【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ15
1 :
名も無き冒険者:
2 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 12:12:31 ID:LnaAn1la
\○/
. | |
. | |
<ワーワー | |_△_ ハァーッ
<ドカーン! | ||王 |/\
| |/ < \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
\○/
. | |
. 。,.: | | _△_
<ワーワー ;*| |゚*: |王 | *;。
<ドカーン! ゚',| | ゚・/| |ヽ゚
| | < <
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
セスタス
(2009 7/27〜 メルファリア)
3 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 12:13:31 ID:LnaAn1la
>>3 \○/
. | | ハ_ハ
. 。,.: | | _△_ ('(゚∀゚∩ <ヘアッ!!
<ワーワー ;*| |゚*: |王 | *;。 ヽ 〈
<ドカーン! ゚',| | ゚・/| |ヽ゚ ヽヽ_)
| | < <
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
セスがスカに殺されました
オベが破壊されました
\○/
<ワーワー > |_ \あぁぁぁぁ/
<ドカーン! | < _△_
> | _|王|へ_
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 12:21:42 ID:8jd+kkck
おつふぁーい
5 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 12:34:07 ID:wJDZSPa+
早速質問!
いまLv25で、笛相手に0ゲイザーで70〜110くらいのダメ出てるんだけど、Lv40になったらだいたいどれくらい出るの?
6 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 12:35:37 ID:wJDZSPa+
おつ忘れた!
>1おつ!
7 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 12:37:06 ID:9tKeSOdt
熟練度とか廃止されたから精々73〜113くらいじゃないの
俺は40じゃないからわからん
8 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 13:05:12 ID:teqcHot0
>>5 無エンチャ同士と仮定して計算すると
Lv25で74〜96
LV40で74〜102
9 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 14:08:01 ID:rSn+cGZ+
10 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 14:09:37 ID:VXSxh4cG
、 ,
-(( フ ァ ー イ ))-
/・_・)/
ノ-ノ
/ >
ファーイ君
11 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 14:17:07 ID:teqcHot0
しかしインテンスの下撃ち面倒だな
普通にヘルみたく真横真後ろには判定ほしいな
12 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 14:18:15 ID:XnEBSCRX
>7>8ありがとん
やっぱりげいざーLvあげたいと思います!
13 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 17:12:55 ID:LnaAn1la
インテンスファイ
理想
■■■
■■○ <ファーーーーイwwwwww
■■■
現実
■
■■○ <ファ・・・ファイ・・・
■
14 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 17:14:35 ID:teqcHot0
>>前スレ996
5kは、オベ修復ついでにATサクリで少しダメ稼ぎました、程度じゃね
フルエンチャで何回かフル前線やったけど、セスのスキルはあまりやりこみ要素ないと思うな
誰がやっても3〜6ぐらいの強さ
キャラスペックを最大に引き出して神になりたいなら、4〜10の幅がある笛かハイブリスカやったほうがよさげ
15 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 17:18:20 ID:NSMYBynH
とりあえず終わり間際に考察とかするもんじゃないな
>>前スレ1000
計算式上げてもらえると助かる
建築補正とかデータバンクにのっとるか?
16 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 17:19:14 ID:Ob9zg1pI
まさか終わり際にアツくなるとは誰も思うまいw
17 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 17:41:04 ID:rSn+cGZ+
いずれにせよ、ハイパワポ使って溜めゲイザーが一番建築破壊速度が速くて安定してるで間違いないだろうな
18 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 17:43:53 ID:Kcu8bY/y
>>15 ダメージ計算式自体はデータバンクとかに載ってるあれだ
通常攻撃の建築ダメージ補正は、フェンサーや大剣のような個別設定
通常殴りはデータバンクに載ってるダメージ計算式で出た数値の一番最後に、2/3をかけるだけ。
ベンヌゲイザーは恐らくスキル威力が通常の3倍である1200になってるだけ。
通常の竜巻は、武器攻撃力を0とした上で、最終ダメージに8/10だか9/10だかをかける。
この建築補正とゲイザーのスタイルによる威力補正はデータバンクには載ってないから、自分でデータ取った。
ルプス溜めゲイザーの威力はまだ取ってない。
19 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 18:24:46 ID:JpoAuqH0
セスタスでのオベAT折の時は建築35つけて溜鯨で大体750〜900ちょっとだな
ハイパワポ飲めばPWの消費と回復でほぼ相殺されるから楽といえば楽
押してる時なんかで安定して削れるならハイパワポ溜鯨ループ
状況不安定ならドレインでHP回復&ハームでとりあえずの削りだけは忘れずに入れつつ
まわり見ながら通常や溜鯨かね
何よりオベ折ってる時とかARF両手だと基本オベ横から動けないが
セスタスだとチャージ中位置変えれるって言うのが便利って言えば便利だなあ
まあ必須でもないしそれがどうしたといわれればそれまでだが〜
でもこれだけは言いたい
いくら職補正あるとは言えフルエンチャですら笛のフィニで
軽々300後半近く気のせいか食らうって言うのに
対人スタイルでのこっちの溜鯨が同等以下しか出ないことが多い&激しく建築に吸われ易いってのは
ほんとに・・・どうにかならんもんかねえ
20 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 18:29:26 ID:vi+Remyv
>>11 てか尻ヘルは技術的に修正できないって聞いてたけど真横から後ろに判定ないファイファイファーイ
があるんだから修正できんじゃねえの..
21 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 18:42:47 ID:teqcHot0
そりゃできるだろ
実際エクスでやってるんだしな
22 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 18:44:43 ID:vi+Remyv
23 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 19:34:40 ID:ri7cMoCd
エクスはキャラを1歩前に出す事で実質尻判定なくしたんじゃないっけ
ヘル撃った時に自キャラの判定が1歩前にでるようになったら涙目だぞ
24 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 20:06:33 ID:Kcu8bY/y
エクスの後ろはかなり広かった。真後ろ向いててもスマと同じくらいの射程あったし。
重なって当たらないくらいまでキャラごと前に出してたらもっと変な判定になってる。
具体的に言うと、横からジャベとか撃ってもかすりもしなくなる。だからそれはありえん。
25 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 21:12:14 ID:ri7cMoCd
普通に正面からフィニ撃つと届かないけど、敵のエクスに合わせてフィニ撃つと届くっていう動画あった気がするけどそれはどういうことなんだ
26 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 21:13:26 ID:gv3EwLCc
それはエクス撃ってるウォリが一歩前に出ているんだ
27 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 21:14:06 ID:L1h2tV8+
エクス撃つとき、キャラの判定が少し前に出るんじゃないのか。
28 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 21:16:15 ID:9lCTCNEa
そんな話wikiかなにかで見たな
実際どうなのか大剣やってないから知らないけど
29 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 21:19:03 ID:c8zvL6Un
そう、エクスは一歩前に出る
出るのに射程がエフェクトと違って短いので当たらないのに、こっちは攻撃食らうという糞スキル。
フィニより射程が長い(笑)とか言われる事もあるけど、反撃貰い放題で意味が無い\(^o^)/
30 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 21:21:19 ID:Kcu8bY/y
それエクスに限らないぞ。だいたい見た目そのまんまの判定があるから、スキルモーションが前に出るスキルはどれも食らい判定が伸びる。
エクスもだが大剣スマ・大剣ブーンの方がよっぽど伸びる。
31 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 21:26:17 ID:9lCTCNEa
そういやモンスマしてると鯨も明らかに前に出るな
32 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 21:32:31 ID:teqcHot0
どのスキルでも(通常でも)スキル撃つ瞬間は、当たり判定が前に伸びるね。
片手同士でバッシュ射程ギリギリでけん制し合ってる時にバッシュ先出しした方が負けるアレ。
33 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 22:13:56 ID:PcKTPV1G
それ逆じゃないか
バッシュは被弾判定の方がスキルの攻撃判定より前にある瞬間があって
お互いがエンダー無しでバッシュの最長射程で発動すると後から出した方が一方的にくらうタイミングがある
34 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 22:35:05 ID:teqcHot0
それは初耳だな。
というか黄色丸ギリギリでバッシュしあえば後出しのほうが一方的に当てれるはずだぞ。昔よく練習したから。
赤丸ギリギリでバッシュしあってるのなら、単に先出しの方が当たってるだけだと思う。
それでもバッシュは発生10Fだから相撃ちになるはずだが。
35 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 22:36:40 ID:teqcHot0
ああエンダーなしか。
なら、単に先出しの方が当たって妨害で後出し発生させてもらえないだけかな。
36 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 22:56:25 ID:2DhNWRtw
32がせいかいですね
37 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 23:15:16 ID:gv3EwLCc
エクスは他スキルの二倍くらい当たり判定が延びるぞ
相打ちでアムとかパワブレが入るくらい
38 :
名も無き冒険者:2009/09/09(水) 23:44:01 ID:2DhNWRtw
スレッドのないようがみだれる!
39 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 00:29:10 ID:luXekUJs
40 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 00:42:46 ID:iYuUZiSq
なんかもうセスタス弱すぎてセスタスのことについても語りたくなくなるよね
41 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 00:50:32 ID:l2Focal+
本日めでたくスカウトに転職しました
さよならセスタスさよならお前ら
また会う日まで
42 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 00:54:20 ID:U0w1MRj4
金曜日の恒例ファーイ祭りには戻って来いよ
43 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 01:01:07 ID:hDffbI6h
セスタスはプレイヤーを育てるクラスだからな
44 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 01:03:00 ID:U0w1MRj4
自分の書き込みで思いついたんだが
セスタスオンリーでバンク大会とか開きたいな
45 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 01:24:36 ID:P3rjLC9I
エクスの後ろ判定がないのとキャラが1歩前にでるのはまったく関係ない。
1歩前に出るのはなぜかそういうモーションだから。
エクスの後ろ判定がないのは半円状の当たり判定が使用者の中心から発生し前方に飛んでいくから。
尻ヘルは円状の当たり判定が使用者の中心から発生するからヘルの半径分、後ろに判定が現れる。
46 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 01:53:27 ID:nvPotUkx
セスタス同士のバンクとかシャットアウトで殴りあいになるだけだろう
47 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 01:54:56 ID:hvg/aaPT
シャットなんかしたら即ふぁーいw
48 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 01:55:35 ID:nvPotUkx
ふぁーいwのうちあいが一番なりやすいか…
49 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 01:57:45 ID:hvg/aaPT
0ゲイ射程からの飛び込みスキル無いから0ゲイ打ち合いじゃね
50 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 02:05:48 ID:0SxnOglk
シャットアウトの無双動画見たことあるけどシャットダウンって使えるのか?
戦場でシャットダウン使うセスに一回もあったことがないんだが
51 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 02:15:36 ID:iYuUZiSq
>>50 俺がよくシャット後に通常連打してそのままやられてるからよく見ておくといいよ
52 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 02:19:10 ID:hvg/aaPT
なんで途中からスキル名間違い始めんだw
シャットは使って見てもタイマンだと付き合ってくれる奴ほとんどいないし、
前線で敵陣突っ込んだって火力無いからロクに引っ掻き回せず死ぬだけ
凍ってバッシュ貰いそうなタイミングとか逃げる時とかに使えば生還率上がるくらい
53 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 03:03:18 ID:hDffbI6h
>>50 まずフェが周りにいないことを念入りに確認します
54 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 04:32:20 ID:BUE3qKJ9
Lv40で完全に笛メインにしてるような奴いるけど
楽しいの?ああいうチート職やってて
55 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 04:44:28 ID:hvg/aaPT
笛ツマンネ
せっちゃんマジ楽しいし
56 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 05:01:36 ID:kR9Z9SEj
短カスに狙われない職なら何でも楽しいよ
57 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 06:57:13 ID:10PDxiL1
笛が憎い
だから俺は肉を食う
58 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 07:08:44 ID:3DVXeDYp
笛以上にチートなウォリずっと続けてる奴いるんだぜ?
しかも実質ウォリゲーなのに皿ゲー言い張ってヘル弱体させて
もうウォリの数が勝敗決める。ドラテ弾幕止まらないw
59 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 07:15:59 ID:hvg/aaPT
残念ながらそれは違う
セスの数が勝敗を決める
60 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 07:38:24 ID:/FVHs3RR
5人以上いた戦場で勝てた試しが無いぜ
61 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 07:46:27 ID:6pKoLX2h
62 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 07:48:11 ID:paca2iZT
扱い辛い職ではあるけど
上限はそこまで低くないと思うんだよなぁ
頑張ればスコアはひねり出せるレベル
63 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 07:48:18 ID:xv7rb+v8
その5人以上のセスタスがナイトをする事で、5つの正義の拳がミラクルにフュージョンして奇跡の5神合体をだな・・・。
まぁいい、どうでも良いけど明日が楽しみだな。
64 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 07:50:25 ID:XCHXqfSe
シャット通常連打は
相手にクランブル持ちのヲリ片手短笛セスウェイブ持ちの皿が
いない状態ならかなり使えると思うよ
65 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 07:55:35 ID:+ReFOmuJ
>>19みて溜鯨貫通しないんだっけとデータバンクみたら確かに貫通×だった。
けど固まってるとこに撃つと2〜3人に当たること多くない?
昨日、左前方右前方自キャラとほぼ同位置にいた3人に当たったけどたまたまなのかねぇ・・・
66 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 08:03:57 ID:3DVXeDYp
牽制や止めに便利な貫通高弾速の中距離飛び道具
救出・自衛に強い燃費・発生の優秀な吹き飛ばし
皿・弓を詰めたりピンチに逃げ切る機動力スキル
敵建築さえあれば他職にない高いリカバリー能力を得られる吸収スキル
優秀な攻撃スキルさえあれば一気にTUEEEできる素材はあるんだけどな
67 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 08:22:05 ID:paca2iZT
溜鯨もスペックはなかなかのもんだしな
微強化でもされれば万人向けになるんじゃないかしら
68 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 08:23:54 ID:4UNxuxPt
ドレインは300ダメージくらいならダメージ交換で勝てるのもポイントだと思う
レスPow回復つければ2回復で撃てるのも大きい
69 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 08:25:52 ID:4UNxuxPt
ああ、大事な一文が抜けてた
一発300喰らう近接攻撃がないけどね、ドレインしたら300後半のヘビスマ喰らう
70 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 08:59:13 ID:3DVXeDYp
吸収回復分でダメ交換はヘビ並に優秀っていえるのはタイマン限定なのがな・・・
主戦場だと被るから見切れないならカスダメスキル使うなってなる
>>69 エンチャしようぜ。耐性15もでてれば相手攻勢15のアタレ大剣でやっと350出るかどうかだぞ
71 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 09:35:11 ID:SZAxrd9A
レスPOWリジェ<安価で一戦場での恩恵が高くてどの職でも有効
レスPOWUP<POW最大値が2以上出れば溜鯨からドレイン3発撃てる、2発と3発では生存率が大幅に変わる
HPUP系<単純に耐久力が上がりサクリにも恩恵がある、セス必須
アタックゲイン<攻撃力UP、対建築に対してもある程度恩恵ある
ガードゲイン<20出たセスはかなりのタフさ
ダーマケリュスしか選択肢がない\(^o^)/
72 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 09:43:33 ID:xv7rb+v8
エンチャなんてビルド1択だからアタックなんていらないんだぜ(キリッ
てかセスは武器攻撃力100でいいよ100で、ガントレットとか爪がなんで杖より低いんだぜ・・・。
73 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 09:44:28 ID:3DVXeDYp
スザクも最大5だお・・・(´・ω・`)
74 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 09:50:06 ID:C0uzkoBF
お前らスキルスロットからはずしてるのはなんですか
75 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 10:00:26 ID:Thq95jTf
サクリとシャット入れ替え
76 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 10:14:17 ID:0kZTHI3I
押してるときはハーム
押されてるときはシャット
修復するときだけサクリ
ハームに変更するときポケットをパワポに入れ替えてるんだけど
ゲイザー溜めがポケット変更するだけで解除されてめんどくさい
77 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 10:20:48 ID:4UNxuxPt
スタイルはその時に必要なのを入れてる
普段はハームを入れておいて、必要なときにサクリに変更
>>70 そんなもんだっけ?
ちゃんと耐性攻勢MAXでエンチャしてても運が悪いと400近く出た気がするが気のせいだろうか
78 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 10:21:36 ID:C0uzkoBF
AT強化はいらないってことですかそうですか
っていうか2つはいらないんだけど通常は常になしってかんじ?
79 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 10:29:56 ID:3DVXeDYp
だいたい、通常・ハーム・シャット・ベンヌ・サクリ からどの2つ抜くかだよね。
んで
主戦ガン押し木こりしそう→シャットサクリ抜いてハーム通常ベンヌ
主戦劣勢or膠着でATあり→通常ベンヌ抜いてハームサクリシャット
僻地攻め→ベンヌサクリ抜いてハーム通常シャット
僻地防衛→ハームシャット抜いて通常ベンヌサクリ
鰤スカ並に入れ替えたいへん
80 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 10:47:34 ID:SqRk/hy6
ルプス⇔ベンヌ
シャット⇔サクリで入れ替えだな
ぶっちゃけ対建築スタイルでも溜めゲイザーダメ50ぐらい下がるのと
ドレイン吸えないだけで十分対人できるし耐性あがる
ハムで建築削りながらとかなら対人にする必要性がない
対人スタイルのときも建築破壊に通常つかえば別に壊せない事はない
81 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 10:49:39 ID:/FtEnRqw
開発は何故スキルスロットを拡張しないのか
82 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 10:52:46 ID:ltxm0MQA
シャットアウトどらないで
通常とサクリを入れ替えやってる
スキルポイントは修正がくると、キックが使いやすくなると信じてずっととってある
いったい何日経ったのだろうか
83 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 11:40:32 ID:SqRk/hy6
>>81 オベ折らない短カスには毒霧も通常も必要ないから
84 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 11:42:39 ID:OUSnH+zN
>>65 自分から見て同じ距離に居ると判定された場合案外いろんなスキルで複数人同時ヒットするよ
スマ・ヘビスマはもちろん、短剣通常や弓通常誤射した時で複数に当たったこともあった
あと溜めゲイザーで「PC相手」に複数人同時ヒットというだけじゃなく
下みたいなケースで全部のハイド暴いたこともあったよ
当然その後死んだけど
○
○
自分 ○
↓向き
○は敵ハイド
でもこっちだと大抵スカフォに当たって終わるんだよね
□←敵スカフォ
自分
○
●○ 敵3名
このあたりが無貫通スキルの宿命なのかね・・・
85 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 12:07:23 ID:knH28jMi
偶に溜めゲイザーって複数に当たるよね
あれってヘビスマとかがが複数に当たるのと同じ種類のあたり方なんだろうか
86 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 12:31:55 ID:+2u30MiD
貫通が付く前のブレイクに一番イメージが近い
87 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 12:40:54 ID:eHOzbikr
ハームも複数に当たる。
88 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 12:43:33 ID:XUjncRQX
こっちの通常連打でダメ80ぽっちなのに
敵笛の通常が150*3とかジャッジ並みなんだが
これマジで修正されないのか・・・
89 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 12:48:22 ID:5xM0vhAZ
当たり判定は蔵任せだから、PCaとPCbが並んで立ってる時にaとbの間を狙ってPC1がスキルを撃つと両方に当たる。
PC1がa寄り斜めから撃つと蔵aは自分が被弾したと認識、蔵bはaに被弾したと認識して被弾しない。
もしaがラグ持ちなら
1から見るとaに被弾、bから見てもaに被弾、
しかしラグ持ち蔵aは回避したと認識。
こんな時は撃ったスキルが消えたように見える。
って説明でいいんかの?
90 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 13:05:30 ID:XUjncRQX
もう笛に嘆くのも無意味か・・・
91 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 13:20:18 ID:eHOzbikr
ところでガドブレシャット状態のときにフィニもらったら680も食らったんだがバグだよな。
もちろんオーブ防具のフルエンチャです。
92 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 13:25:38 ID:MprR94uG
残念っ……!
それは現実……紛れもなく……!
93 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 13:47:11 ID:6pKoLX2h
ランペエクスゲーの時みたいに、ガッツリ人が減ってればスキル調整も期待できるんだがな
CM効果かしらんが、今は接続数もそれなりに安定してるから、下手に触ってまた人が離れるよりこのままの方がいいんだろ
むしろセスタス少なくなった方が、羽やエンチャ等で儲かるだろうし
94 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 14:29:46 ID:SqRk/hy6
>>91 フィニはシャット、ガドレの耐性上昇分無視
ガドブレはシャットだろうがなんだろうが耐性低下は免れない
95 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 14:30:07 ID:Ib8UXPie
なんか最近セスタス増えてね?
前まで一戦場で両軍合わせて2〜3人とかザラだったのに
今サーチしたら両軍合わせて17人とかいるんだが
別に何も強化されてないよな?
96 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 14:45:13 ID:3NMWGsuf
ちょこちょこ育ててるやつがいるんだろ。笛のサブクラス用にってヤツも何人か見かけた
まだ新職3つ目なんて年内に出るかも怪しいのに良くやるよ
97 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 14:48:12 ID:hhmfSH5k
セスからの攻撃が笛に強いから今でもセスからのダメージ減るんじゃないの
98 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 14:52:36 ID:2ZpOyGzW
夏のキャンペーンでもらった銀コインを回してもセスタス防具しか出なかった
っていう人が多いんじゃね?
99 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 14:57:29 ID:10PDxiL1
>>97 セスタスからのダメージを気にするほど
笛にとってセスタスは脅威じゃないと思うんだがw
セス自体は脅威じゃないけど溜め鯨の一撃は笛に取ってはかなり痛いぞ
400とか持ってけるし笛は怯む職だからそこからコンボされてそのまま死ぬ可能性あるしな
セスタスから見た笛も同じですけどね!
どんだけnoob笛だよwww
だったらSD返せないヘルのが笛にとって脅威だと思うぞ
てか溜めゲイザーで対人耐性割れでもなく400も出たこと見たことないわ
笛になら400出ますけど
エンチャの数字がよかったときに何回か400近く出た気がする
まあ、笛に撃つ機会が少ないから曖昧だけど
溜めゲイザーって赤丸でもあたんないことない?
すげえまぎらわしいんだけどあれなんなの
あれダミーだから
射程は赤よりだいぶ短い、体で覚えろ
上手い笛は対セスがウォリより怖いって事が分かってるからまず硬直晒してくれないしどうしようも無い
対セスがヲリより怖いとかねえわw
アタックつけてれば笛に溜ゲイ400出るよ
てか銀コインルーレット10回連続装備当たらないままきてんだけどどういうことなの死ねよ
セスVSxxxと言う図式で能力が語られるけど、
基本的にはヲリを基本にした陣形の中で
どう立ち回るかが問題なんだよな。
実際の戦車だって随伴歩兵や支援火器が無ければ只の的なんだぜ。
その観点から行けば、主戦力の側を固めて
守りの役割を担えば結構いい仕事が出来ると思う。
まだ調整を要する段階だとは思うけどな〜
建築効性+35の敵セスがオベに900近くダメ出しててうざかったわ
やっぱ対建築はエンチャ次第では最強だなセスは
でも建築+35持った両手方が役に立てるよな・・・
セスが建築回復したらその回復分の半分だけ建築削った奴のPCダメになるようにすればいいんじゃね?
対笛はそこまで悪くないと思うんだけどな
イメージに踊らされ過ぎ
笛一位がダメ一万ちょいとかよくあるし
寧ろ食ってやるつもりでな!
あっタイマン厨は知りません
+35アタレ両手ならスマ1発で240〜290出ると思うが
溜めゲイザー1回撃つ間にスマスマ回復スマスマくらいだろうし、250を4回だとしたらそれで1000だ
セスタスの建築破壊での利点は、溜めてる間は自由に動ける事だな
それ以外はヲリに劣る
やっぱでかすぎるから回復したセスの体力分だけとか
対建築で両手と比較してる動画ある?
やっぱ両手のほうが早いのか・・・
拮抗してるときは一撃離脱のできるセスのほうがうざくね
ダガーのがけ下で溜めて打つときだけ上に上ってやったり
まぁ、PW30で900ダメ入れれるって考えればPW効率は良いよな。
ヲリがオベにスマスマしてる分を1撃で入れられるって考えれば強いよな。ゲイザー強いよゲイザー・・・建築には。
木こりゲイザーは、溜めてる間ハイド探せるのが大きい
124 :
名も無き冒険者:2009/09/10(木) 18:24:53 ID:eGoxI5hL
ピコーン!
対人でも900出るようにすればいいんじゃね?
>>109 数値上はアタックエンチャ15ついても、327〜389ダメしか出ない事になっている
ただ、数値がハッキリしないルプスの溜め鯨ボーナス(体感では1.1倍くらい?)を考慮したら、無エンチャ笛なら400はでるな
>>119 状況にもよるな
吹き飛ばされたら解除されて5秒溜め直しで、起き上がり無敵を利用でき無い分、セスタスの方が処理しやすいとも言えるし
一撃離脱なら、ARF+建築35の両手でヘビスマが430くらい入るから、起き上がり無敵が使える分そっちの方が良い場合もある
経験上、敵が建築をガチガチに守ってる時はなかなか溜め鯨当てるのが難しい
吹き飛んだり、仰け反っても溜が解除されなきゃ最強なんだがな
ルプスボーナスはスキル攻撃力約+70ってデータバンクの人のSNSにあったわ
にしてもSNS重すぎ
+35ならなんだとか言っても、エンチャは割合増加だからどれだけ高数値が付いたところで、エンチャ数値が同じならヲリとの差は縮まらないぞ。
むしろハームの固定ダメージはエンチャの影響を受けない分、高数値エンチャはセスにとって恩恵が少ない分、不利になる。
>>126 なるほど、じゃあ対笛に限れば溜め鯨は、両手+ARFのヘビスマと同等のダメージが入ると言うことか
問題は大剣+ARFよりも、セスタスの方がくらうフィニのダメージがデカい事だがw
対笛はフィニ射程に入らないようにして溜め鯨でペネ落とせるようになればなんとかならんこともない
自分から攻撃しかけられない時点でタイマン以外だと終わってるな
>>130 相手が寄ってきたら、後ろに逃げるしか無い時点でタイマンも終わってる
張り付けるならヲリのが建築破壊には向いてるな
セスの利点は動き回れること
敵が来てもヒット&アウェイが可能 ヲリもドラテで可能だが燃費悪いし
敵の対処はヲリに任せて自分は警戒しながら殴ってりゃいいんだよ
離れなくちゃならん時にもハーム置いてけるし
歩いて追ってくる笛に対するいい対抗手段はないものか
セスタス最強のスキル通常連打
こっちも歩いて逃げる
二人で散歩してるみたいに見えて周りが和む
タイマンなら訓練場でやってりゃいいんじゃね?
笛はせっかくダメージ+補正ついてんだから
硬直取ればいいだろ
チャンスならいくらでもある
>>136 まあ基本はハイエナスタイルだろうな
溜め鯨打ったら反撃フィニ食らうけど
0鯨にのけぞりなくて足止めにならないのと
最長のファーイと、フィニの射程が同じなんで
普通に歩いて(or距離つめるだけのペネ)、生フィニ狙うだけでセスは詰む
対建築でセスがヲリに勝るところ
前線後ろのATを殴ってても怒られない
>>137 味方にフィニしてるところ狙えば、反撃フィニ貰っても相手はPW切れだし
一箇所に留まってフィニ2発もやってりゃ味方だってフォロー入れる…はず
セス対策というかペネ撃ってこないフェンサーは放置でいい
味方狙ったフィニの硬直に1ゲイザー刺す位ならいけるだろ
どうしても一方的に当てなきゃ気がすまないんなら
ファーイ引き撃ちでもすれ、それが役に立つかどうかはまた別のお話
最近ヘル皿が増えてきて
あれもけっこう怖い
歩いて寄ってくる笛は自分のHPとPow、相手のHPみて足を止めて殴り合う
欲を言えば相手のPowも予想
溜めゲイザー+ドレインor通常連打で倒せるないようなら骨で逃げる
HPとPow管理ができてる笛は味方と連携するか逃げる
ここまですれば勝てる可能性があるよ!
ドラテ飽きてきたウォリがランペになって
氷皿が火皿に移ってきて
短が少し減り、笛が少し増加した感じ
>>143 足を止めて殴りあうって、溜めゲイザーの時点でSD取られて終わりじゃね?
>>145 10Fで見てからはほぼ無理ゲーだし
溜めゲイザー単品なら取られないと思う
ただ倒すまで押し切ろうなんてのはアホ過ぎるな
連続して攻撃すりゃどっかにSD挟まれて乙る
すまんもうちょっと猶予あったな・・・
どっちにせよアーケードの格ゲーじゃないしキツいが
一度溜め鯨を見てから取られたから正面から溜め鯨打つのが怖いです
最大射程じゃ25Fだからかなり余裕だよ
そんなこと言ったらバッシュも見てから余裕で取れちゃうだろ・・・
予測してSDは余裕かもしれないけど
見てからSDが難しいドレインは射程が乙ってるしなぁ
殴り合いになると通常vs通常でも打ち負けるし
相手は連打してりゃいいけど、こっちはタイミングみて初段止めしないといけないっつー
セスタスの武器は己の肉体!
アムブレ食らっても攻撃力が下がるだけで俺のパンチとキックは止められないぜ!
実際の話武器関係ないスキルはアムブレでも使わせて欲しい
エンダー・アタレガドレ・詠唱・レグブレ・ハイド・タンブル・クイック・骨・スタイル・サクリ
格闘家なのになんで徒手空拳で戦わないん
皿はまだしも
流石に素手でウォリの防具殴ったら
拳痛めそう
>>153 貴様はライジングインパクト書いてた人のライジングインパクトの後の格闘漫画を見るといい
パンチとキックを入力するタイミングでいろんな技が出るようにしてくれなきゃやだやだ
フィニの消費PW70くらいきぼん
フィニッシュとか言うくらいなんだから、Pw100で良いよ。
決まれば強いんだし、外したら死を覚悟するくらいでちょうど良い。
アバウトだけど無エンチャで6秒間に
斧:スマスマ*2→125*4=500ぐらい
剣:スマスマ*2→110*4=440ぐらい
ARF斧:スマスマ→135*4=640ぐらい
タス:通常*10→390ぐらい
タス:ゲイザー*1→420ぐらい
じゃねえの?
ファーイやっても通常連打やっても怒られる
だがやめない
ファーイwwwwwwwwww
ガスッガスッガスッガスッ
フィ二の消費Pw85にして威力750にしろ
受けた状態異常を通常の竜巻に乗せて相手に擦り付けれる仕様にしてほしい
竜巻って何で無音なの?
ゴウウウウッ!とかビュオオオッ!
みたいな効果音がないと迫力がない
建築が多い戦場は楽しい
ガチ戦だとつまらない
同じセス♀を見ると、コーディネートを参考にさせてもらっている
どうせ倉庫にはビルブーばかりだし、当分キコリやってるわ
幅が狭くてコーディネートも何も無い
テンブにスザクが最強
セスメスは知らん!
コーディネートはこーでねーと
ビルブーあるんだったら短スカでオベネズミしてたほうがよっぽど役に立つ気がする…
>>164 テストのときはあったはず
ただ、めちゃくちゃにうるさかった
テストの時は面白半分でやってた奴もいたからうるさく感じたんだろ
今は竜巻使ってる奴なんか滅多に見ないし
竜巻を自分の足元に出して大ジャンプ
みたいなアクションで遊んでる俺
ハリケーンアッパーくらい相手の方に向かっていってもいいのに
セスタス達が面で移動して、ハリケーンアッパーを敵に打ち出してる場面を想像して吹いたので却下。
>>170 建築修復出来るセスがいる今ネズミにそれほど価値はないぞ
やるなら複数人引き連れるなりで1ターンで折らんと
ジャイうめぇしてる時の竜巻の強さは異常
火出てる敵をハームで殺した時の快感は異常
スタンをファーイwwしてしまった時の申し訳無さは異常
ジャベられてその場でエア骨した時のきまずさは異常
バッシュに合わせてシャットアウトして無効化できたときのテクニカル感は異常
今日もまた夜にふぁーいwwwwって一杯書き込まれるのかお…
ファーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああ、今日は金曜日か
長かったな、今日が修正の発表日だ
セスタススレが一番盛り上がる日だな
今週も夢の時間がやってきました
いや、修正来るとしても月末だと思うけどな
せっちゃんの拳があれば細身の剣なんて簡単にへし折れそうだよね
笛は槍使いのハーピー退治に強化された剣術云々言ってるわけだし
新職に槍使い出して、笛>槍>せっちゃん>笛 の3すくみにしようそうしよう
たたかわなきゃ現実と
たたかわなきゃ剣術と
調整するにしても
セスタスが強すぎると文句も出ず
弱すぎると文句も出ない様に調整するのは難しいしなぁ
現状セスタスなんて絶滅に近いほど少なくなってるから
少数のセスタスが文句出しても運営を動かすほどではないんだろ
セスタス以外の職からは空気扱いだし
いまだにセスタスやってる奴なんて真性マゾを除けばnoobばかりだから
調整意見どころじゃないトンデモ妄想ばかりで参考にならないしな
運営に要望だすより、セスタスやらないで置くほうが効果的
運営的には、個人の不満より全体の職バランス(人数)のほうが重要だろうし
しばらく寝かせておいて、熟した頃にまた会おうぜ
ブァーーーーイwwwwww
セスタスって劣勢になったら一目散にガン逃げしていいんだよな?
だって前線にいること自体戦犯って言われるし
AT強化しながら下がる
先生いなかったらシャットでデコイして死ね
死んだらダメだろwww
今日の修正は・・・
■チャージ中にアイテムスロットを入れ換えた場合、チャージが解除される不具合の修正
今後ともry
197 :
名も無き冒険者:2009/09/11(金) 12:20:22 ID:XSlOTLRb
劣勢になったらATの取り合いがはじまる
ていうかなんでATサクリは効果重複しないの?
複数人のセスタスで強化したらすっげー強くなるでいいじゃん
ATが動いて敵陣に攻め込むわけでもないし
強くしても問題ないと思うがね
「カウンターに備えてセスタス様のためにATを!」
「劣勢!劣勢!セスタスさん助けて〜〜!」
「カウンター受けそうですが前線にセスタスさん2人しかいません!AT強化できるセスタス様来て下さい!」
って言われたいぜ
強化レベル(?)を設定する技術がないからでしょ。
「バランスとかを考えて、あえてできないようにしてる」わけがない。
青サクリは単純に回復だから重複ではないしな。
AT強化したら
攻撃力はセスタス増える毎に
20〜30(強化無し)40〜50(一人)70〜80(二人)100〜120(三人)位で
二人から火DoT、三人からスロゥが付いてもいい
「劣勢だ!ATラインまで下がるぞ!強化ATを中心にセスタスを護れ!」
とか言われたい
>199
例えそんな変更が来ても「セスタスを護れ!」なんて言葉は絶対に出てこないw
オベ修復中でもガン逃げするんですもの('A`)
逃げまどう民間人プレイがいいんじゃねーか
もう金曜日か・・・フゥ
スキル調整よりオフィ更新を待ってる
セスタス強化って具体的にどんな強化を望んでるのかよく分からん
俺的にはサクリのHP消費を25くらいにして欲しいかなーくらいなんだが
とりあえずはインテンスが0射程で当たるようになってくれさえすれば・・・
ホネで敵に重なってしまった時がせつない
はっきり言って最強職のウォリが笛にも皿にもネガってるわけで
ゆとりのネガはどうしても出るんだよ。
つーかセスタス弱くは無いよ
檻:PC火力◎ 建築火力◎ 飛び道具△ 裏方○ 援護力○
笛:PC火力◎ 建築火力× 飛び道具× 裏方◎ 援護力×
+:PC火力○ 建築火力◎ 飛び道具△ 裏方◎ 援護力△
短:PC火力△ 建築火力○ 飛び道具× 裏方○ 援護力◎
弓:PC火力○ 建築火力× 飛び道具◎ 裏方○ 援護力○
皿:PC火力○ 建築火力△ 飛び道具○ 裏方○ 援護力◎
こんな感じ?ウォリが上位互換でぶっ壊れてるだけ
あと溜モーション撤廃と0ゲイザーの硬直減少
骨2と3はどうにかしないとな
今週も期待してないけどさ
ウォリは全体的に硬直長いからいいんじゃねえの
セスタスはスキルの硬直が短めで動きやすい
ただまあウォリは普通にバランス取れてるから
そこに合わせる感じにして貰いたいな
>>204 溜め硬直なくせば骨3取れるようになる
あとは笛→セスの補正除去
それくらいでいい
溜め硬直と言うか骨3はスキルそのものが微妙じゃね
スピードは変わらないから飛んで行くの遅いし硬直長くなるしで
■インテスファイのモーションを修正しました。
(既存のモーションより前かがみになりお尻を突き出すようになりました)
■セスタス♀装備の歩行モーションに揺れの表現を追加しました
これだけであと半年は戦える
ファーーーイ!!
ああ、やっぱりルプスとベンヌを統一してほしいわ
エンダーとARFみたいに重ねがけできないんだし、スキル1個で、かけるごとに切り替えでいいじゃん
無駄にスキルスロット圧迫してだるい
>>206 威力に目を奪われがちだが、スキル回転率やPW効率考えたらPC火力△・召喚が護衛ナイト以外微妙だから○、このくらいだろ
致命的なのが前線で味方の役に立てないことだな、これがセスタス前線来るなって言われる一番の理由だろうし
AT強化がもっと強ければ、敵のAT壊す意味が出てくるし、撤退時の防波堤になれて存在感出ると思うんだがな
対人性能は対笛の補正と、フィニのシャット貫通さえなくなればいい
骨3は当たった時の仰け反り増やすかセス自身の突撃スピードを上げるかしないと
セスはスキル自体は良いモノ持ってるんだけどスキル同士が全く噛みあってないんだよなぁ、そして総じて燃費が悪い
0骨→タゲ指定なしで即発動の相手に追いつける良スキル、ただし最大火力の溜め鯨を打ち込めない
0鯨→飛び道具としてはかなり優秀、ただし溜めてると使えないし詰め寄られるとドレインでしか打ち合えない
ドレイン→与えたダメージ半分を回復できる素敵スキル、ただし射程がかなり短いし燃費もキツめ
溜鯨→セス最大火力、しかし溜めてる間は亀のように待たなくてはいけない、やっと来たチャンスが建築に吸われた日は…
シャット→耐性+100する素晴らしいスキル、でも通常攻撃かドレイン1回しか使えない、フィニで貫通する
ハーム→条件付きの敵に限り大ダメージだがPOW40と燃費悪い
ふぁーい→吹き飛ばしとしては優秀だけど味方の邪魔になる事が多い、もうちょい判定強化して消費POW上げてもらいたい
ARF大剣とか使っちゃったらもうせっちゃんで前線とか無理だお…(・ω・`)
ゲイザー1上手く使えるなら前線もまだまだいけると思うんだけどな
頑張ればウォリにも引けをとらない動きができると思う
ウォリ程のプレッシャーはかけられないがwwwwww
後ドレインは何気に硬直すごい短いから連打きくんだよな
スコア伸びてない人はファーイとか0ゲイザー使いすぎなんじゃね?
ぶっ放し野郎には一発目でダメージ交換、相手が逃げるところに追撃でトントンだな
>>206 セスの裏方は×だろ
召喚やるだけで戦犯級だしな
いや、スコアじゃないだろ、セスタスは。
ネズミ退治や僻地へのヘルプ戦で、もう少し役に立つようになればいいと思うんだよ。
援軍にいっても「味方来たと思ったらセスタスかよw」って感じじゃん。
・ルプスとベンヌのアイコン統一
・溜めモーションなし
・対人ハームに鈍足orDOT
こういうのはどうだろ
≫214
開発じゃないけど、そういったスイッチ式の場合問題出るぞ
まず、そのキャラでログインしたときにどっちのスタイルになっているか
また現状スタイルは時限式(5分)だから解除したあと
かけ直した場合どっちのモードになるか
(スタイルの有効期限をなしにすりゃすむことだけどさ)
そういったところでもめそうな気がする
スロット拡張すれば済むだろw
ログインした時は別に何も掛かってないでいいじゃん
で何も掛かってない時はどちらか優先でいいと思うが
>>221 キプ帰還していきなり建築殴らないといけない状況って無いから、デフォはルプス固定でいいんじゃね
スタイルは永続効果にして
>>217 ドレインは硬直短いけど、その分射程も仰け反りも短いのがなあ、PW効率悪いし
同じ消費PWのヘビスマと打ち合うと、総合ダメで負ける上に、向こうは仰け反り無しでこちらだけ42F仰け反るから結構厳しいわ
≫219
裏方というのは『修理』も含めての話だと思うけど?
セスタスの場合対人戦は不利じゃないけど
ヲリや笛のように積極的に突っ込んでいく形ではない
いわゆる防御型だし、ダメージ効率を考えるとむしろ△って気がする
>>220 通常連打で邪魔してるみたいなプレイならまだしも
きっちり高火力の溜めゲイザーと被せずにドレイン入れて
アタッカーとして動いてるなら結果としてスコアに出るんじゃないの
少数戦で輝きたいなら単体スペックの高い笛があるしな
アイコンは何とかしてもらいたいな
ベンヌ入れるスロットが無い・・・
>>225 打ち合いはゲイザーのみにして、ドレインは硬直か
ドラテランペ目的で突っ込んできた奴に入れるくらいじゃないか
ドレイン主体で立ち回るのは確かにつらいね
>>226 マジで?良ければソースくれ
公式BBSか?
敵建築を殴らないセスカス、味方建築を回復しないセスカスはFOしてくだしあ^q^
まったく存在意義がないですww
スロット拡張ネタはもういいです
つーかなんでセス同士でダメージ上がるんだろう?
どういう理由でこんな謎補正がついてるんだろう。
全く意味が分からないんだが。
まさか「シャットアウト同士だと勝負がつかないから入れましたキリ」 とか?
>>230 昔公式BBSで耳にした話だから残念だがソースはない
ところでアップデート情報まだですか?F5押すの飽きたんですけど
>>230 尻ヘルは技術的に修正無理って言われてたところで今のエクスの修正。
そういうこと。察しろ。
>>228 アタッカー的なスキルより、吹き飛ばし以外に何か1つアシスト的な状態異常がほしくね?
縁の下の力持ち職だし
笛やれって言われても困るな
>>230 スキルスロットを拡張してほしい 2007/02/09 19:00
現在の仕様は、8個という数に意図的に減らしています。
現状要望が多くないため、導入については検討中とさせて頂きます。(2007/2/7)
前回の発表以降、多く要望を頂き「スキルスロットを2種類切り替えられるようなシステムを作ってほしい」
といった意見も頂いております。
これらに関しましては、再度導入について検討致します。(2007/2/9)
ゲーム性を高めるため意図的にスキル仕様制限を掛けることを目的とした仕様となります。
再度検討した結果、対応不可にいたします(2008/6/30)
仕様上ではなくデザイン上だな。
セスタスの鋼の拳で武器を破壊できる。
アムブレをセスタスに実装しよう。
>>237 おおありがとう
ゲーム性を高めるっていう意味が分からんけど
ハームのDOT消滅だけは意味わかんないよね
ヘルの仰け反りにハーム合わせると総ダメージおちるとか意味ねえ
消滅しないとハーム連打がエグい
セスタスはエンダー持ち以外ならタイマン強いな
拡張はともかく、切り替えはマジでほしいな。
マクロだって5ページあるんだし、できない事じゃないだろ。
切り替えは欲しいな
ゲームパッドのボタンの関係で拡張は厳しいと思うけど
もういい加減がめぽに溜ゲイザでボコりにいこうぜ
調子に乗りすぎだからマジで
じゃあ俺はちょっと離れてゼロ鯨連打してるわ
既にセスが二人いるので
俺はFOするぜ
そもそもルプスもベンヌもつけない状態で戦うことはないんだからどっちか消してしまえばいいんだろうね。
そしてあまったSPで2鯨の実装を・・・
セスって正直居ないと困るが居すぎても困るよな
そう考えると今ぐらいの性能(=人を集め過ぎないような微妙な性能)なのがベターなんじゃないかという気がしてくる不思議
>>243 ハームの燃費じゃ連打できても2発だし知れてるだろう。
もしくはヒート→固定200ダメアップ 毒→固定300ダメアップとかに変えてくれ
1戦争に5人以上セスタスいたらセスタストレイン作ろうぜ
全員でゲイ溜めながらオベに突撃 燃やして下がってまた突撃ってね
じゃあ何のためにセスタスを作ったのか分からなくなるな
両軍に1人もいなくてもセスタスが実装されてないと思えば何も困らないし
ユーザーがやりたいと思う職を作らないでどうすんだろう
ベンヌ、ルプス両モード使い分けるスタイルよりも
他職のようにどちらかしかスキルとれないクラスにしてほしいな
どっちもやりたきゃ中途半端なハイブリになる
その代わり全てのスキルをもう少し上方修正する方向で
そんなことになったら民間人プレイどころか傷病者プレイになる
>>254 あってもいいけどなくてもいい職だな
セスタス実装以前は修理なんて無かったしな
ATたっててネズミが多いマップにクリ掘り一人減らして
修理できるとおもえば
まあ両手や火皿もあってもいいけどなくてもいい職だけどなー
>>252 ARF両手ヘビとARF大剣ヘビとの中間くらいの威力持ってるんだぞ、一応。
硬直が短いから、短時間で2連打出来るし、瞬間火力が恐ろしいものになる。
まぁ、DoT中に当てなきゃいけない以上、お手軽火力にはならないし、それくらいあっていい気もするけど。
どの職にしても結局は中の人次第だし
中の人次第では役に立てる程度のスペックがありゃいいんじゃね?
全員がアタッカー(爆)なんてコンセプトもあるらしいしな
>>243 それくらいでいいと思うけど
硬直長いし発生遅いし
こっちは仰け反るんだから
笛のスキルを全てセスタスには無効にすれば
ヲリ、笛、セスで新三すくみができて存在意義が生まれる
ハームの硬直がながい・・・だと・・・?
短くもなくねえ?
でも長くもないか
どちらかと言うと発生は遅く感じる
ドレインが早いせいだとは思うんだけど
発生はヘビみたいなもんだしな
でも硬直ならDoT付という縛りがあるとはいえ
他のヘビやらフィニやら鯨1に比べると
この硬直の短さは神
殆ど出番ないけどね;;
そもそもハームなんてスキルスロットにお呼びでないわ
俺はあの音が好きでドレインより使ってるわ
射程もあるし
来週こそセス強化が来るはず
MSTが終わるまで下手に修正は出来んよ
そろそろ恒例のファーイwwwwwww祭りか…
ほんとだったwwwww
ファーイwwwwwwww
ファーイwwwwwwwwwwww
アワビのロースでしょっていうwwwwwwwwwwwwww
今回!
なんと!
あの新職第2弾セスタスの!
待ちに待った!
強化アップデート情報が!!
出ませんでした〜^^v
9月14日(月)定期メンテナンスにて予定しております項目は以下の通りとなります。
(略
今後とも『ファンタジーアース ゼロ』を宜しくお願い申し上げます。
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
セス強化はなかった
9月14日(月)定期メンテナンスにて予定しております項目は以下の通りとなります。
■特定の状況においてスキル「タンブル」を使用した際、
キャラクターの向きが通常と異なる不具合の修正
■チュートリアルにおいて特定の状況でドラゴンを召喚した場合、強制終了する不具合の修正
■チュートリアルにおいて特定状況時に進行不可となる不具合の修正
■チュートリアルにおけるオブジェクトの一部グラフィックを修正
■チュートリアル(山マップ)の一部NPCの位置を変更
■「オーブチャージキャンペーン」アイテム配布
【配布アイテム】報酬の密書
■「夏の新兵応援キャンペーン」アイテム配布
※9月7日(月)に正常に配布されなかったGimelワールドのキャラクターのみとなります。
今後とも『ファンタジーアース ゼロ』を宜しくお願い申し上げます。
ファーイwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーイwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーイwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーイwwwwwwww
ファーイ……
まさか臨時メンテナンスで、アイテム硬直キャンセルの削除とか来ないよな
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン ○_○ バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩・(ェ)・;) バンバンバンバン゙ン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ ̄
0骨の無限FO登り修正かも知れないぜ…?
ハーム硬直が長いっていう奴、エクスゲーの時のエクスでも長かったって言いそうだな
ただいま、さて、セスタスの強化は・・・
, / ヽ∠´ /;イ::l::ト`ヽ`ー-、\ ∧ ___
((_ノ! /´ `゙゙ヽ/::/ |:ll|::| \::\ >.L!::レ'/´ _人人人人人人人人人人人人人人人_
_ゝ::ミ_/ // ハ川 \/ ヽ::::::`ヽ > ファーーーーーーイwwwwwwww<
<::::::::l:::::( __ソ_,..-――l:|r-,..____ ト,:::ト::\  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
/::::/´|´ ヽ _.r/ ・ _,)\ ノ\( ・ )ゝ、_/ i::::| \::ヽ
./::::/ | /! |::`ー‐‐'/´ /ハ `ー-、ヽ´ \`ヽノ ∨
|::::/ ト/ / .|/´/ ̄ //_,--、\ ゙゙゙ | ヽ \
∨ // | .| / .//:::::::::::::::\ヽ | \ \
/ ,' | | / ̄__,-====--,::\ | ヽ \
/ i ! | ./:::::ト-―''´ ̄ ̄ !::::::∨| ノ \
/ ! L___ゝ ハ::::ヽ ____ _ ___i::::::/`ー――‐' ヽ
お前ら楽しそうだな
ホネってレベル上げると強制のけぞりって聞いたんだが検証したやついない?
まぁ強制のけぞりでも実用性は低そうだが
溜め1だけ仰け反り
2にはない
wikiに載ってたな すまん
なんかメンテ発表の時間最近早いな、なんも期待してないけどどれどれ...
ファイファイファーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今週もファーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>222 スロットの数は各々個性を出す為にと増やすつもりはないらしい。
だいたいどの職も基本攻撃+1で外れる候補は決まってたり
(短剣のポイズン、純職ヲリのブーン列のどれか)
通常攻撃より役に立つことが少ないダメスキルあったり
(火皿のファイア、笛のディシートさん)
で、あまり悩まないのがこれまでだったんだけど
せっちゃんはどれも一長一短過ぎてベンチ入り2選手を決められないんだよね。
せっちゃん自身がベンチという話は(ry
対人考えなきゃシャットと通常抜いといて笛の様子見だけしとけば
おこぼれキルと建築ダメはごっそり貰えるからそれでいいかな?と
さあ皆さんご一緒に
ファーイwwwwwwwwwwwww
もう寝るー/ ,' 3 `ヽーっ
この一連の流れ、先月のスレでやったのと同じだ!
ファファファファファーーーーーーーイwwwwwwww
ファーイwwwwwwwwwwwwwwww
各所で言われてるイベントのMSTって、実は
M - マジ
S - セスタス
T - つよすぎ
っていうフラグ的暗号が隠されていたことに気付いt・・・おや、こんな時間に誰か来たようだ
連邦のセスタスはバケモノか
M マジ
S セスタス
T 使えねぇ
の方が現実的
>>296 おぉキタキタ、やーっとセスタスもまともなレベルに修正してくれるのか
どれどれ……
ファーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
露骨にアンカ間違ったが気にしなファーーーーイwwwwww
9時から臨時メンテとか、いよいよセスタスに追い風な空気
緊急メンテでセスタス超絶強化はじまったな
セスタスが弱すぎた不具合がやっと解消されるのか
ぶっちゃけ月末までは
ファーイwwwwwwwwww
だと思ってるし、しゃーないと思ってる。
だが月末で救済こなかったら罵声は間違いないだろ
来週のシルバーウィーク前には、なにかあるといいなあ
>>296 実際にやられたらアレだけどワロタwwwwwww
そもそもあの連休にイベント入れてくれるかどうかすら怪しい
運営がセスタスが弱すぎるという不具合に気付いて臨時メンテとか容易に想像できるもんな
パパ期待しちゃうぞ
>>296 やべぇ、チートだけど水面爆走する姿かこよすぎるwwwwwwww
たぶんチュートリアルの不具合解消パッチの前倒しだろうなあ
本スレみてると笛のバグ修正っぽいな
するとセスタスの弱さはバグじゃないと・・・
対人ゲームで建築特化って時点でお察しだろ
対人ゲームじゃねえ
戦争ゲームだ
戦争ゲームと称した対人ゲームだろwww
対人ゲーム要素を含んだ戦争ゲームじゃないの
オベがないと兵の展開の目的性がなくなるし
いや、裏方の存在は大きいんだけど
建築物の存在>堀の存在>銀行・輸送・偵察等の存在>【BWより高い壁】>セスタスの存在
ジャイがスタンプの対歩兵威力強化しろって言ってたらおかしいだろ?
という根本的な疑問は置いておいて
セスタス言うほど弱くなくね?
カスダメ被りがあるから主戦で動けないだけで
1つ1つ見ていく確かにそうでもない
だが骨3はちょっと流石に・・・というレベル
セスが弱いっていうよりも周りが平均以上のスキル持ってるから弱く見える
問題はジャイほど建築に特化していないんだよな。これで建築特化て言われても皆納得できないだろ
建築そこそこで歩兵もそこそこだからいいんじゃない?
少なくとも俺はウォリや笛やってる時より楽しい
歩兵がそこそこっていうのはどこらへんなんだろうか・・・。
個人によって違うと思うんだが歩兵の強さって敵歩兵に与える威圧感だと思ってる
笛のフィニ喰らうと片手は警戒して前に出にくいとか、弓スカのレインで詠唱潰されると
少し下がったり移動しないといけないとか。
そういうのがまるで無い
ゲイザーが常時マックスになるだけで強くなれる
>>321 流石に召喚並の対建築物能力はいらない
歩兵にレイスやキマイラ並の能力が欲しいとは思わないんだ
ただ対歩兵能力は他職と明らかな差があるのに
対建築物能力がヲリよりちょっと良いよね、くらいなのが気に食わんのだ
>>324 結局そんなもんイメージから来てる部分大きいんじゃないの?
セスタスでも上手く立ち回れば威圧感は与えられるし
逆に全く警戒されてないならゲイザーぶち込んでやるチャンスだろ
ダメージが被るのが怖くて何も出来ない
AT林や敵スカフォに隠れられるとかなりきつい
どれも座れて小パン撃つしかなくなる
警戒はされてないが、ボーナスキャラがいるぜ!て感じで見られてると思うよ
溜め中目立ちすぎなんだもの
>>327 残念ながら知ってる奴には通用しない
光ってる状態で溜めてるのバレバレだからな
光ってない時は、近戦職なら全く驚異にならないし
基本ハイエナしかない
ヲリとかスカみたいに武器の種類を分ければいい
対人やルプス時の効果に補正が付く爪
対建築物やベンヌ時の効果に補正が付く手甲
そんな感じで
>>331 自分より下手な奴を狙うゲームじゃないのこれ
光っててバレバレならそれ警戒してるってことじゃないのか
両手にしろ笛にしろこっちも被弾するの前提で
打ち合いなんてnoobのやることだと思うんだが
ハイエナで上等
ハイエナしたくてもホネで溜めが消えホネの射程が短いセスはきついぞ
ハームの状態異常分ダメージってのを無くして
PW50吸収とかにしたら、シャットと相性よくなりそう
>>333 残念ながら、下手な奴を狩るなら他職の方が効率が良いんだなこれが
拮抗状態で、相手にプレッシャーをかけたり、攻めの起点になったり、高火力で倒したり、
そう言った動きが出来ずにハイエナだけならあんまり居る意味無いと思うんだが
そのハイエナ性能も、色々な面で他職に劣ってるしな
骨3の意義はATを登る事にある
言い換えればそれ以外は使えない・・・・・・・・・ファーーーーイwwwwwww
>>336 火力は十分かはわからないがそれなりにあるだろ
それとハイエナってキルだけの話じゃないよな?
まあキルもキルでいただくが
主戦場なら純粋にアタッカーとして動いても問題ないと思う
少数戦には向いてない職ではある
何より他職より面白いってのがでかいな!
「お前ら唯一の回復職だろ!」
って突っ込まれたら、文句言いにくいよね
「じゃあ、回復やるからお前らのスキルよこせ」でおk
>>338 単純な火力だけみれば溜め鯨はそこそこだけど、他のスキルのPW効率が悪いのが一番の問題なんだわ
誤解しないで欲しいのはサクリがダメってわけじゃない。
サクリファイス=建築回復ていうバ開発の単純な思考が問題
建築回復なんていらなかった。回復じゃなくてオベのHPを一定時間2倍にするだけでも
正直良かったと思う
あとAT強化だが、ダメージ1でいいから鈍足(効果時間5秒でおk)かダメージか・・みたいに選べるようにしても良い
正直、ATなんて自軍の領域内でなおかつセスが張り付いていないといけないってリスクあるんだし
こんくらいにしても良いだろ
良いこと考えた
ハームと笛のSD交換すればいんじゃね?
つか、真剣にセスタスにこそカウンタースキル欲しいよ
>>342 腕次第ではその単純な火力で他アタッカーに
引けを取らないダメージが出せるんだから
一つ一つのPw効率が悪くても使い方次第でなんとかなるよ
溜め鯨はそれだけである程度立ち回れる位のスペックがある
ドレインなんかはPw消費でかくてアレだけど
その分硬直の短さがあるしな
その割には体感なんだけどPw管理が結構楽なんだよな・・・何故でしょう
そりゃ溜め鯨使ってるとPowは回復するからな
ただそれ以外の一撃が軽いからアタッカーにはちょっと力不足
dot入りハムが強いからあれを生かせればいいがチャンスが少ない
火力とかPoW効率じゃなくて、選択肢の狭さが問題なんだろ。
>>345 溜め鯨しか出来ないだけだろ
他のドレインやハームや骨はどうすんの?
まあ、運営にはもう期待しないから別にいいけどね
選択肢の狭さには同意せざるを得ない
ウォリほど自由がきかないから動きづらい戦場もある;;
>>348 当然使うよ、というか溜め鯨だけでってのは例えだからなwwwww
骨とドレインもそこそこ使っていけるスキルじゃないかな
やっぱりハームはあんまり出番が・・・
ルプススタイル時は鯨骨共に溜めモーションなしとか出来ないのかな
これだけで結構変わりそうじゃない?
せめてチャージがスキル使用やダメ喰らいに関係なく10秒維持されるとかなら、
瞬間的に火力移動力が上がっていい感じなんだが
「ATを回復」がなければ
流派そのものが要らない
建築に骨とか撃たないしね…
ふと思ったんだけどベンヌで建築に骨3はどの程度ダメ通るんだろう|-`).。oO(・・・)
通常時の対人性能をかなり落とす
各流派の持続を2分程に
ルプス時に対人強化チャージ溜め無し
ベンヌ時は現状維持
流派無かったら、通常入れてもスキル8個しかないじゃない
だめぽ
かろうじて、AT横に立った時だけ
流派効果の使い分けがある
それ以外は完全に意味ナシ
AT強化しながら回復するようにすれば最早流派に意味はなし
いや、味方ATと敵ATの区別があるんだから今でも意味ないだろ・・・
敵のATをのっとったり、敵のオベリスクの領域をのっとれたりできればいいのに
流派無くして切り替えの手間を省くか
流派そのままで各スキルの消費Pw見直し
これくらい望んでもいいよね・・・?
本当に何のための物かわからない
流派()
全職で唯一回復が使える次点で、戦闘力がある程度低いのは仕方が無い。
回復があるのに攻撃も出来る、とか勇者過ぎるしね。
回復が無ければ大幅強化もありだと思うけど、回復がある限りそれは無い。
そして回復を削除したらセスタスを作った意味が無い。
つまり、セスタス自体が矛盾してる存在だったんだよ!!
そうか、俺たち勇者だったんだ。
通りでみんなに狙われるわけだ。
じゃ、回復いらないんで対人と対建築を大幅に強化して下さい。
火、雷、氷と流派を切り替えないと、魔法使えないくらいに足枷でしかない
どうしてこうなった
回復サクリのHP消費は抑えていいと思うな
あのゆっくりした回復速度で、十分バランスは取れてる
流派がいらないって奴は一度ハイブリスカをやってみるといいよ
同じスキルスロットでスロット入れ替えずともスキルを使い分けられるってのは大きいことだと思うよ
まぁ前々スレ辺りを見る限り、ここにはちょこちょこスロット入れ替えるのが楽しいって奴が多いみたいだが
エンチャ無しでオベ相手に溜めゲイザーで1200ダメくらいぶちこめれば満足なんで運営さん修正よろしく
もうセスタスは無かった事にしてオーブ返してくれても、みんな怒らないよ
ついでに笛もうっかり削除して
サクリはPw消費しなくても良いよね
スキルは対建築能力をかなり上げれば良い
結局馬鹿なセスカスは笛みたいに無双出来ないと気が済まないんだから放置しろ
>>370 流派によってスキルそのものに変化が出るのってサクリと大目に見てハームだけなんだよ?
ドレインもゲイザーも流派は枷にしかなってない
なのに流派変えるためだけにスキルスロット2つも使っちゃうんだよ
マジで回復いらないんで
対建築と対人大幅に強化して下さい
回復はあったら便利だけど、切実に必要ではない要素
運営のオナニーに付き合いたくないんです
回復いらないんで対人と対建築大幅に強化して下さい
前線で動けれて領域支配に一役買える方が重要です
じゃあセスタスいらないな
そこまで言うとむしろ
お前が羽使って対人ハイエナ特化の笛にでもなってオナニーペネフィニでもしてろよ
と思うわ。
他のクラスにはできない補助系能力があるって売りを気に入って
セスタスやってる俺みたいなのもいるんだぜ?
その上での戦闘能力としては言うほど弱くないよ。
強いて言うなら厳しい条件クリアしておいて上乗せダメージが
DOTより低かったりほとんど変わらなかったりするハームだけは不満。
DOT消えるなら耐性無視でDOTの合計ダメ+100ダメ固定与えるぐらいの威力にしてほしい
>>375 羽使って両手になると良い
奇跡が起きる
つまりセスはこのままか
もう課金する価値無いな
まあしばらく強化はないかもね
他にもっとやることあるし、満足してる層もいるみたいだし
流派の存在の空気っぽさやレベルを上げる毎に微妙になっていく骨、
アイテム入替すら許されない溜鯨だとか色々と修正して欲しい点はあるんだが
とりあえず、ターゲットアイコンの距離バグだけはなんとかして欲しいわ。
黄色でも当たるスキルが他職にある中、空振りする日々に少し疲れたお…
あとは笛の対召喚攻撃力だけ元に戻してくれりゃそれなりに居場所はある気がする。
対人をあまり考えなくていい気楽な民間人としては現状そこそこ強いし。
思ったんだけどハームもっと強くてよくね?
ハームは鈍足にも大ダメージだしてほしい
アイテム使用やスロット入れ替えは仕方ないとして
ふつうの壁引っ掛けのぼりで解除されるのはどうにかして欲しいな
ダガーの奇襲とか溜めなおしてる時間で見つかる
セスの存在価値って建築回復しかないだろ
対人は最低だしキコリもヲリに負けるのにサクリ切ってどうすんだw
そして初期フィニとなった。
まじ召喚の謎補正痛すぎwww
これだけ報われない報われない言われてるのに、最近増えてきてる不思議www
これは修正されないわ
流派をスイッチングって名前に
モーションはゲイの溜め始めにして右利きと左利きを入れ換えるスキルに
対人の右手と対建築の左手ってすれば燃える
左右反転だけなんだし楽だろ スキルスロットも空きできるし
>>388 今A鯖でサーチしたら全体の6.2%しか居なかったぞ
順調に減ってきてるわ
建築ハームは嫌がらせにしかならない
笛でもう十分俺TUEEEEEEEEEEEEEしたから、セスで俺YOEEEEEEEEEする人が増えてきてるんだろう
みんなマゾなんだな
でもセスタス言うほど弱くないですし。ただ足かせが多すぎるだけ・・・ってあれ?
流派って2種類覚えるのが邪道っぽくて嫌
生存力は高いからデッドは少ないな
笛が多い時とか油断してたらアッサリ死ぬが
補正とシャット貫通だけでいいから何とかしてくれよほんと
笛⇔セスの補正はいらんね。普通に100%でいい
スタイル切り替えは面白い案だと思うけど、メリットがないから足かせにしかなってない
やはり、ルプスで攻性耐性アップ、ベンヌで建築攻性アップくらいがちょうどいいと思う
深夜になるとセス増えるような気がする
修正する時期間違えて客逃すタイプだよな
セスタスと笛に修正入れないのを
「焦らしてる」
と勘違いしてる節がある
順調に戻ってこない人が増えてるのに馬鹿だよね
他のゲームに移った連中が慣れてきて
交流も出来てキャラに愛着湧き出した頃にシルバーウィーク
FEZは暫く様子見だってさ。振り回されるのが嫌なんだと
しかし、接続人数自体はそこまで減ってないんだよな
セスタスの数は順調に減っていっているが
セスタスを強化しなくてもセスタスの人数が減るだけ
しかし笛弱体化やセスタス強化すると、笛を弱体化して笛の人数が減る、セスタスを強化してバランス崩壊して全体人数が減る可能性がある
要するに、笛弱体化やセスタス強化にはリスクがあるわけで、それだったらセスタスだけ減った方が運営にとっては都合がいいんじゃないか
運営からしたらエンチャがあまり関係無いセスタスは、対人空気で人数少なめの方が都合が良いと思うし
SD厨には手も足も出ないわ
SDヲタうぜぇ・・・
気は出せるぞ
0鯨ひたすらやっとけ
0鯨主軸でやるとペネ打ち落とせなくなって乙る
ふぁーいだけでいいからSD出来なくしろよ・・・
ファーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すいません、ちょっと質問させてください
ついこの間、セスタスで始めたんです
LV低いので裏方やMOBを狩りをしつつ
装備もちょこちょこ整えて、ようやくLVもあがってきて
最近サクリファイスを覚えました。
サクリファイスしたらデッドと引き換えにドラゴン召喚くらいでいいよ
敵キプにルプスサクリしたら400万ダメージで良いよもう
AT召喚くらいが関の山
手を叩いて地面に手をついたらAT飛び出してきて攻撃でいいよもう
ATが飛び出して敵の頭上にATの雨が降り注ぐだと・・!?
アロータワーレイン
相手は死ぬ
金髪ツンツン頭のリミット技よか強そうじゃねえか。
せっちゃんだけファーーーーイwwwwwwwwwwwで跳ね返せるんですね
ATをふぁーいwwwでお手玉ですね
この際あっちのせっちゃんとコラボしろよ
弱かろうが萌えれば良い
なんでセスタスすぐ死んでしまうん?
セスタスで死ぬなら立ち位置が悪いな
硬さに関しちゃ両手以上片手以下ぐらいで全クラス中2位じゃん
なんで両手よりも上なんだ?
笛って知ってるか?
ヲリ基本耐性144 セス128+12(ルプス時)
シャット使えば全職一かもわからんけど、笛にちくちくされたらおしまいですしおすし
>>400 接続減ってないのは我慢してる人がいるから
笛短の修正要望は滅茶苦茶来てるわけで
皆が修正を待ってるわけだ
もっとも、文句出なくなり始めたら誰も期待しなくなった
って状態で
良い仕事しても評価されなくて過疎る
0鯨の硬直を短くするかちょい長めの仰け反り追加してくれ
射程や範囲がそこそことはいえ分類は近距離スキル
あのカスダメでスキル妨害も出来ないってのに溜鯨と同じ硬直なんて
的にしてくれと言ってるようなもんじゃないか
正直0鯨主軸で立ち回ってる奴の気が知れん てか御教授下さい
他のゲームで似たような運営がいたけど
過疎り出してから頑張っても大して評価されず
2ちゃんには社員しかいない過疎スレになった
今まで何やってたんだ無能屑社員死ね
って評価ばかりで撃沈してた
FEZは基本無料だから猶予期間が多少長いだけで
人減りだしたら打てる手が無くなるよ
損して得取れは
商売の基本
質問なのですが、セスタスは召喚微妙と聞くのですが特別な補正でもかかるのでしょうか?
召喚は全職通して公平な攻性と耐性ではないのでしょうか?
エロティックな人教えていや教えてください
セスだけ
笛→セス
セス→セスで補正がかかる
加えて、笛は対召喚の火力が高い
つまりセスの天敵の笛に狙われるので
セス召喚は微妙
未エンチャ、4k10k1d15kのセスタスがフルエンハイしたらどのくらいまで上がる?
クランブル分のPwあればシャットできてスタン滅多に食らわない
範囲はクランブルほどないけど燃費、発動、硬直に優れたファーイで囲まれてなきゃ逃げやすい
ストスマみたいに瞬間的に距離取れないけど突っ込みすぎなけりゃタゲ無しで燃費のいい骨がある
敵スカフォやATあるならリカバー能力がかなり高い
溜めでエンダーONOFF切り替えやすい
死ににくさじゃ両手よりずっと上でしょ。問題はフィニが痛い事ぐらいだけど主戦の笛なんて空気だし
おまいら、要望が多くて楽しそうだな。つまりはセスタスが好きだってことか
俺はエロ装備を追加してくれればいい
スカと同じようにぷるるんしてくれれば満足だ
性能いじくると、もっとバランスが悪くなると思うがな
>>429 見方がわかりませんし既に充分強いですはい
>>426 ・セスタスナイトの攻撃が痛い→これが重要。レイスジャイやるとセスタスナイトの特攻攻撃であっという間に削れる
・笛ナイトの攻撃が痛い。→これは笛もお互い様でたいしたデメリットじゃない
・歩兵笛が近く通るナイトを突付きやすいので注意が必要
歩兵笛にそんな突付かれるナイトに関しては歩兵云々以前に単に歩兵見ないで動いてるのが悪いんだけどね
ランス硬直にペネフィニや生フィニ食らうような人はどっちにせよジャベバッシュ余裕で食らう人
セスタス⇔セスタス補正さえなければ笛と同様3すくみ無いぶん召喚有利なぐらいなんだけどね
あとサブクラス補正ちゃんとないか?自分が笛の時セスタスに600ダメよく出てたけど
自分がセスタスのとき600食らうの珍しいんだが
>>433 ありがとう
セスタスでキマでまくってた自分が恥ずかしいです。
ナイトより歩兵笛がこわいですよねぇ
4k10k1d15k=4キル10キル1デッド15キル
要するに29キル1デッドであってる?
味方笛「とっとと修復しろやセスカスがぁ!」
セスタス「はい!今すぐ向かいます!」
味方短「こっちのオベも削れてんだろうが!修復来いや!」
セスタス「すみません!もうコストが無いです!」
銀行皿「あ、もうFOしていいから」
セスタス「おつっしたー!」
そっと裏で慰めてくれるヲリがいることを祈る
4k10k1d15k=4010キル 1デッド 与ダメ15000
すげぇぇwww
>>429 4キル 10kPCダメ 1デッド 15k建築ダメ
か?
うんb
そうか!kとdを打ち間違えたんだな
答えは4キル 10デッド 1kPCダメ 15k建築ダメじゃないか!
セスタス強いとか言ってる意見に違和感があった理由が分かった
サクリの性能無視してるからだ
ルプスにしろベンヌにしろ、サクリ中は動けないって部分
対象にサクリかけたら、自由に動ける仕様なら納得なんだよな
セスタスで前線行くなら他職のが良くて
サクリあるだろって言われたら、サクリ中に歩兵能力0になると
総合的に見てマイナスだから変なんだよな。
サクリ使用したらHPがごそっと減って
対象の建築に一定時間効果付与
これなら納得なんだが
サクリで元々無いような歩兵能力が更に減っても問題ないよ
さて光ってるATすら1戦場でお目にかかれるか程度になってまいりました
AT強化するより笛短やった方が役に立つからな
この調子で大味ゲーになったら、以前の評価が無くなって
持ち直しがきかなくなるな
工作員の建てた共鳴オベの真ん中に立ってるだけで戦争おわた
コスト食いすぎ
戦争全体でみた場合、笛投入と短大幅強化で良くなった部分が見当たらないんだよね
集団戦と戦略を楽しむゲームと思ってたけど
最近は着せ替えと対人でなぶるだけの変な方向に向かいつつある
MOEの悪い部分だけ抽出してるみたいだ
FEZの持つ「50vs50の集団戦」って特徴
ある意味、オンリーワンに近い特徴を薄めて
大味な劣化対戦格闘ゲームにしても
他と差別化図れなくて埋没するだけでしょ
おい 自軍セスタス7人くらいいたのに裏オベサクリしてるの俺だけかよ
そういうときに限ってねずみ沸きまくるしな
ベンヌサクリできないセスタスなんて
バッシュない片手みたいなゴミだろう。
サクリやベンヌスタイル後回しにして対人スキルからそろえていく奴何考えてるんだろうな
レベル34になってやっとスキルそろった。
骨1でシャットアウトとった。
最後にシャットアウトとって期待しながら使ったんだが・・・。
これなに?
PW回復しないし消費60て・・・。
どうしろと?
先輩方戦い方をおしえてください
敵の片手HPがあと3割!→シャットアウト!通常レンダー!!→フィニ!フィニ!→以下繰り返し
そして羽を買います
凍って片手が近寄ってきた時にバッシュ直前にかけて骨撤退
凍った味方に片手がよってきた時にシャットかけて氷の前に出てふぁーいwww
瀕死で凍った味方の前にシャットかけて立ちふさがりスピア貫通、ウワァーの声を背中に聞く
調子こいてウォリが深追いしてきた時にストスマ誘ってシャット→通常連打
などなどだ、笛には気をつけろ
笛が全部ダメにしてるな
セスタス関連だけでなく、戦争全体で見て
なるほど・・・
こちらから攻めてくっていうよりは待ちのスキルなんですね。
単純に移動と回避にすぐれたキャラにすれば良かったのにな。
200↑ダメージ与えるならSDのみって感じで。
フィニ削除すれば解決
>>454 効果中は通常と骨を中心に立ち回る
特攻以外にも凍ったり片手が来たときの緊急回避、
ガドブレ喰らった後にそこそこの耐性を確保しての離脱など
但しどの場面でも笛の存在に気を配ること
セスタスが受けで笛が攻めとな
ファーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アワビのロースでしょって言うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまり
フェンサーが投手でセスタスが打手
ホントに今の運営みたいなスレだよな
不平不満はあるけど、ふざけた反応ばかりで、しかも運営はそれが面白いと勘違いしてる。
で、だんだん呆れる奴が増えてきて人が減る
は?
お前調子乗ってんじゃねーぞ
あんま調子乗ってるとお前ファーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ペネという球に
溜め鯨→バント
ファーイwwwwwwwwwwww→ホームランwwwwwwファーイwwwwwwwwwwwwwwwww
>>467 お前は全然分かってないよ。こいつらは泣きながらファーイwwwwwwて言ってるんだよ
まあ
>>467の言わんとすることもわかるw
もし運営がニコニコの宣伝とかで
>>2のファーイのAAをパクって使ったら、おれは壁殴るわw
一度でいいから自軍セス50人とかやってみたい
セス50vsセス50
戦場がまぶしい
自分だけでもまぶしいというのにw
AT強化する時のエフェクトは確実に目に悪い
>>474 殴り合いになってしまった・・。
どうしてこうなった・・・。
セス50vsセス50はやってみたいかもしれない
全チャ範囲チャで「ファーイwwwwファーイwwww」叫びながらファーイのみを撃ちまくるイベント
セスって5カ国合わせて100人INしてることってあるのかな?って数だよね・・・
E鯖は1000人中セスタスは70人
A鯖94/979
ギリギリたりないな
Dはだいたい接続数の1割がセス
と思ったら8〜9%まで減っていた
笛がかなり増殖してるぜ!
B鯖84/1034
ぜんぜん足りないから私は貴重なセスである(キリッ
自分も含めてセスタスが5人いた国が勝ってセスタスが0人だった国は負けた、接戦だった
セスタスがいたからきわどくも勝てたのか、セスタスがいなかったらもっと楽に勝てたのか
それはわからない
絶対後者と言い切れる
オベを回復したおかげで勝てた戦場は確かにある。
あるけど、実際はセスタスの分を氷や片手で埋めたらそこまで押されなかったし
押せてオベ折れたんじゃねーのって言われると、その通りですと言わざるをえない。
40まであと1000万もあるぜ・・・
早く片手に戻ってみんなに愛されたい
経験地15倍とか来ないかなー
瞬殺で40になるのに
今思うと闘技場武器より密書を5冊貰っとくべきだった・・・
>>488 そういう戦場があるとすれば、オベがネズミやナイタクで折られそうな時くらいだな
セスタスが一人居るだけで単独ネズミは激減するから、一応居る意味は無くもないな
セスタスは俺一人でいい・・・
俺がセスタスだ
抱きしめたいな! セスタス!! まさに、眠り姫だ。
セスタス♂「やだ何この人・・・」
俺が、俺達がセスタスだ!
セスのファーイwwwって真下に撃つと背後にも判定が出るな
前方の射程は縮むけどな
あと1時間くらいでオフィシャル更新か
ロウレンティア装備のために今日もリング稼ぎ・・・
ファーイwwwww
お空に向かってファーイwwwww
そしてオフィに並ぶ大量のジェントルとマダム
さすがに前回よりセス枠がひどいことは無いだろう
今週こそマクロシェリスを・・・
キルがデッドを上回ったことがない…。ずっとAT先生に寄生するのが一番いい気がしてくる
507 :
名も無き冒険者:2009/09/12(土) 22:01:33 ID:GA1DYPgT
オフィ武器こないから、エンチャスロット少なくていいいやってことで、
メガセファラムを石で強化した。
けど、召喚、修復が主な仕事だからあまり意味なかった。
だんご虫飽きたから欲しいんだよなあれ
しかしマダムジェントルだらけとかもう駄目だ
銀コイン配りのおかげでスザク当たったからどうでもいいわ。
でもスザクって正直ダサ・・・・おや誰か来たようだ
お前らのスキルスロット教えてくれ
シャット除く全スキル習得したんだが枠がひとつ足りなくて困ってんだ
上から
通常、ドレイン、骨、鯨、ファーイww、シャットorハームorサクリ、スタイル2種
サンクス
恩に着る
>>488 こういう事実がある以上、建築回復出来るから歩兵能力が低くても仕方ないというわけにはいかんのだよね
歩兵能力が人並みにあって、建築回復も出来ると言うようになってやっと市民権を得られる
建築回復と言ってもスコア喰うし時間もそれなりにかかるし妨害もされやすいていうリスクもあるんだよね
それに戦場から1人外れた状態になるわけで、歩兵能力は向上してもらってもいいんじゃないのかね
ID:nwwutt4v
ヲリスカセススレとまあお忙しいですな
ニコ動画見ながら2chオンラインが楽しいです^q^
バランス調整来るまでinする気にもならんわ
いろんなスレ見てるってことは意見が偏らないでいいんじゃね
マダ〜ム&ジェントル、ファーイwwwwwwww
なんで武器枠にマダムが出るんだよおおおおおおお
よく考えたら団子虫で十分だな
マクロシェリスで俺はセスタスの一生を終える
中級セスオフィが出るならセスやってもいいけど
課金装備や高レベルオフィ手に入れてまでセスやる気にならんわ
AT強化に関しては
HP150消費してAT強化30秒みたいな対物Buffスキルにして
セスタス本人は攻撃参加できたほうがいいよな。
AT強化ってどういう理屈かわからん
ATの中の人に対してなんかしてるの?
剣と魔法の世界に理屈を求めるなよ
あのATはクリスタルの力で動いてるんじゃないのか?
サクリでそのクリスタルパワーを更に活性化させることによって
ATを強化してるのでは?と、エル在住セス♀は言う。
クリスタルを活性化させ専用のスキルを使用可能!なおかつ攻撃力と移動速度が数倍!
クリスタルの力を拳に込めて相手に打ち込む事で更に数倍!
何そのウォーズマン
ゲイザースマッシュを溜めれば溜めるほど強くなるスキルにしろよ
ためすぎると爆死
ドーピングコンソメファーイだ
さあ諸君、私がSDされるのを止められるかな?
セスタスは氣が使えるのに運営が気を使ってくれない
>>527 そもそも、キープもクリスタルの近くでないと建てられないし、建築も召喚もクリスタルで行う(スカフォは例外)
と考えると割と的外れでは無いかもしれないかわからない。
>>533 だれうま。
めしうま。
ソロで修理に出かけて勝手にHP減らしてくれるセスタスのおかげで僻地厨パニカスは今日も飯が旨い
そんなコソコソよって来るパニカス見つけて通常でハメ殺すのが最高に気持ちいい
俺もパニカスやってる時はサクリ中のセスをよく狙うw
ヲリから逃げるのにどうしたらいい?
僻地にあるエク折に行ったとき大剣ヲリが一人来てさ、相手一人なんで崖を昇り降りしながら
なんとかエクは折ったんだけど帰りに殺されました…
ファーイで飛ばしたんだけど反撃でエクス貰うし飛ばしてもすぐストスマでおっかけくるし
フォースとか痛いし、HPやばいんで骨1連発で大丈夫だろうと思って連発してたらなんかストスマで殺された…
パニろうとしても戦場にセスタスがいない(´・ω・`)
攻撃と裏方の両方取れるから中途半端になってしまうんだ
もっとスキルを増やして、攻撃特化・裏方特化で他職と同レベルの働きができればいい
自分視点じゃ地味だけと骨1連打してる他のセスって
描かれる蒼い軌跡が綺麗だよな 僻地だと見とれてしまう
>>541 最初流派が二通りあるって情報出たから
てっきりルプスにはルプス、ベンヌにはベンヌの流派のスキルが
それぞれ用意されてるんだと思ってた。
流派が違うだけで同じ技がまったく違う技になる
扱い方で薬にもなれば毒にもなる、セスタスはお医者さんってことですね。
ベンヌしか使えないスキルだと、流派かえるごとにスキルスロットを入れ替えなきゃならない
ベンヌのファーイwwwwwは人が吹き飛ぶ
ルプスのファーイwwwwwは建物が吹き飛ぶ
上記のように修正すれば一生セスタスについてく
ルプスハームならよく使うけどな。ドレインじゃ不安な時は射程90が役に立つ
サクリはどっちの流派でも使える状況になってからスロットに入れりゃいいものだし
ここは建築にファーイwwwwwwしたら自分が吹っ飛ぶ仕様の復活だな
笛が崖上で待ち伏せしてて得意気にフィニ打とうとうろうろしてたから
フェイクの垂直ジャンプしたらまんまとフィニ打ってきやがったw
だせぇwwとか思ってたらフィニは俺を串刺しにしていたんだ..
つまりフィニの射程バカ死ねと
フィニは今の射程のまま貫通属性ついてもいいから
横幅範囲を大幅に狭めるべき
ヘビ フィニ
|
■■■ |
■■■ |
○ ○
こんくらいでいい
前に狙って当てるように―みたいな事言ってたくせにタゲ指定で勝手に追尾して当たってくれますってどんだけゆとりだよ
範囲にしたらしたで文句言うんだから射程減らせば良いだろ
フィニの弾速でそれをやると複数ヒット余裕でしたになる。
てかバグ射程の時なりまくってたよな
それ無駄に横幅広かったから酷い事になってたんだよ確か
いや、弾速の設定ミスで判定が1fで130ぐらい飛ぶ速度になってた。
同じフレーム内の処理だと前の人間に当たって消えることがないので
射程内全員にヒット、しかも本来の射程距離より遠くまで飛んでしまってたって言う内容だったと思う
今のフィニは1フレームに16ぐらいの弾速だから
タゲ指定やめたら前後に2キャラ分ぐらいは貫通すると思われ
オフィ見に行ったらまたマダム足2つとか
どうなってんだこれ。
金武器っていうからwktkしてたら、なんだあの毒キノコ
デザイン悪くて萎える
金オフィでてるけど正直微みょ。
耐久16kしかないから骨移動してたら砥石代酷いことになるだろうし
Lv32〜ってじゃ新規が使うのは無理。
完成したキャラの多重エンチャかビルドエンチャ用のサブにしかならね
まぁ無いよりいいさね
それより大剣刺突剣は新デザなのに拳は使い回しなのが残念でならない
レイピアも色違いだぞ
気づかんかった
もうすぐセスタス40になるんだが
mobドロップのキャウスって結構ドロップ率高い?
何だかんだで向こうで答えてもらったからスルーしてくれw
564 :
名も無き冒険者:2009/09/13(日) 12:18:25 ID:qkkmyGSH
オフィ装備の毒キノコの最大の利点は
トレードが可能な事
皿や笛メインの人ならカジノのビルドブーストが大量に余ってるはず
部隊員のそんな人にお願いしてビルドブーストを毒キノコに付けて貰ってる俺
代わりにレスリジェを差し上げると非常に喜ばれるのでお互いにハッピー
毒キノコ最高!
セスタスLv40までよく上げる気になるな…35で挫折した。
LV35セスタスよりチュート上がりの短スカのほうが役に立ってる気がしてなあ
俺なんて31でギブアップ、何をどうしても面白くない
つーかエンチャ済みの武器ってトレードできたのか!?
毒キノコ好きなの俺だけか
>>564 お前頭良いなって正直に思ってしまった。
エンチャ済みなら可能
強化武器じゃ出来ないから確かにメリットだな
皿笛なんてビルブ出た瞬間リサイクルじゃないですか
しかもビルブリサイクルで2Rなのに1Rのレスリジェあげて喜ばれるとか無いだろ
ブレイド出したら日本刀が欲しいな
俺、藤木源之助って名前にするんだ
唾競りでSDの笛を沈めて仕置致したく候
サムライセットってのが、既にオリの課金武器装備にあるわけで
セスタスにそんなものを持たすわけにはいかんな
唾で競っちゃダメだろ…
片手武器にレイピア系あったのに笛が出たんだし問題なくね
逆にセスの手甲装備がヲリに実装されるんじゃね?
同じ武士でも馬鹿殿みたいなのにすればいいかも
門回復しようとしてるセスタスを只管ナイトで筒いてたら怒られた
そして門は破壊された
>只管ナイトで筒いてたら
誤変換とか今時流行らんから
スレ違いだがナイトになっておいて、歩兵ばっかりつついてる奴って何がしたいんだ
スレ違いだと分かっててわざわざ書き込む奴も居るじゃん?
同じような心境なんだよ多分
こりゃ一本取られたぜ
セスタス楽しいけどなぁ
前線に飽きた時に息抜きにやるには丁度いいよ
ひたすら建築殴ることだけ考えて動くから
デッドもしないしストレス溜まらない
ついに40になった・・・
でも弱いです^q^
セスやってて一番うざいのがナイト
強化や修復もとめられるし一度とめられるとサクリ隙でかすぎて発動も止められる
建築殴るだけなら両手で良いだろ、前線もセスタスよりは役に立てるしさ・・・。
戦闘力を今より落としても良いから、対建築ダメージをもっと上げてくれれば歩兵ジャイになれるんだけどねぇ。
セスタス嘗められてるのかやけに突っ込んでくる相手多いけど
ランペorドラテヘビに溜ゲイドレインドレイン交換すると被550与500ぐらい
ペネフィニにゲイザードレイン交換すると被500与500ぐらいで
待ちに徹すれば言うほど弱くないと思うけどな
笛の場合ハイパワポのんでて2度目のフィニ来るとファーイして逃げざるをえないけど
そもそもそんなに攻めてくるヲリいるか?
ドラテやランペだけ当ててくる奴は居るが基本フォースばしばし打たれて何も出来ずいてぇのが現実だが
590 :
名も無き冒険者:2009/09/13(日) 17:13:02 ID:qkkmyGSH
そもそもそんな攻めてくるヲリがいるような前線にいて大丈夫か?
召喚・掘り足りません!
↓
低レベルやセスタス多いのになんで裏方少ないんだよ!
↓
前線にセスタスいるぞ!
↓
投票
セスタスでいる事が罪
でもセス1人は自軍にいないと困る
ランペに溜め鯨→スマッシュ食らう→ドレイン返す→ヘビスマ
この時点で瀕死だろ・・jkARF掛かってたら死んでルかもしれん
なんでセスタスでダメレースしようとするんだ
白兵戦用の職と殴り合いするなよ
エンダー切れが痛い
孤立してハラくくった時しかドレインに持ち込む気しない
パニしてきたスカ、反射的にクリックした自分
自分HP18で耐えきる 相討ちでパニスカ死亡
咄嗟に出たのがドレインでなかったら確実に死んでたなぁ
そしてドレイン一発で死ぬようなHPのままパニ狙ったスカざまぁwwww
ドレインの射程を90にして欲しいな
あとシャットの効果時間15秒になれば動きの幅も広がる
セスタスにこそダウンドライブ使わせろよおおおおおおおおおおおうおうおうおう
あのごつい脚絆はなんのためにあるんだよう
>>587 建設だけ殴ってて後ろ指差されるのが両手 差されないのがセスタス
>>599 建物を回復していて後から刺されるのがセスタス
>>599 おまwwwwそれなら
存在してるだけで後ろ指差されるのがセスタス
だろwwwwマジでやめろよwwww泣けるからwwwwwww
短剣が昔はそうだったのに今はファーイwwwwファーイwwww
Lv40にしたら何か燃え尽きた・・・
40にしたところで何もすることねーよ・・・
>>592 まさにこの状況あったわ
確かにダメレースするのがバカなんだけどさw
敵いっこないし
ランペもらいつつ溜ゲイ→敵ヲリステップ、硬直をドレイン→ヘビスマもらう
これで7割もってかれたわろち
だってこの糞ゆとり大剣が、死ねやってなっちゃうんだもん
ランペヘビで7割ならマシなほうじゃないか…
スカとか悶絶ものだぜ
ただ大剣が強いってのは同意
最近、セスの建築破壊が弱いんじゃなくてヲリの建築破壊が強いだけなきがしてきた
ちゃんと計算してないから予想だけど、今より強化したらジャイ並になる気がする
ランペの上判定いい加減にしてほしいです
>>592 互いに無エンチャ、ARF無しとしてランペスマヘビで平均767、最大837程度。
溜め鯨がたぶん平均275、ドレインが平均175で87回復。鯨ドレインドレインで平均625、174回復。
ダメージ差は32でセス勝ち、まぁほぼ五分。対等に殴り合えれば十分だろう。
ARF?あぁ、負けるな…まぁ、真正面からの殴り合いなんて、基本的には敵より味方の援護が厚いところでするものだし…
ランペの上判定無くせば骨3で飛び込めるんじゃね?
マクロシェリス来てやっとダンゴムシ卒業できたぜ
Lvもまだ足りてないし。今度で大丈夫だろうと交換しなかったら
見事に今回どこの国にも拳でてないお
最近セスタスやってなかったんですが、さっき戦争いったらベネを溜め鯨で落とせなかったんですよ。
相手仰け反りもしないし超速フィニ出してくるしでわけわかめ。
皆さんちゃんと落とせてますか?
ファーイと同じで重なられると判定がないのか時々鯨が発生しなくて困るときがあります
お腹痛い
誤爆っすさーせんっす
パンやレアステの食べ過ぎだな
肉片やチーズの方なんじゃないか
冷静に考えると、皆お腹空かせて戦争に来てるんだよな
空腹の状態で戦うなんて地獄だぜ
戦場入ったらソートして
セス4人居たらFOするんだが
なんでレベル負けの戦場ってセスうじゃうじゃ居るんだろうな
コストが胃の許容量ってことか
そう考えるとシャンテパンは130個食えるほどうまいと
>>618 えるしってるか、戦う時は空腹なくらいが最も理想的
満腹だと吐く
普通のパンの半分くらいの大きさなんだろうな、シャンテパン。まぁ、それでも130個も食うとなると
結構酷だから、普通のパンとかも余程小さめに作られてるのだろう。
なるほど、セスはメルファリア早食い選手権でなら闘えるんだな
ステーキとハイリジェと同時に食べると200づつ回復か
うぉォン
のどにつまってしぬ
メルファリアの時間は地球時間で約1秒が1分に相当するから
がっつり喰ったところで消化には十分だろ
セスは一気食いできるフードファイターってことか、
つまり皆戦場ごとに30時間くらい戦ってるのか
1m進むのに1分かけてることになるな
俺の誤爆から良く分からない方向に進展してるでやんの
ふぁーいふぁーい
お腹いファーイwwwww
A鯖のセスタス人口比率が6.5%になった
これは近いうちに5%切るな
セスは1戦場に3人も見ると多いな…と思っちゃうレベル
AT強化すると、地味に与ダメ増えるな。そういうATはセスで取り合いになってるけど
やっぱあれがセスタスの生きる道なんだろうか
いや3〜4人ぐらいが適量だろ
召喚出てましたーとか逆サイドにいましたーで修理間に合わなくて折られるとか泣けるし
ATも二つぐらい光ってるとビビってくれる
ような気がする
敵にキコリする大剣両手が居ると、セスタス涙目だけどな。
敵ジャイが居ないのに折角立てたAT群が一度押されて戻る頃には1本も残ってないとか、イナゴ襲来みたいだ。
俺が両手でやってる時に、壁を直してくれるセスタスが居て、歩兵で建築ダメージ6万とか本当にありがとうございました。
サクリしながらHリジェ使ってる時が一番むなしく感じる…
本当はコストきついからやりたくないけど修理要請無視するわけにもいかないし
てか戦闘スキルが単調なのが厳しい
テクニカル要素がほとんどないから、溜め鯨当ててちょっと気持ちよくなるぐらいしか楽しみがない
やっぱ掘死用の職なのかねえ
骨Lv3で相手炎上、とどめを刺すと爆発の出番だな
ラ○ダーキーーーック!!!
ハーム使えよ
決まったら脳汁出る
>>641 もし実装されたら、誰がなんと言おうとセスタス続ける。
ハームはwikiだとヒートの敵に決まればセスタスの最大威力スキルって書いてるけど
溜め鯨とそんな変わらないからスロットから外した
スロットから外すのは勿体無いと思うけどな
溜め鯨から追撃でdotハム入ればかなりでかいしないと素の時選択肢が減っちゃわないか
ハイリジェじゃなくてライトリジェ使えよ
コスト効率同じくらいなんだし
ライトリジェよく使うけど、失敗した時回復量少ないのがなんとも
200程度削れててフルまで戻したい時と勝ち戦負け戦専用
サクリ中にライトリジェ?
うっかりパニられたら最後ですがな。
ハイリジェですらのみながらサクリして870
体力残ってぎりぎりなのに
パニ=回復魔法だと思えばいい
>>646 DOTの敵に溜め鯨>ハームはなかなか・・・DOT入ってる敵は逃げ腰だし
ハームは初撃スキルだと思うんだよね。でも溜め鯨とダメがそんなに変わらないから存在価値が・・
ゲイザーv1で止めてる人は、初撃ハーム狙いはアリだと思う
ていうか何よりスロットがまったく足りない
さすがにライトリジェは回復速度が遅すぎる
瀕死オベをフルに戻すだけで戦争が終わってしまうレベル
>>651 スタンとかハムあるとかなり違うぞ
後は攻撃してる奴の横から溜め鯨→バックステッポに合わせてハムとかもいい
ドレインじゃ届かない所に届くって結構大きい気がする
スロットが足りないのは同意する
>>651 ホネ>ゲイザーは出来ないが、ホネ>ハームは出来る。繋がるわけじゃないが、ストスマ歩きヘビと同じ要領でいけるし。
敵が炎上してる時に限りホネ>ゲイザーが出来ると思えばかなりおいしくないか?
スロットが足りないのは凄く同意する。
自軍セス自分一人だけか。
これからこんな戦場ばっかりになるのかな?w
そのうち絶滅危惧種に指定されるな
絶滅危惧種は危惧種でも、自然の中で環境に負けていくタイプの絶滅種だよな、乱獲されて減ってる系じゃなくて。
・・・、ある意味乱獲されてるで正しいのか・・・?
乱獲→されてる
種の淘汰→されてる
進化→できない
壊れるほど愛しても→1/3も伝わらない
純情な感情は空回り〜
ファーイwwwww
時々骨が間隔開けずに連打できることがあるんだけど、これってなにかタイミング的な問題なの?
あるいはただの処理落ち?
スト2でいうザンギエフ
>>662 俺が初代からモヒカンパンツ使いと知っての暴言か
人口少なめっぽいキャラを使いたくなる、不思議!
しかし初代スト2には小足投げハメというものがあってだな・・・
まあミスって起き上がり無敵技で切り替えされる辺りが通常レンダーにアムブレ相打ち以後劣勢と似てなくもないな
FEZは2005年?の比較的古いゲームですよ
俺達ゆとりには相応しくない
無エンチャで建築破壊最優先プレイで
修理や建築しながらでも7〜8kぐらい安定してるから
普通にフルエンハイフル前線すりゃ12k安定ぐらいすんじゃねえの?
それって弱いか?
ATと運さえあれば、棒立ちでも7〜8kはいくしな
>>662-663 ザンギは極めたら最強という噂もあったほどだし、残念ながらセスはそこまで奥の深いキャラではない
いいとこダンあたりだな
ネタだけど頑張ればそれなりに見える、しかし漢道みたいなスキルは無いな
ダンの必殺技ってあれだろ
挑発
それとやたら派手だが当たり判定も威力も低く無駄に相手を怒らすだけの技(スキル)
門修復ができるだけでもいいんじゃねえの
なんにせよハーム強化してくれないと
ヘル仰け反りにあわせて当てたところで
200ダメ消して300ダメ与えて差し引き100ダメしか与えてないとか・・・・
残りのDOT回数*80+素のダメージぐらいの威力にしてほしいわ
対人ハームは別のスキルにしてほしいな。鈍足効果付加とか・・・できたら氷系エフェクトで
そしたら連携の基点になれたりなれなかったり
溜めゲイにDotつければいんでない?
お前らとっとと40にしてCCしろ
そういや、セスタスやってて疑問に思うことあるんだが
・笛とのクラス補正って20%?
・笛経験あるとサブクラス利いてるよね?
・AT強化にも攻勢エンチャのってない?
どう思う?
自分が笛だったときの対セスダメージより自分が食らうフィニのダメージだいぶ少ない気がするんだ
自分でDOTつけてハーム撃てたらいいなとは思ったけど、それだと強くなりすぎね?
その割にあまり楽しくなさそうな・・・
セスは微妙なポジションを保ちつつ、少しだけ楽しさがUPすればいいなと思うんだよ
昔の短スカは弱くてゴミ扱いで壺割れだの羽買えだの言われてたけど、スキルが面白いから楽しかったみたいな感じで
AT強化したら火矢になればいいね
俺はもう今のままで弱くていいよ、全然
建物修復に貢献値を普通にくれよ、それだけだよ
あんなに折れそうなオベを修復したのにオールEとか底抜けの裏方業かよ
>>676 ・20%↑かな。ナイト大ランスが600こえるから。
・サブクラスはないと思う。そういう発表だったし、もしサブクラス適用されてるなら抗議物のような・・・
・わかんない。っていうか乗っても34が35ダメになるぐらい?気づけなさそうw
別にキル取りたくてセスしてるわけじゃないしな。俺は格闘職がしたいだけなんだそうなんだ。
強くなったらなったで嬉しいけど、弱いままでもセスしてるし・・・(´;ω;`)ブワッ
泣くな、頼むから泣くな
(射程の)長さより硬さだし
昨日配信で中央だったけど、25k出してたセスいたぞ頑張れ
やれば出来る子だ
本当の格闘職って笛じゃね?
ダッシュで踏み込みコンボ決めて超必殺で〆
なんかセスは運営のセンスない笑いの対象にされてる感じ
「セスタスですか(笑)」
(面白いでしょ?LV40になっても激ヨワwww)
運営と、やってる人間に温度差があるよな
>>679 貢献値ふつうに加算あるよ。瀕死オベ1本直すと+70ぐらい
言われてみるとスカ→皿大ランスでも600越えなかったものね。
既存の同職大ランスが480ぐらいなこと考えると+30%か?
それと、今更だけどルプススタイルの耐性+12も防御Buffだからフィニで貫通してね?
>それと、今更だけどルプススタイルの耐性+12も防御Buffだからフィニで貫通してね?
泣ける話だなー
>>688 ありえそうで怖い
誰か検証した奴とか居ないかな
70なあ
前線近くでハイドに怯えながら直すより、キプ前でクリ掘りしてたほうがいいような気が
そういやシャットにボーナスダメージってなかった?
だとしたらルプスにもボーナスつくんじゃね?
ルプスハームはセス単体では燃やせないが、燃えてる敵にはDotを上書きする
なんてことは技術的に不可能なのかな?
うまく説明できないが↓みたいな感じで
【敵の状態】 【ルプスハームによる効果】
Dot無し → ハーム1倍
他スキルDot → ハーム1.5倍、ハームDotを上書き
ハームDot → ハーム1.5倍、Dot上書き無し
※ハームDotは4秒程度で鎮火する
GRFに対してもどうだったと思うけど、無視できるってだけでダメボーナスはないだろ
でも、あんまり高いとATやらスカフォまで直しだすバカが出てくるだろうしな。
かと言って、建築物ごとに貢献度設定するなんて事はあり得ないし。
そういや、橋とか柵って殴っても建築与ダメは稼げないけど、修復で貢献は稼げるのかな?
ドレインでHP吸えないくらいだしなぁ
フィニの貫通に関してさ
貫通しないと片手倒す手段がない、って意見があったんだよね
もしこれが運営の出した結論だとしたら間違いだと思う。
それほど重要な事ではないんだが、ドレインはMobに対しても効くようにしれ
>>695 ATでもエクでも直した方が効率いいくらいになればいいと思うんだ
ただし、壁テメーはダメだ
貢献度じゃなくて回復量と等量の建築ダメージにすればよくね?
200回復したら建築ダメージスコアに200追加。
>697
明らかに間違いでしょ。
GRFを使った片手には、10レベル↑のmobくらいしかダメが通らないとかならまだ解るが。
軟い敵も硬い敵もコレ一本で大丈夫!てアホ以外の何物でもない。
せめて硬い奴対策は硬い奴にしか効かないスキルにしろと(耐性が高いほど大ダメになるスキルとか)。
と思ったけど、ガドブレすれば良いだけじゃん('A`)
GRF片手を無理に倒す必要はなくて
短の闇やアムブレで無力化すれば十分
片手が押し上げて、短が無力化狙って
両手・大剣が切り込み狙って
皿がウォリ全般を牽制して
弓が皿を牽制して
笛は後方にいる皿・スカを狙う
セスは片手の側で前線支えつつDOTにハム
片手とセスは硬くていいいと思うんだが
今更だけど、セスって片手と相性いいのね。
遠距離は相変わらずになりそうだけど
片手:硬い。でも短の闇とブレイク怖い
両手大剣:キル取り全般
短:ブレイクで撹乱。でも殴られると即死
雷氷:支援、遠距離キル取
火:継続的ダメージソース
弓:皿牽制
笛:皿スカに限定した特殺
セス:片手不在時の繋ぎ、片手の火力補佐、裏方全般、
笛の貫通無くして、むしろ耐性の高い相手にはダメ通り難くする
スカの皿への補正20%を廃止する
ウォリからスカに補正20%つける
これだけで大分前線が安定すると思う。
職ごとに得意不得意の相手を作って戦場を構成すると
あんな感じになると思うんだが
現状、笛のフィニが万能でペネの機動力がそれに拍車をかけ
SDのせいで排除も難しくなってる
また短の皿への補正のせいで皿が機能せず
ブレイク系の射程・範囲・消費PWのせいで
短から見てウォリが脅威になっていない
笛の攻撃が固い敵に通りにくく
短がウォリを脅威に感じるようになれば
前線がもう少し安定すると思うよ
正直俺もセスタスの前半二つはたまたまそうなったとしか
そうなりたいって願望込めすぎだろ…泣くぞ…
俺純片手だけど、もうマゾすぎてやっとれんよw
最近なんかレベルとPSがそこそこ上がってきた笛が増殖し始めたから
前線でてもプスプスさされてすぐおちる。
ほんとマジでキレそうになるw
片手様でさえそうなんだから、俺らの苦悩が分かるだろ
>>706 セスタスじゃあ片手不在時の繋ぎにはならない
故に火力補佐にもならない
裏方全般に関しては回復以外は他の職でも出来るし、召喚はナイト以外は御法度
ちゃんと現実をみようぜ
セスタスも35まであげて課金装備してるキャラいるからわかりますよw
もう笛爆発しろw
>>712 いやとりあえず、笛と短に調整が入ること前提な
フィニ貫通と謎仕様が無くなれば
シャットとファーイで繋ぎくらいは何とかなる
繋ぎってのは闇食らって後退とかの時な
火力補佐ってのはハーム
裏方全般ってのは補修で後方に回る事が多いから
必然的に機会が増えるって事
笛と短の仕様を変えるだけで全体的なバランスが取れるはずなんだ
逆に言えば、笛と短が不自然なまでに優遇されてて
その他の職のバランスが崩れてるわけだ
ウォリの抑止力がない事や
火皿が存在価値なくて
弓が何狙っても良い状態
笛と短に得手不得手作るだけで改善する問題
エクリにサクリすると領域内ではハイドの効果が消えるとかどうだ?
短やセスから見た時の笛の強さはともかく
短からみてヲリが脅威になってないってのは幻想だろ
セスが笛のアンチになるのはいいが、短にこれ以上アンチ作ってどうすんだよ
アンチがアンチになってないから今の短増殖があるわけで
>>714 だがら、セスタスじゃ片手の代わりにはならないって
片手が敵の侵攻を押さえられてるのは、堅いからじゃないぞ?
>>718 勘違いしてないか?
短の性能は現状維持で、ウォリからのダメージ増えるだけだぞ?
ハイド暴かれたりブレイク失敗した時のリスクが上がるだけ
ハイドサーチが上手い奴は短なんかザコでしかないわけだが
俺はできないからひたすら「キライッ」って言うしかない
ハイドサーチ出来る出来ないのレベルじゃなくなってるけどな
数が多すぎるのと早い・崖登り等で対応しきれない
いやフェンサー強すぎだっておかしいだろ
瞬発力が高すぎるから抑えるべき
短スカは見つかったら即死ぬし
充分なリスクはある
フェンサーのリスクってなんだよ
流派スキルが、味方への範囲buffか敵への範囲debuff効果がつくとかなら、前線居てもいらない子じゃなくなるか・・・?
レイスの闇的なプログラムの応用でできそうなもんだが・・・
「ヒーラー職は作りません(キリッ」
とか公言してても、これくらいは許してくれんもんかね
フィニの貫通をなくして、笛は耐性の高い相手を苦手にする
ウォリからスカへの補正をつけて、ハイド失敗のリスクを上げる
結構簡単に出来る修正だと思うけど
>718
これ以上って、短のアンチって他になんだ?
笛は全職のアンチだし・・・皿は論外・・・どれの事だ?
俺も短やってた経験あるけど、ヲリを脅威に感じた事は一回もないな。
ウォリはアムブレあれば大概何とかなるからな
闇あれば完璧
セスの小パン連打って笛のSDや通常攻撃で割り込まれるっけ?
調子こいて連打してたら竜巻が出て逃げられてしまったでござる
ハイドの速度上がった恩恵で潜入ルートも増えて
サーチを振り切るのもだいぶ容易になったためにヲリやらの懐にはかなり潜りやすくなった
短やってて一番怖いのは笛
短からの脅威度
笛>大剣>片手>皿
>>730 普通に割り込まれる
セスはタイミング合わせて攻撃しないといけないが、笛は連打してればおkな時点でもお察し
>>721 だからおかしいと言ってる。現状でもお互いフルエンですら
短は2回食らったら即死圏内で、ヲリには最低2回当てるだけのスペックがある
アムから入らないとリスキーで、硬直以外でアムレグ貰うヲリは脳筋すぎる
>>727 ヲリがアンチで、今以上に強化してどうするのかという意味で。
ヲリがスカアンチになってないと思ってるようなので
てか1vs1ならそりゃアム闇入れたら笛以外なんとかなるだろ
短剣はレグ以外は割り込まれた事ないな
>>734 サンクス。笛はファーイでお断りしておきます
>>735 だからさ
「スカがウォリを狙う」
って状況がおかしい事に気付け
皿がスカに仕掛けるのはリスキーだってのと同じだぞ
短はハイドをなんとかしてくれればいい。消費PW増加とかな
いまのハイドは見つけにくい、暴きにくい、回転率高いと三拍子揃ってて嫌らしいわ
笛はDDを旧仕様(エンダー相手には闇鈍足限定)にしてくれりゃ建築なぐれないし文句はいわん
笛がスカを狙うのは普通なんだよな
耐久性を売りにしてる職を蒸発させるのが問題
スカはアムブレ闇で相手を一定時間戦闘不能にするのに
PW消費とリスクが無さ過ぎるのが問題
この2点をクリアできれば、正しい食物連鎖が構築される
>>738 後ろの皿弓にパワ闇蒔く短より
前のヲリにアムガド蒔く短のほうがよっぽど役に立つ
まぁ状況によるがオナブレは僻地でしてて下さい
>>738 スカがヲリを狙う状況想定して言ってるわけじゃないんだが…
積極的にヲリを狙うのなんて、瀕死ヲリにパニか、ヲリにアム入れて
メインターゲットにブレイク入れる時くらいなもんだよ
ハイド見つけた時てヘビ、転倒後エアハンマーで合計800消し飛ぶのにリスキーじゃない
という想定にツッコミ入れたいだけ
あとハイド高速化で忘れられてるけど戦闘不能にするのと同じくらい
スカは無駄に時間使ってる。上手い人は潜入時間短いが、それでトントン程度
短使った事あるのかどうか知らないが、FZ鯖でもなきゃ短でサーチされずにサクサク往復は困難だぞ
てか、ここはセススレですよ
顔真っ赤なのはわかったからID:Xm3SDaZCも落ち着けよ
>>741 そーゆう意味じゃなくて、
お手軽にブレイクダンス出来るのがおかしいとね
ハイドサーチが技術なら、ハイド暴かれないのも技術だろと
ハイドサーチがあるから射程延ばして範囲スキルにしましたとか
優遇にも程がある
ハイドは前の仕様でいいとおもうよ
だからスレチスレチ
ネガヲリ様は笛スレにでもお願いします(´・ω・`)
>>742 短もそうだけど上手い人なら成果を出せる
程度でいいとおもうよ
FEZには部隊ってシステムもあるし、連携も重要
僻地厨のプランナー視点で調整されてる現状は×
笛と短でFEZはまちがいなくつまらんくなったよ。
短もハイドの速度前にもどすべき。
笛と短の戦場での数の増殖、皿の数の減少をみれば
この2職が今どれだけ有利な状態かってのはわかるだろ。
そしてセスタスがFEZを面白くしてるなw
今セス育成中なんだが、
スキルは、ベンヌ > サクリ > ルプス > 骨1 > 鯨MAX の順で取って、
スキルがそろったら前線に行き、歩兵は一切相手にせず、AT強化と敵建築の破壊のみを行う。
修復要請には即対応するってスタイルでやろうと思ってるんだが、他にこんな人いる?
建築与ダメのスコアとか、周りの反応なんかを聞いてみたいんだが。
取りあえず、今のところ課金アイテムを使う気がないので、店売りorカジノで良い奴に
強化とビルドエンチャだけしようと思ってる。
セスタスは弱いけどやりたいやつがやりゃいいんだよ。
昔の短もそうだった。それでいいんだと思う。
下手に使いやすい方へ修正するからおかしくなってく。
そもそもセスの性能自体は悪くない
笛の貫通と謎補正でバランスぶち壊れて
相性の良いはずの片手が絶滅して
短がバランス崩壊に拍車を加えてる
片手も火皿も機能不全に陥り
ウォリもブレイクダンスでストレスマッハ
単にセスを強化しても面白くならんよ
>>751 俺もそれでいいと思う
修復なんて他職じゃできないし、AT強化で矢の威力も上げれるって事に誇りを持ってるのさ
ブレイクダンスブレイクダンスってどこの乙鯖ブレイカーズだよ
無双したいなら別ゲやれよもう
マジでネガってんのはヲリなんだな
>>751 いいこと言うな
別に笛とスカを大幅に弱体化しろといってるわけじゃない
短が下手にブレイク狙うと即死する状況作れば
上手い奴だけが残る
笛が硬い相手苦手になったら、奥にいる皿やスカを狙う
それならイレイスやらペネの機動力も役に立つ
スカから皿への補正20%廃止
ウォリからスカへの補正20%追加
フィニの貫通と謎補正廃止、逆に耐性持ちへの補正追加
>>756 うん、わかったからさ、このスレで話す内容じゃないんだよ
深呼吸してからスレタイ見ようよ
サクリのためにATはうまく建てたいが他の人も建てるし領域で思いどおりにはならん
これが煩わしいな
>>757 セスが動けるようになるには
短とセスに修正入れれば済むって話なんだが
×セス
○笛
>>759 俺も賛成だぞ。
短と笛に適正な弱体修正いれれば
セス強化しなくてもよくなるはず。
短も笛もセスも使いにくいけどそれでも面白いから使いたいっていうバランスになればいい。
主戦はいままでどおり皿・スカ・ヲリの3すくみが前線を構築する感じでいいんだと思う。
>>752 味方が追撃入れるだけのパワーがない時・・・
火力が足りない時・・・
建造物破壊要員として味方の中に紛れたり・・・
キルし損ねた相手にトドメを刺しに行ったり・・・
結構役立ってるんだけどな。
俺のセスはまだ骨1取ってなくて、ノーマルダンゴ虫で中途半端に防具強化してるけど、
少なくともファーイとシャットで生存率高いと思うぞ。骨取ったらもっと死ににく、キル取りできるんじゃないかな。
低LVセスに骨1連打で笛から逃げてたのもいる位だしな。
今はAT強化して、奥に行った死にぞこないを殺そうとしてるけど。
ハイド見つけたら、予め溜めといたゲイザー→ドレインでHP半分もっていけた。
ドレインの使い勝手がいいから、タイミング見計らってスタンしてる奴にぶち込める。
やれば結構デキるよ。この子。
建物貫通スキル
ドレインクローとふぁーいの範囲
これだけは修正して欲しい
判定をどうにかしてくれれば・・・
もう嫌なの後ろにある石に判定消されるとかクリに消されるとか
>>765 先読みで放ってからドレイン。
ドレインの攻撃速度は結構速いので、ドレイン終わってからアムもらう感じになった。
>>750 それでいいと思うよ。
PCダメ、キル、建築ダメAの幻のセスタスとか目指さないなら。
25で課金武器買ったり、強化して最強武器を早めにゲットできるなら
サクリと溜鯨を先にとって、ビルドエンチャつけて建築ウマすればいいと思う。
ルプス骨シャットを後回しにすれば26でスキルはそろうはず。
ただし、骨は素晴らしいスキルだし、ルプスの耐性アップと赤サクリも欲しいので、31になってからの方が前線は安定すると思う。
シャットは思ったより使いどころがないので最後で。
ダメ500交換した上にアムブレか
ハイドサーチした上に先読みして…
短カス強すぎるな
普通は溜め鯨硬直に即アム余裕
0鯨で暴いても自陣入られてたら被害でるし
ファーイ暴きが理想だろうけど、なんか相打ちパニ通ったりしてウザイ
セスタスにパニなんて滅多にやってこないだろ
無エンチャ多いから500↑でるし
やるときはやるよ
ゲイザー硬直72 仰け反り24 発生13 持続1〜12
ゲイザー食らってからセスタスの硬直が解けるまでが23〜34
ドレインの発生は14 アムの発生は20 持続はゲイザーと一緒
だから短がゲイザーを食らってからドレイン発生前にアム叩き込める猶予は5〜28フレーム。
たまたまブレイクの出頭ゲイザーで潰した場合じゃなきゃそう簡単に繋がらないと思う
さらにドレインの射程も考慮すると短のが有利だな
>>773 ドレインの射程から入れることを考慮すると、持続時間の途中で当たるから、もう少し猶予でそうだな
それにセスタス側は最速でドレイン入れること前提にしてるし
いずれにせよ、ゲイザーの硬直にアムはかなり入りやすいと思う
射程93ギリギリでゲイザー
↓
短が23f先に動ける>アム射程に入るため7fほど前進してアム発射で27f
持続12fなのでセスタスに到達するのは39f目。差し引きセスタスがドレイン撃てるまで16f
↓
アム射程からドレイン射程に近寄るのに11f前進が必要なので発生14fのドレインは無理。
しかし短が返しアム撃って判定前に出るのを見越してその場ドレインなら2f以内にドレイン入力すれば
アムとドレイン相打ち可能
不可能ではないけどほぼ無理
笛は相手の耐性が低ければ低いほどフィニの火力が上がればいい
耐性141以上に打つと相手のHP250回復にして
そうすればフィニ食らう瞬間にシャットでおいしいです
普通に現フィニは威力350ぐらいに落としてアーマーピアサーとか言う名前にでもして
旧フィニを硬直と威力ボーナスマイルドにして復活させりゃいいよ
セスタスの攻撃力88と笛の攻撃力100を逆転させればちょうどいいと思うんだけど
フィニは十分な威力があるからGRやシャット貫通いらないだろう・・・
高耐久相手にはガドブレやDOTが有効っていう昔のスタイルのが楽しかった
あと短剣、ハイドの移動速度速いからせっかくサーチして見つけても見失うってレベルじゃねーぞ
今の攻撃力でも
溜めゲイザーから待ちでダメージ交換すればウォリに交換勝ちできるのに
攻撃力上げろってのはさすがにないわ。
通常連打も結局対noob専用だろ
笛ヲリには殴り負け、短にはレグで割り込まれ、弓皿にはコケられる
シャットも飛ばされて終わりだしなぁ
今のハイドでも2人までならなんとかいける
3人以上はお手上げだ
ハイド速度上げたんだから消費pw戻せいやむしろ上げろ
レグ割り込みは大した事ないから延々殴れば勝てる
笛には無理だしこけられたら離れるしかないけど
>>783 ウォリにシャットはフォース連打やドラテやストスマランペ後とかクランブルのPwないときにするもんだぜ
笛のフィニだけ弱体化させても意味ないように思えてきた
フラッシュペネDDSD全部めちゃ素敵スキルじゃん
フィニはGRFシャット貫通除去だけでいい
あとはSD修正入れば戦える
むしろフィニはやらなくてもいい
SDで返せるスキルを絞るだけでだいぶ変わる
>>785 レグ入れられたら通常ドレインの射程外からのブレイク余裕でした
まぁ九分九厘ファーイでリセットされるがな
>>786 それでいて味方がいないとき限定だろ?
状況が限られすぎてると思わんか
>>790 小パンだよ小パン
小パン外で勝負するのは無理だから確かにファーイだが小パンはレグと悪くても相打ちだからダメージでかいこっちの勝ち
>>782 待ちセスタスなんてフォースで一方的に削られて終わりだろ
noob相手の、馬鹿みたいな殴り合いで勝てるから強いとか意味分からん
このゲーム基本はHP管理とダメージ交換の積み重ねだろ
敵ウォリがフォース牽制しかできなくできるなら十分前線維持できる
>>793 なんでいきなり前線の話にすりかわってんだ?
前線だとセスタスはもっと分が悪いぞ
やったー初めてせっちゃんでダメと建築ダメA出たぞ!
すりかわるって・・・もしかしてタイマン前提で語ってたのか?
RvRの陣取りゲームなのに?そっちのほうがおかしくないか?
たまに僻地でひゃっほいするといいスコアでる
ふざけんじゃねー!
>>796 >溜めゲイザーから待ちで
↑
お前が持ち出した前提な
溜めてる間セスタスは何も出来ないんだが(厳密に言うとスキル振ったりすると溜め解除される)
その間ずっと前線ウロウロしてるだけ?そんな奴要らんわな
他の近戦職なら
ヲリ→ストスマで強襲、フォースで牽制
短→ハイドで敵側へ接近、鰤なら弓で妨害も出来る
笛→ペネでの強襲、その後にフィニで一撃離脱
セスタスは溜めゲイザー前提にしてる時点で能動的な行動とれ無いわけで、
それを単純なダメージだけみて強いとか、どう考えてもズレとるわ
僻地でエンダー持ち以外なら
インファイトでボッコにできるのは楽しいよね
こけられて大抵マズーになるけどさ
おまえらそんな事言ってるとまた言われるぞ
「回復できるんだから文句言うな」
てな
正直前線での立ち回りの話が出来るレベルじゃないよなセスは
起点にはどうやってもなれない
ストスマドラテのないヲリとして動くだけ
両手大剣笛あたりも出来るようなことだしなぁ
Dot前提なんだから全職に最低500ダメくらい出てもいい
「Dotくらってる時はセスに近づくな」と言われる程度の威圧感あってもいいだろ
ふと思ったんだが、セスからサクリ削除して
新しい召喚にサクリ付ければいいんじゃないか?
セスはサクリの代わりにチャージをスキルとして実装
初期の回復は出さないって言っていた、あの頃の人達が懐かしい。
スキルで回復を出しちゃった次点でもうセスタスの未来は無かったんだよ・・・。
>>807 / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <おっとそこまでだ
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ | <回復削除なら、セスタス自体必要無くn
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/ \
ほんとここ何ヶ月で劣化したよな
ネトゲなんだからユーザーの声には耳傾けるべきなんだよね
そのまま採用するんじゃなく、声を聞いて何が必要か判断する
今の運営ってそれをせず、耳塞いで自分のやりたいように…
そら面白くなくなるわなー
誰かの意見をちょっと聞いたら、なんで俺の意見は聞かんのじゃーってなるからね
協議に協議を重ねてやっと採用とか
建築回復自己回復まではまだセーフだと思う
ヒーラー実装されたらFEZ終わり
フェニ糞「実装するに決まってんじゃーーーんwwwwwww」
まぁいろんな意味で最後の一職は楽しみではあるな
「大剣が新職のつもりでした^^;」
なんでヒーラー実装されたら終わりなの?
コスト無しで回復できたら対戦ゲーとして成り立たない
自分のコストを使って回復すれば良いんじゃないの?
と思ったけど、やっぱいらねーや
「食料」とか「Pot」とか呼ばれてセス以下の道具扱いだな
性能と代償にもよるが
『削り』の効果が薄くなり『瞬間火力』が求められるようになる
いまでも弓や火皿微妙なのにパニカス笛ゲー化してバランス崩壊
プランナーの思惑通り!
回復の扱いは基礎段階で決めておかないと、
後から足して強すぎても、弱すぎてもバランス崩壊確実、もうバランス壊れてるってのは置いといて・・・
セスタスLv40になったので笛にCCしました^q^
辛かったけどお前らありがとう、さようなら
このレスは間違いなく笛弱化・セス強化のフラグ!
連休前に突然強化されるねこりゃ
あんまり強化されると俺の寄生ATがなくなるじゃないか
AT強化が更に高性能になり奪い合いが激化!
>>816 ヒーラーがいるかいないかで戦力差ができやすいから
職ごとに入れる人数が決まってるわけじゃないから多すぎたり少なすぎたりするのがよくあるだろ?
ヒーラーが少ないと回復が足りなくて不利になる、多すぎると火力が少なくて不利になる
あと、個人的には部隊の轢き殺しが加速すると思う
>>798 俺は前線でだよ
つってもAT強化だけど
押せた戦場だから押しながらオベエクばっか殴って
後半ずっとAT林付近で拮抗してたからサクリしてたらAAが出た
普段AT強化取り合いだからやってなかったけどこれなら頑張ったらAいくなと思った
セスタス実装でFEZはつまらなくなったか?!
短強化、笛ゲー、ランペドラテの相対的強化、皿弱体でFEZはつまらなくなったか?!
それぞれの答えはFEZやってる奴なら分かり切ってる。それだけの話じゃないか
リリクトが実装されてたら間違いなく
範囲PW回復とか、範囲アタレとか、範囲ガドレが出ただろうな。
おい、リリカス、俺のPW回復するようにしろよつかえねーな。とか言われてたんだぜ。
>>826 複数人で多重強化出来るようになれば全て解決!
>>816 癒しの聖天使☆ミとかリア♀の姫が湧いてくるから?
>>827 セスタスが多いと負けるという現実があるのに、今更って感じがするけどな
>>830 新職3つ目は支援系らしいぞ。
ソースはwiki
何を支援するのかが問題だ
個人的にはみんなのオベをおっきさせるような支援を(ry
新職より新スキルがほしい
これ以上増えてもスロットに何入れるか困るから装備だけ増やしてくれ
全体数も少ない上に殆ど形同じの色違いってのがオワテル
基本3職みたいに系統別に分かれるならいいんじゃないだろうか
というより基本3職だとレベル1止めのスキルがあっても全部取るのは無理な仕様なのに
セスタスとフェンサーだけは全部取れちゃうんだよな・・・
セスタスが支援職でいいよもう
ルプスサクリで味方歩兵を強化
ヲリ:防御アップ
皿:MP回復力アップ
スカ:射程・範囲アップ
笛:攻撃力アップ
こんな感じで
ファーイ強化はまだですか?
■インテンスファイの掛け声がはっきりファーイになりました
若本ボイスがぶるああああにしか聞こえない不具合が出るな。
青野ボイスがファァ゛ァ゛ァ゛イ゛って死にそうな感じになるかもな
うるファイうるファイうるファーイ!!!
装備のグラ作って実装すんのってそんな難しくて金かかることなの?
FEZのグラなんてアホみたいなローポリのくせに本当に色ちがい同じ形ばっかだし
全然装備更新しないし
デザコンもしてるからそれ参考にしてもいいと思うんだけどなぁ。
したらしたで誰からのを参考にしただのその人へのプレゼントも要るだろうけど。
♂ヲリ用装備で全身トゲトゲなのあったと思うんだけど、あれセスタスで実装してくれよw
>>847 デザインコンテストの際に権利はがめぽに帰属しますとでもしとけばプレゼントとか無くってもへいきっしょ
その辺の規約は現状どーなってるのか知らない('A`)
そうすればよさげだねw
ただ今のところデザコン実施されて選ばれたら何か貰えてたっぽいじゃん?
おはようおまいら
建築ぶっ壊しまくって対人研究までしているおまいら
結局はセスタスが好きなんだな
状態異常にハームの威力を550ぐらいで耐性無視ぐらいに上げれば
回りも状態異常をつけるような攻撃してくれたりして面白くならないかな?
片手さんは、バッシュ⇒ブレイズや仰け反り職にはブレイズ⇒バッシュ
昔の笛みたいに氷像にハームでも550ぐらいならセスも存在価値がぐ〜んと上がるんじゃない?
つよすぎか?
そのくらいダメでるならDot時だけで十分だろう
>>852 いくらダメージ与えてもキルできなきゃ・・
おまえらだマルフォイ!に近いものを感じる
溜めなきゃまともな攻撃力が出ない
他職よりも更に無理に接近しなきゃ攻撃ができない
謎な職補整
このハイリスクローリターンな仕様からまずなんとかしないと何してもミリ
対人はそんなもんでいいでしょ
>>853 いやキル出来なきゃって550も出れば十分キルチャンスになるだろ・・・
笛の旧フィニもフィニ当てたら状態異常解除なら騒ぐような強さじゃなかったろうにな
セスタスやってて笛があまりにつらいので、笛作ってやってみた。
強すぎてワロタw
フィニとか狙う必要ないのな。偏差打ちもくそもない。
HP8割程度の相手でも、逃げる相手なら2回フィニでキルとか普通にできる。
横から近づいて、フィニ。その後のステップ等にフィニ。
というか、ほとんどそればっかりでも10キル越えた。
読み合いとかタイミングとかそういうレベルじゃない。
レベルは18。装備は強化。
ペネが無い状態でこれだから、セスタスがなんとか出来るレベルじゃない気がする。
DOTだけでなく状態異常にも一律400ダメ
新職はDOTと状態異常を直すクラス
レベル18でもキルできるのが笛の特徴だが、10キルとか絶対嘘だしw
キルだけならどの職でもとれるんだけどね
たまたま取れてうれしくて書き込んだんだろ
チラ裏
笛うまい奴は30キルの上とるやつがいるからな
セスと比べると、うまい下手のふり幅がかなり違う
セスタスで前線10k超えたよ!とか・・・
セスタスかわいいよ、セスタス
このクソゲは自分が上手いかどうかより周りが上手いかどうかだろ
そのとおりなのだが、セスタスはがんばってもうまい周りの一人にはならないのがいらない子扱いされる理由だと思う
ちがうな、相手がNoobかどうかだ。
だいたい20キル↑取るのはΦ型中央みたいな
低Lv無エンチャ初心者5〜6人ゾンビ状態にできてる僻地
短の時にさ、ペネで飛んできたのを転けて
笛は俺が転けるとは思わずそのままフィニ打ってきた
んで起き上がって最速でその隙にアムいれたろうとブレイクしたらタンブルで間に合うとかさ
死ねよマジで、せっちゃんだったらドレインも間に合わないくらいじゃないか
チュートリアル上がりでもスタイル2つとサクリさえあれば攻防ともにそれなりに役に立つのがセスの良いところだよ多分
タンブルの無敵発生ははえーからな
ステップより無敵発生が早いから普段入るのが入らない
>>859 公式掲示板の笛スレでも
この文そっくりのがあったけど同一人物か
>>870 押した瞬間からあるからなあ
タンブル修正きたときこんな硬直あったら意味ねえよとか
周りの笛は言ってたけど..
俺はタンブルはこの発生の速さがチートなのにナニイテンダと思ってたわ
しかしそういう読みタンブルだと普通に歩いて追いかけて着地取れたりもする
今、水曜にはいったんだけど
いつものように戦場のセスの数をチェックしてみたら
攻め側12人 防衛4人
もちろん、防衛が1ゲージ差つけて勝ち
攻め側が中央病ってのはあったけど、さすがはセスタス
読みというか
モーション見てからタンブル押して間に合うレベル。
>>874 12人でナイタクゲイザーすれば勝てたのに・・・
>>874 GTは部隊活動するのでメインキャラで、NTはサブのセスタス育ててるからNTにセスが大量発生
と予想
セスタス超絶強化として通常攻撃でブレイズショット並の仰け反りに
エンダー無し職はハメ殺しじゃねーかw
建築回復が無ければ性能の見直しもあっただろうけど、これの存在が本当にどうしようもない。
回復無かったらセスタスである意味が無い、回復できて前線で活躍出来たら全員セスタスで良いじゃんってなるし
前線活躍出来たら、回復したくないお前がやれよ、いやお前がやれよと言い争いになる。
誰だよ、こんな職作ったの。
前線は現状でも
そのAT俺が強化してるっての、いや俺が先にやってたから
みたいなことはある
>>878 全員セスタスで良いことにはならないだろ
考え方が短絡的すぎて呆れるわ
ドラテで飛び込んできたヲリをファーイwwで吹き飛ばしたら
脳汁出まくりでござるの巻
ヲリを注視してたから反応できたけど、
達人は脊髄反射でファーイできるのかね
俺の理想はドラテ突っ込んでくる瞬間に溜め鯨当ててドラテ一発目で転倒
時々出来るが流石に安定はしない
溜め鯨当てを安定させるのが一番難しそうだ
セスタスは対歩兵においては自衛・迎撃ならかなり優秀な性能だと思う
溜めとかHP吸収は待ち一辺倒されると脅威だし、ファーイでの自衛も優秀
建築性能が高いからこっちから積極的に攻めにくいのは良いバランスだと思う
押せてるときは建築破壊、押されてる時はAT強化ができるしシャットアウトやファーイの性能から殿を守ることも出来ることもある
拮抗時は迎撃とAT強化でやれることは多い
骨2と3とかを微調整して欲しいが、セス自体に極端な修正はいらない
笛との相性が悪い事と、謎補正とが待ちの姿勢を完璧に食ってるのが問題だろ
俺は気分転換で弓スカやる時にはブレイズとポインズンを多めに撃っているから
お前ら、ぜひハームをぶちかませてくれたまえ
スパイダーもサービスしておいてやるぜ
ブレイズごけにハムを入れられたときは気持ちよかった
だが最近はブレイズ打ちすぎなのが多い
スタンした味方を助けようとファーイしにいってランペ3連発で蒸発余裕でした
>>881 まぁ実際はドラテの衝撃波が出終わった瞬間にファーイが来て
無事生還&与ダメおいしいです^q^な場面がちらほら
密集氷像群にドラテかまそうとするヲリを
横から溜2骨で潰してやると楽しい
お皿様視点にはヲリこかすなだろうけど
溜2骨で片手を仰け反らせてシャット、てのもやってみたいな
片手相手でなくとも溜3で一気に敵陣に飛び込んでシャット
溜鯨捨てたくない自分にはスキルリセ無料イベでもない限り手を出すもんじゃないが
>>889 笛にツンツンされて涙目になる姿が見える(´;ω;`)ブワッ
>>887 セスタスのスキルは自衛用だからな
ファーイで助けようとすると一緒に喰らって死ぬ。てか死んだ
>>889 骨2仰け反らせてもそのシャットする前にバッシュされる。
骨3で突っ込んでシャットしても笛いたらフィニ2発で8割ぐらい削られてその後死ぬ
>>881 そんな常にファイファイファーイに合わせてなきゃ無理だろ
俺ファイファイファーイあんまやらなくなったわ
囲まれた時くらいか
ドラテってゲイザードレインドレインチャンスじゃねえの?
こっちはエンダー切れるんで経験的に
先置きゲイザー→前方ステップで回避&退路狙い
くらいじゃないと分が悪い
特にむかつく部隊の笛で名前が東方キャラの東方厨に粘着力されたマジでぶちギレたころす
w
ここMMO板のFEZスレだから
東方アンチも東方厨といっしょにどっかに消えて
東方って、マスターアジアとか、デビルガンダムとか?
東宝?
神奈川の話だよ
東方町
トホー('ω`)
―('ω`)―
| |
ところでセスでモンスマする場合は何すればいいんだ?
蹴り?
ファーイwwwファーイwww
Wikiのモンスマソロに色々書いてる
タイマンならドレイン
複数ならゲイザーファイ通常あたり
来週のうpデでセスタスに限らず職調整きたら1万わんわんするわ
wikiにあったんか すまない 見落としてた
見てくる ありがとう
俺のこの手が真っ赤に燃えるうううううう チャージ1
勝利を掴めと!轟き叫ぶうううううう チャージMAX
ばぁく熱! ブレイズショット等
ゴッドォ、フィンガァァァーッ! ゲイザー
ヒートォ、エンドォッ! ハーム
他職やってる時に最前線でシャット通常とかで一生懸命歩兵やろうとしてるセスタス見るけど
ハイリジェステーキでコスト使いまくって3キル4デッド、PCダメ8k、建築ダメ4kとかなんだやな。
前線での酷い殴り合いから解放されたい時に動かすせっちゃんとしてAT強化と建築破壊を主にやってれば
2キル0デッド、PCダメ10k、建築ダメ18kとかでコストも40くらい余って色んな意味で美味しいのに。
歩兵で生きてく道を諦めたらせっちゃんほど楽しい職はないよ。
主戦場のほうで「敵レイス!」「スタンにレインかぶせんな」「MAP見てるんですか」
なんて言ってるのを眺めながらATキコってるとほのぼのした気分になる
それがセスタスの仕事だからいいんだよ
前線は笛様(笑)と短スカ様(笑)とランペドラテ厨にまかせときゃいいんだよ
ほのぼのしながらログを見てると、
たまに「どこどこのオベ修理しろボケ!」
って部分だけ見逃すことがあるから困る
俺・・セスタス調整が来たらセスタス部隊作るんだ・・・。
今じゃ作っても戦場に部隊単位でinしたらひどいことになりそうで困る
いやみたい
敵部隊として
セスタス5人部隊とかいたら殺意が沸いても仕方ないな
一時期真面目に考えて、5人組で僻地行ってファーイwwwwで突き進んでオベ折れるんじゃね?
とか思ったけどよく考えると遠距離職にフルボッコされる
ていうか、ヲリでいいんじゃね?とか思った
そして前線オベが壊されそうになると無理矢理突っ込んで2人がファーイwww3人が同時に
サクリ・・・とか考えたけどそれならヲリ5人で突っ込んでランペして追い出せばいいんじゃね?
という考えになる
どうせ5人ならハイドステルスのが良い気がする
スマみたいな中火力低消費スキルが欲しいぜ・・・
溜鯨撃った後はドレインくらいしかする事ないよなぁ
骨パンチは使えるけど火力無いし('A`)
AT強化で火矢出せよぉぉおおおおおおおおお
サクリしてて轢き殺されるセスは、仲間も敵もよく見かける
立ちんぼしててパニ食らう奴もしかり。デカブツの後ろにいるから状況が見えにくいんだろうか
サクリ中にハイド警戒してても、なぜか歩いたりステップしている俺はチキン
パニはどの職業でも痛い
僻地なら足音とかで判断するからじっとしてるな
主戦場で人が居る時とかは動いてるが
>>910 それは中の人がしょぼいだけだ
無エンチャリジェの俺でもAT無しで
PC8k 3キル 建築は戦場次第 3dぐらいだ
それは否めない(´・ω・`)
セスタスで歩兵頑張るとか不毛過ぎるだろう…
維持になってフル前線してるみたいなのをみると
バッシュして「笛さん、あとは頼みました」ってしたくなる。
セスタスは自分でもやってるから嫌いじゃないんだけど
出来ない事を無理にやろうとして味方に迷惑かけるのは好きじゃない。
セスタスが超上級者用の職として実装されてたら今の境遇は納得する
でも笛がいるから納得できない
つい最近になってゲイザー溜めなしが貫通有ることに気づいた俺
なんでもっと早くに気づかなかったんだ・・・
笛は上級者向けって説明だった気がするけどすんげぇヌルいわな。
天敵居ねぇ…
誰か一緒にジョーカーエクストリームやろうぜ
はめれそう
ベンヌゥゥゥ!ルプスゥゥゥ!マキシマムドライブ
本当にセスはこの手のネタに対応しすぎだな
もう誰か合体しようぜ
検索を始めよう
>>931 いいねえ!合体できる職
三身合体で超セスタスとか、運営に提案してくる
>>933 カメラ・攻撃・移動を3人で操作するわけか
二人羽織のコントみたいになりそうだな
そうか、3人で動かせないわなwやっぱ無理か
「前進ー前進ー」
「お、敵発見、ロックしたぜ!」
「を?っと停止」
「まかせろ、超絶ゲイザー!うは被った雷皿死ねwww」
「ちょっwww笛こっち来た逃げて逃げてー!」
「え?え?前進?後退?」
「「志村ー!ステップステップ!」」
「なっちょっwww大ジャンプ!」
「「「ウボァー…」」」
これで笛には勝てると思ったのに!
間接という弱点を笛にフィニッシュされ崩れ落ちる超合身セスタス
ワロスww
今後どんな優れた能力が付加されようと所詮はセスタスだから使いこなせないという悲哀を感じる
存在がギャグだからな
今日、自軍セス9人 敵軍セス2人って戦争があったが、FB無しで普通に勝てた。
セスが多いから負けたとか言ってる奴がアホである事が証明されたわ。
結局、中の人の腕次第なんだよな。セスでもやる事やってる奴なら多くても問題ない。
やる事やらないセスが多いから、FOしろとか言われてるんだよな('A`)
召還すれば職関係ないですしおすし
上手いセスタスがいる陣営はオベが中々倒れないしな
>>941 味方セスタスが他の職ならもっと余裕で勝てたと思う
>>943 オベ修復にうまいもくそも無いぞw
味方が押してくれなきゃまともに回復できないしな
>944
「もっと余裕で勝つ」必要なんかねーよw
なんでこう、セスが多いからどうとかいう奴が出てくるんだろうな。
セスが多けりゃ多いなりの戦い方とか考えようとかできんもんかね。
ヒートエンドとかいいね
白チャで出すのはちょっと嫌だから決まるたびにディスプレイの前で叫ぶことにする
>>943 テトリス実装と聞いて
僻地でクリ掘ってるとよく敵のネズミに出くわすがセスタスだとたとえレベル40でも全然怖くない
>>945 そりゃセスタスにしか出来ない事が建築回復とAT強化くらいだからだ
しかも両方共味方や戦場等に大きくされる
他の事は他職以下だったり、やったらマイナスにすらなる事が多い
こんなのが多く居たら負けるのは当たり前だろ
いい加減に現実を直視しろよ
セスそんなに弱くないでしょ?
使ってる側からすればあと少しなにかをって思ってしまうんだけどね
今のままでも結構やれるでしょ
自分的にはハームを状態異常に対してのダメを一番にしてくれたら
周りがブレイズ入れたりしてくれたりで面白くなると思うけどな
両手や笛が近くにいれば片手はバッシュする。
セスがいればバッシュ後ブレイズも入れておく(ブレイズバッシュを入れる)
など 連携が面白くなると思うんだけどね
セスタスで普通に歩兵しててキル15↑与ダメ20k↑の人がいたぞ…
そこまでのスコア出すにはかなりのやり込みが必要だろうけどちょっと勇気が出た
片手と組んでスコア出してる動画がどっかにあったはずだぞ
やっぱり鍵はハムだと思うんだ
つ 僻地の低レベ
いくつもの条件が揃った上で出せるスコア。
まぁ無理
セスタスは修復が存在理由であって歩兵戦するクラスじゃねーっての
セスタスでスコアがどうとか馬鹿言ってねーでコスト温存しとけ
その存在意義のせいで全てがおかしくなってるんだよな
ウデとか抜きに範囲スキルないもんだから
20秒に1発ペースで溜めゲイ入れにゃならん
実際は短片PTの完全接待だと思うけど
>>950 零骨零鯨のクソプレイしてる敵国セスがそのぐらいのスコアだったわ、その時は俺両手
僻地でひたすら零鯨で被せまくり+こっちが進めば進んだ分下がって味方を生贄にしつつ零鯨零鯨近寄られたらふぁーい骨骨で逃げ
まあ身内で氷・片手とトリオなら
1バッシュでゲイザーハーム*2で確殺可能。スコア+700ぐらいはされるだろうからな
部隊で僻地いって20バッシュぐらい接待してもらえば追撃だけで15k15キルぐらいは問題いくんじゃね
ゲイザー エンダー
ホネ 燃費のいい移動手段
ファーイ pw的に悪くない吹き飛ばし
ドレイン 建築でHP回復
シャット タンク化
逃げ・待ちだけなら悪くないな
常に青スタイルでいいんじゃないか もう
ふぁーいwwwと骨は意外と良スキルだが他のスキルが微妙すぎるんだよ
ゲイザー貯め無しで威力を若干下げればもう少しマシになると思う
青ドレインだとアホみたいにドラテヘビしてきた両手に交換負けする
>>958 それだとどの職とも連携できずにお荷物なんだが
かと言って、片手は笛にプスリプスリ、短に闇闇アムブレ
おまけにセスも笛にプスリプスリ
前に出るわけに行かず、前に出ない近接職など不要なわけで
回復は召喚にやらせればよかった
ファーイ食らうと以外と痛いんだぜ
待ちスタイルだけど前列うろうろしてるわ
真っ向からダメージ交換できない相手がうろうろしてるだけで十分壁にはなってると思うけどな
なめられてるのかドラテやペネフィニがよく突っ込んできてゲイザードレイン交換してお互い下がるってのが多い
実装2週でそんな奴いなくなった
楽しそうだなその鯖
>>963 それ多分、お前の側に居る片手のお陰で敵が寄って来ないだけだと思うぞw
>>963 片手は肉壁でありつつもバッシュで攻撃の起点を作れる
セスタスはどうだ?
セスは横から割り込んで、皿とスカとでも遊んでいなさい。
ファーイwwww
ファーイwwwwwwwwwwwwww
なんか無性に腹立つわw
やる気の無い返事みたい
ふぁい、わかりました
ゲイザーはもうちょい威力を上げてもバチはあたらないと思うんだけどな
溜めが5秒だから必ず一回はPow回復が潰れて実質46の消費をしてる上に連発できない
ヘビスマの消費が34、フィニの消費が42なのに威力が見劣りするのはちょっとキツイ
個人的にはチャージ2まで出来て1→2までは10秒のチャージで平均500後半ぐらいの火力を出して欲しい
全体でみて110の消費で連発不可能だからバチはあたらんだろう
まずは武器性能が他の職より低いのを直してくれよ
なんだよ80って
弓は最高72だ
大剣や両手武器はともかく短剣如きに負けてるのが気に食わん
88じゃなかったっけ?
wikiの「手甲」がたまに「ネ申」に見える
武器性能低いのはどうでもいいだろw
それに合わせてスキル威力が高めになってるし。通常も120で短通常と1発の威力ほぼかわらん。
…何のために武器性能落としてあるんだ?
そろそろ性能100の闘技場武器が出るんだよ
黒武器ファーイwwww
ファーイwwwwwwwwwwww
9月18日(金)臨時メンテナンスにて予定しており(ry
おいwwww
共通防具イケメンすぎるwwwwwwwww
イベント詳細には書いてないけど
トライリス強化したらもちろん砲弾飛び出るんだよな?
手甲には攻撃力だけじゃなくて防御力もあればいいんだよ
ちょっと次スレ立ててくるわ
なにこの無理やりなセスタスよいしょイベント…('A
これやっときゃセスタスも充分てかファイファイファーイwwww
でもセスタス様って言われるイベントかもしれない..!
さっさとこいカスって言われるだろうけど、ってかやたらセスタス増えそうでイライラしてきた
んでメンテの日が延長されたのはセスタス強化、笛弱体のためなんだろうか
てかリング1.3倍てなんだよアホ
まぁ10日間もあるからこんなもんじゃね
>948
戦争開始くらいでサーチして、セスタスが多けりゃ召喚なり裏方なりやればいい話。
現実を直視とか安直な回答に逃げないで、ちょっとくらいは頭使う事覚えなよ。
出先で公式見れないんだが、逆輸入砲台は座標固定?
某介入システム()みたいなことにならんのか?
>>994 召喚は他職でも出来る
更にセスタスは護衛ナイト以外の召喚は向いてないというハンデ付き
要するにセスタスは他職と比べてつぶしが利きにくいのは常識だろうが
そんな事も知らないでセスタスやってんのか?
騎馬戦やったり攻撃ナイトやらなければセスタスナイトも問題ないけどな。
歩兵の中に突っ込む護衛対象は見放していい
セスタスナイトは敵のレイスやジャイ迎撃しに行きにくいのがキツイな
相手がセスタスやフェンサーだったらダメ与えられるからいいが、それ以外だとリスクだけが高いし
謎補正はほんと無くなって欲しい
>996
「他職でもできる」じゃなくて、「セスタスで何ができるか」って話をしてるんだよ。
本当に頭使うのが苦手らしいな。
1001 :
1001:
♪
.○ ♪
.Λ ▽ ∧∧∧ /| _ ∩_∩
_/_\_ || =◎=◎= // _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
ノ 司二フ /\ v // . | (| (‘ ー‘ 川 / ̄ ニ//O
く./ | .|| / ノ|つ9 | | .(| ̄)个(\| ノ つ/ ◎) ∩∩
/__| || <__\ )\/ く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
┗┗ ┛ ┗ ┛ ┗ ┛┛ c(_uノ
Mage : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard. : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪