【信長の野望Online】初心者スレッド41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
信長の野望onlineの初心者が集うスレです。
情報交換・愚痴・初心者同士・初心者と古参者の交流など、如何様にもお使い下さい。
但し、荒らしは華麗にスルー、晒しは晒しでお願いします。

初心者憲章(改訂)
・礼に始まり礼に終わる
・わからない事は経験者に、迷惑にならない程度にそれとなく尋ねよう
・初心者という言葉に甘えてもいいが、行き過ぎた甘えは後のネトゲライフに支障をきたす
・青!で待つだけではダメ。赤!に対話いれる、または自分で赤!を出してみよう
・恥ずかしがる必要はない。むしろつらいかもしれない。だがそれがいい。
 心配するな、超級廃人以外は同じ穴の狢だ。

前スレ
【信長の野望Online】初心者スレッド40
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1251783291/

《次スレについて》
次スレは950が立てること
980以降になっても次スレが立っていないなら質問・雑談は控えること
950以外が次スレを立てる場合は宣言を行ってから立てること

ゲーム公式HP http://www.gamecity.ne.jp/nol/

その他>>2以降
2名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:29:33 ID:HQ3OU4CO
☆信On本スレ ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245713719/
☆信On質問スレ ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1242551891/
☆信On外部板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/39227/
☆信On外部:職業・生産情報板. ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8849/
☆信On外部:国・鯖・雑談板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8818/
☆【信長の野望online】孤独スレッド ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1243313350/
☆ゲーム公式HP ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/
☆公式HP関連グッズ  ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/nobunaga/nol/
☆公式課金ページ  ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/

現在では本スレは雑談メインです。わからない事、調べたい事があったら質問スレの
リンクを活用しましょう。また外部板も有益な情報があるのでのぞいてみると良いです
3名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:30:14 ID:HQ3OU4CO
《質問時の注意事項》

「どの鯖がいいですか?」 
「どの職(特化)が無難ですか?」
「初期振りはどのようにするのがいいですか?」

この類の質問は確実に荒れる(これまで荒れてきた)から、書き込む前に良く考えて。
どれも正解は「無い」。
各種関連リンクで調べるなり、実際に試すなりして自分にピッタリの選択をするしかない。

このような質問があった場合、回答者は明確な答えを返さないようにするのが賢明。
それはアドバイスではなく、新参者の醍醐味を1つ奪う行為となる。

※但し、争覇の章以降に開始するガチ新規に対しては、これだけアドバイス
『金がかかる職特化及び廃スペックが求められる職特化はお勧めではない
4名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:30:55 ID:HQ3OU4CO
【各種お役立ち関連サイト】
☆信onで分からない事があったら、とりあえずここへ。
 オンライン寄合所 ttp://ohmynobu.net/
☆信on初期の進め方、時代考察など総合案内。
 信長の野望Online戦国案内所 ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga
☆ステータスの初期振りとその後の成長度確認はここで
 能力値計算機 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html
☆各種フィールドマップ
 オンラインマップガイド ttp://www.geocities.jp/ayahira1979/NOL-MAP.htm
☆TDで迷わないために
 TD地図置き場 ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/shrine/index.html
☆個人ブログだが、役立つ資料満載
 ミスってましたら駄々茶器まで ttp://dadachaki.blog63.fc2.com/
☆課金したくなったらすぐここへ。フヒヒ
 公式課金ページttp://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/

☆まずはなにをおいても寄合所。たいていの質問はここを見れば解決するものです☆
5名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:32:28 ID:HQ3OU4CO
《初めての九州でよくある質問》
Q. 初めて九州へ行くにはどのくらいの装備・ステータスが必要ですか?
A. 生命3000目安。生命+240ステ+25基本。防御力の高い手足帯お守り等を装備。
  盾職は防御力重視、アタッカーは攻撃重視で紋入り卒業も考慮すべき。
Q. 島津耳1ノック、耳1雑魚、大友今1ノックって何のことですか?
A. 一番目は島津家 耳川の合戦・壱 区間の武将「田北鎮周」を繰り返し撃破して友好度を稼ぐこと。
  真ん中は島津家 耳川の合戦・壱 区間の雑魚(武将以外)を狩ること。
  最後は大友家 今山の合戦・壱 区間の武将「江里口信常」を繰り返し撃破して友好度を稼ぐこと。
Q. 中級クエが終わった後、すぐに九州へデビューしてもよいですか?
A. 基本的に各職に必要な修得が終わっていれば問題なし。終わってないならTDに通うべし。例)気合の韻・四など
Q. 中級クエが終わった後、すぐに九州の武将ノックに参加してもよいですか?
A. 職業によっては(特に前衛は)LVを上げてから参加した方が良い場合もあるので、
  一度九州雑魚狩りで感じを掴みつつ各自判断すると良い。
Q. 耳1「田北鎮周」への取り付き方を教えてください。
A. 陣の後ろへ回り(左右どちらからでも)、赤ネームの敵に絡まれないように田北に話しかけ、
  そのままの状態で陣の手前(徒党員が待っている場所)に戻って戦闘開始。
Q. 今1「江里口信常」への取り付き方を教えてください。
A. 陣は向かって右側から進入する。右端に張り付きながら侵入すれば絡まれない。
  そのまま江里口の右後方に回りこみ、話しかける。徒党員は正面で待っていれば大丈夫。
  感覚は習うより慣れよ。
6名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:33:31 ID:HQ3OU4CO
《行動宣言・略語など》
略語はサーバごとに方言があるし人によっても微妙に違いがあったりします。
ここでは比較的一般的と思われるものを挙げます。

・基本
(数字)(行動):数字は上から数えた敵の番号。1ならば一番上の敵。
 例:1みね→一番上の敵にみね打ち 4催眠→上から4番目の敵に催眠

・比較的一般的と思われる略語
m:みね打ちまたはその上位技能。5mなら5にみね打ち、我武者羅など。
y:結界破りまたはその上位技能。3yなら3に結界破り、結界破り・改、破界など。
s:痺れ斬りまたはその上位技能。2sなら2に痺れ斬り、崩旋脚など。
(数字一文字):連撃系技能。24なら2に四連撃、52なら5に連撃。
c:挑発またはその上位技能。1cなら1に挑発、罵倒、真剣勝負など。
(なし):行動を示さず「1」とだけ宣言する場合、何らかの技能で攻撃している。

これらを違う意味で使う人もいますし、多彩な方言があるのが現状です。
慣れないうちは略語は使わずきちんと宣言したほうが良いですし、
徒党員の略語がわからなかったらその場で聞けば無用な混乱を避けられます。
(聞かなくても宣言後の実際の行動を見ていればわかる場合が大半です)
宣言の入力に手間取って行動が遅れたり宣言が遅くなりすぎたりするのも困りものですが、
本人にしかわからないような略語を連発されるのも困ります。
入力マクロなどを活用して誰にでも一目でわかる宣言を心がけましょう
7名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:34:53 ID:HQ3OU4CO
《九州行く前に(ここ重要 試験に出ます)》
中級クエ終わったら即九州行きたい気持ちは分らなくもないですが
頻繁に死んでたら自分も辛いし徒党の人に迷惑です。
ですから九州デビューする前に、
お金貯めてある程度の装備(240-25)を整えてから行きましょう。
毎日クエで勲札を貯めれば錬輝装備や神秘石ももらえますし
経験や潜在も美味しいためレベルも上げられます。
特務依頼もこなせば九州で必須となるボス戦の練習になりますし
破天ダンジョンでの雑魚狩りをすれば宝玉が出るので金策にもなります。

《よくある質問》
Q. 里を出たけど同じレベル帯の人がいなくて徒党が組めません
A. 中級クエを進めて人の多いレベル帯までレベルを上げましょう
Q. バー読みがわかりません
A. 「バー読み」で検索すれば解説してくれているページがいくつも見つかります
Q. 家紋マークとかってどうやって入力するの?
A. チャット起動中にCtrl+Alt+F5
Q. 付与石はなにをもらったらいいの?
A. 物理アタッカー→腕力、盾職・陰陽・神職→魅力、回復・殺陣・能楽→知力
8名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:35:48 ID:HQ3OU4CO
    *'``・* 。
    |     `*。
   ,。∩      *  初心者さんに優しくな〜れ
  + (´・ω・`) *。+゜
  `*。 ヽ、  つ *゜*
   `・+。*・' ゜⊃ +゜
   ☆   ∪~ 。*゜
    `・+。*・ ゜
9名も無き冒険者:2009/10/07(水) 17:34:59 ID:r5c6CUzX
拙僧の>>1もつ
10名も無き冒険者:2009/10/07(水) 20:56:02 ID:34AiPEb3
>>9
腐り落ちてしまえ。
11名も無き冒険者:2009/10/07(水) 22:14:38 ID:IBU0QzKE
>>1大津ぅ!
12名も無き冒険者:2009/10/07(水) 23:09:30 ID:nQAeBIod
ボス面白いのに狩りつまらないです。
要望送っても、全然効果がなかった。 と、でますが、大体成功率は何%くらいなんでしょうか?
13名も無き冒険者:2009/10/07(水) 23:28:34 ID:HQ3OU4CO
>>12
日本語でおk
14名も無き冒険者:2009/10/08(木) 00:04:24 ID:I3sXa8Sf
信on(のぶおん)は、子供(こども)が遊(あそ)んでいいゲームじゃないですよ。
15名も無き冒険者:2009/10/08(木) 03:57:25 ID:OW0yvbwa
>>12
その技能はサービス開始当初からバグってて意味ないです
16名も無き冒険者:2009/10/08(木) 06:13:24 ID:7iJ/Kt9h
0%だろ
17名も無き冒険者:2009/10/08(木) 07:42:03 ID:SdObSh+M
>>12
自分のステと相手のステが関わってくるので具体的な成功率は出せないですね

簡単な基準としては
一所系は魅力400↑で大体の雑魚Nは釣れるようになりますが、
敵の数が少ないと成功率はさらに下がる印象があります
数が少ない場合は単体挑発系で釣るのがいいでしょう

睡眠、子守、魅了系はかなり運要素が高いです
どんなに廃付与しても全く反応がない場合がありますので
18名も無き冒険者:2009/10/08(木) 08:15:21 ID:Zdf6VkNI
>>12
要望術極意積んでも確率上がらないのでバグだと思う
19名も無き冒険者:2009/10/08(木) 08:41:45 ID:/bAHxnxy
>>13
それくらい理解しろよ。ネタだろw
20名も無き冒険者:2009/10/08(木) 10:12:19 ID:nnxV/PD6
^^←ゲーム内でこれ使ってるやつがほとんどなんだけど何故?使わないと死ぬの?バカなの?
21名も無き冒険者:2009/10/08(木) 10:22:35 ID:bX3WRUBc
にちゃんの定型句を使うのと変わらないんじゃね
22名も無き冒険者:2009/10/08(木) 10:47:38 ID:g4onLEg7
>>20
>>21の言う通り
それと、それ使った方が愛想いいじゃん

楽しく会話したいなら使えばいいし、使わないのも自由だし
てか、それでストレス感じるようなら部屋から出ない方がいいよ
23名も無き冒険者:2009/10/08(木) 12:14:54 ID:SbArSx9I
仕官中のキャラと里修行中のキャラ(製品版)の間で
物やお金の取引って出来ますか?
24名も無き冒険者:2009/10/08(木) 12:27:56 ID:/MdJ+8Vg
出来ない
25名も無き冒険者:2009/10/08(木) 12:30:58 ID:JOr+Tqpk
>>23
http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%BD%A4%B9%D4%BF%CD
>?取引行為は出来ない(修行人同士は可)
26名も無き冒険者:2009/10/08(木) 18:19:07 ID:vhBlHlSQ
鍛冶屋の心得6・7はTDでのドロップでしか入手出来ないんでしょうか?
取引不可のようなので売り子でも売ってないし…中級クエクリアでも貰えませんか?
27名も無き冒険者:2009/10/08(木) 18:30:45 ID:q6hiI/pL
Wikiみりゃわかると思うけど中級クエストやってりゃ貰える
28名も無き冒険者:2009/10/08(木) 18:40:46 ID:vhBlHlSQ
スイマセン、ちと勘違いしてました…貰えるようですね。
29名も無き冒険者:2009/10/08(木) 19:14:56 ID:Vdvk2jQM
>>20
それより、「w」が気になるなぁ

初心者スレだから余計に言いたいんだけど、これ笑いの意味だからな!
なんでも間でも会話の後ろにつける奴いるけど、頭おかしいと思われる
から気をつけろ。
30名も無き冒険者:2009/10/08(木) 19:31:15 ID:C6EE1qyN
たまに句読点のようにw使う馬鹿がいるけどな
31名も無き冒険者:2009/10/08(木) 19:36:12 ID:z0oJ+rCA
失礼な発言じゃなければ許せる。終始無言ってのも困るな
32名も無き冒険者:2009/10/08(木) 19:36:13 ID:bRvS43l9
^^;が多いやつもうざい
33名も無き冒険者:2009/10/08(木) 20:12:53 ID:Zdf6VkNI
よろしくwwwおねがいしますwwww
おみごとです^^;
34名も無き冒険者:2009/10/08(木) 21:24:01 ID:qnc92hoC
^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
35名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:04:18 ID:CNneEf78
>>33
そういや、なんかミスされて
「ごめんなさい^^」
って言われたときは首をかしげた

なんで笑顔?
36名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:53:37 ID:bX3WRUBc
初心者スレで俺ルールを振りかざすとはお見事^^^^^
初心者に毛が生えて天狗になる悪い例だなw
37名も無き冒険者:2009/10/08(木) 23:01:24 ID:Dd2hb/Ay
荒れ気味な流れですね
おみごとです^^
38名も無き冒険者:2009/10/08(木) 23:04:33 ID:mD61bign
生産潜在能力の次のレベルアップに必要な熟練値もレベル35以降一律375000で固定される
そうですが、毎日同じ物を同じ周期で同じ数だけノックした場合、当然レベルが上がるごとに
得られる熟練度もその都度下がっていくのでしょうか。
生産潜在はレベル100位までは得られる熟練度にボーナスが付くとお聞きしたので、今まで潜在
レベルが上がって1ノックごとの熟練度が減ってもそのボーナスの最大値が減少しているだけだと
思い込んでいましたが、先程も述べた様にレベルが100を越えボーナスが入らなくなっても
毎日同じ物を同じ周期で同じ数だけノックした場合、やはりレベルが上がるごとに得られる熟練度は
減少していくのでしょうか。
39名も無き冒険者:2009/10/08(木) 23:04:52 ID:LhNHnf/k

おみごと^^おみごと^^ はこっちでやれw

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1223256253/l50
40名も無き冒険者:2009/10/09(金) 00:33:59 ID:qIxTyoO6
九州のノックの参加条件はどのようになってるのでしょうか?
この前組んだ徒党で一人だけ戦闘に入れなかった人がいたのですが
41名も無き冒険者:2009/10/09(金) 00:38:21 ID:oNSKcnKU
障害物で割れただけじゃないの?
で青ネームだと戦闘開始時にいなかった人は後から参加できないことがあるよ。
戦闘中に長時間の回線落ちで脱党してしまうともうイン出来なかったりする。
42名も無き冒険者:2009/10/09(金) 01:31:12 ID:8AkmJ0+s
>>38
毎日同じ物を同じ周期で同じ数だけノック
というのは朝起きたら鍛冶屋が太刀を50本ノックしてその日は終わりみたいな感じだろうか

もしそうなら
もしそうなら
もしそうなら

そんなことやってないのでわからんな
理屈ではボーナスがなくなればあとは同じだ、下がる道理なかろー
43名も無き冒険者:2009/10/09(金) 02:13:27 ID:7SQN+JuO
そもそもね、生産潜在100越えたらなんてね、初心者の質問範囲越えてんだよ。

いい加減にしたまえ!
44名も無き冒険者:2009/10/09(金) 02:52:56 ID:Qn+5nCMm
しかし今となったら太刀ノックのある鍛冶が最も楽で黒字で生産潜在稼げてるんじゃね?w 
太刀原価計算して微黒なら即完売だし@15〜20貫程度の純利計算でも入れ食いの時間帯あるし。 
45名も無き冒険者:2009/10/09(金) 08:38:38 ID:tVmdkabW
材料も高騰してるしノックなんか大体は材料n買いだから赤だし、太刀は僧は装備に比べて潜在がしょぼいからまめにノックが必要
忍者あてに数貫目当てで売るよりましな金策したほうがいい
全てでせこくやるより時間節約したり方法を考えて、他で補ったほうがいいかも。44が忍者なら作ってあげなきゃ可愛そうだがw
46名も無き冒険者:2009/10/09(金) 09:01:01 ID:7SQN+JuO
確かに太刀は黒字になるな。150貫以上とかでも売れる時代だから玉鋼と柄だけ楽市で買えば黒字だが、20本ずつ運ぶのってどうよ?

序盤ならいいかもだが潜在目当てなら金策は他でして、さっさと太刀N売りして他の事やったほうが効率いいしお金も増えるよ。

47名も無き冒険者:2009/10/09(金) 10:00:03 ID:oNuTQqhX
皆さんアドバイスありがとうございました。初心者の質問の範疇を越えているということなので
一応別のところでも質問だけしてみようと思います。お騒がせしました。
48名も無き冒険者:2009/10/09(金) 10:50:53 ID:20gGvzm/
そもそも、来月に生産パッチが来る予定なので、今質問するのはナンセンスなような気がする。
49名も無き冒険者:2009/10/09(金) 12:15:36 ID:FFXn6Jc0
だが修得を進めておくのにこしたことはない
50名も無き冒険者:2009/10/09(金) 12:39:29 ID:1xPJ06Jg
すみません能楽は抜群につまんない特化って本当ですか?
救援狩りでも見ませんし。
51名も無き冒険者:2009/10/09(金) 12:49:54 ID:Qs/3aHpL
>>50
誰だ?そんな事言ったのw
つまらなく無いと思うぞ、地勢がある分神職より動きが複雑だし
救護狩りで見かけないんじゃ無くて、救護狩りでは能楽の技能をあまり使わないからじゃない?
腕力装備で気合して殴ってれば瓦戦闘なんてすぐ終わるしね
52名も無き冒険者:2009/10/09(金) 12:53:11 ID:TTwoie2O
>>50
つまんないという人はきっと信onに飽きてる人。
それがたまたま能楽やってたというだけだと思う。

つまるかつまんないかはその人のモチベーション次第でどうとでもなりますよ
53名も無き冒険者:2009/10/09(金) 13:00:24 ID:fl3A8gHG
育てるのが大変なだけで非常に使える特化だよ
54名も無き冒険者:2009/10/09(金) 13:00:31 ID:JuLEZtFY
>>50
役割的には巫女さんの代役かな
その上で能楽さんの利点をあげると
地勢を操り戦闘に貢献できる 全体看破2がある 全体解呪1がある
気合い韻&与生気(=巫女と同じ)&大円団で気合い管理ばっちり 詠唱4(=巫女と同じ)がある
能楽さんの欠点
全体解呪が1までしかない 子守唄が無い 詠唱4を習得できるのが遅い(=特化5-1だったような)
結界は無い

個人的には特化4の鎧から特化5貰うまでの寄生感が結構くるかなーって印象
つまんないかは巫女のイメージから自分で決めるんだ。
神主はシラン
55名も無き冒険者:2009/10/09(金) 13:00:36 ID:UixoPRtb
神職と能楽持ってるけど、地勢操作の方がバーに挟む位置とか考えられて面白いよ
瓦は刀もって双光刃で遊べるし、合戦でも優秀だしね
56名も無き冒険者:2009/10/09(金) 13:13:18 ID:1xPJ06Jg
巫女とかネカマはどうでもいいです。
参考になりました。ありがとー
57名も無き冒険者:2009/10/09(金) 13:32:01 ID:DuXsc8jD
武将戦で能楽すごい使える。
アタッカーを術にしておいて、
防御か堅将隊列で防御アップしておいて、開幕に堅陣。そして験気も有効。
中陣7武将とかぐらいまでなら盾1でも余裕でもちこたえる。
58名も無き冒険者:2009/10/09(金) 13:40:35 ID:vBjlAD7R
武将は幻化の方がいいぞ。
59名も無き冒険者:2009/10/09(金) 13:53:02 ID:vBjlAD7R
>>50
能楽はバランスブレイカー
誘われるけど、いるとまじつまらない。
詠唱なんてない方が良かったって感じ。
60名も無き冒険者:2009/10/09(金) 13:58:43 ID:7r2lW/z4
能楽は需要は非常にある。
特に、現最高難度のダンジョンでは、能楽の存在感は絶大。
確かに詠唱4を覚えるまでは寄生感たっぷりだが、
今は瓦もあるから、修得するのにそう時間はかからないはず。

たぶんつまらないと言ってるのは、動きのことじゃなくて覚醒のこと言ってるんだと思う。
その辺はもう個人の価値観の違い。
61名も無き冒険者:2009/10/09(金) 15:05:08 ID:madtcFn6
鎧の初心者なんですが、覚醒は何から優先に上げて行けば良いのでしょうか?教えてくださいませ。
62名も無き冒険者:2009/10/09(金) 15:13:33 ID:xKctY7S+
>>61生命魅力耐久これらテストにでますぞ
63名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:09:42 ID:VKMHrbqb
潜在じゃなくて覚醒だね。
まあ、陽動・罵倒は優先させるとして後はお好きにどうぞ。
明確な答えは無い。
64名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:33:48 ID:qIxTyoO6
探検系潜在にあるダンジョンというのは九州は含まれませんか?
65名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:41:33 ID:TTwoie2O
>>64
含まれますよ
66名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:54:54 ID:qIxTyoO6
67名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:56:25 ID:qIxTyoO6
68名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:57:05 ID:UixoPRtb
落ち着けww
6964:2009/10/09(金) 16:58:18 ID:xVBQ3OyN
なぜか書き込めなかった…
>>65
ありがとうございます
70名も無き冒険者:2009/10/09(金) 17:18:45 ID:hBIaevJ1
質問しといて答えてくれた>>65を馬鹿にしてんのかと思ったww
71名も無き冒険者:2009/10/09(金) 19:16:27 ID:RirLrsvH
今能楽メインだけど、くすryのようにつまらないと言うことはまず無い。
・凶のボスで九死の威力が絶大
・陣形詰める。寄生が嫌だったら今は詠唱覚えるまでTDオンリーでも何とかなるYO!
・乱射狩り必須要員だけど、乱射の与生気はみんなやりたがらないのであまり・・・。(与生気職全般同じ)
・後半暇になってきて遊びで糸立すると、そのときに限って敵がまずい行動に出て平謝りする
・解呪2無いのがホントに辛い。特に九州城。下手すると解呪連打する羽目に。
・野良徒党だと普段あまり使わない地勢しても理解を得られない
・最大の敵は各野戦ボスの敵傾奇者。特に野戦3w
・付与石作れない。と言うかそれ以前に傾奇者の生産不遇具合は・・・。
熱心に育ててもあまり恩恵無いから、面白くない人は面白くないかも。アタッカ好きには特に。
おもしろさで言えば他の神職と同じじゃないかな。詠唱は需要あるし、どの特化も特色あって良いと思うよ。
72名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:09:56 ID:9UMsMKVg
能楽は凶ボス戦は良いけど、
覚醒が一目でわかる超適当なクソ状態だから狩りがつまらん以前にやる気にならないのがなんとも
総合的にみて薬より面白いとは全然思わないな
73名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:46:44 ID:Qs/3aHpL
74名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:42:02 ID:YRsyMDoq
しょうがないな〜
75名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:43:30 ID:0mecELZy
効率に縛られると全部つまらなくなるよ
そういうのは一丹何週何ノックとかの作業、タイムレースしてる連中だから
76名も無き冒険者:2009/10/10(土) 02:31:09 ID:MvXulQef
低レベル神職>>>>>能楽
      薬師>>>>>僧

高レベル能楽>>>>>神職
      僧 >>>>>薬師

詠唱役回復役は低レベルと高レベルでは立場が逆転するから注意しろ
77名も無き冒険者:2009/10/10(土) 03:33:53 ID:s1OOlqGJ
残念ながら能より雅楽+演舞のほうが圧倒的に凶神クリア率が高い。
所詮能楽なんて狩りの道具にしかすぎないのだ。
78名も無き冒険者:2009/10/10(土) 06:45:00 ID:a2Op3wTG
お前ら、プレイしてて面白いか面白くないかの話だろ
質問の意味くらいくみ取れw
立場だって薬師僧詠唱で11特化あるし、一概に言えん。
薬師は防御生命高いと(口には出さないけど)評価されるよね。

>>77
効率特化縛りさんおやすみ。
79名も無き冒険者:2009/10/10(土) 06:54:23 ID:a2Op3wTG
>>76
それもなんか思いっきり違う気がする。
相手(NでもPCでも)と徒党のメンツによって激変するでしょうに。
80名も無き冒険者:2009/10/10(土) 08:57:02 ID:JWaxzNQg
得られる経験値だけは基本的にその対象によってあらかじめ決められているのでしょうか。
修得値や熟練度は対象が同じでも目録の難易度やプレーヤーキャラがレベルアップすると変化というか
低下していくようですが。
81名も無き冒険者:2009/10/10(土) 09:14:51 ID:2QRKFi/G
経験は、同じ敵でも自身のLvが高いほど多く入る。
(Lvが低くなればなるほど少なくなる)
極端な例で言うと、Lv1のキャラが千引で救援に入って生き残ったとしても殆ど経験は貰えない。
82名も無き冒険者:2009/10/10(土) 09:24:45 ID:JWaxzNQg
>>81
どうもありがとうございます。成程レベルだけはカンストするまでは
高ければ高いだけのメリットがあるんですねぇ。生産でも同じことがいえるのかしら’’)
83名も無き冒険者:2009/10/10(土) 10:09:32 ID:KJ4DJ0Mw
>>81
そうかあ?
城前のねずみと戦闘してみたらはっきりすると思うが
Lv1-1相手なら得られる経験値は自身のLvがいくら上がっても3(昔なら1)のままじゃないかい?
84名も無き冒険者:2009/10/10(土) 10:12:42 ID:90R7RQCv
>>81
>経験は、同じ敵でも自身のLvが高いほど多く入る。

自身が低LVだとキャップにかかるってだけで経験値が増えてるわけじゃないけどな。
85名も無き冒険者:2009/10/10(土) 10:13:07 ID:KJ4DJ0Mw
徒党の中での経験値の分配としては
Lvが高いキャラの方により多くの経験値が分配される
というのはある
86名も無き冒険者:2009/10/10(土) 12:19:34 ID:tBCPedE6
凶イザ狩りの物理徒党って言った事無いのですが、どれくらいの強さで参加していいんですか?
また、物理徒党はどのような流れでやるんですか?
87名も無き冒険者:2009/10/10(土) 12:28:14 ID:YlYyPtaL
>>86
城ノック異常に縛りがきついから、なれるまでは行かない方がいいかも、懐剣武芸とか懐剣装備の攻撃800以上の忍者とか
88名も無き冒険者:2009/10/10(土) 12:38:47 ID:v1N9utu+
>>86
凶変物理徒党に参加する頃には初心者脱してると思いますので
今は気にしないでいいと思いますよ。

凶変物理に参加していい暗黙の条件に
各職特化に必須のステの潜在を全て振り切っていること
があげられていますので。
89名も無き冒険者:2009/10/10(土) 13:20:22 ID:cHu0EffC
全ての敵NPC、武将なども含め、もっとも辛い敵…というか強いラスボスの
ような存在の敵はなんですか?ネトゲなのでラスボスなんて存在はありませんけども。
90名も無き冒険者:2009/10/10(土) 13:34:33 ID:JNl72/VP
中級クエのTD行ってこいという、試練2 ですが、これは一度手続きを取り消すを選択したところ
案内役に報告しろ とクエが進行してしまったみたいなのですが、
この状況になると、TD排出後の3回まで貰える修得・経験報酬は貰えなくなるのでしょうか?
91名も無き冒険者:2009/10/10(土) 14:00:26 ID:/Gu0ant6
>>90
貰えるから安心しろ
92名も無き冒険者:2009/10/10(土) 14:04:29 ID:hPo4NHlR
>>90
次のTDへのお使い(特化1ゲット後)が発生するまで保持される
93名も無き冒険者:2009/10/10(土) 14:13:41 ID:JNl72/VP
ありがとうございます、神職のため修得遅れを懸念してました。
来週の掲示板システムに期待したいと思います
94名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:02:39 ID:2QRKFi/G
掲示板は訳のわからん漢字の書き込みや、廃装備の書き込みが氾濫するだけで、
一般人が立ち入る事の出来ない空間になるんだろうなぁ。
95名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:03:59 ID:hPo4NHlR
その鯖で有名な馬鹿が自分語りを書き込むに1宇宙の雫
96名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:05:02 ID:HLUz3ho1
付与石・雫有對話よろ$笑顔
97名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:33:47 ID:C7ELco9o
神秘石の付与について質問なのですが+6の鎧に+45の神秘石を入れたら50を超えるのでしょうか?
98名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:55:57 ID:HE8+9KGU
こえる
99名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:56:35 ID:C7ELco9o
10098:2009/10/10(土) 16:58:09 ID:4Ugt5rSL
またか…
>>98
ありがとうございます!
101名も無き冒険者:2009/10/10(土) 17:06:24 ID:hPo4NHlR
>>100
ちなみに98が言ってるのは神秘の最大が60の奴や上限のばした奴な
詳しくは神秘石の詳細の下に上限が書いてある
102名も無き冒険者:2009/10/10(土) 17:13:05 ID:tBCPedE6
>>87-88
言葉足らずで申し訳ない。
特化は武芸です。
武芸なら槍でウエイト-1を装備してどれくらいの攻撃力が必要なのでしょうか?
103名も無き冒険者:2009/10/10(土) 17:19:25 ID:p+PkQOD3
だから凶変までいった狩りはすでに初心者の範疇外だっての
104名も無き冒険者:2009/10/10(土) 17:57:28 ID:tBCPedE6
>>103
なるほど。
自分はいつのまにか初心者卒業してたんですね。失礼いたしました
105名も無き冒険者:2009/10/10(土) 18:04:38 ID:cHu0EffC
心はいつまでも初心者です
106名も無き冒険者:2009/10/10(土) 18:36:08 ID:Vpg/nyYp
>>103
でもな、凶変術徒党開始一月の鎧鍛冶とか来るから
なにを持って初心者なのかってのは難しいとこあるし、
質問スレ誘導くらいしてもいいんじゃないかね?
(装備とか古参からもらったらしいが)
まぁ、スレの性格は1-10あたりに書いてあるのに、
読まずに投稿するのも、考え物だけどな。

>>86=102 さんや
【信長の野望Online】質問スレ百弐拾七
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1251568361/
107名も無き冒険者:2009/10/10(土) 18:59:57 ID:0xGPmNkX
ひさびさに新規として復帰しようと思ってます。
トライアルダンジョンを自動で組めるサーバーはどこでしょうか?
108名も無き冒険者:2009/10/10(土) 20:25:39 ID:uLA/k2a6
>>107
烈風でやってますが
土日のゴールデンタイムならたまに組めます
平日でも自動TDに参加しませんか?と赤!で呼びかければ自動で組めます
109名も無き冒険者:2009/10/10(土) 20:44:57 ID:L1efbpUH
自動TDはただ待つだけでは無くて、登録を促すように赤!を出しておけば人が集まる可能性があるよ。
(現在○名とか、@鍛冶さんで出発とか書いておくと効果的)
110名も無き冒険者:2009/10/10(土) 22:34:21 ID:1FiEKYiw
>>89
弱体なしの百地三太夫じゃないだろうか。
111名も無き冒険者:2009/10/11(日) 02:06:24 ID:KfqkQUHf
今時は断片とかの関係でどこでも組めるんじゃないか?
以前は群雄くらいしか自動の風習はなかったみたいだが
新鯖の嵐は弱キャラが多いから50前後ならすぐ飛ぶと思う
112名も無き冒険者:2009/10/11(日) 02:23:23 ID:Mgvfng2X
それはさすがに厳しい。上級6実装から数日はなんとかなってたけど。
赤で宣伝すれば集まるけど、基本的に自動は機能してないな
113名も無き冒険者:2009/10/11(日) 03:10:47 ID:2bV+unH/
風雲もゴールデン以外赤出してじゃないと集まらないな
五右衛門とかクリア狙いなら
普通に募集しないときついしな
114名も無き冒険者:2009/10/11(日) 06:41:21 ID:bTnN6S8Q
武士と武芸のキャラを育てていたのでサポートに鍛治屋を作ったのですが特化クエで武器と鎧はそれぞれ生産品が違うことを知りました。
最終的な争覇目録を視野に入れると生産の恩恵は武士の防具か武芸の武器のどちらがいいのでしょうか
115名も無き冒険者:2009/10/11(日) 07:07:47 ID:aAsPe5Jh
>>114
鎧がいいんじゃない?
頭と胴は神秘入れたら取引不可だからキャラ専用になるが、武器は基本取引可能だからな
116名も無き冒険者:2009/10/11(日) 08:03:02 ID:Yx9MwYDu
サブキャラの鍛冶で作れる装備は瓦用装備程度だと思った方が良いです。
生産レベルをあげた上で職人器用装備を揃えないと駄作しか出来ませんので、
業物は武器にしても防具にしても、自作するより買った方が安くつきます。

で、瓦装備を作る前提なら鎧の方が良いかな。
将の具足や聖騎士装備を自作して、こはく神秘石を入れれば手軽に格安でお洒落腕力装備が作れます。

117名も無き冒険者:2009/10/11(日) 13:42:58 ID:7XjpKPzk
チンコカップってどういう意味ですか?
いきなりチンコカップ乙とか言われて困ってます
118名も無き冒険者:2009/10/11(日) 14:24:09 ID:bTnN6S8Q
>>115、116
回答ありがとうございます
とりあえず鎧を作ることにします
生産のハードルが高そうですががんばります
119名も無き冒険者:2009/10/11(日) 15:41:20 ID:/+43PrqN
>>117
暗器隠のことか?w
120名も無き冒険者:2009/10/11(日) 16:12:41 ID:zxs32oHi
1つ上野おとこw
121名も無き冒険者:2009/10/11(日) 16:13:24 ID:a4WlWimc
/^o^\
122名も無き冒険者:2009/10/11(日) 17:32:17 ID:6bWRPFgE
鎧鍛冶の特化を覚える条件で。兜と鎧の書を参まで皆伝することが条件ですが
どちらも参まで皆伝するための修得で、もっともオススメの生産品はなんですかね?
123名も無き冒険者:2009/10/11(日) 17:35:47 ID:zxs32oHi
>>122
早さを求めるなら太刀
お金を求めるなら短刀

兜や鎧だけで皆伝出来ない事も無いけどおすすめ出来ない
124名も無き冒険者:2009/10/11(日) 18:07:08 ID:S7A+t5RE
>>122
特化覚えるまでなら玉鋼だけでおk
材料店買いでも市で売れば黒になる
125名も無き冒険者:2009/10/11(日) 18:08:28 ID:bMWb+uS6
職人装備についてよくわからないので質問させてください
忍者で生産してるのですが妖刀を作る場合は特殊効果を妖刀職人で固めると
良いのでしょうか?
また胴装備を作る場合は特殊効果は鎧職人か忍具職人のどちらが
いいのでしょうか?
職人装備を最近知ったので質問内容が?だったらすみません
126名も無き冒険者:2009/10/11(日) 18:54:49 ID:qjVW9+lL
>>125
↑そう
↓忍具

潜在も別個になるんで、どっちを作るか優先を考えていないなら先に基礎の匠ふっとけ
127名も無き冒険者:2009/10/11(日) 19:42:18 ID:bMWb+uS6
ありがとうございます
早速揃えてみたいと思います
128名も無き冒険者:2009/10/11(日) 21:03:53 ID:NJHWLoMa
今週はじめました、現在中級比叡山まで終わりいまから朱雀とか
なんですが、各ダンジョンのボスまでいるところまですんなり行くことができません。
みなさんはどのようにしてボスまでの道順を覚えているのでしょうか?
129名も無き冒険者:2009/10/11(日) 21:19:45 ID:Yp7mjasB
ぐぐって地図探して衣か薬で消えて探検するのがいいよ
おおまかな道が分かれば大したことない
130名も無き冒険者:2009/10/11(日) 21:20:01 ID:SAN9j67V
昔はネカマ巫女が敵を寝かしながら進んでたんで道知らなくても大丈夫でした。
今は穏形薬か瓦の衣を使用して走るのが一般的です。なので瓦が朱雀白虎の時か地獄谷忍者砦の時に下調べするか、地図見ながら行きましょう。
131名も無き冒険者:2009/10/11(日) 21:23:17 ID:eLPYBpkE
>>128
寄合所とかで地図を見て進む。
何度も行ってると覚える。
道を間違えた数だけ早く覚える。
132名も無き冒険者:2009/10/11(日) 21:32:19 ID:NJHWLoMa
みなさん回答ありがとう!
隠形薬はお金がかかるので冒険には瓦で頑張ろうと思います
助かりました
133名も無き冒険者:2009/10/11(日) 23:31:37 ID:SAN9j67V
目薬先に使ってから衣ね。
134名も無き冒険者:2009/10/12(月) 03:32:51 ID:1KxGQvfU
>>132
>>133は追尾の場合ね
他の人が見えなくなるからさ
自分で探検するだけならいらない
衣は15分だっけ?
15分だったら「%K900」って入れればカウントダウンしてくれるよ
135名も無き冒険者:2009/10/12(月) 04:33:21 ID:otOmaMC+
10分だろ
136名も無き冒険者:2009/10/12(月) 04:35:05 ID:eXQMRiJ1
15分だろw
137名も無き冒険者:2009/10/12(月) 04:54:21 ID:wNEF4zoI
地獄谷・忍者砦は攻略サイトにある地図を見ながら実際に進んで覚えるのが一番良いです。
両方とも落ちるポイントを間違えるとボスまで辿り着けないので、
それを自力で探すとなると相当時間がかかります。
(逆に言うと、そのポイントさえ覚えれば良いんですけどね)
138名も無き冒険者:2009/10/12(月) 10:06:56 ID:XYxPcN1P
忍者砦の地図は仏像のところが落下ではなくワープポイントなんだよね
ワープ先がまた仏像、というところがわかりにくいかな
でも間違えなければ行けるね

地獄谷の方は小さく1回落ちた後、2回連続落ちがある
その最後の連続落ちのスタートポイントが地図では正確ではないよね
落ち始める広場に入ったら左に方向を変えて赤いとがった岩の方に落ちないと行けない
地図のように正面に落ちると狐火王のいるところに落ちてしまう
これで1/3周やりなおし;;
朱雀が見えるのに辿り着けなくて憶えるまで何度泣いたことか^^;
139名も無き冒険者:2009/10/12(月) 13:31:02 ID:GnhAH5Bd
イザナミ、地獄、忍者、の3つで一番道大変なのはどれだと思います?


俺はイザ>地獄>忍者だと
140名も無き冒険者:2009/10/12(月) 13:45:44 ID:HC6hHHyi
>>139
イザ>忍者>地獄
141名も無き冒険者:2009/10/12(月) 14:23:44 ID:EDu67V+n
忍者>越えられない壁>駿府>根の国>朱雀>イザ

「落ちるが」理解できないところは未だに無理。
イザは落ちるというよりワープルートだからわかる。
142名も無き冒険者:2009/10/12(月) 14:39:07 ID:oe0o9GLE
>>134
追尾だったら目薬なくっても自動的に追いかけてくれるよ
143名も無き冒険者:2009/10/12(月) 15:07:42 ID:XiemwvQI
>>142
そういう意味では言ってない
追尾中に障害物などに引っ掛かたったりしても、姿が見えてれば方向修正が楽だろ
144名も無き冒険者:2009/10/12(月) 15:37:00 ID:HnQJvorp
島津野戦 沖攻略は何かメリットあるのでしょうか?
西国鎮護の印は耳5で落としますし

あと、所作順の募集というのは、手を振るなどの行動を募集相手にすればOKということなのでしょうか?
145名も無き冒険者:2009/10/12(月) 15:46:41 ID:F+ObYqas
>>144
沖を攻略すると佐賀城攻めにいけるようになる。

瓦の「現地所作順」の募集は確かにその通り、募集者に所作をすればいいのだけど
普通「/手を振る」よりも「/お辞儀」が一般的だよね、礼儀的に考えて。
146名も無き冒険者:2009/10/12(月) 15:52:25 ID:HnQJvorp
>>145
佐賀城攻めでしたか、初心者の私には縁が無いですね。

個人的には、それならお辞儀順でいいのではと思って深く考えてしまいました。
お辞儀して参加したいと思います。

ありがとうございました。
147名も無き冒険者:2009/10/12(月) 15:56:07 ID:KMx+5KIA
リアルの礼儀を言うなら返すのが常識だけどなw
対話が面倒な連中がやる合図だから何でもいいんだよ
148名も無き冒険者:2009/10/12(月) 16:35:22 ID:0DjIsMN3
>対話が面倒な連中がやる合図だから何でもいいんだよ
党首をやったことの無い人の意見だね。

最初のうちは普通の対話形式で募集をしていたけれど、あまりにも対話が多すぎて返事を返すだけで手一杯になる。
手一杯になって、大声や周囲会話で「埋まりました」と一括返答してもフィルターをかけている人には届かないから無視されたと思われる。
そこで思いついたのが所作順。色違いで所作ログが残るし対話と違って、会話を打ち込むのが遅い人にも平等で周囲にも順番がはっきり分かるから公平。

ただ、ここまで手段として広がる&所作順という名称まで浸透したのにはびっくりしたけどね。
でも、所作順だからといって挨拶も無し。無言で抜けるという礼儀知らずを増やす事になって全体のモラルを低下させた事に対しては反省しています。
149名も無き冒険者:2009/10/12(月) 16:43:14 ID:MDdLn9R4
鎧鍛冶やっています。
生命が6000弱、耐久が440くらい、魅力は300に届きません。防御は丹飲んで1000越える程度です。
もらい物の装備や、頑張って稼いだお金で揃えたりして、もういっぱいいっぱいです。
でも、これでも九州などで、やれ装備が、スキルが、などとバカにされています。
どうやったら立派な鎧鍛冶になれるんでしょうか?
耐久を減らしてでも魅力付与すべきなんでしょうか?
スキルスキルといいますが、罵倒、陽動、鎧の極みしか技能を使いませんので、よく分かりません。
数字を出すと荒れるとの事ですので、優先順位を教えて下さい。
生命、防御力、耐久、魅力、などについて。
どうぞよろしく願いします。何だか最近インするのが怖いです。
150名も無き冒険者:2009/10/12(月) 17:11:17 ID:0DjIsMN3
>>149
えと・・・針が大きすぎて餌からはみ出ているけど、あえて釣られます。
Lvが分からないけど、生命6000超という事は生命・伍の入った装備を持っている(貰っている)のだから大業物のはず。しかも、潜在Lvも高いと見受けられます。
耐久440あって防御1000というのは明らかにバランスがおかしいので装備を見直しましょう。(海賊の軽装等のお洒落装備や、付与値は高いけど防御が基本値の装備とかなら有り得る)

ガチガチの耐久付与ぽいけど、盾は釣る事が仕事なので全身魅力付与でも良いくらい。付与限界を超えるような装備を整えられるようになってから耐久に回せば良いです。
戦闘でも、単純に極み>陽動・罵倒をするだけでなく、吹雪が通った場合や敵が看破や水遁等の極みを消す技能を使ってきそうなら極みを直後に出来るように調整する事が重要です。

というか、鍛冶の場合は生命がどれだけあるかが一種のバロメーターなので6000あれば、そもそも文句言う人は居ないと思いますけどね。
151名も無き冒険者:2009/10/12(月) 17:12:51 ID:EDgSD4cf
>>148
顔真っ赤にして自分を正当化しようとしてんじゃねーよ
対話が多すぎて返事を返すだけで手一杯になるなら党首辞めとけ。お前が未熟なだけ

所作順=対話が面倒なモラル低い連中や他のPCを自分の駒としか見てない効率厨が使う勧誘
152名も無き冒険者:2009/10/12(月) 17:20:39 ID:hjfHbKdM
所作順 瓦の場合対象数が多くて処理に困るから所作順になった。
対話にしようと所作にしようと党首の勝手。
153名も無き冒険者:2009/10/12(月) 17:24:59 ID:7PuKI3KN
おまえが所作順が嫌なら、対話式で募集すれば良いだけ。
馬鹿丸出しだな。
154名も無き冒険者:2009/10/12(月) 17:30:53 ID:EDgSD4cf
いつも対話で集めてるが?
自分の無能を棚に上げて開き直ったり
礼儀知らずや一般常識ないモラル低い奴はどうしようもにないな
どう集めても本人の勝手ってwもろDQNの言い分じゃねーか
瓦で無言の引き篭もりは他者と会話する事から覚えれば?
155名も無き冒険者:2009/10/12(月) 17:31:32 ID:hjfHbKdM
盾1構成に刀鍛冶とか来ないでほしい。
156名も無き冒険者:2009/10/12(月) 17:39:37 ID:7PuKI3KN
おまえが対話で集めて問題なくやれてるんならそれでいいじゃん。
何顔真っ赤にして所作式でやってる連中に噛みついてるの?

所作順で集めても「よろしくお願いします」「ありがとうございました」
等の挨拶もあるし、戦闘中の宣言もあるし。
さすがにスレ違いだからもういいけど。
157名も無き冒険者:2009/10/12(月) 18:18:44 ID:AR58rzhN
カオスな構成で楽しむために敢えて所作順でやってます(´∀`)
158名も無き冒険者:2009/10/12(月) 18:44:34 ID:41+pzNFX
瓦ボスで所作順じゃくて大丈夫なのは嵐、天、烈以外の過疎鯖
159名も無き冒険者:2009/10/12(月) 19:11:30 ID:KMx+5KIA
最近の所作集めを大して批判するつもりないけど、
あれは初心者や不慣れor面倒くさがりがやるもの
対話で混乱してないで工夫を覚えないとな
160名も無き冒険者:2009/10/12(月) 19:16:57 ID:pwnxHzkV
瓦ボス程度なら所作でいいと思うけど
バランス良く徒党を組みたいなら所作なんかにしないだろうし 党首が必要と感じたら対話で集めればいいだけじゃん
161名も無き冒険者:2009/10/12(月) 19:23:35 ID:lN4Z7Z8z
所作集めをするのは自由だ。
だがそれを当然とおもって所作順と書いてない募集に対して対話もせずに所作だけで入れてもらおうって奴らが嫌。
162名も無き冒険者:2009/10/12(月) 19:48:56 ID:zPxaJsAh
たかがゲームごときの所作で無礼とかいってるのもいるんだな。
ゲームの中でだけ威張って、リアルでびくびくしてるやつの典型
163名も無き冒険者:2009/10/12(月) 20:24:08 ID:AVmBtVbT
無礼どころか晒しスレでさらしちゃう人もいるぐらいだからな
164名も無き冒険者:2009/10/12(月) 20:47:01 ID:EDu67V+n
所作順ってせいぜい若雷くらいまでの話でしょ。

対話殺到しても返し漏れがないし、「お断り」するのに抵抗がある自分は好き。
朱雀・白虎あたりだと加入に間に合わなかった人が数名溜まったりするので
次メンツが徒党を組みやすいってどうでも良い利点もある。
あと、隠行のまま現地に潜んでる募集待ち組や
現地で終了させて他のキャラで生産とかしてる人も結構いるので、結構良いよ。

長くなったけど、嫌なら参加するなって事だw
所作順が偉いというわけでも効率よいと言うわけでもないし。
165名も無き冒険者:2009/10/12(月) 21:03:59 ID:aPBZ5tCL
盾なし、回復なしでも行けるかが所作勧誘の壁だろうな
166名も無き冒険者:2009/10/12(月) 22:29:06 ID:0DcA9WHD
所作の話はもういいよ。
167名も無き冒険者:2009/10/12(月) 22:36:50 ID:X3GjQa/W
看破のタイミングについて質問です。
開幕車無しの状態で相手の詠唱バーのすぐ後に看破で打ち消すにはどのタイミングで入力していりのでしょうか?
168名も無き冒険者:2009/10/12(月) 22:44:51 ID:lN4Z7Z8z
所作での募集は自由。
所作順と書いてない募集に所作しかしない奴は無視されても文句言うな。
これでいいだろ。


>>167
ラグとか敵の入力タイミングとかもあるから確実なタイミングってのは難しいけど
基本的には敵の名前が青くなった瞬間でいいんじゃね?
相手の詠唱が複数いる場合は真後ろ狙うってわけにもいかないし、ある程度は諦めるしかないと思う。
あとは詠唱省略で痛い術を使う奴を痺れさせてもらうとかうまく立ち回るしかないな。
169名も無き冒険者:2009/10/12(月) 23:21:10 ID:X3GjQa/W
>>168
ありがとうございます
とりあえずそのタイミングでやってみます!
170名も無き冒険者:2009/10/13(火) 00:01:13 ID:ACOJC94u
>>169
慣れてくると「このボスは開始から○秒で詠唱持ちが青くなる」てのがわかってくるから
その数秒+詠唱韻の2秒を計算して見切りで看破入力できるようになる
ただ慣れて感覚が鈍ると直前とかに入っちゃって1手無駄にすることもあるんだよね…
ガンバレ
171名も無き冒険者:2009/10/13(火) 07:27:02 ID:MB4vF2A0
いい加減にイン時の生産時の潜在経験の75%以下無くしてほしいな。
モバノックとか酷すぎる。
172名も無き冒険者:2009/10/13(火) 07:44:21 ID:ycv7wGfk
>>305
ずんだ県の情報ありがとうございました
近日中大観音界隈を徘徊してうどんを食したいと思います
173名も無き冒険者:2009/10/13(火) 08:31:02 ID:MB4vF2A0
>>167
もし緑△が無い場合は

即看破か開幕一秒待って看破。

守護なしなら詠唱役を痺れさせる

あきらめる→開幕ウエイト速い行動後に看破

のいずれか。

裏に行くようなら疾風や叩いてから看破

付与(赤)の敵が居るなら裏狙わず即看破。
174名も無き冒険者:2009/10/13(火) 11:26:21 ID:YuvairNP
>>150
レスありがとうございます。釣りなんかじゃありません。
lvは60です。生命は6000に届いていません。
大業物って感じの装備ではないと思います。生命伍はみんなもらい物です。
バランスですね…
防御力の高い装備に買い換えていきたいと思います。
だるまを集めて、魅力の石に変えればいいですね。

やっぱり魅力より耐久を付与している鎧鍛冶が来ると、「外れだな」とか思われてるんでしょうかね?
175名も無き冒険者:2009/10/13(火) 11:30:59 ID:a6j+76s8
潜在、覚醒が全然だと、>>150が言っている全箇所魅力付与装備は逆に危険だと思うけどな
それまでは1箇所は耐久装備にするべきだと思う
176名も無き冒険者:2009/10/13(火) 11:39:55 ID:jphp5OUo
>>174
耐久400切ってても防御1000超えは余裕だと思うが。
頭・胴ばかり気にしすぎて、首・腕・脚で計100も行ってない、とかないよな?
177名も無き冒険者:2009/10/13(火) 11:46:30 ID:fg7x+FjR
>>174
ハズレかどうかは戦闘の結果次第。
勝てば官軍。負ければ敗因の責を負うだけ。

魅力が低くて陽動改で釣れないなら痛いのを単体釣り中心でいけばいいよ
頭と胴装備をとりあえず神秘拾って魅力付与に。
袋と武器はまあ追々で。
それ以外の装備をなるべく高防御にすれば1000は届かずともそれなりにイケテル装備になる。
178名も無き冒険者:2009/10/13(火) 12:47:26 ID:kmGcb6Y4
>>177なんでも盾に押し付けるのは…
廃スペでも回復、敵の処理ペースが追いつかないとお迎えが来ます
179名も無き冒険者:2009/10/13(火) 12:48:23 ID:JqiHvEED
因みに鎧鍜治のスペックは
生命6800
耐久1280
魅力 550
あれば十分

潜在と覚醒が重要
覚醒は自制心と下組み鎧がMAXだと生命が400得られる

腕貫は九州3勢力友好MAXで生命気合が180得られる
帯については凶ボスドロップ
武器と袋は耐久と魅力のハイブリッド(各40以上ね)
それを揃えたら何処でもやっていける

まぁ気が遠くなるスペックだが頑張ってくれ
180名も無き冒険者:2009/10/13(火) 12:53:09 ID:B0UjLYMp
このスレタイ変えようかw
181名も無き冒険者:2009/10/13(火) 13:10:24 ID:QvClDRg2
防御じゃなくて耐久1280か。
難しいな!
182名も無き冒険者:2009/10/13(火) 13:29:38 ID:aMIYDEvn
初心者すぎてついていけんw
183名も無き冒険者:2009/10/13(火) 13:42:33 ID:+RhqWEeK
その鎧鍛冶(149)の装備は立派なもんだよ
そもそもこのスレで質問する側に回っていること自体おかしい
もらいもので自分で選んだんじゃないから自信ないんだろうけどさ

瓦ボスでも毎日やってりゃ動きもわかってくるわさ
Lv61になったころには潜在もついてくる
184名も無き冒険者:2009/10/13(火) 13:49:44 ID:1rNN7+T0
初心者じゃないニート出てけよ、廃人ニートの来る場所じゃない。
スペックがどうのこうのうるせーよ糞ニート。
185名も無き冒険者:2009/10/13(火) 14:15:40 ID:T8yxQ/wf
一言で言えばレスしなきゃいいw
186名も無き冒険者:2009/10/13(火) 14:37:09 ID:qUDjNjYB
>>179
それに達してる鍛冶が何人いると思ってるんだよw
187名も無き冒険者:2009/10/13(火) 14:46:53 ID:DU0JDsgp
スペックの話はたいてい荒れるんだから
初心者スレで話す内容じゃないだろうに
188名も無き冒険者:2009/10/13(火) 14:47:22 ID:MmnyoMjo
まず、覚醒を振り切る時点で一般人には無理。
Lvや潜在は瓦で補えるようになったが、覚醒は時間をかけないと稼げない上に狩場が限られる。
で、その狩場には廃・効率厨が常駐していて道具として使えないスペックのPCに難癖つけて排除するからね。

そろそろ、瓦で覚醒値も貰えるようにして欲しいんだけどねぇ。

189名も無き冒険者:2009/10/13(火) 15:05:38 ID:QvClDRg2
>>187
しかし初心者はスペックを聞きたがる。
困ったものだ。
190名も無き冒険者:2009/10/13(火) 15:16:57 ID:J2WyPOKO
がんばって100万貫貯めてスタートしようと思ってるんですが、今は100万貫だとどれぐらいの装備が揃えられますか?
191名も無き冒険者:2009/10/13(火) 15:30:29 ID:qd4mux5X
次の方どうぞ
192名も無き冒険者:2009/10/13(火) 15:36:36 ID:bKOznd+Z
>>190
240-50準廃装備くらい
240-60廃装備は貫だけでは揃えられない
193名も無き冒険者:2009/10/13(火) 15:59:09 ID:0xh51iPA
瓦で覚醒とかどんだけゆとり仕様なんだよw
廃ニートの肩を持つわけじゃないが、一般人でも覚醒振り切れるようになったら
このゲーム終わるぞw
194名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:06:30 ID:ICxcOYxG
>>179
教えておこう
普通の人間には、それがゴールなんだ
晒されるような、真の意味での廃人ならば、まだまだ続けるだろうがな
195名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:52:11 ID:ACOJC94u
荒れるのわかってて数字出すのはスルーでお願いします
196名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:13:35 ID:W3MN3wJE
アタッカー(腕力)の場合は数値そのものが顕著に出るけど、その他の数値は運も絡んでくるからねぇ。
魅力○○まで上げたからといって、必ず釣れるわけではないし。
197名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:44:41 ID:9OWIKhZx
装備貰ったりしてっから自分の程度がわかんないんだろうな こういう初心者
198名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:49:22 ID:jItdqDIz
街中で家紋しか表示されず、名前が無いプレイヤーを見かけたのですが、
これは通信の問題でしょうか?それとも絶交登録されているのでしょうか?

試しにその人を対象で知人に入れてみたら、発見できませんでしたと出ました。
199名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:58:20 ID:yASTP+Nc
それ、読み込みエラーらしい
新キャラ作って、最初の堺でそうなったから絶交はありえないw
200名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:59:21 ID:ACOJC94u
>>198
通信の問題
その人のキャラデータを正しく読み込めてないのが原因なので
町を出たりログアウトしたりしてまた読み込ませれば直るよ
201名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:01:54 ID:jItdqDIz
>>199>>200
そうなのですか、安心しました。
202名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:50:09 ID:tgPa2OgX
補足文の詳細画面に書き込む際、改行を入れる事は可能でしょうか?

調べ方が悪いのかもしれませんが、お教え頂けると助かります。
203名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:51:28 ID:I9WGiE/V
>>202
改行は使えない、スペースを利用して改行する
204名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:23:55 ID:tgPa2OgX
>>203

何かいい方法があるかと思ったのですが…
ありがとうございます。
205名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:35:27 ID:QpD5zxtF
セカンドに軍学侍を作ろうと思ってるのですが相当な不遇職なのでしょうか
ファーストで60ですが今思えば軍学さんとはニ、三回くらいしか今まで一緒になったことしかありませんし、特化検索でも非常に少ないです。

武士で60まで育てて特化変更みたいな話も聞きましたが、最初から軍学は党首ができないと育てるのは難しいですか?
206名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:11:30 ID:ACOJC94u
特化5取って知力装備とか勘違いせずちゃんとした魅力装備作れば大抵どこへでも行ける
中クエは手伝い募ればなんとでもなるし僧兵や能楽や術忍よりは楽だと思う
後は先に進みたいのを我慢して習得できる目録は先に全部皆伝させた方が苦労しないで済むくらいかな

どうしても党首が嫌なら思うように進められなくても我慢すること
207:2009/10/13(火) 20:19:01 ID:uwRsH8kA
・風雲録の織田家は最悪な人ばかり、俗に言う「廃人」と呼ばれる人の巣
対応は最悪、自由にゲームを進め楽しめなくなる。藤原というキャラを筆頭に。
・「中華」「業者」と呼ばれるキャラが多くRMTをする人が多い。
代表的な中華キャラは小早川朱希など似たような名前のキャラ。
・嫌がらせを受けたら改善策は無い、ゲームを辞めるか、気にしないかのみ。
208名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:30:49 ID:ACOJC94u
質問スレにも沸いてるな
アボーン推奨
209名も無き冒険者:2009/10/14(水) 02:08:11 ID:waJM00Ic
>>207晒したい気持ちは分かるがここは晒し板ではないです
どこのサーバもそういうのいますよ
課金しているのだから相手にせず楽しまないと損です
210名も無き冒険者:2009/10/14(水) 02:11:52 ID:waJM00Ic
連投すみません。
嫌がらせ等受けた場合絶好とか通報してみてはどうでしょうか?
211名も無き冒険者:2009/10/14(水) 02:46:09 ID:eLKr5FDe
>>205
んなこたーない。軍も士も立派な盾侍。>>206さんの通り。

育つまではどの職もみんな寄生か党首か知人頼みだし。
修理できないからTDとか瓦ボス/狩り程度だと盾鍛冶より誘われにくいとか
とりあえずはそれくらいの認識でおk。
それ以降も別段不遇というわけではないですよ。
212名も無き冒険者:2009/10/14(水) 05:39:28 ID:XuiuV2wh
>>211
不遇ってわけではないな、確かに
ただ、闘志・回避極意・滅却 この3つ技能により武士指定する党首が多いってだけ
軍も軍でいい技能あるんだけどな
213名も無き冒険者:2009/10/14(水) 05:46:24 ID:lwolQGsA
破りや気合ごっそり持っていく相手なら軍の方が安定するな
214名も無き冒険者:2009/10/14(水) 06:25:26 ID:EAvzcxGq
しかし、盾枠で入って釣らずに活殺沈黙をしたがる軍のおかげで印象が悪い
215名も無き冒険者:2009/10/14(水) 07:19:32 ID:oYx+TzK3
鎧鍛冶の付与うつせばカチカチや
216名も無き冒険者:2009/10/14(水) 07:19:42 ID:ZVnPyvlf
武士でも開幕滅却するのが居るからねぇ。
武士だからと言って安心は出来なかったりする。
217名も無き冒険者:2009/10/14(水) 07:20:59 ID:r1RbXvuu
>>214をちょっと変換
「盾枠で入って釣らずに我武者羅をしたがる士のおかげで印象が悪い」

こうしてみると仕事しないで沈黙活殺篭絡する軍がどんだけ邪魔かよくわかる、かな
218名も無き冒険者:2009/10/14(水) 07:33:52 ID:BT6sySWC
「yアタ枠で入って破らずに遁をしたがる術忍のおかげで印象が悪い」
219名も無き冒険者:2009/10/14(水) 07:38:39 ID:RKJ4nQkR
とにかく特化技能使いたがる奴はどの特化でもうざいのは確かだ
でも癖のある特化ほど変なのが多いのも事実と思うがな
220名も無き冒険者:2009/10/14(水) 07:50:28 ID:J0f7704j
軽い雑魚で行動云々いう果ては効率厨だな
致命的な行動する奴には文句いっていいよ
221名も無き冒険者:2009/10/14(水) 11:24:01 ID:DbejLdX/
2週間前ぐらいに新規で始めました。
いくつか質問させてください。
まず、ノックとはどういう意味でしょうか?
叩くとか繰り返しということでしょうか?
いろんな人の補足文を見たりしてるのですが、
みなさん略されてるのでよくわかりません・・
(佐1ノック、修、経 etc )
どこかのサイトに略語解説されてるところなど
ありますか?

あと、今、39の忍で40にしたいのですが、
瓦、トライアルダンジョン以外でお薦めの経験値稼ぐ方法は
何かありますか?
今月は夜勤が多く、昼間してることが多い(昼間はたっぷり時間があります)
のと、同じぐらいのレベルの方がほとんどいなく
なかなか徒党組めないので、できればソロれるところが
あればと思いまして・・
宜しくお願いします。
222名も無き冒険者:2009/10/14(水) 11:31:45 ID:BT6sySWC
>>221
>>4の寄合所にある。
http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?Nobusionary

瓦は徒党組まなくても通常の方で救援祭に参加するといい。
223名も無き冒険者:2009/10/14(水) 12:02:14 ID:iawPKSOX
最近瓦で守護、警護をいれていない鍛冶によく遭遇します なんとかしてください
224名も無き冒険者:2009/10/14(水) 12:21:33 ID:XABawnKM
通常1の瓦で盾装備してる鍛冶は邪魔で仕方ない。
半端に堅いもんだから守護られてこっちの反撃出せないってのに、
盾鍛冶が反撃したところで1000程度のダメとか・・・。
225名も無き冒険者:2009/10/14(水) 12:29:45 ID:KJbWcJkF
そう思って一所するのを躊躇ってしまう軍さもがここに
226名も無き冒険者:2009/10/14(水) 12:34:02 ID:aLjtFI0p
生命腕力装備で一の太刀反撃後之先やってればよい
227名も無き冒険者:2009/10/14(水) 12:34:53 ID:1BR72T6j
>>223
確かに、そう思うけど・・いいんじゃない?
通常の話だよね?
だって盾が救援に来てくれるとは限らないんだから、自分の身は自分で守ろう
228名も無き冒険者:2009/10/14(水) 12:34:56 ID:Pfs0ChXt
そんな些細なこと
わずかばかりの時間の一期一会にカリカリしてどうするのさ

こんな事もあるんだなぁとサラッと受け流しましょうよ
229名も無き冒険者:2009/10/14(水) 12:34:57 ID:/xDNghpj
通常1だったらせいぜい守護で警護はいらんでしょ
224の書いてるように守護られても反撃が出なくて困る
まあ千引あたりで一撃死してるヤツは欲しいのかもしれんが

しかしレベル40程度&柔装備で千引来てるのはなんなんだろうな
230名も無き冒険者:2009/10/14(水) 12:35:56 ID:bx1iS9AO
>>224 邪魔だと不平を言うよりも、すすんでソロでやりましょう。
231名も無き冒険者:2009/10/14(水) 12:41:49 ID:eLKr5FDe
>>229
死にに来ているのです!(キリッ
千引と 蜃気楼の死体鑑賞楽しいです。
232名も無き冒険者:2009/10/14(水) 12:47:44 ID:eLKr5FDe
マジレスすると作ったばかりのキャラの修得レベル上げするには
他に選択肢がないから。通常瓦1なんだから仕方ない。守ってやれ。
233名も無き冒険者:2009/10/14(水) 12:50:09 ID:RXOZ/GeA
【北条】(ほうじょう)≠《北条鮮(ほうじょうせん。又は、きたじょうせん)》

全サーバー共通事項…廃人(特に変わり者)が集まり安い勢力。
思考回路が一般人のそれと比べて異質。
一見、愛想が良さそうに見えても何を考えてるか不明。
マイナーなアニメヲタク、アニメ系?ノベルヲタクが多い。
234名も無き冒険者:2009/10/14(水) 12:55:02 ID:/xDNghpj
ぽっぽなんで一応守ってるよ
でも盾が警護入れるのは邪魔なんだよね

作ったばかりのキャラは瓦が無理な日は生産知行でもいいんでないかい?
死ぬのを覚悟で来るのは自由だが警護をあてにしちゃいかんと思う
基本瓦はソロの気持ちでないとね
235名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:10:26 ID:bElibrFq
>>233
別にそれは北条に限ったことではないと思うが
236名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:14:15 ID:gzdzrBnc
スルーしろよ
237名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:16:41 ID:dYRc4Mnw
レベルの低いうちや攻撃手段の少ない特化は、
救援出してるとこに乱入してればよい。
ソロで倒せなさそうなNを叩いて、
救援で入ってみたら瀕死で旗折れしそうとか勘弁してくれ。
まあ俺の極楽・改が光る場面ではあるが。
238名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:21:24 ID:gNOXj1LG
恐れいります、四神のクエの青龍を手伝って頂いて倒したんですけど、何故かクエのアイテムもらってなくて・・・(T_T)

もう一度倒したら貰えるのでしょうか?お手伝いして頂いた方に、また武功ははいるのでしょうか?よろしくお願いします(>_<)
239名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:29:51 ID:9fNKJ46u
>>238
雑賀郷の神社にいる弥生ちゃんからクエ受けてからの話だよな?
240名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:31:45 ID:s8u8ITIs
>>238
ちゃんと雑賀郷いってクエ受けたのか?
クエ受けてないとキーアイテムはドロップしないんだよ
武功はちゃんとクエ受けてから倒せば手伝いの人にはいるはず
241名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:35:03 ID:UvQh93pq
もう一度倒せば手に入る。クエ対象者しか獲得出来ないアイテムだから取り合いになってあぶれる可能性はなし。
対象者がアイテムゲットした時点でクリア扱い=武功発生となってるはずなんで、手伝ってくれた党員には>>238の分の武功はまだ入ってないと思われる。そうでないと、わざとアイテム取らない事で無限に武功稼げてしまうからね
242名も無き冒険者:2009/10/14(水) 14:47:15 ID:qYFucfx8
頭・胴・首・武器・袋装備だけで全てのステータスに赤帯が付いたのですが
この状態ならもう他の部位は装備しなくてもいいということですか?
里の洞窟ソロ狩りというものに参加する予定なので、袋の空き容量は多い方が
いいのかなと思いまして。
243名も無き冒険者:2009/10/14(水) 15:56:59 ID://+7EZGm
今さらだけど、>>157と全く同じです(´∀`)
メインアタックが密教とか最高です
244名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:35:36 ID:oS2APLDR
薬師4でへこむのも、陰陽4で2ターンキルするのも所作の楽しみだな
245名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:14:07 ID:gKJbxUMM
すみません、前哨戦の武功獲得ランキング20以内でも紋所の価値はあげられますでしょうか?
246名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:18:16 ID:CAk35E0j
>>245
あげられますよ
247名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:56:21 ID:gKJbxUMM
ありがとう。
248名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:10:20 ID:4+aTaAJ/
246は間違いだな
前哨戦にがんばってもできない

蛇足だが、兵站活動なら上げられる
これは20位までの名前が掲示板にでないのでわかり辛いが
朝廷取次役が白地符をくれるようなら20位内にはいってる
249名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:14:39 ID:gNOXj1LG
遅くなりました、238です。クエはちゃんと受けました。朱雀と白虎でもらえるアイテムはあるんです。報告に行こうと思った時に青龍のアイテムが無い事に気付いたんで。僕が希望出して取らなかったミスですよね(T_T) もう一度やってみます。有り難うございました!
250名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:12:08 ID:BT6sySWC
>>248
http://www.gamecity.ne.jp/nol/world/fuunroku/status03.htm
ここを見れば一発でわかるが。
251名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:31:11 ID:XuiuV2wh
>>241
絵巻に載った分の武功は党員貰ってるかもしれんな クエ達成のはまだのはず

瓦通常1の盾鍛冶仕様の結構非難あるなぁ
俺、62の鎧いるけど装備切り替えるのめんどくさくてやる時は盾のまんまでやってたわ
あんま通常の方はやらないからたまにいる盾オンリー装備の鍛冶がいたら、装備切り替えるのめんどくさい・反撃装備作るのめんdryな横着なんだなとスルーしてやってくれ
252名も無き冒険者:2009/10/14(水) 20:57:16 ID:Ft/8b9oI
自分が気持ちよくなることが絶対正義ってのはなw
信オンはそういうのが我が物顔だから相手にしないのがいいね
253名も無き冒険者:2009/10/14(水) 21:07:17 ID:ZVnPyvlf
別に盾装備でも文句はないけど、攻撃技能を一つくらい入れておけば良いかと。
どの職にも言える事だけどね。
254名も無き冒険者:2009/10/14(水) 23:05:13 ID:EETVMo+T
おいそこの重たそうな鍛冶
せめて回避補正マイナスなしの鎧着てこい
255名も無き冒険者:2009/10/15(木) 00:13:16 ID:RmpWsooQ
回避?
256名も無き冒険者:2009/10/15(木) 00:30:46 ID:a1RHLCzJ
>>242
単に、レベル以上の装備を着て
性能発揮できてないだけじゃ?
257名も無き冒険者:2009/10/15(木) 00:56:15 ID:+q9kqra1
どうして最近はTDの追加しか行われないんでしょう?
みんなどんな気持ちで信Onしてるの?
258名も無き冒険者:2009/10/15(木) 01:47:19 ID:NoCskluu
2度と徒党を組みたくない人

鎧以降で行動宣言をしない人(残り2〜3体になる前)
鎧以降のボス戦で陣形をいっぱい入れてる人
党首がこういう順番で叩きましょうねって言ってるのに違うところから行ってる人(sやミス叩き以外

259258:2009/10/15(木) 01:53:51 ID:NoCskluu
補完

1行目 2垢の場合は猶予あり
2行目 場所によってはいい場合もある
3行目 なし

上記の人が1〜2人居ると瀕死の場合が良くある(全滅多数
3人〜は全滅して、解散もしくは次で解散が多いな(たまにクリアもあるけどw

260名も無き冒険者:2009/10/15(木) 02:00:44 ID:xlZIlFNV
最近じゃそんなにシビアな戦闘が凶イザや高千穂や九州5ぐらいしか無いのがな…
261名も無き冒険者:2009/10/15(木) 02:04:23 ID:rjwkZG/b
それはあるな。最近は実装をだす風習もなくなったし
とりあえずゲームでいらいらしたら終わり
他人なんかそうそう変わりようがないんだから自分がどうするか考えましょうw
262名も無き冒険者:2009/10/15(木) 03:50:51 ID:+9KyGjAa
九州は4と5で難易度が違いすぎる。
それでなくてもリセット嫌であまりやらないから特殊良く覚えてない人が多い上、
初めてだけど頑張っちゃうぞな党首だったりするとただの時間と丹の無駄になる。
4は野戦で何回かやってるだろうから、想像は付くんだろうけど・・・。


2回目は学習してきてくれ。
263名も無き冒険者:2009/10/15(木) 03:54:23 ID:+9KyGjAa
装備やレベル・潜在の問題じゃなくて、動き(スキル)がね・・・。
なんでハゲにそこから行くの!とか。
264名も無き冒険者:2009/10/15(木) 07:42:51 ID:LosMABiA
>>250
兵站の順位はそれだけではわからない
公式に合戦本国の兵站順位総合ランキングの20位までキャラ名が載ってるのは事実だが
紋所価値上げに必要な順位は兵站個別順位や援軍での個別順位を含むのであり
公表されない部分の方が大きい

ということで
身に覚えのある人は毎週朝廷取次役なり、御旗奉行なりに話して確認することだ
265名も無き冒険者:2009/10/15(木) 10:08:01 ID:XS+EulSk
>>262
ハゲもそうだけど佐賀5もやばいよ
特殊変わっても45倒そうとしたり
事前に自分で「これお供逃げるんだよね」って言って全く動き見ない
やる前に党員に聞こうともしないとか普通にある
266名も無き冒険者:2009/10/15(木) 10:12:59 ID:/KabH2ih
城5はリセットかかるし神秘石は汎用性に乏しいし、
クリアするメリットがすごい少なくてなあ
267名も無き冒険者:2009/10/15(木) 10:17:33 ID:qrey3wCb
>>262〜263
どうでもいいが初心者スレで愚痴るなよ、あまり九州とか経験の無い初心者なら
仕方ないだろ?俺はゲームで必死にはならないので全滅しようが下手なプレイヤーが
居ようが気にしないがな。
268名も無き冒険者:2009/10/15(木) 10:22:01 ID:/KabH2ih
下手なのは余裕で許容できるが
話しをまったく聞かないのは許せん。
これは初心者とか関係ないが。
269名も無き冒険者:2009/10/15(木) 11:14:13 ID:8rh+TDhR
九州攻略で党首が2アカで暗殺と武芸出してきて、
・行動宣言一切なし
・使う技能は八・紫のみ
・馬、釣りやらない宣言

というのに遭遇しましたよ。
アタもう一人が陰陽さんだったので、盾の武士さんはkp・術止めに大忙し。
アタ枠で入った鉄さんは盾やらされてた。
耳だったので4までは行けたけど、凄いグダグダ感でした。
270名も無き冒険者:2009/10/15(木) 11:23:04 ID:lyMO/2fb
1、2は別として馬誘導ぐらいは他党員がやってやれよ
釣りに関しちゃなんとも言えないが党首がやらなきゃいけないわけじゃない
271名も無き冒険者:2009/10/15(木) 11:24:14 ID:q0Cs29nP
>>262を見る限りでは事前の打ち合わせを怠っているようにしか見えない。
>>265のやる前に党員に聞こうともしない党首も党員から初の人いるか聞けば良いのに。
最後に徒党に入ったのでなければ党員探し中とかにそれとなく話題振っておくとか色々手はあるでしょ。
聞いても答えない返答しない実装見せないって人もいるけどそういう時は最大でも3戦して無理なら諦める。
272名も無き冒険者:2009/10/15(木) 11:33:26 ID:IBsHTHk2
党首がアタ2垢な時点で急な仕事の電話入るわw
273名も無き冒険者:2009/10/15(木) 11:55:30 ID:oDj/v6az
>>269
武芸暗殺の2垢党首とか
もうその時点で香ばしさぷんぷんで期待で胸躍りそうw
でもまあ2垢で馬運びと武将の叩き両方やるのはけっこーしんどいよ。
274名も無き冒険者:2009/10/15(木) 12:44:27 ID:rjwkZG/b
初心者おいてきぼりで愚痴の集会場になってきたかw
せっかくコーエーも宣伝に力入れ始めたのに新規も寄り付かないなw
275名も無き冒険者:2009/10/15(木) 12:47:25 ID:Ta6/AWyD
武芸の先輩方にお聞きしたいのですが気合いはどのくらいあれば十分なのでしょうか
当方55です
276名も無き冒険者:2009/10/15(木) 12:49:15 ID:8rh+TDhR
2アカ党首の話は続きがあって、

【耳4ボス撃破後〜】
党首が残兵に絡まれる
→何も言わないのでイン
→党首は既に逃亡入力済みw報告後に帰還
→耳4未クリアの党員数名が脂肪

ここで、「走らないとなので、強行ください」と党員さんが申し出ると、しばらーくした後に強行設定され、
「夜も遅いので流れ解散で〜^^お疲れさまでした。」
→脱党w
277名も無き冒険者:2009/10/15(木) 12:52:28 ID:lyMO/2fb
テンプレみりゃわかるが別に愚痴がダメって場所じゃないからな
それとここは親切に質問に答えてるが質問スレってわけでもない
278名も無き冒険者:2009/10/15(木) 13:00:31 ID:rjwkZG/b
んなこたー知った上で言ってるw
雑談スレ目指したかったけど古参が居座って礼儀だなんだいうから寄り付かないw
定期的にくる質問も回転させるための自演とすら疑うほどだw

>>275
十分といえばきりないけどとりあえずハッカ三発分打てるだけあればいいよ
あとはまず魅力をあげて気合回復を高めるべきかな
279名も無き冒険者:2009/10/15(木) 13:15:44 ID:Ta6/AWyD
>>278そういえば魅力で回復速度上がるんですね
ありがとうございました
280名も無き冒険者:2009/10/15(木) 13:46:05 ID:K1SpiHWU
ここで歓迎されるのは、中途半端な古参。
廃・準廃だとスペックがどうたら、「テンプレ」「>>1」と上から目線でしか物を言えないので荒れる元になる。
281名も無き冒険者:2009/10/15(木) 13:57:49 ID:Lb5mmL8t
>>276
撃破報告は城に戻ってから飛ぶ時に話す武将に話せば貰える。

>>279
魅力は生命腕力器用が確保できてからで大丈夫だよ。
282名も無き冒険者:2009/10/15(木) 15:33:29 ID:YKYV855j
梟雄の名の相場を教えて頂きたいです…鯖烈風です。宜しくお願いします。
283名も無き冒険者:2009/10/15(木) 16:13:54 ID:OcYb2Rrk
>>282
わかりません。


・松井兎耳立物
・螺鈿三つ鍬形立物
・桔梗立物
に変化するアイテムなので、↑の立物の相場と同額か
兎耳は人気が高いのでちょい上くらいくらいで様子を見てはでしょうか。

もし↑の立物が楽市になければ、最も高額な立物と同じくらいの値段で如何でしょうか。
それで買い手が付かなければ徐々に下げていく感じで。
284名も無き冒険者:2009/10/15(木) 16:46:44 ID:YKYV855j
>>282さん
アドバイスありがとうございました。
その通りにしてみようと思います。
285名も無き冒険者:2009/10/15(木) 16:47:44 ID:YKYV855j
ずれてました…>>283さん ありがとうございました。
286名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:36:13 ID:TPXufLTu
どんどん晒せばいい。晒しスレで
287名も無き冒険者:2009/10/15(木) 22:48:24 ID:3ny20ykm
功名帳クエストの報告をし忘れて、合戦終了後滅亡してしまいました。
報告しないと新たな功名帳クエストを開始できないため、困っています。
これは、お家再興するまで報告できないのでしょうか?

さらに質問を付け加えさせていただくと、合戦場に行くためには
一度合戦場から出たら軍旗を毎回貰わないといけないのでしょうか?
援軍の場合距離が遠くて、馬も使えなくて不便でして・・・
スムーズに合戦に行ける方法があればと思い質問させていただきました。
288名も無き冒険者:2009/10/16(金) 00:42:14 ID:bNojf0ay
>>287
”功名帳クエスト”って恩賞奉行のあれのことかな?
あれのことかどうかわからんが、基本は依頼欄みてみるといい
例えば嵐鯖で織田家の寄合長がなんとか・・・なら尾張の廃城にいけば良い

軍旗についてはそのとおり、毎回もらわなきゃイカン
援軍で遠距離だというなら一回合戦でたら転生・鎮魂もらいそこにこもるのが基本
初心者スレなので、基本のみでおk
289名も無き冒険者:2009/10/16(金) 00:53:20 ID:4/u4Dzq4
献上について質問です。
例えば、先週軍資金を貯めたとして報告せずに今週まで持ち越しすることは
できますでしょうか?先週分500+今週分500=今週の手柄1000みたいなことです。
290名も無き冒険者:2009/10/16(金) 02:03:14 ID:CjATO6LT
>>289
可能です。
291名も無き冒険者:2009/10/16(金) 06:55:46 ID:p3EOaEe4
武器に毒を塗る時は両方共に塗った方がいいのでしょうか?
毒を塗る時のセリフが3段階で止めていますが
無駄になったりはしていないのでしょうか?
292名も無き冒険者:2009/10/16(金) 09:14:03 ID:B+r4Bn6x
>>289 です

>>290 レス感謝m(__)mコツコツ献上に励みまする
293名も無き冒険者:2009/10/16(金) 12:34:03 ID:+g+rmlpt
>>2913段階になったらそれ以上意味ないです(塗るだけ損します)
294名も無き冒険者:2009/10/16(金) 13:12:41 ID:bNojf0ay
>>291
1回塗っておしまいで良いんじゃないかな

まれな例だが
毒は塗らないで欲しいとか言われるボスもいる
不老3番外の不滅の雷は1の付与を全部消すとまずい(徒党全滅技がくる)とかで
武器の毒は戦う前に徒党員からチェックされる
毒の種類によっては塗り替え要求されたりするので前に塗ってた毒は無駄になる
295名も無き冒険者:2009/10/16(金) 13:32:57 ID:iW95pZP9
1回しか塗らなかったら90分はもたんだろ
そういう特殊なボス戦なら話は変わってくるが
普通は最後のメッセージになるまで塗ると思うぞ

ってか俺はそうしてる
296名も無き冒険者:2009/10/16(金) 13:46:06 ID:WDhVgjrm
>>294
稀な例すぎww
狩り中なんかは毒の効果薄れたの確認しづらいから最大限塗っておく方が合理的。
297名も無き冒険者:2009/10/16(金) 14:04:24 ID:0SovuQ+f
しかしまぁ人によって考え方が違うから
このスレで回答してる連中はあまり当てにならんな。
298名も無き冒険者:2009/10/16(金) 14:13:03 ID:6DuZPO0U
んなこと言わずにこの程度のことなら一般論や効率的な手法言っといて後は自分で調整しろでいいじゃん
299名も無き冒険者:2009/10/16(金) 15:12:37 ID:RrpBb3Et
最近、侍でやり始めたんですが、和紙とか需要がありますか?
需要があるなら楽市に出品してみようかと思います。
300名も無き冒険者:2009/10/16(金) 15:24:02 ID:Ki+sZdw8
和紙に限らず、相場を知りたいなら市で売買されているかチェック
出品されてるようなら原価計算して納得できる金額なら出してみるといいよ

和紙の需要はそれなりにあるはず
301名も無き冒険者:2009/10/16(金) 15:55:32 ID:RrpBb3Et
>>300
ありがとうございます。
町の雑貨屋で普通に270文で売っていたので、出品しても売れないと思ってました。
ちなみに和紙を必要とする重要な生産物とかあるんですか?
302名も無き冒険者:2009/10/16(金) 15:57:43 ID:RrpBb3Et
>>300
すみません、和紙は町で230文でした。
303名も無き冒険者:2009/10/16(金) 16:03:18 ID:LK5OFxTJ
>>302
心配せんでも安かったらおんもか僧あたりが買ってく
http://homepage3.nifty.com/moke666/item.htm?name$%E5%92%8C%E7%B4%99
304名も無き冒険者:2009/10/16(金) 16:04:39 ID:ssKN1YqH
お神酒やほう烙火矢とかの、極初級時にしか使わないかな。
305名も無き冒険者:2009/10/16(金) 16:05:04 ID:bNojf0ay
お侍さんだから無理はないが
和紙っつーのは200文で店売りしてるよ

230文ってのは30文(+15%)お店にぼったくられてるのだよ
306名も無き冒険者:2009/10/16(金) 16:05:59 ID:Ki+sZdw8
そういうのはwikiで調べた方がいいよ。一個一個聞くわけにもいかないし
和紙の価格も原価計算すればいい。以下、和紙の原価

木材8文×10個=80文 清水20文×10個=200文
合計280文
和紙は期待値4個なので、一個70文が原価

ちなみに魅力初期値が低いとぼったくられる
潜在で緩和できるが、やるかどうかは自分で判断
307名も無き冒険者:2009/10/16(金) 16:13:01 ID:RrpBb3Et
>>303>>304>>305>>306
ありがとうございます。
308名も無き冒険者:2009/10/16(金) 16:52:50 ID:zjkgqKLd
自勢力が滅亡した場合、武功で紋の価値を上げるにはどうしたらいいでしょうか?
滅亡すると、御旗奉行も消滅してしまってるのでしょうか
309名も無き冒険者:2009/10/16(金) 17:02:34 ID:sLPjZ6rU
質問ですが
暗殺の技能で「瞬殺門」というのがありますが
これは守護抜け技能なんでしょうか?また、術止めに使えるくらい気合い削れますか?
自分で検証しようにも、検証する余裕も知人もないので
どうか、教えて下さい
310名も無き冒険者:2009/10/16(金) 17:12:45 ID:6DuZPO0U
瞬殺「閃」だね
弱体してからは実装するだけ無駄な技能になった
術止め効果は「え、それ使うの?手裏剣投げれば実装枠1個空くじゃん」程度
暗殺なら守護抜けが必要な場面では電光石火しよう
311名も無き冒険者:2009/10/16(金) 17:39:27 ID:RrnOdJWZ
>>308
堺の商人街でナントカ爺があげてくれた
312名も無き冒険者:2009/10/16(金) 17:39:46 ID:zjkgqKLd
>>311
助かりました。ありがとうございます。
313名も無き冒険者:2009/10/16(金) 19:08:03 ID:sLPjZ6rU
>>310
ありがとうございました
314名も無き冒険者:2009/10/16(金) 19:13:18 ID:5QX23gH2
メインキャラでやり込んでいく気なら、武功使っての紋上げは25から推奨。
315名も無き冒険者:2009/10/17(土) 01:08:08 ID:lCmwpkGC
>>308
やりこみなら>>314で大正解
そうじゃないなら大人しく他の国に行くか客将になる方がいいよ
316名も無き冒険者:2009/10/17(土) 05:19:14 ID:JKYtAS1R
どうせもうすぐサービス終了だろ
317名も無き冒険者:2009/10/17(土) 06:21:18 ID:bQ4aLjpH
もう何年も前からそう言われてたけど信onも頑張ったなぁ
さすがにもうダメだろうけどw
318名も無き冒険者:2009/10/17(土) 06:32:17 ID:i7cLNvN3
最近はじめたのに・・・・
319名も無き冒険者:2009/10/17(土) 11:25:04 ID:L578BtRU
>>316>>317
12月に大規模なパッチが入ると予定に掲載されていたが…
320名も無き冒険者:2009/10/17(土) 12:02:50 ID:nZZIeK7f
なぁ、初心者スレッドでサービス終了とか書き込むってのはどういう了見なんだ?

書き込むときの気持ちとか教えてくれないか?
321名も無き冒険者:2009/10/17(土) 13:37:11 ID:eCf0V2uM
ただの嫌がらせ、まだ終わらないから安心しろ。
322名も無き冒険者:2009/10/17(土) 13:56:03 ID:c2+cpH6U
次のPUKも作り始めてる発言あったしな
323名も無き冒険者:2009/10/17(土) 14:36:22 ID:bQ4aLjpH
すまん、何も考えずに>>316にレス返しただけだw
324名も無き冒険者:2009/10/17(土) 14:48:24 ID:tByUZCYP
新しく大航海や三國志も出したけど、一番成功してるのは信長だからね。
クリックゲーに慣れた人には酷評だけど、ドラクエ世代には戦闘中にトイレへ行けるゲームとして好評だったり。
325名も無き冒険者:2009/10/17(土) 18:08:55 ID:eCf0V2uM
なぜサービスがまだ続いてるかというと、いまだに信onはコーエーの稼ぎ頭だからねw
大航海や三國志が成功していたら既にサービス終了していたハズだが。
326名も無き冒険者:2009/10/17(土) 18:11:18 ID:Dn5xWMGT
大航海はヒットはしなかったが失敗じゃないな。
後者は(r
327名も無き冒険者:2009/10/17(土) 18:54:10 ID:DH7EFxqL
生命バーピカピカ命の神通薬師です^^

沈黙に対する抵抗率は、基本的に魅力という認識でよろしいでしょうか?
それとも知力依存だったりしますか?

最近の治癒実装で、魅力付与装備を1箇所作ってみたのですが、
1石2鳥なのかなーと思っていたのですが^^

よろしくお願いします!
328名も無き冒険者:2009/10/17(土) 19:17:20 ID:Me2mFVPh
沈黙耐性は完全に知力
だから基本的に初心者薬師は知力装備だけでOK
知力一定以上(500とか)保てるならその分魅力に回すのもありってくらい
329名も無き冒険者:2009/10/17(土) 20:09:43 ID:DH7EFxqL
>328 おお;;そうなのですかぁ!!

武器の知力付与40くらいをを別武器で魅力に移し変えてみたのですが
ボス攻略で沈黙バシバシ刺さるようだとまずいですよねぇ。。

様子みてみます!^^
330名も無き冒険者:2009/10/17(土) 20:22:38 ID:NsIvKSuW
>>299
和紙は出す人も少ないみたいで即完売みたいですよ^^
(風雲・190文)
331名も無き冒険者:2009/10/17(土) 20:27:40 ID:NsIvKSuW
>>302
NPCの店から買う場合、あらゆる物の値が魅力によってかわりますので
魅力が高ければ和紙なら200文で買えます。
値の高い物ほど、その差額が大きくなります。

もし、魅力を上げないなら潜在の商談に振ってください^^
332名も無き冒険者:2009/10/17(土) 20:32:04 ID:bRQ8J++F
いや、レベル上げて魅力上がっても駄目だろw
売買価格は初期魅力+商談(+国補正)だけ
333名も無き冒険者:2009/10/17(土) 20:45:06 ID:NsIvKSuW
>>332
振り直しは?
334名も無き冒険者:2009/10/17(土) 20:53:48 ID:jjKKj5JC
>>333
振りなおしって実のこと言ってるなら
あれは「初期振りの数値を変える」ものだから影響はある
335名も無き冒険者:2009/10/18(日) 01:14:51 ID:aMyJmP6+
一番新しい鯖ってどこでしょ?
336名も無き冒険者:2009/10/18(日) 01:24:45 ID:AfKFC/WS
昔やってたんだけど、アンインスコしてしまいました。
そのときの市民IDとパスを使えば製品版って再ダウンロード可だっけ?
それともまた金払って購入?
337名も無き冒険者:2009/10/18(日) 01:44:00 ID:lHUP0fpr
>>336
昔やっていたのがどの章かによって違う
市民ID(アカウント)で有効になっている章を見て

1)争覇なら追加のお金は月額課金だけ
2)無印〜破天ならアップグレードのお金と月額課金
3)試用版なら製品版アップグレードと月額課金
かかるお金は下に行くほど高くなる

ダウンロードプログラム自体は無料でネットから落とすことが出来て、試用版〜争覇まで共通
ちなみにアップグレードしなくても一応遊べる
そのかわり、特化がもらえなかったり、特定のダンジョンにいけなかったり
試用版だとレベル20までとかの制限がかかる
338名も無き冒険者:2009/10/18(日) 02:18:40 ID:AfKFC/WS
そうはかと
339名も無き冒険者:2009/10/18(日) 02:56:48 ID:lHUP0fpr
>>338
じゃ、ここからダウンロードできます

ttp://www.gamecity.ne.jp/net/nol/trial1.htm
340名も無き冒険者:2009/10/18(日) 03:44:07 ID:mH05zK6l
>>335 覇王です
341名も無き冒険者:2009/10/18(日) 04:49:00 ID:6/n77aRf
>>340
おい!
342名も無き冒険者:2009/10/18(日) 10:53:45 ID:T1MiaLQC
陰陽道って術止めしないと駄目なんですか?
343名も無き冒険者:2009/10/18(日) 11:35:17 ID:iJf/b4rR
他に行ける人がいなくて通したくない術だった場合には絶とか催眠とか行く
344名も無き冒険者:2009/10/18(日) 12:03:19 ID:lHUP0fpr
準備なしの術連発してくるようなボスで、事情があってそれから倒しにいけないような場合は
陰陽が催眠してくれるとすごくありがたいんだけど、魅力装備してるのは今は召喚ぐらいなのかねぇ
345名も無き冒険者:2009/10/18(日) 12:55:59 ID:bnl8FIVZ
>>343
道に絶っていつ導入されたんだ?
346名も無き冒険者:2009/10/18(日) 14:08:15 ID:T1MiaLQC
城攻めの義弘の時に3と5に陰陽道の睡眠が入ってたので陰陽道も術止めするのかと気になってたんですよね。
質問解答ありがとう
347名も無き冒険者:2009/10/18(日) 14:13:22 ID:QrHrUyan
育ってきた陰陽道は、基本的には攻めるべきものなので、止めない。
ウエイト長いから調整するのが比較的難しいし、決まらない事も多い。

術止めに限って考えるとどの特化が優秀か、っていうのと、
その徒党のバランスなんかを考えてみると、道が止める理由が無くなってくる、はず。
その上で自分が止めに行く必要があるように思えたら止めに行くべし。

>>344とかの開幕。これは徒党員と相談して決める事が多い。旧ダンジョンボスとか意外と決まる。

唯一、通しちゃまずい全体完全があうあうの時はとりあえず金縛りとか入れてみる。
そういうときに限ってだいたい効かないけど。
348名も無き冒険者:2009/10/18(日) 14:17:00 ID:QrHrUyan
って、自分の話じゃないのかw

確実に有利になるところだったらガンガンやるよー。
傾奇者が流し目したりするし。
349名も無き冒険者:2009/10/18(日) 15:06:12 ID:AfKFC/WS
烈風っていま多いときでどんくらいインしてますか?
350名も無き冒険者:2009/10/18(日) 16:16:30 ID:mH05zK6l
覇王>烈風
351名も無き冒険者:2009/10/18(日) 16:27:27 ID:+rOKa27Y
烈風は水桜+楠美紋次郎一家のせいで
人が急激に減ってますね
352名も無き冒険者:2009/10/18(日) 16:55:11 ID:1kEaOMFr
>>344
召喚おんもなのだけど、付与は魅力重視がいいの?
召喚は知力重視でいいと聞いて、魅力は仙論だと聞いたのだけど…
場合によっては、おんもは睡眠やる場合もあるみたいだけど、おんもに
術止めは期待してないという話を聞いた。
353名も無き冒険者:2009/10/18(日) 17:00:36 ID:jB+5+26/
>>349
具体的な人数は分からないけど
ゴールデンタイムに赤青!60〜90ってトコかな

上武合戦週は30〜50くらいまで下がるけど
354名も無き冒険者:2009/10/18(日) 17:51:03 ID:6/n77aRf
>>352
召喚は昔から魅力付与だな、最近は知力(or気合)もいるかもね
仙論はいまも昔もかわらず知力だと思う
魅力をあげるのも無駄じゃないだろうけど
355名も無き冒険者:2009/10/18(日) 18:16:10 ID:FvRx3U8j
一つのPCで2アカプレイってできますか?
ご存じの方いらっしゃったら教えていただけますと助かります。
356名も無き冒険者:2009/10/18(日) 18:27:17 ID:T1MiaLQC
とりあえずユーザーアカウントを2つにしてやればできる事はできる。
まぁ、こんなやり方でやってるやつはいないだろうけど
357名も無き冒険者:2009/10/18(日) 18:40:37 ID:FvRx3U8j
>>355です。
ご回答ありがとうございます。
ゲームシティのIDは一つで、アカウントだけ2つ契約してみましたが、
タイトル画面でどちらかのアカウントを選んで開始するので、2アカ同時プレイができません。
2アカ同時プレイをするためには何か特殊な設定がいるのでしょうか?
358名も無き冒険者:2009/10/18(日) 18:46:32 ID:i2Gy5l6l
>>357
1台のpcで2アカ同時プレイは出来ないよ
同時にプレイするならpc2台いる
359名も無き冒険者:2009/10/18(日) 19:46:30 ID:iJf/b4rR
マルチポストで2アカ同時起動質問とか必死すぎ
おとなしく中古のノートPCでも買って来い
360名も無き冒険者:2009/10/18(日) 23:24:44 ID:8CChcf56
引退している者ですいません。
鎮守ソロってどういうことですか? 新しいクエがきて高レベルでも入れるようになってるんでしょうか?
361名も無き冒険者:2009/10/18(日) 23:30:01 ID:YL/lH4xP
>>360
初心者ゾーンに誰でも自由に再入場できるようになってる
なお入場の際は、ステータスならびに付与限界は里レベルに調整(弱体)され、
技能も里で覚えられる物のみ使用化

鎮守ソロは、5人以上集まって鎮守の洞窟に入って、中で各自バラバラに狩りをする事
経験値稼ぎにはならないが、ゾーンドロップのアイテムが金銭的に美味しい
362名も無き冒険者:2009/10/18(日) 23:31:21 ID:JbmnI+Rr
>>360
現在里に再び入れるシステムになってる(卒業した人が新規を手伝えるように)
お手伝いに勲功以外の見返り用に鎮守に新たなゾーンドロップが設定された
開けると宝玉や格式帳などが出てくる、それを狙ってのが鎮守ソロ
ただし5人以上じゃないと入れないのは以前のまま
そこでとりあえず5人集めて中に入ったらソロ狩りしましょって事
363名も無き冒険者:2009/10/19(月) 01:51:11 ID:j1UCgIc8
今は鎮守クエもヘチョいんですか?
秀治が忍薬の二人で余裕・お供がまったくいなくなってるって状態だったけど。
しかも警護や轟魔がノンアクになってるし
364名も無き冒険者:2009/10/19(月) 01:55:14 ID:VmnP3Q4u
信人口が少なくなって里で徒党が組めないから、そういう風にして
ソロでも最低限の経験と修得を得て外に出れるようにしたんですよ・・・
365名も無き冒険者:2009/10/19(月) 01:57:30 ID:cqLvXCzI
洞窟前までソロで進められるようになった。鎮守は今まで通り。
高レベルが手伝えるようにはなったけど、その辺は>>361
366名も無き冒険者:2009/10/19(月) 08:01:31 ID:qZv7p9Vj
そんなに金銭的においしいのかー
367名も無き冒険者:2009/10/19(月) 08:18:11 ID:SDLJkK6T
1丹時間で格式帳30〜40枚程度+宝玉分の収入になる
自分の鯖なら大雑把に3〜4万貫は見込んでいい感じなので
初期の資金繰りは該当職の場合コレ一択じゃないかと思う
というかソロできない職でも専用に1キャラ作ってやれくらいにはうまい
368名も無き冒険者:2009/10/19(月) 09:16:43 ID:qZv7p9Vj
>>367
情報ありがたい
よーし募集があったら行ってみよう
369名も無き冒険者:2009/10/19(月) 09:17:11 ID:UameNf0L
僧の生産潜在について質問なんですが
手芸素養などは茶器、絵画以外の袋、頭装備などに効果があると
解釈してよろしいのでしょうか?
370名も無き冒険者:2009/10/19(月) 10:54:10 ID:KwrYGutR
>>369
そうですね
371名も無き冒険者:2009/10/19(月) 12:17:08 ID:UameNf0L
>>370お答ありがとうございました
372名も無き冒険者:2009/10/19(月) 14:32:30 ID:j1UCgIc8
里の亀鉄クエは全部やったほうがいいですか?
373名も無き冒険者:2009/10/19(月) 14:53:31 ID:gb4UnVIw
>>372
全部やらないときっと後悔します
374名も無き冒険者:2009/10/19(月) 14:54:18 ID:EK4bmtoQ
純粋に生産のチュートリアルやクエストを楽しむのにはいい
習得の効率を考えているなら、里を出てからレシピを取って
行李飯を量産したほうが早い
375名も無き冒険者:2009/10/19(月) 15:04:01 ID:VmnP3Q4u
俺が里出立てで、中級特化1〜3クエをやっているとき
鍛冶と陰陽の召喚は少なくとも、あるていど生産目録が終わってないと先の特化に進めなかった
(1部の生産目録皆伝が特化クエ発生のフラグになっている職がある)

だからその職・特化を選ぶ場合は里の生産クエはやっといたほうがいい
他の職で生産一切を放棄するつもりならやらなくてもいいかも
結構生産を放棄している人はいるはず。
376名も無き冒険者:2009/10/19(月) 15:21:33 ID:j1UCgIc8
自分のジョブだと採集できない素材があって
店売りはぼったくり・交換してくれる他ジョブのかたもあまりいません。
(みんな内向的か、複アカで解決してる)
377名も無き冒険者:2009/10/19(月) 15:32:14 ID:1cVSkCT8
ジョブってFFからの移住者か?
こっちじゃジョブなんて言わんから
いくら里とはいえ両替前で大声で交換ないし買い取ります
って言えば親切な人がただでくれたりするだろ
378名も無き冒険者:2009/10/19(月) 15:32:54 ID:VmnP3Q4u
里の生産クエについては、ある程度(鎮守前ぐらい・レベルにすると16あたり)たってから始めた方がいい
理由は資金。16ぐらいになると、生産クエがやっと終わるぐらいの資金がたまってくる。
自分で取れない素材を店で買ってもまかなえるぐらいのタイミングがそのあたりになる。
ゲームバランスとして、プレイヤーから買わなくてもクリアできるようになっている。というかコーエーが調整した。

なお、生産クエを一個づつクリアしていくたび報酬のお金がもらえるのだが、
それはちょうど生産にかかったお金と同額くらいになるはず。
里でもらえるお金は外の世界にいくと何の価値も無いぐらいの額にしかならないから、
全部使い切ってしまってもむしろ大丈夫なぐらいなのだが。
379名も無き冒険者:2009/10/19(月) 15:44:09 ID:j1UCgIc8
あげ
380名も無き冒険者:2009/10/19(月) 15:58:25 ID:VmnP3Q4u
もし生産でつまってるのなら
どの職でレベルがどれぐらいで、何の材料が(高くて)手に入らないか書いた方がいいよ
里では一切金策しなくてもレベル20ぐらいになれば金がそうとう余るようになる。
勘違いして無銘の装備とか買ってなければの話だが。(里では支給装備で十分やっていけるので)
381名も無き冒険者:2009/10/19(月) 16:31:42 ID:j1UCgIc8
人参がないと思ったら、村長の近くでレア採集みたいですね
382名も無き冒険者:2009/10/19(月) 16:56:31 ID:AWZ5PSKQ
テンプレに
『金がかかる職特化及び廃スペックが求められる職特化はお勧めではない
とありますが、侍(軍学)で始めたいと思っています。
これは、無謀でしょうか?
ある程度まではもらえる装備でいけるみたいですが、その後お金がなくって使えないキャラになるのが怖いです。
いろいろ調べましたが、攻撃役や回復役ではなくやっぱり侍(軍学)で始めて見たいです。
確かにゲームではお金が必要なのは分かりますが、そんなに稼ぐのは大変なのでしょうか?
平日は夜だけ1、2時間、週末プレーヤーのみなさまいかがですか?
また実際に侍で活躍されている方はどうでしょうか?
アドバイスお願いします。
それとも侍は諦めた方が良いんでしょうか?
383名も無き冒険者:2009/10/19(月) 17:10:06 ID:sMOUxoqE
>>382
侍は1stではおすすめしない
1キャラでやり込む気ならやめといた方が良いかも

ただ1つの鯖に3キャラ最初から作れる訳だし
瓦利用で3キャラ並行Lv60↑にするのは比較的たやすい
軍やるなら金策キャラもつくれば良い
384名も無き冒険者:2009/10/19(月) 17:37:03 ID:GoUyYusw
>>382
金策が大変だと思う基準も人それぞれだから一概には言えないが
そのプレイスタイルだと軍学はそれなりの時間がかかると思われる。
平日1,2時間だと、瓦と生産を少しやったら、狩り1丹とか無理だろうしね。

金策については、他の新規さんもそうだけど、>>367にあるように
里の洞窟ソロがおすすめ。

とりあえず始めてみて、自分がきついと思ったら金策用のキャラを作るなりしても
いいかもしれない。
385名も無き冒険者:2009/10/19(月) 17:46:20 ID:KwrYGutR
>>382
お勧めしない、と言っているのは
「別にどれでもいいんだけど、とりあえず侍やってみっかな〜?」
なんて軽い気持ちな「別にどれでも」な人向け

あなたのように軍学やりたいんです!と意志が固まってる人に
「ヤメトケ」なんて言うのは野暮ってモンです。

どうぞ。
存分に突き進み下さい

ちなみに勿論金策は大変です
ですがそれは初心者で1stキャラならどの職特化でも一緒です
金策については↑のレスでも地道ながら気軽に手軽に稼げる手段もありますので
ゲームが進行しなくなる程立ち行かない、何てことはないです

ゆっくり遊んで行ってくださいな
386名も無き冒険者:2009/10/19(月) 17:49:14 ID:YjLWIIEq
昔は生産での金策で劣ってたけど今はそこまでで無いと思うけどね 侍
モバイルと楽市で金策するなら売るのが和紙くらいになるから劣るけど
まったりやるなら適当装備でも実装次第で盾矛どっちもいける侍は良いと思うがね

少なくとも武芸じゃないならいいんではなかろうか
387名も無き冒険者:2009/10/19(月) 18:00:52 ID:VmnP3Q4u
むしろロングスパンでやったほうが土塊は週一回(現イベント中は2回)出るので
プレイ時間総計で比較すると金策はリーマンの方が有利かもしれない。
388名も無き冒険者:2009/10/19(月) 18:02:04 ID:SDLJkK6T
というか、テンプレにある「金がかかる」ってのは元々攻撃するたびに貫が減る鉄砲のことを指してた
テンプレ入りしたのは里ソロとかない時代なので金策とか知らない初心者には物理的に無理があるという理由

今なら鉄候補者は中クエ中は盾装備の他に瓦のレンキで里ソロ専用装備を作って金策すれば問題ない範囲なので
『いそいで「廃スペックを求めなければ&そういう装備がいる場所へ行かなければ」好きな特化をやればいい』
が適当じゃないかと思われる

軍学も十分に育ってない段階で勘違いして知力装備を作ったりしなければ
なんとかして特化5を取ることを最初の大きな目標としてやるとそんなに辛くはないと思う
勿論それまでは盾職として武士に大分差が付く状態なので思うように進まないかもしれない
でも他人に「それは無理だからコレやりな」と言われたものでなく
自分でやりたいと思ったキャラを育てるんだからそれくらいは乗り越えてナンボなので頑張って欲しい
389名も無き冒険者:2009/10/19(月) 19:18:08 ID:bnudisRc
>>382
軍学がやりたいのならば、他人が何を言おうが軍学をやれば良いよ。特に、複数のキャラを育てる時間の無い人は尚更ね。
(九州という場所での友好度や潜在・覚醒レベル等、キャラ固有の共有出来ない数値がある為)
ちなみに、侍が金策に向いていないと言うのは無印から飛龍くらいまでの話で、現在は知行もあり普通に金策が出来ます。
390名も無き冒険者:2009/10/19(月) 19:51:20 ID:QaTjX2DS
募集で海1とか2とかは何の略なんですか?
参加条件とかが分からなくて入れません
391名も無き冒険者:2009/10/19(月) 19:53:07 ID:w1ha7/Vu
392名も無き冒険者:2009/10/19(月) 20:27:31 ID:cqLvXCzI
金がかかる職特化及び廃スペックが求められる職特化はお勧めではない
って、そもそもおかしくない?
イザナミや九州城4あたりなら、普通にプレイして手に届く範囲の装備でクリアできると思うけど。
それぐらいのプレイで十分楽しいし、実際、城4・イザナミ終わるまでかなり時間かかるし。
勘違い付与とかスキルダメダメとか耳5神秘なしとかでもなければ大丈夫な気がするど。

やってはいけないこと
・生産を楽しもうと思って傾奇者を選ぶ
・アタックもできるのかぁと神典を選ぶ
あたりしか思いつかない。
里格式稼ぎで追いつかない職業は他に無いような気がする・・・。
393名も無き冒険者:2009/10/19(月) 20:28:14 ID:cqLvXCzI
するど。
394名も無き冒険者:2009/10/19(月) 20:32:54 ID:VmnP3Q4u
やってはいけないこと
・僧兵で青!して誘われると思うこと
・詠唱4無し能楽で青!し(ry
395名も無き冒険者:2009/10/19(月) 21:27:26 ID:hDH5Kyku
金策話題に便乗して、質問させて下さい
鍛冶屋(刀予定)もしくは僧(僧兵予定)で、体験版で始めようと思ってます
この二つの職業は、その里での修行人クエストでソロ稼ぎで賄えるレベルでしょうか?
本当は陰陽師(陰陽道)がやってみたいのですが、ソロ金策と習得が辛いと聞いたので
軌道に乗るまでは、上の二つのどちらかで遊ぼうと思うのですが・・・・・・
396名も無き冒険者:2009/10/19(月) 22:00:34 ID:irWQsFcN
洞窟ソロで金稼ぎするなら腕力振りの忍者がいい
結界破りが使えないと面倒
397名も無き冒険者:2009/10/19(月) 22:10:19 ID:W1Fx4c1k
鯖によっては洞窟ソロ狩りしているだけで晒されるから注意!
398名も無き冒険者:2009/10/19(月) 22:34:59 ID:rtTy3A5e
54の能楽です。
合戦についてなのですが、陣取り戦のときは「レベルが低くても出来ることはたくさんあるんだから参加しろ」といわれて参加しました。
生気くらいしか出来なかったですが、後方でがんばりました。
金曜日、同じように大決戦に出てみると「レベルの低いやつは邪魔だから来るな」といわれ入ることすら出来ませんでした。
合戦ってこんなものなのでしょうか、正直かなり萎えて、今は行く気になれません。
399名も無き冒険者:2009/10/19(月) 22:39:45 ID:BmMbpB8r
大決戦と陣取り戦は勝手も重要性もまるで違う
400名も無き冒険者:2009/10/19(月) 22:59:18 ID:lmHscFx4
陰陽道と召喚で悩んでいるのですが誘われやすさでは陰陽>召喚ですか?
プレイして半年間近く術忍をやっていたのですが正直地獄を見たので召喚が風変わりで面白そうと思う反面それが術忍とかぶっているように感じて悩んでます。
401名も無き冒険者:2009/10/19(月) 23:04:02 ID:rtTy3A5e
>>399
返答ありがとうございます。
重要性については後々調べてみておおむね理解したつもりです。
その上で、どうにもやりきれなさが残ったので質問させてもらいました。

「大決戦には、一定レベル以下のプレイヤーは参加してはならない」

これが大勢の見解ということなのでしょうか?
402名も無き冒険者:2009/10/19(月) 23:10:01 ID:viw6Qkwd
>>400
瓦限定ですが修羅装備全開の術忍は強いですよ。
でも瓦以外では…
403名も無き冒険者:2009/10/19(月) 23:17:20 ID:ENUwiJ6q
100人の制限があるので戦場で稼働できないと仕方ないところもあります
100人に満たないならば死に戻りされたかたに与生気などは助かると思います
言い方の問題はありますが、わたしのサーバーではやはり修理や防衛、与生気などをがんばる人達を馬鹿にしてた国が一番強いといわれていましたが今では何処にも勝てない国に成り果てました。
大決戦で100人いかない国でまったりやるのも楽しいですよ。ご一考を
404名も無き冒険者:2009/10/19(月) 23:17:38 ID:CBhOpBPc
合戦つまらんから参加しなくても大丈夫ですよ。
405名も無き冒険者:2009/10/19(月) 23:23:56 ID:bdeI+jjV
>>398
合戦がつまらないかどうかは個人によりますが、
合戦に積極的に参加する人の一部にくせのある方がいます。
>>398さんに大決戦参加するなと言った方もその部類かと。
本当ならそこで人数制限のことなど教えるべきところです。

それぞれの楽しみを見い出してプレイなさったらよいかと思います。
406名も無き冒険者:2009/10/19(月) 23:27:58 ID:LMjbSaSm
ちょっと質問なのですが

頭や袋装備に生命280気合い280魅力50とかの人見かけたのですが
どうやったらあんな装備が出来るのでしょうか?

生気の上限ってあるんですか?
407名も無き冒険者:2009/10/19(月) 23:29:01 ID:rtTy3A5e
返答ありがとうございます。
人数制限の面からいっても仕方のないことのようですね。
私が大決戦に出たときは、合戦私設で、なぜ低レベルがでてるんだ、といった趣旨のことを言われていたそうです。私は施設に入っていなかったので、直接は聞いていません。
しかし、大決戦が終わり陣取りとなると、出るように促され、どうにもいたたまれなくなった次第です。

>>403 さんの言われるように、過激な物言いではなくとも、人数制限があることを踏まえると、やはり好意的には取られないのが大勢のようですね。
合戦に出るのは控えることにします。ありがとうございました。
408名も無き冒険者:2009/10/19(月) 23:35:15 ID:bdeI+jjV
補足ですが、陣取り戦は人数制限なく、また兵坦活動など低レベルでの仕事はあります。
また、合戦(大決戦でも陣取りでも)の際は私設会話で情報のやり取りが行われるので、
これに参加するのがほぼ必須です。
このようなことを家中の人が教えてくれていないなら、その国を去ってもよいかと個人的には思います。
409名も無き冒険者:2009/10/19(月) 23:35:54 ID:oxLSc0aF
>>406
生気ステともに特殊な珠玉を使用することで
通常(255-60)の上限を伸ばせますがかなり難易度は高いです。
410名も無き冒険者:2009/10/19(月) 23:43:58 ID:w1ha7/Vu
>>407
陣取りは人数が多い方がいい。
大決戦は量より質。(ただし100人いないようなら入った方がいい)
これだけの事だよ。
陣取りの方はどんどん出るといいよ。
411名も無き冒険者:2009/10/19(月) 23:48:34 ID:LMjbSaSm
>>409
返答ありがとうございます

特殊な珠玉とはどういったものでしょうか?

珠玉を使用すると鍛練が埋まってしまいますが

255ー60が基本として
残りの生気と魅力は☆鍛練か何かでしょうか?
度々すみません
412名も無き冒険者:2009/10/19(月) 23:59:27 ID:D4WXYC1u
>>411
双晶石に陽光の煌めきを使用すると生気上限が伸びる
星は能力値合計50までしか伸びないので星で60入れたり255以上のばすのは無理
413名も無き冒険者:2009/10/20(火) 00:16:01 ID:ATe1gFPz
>>412

ありがとうございます@@
陽光と言う珠玉なんですね
生気の上限はランダムなんでしょうか?
みた感じ生気260の人や280の人を見かけますが

仮にですが双晶石鍛練0/15に陽光を使用(上限アップ)
生気255↑上限まで☆鍛練
残り鍛練に魅力30石使用で50まで☆鍛練と言う解釈でよろしいのでしょうか?

414名も無き冒険者:2009/10/20(火) 00:38:19 ID:wYjeCBzI
>>398
合戦に参加しろとかって言ってるサーバーって何処で何処の国ですか?
わざわざ課金して遊んでるのに個人の遊びにいちゃもんつけてくる奴は気にしなくていいですよ
415名も無き冒険者:2009/10/20(火) 00:42:36 ID:KurlbHU8
将星だよ
416名も無き冒険者:2009/10/20(火) 00:56:17 ID:hxZVwE4d
将星だ
417名も無き冒険者:2009/10/20(火) 01:05:03 ID:DDW2eWo3
>>407
俺は大決戦に低Lv(といっても大決戦だから当然50超えてるが)からででてたが、特になんともなかったよ。
大決戦も仕様がだいぶ変わってきているが
能楽は大決戦で活躍できる職だと思う
ただ、俺の能楽はLv59まで詠唱4がなかった
その点自覚してたので、徒党にいれろとか、無茶な事は言わなかった

能楽は詠唱4がない場合徒党に枠はない
この場合、ソロになる
また詠唱4はあっても詠唱職が余ってれば、やはりソロになる
ソロでは強襲武将足止めが能楽の晴れ舞台となるが
自軍が優勢ならそんなことは特に必要ではない

自キャラが自軍に必要でない
そのことに気付いたなら大決戦場からは去るのが良い、CCして必要な職のだしたり、あるいは並行開催の陣取にいくのも手
初心者のうちはうまく判断できないのだろうけどね
418名も無き冒険者:2009/10/20(火) 01:51:18 ID:NDF9Beia
合戦については、鯖や勢力によって状況が違うので正解なんて無いよ。
国によってレイプや麻薬、おみごと等が合法だったりするのと同じように、その鯖・国で大多数の意見が正解になる。
大決戦での低LvPCも邪魔だという意見が多ければ邪魔になるし、人数が少ないから低Lvでも良いから来て欲しいというのならばOKになる。
例外として、その国で幅を利かせている固定連中だと低Lvであろうが優先だったりというローカルルールも存在するしね。
そういうのが嫌だったら、固定連中を追い出すか自分が出て行くしかない。いっそのこと鯖を変えるも手かと。
419名も無き冒険者:2009/10/20(火) 01:57:20 ID:eOFQDn7u
大決戦の後衛職なんて割と声がかかるし、固定の補充とか無謀な戦いに挑むとかじゃなければ遊びやすいと思うよ。
アタッカーとかになると初心者含む信頼・交友のない人は誘われづらくて孤立しやすいかもだけど。
420名も無き冒険者:2009/10/20(火) 02:06:45 ID:VUJIgmf1
合戦は基本的にキチガイが大丈夫な人じゃないとストレスたまるよw
大国だと一人は必ずヤバイ人がいる
421名も無き冒険者:2009/10/20(火) 03:14:20 ID:UOeV9VeA
大国で1桁しかヤバイやつが居ない所は過疎鯖のみだな
422名も無き冒険者:2009/10/20(火) 06:43:37 ID:+Cnz50dP
合戦どうこうというよりネトゲの対人コンテンツが俺つええホイホイだから
そういう人がいて当然と思って参加するべきだと思う
423名も無き冒険者:2009/10/20(火) 07:47:11 ID:+kkFthKm
>418
>国によってレイプや麻薬、おみごと等が合法だったりするのと同じように

お見事そのものに違法性ないじゃろ;;
424名も無き冒険者:2009/10/20(火) 07:57:02 ID:gd6brm8F
こんちわ、術忍やってます。

普段は、瓦通常しかやってない(やれない)のですが
瓦特殊で、術のキツイ敵(水神等)には誘われます^-^;

その場合、減殺を維持しようとすると
kp、s、yなどの通常行う行動を
なかなか実行する事が出来ません。

皆さんは、どんな感じで、行動されているでしょうか?
ご指導お願いいたしますm__m
425名も無き冒険者:2009/10/20(火) 08:01:39 ID:VUJIgmf1
減殺行っている事でkp、sあたりが無理なら
kpいけてません、3の準備×とか声出せばいいのでは
他のアタッカや盾侍がフォローしてくれると思うけど
減殺は他の職じゃ維持できないから優先すべき
426名も無き冒険者:2009/10/20(火) 08:31:12 ID:xsrKbf0g
kpやsしない忍者は、はずれだからもう二度と誘われないと思う
427名も無き冒険者:2009/10/20(火) 08:36:37 ID:+Cnz50dP
減殺維持優先なら合間の1手か2手(しかも大して待機時間とれない)でやらないとならないから
というか普通のアタック枠参加であっても対応できない部分はあって当然
その辺りを全部一人でやろうとしないで他のアタッカと連携するように声出ししてれば大丈夫

逆にそれらを全部術人さんお願いしますとか言われたら「無理です^^;」って言えばいい
428名も無き冒険者:2009/10/20(火) 08:53:53 ID:NDF9Beia
>>424
減殺要員で誘われている場合は、もちろん減殺優先。
弱ボスならともかく、減殺が必要なボスなんだから必ず盾侍が居るはずので、そこは盾侍がフォローすればよい。
もちろん武芸・忍者等の代役が居れば、看破・術止めを任せても良い。(優秀なアタッカーは言わなくてもフォローしてくれるけどね)

あと>>426は、ちゃんと文面を読んでから書き込もう。
429名も無き冒険者:2009/10/20(火) 09:14:25 ID:SJmgvzVI
>>426みたいな連携取る気もない奴とは野良でも徒党組みたくない
430名も無き冒険者:2009/10/20(火) 09:37:06 ID:Yc6Q+kfs
水神しか誘われないなら慣れればこなせるようになるよW 
どうせ瓦と破天ボスの水神に誘われるのを待ってるだけなんだろ?
減殺維持くらいしないと水神にすら誘ってもらえなくなるぞ^^;;;;; 

431名も無き冒険者:2009/10/20(火) 10:24:23 ID:DDW2eWo3
水神は沈霧が飛んできて徒党員の大部分に刺さったりするアルゴもあるんだな
術忍は知力付与か属性付与(海は火属性ダメでにくいので他のがいい)かだと思うが
結構被弾するんだな、まあ甘い装備だからかもだが

沈黙刺さったら
もうしわけなさげに重ねを打つべし、ただし、減殺のタイミングなら空振りが困るので解呪薬飲むのが良い
沈黙レジったら
勝ち誇ったような、一瞬の優越感はおいといて、他のkp持ちの状態をよくみよう
減殺優先が基本だがkpいけるときは積極的にいこう
432名も無き冒険者:2009/10/20(火) 13:12:47 ID:idJnmgSF
信onはネトゲの中でも戦闘が複雑で難易度高いから大変だよ…。
もう少しFFみたいに単純な戦闘にしてくれるとよかったのだけど。
433名も無き冒険者:2009/10/20(火) 13:24:34 ID:5YU5MP8m
群雄鯖はなかなか鎮守ソロ募集ないですね
434名も無き冒険者:2009/10/20(火) 13:36:22 ID:4x2xNfBR
武芸の者なんですが初撃の心得は実装するとダメージ上がりますか?それと潜在で腕力を全てに振った場合更にダメージを出す為には器用に振ればいいのでしょうか?宜しくお願いします。
435名も無き冒険者:2009/10/20(火) 13:49:59 ID:m2S8Dtjp
434さんに便乗して私も質問^^
現在武芸を作成しておりまして、装備が全部50の腕力装備なのですが、
知人から聞いたところ1箇所だけは器用50装備にしたほうがいいよと言われ
ました。そのとおりなのでしょうか?
436名も無き冒険者:2009/10/20(火) 13:50:25 ID:NDF9Beia
>>434
初撃は攻撃を受けていない敵に攻撃が当たった時点でのダメージ値が増加する技能。該当する敵に対してのダメージ値は当然上がる。
潜在で後から振る器用は命中率やダメージ値を安定させる為のものなので、後から付与したからと言ってダメージ値が増加する訳ではない。
437名も無き冒険者:2009/10/20(火) 14:07:21 ID:T/VMw6sX
>>435
そのあたりの装備を揃えてるなら、もう初心者じゃないと思うけど
そんなことも判断できないの?
貢がれたなら、貢いだ奴におとなしく従えよ
438名も無き冒険者:2009/10/20(火) 14:15:14 ID:wYjeCBzI
>>435
俺は腕力で、神秘で器用補ってるけどね。
まぁ、その辺は自分の判断でOKでないかい
439名も無き冒険者:2009/10/20(火) 14:34:24 ID:xR7TLn2N
器用ってレベル*4あればよかったんじゃないっけ?
440名も無き冒険者:2009/10/20(火) 14:34:53 ID:4x2xNfBR
434の者ですが436様早速の御答えありがとうございます。違う観点でわからないのですが初撃の心得と初撃の四の違いとはなんでしょうか?宜しくお願いいたします。
441名も無き冒険者:2009/10/20(火) 14:34:59 ID:hkKckM/b
>>432
FF11が単純だと・・・?
442名も無き冒険者:2009/10/20(火) 14:35:16 ID:K4Hy3UPJ
ぷぷぷ^@^
443名も無き冒険者:2009/10/20(火) 15:16:40 ID:Uts3QZez
初撃の心得は生命の減ってない敵に+600程度ダメージが加算される技能。
ボスには必要ないが、雑魚敵には入れておくと便利です。
初撃四は使わないので気にしなくて大丈夫です。

器用は丹飲まない状態でレベル×3.4の数値があれば及第点。
最低でも3.4倍はないとダメが安定しない。
覚醒や潜在であげた器用分も含みます。
レベル×4の数値あれば高い平均点でのダメが期待できるのでアタッカーなら目指しましょう。
レベル60なら240ね。
444名も無き冒険者:2009/10/20(火) 16:51:38 ID:wIFgdb8f
1カ所器用50入れるくらいなら魅力入れるわ
445名も無き冒険者:2009/10/20(火) 19:30:20 ID:T8yhNyp4
その武芸さんは、初期振りで器用にふってないのかな?
最近だと、割と簡単に到達できるlv61中盤くらいで
器用は4倍いく(丹込み)と思うから付与する必要はないよ
その頃には潜在で器用に振れるだけ余裕も出てくるはず

初期振り0なら別だが
446名も無き冒険者:2009/10/20(火) 19:32:49 ID:y1xVZtht
召喚おんもの式符習得上げがえげつなくて半年ほど休んでいたのですが
今も赤字が基本なんでしょうか
447名も無き冒険者:2009/10/20(火) 19:33:57 ID:gmUWoegs
>>446
基本
448名も無き冒険者:2009/10/20(火) 20:12:17 ID:YR9oKIC/
将星なら決戦は低レベルのうちは遠慮したほうが無難
私設でグチグチ言われて、辞めるキッカケになるから
449名も無き冒険者:2009/10/20(火) 20:24:09 ID:y1xVZtht
念のために寄合所のおんも生産と共通生産の欄を見たがN売却の欄が充実しているだけでちっとも変わってないように見える。
>>447
基本って何だ?
450名も無き冒険者:2009/10/20(火) 20:36:10 ID:VUJIgmf1
召喚がいるなら他のキャラ枠に僧を作れば解決します。
451名も無き冒険者:2009/10/20(火) 21:01:12 ID:cmYNo+PR
赤字だけど、1生産でもらえる修得値は大きいのですぐ終わっちゃう
大乗衣や束帯千早を作ってます

おすすめはどんな徒党でも入れそうな別職でドロップ等で稼いでそのお金で生産
452名も無き冒険者:2009/10/20(火) 21:12:50 ID:cx3ERftZ
424の術忍です^^

皆さん、アドバイスありがとうございますm__m

減殺維持を基本にして、がんばってみます^^ノ
453名も無き冒険者:2009/10/20(火) 22:42:22 ID:y1xVZtht
大乗衣も、売価155貫に対し金箔:12 銀箔:10 印金織:3、これだけで既に120+20+15=155貫もかかるのに
さらに朱紐と和紙の代金がかかるんだよ。しかしどうやらまだおんもの生産はマゾそうだな。どうしようか…
454名も無き冒険者:2009/10/20(火) 23:02:02 ID:EvHDOJJu
>>453
鎮守ソロを2〜3時間もやれば、朱紐や和紙の金額が小銭のように馬鹿らしく思えてくるよ
455傾奇者:2009/10/21(水) 00:16:50 ID:/LpzCG1B
>>453
おんもの生産がマゾいとかマジなめてんのw
456名も無き冒険者:2009/10/21(水) 00:27:12 ID:8tfL/7Ey
召喚は特化目録だし新規にはきついんだよw
歌舞伎は生産しなくて困ることないしな
457名も無き冒険者:2009/10/21(水) 02:27:42 ID:ekbPkK6/
陰陽持ちなら紐用に僧を作れば両方の生産修得が稼げる事になるので一石二鳥。
藤岡石用装備も自作出来るので困る事は無い。
458名も無き冒険者:2009/10/21(水) 04:37:59 ID:zjk/Ygkh
傾奇者生産覚醒頑張ってるおんも持ちが通ります。

おんもの生産はモバイル無いと色々な意味でマゾい。
おんも>傾奇者>他職と渡り歩いて最近気がついたw
解体ロスが少なくなってくるようになったら、朱色直衣あたりが良いかもしれない。
修得にはお勧めできません。

重量軽減の宝玉買ったさぁ・・・。
459名も無き冒険者:2009/10/21(水) 04:39:42 ID:cxYypTvR
ってか式符習得なんざ絹で十分だろう・・黒字だし
460名も無き冒険者:2009/10/21(水) 06:23:11 ID:Cq6j1v7s
今日はメンテ前とメンテ後で瓦が変わると聞いたのですが
その場合通常依頼等を2回いけるのでしょうか?
461名も無き冒険者:2009/10/21(水) 06:33:42 ID:Cq6j1v7s
すいません号外が追加排除されるときだけでしたか
462名も無き冒険者:2009/10/21(水) 09:13:18 ID:21smC+ZX
生産は12月に”てこいれ”あるみたいだから、いま課金停止してるなら、そのまま待ってれば良いんじゃない?

ただ、今のおんもの生産で”絹”作ってる人はそう多くもないようで鯖によっては”絹”の値段はバカ高い
僧で生糸束作って、おんもで素絹作って、絹もつくる、っちゅうのは存外面倒で需要に追いついてない
需要っても目利か伊勢小式部に上げるのが大半だろから価格が高騰したら他のもので代用されるのだろうけれど
鯖によっては結構な黒で修得できるかもだ
463名も無き冒険者:2009/10/21(水) 09:52:49 ID:2Oo0NlaV
侍で矢を作成したいのですが、「やじり」が売ってなくて矢が作成できません。
「やじり」は楽市で購入するしかないのですか?
初心者ですみません…
464名も無き冒険者:2009/10/21(水) 09:55:42 ID:OP8NA/lz
>>463
携帯からで確認できんのだが、確か神社の巫女さんが売ってなかったかな?
465名も無き冒険者:2009/10/21(水) 09:56:04 ID:wqiwqw9i
神社辺りで売ってるNPCがいるかも。
466名も無き冒険者:2009/10/21(水) 09:56:56 ID:I4yUPi1I
>>463
神社にいる巫女見習いが売っているよ
467名も無き冒険者:2009/10/21(水) 10:02:36 ID:2Oo0NlaV
>>465>>466
ありがとうございます。
雑貨屋と鍛冶屋は探したのですが、まさか神社に「やじり」売人がいたとは…Orz
メンテが明けたら早速「やじり」を仕入れてみます。
468名も無き冒険者:2009/10/21(水) 10:03:41 ID:2Oo0NlaV
>>464さんもありがとうございます。
469名も無き冒険者:2009/10/21(水) 10:19:34 ID:DYHxGrt+
俺も前にファーストで金が無い時におんもの召喚作って、式符の表裏で
詰んだけど、鎮守の結晶で手に入る破毒の宝玉と格式何個か売った金で
楽に生産済んだぞw金箔とか銀箔は市買い出来ないけど、それ以外の素材は市で購入して
NPC売りをくり返して楽勝だった…おんもの生産は別にマゾでもなんでもなかったわw

話は変わるけど、市でNより高い値段で素材売ってる人って何なの?
普通Nより安い値段で売るもんじゃないの?
470名も無き冒険者:2009/10/21(水) 10:36:46 ID:21smC+ZX
そういえば
和紙が店売り230文です、と確かめてた人もいたなあ
230文で売りにだせば店売り値として許してもらえるんだろか
疑問だ
471名も無き冒険者:2009/10/21(水) 10:44:02 ID:0SIPelqY
付与石作成道具や彫金道具を楽市に出してみればわかる
物臭な人は1000貫でも買って行くから
472名も無き冒険者:2009/10/21(水) 10:58:22 ID:fO8ML5sO
NPCで買う場合はPCの初期魅力で割高になるから、NPC標準値段の
140%未満ならば楽市での需要があるかも。
それ以上の値段なら倉庫代わりにしているか、初心者か子供がその値段に
釣られて高値設定しているかと思われ。
あと、大金もって買い物している人が、単位「貫」と「文」を間違えて
買っていくのを期待してるサギ店かも。
470も書いているけど、どこのNPCが売っているか知らずに楽市買いしている
PCもいるカモね。
473名も無き冒険者:2009/10/21(水) 12:52:45 ID:d2r+Toqm
>>462
生産のテコ入れは11月じゃ?
474名も無き冒険者:2009/10/21(水) 12:57:41 ID:Yi3D48f2
ですね〜
475名も無き冒険者:2009/10/21(水) 13:16:10 ID:DYHxGrt+
>単位「貫」と「文」を間違えて買っていくのを期待してるサギ店

それに引っかかりそうになったことが一度だけある…蚕まゆ殻を大量に
欲しかったので140文で売っている売り子の所に入って、一気に買おうとしたら
数十個しか選べない…おかしいなと思ったら140貫だったorz気付いたらいいものの
こういう奴も居るんだな〜と思た…中華?、素材を買う時は値段に気を付けないとイカンね。
476名も無き冒険者:2009/10/21(水) 13:49:54 ID://mK5rDE
>>469
初期魅力4以下の人には安い場合もある。
後は彫金道具のように、南蛮街に行かないといけないもの等を買いにいく時間が惜しくて大金を払ってでも買う人も居る。
逆に、水等の大量に必要&買うのが面倒なものは、店売りより高く買い取るひとも居る。

楽市楽座なんだから、他人に対してあれこれ言うのは野暮ってもんです。
477名も無き冒険者:2009/10/21(水) 14:12:08 ID:u4gYm+bH
自国は生産箇所と両替や市司が遠くて便利な右京在住の自分が通りますよ
1回楽市設定しておけば、右京からでも自分の屋敷に飛べるように高額設定してるんです
下手に買われないように食料を10貫とかでですが

超高額で売り出してる人は倉庫替わりかわたしみたいに自分の屋敷に飛ぶためでしょうな
478名も無き冒険者:2009/10/21(水) 15:11:50 ID:Yc4RXjH/
まさに今日からはじめようとしている初心者です。
あれこれ参考ページをさぐって
 http://www.gamecity.ne.jp/nol/guide/shinsyoku.htm
とか
 http://kamurai.itspy.com/nobunaga/newbie/index.htm
とか
 http://blog.goo.ne.jp/senron/e/543f9e24c0a074b9b7e5291335f91c20
をみてます。

で、某リジェージュでエルフをしていたこともあり弓使い@神典(でいいのかな?)
を選んで遠隔アタッコひゃほいと思ったところ >>392 のような書き込みが。

先輩たち、迷えるエルフにご助言を ;;
479名も無き冒険者:2009/10/21(水) 15:26:34 ID:l7Sc+5m/
どんだけ廃活動する気か知らんが、LV50まで一ヶ月かかるようならどんな職でも問題ないよ。
1週間でLV50にするつもりなら、茨の道。
480名も無き冒険者:2009/10/21(水) 15:41:45 ID:vyAUxxyn
>>478
党首して人集めに時間が掛かるのが気にならなければなんでもOK。
一般的に神典は詠唱職として見られるのでアタッカしかやりませんというのであれば荊の道。
アタッカとして募集に飛び込むのは断れらるのが当たり前と言う心構えでいる必要もある。
481名も無き冒険者:2009/10/21(水) 15:46:21 ID:Fh8izvV+
>>478
信onはクローズドバトルなので、遠隔アタッコならではの強みは非常に薄いです。
飛び道具の利点は
・敵の守護(自動で周りのキャラを守る)の無効化
・逃亡中の相手には必中
・反射結界の敵に攻撃してもダメージを食らわない
というくらいしかないので、無理して遠隔攻撃にこだわる必要はないかと。

どうしても飛び道具が撃ちたい! というのであれば、
現状では吹き矢を吹ける忍法がアリかな、と思います。

ちなみに同じ遠隔攻撃では鉄砲鍛冶もいますが、
最近は盾になりつつ攻撃もするスタイルが主流なので、
エルフのイメージからはかけ離れているかな。
482名も無き冒険者:2009/10/21(水) 18:21:26 ID:DYHxGrt+

要するに弓で俺つえー!プレイがしたければ別のゲームしなさいってことですよ!
483名も無き冒険者:2009/10/21(水) 18:53:04 ID:/LpzCG1B
まぁ、神典でも確かにつえー!ってのはいるけど
それはあくまで神典にしては、という括りの中でだし
与ダメトップクラス特化の武芸演舞暗殺辺りに比べたら遥かに及ばない

てか神典が徒党で求められるのはやっぱり詠唱気合解呪不変。
アタッカしてる暇あるか?という疑問が残る

どうしてもアタッカー神典として攻撃にも参加したいというなら
殺陣が一緒にいるといいかもね
詠唱気合は任せつつ、不変解呪と最低限のサポートをこなす

てこで
>>478
アタッカ神典やりたいなら固定で組んでくれる殺陣の知人を見つけて下さい
484名も無き冒険者:2009/10/22(木) 05:35:34 ID:WB6UAsCA
>>478
弓使いなら自動TDで突撃はちまき使えば
485名も無き冒険者:2009/10/22(木) 05:54:45 ID:IIAVFxnh
対人でなら神典もそこそこ強い部類にははいるけどな
特に武芸相手だと・・・
486名も無き冒険者:2009/10/22(木) 08:39:43 ID:CP9yXcBT
>>483
詠唱気合いを任せるならあえて殺陣でなくてもいいと思う。
殺陣は神典と組むと利があるかもしれんが、神典は殺陣と組んでも利が余りない。弓連携も必中だが、神の光矢よりダメージが低い。追い風も相手によっては危ない。
まぁ、アタックしたいなら知人徒党で行けってのは同意。
初心者に言える事は、レベルは60以上、腕力系潜在など全部振り切るまでは、神の仕事をしたほうが良い。
487名も無き冒険者:2009/10/22(木) 10:43:50 ID:hepjZo0N
所作順で募集されるような雑魚ボスでもない限り、
野良でアタッカ神典の枠はないなぁ

九州攻略、凶変攻略でも野良専党首やってるけど
アタッカとして入れてください!って対話きても正直困るし、ぶっちゃけ断る。


さらに言うと、所作順で入ったとしても
気合詠唱できるのがその神典だけなのにまったくしない、
という行動をとった場合、ブラックリスト入りしてしまうわ。
  ※絶交はしないけど誘わない、対話きても断る。

つまり何が言いたいかというと、アタッカーとしてやっていきたいのは分かるけど
野良では神職としての役割がまず優先される、
どうしてもアタッカーとして生きてたいなら固定知人でいくしかないけど
多分それすら冷めた目で見られる可能性大。
488名も無き冒険者:2009/10/22(木) 11:03:08 ID:UqeY03ge
所作順云々で絶交入りするぐらいなら最初からそう説明しとけよ
自分で先着順で募集しといてハズレ行動されたから絶交とか自己中すぎるわ
489名も無き冒険者:2009/10/22(木) 11:04:14 ID:VpzKvHlw
ボス戦終盤でやること無いときだったらアタックやっても全く問題ないんだけどね
490名も無き冒険者:2009/10/22(木) 11:08:57 ID:VgMpGGI1
瓦4神程度で開幕詠唱入れる神典のほうがハズレだろ。
ってか神恩入ってるのに、これ見よがしに鼓舞や意気する奴の方がうぜーw さっさと殴れw
491名も無き冒険者:2009/10/22(木) 11:52:11 ID:MmINzvz3
流れ切ってすみませんw
4秒バーの事ですが、詠唱韻と術準備を100%見分ける事は不可能なんでしょうか?
492名も無き冒険者:2009/10/22(木) 12:04:34 ID:/UnZkcg3
>>491
不可能だからしょうがないってオチはないよ。
場所によっては、7-8割可能。
場所によっては、より危険な詠唱韻を担保するために、kpいっとく。
明らかに蘇生と思えば、止めに回っとく。

これからがんがって、その精度を高めてゆくのだ^^ノ
493名も無き冒険者:2009/10/22(木) 12:06:59 ID:yDBfJH+E
>>491
傾向によって多分詠唱韻であると予測を立てることはできても
事前に完全に見分けることは不可能
詠唱韻がついてる状態で動いた時のバーが4秒なら
詠唱以外の韻か準備ぽいからスルーしてもいいかなと消去法で考えられる程度
494名も無き冒険者:2009/10/22(木) 12:30:49 ID:IysPMk5Z
レベルが高い人の装備を見ると、
例えば胴装備で、知力50魅力15、とかがあるんですけど、これはどうやって作っているのですか?
または、属性50知力15、とか。
おいおいこういう装備も必要なんだろうなと思っているのですが、作り方が分かりません。
どなたかアドバイスお願いします。
495名も無き冒険者:2009/10/22(木) 12:34:00 ID:IysPMk5Z
連投すみません。
あと、武器や袋で、+30+30とか。
お金をかけて付与石を買って入れるしかないんでしょうか?
496名も無き冒険者:2009/10/22(木) 12:38:27 ID:yDBfJH+E
>>494
頭と胴ならそれは高千穂の神秘石
詳細は>>4の寄合所

>>495
yes
何十万貫モノによっては何百万貫もかけて作るような装備だよ
497名も無き冒険者:2009/10/22(木) 12:38:47 ID:TvWLrnGu
>>490
そういう〜程度で
ってのがよく出てくるけどさ
ココ初心者スレなんだし、無駄だろうがガチガチの基本的な動き教えた方がいいんじゃないの?
そういう事言ってると、kpも術止めもしない脳筋アタが育っちゃうよ
どの職だろうが、サポしないで殴った方がいいって状況判断(k間近や味方の火力、敵の生存状況など)
出来るようなら、少なくとも戦闘に関しちゃもう初心者じゃないんだし
498名も無き冒険者:2009/10/22(木) 13:06:07 ID:yDBfJH+E
初心者スレで格下相手に戦う理論や手法は不適切だな
そういうのは基本を身に付けてからの話だ
499名も無き冒険者:2009/10/22(木) 13:06:06 ID:amNwVZur
基本的な動きというか、どの役割で徒党に参加しているのかを自覚しているのか?という事だと思うよ。
自分にしか出来ない仕事を全くせずに、ひたすら腕力ひゃっほいしてれば明らかなハズレ。
自分の仕事をこなしつつ、ひゃっほいしていれば誰も文句は言わない。

但し、看破・術止めのように他の人でも代わりが出来る行動の場合は話が変わってくる。
周りが行動済みで、自分だけがいける場合でも構わずにひたすら殴るのはもちろんハズレなんだけど、
逆にあまりにも率先してサポに回って敵にダメージを与えないのは、アタッカーとしてはダメだと思う。アタッカーの基本は敵を倒す事だからね。
また、この辺は盾職でも同じ事が言える。

シンプルな戦闘システムだけど、奥が深いのよねぇ。
500名も無き冒険者:2009/10/22(木) 13:06:56 ID:yDBfJH+E
おや、珍しい現象が…
501名も無き冒険者:2009/10/22(木) 13:37:13 ID:P1D7+KaV
全然シンプルじゃねぇよ、メンドクセー戦闘だよ信onは。
502名も無き冒険者:2009/10/22(木) 13:46:36 ID:YNCRwJ9x
九州で募集される盾侍は軍学は入ると思いますが武士と書いてある場合は当然入りませんよね?
武士指定は多く見かけますが軍学が指定されてるのは見たことがないのでやはり軍学の徒党枠は厳しいのでしょうか。
503名も無き冒険者:2009/10/22(木) 13:55:53 ID:P5oMOlRY
>>502
軍学が厳しいって言うことはまったくないよ。
むしろ場所によっては武士より軍の方が盾として有能だったりする。
ただし、特化4にある堅忍不抜を覚えているっていう条件があるけどね。
盾侍を武士と指定する人がいるのは武士盾最強時代の名残じゃないかな。
504名も無き冒険者:2009/10/22(木) 13:58:27 ID:amNwVZur
九州までは武士の方が少し有利なくらいで軍学でも構わない。
むしろ、凶イザ以降は軍学指定で武士は要らない子。現状だと武士に未来は無い。
505名も無き冒険者:2009/10/22(木) 14:27:17 ID:qooylkR0
武士道は瓦とTDの為の特化なので、普通にボスとか期待して選ぶと絶望することになる。
盾がしたいのであれば、軍学か、鎧を選ぶべき。
506名も無き冒険者:2009/10/22(木) 14:42:38 ID:v6/1t/y3
>>505
天鯖乙
507名も無き冒険者:2009/10/22(木) 15:35:15 ID:MmINzvz3
>>492-493
4秒バーの長さを覚えたものの、詠唱韻と準備術両方持ってる敵と戦う時には迷う事がしばしば・・・・・お二人のアドバイスを元に経験積んで、頼りにされるkpアタに成長したいと思います。ありがとうございました。
508392:2009/10/22(木) 15:43:21 ID:Pwvgqot9
>>478
自分が神典を1stにダメだと思った理由。矢はすんごく燃費が悪い

遠隔消耗品価格
陰陽符 2貫
三匁弾 2貫くらい×必要数 安い一匁弾でもOK
手裏剣 物に依るけどよく使うのは1〜5貫くらい?
吹き矢 無料
神典の矢はご自分でお調べ下さい。プラスで神職は万均もたくさんいるからねっ。

乱射(遠隔攻撃)徒党を組むときも、神典さんはやりたがらない。
509名も無き冒険者:2009/10/22(木) 15:57:56 ID:eTRqArqa
478です。
かなり某エルフとは違うみたいですね。
体験版を入れてやってみたら戦闘システムがわかってターン制なので
支援系の職業だと確かにアタッコしてる暇もなさそう><
でも、最終的には目指したい。。。

そこで質問を変えます。
巫女という職業は巫女らしく活動すれば装備そこそこでも誘ってもらえる
のでしょうか?
後発なのでいい装備は揃えにくいけど、早めに最前線を体験してみたい。
そしてそこで少しでもお金をためて、こっそりと裏でいい神典になれるように
装備をそろえれば、、、と思ったのですが、どうでしょうか? ><ノ
510名も無き冒険者:2009/10/22(木) 16:05:20 ID:f3qEaLDj
>>509
そうですね。本当にそこそこ装備すぎると
もうちょっとがんばろうねっ
という空気を感じると思いますがそんな感じでいいと思います
511名も無き冒険者:2009/10/22(木) 16:18:52 ID:mJafDNWr
巫女らしく・・・確かにカミシュだと許されなくても、巫女だと許される気がするw
512名も無き冒険者:2009/10/22(木) 16:22:13 ID:yDBfJH+E
逆にカミシュだからこそいいと言うマニアックな層もいたりするから侮れない

>>509
とりあえず一言だけ
分相応って言葉を忘れないように
513名も無き冒険者:2009/10/22(木) 16:30:15 ID:ume2pf2Y
巫女ネカマ多いから誘われないよ。覇王
514名も無き冒険者:2009/10/22(木) 16:39:58 ID:43J36VGg
>>493
詠唱韻付いてる状態で準備バーとかほぼ全体完全だと思うが
515名も無き冒険者:2009/10/22(木) 16:41:27 ID:CP9yXcBT
>>509
神職として動くのであれば、ある程度の装備と経験で行けます。
最終的に目指したいと書いてありますが、現状は神典でアタックとして動けている人は一握り程度。
いわゆる廃プレイヤーに近い方です。65レベルになってる神典専門の方でもアタックとしては、知人にしか認められいません。本人も自分からはアタック枠には声をかけないそうです。
本当に長い目で育て、パッチが当たる事を願うい続けて廃プレーをしたら、いつか輝けるかもしれません。
ここに、長期プレイヤーが一人増えることを歓迎します。
(@>ω<)ノ★゛頑張って
516名も無き冒険者:2009/10/22(木) 16:41:57 ID:yDBfJH+E
>>514
すまん、N神職想定してて妖怪系失念してた
まあ本題とは多少ずれてる部分なので勘弁してくれw
517名も無き冒険者:2009/10/22(木) 16:57:20 ID:YK0Looz6
初心者に向いている所属国はありますか?
織田や徳川・武田などの有名大名なところと
浅井や朝倉のようなところと
どっちが便利でしょう?
518名も無き冒険者:2009/10/22(木) 17:03:14 ID:43J36VGg
>>517
職によると思う、町によって一部品揃え等が違うので生産時に必要な材料売ってない場合がある
519名も無き冒険者:2009/10/22(木) 17:12:44 ID:0KRnyEnn
大雑把に言って有名所は
人が多い
初心者も多い
痛い人も多い
人が多いゆえに国内での競争がある(ランクイン・武将取り付きなど)
マイナーだと大体は逆と思っていいんじゃないか
ただし情勢は鯖によって違うからよく調べてみることをお勧めします
520名も無き冒険者:2009/10/22(木) 17:14:04 ID:/dOwyQQ4
質問します。
新しく発売になった、ウインドウズ7に信長の野望オンラインは対応していますか?
よろしくお願いします。
521名も無き冒険者:2009/10/22(木) 17:14:10 ID:mJafDNWr
>>517
初心者に向いているかと言われると難しいけど、便利さで挙げるなら以下の2つ。
三好(摂津が本国の場合。堺が近い)
足利(山城が本国の場合。日本の中心なので馬代が安く、馬屋までの距離が近い)
でも、自分が好きな武将とかの理由で選んだ方が間違いなく楽しめると思うけどね。
522名も無き冒険者:2009/10/22(木) 17:21:35 ID:YK0Looz6
三好と足利は考えたんですが
三好→国力が20くらいしかない
足利→滅亡中
なんですよね。烈風です
523名も無き冒険者:2009/10/22(木) 17:29:54 ID:yDBfJH+E
>>520
ttp://www.4gamer.net/games/086/G008641/20091021049/
コーエーの製品はokらしい
524名も無き冒険者:2009/10/22(木) 17:36:04 ID:4eKyuA3h
そろそろ上級の技能を覚えてきた薬師です。
治療四、全体治療四、完全、完全全体、治癒、全体治癒とありますが、すべて詠唱四で準備が省略出来るのでしょうか?
525名も無き冒険者:2009/10/22(木) 17:45:43 ID:l4SafawL
>>524
完全、全完は省略できない
526名も無き冒険者:2009/10/22(木) 17:45:46 ID:yDBfJH+E
単体完全と全体完全省略不可
他は詠唱四で省略可
527名も無き冒険者:2009/10/22(木) 17:46:03 ID:Z8g/cDVV
>>524 完全、完全全体は、省略できない。
528名も無き冒険者:2009/10/22(木) 17:46:50 ID:yDBfJH+E
書き込み前にリロードしたんだが…orz
529名も無き冒険者:2009/10/22(木) 17:47:55 ID:4eKyuA3h
即レス感謝!
把握しました。
530名も無き冒険者:2009/10/22(木) 17:48:29 ID:/dOwyQQ4
>>523さん
安心してウインドウズ7のパソを買えます。
ありがとうございました。
531名も無き冒険者:2009/10/22(木) 18:52:43 ID:f3qEaLDj
>>522
今は士官先によるメリットデメリットの差はあんまりないから
好きに選んだらいいと思う

仮に中級クエ中に滅亡しても一時的に勢力を変えられる特典があるしね


強いて言うなら、鍛冶屋で始めるなら
朝倉(越前)は不便
徳川(三河)は便利
ってくらい
532名も無き冒険者:2009/10/22(木) 18:56:39 ID:yDBfJH+E
他にもあるかもしれないけど
神職で付与石作成考えてるなら伊賀は地雷
宝石屋がない
533名も無き冒険者:2009/10/22(木) 19:15:52 ID:VpzKvHlw
神職は初期魅力高そうだから堺張り付きでもいいけどね
534名も無き冒険者:2009/10/22(木) 19:36:10 ID:IysPMk5Z
>>496
ありがとうございます。
何十万、何百万貫どうやって稼ぐのが皆目見当が付きませんが…

取り敢えず高千穂の神秘石目指して頑張ります。
535名も無き冒険者:2009/10/22(木) 21:39:48 ID:HKTkdWEY
>>507
亀レスだが、数が減った中盤以降ならウェイトである程度判断は可能。序盤はバーが多くて難しいと思う。
詠唱韻はウェイト2だが術準備はウェイト0で飛んでくる。
注意深くバー見てれば判断できると思う。
ただし詠唱持ちは早めに落とす事が多いので、中終盤に残ってる事は少ないがね。
536名も無き冒険者:2009/10/23(金) 10:34:24 ID:x2QJrL0T
仕事も落ち着いてきたので、2年ぶりの復帰を考えています。
課金停止前は術忍、鎧、武士、召還でした。(レベルは55前後、召還のみ60)
今の状況を調べてみると、術忍は厳しそうなので特化を変更するか、削除して作り直すかを考えています。どちらの方がスムーズに進められるでしょうか?
537名も無き冒険者:2009/10/23(金) 10:48:39 ID:C1StvFZM
レベル55くらいなら本気であっとゆー間に到達できるんで、
愛着あるキャラでもない限り作り直したほうが早いかも
538名も無き冒険者:2009/10/23(金) 11:01:23 ID:yyS1mQNU
忍者は初期振りと知行の育ち具合次第じゃないかと思う
とはいえ里クエからやってみるのも一興なので作り直しがいいかもね
今がどんななのかも理解できると思うし
539名も無き冒険者:2009/10/23(金) 11:22:04 ID:EzvIeVBj
>>536
術忍は確かに厳しいけど、それは「今は」だからね
将来的に強化されるかもしれないし
忍法とか暗殺が弱体されるかもしれない
仕様変更の度にフラフラ変更するのが一番面倒だと思う。

てことで下手な特化変更よりはいっそ作り直す方がいいかもね。
540名も無き冒険者:2009/10/23(金) 11:34:31 ID:kcicp9Q5
>>536
術忍は辛いのは辛いけど理解ある知人を持てば活躍の場は残されてる。
召喚は何らかのてこ入れが無い限り現状だと一番辛い。
武士も軍と鎧に押されて辛いけど、がんばり次第でやれないこともない。
鎧は特化5の下組みと陽動改さえ覚えれば行けない場所は全く無い感じ。
今後のパッチ次第で激変するかもしれないけど、12月のアップデート内容がまだ不明なのと
来年に拡張パック出るらしいから急がないなら鎧でも育てながら様子見るのもいいかもね。
541名も無き冒険者:2009/10/23(金) 13:38:25 ID:tIQb69D7
薬師は、いまはまだ軍事のザコ狩りしてる段階で腕力装備とかだけど
徒党バトルするようになったらどんな付与装備をそろえればいいです?
542名も無き冒険者:2009/10/23(金) 13:50:43 ID:yyS1mQNU
初心者スレ的には生命-知力一択
543名も無き冒険者:2009/10/23(金) 13:52:15 ID:EzvIeVBj
>>541
生命240は当然として
優先順位としては 知力>魅力 な感じ。
知力500超えたら魅力に回す感じで。
544名も無き冒険者:2009/10/23(金) 13:56:23 ID:x2QJrL0T
535です。みなさんありがとうございます。
知行に関しては確か全キャラ破天の頃の最高のレベル7か8まで上げてました。初期振りは忍者がファーストなのでバランス振りしてたと思います…(発売当初に作ったキャラなので…)知行が無ければ作り直すのがいいなって思うのですが、知行が足枷に…
あと忍者の昇進試験のマゲゲットが当時とてもつらかったのでトラウマになってる次第です。
545名も無き冒険者:2009/10/23(金) 14:07:20 ID:JJXg0XEl
召喚おんも目指して、修行中の者です
中級クエで貰える石は、そのまま装備にぶち込んでしまって良いのでしょうか?
それとも、今後の為に土属性でもつけて溜め込んでいた方が良いのでしょうか?
諸先輩方、よろしくお願いします
546名も無き冒険者:2009/10/23(金) 14:52:04 ID:eRLAAzmq
>544
知行でそこまで行くのはかなりの資金を必要とするので消さない方がいいかと
>545
中級クエの石は使っても一時的なもの、使わずに捨てる人も多い
半月後にはゴミにしか見えなくなる低スペックなので大事にする必要なし
ただ精錬できる金と修得の余裕があるならした方が良い
547名も無き冒険者:2009/10/23(金) 14:59:53 ID:JJXg0XEl
>>546
有り難うございます!
取り合えず、中級クエで使い切るつもりで進めてみます
548名も無き冒険者:2009/10/23(金) 15:30:11 ID:x2QJrL0T
535です。課金再開して争覇へアップ中です。長い…
今夜からやるのが楽しみです。まず知人が残っているかの確認と瓦って言うのに行ってみたいです!
549名も無き冒険者:2009/10/23(金) 15:46:02 ID:eER5I4Vm
>>548
お帰りなさいヾ(=^▽^=)ノ
知行は7位までは中級クエストの報酬や、合戦の瓦見たいな報酬で知行発展アイテムが貰え、がんがん上がるよ。お金も差ほどかからないと思うな。
逆に身分の限界に当たっちゃって育たない人が多いかと。その身分も中級クエストで上がってくけど。
550名も無き冒険者:2009/10/23(金) 17:36:40 ID:CQ6M3Jg3
レベル7は別に大変ってわけじゃないけど、
特化手伝いとか意識してアイテム集めないと結構時間はかかるね
まぁ特化変更の断片集めと習得しなおしもかなり大変なんだけども…
現状の中級クエとか体験するために最低1キャラは作り直してみると良いと思う
551名も無き冒険者:2009/10/23(金) 17:45:11 ID:q8++FSVU
断片集めと修得しなおしは瓦があるから別に大変でもない
たまーに断片集めのライバルが現れるがほとんどがスルーだからな
552名も無き冒険者:2009/10/23(金) 18:41:22 ID:1eVADPyb
鎧・武士用の装備はともかく、術忍用の修羅属性装備を整えるのが大変だね。
2年前の感覚だと、属性付与石の値段を見て唖然とするかも。

553名も無き冒険者:2009/10/23(金) 19:37:29 ID:tIQb69D7
薬は潜在何振ればいいですか?
554名も無き冒険者:2009/10/23(金) 20:32:42 ID:Ek/p3Lrn
まずは応用と全体連打するための気合です
555名も無き冒険者:2009/10/23(金) 20:59:49 ID:IzxIWl8n
どの職でもまず特化枠3つ増やすのと生命だろうね。
薬師だから応用振らなくても技能枠10いかないかな?
技能枠知力で増やしにくい職は応用も必要だね。
556名も無き冒険者:2009/10/24(土) 00:37:37 ID:t0Y1cTbW
気合?
いまの薬師には気合は沢山要るのかもしれんが
潜在で振るともう減らしようがないからね
気合は装備でなんとかしなはれ
557名も無き冒険者:2009/10/24(土) 01:10:17 ID:2qkp22aA
瓦版クエの千引きの洞窟で
「お邪魔します^^」
「お願いします^^」
「お邪魔します^^」
「お願いします^^」
「神通お邪魔します」
「お願いします^^」

などいちいち言ってるのはローカルルールなんでしょうか?
558名も無き冒険者:2009/10/24(土) 01:14:44 ID:7c/J5lts
無言で入ってきて無言で出て行ったり
挨拶しているのに救援出した人が無言だったりすると雰囲気が悪くなるからですよ
礼儀の一種ですよ
559名も無き冒険者:2009/10/24(土) 02:03:20 ID:ekmw42LM
戦闘中は登録してあるマクロで宣言するのは良いと思うが、挨拶から感謝まで
マクロで答えるほど面倒くさいなら答えなきゃいいのに  と俺は感じる人間だな。



あと修得し直しは瓦があるから問題無いって言うが、何ヶ月かかかると思ってんだよ。
560名も無き冒険者:2009/10/24(土) 02:21:45 ID:VbJhd8rH
>>559
修得すぐ終わると言う人は毎日1〜2丹当たり前って感じだろうね。
ライトユーザでもこれくらい余裕だろと言われて唖然としたもんだw
それを差し引いて判断すれば良いんじゃない?

ついでに挨拶なんかはマクロに見えても手打ちしてる人結構いるよ。
フィルタを掛ければ見える会話も減らせるし気になるなら見えないようにしても良いんじゃない。
561名も無き冒険者:2009/10/24(土) 02:27:08 ID:4gZujpRZ
合戦行ったら合戦施設には入るもんですか?無言で入ったり出るのは
あんまりいませんか?
562名も無き冒険者:2009/10/24(土) 02:37:50 ID:NCmWSyA7
そもそも他人の家に無言でお邪魔するのか?
563名も無き冒険者:2009/10/24(土) 03:35:18 ID:yS1m0KVq
いえ…だと…?
564名も無き冒険者:2009/10/24(土) 04:33:45 ID:1tKYUduL
MMOは俺ルールの礼儀を通そうと暴れるかと思えば普通の礼儀は出来なかったり滅茶苦茶だなw
565名も無き冒険者:2009/10/24(土) 05:07:12 ID:ZB6qMCD2
>>560
特化5でも、瓦1回で500ちょい入る 5回で1マス
今は号外もあるんで2回分修得入るし、レベル高いとこの殲滅系を意識してやっていけば修得は楽な部類だと思う
時間が取れなくて、というなら弱ボス系のみでやってけばいい 何ヶ月ってほどもかからんだろ
566名も無き冒険者:2009/10/24(土) 06:09:20 ID:u5dW498T
何ヶ月もかかるんならゲームやめたほうが無難だな。
567名も無き冒険者:2009/10/24(土) 08:17:25 ID:7c/J5lts
つい1,2年前は修得すら入らない敵に自動TDで飛ばされて不機嫌な人と90分付き合わないといけなかったんだぜ・・
568名も無き冒険者:2009/10/24(土) 09:42:18 ID:0+LJPR2T
つか言われたことが自分に合わないと思うなら
別のやり方にすればいいんじゃないの?
569名も無き冒険者:2009/10/24(土) 10:02:00 ID:H7aHiDHi
合戦私設に入ってたほうが情報を共有できるので便利だと思う
あと、一体感も味わえて仲間意識も芽生えてくる

ちなみにオジサンはログが流されるのが嫌いだから合戦私設には入らない;;
570名も無き冒険者:2009/10/24(土) 11:42:37 ID:KqoGbTEF
自分の常識は他人から見れば非常識だよ。
色々な考え・境遇の人間が居る事を踏まえれば良いだけの事。
挨拶しかり、修得しかり。
571名も無き冒険者:2009/10/24(土) 12:37:53 ID:NHwd32ja
>>545
亀だけど・・・。
そのままよりも、
てきとーな双晶石に2つ貰った付与石ぶち込んで、珠玉・壱で精錬して、
中級クエ装備にぶちこんどけば、九州野戦までは余裕でスタメン装備として使える。
中級クエ装備は結構優秀だぞ。

修羅召還が活躍できる頃には中級装備は使えなくなるので、魅力か知力で。
572名も無き冒険者:2009/10/24(土) 12:52:45 ID:S+rxDIw2
PCの不調でOS再インストールして市販ソフトでデータ復元中なのですが、
マクロ等の設定ファイルはどれなのか、お解かりの方教えていただけませんか?
573名も無き冒険者:2009/10/24(土) 13:17:33 ID:0+LJPR2T
>>572
マイドキュメント>koei>のぶおん>SaveData
の中にあるフォルダに各キャラの個別設定が入っている
後は自己責任で
574名も無き冒険者:2009/10/24(土) 14:14:08 ID:Tp4qQi8r
質問です
瓦で旗をしてる時に助太刀要請を解除する方法を教えてください
行動入力中だとコントローラーでできないので
パソコンのキーボードでできると思うのですが・・・
よろしくお願いします
575名も無き冒険者:2009/10/24(土) 14:35:05 ID:l523U2YW
>>574
救援出した時の操作を行動入力中にやればできます
576名も無き冒険者:2009/10/24(土) 14:35:34 ID:0+LJPR2T
>>574
Insert
その周囲のキーにも色々割り振られてるから試してみ
後テンキーの5とかも余り知られてないかな?
577名も無き冒険者:2009/10/24(土) 15:03:25 ID:Tp4qQi8r
>>575>>576
ありがとうございます
578名も無き冒険者:2009/10/24(土) 17:04:27 ID:xExsu9/V
密教です。
そろそろ修羅装備をそろえたいのですが、密教は火と水属性だと思います。
そこで、火or水属性装備ひとつに集中させるか、火装備も水装備もバランスよく揃えるのか
どちらがいいかわかりません。
579名も無き冒険者:2009/10/24(土) 17:10:37 ID:np7PfW/j
>>578
無論集中で、火か水かは個人の好きで
580名も無き冒険者:2009/10/24(土) 17:50:39 ID:UrQfOemY
瓦の救援祭りに参加するには、どの程度のスペックが要りますか?
職は陰陽師と僧で、千引以外の場所に行こうと思ってます
581名も無き冒険者:2009/10/24(土) 17:55:48 ID:zOvWNqRO
集中攻撃食らっても死なない程度の生命・防御がありゃ素手でもかまわんくらいだ
582名も無き冒険者:2009/10/24(土) 17:58:00 ID:kBWqn1H+
自分からNを叩かないのであればスペックなんてなんでもいい。
583名も無き冒険者:2009/10/24(土) 18:03:58 ID:snbWkQWc
九州に行けるようになってさっそく生産目録を貰いに行ったんですが
「その目録を渡す事はできない」と言われてしまいました

wikiには最初の目録は無条件で貰える、と書いてあったんですが…
他に何か必要な条件があるようでしたらご教授下さい <(_ _)>
584名も無き冒険者:2009/10/24(土) 18:25:48 ID:UrQfOemY
>>581-582
即レス、有り難う御座います
死なないように気をつけて、参加してきます!
585名も無き冒険者:2009/10/24(土) 18:32:55 ID:lkrJw2Ki
>>583
修得条件に満たない(必要な生産目録をを皆伝していない)と思われる。
陸等の断片で取る生産目録は免除されるけど、その前までの目録までは皆伝しなければならない。
586名も無き冒険者:2009/10/24(土) 18:44:17 ID:7c/J5lts
もうもらってるとか言う落ちでは無いですよね?
587名も無き冒険者:2009/10/24(土) 21:39:35 ID:0+LJPR2T
大名に最初の挨拶してないとかじゃないか?
588名も無き冒険者:2009/10/24(土) 23:15:58 ID:snbWkQWc
>>585
レスありがとうございます
薬師ですが匠5までしか皆伝しておりませんでした…
匠6皆伝してからもう一度行ってみます
589名も無き冒険者:2009/10/24(土) 23:18:08 ID:snbWkQWc
>>586-587

その辺は確認しました
またしばらく薬研に篭もります

レスありがとうございました <(_ _)>
590名も無き冒険者:2009/10/24(土) 23:49:33 ID:6zs5Xtxg
>>588
薬師なら、最初に貰える匠9は匠5を覚えていれば目録覚えられるぞ
ついでに書くと俺は1の次2を習得していたけど
目録を貰ってから気付いて、2を後回しにして5の習得始めたくらいだし
591名も無き冒険者:2009/10/25(日) 09:40:13 ID:6EqUBH7p
合戦初心者です。救援の際2回、3回と連続で出してる意味を教えて下さい。
592名も無き冒険者:2009/10/25(日) 10:02:31 ID:47oMnirv
対人中に逃げた相手がいるので、周りの人が叩いてくださいって意味だよ

あるいは、自分が死ぬので相手がフリーになるから足止めするか誰か倒してねってこと
593名も無き冒険者:2009/10/25(日) 12:10:54 ID:Y/+zEvGQ
合戦で手に入れたまげって侍の昇進以外で使い道あります?
594名も無き冒険者:2009/10/25(日) 12:34:07 ID:k/VAeHHA
合戦の翌週に寄合で換金出来ます
595名も無き冒険者:2009/10/25(日) 12:45:36 ID:TNrUYKic
>>593
まげ、というからには陣取(大)戦で得たやつだよね
お侍さんの昇進試験に30個ばかしいるんだが、その他職の場合は昇進に必須というものでない
合戦当事国寄合所に合戦の次の週もっていけば貫(勝ち戦で3貫それ以外1.5貫かな?)に換えてくれるし名声も上がる
自国寄合所(つまり自国合戦の場合)の場合勲功もあがる

マゲッターなら千個単位/勢力でまげ貯めてたりするよ(ほとんど趣味の領域)
596名も無き冒険者:2009/10/25(日) 12:52:52 ID:Cto5KRid
金欠のため洞窟ソロ狩りに行こうと思うのですが、各種制限を考えれば
廃城手前のLV30で行けば問題ないでしょうか?
597名も無き冒険者:2009/10/25(日) 13:22:57 ID:8zH1hNQw
>>596
迷わず行けよ、行けばわかるさ!
598名も無き冒険者:2009/10/25(日) 15:49:32 ID:xhfrIafk
スミマセン、洞窟ソロ狩りの募集は里でやってるのでしょうか?
599名も無き冒険者:2009/10/25(日) 15:56:23 ID:51w2fQ9F
>>598
里の洞窟前とかで募集してることもあるし、
単身乗り込んで、里の洞窟狩りに付き合ってそのまま残ったり、
一時的に徒党を組んでもらったり、いろいろあると思う。
600名も無き冒険者:2009/10/25(日) 18:03:45 ID:xhfrIafk
ありがとうございます。早速行ってみます(^^)v
601名も無き冒険者:2009/10/25(日) 18:32:39 ID:7w1m91ou
金曜日に質問して復帰したものです。
瓦がよく分からなかったので最初からやるかーって思い、術忍を消して新たに忍者を育て始めました!里がものすごく面白くて久しぶりに朝6時までやってしまった(^O^)/
ズンズン進んでいったのですが、洞窟と四神クエで詰まってしまいました…(人がいなくて。。)これやらなくても大丈夫ですかね?今地道に修得してます!
602名も無き冒険者:2009/10/25(日) 18:35:52 ID:bP4AA/gh
洞窟と4神クエでがぽーっと修得入るから
できることならやった方が楽

まぁ、クエやらずに地道な戦闘で修得しきるならそれでいいけど
603名も無き冒険者:2009/10/25(日) 18:48:29 ID:y5DCEXta
職板新規スレとマルチか
604名も無き冒険者:2009/10/25(日) 19:50:28 ID:xxiiC1sJ
>>557
過去レスに「お邪魔します^^」があると早く要請解除できる
と、いう説もあった。
605名も無き冒険者:2009/10/25(日) 20:40:41 ID:8zH1hNQw
>304 名前:探求する素浪人さん[] 投稿日:2009/10/25(日) 17:51:07 ID:pEG6jzWc
これか
向こうでレスくれた人に悪いと思うだけのモラルは持ち合わせてないのか?
606名も無き冒険者:2009/10/25(日) 23:24:45 ID:6tNEawVx
11月と12月の大規模なパッチが楽しみ
607名も無き冒険者:2009/10/25(日) 23:54:03 ID:IUlmauPF
知行のことで質問です
足利に仕官し牧場にしたのですが漁場に変更したいです
可能でしょうか?
608名も無き冒険者:2009/10/26(月) 02:15:45 ID:qILcX9OY
初期状態の足利(支配地が山城のみ)では、不可能です。漁場は本国か属領が海に面している国でないと貰う事できませんので。
609名も無き冒険者:2009/10/26(月) 03:31:30 ID:kXPyJfY6
>>608
ありがとうございます
海に面している国に移籍した場合、目付に話をすると知行地の変更はできるのでしょうか?

610名も無き冒険者:2009/10/26(月) 04:00:05 ID:4v1iERx3
>>609
今までの知行を返せば新たに貰える(もちろんLV1から)
611名も無き冒険者:2009/10/26(月) 07:59:55 ID:oFZA1yuE
神職と忍者の生産潜在を稼ぎたいのですが
どれを生産するのが効率がいいのでしょうか?
612名も無き冒険者:2009/10/26(月) 09:25:43 ID:mN8j3kKm
>>611
効率良く稼ぐ=大赤字覚悟でも潜在が欲しい    のか
        =多少赤字になっても潜在が欲しい  のか
        =黒字になるようにして潜在が欲しい のか

それによって大きく違うからどれとは言えないよ
というか自分で生産出来るをやってみて効率良いのを探しなよ
613名も無き冒険者:2009/10/26(月) 09:59:10 ID:z9jFSU7o
このゲームって、主に戦闘(合戦?)がメインなのかい?
他に遊びは少ないんだろうか
614名も無き冒険者:2009/10/26(月) 10:07:23 ID:uE0OvXRm
ないね
基本的に戦闘ありき
生産者への道も戦闘しないと開けない
最近じゃ自分の家に猫を飼うってのも加わったけどこれも戦闘が必要
遊び(戦闘以外)のコンテンツはほぼ皆無と見ていいよ
615名も無き冒険者:2009/10/26(月) 11:53:42 ID:z9jFSU7o
そうか、ありがとう
体験版でくのいち作ってみる
616名も無き冒険者:2009/10/26(月) 12:11:10 ID:AZrYg8Tk
陸1で龍の鱗を手に入れたのでマラソンして干し昆布までしたのですが
免木村祭主さんが受け付けてくれません。空2までクリアしないといけないのでしょうか?
話しかけても「独り言をぶつぶつ言っている」と出るだけです。
自分のキャラは陸12海1までクリア済みです。
617名も無き冒険者:2009/10/26(月) 12:21:21 ID:++tUuT8b
>>616
対応アイテムをまだ拾ってないだけ
海1の浅瀬の堅塩だったかな

それをセットで持ってるとクエが進む
618名も無き冒険者:2009/10/26(月) 12:48:19 ID:AZrYg8Tk
>>617
なるほど!二つ揃えて持っていく必要があるのですね。
早速海で乱獲いたします。ありがとうございます。
619名も無き冒険者:2009/10/26(月) 13:29:28 ID:kXPyJfY6
>>610
ありがとうございました
620名も無き冒険者:2009/10/26(月) 15:30:35 ID:b+GJlU1F
>>618
浅瀬の堅塩は、なかなかドロップしないし頑張ってね!
621名も無き冒険者:2009/10/26(月) 17:14:41 ID:/LF9MR+L
塩もだけど巻貝もなかなかどうして…
今だと陸2が宝玉狩りとか下火だから一番ハードル高いかも
622名も無き冒険者:2009/10/26(月) 17:24:04 ID:mLoT2s+H
瓦が馬イカの時に何回もボス倒す方がドロップ率高いぞ
623名も無き冒険者:2009/10/26(月) 22:19:17 ID:06Q+VlyS
ノブオン始めたばかりなんですが
なんかネットで調べてみたところ、他のMMOと違って
サーバー・所属国によっては、ずっと滅亡してる国とか
合戦で特定のプレイヤーに粘着?されてすぐ大名をやられたり
所属国同士でののしりあってたり(どこどこ所属の奴はニートばっか)とかが
多い気がするのですが・・
始める前から敷居が高そうです
624名も無き冒険者:2009/10/26(月) 22:26:59 ID:2wo4M+DF
合戦に行かなければいい
行くとしても昇進で必要な時だけとかにすればいい。
合戦行ってるのは時間が腐るほどある人が多いんじゃないかな。
625名も無き冒険者:2009/10/26(月) 22:28:07 ID:i3g6F8fm
今って20-30レベルだと、TDは行かない人が殆どなのでしょうか?
久しぶりに復帰して進めているのですが、中級クエストだけでは習得値が足りず
瓦クエストのダンジョンに行っても、深夜帯がメインなので人が殆ど居なくて・・・・・・
626名も無き冒険者:2009/10/26(月) 22:41:35 ID:/3PnyvLp
例え深夜3時〜5時とかでもよっぽどの過疎鯖じゃない限り瓦の募集は集まる
勿論四神とかムラクモクエとかの雑魚ボスね
627名も無き冒険者:2009/10/26(月) 22:47:42 ID:2wo4M+DF
レベル20〜30じゃそのボスクエは最初から行けないよ

修得が遅れているから中級クエが止まる、というのは特化2からだよね確か
とりあえず特化1クエまで終わらせればレベル40付近になる
瓦の一番レベルが低くてもいけるダンジョン(レベル30以上)なら、誰かしらいると思うんだけどね
今は、修得遅れは瓦で補っているような人が多いよね・・
あるいは献上でもらえる「修得の書」でコツコツ稼いでいる人もいるみたいだけど、職によるからね〜
レベル50付近になると、「常世の紙片」目的でぽつぽつTD募集や自動編成が組まれる
60付近なら「新TD」目的で組まれる
628名も無き冒険者:2009/10/26(月) 23:01:05 ID:i3g6F8fm
>>626
ボスはまだ行けないんです・・・・・・

>>627
特化1受けたばかりの陰陽師ですが、未だに四方術すら終わってなくて真理の書1が貰えて無いんです
なので、とても特化クエストの徒党に入るなんて申し訳なくて、そこで止まってしまってます
取り合えず、TDは絶望的っぽいんで、瓦クエで少しずつでも進めてみたいと思います
629名も無き冒険者:2009/10/26(月) 23:02:35 ID:OCaXK6sy
掲示板でTD募集かければ?
630名も無き冒険者:2009/10/26(月) 23:06:45 ID:2wo4M+DF
陰陽だと布の腰巻き、ちりめん帯なんかを内政クエで献上して修得の書をゴッソリもらっている人がたまにいます。
(安いので懐が痛まない)
一回の内政クエで目利きに大量に献上して、あとでまとめて寄合に報告するんだけど、連射が無いときついので
オススメしないですが。
あと修得遅れている人は、瓦のポイントが溜まってもずっと居残って狩っている事が多いみたいですね
631名も無き冒険者:2009/10/26(月) 23:07:46 ID:G1rR4pxJ
>>621
巻き貝は目利きで楽に取れる。
長髭は運任せなので微妙。出るときは出るんだけど出ないときはほんっとにでない。
塩が一番出ない気がするけど、行く頻度も多い気がするので、
気長にプレイしてればいつか取れる。海1ポイント馬イカノック楽だしね。
632名も無き冒険者:2009/10/26(月) 23:17:56 ID:rIPPiBCv
>>628
全く同じ所でつまった陰陽師もちだけど
地道に瓦通常1で皆伝させた

なんか他職だとLv50で鎧だ九州だという感じだけど
陰陽道は正直修得多すぎで厳しいので焦らずいくべし。
633名も無き冒険者:2009/10/26(月) 23:30:54 ID:PqW8eYlO
すいません、合戦について教えてください。
先日合戦デビューした鎧鍛冶(LV61)です。
最初は慣れるまで味方の修理して周ってたのですが、
合戦私設で「ゲリラ募集^^」とログが出ていたので、
恐る恐る参加してみました^^;

結果、私は残念ながら取り付きできず。
しかも取り付いた方の救援が出る前にNに絡まれました。
そこで質問なのですが、こういう状況(周りに本当の武将救援あり)で
自分も救援出してよいものなのでしょうか。
私がNに絡まれる瞬間、周りに敵Pも一瞬見えたのでなおさら躊躇しました。。
合戦上級者の皆様、私はどうすべきだったでしょうか。。。

ちなみに私は結局救援出さずに死に戻りして合戦場を後にしました。。
634名も無き冒険者:2009/10/26(月) 23:49:15 ID:Giu9fiOD
>>633
救援は出さないほうがよい
他の人が混乱するからね

死んだら再度他のゲリラに参加
取り付くか死んではマラソンの繰り返し・・・
これができないならゲリラは辞めたほうがいい
635名も無き冒険者:2009/10/26(月) 23:54:49 ID:KGo7EmQD
特化クエのおんもは帰還要員で求められるくらいかな
特化1は帰還いらないか。最悪特化2以降で帰還なくても薬や死に戻りで無問題
頑張れば貢献もできるけど、四神くらいまではおんもに限らず各職技能すかすかでもなんとでもなるからもっと気楽に考えていいと思うね
636名も無き冒険者:2009/10/26(月) 23:57:01 ID:PqW8eYlO
>>634
お返事ありがとうございます。
やはりメイン(武将救援)の周りで雑魚Nの救援を出しては迷惑ですよね^^;

今週は合戦がないのですが、これにめげずに次回また頑張ります!!
637名も無き冒険者:2009/10/26(月) 23:58:01 ID:06Q+VlyS
野良まじりで、特化クエや廃城などに誘われたので参加していたら
Lv65の人たちが瞬殺して、あれよあれよとわけのわからないまま
Lvと目録だけガンガン上がっていってしまったのですが・・
このまま高レベルになってもプレイヤースキルがみにつかなそうです。
638名も無き冒険者:2009/10/26(月) 23:58:48 ID:KGo7EmQD
迷惑というかゲリラするくらいだから敵が集まってくるのに救援だしても誰も入らないよ
639名も無き冒険者:2009/10/27(火) 00:00:14 ID:g4o/ay/8
>633
合戦は鯖・勢力毎にローカル・ルールあるのでなにごとも合戦場で聞くのが一番
遅すぎるデビュー(61かよ!)で周りの目が気になりますかね

一応書いてあるのをみる限り633の対応は正しいと思われる
合戦でお目当ての武将以外のNにとりついて救援だしても誰も入ってこない
さっさとNから逃げる(大抵失敗する)のが正解で、あくまでお目当ての武将を狙うべし(逃げインとかいう)
640名も無き冒険者:2009/10/27(火) 00:00:54 ID:cnFjAZ75
>>637
そうそうw
つまらないこというと手伝い一人でもいれば楽勝なんだよね。攻撃しなくても気づかれないくらいにw
鯖開設当時の嵐は特化3の才蔵で全滅するのが流行ったんだけどw
641名も無き冒険者:2009/10/27(火) 00:01:01 ID:a/PaNlLJ
体験版のまま仕官して良いものなのだろうか
642名も無き冒険者:2009/10/27(火) 00:08:32 ID:37VSGdiu
生産は潜在が育ってないと話になりませんかね?
職人装備を揃えて生産してみたところたいしたものができません
そこそこの物ができても入魂のところで失敗してしまいます
まだ生産した回数も数えられる程度ですがやはり数をこなさないとなんですかね?
職は忍者で器用はダンジョンと丹入れて645です
ちなみに生産潜在は38です
643名も無き冒険者:2009/10/27(火) 00:09:06 ID:L/hINQ6+
633です。
>>638 , >>639
なるほど。勉強になります!
合戦私設で親切な方にいろいろ教えていただいていたのですが、
途中でその方が時間で抜けてしまったので、状況に応じた動きが
聞けずにいました><

だいぶ疑問(不安)が解決してすっきりしました。
ありがとうございました^^
644名も無き冒険者:2009/10/27(火) 00:30:32 ID:M0X2sdLE
>>642
入魂に関しては、数 戦いは数だよ兄貴ってフランケンみたいな顔の人も言ってる
売りに出さず自分で使う分しか作らなくても、運が悪ければ100・200じゃ納得いくもん作れない
性能にまで拘れば、尚更

ちなみに、人によるかもだが
初期鍛錬が6程度のものも残しておいて、入魂時の偏り調整用にって人もいる
ちょっと細かく言うと

入魂してるときに、波がある(と感じる人がいる
低い鍛錬消費で済む波と、高い鍛錬消費の時と
それを判断、調整する時に、初期鍛錬が高く本気入魂するものじゃない生産品に入れて調整する
んなもんない 運 って人もいるんで回数こなして自分なりのやり方見つけるしかない
645名も無き冒険者:2009/10/27(火) 00:40:32 ID:37VSGdiu
>>644
ありがとうございます
根気よく潜在上げながら頑張ってみます
646名も無き冒険者:2009/10/27(火) 01:12:03 ID:08HRyYak
鍛錬度2以下じゃないと3回入魂むりだからね。
647名も無き冒険者:2009/10/27(火) 01:25:11 ID:MKSfYbMK
合戦の話が出たので質問させてください
中老試験が発生したのですが、寄合を見ると
「自国の合戦において、敵の要害の大将(NPC武将)を倒すこと」
とありますが、名前の付いている武将なら何でも良いのでしょうか?
合戦に行ったことがないのでまったくわからないです。。
648名も無き冒険者:2009/10/27(火) 02:02:47 ID:Gfx+GwZd
>>647
中老はそれでおけー。「自国の」合戦だから注意。
649名も無き冒険者:2009/10/27(火) 03:23:43 ID:M0X2sdLE
>>647
648に補足すると、奪還の名無し守将でも大決戦でもおk
自分の勢力がホスト国であること、が第一条件なんでそれさえ守ればいい
650名も無き冒険者:2009/10/27(火) 03:38:45 ID:/6pSXmxz
薬師で火・水の属性を上げる意味ってありますか?
隠し潜在にもなっていますが振る意味ないのなら別の項目に振るんですが…
651名も無き冒険者:2009/10/27(火) 04:05:23 ID:MKSfYbMK
>>648>>649
ありがとうございます
合戦でもいろいろ種類があるようで、
陣取り戦とか前哨戦とか大決戦とかまったく違いがわかりません
人が一番多そうなのはどれでしょうか?
まったくの合戦初心者にはどれが良いのでしょうか?

652名も無き冒険者:2009/10/27(火) 04:46:12 ID:GhEbgoNn
>>651
まずは出てみろw
入ってみなきゃ、ダンジョンもいろいろ種類があるようで、
地獄谷と東尋坊とか比叡山とかまったく違いがわかりません
ってんのと同じだろ?
653名も無き冒険者:2009/10/27(火) 08:39:05 ID:FM26RLRc
兵法之書2って200貫近くするんですが、相場はこんなものなんでしょういか?
654名も無き冒険者:2009/10/27(火) 08:46:50 ID:edipt8Bh
>>650
火と水は呪霧、呪詛系の効きに影響あります
呪霧、呪詛は薬師の専売特許でもあり、上げる意味は十分にあります

ただ、生命、知力、耐久、魅力に比べたらどうか?
と聞かれたら正直う〜ん…って感じなので
戦闘中呪霧呪詛の効きが悪いなぁ、と感じたら上げる感じでどうでしょうか
655名も無き冒険者:2009/10/27(火) 08:54:31 ID:zN3h9WQg
>>653
たまに1貫、1文とかで売っている時もあるけど
合戦場のNPCが落とすアイテムだから、行かない人が手に入れるのは楽市かTDの銅銭と交換しかないんだよね
自国勢力で初心者に優しい国なら、両替あたりで配っているのを良く見ます

売り手の意識の問題だから200貫でも文句は言えない。
私はこの間500貫ぐらいで買いました。サーバーにもよると思う。
656名も無き冒険者:2009/10/27(火) 08:54:53 ID:edipt8Bh
>>653
その相場はたまたま、かな

上位目録2、4や一部の生産目録は合戦ドロップ
N狩りしてるとそれこそ掃き捨てるほどドロップする

両替前で大声で叫んでみれば無料で快く譲ってくれる人がいるはずです
657名も無き冒険者:2009/10/27(火) 09:00:07 ID:k+tevMld
中級者クエの間に50になったら
いきなりクエスト終了してしまいますか?
658名も無き冒険者:2009/10/27(火) 09:27:58 ID:XGrbZGn2
>>657
そんな事ありません。
Lvに関わらず、あくまで進行状況(陸1鎧剛鬼を倒し、特化4を取得するまで)でクエストは続きます。
鎧剛鬼を倒した後もその他の派生クエ(知行クエや合戦クエ等)も進めなければ、そのまま残りますよ。
659名も無き冒険者:2009/10/27(火) 10:11:26 ID:Gfx+GwZd
>>651
まずは中級クエのために陣取り戦に行くんだ!
そのとき合戦私設には必ず入る。で、空気を味わう。中級クエできました、初心者です、とでも挨拶しておく。
で、1丹くらい兵站活動してみる。これで少し慣れる。転生は遠慮なく貰って良い。

中老試験を受ける、Lv60は越えてると仮定して、
合戦初心者にお勧めなのは、活気のある陣取り戦か、大決戦の時に徒党に入ること。
知人に頼むのがベターだけど、青出してても良いんじゃない?徒党だと色々学べて良い気がする。
人の少ない(やる気のない)陣取り戦は、中華と3アカ以上とかしか居なくて萎える可能性アリ。

家老試験は合戦に慣れてきたら。
前哨戦はしばらく行く機会ないかもね。
660名も無き冒険者:2009/10/27(火) 10:59:18 ID:a/PaNlLJ
敵が複数ばっかになったからやめた
屋敷ぐらいしか課金する理由無いしなー
661名も無き冒険者:2009/10/27(火) 11:15:34 ID:8Fg5uBlH
敵が複数って、里がないころはレベル一桁の頃で終了だな
662名も無き冒険者:2009/10/27(火) 11:18:53 ID:a/PaNlLJ
3年ぐらい前にも一回やって、Lv8でやめたよw
無料で12時間RPGした感覚だと面白かったと言える
663名も無き冒険者:2009/10/27(火) 11:45:30 ID:kgvM5zxz
一匹狼でも狩ってろ^^
664名も無き冒険者:2009/10/27(火) 12:05:59 ID:CnkWcIys
>>658
鎧剛鬼を倒さなくても特化4の目録を使用したら本編は終了して派生クエ以外は残らない。
665名も無き冒険者:2009/10/27(火) 12:46:45 ID:MKSfYbMK
>>659
まずは陣取り戦か大決戦で私設に入ってみます
初めてゆえ足をひっぱらないよう薬師の自分にできそうなことを探しながら頑張ってみます
今から緊張してきました
ご親切にありがとうございました
666名も無き冒険者:2009/10/27(火) 13:37:18 ID:k+tevMld
特化2までで中級者実装前から放置してたキャラだと
最初からやったほうが早いですか?
667名も無き冒険者:2009/10/27(火) 13:43:42 ID:zN3h9WQg
課金して途中までのキャラ再開すればわかるけど、
案内役に話しかければキャラに応じたところから中級クエが発生するので心配しなくてもおk
まっさらな気持ちでやり直したければ最初からでも
668名も無き冒険者:2009/10/27(火) 13:45:17 ID:nDuRWcZ8
鯖や職に依るかも
低レベルが多くて中級クエストがやりやすい混雑新規鯖か初期鯖か
修得の多い陰陽師や神職かこのまま育てても影響なさそうな鍛冶か
特化2だとどっちとも言いにくいので自分の環境で判断が良いかな
669名も無き冒険者:2009/10/27(火) 14:33:37 ID:WMbq6B4v
>>583
遅レスだけど。九州新生産目録は、無条件では手に入らないです。
特化壱の目録を使用すると、貰えるようになります。
670名も無き冒険者:2009/10/27(火) 21:28:19 ID:GtBofolX
中級実装前からの復帰なんですが
特化2が半分くらい終わってて、特化3クエは受けられたんですが、
以前私設の人に連れまわされたのか、両替に特化4が入っていました。
これはもう特化4クエは受けられないですか?
671名も無き冒険者:2009/10/27(火) 21:42:55 ID:p8SSf7C1
特化4使わなきゃもらえるよ、使った段階で中級終了。
672名も無き冒険者:2009/10/27(火) 21:55:34 ID:GtBofolX
まりがとう
使わなきゃいいのか。
じゃあ念のため捨てておいてもいいのかな・・?
673名も無き冒険者:2009/10/27(火) 21:58:00 ID:p8SSf7C1
倉庫入りでも平気、まぁ邪魔だし捨ててもいいけどw

心配なら上野の爺さんに話してクエが発生してるか確認すればいいよ。
674名も無き冒険者:2009/10/27(火) 23:17:20 ID:ST7p3K/v
寄合の瓦クエストに、最初の一回だけ習得が貰えると書いてあったのですが
1キャラ一回と、二つクエストを受けた場合の最初に報告した方のどちらの意味なのでしょう?
675名も無き冒険者:2009/10/28(水) 00:05:17 ID:Eg0BdDmz
武芸61の者なんですけど覚醒で八箇を一番に育てるのはわかるのですが五連撃と肋一寸はどちらを育てた方がいいのでしょうか?防御の高い敵にはどちらの攻撃が効果的なのでしょうか?
676名も無き冒険者:2009/10/28(水) 00:07:41 ID:Sy6HzYzC
貫通力自体はアバラのが高い
トータルダメでは5連だけど

結論としては
覚醒とか初心者スレのネタじゃない
677名も無き冒険者:2009/10/28(水) 00:19:13 ID:mNnnicou
>>674
最初の1回ってのを少し細かく言うと
ある日の瓦メニューが右だとする 通常・地獄谷 空1 特務・青龍 イザナミ 号外・鎧ごーき
→地獄谷と青龍をクリア→片方分だけ修得潜在経験が入る
→地獄谷(or青龍)と鎧ごーきをクリア→両方の分の修得潜在経験が入る

こういうことな
号外がない場合は常時上の状況になるので、号外が導入されてるときは修得他ウマーできる

>>675
武芸は持ってないんだが、肋優先してるの多いんじゃないかな
気合消費、隠し、覚醒の内容をwikiで見てきたら?
678674:2009/10/28(水) 00:28:35 ID:Fq4+Okob
>>677
有り難うございます!
しかし、30中盤の自分には、暫くは号外は無縁そうですね・・・・・・
679名も無き冒険者:2009/10/28(水) 00:54:14 ID:wjs8QOqH
>>675
固い敵には5連の方が貫通する、ただ全弾当てないとダメは出ない
命中に難があるなら肋から育てればいい。
680名も無き冒険者:2009/10/28(水) 06:14:08 ID:/pizfQBN
>>678
>>677に補足な。

ある日の瓦メニューが右だとする 通常・地獄谷 空1 特務・青龍 イザナミ 号外・鎧ごーき
→地獄谷と青龍をクリア→どちらから報告しても経験値が満額入る
→地獄谷未達成(勲札半分)と青龍をクリアして、青龍を報告してから地獄谷を報告→経験値が満額入る
→地獄谷未達成(勲札半分)と青龍をクリアして、地獄谷を報告してから青龍を報告→経験値は半分しか入らない

通常と特務で比較すると、「先に報告した方」の報酬をもらう事になるから、通常任務を中途半端な状態で先に報告すると特務達成していても満額はもらえない。
なので特務を常に先に報告するように心がけた方がいい。
681名も無き冒険者:2009/10/28(水) 07:19:20 ID:EyGSNo4O
経験、潜在、修得が貰えるのは通常か特務、どちらか一回こっきり
号外はこれとは別に経験、潜在、修得が貰える

そんだけの話だよ
682名も無き冒険者:2009/10/28(水) 07:50:13 ID:ifjNHfk+
>>676
ここで初心者ネタなんて見た事ない
683名も無き冒険者:2009/10/28(水) 09:42:49 ID:N0uOu86V
>>682
お前が見たことないだけだろ
684名も無き冒険者:2009/10/28(水) 10:05:37 ID:VCtF+0h9
初心者がいない^^
685名も無き冒険者:2009/10/28(水) 10:12:19 ID:K6f8wz+m
たまーにいるぞ、ガチで初心者
武芸に多い。
686名も無き冒険者:2009/10/28(水) 10:45:42 ID:VCtF+0h9
てか本スレの雑談から退避してるだけだろ皆
末期感おみごとです
687名も無き冒険者:2009/10/28(水) 10:46:26 ID:tG8NaFyk
特化3を終わった陰陽道なのですが。
修羅装備というのはいつ頃から意識すればいいでしょうか?
また、その際の属性は何を選んだらいいでしょうか?
土が多いらしいのですが、人と違った属性でやってみたい気もします。
アドバイスお願いします。
688名も無き冒険者:2009/10/28(水) 11:01:56 ID:PLg42wNO
>>687
修羅装備に光が当たるのは殲滅狩りやらボス戦やら。
中級クエ卒業後の九州や破天D攻略等々で必須になってくるかな。
なので、ぼちぼち意識し始めていい頃。

属性は本当に好きなのを選べばいいと思うよ。

主観に基づくアドバイスでいいなら
自分は殴り特化持ちなので風とか水辺りの術をぶっ放してくれるとありがたい。
689名も無き冒険者:2009/10/28(水) 11:08:54 ID:QhJyFr1p
>>687
特化4終わって、九州の野戦1(耳)に行くときから武器は欲しいところ。耳1∞には必要ないけど、耳5あたりは欲しい。
杖なら安く属性50が作れるはず。一個作っておけば長い間重宝する。
頭と胴は耳5ループのダルマ神秘で作るのがセオリー。
予算がなければ袋はしばらく錬気で良いんじゃない?

修得終わった頃に、火力足りないなぁと思い始めたら、買い換え時ですかな。

属性は総合的に見て土が有利だからみんな土な訳なんだ。
そしてそれ故に、付与石の供給も多くて入手もしやすい(が、必ずしも安いというわけではない)

でも、好みで選ぶのも大いにあり。他で不利と言うことは早々ない。
全体術打った時に付く呪詛が、風は緑、水は青、火は赤です。お好みで。

火はね、魅力の紋と耐久の紋、両方相性悪い。あと海12での使えなさは非情。
知力の紋と水修羅も相性悪い。
690名も無き冒険者:2009/10/28(水) 11:11:13 ID:mNnnicou
>>687
基本的には>>688の言う通り、道だしもう意識してもいい頃合
属性も>>688の言う通りなんだが、まずは楽市で属性石の値段と所持金で考えたほうがいいかもしれん
鯖によっては、土以外全滅してる所もあるし属性石の値段自体が高騰してるとこもある
財布と主義との兼ね合いで選んだらいい
691名も無き冒険者:2009/10/28(水) 11:23:32 ID:N0uOu86V
>>687
どんなに属性装備そろえても戦闘潜在で修羅振らないと意味ないから注意してね
陰陽なら真っ先にMAXまでふっていい潜在だから
692名も無き冒険者:2009/10/28(水) 11:25:21 ID:cAVeW/BS
ぶっちゃけ、陰陽は修羅に振るのが最優先だから潜在が振れるようになったら用意しておいた方が良いね。
紋装備で属性装備を揃えた方が金銭的にも楽。
693名も無き冒険者:2009/10/28(水) 13:07:01 ID:ATjZZ0v3
いまなら藤岡クエストで生命100−属性30がとれるから、頭と胴体は割りと安上がりでつくれるんじゃねの
694名も無き冒険者:2009/10/28(水) 13:14:05 ID:dYUw22aJ
属性石は中級クエの報酬で十分。
15が2個、14が1個、13が3個もらる。
あの石を使う場合に注意しなければならないのは双晶石に入れると取引不可になることかな。
双晶石が取引不可になるとそれを使用したアイテムも取引不可になる。

ぶっちゃけ中級クエまでならレンキ装備の200-30かステ40だけので十分だと思う、生命は赤帯になるんだし。
695名も無き冒険者:2009/10/28(水) 13:17:00 ID:N0uOu86V
その書き方だと紛らわしいぞ
家紋石を使ったものが取引不可になるだ
その書き方だと双晶石にいれると取引不可になるように受け取られかねない
696名も無き冒険者:2009/10/28(水) 13:23:46 ID:K6f8wz+m
>>695
2行目でこれ思い出したじゃねーか

http://www.youtube.com/watch?v=lzDVHEHcJAg
697名も無き冒険者:2009/10/28(水) 13:42:15 ID:fwFPfBV/
うん?俺の中では、
家紋石を付けた装備は取引可
家紋石を双晶石に入れると、双晶石が取引不可
だと思うぞ。
なおで俺は、家紋石を器用で貰ってメインの器用装備として使ってる。ただ、双晶石に入れたらメインに渡せ無いので、精錬出来ないのがちと残念。
698名も無き冒険者:2009/10/28(水) 13:51:45 ID:IaB16U/n
適正レベルの未クリア者だけで中級者クエストを進めたいのですが
今でも集まりますか?
699名も無き冒険者:2009/10/28(水) 13:57:50 ID:N0uOu86V
あーあれだ
俺は中級クエで貰った装備に入れてたからそれで勘違いしてたらしい
695は忘れてくれ
700名も無き冒険者:2009/10/28(水) 14:52:07 ID:RLlbc7f7
体験版でやってるんですけど、名前の横のマークについてなんですが
若葉マークっぽいのは体験版のマークとわかるんですが
黄色で花みたいなマークってなんですか?
701名も無き冒険者:2009/10/28(水) 15:03:51 ID:nGYZq9aT
>>698
集まることは集まるだろう。
但し、時間が掛かるうえに中級クエをやってる中身の大半は既に他キャラで経験済みだったりして純粋な未経験者だけで集めるのは至難。
ぶっちゃけ、未経験者だけでクリアしてもボーナス等は無いので、そこまでする価値があるのかは疑問。

達成感はプライスレス
702名も無き冒険者:2009/10/28(水) 15:11:10 ID:OCG0nULW
>>701
なんか、ボスを1ターンキルされて終わりとかにされるのが嫌らしいです。
適正レベルであれば2キャラ目以降でもいいそうですが
703名も無き冒険者:2009/10/28(水) 15:54:04 ID:fwFPfBV/
>>702
中級クエのボスが、ボスと当て嵌まるかどうか、
中級で貰える装備も良い物だし、未達成者で集めても簡単に殺せてしまうぞ。
中級クエは通過点とするのはどうでしょう?
704名も無き冒険者:2009/10/28(水) 16:12:21 ID:wKSfQaGa
現在九州野戦を進めている暗殺58ですが、野戦5で神秘石を取り
新しい装備を作る予定なのですが、高レベルの方の補足欄に
沈装備有とか書いてる方をたまに見かけます。
たぶん知力装備の事と思いますが、どんな敵に、いつごろまでに
用意するのか、なんの技の為にかがよくわかりません。
ちなみに現在は瓦神秘の腕力40↑装備しか持っていません。
705名も無き冒険者:2009/10/28(水) 16:16:40 ID:QSF4wjGW
>>697
>家紋石を双晶石に入れると、双晶石が取引不可

+それを使った装備も取引不可だね。
>>694はそんなに分かり辛いかな。
706名も無き冒険者:2009/10/28(水) 16:20:06 ID:gUwMHAo4
>>704
大半の暗殺さんは知力装備はもってないので、気にしないでだいじょうV。

ちなみに知力装備は主に、凶変イザナミ宮以降のボス敵に使用します。
知力(目安は)450↑で沈黙を行い、敵の術を阻止するのが主な役割。

もし揃えたいなら城4の神秘石で作るのがお勧めです。
707名も無き冒険者:2009/10/28(水) 17:29:35 ID:hk8ZXIlC
無料厨には質問する権利もないって事なんだろうが、
呆れた、公式BBSと同レベル
これじゃ新規なんて増える訳ないwww

里を出たら他のゲームした方が良いよ
準廃がたむろしてる事から分かる様に
このゲームで面白いのは隠れ里だけだから
708名も無き冒険者:2009/10/28(水) 17:31:38 ID:nGYZq9aT
頭・胴は耳5や府内4ノックで取れば良いという考えを一掃しないとね。
頭・胴のどちらか1つが紋や藤岡装備。他は自前で作った装備(性能はともかく努力が見える装備)とかなら許せるけど、
全身が藤岡・紋装備だと流石に指摘せざるを得ない。
・・・と言うと、効率厨とか言われるんだろうが、1度きりの攻略ならともかく、ノックは完全にこちら側の力が勝っていないと成立しないという事をわかってもらいたい。
709名も無き冒険者:2009/10/28(水) 18:07:18 ID:wKSfQaGa
>>706
ありがとうございます。 450↑ですか、全身知力装備で固めないと無理そうですね
ってことはアタックはやらないでサポ専でいくということですかね?
>>708
耳の痛い話ですが、付与石の値段考えると神秘石利用しないと現状では装備作れません
710名も無き冒険者:2009/10/28(水) 18:08:07 ID:CDr3B5nu
>>700
詳しい帰還は忘れたが、初心者って意味だったと思う。
アカウントを作ってから一定期間表示される。
711名も無き冒険者:2009/10/28(水) 19:06:51 ID:Apxy3KcD
耳5でノックしたいなら58↑、せめて頭胴以外は240−30相当、争覇51↑装備、生命3共晶ぐらいは揃える気概が欲しいような。
全員藤岡紋じゃ勝てないだろ?
まあ自分くらいはって考えが抜けたら、初心者卒業なんだがな。
712名も無き冒険者:2009/10/28(水) 19:58:52 ID:8lv5hIsX
島津の耳5は倒すのにタイムリミットきつくて低Lvでのノックだと倒しきれないうちに全滅技きますね
それでも
Lvさえ高ければ藤岡(レンキ)装備でも特に問題ない職が多いよ、ただLvが低い上に装備も貧弱なら厳しい

龍造寺の沖5はノックにむかないかもだが、作戦次第で低Lv主体いけると思う
徒党構成を選ぶのが難ではある・・・
713名も無き冒険者:2009/10/28(水) 20:38:41 ID:759RWoEV
TDの登録で現在の登録者をみるで7人登録してるのに
徒党が組まれないのはどうしてなんでしょうか?
714名も無き冒険者:2009/10/28(水) 20:43:28 ID:nzit4P+r
>>713
LV差がありすぎるとか職が偏ってるとか?
715名も無き冒険者:2009/10/28(水) 21:35:43 ID:erpMSmh8
>>713
>>714に加えて組みたくない相手を絶好登録しておくと
条件が揃っていても出発にならないらしい
716名も無き冒険者:2009/10/29(木) 00:14:43 ID:EKPTRbdt
>>687
一部のNは自分に付いている呪詛をプレイヤーに移動させる技能を使ってくる。
なのでうっかりNに防御呪詛を付けると鍛冶屋の極みを消しにくる可能性がある。
オンモは水修羅は止めておいたほうがいいぞ。
717名も無き冒険者:2009/10/29(木) 01:07:45 ID:Alfx7dqJ
>>704
暗殺で知力装備は少なくとも夜叉までいらないから、考えなくて大丈夫。
他にすること山ほどあるw

>>708
府4は論外として、耳5で装備ダメなのが許せないってのは違うと思うな。
角隈をわかってないか、上級目録の修得進んでないか、徒党の作戦が根本的に間違ってるんじゃない?
中級卒業→(TDor野戦雑魚狩り)+耳1ループ→耳5ノック、だと思ってたけど。野戦雑魚最近見ないけど。

中級装備(頭胴)は優秀な方。生命250-ステ30↑-生命気合上昇弐×2、角隈には十分じゃないか?
わざわざ錬気にしてる人は意図がわからん。アレは瓦救援狩り専用だ。伊勢路でも妖魔陣でもお断りしたいw

武器か袋どちらかは早めにちゃんとしたの作らないとダメ。耳5神秘でどうにもならないし。
島津耳川用頭胴装備作るくらいなら、お守りやら特殊やらにお金を回した方が良いと思うけど。
718名も無き冒険者:2009/10/29(木) 01:41:12 ID:LZ4ihZ5E
初心者で分からないことがあるので、いくつかご回答をお願いします

里では共有倉庫は利用できるのでしょうか?
アイテムを売っている方が少ないので、生産で困っています

里を卒業したキャラで市を見ていたら、鍛錬0のアイテムがありました
入魂は製作者しか出来ないし、何の意味があるのかな、と疑問です
製作者の方に鍛錬余りのものを入魂して下さるようお願いすべきなのでしょうか

719名も無き冒険者:2009/10/29(木) 01:56:10 ID:J83DLOEO
>>718
下のみ
アイテムの種類が不明ですが、籠手・首飾り・帯・履物の装備には入魂が出来ないので、
鍛錬せずに売り出す事もあります(鍛錬は生産者でなくても可能)

あるいは、忍者の生産用の素材として売っているのかもしれません
720名も無き冒険者:2009/10/29(木) 02:01:00 ID:jZ7DnLcu
里は新参者のうちは共有倉庫は使えない。卒業してから修行者として戻ったときは使える
生産クエストは戦闘クエを進めた金があれば、だいたい店売り品と自力採集でなんとかなるはず
それ以外の生産はレベル30越えて潜在が出現してからやったほうがいい
721名も無き冒険者:2009/10/29(木) 02:10:09 ID:DqJNNTvj
>>718
>里では共有倉庫は利用できるのでしょうか?

http://www.gamecity.ne.jp/nol/service/cmnstorage.htm
ここにちゃんと書いてある。
722名も無き冒険者:2009/10/29(木) 11:44:06 ID:UIdDRCfc



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
723名も無き冒険者:2009/10/29(木) 23:19:13 ID:6urIa58y
しょうがないな〜
724名も無き冒険者:2009/10/30(金) 00:11:35 ID:gBxr3DNW
松ヤニはどこで販売してますか?
725名も無き冒険者:2009/10/30(金) 00:35:29 ID:xYJCSQsP
>>724
染物屋?だったかな
金箔銀箔を売ってるところね
726名も無き冒険者:2009/10/30(金) 05:22:34 ID:gBxr3DNW
>>725
ありがとうございます
727名も無き冒険者:2009/10/30(金) 06:45:48 ID:tryPBKSM
忍者の与力試験についての質問なのですが、抜け忍のマゲって駿河にいる「風魔の抜忍」(黄色ネーム)で落とすものなのでしょうか?昨夜2時間ほど倒していたのですが、一向にドロップしないので…また落とし安い敵っていますか?
728名も無き冒険者:2009/10/30(金) 08:47:11 ID:L+6WnneQ
>>727
抜け忍はPOP(沸く)時間があって、たしか抜け忍の名前ついてればよかったかな?
伊賀を例に出すと3箇所にPOPするので、そこを順繰りめぐって集めました
マゲ落とす率は完全にランダムなので辛抱強くやるしかありません
729名も無き冒険者:2009/10/30(金) 08:56:02 ID:xYJCSQsP
>>727
伊勢側の伊賀の抜け道の近くにいる赤Nと
相模?の赤Nと信濃の秋葉抜け忍(黄N)が出やすいらしいが
ドロップ率は基本的に運

地道にやるしかない
730名も無き冒険者:2009/10/30(金) 10:21:32 ID:OF7WYiUn
俺は信濃の秋葉か越後の抜け忍がよく落とす気がする。
ただ越後のは夜しかいなかったかも。
ちなみに秋葉は自身レベル30とかだと返り討ちにあうので注意。
731名も無き冒険者:2009/10/30(金) 11:03:32 ID:tryPBKSM
728-730 さまレスありがとうございます。
名前が抜け忍なのでしばらく狩り続けたいと思います。
あまりに落ちないようなら信濃まで足を伸ばして頑張ります!
732名も無き冒険者:2009/10/30(金) 11:14:18 ID:L+6WnneQ
>>731
伊賀ですが、以前自分のキャラが昇進試験の時にMAPに印つけてました
参考にどうぞ
http://imepita.jp/20091030/404140
733名も無き冒険者:2009/10/30(金) 12:57:06 ID:CMBLvuvt
駿河のち-ホ ち-ハ り-ロ辺りを徘徊している
抜け忍もマゲを落としますよ
こっちの方がドロップしたと思いますよ
734名も無き冒険者:2009/10/30(金) 13:01:06 ID:yurvrOP5
神秘と双晶の違いがよくわからない・・・
神秘と違って双晶は自分で好きなステに出来るってだけ?
735名も無き冒険者:2009/10/30(金) 13:06:15 ID:ZO8a/Pby
双晶は付与石2個にさらに精錬をするための中間ステップと思えばいいかな
神秘は頭胴装備のみだけど双晶は全ヵ所可能
736名も無き冒険者:2009/10/30(金) 14:27:09 ID:t4TYsXyd
双晶石は、好きな付与石2個付けられ、更に精錬出来る。付けれる装備は付与枠2つ空いてる装備ならどれでも。

神秘石は精錬出来る。付けれる装備は付与枠2つ空いてる頭と胴。

なので
頭、胴は神秘石
武器、袋は双晶石で作ることが多い。

注意:中級クエ等、特別な付与石には制限があったりするので注意。
神秘石と双晶石では、付与の最大値も違います。
737名も無き冒険者:2009/10/30(金) 15:04:12 ID:ot4OQ0xI
小型二刀流の利点が分かりません。
小刀一刀では問題あるのでしょうか?
738名も無き冒険者:2009/10/30(金) 15:06:44 ID:L+6WnneQ
>>737
単純に攻撃力、付与に関係する
攻撃力も付与もx2だからね
739名も無き冒険者:2009/10/30(金) 15:14:54 ID:+H0PD7TM
巫女をやってるんですけど
戦闘での韻の優先順位教えて貰えませんか
あと気を付ける事があれば教えてください
740名も無き冒険者:2009/10/30(金) 15:34:58 ID:ot4OQ0xI
>>738
なるほど、二刀にすると付与も攻撃も2倍になるということは大きな差ですね。
ありがとうございました。
741名も無き冒険者:2009/10/30(金) 15:56:51 ID:wnBTvRqb
>>739
韻で言うなら重要なのは気合いの韻のみ
修得状況や敵にもよるがそんなに韻は乱発しない

流れとしては 気合いの韻→詠唱付与 が一般的
この2つが切れた状態にしないのが大前提
それに不変、解呪、子守、メッキ、神威等を任意に組み合わせる
742名も無き冒険者:2009/10/30(金) 17:57:15 ID:1V2pkbW3
駄目なアタッカーは気合が乏しくなるとすぐ気合くださいと言い出す
743名も無き冒険者:2009/10/30(金) 18:16:35 ID:+H0PD7TM
>>741
ありがとうございます
744名も無き冒険者:2009/10/30(金) 18:37:41 ID:tryPBKSM
732-733 さま ありがとうございます。このゲームやってる人ってゲーム内でも皆さん親切でとても楽しめています。
また寄合など見ても分からないことがあったら質問させていただきますっ!

745名も無き冒険者:2009/10/30(金) 19:17:18 ID:z5frVp6f
>>742
鉄砲や忍法で良くいるねー
ただ乱射すれば良いと思ってるから困る。
あとは生命減ってて1発殴れば倒せる相手に5連撃打ち込む武芸とかね。

初心者の皆さんには気合の無駄遣いをしない戦い方を
是非身につけて欲しいですねー。
746名も無き冒険者:2009/10/30(金) 20:56:02 ID:gBxr3DNW
染物屋について教えてください。
甲府で染物屋を探しているのですが見つかりません…
もしかして染物屋は別の場所ですか?
747名も無き冒険者:2009/10/30(金) 21:00:48 ID:JUZnyZgE
>>746
甲府の町の、地図中で修理屋(左下すみ)の上の、建物の中にいます
うん、俺も探し回った覚えがあるんだ…
748名も無き冒険者:2009/10/30(金) 21:21:09 ID:gBxr3DNW
>>747
見つかりました、ありがとうございます。
かなり探しにくい場所ですね…
749名も無き冒険者:2009/10/30(金) 23:22:31 ID:FTupDG4Q
>>745

ただ見切りkで単発殴りに行って救護とか被せられて残る場合も結構ある
後衛持ちだが、見切りで動かれるより
オーバーキル気味でいいから確実に減らしてくれる前衛の方がいいなぁ
750名も無き冒険者:2009/10/31(土) 02:39:05 ID:xmP8XIMW
>>749
アホアタッカーが単発殴りで仕留めようとして、ギリギリ残り直後完全回復が来るとかよくある事
751名も無き冒険者:2009/10/31(土) 03:31:05 ID:FfxzWt2W
一番困るのは、耳1ノックとかで総崩れ待ちなのに攻撃しようとする輩がいるんですよね
与生気する、こっちの身にもなってよと
752名も無き冒険者:2009/10/31(土) 07:44:15 ID:jkxWIxoK
>>749->>750
俺もそう思う
753名も無き冒険者:2009/10/31(土) 10:10:03 ID:KufYDM7Z
>>751
それで、「おしいw」とか言いだすんだよな
確かにイラっとくる
754名も無き冒険者:2009/10/31(土) 12:07:23 ID:L7KNKKoc
里クエなんてできたからいつまでも里がホームの俺ツェェェェお手伝い命キャラが増えたんだ。
一般企業での競争を放棄して介護や保父に走る野郎と同じだな。
755名も無き冒険者:2009/10/31(土) 12:36:44 ID:jkxWIxoK
>>754
さすがに、それはないだろうよ

いや、あるのか??
756名も無き冒険者:2009/10/31(土) 13:41:34 ID:YmclIkPt
さっき62に上がったばっかりの武芸なのですが技能実装枠がL61の時知力が146で9個だったので150を越えると枠が10個になると思い楽しみにしていましたが増えませんでした。いまは知力153です。175まで上げたら増えるのでしょうか?
757名も無き冒険者:2009/10/31(土) 14:07:10 ID:jO6L3v6b
>>751
遊びを入れる余裕すらないのか( ̄□ ̄;)!!
758名も無き冒険者:2009/10/31(土) 14:09:34 ID:TWsrAYlL
>>756
紋や装備のステ+込みで153だったりしないよな?
すっぱだかになった状態で丹なども服用せず、の数字だ
759名も無き冒険者:2009/10/31(土) 14:35:52 ID:YmclIkPt
ありがとうございます。素っ裸の状態での数値だったのですね…
760名も無き冒険者:2009/10/31(土) 14:46:25 ID:uU/Urvvf
>>759
素の知力が150を上回るまで、真珠の首飾りで技能枠を+1にしても良いかも…
761名も無き冒険者:2009/10/31(土) 14:48:38 ID:bs+IK/0j
>>759補足
基本潜在知力は含みます
762名も無き冒険者:2009/10/31(土) 18:34:24 ID:AQE6I8Y3
>>757
遊ぶのは勝手だけど
無駄に気合を使って「与生気ください(>_<)」とか言ってるのはどこの誰よ?w
遊ぶなら他人の迷惑にならないように遊んで( ̄□ ̄;)!!
763名も無き冒険者:2009/11/01(日) 02:32:55 ID:A1UwjYvz
>>757
自分で万均と治身で気合回復する人なら、ご自由にどうぞ。
仲間同士でも良いと思うが、野良でやるな
与生気貰うなら、おとなしくしてろ
与生気する手間と金と時間がかかって、お前以外誰も得しねーんだよ
764名も無き冒険者:2009/11/01(日) 05:10:01 ID:7eM6jB/A
上手い人はその辺分かっていて、
総崩れ前の宣言とバーを見てて無駄な行動はしない
強行後の与生気負担減らすのに自前で飲みまくり
765名も無き冒険者:2009/11/01(日) 05:56:17 ID:AFHoO+VK
ふざけて総崩れ前に逃走入れた奴が居て、総崩れ宣言者をつい斬り倒してしまってキレられる
766名も無き冒険者:2009/11/01(日) 06:54:58 ID:rchdpANa
64神職メインの俺が言う。

総崩れ待ちの時、アタが1、2回動いたとて大して与生気の負担にはならない。

ましてや薬飲むほどの被害は受けない。

神職として願う事は、強行の到着待ちの時なるべく気合い抜けしてくれと言うただ一点のみ。

アタが敵を倒してくれる。

神が気合いを管理する。

これでイーブンでしょ。
与生気ぐらいでガタガタ言うのはサポート職向いてないからやめなさいw
767名も無き冒険者:2009/11/01(日) 07:52:26 ID:9CcuNJHu
>>766
サポートって言うか神職は単なる奴隷だからねw
>>766はドMだってことだなw
768名も無き冒険者:2009/11/01(日) 08:50:21 ID:sYqggLLF
>>767がどの職であっても組みたくないね
初心者のみなさん、7人で協力して攻略する心を忘れないでね
769名も無き冒険者:2009/11/01(日) 09:49:30 ID:81XWlJ8i
質問です。
軍学なのですが、党員の鎧の極みをコピーした後に一所をして釣りが成功した場合、青△の優先順位はどちらが上なのでしょうか?
また、一所→極みのコピーの場合も教えていただけると助かります。
770名も無き冒険者:2009/11/01(日) 14:22:36 ID:zviqn1tD
>>768がどの職であってもドMの変態だから組みたくないね
初心者のみなさん>>766>>768の様な変態には気をつけてね
セクハラ発言連発や口説いてくるのは間違いないから。
771名も無き冒険者:2009/11/01(日) 16:06:24 ID:aT9VPp9D
63神職持ちの自分からしたら、
崩れるのがわかってて敢えてNを殴るアタッカーはハズレ以外の何者でもない。
というか頭おかしいとしか思えない。

>>769
一所は極みの青を上書きしない
極みは一所の青を上書きする
772名も無き冒険者:2009/11/01(日) 16:35:05 ID:CnILy7qX
俺は、詠唱切れてる時にアタッカーが阿修羅守護して「気合下さい^^;」という鉄砲と武芸が一番好かん。
773名も無き冒険者:2009/11/01(日) 17:08:51 ID:yzFoYrWQ
微妙に日本語がおかしいやつも好かん
774名も無き冒険者:2009/11/01(日) 20:56:56 ID:kSgGhnJ5
忍者がバクテンしたり横に回転したりするのはどうやって覚えるんですか?
775名も無き冒険者:2009/11/01(日) 20:58:08 ID:PF3/ka2i
何のゲームだ
776名も無き冒険者:2009/11/01(日) 21:04:44 ID:ylTm85g+
バクテン→小型二刀流の回避モーションか流水?
横回転→懐剣流派古文書か変幻三段の画竜点睛?
777名も無き冒険者:2009/11/01(日) 22:20:22 ID:FEbhTTZz
なんかワラタ
778名も無き冒険者:2009/11/01(日) 22:54:40 ID:0PS8INwT
神職を気合タンクの奴隷だと思ってる奴は、神職傾気の廃止、気合無限、回復行動の準備廃止の要望でも出せよ。

あぁそれか、PCの防御回避大幅に底上げ要望して、回復も盾もなし、7アタで究極の最効率狩りでもやってろよ。
779名も無き冒険者:2009/11/01(日) 22:59:07 ID:V2XTQhwI
職業に上も下もない!と小学校の担任が申しておりました。
780名も無き冒険者:2009/11/01(日) 23:10:53 ID:iHce+eRd
嫌ならシカトしてるだけなのに、>>778はナニを熱くなっているんだ?
781名も無き冒険者:2009/11/02(月) 01:31:34 ID:xgCMxHve
全職に与生気と気合4と詠唱を追加
という夢を見た
782名も無き冒険者:2009/11/02(月) 01:51:23 ID:9RF5tTsJ
アイテムに意気高揚・参を追加でいいと思われるでござる
783名も無き冒険者:2009/11/02(月) 02:01:26 ID:BzgB05JO
能楽・アタッカ・薬師持ちだけど、与生気(実質的に与気合)は自分の仕事だと割り切ってる。
鉄砲さんの消耗アイテムが弾のように、詠唱職の消耗アイテムが万均。

治身は正直飲みたくないな。野外での与生気職へのHP回復は、回復の役目だと個人的に思ってる。
ナイスタイミングで野外全完してくれる回復さんとか惚れる。
たまに、回復さんだけ生命気合満タンにしてあげてるのに、突っ立ってる(実装弄ってるとかそういうレベルじゃない)
回復さんに会うが、イラッと来るなぁ。他職や私に完全治療くれと。気合ならいくらでもあげるから。

気合多めのアタッカで出動するときは、与生気さんに負担がかからないように、やっぱり万均だけ使ってる。
784名も無き冒険者:2009/11/02(月) 02:21:56 ID:KJCX6CDP
詠唱付与 極
プレイヤーはいつ覚えられるようになるのだろうか。
785名も無き冒険者:2009/11/02(月) 05:43:47 ID:9RF5tTsJ
>>783
もしそれが雑魚やノックボスなら、ただ与生気かけるのが下手くそなだけじゃね?
傾奇には大団円があるし、下手な気合管理さえしてなければ万均とか殆ど使わないぞ。

786名も無き冒険者:2009/11/02(月) 11:12:57 ID:BzgB05JO
陸海空やら九州のボス前で死ぬほど使うのさw
787名も無き冒険者:2009/11/02(月) 11:31:42 ID:EVyBS2kC
>>783
「回復職でぼーっと突っ立てるのは、殺意が芽生える。」

同感だ。
万均使うのは、仕方ないと思うし、構わない。
ただ、徒党全体の生命がかなり減っている状態で
気合回復担当がゼンカン持ち一人だけに
気合満タンにして待機したんだったら、
少し空気を読んでくれるとありがたい。

与生気感謝です^^
で、ぼさっと突っ立てるんじゃねぇよ!
788名も無き冒険者:2009/11/02(月) 11:38:56 ID:KJCX6CDP
>>787
回復の人が素人でそういう流れがわからないやつなのかもしれないだろ?
2ちゃんねるなんかに愚痴を書き込みしてないで、その回復職に流れを教えればいいだろ?
小さいやつだな〜
789名も無き冒険者:2009/11/02(月) 12:10:37 ID:ic/sc7Yu
まずはリアルで職に就きたい…
790名も無き冒険者:2009/11/02(月) 12:20:14 ID:bAzuIKAL
とりあえず信長やる時間削ってでも、頑張って就活しなさい。
働く意思さえあれば、選好みしない限り、仕事はいくらでもあります。
791名も無き冒険者:2009/11/02(月) 12:20:59 ID:sQid+TVa
>>789神速の術でもつかってさっさとハロワいってこいwww
792名も無き冒険者:2009/11/02(月) 12:41:26 ID:ic/sc7Yu
>>790>>791
アドバイスありがとうございました。
793名も無き冒険者:2009/11/02(月) 13:09:50 ID:04pOHDr3
なにこの流れw
電車の中で吹いちまったw
794名も無き冒険者:2009/11/02(月) 14:34:22 ID:UaUBJqTV
今でも求人なんて腐るほどある。
ただ、一部の仕事に沢山群がっているだけ。

脳筋キャラばかり誕生して、盾・後衛が減ってる信も同様。
795名も無き冒険者:2009/11/02(月) 14:39:41 ID:FRtHedG+
PCで、オートランのショートカットって設定されていますかね?

もしどこかに載っていたらすみません。
796名も無き冒険者:2009/11/02(月) 14:40:57 ID:UaUBJqTV
追伸、レベル50過ぎで特化を持っていない人は除く。
797名も無き冒険者:2009/11/02(月) 18:41:54 ID:fYaecyTo
>>795
テンキーあるキーボードだと、俺の環境ではテンキー3の下、「.」プリオド押すとオートランになる
テンキーがなかったりノートだと知らん

ちなみに、テンキー5を押すと主観になるんで合戦ときとか重宝する
798名も無き冒険者:2009/11/03(火) 00:52:05 ID:8Bxg98LI
>>783薬持ち初心者ですが野外で神職さんが生気減ってきたら完全単体という認識でいいんでしょうか?
それとも全体完全?
799名も無き冒険者:2009/11/03(火) 01:01:31 ID:Sdts8GBH
単体
800名も無き冒険者:2009/11/03(火) 02:31:34 ID:qJ3C18jl
>>798
全体完全は、党員ほとんどが生命減ってるときに(最低でも瀕死込みで生命半分が3人いたら全完が早い
1−2程度の生命減ってる状態や、気合だけしか減ってないとか盾の生命とアタの気合が・・程度なら神任せ
万均飲んでるようなら、単体完全を様子見て打つ
801名も無き冒険者:2009/11/03(火) 03:59:09 ID:mIXSfYJS
全体完全は本人の気合が満タンじゃないと打てないから、使う場合も限られるよ
戦闘後もそうだけど、戦闘中も行きたくても行けない場合がある
802名も無き冒険者:2009/11/03(火) 05:32:13 ID:3F8323BT
まず回復初心者は、移動の与生気中神職に治身を飲ませるようじゃハズレだと思ってくれ。
803名も無き冒険者:2009/11/03(火) 08:57:42 ID:UL4Ne6Tq
いろいろとめんどくせーんだな。
回復やるのやめた。
804名も無き冒険者:2009/11/03(火) 09:33:44 ID:n3Fnwbrw
回復しないからイライラするとか…
直接対話でもして頼んでみればいいだろ
それでいやな顔するならハズレって言われても仕方ないけれど
805名も無き冒険者:2009/11/03(火) 09:53:22 ID:mIXSfYJS
いや・・顔は常に萌え萌えののっぺり顔なのだが
806名も無き冒険者:2009/11/03(火) 10:17:50 ID:xwqCXBWt
>>803うむ、めんどくさがりは与生気役や回復はやらねーほうがいいな。
807名も無き冒険者:2009/11/03(火) 11:09:37 ID:4ZVcJrM3
うふふw
注意すると晒されちゃうのです;;
808名も無き冒険者:2009/11/03(火) 13:25:42 ID:lAfhBVcj
すいません、薬師なのですが、徒党の皆さんに役立つ特化はなにでしょうか?
809名も無き冒険者:2009/11/03(火) 13:34:58 ID:TJLFqzL+
極端な話、薬師に特化の違いはほとんどない。
どの特化でも治癒と全体治癒、場所によって全体完全ってなるだけ。
それ以外の行動が微妙に変わる誤差程度だから、好きな特化を選べばいいよ。
810名も無き冒険者:2009/11/03(火) 14:53:17 ID:6mysa88c
道雪に変身してる人がいるけど
あれどうって変身するの?
811名も無き冒険者:2009/11/03(火) 15:50:17 ID:MZ7zl9ZQ
神誘ってるのに演舞誘わない党首はハズレ。

与生気で気合満タンまで常に回復させる奴はハズレ。

万均丹使って生命1にして即治身つかう与生気もハズレ。

生命1なのに完全つかわない回復はハズレ

味方全体の生命が低いのに全完使わない回復は糞以下

ボス前で行進や気合回復上昇の野外技能をつかう奴はハズレ

こうですよね?

812名も無き冒険者:2009/11/03(火) 15:55:17 ID:SIpmbCc5
ID:MZ7zl9ZQ に誘われた時点でハズレだな
813名も無き冒険者:2009/11/03(火) 17:03:41 ID:o3LeY5aJ
耳1ノックスペックについて質問です。
丹・潜在混みのスペックですが
生命3253、攻撃589、防御564(赤キャップ、耐久2振りのためか)
気合1793の忍法ですが参加可能でしょうか?
LV52で修得は特化4半分、上級4皆伝手前まで終わってます。
814名も無き冒険者:2009/11/03(火) 18:34:39 ID:UIzLZY8g
>>813
乱れ吹き矢覚えてたらいいと思う
815名も無き冒険者:2009/11/03(火) 19:07:49 ID:MRHR9JAU
耳1は如何に早く田北を倒せるかが勝負なので、吹き矢は関係ない。

で、流石に丹込みで攻撃600以下は厳しい。
修得中の目録を全て皆伝させて、その際に上がった潜在で腕力を上げるか紋を成長させて少しでも底上げする事をオススメする。
816名も無き冒険者:2009/11/03(火) 20:21:39 ID:zu66LsSo
しかし自分が党首して党員集めるなら何も文句など無い
817名も無き冒険者:2009/11/03(火) 21:16:15 ID:o3LeY5aJ
当分、無理のようですね ありがとうございました。
今までサクサク進んでいた分 反動が大きいです
818名も無き冒険者:2009/11/03(火) 21:56:51 ID:yPPfnN7g
ちょっとやってみた初心者だけど、体験版@無料だったから2垢で突入。
徒党くむと常時トンズラ、鞄がしょぼすぎ、宅配なし、アイテム移動は取引だけとか
2垢じゃないと相当きつそう。

最初ということで適当職業の組み合わせではじめたけど、2垢するならどの職業の組
み合わせがおすすめかな?
プレイスタイルは ソロだときついorぎりぎり不可能な敵をつまんでちょっとだけお
いしい思いをする程度で、それ以上は普通に徒党で。

ソロ性能が高そうな忍者と回復で薬とかよさそうとおもったんだけど、忍者に挑発ない
から薬にタゲいって薬が涙目 wwwww

おせーてエロイ人 w
819名も無き冒険者:2009/11/03(火) 22:09:49 ID:GflgjS+7
鍛冶と僧が、ベストじゃ無いかな
ただ2垢で狩るにしても、格上を狩るよりも、弱めを数こなす方が美味しいと思うよ
820名も無き冒険者:2009/11/03(火) 23:59:55 ID:UIzLZY8g
生産のことを考えるなら
忍者-鍛冶-侍
僧-陰陽
侍-薬-忍
巫女-傾奇-鍛冶

こんな感じの組み合わせがいいかなと思う
「そんなの知らん戦闘やりたいだけ」なら
アタッカ-盾
の組み合わせがいいのかな
821名も無き冒険者:2009/11/04(水) 00:19:49 ID:cSrT5pOK
すみません、耳1ノックのスペックについて質問した者です。
攻撃力に関して言えば700が目安と考えてよろしいでしょうか?
822名も無き冒険者:2009/11/04(水) 00:27:17 ID:9qYuedNC
アタッカなら2000程度ダメ出てればいいんじゃないかな
雷斧で1000ダメとか準備全体術とかする陰陽よりましなような気がする
823名も無き冒険者:2009/11/04(水) 00:27:48 ID:rqRlEN6t
>>818
体験だけなら忍+神職だな。
開始時スタートダッシュできるし、50位になるとTDで涙や格式取る→PCに売る→付与石作りながら忍鍛える→一か月作業で100万貫→装備調達
824名も無き冒険者:2009/11/04(水) 00:28:50 ID:ZrMg+LKQ
>>821
丹込み700あればいいんじゃない?
多少弱くてもkpやトドメさしに積極的にいけば肩身狭いが特に問題ないと思う。
825名も無き冒険者:2009/11/04(水) 00:39:47 ID:9qYuedNC
忍者でレベル50前半なら丹込み700は腕力10振りでも全身+50腕力付与してないと到達しないでしょ
耳1でそれだけのスペック要求するのはどうかしてるよ。
826名も無き冒険者:2009/11/04(水) 00:48:18 ID:YiqNMDbQ
耳1アタは昔は攻撃600が目安と言われてた
まあ田北先生にダメージでなすぎて鼻血でるけど
827名も無き冒険者:2009/11/04(水) 00:51:34 ID:H/Iq447U
他のノック高レベル参加者のダメージを見ても折れない心が一番大事
828名も無き冒険者:2009/11/04(水) 01:25:18 ID:SwOKztDQ
>>810
ゲームショウのシリアルでもらえるアイテム。
829名も無き冒険者:2009/11/04(水) 03:08:39 ID:yIqphBWp
先に上級6でも取りに行けば一石二鳥だな。技能修得もあるんだし。
田北の帯は早く欲しいけどね。
830名も無き冒険者:2009/11/04(水) 05:03:26 ID:dMbc5J/Q
>>818
2アカでソロ(一人)プレイと徒党の両立を前提にすると忍者などのアタッカー+盾か回復が良い。
盾は鍛冶が野外・戦闘共に操作が楽だし(自動)修理もでき、どんな狩でもほぼ必須の枠があるので迷惑かけずに連れて行ける。
神職と歌舞伎の与生気職は野外が面倒なので2アカだと慣れないうちはきつい。
831名も無き冒険者:2009/11/04(水) 05:13:09 ID:vFOQtPES
同じ攻撃力の忍者でも特化で差がでるからね。
暗と法は技能によりブースト可能だから数値以上の活躍が出来るけど、術しのびちゃんは…。
832名も無き冒険者:2009/11/04(水) 09:10:57 ID:ajijfSfX
法なら5の準備に封殺と1に流水当たればいいような
あとkpも忘れなかったら法の役割は果たしてると思われ
833名も無き冒険者:2009/11/04(水) 09:11:48 ID:ki4Vf+BS
>>828
取引不可だね。
834名も無き冒険者:2009/11/04(水) 10:11:58 ID:8r/I/OmT
>>813
個人的に、、
一撃シ しないように生命3000以上あれば大丈夫と思います。
あとは、忍法ということもあり、サポートに回れば問題なしかと^^

>>818
忍暗と武士の2垢ありますが、どこへでも行けます^^
忍者のレベルが低いときは、気合ほしいよぅ(TT ということが
多かったですが・・
835名も無き冒険者:2009/11/04(水) 10:24:16 ID:gMBc//PV
ペア狩りするなら
侍+僧(一所反撃回避後之先+生命吸収)
鍛+僧(侍+僧より回転悪いが修理あり)
傾+忍(どちらも回避極意反撃極意あり、大団円で気合も余裕)
あたりが良いかも
836名も無き冒険者:2009/11/04(水) 10:36:19 ID:Uvj/PY7N
2ちゃんでスマイルマーク使う空気読めない人は
信用できない

個人的に、とか言われても
あんたと組む訳じゃないし
837名も無き冒険者:2009/11/04(水) 10:58:13 ID:3IX5hAAq
>>825
攻略ならどうでもいいけどノックだからな
ステ見たいな数値の話は荒れる元だからださないけどね
耳1で一番怖いのは闘魂のった田北タックルで
アタッカの攻撃が低いとこの状態になりやすい
838名も無き冒険者:2009/11/04(水) 11:57:04 ID:WkDRXajv
運営からのお知らせ信書がウザイんですけど、受け取り拒否とかは出来ないんでしょうか?
839名も無き冒険者:2009/11/04(水) 12:04:57 ID:0m8Hz3L6
>>838
無理
840名も無き冒険者:2009/11/04(水) 12:09:03 ID:dbvHP7ti
>>818
3アカが一番いいかも
気合は一人は欲しい
俺の3アカでは
巫女、忍法、密教(僧兵)
鍛冶、暗殺、僧兵(密教)
陰陽、仏門、武芸
薬師、演舞、軍学
上記のような構成を考えて1アカに作る職のバランス考えたほうがいいかも
841名も無き冒険者:2009/11/04(水) 12:18:43 ID:dbvHP7ti
>>840
ミスった暗殺と演舞が入れ替わり
侍の鼓舞での気合回復は正直つらいが無いよりはマシって感じ
巫女の入る徒党ではカムイに期待し、双界&乱れ吹き矢で雑魚一掃
842名も無き冒険者:2009/11/04(水) 13:21:12 ID:ajijfSfX
832だけど、しつこいけど追記
5の準備に封殺って言っても釣られるから難しいし
1に流水って言っても器用フルに振ってないとスカるよ
サポートは攻撃力より重要視するべきステがあるって事
843名も無き冒険者:2009/11/04(水) 13:30:24 ID:3IX5hAAq
釣られるといっても耳1で一所使うのは田北だけ
使用頻度は多くない(半年以上前の話だからいまはしらね)

流水が器用フルじゃないと当たらないとか言ってるけど
九州来たての忍者で崩旋脚が田北に割りと当たるんだけど(器用は初期値のまま)
命中率は崩旋脚>流水なのかな?
それならそれで崩旋脚すればいいだけの話し
844名も無き冒険者:2009/11/04(水) 13:42:41 ID:ajijfSfX
5の準備するのはかなり1の生命がかなり減ってから
それまでに釣りが来ない確立はどのくらいなんだ?
サポート目線で見ればあの釣りは厄介

あと流水が「割りと当たるん」で良いのか?
9割近く当たらないと「このサポート使えない」って言うんだろw
845名も無き冒険者:2009/11/04(水) 13:52:15 ID:3IX5hAAq
田北の生命がかなり減ってから5が準備をしたときに
その忍法が釣られてる確立はどれぐらいよ?
それと1回釣られたらその忍法はずっと釣られたまんまなのかよ?

俺が耳1ノックなんてやってたのはかなり昔の話だけど
田北が死にそうになった段階で一所連発したりなんてなかったぞ

不等号わかる?
それと俺は崩旋脚と流水で命中率は崩旋脚のほうが上なのかいって質問してるんだよ
で、崩旋脚のほうが流水より上なら崩旋脚を使えって書いてるんだ
846名も無き冒険者:2009/11/04(水) 14:13:16 ID:ajijfSfX
何を根拠に噛み付いてるのか解からないんだけど?
田北に一所で釣られて封殺できず士のガムも守護られて完全通るんだってw
10ノックめざすような徒党なら、釣られたらまず止められない

あと崩旋脚と流水の命中率の差は、崩旋脚使わないので知らない
開幕1s行ってスカるのと当たるのでは展開がかなり変わる
他にアタッカーいるなら攻撃力700とかにするよりも
お守りと特殊を器用付与にして1s当たる確立あげた方が楽に倒せるようになる
847名も無き冒険者:2009/11/04(水) 14:28:25 ID:3IX5hAAq
俺は842の話がおかしいと感じたからレスしただけ
むしろ844で>それまでに釣りが来ない確立はどのくらいなんだ?
こう書かれた俺のほうが噛み付かれた気分なんだが・・・

だからその田北の一所自体の頻度が高くないって書いてるわけなんだがなぁ
俺も田北ノックはけっこうやってたけど5の完全が来た段階で
それを止めれる人間が一所で釣られててかつ、田北の守護で止められた
なんて状況はほぼ皆無だったんだけどなぁ
あと田北10ノックをするような徒党なら田北は2、3ターンで沈むから完全なんて気にしないよ

で、崩旋脚と流水に関しちゃ俺も流水なんて使わんからどっちのほうが命中率が高いかなんて知らんけど
九州きたばかりの忍者で崩旋脚が普通に当たるから(開幕1Sでもな)
流水が器用あげなきゃ当たらんのなら崩旋脚を使えと書いてるだけだ
848名も無き冒険者:2009/11/04(水) 14:34:40 ID:N2CZgWBy
完全くるまえに落としちゃいなよ。
完全が開幕来ることは無い訳だし、3ターン目で完全準備なら、完全通までに3回は殴れるんでない?
そういう、止めなくちゃ行けない、無視してでも落とすっていう練習も今後必要。
849名も無き冒険者:2009/11/04(水) 14:54:21 ID:ajijfSfX
>>847
10ノックは言いすぎたなw 確かに準備しても田北いなくなってる
サポートとか考えずにみんなで総攻撃して完全通る前に倒せって言いたいの?

あと田北に一所されて釣られたら準備バーまでに外れない
5、6ターンで死ぬ田北に完全回復するのだから5ターン目には準備が来る
2ターン目に一所くれば微妙ぐらいで、3ターン目に一所くればアウトだろ
万が一あの完全が通って、1が生きてたら振り出しだからな

残念だが覚醒してない飛跳神速のダメなんて無影以下だし
疾風して重ねてる間に1がいなくなるから、むしろ流水が外れないように器用振ったがいい
逆に聞くが崩旋脚は百発百中なの?もしそうなら崩旋脚が正解ですね
850名も無き冒険者:2009/11/04(水) 15:01:03 ID:ajijfSfX
>>848
もし4ターン以内で倒せる徒党なら正解ですね
士あたりがkpしてくれるなら疾風分引いて3回殴れる
1sして痺れさせてダメージUPさせたが効率は良いかもだがな
851名も無き冒険者:2009/11/04(水) 15:07:23 ID:irs22Zg8
田北に釣られて5を止められなくてしょんぼりとか、
1丹中にそう何度もあることじゃないから安心しろ。
釣られてたらダメ元で吹き矢でもすればいい。
あと命中術(暗殺術)入れてれば
1に流水すかりまくりとかもないから安心しろ。
852名も無き冒険者:2009/11/04(水) 15:10:15 ID:3IX5hAAq
>>849
誰もってか俺は>サポートとか考えずにみんなで総攻撃して完全通る前に倒せって言いたいの?
こんなことは一言も書いてない
ただ攻略じゃなくてノックなんだから完全回復以外は無視してもいいとは思うよ
まあ、盾鍛冶の人のために吹雪あたりも止めてあげたほうがいいケースもあるけどね

で、何度も書いてるが田北の一所率ってそんなに高かったか?
俺は一度も一所せずに沈むシーンを何度となく見てるんだが(時間かけりゃそらして来る率はあがる)
仮に来たとしても準備止めれる奴全員が釣られて完全止めれないなんてケースもみたことない

で、崩旋脚についてだけど俺は中級ストレート卒業した忍者(器用は初期値のまま)でも
耳1の田北相手に開幕1Sでも普通に当たると書いてるだけで
どこにも100%当たるなんて書いてない
そっちが流水使うなら器用付与しないとスカって使えないって書いてるから
そんなことしなくても当たる崩旋脚を使えばいいだろって言ってるだけなんだが理解出来てる?
853名も無き冒険者:2009/11/04(水) 15:25:55 ID:ajijfSfX
あーw 器用フルって器用で50−50−50−50−50って意味じゃない
初期振りフル相当ってことで、出来ればお守り&特殊ぐらい
あと誰もスカって使えないとかすかりまくるとか言ってない
854名も無き冒険者:2009/11/04(水) 15:28:44 ID:2hfhUYcW
効率厨には何をいっても無駄。自分以外はNPCだと思ってるから
初心者はこういう耳1ノックごときでウダウダいうアホはスルーを実装すること
ノックより1〜3ないし、いけたら4であとは能力をあまり問われない雑魚狩りで修得も進めながら友好を貯めたほうが精神的に楽
855名も無き冒険者:2009/11/04(水) 15:34:12 ID:3IX5hAAq
>>853
俺は何度も器用は初期値のままと書いてるだろう?
誰も付与石で器用50石を全箇所なんて認識してないよ
少し大げさに言ったけど
>1に流水って言っても器用フルに振ってないとスカるよ
こう書いてるでしょ?
それに対して崩旋脚はそんなことせんでも当たるからこっちのほうがいいんじゃないかと言っている
856名も無き冒険者:2009/11/04(水) 15:35:44 ID:YiqNMDbQ
耳1ノックごときとか田北先生なめすぎだろ。非効率厨ってやつか?
中級クエ終わったらもうただのお客さんじゃないんだから、
出来る範囲で工夫して戦力になっていかないとやってる意味もなにもないぞ
857名も無き冒険者:2009/11/04(水) 15:48:02 ID:3IX5hAAq
>>853
ああ、それと思いっきり勘違いされてそうだから書いておくが
俺はアタッカーとしての役割をまだ果たせない人(九州来たてや装備がまだな人)
が看破や術止めや馬運びといったサポ方面でがんばるって人を否定してるやけじゃない
むしろそうやって自分がいま現在で十分に出来る事を模索するような人は
たとえ足を引っ張ってしまうとしても歓迎するよ
(盾に関しちゃそのときの構成によって断るけどね)
858名も無き冒険者:2009/11/04(水) 15:49:35 ID:ajijfSfX
>>855
>1に流水って言っても器用フルに振ってないとスカるよ
これが器用(初期)フル相当だとそこそこに当たるとは読めませんか?
読めなかったら俺の国語力不足だな。ごめんなw
859名も無き冒険者:2009/11/04(水) 15:56:37 ID:ajijfSfX
>>857
いや、与ダメージ性能求めるなら忍法は不向きだと思うよ
元ネタの人がダメ出したいなら早めに暗殺に特化変更した方がいい
せっかくの忍法なんだから釣られずに封殺したり1s確実に当てたり
場合によっては雲霞して避けたりする性能を上げた方が楽しいぞと言いたかっただけ
860名も無き冒険者:2009/11/04(水) 17:18:40 ID:cWto4lR3
>1に流水って言っても器用フルに振ってないとスカるよ

この↑書き方が悪いんだろ 読み様によっては
器用振ってない=1sはまず当たらない
”とも”読める
法は止めだけするんじゃないんだしメインアタックだって必要なサポはする
だから 完全に対しては 連携しる! ってアドバイスで事足りる
完全通る前に田北落ちててもいいんだしそういうスキル学ぶというか流れも学べるアドバイスすればいいのに…
話が極端過ぎるよ

それと蹴りと流水なんて大してスカ率変わらんと思うよ@未覚醒
田北が回避極意でも積んでるんだろ 技能の命中補正よりもそっちの回避補正のほうがデカイんだろ

とりあえず俺も含めて もうこの論議うぜぇ ってことだw
861名も無き冒険者:2009/11/04(水) 17:23:24 ID:KICUZe7O
どなたか教えて頂きたいのですが、戦闘潜在能力の投擲素養で剣風斬の威力は上がるのでしょうか?
御存知の方居ましたら宜しくお願いします
862名も無き冒険者:2009/11/04(水) 17:43:16 ID:4PuRufG9
職人装備で流水してろ
863名も無き冒険者:2009/11/04(水) 17:44:24 ID:7eONcxdt
>>861
間接物理攻撃には全て乗るので剣風にも有効
864名も無き冒険者:2009/11/04(水) 17:46:16 ID:KICUZe7O
>>863

素早い回答ありがとうございます

865名も無き冒険者:2009/11/04(水) 18:23:58 ID:H/Iq447U
他アタッカーの装備見て火力が劣っていると感じたら率先して開幕kp行くような俺みたいなのも居る
866名も無き冒険者:2009/11/04(水) 19:26:41 ID:ZrMg+LKQ
メンテの日って ID:ajijfSfX みたいな日中の書き込みが増えるね
867名も無き冒険者:2009/11/04(水) 22:08:16 ID:Wpg5KE6g
かそ
868名も無き冒険者:2009/11/04(水) 22:12:12 ID:u8InPdVQ
メンテって多いの?
869名も無き冒険者:2009/11/04(水) 22:17:03 ID:u8InPdVQ
ダウンロードおわってこれからトツゲキしようとしてるんだけど
低〜中Lv一番多い & 深夜でも人がいる ところってどこかな?

人がいなくて詰むほど悲しいことはないから、少しでも多いところにトツゲキしたい ><
870名も無き冒険者:2009/11/04(水) 22:24:45 ID:YR01zYQg
風雲、烈風、嵐世などピンと来た名前に
全部のサーバーにキャラも作れるし、検索機能の使い方わかってきたら自分が良く入れる時間で人数見てみると良いかも
871名も無き冒険者:2009/11/04(水) 22:27:06 ID:ZrZTsHZu
1鯖あたり3キャラまでだから全部の鯖に1人づつ作ってのぞいても大丈夫だぞw
嵐が去年からの鯖だから潜在的にまだ低めの人は多いと思う
レベルは1週間〜1ヶ月もやってれば50超えるから
低レベルの人はどこもそんなにいない
872名も無き冒険者:2009/11/05(木) 00:42:21 ID:qoY5WMiy
格式帳って紋の価値があがってから使ったほうが得なのでしょうか?
873名も無き冒険者:2009/11/05(木) 02:33:20 ID:R7SrUbdM
上げたいステータスが既にその価値の上限に達しているなら、
一端格式使うのは停止して紋価値上げたほうが得だともいえる
格式や資金に余裕があって複数の能力を底上げしたい場合、価値低いうちに使いまくるのもあり
874名も無き冒険者:2009/11/05(木) 03:45:27 ID:TQsidibu
生産って 具足之匠と後はどこに、振れば良いの?
875名も無き冒険者:2009/11/05(木) 04:03:16 ID:8gOjH0+3
戦闘終了後の
〜修得度は入らなかった。の注意書きみたいなのは出ないようには出来ないのでしょうか?
876名も無き冒険者:2009/11/05(木) 05:22:02 ID:AjHntljs
>>875
機能のチャットフィルターで「システム」の文章で「修得度」「入らなかった」などをキーワードでフィルターをかけると幸せになれるかも
877名も無き冒険者:2009/11/05(木) 14:26:13 ID:DrrxftOj
PCが身につけてる装備性能を確認すると、その人に通知されるのでしょうか?
FF11だと「○○がじっとみつめた。」と相手に表示されましたので・・・
878名も無き冒険者:2009/11/05(木) 14:40:06 ID:ooTsDEZe
>>877
見られた相手には何も告知されません。
879名も無き冒険者:2009/11/05(木) 14:47:22 ID:DrrxftOj
ありがとうございます。参考に色々な方の装備を拝見したいと思います。
880名も無き冒険者:2009/11/05(木) 17:28:45 ID:uN/sDX0n
>>877
あと神職の占いするといいですぞ
881名も無き冒険者:2009/11/05(木) 19:46:03 ID:8gOjH0+3
ありがとう。
882名も無き冒険者:2009/11/05(木) 19:46:37 ID:Gbk8wvyG
匿名でも貫通するしね。
ただ、さりげなくやらないと、
嫌がられそう。
883名も無き冒険者:2009/11/06(金) 01:33:35 ID:U20DNqL/
課金2週間で心折れますたorz50暗殺丹込み450………
884名も無き冒険者:2009/11/06(金) 01:54:21 ID:iT598apU
たかだか二週間で折れるなよw
60まで上げれば能力は底上げされるし、少しは資産も貯まるだろw
気が向かないなら他の職でもやってみればいい
885名も無き冒険者:2009/11/06(金) 02:26:23 ID:73HYmviF
>>883
本気で金策とかままならず装備が揃わないなら里ソロしとけ
装備は紋とかベースに足りないステをレンキで補えば大丈夫
武器は懐剣2本用意して素殴り反撃実装でいくんだ
886名も無き冒険者:2009/11/06(金) 02:39:03 ID:G4z84Om4
薬師で生産されている方は何を中心に生産して修得を稼ぎましたか?
887名も無き冒険者:2009/11/06(金) 03:38:30 ID:t6mWDTva
大透漆祭り
888名も無き冒険者:2009/11/06(金) 03:45:10 ID:uR56/dAc
>>886
透漆祭
三匁弾祭
万均丹祭
五輪丹祭<イマココ
889名も無き冒険者:2009/11/06(金) 06:03:27 ID:Eh76v7uY
○励、○活の宝玉の効果の数字が10だったら、何秒間で+10なのですか? 知っている方教えてください。
890名も無き冒険者:2009/11/06(金) 06:40:42 ID:jmZIIhmO
>>885
里では2刀装備できないよ 腕力付与したレンキの太刀のほうがよくない?
891名も無き冒険者:2009/11/06(金) 07:03:56 ID:73HYmviF
>>890
2本用意するのは耐久削れたときの予備という意味
戦闘回数多く回れると後半攻撃力落ちちゃうからね
懐剣を選ぶ理由は武器は何選んでもキャップにかかってしまうから
どうせならウェイト早い方がいいという理由
太刀にメリットがあるなら太刀でもいいと思う
892名も無き冒険者:2009/11/06(金) 07:03:58 ID:66kNcWDY
>>890

君は何を言ってるんだねw

>>885が言ってる2本てのはソロだから修理いらないように予備だろ。

しかも剣よりウエイトや回避補正高いんだから反撃実装では懐剣のがいい。
893名も無き冒険者:2009/11/06(金) 07:11:54 ID:X5zhyft/
793 名前:名も無き冒険者 投稿日:2009/11/02(月) 13:09:50 04pOHDr3
なにこの流れw
電車の中で吹いちまったw

2009/11/02(月) 13:09:50この平日の13:00に電車乗ってる香具師って無職だろ 脳内電車?w
894名も無き冒険者:2009/11/06(金) 07:37:06 ID:KVpOnbaQ
なんだその荒らす気満々の亀レスは
895名も無き冒険者:2009/11/06(金) 08:37:01 ID:73HYmviF
何もこんなところでレス乞食せんでもよかろうに
896名も無き冒険者:2009/11/06(金) 09:46:18 ID:G4z84Om4
>>887-888
ありがとうございます
祭の準備を始めたいと思います
897名も無き冒険者:2009/11/06(金) 12:01:43 ID:6Esjy1n2
@モバイルがあれば三匁弾でも十分イケるがな
898スパロウ:2009/11/06(金) 13:14:46 ID:Jc7GRaCR
LV50のニ刀武芸です。
楽市で防具を買い揃えようと思うのですが、どんな防具を買えばいいのですか?
899名も無き冒険者:2009/11/06(金) 14:23:18 ID:00jjm4hn
盾でやるなら高防御、高耐久、生命
それ以外お好きにどうぞ(他Pに迷惑をかけない程度)
900名も無き冒険者:2009/11/06(金) 14:48:52 ID:uR56/dAc
>>898
とりあえず、言えることは
質問スレと初心者スレの両方に
マルチで書き込むんじゃなくて、
それぞれの助言を受けた相手にお礼を言うことと
中で聞くことも覚えろって事だ。
901名も無き冒険者:2009/11/06(金) 15:03:30 ID:6Esjy1n2
>>900に同意
一瞬同じスレを見ちゃったのかとw
902名も無き冒険者:2009/11/06(金) 16:04:05 ID:qI+1RRxV
>>898
マルチ乙
向こうでちゃんと答えてるだろ
903名も無き冒険者:2009/11/06(金) 16:43:09 ID:3ZwMU8/d
>>889
10秒で+10
904名も無き冒険者:2009/11/06(金) 17:50:06 ID:1QbiZvWy
佐賀ノックや凶物理などに誘われるようになってきたけど怖くていけない61間近の僧兵ですが
主に僧兵は何を求められているのでしょう? また、何を用意してどのような行動をとればいいのでしょう?
当方丹込みで生命4100 気合2500 攻撃760 防御680 器用250 魅力230 目録は皆伝しています。
このスペックで叩かれたりはしませんか? その場合どこをどの程度伸ばしていくのがよいでしょうか?

905名も無き冒険者:2009/11/06(金) 18:27:56 ID:Eh76v7uY
ありがとう。10秒だとかなり有益な宝玉ですね。◇迷います
906名も無き冒険者:2009/11/06(金) 19:37:13 ID:2K20YONf
>>904
生命と器用が少なすぎないか?潜在にもよるけど生命4000はちょっとな
ノック系はまぁ1戦に時間かけないから問題無いかもしれんが
907名も無き冒険者:2009/11/06(金) 19:48:14 ID:73HYmviF
>>906
本職じゃないので凶狩りの部分だけ
戦闘中は初期付与の赤△付けて金剛力しないで連撃
狙いは最初に打ち合わせするだろうけど大抵演舞(いなければ暗殺や侍)と同じ対象を殴る
懐剣持ち兵という募集もあるけどこだわらない徒党もある
資金に余裕ができたら作っておくと吉
野外はメイン回復役
鍛冶のみ生命減ってるなら単体完全
他にも減ってる人がいるなら全体完全
これをよどみなくスムーズにできるかどうかで次から優先的にお誘いをもらえるかどうか変わってくる
908名も無き冒険者:2009/11/06(金) 19:48:56 ID:73HYmviF
アンカーミス失礼した o... rz
909名も無き冒険者:2009/11/06(金) 20:13:45 ID:SfFa7AxE
>>908
く、首が…
910名も無き冒険者:2009/11/06(金) 20:22:07 ID:3mzSc0MS
無駄に行間あけてるのは釣り宣言かコピペだろw
911名も無き冒険者:2009/11/06(金) 20:47:39 ID:1QbiZvWy
>>906
やはり生命低いですか・・・特殊装備が腕力18で生気がないのでそれを生気装備にかえてみます
潜在はよくわからないまま無駄なものに振ってしまったので生命はまだ+350ぐらいです
宝玉も5がまだ完備でもないです

>>907
なるほど、事前準備とか敷居だけじゃなくて実際やってみての部分もあるのですね
懐剣については金策は暇あればしているので購入してみます
やはり野外での回復がメインで攻撃もできるって意味なんでしょうかね
行く際は心がけておきたいと思います

お二方ともありがとうございました。
912名も無き冒険者:2009/11/06(金) 22:58:40 ID:73HYmviF
たまーに漏れて生命4000↓晒して一撃死する人もいるから
できる範囲での努力でいいと思う
人を集める側からすれば事故死しない人の方がいいことは間違いないけど
すぐ集まって出発できることも重要だからいてくれてありがとうということもある
一度行ってみて不足を感じる部分を強化すればいいと思うよ
913名も無き冒険者:2009/11/06(金) 23:13:53 ID:66kNcWDY
てか初心者スレで凶変やら城の事聞くな。

それこそ知人にでも聞いとけ。
914名も無き冒険者:2009/11/07(土) 00:46:30 ID:S5VY/Nc3
>>913ちっちゃい奴だなw お前みたいのは合流車線とかでも他車を前に入れさせまいと必死に車間詰めて走ってそうだなw
915名も無き冒険者:2009/11/07(土) 00:57:14 ID:9FgWkFSh
>>914

つまらない例えして気持ち悪いですっ><
916名も無き冒険者:2009/11/07(土) 01:13:37 ID:qZW1Ojn8
現仕様ではキャラが育っていても中の人的に初心者といってもいい人はいるにはいる
細かい線引きなんてできないんだから答えたい人が答えてそうでない人はスルーすればいい
文句だけ言って誘導もヒントも出さないレスこそ不要
917名も無き冒険者:2009/11/07(土) 03:01:16 ID:p3Btu441
車の話ならむしろ少しでも前いこうと右左折してる車のほうがあほだよw
ちっせえこと自覚しろよw^w^w^m9
918名も無き冒険者:2009/11/07(土) 11:32:04 ID:jqUpub/u
嵐世の初心者に忠告

【まったり忍 lv60 忍法 織田】

中級の手伝いで、初心者に粘着し、気に食わないやつは晒される!
ちなみに同一キャラ多数 判明しているだけでも↓
闇夜のカラス lv60 演舞 本願寺
バスト貧弱          本願寺
卵かけ定食  lv60 暗殺 本願寺
薬師さくら
宇宙大和           本願寺
はんなり僧  lv60 僧兵 本願寺
高ポッチ高原 lv60 武士 本願寺

ちなみに、里の洞窟ソロにもよく現れ
ソロの晒しは、こいつがやっているんじゃないかと踏んでいる
919名も無き冒険者:2009/11/07(土) 12:23:26 ID:ETbX5Znq
嵐世でやってる初心者でいよいよ鎮守の洞窟のクエへ。
準備してると仕官先の旦那と混浴することに。
当面は忍者、僧侶、侍をやっていこうとしているのですが、はじめたばかりで
国毎の情勢とか施設の配置とか目録の入手可否とかさっぱり TT

是非職業別の所属国ここがいいよテンプレとか、お勧めとか、注意点とかあれば
おしえてください m(__)m
920名も無き冒険者:2009/11/07(土) 12:42:24 ID:YAKytCiR
>>919
国で入手できない目録など無い好きなところに仕官しろ
ただ小国過ぎると滅亡して生活が色々不便になるから注意
嵐鯖だと浅井朝倉が滅亡の常連かな
921名も無き冒険者:2009/11/07(土) 12:59:12 ID:ETbX5Znq
>>920
情報ありがとうございます。
職業的にはどこでもいっしょですか ^^
ちょっと天邪鬼なところがあって、劣勢気味なところへでもいこうかな。
国勢みてちょっと悩みますー(これも楽しさの1つかなw)
922名も無き冒険者:2009/11/07(土) 13:35:51 ID:aNAdC1qF
信オンとFF11だとどっちがシステムを理解しやすい・とっつきやすいですか?
923名も無き冒険者:2009/11/07(土) 13:39:16 ID:6Mxp6YxA
英語が得意ならFF
漢字が得意なら信長
924名も無き冒険者:2009/11/07(土) 19:16:14 ID:oXVlUyoq
FF11は、一般的なMMORPGの世界観をFFに仕立てた物。
信オンは和製RPGをオンラインゲームに仕立てた物。
家庭用和製RPGしかやった事が無いのなら信長の方が馴染みやすい。
925名も無き冒険者:2009/11/08(日) 00:12:02 ID:KnZn0oGa
>>922
戦闘は信長のほうが面白いよ^^
どっちもやってるけど、拘束時間とか考えれば
信長をオススメします。
926名も無き冒険者:2009/11/08(日) 01:03:07 ID:e0q2+O1m
信長マナー悪い人いないよね。
927名も無き冒険者:2009/11/08(日) 01:41:56 ID:OwbKFboD
戦闘中みなさんが「ナイス!」とか言ってる流れに付いていけてない初心者忍者ですが、
術止めとかいうのは痺れ切り?やみね打ち?じゃないと止まらないんですか?
928名も無き冒険者:2009/11/08(日) 02:15:59 ID:4kTQHOXe
準備動作中は物理攻撃を自力で回避する事が出来ず(守護等は有効)、物理攻撃を喰らった場合には追加ダメージ&気合ダメージを受ける事になり、
その時点で気合が無くなった場合は麻痺状態となる。

つまり、ただの打撃でも相手の気合を無くす事が出来れば行動を止める事が可能。
逆に言うと、攻撃があたっても気合ダメージが足りない場合は止まらない。
尚、みね打ちや痺れ切りは準備中の相手に当たった場合、気合が残っていても確実に行動を止める事が可能。
929隙神の夕:2009/11/08(日) 02:43:36 ID:mrjZJBMJ
>>926
たまにいますよ^^
天翔の北条・武田なんかはマナー悪い人多いですのでご用心を^^
930名も無き冒険者:2009/11/08(日) 03:37:42 ID:co3ztdAB
>>929
こんなトコで何やってんだか
天翔の恥だな糞狸は
鯖スレへ帰れ
931名も無き冒険者:2009/11/08(日) 13:42:57 ID:9d6Ntv4I
>>すきやきのゆう
こっちにPOPしないでくれるかい?
932隙神の夕:2009/11/08(日) 14:36:31 ID:mrjZJBMJ
ここは初心者のスレです^^
ちゃんと真実を教えましょう^^
933名も無き冒険者:2009/11/08(日) 16:44:13 ID:CGHvnoZe
どのサーバーも、どの国も
良い奴ばかりじゃないけど、悪い奴ばかりでもないというのが正解だがな

少なくとも>>932がカスなのはガチ
934名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:06:38 ID:HyuiiLy9
見えない自由が欲しくて
見えない銃を撃ちまくる♪
935名も無き冒険者:2009/11/08(日) 18:02:17 ID:BH9RJJHh
武器に毒を塗るとはどうするのですか?
936名も無き冒険者:2009/11/08(日) 18:04:52 ID:OCQeLS1S
では真実を一言。
信onとはおじさんが多いゲームです
以上
937名も無き冒険者:2009/11/08(日) 18:10:49 ID:HyuiiLy9
>>935
劇薬丹とか呪詛丹をフィールドで使うと、武器に塗るかどうか聞いてきたような?
938名も無き冒険者:2009/11/08(日) 19:35:12 ID:BH9RJJHh
>>937
そうでしたか!
ありがとうございます!
939名も無き冒険者:2009/11/08(日) 20:42:28 ID:SX/kxZri
仕官して神社裏の隠密とか倒したら内政とか軍事の指令をこなしていけばいいの?
940名も無き冒険者:2009/11/08(日) 20:51:05 ID:teTbOEal
>>933 
テメーの鯖は弱い者が朝方さらに弱い者を叩く鯖やろな! (`寿';)
941名も無き冒険者:2009/11/08(日) 20:58:05 ID:ux8fBK+n
訳がわからん。
942名も無き冒険者:2009/11/08(日) 21:07:56 ID:WQW2lApM
つまりそうやってブルースが加速して行くと言う事さ
943名も無き冒険者:2009/11/08(日) 22:29:15 ID:VkxH34cH
ざわ…ざわ…ざわ…
944名も無き冒険者:2009/11/09(月) 10:50:43 ID:Y4/WN/bh
>>939情報→依頼の通りに
945名も無き冒険者:2009/11/09(月) 13:49:06 ID:yUmpYXJC
これからPSで体験版をDLして始めようと思っているのですが、一からやるのにいくらくらい課金等かかりますか?
946名も無き冒険者:2009/11/09(月) 13:59:22 ID:fRPWlniD
>>945
公式HPぐらいちゃんと読め
947名も無き冒険者:2009/11/09(月) 14:21:07 ID:yUmpYXJC
公式見ても意味がわからないから聞いているんですけどね。スターターやらLiteやらアップグレードやらあって。わかりにくい。
948名も無き冒険者:2009/11/09(月) 14:30:34 ID:AQ8jPhLj
>>945
体験版なら無料でしょ。
949名も無き冒険者:2009/11/09(月) 14:38:34 ID:KlEbPht8
>>947
体験版なら無料
ただしLv20までしか上がらない

スターターとかLiteやらは…まぁ、公式読んで
ってくらいここに常駐してる人も把握してないと思っていただければ
950名も無き冒険者:2009/11/09(月) 14:42:50 ID:9agxHczz
>>947
お前さんの更に後発の人のために
その意見は是非とも肥にメールしてやってくれ
公式がややこしいから有志に教えてもらうなんてプロの仕事としては恥かしい話なんだからさ
951名も無き冒険者:2009/11/09(月) 14:49:24 ID:riJAzFea
>>947
スターター:初めてゲームをする人用(早い話がパケ代、パケを自前で持ってるなら必要ない)
Lite:スターターより安価だがスターターと比べてゲーム内制限がある
(それが何かは公式見てくれ、覚えてない)
アップグレード:以前に信Onをやってた人向け

確かにわかりにくいと思うがあの程度で意味わからんってのならやらないほうがいいかもな
952名も無き冒険者:2009/11/09(月) 14:55:36 ID:9agxHczz
踏んだので立て中
制限うっといわぁ(´・ω・`)
953名も無き冒険者:2009/11/09(月) 15:03:20 ID:9agxHczz
なんとか立ちました

【信長の野望Online】初心者スレッド42
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1257745522/
954名も無き冒険者:2009/11/09(月) 15:11:58 ID:ppIgPtXs
>>945忘れたけど体験版は無料、PSで製品版やるならノブオンのソフト?DVD?まぁそれが6000円ちょっとだったかな。
ちなみに信長の野望On-lineに始まり
飛龍→破天→争覇があるから争覇を買いましょう。くらいしかわかりません
955名も無き冒険者:2009/11/09(月) 16:07:40 ID:yUmpYXJC
みんなありがとう。
いま販売店行ってソフトがあるか聞いたら新品が在庫処分のセールワゴンに何も書いてない信オンと飛龍の章が千円くらいで置いてあって、それを買ってきてアップグレード?したらいいのかな?
956名も無き冒険者:2009/11/09(月) 16:15:27 ID:yUmpYXJC
あ、あと、いま体験版DLしていて未だに終わらないんですけど製品版買ってきたらまた一からDLになるんですかね?やるの明日以降になりそうだな〜…
957名も無き冒険者:2009/11/09(月) 16:26:02 ID:0zsCQgaQ
>>956
ネトゲは初なのか?
追加パッケが出てるネトゲは全般的に
最新パッケ以外を購入した場合、有料無料で大量のパッチを落とすことになる
飛龍を買った場合、現在の最新は争覇なんで まずは争覇までの分のパッチ(情報)を落とし、その後に争覇導入されてからのパッチを・・・となる
無印が今も売ってるかは知らんが、無印買った場合はへたすりゃ半日一日DLに費やす事になる

なので、一番いいのは争覇を買うこと。
それ以前のパッケを買っても、最新パッケでは開放されていることをプレイできない可能性がある
争覇がないなら、飛龍を買ってきて公式サイトで納金→最新にするって手も・・・できると思う たぶん
958名も無き冒険者:2009/11/09(月) 16:42:55 ID:riJAzFea
ワゴンセールの買ってもアップグレードしないと遊べない
これが3000円ぐらいだったか
で、確かこれとは別にプレイチケット1200円が必要

公式で売ってるスターター(これにはプレイチケット代も含まれている)と金額は大差ないぞ
おまけにいま体験版をDLしてるんならスターター買えばそのままいまDLしてるので遊べる
959名も無き冒険者:2009/11/09(月) 16:56:00 ID:OuhC5tNV
>>957
体験版DLして、争覇アカウントでログインすると、次から争覇に
なりませんか?
無印版をVAIOに入れるのが面倒で↑したんですけど、記憶違いかな?
間違ってたらごめん。
960名も無き冒険者:2009/11/09(月) 16:58:39 ID:HxTgV/75
>>959
体験版でパッチ全部当てたんならその方法でおk
961名も無き冒険者:2009/11/09(月) 19:26:52 ID:M3avHGh1
>>945
スターターとかライトとかはWin用なんでPS2で体験版するなら関係ない
PS2で体験版して正式にやる気になったらPS2用のパッケージソフト買わないとだが
そのソフトがほとんど売り切れだ
公式通販で購入はできるが定価なので7,000円以上する
962名も無き冒険者:2009/11/09(月) 19:33:06 ID:2tRn87Yg



ps2って体験版から製品版に移行する
ときって体験版のままで垢を製品版のに
すればそのまま製品版ソフトを用意せず
に遊べたような...

963名も無き冒険者:2009/11/09(月) 19:33:43 ID:M3avHGh1
ワゴンセールで購入してたのかちゃんと読んでなかった
PS2の体験版DLは自分は18時に開始して翌日の2時までまっても終わらなかった記憶があるぞ
回線が12Mでしょぼいからだろうけどw

ほんと公式はわかりにくいよな
964名も無き冒険者:2009/11/09(月) 22:38:25 ID:6R6Y9kK4
序盤は飛龍の章でもほぼ影響ないよ。売り子設置できないが。
965名も無き冒険者:2009/11/10(火) 00:32:43 ID:0pAs/JcF
すいません、サーバの総人口ってどうやってらべるんでしょうか?
検索機能つかったら100人以上ってでて頭打ち ><
966名も無き冒険者:2009/11/10(火) 01:39:04 ID:zgT9odh0
その瞬間にインしている人数は
レベル帯や職業で絞って抽出して足し算で出す
ただし匿名は除外されるので+αいるとする

稼動アカウント数の目安を調べるなら
楽市の最下位の順位である程度推測なんて方法も無きにしも非ず
ただし1アカウント最大4キャラという仕様からして誤差が激しい

後は各家の推挙値で予測する方法もあるっぽい

確信の持てる正確な数は出せないと思う
967名も無き冒険者:2009/11/10(火) 01:40:51 ID:CPgbJOFU
サーチ機能はFFやってると、機能性が無いよね
名前で検索もできないし
まぁ赤!出してる人を検索できりゃ、このゲームなんとかなるしね
968名も無き冒険者:2009/11/10(火) 08:13:07 ID:ihBYTsbM
忍者以外で里洞窟などのソロの場合結界はみなさんどうしてるんでしょうか?
初心者スマソ。
969名も無き冒険者:2009/11/10(火) 08:53:31 ID:ot/yB6jI
>>100
test
970名も無き冒険者:2009/11/10(火) 09:26:41 ID:K4psaoYP
合戦とかで良く聞くのですが、N指定実装おk?とかN指定って指定できるの
ですか??機能とかでターゲット指定??良く分かりません。。

971名も無き冒険者:2009/11/10(火) 09:29:43 ID:Qa4okEqw
>>970
一括実装のことだと思うよ
972名も無き冒険者:2009/11/10(火) 09:48:28 ID:K4psaoYP
>>971
N対戦用の一括実装のことでしょうか??
973名も無き冒険者:2009/11/10(火) 10:04:40 ID:UhvZI18Y
>>970
ターゲット指定の事ですよ
ゲームパッドだったらセレクトボタンでNPCだけに絞れます。
それと実装はあってる?って2つの意味かと
974名も無き冒険者:2009/11/10(火) 10:19:04 ID:ArX8gAc1
「ターゲットNPC指定及び実装は大丈夫でしょうか?」
975名も無き冒険者:2009/11/10(火) 10:34:11 ID:/sukqxAO
>>968
しゅりけんシュシュ 煙をモクモク
976名も無き冒険者:2009/11/10(火) 11:11:51 ID:K4psaoYP
>>973
PCの場合はどうすれば、いいのですか??PCでもNPCだけに絞れるんです
かね??
977名も無き冒険者:2009/11/10(火) 11:17:12 ID:k9waLynw
>>976
キーボードのendキーを押すと幸せになれる
無論、その前にゲーム内設定しておく必要はある

endキーのないキーボードorノートは知らん
978名も無き冒険者:2009/11/10(火) 12:27:06 ID:Ev9eMh6N
/ターゲット種類・NPC ←このチャットコマンドで幸せになれるよ
戻す場合はNPCの部分を“通常”に、他にも“徒党員”“対人戦”などに変えられる
ファクションキーに登録しておけば便利だよ
979名も無き冒険者:2009/11/10(火) 12:46:19 ID:di+MuXom
エレコムのパッドなら右アナログを押し込み
980名も無き冒険者:2009/11/10(火) 13:56:49 ID:K4psaoYP
なるほど、皆様回答感謝です。ちとやってみます^^
981名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:09:47 ID:KIyLGcyZ
>>968
無視して結界の上から叩けばいい。生命管理は慎重に。
982名も無き冒険者:2009/11/11(水) 09:47:55 ID:lbxz4mQP
>>968
手裏剣ぴゅんぴゅん
983名も無き冒険者:2009/11/11(水) 12:05:08 ID:A/EiXJ1/
中老試験が発生したため合戦に行ってみようと思いますが何を持っていけばいいでしょうか
軍馬や火器はいりますか?
984名も無き冒険者:2009/11/11(水) 12:45:53 ID:g0aA7xFN
>>983
武将やるなら馬は必須
火器は鉄砲持ってないならいらん
他に手裏剣や各種丹があると便利

とりあえず合戦いったらその国の合戦私設に入って
挨拶してから色々聞いてみるといい
985名も無き冒険者:2009/11/11(水) 13:00:06 ID:gEa+kd9F
>>983
必需品として
・治身仙(治身丹にあらず)
・治身解呪薬
・治身発散薬
・手裏剣系(陰陽なら召還手裏剣でおk)
・九光丹
・軍馬

アタッカーなら
・治身丹・剛

盾鍛冶、盾侍なら
・治身丹・賢

あると便利(金がないとか重量オーバーなら不要
・各種呪詛丹、毒丹
・目薬
・隠形薬・改

こんな感じ
986名も無き冒険者:2009/11/11(水) 14:14:32 ID:lbxz4mQP
合戦場までの移動めんどくせ〜
なぜ早馬で合戦国まで移動出来ないのかね?
もっと簡単に合戦場まで移動出来れば、合戦参加者が増えるのに…
987名も無き冒険者:2009/11/11(水) 14:33:02 ID:kuUNQ5nZ
>>985
隠形薬・改は戦場で不可にならなかったか?
一時期これが猛威を振るったせいで修正されたはずだ

>>984
火器は弓でも使えるんで、神・弓侍で結構馬を落とせる
988名も無き冒険者:2009/11/11(水) 16:05:04 ID:Ui440dOl
みなさんベンチマークいくつでしたか?
989名も無き冒険者:2009/11/11(水) 19:48:57 ID:A/EiXJ1/
皆さん回答ありがとうございます。
色々準備が必要ですね、頑張ります
990名も無き冒険者:2009/11/11(水) 23:37:30 ID:lbxz4mQP
竜の涙の価格が下落してるのはなぜ?
991名も無き冒険者:2009/11/11(水) 23:54:09 ID:ad9urZ/b
それはあれですよ。
今日のメンテ前まで、瓦で取れる土塊が1週間で2個だったでしょ
土塊取得上限が1個から2個に上がったとしたら、流通する竜の涙の個数も2倍近いと考えてよい
雫もそういう理由で下落してるはず
あと、今回瓦生産クエのパッチがあると聞いて、いい生産物が出回るようになると考えた人は
あえて涙石を作ったりぶち込んだりするのを控えていた可能性もある
992名も無き冒険者:2009/11/11(水) 23:57:32 ID:lbxz4mQP
>>991
なるほど、ありがとうございました。
993名も無き冒険者:2009/11/12(木) 17:11:47 ID:2sqBbnLM
生産通常瓦で、生産した奴を強化しようにも 鍛錬2以下で一定倍率の防御と攻撃を要求されますので
20回生産しても一個も強化してもらえるものがありませんでした。生産潜在は0です。
装備強化の付与は どのくらいの値がされるのでしょうか?
994名も無き冒険者:2009/11/12(木) 19:08:14 ID:cq/bf1gJ
知力付与の通常生産瓦で
生命・知力のお守り強化が生命240、知力6だったよ
でも付与しようとしたら、藤岡屋から「200貫かかるよ。」といわれて止めた。
20倍減るの早くて200貫だとちょっと躊躇する。
995名も無き冒険者:2009/11/12(木) 21:07:52 ID:LSAjuPEf
中級クエの廃城一歩手前のクエで「紋入り柴打」を選んだのに「紋入り打刀」が袋の中に。
寄合所のサイトをみると「懐剣以外w−」っていう気になる文字が。
紋入り柴内=懐刀ってことで、自動的に紋入り打刀にされちゃったのかな???
996名も無き冒険者:2009/11/13(金) 01:36:09 ID:oVo71ApH
多分、選択ミスだと思うが、パッチ出たばっかりだからバグかもしれない

「懐剣以外w−」は懐剣以外の武器はウェイト-1が付いてるよ、ってだけ
懐剣は元々ウェイト1だから減りようがないのが理由
997名も無き冒険者:2009/11/13(金) 02:14:10 ID:GFJeu9qu
× 懐剣はウェイト1
○ 懐剣はウェイト0
998名も無き冒険者:2009/11/13(金) 08:49:17 ID:BAEZO91n
埋めろ
999名も無き冒険者:2009/11/13(金) 09:23:38 ID:Xo2DePNc
埋め
1000名も無き冒険者:2009/11/13(金) 09:30:48 ID:gmc1L2U5
ところで質問スレどーすんだあれ
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪