CosmicBreak コズミックブレイク Part415

このエントリーをはてなブックマークに追加
62wentz ◆0NWdXOrPEY
http://jibun.atmarkit.co.jp/lskill01/rensai/kokugo02/kokugo01.html
何かをいおうとしてとっさに名前が出てこないとき、
「あれ、あれだよあれ」といってしまうことはよくあるだろう。
しかし、技術的な文書を書くときには「これ」「それ」「あれ」と
いった指示代名詞を安易に多用しないように注意しよう。
指示代名詞はその指示する範囲を読者が解読しなければならないため、
誤解が生まれやすいのだ。
63wentz ◆0NWdXOrPEY :2009/09/11(金) 11:36:52 ID:ufjDrHQW BE:389359542-2BP(0)
>>61
>ここのサーバーが海外だっつた
こんなことどこにも書かれていませんが何か?
ソースは?wwww

ID:FAriV641は人にぬらぬら絡みついてくるだけで
自分じゃなにも行動起こせないんじゃんwwww
ざまあwwwwwwwwwwww

くやしかったらかかってこいよ低能wwwwwwwwww
俺が何かアクション起こすの待たなくていいよww
ほらwwwかかってこいってwwwww
↓ID:FAriV641の噴飯爆笑発言集↓
判例はあえて晒さないでいてやるよ
今更CSが個人情報知ってるし企業による法律なんてここじゃ関係ねーな
ここ海外のサーバーなもんでね
裁判所の事なんてしらねー
つまりCSはもう手前の情報握っててしってんだろ
やってみろや雑魚
そしたら俺は逆にお前に探りいれるだけだ
俺は別に簡単にお前探れるぜ
お前が探り入れたらの話だが
その時動いてやるからさっさとやれよ←New!