1 :
名も無き冒険者:
2 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 10:31:40 ID:4Hg6AUc9
クサイカワロスwwwwww
3 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 11:02:32 ID:hEacoXZ/
アシクサワロスwwwwww
4 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 12:01:27 ID:44mns/Zd
浅井ヲタニートさーーん
職安行ったーー?
今日も引きこもってゲームですかーー?
5 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 12:06:29 ID:/MyAvo3j
6 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 13:12:36 ID:BIZeYssX
>>4 蘇我いるかさん、いい加減に馬鹿なことはやめて下さい。
もしかしてそのレス一回につき、汚水から貫の恩賞でも貰えるんですか?
7 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 13:28:22 ID:AzHBX4uN
今日も大津はニートが酷いな
大決戦烈風鯖最強の足利が、金日は取るから、国力減少は3くらいかね
8 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 13:51:37 ID:Nh4pxeei
三好レイープやってたときに朝昼関係なく出てきてた足利の人どこいったの?(´;ω;`)
9 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 14:04:13 ID:e2531RpB
10 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 14:06:30 ID:XtyB44sC
11 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 14:15:15 ID:EcwXhNAh
>>9 足利離脱者を勝ち馬と呼ぶお前は
汚水と不愉快なRMT仲間たちだな
>>8 汚水にうんざりした古参は足利に残ってない
12 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 14:18:39 ID:iHMssuow
>>8 その三好の戦果は、輪をかけて酷いな
武田もついてて戦果7ってなんだよw
13 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 14:18:51 ID:e2531RpB
リストはねーけど
水桜をダシに三好レイプでウマウマした古参家老達が脱国したのは確かだよ
14 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 14:22:39 ID:D7YYzPAu
ことり達は出てるのに黒幕汚水が脱糞ってのが酷いな
15 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 15:05:03 ID:ZpSsM2bN
>>5 逆に考えるんだ。
>>4こそがキング・オブ・ニートなんだと
16 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 15:17:06 ID:jO8nIV1Y
三好ってか武田どうしたんだ?
昼間だとしても酷いだろ…
17 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 15:25:03 ID:kd/mJVAL
昼間の陣で大名落としとか
正直キモイですね
18 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 15:30:19 ID:oA7E+fiy
19 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 15:40:05 ID:J/iXL4EC
なんかもう毎陣将軍落ちてるな
これ大決戦勝てんの?
20 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 15:47:00 ID:Ko/TCBDT
>>19 勝つつもりの奴いるの?
ここでニート連呼するのが関の山じゃね
21 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 15:53:14 ID:lsY+E9gu
>>20 便座虫が開幕道三7に取り付き
3回くらいあっさり折れて
10時半くらいにまわりのせいにして脱兎し
11時位に将軍落ちて終了じゃね?
22 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 15:55:18 ID:XtyB44sC
23 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 16:18:12 ID:jO8nIV1Y
定時ニートコメントまで@2時間
24 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 16:30:08 ID:ZpSsM2bN
クサイニートは職安に行きました。ちんこ
25 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 16:40:19 ID:II00zy/f
>>24 お前にはニート連呼厨の、あふれんばかりの基地外かつ馬鹿オーラが足りない
精進してこい
26 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 16:54:07 ID:MVoeKXkD
便座虫じゃ大名5体でも落とせないよw
27 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 17:46:43 ID:iDozE8gR
アシクサ、三好も所詮勝馬なんだな。
古参だなんだと威張っていながら、劣勢とみるや即脱糞。
負け戦でも諦めないで戦う勇者はいないもんかね?
負け戦に出ない癖に、少し優勢になったとたん偉そうな能書きこく奴消えろよ
やることやらんで大口叩くな
武将厨のお前らだよ
28 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 17:57:24 ID:J/iXL4EC
真面目な話道三落とすのはきついだろ
29 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 18:05:24 ID:43YLxxw4
三好に売名武将厨なんかいないんじゃないか?
村社会だからベンジャミンみたいな行動を何度もとったら遠回しにハブられるぞw
30 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 18:18:44 ID:TGG1Aq5c
三好も親武田が辛いわな
今日の決戦も上杉相手に分が悪いし
明日には脱糞祭りのパターンだろな
31 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 18:41:31 ID:XtyB44sC
32 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 18:44:22 ID:/H2gd5rn
武田の5垢 もののふになって大津にいる
33 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 18:46:57 ID:Ovl3tX4W
運命の金曜日ぞよ! 足利、三好共に夜の部頑張っておる
素晴らしい事じゃ 泣けてくる 敗戦の濃厚とはいえども
ココでの意地の見せ方は貴君らの勇気を高く称えたく思う
んで 水桜はでてんのw?
上杉は金曜日結構弱い傾向にある。敗戦も大体金曜日
日曜日はまず負けるから 足利は今日取ったら英雄
三好武田はさすがに無理だろ 相手がオールスター過ぎる・・・でも、でもな。
みんな見てるぞ!
34 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 18:48:30 ID:YaBpst78
35 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 18:49:59 ID:IO6HK94c
オールスター(笑)
ニートスターの間違い
36 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 18:51:26 ID:Ovl3tX4W
>>34 おっと!これは正直すまんかったOTL
卍か・・・卍上杉 これはやばいのw
37 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 18:52:37 ID:Ovl3tX4W
卍軍も斉藤軍も昼間で5桁戦果とか 確かにニートじゃのwww
38 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 18:53:14 ID:MVoeKXkD
足利は全力で大決戦に人数突っ込むしかないよな~
陣取りと両方とか考えてたら義輝落ちて終わりそうだw
39 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 18:56:45 ID:tDoL93CS
卍はラブ島に斉藤は黒いのとか佐倉とかガチニート揃いだからな
40 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 19:03:55 ID:IO6HK94c
壱国司る議長議会はRMT歴及び疑惑も無く就職してニートでもない
『健常者(笑)』に成って貰いたいものだな
24時間ゲーム脳の池沼に国の行く末任せて一利無し
41 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 19:09:17 ID:Ovl3tX4W
水桜たんは大決戦の時こそ活躍せねばなるまい!それ以外で役に立つのかお前とwww
卍は本当に少数精鋭 とはいえ二徒党準備するのが限界だろう あとは金曜の上杉援軍誰が来るか?
足利がしっかりまとまって織田の居残り組みの支援しだいで・・・と期待は持てる
三好武田は正直厳しいな 相手は斉藤、浅井、徳川(+旧織田主力組)
実質4国分の
>>35提唱の ニートスターズ が来るw 正直涙目だろうがw
ここでノーマークの伊賀が徒党作ってきたらカッコイイのだがww
42 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 19:10:38 ID:zgdZAKM2
>>37 負犬脱糞連合が情けないだけ
陣武将だけで戦果9000以上なんだから
一方が完全放棄なら10000超えるのは当たり前
10人いればいくだろ
43 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 19:20:39 ID:TGG1Aq5c
>>31 そう言えば長慶も上杉に落とされてたな
まぁマケダの援軍しだいか卍対人あるし
上杉卍の勝ちパターンね
44 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 19:22:58 ID:SZ54onZJ
>>41 うざい!きえろ!!
本願寺上杉vs三好武田
斎藤浅井徳川vs足利織田だよ。
課金してないのにしゃべんな!!
45 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 19:25:14 ID:Ovl3tX4W
>>44 すまんすまんwおもいっきり間違ってたなw
46 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 19:26:38 ID:Ovl3tX4W
それだったら三好武田勝てる可能性あるぞ! 金曜日限定だけどw
47 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 19:26:59 ID:jJ6LA82f
48 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 19:36:07 ID:T32zsOII
>>41 組み合わせ違うぞ。足利は斎藤と、三好が本願寺だ。
49 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 19:45:57 ID:qu3IP8ho
足利の相手は浅井だよ
50 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 19:49:06 ID:I3NHn6v2
2垢でハメてもハメても走って来るし、残り6人とかになっても陣取り終了まで砦からゲリラしてきたぞ。
終盤は本陣祭り優先だったせいか、結構取り付かれた。
51 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 20:05:05 ID:jO6zUIpC
52 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 20:12:45 ID:TGG1Aq5c
53 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 20:17:11 ID:nZ0955yu
大決戦?
便座虫いるんだから勝てるだろ
ブログであんだけ意気昂揚ぶってんだから
決戦で1回でも負けたら便座虫以下の称号考えてやんよw
54 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 20:18:55 ID:nuDE037f
55 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 20:20:48 ID:Ovl3tX4W
夢精は常に自分以外の戦犯探す姿勢だけは一流だから 負けても誰か叩いて終りw
あ!仕事でしたね失礼;^ー^)
>>50 称えよう勇者を。
56 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 20:25:24 ID:44mns/Zd
しっかし浅井のキモニートはリアル大丈夫か?w
正直生きてても無駄だと思うぞいや、マジでwww
57 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 20:27:40 ID:xfK/GYsd
>>24 本物は
>>56このように
基地外臭を漂わせているものだ
常人に真似は無理
58 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 20:36:05 ID:kSOlJjg2
そもそも天翔徒党がいたら対人で押し込まれて終わり
たとえ天翔粘着しても浅井斎藤に大名落とされる
どうにもならんだろ www
59 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 20:39:29 ID:T32zsOII
100人制限が最大の敵になりそうだな。
60 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 20:40:34 ID:9iEWQReg
便座虫が後7>後7>道三7と落とせば勝ちじゃね?
61 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 20:42:10 ID:mBhrZFyc
>>58 天翔徒党(笑)は勝ってる国に移籍して、弱小国相手にオレツエーしてオナヌーしてる勝ち馬ですね。
62 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 20:43:51 ID:Ovl3tX4W
天翔徒党が強いのは判る 武将やってるのに対人徒党で叩いても返り討ちとかあるしな
判ってるが アピるんじゃねぇよww天翔(笑)よぅwwwww
63 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 20:50:48 ID:tAe2CfZ+
64 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 20:57:42 ID:T32zsOII
>>60 霧生院は取り付き下手だから割れまくりでそんなに食えない。
65 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 21:15:21 ID:nuDE037f
便座エースや汚水はちゃんと大決戦に来ているの?
66 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 21:25:08 ID:bBE53NNy
67 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 21:44:54 ID:Ovl3tX4W
>>66 うそつくなwww 足利ほんと相手が悪すぎるw
でも大いに奮闘しているようじゃ!
68 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 21:50:37 ID:nZ0955yu
今夜のオールニートニッポン
陣取でも義輝敗走
決戦でも義輝敗走
みものだな大決戦
69 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 22:04:56 ID:2F//h677
義輝取り付き
70 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 22:12:36 ID:Ovl3tX4W
足利の方は奮闘むなしく23時持たないかもな・・・
三好武田の方は僅差だけど 奮闘してるっぽいね!
71 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 22:13:16 ID:bAO+Y6bV
通常の陣取りの方でも同時進行で四天王落とされてる
72 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 22:14:42 ID:qu3IP8ho
>>69 マジみたいだな
開始1時間で本備全落ちとかどんだけ実力差あるんだw
あと本願寺側が開始から10人ほど減ったな
徒党組めなくて帰った?
73 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 22:15:27 ID:UHOsF3VE
上杉PC砦砲地多過ぎてわらたw
74 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 22:15:51 ID:bAO+Y6bV
あ、軍師も今落ちた
75 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 22:21:01 ID:Ovl3tX4W
大決戦開始20分少々で足利の前備全部落ちとかありえない 斉藤、浅井、徳川(+旧織田)連合ゾっとするなw
76 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 22:25:12 ID:2F//h677
他鯖に比べて烈風は勝ち馬率が異常に高いからなあ
一方的な合戦に拍車がかかってる
77 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 22:28:08 ID:jO8nIV1Y
>>76 今回の足利と織田からの脱出は勝ち馬とは言わない…
78 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 22:34:46 ID:2F//h677
義輝もうすぐ落ちる
79 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 22:39:30 ID:v7GkzeZb
どこの大決戦も20分あったら先全部落ちるだろ
ケチつけるネタすら無くなって、どうでもいいことかきすぎ
80 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 22:42:48 ID:mBhrZFyc
>>79 浅井連合は少しでも俺達ツエー!って自慢したいんだよ。
81 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 22:46:24 ID:MHRB/BPw
武田は盟主だろ?
盟主なら盟主らしくもっと本腰入れて同盟国を助けてやれよ
82 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 22:52:24 ID:nuDE037f
あらためて思うが富士川進攻失敗はでかいなぁ
富士川ならわずかながら国力回復の望みはあったんだが
結論:やはり水桜はすごい
83 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 23:10:56 ID:J/iXL4EC
将軍PC討ち取りにて敗走
84 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 23:27:57 ID:lv/IJMDH
久々に覗いてみたら、「汚水」とか「アシクサ」とかの単語で挫折した。
お前らみんなメンテ時間以外暇なんだろうから、
せめて2レス目あたりのテンプレにこのスレの特殊用語集作れや。
85 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 23:32:32 ID:ajZuTiFz
しかし攻略法あるにしても、大名が簡単に落ちるのはどうかと
86 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 23:33:37 ID:Hnhu09/9
陣取り義輝も敗走間近
87 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 23:41:48 ID:bAO+Y6bV
本来ならここらで
>>82に対して
うざい!きえろ!!
が来る流れなんですが…
88 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 23:44:31 ID:Exea5HKK
足利は対人徒党少なすぎだろ
最低2~3はないと決戦はつらいぞ
89 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 23:49:52 ID:J/iXL4EC
陣取りでも落ちたな
落ちすぎだろ
90 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 23:58:08 ID:2F//h677
義輝はただ痛いだけの大名だから
昔のイザナミみたいなもん
91 :
名も無き冒険者:2009/09/18(金) 23:59:35 ID:kd/mJVAL
しかも開幕3人付きとかで落ちてるw
徒党取り付きしたら落ち率80%で事故殆ど起こって無いし
四天王7くらいの強さですね。
はっきり言って弱すぎてバランス崩してますね。
92 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 00:00:19 ID:1LnE4+df
>>82 てかね、富士川侵攻なんか最初っから無理
今川がやばいぞとか書き込んでたのがいてこれがそうなんだろうけど、
富士川侵攻わかった時点でもう徳川静観と速攻対策取られてる
国家間の連係プレイが完全に東海側は相手のために動いてる
足利は新D用にキャラ置いてる連中多いから献策なんかまとまりっこないんだよ
93 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 00:04:11 ID:4Kkn75Ft
足利は多垢が増長して民が居ることを忘れてしまった。
まさに裸の王様。
結局のところみんなの意見を聞けない奴は、幾ら垢持ってても
どうにもならんちゅーこっちゃ。
94 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 00:05:44 ID:KViOBRmV
>>12 武田がいるから戦果がそれだけにしかならない。
武田と一緒に戦いたくないからって
合戦来ない奴も多い
三好は武田に検索操作もされているから
一般人が何やっても言っても無駄
95 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 00:13:33 ID:5EWw6zRP
>>81 元々三好が話持ちかけてきといて何いってんの?
それに三好に武田の援軍が少ないのは三好の自業自得
あれだけ使者を罵倒した国の援軍なんか普通行く気にならない
三好の事あれで嫌いになった、そう言ってる奴が多いのは事実
96 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 00:14:50 ID:4Kkn75Ft
>>95 そう言って上浅への出奔の理由にするんですね
97 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 00:17:26 ID:TUMosdkl
今週のまとめ
義輝弱すぎ
浅井徳川ニート24時間暴れすぎ
水桜口だけ番長惨めな敗走
足利織田は合戦素人にもほどがある
それにつけても大名も落とせない上杉武田、特に武田のだらしなさ
98 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 00:19:08 ID:5EWw6zRP
>>96 いやいや、三好が嫌いだから上浅に行くとか無いからw
それに上浅の方が10倍嫌いだからw
逆にそれを三好が上浅につく理由にするだろw
99 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 00:19:54 ID:2WU0X8hO
長政はもっと弱いけどな
盾1枚の精鋭が僧だし
ただ硬いだけの大名
孫市百地道三このあたりが最強クラスか
時点で信玄氏康信長謙信この辺か
義輝家康義元顕如か
義景長政長慶が最低ランクか
異論は認めるが
とりあえず5に弱体した評価な
素直に今川と徳川口説いて、雑賀引き入れて
第三勢力作れば良かったのにね
>>95 武田ってどうしようもない役立たずなんだなw
しかもお前合戦に行ってなくてそんなこと言ってるんだろ?
そんな奴が大量に居るのが武田なんだろう?
どうでもいいけど、天翔彩ってブログやってたんだなww
3月と4月で終わってるけどw
>>99 その最強クラスの百地は武将強化後真っ先に落ちたけどなw
レベルキャップ開放前で全鯖通じて唯一落ちた大名だ
>>98 三好は元々武田を巻き込んで西で勝ち馬ウマーをしたかっただけ
浅井が停戦して上浅同盟成立で勝ち馬ウマーから負け犬にまさかの転落
水桜のおかげで武田から離れる口実ができ勝ち馬に乗れるチャンス到来
後はタイミングを見計らって本懐をとげるだけ
大体あれだけ世話になった朝倉を勝ち馬に乗るためにばっさり切った連中だぞw
>>97 まだ金曜だぞw
まとめんなよw 足利の奇跡の大逆転劇が待ってるかもしれないとは思えないだろ!
6陣中5陣将軍死んでるwwwwwwwwwww
開戦前は最強とか言われていたのになw
今ではカモだw
いま公式見たら大決戦武田がんばってるやん
>>76 マケダ連合が自ら間者使って
織田引き込んだだけじゃん
まさに自業自得とはこのこと
勝ち馬じゃなくて貧乏くじだろwwwwwっww
>>108 誰も言ってないだろw連撃と鬼突が固有技って初期の武芸かよw
最強は信玄か道三じゃないかな?
盾2で単発即死技能もった大名が弱いってことはないな
でも2の鉄鍛治が生命低いから陰陽で2からやると楽らしいね
事実どの徒党も道か仙とぽっぽの組み合わせだ。鉄砲とかでもよさそうだけど
>>112 強い武将がこんなに落ちるはずはありません
バランス崩れてますよ。
まじで!
大名のバランスが崩れているのではない
勢力のバランスが崩れているだけだ
レイプ合戦ばかりになる国勢を作った勝ち馬連合が悪いんだよ
一番おかしいところは、この大名落ち連打
何回もチャレンジした上での落ちではなくて
一発取り付き落ち4連打ということです。
しかも、その内1回は開幕回復割れ、1回は開幕3人取り付きです。
おかしいですよ絶対に。
強くても攻略法見つかれば落とせると思うぞ?
昔のドウマンとか6迷とか無理無理言われてたのに
攻略法見つかれば落とせるようになっただろ?
基本は大名5にするのが辛いから攻略法みつけるのがしんどいだけだ
信玄も攻略法見つかって浅井にぽこぽこ落とされただろ
山とか蝮とかは反則技能だけど来なければ意味ないしな
どんな武将もアルゴの運次第だと思うぞ
スキル 装備スペック アルゴが揃えばだれでも落とせるってことだ
とりあえず大名強化の要望は送りました。
これじゃー大決戦の仕様上どうにもなら無いですから。
>>114 国勢を動かしたのは雑賀・足利・織田
とすると悪いのは、被虐レイプ合戦ばかりになる国勢を作った
変態負け犬連合が悪いんじゃまいか
119 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 01:50:38 ID:+wN2L1yL
>>92 無理じゃないだろw
最初からやる気で献策すれば充分届く範囲
信濃時もそうだったろ?肝心な時はダメなんです
レイプ合戦になってしまったのは、
1、足利の多垢の慢心:献策操作できたって、肝心の合戦で周りが
ついてこないなら全く意味が無いことを忘れた。
2、武田陣営の仕様の見誤り:織田議会を無理やり多数決で掌握して
しまえば、織田の戦力吸収できる。と織田国民をNPC扱いした。
ゲームではあるが、中身に人間いることを忘れた「ゲーム脳」の
暴走が原因だと思います。
>>119 馬鹿じゃないんですか?
幾ら献策弄り倒したところで、他のプレイヤー
がついてこなければ何の意味もないのに・・
そんなことやってるから、足利は滅亡するんですよ。
その昔、謙信がすぐ取り付かれてぼこぼこ落ちて上杉は連戦連敗
その裏で信玄、というか普通の武将とかの軍学山で徒党が事故りまくってる時も
いくら要望送っても大名強化が来たのは半年くらい後だった
結局は大名につかれる状況にならないよう防ぐしか手はない。それも時間稼ぎだけどな
相手が落とすまでに落とすしかないんだよ 結局
大名を落とす自信がなくても本備3つとも落として武将突っ込ませてれば相手はこっち来る暇なんてない
弱い大名のせいで負けてるのではない点は気付くべき
しかし綺麗に精鋭国家とカス国家に分かれたもんだなーw
下手な献策操作や、間者議会参加
こんなことやってるから、義勇兵も
集まらないんです。
過去にこのゲーム、劣勢の勢力が義勇兵
によって持ちこたえることなんて幾らでも
あったのに、そういう気を起こさせる国
じゃ無くしてしまったということです。
>>122 その通りだな、大名落ちて無くてもどうせ負けてるだろw
治癒蓮華と陰陽強化で相対的に大名が弱くなったから落ちてるだけで、
たいした攻略法なんて無いけどね
強化が必要という点には賛成だけど、PCが強くなってることが原因だと
すると、武将の全般的強化が必要と言うことになるし、それは、
武将徒党の強い国、つまり、多分、浅井や徳川に有利になるだろうね
大名落としで勝負ついてるけど、どの陣も、大決戦も、圧倒的に斎藤優勢で、
逆に言うと、大名落としが勝敗に影響与えたことはほとんど無いんじゃないか?
先週の雑賀復興戦金曜の孫市は数少ない例だと思う
勝ってるほう叩いてる連中、どうみても負け犬の遠吠えそのものだな
恨むなら南とF、そして汚水と織田残留議会派だろ
こいつらが負けるように動いて今があること都合よく忘れてるんじゃねえよ
>>125 義輝はPC落ちの5分前には士気ほぼゼロだったぞw
足利も100揃えていたのに、本備落としたのは1つだけ、道三の士気は75%までしか落ちてないんだぞ。織田と足利だけだとはんと雑魚国家だよな。
ま、大名を今回PC落ちさせたのは余興だ。しなくても勝てたけれど、PC落ちのが敵が萎えるからなw
勝ってる方は常に存在するのに
勝ち馬とか言ってもな・・・
いい国作りしてたら人が勝手に集まってくるって言ってたよねw
>>127 まだ理解できないようだな
どの国であれ、すべてのPCが議会だの一部の政略好きの連中の
意向や思考に左右されてるわけでも何でもない。そんな連中に興味もなく
ただ単に合戦で遊び、ゲームで遊び、知人繋がりで合戦に来てる奴も多い
>>130 そして張本人は汚水脱糞ww
21時きっかりに湧いてきたのには吹いたwww
>>131 合戦で知人になっていくのも多いんだぜ。普段は一緒にいない人でも、戦場ではいつも隣で戦っている。そんなのもまたよし。
議会がどうのこうの言っているやつは、相当自分の国が信じらんない人たちだよね。ま、織田のことだけれど。
134 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 04:00:15 ID:a7z3WyeT
>>131 まだ理解できないようだな
どの国であれ、そんな奴なら勝ち馬だ何だと騒がずに合戦を楽しむよ。
むしろ、政略に興味無いなら勝ち馬に乗ることだって簡単な話なはず。
あと、もう少し文章をまとめようね。
知人繋がりの合戦も、そうじゃない合戦も全部まとめてゲームだからね。
信濃暴落後はマケダも合戦直向きに
少しづつだがいい方向に向かってた感じなのにな
毎回あいてしてるとその辺の変化はよくわかったんだが
どこでおかしくなったか考えてみると
やはり織田強引に引き込んだあたりからおかしくなったかな
織田(武田)派議会が今回の失態の根源になってるのは今の状況みればわかる
武田今後織田に援軍一切ないとまた態度変えるだろうよ織田
結局東海同盟北条攻めでまた滅ぶに一票w
烈風浄化の為にも武田連合の皆さんは滅亡したら引退してください
>>131 おいおいw100%同意するよw
大多数のPCは勝っても負けても楽しんでると思うよ。まあ負けたら悔しいだろうし、
自分の本陣や砦出て叩かれたら面白く無かったり心折れる事もあると思うが
俺が言ってるのはここで勝ち馬は~云々吠えてる連中の事だよ
勝ち馬国家浅井とかがいい例だろ。浅井に限らず烈風で無敗の国なんて無いのに
今勝ってるというだけで「勝ち馬」って表現で一括りにする奴は
負け国家がどう動いたかも理解しない
負け犬根性丸出しのアホだろってこと
お門違いの逆恨みカキコしてないで何でそうなったか考えろって話なんだがな
>>131 そうは言うがな
今の各国の議会の話し合いの内容だって合戦私設の延長みたいなもんだろ
合戦が好きならどこと同盟するかどこ攻めるか攻められるかは多少は興味あると思うけどな
議会が意志を持って方針押し付けてくるような国なら知らんが
本当に議会に興味も何もないのは妖怪退治オンラインな人達くらいだろう
勝ち馬も戦力だから、それが集まらなくてクヤシーってとこだろ
いい方法教えてやるよ、武田連合が勝ちまくれば勝ち馬共集まってくるよ、どうだ簡単だろ^^
水虫、便座虫、足利残留古参組が口だけなのは分かった
これはリーチだろ、いやロンか
2回戦でミラクルみせたら「口だけ虫」撤回してやんよw
>>137 烈風浄化ってなに?どうなると烈風が浄化された事になるの?
琴波とミーナに駆逐されるオレじゃないぜ。
しかしまぁ、織田足利あたりも含めた旧5カ国側のすべての問題を
いっさい裏で何もやってない武田の仕業にしたがるって、どんだけ~って思ったww
実際武田にそんな絵を描けるやつも実行する奴もいないだろw
琴波やら穂村やらは、あくまで個人レベルの厨であってそれ以上のことはできんしな
だが結局は負けてればどんな捏造でも言われて仕方ない、勝ってる方が正義ってことだろうな
まぁ勝ってる陣営に属してるから、負け犬に潰すのに何やっても構わないっていう思考は理解できんがw
146 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 08:37:17 ID:5C3ZYs0k
入魂売中華が烈風から姿見えなくなった、入魂買えず元織田武芸涙目><
早く戻ってきてください。。。。
勝てば官軍だからなw
>>145 そもそも普通に遊んでる奴はこんな所に来ない
マケダ援軍少なすぎ・・やる気あんの?
このままだと三好も滅亡するよ。まさか・・完全体を作ることが事が目的でしたか
おそろしや
>>149 マケダは
>>145みたいなスタンスらしいから
協力してやる必要もないんじゃないか?
強い味方が欲しいなら上浅に寝返ってもいいだろう
>いっさい裏で何もやってない武田
これは笑うところかな?w
織田会議を武田(or雑賀)2ndで多数派形成して乗っ取ったのは厳然たる事実w
武田寄合が「乗っ取りましょう」と決議しているわけではない、からと言って、
裏で何もやっていないことにはならない。
大決戦中には武田叩きは現れない不思議
金剛山合戦 何気に引き分けてんだけど、
どういう感じだったんだ?
双方とも取り付いていたが落とせずとか?
厳然たる事実とかお前が勝手に脳内で妄想してんじゃねえのw
多数形成とか織田って20人ぐらいしかいないのかよww
事実なら証拠を出せ証拠を
セカンドキャラでのっとったとかどこまでパープリンな発想だwしんどけw
>153
金剛山大決戦はシーソーだったねえ
人数や戦果は全くの5分
卍は有名どころがあまりでてきてなくて、上杉がかなり仕切ってた
その上杉は今週伊勢路(当然卍も減る)だし、三好にも勝てるめはあると思う
三好もいい加減目を覚ますべき
国を考えるなら武田は捨てるべき
多垢に依存しお金まで貰う外交役のいるアホ国家にすがってなんになる
上浅側に寝返り武田潰して現状リセットしようぜ
どうせ武田滅んだら浅井も上杉も同盟している理由ないしな
滅ぼす事に意味がある即復興するとか考える必要なし
157 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 10:10:56 ID:dXfseXHX
大津は放棄ですか?w
>>155 卍に本気でこられたら長慶簡単に落とされるんだけどな
7体でもつかれれば終わり。
三好は防衛頑張るか、昨日みたいに相手の拙攻に期待するしかない。
おれ含めて2chに書いてるやつはクズで確定
見てるやつは情弱
足利は劣勢のなか頑張ってるよ。織田から見た率直な感想。
相手が悪すぎるからやむをえんだろ。
それより浅井主力にまざって大名落として喜んでる移籍組の気持ちは全然わからん。
織田攻めるのはいいけど、浅井に使われちゃ終わりだろう。
完全に敵になったな。悲しいけど。
162 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 10:32:07 ID:ki+Jqf+A
>>155 長慶が簡単に落ちるかどうかは知らんが
ドロップは旨いと聞いた
大決戦はさすがに厳しいだろから
陣取で本陣祭りになった頃盛り上がるかもしれんね
164 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 10:48:42 ID:dT1+bbUe
>>161 逃亡組は織田に居る頃から浅井にはビビってたwww
まぁ根性なし逃亡組だからしょーがないな!
もう織田に居た事は忘れて情けない&カッコ悪い&気持ち悪い逃亡集団として一生軽蔑しよーぜ。
義輝よく落ちるとは思うが、じゃあ聞くが大名を蝮⇔将軍で交換すれば陣取り大決戦勝てたのか?
そこに至るまでの道のりが汚れた水の沼地で先に進まないのに大名強化したところで何も変わらんと思うんだがな
落とされて悔しいのは分かるが
浅井に使われるとかどんだけコンプレックス持ちなんだよ
>>166 妖怪より弱い大名落ちて悔しがるやつおるの?
>>153 卍上杉側の徒党を三好ソロがよく止めてたなぁ
って言うかソロ多すぎだってのw
三好四天王も落としてたが戦果差ひらかなかったのは待機武将出しすぎた感じかな
三好の攻守パターンはわかった
ソロ比率が異様に多いので徒党単体で動かずこちら側もソロ叩き数人いれば効率上がるな
武田完全体っつったって、三好滅亡しても元々武田のサブでやってる奴以外は客将なんてならねーよ。
>>168 5アカの浪人の人は悔しがってるらしいぞw
>>167 使われてるようにしか見えないんだが。
その感覚ないのか?
武田に使われて捨てられてる感覚はないの?
しかもかつての同盟国からも自国の主力からも捨てられて、相模も失った挙げ句、門前封鎖されるくらい大敗を食らっているのに、まだ武田につくメリットがどこかにあるの? 武田に使い捨てされていることにまだ気づかないの? ばかなの? 死ぬの?
織田はまだマシ自分の意志で選んだ道だから
足利に至っては腐れ馬鹿の汚水の糞のためにこんな状況になって
腐れ汚水はBlog閉鎖で脱糞って何処までカスなんだ
将軍いくらなんでも落ちすぎじゃなかろうか
妖怪に勝てても武将の勝てないが悔しいの?ゆーま君
5のタツヨシごときに負けてたら世話無いよね
負け惜しみだけは一番ですね 白夜は
もしかして義龍?
開幕付与付きの懐剣で事故率はかなり高め
刀持ちに変更になったんだっけか。
別に擁護するつもりはないが、、
初期木曽川時代には開幕速攻で落ちてたから弱いというイメージがあるけど
実際はそんなに弱くない。後詰の中では中の上クラス。
>>172 使われてるんじゃない使ってるんだ
浅井を上にしか見れないお前らのほうがびびってるんだろ
将軍様は 浅井+斉藤+徳川+旧織田の合戦組を相手にしないといけないから悪夢w
大名落としてきた実績を持つ国(斉藤は知らん!)ばかりだから簡単に落とせてるように
見えるだけじゃないのー? っとマジレスw
足利織田も、三好武田も凄く頑張ったじゃないか!三好武田は勝ちが欲しかった所だけど 贅沢かw
武田はN武将が強いだけの国
武将取り付きも下手だぞ
本備武将の取り付きも連続で割れてたしな
割れた本人が悪いノが党首が叩くのが早いのかしらんけどな
妖怪は動かないしなあ
汚水も無人の荒野しか武将出来ないから脱糞だし
大津は浅井徳川対織田の合戦ってほど援軍ばかりだぜ
でも地味に織田が分裂したのに多くてワロタ
夜の1時に50人以上織田が居るのも異常だな
働いてないから寝なくていいの?
三好と織田を武田から離反したい上浅組が居るようだが
汚水のおかげでRMT連合は内部ガタガタだから
連合から離反せずこのままレイプ先提供し続けてくれる方がうれしい
汚水&夢精移籍とか持っての外
織田
合戦のエースクラスが軒並み大移籍 残った面子で武田連合に加入
なんだかんだ言いつつも参加人口は多い 深夜1時に50人導入とか?(
>>182情報乙)
今後は東海の良い狩場に成る予定ながら 合戦慣れてくるとどうなるか未知数
浅井も織田には怒り心頭のようで伊勢は取られる予定w?
足利
汚水の専横により一般民が望まざるも武田連合加入
汚水の産まれながらの人望の無さ、と 利のみを餌にしてきた為
今回サクッと瓦解 負けず嫌いの夢精がムカつきながら奮闘中?
北条
久々の復興で今後どのように動くのか? 上杉止めが主な仕事と成りそうな悪寒
同盟枠的に織田と雑賀辺りと組むか(雑賀とは昔同盟してた)?
武田に2国加入 1国復興 それでも押される不思議な状況
>>185 対天鯖で証明されたように、勝ち馬が飛びぬけて
多いから不思議ではないと思うんだ
旗幟を鮮明にしなかった東海、蝙蝠状態の足利が
上浅側: 徳川、今川、織田主力、足利主力参入
武田側: 織田無能、足利無能参入
だからな
上浅は23位同盟と言われてたが、234位同盟になっちまった
>>187 しかも足利無能内紛、足利筆頭無能水桜さま御乱心
単に足利と織田に残った抜け殻が雑魚なだけ。
大決戦で100人いて門前封鎖食らうってどんだけへたれだよって思う。
中本7ついたやつは壊滅していたしな。
ソロも徒党もNすら砦の中で震えていたぜ?
織田のかわりに武田だったらもう少し戦えていたと思うが、織田じゃダメだ。
>>187 まさに勝ち馬ですね。
187はお脱糞組か
武田が織田選んだことで
上浅に徳川が来てくれたのが大きいな
なるほど なるほど!!
織田も足利も内乱や外圧の違いは有れども結局 国自体は連合間を移動したが、
実際は話し合いより強攻策の押し切りで付いていけなくなった人の流失を招き
戦力の弱体を招き 結果。上浅は労せずに相手の戦力を割いてウマウマー!
武田連合は残りカスばかりを押し付けられて自滅し続けるという・・・事になってるのねw 合ってるか心配だが
>>190 お前は汚水かさいころだろw
汚水とさいころが居なけりゃどれもどっちつかずだったのに、
あの2人が暴れたせいで、居ない方に人が流れただけ
194 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 14:34:48 ID:a7z3WyeT
>>192 残りカスを押し付けてる人なんて誰もいないっすよ。
自分からカスを集めに行ってるんです。武田さんはw
>>189 中本7は強いので折れても恥にはならんよ
弱体可能な本備えをあえて7でいくのだから
少し自信過剰気味だったのかもしれないけどね
俺は大決戦の55-7ですらイヤだけどな
たまに折れるしな
55-7やってる暇あるなら65-5に挑戦するほうがいいぞ
また将軍落ちてるwwwwwwwww
おいおいおいおい
>>145 >負け犬に潰すのに何やっても構わないっていう思考は理解できんがw
何やっても構わないスタンスなのは武田じゃw
粉配布・死人帰り 国をあげて推奨してた国がなにをww
裏でなにもやってない(笑)
100万貫賄賂 蘇我
間者演説 結城
上杉側筆頭 下水
今川側筆頭 ほむら
正義の国武田アピールがんばってください
覚醒強化入ってるしな。
落ちるのはしょうがない。
取り付かれないようにガンバレ。
これ取り付き防止上手くなったら将来役に立つと思うよ
汚水はナニやってんの???
将軍涙目wwwwwwwwwww
>>199 武将厨しかいないから無理だな
数少ない防衛屋も対武将の主力でゲリラ旗振りだからどうにもならん
織田は人数多いから脅威だぞ
織田が滅亡して武田に移籍したら戦力倍増は確実
深夜の1時に5箇所同時奪還とか武田も上杉でも無理だろ
将軍おとして安穏としてた斎藤側は1時に25ぐらいに激減したしな
もう少し人数いれば本陣まで行かれて3時前に道三と戦ってたかもしれん
今はまだ合戦慣れてないからだが、移籍していった合戦主力級になれば強豪織田って言えるぞ
正直足利はカスいけど織田は侮れんよ
武田的には織田滅亡して客将で北条三好分を補充したいんだろうけどさ
とりあえずサイコロと不知火を捨てたら織田と再同盟でもいいけど
あいつら居る限り無理だな
こいつはつおい!って武将はどんなのいますか?
私が感じたのは三好の篠原長房です。
>>199 武将厨ばっかりだから無理
数少ない防衛屋もゲリラ旗振りで対武将の主力だから手が回りきらない
>>195 自信過剰っつーか、浅井は毎回本備を7で落とすから、
それを援軍や浅井キャラで見てた足利は、それが普通だと思ってるだけじゃね
昨日も斎藤方は本7で速攻に出たから、足利方も7で落とさなきゃ負けるんで
やるしかないってとこ
木曽、矢沢、小笠原、ゲンアン、竹中兄弟、原田鉄、勝頼、犬の太田君
浅井軍師いっぱい居すぎて困る><
好きな武将はすぐ書けるぞ
長慶、松井、原田、蹴鞠
>>195 55-7なんて攻撃隊列10分ちょいで落とすもんだろう。
209 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 15:37:10 ID:B1ZE2uXx
>>204 例外はあるが基本的に初期付与緑△か赤△ついてるのは強いな。
あとは薬武将。
長房は初期全色付与だから強いほうだと思うよ。
>>164 浅井びびってるって。(笑)お前が浅井びびってるだけじゃん。
ホントどんだけコンプレックスもってるんだか。
お前みたいなキチガイがいるから出てったんだよ!あほ
お前に賛同するようなあほから軽蔑されても構いませんよ!笑
>>200 前スレに確か織田の推挙買い漁っているようなレスがあった
本当かどうかは知らない
推挙もらっている週は貯まらなくても参陣できるんだっけか?
>>210 第三者からみると、おまえも十分キチガイの文章
>>198 お前はどんだけ粉やら死人やられたんだよw
そんなに必死になるなよw
>>210 >>164の「もう織田に居た事は忘れて情けない&カッコ悪い&気持ち悪い」は
「今の織田は情けない&カッコ悪い&気持ち悪いから、以前居たことは
忘れたい」の意味だろ?
バカ丸出しの文章で、意味が通ってないから、察してやらないとな
>>185 奮闘しても報われねえよこの虫は。
ガチ構成7人で義龍5に負けるとかどうなのさ?
ブログでもトチ狂ってるし下水の二の舞だろ
>>201 防衛もしねえで本陣で奮えてんのかこいつらは…
何しにきてんの?
>>179 ほほう、移籍組は浅井を使っているのか。
じゃあ聞くが、浅井を使って何をしたいんだ?
それがわからん。
織田の移籍者が、別に友好国でもなんでもなかった足利攻めに加わるのに、
なんの遠慮が要るんだ?w
218 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 16:01:25 ID:dT1+bbUe
>>210 おー、コラ!嫌われ者の逃亡者さんよ!じゃーなんで今週織田に攻めてこねーだ?浅井に援軍してこび売ってねーで尾張攻めこいよ!浅井優先してビビってんのはおめーだろがよ!
>>216 同盟組み替えて侵攻先確保とか足止めとか普通のことだよ
こちらも求められる事があるだろうけどそれも当然の事
織田はギブ&テイクのテイクばかり求めて
ギブを求められると利用する気かふざけんな!ってなるから呆れられるんだ
軍師や大名は5体に弱体した上での撃破だから問題なかろう。
弱体無しの7体で落ちまくるようなら問題だが。
それよりも本陣内で武将のはしごを許しまくっている
ザル防衛の方に問題があるんじゃないだろうか。
過去の沖とか甲賀の話で盛り上がってたけどな
織田の城攻めの事とか
もう過去の事だから懐かしいってネタだったな
前田慶次粘着してた事とか
>>215 そういう捏造やるから、ここの信用堕ちるんだろうが
>>218 足利が今川に攻めようとしたから
あなたたちと違って同盟国を大事にしてますから(笑)
>>218 先週ボロ負けしたのはすっかり忘れたのか?
お前が移籍組を嫌ってるのは分かるが、
嫌われ者なのは、さいころを筆頭にお前らだと思うぞ
先週・今週の状況で、徳川が織田にビビってると書き込む時、
どれだけ羞恥心と理解力がなければそれが可能になるのか
俺には想像もできないな
しかしここは武田連合の奴らばかりだな
>>218 足利>今川遠征予定がなきゃ、むしろ上浅にとっては
斎藤浅井vs足利 / 徳川今川vs織田で分断して両方叩く方が美味いから、
浅井が徳川に援軍要請するなんてあり得ないんだよ
水桜反発票で献策勝てなかったのが痛いな、斉藤に滅ぼされたら何の邪魔も出来ないし
足利民は上浅同盟に移籍するか引退するかしかないな
229 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 16:38:25 ID:dT1+bbUe
>>223 >>224 おめーらさ、サイコロとその周り極一部の人やるために逃亡して織田攻めてんの?
関係のねー織田民も敵でいいんだよな?
足利からの移籍は紹介状が必要ですぞ
簡単に移籍出来ると思うな
いや、マジでさ
全員水桜に見えて推挙くれねーよ?
>>228 献策に勝ってても関係ないよ
その場合、今週は、今川徳川vs足利織田になってるが
組み合わせは先週と同じで、ホストが足利では、先週以上に負けるし、
来週やっぱり斎藤が足利を攻めることになる。
その場合、武田がつくから、今週ほどひどいことにはならないけど、
かわりに2週連続負けだから、やっぱり足利は斎藤に滅ぼされる。
要は、今川侵攻を察知されて、徳川が侵攻週ずらしたところでアウト
>>229 旧織田民にゆるしてもらいたいなら、土下座して詫び入れればいいじゃん
自分たちは同盟国せめることにしてなにいってんの?
北朝鮮が、北朝鮮への制裁は一般市民がどーのと言ってるようなもん
人道主義が語りたいなら、自国一般民の迷惑をお前らが考えて、
同盟諸国から大反発をくらう同盟国への侵攻なんて、しなきゃよかっただろ
>>231 水桜叩く為の書き込みだからしたり顔で解説しなくてもいいよw
>>229 あなた、面白いねw
一般民捲き込んで相模はうりとばすわ、同盟今川には攻め込むわ、好き放題やっといて、劣勢になったら今更一般民捲き込んで織田を滅ぼすのか!とかw
織田の事、本当に考えてたら今川攻めも東海同盟抜けて武田同盟も無いでしょうよw
>>231 汚水さん乙です。結果論だろ?
献策勝ってそういう状況ならみんな納得なんじゃないの?
問題なのは自分の勝手の武田同盟の場合は課金でもなんでもして
献策しまくりだったのに、今回はやってないから信用無くしてるんです。
しかもがんばれば滅亡回避できるのに、ブログで終了宣言した挙句
脱兎、要するに烈風をおもしろくじゃなくて自分が武将やりたいだけだった
ってことですね。
今徳川に移籍してる旧織田主力が真の織田民だな
どっちが正しかったかは合戦結果を見れば明らかだ
237 :
231:2009/09/19(土) 17:19:59 ID:mP8rZH3C
>>235 汚水も、叩いてる元汚水シンパの残留足利民も
本当に君ら馬鹿だなぁ(AA略
と思ってるだけ
献策に勝てば、なんて負け惜しみして、ミジメですね^^;
>>234>>236 悪いが、移籍して織田の国力を減らす時点で他国の民。織田民ではない。
劣勢だろうが議会が混乱してようが。滅亡してもそれは変わらない。
あたりまえだけどな。
239 :
231:2009/09/19(土) 17:24:54 ID:cQXQ+Wl2
>>238 そりゃ、今は徳川民だろw
何を言い出すんだお前はwww
【陣取り戦 オイデヤス足利 vs スネーク斉藤】ハーフタイムコメント(09.09.19)
9月19日(土)陣取り戦 オイデヤス足利 vs スネーク斉藤(13:03KICK OFF/大津スタジアム)
----------
●臼井監督代行(斉藤):
・武将に取り付いたら、まず旗頭を見よう。
・防衛はプレスとプレスバックをしっかりしよう。
・声を絶やさず、足を止めず、最後まで戦おう。
●水桜監督(足利):
・しっかりとゲームは作れている。下を向く必要はない。
・ソロ狩りをしっかりと行うこと。
・1陣取れば状況は変わる。最後まで集中を切らさないように!
以上
水桜たんも変に負け惜しみ言わなきゃ印象も違ったんだけどね~
ごめんなさい 無理でした。で 外野はそりゃ ざまぁwwww
って成るだろうけど、そしたら身内がそれ叩け無いはず 夢精は叩くだろうがwww
高貴な御家の方は庶民に頭を下げるという行為が出来ないらしい いや。
この一言の多さは精神的に幼いせいなのか(年のわりに)・・・でもとりあえず汚水乙!
>>240 ん?頭悪くて申し訳ないのだが、カロシエは合戦における戦術を語り 水桜は直接関係ない精神論を唱えてるって事w?
>>240 キャプテン門倉: 「カントクっ 前半戦6-0、レッドカード5枚、
ボール支配率15%ですが…試合、作れてますか…?」
>>203 最初からあの勢いでゲリラしてりゃもーちょい頑張れたろうに。
まあ、義龍で折れまくってたし、2時間もないとこで後>四天王>軍師>大名までは落とせないと放置されてたな
>>240 ストライカー夢精:「監督の癖に審判買収し忘れとかマジ意味わかんね」
>>241 かける言葉もないほど不様に負けてる時の定番
今徳川に移籍してる旧織田主力が真のニートだな
どっちが働いて無いかは合戦結果を見れば明らかだ
臼井監督代行は
ゲリラで後クラスに盾以外が突くと罵声浴びせて選手を交代させるからなw
目立とうとしてソロプレイに走れば即交代、退場、掲示板で晒し
鉄の鉄則でチームを縛って勝利してます
>>242、
>>244 水桜監督:
うざい!きえろ!!
選手が悪いんだよ。
監督じゃないのにしゃべんな!!
>>2188 はぁ?笑
浅井の援軍じゃねーよ!斎藤だっつーの?大丈夫ですか?笑
よっぽど浅井にびびってんだなー。笑
251 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 18:01:33 ID:a7z3WyeT
アナウンサー: 「おや、どうしたのでしょう。オイデヤス水桜監督、
イレブンに何事か叫んだ後、帰宅してしまったようです。」
>>2188って、次次スレの188へのアンカーとはまた遠いパスだな
でもまあこれで足利滅亡して汚水の官位下がって
おらwktkしてきたぞ
そして汚水ーず
武田に客将でまた武田弱体
さらにwktkしてきた
>>248 > 臼井監督代行は
> ゲリラで後クラスに盾以外が突くと罵声浴びせて選手を交代させるからなw
ゲリラ前の大声
後陣は盾付き推奨です。もし盾以外でついても救援だけは出してください。
また私設でその旨報告を!
ここまで言われても売名取り付きしたい奴は居ないとおもw
時々、救援出ない→私設にも報告無しってのはあって、カロシエに限らず雰囲気悪くなるがw
かたや、忍者で取り付いてポキポキ折れてる国、どっちが勝つかは判るよね
ちなみに移籍組はまだ30日たってないから献策はできないんだな
織田攻め決めたのも徳川の古参どもで援軍決めたのも同じだ
いまだにすべて移籍組のせいにするやつは女々しい
>>252 >アナウンサー: 「おや、どうしたのでしょう。オイデヤス水桜監督、
>イレブンに何事か叫んだ後、帰宅してしまったようです。」
帰るなw
>>258 付け加えると移籍組は当面の議会参加も自粛してる
別に織田攻め煽ったとかもないんだよな
上杉浅井のどちらかを止めれば武田勝利、両方そろえば上浅勝利、と、
それなりにバランス取れてたのが水桜とサイコロのせいで
一気にバランス崩れたな
まさに、無能で勤勉な兵は撃ち殺すしかない、って事だな
GK義輝「敵のシュート多すぎだろ! しっかり守れよ! …アッ」
おい引き入れたの武田だろw
責任転嫁してんじゃねーよwww
>>265 最近召喚動かして無くね?夜は武士しか見てないよ。
昼は知らんw
267 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 18:41:25 ID:a7z3WyeT
アナウンサー:「あぁっと、ゴール前がら空き。守備の選手はどこだ!?…いました!ベンチ前で相手チームと乱闘です!これはいけません。状況が全く見えていないようです。」
旗じゃないとおもうぞ
それか士と2垢で付いてるかだと思う
とりあえず五月雨灯火を探せ
奴は士と鉄でよく取り付いてるな
>>265 火吹きパンダじゃね?
先頭はしって取り付いてる、横柄な物言いの召喚だが、臼井じゃない
実はマケダの思惑通りなんだぞ
1.同盟国を復興させては滅亡させる。
2.客将吸収した後に上浅同盟国に大量の間者を潜入させる。
3.議会を乗っ取り離反させて滅亡させる。
4.1-3を繰り返し上浅に勝てるようになったら、上浅本国強襲する。
ゾンビ戦術と名ずけよう
>>265 以前は付いてたな
臼井はカウントして先頭走るが陣には一番には飛び込まないで手前で待ってる
他の奴がNに絡まれるの待ってるのか、単に2アカ取り付きの位置調整のためなのかはわからんがね
>>271 武将強化前は普通についてたな。
後、位置調整だと思うよ。
ウサミミ入れなかった!とか良く泣いてるw
臼井のおっさんがウサミミか
>>273 臼井のおっさんがウサミミのドロップ売り、だ
臼井のおっさんがウサミミドロップ?
それはそうと、カロシエ君は行方不明だったんじゃ?
臼井は遺体で発見されたよ
>>262 客将でふくらんだ武田相手にするの面倒くさかったからなww
棚からぼた餅ってのはこう言うことだなw
もう脱糞ツートップは一度滅亡して
「上杉さん浅井さんには二度と楯突きません」
の名文句もちだすしかないだろ
カ○シエ「浅井、斉藤、徳川+旧織田主力と言う優秀な面子が来てるんだから仕事もそっちのけで毎日お家に帰るのがwktk!」
今日、何時に将軍落ちるか賭けしようぜw
11時10分に山城かけるわ~!
>>280 おい!不謹慎だぞ!!苦しい中戦ってる奴らに失礼じゃないか!!!
でもまあ、23時半くらいかな? 今日は人少ないだろうし 土曜の夜だぜ!
>>281 うざい!きえろ!!
10時半だよ。
合戦来てないのにしゃべんな!!
283 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 19:49:17 ID:pg7R3WlI
浅井のキモヲタニートは毎日引きこもってゲームしてて生きてて恥ずかしくない?
うるせえ!
信ONは遊びじゃねえんだ!
国も守れない奴が何を守れるって言うんだ!
286 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 20:12:06 ID:dT1+bbUe
真の織田民が織田を滅ぼすんだな!サイコロも逃亡組も織田ではないな(笑)サイコロ一味が100人も居ると思ってんの?なんの罪もねーのに攻められても合戦で頑張ってるのが真の織田民だろーがどー見ても○○さんだ;;なんて言いながら頑張ってんだよ。
>>286 だから一般民がそんな目にあう原因を作った
サイコロとお前が責任取れよ
おれさまハーフグッジョブb
ヤッホーイ
水桜来てるー?
>>283 うざい!きえろ!!
一度しかない人生捨てちゃってるんだから恥ずかしさも糞もなかろうて。
火吹きパンダって召喚?
召喚で赤!大友佐賀1ノックで芸芸芸募集して
呪縛しかしてなかたな
覚えてるよ
織田の合戦に出てる奴はさいころや不知火と同罪だろ
真の織田民なら徳川に移籍するか合戦ボイコットするのが当然
>>291 そういう構成が嫌なら党首すれば良いと思うよ。
党首の構成に文句つけんなカス
>>292 徳川に移籍した時点で真どころか、織田民ですらなくなるけどなw
>>294 じゃあ不知火も織田民じゃないはずなんだが、なんで評決に参加していたの?
織田が武田についたのを武田患者のせいにしたがる奴が多いが、じゃあその時
浅井患者はなにしてたの?って思うよな。
浅井だって同じくらい間者を送り込んでいるはずだろ?
今にして思えば、あの時のせんだや天翔の取り乱しぶりは異常だった
奴らこそ、普段からなにかしてたんじゃないのか?
間者の手配をし忘れてたから、やたら吼えてたんじゃないだろうか
武田の間者がゼロだったとは言い切れないが、これも民意だろう
むしろ今までのほうが、浅井患者に支配されていたと言えるかもしれないよ
>>296 もうそれでいいから合戦がんばってねサイコロさん^^
武田側についた結果、織田がどうなったか考えたらどっちが間違ってたかは一目瞭然だろがw
はやく武田について織田が得したことを教えてくれよ。
同盟国全てと相模と合戦主力を失ってまでなにを手に入れたんだい。
>>299 つか誰と戦ってるの?
お前の想定した行動をした敵がいるとして
そいつに土下座でもさせたいの?
いいから力を抜けって
>>299 アットホームなふいん(ryと足利さんとの同盟ですよ^^
どうやら浅井徳川斉藤も無人の荒野でなければ
将軍狙わないヘタレだったようです。
織田を乗っ取ったクズどもと戦ってるに決まってるじゃないか
304 :
名も無き冒険者:2009/09/19(土) 23:13:04 ID:a7z3WyeT
>>302 うざい!きえろ!!
木曜日の夜の陣で落ちてるだろうが!
合戦来てない奴がでしゃばんな!
三好武田連合頑張ってるね!超応援する!!
足利織田も奮闘してるな~ 戦力差が圧倒的すぎるけどw
足利引き分けとれそうだな
上杉が伊勢路で援軍武田来て互角ってのが情けないwww
>>302 大名落とされてないから敵はヘタレ!
とか言ってる奴のヘタレっぷりは笑えないな
大名落とされなければ実質勝利
50vs60で、ほとんど奪還もせず大名だけ守って、
実質勝ちってオレルール決めてもな
足利は人数互角でも本陣防衛しかしてないからなw
60人ぐらい本陣に居ればそりゃ止まるワナ
リアルと同じで引きこもりパワー全開ですね
大名落とさないと勝利とか道三おとせましたか?w
大決戦でも落ちてないですねえ
スキル無しがばればれですね
水桜監督「今日はGK義輝がレッドカードもらわなければ実質勝ち!
それが織れのルール!」
スキル以前の問題。
旧6カ国・東海を抜けるにあたって、どういうビジョン持って具体的な策を練るか。
という知能が足利・織田にはあまり無い。
上杉陣営・東海同盟を抜けて、ヘイト急上昇でも国を守り抜く。
その為の粘り強さがが足利・織田にほぼ無い。
滅亡しても関係ない。俺たちは上杉・浅井の下僕じゃない。
と言い切れる覚悟が足利・織田には全く無い。
滅ぶべくして滅ぶよこの2国は…。
314 :
名も無き冒険者:2009/09/20(日) 00:46:24 ID:BU77Grt3
滅んだっていいじゃん
楽しく遊べたらw
何熱く語ってんだこのばかはw
>>313 なんか勘違いしてると思うぞ
負け戦かも知れないが合戦を楽しんでるし
廃人さんのビジョンとかどうでもいいし
下僕がどうとかアタマ平気ですか?
負け惜しみ乙
>>315 何が楽しんでるだよ
滅亡でもされたら一般人にとっちゃ迷惑以外の何物でもないわ
負け戦楽しみたいんならそれなりの国行ってくれよ
四天王落ちましたか
残るは、、、
足利にも防衛本能が生まれたと見える
しかし軍師大名どっちか落ちたら引き分けすら危ういぞ
もう道三特攻しろ
>>315 ブログで私設メンを下僕1号2号読んでるベンジャミン
こいつはどう考えてもアタマ平気じゃねえな
メリットばかり考えてる連中には負け戦でも充実感持ってる人がいるって事解らんだろうな
劣勢勢力も連勝勢力もともに烈風で楽しんでいるからokじゃ?
負けて悔しいって思うのが
本当に楽しんでる人だと思う
言い訳して俺楽しめてるよ~♪
って言ってる奴の方がみっともない
>>320>>321 ゲームに対する価値観なんて人のよって千差万別だからな
そもそも廃人とライトが一緒なわけがないし
自分はこうだから、他人も同じ気持ちだろじゃ・・・人のレスは読み取れんわな
>>319 ただ負けるだけで楽しいってのは、人それぞれだし勝手にしたらいいが、
ただ負けるだけでも楽しいからOKとかいう類いの俺ルール的評価は
トイレットペーパーにでも書いてればいい
お前は、城前のネズミを24時間狩るのも充実感を覚えるんだろう
ID:HqHR1gT0
そう思うんならそうなんだろ
お前の中ではな
325 :
名も無き冒険者:2009/09/20(日) 02:53:32 ID:Fp8yYzzR
足利は将軍様は守りきったようだな。
まぁ戦果負けしとるが。
毎スレしつこく「負けてるけど楽しい」と、マゾオナニー書き込みする奴は
定時ニート連呼厨なみのキチガイ
相手すると喜ぶだけだから放置しとけ
あ、俺様が、マゾオナ厨と名付けてやろう
前半戦の総合戦果比
-10 × 136,357 ÷ (48,109 + 136,357) = 7.39・・・ → -7 (確定)
陣取戦の敗北数(陣取対戦は3倍)
-1 × 6 +-1 × 3 = -9 (確定)
現在の国力減少-16
陣取戦6、大決戦1で滅亡ライン(-9)
陣取戦6敗(戦果率4割)、陣取戦5敗(戦果率3割)
大決戦で勝利するか、陣取戦5敗以上しなきゃ滅亡しないと思われる
俺は上杉所属だが三増峠の初期の頃、武田PCが謙信のよこで寝転んでたような時期
負けまくってたけど正直楽しかったぞ。
負けたけど謙信は守れた!とか他からみればどうしようもない理由でも楽しかった
わかるよ
>陣取戦5敗以上しなきゃ滅亡しないと思われる
そうか?? 違うんじゃ?
残り9で、日曜の大決戦では勝てないと考えると、
後半戦の戦果比5割以下(-5)。陣取りあと4敗(-4)で滅亡。
後半戦の戦果比4割以下(-6)。陣取りあと3敗(-3)で滅亡。
後半戦の戦果比3割以下(-7)。陣取りあと2敗(-2)で滅亡。
じゃないのかな?
332 :
名も無き冒険者:2009/09/20(日) 05:35:18 ID:nyD8+fS3
ぬ
足利人数互角いるのに
本陣防衛に集中しすぎた結果戦果負けとか本末転倒じゃないのか?
劣勢で砦からゲリラしたり、本陣防衛したり楽しいんだけれど、そのうち折れた人が消えていくのを見るのはさみしいよ。
335 :
名も無き冒険者:2009/09/20(日) 06:43:48 ID:nyD8+fS3
白夜の娘って. 中村達也の3垢の1人って本当なの?w 他の書き込みはのってるけどw
>>335 白夜の娘でぐぐれ!ぐぐれば判るさ ありがとー!夢精ボマィエ!夢精ボマイェ!
今の段階で足利の国力マイナスは19?陣取6敗、大決1敗、陣大1敗
今日の大決負けでほぼ滅亡が確定するのかな?
338 :
名も無き冒険者:2009/09/20(日) 08:10:28 ID:001hF6jm
キモヲタニート国家浅井は人生をゲームに捧げちゃってるけど生きてて恥ずかしくない?www
白夜の娘というのは、簡単に言えば
物理アタッカーを忌み嫌い、サポアタなら使ってやらんでもない認識だった霧生、じゃない便座虫が
破天で暗殺全盛期に心変わり、(スリット装備に魅せられて)急遽つくった
勝ち馬的腕器ふり暗殺なのです。
とりあえず神秘までの装備がなかったので「はう」に鷹って装備一式ゲット
寄生で九州をたいらげ、覚醒導入>育ててもない癖に暗殺がアタックとして使えないとの独断で
忍法に変えたあんぽっぽなのです。当然スペックはある。<はう、阿片、早坂脱党はこのあたり>
さいきん下僕1号の海賊にw-183電雷を作らせ【知人価格で】ゲット。☆入魂を4万で競買してましたね
ボス固定が崩壊したのに加え、恩賞がうまいと気づき合戦に転向 以上追記あったらよろ
ってこれスレ違いじゃん。
晒しにコピペしとくわ~編集してw
>>338 うざい!きえろ!!
昨日まで仕事だよ。
浪人してまで昼間の陣にきてるニートの癖にしゃべんな!!
武田の犬になっただけじゃんw
元同盟国攻める国のどこにプライドがあるのw?
>>344 合同会議で同盟国に議長が暴言を吐く国に言われたくない。
さいころだろ。言われても仕方ないじゃん。
マケダ連合は行きあたりばったりで、全然うまくいってないよね
汚田・アシクサ同盟もはたしてよかったのか謎だよ
クサイカ復興も余裕で失敗してるし今の所すべて裏目に出てる気がする
もっと策を練って戦いに挑まないと永遠に負け組だよ
一方的な合戦はすぐやることなくなるから、上杉連合も手を抜いて攻めないとダメだと思うアシクサ・三好攻めるなら斉藤・本願寺あたりで攻めさせるとか身の丈にあった合戦にするべきではないか?
子供の喧嘩に親が出てくるみたいなことはやめようよ
>>346 旧友(元同盟国)に悪口言われてナイフもって刺しに行くやつの気持ちなんかわからんな~w
>>343>>344 武田、三好、雑賀、北条、足利の議長が同時に那古屋に来て、
無茶なのはわかっている。一緒に戦ってほしい。と言われて、
自己保身を理由に動かないのは、プライドがあるっていうのか?
浅井・上杉に外堀を埋められ、侵攻先や同盟国を誘導され、
決められる状態がプライドがあるっていうのか?
あなたたちが抜けて戦力ガタ落ちなのは皆わかってるのに、
大決戦で100人集まるのが真のプライドです。
戻ってきてほしいとは言わないし言えない。
移籍した理由も特定の個人を嫌いならそれを続ければいい。
ただ、織田の紋はもう背中に焼き付いているはずでしょう。
一戦友としての最後の連絡です。長文失礼しました。
合戦頑張りましょう。
斉藤・本願寺で攻めろって言ってるんではなくて例え
なるべく五分五分になるように攻めてっていってるだけ
相手が絶望してまったくいないのもつまらないでしょ
武将厨はうれしいかもだけどね、相手にも少しは希望を与えてみてはどうだろう?
最初から完全に勝ちがわかってる合戦なんてつまらないじゃん?
>>350 今川攻め選んだ時点で駄目なんだってw 卍暴発させて東海に織田攻めさせれば良かったんだよ
そうすれば古参はこんなに出て行かなかったと思う 世論も割れただろう なのに
レイプしたいから今川攻めますね!って茶化されて ここで書かれたみたいに世間がおもっちまうんだよ
徳川への事前連絡も無い、元同盟国攻める。これじゃ残った奴キチガイ扱いされるに決まってるだろ?
議長の言動むかつくなら 復讐はもう少し先を見て我慢しろよ 行動が短絡的過ぎなんだよ
>>350 メリットのないことをするのはただのバカ。
浅井は東海維持のために昔からの同盟国の斎藤との同盟を一時解除してまで織田に新たな侵攻ルートを用意していたが、武田がなにかしてくれたか?
ただぞろぞろ来て、しかも三好に全て丸投げで話していただけだろ。あんなの普通検討の余地もない。武田が伊賀攻め要請するのは上から目線じゃないのか? 北条復興させるのは、上から目線じゃないのか? 同じこと浅井が言ったら猛烈に反発してないか?
結局、あんたの目は浅井憎しで曇っているだけだ。ま、大人しく滅亡して自分の愚かさを恨め。
>>352 本願寺上杉>三好武田はいい勝負じゃん。
今川侵攻を可決した後で報告に行ってどうするんだよw
>>356 だから可決してから行ってなんになるんだよwww 説明も可決の後だろ?全て決まった後に来てとか・・・なんか議論相手がアホ過ぎて疲れてきた・・・
>>354 ネトゲに真剣になりすぎて自分の愚かさが見えてないお前は哀れというかw
浅井ってお前みたいなの多いからキモオタ国家認定されんだよ
お前もうネトゲ自体やめとけw基地外にはいられるだけで迷惑だわ
>>354は普通といいますか、ごく当り前の意見だと思います
>>360 すぐ擁護とかどんだけ浅井多いんだよwww
ネトゲに真剣になりすぎてきめえwwって言ってんだよバーカw
ちゃんと文章読め小学生w
>>359 これが理解できないから織田脳とか織田クォリティーってバカにされるんだよw
自分たちに常識がないってことそろそろ認識しとけよw
これはひどいw
>>352 まずはあなたが劣勢側に移籍して劣勢側の希望の星になればよい
いやぁどうみてもお前のが必死に見えるが
流れ全然読めてないけどw
つか、今川攻めたのは、
(1)一方的に勝てる。本願寺(上杉つき)より今川単体のが楽ちん(徳川はこっちにつくはず)
(2)本願寺攻めは上杉との関係悪化が懸念される。
ってことだろ。
「今川の使者が暴言吐いたから頭にきて」というのは後から作った口実だw
暴言吐かれて頭に来たのは本当だろうけど、(1)(2)を脳内検討の上で、暴言むしろラッキー、
東海裏切って武田雑賀に身売りという暴挙を正当化、
暴言、暴言騒いで、一般織田民をだまくらかす。
さすがですw
さいころは本当にバカだな
同盟条件に、侵攻ルート用意すると提示されたら犬扱いで、
何もしないと言われたら受けないとプライドが傷つくのか?
ボク武田間者!武田同盟じゃないとヤダヤダ!!って
素直にかけよ、もうばれてんだからさ
織田が武田側について良かったこと?
少なくとも烈風の膠着状態を打開して盛り上げてくれてるだろ。
その証拠にこのスレの書き込みが増えてるし。
織田が武田側につかなかったら織田はずーっとスイスのままで合戦なんか無かっただろ。
移籍した織田の自称合戦主力達もよく考えてほしいな。
>>368 だから、織田を潰すことにいま盛り上がってんだろw
織田滅亡で盛り上がり最高になるから、それが望みなら問題ないだろ
>398
だから足利・三好攻めのルートを作るための浅井同盟だったんだろうがw
お前は浅井憎しで情勢もわからんさいころか不知火だろ
そもそも膠着状況が打開されたっていっても滅亡したら何にもならんだろうに
あぁ、あなたは滅亡ライフも悪くないっていう考えでしたね
371 :
名も無き冒険者:2009/09/20(日) 12:02:54 ID:Fp8yYzzR
>>368 ずっとスイスなのは織田じゃなくて徳川だろうw
大体、浅井は同盟変更して織田に侵攻先用意してただろ。適当な言い訳すんな。
それで滅亡するなら、メリットって言わねーよ。ただの自殺志願者か、武田雑賀の2ndの発想だよ。
織田は、滅亡上等なのよ。
滅亡する瞬間の悲しさつらさを味わいたい、マゾですからw
滅亡しないと復興戦も経験できないし。
勝ち組で、ヒャッホイするのはつまらない。
だから負け組みに参加して烈風に活を入れた。
国勢と合戦の醍醐味を一番楽しんでるのは織田だね。はっはっはw
>>368 お前がさいころってやつか?
それは烈風全体の勝ち組には良かったが、織田にとっては良かった事でもなんでもない
つーかさいころは合戦もっと出て来い
能書きだけは臼井並みに垂れるが、実力が悲しくなるほど追い付いて無い
あっちもうざいらしいが旗振り将軍落とし等やることやってるしな
脳内軍師はいらねーんだよ!
カスが
おれは勝ち組でヒャッホイするほうが楽しいから今の状況でいいな
復興戦なら雑賀が起こしてくれるし、城マップは取りつきにくいから防衛側の方が好きだし
>>373みたいなマゾがいてよかったよ
織田のマザーコンピュータ、サイコロの脳内軍師ぶりは烈風史上まれにない活躍ぶりでよっては
「脳無軍師サイコロ」を殿堂入りに推薦しますノ
しかし、水桜とさいころにタゲ集めて集中砲火だなw
水桜とサイコロが自分にタゲ集めて
充実してるwww楽しいwwwこの気持ち勝ち馬には分からないwwwww
って書き込んでるだけだろ
そりゃばかっぷりが半端ないからだろ。
380 :
名も無き冒険者:2009/09/20(日) 12:42:13 ID:s8eyp5se
織田は何をしたいの?w 足利の7垢は.合戦では使えないw 合戦に来るな!!
少し目を離してる隙に俺がさいころにされてるしww
臼井みたいな軍師気取りとかと比較されてるがあいつはそれを実行できるだけの戦力があるから崇拝されてるだけで、
明らかな負け戦には脱糞してるじゃねーかよ。
>>381 お前はサイコロと同じ位の基地外馬鹿
良かったな、同レベルで^^
383 :
名も無き冒険者:2009/09/20(日) 12:58:09 ID:001hF6jm
384 :
名も無き冒険者:2009/09/20(日) 13:06:11 ID:s8eyp5se
織田は浅井と停戦だっけ?w 無視かなw 敵国の武田同盟組むだろに.徳川に捨てられても、文句言えないはずだよね?
それとも、お金もらってるとか?w
385 :
名も無き冒険者:2009/09/20(日) 13:25:10 ID:s8eyp5se
雑賀 北条 足利 三好 織田 ←武田の使え捨ての駒だろねw (特に足利と雑賀は他の鯖奴らがいるかね(チクリ汗)
386 :
名も無き冒険者:2009/09/20(日) 13:31:54 ID:OmUL+TBJ
足利も道三落とせば引き分けにはもっていけるのに、なんで狙わないかね・・
確か足利にはイザ倒した烈風最強徒党が在籍してるんだろ?
>>383 論破されたり、合戦で負けたらニート連呼って、小学生が喧嘩で負けておまえのかーちゃんでべそって言っているのと同レベルなんだよ。
だから多くの人間や味方から見捨てられてるんだぜ?
>>352 三好、雑賀、武田
どこが言いだしっぺかはもうわからないけど
その陣営が全員で上杉フルボッコにしようぜって言わなきゃそもそもこんな事になってない
上浅陣営はあくまでその対抗策として構築してったらこうなっただけ
織田の今川攻めってさ「今川の暴言が~」って言ってるけど
今川を攻めてくる国に味方したら今川さんどう思う?っていう質問だって
十分に今川に喧嘩売ってると思うんだけどそれはいいのか?
「今川に武田が攻め込んだら武田援軍いくかもしれないけどいい?」って言ってるんだなって
この時期なら今川じゃなくてもわかるようなもんじゃない
今川使者がイラっとするのもわかるんだけど
今川の使者でもないしな。質疑応答での発言じゃない。
東海合同会議が終わった後、夜中の2時とかにフリートークしていた時のログだ。
その「余裕でどうたら」って発言をしたのが議長ってだけ。
伊勢と上覧のおかげか卍三好戦(夜の陣)は拮抗してて面白いぞ。
一人一人が貴重な戦力として常に役割がある。
うらやましい
会議だのなんだの、
ゲームにマジになりすぎだろ…
引くわ
>>390 その後に何の脈絡もなく今川は信用できない発言した金太の方がよっぽど暴言だな
>>386 おいおい
そんな金メッキ白夜徒党とか役に立たないから
かたや合戦常連で常にスキル磨いてる天翔や臼井や長井徒党に失礼だろ
毎日篭ればそりゃいつか攻略出来るだろ
昔の八雷みたいに挑戦する時間さえあればな
イザ倒せたって自慢してるけど後武将クラスにも負けるんだ
大名倒した徒党とは格が違うよね
武将討ち取りの絵巻見てもスカスカ
妖怪退治だけ絵巻増えてるけどそれでもイザナミたった1回><
極楽完全は武将には通じない
つられも守護もしないタゲにあわせて殴るだけ
大きな違いはそこだ
397 :
名も無き冒険者:2009/09/20(日) 17:07:25 ID:AZoQ2e1C
>>395 >毎日篭れば攻略できるだろ
大名も一緒じゃ・・・・
自分の文もう一回読んでみな、
かなり痛々しいぞ
スキル(笑)
大名5体は戦場に籠ったからといって挑戦できるわけではないから一緒じゃないな
合戦常連、スキル、天翔、臼井、長井( )
カッコの中を埋めなさい。※武田専用
天翔、臼井、ときて長井(笑)とかw
並べたら失礼だろ
>399
合戦常連、スキル、天翔、臼井、長井(笑)
こういうことかw
純国産MMO
Master of Epic
・アクション性が高く、プレイヤースキルが重要
・キャラクター性能や装備のカスタマイズ性が高く、自分好みのキャラクターを作る事が出来る
・今から始めても廃人や古参にプレイヤーキャラクター性能は追いつける
・古参や廃人と一緒になって遊べる
・豊富な生産要素、最強武器防具が生産品
・戦闘を一切しなくてもスキルをカンストする事が出来る
・2週間に一度アップデート
・無課金で十分遊べる、課金でのゲームバランス崩壊はしていない
・大規模レイド、200人以上で挑むボス戦もある
・カスタマイズした操作性、インターフェイスは◎(デフォルトの操作性、インターフェイスは×
※カスタマイズ必須
・ハウジングシステム(家age)βテスト中
プレイ動画
ttp://zoome.jp/gyoza/diary/7 ttp://zoome.jp/m-about/diary/9/ ttp://zoome.jp/monako/diary/4
覚醒やらなんやらで相対的にPCの能力が上がってるんだから
長井も普通に義輝ぐらいなら落とせる力あるよ
仮にも合戦歴5、6年はあるんだからな
斉藤の長井徒党は全員が負け合戦経験してきてる古参で形成されてるから
俺は普通に強いと思うんだがw
つか、あの徒党武将落とすスピードはかなりのもの
404 :
名も無き冒険者:2009/09/20(日) 18:01:22 ID:sgXrAO/p
合戦常連、スキル、天翔、臼井、長井(禿笑)
カッコの中を埋めなさい。※武田専用
武将落とすスピードど大名落とすのは関係ないと思うがw
長井クラスなら鶏とかと同列対人もそこまで強くは無い
>>386 弱体後備武将にすら負けるバグ屋徒党は
先中落としたらおとなしく防衛してろって事ですね
防衛の意味わかるんかね便座虫に…
滅亡後どこ移籍すんのかね 上浅だったらマジウケルゥ♪
長井(笑)とか斉藤徒党(笑)とか底辺ゴミじゃねーか
自演ワロス
比較するなら
臼井、天翔
長井(笑)、サプリ(笑)、徳川(笑)、黒い彗星(笑)だな
その長井が浅井斉藤逆境時代に後陣をゲリラじゃなくフルで取り付いて
ポキポキ折れてたの何回も見たぞw
何が普通に強いだボケ自演すんなよww
411 :
名も無き冒険者:2009/09/20(日) 19:00:47 ID:JJUGtvwI
昨日上覧見てきたが
こねこ強いなー アウトローの徒党がフルボッコにされててワラタw
天翔ってなにが強いの?
浅井脱糞中に取り付き放題の武将にとりついてただけってイメージしかない
ああ、合戦中じゃなくて上覧の話になってるのか
天翔が合戦場きても防衛に叩かれてそれこそゴミだろw
長井ってだれだよ
聞いた事もねーよ
さて足利は存命できるだろうか?
三好本願寺はどうでもいい
天翔は大決戦の対人くらいでない
そのほかはどの徒党であれ陣取は関係ないな
>>411 そんなクズどうでもいいよ
こっちにまで話持ち込んでくんなカス
418 :
名も無き冒険者:2009/09/20(日) 21:15:20 ID:001hF6jm
>>409 そいつらガチでリアルキモニートなんだけどバイトでもいいから仕事したほうがいいぞ。いや、マジでw
419 :
名も無き冒険者:2009/09/20(日) 21:23:18 ID:ZXlYMAd7
420 :
名も無き冒険者:2009/09/20(日) 21:27:15 ID:IYVPlH3x
次のメンテで.斎藤か徳川にでも移籍するかな~織田は終わってるしい それとも浅井?
>>418 一日中ニート連呼しているやつのがよっぽどキモイわ。しかも毎日な。
>>413 あそこは徒党がだめならばらしてゲリラに回るからな
7アカでしか動けない下水や
固定でしか動けない売名厨の便座とは比べ物にならん
将軍様勇士により討ち取り@22:54
浅井斎藤徳川の3国最強だな
上杉武田同盟にも勝てる
>>423 いや、足利織田連合が弱い。
徒党で敵陣奥深く行っても誰も叩いてこないし、
ソロもぼーっと突っ立ってるだけで何もしない。
恐らく味方同士での伝令とか何もなしでいきあたりばったりでやってるのでは?
織田、足利
後陣奪還ぐらいでポキポキ折れてんじゃねーよw
左後は防衛しないでやるから奪還してさっさと松井復活させやがれ
>>424 そんなことはないっしょ?
あれだけブログで偉そうに織田に合戦指南されてたパク屋さんの国ですよ
先週の織田よりひどいとかそんなまさか…
>>424 借りパク屋総帥にして便座虫閣下が陣頭指揮取っておられるのでは?
単純にお休みですか…自称家業なニートらしくもない…
借りパク屋メンも情けねえなw
便座虫いないと何もできない
その便座虫もガチで組んで何もできない
要するにバグ屋は私設単位でゴミの集まり
海賊以外ゴミでFAだな
足利の合戦のひどさは、援軍に行ってた斎藤がよく知っているらしいぜ。
おれは、援軍に行っていたときは、足利の合戦とは思わないようにしていた。
一部、食べ物取ってきてくれる人とか古参でいい人もいたが、もうたいてい移籍していま足利にいるまともな人は2ー3人だろう。
430 :
名も無き冒険者:2009/09/20(日) 23:23:47 ID:wOzp4ULR
足利滅亡決定!w
しかし0勝全敗なんて伝説の武脱糞よりひどいんじゃね?
この陣は引き分けとれそうだぞ
>>432 昨日の陣取大戦も、普通の国なら楽に引き分け取れてた。
どこからでも当然の如く負けられる!それが将軍の威光ってもんだ。
白夜解散しちゃった?
武田なら陣取りは引き分け取れていた
足利がクソ過ぎるんだろう
完全脱糞の水桜と夢精率いる白夜が主力の国だぜ?
どうしようもねえ
たしかに足利の合戦はひどいな
大決戦の仕様理解してるの覇王院だけだし
陣取りももっと積極的にならんと
438 :
名も無き冒険者:2009/09/21(月) 00:05:34 ID:MVePd5rf
誰だろ?? 知らなうちに潜在坊主って付けたのは 変な名前付けるなwww
439 :
名も無き冒険者:2009/09/21(月) 00:08:17 ID:Mzx6IBQe
卍乙
ナイスだ、三好!
三好つうか実質武田に負けたようなもんだがな
上杉も全然少なかったし今回はまあしょうがないな
熱い戦いだったな
あと3分、ケンニョが持ったらどうなったか。
>>441 おかしいな、卍民なら長慶7で落とせるんだが
卍の主力が来てなかったからだろ
大決戦1敗
陣取1分(?)8敗
義輝敗走7回
足利乙
難民で移籍者あふれかえるだろうが簡単に推挙もらえると思うなよw
海賊だけはVIP待遇だろうがな なんでバグ屋にいるのか不思議でならない
海賊さんは鉄砲持って一生懸命馬落としてるからすごいね
446 :
名も無き冒険者:2009/09/21(月) 00:36:54 ID:MVePd5rf
信長のいろいろなダンジョンマップ載ってる サイトをおして?w
足利滅亡確定か?
サービス終了まで地図から消えてるといいよ
448 :
名も無き冒険者:2009/09/21(月) 00:38:46 ID:MMt1rzd5
水桜ブログ更新されてるw
海賊の自演がひどいな
夢精を盾に自分はいい人って称号を守りたいってか?
450 :
名も無き冒険者:2009/09/21(月) 02:07:55 ID:11N388OF
まー全て語るが
今さらでもないが、
白夜晒し を実行したのは
海賊本人
結局ゆうまは踊らされただけ
乙
451 :
名も無き冒険者:2009/09/21(月) 02:23:30 ID:pOuTBh0f
今日は意外とここ静かね
上杉が負けてお通夜会場です
453 :
名も無き冒険者:2009/09/21(月) 02:35:27 ID:iSDAUKvi
浅井は 直ぐにアイツとは仲良くするなって言ってくるけどなぜ?w その人が何かしたのww
おまえが織田だからじゃね。
455 :
変おじさん:2009/09/21(月) 02:49:34 ID:iSDAUKvi
浅井のオカルト軍師さん早く引退して・・・
>>455 安心しろw
書き込み見ればおまえのがおかしいのが誰でもわかるw
おだっぷん組が久々のレイプ合戦でいきいきしてるなw
おまえら綺麗事並べても、結局レイプ合戦したかっただけなんだろ?
さいころに感謝しとけよw
本願寺三好は、ピーク戦力は同じ位っぽいが
稼働時間の差がありすぎて、単体勝負でも
陣取りは三好フルボッコされそうだな
夜の金剛山はオセロのようにころころと陣の色が変わって面白いな。
手柄も稼ぎやすいし。
今週は卍GJだ。
なぁなぁ
古今東西敵も味方もあいつだけは凄い!(良い意味で)って言われるやつ誰だ?
足利民から言わせて貰うと、滅亡しても良いから汚水と便座は客将でどっか移籍。
そして脱糞古参は戻ってこないで下さい。
サービス終了まで伊賀のように滅亡してますからw
三好ってあんまザ・廃人ってのがいないよな。
昼間なんかまったくこねぇ。
本願寺相手だと昼間がある分なかなかしんどいんじゃないかね。
旗振りも少ないし、いるいないの差がでかい。
ただ良く見掛ける常連で旗振りしてなかったようなのが、
旗振ってるのをたまに見るようにはなった。
>>452 上杉が負けたわけでなく、卍が負けただけ
ただ上杉の合戦みたいな感じではあった
卍は久しぶりの自国合戦のはずだが、はりきってた人少なくて
顔すら出さない主力どころは評判落としたかもだ
>>459 敵としてだが本願寺のdgmgだな
中副5体をソロで落とされるから非常に厄介
織田の藤林や冴島はいい防衛職人だったな。
足利初の引き分けおめでとうといいたいところだが
もう手遅れじゃないかな・・・
掲示板によるといまのとこ三好は国力-5ぐらいかな
このままだと-7ぐらいで終わるか。
大決戦勝ってるのに国力マイナスとか、昼間の陣取り弱いと厳しいな。
昼間の陣取り弱いとな?
ドーピング中華の汚水さんはどうしちゃったの??
>>467 ちょっと精神的に疲れていて、精神薬飲んでいたんですけど、それがいけなかったのかしら・・・・
ちょっと言われたくらいで落ち込んでしまって申し訳ない><
すぐあつくなってしまう性格でして、少し反省しています。
雄馬君も話せば又わかり合えることでしょう。
現在は京都で静養しております。
でもノート7台もってきてるんですよねw
ノート7台とかwwww
重たそうだねwwww
ゆうま、字間違ってるし
ノート1台でも重い重い言ってる俺からすれば7台とか馬鹿かとアホかと
ホテル直送だろうけどノートだけでトランク1個使うじゃねーか
普通に考えてノート7無いから
通報に備えてるんじゃね?
どっちにしても汚水お前ドブ臭いよ
ちょっと自分匂ってみ?
めっさ臭かったらまだ真人間、何も匂わなかったら
お前キチガイ
473 :
名も無き冒険者:2009/09/21(月) 09:20:32 ID:yLUevb24
PC7台てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
親兄弟友達に見られたら病院連れて行かれるぞwww
しかも使用目的が単なるゲーム用だからな知人とかに見られたら樹海もんだ('A`)
>>457 織田は昔から強きに逆らわず、弱きをボコるうざい国
出て行った連中は、もろにそういう連中なんだろ
織田だろうが徳川だろうが、レイプ合戦できれば
なんでもいいんだから、さいころには感謝してるだろうな
元康も浅井でレイプ合戦楽しんでるぞw
>>474 バカメw
株やFXには7台位必要なんだ!と言ってあるに決まってるだろ!!
日本市場は開いてないけどなwww
>>466 大決戦1戦目の引き分けは、攻撃側勝利扱いになるから、前半戦は完全に敗北しているのさ。そこでー10いくつ食らっているから、後半の決戦+10だけじゃ消し切れない。
おい汚水、てめえの書いた餅は斎藤で滅亡だってよw
そりゃお前の僚友便座虫も怒るわな
連合のために何度も復興しかけてくださいwwww
今の決戦は攻撃側有利って言うけどな
防御側は決戦で武将配置投票出来るんだぜ?
だから相性には防御側の方が有利なのさ
でもPCに来られたら相性も何も関係ないから意味無いけどな
欲出して敵に勝てないのに敵陣に攻め込むから負けるのさ
人数も100限定にして叩いて負けて入ってまた負けて入っての繰り返しを3時間しろ
防衛側が負けるのは人数互角なので全体的なPCの質の違いただそれだけ
大名落されるから負けるっていうなら同じ事をしてやれ
落される前に落してやれば勝ちだ
精鋭PC100人揃えろ
足利も滅亡か・・・
武田と同盟すると滅亡する法則:今川北条雑賀三好足利
おみごとです^^
Fの法則ってのがあってだな、、
まあ足利滅亡ワロスwwwwwwww
次は織田だぜ。さいころ待ってろよ。
483 :
名も無き冒険者:2009/09/21(月) 12:25:21 ID:AGQSVuhS
クサイのキモヲタニート共は仕事探したか?
お昼の定時カキコ乙w
織田に人が戻ってきてる。浅井憎しで出戻りもいるけど
休止してたり、それほど合戦に出ていたわけではない人も結構いる
出て行った古参がガンだったのではないかな?
葵紋のその顔ぶれをみると、確かに暗くて陰湿またはオコチャマ
それらの人に思い当たることが多々ある。
自分もやられたし、私設でも聞いてても酷い発言をしている
または、わざと白で皮肉ったり、ここで叩いたり
仲良しグループってのはね
気がつかないうちに周囲をイジメてることもあるのだよ
小中学生レベルによくあることだ
もともとの徳川にはいい人が多かったけど、
岡崎でまたイジメがはびこるんだろな。カワイソウニ
しかしどうして武田と同盟すると滅亡するのだろう?
>>485 岡崎でははびこらないと思うぞ?
移籍組が積極的になる頃には尾張が徳川領になっているから、移籍組は那古屋に帰るんじゃないか?
>>486 それは旧5ヵ国の亡霊どもが成仏できずにさまよってるからだよ
聞こえるだろ?…
亡霊:織田~…俺をおぶってけぇぇぇ~
亡霊:くるしぃ~…雑賀三好もくるしめ~…
亡霊:足利しね~…
成仏させてやろうな……
元康はマジ糞
>>487 そうね。移籍組だけが那古野に追い出されているわけねw
岡崎に平和がもどる
>>490 どう見ても君の方が暗くて陰湿でオコチャマなんだが
>>490 何を言いたいんだか良くわからんが、
移籍組来たおかげで徳川は戦力最強
ガンだった織田が抜けたおかげで東海は意思統一が取れて自由に動ける
移籍組はもう戻らんよ
織田再興したらまたグダグダになるからな
徳川今川だけのほうがはるかに居心地が良い
自由に動ける 自由に動ける 自由に動ける 自由に動ける 自由に動ける ?
494 :
名も無き冒険者:2009/09/21(月) 13:48:56 ID:qqtwC5Qo
次に滅亡の国はどれ? 織田 今川 北条 武田
今川じゃないか?
北条が復興すれば尾張より先に駿河が落ちますって大見得きってたし
今川のわけねーだろw
旧五カ国が潰れた後なら徳川とセットで潰れるかもしれんがw
>>496 それもよくわからんが
上杉浅井しだいって所だがマケダの国力が88だっか?ストレートなら3戦で滅亡なら集中してきそうではあるな
まぁ邪魔する国はぶっ潰すってことかな
今回の騒動の結論
水桜やサイコロは「烈風を面白く!」と言うお題を隠れ蓑にして、武田側に付いて勝ち戦をヒャッホイしたかったが、姑息な手ばかり使った為に失敗。
優秀なPCが流出し、足利や織田だけに止まらず、武田側全体を不利な戦況に陥れた。
足利の次に滅亡の国って・・・見りゃわかるだろ
武田の同盟国のうち、伊賀雑賀は半透明の地縛霊
生きてるのは、瀕死の足利と→三好←だぞ
いや待てよ
そう見せかけておいて、
足利滅亡と同時に武田と再同盟する北条かも試練
祝足利滅亡
来週は
上杉本願寺VS武田三好(雑賀イガッ)
浅井斎藤VS北条
今川徳川VS織田の3本立て
浮遊霊足利
時間停止朝倉
の状態でお送りします
>>501 > 来週は
> 上杉本願寺浅井VS武田三好(雑賀イガッ)
> 今川徳川斉藤VS織田
こうだな
北条が抜けてる
姦国の呪い=Fの呪い=汚水銀の呪い=東原デスブログ
505 :
名も無き冒険者:2009/09/21(月) 15:47:19 ID:ptfsZ/Vf
北条はまだ動けないじゃないの。
滅亡って決め付けるなよ
まだ生きてるよ俺は
滅亡確定したじゃん
掲示板覗いて見
減少国力表示されるから
良かったな官位下がって^^
滅亡すると貫位下がって官職剥奪だっけ?
客商すれば大丈夫なんだっけ?
509 :
足利:2009/09/21(月) 16:12:33 ID:utZ3EFQN
合戦に無縁の人を巻き込む止めて欲しいかもw足利が無くなる---W
官位マックスまで上げてた奴は下がるな
足利だと右京の寺近いから官位上げてる奴多そう
コールドスリープ朝倉
>>509 むしろ現行のルールでは、合戦に出ない者に責任があるかも
合戦に参加せず勢力に何ら貢献しかった者が、滅亡によるデメリットを
受けるのは当然だし、本来ならば合戦や国力に貢献のない者は
さらに追加のペナルティーがあってもよいくらいだと思う
>>511 あほかw
妖怪退治に便利だから足利にいるだけだ。
大体、どうしても合戦したい奴は武田や上杉に行けと。
勝手に合戦起こして不利になったら合戦来ない奴のせいとか意味がわからんぞw
自国への愛着も無く狩りの利便性だけで足利を選んで滅亡の危機にも
合戦に出ない奴がどうなろうと知るか
てのが常識的な見方だとおもうぞ。
足利民のかなりの数が単に便利だから選んでる
だから足利の民意の相当数が平穏無事を願って勝ち側につくことを支持しているんだな、これが
その民意を無視する形での勝手な負け組への加担と滅亡まっしぐらの合戦なんて
献策で支持されるわけがないのよ
合戦騒いでんのなんてRMT7垢と売名私設だけじゃん
あんな奴ら支持してる足利民なんていないって
>>513 > 自国への愛着も無く狩りの利便性だけで足利を選んで滅亡の危機にも
客商や移籍するから被害なんざないが、合戦来ない奴のせいにすんなw
単に合戦したくて滅亡招いたやつのせいだろw
そもそも、イン時間数の少ないライトなら問題がないが
平均以上のプレイ時間数があって、いまさら最低ランクの官位すらない者っていう者は
何らかの技能なり、ステにマイナス作用が働くルールでもいいと思う
朝倉は援軍数から見ても自国合戦したい奴がそんなにいるとは思えん
それに今は水桜の間者が「ここなら好きにできる」って入り込んでるから票まとまらんし
今週も今川と同盟締結のはずが申請拒否だし毎週斉藤や浅井にへの進軍票が入っとる
>>515 日本語が不自由な奴だな。良く読めや
「合戦来ない奴のせいに」してないだろ。
「どうなろうと知るか」と言ってるだけだ。
まあ恥も外聞もなくダイレクト移籍すりゃ良いだけだろ。
だから間者票で朝倉の斎藤侵攻が暴発すると
>>517は言いたいんじゃないか?
>>519 お前、日本人じゃないだろw
> むしろ現行のルールでは、合戦に出ない者に責任があるかも
こう書いてて、
> 「合戦来ない奴のせいに」してないだろ。
こう来るかw
出直してこい、ハゲ桜
>>521 > むしろ現行のルールでは、合戦に出ない者に責任があるかも
と書いたのは q8185mDb (
>>511,
>>516)で
俺は uqlhid2J (
>>513,
>>519)だ。出直すのはお前の方。
恥ずかしいならID替えて来ると良いよ^^
>>521もちつけ
> むしろ現行のルールでは、合戦に出ない者に責任があるかも
これは俺がレスしたが
> 「合戦来ない奴のせいに」してないだろ
これは別人だろ
斉藤が山城占領で稲葉山の隆盛ふたたびか
人口も増えそうだしよかったな斉藤
>>515 うむ。単に合戦したいというだけで上杉浅井を裏切った水桜が100%悪い。
テスト
ID変わらねぇえ!!
だれが好き好んで負け戦なんかに出るか
装備削ってえるものなしじゃいく意味がない
もっと手厚い待遇で装備削っても価値のある何かがあれば行ってやるよ
廃しか合戦なんか興味ねーんだよ
まあいいや
滅亡を合戦来ない奴のせいにしなきゃ別にいいよ
便利で平穏に暮らせる勢力てどこかのぅ?
531 :
臭い人:2009/09/21(月) 18:08:39 ID:H+iQS02P
でも 武田側の話が聞きたいけど、足利を盾にしたの?
532 :
名も無き冒険者:2009/09/21(月) 18:10:38 ID:MMt1rzd5
朝倉か伊賀
朝倉は市が遠いから伊賀かな
適度に合戦が楽しめてとかだと上杉浅井徳川だろうな
合戦はいいや。
だが、知行は必要なんだ。
朝倉行くかな。
>>531 何を聞きたいんだ?
実質的には、した。
客観的には、した。
でも、盾になってくれとお願いした覚えはないから、
形式的かつ主観的かつ独善的には、してないと言い張るぞ。
足利のアフォどもが勝手に自爆しただけだアヒャヒャ。
>>526 さんざん看破され済だけど、合戦したいから裏切ったんじゃないんだよ。
上杉朝倉が水桜をホイホイ持ち上げてくれなかったからなんだよね。
「そんなに僕の言うことが聞けないなら目にものみせてやるー」ってことで、
武田と同盟、武田に援軍、五カ国入り・・・・、
後に引けなくなった結果が、脱兎、足利滅亡
当の禿桜はblogの同情コメントを応援コメントだと勘違いしたから、まだまだ足利で頑張るだろうなぁw
斉藤は見事に上洛を果たした。
天下は蝮のものだな
これからは斉藤PCには土下座しろよ。
武田と同盟したらもれなく滅亡w
水桜は正確には「合戦をしたかった」だけじゃなくて「大国の援軍がある状態で合戦がしたかった」
侵攻先と援軍をお膳立てしてもらっても浅井か上杉と同盟じゃなくなるのが許せなかった
しばらくしたらどちらかと同盟結べるよう調整しますから、っていう話も聞く耳持たなかった
自国の事は棚に上げて「斉藤とか朝倉と同盟になったってアテになるか」っていう態度
そして「信濃につっこんでやっただろ」という建て前で同盟堅持を執拗に要求してきた
水桜はその時もう議長じゃなくて「そのうち同盟戻してくれるなら」って足利議会が採決で
同盟一時組み換えを承諾したら、別の大国と同盟になるべく水桜は勝手に武田に同盟を申請
あとの流れはみんなのしってる通り
F、汚水、武田と関わると滅亡する
>>533 適度に合戦いくなら徳川がいいが
上杉浅井はいったい何週間ぶっ通しで合戦やってんだか
常連あたりはまじでタフと言うか体が狛犬でできてるんじゃないか?
そう言えば武田も連戦続きか…
そこは適度な脱糞と人数でバランス取れてるのかしら…
543 :
名も無き冒険者:2009/09/21(月) 19:58:08 ID:UD08Db6d
水桜はこれからどうするの? 足利を捨てるのかなW 自分だけ逃げるのは良くないよ
急病だよ
立場が悪くなった政治家や原稿落としそうな漫画家がよくやる手だ
要するに切羽詰まった奴w
禿桜はもう足利議会に対して何も意見出来ないからいいけどね
これで足利議会や同盟勢力に対して何か言うようならマジ糞だよ
勝手に動く分には構わんけどな
武田の同盟国は必ず滅亡することを身をもって証明
>>544 いくら笑われようと、意見するだけなら出来るw
必要なのは面の皮の厚さで、それだけは十分あるだろw
それに、議会に嫌がらせするためなら、いくらでも課金して献策するんだろ
548 :
名も無き冒険者:2009/09/21(月) 22:24:21 ID:MMt1rzd5
足利ほぼ滅亡確定とはいえ、夜の陣でこの状況は無いわ。
ひどすぎる。
水桜も肝心なところで脱兎するしな
大決戦だって100vs100に出来るのに、それで引き分けも狙えるのにやらねーし
陣取り昼間は仕方ねーかもしれんが、夜は十分引き分け狙えた
早々に脱兎宣言するとかマジ意味わかんね
つーか、今の足利の議会出てる奴なんてほぼ信頼されてないだろ?w
水桜ウンヌン関係なしにw
足利の議会は、伝統的に馬鹿ばっかしか仕切らないよなw
551 :
名も無き冒険者:2009/09/21(月) 22:56:56 ID:MMt1rzd5
はい将軍落ちた
将軍<あんまりだ
汚水のカスは
勝ち馬で武将やりたいだけ
それが出来なかったらヒステリーで暴れるだけ
とっとと引退して大陸の荒野に帰れ腐れ下水
555 :
名も無き冒険者:2009/09/22(火) 00:05:23 ID:lc/L9SvU
まあ、今回は足利の運が悪かったかもね!
それだけ 烈風では汚水のカスが嫌われてるってるだけ
足利再興のためには、足利をガンダム国家にするしかないな。
移籍だしてる足利って水桜に見えて
武田に押しかけ同盟までしたのに大事な時に武田援軍は無かったね
そりゃ三好のほうが頑張ってたもんね
水桜は自業自得だけどそれと一緒に沈んでいく連中はどういう気分なのかね
本当に納得ずくなのかい
560 :
名も無き冒険者:2009/09/22(火) 01:58:15 ID:lc/L9SvU
足利の合戦は織田の暴言 ウザかった
足利民は水桜の可能性があるから滅亡しても推挙はやれんな…
暴言野郎の竹之内が仕切ってるようじゃな
織田は強くなるどころかさらに戦力流出するよ
その織田だが足利滅亡後は北条と同盟するらしい
法則回避で滅亡もまぬがれるな
564 :
陰陽痔:2009/09/22(火) 02:17:14 ID:lc/L9SvU
次は織田が滅亡ですか?><
相変わらず、国なんていつでも自由に変えれるゲーム仕様にも関わらず
戦勝国に属してるだけで得意満面のバカが湧いてるなw
んでー勝ち馬たちの返すレスは、負け惜しみだろってバカじゃねw
そもそも勝敗しかアタマにないなら、とっとと人数が多い国に即、移籍するよ
勝ち馬って同じ醜い勝ち馬同士しか、心情が理解できないんだろうなwバカ杉
イイヨイイヨー
その負け惜しみの悔しそうなレスが何よりのご馳走です
>>548 滅亡確定してる状況でガンバル奴が今の信onに何人いるのかね
てか、信onをがんばってる奴自体、何人いるのかね
>>565 ごめん、どう見ても頭悪そうにしか見えないわ
俺頑張ってるぜー。
毎日帰って3時まで合戦出てる!寝不足。
アシクサじゃないけどね。
>>565 国なんて変えないよ。仲いいやつらと一緒に戦うのが面白いんだ。知らない国行ったって背中は預けられんよ。
あ、今回の織田と足利は別ね。あれは合戦メンバーがそろって移籍してるから。
恐ろしくねーじゃん。それだけさいころキライなやつが多いのさ。
烈風の滅亡経験国:今川三好斉藤北条伊賀雑賀足利
武田の同盟体験国:今川北条雑賀斉藤三好伊賀足利
偶然の一致?
>>573 残念ながら偶然の一致
滅亡国はそれぞれに滅亡するだけの理由があるからなあ
特に争覇後の滅亡国は、武田が上杉にそっくり入れ替わってても滅亡してただろうな
そもそも先に動いた5カ国連合のほうがイニシアチブ取れずに外交負けするとか
絵を描いたやつが南かFか知らんがあまりに無様すぎw
相手の失点に助けられてるのは自覚してるが、それでも結果的に勝ち側に居られて
よかったなあと本気で思うw
金策面倒で今や知行だけが収入源だからなぁ、滅亡したら引退フラグだw
連休だけど一度もログインしてないや
不思議と肩の荷が降りた気がする
武田北条今川=史実三国同盟
「オレたち最強だぜ!」
→北条今川滅亡w
武田北条雑賀三好伊賀=抜け駆け5カ国同盟
「上杉同盟3国をぶっつぶす!」
→北条雑賀三好伊賀滅亡ww
武田足利同盟=水桜同盟
「こうなったら7垢容認だ!」
→足利滅亡www
>>565 > そもそも勝敗しかアタマにないなら、とっとと人数が多い国に即、移籍するよ
つ武田
武田は大和侵攻すれば援軍来やすいのに、
なぜ三増峠なのかわからん。
以前の川中島は上杉本国だからわかるが、
今は大和侵攻しなきゃだめだろ。今週献策は間違えるなよ。
>>578 武田様
「属国風情が命令するな
武田の盾として滅亡しとけ」
武田が大和を攻める訳ねぇだろ
少しは頭使え
>>579早いなw 武田、この反応の速さをちゃんと見とけよ。
雑賀、三好の精鋭を大決戦に呼び込め。献策間違えるなよ。
摂津和泉>大和侵攻だぞ。
それと、とりあえず今の陣の三好の武将打ち取りを見てみろ。
三好らしいぞw
×「人は城、人は石垣、人は堀「人は城、人は石垣、情けは味方、仇は敵なり」」
○「伊賀は城、北条は石垣、雑賀は堀、同盟国は滅亡、武田は安泰なり」
大和来たら浅井が援軍来やすいだろうw
×「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」
○「伊賀は城、三好は石垣、北条は堀、同盟国は滅亡、武田は安泰なり」
>>583 浅井は三増でも山ほど来てるわw
浅井には距離は関係ないらしいw
>>585 ばっか三増来ている浅井なんて雑賀復興戦にきていた浅井にくらべれば3割だぞ。常連しか来ない。
裏切り者は滅ぶ、因果応報の正義の世界になってるなw
>>587 客観的事実の指摘を必死と言っても説得力ねーよ。
>>586 援軍と自国合戦一緒にして、さらに客観的事実だってww
ただ、浅井の合戦常連が烈風最強だと思う。
合戦が「どこであっても」参戦するしな。
>>588 よし!カッコイイ台詞で決めたぜって自分で思っちゃってる?www
所詮ゲームなのに因果応報だ正義の世界だって、頭平気か?
勝ち馬ついでにさっさと武田潰しにいこーぜw
楽しきゃいいんだよ
>>591>>592とも祭日の朝からどうした?
まずおちつけ
そしてモーニングのゆで卵を食べろ
口の中の水分がなくなったら深呼吸をして
>>584←今日の朝刊をみろ
心が和むぞ
>>595 > そしてモーニングのゆで卵を食べろ
名古屋県民乙www
モーニングのゆで卵がなんで名古屋なんだ?
これだけ圧倒的な戦力差があった上で完封されなかったということは・・・
実質足利の勝ちということだな
滅亡は悔しいけど、どうせすぐ復興するし
ほんの少しの間だけ噂の滅亡ライフとやらを楽しむとするよ
>>598 負け惜しみもそこまで突き抜けると清々しいなww
これを完封と言わずしてどうしたら完封なのか
モーニングって単語だけで7割方はダガヤ確定、更にゆで卵で1割アップだがや
引き分けとったら足利の勝ち!
足利は武田と同盟したから滅亡しただけだ
605 :
名も無き冒険者:2009/09/22(火) 14:14:50 ID:4+JTRP/o
ゆーまの本当の姿は誰も知らない でも教えてあげないw これ本人見たら慌てるはず・・w
名古屋を県だと思ってたやつがいたのを思い出したww
尾張(地方)と三河(地方)をあわせ
現代では愛知県となっております
名古屋は大人口を抱えた大都会でございますが市であって県ではありませぬ
>>598 前半から中盤は人数差なかったはずだが?
あれで引き分け取れなかったのを恥と言わずしてなんと言う
キメーんだよ馬鹿、死ね
武田と同盟したらもれなく滅亡
不知火なんてしらな~い(≧▽≦)/
陣取10敗って、ちょっと記憶にないわー
俺が経験不足なだけなのか…?
武田は同盟国を従属国程度にしか思っていない
口先ではそんなことはいわないが実際の行動見る限りそうだ
例えば、斎藤なんか周期合わされて援軍行けなくなったら同盟切られたあげく
信濃からの北条遠征容認し、援軍参加でいたぶっていた
武田の役に立たない国は見捨てられる
結果
>>573のような有様
>>614 滅びて客将の方が援軍より役に立つから
見殺しにしてるだけじゃね?
616 :
名も無き冒険者:2009/09/22(火) 16:44:15 ID:Ba88wXJv
下痢羅
武田と同盟
↓
共同戦線の名目で武田合戦週に単独で武田援護のための無謀合戦
↓
目をつけられて滅亡(孤独死)
↓
自国戦力が武田へ移籍
↓
自国弱体&武田強化
↓
以下ループ
×「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」
○「北条は城、三好は石垣、雑賀は堀、同盟国は滅亡、武田は安泰なり」
もう信長も落ちるし後は信玄と謙信、どっちが先に落とすかだけになったな
大名落とせるニートはいいけど一般Pの合戦離れは加速しそうだなあ
>>617 その合戦で勝ち馬で便乗してる奴がよく言うよw
別に武田が問題でも何でもない
浅井だろキモイのは
>>565 戦勝国に属してるだけで得意満面
↑この時点で妄想が始まってる事に気づこうな
>>621 夜や休日ならまだしも、平日昼間に掲示板に名前載せまくっているのは
無職でございますって言っているようなもんだよな。
まあ、今は不景気だからそういうニートも増えているんだろうな。
キモイとか言わずに可哀そうだと思って黙っててやれよ。
>>621 教えてやろう…
今浅井側で合戦出てる奴の大半は、織田にレイプされてた時も合戦にいた奴等だ。勝馬とは違うのだよ…
だが、しかし。
5年前から合戦と言うことは、当時23歳の大学生だとしても今は28歳の会社員。
5年経っても古参が合戦に出続けてる、そういう点では、確かにキモイw
琴波みたいに死ぬまでニートかかえてる勢力が他国非難はよくないな(笑)
武田と滅亡した国は洩れなく同盟
>>624 確かにww
俺、中学生の時にPCβの無料のやつから遊びだして、
それから休止挟んだりしながら遊んでるんだけど、
当時、学校休みの平日昼間とかにインしてみたら、
合戦場にはいつも同じ人たちがいて、
「この人たちは無職なのか夜勤なのか?」とか思ってた。
それから5年、今では俺も大学生で、
「あー、あの人たちは大学生だったのか」と納得。
その人たちは、今も昼間に合戦場に・・・アレ?
628 :
名も無き冒険者:2009/09/22(火) 17:41:30 ID:KQdon304
もう来週の脱糞の言い訳をし始めているのか
武田と同盟したら滅亡するのか
来週は朝倉の献策操作があるかどうかわからないが
武田足利→上杉浅井本願寺
徳川斉藤今川→織田雑賀
だ
公認ネッカフェで課金切れキャラで献策とかだね
課金切れの人頑張れ!
武田の同盟国は例外無く滅亡
神有月なのかさんは5年前から合戦常駐できもちわるかった
634 :
名も無き冒険者:2009/09/22(火) 19:09:38 ID:LJs4TeWA
633 お前もだろw
なんで武田と同盟したのに滅亡するの?
636 :
武田てつや:2009/09/22(火) 20:03:10 ID:nh07ANWv
武田が 滅亡にビビってるからWW
武田と同盟
↓
共同戦線の名目で武田合戦週に単独で武田援護のための無謀合戦
↓
目をつけられて滅亡(孤独死)
↓
自国戦力が武田へ移籍
↓
自国弱体&武田強化
↓
以下ループ
>>584 国破れて兎耳あり 山城白くして復興難し
水桜信じては乱心に涙を注ぎ 浅井を恨んでは巫女好きに滅ぼさる
さいころ・六月に釣られ 武田からは復興資金をせびる
白顔折れても必ず取り付き せめて間者票操作で勝たんと欲す
ちなみに足利滅亡したら同盟リセットな。来週はこれんよ。かわりに三好がくる。
640 :
名も無き冒険者:2009/09/22(火) 20:39:32 ID:PCoJn72c
川川にもニート多いぞ。
親が泣いてるよなー
仕事だけが親孝行じゃないがな、たまには親を飯でも食いに連れて行ったりしねーと。後悔する日も来るかもな。
武田と同盟
↓
共同戦線の名目で武田合戦週に単独で武田援護のための無謀合戦
↓
目をつけられて滅亡(孤独死)
↓
自国戦力が武田へ移籍
↓
自国弱体&武田強化
↓
武田同盟は解消
↓
「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」
642 :
名も無き冒険者:2009/09/22(火) 21:03:38 ID:KQdon304
足利は同盟リセットか
上浅に戻って一緒に武田滅亡目指さないか?
足利からの移籍者は水桜の腐れと疑われて
>>581 帰って来て見たが、討ち取りワロスww
これどうせ2アカの片割れが途中で死んだだけだろ。
旗の方は常に2アカでつきたがる武将厨じゃねぇか。
同盟リセットでも前週の援軍献策は有効だぞ
ID:TSvZX1ygは朝からすごい武田叩いてるなw
15回もレスするなんてw
ここ夜になると大量にマケダ沸くな(笑)
まぁ妥当だな
武田と同盟したら必ず滅亡
>>651 それならどうしろと?
その武田も滅亡したあとは課金停止かい?
バカかい?
>>652 休日に一日中ここに張り付いて武田叩いてオナニーしてる基地害に反応しちゃいけません。
??
戦国ゲーだぞ??
戦国時代にあって、お家のために奉公するのは当たり前だろ
武田のために盾となり
武田のために死す
655 :
名も無き冒険者:2009/09/22(火) 23:30:55 ID:dYlWi2uo
お前ら思い出せ! 織田はへたれ国家だ! どうやっても浅井に勝てなかった
浅井は王者だ! 織田は昔から挑戦者なんだ!あきらめるな!敗北滅亡を恐れるな!
挑戦者に『無理』という言葉はない!!
>>653 普段浅井上杉たたいてる連中は基地外じゃないだな
都合のいい多垢依存国家だことw
武田北条今川=史実三国同盟
「オレたち最強だぜ!」
→北条今川滅亡w
武田北条雑賀三好伊賀=抜け駆け5カ国同盟
「上杉同盟3国をぶっつぶす!」
→北条雑賀三好伊賀滅亡ww
武田足利同盟=水桜同盟
「こうなったら7垢容認だ!」
→足利滅亡www
>>657の言う通り、両軍ともお互いを叩いてるやつはいると思うが、さすがに一日中ここに張り付いて武田叩いて満足してる
>>653は基地害だろjk
うだうだうるさいねん
武田氏ねならとっと甲斐滅ぼせ
浅井武将厨むかつくならお前も仕事やめて浅井粉々にしろでFAだろ
いつまでBBS戦やってんだ
このキチガイ具合は、要するにファシスト君復活ってことでいいのかね
可哀相な人なんだから、みんな叩かずに完全スルーしてあげなよ
そしたらさらに連投したあげく、寂しくて消えちゃうからw
上浅同盟側:ID:TSvZX1yg
武田同盟側:浅井ニート連呼厨
この二大巨頭が戦って烈風の趨勢を決すればいいと思うんだ。
良い勝負するだろうな。ドロドロすぎるかもしれんが。
足利滅亡、武田衰退の原因を作った水桜はどうした?
足利民は水桜をどう思っているのだろうか?
今週ほとんど合戦こなかったし、
こうなった原因のほとんどが水桜にあるのに
合戦で頑張ってる奴が可哀想だよ
その辺は会議できちんと説明せんといかんな
水桜だけに責任押し付けるのはともかく
おまえら聞いてくれw
天翔で信玄おちたぞwww
負け田だっせぇぇぇwwwww
天翔で落ちても、長慶さえ落とせない烈風の上杉には信玄は無理
長慶は先週おちてるぞw
いつも思うが
ニートじゃない浅井の奴ってかわいそう
来週は武田北条vs今川徳川か意外と楽しめそうじゃないか?
672 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 03:58:51 ID:3TsnpnNk
北条今週の同盟申請だから武田の援軍行けないだろう?
ここで北条に特攻させたらそれこそまた滅亡一直線
いくら武田が馬鹿でもそこまでは要求できんだろ
もし速攻滅亡したらマジ盟主としての武田の威信にかかわるし、
見殺しにして客将にして吸収してるとの風評を裏付けることになってしまう
ただ織田は真性の馬鹿だから本気で織田の盾になれと要求する可能性はあるな
って事は武田単体vs川川コンビか
上杉も武田に侵攻入れてるが武田の今川攻めの方が侵攻率高いからな
どっちが勝つと思う?w
武田には親今川な奴多いからな、乗り気じゃない奴も相当多い
北条より今川の方が好きって奴も少なくない
それを理由に来ない奴も居るだろう
というのを言い訳にして本当は連戦だるくて来ないと予想w
だがしかし今川に未練タラタラの武田と違って今川は全力参戦だろうなw
お互い本音はやりたくない、でもしかたなしと言った所だろう
武田としてみれば今川攻めは織田支援と苦し紛れの一撃の2の意味があるんだろうが
川川からすりゃ織田とできればいいからって上浅陣営に形だけ入った状態なのに
これで川川は対武田も考慮せざるをえなくなるわけだ。
名実ともに陣営入りって事でまた上浅は労せず実を得るわけですね
677 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 06:11:58 ID:TybOlYJz
さぁさぁ浅井のキモヲタニート共よ
そろそろ連休も明けるし職安に行く用意でもしとけよ
いつまでもシルバーウィークだからと言い訳するんじゃないぞ?w
もう少し もう少しだけ このままでここにいて 感じていたい
大丈夫 大丈夫だよ 自分に言いきかせながら
これも浅井の計画通りだ、今川を一旦滅ぼさせて遠江接収
今川に属国なんぞ持たせるかよw
遠江は今川だけの物ではない(キリッ
しかし先週は話し合いのついた今川~朝倉の同盟締結を間者票で妨害
それで来週はその今川に侵攻予定か
さすがですねえ
伊賀動かないねえ。三好の国力が減ったよ。本願寺を止める気なさそうだな。
武田陣営の国増えたから上杉を止めて、かつ援軍求めることも可能なのに、
復興する気ないのか?この際はっきり決めろよ。どっちにつくか。
なにもしてないが、朝倉のがずっと上だぞ。
このまま空気のままでいいのかい?
>>682 それが望みとしか思えない
静かにひっそり生きていたいんだろ
マケダもまだ分からないんだな
伊賀は上でも言ってるが巻き込まれるのはごめんなんだよ
結果巻き込まれて滅んだわけだからな
動かないんじゃなくて結界してほしいだけだろ?
みえみえなんだよ伊賀からするとな
三好も雑賀もいい加減目覚ませ
武田の富士川侵攻票伸びないな。
今週は
上杉浅井卍VS武田雑賀(足利?)
のみで決まりか?
>>675 >武田には親今川な奴多いからな
大笑いさせてもらったよw
武田と同盟したら滅亡するからなぁ
武田雑賀三好だろう。
>>685 そういうあなたも朝から張り込み乙wwwwwww
朝倉の間者票わらたw
ほんと糞だなw
3時間でひっくり返したのか?
朝倉間者票が
まあ、朝6時ぐらいの時点で静観3000ぐらいだったし
水桜武田一派の間者票があればすぐにひっくり返る数字だがな
朝倉の両替前にいる人にとってはいい迷惑だろ
>>682 馬鹿だな
伊賀の国、連合に所属する国としての伊賀の国、
そして伊賀忍に所属するPCの意志、
というものははもはや存在しない
烈風にあるのはラブ島始めガンジに生殺与奪権を奪われたもぬけの殻
下痢まみれみたいな家紋ぶら下げた、ただのハゲ
下痢家紋をペリッと剥がせば卍紋がでてくるはずだ
>>692 書くなら、どうなったかまでちゃんと書いてよw
で、どうなったの?
静観4500だったのに
一気に侵攻が5000入ってワロスwwww
朝倉の献策をできるのは朝倉民だけだぞ
他国にキャラ持ってるとか、いきなりリアルの話を持ち出すな
朝倉の越後侵攻に5万票はいったw
>>696 水桜一派が朝倉民になり済まして間者投票しているだけだよ
誰でもわかることを正当化するのかい?
もともとがマックス4~5000票くらいしかない朝倉で
一気に侵攻だけで5000とかどう考えても間者が潜り込んでいるだろ
そしてその内水桜一派が座談会を支配して卍浅井侵攻の足がかりを作るんだよ
そんな間者投票とかせこい手を使っているから
武田の同盟国は次々と滅亡国になっていくんだよ
先々週も釣りしてたがお前らss出るまで釣られるなよ
でも
侵攻してくれた方が
楽しいです
侵攻は無かったが、今川からの同盟申請拒否は4000近くまで入ったなw
>>701 楽しいのは水桜武田一派だけ
土着の朝倉民は全く合戦なんかする気はないからな
侵攻なんかしても全く楽しくないです
静観4500入っているから逆転はない。怪しいやつがメンテ前必死に献策していたが、今川同盟阻止も侵攻も無理みたい。
>>702 朝の6時ぐらいで今川との同盟が3820だから
4000超えてたら今回も締結ならずだな
しかし、水桜武田一派は朝倉に最低2000票程度は動かせる間者を忍ばせたわけだ
まったくもってよくやるよw
ところで武田は今川侵攻成功したのか?
俺が見たときは89%くらいだったがその後どうなったかな
今週成功しないと来週は足利から大量に得体の知れない難民が
転がり込むからもう献策gdgdになるぞなw
で、侵攻は釣りだったの?
ワタクシトテーーーーーーーー
しねよwwwww
あ、4000票程度だと間者か朝倉民の
○○かは微妙なとこですね
朝倉ってここで釣堀するだけのために存在しているんだなw
上杉→武田92%
武田→今川89%
間者投票しても滅亡国を量産する武田と水桜帝国って何なの?
馬鹿なの?死ぬの?
>>707 そもそもが4000票しか入らないような国だったぞ。朝倉は。
それが一気に反対票4000とか、どう考えても間者だろw
間者を一人推挙させちまえば
後はその一人が一日で4~5人推挙できるからな
ネズミ算式に間者が増えていくのは目に見えているだろ
間者なんて朝倉の票がひっくり返るくらいの人数がいればいいんだから
それほど推挙しなくても大丈夫だろうし
>>708 間者が国政を動かせる唯一の国になりつつあるからな
>>709 ありがとう
てことは今川侵攻なんか絶対無理だな
今後も献策勝負じゃ勝てんだろ、これ
予約が入って再来週今川侵攻ってことか?
武田の今川侵攻失敗乙w
滅亡までのカウントダウン開始だね
武田も92%くらいあったのに、89%に下がるとか間者されてるなw
>706
客将移籍って献策できないんじゃないっけ?
>>716 親今川PCの反対票だろう、上浅同盟は間者行為などしない
×「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」
○「三好は城、雑賀は石垣、朝倉に間者、同盟国は滅亡、武田は安泰なり」
721 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 11:01:44 ID:3TsnpnNk
これは武田本国からの人材流出の前兆か?
>>711 なんでそう単純なの?普段4000票=朝倉の票なの?
投票率を考えるとわかりやすいだろう。
そうつまり無党派がいるんですよ。
浅井・上杉にとって
自分達に都合の悪い献策結果は間者の仕業
武田側に都合の悪い献策結果は内部の反対票
こうですね?
724 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 11:11:42 ID:3TsnpnNk
>>722 最近になって総有効票が4000程度から9000程度まで跳ね上がる
これをおかしいといわないでなんというんだ?
無党派層?馬鹿も休み休み言えってことだよ
ってか水桜さんって頭に蛆虫わいているからまともな思考回路を持っていないんだろうけどなw
そうでなければ他人から垢買ってまで合戦場支配したりしないってw
つまりは水桜さんが新でも誰も困るやつはいないから
早くこの世から成仏してくれってことだな
間者以外の何者でもない
今まで一切動かなかったとかないから
足利も滅亡っぽいし
水桜も足利に固執することもなくなったから
好きなところに自由に移籍しまくれるなw
間者票も入れ放題になって嬉しくて仕方ないだろうなw
そして、わしが国を動かしたとか妄想して一人悦に入るんだろうな。馬鹿だからw
こんなところで国を動かすんじゃなくて
リアルの国を一人で動かしてみろよ水桜
今週は三増峠に逃げれても来週は富士川で今川滅亡だけどなw
裏切り者には容赦しませんよ^^
>>727 メインキャラ移籍して献策するのは間者とはいわんのじゃ?
なので、伊賀とか朝倉に移籍してほしいな
>>728 なんか武田って織田に似てるなwマジでフイタw
731 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 11:33:33 ID:dy0F2+aM
私設百足衆にいつも鍵かけてるキチガイは島津冴子
これマメな
>>729 水桜本人乙
足利にキャラを持って他国の票を大量に操作するのは間者って言うんだよw
幼稚園児未満の脳味噌しか持っていないからそんなこともわからないんだろうな
水桜は一派を使って相当量の間者票をいろいろなところに投入しているからな。
それをやっていいなら今後武田にメインキャラ移籍させて票操作とか
大合戦案山子を大量投入されても誰も文句言わないな?間者とかも言わないよな?
何しろメインキャラ移籍させてやっている行為なんだからな。
>>728 馬鹿すぐる
献策で勝てない国が国力満タンの国落とすまでに一体どのくらいかかるんだよ?
オマケに今川じゃ滅亡しても即復興しちまう
武田の国力が疲弊するだけだろ^^;
>>728 今週の三増で武田の軍資金は減るけど、それでも富士川は予約どおり発生するの?
>>732 あら、言葉足らなかったか・・
メインキャラ移籍=合戦参戦ですよ
メインキャラで合戦案山子とかないだろjk
案山子の時点でメインじゃないわなw
>>735 どうしてそうとらえられるのかわからんが
水桜憎しでメインを移籍させても、サブで上浅に参戦
メインは武田で案山子やれる奴なんていくらでもいるだろ
それに案山子であっても一応は合戦参戦ですよ?
案山子でなくてもゲリラ号令の少し前に勝手に武将にとりついて
救援出さないでマターリすることだってできる。
やる気になれば間者行為なんていくらでもどんな形でもできる。
水桜はそれを容認するわけだな?
それに一番解せないところがひとつ。
なぜ敵対国にサブキャラを移籍させなければいけないんだ?票操作するためか?
まぁ蛆虫の湧いた水桜の脳味噌だとそれもありなんだろうが立派な間者行為だぞw
安心汁 三増で発生したら軍資金減るから予約はないよw
>>736 水桜の名前をやたらに連呼してるな
本人か?
そんなにカリカリするなよ。精神薬でも飲んで落ち着け。
あ、もう飲んでるんだっけか?
結局今週は三増峠のみだ。
武田としては徳川の織田侵攻阻止できたなら御の字なんじゃないのかな元々が三増だったんだし
徳川止まったのかどうかしらないけどw
というかそれよりも上杉はなぜ三増なんだ? 援軍遠いだろw
あれか?マラソンの距離を取ったのか?
>>736 間者行為が嫌なら運営に言うんだな
開発関係の知り合いが言ってたが戦国時代って設定なのに信ユーザはお子様が多すぎるんだとよw
俺は間者行為どころかいつでもどこでも徒党内でもPKできるようにして欲しいぜ
裏切り、捏造、諜略、それこそ戦国の醍醐味だw
間者行為でうだうだ言うなら辞めて別ゲーいきゃいいんだよとは知人の本音
>>741 さあ、水桜が開き直り始めましたw
これが水桜の本性ですよww
皆様、これから足利紋が移籍を願い出ても一切拒否しましょう
足利民はほとんどが水桜の息がかかったやつと思っておけば間違いないです
743 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 12:09:10 ID:3TsnpnNk
>>737 軍資金は減るが来週中に100%にすれば再来週侵攻出来るんじゃなかったけ?
まぁ来週もし浅井が武田侵攻したら敵対枠埋まってどっちにしても乙か。
>>741 それともう一つ
じゃぁこれから上浅や川川が大決戦で案山子間者行為をやっても文句言うなよw
知人の本音じゃなくお前の本音だろ?
何があってもいいなら自分たちに不利になることをやられても文句言うなよ。
それが戦国の醍醐味なんだからなw
ということで武田側に案山子が大量投入されても誰も文句言わないそうですので
やりたい人はどんどんやりましょうね
上杉浅井卍→武田三好足利雑賀で確定
朝倉侵攻って言った人!センセイ怒らないから
素直に手をあげなさい!
間者を容易に見つけることができ、そいつをぶち殺せたり推挙とは逆に
追い出せるなら間者を仕様として取り入れてもいいんだがな。
いまの仕様だと間者に対して何も出来んだろ。
コンセプトでも何でもなく、ただの仕様上の不備なんだよ。
>>745 どっちみちいつもどおり援軍来ないんだから意味ないだろ
>>745 川川→織田はないんだな
ってか間者がなぜ朝倉ー今川同盟を反故にするのかがわからない。
そもそも朝倉なんてそんな戦力にならんだろうから
織田は脅威なんて全く感じないだろうが
もしかして武田が遠征を恐れていたりするのか?
間者票まで使って献策負けするとは武田連合ミジメだな
武田が烈風で一番の癌なのは間違いない
巻き込まれたのは言うまでもなく同盟国
752 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 12:23:32 ID:3TsnpnNk
>>741 知り合いがタレントの○○とやったって言ってたw
あんたの話しはそのレベル。本人連れてこいよw
>>746 複アカを考えたら献策で合戦相手を決めるってのが無理なんだよな
合戦はランダム発生でいいと思うがなあ
朝倉にいる間者の中に苗字同じで武田と北条にいるやついるしな
バレバレなんだよw
ゆとりが間者横行させるしなあ
移籍したら知行は没収
このくらいでいいんじゃないかね?
移籍は同盟国にしか出来ない、とか水桜のおかげで色々縛りが入ってきそうだなw
756 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 12:38:23 ID:zmsMwSKZ
>>755 > 移籍したら知行は没収
昔はそうだったが、かなりの要望が入って
今のような推挙って形になったんだよな。
推挙システムになったのが諸悪の根源だったのかもしれない
757 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 12:38:24 ID:TybOlYJz
キモヲタニート浅井は明日職安行けよ
え?外にでるのが恐い?w
武田の同盟国はきっちり滅亡します
メンテって何時まで?
推挙希望する奴の素性が全く見えないのも問題だよな
推挙希望の市民ID全キャラ見えるようになれば安易な推挙はなくなるし、
間者はバレバレになって減るなw
ただ水桜のように自分のキャラで自分を推挙して、
ネズミ算式に増やす悪行は防げないんだよな
761 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 12:47:35 ID:MzNgkm2Q
信オンで殺意ランキングやたら
全鯖 ダントツで汚水だろう
アカウント毎に勢力所属にすればいいんじゃね?
それだけで間者行為は結構減ると思うんだけど・・
>>762 それも水桜には効果がないけどね
一般の間者の大部分は防げると思う
合戦に興味のない足利民だが、正直武田同盟になったときからこの事態は
予想できたなー。
一番迷惑なのは知行収入が激減することだが、とりあえず居心地その他で
いろいろ迷惑だ。
あああと推挙自体アカウント単位にしないと矛盾が出てくるな
アカウント単位縛りでの推挙仕様は割と間者行為抑制に効果があるかもな
でついでに同市民IDへの推挙不可にする
これで水桜式推挙へも対応できる
ただ水桜の場合規約違反の垢買いだから
市民ID全部バラバラの可能性が高いがw
767 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 13:03:23 ID:3TsnpnNk
さて皆さんは「脳内メーカー」を覚えておいでだろうか。
水桜っと…ポチッとな。
…ぷっw(四字熟語もオススメ)
武田同盟したら滅亡することを身をもって証明したわけだな
>>766 結局、水桜のような異常な他垢による横暴は止める術はないって事だろ
知人から垢をもらった俺も規約違反だろうしな
厳密に言えば家族の垢を操作する事も違反なんだろうし
770 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 13:06:46 ID:zmsMwSKZ
メンテナンスは13時半までだ公式のQ&Aくらい見ようなゆとり
間者やってもいいんだな?
って言う奴はやってみろよw 月の課金代とか複数垢にして
までこのゲームにマジになれんのか?w
できねーくせにいうなやwww
>>769 RMTによる垢売買防止のために建前上垢譲渡禁止しているが、
個人的なやり取りは肥黙認しているよ
昔は申請すれば知り合いの垢もらった時の市民ID移行もすぐやってくれたしな
三増峠だけだな
武田側、献策負けっぱなしだなw
r‐-‐- ⌒ヽ
| | | || i i'^i
h_,|_,|_,ノ( ノ|/ |
| ``".´ ´" ノ
人 入_ /~
| /
| |
| '; ,,----、,,,,,,,,,、、
| '; / ,,-‐―、ヽヽヽヽ 北山サシミ【足利】
| | 〔/ ))))ヾヽヽ 24時間党員募集を私物化する池沼
| ト /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ 人望度ゼロに気付かず勢力民に恩の押売り
| \ / ==/ .,==- レi! 「足利は私でも持ってる」と勘違いな発言多々
ヽ |\〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) 己の売名と目立ちたがり根性で足利を的にさせ
'; ノ λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ 滅亡へ導いた稀に見るキチガイ
ト ノ λ:::::. .::.. ::...::::::/
\ ̄ \::::::::::::::// ._
\ \__/ `ヽ
| \
| / ̄ヽ ヽ
| 足利命 ヽ i
| ヽ_/ | ヽ
776 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 13:19:24 ID:zmsMwSKZ
足利が地図から消えちゃった・・
汚水菌がばら撒かれちゃうよ(´;ω;`)
さてそろそろ終了だー滅亡~滅亡~
>>775 サシミさんは普通の主婦だからな
議会活動は頼まれたから健気にやってるだけじゃなかろうか?
武田と同盟すると地図から退場
>>776 まぁそれしか言えないよねw
お前には月課金10万はらう事できんのか?
できねーだろ?w 貧乏人の妬み乙www
サシミって大決戦のとき他人のスペック見て誘うらしいよ
そんなやつが議会なんて終わってるな
武田と同盟
↓
共同戦線の名目で武田合戦週に単独で武田援護のための無謀合戦
↓
目をつけられて滅亡(孤独死)
↓
自国戦力が武田へ移籍
↓
自国弱体&武田強化
↓
武田同盟は解消
↓
「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」
でも水桜やサシミに人望がないのは認めるが、他の国の議会ってそんなに人望のある者が
運営してるの?もしそうならぜひ移籍したいんだがw
長年やってていろんな国に属してきたが、茶夢やキジナムくらいしか人望のある者って見た事がない
今でも人望のある者が運営してる国ってあるの?
アシクサに野次馬移籍したユウマにレイラに神藤他キチガイ連中
復興するまで出て来るんじゃねーぞ?w
787 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 13:31:58 ID:3TsnpnNk
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
789 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 13:33:39 ID:zmsMwSKZ
>>781 月10万払ってゲーム内の国政めちゃくちゃにする
それが水桜の自慢なんだろうな・・・かわいそうな奴だw
そんな暇と金があるなリアル議員になって町なり県なり国なりを動かしたほうが
よっぽど世の中のためだろうよ。
あ、水桜が議員になんかなったら
当該地方自治体は財政再得兼団体になってしまうからダメかw
リアルで自治体つぶすわけにいかないもんなw
>>764 合戦会議でないなら、どうこう言えないのう
791 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 13:35:45 ID:zmsMwSKZ
今日から始まるであろう足利大量移籍
しっかりとした人なら推挙は絶対に突っぱねましょう
足利紋=水桜一派と考えて間違いありません。
間者票が大量投入されて国政をめちゃくちゃにされますよ
>>784 ちょっと知ってるから
俺は反足利で滅亡させた側だから割と公平に見れると思うけど、
ああいう晒しの矢面に立つような損な役割は女になんかさせないで
耐性のある足利古参のクズがやれよと言いたいな
今時ニートの大義名分=主婦=とか真に受けるバカ居んのか?wwww
バカも休み休み言えwwwwwww
794 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 13:40:33 ID:zmsMwSKZ
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< >
< 水桜帝国滅亡!!乾杯ッ!!! >
< >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
795 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 13:42:00 ID:3TsnpnNk
>>793 バカヤロウ!いつの時代の話だそれは!
今時ニートの大義名分=トレーダーに決まっているだろうwww
よく考えてみると専業主婦ってニートだよね
家事手伝い・自宅警備員と変わらないし、
子育てで忙しくて働けないなら話は別だけど
797 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 13:43:39 ID:zmsMwSKZ
月10万払って、自国滅亡しちゃったけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i 水桜 `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
足利は武田同盟解消されてるw
滅亡即お払い箱かwww
これで武田の同盟国のうち、半透明になっていないのは
三 好 だけになりました
800 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 13:48:19 ID:zmsMwSKZ
武田と同盟
↓
共同戦線の名目で武田合戦週に単独で武田援護のための無謀合戦
↓
目をつけられて滅亡(孤独死)
↓
自国戦力が武田へ移籍
↓
自国弱体&武田強化
↓
武田同盟は解消
↓
「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」
>>798 滅亡すると全勢力との関係自動的にリセット
Q&Aよく読もうな
さっそく岡崎で足利紋つけた奴が推挙くれって騒いでるな
今週のこの状況、一番喜んでいるのは織田か
さいころも、ほくそ笑んでるだろうな
延命できてw
月10万て何アカだよ?w
>>802 しかし前から思ってたけど、この仕様はどうなんだろうなw
807 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 14:20:45 ID:3TsnpnNk
>>804 そのかわりに来週は1週間のお休みでフル充電した徳川今川斉藤の渾身の一撃が織田にお見舞いされます。
>>785 献策が乱れず、会議も紛糾しない国の運営は、それなりに信頼されているんだろうさ。
809 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 14:40:21 ID:z5UvElx1
なんだよ、今週も川川は織田攻めてこねーねか!本当に口だけ番長だな、あっ、失礼逃亡番長でしたwww
さっさと織田滅亡させろや!
810 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 14:44:28 ID:3TsnpnNk
>>809 こねーねか!
…ぷっw
そう、こねーねw
811 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 14:54:07 ID:B6AjZQDs
だんだん上杉浅井連合の攻める国がなくなってきたな・・・
三好侵攻か織田本国直撃か甲斐侵攻か。
812 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 14:56:06 ID:3TsnpnNk
っ北条
これであと残るRMT連合の国は武田・北条・織田・三好の4カ国か
もう水桜が消えたからRMT連合っていうのも呼称かえた方がいいかw
>>797 おい!そんなに足利を虐めてやるなよ?! って水桜でしたね! いいぞ!もっとやれ!
ねーねー伊勢どこの国が取るのー?!属国は復興ないし どこも欲しいよね
武田北条今川=史実三国同盟
「オレたち最強だぜ!」
→北条今川滅亡w
武田北条雑賀三好伊賀=抜け駆け5カ国同盟
「上杉同盟3国をぶっつぶす!」
→北条雑賀三好伊賀滅亡ww
武田足利同盟=水桜同盟
「こうなったら7垢容認だ!」
→足利滅亡www
>>803 そういう輩に限って合戦でてこねえんだよな
出奔しろ出奔w 運が悪かったと思って知行はじめからやり直せw
足利紋つけてるだけでアウトアウト
誰だって、水桜一派じゃないと証明できなきゃ推挙お断り
しかしなんで岡崎なんだ?
甲府以外選択肢があるのか?
817 :
うんこマン:2009/09/23(水) 16:10:56 ID:64daWSjy
今、織田にいるけど、家老の試験は無理ぽいなW どうしょう;;
強襲喰えばいいじゃん
わざわざ試験対象が突っ込んできてくれるんだぞw
>>816 自由に選べるネトゲの国で個人がどうとかバカ?
何でそんな幼稚な事しか考えれないんだ
小学生なら大人しくオフゲでもやってろ
そういえば30過ぎて必死にドラクエの話題をふる奴はきめえと思ったw
実際、晒しやここで足利推挙!の人晒したり、信用出来る人しか~とか言ってるのは
足利残留組や水桜一派とか、三好の穴埋めや取り敢えず人が欲しい武田や織田だろ
徳川に人が集まりすぎ
面白くないぞ
じゃあどこにいけば面白くなるんだよ
足利北条三好雑賀
>>785 織田の場合その人望のあった前の議長が徳川に行ったから騒ぎになってんだよw
釣れますか?
>>821は冗談だけど、足利は復興目指すなら人が流れて国が痩せ細る前に頑張れ
同盟国が国力あるうちに動かないと、どうにも身動きとれなくなるぜ
829 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 17:54:19 ID:z5UvElx1
>>826 今織田がこーなったのも前々からの議会がしっかりしてねーからだろが!他の国見てみろやっ。議会しっかりしてんとこは割れたりしねーだよ。まぁ前議長も前々議長も結局なにもできねーから議長やめて逃亡したんだからな。そんだけの器って事wwwwwww
けっきょく武田の今川攻めも上杉に阻止されて織田も手詰まりになっちまったし
武田も今川攻め実行したことで徳川今川を完全に敵に回してしまったって事で
徳川今川は今後の織田攻めに上杉浅井の協力が必須になる
しかしまぁ旧5ヵ国さんは毎回毎回先手取って裏看破されまくって…
何か呪われてるんじゃないの?
>>829 滅亡一直線の現議会はさらに無能って事か
832 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 18:17:11 ID:3TsnpnNk
>>829 割れたりしねーだよw
シムラー!うしろー!w
833 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 18:27:06 ID:TybOlYJz
さぁさぁ浅井のヲタヲタニート共よ
一日中インしてゲームする暇があるなら明日こそ職安行けよ?w
情けないクサイのゴミ共仕事くらいしろよwww
今日の情勢は上杉浅井陣営が裏で暗躍してるせいみたいに思っている方もおられるようですが
実は今回みたいに織田武田側が自爆を続けてくれているだけでほとんど何もしてません
烈風オワタオワタって勝手に終わって行かれるのをどうしろっていうの
三好雑賀を取り込めっていう意見もあるけど俺は反対だなぁ 本当に戦う相手がいなくなる
ほんと三好今川雑賀徳川で第三勢力作れば面白い展開だったのに
織田はいらん
禍は内より起こりて、外より来たらず。~伊達政宗~
烈風 駄堕(武田織田)コンビ 本当にお疲れ様でした
俺たちで作ろうぜ
第三勢力
>>834 勝ち馬だらけなので
戦う相手がいなくなるのは仕方ありませんな
838 :
ルパン100世:2009/09/23(水) 18:51:12 ID:2HRUIBag
833 これに書き込みしてる 暇が有るなら自分が行けばw
もとはといえば、クサイカと三好のせいなんだけどなw
クサイカと三好は責任とって、何度も復興戦起こし続けてくださいましw
841 :
カルト教団:2009/09/23(水) 18:58:34 ID:2HRUIBag
839 :名も無き冒険者:2009/09/23(水) 18:52:34 ID:sCuZ4zR/もとはといえば、クサイカと三好のせいなんだけどなw クサイカと三好は責任とって、何度も復興戦起こし続けてくださいましw
何でもそうなるの?w、
推挙値、中老調べ。移籍の方は計画的に。
9/ 9 9/16 9/23
上杉家 2456 → 2478 → 2624
武田家 5486 → 5354 → 5273
北条家 33 → 40 → 44
今川家 41 → 42 → 42
徳川家 668 → 688 → 747
織田家 1920 → 1919 → 1966
斉藤家 605 → 588 → 588
本願寺 71 → 69 → 72
朝倉家 18 → 17 → 17
浅井家 1188 → 1195 → 1258
伊賀忍 1 → 1 → 1
足利家 520 → 562 → 471
三好家 65 → 63 → 66
雑賀衆 37 → 44 → 35
足利家滅亡のため来週はさらに変動しそうです。
あと、業者がかなりいなくなったようですが、
コーエーがBANしたんでしょうか。
843 :
名も無き冒険者:2009/09/23(水) 19:27:38 ID:pIzeLS/Q
ニートは元気だねぇ
というか、これが人生の全てだから頑張るわな
>>842 汚水先生乙です。早く引退してくださいね^^
>718
サンクス!
とすると、
献策できなく推挙の最大値をあげるのが客将移籍って認識でいいかな?
>>826 その前議長と対人した時、一緒にいた新参の方が一言
これ、議長さんだよね?(いつも紫の衣に般若の面をつけてたから目立った)
うまく言えないが、学校の先生が犯罪者になって子供に襲い掛かってきたような
そんな気分にさせられたよw
>>846 むしろ先生が軍人になってテロリストになった教え子を鎮圧って感じだな
週末までインできない私に、今週の伊勢がどこだか教えてくれるエロい人はいないかい?
>>849 正当化もなにも一般的に見て織田がおかしいからだろ。
だな、おれにも
>>846が何をそこまでって感じだわ…
犯罪者に見立てるあたり心が病んでるんだろうけど
>>851 お前も2chとか見てる時点で病んでるんだけどなw
854 :
エロス:2009/09/24(木) 00:00:29 ID:Zu9ottBm
ps3でも書けるだね
元織田の徳川移籍組はようするに大地の腐った雑賀をぶっ潰す!と同じことをやってるんだが・・・
織田を思うが故一旦織田を滅ぼし膿を出す、何も間違っちゃいない
同調する者は徳川に移籍しないまでも合戦はボイコットしてくれ
劣勢側の武田連合に加盟することが会議で決定したので勝馬できそうな徳川に早めに移籍した、ともみれるんだよな。
移籍の理由がマジで大地理論だからw
858 :
名も無き冒険者:2009/09/24(木) 00:34:52 ID:rLh7RiKq
>>857 まさしくそれでしょw
それに気づかれまいと必死にここで織田を
叩いてるんよ。移籍組はここ常駐、テストに出るからな
>>856 おまえら、どこまで独善的なんだよw
織田滅亡させたら織田に戻りたいの?
さいころも不知火も最近はすっかり大人しくなったし議会スタッフも
健気に頑張って支持集めてる。
もう織田の事は忘れて徳川市民として生きたらどう?
>>857,
>>858 まだわからんのか?
岡崎の賑わい見てみろ
今日なんか70人もいた
何でかって言うと織田家紋の推挙希望が引っ切り無しだったから
足利滅亡で堰を切ったように織田脱出始めてるよ
くだらねぇ
まあ昔からの東海PCには何が真実か分かってるから
好きにほざいてりゃいいよ
それにしても浅井とか武田のPCってタフだね
どっちもずーっと合戦出続けてる気がするんだけど・・
>>855 実際雑賀腐ってて、結果大地にぶっつぶされたんじゃなかったっけ?(笑)
推挙値見るともう腐ってはなさそうだが、腐乱どころかミイラ化しつつあるな…
864 :
名も無き冒険者:2009/09/24(木) 01:10:53 ID:wRj2aWfe
織田逃亡組が徳川に押し寄せるもんだから・・・
真の徳川民もアチコチ移籍してるー!(笑)合戦常連だった人も移籍しちまってるな。古参なら解るよな?逃亡組煙たいんだよ!マジで!
はいはい、成りすまし乙
織田移籍組みがいなければやられてたのはこちらかも知れないのに
感謝こそすれ煙たがってるわけ無いだろ
先ほど多数の推挙希望者いたけど、織田では名の通った人がきていた。
近衛氏が出奔したりしているなかで、あんな人が移籍するようじゃ織田の劣勢時に合戦くるのは数が知れてくるな。
川川同盟としては戦力強化になるからいいんだけどね~
織田は昔から捏造なりすまし大得意だからなあ。
869 :
名も無き冒険者:2009/09/24(木) 01:38:14 ID:0PboY4Rn
というかこの時間に上杉の合戦人数すごいな
870 :
名も無き冒険者:2009/09/24(木) 01:48:06 ID:0PboY4Rn
戦力強化=ニートがたくさん集まるでOK?
深夜と昼間は俗にニートタイムと呼ばれるのさ
今川紋徳川紋つけた奴らリアルでボコりてえわ
キタヤマ刺身、羽賀結衣、霧生院勇馬、皇桜詩、七草さくら、
犬のぽぽ、張雲、真田沙希、奥多摩楓、水桜、海賊太郎、白銀白虎
足利会議で武田陣営に投票した面々=足利滅亡の戦犯
874 :
名も無き冒険者:2009/09/24(木) 02:17:16 ID:lx8CoAhb
876 :
名も無き冒険者:2009/09/24(木) 02:53:37 ID:rLh7RiKq
>>873 それを取ってるおまいに引いたw
それと滅亡の戦犯は合戦こなかったやつじゃないの?
まあ事情はしらんけどw
つかどこの国でも会議で発言するが、合戦手柄20位に入らないとか
まさに口先だけで無責任以外の何者でもないと思うな
>>878 防衛屋とかもいるし戦果だけがすべてじゃない
だが合戦こないどころか他国にいて
情勢動きそうになったら来なくていいのに戻ってくる不知火とかミーナは最悪だ
酔狂さん得意の議会荒らしが始まった
不知火とミーナはガチ。あれを許容した以上、織田議会はなんでも拒絶できんな。
自分より弱い国に攻め込む劣風を体現した浅井勝ち馬連合。
それに対抗する武田レジスタンス。
883 :
名も無き冒険者:2009/09/24(木) 03:43:29 ID:DW2bK+UI
>>882 徳川の織田侵攻の隙をついて自分達より弱い今川を攻めようとした武田恥スタンスw
>>882 完全体武田は一番戦力あっただろう。それでも勝てない自分が悪い。
同盟国を裏切る国は論外で自業自得。
>>884 >同盟国を裏切る国
今川のことですね。よく分かります^^
そーいや斉藤もつい此間まで足利と同盟だったよな?w
今はその斉藤に国盗られちまってるけどww
あほそのものだ。どっちも裏切り後攻め込んでるんじゃないか。課金してんのかね。
888 :
名も無き冒険者:2009/09/24(木) 06:10:22 ID:SBKH1Aqm
さーて浅井のキモヲタ共よ
職安行けよ職安www
889 :
名も無き冒険者:2009/09/24(木) 06:37:50 ID:VUPmWxu5
おまえら、わかってないなw不知火やミーナやさいころは 根っからの織田民
木曽川沖以来 合戦常連で 劣勢合戦いわばレイプされる事に生きがい感じてるような
奴らなんだよ、川川合戦でレイプされて、一番喜んでるのは真性ドMの不知火
だぜwそういう奴らが織田滅亡ではい逃亡すると思うか?w
最近は名護屋に対人用陰陽道キャラであいかわらず不在放置してるみたいだけどw
ウミを出すっていってもでないと思うぜwおまえらが徳川へ出ちゃったのが
ウミがでたってことになってるよ、もうwおつかれさーんwww
今川侵攻のときは不知火は雑賀に出てたんじゃないか。
>>888 マケダって自分たちのニートほったらかしでよくもまあ他国のこといえるな(笑)
>>888 絶対ニートだなw
羨ましいよ^^仕事場近いから楽だけどw
>>891 俺もマケダは人のこと言えないほどニート飼ってると思う
ただ、
>>891のように自分らがニートであることを否定しない姿勢は、浅井にも好感持てるw
ていうか人数互角どころか優勢で負けた上で
レイプとかどんだけー?
へたくそなだけじゃん
そりゃ人数大量にいて好き勝手してれば雰囲気がいい(笑)とかいえるよな
朝から必死にごくろうさんw
お前が必死wごくろうさんw
まだやってたのかw
俺達劣勢でも合戦出てる、かっこいい!雰囲気いい!
は別にいいけど、合戦主力が流出した原因をちゃんと考えないと、ずっと勝てないよ。
多垢献策操作やら特定個人の好き嫌いだけで国を動かす輩がいるかぎり、まともな人は流出し続ける。
>>898 ここで散々織田残留組を叩いてる移籍組見ると
とてもじゃないが、まともな人、には見えないが・・
>>894 否定するもしないもここでのカキコを鵜呑みにしてるお前に好感は誰も持たないなw
浅井ってほんとお前みたいな馬鹿多すぎだよなw
実際まともな人といえる部類の人も流出してるんだろうが、それ以上に織田の膿ともいえる人材がでていったんだろう
合戦も献策も負け続けの間者連合だがBBS戦は圧倒的だな
903 :
名も無き冒険者:2009/09/24(木) 10:03:32 ID:LuANgXpy
不知火が織田に戻ったのはコリーナ議長が議会解散させて無政府になったときだな.ちなみに不知火のオンモは本人じゃ無いよ。不知火とオンモが両替で周囲ではなししてた
浅井と北条がフリーなわけだがこの二つが激突するのかな?
東海の叩きあいの中にきっちに浅井叩きお見事です
長年の同盟国徳川が織田攻めるくらいなんだぞ
今の織田は基地外の巣窟だよ
これだけは断言できる
織田紋つけてるやつは誘わないほうがいい
話がつうじないから
フジバーまで移籍してたな。
あと織田さん!
推挙はあげるんだけど徒党でこられたら
ふつうに推挙足りないぜ。
いいじゃん。さいころ、不知火、ミーナ、竹之内、きんたま、吉澤が正常だと思うから残ってんだし。
合戦主力ではなく、ここで名前があがらない合戦巧者だったり、陰で支えてた人達が徳川紋になってる現実が全てだから。
ま、正常な人間なら今の織田にはいたくないでしょ。
>>909 だから、そういうこと書くことが正常じゃないんだって・・・
911 :
名も無き冒険者:2009/09/24(木) 11:56:24 ID:SBKH1Aqm
さーて浅井の気持ち悪いヲタニート共は職安行ったか?
そんな一日中引きこもって情けない人生送るくらいなら生きてても意味ねーぞクサイさんwww
残ってがんばってる奴を異常者扱いするなんて・・・
移籍組はもう織田に戻ろうなんて気はないだろうから心配する事はないと思う
織田が浄化されるとか膿を出すとかそんなんじゃなく
単に見切りをつけられただけw
一度他の国のちゃんと機能してる議会とか見れば織田に戻るなんて選択肢は消える
>>910 だからさ、それをお前が正常だと思わないのも勝手。
ただ、キチガイ鴨と俺は同じだと思われたくないから織田を出る。鴨を正常だと思うなら、思えばいいし。
そういう人間がどれだけいるかね?
>>914 そうやね
例えれば間違って精神病院に入院させられた奴が逃げ出しただけの話
正常な人間なら基地外の主張が堂々と通る精神病者の巣窟なんか耐えられんわw
見切りつけたんならいつまでも未練たらたらに元所属国の悪口いってんじゃねーよとは思うわ
移籍した奴はもう元織田じゃなくて現徳川なんだから他国の織田の心配してないで徳川がどうしていけばいいか考えていけよ
>>916 たぶん出て行った自分に少し後ろめたさを感じているんだろうな
だから色々と悪口を言って、自分を正当化しようとしてる
出て行くことが正常なんだとな
実際、他国から見ても出て行く方が正常だからな。
神藤が出ていた時点でお察し下さい。
>>918 今日の発言みてもあんたは明らかに移籍組の色眼鏡でものみてるでしょーがw
>>917 すまんが、後ろめたさ?(笑)全くない。
悪口でもない。笑
事実を言ってるだけだ。笑
自分を正当化とかもない。同じ紋つけていたくない。ただそれだけ。
ミーナの下ネタ垂れ流し所作も、鴨のキチガイ赤出しも、今まで我慢してきたが、織田を支えてた良識ある人達が出てく事で踏ん切りがついただけだ。
出ていった目糞と、残った鼻糞
923 :
名も無き冒険者:2009/09/24(木) 12:37:02 ID:EL4RaAtL
人は皆色んな色の色眼鏡で見てると思うw
ただその色が多い意見が常識になるんだよきっと。
居残り組を別に異常扱いしてないぜw
異常者の意見がまかりとおる織田に嫌気がさしただけだw
これだけの人間がNOといって他国へ移籍しているのに
どうして会議で可決されたんだ?まったく理解できない
移籍組にしてみりゃ今織田に残ってる奴らはキチガイばかりで嫌気がさしたから出奔した
残留組にしてみりゃでていった奴らは織田の膿で、おまけに祖国に弓引く裏切り者だ
ってとこだな、今のとこの理論武装は
だがその実態はただの派閥間の権力闘争なんだよな
なんか織田だけ尾張国統一前の時代設定になってるみたいな感じだなw
>>925 簡単なこと
滅亡国が増えたから。
昔から織田にいたPCの数<雑賀や北条、武田からの流入
流入してきたPCが今までの流れを無視して実権握ったんだよ。強引に。
928 :
名も無き冒険者:2009/09/24(木) 12:48:55 ID:T5ay6WxQ
雑賀や武田に乗っ取られたら嫌気もさすよな。
929 :
名も無き冒険者:2009/09/24(木) 12:51:24 ID:wRj2aWfe
鴨もサイコロも、出て行った連中もどーでもいいが、言える事は逃げたら負けじゃねーかな。鴨、サイコロ達を黙らせなかった。織田を纏める事出来なかった(笑)移籍組の人望がないのが悪いな。まぁこれから残留組も移籍組もいい方向にがんばれー!
>>927中立的だったと人も、突然の不信任決議に驚きと反発で武田加入に入れたんじゃないかな
>>929 あともう少し対人もがんばれよ
雅楽見つからないなら自分で作れ!
>>925 議長のちょっとした言い回しや周りの扇動じゃないかな。
>>927には悪意があるしそれだけではないけど一理あると思う
今時は議長も中立でなんて無理があるし、特に織田だとどっちに転んでも
晒され等の嫌がらせもあるからな。簡単に言うと議長=民意みたいな感じか
移籍者に賛成派も少なくないから、流されやすいのだろうか
合戦で負けてる方がダメな方に決まってんだろ
織田徳川開戦して勝った方が正しかったんだよ
それでいいだろ
下らねえ
ちなみにあのときは伊勢路なのに強制開催で会議を開いたはずだ。
どっちが正しかったかは合戦結果を見れば判るだろ(笑)
勝った奴が正義だ?
ワンピースの見過ぎだ
漫画に限らず勝てば官軍なんてのはどこも一緒だろ
一つだけ言いたいことがある
移籍組がだした不信任案 賛成20%反対80%だったんだよね?
これ見れば移籍組は
「自分たちの意見が通らないから出奔してやる><」
としか見えないんだけどな
いくら合戦主力でも、固定でかたまって、私設会話で陰口ばっかりじゃ
膿が出て行ったって言われても仕方ないんじゃないかな
今川合戦私設でも元織田の言葉は聞くに堪えないです
下水うざい とか 便所虫きた とか敵だけど、公式な私設で言うことじゃないです
特に酷かったのが某仙論さんですね
はいはい成りすまし乙
>>925 移籍組に、ここの住人が圧倒的に多かった
ってことだろうな
>>940 成りすましって誰にですか?
貴方は今川か徳川の人ですよね
それならば合戦私設での元織田の方の会話も聞いてますよね?
知人同士の集まりの私設ならまだしも、公式に立ててる合戦私設で
敵方に対してといえども誹謗中傷とも受け取られる発言は聞いていても
不愉快でした
とりあえず 運営のカスはいい加減対策しろ
ま、いくら詭弁を弄しても
出奔する一般PCが後を絶たないのが現実
これほど人が逃げ出す現象はかっていかなる国でも見たことがなかった
古参だけってんなら話もわかるが今岡崎来てるのは普通の織田一般民だしな
しかも以前の同盟国移籍組と違って今の織田難民は敵国ダイレクト移籍
それが全然不思議でなく皆納得してしまうのが今の織田の現状
>>939 移籍組叩いてるけど、君も移籍組…だよね?
何故、移籍したの?
>>945 私は移籍組ではありませんよ
私が言いたいのは、支持率20%と80%の意見があるならば
一般的には20%の方が異端扱いをされると思うのですが
ここでは、その20%の方が多いため80%の方が異端扱いされてますよね?
あたかも移籍した私たちが正義だ!といわんばかりの主張が多いので
数の正義と言うものを理解された方がよろしいかと思います。
>>908 フジバーって織田の古参陰陽か?あいつまだやってるの?
川川同盟の人のくせに現織田の肩を持つとかないからw
合戦私設に間者潜り込ませるの止めて下さいね
>>948 正解です
成りすましではない事をご理解いただけたでしょうか?
普通の頭があれば最初のレスで間者だと気づいてもらえると
思ってましたがさすが川川同盟の方ですね
即レスで勝ち誇ったように「はいはい成りすまし乙」笑わせてもらいました
950 :
名も無き冒険者:2009/09/24(木) 14:22:46 ID:eB/a86Il
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうwwwwwwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
逃げる、逃げる、みんな織田から逃げていく
合戦常連も、古参も、一般民も、神藤や鴨ちゃんまでw
逃げていく人間に派閥などない
織田と一緒に沈みたくないだけ
>>949 よくわかりませんが、そういうコスイ手ばかり使うから呆れて出ていく人が多いことにいい加減気付いてね
>>951 ネットゲームなんてやってる時点で人生沈みっぱなしなんですけどね
>>952 勘違いされてるようですが、私は織田所属ではありませんよ
正確には織田にも今川にもキャラは居ますが情報収集の為ですね
最近織田残留組ここで暴れっぱなしじゃね?w
ここで言い合ってて解決しないように織田の会議は同じ感じでした。
もうどうでもいいよ
移籍とか残留とか金払ってやってるんだから勝手だろ
水桜も霧生院も嫌われているからなー。
今川徳川だけではなく上杉でも斉藤浅井でもね。
織田側では今川側への誹謗中傷無かったの?
例の今川PCのフルボッコ発言からの騒動以後は無いかも
聞いた話によると、竹之内が普通に参陣してるだけの人にお前間者だろって対話入れてたようだな
>>957 織田側では竹〇内って方が移籍組に対して言ってましたが
即そんな事は言わないで楽しもうよって意見が出てそれからはなかったですね
他の方はグラ見て「あーw〇〇さんだw」とか言って笑ってる感じでした
誹謗中傷が無いっていいね。
織田に移籍しようかな。今ならおれでもエースになれそうだし。
>>954 余計に意味がわかりませんw
情報収集だけの外野が意見するのはお門違い。
>>958 専ブラは使われてないのかな?
949見てもらえればわかると思いますがあまりはっきりと
言葉に出すと煽り煽られgdgdになりますので少し噛み砕いて
表現してみました
辞めとけ、狩りに行くにも徒党組みにくくなるぞ
党首したら検索条件から織田を外すのはもはや常識だからな
ID:vSOmFPhgは朝倉か伊賀に移籍したほうがストレスなく信onを楽しめるぞ
>>962 どんなエースを目指してるのかはわかりませんが
国が弱すぎるので、大名落として売名や織田のエースは
〇〇さんだね とか言われるような事にはならないと思うので
あまりお勧めは出来ませんね
足利の人達みたいに2chのエース(笑)になりたければ織田はお勧めです
>>963 貴方は織田や川川の煽りあいなどが本当にその国の所属者だけで
行われてると思っておられる方なんですね
坊主2chは初めてか? もっと方の力抜いてこいよ なっ^^
>>965 つまんない煽りに反応するのは癪だけど
特定の家紋は無視!!とかしてたらまともに狩り徒党組めないぜww
ただ野良徒党で入ってくる人では
織田、武田、上杉、浅井紋は割と残念な人多いかな。
それは単に分母が大きいからってだけだけど。
>>964 確かに自分で間者って言ってたな
余計なお世話かもしれないが
その書き方は慇懃無礼な感じで逆に不快に感じるかもしれない
それとも狙ってやってるんだろうかw
>>966 君はゲームでストレスがたまるのかな? それならばDSでも
やってたほうがいいですよ
基地外が集まってるところがオンラインゲームの楽しさって事が
他の過疎ゲームに行けばわかりますよ
しかも他のオンゲの基地外と比べると信onの基地外って言われてる
人たちはとてもまともなのですごく楽しめます
ログインしてログアウトするまで3時間「ちんこちんこちんこ・・・・・」
とか延々と対話してくる人とか信onにはいないでしょ?
言葉遣いは丁寧で第三者的にみてる風だが、やってる事は患者でしか無く、移籍組を叩きたいだけ。
織田を出る理由は元織田PCにしかわからんのだよ。
メインが何処なのかは知らんが、外野は大人しくしとけってのが俺の意見w
言葉遣いが丁寧なのは
>>969が感じてるまんま狙ってやってます
暴言などは笑って楽しめる私が、唯一ムカムカくるチャットの方の
口調を真似して書込みさせてもらってます
どこの国でも居る軍師(笑)などといわれてる人に総じて多い口調ですね
メインは武田か雑賀だろw
>>973 lv60↑キャラ所属国は4ヶ国あります
織田今川上杉浅井ですね
>>937 言えるなw
ここは、つい昨日までは足利や三好など弱小国やそれら国に属してPCの悪口ばかり
んでー今度は織田がタゲかよ。
まるでゲームの中での戦勝国に属していれば、リアル人間の資質までよいと言わんばかりの
小学生まるだしの論理w もちろん反対に浅井もニートばかりでもないしな。
個人の資質なんて合戦に強い弱いとかまったく関係もないし、弱小国で一所懸命がんばって
いる奴もたくさんいる。そんな事は合戦に出ればすぐに分かる事だ。
さいころだろ。
>>976 >>972見てくれ・・・お前は俺をさいころだと言ったんだろうけど盛大に吹いたwww
わかるの俺だけだと思うけど壷ったwwwww
>>971 でもその織田を出るっていう理由も、織田ではなく織田に属している何人かのPC
しかもある時期に織田という国に属してたPCだろ
それをあたかも織田という国全体として述べたり、あるいは時期も考えずに言われても
それは違う
個人的なPCを数人、晒しで晒せば済むことだ。違うかい?
面白くなるなるけど最近飽きてきたから晒すわ
ここまで結果だせると思ってなかったみたいだけど
カロシエが送り込んだ間者=さいころなw
>>970 合戦私設で誹謗中傷を見て不愉快と書いていたので合戦のない国をお勧めしただけなんだけど。
どこの合戦私設も似たようなものだよ。上杉側ならね。
基地外が集まっているのを楽しく感じることができるなら誹謗中傷くらいで不愉快とか書きなさんな。
981 :
名も無き冒険者:2009/09/24(木) 15:55:59 ID:SqR1t5sy
多数派工作で負けたさいころ達への私怨で移籍しただけなのに
変に正当化しようとするからややこしくなる
逆に俺たち浅井側の方が勝ち馬だからそれに乗っただけだよーって開き直ればいいのに
ID:vSOmFPhgは花月涼とかいうクソ忍者
文章とか経歴でバレバレ
>>981 > 多数派工作で負けたさいころ達への私怨で移籍しただけなのに
もう何とでも言えばいいよw
合戦で見知った人が今川徳川に多い現状に満足してるよ、俺は。
ログインして覚醒狩りとかするよりここで煽り煽られ
やってたほうが楽しい;;
私の他にもそういう人っておられますか><?
信onを昔みたいにハマれるようになりたいので
必死な国政厨や廃人の方にアドバイスを頂きたいのですが><
引退すると暇なんでパチンコとキャバで給料ぶっ飛んじゃうんで無しの方向で;;
>>982 出たーーーwwスーパーハッカー並の看破wwww
どの辺でわかった?www
盛り上がってる所すまんが
そろそろ次スレ
梅
>>982 織田の香月涼(忍者)
雑賀の金槌打造(鍛冶)
今川の弥蒼社(鍛冶)
こいつらは誘わんほうがいい。
変に知識ぶる割にド下手、道わからんetc
徒党混乱するし不愉快になる
またスレ違いだぁぁぁぁぁスマソ
>>989 スレ違いとかわかってるなら書くなや
あえて書くのなら最後にあやまんなよバカが
織田の残留とかどうとか言ってるけど
本当の純粋な織田民の意見出てたんで抜粋してきた
そもそもどうしてこんな情勢になったのか、頭の悪い小春にはまったく理解できません。
織田家の繁栄がもっとも大事な小春にとって、武田陣営か上杉陣営かにはこだわりはありません。
織田家にメリットのあるほうにつけばいいのだと思っています。
でも、今のタイミングで武田家に鞍替えして、織田家になにかメリットがあるのでしょうか。
相模の領土を無償で手放すことになって
徳川家との同盟も破棄されて
織田家の領土に接しているのは敵陣営ばかり
デメリットばかりしかないように思えます。
ついこのあいだ浅井家との同盟が多数決にて可決されたばかりだというのに、また「上杉陣営か武田陣営か決めよう」って?
あの時の浅井同盟の多数決はなんだったのでしょうか?
織田家は上杉に付くとあの時決めたのではなかったの?
頭の悪い私には、わからないことだらけです。
でも・・もうすでに相模は手放してしまったし・・・徳川家も敵にまわしてしまったし・・・
先週のいくさで、足利家には大きな借りを作ったし・・・
もうあともどり出来ないのですね・・・・
今の小春は、織田家に攻め込んでくる相手に微力ながら精いっぱい槍を向けるしか出来ることはありません。
たとえ茨の道であろうとも!
(でも、どうしてわざわざ茨の道を進むのでしょうかね・・・・)
>>980 >どこの合戦私設も似たようなものだよ。上杉側ならね。
武田側には誹謗中傷がなく基地外もいないと?
>>でも、どうしてわざわざ茨の道を進むのでしょうかね・・・・
その答えを知りたければ城にいる前田慶二に話しかけてこい
995 :
名も無き冒険者:2009/09/24(木) 17:51:57 ID:5VQp3aI2
徳川に無条件降伏すればW
白猫は案外いけるな
GM屋敷の2番目の迷路奥にいたぞ
弥蒼社こいつだけは織田に返品したいんだが、合戦私設でくだらない事喋ってログ流しまくり
絶好にぶち込んでも私設ってログでるんだっけ?
1000 :
名も無き冒険者:2009/09/24(木) 18:47:02 ID:9uARWgvO
負け戦の方が面白いww
1001 :
1001:
♪
.○ ♪
.Λ ▽ ∧∧∧ /| _ ∩_∩
_/_\_ || =◎=◎= // _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
ノ 司二フ /\ v // . | (| (‘ ー‘ 川 / ̄ ニ//O
く./ | .|| / ノ|つ9 | | .(| ̄)个(\| ノ つ/ ◎) ∩∩
/__| || <__\ )\/ く/|ヽ> ミ ~~ヽ_ノ ♪('A`)
┗┗ ┛ ┗ ┛ ┗ ┛┛ c(_uノ
Mage : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard. : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪