1 :
名も無き冒険者 :
2009/10/22(木) 21:26:09 ID:V494uxlE
2 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 21:26:16 ID:uLPjTva3
>>1 乙
_ _ プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
r='´ ヽ r='´ ヽ プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
. ん! (ハ)))). ん! (ノノハ)) プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
ノ (i|゚ ヮ゚从. ノ (i|゚ ヮ゚从 プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
((⊂).个iつ ∩∩ ((⊂).个iつ プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
. く/_|j〉 ('A`). く/_|j〉 プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
. し'フ .c(_uノ. し'フ プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
3 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 21:27:47 ID:N3m2wvnT
4 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 21:28:18 ID:v5zGkpt+
ヽ / ̄\ i / |
イ き | / \ | / み 何 男 |
イ っ .|/ \ | | る で は |
気 と | .| |;; | の も 度 |
持 | ∈≡≡≡≡∋ | |;;;: 〉 さ た 胸 .|
ち | ./// /// | | /
>>1 め ! .|
だ |: / ̄ ̄\ | | | し |
ぜ |: ( 〉 | | l て |
>>1 ノ|:::: ヽ__/ .| .| iヽ .|
乙 /ノ`ー‐------‐一´ | i ヽ |
ノ ', ト、__ | i \ ノ
\_ /ー- 、_ ヽ / >ー 、 | " |\__ .__/
/ \ / --  ̄`ー- '  ̄ ,| | \/
./ V i, -'" ̄ ̄ヽ、 ! i |
| / ヽ、ノ i ハ i.
| / i i;: 、 、 、 \ ! .;/ .ヽ
i i l 、 、、、、 `ヽ、 / l
.ノ |;;;、 (;;;) ∧ 、、、、 \ / l
| i .l:: ヽ、_ i ヽヽ 、、\ l
| ! | {: : :ヽ ゙、 、、、、、\ l
| ゙ | ヽ: : : ヾ、 、、、、、\ l:::,
| ∧ / ヽ: : : : ヽ | :::.
5 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 21:28:29 ID:N3m2wvnT
./::::::::::::::::i' /,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
/::::::::::::::::::::::Y:::/::::::::::::::::::::::::::::;i::ヾ、:::::::::::;::::::::',
,':::::::::::::::::::::::;':::;'::::::::::::::;':::::::::::::/.|::i ';:ヽ;::::::::'、::::::',
.i:::::::::::::::::::::::/!::!::::::::::::::;'::::;;;__;r' i::;' _,;;;r-;:::::::';::::::i
!:::::::::::::::::::,r':::';:|:::::::::::::;'::::::/` ,'/ .|:i ヾ;::::i::::::!
.!:::::::::::::::::/:::::::::'i:::::::::::::!;;/ ,/ .リ V::::::;'
|::::::::::::::::;':::::::::::::';:::::::::::"!. _,,,,_ ,r'"`",!::::::/
|::::::::::::::;'::::::::::::::::;'、::::::::::', `'" , ノ:/
|:::::::::::::;::::::::::::::::/ ヾ、;::::ヽ、 r‐''''7 /'"
>>1 乙なんだ!
.!::::::::::::!::::::::::::::;' ,.=、`i''ー`'ー、_ヽ,,ノ,.-く二`、
!:::::::::::!:::::::::::::;! ./ `',ー-r''‐-、,__,,ノ(,,i‐- !
';::::::::::;:::::::::::::i .! ! .,' ''"ニiノ .i. {‐- ,'
';:::::::::;:::::::::::i ', ',_', ",.-}___,,,', 'i ィ'
6 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 21:28:56 ID:XVYaZsKD
= = ニ= 扇 そ -= ニ= 動 れ =ニ =- な. で -= 、、 l | /, , デンデン♪ ニ .ら. も ニ .ヽ ´´, \ ∧,,∧ ´r : ヽ` .ヽ し き 扇 ニ. ∩(・ω・´) / ´/小ヽ` = て っ 動 =ニ ゝ つ デ テ ゙デッ♪ ニ く. と な -= γ⌒ヽヽ = れ.何 ら -= | |:|} デン! ニ る と =ニ ゝ_ノノ /, : か ヽ、 / ヽ、
7 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 21:29:07 ID:TpfDBekN
中 だ 今
>>1 \
で か 日 乙. \彡彡彡'/∠ミミミミヾヽ、
出 ら は. /,彡彡'フ∠ミシミ≧ミミミミヾk、
し. 安 <彡彡彡//ミジ゛ ` 丿 `ヾルリlハ,
て 全 ヽ彡rニヾシ゛ / ドk杉
よ 日 ___V/^! 〈 ‐<´ヽ ! ヒ'|
い . /彡彡'l{ソ ヽ-、ィラト、| / jE!
ぞ /ィ彡彡イ{ ` / v〈_ノメ、j / /ミリ
/\∧ / 彡彡彡彡' l ヾニ´ ヽ ,∠-/シ′
─--、∨ 彡彡彡'/ \ _r人 、,斥厂ノ´
`ヽ ヽ≦彡彡/  ̄ _ Yヒ'´`メ、
j 卜、 `く \ ,.<´ヽ> ヽ7 ´ノ′
/l <ヽL. \ ,.、 〈__j/ ノ勿´
/ / , ,ハ\ \ ヽ 〈彡ゝ-z‐ァァテ彡'〃
ノ /ノ/:.:.:.:.:.:ヽノへ、} ヽヾ≦≦彡≦彡′
// :.:.:.:.:.:.:.:.:.八\ ヽ、/ i\-、 ` ̄´
‐´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:ヽ、〉ノん、_⊥}
-.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:`dトr─-、 〉
.:.:.:.:.:.:`:メ:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:ヽ.二∠ヽ、
.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:\.:.:.:、.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lヽ`ハ\
:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ::レ′ヽノ
:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:\:.:.:./::ノ
:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:Y::;/
:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ノ l
8 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 21:33:35 ID:ofS4jw0a
/ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ / V ヽ | 傲慢 l 卑怯 l _ / ̄ ̄ ̄\. 人 丿 \ / ヽ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\ ̄ ヽ | 貪欲 l ''''' ''''' \ 恥辱 l ヽ 丿 (●),>.1乙 、(●) | 丿 / ̄ ̄ ̄\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | ̄ ̄\ / ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- ' | \ | 地獄 l::::::::::::. ノ 軽蔑 l ヽ / ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ 丿 \__ / V ヽ_/ | 欺瞞 l 不正 l ヽ 人 ノ \___/ \___/
9 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 21:38:45 ID:Fx1kafQ6
信じるよ、メイジタワーだろ
10 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 21:58:52 ID:XzP4oFCf
>>1 乙
〆←ヴァンクハル
∧_∧/
( ゚ω゚/) ドラは任せろー
C /l丶l丶
AR36セット→/人ノ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
11 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 22:04:43 ID:tPyzQR4u
________________ 0)______________) ) ! Meditation 100.0 ▽ | | Focus 20.0 △ )______________ 0)______________)) 何度でも味わえる感動がある。それが・・・ ┌┴┐| | 二二  ̄ ̄/ ─┼ ヽ 二二 ノ ヽ / / レ / イ \′ /| _/ /  ̄| _/
12 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 22:14:17 ID:WmIK9jmw
>>1 乙
Pondead Goyle
./ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\
/ V ヽ
|::::.. 統一 l:::::.. 忍耐 l__
/ ̄ ̄ ̄\. .人::... 丿 \
/ ヽ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\ ̄ ヽ
☆ |::::.. 正確 l ノ) ノ) ヽ 達成 l
│ ヽ:::.. 丿 | 丿
│ / ̄ ̄ ̄\ ● ● |  ̄ ̄\
│ / ヽ:::::: (__人__) | ヽ
│ |::::.. 秩序 l::::::::::::. .ノ 感情 l
│ ヽ:::.. / ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ 丿
\ \__ / V ヽ_/
\/ ̄ |::::.. 目標 l:::::.. 均衡 l
/ ヽ:::.. .人:::.. ノ
| __\___/ \___/
i :::/;;;:::::::\ \ ::::/
/ ::::/\''' ::::i\ :::::|::/
| ::::| | :::| |\_//
\_/ \__/ \_/
13 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 22:19:28 ID:7qXoIoR8
噂のけぺちの油とやらが出ない… これってふいうちけぺちしか出さないのかな
14 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 22:25:39 ID:v5zGkpt+
kepetch ambusher __ 来いよ ミ◎_ヽ ペッチペチにしてやんよ ミ <・ω・)=つ≡つ |丶|(っ ≡つ=つ | ソ /_ノ 丶_/ | | | | 彡 サッ |
15 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 22:28:13 ID:VVESwC3x
Win7で試した人いる?
16 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 22:30:25 ID:EsW4I3A5
, -‐…‐、- .._
. , ' /´ ̄ `ヽ
/ / / / /,ィYl | l l
,′,′{ / // | } } |
, / 从 { { ノノノ }
l i´ヽ ⊥」 ` 〒ノノ l
l iヽ、_ , └' / l
. l i l\ (_> /i |
>>1 乙
. l i , へ. ` ー イ__ i |
. _l斗へ、 \_ く }⊥」_!
. /´) ハハ\ / { 〈 ∨\ ( `ヽ
厶=- 、(゚∀゚) ヽ} 丶 ハ
{ ハハ\ ハハ } (。A。)∨(゚]
\(゚∀゚) ヽ、(゚∀゚) ヽ VV | |
17 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 22:37:13 ID:/FNQXXk/
Avatar of Pon de Lion [
>>1 otu]
,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、
/ ヽ/ ヽ
l 謙譲 l 武勇 l
l l l
,. ‐'' ̄ "'' 、 ,,. --‐┴─-- 、 / ̄ "'' -、
/ ,.-‐''"´ \ _/ ヽ
l 献身 / ヽ 名誉 l
l / ● ● l l
ヽ l (_人__ノ , , ヽ /
,,>-‐| ´´ | / ,. ‐'' ̄ "' -、/
/ l ヽ_/ / ゙ヽ
l 霊性 ` 、 l 慈悲 l
l ,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、 l
l, / ヽ / ヽ, /
ヽ、,, l 誠実 l 正義 l,,,___,,,/
"'''l l l
ヽ /ヽ /
ヽ,___,,,/ ヽ,,___,,,/
/ |
/ |
19 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 22:39:50 ID:8doyahTU
>>1 前スレ999のゲームウォッチゲーム懐かしい
20 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 22:41:18 ID:z32kvp98
21 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 22:46:20 ID:MXQnFQBW
アビスの火蟻こわい、 足速いし一気に群がられると / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヽ | ─┐|| ナ_ヽヽ | | | | ノ ノ / _ .── . . | \____ ______/ \/ って叫びたくなる
22 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 22:47:57 ID:CBYzZBs9
火アリはハイドしてても容赦無く当てて来る粘液が怖い あとなんか硬い
23 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 22:53:15 ID:XVYaZsKD
>>21 あいつすごいよな
サポなしなら鍛えきったGドラ殺すんだぜw
24 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 22:57:06 ID:JRaCMUmU
新型モビルスーツか また三菱が開発したのか
25 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 22:59:32 ID:vfN4UgKn
瞑想可で、秘薬低減で、物理抵抗な掘りグローブ出来た 次は鉱石エレ用魔道斧のカスタマイズだ 頑張る
26 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:03:58 ID:Y+DpsjcE
前スレのこれなんだけど最初から金で作っちゃだめなのかな
>
>>940 >鍛冶低級ルニ+金強化でできる。
>ガーゴイルしか装備できないから正直微妙だけど。
27 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:06:37 ID:MXQnFQBW
火蟻の怖いところ ・足速い ・火粘液 ・よく湧く ・硬い、HP高い ・グループパワー
そのくせ蟻
29 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:07:16 ID:L0lRr3wT
>>26 最初から金でもいいだろうけど、その場合は追加練成できないよ
30 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:07:22 ID:HHVm6c0m
>>26 最初から金だと練成できなくなるデメリットがある
そんなの気にしないってんならOKだけど
31 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:08:57 ID:HHVm6c0m
>>27 これも追加で
・死にかけるとちょこまか逃げる
32 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:10:47 ID:Y+DpsjcE
29-30 ありがとう ちょっとブロンズあたりでやってくる
33 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:12:34 ID:eyUBQlnK
>>21 空圧波かスタン効果のある切り落としでも使っとけ!
34 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:17:14 ID:h8x5ZAke
>>25 鉱石エレの強さが想像できないんだけど、
実は魔道武器でどうにかなる程度のレベルという認識でおk?
鉱石エレパラゴンもどうにかなるなら本気出す(キャラ育成的な意味で
35 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:20:43 ID:ZltH+6ND
>>34 魔道武器でも何とかなるレベルかも?
なんだかちょっと前から青エレのホワイトブレスを喰らわないんだけど気のせいかな・・・
36 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:21:41 ID:nEpbrZYT
>>34 青エレパラですら生産の魔道武器で
ヒットアンドウェイで楽勝
張り付きは怖いから試してない
37 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:24:17 ID:N3m2wvnT
>>34 魔道は試したことがないけど
青エレは、タクアナGMでエレ特効持って
コンセクかければ数発で倒せる程度
H&Wで回復できれば問題無い
鉱石エレの中ではカッパーがこわい
38 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:24:49 ID:syCmHW07
異常にブラックロック@小が溜まるうううう!!!結晶作れたらいいのに。 直置きで腐らないんだよね?
39 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:26:29 ID:N3m2wvnT
>>36 パラでもいけるね
危険なのは、急に
カッパーが出たときだけだね
40 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:29:52 ID:JgqJJBRU
一年前の北斎ジェネレーター祭りのときの画像保存してる人いたら見せて。
41 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:33:09 ID:L0lRr3wT
>>34 青とカッパーは反射ダメージもってるから注意が必要
青は最後に爆発するからぎりぎり倒せるってHPだとたまに転がる。
ほかは武器スキルまたは魔道武器+タク+土エレ特効で普通に倒せる。
42 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:35:30 ID:h8x5ZAke
みんなありがとう 鉱石エレってもっと恐ろしいものを想像していたんだけど、そうでもなかったのね 青エレでも問題とは正直以外でした 手持ちのエレ特攻ピックアックスの練成に本気出す カッパーはダメージ反射がやばい?
43 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:37:50 ID:ZltH+6ND
近接なら反射ダメージも落ち着けば無問題なんじゃないかな カッパと青エレは弓なんて半端に高火力の土エレ特攻なんて使ってると自動反撃&反射ダメージで死ねる。
44 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:40:27 ID:N3m2wvnT
>>42 なぜかカッパーでよく死ぬんだわ
青は大丈夫なんだけど
どう違うのかは調べたことがない
45 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:44:42 ID:eyUBQlnK
46 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:45:51 ID:L0lRr3wT
>>44 抵抗値の差じゃないかな。
オーバーキルした分もきっちり反射してくるから、反射でもらう総ダメージが増えそうな気がする。
47 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:47:43 ID:fnsD3jW6
48 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:53:57 ID:ndphphNR
SAクラの小さなバグ直してくれればスグにでも移行したいが、なかなか直らんな。
49 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:55:31 ID:EbokN9DU
2DもSAクラのように画面拡大できたらいいのに。 モニタ解像度あげたら目がしょぼしょぼする。
50 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:56:19 ID:L6xho3Zq
90.0からスケルトンだけで伐採GM達成したぜ
51 :
名も無き冒険者 :2009/10/22(木) 23:56:36 ID:N3m2wvnT
>>46 カッパーと青では
最低の抵抗値に10%ほど差があるのか
それかもしれない
52 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:00:31 ID:TK/Q90An
>>50 お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
俺はリザードマンのとこで放置してたなぁw
53 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:03:31 ID:nEpbrZYT
>>50 おめでとう!
いつものエンブリタイムがきたよ
54 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:05:01 ID:EbokN9DU
しまった、ログアウトしてしまった。
55 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:05:51 ID:E+zGR/CF
ベリアカ鑑賞会のお時間です
56 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:05:55 ID:ux7yVZBj
Win7@64bit情報。 2Dはそのままではパッチがあたらないので、ショートカットの互換性タブでXPsp3(てきとーにえらんだ)にしたらぱっちあたる。 2Dのカーソルが点滅するからやりにくい。 3Dは逆にXPのときよりも、FPSあがったような気がする。なんでだろ。 なんであれ、とりあえずゲームはできるみたいだ。
57 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:08:02 ID:Xkix077u
>>56 検証乙です。
しばらくは64bitのvistaで様子見ですわ。
こっちも互換性タブでxp2にしないと、いきなり落ちて再ログインすると画面が灰色。
>>56 乙乙
まだ色々と不明なこと多いから怖いな
59 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:17:55 ID:g6aPsUTD
残骸@500ではもう売れないかね? 旬は過ぎ去ったかい?
60 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:19:45 ID:64VyD/cQ
>>27 頑張って倒してもエッセンス以外旨味が無い
61 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:26:39 ID:km1YgEEA
xpで何ら不自由ないのだが7って新しい機能あるの?
62 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:27:18 ID:QEDI5ZfY
名前が新しいづお
63 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:27:22 ID:vK2MOK7U
いつか使うだろうと思って大量に買い溜めしておいたバルクブックが見当たらないんだが 引っ越した時に捨てたかなぁ・・・
64 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:28:25 ID:NMyXxB9f
>>63 何冊ぐらい必要なんだい? YMTなら作るが。
65 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:29:37 ID:56Gf0HZz
倉前麻紀が可愛すぎる
66 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:29:53 ID:km1YgEEA
派手な色のキルト着たら鳶職のオヤジみたいになった
67 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:30:14 ID:mk+Onzz0
68 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:32:13 ID:Z4SumEN6
残骸が安くなったら錬成上げるかと思ったら ベンダーから残骸そのものが消える
69 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:33:40 ID:vK2MOK7U
70 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:34:14 ID:km1YgEEA
@400とか300じゃgpを得るために売ろうとは思わないな 自分で使うために取っておく
71 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:37:26 ID:ze2ghqIR
レリック作るのにも残骸使ったりするしな
72 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:38:01 ID:km1YgEEA
曇ってて☆見えないし寝る もやすみ
73 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:40:22 ID:3cjYN5Iz
北斎なつかしいなぁ なんか「だれかすててきて」ってセリフ入れたやつを作った記憶がある
74 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:44:54 ID:ReYUzt76
やばい。レリック量産方法見つけた。 これやるとプロパティ500超え楽勝で確実。 最終的に強度600オーバーになるのかな。 レリック180個作って疲れた。 10000個ぐらい作ったらこれ公開するかww
75 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:45:32 ID:56Gf0HZz
インビバディブウ上げ辛い死ぬ
76 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:45:41 ID:TJrBHpWQ
作ったら、より 売り切ったらの方がよくないか
77 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:50:01 ID:Tn/Enrnw
78 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:50:08 ID:5dQEbLNb
>>74 強度425%でレリック確定なんだけど
そんなに強度を上げて何か得するの?
79 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:52:39 ID:64VyD/cQ
モンス産武器からレリック抽出するには、強度450に出来るだけ近付けて 武器ダメの乗る素材で強化すればおk? アクセ以外は強度上限450だよね?
80 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:54:30 ID:u1F6KpgI
>>77 本当に旨い儲け話を他人に話すヤツがいると思えない
前もレリック無限増殖がどうとか言ってたヤツいたけど
結局うやむやのまま。バグ技なのか実在したのかすら不明
もう知れ渡っているアクセ、武器作成法で問題ない
特殊宝石やルニ余ってるなら一気に作ればいい
必要以上の強度も要らない
81 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:56:15 ID:IN0lLmF3
正直言って、このスレで見つけたって言う奴は既出のネタを見つけた!って奴多いだろ
82 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:57:07 ID:mk+Onzz0
83 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 00:58:35 ID:Tn/Enrnw
>>80 具体的におねがいしまう
アクセはしってます
84 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 01:00:24 ID:dx7gAdDq
85 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 01:00:55 ID:3cjYN5Iz
>>82 ああそれそれ
タリスマン欲しさに死体にダッシュして影エレのドレインで死にまくる奴多かった
>>83 青ルニでベストリーフ叩けば強度600いくんじゃね?
86 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 01:04:58 ID:0TzGj+aK
87 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 01:05:03 ID:RNmaZJT5
_,,.-''-、 ,.-'" ',' ヽ |;:;_:;:_;:;:;::l:;_;;:;:| .|;:;_:;:_;:;:;::l:;_;;:;;:| ..|;:;_:;:_;:;;:;::l:;_;;:;;:| .|;:;:_:;:_;:;;:;::l:;_;:;:;;:| こちら麻呂 |_____|__| UOスレへの侵入に成功した |し | 北斎ZIPをくれ し⌒ J
88 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 01:08:02 ID:u1F6KpgI
>>83 書いたら寝るので誰か後フォローよろ
1、HQブレスレット自作(成功率向上のためHQでやる)>強度425%練成>抽出
店売りアクセはUOAマクロ組めないのと成功率の関係で不向き
2、武器練成(回避低下、武器ダメ上書き等でエキス少々使うことで
残骸の使用量を1の6割程度にできる、エキス余ってる人向け)
必要強度忘れた、耐久50↑でもアクセより高かったハズ
3、特殊宝石による下級レシピ品のルニ作成
輝琥珀 - 188%
ブルーダイヤ - 130%
Pエメ - 150%
Dサファイア - 118%
等をカッパー、ブロンズルニ等で上位色で叩く
4、拾ったゴミに追加練成してレリック級にする
(確実に判定できる人かItemIDスキルがGMの人向け)
全部過去スレで出た情報です
89 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 01:08:07 ID:sUhEvIv6
hokotu、スラッシャー相手ならレジあるほうがいいよなぁ
生存時間が1秒から3秒に変わるくらいかね、レジ100抵抗40で
91 :
86 :2009/10/23(金) 01:26:06 ID:0TzGj+aK
バルク本欲しがってた
>>69 は寝たのかな
また明日呼びかけるか
92 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 01:39:58 ID:XzEA2k7z
>>88 なんでPCベンダーにHQブレスレットなんかが並んでるんだろ?
と思っていたが、そういう用途のためなのかな
93 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 01:45:48 ID:6xzs6WNI
日用雑貨はResQの店に行けばほぼそろっている
94 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 01:51:08 ID:64VyD/cQ
あの品揃えは凄いよなw しかも複数鯖展開してるんだろ? 街に立ちつつ、裏で補充とかしてるんだろうか?
95 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 01:52:26 ID:mk+Onzz0
96 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 02:01:57 ID:RNmaZJT5
>>95 i_;l_;:_;:_i /;;:;:;:;:;::;:i i_;:_;l_;:_;:;:_;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
j。 。゙L゙i /_;:_;:_;:_;:_i Y・ ・  ̄ il;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;i
r-=、 l≦ ノ6)_ l ・ ヾ;r、゙t lヲ '・= .i;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' i;:l;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;::;i
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ i_;l_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_i
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i・ ・ ヾミく::::::l
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
97 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 02:06:38 ID:Pn8m703M
やっと錬成110… 後どれだけの金と時間を費やせというのだろうか
98 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 02:07:19 ID:q/pyz3+/
秘薬コストー20%を練成したくて妖精の粉を集めてるんだけど アビスのピクシーミニボス、何処かへ誘拐され行方不明 フェアリードラゴンはちまちまやってる隙にワイバーン&エルフ沸きになっちゃった・・・ BBSとかで募集したらいくらくらい提示したら集まるかな?
99 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 02:16:33 ID:mjUAGX+r
久しぶりにF鉱山で人が飛んできたから即リコしたお。 こわかったおー・・・次の鉱山にも同じ人が追いかけてきたお。 今日は寝るいづお
俺がおごるよ 今日こそ俺が ∨ ∨ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧ ( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` ) < いやいや俺が払うよ l U l ( ´・) (・` )l と ノ .u-u ( l). (l ) u-u' `u-u' `u-u' ∧ 俺に任せろ! 【支払い中】 バリバリ バリバリ バリバリ バリバリ バリバリ バリバリ ∧,,∧ ∧,,∧ バリバリ バリバリ ∧,,∧ (´・ω・).(・ω・`) ∧,,∧バリバリ ( ´・ω).(っ□c) (っ□c)(ω・` ) バリバリ .パカ っ▼( ´・) (・` ).□と ノバリバリ バリバリ バリバリ .u-u (バリバリ (バリバリ u-u' バリバリ バリバリ バリバリ `u-u' `u-u バリバリ バリバリ バリバリ バリバリ バリバリ バリバリ バリバリ
101 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 02:35:42 ID:Q4OnqEt5
>>98 ごめんね。近くのアンデッド湧き任せると楽だから、ごめんね
すっかり忘れてたけど、 マッドメイジイベントってどう終わったんだ?
>>45 一枚目と三枚目は本当に秀逸だと再度思った
素晴らし過ぎる
>>102 徐々に改良を加えられた黒岩汚染モンスが日を置いて計3匹くらい野に放たれて、
最終的にはそいつらを作った魔術師自身もモンス化して討伐された
違った 根本的な所から勘違いしてたようだが、今から調べる気にはなれない
ふぅ、3日間赤閣下と遊んで、ようやくエキス500貯まった。 やりとげた達成感(・∀・)イイ!!
お腹すいたいづお
物乞い上げだるい… /^`''-.., // /`〉゙'., // / / ;;::| // / / ;;:::/ ヤ,\/ / ;;::/ ミ 乗せてやんよ! ヤ, V/ ;;::/ ミ バリバリ ,... -―――――ヤ, //7::/ __ ,,..-''"(´・ω・`) ヤ,/_;;:::/ヽ、\皿#,,\ ,,.. - ''"゙゙;>ー―---――;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄ィ7 /〉 ''´ ̄`i ,,. '" ,,. '" / / ヽェソ 乃▲ /,r'⌒!' マジックテープ式!? ∠二フ/___,___/∠二フ/ r'⌒ヽヽ_/´ // ∩ i lヽ,,lヽ 〔`゙`ー―――――――――'''''"゙´ ノ/ ∩ |  ̄__!/ノ ∪ノ ( ) 〉同〉―― [二二] ―――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄ `ー―''´ と i  ̄ ̄ー― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー―''´ しーJ
それで今後どうなるのかというと、 保険制度によって、アイテムが減ることは無いので @ 良質マジックが飽和する。 A 狩り・トレハンはもちろん、一部のボス沸きが見向きもされなくなる。 B ログイン数が減る。 こういうコースを辿る訳ですが、ここでEAの打つ手はなんでしょうか? 間違いなく C 更なる良質マジックの配布。 ですよね。 そうすると、上記の@ABのループが、前よりも更に早い速度で周り またCに到達すると、そういう仕組みです。 今現在も、既にこのループが何度か回っている状態です。 このループが途切れる時というのは、 D AoS導入のように、旧マジックを全て無かったことにするような変更。 もしくは D ダメ元の修正として、保険制度撤廃か弱体化。 または D UOの終焉。 です。
>>110 練成の登場で@Aはループとか以前にリセットされてる感じ
2年毎くらいに新しいパッケージ出してくれればいいよ
いつも各鯖のルナ裁縫屋に沸いているのって何なんだろう。 この時間に居るって事は外人っぽいんだが
>>113 何キャラか重なってるよな。
BOTっぽいな。
YMTだけどそいつの店もある。
残骸とか練成のPSとか置いてたな
錬成の趣旨は ・アイテムの半消耗品化 ・宝石によるインフレ軽減 だと思ってたんだが最近疑問を感じてきた
どっちかというとプレイヤーの装備の引き上げとか平準化じゃないかな
練成は強化との折り合いを上手くつけてるな。 練成だけでも充分強いけど、更に強いのが欲しい人は強化をすればよい。 鍛冶武器強化は、もうちょっとなんとかならないのかと思うけど、木強化が性能良すぎだよなアレ
なんかUOで楽しいことがない 貴族ハンターみたいな楽しいことないの?
>>56-57 情報サンクスです。
互換性タブということは、ProfessionalかUltimate?
Home Plemiumでは動作しないのかな?
さすがにという気にはならないけど
5年以上経過してる今のPCが壊れてきたら、迷わずWin7の64bit版搭載PCに買い換えようと思ってます。
∧_∧ \ J( 'ー`)し / ( ・ω・) \ バリバリC□l丶l丶 / ∧_∧ (っ囗と) バリバリ \ / ( )やめて!/ ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー ./ ) \ (ノ ̄と、 i / バリバリC□ l丶l丶 ( / ̄∪ __ lヽ,,lヽ ∧∧∧∧ / / ( ) やめて! _|. :::|_ | |Θ|( ) < マ > (ノ ̄と、 i | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i. < ジ > しーJ |___|__|_| |_| しーJ < 財 ッ > ――――――――――――< 布 ク >――――――――――――――――――― お会計をお断りします < の テ > \ /^`''-.., ハ,,ハ < 予 l > \ // /`〉゙'., ( ゚ω) < 感 プ > \ // / / ;;::| /<▽>ヽ < !!! 式 > // / / ;;:::/ |::::::;;;;::/ ∧_∧ /< > ヤ,\/ / ;;::/ ミ |:と),__」 ( ゚ω゚ ) / ∨∨∨∨ ヤ, V./ ;;:/ ミ バリバリ |::::::::| C□ l丶lヽ /乗せてやんよ!,... -―――――ヤ, //7;;:/ ___ |:::::::| / ( / ,,..-''"(´・ω・`) ヤ,/_.;;:::/ヽ、\皿#,,\ |:::::::| (ノ ̄と / ,,.. - ''"゙゙;>ー―---――;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄ィ7 /〉 ''´ ̄`i マジック |::::::| / ,,. '" ,,. '" / / ヽェソ 乃▲ /,r'⌒!' テープ式!? し'_つ ∠二フ/___,___/∠二フ/ r'⌒ヽヽ_/´ // ∩ i lヽ,,lヽ 〔`゙`ー―――――――――'''''"゙´ / ∩ |  ̄___!/ノ ∪ノ ( ) 〉同〉―― [二二] ―――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄ `ー―''´ と i
TD ME AoS XP SE vista ML 7 SA ( )
何年たったらフルスクリーンで2Dの文字化け治るんだ 解像度がどんどん広くなってるのに
バグフィックス項目翻訳チャレンジ Players will now be able to use the bridge in Ilshenar Players will no longer be able to tame the Plague Rats in the Cavern of the Discarded Murderers on Siege Perilous and Mugen can now use the crystal portal to teleport to different facets now Fixed the issue on Siege Perilous with the clothing exchange box, it will now give the player the correct adjusted item. Ghosts will no longer be able to bypass the color maze with sacrifice. Codex of Virtue will now be able to re-deed properly. Ones that are currently placed will not be able to re-deed properly. The quest giver for Medusa’s Blood has been removed. The quest “A Worthy Proposition” has been fixed, it will now accept both directions of bamboo flutes ぜんぜん嫁ね、辞書使ってくる
イルシュナーと繋ぐってなんだ。
クリスタルポータルでイルシェナーと繋がるって事じゃね?
パッチ来たけどエラーで当たらない 何も弄ってないんだけどなぁ
>127 原因判明 パッチ直だとエラーになるらしい いつもの解析は仕事中なので終わったら開始予定
現在、プレーヤーは現在、Playersがもはや抑えることができないIlshenarで橋を使うことができます。 そして、命取りの座とムゲンのDiscarded MurderersのCavernのPlague Ratsは現在異なる側面にteleportに水晶の入口を使うことができます等幅、衣類のある命取りの座の問題は箱を交換します、それは現在プレーヤーに正しい直されたアイテムを与えます。 幽霊は、もはや犠牲と色迷路を迂回することができません。 Virtueの写本は、現在きちんと行為に関してに有能です。現在置かれるものは、きちんと行為に関してに有能でありません。 メドゥーサのBloodのための探索提供者は、追い出されました。 探索「Worthy Proposition」は固定されました、それは現在尺八の両方の方向を受け入れます ヤホーで翻訳しましたよとナイツが言っている
>それは現在尺八の両方の方向を受け入れます うわぁ・・・ 前の一行がメデューサの話題でうわぁ・・・
メデューサの尺八…だと…
プレーヤーは、現在、Ilshenarで橋を使用できるでしょう。 プレーヤーはもう命取りの座でDiscarded MurderersのCavernでPlague Ratsを飼いならすことができないでしょう、 そして、Mugenは、現在衣服交換箱で現在の異なった一面Fixedへ命取りの座に関する問題を瞬間移動させるのに水晶入り口を使用できます、 そして、それは、現在、正しい調整された項目をプレーヤーに与えるでしょう。 幽霊はもう犠牲をもって色の迷宮を迂回させることができないでしょう。 現在、Virtueの古写本は適切に再行為にできるようになるでしょう。 現在置かれるのは、適切に再行為にできるようにならないでしょう。 メドゥーサのBloodのための探索与える人は外されました。 探索「ふさわしい提案」は修理されて、それは、現在、尺八の両方の指示を受け入れるでしょう。 ↑エキサイト翻訳版
なんかパッチあてたSAクラで一部ルーンブック開くと なぜか選択できないルーンがある 選択できるルーンを取り出してまたいれたら どこにも飛べないルーンブックができたおわた
> 探索「ふさわしい提案」 これはSAクエストなのか、バンブ笛が必要なクエストなんかあるんだ > 幽霊はもう犠牲をもって色の迷宮を迂回させることができないでしょう。 こっちは色踏みパズルで幽霊で回避するズル修正か あとコデックストンファー修正だな、トンファーさんの明日はどっちだ
橋を使えるってなんだ?
おまえらは絶対ローカライズに参加するなよ
トリコルヌ トリコーンハットが・・・
オナ斧が美装の斧が装飾仕上げの斧だと・・・・
>>40 だけど
北斎画像upしてくれた人みんなthx
会社行ってくるんで、帰ってきてから堪能するわ〜。
Halloween 2009 今年は死ぬ事がない?エビルツインは安全な場所ではでない.、しかしNaughtyツインを見る事はできる Halloween Quest 繰り返しできる、クエストを始めるにはユーのJasperを尋ねてください Trick or Treat 5つの新しいキャンディ追加 物乞い Trick or Treatで2つの新しいレアを入手できる 3つの新しい悪戯が追加 楽しみがなくなるから何が起きるかは内緒 畑いけば開発者、GM、EMのカボチャが見つかる
Bug Fixes プレイヤーはイルで橋が使えるようになる? プレイヤーはもうthe Cavern of the DiscardedのPlague Ratsをテイムできなくなる SPシャードの殺人者は転送クリスタルで他のファセットにいけるようになる Siege Perilousのローブ交換ボックスの問題を修正 幽霊はもう自己蘇生でカラー床パズルをクリアできない コデックが証書化できるようになる メデューサの血を求めるクエストNPC削除? A Worthy Propositionクエストを修正、どちらの向きの竹笛も指定できる 最後に?ついてるのはよくわからんかったやつ
原文を張ってくれ オレは英語読めるから
143 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 07:20:03 ID:Q4OnqEt5
うわぁぁぁ パッチ当たったら、クライアントクラッシュしやがった・・・・ 切り株変換がまずかったのかな???
パッチあてたら、プロシージャ エントリ ポイントがなんちゃらーってエラーが出てUOできなひ;; 最インストール必要?PCがしょぼいから?;;
ミスタスからキリンパッセージ入る手前にある橋か? 仕様なんだと思ってたけど、あそこは渡ったら戻ってこれないな
uosaでルーンブックは破壊されとるし・・ uo2Dは起動できねーし・・メチャクチャ エラー内容 The UO game cliant has crashed version 7.0.2.1 Wxception Id 3221225477 Module client.exe Checksum 299134454 (なんだろ?なんかのアドレス?) 6303855 6303964 5748836
はいはい パッチ失敗はチーターの証
プギョワッス
私は全然まったくまるっきり触ってないです。;;
こういう初心者が画像変換とか出来るんだな。
ログインできんな。 UOAのアップデートしろとかも言うし。
>>154 なんか嫌な事でもあったのか?
たかがゲームだろ
何熱くなってんの?
アホ翻訳ばかり載せていったい何になるっていうんだ? 結局混乱増すばかりだろうが! まあ良い、おまえら勝手に空回りしてろオレはもう寝る!
外部ツール使ってるんだからそう言われる覚悟くらい持てよ
>>156 たかがゲームで楽しめばいいのにツール使って楽しいの?って言いたいんだろ。
画像変換はともかく、対人盛り上がってないなとか言う奴はその原因を見ない奴多いじゃねえか
違反だって意識もなくパッチあたるたびに騒げば鬱陶しくもなるさ
UOは大昔から正直者・善人がバカを見るゲームだし・・・
メンテ開けるのって何時頃だっけ?
皆さんは普通にパッチあたって普通にUO入れてるの? これは最インストールした方が早いのかな。。。
1時間あればUO入れなおせるだろ アホなこと書いてないでさっさと最インストールすればよかったのに
三日月刀って何だよ これからそう呼ばないといけないのか
暗殺剣って前からこの名前だっけ?
165さん 普通にパッチ当たってOkをクリック →プロシージャ エントリ ポイント SymGetTypeInfo がダイナミック リンクライブラリ dbghelp.dll から見つかりませんでした。 っていうエラーメッセージが出て、クライアントが立ち上がらないです。 パッチ失敗したのかな?と思ってパッチフォルダ見ても何も残ってないです。。。
>>167 三日月刀もしくは堰月刀ってScimitarの一般的な訳語なんだけど…
SA導入辺りから英語表記にして遊んでる俺に隙は無かった。
つっこみどころは三日月刀よりその前のやつだよな。 真正三日月刀 Scimitarはシミターなのに、なぜ。 真性染みたーだとまずいのか。
只のシミターとかクレセントブレードとかあるからなぁ マイナー武器ならどうでもいいんだがこれはスレでも頻出1,2を争う武器だから Rシミターじゃ通じなくなりそうだ もうリーフのように予め葉剣と呼称しといた方が合理的なのか
>>169 そのまんまdbghelp.dllがなくなっちゃってるんじゃない?
うちはxpだけどwindows/system32ともういっこはいってた
形的にもscimitarが三日月刀でradiant scimitar系はシミターのままが良かったな
きらめくシミター・・・・・
174さん、175さん、ありがとう!!! さっそくやってみます!
何のパッチじゃいぃぃぃーーーーーーーーーーーーー。
OriginがUOA買い取って、パッチと同時にUOAも更新してくれたりしないかな〜。
>>161 この人と自分とで同じUOというゲームをしているのか?という疑問が湧いてくるw
フロッピーハット、ドレス・・・ 次はキャラネームも日本語化されるな Xxx ロンギ†ヌス xX とか
>>161 基本的にいじめ動画とかドライブスルー突破動画と同列なんだよなあ
しかし場所とキャラ晒してるがいろんな意味で大丈夫なのかこの人は
Error applying patch
Error during session
Your client may not be the most recent version.
You may be able to play the game with your current client.
Check
http://www.uo.com/ for help on resolving patching issues.
Click OK to play the game or Cancel to abort.
いつもこの表示が出てパッチ当たらないんだがや。
毎回再インストールするの面倒くさい。
ブーメランも修正されちゃうのか
>>184 UOパッチと相性悪いノートン先生使ってない?
ML作成AFの魔ダメ上がるやつ→魔染めのズボン 皮剥ぎ剣→肉屋のクリーバー wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>184 そういえば懐ブリで帰ってきてた人も
懐ブリ終了前のパッチでそれでて
再インストールも面倒だからってそのまままた帰っていったな
ちなみにvistaだった
PKギルドと40分近くレバーパズルを巡って争ってた 実に不毛や
MLの生産クエからやり直してる。 面白いね
>>187 いあ、ウイルスバスター2009使ってる。
ツールはUOAとUOAMくらいだし…。
えんげつとうをてにいれた!
赤兎馬は?
三日月刀wwww いやいいんだけどさ、ローカライズへのクレームは誰も出してないの?
三日月刀ばかり気にされているが、レイディアントに真正なんて訳当てる方が意味がわからない つーかレイディアントシミターでいいじゃねーか・・・
UO立ち上がらんぞ。 しかたないから古いバージョンの奴をclient.exeから直接起動してる。 なんでだーーー
>>189 使ってるのはXPだな。
もしかして削除したMLのパッチフォルダの方参照してるんじゃないかこれ。
ローカライズしてるの日本人じゃないんじゃないの?
もう諦めるか英語版でやったほうがいいよ 俺は数ヶ月前に英語に逃げた
>>199 レジストリいじるのは…ちょっとデンジャラスかな…。
おいぃ?2Dはサクッとパッチ終わったのに、SAはパッチDLすら始まらないんだが?
CCクリーナーで洗い出してみるとか
Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts] [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts\EA Games] [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts\EA Games\Ultima Online Stygian Abyss 2D] "GameExecutionPath"="UO.exe" "InstallDir"="C:\\Program Files\\Electronic Arts\\Ultima Online Stygian Abyss 2D" SAパッチフォルダを参照するようにレジストリ変更ファイル作ってみたんだけど、これ結合させて大丈夫だと思う?
って書いたら当たり始めた。
亀レスだが7への移行を急ぐ必要は無いよ、まだまだ7対応ネトゲは少ないからね
>>205 俺はCDからのアップデートでずっと来てるから
今のダウンロードインストールがどんなのかはわかんないんだ
練成防具って凄いね。 弓キャラを何年もかけて廃スペックに仕上げたのに、 それ以上の廃スペックセットがあっさり出来たよ。なんなんだよこれ。
>>175 dbghelp.dllをUOフォルダにコピペに訂正
これで起動するはず
なんつーか 自分がやってるのは洋ゲーじゃないんだなと実感
そいや、Daishoの名前が大小になってる。
>>201 英語クライアントで何か不都合あった?
笑いたくなる名前ばかりなら、移ろうかな。
ジュカ弓に練成してから調整すれば6プロパ品にできるからそれかなと思ったけど、ジュカ弓じゃ”量産”はなー。 あとはなんだろ。
>>212 マクロフォルダをコピーしないといけない位だと思う
ときにW特攻とかトリプル特攻に特攻上書きするとどうなるんだろ
手持ち無くて試せないんだが気になる
トリコルヌ… 女戦士のプレート… 違う、何かが間違ってる
常々疑問なんだがみんな戦士のマクロってどこに入れてるの? 現状F1〜5と1〜10に入れてるがどうにも足りん・・・ Q〜Y辺りも振り分けたいが会話ができなくなる(´・ω・`) 逃げる選択肢を無くしてマウスから手を離して右手はテンキーとかなの?
>>216 自分はF10以外のF1〜F12までにDFやコンセク、sayマクロなど
LSをQにしてる
ニューヘイブンの幽霊風呂でレジ上げやってみたら 恐ろしい勢いで上がってびっくりした。 NPCに習ってから二時間もしないうちにレジGMかよ。
>>216 急ぎで使うものはF1〜F12、CTRL+15キー
適当なのはALT+15キー、他Sayコマンド各種は押しにくい場所に
割り振ってる。普通に会話も問題なく出来る
意味不明な数字吐き出しまくったりすることもない
インストールしなおしたら、画面に細かい横線がいっぱい入ってる・・・・。 グラボとクライアントの相性の問題なのか? 前のパッチなら問題なく動いてたのに。
SAのルーンブックがバグった。 登録したルーンが選択出来ずに、ルーンを取り出すこともメニューから飛ぶことも出来ない状態になった。
EQ
>>214 だよな。復帰したばかりだから、リセットしても困らないけどね。
おや、どこの誰がスキル上げでEQ使ったんだ?
また地球がマゲGGS上げか
地震とかどこの田舎だよ
ニューヘイブンの幽霊風呂は、本当にびっくりするね スキル余ってるキャラで試してみた(GMまではやらない)
>>217 >>219 みんなやはりそういう感じか
F6〜12は全キャラ共通だからなるべくいじりたくないがちょっと考え直してみるよ
最近DFとカースを使うことが極端に減って
いざ緊急事態になると両者を押し間違えると言うおじいちゃんみたいな事が頻発してるw
俺はテンキーとその周辺を使ってる Fキーに割り振るのは戦闘には直接関係ないsayマクロとかが主
スペースキーをctlrにしてアルファベットと組み合わせてる
ノートだからCtrl+Jとか普通に組み込める
でも
>>229 いいね、試してみよう
戦う時に言葉など要らぬ それが戦士という者
>>213 W特効弓作れるじゃん!SUGEEEEE!
と思ったけど特殊素材がいくらあっても足りない事に気がついた
今日のダウンタイムで調整前に特効が
決まってるかテストしてみるか
SAクラで、RBに登録したテルマーエリアに飛べなくなってね? テルマーエリアを選択しようとすると、Empty扱いになってて選択が出来ない。
>>221 テルマー行きルーンがダメみたいね
テルマールーン以降のページがルーン選択できない
2Dでは問題なく飛べるみたい
早速ジュカ弓にライバルいてワロタ お前等はえーよww
Fデスパがえらいことになってるなあ 視線問題解決したかったのは分かるが
Rシミターが三日月刀になってやがる・・・・ どこがどう三日月なんだよ・・・、ダサい
シミターがどうたらこうたら
SAクラ、RBから取り出したテルマールーンなら飛べる RBに戻すとまた選べないけど。
一応6プロパは可能なのね 凄まじい博打になるがw
クソパッチのお陰で立ち上がんなくなった Win2Kってだめってこと?
TCのハロウィンクエスト、手紙の切れ端集めた後で詰まった... 英語わかんねぇとつらいなぁ。 導入時はローカライズしてくれるんかな。 とりあえず乞食GMでまたクモの巣は出たな。
青ルニ450本突破 理想のリーフは出来ないがレリックの量産体制が整いつつある
戦闘大斧。。 他に命名の仕方無かったのか?
乞食で貰えるレアアイテムが二種類あると昨日どこかのサイトで見たが どこだったか全く思い出せない・・・
>>243 trick or treatしたら串刺しの骸骨とかいうのもらえた
白棒、白帽子、青腕輪の3Magiはまだ生き残ってるな
ついでにSPMもローカライズしたらどうかな?w WWA 回転剣舞 アーマーイグノア 装甲貫通激 ダブスト 二連激
>>250 WWA 花びら大回転
アーマーイグノア 貫通切り
ダブスト ツバメ返し
210さん、ありがとう。 でもUOSAにコピーしてもできませんでした。。。orz 2000はサポート外だもんね。 とうとう?
ローカライズに耐えかねて英語に変えた。 ぱっと見でプロパティ判別できないw 慣れだろうから、がんばって覚える。
>>252 >猫!猫の像は!
RMで…とか言い出しそう
>>253 とりあえずフィードバックを送って次のパッチくるまで2Dで遊ぼう
なんとなくアンブラのガードぶち殺して赤処刑斧手に入れようと思ったんだが、 家の階段に引っ掛けてハメられなくなってる? 立ち位置関係が悪いのか殺されまくっとるw 根気よく3エルダーコロスケぶつけてたら20匹くらいで討ち取れたけど。
北斗でアンデットタリス売ってるところ知ってる人いませんか?
>>252 それだw
このスレで見たやつだったのか
アンデットタリスじわじわ値上がりしてるよね
もう5Mくらいが当たり前の値段になってきた
今年のハロウィンでも取れるかもと期待してた人もいそうだし
もう二度と手に入らないとしたらあの性能はやばい
ネトゲも限定商法の時代なんですよ
相変わらずログインする度にMAP消えるんで、2アカウント課金止めたわ。 ハロウィンもいいけど、物事の優先順位考えろといいたい。 あとやっつけ修正やめろと。 やっつけ修正後の不具合の方がよっぽど迷惑だわ。
>>252 新しく2個追加だから、蜘蛛の巣以外にもう一個あるんじゃ?
>>261 >
> アンデットタリスじわじわ値上がりしてるよね
> もう5Mくらいが当たり前の値段になってきた
そういえば、墓場本も墓場タリスも売ってるのを見ないね。
やっぱりもうタリスマンは無しか
>>263 見る時にALT+Rで出せばいいことだろうに
>>260 ガード連中、攻撃力はとんでもねぇ(1.25振りで一発100オーバー)けど、
防御は脆いから一人のコロスケで一発でもイグノアが入れば御の字
>>259 > 北斗でアンデットタリス売ってるところ知ってる人いませんか?
信之助で値段見たら5Mらしいので、その値段で売りましょうか?
>>267 まぁ、俺も常に所定の位置にマップ表示してたから、今の仕様は不便というより違和感だな。
起動するたびにあるべきものがないっていうのがかなり不快だ。
雇用パラディンはいつになったら帰ってくるのか あと雇用パラは多少割高でもいいからパラディンスキル使うようになるとかしてほしい ってぱらりら
俺はさっさとKRクライアントの時 巻き添えになった2Dクライアントのダンジョンの壁を さっさと直してほしいわ 汚すぎ デスパイスとかもう見る影無いわ
今年のハロウィーンでデカイかぼちゃがもらえるみたいだけど、 あれって内装ツールでうまいことやったらベンダーの頭に被せられないかな。 だったら面白そう。
>>252 ブリ墓場で人が倒したスケルトンの棺桶あさったてたら入ってたよ、黒猫像。
blessアイテム、[オフ]になってるから音も出そうだけど家ないから確認できない。
アンデッドタリス4個あげるからエプロンくれ、まじ出ない('A`)
タリスマンないとかもうね・・・
もうね・・・って毎年出るもの変わるのは当たり前だろう
>>264 あぁ、追加で2個ってことか。猫は墓場らしいから、もう1個はカボチャ頭かな。
>>276 ぐは!墓場は見た目何の変更もないから無視してたら、普通のスケルトンから湧くのか。
とりあえず墓場タリスとかはもう出なさそうだから、そんなに混まんか。
タリスマン無しはミシックにしては珍しく良判断
時限アイテムで突出した装備品はだしちゃだめ ずっとでるようにするか初めから出すな
>>277 > アンデッドタリス4個あげるからエプロンくれ、まじ出ない('A`)
タリス売ってエプロン買ったら?w
そのレートなら交換してもいいけど?
普通のスケルトンから出るのかー 情報THX
今年のハロウィーンは全然楽しくなさそうだな。
楽しくなきゃ参加しなきゃいいだろ 強力アイテムがなきゃやる気出ないとかでふてくされてんのか
ハロウィンをディスったらゴーゴンレンズ100枚作成の刑な
ネコ出るし今までで一番楽しみだわ
>>283 すまん・・・あまりにも出ないから泣き言を言ってみた
もうちょい粘って出なかったら取引きサイトで募集でもするわぁ。
気持ちだけ受け取っておくサンクス!
>>285 今年はタリスは無いようだしなぁ、少し寝かしておくよ。
291 :
259 :2009/10/23(金) 12:35:43 ID:mRmg/v3D
>>269 ありがとうごさいます。
しかしながら、そんなにするものとは知りませんでした…
全財産出しても買えそうにないので諦めます。
パッチあたったからやっとハロウィンかと思ったけど まだだったようだ
F活性化して人来てくれればそれでいい さて、乞食GMシーフの準備でもするか・・・
TCの墓場のスケルトンの死体が緑色になってるのは、なんかのクエストなのか? なんかリコインしてきて殺したあと、死体に何かしてるっぽいんだけど、 そのあと緑色になってく。 あぁ、英語わかんねぇと聞くに聞けない。
え?ハロウィンまだなの? んじゃフォルツァ3やってるわ。
>>291 ベンダー巡りしたら3Mならそれなりに見るので探してみるとよろし
それ以下で購入するのはかなり無理があると思う
それくらい期間限定アイテムの癖に性能が突出してる
今歯を喰いしばって探さないと今後値上がりしていくだけになるよ
俺なんてまた出ると思って、タリスマン2個@1Mで売ってしまったわ。。。
乞食といえば、ルナで放置っぽいのいたなあ
>>281 ,287
アンデットタリス持ちが必死ですね
錬成ジュカ弓を更にハート木材強化+エンチャントで8プロパに! だからどうってこともないが…
あーあ、去年の骨リッチ、楽しかったのになあ。。。
TCではハロウィンやってるみたい イタズラでマジンシアゲート周辺に飛ばされた ひでぇ
>>294 山賊は弱い市民が来ないと商売挙がったりですもんな、だんな
デスパひでぇ はまったら脱出不能の落とし穴がある どういうやっつけ仕事だ
>>302 骨リッチはアビスでいつでも戦えるよ
放置されてるか妖精ボスの始末役をやらされているという悲惨な状態だが・・・
やつとまともに戦ってる人を見たことはSA開始から今まで一度もない(´・ω・`)
>>303 マジンシアの何処?
街のど真ん中あたり?w
Fを活性化すると利点は何?
PKとシーフにとって失った楽しかった時代を取り戻せる
NGワード晒してみよう。 熱い人が使う言葉はある程度パターン化されてるから これをNGにするだけで随分マシになる。 *気持ち悪い 厨 いずお wwww 反論 自民 民主 メンヘラ ネトウヨ メンポ めんぽ ゆとり ニート 俺がUO始めた頃なんぞ 出雲犬族 ブッ シロブタ 白豚 おまんこ 必死 コテ*
>>310 わかんねーな
切り株変換しかしてねーしwww
TもFも切り株に変わるってるしか利点はねーよww
しつこいな、嫌われ者だろお前ww
>>311 出雲犬族だけなんかベクトルが違ってわらたw
まあ俺もNGにしてるけどw
ID:UXmkJFX0が白豚厨なのはわかる
なんでメンポがNGワードに? っていうかメンポって書いた時点でみえなくなるか・・・ コテっと
NGをアピールする奴だけは理解できない
錬成入ってからゴミマジック置くようなベンダーも居なくなっちまったな 他鯖でお遊びキャラ作る時にCR3のみのアクセとか重宝したんだけどな
ツバメ返しって下からすくい上げるように一線一撃だっけ?それとも急角切り返し二連撃をさすんだっけ? FEの剣豪系はラストですくい上げ一撃入れてるけど
50個くらい入れてるけど どこの板でも結構見えないものが多くてかえって流れが気になって見に行く事が多くて IEが手放せなくなっちゃったw
>>317 時代はUO掲示板発注、ベンダー発送の時代だな、アトリエ方式
他鯖見学にはつらい時代かも
きゅうりとか捨て値で置くわけにもいかなくなったのが辛いな 即効レリックにされるから
>>317 値段が付けづらいってのもあるんじゃないの?
昨日も回避+15だけのブレス拾ったけど
レリック5個エッセンス10個使う事考えると、500kとかで値段つけても
ボッタとか言われそーだし・・・
>>319 50個って多くないか?
俺も前はそうしたが結局ガッカリするからNGありで見てるわ。
きゅうりと火ハルは見かけたら買って溜め込んでるから結構残ってるな 用途?ホコツに決まってんだろwwww
気のせいかイルでボス回してもマフもチラシもでにくくなった
アンデッドタリスどうこうっていうより、タリスマンそのものが廃止でいいよもう
ID:dv0+H2t1が嫌われ者というのはわかった
タリスマンは何故あんなにも形が豊富なのか
>>263 マップきえってそんな面倒か?
マクロに入れてないのかな
>>328 プレイヤーがみんなHOKOTUだったら飽きちゃうだろ?
・
・
・
楽しいかも
>>323 変な半コテの使う言葉使いだけでなく
リア充、恋愛系単語とか派遣、正社員、公務員、大手、上場とかも全部入れてるからなw
なんどもごめんなさい。WIN2000で立ち上がらないとぼやいていた者です。 教えていただいたファイル2つを宝珠の守人に貼り付けたらたちあがりました! UOAからだからそっちに貼らないとダメだったのですね。 UOSAに貼り付けてました。 本当にありがとう!!!感謝感謝
ホコツはいつもお前を見守っているん
334 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 13:30:56 ID:7f/yIFS4
やっと皮首強化成功した 13個悲惨した… 鍛冶和防具の瞑想可なんとかしてくんないかな…
やっと錬成が120になったよ 上げ始めて一ヶ月、ほんとに長かった(´;ω;`)
336 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 13:37:37 ID:QAS49U4j
みんあ弓の矢とか作ってるのかな?俺は自分で作ってるけど ちょっと苦行なんで気になって聞いてみた
ところでUOってプレート胴の悪バランス見直さないのはナゼ?
>>335 コングラッチュレーション
,―==7 Congratulation! コングラッチュレーション
|く ___ _> Congratulation!
fll`ーU+'
`''、 ー=| おめでとう・・・・・・・・!
_,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
. ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ おめでとう・・・・・・・・! おめでとう・・・・・・・・!
. | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
. |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::| 伝説おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::| _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::| ヽ_,, ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::| /_> |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::| |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|. z-..,〃、 ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::| / ミ 1´/ヽ==,...
::≡≡≡| \≡ヽ::| ヽ≡≡l .ljヽl | 刀、ミ _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡| |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l. .|/ | ノ= ∠i /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ. |≡ゞー=ッ |≡≡| __/ (ll ー゜\|ヽ. /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:| ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ. |≡≡| l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ /≡:::/≡≡≡≡≡
:| ヽ≡≡ヽ≡≡| |≡≡| | | llヽ|w-ヽ/Nヽll | | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
>>336 必要になったら霊性のボス湧き進めてケンタウロスからルートしてる。
5000本くらいはすぐに集まったはず。
あ、あれ? 俺の秘蔵の鱗胸がRed ドラゴンチュニックになってんだけど・・・ ∧_∧ ( ゚ω゚ ) ローカライズは任せろー 真正呪刀 C l丶l丶 / ( ) やめて! (ノ ̄と、 i しーJ
337さん339さんありがとう(´;ω;`) >336 赤矢はイルシェナーのケンタウルスで青矢は自作 Fでハーピー殺して羽根を剥ぐと早いお
343 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 13:50:48 ID:QAS49U4j
ありがと。やっぱ自作か。避けては通れないかー
>>343 変身するチョウチョを殺しまくるとがんがん増えるよ
羽はハーピーの巣に乗り込むか、Swoop倒してる人がいたら 周辺の死体から拝借してたな
ネトゲなんだから生産から買ってあげて><
Feather(羽) 種類 数量 モンスター Feather 100 ethereal warrior, crystal lattice seeker 72 swoop 50 harpy, stone harpy, saliva 36 eagle, phoenix, pyre 25 bird, crow, raven, tropical bird, magpie, chicken, greater chicken, crane
しかし、弓は矢を大量消費するからある程度は自作出来ないと赤字が云々 安定してそれなりの敵倒せるようになれば良いんだけど、 スキル上げてそこに辿り着くまでが大変なのぜ
>>335 お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
俺もようやく練成120になったんだ(スキル上限が)
なんだろう、このやり遂げた気持ち( ´∀`)
ほんとUOはレベル100になってからのゲームだな。
>ネトゲなんだから 獣医NPCまで置いちゃうキチガイミシックに言ってやって
丸太1本からシャフト1本ってのが納得できんな 丸太1本から10本ぐらい出来ればPC製の矢とか 供給増えそうな気はするけどねぇ 今はPCからよりNPCやモンスターからかき集めた方が 早いってのがね…
benom sacをパズルクエのトーテムに使うと・・・
農作物を育成するより略取した方が早いのはリアルっちゃリアル
355 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 14:04:36 ID:cJtA9XQ9
アンダーワールドだっけ 酸スライムのいるところのゴブリンみたいなの あれ矢60本くらいもってないか
>>352 そこは別にいいが羽集めがしんどすぎる
いつか羽集めようと思いつつ放置された
スキル上げ時に貯まったシャフトが20万くらいあるわ・・・
たしかに今新規が弓上げようとしたら厳しいものがあるな
やや大きめ?の板1枚からシャフト1本って
どんだけ無駄な削り方してんだとは思うなw
弓作成0→1本
10.0〜19.9→2本
(略)
GM→10本
とかならいいかな
>>357 やや手間だが、ガチ戦闘できるなら
クリスタル洞窟の天使狩りとかどうかね
羽と一緒にゴーゴンレンズ材料も手に入るし
>349 ありがとう、二人とも伝説達成…ってPSC食べただけじゃないか(*´∀`)σ)*´д`) 確かChangeling以外にミーアからも青矢が取れた記憶があるんだけど、 カルマが結構下がるので回復作業もしなくちゃいけないはず 作るにせよ奪うにせよ、青矢は一手間掛かるよね
青矢と赤矢を統一してほしい。 無理に分ける必要ないだろ、昔と違ってゲーム内アイテムの種類が爆発的に増えてんだから。 赤と青が別なせいで、シャフトのままで保存する必要があるんだよな。
UOAM、SA導入辺りからエラーを吐いてパフォーマンス設定をキャンセルしまくってるんだけど 正常に使えてる人いる?
>>349 参考書とかを買って勉強した気持ちになるタイプだな
>>357 テイマーとかでペットでハーピー倒して、
本体は羽を毟る作業に集中してみる
白豚で自信があるならFプリズムが最高だな 昔はコブトスでも即沸きだったから集め易かったのに
>>295 クエスト進めていくと出てくるけど、墓場周辺に生えている月夜草をダブルクリックで
時間制限付きの若い芽が入手できて、それを死体に使用すると緑色になる。
たまに体格因子の残骸がとれる。
ミーア殺せば青もわりかしあっさり集まるよ カルマがアレだが
そういえばブリタニアは大砲開発してるけど銃器は開発してないんだよな あれだけ出来れば魔法的な何かで小型化出来そうなのぜ
なるほどプリズムか 良い事を聞いた
>>367 ク・クエストが...クエストが...すすまねぇ....orz
手紙の破片結合した後どうするかが解らなくて...
6人の行方不明者探してるが1人しか見つからんわ、何の反応もないわで。
諦めて墓場でスケルトン狩って猫出そうとしてるんだけどでねぇ...orz
猫出ない代わりに朽ちたタペストリーとかいうのは出たけど。
矢は何時もスザクエの所で青ベスト着てるネズミから集めてるよ。
なにかのついでにやるのが一番だな 練成上げのOak集めのついでにN板3山 ハロウィン用の弓上げのついでにイルハーピーで羽2万 次は乞食か…
>>369 サッシュ部位に、矢筒の変種でガンベルト実装+(0゚・∀・) +
UOって時代設定のモデルどの辺なんだろ。 ブリタニアって言うぐらいだからイギリスの1300年代くらいかね。 まあ変なサングラスはあるけど…。
貴族から物乞い上げするついでに殺して金品も奪い取る
W特効弓すごいよと言われ弓上げる
↓
120になった頃糞弓うぜえとか言う書き込みが非常に増えて
DOOMに一度もいくことがなく放置
↓
ML直前に下げる
↓
エルコンオンライン
↓
ずっと見てみぬ振りしたが我慢できず上げる
↓
120達成した翌日エルコン超弱体化
↓
どうでもよくなり放置してその後スキル保存しきれず下げる
弓に何もいい思い出がない・・・
>>360 今度試してみるよ
>>365 イルのハーピーの巣に一度いったことあるが
一万貯めたところで精神に異常をきたしそうになりそれ以来やってないw
プリズムは鍵集めのついでに宝石集めてたが今度は羽も毟るか
>>368 沸きが4匹、広範囲でものすごくかったるい、なんだか爺の拾い金で買う方がタイムTOマネーなパラドクスが起こるよ
>>375 あーそれいいなー、って思ってたらふと手裏剣ベルト思い出した
あれも大概影が薄いな
>>378 翌日弱体はキツいな
過ぎた事とはいえ、どんまい
でかい丸太一本で矢一本きりしか作れないってのが問題なんだよな
>>381 石に込めた魔法を投げつける、ような物は存在する
>>384 スペルトリガーを応用したらそんな感じだと思う
>>382 ドラゴンの皮膚にも突き刺さる矢なんだから、それぐらいの厳選された部分が必要なんでしょ
>>372 行方不明者は誰一人探さずに、つなぎ合わせた書置きにあった
採掘場の頭蓋骨に行ってしまったけど・・・。
今、体格因子の残骸集めてます。
墓場でハロウィンカカシも出るらしい。
saモンスは倒れるときのモーションの所為か さっと棺おけ開けなくてイラッとする
ハロウィーン早く始まれー ぬこーぬこーぬkwでfrtgyふじk
>>382 テーブル1個分の材料でシャフト10本とか、どう考えても割に合わないもんなぁ。
せめてログとシャフトの比率は1:10ぐらいにしてもらいたいもんだ。
>>387 手紙に2ページ目以降があるのに気付かなかった....orz...
情報dクス。
あれ、ガーゴイルって弓使えた? 神秘メイジ、Gドラテイマー、練成絡みの生産 以外の用途考えてるんだけど、いい案が出ない。装備の流用きついっす
弓の変わりに残念スキルがあるよ!
>>361 ミーアまで行くのなら、もう少し北に足を延ばすと
ジプシーキャンプがあるよ、青矢@5 赤矢@3
500/499/500って買えば1499本は開始値
で買えるよ。 ベンダーがいない日もあるけどね。
日沸きキャンプ最強ってことだ
>>395 割り込んですまないんだが、
シェナのジプシーキャンプって、
空き瓶も売ってたっけか?
398 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 14:47:05 ID:LJL2Qwc8
復帰組みでSAフォルダしかなく SAフォルダにDLLを貼り付けるも× 宝珠の守人フォルダが無くいまだ起動せず(泣 Electronic Artsの下の階層名教えて頂戴 誰か助けて
ラプトルの爪ってレリックになるんだな。 腐ってもAFってことか。 今度から捨てずに集めよう
>>398 デスクトップにあるショートカットを右栗
プロパティ表示
リンク先
>>397 ないよ。
けど、テルマーで@5で売っていたよ。
なに? 今年のTrick or Treatはいたずらで殺されるだけじゃなくてどこかに飛ばされるのかい? こりゃ放置は無理かなぁ。
伝説まで上げたけど投擲はほんと不遇だよな・・・。 GMあたりになってやっと2秒振りが最速だって気づいたんだぜ。
>>398 うちはこうなってるな
C:\Program Files\EA Games\ウルティマ オンライン 宝珠の守人
ガーゴは生産に生きるしかない、というか生産に生きれるだけ良かった。
>>401 おおそうか、すまんこってす。
あんがと、行ってみるわ
407 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 14:53:32 ID:LJL2Qwc8
>>400 自分のディレクトリは分かる
宝珠の守人持っている人のディレクトリを知りたいんでげす
教えてお願い
408 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 14:57:21 ID:LJL2Qwc8
>>393 ,394,403
ああ、やっぱりだめなんだな
ガーゴ専用武器はspmも速度も微妙。
かといって速度のための装備も流用できなくて、計画段階で詰みそうです
せめてアイテム変成がガーゴ<>人型で何度でも往復できればなー
>>407 レジストリにそれがなければ作っても意味ないと思われる
UOのパスがなんて登録されてるか見てみるべし
投擲だけにてきt
投擲は戻り速度と距離補正と盾ペナルティが無くならない限り乞食以下のスキルだと思うw
413 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 15:07:44 ID:LJL2Qwc8
>>410 ですよね、ダメでした(泣
UOのパスって?教えてちゃんで恐縮です。
こういうときは妄想科学全開にすべき つか1、25秒で戻ってくるブーメランをどうやってキャッチするんだよ!ジャグラーの3個ボールよりスパン早いだろ! 小沢AAになっちゃうだろ!大体目標にぶつかった飛翔体がなんで軌道変えずに戻ってくるんだ! 肉をこそぎとってくるのか!どんだけ高速回転してるんだよ!
今のままじゃあ神秘と投擲は劣化マゲ弓だよな
今日はイルのジプシーキャンプが見つけられネェ〜
投擲の弓に対してのアドバンテージの片手武器っても実質死んでるよね。 練成でバランスド弓なんていくらでも作れるようになったからね。 弓に勝ってるのは矢を消費しない点のみ。 他は弓に比べてすべてがウンコ。
そこで弓の最低射程距離復活ですよ。
ジプシーって呼び名は定住民族が流浪民族への蔑称だったとか聞くぜ 最近は違う呼び方で読んでるらしいぞ 言葉狩りするつもりは無いが頭に入れておいてね
dbghelp.dllが原因なら、 1.win→system32に入っているdllの日付を確認 2.新しいdllを入れる 3.再起動→dllの日付を確認→成功→OKのはず 4.日付が古いまま→セーフモードで起動→2へ
まあ、いまのところ、投擲って、 武器の種類も3つしかないし、 近いうちにてこいれするんじゃないかな? ってことで、投擲あげてる奴は、 やけになって、スキルを消すなんてせずに、 魂石に、死蔵しておくこった がんばれ、自分!! 初物好きの時間失いってのは、おれのこったいorz
UOのジプシーNPCはマイナスカルマ設定 豆知識な
SFCのウルティマではスリ(話しかけるとお金盗られる)のジプシーもいたな
>>216 Ctr + 左手が届く範囲
Alt + 左手が届く範囲
しかし割り当て方むずかしいな
他の人の割り振りみたいな
425 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 15:25:13 ID:LJL2Qwc8
>>420 ありがとうございます!試してみます。
戻ってこれなかったら死亡したと思ってください。
感謝です。
ジプシーキャンプ見つかったわ シリトン買いだめ成功
弓の練成で一杯一杯のぷろぱ詰め込んだ後の強化失敗はこたえるORZ
ジュカ弓でないこんなじゃ量産なんて無理ぽ
dbghelp.dllをsystem32に入れるなら system32の中のdllcacheの中にまず入れてからsystem32にも入れろよ
>>424 F1〜4
1234
QWER
ASDF
ZXCV
4X6=24
シフト、コントロ、s+cでさらにX3
1234qwerの上部分は全キャラ共通UOマクロ
ASDFZXCVのした部分はキャラ別設定UOAマクロ(キー無効設定にすればUOAマクロのみ発動)
チャット文字が書き辛いのが難点
>>428 ジュカの持っているbowをWクリックして
カーソルが出ればジュカ弓だよ
宝珠の守人って書いたのは、PCに最初にインストールしたのがMLだったからです! もしかして、もっと前にインストールしたのにパッチあててつかってたならSEとかかもですよ。 ごめん。ややこしくて。
日本から天皇が無くなると日本がよりいっそう悪い意味で日本人らしくなって気持ち悪くなるな。 何ていうかさらに社会主義傾向や平等主義が横行して今より多くの日本人が皆と同じことしてボソボソ小声で遠まわしな物言いで 喋る根暗キモ民族になる。んで優れたものは嫉妬して引き摺り下ろすという
チャットしてるとコンセクだのエネワンだの詠唱しまくるけど気にしない
>>414 >つか1、25秒で戻ってくるブーメランをどうやってキャッチするんだよ!
それ、キャッチした時点で全ての指が切断されてるわ
ソース=マッドマックス
>>437 懐かしいな
今の子に言ってもわからんだろ
>>433 影響力がいかほどかわからないが日本の歴史で天皇が存在しなかった時代が無いからな
> 何ていうかさらに社会主義傾向や平等主義が横行して今より多くの日本人が皆と同じことしてボソボソ小声で遠まわしな物言いで
> 喋る根暗キモ民族になる。んで優れたものは嫉妬して引き摺り下ろすという
日本人はもともとそういう最低アジア民族、士道とか禅思想はごく一部の美化妄想だと思う
そうありたいと思う俺らが思うのは弱い奴の妄想だし、礼節で飯が食えるなら俺は今頃武蔵守
投げ武器をニ刀流できるようにして 戻る前に次なげればいいんじゃね
っとNGNG
358 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2009/10/23(金) 15:12:24 ID:I5kjc7n0
ニュー即は早すぎて流れるので、ここに電凸結果を投下しておきます
【ブーメラン】岡田外相は、『お言葉』がどこで作成されてるか知らなかった!【大失言】
岡田克也外相は23日午前の閣議後の閣僚懇談会で、
国会開会式での天皇陛下のお言葉について
「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」と
述べ、 宮 内 庁 に 対 し お言葉の見直しを検討するよう求めた。
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102301000400.html ・岡田事務所(国会事務所443号室、男性担当者)
「あの発言は陛下に向けてしたものではない。『宮内庁』に対して発言したものです!」
「開会式のお言葉は、陛下ご自身が作成されてるのではなく、実は『宮内庁』の役人が作っている」
・宮内庁広報課、女性担当者
「国会の開会式での御言葉は、宮内庁では作成しておりません。『内閣』が作成しています」
・内閣府、内閣官房総務官室、女性担当者
「宮内庁の回答で正しいです。開会式のお言葉の原案は、総務官室で作成しています」
あまり期待してなかったんだが トロピカーナのバナナブレンド うまいじゃねえかよw
デスパのあの橋のさまは何なの
>>438 このスレに若い子なんて都市伝説じゃない?
>>445 そうだなww
大和大戦の話で盛り上がれる自体、おっさんと名乗っているようなもんだ
マッドマックス見たいけど近所のゲオに置いてない
マックスといえばダークエンジェル
初めてSA蔵入れてみようと思ったんだけど 公式行ったらSAクライアント(テスト版)ってのになってるんだけど これであってる?
TCでちょっと遊んでみたけど、猫像・案山子・タペストリは墓場じゃなくても出るな スケルトン以外にもゾンビ・グール・スペクターなんかも出した チャンピオンスポーンのアンデッドやリッチとか強めのアンデッドも出すなら、かなりの数が供給されそうな予感。
452 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 16:27:19 ID:7f/yIFS4
T2A時代から復帰して錬成も120なって またPvPしてみたくなって装備作ってんですけど 人間で武士盾メイジ?って奴なんですけど 最後の腕装備でマナ回復2は付けるとして スタミナ+8 マナ+8 ヒット+5 スタミナ回復3 Regコスト20なら どれ付けたらいいでしょうか? マナコスはOKだし スタミナ+が無くてDEX25 Regコストは今30なんであと20で-50 スタミナ回復が無し ヒットポイントは今122 マナは144 最近のPvPまったく参加した事なくて TCで適当にやってみただけなんでまったくわからないっす
>>450 うん
一応、麻雀が実装されてなかったり、家カスタマがやたら重かったり
武器攻撃のアニメーションがすべて素手だったり
テストっぽいところは節々に見られるけど、
戦闘などのプレーには全く支障はないどころか、通常プレーでは若干有利との噂
その後パッチ当てで発狂しないことを祈る
1%がこんなに長いとは、あとこんな感じで98%もですか きっと途中から早くなるんだよね、ね? 挫けそうですorz
今回のローカライズは被害甚大だが 一番やばかったのは[王しゃく]だな。吹き込みそうになったw 英語表記にしてマクロフォルダ移しても デスクトップ飛ぶキャラいるんだよね、なんでだろ
12時間パッチ当てても97%で止まってSAクラ断念した俺が通りますよ
いまだともっと綺麗なポリゴンの方が、 明らかに軽くて容量少なくて済むんじゃないか? 2Dに固執したプレイヤーの言う事を聞いたばっかりに・・・
>>460 ドラクエとFFみたいなもんだろ
片やゲームっぽい描画
片やリアルを追求した描画
俺はUO2Dのチープな感じが好き
>>462 KRのスクショが上がって2Dと発表された時、おまえら歓喜したよな
3DはTD初期の不安定がトラウマで、大反対してただろう
ショボPCでも動くなら何でもいいよ
それはあるね
>>415 ちょっと待て、投擲はともかく神秘の悪口は許せん
メイジリーを越える魔法スキルなんて土台作られることないんだから
劣化と言われてもしょうがないのは分かる。だがコロッサスと範囲回復に活路がないとでも言うのか!
>460のいってることが理解できない 両方用意されてるんだから2Dがいやなら3Dつかえばいいだろw
パッチあたったみたいだが、いつになったら俺の木刀は「(」から変わるんですかね
SAクラつかってる人に聞きたいんだけど 木の防具って名前表示されてる? 自分のクラがおかしいのか、今のとこ仕様なのかわからんから 教えてほしい
弓矢作成とアルケミと樵と大工ってどれが1番きついかな? UOAや外部ツール無しの状態だと。
>>468 要するに、プレイヤーの要望の「2Dがいい」って言うのを
「見た目が2D」っていう風に解釈した運営が
プレイヤーの真意を分かっていなかったということ
あ 仕様なのかな
弓矢と大工はゴミ処理が面倒。 アルケミは材料さえあれば早いし、練習で作ったものも実用的。 樵は戦闘で上げたら早い。
>>471 弓矢=大工>アルケミ>樵かなあ。
樵が気楽なのは上げ方が色々あるから、飽きたらモンス殴れるって言う点で。
アルケミは、再作成連打は同じだとしても、いっぺんに持てる材料が多いから。
弓や大工は板もこまめに補充しないといけないから手間が増えるかな。
>>471 断然きっこ、戦闘でもきつい、木探し移動荷物よけも
資材が無限にある住居でやる方のもきつい作製品がリサイクルしない(イーゼル想定)
弓作はつい最近やったけど、普通に吹き矢XBHXBの順であがる、時間はもちろんかかる
銀行に木材突っ込んでルナでやるとボウヤーに売れる、うりまくるときっとイッテツ戦車ぐらいにはなる
神秘に蘇生とリコが実装されたら考え直す
アルケミはポーションがスタックするようになって楽になったな ポーション樽必須だったときはUOA買わないと死ねる
弓はHWに引き篭もってクエ受けながらもいいな 時間は結構かかるが、今はoakルニすら嬉しいし
つーか、作成ツールでみてるだけで笑っちゃうレベルだな いまだにarrowがローカライズされてないのは不思議だな
UOAが「server name mismatch〜」とかエラー吐くんだけど。。。orz
黒猫像はオンにしてロックダウンするとニャーと鳴く。 なぜかコオーナーだとだめでオーナーキャラのみだけど。 まだデカイカボチャが出てないな。
しかし糞ローカライズ耐え切れんな・・・ Cliloc.jpnを昔のに戻すか
>>482 あぁ、それ俺もだわぁ。
けどとりあえずプレイに支障は無さそうだから気にしないでUOやってる
ローカライズされてもクエストで要求されるアイテムは英語のままだったりして さっぱりわからんので英語版に戻した。なんでこんな中途半端なんだ
今回のハロウィンには墓場タリスマン的な是非とっとかないといけないアイテムはなしかい?
>>486 出来るよ
SAとかの新規要素は全部英語になるけど
まぁ今回は内装屋向けっつーことで諦めるべ
まあ去年が異常だっただけだしね 元々飾りみたいなアイテムしか出てなかった。
あんな異常なハロウィンはもう勘弁だね
>>476 Doomやトクノ湧きのレアが全部文字化けしてる
あと竹のスツールが1個だけPiece Of Blackrockになってるな
あ、でもそうでもないのか。 CAFとかもハロウィンアイテムだったっけ? 鎌とか。 そう考えたら、使えそうで使えない武器防具アイテムなら少なからず出てたって事か
去年はクリナップとかレプリカとかハロウィンタリスとか、 そんな物欲イベントばかりだったから休止してた そんな期間限定イベントが無い平和なUOがやっぱり楽しい
googleでCliloc.jpnと検索すれば1発で出てるね つかユーザがローカライズファイル差し戻したり英語でやらないと まともにアイテム名認識できない位酷いってこと分かってるんだろうか
毎年飴だけが楽しみです
>>318 刀を地面に突き刺した状態、もしくは前足の親指と人差し指で剣先を挟んだ状態で柄を力一杯握り
相手が有効範囲に入ったら前述の”ロック”を解除して下から上へ正中心を斬り抜く剣術の事を言います
EAJの奴はUOが世界規模で世界中の人とやれるゲームだと言う事忘れてるな
デカカボチャの畑で早い者勝ちはストレスたまりそうだ
クリナップでAFとかガンガン交換してしまった。 レリック抽出できたと思うと泣けてくる 交換した物って言えば、竹とか竹とか竹とか・・・
ぉぉぉ猛攻のスペルブックが赤本に戻った… 感動した
クリナップアイテムかなり値上がりしてるから ゴミAFなんてよかったんじゃない? レリックなんて作れるし 自分はいくつか腐りでなくしちゃったよ
ちょっとTCの日本語どうにかなんないの・・ 前の知識じゃどれがベストリーフのレシピかわかんねーよw
主な生産スキル上げといて無条件にレシピ食った方が早いだろ
クエストがてら死体漁って朽ちタペ5・猫3・案山子1。 前回みたいな実用アイテムじゃないし雑魚から出るから 取りやすいだろうから嬉しいな。 家の前にずらっと猫並べるんだ。
オウムと猫とニワトリ小屋でぎっしりな家(*´д`*)
>>498 なるほど
武士道に無明逆流れが追加されるわけですね
#1072915 ルーンナイフ #1072916 氷練刀 #1072918 シャードスラッシャー #1072919 ファントムスタッフ #1072920 オーバーシーアの雷刀 #1072921 死の宣告 #1072922 雷光のルーンブレード #1072924 アイアンウッドクラウン #1072925 野ばらのチュニック #1072929 魔染めのズボン #1072931 奏者の腕あて #1072932 施術の手袋 #1072933 回復の腕輪 #1072935 バトルエッセンス #1072937 魔術師のペンダント #1072940 猛攻のスペルブック #1073521 真正リーフブレード #1073522 幸運刀 #1073523 吸魔のリーフブレード #1073524 順応のリーフブレード #1073525 騎士のクリーバー #1073526 肉屋のクリーバー #1073527 ギザ刃のクリーバー #1073528 真正クリーバー
女子高生のおいらが帰ってきましたよ☆ミ けど呑みに行くので消えますよ
あずきぺぷしってどれだけヤバいの?
味は普通のペプシ 小豆の香りが最初ふわっとする程度
>>501 そうだよ
おれなんか未だカースのバカモールとか骨兜とか部族マスクが
勿体無くて溶かせない。レリックなんぞ後付で時間さえあれば量産だし
クリナップ2009期待してたのもあるんだけどさw
>>513 なんか友達からきいたところによると
シナモンの臭いがほんのりするとか・・・
俺シナモンだめなんだ
XXの〜〜がEAでブームなのかしら?新宿のビックカメラ
風の谷のナウシカ
しそペプシはかなり好きだった
コーラにシナモンのフレーバーが入ってるのは基本じゃね?
>>509 >>#1072924 アイアンウッドクラウン
鉄なのか木なのか。。。
アイアンウッドは普通にあるでしょう
死の宣告ったらカウントダウンしか思いつかない
日本公式にパブ62の詳細来てるけど >「Medusaの血」のクエストNPCは削除されました。 これなに?こんなクエストどっかにあったの?
プレイグスポーンから人間型のが出てきて始めて見たなーと思ってPD見てみたら職業がmystic llamaherderだった ラマ牧羊師?
ゼリービーンズと包装されたキャンディー 可愛いすぎる
>>524 前にブレードスピリットのPD見れたが、それもラマハーダーだったな
なんだろう、特定のもの以外には全部それが当てられているんじゃなかろうか
>>521 あ、ほんとだ。変なこと書いてすまねー。
死の宣告 なつかしい〜。
これはアメリカ人が好きそうな頭の悪くなりそうな着色料カラー
>>527 右端のドクロについて詳しく、何てアイテム?
モスバーガーで普通のコーラ頼んだらダイエットコークだったんだが…。 これいつからなの?こんな科学ションベン飲ませやがって。 普通のコーラ飲ませろよ。この際ぺプシでもいいからさ。
>>532 真の料理人とはその人の体調や健康を考えて料理をするものだよ
ダイエットが必要と判断されたんだろう
俺だったら多分「お客様にお出しすることはできません」言われるんだろうなあ
ジュカ弓耐久少なすぎ 調整したら半分くらい50以上にはなるけど運ぽいし・・・
アメが良い色してんな
串刺しの武骨
きっと頭骨はPCの打ち捨てられた肉体を再利用とかなんだろうな PCの本体は幽霊っぽいし、体はいくらでも再生されるし
尻刺しのホコツ
>>532 砂糖値上がりで実はダイエットコーラの方が単価安くなったとか
もしくはモスだから健康志向とか言う奴でダイエットコーラ推奨とか
まさかね
>>534 そ、そういうことだったのか…。
お客様ひとりひとりのニーズに合わせたモスーバーガーなりの気遣いだったと。
お心遣い感謝します。誤解してました。二度と行かねえ。
アパートの2階に巨デヴが棲んでて振動騒音が五月蝿い死ねデヴ
アパート1階は何故ああも覗きが多いのか
(´・ω・`)知らんがな
>>543 デヴというより歩き方や座り方の問題の気がする
かかとからドスンって行くのは集合住宅経験ないヤツ
今の新築レベルの鉄筋コンクリのマンションですら上がDQNだと響く
もちろんモルタルアパートだと紙だから音気になって発狂モノですがw
ルンビ胴とかガーゴイル用に変性できないのね 道理でガーゴイル見ないわけだ
Plague Ratって魅力あふるる生物なのか?
>>509 本の裏表紙にそのコード書くとタイトル表示されるんだっけ?
いつからその仕様になったんだろね…
色がちょっと珍しいgiant rat
骨を串に刺すとはなんと本スレマジック
飛鳥で家具染めタブを、間違ってゴミ箱に放り込んだ人はいるか?
もうすぐハロウィンか。 ルートしたいけど、影エレが・・・・ のジレンマは癖になるよな。 欲の島祭りの鬼も癖になりかけたけど、あれは前回は出なかったな。 つーか、墓場巡り今年はないのかね。
ハロウィンクエって最後に詠唱可のアイテムもらって終わりでいいのかなぁ?
>>548 既存のテンプレ装備がゴミにみえるくらいのチート性能なバカ胴があるのに誰もガゴ使わない時点で
種族としての限界が見えてる
更に眼鏡装備不能・乗りドラのれない・自殺加速装置がある・武器の基礎性能がゴミクズ
これで完全にチェックメイト
> ハロウィーン2009 > >今年は死が訪れることはありません! 悪魔の分身(Evil Twin)も再来することは >ありません(彼に安らかな眠りを!)。しかし、彼のやんちゃな分身(Naughty Twin)に >気をつけましょう。 今年は終わった・・・orz
種族というより、近接遠隔共に武器があまりにもウンコすぎる。 なんでガーゴだけWW使うのにスタミナ180要求されるんだよ。 フェイントもねーし。
あと手袋ダメなのもね
嵐篭手や青篭手使わずに練成でいいじゃんって話もあるが
Pub61前の凶性能のキルト4パーツ練成品つけても
結局
>>556 のいうデメリットが上回って使えないw
ネズミの巣穴の、あの変な色のネズミテイム出来なくなるのか テイムしておくか微妙だな
何が終わったんだ ネコ出るし始まりすぎじゃないか
かぼちゃ畑にパンプキンしかないなーとおもったら、Jack O' Lanternは追加画像のでかいやつやつになってるのか。 よしえのJack O' Lanternゲットするためにがんばるか
あれ?マナリーチって43%までしか練成できなくなったの?
>>564 リーチ系の強度は1〜25だったはず
%表示されてるのは、武器の振り速度を元に計算された結果だよ
>>565 あー、だから速い武器は速度25%で練成されてるのかthx
ややこしいネ。
なにあのピクシーミニBoss 硬すぎるわw まるでパラゴンクシーを相手にしているみたいだった でも倒さないと妖精の粉取れないしなぁ そして討伐した途端どこからともなく現れる妖精の粉目当ての人たち・・・
>>568 アンデット沸きの所に誘導して放置が楽
その間にアイテム整理したり、フェアリードラゴン狩って粉集め
ResQにハウチワノキのたいまつ持たせてないシャードってなんなの? 育成プログラムは始まってるのだよ!
妖精ボスは骨リッチになんとかしてもらうしかない・・・
なんかいきなりクラッシュして起動できなくなった、どいひー
>>570 奉納したら受け取ってもらえるのだろうか
真珠 : 精密天秤 = 1 : 2 2000振りでこんな感じ。
さっきMLレシピ買おうと思ったら何が何か分からんかった ベストリーフは何になったんだ・・・
Skrで残骸売ってるベンダーしらないか
>>575 順応のリーフブレード
画像変換とかはズルいが、今の酷いローカライズをインスコCD位まで
戻しくらいは許されてもいいと思う
>>573 受け取ってくれるよ。俺は報酬として去年のハロウィンイベントのコウモリもらった
>>577 thx!!
クライアントが壊れて起動できんぬ
>>578 素晴らしい・・
ちょっとアンダーワールドいってくる
なんで仏陀再誕のCMがこんな時間帯に流れてんだよ
>>572 突然クライアント落ちるようになったよな
今までは落ちるとしても不正な云々のエラーメッセージ出てたのに
影竜で鱗狩りしてたら突然落ちて一気に萎えた
ハモ天ウマー
レリック1300個になった。 残骸5000個エキス2000個ぐらいへった。 おもしれーレリックどんどん増えてくわ。
きらめくシミター・・・orz
>>582 俺も最初見た時
宗教って結構デリケートなのに大胆に映画化したなーー
って思ってたら幸福の科学だった
つーか、六道を超越してこの世の外側にいるのが仏陀なのに、 大川が仏陀の生まれ変わりとか言われて信じる信者って何なんだろうな。
♪きらめく☆シミター♪
590 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 21:49:47 ID:T8chUQSN
久しぶりにSOSやろうと思って,当該座標に近づいてみたが ヒスロス島周囲で,海じゃなくなっててがっかりだぜ・・・
神(仏)なんていねーよ 仏陀やイエスと呼ばれた「人」はいたんだろうが ホンモノの神とか仏なんているわけねーんだ まあ他人が何信じてようが、どうでもいいけどな。 人に迷惑かけなければ。
>>509 #1072920 オーバーシーアの雷刀
これってOverseer Sundered Bladeの事か?
どうやったら雷(Thunder)になるんだよ・・・
594 :
名も無き冒険者 :2009/10/23(金) 21:53:38 ID:BBmbEyaO
ブッダ再誕かwあれは幸福の大川がブッダで層化の池田大作を倒す基地外映画だぞw
どうして中日あさ夫って重要な場面で炎上しちゃうの?
まさに最狂VS最狂だな
>>593 なんとなく雰囲気でやったんだろうな。
「雷刀とかカッコよくね!?」みたいな。
>>593 ・EAのスペルミス。本当はThunderだった
・よしえの頭が小学生以下
さあどっちだ
ちなみにsunderは分かつ・離す・裂くという意味だそうで
スペルミスでなければdでもない赤っ恥だな
イエスもブッダも伝説部分をある程度引っぺがして眺めると、周囲からは今の新興宗教の 教祖連中とあまり変わらない扱われ方してるよなぁ
ハロウィンクエスト、本来は5回繰り返すのか。 マンドクサ…。
>>597-598 dクス
Luminous Rune Bladeも何故か雷光ってつけてるから
よしえはよっぽどの雷好きなんだなw
sunder本来の意味で良くとオーバーシーア殺しとかそんな感じか。
現場監督としてなくて良かった。本当に良かったw
おちんこナースステーション
練成って物理エリア炎アリア毒エリア一つの武器で入る? いづお
>>603 それにエネルギーエリアと冷気エリアも入るんだぜ
むしろ雷に打たれちまえばいいのにな。
Luminous Rune Bladeも直訳したら光るルーンの刀剣、ってなるけど どう考えても雷はないわなw あんまりにも直訳つーかカタカナにするだけってのも困るが 捻るあまり本来の意味から遠ざかったら意味がねえw
これからRシミターの呼称はどうすればいいんだろう。 三日月刀になるのかね。 「詠唱可-無し速度30の三日月刀5mで売ります」みたいな。
ベーコンレタスバーガーをチーズ抜きでって頼んだのにチーズ入ってた糞マック氏ね 結局、検死スキルって活用されてないよね? SA前に必死にGMにしたのに
>>608 が北米在住なら、アレルギーで死ぬとこだったとか言って
30おくまんえんとかの訴訟を起こすレベル。
>>604 マジでか!? ちょっと作ってボス沸きでオレツエーしてくる!
Mystic63.7になった記念カキコ スキル上げめんどくせーーーー ソウルストーンに入れたまま腐ったPMとネクロ返して下さい(´;ω;`)
>>604 ウソはよくないぜ、特攻と同じで上書き
検死はSAダンジョンで使う可能性がありますとか言ってたよな
今後のPub次第で使うチャンスはあるんだろうか
アメリカじゃ塩入れすぎで訴えられたマック店員がいたな
>>611 ネクロは変身系で上がるから楽だけれど、PMはヤバイな。
ナウシカは徳間のコミック版全7巻を読むべし
PMだって、楽器かき鳴らし続ければあっという間にGMだぜ?
神はいる なぜなら俺が神だからだ 崇めろよ
遅延系はマクロ組むのがメンドイ
MLボスは儲からねぇ・・PSCのがやっぱりドカンと稼げるな。ちらうら
windows2000だとプロシージャ何とかってエラーでるんかな
>>608 俺なんかダブルチーズバーガーオニオンカットでって言ったら玉ねぎ入っててピクルスが無かったよ。
一口齧って気が付いて吐いた、車引き換えしてクレームつけてちゃんとしたオニオンカットに交換させたよ
ピクルが無かった に見えた。
GMまでは一日あればいける 伝説まではそこから2日
錬成装備で固めてPSCソロやりだしたんだけど、30分とか切れるやつすごいのな
ピクルイラネ
テストセンター・Fユーゲートになぜかアンクが設置されて、レスキル祭り中w
そんなの設置するより テストセンターで手に入る資材をSAに対応と きちんと並べて欲しいわ あとレシピ読み込み あのやっつけ仕事のおかげでTCで真面目にするのに 結構時間食わされるんだよなぁ
TCで検証してる人いたら教えてほしいんだけど 去年のハロウィンみたいにスケルタルリッチが出てたりしないの?
レシピといえばハートウッドのレシピ集めがつらい レシピ複製できたらいいのに
攻撃してくる牛に久しぶりに遭遇した ところで、ヘイブンのネクロマンサーの屋上に永遠と死体があるんだけど、何アレ?
>>631 レシピは集めることより何喰ったかわからないのが一番つらい・・・
>>621 あれ本当に全然聞いてないよなw
毎回ピクルスカットいうが3割くらいは入ってるw
まあ別にないほうが好きなだけで嫌いなわけじゃないからいいけど・・・
チーズ月見頼んでチーズ入ってなかった時はラッキーだった そのまま半分以上食ってチーズ入ってないってクレーム付けて交換してもらった
几,,,_ γr‐i、`ヽ、 '、'ー':ハ:..,ヽー‐- ....,,,_ ,. -匕 :..j:.::',、ヽ,.::'" ``ヽ、 , ' :.:: .: ,ノ ,.ノゝ‐- 、 ヽ ,': :.. .::. , ′ ヽ /::ヽ ', i.:.. :.. ,' .:. :.. i:::::.: } ! l :. .:. .: ' .: ,r‐- 、 `'ー'′} |.:.. :.: .: ;; :.. {:::::::.: ) /`ヽノ i :..::.: ; .:. ゝ--' ,,_ /`′/~`i ', :. .:.. ', :. へ、_/``'′`' /``′ ,'γ⌒ヽ '、:. :.:.. ':, . ゝ、 ,へ、_/``′ ,.ィ'′ :. ..::. ! 丶、.::.:...:' `~´ _,. -'" .::.. :.. .:..: | ,:'⌒ヽ `~^フ¨゙^”“''^“"~´ :..⌒ヽ、.: ::.. . .: {′..:. ', /:..:. : ::.ヽ :.. .:.::..: :.`'ー ..:. :. ', :. .:.. ', ,'.:. .:: ::.λ::.:: .. :.: :.. .::..:. :.::.. ヽ、.:. } i ::.:. :..:.i {ヽ、 :.:... .:..: ::..:... .:..: ` .: i |:. .:.:. .:.:| '、 ``'ー- .:,,,_ .::.: _,ノ :.. .: ,' ', ::.. .:..:.:.i \ `~゙^~´( .:. ..:/ ヽ :.. ::..:..', `丶、 } .: / \::.:...:.. .',_,. -‐''"´``'ー- ...,,_ノー'" `丶、:.`ヽ ``ヽ} Halloween 2009 リ
レシピはとりあえず食うな 食えたら食ってないってことだ
>>632 チュートリアルクエストで黒騎士にヌッコロされるとああなるらしい。
>>636 /ゝ
/⌒/" 、⌒ヽ
| ::::::::○::;;;::○::;| /ー-、
ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i おっきいね
/,~''':::´・ω・)./. |/
/ ::: ..::::つO
"''-;,,i ::::,,/ ヽ
"''---''''/"''~
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
.';;;;;;;;;;;;;;;;;;;
なぁ、どうしたらFデスパをあんなふうにできるんだ?
>>640 UOしてない
テストしてない
人の話聞かない開発者の仕事ぶり
今までに2回同じハロウィンだったことなどないじゃないか。 楽しかったのは分かるが、なぜ今年も去年と同じだと思う人がいるのか不思議だ。 個人的にはGrim Reaperがよかったね。2006だっけか。
Starting patch session...
Transferring patch information
Downloading patch uosa_win32_7-0-0-2.rtp( 1502688 bytes )
Downloading patch uosa_win32_7-0-0-2.pat( 12 bytes )
Applying patch patch\uosa_win32_7-0-0-2.rtp
Error applying patch
Error during session
Your client may not be the most recent version.
You may be able to play the game with your current client.
Check
http://www.uo.com/ for help on resolving patching issues.
Click OK to play the game or Cancel to abort.
Win7にしてみたら上記のようなエラーが出てパッチがあたりません。
どうしたら直るんだろ。上のほうに書いてた人のも見てみたけどレジストリも同じだったが。
644 :
643 :2009/10/23(金) 23:49:53 ID:s6+NXVXg
思いついて教えてスレ読んでみたら管理者でやれと。 普段やらないことだと思いつかないもんですね。 解決できました。
>>643 諦めて再インスコするんだ。面倒だがそれが一番早い。
ケペチアンブッシャーって言うのがいて死体回収できないww こいつどうすれば出てこないの?
ボス沸き祭壇の橋で視線チェックを修正する予定だとは聞いてたけど なにかおかしな事でもやらかしたか
ハロウィンのAA可愛いな
>>638 thx
いつまでも死体残ってるのってある意味晒しだなw
>>647 トクノのエリート忍者の進化版みたいなもんで、常にステルス移動してる。
何かをタゲするとステハイで近づいてきてバックスタブか何か決めてくる。
タゲきると再び隠れる。
一回殴られて姿を見せたら倒すか遠くに連れて行くしかないかも。
>>638 半年ぐらい残るんだろ?あれ。
恥ずかしい結果になりそうだから黒騎士のとこいけないわー
あれ単なるPC風オブジェかと思ってたが違うんだな
運営はアンデットタリスマンとか今後どういう位置つけの アイテムにしようと考えているんだろうな もしやもう今後出さずにレアとして扱うわけじゃあるまいな そうなら本格的な馬鹿すぎる
別に今後出さなくてもいいです。
全PCにわたるだけの数は死蔵されてるんだけどな 値下げ合戦するバカが複数はいなかったようだ
と、タリスマン持ちが既得権益を守ろうと必死 まあ最初から出すべきじゃ無かったよな、あんな脳筋優遇アイテムは
派閥に命中つきタリスマンは存在する だからレアでもOK
そういう嫉妬の声が所有者をうっとりさせるわけだがw
あぶねぇ、バルクもらってから狩キャラに変えようとしたら ログイン鯖また死にかけてた。
>>658 新規や復帰者にとっては、期間限定アイテムってのはツライよなぁ
自分の分は確保してるけど、譲ろうとは思わんし。
ところでくどいようだが
>>632 × 永遠と ○ 延々と な。「永遠」には「と」は付かない。付くなら「に」だ。
>>658 まぁ今年のハロウィンでは出ないみたいだから、来年まで待ってみたら?
期間限定アイテムの最たる一等地の家や城に比べりゃ 入手難易度なんて最低ランクに近いし、特に気にならんな
そのうちUOストアとかで100円で売られるさ・・・
660 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 00:08:57 ID:IdJvHUoc そういう嫉妬の声が所有者をうっとりさせるわけだがw 664 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 00:12:24 ID:IdJvHUoc 期間限定アイテムの最たる一等地の家や城に比べりゃ 入手難易度なんて最低ランクに近いし、特に気にならんな
ああスレが荒むような投稿をしちまったな まあちゃんとバランスとか考えられてたら普通後からでも得られるようにするべきだよな 派閥ランクなんてシャードによってはランク上げにくいらしいし 派閥でスキルロスしたら20分なんもできないんだろ
そのうち命中10で回避10とか、悪魔族特効とか出る可能性もあるし、そんなに気にしなくてもいいと思うよ。 もう出ないと思うなら、今買えばいいんだし。迷ううちが楽しいものだよ。 オレもエプロンやめて帯にしようか考え中。命中首も考え中。
>>666 100円は安いだろうな
ハロウィン期間限定で350円くらいならぎりぎり買う人いるんじゃね?
そこまでやったらまさにチョソゲーだけどな
全く荒んでないから大丈夫だよ バランスなんざすでに練成がぶっこわしてるから
>>640 何だろうと思って幽霊で行ってみた
B2でウロウロしてたらいきなり正義の神殿に飛ばされてびびったw
結局何がどうなったのかわからなかったなあ
土曜日、いづお
神武器に近いやつが50万程度で売ってる世の中になっちまったしな。 如何に修理で最大耐久が減らされるとはいえ。
来年は命中付のマナコス タリスを出せばいいんじゃないだろうか? エプロンで思うんだが、値下がりしネーな。 派閥エプロンなんてランク4で装備できるから、使いやすいんだが。 今で11Mくらいだから、GPの過剰供給によるインフレを考えると、全然下がってないんじゃないの?
エプロンはまだ供給が追いついてないんじゃないか
まぁエプロンの殆どが海外行きだけどな
11Mってどこの鯖か知らんが今は15Mくらいだな
11Mはメキシコだろ
上手く家のカスタマイズできん。 どうやってもくそダサい。 こんな家住みたくねえ。 みんなどうやってセンスのいい家を建ててるんだろう。 請け負い業者とかいないのかな。
Fデスパってなんか変化あったんかな? 俺は練成用の宝石集めておくかと、宝石屋巡りするつもりで、 町ルーンブックから適当に飛んだら、マジンシアで死に掛けた。 あそこいつからあんな状態になってるんだ。。。
ボスやれないorやらない人も多いんだから、エプロンの代替品を イベントアイテムにしてくれたらいいのになぁ。 生産も使えるようにSTR5、HP回復1程度のプロパでいいからさ でも、名前が「ハロウィン前掛け」だったら泣くな・・・ パラリラいづお
683 :
名も無き冒険者 :2009/10/24(土) 00:27:48 ID:lRG6Zbzt
今、倭国禅都圏内に18*18の空き地を作った! ヒマな奴は建てれ!
684 :
574 :2009/10/24(土) 00:30:18 ID:4UpMeraj
で、真珠50kのシャードなんだけど、天秤25k前後で問題ないかな?
>>680 とりあえず
家
家 家
庭
こういう間取りで庭付き家作ってみろ
魔人死亜ほんとにいい加減なんとかしろよ 今年から始めた人と何人か知り合ったけど、例外無く魔人死亜で灰色の世界をさ迷った経験があるって言ってたぞ
ところでVista買ったときについてたwindows7のアップグレードキャンペーンで 今日windows7のROMが届いてたんだ。 2Dクライアントで64bitのwindows7動作確認してる猛者はおらんかえ。 現状64bitVistaで2D動いてくれてるからwin7でも動いてくれると嬉しいんだがのう
何でもかんでも自分の都合のいいようにアイテムよこせって・・ オフゲーじゃねーんだから・・
今年から始めてないけどマジンシアで灰色の世界を彷徨った経験はあるが。 ゴーストタウンがひとつくらいあって何が問題だ?
691 :
名も無き冒険者 :2009/10/24(土) 00:37:22 ID:IftnrTaL
久しぶりの堀だったんだが・・ ガゴピ使わなくても、鉱山エレ沸く仕様になったんですか?
>>680 深く考えず豆腐にすればいいのに・・・
あれこそまさに機能美
いづお Trick or Neet
660 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 00:08:57 ID:IdJvHUoc そういう嫉妬の声が所有者をうっとりさせるわけだがw 664 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 00:12:24 ID:IdJvHUoc 期間限定アイテムの最たる一等地の家や城に比べりゃ 入手難易度なんて最低ランクに近いし、特に気にならんな 671 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 00:15:38 ID:IdJvHUoc 全く荒んでないから大丈夫だよ バランスなんざすでに練成がぶっこわしてるから 678 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 00:23:45 ID:IdJvHUoc 11Mってどこの鯖か知らんが今は15Mくらいだな 688 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 00:34:18 ID:IdJvHUoc 何でもかんでも自分の都合のいいようにアイテムよこせって・・ オフゲーじゃねーんだから・・ 必死だなw
>>688 んにゃ、自分のエプロンは持ってるよ
でも、MLボスなんて見たこともないというプレイヤーも多いじゃん
タリスとかローブとかスペルブックとかは、色々選択肢あるのにさ
未だにエプロンだけはMLAFしかないから(派閥AF除く)、
下位互換アイテムがそろそろ出て来てもいいんじゃねーかなと思ってさ
こういうプチプロデューサー化したコアユーザーの声に惑わされると 無茶苦茶な運営になるとサゲサンジが語ってたな
マジンシアトラップは面白味もへったりくも無いなぁ ブリ侵攻時代はログインキャラは自的に安全エリアに飛ばされなかった? Mobもムダに強いからちょっと討伐しようか、なんても思えないし バランス悪いよね
>>689 ムーンゲートから移動できる町の中に平然と死にゲートが混ざってる事が大問題だと思います
wkkゼント無事に土地建てた
ntkoncBqがいつもの週末湧きのアノ人だな NG推奨
確かにマジンシアのゲートトラップは恐ろしいなw
へったりく!?
704 :
名も無き冒険者 :2009/10/24(土) 00:43:22 ID:S+g71b/I
ほらな、噛み付いてくる奴は既得権益保守に必死な脳筋豚だろ バランスなんてどうでもいい、自分のことしか考えてないキチガイってわけだ
>>689 あのゲート仕様はひどすぎるっしょ。安全なはずのT世界ゲートで、
いきなりモンスの群れのど真ん中に放り込まれて一方通行。
下手な死にルーンより性質悪いと思うんだが。
復帰者をようしゃなく全損させるマジンシアは問題だと思うw それで思いでアイテムとか失ったらGT入れる気にならんだろ
それだけだと思うなよ なんだこれ、ひでぇ、ゲーム的にもなんらつまらねぇな、と言う思いが残るだけだ
俺は生産関係が苦手だからインゴとかはPCから買ってるが 狩りで全部獲れるようにしろなんて考えた事もないな 狩りでしか取れないものや生産でしか取れないものがあるから面白いと思うんだが
白豚云々言ってるあの人はかなり特定しやすいな UOに対する思いがつよいのか、いつまでも続けそうだしw
>>704 寿司バーとか居酒屋、境内の祭りとかいい感じだ
それでさ「マジンシアに死んじゃった!みんな助けて!」 「よしみんなでマジンシアに行こう!」とか LBR時代のEWEのジュカ侵攻みたいな面白味につながってればいいよ? 酷いトラップでした、死にました、誰も無言で近寄りません その後の進展なんもないです じゃ、クソくだらんゴミ以下
基本無料ゲーに必ず
>>705 みたいなのが湧いて出るような
新規が手に入れられない過去のレアアイテム反対!
って騒いでる恥ずかしい人達と同じだね。
>>632 半永遠と残る、ってか!
【ハロウィーン中】
ノフ く\
/⌒/" 、⌒ヽ, γ⌒/ ヾ⌒\
ノフ | ::::::::○::;;;::○:;| |;:○::;;;::○:::::::::|
. /⌒/" 、⌒ヽ ,,:::、WWW;/' ゝWWW、:::,,/ ノ7
| :::::::::|:::::::::○::;|~''┬─┬'" ゙''┬─┬'''γ⌒""ヾ⌒\
ヽ;:::::::ゝ::::::::、W Π ,ノフ |;::○:::::::::|:::::::::|
~'┬─┬''"/⌒/" 、⌒ヽ γ⌒/"ヽ⌒\W,::::::::::/::::::::/
゙u-u | ::::::::|:::::::|::::○| |○::|:::::::|::::::::::〕 ゙''┬─┬''~
ヽ ::::::ゝ:::/:::::::/ ヽ,::::ゝ:::/:::::::::/ u-u'
゙''┬─┬'″ ゙'┬─┬'"
゙u-u' u-u'
>>711 脳筋・マンチキン
この二つのどちらかが出たら注意しろw
白豚嫉妬コテは年中スレに貼りついてるね
あーそっか、ムーンゲートに普通に混ざってるのが問題か。それはそうだな カオスゲートなんかもある意味死にゲートになってる事はよくあったけど、 あそこはクリックで戻れるしな。 確かにそうだ。それならフィードバックとかしてる人も多いだろうから そのうち直るんじゃね?
論理的に反論できない奴の行動はどこでも同じだなw 仮想コテレッテル貼りと罵倒でお茶を濁して逃げ出すw
>>708 うぇるまじの影響でホームタウンをマジンシアにしてた俺は
復帰直後見事にマジントラップにかかって手持ちの思い出アイテム失った
家と共に殆どの財産も腐らせちまったし、思い切って
wkkから人多そうなaskに移って1から遊んでるけどさ
>>713 よし、お前に新人救出する権利やるからマジンシアで暮らすとよいぞ
EWEの侵攻イベントは面白かったなぁ ブリ銀で生産キャラ救出部隊がボランティアで結成されてて ヒーラー前の安全を確保しようとか、とか戦略立たれて
>>720 何でもいいけど、お前が単に
「タリスマンずるいよ欲しいよ持ってる奴死ね」って言ってるだけなのも事実で、
一番恥ずかしいのはお前だぞw
>>723 それも期間長すぎたせいで、みんな疲れ果てたけどなw
毎日2時間ぐらい防衛戦がんばってたけど、正直
「いつまで撃退し続けりゃいいんだよこれ・・・」と思ってた。
マジンシアのゲート往復可能にしてゲート周辺をガード圏にしてくれればいいんだが 沢山の人がクエストこなしたら復旧するのかな
1鯖7キャラ作れてスキル上げもごくごく容易なゲームで、特定構成に対して 異様な執念を持って暴れ続ける気持ちが全くわからん
俺のレスのどこに「タリスマンずるいよ欲しいよ持ってる奴死ね」なんて書いてあるんだろう 相変わらず脳筋豚はわけのわからない妄想が激しいなw
でもモンスの強さがさほどでもなかったから、そこそこ出来たじゃん 問答無用で瞬殺クラスの強Mobがゴッソリ は、さすがに運営がムキになりすぎだと思うんだな マッジンシアにいるのがタイタンくらいのならけっこう討伐するやついるんじゃないかなと思うがなー 白豚だのボスだのが基準になりすぎじゃないかなー
採掘でとれるブラックロックのかけらってもう過去の遺物なの? 最初とれた時SAのレア素材かとおもった
え、マジンシアにいる幽霊弱いよ・・・ 生産や初期キャラで瞬殺というなら仕方ないけど、囲まれなきゃ戦士なら楽勝よ?
また脳筋野郎が沸いてるのか
>>731 装備整ってるような人はマジンシアの状態知ってるし
あそこゲートで行ってしまう人は初心者や復帰者がメイン
このスレ在住者基準の戦闘力で考えないほうがいいかと思われ
弱く無いよタイタンより強いよ タイタンより強かったら強いよ 感覚麻痺してるよ
HP低いけどEI高いから囲まれると脳筋PIGじゃなきゃ危ないよ
>>733 うん、それは分かってる。
だけど
>>729 の「問答無用で瞬殺クラスの強Mobがゴッソリ」とか「タイタンくらいのなら」と
いうのに突っ込みたかったんだ。タイタンの方がよっぽど強いだろうと。
>>734 毒100%武器持って、騎士魔法のエネミーオブワンかけて戦ってみ。1〜2Hitで沈むよ
>>735 だから「囲まれなきゃ」だよ。ちなみに自分、ただのネクパラ。白豚じゃないよ。
それでもFateいっぱい集めたよ。
◎徳の経典コデックス(Codex of Virtue)が正しくDEEDに戻るようになります。 ○ただし、修正前に設置されているものは正しくDEEDに戻りません。 先走って設置したやつおわたw まあ需要まったくないからいっぱいあまるから問題ないが レア系でこんな適当な修正したら暴動おきるぞw
>>731 その生産キャラが殺されるのが問題なわけで。あらかじめ、戦闘エリア行きの
ゲートだ、とかいうなら、それは生産キャラで行くなよ、でOKなのよ。
問題なのは、普通に街間の移動用として選択できる行き先の中に、
死にトラップとして混ぜてあるということ。
あれ戦闘用キャラじゃなかったら、プロテク張ってなかったら結構死ねると思う。
動かなきゃ死ななくない?
>>738 だから、死ぬ方が悪いとは言ってないってw
マジンシアがいつまでも放置されてるのは、確かにどうかと思うよ
>>731 は、
>>729 に対するレスだよ。アンカー付けなくて悪かった
タイタンはあそこまで強く無いよ 戦った事あるし 2発で死なないし
>>739 あまい
動いたとたんに死ぬ
駆け抜ければなんとかなる、覚悟決めて、いざ、と思って、動いて
50以上の被ダメージ黄色い数字をみて
アレッと思ったら次の瞬間シボン
>>736 ネクパラも基本構成が白豚に近いっつーか
ほぼそのまま下位互換だから同じだろ
まあ君はその辺の脳筋豚よりは話が通じそうだが
最後にログアウトしたのマジン宿屋で、ログインしたら 黒いの4匹ほどから魔法でフルボッコ。リコもGHも詠唱妨害されるし どこに逃げても黒いのたかってくるし、そもそもどうしてこうなったで パニくってわけわかんなくなってるし、どうしようもなかったよ(´・ω・`)
最近のUOやってる奴は死んで憶えるの精神すらなくなったのか? なんでもかんでも努力もしないクセに自分の思い通りにならなきゃ気がすまないのか
>>745 ハイキタ おまえゲートくぐった事ないだろ
マ ジ ン シ ア の ゲ ー ト は 機 能 し て な い
つまり、マジンシアに出た時点でそのゲートで戻れないwwww
開発者名のカボチャはいらない 何のあこがれも無ければ、ありがたみも無い 藁人形にしてくれ
へぇ、戻れないんだ
>>748 飛ぶ、だからリコールとかでって事じゃないのか?
初期キャラに近い新規とかが出来るかどうかは別として、
そこまで得意げに書かなくてもw
もうゲート移動先からマジンシア消すだけでもいいから応急処置取ってくれ テイマーで間違えて飛んだ時は軽くヒヤっとする
>>743 実際に装甲固めた戦士(最低限物理70、炎70)で、毒100%武器持って、
囲まれないように注意しながら、騎士魔法のエネミーオブワン使って
叩いてごらんよ。意外と強くないことが分かるから。
皆そうやってFate集めてローブもらったんだよ?
それから、マジンシアのゲート付近に黒幽霊がいっぱいいる場合と
全然いない場合がある。囲まれないように注意して、挑んでみなよ。
バカ言うなよ つまんねーわ
おお、ほんとだ a damaged moongateとか出るな 長らく間違って飛んだ事もなかったし、普通に知らなかった
マジンシアでログアウトしてたキャラ ログインした瞬間に アッー! ふざけんなよ
知らなければ街に飛んだ筈なのにいきなりSK食らってパニくるでしょ 復帰した知り合いも「なんだよあれw」って言ってた
>>754 残念ながら今年は爆発するのはないみたいなんだ
代わりにでかかぼちゃランタンがわく
復帰してキャラクターがいるだけでも御の字だろJK
パラリにのってるがまだ発見されてないアイテムありそうだな
そんな装甲・武器持ちを前提にしている時点で何かがおかしいと思うんです。 でも、マジンシアゲートの周辺は昔から危険だったよね。 一時期は銀蛇とかいたような
>>753 最低限 物理70、炎70って最高限度じゃん
それってなんか感覚狂ってると思う
>>760 キャラ残ってること前提で、復帰キャンペーンやってんじゃないのか・・・
復帰キャンペーンのお知らせで戻ってみれば、安全な場所で
ログアウトしてたはずのキャラが復帰早々瞬殺されて、
キャラが残ってるだけでありがたく思えとか、どういうことだろう。
テルマーは、そこらじゅうに銀蛇いるけれど、あまり危険とか言われないな。不思議。 マジンシアの黒魂は、タイタンより弱いと思うけれど、戦闘していると遠くからよってくる性質がヤバイ。 数が多いから、あっという間に敵だらけになる。
>>762 確かに、「この先は危険です、それでも飛びますか?」みたいなF行きゲートメッセージの
ようなものが出れば、こんなに騒ぎにもならないだろうにね。
>>763 戦士で死にたくなければ、戦いに行くのなら、その2つは最高にしておかなきゃダメでしょ
マジンシアの黒幽霊がタイタンより強い即死級モンスだという人に対しての助言だよ。
抵抗低くてもMLボスソロやれる人もいるから、プレイヤースキルによるのは当然だけどね
>>758 > 知らなければ街に飛んだ筈なのにいきなりSK食らってパニくるでしょ
> 復帰した知り合いも「なんだよあれw」って言ってた
まだ、マジンシアはいいよ。
以前は町が侵攻されてたジャンw
銀行前でログアウトしてたキャラで、ログインして画面が変わった途端に死の世界。
MC幽霊の攻撃て 割合ダメージなのかな なんか生産キャラもフル装備もダメージ変わらんのだが
>>765 ここで討伐隊結成して大軍で押し寄せたらよくね?
もちろん船団組んで乗り込みます。
そうだ!ホコツでマジンシアで運動会しよう!!
倉庫整理してたらこんなの出てきた。 鑑定頼む スタミナリーチ50% ライフリーチ68% マナリーチ38% 武器ダメ40% とかいう大小を見つけたけど、速度が付いてないから高くは売れないかな?
少なくともタイタンはそんな装備いるような敵じゃないでしょ 平均50くらいの白豚以外でも鼻歌まじりに倒せるような敵 70必須とかなんか感覚おかしいよ
あいつらは殺してもすぐ消えないのが一番嫌な点 タゲ切り替え面倒
>>766 群れるか群れないかの違いじゃない?ラプトルが仲間呼ぶかんじ
あとプレイヤースキル以外にネット環境ってあると思うんだ
あと、ゲート付近はなんか変なオブジェクトだらけなのがやっかいなんだよなぁ。 EV撒いてやろうと思ったらブロックブロックブロックブロック ('A`)
>>764 保存に金払ってないんだからしょうがないんじゃん?
そこで死んだからアイテム消えた、とか
ログインできなきゃそもそもそのキャラもアイテムも死んでただろ
見捨ててたものに対して執着心ありすぎんだよ
マジンシアの幽霊、実際に倒してない人が多いのかな。
意外なツッコミが多くてビックリだ。当時このスレでも、毒100武器あれば楽勝って話題だったけど。
>>773 いらないよw 亜人特効あれば鼻歌まじりで倒せる。
だから何度も言うけど、黒幽霊が即死級モンスだという人への助言だってば。
紙抵抗で無防備なら、魔法喰らっただけでも死ぬのは当然だからね
>>775 うん、だから戦い方さえ知っていれば、決して強敵じゃないよと言いたいわけで。
いい加減どうでもいいです
>>778 お前だけ話も感覚もズレてるんだよ
「本スレ」見ないでUOやってみろよ
>>777 だから、金払ってなくても残してあるから戻っておいで、って
復帰者募っておいて、いざ戻ってきたら即死して、キャラ残ってんだから
いいだろ?って言うのはひどいんじゃないかと。
マジンシアの幽霊は HP0にしたときの攻撃は吸収きかないんだよね だから1HITで倒してると結構危ない ローブの時数年ぶりに包帯を魂石から出したよ
>>669 そういえば派閥のスキルロスは錬成上げに使えるんだろうか
>>778 それを言ったら戦い方知ってればなんでも倒せるじゃん
自分基準で考えるのは変だよ
>>781 残してあるから?
なつかしのキャラクターでとはあるかもしれんがアイテムまで保障してないと思うぞ
赤い奴は殺すと最後っ屁に仲間呼んだりするし 灰色の奴はほっておくと擦り寄ってきて金盗ってくし あと戦い方知ってれば、って 知らない(というか認識する前に死ぬ)から殺されて困ってるって話じゃないのか 矛盾してないか? ついでに言うと赤い奴はワープして現れることもあるんだが。
>>784 派閥ロスでスキル上げは、一時期できたけど、修正されてできなくなってたような気がする。
てかマジんしあゲート付近なんてもともとモンスターか蛇かいなかった? 初心者のころ20回くらい死んだ記憶がある。
やっちまった… 値段一桁間違えて売ってしまった… 20Mのを2Mで売っちゃったあははははは
マジンシアもひどいけど、侵攻もひどかったよな。 ブリの酒場に初期キャラでログインしたらNPCがすすーっとよってきて いきなりアイテム盗んでいきやがった。 初期キャラだし、誰も討伐してないし、諦めるしかなかった。 いずれにしても、街が危険になってもいいけど、ログインするときは安全な街に転送 するぐらいの気配りはあってもいいわな。
>>780 やってるよー
>>785 マジンシアが放置されてることを好しとはしてないよ。殺される方が悪いとも言ってない。
だけど実際、皆マジンシアでFateの糸を集めたわけでしょ。
自分には手が出ないと諦めるか、いかに自分で倒す努力をするかという話。
>>778 倒す倒さない弱い強いの話じゃなく
何も知らない復帰者がマジンシアで何も知らずにログインして
死ぬのを何で助けないんだゴルァと本人じゃなく他人がやつ当たりしてる話なんよ
呆れるほどに話が噛み合ってないなw
わしが、黒幽霊だか知らんが 倒してきちゃるよ まっちょれ!
>>792 そんな話ししてないじゃん
こっちはあなたの前提がおかしいよって言ってるの
自分は強いけど、他の人は弱くてかわいそうだね!!ってこといいたいだけなんだ、 すきにしてもらおうよもうさ
マジンシアを放置は、どうかと思うけどな。 課金者も、侵攻イベントを経験してるから復帰者と同じような経験してると思うぞ。
いきなりぬっ殺されてキレる気持ちもわかるけどさ。 保護されるのが当たり前!ってやつに甘くするのが得意なゲームじゃないんだよね。 開発がメリケンだから。洋ゲーなんすよね。
ロス上げは、「ロス中は一切スキルがあがらなくなる」という豪快な変更で 完全に潰されちゃったはず
絶賛放置中の古参UOファンサイトって名前なんだっけ?
一回死んでロストしたぐらいでグダグダ言う奴はどうせ課金なんてしない と言うかゲームそのものに向いてない
>>753 準備して戦うのと不意打ちされるのでは違う
誰か火ゴキを100K程度でとってくれないだろうか?@MZH 整地はします
派閥ロスはかなり大昔に修正されたはずなんだが、復活でもしたの?
>>800 死ぬのにはかなりなれてるが
そんなので死ぬのはおかしいだろ?って話し方する奴にはマジでキレる
死ぬんだから仕方ないじゃん、装備整えられないんだから仕方ないじゃん
ムキー!!練成上げしてくる
何でこんな時間帯にkskしてるんだw マジンシアの宿屋とかでログアウトしてた初期キャラがフルボッコされるのはどうにかして・・・
気になったから見に行ったら うるうるが今日も生きていた
ちょっとーちょっとちょっとちょっとー 帽子のTricorne いつの間にトリコルヌになったのさw
本来、トラメル行きのゲートは安全なはずなんだよな。 仮にゲートの先にモンスがいたとしてもゲート周囲はガード圏だし。 だから、知らなければ生産キャラで何の心がまえもなくくぐる可能性もあるわけだからな。 普通にゲートでマジンシアいけなくするか警告出るようにすればいいのにね。 そもそも、トラメルの街に行くのにゲート使うようなキャラは死んだ場合難儀しそうだしな。 死んだ場合、どうやって街から出たらいいかも分かりにくいし。
>>807 ああ、ごめんそうかそういうことだったのか
なんかやけに絡まれるなーと思ったら・・・
物理70、炎70の装備は、S皮とH皮のHQルニ装備を
上手く組み合わせればなんとかなるよ。
毒、エネ、冷気にまでこだわると難しいけど。
回避メガネを貰おうと決意してバックラーを作って持って行ってみた。 手動で9万個どう考えても無理だろwww せめてまとめて渡せないのかこれ
たいしたクエストでもないのに舟だけでしか行けないとかだとそれはそれで問題だけど 毒100%武器なんて無いが騎士で特攻してみるかな霊話ないけど
とりあえず前情報なしで不意打ちされるのと 準備万端で討伐しに行くのをごっちゃにしてる人は 小学生のこくごからやり直しては如何か
マジンシアは、ビックリした。 あれ、どうなっちゃってるん?
見事としかいいようがない勘違いっぷり。 感動した。
>>812 いい加減そういう話してねえって気付いてくれ
>>818 俺もそれを聞きたかったんだが、えらい脱線してしまった。。。
これが白豚というヤツか・・・
>>813 UOAあれば、マクロ組める。
N鉄からバックラー作るより、N鉄売ってBattle Axe買って奉納するほうが効率いいよ。
スレスピードはやすぎワロタw
とりあえずマジンシアの旧桟橋からトリンシックにワープできることだけは覚えておくといいよ
>>819 UOAで試しに一個マクロを組んでみた
ウインド開いた後から記録
渡すもの選択→ターゲットタイプバックラー
この2工程だけ
一個消化するのに異常に時間がかかったのは何故だろう。
>>825 そうなのか、ありがとうありがとう早速もう一度試してみる
>>828 40個くらいまとめて納品マクロ組むんだ
>>817 街が一つモンスターの侵攻でやられた。
今いる幽霊はマジンシア市民の亡霊。
「すべてが不変だ」と謙譲を忘れ傲慢と化したマジンシアが滅びた。
個人的には、そういう世界観を打ち出していく理不尽さが好きだわ。
832 :
名も無き冒険者 :2009/10/24(土) 02:12:16 ID:y33XmRR+
T2A時代から復帰してやっぱマジンシアで死んだけど その時 HELPの脱出不可移動とアイテム保険の自動更新覚えたな 白豚も強いっても 俺みたにかなり昔からの復帰者にいきなり使わせても 多分何も出来ずに死ぬと思う だってリーチ系やらSPMなんてなかったし 昔の考えであんなモンスの群れにつっこめない 逆に囲まれてた方が全然楽とは思うまい… 色々試して死んで覚えるべし!
マジンシア復活するとfateとれなくなるんだよね
>>814 トリンシックの東にマジンシアへ出入りできるワープがあるよ。
騎士ならコンセクで楽勝さ、囲まれるなよ!がんばれ。
武士は・・・頑張らないと厳しい。
>>マジンシアのこと
2007ハロウィンとして、我らがSL軍団が侵攻した・・・んだけれど。
一部の敵を町まで侵入させると町が壊れて瓦礫が取れた。
で、いろんな人たちが町に敵を引っ張ったから、町が崩壊した。
(基のウルティマ的にも1回滅ぶ町だから開発の思惑通り)
俺も侵攻中に復帰して殺されたけど あの程度でキレんよ 昔から理不尽だものこのゲーム
>>829 N鉄は、今PCに売ったら日本鯖だったら@15くらいだったと思う。
練成で使うからすぐ売れるじゃないかな。
>>833 fateって、今ローブと瓦礫以外で使い道あるの?
個人的には復活しないでほしいな。糸が派閥装備と交換できるから トラメラーの派閥装備利用者としてはシルバー集めるより簡単でいいし。
今回の懐ブリで復帰した口だけど、今どういうところ変わってる?って 別の掲示板で聞いてみたら「マジンシア行くとおもしれーぞ!」で 行ってみたら、あれ。 レブナントもどきに俺のネクパラ(AOS導入直後あたりの構成)が負けるわけねーべ! って叩いてみたら、予想以上に強い上、次から次へと寄ってくる。 復帰直後だからリコの方法を上手く思い出せない。RBの使い方すらよく分からなかった。 どこまで走って逃げてもレブナントもどきが立ち並んでて逃げ場がない。 意を決してムーンゲートまで戻ってみたらゲート機能しない。 ぶっ殺されて近くのワンダリングヒーラーに頼ろうとしたらクエストキャラ。 ゲート機能しないから帰れない。 罠すぎる。 敵に突進していく俺の乗りラマ。ふてくされてそのままその場でログアウト。 マジンシアからの帰り道が分かって次プレイでようやく復活したら、 俺の乗りラマがなぜか隣に現れてて、俺はやる気を取り戻した。
なんにしても、一番不憫なのはマジンシア住人だよな。 まあ、もともとあそこたいして家たってないけど。
>>817 侵攻してきたモンスター倒せば町は守られるよ
でも町が壊されればガレキアイテムが一杯手に入るよって選択で後者を選び崩壊した
うえええええ NPCのバトルアックス売り切れるのかよwwそんなに甘くないね あとやっぱりマクロ遅い サーバーの応答待ちってなって一個納品あたり5〜6秒かかってしまう 間にwait挟まないとダメなのかね・・?
>>843 そんなんだから、BBSで募集した方が良いんだよ。
そういう経緯だったのか>マジンシア しかし2年そのままということは、もう戻すつもりはないということなのか。
>>840 マジンシアには、世界で最も豪華な宿屋があった。桜の植樹をしたイベント会場もあった。
ゲートから近く人気のないマジンシアの裁縫屋で、よく裁縫上げをしたもんだ。
impの隠れ家もあったな
新キャラ作成→ユーで生まれてみたらいきなり殺されたヤング取れたての頃。 久々にログイン→ブリでいきなり殺される。 再度久々にログイン→マジンシアでいきなり殺される。 でもGTは迷わず投入した。ただいまUO
>>794 溜め込んだ掘り宝石を数百個単位でうりました!
単価×個数で20,000,000って電卓で出たけど
そんなに高いわけないじゃんwwww
桁を打ち間違ったんだな〜と思って……
あら、話しかけるとこからマクロ組んだらスムーズに行った。 アドバイスくれた優しい人thxxxxxxxxxxxxxxx!! けど心折れそう
UOの初死はエティンだったかなぁ 墓場だったかなぁ 動物じゃなかった気がするけどそう思いたいだけかもなぁ
宝石あまりにも大量に一気に売るとバグで売った金額が減るとかそういう話なかったか 既に直ってるならええけど
俺の初死は、戦闘モードのまま町人をタゲってガード死だったな。 ヤングだったから急にヒーラーに飛ばされて分けが分からなかった。懐かしい。
>>849 おかえりやす
>>852 a cjikenと死闘を繰り広げた後、羊にやられた。9年前なのにまだ覚えてるわ。。。
初死はラグ 動き出したら灰色の世界
何年も疑問に思っていたのだが UOAの「報奨を自動で閉じる」にしていてもなかなか自動で閉じてくれない これは自分だけなのだろうか
>>844 そっちは今でも集められそうだけど、ユーの銀行前で叫んでる変なキャラのクエスト
Cloak of Corruption持って来い、ってのは解けるのかどうか気になってる。
今もどこかでドロップするの?
UO最期の日をふと思い出した。 初めて見た時見入ったなーあれ
墓場からヒーヒー言いながら街に戻ってきたら 誰かがいきなり出てきて何か英語でしゃべりながら 追っかけてきたモンスを一撃で倒してくれた あ、あ、何か言わなきゃと思って思いっきり日本語で 「ごめんなさい」 「ありがとう・・・」と言った。返事はなかった。
誰か、ユーの湖にある島にいけるルーン持ってない?
ハウジングのサイト見てたら園芸に興味出てきた。 こんな地味なんやるのはどういう人なんだろう、と思っていたが そうか、ハウジングとセットで魅力倍増なのか。
>>864 この世の終わりだな・・・。俺北斗メインだけど、この時は近づく勇気もなかった・・・。
北斗だけバグでこうなったんだっけ?
AF取り放題だな
>>864 古き良きマジンシアだとおもって見てふいたじゃねーか
>>865 他のネトゲやったことないけどUOならではの面白さなんだろうねー
最近は園芸家さんもすっかり減ってしまって少し寂しい
>>864 これはまた懐かしいw
北斗だけバグか何かでこんな仕打ちだったんだよね
北斗民マンセー
自己名誉で撮影したのかな 名誉が切れた瞬間即死だろうなw
はじめてぬっころされた日 思い出すねぇ あまーいあまーい角鹿にぬっころされたあの時のことを あたしゃ大嫌いだよ
>>859 対SL用だし、今ゼロからクリアーできなくて良いんだよ。
欲しいのなら、だまってコラプションローブ買えよ。
ぢんぢんゴミゲー化していくUO こりゃ過疎化は免あえれんわw
>>864 酷かったなw
北斗は運営に嫌われてるからわざとバグが起こるなんて話もあったよ。
他のシャードでは桟橋ヒーラーや銀行があったはずなのに北斗だけなくて、
有志による野戦病院が展開されてたのを思い出した。
まぁ街はプレイヤーの手によってキレイに破壊し尽くされたわけだが。
アイテムやガレキなんかいらんから、マジンシア早く復興して欲しいよ。
ワガママなのはわかっているが心からそう思う。
SA導入でマジンシアが復興されるって公式で出ていたよね 早く復興されて欲しいよ でも本家のストーリー上、もう一度街が破壊されるんだよね
ぢんぢん!(`・ω・´)
信じられないくらいスレ早いが途中が不毛な議論でイミナスw しかしエプロンでねえ・・本当に5%程度なのか? MAFのローブの片方がボスの場合だけ変化するとか聞いたけど
ハロウィン〜クリスマス間にマジンシア復興資材集めイベント発生に10雪だるま 資材集めイベントは定期的にある気がするので 和鯖だけ?
>>880 出ない奴は出ないよ。
Doomで昔はまってた奴みたいにね。
>>881 海外も一応やってるんじゃなかったけ?
人が全然集まらないだけで
ん 地球またGSSか?
>>880 SAで再開後、3回目ででたよ。がんばれ
たしかに、そろそろ資材集めイベントが来そうだな マジンシア解放の為に騎士団を編成することが決定しました つきましては騎士団の装備を練成するためにエッセンスを各10000個集めてください
そろそろNPCに本気で戦ってもらいたい ガードとか引き篭ってないで出てこいよ
はやく日本語・英語の併記してください。お願いします みてますよね?
いい加減 プレイヤーの活躍次第で鯖ごとに 結果が変化する戦闘系イベントをですね
ユーの沼化は最悪だった 何がって家が
ユーは頑張ると沼地になる謎仕様だったなw
酒でも買って来るか
いや、そんな前にさ
まずエセの消失のバグの件をだな
いい加減に直してくれんと行動できんわ
>>885 資材イベントあるとしたらアーケインサークルだろうな
なぜか日本だけ設置されてねーし
不遇すぎ
妖精の粉集めしんどいなあ・・・ 苦労してボス倒したと思ったらどこからともなく人がくるしw これが集めるの一番しんどくね?
パッチ当たった後にクライアントの起動で 「プロシージャエントリポイント SymGetTypeInfo がダイナミックリンクライブラリ dbghelp.dll から見つかりませんでした。」 って出て繋がらないの俺だけ? つか、別のパソに武刀の天地から入れて試したら、パッチが途中で止まって クライアントのバージョン違いでそっちも入れないんだがw
今日はこねボウルオンラインだった 気晴らしに罠床のgpの山一マスずつずらしながら帰って来た
ペットの魔法99.4まで上げて力尽きた 全然上がらない…あとは明日上げる
飛鳥のホワイトマーブルのとこでさっき腐りあったけど、 罪人の衣とか12周年記念チケットとか・・・懐ブリで腐ってたの気付かなかったのかな 家主の人、ここ見てたらアイテム返すからレスくださいな
教えてください。 ルーンブックにリコールスクロールを入れておけば、 魔法スキル0でも100%近い確率で移動に成功しますか?
902 :
名も無き冒険者 :2009/10/24(土) 05:29:45 ID:IfIwkH/p
魔法スキル0でも成功率ほぼ100です
ポストに物を入れられない時の悲しさは異常。 ロックダウンじゃなくてセキュアにしないとダメなんだぜ!
>>903 あれってロックダウンじゃなかったのか…
今セキュア化した。
名前ばれて嫌な人はインコグ使えばいいからどんどん入れてくれよな! パブリックでステップに設置してあるのに全く物が入っていない人からのお知らせでした
誰か入れてくれよーって思ってたら 宣伝用ルーンが入っていたでござるの巻
>>906 早速、本スレでも言われていたバイト誕生か
ハロウィン、ぶっちゃけ墓場タリスマン出なけりゃゴミイベントじゃね?
どんなものでも新アイテムはとりあえず集める人が多いと思うから どこも結構混むと思うな
今年は地味だね
過疎ってんだから、もっと派手なもんだせよな
過疎大歓迎 猫スタチューいっぱい集めよっと
*ニャーン*
実用的じゃねーから、集めても後で売れねーしなー
*ワン*
gp稼ぎがしたいなら、ハロウィンそっちのけで アビスで狩りしてエッセンスでも集めてたらいいんじゃないか。 人が少なくなってやりやすそうだよ
墓場タリスはそのうちレプリカとして出るんじゃない? 物乞いGMにしたし早くハロウィンこいやー
FoF Q.キャラ検索とギルド検索はいつ直る? A.キャラ転送の過程でバグがありました。 次のPUBで直しますが、それでも直ってなかったら フィードバックしてください。-Supreem Q.鯖が上がった後2時間トランメルで遊んでたら 突然赤ネームになった。鯖が落ちる前にPKしたけど こんなことあるの? A.PKした人が鯖が上がってから殺人報告したので 起きたと思われます。またこの現象が起きたときは 速やかにフェルッカに移動してください。-Stephen W. Q.矢筒に3〜500本いれるとおかしくなる噂がある。 A.んなことぁない。-Stephen W. Q.幸運の泉の報酬に「神意のサンダル」があるが 本当にあるのか? A.あります。 「神意のサンダル」は幸運+80のサンダルです。-Misk
幸運80サンダルだと・・・
今日 これから妹の結婚式 めんどくせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
幸運+80とかまた、面倒な事をしてるな。 カース属性であればいいのに
やっぱこうなってくると、神意のサンダルの出し方がイースターエッグなのかな。
今更幸運+80とか誰が喜ぶんだ 幸運発動しても雀の涙だし、そもそも3月のFoFで幸運のテーブルがおかしいから直すって言ってから音沙汰ないし
天然マジックなんか終わってるからな・・・ 耐久ペナの関係でレリックもほぼ期待できんし
墓場の雑魚が出すアイテムは比較的入手しやかった(In TC) 体感2〜3%位か 棺おけをあさらないと取れないから注意な
天ぷら粉バルク20枚で掘り手袋5個も出すなよボケぇぇぇぇ そのバシネットむかつくんじゃぁぁぁ これは秘薬コス掘り手袋を錬成しろよってことなのか
>>930 知った風な口を利くなあぁぁ!
バシネットの心意気を忘れたかぁあ!
なんだよ幸運なのかよ! じゃあ照間美術館のサンダルはなんなんだ、期待させやがってバカヤロー!
ハロウィン関連のアイテムみたいだけどTCで影龍に変身してる人がいるっす
>>933 裁判所からのクエストの報酬が変化の杖らしいからそれかな?
ハロウィンクエストの景品で変身アイテムがもらえるらしいぞ
>>934 ハロウィンの衣装[shadow wyrm]、こんな感じの名前だったす
>>938 なんか面白そうだね
クエスト何回でも受けられるみたいだし、色んなモンスのやつ集めたりできるんだろうか。
チキですね、わかります
そもそも、神意のサンダルってこのPubで出るようになるのかな。
>>936 パパレホパパレホドリミンパ
>>941 新しい報酬として、ってあるし、このタイミングで答えたってことはこのパブで出るようになるんだと思……思いたい
導入されたらラッキーコインで泉を溢れさせるか
他に使い道もないし
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) ◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part22 [アトピー] 最近ず〜っとこれあるね タマタマ取っちゃえば?
>>936 ,942
アラフォー乙
テイマーとしては影竜に変身してGドラ連れて歩いたら面白そうだ
タマタマとったら男でも女専用鎧着れるかな?
dbghelp.dllは単品でもすぐ拾えるのに 自分で調べないやつが何と多い事か
>>944 酷い! まだアラサーよ!
にしても変身グッズはレアっぽいのもあるといいな
戦闘に関わらないし、見た目だけのジョークグッズなら高騰してもいい
>>947 ゲームは玄人でもWindowsでは素人って奴いるぞ
>>942 貰えるなら、コイン集めるけどなあ
いい加減有用なアイテムが出ないイベント=無価値という考えを改めるべきだと思うんだ
>>950 それはもう無理だろ。
AoS以降、アイテムゲーに重点入れすぎて、元々の楽しみ方を開発は知らないか忘れてしまっている。
って次スレよろ
>>747 あのな、今のUOは昔とは違うんだよ。
それに新規にとっては死んだときのリスクが大きいんだ、保険代とかカース装備とか。
今のUOを快適に遊ぶには効率だけでなく相場を先読みする知恵も必要だから
一気に大金を手にするのは簡単かもしれないが
脳筋豚「人間は考える葦である。」
>>952 新規がいきなりカース装備持つのかよ?
オマエもちょっとずれてるぞ。
>>952 をNGすると快適になる予感がした10月の朝
全てゆとりが悪いという事さ。
>>955 お前のレスを見てみたけどほとんど他人の意見にうんうんしてるだけじゃねーか、
自分は無いのかよ?
装備1個アタリ保険金以下の資金での練成品ってしょぼい?
普通に自分の意見言ってる人に何言ってんだw
黙ってNGすればいいのに、なぜ宣言するのか
UOに碧いうさぎと魔法の粉と夢冒険ありますか?
>>938 名前通り、ハロウィン期間だけ使えるとかなんだろうか?
>>952 保険の自動更新を知らず、レスキルされて回収不可というのは普通にあると思う
∩∩ <呼んだ? ('A`). .c(_uノ.
>>961 パラリ経由で夢うさぎとかいうの買えた筈だからそれで我慢しとけ
>>963 おめーさー、プオップオゥの時と1001のボエーとどっちがホントの泣き声だ?!
プオポォゥの時はサボッてんのか?
今日の予定 起きる→朝飯食う→バルクもらう→エロ動画みて賢者モードになる →ネル→起きる→何か食う→焼酎飲む→ネル→バルクもらう→ネル
>>965 ∩∩ <答えは貴方の心の中に
('A`).
.c(_uノ.
>>958 生産用にLRCつけただけの装備とか無保険だな
相場で考えると1パーツ2kとかするかもしれんが
950いないっぽいから夢うさぎさんスレお願いw
保険料を定額ではなく、所持金の1%とかにしたらどうだろう、まあ家にしまい込むだけだろうけど、初心者から熟練者までバランスのとれた額になると思うのだが。
このクエおもすれー 骸骨変身杖もろた
保険更新1回毎に+50goldでいいよ そのうち払えない金額になる
>>952 快適に遊びたいなら別のゲームやればいいんじゃね?
UOなんて苦行そのものだぞ
よし。スレ立てやってみるわ
>>916 金が欲しいならボウラの皮でも集めりゃいいじゃん
適当なキャラでも時間100枚
鍛えぬいたキャラなら200枚集まるぜ
超単調な作業だから眠くなるがw
@20kでかなり取引されてるからいい稼ぎと思うぜ
>>973 今のUOって苦行なの?w快適に遊べてるけど
>>970 想像通り家にためこんで、銀行の中99gpとかいうオチになるぞw
>>976 乙
骸骨変身だと・・・ッ?
ポリモフみたいにメニューから選ぶか、ドラクエみたいにランダム変身なのかと思った
保険料をアイテム個別に増やしていくんなら
>>972 の案はかなりいいと思うんだが
981 :
名も無き冒険者 :2009/10/24(土) 10:33:15 ID:fUD1wNuJ
くそっ・・・ 誰もポストにアイテム入れてくれねぇから自分で入れちまった・・・ 自キャラじゃ宛名も付かねぇえし旗もたたねぇし・・・ イライラするな・・・ポスト殴っちまった
そういえばガーゴアクセの瞑想って直ったの? いま試せないんだけど。
直ってる。
>>985 ありがとう。魔法上げ用のマナ回復・秘薬セット作ろうかな。
988 :
名も無き冒険者 :2009/10/24(土) 10:50:06 ID:3kHgQ7Cf
復帰グミ奴らのマジンシア好きは異常
マジンシアは昔人気スポットのひとつだったからねえ
ウェルマジとか見てたんじゃね?
>>687 64bitのwindows7で問題なく動いてるよ
ただ、UOAでタイトルバー(?)にステータスやら表示させてたんだけど
7で半透明になっちゃったから、UOのclient.exeのプロパティ→互換性タブの
「デスクトップコンポジションを無効にする」にチェック入れて
UOやるときだけ旧デザインでやってる
矢筒おかしくなるの気のせいじゃなくね? グラフィックはスタックした状態 表示が6万いくつになって動かそうとすると1本になったりする。
神意のサンダルは幸運+80かぁ 欲しくなったけど全然出ないな
なんで何かするたびにぜんぜん関係なさそうな分野にバグ出るんだろう
最近アイテムをカーソルで拾うときにカバンに張り付くことがあるのって俺だけ? 何度かためせば拾えるんだけどさ、ストレス溜まるわ。
名誉の徳の入手条件にもバグ出てないか? 今までは何度離脱しても止め刺す時に近付いとけば徳稼げたのに 獲得メッセすら出ない
それはバグというより本来の仕様にようやく戻ったんじゃないの
>>996 アイテムはちゃんとハイライトしてるんだろ?
それ、以前からある不具合だよ
サバかクラ、どっちの所為かは分からんけど
逃げ惑うなんて名誉ある戦い方とはいえないな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ♪ .○ ♪ .Λ ▽ ∧∧∧ /| _ ∩_∩ _/_\_ || =◎=◎= // _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从// ノ 司二フ /\ v // . | (| (‘ ー‘ 川 / ̄ ニ//O く./ | .|| / ノ|つ9 | | .(| ̄)个(\| ノ つ/ ◎) ∩∩ /__| || <__\ )\/ く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`) ┗┗ ┛ ┗ ┛ ┗ ┛┛ c(_uノ Mage : おつかれさま♪ Fighter : 1000越えちまったぞ。 Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。 Bard. : 詳しくは自治スレに来てね。 Rabbit. : ボエー♪