【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのフェンサーについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。

関連サイト
【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki】 ttp://fewiki.jp/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/
【FEZ動画DB】 ttp://zunz.x0.to/

関連スレ
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ48
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1253890889/
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ33
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1253513515/
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ34
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1253347586/
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ17
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1254073340/


【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ25
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1252826808/
2名も無き冒険者:2009/09/30(水) 10:29:36 ID:c4PRg3EW
      ___
      /:::::::::::::::::::ヽ
      |/^_,ヽ,_::::::::::::ヽ   またじすれたてずにうめやがって
     从 ゚∀゚)ヽ:::::::::::ヽ  てめーらてきとうだぜ
     ( O┬O  ヽ:::::::::::)
 ≡◎-ヽJ┴◎
3名も無き冒険者:2009/09/30(水) 10:33:20 ID:c4PRg3EW
         ___
       /     \
      /   \ , , /\    Q. SDはレベル上がるとどう変わる?
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |   A. Lv1→2では変化なし、Lv2→3でカウンターの仰け反り増加
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
4名も無き冒険者:2009/09/30(水) 10:51:15 ID:01FeTEyl
SDってレベル上げるとどうなるんですか?
5名も無き冒険者:2009/09/30(水) 11:00:43 ID:xAyOYYgb
リアルな話すると
多分お前と戦ってる短スカが消し飛ぶ
レベル3SDほどのダメージ(約150〜200)で
ブレイクをカウンターしたら想像を絶する笛ヘイトが発生する
ましてそれがパニのカウンターだったら短カスがヤバイ

お前のSDで短スカがヤバイ
6名も無き冒険者:2009/09/30(水) 13:14:06 ID:fLhXPeHq
ハイドに気が付かない振りして近づき、DD振ったらパニで飛び越えられた件について
ハイドにDD振っちゃダメ!ぜったい!
7名も無き冒険者:2009/09/30(水) 14:34:54 ID:IyZewOwT
なんかいつもPCダメTOP10入りで、キルランクも1位か3位には
入ってる笛がいるんだけど、どこで何してるんだろ
やっぱり僻地かな?
そんな俺はいつもPCD10Kいくかいかないかレベル…
8名も無き冒険者:2009/09/30(水) 14:43:09 ID:iy4pGYZl
>>7
ナイトで暇な時に戦場駆け巡ると、僻地だったりする
歩兵で確かめるなら主戦場なら敵味方問わず主戦場の笛の名前をメモしておいて(どうせ数人)終戦後の
笛ソートで見れば良い
メモ以外の名前が上位に来てれば僻地笛
メモした中でお前さんが上回ればいいんじゃね
9名も無き冒険者:2009/09/30(水) 15:24:57 ID:jxYEMygz
短にSDすると230とか出るぞ
10名も無き冒険者:2009/09/30(水) 15:31:42 ID:V+X/a4rP
下手すりゃ250とかも出る
270とかあの辺は無エンチャか?
SD通常うめえ
11名も無き冒険者:2009/09/30(水) 16:50:37 ID:jxYEMygz
270は無エンチャじゃね
SDの威力が300ちょっとだから円茶短には250くらいがいいとこかね
12名も無き冒険者:2009/09/30(水) 21:33:16 ID:K4AdMG6M
>>7
鯖は?
13名も無き冒険者:2009/10/01(木) 01:57:11 ID:iIOgbSg/
何でこんなに過疎なの(´・ω・`)
14名も無き冒険者:2009/10/01(木) 03:24:09 ID:sWpXpjVI
過疎ってるね
15名も無き冒険者:2009/10/01(木) 05:06:34 ID:e516fOe7
エクス修正後、最強厨に嫌気がさして元々居た人がいなくなった→
夏も終わり厨房減衰→
実は大剣、短剣のほうが色々な意味で強いと気付いた→
ネタがない→

現在←
16名も無き冒険者:2009/10/01(木) 07:50:41 ID:hF9oKeKG
笛って確かに強いんだけど飽きるよね
大魔法とかランペみたいな爽快感もイマイチないしさ
17名も無き冒険者:2009/10/01(木) 08:00:49 ID:DmK7zDnC
ただ1:1で短カスや両手をボコボコにすると脳汁が出る
ガン逃げされたら諦める
18名も無き冒険者:2009/10/01(木) 08:05:24 ID:lZGaRY2t
ヤムチャをボコボコにして脳汁でてる19号状態
19名も無き冒険者:2009/10/01(木) 08:33:14 ID:ZfMQuTm2
19号は人造だから脳汁はでないと思います!
20名も無き冒険者:2009/10/01(木) 09:30:19 ID:p7NOmu/s
>>8
昨日数戦やってみたけど同じ戦場に居なかったわ…
ちなみにメモした中でも俺
下から数えたほうが早いランクだった
笛むいてないかもwww

>>12
F鯖
21名も無き冒険者:2009/10/01(木) 12:08:14 ID:ltCIydoD
レイスやってんだよ 
実際、そんなケースがほとんどだった
22名も無き冒険者:2009/10/01(木) 12:47:11 ID:lFR0Abhg
さっきやった戦争は主戦場で歩兵のみ12k1d16kだった
エンチャは攻耐8 Powリジェ1 という微妙エンチャでヒメアラレちゃん使用だった
上手い人でフルエンチャハイリジェ垂れ流しプレイだったら主戦場で25k前後だしてそうだね
23名も無き冒険者:2009/10/01(木) 12:59:29 ID:rkpHrVy0
はいはい すごいすごーい
24名も無き冒険者:2009/10/01(木) 13:01:43 ID:W/aKOT2T
もうこれからスコア言う奴は動画添えて晒せ
25名も無き冒険者:2009/10/01(木) 13:17:44 ID:HmbPV3fM
F鯖なんてnoobばっかだから笛やりたい放題じゃん
26名も無き冒険者:2009/10/01(木) 13:32:57 ID:lFR0Abhg
D鯖ですけどね
というかすごいスコア()じゃないから動画出せとか言われるとは思わなかった
27名も無き冒険者:2009/10/01(木) 13:33:49 ID:lSsKbLas
てめーのおなにーすこあ()なんか貼り付けるなカス
28名も無き冒険者:2009/10/01(木) 14:09:03 ID:lT1ff81o
B鯖で20キル21kだったな
ぶっちゃけBぬるいけど
Aはカレスジャッジヘルレインピアががつがつ飛んできてマジキチ
29名も無き冒険者:2009/10/01(木) 14:17:17 ID:IZGJGPWK
しょせん40キル0デッド40000与ダメージを一番きついA鯖でやったとしても
周りがnoobだらけ・まぐれおつ・味方に助けられてる・ハイエナおつ
等の馬騰が浴びせられるだけだからスコア晒すなんてやめておいたほうがいいよ
30名も無き冒険者:2009/10/01(木) 14:23:10 ID:iIOgbSg/
そもそもまともな戦場で40キルとか出ないですし
31名も無き冒険者:2009/10/01(木) 14:38:21 ID:n+Qe3Tzc
BBSより戦争参加してスコア表笛ソート見た方が信頼度高いですし
32名も無き冒険者:2009/10/01(木) 15:50:36 ID:CMDFwLzO
>>31が真理
33名も無き冒険者:2009/10/01(木) 15:53:59 ID:iIOgbSg/
笛のスコアって極端だよな
出す奴は与ダメ20K後半、20キル以上出すけど
大半の奴は与ダメ10K、キル6〜8程度だし
34名も無き冒険者:2009/10/01(木) 16:15:20 ID:3gwWL6Ze
>>33
笛はPC環境に左右される
自宅の液晶モニターでやるとゴミスコアしかでないけど、漫画喫茶のCRTモニターだと
普段当てれないSDがバシバシ決まって脳汁が出る
35名も無き冒険者:2009/10/01(木) 16:19:27 ID:3gwWL6Ze
ttp://www.behardware.com/articles/598-5/20-inches-lcd-p-mva-vs-s-ips.html
これ見るとよくわかるけど、上のCRTモニターと、下の液晶画面ならこんなに差が出る
36名も無き冒険者:2009/10/01(木) 16:22:30 ID:lT1ff81o
SDなんてなくても15kは出ると思うんだけど
笛ソートすると5k〜10kばかり
笛でそのスコアだとヲリでも10k前後だと思うんだが
なんで笛って下手な人多いん
37名も無き冒険者:2009/10/01(木) 16:26:16 ID:iIOgbSg/
キルはA以上簡単に取れるけど笛で15K以上出すの結構難しいわ
敵がnoobだらけなら余裕だがエンダーないし範囲攻撃ないから与ダメは伸び悩む
38名も無き冒険者:2009/10/01(木) 16:40:58 ID:lT1ff81o
15k以上じゃなくて15k程度ね
ヲリみたいに突っ込めるタイミング見計らってフィニしてれば出るがなあ
39名も無き冒険者:2009/10/01(木) 16:55:24 ID:W/aKOT2T
>>34,35
今の液晶じゃ応答速度も遅延もそんなかわんねーよ
液晶の方のFPSが小さくなってるんじゃないのか
40名も無き冒険者:2009/10/01(木) 18:09:23 ID:HmbPV3fM
>>25>>7に対してな
41名も無き冒険者:2009/10/01(木) 20:04:17 ID:eHXFPUZE
笛キャラの戦績で15k越えてる人知ってるけど、自分と比べても何がそこまでの差になるのか分からないわ
42名も無き冒険者:2009/10/01(木) 21:06:40 ID:CMDFwLzO
このスレはスコア厨しかいねーのかよw
43名も無き冒険者:2009/10/01(木) 21:20:50 ID:AWyGOew1
何をもってスコア厨と言うのかは知らんが
上手い人はスコアを出す。逆は違う。
44名も無き冒険者:2009/10/01(木) 21:27:10 ID:lSsKbLas
え・・・
45名も無き冒険者:2009/10/01(木) 21:32:35 ID:VdRtTuAV
スコア厨かもしれんが主戦で10kすら出ない笛は諦めてヲリやれ
15kとか出しても4eeadとかするやつもヲリやれ

笛に向いてない活かせない、ならヲリの方が役立てる
46名も無き冒険者:2009/10/01(木) 21:40:31 ID:QCbVNV79
eead
47名も無き冒険者:2009/10/01(木) 21:57:20 ID:zd67VU6Z
笛やっててごめんなさい
48名も無き冒険者:2009/10/01(木) 22:17:59 ID:f9KWYOfl
永遠にペネフィニしてるだけで二桁キル 15k程度なら誰でも出るだろ。
ただつまらない ものすごくつまらない
フィニしてるだけで終わる
49名も無き冒険者:2009/10/01(木) 23:11:00 ID:VfYWuZX3
笛ってスコアアタックするための職じゃないの?
戦場で貢献する気がある奴ならヲリか氷皿やるだろ
50名も無き冒険者:2009/10/01(木) 23:54:07 ID:+pABkAmw
スコアアタックするなら弓じゃね?
まぁそんなことはどうでもいいんだ
51名も無き冒険者:2009/10/02(金) 00:08:22 ID:FuXWVI/h
弓とか40K出たしもうこれ以上出せる気しないわ('A`)
52名も無き冒険者:2009/10/02(金) 00:19:22 ID:usoLEuZP
今考えるとPCDが100k超えする頃があったってのがすごいな
昔の降下MAPゴラやカペラでドラ出ると阿鼻叫喚
エンチャ実装後くらいの片手もヤバかった
ドラテオンラインの両手も大概だが片手はバグで相対的に超超超合金くらいで
PCD40k出る時もあった
53名も無き冒険者:2009/10/02(金) 00:57:37 ID:TxSMu4Gj
笛はスコアアタック職だな
貢献したいならヲリやるだろ常考
ところでオレのスコアがバグってんぞこれ!
54名も無き冒険者:2009/10/02(金) 01:11:08 ID:FuXWVI/h
ヲリは味方依存度が高すぎてソロの俺には向いてないわ
部隊とかでやるなら笛よりヲリの方がいいんだろうけどな
55名も無き冒険者:2009/10/02(金) 01:51:39 ID:nVKnon7L
降下ドランゴラのドラはやばかったな
100kとか普通に出て終戦後敵から加減しろだの色々言われた
56名も無き冒険者:2009/10/02(金) 02:05:07 ID:FuXWVI/h
昔のドラゴンは公式チートだわ
ファイアボール3発打つだけでHPMAXの歩兵が数人死ぬとか糞杉
57名も無き冒険者:2009/10/02(金) 02:06:20 ID:DV7+Rqg+
勝利戦争終了間際に密書使用→モンスマでLV上げてるところなんだけど、笛は完成するまで時間かかるな
少しでも勝率の高い戦場入りたいんだけど、別ゲー行ってたブランクが長すぎてどの戦場がどっち有利だとかさっぱりわからなくなってしまった
大抵の場合はは攻撃側有利ってことでいいんだろうと思うのだが
今のマップだとこの戦場はこっちが有利、みたいなのあれば教えてもらえないだろうか
58名も無き冒険者:2009/10/02(金) 02:08:26 ID:FuXWVI/h
>>57
サーチしてヲリの数と高レベルの数が多ければ大抵勝てる
59名も無き冒険者:2009/10/02(金) 02:13:42 ID:DV7+Rqg+
>>58
ありがとう。ヲリ多いと勝てるのは今も昔も変わらないのか
ただ、サーチしてから入ったんじゃ参戦が間に合わないことも多いから、
マップ毎の有利不利みたいな固定要素で有名なものとかも教えてもらえると更に助かる
60名も無き冒険者:2009/10/02(金) 10:01:09 ID:+/zQEkti
ソーン・エルギルマップの中央とウォーロック北は財宝が隠れてる
61名も無き冒険者:2009/10/02(金) 12:13:30 ID:sSBLkdlY
笛は近い将来修正されるな。SDの性能がありえない
62名も無き冒険者:2009/10/02(金) 12:31:23 ID:2v2M33HT
まあそうだろうな。SDの反撃ダメージは削除するべき。敵の攻撃無効にして仰け反らせるだけでも充分壊れスキルだが
63名も無き冒険者:2009/10/02(金) 13:27:00 ID:FPRM10k8
現状だとSD外した時の隙も少なく感じる

パワー消費を上げる
ダメージを無くす
成功してもある程度のダメージは受ける
範囲スキルは受けられないようにする

のどれか一つを入れてくれれば充分です
64名も無き冒険者:2009/10/02(金) 15:28:44 ID:1ZufhxTM
範囲攻撃できないようにするだけで十分そうだな
65名も無き冒険者:2009/10/02(金) 15:41:44 ID:YBH4xBLg
>>63
範囲じゃないスキルってパニとストスマ、スラム程度か?
確かにこれ一つで十分だな
66名も無き冒険者:2009/10/02(金) 15:41:53 ID:FuXWVI/h
>>63
ブレイクもドラテもランペもクランブルも範囲なのに全部受けられないようにするとかアホか
こいつみたいな馬鹿が公式でネガスレ立ててんだろうな
67名も無き冒険者:2009/10/02(金) 15:55:25 ID:2v2M33HT
>>66
顔真っ赤っすよw
68名も無き冒険者:2009/10/02(金) 15:59:45 ID:jvMYma1c
IDも真っ赤()
69名も無き冒険者:2009/10/02(金) 16:07:11 ID:71TU4vlz
SDが強いとか言ってる奴は僻地厨だろ
主戦じゃ使いものにならない
むしろタンブルの方がヤバイ
70名も無き冒険者:2009/10/02(金) 16:27:59 ID:usoLEuZP
この流れどっかでみt…
なんだただのデジャヴか
71名も無き冒険者:2009/10/02(金) 16:51:57 ID:tXFTbHOT
主戦場でも役立つけどなSD
凍った時の回避に使えるし、
ランペとかSDフィニでHP半分削れるしおいしいです
72名も無き冒険者:2009/10/02(金) 17:30:54 ID:KEXjODDP
いつかのスレの622さんは居ませんかー!
僕だー!結婚してくれー!

フェンサーの絵の話の人です
73名も無き冒険者:2009/10/02(金) 17:32:57 ID:LGxoferJ
>>72
男の娘だけどいいですか?///
74名も無き冒険者:2009/10/02(金) 18:00:35 ID:j7Ewwkm8
ランペにSDはたまに返せないからお勧めはしないぞ・・・
75名も無き冒険者:2009/10/02(金) 18:05:19 ID:KEXjODDP
>>73
構わんよ!

ところで本人さん?
76名も無き冒険者:2009/10/02(金) 21:38:42 ID:KEXjODDP
なぜ答えないし!
77名も無き冒険者:2009/10/02(金) 21:40:40 ID:YBH4xBLg
ランペヲリは無防備に近づいてきたところをフラッシュフラッシュでびくんびくんさせるのが楽しい
SDフィニした方が貢献してるとは思うが
78名も無き冒険者:2009/10/02(金) 22:23:22 ID:jvMYma1c
貢献()
79名も無き冒険者:2009/10/02(金) 22:35:02 ID:OPal7Eak
SDフィニで600おいしいです
80名も無き冒険者:2009/10/02(金) 23:16:00 ID:XDk6hehG
>>71
お前の鯖は射程理解してないやつばっかなのか
81名も無き冒険者:2009/10/02(金) 23:58:43 ID:tXFTbHOT
もちろん射程ギリギリなら狙わん、というか射程まで近づくが
分かり易いランペなら誰でも取れるしオススメなんだが。
82名も無き冒険者:2009/10/03(土) 00:13:54 ID:VtVi18IS
オレもHPが満タンの時だったり殺しきれる時はよくやる
でもSD反撃にヘビ合わせられるとガックリくる
83名も無き冒険者:2009/10/03(土) 04:42:32 ID:lhgxGQQD
>>81
主戦でも凍ってる時ならSD使えるよ、って話じゃなかったの?

どっちにしろランペにSDフィニなんてタイマンっぽい状況じゃなきゃ
SDフィニ決まった直後に笛の死亡フラグが普通に立つと思うけど
84名も無き冒険者:2009/10/03(土) 05:09:59 ID:kcKKpJlC
SDってブレイクとかバッシュをかわすためのスキルだろ
なんでもあわせようとしてるやつはセンスないな
85名も無き冒険者:2009/10/03(土) 05:41:57 ID:lhgxGQQD
単騎で敵陣に突っ込んで来るような、特攻ランペとか特攻ドラテの迎撃には
SDフィニがいいけど、凍ってるとか最前線とかでSDフィニは無いよ
デッドもかさむしコストいくらあっても足りない

1.5秒ほど足を止めるランペですら最前線じゃ体力半分になっても不思議じゃないのに
SDフィニじゃ2秒近くも足を止めてるんだし
86名も無き冒険者:2009/10/03(土) 05:59:14 ID:6X3cTZ8+
特攻ランペの発動前にDDでコケさせた時の爽快感
87名も無き冒険者:2009/10/03(土) 11:31:33 ID:NxVo/KhM
DD挟めばヘビもらわないけどPwも随分使っちゃうしな。
俺はそのまま殺せるならフィニ、無理ならそのまま逃げるわ。
SDとランペ交換だけでダメージ勝ちするからそのまま逃げても十分だし、
ランペ使う前の硬直+大仰け反りだから味方サラが手を出してくれることもある。

鯖による差かもしれんがたとえSDフィニ撃ってもフィニ硬直に一発と、
すぐ開始したタンブルの着地に遠距離がもう一発ささるぐらいだぜ。
最前線だから向こうもそれほど気軽にはタンブル追いかけてこれないし。
88名も無き冒険者:2009/10/03(土) 12:48:20 ID:RJGxkbml
>>84
バッシュはDDだろ。SDは無理。
ブレイクも主戦ならタンブルで逃げた方が確実。
89名も無き冒険者:2009/10/03(土) 15:14:12 ID:RzJxuu4A
ブレイクは取りやすいし見逃すのもったいなくね
90名も無き冒険者:2009/10/03(土) 15:33:58 ID:hVMOJoBm
バランスと楽しさは別物だよな
バランス取れてるかも知れんが実につまらん
なんというか短スカのような存在
91名も無き冒険者:2009/10/03(土) 15:55:30 ID:RzJxuu4A
バランスは取れてなくね
あきらかに笛が強い
特化部分作るのもいいけどやりすぎというかね

なんだかんだで皿ゲーの頃のが安定してた
機動力が高い職がここまで火力持つとスコア厨的なプレーしないと死ぬし
前線の粘りは消えたね
92名も無き冒険者:2009/10/03(土) 16:06:30 ID:8CiPGPsu
無印FEのヲリゲーだと思えばいいさ
93名も無き冒険者:2009/10/03(土) 16:20:49 ID:PccFDXK1
職の強さで言ったらヲリダントツだろ
笛が強いのはタイマン少数戦
主戦場で笛弱いってのはnoobってうそぶいても、そのnoobが大剣振り回した方が圧倒的に強い

そもそも姿が見えてる笛に対処できない奴らがハイドに対処できるとは思えんわ
ハイドサーチきっちりやってる連中なら笛は何の脅威でも無い
94名も無き冒険者:2009/10/03(土) 16:25:38 ID:uSFfpsa1
癌部隊とか野良なら笛は最高の職
その国のメイン部隊だと笛セスはいらない子
95名も無き冒険者:2009/10/03(土) 16:31:03 ID:coYDsdAg
セスは建築回復があるからガチ戦ではまだ需要がある
だが笛はハイエナか僻地オナニーしか出来ないからガチ戦では全く必要ないな
96名も無き冒険者:2009/10/03(土) 18:25:38 ID:29XK8hKF
笛はスキルの仕様が汚いだけ
97名も無き冒険者:2009/10/03(土) 23:03:54 ID:NDE4E2qh
pingが平均200ちょいなんだけどこの場合SDは遅れて出すのか早めに出すのかどっちにすればいいんですか
98名も無き冒険者:2009/10/03(土) 23:24:47 ID:sod6bfDM
そのまま戦場からFOが望ましいでしょう
99名も無き冒険者:2009/10/03(土) 23:51:55 ID:k2TE0ig1
>>97
遅めとか早めとか考えて使えるとしたら、お前飛んでるハエ箸で掴めるだろ
100名も無き冒険者:2009/10/03(土) 23:55:10 ID:NDE4E2qh
いや誰でもできるだろ
101名も無き冒険者:2009/10/04(日) 00:15:58 ID:C3SGO02F
笛が無双出来るのは弾幕も大剣も少ない戦場なのは周知の事だが
忘れちゃならないのが複数人から狙われてない事、これが重要。
狙われてたら超エンチャだろうと仰け反りで攻撃消されるしビクンビクンでまともに動けない

対してヲリの強みは飛び道具もあるし使い方によっては複数相手にも有効な範囲スキルがある
これがヲリが現状最強職たる所以である。
102名も無き冒険者:2009/10/04(日) 00:26:46 ID:sP8qSqUO
もうSDマジわからん
たとえて言うとmobのちび蜘蛛の至近距離で出してくるすばやい攻撃を見てからSDしても普通にくらうんだけどなんなのこれ
これがふつうなの?
103名も無き冒険者:2009/10/04(日) 01:22:41 ID:Y5PLXPsC
最近の笛は短でおいしく食える。

少数は短が最強だってのに。
104名も無き冒険者:2009/10/04(日) 02:04:31 ID:0IK3SVsh
>>103
短のスキルなんてどれも見てから余裕でSD取れるわけだが、どうやって攻略すんの?
105名も無き冒険者:2009/10/04(日) 02:09:15 ID:LtFjUAQa
ハイドからアム入れればずっと短のターン

SD取られたらやり直せばおk
106名も無き冒険者:2009/10/04(日) 02:10:52 ID:LHs8JhSB
短数人で僻地PT組めばどの職も無力だろ
短ソロはしらね
107名も無き冒険者:2009/10/04(日) 02:16:34 ID:0IK3SVsh
>>105,106
やっぱり奇襲かPTしか無いか
そりゃそうだよな
108名も無き冒険者:2009/10/04(日) 02:21:43 ID:Qa0DEZmz
ハイドのデメリットが殆ど無いのに姿晒して挑む方が考えられない
109名も無き冒険者:2009/10/04(日) 02:23:07 ID:adtCEk8j
今の仕様じゃハイドはエンダーみたいなもんだろ
110名も無き冒険者:2009/10/04(日) 02:27:04 ID:48iZT7KB
ハイドはレイスの闇みたいにPW減るようにするべき
PW0になったら勿論解除で
僻地オベをかじりに行くPTとかなくなるだろ あれは敵も味方も得しない
111名も無き冒険者:2009/10/04(日) 02:35:07 ID:Qa0DEZmz
>>110
ハイドで30消費して、パニって何時撃つの?
112名も無き冒険者:2009/10/04(日) 02:45:34 ID:HAB+pAI6
僻地で二対一で襲われてるのに、HPMAXでガン逃げする味方とか居るのに一人で動けない職とか怖くて使えない
113名も無き冒険者:2009/10/04(日) 06:16:49 ID:uG4CIN2N
フェンサーのハイエナ能力異常すぎて噴いた
万年noobの俺でさえキラーマシンとか
114名も無き冒険者:2009/10/04(日) 08:11:57 ID:e3BpkuTi
この手の書き込み定期的に沸くけど
余程嬉しかったのかネガキャンなのか判断に困る
115名も無き冒険者:2009/10/04(日) 09:07:28 ID:3HChKqIA
よほど嬉しかったんじゃね?
俺は前ダメ18kでて嬉しかったって言ってた奴だけど
昨日15k2d22kという近接職で初めてダメが20k以上がでてすっげー嬉しかった
116名も無き冒険者:2009/10/04(日) 11:24:08 ID:aGcWV2a8
しかし最近キルランキングみるとヲリがTOP3独占とか多いな。
キルもダメも建築ダメもデッド数もヲリに負けまくりとか存在価値が微妙だぜ。
117名も無き冒険者:2009/10/04(日) 11:33:46 ID:XtmLzGZq
所詮対策されるまでの短い天下だったわけだ
いまだに笛が強いとか言ってるのは自分が下手だと言ってる様なもんだな
まあエンダーないって時点で結果は分かってたけど
118名も無き冒険者:2009/10/04(日) 12:16:53 ID:B8nbPWe1
前から思ってたんだけどさ

ダメージのは単位(?)だから小文字でいいと思うんだけど、
キルのKは大文字にしない?

たまにどっちのことかわかんなくなる
119名も無き冒険者:2009/10/04(日) 13:01:48 ID:Qa0DEZmz
>>117
35まで笛してないのに対笛で動こうってのがまず甘いわな

どの職だって、他職に対抗するためにはその職35までは最低やれ、出来れば40までやれってのが
当たり前なのに、笛に関しては笛やら無くても対抗できるのが当たり前だと思ってやがる馬鹿が多い
120名も無き冒険者:2009/10/04(日) 13:17:12 ID:xOvNKHr4
エンダー無いって弱点か?

むしろ使いたいタイミングだけエンダーかかるって相当便利だと思うが?
121名も無き冒険者:2009/10/04(日) 13:31:29 ID:Qa0DEZmz
>>120
俺は常時エンダーの方が良い
あっちだって、凍った時なんかはエンダー切りストスマ・スラムで転倒狙えるし
122名も無き冒険者:2009/10/04(日) 13:46:35 ID:uG4CIN2N
相手のペネを反撃でこけさせるタイミングを掴めば、笛とタイマンになっても全然怖くないよな
少なくとも殺されることはほぼない
123名も無き冒険者:2009/10/04(日) 14:20:48 ID:H0k+oebw
分かってるヲリ相手はペネ使っても撃ち落とされるだけだな
そういう相手はクイックで距離詰めてSDがいいぞ
相手は撃ち落とす気満々だから大抵攻撃振ってくれる
ただし単調なステップだと上手く合わせられてSDする前に攻撃叩き込まれるがなw
124名も無き冒険者:2009/10/04(日) 15:01:34 ID:sBwCxNId
35↑までやってこそ笛の異常性能を再認識するんだと思うけど。
30−35でSDTUEEE終えると実際フィニの使い勝手に萎える
テクニカルに頑張る<<<フィニぶっぱ
125名も無き冒険者:2009/10/04(日) 17:54:33 ID:30TCq9Ov
結局タイマンでは下手に風魔法牽制なんかせずにペネをこけさせようと狙ってるヲリが一番厄介ってこと?
追うにしても追われるにしても
126名も無き冒険者:2009/10/04(日) 19:09:30 ID:I4BCH7oq
>>123
相手が分かってるヲリだったら追い越しかフィニ射程ギリで寸止めのほうがよくないか?
127名も無き冒険者:2009/10/04(日) 19:52:23 ID:C3SGO02F
>>126
よくその手の話出るけど
下がられたら相手の射程の方が長くなるでござる
128名も無き冒険者:2009/10/04(日) 22:47:42 ID:BpL9CqVE
ランペの1Hit目と2Hit目の間にSD入ったww
大剣うめえw
129名も無き冒険者:2009/10/04(日) 22:53:06 ID:z4nrYXwb
>>128
ぷっ
130名も無き冒険者:2009/10/04(日) 22:55:08 ID:Qa0DEZmz
ランペの1HIT目発生35F、2HIT目49F、持続は共に12F、1HIT目と2HIT目の差は14F
1HIT目2HIT目共に仰け反り48F

つまりラグア乙
131名も無き冒険者:2009/10/04(日) 23:21:21 ID:30TCq9Ov
弓や皿を通常攻撃で追いかけるときって二発止めと三発撃ち切りのどちらが効果的?
出し切っても痛い反撃受けなさそうだけど、粘着する上では二発止めの方がいいのかな
132名も無き冒険者:2009/10/04(日) 23:25:44 ID:CqMsCa11
お前らってPINGいくつくらいでやってるの?
133名も無き冒険者:2009/10/04(日) 23:42:39 ID:4jSU5ZcA
笛始めるんだけどスキル振りって始めに何から上げれば良いかな?
134名も無き冒険者:2009/10/04(日) 23:46:24 ID:3HChKqIA
ペネ(モンスマ用)とその次にフィニ
135名も無き冒険者:2009/10/05(月) 00:10:28 ID:jtLAnwDP
>>134
サンクス。やっぱりmob狩用にペネか
SDをいつ取るか悩んでたけど最後でもいいか
136名も無き冒険者:2009/10/05(月) 00:40:06 ID:vqDF90K9
>>135
ちゃうねんモンスマ用
mob狩りは通常でおk
137名も無き冒険者:2009/10/05(月) 01:19:56 ID:WOEpGsUH
SDで敵のスキルを確実に取れる自信があるならペネSD先に取ればいいんじゃね
138名も無き冒険者:2009/10/05(月) 01:59:40 ID:bjHuCRAl
ランペされようとしてもフラッシュで消せるんじゃね?
139名も無き冒険者:2009/10/05(月) 02:23:29 ID:99KOfFgu
確実にペネとフィニから先に取ったほうがいい
と、フィニとSDを先にとった俺が言ってた
140名も無き冒険者:2009/10/05(月) 02:31:15 ID:bjHuCRAl
近づかないと始まらないからなあ
敵はわかってるから来ないor遠距離だし
141名も無き冒険者:2009/10/05(月) 03:07:24 ID:Mf+sbVWy
ペネがない笛→ストスマとドラテが無くてエンダーも切っちゃった両手みたいなもん
SDフィニひっさげて戦場でた所で、相手が近づいてきてくれないと何もできない
142名も無き冒険者:2009/10/05(月) 08:12:18 ID:pILjwcRU
ping3桁台のSDがうざいwそれよりも低スペのSDなんかもっとうざいw
明らかにタイミング違うのにSDでとってくるし。
結局の所テクニカルよりペネフィニが1番役に立ててスコアもでる。
フィニで倒せる場面でかっこいいポーズして逃げられる人が多すぎw
143名も無き冒険者:2009/10/05(月) 08:21:24 ID:c1JwvBk0
相手が寄ってこないと当てれないとかないわ・・・
144名も無き冒険者:2009/10/05(月) 10:06:59 ID:pcOGS8x+
最近笛でそこそこ動けるようになって来たんだけど
そうなるとここで言われていたことがよく分かるな

だから大剣に転職しようかなと思ったんだけど
笛武器出すためにカジノの大剣二種類リサイクルしていてオワタ
そのくせ、せっちゃんの海老武器は残してあるとか俺なに考えてたんだろ
145名も無き冒険者:2009/10/05(月) 10:52:41 ID:bbiAqXds
つまりセスタスで笛に対抗しろということ。
146名も無き冒険者:2009/10/05(月) 12:30:34 ID:LMdSHkJg
Mob狩りはほとんど通常でやっていける。
SD1を取ればPw18で高火力なんで狩り効率はいい。避ける手間も減る。
モンスマやるならペネがあれば他何もいらない。

戦争はLV33でペネ3フィニ3SD1にするのが大前提とするなら、、
Lv28〜33でペネ3フィニ3、Lv31でキーン1、Lv33でSD1と取っていくか、
Lv29でペネ3SD1フィニ1、Lv31でフィニ2、LV33でフィニ3と取るかの違い。

個人的にはフィニ1でもスマッシュ程度にはなるから、
主戦でスタン・凍結にガンガン追撃しないならSD1先行をお勧め。
掘ってて僻地対処とか行くならやっぱSDは強いのよね。
147名も無き冒険者:2009/10/05(月) 13:24:34 ID:cB5Jfa4p
SDはカウンター有効な時間は光るとかして分かりやすくして欲しい。
SD出されると攻撃しないか攻撃かわされるという選択肢しかなくなる俺NOOB。
148名も無き冒険者:2009/10/05(月) 18:28:41 ID:ob/+Z5RA
>>142
フィニが驚異的なスペックなのに俺テクニカルしてる馬鹿が多すぎだね
149名も無き冒険者:2009/10/05(月) 18:35:51 ID:dHANRiPv
>>147
慣れればSDの終わりにヘビスマ打てるようになるから頑張れ
150名も無き冒険者:2009/10/05(月) 19:28:29 ID:lfUS6z1u
今までネットカフェでやってて見てからSDで取るとか無理だろ・・・
たまにヘビとれたらやったwww何か今とれたwwwって大喜び

家のPCでTAF入れたらブレイク列がほぼ取れるようになりました、闇も30%くらい
短がエサになりました、本当にありがとうございました。
151名も無き冒険者:2009/10/05(月) 19:42:14 ID:ob/+Z5RA
TAFさんいれてブレイクはマジで余裕になってもヘビスマはなかなかうまくいかないんだぜ
152名も無き冒険者:2009/10/05(月) 20:30:18 ID:xB33E5nI
ヘビとインテンスは同Fなのに後者がなかなか取れない苦手意識
153名も無き冒険者:2009/10/05(月) 20:49:08 ID:CcIpKyEv
短♂は取りやすいが短♀はとれないな。モーションが違うからか。
154名も無き冒険者:2009/10/05(月) 20:51:53 ID:eUwRKHM7
イレイス笛で皿殺しまくってたら
4人位からライトン集中砲火されまくってどうしようもなくなった
155名も無き冒険者:2009/10/05(月) 21:04:53 ID:pcOGS8x+
ヘビスマ自体は見てから取るの楽だけど
大体スマ使われてSD無理だからヲリは相手にせずにさっさと逃げてる
156名も無き冒険者:2009/10/05(月) 21:14:51 ID:ob/+Z5RA
それ含めてヘビとるのはむずい
ブレイクエクスとは難易度違うように感じる
157名も無き冒険者:2009/10/05(月) 21:20:01 ID:CcIpKyEv
ヘビもらうときはSD使えないことの方が多いしな。
ブレイクもハイドからだと厳しい。
158名も無き冒険者:2009/10/05(月) 21:33:42 ID:BYR4b0XT
凍る以外に死ぬ要素どころか、大ダメージすら無いんでイレイス2フィニ1にした
カレスで凍るんで微妙っちゃ微妙だけど、ウェイブ無効、フィニ後の隙へのジャベ無効、最後ッペヘル無効と皿カワイソウです
159名も無き冒険者:2009/10/05(月) 22:30:37 ID:lfUS6z1u
ヘビも集中してたら取れる。
ただエクスが何故かとれない、なぜだし・・・・

ーこの文章は削除されましたー
最近覚えたテクニック()を書こうと思ったけど止めました・・・
160名も無き冒険者:2009/10/05(月) 23:03:23 ID:j2kYxXmW
エクスとりやすいって聞くがな。

まあ俺は主戦でフィニッシュフィニッシュしてるからsdはルート時とかしか使わんから知らん
161名も無き冒険者:2009/10/06(火) 03:42:49 ID:XEdwLvbV
>>155
スマ使ってきたらいつもどおりDD→フィニであざーすじゃね?
162名も無き冒険者:2009/10/06(火) 04:29:05 ID:z3YbmZoq
相打ちDDオイシイです

でもPWなくてフィニ撃てない事もしばしば、通常するぐらいなら味方にマクロ言うべきか
163名も無き冒険者:2009/10/06(火) 11:51:46 ID:fpsS7moU
>>161
大抵ヲリがわざわざ笛を殴りつけにいくのって、押されてるときじゃね?
164名も無き冒険者:2009/10/06(火) 11:53:34 ID:fpsS7moU
日本語おかしくなった。
笛が反撃出来ない状況じゃないと、わざわざヲリが笛を殴りに行かないということを言いたかったんだ。
165名も無き冒険者:2009/10/06(火) 12:18:28 ID:Qi7iIdxB
てかヲリやってるとき笛殴りにいくのは主戦場だな。
僻地だとDD使わない奴なら近づくだけでなにもしないと自爆してくれる笛が多い。
使う奴は読みあい面倒だから単体ドラテして撃墜されて死ぬ。
166名も無き冒険者:2009/10/06(火) 12:50:40 ID:BZvpm4Vk
スマの間にdd入れると二発目のスマと相打ちにならない?
167名も無き冒険者:2009/10/06(火) 15:19:35 ID:cP2evD/2
主戦場の方が笛殴り易いだろ
笛なんて複数の敵から狙われると何もできないネタ職ですし
168名も無き冒険者:2009/10/06(火) 15:24:16 ID:2mWNYt7s
笛はヲリと真正面からぶつかり合う職じゃないな
フィニのその位置からでも当たるのかよって射程をいかしてプスプスしていく職
169名も無き冒険者:2009/10/06(火) 17:26:07 ID:DjuQ4NrV
>>167
複数から狙われても生存する可能性が最も高いチート職でもあると思うんだが
170名も無き冒険者:2009/10/06(火) 18:22:30 ID:DxNo2Y6Z
ガン逃げすれば鈍足ついてなきゃまず死なないよな
171名も無き冒険者:2009/10/06(火) 18:28:37 ID:DGFsJY9u
なあ笛ってフィニとった後ペネとるのとSDとるの
どっちが先が良い?
172名も無き冒険者:2009/10/06(火) 18:43:12 ID:mfdJc8ae
普通は最初にペネ取るもんだぜ
173名も無き冒険者:2009/10/06(火) 18:46:37 ID:DGFsJY9u
>>172
そうか、やっぱりペネか
レスサンクス
174名も無き冒険者:2009/10/06(火) 18:59:09 ID:RnmdhVyW
SDからフラッシュ>フィニってつながる?
175名も無き冒険者:2009/10/06(火) 19:02:05 ID:avDizpIh
普通はフィニ→ペネ→SDだけどレベル上げがだるいからペネ後回しでもいいような気がしてきた
SDでブレイク取れるならSDペネor通常やってるだけでキルも与ダメも並の笛より稼げるんじゃね
176名も無き冒険者:2009/10/06(火) 19:07:37 ID:mfdJc8ae
最初にフィニ取るのが普通だったのか
俺の周りではペネ取ってモンスマやるのが普通だったから、最初にペネが多いと思ってたよ
177名も無き冒険者:2009/10/06(火) 19:57:04 ID:zuwOPl5q
フェンサースキル調整方針について 09/10/06 19:53

いつも『ファンタジーアース ゼロ』をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。

現在クラス「フェンサー」の性能が顕著に現れていることにより、
お客様より多くのご意見ご要望をお寄せいただいております。

ご投稿いただいた内容について開発ならびに運営チームにて協議を行い、
10月中を目処にクラス「フェンサー」の攻撃性能とPow消費を中心とした
スキルの調整を行う方向で、現在対応を進めております。

調整の詳細につきましては後日公式サイトを通してご案内いたします。
また、その他のクラスのスキル調整につきましても、現在実施を検討しております。


皆様のご意見ご要望から協議検討の上、よりお楽しみいただけるゲームを目指し
バランス調整および機能改善を図ってまいりますので
今後とも『ファンタジーアース ゼロ』をよろしくお願いいたします。

178名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:02:09 ID:xP3HmIU9
弱体化・・というよりは物凄い別職になりそうな気がする
これ俺の予想な
179名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:03:23 ID:ljLNnml7
建築を回復できたり流派を切り替えられるようになったりするに違いない
180名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:03:51 ID:tZ0uh1X2
ペネのPw消費と攻撃力低下とかかね
フィニはペネがなければ僻地でも前線でも場面が限られる
ペネの調整が入ったら大分変わりそうな気もするが

問題は基本攻撃なわけだが…
181名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:08:04 ID:NvlRd7m3
基本攻撃は2発目以降はセスタスの竜巻見たいのけ反らないでいいよ
182名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:11:06 ID:l6rJTAtJ
今でも主戦場だと役立たずなのに弱体化したら笛使うだけで戦犯だろ
183名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:11:42 ID:g6FGgn00
フェンサー修正ざまぁwwwwwwww

課金装備買った糞笛乙wwwwwwwwwwwwwwww
184名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:12:12 ID:bHk4VS6w
修正ときいて
185名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:26:02 ID:Uu1YOqFx
もちろん中央で(キリ
な短カスプランナーが調整するんだ
多分SDでブレイクとるの不能ぐらいやってくるだろうな
186名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:36:38 ID:avDizpIh
笛弱体化したらさらにヲリゲー加速するだけじゃねえか
どんだけヲリ優遇すりゃ気が済むんだよksg
187名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:41:31 ID:DXWf7qsd
ざまぁwww
としかいえん。
いままでおつかれさまでした。
188名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:41:48 ID:/Qh4IZxx
セスタスみたいな無害職にしない限り延々言われ続けるんだろうね
189名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:45:42 ID:wC2YF+mF
俺笛ざまぁwってキャラ作るわ
190名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:45:54 ID:bMj6yHRK
完全にゴミ職になります おつwwwwwwwwww
191名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:46:53 ID:qzvQDsNJ
修正次第で装備がリングに変わる
192名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:46:55 ID:B7bbq4Yr
最近、武装防具フル課金したのに・・・
193名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:47:22 ID:aumtoNFk
修正するならとっととして欲しいわ
笛だけ上げてなくてやってたが、メインのヲリに戻すタイミングが修正と重なりそうで嫌だ
強職を渡り歩いてる感じで
194名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:47:35 ID:LNLD8/ky
フィニはただのヘビスマにすりゃいいと思うけどな
遠距離はないからペネ弱化は簡便
195名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:52:46 ID:Md1ILGT7
一対一は弱くなって、多少集団戦強くなる=ペネ強化+タゲ必須か
ディシートが対建築スキルになって、機動力低下か
って妄想した
196名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:53:50 ID:B7bbq4Yr
攻撃力は今のままで防御だけ下げるってのは?
フィニ弱体化とかマジふざけんな
197名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:54:25 ID:RwJGnQZ1
フィニの射程をヘビスマ並みにしてヘルの仕様を戻せば大剣の数も増えないだろ
198名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:57:12 ID:avDizpIh
フィニの消費上げてSDは死にスキル化だと思うわ
公式でネガスレ立てる奴はリアルで死ねばいいのに
199名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:57:37 ID:QOVmGifF
ゴwwwネwwww得wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:59:39 ID:KRbqobsR
>>196
笛で自動フィニ以外じゃスコア出ないんですね
201名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:07:35 ID:9Iv+/+eE
やっと復帰できる
運営GJ
202名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:09:00 ID:JaKB2fwa
次の標的は短カスです^^
203名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:10:31 ID:cP2evD/2
短剣はプランナーのお気に入りだから修正来ないだろ
次に修正されるのは大剣と両手だろうな
204名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:10:57 ID:9Iv+/+eE
最強最強言われてるのに満足してやってたカスばかりだったんだなこのスレ
205名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:11:08 ID:mfdJc8ae
フィニや通常は弱体化してもいいし、ペネの消費Pwを上げるのもいいんだが、SDだけは現状維持で頼む
あれだけが笛をやる楽しみ
206名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:13:19 ID:7kzO5ecr
(´・ω・`)ここらんらんスレにするから、君達はでていってくれる?
207名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:13:50 ID:/SQh3jHe
(´・ω・`)笛ざまぁしに来たよ
208名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:15:11 ID:CMNAx35W
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:15:16 ID:obtXYNBB
(´・ω・`)笛ざまぁああああ
wwwwwwwwwwぷっw
210名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:15:17 ID:ZSxFXMH5
>>203
両手はもうやめてやれよ
211名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:16:38 ID:RECnaT85
両手はがめぽが強くしようとして弱くなる奇特なクラス
212名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:18:35 ID:hkJZ/yN6
(´・ω・`)らんらん♪
213名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:18:46 ID:29Dyjf4G
(´・ω・`)笛ちゃんはごめんなさいしないとね
214名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:18:46 ID:ofWdiH6t
(´・ω・`)ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
215名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:20:08 ID:G4wHpJ4y
ゴネの問題じゃねーだろ異常な職なんだよ
216名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:21:03 ID:wC2YF+mF
(´・ω・`)らんらん♪
217名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:22:26 ID:TEgPuvIB
(´・ω・`)笛がゴミになると聞いて飛んで来ました
218名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:24:25 ID:29Dyjf4G
(´・ω・`)ねえねえw
(´・ω・`)笛ちゃん涙拭けよw
(´・ω・`)らんらん♪
219名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:25:17 ID:oKZ5PHAz
(´・ω・`)笛ざまぁwwwwwwwwwwwwww
220名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:26:00 ID:t0/QaUAU
フィニ Pw72  
ペネ 攻撃120
221名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:26:12 ID:v+LNhRd+
(´・ω・`)笛ざまぁするのはまだ早いのにおまえらときたら
222名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:28:26 ID:eFexXbBJ
(´・ω・`)ラストワロス
223名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:34:01 ID:SPWJhTN8
弱体でもいいけど、なら笛にエンダーペインつけてくれよ
エンダーつけないわ弱体はするわで、どんだけイジメなんだよ
224名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:34:10 ID:2mWNYt7s
えー、最近やっとダメが20k超えることが多くなってきたと思ったらこれかよ
225名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:37:51 ID:wC2YF+mF
もう片手にSD付けようぜ
226名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:39:02 ID:m5JB4bQK
ながかったぜ・・・。
Lv35到達で初めて10キルを超えた・・・。
227名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:40:01 ID:wF+EbB8S
笛使ってる奴らざまあwwwwwww
228名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:44:09 ID:dHl1BjQM
笛より先にセス直してやれよ
229名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:44:48 ID:2mWNYt7s
笛直すことがセスの調整にもつながるだろ
230名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:45:53 ID:avDizpIh
笛やってる奴が他職に流れてセスボコるだけだからセスには何の得にもならんだろ
231名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:47:24 ID:SPWJhTN8
また両手に戻るか
久しぶりにやったら下手になってるだろうな・・
232名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:48:52 ID:tZ0uh1X2
セスタスは攻撃を当てやすくするだけで使いやすくなるんだけどな
笛はなんつーか、根本的な部分から見直さないとどうしようもない
233名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:50:18 ID:dHl1BjQM
正直笛の存在自体がぶっちゃけいらない
ブレイド()どこいったおい
234名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:52:44 ID:bMj6yHRK
笛から転職してデドラン余裕ですの雑魚多そうwwwwwwwww
ぷぅうううううううううううううう
235名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:58:23 ID:hms5QcMu
笛ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
236名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:58:43 ID:mfdJc8ae
初心者でもない限り、複数キャラ持ってて複数職やってると思うよ
237名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:58:53 ID:GZJvLz+u
フェンサーにボコられたゴミが騒いでるな

リアルできめぇから死ねよ
238名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:00:14 ID:zcbNiUoU
>>237
ファビョんなよ笛ちゃん^^
239名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:02:05 ID:SFaloqtG
----------ここまで俺の自演-----------
240名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:06:37 ID:JaKB2fwa
早く壷くれよ!
241名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:07:25 ID:eFexXbBJ
早く羽くれよ!
242名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:07:48 ID:xMew5+bw
SDの発生・持続・硬直が20・30・20の全70Fになってくれたら後は変えなくていいよ
欲を言えば通常を次の段につなげなかった時の硬直を増やしてくれると助かる
243名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:13:11 ID:7KJW1bk1
ペネフィニが残るかが決め手だよな

あれがなくなるとキルとりが難しくなるだろ
244名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:17:01 ID:eFexXbBJ
SNSで笛がネガ運動始めててワロタ
245名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:20:27 ID:ol5k4o2F
ついでに大剣両手もセス並に落としてくれればいいんだがな
246名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:20:47 ID:QU8bQvrO
一部笛に負けたオリが騒いでるがランペも弱体化されるだろうな。
スコア厨乙。
247名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:26:06 ID:zBAxsyCI
通常とSDの修正だけでいい
248名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:29:13 ID:hVl7nzBj
笛とか大剣のせいで火力のインフレがひどすぎる
皿とか氷以外使い道無い状況だし全体的に火力落とせよ
249名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:29:42 ID:XEdwLvbV
やっと笛やめれる
経験地すげぇ無駄にしたしおっせぇんだよまったく・・・
250名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:36:05 ID:zcbNiUoU
・フィニの消費を52にup
・ペネの硬直増加
・ストライクダウンのダメージ削除
・通常攻撃のクリティカルを削除、二回止めの硬直を増加

まあ現実的に考えてこんなとこだろうな
251名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:37:31 ID:JHi2drUh
フィニの消費より発生と射程見直せばいいのに。
252名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:37:43 ID:eFexXbBJ
タンブルとかの発生も遅くなるんじゃね
253名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:38:10 ID:bHk4VS6w
反撃するっていう説明じゃなかったっけSDって
反撃するのにダメージないのはおかしいから相手の攻撃力準拠の反撃とかにならんかね
254名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:39:59 ID:SPWJhTN8
あーあつまんねー
255名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:40:33 ID:JaKB2fwa
カウンター技でダメージなしっておかしいと思わんのか
256名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:40:36 ID:zcbNiUoU
>>254
ざまあw
257名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:41:52 ID:zcbNiUoU
>>255
じゃあダメージ有りでも仰け反り無しな
258名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:42:22 ID:ZSxFXMH5
SDは1発90ダメとかになるか消費pow上がるんじゃね?それかのけぞり削除
259名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:43:36 ID:gkEUtjFP
のけぞり無しのほうが強くね?
260名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:44:16 ID:bMj6yHRK
・フィニの消費を52にup
・ペネの硬直増加
・ストライクダウンの削除
・通常攻撃のクリティカルを削除、二回止めの硬直を増加

これでいいよ^^
261名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:44:59 ID:XEdwLvbV
SDダメージ無しは使う意味がほとんど無くなるからないだろうね
それよりほとんど使わない通常2段目の硬直増やすより通常1段目の硬直を増やしてほしい
最低でも仰け反り職に1段止め→フィニがつながらなくなる程度
262名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:45:03 ID:G5nmioUk
笛ざwwwまwwwwあwwww

だけどあの運営だから素直に弱体するとはおもえんのだ
まあ、ナナメ下すぎて居なくなるくらいでいいよ
笛なんてなかった。

263名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:47:02 ID:eFexXbBJ
セスタス並に弱くなれば良いよ
3職時代が戻ってくる
264名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:47:52 ID:92v/K7Yj
でも修正されたとしても
笛はそれなりに強い職のまま
って感じがするんだが
265名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:49:09 ID:on4qYJZm
それでも僕は笛を辞めない。攻撃力落とすのはいい。しかし頼むからペネの硬直だけは今のままにしてくれ。
266名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:49:58 ID:xMo5utta
>>211
それってどんな修正入ったときの話?
267名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:50:29 ID:oFTt3yEH
建築も殴れない癖に弱いとか羽買えってことになるな
268名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:54:28 ID:4pcKR7dn
笛ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
削除されちまえば良かったのにな垢ごとwwwwwwwwwwwww
羽使わないでキャラデリしろよおまえら
ゆとり職のあと他の職で戦争きても戦犯スコアだろうしなwwwwwwwwwwwwwww
269名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:54:31 ID:zcbNiUoU
まあこれもがめぽの作戦ですよ
特定の強クラス作る

しばらくおいて弱体する

当然、最強厨は羽を買い他職に。同時に装備も購入

がめぽウマー

の無限ループっすよ^^
270名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:55:40 ID:pGfqtVSR
ぷおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwww
ふえwwwwwwwざんまぁあああああwwwww
今まで笛強くないよなとか自虐しまくってきた結果がこれですwwwww
明らかにおかしいですからwww調整されてやんのーm9
271名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:56:04 ID:TEgPuvIB
  _▲ノ_
三 ('A`) 
―+(笛(7  エンッ
三 < ̄ ヽミ   エンッ

                     楽しかったフェンサーオンライン
                                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                  __________
                                  企画・製作・フェニックスソフト
272名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:56:22 ID:mfdJc8ae
>>260
SD以外は同意

SDでnoob短スカヲリをpgrする楽しみだけは奪わないでほしい
273名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:58:52 ID:tZ0uh1X2
SD以外はそれでいいな
SDはダメージを若干下げるくらいでいいんじゃないかね
274名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:59:20 ID:JHi2drUh
相手がnoobとか関係なくSDありゃ短は食えるだろ
275名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:01:54 ID:R0wyTvpP
弱体化ループ乙
また弾幕ゲーか
276名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:02:27 ID:SPWJhTN8
やめてもいいけど、課金したぶん全部返せって話だ
277名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:02:30 ID:zcbNiUoU
SDだけはってなんだよ
むしろそこが調整のメインだろ
278名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:02:57 ID:3Z87OLv1
なんかホッとした
279名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:03:20 ID:tAHKNXqw
涙拭けよwwwwwwwwwwww
280名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:03:44 ID:zcbNiUoU
>>276
お前馬鹿だろ
今まで弱体されてきたのが笛だけだとでも思ってんの?
281名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:04:08 ID:JHi2drUh
ランぺゲーだろうな
サラが弱すぎる
短は所詮短 ヲリの餌になっても止めることは無理だろ
282名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:05:24 ID:3hvUR4a1
フィニのPwはこれ以上増やすと範囲攻撃か遠距離攻撃レベル。

通常のクリティカル削除と硬直増加くらいでいいと思うわ。
283名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:07:50 ID:zcbNiUoU
笛修正に加えて

・ランペの消費硬直up
・短スカの根本的な見直し
・せっちゃんをやや強化

これは絶対必要だわ
284名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:08:35 ID:JHi2drUh
消費増加は一気にだるくなるから嫌だよね
クリゲーみたくなってる以上な当てやすさを何とかすりゃいいだけなのに何で先に消費に行こうとするのか
285名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:09:56 ID:bHk4VS6w
単純なのは威力低下だと思うんだけどね
286名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:12:07 ID:mfdJc8ae
BBSでは「SD?10F見てから余裕でした^^」だけど、実際はそんなにSDうまい奴は滅多にいないよ
もし上手い奴がいたとしてもいいじゃないか
287名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:13:44 ID:4pcKR7dn
今まで散々俺TUEEEEEEEEしてきていざ修正となると他職巻き込まないと気がすまないとかどんだけアフォなんすか笛共はwwwwwww
288名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:14:20 ID:JHi2drUh
ぶっちゃけSDは威力下げればそんな壊れスキルとは思えない
やたら威力高いから攻めに転用した時に致命打になってたけどもw
フィニのクリゲーみたいな当てやすさとヘビ以上になっちゃってる威力弄ればそれでいい
ペネは使用後の硬直増やせばいい
消費いじる必要はないわ

>>286
俺は実際のところ安定して取れるのはブレイクエクスあたりまで。
ヘビで既に6割くらいしか成功しなかったわ。
バッシュスマ笛スキルは見てからとか無理
289名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:15:41 ID:KkB2AKwW
しかしまぁここ数ヶ月笛消えろコールの中よく
笛なんてやってられたね。他職は戦場の笛見ると
うわまた恥ずかしい職やってるよって感じだったのに…。
これからも笛やってもいいですけど戦場では召喚か裏方だけ
お願いします。
290名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:16:49 ID:2mWNYt7s
スマはもう読みSDだろ
通常1,2発撃って攻撃を誘ってSD
291名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:18:10 ID:bMj6yHRK
笛がいくらネガっても数が少ないから無理
ヲリさまは課金しまくってるからな笛がネガってもいままでのヘイトがあるから
pgrされて終わり
292名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:19:41 ID:BksBy18j
もうすぐ笛40だからちょうどいいなwセスか大剣やるわ
293名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:20:27 ID:dHl1BjQM
まあフェニ糞には何も期待してないから
斜め下にされるだけだろう
294名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:20:48 ID:3hvUR4a1
>>288
フィニの威力下げて、当てやすさ(=射程と弾速)弄ったら消費も減らさないとゴミスキルじゃね。
ヘビスマの34と比較して現状の42は近接単体スキルとしては多い位だし。
295名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:25:19 ID:iNEciVe/
笛専ざまあの一言に尽きる
296名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:27:37 ID:mfdJc8ae
フィニの当てやすさって主にタゲ指定と発生の速さだと思うぞ
ホーミングするからフェイント関係ない上に実際以上に射程が長く感じるし、発生鬼だからステップ避けもできないし
走ってるナイトにも当たるってどんだけだよ、って思う
297名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:29:34 ID:zBAxsyCI
そもそも一気に修正するからアンバランスになって不満が出るんだよ
修正とアンケを交互で毎週やれば良いんだ

取り敢えずSDをだな
298名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:31:24 ID:TEgPuvIB
笛弱体化メシウマwwwwwwwwwwwwwww
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |      トェェェイ     | 
    +  \     `ー'´     /    +

   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
299名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:32:31 ID:dHl1BjQM
どうなろうともう糞ゲーになっちまったもんを良ゲーに戻すことはできないだろうな
フェニックソは早くつぶれてくれ
300名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:33:39 ID:MWkG7Zxs
>>297
SDで反撃を食らうと、服が破れるように修正だな
301名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:36:09 ID:2mWNYt7s
>>296
それとジャンプしてる敵にも当たるの強いよね
302名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:38:12 ID:hpGLquFw
射程と発生の相乗効果で、引いてる敵にも当たるってのが大きい。

つうか笛で不満なのは、対面した時に引いても損、横によけても損、ステップしても損、スキル振っても損、
という詰み状態があることなんだよ。
戦場のバランスが崩れてないから修正するなと言ってる奴はおかしいんだよ。
303名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:47:07 ID:R0wyTvpP
まぁペネで追いつけるのはダメだが、あの硬直とエンダー効果なかったら
何も出来ん気がするが
304名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:48:15 ID:0vPWorth
修正はわかるけど、極端なんだよなここのデザイナーは
305名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:56:03 ID:b/cxCnoP
ようやく、って感じだな。あとは火サラの復興をお願いしたい…
306名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:58:34 ID:ZSxFXMH5
何か見てると笛が楽しくてやってるやつなんてほとんどいないんだな

弱体されたら笛メインで早くやりこみたい
307名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:59:51 ID:XEdwLvbV
笛弱体で文句言ってる奴なんなんだw

笛なんて現状でも主戦1僻地1いれば十分だろ(むしろ主戦はいなくてもいい)
弱体されて他職に移れてよかったじゃないか
今回の仕様でフィニPOW消費が大きくなれば無エンチャ専用職になるな
308名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:59:58 ID:eFexXbBJ
笛やってて楽しい事なんてSDくらいだしな
SD無くなったらシャットボコボコある分セスタスのが楽しいくらい
309名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:01:41 ID:S9N76gum
前線でさえ糞の役にも立てない笛が僻地でも役に立てなくなったら
完全にいらない子だな。いや、今でも十分いらない子のはずなのだが・・・。
310名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:03:46 ID:WYF0zOy1
笛まざぁw
311名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:10:12 ID:3XHx1qNw
お笛様涙目
312名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:12:13 ID:5dtrdH+/
どんなにチート職・最強職いわれても、現実は主戦でいらない子だから
たいして笛人口いなかったのにな(強すぎてつまらないから辞めた、なんて恥かしい奴もいたけど)

この調整でまだギリギリ生き残れるのか、絶滅するしかないのかは
運営の調整次第だけど、そこが一番信用できないんだよなあ

フィニの発生を10F→16Fくらいに、SDの成功判定を2F〜35Fまで→2F〜15Fまで
SDの反撃ダメージを取ったスキルに依存で、最大200まで(バッシュにSDは反撃ダメ1とか)
DDに耐性、通常の仰け反り12F→10Fにしてステッポコケしやすく
くらいならまだいける
313名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:14:19 ID:YrGGCrNd
主戦場でいらねぇいらねぇって言うが結構な数が主戦場に居るぞ
314名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:19:05 ID:Mm16dHT7
僻地に笛がわんさかいるのも事実
なにあのキコリもできない笛軍団
315名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:20:35 ID:8n9m5JV/
やっと修正か
せいぜい今のうちにいい夢みろよお笛様( ^ω^)
316名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:21:36 ID:cTLbpOt4
またオリのゲームですか、はいはいよかったね
317名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:22:15 ID:hjGNyfMG
笛はヲリより弱いけどハイエナ性能だけが高く
そのせいで皆に嫌われてる
318名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:22:22 ID:RKCpZEZD
まさかのセスタスのゲーム!
319名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:23:40 ID:lBRH7AiG
セスゲーム開始
320名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:24:07 ID:94LCPRde
え?弱くなったら強いクラスに移るだけだけど?文句ある?
321名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:25:32 ID:lBRH7AiG
いいえ正論です
322名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:26:23 ID:3XHx1qNw
そしてデドランですね わかります
323名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:26:35 ID:mUZ5LgXL
笛が弱体化されたらヲリに戻すだけ
324名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:28:26 ID:9GUteTyu
むしろ強職やらない俺カッコイイしてる奴が気持ち悪い
縛りプレイするのはいいけど人にそれを強要すんなよって
325名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:28:29 ID:5dtrdH+/
主戦で結構いるって話良く出るけど、現実はソートすると
「強化しれしれ」言ってる皿と同数程度(またはそれ以下)
あと僻地最強の話良く出るけど、現実はバンクでもいらない子

単純に笛への対応よく分かってないやつの声が大きいだけ
326名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:28:38 ID:3DhZMGFN
もうヲリ飽きたんだけど
327名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:32:54 ID:RKCpZEZD
強職やらないかっこいいじゃなくて楽しい職やってるだけだろw
328名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:35:32 ID:th5AUgcP
楽しい職はナイトしかありません
なんか1年くらいナイトしかやってないです
329名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:47:19 ID:sQqFqzSB
今のFEZで楽しい職なんて笛と短ぐらいだわ
ヲリは味方依存が強すぎるし弱国でやるとただの苦行
330名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:52:31 ID:sCYGQ/rf
笛て誰かやっても行動のパターンほぼ同じだから
次の行動読まれて慣れてる人なら詰むんだけどな・・・・
331名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:54:33 ID:lBRH7AiG
歩兵ナイトが一番楽しい
332名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:56:09 ID:th5AUgcP
>>329
そんなあなたにないとオススメ
味方も敵も弱国も強国も関係ない
ただ走り回って相手をおちょくるだけでいいから
333名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:56:19 ID:eZ7zTAte
>>307
あなたの言う通り主戦1僻地1いればいい程度の能力しかないなら
強化すべきだから
334名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:04:16 ID:jU2Pw3yR
LV1のころからフェンサー愛してる
SDを覚えたあたりからもっと好きになった
LV40になったあとも愛してる・・・

別に戦場に俺一人しか笛いなくてもいいよ
趣味職になってもいいよ
335名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:07:40 ID:cTLbpOt4
既にあるフェンサーは今のままで
もう二度と誰もフェンサーになれないで解決するんじゃね
流石に新規フェンサーが作れなかったら数は減るだろうしバランス取れると思うし
336名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:10:27 ID:sQqFqzSB
戦場にいる笛は数人程度だからバランスには大して影響ない
まあ建築殴れない僻地用ユニットってコンセプトがおかしかったわけだが…
337名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:14:15 ID:0hWTERW+
今の笛はハイエナと僻地特化
この二つの能力だけ異常に他職と比べて抜きん出てるから文句が出る
ハイエナ僻地仕様から主戦でも戦えるような笛にしてほしいが
まあ今の笛のスキル弄ったってどうにもならんだろう
範囲フィニ復活ぐらいしかないな

まあ削除すりゃ済む話っすけどね
338名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:17:26 ID:sQqFqzSB
てか大剣が万能すぎなんだよな
前線維持力あって削りもハイエナもできて建築破壊はトップクラス
何このチート職
339名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:18:36 ID:FadoyV7i
また弾幕ゲーかよ・・・
340名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:19:09 ID:fX+5WnvN
大剣になすりつけもありだが俺としては両方いらん
341名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:20:37 ID:hjGNyfMG
大剣もフェニクソが作ったからチート職だしな
フェニクソって空気とチート職しか作れないのかな
342名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:23:43 ID:X5MMgGmn
空気職を作る→最強にして羽と装備買わせる→弱くして他職強化でまた羽と装備買わせる

ウマー
343名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:27:34 ID:6WrCO1Rk
ようやく笛のチートスキル弱体化が来るかw
Pスキルないカスでもお手軽簡単に刺せてたしなw
公式やSNS、2chでがんばってネガってきたたがようやく実ったようだ
344名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:30:26 ID:lAFOFufk
笛修正だけなら弾幕ゲーにはならんだろ
ヲリは活動しやすくなる
345名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:31:10 ID:4nSFaCK1
>>335 必死wwwwwwwwwwwwww垢ごと削除されろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:31:26 ID:cTLbpOt4
そうだよな
笛に修正いれるなら大剣も入れろって話だろ
347名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:31:31 ID:GXFKkWmf
笛は主に使うスキルが3つしかないから飽きる
なんかやること増やしてくれ


多過ぎなのもアレだけど
348名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:34:04 ID:1uBL2lVb
あーあまたヲリのネガで弱体化はじまた


ネガヲリ様どんだけ最強がいいんすか
349名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:35:13 ID:cTLbpOt4
オリやってる奴らは、自分たちが最強じゃなきゃ気がすまないんだとよ
いちいち他職巻き込みたがるカスが多いスレですね^^
大剣も強いけどそれなりの硬直もあるしなぁ
笛のゆとりフィニ、ペネの機動力、硬直の少なさ、タンブルの無敵、SDのダメージすべておかしいレベルなのに他職と比べるんじゃねーよwww
さっさと削除されろwwwwwwwwwwwwww
351名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:38:45 ID:1uBL2lVb
次は皿のカレスとライトかな弱体化。

352名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:40:04 ID:sQqFqzSB
笛にボコられて顔真っ赤のネガヲリがうざいな
どうせゆとりランペも弱体で涙目になるさ
353名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:47:29 ID:F2mYoIEJ
次は短弱体だろうな
354名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:51:49 ID:lBRH7AiG
次はランペと短だな
355名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:53:09 ID:cTLbpOt4
ランペの射程半分か発動前と発動後に硬直10秒な
356名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:56:18 ID:3XHx1qNw
もうFEZサービス終了でいいじゃん
357名も無き冒険者:2009/10/07(水) 02:00:06 ID:SSbb9WBf
最近初めてフェンサーになったばかりだったのにこれか…
358名も無き冒険者:2009/10/07(水) 02:03:59 ID:1X4c3Ybg
最近始めた初心者が笛やるのがそもそも間違いだっつの
359名も無き冒険者:2009/10/07(水) 02:08:01 ID:nVTRIgIT
基本職を全てやってみて上手くならなかった奴がやる職
360名も無き冒険者:2009/10/07(水) 02:10:55 ID:SSbb9WBf
>>358
いや他のキャラでヲリやってるけどねw
361名も無き冒険者:2009/10/07(水) 02:13:31 ID:kWZ9GkrM
>>358
「初めて」と「始めて」の違いを調べてみることマジおすすめ
362名も無き冒険者:2009/10/07(水) 02:22:30 ID:GXFKkWmf
これは恥ずかしいw
363名も無き冒険者:2009/10/07(水) 02:24:25 ID:nVTRIgIT
恥めて
364名も無き冒険者:2009/10/07(水) 02:27:53 ID:Co7D6HBr
>>348
>>349
>>352
これマジで言ってるの?
呆れ通りこして変な笑い出たわ..
これはお笛様言われてもしょうがない
365名も無き冒険者:2009/10/07(水) 02:30:52 ID:94LCPRde
実際笛短ランペなくなったらカレス弓ゲーじゃね?
366名も無き冒険者:2009/10/07(水) 02:32:47 ID:3XHx1qNw
お皿様の思惑通りさ
367名も無き冒険者:2009/10/07(水) 02:45:08 ID:6WrCO1Rk
ペネフィニはFEZが誇るゆとりスキル1と2だしなあ

フィニ
・スマ並みの近接攻撃スキル最速発動
・他の近接スキルを寄せ付けない圧倒的な高射程
・ヲリのヘビスマを上回る圧倒的な高火力

射程内であればボタンポチッ→サクッ
小学生でも簡単に当てられる低PS用お手軽スキル、でも高威力、ヘビスマ(笑)


ペネ
・相手が真後ろに後退してようが背後から追いつくチート性能
・タゲ不要だから攻めどころか後退でも重宝する汎用移動スキル、ストスマ(笑)
・エンダーで安心確実高軌道、バッシュはこけて起き上がり無敵おいしいです、必要な時はペネでデメリットもあるエンダーとの違いを見せ付ける

脅威の硬直の短さが簡単お手軽フィニにつながり、そのまま追ってPw回復→フィニのフィニ2連も余裕^^



まともな戦争バランスのためにペネフィニSD辺りは下方修正必須だろうな
公式でもSNSでもみんなこんな認識だからw
368名も無き冒険者:2009/10/07(水) 02:51:38 ID:eI3oEL9U
笛弱体のおかげで晩飯が美味かった
369名も無き冒険者:2009/10/07(水) 02:55:48 ID:2j1r9uPa
まぁ アホな実装でこれ以上人減ったら 
鯖統合だろうねぇ もう人いねぇ
370名も無き冒険者:2009/10/07(水) 02:56:22 ID:jU2Pw3yR
笛が弱体されようがどう別にどうでもいいけど
いくらなんでもウォリはネガりすぎだと思うの
371名も無き冒険者:2009/10/07(水) 03:04:29 ID:lBRH7AiG
本当に修正されるべきはパニの威力とSDとランページの低消費と、
後は皿の強化だよな
372名も無き冒険者:2009/10/07(水) 03:58:09 ID:/QrxtFyl
ヲリは総じて基地外
373名も無き冒険者:2009/10/07(水) 03:59:33 ID:bcYHhgNb
空気読まずに亀レス失礼。

>>72
いつかの622の人ですよ!しばらくFEZから離れてたもので・・・


レギナの・・・レギナの件ですな・・・!?
374名も無き冒険者:2009/10/07(水) 04:00:44 ID:BeI+Unqk
最近始めたんだけどこのペースで弱体弱体って修正してって
昔はヘビスマの一撃で死ぬとかそういう世界だったの?
375名も無き冒険者:2009/10/07(水) 04:01:38 ID:lBRH7AiG
昔はヘルファイアの一撃で瀕死になってました
376名も無き冒険者:2009/10/07(水) 04:14:05 ID:jtKTjYZ9
初期の羽ドロップ祭からの笛でしたが、これで終了のようですね
最後の数ヶ月は居心地悪かったけど、浮き沈み体験できたのはいい思いで・・。

全職PW概念無くして基本攻撃だけにすればネガ合戦解決できるのに・・
FEZサービス終了という名の解決だけど。
377名も無き冒険者:2009/10/07(水) 04:19:24 ID:Yq9R4CVy
メシウマタイムはじまる
378名も無き冒険者:2009/10/07(水) 04:25:15 ID:q2sadbn3
>>737
・・・はい!
来てくれたんですね!
379名も無き冒険者:2009/10/07(水) 04:27:08 ID:94LCPRde
初期はヲリゲー(凍ってもストスマで逃げれるorドラデが高速で発動出来て一瞬でサラが蒸発する
ヲリが弱くされてサラゲー(ジャベ5秒カレス8秒、あのウェイブですら凍った
サラが弱くされて弓ゲー(トゥルーが安くて射程がイーグル並み

弓が弱くされてサラが強化してサラゲー(ジャッジがお手軽で弓より射程長い
カレスがステップで回避不可な持続、ヘルファイアが射程長くて複数ヒットで強くてスコアラー

ようやく短スキルが微強化

ここで笛うpだて以下略
380名も無き冒険者:2009/10/07(水) 04:29:31 ID:q0fs55oe
アンチ笛のおまえら、今いい気になって書き込んでるけどさ
まだどのへんを弱体化するか全然分かってないんだぜ
タンブル後の硬直長くなったとか戦闘能力に関係ないことかもしれんし
フィニ弱体化でも消費Powが少なくなって逆に燃費よくなったとか
あんまり挑発しないほうがいいぞ、逆襲されるから
381名も無き冒険者:2009/10/07(水) 04:30:19 ID:q2sadbn3
ところで、この空気を読んで投稿すると、気分転換に笛から皿に転職してみました

笛とか空気lvでたまーにハイエナで殺されるくらい、ただ短のパニでストレスがマッハ、もうやだこの国
防御エンチャ20で800食らうっておかしいですよちょっと・・・
それとヲリ、ジャベの範囲=ストスマの範囲で近づかれたら終わり。
相手が明らかにNoobじゃないと倒せなかった
皿がヲリのアンチ職のはずなのに、火力が通らなすぎだと思う、二番目の威力のスピアで200とか終わってる。

このスレ見てて思ったんだけど、なんで笛が最強職じゃダメなの?
なんでヲリが近接最強なの?
職別としては僻地に笛で主戦ヲリの、どっちも必要なとこに必要な職でいいと思うけど。
382名も無き冒険者:2009/10/07(水) 04:31:51 ID:lBRH7AiG
当時のウェイブは吹き飛ばし+ルートで消費が33くらいだったし、
ジャベ8秒カレス10秒とか、ヘルが440+DOT60×3だったり、
ジャッジが消費82で頭おかしいくらい射程と範囲があるスキルだったり
ストスマで氷像がマラソン始めたり、ドラテで高速になったりフンワリしたり、
スタンプが即効で出せたり、トゥルー射程がイーグル並だったり、
短剣スキルがスマ並の硬直でタゲ指定スキルだったりした
383名も無き冒険者:2009/10/07(水) 04:34:43 ID:vW7C+/yt
>>378
コイツ何独り言言っているのかしら
笛修正されるからおかしくなったのかな
384名も無き冒険者:2009/10/07(水) 04:36:16 ID:IfjYNA7+
>737に期待
385名も無き冒険者:2009/10/07(水) 04:36:33 ID:lBRH7AiG
お笛様発狂
ほんとハイエナしか脳の無い笛気持ち悪かったもんなwww
まじメシウマだわ
387名も無き冒険者:2009/10/07(水) 05:08:22 ID:LoKnKK/9
対建築を弱くして対人特化 弱体皿に変わるアンチヲリで公式上位職(笑)だったのに
ここで「バランス取るために対人も弱体化します」って… なんの為に笛を作ったんだよ運営は
ヲリ以上の近接職という位置付けがなくなれば、笛は存在価値なくなるね
弱体化するぐらいなら消したほうがマシだな
388名も無き冒険者:2009/10/07(水) 05:10:28 ID:94LCPRde
なんで新クラスなんて作ったんだよ・・・あぁユーザーの要望(笑)でしたね
389名も無き冒険者:2009/10/07(水) 05:23:53 ID:9SGUvAht
セスのほうが戦闘力は皆無ながら修復とAT強化で現場に一人は必要という職になってきた
390名も無き冒険者:2009/10/07(水) 05:42:11 ID:9GUteTyu
もう笛とかやめたかったし微妙な弱体化とか要らないからガッツリいってほしい
391名も無き冒険者:2009/10/07(水) 05:51:57 ID:3XHx1qNw
笛はな中央大好きなプランナーのキャラを倒しすぎたなwww
392名も無き冒険者:2009/10/07(水) 06:01:36 ID:IfjYNA7+
プランナーがよく批判されるけど一人くらいはそうやって僻地での検証をする人がいたほうがいいよ
まあ、アムレグされたら基本的に死亡という仕様を直さないあたりこのプランナーはアホなんだろうけど…
393名も無き冒険者:2009/10/07(水) 06:07:16 ID:lBRH7AiG
アムレグされたら死亡確定ってのは、前のウンコハイドだからこそ許されたんだよな
394名も無き冒険者:2009/10/07(水) 06:32:20 ID:94LCPRde
許すも許さないもねーよ
昔の氷はなんだったんだよ
395名も無き冒険者:2009/10/07(水) 06:36:24 ID:Cp2XTNg7
>>392
死亡ってwww

一人で歩いてるのにサーチしねぇ奴とかただの餌だし、サーチできねぇなら一人で歩いてるんじゃねぇよ
396名も無き冒険者:2009/10/07(水) 06:56:02 ID:pZvwQeDj
確かにサーチは慣れたら簡単だな
397名も無き冒険者:2009/10/07(水) 07:00:56 ID:xVh70FwO
ヴァイパーも後ろに歩けば追いつけない前の仕様にしてくれないとな
前はレグから決めないとアムしても後ろに歩いてれば追いつけなかったが
今はアムから入れてノーリスクでヴァイパーで追いついてから
レグ入れればずっと短カスのターンとかヴァイパー修正しろよな
398名も無き冒険者:2009/10/07(水) 07:11:47 ID:bcYHhgNb
笛修正かー、正直に言えばやだなー。
いやしかし今度はどう極端に変わるのか見てみたい気もするが・・・


まぁなんにせよ笛は辞めないぜ!レギナ腰を愛しているから!
399名も無き冒険者:2009/10/07(水) 07:38:28 ID:q2sadbn3
>>398
やってる鯖はどこですか?
今度お話ししませんかー
400名も無き冒険者:2009/10/07(水) 07:58:26 ID:bcYHhgNb
>>399
noob鯖と名高いF鯖ですw
401名も無き冒険者:2009/10/07(水) 08:16:35 ID:FYIEsP65
ハイド速度
ランペ
これも要修正だよな

とりあえずランペだけは是が非でも下方修正される事を願うね
両手やってても笛やっててもランペはありえねー
402名も無き冒険者:2009/10/07(水) 08:17:54 ID:q2sadbn3
>>400
D鯖ならよかったのに・・!
よければ今日の夕方にでもー
403名も無き冒険者:2009/10/07(水) 08:21:35 ID:oS530vL7
>>401
おまえはハイドサーチ覚えろw
別に速さはいいだろ、昔は遅すぎて気の毒なくらいだったし
404名も無き冒険者:2009/10/07(水) 08:29:06 ID:FYIEsP65
>>403
・崖から降って後ろからハイドで追う
・ハイドしてそのまま逃げれる
・2人サーチで発見しても実は5人いた
・ジャンプされるとタゲが切れる
・ばれて上等向かいパニ

サーチが万能なら短なんか今頃1人もいねーよ
405名も無き冒険者:2009/10/07(水) 08:31:32 ID:bcYHhgNb
>>402
あ、今日は夕方は厳しいですね。夜ならなんとか。
406名も無き冒険者:2009/10/07(水) 08:31:41 ID:3XHx1qNw
両手やってたらランペとかめしうまだろ?
407名も無き冒険者:2009/10/07(水) 08:33:06 ID:94LCPRde
それでもダメなら味方か自分がカスって事だろ
408名も無き冒険者:2009/10/07(水) 08:40:41 ID:q2sadbn3
>>405
了解しました、では夜にー
409名も無き冒険者:2009/10/07(水) 09:58:41 ID:w6GQV7FN
数ヶ月ぶりにヲリに戻ったけどやべぇ
笛の超性能に慣れすぎて、死にまくりヘビスマ空振りまくり
感覚戻すの大変だこりゃ
410名も無き冒険者:2009/10/07(水) 10:26:42 ID:5dtrdH+/
>>409
安心しろ、逆にさんざん両手を満足するまでやってから笛やっても死にまくる
両手の動きそのままじゃ、笛では動けねえ

どっちもハイエナ職のはずなのにおかしいな・・・・
411名も無き冒険者:2009/10/07(水) 11:03:45 ID:JwVL1NhM
>>404
昔の鈍足ハイドは3人くらいまでなら位置覚えて対応出来たが、
今だと足速すぎて2人ですら頻繁に見失うからなー
タゲサークルが散見する主戦場で完璧にハイドを暴ける上級者様には恐れ入るぜ
412名も無き冒険者:2009/10/07(水) 11:27:16 ID:nByyUiyh
でもハイドなかったら短剣超弱いぜ?
413名も無き冒険者:2009/10/07(水) 11:30:08 ID:bLlkQB4H
ネガ笛祭と聞いて

ハイドは速度より消費増やせばいいと思うよ
そうすりゃ暴きがいがある
414名も無き冒険者:2009/10/07(水) 11:42:21 ID:eALMPd85
ぼくのかんがえたしゅうせいよそう

・フィニッシュの耐性スキル貫通削除、Pw消費42→44、威力460→435
・ペネPw消費32→34
・SDPw消費18→20。威力295→200。硬直50→70。仰反39→48
・タンブルでの移動中にPw自然回復があるのを廃止。
・基本攻撃1発目クリティカル無し、2発目クリティカル率減少、3発目クリティカル率100%

 ペネ連打は2回まで。ペネフィニ→Pw回復→フィニできない程度。
 フィニは両手ヘビスマ程度。通常も一緒に若干のマイルド化。
 SDはミスると危ないが見てからは問題ない仕様。反撃威力は大幅低下で仰反を増加。
 Pw0から1回復でSDができちゃうので若干消費Pw増加。パワブレ中は使えない。
415名も無き冒険者:2009/10/07(水) 11:52:58 ID:FadoyV7i
GRF貫通は残ってないと
416名も無き冒険者:2009/10/07(水) 11:58:21 ID:xtKMi97K
フェンサー弱体ざまぁwwww
と言いたい所だが、つい先日からフェンサーを育て始めた俺にあやまれ!!!
精錬の密書まで使ったのに…
417名も無き冒険者:2009/10/07(水) 11:58:24 ID:nByyUiyh
フェンサーに金かけた人も多いだろうに
あまり酷いとかわいそうだな
オレは一円もつかわなかったけど
418名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:01:55 ID:oJzEkFX7
>>414
そんなもんで済んだら御の字だな。
実際はその倍くらい弱体するはず
419名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:04:37 ID:5uQWq9Sm
ペネの飛ぶ前からエンダー状態はおかしいと思う
正直ペネが一番ぶっとんでる、対象必須でいいと思う
斜め上にタンブルは強化で

フィニは終了後の硬直中は攻撃受けても硬直解除されない程度でいいよ

まあ予想以上の弱体かほとんど弱体なしの2択なんだろうな('A`)
420名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:05:25 ID:7flF5uL3
>>410
笛で死にまくるってそりゃお前が単純にへたく(ry
421名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:09:19 ID:lQHuBag7
クイックの強化してやって欲しい
ペネ3獲ったら外される・・・
せめて、秒じゃなくてステップ回数にして欲しい
422名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:14:00 ID:bOgpDgK/
クイックはpow消費減らすだけで鬼になる
423名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:17:18 ID:RmDp4gSH
おーっと、ジローラモ選手、流転の羽で転職ですぅぅぅwwwwww

Dゲブの知障ざまぁぁぁぁぁぁwwwww
424名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:19:07 ID:oJzEkFX7
>>423
アンチ笛の俺でも流石に引くわ
晒しでやれカス
425名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:19:54 ID:FYIEsP65
笛はタダゲ装備も課金装備も種類があまりに少なすぎて(エロさも皆無)市民権を得ていないから
ちょっとでも尖った性能があると猛烈に嫌われるんだろうな
僻地でしか輝けない職だから放って置いても勝敗には影響しないのに

食わず嫌いってやつだろうな
実際に笛やってみるとヲリの秀逸さを再認識する
426名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:21:10 ID:oJzEkFX7
クイックよりディシートの強化を頼む
発動ごとに服が脱げていく仕様にしてくれ
427名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:22:24 ID:oJzEkFX7
>>425
エロさはいらんだろ
萌え豚乙
428名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:23:24 ID:5uQWq9Sm
そういえばクイックとかあったなwww
ペネ3のが便利だし外してたから忘れてた

ペネ、フィニ、SD弱体でいいからクイックとかキーンとかイレイス強化してほしいな
ペネフィニ余裕ハイパワポで追撃キル余裕で僻地うまうまですが修正されるのは寂しいかも
429名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:23:25 ID:ENqp2eg5
相手を腹立たせるスキルが短並みに多いからなー、笛
SDやDD、あとナイトに刺さるフィニ

個人的には「フィニッシュ」らしくフィニの消費増加(60くらい)
これだけだとあんまりだから適度に威力うp

あとSD連打のうざさ解消に、消費増加(34くらい?)でいいんじゃねーのかと思う。
SDとる人の楽しみ用に発生硬直はそのままで。

ついでにパニの消費、Pw100になんなねぇかなぁ
430名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:24:31 ID:lfE2EnQD
エンダー無い遠距離無いだからね
弱体化されるなら仕方ないが、劣化ヲリになるような修正は止めて欲しいな
431名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:29:11 ID:IfvAjvnR
笛は対召喚妨害として存在すればいんじゃね?
キーンやフィニで対レイスもいけるし
ペネフィニDDでナイトもいける
対歩兵能力を程ほどにしてやれば丁度よい
432名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:32:56 ID:oJzEkFX7
もういっそのこと笛は対召喚特化職にしちまえよ
対歩兵能力はセス並みで
433名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:33:04 ID:bLlkQB4H
セスと同じぐらいで
434名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:35:13 ID:FYIEsP65
でもランペ、エクスゲーの時と何も変わってないんだよな笛は
弱くしたらしたで今度は味方から邪険にされるのがなー

好かれる職になって欲しいもんだ
それなら弱くてもいいや
435名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:36:33 ID:bOgpDgK/
イレイスはマホカンタにしてヘル返ししたい
436名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:39:02 ID:oJzEkFX7
もういっそ笛削除でいいよ
笛なんてなかった
437名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:47:24 ID:oJzEkFX7
もういっそクラスはヲリだけでいいよ
武器はエルダーハンマーだけ、スキルはスマッシュのみ
神バランスだろコレ
438名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:53:30 ID:bLlkQB4H
召喚ゲーになるな
439名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:00:58 ID:IfjYNA7+
ぶっちゃけペネフィニなんて大昔の両手がタゲ無しストスマベヒテ追撃で通った道なわけで…
バランス崩壊させて消えたものを新職にしただけなんだよな
それならタゲストスマからスマ確定くらいにしておいて職ごとの手数を増やしたほうがよほど建設的だわ
440名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:10:37 ID:nByyUiyh
範囲もない飛び道具もない防御力も低い
これ以上弱体化してどうするんだ
今のままでも別にいいんだけどな
一発まで奪われたらなんもなくなる
441名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:13:45 ID:bLlkQB4H
えっ
442名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:17:33 ID:VNqaBuEu
>>440
>防御力も低い
ここだけは一応指摘しておこう
ヲリ 片手168 GRF3で218
    両手144 ARF3で124
    大剣132 ARF3で112
スカ 112
皿  100
笛  120
セス 128

スキル構成無視でも全職で3番目だぞ
決して低くは無い ずば抜けて高い訳でもないけどな
何よりSDタンブルって言う優秀な防御・回避スキルがあるだろうに
笛が防御面でネガっちゃダメだろ
443名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:20:31 ID:IfvAjvnR
フェンサーの説明だと、もともと対人技術じゃなく
モンスター相手に出来たものなんだから
対召喚に強く、対人は程ほどでも良いような
フラッシュ、DD、ペネ、タンブル、SD
この辺使えば対人でもまあまあやっていける
フィニが対人に弱くなっても、ナイトやらの召喚狙ってけば
今のセスよりは需要あるだろ
444名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:21:21 ID:FYIEsP65
セス
ルプスで140
シャットで228
445名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:22:40 ID:nByyUiyh
数値だけで語るなバカ
エンダーなしハイドなしで接近するんだぞ
離脱能力高くないとやってられんわ
446名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:23:42 ID:JDCuLIyL
火皿「え、何か言った?」
447名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:24:24 ID:VNqaBuEu
>>444 補足感謝

>>445
じゃあ防御力低いって言うのはどこから出たんだ?
数値から出たんじゃないのかよ
448名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:26:16 ID:IfvAjvnR
>>445
この発言で火皿の射程を延ばさないと割に合わなくなった
449名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:26:25 ID:WzKQ4b8w
すげぇwwww数字出したら数字だけで語るなとかwwwwwwwwwwwwww
数字でなかったら数字出せよっていうんですよね^^^^
450名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:27:16 ID:EhI7zPb9
笛は防御を80くらいにおとせばスキル面の修正しないでも許す
451名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:29:33 ID:nJGK90RQ
別にタンブルとかどうでもいいから
SD…ダメ減少、POW上昇
フィニ…ダメ減少
だけでいいよ。SD成功で200とか厨スキル
452名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:36:38 ID:NM6K38ti
基本職の攻撃力が軒並み減少されたのに笛だけ減少なかったから当然
射程も黄でも当たっている以上、修正来ないとか言ってる方がおかしい

今の笛の性能で強くないとか言ってるNoobはAC向いてない
453名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:39:45 ID:5uQWq9Sm
>>445 クイックで接近しろよ、もともとテクニカルな上級者向けだろ
SD、フラッシュでも結構戦えるんだぜ 通常も強いし
まあ、ペネフィニが楽すぎてペネフィニ使っちゃうけどな
454名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:42:05 ID:jMwkf4Jh
弱体おめでとう
455名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:59:54 ID:JwVL1NhM
やばくなったら起き上がり無敵中にペネするだけで即前線離脱できるしな
防御力は3位でも生存能力は全職トップクラスだろ
456名も無き冒険者:2009/10/07(水) 14:16:10 ID:LYLDDbgR
ぺネSDタンブル
選択間違えなければ相当やばい
457名も無き冒険者:2009/10/07(水) 14:18:13 ID:nByyUiyh
>>447
防御力ってのは囲まれたとき魚ならクランブル
短ならアムブレやヴォイドみたいなスキルも含めてのこと言ったつもりなんだが
生存力とでもいうか
数値だけで言ったら片手でもつかまったらアウトだろ
耐性数値も雑魚で離脱スキルもなかったら誰もやらねって言ってんの
458名も無き冒険者:2009/10/07(水) 14:20:32 ID:NM6K38ti
459名も無き冒険者:2009/10/07(水) 14:25:49 ID:bLlkQB4H
純弓や火ジャベはもっと固くなれってこと?
460名も無き冒険者:2009/10/07(水) 14:29:24 ID:bLlkQB4H
ていうか気がついた!
>>457はIDからしてnb
461名も無き冒険者:2009/10/07(水) 14:38:35 ID:kR0u6uWh
今の仕様で生存能力が乏しいとか言いだすやつがいるとは思いもよらなかった
たぶん次はアム食らったら云々言い出すぞ
462名も無き冒険者:2009/10/07(水) 14:46:50 ID:aytIiCZG
ブレイクヴォイドで逃げれるとか、囲まれてもクランブルで帰れるような
そんな素敵なサーバーならよっぽど笛の天下だろう
463名も無き冒険者:2009/10/07(水) 14:48:55 ID:huCuXEca
囲まれて逃げれる方がおかしい
464名も無き冒険者:2009/10/07(水) 14:50:32 ID:nByyUiyh
囲まれの度合いによるだろ
おまえらのほうがよっぽどnb
465名も無き冒険者:2009/10/07(水) 14:52:23 ID:aytIiCZG
そんな浅い囲み方で逃げれない笛ならどの職やっても同じ結果になるから
466名も無き冒険者:2009/10/07(水) 15:02:09 ID:LkY9FCHW
で笛の人達羽使ったの?w
467名も無き冒険者:2009/10/07(水) 15:03:30 ID:5uQWq9Sm
とりあえずID:nByyUiyhがヌーブで笛のネガキャン野郎ってのは理解できた
普通の人はまっとうなバランス求めてるから笛の現在の異常性能を修正して欲しいんだよ
468名も無き冒険者:2009/10/07(水) 15:04:57 ID:9GUteTyu
光の速さで短剣大剣うまいでおすし
469名も無き冒険者:2009/10/07(水) 15:15:20 ID:nByyUiyh
今の笛にボコボコにされてこんなスレまで来てるお前らのほうが
nbネガキャン野郎だろうが
異常性能ってどんだけおまえらレベル低いの?
ネガウォリか?ネガカスか?アンチのほうがアウェイだってわかってんのか?
フェンサー好きな奴以外ここに来るなよ
470名も無き冒険者:2009/10/07(水) 15:17:58 ID:LkY9FCHW
えっ
471名も無き冒険者:2009/10/07(水) 15:19:03 ID:Z/DIRcx0
怨むならプランナーを恨め
それかプランナーを虐めすぎた笛が悪い
472名も無き冒険者:2009/10/07(水) 15:21:29 ID:bLlkQB4H
俺もフェンサーだけど
本当に好きなら弱体化されてもネガらないと思う

修正された中でも自分の出来る事や動き方を見つけて
上手くなるのが楽しいんじゃないか

俺TUEEEしたいだけなら僻地パニしててください
473名も無き冒険者:2009/10/07(水) 15:25:18 ID:NM6K38ti
>>469
一人で頑張ってるお前最高
フェンサーのオナニースレですよね!ここは!
474名も無き冒険者:2009/10/07(水) 15:30:18 ID:nByyUiyh
>>472
嘘付けボケwww
おまえの一連のレスでどうやってフェンサー好きなんだよ

オレは現状でそんなに修正必要ないって言ってるだけで
別に修正されることにネガってなどいないんだが
過剰反応すんなよアンチnoobお客様方www
オレが唯一修正したほうがいいと思うのはパニだな
打った後硬直をバイパーくらいつけたほうがいい
最近のカスどもはパニ→ブレイクとか気軽にやりすぎる
もっと一撃必殺片道切符的な雰囲気にしないと現状そこらでパニの雨だろ
自分で使ってても強すぎると思うからな打ってもあまりリスクがない
475名も無き冒険者:2009/10/07(水) 15:33:20 ID:RKCpZEZD
>>457
その全てを無効化できる技があるだろ。ヴォイドもキーンあるしクランブルなんて見てからSD余裕
相手のHP低いなら相打ちフィニでkillすることも可能

アムブレも起き上がり無敵に距離とってヴァイパー逃げならペネで追いつける
通常で潰せる、フラッシュで射程外から潰せる

全てにおいて防御面で↑だと思うぜ。やばくなったらタンブル&ペネで逃げれるし
476名も無き冒険者:2009/10/07(水) 15:40:27 ID:bLlkQB4H
>>474
えっ
まさか笛しかもってないの…?

SDとか使ってて楽しいけど鬼畜性能ってわからないゆとりでしたか
477名も無き冒険者:2009/10/07(水) 15:40:29 ID:jMwkf4Jh
74 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 20:54:03 ID:myzWh8zD
http://zoome.jp/jintonic/diary/16/

(´・ω・`)フィニは仕方ないとしてSDと通常は絶対どうにかしろよ
478名も無き冒険者:2009/10/07(水) 15:45:06 ID:9GUteTyu
ここで言い争いしてる笛は相当心が純粋なんだな
俺みたいな性根の腐りきった奴はとうの昔に次の美味しい職に目星をつけてるというのに
479名も無き冒険者:2009/10/07(水) 15:45:13 ID:bLlkQB4H
忘れてた

>>474
>別に修正されることにネガってなどいないんだが

440 :名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:10:37 ID:nByyUiyh
範囲もない飛び道具もない防御力も低い
これ以上弱体化してどうするんだ
今のままでも別にいいんだけどな
一発まで奪われたらなんもなくなる


ネガってないのか
480名も無き冒険者:2009/10/07(水) 15:52:23 ID:t3RgjZTc
修正はいいんだがヲリより弱くしないでほしいな
ヲリは対建築で1,2を争うんだから対人まで1位にならなくていい
っていうかなるな
481名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:03:48 ID:FYIEsP65
だな
笛にも建築功性付与しないと割に合わん
それが出来ないで劣化ヲリにするなら職自体廃止した方がマシ
それと責任とって開発リストラしろ
482名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:04:32 ID:X5MMgGmn
敵の硬直にフィニ
味方の作ったルートスタンにフィニ
瀕死の奴にペネでキル余裕でした
対応する方に技術が要求されるSD

連続攻撃でテクニカルな職()
483名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:05:33 ID:nByyUiyh
>>479
事実を書いただけだろ
ネガって見えるのはお前の心が腐ってるからだ
つーかもうおまえらと話たくねえじゃあな
484名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:10:20 ID:oJzEkFX7
>>483
じゃあな
さっさと死ねよ
485名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:15:43 ID:FYIEsP65
アンチな奴は1戦場に10人もいない職で熱くなりすぎだよ
顔真っ赤になる前に1度笛使うと粗が見えて対笛戦の対策できるぞ
486名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:20:05 ID:iQKekUVI
現状の笛に対する対策、ざっとでいいから書いてくれまいか
煽りとか抜きで結構興味あるんだ
487名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:21:54 ID:aytIiCZG
逃げる
後出しすれば勝てる
488名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:23:48 ID:IfvAjvnR
弓で射撃
魔法で削る
逃げる
489名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:25:12 ID:RKCpZEZD
>>486
タイマンの状況を作らない。ペネ見てスマッシュやウェイブなどで打ち落とす

ハイドしてる短スカに任せるのが正解。あとはアム状態を見逃さないことくらいじゃねーの
とりあえず近接職だろうが遠距離だろうがタイマンだとかなりきつい

490名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:27:46 ID:w1J59YdS
笛弱体化しても劣化ヲリにはならないと思うが。
回避、カウンタースキルあるんだからいいじゃん。
対人ダメが減らされるなら対建築ダメはあげてもいいと思うけどね。
491名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:28:07 ID:IfvAjvnR
ペネ打ち落しにしたって、そんなずっと笛ばかり見てらんないしね
笛にしろ短にしろ、対応する側の負担がでか過ぎる

492名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:29:33 ID:IfvAjvnR
>>490
回避とカウンターで既に対人特化だから
対建築も弱いままです。
493名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:32:10 ID:iQKekUVI
>>487-489
逃げや迎撃考えるとペネにどう対処するか辺りがキーになんのかな・・・当たり前だけど間合い調節か
ペネコケされるのってフェンサー的にどう? 的?
494名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:34:17 ID:sfiYEUd6
ペネに合わせるのはさほど難しくないから、ヲリからしたら的になるんじゃねえかな
495名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:46:15 ID:bLlkQB4H
出来なくはないが回り見ながらとかだとかなりシビア
自分もペネで突っ込んで行くときはわざわざヲリの正面から狙うわけがないしな
496名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:50:12 ID:JwVL1NhM
タイマンだとペネで転倒した時点で相手の間合いになるから不利
ただし味方が駆けつけてくれるまでの時間稼ぎに転倒するのはあり
497名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:53:42 ID:5dtrdH+/
攻めペネにしろ逃げペネにしろ
ストスマや骨くらいの対応の難しさになればマイルド調整になるのかな
498名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:55:02 ID:Gsm+A4fM
フィニの射程発生落として防御貫通削除
ペネの硬直増加
SDの威力低下
通常クリティカル削除
建築ダメ大幅増加
かっこいいポーズ削除で範囲追加

これくらいしてよ
499名も無き冒険者:2009/10/07(水) 16:58:07 ID:JwVL1NhM
>>490
対人性能引き下げて建築ダメ増やしたらペネとクイックで逃げながらネズミする職になるな
500名も無き冒険者:2009/10/07(水) 17:10:53 ID:wLiVNJRg
それはウォリもセスタスも同じですし
501名も無き冒険者:2009/10/07(水) 17:15:52 ID:GNvt5fwn
>>486
対人職相手なんだし、味方にも同じ職が居るわけで同職を当てるのがベスト

他職をぶつけて必ず有効に対処できる必要は無いし
戦争上相手にも同じ事はできる

端的に言えば召喚のナイトなんだよ。
ナイト負けにジャイによる対抗策なんてな

議論は職対抗戦花盛りだからしょうがないけどな
502名も無き冒険者:2009/10/07(水) 17:16:17 ID:R187FJ9h
>>477 これはSD使いの理想の笛だな

動画だから良い所抜き出してる部分もあるだろうが
最終的にはSDが肝だけど相手に手を出さざるを得なくさせる
のが上手いな まぁこの人ならダメが減っても問題なく動けるだろうw

普通に短でも神がかってそうだ
503名も無き冒険者:2009/10/07(水) 17:21:04 ID:jU2Pw3yR
いっそのことスキル追加してくれ・・・
504名も無き冒険者:2009/10/07(水) 17:22:27 ID:sQqFqzSB
>>477みたいな動きできる笛なんてほとんどいないってのw
笛ろくにやってない奴はこれ見てSD強すぎとかネガるんだろうな
505名も無き冒険者:2009/10/07(水) 17:23:28 ID:sfiYEUd6
でもこれ、前線でってなると無理だろ
そもそも何でこんな位置で戦ってるんだ
506名も無き冒険者:2009/10/07(水) 17:30:21 ID:sQqFqzSB
まあ今度の修正でSDは弱体化するわな
>>477みたいなテクニカル()な笛になりたかったぜ('A`)
507名も無き冒険者:2009/10/07(水) 17:32:54 ID:FYIEsP65
SDしようとして何度スカって殴られたことかw
ヲリにやろうとすると大火傷する

SDは見えてる短専用だなー
508名も無き冒険者:2009/10/07(水) 17:33:31 ID:hmM7aJ5R
くらえ魂のフィニ!
あぁ?効かんな〜
509名も無き冒険者:2009/10/07(水) 17:44:14 ID:MjnNC4hy
笛はそこまで強いとは思わないけど好きじゃないから修正されてもいいや
現状でも笛<オリだからオリになるかな
510名も無き冒険者:2009/10/07(水) 17:55:07 ID:Gsm+A4fM
今の性能で強くないってのはオフゲと勘違いしてんじゃね
511名も無き冒険者:2009/10/07(水) 18:02:41 ID:MjnNC4hy
いや単純に俺が他の職でやって強いと感じないってだけ
スコアも安定しないし僻地なら最強だけど全体的に大剣の方が貢献できるしスコアもでる
まぁ、もう修正されるんだからどうでもいいじゃない
512名も無き冒険者:2009/10/07(水) 18:13:32 ID:rjKj6nyc
笛が爆発すると聞いて
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
513名も無き冒険者:2009/10/07(水) 18:21:51 ID:bOgpDgK/
ここみてるとかなりの人がプスプス刺されて顔真っ赤だったんだなってわかるなw
514名も無き冒険者:2009/10/07(水) 18:26:04 ID:1uBL2lVb
笛修正終わったらマジで次大剣着そうだな・・・

もうやだ修正ばっかで


消去しちまえよもう
515名も無き冒険者:2009/10/07(水) 18:29:05 ID:9GUteTyu
>>477の笛が美味いとか言われてるけど
見てからSD出来ない人ばかりなのか?

その癖やたら煽ってるし糞プレイヤーに見えるんだが
この動きはランカー笛じゃないだろ
違ってたらさーせんw
516名も無き冒険者:2009/10/07(水) 18:29:19 ID:LoKnKK/9
やたらと>>477ベタ褒めしてるやつらいるけど、マップしっかりみろ
明らかにどうでもいい位置(降りなくてもいい中央、敵・味方のオベ1本も無い場所)で、僻地無双してるだけ
笛の操作自体はかなり上手いとおもうけど、前線でこんなにくっついてSD連発は無理
よってただのオナニーだから他職から見れば要らない子
前線でペネフィニタンブルして、ヲリの突っ込めないところでキルとって生還してくる笛のほうがまだ貢献できてるよ

まぁ俺はそのオナニープレイが好きで僻地厨ですけどね
下方修正とか運営しね
517名も無き冒険者:2009/10/07(水) 18:32:48 ID:lBRH7AiG
オナニープレイする職だろ
518名も無き冒険者:2009/10/07(水) 18:33:36 ID:X5MMgGmn
>>515の見てからSD余裕でした集動画に期待
519名も無き冒険者:2009/10/07(水) 18:37:17 ID:hmM7aJ5R
フィニは弱体化させんなよ
消費Pow84も使ってパニ以下とかそれだけでも腹立ってるのに
520名も無き冒険者:2009/10/07(水) 18:45:55 ID:bLlkQB4H
通常なんてPW0でヘビ以上だぜ!
521名も無き冒険者:2009/10/07(水) 18:47:42 ID:Rw6aOzHV
笛♀たんの胸が弱体化すれば問題ない
522名も無き冒険者:2009/10/07(水) 18:49:43 ID:FYIEsP65
笛にTバック装備が実装されれば@10年戦える
スキルとかどうでもいいからエロ強化しれ
523名も無き冒険者:2009/10/07(水) 19:30:43 ID:bUv0ep4X
前線でSDはブレイズ1発撃たれるだけで乙る
524名も無き冒険者:2009/10/07(水) 19:32:41 ID:HP3O48PV
修正入れるのはいいけど仕様コロコロ変えるのだけは勘弁
MUGENDDの時もそうだったけど、仕様変更に毎回フィットさせるのが面倒
525名も無き冒険者:2009/10/07(水) 19:33:55 ID:8n/kLo1j
>>477
その動画って、笛が上手いんじゃなくてヲリが下手なだけ
ヲリが食いついているのにトゥルー連打してる弓もいるし
526名も無き冒険者:2009/10/07(水) 19:34:15 ID:sfiYEUd6
仕様変更ごとに壺配って、ころころ変えてくれるなら新鮮で楽しい
527名も無き冒険者:2009/10/07(水) 19:35:15 ID:bUv0ep4X
月1でスキル調整+スキルリセット自由がベスト
528名も無き冒険者:2009/10/07(水) 19:35:37 ID:8n/kLo1j
笛はSDのダメージ量を減らす=ほぼ無効化って意味だけにするのと、
SDの硬直時間を多少長くするだけで何も問題ないんだけどな
529名も無き冒険者:2009/10/07(水) 19:58:03 ID:q2sadbn3
>>405
これ見たら書き込みくださいー
530名も無き冒険者:2009/10/07(水) 20:03:34 ID:hjGNyfMG
>>477
この動画は読みSD
見てりゃ分かるが通常1,2発当ててヲリの攻撃を誘ってSDしてるだけ
してるだけだけどそれが上手い
531名も無き冒険者:2009/10/07(水) 20:07:01 ID:f0cTT4Em
>>477
の動画の笛は確かに笛の操作上手だけど、タイマンで笛に接近していく大剣とか(しかも同じやつが何回も)
パニから入る馬鹿短とか、なんとかならんのか・・・

あと指摘されてるが僻地中の僻地で戦況になんらの影響もない。
532名も無き冒険者:2009/10/07(水) 20:58:09 ID:3Kq3egfl
いつも『ファンタジーアース ゼロ』をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。

現在クラス「フェンサー」の性能が顕著に現れていることにより、
お客様より多くのご意見ご要望をお寄せいただいております。

ご投稿いただいた内容について開発ならびに運営チームにて協議を行い、
10月中を目処にクラス「フェンサー」の攻撃性能とPow消費を中心とした
スキルの調整を行う方向で、現在対応を進めております。

調整の詳細につきましては後日公式サイトを通してご案内いたします。
また、その他のクラスのスキル調整につきましても、現在実施を検討しております。


皆様のご意見ご要望から協議検討の上、よりお楽しみいただけるゲームを目指し
バランス調整および機能改善を図ってまいりますので
今後とも『ファンタジーアース ゼロ』をよろしくお願いいたします。
533名も無き冒険者:2009/10/07(水) 21:00:48 ID:jMwkf4Jh
724 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 18:24:05 ID:QVn7r16z
立ち回りが重要なんだよなスキルうんぬんはその後の話だ
うまい人っていうのは動きがぜんぜん違うってことを学ぶべき

相手はただ近づいてきてペネフィニSDしてるわけじゃないんだってこと

735 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 18:55:36 ID:tDiDzZzH
他の職スレを見てみろよ・・・
こんなにネガってるのヲリスレだけだぜ?

783 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 20:03:06 ID:l/zm5xg3
とりあえずヲリスレのレベルの低さは異常w
もう次からスレタイ変えたほうがいいんじゃないか


ヲリ叩き速報
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1254273924/
534名も無き冒険者:2009/10/07(水) 21:06:14 ID:NJBuYYlp
>>452
その時攻撃力は笛も減少されたぞ
フィニ攻撃力510→460になった
535名も無き冒険者:2009/10/07(水) 21:10:57 ID:sfiYEUd6
最初は武器攻撃力100以下の武器の振れ幅を下方修正したんだっけ
おまけにスキル調整でヘルとフィニがかなりの弱体が入って、そのまま入るかと思ったら
フィニ・ヘルの威力調整と両手・ブーン系列の弱体まで入った
そのあとのテストはなかったし、テストの意見はほぼ反映されなかったというレベル
今回もそうならないといいがな
536名も無き冒険者:2009/10/07(水) 21:11:30 ID:NJBuYYlp
>>495
タイマンならヘビで落とせるな
周り見ながらだとスマじゃないとむずいが
537名も無き冒険者:2009/10/07(水) 21:14:15 ID:NJBuYYlp
>>515
見てからっつーか、この人のSD空振り結構多いから、殆ど読みじゃね
538名も無き冒険者:2009/10/07(水) 21:39:32 ID:1+Jna626
さっきまでソロ僻地で笛ひゃっほいしてたけど
GTは部隊でヲリゲータイム、やっぱりヲリの強さ半端ねぇ
539名も無き冒険者:2009/10/07(水) 21:46:16 ID:jMwkf4Jh
ヲリにやられるのは相当noobらしいよお笛様の理論だと
540名も無き冒険者:2009/10/07(水) 21:46:57 ID:jMwkf4Jh
525 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 13:49:22 ID:I2Ebk2lh
別に神笛相手だろうと、笛はぺネとクイックくらいしか移動手段がないわけだから、どうとでも受ける側は対応できる
最悪、フォース2,3売って逃げてもマイナスになることはないし
それを笛の射程まで入ってSD取られて死んで、笛強すぎってネガってるやつらは立ち回りがおかしいんだよ
ネガヲリは頭悪いからしょうがないけどね!
笛に殺されるヲリは相当noob
541名も無き冒険者:2009/10/07(水) 21:47:57 ID:Gsm+A4fM
フィニは威力殆ど落ちてないよ
最低ダメが笛とスカだけ低かったのが大幅に向上して期待値は対して変わってない

弓は武器ダメージの影響で腐ったけどもw
542名も無き冒険者:2009/10/07(水) 21:56:19 ID:bUv0ep4X
ペネにヘビスマやってくるやつはカモ

横にペネすればいいだけだし
543名も無き冒険者:2009/10/07(水) 21:57:54 ID:3XHx1qNw
ぷっ
544名も無き冒険者:2009/10/07(水) 22:18:32 ID:ojH3Oxdd
ペネフィニ真っ先取るコースだとやっぱ殴り合いは不向きだな、31からが長いわー
545名も無き冒険者:2009/10/07(水) 22:50:39 ID:1+Jna626
見てからSD取れるのってブレイクと見え見えクランブルくらいじゃね?
俺には超反応する環境も技量もないから無理ぽ

ていうか集団ランペで笛食うのうめぇぇぇww
やっぱ範囲ぶっぱ、ゆとりゲーだな
546名も無き冒険者:2009/10/07(水) 23:02:00 ID:6WrCO1Rk
ようやく笛チートスキルに修正入るのか・・・
雑魚や低PSでもお手軽簡単にキル取れるからなあw
547名も無き冒険者:2009/10/07(水) 23:06:38 ID:hjGNyfMG
ペネとヴァイパーはタゲ指定が必要になって欲しい
ペネのおかげでお手軽キルだし
ヴァイパーはあの消費であのダメであの使いやすさはちょっと…
548名も無き冒険者:2009/10/07(水) 23:11:37 ID:lBRH7AiG
むしろストスマの硬直は減らしても良いよな
スマ列の硬直が両手武器だと減少して、ストスマスマが両手に限り繋がるようになれば良いのに


ここ笛スレでした
549名も無き冒険者:2009/10/07(水) 23:25:26 ID:bgcVLuNY
お手軽キルならパニも負けてないけどなぁ
移動兼ねるスキルは全部タゲ必須でいいよNE!
550名も無き冒険者:2009/10/07(水) 23:30:34 ID:bcYHhgNb
>>529
遅くなりますた。




まぁとりあえず修正は黙って待つしかないなあ。
551名も無き冒険者:2009/10/07(水) 23:30:51 ID:ojH3Oxdd
むしろ近接は移動スキルから攻撃に繋げられないとダメだろ
今までカレススタン待ちそれ以外は囮で的役だったじゃん、俺はそれは楽しくなかった

追いつけなかろうが、ストスマランペとペネフィニが出来るようになってからは楽しい
552名も無き冒険者:2009/10/07(水) 23:37:06 ID:hjGNyfMG
そういえばせっちゃんの飛び蹴りもタゲ不要の移動スキルだった
戦闘でのせっちゃんの印象薄いんで忘れてた

以前の皿ゲーでヲリ使って高いスコアでた時は嬉しかった
今はレイン撃つ作業とほぼ同じでドラテランペフィニ撃ってるだけで
スコアでるから以前ほどの喜びはない
553名も無き冒険者:2009/10/08(木) 00:51:55 ID:YCpz97IU
笛にネガってるやつが笛修正さらたからといって俺TUEEEできるわけじゃない
次のネガウォリの標的は短だから覚悟しておくのがいいと思う
554名も無き冒険者:2009/10/08(木) 00:58:45 ID:sQXCkmfq
プランナーが飽きるまで短は現状維持でございます
555名も無き冒険者:2009/10/08(木) 01:02:15 ID:IyXSpY8J
プランナーお気に入りだから短は修正来ないと思うな
まあパニは弱体化した方がいいと思うけど
556名も無き冒険者:2009/10/08(木) 01:18:40 ID:eNTNp0nL
短は強化はあっても弱体はないよ
557名も無き冒険者:2009/10/08(木) 01:23:49 ID:BYFurNKU
ヴォイド3を効果20秒にしてpw18に変更とかあるかもな。
→パニ→ヴォイド→通常の3Combo!
558名も無き冒険者:2009/10/08(木) 01:28:54 ID:Zc0GIBTL
>>550
すみません、寝てしまってました(
F鯖にキャラを作るのでヴィネルとかその辺でいいですか?
559名も無き冒険者:2009/10/08(木) 02:27:56 ID:xlq58mZQ
出会い系サイトじゃねーんだよここは
560名も無き冒険者:2009/10/08(木) 02:33:12 ID:Kxxw9HIU
出会い系ゲームではあるが
561名も無き冒険者:2009/10/08(木) 02:33:20 ID:E4K/L1yl
ヲリゲーなのに笛弱体化とかありえないだろ
二人突っ込んできてランペされた時点でHP半分だよ糞が
あっちは怯まないのにこっちは怯むから数居ると一方的だし
562名も無き冒険者:2009/10/08(木) 02:39:01 ID:xlq58mZQ
ざまあwww
せいぜい余命を楽しめよ
563名も無き冒険者:2009/10/08(木) 02:40:36 ID:YCpz97IU
むしろ笛が今のセスみたいになってもいい
それでも俺はフェンサーを愛してる
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565名も無き冒険者:2009/10/08(木) 02:51:16 ID:jPeQNp1Z
クヌート様の顔に泥を塗るような修正をしたら
運営は絶対に許さない
絶対にだ
566名も無き冒険者:2009/10/08(木) 02:53:55 ID:az5mJijF
笛が使い物にならないくらい弱くなってもそれはそれでありかも…
格ゲーで弱キャラばかり使う俺に隙はなかった
567名も無き冒険者:2009/10/08(木) 02:59:16 ID:xlq58mZQ
いやお前がよくても味方が迷惑するから羽使えよ
568名も無き冒険者:2009/10/08(木) 03:07:52 ID:b6yU/89a
ストライクダウンとイレイスマジックの効果が入れ替わりました
SD・・・物理攻撃を1度だけ無効化(30秒間)
イレイス・・・スキル発動中に魔法攻撃がヒットすると、相手を仰け反らせる
569名も無き冒険者:2009/10/08(木) 03:12:23 ID:jnA1VGlW
>>568
魔法が消えたことにびっくりしちゃうわけですね
570名も無き冒険者:2009/10/08(木) 03:15:36 ID:uMAmLl0s
笛弱体って
フィニの硬直にエンダー効果付けるだけでいいと思わないか?
571名も無き冒険者:2009/10/08(木) 03:17:09 ID:IyXSpY8J
敵皿に届くんならそっちの仕様にして欲しいわ
ヲリスカなんてSDなくてもフラッシュとフィニで十分対応できるし
皿スキルは発生遅いから見てから余裕で返せる
572名も無き冒険者:2009/10/08(木) 03:18:45 ID:2f+hK1k2
>>568 だとイレイス→ペネ→フィニ→ペネをひたすら繰り返す最強ユニットになるじゃん
573名も無き冒険者:2009/10/08(木) 03:27:21 ID:BYFurNKU
つうかイレイスと通常だけで詰むじゃねーかw
574名も無き冒険者:2009/10/08(木) 06:13:49 ID:4Os/uUMx
建築殴れないんだし弱体するにしても
対人性能は他よりちょっとでも抜けてないとおかしいよな
どこまで弱くなるかな
575名も無き冒険者:2009/10/08(木) 06:18:37 ID:EG1x2/av
ペネフィニ頑張っても10kいかねー
大抵フィニに合わせてカレスバッシュグランブルの邪魔が入るわ
もちろん氷スタン待ちしてるけど暇だったらペネペネペネした方がいいのか
576名も無き冒険者:2009/10/08(木) 06:27:09 ID:y8HdKN2+
なんかしらんが朝飯が旨いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577名も無き冒険者:2009/10/08(木) 06:28:15 ID:8MeaJmjd
僻地行けばスコア出るよ
主戦場とか味方が邪魔でスコアで無いだろ
578名も無き冒険者:2009/10/08(木) 06:43:15 ID:EG1x2/av
そっかー
SDはまだ先だし暫く僻地の大将してるかねえ
579名も無き冒険者:2009/10/08(木) 07:27:29 ID:FZmKHRxq
SDもないのに僻地行かない方がいいんじゃないか。
それならベネフィニでスタン落としてる方がいいかもしれない。
580名も無き冒険者:2009/10/08(木) 07:33:55 ID:x7YObdJ1
前線でDDとSDで味方庇いながら戦ってる俺かっこいー
何でドラテ打ってくるんだろうね
581名も無き冒険者:2009/10/08(木) 08:34:30 ID:ULJzQxOj
>>574
移動性能が抜けてるんだしいいんじゃね
建築弱くしたのこれのせいだろうし
582名も無き冒険者:2009/10/08(木) 09:10:25 ID:CguPXtRV
・フェンサーの移動速度をナイトと同じ速度に調整しました
583名も無き冒険者:2009/10/08(木) 10:13:42 ID:Ck1u7QpH
・セスタスの移動速度をジャイアントと同じ速度に調整しました
584名も無き冒険者:2009/10/08(木) 10:42:56 ID:Tuf1xGLZ
建築殴れない分、対人を強くって理屈はわかるんだが…
主にユーザーの目に触れるのは対人特化の部分だけなんだよなぁ
585名も無き冒険者:2009/10/08(木) 10:47:36 ID:hqvBTPez
その特化部分をやりすぎちゃったってのがね
短ヲリに対してのみだけど糞強いぜ
586名も無き冒険者:2009/10/08(木) 10:56:49 ID:fGJQS1HB
笛でいつも皿にボコられるんだが参考になる動画ないか?
イレイスを覚えろってのは無しの方向で・・・
587名も無き冒険者:2009/10/08(木) 11:01:35 ID:hqvBTPez
本当に上手いサラ相手だとタンブルで何も食らわないけど近寄ることもできん
殆どのサラ相手は普通にペネで切り込める
笛やってて唯一嫌な相手がサラだし仕方ない
588名も無き冒険者:2009/10/08(木) 11:02:08 ID:OpU/4G4j
対人特化って公式で言ってたっけ?
建築殴れない代わりにペネとクイックでの素早い移動があるんだと思ってた

>>579
僻地はSDあるといいがペネフィニ通常だけでも何とかなるよ
むしろ変にSDに頼ったりしないから逆にいいかも知れない
589名も無き冒険者:2009/10/08(木) 11:02:46 ID:Ck1u7QpH
硬直をペネで取る
あとはご自由に
590名も無き冒険者:2009/10/08(木) 11:03:03 ID:hqvBTPez
SDあれば特に笛に慣れてなくても両手相手なら勝てちゃうよ
591名も無き冒険者:2009/10/08(木) 11:12:34 ID:Tuf1xGLZ
>>588
や、そういう意見をよく見るので…


例えば、皿にストスマ並みの移動スキルがあったとしても
それでねずみに走る奴が出るとは思えないし
でも前線でエクリ破壊くらいなら手伝える
笛の対建築もそのくらいマイルドにできないもんかね
592名も無き冒険者:2009/10/08(木) 11:16:30 ID:6WLOp728
じゃあ、まずは笛の移動能力を落とすかね
593名も無き冒険者:2009/10/08(木) 11:19:36 ID:hqvBTPez
それは困る
594名も無き冒険者:2009/10/08(木) 11:22:29 ID:6WLOp728
タンブルとSD、クイックあるし回避には困らんだろ
建築殴りたいならマラソン性能落とすのは当然じゃね?
595名も無き冒険者:2009/10/08(木) 11:24:56 ID:hqvBTPez
ペネでの戦線離脱は神性能ですたい
596名も無き冒険者:2009/10/08(木) 11:26:47 ID:nvOlc4bB
ペネを足元にしたら相手がカッコいいポーズとランペしてたでござる
597名も無き冒険者:2009/10/08(木) 11:55:23 ID:OpU/4G4j
段差でその場ペネになったのに
遠くの笛のSDに当たって弾かれてダメ受けたよ
598名も無き冒険者:2009/10/08(木) 12:05:29 ID:ULJzQxOj
移動力差って対人だとかなりのアドバンテージだし
建築とのトレードオフなら得してるぐらいだろ・・・
599名も無き冒険者:2009/10/08(木) 12:06:22 ID:6WLOp728
ぶっちゃけ建築なんてジャイ召喚すれば十分補えるしな
600名も無き冒険者:2009/10/08(木) 12:11:38 ID:Ck1u7QpH
まぁ1人で戦争してるわけじゃないしな
601名も無き冒険者:2009/10/08(木) 12:36:35 ID:jnA1VGlW
建築殴らない奴は多いし、そもそも建築殴れない状況も多いしな
602名も無き冒険者:2009/10/08(木) 12:56:49 ID:/CHUPaPj
建築殴らず歩兵追い回してても何も言われないんだからむしろメリットだろ
大多数の最強厨笛にとってはw
603名も無き冒険者:2009/10/08(木) 13:58:50 ID:9yLWGZl7
SDの反撃を吹き飛ばしにすれば結構いいとおもうんだがなぁ
SD>フィニってつながるのがそもそもやヴぁいし
SDは現状のままで護衛用・・・したらタンブルでいいのか・・・
604名も無き冒険者:2009/10/08(木) 13:59:27 ID:xH4BebZJ
ウォリアー完全大勝利宣言
605名も無き冒険者:2009/10/08(木) 14:02:43 ID:xlq58mZQ
第一次笛弱体修正勃発
606名も無き冒険者:2009/10/08(木) 14:05:35 ID:E51LKzg1
セスは建築特化なのにヲリよりキコリ性能劣ってるし笛弱体化しても無問題
607名も無き冒険者:2009/10/08(木) 14:18:26 ID:9yUpVpHb
ヒットアンドアウェイ職なんだから、その弱点と思えそうな部分を増やせばいいのさ
スキル使用中は他職に比べてのけ反り時間が2倍になるとかガドブレ3状態になるとかさ
608名も無き冒険者:2009/10/08(木) 14:30:29 ID:Tuf1xGLZ
ペネ修正…

腕を引いたポーズで中距離飛び込み(判定なし)
着地で衝撃波発射(短いフォースみたいな)
移動+衝撃波で今のペネと同等か、少し短く
フィニ修正と合わせて、至近距離で当てればフィニ可能
ちょっと離れてると間に合わない

移動速度とペネフィニの両方抑えるなら
こんな風にして欲しいなぁ
609名も無き冒険者:2009/10/08(木) 14:36:23 ID:6WLOp728
単純に
ペネは移動距離減少
フィニ貫通排除、硬直&pw消費増加
ペネフィニタゲ指定
SD反撃ダメ0硬直増加

逃げ足も回避もカウンターもあるんだから
修正後も大剣みたいに強い可能性がある
610名も無き冒険者:2009/10/08(木) 14:38:25 ID:IyXSpY8J
フィニの消費pw上げるとかないわ
すでに弱体してるのにどんだけ燃費悪くすりゃ気が済むんだよ
611名も無き冒険者:2009/10/08(木) 14:55:00 ID:Ck1u7QpH
ネガ笛ざまぁwww

PWはいいから簡単に2発プスプスささらなけりゃいいわ
612名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:06:12 ID:uXuqKHos
まぁPW下がったとこで威力さがらんからそこまで絶望的な修正は来ないと思うよ
613名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:06:31 ID:lLp4B9fP
ヲリなんてpwup付けりゃヘビスマ3連発打てるのにな…
614名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:11:53 ID:RBPtg8jw
とりあえず笛はいったん徹底的にスキルを
見直してセス程度の職にしてほしいな
その次はセスのスキルを見直して弱体化してほしい

この2つの職が徹底的に弱体化されれば
実質3職時代に戻るわけだからな
615名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:12:07 ID:ytM/OqbX
3人以上にランペぶっぱされたら笛はどうしたらいいんだ?
近づくことも出来ないんだけど
616名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:14:10 ID:OpU/4G4j
>>614
大剣を忘れてるぜ、大剣もいらねーから
武器だけ残してスキルは消えて欲しい
617名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:18:45 ID:6WLOp728
>>610
既に弱体化も何も、運営が笛の性能飛びぬけてる
って認めてるだろ

むしろ今の笛が弱いとかどんだけ下手糞なんだよ
618名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:23:29 ID:ytM/OqbX
>>617
その下手糞にやられてどんだけ顔真っ赤なんだよ
619名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:33:10 ID:xH4BebZJ
ペネ
消費pw70
発動時エンダーなし

フィニ
消費pw80
射程を大幅に減少
硬直増大
使用後は強制エンダー転倒不可

タンブル
使用時の無敵判定無し
消費pw増大

SD
消費PW増大
相手に対するダメージ0
強制仰け反り
使用後硬直

DD
エンダー時に転倒無し
消費PW増大
620名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:34:28 ID:6WLOp728
>>618
あほ、運営が飛びぬけてると認めてる
つまり対等な条件じゃねーんだよ
理解できる?
対等じゃない条件で比較しても意味ないの?
分るか?
分らないならもうちょい勉強しとけ
621名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:37:00 ID:6WLOp728
どちらにしても笛修正の流れは変えられないわけで
運営としてはある程度分りやすい修正をする必要があると
SD・フィニは確実に弱体化されるだろ

じゃないと運営離れが決定的になる
622名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:39:03 ID:IyXSpY8J
>>617
弱いとは一言も言ってないだろ
笛にボコられて涙目の雑魚ヲリはさっさと巣に帰れよ
623名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:39:57 ID:u9WXvj9w
ID:xH4BebZJ は>>619見てもわかるように馬鹿丸出しで
単純に今回の告知に乗っかってネガキャンしてる痛い子って言うのはまあおいといて

ID:6WLOp728 は心底笛が嫌いっぽいレスが目立つのにまだこのスレ居るんだよな・・・

何がしたいんだ?ここで騒げば笛が消えるとでも思ってるか?
624名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:41:27 ID:6WLOp728
>>623
えっ
笛しかやってないの?
625名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:41:28 ID:XbySFFf8
修正は段階的にしてほしいな
笛にしろ大剣にしろ消費や性能をまとめて弄るから失敗したんだし
細かく調整していかないと永遠にバランスは取れない
626名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:41:49 ID:XDJItlqJ
生涯片手ヲリの俺から言わせてもらえば
SDを大幅弱体してくれれば他のスキルに文句はないなー
あんまり弱くしすぎてもどうかと思うけど、SDてめーはダメだ
627名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:45:10 ID:6WLOp728
今の戦場でウザさツートップは
笛と短だろ
笛は相手にするだけ無駄な性能だし
単はハイドのゆとり仕様でイライラストレスゲーになってる

大剣のせいでランペゲーなのは確かだけど
大剣は苦手なクラスやスキルがあるから対処可能
628名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:47:59 ID:GLvPQ3Bn
いやランペも相当壊れてると思いますよ
629名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:48:58 ID:7PvmL3DD
>>627
何が楽しくてこのゲームしてるの?
レスが苦痛に塗れてるよ・・・
630名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:50:14 ID:ytM/OqbX
結局人気がない職は弱体化
自分が気に入らないものは排除って言うお子様ユーザーに泣き寝入りしたってのが真実だろ

でなければ強職と言われる笛が主戦場に溢れてる筈なのに現実は違う
ヲリの大群や弾幕に成す術がない空気職で、フェンサーは1戦場に10人いる程度

笛を1度も使ったことのない(使う気のない)noobが対応できずに顔真っ赤でネガってるのが真相

まぁ人気がない、育成に敷居が高い(現金が掛かる)クラスを実装したメーカーの落ち度だけどね
631名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:50:50 ID:IyXSpY8J
ランペが壊れてないと思うとか池沼だわ
現状じゃアタッカーにランペヲリだけいれば十分な糞バランスなのに
632名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:50:56 ID:6WLOp728
>>629
だからログイン数が如実に減って
渋々運営が修正する流れになってんだろが

早くプランナー死なねぇかな
633名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:52:17 ID:xH4BebZJ
>>623

  ( ´∀` )<最強きどりのフェンサーさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では最強なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
634名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:54:32 ID:GLHjV62B
バンバンバンバンバンバンバン<br/>
バン /⌒ヽ バンバンバン<br/>
バン∩#^ω^)バンバンバン<br/>
 /_ミつ / ̄ ̄ ̄/  <br/>
   \/___/
    ↑ID:6WLOp728
635名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:56:59 ID:6WLOp728
なんかネガネガ言ってるみたいに取られてるけど
笛が弱体化されるの決定事項だろ

ネガじゃなく単なる事実

笛が弱くなるだけだろ

何か問題あるか?
636名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:57:24 ID:1+rWNsBS
僻地が主戦場のB鯖にとってフェンサーは邪魔でしかない、敵も味方も
637名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:00:24 ID:OpU/4G4j
何で笛から修正するのかがわかんね
大剣笛短は修正必須だと思うけどその中でも大剣は頭一つ抜けているから
大剣のアンチである皿を動きやすくするために短の弱体化から始めればいいのに
638名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:01:36 ID:qjW6FkFU
>> ID:6WLOp728
わかった、もうわかったから
そんな必死にならなくて良いって

お前が痛い子って言うのはもう十分過ぎるくらいよくわかったから・・・
639名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:01:47 ID:6WLOp728
だいたい大剣3人にランペされたら…
とかバカじゃねぇか?
カレス入れれば済む話だろ
なんで連携無視するかな?
640名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:02:48 ID:y8HdKN2+
俺笛アンチだけど、正直


・SDのダメージ大幅ダウン、消費を2倍くらいに
・通常のクリティカル削除、硬直うp

これだけしてくれればいいよ。とにかくSDはぶっ壊れすぎだった
641名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:03:59 ID:qjW6FkFU
>>637
フェンサー弱体化はある意味仕方ないとは思う
実際性能が良いスキルが目立つし

でもこの運営の場合そこしか見てないんだよな
並行してバランスとるって言う考えが無い感じ
フェンサー強い修正しろしか言えない餓鬼が
そう言う要望送りまくってるのもあるんだろうけどな
642名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:05:02 ID:6WLOp728
最近のFEZの評価で一番多いのが
職バランスが崩壊して強いクラス弱いクラスが存在する
以前は3すくみなど工夫がなされていたけど
最近は壊れ性能のクラスやスキルが実装されて
連携による戦争の面白さなどが希薄になった

って感じ
大剣はなんだかんだで連携入れば蒸発するけど
短のハイドや笛自体は戦争をつまらなくした要因として
多くのユーザーから認識されてる
643名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:06:26 ID:qjW6FkFU
>>640
SDダメージはもし残すとしても
それこそ今の通常1発くらいの威力で良いと思うんだよな
通常のクリティカル除去も同感だ
無エンチャセスタスに連発で入ったら
やってるこっちが申し訳なったわ
644名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:06:42 ID:Ck1u7QpH
笛が少ないのって建築が殴れないのと
主戦場だと範囲や状態異常もってなくて味方依存だからだろ
それゆえ起点になりにくくハイエナキルが多い上に納筋しても許される免罪符付きで味方に嫌われやすい

あとは完成Lvが遠いのもあるが、少人数だと強職にはかわりがない。
645名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:07:39 ID:6WLOp728
「飛びぬけた機動力」
「一方的なカウンター」
「サーチ困難なハイド」
「タンク職の耐性無視」

連携も糞もなく大味になるわな
646名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:08:39 ID:1+rWNsBS
建築殴れない時点でセスタス以下、短剣に建築殴らせたらかなり早いし戦争面ではある意味壊れ職
647名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:10:25 ID:6WLOp728
大剣のランペにしたって、耐性ダウンに加えて
出始めの隙やARFの使用、それにともなう耐性ダウンが
合わさって意味があるのに

3人来たら対応出来ないから修正!

とかバカジャネーノ
648名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:12:15 ID:Ck1u7QpH
ランペは消費60で上下判定減れば文句はない
649名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:12:22 ID:6WLOp728
ぶっちゃけ
笛弱体化されて使わなくなった奴こそ
noobだよな
650名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:16:14 ID:XDJItlqJ
むしろ大剣3人に囲まれて助かる職なんているのかよ
ダウン無敵にペネで逃げれる可能性がある分生存確率はその状況なら笛がトップだろ
651名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:17:16 ID:y8HdKN2+
大体、SDって決まればDD→フィニの超強力コンボ()が確定な一発逆転的なところがあるくせに消費が少なすぎなんだよな
しかも鬼発生で、「ブレイク見てからカウンター余裕でした^^」ってなんだそれ


他はともかくSD、てめーはだめだ
652名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:18:14 ID:YCpz97IU
ぶっちゃけると何が上方修正されても下方修正されてもnoobはnoob
653名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:18:35 ID:6WLOp728
そもそも大剣3人に囲まれる位置取りがダメだろ
654名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:19:46 ID:1+rWNsBS
でもフェンサーの職ソート毎回見たら普通は上方修正なんだろうけどな
僻地オナニーしてるやつだけがスコア高いって現状を把握出来てなさそうなのが運営
655名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:20:38 ID:OpU/4G4j
えっと主戦でもフィニぶっぱしてればそれなりのスコアは出ると思うよ
656名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:23:43 ID:Ck1u7QpH
その理論でいくと雷弓はさらに下方修正が必要だな
657名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:24:25 ID:W1QcrFgl
フェンサーが強かろうと
ハイドやランペが壊れ性能だろうと

結局プレイしてる人次第って事は忘れんなよ

某半島気質の強職マンセーなのか
UPDATE入る度に節操無く強職しかしない
しかも比較的そう言うのにはNOOBも多い
そして今やってる職に対する強化の要望はしっかり飛ばす
現状こう言うのが目立つだろ
ここからどうにかしない事にはフェンサー強くしようが弱くしようが
本質的な事は何も変わらんよ
まあ今更CC制限や複垢制限なんて無理だろうけどな
658名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:27:12 ID:y8HdKN2+
>>654
じゃあ片手は超強化が必要だなw
とりあえずバッシュに攻撃力500くらいつけてみるか
659名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:27:40 ID:6WLOp728
弓は現状でも妨害が成り立ってるから
レインの火力下げても良いかも
雷皿はジャッジの火力を以前に戻して
射程を短くしても良いと思う
660名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:30:15 ID:ytM/OqbX
そうじゃないって
主戦で敵にランペ振り回す大剣3枚以上いたらもう笛に仕事なんてないだろ
片手でも躊躇するってのに

誰も囲まれたなんていってないお

特にV字MAPとかどう動いていいのか分からん・・
661名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:30:37 ID:6ZmyyZ4K
>>654
逆だと思う
現状を把握してるから今まで修正こなかったし
ただ修正の声が多かったから仕方なく修正みたいな

結局強い職を「弱すぎ修正汁!」って言ったり
弱い職を「強すぎ修正汁!」って言っても
収益を得なきゃいけない企業としてはその声に応えるしかない

上記の理由から修正はされるがここで言われてるような大幅弱体にはならないと思う。
俺は今のセス並に弱体してほしいと思ってるけどな。
そしてセスを大幅強化してほしいw
662名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:32:12 ID:6WLOp728
>>660
他の人と連携取ればいいとおもうよ
何のためにルートやスタンがあると?
663名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:37:51 ID:Ck1u7QpH
>>660
無限にPWあるわけじゃないし
お前一人で戦争してる訳じゃないだろ
それとも味方全員笛なのか
664名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:40:26 ID:0k9UwPD4
フィニとSDの硬直伸びるのとSDと通常のダメ下がるぐらいじゃないの
ペネ修正されたら笛おしまい
665名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:40:37 ID:6WLOp728
>>660
あのさ
お前笛じゃなくても仕事無いんじゃね?
裏方とかは別としてさ
666名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:42:29 ID:45ukIWdp
ID真っ赤な人達に聞きたいんですが

結局何がしたい?如何在りたいの?
そう言うのを自問自答して要望とか送ったの?
それとも単にここで傷の舐めあいして慰めあってれば満足ってだけなの?
667名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:44:33 ID:u3Ope7NL
最強厨は笛をやめそうだな
これで心置きなく笛に戻れる
668名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:46:00 ID:Ck1u7QpH
>>666
お前も十分顔真っ赤だから自分の中に答えはあるんじゃね?
669名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:47:12 ID:8hGkuW+Z
>>660
高速移動して北オベの立て合いで大活躍できるだろjk
670名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:49:13 ID:6WLOp728
>>669
つ<cry>/30
671名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:51:44 ID:SRbccZiS
別にスキルは据え置きでもいい
耐性100ぐらいになればいい
672名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:57:37 ID:45ukIWdp
>>668
こちらは調整大歓迎だし必要に応じて要望なんかも送ってますから
アナタとは違うんです(AA略
673名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:59:16 ID:sEwSf/E5
>>672
相手にしないでNG放り込んどけって
抽出したら単なる基地外って判るだろ
674名も無き冒険者:2009/10/08(木) 17:02:57 ID:ytM/OqbX
なんか同職にも煽られだしたから帰るわw
ヲリ部隊員集まってきたしランペぶっぱしてくる
675名も無き冒険者:2009/10/08(木) 17:03:17 ID:Ck1u7QpH
>>673
すまんが今日はそこまで基地外発言してないんだ
676名も無き冒険者:2009/10/08(木) 17:08:43 ID:lLp4B9fP
SDは無くても別に構わんし通常はクリティカル無くしていいよ
だがペネフィニに修正されたら笛やる気無くすわ
677名も無き冒険者:2009/10/08(木) 17:17:02 ID:hqvBTPez
ペネフィニSD通常の修正は確実にくるだろ
フィニの修正は確実。あまりに当てやすいしリターンでかいもん
SD通常も異常性能だし普通に弄られると思う
何でこんな長い期間放置されたのが不思議ってのが正直な感想
今までがボーナスタイムだったと思えばいいんじゃね

678名も無き冒険者:2009/10/08(木) 17:21:16 ID:6WLOp728
通常だけ残して後は全部弱体化でいんじゃね?
ペネの移動距離だけ残せば
セスタスと同じくらいになるよ
679名も無き冒険者:2009/10/08(木) 17:29:57 ID:7mzq+1NU
新しいスキルを考えてみたんだが召還解除ってのはどうよ?
騎士とかレイスとか一発解除
さて誰に実装しよう
680名も無き冒険者:2009/10/08(木) 17:41:12 ID:YCpz97IU
攻撃性能がウォリより優れているのは当たり前だろ建築破壊性能を犠牲にしていてかつエンダーがないんだし
ウォリなんてセスタスより建築破壊優れてるし接近職とかいいながらもちゃっかり風魔法あるし

それでも笛の修正は必要だけどなぁ
SDの概念自体はそのままにしておいて

SD Pw消費5 
成功すればPw消費0で攻撃受け流して相手の技の
ダメージ自体を無効化する、反撃はなし、成功時のエンダーも削除
失敗すればPw消費5で普通に攻撃食らう、それだけ

タンブル Pw消費0
ただ単に後ろに飛ぶステップに変更
無敵時間は通常ステップと同じ

ペネ Pw消費現行と同じ
技仕様直後のエンダーを削除

攻撃面はいじらなくても十分だと思ふ、前の修正ではペネフィニで突っ込んでも
与ダメージと被ダメージが釣り合わなかったから講義が起きたけど
現状では弾幕の減少と皿の火力減でペネフィニで突っ込むリスク<得られるリターンが大きすぎる
笛の性能でダメなのは攻撃面ではなく誰でも簡単に窮地から脱出できる能力にある

長文すまん
681名も無き冒険者:2009/10/08(木) 18:00:58 ID:GLvPQ3Bn
チラ裏か日記でやれ!な!
682名も無き冒険者:2009/10/08(木) 18:02:43 ID:iu2qM0Ky
ぼくの考えた最強の笛か
683名も無き冒険者:2009/10/08(木) 18:03:47 ID:XbySFFf8
優れているのは「対単体」攻撃性能だけだからね
ドラテや大魔法がある職と比べるのはおかしな話
離脱性能は短程度でいいと思うけど
684名も無き冒険者:2009/10/08(木) 18:38:51 ID:xH4BebZJ
フェンサーの攻撃当たった奴は全員死ねばいいな
そうすれば全員笛になるから文句もなくなるな

解決したわ
685名も無き冒険者:2009/10/08(木) 18:39:26 ID:sQXCkmfq
本当にテクニカルな職ならフィニの射程をスマ並にしてSDの硬直増加ぐらいすべき
ディシートに持続3Fの無敵とかつけちゃえばもっとテクニカル
686名も無き冒険者:2009/10/08(木) 18:44:46 ID:iu2qM0Ky
DDからフィニなら2連ほぼ確定だもんな
687名も無き冒険者:2009/10/08(木) 19:30:08 ID:vASgNq1+
別に笛は脅威じゃなかったけどなぁ・・・遠中距離&範囲スキルないから距離とってブーンで牽制、ペネはヘビ撃ち落としかヘビフィニ交換すれば良いわけだし・・・フィニ硬直にドラテランペ美味しかったし・・・

一番止めて欲しいのはこの弱体修正しろスパイラルなんだけど・・・
688名も無き冒険者:2009/10/08(木) 19:35:33 ID:semEeLBk
よーし今から笛作っちゃうぞ
689名も無き冒険者:2009/10/08(木) 19:37:37 ID:xH4BebZJ
そうですか
でも笛強いので修正してください

笛に負けるnoobなんでごっそり弱くして誰もやらなくなるような職にしてください^^
690名も無き冒険者:2009/10/08(木) 19:47:54 ID:XonG6Yk7
笛が少なくなったところで劇的に変わらない。
狩られるnoobはいつだって狩られるんだよ。
691名も無き冒険者:2009/10/08(木) 19:49:45 ID:oRelkRe3
>>679
おい馬鹿やめろナイト厨の俺終了ですね
692名も無き冒険者:2009/10/08(木) 19:57:22 ID:xH4BebZJ
でも理不尽な笛の攻撃により死ぬことはなくなるな
693名も無き冒険者:2009/10/08(木) 20:00:55 ID:rV+KF4bS
斜め上の修正に期待
694名も無き冒険者:2009/10/08(木) 20:03:30 ID:uXuqKHos
>>692
理不尽な攻撃するユニットいらないなら、全職きえますね^^

いままで修正されたのが皿と笛って時点で明らかにヲリの苦手キャラだけが修正されてるのよね
695名も無き冒険者:2009/10/08(木) 20:27:48 ID:w6+yKYCj
>>630
笛はやってることチョンゲーのクリゲーだしつまんないから増えないだろww
696名も無き冒険者:2009/10/08(木) 20:46:26 ID:4yaLPlJw
弓や雷ほどじゃねーわ。あの2職はチョンゲ上がり御用達
作業ゲーが通用しないのは短スカくらいだわ
697名も無き冒険者:2009/10/08(木) 20:50:24 ID:TR+SgzFi
まあ笛はさっさと弱体化されればいい

弱体化の程度で運営の評価が決まる
ハイドやブレイクやランペにも修正は来るだろうけどな
698名も無き冒険者:2009/10/08(木) 20:57:48 ID:hqvBTPez
笛が少ないのはクリゲーになるからだろ
楽しいのは33〜35、36あたりまで
699名も無き冒険者:2009/10/08(木) 21:01:03 ID:xX+UQHit
笛は強いけど面白くないからね
こんなのが最強だったら飽きるわな
700名も無き冒険者:2009/10/08(木) 21:01:26 ID:xH4BebZJ
ID:uXuqKHos

お笛さまお怒りをお静めくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
701名も無き冒険者:2009/10/08(木) 21:21:54 ID:uXuqKHos
>>700
かわいいのう
702名も無き冒険者:2009/10/08(木) 21:41:30 ID:KUxgK5ka
>>692
理不尽って言ってたらエクス、ランペ、ストスマ、フォース、ドラテ、パニ、ブレイク各種、ライト、サンボルあたり
全部消えないか?
703名も無き冒険者:2009/10/08(木) 21:42:35 ID:xX+UQHit
ヴォイドも15秒くらいにならないかな
30秒はないよ
704名も無き冒険者:2009/10/08(木) 21:47:32 ID:xH4BebZJ
流石にHP100の敵に攻撃しかけてカウンターで200飛んでフィニで300オーバーとかで死ぬことは無いでしょってこと

ルートしてる笛にバッシュ入れに行ったらカウンター+フィニで蒸発とかさすがにねーよwwwwwwwwww
705名も無き冒険者:2009/10/08(木) 21:48:05 ID:0YptqM0v
>>703
スカウトやってるけど、自分でも思うわ
正直うざいよなあれ
706名も無き冒険者:2009/10/08(木) 21:49:33 ID:xlq58mZQ
何故笛だけが過度な批判をされなくてはいけない
オリなども十分強いです
いや強すぎです
なのに少数批判程度です
単純に笛がキザだからとかですかそうですかわかります
707名も無き冒険者:2009/10/08(木) 21:49:47 ID:zxudr8De
対建築性能がカスなんだから対人性能がヲリより抜きん出てもいいだろって奴いるけど、機動性とか回避性能とか考えて言ってんのかな
もちろんヲリの方が勝ってる点も考慮してだけど 範囲とか

建築には一切ダメージ与えられない+召喚に制限ありとかで弱体とかもありだったかもしれないね
708名も無き冒険者:2009/10/08(木) 21:52:49 ID:OpU/4G4j
短ってあまり言われてないけどヴァイパーのダメと消費のバランスがやばくね?
ヴァイパーを以前のタゲ指定型にして
後はハイドの移動速度と消費Powを今の仕様と以前の仕様の中間にすればいい
709名も無き冒険者:2009/10/08(木) 21:54:05 ID:TR+SgzFi
ペネをストスマと同じ仕様に
フィニをヘビスマと同じ仕様に
SDはただの吹き飛ばしに
DDは追撃無しの吹き飛ばし攻撃に

ウォリと同じってのはこういう事だぞ
710名も無き冒険者:2009/10/08(木) 21:57:15 ID:d4rLIaLD
>>709
そして風魔法とエンダーと高攻性と高耐性を持たせるんですね。

逆に考えるて、ヲリと比べると
遠距離攻撃も範囲攻撃も吹き飛ばしもエンダーも無いのに
笛の対単性能が高いって批判される理由が分からん。
711名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:00:50 ID:KUxgK5ka
>>704
片手だろうが両手だろうが、フィニなんて多く食らっても1戦に3回程度だし・・・
相手のスキル性能が凄いって思ってるのに、警戒せずに仕掛けてる印象しかないな
あと笛側からしたらルート時のバッシュはDD対処の方が楽
SDされたなら完全に読まれてた
追記しておくと、バッシュを「反応で」SD取れるプレイヤーはまずいない
バッシュより6F遅いレグあたりで殆どの笛は脱落する
712名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:05:29 ID:OpU/4G4j
>>710
遠距離攻撃とエンダーその他が無くとも戦えるほど
ペネとフィニの性能は飛びぬけてるってことじゃね?

俺笛やってるけどペネとフィニの性能は飛びぬけてると思うよ
ただ他のスキルは弱体化されてもいいと思うけど
この二つが弱体化したらどうやって戦っていけば良いのか分からね
713名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:06:11 ID:sQXCkmfq
単体攻撃とかより真っ直ぐ逃げてんのにペネで追いついてフィニ刺してHP4割持ってくからじゃないの
ペネタゲ指定にしてフィニの射程減らせば済む話だが
714名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:08:58 ID:8hGkuW+Z
まっすぐに逃げたらすぐ味方と合流できるだろ。
715名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:09:21 ID:TR+SgzFi
タゲ無し移動や回避カウンター硬直減少や耐性貫通まであるのに
ウォリのが強いとかさ
716名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:12:53 ID:I/AqjEVB
>708
ヴァイパは足の速いスキルでもないからそれほど影響がない
あれで逃げてる奴を余裕で追い越せるなら確実に修正ものだけどな
>710
エンダーだから有利というわけでもない
利点があるとすれば強引にスキルを振ったりステップ踏んで離脱できるくらい
笛はというと…強引にフィニ撃てるしペネorタンブルで離脱できるよね
717名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:13:15 ID:KUxgK5ka
タイマンだと笛の方が強いな

ただ、集団戦ではヲリの方が強いのは間違いない
僻地ではだの少数ならと言っても、バンクでは笛は少数派
大剣短スカゲー、次いで片手に、時々両手笛だったろ
718名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:16:28 ID:2CB9T2ks
>>558
すみません寝てました・・・。
というかこれ以上スレを私的な事に使うのもアレですし、どうしましょうかw






そして荒れてるなあw
719名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:21:38 ID:xlq58mZQ
出会い系サイトじゃねーんだよここは
720名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:24:51 ID:hqvBTPez
テクニカルなクリゲーをいかにテクニカルに魅せるか語るスレ
721名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:36:46 ID:Zc0GIBTL
>>718
寝てましたかww
うーん、そうなんですけど、ここだとアンチ多すぎて笛の絵とかはもうねー・・
D鯖にキャラが居ないなら、11時20分頃にF鯖の遊技場に行きます、コメントでわかるようにして。
722名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:41:00 ID:xlq58mZQ
きめぇな
笛スレはやっぱきめぇ奴ばっかだわ!
723名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:52:11 ID:UhAzP31Q
ていうか絵描くヤツがアンチ多すぎてなんておかしい。自分が好きなら描き続ければいい
笛は嫌いでも>>721の描く笛は好きってやつもいるだろ

笛大嫌いだけどクヌート様は愛してる
724名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:54:39 ID:xlq58mZQ
泣かないで 泣かないで
大切な瞳よ
悲しさに躓いても真実を見ていてね
そのままのあなたでいて
725名も無き冒険者:2009/10/08(木) 23:05:03 ID:xlq58mZQ
来た!修正来た!これで気兼ねなくわんわん出来る!
下手な奴でもペネフィニDD撃ちまくるだけいい、
そんな現状かつ惨状が改善されると期待してよう。
ぶっちゃけSDとフィニと通常の出の速さを維持するなら、
上手い笛は相変わらず生き残るんじゃね?
726名も無き冒険者:2009/10/08(木) 23:16:33 ID:IyXSpY8J
俺から言わせればヲリの方がよっぽどクリゲだけどな
どこ見てもドラテとランペしかしないnoobヲリばっか
727名も無き冒険者:2009/10/08(木) 23:17:14 ID:x7YObdJ1
そりゃそういうやつは何やっても同じだろ
728名も無き冒険者:2009/10/08(木) 23:47:18 ID:0Lho6y91
だからペネは硬直や距離下がるのは仕方ないとして、
エンダー効果消したらただの劣化短じゃねーか

しかも移動だけならホネの方がよっぽどだぞ
729名も無き冒険者:2009/10/08(木) 23:52:59 ID:nrLdOZk9
じゃあエンダーが今より早く切れるように
730名も無き冒険者:2009/10/08(木) 23:54:57 ID:GLvPQ3Bn
ホネのほうがよっぽどっていうけどあれは移動用スキルといっても過言ではない
731名も無き冒険者:2009/10/08(木) 23:58:02 ID:KUxgK5ka
骨の移動速度そのものは徒歩とあまり変わらない
732名も無き冒険者:2009/10/08(木) 23:59:05 ID:zxudr8De
ホネのほうがよっぽどってホネと他スキル比べないで下さい
自衛支援のみに特化してるセスタス様と比べてホネ修正しろとか意味不明な輩が沸いてきたらいけません
733名も無き冒険者:2009/10/09(金) 00:00:56 ID:NlI82YOa
0鯨のエフェクト修正しろ
734名も無き冒険者:2009/10/09(金) 00:02:15 ID:4yaLPlJw
それでもタンブルあるぶん短スカより離脱性能は上のまま
ペネエンダー消えたら消えたでバッシュこけれるし
対象必須化orエンダー削除が無難なところ
あとペネフィニのステップ回避にもっと猶予持たせるべきかな
735名も無き冒険者:2009/10/09(金) 00:09:32 ID:ITO399OM
>>731
骨の速度って徒歩と変わらないの?マラソンされたとき逃げられたんだが。

そのとき自分はヲリだった
736名も無き冒険者:2009/10/09(金) 00:09:57 ID:LSKOTd8h
タンブルって別に無敵いらないよな
2F移動スキルってだけで十分のような
737名も無き冒険者:2009/10/09(金) 00:10:57 ID:NlI82YOa
データ上は徒歩と変わらないらしいが実際は徒歩より断然速い
738名も無き冒険者:2009/10/09(金) 00:15:06 ID:LSKOTd8h
>>735
ペネの移動距離75なんだが、硬直が55
徒歩で55歩けば55の時間が必要
1歩が30、1キャラ10

ヴァイパーやスラムよりは微妙に早い程度で、移動スキルとしてはやはり遅い
739名も無き冒険者:2009/10/09(金) 00:20:47 ID:UzfYv39y
直近のスキル修正っていつだったっけ?
これからスキル修正入るってタイミングであれなんだが、なんか気になってしまったので教えてもらえると助かる
740名も無き冒険者:2009/10/09(金) 00:47:33 ID:EOFxdIQ2
対歩兵でヌルくなるなら、建築補正カットして・・・
これじゃ完全な劣化両手になるんだぜ
741名も無き冒険者:2009/10/09(金) 01:02:27 ID:t4/xKvD3
まだどんな修正かも分からないのに劣化両手とかwwwwwwwwww
ネガ笛きめえwwwwwwwwwwwwwwwww
742名も無き冒険者:2009/10/09(金) 01:20:55 ID:Wa3eHqHj
ハイリジェ尽きた後、リジェを使い始めるとクソアイテムすぎてハゲそう
743名も無き冒険者:2009/10/09(金) 01:27:00 ID:qEoQFbPR
紳士たる者ワインを常に持ち歩くべし
744名も無き冒険者:2009/10/09(金) 01:42:19 ID:lEKzWoes
フェンサーってなんぞや?
745名も無き冒険者:2009/10/09(金) 01:44:09 ID:H4d1nNyP
フェンサーとは何だったのか
746名も無き冒険者:2009/10/09(金) 02:00:30 ID:vZ+BLHYW
>>735
パワポなしで2連射→回復→2連射と無限ループ出来るから厄介なんだよな
しかもエンダー付きだから追う気失せる
747名も無き冒険者:2009/10/09(金) 02:04:40 ID:a6/xXjE4
以下のスキルを調整いたしました

 フィニッシュスラスト
 攻撃力460→750  消費Pw42→84 発生10→52 

スキルツリーを変更いたしました

 ダウンドライブ  → フラッシュスティンガー → フィニッシュスラスト

 クイックムーブ → タンブル          → ペネトレイトスラスト

 キーンセンス  → ディシートアクション   → ストライクダウン
                            → イレイスマジック   
748名も無き冒険者:2009/10/09(金) 02:24:27 ID:PmDT9WOH
骨おそいって言うがストスママラソンや
ペネ逃げに追いつけるのって骨だけじゃねえ?

追いついたところでセスが死んじゃうだけなんだが
749名も無き冒険者:2009/10/09(金) 02:50:48 ID:lEKzWoes
10月中ってことは月末のメンテで修正されるのか?
ちゃっかりカジノ装備の入れ替えもするんだろうな
金の欲に負け人の心を失ったガメポ哀れ也
750名も無き冒険者:2009/10/09(金) 03:13:12 ID:PmDT9WOH
欲に負けっつーか利益出さん事には飯が喰えないんだから、ある程度はしゃあない
ユーザーの希望通りにしてカンペキな職バランス!あとは手を出しません!、じゃ半年で飽きられる
少しくらいは強職を入替えないと新鮮味を失っちゃうからね

とはいえ分かり易すぎるのは萎えるんで勘弁
751名も無き冒険者:2009/10/09(金) 03:31:14 ID:Mq/alcfV
フィニとペネ削除でもいいからSDだけは今の性能で残して欲しい
752名も無き冒険者:2009/10/09(金) 04:01:36 ID:H4d1nNyP
フィニさえそのままなら戦える
753名も無き冒険者:2009/10/09(金) 04:16:30 ID:OHbcK2AV
フィニッシュスラスト
攻撃力460→750  消費Pw42→84 発生10→52

またまたご冗談をw
754名も無き冒険者:2009/10/09(金) 04:17:13 ID:ITO399OM
>>750
と思うだろ?正直カンペキな職バランスならMAP入れ替えと新防具や武器で飽きないと思う

職バランスが完璧なら他にFEZみたいなゲームが出てこない限り安泰だと思うよ
それで2ヶ月に1回くらいの頻度でMAP変えてみたりイベントしてくれれば十分新鮮味は出る
755名も無き冒険者:2009/10/09(金) 04:31:14 ID:PmDT9WOH
>>754
遊ぶ側の理想はそうだけど、向こうはMAP作ったり武器防具つくる開発費より
キャラ性能の数字をちょっと変えるだけのが費用やすいのよ
756名も無き冒険者:2009/10/09(金) 04:41:11 ID:PuvkG11v
どんな神バランスでも半年経てば飽きるだろ
マンネリはいつか必ず来る

新要素を入れるにしても反動の小さなものにする事と、すぐ修正できるものにするものなら良かった
そういう意味でMMO要素()は毒にも薬にもならないがまだマシ
ブレたらすぐ軌道を戻せるUPデートなら良し

FEZの場合は新職を入れてしまって軌道を戻せずブレを止められない状況
これが新召喚や新建築物なら削除で元に戻せたのに
757名も無き冒険者:2009/10/09(金) 04:42:56 ID:ITO399OM
>>755
て言うことしか考えなかった結果が今の状態だと思うよ

そのせいで客離れを起こしたのは事実。どっちが儲けれたんだろうな
758名も無き冒険者:2009/10/09(金) 05:17:56 ID:PmDT9WOH
>>757
そこは2ヶ月に1コ新MAPを開発するのにどれだけの費用が掛かるかと
それでどんだけ費用対効果あるのかのにらめっこなんじゃないの?

つかMAPエディタっぽいの公開して、プレーヤー自作のMAPを公募しれば?
って案もどこかで出てたけど、もうソレやっちゃえばいいのにね
運営がやれば百マソ↑の費用かかりそうな開発も、無報酬で数ヶ月かけて
チマチマ作っちゃうような酔狂は必ずいるだろ
759名も無き冒険者:2009/10/09(金) 05:31:40 ID:eqz9cybB
籠城したい!市街戦がしたい!→細道でせき止めるような地形、建物の上からの奇襲ができるMAPを実装
→簡単に押せなくてつまんない!糞運営死ね。運営は何も分かってない!!!
FEZはこんな風にプレイヤーが何でもかんでも文句言うから、プレイヤーに選ばせてから実装させるほうが良いのは確かだな
760名も無き冒険者:2009/10/09(金) 05:36:30 ID:LS/ca+p5
完璧な職バランスなんて無いんだよね。
皿ゲーといわれてたときも、弾幕マップではまともに皿は機能しなかったし、ダガーマップでは両手短剣も強かった。
それに3すくみだったから、「敵に皿が多いから弾幕頑張って」「敵ヲリ多いから火皿の人来てくれ」なんて対応もあった。

フェンサーは全職に強く、笛が無双状態の時に対策がない→戦争自体めんどくさい→いくのやめるか。
これじゃねぇ・・。

>>758
MAPエディタみたいのは開発費が馬鹿にならないよ。
何も知らない一般ユーザでもMAPが作れるようなレベルのものは何千万もする。
それに、一般人にタダで作らせたとしてもバグが無いかのテストは開発会社側でしなきゃいけないので2度手間。
761名も無き冒険者:2009/10/09(金) 05:56:22 ID:Wa3eHqHj
どこぞのFPSみたいに、有志ユーザーがゲームサーバーを建てるゲームじゃないんだぞ
762名も無き冒険者:2009/10/09(金) 06:12:51 ID:PmDT9WOH
>>760
あら?MAPエディタやそのバグチェッカーの類はすでにフェニが持ってるもんだとばかり・・

いいかげんスレチだから強引に戻すとして
今の現実って笛ゲーじゃなくて氷大剣ゲーじゃないかと思うんだが
なんかこういう場所と実際のゲーム内がかけ離れてるような
763名も無き冒険者:2009/10/09(金) 06:21:39 ID:KzDfXi2r
>>760
そこそこの強部隊に入ってれば分かると思うんだが、今は氷大剣ゲーだ
笛も強いし、対単体性能は高いんだが、足並み揃えて攻めるなら大剣増やした方が圧倒的に強い
764名も無き冒険者:2009/10/09(金) 06:24:43 ID:Jw0pSp/C
ぶっちゃけ笛よりカレス修正しろ
今一番凶悪スキルだろ・・・
765名も無き冒険者:2009/10/09(金) 06:29:02 ID:PuvkG11v
短剣ゲーでもあるな
早朝の戦争は質が低いから、主戦場で無エンチャ妨害短でも与ダメ20k超え余裕でした
まあデッドもランク入りだが、ブレイクヴォイド入ると1デッド以上にキル出してるしな
こういう妨害職の活躍が簡単なのはどうなのかね
766名も無き冒険者:2009/10/09(金) 06:38:37 ID:LS/ca+p5
>>762
開発で使うツールとIPPAN向けに売り物になるツールとは違うんだ。

>>763
「そこそこの強部隊に入って」「足並み揃えて攻めるなら」とか条件つけてる時点で・・
野良の新規をひき殺してTUEEするゲームなんて過疎一直線のクソゲー。

氷大剣ゲーにしても、皿でまともに対笛が機能してるのがウェイブカレス持ちの氷だけ、
ヲリでSD持ち笛に確定でダメージを与えられるのがランページだけだからだろう。
もちろん、カレスランペは笛以外にもついでに強いけどな。
事実上、笛対策のために氷大剣をやってる奴らなんだから、笛にとってみりゃ動きづらく、そいつらを強く感じるのは当たり前。
原因と結果が逆になってるぜ。

もし笛が弱かったら皿はカレスぶっぱになんか頼らず中級狙いで強いし、ヲリも接近してのヘビで十分効率いい。
今はそんなことしてたら、ぷしゅwwぷしゅwwで死ぬがな。
767名も無き冒険者:2009/10/09(金) 06:40:20 ID:2bbrsnPP
まぁ氷といっても上手い奴は目の前の敵を見ながら氷皿の動きもよく見てるから
カレス飛んでくると咄嗟にジャンプで避けるわな
768名も無き冒険者:2009/10/09(金) 06:49:30 ID:Wa3eHqHj
やっぱ相性関係から外れてるからかね
第二のヲリスカサラみたいにすればいいのに
769名も無き冒険者:2009/10/09(金) 07:04:58 ID:PmDT9WOH
>>766
>もちろん、カレスランペは笛以外にもついでに強いけどな。

いや、だからこそ今まさに現実が笛ゲーじゃなく氷大剣ゲーなんじゃ・・
対笛のための戦略じゃなくて、例えば笛弱体がきて今戦場にいる数人の笛が消えたところで
凍る→複数大剣が近寄ってきてクルクル、は終わらないと思うけど
770名も無き冒険者:2009/10/09(金) 07:12:51 ID:PuvkG11v
まあ僻地だと笛はアンチいないよな
「ハイドからレグもらって慌ててSDしたら読まれてアムもらった」
ぐらいしか死ぬ場面がない

>>769
さっきから主戦場限定の話だろ?
勝負を左右する主戦場のバランスさえ良ければ、僻地なんかどうでもいい、って事にはならないだろ
実際30キルとかバカげたキル数出して、主戦場の流れを引っくり返しかねないのが今の笛だし
noob狩り性能が高すぎる職は、ゲーム自体にとっても危うい
771名も無き冒険者:2009/10/09(金) 07:19:18 ID:KzDfXi2r
大剣が多いのも、皿が氷ばっかりなのも全て笛がいるからなのか
笛弱体されたら中級とヘビでやれる世界になるらしい
俺もそっちの方が楽しいし楽しみだな
772名も無き冒険者:2009/10/09(金) 07:20:25 ID:LS/ca+p5
>>769
笛が弱くなったら、こんどは大剣対策に火皿や雷皿が増える。
今は火皿雷皿が増えてもウェイブもないんじゃ笛のカモだけどね。

言い換えれば、現時点での最強職様に対策のない職は流行らないということ。
773名も無き冒険者:2009/10/09(金) 07:25:25 ID:PmDT9WOH
個人的にオレはバランスの問題じゃないと思ってるんだよね
フィニ2連喰らって死んだ!チート職むかつく!も結局はヘビスマもらって
ステップ着地にまたヘビスマ喰らって死ぬようなヤツだと思うのよ

じゃ何で笛があしざまに言われるかってと、嫌われてるのよ
味方の後ウロウロ〜で瀕死の敵が出てきたらペネフィニでは帰りますねスタイルが
スコア的に一番おいしくて敵にも味方にも嫌われる

かといってハイエナから逃げ性能を両手くらいに落としたとしたら
そりゃオベも殴れる両手やったほうがいいわけで
もうどうしようもないかもね
774名も無き冒険者:2009/10/09(金) 07:33:45 ID:PuvkG11v
ハイエナってか、単に上限が強すぎるからじゃねえの?
平均的フェンサーはどうでもいい存在だと思わないか?
だけど僻地で上手いフェンサー相手にしてると何もできない。
というか相手できない。SDが超性能なのもあってHP交換すらできない。
相手してるだけで詰んでるようなのはunkすぎる。
775名も無き冒険者:2009/10/09(金) 07:54:16 ID:idrR8nrl
>>774
僻地で3人相手して皆殺しにした時は
相手がnoobだったとはいえバランス的にどーなんだとは思った

776名も無き冒険者:2009/10/09(金) 07:54:49 ID:9YQZDCAd
SDは連射出来なくすればスキル自体の性能はいじくらなくていいよ
消費Pwは30で
777名も無き冒険者:2009/10/09(金) 07:59:29 ID:YDjKppqS
>>773
理不尽な要素が多すぎるからだと思うよ
本来当たる箇所での攻撃が当たらない、むしろ反撃をもらう
他職の攻撃なら避けれるタイミングのステップに対し、フィニだけはステップ前に差し込まれる とか

そう思ってイレイスで遊んでたけど、僻地でサラに出会った時相手が可哀想になった
778名も無き冒険者:2009/10/09(金) 08:06:51 ID:PuvkG11v
SDより通常の性能がかっ飛びすぎる
SDフィニはまだ許容範囲
SD通常x2がヤバい。Pw効率って問題じゃねーぞ!
779名も無き冒険者:2009/10/09(金) 08:08:17 ID:GLEkmudq
何で笛の通常だけこんな優秀なんだろうな
今のダメージの1/2が妥当だと思うんだが
780名も無き冒険者:2009/10/09(金) 08:21:21 ID:idrR8nrl
時間当たりのダメージがヘビスマより高いもんな・・・
クリティカルが出過ぎな気もする
781名も無き冒険者:2009/10/09(金) 08:27:32 ID:cSokwb6o
・スキル「フィニッシュスラスト」の使用に前提条件を追加します。
・スキルを習得した状態で通常攻撃を行うと3段目が自動的に変化します。

って、これじゃ強化だな
782名も無き冒険者:2009/10/09(金) 08:29:38 ID:idrR8nrl
んー通常2以降はPW5使うとか
SDの反撃ダメージ減らすとか
フィニの発生をやや遅くするとか色々あるけど

建築殴れないのがあるからヲリより優位に立たないなら存在価値すらないしなあ
783名も無き冒険者:2009/10/09(金) 08:29:53 ID:Wa3eHqHj
氷を通常で割る笛がただでさえ多いのに
784名も無き冒険者:2009/10/09(金) 08:31:47 ID:PuvkG11v
まあ通常は一発ずつの硬直増やせばいいんじゃね

あとはクリティカルは要らないな
クリ出るにしても硬直のデカい3発目だけでいいなあ
785名も無き冒険者:2009/10/09(金) 08:37:13 ID:idrR8nrl
>>783
仰け反る職の場合2段目止めフィニが確定で入ってしまうからなあ・・・
786名も無き冒険者:2009/10/09(金) 08:42:00 ID:H4d1nNyP
そもそも笛のクリティカルって、硬直のでかい3段目のダメージだけ200にしたくて考えられた物だよな
何で1段目も2段目もクリティカルしまくるのか
787名も無き冒険者:2009/10/09(金) 08:55:32 ID:2xZ0Rcdl
何その脳内設定
788名も無き冒険者:2009/10/09(金) 09:03:07 ID:idrR8nrl
クリ率って1<2<3だけど3段階目は90%ぐらいクリ出るからなあ
789名も無き冒険者:2009/10/09(金) 09:05:01 ID:idrR8nrl
補足
1段目10%
2段目40%
3段目90%
ぐらいダメージは+80%ってとこ2倍じゃない
回数あんま取ってないけどググったとこと同じ様なデータだったから大体あってるはず
790名も無き冒険者:2009/10/09(金) 09:12:52 ID:zkV/9SL4
ペネフィニSDばかりが注目されてるが、実は通常が一番ぶっ壊れ性能だからな
791名も無き冒険者:2009/10/09(金) 09:19:04 ID:Xp7hL+/z
3段もらうほうが稀だから
わかってないな雑魚は
792名も無き冒険者:2009/10/09(金) 09:24:02 ID:H4d1nNyP
3段目とか止めにしか使わないしな
793名も無き冒険者:2009/10/09(金) 09:28:33 ID:zkV/9SL4
>>791
Pw消費0で2段ほぼ確なだけで壊れてるし

あとお前、ジャッジくらってステップごけ余裕だろ?
794名も無き冒険者:2009/10/09(金) 10:02:11 ID:idrR8nrl
自分の環境が全てと思いこむ人は多いから
まー仕方ないかも
つーか仕様が糞すぎるだけではあるけど。
795名も無き冒険者:2009/10/09(金) 10:51:04 ID:vF7LJY+b
性能の高さに反比例した笛人口とスコアの低さって未だに論破されてないよな
796名も無き冒険者:2009/10/09(金) 10:52:02 ID:c6D3MbSo
>>795
え?なにいってるのこの子
797名も無き冒険者:2009/10/09(金) 10:55:41 ID:SA8mVwBo
>>795
日本語でおk
798名も無き冒険者:2009/10/09(金) 10:56:54 ID:qw/oDWBy
ジャッジドラテはこけれても笛通常は厳しいわ

早さもあるが1段目でコケれなかったら2段目は確定だから
通常くると思ってフィニされてコケたら負けだろ
799sage:2009/10/09(金) 10:59:52 ID:RvokfTmh
フェンサー強すぎて面白くねーだろw
800名も無き冒険者:2009/10/09(金) 11:02:58 ID:+IE1Sl1a
>>796-797
俺は普通に意味分かったが、どこかおかしいか?
801名も無き冒険者:2009/10/09(金) 11:05:16 ID:Wa3eHqHj
>>795訳してみた

フェンサーは他クラスより性能が良いはずなのに、
戦場にいるフェンサーの人数とその人らランキングスコアが低いという持論があるんだけど
これを打ち破る証明が未だに出ていないよな
802名も無き冒険者:2009/10/09(金) 11:06:08 ID:idrR8nrl
>>795
簡単で高性能なら使ってる人みんなが高スコア連発だろって事でしょ
ホントに誰でも使えて高性能ならヲリの修正前エクスみたくランク一色になるはず
でも実際は・・・。
803名も無き冒険者:2009/10/09(金) 11:10:14 ID:qw/oDWBy
敷居が高いのもあるだろ
Lv31ぐらいにならんとスキルそろわんし課金しないと装備微妙だし
804名も無き冒険者:2009/10/09(金) 11:21:41 ID:zkV/9SL4
笛人口が少ない理由
1.装備の理由(セスタスも同様。理由は買い控えか充実してないせいか。共通装備使用者が多い)
2.限定条件下でしか性能を発揮できない(僻地、中央、少人数向け。良Pは嫌がる)
3.行動が制限される(建築が殴れない、召喚でやや不利)

スコアが低い理由
1.それなりにPSが必要な職だから
2.総じて与ダメが伸びにくいのはキル能力の高さの裏返し

フェンサーがとかく問題になってるのは、短スカと同様で底辺層や平均層は問題ないが
熟練者が使うとバランス的にオーバースペックだから

こんなとこじゃないか
805名も無き冒険者:2009/10/09(金) 11:28:05 ID:+IE1Sl1a
多数の平均層を無視して一部の熟練者を基準に下方修正が行われるってのも変な話だよな
806名も無き冒険者:2009/10/09(金) 11:31:00 ID:NlI82YOa
大剣ヲリなら3職時代に育てていて1から育てる必要はないが
笛は1から育てる必要があるのがダルイ

スコア20k↑が出せるようになると笛の単純作業に気づいて辞めるか大剣になっていく
大剣の方が恵まれているけど笛も相当なものだよ?
807名も無き冒険者:2009/10/09(金) 11:31:21 ID:Rqo+ahLq
上級職だから
808名も無き冒険者:2009/10/09(金) 11:37:34 ID:7pPylkm3
ヲリは低脳だからなあ
笛はいわばインテリ系
809名も無き冒険者:2009/10/09(金) 11:53:03 ID:yOmPQ/DQ
>>805
どうやったらいいかわからんが、天井を低くするだけの修正が出来ればいいんだけどね
810名も無き冒険者:2009/10/09(金) 12:04:23 ID:pJcrGq+l
もう弱体化するなら最高に弱くしてほしいわ
811名も無き冒険者:2009/10/09(金) 12:08:21 ID:ANtLPG8U
最高に弱くなった代わりに、機動力そのままで建築ダメ普通に出るとか
812名も無き冒険者:2009/10/09(金) 12:16:19 ID:rb8JvUdZ
短と違って熟練とか関係なしにオーバースペック
底辺でもペネフィニ連発してるだけでキルラン乗れるよ
SD通常も1:1に限ればPS云々の前に性能差が先に出る
813名も無き冒険者:2009/10/09(金) 12:24:24 ID:C/ixk013
ウォリアー完全大勝利宣言会場
814名も無き冒険者:2009/10/09(金) 12:44:00 ID:rb8JvUdZ
実際ヲリゲー確定だろうな
815名も無き冒険者:2009/10/09(金) 12:45:49 ID:Xp7hL+/z
次に両手の修正がくるよ
 ベヒ→3連続ヒットに
 ドラテ→200×3に
 クランブル→ランページと同じ範囲に
816名も無き冒険者:2009/10/09(金) 13:13:16 ID:RQdRgSWS
僻地で、笛2対その他職1がやばいからな
元々、2対1で戦う場合1側は増援をまって下がるのがセオリーだけど
増援来る前に追いかけて殺せる状況が多すぎる
ペネを移動手段でpw使って通常で足止め+削り
片方は、pw残しつつ近寄ってプスリだし
瞬間火力の高さと機動力で2対1の状況の作りやすさは酷いと思うよ
逃げる笛とかも、追いかけるの面倒だもんな(つか追いつけない)
テクニカルのはずが、お手軽で簡単なお仕事だからなw

817名も無き冒険者:2009/10/09(金) 13:13:27 ID:qw/oDWBy
それはネガりすぎだろ
そしてもしそうなったらネガ笛は両手になるんだろう
818名も無き冒険者:2009/10/09(金) 13:26:06 ID:lf+x8OVM
すでにヲリゲーじゃないか
戦争じゃ大剣様と氷皿様以外は戦力外
819名も無き冒険者:2009/10/09(金) 13:34:48 ID:l/+0eO+G
近接が強い→良ゲー
接近しないと当たらないため強いといっても遠距離が有利
ヲリゲーなるなら喜ぶべきだろ

どの職だってそれなりに対処できるがな
820名も無き冒険者:2009/10/09(金) 13:44:37 ID:ANtLPG8U
ストスマ→ランペ
ランペは消費も威力もあのままでいいから射程下げてほしいわ
821名も無き冒険者:2009/10/09(金) 13:49:52 ID:OHbcK2AV
横の射程はいいよ
だが上下の射程てめーはだめだ

近接職に建物の上や下から攻撃されるとなんだかな〜ってなる
822名も無き冒険者:2009/10/09(金) 13:52:29 ID:vkKsbzpS
ヘビスマよりフィニの射程が長いのは明らかにおかしいだろ武器の長さ的に考えて
823名も無き冒険者:2009/10/09(金) 13:56:29 ID:zkV/9SL4
フェンシングは踏み込みスゴいけどな
ダダダッと間合いつめる
824名も無き冒険者:2009/10/09(金) 14:25:38 ID:NlI82YOa
おまえそんな事を言い出したら弓が最強すぎるだろ・・・
825名も無き冒険者:2009/10/09(金) 14:38:06 ID:0tluH5am
大剣は上下判定極端に削って座ってる相手と障害物に乗ってる相手には当たらんとかでいい
826名も無き冒険者:2009/10/09(金) 14:40:27 ID:iNztG9WB
修正決まったとたんのネガキャンすげーな
827名も無き冒険者:2009/10/09(金) 14:50:30 ID:sZCjYMZq
自分が笛すると無双できるけど、他クラス中に敵に笛がいても対して怖くない不思議。
828名も無き冒険者:2009/10/09(金) 14:58:59 ID:Xp7hL+/z
笛にパニしたら粘着されるんですけど
最強職だとプライドも最強のようですね
829名も無き冒険者:2009/10/09(金) 15:02:22 ID:vkKsbzpS
いや別に笛じゃなくてもパニされたらそのスカへのヘイトは上がるだろ
830名も無き冒険者:2009/10/09(金) 15:21:11 ID:rb8JvUdZ
笛じゃパニくらわねーから
SDで落としたあとフィニ1発確定おいしいです
831名も無き冒険者:2009/10/09(金) 15:35:03 ID:Xp7hL+/z
実際喰らって死んでますけど
どんだけプライド高いんですか
笛は無敵なんですか
832名も無き冒険者:2009/10/09(金) 15:36:07 ID:rb8JvUdZ
その笛があまりに下手なだけです
833名も無き冒険者:2009/10/09(金) 15:37:11 ID:SA8mVwBo
お笛様お怒りをお鎮めください^^
834名も無き冒険者:2009/10/09(金) 15:40:54 ID:aNMFguXs
チャットでもしてない限り硬直以外ではくらわねーわ
835名も無き冒険者:2009/10/09(金) 15:43:51 ID:SA8mVwBo
>>834
動画うp



















予想される返事:PCのスペックが足りないから無理
836名も無き冒険者:2009/10/09(金) 15:49:44 ID:aNMFguXs
いや、まじでどうやったらくらうの・・

パニの音が聞こえたら人差し指動かすだけだぞ。

SDにスキルせっとしてないとかじゃねーの?
837名も無き冒険者:2009/10/09(金) 15:52:13 ID:SA8mVwBo
ああ、パニ限定か
硬直以外で全くダメ食らわない脳内勇者笛かと思ったんだ。すまん
838名も無き冒険者:2009/10/09(金) 15:54:40 ID:r7ZaL5ph
たまにスパークなんかのうるさい音に合わせて
死角からパニしてくるスカがいるけど、あれはうまい
そこまでして笛にパニ狙う価値があるのかは別として
839名も無き冒険者:2009/10/09(金) 15:59:56 ID:qw/oDWBy
パニの音きたからカッコイイポーズとったら後ろの皿が死んだでござる
840名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:05:49 ID:vF7LJY+b
実際10k越えが2,3人、多くて4,5人
後は7k,8kとか5,6deadばっかなんだが
人口少ないからとか、敷居高いとかじゃ説明にならんだろ

弱いとは思わんが公式のやつらが気に入らない
841名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:07:19 ID:Xp7hL+/z
笛じゃなくてもパニは硬直狙うに決まってるじゃん
どんだけ自分がうまいと思ってるんだ
プライド高すぎで怖い
842名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:09:54 ID:A0uVodJG
笛はキルは出せるけど与ダメ出しにくい
ぶっちゃけ与ダメ出せる笛は何使っても与ダメ出せると思うわ
843名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:12:10 ID:qw/oDWBy
>>840
それ出すならちゃんと笛のレベルやエンハイ、1戦の笛の人数をある程度数とって統計とらな意味ない
844名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:12:52 ID:qw/oDWBy
あと鯖、国とかもな
845名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:15:17 ID:ay/09kK+
笛って気取ったポーズが多いから印象悪いんじゃない?
カッコイイポーズをも荒ぶる鷹のポーズにしたりペネのSEを
らんらんるーとかにすれば愛されキャラに変身できる
846名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:31:33 ID:NlI82YOa
D鯖33レベルエンチャありハイリジェ無しで
3戦に1回くらいの割合で与ダメランク10位以内に入るが
V字とか苦手なマップがあってそこでは特にスコアが安定しないわ

常に与ダメランクに入る笛ってどう動いているんだろう?
847名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:33:02 ID:NRuxTu53
とりあえず上級者用パンチラ撮影テクが修正されなきゃいいんだけどな。
まぁ、修正来るとしたらフィニか・・。今のうちにフィニフィニしてくるかな・・・。
848名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:37:10 ID:lEKzWoes
>>846
動画うp



















予想される返事:PCのスペックが足りないから無理
849名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:41:12 ID:A0uVodJG
与ダメ出すには僻地でSD通常すればいいと思うが実際やろうとすると難しい
850名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:43:46 ID:+yC96l8R
笛でスコア出ないのは装備揃ってなくてエンチャしてないとか常に押されてる側に走ってるとかじゃないの
主戦でもスタンやら氷やら短やらにフィニ撃つ作業だけでも10kは超えるだろ
851名も無き冒険者:2009/10/09(金) 17:11:33 ID:6fDipZfQ
劣勢戦場マラソンの主戦メインでも10kは普通に出る
キルは3とかのウンコカスだけど
…羽使いましたとも

しかし笛修正くるとなると、ネガヲリ様とパニカスプランナー、夢の対決が実現しそうだな
ふぇに糞の真価が問われる
852名も無き冒険者:2009/10/09(金) 17:20:26 ID:A0uVodJG
笛で与ダメ10K程度なら誰でも出るだろ
俺が言ってる与ダメが出る笛って20K以上安定して出す笛のことだよ
853名も無き冒険者:2009/10/09(金) 17:22:46 ID:NlI82YOa
被レイプドラゲーで与ダメランク入りしたときは嬉しかった
854名も無き冒険者:2009/10/09(金) 17:23:35 ID:+yC96l8R
それって戦争行く時は常に部隊で動いてレイプ戦場のみ参加とか
部隊で僻地行って無双とかそういうレベルじゃないの
855名も無き冒険者:2009/10/09(金) 17:33:58 ID:qw/oDWBy
おまえら卑屈だな
856名も無き冒険者:2009/10/09(金) 17:42:34 ID:PTPa7OKH
そういう笛も居るには居るよ
そりゃキプ前レイプされる側とかなら無理だろうけど
857名も無き冒険者:2009/10/09(金) 17:46:16 ID:3RvLPD+T
20k安定して出すのはきついな。
敵弾幕がちゃんとある戦場だと空気だし。
僻地も相手がnoobじゃない限りきつい。
noob多いと主戦でも僻地でも20k↑は出るが・・・
858名も無き冒険者:2009/10/09(金) 17:58:30 ID:6fDipZfQ
noobを虐殺する性能高いよな、笛って
だからネガられてんだろうけど

修正は弱体化ってよりも主戦向け、noobでも多少は抵抗できるって方向で進めてほしい
859名も無き冒険者:2009/10/09(金) 17:59:28 ID:gW9rZ65o
A鯖なら15K安定しただけでも大したもんだと思う
860名も無き冒険者:2009/10/09(金) 18:32:00 ID:s9e8IZg0
主戦向けとなると救出スキルが欲しいな
味方が凍ってもフラッシュDD撒きながら壁になるくらいしか出来ないし
ペネは突進スキルじゃなくてドラテみたいな移動範囲スキルに
SDフィニみたいな対単体スキルは性能下げてもいいだろう

って考えてると行き着くところヲリなんだよな
861名も無き冒険者:2009/10/09(金) 18:33:42 ID:JZ+oRyHn
このクラスの存在自体が不具合みたいなもんだからな
862名も無き冒険者:2009/10/09(金) 18:51:01 ID:cAWrMf3b
20kで安定なんていないだろ..
もうBBS戦士だまれや
863名も無き冒険者:2009/10/09(金) 19:12:51 ID:Zwr4qXL4
知る限りで一番上手い笛の人ですら平均10k1d16.5kらしい。
僻地レイパーでもない限りは20k安定は無理じゃね。
864名も無き冒険者:2009/10/09(金) 19:16:12 ID:LSKOTd8h
>>772
現在の最強職はぶっちぎりで大剣だと思うんだが

タイマンなら笛最強だけども
俺笛大分前に転職して今火皿と両手やってるけど、1戦につき笛にやられることなんて1回あるかないかだぞ?
特別上手いわけではなく、むしろ下手な方だが、孤立しないだけで防げてる

そんなに笛にやられてる皿多いか?
皿が激減したのはカレス以外の大魔法が終わったのと、ハイドサーチオンラインになったからだろ
865名も無き冒険者:2009/10/09(金) 19:26:53 ID:nKDGiPsm
皿激減ってどこの鯖ですか
866名も無き冒険者:2009/10/09(金) 19:45:48 ID:HhtCtfyy
火と雷が減っただけで、氷は増えてるんじゃね?

下手くそばかりだから正面カレスなのはいいとして、3も4も飛んでくるから避けるの無理で腹が立つ。
867名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:05:38 ID:RQdRgSWS
笛の弱体が攻撃力のみか
さすが、斜め上方向だぜ
笛の何がまずいのか理解してないな
ペネのダメージとか期待してねーよ
あとは、フィニのダメージとクリがどんなもんかだなw
868名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:06:15 ID:e6ZOSxO7
10月13日(火)定期メンテナンスにて予定しております項目は以下の通りとなります
■「フェンサー」の一部スキルを調整
 訓練場のユーザーテストルールにおいて、「フェンサー」の一部スキルを調整します。
 各スキルの調整内容は下記をご参照下さい。
 ・基本攻撃
  スキルの攻撃力を減少いたします。
  スキルのクリティカル率を減少いたします。
 ・フィニッシュスラスト
  スキルの攻撃力を減少いたします。
  スキルの消費Pwを減少いたします。
 ・ぺネトレイトスラスト
  スキルの攻撃力を減少いたします。
■特定の解像度設定によりクライアントが起動できなくなる不具合の修正
 ディスプレイの表示より大きい解像度を設定してフルスクリーンでプレイした場合、
 クライアントが正常に起動できなくなる不具合を修正します。
■一部スキルによる建築物への当たり判定の不具合を修正
■イベント「Flashpoint」報酬NPCの削除
今後とも『ファンタジーアース ゼロ』を宜しくお願い申し上げます。
869名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:07:13 ID:C/ixk013

10月13日(火)定期メンテナンスにて予定しております項目は以下の通りとなります。

■「フェンサー」の一部スキルを調整
 訓練場のユーザーテストルールにおいて、「フェンサー」の一部スキルを調整します。
 各スキルの調整内容は下記をご参照下さい。

 ・基本攻撃
  スキルの攻撃力を減少いたします。
  スキルのクリティカル率を減少いたします。

 ・フィニッシュスラスト
  スキルの攻撃力を減少いたします。
  スキルの消費Pwを減少いたします。

 ・ぺネトレイトスラスト
  スキルの攻撃力を減少いたします。
870名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:07:15 ID:aeGk37Fn
またフェニ糞の糞調整wwwwwwwwwwww
これのどこが弱体だよ
871名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:07:56 ID:+yC96l8R
どれくらい減少するかによるな
一時期の200ダメくらいのフィニになりそうで怖い
872名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:08:16 ID:C/ixk013
 ・フィニッシュスラスト
  スキルの攻撃力を減少いたします。
  スキルの消費Pwを減少いたします。


スキルの消費Pwを減少いたします。


スキルの消費Pwを減少いたします。



スキルの消費Pwを減少いたします。


えっ
873名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:09:20 ID:sZCjYMZq
威力によるのう
874名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:13:11 ID:12W6Gqz6
■「フェンサー」の一部スキルを調整
 訓練場のユーザーテストルールにおいて、「フェンサー」の一部スキルを調整します。
 各スキルの調整内容は下記をご参照下さい。

 ・基本攻撃
  スキルの攻撃力を減少いたします。
  スキルのクリティカル率を減少いたします。

 ・フィニッシュスラスト
  スキルの攻撃力を減少いたします。
  スキルの消費Pwを減少いたします。

 ・ぺネトレイトスラスト
  スキルの攻撃力を減少いたします。

875名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:13:24 ID:nix0abFg
      ヽ/\ , ,
    | \ヾ   // |, ,
   ヾ         //,,  フィニッシュの消費減
  \    ∧/|,//_  /"  
  ヾ   ヾ,ヘヘ / ,/ /,   ストライクダウンは修正なし
 \   ヾ|/|/ヽノ/,/  /"  
  丶   (・ω・`∨   /, 基本攻撃のクリティカル減!!!
  \  d    つ   /"
  ヽ   |  |  |   /,, うおおおおおおおおおおおおおお!!!
  \__,,,(_(__),,,_/"
876名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:14:07 ID:5QDWe9Vd
笛の長所とかコンセプト消さないレベルで譲歩したって感じの修正だな
笛ぷれいやーは安心したんじゃないか
877名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:17:54 ID:JOUKpjcI
問題にされてるのはPw消費とか攻撃力とかそういうレベルじゃないんだけどな・・・
ぺネで適当に突っ込んでタンブルSDで逃げ延び余裕でしたとか修正するき無しかよ
878名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:18:41 ID:WtqaXDyC
とりあえずフィニはヘビスマよりは威力低くなれ
879名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:21:13 ID:rb8JvUdZ
フィニは射程と発生のがまずいと思うの
880名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:23:25 ID:3+HFKrbb
フィニ威力にもよるが下手すると強化されるんじゃね?
とりあえず大剣みたいな極端な弱体化じゃなくてよかた
881名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:24:23 ID:ITO399OM
>>訓練場のユーザーテストルールにおいて、「フェンサー」の一部スキルを調整します

いきなり本鯖に入ってくるってわけじゃないんだよな?
882名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:26:23 ID:pfsG7ksh
フィニの威力低下でSDが最高威力になるんですね
883名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:26:29 ID:Jw0pSp/C
無エンチャの少人数しかいねー訓練場なんて誰が行くんだよ・・・・
さっさと修正いれろやボケ運営
884名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:30:04 ID:C/ixk013
200で超連射可能とみた

さすがフェンサーの勝利を願っていただけはあるな
俺たちフェンサーの大勝利だ
885名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:31:49 ID:A0uVodJG
笛はほぼ課金前提の職だからそこまで冷遇しないだろうな
886名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:33:22 ID:bMwPHtpD
笛を弱体化すべきは防御力じゃねえのかよ
887名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:37:05 ID:WtqaXDyC
公式サイトの笛の解説で防御力は低いってあるけど
そこそこ硬いだろ笛
888名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:38:09 ID:jf+JU0F/
SDそのままとかねーよ
889名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:39:07 ID:bMwPHtpD
柔らかくても腕さえあれば回避できる、人を選ぶ職にすべきだった
890名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:39:32 ID:A0uVodJG
もしフィニの消費pwが36以下になればpwup前提だが
pw回復待たずにペネフィニ→フィニが打てるようになるな
891名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:40:03 ID:Lt2HCVVo
プランナー「お前らの意見なんか聞く気ねーよww」

って意思表示でいいんかね
892名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:40:17 ID:s9e8IZg0
もう全然フィニッシュじゃないな
カスダメでも燃費下がればスコアは変わらず出るだろうけど
スタンにフィニすんな糞笛とか言われだしたら泣ける
893名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:41:19 ID:oJTt9M0Z
課金前提だけどぺネぺネフィニでキル拾えるようになるんだろ?キル厨歓喜
894名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:54:40 ID:NlI82YOa
今までやらなくてもわかる糞みたいな仕様をいきなり本鯖に適用してたりしたのに
今度は期待外れの弱体化ともいえないような弱体化を訓練場だけに実装とか

今までプランナー()は憎まれ役を演じてるだけなのかなと思っていたけどどうやら違ったみたいだ
895名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:57:16 ID:41T6UtTs
基本攻撃だけは良いとして他のは何これ
調整する内容のずれっぷりも酷いしストライクダウンはどこ行った
896名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:59:41 ID:Lt2HCVVo
笛やってる人に聞いてみたいんだけど
この修正嬉しい?

煽りとかでなく純粋に疑問なんだ
喜んでるならそれでいいかなって
897名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:00:14 ID:9zPUpe3Q
私ヲリだけどこの調整でヘビフィニ交換とか片手に先だしとかがしにくくなると思うの
898名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:05:16 ID:JKHj3UsN
妥当な調整だと思うがな、SD→通常3連打がまず馬鹿火力だったし
899名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:06:37 ID:iNztG9WB
それSDが馬鹿火力なんだよね
900名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:08:26 ID:EOFxdIQ2
これでSD>DD>フィニのPw無駄消費オナニープレイが現実的になってきた。
901名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:12:25 ID:JKHj3UsN
>>899
通常もpw0にしては効率がいいだろ・・・クリティカル3連なんて出たときは
902名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:19:03 ID:JOUKpjcI
このテストが終わって、もしSD関連のテストを次のアップデートの19日にやるとしても
そのテストが終わるのは26日。もう10月中にできる最後のアップデートを迎えるわけで
なんというかやっつけ仕事になるのはもはや確定的だな
903名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:19:07 ID:pJcrGq+l
フィニの威力100下げました
必要pw10下げました
904名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:22:34 ID:NlI82YOa
下がる数値にもよるけど主戦場で弱体化、僻地で強化って感じなのかな
905名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:22:38 ID:u8QIy9jq
まさかただの弱体だけだとは
フィニの消費減少はどうかわからんけど
追撃弱くなったとはいえ、SDはあの性能のまま残るんだなぁ
906名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:23:26 ID:2xZ0Rcdl
生フィニ使いにはとっては上方修正。
消費が36〜40辺りと見て、フルエンチャ状態だと三連射可能。

逆にペネフィニで強引キル、タンブル逃げが弱体。 
上級者の笛は相変わらず強いし、職性能に頼ってるやつは弱くなる 

まぁ文章だけなら良修正にみえる
907名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:23:40 ID:Sx68H6rF
火皿みたいに弱くはないけど微妙な職になるんだな
908名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:30:04 ID:H4d1nNyP
ハイエナしか出来ないカスは生き残りづらくなるな
逆に削りでフィニする上手い奴は前より動きやすいかも知れん
909名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:33:44 ID:jADYYTf/
まぁ妥当なんじゃね

ヘビスマとの撃ちあいにおいてはヲリ有利になるとおもう

いかにフィニの発射速度を使って削るか的な職になりそうだな
910名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:34:47 ID:QfH3dkCY
この修正はさすがに悪意を感じるわ

掲示板とかでさんざんクソ運営って言われてムカついたから、絶対お前らの言うこと聞かねえ、みたいな感じか。

911名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:35:25 ID:hdADJvX3
クリゲーフィニ弱体は俺の意見です本当にありがとうございました。
だけど通常メインにする矢先に弱体とかwwwただでさえ一発ゴケでチンタラしてるのに。
SDとDDのPW消費は下げるべきだけどなー。SD15 DD20。
緊迫してる時だと上手くDDしても追撃すると取られるからPW空費するだけ
タンブルは無敵が短すぎて2発目喰らいまくり。タンブルは消費5でいいくらい
まーだけど笛がレアキャラになったらそれはそれでおk。敵笛が一番ウゼーからな
912名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:36:00 ID:NlI82YOa
笛を弱くする気は無いけどうるさいから修正するポーズだけするよ
って感じがヒシヒシと伝わってくる素敵な修正だ
このままじゃ大剣や短の修正も期待できないね
913名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:36:53 ID:SA8mVwBo
>>911
これはひどい
914名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:39:56 ID:H4d1nNyP
915名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:46:00 ID:0QTILOVj
笛が強いんじゃない
お前等が下手なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
916名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:47:11 ID:Qftem6e5
>>911からはただならぬ雰囲気が感じられる・・・!
917名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:47:53 ID:Qftem6e5
>>915
セスタスが黙っていないぞ・・・ファーイwwwwwwww
918名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:50:37 ID:OHbcK2AV
・フィニッシュスラスト
  スキルの攻撃力を減少いたします。
  スキルの消費Pwを減少いたします。

タイマンARFヲリにSD決めずに勝つのは不可能になったな
まあ、一番痛いのは通常の弱体
ていうかSD修正しろよwwwwwwwww
919名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:58:00 ID:4iCRTEKS
ここで散々きつい修正案を挙げられてきたおかげか
とても軽い修正内容におもえるな
920名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:01:14 ID:pId9mjiC
スマ並威力とスマ並消費になったら面白いのに、地味で
921名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:02:42 ID:NlI82YOa
なにその超強化
主戦場では死亡だろうけど、僻地無双が加速するぞ…
922名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:04:12 ID:fd+43swv
ここまで削り性能下げられたら十分だと思うけどな・・
手数増えるだけでキツいと思うよ
まだ断言できないけど
923名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:05:09 ID:0QTILOVj
開発「ネガる前にお前等の腕を修正しろよwww」
924名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:11:14 ID:3aX46K5y
SDDDフィニでダメが落ちたとしても400あれば特に問題ないな
ペネも50まで下げられたらきついが100以下はないだろうし
いままでどおり打ち合いならSDDDで圧倒的に有利だし

pwダウンはpwがヘビスマ並みなら威力半減でもしない限り超強化
pwを2ダウンで威力100減ならまあ弱体したかなーレベル
925名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:14:41 ID:6fDipZfQ
手数増えるったって、フィニ硬直がある限り主戦じゃ微妙のままだろ…
燃費クソのフラッシュメインにしろってか
926名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:17:09 ID:KLdPNiT/
ヲリのヘビスマ&スマみたいに、フィニッススラスト&なんちゃらスラストって
モーション一緒で威力や隙が違うスキル作ればいいのに
927名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:18:35 ID:s9e8IZg0
Pwがあればブンブン振り回すって感じじゃないし手数そんなに増えないね
むしろ相打ちになる場面で回避を優先するからフィニ撃つ機会減るかも
今まで以上に味方を盾にして立ち回るクラスになりそう
928名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:18:38 ID:J0I0qOEx
SDDDの修正なし。

もう救いようがないな。
笛修正の告知で少しは期待したんたが・・・

ログインやめて、迷ってたけどFEZやめるちょうどいい機会だな。
みんなお疲れ。笛さんおめでと。
929名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:19:17 ID:I3HkUsIL
普通に考えれば「ペネフィニ」に対して修正入れたって考えるべきだよな。
別に運営の悪意でも何でも無いぞ?
SDに修正入れればイレイス型が完全に死ぬって大剣フィーバーの頃からずっと言われてるし
燃費の悪さについても前から言われてたしな。

それでもこの修正で一番煽りを受けるのはまぁイレイス型だろうけどな。
攻撃スキルの選択肢が少なすぎるのが原因だよなこれ
930名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:21:15 ID:6fDipZfQ
>>928
SDオンラインとかやってる側も作業なんでつまらないっす
931名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:21:18 ID:I3HkUsIL
SDとDD?
俺が攻撃したい時には絶対攻撃させろっていうヲリさんですか。
腐った女みたいにいちいち聞いても無い事を書き込まずにとっとと消えれば?
932名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:21:38 ID:vvUx7f4B
イレイス型が仲間になりたそうにこちらを見ている!

いや、なんでこう弱体のみなんだよwwwww
933名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:23:07 ID:s9e8IZg0
フィニありきだった笛だけど、フィニがゴミになればイレイスペネ型とか出てくるんじゃね
受け専が戦場で何をするのかってのは疑問だが
934名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:23:32 ID:BYa9dr79
羽買わなくてよかったぜ!
よっしゃあ!
935名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:23:47 ID:c5t36pX8
ヒーラー実装時に全職火力あがりそうだな
特にフェンサーは上がりそうだわ
936名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:26:16 ID:vvUx7f4B
てかもうフィニッシュじゃねえよwwww
スナイプスラストとかにしろよwww
937名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:27:22 ID:I3HkUsIL
>>933
通常の弱体化が決定されたからそれはありえない。
前線でちまちまスキル撃ってる奴なんてカモもいいとこだからね
938名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:28:23 ID:3aX46K5y
>>925
主戦に行かなきゃいいじゃん少人数戦方が強いんだから
あと自分で微妙なのがわかってるのに主戦に行くのはどうかと思う

>>928
おつかれ
まあSDは失敗時の硬直が増えてもいいとは思うけどな
連打でどうにかなるから困る
939名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:29:00 ID:Lt2HCVVo
でも修正内容の検証なんて誰がやるの?
お前ら戦争行く時間潰して訓練所行くのか?
940名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:29:53 ID:OgwMMexw
このスレ見ると笛メインの人はほっとしてて
他の人はFEZに絶望って感じだな・・・

フィニ射程減少 ペネの発動 なんらかのSD修正
これしかないはずなのに何考えてるんだろ 
941名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:32:30 ID:I3HkUsIL
>>938
SDの硬直なんてフレーム表から考えれば
何を撃てばヒット確定するかなんて分かるだろうにね・・・

というか今でも僻地行けって言われてるけど
対建築能力の無さで僻地行っても結局は雑魚狩りになる。
だから「笛が多い方が勝つ」って言われる事が無いんだろうな。
エキスパートよりオールラウンダーが多い方が勝つ設計だから仕方が無いんだろうけどね
942名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:35:15 ID:6fDipZfQ
主戦行かなきゃいいって発想はなかったわ・・・
いや確かにそれなら余裕で笛安泰だな
修正くるなら僻地性能減少させて主戦より、って思い込んでた
フェニの思考は現状維持で純粋に火力ダウンってことか
943名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:37:22 ID:0QTILOVj
笛ゲーになってないのに騒ぎだわな
笛なんてソートして数人しかいないのに何絶望してんだよ
944名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:38:29 ID:I3HkUsIL
>>940
そもそも笛をやってるからこそ
訓練場で実際の仕様を見なくちゃ何も言えないんだろうよ。
そもそも使う攻撃スキルが少なくて代替出来る物もないしな。

個人的に笛は他職の強化による相対弱体化の方が
下手に弱体化させるよりはよっぽど良いとは思ってるけどね。
945名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:39:12 ID:jCw/qbyp
フラッシュ修正なしか
まだまだヲリ相手にも無双できるな
正直フィニはスマくらいの威力でも十分だな
946名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:42:02 ID:I3HkUsIL
>>945
ヲリ相手にも無双できるはずなのに
今回のMSTの職構成の偏りについて一言どうぞ
947名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:44:17 ID:OHbcK2AV
俺は余裕で羽使うけどな
なんでネガってた奴がお通夜で笛が喜んでるのか分からん

本当の笛の価値を分かってる奴はいないのか
948名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:46:29 ID:m/j0F0lV
笛相手にしても全く面白くないからじゃね
949名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:46:31 ID:NlI82YOa
>>943
運営の態度にだろ
笛より大剣の方がやべーって言われてるのに何故か突然の笛修正宣言
でも中身は大した弱体化じゃなく数値によっては強化ともとれる微調整

公式厨の不満を減らしたいのか逆に増やしたいのかどっちなんだよw
950名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:51:46 ID:Ns282yOB
運営GJ
これでネガウォリ様の顔真っ赤な書き込みでまだ楽しめるね^w^
951名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:51:49 ID:0QTILOVj
ランペに全スキル射程負けする笛が何故ここまで四面楚歌なのか分からん
952名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:59:10 ID:OgwMMexw
ランペとかSD→お好きに料理でお終いじゃん・・・
953名も無き冒険者:2009/10/09(金) 23:00:21 ID:LsokWNzU
ランペは一撃目をSDされても追撃あたるでしょ?
954名も無き冒険者:2009/10/09(金) 23:02:24 ID:3aX46K5y
>>942
主戦は何もできないときはほんとにいるだけになってリジェの無駄になるから
それだったら僻地に行ったほうがいいってだけなんだ
時間がもったいないし、味方から見ると主戦の人数そろってる様に見えるのも問題

>>952
ランペに文句は短スカっぽいけどな
SD余裕タンブルもあるし
955名も無き冒険者:2009/10/09(金) 23:02:35 ID:OgwMMexw
1発分ランペ当たっても向こうは半分以上HP減っちゃうじゃない
956名も無き冒険者:2009/10/09(金) 23:02:45 ID:m/j0F0lV
その後フィニすればお釣りくるじゃん
957名も無き冒険者:2009/10/09(金) 23:03:54 ID:QAZ6m4NH
SDは硬直とかそのままでもいいからSD使った後5秒くらい再度SD撃てなくしてくれればいいよ・・・
958名も無き冒険者:2009/10/09(金) 23:09:18 ID:A0uVodJG
てかこれでSD使える笛と使えない笛の差がさらに開くことになりそうだな
959名も無き冒険者:2009/10/09(金) 23:19:47 ID:0QTILOVj
某鯖アクティブ数(10/9 23:15)
ヲリ 1056
スカ 684
皿  610
笛  197
セス 118
____________
総計 2665

笛ゲーとはとても思えないぞ
マジで最強職(笑)ならここまで少ないはずねーし
960名も無き冒険者:2009/10/09(金) 23:22:03 ID:OHbcK2AV
なにををいまさらw
961名も無き冒険者:2009/10/09(金) 23:25:50 ID:RxwY8qC2
そりゃずっとイージーモードばっかやってても飽きるだろ
962名も無き冒険者:2009/10/09(金) 23:30:00 ID:4fkg2mKV
でも爽快感が減るから笛の数はもしかしたら減るかもしれない。
963名も無き冒険者:2009/10/09(金) 23:30:33 ID:0OGkWxLc
まさかのディシート先生上方修正マダー?
964名も無き冒険者:2009/10/09(金) 23:33:28 ID:m/j0F0lV
今でも笛に爽快感なんてないだろw
965名も無き冒険者:2009/10/09(金) 23:42:55 ID:05pjfPF3
笛には笛の面白さがあるから人が残ってるんです、多少なりにも
ちなみに現状は笛ゲーじゃなくウォリゲー
966名も無き冒険者:2009/10/09(金) 23:46:21 ID:A0uVodJG
総合的に見れば大剣が間違いなく最強だろ
笛はタイマン()で強いだけのネタ職
967名も無き冒険者:2009/10/09(金) 23:52:13 ID:MOALBw5/
今も昔もヲリゲー
皿ネガしまくって皿弱体させたものの
笛が相対強化されてネガヲリ様涙目wwwww
今日の修正でペネフィニ弱体して皿の俺歓喜wwww
ネガヲリざまあwwwwwwwww
ネガヲリの不幸で今日も飯がうまい

ヲリは数が一番多くて、課金額も多くなるから運営様も逆らえないしな
まあ、ヲリ用のパニスカだと思えば笛はいつまでも楽しいわ
968名も無き冒険者:2009/10/09(金) 23:53:01 ID:XkHviQtv
大剣最強とかネガヲリ様が押し寄せてくるからやめて
969名も無き冒険者:2009/10/10(土) 00:04:51 ID:jCw/qbyp
まあ最強ってのは存在しないな
遠距離攻撃のジャッジとかが200×3とかになったら最強っていえるけど
970名も無き冒険者:2009/10/10(土) 00:06:04 ID:Q/VNc09B
ペネの攻撃力が下げられるとは予想外w
971名も無き冒険者:2009/10/10(土) 00:07:31 ID:3JuB3LQR
リーチ発生硬直を手付かずで攻撃とPW減だけって事は、
やっぱそういうコンセプトなんだろ
972名も無き冒険者:2009/10/10(土) 00:07:37 ID:UdGM9vd3
ペネ威力下がってもHP二桁の奴にばびゅーんwwwwで相変わらずキル取れるよな
973名も無き冒険者:2009/10/10(土) 00:08:40 ID:A0WdSjfw
ペネってエンダー付きの移動スキルだからな
974名も無き冒険者:2009/10/10(土) 00:10:31 ID:XK+dXgBh
二桁ならまあ死んでもしょうがないけど、
実際はHP4割で死亡ラインだからな。
味方のフォロー遅れたら6割でも死ぬ
975名も無き冒険者:2009/10/10(土) 00:12:25 ID:5iPKMlYW
てめぇはエンダー、範囲、飛び道具を持っててヲリよりも少しでも尖った部分があるとネガるとか
ネガヲリの頭は本当に狂ってるよな
976名も無き冒険者:2009/10/10(土) 00:15:35 ID:GT6U6OT7
>>972
キル取ってもエンダー無いから運が悪けりゃHP半分以上あっても死ぬだろ
ペネの硬直にろくに攻撃当てられない味方しか居ないならあきらめろ
977名も無き冒険者:2009/10/10(土) 00:38:46 ID:+rLz763p
笛の強いって思える点は

・フィニの発生の速さ
 ただエンダーない近接職としては妥当かと思う、でもナイトへの威力は下げろ
・歩きより早いのにタゲ指定じゃないペネ
 使用後の硬直の無さも異常
・SDの隙の無さ
 連打しても問題無い上に殆どの近接スキルを見てから取れる
・通常3連(2連時の隙の無さ)
 てか3連可能にする意味無くね?クリティカル()とかもっといらん

これ位だと思うけど、今回の修正は一体何がしたかったんだろう
978名も無き冒険者:2009/10/10(土) 00:43:12 ID:3JuB3LQR
FEZ知らない開発が作ったんだから仕方ない
979名も無き冒険者:2009/10/10(土) 00:45:22 ID:7Hv6IZlU
通常ペネとフィニの攻撃力が2/3ぐらいになれば、結構弱体化だと思うわ

今はHP500の敵をハイエナキルできる強味があるが、HP300になると両手大剣と同じハイエナ能力になるし
立ち回りも変わってくるだろうね
これは逆に笛を相手にする時のセーフHPラインが300↑になるということ

自分から仕掛けるスキル3つが弱体化されたら、ひたすらSD待ちしてるだけの可哀想な子になるかもなw
980名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:10:13 ID:iqCT3+1w
フィニのダメージ120
981名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:11:30 ID:WQ/K/lMF
消費Pw12
982名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:12:36 ID:zTs6Gbr3
それで硬直無くして8連射ですね。
983名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:13:53 ID:guUURn6z
>>977
その指摘通り修正したらエンダーの無い劣化ヲリじゃん
984名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:14:51 ID:H4SuGgi6
>>982
採用
985名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:16:16 ID:WQ/K/lMF
それはそれで楽しそうだ
986名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:16:37 ID:zx1ExKs0
>>982
秋沙雨!
987名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:16:52 ID:iqCT3+1w
そして耐性80
988名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:17:25 ID:2da/B2hs
>>983
そして範囲攻撃 遠距離攻撃 エンダー 吹き飛ばし追加ですね
何この超強化
989名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:17:38 ID:AWut8+lQ
SD弱体化無しとか有り得んな
まず硬直の増大は必須で、Pw上げるか、いかれた超火力をなくすかの調整は必須

まともな戦争バランスのためにまだ公式やSNSで頑張る必要あるな
990名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:19:57 ID:AWut8+lQ
笛は対召還最強の歩兵なんだし建築がどうとかいうのはお門違い
今回のペネフィニも硬直などに修正は入ってないから大ランス見てペネフィニは相変わらず確定だしな

セス・・・対建築、歩兵は少し劣る
笛・・・対召還、歩兵チートスキル持ち
             ↑
          これがまずい
991名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:21:04 ID:guUURn6z
>>989
カスニートネガヲリはゲームよりもリアルを頑張れよ
992名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:22:25 ID:2da/B2hs
対召喚と対建築じゃ全然重要度が違うし
歩兵チートスキルって言っても僻地に限る()笑じゃあねぇ

さあ、その調子でセスとヲリの比較もしてみようか!
993名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:23:19 ID:8Z8Sh37m
>>986
散沙雨!
994名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:25:23 ID:WQ/K/lMF
SDは威力はともかく硬直増加は絶対必要だろ
フィニとかぺネとかいじる必要ねーよ。SDの硬直増やしてタンブルの発生5fか10fにすればよかったんや!
995名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:33:50 ID:ARn+9jck
>>18
ヤムチャ様は地球人の中でも5本の指に入る実力者であり
師である武道の神とまで呼ばれた亀仙人を若くして超える。
その実力は本物の神をも凌駕し、宇宙最強の男である孫悟空からも
「目にも止まらぬスピードでムチャクチャ強かった」
という最高の評価を得ている。
アニメでは界王星で修行した後、リクームに快勝しているし、
ブウ編ではブウに殺された後あの世で修行して、
セルも瞬殺する程の実力を持つパイクーハンも苦戦したオリブーに勝った。

銃で撃たれても死なない悟空に近い実力を持つヤムチャが恐れる牛魔王が土下座をするほど強い
亀仙人より強い天津飯でも歯が立たないドラムを瞬殺した悟空が8年修行して同じ位の強さの
ピッコロさんと二人がかりでやっと倒したラディッツに匹敵する戦闘力を持つ栽培マンを
あっさり倒した天津飯やピッコロが束になっても敵わないナッパを悠々倒した悟空の2倍以上強いベジータが
かなりパワーアップしても全く相手にならない強さのリクームを一撃で倒した悟空が更にパワーアップしても、
それを半分の力で殺せるフリーザをあっという間にバラバラにして消した未来のトランクスでさえ
仲間と束になっても敵わない人造人間17・18号に匹敵する強さを持った神コロ様でも敵わない程に
生体エネルギーを吸って強くなったセルと互角の16号を大きく越える17号吸収態セルを子供扱い出来る
精神と時の部屋パワーアップ後のベジータと随分差がある悟空でも勝てない完全体セルを
瞬殺する程の実力を持つパイクーハンも苦戦したオリブーに圧勝したヤムチャ様。

戦闘力は明らかに超サイヤ人2かそれ以上はあるだろう
セル編終了時では作中TOPクラスの実力者だったと言える
996名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:37:48 ID:NHT6sYKK
ヤムチャ神だな
そういえばDSのRPGでヤムチャつよかた
997名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:39:47 ID:8Z8Sh37m
地球人最強はクリリンだぞ
998名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:41:10 ID:mFkZe+/x
SD硬直=普通に食らって仰け反るより硬直大だからなーw
イレイスではじいてる間に殴られて死亡を見たことないか?それと同じ。
二人で笛殴ればマジで雑魚だよ。
999名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:42:21 ID:S4QNgov4
SD硬直増やすんなら消費Powを15の頃に戻して欲しいな。
それなら見て取れる奴なら強化、
連打するような奴なら弱体化だろうに
1000名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:42:45 ID:8Z8Sh37m
1000なら次スレ無し
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪