UO ウルティマオンライン 新規・復帰者歓迎 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
カムバック サーモン(復帰者)
カモン カモン 新規

カムバック サーモン(復帰者)
カモン カモン 新規

なんとなく、新規・復帰者が増えてきている気がする。。。

カモン サーモン(復帰者)
カモン カモン 新規

UO ウルティマオンライン 新規・復帰者歓迎 2
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245673074/
【UO】UOスレッド第1396章【本スレ】
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1256214369/
2名も無き冒険者:2009/10/23(金) 19:04:27 ID:Zwf6nOqo
>>1
リンク

【公式】
 FAQ検索 eSearch http://support.jp.uo.com/eSearch/

 日本公式サイト http://ultimaonline.jp/
 本国公式サイト http://www.uo.com/
 シャード状況 http://ultimaonline.jp/news/maintenance/
 アップデート・一般情報 http://ultimaonline.jp/news/fyi/
 定期メンテスケジュール http://ultimaonline.jp/support/maintenance/schedule.html

【その他】
・公式速報: ブリタニア資料館 ttp://www.britain.sakura.ne.jp/
・スキル上げ: パラリシャン ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/
・生産関係: UO職人の部屋 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/
・職業テンプレ: UO職業案内所 ttp://www31.atwiki.jp/uo99/
・相場: うおくしょん ttp://uoctionbbs.com/
・モンスターデータ: UOモンスター協会 http://www12.atwiki.jp/uo88/
3名も無き冒険者:2009/10/23(金) 19:06:33 ID:Zwf6nOqo
●【ウルティマオンラインを最新の仕様で始めるには】
 http://ultimaonline.jp/entertainment/museum/series/uosa_start.html

 1.アカウント「宝珠の守人(UOML)」を登録する。14日間無料体験。
   (14日以上プレーする場合は月額料金が発生するので、支払方法をゲームタイムかカードか選択します。)
   http://ultimaonline.jp/trial/account/

 2.公式より2D/SAいずれかの最新仕様のクライアントを無料ダウンロードします。
   http://ultimaonline.jp/trial/download/

 3.アカウントを最新仕様の「ステイジアン アビス(UOSA)」にアップグレードします。
   http://ultimaonline.jp/entertainment/museum/series/uosa_purchase.html

●【「ステイジアン アビス」(UO最新拡張版) アップグレードコード購入方法】
 http://ultimaonline.jp/entertainment/museum/series/uosa_purchase.html

 ・アマゾンで購入配達。(特典コード:種族変更トークン3つ、ペット「Vollem」引換トークン、SAボスの彫像引き換えトークン3つ)
   アップグレードコード (税込3,129円、数量限定) クライアントは付属せず、アップグレードコードのみ同梱。

 ・UOストアでネット発行。アップグレードコード (税込3,129円) / アップグレードコード+ゲームタイム30 (税込4,179円)
 ・EAストアでネット発行。アップグレードコード (2,980円)

 ・ファミリーマートのファミポートで即時発行。(ゲームのカテゴリーから、「ステイジアンアビス」を選択)
   アップグレードコード (税込2,660円) / アップグレードコード+ゲームタイム30 (税込3,980円)
4名も無き冒険者:2009/10/23(金) 19:12:17 ID:Zwf6nOqo
Q&A

Q.10年前のキャラは残っていますか?
A.おそらく残ってる
Q.どうすれば復帰できるの?
A.公式サイトでクライアントをDLしインストール、アカウント管理ページでGTを入力すればおk
Q.クライアントは2DとSAどっちがいい?
A.まずは慣れてる2D
Q.GTはどこで買えるの?
A.ファミマでもネットでも可だから公式サイト見れ
Q.UOAやUOAMは?
A.UOAは可能、UOAMは開発停止、UOSAのマップはカスタムUI次第ではUOAMに近い
Q.家建てたいけど土地は空いてる?
A.余裕
Q.UORやPub16の時にやめたけど、今でも楽しめる?
A.だいぶ仕様が変わっている別ものだけど、知らない事を吸収できるなら楽しめると思う
Q.昔のキャラでも通用する?
A.装備にも依存する形になったのであまり通用しないけど、考え直すのもまたゲームのうち
Q.ぶっちゃけシャードはどこがいい?
A.思い入れがないなら、全日本シャードにログインしてみて雰囲気のいいところでやれば
Q.ブリ銀に人が居ないんだけど、過疎?
A.昨今は銀行に集まらない傾向にあり、最近の調査では、最も多い拠点は自宅という結果も出ている
5名も無き冒険者:2009/10/23(金) 19:26:42 ID:vFZqzmaQ
10年前のグラだから新規なんて来るわけないだろ
6名も無き冒険者:2009/10/23(金) 19:42:34 ID:Zwf6nOqo
キーワード ここ7年の大きな変化

Publish16以降 2002
 ・フェルッカにチャンピオン沸きが導入、パワースクロールでスキルが120に、フェルッカで資源の量が増加
 ・バードの魅了が不調和に変化、対モンスで比類なき実用スキルに
 ・ペットのお気に入りとコントロールスロット導入、ペット蘇生が可能に
 ・フェルッカで資源の量が増加
 ・転送粉によって手軽にアイテムを銀行に転送
 ・騎乗可能な荷ペット「giant beetle(通称ゴキ)」出現
 ・公式がHokutoをHokotuと誤記
 ・Sakuraシャードが出現

AoS 2003
 ・家のカスタマイズ導入
 ・5種類の抵抗によって防御力が決まり、鉄でも革でも大して防御力は変わらない
 ・ダメージ表示を導入
 ・アイテム保険制度導入
 ・マジックプロパティ導入により武具選択がキャラのスタイルを構築する
 ・SpM(武器固有技)、騎士道、ネクロ特性(ヴァンパイア・レイス等)による計画的な戦闘
 ・アーティファクト(固有名つきの武具)が登場
 ・家建築用ファセット「マラス」とアーティファクトを得られるダンジョン「DOOM」
 ・リッチなどのモンスターがネクロマンシーを使用
7名も無き冒険者:2009/10/23(金) 19:55:48 ID:Zwf6nOqo
AoS後期 2004
 ・OSI閉鎖でEA運営となる
 ・キャラクター転送が有料サービスで導入
 ・赤ネームが街に入れるようになる
 ・武器ダメ+100%、マナコス-45%、などプロパティに上限が設定される
 ・2Dにオブジェクトハンドルが導入
 ・イルシェナーに「パラゴン(突然強化変異種)」が出現
 ・マイナーアーティファクト導入、L6地図、白網(リヴァイアサン)導入
 ・ブリ王がソーサリアから去る
SE
 ・アジアンテイストな世界、徳之諸島が発見される
 ・武士道と名誉の徳による攻撃力の強化
 ・忍術による隠密性とトリッキーな技
 ・ギルドが石ではなくガンプに変更
 ・ソウルストーンにより同アカウント内でスキルの入れ替えが可能に
 ・ルート品が与えたダメージによって個別に分配されるようになる
 ・ヒリュウ、ルーンビートル、ファイアビートルなどのペットが出現
SE中期〜後期 2005
 ・街襲撃システムがブリテインによって導入
 ・徳之の秘宝イベント、「ルンビ胴」や「染め粉」などの徳之アーティファクトが出現
 ・新ネクロポーション「インビジ」「沈静」「大火」が追加
 ・スペルブックにアイテムプロパティ付加
 ・ログアウトでペットが厩舎に入るようになる
8名も無き冒険者:2009/10/23(金) 20:14:41 ID:Zwf6nOqo
UOML
 ・新種族「エルフ」に転生可能、マナが多い、エルフ防具を装備でき強力
 ・スキル「織成呪文」導入、瀕死の敵に大ダメージを与えるWoDや虫召喚など
 ・新ダンジョンと「ピアレスボス(限られたパーティーのみ参加のボス戦)」が導入される
 ・MLマイナーアーティファクトの追加
 ・クエストとクエスト報酬によるレシピ、新装備部位「タリスマン」が追加
 ・公共施設にアイテムを寄付して報酬(メガネなど)を貰うコミュニティコレクション導入
 ・特殊木材やさまざまな特殊素材が導入、セット装備とレシピ装備が登場
 ・購入特典で、エセ馬と同じ性能を持つ「冥府の軍馬」登場
 ・ペットに「クーシー」「レプタロン」などが登場
 ・P38 八徳クエスト導入
2006
 ・のんびり生活グッズ販売開始
 ・乱数システムの変更でグリッド上げが不可能に、資源の色の場所が変更されるように
 ・Buffアイコン、新ターゲットシステム導入
 ・旅のお供、レオナリデサカイ美術館
 ・オフィディアンの襲来、ワコツブーム
 ・ライフリーチ、マナリーチの変更
 ・ポリモーフでの変身が無期限に
 ・ブラックロックエリアによるスキル上げバブル
 ・徳之の秘宝第2弾実施
 ・リカルドの裁判
9名も無き冒険者:2009/10/23(金) 20:28:20 ID:Zwf6nOqo
2007
 ・真実の本、愛のロウソクイベント、コブトス最下層に最強のドラゴン「Sudiva」出現
 ・ヘイブンにトレーダー出現、貴重アイテムとブラックロックとを交換できた
 ・ヘイブン破滅、ニューヘイブン出現、ウゼラーンがダークナイトに
 ・UOKR導入、UOTD廃止
 ・武器学が自作装備をやや強くするようになる
 ・ステータス上昇システムの変更
 ・10周年アイテムが背徳のダンジョンで得られるように
 ・10周年記念(梯子、カーテンなど)の導入、販売
 ・マジンシアが襲われ、瓦礫を持ち帰れた、その後廃墟に
 ・サルベージバッグ導入
2008
 ・低級ルニックのマジックプロパティ強度上昇
 ・ドラゴンの強化(Gドラ出現)
 ・裏ムーングロウとメリッサが出現
 ・クリーンアップイベントでメイジセット装備等と交換
 ・派閥装備が登場
 ・スライム染めが行われた
 ・ハロウィン2008では強力なタリスマンとスペルブックが出た
 ・クリムゾンドラゴンの襲撃
 ・ボス沸きシステムでレプリカ装備やピンクチラシ導入
10名も無き冒険者:2009/10/23(金) 20:35:39 ID:Zwf6nOqo
2009〜UOSA
 ・第3次徳之の秘宝イベント
 ・シャドーロードとの決戦
 ・ヒスロスにアンダーワールドの入り口が出現→ステイジアンアビスを経て新ファセット「テルマー」へ
 ・UOKRがUOSAに変化
 ・新種族ガーゴイルが登場(人間とエルフの武具は装備不可)
 ・スキル「練成」「神秘」「投擲」が追加、アイテム鑑定が、練成の情報を補助
 ・その他新要素たくさん


以上、スレ汚し失礼しました
11名も無き冒険者:2009/10/23(金) 22:01:23 ID:+1CaAXrs
>>6-10
COOLなまとめ乙
12名も無き冒険者:2009/10/23(金) 22:46:50 ID:lnepSJhe
GJ!!
13名も無き冒険者:2009/10/23(金) 23:34:43 ID:VXUq8F77
6〜10 乙
14名も無き冒険者:2009/10/23(金) 23:53:14 ID:7f/yIFS4
多分俺T2Aで引退したんだな わかりやすい!
確かTとF行くのにゲートじゃ無理でなんかした頃だった
この前のSLイベントには参加したし
復帰約半年だ
しかし間に変更すごいね…
15名も無き冒険者:2009/10/24(土) 00:09:33 ID:K253krRV
7〜結構あるな・・・
いろいろ情報収集はしたんだが・・・

今週初めてテルマーに行った
適当なクエストやってみてる
16名も無き冒険者:2009/10/24(土) 02:23:03 ID:sByLB8AJ
懐ブリから五年ぶりの復活した俺の日々

土エレシを狩りマクリ→低級魔法アイテム回収
    ↑               ↓
 吹き込み上げ   ←   全て吸い込み

これの無限ループ状態

ロイヤルの炉と家の往復が大変だよ、家に炉が欲しい〜
17名も無き冒険者:2009/10/24(土) 03:00:42 ID:eCcc6Ut3
イルシェナー中央のガーゴイルシティと、SAで出てきたガーゴイルって
関連ある?
18名も無き冒険者:2009/10/24(土) 06:57:46 ID:cF2/8drQ
>>17
無いと思われる。
19名も無き冒険者:2009/10/24(土) 09:24:02 ID:1PDtneYS
関係無いと思いたいけど、SAから奴隷ガーゴイル、チビッコになったんだよね。
20名も無き冒険者:2009/10/24(土) 11:25:37 ID:Tj5IXE4n
すまん、昔はスキル100で頭打ちだったんだけど
今は120とか出来るみたいだけどどうやんの? ^^;
7年ぶりの復帰です。
21名も無き冒険者:2009/10/24(土) 11:30:24 ID:rpFmDw2g
まず服を脱ぎます
22名も無き冒険者:2009/10/24(土) 11:41:46 ID:SFN3XVTp
パワースクロールってのが導入されてる
105 110 115 120の4種類でキャップ上限あげられるよ
23名も無き冒険者:2009/10/24(土) 13:23:25 ID:1PDtneYS
パワースクロールの使い方は真白のバルク見たいなDEEDを使ってでた水滴を浴びます。
パワースクロールはフェルッカのボスで出るので対人関係はメラーから見たらPS攻略の付属品みたいなもん。
24名も無き冒険者:2009/10/24(土) 13:48:51 ID:y33XmRR+
T2A時代から復帰して白豚にインパクト受けて キャラ作って
今一番の稼ぎ頭なんだけど
錬成も入ったし かなりのエセ白豚なんで
装備とかアクセ少しまともにしてやろうと思って
その時 今まで気にもしてなかったけど
そういや狩場で見るネクパラとか白豚ってエルフ多いなと
自分はそのまま人間ですが
なぜにエルフなんですか?
夜目とマナ回復が早いって事位しかわかりません
25名も無き冒険者:2009/10/24(土) 14:54:02 ID:cF2/8drQ
>>24
マナ+20がつくのでその分をDEXとかSTRに振れば人間よりは高性能になると思われる。
SPMのボーナスも白豚だと武器と盾と武士で300超えるので人間の強みは薄い。
26名も無き冒険者:2009/10/24(土) 15:09:04 ID:y33XmRR+
ありがとう
なるほど 種族変更トークンかエルフ転生とかって
クエストやってみます
27名も無き冒険者:2009/10/24(土) 15:43:02 ID:Zoct7PpL
>>14
ムーンストーンを埋めた気がする
28名も無き冒険者:2009/10/24(土) 18:33:37 ID:6YKl79+U
>>25
SPMボーナスってあるの??
29名も無き冒険者:2009/10/24(土) 18:42:17 ID:cF2/8drQ
>>28
使用マナ低減ボーナスがあるよ。
WWAしてみるとと大違い。
30名も無き冒険者:2009/10/24(土) 18:44:28 ID:6YKl79+U
>>29
そうでしたか
最初からエルフで白豚作ったからわからなかった・
31名も無き冒険者:2009/10/24(土) 19:20:29 ID:h6TrEWqA
3年ぶりにインしたキャラ、称号が変わってないんだけど、
ひょっとして時間によるフェイムの減少(たしか以前は1週間ごとに
ログイン時にフェイムが下がりましたみたいな表示が出たはず)、
しなくなったのかな?
32名も無き冒険者:2009/10/24(土) 20:26:42 ID:D6tPnh0l
それはフェイムではなくて、徳じゃないかな?
33名も無き冒険者:2009/10/24(土) 20:40:54 ID:t0GWD7vM
称号はたまに下がります。
理由は謎(気にしない)。
34名も無き冒険者:2009/10/24(土) 21:07:10 ID:Tj5IXE4n
一番閑散としてるサーバってどこだろう旧ブリタニアのフェルッカが
やっぱりサクラかな?
35名も無き冒険者:2009/10/24(土) 21:34:38 ID:53MEKRPR
TF分離後に出来た鯖で、更に人数自体が最も少ない瑞穂かも
36名も無き冒険者:2009/10/24(土) 22:28:10 ID:Tj5IXE4n
もしかしたらワコクかなと思ったらけっこう人がいた
リハビリ、のんびり山堀り&地上生物殺すぬるいプレイをする為の基地作り。
ホクトとイズモの住宅地の家をカウントした所わりと少なめ。
サクラは空きまくりだな簡単にデカいのたてられる
昔のキャラ見たらホクトにやたらと金があるので家建ててそこでやるわ。
ありがとね。
37名も無き冒険者:2009/10/24(土) 22:37:04 ID:eCcc6Ut3
復帰を気にシャード変えて、財産全部なくなったから堀りが楽しい。
などとふわふわしてたら沸いたリーパーにぶっ殺された。

で、なんとか回収したんだけど、今って死体Wクリックで全部回収&装備も装着なんだな。
すげー。
38名も無き冒険者:2009/10/25(日) 00:51:26 ID:kLCP66fm
昔家で鍛冶やってたのだけど今はフォージってどうやって設置するんでしょ?
Smith Houseも売ってないし
39名も無き冒険者:2009/10/25(日) 01:41:09 ID:tEfy6dIZ
大工の作成可能な品に、様々なハウスアドオンとして取り込まれてます。
家に設置出来るフォージもその一つで、鍛冶と大工のスキル持ったPCが作成可能。
証書の形で作成され、入手後に家で、Wクリ→設置したい場所タゲ で設置できます。
設置後に斧を装備してタゲってやれば、証書に戻すことも可能。
40名も無き冒険者:2009/10/26(月) 00:19:30 ID:o0Tstibp
白豚をエルフに転生してみた
こんないらないって位マナ増えた
すごい使いやすくなりました
錬成で装備作りなおしてナイトサイト外して
スタミナ+8に出来たし
エルフはエネ抵抗75まで表示するんだね
ところで派閥AFっていいなって思うんだけど
あれ使う為に派閥入ると
Tにいても他の派閥から攻撃されるの?
41名も無き冒険者:2009/10/26(月) 00:29:31 ID:CvYrW6bR
されないよ
42名も無き冒険者:2009/10/26(月) 02:48:31 ID:PetQZbyF
エルフになってみたいけど、バシネットもサークレット表示になっちゃう?
43名も無き冒険者:2009/10/26(月) 02:51:18 ID:CvYrW6bR
今はならないはず
かぶった事ないけどw
44名も無き冒険者:2009/10/26(月) 04:12:16 ID:PetQZbyF
ならないのなら
よし、じゃあ俺もエルフになろうかな!
45名も無き冒険者:2009/10/26(月) 04:24:51 ID:QlVs6z0N
桜土地空いてるとか書いてあるけど復帰して
5日間ずっと土地探してる俺は一体…
46名も無き冒険者:2009/10/26(月) 04:29:34 ID:CvYrW6bR
2時間前にTに16x15が建つところを見つけて、そこに友達が建てた
懐ブリ効果か最大ストレージは流石になかなか見なくなったな
47名も無き冒険者:2009/10/26(月) 05:21:02 ID:vhnXzJB8
>>45
オレが書いたかも?
元リアルマネー不動産屋(スマソ)見つけるのは得意だよ。ブランクあっても。
あのころは毎月50万ずつぐらい稼いでたな・・・。
48名も無き冒険者:2009/10/26(月) 10:08:57 ID:YLsi/Poz
なつブリつかって瑞穂の一等地?に最大スト建てておいた
今日あたりGTいれとこうかなぁ
っていっても今はルナ内周とかでもない限りはあんまり価値ないんだろうなぁ
49名も無き冒険者:2009/10/27(火) 13:23:42 ID:+EeUpygA
レプリカサッシュが出たんで
墓場タリスマンと交換してもらう事になったんだけど
墓場タリスマンのアンデット特効があると
亜人種からダメージ二倍受けるようになりますか?
倍ダメージくらうようになるのはタリスマンは関係なくて武器だけですか?
50名も無き冒険者:2009/10/27(火) 14:33:38 ID:T3p+2iZZ
>>45
テルマーにもたてられる場所が残っていると言うのに、一体どんな探しかたをしてるのかと
51名も無き冒険者:2009/10/27(火) 14:37:36 ID:Go4wDTO9
>>49
タリスマンでも痛い
てか、サッシュは一桁違う価値だけど、それは当然把握してるよね?
52名も無き冒険者:2009/10/27(火) 14:47:40 ID:ysXgOL//
>>50
まじで?復帰したばかりなんで小さいの建てようとしたら
忠誠度?がなくて建てれなかったよ
後やっぱ少しでも大きい家建てたいから、小さな空き地見つけると
どのくらい家まで建つかなぁ?と思って立てては、一回り大きいやつ立てると
建てすぎたため建てれなくなるのが時間かかる・・
空き地発見→ここにはここまでのサイズなら建てれるとかすぐわかる方法とかあるんかな
53名も無き冒険者:2009/10/27(火) 14:55:36 ID:Go4wDTO9
テルマーは区画整理キッチリなんであいてればまずわかるな
忠誠1万必須だけど、毒スリス相手にEV垂れ流すなり殴り殺すなりしてれば
計2時間まではかからない

サイズに関しては勘と経験と・・・
何度もやってればそのうちなんとなくわかってくるかと
54名も無き冒険者:2009/10/27(火) 15:29:29 ID:XYPnoY+e
とりあえず歩測だな。
で、段差とか障害物を避けて直線でどれだけ歩けるか。
なれてくると、ぱっと見で有る程度わかるようになるよね。
55名も無き冒険者:2009/10/27(火) 16:06:58 ID:iw46WYpA
>>54
なれないうちは「なんでここ建たないんだよ!」って段差に気が付かないけど、
なれてくると一発でそれがわかるようになるもんな。
56名も無き冒険者:2009/10/27(火) 18:36:20 ID:KJdLzf+5
ぱっと見わかりづらい段差とかあるのが憎い
57名も無き冒険者:2009/10/27(火) 19:36:56 ID:KJdLzf+5
なんかいろいろローカライズされて日本語化されまくってるけど、これを英語に戻すことは出来ないのかな
58名も無き冒険者:2009/10/27(火) 20:07:56 ID:EzjW8axq
>>52
ミノック周辺にも建てられる土地はウヨウヨあるよ。
どんくらいの広さの土地をさがしてるのかな?
59名も無き冒険者:2009/10/27(火) 20:33:23 ID:yrJ+i1AO
>>57
2択だ!選ぶんだ。
ローカライズされていく日本語か、決別した完全英語か。
60名も無き冒険者:2009/10/27(火) 21:56:17 ID:Go4wDTO9
二択ではないけど、自分で調べるといい
色々自己責任なんで
61名も無き冒険者:2009/10/27(火) 22:25:25 ID:9fuztwvR
なつぶりで一ヶ月課金した俺としてはもう全部ローカラライズしてほしいな
a dog は ポチ a cat は タマ で良いんじゃないか
ベンダーの名前がほとんど読めない俺にやさしくしてくれw
62名も無き冒険者:2009/10/27(火) 23:20:50 ID:XYPnoY+e
じゃあ、鍛冶屋は太郎で裁縫屋は花子だ。
63名も無き冒険者:2009/10/27(火) 23:40:27 ID:mSeyjbV5
フェルッカなら倭国で17×18が建った。
64名も無き冒険者:2009/10/28(水) 00:24:38 ID:ocpnklFl
秘薬軽減装備が欲しいんだが、相場ってどんなもんだろ?
65名も無き冒険者:2009/10/28(水) 01:27:13 ID:gCvP1L3D
セットで30000くらいかね。
バラでいろいろ探すのもいいけど、とっとと揃えて仮した方が早いかも。
66名も無き冒険者:2009/10/28(水) 05:08:35 ID:DkWP7nH+
>>57
UO.CFGってファイルに
UserLanguageCodeString=ENU
という行を追加されると英語化する

フォントがかわっちゃうんだけど、元の味のあるフォントに戻すのはどうやれば良い?
UNICODEをOFFにすれば良いんだろうか?
67名も無き冒険者:2009/10/28(水) 08:44:23 ID:bGRrsE1B
>>66
UNICODEは切らない方がいいと思うよ

ChatFontNumber=0
BarkFontNumber=0
ToolTipFont=0

でどうかな?
68名も無き冒険者:2009/10/28(水) 09:26:33 ID:f2XMn1rl
この畑、今はだれもライバルいないからカボチャ集め放題だぜ!
ってはりきって集めたけど、無職のすごさに悲しくなってきた。
69名も無き冒険者:2009/10/28(水) 09:43:02 ID:z1szByf8
>>52
ゲートも銀行も近いし、ブラックロック掘れるし中々いいよテルマー。カモンカモン
空いてる土地はゲートから真下(南東)にずっと行くんだ。すぐわかるはず
ゲートから真右に行って道なりに北上した橋を越えた所にいる、毒スリス退治オヌヌメ。
俺も復帰組だし、お隣さんも復帰組だとなんとなく嬉しい。
70名も無き冒険者:2009/10/28(水) 17:54:06 ID:VQEux3ea
スマン、ちょっと教えてくれ。
復帰してsmithを途中でほったらかしていたので育てていたのだけど
SmithのPowerScrollほしさにバルクオーダークエストをやってみているのだけども
小オーダーはわかるのだけど、大オーダーになった場合のDeedの組み込み方がわからない。
もしかして小オーダーの同一クエストDeedが出るまでひたすら我慢汁流すの?
71名も無き冒険者:2009/10/28(水) 17:58:05 ID:N+9ygdR/
そうだよ。
一式そろえて、やっと大口は完成する。
72名も無き冒険者:2009/10/28(水) 19:44:42 ID:js3D8bPM
>>65
30000なら頑張れば十分稼げそうだ。

でもYamatoサーバーで店見てるけど、なかなか売ってないのが辛いなぁ。
73名も無き冒険者:2009/10/28(水) 20:07:32 ID:7IZNKRa8
>>72
練成50の初期キャラ作って、自分で作っちゃった方が早いかもしれんね。
材料は店売りのレザー防具、あとは琥珀とゴミマジックがあればいいし。
74名も無き冒険者:2009/10/28(水) 21:31:26 ID:bnPXTNMF
T2Aから復帰して約8ヵ月
錬成のおかげでやっとまともな白豚完成しましたよ
長かった〜
次はPvPだ!
75名も無き冒険者:2009/10/28(水) 23:12:41 ID:pG6nIOf/
教えて頂きたいのですが、7年ほど前に課金をとめてまして、最近懐ブリなるものを知り、復帰しようと思ったのですが、既に終わってました。懐ブリは定期的にやってるのでしょうか?
76名も無き冒険者:2009/10/29(木) 02:22:30 ID:PKglIg7L
>72
練成で吹き込んであげようか?
各部、秘薬低減18なら簡単に出来るよ
77名も無き冒険者:2009/10/29(木) 12:03:42 ID:vaS/7qjM
>>75
毎年一回2週間程度やってるんじゃないかな
今年は終わったけど9 10 月くらいだね
78名も無き冒険者:2009/10/29(木) 13:36:44 ID:Y+5oKDPP
>>67
UserLanguageCodeString=ENU
ChatFontNumber=0
BarkFontNumber=0
ToolTipFont=0
これで昔に戻りました。ありがとう
日本語表示外すと2Dクライアント軽くなるね。
79名も無き冒険者:2009/10/30(金) 15:41:42 ID:lUQgiN13
>>77

年1回ですかー。新しいアカウントで始めようかな。ご回答頂きありがとうございます。
80名も無き冒険者:2009/10/30(金) 17:54:50 ID:1X6oY1AG
>>77
ウソ教えちゃいかんな

>>79
去年も一昨年も懐ブリなかったよ。
06年の懐ブリやった後に公式から誰でも1週間お試しが出来るようになって、懐ブリはなくなったはず。
今回は、懐ブリのアナウンスよりずいぶん前から停止アカで入れるようになってて、知ってた人は密かに入ってた。
それが知れ渡ってしばらくしてから、懐ブリだって言い出したから、実はバグで入れちゃってたのを、修正に手間取るから懐ブリだってごまかしたんじゃないかと思ってる。
81名も無き冒険者:2009/10/31(土) 07:34:17 ID:9bO/NEuh
うがった見方を振りかざして
人を嘘つき呼ばわりっすかw

>>75が聞きたいことは冬休み・春休みとか定期的にやってるのか?ってことだろ。
「早くても1年後、場合によってはそれ以上かもね」
ということが分かれば十分だろ。
82名も無き冒険者:2009/10/31(土) 08:09:57 ID:u6ucCpNC
やりたいときが始めどき。
Yamatoはテラヒドイんだけど
ホクトけっこう人がいてびっくりしたわ
83名も無き冒険者:2009/10/31(土) 12:52:54 ID:xUzMGhSe
桜だけど懐ブリでいろいろ回ってたら、Tに18*18の家が建てられたんで、あっちゅーまにGT180投入したわ
家のデザインで、変な手数料みたいなの取られなくなってるみたいで、チョコチョコいじれるのがいいね。

さあて、今日も豆腐を削る作業だぜ。
84名も無き冒険者:2009/10/31(土) 18:15:44 ID:npJtyKNS
カスタムは凄く良くなってるな
前は1パーツ入れ替える度に全パーツ代取られてたのにw
85名も無き冒険者:2009/10/31(土) 20:00:40 ID:MSJtXVTP
前の75です。やりたい時がはじめ時という事で、新規に作って、前にいたワコクで初めてみましたが、デルシアの行き方がわからなかったり、操作方法が忘れてしまってたりで、すごい新鮮ですw
でも、デルシアで牛の皮とお肉、羊毛集めてましたが、人が全然いなくて、ちょっと寂しいですねぇ…
86名も無き冒険者:2009/10/31(土) 20:37:05 ID:g9kEv7yF
復帰してみたが、案の定というか家無くなってた
アイテムごと全部消えてた
ホーリーソードとかシーカーとかライオン胴とかブリ足とかあったんだけどな…

復帰したのはいいけれど、現状はモンスターと戦うことも不可能みたいだ
さて、何しよう

87名も無き冒険者:2009/10/31(土) 20:43:56 ID:nmxBEEdA
>>86 ハロウィーンなのでコジキを極めると良いかも
88名も無き冒険者:2009/10/31(土) 20:43:56 ID:npJtyKNS
鉄や皮も高いんでどうとでもなるさ
89名も無き冒険者:2009/10/31(土) 20:47:10 ID:g9kEv7yF
>>87
ハロウィンだったか…
キャンディーでももらって来るか
90名も無き冒険者:2009/10/31(土) 20:59:44 ID:nmxBEEdA
91名も無き冒険者:2009/11/01(日) 14:37:47 ID:VVKiudU8
>>86
アイテムが無いとモンスと戦えないっていうのは考え方次第
そう思ってるとUOが面白くなくなる
NPC販売の武器から始めればいい。
それができないのかい。
案外ブランクあると楽しいよ。無一文ならヘブンで500円クエストこななして
持ち直せばいいだろ。
92名も無き冒険者:2009/11/01(日) 18:22:07 ID:wVqrtBGR
>>91
今のUOって、AF+スキル120+抵抗ALL75が必須なんじゃないの?
違うのかな?
HQ装備すらゴミになったと聞いたが
93名も無き冒険者:2009/11/01(日) 18:48:24 ID:gjLWvHri
何に必須なんだろ
94名も無き冒険者:2009/11/01(日) 18:56:43 ID:pcE70VnJ
AF必須か
なんかこう、懐かしいな
95名も無き冒険者:2009/11/01(日) 19:04:57 ID:VVKiudU8
別にスキル120に金満装備つけなくても楽しめるんだが。。
飽きるだろキリキリプレイばかりでは。
96名も無き冒険者:2009/11/01(日) 19:05:41 ID:tXDrXeAq
>>93
戦闘に
HQの武具が安く売ってたから、買って抵抗をALL50程度にして
試しにオークメイジに特攻したら、魔法3発で死んだ
AFとスキル120はともかく、抵抗は75未満はゴミだということは分かった
ちなみに、その時のステータスが100/100/30
97名も無き冒険者:2009/11/01(日) 19:17:24 ID:VVKiudU8
抵抗?
98名も無き冒険者:2009/11/01(日) 19:21:09 ID:pcE70VnJ
HQはそもそも強かった時代自体ないわなw
ハルがそこそこ使えたのと、プレ胴の成功率が酷くある意味レアだった程度

3発だとFS3連だとしても死にはしないと思うが、まあいいや
素のHQ防具なんて今時よく売ってたなー
99名も無き冒険者:2009/11/01(日) 19:23:59 ID:VVKiudU8
友達にNewbieキャラにフルスペルブックとそこそこの装備パワスクにあれやこれや貰わないと
プレイできないのかと、小一時間問い詰めたい。
100名も無き冒険者:2009/11/01(日) 19:43:36 ID:cm/EfYJW
この人は復帰したところで、またすぐにやめちゃいそうだね。
101名も無き冒険者:2009/11/01(日) 20:32:11 ID:8n1JpLYO
新キャラ育成マニュアル。初級戦士編。

1、ニューヘイブンでエスコートを6回して3000GPゲット。
2、鍛冶屋か裁縫屋に行ってNQの武器と防具を買う。
3、最初に習うだけ習って、スキルクエストを必要なだけ受けて旧ヘイブンへ。
 →武器、解剖学、戦術、包帯、耐性、騎士、フォーカス。余裕があれば後から下げる前提でEIも受ける。
4、旧ヘイブンを制圧。全部のスキルが50になるまで随時クエスト達成。
 →お金とかはちゃんとルートしてたまったらバンクへ。
5、PCベンダーへ行って、武器と防具を買う。
 →目安は1パーツ高くて3K位。HQが買えたら3Kあれば全パーツそろうかも。まぁ、抵抗だけだけどね。
6、デスパイスに行ってうしゃー君制圧。
7、適度に強くなったら、さらにデスパイスでエティン制圧。
8、さらに強くなったら、アースエレメンタル制圧。
 →沸きが間に合わないならシェーム1Fに行くべし。
FINAL、GM戦士完成。

初心者なら一ヶ月〜二ヶ月ってとこだな。高みを目指すならそのようにカスタマイズすればいい。
中級になるためには、
包帯->ネクロ。
解剖学、耐性、フォーカス、のどれか->武士盾。
上級になるには、パワスクを食いましょう。
特級になるにはプレイヤーの経験が必要だ。

以上。でも、あなたのキャラ模索は、つづく。
102名も無き冒険者:2009/11/01(日) 20:54:27 ID:fnCCuTfn
武士・盾ってGM以上に上げるメリットある?
盾は受け流し率UPしそうだから分かるけど、武士は・・
103名も無き冒険者:2009/11/01(日) 20:58:10 ID:/imJmOrq
>>102
ライトニングストライクの貫通が増えるよ。
104名も無き冒険者:2009/11/01(日) 22:10:49 ID:fnCCuTfn
>>103
thx
クリティカルヒットみたいなやつですね
そうだったんですか
なら大事だ・
105名も無き冒険者:2009/11/02(月) 01:40:02 ID:T/qG85LP
武士100で10%、武士120で20%
中々バカにならない確率up

他にパーフェクションの溜まり方、超多用するモメンタム、WWAの威力なんかも
1割2割変わってくるんで、火力的にかなり大きい
106名も無き冒険者:2009/11/02(月) 02:08:50 ID:J2ntpm50
それで武士120PSが5000kなんですね
よく分かりました
盾GMに下げて、武士上げます
107名も無き冒険者:2009/11/02(月) 09:38:54 ID:Be4XojQr
パワスク110Mageryが欲しいんだけども、昨日まるまる探したけど売ってない。
PCベンダーで売るもんじゃないのかなぁ。
PCベンダーも崩壊してるのかな。
サーバはホコツです。
108名も無き冒険者:2009/11/02(月) 09:56:10 ID:uLK7q4MP
PCベンダーって最終仕入が去年だったり、まともに営業しているショップの方が少ないよね。
109名も無き冒険者:2009/11/02(月) 13:17:13 ID:oTGN30TT
ルナのとこでさえ、そういうとこあるからね〜
補充してる所もちゃんとあるけど、年規模で補充してない所は
潰れて、新しくやる気のある人に店出させてほしいと思う
110名も無き冒険者:2009/11/02(月) 21:11:53 ID:fjEPXwqW
しかし>>1のツマラナサは
晒しあげるしか無いほどだな…
111名も無き冒険者:2009/11/02(月) 21:28:45 ID:SnkiPE+w
>>107
俺は110をなんとか探したよ。120kだった。
そのあと、120の値段見てフイタ

トランペットの少年みたいに、毎日眺めてるよw
112名も無き冒険者:2009/11/02(月) 21:54:44 ID:T/qG85LP
110は115の2割の値段、115は120の2割の値段を提示して募ればまぁ出てくるかな

110は元々需要が知れてて維持費ばかりかかるんで、わざわざベンダーに入れず
結合して115にしてしまうな
113名も無き冒険者:2009/11/03(火) 08:06:15 ID:0UGlWL4n
Mugenスタート2〜3日はHQ装備が圧倒的だったけどな
廃な友人に速攻作ってもらったHQ装備でダンジョン行ったわ。
早速現れたPK集団ですらHQハルバードを振り回してるだけで撃退できた
114名も無き冒険者:2009/11/03(火) 11:05:20 ID:VfGRZpV4
>>111
120Kてあんたどんだけぼられてんだw
PS10だったら、1K以下ぐらいで売ってあるよ。
あればだけど。
115名も無き冒険者:2009/11/03(火) 11:57:29 ID:xtZZJ3ue
マゲは115が1500kくらいで売れるんで120kは非常に良心的
116名も無き冒険者:2009/11/03(火) 19:22:55 ID:0EsAP1jU
>>114
スクロールシートが登場した今、そんな激安ないだろ?
117名も無き冒険者:2009/11/04(水) 00:54:58 ID:6c2WfZXx
時給1Mが最低ラインみたいなこの時代1kも120kも一緒だ
それよりも置いてあることが重要
118名も無き冒険者:2009/11/04(水) 01:00:58 ID:3HKb1Hy5
なにやったら時給1Mなんていくんです?
119名も無き冒険者:2009/11/04(水) 14:25:24 ID:b8RcfyEs
SA後なら純益だけで考えれば
陣笠オンライン時給3〜4M
ユーログエキス作成オンライン時給5〜10M
ボウラ皮オンライン時給2〜4M
レリックオンライン時給7〜10M
赤モヤオンライン時給5〜10M
ここら辺はレリック以外は特殊スキルもいらず誰でも出来たことだな
修正や需給の関係で変化していくが他にも俺が知らないだけで色々あったんじゃないかな
120名も無き冒険者:2009/11/04(水) 15:42:58 ID:RivTh0/1
>>119
書いてあることが
なんのことだかわからない。。。
121名も無き冒険者:2009/11/04(水) 16:12:48 ID:EvwQ4qxQ
どれもごく真っ当、正統派で全く隠されても居ない稼ぎ方
適当にスレ眺めてればわかると思う
どれもSA後からのものなんで、新規も復帰も古参もないしね
122名も無き冒険者:2009/11/04(水) 16:36:18 ID:b8RcfyEs
>>120
>>119のいうように全て王道の稼ぎ方
陣笠・・・一時期陣笠作成して溶かすと残骸2取れたので時速5000個作成できた、オークだと操作量が多いのに時速3500個程度が限界
ユーログ・・・ユーで弓作成でガーゴ女王抽出だと耐久50でエキス確定なのでPS20が量産できた
ボウラ皮・・・ロイヤルシティのすぐ側で狭い範囲でハイボウラ3匹湧きのところがあって時速200枚↑皮が取れる
レリック・・・レリックは本スレに貼られたのが有名だが違う方法で家にいながら原価15K程度で時速120個↑作る方法があった
赤モヤ・・・過疎鯖なら時速50個程度結晶取れる
赤モヤも下火だし他は全て過去のお話
ただ発売二ヶ月で5M級の稼ぎがこれだけ色々あったのも事実
新たな稼ぎは自分で考えてくれ
完全な金余り時代だからちょっと知恵絞れば色々あると思うぜ
123名も無き冒険者:2009/11/04(水) 16:41:46 ID:b8RcfyEs
レリックは当然のことながらルニック・宝石・ジュカ弓みたいな
特殊な素材は必要なしだったのであしからず
124名も無き冒険者:2009/11/04(水) 16:46:23 ID:iouWf02i
なんかバカらしくなるな
125名も無き冒険者:2009/11/04(水) 19:10:13 ID:+vrBHPRn
確かに普通に狩りした稼ぎで、いい物を買ってってレベルじゃないなぁ。
126名も無き冒険者:2009/11/05(木) 08:13:33 ID:n8KqwXX1
いいものってのがわからん
必要な装備は自力入手できるからそれ集めたら
夢みたいな超装備求めつつ金貯めながら
ヘイブンで仲間集めてだべりゃいい
常に集めてるから楽しい
127名も無き冒険者:2009/11/18(水) 23:25:42 ID:416CJwEH
先日平和なとこに家建てたんだけど、今日INしたらでっかい七面鳥がいたから
殴ったら一瞬で死んだ・・・・
ひーらー周りにいないんですけどやっぱり町まで幽霊であるくんでしょうか><
128名も無き冒険者:2009/11/19(木) 01:14:47 ID:g4sYVE4C
>>127
非常時以外はやめたほうがいいんだけど、スタックヘルプってコマンドがある。
数分で町にジャンプできるよ。
129名も無き冒険者:2009/11/20(金) 07:59:08 ID:c7DKHQpN
作成できるポーションが増えててびっくり
どこかのブログで見たような気がしたけど、沈静ポーションも作成できるの?
ぱらりには見あたらなかった・・
130名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:46:24 ID:tdLep7Bo
>>129
かいてあるじゃねーか。

Confusion Blast
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/skill/alchemy.html
131名も無き冒険者:2009/11/20(金) 20:09:10 ID:c7DKHQpN
それでしたか・
さらっっと読んで、状態解除と勘違いしてた
(騎士のRemove curse)
thx
132名も無き冒険者:2009/11/21(土) 00:48:27 ID:u2ITXT5V
>>131
それはりんご。
133名も無き冒険者:2009/12/02(水) 00:44:16 ID:SsPwQbE+
新型インフルで暇だから2dクライアント(?)をホームページからDLしたが
パッチのダウンロードで停止して1時間…
また熱があがりそう。
134名も無き冒険者:2009/12/02(水) 02:08:19 ID:pJXh5AE+
銀行で荷物整理してたらGMに声かけられました。。
一時間ほど前に通りがかった方が通報したんだと思いますが、
これって注意歴だとかBAN候補?みたいなのに加えられるんでしょうか

不在疑うなら声くらい掛けてくれても・・
トレハンRB作成挫折しそうです
135名も無き冒険者:2009/12/04(金) 00:13:53 ID:Lk+3fAiV
>>134
そんなの気にする事無いよ
いきなり説教部屋に拉致られても、ちゃんと話せば問題なし
136名も無き冒険者:2009/12/04(金) 11:07:22 ID:qZ2bqHA/
UO興味あるんだけど人はいるのかとか交流とれるのかとか
心配して怖い
137名も無き冒険者:2009/12/04(金) 18:04:09 ID:5t8tb2dd
人の入れ代わりがありながらも、10年以続いているののは、月額課金のゲームだからです。

また、レベルじゃなくスキル制で、アイテム課金と違い貧富の差がありません。

14日フリートライアルもありますので、とりあえず試してみてください。

2Dクライアント版がおすすめです。
138名も無き冒険者:2009/12/04(金) 18:47:08 ID:ZQZrNpCg
最近はじめた俺に言わせればSAクライアントのほうがお勧めだな
使い比べてみたけど2Dはいろんな意味で貧弱
139名も無き冒険者:2009/12/04(金) 22:21:25 ID:WT7uFjzE
新しくやるなら、SAクライアントが良いと思うよ。
2Dは先が無いことはもとより、色々とレガシーですからねぇ。
140名も無き冒険者:2009/12/05(土) 00:59:34 ID:C0HItCR4
>>136
ソロゲーと割り切って遊んだ方が幸せ
141名も無き冒険者:2009/12/05(土) 09:13:23 ID:F5U//QaT
2D切ったら多分永久引退者が増えまくる予感
ただでさえ人数少ないのに2D切るわけがない

と思いたいね
142名も無き冒険者:2009/12/05(土) 09:19:07 ID:lnsBMSGn
2D切って開発費用下がった分課金額下げてくれるならいいんじゃね?
古参消えても新規くればいいんだ

何もせずに新規増えるのが一番いいんだけどね
143名も無き冒険者:2009/12/05(土) 21:01:56 ID:X2rbsDef
UO初めて3ヶ月たったけど 赤い名前の人にすぐ殺されます 勝てないし もう腹がたつからゲームやめます さようなら赤い人
144名も無き冒険者:2009/12/05(土) 21:35:54 ID:4pjbjutH
むしろSAクラのが切られそうで不安。
145名も無き冒険者:2009/12/05(土) 22:29:37 ID:5JWGNOl5
>>143
3ヶ月でプレイヤースキルMAXとかどこのゲームですか。
今の君では、装備が同等でも勝てないだろう。
そういうわけでさようなら!^o^/~
146名も無き冒険者:2009/12/06(日) 01:11:54 ID:nSp6rTHm
>>144
2Dが好評のために無かったことになったTDクライアント
2Dが好評のために無かったことになったKRクライアント

2度あることが3度あるとは限らないんだぜ
147名も無き冒険者:2009/12/06(日) 05:53:12 ID:1LAQyxr8
TDはどう考えても黒歴史。あれは古参新規どちらが見ても受け入れられない
KRは灰歴史。TDの「ふしぎなおどり」の悪夢が尾をひっぱり受け入れにくい
SAはやっと悪夢が晴れてきたてとこか
148名も無き冒険者:2009/12/06(日) 07:16:52 ID:03omoHFZ
TDは顔に奥行きができるまでは好きだった。
149名も無き冒険者:2009/12/06(日) 08:20:07 ID:XKQPJrku
もうもえもえ3D系にリニューアルしちゃえよ
新規がっぽがっぽだぜ
150名も無き冒険者:2009/12/06(日) 11:37:00 ID:1LAQyxr8
メリケンゲーは猿顔がデフォ
151名も無き冒険者:2009/12/06(日) 12:00:35 ID:a4ZwCQse
TDクラは黒歴史だったのか

当時のPCスペックや回線状態がよくなかったのもあるが(ADSLだった)
重くて2Dに乗り替えたが、今でも使いやすいクラだったと思ってる
2Dとインターフェイスが同じだから、イルへ行くにはTD、とか切り換えもラクだったし

はいはい懐古懐古
152名も無き冒険者:2009/12/06(日) 13:30:51 ID:337rBgzr
2DのUOが好きだったから完全3Dになっちゃうとやりにくいなあ
AOS後半で引退して久々にやってみようかと思うんだけど
今一番人が多いシャードってどこだろ?昔みたいに大和か飛鳥なのかな?
153名も無き冒険者:2009/12/06(日) 16:53:45 ID:03omoHFZ
EAのデザイナーを日本のエロゲーおたから採用してほしい。

UOは日本でもっているんだから
154名も無き冒険者:2009/12/06(日) 18:25:49 ID:z/kEYqWr
いきなり久々に入ってみた(アカウント85ヶ月になってた・・・)

もう、ぜ〜んぜん判りません!
古いアイテムはいきなり持っているけど、価値すら判りません
(武器のダブル特攻とか現在意味あるの?トリプル一本もあるけど)

家を3件保有しているので、半年に一回のカード引き落としで断続しているけど
意味が無い気がした(昔のアーティファクトも意味あるのかな?)
155名も無き冒険者:2009/12/06(日) 18:38:07 ID:XKQPJrku
これは
156名も無き冒険者:2009/12/06(日) 19:22:24 ID:s9QlCp1m
復帰を目論んでいるものですが、質問です。

フード付のエルフ用ローブは男女兼用でしたっけ?女性でも装備できますか?個人的にかなり重要なポイントですので教えてください・・・。
157名も無き冒険者:2009/12/06(日) 20:12:32 ID:au10cHdW
>>156
兼用ですよ。
158名も無き冒険者:2009/12/06(日) 20:21:36 ID:s9QlCp1m
>>157
ありがとうございました。
159名も無き冒険者:2009/12/06(日) 21:01:41 ID:s9QlCp1m
ウルティマ オンライン無料試用(課金未決定オプション)

選んでOKクリックすると先に進めなくてエラーになる・・・orz

これは課金させるための策略だろうか?
160名も無き冒険者:2009/12/06(日) 21:12:16 ID:au10cHdW
そんなのありましたっけ?
新規無料垢ですね。
161名も無き冒険者:2009/12/06(日) 21:23:56 ID:s9QlCp1m
なんかやっと進めたような気がしますが、次の画面の情報入力で日本を選択してるのに国名を選択してくださいと言われてまた頓挫・・・

どないせいと
162名も無き冒険者:2009/12/06(日) 21:40:18 ID:s9QlCp1m
変な国の人になってしまったけどとりあえずINできました;
163名も無き冒険者:2009/12/07(月) 18:18:51 ID:am37raMj
SAって便利だけどメイン狩場がイルの原人洞窟だとグラが寂しすぎる
手抜きだろ絶対!
164名も無き冒険者:2009/12/07(月) 19:29:16 ID:M0DUPnSe
イルてイルシェナーってとこですか?
実はその新大陸(俺的に)いったことなかったりするんです。
この前原人洞窟てのを教えてもらったのですがトリンシックのとこ以外にもあるんですか
165名も無き冒険者:2009/12/07(月) 19:42:40 ID:52f21OXS
>>164
イルシュナーの地図です。

ttp://loc.to/uo/?I82o22N32o55W
166名も無き冒険者:2009/12/07(月) 19:54:56 ID:am37raMj
原人洞窟って言う名が正しいか判らないが
誠実のゲートから下に行った

http://loc.to/uo/?I27o15N32o30W
167名も無き冒険者:2009/12/08(火) 07:47:48 ID:1znDvAC3
トンクス
168名も無き冒険者:2009/12/08(火) 18:18:29 ID:GH3l0oZ4
原人洞窟は初耳なのですが、そこに行くと、どんな良いことがありますか?
169名も無き冒険者:2009/12/08(火) 18:51:17 ID:+49yNwi2
稼げる
狭いので先客と知り合いになれる(あそこで無言黙々狩りは厳しい。俺なら逃げる)
170名も無き冒険者:2009/12/08(火) 19:05:00 ID:GH3l0oZ4
どうもでした。
171名も無き冒険者:2009/12/11(金) 02:21:11 ID:1Z3rhxbb
イルの原人ってあややの事か
ソウルシーカー買って行けば一瞬で元が取れるという
172名も無き冒険者:2009/12/11(金) 02:59:05 ID:tWzxuIXR
鍛治で色々見たこと無い武器が作れるようになってるが
レシピって何処で入手するの?クエスト?モンスのドロップ?
173名も無き冒険者:2009/12/11(金) 03:20:51 ID:w1nZfF2C
>>172
ハートウッドのクエストこなして入手
174名も無き冒険者:2009/12/11(金) 09:06:34 ID:tWzxuIXR
Thx!!
175名も無き冒険者:2009/12/11(金) 18:22:02 ID:SlyYf590
原人洞窟って、タイタンとかサイクロプスがいるところ?
あんなところ、稼げるか?
176名も無き冒険者:2009/12/11(金) 18:28:58 ID:ToJUtmAY
勘違いしてる香具師がおりんす
177名も無き冒険者:2009/12/11(金) 18:33:14 ID:o7Kfj8oc
その奥でOL狩が美味しいという時代もあったがな。
178名も無き冒険者:2009/12/11(金) 19:02:58 ID:SlyYf590
いや原人洞窟って言えば、Printed Cavesだと思ってたから確認した
179名も無き冒険者:2009/12/11(金) 20:23:02 ID:3wFIYbdS
Painted Cavesであってる。MLで追加された場所。
イルシェナのところは特に名前ついてないと思うよ。
180名も無き冒険者:2009/12/11(金) 20:44:34 ID:hNMbJtrm
イルシュナのは、たまに亜人洞窟って書いてるの見るな
181名も無き冒険者:2009/12/11(金) 20:51:52 ID:ItHGOQFG
イルシェナーの地上とつながってる部分は名前なし、
タイタン部屋からの洞窟は、サイクロプスという名前がある
182名も無き冒険者:2009/12/12(土) 00:59:47 ID:aeEEob6w
>>180-181
なるほど、亜人洞窟はありかも。
サイクロプスっていうのは初めてきいたよ。
さんきゅー。
183名も無き冒険者:2009/12/12(土) 12:46:32 ID:C8glkblm
ドラに囲まれたところでルーターダウンして、30分後に復帰したら遺骨も残っていませんでした。
装備も何もなくしてしまった。
ああ、もうやめろってことだな。
集めるの時間かかったのに・・・ノシ
184名も無き冒険者:2009/12/12(土) 12:52:30 ID:xyGzqBKt
まぁ、保険かけないプレイだとそういうリスクはあるわな
お疲れ様
185名も無き冒険者:2009/12/12(土) 20:10:23 ID:8d6BF4T6
そこで新アイテムの登場です(広告)
186名も無き冒険者:2009/12/13(日) 11:52:58 ID:wgAccwbl
レスキューさん ありがとう 昼間からご苦労様でし
187名も無き冒険者:2009/12/13(日) 18:03:51 ID:4fY73cpz
最近白豚キャラが完成して

「俺強えー」を楽しんでるんだけど・・・

先生!ルートするのが大変です><

漏れなく棺おけ開けるマクロとかあるんですか?
188名も無き冒険者:2009/12/13(日) 19:46:07 ID:swO6B1HM
>>187
俺もほしいけど、今のとこ外部ツールの範疇なので不可能です。
189名も無き冒険者:2009/12/14(月) 08:29:09 ID:Ta6VSCsZ
そういや、俺が現役だったころは自動ルートツールあったな
今でも使ってる人いるんだろうか。多分更新とまってて使えないだろうけど
190名も無き冒険者:2009/12/14(月) 10:50:06 ID:jPfS1CSG
SAクラだと楽は楽だな
どうにも受け付けないが、色々進化してるのは確か
191名も無き冒険者:2009/12/14(月) 18:45:03 ID:5Kg/GPS9
SAクラが動くならかえてるんだが
動かないんですよねー
192名も無き冒険者:2009/12/14(月) 19:27:22 ID:2rcg6AKK
さっき作った錬成大小でボスやってみた
確かに強いけど、大小の優秀さってダメージの大きさとSPMかな
フェンサーいるなら、リーフ使えるし特に魅力は感じなかった
193名も無き冒険者:2009/12/16(水) 08:29:40 ID:DmsZniDY
RESQさんありがとう! 本職はなんですか?
194名も無き冒険者:2009/12/16(水) 12:51:46 ID:WX5IJEKq
棺桶開くマクロがUO(2D)マクロでもできるんだが
なんだったか忘れた
ターゲット拡張システム使って組むやつ
195名も無き冒険者:2009/12/16(水) 14:19:52 ID:lY6vzyFN
>>192
リーフとの比較ならSSであること
これが唯一にして最大の利点だわな
選択肢は3つ
@SSで通常Rシミ・D斧でボス錬成大小
ASSで通常Rシミ・D斧でボスベストリーフ
Bフェンスで通常カマ・ベスト付武器でボス錬成リーフ
W低下速度マナリベストリーフが手に入れば一番いいがそうあるものでもないし
ボスで楽したいか通常楽したいかの違いだけだね
と書きながらも俺はメイサーで通常Bスタでボスベストリーフw
196名も無き冒険者:2009/12/16(水) 14:47:55 ID:LPCH7e6C
>>195
やはりリーフ優勢ですね ポット飲めますし
フェンスで通常ベストRシミ、ボス錬成リーフ
で逝きます
197名も無き冒険者:2009/12/16(水) 21:43:32 ID:sj31RZtW
7年ぶりに復帰しようかと思ってるんだが、さすがに18x18とかの
家は建てれないよね? TでもFでも。
198名も無き冒険者:2009/12/16(水) 21:56:44 ID:MhwjkxM+
>>197 シャードは世界中に27箇所あるので、どこかで建てられます。
Mugenが人気です。

日本 Yamato Izumo Wakoku Hokuto Asuka Mizuho Mugen Sakura
韓国 Arirang Balhae
台湾 Formosa
オーストラリア Oceania
欧州 Europa Drachenfels
米国東部 Atlantic Catskills Legends Chesapeake Great Lakes Lake Superior Siege Perilous
米国西部 Lake Austin Baja Napa Valley Sonoma Pacific Origin
199名も無き冒険者:2009/12/16(水) 21:59:40 ID:EbvgBb8r
>>197
俺なつぶりでINしたらその場所が普通に18x18建てれた
おかげでGTかう羽目になったてオチ
200名も無き冒険者:2009/12/16(水) 21:59:49 ID:sj31RZtW
>>198
ああ すみません。 AsukaでPlayしてたので、
やっぱり日本鯖で建てたいと考えています。

Napaなんかはまだ日本人っているのかな
201名も無き冒険者:2009/12/16(水) 22:17:57 ID:MhwjkxM+
>>200 sonomaにはいます。
Napaにもたぶんいるでしょう。

人の好みはそれぞれです。
202名も無き冒険者:2009/12/16(水) 22:29:15 ID:SzgSqD5G
>>200
まるでMugenが日本鯖ではないような言い方だな…
もっとも大多数とってその見方は正しいんだがw
まあ土地は日本鯖のどこよりも空いてるんじゃない?
203名も無き冒険者:2009/12/16(水) 22:35:14 ID:sj31RZtW
どうもありがとうございます皆さん。
今フリートライアルをDL中です。

見かけたら宜しくしてやってください
204名も無き冒険者:2009/12/17(木) 00:38:10 ID:A1+0rqQS
>>199
俺発見
205名も無き冒険者:2009/12/19(土) 13:22:44 ID:SpljfH3p
ある程度成長したキャラを買う事が出来るってきいたんですが 何処でどうやって買うんですか?
206名も無き冒険者:2009/12/19(土) 13:31:44 ID:zacWV9z7
>205
ttps://ultimaonline.jp/store/item_detail.php?ITEM_ID=0004

ところでトレハンMAPって今価値ないのかな?
1〜6まで結構セキュア圧迫しだしたんだけど捨てるのは勿体無いよね?
207名も無き冒険者:2009/12/19(土) 14:19:05 ID:rluw5s8X
>>206
近所でオール499で売ってる
208名も無き冒険者:2009/12/20(日) 08:58:57 ID:ShVoM9h3
トレハン自体仮死だもんねぇ
いつかこれが日の目を見る日が来るのかしらね…

っ【セキュア4個分のL4〜6地図】
209名も無き冒険者:2009/12/20(日) 13:17:23 ID:5GKbXX/I
<206
ありがとうございました!
210名も無き冒険者:2009/12/20(日) 14:12:18 ID:nRWFHRMj
 2年半ぶりにAsukaに復帰したら、
復帰当日が行商市でなんだかラッキーな気分。
 色々変わったところもあるけれど、
ブリタニア精神(エンターテイナー精神)は
変わってないんだな〜。嬉しくなった。^^
211名も無き冒険者:2009/12/20(日) 20:27:56 ID:Nnkk6kNh
206です

やはり皆、溜め込んでるんですね〜

>208 セキュア1個分で悩んでる自分が甘かったですね

レベル数分だけのレリックでも出れば又トレハン流行るのでは無いだろうか?

212名も無き冒険者:2009/12/21(月) 08:21:30 ID:5ouHYZoa
トレハンRBロストして以来行く気が起きなくなった
213名も無き冒険者:2009/12/21(月) 12:22:07 ID:LZvoOXAl
旧来に近い四角い箱が妙に出ないな
今のところ、7x7の49個で天使1四角1だ
214名も無き冒険者:2009/12/21(月) 14:11:21 ID:IPSH2XMo
出雲に復帰したら、あまりの人の少なさに寂しくなった。

飛鳥かどこかに移住しようか、出雲でギルドでも探そうか悩みちゅう。

ある意味、過疎のほうが狩り場独占できるしいいのかねぇ

飛鳥の方、いらしたら混み具合教えてくださいな
215名も無き冒険者:2009/12/21(月) 14:32:52 ID:LZvoOXAl
人口に大差はないよ

連続であったある程度信頼できる人口調査で、大和飛鳥桜>北斗出雲>倭国瑞穂
トップラスの大和と瑞穂の間で1,5倍程度なんで、タイミングである程度揺れる事も考えると
自分の周りの人数として体感出来るまであらわれるかどうか
216名も無き冒険者:2009/12/21(月) 15:16:47 ID:IPSH2XMo
なるほど。
人口情報ありがとう御座います。

愛着もあるし出雲で頑張ってみますね。
217名も無き冒険者:2009/12/21(月) 16:17:08 ID:qb8CfNbn
大和と倭国で遊んでるけど対人関係興味ないなら
人少ない鯖でユルイギルド入って遊んだかいいね

モコモコオンラインなどのイベント時やボスソロなんか待ち無いからストレスない

加速鯖だけどまだまだ、ゲームに支障あるほどでは無いよ
218名も無き冒険者:2009/12/21(月) 18:24:34 ID:fZXIpx6G
自分も出雲から大和移住したくちだけど
新しいところってそれはそれで新鮮
キャラも転送せず一から育てたしね
いろんなサーバーまわってみるのも楽しいよ
219名も無き冒険者:2009/12/21(月) 20:12:44 ID:525IIApL
倭国ってそんな少ないの?ww
220名も無き冒険者:2009/12/21(月) 20:16:44 ID:LVOGcfjy
>>219
いまどき後ろにホワイトワーム連れて何やってんの?
221219:2009/12/22(火) 04:27:04 ID:X1c0Z8Ne
>>220
え。ホワイトワームって何だ?
オマエも倭国民か?
復帰したら分からないことばっかだぜ!
222名も無き冒険者:2009/12/22(火) 06:03:32 ID:96sqk2Ob
White Wyrmだろうjk
223名も無き冒険者:2009/12/22(火) 13:05:41 ID:DFHKOhuc
ホワイトウィルム
224名も無き冒険者:2009/12/22(火) 17:34:05 ID:MEUWBIqz
>>220
まっ白いミミズを想像した
225名も無き冒険者:2009/12/22(火) 21:20:03 ID:X1c0Z8Ne
>>224

スケベ!!!!
226名も無き冒険者:2009/12/23(水) 11:09:25 ID:0AnZHu49
>>220 新しいペットか? と思た。。。
227名も無き冒険者:2009/12/23(水) 15:47:02 ID:IbFi51zG
復帰して3ヶ月遊んでみたけど死体漁りの速度で負けてしまって
どうしても小ボスのアイテムとかルートできない;;
やっぱりほとんどの人が瞬間ルートの外部ツール使ってるんですかね
228名も無き冒険者:2009/12/23(水) 15:49:00 ID:Xqiru6yh
>>227
ルート件取れてれば均等分配されるから、あせってルート合戦する必要はない
229名も無き冒険者:2009/12/23(水) 15:50:11 ID:wqhSmbl9
速度とか関係ないよ
棺桶は個別
230名も無き冒険者:2009/12/23(水) 16:07:41 ID:IbFi51zG
>>228 >>229
均等分配なのですか
と、いうことは自分のバックに棺おけからドラッグしても
ほかの人のバックに入ることがあるんですね。
ややこしい仕様ですね。
231名も無き冒険者:2009/12/23(水) 16:27:46 ID:wqhSmbl9
いや、個々人ごとに小分けされてるんで、取った分は自分のもの
ランダムで他人に行ったりはしない
232名も無き冒険者:2009/12/23(水) 16:29:54 ID:IbFi51zG
あ、人によって棺おけの中身が違うってことですか?
233名も無き冒険者:2009/12/23(水) 16:31:43 ID:Xqiru6yh
>>232
そういうこと

与えたダメージによって、自分に振り分けられる棺おけのアイテムの量が決まる
234名も無き冒険者:2009/12/23(水) 16:32:46 ID:scxxseD5
>>232
うむ
でも時間が経ったら
相手が取らなかった中身も
みれるようになるお!
235名も無き冒険者:2009/12/23(水) 16:32:48 ID:IbFi51zG
なるほど〜
でもこの前開いた棺おけの中身どんどん減って行ったのですが
ほかの人がとってるんじゃないんですか?
236名も無き冒険者:2009/12/23(水) 18:10:25 ID:wqhSmbl9
>>234の通り、時間が経ってルート権が切れれば誰でも取れる
237名も無き冒険者:2009/12/24(木) 09:50:37 ID:t11HuK4e
>>229
棺おけ個別っていつから変わったんだろう
この前知ってずいぶんびっくりした
238名も無き冒険者:2009/12/24(木) 09:53:55 ID:WUEY6bfo
少なくとも5年前には導入されてた

ttp://uo.lycaeum.net/archives/006752.html
239名も無き冒険者:2009/12/24(木) 11:09:51 ID:ZvaiOclS
3年目になって初めて知った俺って・・・・
240名も無き冒険者:2009/12/24(木) 13:20:06 ID:t11HuK4e
>>238
これはルート権の問題で、棺おけ個別とは違わなくない?
と、これも知らなかった自分が言うのもなんだけど・・・
241名も無き冒険者:2009/12/26(土) 15:32:04 ID:YJgj+ytd
やっとMLボスを安定して倒せるようになったんで
とどめ用の幸運装備作ろうと思ったけど
紙抵抗じゃさすがにまずいよね
みんな、どんなの使ってるの?
242名も無き冒険者:2009/12/26(土) 16:12:03 ID:ovAppMVX
メンポとかBルニ幸運装備の中のマシなものとか・・・
紙抵抗というまでにはならないな
243名も無き冒険者:2009/12/26(土) 22:13:26 ID:YJgj+ytd
鉄装備で錬成試してみます
244名も無き冒険者:2009/12/26(土) 23:31:00 ID:ovAppMVX
運装備の金強化とS皮強化に限ると、古代60を使っても金の方が
成功率が厳しかったはず
245名も無き冒険者:2009/12/27(日) 00:06:28 ID:YJgj+ytd
S皮の方が強化は有利でしたか・
壊しまくりましたが、何とか金強化プレート装備できました。。
各幸運140、毒と物理抵抗のみ特化(酸ボス専用)
総幸運1080
ちょっと禿親父しばいてきま〜
246名も無き冒険者:2009/12/27(日) 00:58:55 ID:DXBwUaf8
金強化てなんですか
247名も無き冒険者:2009/12/27(日) 01:09:33 ID:HlQd5vQ4
装備をGold Ingot で強化ができます。
成功すると幸運40がプラスされます。
248名も無き冒険者:2009/12/31(木) 00:42:37 ID:5Gm3aCBM
初めて2ヶ月になりました。
で質問ですが、特攻はわかったのですが反特攻て言うのはなんですか?
ダメージが半分になっちゃうんですか?
249名も無き冒険者:2009/12/31(木) 01:04:33 ID:U0ay4+dI
被ダメージが1.5倍
250名も無き冒険者:2009/12/31(木) 01:32:36 ID:5Gm3aCBM
被ダメージがあがるんですか@@
そんなものが武器について意味があるんですか?みたことないけど
251名も無き冒険者:2009/12/31(木) 03:18:51 ID:U0ay4+dI
意味はあるさ
特効武器による与ダメージアップと引き換えのデメリットだからね
一応補足するけど、特効効果と反特効効果はセットになってるから気をつけて
反特効というプロパティが単独で武器につくわけじゃない
252名も無き冒険者:2009/12/31(木) 03:27:34 ID:5Gm3aCBM
○○特攻がつくと自動的に□□反特攻になるってことですかね
反特攻ていうのが付くのかと思ってました。
武器にわざわざ記述がないということは特効の種類によって何に反特攻になるか決まっているってことですか?
253名も無き冒険者:2009/12/31(木) 10:12:05 ID:U0ay4+dI
パラリのアイテム帖-マジックアイテムデータでも見ておくれ


仕事いってくる ノシ
254名も無き冒険者:2009/12/31(木) 12:23:50 ID:5Gm3aCBM
>>253
ありがと、そして31日仕事納め1日仕事始めですか?w
255名も無き冒険者:2009/12/31(木) 18:59:35 ID:U0ay4+dI
>>254
ただいま、大正解だよw
せめて今晩は家族と久しぶりにまったり過ごすぜ

では、よいお年をノシ
256 【大吉】 【665円】 :2010/01/01(金) 02:38:30 ID:ENslAkiS
明けまして、おめでとうございます。
257 【凶】 【4939円】 :2010/01/01(金) 02:40:18 ID:ENslAkiS
今年が良いとしになりますように

名前欄に「!omikuji !dama」と入れれば、おみくじ
258名も無き冒険者:2010/01/02(土) 15:42:07 ID:KBtzaVvz
ナイトサイトついたイヤリングかネックレスてありませんか?
あれば入手方法をぷりーず
259名も無き冒険者:2010/01/02(土) 15:59:46 ID:gykVYFvP
>>258
過去にクリーンナップブリタニアやったときの景品。だったはず。
持ってる人から買うか、ポイント権書を買いあさるか。
ポイントの新規獲得は今のところ不可能だと思われる。
260名も無き冒険者:2010/01/02(土) 18:20:44 ID:KBtzaVvz
>>259
普通の狩りではでないんですね
エルフ転生するかな
261名も無き冒険者:2010/01/02(土) 20:20:35 ID:W3XD0602
よっぽどの神防具でないかぎり、
練成でナイトサイトを防具に入れてみたらいかがでしょう?
エルフを選べるならエルフが有利です。
262名も無き冒険者:2010/01/03(日) 10:43:03 ID:/5ojKufX
>258

「夜想のイヤリング」っていうのがあるよ

大型店では結構おいてるよ
263名も無き冒険者:2010/01/03(日) 12:10:55 ID:2y4viogy
>>261,262
お店回りしてみました。150万円・・・・・ちょっと手が出ませんでしたorz
264名も無き冒険者:2010/01/03(日) 16:03:13 ID:0m8wg95u
今日からUO開始しました
みなさんよろしくお願いします。
265名も無き冒険者:2010/01/03(日) 16:08:08 ID:0m8wg95u
ネクロマンシーのスキルってどうしたら使えるんでしょう…。
本を購入したんですが、中身に何も入ってない。。。
どこかで売ってるのかな。
266名も無き冒険者:2010/01/03(日) 16:30:07 ID:eZ8XU8Gj
それぞれのネクロ魔法のスクロールを
本の中に入れなきゃならん

マラスのアンブラ?で買ったり?
モンスが落としたりしますね

PCのお店で完成本を売ってたりしますよ
267名も無き冒険者:2010/01/03(日) 16:33:50 ID:0m8wg95u
なるほど、そうだったんですか
ありがとうございます。
268名も無き冒険者:2010/01/03(日) 16:55:29 ID:0m8wg95u
>>266
買えました!
ありがとうございました。
でも、道に迷った・・・、ここはどこ?
269名も無き冒険者:2010/01/03(日) 17:04:37 ID:eZ8XU8Gj
>>268

え・・いや・・どこだよ・・・w


http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1262092083/
あと、ここ本スレ
270名も無き冒険者:2010/01/03(日) 17:27:27 ID:0m8wg95u
>>269
何とかニューヘイブンに帰れました
重ね重ねありがとうございます。
271名も無き冒険者:2010/01/04(月) 01:56:29 ID:t+6/7H4f
このゲーム一ヵ月半ほどやってわかったんだけど
ほとんどの人は話しかけても故意に無視するよね
クエストで一匹しかいないやつを倒したいのに延々とそれを狩りつづけて
しゃべりかけても無視してひたすら狩り続け・・・
町でも99%の人は無視するしいったいこのゲームやってる人どうなってるの?
ひょっとして指定した人以外の会話を一切聞こえなくする設定してるのかな?
ほとんどの人が外部ツール使ってるようだしブログとかみてもそれを推奨してるし
それに加えてイベントでわからない事があったらボランティアやカウンセラーに
お気軽に聞いてくださいていってたくせに呼ぶと「答える義務はない」「わからないこと
はファンサイトでご質問ください」とかどんな運営なのやら・・
本当にプレイヤも運営もみんなロボットみたいっていうのが率直な感想だ
自分はもう続ける気ないけどこれからやろうと思ってる人は気分悪くするだけだから
マジやめた方がいい
272名も無き冒険者:2010/01/04(月) 02:15:23 ID:OARw/qw4
一ヶ月半やるまで、自分が向いてないんだって気づかなかったのね。カワイソ
273名も無き冒険者:2010/01/04(月) 02:23:34 ID:7/rHGBe3
>>271
さようなら
274名も無き冒険者:2010/01/04(月) 03:46:12 ID:rKkB6lxk
>>271
とりあえずお疲れ
275名も無き冒険者:2010/01/04(月) 22:17:40 ID:wvmxsTfF
>>271
自分が居るシャードの人達に違和感があるなら、思い切ってシャードを変えるという選択肢もあったのに。
ムゲンを除けば和サーバーだけで7つあるわけだし。
考え方次第ではその一ヶ月間に費やした時間は、キャラと共に自身に経験として残ったのだから無駄ではないと思うけどね。
自分は懐ブリで数年ぶりに出雲に復帰して、様変わりに唖然として飛鳥に移ったけど、結構楽しく過ごせてるよ。
でもUOは自分がやりたいことを見つけて楽しむ正にロールプレイだから、その空気が合わないならシャードを変えても同じかな。
次は自分に合うゲームを見つけてそちらで楽しんでください。お疲れ様でした。
276名も無き冒険者:2010/01/04(月) 23:46:14 ID:VBfCZK8t
うちのシャードは人に飢えてるせいか、
挨拶しても無視された、なんてことは殆どないなあ。
まあそんな過疎鯖のことはさて置き、
1%の人と会話できたのなら、その縁を大事にすればよかったのにな。
277名も無き冒険者:2010/01/04(月) 23:50:52 ID:g12GYF+p
「クエストで一匹しかいないやつを倒したいのに延々とそれを狩りつづけて 」
この時点で他のゲームのコピペだと思うんだが・・・
278名も無き冒険者:2010/01/05(火) 03:06:22 ID:WJTiqMgJ
まぁでも間違ってないなw
日本人にRP求めるのがそもそも失敗だ
279名も無き冒険者:2010/01/05(火) 12:12:09 ID:cEvpfY42
>>275
俺も出雲だったけど復帰して大和に移ったよ
転送しなかったから1から育ててるけどこれはこれで楽しいし
プロフに移住したとか書いておくとようこそとか言ってくれる人いて結構楽しい
280名も無き冒険者:2010/01/05(火) 12:21:08 ID:zxLEGTAq
弓武士で始めた歴3ヶ月の準初心者です。
弓でも回避(プロパ)、受け流し(スキル)って必要ですか?
どなたか弓やってる方教えて下さ−い
281名も無き冒険者:2010/01/05(火) 16:34:08 ID:QqamDpZ+
>>271
もう見てないだろうがお前の言うことに間違いはない
あとは適応できるかどうかの問題なだけでお前さんは出来なかっただけ

ゲーム内で「ボランティアやカウンセラーに相談する」てメニューあるけど
あれは役に立たない。明確なバグやデータの不整合のときは対応するが
一般のプレイヤの求める「わからない事」は一切教えてくれない。
根本的に彼らは社員ではなくUOが生活の一部になってしまっている廃人
たちなのでまともに話し合ったところで>>272のような回答がくるだけだ。
本当はリアル捨ててる自分たちが一番カワイソなのに本人達は気付いてないからな

個人的にはこのボランティアやカウンセラ制度は廃止していただきたいと思ってる。

282名も無き冒険者:2010/01/05(火) 17:24:48 ID:gVaSatWU
>>280
弓は遠距離攻撃に意義があるし、受け流しParrying(シールド)は「盾を装備しているか、
素手と弓系の武器以外の武器を装備しているかが必要です。」という事なので、まったく
かみ合わないです。

弓装備でモンスと殴りあうのは。。。
283名も無き冒険者:2010/01/05(火) 22:39:47 ID:WJTiqMgJ
>>271>>281がマジなのかネタなのか分からんが、運営もそんなに腐ったのか?
友達が友達誘って、でもいい加減教えるの面倒になったから小一時間ボランティアに預けて狩りに行ったとか、良い思い出があるw
序盤の遊び方からマクロの組み方まで、根気よく懇切丁寧に教えてくれたぜ、UORの頃だけどな

>>280
無理にとはイワンが回避は要る
284名も無き冒険者:2010/01/05(火) 23:51:57 ID:Vf4YgTDQ
>283
>277
285名も無き冒険者:2010/01/07(木) 12:04:20 ID:qVYKwPMp
Akalabeth ServerとはUltima OnlineというゲームのEmulatorServerです
過去のUOを再現した鯖で、Pub16という時代をバックに改良を加えた仕様になっています
この時代のUOはテクニックさえあれば倍以上の相手を少数で倒すことが可能でした
戦闘システムを重視した仕様ですが、街の中の家を買って住めるタウンハウスシステムなど
面白さを崩さない程度に独自の仕様が入っています
現在開発中のローグライクダンジョンは独自の仕様としてロールプレイを一層盛り上げるでしょう
またインビジ/テレポ/Wand/旧マジックアイテム仕様も再現されています
走ってbomを避けられるという本家の仕様も再現

まだ城を建てる土地や18*18を立てる土地も余っているのでどうでしょうか
adminもやる気があり和鯖としてはトップクラスです

スキルも本家よりも何十倍も早くあがります
またギルド単位での参加にはhttp://akalabeth.exblog.jp/より準備資金がでます

UO:Akalabeth公式HP
 http://www.akalabeth.net/
Developer blog
 http://www.akalabeth.net/developer/
非公式blog
 http://d.hatena.ne.jp/akalabeth/
2ch現行スレ
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1260197465/
286名も無き冒険者:2010/01/10(日) 20:17:58 ID:QplZ85T9
今日はじめて2Dクライアントをやってみた
なんか絵も動きもがしょぼかったけどコントラスト的にはっきり表示されるから
見やすいという考えもあるかもしれないとは思った
しかしショートカットキーの作り方が未だにわからん
操作系はやっぱりSAクライアントがいいと思った

結論:2種類あると2アカ起動するのに便利だ。以上
287名も無き冒険者:2010/01/10(日) 20:24:21 ID:cYwdj/6t
それは間違いないなw
288名も無き冒険者:2010/01/11(月) 07:48:56 ID:hNPvixQA
SAはUOAが使えない時点でダメだ。
289名も無き冒険者:2010/01/11(月) 08:03:01 ID:DaNFTOzf
モヤモヤしたいづお
290名も無き冒険者:2010/01/11(月) 14:12:12 ID:OHkUusnW
>>288
そりゃそうだUOAのほとんどの機能がUOSAに実装されてるからな
むしろ既にUOAを超えてしまっている部分もあるくらいだ
一部無いものもあるがまだβだし、そのうち全部実装されると思う
まー2D信者はすぐ>>288見たいなのを理由にするけど実際生の声を聞くと
グラフィックに馴染めないと違法ツールが使えないの2つが大きな理由なようだ

ぶちゃけ俺も両方使っているがやっぱり慣れた2Dの方がいい
あと死体から特定ん(ごほごほ
291名も無き冒険者:2010/01/11(月) 19:14:35 ID:N9E18cSn
>>290
 グラフィックに馴染めないと違法ツールが使えないの2つが大きな理由なようだ

そうそう 移行しない理由はそれだけ
あとは糞スペックPCしか持ってない貧乏人
292名も無き冒険者:2010/01/11(月) 21:50:08 ID:mePbU4EU
3DってTDの時やってみて直消してそのままだな
293名も無き冒険者:2010/01/11(月) 23:09:28 ID:khki49uc
10年とか馴染んでる人が少なからず居るからなー
294名も無き冒険者:2010/01/12(火) 01:00:51 ID:a8emfD9x
現実には何も残ってなくて、
UOの資産にしがみついてるイメージしかないけど>10年プレイヤー
295名も無き冒険者:2010/01/12(火) 07:45:57 ID:aqdWtePN
UOで資産とか・・・
296名も無き冒険者:2010/01/14(木) 01:59:41 ID:WMedY/vS
UOすんなら無料で本家より人口多いDemise鯖がいいよ。まじで。
297名も無き冒険者:2010/01/14(木) 12:24:23 ID:hACWvZ2X
採掘でほれる「A Small Piece Of Blackrock」て何に使うんですか
重ねられないし邪魔で捨てようか悩んでいます
298名も無き冒険者:2010/01/14(木) 20:05:16 ID:nnVyjAvD
効果はググってもらうとして、いらないなら一個10kで売ってほしいくらいだな。
299名も無き冒険者:2010/01/14(木) 20:21:34 ID:qAJ04lH8
えー、なんか使い道できたの?
自殺マニア?
297じゃありませんが桜なら売ってもいいですよ。
300名も無き冒険者:2010/01/14(木) 20:34:58 ID:nchq+OEr
特定のたまにあるイベントで、ボスクラスモンスに強ダメージを入れれるアイテムの時がある。
301名も無き冒険者:2010/01/14(木) 20:34:58 ID:hACWvZ2X
ググってみました。昔のイベントアイテムで今は何の役にも立たないんですね
ゴミとは知らずに280個くらい貯めてました;;
ということで全部ゴミ箱に捨てました。ありがとうございました。
302名も無き冒険者:2010/01/14(木) 20:35:57 ID:nchq+OEr
通常は役に立たないけど、たまのイベントのとき役に立つときがある。
303名も無き冒険者:2010/01/14(木) 21:03:01 ID:G/R9BIc1
布造れるんじゃなかったか?
304名も無き冒険者:2010/01/14(木) 21:06:29 ID:hACWvZ2X
それはブラックロックの結晶だそうです(´・ω・)
305名も無き冒険者:2010/01/14(木) 21:29:45 ID:qAJ04lH8
>>298さん鯖は?
死体パーツ集めですか?
306名も無き冒険者:2010/01/15(金) 08:41:45 ID:Hk9PLfUU
>>297-302
もうブラックロックの欠片で汚染はされなくなったのか・・・?
307名も無き冒険者:2010/01/18(月) 01:58:20 ID:BVwwEDlk
色々変わってておもろいんだけどあれは何だろか
魔術師のローブ?だったかなあれ欲しいぞイベント物?作れるなら作り方知りたいんだが
今夜は眠いや
308名も無き冒険者:2010/01/18(月) 12:00:00 ID:LrY6dKfI
魔術師のローブは去年末のハロウィンイベントで貰えた物だよ〜
数は出回ってるのでPCから買えるよ
309名も無き冒険者:2010/01/18(月) 12:21:16 ID:jAoT5M3T
>>306
452 :名も無き冒険者:2009/08/26(水) 14:05:35 ID:e0UqsTvM0
今でも汚染箱って手に入りますか?
地図の供給源にと考えたけど、最近は汚染生物を見ていないので・・・
ブラックロック汚染とかは終了したのですかね?
復帰してプチ浦島状態なので解る方いたら教えてください。

453 :名も無き冒険者:2009/08/26(水) 19:51:01 ID:Ow1iqkwY0
ブラックロック汚染終わってるよー。

454 :名も無き冒険者:2009/08/26(水) 19:51:28 ID:0s5shoXU0
>>452
汚染しなくなったからもう汚染箱は手に入らないよ
…なんでなくしたんだろう

ほんとなんで無くしたんだろう・・・また効果復活しないかな
銀行に黒岩あるのに('A`)
310名も無き冒険者:2010/01/18(月) 13:36:42 ID:7vfAbvZI
汚染箱集めだけでも好きな人は何年も遊べるのにな
311名も無き冒険者:2010/01/19(火) 00:23:33 ID:To1xm336
汚染箱は知らんが、
ソウルストーンでのスキル移動に1日とか待たなくて良くなってたのは、
かなりのカルチャーショックだった。
312名も無き冒険者:2010/01/19(火) 08:38:28 ID:bBXFpCNM
誰も必要としていない、どうでもいいアイテムのはずの1ch魂石のおかげなんだよなーw
313名も無き冒険者:2010/01/19(火) 08:49:29 ID:J6cKmWdY
>>311
俺もビックリした
314名も無き冒険者:2010/01/19(火) 17:31:46 ID:aUtoCOw9
>>312
にほんごでおk
315名も無き冒険者:2010/01/25(月) 17:57:37 ID:Bsg5lR4J
>>271読んで、始めた当初必死にNPCに話しかけてて
通りすがりのプレイヤーに「それNPCだよ」って言われたこと思い出したw
316名も無き冒険者:2010/01/25(月) 19:28:07 ID:mrqYrG2S
あったねぇ
317名も無き冒険者:2010/01/26(火) 02:43:08 ID:ovoXk/9p
2Dインスコして無料期間に遊ぼうと思ったら全然ログインできねえw
テレホタイム全盛のISDNに推奨スペックずっと下の
ウィン95糞PCでも(カクカク)動いてたから余裕だと思ったのに!ww
318名も無き冒険者:2010/01/26(火) 05:38:30 ID:ovoXk/9p
パッチあてなおしてやっと入れた
もう全然覚えてねーや〜
319名も無き冒険者:2010/01/26(火) 12:18:03 ID:o2Ye6ZsB
5年ぶりに復帰
半年くらいかけて思い出し、もう半年で新しいことでも覚えようかとw
320名も無き冒険者:2010/01/26(火) 17:10:08 ID:mHlmgX7W
おか!

昔と違い、土地が増えたのと、転売屋さんが無料アカウントで家をもちつづけられなくなったので、
家を買うんじゃなく、建てる事ができるようになりました。
321名も無き冒険者:2010/01/26(火) 17:26:50 ID:GjbOJGxS
5年だとMLより前だから武刀かー
だとまぁ、家はもう行き渡ってたかな
322名も無き冒険者:2010/01/26(火) 20:47:30 ID:o2Ye6ZsB
メインに使ってた以外のキャラがGM音楽家戦士(音楽以外のバードスキルなし)とか
グルメ物乞いとか、たった5年なのになに考えてたか解らないキャラがいる
323名も無き冒険者:2010/01/27(水) 03:42:11 ID:Fgtk/IRA
自分が引退したのはEQとかが流行りだした頃かなー
ベンダーに日本語で話しかけるの、違ってたらマヌケだな

馬なんかも uma love とか声かけしなくていーの?
やるべきかやらざるべきか迷ってるんだがwww

>>322
ウアラヤマシス
メアド存在しないしアカウントとパスも思い出せないから新規で作ったが
廃人になってつくった包帯弓と包帯槍がいたんだが
324名も無き冒険者:2010/01/27(水) 17:52:31 ID:w85gz3pR
>>322
グルメ物乞いは趣味スキル野郎としてある意味成立すると思う
325名も無き冒険者:2010/01/27(水) 19:43:51 ID:a7SD8jay
UO復帰してみたけど、やっぱ課金までしてやりたくはない。
でもちょっとはやりたい・・・そんな人にはエミュもいいよ。
鯖によって独自仕様満載のところもあれば、本家に近いところもある。

http://www.wikihouse.com/shardwiki/index.php?ShardWiki

そして、やっぱUO辞められねぇと思ったら本家に課金して戻ってみればいいんじゃない?
326名も無き冒険者:2010/01/27(水) 20:00:37 ID:HrHDXJM9
拝見しました。
やっぱ、閉鎖になったりするんですね。
327名も無き冒険者:2010/01/28(木) 05:35:24 ID:Tid1rHuJ
>>319
俺も復帰したばかりだが、テイムとか生産関係のスキルは
アホみたいに上げやすくなってるぞ。でも、8x8で連鎖上げやってた
スキルは、昔よりはるかにマゾくなっとる。
328名も無き冒険者:2010/01/28(木) 15:46:00 ID:B39Ipnos
復帰組だが、ガマンタソの角って何かに必要なのか?www

剣戦士は
ソード
パリ
タク
レス
包帯
リコール分の魔法

こんなんでおK
あと何がいるっけ?

sakuraのベンダー補充してけれ
ルーンやらグレートキュアなかなかみつからぬい
日本で作った事が無い鯖にしたんだが、むっちゃ過疎やな
329名も無き冒険者:2010/01/28(木) 17:22:26 ID:d1E8Ldrt
330名も無き冒険者:2010/01/28(木) 18:55:27 ID:TPAj8wK9
>>328
ミノクエといわれているクエストで使う。
331名も無き冒険者:2010/01/28(木) 21:14:27 ID:M9i7ana+
今日はやたらと原人洞窟で転がるから何故かと思ったら
ただの熊だと思ってたのがネームドモンスターだったらしいorz
全然かなわんので、装備回収してそのまま逃げ帰った。
先客の方々、雑魚白豚が場を荒らしてしまってすみませんでした@ask
332名も無き冒険者:2010/01/28(木) 22:46:29 ID:UwwhFn/+
はじめてプリズム オブ ライトって所に行った
ソッコーで死んだ
333名も無き冒険者:2010/01/29(金) 03:26:36 ID:v9nyYN2H
他のボスは制覇したけど、あそこは鍵集めすら出来てない・・
難易度高杉
334名も無き冒険者:2010/01/29(金) 08:54:48 ID:rzBpZhQZ
>>331
ゴキ乗ってた人ですかね?
多分そこで酸ドラに乗って狩ってた者です
奥行くと黒クマーに見つかるから、入り口付近で狩るのがベストですよ
335名も無き冒険者:2010/01/29(金) 13:04:22 ID:ogAGZ3TN
>>328
モンスターしか相手しないなら、レスリングと魔法は不要
魔法の代わりに騎士を65-75いれるといい。移動もできる

残りは武士やネクロを入れるのが王道
ちなみに包帯を使うならアナトミ必須、包帯切ってレジも有力
336名も無き冒険者:2010/01/29(金) 15:36:15 ID:S1HgxggB
>>332
観光がてらにいったらヒドラブレスを一身に浴びて蒸発できた
337名も無き冒険者:2010/01/29(金) 22:57:44 ID:hvdqDJQ8
家建ててパブリックにした。
ドアのアクセス制限をオーナーのみにしたら、パブリックでも人が入ってこないと思ってた。
なんかNPCのジプシーとかヒーラーは平気で開けて入ってくる・・・
こういう仕様なのかねえ・・・
338名も無き冒険者:2010/01/29(金) 23:02:09 ID:d8YYFlL8
>>335
ギルド入ってたけど移動用にリコスク読めるだけの魔法を入れてたんだw
特に今回は恥ずかしながらソロプレイになるはずなのでwww

レスリングいらんのか
昔は白熊と殴り合いながら包帯巻いて絆を深めたな〜

ありがと参考になった
339名も無き冒険者:2010/01/29(金) 23:30:53 ID:jcpP9w8N
桜で復帰したんだが、6年ぶりだとさすがに家は腐ってたんだが、その横に当時から空き地があったんだよな。
試しに家を建てたら18x18が建ったw
自分が所有してた家をずらせば2個家が建ってたのかもな。

復帰者で集まって雑談がしたいな。
明日の夜とかどうだろうか?
鯖:桜 場所:ニューヘブン銀行南辺り 時間20:00ぐらいからで途中参加おk
テーブルやら椅子とか持っていこうかね。
340名も無き冒険者:2010/01/30(土) 10:31:44 ID:a6XNeneb
別鯖で復帰してるけどこの機会に桜でキャラ作ろうかな
結構イベントしてるよね桜
341名も無き冒険者:2010/01/30(土) 14:24:09 ID:a6XNeneb
ここ人少なそうだから孤独スレで呼び掛けたほうがいいかも
342名も無き冒険者:2010/01/30(土) 16:21:43 ID:IvGlsb/2
うわーお!
>>4読んでためしにアカウント見てみたら6年前のやつがのこってた!
6年前のキャラの中身とか見てみてえwwwwwwwwww
たしか俺その当時20歳で、大学に行くためにバイトを頑張ってたんだよなぁ。
そして26歳の先輩にさそわれてこのゲームをはじめた。
先輩に冒険に連れてってもらったりとかしたんだよなあ!
今じゃ大学も卒業して社会人になり、俺がその先輩と同じ歳になってしまったけど・・・。

これって復帰者でも何日か無料で体験プレイできたりする?
いますぐできる?ねえこたえて?
343名も無き冒険者:2010/01/30(土) 16:45:32 ID:a6XNeneb
復帰者は課金しないと休眠アカは起こせない
ウェブマネーでしか買えないけど、今はゲームタイム7っていう七日間のみのゲームタイムがあるからそれ入れるといい
500円だよ
または新規アカ作るなら14日間無料
344名も無き冒険者:2010/01/30(土) 16:51:37 ID:IvGlsb/2
なんだよー
そこでいきなり500円とるとかズルいなあ。過去プレイしてた俺に無料で3日くらい体験させてくれるなら
月額1500でも3ヶ月くらいは遊ばせてもらおうかと思うのに。金が払うのが先かよww
でも気になるなあ。昔の俺のキャラクター、今の新しいUOじゃどんな格好してるんだろ
アイテムは何持ってたんだろ。先輩がくれた剣で再び冒険できるかな?
しかしコンビニいくがめんどくせえwwもう少しだけ思いでは封印しとくかww
345名も無き冒険者:2010/01/30(土) 17:14:06 ID:vx1bUa4A
>>344
復帰しなくていいから 黙ってろ
346名も無き冒険者:2010/01/30(土) 17:30:35 ID:a6XNeneb
去年に懐ブリあったのに勿体ない
まあ無料ゲームやってたほうがいいんじゃないかな
347名も無き冒険者:2010/01/30(土) 18:15:11 ID:dnAKlJ6J
20時ぐらいから昔話したり今の仕様と比べたりと雑談しますよ。
おまけでのりらまを無料配布してみようかと。

他のスレにも呼びかけようと思うが、マルチになりそうかなぁ。
復帰者だけでなく、初心者や休止することなく続けてる人達も交えて話が出来ると楽しそうだ。

とりあえず、のりらまをぼちぼち集めてくるか。
348名も無き冒険者:2010/01/30(土) 18:25:05 ID:IvGlsb/2
どうせ行っても「黙ってろ」って言われるだけだからもういいよ
349名も無き冒険者:2010/01/30(土) 18:33:51 ID:JyIbsv79
すねたw
350名も無き冒険者:2010/01/30(土) 19:09:41 ID:VHMvRdpk
桜復帰の自分いきますお
のりらまくれるとはおもわなんだ…

昔のメアドないから新規につくって
一日2〜3時間プレイの健康的なヤングだけどいいかのぅ
351名も無き冒険者:2010/01/30(土) 19:11:04 ID:dnAKlJ6J
テーブルやノリラマとか準備完了。
勝手に椅子に座ったりしといておくれw
のりらまが並んでるからヘイブン南門にくれば判ると思う。
352名も無き冒険者:2010/01/30(土) 19:13:56 ID:dnAKlJ6J
>>350
トライアルを使って、今日だけ1-2時間だけとかでも問題ないよ。
あとゲームは1日1時間だから、2-3時間もプレイする君はたぶん廃人。
353名も無き冒険者:2010/01/30(土) 20:09:28 ID:yvm6Dvlg
ゲームは1日1時間は昭和世代用の言葉だな
若者には関係ないぜ
354名も無き冒険者:2010/01/30(土) 20:25:38 ID:dnAKlJ6J
なんか6-7人ぐらい集まって雑談中w
355名も無き冒険者:2010/01/30(土) 21:24:59 ID:p+MdNoBk
ニューヘイブンの宿屋探して迷子になったわw
356名も無き冒険者:2010/01/30(土) 23:39:13 ID:kWfR9148
自分もトリからのムーンゲートが見つからず
50分かけてブリテンまでいっちゃったw

>>352
廃人はやめてwww昔バイトをやめたトラウマ発動

今は毎日はやってないけどな
なんとか二時までには寝たい
357名も無き冒険者:2010/01/30(土) 23:48:42 ID:fwYTibCJ
ギルドの戦力強化の為に仕事をやめてください。
358名も無き冒険者:2010/01/31(日) 01:08:13 ID:7/MAtXvj
報告

桜雑談会一応終わり。20時から4時間テイマーの話とかしてたw
一応今は3人でヤマトにw
359名も無き冒険者:2010/01/31(日) 01:44:34 ID:K0xchGxQ
おつかれさまでした
復帰後にこれだけ色々話したのは初めてだと思います
楽しかったですよ。またどこかでお会いしましょう

ってもう6時間も経ってるんだねwはよ寝ようw
360名も無き冒険者:2010/01/31(日) 05:51:06 ID:NfpDyGPT
自分の都合で気軽に辞められてこそバイトだわな
まぁ、周りは多少困るけどお互い様だしなーw
361331:2010/02/01(月) 01:30:05 ID:ANo794HF
>>334
確かにゴキ乗ってました。アドバイスありがとうございます。
黒熊、黒猿に気をつけながらSS120資金集め頑張ります
362名も無き冒険者:2010/02/05(金) 19:01:05 ID:O2Z/f178
フリートライアル期間後やってなかったUOに戻ってきました
半新参半復帰、みたいなw
でも1年以上ほったらかしてたからすっかり忘れてたけど
そういえばトライアル終了直前に何かにやられて見知らぬ街で何もかも失ってたんだった\(^O^)/
もう新しくキャラ作りなおそうかな
363名も無き冒険者:2010/02/05(金) 23:42:54 ID:yAOgNRHR
>>362
新しく作るなら種族は人間以外にしておくと良いぞ。
人間のメリットがあまりなくなってしまうから・・・
364名も無き冒険者:2010/02/06(土) 02:59:59 ID:Ds31p15a
エルフかなあ。
ガーゴのメリットって少ないと思う。

髪型の制限のせいで、人間のメリットがまだまだデカイ。
365名も無き冒険者:2010/02/06(土) 08:18:31 ID:RmE++GTF
メンテに併せて家とかテストするなら何時ごろからがお勧め?
366名も無き冒険者:2010/02/06(土) 09:36:48 ID:BOR//L6/
>>365
建築ツールで建ててキャンセルするだけならメンテ時間関係ない。
あとメンテ時間って家関係のサーバー動いてないから無理って話を聞いたことがある。
まあ試したことないから良くわからんけど。
367名も無き冒険者:2010/02/06(土) 17:16:27 ID:VZ39WXfi
6年ぶりにログインしたらそのままの装備でちょっと感動したw

でも人いなくなったね〜
YAMATOで復帰したんだけどもうどのサーバもこんなもん?
町に行けば誰かしらいるってサーバないですかね?
368名も無き冒険者:2010/02/06(土) 17:37:17 ID:BkH0dHm9
今、ヤマトのブリに行ったら人が2〜3人いた。
ルナとかヘイブン行ったらもっといるかも。
369名も無き冒険者:2010/02/06(土) 17:46:13 ID:RmE++GTF
>>367
復帰者で集まったりするし、家が立ち並んでるところをみると、最盛期よりは相当減ってるけどぼちぼち人はいるみたいだよ。
家とか引きこもってるのもいるしね。
370名も無き冒険者:2010/02/06(土) 20:23:02 ID:3Cv+Rqh6
酸ドラという言葉をよく聞きます、仕様は分かりましたがHQ鎧の
沼ドラと比べた利点が分かりません。
自分でHQ鎧を大量に用意できる人には関係のないもの。。と考えて
間違ってないでしょうか?
対岸へ渡る人用なのでしょうかね。


371名も無き冒険者:2010/02/06(土) 20:39:19 ID:EhfhIzzS
>>370
だいたいその通り
防御効果は少し落ちるけど、鎧着せる手間が省けるだけ
372名も無き冒険者:2010/02/06(土) 20:42:32 ID:SnwAjk+8
HQ鎧を大量に用意できる人には関係のないもの。。と考えてほぼ間違いはありません。
酸ドラは標準品質より少しよい程度ですが、鎧がはげないことがメリットです。
PSC中やボス中など被ダメが多い時いきなり鎧がはげると死ねます。
用意ができて管理ができればほぼ不要です。
373名も無き冒険者:2010/02/06(土) 20:43:37 ID:VZ39WXfi
>>368

6年前はブリに2〜3人とかありえなかったのにねw
上の方に話しかけても無視とかされるって書いてあるし
一人で楽しむ方法も見つけないと駄目みたいだね

>>369

家は確かにたくさんあったね〜
ログインしたら自分の家が他人の家になってたしw

引きこもってスキルあげとかかな〜
スキルあげても一人だと面白くないかもw



う〜んずっといつか復帰しようと思ってたんだけど
さすがに6年は長かったか〜
操作もまったく忘れてて物も買えないわw
とりあえず1ヶ月だらだらやってみます〜
374名も無き冒険者:2010/02/06(土) 20:57:28 ID:3Cv+Rqh6
バーディング鎧はダメージを受けると耐久が減る仕様なのですね。
酸ドラのほうが使い勝手がいいことがよく分かりました。
375名も無き冒険者:2010/02/06(土) 21:25:20 ID:RmE++GTF
>>373
桜ヘブン銀行南(地図でS方向)の門辺りで机並べて雑談でもいかがかね?
ヤングや捨てキャラで構わないよ。

 暇な人とかおいでませ。
376名も無き冒険者:2010/02/06(土) 21:26:49 ID:EhfhIzzS
だね。毎日毎日戦士系で狩りしてると、酸ドラ欲しくなるよ
377名も無き冒険者:2010/02/07(日) 14:15:35 ID:1AciklZo
何年ぐらい前から過疎ったの?
378名も無き冒険者:2010/02/07(日) 15:35:46 ID:as5fyJGV
>>377
俺の回りはFF11のサービスが開始したときに
全員が移住した。ギルメンや友達いれて14人くらい。
しばらく並行して遊んでた人もFF飽きて戻った人もいたけど、
友達が少しずついなくなったせいで1年もしないで辞めていった。

俺もFF11移住したけど、アカウントだけは生きたままにしてて125ヶ月物になってる。
10年褒章が12個とか選択できるぜ。
もちろんAF導入以降の話にはまったくついていけない。
379名も無き冒険者:2010/02/07(日) 18:55:06 ID:BYVaTNMb
全盛期に比べれば過疎ってるが、ヘブン銀行の人の多さを見ると結構まだ人がいるなと感じた俺6年ぶりの復帰者。
FF11してたが11月のFFの錬成のしょぼさに休止中w
UOの錬成の方が相当楽しいな。
孤独スレで仲間も作ってるしね。
週末は簡単なイベントしてるわ。
今夜、Gドラと戯れるイベントやるけど、興味があれば孤独スレの桜ハウスにおいで。

普通の常識ある人なら誰でもウェルカムだぜ。
380名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:24:48 ID:d5koJ0Uy
わかっちゃいるけど近所で塔とか腐るとショックだぜ
つい建てちゃったけど、売れるような土地じゃないんだよな
381名も無き冒険者:2010/02/12(金) 00:16:41 ID:BZj5rXf/
タワーつっても16×14の土台程度なもんだしな。
ちょっと耳がはみ出してるけど。
そもそも土地売買とか一等地でもなきゃ、そうそう無いと思うが。

そんな俺はちょっとだけ交流があった人の家が腐ったんで、跡地にタワー建てた。
アクセス無制限の掲示板設置したら、腐らせた人が後で書き込んでくれてた。
多分ゲームタイムの調整とかの関係で腐らせたんだろうなあ。
382名も無き冒険者:2010/02/12(金) 00:49:04 ID:Fnwj5y/B
Fだが。
俺んちの周りの家が全部消えて更地になってる。
ちょっと寂しかったり。
383名も無き冒険者:2010/02/12(金) 16:53:57 ID:2ayo5CBX
今の所、日本鯖で最も過疎が進んでるのは倭国、
もっともアクティブなのは大和って事でいいのかなぁ

そもそもこういうのって、どこで差が付くんだろう
384名も無き冒険者:2010/02/12(金) 17:02:17 ID:XQmbonrl
大和=飛鳥>桜>瑞穂>出雲=倭国>無限
あくまでも狩り行かない生産メインの自分が各サーバーでうろうろしたときのイメージ
385名も無き冒険者:2010/02/12(金) 17:22:06 ID:bM/HWIRM
無限はステハイばっかり
人を見たら泥棒かPKと思え

そして仲良くしろ
386名も無き冒険者:2010/02/12(金) 17:28:13 ID:n49lWpwx
たまにはホコツの事も思い出してあげてください・・・

自分は出雲に復帰してその後飛鳥に移ったがPC数の差に軽くショックを受けた
387名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:01:32 ID:XQmbonrl
>>386
北斗正直すまんかった
俺も出雲から大和移住だけどショックだったよ
388名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:10:31 ID:yNZjdOGJ
sonomaも。。。
389名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:27:56 ID:GOBQbsRR
>>385
すごいな
そんなとこでやっていける自信が無い
390名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:21:50 ID:BSsAEPWl
倭国の過疎にもいいとこはある
空き地に塔とか建てられちゃうんだぜw
391名も無き冒険者:2010/02/13(土) 08:10:09 ID:s7hYsm4A
いまだにゲームタイム高いよなぁー月500円ならインしなくても維持しそうだが
392名も無き冒険者:2010/02/14(日) 14:07:17 ID:5xNJejYH
>>390
倭国民だが、さっき15分くらい周った程度でタワー建つ場所見つけた。
もうなんていうか、北斗と瑞穂、倭国と出雲で鯖統合したほうがいいんじゃ。
393名も無き冒険者:2010/02/14(日) 16:19:49 ID:cRGpCtxH
いっそその4シャードを全部合体させて一大シャードにするとかだね
そうすれば出雲の俺のキャラも喜ぶ
394名も無き冒険者:2010/02/14(日) 17:55:47 ID:pNBSer7I
>>393
多勢が要望出せば通る可能性は充分あるとは思うけどな。俺は支持するw
EAも負担が軽くなっていいことずくめじゃないか
395名も無き冒険者:2010/02/14(日) 18:52:03 ID:XQGOXt7u
不動産はプレイヤーを繋ぎとめる素敵システムだったが
今はただ運営の首を絞める素敵システムだなw
396名も無き冒険者:2010/02/14(日) 19:37:28 ID:cRGpCtxH
英語できないから意見送れない
397名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:10:56 ID:pNBSer7I
即席だけどこんなんでいいんだろうか?要望とか送ったこと無いけど。誰かその辺詳しい人いない?あと文法の添削よろw

We wish some of our minor shards will be combined.
Because it seems that a few shards are enough for us
in this circumstance. isn't it?
Then we could have more communication with other PC
in same shard and we suggest you EA staffs will be able to
reduce your extra labor.
Make considration about this please.
398名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:14:03 ID:pNBSer7I
追加:About Japanese Shards
399名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:14:05 ID:H+Lz6YeN
サーバー統合なんてしてほしくない。
過疎がいやなら、移転の自由はあるんだから、混んでるところに行けばいい。
400名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:21:01 ID:YZDsSgM4
統合反対
401名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:23:57 ID:pNBSer7I
>>399
ああ、そう人も多いのかな・・・。
ま、混んでるところがないって意見もあるがw
ま、結局嫌ならやめろって言われるんだろうな。
402名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:26:57 ID:l9411nP9
混んでるところてあるの?
403名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:28:45 ID:cRGpCtxH
統合しちゃったら家も無くなる人多いだろうし反対意見は多いと思う
まあぶっちゃけ統合なんて意見通るわけ無いと思うけど
アトランみたいなメガ人口な日本シャードを見てみたいのも本音
404名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:29:22 ID:pNBSer7I
ああ、反対意見も多いのかな。混んでるとこは無いって話しもあるがw

ええ、嫌になったら辞めればいいんですが、最近実装されてから不満続出が多いので、もうちっとユーザーの意見届けたほうがいいんじゃないかなとは思うけどな。
405名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:31:29 ID:XQGOXt7u
>>397
再統合の儀式(Spell of Rejoining)は行われないのでしょうか

だろ、UO的に
406名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:32:17 ID:cRGpCtxH
韓国シャードだっけか1個なくなってなかったっけ
あの時どういうイベントやったんだろな
407名も無き冒険者:2010/02/14(日) 20:41:35 ID:pNBSer7I
とりあえず後押しない限りは送る気無いから安心しれw

>>405
サンクス。そういうの重要だよね
408名も無き冒険者:2010/02/15(月) 08:06:06 ID:o5TziYZ9
人数多いと重いぞ
このくらい集まると動きゃしない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1430764
409名も無き冒険者:2010/02/15(月) 08:50:17 ID:j7Jk+/yX
ゲートで鯖間移動でもできりゃいいじゃないw
410名も無き冒険者:2010/02/15(月) 09:30:09 ID:lBb9dZq6
移転トークンの売り上げを他で補ってもらうしかないな。
便利アイテム課金とかでいいんじゃないか?
自動的に死体からお金回収するなにかとか
もちろん有効期限付で
411名も無き冒険者:2010/02/15(月) 09:39:20 ID:mZoQWNW2
重いとこれこそUOとか思ってしまう懐古病
シャード転送有料の時点でシャード統合とかありえない話
412名も無き冒険者:2010/02/15(月) 10:11:03 ID:uMIQO+lv
家どうすんだよって話
413名も無き冒険者:2010/02/15(月) 12:25:10 ID:lBb9dZq6
所詮パソコンの世界だからなんとでもなるだろ
区画整理の被害者には物件にある程度応じた保証するとか
土地なんていくらでも空いてる
そこを設置可能にするかどうかはEAの裁量

ま、みんなが喜ぶ結果にはならんだろうし、ここでアイデア絞ったとこで意味ないけどなw
414名も無き冒険者:2010/02/15(月) 13:00:45 ID:mZoQWNW2
ぼくのかんがえたよりよいしゃーどうんえい
を考えるのが楽しいんであって建設的な話とはまた別
415名も無き冒険者:2010/02/15(月) 14:28:51 ID:73RPSsFS
統合シャードのエバーグリーンに家を全部移して、
建築制限と告知をしっかりして統合シャードオープン!って感じにならないかなぁ。
キャラはオーナーつきの転送トークンでなんとかなるかな??

ふと思い出したけど、昔、家をエバーグリーンに飛ばす実験やってたようなきがする。
416名も無き冒険者:2010/02/16(火) 04:10:06 ID:fxaphAcp
瑞穂と出雲を新シャードMizumo、倭国と北斗を新シャードWakotsuと
それぞれゲートでつないでだな、1年の猶予期間ののち旧シャード消滅
すればいいんだよ。それからWazotsu作って同じことすれば
4シャード統合だ。
417名も無き冒険者:2010/02/16(火) 05:12:57 ID:nKIJAEog
ゴロが悪いな

Wakumoでどうだ
418名も無き冒険者:2010/02/16(火) 07:24:16 ID:SRjfNX75
ヤマトもいれて、八雲でどうだ?
ヤマトのや
わこくのく
いずものも

あれ?ほこつは?
419名も無き冒険者:2010/02/16(火) 18:25:39 ID:B65aH8Q7
こんな話のときに
プロデューサーからのメッセージ - 現状と今後
なんてタイトルでニュースが入るとドキッとするぜ
420名も無き冒険者:2010/02/17(水) 03:32:44 ID:P237sThS
家の問題が片付けば統合なんだろうね〜

とりあえず新シャード作って統合して
今の持ち家は別空間にあることにして家の中と新シャードで
ゲートかなにかで行き来できるようにすれば良いんじゃないかな???

ここまで人少ないと統合でもして人口密度上げないと
復活しようと思った人も直ぐに休止しちゃうよな〜
421名も無き冒険者:2010/02/17(水) 03:42:39 ID:lOYbPkiM
お前がシャード作って他所でやれ
422名も無き冒険者:2010/02/17(水) 07:36:45 ID:05zwjzpI
エミュは余計人来ないよ
423名も無き冒険者:2010/02/18(木) 13:42:01 ID:lJlo7cte
カムバック サーモン(復帰者)
カモン カモン 新規

カムバック サーモン(復帰者)
カモン カモン 新規
424名も無き冒険者:2010/02/18(木) 14:12:39 ID:N6Pzs+te
-------------------ここから俺の日記-----------------------------------
復帰して2ヶ月ゲームタイム180ぶっこんだ
エセに乗れるまであと半年もある
女テイマにキリンエセ乗せるにはまだまだかかるなあ
白熊乗ってる人を見て休止中も課金すればよかったと悔しく思った
そしてソロばっかで淋しいけどギルドの入り方未だにわからない
-------------------ここまで俺の日記------------------------------------
425名も無き冒険者:2010/02/18(木) 14:26:44 ID:dpLhypGx
俺の垢は1999年製

でも9歳だけどな(´・ω・`)
426名も無き冒険者:2010/02/18(木) 14:44:54 ID:66bDHFrO
99年生まれですよ

6歳だけど
最近ぎるとすとーん無くなったの知ったよ
427名も無き冒険者:2010/02/18(木) 15:20:21 ID:N6Pzs+te
一人ギルド作ろうとしてギルドストーンさがしまくったよ
あんまりないから調べたらなくなってるってやっとわかった
結構好きだったんだけどなあれ
428名も無き冒険者:2010/02/18(木) 16:23:03 ID:a6PPoejh
俺のも99年ぐらいかな。
99年が一番人気出てた頃かもしれない?
429名も無き冒険者:2010/02/18(木) 16:32:31 ID:N6Pzs+te
俺は02年なんだけど
当時UOに誘ってくれた人からはすでに「うちのシャード過疎で淋しいからうちに来てよ」って言われてた
それでも今より人多かったけど
430名も無き冒険者:2010/02/18(木) 17:11:41 ID:CgfP1peR
ウルティマオンラインは携帯に移行したとき、第2の波がくるよ。
このボリュームなら携帯へ以降可能だろ。
431名も無き冒険者:2010/02/18(木) 17:13:18 ID:N6Pzs+te
携帯は一回失敗してるんだぜ…だからもうないかと…
432名も無き冒険者:2010/02/18(木) 17:18:27 ID:N6Pzs+te
ttp://www.famitsu.com/game/mobile/2003/04/08/274,1049796095,12027,0,0.html
ぐぐったけどこれじゃそりゃ売れんわな
PSPとかDSiとかにすればなんとかならんかの
433名も無き冒険者:2010/02/18(木) 18:19:00 ID:qPZyQXKU
コンシューマにおける問題の一つがパッチ。
PSPGoあたりのフラッシュ領域を丸々使ってやっと解決って言う位のものだからな。
434名も無き冒険者:2010/02/19(金) 00:37:57 ID:2VIZVfaP
スカベンジャーハントねぇ
昔のβシャード消滅イベントと名前かぶらせるなよ、上で統合とか言ってたから焦ったぜw
435名も無き冒険者:2010/02/19(金) 00:41:43 ID:eE+7lPHk
っと、慌てて見に行ったら97年12月生まれだったよw

復帰して2週間。
あの廃人状態には戻らないように気をつけてるw
436名も無き冒険者:2010/02/19(金) 23:57:54 ID:KZNAd/bY
すげーな、ほとんど最初からじゃん
437名も無き冒険者:2010/02/20(土) 02:34:19 ID:cfChNO+U
すげーな。銀行からとんでもないお宝が出てきそう!
もっとも、その数倍のゴミも出てきそうだが
438名も無き冒険者:2010/02/20(土) 03:32:13 ID:v7T/VTYG
空飛ぶメアとか赤いメアとか青い鹿マスクとか赤い熊マスクとかしか思い出せないな
フルーツバスケットは今は作れるのかね?
439名も無き冒険者:2010/02/20(土) 04:46:50 ID:Ceeawl7f
うちのラマはきゅるきゅると鳴く
440名も無き冒険者:2010/02/20(土) 06:49:09 ID:Z3Af0UjK
なんだあの名誉だけ取ってアタックしないクズ
死ねボケが
441名も無き冒険者:2010/02/20(土) 06:59:45 ID:cfChNO+U
誤爆乙
442名も無き冒険者:2010/02/20(土) 14:10:33 ID:+//Bi/by
うおールーンビートルと親密な関係になっちまったぜ。
かわいすぎる・・・。

なんか昔と違ってスキルとか分かるから育てるのが楽しいな。
443名も無き冒険者:2010/02/21(日) 22:58:47 ID:z1ESljz4
ルンビ親愛化して寿命まで育てると、背中からピクシー出てくるって噂☆
444名も無き冒険者:2010/02/22(月) 00:29:29 ID:xj4tdyyT
冬虫夏草みたいなものか
445名も無き冒険者:2010/02/22(月) 11:55:30 ID:/4cx3fRV
親愛じゃなくて親密というと変な想像してしまう
446名も無き冒険者:2010/02/22(月) 13:30:40 ID:/ULLdy6C
939 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2010/02/13(土) 10:10:40 ID:rM5ZquOZ
るん美の良さは連れて歩いた人間にしか判るまい!!
あのでかい巨体をゆさゆさ揺らしながら突いてくる姿はたまらんぞ…ハァハァ
940 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2010/02/13(土) 10:11:46 ID:rM5ZquOZ
×突いてくる

○ついてくる


突かれたら死ぬわw
アッー!!
941 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2010/02/13(土) 10:16:09 ID:Np0Xy1w+
何という新ジャンルの開拓

応援してます^^
447名も無き冒険者:2010/02/22(月) 19:58:09 ID:vLMwX0dD
るん美ってなに?
448名も無き冒険者:2010/02/22(月) 23:09:34 ID:V5Xw5bVp
ルーンビートル
449名も無き冒険者:2010/02/23(火) 18:00:02 ID:TgnuBPRW
数年前にちょこっとやってすぐやめちゃったけど、
自営業になって暇になったから仕事の合間にのんびりやってみようかとおもい
復帰というか、新たに1からやりなおしてみようかと
450名も無き冒険者:2010/02/23(火) 18:43:03 ID:TgnuBPRW
いれてみてやってみたら、なんだかつまんなく感じてきた・・
むいていいのかな?w
451名も無き冒険者:2010/02/23(火) 19:02:36 ID:IAk41t3j
>>450
やるのも自由、やめるのも自由。
ゲームくらい気楽にいこうぜ!
452名も無き冒険者:2010/02/23(火) 20:02:13 ID:FhgSXelU
>>449-450
UOは義務じゃないからな。
自分のやれることを自分のペースでやるのが良い。

少しだがそこに人がいる。
少しだがお宝がそこにある。
少しだが悪意がそこにある。
そして、大きな自由がそこにある。

Are you with us?
453名も無き冒険者:2010/02/23(火) 20:35:40 ID:xY+RhSdI
UOの配信あったんで久しぶりに見たら、気持ち悪い生き物だらけだった(´・ω・`)
454名も無き冒険者:2010/02/23(火) 20:41:13 ID:TgnuBPRW
UOでチュートリアルがクリアできないw
クエストアイテム指定ってコマンドがでてこない・・

もうここで挫折だw
455名も無き冒険者:2010/02/23(火) 20:44:19 ID:IGM3lBSL
>>454
自分のキャラを左クリックもしくはShift押しながら左クリックまたはShift押しながら右クリックだ
456名も無き冒険者:2010/02/23(火) 22:55:39 ID:TgnuBPRW
>>455
でました。
クリアできた!
しょっぱなからこれじゃあ、先が思いやられます・・・
457名も無き冒険者:2010/02/23(火) 23:06:28 ID:yrWp5RHs
>>450
ああ?
一皮向いて大人になりたいの?
458名も無き冒険者:2010/02/23(火) 23:24:41 ID:TgnuBPRW
やられたら、丸裸で最初からやるはめになりました。
引退します。
色々ご指導ありがとうございました。
459名も無き冒険者:2010/02/23(火) 23:57:20 ID:L+v/6bZD
>>458
むしろそれ死ぬクエストだろw
460名も無き冒険者:2010/02/24(水) 01:31:58 ID:3LuPs43I
外人に殺され全て奪われ、自分の死体を解剖されバラバラにされて
hahahaと嗤われた思い出
立ち上がるのにしばらく日数要ったわ
461名も無き冒険者:2010/02/24(水) 20:45:03 ID:yTzAHg9t
PKされたら、キャラ代えてPKやり返せるようになった。
462名も無き冒険者:2010/02/24(水) 20:52:52 ID:TFn/q5qB
復帰して何気なしにルーンブックを開いて飛んでみたら
コブトスの最深部、緑先生の部屋だった・・・。
リコールも間に合わず一瞬で死んじまったよ。

回収も出来ないし9年前の俺はなんであんな略称みたいな名前のルーンにしたんだ・・・。
463名も無き冒険者:2010/02/24(水) 20:54:41 ID:gX2r3j9a
当時はいっぱい人がいて即死することはまずなかったからだろうな
464名も無き冒険者:2010/02/25(木) 08:49:18 ID:nw52VbOE
緑先生の部屋か、懐かしすぎて思い出すのに時間かかったわw
LL部屋とか蛇城のルーンがいまだに・・・
465名も無き冒険者:2010/02/25(木) 11:27:11 ID:1NMeO5rc
復帰して、19時頃にDOOMいったら、誰もいなかった・・・。

昔、1日中、誰かしらいたのになー。
466名も無き冒険者:2010/02/25(木) 11:31:46 ID:7oOVZfDP
さっくらのコアタイムに出向いたら20人ぐらいいたな
感動した
467名も無き冒険者:2010/02/25(木) 12:10:44 ID:gaVDX+OI
復帰して最初に行ったのがエルゲ部屋だった
468名も無き冒険者:2010/02/25(木) 14:12:43 ID:/VA6hkKD
エルゲ部屋とか懐かしいな
469名も無き冒険者:2010/02/25(木) 14:33:26 ID:nw52VbOE
当時は熱かったな。狩り場争い的な意味で。
酸エレ通りのエルゲゾーンにまで人がいたもんなー
470名も無き冒険者:2010/02/25(木) 16:24:49 ID:xlx3DKCe
なんか人があふれていたことで発生するコミュニケーションが主だったゲームだと思うけど
いまのプレイヤーはなにをどう楽しんでるんだろう(・´ω`・)
471名も無き冒険者:2010/02/25(木) 17:09:44 ID:VxTOSYZI
寄り合いみたいなギルド作りたいんだけどな。
既存のギルドじゃ、イベント強制やらQ強制やら金曜は強制とか五月蠅いし、
去年だか一昨年に大和で盛り上がってた自由な感じのが良い。
472名も無き冒険者:2010/02/27(土) 01:43:48 ID:by0q0elk
なんとなく遊びに行ったり手伝ったり手伝って貰えたりってのは良いよね。

今の俺みたいにパラゴンボックスを前に絶望してる時とか手伝って貰えるとウレシイネ;−;
473名も無き冒険者:2010/02/27(土) 01:49:19 ID:7WPKEoYL
>>472
そういう時はシャードを明記するんだ
474名も無き冒険者:2010/02/27(土) 08:52:56 ID:CyKyr0m6
【UO】集まれ孤独プレイヤー!part34【全鯖対応】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1264764687/

こちらもぜひご覧ください
475名も無き冒険者:2010/02/27(土) 23:06:57 ID:by0q0elk
>>472だけど、孤独スレ読んだらさっそく>>11で同じ様なヤツがいてわらったw
トレハンのロックピッキングがお友達任せだった俺には厳しい仕様だ。

ちなみに北斗なんよね。
476名も無き冒険者:2010/02/28(日) 05:56:55 ID:npdw11PD
北斗ならあけてやれるぞ。
477名も無き冒険者:2010/02/28(日) 16:00:46 ID:ZKW0OjdI
>>476
ぜひお願いしたいですorz

478名も無き冒険者:2010/02/28(日) 16:36:16 ID:npdw11PD
>477

時間と場所を指定してくださいな
479名も無き冒険者:2010/02/28(日) 17:05:04 ID:ZKW0OjdI
18:00にべスパー銀行前とかでも良いですか。
480名も無き冒険者:2010/02/28(日) 17:18:24 ID:npdw11PD
了解です。
18時くらいにベスパ行きます。
名前の最後にadvってついてます。
481名も無き冒険者:2010/02/28(日) 18:10:17 ID:ZKW0OjdI
>>480
どうもありがとうございました。
おかげでパラゴンボックスが何なのかわかりましたw
482名も無き冒険者:2010/02/28(日) 23:53:13 ID:EzTDetqT
昔使ってたUOAって今使うにはまた金払うの?
パスだかシードだかとうに忘れてしまったんだが
483名も無き冒険者:2010/03/01(月) 00:10:36 ID:pyb3bJjU
>>482
UOにログインできれば大丈夫だよ
484名も無き冒険者:2010/03/01(月) 00:11:44 ID:XVaV9AX1
>>483
ありがと!
アップデート終わったら試してみるよ
485名も無き冒険者:2010/03/01(月) 09:18:22 ID:zT0g1n7r
家紋家紋新規!
486名も無き冒険者:2010/03/01(月) 09:29:25 ID:a4dwDWNV
新規より復帰のほうがはるかに多い件w
487名も無き冒険者:2010/03/01(月) 11:03:28 ID:vuchaT2M
復帰でも人が増えるのはいいことだ
昔みたいな人口に戻るのなら大歓迎
488名も無き冒険者:2010/03/02(火) 22:48:39 ID:EpsYDvcZ
ヤマトだが、何年か振りにDOOM行ったら自治厨みたいなのにボロカス言われた
今って、DOOMにテイマー来ちゃいけないの?
マジ辞めたくなったわ
489名も無き冒険者:2010/03/02(火) 23:06:22 ID:KwbGfByd
>>488
飛鳥においで
490名も無き冒険者:2010/03/03(水) 00:23:20 ID:YWhKtUDh
倒すのに時間かかって回転率が下がるとかでテイマ来るなっていう奴が一部にいるようだ
UOが仕事みたいになってる効率厨はどのシャードにもいるからほっとけ
491名も無き冒険者:2010/03/03(水) 01:05:33 ID:z/K+9aAI
ひさびさの新キャラなのだが
ステアゲはどのスキルを使うのがいいとおもう?
40くらいになったら
スキルをMAXまでならって下げを入れて消すつもり
492名も無き冒険者:2010/03/03(水) 01:15:40 ID:Z2Gxlov4
そろそろ孤独が嫌になってきた復帰者だけど、耐えられなくてギルド作りました。
プロフみたらわかるから声かけてくれ。
493名も無き冒険者:2010/03/03(水) 01:18:06 ID:w7CyzV0i
>>491ステによるんじゃね?
それと2種用意して30ぐらいでシーソーでいいんじゃないか?
494名も無き冒険者:2010/03/03(水) 01:21:23 ID:z/K+9aAI
>>491
OK!
INTがアームズロア
STRがキャンピング?
DEXが……なんだろ、フォーカスあたり?
でやってみるぜ!
495名も無き冒険者:2010/03/03(水) 01:35:53 ID:KYltRQpl
スキルは25までは失敗してもあがるからその辺でシーソーするのがいいよ。

ちなみに、
STRは斧を買ってマクロできこりまくって、堀とシーソー。
DEXは楽器を買って人気の無いところで鳴らしまくって、キャンピングあたりとシーソー。
INTはアイテム鑑定とEvalIntでシーソー。
かな。

詳しくは、ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/skill/skill-jyousyou.html
を参照。
496名も無き冒険者:2010/03/03(水) 08:50:58 ID:/FE6Uxpr
今からかよwwwww
もうUOは基本無料でいいんじゃないか
497名も無き冒険者:2010/03/03(水) 09:10:43 ID:z2AT61ur
>>488
大和だが、テイマーDOOMでよく見るよ。
不調使ってくれる人もいるし、たまに回復してくれたりとテイマーいるとありがたいけど・・・
なんでそんなこというのか理解できない。
498名も無き冒険者:2010/03/03(水) 09:26:10 ID:kswqJ2wK
GRPS採用までは独占の方が旨かったと思うが、今は人が居てくれた方がいいなあ
その人がいまいち仕様を理解していないか、>>488自身がパパでも攻撃しちゃって引っかき回したとかは無い?

私からすると>>497同様テイマーさんには助けてもらうこともあるし問題はないと思うよ
499名も無き冒険者:2010/03/03(水) 09:33:59 ID:Q8ydmq1d
>>491
@NPCから習うなりして合計スキルを限界(700〜720)まで上げる
Aスキル↓を全てなくす(ロックor↑にする)
B任意の↑になっている25以下のスキルを使用(0推奨)
以後Bを繰り返し

ステータスはスキル上昇判定があった時にのみ判定される
スキル25以下は失敗してもほぼ100%スキル上昇する
スキル上限に達しているためスキル上昇判定があってもスキルが変化しない
以上を組み合わせたステ上げ方法でスキル上限までいけばシーソーとかする必要なく文鎮でできるからお勧め
段違いの操作の少なさでかつ所要時間も圧倒的に短い
使用スキルはなんでもいいがどこでもできて遅延が短く材料もいらないアームズロアあたりが楽じゃないかな
500名も無き冒険者:2010/03/03(水) 10:27:41 ID:kvgcKElB
>>492
興味あるけど、鯖やいる場所のヒントくらい教えて。

同じく孤独の復帰者より。
501名も無き冒険者:2010/03/03(水) 12:01:52 ID:w7CyzV0i
>>500
自分の鯖を書いてみるんだ!
502名も無き冒険者:2010/03/03(水) 13:28:57 ID:VsPIVK++
>>488
自治厨が何を言ったかはわからないが
テイマの俺がdoom通ってて気をつけているのは

・戦士より先に叩かない
→戦士は名誉を取ってパーフェクションが欲しい

・特にパパのときは定位置に着いて、戦士が取り囲んだらアタック
→うっかり本体にタゲが来て、本体逃げるパパ追いかける阿鼻叫喚を避けるため

ぐだぐだ文句言われるくらいなら、面倒だがそれを守ったほうが
メンタル的にもいいと思う
ルール厨うぜぇと思うならソロでやればええ
503名も無き冒険者:2010/03/03(水) 13:43:24 ID:GTeu168Y
>>500
ゴメン、肝心なことを忘れてました。
シャェードゥはワコク。
メンバーはもちろん俺一人で、武勇、霊性、徳之や
適当にうろついてますです。
504名も無き冒険者:2010/03/03(水) 13:53:18 ID:kswqJ2wK
>>502
白豚側からするとゴキ以外は名誉は正直どうでもよかったりする
(大抵特効武器やタリスマン使ってるからパーフェクションなくてもダメージ上限にはいく)

テイマーさんは基本徒歩だから単純に間に合わないというのもあるだろうけど気にせずぶつけて盾になってくれると実際は楽でいいw

パパに限ってはそのほうが良いかもしれないね、とにかくパパに動かれるとぐだぐだになっちゃうし
さりげなく戦士達が足りなかったりで埋めきれない囲みを塞いでくれる位置にドラ置いてくれたりすると偉そうですまんが、こいつやりおると思うなw
505名も無き冒険者:2010/03/03(水) 17:25:00 ID:o/OwZRV4
> シャェードゥ

舌かむぞw
506名も無き冒険者:2010/03/03(水) 20:23:59 ID:LUEIrt0J
>>503
新参でたくさん参加できないけど、
それでよかったらやりたい
507名も無き冒険者:2010/03/03(水) 22:11:28 ID:Z2Gxlov4
>>506
ありがとうです。
ルナやNヘイブンあたりもうろうろしてますが、復帰組なので
わからないことが多すぎですw
拠点は提供できますので、プロフみてそれっぽいと思ったら声かけてくださいね〜
508名も無き冒険者:2010/03/04(木) 00:47:04 ID:fPachOoS
TDの頃はさっぱりだったのに今更イルシェナーのダンジョンめぐりしてる。

今日はウィスプでいっぱい死んだ!
509名も無き冒険者:2010/03/04(木) 01:12:27 ID:S/YoDq6S
んじゃ、倭国にキャラ作るか。
どうせ家とか財産は消えてるし
510名も無き冒険者:2010/03/04(木) 02:50:08 ID:/wHMVPD7
あげ
511名も無き冒険者:2010/03/04(木) 08:01:19 ID:9BYAIg4K
倭国北極の砦オークションが白熱してすげぇ
512名も無き冒険者:2010/03/04(木) 08:32:34 ID:jqUrLhSw
中庭のルーンってもう焼けないのかな
513名も無き冒険者:2010/03/04(木) 09:00:36 ID:8mzMjnkL
砦は焼ける、入れても意味無いけど。
城は持ってないし、解からないが侵入問題あったので修正はいったよね。
良くムーンストーンで他ファセットから入ってテイム上げしてて見つかって城バンされてた。
514名も無き冒険者:2010/03/04(木) 09:10:00 ID:eAz3vbfm
見てきたが入札回数30回ってすごいね
515名も無き冒険者:2010/03/04(木) 10:34:39 ID:CpQJQkVB
ちょっと、見てくれ。
サウンドネスオンラインが今500円相当のSCとかいう課金クーポンがくれるってさ!
http://soundness.jp/pracaji/sc.html
516名も無き冒険者:2010/03/04(木) 17:16:01 ID:5ZboChoj
ワコッ子の寄り合い所?って何人位いるん?
もし数人いるんだったら場所時間指定して、ドッカーンと集まった方が
良いと思u
517名も無き冒険者:2010/03/04(木) 17:50:19 ID:Kl4MRTs2
>>516
孤独スレ見れば分かると思うが、それやると基地外が沸くよ。
518名も無き冒険者:2010/03/04(木) 18:09:04 ID:vJiE7kw4
わいたからってキニスンナヨ
何度もやらなきゃ最初からは噛み付かないだろ
519名も無き冒険者:2010/03/04(木) 18:21:43 ID:rWXsGKtV
飛鳥復帰組いないか?
復帰したものの、当時の面子は誰もいなくて寂しいんだよ!
520名も無き冒険者:2010/03/04(木) 19:10:12 ID:mOW3ZSMX
昔、店屋の前で作った北極のルーン、今では城が建って中庭に入れます。。。
521名も無き冒険者:2010/03/04(木) 20:18:29 ID:DsBOUDaq
wkkやるん?
522名も無き冒険者:2010/03/04(木) 21:59:46 ID:nSgN9yI3
わここやるなら声かけてくれ。
俺も復帰組だ。
523503:2010/03/04(木) 23:02:48 ID:S/YoDq6S
何人かいそうな雰囲気なので、発足日の都合のいい曜日を聞きたいです。
一応勝手にギルド作っちゃいましたが、名前とか嫌なら違うのに変えますよ。

方針としては、
・拒まず追わず
・インの強制、ツール類の強制、参加の強制等は無し

建前上ギルドとなってますが、基本的にただの寄り合いで、
誰かと狩りに行きたいとかもお互いに勝手にやって結構です。
ただ、もちろんこれらは話し合いで決めればいいことなので、
当日いろいろ意見を言ってくれればありがたいです。
ギルマスの決定とかも当日でいいでしょう。
524503:2010/03/04(木) 23:05:57 ID:S/YoDq6S
ちなみに別アカがずっと課金状態だったようで、家残ってました。
ありがたや。
拠点は提供できまっせ。
525名も無き冒険者:2010/03/05(金) 02:04:48 ID:OCpc4hNy
>>524
強制ないってのはいいね
適当に決めてくれれば夜ならいつでも俺はいける
526名も無き冒険者:2010/03/05(金) 10:07:00 ID:e8qUaJWs
>>523
おそらく社会人が多いと思われるので、とりあえず明日土曜日の夜とかどうかな?
当然リアル都合が悪い人もいるだろうから、締め切りとかは設けずに
随時対応というカタチでさ。
楽しくできれば、倭国に復帰する人増えるかもよ

IRCだっけ?アレの強制多くて、嫌だったんだよね。
週末イベ強制参加とか。
ソロでやりたい時だったあるのに〜、って言ったら辞めさせられたしw
527名も無き冒険者:2010/03/05(金) 12:24:57 ID:OobO/p2U
522だけど、ギルドには参加しないよ。
何をするかでキャラ違うから、明日集まった時に話をすればよいのかな…
528名も無き冒険者:2010/03/05(金) 23:11:14 ID:OCpc4hNy
506だけど、ギルドは集まってから決めればいいんじゃない?
場所教えてくれれば、酒と料理持って行くよ
529名も無き冒険者:2010/03/06(土) 00:43:42 ID:tpL8M0I8
ホクトの英雄の神動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9921521
530名も無き冒険者:2010/03/06(土) 15:23:14 ID:9HxXnLV5
519>>T2A時代あたりから飛鳥復帰して一年位経つけど
昔のギルメンと同じ名前発見して話かけたら中身違う人だったりw
それから知り合いの名前見かけても話かけるのやめてる
名前変更とかあるし
本物か偽物か知らないけど一度だけPAFは見たよ
飛鳥復帰組ギルドみたいのは無いのかな?
531519:2010/03/06(土) 16:17:29 ID:ZpgC18W2
>530
復帰組みギルドって見かけないなぁ。
ヘイブンで他人のPD見てると、ギルメン募集とかはあるけどね。
ギルドじゃなくてもいいんだけど、一緒に遊べる友達が欲しい今日この頃。
532名も無き冒険者:2010/03/06(土) 17:13:25 ID:zMiujrTf
それじゃ、wkk復帰組決起集会は今夜21:30〜場所はブリ(T)の北鍛冶で。
533名も無き冒険者:2010/03/06(土) 18:08:50 ID:XzZeZ8N3
そもそもUOは同じ名前幾らでも付けられるだろう
534名も無き冒険者:2010/03/06(土) 19:09:45 ID:rWPioPwM
>>519
自分も飛鳥復帰組、同じような境遇です。
503のようなギルドが飛鳥にもあったら是非入りたいー
535519:2010/03/06(土) 19:27:09 ID:ZpgC18W2
>534
待っててもそういったギルドが現れるかわからないから・・・
作ってみるのもアリかなと。

とりあえず今晩、飛鳥で復帰組みで寂しい思いしてる人は集まってみない?
21時くらいから、ブリテンの酒場「ブルーボア」でどうでしょうか?
536名も無き冒険者:2010/03/06(土) 20:51:18 ID:1ZeBaGwY
よし
スペルブックは任せろ
537519:2010/03/06(土) 20:51:20 ID:ZpgC18W2
519です。
ちょっと嫁さんとウォーキング行く事になったので21時は無理です・・・申し訳ない。
22時くらいから、ブルーボア行ってみますね。
538名も無き冒険者:2010/03/06(土) 20:58:03 ID:apqrCyP7
健康的だなw
ブルーボア、行けたら顔出してみたい
539名も無き冒険者:2010/03/06(土) 20:59:40 ID:rWPioPwM
>>519
22時にブルーボアいきますー
540503:2010/03/06(土) 21:47:59 ID:zMiujrTf
復帰組北鍛冶いますよ
541名も無き冒険者:2010/03/06(土) 22:25:07 ID:eIZE6cS1
ASUKA復帰組どこですかー?
542名も無き冒険者:2010/03/06(土) 22:33:04 ID:a5juI15B
ブルーボアの集まりは急遽、倭国の北の鍛冶屋になりました
543519:2010/03/06(土) 22:33:29 ID:ZpgC18W2
>541さん
飛鳥復帰組は、今日はワコクで集まりが大きいのでそっちに合流しています。
ワコクのブリ北鍛冶屋にみんないますよー
544名も無き冒険者:2010/03/06(土) 22:33:37 ID:1hCvu2kf
>541

WKKの北鍛冶と合併してわここに居ます。
545519:2010/03/07(日) 00:13:44 ID:TmpNbGAb
519です。
ワコクの皆さん混ぜて頂いてありがとうございました。
ブリ北墓場なんて久しぶりで楽しかったですー!

というわけで、ワコクのみなさんに触発されて?
飛鳥の復帰組もギルドを設立しました。
ギルド名はAsuka Fukki Kumi(AFK)です。
まだ3人と小さな所帯ですが飛鳥でもワイワイ&まったりやっていきたいと思いますので、飛鳥で復帰された方がいらっしゃいましたら是非、いらしてください!
チャットチャンネルでGuild AFKも開設しましたので、どうぞよろしくお願いします!
546519:2010/03/07(日) 00:16:22 ID:TmpNbGAb
連投申し訳ないです。
私を始め3人とも恥ずかしがりやなので、ギルドハウスは決まっておりません。
当面活動の拠点はブリテンの酒場「ブルーボア」になります。

気が向いたらお越しくださいませ!
547事情通:2010/03/07(日) 00:36:38 ID:FxVPb87M
unmo(A99)・・・新潟の実家の家業を継ぎ、完全mmo引退
SAGA(A99)・・・ギルマスをつとめるもニート化し現在行方不明
kamyu(POP)・・・関西の大学を卒業し就職するも、すぐに会社をやめ現在ニート
romeo(POP)・・・現在もちょくちょくたまに見かける
BCG(SCV)・・・大和対戦(古!)以降完全ゲーム引退
LAPIS(SCV)・・・大和対戦以降もほかmmo渡り歩くも現在ゲーム引退
nao(A99)・・・現在ニート。イケメンだがPSは劣る。
548540:2010/03/07(日) 01:03:36 ID:G1ncFX9e
みなさんお疲れ様でした。

自分は落ちましたが、倭国復帰組ギルド無事設立となりました。
拠点はいいだしっぺの自分の家ということで。

ソロも良し、つるむも良しの強制のないお気楽仕様なんで、
今日これなかったけど興味ある復帰者、初心者はいつでも歓迎なのでよろしくどうぞ〜。
549名も無き冒険者:2010/03/07(日) 01:05:54 ID:G1ncFX9e
それと、カウンセラーさんもお疲れ様でしたw
550名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:14:16 ID:Ev9ZLWTU
>>548
ちぇ、乗り遅れちゃったぜ
551名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:15:35 ID:KYqUL4du
家も腐り、残ってるキャラも裸同然。唯一一人だけネクロ書写メイジがいる。

こいつだけは装備
幸運鎧 ネクロ腕 オーナメ 白帽子 ネックレス で秘薬低減100だったと思うが、今のブリタニアは通用するかね? 因みに財産は無しに等しい。
チリの津波災害が人事に思えない気持ちだ。
スキルは
マゲ 115
EI 110
ネクロ 100 PS120喰ってネクロ腕で底上げ

書写100
レジ 110
霊話 110
残り 瞑想

だったかな?

こいつ一人で財産 築きあげれますか?

今の時代に詳しい方
教えてたもれ。
よろしくお願いします。
552名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:37:29 ID:uSquQKd5
それだけ育ってればコツコツやってたら十分生活できると思うが
ただ今はインフレがすごいので大金持ちは難しいかもしれない
ボスソロはメイジじゃ無理だと思うけどソロしたいならそのキャラで金貯めて
貯まったら白豚作ればいいのでは
俺なんて生産しかいなかったけど書写スクロを書いてNPCに売りまくって小金にした
553名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:45:52 ID:KYqUL4du
なるほど。白豚かあ。辞める時 流行ってたなぁ。
スクロ作って 売って 血エレクラス狩って

エプロン目標に頑張るかなぁ・・・

ありがとう。

ホコツが懐かしいぜ。
554名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:49:41 ID:WBHxzVsp
既出ならすまんが、公式に復帰者用のページできてるな

http://ultimaonline.jp/welcome/start/account/react_index.html
555名も無き冒険者:2010/03/07(日) 21:25:23 ID:G1ncFX9e
>>550
誰でもウェルカムなんで、迎えにいくよ
556名も無き冒険者:2010/03/08(月) 00:53:34 ID:mJblHOrY
揚げ
557名も無き冒険者:2010/03/08(月) 05:34:45 ID:BTlmWQIL
>>547
naoさん懐かしいな
TONANSAMAとかなにしてるんだろ
558名も無き冒険者:2010/03/08(月) 06:40:34 ID:jlIIUmMz
本スレを1ヶ月romってたが
コロスケが何なのかがわからねぇ
559名も無き冒険者:2010/03/08(月) 06:57:52 ID:ntpjC1gi
神秘魔法の強力な召還生物
rising colossus(通称コロスケ)
560名も無き冒険者:2010/03/08(月) 07:49:48 ID:5UWJisiF
きゃべつーはどうしたー
561名も無き冒険者:2010/03/08(月) 07:50:58 ID:vLmk3ANb
パカル二世の事だろ
562名も無き冒険者:2010/03/08(月) 07:55:35 ID:ntpjC1gi
遺跡マニアか
563名も無き冒険者:2010/03/08(月) 09:09:59 ID:C6nh+tcC
土曜日にUO復帰しました。
よろしくお願いしますw
ちなみに今最強ってなんですか??
564名も無き冒険者:2010/03/08(月) 10:43:11 ID:brDbtLgd
俺に決まってるw





すまん…嘘です
565名も無き冒険者:2010/03/08(月) 12:04:01 ID:0vykaGsP
最強の意味がわからんが、PvMの1onで慣れもさほど要らず、
手軽に一方的に狩れるのはスリープ弓じゃねーの
566名も無き冒険者:2010/03/08(月) 13:27:48 ID:C6nh+tcC
>>565
スリープ弓ってなんですか???
567名も無き冒険者:2010/03/08(月) 14:11:49 ID:oAiBFeA3
昔の平和ハメみたいな感じで神秘のスリープで一方的に相手をふるぼっこできる
・1onに持ちこみさえ出来れば無敵状態
・火力が弱いので時間がかかる
・汎用性は全くない
無敵感は強いが無双感は全くない
使うも使わないも君次第
568名も無き冒険者:2010/03/08(月) 15:00:44 ID:5UWJisiF
俺が作成予定のBO打ち込み忍術ネクロメイジが火を噴く時代が来たようだな
569名も無き冒険者:2010/03/08(月) 15:07:16 ID:ra7iRkE9
ハル1本で黒閣下とか古代竜とタイマンって今時は流行らない?
570名も無き冒険者:2010/03/08(月) 15:09:39 ID:0vykaGsP
昔同様に流行ってはいないけど、その手の趣味の人はいつでも居る
571名も無き冒険者:2010/03/08(月) 15:10:44 ID:5UWJisiF
流行ってはいないけどそういう人は大好き
572名も無き冒険者:2010/03/08(月) 15:41:18 ID:0pGrDmzC
今はどっちも金色がいるからなw
573名も無き冒険者:2010/03/08(月) 18:45:13 ID:lUCqxNGw
マッパに斧かついで古代竜なら昔よく頑張ったぜ


頑張っただけで泣きながら帰ったけどな
574名も無き冒険者:2010/03/09(火) 00:33:23 ID:gO9gdnnI
アイスダンジョンに久々に行ってみたらWWを数発で倒してるヤツが居てビビッたな。
時代は変わったものだ・・・。


ところで誰か北斗でマゲのPS+10位のを売ってくれないか。
狩りにも行かずベンダー周りで疲れたよ・・・;−;
575名も無き冒険者:2010/03/09(火) 15:30:52 ID:RNk1Z8Bu
>>574
マゲのPS10を今日の夜23時過ぎでよければあげますよ〜
576名も無き冒険者:2010/03/09(火) 20:35:46 ID:gO9gdnnI
>>575
>>574だけどすごく助かる;−;
裸で正座しながら待ってます!
577名も無き冒険者:2010/03/09(火) 21:24:26 ID:Gh14CI/1
>>576
よし、菊座をきれいに洗っておくように
578574:2010/03/09(火) 22:56:24 ID:gO9gdnnI
>>575
とりあえずべスパー銀行前で裸になってます!
579名も無き冒険者:2010/03/10(水) 11:45:35 ID:u2mXRl+5
そして誰も来なかったとさ……
580名も無き冒険者:2010/03/10(水) 16:23:37 ID:L7fPHaZQ
いい話だなー(;ω;)
581名も無き冒険者:2010/03/10(水) 16:56:30 ID:YbCQbi6v
全日鯖が泣いた
582名も無き冒険者:2010/03/10(水) 17:34:32 ID:2431wpno
一気に抽出できるバッグあったと思うんだけど、久々にログインしたら普通のバッグに変わってた…
これって仕様変更?
テルマーいったら、同じバッグ売って無いし…orz
583名も無き冒険者:2010/03/10(水) 17:45:21 ID:gepdTfW4
仕様変更。
抽出バッグの機能は、錬成のメニューに組み込まれ、
指定コンテナ内一括抽出として
コンテナの種類問わず纏めてやれるようになりました。
584名も無き冒険者:2010/03/10(水) 17:50:31 ID:2431wpno
なんと><

抽出バッグ無いからと、一個ずつ抽出してた><
585574:2010/03/10(水) 20:59:22 ID:mzlpN6Sa
12時過ぎてしまったのでねました;−;
いつでもお待ちしております。
586名も無き冒険者:2010/03/11(木) 17:54:58 ID:MWO0MROL
今から新規でやってみようと思うんだけど
最新verにしないと何かマズいかな?
とりあえず14日間のトライアル期間だけやってみようと思うんだが…
587名も無き冒険者:2010/03/11(木) 18:43:53 ID:3TZdwoSs
>>586
別に不味くはないけど、今いるプレイヤーの多くはステイジアンアビスで入れるダンジョンや追加要素を楽しんでいる。
トライアル期間は宝珠の守人のままで、気に入って課金するついでにアップデートしたい、
という人の為に公式でステイジアンアビスと30日クーポンをセットで割引き販売しているよ。
でもUOの楽しみ方は人それぞれだから、課金しながらもアップデートしない人もいる。
ちなみにトライアル中は採掘や伐採してもノーマル資材しか集まらないとか家が建てられないとか制約はある。
588名も無き冒険者:2010/03/11(木) 19:03:02 ID:EzDIOCWl
>>586
世界を見てわたるなら、特に問題ないレベル。
キャラが極まってきて欲が出てきたら、ねっとで情報集めてアップデート登録って感じじゃないかな。
589名も無き冒険者:2010/03/11(木) 19:08:48 ID:nJ5jbwQu
>>586
14日だけするならBA(バージョンアップ)しなくていいが、上記のような規制があるから全部は試せないのだけ念頭に。(他にも錬成や新街エリアにいけない等
ちなみにBAとは、開発に対してバカアホなパッチという皮肉が込められているらしい。「Version Update」
590名も無き冒険者:2010/03/11(木) 19:20:02 ID:MWO0MROL
>>587
とりあえずこう、剣士みたいなイメージでうろついてみたいと思ったから
家とか資材は気にならないかな。何ができるのかもはっきりとはわからないし、その分楽しみでもあるけどw
クライアントアップデート終わったら早速やってみる。ありがとう
591名も無き冒険者:2010/03/11(木) 19:22:19 ID:MWO0MROL
>>588-590
リロードしなかった結果がこれ
とりあえずさわりを確かめる分には問題ないって感じかな
親切にありがとう!
592名も無き冒険者:2010/03/13(土) 09:55:43 ID:6RBaidu6
詠唱可ランタン(全100色)なるアイテムがあると聞いて復帰した。
二ヶ月遅れですが…

二日奮闘して内訳は、
盗み消耗21:ランタン1
これはリアルラックが悪いだけ??
スタックしないバーム類が200個を超えました
593名も無き冒険者:2010/03/13(土) 11:33:06 ID:2arQJPyT
運が良いとは言えないけど、まぁ盗み消耗品は溜まりまくる
使えばそれなりに便利だけどね
594名も無き冒険者:2010/03/13(土) 12:41:39 ID:Hjq4I+C/
>>592
奇遇だね、昨日買ったよ。
今のところ消耗品11 工具箱2 ランタン2ですね。
595名も無き冒険者:2010/03/13(土) 19:24:28 ID:6RBaidu6
全100色集めてやる!
から軌道修正
目的の色(に近い物が)でたらOK!

いや、逆に考えるとランタンだけで半年は遊べる?
問題は消耗品をどうやって消費するかだ。
596名も無き冒険者:2010/03/13(土) 20:12:06 ID:eFS1PVO8
 スペシャルムーブとかが入る直前でやめちゃったんだけど、
対人ばっかりやってたミドルデックスフェンサーがwakokuにいたんだ。
 最小サイズのFの家も腐ってるはずだし、資産もゼロ同然なんだけど、
ブリタニアの世界を見て回りたいと思って、復帰することにしました。

 知らないうちに世界が広がっててすごい楽しみになってきたんだけど、
今でも小屋建てたり、ダンジョン潜ったり出来るかな?
597名も無き冒険者:2010/03/13(土) 20:27:49 ID:Fj8HyY4W
>>596
できる
598名も無き冒険者:2010/03/13(土) 20:54:23 ID:2arQJPyT
その辺の根本の根本は不変だなー
599名も無き冒険者:2010/03/13(土) 22:30:32 ID:eFS1PVO8
どうもありがとう。
クライアントも最新にできたし、久々のブリタニアを楽しんでくるよ
600名も無き冒険者:2010/03/14(日) 08:49:52 ID:pKEylJ4F
ダンジョンのBGMにドキドキしてた
BGMが途中で巻戻るキュルキュル音に不思議がってた
散歩してたらガゴに殺されて通りすがりの人に助けてもらったり
601名も無き冒険者:2010/03/14(日) 20:58:26 ID:850Qwqs4
ワコツの取引BBSでうおくしょんでいいのかい?
602名も無き冒険者:2010/03/14(日) 21:05:07 ID:urogdJhD
ワコツだと他に候補になるようなものもないはず
603名も無き冒険者:2010/03/14(日) 21:15:59 ID:850Qwqs4
>>602
ありがTOW
604名も無き冒険者:2010/03/15(月) 00:12:26 ID:mmU20MYA
wkkってもしかして物価高い?
秘薬低減セット100kとか抵抗クソのくせしてあり得ないw
605名も無き冒険者:2010/03/15(月) 00:35:17 ID:V5EGCflQ
そこらへんの低級装備は相場もなにもないんじゃね
売る人の気分だけ
606名も無き冒険者:2010/03/15(月) 05:25:32 ID:uvH777T1
見当違いな質問かと思うがごめん、

ウルティマ6が好きで、ああいう世界観の中でマッタリ
生活楽しみたいんだが、さすがにもうそういうのを期待するのは夢見すぎ?
MMOとして、というか古き良きウルティマを思ってプレイしてるギルドみたいなものは
あったりするの?
607名も無き冒険者:2010/03/15(月) 06:20:20 ID:oCJcYcA7
無理
608名も無き冒険者:2010/03/15(月) 06:28:15 ID:uvH777T1
わかった、思い出には蓋をする事にするよ。
ブリタニアよ、永遠なれ。どこで死すともこの心が
最後に抱くのはお前の土だろう
609名も無き冒険者:2010/03/15(月) 07:54:58 ID:xbfHWzgn
少々難しいが出来るよ
お前の努力次第でどうにでもなる
610名も無き冒険者:2010/03/15(月) 08:16:15 ID:tHOs2Rug
>604

言ってくれたら作ってあげるよー
抵抗クソだけど、文句言わないでねw
611名も無き冒険者:2010/03/15(月) 09:37:59 ID:xJ2jfhov
>>604
作ろうと思えば1分でタダ同然で作れるが面倒なので殆どの人がそんなベンダーは出さない
高いと思うなら余所で買うなり自分で作るなりすればよろし
君が高いと思って買わなくても誰も困らない
612名も無き冒険者:2010/03/15(月) 11:51:26 ID:rhje4TWC
そういや他鯖にキャラ作って最初に思うことは
「初心者キャラ向けベンダーみつかんねー、終わってんな」
なんだよね(´・ω・`)
613名も無き冒険者:2010/03/15(月) 11:53:53 ID:jRJzg6t5
でも、町の片隅でひっそり秘薬低減100%瞑想可セットを安く置いても、なかなか売れないのが現実
B皮で強化したりして6パーツセット1000GPで置いてるんだが、これでももしかして高いんだろうか?と悩む今日この頃
614名も無き冒険者:2010/03/15(月) 12:09:33 ID:V5EGCflQ
>>606
探すのは至難だろうけど、身内でRP的に遊んだり仕様無視でのんびり、
というの人たちは普通に居る
ただ、よくある「自称まったりギルド」なんかとは別物でひっそりやってるから
接点持つ事自体が難しく、混ざるのは更に難しいわな
615名も無き冒険者:2010/03/15(月) 18:12:15 ID:35RQspJY
自分がそう生きていれば自然と出会う。
616名も無き冒険者:2010/03/15(月) 20:26:26 ID:3mN5dxP3
アカウントに金払い続けて放置五年、
PC新調したし復帰しようかとおもったら、
「コンピューターにd3dx9_34.dllがないため〜」って蹴られるんだよ…

PCにはdirectx11が入ってるんだが、もしかしてこれが原因?

俺また復帰できないの?
617名も無き冒険者:2010/03/15(月) 20:33:02 ID:myq/pNb1
>>616

ショートカットを右クリック→
別のユーザーとして実行→
次のユーザーadministrator+パスワード

かも
618名も無き冒険者:2010/03/15(月) 20:35:00 ID:LJcCrpKq
>>616
違う。以下のをDLして実行すればうまくいくかもしれない。
不安ならウイルスチェッカーを使うべし。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3&displayLang=ja
619名も無き冒険者:2010/03/15(月) 20:38:30 ID:3mN5dxP3
>>617-618
サンクス

ふむふむ、リンク先のは「これまでの全て」入れるわけだな。
PCの中に11しか無いのをこれで対応するわけか。

やってみるりっつ。
620名も無き冒険者:2010/03/15(月) 20:57:04 ID:3mN5dxP3
ログインできました
ありがとうエロい人

まずはひと月くらいかけてリハビリします
621名も無き冒険者:2010/03/15(月) 21:18:44 ID:LJcCrpKq
おかえりー。ちなみに俺はムッツリだ。。。Orz
622名も無き冒険者:2010/03/16(火) 01:24:49 ID:ylj5Sh4W
>>620
俺と友達になろうぜ!
623名も無き冒険者:2010/03/16(火) 01:25:09 ID:krLSP7od
>>613
安い、素敵だw

銀行前でアイテムが拾えなくなったが、最近はLogが拾えて助かるな
624名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:00:16 ID:iDCAJh+A
ついしん
どおかついでがあったら、ぐえののおはかにりゅーとおそなえてあげてください

皆さん、どうもありがとうございましたノシ
625名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:58:13 ID:IkuBLkbu
チャーリイ・ゴードン乙
626名も無き冒険者:2010/03/16(火) 16:17:40 ID:Y9nyc0N+
上の方でやってた倭国の復帰組グゥイルドってまだ募集してますか?
ワイノワイノやりたいよ。
627名も無き冒険者:2010/03/16(火) 16:46:24 ID:k5PY87Ae
>626

いつでもどうぞ!って感じだと思うよ。
毎日必ず誰かしらloginしてるよー
628名も無き冒険者:2010/03/16(火) 18:10:04 ID:I9KDu6iM
Akalabeth ServerとはUltima OnlineというゲームのEmulatorServerです。
過去のUOを再現した鯖で、Pub15とT2Aという時代をバックに改良を加えた仕様になっています。
この時代のUOはテクニックさえあれば倍以上の相手を少数で倒すことが可能でした。
戦闘システムを重視した仕様ですが、街の中の家を買って住めるタウンハウスシステムなど
面白さを崩さない程度に独自の仕様が入っています。
またインビジ/テレポ/Wand/旧マジックアイテム仕様も再現されています。
走ってbomを避けられるという本家の仕様も再現!

BOSS沸きシステムが追加されました!

UO:Akalabeth公式HP
 http://www.akalabeth.net/
Developer blog
 http://www.akalabeth.net/developer/
解説blog
 http://d.hatena.ne.jp/akalabeth/
uo:Akalabethまとめサイト
 http://wiki.livedoor.jp/akalabeth/
uo:Akalabethフォーラム
 http://akalabeth-bbs.toypark.in/
razorの説明&日本語化パッチ
 http://www.wikihouse.com/shardwiki/
Q.年齢層は?
A.社会人が多いみたいです。
629名も無き冒険者:2010/03/16(火) 19:13:13 ID:eN8ifxF+
各スレにキチガイの爆撃が
630名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:56:18 ID:WwKyNQRj
放置課金垢が10年目突入しますた
631名も無き冒険者:2010/03/16(火) 23:29:09 ID:HbCqeMq5
10年褒章て白熊乗れるんだっけ?
あと5年かよ。
5年後UO残ってるかな。
632名も無き冒険者:2010/03/17(水) 01:09:12 ID:w5G3yt8t
5年はどうだろう。無理な気がする。
という会話を2000年くらいにしたと思う。
633名も無き冒険者:2010/03/17(水) 11:02:55 ID:cGltcu2w
あとちょいで4年なんだけどあと何日かわからないのがもどかしい
634名も無き冒険者:2010/03/17(水) 12:29:55 ID:uZobcFng
課金ケチってたらまだエセにも乗れない
635会社潰れた:2010/03/17(水) 13:42:49 ID:4JFSzi2O
復帰したいのですが、現在にぎわっているシャードって何処なんでしょうか。
家もとっくに腐ってるだろうし、知り合いなんてもう一人もいないだろうし、
人で賑わうシャードで1からやってみたいのです。

元倭国民より
636名も無き冒険者:2010/03/17(水) 13:57:31 ID:9mzQ3dBH
一応大和
大和>飛鳥=桜>北斗≧出雲>倭国≧瑞穂

とはいえ、数で言うと1,5倍程度なんで「人で賑う」とまではいかないし、
人口増を体感出来る保証は全くない
アトランティクまで行く気があるなら体感可能なんで、賑わい最重視で
英語が苦にならないなら一考の価値あり
637会社潰れた:2010/03/17(水) 14:10:28 ID:4JFSzi2O
ありがとうございます。
638名も無き冒険者:2010/03/17(水) 14:25:50 ID:vZd2MTj7
確かに大和そんなに人いる気しない
いや、他に比べれば居るのかなぁ…
639名も無き冒険者:2010/03/17(水) 14:41:15 ID:Bg4x0wiU
>>635
数値で1.5倍と言われても視覚的には2倍くらいの差異だぞ・・・
それはともかく、プレイヤー数の比較なら>>635氏のでほぼ間違いないと思う。桜と北斗の間が少し広いけど。
しかし仕様の変化や拘らなければ全員が家を持てる現状では、大概の事は家の中で済んでしまうので、
銀行を拠点に活動する意義が薄れて以前のような町の賑わいは殆ど無くなってしまった。
けれどもイベント開催日はどこからともなくキャラが集まるよ。
今週末は桜と飛鳥でフリーマーケット、倭国で戦闘イベントの開催予定あり。詳しくは公式サイトのイベントカレンダー参照。
あと先々週位にこのスレで倭国と飛鳥に同時に復帰者ギルドが設立されたようだから、そこの門戸を叩いてもいいかもね。
640名も無き冒険者:2010/03/17(水) 14:52:01 ID:9mzQ3dBH
正直、割と頻繁に遊ぶ知り合いが2人も出来れば人口なんて全く関係ないんだよね
強いて言えば気の合う相手と巡りあえる確率がやや増す程度だけど、こういうのは
数字を追っても意味ない事が多いし
641名も無き冒険者:2010/03/17(水) 15:16:49 ID:hdZm7ePT
「自分が遊ぶ時間帯」に人が多い鯖で遊べばOK

そうすると、ペットの蘇生なんかで困ることが減る
全体的に見た人数は大和飛鳥桜が確かに多いけど、
俺の遊ぶ時間帯だと意外に出雲が人が多いみたいで、最近は出雲常駐してる
642会社潰れた:2010/03/17(水) 15:47:56 ID:4JFSzi2O
皆さんレスありがとうございます。
アトランティクで孤独プレイでもしようかと思ってました。
しかし、よく考えてみたら欧米のプレイ時間は日本とずれてるんですよね。
皆さんに色々ご指導いただけて気がつけたこともあってよかったです。

「銀行を拠点に活動する」
これが薄まってしまったんですか・・・残念に思いますが、時と共に変化してゆく物だと思い、新しいUOとして楽しんで見たいと思います。
ありがとうございました。
643名も無き冒険者:2010/03/17(水) 15:54:00 ID:InW53HNf
元wkkならwkkでいいんでないの。
上の人も行ってるけど、知人がいたら鯖人口なんてどうでもいいし。
644名も無き冒険者:2010/03/17(水) 17:34:51 ID:bZdteg7s
今のUOは過疎鯖はホント人居ないだろw
人口上位3鯖選んどけ
645名も無き冒険者:2010/03/17(水) 18:11:36 ID:K78TQ9oh
MZHなら俺が待ってるYO!
ログインしてねーけどな
646名も無き冒険者:2010/03/17(水) 18:33:04 ID:dyewNOfa
【MoE】-Master of Epic-D鯖晒しスレDay132
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1268728814/
MMOのスペシャリストという割に自分の不注意からデッドロストするペットを殺してしまい、MPK(笑)されたと晒しスレデビュー。
以降、753というコテで晒しスレに居座る。自称有名人らしいけど、誰かこいつ知ってる人いる?

966 名前:753[] 投稿日:2010/03/16(火) 06:39:21 ID:/Ly7/wLg0
古代古参とMMO
MMOの王として、各種MMOを渡り歩くハイクオリティー集団。
1週間で全てを攻略し、カンストする様は鬼。
1999年 UOオフィシャルガイドブック War四天王として取材を受ける。
2001年 リネージュ初代ベガ軍閥司令官月間全制覇5回のタイトルホルダー
2003年 エバークエスト連合司令官を歴任
以下多くの武勲をあげた

162 名前:753[] 投稿日:2010/03/17(水) 07:36:09 ID:N0BOIVxA0
BAJAでトップPKギルド、KILLSのマスターをしていた。ハリウッドスターとOFF会をした。
のち飛鳥の初代MASA.F、のちに日本鯖全てで、KPトップ。ぐぐれ。

166 名前:753[] 投稿日:2010/03/17(水) 07:52:04 ID:N0BOIVxA0
俺は初代だからな
IRCに創設者もクソもねぇだろ 俺が全米で鍛えた対人兵法をAWCとして日本に伝播しただけ
全鯖同じMASAなわけねぇだろ ローマ字時代の糞PKKerなんて覚える価値ねぇ
俺はそもそも二重スパイでAWCを設立したPKerだった。AWCにPPKを纏め情報を管理して、裏で殺しをしていた。
俺が居て、世界がある、それだけ。
647名も無き冒険者:2010/03/20(土) 10:52:02 ID:+V9y1PoT
スレの活気がなくなってきたお
648名も無き冒険者:2010/03/20(土) 15:14:12 ID:/LcUCtQ7
とうとう復帰者も少なくなってきたか
649名も無き冒険者:2010/03/20(土) 15:57:30 ID:iraNtWb1
PUB65が出ればまた戻ってくるよ
650名も無き冒険者:2010/03/20(土) 16:42:01 ID:jpJylnJq
春は移動の季節だからなぁ・・リアルの方が忙しいだろ
651名も無き冒険者:2010/03/20(土) 16:43:08 ID:zv2j1ihr
現状において白豚の
標準弱劣化装備構成
標準装備構成
超装備構成
神装備構成
を、できたら書いてくれるとありがたい。
652名も無き冒険者:2010/03/20(土) 17:45:11 ID:tfpf4VE3
俺の練成白豚は、人間で、ホーンド革に練成してる。
抵抗13*2、マナコス7、スタミナ7、マナ回復1orマナ7を*6パーツ

アクセは、命中13、回避13、dex7、武器ダメージ22、キャストリカバリ2を*2

だな。防具はまだ余白あるね。

武器は、メイスなので、
鉄扇はマナリ、スタリ、回避低下、命中低下、武器ダメ。の青強化
Qスタはマナリ、スタリ、回避低下、ハーム、武器ダメ。のユー強化。
Bスタはマナリ、スタリ、ハーム、エリア、速度。の強化不可

って感じ。
凄いお手軽装備だけども、黒閣下位は倒せる。Swoop先生も倒した。
普通のドラは20秒位で沈むし。結構満足してるな。
細かい調整すればもっと上があるけど、その前に資材が尽きた。Orz
653名も無き冒険者:2010/03/20(土) 18:14:51 ID:8hbp7FeB
その「凄いお手軽装備」欲しいですー
先月からUO初めたんですがその武器を買って手に入れることできますか?
所持金は頑張って集めた30万gpです
654名も無き冒険者:2010/03/20(土) 18:25:52 ID:nkelO1vp
>>653
天ぷら粉考えると30万じゃたりないね
武器ぐらいなら鯖が合えば練成してあげるぞ
鯖はどこ?
655名も無き冒険者:2010/03/20(土) 18:31:34 ID:IQ97L7n4
仮に天ぷら粉ナシでも、6パーツ全部に「マナコス7」、
アクセに「命中13・回避13・CR2」と考えると
30万じゃレリック代にすら足りてない気がする。
656名も無き冒険者:2010/03/20(土) 19:18:02 ID:hyPiwpKa
最初からフル装備そろえなくてもいいじゃん。
少しずつ変えていけばいいと思うけどな。
武器かえるだけで、ずいぶん違うと思う。
657名も無き冒険者:2010/03/20(土) 20:27:24 ID:8hbp7FeB
うー「足りない」らしいのでもうすこしお金ためます
デスパイスでリザードマン狩るのが日課です
「凄いお手軽」以下のあったら紹介してください;;
658名も無き冒険者:2010/03/20(土) 20:48:28 ID:tfpf4VE3
あ、そっか。今、レリック高いもんね・・・。
練成でレリック作れるときに作ったやつだからそのときに30万あればギリでできたかも。
そっか〜。貴重品になっちゃったなぁ・・・。
ちなみに、テンプラふってないんだよな〜。またつくればいいや〜って思ってたから。Orz
659名も無き冒険者:2010/03/20(土) 20:51:45 ID:/9IPP1g7
正直、武器さえ「練成お手軽クラス」の速度25、マナリーチ、スタミナリーチ、回避低下強度88%のものなら
防具は相当に適当でもok
速度だけ25か30ついた欲しい種類の武器、またはぶっちゃけダルルニ2本も渡せば、後は実費の10k程度で
作って貰えると思う
レリック4,5個よりダルルニ2本の方がかなり値段は安いけど、そっちの方が嬉しいんだよな

防具は性能とか練成の費用以前にパーツ数が多いんで、テンプラ粉の値段がかさむ
後回しにするのがいい
ただ、例えばリザ用ということならダルインゴで作ってマナ、スタミナをちょっと練成すると
それなりに長持ちする必要十分なものが出来る
その辺は直接オーダーするのがいいかな

ここで鯖を言っとけば誰かそのうち捕まるかと
もしIZMなら俺がやるよ
660名も無き冒険者:2010/03/20(土) 20:52:10 ID:nkelO1vp
>>657
DOOM Lv2に潜ればあっというまに億万長者
661名も無き冒険者:2010/03/20(土) 20:58:09 ID:IQ97L7n4
>>657
「凄いお手軽」と言っても、感覚の基準が違うと思う。
ヒマラヤ登頂に比べれば、富士山なんて、みたいな。

そのレベルでの狩りなら、それこそ、ただのHQ装備ですら充分かと。
近くの公園に出かける程度で、そんな重装備要らないでしょ?
具体的には、リザードマンから剥いだ皮で、高品質の皮鎧を縫ったもので事足りそう。

後は、Painted Caves(通称 原人洞窟)とか、もう少しマシなとこで戦うようになって更にその後、かと。
662名も無き冒険者:2010/03/20(土) 21:29:08 ID:/LcUCtQ7
生意気な初心者がっ
663名も無き冒険者:2010/03/20(土) 21:32:41 ID:5w0E2LHD
白豚ってまず装備ありきなもんだと思ってた
装備品や素材に湯水のように金遣っても屁でもない方々の道楽なんだとばかり・・・
664名も無き冒険者:2010/03/20(土) 21:42:58 ID:tfpf4VE3
それこそ、ピンキリと言うとこだろうね。
道楽の人は練成なんぞ使わず天然物でそろえるだろうし。
自分なんかは、練成のおかげで一瞬強くなった余韻を味わったよ。
練成あれば中級者装備位までは楽にそろうからお手軽だよ。
665名も無き冒険者:2010/03/20(土) 21:47:18 ID:8hbp7FeB
生意気ですみませんでした><
まだ鍛冶屋に売ってる武器全て試してないので一番高い武器でもの足りなくなったら
他の街行ってもっと強いのを探します><
666名も無き冒険者:2010/03/20(土) 22:34:52 ID:IQ97L7n4
>>665
あー、基本的に街の鍛冶屋が扱ってる商品はどこいっても大差ナシ。
ついでに、その値段と武器としての強さもあまり関係なし。

それよりは、プレイヤーが家に設置してるベンダーを覗いて回るか、
適当な出会った人に武器の作成依頼する方が良いかも。
667名も無き冒険者:2010/03/20(土) 22:49:25 ID:/9IPP1g7
つい上限前提で速度とかマナコスとか言っちゃうけど、別に必須でもなんでもないんだよな
668名も無き冒険者:2010/03/21(日) 00:11:04 ID:hiPOl/4o
「凄いお手軽」って表現はこの新規・復帰者スレではマズかったな
669名も無き冒険者:2010/03/21(日) 00:16:33 ID:Bg4KbaFt
確かに
新規と中級と廃人じゃ「お手軽」の度合いが天地の差だもんな
670名も無き冒険者:2010/03/21(日) 01:25:01 ID:KAZeZJIO
廃人クラスになると小切手3枚でもお手軽だしな
671名も無き冒険者:2010/03/21(日) 01:51:36 ID:sLYwfQzU
SA前だと100M200Mクラスの武器が、材料すべてルナで買っても3Mで練成出来る
これだとやっぱ「お手軽」と表現しちまうな
672名も無き冒険者:2010/03/21(日) 08:14:43 ID:hHkhyjxt
練成はホントクソだな。アイテムゲーでアイテムの価値を0にした結果が今の惨状だよ
673名も無き冒険者:2010/03/21(日) 08:28:30 ID:yhVlvRUP
包帯盾戦士で節約生活でおk
シーカーもっときゃ、よほど強い相手じゃない限りは死ぬことはまずないし
674名も無き冒険者:2010/03/21(日) 10:56:56 ID:JZXpkJ1Q
そもそも、せめて6年前のAOSで導入すればましだったのにな。
それなら当時に引退することもなかった。
あ、でも、鉄複製放置してたからやっぱり引退してたか?
675名も無き冒険者:2010/03/21(日) 11:15:33 ID:yhVlvRUP
100kでも大金です
そんな俺の残り現金8M
676名も無き冒険者:2010/03/21(日) 23:42:16 ID:qvnr7jCK
全キャラ合計したところで100万GPもねーなw
677名も無き冒険者:2010/03/22(月) 11:48:05 ID:PhEgRlJG
ネクパラとやら標準的なスキル構成と、
土エレ先生卒業後の狩り場を教えてくだしー
678名も無き冒険者:2010/03/22(月) 11:52:47 ID:TDS6H9mt
武器
解剖学
戦術
包帯90
騎士75
ネクロ40
霊話40
エネワンをかけてカースウエポンを唱えながら武器で吸ったマナでデュバインして速度を維持
あとはお好み


土エレ卒業後なら赤デーモンなんかどうだろう
Tファイヤダンジョンのエリア2かな?そこに赤デーモン部屋があったとおもうから
調べていってみるといいよ!
679名も無き冒険者:2010/03/22(月) 11:56:19 ID:26toNq8s
>>677
ttp://www31.atwiki.jp/uo99/pages/310.html
UOるなら定番のサイトだ。速攻でお気に入りに登録せよ。

土エレ後っつても、どの程度の強さで卒業する気なのかワカランのだが、
定番のPainted Caves(原人洞窟)か、ファンダンサー道場あたりかね。
680名も無き冒険者:2010/03/22(月) 13:51:54 ID:A5gTwpLi
Painted Cavesはルートが追いつかなくて損した気分になる・・・。
681名も無き冒険者:2010/03/22(月) 13:55:46 ID:oI0J3NA8
ネクパラは基本vampパラじゃないかな
ネクロを99まで上げるのは結構手間だけど
682名も無き冒険者:2010/03/22(月) 19:17:27 ID:1mDZLEeo
vendor buy bank guards系のsay一括マクロって機能しなくなってる?
683名も無き冒険者:2010/03/22(月) 22:52:56 ID:NXc2cvvu
なあ、最近YMTに復帰したんだけど誰か家を売ってくれないか?
684名も無き冒険者:2010/03/22(月) 23:15:56 ID:+SZozZ95
小さい家なら空き地いくらでもあるぞ
ギリギリ3階建てでも空いてる
685名も無き冒険者:2010/03/22(月) 23:20:17 ID:fdkrOvKY
復帰後金目の物が無いかと思ってバンクあさったら
クリンナップ券25000Pが二枚みつかった!!
なんとかなりそうだぜ!
券のままうるのと物に変えとくのとどっちがいい?
686名も無き冒険者:2010/03/22(月) 23:27:43 ID:dW0vIdQx
今すぐ俺の家の前に投げ捨てるんだ!

そのままで売るほうがいいんじゃないか?
687名も無き冒険者:2010/03/23(火) 01:08:02 ID:V/qg3c7U
>>684

マーブルむりかな?
688名も無き冒険者:2010/03/23(火) 03:55:33 ID:Lmsi+bTV
最大ストレージ未満か
探せばあるんじゃないかなー

腐り待ちで最大ストレージが腐る事が結構あるけど、数週放置はざらだし
689名も無き冒険者:2010/03/23(火) 04:49:12 ID:U33ovZt4
>>687
余裕すぎる
690名も無き冒険者:2010/03/23(火) 18:28:00 ID:sVSmQNkn
マラスを適当に歩いたら3階建てが5分で3つ建つ場所があった
マジでそんな状況
691名も無き冒険者:2010/03/23(火) 18:35:33 ID:m4//V8vo
18x18なら売れなくもないけど、アカ用意してわざわざ確保したいほどの額じゃないんだよね

LMPは15x14だったか14x15だったと思うけど、この形にこだわるならそこそこの難易度
単に同じくらいのストレージなら簡単
692名も無き冒険者:2010/03/23(火) 19:03:37 ID:Ht1F/V/z
白豚はエルフが一番いいらしいですが、木装備出来るのが一番大きいから?
人間とのメリットとデメリットを教えてくれませんか?
693名も無き冒険者:2010/03/23(火) 19:06:32 ID:3DaCjAmA
>>692
人間だと皮装備にすればスキルの恩恵がちょっとある。スタッドとか装備するとフイになる。
エルフになるとナイトサイト無料とかハートウッド装備がかなり強力。
694名も無き冒険者:2010/03/23(火) 19:07:48 ID:sVSmQNkn
人間:最低スキル保障でのSPMマナ低減廃止
エルフ:デフォルトでマナ+20 エルフ専用防具装備が可能、もちろん人間のも装備可能  常時夜目
695名も無き冒険者:2010/03/23(火) 19:28:26 ID:m4//V8vo
人間もSWの一部呪文使用可とか一部の魔法スクロとか根性のハイドとか、全身瞑想可能で揃えてint20以上にすると
マナ回復+2とか、微妙にpot効果upとか、非常時にCW使用可とか・・・
わかってれば人間も面白い部分はぼちぼちあるけど、普通に殴り合うならエルフが強いな
696名も無き冒険者:2010/03/23(火) 19:31:15 ID:2yNKUyTo
ナイトサイトの制限は結構きついと人間白豚の俺が言ってみる
697名も無き冒険者:2010/03/23(火) 19:31:52 ID:Ht1F/V/z
やはりエルフを選択する理由のメインは木装備なのですね。ありがとうございます。
698名も無き冒険者:2010/03/23(火) 19:38:25 ID:m4//V8vo
どっちかと言うとマナ+20がメイン
木防具はその気になれば派閥で解決する
699名も無き冒険者:2010/03/23(火) 21:04:49 ID:nBcexc9p
UOR以降2〜3年してたトラメラーのEIつき魔法槍戦士だったんだが
UOの音楽聞きながら他ゲームしてたら戻りたくなってきた。

公式みたら新クライアントがでてるじゃないか。
んで今DL中ですわ。

昔はMizuhoだったんだけど、友達ももうやめてるから
他サーバーいってみようかと。
今ブリ銀人多いサーバーてどこかな?
700名も無き冒険者:2010/03/23(火) 21:20:22 ID:6KmdfZjk
Tの町はイベントの侵攻が2回あって人いなくなった。
比較的人が多い町は、ヘイブンとルナだけど放置が多い。
701名も無き冒険者:2010/03/23(火) 21:52:19 ID:Ht1F/V/z
自分なんかは飛鳥で復帰して18x18の土地の確保が簡単で、人も3番目ぐらいに多い桜にしたな。
Fなら砦とか建てれたし。腐り待ちでだけど。

それぞれの鯖にキャラ作ってヘイブン銀行に行くのが一番お勧めだけど、遊ぶ分にはどの鯖でも同じと思う。
702名も無き冒険者:2010/03/23(火) 22:17:39 ID:m4//V8vo
多:大和飛鳥桜
中:北斗出雲
少:倭国瑞穂

ま、多とか少とか言っても最多の大和で1,5瑞穂程度
大差なし

2ch人口は大和桜倭国が多く、飛鳥出雲は少ない感じ
スレ発で何かやりたいなら多少関係あるかな
703名も無き冒険者:2010/03/23(火) 23:07:27 ID:Du4hR7te
あちこちの鯖でフリマ系イベントけっこうあるから初期キャラで歩いてみて
面白そうなイベントのある鯖にするのもいいかも。
俺は飛鳥なんだがよそのフリマ系イベントの設置物の華やかさがちょっと羨ましいよ。活気もあるし。
704名も無き冒険者:2010/03/23(火) 23:24:52 ID:L7sHkamv
大和でもフリマってあるの?
復帰まだ1ヶ月だけど見たことないわ
705名も無き冒険者:2010/03/23(火) 23:44:55 ID:RWwZwc6K
>>688-689まじか!建てちまったよちっちゃい家。
これ、手放せばすぐにでも新しい家作れるのか?むかしラージスミスに住んでて
似たような家に住みたいと思ってね。
706名も無き冒険者:2010/03/23(火) 23:51:26 ID:ojNEwMl2
>>705
とりあえずの活動拠点を確保しとくのは良いんじゃない?
で、もっと気に入ったトコあれば、いつでも引っ越せば良い訳だし。
707名も無き冒険者:2010/03/24(水) 00:05:24 ID:HaMOW12V
>>706
ありがとう。何か空き地見つけたらすぐ建てないと一瞬で誰かに建てられるって
感覚が抜けてないわ。いつでも家が建てられるなんていい世の中になったもんですね。
とりあえず今の家でシコシコとPOTでも作っとくか。
708名も無き冒険者:2010/03/24(水) 00:09:13 ID:sNn1UH+X
Ask 飛鳥屋台街
Ymt 大和ダイナマーケット
Wkk 和国無名市
Hkt 北斗祭り
Izm 壱の市
Mzh Mizuho Bazaar
Skr さくらまーけっと
Mgn 六の市

全シャードでだいたい定期的にやってるよ。日時は公式イベントカレンダーかパラリのPCイベントんとこ見れ
709699:2010/03/24(水) 00:47:03 ID:ejCPVfFn
なるほど・・・。Tのブリ銀のにぎわいはもう無いのか・・・。切ないな。

んじゃまあ適当に人の多いといわれてるシャードでキャラ作って
ヘイブンの銀行みてくる!

SAクライアントも今パッチ終わったからのぞいてくるぜ!

よろしくな、ブラザー!
710名も無き冒険者:2010/03/24(水) 01:34:51 ID:wc8Df7EC
>>709
俺と友達になろうぜ!
711名も無き冒険者:2010/03/24(水) 08:34:18 ID:jAczQ2FM
wkkフェルッカ沼地住みで初めて近所で人を見かけた
でもFに慣れてない俺は逃げちゃう
712名も無き冒険者:2010/03/24(水) 09:17:24 ID:GHo6n5bV
飛鳥と倭国ならここ発の復帰組ギルドがあるから
筋金入りの孤独民じゃなけりゃ、そういう選択もあるね。
713名も無き冒険者:2010/03/24(水) 10:53:24 ID:wc8Df7EC
ギルドじゃないが桜にも集まりやってるグループあるな。

他の鯖でも希望を出せば、どこかに入れて貰えるんじゃないかな?
お試しで入れて貰って、合わなければ抜けるのを事前に言って置けば、スレ民の人ならその後にバッタリ合っても普通に会話出来るだろうし。

瑞穂、大和、ホコツはあるのか知らないがw
714名も無き冒険者:2010/03/24(水) 15:25:31 ID:h3iY68X7
UOやりすぎて飽きてプレイしなくなって1年
復帰したいんだけどやることないんだよね
プレイ時間もあまり取れないし
どうすればいいどうしても復帰したいすると飽きる
715名も無き冒険者:2010/03/24(水) 15:30:00 ID:VK3tfeyR
だらだらしてればいいんじゃねw
俺はいちいち止めたり復帰したりせず基本課金放置に近いなー
たまに入ってなんとなく散歩して、たまたま古い知り合いに会ったりして数ヶ月とか
割と熱心に遊ぶ事もあるけど、その後半年一年とまた触らなかったり
716名も無き冒険者:2010/03/24(水) 16:56:10 ID:wc8Df7EC
今もそんな熱中出来る要素ないし、飽きたら10分でログアウトの繰り返しをするしかないな。
こればかりはどうにもならない。
UO以外のゲームとかやったのかな?
FF11あたりは長く熱中出来そうだけど。
717名も無き冒険者:2010/03/24(水) 17:26:01 ID:h3iY68X7
UO以外もやったよ
面白かったんだけど、またイチからってのがキツイ
718名も無き冒険者:2010/03/24(水) 18:45:39 ID:wc8Df7EC
俺はFFからの復帰組みなんだが、正直MMO全般で熱中出来るものがないんだよな。
最近UOに復帰が多い人も他に熱中出来るゲームがないから帰ってきてるんじゃないかと思うけどね。
でもUOも銀行が隣にあるような土地でも放置されてるしな。。
15x10の空き地があるよ・・・
719名も無き冒険者:2010/03/24(水) 19:43:02 ID:AXiMkx1e
銀行の隣?
ユーのエンボスアビーあたり?
他は無いよね?
トリンシック1銀近くは堀があるよ。
720名も無き冒険者:2010/03/24(水) 20:05:47 ID:wc8Df7EC
ユー銀行の横だよ。
最近は壁に突き刺さってる人もいないから、銀行の側だからなんだ?という感じなんだろうね。
721名も無き冒険者:2010/03/24(水) 20:11:00 ID:AXiMkx1e
へー、あの辺ガード圏内で建たないこともあったりするから。。。
気が付かないんじゃないかな?
722名も無き冒険者:2010/03/24(水) 20:39:54 ID:LerBio82
UO以上にはまったのはDDOだったけど終わっちまったからなぁ。

月額課金のMMOが少なくて適わないこの頃ですよ。
723名も無き冒険者:2010/03/25(木) 01:34:55 ID:x6AtKkDU
家建てたんだけど自分の家に飛ぶ方法って家でマーク使うしかない?
マーク使えないし適当に歩いたところに立てたから
離れると戻ってこれる気がしないや・・・
724名も無き冒険者:2010/03/25(木) 01:37:53 ID:h4XxdA3w
>>723
鯖を言え
725名も無き冒険者:2010/03/25(木) 01:42:59 ID:x6AtKkDU
>>723
大和デス
726名も無き冒険者:2010/03/25(木) 01:49:07 ID:h4XxdA3w
というわけでYMT民のみなさんよろしくお願いします
727名も無き冒険者:2010/03/25(木) 02:56:12 ID:zo0RFDTk
助けはいりますか?
マークぐらいならしにくぞ!

そして俺と友達になるんだ!
728名も無き冒険者:2010/03/25(木) 02:58:00 ID:jfUxLUAK
大和でソウルシーカー売ってるとこないすか?
くそ高いベンダーしか売ってなかったorz

>>725
焼いたろか?
729723:2010/03/25(木) 03:19:53 ID:x6AtKkDU
>>727,728
おお!あきらめて寝るしたくしてました、そちらの都合がよければお願いします
今ニューヘイブンの銀行前にいます
最寄?のルーンはゲットしたのでそこから歩くことになりますけども
730名も無き冒険者:2010/03/25(木) 03:24:21 ID:Ew5vf+xi
ヘイブンに居る?
731723:2010/03/25(木) 03:26:28 ID:x6AtKkDU
銀行前だと分かりにくいですね
ニューヘイブンのゲートでじっとしてます
732名も無き冒険者:2010/03/25(木) 03:30:09 ID:jfUxLUAK
>>729
今気づいた。もう焼いてもらった?
733723:2010/03/25(木) 03:32:04 ID:x6AtKkDU
助けの人がきてくれたのでゲートにはもういませんです
みなさんありがとー
734名も無き冒険者:2010/03/25(木) 03:48:03 ID:zo0RFDTk
俺と友達になろうぜ!
735名も無き冒険者:2010/03/25(木) 08:20:06 ID:NnfKBxcR
大和で始めた新人なんですが、どなたか友達になりませんか?
あまりガチガチにやる時間はないんですが、一日一時間くらい
夜にウロウロしたりダンジョンいってみたりMMOっぽい事してみたいです
736名も無き冒険者:2010/03/25(木) 08:48:41 ID:n3N60m4u
>>735
飛鳥なら初心者同士冒険仲間になれたのだが
残念
737名も無き冒険者:2010/03/25(木) 08:58:07 ID:NnfKBxcR
>>736
まだ始めたばかりだから、そっち移動してもよいですよ。
今ちょっと入れたりします?
738名も無き冒険者:2010/03/25(木) 09:05:51 ID:n3N60m4u
夜にならないと無理だわー
739名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:04:40 ID:zo0RFDTk
俺と友達になろうぜ!

と、書き続けてレスを貰ったことが1回もない件w
740 [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:33:25 ID:47r2/ZA4
信用できない奴ワースト3

第3位 みょーに馴れ馴れしい奴

第2位 うまい話があると持ちかけて来る奴

第1位 中国人と朝鮮人


君は、第3位だね
741名も無き冒険者:2010/03/25(木) 11:47:05 ID:zc+xXV/q
俺と友達になるとAFがでやすくなるぜ!
742名も無き冒険者:2010/03/25(木) 12:45:56 ID:J9NG3YwI
>>739
イ`w

大和民だけどペットくらいしか友達いないなー
ログイン時間少ないし、狩りとかガンガンやるタイプでもないから
これでいいのかなーとは思ってる
743名も無き冒険者:2010/03/25(木) 13:01:28 ID:PmEt3uOt
夜でいいなら付き合うよ
俺も復帰したばかりの上に戦士作りかけのほぼ初心者だけどそれでもいいなら
規制多いから書き込めなくなってたらすまん

744名も無き冒険者:2010/03/25(木) 13:01:54 ID:5j/euKf/
>>741
上のやつ全部みたしてるじゃねーかw


飛鳥と倭国のギルドはまったり系なのかな?
それとも狩集団なのかい?
復帰という似たような環境の人が多いなら転送しょうかな。とも思う
知り合いいた方が楽しいしな。

ただ、入ったはいいもののギルマス他が珍獣クラスとかも嫌だw
745名も無き冒険者:2010/03/25(木) 13:10:56 ID:PmEt3uOt
大和の復帰ギルドあるんだったら知りたいな
746名も無き冒険者:2010/03/25(木) 13:11:26 ID:zo0RFDTk
トライアル垢を用意して、まずはお試しでトライアル垢であることを告げた上で参加させて貰うといいんじゃないか?
ここで希望の鯖を提示して参加希望を表明してたら、どこかが拾ってくれると思うけどね。
集まりの時に話をしたけど、飛鳥も和国も普通の人だったよ。
桜もギルドじゃないが活動してるけど、出雲瑞穂ほこつは最近見たことがないな。
747名も無き冒険者:2010/03/25(木) 14:02:06 ID:lbGOStCA
UOで狩集団はまずないな
効率的にやりたいならソロがベストなんで
例外的にPSはソロより2,3人の方がいいかな、という程度
748名も無き冒険者:2010/03/25(木) 18:01:42 ID:qqb1EkEH
>>744
ほとんど参加できてない自分の印象だけど、浦島同士まったりやってる感じです@飛鳥
749名も無き冒険者:2010/03/25(木) 19:25:51 ID:2ki4bTnM
ウーン、一人でぽつんとヘイブンバンク前でResQアナトミーと知性してたらしてたら
簡単にGMなっちまった。今ってスキル上がりやすいんだね。
俺以外にもBank前でボーっとしてる人多いけど、絶対レスキューたげって
スキル上げしてるとおもうw
750名も無き冒険者:2010/03/25(木) 19:31:20 ID:ZkSrwwsx
ペットを別キャラ譲渡の仲介のほか、そんな使い道もあったとはw
751名も無き冒険者:2010/03/25(木) 19:35:13 ID:k5qKPCgT
>>747
PSは、2〜3人くらいが一番効率良いんだ…
俺が熱中した頃は、5〜10人くらいで行ったもんだけど、
時代が変わったんだね。
所で出雲って誰もいないの?;;
復帰してみたんだけど、ルナ銀、ヘイブンでも余り人いないです…
752名も無き冒険者:2010/03/25(木) 19:41:16 ID:pPIV+Hwx
出雲は真ん中くらいの人口だけど、なんか地味だな
スレ人口は特に少なそう
753735:2010/03/25(木) 20:50:34 ID:NnfKBxcR
735ですが、今から入ろうと思います。
大和の方いたらお会いしたいですね〜
754名も無き冒険者:2010/03/25(木) 21:01:37 ID:zo0RFDTk
>>753
今から俺が行くからヘイブン銀行南門裏の広場の椅子辺りでうろうろしてるんだ!
755名も無き冒険者:2010/03/25(木) 21:03:05 ID://8+rJ9a
飛鳥の初心者は23時にニューヘイブン銀行付近に立っているResQ前集合
756735:2010/03/25(木) 21:04:04 ID:NnfKBxcR
>>754今道に迷ってるんですが、向かいます〜
757735:2010/03/25(木) 21:05:03 ID:NnfKBxcR
あ、ルーラできました、heibunn銀行裏いっときます
758名も無き冒険者:2010/03/25(木) 21:06:46 ID:qy/hoJs+
>>755
ちょっw ResQ前てw
うける

やめろーResQさんはいいひとなんだぞ

だとおもうよ
759名も無き冒険者:2010/03/25(木) 21:10:18 ID:h4XxdA3w
ResQさんがハチ公前みたいに使われててワロタwwwwwwwwwwww
いいセンスだ
760名も無き冒険者:2010/03/25(木) 21:13:10 ID:NnfKBxcR
人を会話したぜ。すげえ・・未来を感じるぜ・・!これがネットゲーム!
761名も無き冒険者:2010/03/25(木) 21:14:22 ID:pPIV+Hwx
元祖のUOを今敢えて選ぶ渋さ
762名も無き冒険者:2010/03/25(木) 21:16:13 ID:zo0RFDTk
大和で待ってるがこねーw
違うところにいるのかな?
地図でいうと銀行からSと書いてる方向の門辺り
763名も無き冒険者:2010/03/25(木) 21:17:56 ID:NnfKBxcR
いませいざいしょむかってます
764名も無き冒険者:2010/03/25(木) 21:30:52 ID:pPIV+Hwx
北といわれて画面真上に進むと全然別のところに行くんだよなぁ
765名も無き冒険者:2010/03/25(木) 21:39:27 ID:NnfKBxcR
製材所の道聞いたら道案内してくれた人がいて、
途中で「ちょっとまっててね」って言われて待ってたけど
帰ってこなくて途方にくれてたら、製材所は逆方向だったよ・・・
未来を感じざるをえないぜ
766名も無き冒険者:2010/03/25(木) 21:42:44 ID:zo0RFDTk
エトジフらしき人もきてたしな。
大和怖いなw
767名も無き冒険者:2010/03/25(木) 21:59:02 ID:kGxvm9ml
ヤマトトッテモイイトコネー
コワクナーイ
コワクナーイ
768名も無き冒険者:2010/03/25(木) 22:59:07 ID:owiec1a1
>>755
resQさん 今日イネーwwwwww

・・ふう。
769名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:00:20 ID:a3Pf0dO5
飛鳥ヘイブンにResQさんいないんですが・・・
770名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:00:57 ID:zo0RFDTk
見当たらないな。
771名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:13:17 ID:a3Pf0dO5
>>768
>>770
せっかくだしどっか集まって何かやらないか???  by飛鳥復帰民
772名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:14:14 ID:3TDnj3Pj
ResQいないw
仕方ない銀行前の貢献記念像前集合に変更っ!
773名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:16:51 ID:zo0RFDTk
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが今から
                /(  )    集まろうというなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのいかした
       集まりに集まる

なんかオスタの後ろにおります。
774名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:18:37 ID:owiec1a1
>>772
塔着した!!
ハイドしてるけどね
775名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:20:31 ID:zo0RFDTk
貢献記念像ってどこにあるの?
776名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:21:10 ID:3TDnj3Pj
誰がここ見てる人なのか分からないw
777名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:23:07 ID:owiec1a1
>>775
銀行前の石のオブジェクトの所かな
778名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:25:43 ID:zo0RFDTk
キャラ作成したときにヘイブンに沸くけど、その沸いた地点にある石柱みたいな奴のことだったんだな。
779名も無き冒険者:2010/03/26(金) 00:03:18 ID:ZkSrwwsx
>>772
そりゃ待ち合わせ場所にされたら居心地悪くて出て来れないだろw
780名も無き冒険者:2010/03/26(金) 00:26:58 ID:zckofCss
プレイ二日目終了。

あ〜〜おもしれえええ!!
チクチク雑魚狩りしてるだけで二時間経過してたよ
781名も無き冒険者:2010/03/26(金) 00:29:27 ID:b4DDiV95
楽しい盛りだよな。その辺りはw
782名も無き冒険者:2010/03/26(金) 03:53:23 ID:PqUr3TCx
751ですけど、飛鳥と大和盛り上がってるな〜。
当時の知人は一人もいないし、俺もどちらかに転送しようかな〜。
783名も無き冒険者:2010/03/26(金) 07:10:22 ID:dzx0EQ/8
「転送」でなく「作成・育成」というのは如何でしょう?
784名も無き冒険者:2010/03/26(金) 07:33:47 ID:b4DDiV95
>>782 新規に飛鳥等で新キャラ等作るのがお勧め。
1からやるほうが楽しいよ。

22時ぐらいに全ての鯖のヘイブン銀行を見て回った。
飛鳥>>大和=桜>>>>>瑞穂=北斗=和国だった。
たまたま少なかったり多かったりはあるだろうけど、飛鳥が一番にぎやかに見えるね。
飛鳥でも18x18もしくは最大ストレージの空き地が1時間で2-3件見つかったし、お勧めかもね。
桜だと毎日2-4件腐ってるし、全鯖、土地問題は解決してるんじゃないか?
変わりに過疎が問題化してるみたいだがw
785名も無き冒険者:2010/03/26(金) 07:44:30 ID:pm7fZU9Z
>>745

たまにログインすると誰かいることあるくらいの小さいところだけど、よかったらどう?
それか、アクト率高いなら復帰ギルド作ったほうがいいのかもね。

みずほは、なぜかわからないが、ヘイブンじゃなくてブリ銀のほうが人多いよ。
786名も無き冒険者:2010/03/26(金) 08:15:50 ID:8TANpyjZ
>>767
ワコクナーイに見えた
787名も無き冒険者:2010/03/26(金) 08:52:27 ID:Glpm/W47
>>785
そりゃそうだろう
最近始めた人なら知らないのも無理はないけど
俺もなるべく近寄らないようにしてるし
788名も無き冒険者:2010/03/26(金) 09:18:02 ID:zckofCss
大和そんなに人いるのか

どうせここに書き込みするなら、
初心者の人や復帰組で一度集まってみませんか?

789名も無き冒険者:2010/03/26(金) 10:23:17 ID:pm7fZU9Z
>>787
そっか。勧誘やめとく。
3年くらい離れてたけど、昔はいってたところがそのままあっただけだから。
>>788
今日は、昼から仕事なのであまり時間ないです。ごめんm(_ _)m
昼までなら空いてるけど・・・

790名も無き冒険者:2010/03/26(金) 10:45:59 ID:zckofCss
>>789
おー、そんな急ぎじゃなくて良いですよ

じゃあ大和の人でここ見てて、復帰・新規仲間が欲しい人、
明日(土曜日)の夜にブリテインにでも集まるのはどうでしょう。

何人か反応ありそうなら時間と場所ご提案するので
書き込みよろしくお願いします
791名も無き冒険者:2010/03/26(金) 11:55:15 ID:9//qLA38
>>790
おk
効率とかよりみんなでワイワイ狩りした方が楽しいしな!
792名も無き冒険者:2010/03/26(金) 12:18:47 ID:GD38noE8
せっかくだから一番新しい桜にキャラ作って復帰したんだが、
ここはやっぱ復帰者少ないのかな…
793790:2010/03/26(金) 12:20:11 ID:zckofCss
じゃあ、今デスパイスにチャレンジしようと思ってるとこなんですが、
暇な人いたら明日の夜にデスパイスでワイワイしませんか?
794名も無き冒険者:2010/03/26(金) 12:21:49 ID:w+ZruwQN
>>792
かく言う俺も復帰者でね
795名も無き冒険者:2010/03/26(金) 12:55:10 ID:SadvgXoY
>>790
時間合ったら行くよ
包帯スキル上げたいから巻きまくらせてくれ
796名も無き冒険者:2010/03/26(金) 12:55:55 ID:SadvgXoY
桜はよくサーバー一覧で一番上になってるからそこそこ新規復帰者いそうだけどなあ
797名も無き冒険者:2010/03/26(金) 12:58:40 ID:pm7fZU9Z
>>793
土日仕事(;ω;)すまんねっ!!

また、機会があったら行くよ。
798名も無き冒険者:2010/03/26(金) 13:12:28 ID:qGZmf1h1
新販売アイテム
新たに4つの販売アイテムが登場する予定です。

* ハオチの染料
* 木工作業台
* 英知のペン
* ハウス間テレポーター
799名も無き冒険者:2010/03/26(金) 13:15:32 ID:Glpm/W47
テレポーターくるのか。
まぁ家一つしかないんで関係ないですけどね・・・
800名も無き冒険者:2010/03/26(金) 13:19:28 ID:GD38noE8
>>796
だよね、なんか一番混み合ってるっぽかったからつい
実際見てても結構人いるし
単にここに居る人が飛鳥大和多いのかね

…くそ、神秘が90から少しも上がらん
801名も無き冒険者:2010/03/26(金) 13:19:44 ID:f1qH5LvE
>>799
俺の家と行き来しようぜ!!!
802名も無き冒険者:2010/03/26(金) 13:20:26 ID:b4DDiV95
桜ならここにいるよ。復帰者への支援もやってるよ。(主に今のブリタニア情報と低減装備など)

飛鳥、和国、桜ならある程度のグループ(主にまったり狩や雑談系)があるから支援募集をここですると誰か声を掛けてくれるよ。
大和も発生しそうだしね。
803名も無き冒険者:2010/03/26(金) 14:30:45 ID:ZlaGbJx/
>>800
大和>飛鳥・桜>>出雲>北斗・和国・瑞穂

大和が人口・ベンダー充実度とも群を抜いてる
ただ好きなとこでやればいいと思うよ
804名も無き冒険者:2010/03/26(金) 14:57:20 ID:GD38noE8
桜人口増加計画でも図るか…
とりあえず復帰さんもいるって聞いて安心
805名も無き冒険者:2010/03/26(金) 16:46:06 ID:SadvgXoY
なら大和でも新規復帰旅行者支援ベンダーでも立てるか
806名も無き冒険者:2010/03/26(金) 17:27:30 ID:KbO5MI/N
仕事が一段落して久々にインしたらギルメン最初の2倍くらいに増えてたぞw

807名も無き冒険者:2010/03/26(金) 17:48:56 ID:EHpBqHAi
>>803
飛鳥と大和見てまわったけど同程度だったぞ
808名も無き冒険者:2010/03/26(金) 17:54:57 ID:zckofCss
今から小一時間大和デスパイス入ってすぐのとこで
修行してるんで、暇な人遊びに来てください
809名も無き冒険者:2010/03/26(金) 19:05:04 ID:IkOS7R0G
アップデート時間掛かり過ぎw
810名も無き冒険者:2010/03/26(金) 19:57:42 ID:zckofCss
なけなしの金で買った馬をオーガに食い殺されたぜ・・!この世は地獄や!!
811名も無き冒険者:2010/03/26(金) 20:02:22 ID:pm7fZU9Z
馬ならテイムするよ。
1匹は、お気に入りにするために厩舎に入れといたほうがいいと思う。
餌やって1週間後、また餌やればお気に入りなって死んでも復活できる。
812名も無き冒険者:2010/03/26(金) 20:40:16 ID:CIOtYHL+
あえて乗ったまま一週間守りぬくのもいいぞ
死なないための立ち回り方を考えられるようになる
813名も無き冒険者:2010/03/26(金) 21:16:03 ID:XIZmAz7Z
>>790
参加するよ。今日でも明日でもいいよー。
814790:2010/03/26(金) 22:00:48 ID:zckofCss
じゃあ参加者の方も何人かおられるので
明日の夜10時に大和デスパイス前でいかがでしょう?
途中参加もおkで!
815名も無き冒険者:2010/03/26(金) 22:40:45 ID:MRHuzwq6
和国だってブランクスクロール買占めがかぶることがあるのね
816名も無き冒険者:2010/03/27(土) 00:19:15 ID:35Zlx1jR
飛鳥楽しそうだな〜。
ちょっと顔出してみようかな。
どうせ復帰するなら、賑やかなサーバーで遊びたいし、
ML前にやめちゃったから、2つも大きなアップデートあって、
何が何だか分からないし、誰か遊んでくれないかな?

817名も無き冒険者:2010/03/27(土) 01:11:36 ID:ms4Hw0xi
>>816
遊ぼ! 遊ぼ!
818名も無き冒険者:2010/03/27(土) 01:24:29 ID:2Zi3dcxS
賑やかさを期待して移動すると拍子抜けするかも
時間等は忘れたけどバグで同説人数の確認が出来た時、最多の大和と最少の瑞穂で100人ちょっとの差だった
1位と最下位でこの程度なんで、他の鯖との比較だと更に差はなくなる

過疎とか人多いとかの煽り・宣伝は無視して、とりあえずスレ発イベント等に参加して気の合う人に会えたら考えればいい
819名も無き冒険者:2010/03/27(土) 05:56:02 ID:bgX86OMk
うむ、ここでこうして待ち合わせができる以上、
どこが多い少ないじゃなくて、自分のサーバーをいかに自分自身で
楽しむかが大事なんだろうね。
820名も無き冒険者:2010/03/27(土) 09:03:36 ID:1MdUD82s
一緒に組める人がいれば、人口などどうでもいいだろw
821名も無き冒険者:2010/03/27(土) 14:04:51 ID:yWJUU/1U
デスパで狩るの?
メイジ、白豚、テイマーどれで行けばいい?
822790:2010/03/27(土) 14:30:21 ID:bgX86OMk
何でもご自由にどうぞ!
雑談したり狩りしたり、友達作る機会にして
ダラダラ遊びましょう〜。

今晩10時、大和デスパイス入り口前。
全裸で待機しておきます
823名も無き冒険者:2010/03/27(土) 14:53:29 ID:Ia0v51Iy
じゃ、俺も全裸で待機しておきます。
824名も無き冒険者:2010/03/27(土) 16:41:10 ID:nzX21+AC
俺はバシネットはかぶっていくつもりだ。
825名も無き冒険者:2010/03/27(土) 16:42:56 ID:nzX21+AC
つか、初期キャラの横でEVやドラや豚が暴れるのは止めて貰いたいがなw
826名も無き冒険者:2010/03/27(土) 16:52:00 ID:RUixbi5w
大和土曜日のデスパって酒場が出てたような
827名も無き冒険者:2010/03/27(土) 17:02:29 ID:Qn5uSsEy
>>821
ペット蘇生用の獣医と動物学に、補助に便利なバード技能、
それと、PC蘇生用の魔法や騎士の高スキルと、
上記を活かすナイトな慈悲の徳保持のBTMとかよろしいんじゃないでしょうか。
828名も無き冒険者:2010/03/27(土) 18:27:22 ID:M07Lkm79
ちょっとUOを離れることにしたのでマラスの15*15の家を崩しました

大和のマラス砂漠西の草原、パラリG27付近です。興味がある方は探してみてください
829名も無き冒険者:2010/03/27(土) 18:30:49 ID:YeAAUhoP
>>828


戻るときは是非このスレへ報告してくれ
830名も無き冒険者:2010/03/27(土) 19:57:02 ID:nzX21+AC
>>828
荷物そのままで解体したのか。
別鯖の自分の家と同じ場所でワロタw
831790:2010/03/27(土) 21:44:22 ID:bgX86OMk
デスパイス前、一足先に待機しときますね
832名も無き冒険者:2010/03/27(土) 21:58:17 ID:bgX86OMk
大和デスパイス前現在三人です。
追加の方おられたら書き込みよろしくおねがいしますね〜
833名も無き冒険者:2010/03/27(土) 21:58:32 ID:p+odkZAm
おっしゃ!今から逝く
834名も無き冒険者:2010/03/27(土) 22:02:02 ID:bgX86OMk
現在6人です!後3分で中に突入します!
835名も無き冒険者:2010/03/27(土) 22:09:17 ID:byCPQfZs
おくれたー
合流して大丈夫かな
836名も無き冒険者:2010/03/27(土) 22:23:31 ID:bgX86OMk
やばい、死んでヘイブン帰ってきたしまった・・・!
837名も無き冒険者:2010/03/27(土) 22:54:07 ID:byCPQfZs
おつかれさまでした
また遊んでね!
リーダーは服を着るようにw
838名も無き冒険者:2010/03/27(土) 22:55:37 ID:cfFPY5Q9
皆さんお疲れ様でした。
犬、ころすなよ?w
839名も無き冒険者:2010/03/27(土) 22:56:46 ID:nzX21+AC
短期で遊ぶとダラダラしないし良かったな。
また集まろうぜ!
840名も無き冒険者:2010/03/27(土) 22:56:57 ID:7c1mGswW
乙でしたー!
なんかAFでたので孤独ハウスにおいときます。
841名も無き冒険者:2010/03/27(土) 23:02:34 ID:p+odkZAm
大和の皆さんお疲れっした。
また次回に備えて、とりあえずダンジョンRB作っときますw
842828:2010/03/28(日) 00:36:12 ID:9lyzpLsL
>>830
大事な物はほとんど銀行に入れて、入りきれなかった物だけ放置しましたw

それではまた会う日まで ノシ
843名も無き冒険者:2010/03/28(日) 00:47:58 ID:+LkV20+A
>>842
復帰者の俺が言うのもなんだが、
また気が向いたら戻ってこいよー ノシ
844名も無き冒険者:2010/03/28(日) 00:49:40 ID:wbq7n6RG
復帰したてで最近のルールがわからないので質問を
Fに家を持ってるんだけど改装しようとしてます
そこで気になる攻撃判定なんだけど
壁越しや上階下階にメテオやcライトニング等で攻撃は可能なままでしょうか

採掘ポイントのそばなので自己満足だろうけどフリーフォージ置くため
パブリックで開放しようと思ってます
これの可不可次第でデザインが大幅に変わりそうなので
詳しい方お願いします
845名も無き冒険者:2010/03/28(日) 00:55:56 ID:pQJKJlbl
火ゴキという移動フォージを使用するので、フリーフォージの利用はないかもしれない。
むしろ、パブリックでも他人の家には入らないようにしてる。
壁越しに魔法は届かないはず。
846名も無き冒険者:2010/03/28(日) 00:57:49 ID:bVYdSOWO
スレ違いかもしれないけど教えて下され
モリィの書庫さん、最近つながらなくなったんだけど、
どうしちゃったの?移転?閉鎖?
847名も無き冒険者:2010/03/28(日) 01:40:31 ID:pQJKJlbl
モリィの書庫さんって誰か知らないけど、パラリの掲示板見れば幸せなんじゃないかな?
848名も無き冒険者:2010/03/28(日) 01:56:02 ID:cSYtjbV2
大和集会リーダーです、
死亡しまくり&早退すいません!

年季の入ったゲームとはいえ自分のような新規者には
衝撃体験の連続でした。ぜひまた!
849名も無き冒険者:2010/03/28(日) 02:17:17 ID:wbq7n6RG
>>845
壁越し不可なら上階下階への攻撃も不可ということでいいのかな
サンキューでした
850名も無き冒険者:2010/03/28(日) 04:07:37 ID:ert08W01
>>846
移転・小休止により映らない模様。
推測では月額契約のためプロバから消えたっぽい。
851名も無き冒険者:2010/03/29(月) 13:14:32 ID:21zYwvUi
なんか新しいAF出るらしいね
DOOMで横殴りみたいな感じでできる?
それともMLボスみたいな死闘しないとダメかね

DOOM状態なら暇つぶしになるから復帰したいな
852名も無き冒険者:2010/03/29(月) 13:59:02 ID:pYTW2blP
大体は他力本願の便乗で行ける

ただ、メデューサ、ステドラはMLボスタイプだから、この2体固有のものがあればそれは無理
まぁ、メデューサはドレッドどころじゃない弱さだけど
853名も無き冒険者:2010/03/29(月) 21:18:39 ID:jhpvFkM3
瞑想以外のスキルが全然上がらない!
854846:2010/03/29(月) 21:20:04 ID:qP7l9LGx
>>847
>>849
ありがとう、あそこのマンガ好きなので復活を祈っておきます
855846:2010/03/29(月) 21:20:53 ID:qP7l9LGx
>>849 ×
>>850 ○
856名も無き冒険者:2010/03/29(月) 21:42:22 ID:ABGKrsLy
>>852
弱いけどゴーゴンレンズ作成用のクリスタル集めに時間がかかる
2、3個用意しようと思っても数時間
857名も無き冒険者:2010/03/30(火) 03:52:21 ID:FKPC1fKa
ゴーレムで武器上げできなくなってる?
スキル上がらないし、ゴーレムのHPどんどん減るしダメだった
今は何で武器上げるの?緑先生?
858名も無き冒険者:2010/03/30(火) 05:52:30 ID:nrNzXxUP
今は土エレがお金も稼げるしお勧めかもしれない。
宝石も売るとお金になるしな。

詳しくはパラリの戦闘帳とかに書いてたきがする
859名も無き冒険者:2010/03/30(火) 07:44:42 ID:s61cGTsq
サーモン!
860名も無き冒険者:2010/03/30(火) 08:31:06 ID:kGuIyu0R
いつのまにかゴーレム上げつぶされたのか?
861名も無き冒険者:2010/03/30(火) 08:33:27 ID:jVWfbySi
つぶされた
必ずダメージはいるようになった
パッチレアゴーレムなら出来るけど早々のこってない・・・

まあテイマー入ればクーシー使ってスキル揚げできるけどな
862名も無き冒険者:2010/03/30(火) 08:54:36 ID:kGuIyu0R
パッチレアか・・・うちのはたしか1回修正されたタイプのほうだ
そもそもゴーレム解体してないかどうかも忘れたけど
863名も無き冒険者:2010/03/30(火) 10:35:17 ID:215Acotd
>>857
ゴーレム上げは、正確には、出来なくなったのではなく“効率が悪くなった”だけ。
毒抵抗が100じゃなくて99になったことで、最低1ダメは入る&武器耐久が減るという仕様。
そういう点では確かにお手軽じゃなくなったが、スキル上げ自体は出来るぞ?

お前さんのスキルが上がらなかったのは、単に適正スキル値じゃなかったからだろう。
ゴーレム上げに限らず、武器スキル上げは、相手と自分のスキルが±25程度、
最悪でも30未満の差じゃないとダメ。細工GMのゴーレムの格闘は95前後あるから、
ヘイブンクエ終わったばかりの50あたりじゃ上がらん。細工95あたりのゴーレムならおk。

あとは、アナとタク抜いて振りの遅い武器で殴れば、ゴーレムの自然回復が間に合って
武器の耐久が続く限りは続けられるよ。
864名も無き冒険者:2010/03/30(火) 10:38:46 ID:kGuIyu0R
>>863
あぁ、なんだ。じゃあ昔と変わってないじゃんw
それなら普通に育てられるわ。
865名も無き冒険者:2010/03/30(火) 10:40:31 ID:215Acotd
ちなみに、以前のゴーレム上げと同じように武器耐久も減らすことなくやりたいなら、
テイマーかSWキャラ(自キャラでもおk)の助けを借りれば出来るよ。

例えば、テイマーでアンダーワールドにいる狼蜘蛛を捕まえてきてスパー。
テイム値もさほど高くなく、それでいて格闘値は結構高め。
http://www12.atwiki.jp/uo88/pages/515.html

SWなら、スキル80ほどあれば、アイスで氷OLを魅了してきて以下略。
http://www12.atwiki.jp/uo88/pages/312.html

もちろん、スキル値の適正化は忘れずに、あとは、毒100%武器握って、ひたすら殴れ!
866名も無き冒険者:2010/03/30(火) 10:49:32 ID:jVWfbySi
ああ、出来るってことを言うの忘れてた・・・
今はスキルうpアクセも13*2の26までなら簡単に用意できるから
遅い武器ならなんとかなるな
867名も無き冒険者:2010/03/30(火) 12:45:00 ID:jKRbV4jz
久しぶりにやりたくなったので課金したんだが、
昔遊んでた場所に行ったり、ベンダー巡りしているだけで満足してしまった
SAはまだいれてないが3000円ぐらいかかるのな・・・迷う


868名も無き冒険者:2010/03/30(火) 14:05:36 ID:jVWfbySi
SAいれなくてもガーゴになれなかったり一部スキルが覚えられないとかSAダンジョンにいけないだけで
練成品を装備することはできるから
中の良い友人つくれば当分いれなくても大差なくなる
869名も無き冒険者:2010/03/30(火) 14:28:08 ID:XvCOkH6A
採掘するのにファイアビートルがいいと聞きました
いま荷ラマをつれているのですが
どちらも荷物いっぱいになるまで掘ると、どの程度の差になるのでしょうか?
かなり差が出るようなら購入を考えていますが
相場サイトを見ても古い情報ばかりなので現在の相場も教えてほしいです
870名も無き冒険者:2010/03/30(火) 14:41:29 ID:rmH5/Q04
急ぐなら本スレにシャードと「誰か火ゴキ取ってきてくれませんか」と書けば
親切な人が現れるよ。
871名も無き冒険者:2010/03/30(火) 14:53:34 ID:kGuIyu0R
相場は30k〜50kとかだったなぁ
今はどうなのかしらないけど
872名も無き冒険者:2010/03/30(火) 15:02:59 ID:iIFOIbwn
ファイアビートル+(荷ラマ×2)
こっちのセットの方が手間かからない

具体的な数字は、知らん 
自分で計算してちょ^-^(ファイアビートルいたら、その場でインゴにできるから
インゴの重量×荷ラマ2分と鉱石重量×荷ラマ5分と比べればよいはず

FBは鯖合えば、夜取りに行ってやらんでもない。
条件は、お前がテイム場に一緒に付いてくること
PMなりインビサポや、なければお前が他モンスにタゲ食らってボコボコされてる間に俺がテイムするから

873名も無き冒険者:2010/03/30(火) 16:02:45 ID:6OLnLa+B
asukaなら こっそりついていって
ヨモツ入り口まで 火ゴキ引っ張る!
874名も無き冒険者:2010/03/30(火) 17:11:27 ID:nrNzXxUP
>>869
火ゴキというのは荷物を持つためじゃなくて、鉱石をフォージみたいに溶かすことが出来る生物なんで、荷物を持つ荷ペットと火ゴキを比較するのは方向が違う気がする。
>>872のやり方でいいんじゃない?
もしくは、お気に入りになったらリコで自宅や金庫に火ゴキで溶かしたインゴを放り込むとか。
875名も無き冒険者:2010/03/30(火) 18:01:44 ID:fPZNhh44
>>857

Spellweaving(織成呪文、グループ呪文)のドライアドアルアー(Dryad Allure)で
The Arctic Ogre Lordを使役してゴーレム上げ同様にできます。

ttp://uo.stratics.com/database/view.php?db_content=hunters&id=105
876名も無き冒険者:2010/03/30(火) 22:58:57 ID:8Bxvhpbl
今もリアルマネートレードってありますか?
確か100万GPが5000円くらいで売られてた記憶があるんだけど
資金調達めんどい……
877名も無き冒険者:2010/03/30(火) 23:37:09 ID:12LSDWVx
公式のUOSTOREで、転送コードなりレガシーコードなり購入して、
トークン状態で売買すれば?

なんにせよ、その換算相場は遥か昔のものだと思う。
コードの値段とトークンの相場から換算しても今は1Mが数百円程度かと。
878名も無き冒険者:2010/03/30(火) 23:46:12 ID:6Iy9T9D0
>>876
お前は何時の人間だ
インフレアイテムゲーに変貌して、100万GPも最安70円だぞw
@100円以上じゃボッタクリレベル
879名も無き冒険者:2010/03/30(火) 23:49:00 ID:FisWO/s/
>>876
業者に頼むのはあんまりお勧めできないが、レートとしては80円=100万GP位だな。

ゲームマネーがほしいなら、>>877の人が書いてるようにUOストアでなんか買って売るのが手早い。ファミマでも買えるかも知れん。
880名も無き冒険者:2010/03/30(火) 23:49:40 ID:hFq51VGK
孤独ハウスのアイテムいただきまくったww
ゴミ散らかしてしまっった・・次いく人・・、掃除たのめますか・・
UOはそういう生活観、いいと思う(爆
881名も無き冒険者:2010/03/30(火) 23:49:41 ID:FisWO/s/
おっと被った。そーりー。
882869:2010/03/31(水) 00:15:26 ID:DQ9cFQKm
すいません質問したの忘れて出かけてしまってました
皆さん回答蟻待とうございます
便利そうなので資金調達しながら譲ってもらえる人を探してみます
883名も無き冒険者:2010/03/31(水) 00:48:19 ID:KeGnkFDc
桜にも新規復帰支援ハウスあるぜ。
ユーゲート画面上2件目の桜ハウスの2Fの青箱に、低減装備やスペルブックとかお金が入ってるぜ。
何か他に欲しい物があればここに書き込めば放り込んで置くかもしれないよ。
884名も無き冒険者:2010/03/31(水) 01:15:44 ID:g90iUtL/
>>882
リアル初心者ならヘイブンあたりで火ゴキ買いますとか連呼してりゃ良いんじゃね。
1万GPしかないけどよろしくみたいなこと言えばなお良いじゃない。
で、ギルドに誘われたら逃げれば良いみたいな。
885名も無き冒険者:2010/03/31(水) 01:19:41 ID:WhVFQRtk
>>880
名前入りの本を捨てていったのは間違いだったな。
フェルッカでは俺が常にお前を追うぜ、震えて眠るんだな
886名も無き冒険者:2010/03/31(水) 01:22:49 ID:854RASKP
UOは一貫してRMT容認だから無駄に荒れなくて良いな
887名も無き冒険者:2010/03/31(水) 01:28:03 ID:ErBHyJV/
全くだ
888名も無き冒険者:2010/03/31(水) 02:02:09 ID:WhVFQRtk
ヘイブンで「higoki^^」って連呼してるヤングワラタw
上の流れの人?w
889名も無き冒険者:2010/03/31(水) 02:31:53 ID:yplWWAKa
まじか
890名も無き冒険者:2010/03/31(水) 07:56:26 ID:JM1Cevws
ひとにたのむときはようけんとてまちんををしっかりひょうじし
かんけつにみじかくまとめてれんとうせずにてきどにはつげんしましょう
891名も無き冒険者:2010/03/31(水) 09:16:23 ID:o2p72Pit
わろた
しかも何でローマ字なんだ
892名も無き冒険者:2010/03/31(水) 13:08:16 ID:z7Ue6CMc
復帰したけど、間違えて捨てアカの方を復活させてしまった。
ロクなキャラがいないので全部キャラ消して、1からのやり直し。
そんな絶望の日

でも、昨日ニューヘイブンの銀行の前にいいのが捨ててあったお!
夜が明るくなる笠とか!
ありがてーありがてー
893名も無き冒険者:2010/03/31(水) 13:43:27 ID:+9KpYlYx
UO初心者ですが、同一アカウント内の他のキャラにアイテムを安全に渡せる方法ってありますか??

人がほとんどいないところに置いといて、もらう側のキャラログインして取りに行くしかないですか??

お願いします。
894名も無き冒険者:2010/03/31(水) 13:44:45 ID:V2Kz12cm
>>893
家持っていれば、自分の家の中に荷物おけるよ
895名も無き冒険者:2010/03/31(水) 13:48:44 ID:ZN5QzxMS
まぁ無人都市とかたくさんあるからそこでやれば困らないとは思うけど
昔木陰に隠してどの木だかわからなくなって焦ったのを思い出した
896名も無き冒険者:2010/03/31(水) 14:18:47 ID:JeHXdrJ3
家を使わないならそれくらいしかないな
897名も無き冒険者:2010/03/31(水) 16:53:21 ID:vYDzQSzC
船の倉庫とか駄目なん?
898名も無き冒険者:2010/03/31(水) 16:58:43 ID:JeHXdrJ3
鍵の受け渡しを考えると結局同じじゃないかな
899名も無き冒険者:2010/03/31(水) 17:00:50 ID:QhaWLtzk
>>896
かぎどっかに置いて渡さないとダメだよね。ちがう?

やっぱり、7×7なら30000位だから家建てたがいいかな。
それかどっかの銀行で速攻キャラ変え。
900名も無き冒険者:2010/03/31(水) 17:03:54 ID:QhaWLtzk
ごめん間違った、銀行じゃなくて宿屋。
901名も無き冒険者:2010/03/31(水) 18:00:33 ID:s2Zrvgif
適当なとこにプライベートの7×7土台でも建てて受け渡すのがベストだね
家取り壊せば全額戻ってくるから損しないし
902名も無き冒険者:2010/03/31(水) 18:09:10 ID:MErWShYp
自分の場合、銀行の二階が宿屋になってるルナでやる時もあるかな。

宿の部屋にある机とか本棚などの荷物が入れられるオブジェに、
受け渡すモノ纏めたバッグごと放り込んで即キャラ変更、で。

一応、ステルスで部屋に入って、銀行内のもの取り出す時も
オブジェクトハンドルで階下の銀行員の名前出してコマンドメニューから開けば
姿出さずに利用出来るし、存在に気付かれなければ、そうそうチェックする人も居ない、かも。
903名も無き冒険者:2010/03/31(水) 18:24:43 ID:C0obMZUp
EAの意向に反しているかもしれないけど、大事なものなら
トライアル垢用意して2垢起動で受け渡しはどうだろう。
904名も無き冒険者:2010/03/31(水) 18:30:55 ID:JeHXdrJ3
手間考えると結局、7x7建てて受け渡しして取り壊すのがベストっぽい
そのgpもないなら、とりあえずそれを稼いでから考えると
早い内に土地探し&家建てを経験しとくのはいい事だし
905名も無き冒険者:2010/03/31(水) 19:53:41 ID:y3ib7XsP
10年か11年ぶり?に復帰して約1年になるんだけど
Vendorとかやらないなら家はFでも今は保険あるし家の鍵ないし不便はあまりないですかね?
ちっこい家を飛鳥のTに建てて昔みたいに生産してVendorやったけどきっついし儲からないしで
やめてしまった。
ストレージもロックダウンも限界になってきたし
Fうろうろしてたらタワーと16×16の土地はいくつか見つけたんだけど。
906名も無き冒険者:2010/03/31(水) 19:59:11 ID:fJo++NOy
>>905
貴方の気分しだいという点が一番大きいが、
人呼ぶときの安全性さえ確保できれば、さほど不便は無いかもしれない。
907名も無き冒険者:2010/03/31(水) 20:00:44 ID:oGuNf5Nk
F僻地に住んでるけどこれといった不便はないよ。ファセット超えた移動も魔法でできるしね。
ずっと憧れてたL字型の家を建てて毎日ニマニマしながら暮らしてるぜ
908名も無き冒険者:2010/03/31(水) 20:00:57 ID:QhaWLtzk
ベンダーされないのなら、Fでいいと思います。
いい土地見つけて建ててください。
909名も無き冒険者:2010/03/31(水) 21:50:07 ID:WhVFQRtk
誰か大和で折半で小さい家買いませんか?
910名も無き冒険者:2010/03/31(水) 22:05:45 ID:g5x6RA1v
お金ないなら羊毛狩ってNPCに売ったりヘイブンでエスコートしまくれば
一番小さい土台代くらいなら2時間くらいで貯まるよ
911909:2010/03/31(水) 22:08:35 ID:WhVFQRtk
今いくらくらいなんですか?
912名も無き冒険者:2010/03/31(水) 22:18:33 ID:s2Zrvgif
ツール買って動かしてみれば分かるよ
913名も無き冒険者:2010/03/31(水) 22:49:39 ID:y3ib7XsP
Fのタワーに引っ越しました
荷物運んでる時に荷ラマが引っ掛かるのが邪魔くさかったけど
タワーなんて昔のギルドハウス以来だ でかすぎて一人はちと寂しい
安全は近所の人見かけないんでまだ不明・・・
914名も無き冒険者:2010/04/01(木) 00:17:48 ID:Ck6Bkurp
>>913
うちもFだけど近所の人を見かけたのはたった1度だけ
しかもその人が引っ越して出て行くときのことだったw
915名も無き冒険者:2010/04/01(木) 01:30:52 ID:HIgu5kxw
うちFだけど昨日となりの18x18くさった in ワコク
916名も無き冒険者:2010/04/01(木) 02:18:05 ID:38rri4aB
飛鳥でも城がトラメルで腐ったりすることもあるし、土地不足は解消の方向だね。
1-2時間探せばトラメルでも最大ストレの土地は放置されてるから、家問題は気にしなくていいかも。
917名も無き冒険者:2010/04/01(木) 04:22:40 ID:Haa4Eg3I
>>911

一番小さい土台で33000
クラシックハウスにすると、完成された状態で建つ。40000しないくらい。
ツール買って建てますかってきいてきておk押さなければいくらでも試せるから、
いろんなところ回って試してみればいいと思う。
トランメルやマラスでも、大和で3階建くらいの土地はあいてること多い。
918名も無き冒険者:2010/04/01(木) 10:57:30 ID:+CUe5YYI
ちと都合で引退せねばならぬので、
18×18譲りたいんだけど、飛鳥で欲しい人いますか?
初心者用のギルド拠点にしてくれてもいいし、まあ用途は任せるけど
大事にしてくれる方ならおkです。
反応ありそうならログインする時間帯書き込みますので、よろしくお願いします
919名も無き冒険者:2010/04/01(木) 11:37:08 ID:Ki+Y4GAz
SA入れてないのにガーゴイルになってるんだけど・・・明日には直るよね!?
920名も無き冒険者:2010/04/01(木) 19:14:04 ID:3B9wlVNa
>>919
ミーアじゃなくてガーゴイルなの?
エイプリルフールネタとして騎乗してないキャラがログインするとミーアになってるけど。
公式サイト参照な
921名も無き冒険者:2010/04/01(木) 20:57:18 ID:48phXX8n
約4年ぶりにちょっと復帰
もう戦闘意欲がない、生産オンリーでまったりやってもいいよね?
飛鳥に知人の家が腐りかけてたのでちょっと気になる。
922名も無き冒険者:2010/04/01(木) 21:00:53 ID:38rri4aB
>>918
最近飛鳥で遊んでるんですが、良ければ見せて貰えますか?
新規の方とかギルドの居られるので。
お時間はいつでもー

>>921
飛鳥なら一緒にやらないかいー?
ここで募集してたギルドでまったりやってるよ。
923名も無き冒険者:2010/04/01(木) 21:54:59 ID:+CUe5YYI
>>922
メリーエイプリルフール
924名も無き冒険者:2010/04/01(木) 22:00:04 ID:sOY4VsPC
今ログインしたら自キャラがアバターになってる
なんだこりゃ、ヘイブンにも同じようなキャラが数名
925名も無き冒険者:2010/04/02(金) 00:16:34 ID:iKkjx2Vk
>>924
次の拡張で通り名の定型文を変えられるようになる。その前触れだと思う。
926名も無き冒険者:2010/04/02(金) 01:59:18 ID:skeN3DwH
誰か3万ゴールド貸してくれませんか‥
927名も無き冒険者:2010/04/02(金) 02:37:49 ID:JZggNAtN
初期キャラでも一週間で稼げるだろ
928名も無き冒険者:2010/04/02(金) 03:13:03 ID:EBRaPQ6A
最初期の金策はSLGでもRPGでも一番楽しいものじゃないか
929名も無き冒険者:2010/04/02(金) 14:52:21 ID:IFAHGxwH
飛鳥にも復帰者ギルドあるの?入りたい!!!
IRCとかあるのかな?
930名も無き冒険者:2010/04/02(金) 16:43:27 ID:xXQ9u2bT
放置課金していたが、数ヶ月前に気の迷いで飛鳥にシャード移動した
復帰者ギルドあるなら入れて欲しいよ
931名も無き冒険者:2010/04/02(金) 17:03:51 ID:popnY4Ik
932名も無き冒険者:2010/04/02(金) 17:37:02 ID:ztWQ4E8y
>>926

Yamatoなら貸す!
933名も無き冒険者:2010/04/02(金) 21:10:14 ID:GyoSw5Nn
>>929
>>930
飛鳥復帰者ギルド「AFK」
グローバルチャット「Guird AFK」がありますよ〜
934名も無き冒険者:2010/04/03(土) 00:40:03 ID:18keaJ/O
>>932
大和です!ほんとうに貸してくれるなら都合いい時間教えてくれれば
会いに行きますね
935名も無き冒険者:2010/04/03(土) 10:15:11 ID:Bl7pZanN
はいはい借りパク借りパク
936名も無き冒険者:2010/04/03(土) 14:13:19 ID:X2HmLjgX
>>926

今日INしたら教えて、このスレも1時間ごとには確認するよ
937名も無き冒険者:2010/04/03(土) 14:17:00 ID:X2HmLjgX
↑と、思ったが今から仕事になったよ〜ゴメンね
夜はINしてると思うから今夜にでも!
938名も無き冒険者:2010/04/03(土) 15:37:23 ID:18keaJ/O
>>937
今晩かなり遅くなりそうなんですが、何時くらいまで中にいますか?
今から外出するので、またここ確認したりしつつ、書き込みしますね。
お手数かけます・・
939名も無き冒険者:2010/04/03(土) 21:09:28 ID:X2HmLjgX
帰ってきたら書き込みしてください
940938:2010/04/03(土) 22:04:25 ID:18keaJ/O
帰宅しました、小一時間後からinできますので
場所と時間指定していただけたら走って行きますね〜
941名も無き冒険者:2010/04/03(土) 22:48:42 ID:X2HmLjgX
今見ました、
ルナの2階の辺りで佇んでいます
キャラ名はNa○○○○aです
942938:2010/04/04(日) 00:13:52 ID:WNOBQ2mC
>>941
先ほどはありがとうございました、
コツコツがんばりますので、今後ともよろしくお願いします!
943名も無き冒険者:2010/04/04(日) 13:18:05 ID:XsXxzQkp

キャラ育成頑張ってくださいね〜
今度ゆっくりと狩に行きましょう!

944名も無き冒険者:2010/04/04(日) 17:07:23 ID:Mr9sp2hq
昔飛鳥シャードのブリ一銀にたんぽぽさんていてさ、PDに書いてある詩がすごい素敵だった記憶がある
誰か知ってる人いないかな?
945名も無き冒険者:2010/04/04(日) 17:30:11 ID:/435ebI2
>>944
俺、生粋のYMT民だから詳しくは知らないけど、なるべく個人特定はやめたほうがいいよ。
理由はいろいろあるんだが、まーそういうルールだからね。
特定したかったらそういうスレを探すんだ。無くは無いから。
946名も無き冒険者:2010/04/04(日) 18:17:21 ID:Mr9sp2hq
>>945
ああ、すまん
個人情報ではなく詩の内容覚えてる人いないかなと
どこにでも咲く花だけど…
どこにでもある花だけど…
て始まりたんぽぽのようになあれで終わるんだ
947名も無き冒険者:2010/04/04(日) 18:33:24 ID:WNOBQ2mC
そういうので言えば、大和でさっき道に迷って放浪してたんだけど、
どこかの建物の中に8年前から今まで(2010年2月付けまで)の
交換日記というかメッセージノートを見つけて涙腺に来たよ。
2002年の日付で「UOは過疎ってきたけどがんばろう!」とか
2006年で「もう誰もいないのかー?」とか。
最後が「高橋大輔銀おめでとう!」だったから
すごいUOの歴史を感じたな・・・。
948名も無き冒険者:2010/04/04(日) 19:05:27 ID:/435ebI2
>>946
ロールプレイグとしてのポエマーもあんまり見なくなったなぁ。
昔はイッパイいたようなきがするんだけどね〜。
プロフ書く人もへってるしなー。と、ネガティブなことかいても仕方ないんだけど。。。
タンポポのようにって花が枯れても種が飛散して、ポジティブに考えれば、新しい良いスパイラルになって!ってことだよね。

>>947
残ってるのが凄いよね。それだけ人と月日が流れたんだということなんだね。
でも、過去もいいけどこれからもね!
949名も無き冒険者:2010/04/04(日) 23:01:20 ID:W/c8mw3e
サーバーごとにIRCチャンネル立てたらどうだろ?
950名も無き冒険者:2010/04/04(日) 23:41:02 ID:WPHMZxIW
sir!ちょいと質問があるんだがいいかね?Mizuhoのトレハンルーンハウスは現在どこかな?
練成とやらに興味があって復帰してみたんだが、低級マジック集めにトレハンを利用しようと
思ってね。できればトラメルにあるルーンハウスを教えてほしいんだ。頼むよsir!
951名も無き冒険者:2010/04/05(月) 00:21:49 ID:QbbBOLRd
今度飲み会しねえ?

ガチで各自飲み物と食べ物用意して、
一時間か二時間、ブリ酒場あたりで本気の飲み会。
ちょっと集まってチャットじゃなくてもう、オフ会の勢いで
952名も無き冒険者:2010/04/05(月) 01:50:58 ID:4dw70S4Y
しない
953名も無き冒険者:2010/04/05(月) 01:52:48 ID:4dw70S4Y
ああっ
リアルの直結厨だとおもった///
ゲーム内での話しね・・・もうアタイピンクワインもっていっちゃう///
954名も無き冒険者:2010/04/05(月) 06:48:24 ID:QbbBOLRd
フェルッカに行こうぜ・・
久々にキレちまったよ・・
955名も無き冒険者:2010/04/05(月) 07:50:06 ID:4dw70S4Y
日記はここで終わっている
956名も無き冒険者:2010/04/05(月) 12:34:43 ID:fPhjRo5u
何が起こったんだかさっぱりわからんw
957名も無き冒険者:2010/04/05(月) 22:28:32 ID:c6zo+5CK
復帰組みでYGW参加しませんか?
958名も無き冒険者:2010/04/05(月) 23:06:07 ID:QbbBOLRd
ygwって何ですか?
959名も無き冒険者:2010/04/05(月) 23:10:09 ID:c6zo+5CK
YamatoGuildWarです。
960名も無き冒険者:2010/04/06(火) 01:12:28 ID:q/xfOEFy
>>950
どこにでもあると思うが、カオスの神殿の前の家の隣の隣にRB積んであったな
961名も無き冒険者:2010/04/06(火) 02:01:39 ID:NOQ3TyQb
飛鳥のブリゲート横、家腐ったぞ。
超一等地だから家欲しいやつ急げ
962名も無き冒険者:2010/04/06(火) 05:04:11 ID:FKPupXyk
今や3等地
963名も無き冒険者:2010/04/06(火) 05:32:16 ID:NOQ3TyQb
そうなの?
今の一等地ってどこらへんになるの?
964名も無き冒険者:2010/04/06(火) 06:03:11 ID:era7uGHV
昨日付けでミズホに復帰しました。
メールボックスが欲しいです、売ってくれる方募集中。
そして遊んでくれる人も募集中です。
965名も無き冒険者:2010/04/06(火) 10:14:34 ID:0rEu7+x0
値段的には、一等地=ルナ城壁内

あとはそれぞれの好みで心の一等地があるくらい
966名も無き冒険者:2010/04/06(火) 10:38:30 ID:SSyxp7Ep
空き地だらけみたいだがお城は無理なのか?
967名も無き冒険者:2010/04/06(火) 10:45:17 ID:0rEu7+x0
城や砦は瑞穂や倭国でも無理
968名も無き冒険者:2010/04/06(火) 11:11:24 ID:vI+jkjPd
砦ならFの腐りを粘り強く回って見つけられると思う
そうやって以前建てた
969名も無き冒険者:2010/04/06(火) 14:13:22 ID:8i/T/o62
砦ならFで10M Tでもいいところで50M程度
970名も無き冒険者:2010/04/06(火) 15:12:50 ID:7yFAPBg5
>>960
sir!
情報提供に感謝するよ。カオスの神殿ってどこだったっけ・・・ブランク長すぎてすっかり忘れちまってるな。
これで、倉庫に死蔵されてるトレハンマップを活用することができるよ。ありがとう!
sir!

>>964
おかえり友よ!こっちも瑞穂なんだぜ。書き込みの時間を見るに、活動時間がぜんっぜん違いそうだが
縁があった時は遊ぼうぞ。(こっちゃ21時〜翌01時の短期活動)
971名も無き冒険者:2010/04/06(火) 18:42:56 ID:q/xfOEFy
>>964
欲しきゃあげる
時間が合えばw
UO ウルティマオンライン 新規・復帰者歓迎 4
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1270549716/
973名も無き冒険者:2010/04/06(火) 19:38:24 ID:tFdEhbpu
>>970
 ミズホで栽培やってました。早速80ほど植えてみましたが、復活の種と言うのができたらしく種の数が合わなくて若干面倒です。
 戦士でも活動してるので、テルマーなどであったら声かけてくださいー

>>971
 ありがとうございます。もらうのは流石に気がひけるのでお礼は用意します。
 21時あたりにルナの銀行で立ってる青い服の男がいたら私です。
974名も無き冒険者:2010/04/06(火) 20:34:48 ID:q/xfOEFy
>>973
おk、21時あたりに探してみる
975名も無き冒険者:2010/04/06(火) 22:12:22 ID:tFdEhbpu
>>974
 メールボックスありがとうございました。
 また縁があったらお話しましょう。
976名も無き冒険者:2010/04/07(水) 00:27:03 ID:pEQJHFtV
>>975
こちらこそどうも〜
落ち着いた頃に探しに行くぜい

あの時間のルナ銀、結構人がいるねえ
いつもベス銀使ってるから正直驚いたw
977名も無き冒険者:2010/04/07(水) 01:11:34 ID:2oFbOP8M
グループ呪文って使ってみたいんだけど、
クエ終わらせないと使えない?
本買って使えるなら試してみたいんだが
978名も無き冒険者:2010/04/07(水) 01:53:15 ID:iHsHnM2k
978なら、UOサービス停止
979名も無き冒険者:2010/04/07(水) 01:58:36 ID:e/04gTb3
クエ終わらせないと無理
割と手間なんだよなぁ
980名も無き冒険者:2010/04/07(水) 02:09:46 ID:2oFbOP8M
>>979
そっか、ありがと。
最後のエクソダスなんちゃらを狩りに行ったら
火エレとなんとかデーモンに追い回され、
挙げ句、金ピカのメイジみたいのにボコられて即死した
アイツ足速すぎるぞw
981名も無き冒険者:2010/04/07(水) 07:36:36 ID:ehjjHPYz
>>972

おつ
982名も無き冒険者:2010/04/07(水) 12:39:49 ID:msS2vgEY
その昔、Yamato大戦で負けて引退しました。
楽しかった時期に引退したから今でもバカバカしくもいい思い出なんだけど
今も盛り上がっているんでしょうか。
こういうゲームって一緒に遊ぶ人がいないとテンション下がりそうだから
新規参入まだまだいるよーっていうなら、やってみたいんだけど・・・
983名も無き冒険者:2010/04/07(水) 14:03:11 ID:Q9ja+mQJ
tes
984名も無き冒険者:2010/04/07(水) 14:35:15 ID:g8bRKgsO
>>982
集団でモノをこなすようなタスクは今のところ動いてない。
派閥は改修予定で3つになるといわれている。
FでPKやってる人もいるけど偏屈が多いようだ。

現状ソロゲーの色が強い。でも、仲間を探そうと思えば探せなくも無いかなー。ってかんじかな。
985名も無き冒険者:2010/04/07(水) 14:44:13 ID:rnZkqdJt
かといっても派閥は結構盛り上がってるぞ?
もちろん鯖によるけど
赤いのがわんさか沸いてきて派閥大戦よくやってるの見るし
986名も無き冒険者:2010/04/07(水) 14:45:36 ID:PXG1DG95
派閥は鯖によるな
スルーされてる鯖はほぼスルー
987名も無き冒険者:2010/04/07(水) 17:11:03 ID:Yq7Bh0YE
派閥AF使いたいやん
988名も無き冒険者
ちなみにうちの鯖はKP2でランク10になる派閥があるw