【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのフェンサーについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。

関連サイト
【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki】 ttp://fewiki.jp/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/
【FEZ動画DB】 ttp://zunz.x0.to/

関連スレ
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ49
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1254660679/
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ33
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1253513515/
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ35
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1254870346/
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ18
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1254921728/


【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ26
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1254273924/
2名も無き冒険者:2009/10/10(土) 02:39:31 ID:xqxzffK8
        ◇__________
         |F ,、r、─‐ ,wv‐───ミ、
         || んう >{__|       |
         ||─ / ,、 ,、  `\─‐ァ/__
         |「¨7  ,イ j/_」 jノ  ∧7/ ──‐ \
         |i j,ィ リ(リ (り)}   j ,}乙───、_\ また じすれ たてずに
         ||  ,|.人 n " / , イ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´  うめよった
       Eミ} ̄}┬zヺ7j,ハ K,
         ||`¨ ̄Y´ `{ミ___〉し勹___
         ||     〉 〈rテ=} `し勹 Z_
         ||   /ミz彡〈〕〔.  ⌒`Y }
         ||  ,/ィ><>{ }.`ニ=‐ァ } }
         ||  ゙7'    (_,ヲ  /} ,jノ
         ||  /       / /
         ||  >、____xく rく
         ||   辷__」   {└┐
                ゝ‐┘
3名も無き冒険者:2009/10/10(土) 06:53:05 ID:aC5e/R0r
>>1
4名も無き冒険者:2009/10/10(土) 09:36:59 ID:SWkU7LW5
あれ、ここじゃないの?
5名も無き冒険者:2009/10/10(土) 10:18:42 ID:5A2QUM0p
■「フェンサー」の一部スキルを調整
 訓練場のユーザーテストルールにおいて、「フェンサー」の一部スキルを調整します。
 各スキルの調整内容は下記をご参照下さい。
 ・基本攻撃
  スキルの攻撃力を減少いたします。
  スキルのクリティカル率を減少いたします。
 ・フィニッシュスラスト
  スキルの攻撃力を減少いたします。
  スキルの消費Pwを減少いたします。
 ・ぺネトレイトスラスト
  スキルの攻撃力を減少いたします。

強化スマ扱いになるのかな、フィニ
6名も無き冒険者:2009/10/10(土) 10:37:25 ID:hxevkGwJ
もう何がフィニッシュなのか分からんよね。

まあ、この開発の事だから斜め上で
一発の威力は下がっても、
フィニ三連可能で、トータルでは火力アップとかやりそうで怖いんだが。
7名も無き冒険者:2009/10/10(土) 10:39:50 ID:7Hv6IZlU
ファイナルなファンタジーと同じこと
8名も無き冒険者:2009/10/10(土) 10:42:28 ID:8Z8Sh37m
フィニッシュジャスティン!(終わらせろジャスティン!)
9名も無き冒険者:2009/10/10(土) 10:58:28 ID:S4QNgov4
3発もフィニ喰らうようなnoobならどの職使っても虐殺できるっつの
10名も無き冒険者:2009/10/10(土) 11:17:48 ID:Lxol+zrw
硬直変わらないのに手数1個増えるんだからそれはそうだよね
11名も無き冒険者:2009/10/10(土) 11:30:33 ID:xXEvY4hb
フィニの攻撃力がどれだけ落とされるかだなー
相手からお釣り貰うほど隙でかいフィニが、200くらいしか出ないならもうイラン
通常1止め・2止め・3出し切り使い分けた方がマシだ
12名も無き冒険者:2009/10/10(土) 11:39:24 ID:YLd5dSfX
通常3発出して合計平均100とかだろうな・・・
13名も無き冒険者:2009/10/10(土) 11:42:17 ID:5A2QUM0p
セスタスと同程度かそれ以下じゃねえの?
クリティカル出て90くらいの威力
14名も無き冒険者:2009/10/10(土) 11:55:58 ID:SWkU7LW5
フィニはあの発動の早さと射程があるうちはいつまでも主力
15名も無き冒険者:2009/10/10(土) 12:02:07 ID:mSbvodq9
>5
全体の硬直を直さなきゃ、単体スキルは役にたたん
フィニすら印象ほどに役には立ってない
スコアどおりの貢献度だよ
16名も無き冒険者:2009/10/10(土) 12:06:48 ID:5A2QUM0p
あれ、威力下げるのに硬直変えないのかwwww
いっそ低火力低硬直中Pwで通常攻撃の強化版程度の方がよかった
ブレイク程度の射程と硬直とスマ程度の威力で、ヘビスマ程度のPw消費
この方がまだ戦える

この調整だと多分微弱体とかだろうな
Lv3がLv2と同じくらいとかそんな感じに
17名も無き冒険者:2009/10/10(土) 12:12:40 ID:mSbvodq9
>14
そりゃゼロ戦も戦車も奪われたら
竹槍を主力するしかないだろ
敵がドイツのでっかい戦車でもな
18名も無き冒険者:2009/10/10(土) 12:42:19 ID:rUmv++bp
最近笛始めたんだけどタイマンで短スカのアムを食らわないように攻めるにはどうしたらいい?
フィニとアム交換?
ちなみにSDはまだ持ってない
19名も無き冒険者:2009/10/10(土) 12:44:25 ID:rUmv++bp
あとヲリで言うところの
ストスマ→スマ
ベヒ→ヘビ
みたいな定番コンボも教えてほしい
20名も無き冒険者:2009/10/10(土) 12:51:51 ID:mSbvodq9
・フラッシュ振れ
・おまえの想像外の連続技はない
21名も無き冒険者:2009/10/10(土) 12:53:17 ID:uzbq2gux
相打ちさえなければペネ通常2タンブル
22名も無き冒険者:2009/10/10(土) 13:00:12 ID:F1YWCUxt
アムの硬直に刺せ
笛に確定コンボなど・・・
23名も無き冒険者:2009/10/10(土) 13:00:41 ID:mSbvodq9
自分ではなくスカの腕次第なので>21は禁止
24名も無き冒険者:2009/10/10(土) 13:04:44 ID:mSbvodq9
フィニ後のアム確定なので>22も禁止
単発で終わる笛など・・・
25名も無き冒険者:2009/10/10(土) 13:10:50 ID:5A2QUM0p
SDないなら射程外からフラッシュかDDフィニしかない
26名も無き冒険者:2009/10/10(土) 13:11:50 ID:F1YWCUxt
笛使ってる奴にスキル潰され後の再使用制限知らない無知がいるなんて・・・
27名も無き冒険者:2009/10/10(土) 13:15:28 ID:MBMM6FSa
フィニは消費pow下がって威力下げて硬直そのままなら十分弱体化になる気もする
やってみないと分からないけどSDとDDも弱体化したら笛は終わるだろうね
28名も無き冒険者:2009/10/10(土) 13:23:31 ID:mSbvodq9
>25
わかってるスカは対SDを兼ねて
出は笛と同じなのに射程で勝ってる通常攻撃を振ってくる
DDは楽勝で潰される
通常をつぶそうとするとアムがくる

一発当てればいい短スカとの駆け引きにつきあうな←ここがポイント
コケられてもいいから主導権を握り続けろ

>26
再使用制限をおまえが勘違いしてる
「出を潰す」ならいいが
「硬直を狙ってる」ようじゃ確定
29名も無き冒険者:2009/10/10(土) 13:43:03 ID:2da/B2hs
>>27
別に弱体化されても大丈夫だと思う
SDはプレイの幅がかなり狭まるがDDは今でも消費PWが十分ネックだから

極論を言えばフィニさえ残ってれば他のスキル全弱体されてもなんとかなる
30名も無き冒険者:2009/10/10(土) 13:43:22 ID:AWut8+lQ
SD弱体化も必須
・Pw消費アップ
・硬直増加
・火力低下

ここら辺も対応するよう公式やSNSで声出していこうぜ
ゆとりチートスキルをなくしてまともなバランスを取り戻そう
31名も無き冒険者:2009/10/10(土) 14:12:14 ID:Lxol+zrw
>>26
これはひどい
32名も無き冒険者:2009/10/10(土) 14:18:47 ID:dLyJZy+8
ランペ弱体化も必須
・Pw消費アップ
・硬直増加
・火力低下

ここら辺も対応するよう公式やSNSで声出していこうぜ
ゆとりチートスキルをなくしてまともなバランスを取り戻そう
33名も無き冒険者:2009/10/10(土) 14:29:57 ID:2AR95uRK
ネガヲリnoobがオートラン+クリックだけで笛を倒せるようになるくらい弱体しないと
笛議論は収束しねーよ
34名も無き冒険者:2009/10/10(土) 14:31:36 ID:xXEvY4hb
現状のSD→開始2F〜35F当身成功、36F〜50Fただの硬直
    これを開始2F〜25F当身成功、26F〜50Fただの硬直(ただしこの間は耐性0)

こうするだけで誰でもSDポーズを「見てから」お手軽に20F技を叩き込めるし
見てからは取れない10F技と、SDスカリ待ちの2択リターンが上がる

ハイド発見からブレイク取ろうとしたらパニだった→余裕でSD硬直に刺さって満タンから一発死
今十二分にリターンあるんだから、SDはこのぐらいハイリスクであるべき
35名も無き冒険者:2009/10/10(土) 14:44:49 ID:2AR95uRK
SDは環境にめっちゃ左右されるから万人がお手軽とは行かないので、ネガヲリが黙るなら削除されてもいい

こんな時代錯誤なローポリに妥協してるのは
低スペマシンでも無料で楽しめるからって奴も多いだろ
36名も無き冒険者:2009/10/10(土) 14:47:23 ID:NbiF4dyk
SDは最低消費Pwだけでもあげないとな・・・
フィニ⇒SD⇒フィニ決まると相手即死するし。
37名も無き冒険者:2009/10/10(土) 14:49:52 ID:4mVGQaRd
フィニ→SD?ww
38名も無き冒険者:2009/10/10(土) 14:49:59 ID:xXEvY4hb
>>36
そんな死に方するやつ見たことないぞ
39名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:01:37 ID:2da/B2hs
ちょっとフィニSDフィニやってくる
40名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:05:41 ID:4mVGQaRd
まぁ相手の反応が激しく遅い事も稀によくあるかもしれんしな
見た事はないけど即死コンボなんだろう
41名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:15:44 ID:zmIdtOOc
笛がネタ職に戻っても、笛にネガってる奴らが上手くなるわけじゃないからな。
大剣で狩らせてもらうだけですし。
42名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:16:02 ID:NbiF4dyk
ハイドで潜り込んできてるヤツにやると大抵決まる
パニカスとかな。
43名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:17:36 ID:dLyJZy+8
フィニ→SDフィニは状況によっては有効だろ
攻撃当てると反射的に攻撃返す奴多いし
44名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:22:20 ID:a0me1mNE
通常*2SDの方がいいと思うよ
多くの反撃が確定なフィニを使う必要はない
45名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:22:27 ID:NHT6sYKK
フィニSDフィニは短相手は普通に決まるぞ
ハイドにいきなりフィニすりゃ大抵決まる
射程差おいしいです
46名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:23:46 ID:np3RGccD
フィニSDフィニとかPW足りたっけ
47名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:24:05 ID:YL+Hd/Ml
確かにSDは強いけど、フィニ→SDなんて決まるような雑魚を基準に修正しろと言われてもなぁw
48名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:25:23 ID:GT6U6OT7
そんな底辺のnoob基準にしたらいつまで経っても弱体化終わらないだろ
49名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:26:52 ID:2da/B2hs
FG乙鯖限定のコンボとかいらん
50名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:27:35 ID:zx1ExKs0
●フィニッシュスラスト→ストライクダウン→フィニッシュスラスト
Pw消費:42+18+42  威力:460+295+460
フィニッシュ後の敵の攻撃をストライクダウンで取り、さらに仰け反りにフィニッシュ!
決まるキャラクターは限定されるが非常に強力なフェンサーのメインコンボだ!

コンボ使用可能キャラクター:Noob
51名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:32:50 ID:dLyJZy+8
そもそも笛なんてnoobがいなきゃハイエナしか出来ないじゃん
まともな奴なら笛見ても放置するわ
52名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:33:02 ID:xXEvY4hb
>>42 >>45
大抵決まるってなんだ?マジでそんなみっとも無い死に方するスカ見たことないぞ
だいたいにしてハイドをフィニで潰されたスカが反射的にスキル振ってきて
それにSDが間に合うのって、発生がめっさ遅いバイパーくらいだろ・・・
53名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:36:09 ID:NHT6sYKK
>>52
短スキルはフィニ射程から踏み込まれない限り届かんよ
54名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:37:08 ID:2AR95uRK
要するに笛に対する知識がゼロのnoobが騒いでるだけ
55名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:38:04 ID:zmIdtOOc
フィニで暴かれたのに、まんま直進してブレイクっすか。
そんな奴は弓もっとけよ
56名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:45:07 ID:NbiF4dyk
実戦じゃその程度のやつが多数派なんだよ
データバンク見てどのスキルは割り込めるとか射程差があるとか分かるやつなんて少数
そんなヤツばっかりだから笛強すぎ修正しろなんだよ
57名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:47:22 ID:NbiF4dyk
あと、不意を付けば反応は遅れるのが当たり前
ハイドで隠れて油断してる奴なら余計に遅くなる
タイマン思考で考えてちゃ普通やらないことでも十分できる。
58名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:47:28 ID:NHT6sYKK
そういうこと。
実際FEZやってる奴でフレーム数とか考えてる奴なんてほんの極一部
逆にフレーム数射程わかってる奴ならそれこそ笛の異常性能がわかるだろうに。
59名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:48:50 ID:wZbIT7Tl
>>53
フィニの最大射程ならほぼSD決まるな

>>56
運営としては
>データバンク見てどの
とかいうやつはいなくなってほしいだろ
どのゲームでも廃人はガンと同じ
60名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:50:10 ID:YL+Hd/Ml
>>56
どこの鯖?
俺はB鯖だけど、大体の短は暴かれると素直に帰るか、ヴォイド撒いていく
直進してブレイクなんて一度もやられた事ないわ
61名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:54:28 ID:NHT6sYKK
>>60
そのヴォイドにもう一発フィニ入るよ
62名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:56:11 ID:NbiF4dyk
>>60
E鯖
直進してブレイクじゃないし正面から分かるようにフィニしてるわけでもない
それにタイマンでやるわけないし。
63名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:56:32 ID:1uHsv6uH
ハイドに直フィニすると歩いてアムってパターンが多い
鈍いやつならアムが遅いからSD間に合ったりもする
64名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:02:06 ID:lK3qgHFE
そもそもフレームなんて理解したところで
自他のラグ次第で数フレームは簡単に狂うんだから
○フレームの硬直に△がギリギリで確定なのにとか言われてもなぁ
65名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:06:29 ID:2da/B2hs
格ゲーの技のフレーム覚えるのは面倒くさくてやらないけど
FEZはせいぜい10個程度だから覚えてるな
でも距離による到達時間の計算とかダルいから大体掴んで後は実践で検証してる
66名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:08:17 ID:Mv542RxE
机上の空論とは思うのもあるがスペックよければ大体通じる
フレーム理解してるほうがいいけど実際はもっと変わってくる、タイマンじゃないから
見えてるジャッジは1発か食らわないが不意のジャッジは3発食らうのが多数だろ
67名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:09:03 ID:xXEvY4hb
ネタじゃなかったのか・・・
フィニSDフィニが大抵決まるとか、そんな世界が本当に実在する事にも驚きだが
それ以前にそんな死に方するヤツが、笛チートとか言ってるの想像すると頭痛がするな
68名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:13:09 ID:2da/B2hs
>>67
最近、このスレの中身が変わったくさい
前は「見てからSD出来ない奴()笑」だったのに
今は「見てからSD余裕だろ」「動画うp」の流れだから
69名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:18:37 ID:4mVGQaRd
むしろフィニSDフィニの動画が欲しいわ
70名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:21:53 ID:a0me1mNE
その動画が実際にでても
相手がnoob以外の感想は出てこないんじゃね?
71名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:22:17 ID:wZbIT7Tl
>>64
だね
数字上はできるけどpingの関係で確定になってるのかもしれないなフィニアム
72名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:23:59 ID:NHT6sYKK
アム強要させる位置からうてばいいだけだろ
短の逃走経路側から射程限界でフィニ撃てば容易に見れるもんだと思ってたけど。
加えて短カスの多い今の時期なら何も考えずフィニしただけで普通に見れるもんだと思ってたけど違うのか。

近接メインなら逃走経路側から2発当てに行くのはもはや定石だろうに。

>>70
これにつきるね
73名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:35:01 ID:j5YM1ly3
DDの射程はながく、フィニの硬直が短く(確反しらない)、発生がはやい。
公式やそれらを言われるのがダルいから、

・フィニッシュを確定反撃なしの硬直に。
・DDを120に(FEZスキル参照)
・SDを自分蔵判定にし、2F発生に。もちろん攻撃判定打ち消し。

これくらいにしてくれ。それなら馬鹿どもの愚痴も素直に聞ける。
74名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:37:22 ID:xXEvY4hb
>>72
だんだん意味不明になってるぞ、アム強要って何だ一体
ハイドの逃走経路に回り込んで最大射程でフィニしろ?

普通は生フィニ貰ったら一瞬踏み込みの確定アムだし(届かないならSD成立しない)
そうでなくても一番安全な場所に向かってバイパー逃げとか(たとえ敵陣側だろうと)

>フィニ撃てば容易に見れるもんだと思ってたけど。
>何も考えずフィニしただけで普通に見れるもんだと思ってたけど違うのか。
思ってたって何だ?
75名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:48:29 ID:fQF0/PjC
まっすぐ直進してくる短なら踏み込んでアムだろうが
狙いが別のやつなら横から刺せば反応だいぶ遅れるからSDできるかも
76名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:53:32 ID:L+FMHiZg
相手のカメラ位置考えれば案外SDできるよ

明らかに自分を意識してる人に正面からフィニじゃ無理だけど
短剣相手なら反撃弱いから見つけた時点で正面からでも刺すw
77名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:54:53 ID:NHT6sYKK
>>74
プレースタイルが違って理解できないなら無視すればいいだろうよw
78名も無き冒険者:2009/10/10(土) 17:16:37 ID:Mv542RxE
相手の視界がわからんようでは二流だな
それに前線ではnoob探すのが大事だろ
それが分かってないなら黙ってろと
79名も無き冒険者:2009/10/10(土) 17:20:54 ID:5kZN2B5Z
noobでもフィニSDはありえないです
いやパニしかとってないハイブリカスならあるいは・・・
80名も無き冒険者:2009/10/10(土) 17:34:29 ID:Mv542RxE
>>79
画面外からフィニされても相手見ないで羽で後ろクリックしてアムブレ余裕でしたか
すごいですね
81名も無き冒険者:2009/10/10(土) 17:37:47 ID:a0me1mNE
敵の視界外からのフィニだとフィニSDフィニじゃなくて
フィニフィニにならね?
82名も無き冒険者:2009/10/10(土) 17:48:02 ID:5kZN2B5Z
画面外からフィニってどうやるんすか
つーかカメラの反応上げとけ
83名も無き冒険者:2009/10/10(土) 17:52:07 ID:2da/B2hs
とりあえずフィニの硬直解けてからアムするようなnoobの話なんてどうでもいい
84名も無き冒険者:2009/10/10(土) 18:06:43 ID:cjx7ObBK
ここで言ってる短スカってのは敵陣に単身で妨害に来てて
後ろから笛にフィニで暴かれたような奴の事だろ?
ほとんどの短スカは敵地で暴かれたらその後ヴォイド撒くだけだから反応遅かったらSD間に合うんじゃない?
85名も無き冒険者:2009/10/10(土) 18:17:16 ID:XK+dXgBh
笛にイライラしてるのって、弓皿じゃないの?
まあオリでもあまり相手にしたくはないけど、オリならいちおう反撃できるし、そこまでハマらんし
86名も無き冒険者:2009/10/10(土) 18:29:57 ID:1uHsv6uH
火皿はイライラしても仕方ないな。ランペフィニでヘルが完全に食われてる。
他の皿や弓はちゃんと味方と群れて動けばそこまで笛に悩まされないよ。
その代わり短に気を使うからストレスは溜まるけど。
87名も無き冒険者:2009/10/10(土) 19:09:29 ID:SWkU7LW5
フィニSDはもう忘れてやれよ
現状は攻撃見てからSD→フィニ等お好きに料理でHP半分以上削れるのが大問題だと思うわ
88名も無き冒険者:2009/10/10(土) 19:11:37 ID:zTs6Gbr3
SD→DD→フィニは鬼畜。

フィニの威力がどうなるか・・・だよな。1発で200位になるのならまぁ・・消費powにも寄るがアリか。
GRF貫通とかは削除されないみたいだし片手アンチを目指してるのかね
89名も無き冒険者:2009/10/10(土) 19:12:18 ID:SWkU7LW5
>>86
ランペフィニはジャベヘル撃ち放題だから大好物だよ
というか火がいないと成り立たない
90名も無き冒険者:2009/10/10(土) 19:18:43 ID:mSbvodq9
>88
SD→通常2→フラッシュの方が強い上にフィニのpow残ってるだろ…
笛は連続より連携
91名も無き冒険者:2009/10/10(土) 19:39:01 ID:zTs6Gbr3
>>90
ああ・・・すまん。何故か対片手になってた
92名も無き冒険者:2009/10/10(土) 20:22:51 ID:Mv542RxE
余裕でこけるし邪魔だろ・・・
連携は自分でなく他人とな。
93名も無き冒険者:2009/10/10(土) 20:49:54 ID:mSbvodq9
>92
乱戦でDD使うnoobと話をしたつもりはない
流れ読まず脊髄反射はTAFSDだけにしておくべき
94名も無き冒険者:2009/10/10(土) 21:03:39 ID:jndP5LkW
やっと、平均与ダメ18kキル10までいったのに弱体化してしまうん・・・
95名も無き冒険者:2009/10/10(土) 21:05:42 ID:5kZN2B5Z
>>85
ヲリより前に出るくらいのテクニカル()な弓やってても笛とか空気
ブレイズでビクンビクンしててください状態
noob笛だと背中側にステップしてあげるだけでハメ殺せるし
96名も無き冒険者:2009/10/10(土) 21:32:21 ID:UdGM9vd3
修正きてもあまり変わらないだろうなあ・・・
97名も無き冒険者:2009/10/10(土) 21:54:17 ID:40OT9JBs
つか威力下げて消費下げても硬直変わらないから下手に調整すると本当にゴミ職になるな
98名も無き冒険者:2009/10/10(土) 21:56:48 ID:ZFdjkH82
強引に突っ込んで生還する能力をキャラ特性として残したいということなんだろうな





パニでいいじゃん
99名も無き冒険者:2009/10/10(土) 22:09:58 ID:s8UYfHSQ
瀕死の敵ハケーン→ペネで急接近→フィニでKILL→タンブルであばよ!








…………あれ?やってる事パニカスと同じじゃん笛って
100名も無き冒険者:2009/10/10(土) 22:29:37 ID:5kZN2B5Z
んなことしてるのnoobだけなんで
っていうか片手いる主戦じゃ普通できないんで
101名も無き冒険者:2009/10/10(土) 22:40:37 ID:zTs6Gbr3
>>100
お前の戦場は横一直線に片手が並んでいるのか・・・?
102名も無き冒険者:2009/10/10(土) 22:43:06 ID:2vQQ6GM8
攻撃力はそのままで射程短くしてくれた方が面白かったのにな。
決定打は残してほしかった
103名も無き冒険者:2009/10/10(土) 22:55:07 ID:zx1ExKs0
>>99
瀕死の敵ハケーン→ハイドで接近→パニでKILL→ヘビスマもらってあばよ!

パニカス様は一味違うんだぜ?
104名も無き冒険者:2009/10/10(土) 23:18:17 ID:z8fNeKy0
平均ダメ18kって良いなのか悪いなのかわからんが
うちの鯖の笛は戦場に10人居たら8人は6,7kぐらいでおわっとる
うまいやつとそうでないやつの差がありすぎじゃないかね
105名も無き冒険者:2009/10/10(土) 23:25:48 ID:2da/B2hs
笛が最強と勘違いしたnoobが糞スコアをたたき出してるだけ
106名も無き冒険者:2009/10/10(土) 23:34:56 ID:xqxzffK8
で、残り2人くらいの上手い笛がさいきょうすぎて
手がつけられずFEZというゲームをつまらなくして引退続出なので
笛は弱体化されます。
107名も無き冒険者:2009/10/10(土) 23:41:37 ID:YL+Hd/Ml
>>104
笛のスコアは主戦か僻地か、優勢か劣勢かで大きく変わるし、スコアだけでは判断しきれないだろう
極端に低い奴はアレだけども
108名も無き冒険者:2009/10/10(土) 23:44:09 ID:SWkU7LW5
いい加減スコア見るのやめたらどうw
109名も無き冒険者:2009/10/11(日) 00:02:14 ID:lsmbGONu
レイプ戦場でキルランク全員笛とか吹いたことがある。
優勢だと腕に関係なくキルとれるってことを実感した。
110名も無き冒険者:2009/10/11(日) 00:11:48 ID:28WUEXNN
つねに主戦で12k
僻地に行くと20k
でも活躍してる気が全くしないのはなぜだ
111名も無き冒険者:2009/10/11(日) 01:14:21 ID:3o3Fz0+x
Fカセの笛ですが、スコアしか見てませんね
戦争の勝敗なんて興味ないですw
だっていつも負けるんだもーんw
112名も無き冒険者:2009/10/11(日) 01:38:34 ID:FhYYI6tz
主戦劣勢で14k主戦優勢で20kだったが
3キルと15キルとキル差がありすぎた
僻地行くほうがスコアでなくなる俺はフィニ厨
113名も無き冒険者:2009/10/11(日) 01:51:58 ID:6EuANEyB
ドラゲーの主戦劣勢側だと8キル7d14k
ドラゲーの僻地劣勢側だと11キル5d18k
劣勢の主戦場だと敵大剣両手が大挙してやってくる光景が怖すぎる
114名も無き冒険者:2009/10/11(日) 02:06:19 ID:Nv4URytB
いくら笛が強くても大剣の集団ランペは止められないからな
ちょっとでも足を止めようものなら即蒸発する
115名も無き冒険者:2009/10/11(日) 02:18:54 ID:xTDVuN35
前線がヲリ同士の範囲乱戦やフォース合戦になると笛はそれに混ざれないんだよな
片手挟んで睨み合ってるような状況だと弓や中級のいいエサだし
ほんと笛は居場所が無くて困る
116名も無き冒険者:2009/10/11(日) 02:35:54 ID:Q1VAeppY
ぶっちゃけ高起動パニスカですし
117名も無き冒険者:2009/10/11(日) 03:46:00 ID:28WUEXNN
※ただし対セスに限る
118名も無き冒険者:2009/10/11(日) 05:27:14 ID:qdhP+kPS
ペネの音がんゆって言ってるように聞こえるんですが
119名も無き冒険者:2009/10/11(日) 06:27:33 ID:rvR9RK0i
お前笛向いてるわ
120名も無き冒険者:2009/10/11(日) 13:05:54 ID:rmiRIjPe
蒸し返すようで悪いけどフィニ->SD->フィニって使う場面あるよ

相手の反撃スキルの射程考えて置きで使うのがポイントかな
121名も無き冒険者:2009/10/11(日) 13:20:37 ID:bB7TwP8N
>>82
相手の後ろでなくても斜め後ろでもうフィニは映らんよ
122名も無き冒険者:2009/10/11(日) 13:22:53 ID:6EuANEyB
実際笛相手でもこっちがフィニ→相手うろうろ→もっかいフィニってなる事あるから
相手によっては十分通用すると思うな

ただ最近の短は笛相手には一切手出しないでヴァイパーで逃げていくのが多いからSDは使いにくい
123名も無き冒険者:2009/10/11(日) 13:25:59 ID:bB7TwP8N
フィニは当たればいいかな〜程度で出したつもりが本当に当たるからねw
自分でも驚く射程の時がある
124名も無き冒険者:2009/10/11(日) 15:18:23 ID:hDs/xsTR
笛の前にランペ修正してほすぃ
125名も無き冒険者:2009/10/11(日) 15:24:26 ID:bB7TwP8N
あれ修正したら大剣のコンセプトが・・・・
でも間違いなく色々ぶち壊してる
最強最強言われる笛ですら大剣相手はしんどい、てか大剣のが強い気がするし。
相性の問題なんだろうけどなw
126名も無き冒険者:2009/10/11(日) 15:46:24 ID:28WUEXNN
>>120
コンボ的に使う場面はないけどな
よっぽどnoobかフィニでコケたか、あるいは味方の連携があったか
SDフィニみたいな確定と同列には語れない
127名も無き冒険者:2009/10/11(日) 16:09:11 ID:rmiRIjPe
よっぽど否定したいのか分からないけど・・
使う場面はある noobとか関係なくね。
128名も無き冒険者:2009/10/11(日) 16:12:46 ID:rmiRIjPe
コンボ的な意味じゃなくて純粋に誘う目的で、です
129名も無き冒険者:2009/10/11(日) 16:17:04 ID:RpwsEYZ8
あれだろ、フィニヒット後に、アムやバッシュが反確だって言われてるんだけど、
実際は最大射程フィニだとタイミングがかなりシビアなのでSDが入るって話だろう。
もちろん相手の対応で変わるんだかコンボなわけない。
130名も無き冒険者:2009/10/11(日) 16:31:45 ID:FhYYI6tz
否定するなら実戦でやってくればいいじゃない
やってきたけどダメだったなら分かりやすいだろ


やってきたけど出来たら脳汁が出た
131名も無き冒険者:2009/10/11(日) 16:33:28 ID:bB7TwP8N
バッシュはエンダーあるからきついよ
リスク高すぎ
132名も無き冒険者:2009/10/11(日) 16:41:10 ID:rmiRIjPe
無論状況次第の訳で、怖ければタンブルに差し替えるだけの話じゃない?

リスク軽減のために生フィニ撃つ時は頭に入れてる。
133名も無き冒険者:2009/10/11(日) 17:06:59 ID:bB7TwP8N
>>132
俺も同じ
SDだと無理でもタンブルだと避けれるからね
アムなんていい例。フィニタンブル安定だわな
データ上は発生同じだけどやっぱりラグの関係なのかねぇ
134名も無き冒険者:2009/10/11(日) 17:55:25 ID:LZoAeWQm
大剣はダメ交換に持ち込むまれやすいからなぁ。
そうなると、うざい
135名も無き冒険者:2009/10/11(日) 19:23:35 ID:28WUEXNN
ネガヲリ様達も今はスカじゃなくて大剣叩いてるな
136名も無き冒険者:2009/10/11(日) 19:43:48 ID:bB7TwP8N
使ってる側としてもランぺはやりすぎ感あるんじゃねーの
フィニ使ってる時にこれはないわと思うのと同じ
137名も無き冒険者:2009/10/11(日) 19:44:54 ID:kGWhKeY3
相手Noob前提で語っても意味ないって。
ガチ戦の相手にフィニ>SD〜が決まるのはFとZだけ。
138名も無き冒険者:2009/10/11(日) 20:02:54 ID:28WUEXNN
もうフィニSDはおなかいっぱい
139名も無き冒険者:2009/10/11(日) 20:03:52 ID:VwWLMkVv
フィニSDの話はもういいよ
それはテクニック()笑じゃなくて相手のミスなだけだから
140名も無き冒険者:2009/10/11(日) 23:09:49 ID:rZnw1qUZ
やっぱりGTは部隊化+ヲリゲー化が加速するからスレストするな
141名も無き冒険者:2009/10/11(日) 23:18:21 ID:EjRs45Au
ヲリゲーになると必然的に部隊ゲーになるな
ヲリなんて単体だとただの餌だから部隊にでも所属してPTプレイでもしないとやってられん
142名も無き冒険者:2009/10/11(日) 23:30:10 ID:EjRs45Au
>>137
笛がいる時点でガチ戦じゃなくね
143名も無き冒険者:2009/10/11(日) 23:32:03 ID:bB7TwP8N
その点笛はソロでも気楽にできるからIN安定しない人にとってはありがたい。
群れた時の性能はヲリには敵わんw
144名も無き冒険者:2009/10/12(月) 00:37:05 ID:ubBwGQnG
>>141
むしろソロのほうが動きやすくてスコアもでるんだがヲリやったことあるのか
145名も無き冒険者:2009/10/12(月) 00:56:46 ID:PLFvMJ47
>>144
単体だと餌は言いすぎだけどソロのほうがスコア出るっていうほうが奇特なのは確か
ヲリはヲリ2以上で動いてこそ無双できる
146名も無き冒険者:2009/10/12(月) 00:59:36 ID:Gp4QPqJL
ハイブリヲリと大剣のタッグはできれば避けたい相手
147名も無き冒険者:2009/10/12(月) 01:05:11 ID:ubBwGQnG
>>145
というか前線でヲリ俺だけなんてことはないし
自然と俺が合わせて特攻してるんだとおも
合わせてというか大体特攻しても大丈夫なチャンスでいってるだけだけど
148名も無き冒険者:2009/10/12(月) 01:06:18 ID:fbCFIlGT
バッシュ!ヘビ! ヘビ!ヘビ!で死ぬと敵ながらかっこいいと思う。
149名も無き冒険者:2009/10/12(月) 01:15:19 ID:eyaFANgt
フェンサーならヲリにSD後フィニフィニフィニだな!
エンダー持ちだからフィニで再仰け反りしない!
150名も無き冒険者:2009/10/12(月) 01:21:20 ID:UBSP9B+t
>>144
お前こそヲリやったことあるのか?
ソロのが動き易いとか意味が分からん
151名も無き冒険者:2009/10/12(月) 01:26:47 ID:7ucLNASL
低PS鯖や強部隊がいない鯖はソロの方が仕事が被らないからスコア出まくる
逆にPT組んでそいつらに合わせると動きが鈍る
152名も無き冒険者:2009/10/12(月) 01:42:24 ID:ubBwGQnG
ああ、まあ鯖によるかもな
A鯖じゃソロでヲリとかただ皿に削られるだけって感じ
153名も無き冒険者:2009/10/12(月) 06:50:03 ID:UYwka4iu
凍って片手がバッシュしにきたらSDよりDDした方がいいのかな
154名も無き冒険者:2009/10/12(月) 08:31:35 ID:eyaFANgt
周りに合わせて自分が動くだけだから部隊だろうが野良だろうが変わらん
155名も無き冒険者:2009/10/12(月) 09:32:53 ID:yaSdIp5B
>>153
YES
156名も無き冒険者:2009/10/12(月) 09:51:06 ID:/KktABZK
>>153
最近はそう思ってたが、フラ三連発もいいかもしれん
157名も無き冒険者:2009/10/12(月) 10:00:48 ID:4ttdW+Qs
てか片手からしたらなに打たれても嫌なんだが。
ディシートでもフィニでもおkなレベル。
スキル性能と選択肢が違いすぎてゲームになってない。
158名も無き冒険者:2009/10/12(月) 10:21:08 ID:yaSdIp5B
ディシート先生はよくわからんが、片手にフィニはバッシュが恐くて撃てないな

みんな撃ててる?
159名も無き冒険者:2009/10/12(月) 11:17:55 ID:fbCFIlGT
>>158
DD師範がサポートしてくれる

他所で拾ったけどこれ可愛いな……
フェンサーにもスカウトみたいな肩周りだけの装備でねぇ
ttp://u9.getuploader.com/fez/download/162/fen.jpg
160名も無き冒険者:2009/10/12(月) 13:34:32 ID:YzxYYeL4
バッシュなんて片手が孤立してればなんも怖くない
そういう時は余裕で撃つ、後はPw見て。
161名も無き冒険者:2009/10/12(月) 13:38:44 ID:l/JPnqWj
相手の視線がこっち向いてないときはうつ。
162名も無き冒険者:2009/10/12(月) 13:59:46 ID:1Wf78O2o
歩兵で召喚つつくとき、アタックとサモンアタック一緒につけておくのって有効?
もし効果が上乗せされないんだったらリサイクルしようかと思ってるんだけど、そのへん教えてもらえないか
163名も無き冒険者:2009/10/12(月) 14:06:23 ID:4Ly5YbyA
そもそもアタック系はひとつしかつけられない。
164名も無き冒険者:2009/10/12(月) 14:19:25 ID:1Wf78O2o
そうだったのか
サモンアタックずっと死蔵してたから気づかなかった
つまらん質問してすまない。リサイクルしてくる
165名も無き冒険者:2009/10/12(月) 14:25:35 ID:9t9Letcs
結局サモンアタックのmobダメupとかも来なかったな
普通のアタックと大差ないからメリットなさすぎという・・・。
166名も無き冒険者:2009/10/12(月) 15:46:35 ID:PLFvMJ47
歩兵でしか役に立たない対召喚エンチャって時点で終わってる
せめて召喚時にダメ増加なら価値を見出せるんだが
167名も無き冒険者:2009/10/12(月) 15:52:33 ID:l/JPnqWj
つか、まだあるのか サモン
168名も無き冒険者:2009/10/12(月) 16:13:31 ID:aJ2zEwCx
今は無いよ
昔のカジノで溜め込んでるやつはいるが
169名も無き冒険者:2009/10/12(月) 17:24:06 ID:HTFBVG1A
>>164
オフィ武器と2本持ちなら回復中もちかえてジャイ護衛とかもあり
アタックすればいらんね
170名も無き冒険者:2009/10/12(月) 18:09:19 ID:f/vyH007
MOB狩り用エンチャにしてくれればいいのに
それだったらMMO要素()用に買うわ
171名も無き冒険者:2009/10/12(月) 18:48:54 ID:zFiV0JfK
思ったけど店売りのサモンって本当に買うやついる?
172名も無き冒険者:2009/10/12(月) 21:19:25 ID:hS+h7ecW
SDって出し得なの?
見てからヘビスマ撃ったら判定がまだ残ってて返されたんだけど
173名も無き冒険者:2009/10/12(月) 21:28:58 ID:pvuBjuQ4
硬直さらしてるのに出し得とかお前の頭どうなってんの?
174名も無き冒険者:2009/10/12(月) 21:33:27 ID:Gp4QPqJL
今は適当にSD連打でもそれなりに強い
でも連打するPowあるならフィニ撃ったりペネタンブルで離脱したりできると思うけど
175名も無き冒険者:2009/10/12(月) 21:33:44 ID:ubBwGQnG
>>172
慣れればSD見てからヘビスマ入るよ
モーションの後半は判定ないって思ってれば先出しSDはカモすぎる
176名も無き冒険者:2009/10/12(月) 21:34:32 ID:hS+h7ecW
短絡的過ぎでわろすw
177名も無き冒険者:2009/10/12(月) 21:38:47 ID:hS+h7ecW
>>175
なかなか慣れなくてねぇ
当身受付け時間が長い気がするんだよな
178名も無き冒険者:2009/10/12(月) 21:41:34 ID:P4ESwRRN
FEZって同期ぜんぜん取れてないからSDみたいなスキルはご法度なんだよな
179名も無き冒険者:2009/10/12(月) 21:44:28 ID:euKX9XFd
SD空振りだな、てすぐに出の速いスキル撃つと
判定残っててカウンター喰らうのよくあるわ
180名も無き冒険者:2009/10/12(月) 21:47:01 ID:z6E5Rfo9
鯖で判定してればいいんだけどねぇ。
181名も無き冒険者:2009/10/12(月) 21:50:19 ID:WRR0MwRD
SD見てヘビは微妙よ
スマやフィニみたいに発生速ければいいけどヘビスマはとろすぎる
182名も無き冒険者:2009/10/13(火) 02:50:31 ID:Ulwp8PX/
>>181
それは本人の反応速度しだい
オレの場合だとSD見てからスマフィニで攻撃しようとすると
1テンポ待ってからじゃないと結局取られるから焦れる
ヘビならSD見た瞬間でおkだからすごく楽
183名も無き冒険者:2009/10/13(火) 03:18:55 ID:X+A7iBzw
そういやフェンサーやってる人で2F目からSD成功する人いる?
環境を何処まで整えれば最速に近づくんだろうか

自分は今TAF1やって7~8F目ぐらいからSD成功する感じ
184名も無き冒険者:2009/10/13(火) 04:45:04 ID:WBulrSy1
タンブルなら2F安定
フィニタンブルでアムすら食らわんよ
SDすると100%不発でアムもらうけどなw
185名も無き冒険者:2009/10/13(火) 08:22:38 ID:aitLGR25
笛で与ダメ稼ぐにはどう動けばいいのかな?
キルは毎戦取れるけどスコアがハイパーハイエナ状態なのです
186名も無き冒険者:2009/10/13(火) 08:39:05 ID:X+A7iBzw
>>185
ヲリ相手にダメ交換しても相手が死ぬか瀕死に追い込める可能性が高いなら
最大射程でどんどんフィニ撃てば良い

主戦場で与ダメ取るなら多少強引に行くべき
弓皿多いなら河岸を変える方が良いけど。
187名も無き冒険者:2009/10/13(火) 08:41:41 ID:C2aFg0nw
無駄にペネフィニタンブルを繰り返して削り役になる
188名も無き冒険者:2009/10/13(火) 08:58:30 ID:aitLGR25
なるほど 参考になります
189名も無き冒険者:2009/10/13(火) 09:20:41 ID:BFbKcBdn
与ダメ稼ぐなら削りに撤すればいい
190名も無き冒険者:2009/10/13(火) 09:21:40 ID:4CF5xKXp
与ダメ欲しいならペネをあまりやらないでフィニとSDだけでいい
SD構えて近づいて刺せるときにフィニを撃つ
あとはアタックエンチャが10以上なら勝手に出るよ
191名も無き冒険者:2009/10/13(火) 09:34:19 ID:Jc0pZFcK
味方に守ってもらう必要が薄いから前線ど真ん中にいるメリットはあまりない。
SDがあるフェンサーは短のハイド襲撃にも対応できるから前線ではサイドへどんどん展開する。
サイド展開を潰そうとする短が必ずいるのできっちり対応する。

サイドにいれば味方の作った氷・スタンやヘル・ヘビ貰って下がる敵へのフィニチャンスが増える。
撃てるフィニはどんどん撃つ。何らかのスキルと交換になってもまず損しないんだし。
(バッシュ・ARF大剣のヘビ・短のブレイクあたりはちょっと考え物)
フィニが撃てないPwでもSDと通常でがんばれる。かぶりには注意。
味方が止めをさそうとしてる敵は高確率でかぶるんで執拗に狙わない。
優勢で押せると思ったらサイドでガンガン突出。
相手の撤退ピア・カレス役の死角からペネフィニを打ち込む。

俺はスコア11〜19kぐらい。でもキルはあんまとれてない。
……とかいったところでそのうち修正が来るんだけどな……
192名も無き冒険者:2009/10/13(火) 10:19:50 ID:Ef8bfHC+
スコア稼ぐなら通常とSDでしょ なんでもかんでもフィニ撃ってたら
ここぞでPWなくてスコア安定しないよ

ver upからはしらん
193名も無き冒険者:2009/10/13(火) 11:30:44 ID:4CF5xKXp
通常どうなるのかな?
ただでさえ弱い建築ダメがさらに悲惨に

5、6、3!
194名も無き冒険者:2009/10/13(火) 11:30:58 ID:SEu2fXOy
修正くる前に、と思ってに久々に笛やったがやっぱ強いわ
ソロでも手軽な機動性、火力、耐久力だし
凍ってもSD、DD、フラッシュと選択肢あるのがいいよな
195名も無き冒険者:2009/10/13(火) 11:34:57 ID:Jc0pZFcK
>>194
敵の攻撃に合わせてペネ発動させることもできるぜ。
笛は一人でやっててもそこそこ活躍できるのがいいな。野良には向いてる。
196名も無き冒険者:2009/10/13(火) 11:40:47 ID:JjHjw1Vc
通常はクリティカル無くして威力そのままの方が良かったな
197名も無き冒険者:2009/10/13(火) 11:49:00 ID:SEu2fXOy
>>195
敵が皿弓とかだけならそれもいいな。
ヲリでストスマやスラムでやってたが、そういやペネでもできるな

たぶん笛強いってのは後手に回った時の選択肢の多さだと思うわ
他職は吹き飛ばし1個ぐらいしか無傷でいられるのないし
笛はステップ1回で攻略できるようなスキルじゃないしな
198名も無き冒険者:2009/10/13(火) 12:45:13 ID:Ef8bfHC+
>>194 笛が強いのって多分"ソロ"だからじゃないかな?

助け合う必要がない分助け合っても奏上効果が他職より
期待できないんじゃないかとふと思った 部隊でしてる人はどうなのかね
199名も無き冒険者:2009/10/13(火) 13:09:14 ID:bpwygvFb
硬直取りゲーなんだからどんな職でも連携できる方が強いだろ
200名も無き冒険者:2009/10/13(火) 13:13:02 ID:JjHjw1Vc
まあFEZの戦闘は集団戦が基本だから連携取れない職は需要が低い
実際笛なんて戦場に敵味方合わせて10人もいねえしw
201名も無き冒険者 :2009/10/13(火) 14:23:56 ID:wIGchkBK
フラッシュ入れると1秒くらいスタンさせたみたいな感じになるから連携とれるよ
自分になんの得もないんだけど
202名も無き冒険者:2009/10/13(火) 14:27:33 ID:7DISXUnL
いちいち損得勘定する奴ってウザいんだけど>>201からは強烈にウザいオーラを感じる
203名も無き冒険者:2009/10/13(火) 14:58:56 ID:TrI7Y3HW
フラッシュ拘束中に攻撃しても被りで消えるのが難点だな
片手が追い付くまで拘束しとくって感じか
DDもフラッシュも邪魔になる場面が多いから難しい
204名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:00:55 ID:k8QKDZep
まだー?
205名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:07:48 ID:HzP9p/8F
INできた奴はフィニのダメとPWの報告たのむ!
206名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:09:57 ID:zenbEEMA
疲れてるのかな・・
何が変わったかわからないや・・
207名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:10:04 ID:KxwQuObl
Lv3 攻撃力 350 Pw36
208名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:12:15 ID:aM3T7R7T
通常70 3発目でしかほとんどクリ出ず
209名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:13:31 ID:JjHjw1Vc
pw36だとpwupが必須になるな
てか攻撃力下げすぎだろ
210名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:14:16 ID:XCSQJ8j1
笛の特攻タンブル最強だわ。
211名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:15:13 ID:SEu2fXOy
前っていくつだっけ?
あとヘビとの比較を。
212名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:16:12 ID:E/GzDluy
ばかなのこれ
ペネPw32 フィニPw36
ペネペネフィニ
213名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:18:43 ID:jkr8mIks
>>212
課金PWうp 最大値5 =105
ペネフィニフィニ*2=104

後はわかるな・・・?
214名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:19:14 ID:E/GzDluy
フィニPw36 72 108
フィニ3発打てるぞ糞わらた
攻撃力下げすぎとかいってるのは3発打ってから考えろ
消費Pw軽減でSDとの相性も非常によくなった
215名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:19:17 ID:PM0Oq0GF
まさにハイエナ仕様だな
ブーンブーン通常通常フィニで弓も狩れる
216名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:19:27 ID:JjHjw1Vc
前もテスト()してそのまま修正したし笛はかなり弱体するな
SDを高精度で当てる奴以外笛やる意味なくね
217名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:20:41 ID:E/GzDluy
これのどこが弱体なんだよwwwww
218名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:21:02 ID:6XhV1jRG
pcダメ遠くなるなぁこれ
219名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:21:59 ID:SEu2fXOy
威力落ちた分、手数でってのはいいんだが
SDやDDがそのままなのはやはりバ開発ってことか
220名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:23:26 ID:drrG4UJb
対オリは間違いなくきつくなり、弓サラはペネフィニフィニされる。
ネガウォリ大勝利じゃねwwwww
221名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:23:37 ID:zenbEEMA
B鯖だけど変わってないややっぱり
222名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:25:27 ID:E/GzDluy
>>221
訓練場だけだ
223名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:26:35 ID:h9gNZR0U
皿はウェイブないとペネフィニフィニでお陀仏か。
つかペネの攻撃力も下がったはずなんだがどの程度?
224名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:28:36 ID:Su8vXFTv
手数増やさなきゃいけなくなるとエンダーの差が如実にでるから対ヲリは辛くなるな
仰け反り職相手は大差ないけどやっぱり手数増える分主戦場ではキツくなる

おいィ?より一層ハイエナ・僻地仕様になってませんかこれ?
225名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:28:40 ID:JjHjw1Vc
基本攻撃 威力100→70
フィニッシュ 威力460→350 Pow42→36
ペネ 威力180→125

フィニ打つ回数が増えたとはいえ弱体化には違いないだろ
通常とか30%下がってるし攻撃力の下がり幅が今までの弱体化で一番酷いんじゃね
226名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:29:34 ID:ozY3kEcI
F鯖だけどスキルの表記まったく変わってない
227名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:31:02 ID:Lc0DQt1n
さすがF鯖民・・・・・・
228名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:31:21 ID:SEu2fXOy
ヘビも威力350だから、武器の差あっても
職補正とガトレ貫通考えると十分じゃね?

そのうえヘビより発生早くて硬直短く、当てやすいし
燃費自体はそこまで変わってないかと思うが…
229名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:31:59 ID:zzW3+Z1n
ざまあwww このままネガの意見でSDも弱体化しろwww
230名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:32:07 ID:PM0Oq0GF
数字で見るとこの弱体化もありな気がする
短が状態異常で斧/大剣が攻撃力なら笛は手数だろ、テクニカルでいいじゃないか
ただSDは何とかしたいと思う あれは強すぎる
231名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:32:59 ID:QUO7mGAz
ウ ォ リ ア ー 完 全 大 勝 利 宣 言 


笛厨ざまあぁあああああああああああああああああああああああああああ
232名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:33:21 ID:JjHjw1Vc
>>228
ヲリは攻撃力125or135、笛は攻撃力100なんだが^^;
結局ネガヲリ大勝利だな
233名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:34:23 ID:djFN+jMX
ここまでやったんだからSDはこのままでいいだろごみをりども
234名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:35:11 ID:3IslQh5C
次はランペの番かな
235名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:36:02 ID:SEu2fXOy
>>232

だから職補正とガドレ貫通考えるとって書いてる だろ^^;
236名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:36:43 ID:ezxex9Ni
ペネのPow減ってさらに逃げ足が速くなった
フィニはスマと変わらない威力
通常は3発で180!
スコアは出ないけど死なない職になったよおめでとう!
237名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:36:53 ID:4HpQEsHJ
>>228
ガドレ貫通あっても前より威力落ちたせいか、ガドレあるとけっこう軽減されるようになってる
238名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:37:09 ID:wbPAkKNc
ペネフィニいいからSD修正しろって言ってんだろボゲ運営が
239名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:38:24 ID:SEu2fXOy
>>237
それおかしくね?
ガドレあると威力落ちるって貫通してないじゃん
240名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:39:07 ID:P6lZd/AI
>>236頭おかしいの?
241名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:41:35 ID:r2nh4ngt
フィニの威力下がったからダメージ交換覚悟でヲリにフィニは撃てなくなったな
てか主戦で笛ハイエナ以外はまるで動けないんじゃないか?スタンにフィニも微妙なラインだし
242名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:42:14 ID:Su8vXFTv
>>230
スピードタイプとパワータイプが拮抗するのはあくまで手数×攻撃力が同じ場合
そしてFEZにおいて手数はマイナスでしかないのは弱攻撃イラネが証明してるだろw
ヲリにスマなければその理論もまだ成立するけどな
243名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:42:15 ID:JjHjw1Vc
雷皿に続いて笛弱体化か
俺が好きな職ばっかり弱体化されるな('A`)
244名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:42:18 ID:2Ii1O4U+
テストルールでやってみたけど、通常の威力が70になったのは地味に痛いな。
フィニの弱体化でダメ交換したら打ち負けるし、対ヲリがかなり厳しくなった。
245名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:45:25 ID:JqUuU8pf
タイマンだったら何でもござれ → 弱いモノ虐め  に変更だな。

ペネふぃにペネが回復無しなので、一撃離脱だ。
246名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:46:50 ID:6XhV1jRG
まあ対ヲリ強すぎてもアレだったしな 
それにまだSDとフラッシュあるし

スキルの調整よりかは笛の耐性下げた方が手っ取り早かったと思うんだが
回避職笑なのに120は硬すぎるだろ
247名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:47:03 ID:NwvWlWNr
対ヲリは完全にSDDDフラ頼りだな、素直にサラに任せると言いたい所だが肝心のサラがな
248名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:47:09 ID:TrI7Y3HW
プランナーが僻地無双したいだけだろこれ
どんなに燃費よくても硬直取られるから主戦じゃ振り回せないし
いかに僻地でnoobを刺しまくるかっていう職だな
249名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:48:44 ID:h9gNZR0U
正直スキル性能SDだけ変更してSDとイレイスのツリーの位置変更でいいのに・・・
プランナーはどうしてもオフ()で僻地笛やるためにペネフィニSDは欲しいんですね。
250名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:49:40 ID:JjHjw1Vc
実際フィニの燃費は悪くなってるけどな
それに硬直がある以上、手数が多い方が不利なのは明らかだし
251名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:51:38 ID:6B/KXFDH
笛が戦場から居なくなればせっちゃんがシャットアウトで前出てこれるよ!
でも1人いたら死ぬよ!いいぞこのまま爆発しろ
252名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:52:17 ID:/umyzftZ
まぁ今までお手軽職すぎたからな
セスと比べるとまだまだ強いしまずは変更実装されて戦争に行ってみないとなんとも言えん
253名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:52:52 ID:+8snQXCl
SDの比重が増えそうだけど
回避寄りの軽装戦士っぽくはなったかな
254名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:58:56 ID:SEu2fXOy
SD、DD、ペネの仕様そのままだから僻地小数戦ではまだ最強の部類だろう


主戦場はやってみないとわからん
255名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:59:22 ID:9+Lwztu0
最強厨達は倉庫の羽をそっと引き出した
256名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:01:45 ID:eJtZxW0i
フィニを3連で喰らうnoobが居ると聞いて
257名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:02:21 ID:6WyMtO7f
ウォリ相手にはフラッシュ振る笛が増えてより一層ヘイト上がらんかなw
258名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:02:33 ID:d6qTNyey
もういっそ笛って存在消そうぜってレベルの修正だな
259名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:03:22 ID:HFmVdWoa
今の威力ならフィニの硬直減らせよ。

見てからジャベ確定しない程度に硬直を減らさない限り
唯一の単発火力攻撃(と範囲攻撃)の威力が大幅に下げられた事が
圧倒的に響いて前線ではますます要らない子になったな。

(ペネ以外に)範囲攻撃がない+建築も殴れない上に
この火力と硬直では笛は羽買ってヲリになれと言ってるレベル。
260名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:05:45 ID:xCpMgfug
>>259
そうとは思わないけどな
手数増えるからまだまだ動けると思う
ただペネの威力は減らさなくてよかったと思う
261名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:08:21 ID:+8snQXCl
セスの炎上、毒状態にダメージ増みたいに
DD転倒&スタンの敵にはダメ増加あると面白いかな
262名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:09:42 ID:SEu2fXOy
てかやってみないとわからないのにネガってるのは既に50vs50やったの?

やる予定とかあるなら誰か動画頼む。今後の参考にしたいわ
263名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:12:20 ID:CEQiRssb
このまま希少職になってくれたら
希少職好きなマゾな俺は大歓迎
264名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:13:51 ID:b3iytvDo
とりあえず笛の諸君
ざまぁwwwwwwwwwwww
265名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:28:42 ID:fORFXT4O
>>260
だよな
減らすなら射程だもんな。威力とかどうでもいいもんな
266名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:29:31 ID:105DXpcj
ぶっちゃけそんな弱くなってないよ
ピンピンの片手をフィニゴリで殺せなくなったくらいだしな
俺としてはパワポペネフィニがやりやすくなったし
相手の笛の事故フィニが痛くなくなるから動きやすくなりそう
267名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:30:33 ID:19f49v89
瞬間火力はセスタス以下になったな。
”僻地”での対ヲリ能力が絶望的に落ちてる。
前は瞬間火力で一気に減らしてSDと通常で
瀕死覚悟で殺せただろうけど
瞬間火力も無いからダメージ交換はまず無理。
通常もゴミだからフィニでいくら削っても
ヲリの発生保障とスマ、ヘビスマで間違いなく負けるだろうな。
268名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:31:15 ID:rff6Y3AV
SDとDDがあれば十分だし
269名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:34:51 ID:g9QG+Jxp
これで防御を皿並なら許す
270名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:35:07 ID:QAhWxJr4
ランペ最強→修正されてかなり大騒ぎしたけど
結局いまでも強いじゃないか
フィニも同じだ
271名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:36:37 ID:qiIIjU0f
フィニの威力がこのままなら、消費pw30にするニダ
272名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:39:02 ID:19f49v89
>>270
そら大剣は元から安定した両手のスキルツリーがあり、装甲と完全発生保障もある。
さらに強い範囲攻撃と対建築能力って要素があるから
総合的に見て強いって言われてるんでしょ。
273名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:39:39 ID:PgNScLWv
>>243
お手軽に強いのばっかやりたがるんだな
274名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:39:58 ID:SEu2fXOy
(SD)DDフィニと型にはまれば一方的に攻撃できるしな

それともあれか
フィニなくして建築も殴れるゲイザー追加したほうがいいのか?
俺はお断りだが…
275名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:43:39 ID:HFmVdWoa
>>260
まあ若干大げさに言ったが、
威力が110も下がってるのにPow消費が6下がっただけでは
手数がほとんど変わっていないのに、威力ばかり低下していると思う。
ペネペネフィニしたとしても、PW空にしてスマ1発分と大差ない攻撃を当てに行ってるるだけに過ぎず
押せ押せの前線ではない限り使えない。

>>259に付け足し。
フラッシュも見てからジャベ余裕で前線では敵皿の前ではうかつに振れないから
フィニの代わりにフラッシュの硬直を減らしてくれても良い。

硬直の少ない、またはリーチの長いけん制攻撃等が無い限り
現状のままではますます前線で要らない子になるだけだろ。
攻撃力を下げるだけじゃなく、もう少し前線で活躍できる修正を望む。
276名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:45:45 ID:l3Psu6eN
大剣無双はじまた
277名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:47:08 ID:SEu2fXOy
てか新フィニで各職にどれくらいダメ通るの?
話はそれからじゃね
278名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:49:08 ID:9+Lwztu0
まぁ、ここまで弱体化したならそろそろディシート先生廃止して全系統Lv3取れてもいいな
279名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:50:02 ID:19f49v89
>>274
SDの仕様を理解していればテスト後の笛なんてゴミだろ。
型に嵌れば虐殺できるなんてのはどの職でも一緒だ

現仕様はフィニの射程と瞬間火力、その後の通常の圧力で
相手を牽制できてたろうけど、それが無くなったら?
フィニの射程かつDDの範囲外で牽制してればいいだけ。
ポーズ取ったらそれ見て20Fスキルを撃てばいいし、
じりじりしてたら10Fスキルを刺して、万が一DDからフィニされても
ポットでのリカバリーが余裕で効く威力だからな。
280名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:50:45 ID:fORFXT4O
SDもDDもペネも健在なのに何言っちゃってるの
281名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:52:04 ID:2lzFUwzr




ところでウォリのアンチ職ってなに?



282名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:52:38 ID:2uQPjOYO
ついにスタンにフィニすんなksと言われるんですね、わかりますw
283名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:52:46 ID:HFmVdWoa
>>278
ああ、それも良いな。 ペネ3イレイス3フィニ3取れるなら
前線でジャベに恐れずにフラッシュでけん制出来るようになるし
ちょっとは前線でも動けるキャラになると思う。
284名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:54:16 ID:t5SIK0y6
>>277
セスに無エンチャで250前後
大体はこのへんが基準だろう
片手相手だとガドレなしで180前後、ありで160前後ってところ
285名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:54:47 ID:DqtNQ8UA
え?
これどう見ても上方修正だろ
すげー動きやすい
286名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:55:13 ID:19f49v89
>>280
SDもDDもペネも全部フィニ・通常を前提に使う物なんですが。

対笛が強くなるように他職強化と
ペネフィニ弱体化しても別に活かせるように
別のスキルの仕様変更したアメを用意すりゃいいのに
基幹スキル全部弱くするとか馬鹿なんじゃないの。
287名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:55:35 ID:SEu2fXOy
>>279
そういう意味の型にはまればってことじゃない
SDの優秀さに気がついてないやつは一生ネガってればいいと思うよ
288名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:56:01 ID:V2QiYU+f
基本攻撃 威力100→70
フィニッシュ 威力460→350 Pow42→36
ペネ 威力180→125

相変わらずやることが極端すぎる
こんなに一気に弱体化してどうするんだと・・・
次はスカかヲリの弱体化だなwww
289名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:59:33 ID:19f49v89
>>287
イレイス型なんで攻守から立ち回りまで死ぬほどSD使ってるんですが。
お前さんの言う型に相手を嵌めるには現仕様の通常とフィニの圧力前提だろ。
290名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:00:14 ID:h9gNZR0U
SD性能そのままだしまだいけるだろ。
スカはハイドの性能元に戻せばいいがオリっていうかランペの修正は賛成だわな。
両手スキルの攻撃力おとしたら結局全職また攻撃力落としただけになるだろ。
291名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:00:40 ID:2Fx1QfI/
オリ以前にスカだろう
クズが
292名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:00:45 ID:XhZ2PZ4C
ヲリに撃ち負けるけど、それはフィニをふったらってはなしで
フラッシュDDSDつかっていけば一方的に負けることはないんだし
別に弱体じゃなくて調整だからいいんでねーの
これで、笛よわくなったとかないない

もとから限定された強さなんだし僻地に3人ぐらいいればいい職だしね
293名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:03:04 ID:tRiV+fBn
SD使いこなせないnoob笛が必死ですね
294名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:04:01 ID:l3Psu6eN
搾り取って満足したんで、用済み。
次は、セスの超強化週間ですね
295名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:04:24 ID:34eVe9YJ
>>288
そんな削られたのか・・・
もう笛なんて使う奴いなくなるんじゃね


くそ運営は使えないもの実装するなら金返せよ
それにヲリより弱いんだから建築も殴れるようにしろ
296名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:04:41 ID:MCBBTQBf
俺は前線で20k以上だせるかどうか以外どうでもいいが
この修正の数値だけ見るととても厳しい気がする。
297名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:05:32 ID:V2QiYU+f
ヲリを弱体化するよりは、火皿と雷皿をもう少しまともにするだけでいいんだけどな

ジャッジ 昔120→今100→110
ヘル 昔440→今360→400

これだけで十分なんだけどな

それと火皿のボーナスも元に戻していい
元々火皿のランカーなんて極一部の限られたやつだけだったしなw
298名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:06:42 ID:mCED2O4R
これなんか弱くなってる?
299名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:06:45 ID:34eVe9YJ
ぶっちゃけ火皿増えたら笛とか絶滅する
個人的に皿は最も苦手
300名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:08:17 ID:Mc5JvZ3n
>>299
301名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:08:42 ID:SEu2fXOy
>>289
わずか3Fから敵の攻撃に挟めて相打ちにもならず
SD入れば回避すらできず合計300以上のダメを与ええつつ間合いとれるのは笛だけ

あと>>274>>267へのレスで僻地の話な。
安価しなかった俺もわるいがイレイス型とか主戦場の事についてはやってみなわからん
302名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:08:56 ID:iNqrrYlb
皿とか魔法見てタンブル余裕でしたな気がするんだけどなぁ
303名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:10:02 ID:34eVe9YJ
>>300
主戦場の話な
当方僻地に行かない笛なんで
304名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:11:59 ID:CfHiJgg2
戦場を間違えてる
305名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:12:18 ID:I0eBIesk
まだテストルールでしか試されてないからとっとと戦争でも修正後の笛つかわせろ
話はそれからだ
306名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:12:25 ID:nB/AwAyM
とりあえず要望で修正案出しておいた^q^

通常 80
フィニ 300→350→400
ぺネ 150

これ以上下がったら流石にww
307名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:13:12 ID:V2QiYU+f
>>299
何にでも強くなきゃ嫌だ

その思考ってヲリ様
308名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:14:09 ID:6B/KXFDH
火皿ゲーに対抗するためにイレイスがあるじゃん?
ペネの機動力がぶっとんでるから取らないけどフィニイレイス型なら火皿とか泣くぜ
309名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:15:37 ID:1KcdSkEN
>>295
この程度で弱いとか言ってるんじゃあnoobだな
動き自体は変わらないんだし結局一撃のダメが減っただけで対人の使い勝手はかわらねーよ
310名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:15:40 ID:0m0QQY56
ヘル食らいながらペネで距離詰めたらもう勝ちっすからね
311名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:18:14 ID:Mc5JvZ3n
しかしこの弱体化でもイレイスの出番はないな
かといって超強化したらただでさえ出番ない皿の用がなくなる
ようは笛とか大剣弱体化より皿強くしろと
312名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:25:41 ID:JeYx5USU
機動力はそのままにヘビスマと同等性能でGRF貫通までついて不満とかどれだけなんですかw
313名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:31:39 ID:NI5ZOYv1
ウォリのが人口3倍近くいるのにこれ来たら更に減りそうね
314名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:32:58 ID:19f49v89
>>301
その理論は「不可視の状態から600以上のダメージスキルを出せるのはスカだけ」とか
「高威力・広範囲のスキルを持ってるのは皿だけ」とか言ってるようなもんだぜ。
”〜だから出来る”って差異があるからクラスな訳なんだから。

そんでもってSDの話。
その3Fを挟むには相手が「見てから取れる」14F以上のスキルを
SDの射程内で出させるには相応の前提が必要。
「こっちが何もしないと相手から一方的に削られる」
「これを当てれば完全に有利になれる」とかね。
その前提となる通常・フィニがその役割を果たせないとなるとどうなるか?
ヲリの対笛の有利な選択肢がかなり増える。
言ってしまえばぶっちゃけそれだけ。

で、視点をSDから全体のクラスとして見ると
範囲攻撃無し・対建築攻撃無し・エンダー無しで
主戦場・僻地共にヲリ以下の歩兵・対建築能力ってクラスとしてどうなの?って話になる。
別の出来る事を増やしてくれたんなら文句も言えないだろうけどね。
315名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:35:49 ID:SEu2fXOy
必死だな…
長いから産業で頼む。
316名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:36:20 ID:0m0QQY56
雑魚は笛やるな
317名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:38:06 ID:34eVe9YJ
ここは対笛に顔真っ赤な奴多いから発言にも苦労するわw
318名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:38:08 ID:Jc0pZFcK
フィニいらんけど通常消えると短カス相手にする時間が長引くのが嫌でござる。
319名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:39:07 ID:19f49v89
>>315
ヲリ皿スカにも別個あるクラスの特色です
SDなんて通常フィニが弱わければSD対策だけすればおk
笛なんて個人戦しか出来ないんだから弱くするならアメをくれ

三行だ
320名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:39:45 ID:V2QiYU+f
今スキル確認したら、俺のスキル以前と変わらないんだけど?
バグか??
321名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:40:45 ID:XhZ2PZ4C
>>313
もともと必要数がヲリとちがって少ない職だから
逆にバランスとれるとおもうけど

笛の多い戦場とか主戦崩壊ふらぐだろ
322名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:40:47 ID:64s2TTxt
バカです
323名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:40:58 ID:19f49v89
>>320
訓練場で「スキルユーザーテスト」が出来るようになった。
修正自体はまだされていない。
それが修正案の叩き台になってる
324名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:42:13 ID:mCED2O4R
どこの訓練場?
首都だと変わりないんだけど
325名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:42:15 ID:JeYx5USU
ぶっぱであたるヘビスマで今まで通りハイエナしてればいいと思うの
326名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:44:28 ID:V2QiYU+f
>>323
ほんとだ
訓練所だけだったのか
こりゃあ要望送らないとダメだな
327名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:47:56 ID:huvb79+y
スキル修正は、これから一回訓練でテストしてから、実施だろうな。
ユーザーの意見聞いて、今週の金曜に修正内容発表かな。
328名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:48:31 ID:Ef8bfHC+
言うほど弱体化って程でもないと思うけど

他弱体してもSDの性能落とさない限りネガ組が延々と叫びそう 
その前に笛が消えるからいいかな?
329名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:54:32 ID:SEu2fXOy
>>319
特色なんていったら笛なんて1発の重さじゃなくて
手数やコンボがコンセプトなんだから今回の修正でいいじゃん

SDだけじゃなくてDDも忘れないで上げてください
片手が凍った笛バッシュしにくいのはそこらへんのせいでもある

個人戦しか出来ないってのはお前だけじゃね?部隊でぼっちなの?周り見てないの?


まぁ>>284みると、もう少し威力あげてもいいと思うがな
330名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:54:37 ID:YXzejBsl
セスに余裕で撃ち負ける笛さんちょりーっすwwwwwwwwwwwww
どんな気持ちwwwwねぇどんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwww
331名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:02:13 ID:CEQiRssb
セスにはまだ280くらい出るのに
なんでちょっと弱体化しただけでこう騒ぐ人いるの
332名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:04:28 ID:Z5gVXtEt
>>330
わざわざ煽りに来るとか・・・





















笛ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:04:51 ID:7Px/NdpA
テストしてみた。
まだ、ぜんぜんいける。
これでネガってるやつは間違いなく最強厨。
334名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:05:02 ID:QUO7mGAz
280(笑)
ヲリならもっとでますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最強厨悶絶顔面憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:06:21 ID:CEQiRssb
なに勘違いしてやがる俺は笛じゃない

まだ強いから弱体化しろといっているんだ
336名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:08:56 ID:XCSQJ8j1
これは恥ずかしい
337名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:16:35 ID:YXzejBsl
笛に通常撃たれたけどダメ31とかワロタwwwwwwwwwwwww
笛ざまぁwwwwwwwww
フィニ280出るから余裕??
ARFヘビスマで400超えあざーっすwwwwwwwwwwwwwww
338名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:21:56 ID:Ef8bfHC+
多分そういうひとたちは大剣流れるので仲良くやってください
339名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:22:25 ID:1jk6ohdO
スキル調整アンケートきた
340名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:24:16 ID:9Q6ygKSy
ヲリにダメ負けするっていうけど
SDDDフラでまともに打ち合う機会まず無いし
大抵先手取れるフィニの後にヘビ貰ってもDDフィニでダメ勝ちしつつ仕切りなおし出来るのに弱いの?
その辺がよくわからん
341名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:25:33 ID:34eVe9YJ
このゲームでの一番ネックになるのは味方からの煽り
フィニ被せんな
とかヲリに言われるようになったら間違いなく絶滅する
342名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:27:15 ID:CEQiRssb
だがそんなのお構いなしで通常でコケさせまくるのが笛
343名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:28:29 ID:1KcdSkEN
そもそも笛は火力勝負ってより敵の攻撃をどんだけいなして戦うかだからむしろ今までの高火力の方がおかしいぐらいだよな
やりかたしだいだけどカウンター→SD→フィニで結局ある程度のダメージは叩き出せるしnoob相手ならカウンター→フィニ→SD→フィニまでいけるんじゃね?
pw管理しだいだけどうまくいけばこれで結局前のフィニ2連射分ぐらい出るしヲリ以外が相手なら反撃もらわんしな
344名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:32:19 ID:/umyzftZ
機動力がウリなのに高火力で撃ち合えるからいろいろおかしかったしな
しかしフィニのPw現象のおかげでDDの後Pwなくて仕方なく通常で吹っ飛ばすっていう恥ずかしい事は減りそうだ
345名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:32:28 ID:YXzejBsl
>>340
は?wwwwww
>ヘビ貰ってもDDフィニでダメ勝ちしつつ
現状でARFありでヘビフィニ交換でダメ勝ち、DDくらってギリダメ負け程度なのに
修正後ダメ勝ちとかイミフwwwwwwwwnoobおつぅwwwwwwwwwwwwwwwww
346名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:32:29 ID:KNWvUE/H
なんだよあの手抜きアンケートは。
笛のコンセプトと実際の運用からいって全体的に問題なのに
局所的に○○は良いですか悪いですかなんて聞いたって意味無いだろ
347名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:34:12 ID:1KcdSkEN
やべえまちがった
SDじゃなくてDDだった
カウンター→DD→フィニ
カウンター→フィニ→DD→フィニ
酒飲みながらやるもんじゃないな
348名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:37:46 ID:YXzejBsl
あ、バッシュに300も超えないような攻撃入れないでくださいね^^
349名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:42:16 ID:1KcdSkEN
>>348
つまり片手GRF使用の敵にバッシュ決まってても誰も攻撃するなってことですねわかります
350名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:42:25 ID:V2QiYU+f
良い
どちらかといえば良い
よくわからない
どちらかといえば悪い
悪い


アンケートのよくわからないって何だよwww
351名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:42:26 ID:/LPkjKKA
このアンケートネガヲリ様の独壇場じゃねぇかwww
352名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:43:41 ID:1jk6ohdO
しっかしスキルテストしてる笛まったくいないな。
353名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:43:56 ID:pIi4wZhi
久々に笛スレきてみた。スキルテストどんなかんじ?
354名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:45:19 ID:yxmOZeJO
確実に笛人口が減る程度の修正
355名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:45:32 ID:Z5gVXtEt
どちらかといえば悪い
356名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:45:42 ID:JjHjw1Vc
アンケートとか意味ないだろ
笛よりネガヲリ様の方が圧倒的に数多いから思いっきり弱体されるわ
357名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:46:50 ID:9E5055yK
減ってもSD楽しいからいいや、片手にはダメージ通るしなw
ただ短剣を迅速に処理できなくなったのが痛いと思う、主戦場にいる場合の仕事もそれがメインだったし
358名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:47:32 ID:34eVe9YJ
もう刺突剣武器もフェンサースキルもヲリに統合してしまえ
そうすりゃヲリも黙る
359名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:48:27 ID:1jk6ohdO
ヲリがフェンサースキル持つなら槍が似合うと思う。
360名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:49:02 ID:/HUKudp3
当たり前だろ人数多いし課金額もヲリのが↑ 笛とかpgrで超絶弱体されてさようならw
361名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:50:52 ID:pIi4wZhi
ログ読んだ感じだと、修正はいったのは
ペネ、フィニ、通常の3つ?
他のスキル強化してほしいなぁ・・・
362名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:51:29 ID:JjHjw1Vc
てかアンケートのせいでペネフィニ通常どころかSDDDフラッシュも弱体化される気がするな
363名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:52:15 ID:NYYFDWku
どうせ聞くなら笛だけじゃなくて大剣・短剣関連もアンケ取ればいいのにな
364名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:53:30 ID:KxwQuObl
イレイス型全滅だろうな
365名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:54:11 ID:pIi4wZhi
スキルテストしたいのに人がいねぇ・・・
366名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:54:35 ID:I2sWA2Qr
ペネの威力下げるよりも先にSDのダメをバッシュ並にしろよ
SD決まればDDからフィニか生フィニで半分以上は確定で強過ぎるお
367名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:56:57 ID:/HUKudp3
他の職からヘイトMAXなんだからつかえねぇゴミ職になるまで徹底的に弱体化するお^^
368名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:57:36 ID:SySqO2Ao
僻地はまだ余裕で強職の部類だな。火力は下がってるけれどSDは不動

主戦は10vs10vs10ぐらいでしかやってないが火力不足に悩まされる
SDからDDいれて「<t>はダウン状態!追撃よろ!」って感じで立ち回れないことはないが
味方の弾幕で吹っ飛んだり、スコアが伸びない。

火力ないけれど、相手しても、ほっておいても鬱陶しい小バエみたいな感じになったな
369名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:58:39 ID:WwAIz18L
SDの消費pwと硬直時間が問題だろ
三竦みでもないのに片手のガードレインフォース・セスタスのシャットダウンも無視とか

この2点修正しろやカ
370名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:58:47 ID:g9QG+Jxp
何が良い悪いってこのアンケートの質問が悪いよね。
問題は笛が攻撃力と機動力と防御力全てを持ってることだろうに・・・。
371名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:00:11 ID:SySqO2Ao
vs10が一個多かった(´Д`;)
372名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:00:52 ID:xozgSl/W
>>366
SDの効果をスタン3秒とか、かなり神修正だな
373名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:04:32 ID:z21PPS1f
ただでさえ主戦じゃ弱職だったのに
威力下がりすぎわろた
374名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:07:22 ID:PK1uQxxC
現在のテスト仕様で弱体化とか言っちゃってる奴は頭沸いてるよな
フィニの発生や射程、SD弱体化しない限りは大してかわらんだろ

ガドレやシャット無視くらいはあってもいいと思うけどな、建築殴れない職だし
375名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:08:32 ID:OxCEhZh/
SDとフィニが連射できりゃどうってこたぁない
376名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:09:48 ID:6WyMtO7f
>>372
むしろ攻撃スキル全部弱くしてカウンター特化の職にすればいいんじゃね
それでSDの種類増やしてスタンSD、リベンジSD、マジックSDとかにすればいい
377名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:11:50 ID:1KcdSkEN
笛はエンダー無効化さえ出来れば火力なくていいと思うんだが
そりゃ最強攻撃で120で限界とかだと泣くけど基本現在でもDDやスディンガーで強制のけぞりだしSDも火力落として通常より長いのけぞりある程度でいいと思うが
フィニも威力250ぐらいまで落としてエンダーやGRFやシャットの強制解除で十分使えると思う
378名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:15:13 ID:34eVe9YJ
ランペエクスゲーの時、同接2%まで堕ちた職を何で今更下方修正なのか分からん
今でも同接7〜8%だってのに
笛なんて存在自体誤差だろw
379名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:15:31 ID:Yq8U6+Ji
>>370
笛が防御力持ってるとか言ってるのはヲリだけだろ
紙皿&職補正ありのスカと比べるのがおかしい
380名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:16:09 ID:pIi4wZhi
初期のに戻るけど
威力250ぐらいまで下げちゃって、なんか状態異常とか強化スキルかかってたら前の威力並のダメージでるようにすりゃいいんじゃね。
皿の詠唱は性能アップダウンはないから除外で。
381名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:18:26 ID:xZb3TNOW
>>378
お前らが僻地で短スカボコるからだろ
382名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:18:40 ID:Yq8U6+Ji
>>377
読点挟まないとわかりづらいぜ

>フィニも威力250ぐらいまで落としてエンダーやGRFやシャットの強制解除で十分使えると思う
今のフィニより強くなるじゃねえかwww
383名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:18:42 ID:lmzYmkcT
フラッシュを使える子にしてフィニッシュを弱体化すればいいんだ!

フラッシュ
威力250 発生10 硬直68 射程90 消費16

フィニッシュ
威力460 発生16 硬直82 射程95 消費46

ストライクダウン
ダメージ無し
スコアボーナス120
384名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:19:06 ID:SySqO2Ao
>>379
スキル込みの耐久性のことじゃね
385名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:19:16 ID:/HUKudp3
でました最強厨()
386名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:21:40 ID:SySqO2Ao
でさ、このアンケートの「現状」っていうのはどれを指すんだ?
ユーザーテストルールのことなのか?修正前のことなのか?
387名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:23:47 ID:1KcdSkEN
>>382
じゃあ一思いに威力150まで下げて完全なアンチエンダーキャラにしようぜ!
388名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:24:15 ID:YlJxw132
フィニ
・両手
287→220
・ARF大剣
322→247
・スカ
322→247
・サラ
336→257

通常
・両手
68→49
・ARF大剣
76→55
・スカ
76→55
・サラ
80→58

こちらlv35、双方エンチャ無し
だいたいダメージ25%減か
389名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:29:28 ID:S8ZrPsFh
通常は狂ってたから文句は言えないが、フィニ何回仕様変えるんだよ
半年で5回以上とかアホか
390名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:30:07 ID:CfHiJgg2
25%も減るとなると主戦での空気化は半端無いだろうなぁ
391名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:30:53 ID:YXzejBsl
もう戦争にくんなよマジで
ハイエナと逃げ足だけ速い奴とかいらんわ
いっそ現状で与ダメ10000超えてない奴はキャラデリしろ
392名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:32:15 ID:1KcdSkEN
>>391
つまり裏方はキャラデリしろってことですねわかります
393名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:33:21 ID:6B/KXFDH
ヲリとの殴り合いで勝っちゃまずくね?

フィニ威力下げろ・防御下げろ

防御下げてもフィニ威力が少ししか下がらなかったらお皿から苦情

フィニ思いっきり下げる

ある意味バランスは取られたと思う
394名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:34:05 ID:YXzejBsl
揚げ足とってつまんねーこと言ってんじゃねーよ
395名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:34:15 ID:WwAIz18L
>386
運営と同じでこいつ最高に馬鹿

強制のけぞり強くしてどうすんだカス
396名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:35:23 ID:WwAIz18L
>386 ごめん

>383 運営と同じでこいつ最高に馬鹿

強制のけぞり強くしてどうすんだカス
397名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:36:23 ID:1KcdSkEN
>>394
顔真っ赤になに怒ってるの?
揚げ足じゃなくて事実だろ?
せめて前線行くやつって一言書いとけよ
ばかなの?あほなの?noobなの?
398名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:40:15 ID:YXzejBsl
>>397
屁理屈丸出しキンモー☆
いつ誰が裏方の話をしたんですかね?w
文脈から読むって事を知ってますか?低脳さん^^
399名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:44:04 ID:c+gvOAif
初期からずっと笛やってる。あの頃みんな弱い言って結局羽買って戻ったな。
当初は短剣並に足引っ張る屑職だったのに、時代は変わるものだ。
次に弱体化させるターゲットは短剣だろう。ネガヲリサラさん頑張って!楽しみだなー^^
400名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:45:13 ID:H/TH7WIN
ランキング見ると参戦した奴の60%は余ダメ10k行かないんだが・・・
401名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:49:54 ID:YWjNWqdF
>>380
それは形を変えてせっちゃんに実装されました
笛だけじゃないんだが今はもう全体のバランス見て
調整かけるってことを知らないみたいだな
402名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:51:29 ID:1KcdSkEN
>>398
むしろどこにも前線のみなんて書いてないです><
笛だけのこと言ってても笛だって裏方するんです><
403名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:52:42 ID:Yq8U6+Ji
>>386
現状って言ったら現状だろ?
訓練所使ってない奴も対象のアンケートなんだし

>>387
それは本来皿の仕事だろ
三竦み的に考えて・・・

>>400
そりゃスキルやら装備揃ってないレベルの奴じゃね?
笛は高レベにならないと完成しないし、総人口が少ないから低スコアもクラスソートで見れる
404名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:55:07 ID:19f49v89
笛が実装されてから何ヶ月も経ってるんだから
低レベルだから、スキルが揃わないから何てのは無いでしょ。
405名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:56:58 ID:e2QuEEi3
ネガヲリ様の文句とかいってるやついるけど、ヲリの利点であるエンダー無視やら攻撃無効化するわ
カウンターで痛い200前後ノダメ&のけぞり&その後の追撃で300・400もらうのが問題だよな
ヘビの打ち合いみたく痛みわけならまだしも、一方的に攻撃されるってのがうざい

いっそスキルツリーをDD取得タイプ・SD取得タイプ・イレイス取得タイプみたいにしてほしい
ちょうどSD前提スキルちっくなディシードとかあるしね フェイントとかダレもしねえよクソガメポ…
406名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:57:43 ID:shz/RKCq
そんなすぐ35にならねーよ
全員が実装時からやってると思ってるのか
407名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:58:34 ID:SySqO2Ao
いっそのこと
対スカ、対ヲリ、対皿みたいなスキルツリーとか




ないな
408名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:00:53 ID:34eVe9YJ
>>405
味方10人でランペ振ってみ?
如何にぶっ壊れたゲームか判るから
409名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:02:02 ID:SySqO2Ao
>>408
味方10人でジャッジやってもぶっ壊れてるんじゃない
410名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:03:38 ID:YWjNWqdF
>>408
確かにぶっ壊れてるが笛だけだとそうする以外戦いようがないのも事実
ヲリのスマ列を封じるクラスなんだから範囲ぶっ放すしかない
411名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:05:01 ID:Yq8U6+Ji
ランペ十人の凄まじい扇風機レイプは見たことあるけど、ジャッジ十人は見たことないなww
攻撃被りまくりの80ダメージ転倒オンラインが目に浮かぶ
412名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:07:00 ID:5EzyZCiQ
特攻ランペ→もう一人大剣が前に出て特攻ランペ→もう一r
で俺含め5人蒸発したのはフイタ ジャンプでも避けれねーし、ランペ絨毯爆撃されたらどうしようもない
笛は群れたってスキル1回につき攻撃できるのなんて2〜3人だし、笛同士連携したとしても大した事ないし
413名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:12:58 ID:/w6uB3IW
(´・ω・`)笛が強い弱い関係なく、ヲリ様のスコアの邪魔になるからダメなんだよ
(´・ω・`)笛の次はきっと短剣がネガられる
414名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:13:07 ID:Yq8U6+Ji
ランペは単体相手でも超絶威力だから笑えない
今の笛テストだとフィニの倍の威力なんじゃないかね
415名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:14:21 ID:YXzejBsl
>>402
>いつ誰が裏方の話をしたんですかね?→むしろどこにも前線のみなんて書いてないです
ハイハイ、受け答えになってないですね。
0点です。0点。小学校からやり直してきてください。
416名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:15:33 ID:1KcdSkEN
>>415
お前は幼稚園からやり直して人と仲良くすことを覚えてきなさい
417名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:16:04 ID:YgYfzNig
ランペ笛短のどれもフェニクソが作ったり弄ったからおかしくなっちゃったよね
418名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:18:48 ID:YXzejBsl
>>416
はい、すいませんね低脳さん^^
でも私は糞笛と仲良くするためにこのスレにいるのではないので^^
419名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:20:08 ID:/w6uB3IW
(´・ω・`)ケンカするのやめて

(´・ω・`)やめて
420名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:23:19 ID:7vSPhOtA
笛どこいってもふるぼっこでワロタwww
まぁ誰がどう見ても超性能だからしゃあないっちゃしゃあないが
いくらなんでも嫌われすぎだろw
421名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:29:29 ID:Su8vXFTv
>>376
誰にも相手にされない笛の姿が見える
422名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:42:19 ID:B9SIqTrD
仲間にいてもウザイ
敵に回してもウザイ孤独の職ですしおすし
423名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:45:22 ID:NI5ZOYv1
笛はうまい人相手だと腹立つ程完璧にやられたりするからなぁ
ウォリも強いと言えばそうなんだけど
そういう系の強さじゃない感じ
424名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:46:31 ID:YYzqYXFs
ネガりすぎだろ。いい加減にしろよ
せっちゃんレベルまで弱体化されたならまだしもまだ十分戦えるレベルだろ
もっと建設的にどうすれば活躍できるかを考えろよ

とボコボコにされ続けたセスからのお言葉でした
425名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:51:54 ID:3/V+frSH
シャット有りセスに270くらい
シャット無しセスに260くらい
溜め鯨≦ペネフィニ、ペネ<ファーイくらいのダメージ量

真正面からかち合うと負けるから、射程を生かして横合いから刺すって感じかね
相打ちしてでもフィニでダメ交換してた俺にはこの仕様は厳しい
426名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:53:08 ID:fHP11nko
これくらいの修正でガタガタいってたら火皿に申し訳なさ杉
427名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:54:57 ID:CEQiRssb
ファーイTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
428名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:55:39 ID:O5jeF2Sj
>>426
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:59:06 ID:bkxSCw6O
みんなで大剣かついでランランしようぜ(´・ω・`)
430名も無き冒険者:2009/10/13(火) 22:02:12 ID:e2QuEEi3
>>405
そういう話にすれば409がいうようにジャッジ連打とかが最強なわけだし
そのランペ連打にしてもそこに皿数人がヘル連でも相手大剣が死ねるわけだしね

それにお笛様は危ないと感じたらエンダーありのペネで逃げれるじゃないですか
サラは死ぬしスカもヴァイパこけもできない
ヲリもエンダーあるから移動スキルで退避できるかもしれんけど、タゲ指定だからタゲなけりゃあうとだしね

さらにどうでもいいけどサーチ忘れてその退避後の回復中にパニで死亡とかもありえる
ヲリサラスカはステップ間に合わず、笛は見てからSD余裕でしたの打ち落とし
これはまあ中の人の問題だけどなw
しかしまあパニはともかく見てからSD余裕でしたなスキルが多いから、どうにかしてほしい
クランブルとか特に、回避とか吹き飛ばして時間をってのにビクンビクンしてちゃやってらんねー
個人的には威力下げとかいらんから、SDの発生修正・ダメ削除だけでいいわ…
431名も無き冒険者:2009/10/13(火) 22:03:01 ID:Hy5SEuRJ
笛の同接が30%超えてたら下方修正も納得だけどな

対人ゲーなんてTUEEEしたい奴しかいないんだから、
本当に笛が強いならこんな少ないはずない

最近じゃセスタスなんて酷いもんで0人とかザラ
432名も無き冒険者:2009/10/13(火) 22:04:30 ID:H/TH7WIN
フィニのpwを90にすれば今の性能でもOK
今のままだとペネフィニってすごいお手軽なパニだもんな
433名も無き冒険者:2009/10/13(火) 22:08:20 ID:6ywZNnWX
射程外からのノーリスクフィニとSDが変わってないんだからヲリは今までどおり食える
食われるのはフィニとスマの射程を理解してないゴミ笛のみ
434名も無き冒険者:2009/10/13(火) 22:08:50 ID:IWOYBas0
間合いが近接職とは言えないもんなぁ
435名も無き冒険者:2009/10/13(火) 22:10:11 ID:Hy5SEuRJ
ランペの射程データバンクで見とけ
436名も無き冒険者:2009/10/13(火) 22:10:40 ID:eIAKIu7D
>>431
A鯖いってこい、サーチで笛の人数がTOPとかよくある
437名も無き冒険者:2009/10/13(火) 22:14:29 ID:/w6uB3IW
(´・ω・`)ACE鯖の方はお引取りください
438名も無き冒険者:2009/10/13(火) 22:17:30 ID:WLqjidPa
笛が増えないのは与ダメが出にくくて、ランキングに乗りにくいからだと思うけどな
なんだかんだいって多くの人にとって強さ=ランキングじゃん

439名も無き冒険者:2009/10/13(火) 22:19:14 ID:0m0QQY56
笛で与ダメが出せる奴はうまい(キリッ
440名も無き冒険者:2009/10/13(火) 22:20:20 ID:eIAKIu7D
笛で与ダメを出せなくてもうまい奴はいる(キリッ
441名も無き冒険者:2009/10/13(火) 22:21:15 ID:/w6uB3IW
(´・ω・`)らんらんの誰でもなれる笛ランカー講座
(´・ω・`)まず11キルします
(´・ω・`)ナイトでて特攻します
(´・ω・`)らんらん♪
442名も無き冒険者:2009/10/13(火) 22:26:18 ID:YWjNWqdF
>>438
スコアボーナス付かないからな
単純なダメージ総量で与ダメスコア出したらそう低いとは思わないぞ
443名も無き冒険者:2009/10/13(火) 22:26:58 ID:XY/BxL6j
お葬式すぎてワロタwwwwwwwwwwwww
444名も無き冒険者:2009/10/13(火) 22:34:08 ID:1vgts3tS
>笛が増えないのは与ダメが出にくくて
>笛が増えないのは
>笛が増えない
>笛が笛ない

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
445名も無き冒険者:2009/10/13(火) 22:34:34 ID:O5jeF2Sj
笛馬鹿にしてる奴らいい加減にしろよ・・・






















笛ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446名も無き冒険者:2009/10/13(火) 22:47:32 ID:1KcdSkEN
>>444
パリィ!
447名も無き冒険者:2009/10/13(火) 22:55:42 ID:3/V+frSH
>>442
ダメージディーラーとして、だろ
氷や短剣みたいなデバッファと実与ダメで競争しても何の意味も無いぞ
実与ダメで見てもやはり両手や大剣が上だし
448名も無き冒険者:2009/10/13(火) 23:05:02 ID:g4UlcfMC
一応僻地の強みはあるけどこれきたら完全にいらない子じゃないか?
他職やったほうがよさげだわ…
何のために実装されたのやら
449名も無き冒険者:2009/10/13(火) 23:13:49 ID:BubD9/ML
今のフィニでヲリに撃っても多くは200台ダメージが多いんだけど、そんなに壊れてるのか?
どっちかっていうとSDじゃね
450名も無き冒険者:2009/10/13(火) 23:14:42 ID:WLqjidPa
いや、ほとんど弱体化してねーだろよw
瞬間ダメージがちょっと落ちただけで、スキルの発生や硬直変わってねーし、
相変わらずペネフィニでハイエナできるし、SDもそのままだし。
フィニでヘビスマと正面から打ち合えなくなるくらいだろ。
むしろ回復なしでペネフィニフィニできるようになって、状況によっては強化かもしれんじゃないかw

451名も無き冒険者:2009/10/13(火) 23:17:04 ID:Hy5SEuRJ
フィニにジャべ刺されない鯖なんてあるの?
僻地は知らん
452名も無き冒険者:2009/10/13(火) 23:19:56 ID:pkSOwOY4
てか、機動力命の軽戦士が重戦士とダメ交換して勝ててた今までがおかしいんだよな
453名も無き冒険者:2009/10/13(火) 23:24:52 ID:UHChgNkD
>>448
今までがおかしかったんだよ。むしろそのまま来てもSDフィニで400&ヘビ無効化できるし
あの射程と出の早さで片手に200↑ダメージだし、問題ないだろ

>>452の言うとおりだと思うわ
454名も無き冒険者:2009/10/13(火) 23:39:38 ID:Hy5SEuRJ
>>452
じゃあ今後ヲリは常時鈍足な

軽も重も通常移動速度は等速だろ
455名も無き冒険者:2009/10/13(火) 23:40:10 ID:Yq8U6+Ji
いやさすがに勝てはしなかったろ
456名も無き冒険者:2009/10/13(火) 23:43:15 ID:JjHjw1Vc
ヲリ様は高火力攻撃だけでなく範囲攻撃、飛び道具、エンダー、建築破壊能力まであるのにな
もうヲリ以外ゴミ職にしてヲリ50対ヲリ50で殴り合いすればよくね
457名も無き冒険者:2009/10/13(火) 23:45:19 ID:CEQiRssb
常時鈍足なら両手で耐性200はいるな
458名も無き冒険者:2009/10/13(火) 23:46:19 ID:Yq8U6+Ji
>>456
既に50/100がヲリな戦場も多々あるわけで
459名も無き冒険者:2009/10/13(火) 23:46:58 ID:HzP9p/8F
笛おわったなこりゃ
460名も無き冒険者:2009/10/13(火) 23:48:01 ID:0m0QQY56
笛さまは高火力攻撃だけでなく追いつける移動スキル、カウンター、魔法無効化、緊急回避能力まであるのにな
もう笛以外ゴミ職にした笛50対50で殴り合いすればよくね
461名も無き冒険者:2009/10/13(火) 23:56:31 ID:Vf0yO/3r
イレイスとディシードだけ上方修正しろっておくっといた
462名も無き冒険者:2009/10/13(火) 23:58:39 ID:JjHjw1Vc
ディシートって上方修正するとどうなるんだ?
463名も無き冒険者:2009/10/14(水) 00:02:18 ID:r6Mcv715
>>460
それなら何故おまえは笛を使わずにアンチに徹するんだよ
強いと思うなら思う存分使えばいいのに
464名も無き冒険者:2009/10/14(水) 00:03:02 ID:BubD9/ML
必要スキルポイントが1だけになる
465名も無き冒険者:2009/10/14(水) 00:04:20 ID:0m0QQY56
>>462
服が脱げる
>>463
なんでそんな必死なの?お笛様なの?
466名も無き冒険者:2009/10/14(水) 00:04:54 ID:xozgSl/W
ネガウォリ様落ち着いてくださいwwwwwwww
ネガられたからってさらにネガるのをやめてくださいwww
467名も無き冒険者:2009/10/14(水) 00:09:27 ID:lzQfLLAI
>>463
勘違いしてるけど笛使ってるよ
ただ修正が来たとたん急激にウォリがウォリがって言い出す奴はただのネガ厨って言いたいだけ
別に笛が終了するほどの修正じゃあるまいし
468名も無き冒険者:2009/10/14(水) 00:21:31 ID:3GCEpWfT
訓練場テストは良くも悪くもあてにならないからな
転びに転んで威力据え置き燃費低下とか来てもおかしくない
469名も無き冒険者:2009/10/14(水) 00:57:41 ID:SvNf51vz
ランペ弱体化を叫んでる人間は極一部のネガ笛です

ランペは味方氷、味方短の妨害があって始めて有効に機能するスキル
ドラテと違い移動しないので状態異常スキル無しじゃ当てる機会などありません
ドラテと違い移動しないので中級その他の格好の的です

カレスの消費PW低下、短のハイド強化が戦場の状態異常不可率を高め、結果的にランペチャンスが上がっているだけです
すでに大剣は何度も下方修正を受け、適正なスキル性能に落ちている
これ以上の弱体化は職間バランスを著しく損なうといっていいでしょう

公式やSNSでこの認識を広めつつ、笛SD弱体化に声を出していこう!
470名も無き冒険者:2009/10/14(水) 00:59:02 ID:SFTen1IX
細道ランペは援護なんかなくても糞強いよね(´・ω・`)
一発で3キル5キル当たり前の世界だよね(´・ω・`)
471名も無き冒険者:2009/10/14(水) 01:00:44 ID:SvNf51vz
>>460
対ナイト最強、脅威の対召還用能力を忘れてるぞ
遠くで大ランスしてようがペネフィニで500
射程内なら高速移動しているナイトが真後ろに走り去ろうが追尾して刺す脅威のフィニ
472名も無き冒険者:2009/10/14(水) 01:04:58 ID:H8vMuzuN
>>469
ランペの煽りを一番受けてるのは皿短だろ。
SDタンブルとフェンサーが一番対応し易いのに何言ってるんだか。
473名も無き冒険者:2009/10/14(水) 01:11:20 ID:RWIfYhgI
このアンケートって明らかに笛の人以外オール「悪い」選ぶだろwwwwwww
474名も無き冒険者:2009/10/14(水) 01:18:21 ID:oe/FCx8G
ヲリメインだけど笛の修正はSDダメ減少と、通常のダメ減らすか
威力そのままでクリティカル減すくらいでいいと思うんだが。
今のだとさすがにセスタスよりいらない子だと思うわw
475名も無き冒険者:2009/10/14(水) 01:19:20 ID:cCI+FnKp
ぶっちゃけアイテム貰えりゃどうでもいいから適当に答えた
まあアイテムしょぼいけどな
476名も無き冒険者:2009/10/14(水) 01:23:54 ID:oe/FCx8G
てーかペネ、バイパーの崖登り修正しろよ
477名も無き冒険者:2009/10/14(水) 01:25:26 ID:r6Mcv715
現状修正前でも味方に自分含め笛2人とかよくある
これでいらない子になったら些細なことでも晒しの的にされそうで困るw
478名も無き冒険者:2009/10/14(水) 01:27:53 ID:ShxOrR93
(´・ω・`)今のセスもそうだけどさ
(´・ω・`)エンハイしてれば、そこらのnoobより前線で貢献できるよね
(´・ω・`)弱体化されてもいいじゃない、笛が好きなんだもの らん豚
479名も無き冒険者:2009/10/14(水) 01:32:08 ID:864TIEmJ
SDを消費増やして、ディシートをモーション中、別スキルをキャンセル発動できればいいのに
480名も無き冒険者:2009/10/14(水) 01:35:13 ID:UtN9wkSE
あのアンケートはまるで小学生のいじめだよな
笛使ってないやつはバランス()関係無しに弱体化するように書くだろw
481名も無き冒険者:2009/10/14(水) 01:38:28 ID:jNs+R4iO
笛メインだけど全部悪いで投票してきました
482名も無き冒険者:2009/10/14(水) 01:51:45 ID:zTFXSgCk
攻撃力とPWのまとめまだー?
483名も無き冒険者:2009/10/14(水) 01:54:12 ID:Ia+TJze5
自分火皿だけど今回の修正でもまだ笛がうらやましいです
484名も無き冒険者:2009/10/14(水) 01:56:15 ID:6bFUZjyX
>>481
攻撃力下げたのをどう思いますか?
Pw消費を下げたのをどう思いますか?

↑これも悪いにしちゃ駄目だろw
485名も無き冒険者:2009/10/14(水) 01:56:43 ID:zTFXSgCk
アンケートのイラストがなぜ豆なのか
486名も無き冒険者:2009/10/14(水) 01:56:45 ID:SFTen1IX
>>483
雷皿やってからものを言え
てかまだ本修正じゃないから判断できないだろ
487名も無き冒険者:2009/10/14(水) 02:04:54 ID:2k9xueo1
ドラテにフィニ差し込んでからステップこけか、SD割り込み狙いしてたけど
あんまいいダメージ交換じゃなくなるかなあ
488名も無き冒険者:2009/10/14(水) 02:07:31 ID:J8bSMTkB
ドラテはフラッシュで弾けばよくね?
ダメージはショボイが消費PWの差でこっちの勝ちだ
489名も無き冒険者:2009/10/14(水) 02:11:12 ID:3GCEpWfT
笛が減った分はヲリに流れるだろうからダメ交換とか言ってられなくなりそ
フィニ1発と引き換えに死ぬまでドランペ食らうかもな
490名も無き冒険者:2009/10/14(水) 02:17:40 ID:+gLh4fO2
すげえいまさらだけどアンケートの
『フェンサーの特徴である「近接攻撃をできるところ」について教えてください 』
これって弓皿以外全部出来ることだろ・・・
491名も無き冒険者:2009/10/14(水) 02:19:37 ID:UtN9wkSE
ネガヲリ<笛の癖に近接攻撃するなんて生意気だ
492名も無き冒険者:2009/10/14(水) 02:20:18 ID:J8bSMTkB
バカ開発の言うことをまともに考えちゃダメ
493名も無き冒険者:2009/10/14(水) 02:23:11 ID:3GCEpWfT
アンケート結果によっては飛び道具でも追加してくれるんじゃね
494名も無き冒険者:2009/10/14(水) 02:25:17 ID:SFTen1IX
>>490
「近接攻撃しかできないところ」じゃまるで無能職みたいじゃないか!
よし、「近接攻撃をできるところ」に・・・うん、これなら万能職っぽく聞こえる
495名も無き冒険者:2009/10/14(水) 02:43:48 ID:2iu2hYXC
※本アンケート結果は、今後の調整の参考とさせていただきます。
 必ずしもアンケート結果の通りに調整を行うとは限りませんので、予めご了承ください。
496名も無き冒険者:2009/10/14(水) 02:47:13 ID:zTFXSgCk
リャン様
497名も無き冒険者:2009/10/14(水) 02:59:46 ID:r6Mcv715
フェンサーに槍武器と槍スキル実装しねーかな
そうすれば今よりは人気出るんじゃね?

強いか弱いか以前に不人気すぎるw
防具もだっさいし
498名も無き冒険者:2009/10/14(水) 03:01:22 ID:P7uNQNUl
この威力になったらフィニとかいらないだろjk
フラッシュで十分だろ、イレイス取った方がマシ

スキルツリーSDとイレイスの逆にして、
ディシート削除してソニックみたいな飛び道具追加して欲しい
フィニは例えばHP300以下だと確実に殺せるとか、もうちょい考えて欲しいな
499名も無き冒険者:2009/10/14(水) 03:04:36 ID:UtN9wkSE
笛は強いとか言われてもPSないと空気だし課金前提だしスキル揃うまでレベル上げがきついからな
おまけに笛弱体されるんじゃ戦場から笛が消えるだろうな
500名も無き冒険者:2009/10/14(水) 03:06:16 ID:UtN9wkSE
多分SDも修正されると思うがテストルールの仕様なら
僻地専でSDメインで闘うしか生き残る道はないな…
501名も無き冒険者:2009/10/14(水) 03:30:25 ID:bZeGWUWf
ディシートアクションが衝撃波とばすスキルになる
って夢をみた
502名も無き冒険者:2009/10/14(水) 03:39:03 ID:bAIJOB1N
SDの受付時間の減少、SD失敗時の硬直の増加
通常クリティカル廃止、召喚ダメの減少ぐらいでフィニなんていじらなくてもいいのに
503名も無き冒険者:2009/10/14(水) 03:41:47 ID:6bcebEBm
>>501
それだ!!!!!!1111111
504名も無き冒険者:2009/10/14(水) 04:01:34 ID:KFl1Mr1X
βブレードですか( ゚Д゚)
505名も無き冒険者:2009/10/14(水) 04:08:29 ID:3GCEpWfT
DD>γブレード>通常連打とかやりたい
506名も無き冒険者:2009/10/14(水) 04:14:17 ID:fmLqLrDz
高機動キャラは防御力が低いってのが基本だろ
笛の耐性は皿と同じか低くてもいい
507名も無き冒険者:2009/10/14(水) 04:24:24 ID:RcGAZWP+
ネガヲリ乙wwww
両手の耐性は20くらいでいいですよねwwwww
508名も無き冒険者:2009/10/14(水) 04:25:41 ID:hIuQzotE
高機動()笑
高機動で納得させたいならストスママラソンやホネ連打に追いつけるようにしろよw
509名も無き冒険者:2009/10/14(水) 04:27:47 ID:yTW8Trxk
チップのように常時高機動なら耐性低くてもなんとかなるが…
Pw消費して高機動、それも微量の差じゃなぁ
自分でヲリ動かすとポチョムキンなソルって感じでヒャッハー
510名も無き冒険者:2009/10/14(水) 04:28:35 ID:PDOOgO2z
>>507
いやその理屈はおかしい(´・ω・`)
まぁ笛とかヲリとかどうでも良いけどね(´・ω・`)短スカだし



戦争でダウンストライクってやつ?転倒させるスキル使ってるけど、あの時
外野は何もしない方が良いの?(´・ω・`)笛皆さん教えてくだしあ。
511名も無き冒険者:2009/10/14(水) 04:33:58 ID:fZjuafC6
DDしたら優先順位はヘル>フィニorヘビスマ>鈍足系
512名も無き冒険者:2009/10/14(水) 04:35:53 ID:k/VduEMp
よくわからんので申し訳ないが何でヘルが最優先なの?
513名も無き冒険者:2009/10/14(水) 04:49:11 ID:PDOOgO2z
じゃぁ何もしない方がいいのな(´・ω・`)さんくす
514名も無き冒険者:2009/10/14(水) 04:49:42 ID:r6Mcv715
高機動()って言うならペネ消費pw5なw
515名も無き冒険者:2009/10/14(水) 04:57:00 ID:fZjuafC6
とりあえず大ダメージ的な意味でヘルを優先して書いてみただけ
>>507
カスダメ攻撃以外ならヘルだろうがパニだろうが
あるいは状況しだいで逃がさないようにレグやアムでも
一番虚しいのは追撃が無いのと流れ弾で消される事なんで深く考えずに追撃お願い
516名も無き冒険者:2009/10/14(水) 04:58:04 ID:fZjuafC6
>>510だった
517名も無き冒険者:2009/10/14(水) 05:03:15 ID:PDOOgO2z
スタンや凍結の時は何すれば良いか解るがDDはどうしたら良いかわからんな本当に。
フィニの邪魔すんな!って奴も居るだろうしブレイク系やれって人も居るし。

>>515
僻地ならフィニ優先の主戦場は周り見て判断するよ(´・ω・`)レスthx
518名も無き冒険者:2009/10/14(水) 05:07:23 ID:hIuQzotE
ぶっちゃけDDに何入れてくれてもいいから飛ばす方向だけはキッチリしてくれ
519名も無き冒険者:2009/10/14(水) 05:07:40 ID:bKnedr9t
メインキャラの火皿視点でみると一番イレイスが一番うざい。
もってる笛が少ないだけで完全なチートスキル。
あとはタンブル、ペネかなぁ。
火皿からするとイレイスをなくしてくれる修正がくればそれでいい。

両手視点でみるとSDの糞性能なんとかしろとなる。
あとはフィニの威力の若干の下方修正。

498のような他が使えないのならイレイスをとるという笛が増えると推測できるので
イレイスの大幅な修正は絶対に必要だと思う。
520名も無き冒険者:2009/10/14(水) 05:22:05 ID:OkwG1c0+
>>519
・・・馬鹿?

イレイスは3ですら30秒間「1発」のみ魔法属性の攻撃を防ぐだけ
つまり皿だと通常で剥がせる訳で
しかも消費30と地味に大きい
加えて防いだ時に強制的に短時間ながら硬直発生
さらにスパークカレスは爆風に当たった場合防げないし
ジャッジはイレイスしてると逆に2,3発目の被弾確定する
何よりイレイス3ってことはペネかフィニが3じゃない=機動力or火力を犠牲にしている

ここまで知っていて>>519みたいな事言ってるのなら馬鹿以上の大馬鹿ですね
521名も無き冒険者:2009/10/14(水) 05:26:04 ID:OkwG1c0+
>>520補足
一応ペネ+イレイスで移動中ならイレイスで防いだ時の硬直発生の回避可能だけど

イレイスペネのフィニなし構成の笛がで突っ込んできてかき回されたから
顔真っ赤で追いかけてタイマンでぼっこぼっこにされたとか
論外ですよ?
522名も無き冒険者:2009/10/14(水) 05:28:26 ID:ByPhtWg1
久々にやったら5dした・・・
523名も無き冒険者:2009/10/14(水) 05:30:07 ID:WlHtvmPS
ペネフィニから比べると使いにくいってだけで、チートスキルなのは確かだろう>イレイス
皿はpow消費が全体的に悪いのにそれらを完全無効化はやりすぎ。

爆風やジャッジを防げないことや、替わりにペネフィニどっちか切らなきゃならんのは
一種の(仕様的な)設定ミスみたいなもんだから、そこだけを取り上げて性能が悪いっていう言い方はおかしい。

仮にカレスジャッジ完全無効の性能だったら前線で多用されてるはずだからな。
524名も無き冒険者:2009/10/14(水) 05:33:44 ID:cumZOYOi
>>520
つまり火皿はイレイス持ち笛に生ヘル当てるにはまず通常当ててから
撃てと。火皿カワイソス、まぁジャッジやカレスにはほぼ意味ないってとこには
同意だがな。
525名も無き冒険者:2009/10/14(水) 05:36:54 ID:r6Mcv715
FEZを全く知らない奴が見たらルートとスタンの方がチートだろうwww
526名も無き冒険者:2009/10/14(水) 05:44:50 ID:+H0YQJ2O
>>523
設定ミスか何か知らないが仕様は仕様、性能は性能だろ?
実際の性能として肝心のカレス、またジャッジを防げない。
前線で活動する上でほぼ必須であるフィニやペネを切らないといけない。
防いだときに硬直が発生する。
このデメリット3点を補って余りあるメリットがないから、イレイスを選択しない笛が多い。違うのか?

もっとも運営がイレイス笛にどんな役割を与えたいのかがさっぱり分からないから
イレイスの強化案なんか出せっこないんだけどな
弓の妨害を防ぎたい人はペネ、皿の妨害を防ぎたい人はイレイスを選んでねという考えだったのか知らんが・・・
そもそもこの職コンセプトからして甘すぎるんだよ・・・
ディシートとかキーンセンスとかクイック、イレイスについても思いつきで追加しただけにしか思えん
527名も無き冒険者:2009/10/14(水) 05:46:07 ID:Pe+Og7TH
>>525
イレイスがダメなのは、特定職(まあ皿なんだが)の攻撃全てを無効にするところなんだよね。
これはSDやキーンもそうなんだが、イレイスは特に対皿特化てのがな。

こういう特定職(の特定スキル)を狙い撃ちしたような仕様は、その狙い撃ちした職が
弱職/いらない子/ゴミスキルになってしまい、職間バランスが崩れクソゲーになる。

これはSD/DD/フラッシュのエンダー無効もそうだな。ヲリのエンダーを狙い撃ちで無効にしてるので
対ヲリに異常に強く感じるようになってる。
「エンダーがあるので硬直発生が遅めです」というヲリの特徴自体を殺してるわけだな。

ちなみに3食事代のこういう特定スキル狙い撃ち使用はパワブレだけ。
これは当時は短スカは皿相手に異常に弱かった(+範囲スキルじゃなかった)から許された仕様だろうなぁ。
528名も無き冒険者:2009/10/14(水) 05:47:07 ID:6bcebEBm
イレイスチートクソワロタwww
529名も無き冒険者:2009/10/14(水) 05:51:53 ID:Pe+Og7TH
>>526
というより、笛に対抗できる皿が「イレイスで防げない大魔法を持ち」「ペネをウェイブで弾ける」氷皿だけなのだから
必然的に、前線に氷皿ばっかり→イレイス意味なくね?^^;となってるんだよ。

これは笛がある意味対火皿に特化した職のため、職バランスが崩れてこうなっているんだよ。
まあ現状のイレイスはメリットが少ないのは確か。
イレイスの強化案なんか出せっこないってのも同意だ。
530名も無き冒険者:2009/10/14(水) 05:52:14 ID:sdVT7lQV
カレス防げない時点でオワットルのにwww
531名も無き冒険者:2009/10/14(水) 05:52:32 ID:2k9xueo1
イレイス1とってみたけど、凍結中ぐらいしか使う気にならない上に
凍結中はヘルでもいいから、食らって動けるようになりたい場面のが多かった
532名も無き冒険者:2009/10/14(水) 05:57:15 ID:r6Mcv715
イレイスなんてゴミスキルにまでネガられるとは思わなかったわw
心配しなくても誰も使わないよwww
533名も無き冒険者:2009/10/14(水) 06:18:11 ID:OkwG1c0+
>>524
通常じゃなくてもライトでも良いんだよ?
火皿ならスパークもあるんだよ?

火が不遇気味な点は同感しますがね・・・
534名も無き冒険者:2009/10/14(水) 06:24:00 ID:NZBdnjHa
僻地以外いらない子になるって、僻地でもいらない子ですから。

建築破壊できない時点で人数-1だし、ピンチになったら仲間見捨ててペネで逃げるし。

笛とか、そもそも居場所なんて訓練場かバンクしかねぇから。
535名も無き冒険者:2009/10/14(水) 06:24:40 ID:OkwG1c0+
イレイスが対皿特化だからダメ
フラッシュSDDDが対ヲリ特化だからダメ
常に1対1でも想定してるの?
局地的瞬間的に1対1ならともかく常時1対1なのかって思わせるレスだらけだな・・・

イレイス持ってる笛なんてヲリからすればペネフィニの脅威が減った鴨になりつつあるわけで
イレイスない笛なんて皿からすれば安心して魔法当てれる対象なわけで
もちろんタイマン性能は笛は優秀なんだから敵味方複数居る場合の話だけど
536名も無き冒険者:2009/10/14(水) 06:30:25 ID:r6Mcv715
結局のところ「自分が使わないから嫌い」

ここを解決しないと笛実装は失敗だ罠
537名も無き冒険者:2009/10/14(水) 06:45:21 ID:mV91omE1
フェンサーの能力についての修正案が多いのは事実だろうし
多数派の意見に合わせる方向の調整になると思うけどな。
それが結果としてバランス取れてないとしても。
538名も無き冒険者:2009/10/14(水) 06:52:14 ID:2k9xueo1
戦争だと両軍で10人しかいないこともザラなんだから
強くする弱くする以前の問題だわな
539名も無き冒険者:2009/10/14(水) 07:02:40 ID:NAgcHgWS
ダメとかそういう話じゃなくてバランスが悪いって話だ。

皿の大魔法のうちヘルだけ都合よく防げるから、皿は火を選択しにくいし、
氷皿が多い前線だとイレイス笛は意味がないということ(火皿に関してはペネフィニもあるし)。
職の多様性が無くなっているということを言いたいだけだ。

「イレイス笛とか鴨だろwwww」←という発言が実際に正しいというのが、笛スキルツリーのバランスが取れていないことの証明。
>>535「笛相手には常に2人以上で戦ってください^^」か?プランナー以下だぞお前。
540名も無き冒険者:2009/10/14(水) 07:07:30 ID:N4owT7+1
逆に笛を狙い打ちにしたスキルを実装すれば
全て解決することにお前等は気づいていない
死にスキルのホネに『フェンサーにだけ』450前後のダメージが出る様に調整
二発で瀕死か死亡という天敵スキルにしてしまうのだ
もちろんSD無視判定付きwww
これでどんなに凄腕のフェンサーが僻地無双してても『笛ネズミ!せっちゃん援軍求む!』で撃退出来る
もちろん他のネズミにせっちゃんが瞬殺されてしまうこともあるから
これくらいの極端な天敵スキルはあっても問題ないはず
FEZはジャンケン関係が基本だから天敵がいない現状は改善すべき
もう俺がプランナーやったほうがよくね?
541名も無き冒険者:2009/10/14(水) 07:07:48 ID:r6Mcv715
鉄壁のヲリ様の後ろに隠れてる皿なんて怖くて踏み込めないし

前線崩れてお皿様がガン逃げするモードになったら美味しく頂きます^q^
ヲリを見捨てた報いだから、そこは大人しくやられて下しあww
542名も無き冒険者:2009/10/14(水) 07:13:20 ID:CFSGsjIi
SDは10フレ反応できても、タイマンになると逃げる奴ばっかで結局微妙だぞ。
まー最初は笛強エーと思ったが、今は弱いと思う。最強はハイドからアムがガチw
攻める場合の攻撃がペネからのワンパターンだしな。
543名も無き冒険者:2009/10/14(水) 07:15:51 ID:sZKw6l+f
アムから入る短はカス
544名も無き冒険者:2009/10/14(水) 07:16:39 ID:GEsYwUZU
>>539
ヘルだけ都合良く防げる?イレイスしてる笛しか君の目の前には見えないの?

>>535がちゃんと「ヲリにとって」と言ってるのをなんか
全部の職にとって鴨みたいに摩り替えてる辺りも狡猾だね

お皿様はどうか皿スレでご自慢の高説を披露なさって下さい
こっちにまで来ないで下さい


>>540
楽しそうでもあるけど・・・
なんだかせっちゃんに蹴り二発で倒されるのって複雑な心境だよね
545名も無き冒険者:2009/10/14(水) 07:20:20 ID:r6Mcv715
アムしたらヴァイパーで追いつけるやん
あとはフルブレイク
546名も無き冒険者:2009/10/14(水) 07:23:13 ID:itsV1UXU
まあアム安定でしょうね
547名も無き冒険者:2009/10/14(水) 07:26:16 ID:NZBdnjHa
>>543

> アムから入る短はカス


こいつマジでnoobなんだろうな


何がなんでもレグから入って、反撃もらいながらアム入れるとかいつの時代の短だよ
548名も無き冒険者:2009/10/14(水) 07:30:26 ID:ByPhtWg1
正直レグから入られると、次のブレイクSD余裕でした!だよな。
549名も無き冒険者:2009/10/14(水) 07:32:02 ID:cCI+FnKp
それは敵と状況によるだろw
決め付けてる時点でどっちもカスだわ
550名も無き冒険者:2009/10/14(水) 07:39:17 ID:ByPhtWg1
すまんすまんw俺は攻めに転じる前は常にSD準備してるもんで・・・
551名も無き冒険者:2009/10/14(水) 07:56:42 ID:zrkXpNWz
要するにnoobが一方的に殺したいから弱体化しろってことか

まずはそのふざけたげんそうをへきちでぶっつぶす

しゅせんだとぶっとばされる
552名も無き冒険者:2009/10/14(水) 08:32:14 ID:aN6/8ywi
正直このご時勢でアムから入る短はカスはないな
ヴァイパーがあの仕様になった時点でアムで安定
553名も無き冒険者:2009/10/14(水) 08:57:48 ID:sZHWNxXq
昔はレグからが基本だったけどな
今は真後ろに下がられても当たるヴァイパーがあるからアム開始が一番安定
554名も無き冒険者:2009/10/14(水) 09:08:21 ID:nSIo4q3U
ヲリはエンダーがあるからヴァイパーで追いつけてもレグは入れづらいけどな
ってか短やったことあんのかお前ら
555名も無き冒険者:2009/10/14(水) 09:09:34 ID:T699Qerv
おはようございますお笛様^^
とてもいい気味ですね^^
あ、今から公式にSD弱体の要望出してくるので失礼します^^
556名も無き冒険者:2009/10/14(水) 09:09:42 ID:jND57EaG
とらあえずスカスレでやれ
557名も無き冒険者:2009/10/14(水) 09:10:35 ID:jND57EaG
どうでもいいけどスカスレでやれ
558名も無き冒険者:2009/10/14(水) 09:11:22 ID:EY/5lr6u
アム開始でヴァイパーで追いついて続きを〜って言うけど

ヴァイパーは相手よく見てれば案外楽に避けれるし・・・
段差とかある場所ならそれ活かせば・・・

まあここで言っても仕方ないですね
559名も無き冒険者:2009/10/14(水) 09:11:32 ID:gBFVgHVo
>>540
笛ねずみなんて放っておいても問題ないよね
560名も無き冒険者:2009/10/14(水) 09:13:13 ID:zVtq7Znx
ハイドアムをSD取ってくる笛相手にはレグから入るのは悪くない。70%が即SDするから、硬直にアムの流れで。
でもそこまで上手い奴の相手はしたくないから、結局アムだな。

主戦場での妨害短はアムしかないな。
前みたいにガドブレorパワブレボイドとかやってると、最初のブレイク撃った時点でチュチュン、ドガッ、プスッで即死する
561名も無き冒険者:2009/10/14(水) 09:14:19 ID:terfYMmR
せっかくブレイクできてんのにレグパワとかやるやつは闇巻いてすぐ死んでる
パニはさすがに不意打ちのほうがSD余裕でしただからブレイクできそうならアムだろ
562名も無き冒険者:2009/10/14(水) 09:19:29 ID:sZHWNxXq
SDのエンダー無視をなくすだけで十分に苦情は減る気がする
カウンターダメ自体は相手の硬直に入るだろうけど、SDからの追撃は入らない感じにすればいい
現状文句を言ってるのはヲリが多いだろうし、やっぱエンダー無視スキルが多いのが問題だと思う
563名も無き冒険者:2009/10/14(水) 09:21:51 ID:r6Mcv715
ヲリ様はエンダーないと戦えないのかよ・・・・
そんな弱気じゃ笛使うとか一生無理だなw
564名も無き冒険者:2009/10/14(水) 09:39:44 ID:wyX7aotB
そりゃエンダー前提のスキル性能だからエンダーないと戦えないのは当たり前だわ
565名も無き冒険者:2009/10/14(水) 09:41:26 ID:dHzLxkgS
ヲリ様はエンダーないと戦えないのかよ・・・・
そんな弱気じゃ笛使うとか一生無理だなw(キリッ
だっておwwwwwwwwwwwwwww
566名も無き冒険者:2009/10/14(水) 09:49:09 ID:9W91fQZJ
その割にはエンダー無しの近接職に文句言い過ぎだろw
567名も無き冒険者:2009/10/14(水) 09:51:10 ID:UrszkUS2
>>562
SD見てから余裕でしたスキルだらけなんだよな。
これだけ皿減らした現状じゃ正直リスクないだろSD。
568名も無き冒険者:2009/10/14(水) 09:52:54 ID:terfYMmR
つうか笛やっててヲリやるとエンダー忘れてるような俺がいる
569名も無き冒険者:2009/10/14(水) 09:53:33 ID:fmLqLrDz
じゃあペネからエンダー効果を取り除いても問題ないよな?
570名も無き冒険者:2009/10/14(水) 09:55:39 ID:k/VduEMp
そんな事いってるとヲリの全スキルの発生がとんでもない事になるぞ
571名も無き冒険者:2009/10/14(水) 10:00:10 ID:8py9TZNC
>>567
理論上できるってだけで実際20FスキルをほとんどSD取れる人は限られるだろ
フェンサー使用者全員がプロゲーマー()じゃあるまいし
できないやつがnoobっていうならそのnoobが過半数なわけで修正基準はプレイヤーの過半数に合わせるべきだろ
572名も無き冒険者:2009/10/14(水) 10:03:24 ID:XnKZphIY
封殺される皿とかならともかく、ヲリが笛にネガらんでも。
明らかにヲリのほうが強いじゃん。
タイマンでも負けないわ
573名も無き冒険者:2009/10/14(水) 10:08:41 ID:sUOMNeRH
>>571
適当にSD振ってるnoob相手でも警戒しなきゃならんし、SD以外にもDDやフラッシュも十分危険スキル。
だいたい、凍った笛がnoobか神笛かなんて判別付かないし。
結局、powも低いし硬直もないのにリターンが大きすぎるのが問題なんだよな。
574名も無き冒険者:2009/10/14(水) 10:08:46 ID:9HXLoZ/y
フィニッシュスラストをその名にふさわしいスキルにするなら
HP400以下なら片手でも一撃死、 400以上なら150ダメージとかにしろ
575名も無き冒険者:2009/10/14(水) 10:10:10 ID:sZHWNxXq
>>571
SD連打する笛の短い硬直を取れるような人ばかりではないので
過半数のプレイヤーに合わせてnoobでも硬直に攻撃出来るように当身判定時間を短くして硬直を長くするべきですよね
576名も無き冒険者:2009/10/14(水) 10:11:00 ID:8kSexAwu
>>574
お前頭いいな
577名も無き冒険者:2009/10/14(水) 10:14:46 ID:8py9TZNC
SD連打してる笛が過半数とな
578名も無き冒険者:2009/10/14(水) 10:29:23 ID:T699Qerv
ピーチクパーチクうるせえ笛どもだな
おとなしくしとれ
579名も無き冒険者:2009/10/14(水) 10:33:23 ID:UrszkUS2
>>571
存在するということだけでかなり違うということよ
勘SDで取られたとしても痛いスキルだしそのリスクを考えて攻撃しなきゃならないから
結果として多段攻撃を仕掛けるしかないってのもある
笛の存在がバランス壊してる技の存在を許してるってことを考えとけよ
580名も無き冒険者:2009/10/14(水) 10:35:18 ID:fWJeMvi0
SD連打に当てるのは反応云々ではなくタイミングの問題。
ちょっと考えればわかるだろうに。
581名も無き冒険者:2009/10/14(水) 10:37:37 ID:4wl33nJn
片手に相打ちバッシュ喰らわずにスキル当てるようなもん
582名も無き冒険者:2009/10/14(水) 11:04:47 ID:sKyhwfDM
SDがないフエなんて興味ない
583名も無き冒険者:2009/10/14(水) 11:12:41 ID:7+brQHZX
なんで笛様はネガってるの?
ヲリにダメ交換で負けるって、単純な殴り合いのダメ交換でヲリに余裕で勝ててた
今までの仕様がおかしかっただけだろ。

なんでバカでかい斧や剣もった奴より、あのほっそいのが火力で勝るんだよ

まぁSDとかは今のところ今までと変わってないんだからまだやっていけるだろ。
584名も無き冒険者:2009/10/14(水) 11:41:29 ID:YCgGow0y
走ってるナイトにも必中させられる性能は崩す気なさそうだから
火力弄るしか無いんじゃね
585名も無き冒険者:2009/10/14(水) 11:45:07 ID:xgnZFmBQ
スキルツリーのSDとイレイスの位置入れ替えるとかやめてくれww
ペネフィニイレイスとか火皿やってられなくなる
586名も無き冒険者:2009/10/14(水) 11:52:31 ID:8ac3n7+x
HP400以下即死とかは面白いと思うけどそれ以外に150ダメージはちょっとあれだな
バッシュ並みか逆に回復とかにしちまえよ
そうすると削りが一切できなくなるから嫌われ具合が加速するけど
587名も無き冒険者:2009/10/14(水) 11:58:09 ID:tnrfgQsD
パニでいいじゃん
588名も無き冒険者:2009/10/14(水) 12:08:14 ID:T699Qerv
よう笛ども、気分はどうだ?
589名も無き冒険者:2009/10/14(水) 12:32:55 ID:Ojx8deSj
フィニ通常ペネ弱体がほぼ決まってるのに更にSD弱体とかネガヲリ様ぱねぇwwww
そんなにSDが羨ましいなら貴様等にやるよ^^
但し、ヲリの範囲スキル、エンダー、バッシュ削除な^^
590名も無き冒険者:2009/10/14(水) 12:35:33 ID:XLzNqPE6
皿やってるとイレイス笛には実質一切のダメージ通らないけどな。
消費が軽いんですぐかけ直される。
591名も無き冒険者:2009/10/14(水) 12:39:05 ID:Lg3TsQqO
>>583
ハーピー4姉妹を華麗に葬った幻の剣技が
筋肉バカのヲッサンから習った腰の力とかいう
ただの力技に負けるわけにいかないだろ
592名も無き冒険者:2009/10/14(水) 12:40:50 ID:hXFeb/Xg
>>590
すぐかけなおすとかライトの餌じゃねーかw
593名も無き冒険者:2009/10/14(水) 12:54:07 ID:864TIEmJ
>>589
通常、スマ、ヘビスマ、ブレイズ、風魔法も範囲だから
残るのはストスマ、スラム、ARFとGRF…ゴクリ…


まぁ出来るもんならやってみろって感じですけどね^^
笛ざまぁwww
594名も無き冒険者:2009/10/14(水) 12:57:42 ID:wl31G+3s
攻撃面を弱体するならタンブルの無敵時間を元に戻すぐらいはしてもいいよな。
ついでにクイックを消費30にして回避職に・・・


だめだ、間違いなくいらない子だわ。
595名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:01:21 ID:oephzpPe
ヘビとかって仕様で範囲貫通なのか?違うよな?
596名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:05:13 ID:Ojx8deSj
>>593
noobヲリのために、スマ、ヘビスマ、フォース、クランブルは残してやるよ^^
これにストスマ、アタレ、SD加わったら前仕様の笛より強くなるな
597名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:05:16 ID:wl31G+3s
普通に単体だよ。
>>593はネタかなにかかと。
598名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:20:59 ID:cHqIY0tq
ありもしないスキル交換考えてネガってるお笛様がいますね
599名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:21:24 ID:5kCpT6QX
ぼくのかんがえたさいきょうのふぇんさー

フィニッシュスラスト

転倒状態の敵にのみ攻撃できる
威力500 pw50
600名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:21:40 ID:864TIEmJ
仕様かどうかは知らんがタゲ指定以外の方向指定スキルは貫通がなくても小範囲だが複数に当たる
最近はこんな事もしらないBBS戦死がいるのか…
601名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:23:52 ID:1lc/Mqy1
いっそのことスキル性能は全部据え置きで消費pwで調整すりゃいいんじゃねえかな
ペネ通常通常!ペネ通常通常!→スカサラは死んだ →タンブル(ペネ)で華麗に生還!
SD!SD!フィニ!→ヲリは死んだ →タンブル(ペネ)で華麗に生還!
なのが問題なんだから

通常に10pwぐらいの消費つけて
HP8割以上のスカサラは殺しきる前にpwが尽きる、とか
SDは28pwぐらいにして、二発撃ったらフィニ撃てない、とか
602名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:24:19 ID:ShxOrR93
(´・ω・`)そんなことしってるけど、それ範囲攻撃じゃないだろ
(´・ω・`)そういってるんだとおもいます
603名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:24:39 ID:tnrfgQsD
ランペ>ヘビ複数ヒットで死に際に3人くらい同時に葬ってる動画あったな
フィニにはないロマンだわ
604名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:24:41 ID:GjTfNiI5
クイック消費30になったら逃走速度がうざすぎてヤバイ
消費60で4秒ってものももどうかって話だけどねw
いっそスキル1回で高速ステップのストック4とかして欲しい
605名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:25:57 ID:8ac3n7+x
戦争中に狙ってヘビスマ複数ヒットなんてほぼできないのに範囲として考えるほうがゴミ
敵陣に飛び込んでヘビスマすりゃ3人くらい当たることもあるが狙って確実にできるもんでもない
606名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:28:58 ID:XLzNqPE6
現状でもクイック別に弱くないし
607名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:31:50 ID:864TIEmJ
(´・ω・`)あ、はい
(´・ω・`)じゃあ単体でいいからネガ笛様鎮まりください

(´^ω^`)顔文字ってキモいね
608名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:33:38 ID:GjTfNiI5
フィニもタゲ指定じゃなかった時は範囲攻撃じゃなかったはずだけど貫通しまくった
持続短くて到達が早いからなりやすいんだっけ?
とりあえず方向指定になったらヘルみたくなるから二度と戻ってくんな
609名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:34:47 ID:yHyG5VW8
クイックルーヴァイパー♪
610名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:35:08 ID:4wl33nJn
笛修正の案で一番多かったのがPw消費上昇だったのに
逆に消費下げる案出してきたんだよな

マジで運営はFEZをどうしたいんだろ?
611名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:37:38 ID:S3Q7GZIm
>>608
昔のフィニは元々範囲だったろうが
612名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:38:21 ID:864TIEmJ
もはや開発は笛で何がやりたいのかわからないレベル
613名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:41:18 ID:wyX7aotB
開発自身も何がやりたいのかわかってなさそうだな
614名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:43:39 ID:4wl33nJn
回避と機動力生かしてDDで敵の足を止めて
味方の追撃を誘う
SDとイレイスで攻撃を無力化し、クイックタンブルで被弾を抑える
火力は低いが敵の行動を阻害する攻撃で味方を支援
回避スキルと高い機動力で生存率を上げる
耐性は全クラス中最低だが、唯一GRFとシャットに対してだけ大DMG

これならまだ理解できた
615名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:48:43 ID:tnrfgQsD
開発がやりたかったのは初期の笛だろ
今の笛はユーザーがギャーギャー文句たれた結果の産物
あとは落としどころが見つかるまでユーザーの意見に合わせて右往左往するだけだろう
616名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:54:28 ID:4wl33nJn
初期笛の記事ちょっと見たけど
大火力だけど硬直長い
回避スキルで生存率あぷ

ってあったね。
↑の仕様でペネの移動距離減らせばバランス取れる気もするが
もちろんSDイレイスは硬直糞長くして
617名も無き冒険者:2009/10/14(水) 14:00:30 ID:864TIEmJ
初期の笛とかスタンフィニで職問わず600〜800貫通付きっていうマジキチ性能だったな
618名も無き冒険者:2009/10/14(水) 14:04:32 ID:xgnZFmBQ
耐性+20の皿でフィニ850くらった記憶がある
619名も無き冒険者:2009/10/14(水) 14:10:57 ID:4wl33nJn
>>617
貫通なくして400〜600で硬直長くて
反撃喰らうと瀕死になるとかなら有りだったかも
620名も無き冒険者:2009/10/14(水) 14:15:35 ID:MOdlusmR
621名も無き冒険者:2009/10/14(水) 14:16:57 ID:yTW8Trxk
>>619
初期笛以上にスタンにしか攻撃しない職になって他からのヘイトがマッハ
622名も無き冒険者:2009/10/14(水) 14:24:45 ID:864TIEmJ
テスター募集してテストしたのにマジキチ性能のまま実装

スタンフィニに600〜800、暗闇鈍足に500

状態異常で倍加削除、貫通削除、GRF貫通追加、

消費PW減少、硬直減少

亜空間殺法取得

現状

ユーザーテストルール

だっけ
623名も無き冒険者:2009/10/14(水) 14:37:51 ID:PzGIRTU4
通常は攻撃力ダウン
フィニはGRF、シャットアウト貫通なし +威力やら発生やら下方修正
SDは消費Pw若干下げて反撃無しに
ペネは移動距離ダウンもしくはタゲ指定に

こんぐらい下方修正していいよ
やられる側がウザいと思うスキルは弱体すべき


んで同様に短スカスキルもやられる側がウザいスキルが多いので大幅弱体

ハイド⇒以前の移動速度に下方修正
パニ⇒以前の発生速度に下方修正
ヴァイパーバイト⇒タゲ指定スキルに変更
アムブレ⇒効果時間短縮
ヴォイド⇒効果時間短縮

あとカレスもウザイので弱体
範囲縮小、耐性時間Up
624名も無き冒険者:2009/10/14(水) 14:44:39 ID:ryPdGLpn
>>623
ジャッジは射程を短めにして、威力を上げれば大剣狩りに向きそう
ヘルは対片手兵器として復権して欲しい
625名も無き冒険者:2009/10/14(水) 14:45:02 ID:8kSexAwu
すべて藤本Dのせい
626名も無き冒険者:2009/10/14(水) 14:45:24 ID:itsV1UXU
じゃあヲリに遠距離やられるとうざいからクランブル以外廃止
627名も無き冒険者:2009/10/14(水) 14:46:37 ID:UrszkUS2
通常で殴りあう戦場になりそうだなw
628名も無き冒険者:2009/10/14(水) 14:47:49 ID:5kCpT6QX
>>623
ウザイすきるとか書くから説得力がなくなる

うざくないスキルってなんだよ
629名も無き冒険者:2009/10/14(水) 14:49:38 ID:864TIEmJ
殴られるとウザイので攻撃スキルを全て削除しました

平和な世の中が!
630名も無き冒険者:2009/10/14(水) 14:50:40 ID:XnKZphIY
現状でも、昔よりバランスとれてんのになあ
631名も無き冒険者:2009/10/14(水) 14:50:45 ID:ryPdGLpn
フラッシュってエンダー無視だよな?
フラッシュDDタンブルありゃ充分戦える気もするんだが。
ウォリだってヘビばかり使ってるわけじゃ無いし
SDクイックキーンとある意味規格外の性能なのに
ネガる意味が分からない
632名も無き冒険者:2009/10/14(水) 14:56:47 ID:864TIEmJ
釣り針いっぱいだな
633名も無き冒険者:2009/10/14(水) 15:11:12 ID:oephzpPe
笛はちゃんとダメージを与える為のスキルが少な過ぎるんだよ
634名も無き冒険者:2009/10/14(水) 15:11:30 ID:8kSexAwu
もう笛セスはなかったことにして
ブレイドアサルトリリクトを実装するべき
635名も無き冒険者:2009/10/14(水) 15:16:43 ID:phsPbcZ7
>>633
お前正気か?
636名も無き冒険者:2009/10/14(水) 15:22:21 ID:terfYMmR
フィニしかないな
他のスキルは時と場所選ぶから
637名も無き冒険者:2009/10/14(水) 15:25:07 ID:tnrfgQsD
フラッシュDDは大半が邪魔。弓より邪魔。
単にやられた本人がダルくて、やった本人が満足するだけ。
敵からも味方からも妨害されて結局一番ダルイのはヲリ。
638名も無き冒険者:2009/10/14(水) 15:32:26 ID:wl31G+3s
>>600
それ鯖側の処理ラグによるもので運次第だから。
釣りなのか初心者なのかは知らんけど嘘はやめような。
もし真面目にそう思ってるんだったらMob大量に集めてスマ撃ってこい。
639名も無き冒険者:2009/10/14(水) 15:49:10 ID:Hpb2YKvd
昔は主戦向きだったのに、どんどん僻地向きになった
フィニッシュは今こそ初心に帰ってマジキチ性能に戻して欲しい
640名も無き冒険者:2009/10/14(水) 15:56:28 ID:Ojx8deSj
>>614
そのコンセプトなら十分理解できる
が、SD、DD等のスコアボーナスを増やさない限り、片手以上の奉仕職になる
しかもエンダー無しでビクンビクンとか頭禿げ上がるわ

フィニの火力低下、SD失敗時の硬直増加してもいいからスコアボーナス増やして欲しい
641名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:04:14 ID:PzGIRTU4
フィニ⇒ヘビと同性能
ペネ⇒ストスマと同性能
でいいよ
642名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:04:18 ID:jS2MXXAa
ブレイドはもう出てるじゃん
アサルトリリクトも出るとしたら新職じゃなくてスカ皿に武器とスキル追加じゃないかと思う
643名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:07:52 ID:Ojx8deSj
>>641
エンダー無しでヘビスマとかあほかと
644名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:09:56 ID:AmQR74DB
・SD失敗時の硬直増加して72f
・フィニッシュ消費PW増加でPw52
・通常攻撃のクリティカル廃止
とりあえずこれぐらいでやってみてから修正していくぐらいでいいと思うんだよね。
645名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:10:23 ID:4wl33nJn
>>643
DDやSDという選択はウォリにないもの
エンダーの代わりと思えば
646名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:13:51 ID:lzQfLLAI
http://www.4gamer.net/games/017/G001785/20071005031/
http://dog.dengeki.com/2007/10/_2007928_1.html

どうしてこんな楽しそうな新職が笛やらセスやら大剣に化けるんだ・・・
どうして・・・・
647名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:13:56 ID:PzGIRTU4
笛にはエンダーが無いけどストライクダウンがある
エンダー無くても困らないスキル性能がほしいってのは欲張りだったんだよ

そんかわりストライクダウンに文句言わせなければ良い

648名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:15:15 ID:terfYMmR
DDは別にいらない
フラッシュもだ・・・
エンダーも必要ない
横にスライドするスキルください
649名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:15:17 ID:PzGIRTU4
>>646
それそのまま実装されてたらもっと酷いことになってんだろ
650名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:16:46 ID:DNmwTyWR
>>623
笛と違って短はリスク負ってつっこんでんだから
うざいと思わせるようなスキルがないとやってる意味ない
短がうざくなくなったら誰もしなくなるわ
それとハイドは暴ける人にはいくらでも暴ける
暴けない奴が下手なだけw
651名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:17:10 ID:PzGIRTU4
リスクwwwww
652名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:17:47 ID:XLzNqPE6
SDは面白いスキルだよな
こういうアクション要素のある駆け引きスキルすっごい好きなんだけどなー
653名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:20:35 ID:UrszkUS2
>>646
形を変えて実装されてる辺り実際作ってたろ
654名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:21:09 ID:Lg3TsQqO
SD決まったらDDみたいに転んで一回だけ追撃はいるようにすればいいんじゃないの?
655名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:22:27 ID:4wl33nJn
>>652
SD連打は駆け引きとイワンだろ
656名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:22:30 ID:S3Q7GZIm
>>646
全然ちげえなwwwwww
657名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:27:34 ID:myz84Shx
>>652
駆け引きなんてジャベバッシュ時代も十分あったと思うけど
というかそっち時の駆け引きの方が奥が深いんじゃね?
658名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:34:41 ID:Ojx8deSj
>>645
フィニとペネをヲリと同性能として残りを比較するとどうなるか


SD、DD、フラッシュ、タンブル、キーン

ヲリ
スマ、ランペ、エクス、ドラテ、フォース、クランブル、エンダー、ARF

どう考えても劣化ヲリ
659名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:41:31 ID:4wl33nJn
>>658
ウォリは高速で下がったり、攻撃無効化反撃やら
強制転倒追撃とか暗闇・魔法無効は無いとおもうぞ?
660名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:41:54 ID:9Bs53Kc4
もうこの子には触らない方が良い
661名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:46:31 ID:Ojx8deSj
ほんと低脳なネガヲリしかいねーな
662名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:47:53 ID:4wl33nJn
>>661
いやむしろお前が下手なんだとおもうwww
663名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:49:46 ID:phsPbcZ7
そもそもフィニやペネがヲリと同性能と考える根拠がわかんね
664名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:50:20 ID:8kSexAwu
ブレイドは両手剣なんだ
大剣じゃないんだ
どうしてこうなった・・・
665名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:50:25 ID:T699Qerv
笛ざまぁw















笛ざまぁw
666名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:54:34 ID:tnrfgQsD
フィニとペネをヲリと同じ性能にしたとして、他の部分でどちらが恵まれてるかってことだろ
どう考えてもヲリだと思うがね
667名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:56:00 ID:Ojx8deSj
そもそもnoobヲリが笛スレにいる時点でお察し
SDDDフィニされて顔真っ赤な雑魚が多いから仕方ないのかもしれんが
668名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:56:21 ID:s0QK5kAw
ヲリは範囲攻撃と飛び道具がある、笛にはそれがないためSDや回避スキルがあると思えばいいじゃない
669名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:56:50 ID:4wl33nJn
ブレイドとアサルトの名残はセスタスに見て取れるが…
笛はどっから出てきたんだ?
670名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:57:53 ID:lzQfLLAI
>>669
短剣に実装予定のバク転・・・・
671名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:59:01 ID:4wl33nJn
>>667
いやだからww
SDDDフィニしか特徴が無いからnoob扱いされてんだろwww
サブでやってるけど笛は滅茶苦茶動きやすいぞ
672名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:01:08 ID:4wl33nJn
主戦にしたって弾幕避けてサイドから弓やら皿刺してれば
かなりやりやすいぞ?
まさかど真ん中でペネフィニ繰り返して
弾幕でビクンビクンしてんじゃなかろうな
673名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:01:53 ID:s0QK5kAw
押せ押せの戦場じゃないと笛とか空気の時間が長いんだよな・・
674名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:02:23 ID:4wl33nJn
押されてたら俺は素直に召喚出るね
675名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:08:42 ID:Ojx8deSj
>>671
>>672
悪いことはいわない、これ以上発言しないほうがいいぜ?w
お前自身のnoobっぷりを披露してどうするよwww

大体SDDDフィニしかないって言ってんなら余裕で対応できるだろ
まさかサブに笛がいるのに笛対策できないnoobじゃないだろな?ww
676名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:11:06 ID:4wl33nJn
>>675
あのさ…
「運営」が
「笛の性能が飛びぬけてる」と
「正式に認めてる」って理解できてる?

他のクラスより優れてる、って理解できてる?
677名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:13:23 ID:M9N1gjio
>>655
>>652はSD「連打」なんて言ってないが。

>SD連打は駆け引きとイワンだろ
こんな事言ってる雑魚がこのスレにまだ居るんだな…
まさかSD連打に対処出来ないのか? 

お前みたいな奴がバランス云々語るなよ。
678名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:14:07 ID:s0QK5kAw
認めているっていうかネガヲリの意見がありすぎてそう判断してるんじゃないん
679名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:14:53 ID:864TIEmJ
まぁアンケートの笛の特徴みると遠距離攻撃と建築攻撃できないけれど
ぼくのかんがえたさいきょうユニット
って感じだからなぁ
680名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:16:36 ID:Eh6EO15W
SD誘ってスマorランペ余裕でしょ
下手そうな奴ならスマ連打でいけるw
681名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:18:48 ID:A+mWxNdv
ヘビスマ誘ってSDorフィニ余裕でしょ
下手そうな奴ならSD連打でいけるw
682名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:19:53 ID:Ojx8deSj
>>676
こいつ真性だな
683名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:21:16 ID:NCTmvAXW
いい加減ネガ厨は公式掲示板に行けよ
684名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:21:46 ID:4wl33nJn
>>682
いやだからwwww
調整してる運営が
「笛の性能凄すぎました」
って認めてるんだぞ
その笛使ってTueeeeeeeしてるんだろ?
685名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:21:53 ID:864TIEmJ
むしろヘビスマのまえにDDいれちゃえばこっちのもん
686名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:23:12 ID:Eh6EO15W
DD射程<<<<<<<ランペ射程
ランペで間合い計ればいい
まっすぐ突っ込む単細胞は知らん
687名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:28:03 ID:Ojx8deSj
>>684
>>678を見ろよ池沼
つーかネガヲリは巣に帰れよww
688名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:28:59 ID:yTW8Trxk
>>657
駆け引きが戦術単位か個人単位かでだいぶ違うと思うが
奥は深いが自分が上手くなっても周りの質で左右されるからな、好み分かれる所だろう

SDやDDがうぜぇうぜぇ言われてるけど、うぜぇ攻撃経由しないと
火力攻撃が隙狙いしか出来ないスキル構成なんだよなあ、それがまたウザがられるんだが
特殊な部分消すならヲリ並の火力くれよ、それでヲリとどう差別化図るのか知らんけど
689名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:31:34 ID:4wl33nJn
>>688
火皿に土下座するレベル
690名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:32:55 ID:6JGLSL4y
>ID:Ojx8deSj

笛も、ヲリも使ってて発言してるのか?
どんなにNoobでもヲリのバッシュ、スマッシュ、ブレイズ以外の主要スキルは
「見てから」とれるSDの性能しって言ってるの? 読み合いなんて発生しないぞ?

DD、フィニぐらいなら対応できる。
DD、フィニ+SDがあるから文句も言いたくなる。

主戦場でも、横から攻撃が入らないと何も出来ない。
横から攻撃が入ると言う事は、人数勝ちしてない限り、どこかに隙が出来るという事やけど?

勝手に巻き込まれてダメージ食らってくれる笛なら余裕だけど。
691名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:33:17 ID:qEj44e2Q
ぶっちゃけSD/DDなんかよりランペとかフォースのがうざい
692名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:42:18 ID:Ojx8deSj
>>690
ヲリ、皿、スカとやってきたが、ヲリ程笛対策が余裕なクラスないぞ
最大射程のエクスで牽制、ペネにはスマヘビ余裕ですが?

SDは意識を集中してれば見てから取れる程度
主戦で上手く立ち回ればSDフィニなんか普通に食らわねーんだってww
693名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:44:29 ID:4wl33nJn
>>692
ゴクリ…
俺は触れるのはやめておくぜ
694名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:46:26 ID:Ojx8deSj
>>693
だからnoobはお引き取り下さい
695名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:47:54 ID:A+mWxNdv
>>692
SDフィニあたんねーとかwwwwwwwwうはwwwwwwww神wwwwwwwwwwww
笛がnoobなだけかwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwww
696名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:49:16 ID:864TIEmJ
エクスって前に踏み込むから最大射程でもSD返されるんじゃなかったっけ
697名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:49:23 ID:k/VduEMp
SDが消えるか下方修正されたら文句も消えるのに
698名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:49:32 ID:4wl33nJn
>>695
お前勇気あるな
自分で自分のnoobっぷりをさらす奴に突っ込むなんて…
699名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:49:43 ID:UrszkUS2
フィニがダメ、ペネがダメなんじゃなくSDの存在が悪い
今回の修正どうでもいいや。ナイトにフィニ刺せなくなるわけじゃないんだろ
700名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:50:19 ID:Y86bTNHd
SDとガドレシャット貫通だけどうにかしてくれればよかった
701名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:50:27 ID:lzQfLLAI
エクスで牽制(キリッ
702名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:50:42 ID:k/VduEMp
>>692がヲリ使ってどっかの上手い笛をフルボッコにしてきたら信頼度も上がるな
703名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:50:42 ID:NZBdnjHa
>>692
こいつ最高にnoob
704名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:51:35 ID:A+mWxNdv
>>696
本当にぎりぎりの射程なら返せないけども、エクスが当たる距離ならフィニ当たるし、ましてや>>692さんみたいに主戦場で動いてるんだったら普通エクスは返されますねwwwww
705名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:53:20 ID:sZHWNxXq
ID:Ojx8deSjは可哀想な笛様なんだから触ってやるなよ・・・
706名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:54:59 ID:864TIEmJ
そもそもトドメでもないのに主戦場で硬直まるだしのエクス牽制なんてするやついないか
707名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:56:07 ID:tnrfgQsD
まぁ実際SDフィニなんて食らわないな
SD取られるのわかりきってる攻撃なんて振らないから
笛がこっち見てるかどうかもわからないんじゃ仕方ないがな
708名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:57:14 ID:+H0YQJ2O
SDはクールタイム20秒とか、そういうのはどうなんだろう
709名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:57:56 ID:Eh6EO15W
どうしてネガヲリは自分から仕掛ける前提で語るの?

ガイルに向かっていくザンギエフなの?
710名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:58:20 ID:SFTen1IX
笛スレなのに「笛様」と呼ぶ奴が多いのはなんなんだ
711名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:59:02 ID:4wl33nJn
牽制にエクス…





最高にnooooooooooooooooooooob!!!!



712名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:59:02 ID:NCTmvAXW
ネガ笛=お笛様
713名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:59:15 ID:H8vMuzuN
スレ見てて思ったんだが
「ヲリが笛に近接で負けるのはおかしい」って発想がそもそもおかしくないか?
同じ近接職なのにレンジ攻撃、高耐性、おまけに範囲攻撃と来たもんだ。
それを対個人能力まで同じ性能までに落としたら笛の存在意義って何よ
714名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:59:51 ID:k/VduEMp
エクス>SDで取られる上にダメ貰う、最大射程からであっても踏み込みと発生の遅さからSD反撃圏内に

ペネにスマヘビ>逆にペネしてこなければ撃てないという事に
ペネ待ちに徹しすぎて先にフィニ打たれると積む

ヘビ>見てからSD取られる

ソニック列>見てから余裕でSD取られる

ベヒドラテ>余裕でSD取られる、ドラテに至っては二段目にSDで更に追撃

ランペ>SDからのコンボでダメPOW共に完封負け

ストスマスラム>余裕でSD取られる

DDとフラッシュの為にこちらからは近づけず

フィニへの確反はスラム、クランブル、バッシュ以外はDDフィニでダメ負け余裕の上、強制仕切り直し

見てからSDがほぼ無理なのは通常とスマッシュ、ブレイズ、バッシュくらいだがこれも勘なりまぐれなりで取られたら終わり
死角からじゃなきゃ攻撃なんて当たりませんが?
715名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:01:39 ID:4wl33nJn
ところで



エクスが大剣専用のスキル



って事を知っているんだろうか?
716名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:02:14 ID:Eh6EO15W
SD貰っちゃう下手糞さんはタイマンしないで下しあ><
それって見えてる短にも食われる下手さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:02:48 ID:+H0YQJ2O
>>709
これまで長らくの間密接距離もヲリの間合いだったから
ヲリが近接最強で、また同時にそうあるべきだと未だに信じてる奴が多いからだろう

結局笛がウダウダ言われ続けてるのは>>688の言ってることがそのままだろうな
笛相手にする側は何かとストレスが溜まるが、その戦法でないと笛はまともに活動できないという
ゲーム的に非常に難しいジレンマを抱えてる職という感じがする
718名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:03:20 ID:lzQfLLAI
>>713
ぶっちゃけウォリと正面から殴りあう機会なんかほとんどないだろ
相手がフィニ2発で沈むHPとかならまだしも
HP全快のウォリと真正面から殴り合えば今でも負けるっしょ
719名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:03:38 ID:k/VduEMp
>>713
高機動,中〜高火力でしょ?
そのコンセプト自体は別にいいけどSDの存在で一切手が出せないってどうなの?
SD消えるか下方修正されてもコンセプトは揺るがないと思うんだが
ペネフィニ自体は別に今のままでもいいよ
720名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:05:42 ID:VghHBUtW
>「ヲリが笛に近接で負けるのはおかしい」
ここまで言ってるのはまず見ないよ。
スキルがおかしいってのは大勢いるけど。
721名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:06:28 ID:Y9ijMveI
>>707
それ以前にSDフィニなんて隙が大きすぎて・・
タイマン状況で短以外になら使うかもしれんけど、主戦じゃあそこまで足止め続けるのは怖いな

しかし最近の笛スレはひどいな
実際の戦場じゃ氷大剣ゲーの端っこでプスプスやってるだけの笛なのに
ここ見てるとまるで笛の大軍が戦場を圧倒してるかのようだな
722名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:08:24 ID:+H0YQJ2O
>>714
いくつか

ランペはSDで取っても射程90以上ではSDが当たらない上に
SDが万が一当たったとしても2段目でフィニが消える可能性が高く
2段目を食らってからフィニを撃っても仰け反りFと硬直Fの関係でフィニが当たることは稀

そんでソニックとフォースをSDで取ってどうするんだ?回避するという分には問題ないから取りたいなら取ればいいが

ヘビもベヒテも見てからSD取られることには変わりないが
ヘビとベヒを見てから判別してSD取って来るような笛を俺はこの方見たことがない
723名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:09:07 ID:SFTen1IX
死角じゃなくて硬直取れよwwww
ブーンフォースに弾幕でもありゃ笛なんて置物だぜ
僻地で偶然にも1vs1で出会ったら逃げるしかない
ストスマラソンはクイックペネより早いから逃げるのは楽なはずだ

どうしても戦わなきゃいけないときはブーン連打が最善か
SDしてたらあっちが先にPw切れるしな
724名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:09:29 ID:Eh6EO15W
ネガってる奴ってナイトの騎馬戦でも自分から大ランス撃ちそうだよな
このゲーム基本後出しジャンケンだろ
725名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:11:40 ID:SFTen1IX
ああベヒテは9割の笛が直撃くらうだろうな
対笛は大剣より両手有利か
726名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:12:03 ID:UrszkUS2
ランペ取られるならあんな振り回す奴いねーよw
727名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:13:40 ID:k/VduEMp
ランペの補足ありがとう、そこまでは書かなかった

ヘビとベヒテとる笛ってそんなレアか?
俺が遭遇する笛の90%は合わせてくるんだが
728名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:19:06 ID:ryPdGLpn
ぶっちゃけ笛使いから見た笛の特色って何?

特色は残して他弱体化でアンケ出すから教えて
729名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:20:39 ID:qEj44e2Q
ぶっちゃけSDよりハイドのほうがうざい
730名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:23:06 ID:H8vMuzuN
エンダー・遠距離攻撃・範囲攻撃の無い代わりに
各種カウンター・回避スキルと各職に対応したスキルを持つ歩兵特化近接職じゃないの。

初期コンセプトは完全連携前提だったがそれが崩壊して
もう何が何だか状態になってるのに前のコンセプトを持ち出すのももう変じゃないかね。
機動力と言っても肝心のクイックムーブが追撃専用になってて
ペネに喰われてるのもどうにかして欲しいもんだがな
731名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:25:28 ID:UrszkUS2
タンブルみたいなスキルは強いままでもよかったと思うがな
皿は怒るみたいだが笛の特性的に距離を取るってのは不都合があるんだし
732名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:25:32 ID:ryPdGLpn
>>730
特色は一つでヨロ
733名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:27:50 ID:H8vMuzuN
>>732
特色はひとつ、と言われても
どの職も特色は複数あるとは思うんだが・・・
734名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:31:47 ID:ryPdGLpn
これが無きゃ笛じゃない
という特色をお願いします
735名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:32:12 ID:itsV1UXU
SD
736名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:32:23 ID:864TIEmJ
じゃあ笛の特色なんだからフィニは今回のユーザーテストで問題ないな
重い一撃より手数で素早いコンボがコンセプトだもんな
737名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:33:34 ID:Eh6EO15W
特色:敵を瀕死にしたら呼んでください。すっ飛んで駆けつけますよ
738名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:33:35 ID:vyYP5NlU
>>722
ランペにSD、やった事もやられた事もないの?
ランペ1段目にSD成功して反撃した場合、SDのモーション中にランペ2段目食らうけど
SD反撃中はエンダー状態なのでそのままDDなりフィニなり入るよ?

ランペ2段目食らってからフィニ反撃しにくいのは同意
739名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:41:32 ID:tnrfgQsD
なんでSDフィニ貰う位置でランペするの?
片手の真横でランペしてバッシュされたら文句言うの?
740名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:42:00 ID:k/VduEMp
要するに今笛やってる奴はSDで一方的に攻撃したいだけでFAか
SDって全然笛のコンセプトにないのに
741名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:43:08 ID:5kCpT6QX
主戦でヲリ対笛みたいな話でもりあがってるみたいだけど
ヲリやって笛苦手なら、笛ほっときゃいいじゃん皿弓にまかせて

なんで苦手なのにわざわざさわりに行くの?
だれかにフィニしてるとこ横からなぐるとかでいーんじゃねーの?

ヲリだから全員に勝てないと納得いかんつーのがおかしーんでねーの?

でも牽制にエクス、おめーはだめだ。フォースふってるほうがまだましだ
pw的にも、射程的にも
742名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:46:17 ID:lzQfLLAI
僻地とか少人数での話じゃないの
743名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:47:48 ID:864TIEmJ
皿で短スカ苦手だからほっておけって事か
744名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:50:27 ID:tnrfgQsD
近づかれる前に暴いて止めろよ
触られたら逃げろ
745名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:53:07 ID:PzGIRTU4
SDこそ笛の特色
SDがあるからこそ笛はおもしろいんだよね
でも自分がSDで反撃されるとウザい
なので、

まず、
通常攻撃の威力下方修正とか
ペネの移動距離下方修正とか
フィニの発生速度、射程、威力下方修正とか
その辺大幅弱体して攻撃力がた落ちさせて、

そのうえでさらにSDの反撃もなくして、
そんかわりPow消費下げて
SDで相手の攻撃無効化してそのスリルを楽しむ職業にすればいいよ
SDで無効化一回につきスコアボーナス200〜300くらいつけてさ

これでみんなハッピーになれるよ
746名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:00:10 ID:864TIEmJ
>>744
うん
だからこっちがほって置いても相手が構ってちゃんだったら
危害加えられるかもしれないしほっとけないよね
747名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:00:15 ID:ryPdGLpn
笛の特色ってカウンター?
なら機動力も回避スキルも火力もいらないよね?
748名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:00:15 ID:SFTen1IX
>>727
ヘビはガン見してれば普通にとれるけど、ベヒは発生タイミングが他のスキルと違いすぎて
ドラテ一発目のタイミングで適当なSDすると硬直晒すだけになる
主戦笛で対ヲリだとバッシュに次いでベヒテヘビが辛いはず
749名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:05:22 ID:qEj44e2Q
ウォリの特色は火力?
ならストスマもドラテもベヒテもランペもブーンもフォースもクランブルもいらないよね
750名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:07:17 ID:ryPdGLpn
SDなんかあっても戦力外と思うけどね
機動力と回避が特色なら中距離妨害
貫通持ちの火力なら対片手の特攻クラスって役割あるのにさ
とりあえずSD意外下方修正で入れとくよ
751名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:08:46 ID:H8vMuzuN
>>748
自分好みの回答を引き出そうとしてる
確証バイアス君にしか見えないぞ。
そんなに自分の意見を尊重したいなら誰からも意見を聞かずにとっとと要望しとけ
752名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:11:06 ID:SFTen1IX
え?俺?
753名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:17:07 ID:H8vMuzuN
あら、間違えてアンカしちまったな。
>>747が正解だな
754名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:23:07 ID:ryPdGLpn
>>749
火力が生きるような構成になってるでしょ
笛がカウンターを望なら
機動力いらんし反撃以外火力いらんでしょ。
カウンターのリスクで打たれ弱くなってもいんでしょ?

笛使いは何を望むの?
755名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:35:12 ID:qEj44e2Q
お前の理屈では笛はSDさえあればいいとなってるにも関わらず
ウォリは「火力が生きる構成になってる」
ちょっと落ち着いて自分の文章読めよ
756名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:36:18 ID:WXQYXW1A
何故ネガヲリが笛スレにいるの?
757名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:40:14 ID:iAAd3v7C
ネガ笛がヲリスレにいるのと同じ理由じゃね?
758名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:45:22 ID:WXQYXW1A
ネガヲリ現る
759名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:45:52 ID:G2iAQMJe
笛が笛しかしてない、オリがオリしかしてないとでも思ってるのか
ちょっとやってる奴は3〜4キャラくらいもってるのが普通だろ
多い奴になると10キャラとか20キャラとか動かしてるぞ
760名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:51:36 ID:WXQYXW1A
ネガヲリがもう一匹現れた
次スレから【FEZ】ファンタジーアース ヲリが笛にネガるスレ
にしたほうがいいんでない????
761名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:53:05 ID:ryPdGLpn
せっかく訓練所で検証してきたのに、笛の性能を笛使いだけで決める気なんかい?
なんかもうお笛様のワガママはうんざりだわ
762名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:58:45 ID:VRT9EJ2l
フィニなくても、フラッシュをランペの射程より半歩のばしてくれりゃいいよ
敵も味方もストレスマッハww
763名も無き冒険者:2009/10/14(水) 20:00:43 ID:7gcF/xWo
少なくともネガヲリとネガ笛に関しては、ヲリ笛片方しかやってないようなライトユーザーだと思うぞ
両方やってたらヲリで笛に食われても自分のミスが分かるからネガネガしないし、逆もまたしかり
764名も無き冒険者:2009/10/14(水) 20:01:39 ID:yTW8Trxk
>>740
勝手に自分でコンセプト作ってコンセプト外れてる!ってなんだよw
よく「建築攻撃出来ないから対人強い」→「そんなコンセプトないんだが?」って流れあるのに
765名も無き冒険者:2009/10/14(水) 20:02:35 ID:VRT9EJ2l
笛使ってるときの集中力でヲリ扱えば、こういうネガはでねーよな
766名も無き冒険者:2009/10/14(水) 20:04:09 ID:UtN9wkSE
笛にネガってるのはnoobか僻地厨で間違いないだろ
他職やってみて笛が脅威だと思ったことはほとんどない
短カスの妨害やパニの方がうざい
767名も無き冒険者:2009/10/14(水) 20:10:11 ID:VRT9EJ2l
つかマジでさ
フィニ使わなくなるくらい弱体させたら、フラッシュ連打の笛だらけになるんだが
いいの?ネガヲリさん 

コンセプトなしでいじるだけじゃあ解決しないから、次も斜め上確定だぜ?
768名も無き冒険者:2009/10/14(水) 20:12:09 ID:H90LkvOz
つかフィニでスタン攻撃したら怒られる時代来るんじゃね?これ
769名も無き冒険者:2009/10/14(水) 20:13:19 ID:tnrfgQsD
主戦に笛いないからな
いても空気ばっか。上手い笛は僻地行ってんだろな
770名も無き冒険者:2009/10/14(水) 20:15:19 ID:NCTmvAXW
ネガ厨は公式掲示板に行け
今回の修正で笛がカスになると思ってるなら笛やめればいいじゃん
ゆとり職の大剣短剣でもやってろ
771名も無き冒険者:2009/10/14(水) 20:20:53 ID:sgiYFeg8
そりゃ僻地じゃないスコア出ないし、フィニの発生のおかげでクソ魔法や弓に被るし
772名も無き冒険者:2009/10/14(水) 20:21:18 ID:PnhP3lWx
とネガヲリ様が申しております
773名も無き冒険者:2009/10/14(水) 20:22:08 ID:PnhP3lWx
>>770への発言な。 
774名も無き冒険者:2009/10/14(水) 20:24:05 ID:T699Qerv
笛ざまぁ















笛ざまぁ
775名も無き冒険者:2009/10/14(水) 20:33:26 ID:AcvVZ8Ll
ネガ短カスも多数潜伏中
ネガるなら短なんか辞めちまえwwwwwww
776名も無き冒険者:2009/10/14(水) 20:44:55 ID:86dobDJB
笛弱体化おめ(^^)
777名も無き冒険者:2009/10/14(水) 20:50:34 ID:myz84Shx
笛の性能にネガってるのってヲリじゃなく短がほとんどなんじゃ・・・
778名も無き冒険者:2009/10/14(水) 20:52:11 ID:2yvAHhXi
現状のカレスぶっぱゲーでそれやるとどうなるかくらい分かれ
779名も無き冒険者:2009/10/14(水) 20:52:51 ID:2yvAHhXi
おっと誤爆だぜ
780名も無き冒険者:2009/10/14(水) 20:53:47 ID:Wg8MU/LT
短と片手だろうな
笛のバッシュのしにくさは異常。
相打ちすらさせてもらえなくて転がされます
781名も無き冒険者:2009/10/14(水) 21:00:18 ID:ryPdGLpn
ナイトで笛とすれ違う時のイライラ感は異常
782名も無き冒険者:2009/10/14(水) 21:08:09 ID:/VZjaXC1
崖道、ハイドからヴォイド
⇒まぁ道把握してるし大丈夫だろ
⇒ダウンドライブ

  ○
 く|)へ
  〉  ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |
 /
 |
 |

783名も無き冒険者:2009/10/14(水) 21:08:17 ID:3GCEpWfT
ナイトで言うなら闇のがやべーわ
そこら中にハイドいるし食らったら30秒おじゃんだし
784名も無き冒険者:2009/10/14(水) 21:11:58 ID:4Pd2jjpr
短と両手は笛にネガるの仕方なくね
ぶっちゃけ俺のスコアになってるのって7割近くが短だぞ
5キル10kとかどこにでもいる笛が短にこだわるだけで10キル15k前後でるようになるし。
キル数は多少前後しちまうけどPCダメの方は短食べてると安定する
785名も無き冒険者:2009/10/14(水) 21:23:59 ID:7QB91E+y
アム食らったら逆に死亡フラグだし、お互いさまだ罠
ばればれのハイドしてる時点でカスウト
786名も無き冒険者:2009/10/14(水) 21:26:54 ID:yTW8Trxk
両手はともかく短でネガってる奴はnoob率高いな
近接とまともに打ち合いになったらどっちみち逃げるしかないし
転倒後仰け反りないヲリに崖ステップでアム回避待機されるほうがキツい
エンチャしてて400↑食らうとかマジキチ
787名も無き冒険者:2009/10/14(水) 21:51:52 ID:qWuZRWVP
よく判らないけど同じ回避されるなら
DDでたっぷり時間とPw回復稼いで、行きたくない方向にフィニで吹っ飛ばされて
短の射程外からフィニで起き上がり無敵切れ待ちのほうがよっぽど
788名も無き冒険者:2009/10/14(水) 21:53:59 ID:phsPbcZ7
oi

おい

一番ネガりたいのはセスタスだろ。笛のせいで絶滅しかけてんだから。
789名も無き冒険者:2009/10/14(水) 21:55:08 ID:sdVT7lQV
セスへのダメージアップはなしでいいなw
790名も無き冒険者:2009/10/14(水) 21:58:49 ID:4Pd2jjpr
ほんとひどいわw
1回セス25くらいまで育てたことあったけど
直後に笛やったらあまりの強さで頭どうかしそうだったわ
冗談抜きでチート職かと思ったしw
とにかく溜めなし高射程神発生で350出るのが新鮮だったなw

あと言われてるほど0ゲイザーは強くない
ソニックみたいなもんだったぞ
セスタスやってると何故か神スキル見えてくるんだけどなw
791名も無き冒険者:2009/10/14(水) 22:16:23 ID:dQgJfw3S
セスの中では神スキルだからなw
フィニも痛いけど通常が糞痛い
792名も無き冒険者:2009/10/14(水) 22:19:04 ID:T699Qerv
SD弱体化よろしく



















SD弱体化よろしく
793名も無き冒険者:2009/10/14(水) 22:28:38 ID:4Pd2jjpr
てか何で大剣弱体されないの?
笛が強いのもわかるけど大剣の戦争に与える影響のが遥かにでかいだろ・・・
794名も無き冒険者:2009/10/14(水) 22:30:06 ID:3GCEpWfT
心配しなくてもフィニの次に総叩きに合うのはランペだから
まぁヲリは人口多い分声も大きいから弱体化は少し先かもしれんがね
795名も無き冒険者:2009/10/14(水) 22:43:51 ID:qjlVCURo
ランペ弱体されたら短カス天国になるな
糞ゲーまっしぐらだな
796名も無き冒険者:2009/10/14(水) 22:44:46 ID:BWgVnaHP
いいえ次の弱体は短スカです














あ、でも短スカってプランナー様のメインキャラなんだっけか
じゃぁ弱体はねーな
797名も無き冒険者:2009/10/14(水) 22:51:39 ID:+H0YQJ2O
>>738
SDの反撃中エンダー忘れてた
やったことないの?って言われても半径がでかすぎてランペをSDで取ろうとも思わないし
SD取られる位置でランペを振ろうとも思わないから俺はやったことないしやろうとも思わない

>>740
お前さんのいうコンセプトがどうあれ、フィニとSDを使いこなしてやっと他職の土俵に立てるようなもんだし
SDがある以上笛のコンセプトにゃ入ってるんだよな
798名も無き冒険者:2009/10/14(水) 22:52:08 ID:UtN9wkSE
ランペ弱体したら案外火皿ゲーに戻るんじゃね
799名も無き冒険者:2009/10/14(水) 22:56:51 ID:+H0YQJ2O
>>794
ランペも攻撃性能は確かに高いが
硬直91Fを敵の眼前で晒す点で皿や片手に非常に弱いという側面も持つから
そんなに異常性能とは思わないんだけどな

Pw消費54だから1回回復で次が打てるってのはどうなの?と思うことはあるけど
800名も無き冒険者:2009/10/14(水) 22:57:02 ID:ryPdGLpn
ハイド修正を意図的にスルーって怖いな
801名も無き冒険者:2009/10/14(水) 22:58:50 ID:4Pd2jjpr
そんな気もするな
ただ誰も死なないだろうな
バッシュ4秒に戻すなりジャベ6秒にするなりのテコ入れが必要かもね
802名も無き冒険者:2009/10/14(水) 23:00:43 ID:myz84Shx
>>799
今はそのアンチの皿が少ないから大剣が生き生きしてるな
もうちょっと短のハイドとかを弱くしてくれたらいいのに
803名も無き冒険者:2009/10/14(水) 23:02:59 ID:dQgJfw3S
ハイド修正と火のスコアだけ修正でランランの天敵火皿が増えて丁度いいような気もする
804名も無き冒険者:2009/10/14(水) 23:28:47 ID:eIMeMlDL
笛が大剣へ。
開発部屋。
「あれ・・・笛が居ないよ」
「オリ多すぎだな、みんなランペだし」
「じゃぁ、ランペ弱体化すれば散らばるんじゃね?」
「だな」
決行。
805名も無き冒険者:2009/10/14(水) 23:43:45 ID:lzQfLLAI
開発部屋
「俺らの作った職全然いなくねえ?」
「強化すれば人増えんべ」
「超絶強化すんべ」
806名も無き冒険者:2009/10/14(水) 23:44:33 ID:3GCEpWfT
今の内にセスタス育てるのが勝ち組というわけか
807名も無き冒険者:2009/10/15(木) 00:04:29 ID:t3tdcijA
セスタス36まで上げたけど歩兵はかなり楽しい
けど、サクリ要請にリジェとベーコンがマッハ
808名も無き冒険者:2009/10/15(木) 00:16:14 ID:ckqfqzAh
セスのために課金武器買うのももったいないしオフィ装備できるレベルまで上げるのだるいわ
レベル20代オフィ出るかカジノで手甲出たらセスやるわ
809名も無き冒険者:2009/10/15(木) 00:21:18 ID:612xmWRQ
>>804
フェニ糞に実際のゲーム内見てる奴がどれだけいることか・・
810名も無き冒険者:2009/10/15(木) 00:22:00 ID:PZED1PPH
店売り装備強化で十分だと思う。
811名も無き冒険者:2009/10/15(木) 00:26:20 ID:hgJ+0lmT
実際笛大剣セスの武器ってGoldのLv20帯ないのはおかしい
812名も無き冒険者:2009/10/15(木) 00:36:35 ID:vpnDlSqf
もう1職きたら、笛とセスとで3すくみになるんかな
813名も無き冒険者:2009/10/15(木) 00:41:18 ID:coWsf6EX
>>811
大剣はリング武器すら存在しないという
814名も無き冒険者:2009/10/15(木) 00:55:34 ID:tSbJG1Fk
リング武器でも耐久がドロップ、ゴールド武器と同じとかあからさますぎるしな
815名も無き冒険者:2009/10/15(木) 01:07:33 ID:kI4P6h+A
フェンサー対ナイトに強すぎだろ・・・
レイス周辺にうろつかれるとマジ手が出せんわ

せめてチートスキル御三家のペネフィニSDはきっちり潰してほしい
816名も無き冒険者:2009/10/15(木) 01:09:01 ID:ckqfqzAh
リング武器ってエンチャ穴少ないし必要リング数がぼったくりだし必要レベルもかなり高いからな
そこまでするぐらいなら課金武器買うわ^^;
817名も無き冒険者:2009/10/15(木) 01:16:57 ID:hgJ+0lmT
なんという運営の思惑通り
818名も無き冒険者:2009/10/15(木) 01:18:07 ID:8YLDfWvc
ぺネの威力減少でモンスマがダルくなったら嫌だな
819名も無き冒険者:2009/10/15(木) 01:21:08 ID:Ape3paId
召喚は対歩兵はもっと硬くていい
ジャイキマレイスが硬いと単騎特攻が通るからまずいが
ナイトは今の二倍硬くていい
820名も無き冒険者:2009/10/15(木) 01:26:20 ID:N4fwM0N8
予想外にSDの修正来てMob狩り辛くなったら嫌だな。
821名も無き冒険者:2009/10/15(木) 01:30:44 ID:hsHunEEa
そうする場合、その他の召喚の性能とかも上げてやると、ナイトの重要性もより高くなるんだよな
セスタスが実装して直後が強化ATの増加でそれに対抗するジャイが求められたように
822名も無き冒険者:2009/10/15(木) 01:51:14 ID:hgJ+0lmT
つーかなんで召還にアムブレ効くようにしたんだ?
823名も無き冒険者:2009/10/15(木) 01:53:18 ID:MLVbC8ZV
キマ用
824名も無き冒険者:2009/10/15(木) 02:08:58 ID:LFNx4rJw
キマだけアムブレ効かないくらいでいいって思ってたが、
以前は全召喚にアムブレ効かなかったのか
825名も無き冒険者:2009/10/15(木) 02:23:21 ID:DgoKNceH
昔から効いてた気がしたが、効かない時期があったのか?
826名も無き冒険者:2009/10/15(木) 02:33:37 ID:ehlYbgfJ
キマにはアムブレ効かないようにして欲しい。緊張感が失われる。

>>819
下手に歩兵の近くで槍振る方が悪いと思うんだけどなぁ
ナイトなんてクリ30で出られるようになってるんだから、
今更強化もいらないと思う。
827名も無き冒険者:2009/10/15(木) 02:38:56 ID:u2+9IzcA
>>815
むしろ歩兵で召還も相手にできちゃうから今歩兵がすべてのゲームに成り下がってるわけで
その点からしても>>819の方向性が妥当かつ上策。
というか召還全般もっと強化しても良いし、新しい職もいいが新しい召還も出ないかな
828名も無き冒険者:2009/10/15(木) 02:40:11 ID:u2+9IzcA
歩兵の近くで槍振らずにどこで振るんだよっていう
829名も無き冒険者:2009/10/15(木) 02:48:23 ID:OxHz3o1z
味方召喚を調子に乗って突いてる敵ナイトに
ジャベバッシュふるぼっこするのが皿と片手やってて爽快感を感じる一瞬なので
なくさないでください><
830名も無き冒険者:2009/10/15(木) 03:48:41 ID:YIQCDvpn
初期段階の構想では召喚はもっと強かった

強いというよりもアムブレやパワブレやスタンやルートなどの状態異常は全て無効
831名も無き冒険者:2009/10/15(木) 04:34:43 ID:hsHunEEa
一番最初のナイトは歩兵つつき殺してたし(一発100程度だが)ジャイも歩兵踏み殺してたなw
ナイトはそれから威力下げられて、ジャイもストンプは下がった、砲撃もそのうちカスに
832名も無き冒険者:2009/10/15(木) 05:35:18 ID:Em9Y6vrE
召還は吹き飛ばし以外の状態異常無効で良いよな
ジャイとか短スカに貼り付かれたら終わりだし
現状じゃナイト3+レイスとか出るより大剣4人揃えた方が強いとかマジキチ
833名も無き冒険者:2009/10/15(木) 06:00:44 ID:HPmjHQvD
短カスだったからこそ召喚護衛能力の高さは許せた、と
834名も無き冒険者:2009/10/15(木) 07:52:31 ID:UuT5R3P/
現状妨害しやすいし生還しやすいからな
劣勢でも押し上げるのに使えた召喚だが今は歩兵力のが勝るし
835名も無き冒険者:2009/10/15(木) 08:38:12 ID:hRqbSSnM
生還しやすい…だと…

以前にくらべりゃそうかもしらんが
エンチャしてもらんらんやヘビフィニで300〜400ぽんぽん削れてのけ反るんだぜ
836名も無き冒険者:2009/10/15(木) 08:40:39 ID:3974/Kwn
そりゃ御笛様に比べりゃどの職も死に易いでございますよw
837名も無き冒険者:2009/10/15(木) 09:02:58 ID:UuT5R3P/
ジャベ刺されて悠々バッシュ食らうバランスだったからな
今の短は随分敷居下がったよ。前が自己満足クラス過ぎたけど
838名も無き冒険者:2009/10/15(木) 09:03:24 ID:wGeCOOYO
さっきレイスが歩兵4になぶられてた
それを見守るナイト2

召喚は状態異常無効で歩兵に100くらい出せていい
じゃないと歩兵に喰われる
839名も無き冒険者:2009/10/15(木) 09:05:09 ID:Em9Y6vrE
ジャイのストンプも歩兵に100出ても良い
レイスももっと強くて良い
キマとドラゴン以外空気ってどういう事だよ
840名も無き冒険者:2009/10/15(木) 09:06:08 ID:Hp/tDLl6
バッシュでこけた時の起き上がり無敵やけに長くね
あれでタンブルされると数人で囲んでても一発も入らないことがある
841名も無き冒険者:2009/10/15(木) 09:07:11 ID:Em9Y6vrE
バッシュ後1秒以内に攻撃が当たらないと一部の攻撃が当たらなくなるバグがある
842名も無き冒険者:2009/10/15(木) 09:08:12 ID:hRqbSSnM
そうすると消費をあげないといけなくなるんじゃないか

僻地掘りはナイト2に殺される事に…!
843名も無き冒険者:2009/10/15(木) 09:10:15 ID:wGFOAD+3
>>838
それやるとナイト無双だぜ
ドミβで実験済み
844名も無き冒険者:2009/10/15(木) 09:10:24 ID:wGeCOOYO
召喚見たら歩兵が逃げ出すくらいにしないと
845名も無き冒険者:2009/10/15(木) 09:15:59 ID:hRqbSSnM
ダークミスト:範囲内の歩兵は闇に呑まれて死ぬ
846名も無き冒険者:2009/10/15(木) 09:17:34 ID:wGeCOOYO
状態異常無効か
歩兵への攻撃解禁

もしくはナイトに歩兵用スキル追加か
847名も無き冒険者:2009/10/15(木) 09:19:20 ID:hsAQ3pYB
>>846
ナイトに歩兵用スキルは100%クソゲー化する
848名も無き冒険者:2009/10/15(木) 09:24:18 ID:wGeCOOYO
それかジャイとレイスの対歩兵能力を大幅強化とかか
ギロチンやスタンプで500とか
849名も無き冒険者:2009/10/15(木) 09:25:56 ID:hRqbSSnM
ジャイの耐久力かんがえるとぶっこわれるだろ

てか歩兵に守ってもらえよ…
850名も無き冒険者:2009/10/15(木) 09:36:27 ID:Em9Y6vrE
ジャイとかナイトレイスは対○○用職だから変にいじらない方が良い
強化するとすれば召還への状態異常無効だな
つーかナイトは今強すぎるって位強いぞw
851名も無き冒険者:2009/10/15(木) 09:52:52 ID:wGeCOOYO
つか歩兵でも守りきれんだろ
ハイドブレイク無双
ペネフィニ特攻

逃げ遅れるのは皿かレイスジャイ
852名も無き冒険者:2009/10/15(木) 09:54:02 ID:LcIrPLD0
レイスはいじるべきだろ、全員無エンチャのドミ時代からバインドもギロチンも攻撃力変わってないんだぞ
攻撃力を20%UPぐらいしてもいい

>>850
レイスジャイへのパワブレ・ヴォイドを否定してどうすんだ
「ナイト出せばいい(キリッ」とか言いそうだが、対抗手段を限定させていくとつまらなくなる
853名も無き冒険者:2009/10/15(木) 09:59:50 ID:tSbJG1Fk
召還に対してはハイドがちょっとなあ
さすがにハイド多すぎじゃね?
854名も無き冒険者:2009/10/15(木) 10:00:44 ID:wGeCOOYO
実際、召喚が歩兵に対してダルマで意味ナスな場合もある

歩兵も召喚からダメ喰らうリスク負わんと吊りあわないよ
ナイトは据え置きで
855名も無き冒険者:2009/10/15(木) 10:03:06 ID:Em9Y6vrE
ナイトはいじらんで良いし、ジャイはストンプで皿スカに100程度出ても良いが
所詮その程度だろ。むしろレイスの不遇を何とかするべき
856名も無き冒険者:2009/10/15(木) 10:04:25 ID:O15Ouk6E
ナイトとかジャイはいじらなくてもいいけどレイスを超強化は必要だと思う
レイスは攻撃力50%うpでおk
857名も無き冒険者:2009/10/15(木) 10:05:34 ID:euDegDcj
対抗手段が他にあると召喚使わなくね?
今でも開始から終了まで誰も召喚でないとか
一度つかったら二度と門使わないとかあるし。

仮に状態異常無効、攻撃力うpしたレイス無双なら
両軍レイス、ナイト揃えた召喚ゲーになるから
今の大剣轢き殺しゲーよりはいいと思うんだ。

それ以上に中央特攻の終始キプ前レイプが流行りそうではあるが。
858名も無き冒険者:2009/10/15(木) 10:07:21 ID:EvZyRnPW
ナイトの歩兵への攻撃力アップは絶対にない
cβにも関わらずナイトの歩兵への攻撃力はヤバすぎて2日くらいで修正されたというのに

召還からのダメアップじゃなくて、歩兵からの召還へのダメを大幅激減すればいいだろ
ナイトが歩兵殴るくらいに20ダメとかにすればいい
そうすれば歩兵でジャイやレイスが殺せないから必然的にナイトが必要になってきていい感じじゃないか
キマがどうしようもなくなるけどなw
859名も無き冒険者:2009/10/15(木) 10:26:54 ID:L4ffs2si
歩兵ナイトでますwwwwってなるんでない?
本来のナイトの役目がぶれちゃうし
ナイトは歩兵に対してダメージUPはいらんと思う。
860名も無き冒険者:2009/10/15(木) 10:30:02 ID:LcIrPLD0
>>857
対抗手段は多ければ多いほどいいんだよ

軍の強さが召喚に依存しすぎて、召喚ゲーになるのはダメ
それがいいバランスかどうかは置いといて、多くの人は歩兵やりたいんだから
レイス超強化で門破壊ゲーになってもつまらんし
861名も無き冒険者:2009/10/15(木) 10:34:37 ID:UuT5R3P/
歩兵ダメージ以外の救済策ならナイト強化はいいけど直接攻撃は絶対ダメだな
召喚へのダメージ減少も短しか対抗策なしとかクラス依存のゲームはまずつまらなくなる
特定クラスに特徴もたせるのはいいが最低限の事は同じにしておくべき。笛の建築ダメ含めな
元々3クラス絞った理由をこの開発はわかってないみたいで困る
862名も無き冒険者:2009/10/15(木) 10:34:58 ID:Em9Y6vrE
ナイト強化は必要無いからレイス強化するべき
バインドを地面指定の範囲にするだけで前線の脅威になる
863名も無き冒険者:2009/10/15(木) 10:46:15 ID:LcIrPLD0
ナイトは強化する必要まったくないわ
クリ40でHP3200だったのが、クリ30個でHP4200になり消費Pwも減る超強化されたじゃん
昔と違って再出もしやすいしスコアも出せるし、何が不満なのかわからん

召喚にテコ入れするなら
クリ30ぐらいで出れる軽めの対歩兵召喚出せばいいんじゃねと思う
864名も無き冒険者:2009/10/15(木) 10:49:53 ID:dZV/LM3/
あまり召喚増やしすぎるとクリや人員の配分バランスとか滅茶苦茶なりすぎて終わる
クラスと同じで最低限の役割分担があればそれでいいんだ
865名も無き冒険者:2009/10/15(木) 10:57:28 ID:NVUN0Zbu
おいここ何のスレだwww
ざーと読んでみたけど、SDとりまくってる笛ってみたことないなぁ。
866名も無き冒険者:2009/10/15(木) 10:58:18 ID:iEB28FZL
新召喚:鵺
昔の雷皿♂みたいな感じで
867名も無き冒険者:2009/10/15(木) 11:08:22 ID:qaXSHama
新召喚獣は自立歩行型ATで

今のATにジャイの足が沢山増えた感じでゆっくり動き回われる
勝手にATを射出する
近くの敵(♀限定)を捕まえ全身に絡みつくピンク色の触手ももつ

868名も無き冒険者:2009/10/15(木) 11:09:06 ID:nHxkX/Qs
象とか欲しいよね
爺にかっぱらわれて涙目になるかもしれないけどw
869名も無き冒険者:2009/10/15(木) 11:10:47 ID:dZV/LM3/
ATを射出だと・・・ゴクリ
870名も無き冒険者:2009/10/15(木) 11:18:23 ID:hjncIpqZ
aoeか
国ごとに特殊召喚とかあったら面白いかもな
871名も無き冒険者:2009/10/15(木) 11:25:34 ID:0w/Ius+L
スカフォを射出だったら地味にうざいなw
872名も無き冒険者:2009/10/15(木) 11:31:07 ID:iEB28FZL
ジャイの対歩兵能力上げたらバランス良くならないか?
スタンプも砲撃も歩兵にダメ出るようにして
873名も無き冒険者:2009/10/15(木) 11:34:52 ID:lrP+PCNP
みんなだまされるな!
ここは笛スレです
874名も無き冒険者:2009/10/15(木) 11:35:41 ID:hRqbSSnM
そして今以上にジャイ廚が沸くと
875名も無き冒険者:2009/10/15(木) 11:46:13 ID:q8r1iiX4
歩兵ジャイでます!
足踏み特攻ヒャッハーwwwwwwwww
876名も無き冒険者:2009/10/15(木) 11:51:55 ID:iEB28FZL
ボーナスジャイ増えてもそんなに困らんと思うけどなー
877名も無き冒険者:2009/10/15(木) 11:54:27 ID:dZV/LM3/
敵なら困らんが味方だと・・・
878名も無き冒険者:2009/10/15(木) 12:00:00 ID:iEB28FZL
ボーナスジャイってのはナイト視点で
味方にしたら移動砲台になんじゃね?
スタンプと砲撃それぞれ100くらい出るようにすれば
戦場に召喚いないと不利って状況作れる気が
879名も無き冒険者:2009/10/15(木) 12:02:22 ID:Em9Y6vrE
スカフォばらまく召還ください
880名も無き冒険者:2009/10/15(木) 12:10:06 ID:hRqbSSnM
スカフォにリーゼントが挟まって本田君状態
881名も無き冒険者:2009/10/15(木) 12:10:29 ID:Ape3paId
長距離弾幕とかいらねー
歩兵がつまらなくなる召喚はいらない
882名も無き冒険者:2009/10/15(木) 12:20:44 ID:UuT5R3P/
砲撃で建築以外にもダメージ与えられるジャイ…
チュートリアルのジャイはこれを予定してたんだな
883名も無き冒険者:2009/10/15(木) 12:20:52 ID:dZV/LM3/
砲撃が超長距離の広範囲100とかないわ
884名も無き冒険者:2009/10/15(木) 12:29:40 ID:iEB28FZL
>>881
まあだからこそ新クラス削除が叫ばれてるわけで
885名も無き冒険者:2009/10/15(木) 12:40:01 ID:OxHz3o1z
どうやっても笛叩きに持ってくのなw
886名も無き冒険者:2009/10/15(木) 12:42:25 ID:Em9Y6vrE
いいえセスタスです
887名も無き冒険者:2009/10/15(木) 12:42:28 ID:iEB28FZL
>>885
新クラスは一応セス・大剣・笛のつもりだったんだが
あとはハイドのプランナーnoob仕様も不評の原因
888名も無き冒険者:2009/10/15(木) 12:44:39 ID:Em9Y6vrE
ハイド80%に戻して高速パニ復活させれば良いバランスだと思わんかね
889名も無き冒険者:2009/10/15(木) 12:45:25 ID:J63Pygr9
せめてシャット中はフィニ通らないようにしないとアンチ職にすらなってないな
まぁフィニ防いだとしてもまだ圧倒的に不利だが
890名も無き冒険者:2009/10/15(木) 13:05:06 ID:hsAQ3pYB
>>888
それこそクソだろ
高速パニなんて誰得

パニカス得か
891名も無き冒険者:2009/10/15(木) 13:11:04 ID:iEB28FZL
アンケート来週の月曜までなんだな
短スカのアンケートもさっさとやって欲しい
892名も無き冒険者:2009/10/15(木) 13:11:23 ID:ehlYbgfJ
パニは硬直を狙うとか、確定状況以外ではほいほい決まらないようにして欲しいな。
みんな敵の硬直を狙う、AIMを狙っていってダメージを取ってるのに、
ワンクリック500ダメ〜700ダメはねーわな
893名も無き冒険者:2009/10/15(木) 13:13:14 ID:J63Pygr9
短カスも流石に笛には言われたくないだろうなw
894名も無き冒険者:2009/10/15(木) 13:15:21 ID:Em9Y6vrE
>>890
なら移動速度今のままでパニ威力550 ブレイクタゲ指定スキル化ってどうよ
895名も無き冒険者:2009/10/15(木) 13:18:32 ID:hjncIpqZ
ハイド弱体するなら速度遅くするよりはハイド時の耐性もっと下げて短カス美味しいですの方がいいな
896名も無き冒険者:2009/10/15(木) 13:19:12 ID:hRqbSSnM
消費36ぐらいでパニで300超えるぐらいならそれでいいわ
897名も無き冒険者:2009/10/15(木) 13:22:30 ID:iEB28FZL
もういっそハイドは敵味方問わず半透明でいんじゃね?
代わりにレーダーには映らないってことで
898名も無き冒険者:2009/10/15(木) 13:22:43 ID:LEIL6qOx
>>895
そんな事したら「弓でハイド暴かないで!」ってなっちゃうんじゃないか?w
899名も無き冒険者:2009/10/15(木) 13:23:10 ID:Ape3paId
なんでも小さくまとめればいいってもんでもないぞ
使い勝手は悪いが当たれば致命的ってのがパニの方向性だろう
やはり悪いのはハイド
900名も無き冒険者:2009/10/15(木) 13:25:03 ID:hRqbSSnM
てかハイドの消費もどしてハイド時の耐性もっと落とせばいい
901名も無き冒険者:2009/10/15(木) 13:28:24 ID:iEB28FZL
ハイドを暴かれたら
心因性のショックで5分間ハイド不可にすればいい
902名も無き冒険者:2009/10/15(木) 13:29:31 ID:zknQ3e70
プランナーは笛と同じく短好きなんだぜ?答えは分かるよな…
903名も無き冒険者:2009/10/15(木) 13:37:39 ID:iEB28FZL
笛で短を虐めて笛弱体化されたから
全員で短を使って短スカ限定でフルブレイクパニしまくれば
弱体化されるのか
904名も無き冒険者:2009/10/15(木) 13:53:51 ID:T7ZXnV09
>>892 笛がまさにそれなんですけど
905名も無き冒険者:2009/10/15(木) 14:22:41 ID:LEIL6qOx
>>892
フィニは硬直を狙うとか、確定状況以外ではほいほい決まらないようにして欲しいな。
みんな敵の硬直を狙う、AIMを狙っていってダメージを取ってるのに、
ワンクリック300ダメ〜400ダメはねーわな

こんな感じでどうでしょう
906名も無き冒険者:2009/10/15(木) 14:34:49 ID:OxHz3o1z
パニについてもそうだけど、そこに至るまでにやってる事ってのは完全に無視?
そんなにAIM好きならFPSやってたほうがよくね?
907名も無き冒険者:2009/10/15(木) 14:40:05 ID:Em9Y6vrE
何でマジレスしてんの?
908名も無き冒険者:2009/10/15(木) 14:42:10 ID:Ape3paId
AIMせずにお手軽クリックといえばトゥルーがあるな
あれは威力とのけ反りの弱さでバランスを取ってるか
フィニも威力下げて硬直減らせば似たようなバランスにならんかね
909名も無き冒険者:2009/10/15(木) 14:59:52 ID:wGeCOOYO
スカはハイドを以前の仕様にすれば他は調整いらんだろ
笛は色んな部分で下方修正が必須
あのアンケート嘗めてんだろ。なんで今まで放置した
910名も無き冒険者:2009/10/15(木) 15:06:55 ID:Em9Y6vrE
スカを以前の仕様に戻したらまた空気だろ
今は強すぎるから何らかの弱体は必要だが
911名も無き冒険者:2009/10/15(木) 15:08:34 ID:wGeCOOYO
>>910
スカじゃなくハイドな
912名も無き冒険者:2009/10/15(木) 15:08:54 ID:UuT5R3P/
>>909
ハイドもそうなんだけどジャベバッシュが同時期に弱体化したってのも大きい
前が異常だったのか今が弱すぎるかは人によるだろうけどね
1クラスのみのバランスしか見てないと気がつき難いけど近接が動きやすい環境下になった
913名も無き冒険者:2009/10/15(木) 15:51:04 ID:tSbJG1Fk
今のバッシュは弱すぎ
ラグアがバッシュでこけると一発しか攻撃が当たらないことも少なくない
バッシュ被弾時の起き上がり無敵をちょっと見直してもらいたいな
914名も無き冒険者:2009/10/15(木) 15:53:38 ID:9aTQWNyI
ようフェンサー共wwwwwセスタスの俺登場wwww弱体化wwされそうと聞いてwwwww来てやったぜwwwww
これでお前らwwwww俺がwwwふるぼっこにしてwwwやるよwwwそもそもwww笛より俺のほうが強かったけどなwwww
フィニとかwww溜めゲイザーの足元にもwwww及びませんよwwww消費Pw42でwwww発生が速くて射程が長いとか言うけどwwww
関係ありませんからwwww俺は溜めゲイザーwwwwでやっちゃうよ?www2回合わせてPw30でwwww溜めてる途中はエンダーつきwwww強すぎるwww
他のスキルが使えないってwwwwばかやろうwwww使えないじゃなくて使わないんだよwwww
笛はペネじゃないとwww近づけないでしょうけどwwww俺は近づけるwwww
なぜならwwww簡易エンダーがあるからwwwwそれにwwwホーネットwwwPw8であの機動力wwwwつえーwww
ペネ1回で届く距離がwww骨2回で届きますよwww合計Pw16wwwペネは一回でwwwwPw32wwwww燃費悪いなーwwwおいwwww
Pw32あればwww骨4回使えますよwwwwごめんねwwwwあとwwww巷て騒がれてるSDwwww俺には関係ねーよwwww
通常レンダーでwwww1発や2発や3発返されようがwwww殴るwwwそしたらwww笛wwww透明になって倒れてるwwwwよーえーなまじでwwww
DDとかもwww転ばしてるだけじゃねーかwwww足元がお留守ですかwww俺には関係ないwwwなにせ0ゲイザーがあるからwwww
DDが届く範囲に近づきませんよwwwwあっちが近づいてきたらwwwファーイwwwwすればいいしwwwwSD?wwww大丈夫大丈夫wwww
俺はwwww大丈夫wwwwいけるからwwwwww笛もwwwwまぁwwww頑張れよwwww俺より弱いけどなwwww
ご愁傷様ですwwwwwwwwwwww
915名も無き冒険者:2009/10/15(木) 15:55:56 ID:Em9Y6vrE
おいやめろ
916名も無き冒険者:2009/10/15(木) 16:18:43 ID:Hz9KSiK+
ヲリ使ってる時のファーイwwの感想は「うぜぇ・・・」
笛の時は「うはwww結構痛ぇwwww」
917名も無き冒険者:2009/10/15(木) 16:21:49 ID:LEIL6qOx
>>914
なにこれ面白い、ちょっとセス作ってくる
918名も無き冒険者:2009/10/15(木) 16:24:43 ID:aQWodjKl
うはwwwwwwwおkwwwwwwwwwシャwwwwwットwwwアwwwwwウwwwwwトwwwwwwww
919名も無き冒険者:2009/10/15(木) 17:07:33 ID:8YLDfWvc
セスタスやるか
920名も無き冒険者:2009/10/15(木) 17:10:08 ID:ckqfqzAh
ゲイザーが溜めなしで打てるなら本気でセスやるんだがな
骨→ドレインじゃ火力が低すぎる
921名も無き冒険者:2009/10/15(木) 17:31:07 ID:MjKMaxPS
一番初期のSDって影うすかったよな
みんな状態異常にフィニ使って、SD使ってるのはごく一部だった
見てからSD余裕、待機時間も長かったけど(硬直はそれよりちょっと長い)
反射ダメも100程度、Pw効率悪い、追撃DDは入らない、追撃フィニはお察しダメだったからかな
922名も無き冒険者:2009/10/15(木) 17:39:11 ID:4/A8xmc7
SD弱くするとタンブルに取って代わられるだけだしな
923名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:08:33 ID:Em9Y6vrE
SDはもう跳ね返してDDやフィニに繋ぐスキルってだけで良いよ
燃費はともかく反射ダメージ低下と硬直増加させてくれ
924名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:13:57 ID:lxpO0lSf
SDは反撃ダメージ0の強制のけぞりで
一発目の追撃のみガドブレ状態になる

こんなんでいいおおおおおおおお
925名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:21:56 ID:u9DJjyi6
>>924
おまえそこにフィニ刺したいさけだろw
926名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:24:01 ID:Em9Y6vrE
もう威力750 消費84 発生52のバニッシュスラストにするしか無いな
927名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:38:04 ID:Ape3paId
バニッシュなら姿を消して敵の目の前まで移動してブスリだろ
928名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:46:36 ID:2qh6olov
>>920
ゲイザーはクソスキル過ぎるからな
pw30じゃなくてため中pw回復なくなるから実質pw46消費で
ためありで300ダメ+打つまで他のスキルを使えない
929名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:46:40 ID:2HsqXAvS
バニッシュ→デス
相手は死ぬ
930名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:48:01 ID:Em9Y6vrE
トス→シャトルループを思い出した
931名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:57:09 ID:OxHz3o1z
もうセスタスにドリブル追加でいいよ
崖のそばなら通常からドリブルxN→有情破顔ゲイザーが繋がり相手は死ぬ
932名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:58:06 ID:Em9Y6vrE
ジャイの砲撃でセスタスが飛んでいってファイナルゲイザーで建築に9500ダメージ
933名も無き冒険者:2009/10/15(木) 19:02:10 ID:3p6xeKHh
>>932
南斗人間砲弾ですね
934名も無き冒険者:2009/10/15(木) 19:26:08 ID:O15Ouk6E
誰も笛の話をしてないなw
弱体化されて現実逃避かwワロw
935名も無き冒険者:2009/10/15(木) 19:39:54 ID:Ape3paId
弱体くるまでに一人でも多くめった刺しにしないといけないからな
真のフィニ厨の居場所はここではなく戦場
936名も無き冒険者:2009/10/15(木) 19:44:38 ID:aQWodjKl
明日になってみないと詳細わからんからな
笛の話はそこからだろ
937名も無き冒険者:2009/10/15(木) 19:51:29 ID:3p6xeKHh
もういっそカウンター特化で2F発生保証ぐらいまでやってくんねーかな
フィニは150でいいや
938名も無き冒険者:2009/10/15(木) 20:18:08 ID:UuT5R3P/
アンケはSDイレイス仕様変更しろと書いといたわ
タンブル再強化でも構わないから無効化反撃スキルだけは何とかしろ
939名も無き冒険者:2009/10/15(木) 20:25:27 ID:tRrNJkeT
全職やったけど笛とセスは削除でいい
940名も無き冒険者:2009/10/15(木) 20:40:25 ID:RGZopJR4
>>939
大剣もだろ
941名も無き冒険者:2009/10/15(木) 20:44:34 ID:yccCSKp5
>>926
威力650 消費78 発生48くらいでいいな、まともに決めるならDDかSDから繋がないと無理って感じで
942名も無き冒険者:2009/10/15(木) 20:51:31 ID:EHW+O8Fz
オーブ絡んでるし削除はまずありえんな
943名も無き冒険者:2009/10/15(木) 21:16:06 ID:OxHz3o1z
>>941
皿スカは大喜びだろうけど、主戦場でますますいらない子になりそうだな
リスクを背負って一人である程度完結出来るようになった初期笛って感じだが
めちゃくちゃ弱体化してるのにヲリのヘイトが下がらない未来が見える
944名も無き冒険者:2009/10/15(木) 21:18:49 ID:tSbJG1Fk
3職時代の懐古鯖欲しいわ
ただフェニクソのやったことを全否定するわけじゃないから
装備品と防具強化は実装して欲しい
945名も無き冒険者:2009/10/15(木) 23:39:59 ID:3hVqiQPe
>>815
短スカ対ナイトに強すぎだろ・・
レイス周辺にうろつかれるとマジ手が出せんわ

せめてチートスキル御三家のボイド、アム、ハイドはきっちり潰してほしい





ほぼ同じこといってるお^q^
946名も無き冒険者:2009/10/15(木) 23:55:43 ID:swVS8kil
えっ?
947名も無き冒険者:2009/10/15(木) 23:56:39 ID:bK1M2eE+
>>945
短スカは笛より歩兵が処理しやすいし…
948名も無き冒険者:2009/10/16(金) 00:06:56 ID:aFNqV8CG
短スカがレイスの近くにいたって機動力的に大ランスの硬直晒しても平気ですし
その大ランスに当たって仰け反ったりするから届かないですし
949名も無き冒険者:2009/10/16(金) 00:09:56 ID:3M3jcOuc
どんだけ笛にネガってるんだよw
ハイド無し短ならそりゃなんでも怖く無いだろw
950名も無き冒険者:2009/10/16(金) 00:11:08 ID:QER9ZEed
笛は味方召喚護衛してるフリして与ダメ欲しいだけだからな
それに笛がレイスの周りにいるくらいで突付けないようなのはただのヘタレナイト
召喚妨害だとやっぱ短スカが一番だろ
951名も無き冒険者:2009/10/16(金) 00:15:04 ID:aFNqV8CG
ファーイって発生20なのか
発生20のヘビスマは余裕で取れるのになんでだちくしょおおおお
952名も無き冒険者:2009/10/16(金) 00:18:11 ID:1ByJ+PXF
笛は対処できない簡易ナイトになるからな
953名も無き冒険者:2009/10/16(金) 01:16:56 ID:di8sD5sk
ネガウォリは見境なくネガるからな
ジャベバッシュ→(主に自分が)すぐ死ぬから修正
ヘル→あんなに当てやすくて広範囲なのにあの威力はおかしい!修正
笛→笛とウォリで笛がダメージ勝ちするのはおかしいだろ、修正
短→職補正でウォリに弱いはずなのにブレイクが効くのはおかしい、ブレイク無効最悪効果時間短縮しろ
もしくはハイドもとにもどせ

正直突き詰めると

今の弱体された皿にはウォリの突撃を止めるほどの能力はないし
唯一の対抗できる笛の減少(する見込み)でウォリゲーは加速するのは必至か・・・

笛弱体してもしなくてもどっちでもいいから皿強化しろよまじで
皿強化なしで笛弱体ってのならウォリの攻撃力さげないとまじでやばいとウォリ除く4職やって思った
954名も無き冒険者:2009/10/16(金) 01:21:23 ID:JseAifBG
両手は昔から変わらないが大剣はやばい
955名も無き冒険者:2009/10/16(金) 01:38:26 ID:bT9Iq14z
両手は今でも中堅だな。ドラテがランペ並で3ヒット確定だったら
猛威を振るうんだろうがあくまでヘビヘビが基本だから隙もでかいし射程の優位もない
956名も無き冒険者:2009/10/16(金) 01:44:10 ID:2ZEHGTjj
笛ゲーでも短ゲーでもヲリゲーでも正直いいよもう
少なくとも皿ゲーや弾幕ゲーよりは楽しい
957名も無き冒険者:2009/10/16(金) 01:45:53 ID:8XV93mMT
最近弾幕ゲー復活してきたから困る。
958名も無き冒険者:2009/10/16(金) 01:47:36 ID:2T03c2Vt
もっと全体的に歩兵の攻撃威力下げたらいいのに

単純な範囲ぶっぱゲーになりすぎ。ジャベバッシュのほうがまだ戦略性があった

次のレスは「あんなカレスぶっぱにバッシュ当てるだけのクリゲーが戦略性www」と言う
959名も無き冒険者:2009/10/16(金) 01:51:19 ID:TPQRyxDs
100人って数がおおすぎんだよ
統率とれっこないのに戦略も糞もないわ
960名も無き冒険者:2009/10/16(金) 01:52:16 ID:bT9Iq14z
とりあえず出しとけば何とかなるってスキルばかり実装されてるな
大剣も笛もそういうスキルが多い
961名も無き冒険者:2009/10/16(金) 01:52:20 ID:w3wvvvq2
そんな事より笛でミッションクエストクリアする方法を教えてくれ
962名も無き冒険者:2009/10/16(金) 01:53:23 ID:2Y1riPN9
今はランペ弾幕ゲーだけどな
群れた大剣様達がランペすると片手ですら即蒸発する糞バランス
963名も無き冒険者:2009/10/16(金) 02:32:10 ID:2ZEHGTjj
実際のとこソロで戦争行くと味方が信用できなくて群れれないっていうね
俺が突っ込んだらこいつ本当に付いてくるのか?って疑ってしまう
相手も同じこと考えてるんだと思うけど
964名も無き冒険者:2009/10/16(金) 03:18:02 ID:iZEfQqT+
皿強化って言うよりもパニ弱体で皿は増えるはず
火皿メインでやってたけどパニ怖すぎるから皿封印した
965名も無き冒険者:2009/10/16(金) 03:21:45 ID:eoBkjHZ+
ジャベヘルを皿一人で行えるのに戦略(笑)
966名も無き冒険者:2009/10/16(金) 03:24:35 ID:eoBkjHZ+
>>962
え、別におかしくなくね?
群れた大剣ヲリ複数が集まって総攻撃しても耐えられるバランスのが糞でしょ?
頭ダイジョウブ?w
967名も無き冒険者:2009/10/16(金) 03:25:33 ID:BalHLobx
パニとか一面的に見ても現状短スカそのものが総合的に強くなって数が増えすぎてるのでどうしようもない
ハイド早くなって闇とかブレイクとかも簡単に撒きすぎてるしヴォイドも地面指定になって非常に使いやすい
正直短スカだらけの戦場とか皿じゃなくても勘弁して欲しい
968名も無き冒険者:2009/10/16(金) 03:44:35 ID:ZvcHLlnI
強いのはパニじゃなくハイドだろ。
969名も無き冒険者:2009/10/16(金) 03:55:27 ID:7jR9SOQw
相乗効果なのだよ
970名も無き冒険者:2009/10/16(金) 09:18:57 ID:7wNWSN7f
敵の短カス5人くらいが恐らく友達かなんかで団体行動してる戦場に最近よくあたるんだが
ハイド探してるだけですげえ消耗するわ。1戦が普通の3戦くらい疲れる。
僻地で行動してしかも1人ずつ狙い撃ちしていく戦略だからマジうぜえ
オレは皿だったんだが笛に3連続波状パニして2回はSDで避けたけど一発喰らってアム→レグ→ウワァァァァ-!
っていうのを横で見てて(射程外だったから助けられなかった)かわいそすぎだった…
僻地でオベを適当に叩いて(完全に折らない)エサを呼び寄せて嬲り殺しっていう悪趣味集団
あんなもんかわせるわけねえだろふざけんな。
オレも狙われてハイド2人までは把握してたんで知らない振りして引き付けてウェイブしたら3人凍ったwww
速攻FOしましたwww付き合ってられません

短カスは1人だと結構バランス取れてると思うんだが3人以上になるとちょっとありえないくらいウザイから
そのへん修正入れるべきだとは思う。
・ハイド中攻撃受けたら即死
・ヴォイドをLv3で13秒にして上下の判定を無しに
・ブレイク各種10秒に
・ハイドLV3で移動速度70%に
これくらいで許してやるよ
971名も無き冒険者:2009/10/16(金) 09:31:23 ID:jgqYqpAP
そいつらのせいで主戦場は大抵崩壊してるんだけどな
ドランゴラで東西に合わせて15人ぐらい短スカが来たときはストレスがマッハだった
歩兵ナイトでひたすらつついた
972名も無き冒険者:2009/10/16(金) 09:33:28 ID:H4n5zluQ
お皿様お静まり下さいwwwwwwwwww
皿だって主戦で連携取れるお皿様が5人程度揃ったらその前線は安泰ですwwwwwww
5対1でも勝てないとネガり始めるwwwwwww

973名も無き冒険者:2009/10/16(金) 09:34:26 ID:yQFV7Z/l
短自体削除でいいだろ
複数から狙い撃ちされたら満足に戦争できない、ストレスマッハすぎる
笛修正に合わせてハイド、ブレイク系も大幅弱体すべき
現状、僻地で孤立してる所でアムレグ食らえばほぼ死亡な仕様は糞すぎる
974名も無き冒険者:2009/10/16(金) 09:50:03 ID:bT9Iq14z
>>971
本当にそうなんだよな。ソロねずみで多数引っ張ってオベまで折る奴はやっかいだが
数多いだけの連中はただ腹立って面白くないだけでなんら影響力ない
マップなんて見ないだろうから自分らの領域どんだけ減ってるかもわからないんだろうな
975名も無き冒険者:2009/10/16(金) 09:59:03 ID:H4n5zluQ
短が群れれば強いと言うが
例えばウォリや笛で群れて僻地来ても強い訳で

問題は短スカが僻地職のくせに人口増加傾向にあるから
それで主戦崩壊→レイプゲーのパターンが多すぎ
976名も無き冒険者:2009/10/16(金) 10:00:27 ID:bT9Iq14z
>>973
複数から狙い撃ちにするしかないから腹立つだけで影響力ないんだぜ
ってスレ違いのこと書いといて何だがここ笛スレだよな。クラス総合スレっぽいなw
977名も無き冒険者:2009/10/16(金) 10:16:37 ID:b6cvH3FO
>>970
短に限らず、3対1ならどの職でも強いっての
てかここ笛スレなんで。愚痴スレじゃねーよ
978名も無き冒険者:2009/10/16(金) 10:19:10 ID:7wNWSN7f
他の職業は群れてれば姿が見えるから初心者とか中級者ならまず近づかない
短カスは見えないもんだからnbが食われ続ける
適当に皿とかいるもんだからこっちのnbハイドが狙いに行く
nbは行くなっつってんのに死に戻りがどんどんいって殺され続けてそのうち主戦から10人くらいでおっかけっこになって
主戦崩壊キル負けで最初優勢だったのにいつのまにか半ゲージ差…
やる気なくなったよwww
なんかあのゴミどもの思い通りになってるみたいでストレスがマッハだった
979名も無き冒険者:2009/10/16(金) 10:26:10 ID:H4n5zluQ
行く馬鹿が悪いなそれはww
初めからウォリなり笛揃えて行けば瞬殺だったろうに時代劇みたいに一人づつ行ったらそりゃ死ぬ
980名も無き冒険者:2009/10/16(金) 10:32:15 ID:dKlPLlyV
僻地で俺TUEEEしてる笛をアムして泣きながら逃げる笛をフルブレイクで殺すのが楽しいので短スカ弱体反対
981名も無き冒険者:2009/10/16(金) 10:52:18 ID:ow8VxJ8S
そのアムをいれるのに必死でSDで返されボールにされてる短がたくさんいるのであった…
982名も無き冒険者:2009/10/16(金) 10:56:57 ID:00JrEG2Y
短は群れると強いって言うか
群れてるのがわかりにくいから厄介

ヲリが3人いたらそこ一人で通るバカいないけど
短は姿が見えないからな


短カスが強いと移動面で戦場の自由度がガタ下がりでくそつまんねーんだよ
983名も無き冒険者:2009/10/16(金) 11:00:17 ID:G051RB6G
短が強い今の仕様だと笛と短以外はやりたいと思えない
今の仕様で皿やってる人にはほんと頭が下がるわ
984名も無き冒険者:2009/10/16(金) 11:10:27 ID:esESqmka
実際、うまい短じゃないとカモもいいとこだけども
985名も無き冒険者:2009/10/16(金) 11:13:43 ID:H4n5zluQ
笛大剣はともかく短はやってて楽しいからな
986名も無き冒険者:2009/10/16(金) 11:21:41 ID:yQFV7Z/l
>>982
まさにそれだよな
サーチしてもゴキブリ並みに沸いてくるし
常時サーチしてると疲れが尋常じゃない
987名も無き冒険者:2009/10/16(金) 11:30:01 ID:1ByJ+PXF
笛にしろ短にしろ、うざがられる(叩かれる)職って僻地得意なのばっかだな
僻地でひっそり殺されて顔真っ赤なんだろう
僻地滅多に行かないからランペのほうがよっぽどあれだわ、ドラテみたいにのけぞり減らしてダメ分散3hitにしてこけられるようにしろよ・・・
988名も無き冒険者:2009/10/16(金) 11:40:05 ID:C3fqi5yQ
僻地というより何もさせないスキルが多いからウザがられるんじゃないかな
989名も無き冒険者:2009/10/16(金) 11:40:12 ID:bT9Iq14z
>>987
SDがこのままなら反対。なくすなら賛成。ようはどっちも消えろってこと
990名も無き冒険者:2009/10/16(金) 12:18:36 ID:yQFV7Z/l
主戦でもヴォイドはうざいだろ
30秒は長すぎる
つかバッシュ、凍結に耐性あって短の妨害スキルに耐性ないのは異常だわ
991名も無き冒険者:2009/10/16(金) 12:20:09 ID:H4n5zluQ
暗黒とパワブレに耐性付けりゃ良いのに
992名も無き冒険者:2009/10/16(金) 12:23:42 ID:C3fqi5yQ
暗黒とか中二っぽくてかっこいいな
993名も無き冒険者:2009/10/16(金) 13:09:34 ID:WkcffW2n
DOTや鈍足にも耐性が…!
994名も無き冒険者:2009/10/16(金) 13:25:30 ID:0CVQ7Z8V
フィニッシュやヘビスマにも耐性が……!
995名も無き冒険者:2009/10/16(金) 13:27:52 ID:jSTLJ4vu
そろそろ開発に対しての耐性が
996名も無き冒険者:2009/10/16(金) 14:07:39 ID:d6MO8fKx
耐性付けるとしたら、アム以外全部です。
アムに耐性付けたら短しむ
997名も無き冒険者:2009/10/16(金) 14:19:23 ID:00JrEG2Y
アム弱体で死ぬのは僻地でずっと俺のターンwwwしたいだけの短カスなんだから
まずアム弱体でいいよ。その次ボイド。あとハイドかパニのどっちかを微弱体でおk
998名も無き冒険者:2009/10/16(金) 14:32:20 ID:c/9c37NY
短スカは昔からうざいものだし、こんなもんだと思うけどねえ。
ただヴァイパーは昔の仕様に戻して欲しい。
真っ直ぐ逃げてる敵に追いつけるってのは、ちょっとゆとり杉。


999名も無き冒険者:2009/10/16(金) 14:44:58 ID:BalHLobx
とにかく今は短スカの数が多すぎるんだよ
1000名も無き冒険者:2009/10/16(金) 14:49:46 ID:b4RDw3ti
いつの時代も短はうざがられる運命
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪