【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのスカウトについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。
【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki】 ttp://fewiki.com/
【動画1   .】 ttp://www.nicovideo.jp/search/FEZ
【動画2   .】 ttp://search.zoome.jp/tag?q=FEZ
【動画3   .】 ttp://gavie.net/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/index.html
【弓スカさんに送る Wiki】 ttp://wikiwiki.jp/minto/
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ43
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1250308035/
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ32
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1250414155/
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ24
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1251739319/
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1251296038/
■前スレ
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ32
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1251804073/
2名も無き冒険者:2009/09/21(月) 15:33:15 ID:c+Ha3AVX
 ○>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
〉ヽ○ノ
 ̄ ̄7ヘ/
/   ノ
|
 /
 |


http://219.94.152.133/mangakan/fez.html
3名も無き冒険者:2009/09/21(月) 15:35:17 ID:nuN2Bu5P
ずれてますよ
4名も無き冒険者:2009/09/21(月) 16:14:44 ID:fUKEGyuI
zipでくれ
5名も無き冒険者:2009/09/21(月) 16:34:29 ID:cOrOJCLI
Fカセまじで世紀末で激吹きなんだけど
6名も無き冒険者:2009/09/21(月) 16:35:22 ID:LuxaRHSg
■活動鯖
Felix
■部隊名
世界の銃器
■条件
弓スカ(出来ればレインとトゥルー推奨。レイン取りのハイブリ可)
■国
カセドリア
■内容
連携した弾幕構成でビクンビクンを楽しむ
■名前
銃器名縛りあり。http://www.geocities.jp/w20028/weapon/3.html
ここから名前とってくれ。ぶっちゃけ名前の最後に「銃」が入ってればおk

VC無し。とりあえず本当に初期からなので金とかで苦労しそうだがこまけぇこたぁいいんだよ!
弾幕弾幕で笛や皿や短カスをビクンビクンさせてやろうぜ!
7名も無き冒険者:2009/09/21(月) 16:36:50 ID:LuxaRHSg
溜まり場は銀行の裏です。20:00頃には誰かしらいると思うんでどんどん入ってくれればいいと思うよ
8名も無き冒険者:2009/09/21(月) 18:01:58 ID:rFwyt6Mv
また作るのかよいい加減うぜえな
9名も無き冒険者:2009/09/21(月) 18:15:43 ID:fe3Jguyt
またって前スレのやつの宣伝再掲載でしょ
昨日入れなかったからありがたい
10名も無き冒険者:2009/09/21(月) 18:26:00 ID:cOrOJCLI
入りたい人だけが入ればいいけどね
おいらはスレ民の技術を盗むいい機会だと思って入ろうと思うけど
11名も無き冒険者:2009/09/21(月) 18:39:15 ID:LuxaRHSg
>>8
すまん、前レスだと900超えた時に募集してたから再掲載させてもらった
>>10
弾幕張ってるだけだから盗むものなんてにぃ;;気軽に参加してくれるとうれしい

部隊はいってる人全員福隊長にしてるから見かけたら声かけてもらえれば入れてくれると思う
スレ汚しすまなかった
12名も無き冒険者:2009/09/21(月) 18:51:38 ID:XWam+fJc
個人的に弓ごときに銃器の名をつけるのが怒り心頭
13名も無き冒険者:2009/09/21(月) 18:55:22 ID:hKY4fSBq
そんなんで怒ってたらお前の髪の毛いくらあっても足りないぞ
14名も無き冒険者:2009/09/21(月) 18:55:30 ID:cOrOJCLI
銃器のように一発が強いスキル無いしその気持ちはわかるけど
有名人とかアニメ漫画ゲームとかからよくわからず名前取ってきてるのもよくあるし
深く考えないほうがいいよ
15名も無き冒険者:2009/09/21(月) 18:58:00 ID:hKY4fSBq
つうかこのゲーム名前フリーダムすぎだと思う、そこは長所だけど
16名も無き冒険者:2009/09/21(月) 19:30:01 ID:cOrOJCLI
†小泉純一郎†
って名前見たことある
17名も無き冒険者:2009/09/21(月) 20:02:49 ID:nuN2Bu5P
おまん乙舐めたい ってキャラとか見ると、お前それで愛着わくのかよとか思うわ。
18名も無き冒険者:2009/09/21(月) 20:08:12 ID:BILCGgod
弾幕部隊の銃器名縛りって現実の銃じゃなくてもいいの?
19名も無き冒険者:2009/09/21(月) 20:14:59 ID:hKY4fSBq
そういや麻生タローもいたな・・・
20名も無き冒険者:2009/09/21(月) 20:28:06 ID:nuN2Bu5P
KARASAWAとかスプロケとか射突ブレードとかAC関係の名前も割と見る。
21名も無き冒険者:2009/09/21(月) 20:39:20 ID:BILCGgod
AC名も多いしな
22名も無き冒険者:2009/09/21(月) 20:54:56 ID:MBfTd4S+
純短が25になったんで
315Aチャージして
25セットを購入。

残り700A程度になったんだけど
これは何に使うのがお勧め?
やはり後100Aチャージして武器?
23名も無き冒険者:2009/09/21(月) 20:59:57 ID:+iFdsGya
カジノ
24名も無き冒険者:2009/09/21(月) 21:00:26 ID:cOrOJCLI
>>22
自分の行動パターンイメージと相談してくれ
パニ主体なら5スロフルエンチャが強いからそれでいいけど
ブレイク主体ならその限りではない
もちろん最高を求めるならブレイク専門でもフルエンチャだけど
25名も無き冒険者:2009/09/21(月) 21:25:54 ID:F40Lz+uI
弾幕部隊どこにいるの?
銀行裏だれもいないんだけど
26名も無き冒険者:2009/09/21(月) 21:27:53 ID:1vUEWu5T
銀コ使って回したら初めて武器が当たった。ルーだった。
俺純短なんだけど…。
27名も無き冒険者:2009/09/21(月) 21:28:44 ID:Yw00dzhQ
弓なら誰でも弾幕張ってんじゃねーの?

あとスレ募集の部隊はコミュ力に問題ある奴が集まるんで
異様に静かですぐ過疎る
28名も無き冒険者:2009/09/21(月) 21:38:05 ID:LuxaRHSg
>>18
全然構わない
>>25
全員戦争行ってたみたいだ。「ベレッタAR90」にtellしてくれると嬉しい
29名も無き冒険者:2009/09/21(月) 21:39:46 ID:LuxaRHSg
間違えたし。「ベレッタAR70」です。申し訳ない
30名も無き冒険者:2009/09/21(月) 22:42:07 ID:cOrOJCLI
>>27
ベレッタAR70ってやつがめちゃくちゃイケメンでコミュ力ハンパなくて部隊盛り上がってる

という夢を見たのさ
31名も無き冒険者:2009/09/22(火) 00:18:14 ID:K59arLFp
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8279512
やっぱスカはねずみ最強だな
32名も無き冒険者:2009/09/22(火) 00:28:00 ID:LF7fLK6F
ヲリがナイトで進入して解除
33名も無き冒険者:2009/09/22(火) 00:54:40 ID:19sNcFqM
弾幕部隊糞プレイすぎるけど気分転換にいいな
弾幕ある無しだとかなり違うってことも実感できた
34名も無き冒険者:2009/09/22(火) 01:03:31 ID:rcVw1RY7
クソプレイなのかよww
あんま迷惑かけんなよ
35名も無き冒険者:2009/09/22(火) 01:05:30 ID:Nk0Ea/lm
糞プレイっていうかレイン張ってるだけなんだけどなww

全員が耐性と攻性&エンチャしたら相当だと思う。でも低レベル前線はキックに注意しろよww
36名も無き冒険者:2009/09/22(火) 01:13:59 ID:js3N/M60
あの段幕戦に回帰したくねぇー・・・
37名も無き冒険者:2009/09/22(火) 09:09:36 ID:81M+sOo7
>>31
破壊されると領域大ダメージって書いてる割には大したことないな。
38名も無き冒険者:2009/09/22(火) 09:34:25 ID:27EaeXdE
そういや今週のブリーチで京楽が短スカだってことがわかったな。
39名も無き冒険者:2009/09/22(火) 09:57:58 ID:19sNcFqM
ブリーチだと短スカでもなんかバンカイみたいな覚醒して強くなってしまうんだろうね
40名も無き冒険者:2009/09/22(火) 10:31:26 ID:27EaeXdE
エアブレイクみたいな?

そのころやってなかったから気になるんだよねえ。


あとヲリやれば分かるけどエアハンマーなくなったらハイドなしの状態でも怖くてちかづけん。
41名も無き冒険者:2009/09/22(火) 11:28:14 ID:CnAvILiz
ぶっこわれ性能のSDがあってもアムは冷や汗もんだよな
42名も無き冒険者:2009/09/22(火) 11:35:09 ID:pUTy3HeR
弓スカはじめたんだけど、
ブレイズを撒き散らすのメインで、状況によりアローレイン
ということしかしてないのだが、
弓の仕事はこんなんで良いのだろうか。
43名も無き冒険者:2009/09/22(火) 11:42:02 ID:Fdho8IVx
レインを撒き散らすのメインで、状況によりブレイズ
にした方が多分ありがたいよ
44名も無き冒険者:2009/09/22(火) 11:55:01 ID:19sNcFqM
笛は今の性能で構わないからPw消費全部1.5倍にして欲しいなあ・・・
ハイドからアムレグでレイプできたらいいけど、援軍来て混戦になると非常にきつい
45名も無き冒険者:2009/09/22(火) 11:58:46 ID:pUTy3HeR
そか。じゃあ、レインメインにして見るよ。


笛はフィニッシュあの距離で2連発とかできるしね。
フィニの消費Pwだけでも60くらいに増やして欲しいわ。
46名も無き冒険者:2009/09/22(火) 12:44:13 ID:CnAvILiz
俺も弓はじめたんだが、ブレイズポイズンコンボ楽しいな
Lv12弓がまさか1vs1で大剣に勝てるとは・・・

敵もストスマもってないレベルだったけど^p^
47名も無き冒険者:2009/09/22(火) 13:21:30 ID:19sNcFqM
>>46
ヲリを味方になすりつ・・・引き受けてもらう技術を身に着けるとスコアがグッと増えるぜ
48名も無き冒険者:2009/09/22(火) 13:50:46 ID:LF7fLK6F
武器の攻撃力が10あがれば
実質、与ダメはいくらほどあがるの?
49名も無き冒険者:2009/09/22(火) 16:17:29 ID:/Lam6T0u
イベントの勝率とかで最強国がわかるな
50名も無き冒険者:2009/09/22(火) 16:45:13 ID:19sNcFqM
Fの目標勝率見て察するに
F鯖はネツエルゲブがホルカセという餌を我先にと潰してるって感じか
目標31%って野球のバッターじゃねーんだぞw
51名も無き冒険者:2009/09/22(火) 17:57:35 ID:Dynw4bul
世界の銃器、邪魔だから出てけよ
豚衣服前線すんなカスども
正直レイン撃とうが何しようが、カスは邪魔以外の何者でもねーんだから
きえろ
52名も無き冒険者:2009/09/22(火) 18:05:53 ID:19sNcFqM
>>51
Fカセスレから出張乙であります
53名も無き冒険者:2009/09/22(火) 18:17:32 ID:fcYAbxVt
>>50
残念ながら今、Fカセという餌は消えている
GTは下手したらゲブが中央から追い出される勢いだからな

4カ国によるホルレイプフラグktkr
54名も無き冒険者:2009/09/22(火) 18:23:40 ID:oXqmrBrG
F鯖はカセが凄かったけど、多分イベント時だけだろうな
まあキャラデリした俺には関係ないけど
55名も無き冒険者:2009/09/22(火) 18:25:07 ID:19sNcFqM
まじでか
じゃあ>>51は銃器に邪魔されて顔真っ赤になったFゲブの馬鹿か
あんだけ勝っておいて気に入らなかったからこんなスレまで出張してくるとか
なんて言ったらいいかわからんけど可愛い奴だな
56名も無き冒険者:2009/09/22(火) 18:49:04 ID:n48HGoST
F鯖スレでやれ
57名も無き冒険者:2009/09/22(火) 23:20:41 ID:CNU3hkL3
そりゃ上手い弾幕10人で前線ひっくり返せるからな
一人2発撃てばヲリも死ねる

問題は上手い弾幕師が10人も集まる国がないことだ
58名も無き冒険者:2009/09/22(火) 23:35:05 ID:Nk0Ea/lm
10人集まるっていうか飽きずに10人が持続できる方が難しいよね
59名も無き冒険者:2009/09/22(火) 23:41:29 ID:3wzjRFje
>>55
572 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 本日のレス 投稿日:2009/09/22(火) 20:01:11 RNX8WaDNP
最近は範囲チャ煽りしながらパニカスやるのが一番楽しいわ
ハイドサーチする奴少ないから弾幕とヲリさえなけりゃやりたい放題だし

549 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 本日のレス 投稿日:2009/09/22(火) 20:27:31 RNX8WaDNP
世界の銃器ってどう考えてもゲブが送り込んだ工作部隊だろ
規模がでかくなると厄介だから早めに潰しておいたほうがいいぞ


BBS工作バレて大恥かいたゲブの短スカさんですw
60名も無き冒険者:2009/09/23(水) 00:22:26 ID:f69o8pGr
パニカスなら仕方ないw
俺なら敵の瀕死待って、敵の後方で待機とか出来ないから
パニカスさんの粘着思考は理解出来ませんw
61名も無き冒険者:2009/09/23(水) 00:57:21 ID:CcLJL8Cn
さっき弾幕部隊はいったけど爆発寸前だな。inしてる奴が2人しかいねぇwww
62名も無き冒険者:2009/09/23(水) 01:14:40 ID:Lomufj2+
>>61
まず深呼吸して部屋の時計を見るんだ
63名も無き冒険者:2009/09/23(水) 01:20:32 ID:CcLJL8Cn
>>62
連休中だぞ?多分8時くらいも2人とかなんだろうなwwww
64名も無き冒険者:2009/09/23(水) 01:29:23 ID:Lomufj2+
そもそも話の流れで出た祭り部隊みたいな感じだったししょーがねーべ
またアレやってみたい、って時にここで告知すれば何人か集まるべ
65名も無き冒険者:2009/09/23(水) 01:29:40 ID:2kQlNXqO
ゲブ短さんですか?
66名も無き冒険者:2009/09/23(水) 03:44:51 ID:SNN538yT
アムとガドとレグはどれを隣同士にしたらいいかわからん・・・
67名も無き冒険者:2009/09/23(水) 03:51:44 ID:6aaWGXfw
レグ中央でいいんじゃね?
俺短やったことないけど。
68名も無き冒険者:2009/09/23(水) 04:18:30 ID:id5MpeJT
ブレイクに関してはぶっちゃけキーショトカで変えないとミスるから1~5に置いておけ

>>61
6時前後は5人居たよ
布告行こうぜ⇒レイプ負け⇒布告行こうぜ⇒レイプ負け
が続いて悲しみが鬼なった
難易度MAXの三国無双やってるかのような気分になる
練習だと割り切るしかないぜ
69名も無き冒険者:2009/09/23(水) 05:02:31 ID:8Ji+aWBK
>>66
ホイールでスキル選択は卒業して、ボタン選択にしたほうがいいぞ
70名も無き冒険者:2009/09/23(水) 05:06:40 ID:6aaWGXfw
右クリとかに重要スキル割り当てて、基本はホイールでやってるわ
71名も無き冒険者:2009/09/23(水) 06:00:43 ID:I2jFqGtD
指が短くて移動しながらだと1〜6までしか押せません><
72名も無き冒険者:2009/09/23(水) 06:15:15 ID:N8cvP0wo
俺の場合78選択するときは1にしてマウスホイール↑ってやってるな
73名も無き冒険者:2009/09/23(水) 06:24:43 ID:CcLJL8Cn
俺はサイドボタン2つにスキル2つとRキーとマウス上下と左シフトとAltキーだわ
74名も無き冒険者:2009/09/23(水) 09:20:02 ID:SQ7tSeLW
5人でレイン打つより5人んで特攻ランペした方が強いからな
75名も無き冒険者:2009/09/23(水) 09:35:47 ID:id5MpeJT
5人で純短奇襲かけたほうが強いな
76名も無き冒険者:2009/09/23(水) 10:21:13 ID:6ERP/K3V
5人でランペよりレインのがいいって時もある
77名も無き冒険者:2009/09/23(水) 12:27:03 ID:Jc0FPFOS
5人で裏方、召喚やればいいんじゃね?
78名も無き冒険者:2009/09/23(水) 12:49:39 ID:KRjDU63l
リングが300程度溜まってるんだけど
何に使えばいいだろう・・・・
79名も無き冒険者:2009/09/23(水) 12:51:09 ID:28qSANto
ルーレットでもまわしてろ
80名も無き冒険者:2009/09/23(水) 12:52:59 ID:Jc0FPFOS
300しか無いならとっとけよ
81名も無き冒険者:2009/09/23(水) 13:48:05 ID:l4/pZXSW
文脈から察すると初心者っぽいな。
装備がないならレスHPか砥石でも買って、FEZ市場で売る。
レートはそれぞれの鯖で違うから、市場の取引を見て察するべし。
レートでオフィ武器・防具が買えるまで同じ事を繰り返してGOLDを手に入れる。
GOLDでオフィ買い募集をかける。
もしオーブやカジノで装備そろってるなら好きにしたら。
ルーレット回すなり、エンチャやハイリジェを買うなり。
82名も無き冒険者:2009/09/23(水) 13:53:42 ID:8n5jkO9V
>>78
装備揃ってるならエンチャとかフォーチュンする
揃ってないなら溜める
83名も無き冒険者:2009/09/23(水) 14:55:35 ID:zADrDFb/
ちょっと待て…ここスカスレなのに流れが別方向じゃないかw

最近思ったんたが、皿にはパワブレ優先して入れるじゃん?
でも俺がパワブレから入れると、高確率で皿が逃げちゃうんだよね

そこでレグ→パワってどうなの?これならステップされたらパワ追撃確定するし、
ウェイブも封じられるわけだからブレイクダンス確定になるかなって
84名も無き冒険者:2009/09/23(水) 15:07:10 ID:CcLJL8Cn
>>83
ヴァイパー→レグおすすめ
85名も無き冒険者:2009/09/23(水) 15:09:22 ID:6ERP/K3V
短初心者か?
仰け反り職にはレグから入れるの基本だぞ。

ヲリだけはアムヴァイパーレグだが。
86名も無き冒険者:2009/09/23(水) 15:11:13 ID:CcLJL8Cn
個人的に笛にはアムからをオススメしたい。
87名も無き冒険者:2009/09/23(水) 15:21:49 ID:6ERP/K3V
笛ってレグアムの間にsd入れられたっけな?
前線では俺はヲリ複数にアムいれて離脱の繰り返しだから皿とか相手しないかな?
88名も無き冒険者:2009/09/23(水) 15:35:08 ID:zADrDFb/
おk把握
ちょっとローキックの練習してくる
89名も無き冒険者:2009/09/23(水) 15:35:40 ID:CcLJL8Cn
>>87
たしかエアペネとタンブルは入った気がする。SDもはいるんじゃねぇかな
90名も無き冒険者:2009/09/23(水) 15:35:47 ID:8n5jkO9V
笛ヲリ→アムレグかアムガドかアムヴォイド
それ以外→レグ→ブレイクダンス
91名も無き冒険者:2009/09/23(水) 16:01:10 ID:Jc0FPFOS
正直仰け反り職ならアムからでもレグからでも大して変わらん気がするけどな
スキルの並び順とかやりやすい方でいんじゃね?
92名も無き冒険者:2009/09/23(水) 16:12:15 ID:CWL4Rr61
個人的にはパニから入るのオススメ。
93名も無き冒険者:2009/09/23(水) 16:21:46 ID:6+5N6G1E
1:1で短と笛以外はレグ、短と笛はアム
1:多なら基本的に皿にパワあとうしろからアムんで余裕あればヴォイド
94名も無き冒険者:2009/09/23(水) 16:40:59 ID:G4KJrosb
短剣で
95名も無き冒険者:2009/09/23(水) 16:44:23 ID:G4KJrosb
途中で送信してた。短剣でオナブレしないでスコア出してる動画はじめて見た気がする。
URLは貼らないがgaviの人気順の1ページ目にある32kの動画みてみろ。
僻地オナブレしまくって30k余裕でした^^とかいうクズは一度みてほしいわ
96名も無き冒険者:2009/09/23(水) 16:58:59 ID:l4/pZXSW
うちの鯖で笛相手にレグから始めると2発目タンブルでスカされて以後涙目になる
パニとか論外
ヲリ笛はアム開始だな
97名も無き冒険者:2009/09/23(水) 17:12:47 ID:CcLJL8Cn
>>95
単純にMAPの使い方がうまい。ATでの半歩や逃げる時の逃走経路の確保
あとハイドサーチも綺麗にしてる

一番重要なのは、1人に固執せずににレグガドで味方着てたら追撃はしないってのが素晴らしい
まさにサポート職
98名も無き冒険者:2009/09/23(水) 17:19:05 ID:l4/pZXSW
F鯖はスコア出やすいから、その分を加味してもうまく動けてるんじゃないかな
99名も無き冒険者:2009/09/23(水) 18:00:36 ID:6ERP/K3V
タイマン以外で追撃なんかしてたら死ぬだけだろ。
100名も無き冒険者:2009/09/23(水) 18:04:26 ID:CcLJL8Cn
>>99
実際戦場見てみろ。敵のHPが2割とかだったら無理矢理突っ込んで死ぬやつが多い
それにスタン中に味方いるのにオナブレしまくるヤツとか多いしな
101名も無き冒険者:2009/09/23(水) 18:12:50 ID:6ERP/K3V
ここでは並み以上のレベルの話しろよ、、、
102名も無き冒険者:2009/09/23(水) 18:24:03 ID:CcLJL8Cn
>>101
戦わなきゃ・・・現実と
103名も無き冒険者:2009/09/23(水) 18:55:11 ID:6+5N6G1E
>>101
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ・・・・
104名も無き冒険者:2009/09/23(水) 19:04:06 ID:id5MpeJT
並以上のレベルの奴も居るだろうけど
特に上のレベルの人が初心者や勘違いプレイヤーも混じるここで話題を出すことは無いよ
上の人はバンクとか部隊、同国メンバーの同じレベルの繋がりで相談や議論する場合が多い
仲の良い身内だったりすると下手な相手にでも話題としてそういう話はするけど
105名も無き冒険者:2009/09/23(水) 20:33:33 ID:QRs0fSbt
なぁ
パニ列、ピア列、アム列取るとして
ヴァイパー
パニ
ガド
アム
レグ
短通常
イーグル
ハイド
これにピア入れたいんだけど、よい子のみんなならどれと入れ替える?
106名も無き冒険者:2009/09/23(水) 20:45:32 ID:id5MpeJT
イーグルチェンジ
107名も無き冒険者:2009/09/23(水) 20:50:32 ID:XOIwc6da
通常だろ
108名も無き冒険者:2009/09/23(水) 20:53:06 ID:d6hEkNdb
>>105
まさにその構成でやってるけど、イーグル抜いてピア入れてる
109名も無き冒険者:2009/09/23(水) 21:03:12 ID:dQQzTs6a
パニでいいじゃん
パニするときは通常とパニ入れ替える
110名も無き冒険者:2009/09/23(水) 21:24:14 ID:zg+P2J+B
動画見て戦争行ったらいきなり主戦場で千人取れたわw
偶然ってのもあると思うが、マジ神動画。>>95とうp主に感謝するわ
111名も無き冒険者:2009/09/23(水) 21:27:01 ID:xIFq0BSU
>>105
通常とイーグルを適時入れ替えでおk。
パニは撃つチャンスがいつくるかわからないから入れておきたいところ。

多くの主戦に一人くらい致命的に立ち位置の悪いやつがいるよな。
わざとかと思うくらいひどい。大体は低レベル初心者だけど、
あまりにも隙だらけだからつい何度もパニってしまう。
粘着してるわけじゃなく隙のある奴を探してたら自然にそうなる。
あれはパニカスをおびき寄せる人間避雷針だな。
112名も無き冒険者:2009/09/23(水) 21:31:44 ID:KRjDU63l
レスありがとう。
やはり装備揃えないと話になんないですよね・・・
オフィ防具は耐久なさ過ぎて使い物にならないみたいですけど
オフィ武器もそんな感じですか?
113名も無き冒険者:2009/09/23(水) 21:31:55 ID:1h5vaHbI
>>111
気づいたら同じ奴を3回くらいパニッてた、なんて事があるよなw
114名も無き冒険者:2009/09/23(水) 21:34:02 ID:id5MpeJT
パニとブレイク使い分けろとはよく言われるけど
noobが終始ちょろちょろしてたらそらパニしかせんよなー
115名も無き冒険者:2009/09/23(水) 21:55:30 ID:GEd7RUJ+
>>112
中級オフィ揃えれば課金に比べれば低いが武器防具共に耐久そこそこ
Ringの値段は安いが性能がMAXではないので
オフィ出た国にキャラ作ってチュート終わらせて購入
装備したいキャラで強固の石などを買って強化する

頼むからFEZwikiとネツwikiくらいは読んでおいてくれよ
116名も無き冒険者:2009/09/23(水) 22:00:22 ID:xIFq0BSU
>>95
劣勢戦場にハイドもせずに正面から突っ込んで行くなんて…。
純短でパニ封印してやり直したくなるな。
117名も無き冒険者:2009/09/23(水) 22:45:18 ID:6ERP/K3V
通常って建築殴りでしょ?
ならその度にイーグル入れ替えでいいとおもうけど。
俺もパニアムピアにしようか考えてるんだがパワがどうも捨てがたい。
やっぱこのままアム2イーグル1でいくべきか?
118名も無き冒険者:2009/09/23(水) 22:47:49 ID:JLUdH3yc
スカの先輩諸氏に質問

ttp://feskill.omiki.com/sco.html?3L03L1003L
ttp://feskill.omiki.com/sco.html?0003L20LFL

どっちの構成がスカ初心者に向いてるかな?
基本主戦で稀に僻地、って感じを想定しているんだけど…
119名も無き冒険者:2009/09/23(水) 22:50:22 ID:xIFq0BSU
>>118
初心者なら弓メインの方が向いてる。その場合レインピア固定であとは自由に。
いきなり短メインはきついと思う。
そして初心者のツルー乱れ撃ちほど微妙なものはない。
120名も無き冒険者:2009/09/23(水) 22:51:39 ID:dQQzTs6a
トゥルーの使いどころが分からない
121名も無き冒険者:2009/09/23(水) 22:54:00 ID:rROWSp0k
4顔幼女ハーミールの黒ニーソにちんこ入れて しゅっ しゅっ
122名も無き冒険者:2009/09/23(水) 22:56:33 ID:CcLJL8Cn
ちょっと純短から移行しようと思うんだが、レイン+ヴォイド+アムとレイン+ピア+アムってどっちがいいかね
123名も無き冒険者:2009/09/23(水) 22:57:14 ID:6ERP/K3V
初心者は下手にレインピアツルーかぶされたくないし、今はブレイズで笛皿粘着が助かるな。

でも初心者とか関係なくいろんなの試して一番楽しいのやりゃいいよ。
それで決まんなかったらここにくる。

オフィ防具の耐久が高いのはネタ装備だからな;
なんでスカだけ・・・
124名も無き冒険者:2009/09/23(水) 23:03:04 ID:6ERP/K3V
ツルーは燃費悪いがパワポ飲んで複数に当てるのが気持ちい。
レインピアツルーと使い分けると40kとか出るぞ。

まあ当たり判定の広さ生かしてキルとりがいいんだろうけどイーグルで代用できるという。

純短からレイン持つとレインしかしなくなるぜ。
弓寄りならレインアムピア、短寄りならパニアムピアがいいかな?

それより俺はアム2イーグル1かパニアムピアで迷っている!
125名も無き冒険者:2009/09/23(水) 23:11:53 ID:id5MpeJT
いい加減ageんなsageろ
このスレ上げてどうしたいんだよ

>>118
ぶっちゃけスカのスキルは他のクラスと違ってどれも使いどころが違うから
自分にあった立ち回りを見つけるまで壺割りまくって全スキル使ったほうがいい
言うまでもなく初心者向けなんてパターンは無い
強いて言うならば、純弓と純短をやるべき
126名も無き冒険者:2009/09/23(水) 23:14:09 ID:GEd7RUJ+
純職やるのは案外参考になるよな
自分が良く使うスキルとそうでないスキル、どこに手が届かなくて痒いかが分かっていい
127名も無き冒険者:2009/09/23(水) 23:20:22 ID:6ERP/K3V
俺が試したスキル振り感想。
純弓、スコアは出る。結局レインしか打たない。
純短(アム2イーグル1)、楽しい。おすすめ。
ツルーヴォイドパニレグ、邪道。キプクリでのレグパワブレ連打、敵陣ど真ん中でヴォイド連打、ツルー連打など様々なスコア厨プレイができる。しかしヴォイド列、ツルー列の妨害のうザサは異常で予想以上に使える。ネタ色が強いがかなりおすすめ。
レイン&その他、レインしか使わん。レインアムピアでいんじゃね?
パ二アムツルーイーグル、ツルー列使いません。
パニピアアム、ヴォイドが欲しくなって止めたが、吹き飛ばしが欲しい今。
128名も無き冒険者:2009/09/23(水) 23:28:55 ID:RbosjEt4
ハイド見つけたら取りあえずうっとけ。
味方が追ってる敵のステップ硬直などには間違っても撃たないほうがいい。
129名も無き冒険者:2009/09/23(水) 23:39:03 ID:d6hEkNdb
>>122
レインヴォイドアムだとレインの使いどころが微妙な気がする。
ピアパニアムだと各スキルツリーの役割がはっきりしてると思う。
だから今ピアパニアムでやってるけど、正直パワ・ヴォイド欲しいです・・・
130名も無き冒険者:2009/09/23(水) 23:45:23 ID:l4/pZXSW
>>105
通常
俺は純短剣だけど、建築殴るときだけスロット入れ替えてる

ったく、さっさとスロット増やせよな
戦争中に入れ替えられる時点で選択がどうのこうのなんていいわけは通用しねーんだよ開発め
131名も無き冒険者:2009/09/24(木) 00:12:39 ID:PWwMOBqt
>>95
>>110
らんしぃさんご苦労様ですw2chでも自演すかwww
132名も無き冒険者:2009/09/24(木) 00:13:15 ID:z9PHPOeT
そういうことは思ってても言うなよ
133名も無き冒険者:2009/09/24(木) 00:17:54 ID:PWwMOBqt
あからさまな自演に突っ込まずにはいられなかったんだw
134名も無き冒険者:2009/09/24(木) 00:18:52 ID:z9PHPOeT
え・・・あ、そうですか・・・
135名も無き冒険者:2009/09/24(木) 00:19:36 ID:+tZdoDEb
どっちの気持ちもわかるわ
スコア出てて自分はうまいはずだと本人は思ってるのに回りからの評価がなぜか上がらないって気持ちも
動画見てもふーんとしか思えなくて自演だとすぐ見抜いてしまう者の気持ちも
136名も無き冒険者:2009/09/24(木) 00:29:08 ID:aS9tFYl+
周りからっていうかこの人はF鯖だと評価されてると思うよ
ただ信者とアンチが多いだけ。
137名も無き冒険者:2009/09/24(木) 00:32:48 ID:TTu8Q0Cp
といったレスがすぐついてしまうから上手かろうが自演乙と言われてしまうんですけどね。
138名も無き冒険者:2009/09/24(木) 00:37:10 ID:aS9tFYl+
それと配信してて部隊長だから信者は気持ち悪いくらい信者。アンチも嫉妬に狂ってて度がすぎるアンチが多い。
ニコ動のコメントで信者とアンチでバトルってろよ。スカスレに来ないでくれ。おすすめ動画の紹介はいいけど、それに対する反応は内容に関する事だけにしてくれ。
139名も無き冒険者:2009/09/24(木) 00:42:27 ID:aS9tFYl+
ネヲチ的な流れをここに持っていきたくないから言ったんだけどな。
晒しも叩きもネヲチでやっててくれな。

もういちど>>1を読もう。
このスレは、FantasyEarthZeroのスカウトについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。
140名も無き冒険者:2009/09/24(木) 00:43:49 ID:nmKdlWTQ
F鯖でスコア自慢されてもな
141名も無き冒険者:2009/09/24(木) 01:03:34 ID:oHc5BX7D
鯖なんてどこもいっしょだよwwwwwしょせんおなじ人間だものwwwww
142名も無き冒険者:2009/09/24(木) 02:01:22 ID:l3C4wR6/
じゃあ乙鯖行ってみれ
143名も無き冒険者:2009/09/24(木) 02:38:12 ID:oHc5BX7D
あれはハンゲ民の隔離場所じゃねーかwwwっうぇwwっうぇwww
144名も無き冒険者:2009/09/24(木) 04:44:56 ID:wThy4JW3
っうぇとかまだ使ってる人居たんだ・・・
145名も無き冒険者:2009/09/24(木) 05:02:53 ID:vWXqdIqn
うぇwっうぇww?
146名も無き冒険者:2009/09/24(木) 08:33:50 ID:tipFHVp9
ピアとヴォイドのどちらを取るか悩みます。
147名も無き冒険者:2009/09/24(木) 09:18:41 ID:ipWDZyEO
漢なら純短ッ!パニヴォイドアム列全取得ッ!弓など邪道ッ!
148名も無き冒険者:2009/09/24(木) 09:23:17 ID:vgOBfCH4
パニ切りヴォイド切りピア2だろ
ヴォイドはpw消費高くて硬直長いから使い処が難しい。パニはネズミとハイエナできるけどパワブレのが使用頻度高い
スコア欲しいならアム2ピア3もいいよ
149名も無き冒険者:2009/09/24(木) 09:58:15 ID:06V4wCrM
通常をイーグルと入れ替えプレイにしまんこ

おまえらのおまんこにイーグルぶちこむけん まっとれ
150名も無き冒険者:2009/09/24(木) 10:08:14 ID:SClkjEnx
ヴォイドガドで最後っ屁すべし。
151名も無き冒険者:2009/09/24(木) 11:01:55 ID:Q5UcVYsm
引き撃ちカレスぶっぱにハイド無しで戦うには、やっぱりバイパ避け出来ないとマズイよな?
未だにハイド暴かれるレベルの小数戦でやると、氷皿がうざくてうざくて……
152名も無き冒険者:2009/09/24(木) 11:20:57 ID:+tZdoDEb
素面でなんとかすぐ技術を身につけるよりも
ハイドを見つからないようにしたほうが今は簡単だよ、移動速度が十分すぎるくらいにある
建物や地形を利用して身を隠してから攻めなおすべし、完全な平地はスカフを置く
氷皿で泣いてたらバンクじゃ餌だぞ
153名も無き冒険者:2009/09/24(木) 11:23:07 ID:SClkjEnx
少数戦なら短が一番得意なのじゃないか!

大回りしようがハイドで潜入すりゃいいし引き打ちカレスは前ステップだ!
耐性もらってヴァイパ連打もいいかも。
154名も無き冒険者:2009/09/24(木) 12:39:18 ID:kyNRg1BC
1対0の少数戦なら俺は高確率で勝てる自信がある
155名も無き冒険者:2009/09/24(木) 12:56:02 ID:S/LkSc5I
最近敵の中に侵入してかき回す短少なくなったな
156名も無き冒険者:2009/09/24(木) 13:09:26 ID:SClkjEnx
敵陣かき回すのは俺くらいのpsがないとだからな。
俺は敵陣奥からパワガドいれながら自陣に戻る。

パワは俺の一番好きなブレイクだからな。
やられると一番ウザイし。
早さが素晴らしい。
ガドは味方が喜ぶ。
俺はガドブレ状態の敵みたらhp満タンだろうが真っ先にハイパワポパニする。
157名も無き冒険者:2009/09/24(木) 13:39:03 ID:tipFHVp9
ブレイクはどれも嫌らしいが、レグのアシストっぷりは素晴らしい。
アム中にレグを食らった時の絶望感がいいよね。
158名も無き冒険者:2009/09/24(木) 13:46:51 ID:Fl6TC05B
ブレイク全般は最長で10秒で十分ダガナ
長すぎてやられる方がうんざりする
あとはハイドの仕様を戻すくらいか
159名も無き冒険者:2009/09/24(木) 13:49:35 ID:uPvyyUiz
パワブレ中はPWの最大値が50とかいいかもな
160名も無き冒険者:2009/09/24(木) 13:50:33 ID:1aWvlgGX
ブレイクは減らされちゃ困るけど、ヴォイドは下げてもいいよ
161名も無き冒険者:2009/09/24(木) 13:53:26 ID:5lg3KTW3
>>158
ハイドの仕様戻してブレイク弱体化とかパニカスが増えるだけなんだが

あ、ヲリ様でしたかwwwwそれならパニなんて関係ないっすねwww
サーセンwwww

つーか、お前は自分が「旧短スカにした上で弱体化しろ」って言ってるのに気がついてるか?
162名も無き冒険者:2009/09/24(木) 13:55:08 ID:tipFHVp9
即蒸発のリスクを冒して10秒じゃ短カスが浮かばれねえ…。
163名も無き冒険者:2009/09/24(木) 13:56:14 ID:oHc5BX7D
>>161
早まるな、>>158はただのネガウォリだ!
立派なネガウォリ様は職補正でウォリにはブレイク無効にしろとか言ってくるから!
164名も無き冒険者:2009/09/24(木) 13:56:48 ID:Fl6TC05B
>>161
あのな。
ブレイクの範囲とか変えず当てやすいままなのに不満か?
ハイドそのまんまにするんなら、ブレイク系は以前の状態に戻るぞ?

ハイドが使いやすくブレイク系が決め難いのと
ハイドは使い難いが、ブレイク当てやすい

どっちか選べって話なのに、なんで両取りなんだよ
上手い奴はハイド以前の状態に戻せって言ってるぞ
165名も無き冒険者:2009/09/24(木) 14:00:52 ID:Fl6TC05B
>>162
攻撃力を犠牲にして片手が前線でバッシュしても
3秒で終わる上に耐性ついちゃうけどね
166名も無き冒険者:2009/09/24(木) 14:03:39 ID:rDXExVpx
ゆとりブレイクが当てづらいだと・・・

いい加減スカ対皿補正を通常通りに戻せとry

>>156
皿視点だとパワブレだけして帰ってくれるカスは良いカスだ
パワブレなんて再詠唱すればIBライトまでなら使えるから拘束力が弱い
ガドも位置取りに注意すれば殆ど痛くないから問題なし

ヴォイドアムレグはうざい事この上なし
167名も無き冒険者:2009/09/24(木) 14:04:49 ID:TTu8Q0Cp
典型的ネガヲリ様だなぁ
168名も無き冒険者:2009/09/24(木) 14:16:18 ID:Zsv97wpP
今のハイドはプランナー御用達のnoob仕様だからな
移動速度を元に戻しても問題ないな

下手くそな奴は騒ぎそうだけど
169名も無き冒険者:2009/09/24(木) 14:17:11 ID:tipFHVp9
今のFEZは全体的に初心者仕様だからな。
170名も無き冒険者:2009/09/24(木) 14:24:41 ID:TTu8Q0Cp
不動の最強ヲリ、弱体されても十分強い皿、高速ハイドのカス、僻地最強笛
ハンマーエアハンマーで即死のヲリがネガっちゃダメだろ^^
今バランス取れてないのは(noob)皿へのパニダメージ程度

セスタス?そんなのなかっ…少しは強化してやれよ
171名も無き冒険者:2009/09/24(木) 14:31:21 ID:k02e277b
パワブレ中に再詠唱なんてほぼ無理だし、IBライトだけなら詠唱イラネーんじゃないの
172名も無き冒険者:2009/09/24(木) 14:41:46 ID:z9PHPOeT
いや、短やったけどブレイクは当てやすいよ絶対
だから、勝手にパニとかブレイク外すやつを見るとやるせない、さらにそのまま蒸発でもしたらもうなんか悲しい
強くなれよ・・・!って勝手に思う
173名も無き冒険者:2009/09/24(木) 14:55:01 ID:5Wh4iD/z
ブレイク当てやすいとか言っちゃうのは、意気揚々と殴りに行ってフルブレイク決められたネガヲリ様
大人しくブーンしとけばいいのにwwwwww
174名も無き冒険者:2009/09/24(木) 15:01:22 ID:+tZdoDEb
スカスレに住み着いててブレイク当てらんねーって奴居るの?
175名も無き冒険者:2009/09/24(木) 15:01:47 ID:Fl6TC05B
>>173
むしろ今の状況で当てられないとか
どんだけnoobなんだよ
176名も無き冒険者:2009/09/24(木) 15:01:56 ID:ZrTFamo2

  ○<ヘヘヘ、ガド入れてやるぜ

   _
  /|

  ○<ガドブレ!! え!そこで曲がるの!?


と無駄に姿を晒すのが俺
177名も無き冒険者:2009/09/24(木) 15:56:45 ID:rDXExVpx
>>170
氷皿以外機能不全になってる皿が十分強いとか・・・

>(noob)皿へのパニダメージ程度
パニカス溢れる主戦場で>>170が完璧なハイドサーチ動画をupしてくれるらしい

>>171
Pw50程有れば再詠唱可能
大魔法ブッパした後でもパワポお座りですぐ再詠唱できる

レスpwリジェネで回復+1なら詠唱3が必要、レスPWリジェネが+2か課金pwリジェネなら詠唱不要
178名も無き冒険者:2009/09/24(木) 16:55:33 ID:GINfKf2q
こないだ味方の瀕死を追ってたハイエナ衆を8人くらいアム入れまくって救出出来て
8人全員味方が美味しく料理してくれた時は
「俺、ニュータイプになれたよ、母さん」って夕食の席で報告したくなった。
勿論、その1回こっきりのまぐれだし、夕食の席での報告もしなかったけどね。
179名も無き冒険者:2009/09/24(木) 16:59:14 ID:Y3I6wnjR
俺ならそこは一番弱ってる奴にパニパワしたな。
180名も無き冒険者:2009/09/24(木) 17:04:41 ID:+tZdoDEb
一方俺はピアをした
181名も無き冒険者:2009/09/24(木) 17:14:44 ID:aCgNgNnV
ヲリではじめて2週間、PCDスコア4k程度の僕は
短カス様のハイドウェポンブレイクからのレイプでいつも殺されます

こんな僕でも短カスになればスコアとれるでしょうか?
ハイドと闇があればなんとかなりそう
182名も無き冒険者:2009/09/24(木) 17:26:03 ID:1aWvlgGX
短スカやってみたら、他の短スカの動き読めるかもね
183名も無き冒険者:2009/09/24(木) 17:28:16 ID:tipFHVp9
ヲリに闇くらわしても、余裕でバッシュヘビが飛んでくるから気をつけろよ。
184名も無き冒険者:2009/09/24(木) 17:42:54 ID:/SGjHuvc
敵が使ってくるザキや焼け付く息は最高にウザいがかといって自分が使っても最強にはなり得ない
妨害とはそういうものだ
185名も無き冒険者:2009/09/24(木) 17:56:57 ID:REgxi67W
わざわざ短カスにならんでも
味方の邪魔でしかないんだが
186名も無き冒険者:2009/09/24(木) 18:46:34 ID:iQx7c9Ia
>>184
ブレイクはともかくハイドだけは普通にはええと思うな。
187名も無き冒険者:2009/09/24(木) 19:28:53 ID:baLfy9VV
敵が使ってくるテリーは最高にウザいがかといって自分が使っても最強にはなり得ない
仲間とはそういうものだ
188名も無き冒険者:2009/09/24(木) 19:34:27 ID:k02e277b
敵に増えまくるスナイポ芋虫は最高にウザいがかといって自分が芋っても最強にはなり得ない
戦いとはそういうものだ
189名も無き冒険者:2009/09/24(木) 20:06:27 ID:SClkjEnx
建築しにくる奴フルブレイクで殺すのおすすめ
190名も無き冒険者:2009/09/24(木) 21:28:35 ID:OMLGiPig
そんなところに張り付いてる時間で
主戦でブレイク撒いた方が貢献できるんじゃね。

てか今時、乱戦中ならいざ知らず、
移動中にハイドサーチしない奴なんて居るのか。
191名も無き冒険者:2009/09/24(木) 21:33:54 ID:yNA5xWTx
裏オベ立てに行ってるヤツ(若葉マーク推奨)にガドレグパワ連打で殺して死体にレグ連打(できれば♀キャラの)まじおすすめ
192名も無き冒険者:2009/09/24(木) 21:38:54 ID:oOV50PDt
>>191
そんなことしたら引退しちゃうだろばか(´・ω・`)
193名も無き冒険者:2009/09/24(木) 21:50:44 ID:FEmxLuQ9
>>190
いるんだなこれが。
194名も無き冒険者:2009/09/24(木) 21:52:51 ID:TJWj5FxP
移動速度向上と数の増加でどこから出てくるのかわかんないんだよね、しかも一人見つけたら二、三人出てくることもあるし。
195名も無き冒険者:2009/09/24(木) 21:56:17 ID:osBKD6uX
なんつーかな。
探してるときほど見つからないで探してないときほど見つかる。俺は。
196名も無き冒険者:2009/09/24(木) 22:37:41 ID:HSxnYJGD
>>95
url紹介してほしいわ。
それかgaviってなんぞ?
ぐぐってみつからなす。
197名も無き冒険者:2009/09/24(木) 23:00:21 ID:FEmxLuQ9
動きながらだと数字キーの3か4あたりまでしか指が届かないから、ブレイクの使い分けが難しい。
とっさにヴァイパーも使いたいしうまくいかない。
198名も無き冒険者:2009/09/24(木) 23:22:00 ID:9ulChtb1
俺、今パニカスプレイにハマッてます。
いかに低スコアでいかに低デットでいかに高キルを取るかスコアアタック中。
パニで殺せる相手を瞬時に見極め、逃走ルートを割り出し、逃げるのがスリル満点で楽しすぎるwww
これハマるぞ絶対wただし、味方に迷惑極まりないので援軍限定でやってるがねw

現在のハイスコア:12k 1d 5k
199名も無き冒険者:2009/09/24(木) 23:25:28 ID:X77PKDVw
>>95
動画見てきた。
見る前から目から鱗の覚悟はしてたんだが、こりゃ半端ねぇな。
腕がいいと主戦場でもこんなに無双チックに動けるもんだったのか、ブレイクスカってのは。

>>196
Gavie.netって動画サイト。
FEZ関連動画が異様に多いから、このゲームやるなら知ってて損はないよ。
200名も無き冒険者:2009/09/24(木) 23:27:34 ID:l3C4wR6/
パニがATに打ち落とされにくくなった気がするんだが気のせい?
201名も無き冒険者:2009/09/24(木) 23:28:43 ID:Z1Tjn25F
らんしぃさん自演やめてくだしぃ
202名も無き冒険者:2009/09/25(金) 00:09:43 ID:oGhhcB6t
俺はパニスカの神だぜ。

HP満タンだろうがヲリだろうがなんだろうがPWたまったらすぐにパニだ!

妨害ももちろんパニから入る。


パニをスマのように使う俺にかなう奴はいるか?
203名も無き冒険者:2009/09/25(金) 00:21:03 ID:o5/xz4ZR
HP満タンの片手にパニってバッシュで打ち落とされて蒸発するのが
真のパニカス
204名も無き冒険者:2009/09/25(金) 00:46:24 ID:Bj70Pwtl
敵キープにパニした奴なんてこの世に俺一人だろうな
205名も無き冒険者:2009/09/25(金) 00:56:42 ID:oGhhcB6t
ごめんな。
俺はB鯖で水曜バグ起きた時キープでステルスパニしてたから。
206名も無き冒険者:2009/09/25(金) 02:09:04 ID:YCT2sd87
必要なスキル
ハイドイーグル3

8-0-54の始末屋
真の弓カス

疲れるけどね
207名も無き冒険者:2009/09/25(金) 02:26:21 ID:8ONTjmpG
>>196
http://zoome.jp/ranran111/diary/1/

zoomeにもあるじゃん。
見た感想はサーチが綺麗に出来てるというのと、無駄な攻撃をしてないでいい位置にいるなって感じだな。
まぁでもF鯖だし、サーチは羽でやってる人は参考にした方がいいと思うけど、F鯖動画は参考にしないほうがいいと思うんだが・・・。
バンク解説とかも的確だしうまい人だとは思うんだけど、D鯖とかでやればいいのにな。

まあ俺はネロ信者だからネロの短スカ以外すげーとは思えないが。
208名も無き冒険者:2009/09/25(金) 03:09:15 ID:5YCsy7cp
>>206
54ってどうやるんだよwwww
イーグル一発片手でも50くらい出ちゃうだろ・・・
209名も無き冒険者:2009/09/25(金) 03:35:22 ID:txJDhwpK
それにしても上手い人の視点で見ると本当にハイドスカだらけだな
「1人いたら5人は居るものと思え」とはよく言ったもんだわwwww
210名も無き冒険者:2009/09/25(金) 05:31:42 ID:ssgQCKcl
>>208
DotでHP1まで減ってそうな奴だけを狙い打つんだろwww
211名も無き冒険者:2009/09/25(金) 07:00:31 ID:zczG4v9p
>>207
時間ないんで
さっと見たけど、うまいね
212名も無き冒険者:2009/09/25(金) 10:07:52 ID:oGhhcB6t
スコア欲しかったらクヴエーラで裏方にブレイクダンスだな。
213名も無き冒険者:2009/09/25(金) 10:34:50 ID:0ifa93dS
らんしぃの生放送みたら口調がほんと上から目線で吹いたわ
しかもまたSNSで昔の大剣動画見たけど〜とかで新規アッピルしてて引くわ
214名も無き冒険者:2009/09/25(金) 10:45:13 ID:Bj70Pwtl
>>207
綺麗で丁寧だな、一度見ておいて損は無いレベル
色々褒めたいけど俺より巧そうだからそれは失礼になりそうだな・・・こういう短剣になりたい
この短剣がバンクで来たら粘着して潰しにいかないとならないかもなあ

短剣についてはその昔A鯖ホルに一人でホルの勝率を支えているとまで言われたとんでもない短剣が居てな・・・
2年前にやめちゃったけどね、あの人の短剣は今でも俺の目標だ
215名も無き冒険者:2009/09/25(金) 13:20:59 ID:3qyYO0Ud
>>207
おいおい横の4人がフォローに来るだろ・・・
と思ったら一人に釣られてて全く画面に見えなかったときワロタ
216名も無き冒険者:2009/09/25(金) 15:17:47 ID:+cfeZYID
>>207の動画ってなんかブレイクの射程長くね?
決定的なのが16:15のとこの逃げる笛にアムブレ入れるとこ
FEZ鯖の近くに住んでて相性の良い回線でも使ってるんだろうか
オレの環境では絶対入らないブレイクだわ
217名も無き冒険者:2009/09/25(金) 16:17:27 ID:Bj70Pwtl
>>207
低スペ乙なんじゃね?
体感だけど俺は古いPCでFEZやると射程短い気がするし
移動速度がスペックで変わるのと同様に攻撃判定発生も変わるんでないかな
確証は無いけど
218名も無き冒険者:2009/09/25(金) 16:18:46 ID:Bj70Pwtl
間違えた、>>216
219名も無き冒険者:2009/09/25(金) 16:21:25 ID:cYtpiQX/
というか、解像度やらファークリやらで長く見える。
低スペでやってるやつは1回ネカフェとかのハイエンドPCでやってみろ。かなり当てやすさ変わるぜ

遠くまで見えてる分射程も長く感じるはず
220名も無き冒険者:2009/09/25(金) 16:50:44 ID:+cfeZYID
E8400とGF9600GTなのでそこまで低スペでは無いと思うんだけどな
やっぱ住んでる場所で変わってきそうだな
221名も無き冒険者:2009/09/25(金) 17:08:50 ID:GNCbh6dl
pingは?
レスポンスの良い回線使っても変わる
222名も無き冒険者:2009/09/25(金) 17:09:44 ID:LIBNH2CT
ここまで出来たら面白そうだなぁ・・しかもハイド無しですか
223名も無き冒険者:2009/09/25(金) 17:10:53 ID:Sidr+b9/
>>220
E7400,GF9800GTで似たようなもんだけど
よく同じ感想を抱く
ちなみに東京からは20〜30km程度の距離

多分笛に当たったのは相手が位置ずれしてるか何かじゃね

というか、絶賛するほどか?
むしろ俺はどうでもいいステップ多すぎで気持ち悪い
ハイドサーチも短やってるなら当然のレベル
何より相手の動きがお粗末すぎる、硬直取られないなんてありえねえ
224名も無き冒険者:2009/09/25(金) 17:15:22 ID:DRfl0cGM
俺がF鯖でやれば50k安定するし
225名も無き冒険者:2009/09/25(金) 17:20:57 ID:UvDpyfP/
今のスカスレの書き込みって中の人何人くらいだろだろ?
1、2人ってとこか?
226名も無き冒険者:2009/09/25(金) 17:46:11 ID:Bj70Pwtl
>>223
動画うpまだ?
227名も無き冒険者:2009/09/25(金) 18:15:56 ID:jynnZYdc
確かに上手い
上手いがスレ内の絶賛レスに相応しいかと言うとそこまでではなくね?と思う
自演臭過ぎ
228名も無き冒険者:2009/09/25(金) 18:34:26 ID:txJDhwpK
相手がF鯖民だから上手く見える

この一言で全て解決
229名も無き冒険者:2009/09/25(金) 18:38:32 ID:UsriAHLN
短剣って男のキャラのほうがうまいといわれる人多い気がするけど、
やっぱり男キャラの方が使いやすいですか?

スキルの性能は男女一緒ですよね?
230名も無き冒険者:2009/09/25(金) 18:40:17 ID:V6pL/DQK
短動画で建築物殴ってるときチャット欄を点滅させて早く攻撃する技をご教授してください
231名も無き冒険者:2009/09/25(金) 18:43:45 ID:8ONTjmpG
>>230
スキルは全部一緒。むしろ違ったら困る。

>>231
右シフト+エンター押しっぱなしでできるよ

ぶっちゃけF鯖でも他鯖でももう大して変わらないっていうね。G鯖だけは別だがw

それにスレだけだったら誰でも無双できる。
それほどでもなくね?っていう言葉が出るならそれよりうまい動画を紹介すればいいと思う。

そうしたらどんどんいい動画が上がってうまくなりたい人にも参考になると思うからな。
232名も無き冒険者:2009/09/25(金) 18:47:19 ID:V6pL/DQK
>>231
ありがとうございます
233名も無き冒険者:2009/09/25(金) 18:49:48 ID:zy9KjxNs
俺も男女両方の短使うけど、気分的には男キャラの方がしっくりきて馴染む
多分ブレイクモーションの違いのせいだと思う
234名も無き冒険者:2009/09/25(金) 19:11:02 ID:U52Sj/lO
パニだかは男女で違いなかったっけ?
モーション変更で統一されたのかな
235名も無き冒険者:2009/09/25(金) 19:31:55 ID:m0bttSo1
あれ?もしかしてヴォイド→パワブレって繋がらなくなった?
普通にかわされて涙目なんだが
236名も無き冒険者:2009/09/25(金) 19:41:04 ID:Bj70Pwtl
あれは距離限定だよ
パワブレの最長射程のとこで闇を当てないと確定じゃない
237名も無き冒険者:2009/09/25(金) 19:50:08 ID:/tYfAhoj
>>95の動画みたいんだけど今人気順でどの辺だい

ホーク中央で遊んでる動画なら見つけたんだけどこれどう見ても違うよな
238名も無き冒険者:2009/09/25(金) 19:58:34 ID:/tYfAhoj
ごめん、1ページ目にあった

これは参考にしたいな
239名も無き冒険者:2009/09/25(金) 19:59:06 ID:m0bttSo1
>>236
さんくす
240名も無き冒険者:2009/09/25(金) 20:00:44 ID:sE1wBRfJ
>>231
その方法で同時に押しても反応する時としない時があるんだが
これは俺のPCがあれなだけだろうか?
241名も無き冒険者:2009/09/25(金) 20:14:58 ID:hKdvfMeF
>>240
同時じゃなくてシフトを先に押しながらエンターを押すと上手くいく
242名も無き冒険者:2009/09/25(金) 23:33:49 ID:UkVKsbrI
純短で15kの大台に乗るようになった。
敵陣のど真ん中に飛び込む勇気が大切なんですねせんせい…。
243名も無き冒険者:2009/09/25(金) 23:43:36 ID:RxYyvUqF
死ぬ覚悟さえできれば30kは固くいく、もちろん敵キプ襲撃だよ
244名も無き冒険者:2009/09/26(土) 00:42:37 ID:Af4jmyOF
15kなら無エンチャで出せるようにならないと
245名も無き冒険者:2009/09/26(土) 00:45:08 ID:R4YOqRSj
3デッドまで許してくれるなら部隊服でも出せるレベル
246名も無き冒険者:2009/09/26(土) 01:00:17 ID:mhch9t1E
a
247名も無き冒険者:2009/09/26(土) 01:08:27 ID:mhch9t1E
↑すまないミスだ

・レイン3 パニ3 アム3
・レイン3 パニ3 アム2 イーグル1
・レイン3 ヴァイパ2 ヴォイド2 アム1
・レイン3 ヴォイド3 アム1
・ピア3 パニ3 アム3

俺が壷10個使って何度も見比べてみたけど、レインパニアムが個人的に
一番スコアが出た気がする

それとまだ試していないんだけども、「レイン3 ヴァイパ2 ヴォイド2 アム1」
ってどう思うよ?

パニはできないが、妨害系は全てそろってるし、ヴァイパ移動もできる
さらに遠距離のレインもできるし、レイン3ヴォイド3アム1よりかいいと思う
レインパニアム型と違って、パワがあるから長い間攻撃封じることできるし
248名も無き冒険者:2009/09/26(土) 01:10:03 ID:+DpEE1Nz
もう世界の銃器ってやってないの?
銀行裏とかいないんだけど
249名も無き冒険者:2009/09/26(土) 01:10:35 ID:Wi4dLde/
妨害系はレベル3で初めて揃ってるってカウントできるんじゃね
250名も無き冒険者:2009/09/26(土) 01:33:31 ID:R4YOqRSj
レイン・ピア・ガド・ヴァイパ3のが俺は好きだな
レインピアアムでもいいけど
251名も無き冒険者:2009/09/26(土) 01:39:03 ID:DtzoRWCw
ヴァイパー移動はほとんど使いどころないだろうな
距離落ちるから徒歩のほうが早い
逃亡時の撹乱と転倒用か
252名も無き冒険者:2009/09/26(土) 01:42:07 ID:mhch9t1E
>>250
ぶっちゃけピアの使い時が少ないから切ってる
それとも逃げる時はヴァイパーより便利か?

>>251
あれ、ヴァイパーって移動用につかえなかったか

レインパニアム型にしようか、レインヴォイドアム型にしようか
レインピアアム型にしようか迷うな・・・
253名も無き冒険者:2009/09/26(土) 01:43:39 ID:G2SFkDvg
>>248
隊長がインフルで入院中。俺も入隊してるんだが他部隊員もそれと同時に見なくなったな
254名も無き冒険者:2009/09/26(土) 02:25:46 ID:xgiDqaxs
スパイダーとポイズンがまじであてづらいんだけどどうやったら当たるようになる?
もちろん主戦では使えないんだけど僻地とかで当てたいんだよね
255名も無き冒険者:2009/09/26(土) 02:47:23 ID:JA4P+Kq3
使ってれば当たるようになる。
慣れるとあれはあれで当てやすい。
256名も無き冒険者:2009/09/26(土) 02:52:52 ID:xgiDqaxs
しばらくは我慢ってわけか
257名も無き冒険者:2009/09/26(土) 03:01:07 ID:LUvzf8xF
ピア3ヴォイド3アム1ハイド3の俺は異端
258名も無き冒険者:2009/09/26(土) 03:03:31 ID:LUvzf8xF
?←最後にこれ置くの忘れた
259名も無き冒険者:2009/09/26(土) 03:11:17 ID:DtzoRWCw
>>252
お前が聞いてるLV2ヴァイパーの話な
徒歩よりほんの僅か早い程度なのに、LV2だと移動距離落ちるから徒歩より遅くなる
高低差逃げにも使いづらくなるから上記の使い道しかなくなるって事
ヴァイパーはDoTダメージも魅力だからLV2以下はあんま使いでが良くない
260名も無き冒険者:2009/09/26(土) 04:04:39 ID:ezQNod8N
ポイズンブレイズは楽しいけど、パニ列取ってバイパー持ち替えブレイズの方がお手軽でした
レイン3ピア3パニ3ハイド3

厨構成たのしいです
261名も無き冒険者:2009/09/26(土) 04:05:32 ID:ezQNod8N
パニまで取ったら当然ハイドは3だった
ねむいねる
262名も無き冒険者:2009/09/26(土) 09:38:32 ID:Af4jmyOF
>>248
やる?おいらは一向に構わんよ、Fカセにもキャラ作るつもりだったし
263名も無き冒険者:2009/09/26(土) 12:07:04 ID:Af4jmyOF
Fカセの部隊インしてみたけど誰も居なくて泣いた
264名も無き冒険者:2009/09/26(土) 12:32:01 ID:SveEgW8H
そうやって人がいないから違うキャラでやるってのは悪循環だよな

とりあえず今日の夜集まってみれば?
265名も無き冒険者:2009/09/26(土) 13:45:22 ID:Af4jmyOF
一人で待つかー
266名も無き冒険者:2009/09/26(土) 14:00:44 ID:6DMCwCC4
人がまだそこまで多くないから見かけにくいかも
反応遅いけど出来るだけ居るようにするか
267名も無き冒険者:2009/09/26(土) 15:34:33 ID:nLIwit0o
短で敵陣に突っ込むと大抵還ってこれないんだが
どうすればいい?
ちなみにアム列ハイド3しかない
268名も無き冒険者:2009/09/26(土) 15:38:07 ID:NHEMGz+2
帰って来れない状況では突っ込まない
269名も無き冒険者:2009/09/26(土) 15:59:30 ID:xDwaO9aA
まずアローレインを3まで取ります
次に弓を持ちます
270名も無き冒険者:2009/09/26(土) 16:20:39 ID:nLIwit0o
短て損な役回り多いな
見方4相手5ぐらいで2,3人ブレイクしてるのに
振り返ると見方がいないとか結構ある
271名も無き冒険者:2009/09/26(土) 16:21:03 ID:wzO2nwSL
>>268の通りだけど、アム列のみなら自衛のみと割り切って弓持ったら?
272名も無き冒険者:2009/09/26(土) 16:26:30 ID:nLIwit0o
>>271
頭の中では弓8短2ぐらいの割合でやろうとおもってるんだけど
いつの間にか短8ぐらいになってて
デドラン上位に組み込んでる始末
273名も無き冒険者:2009/09/26(土) 17:01:27 ID:VZ6EeYnQ
単独で潜入したらやられるに決まってる
まずは部隊に入ってVC導入するんだ
短3以上と片手と火力3と氷皿くらい集まる部隊なら
楽しいFEZライフを送れること間違い無し
274名も無き冒険者:2009/09/26(土) 17:14:50 ID:euidPFsf
世界の銃器ゴミ杉わろたww
どうせお前らも無エンハイ弓カスなんだろ?wwww
275名も無き冒険者:2009/09/26(土) 17:18:08 ID:Af4jmyOF
>>274
えっ
276名も無き冒険者:2009/09/26(土) 18:26:13 ID:sAmMMOSX
>>207の動画で見たけど、相手のヴァイパー直角に避けてアム当てるのすげーな。
ヴァイパーって見てから動き始めて間に合うもんなのかね。
277名も無き冒険者:2009/09/26(土) 18:28:42 ID:FBopx6ix
短での潜入は前線が拮抗から少し優勢になったくらいの時に潜入するといいよ
するとまるでブレイクをきっかけに一気に優勢になったかのような錯覚に捕われ英雄気分になれる
278名も無き冒険者:2009/09/26(土) 18:37:38 ID:5kHC1m1M
俺の死体の上をみんなが勢いよく駆けていきます
279名も無き冒険者:2009/09/26(土) 19:03:26 ID:Af4jmyOF
今の短剣の性能を考えると弓部隊より短部隊を作ったほうがおもろかった気がしないでもない
280名も無き冒険者:2009/09/26(土) 19:40:09 ID:dhrafraB
まずスカウト部隊というのが間違いなわけで
そんなおれはヲリ様
281名も無き冒険者:2009/09/26(土) 20:04:59 ID:6P7ywB8j
>>276
見てから避けれるよ
アムくらってなければ避けずにわざと当たって
硬直にアムでこっちのターン!がいいけど
ちなみに大きく円描くように逃げてもかわせる
282名も無き冒険者:2009/09/26(土) 20:45:22 ID:euidPFsf
瀕死にレイドで逃がしてるwwwwwww
スタンに火毒でかぶせてるwwwwww
スカスレの弓師ぱねぇっすwwwwwwwwwwwwwwwww
283名も無き冒険者:2009/09/26(土) 20:45:24 ID:M/ah+Rgr
ヴァイパーは発動見てからステップでも避けれるようになったからなぁ
284名も無き冒険者:2009/09/26(土) 20:49:11 ID:XdIR+BtK
イーグル縛りプレイ面白くてやめられないwwwwwwww
だいたい10kぐらいだけど、みんなはどうかなー?
285名も無き冒険者:2009/09/26(土) 20:54:55 ID:M/ah+Rgr
らんしぃの動画確かにうまいしなかなか真似できないんだけどノイムのトラ戦じゃ結局どこも僻地みたいな少人数戦なんだよな
もっと主戦場で活躍してて参考になる短動画ってないかね
どうも弓と皿がうざすぎてどうにもならん、侵入以前の問題だわ
286名も無き冒険者:2009/09/26(土) 21:01:23 ID:63VTImhN
おれ結構動画撮るんだけど主戦場じゃ事故死が多くてあげたくなくなってくる
287名も無き冒険者:2009/09/26(土) 21:51:04 ID:ezQNod8N
>>284
それウザいからやめろwwww
あったまきてイーグル撃ちかえしたくなるけどレイン優先でビクンビクンwwwww
288名も無き冒険者:2009/09/26(土) 23:02:53 ID:V81Q6AxF
もっとウザイのが非エンダーへのレイド厨。

やられたらこっそりパニってお座り連打です。
289名も無き冒険者:2009/09/27(日) 00:41:24 ID:qgCslM8A
そうなんだよなw俺は皿に粘着イーグルしてたけど
もうみてて顔真っ赤なのが分かる
290名も無き冒険者:2009/09/27(日) 02:04:15 ID:cB4WwU2e
>>248
ウルトラスーパー遅レスだけど一応活動してるプレイヤーはいます
ただ割と夜は早くあがったり、戦争行ってて銀行裏にいないこと多かったです
今後は気持ち溜まり場によくいるようにするんで興味ある人はきてね!
空気読まずにまた募集みたいなことしてごめんね
291名も無き冒険者:2009/09/27(日) 02:35:23 ID:6h8+K9TG
>>285
そうなんだよなー、部隊とかレベル差で轢き殺してる以外の主戦場で活躍してる短剣の動画って見た事ない
292名も無き冒険者:2009/09/27(日) 02:40:59 ID:12TkVgX/
>>290
豚衣服無エンリジェフル前線してます!
PSあれば平気!(キリッ
やっと20k出ました!^^v
293名も無き冒険者:2009/09/27(日) 08:30:35 ID:dyM6VY9A
>>292
頑張ったな
装備揃えてハイエンすりゃ40k狙えるかもよ
294名も無き冒険者:2009/09/27(日) 09:52:02 ID:ejKgGZsZ
最近始めて純弓やってるんだけど、もしかして罠だったか
レインだけとった短スカ作り直そうかな
295名も無き冒険者:2009/09/27(日) 09:53:52 ID:+pzG8yxC
>>294
純弓は純弓でいい感じなんだけど、トゥルー列がいるかどうか疑問が沸く
296名も無き冒険者:2009/09/27(日) 11:18:12 ID:Hw/woi31
トゥルーも重要、というかトゥルー、レイド、イーグルは
それぞれ使いどころが違う
なんでも当てれるならイーグルだけでいいけど
実際そんなことは無いからな
297名も無き冒険者:2009/09/27(日) 12:00:17 ID:dyM6VY9A
弓は一人じゃ戦えない、だが、敵として見ると一人浮いてたら殺さないとウザい
ザキデス理論に通じる物があり、弓のスキルは敵味方両面から考えて評価したほうがいい
実際に弓で強い奴も居るんだから、弓に文句言ってるのはフルボッコにされた奴か使いこなせない奴だろう
298名も無き冒険者:2009/09/27(日) 12:33:07 ID:ejKgGZsZ
先ほど高レベルで純弓の人がいたから主戦場までついていってみた。
戦闘しながらだからあまり良く観察できなかったけど、
あまりダメージを食らわない位置にいつもいて、スキルの使い分けも上手いな〜と思った。
その人が強いかどうかまだ判断できる腕前じゃないけど、
ああいう人になりたいと思いなおした。
299名も無き冒険者:2009/09/27(日) 12:34:01 ID:0ktGAzF8
?
300名も無き冒険者:2009/09/27(日) 12:38:01 ID:QAeNrLz3
>>298
SNSでやれ
301名も無き冒険者:2009/09/27(日) 13:34:28 ID:GuuaE11R
弓スカ初心者なんだが、レイン打った絶妙なタイミングで味方のカレスが発動して氷像割ってしまう。皿の前にいるから動きがよく分からんのだが、もうちょっと下がった方がいいのだろうか。
302名も無き冒険者:2009/09/27(日) 13:46:48 ID:TQQWUD4u
味方のカレスが当たるところにレインが振ること自体がおかしい
レインは敵奥の皿、弓に牽制で当てるもの
303名も無き冒険者:2009/09/27(日) 13:54:44 ID:+jMOOvEU
よく奥って言われるけど大体相手の弓スカ・皿は横から打ってくるから
意識としては端っこを狙っていくといいよ
あと基本立ち位置はヲリの後ろじゃなくてヲリの横


□=サラ・スカ
■=ヲリ

□□■■■□□ ←敵前線

□□■■■□□ ←味方前線
304名も無き冒険者:2009/09/27(日) 13:58:45 ID:GuuaE11R
>>302
その辺はwikiで軽く学んだんだが、状況を思い起こすと敵が撤退始めたときでもう後ろに敵いない状況なんだよな。そういう場合は何もしない方がいいのかな。
305名も無き冒険者:2009/09/27(日) 14:07:06 ID:dyM6VY9A
>>301
味方の氷皿を覚える
氷皿がカレス撃ち時の癖とか、前に出ていくタイミングを覚える
「こいつカレス撃つなー」と思ったらレインは少し遅らせる

ジャベはどうせ最前線の敵に撃つから、元々そこにはレインは撃たない
奥の敵にジャベる奴は知らん
306名も無き冒険者:2009/09/27(日) 14:27:27 ID:0ktGAzF8
近くにヲリが2、3人いて、とどめをやってくれそうだったから
HP100%の片手にパニったら
軍チャで怒られたぜ…
307名も無き冒険者:2009/09/27(日) 14:54:09 ID:EnWJNIhf
片手には問答無用でアムレグガドのブレイクダンスで決まりだ。
308名も無き冒険者:2009/09/27(日) 15:34:04 ID:9yEPH0F+
>>207の動画が絶賛されててワロタw
どう見てもミスだらけだし敵の動きがプレイ間もない初心者並なんだけど
あれが噂のF鯖か

つか、お前らの掲示板補正はどこいったんだ?w
309名も無き冒険者:2009/09/27(日) 15:35:22 ID:/aMXKYN4
笛スレでは25k出してるnoob相手の動画がフルボッコされてたな
310名も無き冒険者:2009/09/27(日) 15:39:11 ID:Hw/woi31
>>308
とりあえず動画うpしろ
話はそれからだ
311名も無き冒険者:2009/09/27(日) 15:43:34 ID:9yEPH0F+
>>310
出た動画うp厨w
逆にどの辺が上手いのか教えてくれよ
納得できたらうpしてやるよ
312名も無き冒険者:2009/09/27(日) 15:57:42 ID:SRXVgAkA
逆にそのミスばっかりしてるのを詳しく指摘すればいいんじゃね?
そんなに批判できる腕あるならわかるんだろうなぁすごいなぁ
313名も無き冒険者:2009/09/27(日) 16:15:09 ID:dyM6VY9A
ゲーム実況とか見てるとわかるけど
プレイヤーが簡単そうに倒してる相手でも自分でやるとそうでも無かったりするんだよ
相手が弱そうに見えるのもまた然り
スポーツでも言えるね、見るのとやるのでは大違い
自分で対抗の動画うpしないで文句だけ言うのはよろしくないよ
314名も無き冒険者:2009/09/27(日) 16:17:19 ID:Hw/woi31
まぁ本当にうpできる動画があるなら
得意げに出すだろうから結局は口だけなんだな
しかし何が目的なんだ?嫉妬か?
ゲームなんか上手くても自慢にならないからそんな必死になるなよ
315名も無き冒険者:2009/09/27(日) 16:46:26 ID:9yEPH0F+
ええと・・・何この擁護の嵐w

別に俺は批判ばっかしてる訳じゃないよ
上手いものは上手いと認める
実際上手い動画なんて腐るほどあるだろ?
だけどなんでこの動画なんだって話
316名も無き冒険者:2009/09/27(日) 16:47:43 ID:OTXuhyX3
喧嘩すんなよ
このスレの奴らなんか銃器みたいな奴しかいないんだろ?www
317名も無き冒険者:2009/09/27(日) 16:59:19 ID:9yEPH0F+
>>312
・別に潜入が上手い訳でもない。むしろ下手(事実一度も光る潜入などない)
・ハイド状態じゃないのに短にヴァイパー
・状態異常くらって間もないのにハイド
・ランペくらってアム(スーパープレイヤなら決まる事があるのかもしれないw)
・特攻死、一度は逃げ切れてたけどね(連携を意識してない証拠)
・笛に生アム
・全体的に雑い

書いた部分だけ見ると物凄いnoobに見えるけど平均よりは上だ

で、上手い部分ってのは教えてもらえるのかな?
何故か自軍地に攻撃もせずうろうろしてる雑魚狩るのうめぇとかいらないよ?
俺はもっと上手い人動画上げてる人が腐るほどいると思うんだけど
彼がここまで絶賛される理由が凄く知りたいんだ
318名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:03:47 ID:3gR2NMO5
>>317
味方のカバーはほとんどなかったな
味方がいなけりゃ完全なオナブレ
スタンにガド入れてるのは評価できるけど、正直この動きだと短である意味はないと思う
319名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:05:50 ID:dyM6VY9A
>>317
なんで1から10まで説明しなきゃいけねーんだよ・・・お前動画撮ってみろ
オフゲのAIと対戦してるわけじゃないんだ
ぴろむとか有名トップランカーだって上げてる動画の中でやっちゃいけないようなミスとか雑魚い死に方はするんだ
自分で動画撮った経験が無いから出る文句だぞ
320名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:14:24 ID:/aMXKYN4
笛に生アムはねーわ
321名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:15:09 ID:9yEPH0F+
結局上手い部分が説明できないんですか・・・ガチで知りたいんだけどな
トップランカーがnoob死するのは笑いが出るような小さい失敗だけど
>>207の動画の死に方で笑いがかなり長い時間大爆笑しなくちゃいけませんね

つかね、正直どうでもよかったんだよ
微妙な動画見せられてそれを何日も100レス以上にも渡って
しつこく引き伸ばされたらいい加減イラッとくるって話

俺はらんしぃとかいう人知らないしF鯖にキャラないし
ほんとどうでもよかったんだよ
322名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:16:57 ID:MMubx/JB
どうでもいいならスルーしとけよ馬鹿なのかお前は。
323名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:21:01 ID:qpQBeBU1
俺がうまいと思ったところは
1.見事に敵の陣形を乱してる
2.退避経路の用意
3.パニよりもブレイクにより敵が一定時間何も出来ないってところに主眼を置いてる

何が言いたいかって言うと最近の短カスはパニばっかでブレイク撒けるやつが少なすぎる
上手いってよりも普通なんだよ。普通のことができてないくらい今の短スカはひどいヤツが多い
324名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:23:35 ID:9yEPH0F+
>>322
すいません、今日で爆発しちゃいました
もう明日以降この動画の話題が出なければいいのに
325名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:26:36 ID:SRXVgAkA
>>317
なんか結構意味わからないところ指摘してる気がする。とにかく粗探しみたいな感じ。笛にアム振ったらnoobらしいしw
逆にこんな所指摘されるとどうしようもないよな。指摘がまったくでない動画を317が撮るか紹介すればいい話だろw
326名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:26:45 ID:t9Bo0Aoc
>>321には同意出来る
動画本人の腕前自体はどうでもいい
ただあまりにも不相応なべた褒めレスがしつこく続いてるのが非常にウザい
「上手いねー」「そうだねー」の10レス位で終わってれば俺も素直にそう思って終わってた
327名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:31:48 ID:SRXVgAkA
>>318の味方のカヴァー云々いってるけど、味方いなけりゃどんなうまい短でもオナブレだろ。
動きの見るべき所とか着目点がずれてたら感じ方は人それぞれだろ。一人のうまい人の動画を見て同じ腕の二人が見たとして、一人は自分よりうめぇと思う人もいればもう一人は雑魚乙wwって思う人もいるだろうしな。

結局実際の物がなければ机上の空論。反応してる方がレス付くから長引くんじゃねぇの?
328名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:32:05 ID:Hw/woi31
ログ見てみたけど褒めてるのは10レス以下じゃね?
何日もこの話題が続いてるみたいに言ってるけど
蒸し返してるはID:9yEPH0F+だし結局文句言いたいだけだな
329名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:34:01 ID:9yEPH0F+
>>325
密着アムとかなら分かるんだけどね・・・
置きアムだろうとSDでとられたらラガーじゃない限りまず被弾するだろ
つか、上手い部分が出てこない時点でこれ以上議論のしようがないです
別に指摘が出ない動画が見たいとかじゃなくてなんでこの動g(以下略
ってだけです。
330名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:35:21 ID:wCTQ2d43
もう自分の動画上げるか鯖と国とキャラ名言えよ
出来ないんだろうけどなw
331名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:38:52 ID:9yEPH0F+
>>328
ああ、すいませんそうですね
もうこの話は終わりにしてもらっていいんで
332名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:41:35 ID:6h8+K9TG
結論:自演動画うぜぇ
333名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:42:50 ID:Hw/woi31
口だけちゃん乙
334名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:43:55 ID:uOZmskJO
鬱陶しいからもう来るなよ
335名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:45:39 ID:GKEo7qTd
とりあえず君は、他人との話し方から勉強し直した方がいいよ厨房
人を相手にするときは、匿名だからとか2chだからなんてのは通用しないんだ
336名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:58:34 ID:DYCWr4KH
>実際上手い動画なんて腐るほどあるだろ?
urlはって
337名も無き冒険者:2009/09/27(日) 18:02:19 ID:DYCWr4KH
っていうかさ・・・
うまい下手以前にさ〜

>微妙な動画見せられてそれを何日も100レス以上にも渡って
>しつこく引き伸ばされたらいい加減イラッとくるって話

なんでスルーできないの?イラッとくる?知るか。
お前の機嫌をとるためにこのスレがあるわけじゃないんだよ
イラッとするならスレを閉じろよ。自分の想い通りにならないからってさ〜
338名も無き冒険者:2009/09/27(日) 18:03:46 ID:6h8+K9TG
つか、最初の自演の段階でわざわざURL貼らずにヒント的な書き方されてたのに
わざわざURL貼った糞がいるだろ
そいつが最悪
339名も無き冒険者:2009/09/27(日) 18:12:25 ID:9yEPH0F+
>>336
自分はいちいち動画の人の名前とか覚えたりしてないんで
FEZ 動画 短 上手いとか神とかでググって貰えれば出てくるんじゃないかな?

>>337
誰かが言ってましたがイラッっとするならスレを閉じた方がいいらしいですよ
大至急で!
340名も無き冒険者:2009/09/27(日) 18:32:58 ID:+jMOOvEU
イラっとする書き込みに対してムキになる奴も一緒
丹田が足らんのよ丹田が
341名も無き冒険者:2009/09/27(日) 18:49:45 ID:5sl5VCcB
上手い動画ってD鯖最強のアルティメットブレイクでいいんじゃねーの。
342名も無き冒険者:2009/09/27(日) 18:59:15 ID:2Oo17Vbk
>>339
> >>337
> 誰かが言ってましたがイラッっとするならスレを閉じた方がいいらしいですよ
> 大至急で!

救いようのない文盲乙二度と来るな()
343名も無き冒険者:2009/09/27(日) 19:07:23 ID:dyM6VY9A
なんにでも真剣になるのがスカスレのいいところだと思う
動画に関してはマジで自分で撮影してみないとわからんよ
344名も無き冒険者:2009/09/27(日) 19:14:22 ID:vvLnktKF
トゥルーは俺も使い道がわからん。瀕死の敵が、ある程度近くに居て、
かつ味方を盾にしている、って3つの条件が揃ってる時くらいしか思いつかん
その条件が揃ってなきゃ、レインレイドイーグルで全部対応可能だしなぁ
345名も無き冒険者:2009/09/27(日) 19:26:25 ID:dyM6VY9A
トゥルーは弾速と判定と貫通性能が優秀だから狙った相手ののけぞり取るのに信頼があるよ
別に他のスキルでも代用できるけど、何があって事故るかわからないからね
命中精度に自信ある人には要らないだろうね
346名も無き冒険者:2009/09/27(日) 19:37:00 ID:/aMXKYN4
トゥルー列捨てたからわからんのだが、レイドより判定つえーの?
347名も無き冒険者:2009/09/27(日) 19:58:07 ID:JnXnphsH
ツルーの判定は横にかなり広い。蜘蛛と毒は狭い。
348名も無き冒険者:2009/09/27(日) 20:00:24 ID:EgFDCk5m
とりあえず一番おすすめのハイブリを教えてください
349名も無き冒険者:2009/09/27(日) 20:03:39 ID:dyM6VY9A
横判定の大きさはスピアやフォースと並ぶかちょっと上だと思う
外れたかなと思ってもカスってたりするし
350名も無き冒険者:2009/09/27(日) 20:05:58 ID:dyM6VY9A
351名も無き冒険者:2009/09/27(日) 20:06:57 ID:JnXnphsH
瀕死の時にフォースの射程内にいると死ぬしかないから困る。
できることと言ったらヴァイパーで一矢報いるくらいか。
352名も無き冒険者:2009/09/27(日) 20:14:31 ID:/aMXKYN4
>>348
レイン+ハイド闇アム
レインピア+ハイドアム

>>351
結構ランダムウォークとステップで避けきれるぞ
353名も無き冒険者:2009/09/27(日) 21:31:12 ID:+EcOTbuC
正直トゥルル列以外は全部欲しい
354名も無き冒険者:2009/09/27(日) 21:44:19 ID:ilAZ+A9b
笛に生アムって間違いか?

むしろアム以外じゃ何入れても逃げられると思うが
355名も無き冒険者:2009/09/27(日) 21:51:03 ID:g1mwfy4C
>>354
アム以外じゃ返り討ちだしな
356名も無き冒険者:2009/09/27(日) 21:58:46 ID:QAeNrLz3
レグ→ペネ、タンブル
ガド→ペネ、タンブル
パワ→ペネ、タンブル

アム以外は確実に逃げられる
357名も無き冒険者:2009/09/27(日) 22:09:32 ID:MSq9GA9W
>>354
アムが悪いんじゃなくて生なのがダメなんだろw
密着してもダメだぞ 密着レグとられたし・・・

動画は十分うまいレベルだと思う
ただあれを主戦場と言われても困る
358名も無き冒険者:2009/09/27(日) 22:10:42 ID:9yEPH0F+
>>354
密着以外の生アムはnoob以外に取られるからやめておいた方がいい
フレーム的に有利にはならないがフェイントや通常マジオヌヌメ
359名も無き冒険者:2009/09/27(日) 22:10:59 ID:ilAZ+A9b
だよな

ちょっと前で、笛に生アムねぇわ みたいなこと言ってる超絶noobがいたから、一応確認してみた

相手によって入りのブレイクは替えるもんだしな
360名も無き冒険者:2009/09/27(日) 22:13:22 ID:ilAZ+A9b
>>357
生以外っていつ入れるんだよ
361名も無き冒険者:2009/09/27(日) 22:14:49 ID:MSq9GA9W
>>360
笛がステップ、スキル硬直や仰け反り中
ハイドからとかあるだろ
雑魚相手なら生でいいけどな
362名も無き冒険者:2009/09/27(日) 22:17:38 ID:dyM6VY9A
今思うと、笛に生アム無いって言ってるのは笛使いのネガキャンだった気がしないでもない
363名も無き冒険者:2009/09/27(日) 22:19:08 ID:ilAZ+A9b
>>361

>>360
> 笛がステップ、スキル硬直や仰け反り中
> ハイドからとかあるだろ


お前の生の定義って広いな

しかもハイドからってwww
お前普段からハイドしてないのかよwww

動画も僻地だし、微妙だし。
364名も無き冒険者:2009/09/27(日) 22:28:56 ID:3gR2NMO5
>>357
密着レグは読まれただけ
見てから余裕なのは密着じゃないアム
ヲリ相手なら引きじゃないとダメだから難しい
というか密着する前にフィニ先に貰う
仮に密着したとしても、先にDDがきそう

あと、生の定義って硬直やスタン、凍結以外へのじゃねーの?
相手が移動中とか
365名も無き冒険者:2009/09/27(日) 22:36:06 ID:vgBWVTxI
おい!弓の話はないのか!
366名も無き冒険者:2009/09/27(日) 22:47:43 ID:3gR2NMO5
ブレイズ連打してればいいよ
367名も無き冒険者:2009/09/27(日) 22:53:59 ID:vgBWVTxI
スコアまずいのでお断りします(゚ω゚)
368名も無き冒険者:2009/09/27(日) 22:54:18 ID:MSq9GA9W
じゃあスキル硬直にアム入れてそれがNGだって言ってたのかよw
もう意味がわからん
369名も無き冒険者:2009/09/27(日) 22:55:27 ID:a6aiS28k
バンクやってみたいんだが
純弓ではきつい?
370名も無き冒険者:2009/09/27(日) 22:59:28 ID:qpQBeBU1
>>369
僻地で5vs5くらいのとき弓がいれば・・・て時はあるか?そういうことだ
371名も無き冒険者:2009/09/27(日) 23:04:52 ID:3xyO4ZiY
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう崖の上からレインを降らせる作業はいやだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
372名も無き冒険者:2009/09/27(日) 23:36:19 ID:a6aiS28k
>>370
だな
羽かってセスにするわ
373名も無き冒険者:2009/09/27(日) 23:54:19 ID:JnXnphsH
その後>>372の姿を見た者はいない…。
374名も無き冒険者:2009/09/28(月) 00:16:49 ID:jRYBsyil
セスはファーイで物理を近づけず、ホネドレインで皿を狩れるエリート戦死
375名も無き冒険者:2009/09/28(月) 00:31:32 ID:QMXXVaH+
最近、パニ以外からレグに繋がらないことが多い。悠々と歩き逃げする皿弓が多すぎて、味方がいてもパニから入ることが増えた。
こっちのスペックは十分足りてるし、回線も基地局に近いから、混み合う時間帯でも大して影響が出たことはない。
のけ反り云々の修正のあとも当分は出来てたから、これが原因じゃないと思う。

相手の回線やスペックが悪いの?それとも別の要因?
376名も無き冒険者:2009/09/28(月) 00:50:10 ID:SfD6gUbT
pingいくつよ
377名も無き冒険者:2009/09/28(月) 01:33:26 ID:QMXXVaH+
一番高いダガー中央で70前後。普通のMAPなら60は越えない。

一回フレームの方も計ってみるべきかなぁ
378名も無き冒険者:2009/09/28(月) 01:50:42 ID:jRYBsyil
レグは他スキルより少し射程が短い
気付かないうちに間合いの取り方変わったんじゃないか?
379名も無き冒険者:2009/09/28(月) 06:43:18 ID:QIX0zu/v
TAF=1でそれなら目も当てられない
380名も無き冒険者:2009/09/28(月) 07:45:35 ID:8PYSEIqL
>>369
バンクで弓メインのスカで「こいつ強いな」と思えるのは100人に一人いるかどうか
さらに自衛用のブレイク捨てて純弓となると・・・多分居ない
最悪笛のゴリ押しで10死する
381名も無き冒険者:2009/09/28(月) 11:43:41 ID:JEk91JlM
蒸発を怖れて常にアムから入れてるんだけど、即ステップされてレグが空振り泣ける。
どのブレイクから入れるべき?
382名も無き冒険者:2009/09/28(月) 11:48:22 ID:ZXTTYfDD
倒すのが目的か嫌がらせが目的かで答え変わるような気がする
383名も無き冒険者:2009/09/28(月) 11:49:16 ID:D2fakwR6
片手ヲリってエスパー多くね・・?
ジャンプで前に着地した瞬間にバッシュとか頻繁にやられるんだがw
384名も無き冒険者:2009/09/28(月) 11:51:08 ID:t4hun345
前でバッシュにカーソルあわせてて目の前に赤丸あったら
反射的にバッシュしちゃうもんじゃねーの
385名も無き冒険者:2009/09/28(月) 11:57:28 ID:jRYBsyil
無闇にジャンプで近づくのは上手い歩きよりバレやすいんだぜ
386名も無き冒険者:2009/09/28(月) 12:01:00 ID:JEk91JlM
>>382
ヲリに仕留めてもらうためのブレイクとして。
387名も無き冒険者:2009/09/28(月) 12:11:18 ID:8PYSEIqL
周りが空いてるようならステップにヴァイパで飛びついて即レグすれば入る
アム当てた瞬間のステップは見つかってるかすでに前線上がってきてるかだから当人のミスだよ
388名も無き冒険者:2009/09/28(月) 13:21:40 ID:D0O6PaIl
ヴァイパーからレグは無い、ってかヴァイパー当てたら相手のアム確定くらい硬直でかい
なんか当てたら無理に繋げようとせず、相手のステップ先を見てからそこにレグでいいよ
389名も無き冒険者:2009/09/28(月) 14:32:58 ID:St3M3nN8
逃げてる相手にヴァイパーしておkなのは相手がアムブレ状態の時だけだわ
あるいは味方も一緒に追っかけてる時

>>381
アム入れられると8割の人がステップ逃げするからその着地を拾う
390名も無き冒険者:2009/09/28(月) 16:19:37 ID:n9yjHQ7s
アム入れたらこっちの勝ちだ。
ヴォイドは確実だし仰け反り職にはヴァイパーからレグ
391名も無き冒険者:2009/09/28(月) 17:31:11 ID:D2fakwR6
タイマン状態でブレイク入れたあとの削りは何でやったほうがいい?
392名も無き冒険者:2009/09/28(月) 17:36:20 ID:8PYSEIqL
>>391
パワブレのみかヴァイパとガド、好きなほうを選べ
393名も無き冒険者:2009/09/28(月) 17:45:30 ID:XNi7xLOt
おい、やばいぞ
ブレイクの攻撃力がバッシュ並みになるとかかんとか
394名も無き冒険者:2009/09/28(月) 18:02:54 ID:D2fakwR6
そうか、それしかないよなぁ・・・
395名も無き冒険者:2009/09/28(月) 18:29:09 ID:ZeMzenci
まあ普通に妥当だな
オナブレ自重しろって声大きくなるだろうし、ブレイクでキルまで持っていくのは通常でも手間かわらん
396名も無き冒険者:2009/09/28(月) 18:39:38 ID:wrsL2Kuu
ブレイク系に耐性付くのが先かと思ってたけど・・・
その発想は無かった
397名も無き冒険者:2009/09/28(月) 18:46:06 ID:8PYSEIqL
>>393
ソース
398名も無き冒険者:2009/09/28(月) 18:48:55 ID:+XDNxT99
アムブレだけは耐性ついても良いかな。ゲーム内5〜10分くらい。
他はそのままでおk
399名も無き冒険者:2009/09/28(月) 18:49:15 ID:FLo2HR1z
僻地でオナブレしてるほうがスコアでるもんな
主戦だと耐性+18以上、HPアップつけてもオナブレスコアに勝てないし
400名も無き冒険者:2009/09/28(月) 19:14:32 ID:g1qK1NcH
ブレイク弱体化→パニ厨大増殖でアンチ涙目
401名も無き冒険者:2009/09/28(月) 19:19:42 ID:KqJgJrAr
>>393
それほんとなら確かにやばいな
僻地で1人相手に延々とハイパワポフルブレイクが熱くなるな
スコア的な意味で
402名も無き冒険者:2009/09/28(月) 20:08:53 ID:8T+GIRqc
>>400
このスレ住民の大半はヲリだからパニ厨増えたところで関係ねえよ
むしろうざいブレイク使わずヲリにパニするカスが大増殖してメシウマwwww
403名も無き冒険者:2009/09/28(月) 20:24:37 ID:St3M3nN8
瀕死のヲリにパニ死をプレゼントした時の楽しさは異常
それ以上に笛をパニ死させた時はもうイッちゃうらめぇぇ
404名も無き冒険者:2009/09/28(月) 20:30:21 ID:7bKEPUwe
短のスロットに通常必須になるのか?
405名も無き冒険者:2009/09/28(月) 20:47:23 ID:SfD6gUbT
弓を持て
406名も無き冒険者:2009/09/28(月) 21:14:05 ID:Igo2sOpC
ははっ!
407名も無き冒険者:2009/09/28(月) 21:35:02 ID:St3M3nN8
ゲイリー!
408名も無き冒険者:2009/09/28(月) 22:27:45 ID:8PYSEIqL
弓で前出すぎてレインが敵飛び越えて当たらなくなったわ・・・
トゥルーを4,5人にずぼずぼ当てるほうが楽すぎる
409名も無き冒険者:2009/09/28(月) 23:04:12 ID:WyvtBpf2
>>393

> おい、やばいぞ
> ブレイクの攻撃力がバッシュ並みになるとかかんとか


なにその糞つまらん仕様www
そんなのきたら短絶滅するわwww
パニカスだらけで、さらにFEZの寿命縮むだけだろ
410名も無き冒険者:2009/09/28(月) 23:06:27 ID:weUuKIbz
>>393
斜め上ってレベルじゃないな。もうまじで運営頭狂ってる
普通にヴォイドとかガドの時間短くして他耐性付けるとかの発想はないんかな
MOB狩りとかどうすんだろ

むしろ笛どうにかしろとwwwwwww
411名も無き冒険者:2009/09/28(月) 23:09:49 ID:D2fakwR6
ソースは?
ちょとsYレにならんしょそれは・・
412名も無き冒険者:2009/09/28(月) 23:10:14 ID:WyvtBpf2
よく考えたら

ブレイクダメ減=武器攻撃力イラネ=課金武器&アタックエンチャ売れない

つまりこれが広まれば実装は無いはず
413名も無き冒険者:2009/09/28(月) 23:15:33 ID:KrbRltyG
ブレイクからダメージ奪ったら短スカの攻撃力半減どころじゃねーな
ねずみかパニスカしか生き残らわ

んな修正する前にSDの攻撃力をバッシュ並にしとけよ糞が
414名も無き冒険者:2009/09/28(月) 23:38:45 ID:8edqeBk5
ソースもないのに真面目に考えるだけ無駄
415名も無き冒険者:2009/09/28(月) 23:44:38 ID:g1qK1NcH
今でもレアステバリアを突破できないほど低火力なのにな。ブレイク最高攻撃力が120とかだし。
416名も無き冒険者:2009/09/28(月) 23:45:42 ID:n9yjHQ7s
やっぱスカで一番貢献できて遊べるのはレインパニアムだな。

基本レインで飽きたら妨害、狂ったらパニカス。

ツルーって仰け反り少ないから妨害にならんよ。
素直にレイン射つべし。
そんな後衛いないんだたら敵短笛にブレイズバラマケ!
417名も無き冒険者:2009/09/28(月) 23:46:41 ID:n9yjHQ7s
ミスた

レインイーグル2パニアム1な!

ピアは撤退カレスが強すぎるから出番ありません。
418名も無き冒険者:2009/09/28(月) 23:56:56 ID:jRYBsyil
パニは1だとヘビスマフィニレベルの威力しかない
419名も無き冒険者:2009/09/29(火) 00:17:20 ID:svFMuC2F
ブレイクの威力減ったら相手死なないから僻地でブレイク入れ放題じゃん、1:1で
420名も無き冒険者:2009/09/29(火) 00:26:01 ID:B5xx/+BB
おまえらのおかげでいいせったいのしかたがわかったよつーぴーしーでどっちもすかでくりまえにせっちしてくヴえーらでぱわれんだしてしにそうになっならはいどしてくりでかいふくしるとすごいすこあでそう
421名も無き冒険者:2009/09/29(火) 00:33:16 ID:B5xx/+BB
レインイーグル2パニアム1がスカ最強の構成!
422名も無き冒険者:2009/09/29(火) 00:38:27 ID:1wgZWArt
逆だろ
耐性つけてブレイクの威力挙げてスコアボーナス少し減らせばいい
423名も無き冒険者:2009/09/29(火) 00:42:23 ID:wUC1RvUR
片手にアムしたら耐性持っててバッシュで死ぬとか恐ろしすぎるな
ただでさえ支援職なのに
424名も無き冒険者:2009/09/29(火) 00:53:44 ID:B5xx/+BB
最近はHP満タンarf両手や大剣にパニって下がらすのがマイブーム。

反撃怖いから追撃なんてしません
425名も無き冒険者:2009/09/29(火) 02:25:01 ID:JtpJ56Oj
耐性というかアムは7秒くらいでいいよ
20秒も拘束できるからオナブレできる糞仕様になってるんだ
426名も無き冒険者:2009/09/29(火) 03:14:14 ID:xQQJE+jD
20秒とかどこ鯖の話よ?
中華鯖?
427名も無き冒険者:2009/09/29(火) 04:01:42 ID:5zY6f9W7
Lv3で7秒?何その役に立たないスキル
ブレイクしてから自陣に戻る前に効果切れるw
428名も無き冒険者:2009/09/29(火) 04:16:55 ID:t5oOlCT1
ジャベ、バッシュがそんな感じだよなw
429名も無き冒険者:2009/09/29(火) 06:33:45 ID:1ZWO+R9u
もしそんな弱体化きたら、公式、2ちゃん、SNSフルブレイクしてログイン無し運動展開しようぜ


最近の運営にはマジで劇薬が必要なレベル
430名も無き冒険者:2009/09/29(火) 09:54:51 ID:PAxrpLNA
やんねーよ
敵と味方で個人回線で連絡取り合って、お互いにガドブレ連打しあうだけ
二人仲良く100k狙えます
アムかパワやったら赤文字でキックしてくれって言うだけだし
431名も無き冒険者:2009/09/29(火) 13:19:30 ID:yxYTbP02
>>401
俺のアルティメットブレイクが火を噴かざるをえなくなるな…。
432名も無き冒険者:2009/09/29(火) 14:05:16 ID:l0H/FLjL
Lv3で10秒・・ってかアムは別に短くしなくてもいいけどするならLv3で10秒とか13秒とかくらいだろ
他の長いスキルは5~10秒くらい短くしてもいい。もちろん威力はあげてスコアボーナスは下げるけどな
433名も無き冒険者:2009/09/29(火) 20:28:02 ID:E16fgj2v
っていうか、アムブレは緊急回避に使えればいいから7秒でもかまわないと思ってる俺がいる。

7秒間逃げてもまだ敵に囲まれた状況じゃ、どっち道死ぬしな。
434名も無き冒険者:2009/09/29(火) 20:49:34 ID:2qdAdBzj
アム短くするならパワブレを-50の10回発動とかにしてくれ
435名も無き冒険者:2009/09/29(火) 22:13:26 ID:0aZww9oB
ゆとり過ぎる
436名も無き冒険者:2009/09/29(火) 22:49:22 ID:BCUCbMLx
−50×10とかアム7秒にしたくらいじゃ釣り合い取れねーよwww
437名も無き冒険者:2009/09/29(火) 23:00:25 ID:1ZWO+R9u
16秒間は4秒毎にPw-50ってどうよ
438名も無き冒険者:2009/09/29(火) 23:06:57 ID:DOy6b3JD
短は弱体化くらっても仕方ないような。
オナブレ・パニ厨多すぎだし。
439名も無き冒険者:2009/09/29(火) 23:13:20 ID:5zY6f9W7
上書き可能なら7秒でも良いよ
笛みたいなスキル使えれば幾らでも逃げれるような職がいるからね
単純なアムの弱体とかご免ですよ
440名も無き冒険者:2009/09/29(火) 23:19:45 ID:2bJCw0IY
もう全部元に戻せばいいよ
441名も無き冒険者:2009/09/30(水) 00:35:00 ID:f8FbwV89
弓♀スカウトは震えながら誰かの後ろに隠れててちょっとレイン撒くだけでいい
前衛がいなくなって一人になるとと涙目でうろうろしていればいい
短♀スカウトはいつもはやるんだけどドジってハイドバレてパニックになるだけでいい
助けられてもお礼も言わずいなくなるけどさりげなく各種ブレイクでサポートしてくれればいい
442名も無き冒険者:2009/09/30(水) 00:39:01 ID:L1XQnGIu
>>396
ブレイクに耐性なんてついた日には、笛ヲリなんて完璧に手つけられなくなるな
アム→耐性でした→距離離せず死亡するしかない
443名も無き冒険者:2009/09/30(水) 00:55:26 ID:fzomwBjQ
純弓の上級者はどのくらいのスコア出すものなんだ?
444名も無き冒険者:2009/09/30(水) 01:26:03 ID:noRUwfdR
スコアはかなり環境に左右されるから、あんまり当てにならんのよな
20kしか出なかったと思ったら1位だったり、30k出したのに3位とか
大抵後者は大抵ドラゲーだけどw、スコアって高い時は全体的にそうなってるイメージがあるな

まー常に20k以上出せてランク3以内に入ってりゃ、上級者って事で良いんじゃないかな
445名も無き冒険者:2009/09/30(水) 02:10:55 ID:zcLqp5Lo
短スカはどれくらいダメスコアだしてりゃ及第点だろうか・・?
大体5000〜8000で2.3Kなんだが
446名も無き冒険者:2009/09/30(水) 02:14:44 ID:5/5PaUk7
どの職もフル前線やるなら10kは超えないと話にならない
短ならボーナス大きいから15kは余裕
せめて13kぐらいは欲しい
447名も無き冒険者:2009/09/30(水) 02:17:02 ID:gP5Boowg
いくらなんでも酷い、酷すぎる
最低10kは出せ
それ以下は正直問題外
皿にパニ10発で余裕で越えられるような糞スコアでどうする!?
448名も無き冒険者:2009/09/30(水) 02:17:50 ID:zcLqp5Lo
総合スコアで10k超えって感じかい?
分かったぜ
449名も無き冒険者:2009/09/30(水) 02:24:11 ID:fqzj7TFL
スカは今ヲリに並んでスコア出しやすい職だってのに・・・
450名も無き冒険者:2009/09/30(水) 02:26:52 ID:zcLqp5Lo
そうなんかい?ランキング見る限りダメージスコア10K超えてる人あまり見ないんだけど
まぁそういうものなのか
451名も無き冒険者:2009/09/30(水) 02:30:14 ID:mZRLQ1Tv
ヒント:BBSh(ry
452名も無き冒険者:2009/09/30(水) 02:33:16 ID:noRUwfdR
同じスカでも弓か短かってスコア見てわかるん?w
453名も無き冒険者:2009/09/30(水) 02:36:48 ID:gP5Boowg
いやいやイベ中の短い戦争ならまだしも…
そんなに途中参加が多い鯖なのか?
454名も無き冒険者:2009/09/30(水) 02:44:26 ID:CYDWGN8S
冗談抜きで短剣で与ダメ10Kすら出ない人は明らかに向いてないから止めた方がいいと思うの
455名も無き冒険者:2009/09/30(水) 02:46:14 ID:+/yIXFee
パニの獲物求めてうろちょろしてる時間が長いんじゃないかな
456名も無き冒険者:2009/09/30(水) 02:46:23 ID:wxFC9pIy
補正でもなんでもなく10k以下はいてもいなくてもレベル
457名も無き冒険者:2009/09/30(水) 02:53:11 ID:xyxmh90r
ブレイクに吹き飛ばしかセスの0ゲイみたいにのけぞりなしにすりゃいいんじゃね
と思ったがどっちも状況によっては強化か
458名も無き冒険者:2009/09/30(水) 02:54:41 ID:QpJvDzok
絶対的数値よりも周囲との比で考えろ
毎回20位以内に入れるように頑張るべき
オナブレや被せはしないでな
459名も無き冒険者:2009/09/30(水) 03:00:19 ID:gP5Boowg
20位だったら10kは余裕で超えるだろwww
てか短で5〜8kしか出ない動きで戦争来て楽しいのかと
460名も無き冒険者:2009/09/30(水) 03:07:15 ID:vSaTgNlP
短にネガってる他職がいるみたいだが、それこそ近付かせなければ完封出来るし、される。ハイドサーチしてればそうそうパニ刺さることは無いし、ブレイクもレグ以外なら十分逃げ切れる。
範囲適当に撃ってれば近付けないし、ハイドだとランラン避けきれずに引っ掛かるぜ。
無理に反撃しようとするから硬直にブレイク貰うんであって、大人しく味方と合流すればいいだけ。時々、なんで反撃してくるんだろうと思うよ。
461名も無き冒険者:2009/09/30(水) 03:11:52 ID:zcLqp5Lo
みんなそんなに敵にガシガシ攻撃入れられるのか すごいな。。。
一撃入れて反撃でHPやばくなって回復しに下がる
ずっとこんな感じなんだが
スタンされたら大体死ぬしw
462名も無き冒険者:2009/09/30(水) 03:12:36 ID:gP5Boowg
なまじ完封出来るから舐めきってるんだよな
わざわざ近付いてくるヲリとか開幕フィニしてくる笛とか
ヴァイパー強化でアム入れれば邪魔が入らない限りどうにでもなる
463名も無き冒険者:2009/09/30(水) 03:28:09 ID:wxFC9pIy
>>461
短で1発と1発の交換だと全然マイナスだな
HP温存しておいたほうがいいかも
2発以上当てれる場面を狙っていきたい
464名も無き冒険者:2009/09/30(水) 08:39:08 ID:fzomwBjQ
最近やっと10k以上をコンスタントに出せるようになったから、
少しはいい弓になれてきたかな?と思ってたんだが、
どうやらやっと半人前に届いた程度だったみたいだな・・・
あまり純弓と同行する機会がないから井の中の蛙になってしまいそうで困る。
465名も無き冒険者:2009/09/30(水) 09:01:27 ID:5/5PaUk7
>>464
パワポエンチャで弓なんて20kも超えるから、スコアでは語れない
ハイドサーチしてるならそのままスカサラを意識、してないならして下さいお願いします
466名も無き冒険者:2009/09/30(水) 09:20:13 ID:BOIdmRDd
スコアで語れないって言ってもやっぱ出てるに越した事はないぞ
弾幕の厳しい戦場だと両手、大剣、皿は中盤コストが切れる事もしばしばだ
467名も無き冒険者:2009/09/30(水) 09:39:45 ID:hnjN5A5I
上の文と下の文の繋がりが分からない
468名も無き冒険者:2009/09/30(水) 10:00:24 ID:VEZr9bhG
>>464
>>6にあるFカセのスカ部隊に来いよ
弓よりの奴が多いから結構参考になるぜ
レイン一つとっても撃つ立ち位置でスコア10k違ったりするのも証明されたし
勉強したいならぜひ来てくれ
469名も無き冒険者:2009/09/30(水) 10:14:13 ID:fqzj7TFL
>>464
弓はパワポでスコアが1.5倍にはなるぜ
470名も無き冒険者:2009/09/30(水) 10:14:47 ID:ZRDnM2Gp
ハイエンでレイン厨やるなら戦場問わず30k↑出なかったら負けという俺ルール
でも与Dmgって結局、敵軍のエンチャ率&ハイリジェ使用率で5割が決まる縄

>>462
アムはともかく、仕様変更後のヴァイパーの追撃性能忘れてるヲリ笛多いよな
471名も無き冒険者:2009/09/30(水) 10:24:04 ID:fqzj7TFL
レインで死んじゃうカスが多い戦場は悲しくなるなww
472名も無き冒険者:2009/09/30(水) 10:46:54 ID:+So/jPLd
ブレイク系の耐性はバッシュとかのを
そのまま流用すればいいと思うよ

それかバッシュから耐性無くす?
短のブレイクはそのくらい異状
473名も無き冒険者:2009/09/30(水) 10:55:48 ID:MgrYUnqI
ブレイクがこの仕様になってから久しいのに今更になって異常とか言われても
474名も無き冒険者:2009/09/30(水) 12:40:03 ID:85aLyKeB
>>472
こいつは他スレ見ればわかるけど頭おかしいからスルー推奨
475名も無き冒険者:2009/09/30(水) 12:55:29 ID:QF6AlZlY
>>461
奥に行って一度に沢山のをブレイクするより前に出てきたのをブレイクするとスコアは出るよ
後者のほうが回転率がいいリスクも低く、味方が追撃しやすくて役に立つ
固まるのを待つより一人一人にブレイクして、ハイド→ブレイクの周期を短くするのを意識すると◎

もちろん、奥にブレイクや固まりにブレイクも有効だけど、10k出ないならここから始めたほうがいい
476名も無き冒険者:2009/09/30(水) 14:23:10 ID:L1XQnGIu
ソーサラーみたいに遠くから安全に撃てるわけじゃないし、片手みたいに接敵しても平気なわけじゃないんだから
ブレイクに耐性はありえない
477名も無き冒険者:2009/09/30(水) 15:02:23 ID:V+X/a4rP
ブレイクされても、味方の方が多い場合どうってことないだろ
478名も無き冒険者:2009/09/30(水) 16:35:18 ID:Itb2/ME6
ハイブリで何にしようか迷ってるんだけども、

・レイン3 ヴァイパ3 パワ3 アム2
・レイン3 ヴォイド3 アム1

この二つでどちらにするのかが悩みどころ

前者はヴァイパが「移動・回避」に使えるけど、ヴォイド使えないから召還に弱いし
敵ハイドのパニや攻撃に、反撃ができない

後者はその逆

どっちのほうがいいと思う?
479名も無き冒険者:2009/09/30(水) 17:43:58 ID:Yc8YFMB/
>>468
なに言ってんだwwwwwww

世界の銃器さん自演まる見えですよwwwwwww

さっさとキャラデリして祖国にお帰りください癌部隊さん
480名も無き冒険者:2009/09/30(水) 17:47:09 ID:z+OI0Ycb
>>478
俺ならレイン覚えるならピアも覚えて弓寄りにする
まあハイブリやったことないけど
481名も無き冒険者:2009/09/30(水) 17:49:11 ID:NBbT/lAK
どちらがいい?という答えでは無いが
レイン=主戦場、つまり短スキル出番無し
アムが切れたら逃げられる可能性が高くなるから
アムは3じゃないともったいない
まぁ器用貧乏になってもいいなら問題無いんだが・・・
482名も無き冒険者:2009/09/30(水) 17:50:05 ID:5OUWSqud
短で動く時、アム入れたあとヴァイパーないときついぞ。

俺はレインイーグル2パニアム2にしてる。
基本レインで自衛アム、

遊びに短剣。
イーグルはレインやブレイズからコンボつながるし召喚にちまちま攻撃できるし弾速早いしでないと困る。
イーグル切るのはオススメしない。

パニは唯一の火力スキルだからあると楽しい。

ヴォイドは硬直長いから過信は禁物。ヴォイド入れるならブレイクのが味方が喜ぶ。
483名も無き冒険者:2009/09/30(水) 17:57:04 ID:ra1IyiPV
>>479
いってることは本当かもしれないけど
言い方が5年前の俺みたいでみてらんない
484名も無き冒険者:2009/09/30(水) 17:57:28 ID:5OUWSqud
あと主戦で20k出て弓は並だから。
僻地いく弓は市ね。

うまい奴は40kとかいく。

俺は赤武器愛用者だがハイパワポ使えば30kいく。
485名も無き冒険者:2009/09/30(水) 18:10:09 ID:ZRDnM2Gp
短スキルは殆どが有用だからなあ、ハイブリ構成はほんと悩む

>>484
俺うまい奴だったのか、知らなかったZE
486名も無き冒険者:2009/09/30(水) 18:11:50 ID:Y6rfs1tJ
sageない上にBBS補正マシマシとな?
487名も無き冒険者:2009/09/30(水) 18:24:37 ID:CYDWGN8S
弓で40K出したことあるけど30K以上は技術というよりは運だな
狙って高スコア出したいなら短剣でオナブレの方が安定して出せると思う
488名も無き冒険者:2009/09/30(水) 18:25:25 ID:fzomwBjQ
>>468
今G鯖でやってて一週間かけてやっとLv28まで上がったんだよね。
正直また1からってのはしんどい。
少しはコツ覚えたから育成も早くなるもんかな?
このスレ見てたらスキル振り変えたくなってきたし、
ほかの弓見て勉強できるいい機会だし移ってみようかな。

ちなみにキャラ名は銃器関係であればいいの?
それとも名前のお尻に銃ってつければいいの?
489名も無き冒険者:2009/09/30(水) 18:31:54 ID:V+X/a4rP
>>487
弓で20k安定して出せるようになったら、いつかは出せる数字だよな
やっぱこれ以上は相手によるけど
490名も無き冒険者:2009/09/30(水) 18:50:21 ID:lyIgJAr2
弓はピア3ブレイズ1まであれば味方の期待には応えられる
とどめイーグル、撤退救出ピア、ハイド暴きレイド、足止め拘束ブレイズ
レインは強いが^^…な印象
究極はピア3イーグル3のみの最長射程こそ、弓がいたからこれが出来た、になる
ここにアムガドハイド3
奉仕スカ 使えれば対人強い

レインは複数エンハイでレイプにしやすい
圧倒的レイン勝ちと前衛噛み合えばキプまで押してしまう
だけど味方によって戦争結果が異なる 自軍自分だけはダメTOPとか起きる事も

味方に期待しレインを取るか、俺が崩すとテクニカルになるか、オナブレオナパニどうでもいいですに行くか
バリエーション豊かだよな
491名も無き冒険者:2009/09/30(水) 19:07:52 ID:7hWXhZuR
純弓で延々キプ前レイプくらってるときは何したらいいんだろう
いっそFOしようかと思ってしまった。めったにないことだけどさ
492名も無き冒険者:2009/09/30(水) 19:34:33 ID:fzomwBjQ
>>491
自分はブレイズでチマチマ強そうな前衛の邪魔したり、
ピアッシングで崖から落として後衛を孤立させたり
あとは離れた場所や見つかりにくい位置見つけて延々レインかな
役に立ってるかは不明だけど

そういう時一人でも色々効果的な妨害のできる短スカが羨ましいなと思う
493名も無き冒険者:2009/09/30(水) 19:38:13 ID:xAyOYYgb
俺も何となくムカつく気がしないでもないやつ中心に突付くくらい
短スカだとデッド祭りになりかねないしぃ・・・
494名も無き冒険者:2009/09/30(水) 19:48:53 ID:6GbCciVC
スカって男女でかなり使い勝手変わる気がしない?
なんかモーションと判定のタイミングが違うのか、♀スカだと変な違和感がある
♂スカにしてから普通に直感的に動けるというか。射程も延びた気がする

最近スカ始めたから驚いてるんだけど、このスレでは常識だったりするのかな
495名も無き冒険者:2009/09/30(水) 19:49:40 ID:ZRDnM2Gp
キプ前レイプしてる側って、殆どの奴がスコア稼ぎで頭が一杯
そのせいか低HPでうろついてる奴が多くてパニ死させ易いな
496名も無き冒険者:2009/09/30(水) 19:51:02 ID:6GbCciVC
性別で性能が変わるとかそういう話じゃなくて体感的な話です
なんか>>494読み直したら性別で性能が変わるなんて言ってる残念な子に見えたので補足…
497名も無き冒険者:2009/09/30(水) 19:53:51 ID:ZRDnM2Gp
>モーションと判定のタイミングが違うのか
連カキでスマンコだけど、そのとおりですめし

♂は背を向けて一瞬溜めるモーションが有り、♀はそれが無くて「見た目だけ」なら♂より早い
498名も無き冒険者:2009/09/30(水) 20:38:30 ID:NBbT/lAK
動画を見たら短は♂キャラが圧倒的に多く
♂キャラの方がブレイクの射程が長く感じる
というか本当に長いと思う
499名も無き冒険者:2009/09/30(水) 20:41:19 ID:UYYPGFl0
純短でやっとスコア14kでました、もちろんハイドサーチがない戦場です
500名も無き冒険者:2009/09/30(水) 20:53:38 ID:VEZr9bhG
短剣ずっとやってた頃は20kとか余裕だったのに
最近久しぶりにやったら10k超えるぐらいだった
短はやらないと本当に腕が落ちる
501名も無き冒険者:2009/09/30(水) 21:24:59 ID:xldqiFrT
短剣強い強いって言われてるけど実際使ってみると相変わらず弱いな
さすがに前よりはましになったが普通にハードモードだ
もちろん主戦場の話な、僻地は知らん
502名も無き冒険者:2009/09/30(水) 21:34:33 ID:JAMGBMQI
主戦場でのいつ蒸発するかわからないピリピリとした感じがたまらん。
あれはヲリでは味わえんわ。

スカ♀はなよなよとした走り方が気に食わない。
スカ♂は放置したときの、イラついてるように足をトントンする動作が好きだ。
503名も無き冒険者:2009/09/30(水) 21:49:10 ID:BlCdEexj
レイン無し縛りで弓やったらちょっと弓が楽しくなった
蜘蛛矢がジャベ位当てやすかったら神なんだがなー
504名も無き冒険者:2009/09/30(水) 22:09:04 ID:5OUWSqud
おま蜘蛛矢がランスになったら笛にエンダーよりもカオスになるぞ。

たたでさえ今でも遠距離レグというスキルなのに。

あと前、弓もダメージディーラーとして活躍したいと思って蜘蛛毒火パワシュ駆使して戦ってたが、やはりレインが究極の削りスキルと気付く。
505名も無き冒険者:2009/09/30(水) 22:10:59 ID:GcsycnD8
レインは本当神過ぎてつまんねぇよな
506名も無き冒険者:2009/09/30(水) 22:29:25 ID:wxFC9pIy
蜘蛛矢入った後火矢連射されたらどうしようもないw
507名も無き冒険者:2009/09/30(水) 22:33:22 ID:5OUWSqud
でもしばらくレインから離れてからやると快感だわ。

フルエンハイパワポでハイドから前衛だろうが被ろうが何人もロックオントゥルルルルが鬼畜すぎる。
20k10KILLがデフォ。
30kとか何回もでるから困る。
508名も無き冒険者:2009/09/30(水) 22:37:48 ID:5OUWSqud
火矢でこけたらレイドレイドレイドレイドだからな。 
鰤のスロット晒すわ。

レインイーグル2パニアム2
弓持ってる時はレインイーグルブレイズレイドアムヴァイパーレグハイド
短剣で遊ぶならパニイーグルブレイズガドヴァイパーレグハイド。

鰤は入れ替えめんどいから武器ごとにスロットありゃいいに。
509名も無き冒険者:2009/09/30(水) 22:38:07 ID:ZRDnM2Gp
やられたら確かにぃゃぁ詰みらめぇって気分だなw
510名も無き冒険者:2009/09/30(水) 23:40:50 ID:VEZr9bhG
最近の俺のトレンドはブレイズごけにイーグルとポイズン
起き上がりにまたブレイズが入りやすいからループ率高いしコスパいいしうめえ
511名も無き冒険者:2009/10/01(木) 00:57:19 ID:ZGMuKy6E
どんなにブレイズをがんばっても
レイン撃ってるだけのほうが
よっぽど役に立ってるってのがやるせないね
512名も無き冒険者:2009/10/01(木) 00:59:46 ID:AymrlFBf
ブレイズ4連続ではずしてるやつとかみると
そのpw別な事に使えよっておもう
513名も無き冒険者:2009/10/01(木) 01:00:23 ID:b3LC6m+j
凍ったらイーグルで解除してくれたり、スタンを吹っ飛ばして助けてくれるからもって撃っていい
514名も無き冒険者:2009/10/01(木) 02:35:40 ID:K6OJmbbW
弓スカ初心者オススメ動画ありますか?
515名も無き冒険者:2009/10/01(木) 02:39:26 ID:zLwS7/VG
ブレイズってほぼ短カス専用じゃね
笛はこけずにSDとかし始めるし皿はブレイズ当たる位置にそうそういないだろ

♀と♂で範囲違うと感じるのは単にキャラの大きさによる視界の違いだと思う
516名も無き冒険者:2009/10/01(木) 02:56:30 ID:mhjVTFWq
>>475
ありがとう 意識してやってみる
517名も無き冒険者:2009/10/01(木) 07:16:28 ID:3ueqVWRJ
笛はブレイズレイドに限る。
レイドは足止めが最強。
518名も無き冒険者:2009/10/01(木) 07:55:56 ID:DmK7zDnC
>>515
モーションの違いもあるんじゃね?判定とかは全く一緒だけど
あと、皿でブレイズ射程内にいないってのはぶっぱの雷くらいだと思うが
俺の皿の立ち位置が古臭いのかねえ
519名も無き冒険者:2009/10/01(木) 08:51:58 ID:kvHKggJA
レイドの連射性能はいいものだ
pw管理してなくても撃てるしな
サンボル師してた俺から見たらあれ使わない弓がいることが信じられんわ
おおかた使って敵を補足できるような位置に出れないnoobなんだろうな…
520名も無き冒険者:2009/10/01(木) 09:03:33 ID:AymrlFBf
ジャベ食らったところで
他の奴がランランするからどうということはない
521名も無き冒険者:2009/10/01(木) 16:16:56 ID:oUC7UCJT
>>519
敵からリアルヘイトくらうんだよ
522名も無き冒険者:2009/10/01(木) 17:09:20 ID:4JkWkHA6
流れぶったぎってすまんがオベにひっかかるのってグレーなん?
崖利用してひっかかったら敵片手に名前ひかえときますね。
なんて言われたんだが。
523名も無き冒険者:2009/10/01(木) 17:33:34 ID:KG/ZkEJ0
グレーならやったもんがち
それがFEZ
524名も無き冒険者:2009/10/01(木) 17:40:13 ID:Dj3jEqI/
Lv20になったので、イベント報酬の書もらって一気にレベルアップしたいのですが、
経験値稼ぐ一番効率のよい方法はどうすればよいでしょうか?
スキルはレイン列とピア列です。
525名も無き冒険者:2009/10/01(木) 17:42:18 ID:GfPyoPX0
>>524
クリ堀しながらPCの前で出来る事をする
526名も無き冒険者:2009/10/01(木) 18:06:04 ID:fvApCaP/
笛硬いのがむかつく、皿が少なくなったからのけぞる笛ターゲットにしようとすると
当てても硬いから最悪
おまけにこっちを見つけるとピンポイントで狙ってきやがる
527名も無き冒険者:2009/10/01(木) 18:12:48 ID:8Sq5+qVB
>>521
短カスをレイドでハメ殺すと、もれなく粘着パニが付いてくるよな
528名も無き冒険者:2009/10/01(木) 18:38:26 ID:ojkUDdum
>>524

報酬の書では一気にレベルアップは難しいと思います
529名も無き冒険者:2009/10/01(木) 18:42:56 ID:lOY5rrvd
はいはい精錬精錬
530名も無き冒険者:2009/10/01(木) 19:03:18 ID:D0egUhCv
>>524
レベル20ごときでガタガタぬかしてんじゃねえぞ。
30までクリ掘りとナイトだ。
531名も無き冒険者:2009/10/01(木) 19:23:12 ID:hZaS1QCJ
駄目だ、妨害短スカ難しすぎる
ただ潜り込んで適当にブレイクするのは簡単なんだが
状況ごとに誰にどのブレイクをいれるとベストなのかが全然分からん
敵が固まってるわけじゃないから2〜3人程度しか巻き込めんしどうしたもんかな
532名も無き冒険者:2009/10/01(木) 19:54:28 ID:3ueqVWRJ
20でも武器maxにしてレインぶっぱですぐレベルあがる。
あとはジャイな。

妨害短はマクロいれないと味方がついてこない。マクロいれてもだいだい合わせてもらえないが。
かなりの人数にアムレグいれないと味方も押せない。
でもガドも入ったら敵陣崩壊。
あと妨害は敵前衛全員にあてるくらいじゃないと役たたず。
あまりにもハードル高いから素直にレイン鰤してる。部隊で動くならヴォイドだけで押せるけどね。


笛短にブレイズレイド粘着で敵死んだらお座りは必須。
パニやら笛に粘着されたら冷静に避けて味方に食わせろ。
死んだらお座り忘れんな。
533名も無き冒険者:2009/10/01(木) 20:04:50 ID:DmK7zDnC
>>531
無駄に長いするなら皿や弓から狙って、そのあとはアムじゃないと死ぬと思う
俺がヲリや皿やっててうれしいのはガドだからガド撒くけど
534名も無き冒険者:2009/10/01(木) 21:10:30 ID:ALOCYKAN
短スカ暴くと粘着されるのが嫌だよな。
それでも暴き続けると他の短が協力し始めてどうしようもなくなる。
535名も無き冒険者:2009/10/01(木) 21:11:12 ID:ALOCYKAN
皿のときだけ
536名も無き冒険者:2009/10/01(木) 22:16:50 ID:wFWRVBtj
ストレス溜まれば大剣つくれば
発散できる
537名も無き冒険者:2009/10/01(木) 22:52:28 ID:3ueqVWRJ
味方から見るとガドはいい的。
アムは食らってるか味方は判断しづらい。

短に粘着されたら味方に寄り添え。
538名も無き冒険者:2009/10/01(木) 23:35:54 ID:DmK7zDnC
味方の方へ逃げたら思いっきり逃げられることもある
おれうんこでも付けてたのか
539名も無き冒険者:2009/10/01(木) 23:53:03 ID:9EAarQXW
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい…
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
540名も無き冒険者:2009/10/01(木) 23:58:03 ID:7cwODCiG
>>539
kawaiina-
541名も無き冒険者:2009/10/02(金) 00:43:04 ID:gzfeqQGz
誰か主戦で上手い動きしてる純短の動画くれ
おちんちんなえそう
542名も無き冒険者:2009/10/02(金) 01:16:14 ID:K/yp/Drz
主戦で妨害するたびにHP半分と交換になっちゃう
noobすぎて死にたい
543名も無き冒険者:2009/10/02(金) 01:31:26 ID:WSh5daOu
ヘビとガド交換するなんて日常茶飯事
544名も無き冒険者:2009/10/02(金) 01:41:02 ID:4DHmaWgg
ドラテにガド入れて蒸発するのを見るのは楽しい
545名も無き冒険者:2009/10/02(金) 01:46:06 ID:tNRmxeQd
ドラテに何かブレイクいれようとしてミスってさらにヘビ食らってるスカ見ると悲しくなる
546名も無き冒険者:2009/10/02(金) 02:08:52 ID:ZrTZkJZo
敵が強い場合短はどうすれば
おとなしくイーグルピアうってたほうがいいのか
547名も無き冒険者:2009/10/02(金) 03:08:24 ID:cZwO+Nk4
味方と一緒に動いてブレイク入れるチャンスを待つ→レイン カレスが飛んでくる→下がってHP回復 ハイド張りなおし
ずっとこんなんなんだよな
たまに敵のハイドが侵入しててパニ死
一気に前線下がって気が付いたら死んでるとか
何かダメだ フルエンチャなら10K超えれるがそうじゃないとやばいw
548名も無き冒険者:2009/10/02(金) 03:58:46 ID:yyGPG9B4
敵が強いってか轢き殺しモードになっちゃうと短はキツいよな
まぁこっちが轢き殺しモードだとそれはそれでスコア出ないんだがwww
やや負けぐらいが一番スコア出るんだよなぁ
549名も無き冒険者:2009/10/02(金) 05:03:03 ID:LGxoferJ
笛にアム&パワ入れてあとHP残り100ちょいくらいのところで殺された・・・。
SD→通常つよすぎだろ・・・
550名も無き冒険者:2009/10/02(金) 05:11:19 ID:rgdqxqVZ
>>549
アムパワいれて負けるようなnoobなら笛に手を出すな
551名も無き冒険者:2009/10/02(金) 05:16:00 ID:LGxoferJ
>>550
対処法教えてくれ・・・。HP相手フル。俺もフルだったんだが絶対に相手こけるから全然削れねぇ
その癖に通常2止めされると手も足も出なかった
552名も無き冒険者:2009/10/02(金) 05:23:19 ID:rgdqxqVZ
>>551
アム入れてんのに攻撃されるとか意味がわからんのだが?
553名も無き冒険者:2009/10/02(金) 05:26:36 ID:LGxoferJ
アム入れる→レグ→パワ(このとき相手こける)→ガド(こける)→ヴォイド(こける)→
ガド(こける)→相手武器復活→SD→通常2→通常3(俺こける)→SD→死亡

みたいな流れ。アム中に殺しきれない。
554名も無き冒険者:2009/10/02(金) 05:48:50 ID:rgdqxqVZ
>>553
アム入れる→レグ→ガド→ヴァイパー→パワ→通常orガド×必要分

これで終わりだろjk

1−1でフルブレイク入れてる相手にヴォイドとかPWの無駄
ダメージ源としてはヴァイパーが効率最高

それでもアム効果時間切れるまで時間かかりそうなら
アム切れるのを見計らって即アム入れるか、一回SD見てからアム

通常・レグブレは見てからSDできないので、相手の意表をつくのに結構使える

あとステップ着地をこかさないで攻撃入れるタイミングを覚えておくほうがいい
555名も無き冒険者:2009/10/02(金) 06:01:37 ID:JcHVszGT
それ以前に笛とタイマンしても・・
アム中に倒せなかったら無理しない方がいいんじゃないの
556名も無き冒険者:2009/10/02(金) 06:29:55 ID:LGxoferJ
こんな時間にありがとう。今までパニなんて糞だと思ってたんだがパニ+アム+レイン楽しいわw
557名も無き冒険者:2009/10/02(金) 06:40:54 ID:cZwO+Nk4
パニは最高に良いぞ?
削りきれなくても味方いれば代わりにトドメさしてくれるし
558名も無き冒険者:2009/10/02(金) 06:53:16 ID:Ktftwwzx
SD狙ってる笛に先手で当てたいなら通常レグしかないのは同意
普通の反応速度の笛でも、アムは狙って取れるレベルだと思っておかないとダメ

余裕綽々で密着してくる笛には通常レグで先手取ってから、読みSDスカリ硬直にアムが最善手
結局は相手の対応次第だけど、SDスカリ待ちでしか勝機が無い
あとせめて生フィニにアムくらいは返しで入れれるようにしておかないとnoob笛にも狩られる
559名も無き冒険者:2009/10/02(金) 07:43:54 ID:6bCZvcb3
レインパニアムは最高だよな。
アム2でイーグル2にしてるがイーグルあるともっと楽しい。
560名も無き冒険者:2009/10/02(金) 09:59:50 ID:as3/2sok
>>556
今までは糞だったと思うぞ?
ハイドとパニの修正入ってから急激に使いやすくなった
561名も無き冒険者:2009/10/02(金) 11:04:44 ID:wTx+yDbx
というかあれこれ考えずにヘヤッできるようになっただけ
AT脇でのパニほど興奮するものはなかったし、決まって倒したときの達成感もあった。
パニするタイミングも間違えるとほぼ決まらなかったしね
562名も無き冒険者:2009/10/02(金) 15:25:21 ID:LGxoferJ
パニアムレインだとスキルスロ厳しすぎだろ・・・。パニを使う時だけ入れ替えにして何か抜くべきなんだろうか

今上から順に、蛇、レグ、アム、ガド、パニ、レイン、ハイド

レイドとブレイズが優秀なだけに勿体無いがレグやガドやアムも優秀でウワアアア
563名も無き冒険者:2009/10/02(金) 16:13:19 ID:50pSRhKv
>>562
普段は弓ならレグは要らないさ
氷像時や追撃に蛇・緊急時にアム・スタンにガド・止めにパニ+ハイド
残りは弓スキルでおk
564名も無き冒険者:2009/10/02(金) 17:33:36 ID:6bCZvcb3
普段弓でもレグアムヴァイパーはいるぜ。

ガドパニは弓時は抜く。

俺はイーグルもとってるから短時はブレイズイーグルレイドパニレグアムヴァイパーガドハイドいれてる。 

スカは入れ替え前提じゃないとただのカス。
565名も無き冒険者:2009/10/02(金) 18:51:18 ID:5y2M1WxT
>>562
自分はレインとハイド、ブレイズとパニの組み合わせで切り替えてた
ハイド中にレイン使わない、パニの後にブレイズもあまり撃たない
 
566名も無き冒険者:2009/10/02(金) 18:56:03 ID:fBd6SFjL
パニアムレインってパニとレインの使い分場面が全くわからないんだが
使い分じゃなくて、気分でどっちもできることが売りの型なの?
567名も無き冒険者:2009/10/02(金) 19:03:44 ID:LGxoferJ
レインだけしてると暇で暇でしょうがない→そうだ!パニしよう!

みたいな感じじゃねーの。ピアパニも楽しそうだなー
568名も無き冒険者:2009/10/02(金) 19:04:12 ID:CvUuDEzP
うん
でも結局レインしかやってないことに気付き夢から覚める
569名も無き冒険者:2009/10/02(金) 19:14:20 ID:wZ4ZzXlP
一番実用的なハイブリはパニピアアムだと思うけどな。
ピア2ヴォイド2アム1ヴァイパー3の妨害型もいいかもしれない。半端だけど。
570名も無き冒険者:2009/10/02(金) 19:44:11 ID:TLgNwve6
レインピアアム
アムパニピア
純型

これ以外は全部趣味振りの域を出れないと俺の中では結論が出た
571名も無き冒険者:2009/10/02(金) 19:47:13 ID:6bCZvcb3
実用考えたらパニ鶴はとらん。
パニはあくまでも楽しみ。
パニより妨害してたほうがいいってのは分かり切ってるし、それ以上にレインが大事ってのも分かってる。
実用性だけ考えたらレインピアアム。
ヴォイドは良スキルだけどそれ以上にアム列が神だしアム自体1で役にたつ。


まあレインイーグルパニアムが至高。
572名も無き冒険者:2009/10/02(金) 19:56:31 ID:GOkwMRSh
ネタ構成ばっかだな
スコア出てんの?
573名も無き冒険者:2009/10/02(金) 20:19:33 ID:LGxoferJ
レインありゃスコアは出る。と言ってもnoobな俺は20k前後だが
574名も無き冒険者:2009/10/02(金) 21:21:29 ID:6bCZvcb3
正直パニ列縛りでもアム列、ヴォイド列でも20kは出る。
レイン、ピア、鶴列縛りに関しては30kもザラ。

ネタ構成はないわ。
575名も無き冒険者:2009/10/02(金) 21:23:36 ID:WSh5daOu
今ここで短で行ったら死ぬと思ったら使うのが弓で
今弓のままだと死ぬと思ったら使うのが短剣だ
576名も無き冒険者:2009/10/02(金) 21:36:32 ID:fBd6SFjL
ここに挙がってるのがネタ構成だとは思わんが
ネタか否かを判断する基準がスコアってのはどうかと思うぞw
577名も無き冒険者:2009/10/02(金) 21:42:55 ID:6bCZvcb3
>>575 そうだな。

短でいけるときは妨害短、いけないときは弓。
弓で近距離に近づかれたら自衛短。
578名も無き冒険者:2009/10/03(土) 02:52:47 ID:2ef1/8gE
最近始めて弓スカやってるんだが、難しいな…
相手の行きそうな方向に撃ってても全く当たらにぃ
後ろで魔法唱えてる皿狙ったりするけどステップで逃げられる
そのステップに合わせようとしてまたステップされてしまう
579名も無き冒険者:2009/10/03(土) 02:54:20 ID:Ev1xnsst
俺も弓やってるけど全然スコア伸びない
せいぜい15k
20kとか30kとかのコツあんのかね
580名も無き冒険者:2009/10/03(土) 03:02:17 ID:+bQvvrZk
エンチャ数値良いの引いてパワポ使うだけだよ
581名も無き冒険者:2009/10/03(土) 03:03:21 ID:/b44q045
被弾減らして出来るだけパワポ飲むことやね
20kなら適当にレイン打ってればでる
30k以上はレイン+ブレイズを確実にあてて、ピア大量巻き込み。弾幕マップならレインだけでもいける
Pwはほとんど満タンにならない感じ
あと、運
582名も無き冒険者:2009/10/03(土) 03:11:02 ID:+gicn2pa
>>578
やっとステップにあわせたところで味方のジャベと被って怒られるんだよな
583名も無き冒険者:2009/10/03(土) 03:11:18 ID:coYDsdAg
30K以上出すには武道エンチャしてパワポ飲みながらひたすらレインだけ打ってればいい
テクニカル()なことするとスコアは下がる
584名も無き冒険者:2009/10/03(土) 03:36:57 ID:2ef1/8gE
そうそう…
気をつけてるのに撃った瞬間
氷魔法のエフェクトが見えたり
敵の頭に星が見えたりする

同時に攻撃しちゃって被るのは仕方ないんだろうか…
585名も無き冒険者:2009/10/03(土) 04:58:06 ID:3s2iLU/m
新ヴァイパーは範囲化と引き換えにタゲった相手を追尾する性能はなくなったってこと?
範囲ってのはライトみたいな地面指定型orペネみたいな進路上全てに発生するタイプ?
最近復帰して浦島太郎状態の俺に教えてくれないか

>>584
俺がやってた頃の話だが、そもそも弓は硬直を狙う職じゃないって聞いた
だから仮に同時に攻撃してたとしても気まずい雰囲気になると思う
586名も無き冒険者:2009/10/03(土) 05:20:33 ID:+gicn2pa
詠唱見てから弓撃っても止まらないから
止めたければHP削って前に出れないようにする
結局これだよな
587名も無き冒険者:2009/10/03(土) 06:29:41 ID:LC6siAwv
ハイブリスカの動画見たんだけどすごいな・・。特に「ガド・ブレイク」の動画
あんなに綺麗にヲリ突進に合わせて持ち替え→ガド→レインとか綺麗にできるのか

レインピアアムにするかレイントゥルーガドにするか悩むわ・・。
ピアは使いどころ間違わなければすごい使えるんだろうが状況判断が難しすぎる
588名も無き冒険者:2009/10/03(土) 06:32:43 ID:lhgxGQQD
弓は全職こなさないとホントにやりたい事は出来ないやね
詠唱止めにしたって火雷それぞれ「ここで大魔法いきたい」って場面があって
それを見越した上で間合いに入る直前に攻撃→皿が手を振り上げた瞬間にペチがやれる

>>578予測偏差の練習しよう
ステップ連打→あらかじめ次のステップ先に予想でカーソル当てておいて
その付近にステップされなかったら撃たない(付近なら微調整して発射)
ジグザク歩法→あえて相手の「背中側付近」にカーソル当てておいて、相手が逆に切り返し
たのを見た瞬間に発射
589名も無き冒険者:2009/10/03(土) 07:05:55 ID:lhgxGQQD
>>578
言い忘れた、オリとかが追っかけてる相手の逃げステップに弓の攻撃でこかすのは基本アウトね
オリが追っかけて1発で倒せる相手を、延々と弓の攻撃でこかせて無敵にさせてるとオリがイライラする

そういう状況でどうしても攻撃するならブレイズショット
ブレイズでこけた相手は転び中・起き上がり中どこにも無敵がないから
スタン状態と同じように悲惨な状態にさせられる
590名も無き冒険者:2009/10/03(土) 07:12:42 ID:YlaKA5ZF
弓と言ってもスキルによって当て方全く違うからね
>>578はなんとなくレインの事言ってそうだけど、レインは基本撃つ所見られてたら当たらない。
撃つ前に光っちゃうし、レイン撃つ時用の効果音が鳴るから、意識されてるとステップでかわされる。

だから、敵の視界外から撃つように心がける。大抵敵は進行方向や攻撃したい対象の方みてるから
その視線からはずれた位置から撃つ。正面から敵と味方がぶつかった場合、
正面の敵にではなく、他の味方の方へ向かっている、斜めの敵に撃つ感じかな。
他にも、ATやスカフォの障害物の影から撃ったり、段差を利用するといい
591名も無き冒険者:2009/10/03(土) 07:50:39 ID:2KJ8H31J
弓で前衛の硬直狙いはダメ。
前衛には基本偏差か詠唱妨害のみ。

潜入短や笛にはレイド粘着か味方が追撃できそうだたらブレイズ連打。
弓は基本のレイン、撤退ピア、レイドブレイズ妨害、止めにイーグルかレイド。それ以上は邪魔になる。

トゥルーとるくらいならヴォイドとれ。
トゥルーは他スキルで代用聞く。仰け反りが異常に少ないから邪魔。
蜘蛛矢はまあまあ使える。
592名も無き冒険者:2009/10/03(土) 08:37:53 ID:earCkJeV
>>569
その構成でやってるけど半端なのは否定しないw

>>585
その解釈でOKだと思う
タゲなしで発動できるようになったので当然追尾性能も消滅
範囲は地面指定です
593名も無き冒険者:2009/10/03(土) 09:02:30 ID:oRyTYgMZ
トゥルーが他のスキルで代用効くとか
バンクで100戦してから言って欲しいぜ
594名も無き冒険者:2009/10/03(土) 09:30:21 ID:ccTaHLPi
対笛は闇 カウンターフィニ カウンターアム 蛇 レグ ガド 通常連打でそこそこいける
595名も無き冒険者:2009/10/03(土) 09:50:37 ID:2ef1/8gE
なるほど、勉強になったよ
怒られないように精進するぜ
596名も無き冒険者:2009/10/03(土) 10:11:55 ID:5ti1qxCk
ヴォイドをSDされますしおすし
矢を叩き落とすのはまだ分かるが、範囲攻撃にSDとかもう訳分からん
597名も無き冒険者:2009/10/03(土) 10:12:09 ID:dHBqkw2i
結局はどこで戦いたいかによる。
皿のいる主戦行くならレイン欲しいし
撤退時にピアが無いと、援軍来るまでに轢き殺されてキプ前まで押される。
膠着を打破しに妨害に行くならヴォイド列アム列が欲しい。
追撃やここぞというときにパニやヴァイパーあると便利、というか気分が良い。
598名も無き冒険者:2009/10/03(土) 10:36:56 ID:aUO9GnwL
>>597

純弓と純短二人でPT組めば最強じゃね?
599名も無き冒険者:2009/10/03(土) 11:44:19 ID:2ef1/8gE
氷像になっちゃった時
群がってくる敵をピアでまとめてふっ飛ばせると気持ちいいなw
600名も無き冒険者:2009/10/03(土) 12:41:16 ID:yVxJ6jdf
やったあああああああ初めて短で3人も殺せたうれしいよおおおおお
601名も無き冒険者:2009/10/03(土) 13:41:20 ID:bO5MMFDe
>>593
おまいはバンクにトゥルル持ちで行ってんのか
602名も無き冒険者:2009/10/03(土) 13:55:49 ID:2FNc63fF
一回パワポがぶ飲みしてクソパニ連打してこようかな…。
603名も無き冒険者:2009/10/03(土) 14:31:42 ID:NK2uU1dy
セスタスの通常連打にアムはさめるかな?
通常連打されたらどうしたらいいかわからん
604名も無き冒険者:2009/10/03(土) 14:39:19 ID:oUlV7eeo
大人しくこけて仕切りなおし
アムとかしようと仰け反りまくるのは典型的なカモ
605名も無き冒険者:2009/10/03(土) 14:44:27 ID:EIzyL5MG
転ぶか距離を取るしかない
少しでも距離が空くと相手は移動を余儀なくされるから、そこにブレイク
606名も無き冒険者:2009/10/03(土) 14:49:52 ID:2FNc63fF
場合にもよるけど、姿出してる時に近接攻撃されたらとりあえずこけるべし。
607名も無き冒険者:2009/10/03(土) 14:57:02 ID:1fzvioAQ
>>584
釣りかもしれないけどさ
>氷魔法のエフェクトが見えたり敵の頭に星が見えたりする
↑の位置に弓撃つなよ
タイミング云々の問題じゃねーわ、狙う場所を間違ってる
608名も無き冒険者:2009/10/03(土) 15:02:38 ID:NK2uU1dy
なるほどワカリマスター
609名も無き冒険者:2009/10/03(土) 15:53:31 ID:90DLme/+
気にせず撃ちまくれ それが仕事だ
いちいちそんな事やってるやつなんてみたことねぇや
610名も無き冒険者:2009/10/03(土) 15:59:49 ID:XwBEsM+n
ありえねw
見てないだけだろww
611名も無き冒険者:2009/10/03(土) 16:34:58 ID:467Ba7gY
>>593
バンクにトゥルルルと要らない子すぎるwwwwww
ハイブリ以外のスカは必要ないし、ハイブリにしたらトゥルルル〜とか取る余地なんかないというのにwww
612名も無き冒険者:2009/10/03(土) 16:46:34 ID:poKe0DDz
レインはよっぽど後ろから撃ったりしてない限り
適当に降らせとけばいいよ
撃つ機械伺ってPow余らせてるほうがよっぽど無駄
613名も無き冒険者:2009/10/03(土) 17:10:53 ID:2KJ8H31J
パニスカの俺はハイパワポは常用。
ヲリだろうがHP少しでも減っていたらパニガド通常。

あとハイパワポガドパワシュパワシュパワシュパワシュ×∞やってみ。すぐ死んじゃう。
614名も無き冒険者:2009/10/03(土) 17:13:49 ID:bO5MMFDe
エターナルフォースパニパワシュか、相手は死ぬが自分も死ぬ
615名も無き冒険者:2009/10/03(土) 17:37:55 ID:2ef1/8gE
レインはヲリのすぐ後ろ辺りから敵の一群の奥撃った方がいいのかな?
とりあえず味方のスカウトの近くで皿とか狙って撃ってみてるけど…
616名も無き冒険者:2009/10/03(土) 18:11:52 ID:oRyTYgMZ
トゥルルを要るか要らないかを決めるのは人次第だろう
あれは考えなしに使って強いものではないしな
617名も無き冒険者:2009/10/03(土) 19:07:13 ID:NX5s5/y4
弓メインのハイブリだとピアレインとって残りはガドとハイドが無難?
618名も無き冒険者:2009/10/03(土) 19:14:23 ID:EIzyL5MG
そのハイド何に使うんだ?
619名も無き冒険者:2009/10/03(土) 19:55:30 ID:k6on52bI
…クリ掘り。
620名も無き冒険者:2009/10/03(土) 20:15:23 ID:B4dkya1I
ハイドからのピアは意外と悪くない
サイドから撃って分断したりハイドからの突然のピアで崖下に突き落としたり
逆に言えばその程度しかないけどな
621名も無き冒険者:2009/10/03(土) 20:40:18 ID:467Ba7gY
とぅるるるるはハイド暴きやキル取りには便利なスキルだけど、無くて困ったことは一度もないもんな。

逆にヘビスマやヘルを消されてビキビキだったことは腐るほどある…
しかも文句言ったら大抵糞のような理由が返ってくるしなあ…
622名も無き冒険者:2009/10/03(土) 20:56:33 ID:hXakLsCN
トゥルー厨「皿を止めてあげてるのに何ナノその文句は!」
こうですね分かります
623名も無き冒険者:2009/10/03(土) 21:10:23 ID:sUioyMhR
瀕死処理に徹すればいいのに余計なことしやがる
624名も無き冒険者:2009/10/03(土) 21:12:35 ID:NX5s5/y4
でもツルーが無ければ無いで
ヲリちゃんどいて!ハイド暴けないって状態になるんだよな
625名も無き冒険者:2009/10/03(土) 21:17:03 ID:2ef1/8gE
お、ハイド発見!イーグルで狙うぜ!
と撃った瞬間横から走ってきたヲリに当たるとか稀に良くある
626名も無き冒険者:2009/10/03(土) 21:22:38 ID:sUioyMhR
なんかヲリ狙ったらハイド暴いてたってのと似てるな。
627名も無き冒険者:2009/10/03(土) 22:31:37 ID:rsC42AQV
囲まれて瀕死になって、もう足元レインで華麗に散ろうと思ったらハイド3人暴けて吹いた
どんだけパニしたいのwwww
628名も無き冒険者:2009/10/03(土) 22:38:53 ID:2ef1/8gE
酷い時は敵のアローレインがほんと雨のように降り注いでて
ヲリのHPがガンガン削られて押されてるのに
援護もせず半透明の短スカ数人が
ウロウロしてたりとかするんだよなぁ
629名も無き冒険者:2009/10/03(土) 23:00:58 ID:tb1T5/kL
ヲリがやべえと感じる弾幕+押されてるなんて状況下ではそもそも短スカにできることなんてないけどな
630名も無き冒険者:2009/10/03(土) 23:01:25 ID:LC6siAwv
うらやましいわ。俺がやってる鯖はレインなんて必要ないでFA出そう
弓スカなんて戦場に5人いれば良い方
631名も無き冒険者:2009/10/03(土) 23:01:39 ID:earCkJeV
弾幕負けしてたら短の仕事なんて無いよ
そういう時に妨害しかけても無駄死になるパターンがほとんど
632名も無き冒険者:2009/10/03(土) 23:02:17 ID:k6on52bI
まぁ短剣じゃ殆ど援護のしようが無いな。
雨のように注ぐ状態じゃ一人や二人にアムパワヴォイド入れたところでそれほど状況も良くならないだろうし。
633名も無き冒険者:2009/10/03(土) 23:06:32 ID:ZbHnxA1/
だからハイブリやれと
634名も無き冒険者:2009/10/03(土) 23:12:03 ID:earCkJeV
>>632
上手く撹乱できても味方がそこに合わせれないと死ぬだけと言う
特に弾幕負けだと敵から距離取ってる事が多いから尚更

結論、鰤にしましょう
635名も無き冒険者:2009/10/03(土) 23:43:26 ID:467Ba7gY
一時期レインピアパニ取ってた時はキル&与ダメだけはすごかったw
両者とも全く戦況には結びつかなかったけど、15キル25kダメとか当たり前だったw

ピアって意外にキル取りに使えるんだよなw
やってることはカスそのものなんで嫌気がさしてやめたけどw
636名も無き冒険者:2009/10/04(日) 00:20:29 ID:u/X87V3x
>>630の環境が羨ましすぎる、移転でもしたいくらいだ

弓のライバルなんて弓とATしかいないんだからスコア稼ぎ放題できそう
637名も無き冒険者:2009/10/04(日) 00:26:42 ID:uOpKH0Ro
数人でブレイクダンスマクロと同時に突っ込めよ
638名も無き冒険者:2009/10/04(日) 01:13:04 ID:Y5PLXPsC
弓はハイドサーチも仕事だから無理ポ。

ヲリが突っ込むしかない
639名も無き冒険者:2009/10/04(日) 03:11:55 ID:azbDY+6v
弾幕負けしてても押してるんなら仕事はありそうだけど、押されてたら仕事無いよな
でも短寄りの(闇&アムあり)の鰤だと何がいいんだろ。ピア持ちの蛇削り?
640名も無き冒険者:2009/10/04(日) 03:44:08 ID:9a8xWU2M
一人の弓スカが途切れることなくアローレイン撃ってきたり
アローレインの後すぐピア撃ってきたりしたんだが
ハイパワーとエンチャント合わせたら可能?

ちょっと前の雑談スレでPw無限チートがどうのこうのって話題が出てたから
気になってるんだが
641名も無き冒険者:2009/10/04(日) 04:10:13 ID:7Q5n1XrL
ハイポ飲んでPw回復タイミング潰さなければ可能だろ
一度やってみればわかる
642名も無き冒険者:2009/10/04(日) 04:21:55 ID:cH700rGw
弓スカはハイリジェ飲まない代わりにパワポ飲むし、
回復待ちレインにしても出来なきゃしょうがないだろ。
それこそヲリ皿がハイリジェ飲みながら硬直に攻撃入れるのと同レベルの話。
643名も無き冒険者:2009/10/04(日) 05:04:32 ID:sP8qSqUO
純たんの人って探検スキル何切ってる?
644名も無き冒険者:2009/10/04(日) 05:17:57 ID:9kehe3B2
純短だと何も切ってないだろう・・・って突っ込みは置いといて
スキルスロットの話と仮定すると、普段はブロウと通常切ってる
645名も無き冒険者:2009/10/04(日) 05:45:24 ID:sP8qSqUO
さんくす さんmくにこうる
646名も無き冒険者:2009/10/04(日) 05:47:31 ID:5/y7nalk
俺もブロウは確定でパニと通常は気分だなあ
647名も無き冒険者:2009/10/04(日) 06:08:27 ID:xOvNKHr4
純ならパニとブロウ切ってるかな

状況にもよるが、パニで殺すよりブレイクしたほうがスコアうめぇできるし
648名も無き冒険者:2009/10/04(日) 09:11:09 ID:9a8xWU2M
そうか、できるのかー
それ聞いて安心した

チートって単語を一度でも聞くと疑い深くなっていかん
649名も無き冒険者:2009/10/04(日) 09:33:52 ID:RKtQ3PTF
そういえば最近ハーミール装備してる人みかけないな。
既にかなりの新旧いれかえが行われているのか?
650名も無き冒険者:2009/10/04(日) 09:41:32 ID:mIfKMdfV
PMやったせいかピアで味方が吹き飛ばなかったことに違和感
651名も無き冒険者:2009/10/04(日) 10:11:53 ID:7uoEW7X7
ハーミールはそこそこ見かける
ラコタが減少気味
エロさはラコタとハーミールだと甲乙つけがたい
652名も無き冒険者:2009/10/04(日) 10:37:48 ID:RKtQ3PTF
巨乳+下乳か貧乳+ニーソックスの命題か、実に悩ましい。
653名も無き冒険者:2009/10/04(日) 10:46:50 ID:60Yw3tSA
フォビドゥン耳が至高
654名も無き冒険者:2009/10/04(日) 10:56:39 ID:I4BCH7oq
グラマーならラコタかエージェントだな
655名も無き冒険者:2009/10/04(日) 11:08:52 ID:JpcvsYMm
おまいら
ハイドのお供にルーメンやゴブも忘れちゃあかんですぞ
656名も無き冒険者:2009/10/04(日) 11:11:38 ID:9kehe3B2
ラコタ、ハーミール、チャレンジャーを気分で着替えてるぞ
たまにラコタ胴+キャット腰の淫乱痴女スカウト
657名も無き冒険者:2009/10/04(日) 11:23:43 ID:7uoEW7X7
>たまにラコタ胴+キャット腰の淫乱痴女スカウト
それなんて同人誌?
658名も無き冒険者:2009/10/04(日) 11:44:12 ID:YMIGUtm1
味方が弾幕負けしてるといくら弓でもスコア出にくいな
前でるとビクンビクンするしパワポ飲んでる余裕が無い
そんな時はレイン厨のパワポ潰しでイーグル粘着してるが役に立ってるかはシラネw
腹立つのかよくお返しイーグルが飛んできてプギャーしてるがw
ステーキ食って撃ち合ってコスト切れたら召喚でもいいんだがなー
鯖によって構成やら違いあるし弓が30k余裕ってことも無いと思う
659名も無き冒険者:2009/10/04(日) 12:36:09 ID:6l7CcxKW
グレナディアのコスプレポリス風お姉さまも捨てがたいでしょう?
660名も無き冒険者:2009/10/04(日) 13:34:04 ID:YfCgI2dS
最近短スカ作ってみたんだけど
敵の進行方向と全然違うところから近づいてもピンポイントで見つけてくる奴がいる。

気をつけてることがあったら教えてくれ。
661名も無き冒険者:2009/10/04(日) 13:40:39 ID:0UTq1UKa
足音
662名も無き冒険者:2009/10/04(日) 13:42:21 ID:cH700rGw
ばれたと思ったら近づかない
663名も無き冒険者:2009/10/04(日) 13:50:55 ID:+6Ns+VDZ
歩く場所。ハイドしてるやつが通ってくるルートって結構お決まりだったりする。
たとえば壁のそばとかスカフォの上とか崖の落ちるギリギリのとことか。
サーチする側もそれに気をつけてるから。

あとは、敵にサーチする余裕がないときに近づくのも覚えておいたがいい。
味方レイスが近いとかウォリ笛が2〜3人突っ込んだとか敵が弾幕でビクンビクンしてるとか。
664名も無き冒険者:2009/10/04(日) 13:52:07 ID:3rqBTL7y
ハイドにイーグル撃ってる馬鹿がいて困る
近いんだからせめてレイド撃てよ
665名も無き冒険者:2009/10/04(日) 14:05:11 ID:XsmUC6Vi
なんか片手やってるとサラやってるときより短スカに気づくことが多い気がするのは、
サラのときはレインでビクンビクンしてて余裕がないからか
片手やってると目の前に赤サークル出てくることも多いなぁ
666名も無き冒険者:2009/10/04(日) 14:13:22 ID:WaDKocT9
皿狙うのは普通の短スカ
片手に近づくのは初心者短スカ
667名も無き冒険者:2009/10/04(日) 14:18:38 ID:7uoEW7X7
笛に近づくのは訓練された短スカ
668名も無き冒険者:2009/10/04(日) 14:52:36 ID:JIZqtchT
ペネで近づいてカウンターバニを喰らうの訓練されてない笛
669名も無き冒険者:2009/10/04(日) 14:55:27 ID:gVoRg6vS
まったく戦場は地獄だぜ!
670名も無き冒険者:2009/10/04(日) 15:01:45 ID:9a8xWU2M
なんでパニカスって
ハイド暴かれてもすぐその場でハイドするの?
イーグルで狙ってるのに足止めてその場でハイドとか意味わかんね
何度も暴いてたら顔真っ赤にして向かってくるし
671名も無き冒険者:2009/10/04(日) 15:05:25 ID:QNRMLJKG
>>660
敵側全員の視線というか視界を読め、その次に思考を読め
それから裏をかけ
672名も無き冒険者:2009/10/04(日) 15:19:58 ID:KvPXpF8N
片手だろうが両手剣だろうが容赦なくパニるぞ俺は
笛なんてひゅんひゅん飛んでくるだけだろ
アムで叩き落して速攻で殺せる
673名も無き冒険者:2009/10/04(日) 15:50:58 ID:pmu1Kp4O
>>672
コツ教えてください
674名も無き冒険者:2009/10/04(日) 16:06:48 ID:GSlZclF8
ペネやストスマやヴァイパで飛び込んでくる相手は、モーション見てからアム余裕でしただろ。特に笛は前動作分かりやすいから、慣れればズラシとかも読めるようになる。

とりあえずセスの通常連打だけは許せん。
675名も無き冒険者:2009/10/04(日) 16:23:14 ID:6l7CcxKW
でもセスの通常連打で困るのって短剣だけだから騒ぎにならなそうだね
フェンサーも含めて通常攻撃なのに使い勝手が普通のPw消費するスキル並みってのがおかしい・・・
なんなんすか連続攻撃って^^;
676名も無き冒険者:2009/10/04(日) 16:48:44 ID:UnVyNhdV
>>670
いるよなそういうカス

パニカスを大剣のフォースで暴いたら目の前でまたハイドしやがった
またフォースで暴いたらまたハイド

三度目にまたフォース当ててまたハイドしたとき他の敵が来て
意識をパニカスから余所に戻して応戦してたんだが
乱戦になってるうちにさっきのパニカスが唐突にパニしてきたww
HP満タンなのに


ブレイクでもなくパニとかよっぽど悔しかったらしい
677名も無き冒険者:2009/10/04(日) 16:57:00 ID:BkO9kL6E
スカウトの粘着気質はなんなんだろうな
弓同士イーグルで意地の張り合いとか、短の特定人物へのマークとかw
678名も無き冒険者:2009/10/04(日) 17:11:57 ID:UnVyNhdV
>>677
弓とかハイドみたいな
自分は安全とりつつ他人にちょっかいが出せる権利を持つと
心理的に行使せずにはいられなくなるところがあるんだと思う

匿名性を盾にして人を煽ったりする2ちゃんねらーと同じ
679名も無き冒険者:2009/10/04(日) 17:14:03 ID:rVuvEweN
今時スカしか持ってない奴の方が珍しいからスカ限定の話するのもあれだが
短スカは分かってる相手には一方的にやられる事が多いからストレス溜まりやすいんじゃないのかね
忍者()とか暗殺者()とかのイメージで短スカ選んじゃった人は特に
680名も無き冒険者:2009/10/04(日) 17:20:25 ID:7JWThqdM
ハイドに関しては消費pw100くらいがちょうどだと思うんだけどね。
ハイドして即座に強力な攻撃できるのは強すぎる。
681名も無き冒険者:2009/10/04(日) 17:42:57 ID:URovZB6g
その代わり攻撃されても解除無しですね分かります
682名も無き冒険者:2009/10/04(日) 17:46:53 ID:BkO9kL6E
死後さらに強まる念として そのまま誰にも認識されず朽ちるのであった
683名も無き冒険者:2009/10/04(日) 17:48:32 ID:6l7CcxKW
ハイド中、赤い○が表示されなくなるなら消費Pw100でもいいよ(笑)
684名も無き冒険者:2009/10/04(日) 17:50:47 ID:JIZqtchT
>>676
残念なことに目の前でハイドしてバニ喰らって死ぬ奴も居るんだぜ。
まあ大抵の目の前ハイドはマウスでミスった時だがw
685名も無き冒険者:2009/10/04(日) 17:51:44 ID:7JWThqdM
消費pw100でも、数回pw回復したら攻撃できるんだから問題ないだろ。
686名も無き冒険者:2009/10/04(日) 18:26:35 ID:gLvYdwW3
>>677
狙いやすいやつを狙ってたら、何回も同じやつパニってたってよくあるよね。
687名も無き冒険者:2009/10/04(日) 18:34:49 ID:URovZB6g
実際にプレイしてる最中はただ無心で狙いやすい敵を狙ってただけだったのに
後になって撮影した動画を見返すと同じ相手ばっかり攻撃してた

よくあるよくある
688名も無き冒険者:2009/10/04(日) 18:35:26 ID:QNRMLJKG
1戦場で同じ人を3回パニ死させてしまった時はすごく
ごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`) な気持ちになった
689名も無き冒険者:2009/10/04(日) 18:40:29 ID:6l7CcxKW
>>687
そしてそれをなぜか粘着されてたと思い込んでtellしてくるキチガイとかマジでいるから困る
690名も無き冒険者:2009/10/04(日) 19:10:52 ID:n03VoOM+
パニをバニって間違えるのは目が悪いからなのかね
691名も無き冒険者:2009/10/04(日) 19:21:33 ID:R4NSAb8U
皿で短暴くと必ずまたやってくるのでサーチ強化するな。
1回やられるか3回位暴くと消えてくれることが多い。
692660:2009/10/04(日) 19:26:39 ID:YfCgI2dS
レスくれた人ありがとう。
結構思い当たる事あっって参考になりました。
次入る時頑張ってみます。
693名も無き冒険者:2009/10/04(日) 19:39:36 ID:gVoRg6vS
単純な見間違えだな
694名も無き冒険者:2009/10/04(日) 19:59:55 ID:e3BpkuTi
>>685
その「たかだか数回」のPw消費どうにかするために課金アイテム買うわけだが
695名も無き冒険者:2009/10/04(日) 20:07:29 ID:I7mz1Nx0
姿を消した状態から攻撃するからバニッシング(バニシング)ストライクだ
そう思っていた時期が、僕にもありました
696名も無き冒険者:2009/10/04(日) 20:26:12 ID:2aMA2XqK
ハイドが安全な立場で〜とかマジうける
いいからハイドとエンダー交換しろよ
697名も無き冒険者:2009/10/04(日) 20:30:36 ID:Y5PLXPsC
パニッシング=裁き って意味だよ。
報復ともゆう。
698名も無き冒険者:2009/10/04(日) 20:39:25 ID:gLvYdwW3
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej2/58418/m0u/punish/
パニッシングって素敵やん
699名も無き冒険者:2009/10/04(日) 20:40:31 ID:w0rLF9+q
翻訳: 英語 ≫ 日本語
punish 処罰

動詞
罰する
ひどいめにあわす
懲らしめる
懲らす
伐つ
ホイップ


なんか一つ変なのがあるけどきにしない byぐぐるほんやく
700名も無き冒険者:2009/10/04(日) 20:44:18 ID:UnVyNhdV
>>696
語るに落ちてるな
701名も無き冒険者:2009/10/04(日) 21:04:57 ID:Y5PLXPsC
パニはパニッシング(ホイップなジャンプ)からストライクするからあのジャンプは必要。
702名も無き冒険者:2009/10/04(日) 22:28:29 ID:KvPXpF8N
故意じゃないがしゃしゃり出てくるヤツをパニると前にもパニったやつだったというのは
よくあること
703名も無き冒険者:2009/10/04(日) 22:39:16 ID:uOpKH0Ro
敵地の中で、カレス硬直の皿にパニをぶちこんだ

「あ、またこの氷皿♀、もう3回目だろ」
それに気付いたところでタイミング良く回線が切れた

俺はなにかを一つ失った気がした
704名も無き冒険者:2009/10/04(日) 23:56:48 ID:QDbwXLrg
短は基本的に下手な奴を一方的に殺る職だからな
僻地で同じ奴ばっか過剰ブレイクで殺したら個チャ粘着余裕だったでござるwww

ハイドサーチ出来ないのに僻地に来wwwるwwwなwwwwww
705名も無き冒険者:2009/10/05(月) 00:26:57 ID:Nd3Ocoiq
短と笛は主戦と僻地の差が開きすぎなんだよなぁ
文句言ってるのは僻地でフルブレイク食らって完封されたnoobだろうし
もう少し縮めて欲しい
706名も無き冒険者:2009/10/05(月) 00:41:45 ID:w306ucmQ
主戦の片隅で敵ヲリにフルブレイク入れてる自分が異端なのは何となく分かった。
倒す気はさらさら無いが、数人にアムガド入れておいたら味方が勝手に倒してくれる。皿とかはヲリ列に居る奴以外無視。ヲリブレイクしててもジャベ射程に居ないから意味ない。

僻地行ったら笛が部隊でゾロゾロくるから、相手するのだるいし。味方に下手糞引いても、主戦なら影響少ないし。
707名も無き冒険者:2009/10/05(月) 01:39:03 ID:ve1/cNMq
>>706
何処の脳内鯖の話でしょうか?
ブレイクダンスしてるところにジャベバッシュ貰って死ねばいいのに
708名も無き冒険者:2009/10/05(月) 01:47:44 ID:5q7kC7Mb
なんでそんなムキになるんだよw
フルブレイクはともかく、相手側の視線見てれば主戦場でも結構動けるじゃないか
特にジャベは狙ってる奴がわかりやすいから、徒歩で避けながらブレイクしてると無双してる気分になれる

そしてそのあと流れ弾のカレスで死ぬ
709名も無き冒険者:2009/10/05(月) 01:52:46 ID:rSH2NSbA
狙われてたら普通にブレイク硬直に刺される気が
710名も無き冒険者:2009/10/05(月) 02:10:28 ID:5q7kC7Mb
敵皿が即座にジャベ撃てる状況ではダンスしないって事です
味方が皿に構ってくれてる時や射程外、Pw切れ、こっち見てない…etc
所詮最近のジャベ皿減少のおかげなんだけれども
711名も無き冒険者:2009/10/05(月) 03:10:55 ID:sYU8Bd4r
何故弓スカは弓スカを執拗に狙うのか
おい、お前の横で味方が多数に追われてんぞ!
俺にピア撃ってなくてそっちに撃てよ!
って敵ながら突っ込みたくなることが多々ある
712名も無き冒険者:2009/10/05(月) 03:30:25 ID:rsIi3kj5
お互い別の敵狙った方がスコアも稼げるし貢献できるのに、なんなんだろうねあれは。
俺もつい相手がレイン撃ってたら、イーグルで邪魔したくなっちゃうんだ。
きっと潜在意識内で、俺の目の前でのうのうとスコア稼ぐんじゃねぇよ とでも思ってるかもしれんw
713名も無き冒険者:2009/10/05(月) 03:41:56 ID:rReM8Jaf
弓スカ同士で対峙すると謎の闘いが生まれる
714名も無き冒険者:2009/10/05(月) 04:25:05 ID:fWNC6cei
攻撃するにしても適当にレインでまきこめば十分なんだが何故か単発のスキルで撃ち合いたくなるよな
不毛になって結局どっちかが引くんだけど変な意地が発動するw
715名も無き冒険者:2009/10/05(月) 04:42:21 ID:cce92+k0
ぼくのほうがあてるのうまいんだ!

つまりこういうことなんじゃねぇのw
716名も無き冒険者:2009/10/05(月) 05:15:04 ID:rOm6umP0
パニカスプレイで30キル取ったら全茶に個人茶に大人気だったで御座る
パニカスらしく全員煽ってやったで御座るよ
717名も無き冒険者:2009/10/05(月) 05:17:41 ID:YopYE56d
ユメカラサメナサーイ
718名も無き冒険者:2009/10/05(月) 05:18:35 ID:gRBY9Ssn
スコア稼ぎならキル数も与ダメも淡々とパニだけしてるのが1番だからな
たまに皿なんかが一人でふらふらしてたらボーナスチャンスだし
719名も無き冒険者:2009/10/05(月) 06:30:43 ID:cce92+k0
誰かスレ部隊の隊長やる上での心構え教えてくれ
晒しスレに勝手に俺の名前で「爆発しました^^」とか書かれて
それを信じるやつが多いのかin率激減した。

にしても、F鯖じゃ弾幕部隊厳しいのかねぇ・・。膠着戦ってのが無くてヲリ特攻やキプ交換ばっかで
弾幕の意味が見出されない。ピア持ちのスカウト部隊にした方が貢献度高かったのかもしれない
720名も無き冒険者:2009/10/05(月) 06:46:20 ID:zBLaY0b6
>>719
さっさとヲリ部隊作れ
話はそれからだ
721名も無き冒険者:2009/10/05(月) 08:13:25 ID:1wlIwqVG
>>719
どんまい、カセスレは工作員居たりしてメチャクチャなんだよね
スカスレ見て集まった方々だし活動してる事分かったら戻ってくるんじゃない?
722名も無き冒険者:2009/10/05(月) 08:14:49 ID:rReM8Jaf
俺が思ったこと
オリオン廃街は弾幕が生きる
723名も無き冒険者:2009/10/05(月) 09:09:53 ID:hal1jYeo
レイン7割ハイドサーチ2割ピア5分
時々打つ残り5分のパワシュでのキル取りが決まるときが数少ない楽しみの一つ
724名も無き冒険者:2009/10/05(月) 10:11:02 ID:qx3svy4y
>>719
それでここ数日人がいないんだ
最近入ったばかりなのに><
725名も無き冒険者:2009/10/05(月) 10:56:44 ID:JkutsO2U
>>719
弓部隊また集まってみる?
ずっとスレ部隊やってることがバレて元の部隊に呼ばれちって入れなかった
本業は片手だけど、このゲーム純弓が一番好きだわ
726名も無き冒険者:2009/10/05(月) 11:02:15 ID:JkutsO2U
連レスで悪いけど、やっぱりこのゲームレイン無いとダメだわ
相手前線のヲリとその他を分断できるようなエンチャレインが振ってると片手すごい楽
レインが無いと片手大剣笛カレスが自由に動きすぎてバッシュしに行く場所が無いし
カレスとジャッジ避けてると前線も上げるにあげられないよ。ステップにフィニ撃って帰るようなうまいのも居るし
727名も無き冒険者:2009/10/05(月) 11:23:25 ID:kOdHg6A3
>>719
トリをつけて、キャラのコメントもその文字列にする
んで、部隊の話題のときだけトリをつける
728名も無き冒険者:2009/10/05(月) 14:31:36 ID:ukRZh0ve
立ち位置のいいエンハイ弓が数人いるとヲリでも痛いしな
笛短皿は違う場所行きたくなるくらいうざく感じる
ただ多過ぎると邪魔になるけどさ
よくカレスやらにも被るしね
729名も無き冒険者:2009/10/05(月) 14:44:58 ID:kqeWm5gm
ヲリに当たったりカレスに被るのは立ち位置悪いと思うw
730名も無き冒険者:2009/10/05(月) 15:05:45 ID:sYU8Bd4r
ヲリさんにはブレイズ飛ばして燃やしてあげてる
アロー巻き込んでも殆ど無意味だし
飛び込んできたらスパイダーウェブ
731名も無き冒険者:2009/10/05(月) 15:19:52 ID:kqeWm5gm
いや、余計な事しなくていいw
ジャベやカレスに被るからガン無視で
732名も無き冒険者:2009/10/05(月) 16:07:45 ID:K9kFmDET
>>719
そりゃお前のPSがだな・・・
豚衣服無エンチャフル前線でやってたら叩かれるのもしょうがないだろw
733名も無き冒険者:2009/10/05(月) 17:06:40 ID:JkutsO2U
まだPS()信者って居たの
734名も無き冒険者:2009/10/05(月) 19:03:04 ID:cce92+k0
>>732
PS()はお察しだが、部隊服無エンチャでフル前線はやってない。
735名も無き冒険者:2009/10/05(月) 21:02:09 ID:ukRZh0ve
>>729
サイド取る皿がいると纏めてレインのつもりが
一足早くカレス入って即割ったりとか
わざとじゃないんだぞとw
736名も無き冒険者:2009/10/06(火) 00:15:43 ID:ZSxFXMH5
レインピアアムのハイブリなんだが自衛用のアムが全く機能しないww

突っ込んできたヲリにガドブレやアムブレってあるけど主戦場じゃ後ろにレイン打ち続けてたほうが
貢献度高いよな
737名も無き冒険者:2009/10/06(火) 01:01:18 ID:mZ8lzotP
おい誰だよピア+パニアム鰤が至高とか言った奴

逃げ用にピアとかそこまでPowのこってねーwwwww
ていうかピア使うぐらいならブレイク入れるかヴァイパでガン逃げするわwwww

ハイブリよりか純短のほうが普通に強い件www
738名も無き冒険者:2009/10/06(火) 01:50:47 ID:bTxVR9ny
>>736
俺もやったことあるけど微妙だったわw
主戦場じゃ自衛アムの出番はほぼ無くって純弓にしてしまった

>>737
ピアは味方の撤退戦用のもので自衛用じゃないだろ
均衡状態or僻地はパニアム列で主戦場での撤退戦にピアは普通に貢献出来る構成かと
739名も無き冒険者:2009/10/06(火) 02:04:02 ID:ZSxFXMH5
>>737
主戦場で撤退時あるだろ?そういうときにピア打つんだ
純短じゃ撤退時何も出来ないからピアは重宝すると思うぜ?ピアは使いどころ間違わなければ神スキル

ヲリや皿じゃ真似できないことができる。
740名も無き冒険者:2009/10/06(火) 02:11:28 ID:mZ8lzotP
>>738
>>739
主戦場で使えるっていうけど、氷皿がいるからカレスで任せればいい話
むしろピアで氷割ったらそれこそ邪魔扱いされるし

おとなしくヴァイパで逃げるべき
741名も無き冒険者:2009/10/06(火) 02:16:03 ID:Qfh3PrpD
いや撤退時に氷にピアが当たるのは何の問題もないと思うんだが
まあ嫌なら当てなきゃいいだけの話
742名も無き冒険者:2009/10/06(火) 02:34:44 ID:cNCDFhKt
そんなことよりオナブレしようぜ!
743名も無き冒険者:2009/10/06(火) 02:35:09 ID:ZSxFXMH5
>>740
そこが弓の一番難しいけど面白い所だろう
この氷はkillに繋げれる氷なのかタダの足止めの氷なのか。この判断が難しい

片手の位置とかその他をサッと見て判断して撃つ。思いっきり退いてる時ならピアで吹き飛ばしても問題ない
ルート時間も短くなったし吹き飛ばすのはアリ
744名も無き冒険者:2009/10/06(火) 04:00:20 ID:IrrEaNVu
狭い崖に居る相手を谷底に落とせた時はスカッとするよな
745名も無き冒険者:2009/10/06(火) 04:17:13 ID:ohQjBrIG
崖以外でピアは使わないな
ウェイブの方が狙ったところに落としやすいのがアレだけど
746名も無き冒険者:2009/10/06(火) 05:57:23 ID:eTeP7aa3
>>740
氷だって、捕まったら明らかに死ぬような状況じゃ逃げるしかない。
皿なんて弓に引っかかっただけでも真っ先に取り残されるんだからな
ピア持ってるなら劣勢を感知したら真っ先にピア射程まで逃げて、
殿になってる奴を一人でも多く助けるべき。持ってるならな。
747名も無き冒険者:2009/10/06(火) 06:54:04 ID:EJstI1lP
ほぼ純短のパニなしレイド構成なんだが楽しくない
そこで普通パニするかよっていうパニカスを目の当たりにしまくった結果の思いつき構成

妨害の帰りに寄ってきた敵皿からの魔法つぶしたり
一発のレイドでハイドが二人暴けたりした時だけは気持ちいいが滅多にない
何よりレイドのためだけにエンチャが勿体無い感じる
748名も無き冒険者:2009/10/06(火) 06:57:38 ID:xZyeK1cX
どうせならブレイズ1だけでも取っておけば良いのに
嫌がらせ能力が上昇してついでに敵からのヘイトも上昇するよ
749名も無き冒険者:2009/10/06(火) 07:48:01 ID:e3c5wUfb
敵にヘイトをあげるのがスカだぜ。
仰け反り職にはレイド粘着、逃げる相手にはレイドブレイズだぜ!
750名も無き冒険者:2009/10/06(火) 07:52:03 ID:e3c5wUfb
>>736 ツルーよりは使えます。
あとオベ守るのにアムは重宝。

なにより近接が近づかない距離でレインすな。

ピアが撤退時最強だな。
なにより射程と範囲が最凶
751名も無き冒険者:2009/10/06(火) 08:50:51 ID:Q9ucMt1s
なにげにピアは威力もそこそこ高いしな。きちんとエンチャ出てれば皿に200近いダメ与えるし。

瀕死で逃げる皿二人を守りに来た敵を吹っ飛ばしつつ、ダブルキル取った時なんか脳汁出る。

きちんと撤退・足止めピア撃ってたらスコアもかなり出るしな。
752名も無き冒険者:2009/10/06(火) 08:54:28 ID:IrrEaNVu
氷像になった味方に群がる敵6人を一気にピアでぶっ飛ばして
救出成功した時は脳汁出たわ…
753名も無き冒険者:2009/10/06(火) 08:55:28 ID:jBV7PoHl
最近フリーな皿にパワシュ、ヲリにブレイズを入れてみたりしてる
PWに余裕があるときだけだが

というかレイン8割ハイドサーチ1割だけだと飽きる
754名も無き冒険者:2009/10/06(火) 09:22:35 ID:qy++zn5w
ピア3割ハイド探し3割レイド+ブレイズ+トゥルー+イーグル+レイン4割だが割りと役にたってるような気がする。
あくまで主観だが。
755名も無き冒険者:2009/10/06(火) 09:48:58 ID:JII/AcQk
最近ピアうつやつおおくて俺のピアが全然あたらないんで毒撒いてます
756名も無き冒険者:2009/10/06(火) 10:03:21 ID:xZyeK1cX
毒煙は効果が微妙過ぎてねえ
下手すると硬直にサンボルだのカレスもらってあの世行きだし
かといって遠すぎると煙消えるし
757名も無き冒険者:2009/10/06(火) 10:06:14 ID:qy++zn5w
前みたいに敵スタンだろうが味方スタンだろうがヘルやランペで巻き込み範囲で
両軍共に死屍累々という状況でなく
片方が不利、有利がはっきり見極められるのでピアの有用性は高くなってると思う。
個人的には自軍のチャンスは敵軍のチャンスでもある前の方が緊張感があって好きだけど
今はそういったチャンスに対するリスクは全然無いしな。
758名も無き冒険者:2009/10/06(火) 10:21:23 ID:JAlEp1vK
今の仕様だとパニアムトゥルーがガチだと思うんだけどな
キルもスコアも安定してランクインできると思うんだが、俺が異端なだけか?
759名も無き冒険者:2009/10/06(火) 11:04:24 ID:TqPTLKy1
スキルの使い勝手は人それぞれだから一概には言えない。
しかし個人的に攻守最強はパニピアアムだと思う。
レイン型みたいに短が腐ることもないしな。
何より躊躇なく劣勢戦場に行けるのは大きい。
華麗に味方を救出して憧れの的になるのは間違いにい。
760名も無き冒険者:2009/10/06(火) 12:36:36 ID:qy++zn5w
なるほど、
俺は基本的に主戦場に行く事が多く
その中でも劣勢戦場もしくは劣勢になりかけの戦場にいったり召還をやる機会が多い
加えて、ハイドはするより見つけてざまぁwwwwwする方が好きだ。
だからこういったスキル使用比率になるのかもしれん。

これがキル重視、僻地重視となるとまた変わるんだろうな。
761名も無き冒険者:2009/10/06(火) 12:49:27 ID:Uu1YOqFx
ヴォイドで暴かれる>>>>>>>>>>>>>>弓であばかれる
短からしたらこれくらいうざさが違う
762名も無き冒険者:2009/10/06(火) 13:00:47 ID:dGaYUMxw
レグアムで暴かれてもああ気づいてたのか、って思うけどヴォイドだとストレスがマッハ
ふしぎ!
763名も無き冒険者:2009/10/06(火) 13:29:53 ID:n2omEzUm
そうか?ヴォイドで暴かれて引いてくれうrならいいけど
レグアム入れられてそのあとも追撃されてヴォイドパワまで入れたりすると
sYレにならんのだが・・
764名も無き冒険者:2009/10/06(火) 13:48:40 ID:xZyeK1cX
僻地の話なの?
状況次第だけど主戦だとヴォイドもらって引かなかったら死ぬだけじゃない
765名も無き冒険者:2009/10/06(火) 13:53:48 ID:IrrEaNVu
ところで
パニ行く前にハイド暴かれるのと
パニ行った時↑判定の強い攻撃で撃墜されるのとどっちが屈辱的?
766名も無き冒険者:2009/10/06(火) 14:28:14 ID:ZSxFXMH5
でも、パニアムピアってパニとアム列だけで敵陣潜り込んでもきついな。
闇なら複数に撒けるから効果が体感できるんだが。
767名も無き冒険者:2009/10/06(火) 14:50:52 ID:TqPTLKy1
ヴォイド撃ってもヲリを行動不能にしとかないと蒸発しかねないしな…。
便利だけど遠距離職とヲリへの効果は過信できない。
ピアとヴォイドの選択は迷うところ。

アム列と蛇しかないと、スキルスロットを素早く選択できずに
無駄ブレイクや遅ブレイク撃ってウボァーとなることが少なくて嬉しい。
768名も無き冒険者:2009/10/06(火) 14:51:56 ID:Q9ucMt1s
アムも複数に当たるだろ。っていうか、複数に当てに行かないと敵撹乱の意味ないし。

アムは当てれば反撃受けないが、ヴォイドは反撃喰らうし隙もデカすぎるから片道になりがちだしな。
769名も無き冒険者:2009/10/06(火) 14:56:44 ID:xZyeK1cX
>>768
アムは当てても味方には分かりにくいという重大な欠点があるのがね
撹乱できても味方が活かしてくれないと・・
770名も無き冒険者:2009/10/06(火) 16:25:25 ID:hygRyjBt
弓の上手い動画教えてください
771名も無き冒険者:2009/10/06(火) 17:04:16 ID:mZ8lzotP
・ピア3 ヴァイパ3 パワ3 アム2
・ピア3 ハイド3 ヴォイド3 アム1

悩むなぁ・・・
772名も無き冒険者:2009/10/06(火) 17:25:44 ID:Q9ucMt1s
>>769
味方の動きまで注文つけてたらキリがないぜ?
ちゃんと見てる奴はアムに合わせて突っ込んでくれるし、noobしか居なかったら見殺しになる覚悟は要る。

それにヴォイドは喰らっても、喰らう前の戦況をちゃんと把握出来てたら戦えない訳じゃないしな。
轢き殺しになっても味方皿やセスタスを目印に逃げれるし。
773名も無き冒険者:2009/10/06(火) 17:33:28 ID:Md1ILGT7
>>771
ピア2、アム3
774名も無き冒険者:2009/10/06(火) 18:19:18 ID:ZSxFXMH5
ヲリってそんなにまとまってないから難しいわー。

でも敵陣深くに潜り込めた時皿用にパワとヴォイドかなり欲しくなる。
ガドならまとめて当てれるんだがアムはなんか難しい

>>771
蛇ってかなり使えるから悩むよな
775名も無き冒険者:2009/10/06(火) 18:25:40 ID:KD0/gvkY
アム2パワ3よりアム3パワ2の方が良くない?
776名も無き冒険者:2009/10/06(火) 19:01:26 ID:ZSxFXMH5
>>773
ピア1アム3じゃね?
777名も無き冒険者:2009/10/06(火) 19:15:49 ID:ZSxFXMH5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2965955

この動きすごいなぁ。ガド+レインの弓スカ使ってたことあったけどアム列全然使わなかった
778名も無き冒険者:2009/10/06(火) 19:32:58 ID:eQDaWt2b
懐かしい動画だな、こういうスカが少数居てかっこいいと思ってた時期もありました
カスも多かったが、こういう人に丁寧にブレイク貰うと悔しいよりも上手いなってのが先行してあんま腹立たなかった

ところでピア2ってどうなん、なんか不安だからアムの方削ってるんだけど
ツボ使ってまで試すのはあれなんでなぁ
779名も無き冒険者:2009/10/06(火) 19:56:50 ID:tZ0uh1X2
レイン3ピア3アム3とかならよくやってたな
今のハイドの性能なら上げるのは有り
別にアム削りでいいと思う、弓メインのアムなんて滅多に使わない
位置的にガドレグのが有効だし
780名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:22:36 ID:e3c5wUfb
正直ガド打つpwレインにやれ。
鰤スカはトゥルーいらないから短とってるってこと勘違いしてる。

短メインなら最低でもヴァイパー3ヴォイド3アム1はいる。
持ちかえ多用せず敵ヲリが多かったら短、皿笛いたら弓ってやるのが鰤スカ。
781名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:24:12 ID:wC2YF+mF
レイン3イーグル3ヴァイパ3ヴォイド3レグ2スカも[゚д゚]<アイシテ!
782名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:05:12 ID:hNqZk0pU
今までアムばかり使ってきたチキンな自分からは卒業して、ガドに生きることにした。
ちょっとバッシュヘビランペくらって蒸発してくるわ…。
783名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:26:41 ID:hNqZk0pU
フェンサースキル調整方針について
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=1595

プギャーーーm9(^Д^)ーーーッ!!!

    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   (::::::::::::::::::::::::::::)
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ 
   (::::(´・∀・`):ノ ))   クソ笛ども、ザコ乙〜ザコ乙〜っ
   (( ( つ ヽ、     
     . 〉 とノ i ))  
     (__ノ^(_)
784名も無き冒険者:2009/10/06(火) 22:34:06 ID:HwMavIwh
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima094407.jpg
誰だよこの絵描いたのは。けしからん
785名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:09:52 ID:dN7GmQ2I
今のハイブリパニカスの主流はトゥルーとピアどっちが多い?
786名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:36:02 ID:jLwqA5xr
トゥルーとかハイブリだと選択の余地ないな。
毒矢も蜘蛛矢も無駄だし、キル取りもイグやパワの精度鍛えれば済む話。

ピアさえあれば!って事はあるが、トゥルーとか無いと困った事なんてないしな。
787名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:09:54 ID:mRS76wht
ATに隠れて安心した奴を殺すのがレインで
離れて安心した奴を殺すのがイーグルで
味方が影に隠れて安心した奴を殺すのがトゥルー
788名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:34:25 ID:+/3sM+R3
>>787
最後のはレインでもあたるけどな
789名も無き冒険者:2009/10/07(水) 02:05:54 ID:J70fYZsF
今ハイブリ目的で育ててるんだが、トゥルーそんなにダメな子ですかー
レイン撃つほどじゃないけどスカ皿に(或いは3人位まとめて)当てとける時にPw節約に当ててる感じなんだけど。

ヲリ笛対応用にブレイク3つ取って、とか考えてるけど
いっそ純弓にしてピア取った方がいいかなー、とも思いはじめてる。
790名も無き冒険者:2009/10/07(水) 02:51:05 ID:UhimXIzF
純弓ならそこそこ使えるスキルなんだがハイブリのSPだとやっぱちともったいない
僻地能力がやっぱワンランク落ちる
ていっても別に使えない構成じゃないからとりたければとってもいいんじゃね
とった構成でどう動くかなんてスカの鰤じゃ個人差がかなりあるし。
レイン列と主要ブレイクあればなんとでもなるお。やれることの幅に差はあるけども
791名も無き冒険者:2009/10/07(水) 04:02:53 ID:SA2Ddu4x
敵に弓スカ5人
こっち弓スカ2人短カス3人だと泣きたくなる
792名も無き冒険者:2009/10/07(水) 05:58:24 ID:T60Yhs7a
ハイパワ飲んで無心にレインレイン
レイン使うほどじゃないならブレイズレイド
3人以上当てれるならレインレイン
レイン、いや弓は仰け反りにこそ意味がある職
ツルーの仰け反りって一瞬足止まるだけだぞ?
Pw節約でトゥルー撃つくらいならお座りでもしてやがれ

レインの餌がいないならブレイズ
ダメージにしてもブレイズの方が強いし、かなり頻繁に貫通ヒットもしてくれる
直撃すれば転倒に追撃まで入る鬼畜スキルを有効利用するんだ
少数戦闘でもブレイズは神
射程内の敵全てにDoT入れて、切れたところに間髪いれずにブレイズ
これだけでリアルヘイトかなりもらえるし、敵はほとんど無リジェ状態
余裕があったらレイド(ピア列とってたら)イーグルでもいれてさらにヘイト上げとく

ツルー列で使えるのはポイズンくらい
スパイダーは他職で鈍足使えるの多いから出番が少ない
常時ポイズンブレイズかけとけば敵に片手が3人いようが怖くないぜ
まぁブレイクダンサーがいないときのための保険みたいなもんだけどな

主戦の対弓はレインに巻き込みまくって(勝手にしてくる馬鹿が多いが)ヘイトとったら勝ち
イーグル連打とかされると少し痛いけど、限界までパワポレインで我慢

ま、俺スカ初心者のLv20台だからよくわかってねーけどなwww長文読んだ奴ざまぁwwwwwwwwww
793名も無き冒険者:2009/10/07(水) 10:00:47 ID:0rzOmcBX
いままで弓だったんだが、短(29レベル)にしてみた
5戦やってみて平均12k前後なんだが、15k前後を安定させるコツを教えてください
794名も無き冒険者:2009/10/07(水) 10:15:39 ID:Uhm42SPT
私女だけどヴァイパーと全ブレイクがあればレベルなんて関係無いと思うの
795名も無き冒険者:2009/10/07(水) 10:20:13 ID:lKKojoKa
トゥルーってのはわかりやすく言えば
ゴミ武器持ってエンダーを使わない両手がフォース連発してるようなもん

3人以上の敵にガンガン当てられればスコア効率だけはガチでいいけど
弓で前行くのは危険な上にバッシュやカレスの邪魔になったり
逃げる敵に低ダメージで転倒を与えてしまう場合もある

実は使う状況ってのは結構あるんだけど、
自分で状況を見て使うものなので割愛
味方の構成、人数、押すか引くか、地形によっても違う

あとスロットの関係でトゥルーを入れて何を切るかも考え物
俺はパワシュ切ったけど、普通はポイズンかな、
毒矢は僻地行かなきゃ問題ないけどね
796名も無き冒険者:2009/10/07(水) 11:12:49 ID:kkb39jsc
アム列しか取得してないハイブリがいるけど、
蛇は攻守最強のスキルだから取得すべき。
蛇レグのコンボは鉄板すぎる。

ガドを多用するようになったら、敵が目に見えて死んでいって楽しいな。
バッシュ後即蒸発するような気持ち良さ。
797名も無き冒険者:2009/10/07(水) 11:35:12 ID:vncHmTa2
レインピアとったらアム列と蛇は両立しないとおもう
798名も無き冒険者:2009/10/07(水) 11:42:07 ID:h6ztGfsl
というかハイブリ前提なのにどれか欠けると微妙なんだよな。トゥル-はいらんけど。
799名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:10:49 ID:Maai3/OE
主戦で参考になる動画がみたいんだけど何かないの
800名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:47:38 ID:RKCpZEZD
>>797
ハイブリだと取捨選択になる。ピア1&アム2にして蛇とるか。

それなら蛇よりピア3のほうがよくね?とかになる
801名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:51:23 ID:eZVfsN9I
短で動くのに蛇だから基本弓の自衛アムと割り切ればいい。

何度も言うがレイン3イーグル1ヴァイパー3アム1あれば弓も短も余裕でこなせる
802名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:25:35 ID:OCJXmDoM
パワシュが弱体化されるまえはレイン3ピア1蛇3アム1は汎用性高くて好きだったんだかな

いまじゃピアが蜘蛛2にしちまってる
ちなみに僻地でヲリ狩できてオススメ
803名も無き冒険者:2009/10/07(水) 18:33:44 ID:BpNhztNC
気がついたら6キャラ中3キャラがスカになってた
もちろんサブ上げの関係で偶然ってのもあるが
やっぱりスカが一番面白いと暗に思っていたんだろなw
現に面白い。全部短寄り
804名も無き冒険者:2009/10/07(水) 20:08:55 ID:h6ztGfsl
なんだかんだ言っても純短が一番面白い気がす。
ハイドサーチしまくりの奴が居ると終わるけどw
805名も無き冒険者:2009/10/07(水) 20:13:36 ID:DF4haPQi
相性があるからな
ヲリ苦手な奴でも短は神だったりするし
自分に合ったクラスが一番楽しめる
苦手クラスはストレスたまるからなw
806名も無き冒険者:2009/10/07(水) 20:14:23 ID:6v86ymK6
俺は弓寄りハイブリかな
まぁ弾幕もスタンにガドレグも動ける自分まじ良Pとか勝手に悦ってるだけだが、実際は相当なnoobです^q^がんばります
807名も無き冒険者:2009/10/07(水) 20:14:28 ID:ogo/XlxH
うっかりハイド同士の暴きあいになったらホントやるせないな
大体は相打ちヴォイドでお互いすごすご帰る、パニ狙う馬鹿はそうそういないが・・・
808名も無き冒険者:2009/10/07(水) 20:18:33 ID:jLwqA5xr
ピアレインパニ取ってた時は楽しかった。
絵にかいたようなカスでしたが。
809名も無き冒険者:2009/10/07(水) 20:37:12 ID:DF4haPQi
>>808
僻地ではパニ使えるけどなw
蛇もおまけでついてくるし
弓寄りなら主戦場で妨害することないしさ
自分でカスと言っちゃおしめーよw
810名も無き冒険者:2009/10/07(水) 20:47:31 ID:jLwqA5xr
>>809
だってパニでキルとピアレインでPCダメしか狙ってなかったからw
負け戦場で最高18キル38kダメ出したことあるぜw
ドラに余裕でスコア勝ったw
811名も無き冒険者:2009/10/07(水) 21:30:21 ID:QA5LFtxp
先日皿から羽使ってスカになりました。
それでスキル構成はピアトゥルーパニでやってみようと思うんですがどうでしょうか?
アドバイスお願いします
812名も無き冒険者:2009/10/07(水) 21:31:45 ID:89e6r+Be
>>807
微妙なタイミングでお互いパニで飛び掛って、片方だけ吹っ飛んでるのは見たことある
笑うとかどうこう以前にほんとカスウトどうにかしろと思ったわ・・・
813名も無き冒険者:2009/10/07(水) 21:36:53 ID:sfiYEUd6
弓メインでやるならレイン必須じゃね
その構成だと短(パニ)メインになるんだろうし、アム取った方がいいんじゃないかな
814名も無き冒険者:2009/10/07(水) 21:45:00 ID:DF4haPQi
>>810
おまwカスじゃないだろw
ハッスルしすぎだw
815名も無き冒険者:2009/10/07(水) 21:59:00 ID:QA5LFtxp
>>813
はい短メインのパニスカです
アムを取るのならピア列かトゥルー列のどちらかを削らないとだめですね・・・
参考にさせてもらいます。ありでした
816名も無き冒険者:2009/10/07(水) 22:46:09 ID:sfiYEUd6
僻地でやるならピアを、前線ならトゥルー削ったらいいんじゃね
817名も無き冒険者:2009/10/07(水) 22:56:56 ID:Ioewbs+y
短カスが笛様に攻撃かぶせるなとか言い出してきたぞ
おまえら自分つつしめよ
818名も無き冒険者:2009/10/07(水) 22:58:10 ID:lBRH7AiG
そりゃそうだ
短はアムさえ入ればブレイクタイムなんだから
819名も無き冒険者:2009/10/07(水) 23:05:27 ID:YrGGCrNd
状況によるんじゃねぇの
HPフルの笛がルートしててバッシュ居ないが味方がそこそこ居て囲んでる

とかならアムに限り有りだと思うぞ タンブルペネで逃げられない様にナ
それ以降のブレイクタイムはイラネ
820名も無き冒険者:2009/10/07(水) 23:10:50 ID:G1wUdOin
しかし、使ってみてつくづく短の強さを実感するわ。
対人なんてほとんどやった事のない俺が、アムブレもなしでヲリ3人相手に逃げ切れるとは。

ネズミ専門でやりたいんだが、逃げる事考えたらパニよりもピア取った方が良さ気だね。
821名も無き冒険者:2009/10/07(水) 23:13:31 ID:YrGGCrNd
一緒にネズミやってくれるピア持ちの短スカちゃんと役割分けすれば良いと思うんだが。
822名も無き冒険者:2009/10/08(木) 03:03:16 ID:4V/Xh2gU
>>820
状況によるけど、ヲリがへたれだったんだろ
ヲリ3にアム無しで近づかれたらヘビスマと交換してるだけで死ぬ
823名も無き冒険者:2009/10/08(木) 04:49:45 ID:M5qJa7qW
AT林の真ん中で考え事しながらグルグル回ってたらパニ死したでござる

まぁこれは俺が悪いんだけど、フェニ糞の短カス様が強化したと思うとむかつく
ヴァイパー旧仕様、パニ旧仕様&Pw86化、ハイド旧鈍足orPw50にしてくんねーかなぁ
ニワカが多いと純短に戻れん
824名も無き冒険者:2009/10/08(木) 05:56:57 ID:0YptqM0v
>>823
ハイド消費50↑パニ消費100でほかのいじらないならいいよ

実際ハイドなんてPw足りない状況ですることねぇし、パニなんてそもそもつかわねぇし
825名も無き冒険者:2009/10/08(木) 06:04:18 ID:jfPSt3p8
ブレイクがタゲ指定になるかハイド速度80%になるなら許される
826名も無き冒険者:2009/10/08(木) 07:40:39 ID:FlXQR9O1
敵の短カス見るとお前らみたいなやつに合わせて今の短スキルになったかと思うと腹が立つ
827名も無き冒険者:2009/10/08(木) 09:12:06 ID:eVM7WBM+
レインピアアムでハイド3は要るのかと部隊メンには聞かれ続けてるが
密かな趣味のステルスKIKORIのためとは言えませんでした

カスプレイしててごめんなさい
828名も無き冒険者:2009/10/08(木) 09:16:43 ID:NcJP6Gt1
レイドだけの弓をやってみたら
パニ切りレイド短が最強だということに気がついた
829名も無き冒険者:2009/10/08(木) 09:38:07 ID:+5vmObcn
アム2にすることでイーグル3も取れるぜ
830名も無き冒険者:2009/10/08(木) 10:23:20 ID:SaYFcQ10
弓はやっぱりレインに始まりレインに終わるんじゃないの?
皿やってる時にレインばっかやられるとほんとストレスがマッハだし
831名も無き冒険者:2009/10/08(木) 10:28:59 ID:nQAZKCFB
今はヲリが多いからスカのほうがストレスマッハだろ
832名も無き冒険者:2009/10/08(木) 12:19:02 ID:Sdu85+di
パニアムのハイブリッドは弓列で性格出て面白いな
833名も無き冒険者:2009/10/08(木) 12:48:09 ID:wHDS7SLi
ヴォイドしにきた短スカが扇風機に巻き込まれてお亡くなりになってるとか良くあるな
834名も無き冒険者:2009/10/08(木) 13:03:36 ID:DONnvw//
ルート時に何気なくヴァイパーしたらパニ打ち落としたことならあるぜ
835名も無き冒険者:2009/10/08(木) 13:28:58 ID:1v5AUzAu
>>828
別キャラでパニカス持ってないとそのうち壷割りたくなるぞ
836名も無き冒険者:2009/10/08(木) 13:58:11 ID:GTEnKoRo
はじめてパニカスやってみてるんだが余裕で射程圏でも
相手が動いていると案外当たらんときあるね
これはやっぱ経験で感覚つかむしかない?
なんかコツある?
837名も無き冒険者:2009/10/08(木) 14:23:47 ID:LKDExiB6
密着してる状態でパニ
838名も無き冒険者:2009/10/08(木) 14:28:42 ID:BNEVLjqu
一番あたると思うのはやっぱすれ違いのとき?
(-ω-;)ウーンなんていえばいいんだろwわかんねw
ただ、スキル硬直に狙うのがやっぱいいかな
そんな俺はレイスにパニキルにはまってますwサーセンw
839名も無き冒険者:2009/10/08(木) 14:54:33 ID:vD4PN0bn
>レイスパニキル
レイス撃破報告するとGJ言われてた時代なら狙う価値あったけどなあ
今じゃそこまでHP減る前に解除する人多いし、そこまでして落とす価値もないね
840名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:31:22 ID:7V8l57x8
召喚解除でHP全回復とか見たらマジで萎える
いや、便利なんですけどね・・・
841名も無き冒険者:2009/10/08(木) 18:05:01 ID:DONnvw//
パニはハイパワポ飲んでひたすら赤タゲ狙いまくる。
逃げてく敵には密着じゃ。
842名も無き冒険者:2009/10/08(木) 18:09:35 ID:Mkvwl2rn
スコア厨しようとキプに向かったらちょうど先客がいて台無しでござるの巻
843名も無き冒険者:2009/10/08(木) 18:21:20 ID:pzBNT6Zc
キプ襲撃に相乗りしようとしたら先客の短が即蒸発したので逃げたでござるの巻
844名も無き冒険者:2009/10/08(木) 19:21:08 ID:BNEVLjqu
笛修正きたーて思ってたらなんか短も修正しろって声あがってんだなぁ
短だってリスクでかいんだぜ?って思ってたんだが。
あとどっかのスレでは短に耐性つけろっていってたけどそれはちょっと・・・
845名も無き冒険者:2009/10/08(木) 19:22:36 ID:O6AMWXlM
タゲなし移動スキルはやっぱこのゲームのガンだと思うの
846名も無き冒険者:2009/10/08(木) 19:26:19 ID:x7YObdJ1
移動速度に差をつけるとバランスが崩壊する
回復を入れるとそれが必須職になる
クラスは三つくらいが一番バランスが良い

スクエニ開発の時はこんなこと言ってたよな
847名も無き冒険者:2009/10/08(木) 19:27:07 ID:qqw9sRAw
ハイドなんて使ってても修正必須だと思うがな、リスクなんて無いに等しい
848名も無き冒険者:2009/10/08(木) 19:39:00 ID:vD4PN0bn
まあハイド修正されてもどうせウザがられる事に変わりはないんだけどね
そのうちヴァイパーを、パニを修正しろとか言い出すのは間違いない
849名も無き冒険者:2009/10/08(木) 19:41:35 ID:vYPc9wH9
うざいのはうざいことしてくる短剣であって、短剣がうざいわけじゃない。
850名も無き冒険者:2009/10/08(木) 19:42:40 ID:Ns6B38X/
短剣やると0-8-20kとか普通にしてるんだけど、デッド数減らす方法はありませんか?
851名も無き冒険者:2009/10/08(木) 19:47:39 ID:k23sE1UR
羽使え
852名も無き冒険者:2009/10/08(木) 19:53:18 ID:QayTBvBn
1.その8回全てをどういう経緯で殺されたのかちゃんと覚えておく
2.終わってからあの状況でどうやれば死なずに済んだのかを考える
3.実践する

ね? 簡単でしょ?
853名も無き冒険者:2009/10/08(木) 20:13:21 ID:gmg8VhYI
20k程度なら5デッドくらいにしろよ
ヲリやって攻め時のチャンス分かるようになればデッド低くなるよ
854名も無き冒険者:2009/10/08(木) 20:44:28 ID:bhTe0lGi
8回もよく死ねるなあ。
俺なんか3回目くらいでもう召喚でもやろうって気分になるが。

とりあえず、まず突っ込むのやめて、突っ込んできた敵やハイドを殺すのに専念しろ。
で、そいつは何で死んだか考えろ。
855名も無き冒険者:2009/10/08(木) 20:59:00 ID:7V8l57x8
むしろ20k出せる腕でよく8デッドもできるな
俺の場合15k安定辺りから2デッド平均くらいだったが
万歳特攻しかしてないんじゃないかそれ?
856名も無き冒険者:2009/10/08(木) 21:01:05 ID:Ba5jlYBW
BBS補正というものがあってだな
857名も無き冒険者:2009/10/08(木) 21:02:43 ID:bhTe0lGi
8デッドしていいなら20kとか余裕だろ。
なるべく敵が多いとこ行って、帰りのPW考えずにひたすらブレイクしてりゃいいんだから。
858名も無き冒険者:2009/10/08(木) 21:07:20 ID:M5qJa7qW
>836
パニは着地点ではなくスキル発動地点に範囲発生してる感じだから
範囲ギリだと当たらない事多いよ
859名も無き冒険者:2009/10/08(木) 21:09:56 ID:yJkGEKb5
範囲だったら近くにいる奴全部巻き込めるなw
860名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:23:18 ID:h3rs8Xbn
レインピアアムとレインピアパニどっちがいいかなぁ・・・
861名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:26:00 ID:jfPSt3p8
ピアアムパニ
862名も無き冒険者:2009/10/09(金) 03:22:14 ID:52v41nbz
レインピア自衛アムだろ
ていいたかったが、バイパーだとルートしても助かる可能性はあがるな
863名も無き冒険者:2009/10/09(金) 04:15:52 ID:yXKm8/Lf
なんかキプ前襲撃しにきた短スカが3人いたが
ヴォイド食らったから適当にランペぶっぱなしてたら全員死んでてワロタ
864名も無き冒険者:2009/10/09(金) 06:36:34 ID:+xZGBI+R
パニ威力低すぎただでさえ燃費の悪いごみスキルなんだから最低1000にしろ
865名も無き冒険者:2009/10/09(金) 08:43:51 ID:539G3DkB
ナイト数が拮抗してて敵レイスにナイトが攻撃できない状態の時
無駄かなぁと思いつつイーグルでレイス粘着したりするが、
それだけでもレイスが少し下がるから若干の効果はあるのかなと思ってみた
866名も無き冒険者:2009/10/09(金) 08:46:41 ID:qYjONzi4
ナイト数が拮抗してるならナイトは特攻すべきじゃないか?
その間に敵レイスが夢想してる方がダメだと思うが。
867名も無き冒険者:2009/10/09(金) 10:05:05 ID:OGG5/mVm
エンチャイーグルでレイスに100くらいダメージ出るからおいしいよな
前はレインで巻き込めばよかったけど、今それしてるとバインド痛いからイーグルにしてる
868名も無き冒険者:2009/10/09(金) 10:15:23 ID:H4d1nNyP
バインドvsイーグルしてたらいつのまにか中央だった
何を言ってるかわからねーと思うが
869名も無き冒険者:2009/10/09(金) 10:21:03 ID:i7HCU2k6
>>868
また中央病か・・・は禁止

で、最後に中心で何を叫んだのかね
870名も無き冒険者:2009/10/09(金) 10:26:00 ID:H4d1nNyP
もちろんデドコメ
バインド一発食らったらそのまま終わったw
871名も無き冒険者:2009/10/09(金) 11:19:06 ID:Ma7J2nGw
あれかキプ前でレイス見つけてイーグル打ったらバインド打つために近づかれてイーグルギリギリまで距離おいて、の繰り返しで中央でした。
872名も無き冒険者:2009/10/09(金) 19:06:44 ID:HhtCtfyy
サモンアタックRが配られた時は余った弓にレイス粘着用に付けてたな。

召喚にイーグルピアパワシュ撃ってるだけで20k稼げた事あるわ。
873名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:05:36 ID:zTs6Gbr3
アムパニレインてスキル的にはピア覚えた方がいいんだろうが面白いな
スコアが一番稼ぎやすい気がする
874名も無き冒険者:2009/10/10(土) 14:24:24 ID:zTs6Gbr3
だれかスカ♂でオススメの装備教えてくれ。いまいちピンとこない。ユカゲでも買おうか悩む
875名も無き冒険者:2009/10/10(土) 14:31:11 ID:SaGdjjq1
テンブとソウテン
876名も無き冒険者:2009/10/10(土) 14:31:59 ID:zTs6Gbr3
ソウテンは正直ダサくないか?テンブの色違いみたいだが何か細部がすげー適当に見える
877名も無き冒険者:2009/10/10(土) 14:33:52 ID:SaGdjjq1
ならテンブはいいのか
まだあるのかしらんが
878名も無き冒険者:2009/10/10(土) 14:41:13 ID:zTs6Gbr3
出来たらオーブ品で頼む。忍者ぽいヤツが好きなんだがシノビ装備ちょっとダサすぎる
879名も無き冒険者:2009/10/10(土) 14:43:20 ID:nv8OzCQc
ヤマト
880名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:59:44 ID:1Csj3cDo
ストライダー最強伝説。
だがストライダーは俺だけでいいので他のにしなさい。
881名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:23:26 ID:zTs6Gbr3
皆ありがとう。テキサス+リーフィ脚+テキサス頭にするよ
882名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:35:00 ID:zTs6Gbr3
リーフィじゃなくてリテルでした/(^o^)\
883名も無き冒険者:2009/10/10(土) 18:14:55 ID:ztwnbnMp
ネズミに行って折り切った後に、対人がへたくそな俺は死を覚悟するんだが、
無防備に突っ立ってると油断してピア食らう奴や、短剣に持ち替えてボーっとしてるだけで
警戒して近づいてこないnoob笛が多すぎるw
俺みたいな奴はさっさと始末して前線行くなりオベ立て直すなりせんといかんのに。

死を覚悟すると割と簡単に時間稼ぎができるな。
884名も無き冒険者:2009/10/10(土) 18:24:41 ID:NXSD/H+7
俺は隣のオベの後ろでひきこもってます
885名も無き冒険者:2009/10/10(土) 18:28:14 ID:rUmv++bp
いろいろやってきたけどやっぱ弓が一番楽だわ
一方的に攻撃できるしむしゃくしゃした時に粘着できるし
886名も無き冒険者:2009/10/10(土) 19:15:03 ID:cEDEHAXR
>>885
わざわざゲームするんだぜ。
たまには敵中に飛び込むスリリングな気持ちを味わいたいときもあるし、味わわないと損だろ。
887名も無き冒険者:2009/10/10(土) 19:34:03 ID:ztwnbnMp
オフゲのRPGでも縛りプレイが好きな奴もいれば、行った先の最強装備と攻略本のお勧めレベルまでレベル上げてから進める奴もいるしな。
888名も無き冒険者:2009/10/10(土) 19:37:28 ID:5Rf5PM26
まぁ一人でやるなら弓が一番楽だわな
部隊とかで連携目的だと弓はイマイチ
889名も無き冒険者:2009/10/10(土) 20:19:55 ID:3ZO57bfT
ビトレイヤーの色合いカッコよすぎ。
ストライダーは色がなあ。

俺も高耐久装備欲しいけどやっぱノクターンほしいな
890名も無き冒険者:2009/10/10(土) 21:03:46 ID:3ZO57bfT
ゲブなんだけど紫の装備ない?
891名も無き冒険者:2009/10/10(土) 21:25:15 ID:SAYI2LTA
♀ならカラス
892名も無き冒険者:2009/10/10(土) 21:28:36 ID:3ZO57bfT
雄だす
893名も無き冒険者:2009/10/10(土) 21:30:25 ID:s8UYfHSQ
部隊服
894名も無き冒険者:2009/10/10(土) 21:38:29 ID:zTs6Gbr3
ハタモトとなんかデザートカモの紫版があったはず
895名も無き冒険者:2009/10/10(土) 22:50:25 ID:2da/B2hs
初心者マークはずせない使用になったのでひたすらパニスカに狙われるようになりました
ハイドに気づいてればパニ見てからアムかレグで落とせますか?
見方にハイド報告しても攻撃される前に見つけてくれる可能性はあまりないので自分でどうにかしたいです。
896名も無き冒険者:2009/10/10(土) 22:51:55 ID:bbOGNq++
アムはまず無理、レグは可能。
気付いてればステップで回避も可能。
897名も無き冒険者:2009/10/10(土) 22:55:06 ID:bbOGNq++
ごめん、アムについては自信ないから撤回しとく。
いつもレグで見てからアムはやったことなかった。
898名も無き冒険者:2009/10/10(土) 23:12:03 ID:xHSOcdfy
気づいていても見てからだとアムじゃ無理だと思うな
相討ちになっても痛いだけだし手堅くステップ回避に3000点
899名も無き冒険者:2009/10/10(土) 23:21:02 ID:SKfSdx0o
ヴォイドなら見てから余裕

サークルさえ把握しとけば、2、3回ヴォイド暴きすれば寄って来なくなる
900名も無き冒険者:2009/10/11(日) 00:01:49 ID:SmhR00Gp
最近こいつハイド見えてんじゃねってぐらいの精度で暴かれるんだが
俺が下手なだけなのか
901名も無き冒険者:2009/10/11(日) 00:14:50 ID:mwAaaaEA
ハイドはどんなうまい奴がやっても正面からじゃ見つかるよ
物陰や崖ステップ、最悪遠回りして潜りこむ、嫌なら僻地か端っこのを相手にする
あと、ホイホイ突っ込んでくることを利用して待ちバッシュやフィニ、ヘルとか誰でもやると思う
902名も無き冒険者:2009/10/11(日) 00:38:40 ID:JTZVElXv
笛3が固まってると地獄だわ・・・。フィニ→フィニで乙る。

主戦場の動き方がわからなすぎてパニカスになってきた・・。
903名も無き冒険者:2009/10/11(日) 02:17:20 ID:28WUEXNN
頭痛が痛い
しぬ熱で照る
904名も無き冒険者:2009/10/11(日) 02:19:11 ID:28WUEXNN
誤爆したからしぬ
905名も無き冒険者:2009/10/11(日) 03:05:40 ID:6V3I0i4l
ハイド見つけてこっちに寄ってくるの確認したら
毒ガスかヴォイド撒いて下がるとか
906名も無き冒険者:2009/10/11(日) 03:18:33 ID:3pMzVhIo
短で主戦2d20kくらいで安定してきたんだが25k↑となると全くでない
ヴォイド主戦で使うと死に易いから暴き以外で余り使わないんだが闇使うべきなんだろうか
907名も無き冒険者:2009/10/11(日) 03:29:27 ID:drwdnPYO
20k以上は僻地でオナニーしないと難しいよ
20k安定してれば良いんじゃないかな
908名も無き冒険者:2009/10/11(日) 04:18:33 ID:RILD4D+k
てか、敵にはこっちの初心者マークって見えないんじゃなかた?
909名も無き冒険者:2009/10/11(日) 04:19:35 ID:drwdnPYO
えっ
910名も無き冒険者:2009/10/11(日) 08:17:49 ID:6V3I0i4l
ばっちり見えますが何か
911名も無き冒険者:2009/10/11(日) 10:14:53 ID:NVa0vdH1
ヴォイドなんて使ってたら出るスコアも出なくなる
912名も無き冒険者:2009/10/11(日) 10:16:25 ID:xyZnVk5w
ハイドに頼りきってるせいでガン引きムードの時に敵陣で死ぬという不可解な死に方をする
913名も無き冒険者:2009/10/11(日) 10:18:52 ID:HxleKTPJ
不可解ではなくあるあるじゃねw
914名も無き冒険者:2009/10/11(日) 13:15:32 ID:Ou3+0gnI
レインメインのやつはpow回復意識するとスコア20%は底上げされるよ。
絶対オヌヌメ
1回pow回復18としてレインうって回復つぶすと0.5回分減るわけだからね。
つぶさないようにレインうつ→一瞬まって回復してからレイン
この繰り返しだけでnoobでも平均20kでるだろ
ハイエン武道なら平均30kも余裕

915名も無き冒険者:2009/10/11(日) 13:16:25 ID:w71daON9
>>900
どの方向から迫っても同じ雷皿にハイド暴かれまくってピキピキきたので、
イーグル粘着して憂さを晴らした俺。ハイドに頼りきりではいかんと思った。
916名も無き冒険者:2009/10/11(日) 13:19:29 ID:M3jqKM3D
ハイドはおまけと思ってるとうまく動けるよ
ヲリのように死角探して前出てブレイクする
透明だからNoobには見えない。ただそれだけだ
917名も無き冒険者:2009/10/11(日) 13:53:50 ID:6V3I0i4l
ハイドに頼りすぎな奴ほどヴォイドしに来た時
予想外の反撃食らって慌てふためいてるよな

得意げにヴォイド決めに行った奴が
スマやらヘビスマやら重ねられて即死した時は吹いた
918名も無き冒険者:2009/10/11(日) 14:11:25 ID:EUF+RVVu
ばれてたら普通死ぬだろ
919名も無き冒険者:2009/10/11(日) 14:18:08 ID:+6HW4SFI
いや、ばれてからが本番だろw
つーか、僻地やらネズミに行くならともかく、前線でばれないと思ってる方がおかしい。
920名も無き冒険者:2009/10/11(日) 14:33:28 ID:f5fvFBsz
自分の距離に持ち込めないと短はビクンビクンするだけの最弱職だ
自分の距離に持ち込むためのスキルがハイド
921名も無き冒険者:2009/10/11(日) 14:35:32 ID:JTZVElXv
最近は、パニに行くか自軍の片手の周りうろついて突っ込んで来た敵にアム→ガドしかしてない

あれ?これならハイブリでよくね?とか思ってくるから困る
922名も無き冒険者:2009/10/11(日) 14:58:06 ID:C/Nmy4ed
間違いなくそれはハイブリでいいと思うが、弓スキル取っちゃうと短剣スキルなんかアホらしくなるんだよな
923名も無き冒険者:2009/10/11(日) 15:04:22 ID:w71daON9
しかしスカが持つスキルでヲリを即死させられるのはガドしかないから困る。
924名も無き冒険者:2009/10/11(日) 16:31:08 ID:cnEiHS7v
ヴァイパーって仕様変わってから、使用時にズレ修正されるように(ドラテみたいに)なったよな?
さっき戦争で相手短がヴァイパー→静止→静止したところにこっちが攻撃する→あたらない→相手ブレイク撃つ(喰らう)
になったんだが、以前のタゲ指定のときみたいに射程延ばしたままブレイクに続けるって無理だよね?
単純にヴァイパーのあとに↑↓でずらしただけにしてはあまりに静止時間が長くて疑問に思った状況があったんだ。
925名も無き冒険者:2009/10/11(日) 18:04:38 ID:6V3I0i4l
ラグアーマーじゃねえの
隙だらけのスカにランペ叩き込んだら
ステップされたわけでもなく範囲内なのにダメージ無し
つーか攻撃判定すらスルーされるってこと良くあるからな
926名も無き冒険者:2009/10/11(日) 18:19:57 ID:dLi5sov7
かなりうまくないと主戦で短は難しいし、かといって僻地は弓いらないから、主戦では弓、僻地では短にするとしてやっぱレイン3イーグル2ヴァイパー3パワ3アム1が最高だな。
俺はムカつく奴に粘着するためにパニほしいからブロウパワ削ってアム2パニにしてる。
レインってどんな戦場でも活きるよな。高低差あったらまじ最強。ブレイズレイドは逃げる奴の足止めに使えるし、止めはイーグル!タンブルにイーグルで止め差したときはすごい快感。アムレグガド通常連打はハマれば凶悪だし、パワは召喚や皿に最強。
鰤スカ最強らね。
927名も無き冒険者:2009/10/11(日) 18:31:53 ID:hxpqiPdt
スコアがでないんだけどどうすればいいのだろうか・・・
主戦でアムガドまいて下がるってのを繰り返して
0−2−7〜8kってとこだろうか
あ、パニはないよ
928名も無き冒険者:2009/10/11(日) 19:26:38 ID:dLi5sov7
短は本当にうまくないと主戦でスコアでない。
主戦でスコアだしてる動画見て出来そうだたら真似すりゃいいし、出来なさそうだたら僻地いくか弓もて
929名も無き冒険者:2009/10/11(日) 19:40:19 ID:1Z7oksXd
その前にスカやめろと言いたい
930名も無き冒険者:2009/10/11(日) 20:08:14 ID:JTZVElXv
主戦場で動いてる動画が中々みつからねぇ。

主戦メインで動いてるけど敵陣潜り込んで氷皿にパワ。片手にアム&ガドを繰り返してるけど
役に立ってるか疑問。これでスコアが 2-1 17k前後

スコアだけならパニおすすめ。noobな俺でも8k3d 20kとかいける
931名も無き冒険者:2009/10/11(日) 20:15:09 ID:6V3I0i4l
>>930
心配するな、パニカスより滅茶苦茶役に立ってる
スコア狙いじゃなくちゃんとサポートする短スカは神に見える
逆にスコアしか考えず皿足止めしない短カスがいると頭がおかしくなって死ぬ
932名も無き冒険者:2009/10/11(日) 20:22:21 ID:ojmHQxnf
パニカスってスコアでなくね?
攻勢+15出たときはパニカスやってるけど
大抵15k3d17kとか微妙な数字になる
933名も無き冒険者:2009/10/11(日) 20:40:42 ID:gaCaB7fJ
追撃入れれ
934名も無き冒険者:2009/10/11(日) 20:42:59 ID:12oXUzhX
スカで一番動きやすいマップってどこ?
弓と短それぞれで
弓だとソーンとかキンカみたいなマップはすごくやりやすい
短は最近始めたばっかだからわかんない
935名も無き冒険者:2009/10/11(日) 20:44:36 ID:IAGkgEM+
けどパニカスでもHP6〜7割の皿弓やガドもらって下がった片手処理してくれるなら役に立ってると思うがな

問題なのは片道なのとハイド時間が長い奴なわけで
さくさくローテーションしたり、場合によって妨害に回るなら全然問題ない
936名も無き冒険者:2009/10/11(日) 20:45:52 ID:K5oV2Yj6
短は段差が多いマップだと奇襲・撤退がしやすい
逆に瓢箪とかだとやりづらい
けど、ATとかを上手く建てて地形をつくるとどのマップでもあまり変わらなくなる
937名も無き冒険者:2009/10/11(日) 21:03:46 ID:JTZVElXv
ヴァイパー→レグって最初の方行ってるけど繋がる?ヴァイパーの硬直結構長い気がするんだが
938名も無き冒険者:2009/10/11(日) 22:09:35 ID:9Aa3Hb9Q
>>937
ヴァイパーバイト 発生45、持続12、硬直82、仰け反り20
5〜17f不利だから確実には無理だろうな。
939名も無き冒険者:2009/10/11(日) 22:09:38 ID:dLi5sov7
仰け反りが大きいから余裕。

940名も無き冒険者:2009/10/11(日) 22:16:26 ID:JTZVElXv
皿にステップでかわされまくるんだが・・。何故だ
941名も無き冒険者:2009/10/11(日) 22:48:59 ID:UTvhTJ+Z
当たり判定がおかしい奴いるからな。
942名も無き冒険者:2009/10/11(日) 23:55:18 ID:vK73Ihp7
一番当たり判定おかしいのが多いのは短スカだけどね。
ハイド+ラグアーマーは無敵。
943名も無き冒険者:2009/10/12(月) 01:07:26 ID:ZnL7HYUn
ラグアーマーって運営に取り合っても対策してもらえないのかね?
944名も無き冒険者:2009/10/12(月) 02:13:44 ID:zBohOfDX
女純短
男純弓が居るんだけどそれぞれスキル振り直して短と弓を交換したい
女の短とか動きがくねくねしててなんかいやだ
945名も無き冒険者:2009/10/12(月) 02:25:09 ID:F9dsl68n
壷お買い上げありがとうございます
946名も無き冒険者:2009/10/12(月) 02:34:22 ID:vyhrriON
女短スカの歩きモーションは最高だろ
特に尻の動きが
947名も無き冒険者:2009/10/12(月) 03:30:49 ID:D2VfUaY+
♂短のがブレイクモーションの射程が長めに感じるよな
♀短は短めに感じるから困る
948名も無き冒険者:2009/10/12(月) 05:43:06 ID:F15ddwYG
♂短剣で上手いやつはいっぱいいるのに、♀短剣はうまいやつが全然いないわ
モーション関係あるんじゃね
949名も無き冒険者:2009/10/12(月) 05:55:24 ID:BF3MWc9H
短でストーカー行為する気持ち悪い変態キャラなんて、男だけですぅ><
950名も無き冒険者:2009/10/12(月) 07:11:29 ID:XaNFtYpI
と、ネカマ皿子ちゃんが仰っております
951名も無き冒険者:2009/10/12(月) 07:59:41 ID:u3zxTp60
ヴァイパレグがステップでかわされるのは自分が下手なだけ。
952名も無き冒険者:2009/10/12(月) 08:04:30 ID:4HP7AXkL
>>947
♂は、にょきって伸びるが
♀は、シュ!って感じだよな
953名も無き冒険者:2009/10/12(月) 09:18:14 ID:+M67y1v3
>>948
お前俺に喧嘩売ってんのか
♀短はかっこよくてかわいくて強いんだぞ
954名も無き冒険者:2009/10/12(月) 09:22:17 ID:XaNFtYpI
♀短はかっこよくてえろかわいくて弱いから、いいのだ…
955名も無き冒険者:2009/10/12(月) 10:04:25 ID:xkg0jCDw
♀でもうまい奴いるだろ
モーションかっこいいと上手いと錯覚するのはよくあること
956名も無き冒険者:2009/10/12(月) 11:35:54 ID:pHLoKQ7P
部隊で僻地攻めしてるやつらの皿を
パーティ組んで短カスで狙いまくると
個茶着て超たのしいお
957名も無き冒険者:2009/10/12(月) 14:22:49 ID:u3zxTp60
短カスは個人チャ全チャの嵐がきてこそ最強
958名も無き冒険者:2009/10/12(月) 14:49:41 ID:ZHiUvAlC
モーションのカッコよさを追求するなら♂ヲリ♂短♀皿だけど
相手がモーションを読めないことを考えると♀ヲリ♀短♂皿

つまり雷皿♂は神出鬼没なのだよククク…
959名も無き冒険者:2009/10/12(月) 15:16:10 ID:XaNFtYpI
SAITEIだな
960名も無き冒険者:2009/10/12(月) 16:14:07 ID:l/JPnqWj
手持ちには圧倒的に♀キャラが多いけども。
パニだけは、♂スカの圧勝。
961名も無き冒険者:2009/10/12(月) 17:17:53 ID:UGO8Ruas
今の♀スカのパニってなんか、石につまづいて転んだら大ダメージ出た的な感じだよな
962名も無き冒険者:2009/10/12(月) 17:37:29 ID:scf1Zwte
なにそのドジっ娘
963名も無き冒険者:2009/10/12(月) 17:50:51 ID:V20z43IV
動画で昔のヴァイパー見たけど、超低空ジャンプかっこよす
964名も無き冒険者:2009/10/12(月) 18:12:11 ID:5Zy+Vti2
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にヴァイパー
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | ああいうジャンプが普通だった
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のFEZなんだよな今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | FEZを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
965名も無き冒険者:2009/10/12(月) 18:14:32 ID:KVt66HB0
でも動いてるだけであたらないうんこ性能だよそれでもいいの
966名も無き冒険者:2009/10/12(月) 18:22:24 ID:D2VfUaY+
良い加減タゲ指定スキルは逃げてる敵に当たるようにするべき
した上で骨以外の全ての移動スキルをタゲ指定にするべき
967名も無き冒険者:2009/10/12(月) 19:22:11 ID:S85LDbOo
昔のヴァイパーは発生早いのが素敵
968名も無き冒険者:2009/10/12(月) 19:36:53 ID:eyaFANgt
今のヴァイパーは見てから転ぶってのができないからな
ヴァイパー逃げしようとしても発生硬直で仰け反る
969名も無き冒険者:2009/10/12(月) 19:45:59 ID:XaNFtYpI
でもヴァイパーの性能過信してる奴ってよくカウンターアム喰らって撃墜→形勢逆転ぃゃぁらめぇされてる
970名も無き冒険者:2009/10/12(月) 19:51:59 ID:ubBwGQnG
あるある
ヴァイパー食らってもこっちのブレイクが先に入るから逆にボコれるんだよな
後はヲリにヴァイパーしてヘビスマ食らってる野球ゲーの奴とか
アホすぎてみてられん
971名も無き冒険者:2009/10/12(月) 22:31:52 ID:u3zxTp60
ヘビ2回耐えられるならヴァイパーありだろ。

ジャッジとレインて範囲と射程違いある?
972名も無き冒険者:2009/10/12(月) 22:37:04 ID:JZReBBS1
射程
レイン>>>ジャッジ
973名も無き冒険者:2009/10/12(月) 22:44:12 ID:WRR0MwRD
ペネだと野球ゲーにならんよ
974名も無き冒険者:2009/10/12(月) 22:45:50 ID:IWXFD5qM
なんかヴォイド使わずにブレイク縛りやってたら前より生存率が上がった
これならピアパニアム構成の方が良いんじゃないだろうかと思い始めた
実際ヴォイドってどのくらい有効なんだろうか…
975名も無き冒険者:2009/10/12(月) 22:49:09 ID:WRR0MwRD
サラスカにまとめてパワヴォイドかけられる奴がいると前線動くけどね
ヲリやってる時はヴォイド撒いた奴に合わせて突っ込むぞ
976名も無き冒険者:2009/10/12(月) 22:58:53 ID:ZV+RNXoV
不意打ちに闇貰うと隙が出来るからな
977名も無き冒険者:2009/10/12(月) 23:06:08 ID:2KFENvus
ナイトなんかは暗闇の方が良い気がするけど、生存率には関係ないか。
978名も無き冒険者:2009/10/12(月) 23:07:41 ID:ffD8J6IX
パニまだ取得してない短スカでやってるんだが最近デッドが多い。

かといって上で言うようにまとめてパワ&闇やらないとお荷物だしどうすればいいんだ
良く死ぬパターンはジャベ刺されてフィニかヘビスマ。死ぬ代わりにそいつらにガド撒いてるけど
片道ブレイクばっかりでなんか自軍に申し訳ない。エンハイはちゃんとしてる
979名も無き冒険者:2009/10/12(月) 23:19:58 ID:2KFENvus
死んでもブレイクやらヴォイドで味方にチャンスを作ったり、味方を逃がしたりしてるんなら良いんじゃないか?
ただし、武器はともかく防具は一番良いのを装備してないとキックされても文句は言えないと思うけどな。

つーか、召喚出たら?
980名も無き冒険者:2009/10/12(月) 23:43:17 ID:ffD8J6IX
>>979
1500戦してたが平均したら召喚は0.7くらいだった。装備はテンブ強化して使ってる

デッドが多いて書き方がわるかったのかな。ブレイクしに皿のところまで突っ込んだら8割片道になる
何か短スカてヘイトすごく高い気がするぜ・・。
981名も無き冒険者:2009/10/13(火) 00:03:30 ID:SMnBvQRZ
敢えて殺しきれない皿にパニ→パワ→撤退ってやってみ
パワブレかかってるのに怒涛のごとく追いかけてくるぜ
982名も無き冒険者:2009/10/13(火) 00:34:35 ID:/o2IiEXD
追撃にはガド入れればレインで死なね?
983名も無き冒険者:2009/10/13(火) 00:46:29 ID:SMnBvQRZ
いや殺す場合じゃなく短スカのヘイトが如何に高いかって確かめる時の話な
真面目にこんな事してたらカスすぎるぞw
984名も無き冒険者:2009/10/13(火) 00:54:14 ID:xQfIRUmz
>>980
短スカはクラス的にうざいから仕方ないと思うが
まずはジャベリンを避けろ
話はそれからだ
985名も無き冒険者:2009/10/13(火) 03:50:39 ID:5ifEAg03
今の短は笛と一緒で
他職からのヘイトナンバーワンだと思う
俺だって短スカみたら生かして返すな!って感じでバッシュしにいくし
しめしめって感じで紛れ込んできてる短スカにバッシュ決めたら絶頂する
986名も無き冒険者:2009/10/13(火) 04:30:45 ID:Yq8U6+Ji
非エンダーにヒットすればまず入るよ
987名も無き冒険者:2009/10/13(火) 04:31:38 ID:Yq8U6+Ji
はいはい更新してなかた
988名も無き冒険者:2009/10/13(火) 04:43:33 ID:WBulrSy1
短は倒しやすいってのもあると思う
エンダーないし逃げるの遅いしダメージ通るし反撃痛くないし。
だからと言って逃がせば最悪の場合ヴォイドやパワブレばら撒かれるしね
989名も無き冒険者:2009/10/13(火) 04:47:28 ID:Oj7pn6Rk
ハイドに慣れてる弓がいるとだいぶ動きにくくなるな
弓は短の天敵だわ
990名も無き冒険者:2009/10/13(火) 04:54:59 ID:h/F+cCdd
>>980
それ多分味方の動きとHPを見ずに、自分のタイミングだけでブレイク入れに行ってるから死んでる。
味方ををチェックしていればちゃんといいブレイク入れば何人か前に出るんで、
そこで一人だけボコられて死ぬことが無い。

後は潜入するときはとにかく敵片手と氷に注意を払うこと
受けに回るときは味方の片手に寄り添うこと
991名も無き冒険者:2009/10/13(火) 05:20:02 ID:Oj7pn6Rk
押してる時は敵集団の二列目?らへんで適当にまいとけばいいんだけど
押されてる時がむずい
あとアムあてたあとに他の奴にもアムあてないとすぐ死んじゃうんだけど
どうせなら二発目はガドブレかヴォイドあてて死んだ方がいい?
992名も無き冒険者:2009/10/13(火) 07:43:19 ID:XCSQJ8j1
皿妨害は短より弓のが安全で効率がいち気がするの。
短は前衛崩してなんぼ。
993名も無き冒険者:2009/10/13(火) 08:24:26 ID:ACj047BR
>>980
妨害するまえにマクロ出すだけで味方の援護がだいぶ違うんだぜ?
あと、短は一番最初に仕掛ける役だからカウンター・撤退時の見極めが重要
苦手なら浅くブレイクを心がけて敵の人数を減らす仕事すればいい
994名も無き冒険者:2009/10/13(火) 09:58:34 ID:105DXpcj
初心者短が一番勘違いしやすいことは
闇が優秀な妨害スキルだと思ってしまうことだ
あれはブレイク各種と比べて一番リスクリターンが悪い技だぞ
995名も無き冒険者:2009/10/13(火) 10:04:03 ID:5XGXzBkl
短は味方が周りに居る場合、パワブレかガドブレ入れて初めて意味があるからな
996名も無き冒険者:2009/10/13(火) 10:05:32 ID:JeYx5USU
ヴォイドは出てくる位置にもよるけど前方から湧いてくればジャベやヘビスマ反応出来るんだよね

まあ、でも強力だよ
997名も無き冒険者:2009/10/13(火) 10:05:49 ID:DdTlX0Jy
最近はそうでもなくなったんじゃない
ただ反撃食らう位置で撃つスキルじゃない
998名も無き冒険者:2009/10/13(火) 10:17:48 ID:/RK4il40
平地のヴォイドはうんこ、確実に反撃貰う
段差あると反撃貰わなくておいしい、ついでに相手も見失う
999名も無き冒険者:2009/10/13(火) 10:24:26 ID:JeYx5USU
結局、アムorパワ→ヴォイドしても範囲外の敵からフルボッコだし
運良く生き延びてもヴォイド効果中にブレイクの効果が切れちゃうから
闇の中で自由に動く対ニュータイプでもない限り効果は薄いし

1deadをかけるほどの効果があるのか疑問になってきた
1000名も無き冒険者:2009/10/13(火) 10:33:22 ID:5XGXzBkl
素直にアム→パワかアム→ガドで良いじゃん死ににくいし
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪