The Tower of AION スペルスレ Part5
1 :
名も無き冒険者:
2 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 12:29:30 ID:qkqSXcYj
【イメーシエートカース】┐
├ ≪歓迎の旋風≫ ┐
【カース:ツリー】┘ ├≪睡眠暴風≫
│
【バイゼルウィズダム】──≪歓迎≫───┘
≪歓迎の旋風≫・・・・・・自身中心に10m内にいる最大6人の対象に434の火属性打撃を与えます。
対象は4秒の間気絶状態になります。
(詠唱時間- 0秒 ディレイ- 5分 使用精神力548)
≪歓迎≫・・・・・・・・・・・・自身の肉体界状態異常1個を除去して,10秒の間物理攻撃を2回避けることができます。
(詠唱時間-0秒 ディレイ- 2分 使用精神力274)
≪睡眠暴風≫・・・・・・・・25m内の対象を中心に12m内にある最大6人の敵を20秒の間睡眠状態にし
すべての属性防御を増加させます。
(詠唱時間- 2秒 ディレイ- 2分 使用精神力522)
3 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 12:30:21 ID:qkqSXcYj
【アイスシート】┐
├≪岩石召還≫─┐
【風の刃】┘ ├≪火炎乱舞≫
│
【ジケルウィズダム】─≪集中の祈願≫┘
≪風の刃≫・・・・・・・・ 25m内の対象に857の風属性魔法打撃を与えて6秒の間出血状態で作ります。
(詠唱時間- 1.5秒 ディレイ- 16秒 使用精神力262)
≪岩石召還≫・・・・・・25m内の対象に652の土地属性魔法打撃を与えます。
(詠唱時間- 0秒 ディレイ- 2分 使用精神力412)
≪集中の祈願≫・・・・自身の魔法適中を20秒の間1,000ほど増加させます。
(詠唱時間- 0秒 ディレイ 2分 使用精神力136)
≪火炎乱舞≫・・・・・・対象に2,337の火属性魔法打撃を与えます。
(詠唱時間- 3.5秒 ディレイ- 30秒 使用精神力895)
4 :
1:2009/10/03(土) 12:35:54 ID:qkqSXcYj
1.5上位スティグマの内容はウィザードスレから拝借しました
内容が変わっていたらすみません(´・ω・`)
5 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 14:02:49 ID:eu3mAjfx
ネ実2から引っ越しか
6 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 14:48:57 ID:JmEfdS9M
40だけどすでにSC枠が足りない・・
この先もっと増えるとしたらどうすりゃいいの
7 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 15:23:59 ID:w+v9/czS
8 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 15:34:11 ID:tKAG0nle
2キョォウ
9 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 15:44:04 ID:skAjvbKI
スレ立ておつおつ
1桁げっと
いまさらだけど、イメーシエートカースってどんなスキルでも発動してくれるの?
10 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 18:41:23 ID:zqZ40m+Z
11 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 18:49:50 ID:tKAG0nle
スペルのレベル別スキル表ってどっかにないかのう?
12 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 18:52:10 ID:zbPDK3Ib
今スペルメイン魔だけど、将来どうなるんだろうな、スピのほうが色々強いと言われてるし、不安だわ。
もうちょっと強く修正されないだろうか
13 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 18:52:57 ID:I1l5IL8r
14 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 18:57:27 ID:fd+VJcZO
確かに対人じゃスピの強さは異常になってるな
イロージョンだけで軽く5000くらい削られるからな
しかもそれがフィアー中とかだと体力低いスペルにはそれだけで死亡確定事項になるし
奇襲側の強さは半端ない
フィアーを解除可能にして詠唱1.5秒くらいの火力スキルを追加するとか
ちょっとは改善してほしいよね
スピもpveじゃイロより火力ほしいだろうし
もしくはスペルのカースを即時詠唱にしてしまうとか
しないならカース中は全ての行動不可能とかね(持続時間はモブと同じにして)
CC性能が違いすぎるのが問題
対人も糞もやりあう時間が短すぎる
15 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 18:57:42 ID:tKAG0nle
>13thx
16 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 19:17:41 ID:oAzjEBqz
>>14 漏れもスピ強いような気がするけど、本場の韓国じゃ使ってる人すら珍しい職らしいし、
あっちは日本よりも最強厨ばかりだから、やっぱりスピは不遇職なんじゃね?
つか、強いならアビスランクに一人くらいランクインしろよと。
結局ローブ職は、装備でほとんど強くならないから、どんどん相対的に弱くなって行くんだよ。
あと、精霊が日本で飛べるようになるのは、韓国でも最速で来年の春。
日本では、どんなに早くてもその3か月後の夏前くらい。
まだテスト鯖にすら来てない、空想の段階だからね。
17 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 19:22:44 ID:zKOwlJh4
スピはソロ対人ならスペルより性能低いよ
集団戦となれば強いだろうが
18 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 19:29:35 ID:YodJUfMz
まぁ好みによるだろ。集団戦とかはスピはよくいるな。
俺は対人好きだからスぺで満足
19 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 19:35:36 ID:zbPDK3Ib
とにかく対等に強くしないと困るよなー金かけてるし、個人的にはカースとかスリープは強化対象だろ。
20 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 19:46:54 ID:JU+bzWtY
スピはスケーブゴート使って相手の集団に突っ込んで範囲フィアーがチート性能すぎるので韓国じゃドレドギ必須職に
21 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 19:58:07 ID:fd+VJcZO
例えばローブの(ユニ等級とかアビスゆに)性能を
魔法抵抗を他と400くらい差つけたり
増幅を今の1.5倍の数値くらいに設定したりで話変わるようになると思う
そうすれば低防御を補う性能のなって価値が明確になると思うからね
現状じゃその補う面がなく、ただ弱いだけになりつつある
スピの空中は空中じゃ召喚できないし使い時難しそうだから
結局は問題なさそう(主人が地上だと働かないみたいだし)
やってほしい事とすれば、MP20%を即時詠唱で体力40%に変換とか(もしくは1000バリアに
スティールバリアをスタンも通らないようにするor上限増やすとか
自己防衛みたいなスキルがほしいよね
22 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 20:06:36 ID:xG2WfCou
ダメージ系のスキル詠唱が今の半分の1秒ぐらい(ツリーとかスリープは1.5秒ぐらいでいいから)
になってくれれば大分違うでしょ
それが例えば詠唱減スクロールで上級で30%軽減とかだったらいいな
あとむかつくのはスタンがバリアを抜けてくるとこか
沈黙や鈍足が通るのはいいんだがバリア有りで食らったスタンで止まって
そのままスタン連打で動けず死ぬのはほんとイラっとくる
バリア抜けないだけでストレスが全然違うのは間違いない
23 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 20:21:19 ID:zKOwlJh4
ダメージ系はどうでもいいがCCは効果5秒で良いから詠唱0.5秒くらいのが欲しい
24 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 20:32:33 ID:I1l5IL8r
対人だと詠唱時間の割りに効果短すぎるんだよな、ツリーもスリも。
ボウのスリープ矢くらったら効果時間ほとんどかわらねーし、スペのCC弱すぎる
25 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 20:33:06 ID:6Y4zbmQ3
スペルは弱くても別にいいんだけど魔の
♀スペル装備が絶望的にダサい
天で作っておけばよかったと激しく後悔してる
魔スペル45歳
26 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 22:30:50 ID:mGFHfpOQ
天と魔の47ユニローブ見比べてみると、あきらかにオーラの作りこみが違うな、
魔手抜きすぎwwwwww
27 :
名も無き冒険者:2009/10/03(土) 23:49:46 ID:YodJUfMz
どうでもいい
28 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 01:16:42 ID:Y6n8ofKE
ちょっと質問。
ダメージ神石って、DOTによる継続ダメージでも発動するんだろうか?
ふと戦闘ログを見ると、「バーンVの効果により〜〜にダメージを与え続けました」の後に神石発動のログがあったんで気になったんだが・・・。
29 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 01:26:33 ID:jaBpIVgL
30 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 01:45:10 ID:s1+RwNQ0
>>28 残念、持続には乗りません。
DOTの初撃だけ乗る可能性あり。
31 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 03:34:59 ID:boskNHC8
天でLV37なんですが装備に関して教えて欲しいのですが
30アビスユニ手 37歯靴 その他3点 胴腰肩はディバ装備です
この装備だと切り替えはLVいくつぐらいが良いですか?
32 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 04:22:38 ID:lLsQwvBX
ローブ職は防具の基本性能はあまり意味がない
最低限HPか増幅OPがついててスロット数が確保出来てれば無理に装備更新する必要はない
天の装備はよく分からないが43マスター系まで我慢したほうがいいと思う
あとはVer1.5が近いことも考慮しておくべきか
33 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 04:30:34 ID:ZJwMaPiK
キャラを作り始めて一ヶ月と2週間位かかったが、
ようやくLv50に出来そうだ・・・長かった
34 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 04:53:50 ID:boskNHC8
35 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 04:54:19 ID:YRU5NuVN
詠唱時間はそのままでいいから
走りながら打てるようにしてほしいものだ
LV50のパッシブでもいいからさ・・・・
36 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 05:47:56 ID:Ws1LiJck
1個くらい即時詠唱で3秒くらいスタンするスキルほしいよね
それがあるのとないのとでだいぶ違うはず
高レベルなればなるほど狩りでのmp消耗具合半端ないけど
みんなもうpotガブ飲み? 500個くらい作ったけど・・
37 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 06:01:28 ID:ZJwMaPiK
CT毎にガブ飲み。
38 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 06:01:54 ID:G7EXBFbD
魔のローブ♀ももっと露出あるのを希望だな。
みんな、魔石はなにいれてる?そろそろ35になるから生命いれないとやばいな。
39 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 07:55:35 ID:NUlULst7
43マスターと22%足にした
もう防具は終了に近い感じ
速度手がちょこっと気になるけど
武器はクエがどれだけすぐ出来るかだな
クセノフォンはもう飽きたお・・・
40 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 07:58:51 ID:GfvY5a/2
魔石は基本的にHPと魔増をバランスよくいれるってのが
オーソドックスなスタイルかと思われ。
HPは4000目安で、魔増は1200目安ってのが一般的かも。
レベル帯でもちろん優先するステもあるとおもうので
30位までは魔増優先、30以降はHP4000目安で余った穴に
魔増なりいれていくってのが安全かもしれん。
ただこれ狩りメインで考えているのでPvはまた変わってくると思う。
個人的にはHPが5000以上あってもカンスト付近の戦いは
減らされるときあっという間なのでその恩恵が享受できない感がある。
それならいっそのこと魔増1500ラインまであげるか、魔法スキルレジを
狙った魔法抵抗あげるとかそういう戦い方の好みがより濃く出てくるので
そのあたりはいろいろ聞いてみたい気がする。
41 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 08:30:44 ID:P9DlQ59F
上級スティグマも今ひとつだな
火炎乱舞とかもクイックある魔専用みたいなスキルだし
天だとヘルフレイムで事足りそうだ
集中の命中増加と岩石召還で無詠唱ダメージの手数増やせるくらいか・・・見所は
42 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 09:33:10 ID:NQAclYF7
風の刃が対mobで使えそうだな
対人に使えるスティグマが命中増加と岩ぐらいしか見当たらないのが泣けるが
43 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 10:15:50 ID:rh9+04Wj
あれを見てそう思う奴はスペルで対人なんてやるべきじゃないな
44 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 10:21:10 ID:rh9+04Wj
つーか今でもスペルは廃シャドウの次に強い
しかも上級スティグマであれだけ強化されたら
2PTでも俺の無双を止められなくなりそうで心配だ
45 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 10:29:14 ID:Pxpg8mnc
スペルは死覚悟で突っ込んで5人くらい一気にやれるからな
46 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 11:12:10 ID:mft9uaJN
睡眠ルート取る予定の天
だが命中1000UPは格上や対魔法スキルを打ち破るのに必須っぽいきがするし・・・
あー迷う
個人的にアイスランスもはずせない
火炎とかどうでもいい、詠唱長いし消費も多いしCT30秒はスゲーがそもそも撃つ機会が少ない気がする
47 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 11:18:15 ID:bPdOQtIS
昨日アビスで初奇襲してベコベコに凹まされたスペルです。
みなさん移動時に奇襲された場合の操作方法ってどうしてます?
自分はW押しっぱなしかクリックの移動しかしてないので飛行時後ろから奇襲されたら逃げるしかないのですが、視点を変えないで移動しながら後ろを見ることってできるのでしょうか?
コツなどありましたらご指導のほどヨロシクおねがいします。
48 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 11:24:45 ID:NQAclYF7
前の座標クリックしたあと後ろ向けば前進みながら後ろを見ることができる
ほかの方法はしらないからおしえてくれると俺もありがたいな
49 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 11:32:58 ID:nWwRYW4f
Shift押しながらだと移動状態にかかわらず視点を自由に回せる
50 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 11:33:07 ID:AYSH84+l
>>47 shift押しながら視点変更
飛行状態で襲われたら一か八かで飛行解除してWおしっぱでタイムスペース
魔でクイック持ちで睡眠暴風ルート予定の俺は少数派?
歓迎の前提がバイゼルってのが悩ましい
51 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 11:50:45 ID:EePTyXQ6
>>44 うーむ実に俺好みのスペルだ
どの職でも思うのだが、自分の職を愛していて、
且つ確固たる自信を持っている奴はかなり好みだ
ネタとしてでもいいんだよ、俺が最強のスペル様だ!!みたいな奴大好き
52 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 12:09:50 ID:P9DlQ59F
スペルマは死んだ
53 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 12:29:40 ID:FE7d34r9
魔クイックネスの詳しいドロップ情報
お持ちの方居ましたらお願いします。
MOBLV=スティグマLVの説で44龍エリを狩ってます。
45+mobが出す可能性あるのは45スティグマですよね?
42-43でもドロップ報告ありましたらお願いします。
54 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 12:48:39 ID:AYSH84+l
ドラウ洞窟でアイスランスは見かけた。たしか45mobからのドロップ
クイックは研究所じゃない?
55 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 12:55:45 ID:bPdOQtIS
>>47です。たくさんのご指導ありがとうございます。
さっそく今日INして試してみます。
56 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 12:59:10 ID:fJ/AY94O
>>53 龍エリートのアサシンを延々狩ってたらでた。
ピュリフィケーションスプレンダーも出たから龍エリで出ると思う。
57 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 14:21:39 ID:FE7d34r9
>>54>>56 レスありがとうございます。
私の鯖だと研究所は募集も人気もイマイチみたいで。機会があれば参加してみます
ソロは龍エリ続けてみます。
他にも有力情報ありましたらお願いします。
58 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 14:47:33 ID:e3uekCVq
☆WebMoney無料入手法☆
以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=801614←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
E
http://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
59 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 14:55:52 ID:T5JPyIe5
60 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 15:09:05 ID:wRKnTv8i
うちの鯖のBOTがブルストーホンのバルタザール村の西側で狩ってて
2個出してるようだからノーマルならそこの45狙えばいいかもね
61 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 15:25:22 ID:ynnVPnEs
ところでAPって溜まったら何に使ってる?
交換しようかこのまま貯めようか迷ってるんだが・・・
62 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 16:31:03 ID:APdOiKds
>>53 自分が実際に見たのは
ヴォカルマ駐屯地の44龍エリートがアイスランスをドロップ
ドラウプニルID内部の45龍エリートがクイックネスブーンをドロップ
MOBレベル+-1で出るのかもね
63 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 17:00:32 ID:AYSH84+l
>>61 前スレで色々触れられていたので。一言にすると
・まずユニアクセを取る
ユニアクセ揃ってるならば、次のアップデートの新ステグマがAPと交換なので貯めておくのもよし
10/13以降、APは格段に稼ぎやすくなるので今使いきっても問題ないかも
64 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 17:19:26 ID:BhU33yV5
クイックはアルキーミアで拾ったなー
拾ったのに使えない天スペルだがw
65 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 17:49:29 ID:WCd21TMA
ドラウプニル内でアイスランス落とした目の前で見たから62の逆もあるかもな
ただし狙ってスペルのスティグマ落とさせるとかまず不可能だぞ
まぁ44の龍は速度青武器レシピとかたまに落とすからそれ拾って売れば目標のスティグマ委託で帰るけどな
66 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 18:30:35 ID:DBGt5Kb4
洞窟行ったことないから教えてもらいたいんだけど、ユニドロップって結構あるほう?
67 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 18:34:42 ID:mft9uaJN
30アクセでもフルセットとなるとかなりのAPを要する
中途半端にアクセ一個とか使うくらいなら消耗品と換えたほうがはるかにマシ
クエ品や生産アクセにもいいのがあるから探せ
68 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 18:40:46 ID:Z/bQvXL7
30アクセフルセットなんて勲章いらんし
2週間くらいでAPすぐたまるだろ
69 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 19:03:15 ID:ynnVPnEs
40だと中途半端に感じるし、50だともう少し貯めないといけない
そうとなるとやっぱり30を2つ取り替えるのがいいかと考えてた
もったいない気もするけど…
ありがとう参考になります
70 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 19:20:15 ID:HWHt74Xr
そういえば上級スティグマってAP交換で手に入れるって聞いたけど
いくらAP必要か、ってどこに載ってるかな? AP残しといたほうがいいのかな
71 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 19:20:49 ID:nWwRYW4f
72 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 19:25:14 ID:+Wc2JKLJ
火力にはしないと思うから大体8万くらい必要だな
73 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 19:31:25 ID:HWHt74Xr
>>71 おお、Thx!!
結構AP必要なんだな〜
74 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 19:42:27 ID:9ahwQdkV
>>68 ネックレス抜きのアクセとイヤリングだけでも220k必要なんだぞ
一日15k稼ぐ必要がある。
俺は過去に最高で一日22k稼いだ事があるがスペルで2週間安定して15k稼ぐのは相当大変
お前がどんだけ廃か知らんが普通の人なら一日10k行けば上出来だと思う
75 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 19:43:29 ID:rh9+04Wj
1週間で100〜150kくらい稼いでるわ
76 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 20:18:40 ID:DBGt5Kb4
こんなイカれた連中がいたらアビス装備もすぐ揃えられちまうんだろうな。
まぁ大規模ネットゲーには廃人がかなり集うのは分かってることだけど
77 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 20:25:05 ID:v+pR7Hvv
くっ・・
同士達よすまない・・・・・・・
もうレジスト祭りには耐えられない
レベル40、HP3700、増幅1640、命中955
だいぶお金つかったなぁ〜。
とりあえずレジ緩和されるまで、休憩します
お疲れ様でした
78 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 20:32:31 ID:G4MLmsbw
ぼく今週アビスポイント280k
半分以上アビスpotにつかったけど
79 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 20:42:49 ID:Z2UYAkNQ
ふぉぐめんエリートソロの動画ってあります?あったら教えてほしいです。勝てません
80 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 20:44:30 ID:PEAtMGHM
アドマ城砦のヴァンパイア系MOBのレジスト率高すぎだな。
lv50、魔法命中1322でスリツリー5、6回連続レジなんて普通にある・・・
81 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 20:48:27 ID:B8VWPbnk
50すぺでlv10のMobにレジされる体験をして以来
レジについては気にしなくなった
82 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 20:57:09 ID:y6+NbwOM
隕石覚えて意気揚揚とポエタに試し撃ちに行って、
一発目がいきなりレジストされたのは良い思い出。
83 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 20:59:13 ID:NUlULst7
対人だと1レベル上でもレベル補正あるんじゃないかという気がしてくる
84 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 21:03:41 ID:WXvQay1D
Lv40になったのでユプロシュネ村に来た魔族にDP4000試してみたけど
相手ソードだったんだが余裕のレジストでした まだ先は長いわ
85 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 21:25:10 ID:G4MLmsbw
アドマの詠唱武器とかって今取っておいたら1.5来てその武器に詠唱ついたりする?
それとも別物として新しく取りなおさないとダメ?
86 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 21:40:02 ID:PEAtMGHM
87 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 21:44:05 ID:G4MLmsbw
さんくす
88 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 22:14:29 ID:rh9+04Wj
命中1000で同LvMobにCCが3連続レジとかある
ツリースリリストレイン全部レジとか
あとエリートへのエアリアルの当たらなさは異常
エリート戦では死にスキルになってる
魔法命中関連はちょっと修正して欲しいわ
紙防御はこのままでも構わんから
89 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 22:30:28 ID:AYSH84+l
どうでもいいけどAP効率は鯖によると思う
シエルやイズでは厳しいと思うが、アビスが過疎ってる鯖だとNPCでAP稼ぎやすそうだ
亀裂で敵地行っても安定して稼げないしなー
俺は1週間で120kくらいが最高記録だわ。てか、スペルは高ランクをキープするの無理だよな
要塞IDひきこもるしかないのが悲しい。シャドウなら将校でもアビス散歩できるのが羨ましいわ
韓国でシャドウばっかりな理由が分かるw
90 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 22:39:57 ID:DBGt5Kb4
確か将軍とかキープしてりゃ韓国じゃHPとか大量に増えるような騎士に変身するスキル手に入るんだっけな
91 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 22:40:34 ID:d5ylZZ98
35レベルってどこで狩するのがいいですか?
神殿はあんまりまとまった時間取れないのでいけなくて困ってます
92 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 22:53:59 ID:ZNeZ94sI
紙防御なのに魔法命中はメイス/ワンド以下
魔法職なのにチェーン以下の魔法抵抗 どうしろと
93 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 22:56:50 ID:RhdsDaIL
そして火力はシャドウ、ソード、ボウ以下・・・
状態異常もボウ以下
肝心のスリープツリーも時間、詠唱でボウ・スピ以下・・・
ただのカモじゃねえか!
94 :
名も無き冒険者:2009/10/04(日) 22:59:55 ID:WXvQay1D
25m縛りに耐えて長時間詠唱したスキルがレジストで終了ってのはダメすぎる
正直Lv50になるまでに心が折れそう
どこ行っても襲ってくるのは格上で俺のPvPは逃げ一択
モチベーション保てって方が無理だわ
最近はツイストで壁裏へ→バイゼル→リターンが俺の十八番
95 :
名も無き冒険者:2009/10/05(月) 00:16:54 ID:BggHwCh4
25でチルアイス覚えた時の感動は今でも忘れないLv30スペルなんだが
次に感動出来る程生まれ変われるLvはいつでしょうか?
96 :
名も無き冒険者:2009/10/05(月) 00:19:48 ID:/aU1+9dM
lv30ならまだ他職に引き返せる
俺にはこれしか言えない
97 :
名も無き冒険者:2009/10/05(月) 00:30:34 ID:rjG0iY3Z
>>95 ヘルフレイムは感動したかも
あとは・・・('A`)
98 :
名も無き冒険者:2009/10/05(月) 00:33:17 ID:abTrzVj9
>>95 40Lvでの4000DPスキル。6000〜8000ダメージで敵種族を一撃で葬れる。しかし1時間に1回
99 :
名も無き冒険者:2009/10/05(月) 00:36:48 ID:GKrHTlRe
42のシビア、魔なら45のクイックネス。
あとは50DPの範囲ぐらいか・・・
あとは空中束縛とグレイシエイトだな
攻撃速度うpつけてのFS4発+フィスト+グレイシエイトに耐えられるのはシールドくらい
>>95 Lv31のスリープクラウド
Lv37のマジックフィスト
Lv40のソウルフリーズとディバインエクスプロージョン
Lv42のグレイシエイト
Lv44のブーストブレス
Lv45のアイスランス
Lv48のカットバウンダリー
Lv50のボルカニックエクスプロージョンとカイジネルラス
この辺は覚えたときグッとくるぞ!
天=グレイシエイト 魔=シビアコールド
俺はこのスキル覚えた時が一番haiな気分になれた
無詠唱鈍足中威力は素晴らしいね
ちょっとCT緩和して欲しいが
103 :
96:2009/10/05(月) 01:13:49 ID:BggHwCh4
>>97-101 ありがとうございます
皆さんの意見を聞いているとマゾ職のようですね・・・
しかし皆さんお優しい解説をどうも!
今までのMMO経験談から言うとマゾ職に悪い人は居ない!
皆さんスペルを愛して続けましょうぞ
>>99 クイックネスは44だし、一般人には入手困難だな
>>104 ああ、わるい。俺がゲットしたのが45だったから間違えてたわ
俺の鯖じゃクイックネスは委託に滅多に出ないし15mでも即売れする供給不足っぷり
スペルが激減しなければバランスアーマー以上に高価なスティグマになるんじゃないかと予想
[古代スティグマ] ボルカニック エクスプロージョン I
スペルのスキルリストに45レベルスティグマとしてあるんですが、
仲介でも一度も見かけたことがありません。
なんか50レベルのスキルブック取得スキルに同じ内容のものがあるし、
これって単に誤植でしょうか。
>>88 エリートの場合魔法は当たってる(ダメージは出てる)んだが空中束縛そのものに抵抗されてる
>>93 さすがに火力がソード以下はねぇわ
>>106 激減するんじゃね?
>>107 古代スティグマは韓国のどっかのキャップの名残で日本には実装されてないはず
>>109 なるほどです、どうもありがとう。
45レベルの楽しみだったんだけどな、残念(´・ω・`)
>>106 1,5始まってすぐに高レベルスペルは絶滅するからもう少し待っとけば暴落するよ 対人面がどうにもならないってくらいに終わるから買ってもすぐ自分が引退だと思うが
>>111 ネガるなら1人でネガっててくれ
1vs複数ならスペルはカモられやすいが
1vs1もしくは同数同士の戦いなら(同Lv程度)
Pスキルでなんとでもなるもんだ。
はいはいPスキルPスキル
>>112 1VS複数でカモられない職有るのかww まあ煽る気もネガ言う気もなく単にスペル関連の装備やスティグマは暴落するの目に見えてるんだからそれまで待った方が良いよってアドバイスしたかっただけだ
そもそもスペルという職を勘違いしてるからネガっちゃうんだよ。
スペルは花火みたいなもん。PvPなんてまさしく花火。
打ちあがらなかったら死を覚悟すべし。
僕達はガラスで出来た剣
ファイナルストライクッ
>>108 普通にカンストソードに火力負けるからw
増幅値幾つでの話よ。
カンストソードと真正面からやったらまけたぜ
やっぱある程度はなれたりしないとチルじゃ火力まけしてしまう
このレスれにはさ
妄想ソード=妄想ードがいるのか
火力でスペに勝つことは後半の方が難しいぞ
ソースが無いなら余り下手に主張はすんな
あと最近良く出てくる最強を誇示するボウ
全員が50ラインにたったとき申し訳ないがボウの火力は3番手(全身アビスユニ)
ソードとボウが近い火力を持つことはあるがそれ以上でも以下でもない
馬鹿にされてるとここで思ったんならゲームやめろ
増幅1800超えてるスペルに1発でも火力スキルくらったら体力70%削られる
韓国鯖経験者だから言ってるんだぞこれ
そりゃあ火力で負けてるんじゃなくて耐久力で負けてるんだろ
クソードは何処でも沸きやすいからなぁ・・
ボウしてるんだと思うが
火力でスペに勝つのは瞬間火力では当然無いと思うが
dpsでも厳しい
そもそもボウは常に相手をコントロールして戦うのが主流に対して
スペは1回の鈍足で相手を倒す力を持ってる
正直高レベルは個人の問題で職を考えても無駄
ソロで対人なんてそこまでする機会なくなるし
ペアでやるのが効率よくて一般的になる
そうなったらボウもスペもシャドウが他と組むより強い組み合わせになる
ペア狩で安定してるソードやシールドはあくまで狩りの持続的な力があるだけで
瞬間力のいる対人では逆に意味がない
50止まりな以上、ソードとかシャドウは集団では微妙な存在になるのは断言できる
遠距離pt組めばその恐ろしさが分かると思うが
2人の遠距離と2人の近接が戦いあえば 高確率で前者が勝つ
話が脱線しそうだが、ようはボウが火力がないとなるとptでの需要に影響あると
考えてるんだろうがそれは無関係、全ての職に特色がある以上
回復職がかぶるとか以外は効率に影響はしない
>増幅1800超えてるスペルに1発でも火力スキルくらったら体力70%削られる
一発しか打てないの間違いじゃね?w
>韓国鯖経験者だから言ってるんだぞこれ
いちいちチョン国から出張してこなくていいよw
はいはいクソード乙。雑魚さは開発側も認めてるんだから、巣に帰れよ。
結局突き詰めるとスペルの弱さはローブの補正とキャストタイムの問題
いい加減チェーン着させろ
増幅1500まで上げたけど狩りは楽になったな
同レベMOBは接近して殴られる前に狩れるようになったので、
狩りペースが格段に上がった。
以前は殴られてHP減ると座る感じだったが。
あとダメージ神石の効果もいい感じ。
氷2連→バーン→火2連→氷槍だけで倒せてしまうことも多い。
クールタイムは火矢やグレシエイトやサモンチルを1発入れて調整する。
>>124 ないない
シャドウ&チャント、シャドウ&シールド、シャドウ&シャドウ、シャドウ&スピ、シャドウ&キュア、シャドウ&ソード
シャドウが絡むペアが最強。スペルなんか最初に狙われて終了
スペルの火力がボウ以上とかない
アタックアイ、ラピッドアイ持ってて+10ユニだったりすると遠く及ばない。スペルがユニ+10でも意味ないからな
クリや勇気スクロールとか封魂石とか神石効果を考慮できてんのか?
dpsと瞬間火力って同じだろw
>>121 そもそも、スペルで増幅常時1650くらいだろ
アタックモードとかいうスキル使うとソードも強いんだがな
火力は
糞シャドウ>>>>超えられない壁>糞弓>>スペル>ソード
魔法職専用で、防御系の神石とか出ないのかね
攻撃されたら一定確率でバリア発動とか
ソードのふりしたシャドーが暴れてると聞いて
>>124 さすがに夢見すぎだな
詠唱なしで下がりながら攻撃できるボウとは違う
25mのアドバンテージも移動速度上がってる(20%靴だけでも)状況だとほぼ意味はない
鈍足、足止め、神石からクイックで〜〜とかいいたいんだろうが現実はそれほどあまくない
タイマンしないなら増幅なんか1100もあれば十分だよ
HP1500増やす方が重要だ
135 :
名も無き冒険者:2009/10/05(月) 08:58:14 ID:gFvm0lht
HPたかだが2000上げたところでシャドウに接近されたらすぐ削られる。
ステとかであーだこーだいってるけどよ、あとはお前らのテクだよw
>>121 おれ魔法増幅1800ちょいだけどメテオ以外の火力スキルで同格のボウのHP7割削れたことはさすがにない
糞ボウならメテオ→シビアコールドで死ぬけど
ソード
HP8000
攻撃力800
防御力800
スペル
HP4000
攻撃力1200
防御力400
みたいな感じだから負けるんじゃないの?しらんけど
まてまて、韓国サーバ経験者っていうことは
韓国人ってことだよな。
お前ら他職との話好きすぎだろw
俺ボウだけどスペルスレは興味深くてつい見てしまうわ
DPSについてだが正直な感想としては50になった現在もスペルの方が少し火力高い
あまりボウDPSすげええええとか言われると「え…そ、そんなに期待されると…」って萎縮するのが事実
差が出てくるのはスキルを一通り使った後の話だな。連続スキルとか詠唱無しが使えないときのスペルは一気に火力下がる
ボウ視点からみて、スペルはスキルのクールタイムが全部短くなればかなり強そうだなって思うんだがどうか?
あまりそこに着眼してるスペルって居ない?
>>137 そんなスペルいるのか?w
俺でさえ↓だぞ(素ステ)
Lv48
HP5000
増幅1400
命中1000
防御700
>>137 プレートで防御800とかねーよw普通1800くらいだろ
レベルいくつの話かしらんが
あ、例えか?
戦闘力を数値化したような感じと解釈してる
Pinkってやつは魔側にもキャラ作ってて
剣の島でAP稼ぎでもしてたのか?
145 :
名も無き冒険者:2009/10/05(月) 09:48:04 ID:gFvm0lht
同格と戦う場合にしか言えないが、勝つのに一番重要なのはテクだろ。
次に数値。命中とか上がるスティグマ1.5で出るんだしよ。
勝てないならその職の奴と何度も決闘すりゃいいだろ。
ごばく
HP無いと反撃の糸口を掴む間もなくPoT飲むヒマさえなく殺されてしまうぞ
スタンコンボに耐えるHPは必要だ
連続スキルのクールが、近接職と同じように、前提と同じになれば十分強くなる。
特にアイスコンボ。
グレイ(シビア)のクールが短くなると強すぎる気がする
149 :
名も無き冒険者:2009/10/05(月) 10:44:11 ID:gFvm0lht
50レベルのスペルの連中は1.5でHP500程度増える。(レベルアップ時のHP増加のため)
どうしても接近許しちまう奴ならHP系のがついたOPを中心に防具とか武器集める。
俺は48レべで増幅型。今1800前後あってHPは4200。
テクニックなけりゃ最高装備しててもすぐ死ぬ。テク磨けテク。
こらっまて、キュアっ25mから離れるなっヽ(`Д´)ノ
向こうは後ろ走りで25m以上の距離を常に保ちつつ、
エネルギーなんちゃらでチクチクと削られ、バリア破壊w
アイアンCT中、上級衝撃スク投げ、
こっちから10m位に詰めて詠唱開始。
同時にキュアのスキル連発(名前は分からないw
詠唱キャンセル食らう('A`)
しょうがないので、
チル&即時発動DOT&リストで足止めて、
詠唱開始。
キュアの異常治癒CT30秒ですぐに解除&ヒール・・・エネルギーチクチク
そして・・・分かってるが
死んだよw俺がなw
後ろ歩きで余裕なキュア、もうね、泣けてきた
そんな潜入クエ失敗した俺の愚痴orz
みんなこんな時どうするんだろ?
後ろ走りは実際は前向いて走ってるはずなのになぜかそうなるよなw
キュアはリストレイン→即ツリー→エアリアルコンボからチルフリーズシビア辺り撃っておけば死ぬとおも
HP異常やレジられるなら逃げるしかないわなw
152 :
名も無き冒険者:2009/10/05(月) 11:16:30 ID:RllwV5JF
この職だけスレが異常に伸びてるのは何故なんだろう
お互いカンスト同士として
ボウに奇襲されたら終わりだろ
アイアン使えるスキあってもスリ入れられたら終わりだし
アイアンからDPが通用しない時点で無理
せめてアイアンのエフェクトもうちょい地味にならんかな
モロバレなんですけど
>>153 そこはテク(笑)でなんとかするんじゃない?w
相手カンストボウでこっち46スペルだけど
奇襲されて返り討ちに出来たよ
たぶん何度繰り返しても5割以上の確率で勝てると思う
46だがカンストボウにDPレジられてスリープだのサイレンスだの入れられて殺されたぜ!
鈍足付きデバフ系スキルがCT短くて羨ましいわ
詠唱→離れる→キャンセル→近寄ってくる→詠唱(ry
どうしろと
お前らの大好きなシャドウの話題だけど
カリドンタイムアタック動画ってやつで移動含め5秒に1匹ペースでやって
1分で12匹前後やってるのがあった
スペルはどう頑張っても1分に3〜4匹が限界
まさかの3分の1未満
Lv50に近づくと、狩り効率は全職最低になるな。
その頃はあまり狩りしないわけだが。
というか、おまえらもシャドウ作ってみ。
あと、シャドウチャンネルのチャット内容が凄すぎて笑える。
スペルのスリープ、DP4000、エアリアル、バリアは強すぎだから修正ししろとか、
一方で、今日は200人殺したとか。
冗談抜きで、毎日こんな話を本気でしてるんだぜ。
漏れも作っちゃったんだがな。
勝率五割とかいいだしたら
お互い人間なんだしミスもするからどの職でもいえるでしょ
言いたかったのはボウには対スペル必勝法があるってこと
奇襲なら瞬殺できるんだけどね
そう考えるとお互いさまなのかな
ハイドほしいよハイド
>>161 遭遇戦でも普通に負けるからお互い様ってことはないと思う
その必勝法とやらが
一般的に考えられてるものは実は必勝じゃないと言ってるの
だったら同じスペル仲間として教えてください
まじで倒したいボウがいるんだ
相手カンストスペルでこっち30ボウだけど
奇襲されて返り討ちに出来たよ
たぶん何度繰り返しても5割以上の確率で勝てると思う
ギンギラギンになったソードは1.5で止まらなくなる
あと一息で削れるのに25m以上に離れようとされた
逃がすか!ということで、クルっと後ろ向いてタイムスペース ツイスト!
相手は目前だぜ!
サモンチル!(ガスガス)サモ、(ガスガス)サ、(ガスガス)
・・・
スペルは相手に近づいちゃいけない。
ネガ多いけど実際のPvP順位
それぞれのクラスとの相性はどんなものなの?
サブでスペルを作ろうと思っている若輩者にアドバイスおねがいします
やれる事を全部やってるスペルの勝率
対廃シャドウ 1%
対普通シャドウ 90%
対ボウ 50%
対スピ 95%
対チャント 100%
対魔法抵抗特化キュア 10%
対普通キュア 100%
対シールド やれば勝てるが逃げた方がいい
対廃ソード 50%
対普通ソード 100%
その辺のチンパンスペルじゃチャントソードくらいにしか勝てないだろうな
雑魚スペルじゃソードにチャージされて空中とかチャントは遠距離スタンから一気に叩き込まれて終わりだろうな
ストライダー系からの奇襲がきついがワープかアイアン使って木が入れば返り討ちにできる
タイマンならとりあえず木が入るかどうかで決まる
盾と抵抗型キュアチャントは見たら逃げる
俺はタイマン性能にはあまり不満はないけど
1PTvs1PT規模の遭遇戦で速攻落とされるのが一番きついわ
廃シャドウのハイドからアンブ即死と
スペルの命中率不足は現状ではどうしようもないな
1.5でそこが改善されてる当たり開発は良く分かってると思ったわ
>>79 かなり亀でゴメン。
lv38で
1匹約7分ペースで狩るよ(もっと上手いスペ様からするとクソだがw)
動画UPしたいが動画の撮り方からUPの仕方がワカンネ
同じ鯖だったら見せられるんだけどなぁ。。。
即レスありがとうございます
やるべきことをちゃんとやれるスペを目指してがんばります
スピにも相性がいいのは良い誤算でした^^
46スペやってるがスピとは相性最悪だと思うが・・・
コンバスチョンでスクロールやらバフを剥がされダメージ食らって
スピリットに変えられてイロージョンやウィークンスピリットで大ダメージ
さらにはアンガーサイクロンとか食らったりするともう死亡確定
>>175 皆様ご覧下さい
こちらがチンパンスペルになります
スピとは相性よくねーよw
>>176 スピに勝率95%?
ホラ吹くのも大概にしろ
おれも175に同意
あと地上か空中かも書いて欲しいところだけど
地上だとしても、バリアあるスピにはツリーから空中束縛が難しい
空中だともっとどうにもならん。40mからバインドウイングされて逃げられるだけで乙る
無詠唱のアースチェーン、イロージョン、フィアー
相当きついと思うのだが、おれがへぼいだけか?
おれがへぼいだけならそれはそれでいい
ぜひとも
>>176 には対策を教えてもらいたい
見返りが無いからな
言わない方が俺だけAPうめえ出来るし
ここでネガってる奴は
同格スペルとやったとしてもすぐ負けそうだな
んで、自分もスペルだからスペルつえーとか言えないんでRMTのせいにする
脳内スペルじゃ説明できるわけないよな・・・
ID真っ赤にしてるが抽出すると書いてあることは御察しレベルな訳だが
チンパンスペルは自分らがチンパンゆえに負けているという事も分からずに
これからもカモられ続けて行くのかwww
ついにファビョりだした・・・真性だったのか。
スピ、スペル45まで育ててみたけど
スペルでの対スピはフィアーやバインドよりマジックコンバスチョンがきつい
バリアのPvPダメ減少効果も考えると1発で2k近くもってかれるようなもんだからな
ほっとけよw
前も俺TUEEE自慢だけして対人どうやってるか書かないやついたし同じやつだろ
いつものシャドウの人がちょっと変えた切り口で荒らしてるだけか
>>173 1匹7分ってDOT入れて連れ回してるだけなの?
>>184 とりあえずさ
レベル上げて上層おいで
それからお話しよ
スピさんもう隔離スレまで作ったんだから出張するのやめてください・・・
スピリットなんて普通にやれば勝てますから(笑)
敵狩ってる時か万全でない状態でなら負ける事もありますが・・・
勝てばいいですもんね^^
お前らまたこの流れかよwwww いい加減学習しるw
あなたは誰と戦ってますか?
>>189 DOTは使ってませんね。
CCでのんびりです。
7分ておかしいですかね。
もう一回確認してみます。
チンパンスペルって何?
チキンでパンツでも被ってるのか?
スピの、無詠唱フィアーをお忘れのようで。
ようするにスピには勝てないんだ、スペルは。
初っ端からBuff剥がししてくるスピなら
相手がチンパン。
ケースバイケースだが。
ゼリーブーストぶっぱーラスで今日も幸せ
死んでも生きられます
ゴキブリの幸せはしらね
アビスでバフ剥がされて鈍足イロージョン
マジックブロックの後フィアー→リストレインの後ウィークンとかもうね
HPいくつあっても足らん
即時フィアーがあるから100%じゃなくて95%になってる
あれは5分に1回だしそうそう一気に殺されはしないから95%勝てるよ
>>7 正直フォグで1体7分は遅すぎだね、まあ効率無視でまったり狩るだけなら何も
言うことはありません。
フォグでのスキル回しを教えてもらえるとうれしいんだけど、、
Lv36スペだとどうなるんだろう
防具の強化システムにてこ入れして欲しいなあ
上昇値や上昇ステータスから現状プレートくらいしかやる価値ないし。
物防の上昇値少なくていいから
布なら魔抵抗皮なら回避やら鎖ならフォーカスやら上がればまだ強化する人増えるだろうに。
>>201 ニコニコに龍ソロ引き狩りがあるから、それベースにするといい。ベースはかわんね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8323235 初弾ヘル→アイス→バーン→フュージョン→ランスorブレイズコンボ→イロ→20m〜25m距離開ける→アイス の繰り返し。
アイスレジったり、ミスって距離縮められたらリストレインとWリストレインで一旦距離あけてアイスを入れる。
切り返しはリストレインかけて、ゆっくり切り返しすればいい。
お前ら、こんだけソロ対人優遇されてるスペルに文句言ってたら
他職行っても同じだぞ?
特に空中での強さはTOPクラスだろ。
カンストスペルだけど現状対人性能で不満に思ったことないな。
空中性能だとキュアとか相手だと辛いな
リストレインとパニッシュが絶妙過ぎる
ライトニングでスタンするし・・・
>>204 空中では決定力が多少あるってだけでは
キミはその優位性を存分にいかして満足できてるってだけ
みんながそれできるわけでもないし
他のやつも同様のパフォーマンスだせてたら
恐らく自分の狩る相手なんていなくなるくらいの機会しかないとおもうw
常に狩られる側の天スペルの感想になってすまないが
たとえば潜入でインタルに単機でのこのこ来てるスペルなんて
おめにかかったことないよな
奇襲職っていわれてるのにだぜw
下層でふわふわ浮いて格下狩りしてるクソスペルが
クローズアプされすぎてるだけじゃねーかと思うw
他職にわざわざ移る気はぜんぜんないが
それはスペルという職が対人優位だからではない
天だけど、1.5きたらバイゼルつける?
お前ら1:1の対人ならシャドウでもしてろよ
愚痴スレ醜いわ
個人的にスペルのフォグソロは効率悪い気がする。
レベル41まで、アビス上層のナーガ狩りで上げたりした方が経験値もドロップも旨い気がする。
レベル41以降はシビア覚えてるから、龍アサシン狩りが柔らかくてお勧め。
愚痴スレってわけじゃないんだ
↑の方のボウの書き込みとかは〜〜なんじゃない?て感じでまだかわいいんだけど
脳内がとんでもねーこと書き込みやがるから否定してるだけ
まあ結局それが愚痴になるっちゃなるんだが
他職が読みにくるのはかまわんが脳内でスペルやってるやつが書き込むのは
ホント勘弁してほしいわ。
>>209 うちのサバじゃアビス上層は天が支配してるから魔は正直行っても天狩りしか
できない。
あとエリートソロはうまいのは確かだがエリート狩りPTに入ってPTでの動き方
覚えといたほうがいいと思うよ、後々ドラウプニルとアドマで地雷と思われな
くて済むし信頼できるフレも増える。
>>206 優位性に気づいてるなら、その優位性を発揮できるように努力しろよ
そんなんでネガられても同じ職として悲しくなるなぁ
一応だけどスペルはハイドないんだから引き際をきちんと設定しないとダメだよ?
無双できるわけないしな
周り見て、引き際の判断からちゃんと出きるようなれば殺されることなんて
めったにソロではなくなるよ
この時間にコインクエやろうとすると頭おかしくなるな
詠唱中とかディレイいれたやつに攻撃いれて数秒で撃破していく近接職の多すぎる・・・
>>212 そんなに強調するほどアビス楽しいかな
戦闘中のソロ頭上から隕石ふらせたり固定して詰ませるだけとか
50になると範囲DPあるんだろ
格下PTにアビス下層であれ降らせてるだけなんじゃね?
あくまで個人的な感想として、
向上心わくような楽しみがわかないだけだから悲しいといわれてもw
カンストや手前付近のソロ相手にLv40〜5キャラ↑2〜4で迎え撃つあたりがゲームバランス的に
今一番たのしいね
龍狩り中に奇襲うけるわけでイラっとくることもあるのは確かだけど
相手も最初に落とす相手を見誤ると死ねるし、APうまいぜw
で、そんな勝ち負けの不確かなたたかいをいどんでくるアタッカーにスペルは皆無
キュアで挑んで来いとはいわねーけど
キャップ開放30そこらで散々いきがってたソロスペルどもが現状皆無っておかしいだろw
俺は自分の狩られっぷりにネガってるのではなく
敵対側のカンストスペルのダメップリに腹を立てているのだよ
敵対スペルのエンター性は今現在、俺の中でこのうえなく低いわ
気持ちはわからんでもないが、他職の狩りのペースなんか気にする意味あるの?
最近愚痴ばかりでひどいぞ。 ここがだめだよね〜、そうだね〜って傷の舐め合いしてても無意味。
こうしたら狩り効率あがるとか建設的な意見はだせんのか!!
俺?特に人に教えるほどの情報ないです。 さーせん。
しばらくROMってるわー
他職がソロでバロルを倒したと聞いても軽く流すんだ!・・・
愚痴いうまえにこの言葉を呟くんだ
「ソードよりマシ」
俺のこといってるなら狩のペースにうんぬんいってるんじゃないぞ
この時間だと1発目にバーンかグレイシエイトいれないと獲物取られまくりってだけだ
>>214 分かった分かった、俺が悪かった
もうこれ以上何も言わないよ
その論調だと格上スペルに相当狩られたんだな・・・
挫けずに頑張れ
なんか最近このスレほんとネガばっかだよな
装備妄想とかしてるほうが楽しかった
実際スペルしてるなら1時間に一回のDPタイム楽しいですってヤツ以外はネガにしかなれないだろw
>>217 韓国のアビスランクじゃ、ソード以下なんだぜ。
ちなみに、1.5の前の時点でもソードの方が上だった。
強い弱いじゃなくて、ランキングに居る人数比だから一概には言えないが、
韓国じゃソードが弱いと言う常識は無い。
ちなみに、スペは物理職には敵わないものの、魔法職の中では最強。
224 :
名も無き冒険者:2009/10/05(月) 22:53:23 ID:vGXJZB4i
次のうpでローブの魔法抵抗値の数値がプレートの防御力並みに
そしてローブのみ魔法増幅力がOPとは別にデフォルトの性能として追加
そして魔法武具は現状すべての物に対して攻撃力半減、魔法増幅力が倍に
更に新スキル mobとの戦闘中において対PCに限り全攻撃・スキルをすべて反射するバリアを追加
効果1時間 ディレイ1分(PCに対して何かしらの行動をとると効果解除)
になるといいなぁ('A`)
225 :
名も無き冒険者:2009/10/05(月) 22:55:53 ID:vGXJZB4i
>>223 アホたれww 魔法職2つしかねーじゃんw
しかもPVでスピに勝てるかよ・・・
何あの変身?汚なすぎる
で、ボウやスピに勝てるスーパースペルくんは勝ち方の説明もせずどこにいったのかね??
考えるにこれだけスペルにネガが多いのは
工夫して戦わないと、物理みたいにスキルポチポチしてるだけじゃ勝てないからだ
距離とったり、相手の防御スキル見て打つタイミングずらしたり
相手のHPバーを見て瞬間火力を出すタイミングを計ったり
そのためにccスキルや鈍足スキルがこれだけ揃ってたりするしね
なんというか、簡単操作で強さ実感したいならスペルじゃない職すればいいよ
うるせーなぁ・・・。わざわざ煽り入れて荒れるような事をすんなよ。
うちの鯖も天優勢だけど、アビス上層は45〜の魔族にPKされまくってる
ほかは違うのか?
もちろんスペルのPKもいる
狩りしてた数人で立ち向かったら、50DPで全員死んだのはいい思いでだな
おれは魔法が全部レジストされて役立たずだったがw
>>225 あくまでランクインしてる人の人数ね。
キュア、チャント、スペ、スピの中では、
一番ランクインしてる人数が多い。
>>220 根拠なくネガってるんじゃなく現実が見えてきただけだろう
ま、俺は続けるけどね
魔法かっこいいって理由だけで続けてる
バイゼルと詠唱速度装備って加算?乗算?
韓国情報持ってる人がいたら教えて欲しい。
動画配信してる奴は色んな職倒してるけどな
まぁそいつそこまでレベル高くはないけどw
いつのまに本国は睡眠暴風にシフトしてたんだ
>大部分のスペルユーザーらは睡眠暴風ツリーを目標にしている。
>ダンジョンパーティープレーで大きな役割をするということと同時にPVPでも遅れをとらない強力さが見えるためだ。
やっぱアイスランス人気ねえ・・
>インスタンスダンジョンおよびアビス主力スティグマ セッティング
>新しい強力な攻撃スキルで武装した火炎乱舞上級スティグマ ツリー
>デバフスキルの不足で生存率が大幅下落する。攻撃スキルが多い分MP消耗が深刻になる。
>ドレドギオンなどの同数戦闘では大きい効果をみにくい。相手に隙を突かれた場合対処が難しい。
ツリー ボルカニック ジゲル 風の刃W アイスシートV 岩石召還 集中の祈願 火炎乱舞
ラヴァ クイックネス ジケル 風の刃W アイスシートV 岩石召還 集中の祈願 火炎乱舞
>ダンジョンパーティープレーおよびドレドギオンとPVPまで汎用的なスティグマ セッティング
>数ならば暴風をはじめとする多様なデバフスキルを利用した上級スティグマ ツリー
>相対的に火力は少し落ちるほうだ。
イメーシエート ブーストブレス バイゼル カットパウンダリー ツリー 歓迎 歓迎の旋風 睡眠暴風
>>227 半分はそうだと思うけど、現行のレジスト仕様と地上での移動速度の差がかなり苦しいのも事実だよ
まずCCスキル自体入れる場面が難しいし
HP特化するにはアビス装備が必要だし
さあCC入って反撃だって場面でレジストされるとガクっとくる
後は最も奇襲率の高いシャドウに対して何もできずに死ぬってとこか
特にイヴェで3回回避をきっちり使われると余程慣れてないとサクっと死ぬ
慣れててもサクっと死ぬことがある
しかもハイドからのサドンに耐えて距離取っても
次の瞬間にアンブッシュスタンはい終了ってのもよくある
あの辺ぱっぱとクリックするだけで楽だなと羨ましくなる
走ってもシャドウのが速いのにアンブッシュとかひどくね?とよく思う
スタンは無くて良かったんじゃと
即時詠唱鈍足のグレイシエイト/シビアコールドが使えるようになるまでは心底地獄だった
>>236 散々CT長すぎレジされすぎ使えねーと結構言われてたのに
どういう変化だろうな
>>236 アイスランスすげー使いやすいのになぁ CTも威力も優秀すぎ。
>>238 火力に生きる道が見出せなくなったから
CC+サブ火力という堅実な道を選んだ人が増えたんじゃねーかな
動いてるスペル人口が少なくなった=相対的に目立ってきたのもあるかもしれん
>>239 上級スティグマまで込みなら枠が足りないんじゃね
>>238 範囲睡眠うんぬんより即詠唱の範囲4秒スタンが強烈すぎるんじゃね
ドレドギみたいなのだとアイアンクラッドの5秒物理無敵タイムに突っ込んで
歓迎の旋風やればその時点で勝てそうだし
ちなみにソース元はえーあいおーえぬ昨日更新分
転売厨はカットパウンダリー辺り買い占めそうだな
火炎乱舞が人気ってことと現状カットパウンダリーの評価微妙だから買占めなかったし
>>236 アイスランスは狩り専用って感じだからな 対人では使い辛い
対人でアイスなんて使ったことねーな
アイスランスはモーションが長いのがなー
ランマルク武器取れたらセットしようかと思ってたけど取れないまま1.5目前だぜ
雑魚狩りでは使い勝手いいけど50になったらPT狩りと対人しかしないからわざわざ入れるようなもんじゃない
睡眠暴風って、待機時間が2分→3分になって、
凄く微妙なスキルになったんじゃなかったっけ。
まあ、1.5来れば分かる話だな。
カットパウンダリーはうちの鯖では既に先週あたりから相場上がってた
といってもまだ1〜2Mだったと思うが
歓迎の旋風+集中の祈願(+歓迎)もありだと思うんだが流行ってはないのかな
ツリー イメーシエートカース ジケル 歓迎の旋風 集中の祈願
残り3枠はバイゼル(+歓迎)・クイックネス・カットパウンダリー・50スティグマから好みで
確かに即詠晶スタンはかなり使えそうだね、集団相手だけじゃなくソロでも
個人的に追撃が増えると言う意味で風の刃が凄い気になってる
これあると取り逃がしが減りそう
対人でもアイス使ってるよ
接近されてもうヤバイって時に
アイアン→アイス→サモンチル→グレシエイト→サモンチル連打
で諦め半分で白兵戦したりするし
スペルにネガが多いのは魔法が当たらないからだと思ってたが
工夫とか操作の問題じゃない
魔法が当たる相手と戦えたらラッキーと思って40後半まで対人は諦めてる
キュアにツリー→空中束縛撃ったらレジられたからそれなりに高レベル相手かな
と思いつつ倒してみたら
アビスポイントを1獲得しました。
oi
253 :
名も無き冒険者:2009/10/06(火) 02:49:06 ID:odCE1pQp
まだ41スペルなんだがシビアコールドが楽しみで仕方ないp(^^)q
50のDPも期待していい?見たことないからワクワクしてるのだが(*_*)
シビア、グレイは普通に強いから期待していいぞ
早くラスが打ちたくてたまらないけど50まで残り110M・・・
俺はあと何匹のカリドンを殺せばいいんだ・・教えてく(ry
エアリアルって、どんな敵でも入りにくく無い?
レジストされて当たり前くらいに思ってるんだけど。
>>255 対人なら3レベル上でもほとんど当たる
レベルと魔法命中によるが40超えてエア決まらないとか余りないよ
エリートには入りにくいけど、クエとかで狩る普通のMobには
ほぼ効く感じがしてる
上級スティグマ枠って通常スティグマを入れれるんだっけ?
それだったら
イエーシメントカースとツリーで即詠唱スタンの歓迎の旋風
アイスシートと風の刃で岩石召還
残り1個にクイックネスブーンとかできるのかな?
即詠唱の岩石1つ増えるのがすごい魅力的なんだが
>>246 CTが3分になった変わりに詠唱が
2秒から1秒になったから使いやすくなってると思うけど
>>248 俺も期待はしてるんだが・・・ 自分中心の10mって言うのがちょっと気になる。
10mってあっという間に距離とられるよな、スタンも確率かも?
せめてアンブッシュと同等の確率にしてくれ
>>237 シャドウはアンチ職、あきらめろ
逆にシャドウはシールドをあきらめないといけない
シャドウしてるレギメンに言わせれば
アンチであるシャドウから逃げれる可能性が残ってること自体が納得いかないそうだ
おれは今以上はやりすぎだと思うがね
>>258 できる
おれ47だけど、魔法レジなんて滅多にないんだが
レジ多すぎって嘆いてる連中は格上と戦ってるのか?
それとも同格相手にレジられまくりで話にならんって言ってるの?
>>260 4秒スタンってことで決まりさえすれば
よく近接してきて、回避スキルあるシャドウなんかには
DP確実に決まるチャンスが増えていいと思うけどね
使いどころは相手が攻撃しに来たとこだろうねどっちみち
>>262 ありがとう
なら俺は
>>258の構成に残り1枠
アビスならラヴァツナミ、ドレドギならカットパウンダリーで試してみるかな
命中に不満が出るようならまた考えるけど
スペルのアンチ職ってボウとスピだろw
>>262 そんなもんか
俺の感覚からするとシールドを諦めるとか言ってるが
敵PCがうようよしてるとこに単身潜入して食いやすいローブ職を奇襲
見つかって敵が追いかけてきてるのに余裕の離脱
またハイドして戻ってくる、なんて出来る職が何言ってんだって感じだが
シャドウがシールドとタイマンしなきゃいけない場面がどれだけあるんだろうか
つーかスティールバリアはスタンを通すのに
イヴェージョンコントラクトがスキルを通さないって時点でどーなのよと
足止めは別としても鈍足やら沈黙の状態異常ぐらいかかるもんだと思うんだが
バリア一瞬で剥がれてもいいから最初のアンブッシュのスタンだけは無効化してほしいわ
レジられるのはあれだろ
韓国じゃ当たり前みたいになってる魔法抵抗極のキュアチャンター
シャドウの刻印スタン束縛(沈黙含む主に状態異常系全て)避けれるから
下手すりゃHP石いれるより生存率高いらしい
抵抗1600もありゃ魔法命中1300以下は論外
1.5きたら回復職はソロじゃ倒せないものと思えばおk
抵抗極じゃなかったらラッキー程度で
魔法抵抗こそローブのをもっと高くしてほしかったわ…
苦手な職多いのに得意な職がほとんどないじゃねーか
チャントはクリの関係で微妙だが、キュアは最終的には全員HPと抵抗のハイブリになるだろうな
後は、どっかのブログで見た感じだとローブ職も抵抗型が多いみたいだ
スピはHP型 or HP抵抗型の2択でランク上位のスペルも増幅捨てたHP抵抗型とかいるみたい
装備が揃いきってるやつの少ない日本だと抵抗型の数は少ないんじゃないかね
お前らアンチばっかしてねーでソードでもやってみろよ
スペルの何もかもが神に見えてくるぞ
全防具装備できて見た目色々変えられてソードうらやましい
>>269 ソードはカンストして装備揃ってきたら最強職の一角だぞ? 揃えれないとネタ職だが
>>268 なるほど、キュアに多いって聞いてたけどWiz系でもいるんだな
それなら対シャドウでもそれなりに生き残れそうだ
何がきついってスタンと空中束縛ハメ
その両方レジれて行動の自由がきくならそれなりに対処法もあるってもんだ
シャドウで魔法命中なんて意識してなさそうだし元々低いだろうから
抵抗1400くらいありゃほぼ当たらない感じになるのかね
1.5に来る 新アビス50装備な
エキサイト翻訳様だから装備名は察してくれw
精鋭ガーディアン チョン部長のロブさんの胴
物理防御 : 122
魔法抵抗 : 135
回避 : 174
飛行速度+10%
最大生命力+317
最大精神力+694
集中+16
PVP防御+5%
精鋭ガーディアン チョン部長のローブ手袋
物理防御 : 73
魔法抵抗 : 81
回避 : 105
攻撃速度+8%
最大生命力+158
最大精神力+416
集中+9
PVP防御+3%
精鋭ガーディアン チョン部長のローブ肩保護区
物理防御 : 73
魔法抵抗 : 81
回避 : 105
魔法攻撃力+18
最大生命力+158
最大精神力+416
集中+9
PVP防御+3%
精鋭ガーディアン チョン部長のローブ下の
物理防御 : 98
魔法抵抗 : 108
回避 : 140
飛行速度+8%
最大生命力+237
最大精神力+555
集中+13
PVP防御+4%
この時間でもカリドン1回25分(移動含)かかった
50になったら20分くらいにはなるんだろうか・・・
精鋭ガーディアン チョン部長のローブ履き物
物理防御 : 73
魔法抵抗 : 81
回避 : 105
移動速度+22%
最大生命力+186
最大精神力+416
集中+9
PVP防御+3%
着用効果3部位
魔法増幅+78
着用効果5部位
魔法増幅力+91
セット効果
魔法命中+38
魔法増幅力+52
これ全部見るとやっぱ頑張って50目標にした方がいいな
アクセは変わらないらしいが
40のチョン部長ローブセットも優秀ぽい
カットバウンダリーについて質問
スタン状態になって普段は使い物にならないんだが
どういう時に便利っすか?
イラネースティグマ上位かと思いきや値段だけ高い
カットバウンダリーは詠唱0ならもう少し使えそうなんだがな
少し使って外したわ
クソード、クソード言われるが
全身ユニで固めたソードは明らかに全身ユニのスペルより強いからなw
装備そろえられなきゃクソードのままだがw
>>278 PT対PTでタゲがこっちに集中した場合
カットパウンダリーを使って堪えている間に他PTメンバーに敵を落としてもらう
ローブ職は狙われやすいからね
バリア張った状態でカットパウンダリー使うとどうなりますか?
バリアが消える?
バリアは残るけど殴られると消耗する?
殴られてもバリアは消耗しない?
バリア中にアイアン使ってもバリアはがれないようになるといいのに(´・ω・`)
>>279 ほんとにそう。
281のようなレアケースですら、性能的に微妙だからな。
わざわざ入れる必要もないと思う。
高いなら尚更。
>>278 ドレドギ集中狙いされるからすぐに沈まないように使う
スタン中ひっしにぽこぽこ狙ってくれるならその間味方がフリーになるから
いい囮になるしね
>>282 カットバウンダリーみたいにバリアあると発動すらしてくれないよりましだろう
286 :
名も無き冒険者:2009/10/06(火) 07:09:22 ID:0GfuP2Js
>>282 バリアある状態で使ったら、カットバウンダリーレジストした。
アイアンクラッド中に使っても、カットバウンダリーレジストした。
最初からバリアなしでドレドギ進めて遭遇時にバウンダリー→アイアン→ステバリと逆順で使うとかかね
難しそうだな
288 :
201:2009/10/06(火) 08:17:50 ID:Ej2Ci9yh
昨日フォグエリ狩りを指導してもらった者です。
なんとか慣れて安定するようになったので報告を
Lv36 魔 スペル 料理・疾風スク使用 魔法増幅約:約1200 魔法命中:約760
フォグ南側入り口のエリートLv38武装を相手にして
ヘル始動の時は
ヘル→アイス→フュージョン→バーン(ヘル始動だとここら辺で距離的に厳しくなる)→ツイスト→ランス→イロ
距離とってアイス→ランス→スリープ
バーン→ツイスト→ランスは場所とかにもよるから、安全にいくならバーン→距離とってイロがいい
ディレイ始動の場合は
ディレイ→アイス→フュージョン→バーン→ランス→イロ(この時点で大体アイスのCTが終わる)→距離とって
アイス→フュージョン→ランス→スリープ
大体1体につき4分 経験値約258k入ります
アビス上層のドキサス要塞前のLv39龍が一匹約27k
なので、すんなり狩れる状態なのであればアビス上層で狩った方がおいしいです。
長文失礼しました。
バリア越しでも刻印は喰らうのをなんとか・・
スティグマ枠きついな〜
1.5なったらランスいれる余裕がなさそうだ
もうちゃいMP回復量多くしてほしい
狩り中も乱獲しすぎたら座り入れないと回復追いつかないし
MPPOTいくつあっても足りない
装備のOPでMP+300とか無意味だから、MP回復量+30とかにしてほしい
最大MP1000で良いから全スキルの消費量10分の1にしてほしいわ
MP回復は今のままでも問題ないと思うけどな
常に最上級飲んでおけば何とかなるし
1.5で詠唱速度上がったらやばそうだがw
ああ、俺上級だからMP足りないのか
そろそろ最上級に切り替えるか
他職も何かしらのPOTを
クールタイム毎に飲んでるのかな
>>296 セカンドでシャドウやってるときはHPPOTがぶ飲みしてた。
でも、それだと今度はMP足りなくなるという感じだったな。
298 :
名も無き冒険者:2009/10/06(火) 09:52:37 ID:odCE1pQp
スペル用に一時的でいいから射程距離アップのスキル欲しいぜ(´Д`)
そう思わないか?同志達よ!
そしたらボウやスピにも勝機があると思う(☆_☆)
逆に他職からみると強くなりすぎるか?
そんなもん紙装備にめんじて許してくれたまえm(__)mさぁ!!!!
どうなんだ!!!!
射程距離アップ欲しいと思わないか?
言え、言うんだ!
欲しいぜ!と言うんだ!
そしたらいつか実装・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しないよね(;´・`)
元からボウスピに勝機十分にあるから
ちゃんとヘイトが下がるスキルとスキルクリティカルは欲しいな
距離は今のままでも・・・
アースローブとカクテル飲んで、普段は消費少ない効率の良いスキルを使いまわしてりゃ
そうそうMP不足な状況になんてならないけどな
普段の狩りはMPリカバリーと、たまーに安く売ってる下級秘薬を飲むぐらいだわ。
上層中心の要塞戦になるとMP厳しくなるから、上級秘薬をがぶ飲みするけど。
盾にメテオ当てたらダメ1000とかで泣いた。
キャスター職なんで、詠唱長い、紙防御なのは仕方ないにしても、
そのリスクに見合うリターンは欲しいよね。
DPSよりも瞬間火力が欲しい。
簡単に即死するかわりに、即死させることもできる。
廃装備でメテオがDP4k並みのダメが出るようになれば、モチベ保てそうだ
1分にノーマル4匹狩ろうとするとチル使うからMP切れる
>>302 CCに直ヘルでもしたんじゃねーの
あるいはダブルアーマー
増幅上げて、攻撃する回数減らして倒せるようになれば
ポット無のオデラー毎回使用でお座りなしで狩れるよ
ちなみに増幅1600mp9200アースローブ使用での話。
>>303 ポーションはオデラーと同時だと効果が打ち消されるので、
オデラーを使うときは秘薬と併用するのが基本なんだぜ
PT誘われるまではグリフォニア採集が基本だろう。
がぶ飲みしてても、そうそうなくならないぜ。
つーか、最近野良PTの募集がすくなくて、POTが2000個超えた
>>266 >つーかスティールバリアはスタンを通すのに
イヴェージョンコントラクトがスキルを通さないって時点でどーなのよと
本当にそー思うわ
イヴェージョンに、グレイ/シビア打ったとしたら、ダメは回避されても
状態異常は食らってもらわないと、おかしな話だよな
ダメ元でもいいから、運営にメール送ってみる。
韓国じゃねーと意味無いって
イヴェは魔法を抵抗するスキルだろ
バリアはダメージ吸収(緩和)するスキルだろ
馬鹿じゃないの
313 :
名も無き冒険者:2009/10/06(火) 11:58:31 ID:ZdF2C0KA
さーてまだちと先だが生産もしなくてはーな。50ディーバ一式のために。
武器防具条件なんだっけ?
>>311 だからその根本から治せって意味でもあるだろ
吸収ってあいまいな意味なら無効化と捉えることもできるだろーが
バカはお前
そもそも吸収とかじゃなくダメージを防げるって書いてるし
状態異常も攻撃なんだから防ぐうちに入るのが常識的見解
注意書きがないならバグとして報告しても問題ないレベルだわな
ダメージと状態異常と言う並列したカテゴリーであえてダメージを指してるだろ
物理ダメージと書いてるならまだしも
ダメージじゃその理論は通らないぜ
スティールバリアにスタン通らなくなるパッチ、テスト鯖にきてなかったっけ?
某ブログで見た気がするな
>>317 だって魔法ダメも防ぐんだもん><
ていうか、言葉遊びがしたいの?w
>>319 日本語理解力ないのかお前は・・
物理も魔法も防ぐ、ダメージを防ぐとなるなら全てじゃないとおかしい訳
状態異常すら加味される必要があるといことな
>>320 日本語でおk
もう少し冷静になってカキコしろよな!
>>320 日本語理解力があれば、状態異常は通ると分かるだろw
アイアンクラッドブーンは、状態異常耐性もUPすると明記されているが
スティールバリアは固定の数字分のダメージを防ぐとしか書いてない。
まぁスティールバリアが状態異常防ぐようになったら
ボウもシャドウもハナクソになるわな
ダメージは攻撃数値が出てることのみをさしていると英語理解できてない奴が
いるみたいだな
ゲーム脳乙
状態異常は通ることは分からないな 文面からその可能性が断定できないからな
ダメージを防ぐという表記なら全てのダメージ、ダメを与えないキャプも通らないわけだし
意味が不明確な状態
「被害を与える」という意味のdamegeは状態異常であれ言葉通りの意味なら
加味されなければならない
アイアンは物理ダメージに限定されてるからスタン耐性+αでスタンが通りにくい
だけの話(+1000だと通らないがな)
アイアン側はスタン耐性があるからバリアと違いスタンが通らない訳じゃないといえる
物理ダメージと限定されてる上に耐性が表記されてるからな
方やスティールはダメージ(種類は別に限定されてない)を防ぐ訳だ
パッチがくるなら別にかまわないが
今のままなら単にバグとして認識が可能ということな
damage
そうディメージ(キリッ
1.5でバリア時にスタンはいらなくなるのは単に上方修正
現状の文面で状態異常を防ぐと書かれていない以上、全くバグではないし
状態異常も防いで当然と受け取る方が奇妙。
状態異常を防ぐスキルについてはそれが明記されてる以上、ダメージと書かれていたならダメージだけ。
スペルは金を掛けても強くならんのがなぁ・・・。
武器を強化してもイマイチだし、今後+20になるかもしれんが命中も+5くらい付けて欲しいわ。
>現状の文面で状態異常を防ぐと書かれていない以上、全くバグではないし
いやここが根本的に間違えている
アイアンにはわざわざ物理ダメ以外に「防ぐ種類を書いている」
それは前提が物理ダメージを無効化するスルキという文面があるからだ
ただステーィルにはダメージを防ぐとしか書いてない
つまり広義で、与えられた者に対する抵抗力を持っていないと
わざわざアイアンで上記の説明を書く理由が無くなる
君は、アイアン側で並列して表記してるから別々の存在(damegeと状態異常)
と捉えているがそれは勘違い
単にアイアン側が物理ダメ限定の上に追加効果があると捉えるべき
睡眠も魔法攻撃と捕らえるのが常識的だと思うし
与えられたモノ=damege な訳なんで 現状じゃ単純に文面の意味を発揮してない
ワカルカネ?
回避1300弱になって、MOBの攻撃をそこそこ避けるようになった気がする
石詰めるまではしなくても、回避OPを重視するのも良いかもしれない
>>330 全身回避レア魔石つけてみ?
物理職カスになるから、ただ自分の攻撃力も微妙になるがなwww
物理職に大量に攻撃されても平気でいられるスペになりたきゃオヌヌメ
>>329 PWで言う「ダメージ」を勝手に辞書上の意味におけるdamageの広義な解釈を経由して
再びAionに適用しなおしてるのが無理がある
この手のゲームにおいてdamageが意味するのはHPを削る類のものだけだし
辞書じゃなくて用語を引いたらどうだ
攻撃力+5いれて、戦うスペルマンになろうぜ!
こいつのオーブ殴りいてえ!みたいな・・・
回避石は+15だっけ
全身入れれば回避1700は狙えるかな
カンスト物理職の連中が命中1500ぐらいだって言ってたから、
それを上回れば多少効果はありそうな感じだね
魔法命中と魔法抵抗ぐらいの効果差があるとすれば、の妄想だけど
>>332 キャプチャーの問題はどう説明するの?
あれ君のいうダメージはないよ?^^
>>335 キャプチャーも鈍足は通るし、
キャプチャーというスキル側の仕様としてダメージが通らないと引っ張らないようになってるんだよ
むしろキャプチャーの引っ張る動作は状態異常じゃないぞ
>>333 残念だが、オーブとブックの通常攻撃は魔法攻撃力なんだ・・・
>>335 キャプチャー I
15m以内の敵を詠唱者の手前に引き寄せ、敵対値を増加させ、ターゲットを10秒の間、移動速度減少状態にします。
バリアで防いでも、速度減少はきっちり食らうよ。
48製作防具は全て回避OPが付いてるな
金があればネタ装備作れそうだ・・・w
いやいや鈍足(状態異常)とかが入ること自体が問題だっていう話を今してるんだよ
血迷っちゃいかんよ
反論してほしいのは
引き寄せが行えないとこな
>>キャプチャーというスキル側の仕様としてダメージが通らないと引っ張らないようになってるんだよ
んなこと説明文に書いてない 勝手に付け加えるな
ダメが通らなければバリアは意味ないというのを通すなら
キャプチャーの問題からして
ダメージがなくともバリアの効果があることが事例としてある訳で
状態異常が通るのは問題であるということ
なぜバリア張ってても状態異常通るとか
今議論してることをただ肯定してる意味不明な発言ができるのか理解できんわw
お前は「なぜ氷は冷たいのか」という題に対して
冷たいから氷なんだろ という前提を逆にしたことだけで議論に決着つけようとしてるのと
全く同じだということにきづけ
>>338のレスとかが特にな
スペルやってて通常MC→詠唱で意外と攻撃回数が増えた!
MOB狩り限定魔法クリ特化とかしたら通常で夢の1Kダメ連発
なんだ夢か
>>340 支離滅裂だしせめて論理的に正しい事書いてくれないと
現状バリアで状態異常防げないんだからさ、その対策とか上手い立ち回りとか考えようや。
いや、そもそもおかしいとか揚げ足取り合っても不毛だぞ。
俺はレベル42HP4036増幅1330寿司バフあり、なんだが接近されてある程度削られるの覚悟でフォーカス上げてる。
詠唱キャンセル防げるだけで、起死回生のDP一発で倒せることが増えた。
344 :
名も無き冒険者:2009/10/06(火) 14:50:44 ID:avgkO+co
hpが8000越えする50ディヴァのほうがアビス50よりいいとおもうんだがお前らどうすんの?
>>341 笑わせんなカスww
電車移動中にクスって笑っちまったじゃねーかwwww
寝過ごさず到着駅で降りられました。ありがとう。
50前後になるとまず確実に見てからスタン拒絶転倒etcでとめられるから
フォーカスはいまいちなんだよな
>>343 ブーンしてDP撃つか、ブーンしてコリド出すか
スペルのPvPはこの2択だ
カースツリーはレジストされる事ありますか?
>>344 50ディヴァ全部揃えられるならそうだろうね・・・2つ目くらいまでは何とかなりそうだが、3つ目あたりのクエで撃沈しそうだよw
なぜバリア張ってても状態異常通るかの議論だって?
仕様にごちゃごちゃ文句ぬかすなうるせーks
>>343 > 俺はレベル42HP4036増幅1330寿司バフあり、
バフぬきで表記したほうがいいと思われ
しかしなかなかの良装備だな
フォーカスはどこのアクセであげてる?
>>344 PVP前提で考えるんならアビス装備のPVPダメボーナス考えろよ?
HP8500の全身ディーヴァ
HP7500の全身アビス
PVPダメ10%カットしたら後者はHP8250と同じ
20%カットしてるんなら後者はHP9000と同じ
アビス防具フルセット+IDのスタン耐性ユニアクセセット+アビスアクセ+ディーヴァ武器
これでHP9k超えを狙うのがベストだろ
あれ?二度寝しちまった
>>343 大体でいいからどんな装備か教えてくれ
アビスアクセつけてるのかな
50アビスは出来れば装備したいけどap量半端ないから
40アビスをそろえた方が対人効率はいいと思う?
40なら50レア魔石つけれるし・・・
比較的全身そろえるのはまだ楽だろうと思うんだけど
1.5でap稼ぎやすくなって50上級アビスユニ以外は情弱なのか?
40ユニのアクセもらっとけ
356 :
sage:2009/10/06(火) 15:23:39 ID:/trJcAoN
45スペル魔で
HP4039
増幅1251
魔法命中1001
飛行速度限界
飛行時間2分32秒
これだとしょぼいスペルかな?
携帯からなのでみずらかったらゴメン
sageみす
sageみす
>>278 遅レスだがソロPKや数でひき殺し、ひき殺されの場合はまったく使い物にならない 逆に少人数同士のPVP時には必須に近い 相手はまずスペルを狙ってくる場合は大半なので無いと毎回数秒で死ぬ事になる
>>354 あ〜最大の問題はあびぽじゃなく勲章ですよ旦那
>>356 45でHP4000しかなくて増幅が1200じゃ中の下くらいだな
410 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2009/10/05(月) 16:54:38 ID:Tqksvz1a
まぁソードの奴らはこれを見るんだな
http://zoome.jp/punehiko/diary/1 アビス装備のソードが46スペルに勝ててないという現状
レギの47スペルがいるが、俺もいつも勝てない
同格で勝てない奴
スペル・ボウ・キュア・スピ
バリアがある間は何やっても無駄。転倒くらい。
逆に切れるまで通常攻撃で頑張るしかない。そう考えると2刀というのはMOB専用にしておいたほうが良い。
バリアある奴はハルバの方がいい。
運営マジでバカだろw
ソード47が46スペルに奇襲しても負けるんだぜ
最上級バリアなんて無意味
ソードに求められるスキルは「相手のバリアを消すスキル」これだと思う。
あと、バランスアーマーは魔法抵抗も+1000にして欲しい。
>>360 スペルまあうまいな
やれる事はやってる
でも盾相手なら時間はかかるけど勝てると言うのは既に分かってる事じゃね?
ソードにとっての「相手のバリアを消すスキル」=物理攻撃
ですね。わかります。
それより
>>362の動画の麻痺がアホみたいに発動してることに驚いたんだけど
麻痺神石ってあんなに頻繁に発動するもん?
だったら何10Mだろうが金あれば即買いレベルの効果じゃね?
スペルで勝利してる動画って、どれも見れば気づく事があるんだが
逃げ回る姿勢を基本として戦闘してる
おそらくスキルのCTなどを考慮して時間稼ぎをしているのだろう
賢いなと素直に思わされた。対人ですぐ負ける俺のサブスペキャラはどうもスキル回しを急ぎすぎている
冷静にどういう順序でスキルを使うかが本当に命運を分けるな
おっと
バウンダリー効果についてのレスありがとうございました
やはり使いこなすのが難しいスキルなんだな
金も余裕がないのでしばらく様子見してみるっす
>>363 90秒のスキルで魔法抵抗+1000とかなったらスペルなにもできんわwwwwww
ソードちゃんの考える事はすご過ぎる
>>362の動画でスペルの攻撃に対して固まってるのって何の神石の発動なんだろ?
韓国じゃ40アビスのほうが人気らしいよ
いかんせん50のはHPついてないからな…
高いAPと勲章出してちょっとダメージ減少率増えるのと
HPOP考えたらどっちも変わらないってことなのかもね
>>372 1.5アビス50はHP大幅に増えるぞ?
今34のスペルなんだがどうすればこのスレの奴みたいな能力になるんだ
ちなみにこんな感じなんだが・・・
HP3000
MP5300
魔法増幅540
魔法命中720
物理防御430
魔法抵抗730
まずレベルを上げる
376 :
名も無き冒険者:2009/10/06(火) 18:11:32 ID:KnPzEv3l
たかだがHP300と増幅150が違うだけで戦闘が不利になることはないな。
しかもダメージって強いダメージのほうと低いダメージのほうの二通りがでるし、
例えば同じ増幅でメテオやって2500とか2600になるとか
それ考えると増幅150なんて大したことないと思うんだがなぁー
>>373 mjd?
韓国鯖の総司令官クラスのスペルの装備公開してるブログあったんだが
手肩足が全部40アビスだったから敢えて選んでるのかと思ってたわ
ただ単に金勲章高杉ってことだったのかね
>>374 武器がオワットル
ちょっと金貯めて青武器くらいは買ったほうがいいかもしれん
378 :
名も無き冒険者:2009/10/06(火) 18:11:53 ID:vWpZJmqj
>>377 30の自作製作レジェ本使ってるんだけど買ったほうが良いのかな
>>378 武器に命中+10を3つ
他の16箇所にHP+1000位いれてる
>>379 既に青本だったのか、失礼した
そのレベルで命中は入れなくてもいいと思うわ
対人メインなら問題ないと思うけど狩り頑張るなら断然魔法増幅のほうがいいよ
俺も45位まで魔石全部HPだったがラストスパートで増幅に転向したわ
狩り効率の違いに驚いた
カンストして対人だけになったからHPに戻したけどな
キシャルとかインドラトあたりでPTするようになると
そこそこはHP必要になるから、当面は増幅とHPと半々ぐらいで
いいんじゃない?ソロ専ならしらん
36まで全部増幅
37からHPとのバランス
45以上でHPちょっと多め
くらいが良いよ
>>286 ガチで間違いなし?
スペルがバリア張らずに控えるのって潜入やPCラグ・エスパーサーチで
むやみにログを垂れ流すわけにいかないときくらいじゃん
ナニコレオイシイノ級
アイアン切れる直後に詠唱が完了するようにつなげば
戦術的運用が開けてきそうだけど
アイアン⇒カットパウが現実スムーズに繋ぎきれないようならイラネw
使ってる人、使用感おしえてください
>>359 そもそも丸裸状態で集中して狙われてる状況で2秒かせげるなら
スリ、ワープ、クラウド打ってばいいんじゃない?ってことになるわけで
それでも先行鯖でカットパウが人気だとういなら、
もっと明確にだれでも納得できそうな使用タイミングがあるの気がします
情報開示よろ
スペルは死なないように立ち回るのが原則だろ
HP石入れまくってチルで近接とか特殊すぎw
やられる前にやる、これできない奴はやめたほうがいい
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだとえらい人も言ってるだろ
増幅1200とか命中1000で妥協してる屑は消えろ
俺の場合ソロ用とPT用と分けてるけどな。(LV48)(寿司バフ有り)
ソロ用:HP4500,増幅1600
PT用:HP5200,増幅1430
まあ落ち着いてスペルマでも飲んどけ。
バリアで0ダメでも刻印は入るから強引にビースト3連で爆られてスタンするとHP無い奴だと終わり
速度影だとこれ1秒強
襲われるの判ってれば何とか成るがハイド強襲だとほぼ無理に近い
最も運良く耐えられたとしても相手はイベ張ればこっちの反撃は封殺
速度も相手のほうが速い上追撃技あるからかなりきついんだけどね
シャドウは現状優遇され過ぎでどうしようもないので
1.5が来てからシャドウ対策を考えた方が良いよ
そのかわりDP一発で必殺できる
ただし一時間に一回
うちの鯖は敵種族が常に大暴れしてるからなるべく階級高い奴狙って必殺してる
盾は無視、チャントキュアでもHP極にしてるのが居て一撃必殺できないのが悩ましい
ステ晒しはバフ、ブレイズローブ、寿司は抜きにしようぜ・・・
備考程度にバフ込みの最大値を表記するようにせにゃ・・・。
ブレイズと寿司で魔法増幅に関しては150は違ってくるし・・・
lv50
魔法増幅1380 魔法命中1080 HP4500
アビスでも短剣にはカモられますね。
ダガースローからスタン解除して動き出す頃には死にかけもしくは
酷いと死んでる。
392 :
名も無き冒険者:2009/10/06(火) 19:50:56 ID:KnPzEv3l
増幅ってさ。上がれば上がるほど数値の伸びが悪いって聞いたんだけど・・・・・
伸びは悪いが体感で上がってるとわかるくらいには上昇してくれるし
別に1200で止めなくてもいいと思うけどな、1200じゃ火力不足だし
1800以上は微妙かも
伸びは一定だから、伸び率が悪くなったように見える。
1000だけど火力不足なんて思ったことないぞ
どんだけ火力求めてんだ
1200で2倍、
2400で3倍になるから、伸び率も悪くなるんじゃね?
>>394 増幅1800超えてるけどたまにIDとか行ったらタゲめっちゃ来るよ
両手+10とかの廃シャドウには当然火力負けしてるけど一般的なシャドウには火力負けしてないとおもう
単純にwizの攻撃がヘイト高めやすいってだけなのかもしれないけど
>>397 1000ダメのスキルがあるとして
増幅1200上げたらダメージ1000UPで2000ダメ(2倍)
さらに増幅1200上げたらダメ1000UPで3000ダメ(3倍)
もし本当に2400で3倍になるなら伸び率は変わってなくね?
>>398 シャドウが自重してるかランダムタゲの可能性はないだろうか
てか昨日、増幅1200ごときで盾とソードからタゲとりまくったんだが
あんなのははじめてだ。どんだけしょんぼいんだと
>>391 たまに沸く有り得ないようなスペックじゃなくて安心したわ
俺のスペもそれくらいなんだな
OPの良いユニとか揃えててもそれくらいだよな?
>>278 この前使ってきた奴が居たからディレイエクスプロージョン使ったよ
逃走途中で爆発してそいつ沈んだけど・・・
lv35 スペル
HP3442
MP6236
増幅1169
命中774
物理防御307
魔法抵抗853
バフ、寿司なし
どうした?
え?カットバウンダリーの途中でディレイ系使ったところで
4秒後がバリア切れた状態だったとしてもダメージでなかったきがするんですけど
40以下とかまずレベル上げろ
このゲームレベル一つで世界が変わるから低レベルは虐殺対象でしかないんだよ
特にスペルは全レジで相手にまったくダメージ与えられないから存在空気なんだよ
45〜が本番、48まであげればもう十分。敵種族は来ないエリアにいけるがかわりにBOTとの戦いが始まる・・・
43→45でも世界変わる?
魔なら変わる
天は下痢糞
潜入で動けばレベル差なんて気にならん
どのLvでも対人楽しめる
>>384 俺は特殊だったのか・・・
HP6,178 MP7,723
攻撃速度2.1
移動速度7.5
魔法増幅904
魔法命中998
サモンチルでゴリ押し・・・
ドレドギIDボスのスペル無双ワロタw 10秒撃破ってなんだよwwww
動画URLうp
lv50魔スペル
火力重視時(寿司ローブチャントバフ込み)
HP4600
MP9500
増幅1750
命中1180
命中重視時
HP4300
MP8900
増幅1600
命中1320
大体の数字です。
lv50魔スペル
火力重視時(寿司ローブチャントバフ込み)
HP4600
MP9500
増幅1750
命中1180
命中重視時
HP4300
MP8900
増幅1600
命中1320
大体の数字です。
間違えた、サーセン
アヌハルトローブださすぎよぼん(´;ω;`)
>>351 遅レスすまそ。
素の数値はレベル42
HP3700ちょい
増幅1230
命中830
大体の数字だが、こんなもんだと思う。装備は30アビス足と頭と手はユニ。
フォーカスは主にアクセで上げてる。首とか増幅ついてない奴でフォーカス+43だったと思う。
>>416 どんなバグ技発見されたのかと思ったらなんだこれ
むっちゃ笑った
>>416 すごいなw
瞬間火力あるスペルならではだな
つよすぎわろた
前スレから書いてるけど増幅に対するダメ伸び率は一定で線形な
算数で止まってるやつが多すぎる
増幅1に対する価値は下がるだろうに・・・
例えばHP10kの敵に1kのスキル連発して倒します
増幅が無かったら10発かかります
増幅1200あれば5発で終わります
増幅1800あれば4発で終わります
こういう考え方もダメージ総量で見れば伸び率は変わらんってやつも
言ってる事は大差ないよ
そんなものはあえて増幅に対して言わなくても何らかのステータスを特化する際に必ず発生するジレンマ
>>412 チャント1 スペル5?w
無詠唱スキル大量ぱねぇw
お前ら、こんな糞バランスのチョンゲーやらされてるのか。
wowの見た目だけ真似してるだけで中身本当にダメだな。
普通にwowやれよ。英語の勉強にもなるぞ。
このAIONのお陰でwowから朝鮮人が消えてすっげえ快適になってるよ。
基本ダメージ600のスキルがあるとして、
魔法増幅600で600のダメージ
魔法増幅1200で1200のダメージ、
魔法増幅2400で1800のダメージ。
増幅600でダメ900じゃないのか?
全く増幅してないぞ
相手の魔法抵抗が-600分ある場合の話だろ
もう
>>422みたいな釣りは放置でいいだろw
さすがに飽きたわ。
フォーカス大事にしてたけど、あんまいらん事に気付いた
特にPvP
確かにPvEだと役に立つけど、PvEではリストレインや鈍足、ワープで打開できるケースが多いし
PvPでは敵の1撃が重すぎて、紙装甲のスペルではフォーカスが100増えようが200増えようが変わらない
昨日検証してみたけど、アクセでフォーカスを130程度上げても、1000ダメージの付加効果なしのスキル1発で中断される
魔法増幅0→600で攻撃力の増加率50%
魔法増幅600→1,200で攻撃力の増加率33%(0からの増加率100%)
魔法増幅1,200→1,800で攻撃力の増加率25%
魔法増幅1,800→2,400で攻撃力の増加率14%(0からの増加率200%)
昔の見つけた。
1000ダメージじゃないや、600ダメージ
ぜんぜん話変わるけど、
沈黙入れるとシャドウは魔法回避スキルが使用できないことを知っていると、
スペルは対シャドウの勝率は跳ね上がるよ。
まあ、奇襲されてスタン中に死ぬのはどうしようも無いけどな。
手軽な例としては
ソウルフリーズ>(近づきながら)グレシエイト>バーン>リストレイン>DP技
or DP無ければアイスコンボ>後は状況次第
最初のソウルフリーズが魔法回避スキルにあたらなければ大体殺せる。
まじでか!
じゃあもう地上でもシャドウとか余裕だわ
ソウルフリーズで防げるスキルってMP消費して使うスキルって認識でおk?
対人慣れしてる相手だと沈黙入っても即効治癒POT飲まれるんですけどね
ソードに奇襲されたけどアンクルを避けれたので逃げられた
アンクル避けた時点で逃げないで反撃でいけたかもしれん
完全に逃げ越しが身についてるわ
俺がシャドウ相手にする時は
アイスチェーンコンボ→沈黙→バーン→シビア→ランスかな
アビスの遭遇戦だとまず回避されるからバーン入れてシビアいれてイロージョンいれて
フュージョン入れて沈黙入れてサモンチルとか
CT短いスキルからガンガン使う
あとはHP高いから廃シャドウ以外なら倒せる
ダメージ大きいスキル(メテオやアイスランス)の後に、詠唱0のグレイと近くならサモンチル入れるな
一気に減らし回復を入れるタイミングを無くす為。
>>441 本当にスペルやってるのか?
奇襲された時・決闘時共に無理。
即スタンor初弾の詠唱中にスタンで終了パターンじゃね
奇襲する側なら高火力で一気にやるし
1vs1ではありえないわな
バランス中の相手とガチる馬鹿はいないだろ
Lv47
HP6,271 MP7,926
増幅926 魔法命中1,012
ローブと寿司で
増幅1,082 魔法命中1,062
45のマスターシャイニングオーブが欲しいんだが白武器で既に5回失敗したぜ・・・
オード値上がって涙目
>>449 それはブロックじゃないか?
バランスは効果1分30秒、クール3分
>>452 よく6穴にレア石埋めれるな・・・
余裕で200個以上失敗してN石になっちまったぜ
マスター強化トゥルーオーブ/ブックの図ってあるの?
うちの鯖全然失敗作の売りないし持ってる人もいなそう
なさそうだな
委託ずっとみてるけど見たこともない
>>433 フォーカスは結構重要。狩りのときも対人も200近く上げとくと
スキルキャンセルほとんど起こらない。
守護者系のユニ(リング、フード系)とか結構いいからおすすめ。
>>453 HP石とかゴミみたいな値段だから余裕だろうがw
その10倍以上の値段する攻撃とかクリ6個埋めてるやつだっているんだぞ
10倍の価格差とかどこの鯖の話だよ
うちの鯖じゃ倍もしねーぞ
みんな、いいよな
Lv高い話で・・・・・・・
>>457 貧乏なんだよ察してくれよ1,5までにすくなくとも11mは確保しておかないといけないしな・・
石埋めで破産する勇気はわかない
最近じゃゴミ価格だった魔法抵抗でさえ値上がりしてきたのに
HP石がゴミ価格なんてありえね
うちの鯖だと
HP+85。75k
魔法増幅+25。100k
クリ+15。200k
攻撃+5。250k
魔法抵抗+12。80k
こんな感じ。RMT相場高額上位の初期鯖だから高いのかね
ほぼ全身ユニでもこの程度の強さしかないのが悲しいがな
30アビスユニアクセはOPが良いから好かれてるけどさ
魔法抵抗は低いよな
スペル的に魔法抵抗低いのは余り良くないと思うんだ
シャドウや弓の足止め鈍足も、魔法抵抗により回避できるらしいし
対人においては致命傷になりかねなくないか?
動画で触発されたのかチンパンスペルどもが対シャドウ戦術を語り始めてるが
俺に言わせれば全然ダメだ
何も考えれて無い
魔法抵抗が低いのは痛いね
シャドウの奇襲耐えれるかどうかも結局魔法抵抗だし
たかが100ちがったぐらいで致命傷になるとは思えないが
相当特化しないと実感わかないだろあれ
スペルのいい所は装備に金が掛からなくてそこそこ強いって所だと思う
廃アビス装備で武器強化+10&数十Mの神石入れてる近接職を
カスみたいな装備とクエ武器なスペルでもDP当てれさえすれば倒せるっていうw
PT内に二人スペルがいて、自分が2レジされたのを
なんか貰い物拾い物装備な上にレベルも下なもう一人のスペルに
一発で寝かされるとなんともいえない気分になる
わかってると思うが、465はスルーなw
俺の場合だが、最終的にHP5000増幅1500位に調整して、残りはフォーカスや魔法抵抗に振ろうかと考えている。
今42で武器は30ユニの、アークメイジジェム(5スロット)を+4に強化して+23増幅を全部に埋めてる。
スロット総数は21。
そろそろクセノ欲しいが、クエのマゾさに萎え気味(ノ_・。)
1.5来てそのHPが最終装備っていうんなら
勿体無いから魔法抵抗やフォーカスに振らずにHP上げた方がいいと思うぞ
連レスですまんが
今42のやつが最終装備揃う頃には周りがほとんど最終装備だと思う
最終装備の火力職からしたらローブ職の5000なんてあって無いようなもんだ
だから韓国なんかじゃ最終装備はHP8000ぐらい考えてるスペルが多いし
その上で増幅を捨てて魔法抵抗入れるって考えのやつも居るぐらい火力インフレ
1.5の増幅捨てはスペルのPTでの火力貢献度低下と、PvPでの増幅分ダメ減少パッチの影響も強いだろうな。
ドレドギでmob相手にCCしながら敵種族奇襲にどれだけ生き延びれるかが重要なんだろ。
hp8000が最終が多いはないな
それアビス50つんでも(アビス50ユニ上位クラス)きつい数値だぞ
あとローブ職は装備に
金かからないとかいう訳のわからん低レベル帯の話してる
奴は首つってこい
hpは50時点で6000あれば上出来(45付近のチェーン職で大体6000程度)
5000〜↑のhpあるなら増幅入れても問題なし
そもそも近接4人くらいにボコられて3-4秒くらい耐えれればおk
基本攻撃くらわないように戦うのが主だしね
装備シミュレーターみたいなものってまだないのかな
韓国のでもあれば情報お願いします
>>462 うちのサバだと
HP+85。30k
魔法増幅+25。50k
クリ+15。300k
攻撃+5。170k
魔法抵抗+12。20k
いかにスペル人気ないかわかるな。
8000はhp特化じゃないとキツイってことな
あと1.5でスペが火力じゃなくなるってことはまだ無いから心配すんな
すぺるまがおわた
近接4は1秒でも3-4秒でも変わらん。死んでおけばいいと思うw
要はそういう状況にならない為に、足止め鈍足を回避するばいいだけだし。
HP極は対人というよりか、痛いNMの一撃死を回避する為とかじゃないかな。
対人においては、HP3割増えるよりスキル3割避けれるほうが、生存率は高いと思う
>>477 人気とかそれでわからんだろ。
攻撃、クリティカルはソード、シールド、ボウ、シャドウ
増幅必死に集めるのなんてスペくらいなんだから
値段だってそんなもんだろw
ん、いやアビスとか想定して3-4秒って書いたわけじゃないんだ
ドレドidで3-4秒持ちこたえればアイアンを使えるし
(3-4持たないような体力だとラグでアイアン発動しないからねw)
起死回生できるようになる
まぁ俺は操作うまいんだ!ってなら4500くらいに魔法増幅1900超えとかでも問題なし
特に相手の人数が指定されてる戦いではスペは強くなれるからね
これは亀裂入ったり、ライン戦経験者なら分かることだとおもうがなw
私的には激ラグ時に火炎地獄くらっても生き延びれるHPは確保しときたいなぁ
そんなわけでHPはバフ混み6000
代わりに増幅はおわた級
運いいのか魔石はストレートとか多いよ
価格の変動激しいから30k~40kの時にいくつか買いだめしてってる
一番多く失敗した奴は手かな?
6個目失敗が5回だったよ
魔石が委託に無くて作った記憶があるw
Lv40代のユニークにレア魔石入れる時は平均10〜15個前後毎回掛かるなぁ
2個目で失敗が2〜3回続いて、3個目入ったら4個まで一気に行く感じ
487 :
名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:44:30 ID:o6BfvBGW
1,5でレッド ドーン マニ が
第47軍団長 ジェムHP +264、魔法増幅力 +66、詠唱速度 +16%、MP +709
変わるって本当?
1,5が来て装備のOP性能が変更されるものは結構あるが
現状ですでに取っているものに関してはそのままのはずだったと思うから
欲しければまた取りに行く必要があるだろうけどね
489 :
名も無き冒険者:2009/10/07(水) 14:11:54 ID:l/XHbL50
スペルの先輩達に質問
やっとレベル30になったのでAP貯めて
アビスユニーク装備を買おうと思っています。
腕の攻撃速度か足の移動速度
どちらにしようか迷っています
どちらがオススメでしょうか?
できれば簡単な理由も教えていただきたいです
よろしくお願いします
490 :
名も無き冒険者:2009/10/07(水) 14:15:04 ID:2EykWp2G
最近AIONやり始めたばかりの天30です
スペルのスティグマってどれを選んだら最適なのかさっぱりわかりません
諸先輩方の入れているものを教えて頂けたら助かります!
因みに今の所、PT:5、ソロ:4、PVP:1の割合でプレイしてます
>>489 足は37・38付近でクエでもらえるので
手をオススメしたい!
カースツリーあれば他は好きなようにすればいい。
1.5が来たら上位スティグマの前提とか色々考えないといけなくなりそうだけどね。
493 :
名も無き冒険者:2009/10/07(水) 14:52:59 ID:l/XHbL50
>>491 ありがとうございました
なるほど
先のクエストで移動速度付きの足が貰えるのは知りませんでした
納得の理由ですね
33Lvあたりまでに交換ポイント貯められるなら
アビス靴もありとは思う
とにかく、移動速度うpオプション靴入手すると
移動とか狩りとか、様々な処で効率が上がるから
早く入手できるならそれに超したことは無い
でも、ポイント溜まるのがそれ以上のレベルになるなら
素直に靴は37の歯折り毛むしりクエまで待った方が良いかも
HP8000か(-"-;)
増幅1200は無いとダメがショボすぎてストレスマックスなんだよな…
フォーカスと抵抗上げる分をHPに振るのは視野に入れとくわ。アドバイスありがとう!
>>489 既にAPがあるんならアビス靴って言いたいとこなんだけどな
33より前に交換できるんなら靴でもいいかもしれんね
基本的に30アビスユニなんかは50まで持って行く装備になるから
それを考慮して選ぶといいよ
俺はユニ足から取って、クエのアイテムは全部売ったよ
一つ18kで売れるし金策楽だよ
30アビス靴でも魔石スロットや対人補正あるから
1.5で出る50APユニまで普通に使える
AP貯めるのが苦痛じゃないなら装備以外に金掛けれるしオススメ
>>495 ALL50APユニの人がHP8000増幅1800命中1200ぐらいって装備をどっかで見た
本国の人の最終装備がそんなもん
魔法増幅も底上げが入ってるみたいだし
50ユニ武器+10とパッシブスキルで案外1400ぐらい到達するかも
+10はこっちの鯖じゃきついだろうけど
それを含めて考えてもHP8000の増幅1500ぐらい詰めるスペックはあるはず
最終装備の話ならスペルの場合だとディーヴァ装備だろうね。
OPがずば抜けて良いけど取るのが至難の業。
1.5以降は狩り用と対人用で二つに装備わけとかないと厳しそうだよね。
>>457 どこの鯖だよw
うちのとこはHP+85が安くて80k、クリ+15が安くて200kだぜ
うちの鯖は
攻撃200~280k クリ250~300k
HP30~80k 増幅50~70kかな
月曜日~メンテ前がBOT大量放出なのか一番安い感じ
人が多くなる時間は安いのから売れるから相場が上がる
>>499 防具だけでも穴10個違うんだぞ
武器は何とも言えないけど、防具は明らかにアビス
503 :
名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:01:30 ID:tuavTjm/
お前らの話見てると廃人しか集ってねえな。お前らいくつだよwww
レア石6ことか破産級だしな・・・
白石6こで妥協するとしたらレア4個詰めたときとさほど差が無い
アビスにレア石6とか真っ黒な人専用だなそういうの
魔石って成功するときと失敗するときがえらく偏るな、単に運なんだろうけど
4スロ埋めるのに30個近く使って涙目なときもあれば
6スロがストレートで埋まるときもあるw
6スロレア石ぐらいで真っ黒とかどんだけ貧乏なんだよ
HPと増幅は安いほうだし1部位2〜3Mもあれば大抵埋まるだろう
運次第だろ…
フォグ毛売ったり龍素材売れ
オード取れマテリアル上げろ錬金上げろ
ダイス運もあれば魔石買う金には困らんだろう
強化石作って売るのもなかなか美味しいし
高い精練石のドロップも狙うんだ
商売ターゲットは自分以外金持ちと思ってりゃ
消耗品が売れない訳無いぜ
>>502 性能見比べていないからなんともだが
それを埋める為のセット効果じゃねぇの
あびぽより勲章がきついからな〜アビス装備は
それに優先順位は防具よりアクセだし
ディバにも対人補正って付くんだっけ?
50APユニのセット効果もいい感じだったよ
アビス30ユニコンプしてるけど
穴六個埋めるのに15個以上使った事ない俺は勝ち組
こんなもんかと思ったら違うのね
LV50になってからレア石を視野に入れるつもりだけども
白石で埋めた装備で野良はいると、なんか申し訳ない
ディバ装備って、全部位そろえるなら全キャラ50にしろとかそう言うのじゃないのか?
>>502 レベル30ディーヴァセットも40後半まで現役でつかえるほどの
補正なのに50はさらに補正がかかるから穴10個でおぎなえるかどうか・・・
ディーバ武器が群抜いてすごいからメインがディーヴァで対人特化が
アビスっていう具合になるかと思われ。
>>514 5キャラ50カンストの方が楽なんじゃね?ってくらい敷居高い。
韓国でも入手できた人はごくわずかっていうくらいだし。多少緩和されて
日本導入らしいけどとにかくお金と時間のかかるクエだから
えーあいおーえぬとか見てくるといい。
>>514 1キャラで全箇所揃う
アビスアクセ+ディーヴァ防具がベストだろうな
アビス防具を揃えるなら50のじゃないと無意味だし割に合わない
5回失敗したら血が100個もらえますぐらいしか緩和内容きいてないんだが
緩和のうちにはいるのかこれ・・
これは、プラチナコイン製作みたいになるって事か
しかも失敗ありとか、ただでさえ流通少ない煮えたぎる〜をどうやって大量に集めろとw
血痕報酬の反復クエも用意されるみたいだしそれも含まれてんじゃね
個人的には時間限定NPCおつかいどうにかしやがれと思うけど
1回の試行でうちの鯖の相場で7Mぐらいか
かつての達人クエでもM単位でかかってたわけだし、
廃人ならこのぐらいは普通にこなしてしまうかもしれんな。
1.5でもキャップ外れないし、他に金の使い道もなさそうだし。
たしかIDで龍族系素材が複数出るようになって、血痕の報酬クエも
あるからそのあたりがどこまで現実味あるクエになってるかどうかが
まだわからない。このあたりは韓国と仕様違うから期待してもいいとは
思う。だが、素材以外にもめんどくさいクエだから結局難易度は激高。
1回7Mって安いな
うちの鯖は血が250〜300kするから1回挑戦するのに30Mぐらいかかりそうだわ
50ディーヴァとりあえず1200万で取れる足手肩をのんびりとって
その後は血がたまり次第だなー
クエ受けられるようになるまでにも色々クエやらミッション進めないとだしめんどい
最終的にアビス装備の方がつよいんじゃねえの?
装備依存が少ないスペルでわざわざディーヴァを取る必要性あるの?
一種のオナニーみたいなもの
今日はこれで抜くと決めて、終わった後に明日のオカズ探しているうちに
1日で二回やっちゃうみたいな
PvPならアビスその他ならディーヴァニオンだな
どちらかというと使いもしないのにエロ動画集めるようなもんだな
45 オーブ10回作って一個もアルチザンしなかった・・・泣きたい・・・
>>520 その血痕貰える反復が失敗5個って思ってたんだが別にあるの?
>>529 ざまぁwwwwwww
無理しないで良いんだよ・・・(´・ω・`)
ぶっちゃけ、その製作費を別の物に使った方が・・・と思ってしまうのが生産だよね・・・。
532 :
名も無き冒険者:2009/10/07(水) 22:26:56 ID:C+6zHNce
もうスペルに移動しながら詠唱させろ!
上級魔法はやりすぎだが、ブレイズ・アロー、ランス アイスランス あたりだけでも
移動詠唱可能にしろ糞開発!
見てくださいこれが最強厨です
>527
その他って何?
カンストしてるから狩り効率なんて要らないし
NM狩りにしてもこのレベルの防具なら性能悪すぎて全然ダメって事は無いと思うんだけど
え、でも移動詠唱はあってもおかしくないような・・・
確かに移動詠唱あって他と同じ土台に立てる感じ
どっちが優れてるかっていう話だろ
移動詠唱あったら今の威力から20〜30%カットしないとバランス崩れるだろうな・・・。
まあCT30〜60秒で中威力の移動詠唱可能の魔法あったら面白いかもね。
539 :
名も無き冒険者:2009/10/07(水) 23:20:07 ID:P2XOe/hX
全魔法無詠唱にて、消費MPを半分にしろ。柔いんだからそれ位にしろ。
バランス?影が既に壊してんだろ。
リストレインみたいなのをもう個ついかすれば
近接が逃げ有利、奇襲有利の両面もっているのに対抗できると思うんだ
実際あと1回足どめかけれたら勝てるっていうのが多い
>>538 いや、移動詠唱はいらないよ。
むしろ移動しないで詠唱するリスクに見合う威力にして欲しい。
>>537 今時pngのスペルの人って・・・( ^ω^)
現状でもハイド2からアンブ即死コンボ以外スペルで対策立たないものなんてタイマンでは無いから
すごいネガっぷりだな…他職もやって比較したのかね強くしろ騒いでるおこちゃまは?
強キャラやりたきゃ格ゲーでも、家ゲーでもやりぁいい。
同じスペルとして恥ずかしい。
スペルは強キャラだと思うが中身が低性能なのにキャラを強くしろと言うから困る
先行してる韓国情報だと、スペルの良い点がほとんど無いからな。
物理職有利に傾きすぎ。
よくいわれるがスペルのDP奇襲は範囲見渡すだけ奇襲は防げる。
それに対してシャドーのハイドからのコンボは一切予防手段がない。
もしコンボミスっても魔法レジいれて不利になったらハイドいれたら
逃げ切り確定、対人バランス崩壊してるよw
スペルは本当はそんなに弱い職ではない筈なんだが、他職の対魔法スキルの仕様がかなり厳しくなっている。特にボウとシャドウが行き過ぎなくらい充実しているね。
後はスピと盾とMR特化のキュアもスペルにとってはかなり分が悪い。
有利と言えるのはチャントとソードなんだが、この2職は人口が少ないので戦う機会が少ないw
なのでスペルユーザーとしては、ガチ戦闘では不利を感じる頻度の方が多くなり、実際以上に不遇を感じるんだろうな
対スピが不利とか言ってしまうスペルは議論に参加できるレベルに無い
妄想でああでもないこうでもないってw
不毛だから、愚痴るのはやめようや
移動速度アップがあるしな。
25mなんか意味なしになってしまう。
鈍足いれてとか脳内スペルにいわれそうだけど・・・。
>>541 同意。
>>552 全くだな。
無い物ねだりしても無意味。 現状あるものでどうしようか考えることに力を注げ。
それでもどうにもならないならやめてしまえ。 そこまでしてしがみつくほどのこともないだろ。
愚痴と妄想はお腹いっぱいだわ
556 :
名も無き冒険者:2009/10/08(木) 01:13:48 ID:stJXvVDN
ネガってるのはほっとけばいいと思うけどさ
それよりも1,5で対人ダメ全体が下方修正はいるみたいだけど、スペルのDPはこれで確かにちょっと性能下がるけど
シャドウからのアンブッシュコンボでHP上げてるスペルなら多少沈みにくくはなるんじゃないか?
そっから反撃できれば奇襲されても対策できるかもしれないってのは甘い?
最初のほうはスペルかなり強いほうじゃないか?
周り装備そろってきたら弱くなってくる感じかもしれないけど
つか他の職に比べて強化や神石による恩恵が少なすぎるんだよね
物理職なんて廃装備と平均装備で2倍近く火力変わるし
スペルなんてHP犠牲にして魔法増幅2400にしたところで攻撃力1.5倍
>>556 HP上げたところで廃シャドウの前じゃ焼け石に水だし
シャドウの奇襲耐えるには魔法抵抗上げたほうが効果的らしい
逆に考えるんだ
そこまで金かけなくてもそこそこ強いと考えるんだ
現状の詠唱が威力に見合ってないというのは同意だ
別ゲーだけど
移動詠唱あり、必中、集中アップ技あり、詠唱速度アップ技あり、射程アップ技あり
だったからAIONのスペルは不遇だと感じる
現在テスト中とかいう範囲外でも届くって仕様も中途半端に思える
スペルの何が不遇かわかんねー
お前ら下手糞なんじゃね?
天のスペルはクソかもしれんが魔は十分強いだろ
他の職に比べて装備の恩恵が小さすぎるんだよおおおおおおおおお
一つ言っておく
開発がncな以上、詠唱速度に関する強化はまだ可能性は十分にある
次に
スペ序盤強いから強職、金かからなくても強いが廃装備他職に負けるといってるアホ
スペは序盤強くねーよ、ヘルフレが出るレベルでは唯一圧倒的な火力なだけ
スペルが強くなるのは45以降、目が覚めるくらい50で変わる
50は奇襲かタイマンしかほぼ対人なくなるから強さが分かる方が増える
シャドウ相手ならツリー(先手なら)→ラヴァ→アイスコンボ→ソウル→シビア→あとはサモンでも勝てる
地上にいるならエアリアルコンボだけで終わる
タイマンなら色々変わってくる(絶対とかないし、シャドウわくだろうし)
バーン(スキル抵抗外し狙い)→イロージョン(同じく)→リスト(治癒p解除狙い)
→タイムスペース[空中ならシビアで代用]→ツリー→ラヴァ→アイスコンボ→ソウル
→スリープ→ヘルフレイムor自由 で終了
ちなみに1.5くるまでの対策ね
シャドウの奇襲時はもうアイアン、体力多い奴なら新薬と回復Pで生き延びれれば
逆転可能
妄想じゃなくて実例としてあげた
他にもホウホウあるだろうがあくまでも俺の例な
あと装備だけど
装備良くしても意味ないとか言ってるのはスペルやめた奴
もしくは他職
スペルが装備良くして意味ないとか他職より恩恵ないとかネタにも程がある
ユニ高レベルになればHPオプション、高魔法増幅op、回避、魔法抵抗
これらが更に高くなる
基本的に近づかせないで殺す事に醍醐味があるが
当然装備が強ければ色んなプレイを可能に出来るわけだわ
結局装備よくなられて困るから言ってるだけで、信じるバカはいないと思うが
シャドウの高火力技を無能力化することも出来る装備のベースがあることもお忘れなく
ちゃんと前みたいに妄想君宣言してから書こうよ
なんで妄想スペルはシャドウに簡単にツリーやらエアリアルが入るん?(´・ω・`)
後ネタにマジレスすまないがツリー→ラヴァ→アイスコンボ→ソウルは無理だ アイスコンボの間にレシストスキルが入れられる そのパターンだとツリー→ラヴァ→ヘル→色々かツリー→ラヴァ→ソウル→色々になる
>>566 ちゃんと読むこともできない文盲君には何を言っても意味がない(´・ω・`)
>>567 実際はアイスコンボ綺麗に入ることが多いよ(ラグかなんかしらんけど
使われたら使われただ
イチイチ全通り書いてるわけじゃない子供じゃないんだからそういうのヤメようぜ
相手がイベとか使ってきたんならバーンやイロ、シビアで後は自由にすればいいだろ・・・
あとスペルが有利になる方法を1個提示しただけで必死な奴は妄想しか言えない子かよ
また沸いちゃってるかw
>バーン(スキル抵抗外し狙い)→イロージョン(同じく)
ワロタwwwwwwwwバーンとイロージョンはクールタイム共通っすよwwwwwwwww
矢印のとこで時間経ちすぎwwwwwwwwww
脳内コンボしゅごーい
>>564 装備良くして意味ないっていうか他の職に比べて恩恵が少なすぎるだけ
つかシャドウの高火力技を無能力化できるとか言ってるけど、さすがに脳内aionすぎ
>>570 ct共有っていっても一応イロは3秒で撃てるよ
>>570 バーン→シビア→イロだとなー
5種レジパターンでもなきゃイロしか入らんから
3秒はアイアンとか状況みて戦略変えるでしょ
ソウルフリーズが決まれば回避スキル潰せるからどっかに入れるけど
他スレから出張ご苦労
そもそもラヴァくらってイベ使う手を選択するシャドウなんて50でミネーヨ
まず回復してくるわ(アイス1発目+ラヴァくらう時に)
でコンボ発動でスタン、ソウルかかって刻印系封鎖→気づかずに近づいてくる
バカシャドウはそのままサモンチルで終わり
状況判断して逃げる奴はシビア後に5mくらいまで近づいてスリ詠唱でいい
50にもなってない奴はラヴァがどんな火力持ってるか知らないんだろうな
スペルのタイプにもよるから一概には言えないがイベなんてしてる余裕ないと思うぜ
発動したらスペは動いて時間稼げばいいからね
妄想君達は50なってもらわないと話し合えない訳だから無駄だろうけど
色んな海外サイト見ればわかるぜスペルが先手で来た場合にシャドウはどうなるか
お互いの強い面だから理解しよーぜそこは それとも最強厨を主張したいなら別にかまわんがな
移動速度と攻撃速度がトンデモ状態になってるシャドウ相手に3秒あけてみろよwwwwwww
長文書くなら句読点うってくださいっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:7FIJFrjZこいつクソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分はいい事いってるとか思ってんのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほらやっぱりきた
ランとか使い出してるだろ妄想君すぎるわ
シャドウがランとか使ってたら確実にコンボ叩き込まれるからな
それで海外動画のシャドウは沈んでるんだよ
まじでアホすぎで吹いたわ
戦闘はじまってからラン付けるシャドウとかみたことないっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランでうって追いつく、イヴェージョン で回避する
5回も回避できるんだぜ
いつもくる妄想シャドウはこのパターン
何度もいうがそんなことを奇襲時してる余裕はない
仮に何かしたとすればスペルのコンボ技がかかるだけ
あとバーンとイロはクール差があるんだぜ勉強してきな
クール差()()()()wwwwwwwwwwwwwwwwww
イロージョンのクールタイムですら3秒もあるじゃないっすかwwwwwwwwwww
シャドウがイロージョンの射程に居る状態で3秒待つんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>578 だから動画ばっか見て妄想でオナニーしてないでアイオンDLしてみればって言ったでしょ どっかの鯖にキャラ造ってみたかい?
どこの過疎鯖のお話なんだろうな
だいたいランうって追い付くとかおまえ飛行カンストしてねえのかよっていう
>>581 シャドウがその時にどういう状態かお前は理解できてないだろ
まぁいいわそのまま50におなり下さい
タイマンでも廃シャドウがスペルに殺されちゃう現実を近いうちに知るから
そして以下最強厨シャドウが大量に釣られる
実際イロやシビルで魔法回の避処理してる間に
接近されてHP半分は減らされる。再バリア+上級緩和スク使った所で
焼け石に水だよ。接近されたらほぼ詠唱中断されてしまうので
実際問題、速度+火力で押されてしまう。
スペルのスキルCDが長いのも手伝って接近されて打つ手なしに
なってしまうのが今俺の現状・・・・・・・
それでもなんとかしたいとは思うけどね。
イヴェージョンコントラクトはイメーシエートカースとバーンで剥がせば良いんだよ。
>>585 速度カンストならバーンとかせんでも回避有効時間切れまで待てばいいだけ
たぶんすぐに追いつかれるんだろうけど空中ならタイム使って背後回ればいい
大抵タゲ切れるから再度奇襲かけれるよ
まぁ追いかけられる状態なら速度的な問題だね、ギリギリ回避切れ待ち狙って
アイアンからコンボしても良いよ
俺の書いてるのはあくまでもアイアンとかバリアを極力使わないでも倒す方法だからね
遠距離スタン1発は覚悟する必要あるけど体力4500超えてれば別に問題ではない
とりあえず50にならんと理解できない話かもしれんが。。。
イメーシエートカースとか新しいな
>>586 1.5くればって話で悪いが
対シャドウ、キュア、チャント、スピには
イメーシエイトが鬼スキルになるらしい
理由はいうまでもないが、魔法抵抗回避を防ぐ方法なんていくらでもあるんだ
ネガってる奴もいるかもしれんがひとつの事実だ、まける奴がいるのも事実
俺はスペルが確実に勝てるなんていってないからな シャドウが強いのは知ってる
>体力4500超えてれば問題ない
おまえ廃シャドウ相手にしたことないだろwwwwww
よくスペルは廃シャドウに余裕で勝てるとか自信満々に言えるなwwwww
肩足50アビス腰40アビス手30アビスでpvpダメ減ってるはずだけどダガースロー→サドン両方クリでて死ぬとかザラ
ちなみにHPは4900ちょい
一応いっとくか・・・
空中でタイムwwwwwわろすwww
とかネタ投下してくんなよ
ちなみに1.5のイメシエ性能
魔法スキル1回につき最大HPの10% つまり10回使えば死亡
最大1000ダメージ(体力1万なら1回で1000)
持続時間1分 即時詠唱
>>591 だからさぁそれお前が奇襲されてる側だろ?
文章読めよな・・・
廃シャドウがスペルを倒すのも事実だし、スペルが廃シャドウ倒すのも事実
お前は何に必死なんだ?
ここはスペルスレな訳だよ、戦略について議論ならまだしも
お前は死ぬ方法しか書いてないんだよ
いい加減シャドウスレにお帰り
それかけられて魔法使う奴は真性のバカだけだろ・・・
ウザイキュアチャント封殺できる・・・のか?
3レスしそうで申し訳ないが
>よくスペルは廃シャドウに余裕で勝てるとか自信満々に言えるなwwwww
アンタはどこの世界をさまよってるの
空中タイムって、タゲが外れるだけで実際には移動してないんじゃなかったか?
>>598 ラグってたら巻き戻りでそうなるかもね
それならそれで逆にラッキーな場合もあるけど(相手が下探しに行ってたりすれば)
若干落下距離いる人もいるかもしれんから落下死しないようにね
空中タイムて飛行中だとSCが黒くなってるけど
あれって実際SCおしたらタイム発動するって事?
それとも一旦羽たたんで落下状態にしてタイム発動後飛行状態?
とりあえずどこの過疎鯖のお話なのか言えよ
>>600 羽たたんでw押しながらタイム使う感じ。最飛行時間がある時に使うんだ
シャドーって人数飽和でPT入れないとこうなるんだなカワイソス
超絶技巧派50スペル(でも自分のプレイ動画は揚げない)
がスポンしたと聞いて
台風の格下曳き殺しうぜぇ
てか50基準ならHP4500じゃ餌だと思うんだがw
シャドウ奇襲即死が嫌になって増幅1900HP4300のステから
増幅1300HP6100のステに変えたわ
とりあえずタイマンでの奇襲なら最初の一手は持ちこたえれる
対人でよくチルローブ張ってる人いるけどさ、あれって結構不便じゃね?
逃げるときはいいが近付いてきた盾やらを眠らせようとして
反射で起きるとかかなり頻繁に起こって焦るんだけど…
俺はアビスで移動中のときしか使ってないな
チルは基本的にガン逃げ用だな
まだスペルに囮以外の仕事が残ってる時にチル入れる必要はない
移動中の奇襲対策にいいかなと思ってたけど(というか某ブログの昔の記事を読んで入れてた)
スリープ入れる前にブレイズかけなおす手間が増えるだけだと思った
アビスならスペルでも飛行速度カンストになるからいいけどね
魔44スペルなんだけど、ドラウプニルはまだ早い?
CCレジられまくりとか寄生以外の何物でもなくて、格上が多いIDにははいりにくい
毛狩りはEXP吸いまくりで入りにくいし、研究所で本あさりか金策目的で龍エリートでもしてたほうがいいのかな
1秒詠唱スキルはもうちょっと増やしてほしいとは思うがな
>>609 軍団長のところまでいかないならたしか雑魚mobのlvの最高が47だから
44でもいけないことはないが 45ぐらいにしたほうが安定するんじゃないか?
潜入シャドウとヨーイドンの地上戦をしたんだが
ビーストロアを回避したら、クイックスラッシュかまして相手は逃げていった。
空中束縛入れられなければ、何とかなるのかもしれない。
ただ初発のアンブッシュで先手取られちゃうな、どうしても
装備揃ってきたらちょっとHP削って魔法抵抗いれるつもりだわ
抵抗ある程度あればシャドウのスタンと空中束縛はほとんど効かなくなる
状態異常さえ貰わないならまともに張り合えると思う
襲われた場合スタンハメ→空中束縛で身動きできないことがしばしばあるからなぁ
結局行きつくところは魔法抵抗だよ
状態異常ゲーだからな
それを防げるのが一番強い
でも俺は攻撃魔法主体だぜ
スリやカースは対MOBと割り切って、対人するときは常にチルローブ
シャドウ相手だとチルローブ発動しまくりで、耐えてるだけで相手のHPが減っていくのが判るw
それだけだと自分が蒸発するのが先だけどさ
もう対シャドウの話し飽きた
妄想君はしつこいし
釣られるやつもいっぱいいるしうんざりだわ
チルローブって逃げるとき以外罠じゃね
ツリーやスリ入れても即効起きるんだが
チルローブ使うなら接敵状態で使わなきゃいい
遠距離とかなら知らん
まあまあ、シャドウならなんとかなりそうだから話になるんだろw
ボウとかスピ相手だととか倒し方も出てこないwww
>>609 44ならOK
43だときつい
同格同士ならスピは治癒の使い方が下手糞な奴しか倒せないぞ
弓はアイアン盾見てからスリープサイレンス余裕でしたな奴相手じゃマズ勝てない
奇襲=勝ちだからよーいどんの話な
すぺるまがおわた
アビスでよーいどんから始まるPvとかないからソロでうんたらかんたらは
そろそろやめないか?スペルはPTで戦うと輝ける職なんだからさ。
前衛が近接止めてくれてたら前提の職なわけだし。
1.5ではバイゼルとルミナスがCT半分になって効果時間倍になるから
事実上、常時50%カットが実現するわけだ。このあたり導入してから
大分変わるんじゃないの?
>>623 訂正:効果時間はそのままのようだ。そしてジケルも
CTが半分の30秒になるとのこと。
追加で強化したときの魔法増が+1ごとに10から20に変更。
あとレベルアップごとのHP上昇率が上方修正。今現在カンストしている状態から
約300くらいあがるらしい。
そのほかステータスも全般的に上方修正。
あとは未確定情報で一部装備品のOPが変更らしい。
攻撃速度8%手が書き変わり魔法詠唱8%カットにかわるとか。
そのほか一部ユニに追加OP導入。今までついてなかった詠唱カットが
あらたに追加。
それ以外だとLV45ユニクエで手に入る武器は魔法詠唱16%カットがついた
優秀な武器。ただ費用が11Mくらいかかるので誰でも手に入るわけではないけど。
守護者系防具やリングがOP書き変わるらしいので狙い目かも。
こんなもんかな。1.5の主なUPDATE情報って。
経験2倍っていつから?
つか垢ハックされてまだ復活してもらえないんだけどどうしたらいい?
>>626 10月9日から13日メンテ前まで2倍経験値期間。
10月16日から20日までAP2倍期間。
垢ハックについては申請が受理されてから最長で1か月はかかるらしい。
高レベルになってハックされるとログたどるのがかなり手間かかって時間がかかる
みたい。もちろん垢ハックが認定されていたらの話だけどな。
仮にレベル30前後でハックあった場合で、まだ復旧できてない場合は
認定されていないか、申請漏れ、手続き進めてないとか考えられる。
そのあたりももう一度確認してみるといい。
>>627 そうか、俺はじゃあその最長記録更新者ってわけだな!
ハックされたのは35の時だし1度まだかよってメール出した時もまだだよ♪って帰ってきた
このまま復旧されぬまま課金切れるんだろうな・・・
今は垢ハックなくなったみたいだが結局原因はなんだったんだろうな
39でアカハック会って一日落ち込んでたが 返答すらかえってこないので
思い直して1からやった いまでは元気に50です^^
40DPのスキル書が店売りされてた・・・死にたい
>>628 垢ハックについては4Gamerに詳しく現状対談している記事があるので
それ見るとわかりやすいかも。
大まかにいうと、垢ハックの原因は怪しいサイトのぞいたりして
ウィルス仕込まれてその結果、ハック被害にあうっていう感じらしい。
公式から感染したり、個人情報が流出したりは無く、NC曰く
ユーザーのセキュリティが甘いとのこと。
RMTサイト覗いたりしているやつはたぶん仕込まれてる可能性大だから
定期的な検査はしといた方がいいな。
逆に言うと、ハックされた大半はRMT仕様者か、予備軍ということみたい。
628がそういうことしているかどうかは知らんけど公式でそう言ってるから
かなりそういうのが多かったということなんだろう。
ちなみに申請受理されても認定されたかは別だ。ログ調べて
ハックされた証拠が確認されないとそのままスルーということもあるって。
多分育てなおした方が早いかとおもう。35なら取り返しつくでしょうに。
ID:/Q8yYYt/はなんていうか一ヶ月前からタイムスリップしてきたみたいな印象だな
その一か月前()情報ですら知らん人多いってことがびっくりだけどな。
つかスペルスレで聞くことじゃなかったな、すまん
イズスレと勘違いしたぜ、大規模より実況が好きだった僕スペル
>>625 手の攻撃速度が詠唱速度に変わるなんて韓国でも来てない妄想だろ
それに守護者はかわらねーよ。変わるのはヴォカルマやトロリアンだろ
テキトーなこと言うな
垢ハクの大半はfez民がそのままIDPASS同じにしてやってた例が多い
ユーザーのセキュリティ管理甘いのは事実だがNCJが怠慢なのも事実
>>634 おいおい韓国ですら3等兵ユニのOP変わってるぞ。
ヴォルカマはそのままで、トロリアンはテストサーバーのみで
いつ変わるかまだわからん。翻訳通してみてこいよ。
NCがユーザーにセキュリティーの甘さ云々いうのは正直責任放棄じゃね?
って思うけどな。そしてfezから漏れたとかソースがつかない情報を鵜呑みに
するのはどうかと。多いかどうか検証すらとれてないやん。
今日の妄想君ID:/Q8yYYt/
トロリアンとか言っちゃってる子何なの?
ヴォルカマ?
639 :
名も無き冒険者:2009/10/08(木) 12:46:57 ID:/u4qrCkl
30穴あったらHPと増幅安定するように入れるならそれぞれ何個が目安かなぁ〜
増幅30個でOKw
1.5までテンプレな スペルの修正点
武器強化毎の増幅増加量を10→20
スピ/スペルの最大体力を上方修正
ウィズダム系スキルのCTを半減
詠唱時間減少OPの追加
上級スティグマに即時詠唱4秒スタン スキル追加
イメシエの効果時間を1分に強化+最大ダメージを1000に上方修正+体力の10%に強化
等など
1.5中に行われるであろう修正
PvP時、相手が詠唱時に25mから離れた場合、猶予内なら魔法が当たるように修正
キャラクターの属性防御力下方修正(対人魔法ダメの上昇)
>>623 PTだろうが何だろうがシャドウの片道PKの標的になるのはスペル
643 :
名も無き冒険者:2009/10/08(木) 12:58:32 ID:/u4qrCkl
増幅30個て・・・・。
バランス型にしたいんだけど、アドバイスお願いします。
Lvも書かず、スレも読まずに何を言っているんだw
スペルは花火だろ?
ドカンといくまえに殴られたら死ぬんだよ。
ドカンといけば相手が死ぬんだ。
そんな職。
シャドウには不意打ち以外にほぼ勝ち目が無いだろ常識考えて。
相手が射程ありのスタン技持ってて、そこから即死コンボ可能なんだから
シャドウはもうあきらめて他の職を相手にどう戦うか考えようぜ。
シャドウ様には勝てません。
>>646 1個前の動画も見れないとかお前病気だな
動画のスペルがなにしてるかわかんねぇけど強いなw
>>646 スペルが弱いとは思わんが、この動画が参考になるかは微妙
シャドウは最初にシールド相手にアンブと空中束縛使ってるし、麻痺2回発動
アンブのスタンにも抵抗してる・・・と思ったがアンブ誘ってアイアン合わせてるのか
チャントも麻痺2回発動してるから勝ててるけど、ペネレートでスタンしたらそのまま殺されてたと思う
ほらまた妄想はじまった
モシこうだったこうなってる
素直に負けは負けでいいのに何がしたいんだ意味不明w
いくらでも対戦相手が勝つ方法なんて考えれるんじゃ
それは再考っていう作業なの
ただ現実負けたんだから負け それを理解、納得しない奴が多い
「見苦しい」これ以外の何者でもないぜ
もし○○がなかったら、もし○○が入ってたらとか・・・
>>645 を見てわかるのはスペルにも麻痺石入れろってことだな
>>650 アンブのスタンがレジったあとアイアンに見える
>>647 1.5の動画もってきて1.5前の人がシャドウきついって言ってる事に反論してるのは頭がおかしいの?
いつもの奴だろ
相手にすんな
>>651 落ちつけよカス
>>650はこの動画が参考になるかは微妙としか言ってないだろう
麻痺1回発動したら確殺できるっていうならともかく
2%の麻痺が出まくって勝った動画上げただけで強いかどうかの指標にはならない
>>643 増幅1200確保したら、後は全部HPでも突っ込んどけ。
麻痺でまくるとかそれはそれでスキル温存してるんだよ
どうしてもスペルには勝つシャドウがわいてるのかは分からないが
あくまで一つの事実なのに必死すぎるだろ^^;
>>654 1個目は1.5前だぜ
まじネタ人多い
この人空中でエアリアル入れてた人だよね。
一つの事実にすぎないのにスペルTUEEと言いたがってるのはどこのどいつだ
現状でも闘技場なんかでタイマン対決だったらシャドウ相手でも十分勝てるのは分かってるんだよ
>>658 お前の言うことに大半同意してる
でもうるさいし文章がいちいちうざいし顔真っ赤すぎてみっともない
いい加減黙れ
>>641 魔法増幅のパッシブ1,2の効果が増加して3が増えたって修正もあったよな?
たぶん魔法増幅も増えてると思うぞ
>>660 だから俺がそれ以外の内容提示してるか?w頭いってんじゃねお前
スペルは廃シャドウには奇襲側でもない限り勝てないとかレスがあったから
レスしただけだが?
どこの妄想君が勝手にスペルtueeeの動画だと勘違いしてるの?
それとも実際にスペル強くてイライラしてるのかは知らんが
とりあえずちゃんと理解しような
>>659 空中の奴にエアリアル入れたってこと?
上の動画見ると分かるが麻痺は束縛とエフェクト同じだから勘違いじゃないか?
>>661 俺は真剣に聞いてくる奴にはちゃんと答えるけど
はじめっかた喧嘩腰で来てる奴には2chで別に世間体なんて気にする必要ないし
言葉選ばないでレスしてるぜ(低脳かもしれんが
あとパッシブは属性防御力強化する奴じゃねーの
誤字ったな 一番俺が恥ずかしいことしちまったぜ
あと狩りオセーって思ってるスペルは逆転の発想で
エリート狩りすればいいと思うよ、鈍足かけどきが難しいと思うならアイスシート使えばいい
遠距離を有効活用すれば遠距離だけの旨みが分かる
お前の回答とか期待してないから黙れ
いいから黙れ
とにかく黙れ
二度とここを見るな
っつか何で空中でエアリアル出来ないんだろうな
出来れば今不遇とされてる他職も優遇扱いになってバランス取れるのに
フォール禁止でもいいから出来るようにならんもんかね
>>666 おいとニ
肩の力抜けよ 抜いてばっかりいないでさ
龍族は羽出してても構わず束縛してくるんだよな
羽してたらエアリアルはあたんねーと思って
龍のエアリアルに羽だしたら、そのまま束縛されて吹いたわ
>>665 容易くやってるスピの隣で必死エリートしても、どっちにしても空しいw
スペルはPTでCCしてる時が一番輝いてるよ
671 :
名も無き冒険者:2009/10/08(木) 14:34:34 ID:8iHgbg6V
そんなもんどうでも良いから、とっとと全魔法無詠唱にしろ
>>671 現在の詠唱時間と同等のモーションが各魔法に追加になりました。とかなりそうだけどなw
それはそれで、ゲイルや攻撃速度UPが乗るからいいのか。
スレの伸びが早いなと思ったら、また空中エアリアル君が沸いてるのかよ
うちの鯖には+10ドラコ50ダガーとコイン+10で両方麻痺石のシャドウがいる。さらに全身ユニ、防具もアクセもだ
防具、アクセは50アビスユニが多かった気がする。この前そんなやつからサドンアタックを食らったんだ。直前にアンブッシュだけでバリアが消し飛んでた状態で、サドンは4000くらったんだ。
俺の装備は対人ダメ軽減6.8程度、HP4000
なぁ、どうすればいい?HP8000あっても反撃できるかすら怪しいんだが
いいこともあったんだ。
1人で要塞戦に遊びにいって適当にNPC倒したり敵種族を殺しまくってただけで、守護神長には一切攻撃してないのに金勲章4枚もらえた。
やっぱスペルは楽しいよ
674 :
名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:18:20 ID:/u4qrCkl
奇襲反撃するのって格下しかできないんじゃない?それより1.5で一番平均的なHP教えて〜。頼むよ
アンブを一点読みかましてアイアンかち合わせろ
装備負けしてるシャドウに勝とうと思うな
それだけふざけた装備差あったら同職でも負けるし
例え相手がソードでも7:3ぐらいで負けるレベルじゃねーか
要塞は時間内に獲得したAP順で報酬決まるから守護神長を殴る必要ない
3ヶ月課金したら外見変更つくのか
まだ続ける俺にとってはありがたい話しだぜ
本スレと間違えたw
ありがたい話しだぜ
話しだぜ
てことは門殴ってるときに邪魔しにきてる敵種族にDPぶつければ簡単に勲章もらえそうだな
ソロでいる必要があるけどw
自分が飛んでても相手が飛んでなければ空中束縛できるよね?
できる
魔50スペル、潜入でシールドと遭遇してにゃんこらしてきたんだが
スキルほぼ全レジ・DPもレジられて俺涙目だったんだ
命中1100あってほぼ全レジってのは抵抗どのくらい上げないといけないのかな?
リベンジはしないよ、ガン逃げリストに加えておくんだ!
シャドウなら、タイミング合わせて回避スキル使えば、最大4回はかわせる。4回かわせばそのあいだに大抵のスペルは死んでる。
>>683 待ちぃんしゃい。シールドさんにはブロックアーマーていう抵抗がすごくあがるスキルがあるよ
それを使われたのではないか?スペルじゃなくてもレジられまくったよ
シールドとかシャドウにレジられても泣くことないよ仕様
50にもなって各職ごとの脅威になるスキルすら把握してないのか
ああ、シールドだったかw
シールド相手だと40Dpで6k与えてHP半分残るとかざらにあるから、見かけても襲わないな・・・
>>685 シビア2回打てるくらい逃げ回って、その間イロやらバーンやらリストレインやらCT毎に打ってたんだが、
2回バーンが入っただけ。
死ぬならばぁぁぁってアイアンしてブーンからラヴァ・50DP打って全レジだったんだよ
ブロックアーマーではないと思ったんだが・・・
遠距離魔法は全部必中でいいな、うん。
690 :
名も無き冒険者:2009/10/08(木) 17:35:37 ID:/u4qrCkl
1.5以降のステってHP6500、増幅1500あれば強いほう?魔石入れに参考にしたいので返答頼みます!(50レべルの話で)
ほう、1.5の変更点サンクス。集中ってOPやっぱ詠唱カットか
つーかそれより魔法用スクロールはいつになったら追加されるんだ
つっても思ったより詠唱カットすごそうだし効果としては命中と増幅
くらいか。スクロのエメージに増幅とか合わないわな、個人的に
後、なんで2倍イベントとかもう少し早く告知しないの?馬鹿なの?
スペル育成しようとキャラデリ中なんだがイベント2日ほど間に合わないとか
どんだけモチベ下げるつもりなんだよ。サバ追加のときもそうだがNCはイベント
告知遅すぎて笑え・・ねえよ
最強厨多すぎて笑えない
まったくだ
文章から雑魚臭がただよってくるな
削除申請したらもう作れるようになってると思うが
スピは仕様上HP型にして長期戦狙ったほうが勝率いいらしいがスペの場合HP型でタフになってもチルの打ち合いに応じてくれなきゃ逃げられるだけ
やはり死ぬことを想定にて火力に全パラメータつぎ込むのが王道といえよう
何度も言われてるが死にたくないならスペ廃業してシールドなりチャントなり作り直せ
>>697 タイマンだと意見がわかれるだろうがPT戦だとHP型しか選択肢無いぞ
>>696 そういや申請した段階で作成可能になるんだっけか?
まぁた妄想最強装備シャドウがスペスレにきてるわww
めでてぇな おいw
最強装備ってほどじゃなくても
アンブから瀕死まで持っていって魔法回避で追撃入れれば
シャドウはスペルに勝てる
シャドウ房ってなんでこんなにうざいんだろ?
もうシャドウ最強でいいから来るなよ
>>692 おお、集中ってフォーカスのことだったのか。
存在を忘れてたぜ。スマンありがとう
削除申請して1週間かかるんだよね。
まさかイベント用にキャラデリ即出来るようにしました!
ありえねーよ
アンブから瀕死まで持っていって魔法回避で追撃入れれば
シャドウはスペルに勝てる
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがシャドウさんwwwwww
むしろシャドウに負けるという事実を受け入れたがらない奴はなんなんだろ?
34になったんだがフレイムエクスプロージョンってスティグマスキルは埋めたほうがいいのか?
あとフレイムフュージョンって使ったほうがいいのかな?
キーボードでやってるからこれ以上通常コンボのスキル増やしたくないんだが
>>706 キーボードより多様なスキルを使い易いインターフェイスは無いだろ
フレイムエクスプロージョンは要らないがフュージョンは常用する
最近わかったけボウって比較的楽に倒せるよね
俺だけかな?ボウがこのスレにいたら「ここをアレコレしたらスペ雑魚」とか書かれそうで怖いけど
沈黙→バリア
カースかければそのままいける事が多い
初撃でスリープ飛んできてバリア剥がされることが多いぞ・・・
その後詠唱中にスタンとかな
7FIJFrjZは相手しちゃダメだぞ いつもの妄想君だから
シャドウ以外にスペルに勝てる職は無いとあれほど
>>709 ボウがこのスレにいたら、って言うけど
相手の最善手も考えなきゃ対策なんて立たないだろ
ボウに勝てないって言ってるチンパンスペルの皆さんはお前よりは考えてるよ多分
ここは本当にネガティブというか弱気な奴が多いな
シャドウとかソードスレみたいに自信過剰になれとは言わないがw
現状最強なんだからもっと自信持てよ、ヘタクソが多いのか?
>>711 よそスレから出張ご苦労さん
1日に7回くらいボウと戦うけどさ、一例だしてみるわ
SS貼ってもいいが、今妄想とか俺指摘してるアホが事実だと気づくのを俺は待ってやる
以下ログ
ボウの奇襲-初回サイレンスアロー チルローブで相手鈍足
スナイプ-サクセッシブ-スネア(鈍足くらう)
イロージョン与える、再度サイレンス喰らう→スナイプ(ここでバリア外れる)
サクセッシブ→スネア→アタックアローでスタンになる
ラプチャーで拒絶くらうスナイプ、サクセでここで俺がツリー使うも抵抗
ディレイ発動→スナイプ→サイレンス喰らう→スネア
→ここで俺リストレイン発動と同時にスリ詠唱でスリにかかる
ラヴァ→フレイムで終了
ログ晒しなげえーSSでもいいけど
これで分かるよな
ああちなみにこいつからAP500以上もらってるからね
一応書いておく
またスペル以外の妄想職が混じってるな
つーかたまたまボウに勝って相性がいいかもとか
信じられんくらいゲーム下手だな
ID:tRvn3tzy
お前が下手なだけだろ
あと格下は100%ないなちょっとはゲームしろよ
AP500貰えたら格下じゃないという判断なのか
これは新しい
SSマダー?
>>721 10下の一等兵倒しても500もらえねーだろ
7FIJFrjZはアイオンしてないからAP貰える基準とか知らないんだよ 毎日突っ込まれて少しづつ動画とかサイトで見る以外の知識も増えていってるけど
早くアイオンDLして始めれば良いのに
自分が50で500貰えたとしたら格下確定みたいなもんじゃねーか
>>715 ソレ相手が雑魚なだけじゃね
バリア確認したらまずスリープアロー撃ってくるだろjk
あとバーンじゃなくてイロージョン撃ってるのはなんで?
素でわからないから教えてくださいお願いします
>>726 俺はお前みたいな話をしてくる奴が一番嫌い
事実を受け止めろよks
そういうのは言い訳でしかない
SSあとで貼るわ
とりあえずそれでお前ら黙るみたいだからな
今pt中 悪いな
PT中ってドラウプニルにでも行ってたのかよ
んー
イロージョン撃ってみたり(狩りの時は使うけど、バーン優先な)
バリアが俺のよりずいぶん長持ちしたり
沈黙、拒絶、スタン、オンパレードで喰らって・・・
てか、こいつ公式で暴れてる(暴れてた)○ちん?
なんか匂いのきつさが似てるんだけど。
>>728 1日に7回ボウと遭遇して遭遇する全員が>715みたいな残念な奴なのか?
例に挙げたやつってBOTレベルの動きしかしてないから勝てて当然だと思うが、あとの6回はどういう結果だったんだよ
こんだけ常駐してて今PT中とかどんな手放しPTだよww
あ、Boterか。一般にMPKされてて必死こいてる最中だったりしてなw
お前ら痛いな
一番今傷ついてるのはボウだぜ
まともにプレイしててbotよばわり
ボウしゃんごめんなさい。
もうスペル枠なくしてボウ枠2つ用意しときます。
736 :
名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:09:16 ID:oHcbujsH
対人のときに相手によってAPどれくらいもらえるかわからないんだけど、
前戦ったボウの人から、タイマンで715?くらいもらったけど、これは各上?各下?
その時は、向こうがベルの南の方の氷らへんに潜入できてて、
1回目狩り中奇襲されて死亡 、2回目お互い正面から遭遇して相手殺してAP715?くらいもらって、
3回目も狩り中に奇襲で殺されて、 4回目は街から復帰で出たとこいきなり奇襲されたけど、返り討ちにできた。
そん時は、2回目なのに、この相手からはもうAPをもらえません、みたいなログでたんだけど、
レギメンにきいたら、2回目でもらえなくはならないけどなーっていわれた。
戦ってる感じでは、たまーにレジされるけど、魔法あたるし、同じくらいのレベルかなーっておもったんだけど。
俺のデータは、レベル39で、AP23kくらいの6等です。狩りで6等。
あと1.5について知ってる人いたら教えて欲しいんだけど、
レベル50ユニの武器に詠唱OPつくけど、1.5前に入手したものはそのままです、って公式に書いてたのね。
それとは別に、一部のアイテムのOPが変更されます。って文も公式に書いてて。
普通、全てのアイテムのOP変更が、1.5前のものはそのままであ1.5以降に入手したもののみ、
OP変更なりますってことなら、わざわざ、レベル50ユニ(ランマルク?見たいな名前w)の
OPが1.5前のものは変更されないとか、書かないんでないかなーと思って。
俺の勝手な推測だけど、特別に1.5前のナニナニって書いてるアイテムは、
1.5後に入手しないとだめだけど、そうやって特別に記載されてないアイテムは、
1.5前のアイテムでも、OP変更されるんじゃないかなーとおもうんだけど、どうかな?
今もってるクロメデに詠唱OPつかないかなーって願ってるだけなんだけどw
長文ごめんねw
>>715 バリアが外れるまでに6回攻撃食らってるけど、スペルのバリアって耐久1099だよね?
って事は、相手ボウが与えてきてるダメージの平均が一発190くらいなんだけど、そんなもんなん?
5回目の攻撃でほぼバリアが壊れてたんだとしても、平均210くらいだし・・・・
それともバリアの耐久仕様の理解が俺おかしいんかな。
ボウが楽勝でもスピが苦手でもいいんだけどさ、せめてこれは書いてくれ
決闘だったか? 決闘の場合はアイテム制限があったかどうか
地上だったのか? 空中だったのか?
奇襲だったのか? それともガチ勝負だったのか?
1v1だったのか? それとも多人数だったのか
あとおれは自分より3レベル下を殺してAP1370もらったことがある
APだけでは何も判断できない
そもそも格下ってなんだ。レベルのことか? 装備のことか?
>>731 AP防具とか防御力高かったりすると長持ちするよ
>>737 バリアには対人補正が付いてる
>>737 バリアはPvP補正がはいるからその計算は間違い
スキルの説明にもちゃんと書いてるぞ
バリア中の相手にDPとかメテオ撃ってみれば補正入ってるのがよくわかる
とはいえ6発も持つのはが相手しょぼい感じがするな
スペルとスピのバリアはPVP時のみ貫通したダメを半減する効果が有る スペルとかスピにバリア残ってる状態でDP4000撃っても3000くらいしか出ないのはそれが理由 ただ消滅するのはそのままのダメ計算 だから盾の攻撃でも2発で破られちゃう
42カスペル
HP3700
増幅1100
命中870
装備に金をかけなかったらこんくらいだよな。レア運なくてPTばっかりだとここでよくでるような装備は到底無理。後発だとGTはNPC狩りもロクにできないからNT以外APも溜まらない。アビス装備とか腕だけなんだわ
>>740 あー、そういえばバリアの相手にDP撃つとすごくダメージ少ない時あるね。
体感だと「バリアなしで食らう筈のダメージ値の半分がバリア耐久の減少分」って感じだったんだけど、対人の補正はこれで合ってる?
敵2匹以上いるとスリとツリーだけして攻撃しないスペはハズレ?
>>741 すまん、ちょっと混乱してきたんで詳細お願いしたい。その説明を俺なりの理解で具体的に数値で考えると、
バリア値が1000だとして、無しの時に500食らう筈のダメを食らったら、その分減ってバリア値は500になる。
さらにバリア値が1000の時、無しなら2000食らう筈のダメージを食らったら、1000が貫通分だがこれが半減されて実際に食らうダメージは500。バリアはもちろん消滅する。
これであってるかな?
でもあってるなら、俺の737の理解で合ってる気もするんだが・・・。
>>742 ブレイズローブで増幅1200なるし寿司で1250
全然悪くない。
>>745 その通り決闘で試せばすぐわかるよ 1500くらいのダメ出るスキル使えば一発でバリア飛ぶから
大分前に一人殺したら1750ぐらいAP貰えたことがあったせいで500程度だとがっかりする
スペルだからレベルたかけりゃレジられるんだし階級だったんだろうな〜
ちなみにその時俺は4等兵
673でシャドウにふるぼっこにされた俺なんだが
ついさっき、上位廃ボウのアタックアローで2700くらったよ
ライカンに変身してたのもあってか、何もできずに終わったわ
今日はあまりいいことなかった。
AP云々は、公式Wikiにアビス階級別の獲得・損失APが載ってるから、
倒した相手の階級を把握しておいて、表と照らし合わせるといい。
獲得APが変動する要因は、自分のLvと相手のLvの差が大きくて、階級の差も微々たるものだけど影響する。
例:3等兵を倒して908APを獲得した場合。相手より1Lv低いか、同じLvだが階級が低い程度
例:2等兵を倒して1100程度を獲得した場合。相手より3〜4Lvほど高い
>>744 ハズレ。
そのスペルって1鯖?ひどいスペルの噂を聞いたことがある
>>745 その認識で合ってる
>>715 普通ボウに弓撃たれたら2秒詠唱する前に止まるし
1回目のサイレンスで治癒使ってるんだろ
2回目のサイレンスの時にはまだCT待ちだと思うのだが
っていうか何回治癒使ってんだこれw
しかもソウルフリーズで状態異常弓封じれば先手取れるのはわかるが
この流れだと全然使ってなくてワロタ
ソウルでアッタクアイとかバフ系を封じられるのはわかるが
スリープとかサイレンスは無理だろ?
魔法抵抗で状態異常のみをレジれることがあるのとごっちゃになってないか?
755 :
名も無き冒険者:2009/10/09(金) 03:13:11 ID:Odm6PtdT
今日やっと50なったけど、1.5の装備について迷ってる
50ディヴァと50アビスどっちねらう?
見た目が好みのほう
しかしこのスレも妄想君のせいか対シャドウの話ばっかだがシャドウは相性悪いなりにまだ勝ち目が有る相手だろ ボウにしてもそうだが魔法抵抗スキルの合間縫って沈黙さえ入れればHP低いからまだ殺せるし分が悪いなりに相手の操作次第では絶対に勝てないって相手でもない
それよりもカンストスペルに聞きたいんだが対盾 対スピ 対キュア 対チャント 相手もカンスト前提でこの4つの職にどうやって戦ってる?
チャントやキュアは魔石次第って感じだが盾とスピにはまったく勝てる気がしない 決闘じゃなくて潜入での遭遇戦やアビスでの遭遇戦で勝率良い人いたらどんな戦いかたをしてるのかを教えて欲しい
カンスト盾には勝てる気がしない
ブロック切れるまで逃げれないし
一発殴られたらスタン嵌めで乙る
HPは6k弱です
>>757 キュアは空中戦だと厳しいよね
特にリストレインで距離取られ易いから
確実に消すにはアイスコンボ入れてDPとかそんな感じだよ
盾は、基本的にがち逃げしてるな
アビスならバーン・シビアでちまちま嫌がらせしつつ逃亡、相手の飛行時間が切れるのを待つ
まあ、自分も切れそうになるから必死だがw
スピは、スクもバリアも消されるから、どうにも相性がなぁ
キュア・チャントはホント最大火力で一気に潰せなかったら、勝てる気がしないな
スピは完全に天敵だな
タイマンしなきゃいい
ゲームしなきゃいいな
スピはカモだと思ってしまうおれは異端なのか
バフけし・フィアー・バインドされてくるといいよ^^
それ以外の強いスキルないじゃん・・
沈黙いれりゃ勝手に死ぬしたいしたことないよ
スピとボウに勝てる気がしない。
シャドウは普通にカモだと思う。レベル3↑はきついがw
≪歓迎≫・・・・・・・・・・・・自身の肉体界状態異常1個を除去して,10秒の間物理攻撃を2回避けることができます。
これ神スキルじゃね?
イヴェージョンコントラクトがCT30秒なにのムカつくCTだけど
今思ったんだけど
もし上限lvが40だったらスペルはかなり強いから
スペル人口がすごい事になってると思う
スペル人口を増やした後にlv50開放とかしたらぞっとする
そんだけw
>>766 普通なら治癒POT使われてマジックブロックされるな
マジックブロック CT20秒だし
最近はアビスより平地のほうが勝率高いんだよな
完全アビス用装備で飛行速度カンスト、時間も3分超なのに
>>768 物理職の攻撃速度を考えたら2回って少なすぎるような気がしなくもない
しかもシャドウのエクスプロージョンは魔法扱いなのであった
>>742 魔なら普通に毛狩りしてシルバーメーン防具揃えれば増幅1,200 命中1,000は行くと思うが。。。
2回避けるとか言いつつパターンはしっかり刻まれちゃうんだろ
物理攻撃って2回回避って
攻撃スキル2回回避か
攻撃2回かで大きく性能がかわる
結局スピには相性悪いままかw
シャドウの気持ちを知りたくてシャドウのサブ作ってみた
HPスペルだったから超火力のシャドウは新鮮過ぎる…
レジストや詠唱キャンセルのストレスがなかったのはいいな
通常攻撃が強くてスキルもCT短いからMobも連続で狩れる
スペルも魔法クリティカルがスキルで発動するようになって
スクロールやオプションが増えたら楽だろうな…
>>776 スキルなら物理スキルって書くだろうし通常攻撃込みじゃね?
既存スキルとの衝突次第ではmob狩りくらいには使えそうだな
>>774 シルバー防具に魔法命中オプションあったっけ?
>>777 スピにタイマンで勝ってる動画UPされてただろ
対人とかはどうでもいいんだがPTプレイで、ああこの人は本当にPTプレイをしてるんだなあと
思えるスペルさんを見ると胸高鳴るっすよ
具体的に言えば、スリープなどのタイミングや、立ち位置の熟慮、動き、スリープがとけると同時に
2匹目に移りそうなときキュアへの配慮でスリープを欠けなおし、盾のヘイト溜めを待つ、
敵の厄介なスキルを沈黙やツリーやエアリアル(運)やアイスチェーンコンボ(運)でカットする、
スペルさんから見たら当たり前かもしれないことでもちゃんとこなしていると感心するんすよ
>>782 そんなのただの根気の問題だろ
退屈な糞長い狩り作業をしながらどれだけ意識を保てるかだ
俺は人間でも天族でも魔族でもねぇ・・・スペルだ。
>>782 狩り始めて暫くは意識してやるけど、
あまりの単純作業ぷりに意識朦朧としてくると適当になる。
PTでのエリート狩りってマジで眠いよね・・・。
>>783 だな
2時間くらいは超活躍できる
5時間越えると
ランス→アロー→アロー→ランス→アロー→アロー→ランス…
とかになってくる
PTプレイたとえば
ドラウプだとゴットコーズとナイトメアとキュアのスキルを
ソウルフリーズでつぶすぐらいであとはccしつつ適当に攻撃してるぐらいだ
身の丈に合う程度の仕事を確実にこなすことを重視してるんだが
みんなはどうなんかな?
788 :
名も無き冒険者:2009/10/09(金) 13:02:03 ID:lk0ftYUj
皆同じなんだな。とりあえず詠唱が長くて眠くなるんだよ。
>>787 俺もそんな感じかな
たまにぼけーっとスキル連打してて、あっゴットコーズの詠唱始まった
でも今からじゃツリー間に合わないとかある
ところでスペルの45lv付近ってPT組んだほうが経験値効率いい?
今日からの2倍イベントでPT組むかソロか迷うところ
790 :
名も無き冒険者:2009/10/09(金) 13:08:21 ID:lk0ftYUj
1日中ドラウプに籠もるな。つかソロってレベル上げしてる感が強くてだるい。
>>789 普段どおりにやりゃいいんじゃね
ドラウプ行って終わったらプラチナコイン反復
>>789 PTならドラウプか龍EL狩り。
ソロでも龍ELか神石狙い&クイックネスブーン狙いでとある柔らかいMOBが居るところへ。
46になればプラチナコインも良いけど作業性高くてだるすぎる。
他職のサクサク具合に絶望するしw
鎧以外ドラウプで揃えて鎧はプラチナコインが現実的かなと思うけどどうかな?
おまえら1.5韓国鯖経験の情報教えてやる
対スピ、キュア、チャントにはイメシエかけれたらかったも同然
即時詠唱にかけたら即時詠唱の4秒スタン 勝ち確定ですゴチです
シャドウもこの4秒スタン+mpスキル使うごとにダメで対応できるべ
きたらわかるべ フフ
イメーシ2は超優良スキルになるのはガチ
796 :
名も無き冒険者:2009/10/09(金) 14:00:24 ID:lk0ftYUj
4個ほど持ってるが、売らなくて良かったな。
ゴットコーズ潰せない沈黙スキル持ち多すぎんだよ
スピとか弓とか何の為にいるんだかね
ちゃんとサイレンス撃つ弓と組んだ時はサイレンス→ソウル→サイレンスで結構な時間沈黙に出来るんだがな
スリープツリーで敵のスキル止めは基本やらないな
そんな事にツリー使ってたらCT上不慮のリンクに対応出来なくなる
ソウルの使い所っつったら瀕死際に魔法スキル使う奴に撃ってそのまま倒しきれるタイミングで撃つとか
ナーガ法師のcc復帰後のブレイズバースト3連続を止めれれば俺GJだろ
まじめに、ツリーでスキル潰せないスペはカスって言ってるやつって
なんなの?不慮のリンクもあるだろうし、スリの保険としても
残しておきたいし、そんな連発できるようなスキルでもない。
休みなく途切れなく狩りするんだったらなおさら。
CT分はゆっくりまったりやってくれるんなら話はちょっと違うが。
スキル潰さないスペはカスペルとか言い掛かりも甚だしいな
>ツリーでスキル潰せないスペはカス
どこに居るのか参照しろカス
>>794 現状ではシャドウにかけても
パターンエクスプロージョンなどの魔法スキルの時しか
イメーシエートのダメージ入らないのだが
MP使うスキルすべてに変更される
ってことだろうか?
あと治癒POTとかでは治らないの?
もし治るなら対キュアは微妙じゃないかな
スピやチャントにはかなり有利になるね
>>794 対スピ、キュア、チャントにはイメシエかけれたらかったも同然
イメシエ使ったことないから分からないんだけどキュアなら解除されない?
ゴットコーズ
ナイトメア
エンドレスパワー
エアリアルスネア
アローシャワー?
クルエルキャプチャー
ディヴァインエクスプロージョン
スモークシェル
マジカルブロー
マジカルキャプチャー?
バローフォール
俺が覚えてるのはこのくらいだが、
これだけは最低限中断させろってのを教えてくれ
できれば効果も
ツリー止め今まで要求されたスキルなんてインサニティイラプションだけだわ
あそこは不意リンクもすくないし
>>803 ゴットコーズ バリアを張る
ナイトメア、エンドレスパワー 反射を張る
ディヴァインストーム 範囲+自分回復
このくらいじゃね
ゴッドコーズは前衛が後ろ回れは回避出来る
当たらなきゃ発動しないよ
ドラウは連続で処理するから無理だろ
詠唱キャンセルしてからソウルフリーズとか間に合う事が稀
スキルモーション長いからな
弓いるならほっとくし、少人数なはちょっと気にする程度
睡眠暴風ツリー狙う魔スペルの人
前提スティグマの
・イメーシエート
・バイゼル
・ツリー
は確定だけどあと2つ何入れる?
やっぱクイックネスとカットパウンダリーかな ラヴァタイフーンも捨てがたいけど・・
ドレドギならアイスシートもありじゃね
>>794 イエシメ治癒出来たら対キュアは意味無しだね でも対スペ、スピ、チャントにはかなり有効なスキルだな
>>807 魔だとドレドギ考えたらそれが主流になるかな
うちの鯖じゃスペルの50スティグマだけ委託にない…
アイスシートのTUVってなにが違うのかな
ダメージ値?それとも成功率?
知ってる人いたら教えて
知らないけどスティグマは安い時に
50スティグマ以外まとめて買っておいたぜ
クイックネスブーンは5Mしたがな…
スクロール売ってるだけで1日4Mとか利益出てた頃が懐かしい
ブーンなら1月前に1Mで買えたな
>813
クイック5Mとか安いですね><
伊豆魔は15〜20Mで即売れです
816 :
名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:13:19 ID:HI2JSA5w
あんまり言うなよ。高くなるから
レベル49
HP4500
増幅1450
バフ、ローブ、食事なし
アクセがまだ完成してないし武器がクセノフォンだから変えればもう少し増幅上げられると思う
HPが、4000無くてもいいなら増幅1800いけると思うがHP4500あって増幅1800とか
行ってる人はいったいどんな装備何だろうな
武器クセノでHP4500,増幅1450ってどんだけ強化してるんだ? 俺アクセはキャップとネックレス以外はオールアビスユニ 武器プラチナコイン本 防具4箇所ユニだがバフ無しだとHP4600の増幅1300だぞ
>>807 あんまいないだろうけど、それにクイックネス+アイスシートを入れようかと思ってる
アイスシート使いやすいんだよ
>>818 >俺アクセはキャップとネックレス以外はオールアビスユニ 武器プラチナコイン本 防具4箇所ユニ
それってアビスユニはリングだけじゃねーか
イヤリングわすれてますお・・・
234 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 16:47:37 ID:TaLSbHk5
スペル「魔法系レジだるいから後にしろよ」
俺「どうなっても知らないぞ」
スペル「誰だよ寝てるの起こしてる奴」
近接寝かせて治癒士から叩く→治癒士が近接起こしてスペルを殴る→
必死こいて寝かせる→繰り返してるうちにスペルが死ぬ→
→「スペル:寝かせた奴殴ってる人誰ですか><;」
えーあいおーえぬで紹介されてたが、抵抗装備も考えていいかもな。
詠唱装備とったと仮定する
バイゼルはクール30秒で詠唱-41%
ブーンはクール300秒で詠唱-66%
まあ好みだが普通にバイゼルありだな
>>818 そりゃあ全身アビスユニじゃあ行かんだろ
だってあれOPでHPついてないだろ、まあ穴でどうにでもなるかも知れんが
ちなみに
頭 シャイニング ヴァイン フード
上半身 プラチナユニ
下半身 マスター シャイニング リノン ボトムス
手 30アビスユニ
肩 ドラウユニ
足 ドラウユニ
バンド マスター シャイニング リノン バンド
指輪 30アビス1つ
その他アクセはHPか増幅ついているレジェ品を装備
飛行時は頭を増幅落ちるがマスター シャイニング オリハルコン プレート ヘルム に変更
>>826 詠唱装備とったらクイックネスは外すつもりだわ
829 :
名も無き冒険者:2009/10/09(金) 17:08:42 ID:HI2JSA5w
増幅1500と1800ってダメージ比率でいうと大して変わらないのかなぁ。あのデータだと
ウィズダム系がクール30秒になると
ルミエル使えば燃費かなり良くなりそうだ
状況によってはチル連打が現実的になる
問題はルミエル入れる余裕がないということ
狩り主体なら取れるんだけどね・・・対人考慮すると他に入れるべきスキルがある
なんでスペルって寝させた奴でリンクしても謝罪ないの、謝った奴今まで一度も見たことないんだけど
俺は謝る。
835 :
名も無き冒険者:2009/10/09(金) 17:41:41 ID:AqDhUuQt
>832
わざわざスペルスレに来て言うことがそれかよ・・・
ひますぎですねアナタ
パッチおちるの、おんもー☆
暇だったからやってみた。
武器 クセノフォン(ジェムと仮定) HP196 増幅680 スロ4
頭 シャイニング ヴァイン フード HP161 増幅40
上半身 プラチナユニ ..HP199 増幅49 スロ4
下半身 マスター シャイニング リノン ボトムス ..HP142 増幅35 スロ4
手 30アビスユニ 増幅18 スロ6
肩 ドラウユニ 増幅25 スロ4
足 ドラウユニ 増幅30 スロ4
バンド マスター シャイニング リノン バンド 増幅23
リング 30アビス HP90 増幅15
HP合計788+α 増幅875+α スロット26
魔の49の俺の裸ステが
HP2765 増幅20 だった。数値をとりあえず足せば、HP3553+α、増幅895+α
多分端数切ってるだろうけど、↑の値にするのにはあとHP1000と、増幅550くらいかな。
スロット08でHP680、スロット16で増幅400。残りリング1、耳2、ネックレスでHP320 増幅150。
スロット10でHP850、スロット14で増幅350。残りリング1、耳2、ネックレスでHP150 増幅200。
装備が似てたのに大分差があるなぁと思ったからいろいろと考えてみた。
微妙に足りんような気もする。けどタダのシミュだからきっとズレてんだろう。
ちなみに俺は、リング1、耳2、ネックレスでHP150、増幅110上がった。
>>832が何を言っているのかいまひとつわからない
おそらくリンクしないのに、巡回がきたってもんで焦って遠くで
フライングスリープかまして、近くにいたMOBをリンクさせたって
感じなのだろう
どんな糞装備スペルでも一時間に一回、格上廃装備の奴でも確実に一人殺せる
そんなDPあるだけで幸せじゃないか
>>840 どのあたりが確実なのか。
確実というのは100%だろ?
探してるうちにハイドに殺されるかもしれない。
DPを打ってもレジられるかもしれない。
スペルじゃない奴は消えてくれ。
硬いシールドなんて、1発でHP半分ぐらいしか減らねーよ
廃装備じゃなくても一部の職の廃装備の奴を倒せる可能性がある、くらいだな
堅いやつは堅い
つかドラウユニとか強化石用じゃね
>>840 当たった前提で話してもDP一発で死ぬのはカンストだとシャドウとボウだけだ DP使える時のスペルが弱いなんて言う気は無いが奇襲じゃなければDP使って相手倒すにもそれなりの工夫がいる
>>844 それは冗談で言っているのか
取引不可ユニークを砕いたところでたかが知れてるだろうにw
砕くなら生産ユニか守護者ユニとかその辺じゃないと意味ないぞ
>>844 IDで出たユニからの強化石なんかに期待してんの?
お前みたいな金持ちばっかじゃないから需要あるんだよ、ダブっても魔法命中
特化してPT用に使えるし。
じゃあ店売りすればいいの?
魔法命中特化・・・。そんな発想は無かったわ。
強化石に変えて自分で使うか売る方が無難だろ。
ユニグレードで、○○特化装備を複数用意出来るリッチスペルマンだと知らんけど。
オラ今47の天スペル
44から今までテオボモスの海岸で鳥狩ってたんだけど経験値3万くらいになっちゃいましてね
2倍キャンペーン中にカンスト計画の為に新たな獲物を求めてテオボモス徘徊してたんだが、どれもちょっと微妙っぽいんだ
1時間に一回無双中の先輩方はこの時期何狩ってました?
47はカリドンとドラウ
48からテオモもいいPTに入れればすぐ上がるぞ
50までカリドンでいいよ
>>851 カリドンですか、BOTとの熾烈な戦いとなりそうですが行ってみます
PTは…ここまでずっとソロだったんで、その…スペルとしての動きとかが…
クイックネス拾ったよ!
嬉しさのあまり書き込んだけど、対人しないからつけることもないかも。。
>>844 74石の可能性もあるが48石の可能性もある
まぁダブったらな
以前、ドラウでクイックネスひろったよ。
天族だから使えないので店売りしちゃったが。
亀裂前で露店してたら魔の人かってくれたかな?
>>857 おまえは 敵対種族が露天買えるとおもってるのか?
錬金やってるスペルはオード採集やった方がいい?
鯖による
オード採集BOTがいるなら買った方が良いし
ジケ天なんだが10個三万なんだ
Lv50での裸の状態の増幅とHP、誰か教えて欲えてくれませんか?
ドラ洞窟でユニ腰でたんだけど、魔石何いれるかで悩んでるんだ・・・
864 :
名も無き冒険者:2009/10/10(土) 02:37:45 ID:bjLqTJVN
スペルにとって狩りでも対人でもラグほどひどい天敵は無いよな、スキルボタン押してから
1秒弱発動しなかったりってこともあったぜ、ここ数日は安定してるが
一昨日のうちの鯖まじ腐れだった
>>864 そうなのよ、俺もスペやってるからラグで結構死ぬ。
この時間はそんなに人が居ないから混雑は関係ないと思う。
ちなみに回線はOCN光で、壁に穴ブチあけて光回線を直に引いてるタイプです。
LANケーブルはアルミ箔でコーティングしたカテゴリ6(全て50cm以下)
普段FPSやっておりまするので、回線やPCもとよりマウスやキーボードの反応速度にも気を使った構成になっておりますゆえに「鯖が糞」発言させて頂いてます。
敵種族読み込むときにカクカクになるからその間に近づかれて死んでたりして涙目
っていうのがよくある
50になったからマスターシャイングでも作ろうかと思ったんだが
なかなかマスター作る所までいけないぜ
>>837 穴の個数 26を24と間違えて計算してないか?
×24 ○26 これでほぼぴったりかと
限定条件下の話なんだが、ダブルクイックで無詠唱状態のアイスランスは恐ろしく強いな
しかし新スティグマ来ると枠が足りないんだよな
無詠唱状態のアイスランスっていうか無詠唱状態が恐ろしく強い
前スレ辺りじゃ魔法抵抗極なんて奇特だとか散々叩かれてたけど
えーあいおーえぬやら某1鯖有名人のブログの影響からか
抵抗石買い占められたりしてるなぁ
スピスペで抵抗もアリだと思うんだが1.5きたらやってみるかな
どこかのブログではランカースペルの一人が抵抗型とかのってた気がした
だいぶ前から抵抗の話はあったのに
工作かは知らんが過剰に否定されてた感じ
20個分用意して17個のトゥルーオーブと
2個のアルチザンと1個のマスターになった
やはり俺には生産運ないらしい
>>872 極一部の廃人しか高HP・高抵抗のハイブリッドは成し得ないから、過剰にネガる必要ないってだけじゃね?
まるで全てのキュアに勝てなくなるみたいに騒がれたからな
同じ鯖に存在するかどうかすら怪しい抵抗型よりも、スピ・ボウ・シャドウのほうが現実的な脅威
無詠唱つったって、バグで詠唱バーが出ないだけだぜ?w
スペルの抵抗型の話だろ
現状でも全身ユニーク揃えていくと魔石無しでHP5000増幅1200近くになるから
そこまで揃ってるなら抵抗型スペルはかなりいいと思う
抵抗型キュアチャントは既に結構な数が居るぞ
特に天族でインタルNM食ってる上位レギ所属のキュアチャントは結構な確率で抵抗型
こいつには魔法当たらないって奴を5人は記憶してる
>>876 バグってどういう意味?
100%カットなら詠唱バー出ないのは当然だと思うけど
某AIONサイトの最新記事で、抵抗1734のチャント相手に検証してるぞ
魔法命中1280のスペルで60%レジ
〃 1106 〃 72%レジ
命中1000以下では9割レジ
抵抗1500程度なら命中1200あれば十分戦えるらしいな。
抵抗スペルの目標設定が不明だが、対シャドウなら1300、スピスペなら1600
目安ってとこか(1.5仕様
>>877 スペルの抵抗型の話とか過剰な否定も何も、あの時点では誰も話題に乗ってないな
未来の妄想しすぎとスルーされてなかったか、今でこそ抵抗の価値が広まってきたが。
>>876 詠唱バーが出たら何なの?仮に99%カットだとしても、早すぎて見えないと思うんだが
書き漏れ追記。
以前、このスレで「魔法抵抗はレジ確率にのみ作用し、魔法ダメージ軽減には影響しない」というレスを見かけたが
魔法抵抗を高めることによって、魔法ダメージも軽減する模様。
1.5からの仕様変更なのか、ガセネタだったのか
ということで、つまり、対シャドウを見越して1300程度の抵抗であったとしても、
対スピスペ時に、1300ではレジを期待することはできないが、ダメ軽減にはつながる。運がよけりゃレジ
抵抗型・・・意外といけるのかもな
しかし素でHP5000とか無理。
LV48あたりからソロでお勧めの狩場
自分はこれでLV50にしましたが不人気エリアで独占状態でした。
(カリドン混雑回避、プラチナコイン無視の場合)
カリドンのところから滑空でいけるスピリットエリア
5星なので若干強めですが接近しても技唱える時間があるので
若干余裕があります。カリドンのように接近して直ぐに大技とか
ないのでスペル向き。
ちなみに今の経験値2倍とリフレッシュ効果状態でLV50で
127Kもらえました。
リンクしたら一番奥の橋が崩落しているところまで行くと追尾
切れます。
ご参考までに。
>>880 49のころにそこに行ってみたが密集してる上に固めだから数匹狩って
結局カリドンに戻ったな 増幅重視ならいけるのかもな
>>876 ダブルクイック受けたことある?
クイックネス単体とは天と地ほどの差だよ
龍エリソロは今だと恐ろしく効率良いな。
Lv43でリフレッシュ+二倍で一匹1.1M経験値入った。
龍エリソロって大体どこら辺でしてるんですか
クイックなんてねーよ!
チャントのお友達なんかいねーよ!
ゥワーン
みんながゲイルでヒャッハーしてる時のスペルの寂しさは異常
よーしパパライカンになっちゃうぞ〜とかもうね…
ダブルクイックやバイゼルクイックで無詠唱ヒャッハー
MP10Kを15秒で蒸発させながら全身の毛穴から火と氷と隕石吹いてるスペルに周りの誰も気がつかない時の寂しさも異常
ゲイル+フィアブック+アビス手+イエローバンド+勇気ですげー楽しいけどなぁ
888 :
名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:26:19 ID:PWl06Bwq
龍エリートって近くの村のNPC利用して倒せるって聞いたんだけど本当?
>>888 本当だけど、なぜかこのゲームでは規約違反
且つ1.5からはNPCが介入した戦闘のEXP及びドロップは0
結局1.5で詠唱速度付く武器ってトリロアン以外何があるの?
龍エリソロってインドラト?
>>887 束縛追撃が7発とかできてマジやばい。
詠唱速度オプションがきても、攻撃速度オプションはやっぱり欲しいとおもた。
NPC使って狩るのが規約違反ならmobに反応させなきゃいいのにな。
村にmobひっぱってきえMPKすれば、どうせゲーム内で他プレイヤーからそれなりの処罰を受けるだろうし。
はじめましてスペルのみなさん
龍エリソロ1匹経験値716464でした
44スペです
エリートソロするときにオススメのもの
移動速度30% UP/体力系の装備
この2点あれば1匹3分程度で倒せます
100匹で1レベルあがるので鬼効率かと思われます
>>893 地形ハメと同じようにNPCで敵をハメるのが禁止なだけだって
普通にNPCに殴らせる分には実入り減るから仕様
>>896 それが、ダメなんだそうだ
黒平原でアスクやらカルニフを半分まで削ってNPCに連れてってたら警告くらったって人のblogがあった
1.5になってからじゃ使えなくなる方法なので晒しておくが
伝説のマストもフィールド巡回NPCを利用して狩れるので、キュア1火力2いれば余裕で倒せます。
899 :
名も無き冒険者:2009/10/10(土) 18:41:37 ID:PWl06Bwq
やってみたけどNPC強すぎて経験値68万はいるところ28万しか入らなかった・・・
>>899 キシャル入り口でNPC使わずにやってみれば?
難しいなら、たまにソロしてるスペ・スピを観察するといいよ
NPCを利用してエリート狩るのはlv30までだぞ。
適正になってからだと手間ともらえる経験値が割に合わない。
902 :
名も無き冒険者:2009/10/10(土) 18:50:20 ID:PWl06Bwq
俺あぁいうHP高い奴相手にして逃げながら戦うのって苦手なんだ・・・
ちなみに魔族だけど、やっぱレッドメーン付近のスピリット狩ってればいいか
903 :
名も無き冒険者:2009/10/10(土) 19:12:02 ID:LbbeNaVV
38魔族なんだが、フォグエリートソロで狩ってて問題よね?
もしかして雑魚を数多く殺したほうがいいとかないよね?
スペルでエリートソロなんて規約違反プレイしないと美味しくならないよ
しかもシビアも無いわけでしょ
天族ならレパル団やってた方がレシピも出てうまうまできるな
魔族はしらね
>>903 スペルでエリートソロやってウマイmobなんていない
ベルエリ龍でトントンくらい
>>905 魔族も同じ
>>903 経験値だけなら雑魚のがうまいにきまってんだろ
毛があるからフォグメーンソロしてんだよ
そもそも、フォグメンて属性防御バフついてなかったか?余計ダルいんじゃないだろか
エリートソロって倒したあと1分くらい休憩挟むん?
そうだとしたら雑魚乱獲とトントンだわ
しかも危険性も高いって言うのが自分には無理だな
ちなみに48スペルで雑魚乱獲して2倍期間1分で経験200k
死ぬ危険性もないしダラダラ出来るから俺の性にあってるし
>>909 龍エリソロで大体3分〜4分で80万くらいだな
48スペルだとテオで50雑魚食って8万かな
1分で3食えるようなとこを探せば、まずまずの効率出せるよ
912 :
名も無き冒険者:2009/10/10(土) 23:02:49 ID:PWl06Bwq
俺は狩り効率求めないでアビスでの戦い優先しようかな。
俺もう最終装備の二つの上、肩43マスターユニ手に入れたし、もうあんまり装備のこと考えたくない。
43マスターユニは最終装備にはなり得ないんじゃない?
インドラのエリート、リフレッシュ付で110万とか経験値入って吹いたwだるくて続かないけどね
45エリート1匹=49ノーマル6匹くらいだから
ノーマルのほうが実際稼げる
>>915 自分のLv4〜5上のノーマルMobでもレジ関係なく狩りやすい?
>>916 俺が47だから49ノーマル狩りまくるほうが美味しい
個人的に赤いmobはやりたくないな
920 :
名も無き冒険者:2009/10/11(日) 00:00:56 ID:PWl06Bwq
なり得ないか・・・・
まぁ他の防具はアビス装備とかでいいや。そんなに攻めないどくれTμT
1,5から優秀な装備が多々実装されるんだから
龍神長、アヌハルト、ディヴァニオン、ドラウプユニ、アビスetc
から好きに選べばいいだろ
922 :
名も無き冒険者:2009/10/11(日) 00:21:57 ID:tTrD4bLi
アヌハルトとかのドロップ率が気になるなぁ。
>>918 あ〜なるほど把握した。
エリートソロ狩りも自分の±Lv2くらいじゃないとうまくないよね。
シャドウってきたねーよな、なんなのあのクソ性能。
ハイド奇襲はアンブで即死、奇襲じゃなくても
イヴェージョンコントラクトかけて突っ込んできてダガースロー>スパイラルスラッシュのスタンスタンであぼーん。
ふざけてんの?うぅん?
>>923 なんだかんだ言って、同格mobが一番だよ
926 :
名も無き冒険者:2009/10/11(日) 00:52:42 ID:HtHRXsz9
チキンなんで天と色が被る赤ネは相手にしない・・・。
赤ネに混ざってたらわかりにくいんだもん
イベント告知ぐらいいいんじゃね
いい大人かどうかは知らんがそのくらいでカリカリしなさんな
まぁ、イベント告知を否定するくせに
メラルー大将軍の「ここBOTだらけです、運営まともに仕事しろw」とかのネガティブ発言はスルーなんだな
>>926 普段から狩場荒らされてるんだよな・・・わかるよ・・・
いつも荒らしてるから
ちょっと質問なんだけど
今Lv48で装備+寿司食べて魔法命中が1100くらい
武器はユニクエでもらったブックを使ってる
ドラウ洞窟あたりからレジがちょっと多くて気になってきたんだ・・・3連続レジなんかもあるし
この先アドマだとLv50でも命中装備必要みたいな事聞いたんだけど、実際どれくらいの数値が必要なんだろう?
>>929 運ゲーだからドラウでレジされるのは仕方ない
アドマは酷いよ・・
あそこはスペルだと行きたくなくなってくる
敵の攻撃でキュア死にまくるしレジストばかりでかなり・・・
1300以上はいると思うよ
詠唱短縮OPつく装備一覧とかない?
今知ってどうすんだ
>>930-931 レスありです。
レジられるのはある程度仕方ないと思ってても、やっぱりキュアが殴られ続けてるってのは
精神的によくないんだよなぁ
アドマは1300か・・・魔法命中補正ついてる装備確認してみます。
>>931 1300なんて魔石全部魔法命中にしないと無理じゃないか?
普通の装備してるけど素で1100ちょいある
チャンタのマントラと食べもん+ブック装備ならいけるんじゃない?
ブックなんてのはスピがつけるもんだ
>>937 偏見だな 35〜ブックだぜ
まぁ50になったらオーブにするけど
>>936 46プラチナコインブックでアクセ全部魔法命中装備してるが1100しかないな マントラっていくら上がるんだろ
40
/skill ブレイズ ランス IV
/skill アイス ランス I
/delay 3.5
/skill アイス ランス I
/skill ブレイズ ランス IV
/delay 4.2
/skill ブレイズ アロー V
/skill アイス ランス I
/delay 3.2
/skill ブレイズ ランス IV
/delay 3.5
/skill アイス ランス I
/skill ブレイズ ランス IV
/delay 4.2
/skill ブレイズ アローV
48レベ 速度2.1
のんびりエリートのチャット用にw
バーンはいれとけよw
空中束縛でFS5+フィストって攻撃速度何%あればできるんだ?
フィアブック(16%)とコイン手(8%)装備してるけど、4+1までしかいけないぜ・・・
俺の環境が悪いのか?
チェチュ(19%)+コイン手(8%)でも4+1が限界だ
勇気スク使えば一発増やせそうでもあるが
>>942 手動でおk(ry
2chみたりするのにちょうどいいぜ
>>943 フィアブック(16%)とコイン手(8%)で、空中束縛でFS5+フィストできてる。
攻撃速度オプションなくてもFS4+フィストできる環境だからかもしれん。
>>894 別にうまくないじゃん。エリートソロなんて疲れるだけ
インドラPTなら適当にボーっと撃ってて時給10Mだ。4人だけどな
魔法職の皆様へ
いつもAPありがとうございます^^
あなた方のような紙がいるおかげで
1.5の弱体化にめげずに頑張っていけてます
これからもお世話になります^^
シャドウウィングより
いえいえこちらこそよろしくおねがいしますローブ職しか殺せない底辺シャドウさん
ローブしか殺せないような底辺シャドウとか返り討ち余裕だろ・・・
>>940 マントラと料理合わせても+90 1300超えようと思ったら命中重視の装備でも10個くらいは魔法命中魔石入れないと
駄目みたいだね
ドラウの奥に1人残ってソロ
これは美味い
48レベで47エリソロ910kだった
ブックは持ちたくねーな。
個人の趣味だけど・・・
ブックでもオーブでもHPがついてる方を選ぶ
今日も5個分用意して2個のトゥルーオーブと3個のアルチザンだった
30個分でマスターチャレンジが1回って悲しすぎる
>>955 10個やって全部白とかあるんだから・・・('A`)
>>946 あれってラグなんかね
ネカフェでやった時たまたまFS4+フィストできたんだが
自宅だとエアリアルで空中束縛になる時と、マジックフィストで降りる時とで
かなりラグるっていうか画面が一瞬止まるんだよね
だから最初のFSの入力受付開始が遅くなる
ネカフェのPCは俺のPCよりスペック落ちるからああ回線なんだなって思った
俺殴られるとHPゲージに反映するのが1〜2秒後で
おいアイアン発動しろよって時には相手の画面ではもう死んでるってのが通例なんだが
皆の環境だとどうなのか聞いてみたいな。
ping 30〜180程度なんだが。PC買い替えようかな・・
TAF入れたらpingが大体44→9になって30アビス手だけでFS4回+フィストが安定して出せるようになった。タイミング合えばFS5回+フィストも十分出せる
TAFてなんだ?
TcpAckFrequency レジストリいじる小技らしい
知らない俺も今ググってた 俺も導入考えてみるかな
今もラグって秘薬も使えずアイアンも発動せず死んだ
泣けてくる
TAFは通常だと10Gとかの大きいデータをやり取りする向けに設定してあるんだけど
それを小さいデータ向けに設定しなおすことによってネトゲのような小さいデーターを頻繁にやりとり
する時に絶大な効果が出るってわけだよ
946だが、FEZやってた関係でTAF設定済みだった。
束縛追撃が安定してたのはこれかもわからんね?
ラグるラグるってどんな環境?
ラグったことが無いからいまいち分からんのだが。
因みに家はi7>X295&光回線。
965 :
名も無き冒険者:2009/10/11(日) 09:08:12 ID:R7/RjB3U
俺今光通信じゃなくてPTするとバグるような環境なんだけど
shiftとF12の機能でPTメンバーだけは出るようになるらしいから、PTでもバグらなくなるかなぁ
一瞬カクついたり他PCの位置がずれてみえたり?
どんな廃スペでもラグるときはあると思うんだが
967 :
名も無き冒険者:2009/10/11(日) 09:19:42 ID:R7/RjB3U
メンバーのずれはある。
でずっとやってると自分しか動けなくなって他のは全部止まってる感じ。結局強制終了することになる
ああ、敵種族が来た際は若干ラグるが戦闘になったら、治るぞ
>>960 それ設定したら、FS5+フィスト余裕になった・・・
今までの俺は一体w
ping連打すると1桁〜50くらいに変動する
たまに応答悪いのは仕様なんじゃね
971 :
名も無き冒険者:2009/10/11(日) 09:26:40 ID:R7/RjB3U
いや。ただのエリートとか狩るときに動きが止まる。その時は敵種族いなかったよ。
通信速度8とかなんだが、通信速度の問題だろうなぁ。でも俺環境悪いから光通信やっても無意味だ
972 :
名も無き冒険者:2009/10/11(日) 09:30:08 ID:R7/RjB3U
まぁこれはいいとして、shiftとF12でPTメンバーだけは出るようになるからそれで軽くなるかどうかが問題だ。
>>969 おめでとうw
是非勇気スクロールを使って、追撃7回の世界を味わって欲しい。
974 :
名も無き冒険者:2009/10/11(日) 09:33:24 ID:4gK7RvuY
龍エリソロは無いわ、4人で200K貰えるのが30秒に1匹狩れるじゃん。
1分に1匹としてもソロするメリットないな
>>960 に感動したいままでFS3+フィスト1しかでなかったのに
FS4+フィスト1が余裕になったthx!
>>960 すげえ、マジで速度UPなしでFS4+フィストできるようになった
ありがとう
見てきたがPC負荷増えるなら要塞で落ちやすくなるんじゃないの
>>964 MOBがこちらを向く。タゲ対象は盾になってる。
数秒後に槍とか投げられる。食らう。1〜2秒後に自分の体力が減る&タゲが自分にシフトする。
慌てて秘薬を連打する。反応がない。敵が追撃の槍を投げる。食らう。死亡。
みたいな感じ。何か既に処理が決まっててその帳尻を画面で合わせてるから
MOBがこっち向いて槍投げてきた時に秘薬使わないと間に合わない感じ。
後は詠唱時。詠唱バー残り1/3になったら歩いてキャンセルしても歩き後に止まって発動する
足止め時。スリープ入ってからMOBが数m動いて止まる。たまにその後更に動き出して止まる。
ウィンターリストレイン端で捕らえた敵は自分のとこまで歩いてきて俺を一発殴ってから止まる。
足止めした時、MOBが稀にワープする。
あと最近起こるようになったのが
アイス入れたのに鈍足入らない、ウィンター入れたのに発動してないことになってる
アイス追撃入れたが拒絶なしで敵が突っ込んでくる、拒絶はしたがノックバックはしない(平坦な場所で)等。
他にエアリアルだと打ち上げた時やFSの合間に確認作業みたいな妙な間があってスローがかかることがある
他の多数の詠唱スキルで詠唱終わって火の玉投げる時にスローがかかることがある
PC相手だと射程距離が合わない。20m付近で追ってる場面だと
相手が既に射程外へ出ているからなんだろうか?
即時詠唱のシビアとかリストレイン入れても発動しない。経験的に15mぐらいまで近寄ると出る。
て感じ。回線はADSL。ping最大180msだし良質回線とは言いがたいだろうが・・・
あと登山時、登りきった辺りで後ろに戻される。
最初これ仕様だと思ってたんだけど、見た目同じ箇所をすいすい登っていく仲間がいて
もしかしてラグなのかと思い始めたけど、どうなんだろ。
なるほど。thxたまにつっかかる感じが有るって事か。
グラフィックのクオリティを下げてもそうなるのか?
ああ、ほんとだ。FSを楽々4回入れられるようになったわ
pingも6~9で安定するわ
登山は斜め歩きやジャンプ押しっぱなしや足の速度で変わるし何とも言えん
バックアップも取らずに弄ってる奴多そうで怖いなwww
そのまま要塞戦に行ってみても、無事なら試したいが
説明読んだ限り、確実にPCに悪影響なような・・・;;
凄く今更な話題で盛り上がってるなw
TAFいろいろやってみたけどモーション自体が高速化するみたいだがら
ソロ狩りでは便利だ
だが要塞戦のときは戻したほうが無難かもしれないな
設定反映押したあとすぐに再起動しないとだめだったのかな?
設定が残ってない気がするし動作もかわらない・・・vistaで最新SPだけど
ここはお前のサポートセンターじゃねえから
俺も
>>960の試してみたらFS4フィストが普通にできるようになったわ。
30〜130で推移してたのが40〜50ms程度になったがプレイ面では劇的すぎる変化があった
以下わかった違い
・ジャンプしてタイムスペースツイスト使うと以前は最速でも着地する直前にツイストが出て
着地して少し経ったぐらいの頃に動けるようになってたが
今は押した瞬間ほぼ同高度でワープ先に出てすぐ動けるようになった
特に落下時ツイスト→再度飛行の時間が0.5秒ぐらい短くなった
・特にチェーンスキルの繋ぎが最速になった
っていうか今までのチェーンの繋ぎの「溜め」は処理落ちじゃなく同期待ちだったってのがよくわかった
・スキルの詠唱後、モーション開始時の溜めがなくなった
以前は詠唱後炎の玉を投げる時に溜めがあったり、投げるモーションがスローになったりしてたが
これが全く無くなってスムーズに攻撃が発動するようになった。特にディレイエクスプロージョンが顕著。
おかげで敵が近寄ってくるまでの攻撃回数が増えた
・足止めがヒットしてから敵が止まるまでの時間は若干の改善がみられた
・MCウィンターの発動からヒットがスムーズになった
あとアイテム回収が超速になっててワロタ 以前は中身を一瞬見られたが今は速すぎて見えない
あんまり攻撃が速くなるもんだから敵が遅く見えてきた。とにかく快適だわ。対人も後で試してみよう。
サーバ側で速度チーとと判定されBANされたりしてな
レジストリなんて無知がいじればPC潰す恐れすらあるのに
情弱ってこれだから恐ろしい・・・
993 :
名も無き冒険者:2009/10/11(日) 12:32:31 ID:M09zbx+Y
うめあげ
>>990 普通にあるウィンドウズの設定だから
仕組み理解できないとたまにこういうこと言う奴出るんだよな
いや、以前中国鯖でそれやった奴が、強制レベルダウン食らったのよ
チート云々は一切やってなくて、思いつくのはTcpAckFrequencyを1にしただけ
動作に関しては運営側の判定なので、基本設定で実測した速度より速かったら
無条件で検知しちまうかもしれないってこと。
ちなみにNCJは、同じIPアドレスから複数接続があっただけで
誤BANした実績があるからなw
何をしてもおかしくない一方、明らかな違反は放置する、想定するより斜め上の運営方針だから。
ツールのチートと勘違いしていないか?
βからずっと設定しっぱなしだがそんなこと一度もないな
それにそういうことがあったのなら語尾がおかしいだろ
〜してな じゃなく 〜されるぞ となるだろ普通は
>>960 すげー、俺もFS4入れれるようなったわw
1000なら スペルのスキル全て無詠唱
1001 :
1001:
♪
.○ ♪
.Λ ▽ ∧∧∧ /| _ ∩_∩
_/_\_ || =◎=◎= // _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
ノ 司二フ /\ v // . | (| (‘ ー‘ 川 / ̄ ニ//O
く./ | .|| / ノ|つ9 | | .(| ̄)个(\| ノ つ/ ◎) ∩∩
/__| || <__\ )\/ く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
┗┗ ┛ ┗ ┛ ┗ ┛┛ c(_uノ
Mage : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard. : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪