トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度15m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
◆トリックスター0 -ラブ-(http://www.trickster.jp/trickster/ )は、動物をモチーフにしたキャラクターや
 穴を掘ってアイテムを掘り出すドリルシステム等が特徴のMMORPGです。
 また、ゲーム自体は無料でプレイする事が可能で、マイキャンプ用のアイテムや
 特殊な装備品を購入する場合のみ有料となるアイテム課金方式です。

◆このスレッドはトリックスター0 -ラブ-初心者の人が、気軽に質問するためのスレッドである。
 とはいえ、>>2に関連リンク(公式サイトやwiki)を参照してから質問する事が望ましい。
 このような場合、回答する側も、次回に自分で解決が出来るように導いてあげる事が望ましい。

◆2ちゃんねるMMO板内のスレッドは変遷が激しいので、割愛させていただいた。
スレッド一覧で「トリックスター」あたりで検索すべし。

◆頻出
 公式━ http://www.trickster.jp/trickster/
 TricksterWiki入口━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/
 したらば(笑)━ http://jbbs.livedoor.jp/game/30073/

前スレ
トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度14m
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1247239731/
2名も無き冒険者:2009/09/08(火) 22:56:54 ID:fIpQa7LK
◆関連リンク
公式
 ┗ 日本━ http://www.trickster.jp/trickster/
Wiki
 ┣ TricksterWiki入口━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/
 ┗ 画像掲示板━ http://bbs.tricksterwiki.info/
情報
 ┣ 地図━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?MAP#all
 ┣ 資料━ http://trickster.hiyokomi.net/
 ┣ Trick World━ http://trickworld.gametime.co.kr/ ※韓国語サイト
 ┣ キャラシム━ http://www.geocities.jp/trickster_ponpon/
 ┣ くえしみゅ━ http://quesimu.nomaki.jp/
 ┣ カードバトル講座FLASH━http://eam.hp.infoseek.co.jp/tsc.html
 ┣ したらば(笑)━ http://jbbs.livedoor.jp/game/30073/
 ┣ 絵板 ━ http://oekaki1.basso.to/user16/tslove/
 ┗ 絵板&絵チャ━ http://www.geocities.jp/ts_oekaki/
◆教えて君になる前に
サポート(日本公式ページ内)
 ┣ http://www.trickster.jp/trickster/FAQ_03.html (ログイン前)
 ┣ https://ssl2.gcrest.com/mp/support.php (ログイン後)
FAQ、Q&A
 ┣ WikiFAQ━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?FAQ
Wikiの検索機能も使ってみましょう
 ┗ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?cmd=search
3名も無き冒険者:2009/09/08(火) 22:57:19 ID:fIpQa7LK
           ___,--、_/ ヽ、
      ,. ---'´○: \   /`ー、_
    /: :/⌒y: : : : : : |__|_O___ |  L_
   /┌‐'  /: : ,.---'´○: :`´O ヽ ,.__j
   !:└‐‐、r―': : : /\ / \: : :`: : : :ヽ
  /: : :_/:○: : : __ヽ  `′ /: : ○: : _j
  |: : :< \_,.---': : : :ヽ----く⌒: : : \|  ハ
  Y: : : >  !:○: : o: : : : : : : : : : ヽ: :!: O:ヽ  ̄}  ※すべての攻略はここに集う※
  ヽ: <  /: :!: : : :○: O: :○: : : : !: :!: : : ^ーテ   攻略情報ならここを見にコラナ♪
  |: : `´: ○: :ト-'^ー=、_(: : : : : : :ノ≠、_,ィO:/   http://www.tricksterwiki.info/wiki/
  !: : : : : ヽ-イ rf ̄らト、`ー‐‐',イ r'!T/: : く
  `ヽ: : ○: : :! `ゞしラ j    f_しラ |:o:○ノ      <テンプレココまで〜
    ヽ--、: : ヽ ⊂⊃     ⊂⊃O:ノ
        Y´`>.、_  '’__,. イT‐'
 r――――'´ヽ: : :{   =に{= ̄}: ノ`ー----‐ァ
 ヽ__   __,. 久´: : Y´フ7ヽヽ ヽjヶ- 、  、-'´
  '――'´ /: O: :o: ゝ´!: : :! Y´: : \` ー'
     r´/o: : : : : : : ヽ!: : : レヽ!: : : : Oヽ
     ├' :/: : :O: :○: : : :O: ○: : : : : : : )
     f /○: :○: : : : : : : : : : : : ○: : r'
     ヽ、: : : : : !: : : :|: : : : : : : : : : : __j
       Tー―ヽ_,ハ、_,.---ヘ「´
       |  /       \  |
       | /          ヽ |
4名も無き冒険者:2009/09/08(火) 22:59:21 ID:ccAY/Is4
2009/8/8に公式サイトユーザのパスワードの強制変更が行われています。
wikiのまとめ
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%B8%F8%BC%B0%BE%F0%CA%F3#pass

課金していれば被害相談は
国民生活センター: http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html
5名も無き冒険者:2009/09/08(火) 23:17:23 ID:Xp0G2nlc
 ______                              
 |  |.| ∧∧                                      
=====(,,゚Д゚)∩=                                     
 |_|.⊂  ノ                                       
    /  0                                         
    し´                                       
                                             
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /                        
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                
     ∧∧ ∧∧ __._                                 
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|                                 
     `ヽ    |)====                                 
       | _ |〜 .|__|.|                                
       U U                                        
                                                
                                            
        ∧∧  ミ _ ドスッ                          
        (   ,,)┌─┴┴─┐                            
       /   つ.  終  了 │                            
     〜′ /´ └─┬┬─┘                           
      ∪ ∪      ││ _ε3                  
               ゛゛'゛'゛     
6名も無き冒険者:2009/09/09(水) 00:23:38 ID:GkbFNmfu
 ______                              
 |  |.| ∧∧                                      
=====(,,゚Д゚)∩=                                     
 |_|.⊂  ノ                                       
    /  0                                         
    し´                                       
                                             
 \ えっ…と、糞IDはこれかな…、と /                        
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                
     ∧∧ ∧∧ __._                                 
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|                                 
     `ヽ    |)====                                 
       | _ |〜 .|__|.|                                
       U U                                        
                                                
                                            
        ∧∧  ミ _ ドスッ                          
        (   ,,)┌─┴┴─┐                            
       /   つ.  死  亡 │                            
     〜′ /´ └─┬┬─┘                           
      ∪ ∪      ││ _ε3                  
           ゛ID:Xp0G2nlc゛'゛'
7名も無き冒険者:2009/09/09(水) 21:48:46 ID:ZuXp8Owz
テラフィムソード当てたんだけど猫は装備できるんですかね?
能力値みても杖にしか見えない・・・
8名も無き冒険者:2009/09/09(水) 21:56:40 ID:Dh1mE8AG
ランチャープログラムがアップデートされました。もう一度実行します。
とでたのでよくある質問通りにsplash.dmyを消そうと思いましたがsplash.dmyがありませんでした
それでもう一回起動したら今度はなにも出ないで暗い画面のまま勝手に消えてしまったのですがどうすればいいでしょうか?
9名も無き冒険者:2009/09/09(水) 22:04:09 ID:OwGE1wLk
公式HPから起動→アップデートを確か2-3回繰り返すとプレイのボタンが出る
結構時間かかるよ
10名も無き冒険者:2009/09/09(水) 22:09:27 ID:Dh1mE8AG
普段はログイン→ゲームスタート→プレイでやっているのですが
アップデートが見つかりません…
ファイルチェックは関係ないのですか?
11名も無き冒険者:2009/09/09(水) 22:29:58 ID:1r96g3tB
>>7
杖だろうが剣だろうが装備レベルさえ満たしていれば誰でも装備できる。
型による装備制限があるのは銃だけ
12名も無き冒険者:2009/09/10(木) 03:38:31 ID:SKiMnB0z
前スレ埋まったのでage
13名も無き冒険者:2009/09/10(木) 11:57:14 ID:/EujOd7N
スノーヒルのクエストについて質問お願いします。
『風邪ひきサンタの特効薬(1)』を受けようとホワイトスープを作って
持っていったのですが、(もうホワイトスープで温まったから〜)と
言われてしまい、クエストが受けられないとゆうか『特効薬の2』の
クエストを受けるようになってしまいます。
クエスト記録にも1の完了記録はありませんし、リログもしてみましたが、
状況は、変わりませんでした。
『特効薬2』で依頼されるカーディガン・マフラーをもらえる『毛糸集め』
を4回先に完了させているのが原因でしょうか?
長文失礼しました。
14名も無き冒険者:2009/09/10(木) 12:06:24 ID:BIOnQ2Fo
>>13
コメントを見る限りもともと、毛糸集めがサンタよりも上に並んでいたので
毛糸集め自体はサンタより先に完了しても良いはず。
もしかしたら、毛糸集めの終了が『風邪ひきサンタの特効薬(1)』の条件なのかも知れないから
とりあえず毛糸集めを5回完了してみたら。
15名も無き冒険者:2009/09/10(木) 15:03:09 ID:QearV4gC
前スレ>>997
>洞窟内でリログすれば直る
遺跡D内でリログしても直らず暗いままでした・・・
16名も無き冒険者:2009/09/10(木) 15:48:28 ID:s9Un/k+n
>>15
今確認しに行った所・・・なんか直ってね?w
さっきの臨時メンテかな?w
17名も無き冒険者:2009/09/10(木) 15:56:17 ID:LiTG8hh8
夜はいいんだが朝になると暗いんだよ(今の時間ならJは夜だ)
18名も無き冒険者:2009/09/10(木) 15:56:32 ID:YJVvup2M
もちつけどこかに間違いがある

8.19メンテ以降カバリアD昼の時間帯のみMAP暗過ぎ
     ↓
前スレ>>997:リログすれば直るだろ
     ↓
>>15:リログしても直んねーぞ
     ↓
>>16:9.10緊急メンテで昼も明るくなったぞ
19名も無き冒険者:2009/09/10(木) 19:10:27 ID:6B55S6VT
モスモス殴ってたらスキルカード手に入れたんですが
全く関係ない職なのでどう取り扱うのが最善なのでしょうか
20名も無き冒険者:2009/09/10(木) 19:29:42 ID:LrIbIhy0
wikiで調べて自分が将来的にとりたいスキルか判断する
1.欲しければ取って置く
2.不要なら売る
 露店で売れば多少高く売れますがモスモスが落とす奴はめったに売れない
 NPCに売る場合スキルカードはアイラ等に売らずスキルマスター(転職
 担当NPC)に売ると高額で買い取ってくれる
21名も無き冒険者:2009/09/10(木) 20:12:47 ID:BIOnQ2Fo
>>19
なんていう名前のスキルカード?
22名も無き冒険者:2009/09/10(木) 21:02:48 ID:+GDQMQh3
全くインできる気配が無い
23名も無き冒険者:2009/09/10(木) 21:22:23 ID:KT0N8Hff
最近すっげーフリーズするなぁ・・・
24名も無き冒険者:2009/09/10(木) 21:41:06 ID:6B55S6VT
>>20
スキルマスターに売るのが良さそうですね、わかりました

>>21
ウィンドエリアとか言う風魔法です
25名も無き冒険者:2009/09/10(木) 22:25:27 ID:5540KQyi
本当に初歩的な質問で申し訳ありません。
ペットのブルーペンギンの効果に「HP回復量2倍」とあるのですが、
攻撃型で寝ている状態でも、普通に2秒毎に30ずつしか自然回復しません。
バグなのか、それとも仕様なのでしょうか?
26名も無き冒険者:2009/09/10(木) 22:30:04 ID:+GDQMQh3
トリックスターのウィンド?みたいのは出るけどロード画面で勝手に閉じてしまって始められないのですがどうすればいいでしょか?
27名も無き冒険者:2009/09/10(木) 22:35:21 ID:yfi5r1zk
>>25
2倍というのは回復量が2倍になるのではなく
回復速度が2倍という意味です
通常より2倍早く回復していると思います

>>26
何度かチャレンジしたりPCを再起動しても無理だった場合↓へどうぞ
≪起動しない≫TS接続・動作環境相談室Part2≪繋がらない≫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30073/1209318661/
28名も無き冒険者:2009/09/10(木) 22:40:26 ID:5540KQyi
>>27
WIKIのステータスのページに
「回復力UPの装備やスキルは「×N倍」で計算。
  例)キャラクターが魔法型で、MP回復量3倍のペットを装備し、寝状態なら2秒ごとにMP30x3=90回復」
と、あるのですが……
攻撃型のHPはこうではないということでしょうか?
回復速度の秒も数えたのですが、やはり2秒毎で1秒毎ではないです。
29名も無き冒険者:2009/09/10(木) 22:46:58 ID:yfi5r1zk
>>28
あ、あれ…? 自分の覚え間違いだったようです…。
質問に間違った情報を出してしまって本当に申し訳ありません。
正しい情報をお持ちの方にお任せします
答える前の確認を怠ってしまい
25さん、また27のレスで誤解させてしまった方にも、すみませんでした。
30名も無き冒険者:2009/09/10(木) 22:50:30 ID:+GDQMQh3
回復量2倍は2倍回復するという意味のはず
31名も無き冒険者:2009/09/10(木) 22:55:42 ID:5540KQyi
>>29
いえ、お答えいただいてありがとうございました。

>>30
やはりバグなのでしょうか?
32名も無き冒険者:2009/09/10(木) 23:30:02 ID:iFDfDhGS
>>31
試してみました。どれもおよそ2秒毎回復でした。
ペット無し
立ち:+5
座り:+10
寝る:+20

ユーノス(HP回復2倍)
立ち:+10
座り:+20
寝る:+40

青ペンがいないので青ペン固有の問題かもしれません。
爺にメールしてみてはどうでしょう。
33名も無き冒険者:2009/09/10(木) 23:34:38 ID:iFDfDhGS
あああ、すみません><
これも
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9#recover
3425:2009/09/10(木) 23:57:59 ID:5540KQyi
>>32-33
ありがとうございます。
UFO(HP回復量3倍)で試してみたところ、こちらは正常に回復したので
やはりブルーペンギン固有のバグだと思います。
爺にもメールを入れてみますね。
35名も無き冒険者:2009/09/11(金) 00:03:46 ID:zOeQp/Cf
えっつまりブルーペンギンは回復量倍になってないのか
使ってるのに全く知らなかった…
36名も無き冒険者:2009/09/11(金) 00:11:37 ID:caTMgagG
基本POT連打ゲーだからね・・・
自分も自動回復とか気にしたことなかったや
37名も無き冒険者:2009/09/11(金) 00:17:09 ID:IWR2WlYo
ttp://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%DA%A5%C3%A5%C8#f83163bd
「青ペンギン」ではなく過去の「ブルーペンギン」なら
2年前からその状態ということなので仕様なんじゃないでしょうか。
もう手に入らないアイテムらしいですし直る可能性は低いかと。
3825:2009/09/11(金) 00:20:56 ID:exuVOizx
>>37
あ、本当だ! はい、「青ペンギン」ではなくて「ブルーペンギン」でした。
すみません、+以来久々に始めたもので……
爺にメールしちゃった/(^o^)\
39名も無き冒険者:2009/09/11(金) 04:38:07 ID:Cd98ptFA
繋げないってのはやはりスペックと回線速度の問題だろう
今のTSじゃ数秒で繋げるためにはメモリ4Gに高性能グラボは当然だろうね nProさえ無くなれば劇的に軽くなるのだが運営は外す気はどうやらないようだw
後は無線LANやADSLだと回線速度が遅いから繋げにくくなるだろうな 
スペックの見直しと回線を有線LANにするだけでもましになるんじゃないかね
40名も無き冒険者:2009/09/11(金) 08:15:21 ID:2SnmQs3e
>>39
同じnProのパンヤなんかはログインで弾かれたりしないんだけどな
2Dより3Dの方が断然軽いってどういうことなの…
41名も無き冒険者:2009/09/11(金) 08:18:00 ID:Cd98ptFA
>>40
パンヤはnpro外れたぞ
42名も無き冒険者:2009/09/11(金) 08:28:37 ID:NbEZmsXY
Lv65銃使い獅子にガブムを倒す方法を伝授してください…
何度挑んでもとんでもないダメージの前に敗れてしまいます…
43名も無き冒険者:2009/09/11(金) 08:34:49 ID:Cd98ptFA
>>42
強ダメージくるのは自爆だから避けようがない
露店で転職の証を買うか高Lvの者に援助を頼むかをした方が良い
44名も無き冒険者:2009/09/11(金) 08:47:25 ID:2SnmQs3e
>>41
え、いつ!?
最近やってないからわからなかったよ
45名も無き冒険者:2009/09/11(金) 09:03:08 ID:Z3Urz5+9
>>42
倒す方法ならば特別ではありませんが…
装備の見直しで命中を上げるor全身HP装備で固めてみる
自爆以前のバーサークならばとにかく逃げる
自爆するタイミングは見てればわかるようになります
資金に余裕があれば移動速度がアップするアクセを装備
カブムは銃器耐性だけど、銃なら離れたところから攻撃できるんで楽な方だと思います

1stキャラで銃獅子ですか?
証は銀行可能なので他のキャラでやるのもありですが…
46名も無き冒険者:2009/09/11(金) 09:04:57 ID:iD0d6/rJ
>>42
銃獅子ならLv55くらいでも倒せる。
雑魚の掃除を優先させることと
バーサクしたら収まるまで近付かない。
特にHPゲージが黄色〜赤のときは連続で攻撃しようとしない。
撃ったら逃げる。それだけ。
47名も無き冒険者:2009/09/11(金) 09:20:41 ID:Cd98ptFA
>>44
俺もたまにINして遊ぶ程度だけど7月ぐらいにはすでになかった
正確な時期はわからんがnProは接続に障害出すだけの物だから良かったと思うけどね
TSも外れれば接続エラー劇的に減るんだけどな
48名も無き冒険者:2009/09/11(金) 11:55:33 ID:Mau/xi7Y
>>45
>自爆するタイミングは見てればわかるようになります

カブムが自爆するタイミングってどんな動作するの?
一瞬止まってる場合と言われたこともあったけれど
自爆しない時も多いし、決まった動作は無いように見えるけれど。
49名も無き冒険者:2009/09/11(金) 12:41:33 ID:Z3Urz5+9
>>48
今確認してきました
以前は自爆前に止まっていたように感じたのですが
(ダンジョンが真っ暗になる前)
ゲージが赤になって以降、突然自爆しますね
ただし、赤になってから数分自爆しないこともあり
自爆率が下がったような感じがしました

それ以外では自爆とは違う小爆発のようなエフェクトが時々あり
(適正レベルでは)大きなダメージを食らうようです

それ以外にも情報をお持ちでしたら追記お願いします
5049:2009/09/11(金) 12:51:40 ID:Z3Urz5+9
追記です
黄色ゲージでも自爆しました
近接職は苦労しそうですね
51名も無き冒険者:2009/09/11(金) 13:02:34 ID:9xE2B3t4
近接職でも牛はノックダウンでハメができるからいいけどね
発動すればの話だが
52名も無き冒険者:2009/09/11(金) 13:07:07 ID:Q0/luvPq
カオスより深いところを掘るドリルって何がおすすめですか?
53名も無き冒険者:2009/09/11(金) 13:20:08 ID:hH9+3PEq
今ならおためしプリッカーが絶対おすすめ、普段ならミラージュドリル
それもなければ店売りの普通のドリルでノロノロ掘る。
深度200を超えると速いスピードで途中で何度も失敗する方が痛いので
ノロノロで確実に掘るのも割といいと思う。
54名も無き冒険者:2009/09/11(金) 13:38:27 ID:tB5mFfxx
>>52
カバリア鉱山掘るなら普段は不思議な箱に飛ばしてもらって溶岩号でカオドリル買ってる。
それ以上深いラブ化ドリルは高いけどネオなら500堀りできるから最近はそっち持って歩いてる。

∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%C9%A5%EA%A5%EB#r536ff7e
55名も無き冒険者:2009/09/11(金) 14:58:48 ID:xRVCSneS
>>52
コーラルF1行っておためしプリッカードリルもらっておいで
NPCに話しかけた後、リログ忘れずに

普段は>>54が書いてくれてる通り、カオドリルが深度150mまで掘れるから扱いやすい
資金があるならミラージュドリルでもいいと思う(寿命800/深度300m)ただ重い
面倒ならそれぞれの町で売ってるネオ系のドリルでおk
56名も無き冒険者:2009/09/11(金) 15:04:04 ID:8PJ4/X6y
EP3でホムンクルスがどうしても倒せません。
もうすぐLv160の狐ですが、課金はペットのみで装備は乙ばかり。
AEで逃げながら頑張ってはいるのですが…
皆さんどのくらいのLvで倒せたのか教えて頂きたいです。
57名も無き冒険者:2009/09/11(金) 15:12:32 ID:4pi7g7ku
自力にこだわらないなら助けてもらいましょう
無償でやってくれるはずです
58名も無き冒険者:2009/09/11(金) 15:16:29 ID:JysYOYqa
>>56
PT募集で ホムンクルス討伐補助募集 とでも書いておけば誰かきてくれます
ソロで倒したいのであれば、装備整えて毒やバニッシュあればいいかも?
それとAEは逆にタゲつきすぎると思うのでチェーン推奨ですね
もちろん一撃で雑魚倒せるなら問題ありません
59名も無き冒険者:2009/09/11(金) 15:24:40 ID:Z3Urz5+9
>>56
特化狐の場合レベ165位でした
AEなしで、AA、AT、ChT、Isp、幸運上げ系で倒しました。
装備は感知で盾と防具はHP合成でした
課金装備、課金ペットなしです
6056:2009/09/11(金) 15:47:22 ID:8PJ4/X6y
>>58>>59
引っ込み思案なので友達もおらず、ずっとソロです。
そしてお恥ずかしいですがPTも入った事がなくやってきました。
なのでもう少しLv上げて一人でキャーキャー言いながら挑んでみたいと思います。
スキル等のご指導ありがとうございました。
頑張ります!
61名も無き冒険者:2009/09/11(金) 16:23:55 ID:2SnmQs3e
>>60
Fなら(ry
62名も無き冒険者:2009/09/11(金) 16:28:25 ID:hH9+3PEq
>>60
Jなら暇してる羊がいくよ
63名も無き冒険者:2009/09/11(金) 16:35:38 ID:xRVCSneS
ちょっとJのホムンクルス片っ端からなぎ倒してくるわ
64名も無き冒険者:2009/09/11(金) 18:56:01 ID:p2Vm/DQR
ガブムのバーサクって言うのは赤いオーラみたいなのをまとった状態ですか?
65名も無き冒険者:2009/09/11(金) 20:47:44 ID:iD0d6/rJ
>>64
そうだよ。
66名も無き冒険者:2009/09/11(金) 21:43:48 ID:zRFj/ik8
全く繋げる気配が無い
67名も無き冒険者:2009/09/11(金) 23:35:25 ID:zRFj/ik8
ロード画面でブラックアウトしまくってインできないときって
お問い合わせと不具合報告どちらにしたらいいですかね?
68名も無き冒険者:2009/09/12(土) 03:43:10 ID:aDlSWrFn
ブラックアウトの意味が解らないんだけど・・・・
何をした時にそうなるんですか?
キャラクタ選択まで行ってるのですか?
PCスペックは?
69名も無き冒険者:2009/09/12(土) 04:50:03 ID:rndbH6zT
PCがブラックアウトするってなかなか見ないぞ
ファンが壊れてHDの温度が上がりすぎた時とかなったけど
単なるフリーズやブルースクリーンとかじゃないの?
70名も無き冒険者:2009/09/12(土) 13:58:14 ID:FUGO7s8B
パーティークエストキャンペーン何ですが、マリンかピラミッドかポプリのどれか一カ所を五回やればいいのですか?

それとも全部やらないとダメなのですか?
71名も無き冒険者:2009/09/12(土) 14:24:13 ID:hX3/O6yk
ログイン時のOP曲のでかさは何とかならないのでしょうか
イヤホンなので耳レイプ状態なんですが
72名も無き冒険者:2009/09/12(土) 14:31:48 ID:aDlSWrFn
>>70
∀・)つ http://www.trickster.jp/update/cp/2009/09/01/partyQuestCP.html
>指定のパーティークエストのうち、いずれか1クエストを5回以上クリアしたキャラクター
さらにご注意の項にはこんな事も書いてありますね。
>5回以上達成した指定クエストが複数あった場合も、1キャラクターにつき1セットずつ

>>71
リログの時にそうなるんだったら[o]キー押したオプション画面でリログする前の怨霊を
調節してパソコンの音量を下げておくのも良いね。
73名も無き冒険者:2009/09/12(土) 14:36:18 ID:FUGO7s8B
>>72
ありがとうございます!早速やってきます〜。
74名も無き冒険者:2009/09/12(土) 20:09:34 ID:zE4Wzfsc
全く繋げる気配が無い
75名も無き冒険者:2009/09/12(土) 20:37:16 ID:FU4s+Fjk
>>74
もしも自分でやってることを言ってるのなら
「全く繋がる気配が無い」
の方がいいと思うよっていうかブログでやりなよ
76名も無き冒険者:2009/09/13(日) 01:12:16 ID:38Wla7+y
>>75は赤ペン先生か?
>全く繋がる気配が無い の方がいいと思うよ(キリッ とか良く恥ずかしげもなく書けるな
お前こそ自ブログで注意すれば?
77名も無き冒険者:2009/09/13(日) 02:16:06 ID:oXJzCodl
またブログでやれ論争かよ
78名も無き冒険者:2009/09/13(日) 02:19:53 ID:yES+3aNG
>>76
本人乙
79名も無き冒険者:2009/09/13(日) 02:28:47 ID:38Wla7+y
>>78
赤ペン先生乙
んじゃおまえはいちいち添削wスル奴うざくないのかよ?しかもブログで言えとか何様w
おまえのほうが本人なんだろ?
80名も無き冒険者:2009/09/13(日) 03:30:42 ID:hxzwp1E1
久々にプレイしてカードクエストをやってみたですが、報酬の【知恵のカード】は何かに使えるのでしょうか
Wikiを見てもいまいちわかりませんでした・・
81名も無き冒険者:2009/09/13(日) 04:20:10 ID:YVbw7HNp
>>80
流れで書くとこんな感じかな

メルのカードクエで貰えるカード(知恵・愛・夢・勇気)プラス毎月変わるMOBやNPCカード
↓(カードハンターユアンで交換)
カードハンターの証
↓(アリアで交換)
陰気な箱
↓(使用)
開発者の写真No.2

EP4のクエ『サインのお願い』で使う

陰気な箱から出てくるアイテムはランダムなので要注意。詳細は〜
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AA%A5%DA%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3%A5%AB%A1%BC%A5%C9
82名も無き冒険者:2009/09/13(日) 04:46:10 ID:9dF5dbGj
>>80
過去のイベントで使用した
今は使い道が特にあるわけでもないので
邪魔だったら店売りしてしまってもいい
83名も無き冒険者:2009/09/13(日) 04:56:51 ID:hxzwp1E1
>>81-82
なんだか難しいですがわかりました。詳しい説明ありがとうございました。
84名も無き冒険者:2009/09/13(日) 06:09:07 ID:KMjPtykn
>>83
>>82は嘘だから店売りとかするなよ
85名も無き冒険者:2009/09/13(日) 09:12:32 ID:HF5KVYcf
ようするにメルのカードクエの報酬のカードを使って開発者の写真No.2を当てないとEP4クエはクリアできないってことだろ
開発者の写真No.2はたまに露天で売ってるけど
86名も無き冒険者:2009/09/13(日) 09:21:23 ID:JzBJqE47
初歩的な質問で申し訳ないです
兎と牛ではどっちを選びますか・・・?
個々の意見お願いします
87名も無き冒険者:2009/09/13(日) 09:38:58 ID:dl23+oZN
兎は単体攻撃特化型なのでレベルが上がった頃に育てやすいのは牛。
といっても牛で強いの作るもコツとお金が掛かるので
その二択なら最初は見た目の好きな方でいい。

で、ある程度慣れたらスキルとか調べて育てやすいまたは強いキャラを育てる。


>>85
EP4のクエだけどサイドクエだからスルー可
88名も無き冒険者:2009/09/13(日) 09:48:11 ID:JzBJqE47
>>87
ありがとうございます。
多数攻撃スキルか単体強スキルか悩んでました
自分の性別or好みを選択した方が楽しめますよね。
では逝ってきます
89名も無き冒険者:2009/09/13(日) 10:01:47 ID:38Wla7+y
兎を210まで育てた俺が通るよ

レベル上げもクエ品集めも対人も牛の方が優秀だよね・・・・
牛の風斬りなんて兎のラッシュを凌駕できるほどだし牛は優秀だよな
90名も無き冒険者:2009/09/13(日) 11:55:49 ID:JzBJqE47
>>89
な・・・に・・・?
91名も無き冒険者:2009/09/13(日) 11:56:09 ID:bBvJNJFe
>>89
いや、それは隣の芝が青く見えてるだけだろ
レベル上げやクエ品集めに関しては特化牛>特化兎なのは間違いないが、対人に関してはどっちもどっち。
兎がメテオで奇襲できるのに対し、牛は相手に近づかなければならないので兎以上の耐久力が必要になる。その分火力が高めなので+−0。

んで牛の風斬りが兎のラッシュを凌駕できるっていうけど、風斬りはランダムダメージだし、特化兎はアドレナリンがあることを考えるとラッシュの方が頼りになる場面も多いよ。
92名も無き冒険者:2009/09/13(日) 12:03:34 ID:Wv08Un4t
今からはじめる人(トリスタやる前にこのスレを覗いてるとは思えないが)は
職業牛がいいですよね、ステは攻撃4 感覚2 魔力1 魅力3が基本で狩り楽勝だし
堀りは死んでるけど、掘りで上がる経験値は少ないしクエは最悪買えば何とかなるし。

感覚3で魅力2もありかな?
93名も無き冒険者:2009/09/13(日) 12:05:45 ID:Hpa1Zacz
>>92
普通に掘りも狩りもできる感覚型を選ぶのがいいと思うよ。
94名も無き冒険者:2009/09/13(日) 13:03:04 ID:DlppRgY5
今LV35なんですけどお金を貯めるには
クエ品を露店で売るのが一番いいんでしょうか

メガロポリスの露店に行ってみると高いものばかりなので・・

露店以外で儲ける方法はあるのでしょうか?
95名も無き冒険者:2009/09/13(日) 13:34:18 ID:tkVOwy2a
>>94
そのへんだとマリンデザートFやピラミッドのクエアイテム掘って
パラダイスで売るといい、価格設定には/相場コマンドも利用するとベネ
敵から逃げて行けるんなら遺跡Fでなんか掘って売ると高く売れる
特に金クエ品とか……まあ75個までは持っておいた方がいいかも知れないけど

露店以外じゃあんまり大きく儲ける方法はないかなあ……。
装備拾って店売りじゃ効率悪いし、クエ報酬も限られてるし。
96名も無き冒険者:2009/09/13(日) 13:46:49 ID:lpUUI8uP
>>93
感覚のダウジングに慣れると他キャラで掘りたくなくなるな

掘りといえばクレージー発動中にたまにキャラが硬直したりして掘れなくなる時があるのだけど
あれはどうしようもないんでしょうかね
97名も無き冒険者:2009/09/13(日) 14:31:51 ID:38Wla7+y
>>91
牛ある程度近づかないとというが海割れとか中距離から功撃できなくね?
ラッシュはスキルの発動溜めが長いから対人だと使えないんじゃないかなぁ あれは致命的な遅さでしょ
Pvとかなら多少は使えるかもしれないけどね Gvとかじゃとても無理じゃね?
風斬りは羽盾一発で破れるぐらい威力上げられるスキルだし功撃職の中では優秀スキルだと思うけど
98名も無き冒険者:2009/09/13(日) 15:49:54 ID:yh1/cZUQ
兎89レベルですが範囲攻撃・遠距離攻撃無いのが大変。
マーメイドウィッチのスタンスパークでハメ殺されます……
二次は対人考えなければハイブリの方が楽でしょうか?
99名も無き冒険者:2009/09/13(日) 15:53:02 ID:QjF0hqCC
とりあえずスタンスパークは、攻撃とか回復はできるから
思い切って近づくのがいいかも
100名も無き冒険者:2009/09/13(日) 16:07:57 ID:f7N89h1j
>>98
廃鰤スキルのTM見て泣かない覚悟があれば範囲が楽。
101名も無き冒険者:2009/09/13(日) 16:19:40 ID:vDGdhrfr
>>98
対人やらない微課金特化うさこが1stメインだけど、一次転職あたりからレベル上げは他職よりずっと劣ったままだよ。
かといってハイブリにしてもすぐに範囲使えるわけでもなし…(^^;
対人しなくてもボスとか行くなら特化がいいかも。

>>99
スタンは先に自動殴りなり、スキルなり入ってないと攻撃できんくない?
うさこはスタンつらいよね。
1:1に持ち込むことを心がけて、先にスキル1発で沈めるが吉。
102名も無き冒険者:2009/09/13(日) 16:29:42 ID:yh1/cZUQ
>>99-101
返信どうもです。
ハメられるのはウィッチと戦う時より、他のモンスターを狩ってる際に遠くからスタンスパーク……ということが多いです。
でもハイブリはもとの制限TM+50ですか……
やっぱりここまで来たら特化に進もうと思います。二次特化兎は全職で最強の単体攻撃力を持っていますし。
お答えありがとうございました。
103名も無き冒険者:2009/09/13(日) 16:35:51 ID:/nzWX+dZ
>>98
鰤は良属性剣と攻撃力の確保が大変だよ!
ってうちの鰤うさ子が言ってた
土クリス作るって言ったって、入手⇒合成⇒焼入れ⇒精錬だからなあ
薔薇園の塔登れれば量産は楽だが、マックソとネイトがやっぱり鬼門
104名も無き冒険者:2009/09/13(日) 16:40:20 ID:/nzWX+dZ
>>98
書き忘れ、スタンうざいときの対策

@1対1に持ち込んで、殺られる前に殺る
A装備やペット、星観で魔防を上げてみる
Bインソレートブロックを持ってる感覚職に支援してもらう

Jならインソレ持ちの銃姉御でサポートできるんだがな
105名も無き冒険者:2009/09/13(日) 16:49:33 ID:vDGdhrfr
>>104
的確なアドバイスの銃姉御にハアハア…

そういえば俺もカランの試練のタツノオトシゴのスタン対策に魔防装備で行ってるわ。
106名も無き冒険者:2009/09/13(日) 16:56:33 ID:38Wla7+y
大体だけどテンタ試練の英雄の石造までのスタンは魔防3kデ完全に防げるb
うさこは下手に幸運あげるよりも魔防が大事よん
幸運は90確保すれば後はいくら上げても変わらない
107名も無き冒険者:2009/09/13(日) 16:58:10 ID:f7N89h1j
>魔防装備
うさ子なら頭盾持ってたいよね。テンタ試練も
108名も無き冒険者:2009/09/13(日) 17:19:16 ID:/nzWX+dZ
>>106
今だとケイオス盾に魔防合成+魔防重視焼きだけで、大分良質な盾が出来上がるしね
後は魔防重視焼き+精錬済の幸運合成魔帽と、妖精セルキーがあれば、いい塩梅で魔防も稼げるから楽だわ
いつかは伝説盾に魔防合成とか贅沢してみたいけど
109名も無き冒険者:2009/09/13(日) 17:26:54 ID:ruby/2IV
攻撃型はもっと上方補正して欲しいな
ゲーム内にしろリアルにしろ財力がないとどうしようもない
サブとして育てるならいいと思うが
1stは地雷過ぎる
110名も無き冒険者:2009/09/13(日) 18:32:11 ID:MAqmoehl
質問です
ゲームで受信、発信した会話の内容を後から見れないでしょうか?
お知らせ、パーティー、1:1会話、ギルド ってやつです。
111名も無き冒険者:2009/09/13(日) 18:56:58 ID:38Wla7+y
>>110
チャットウィンドウの右上の上矢印をクリックしたまんま上に伸ばせばチャットログが見れる
112名も無き冒険者:2009/09/13(日) 19:34:39 ID:lVAuipbh
起動中(サーバーとキャラまで選んだ後)
デスクトップが出て

Alert
String table

という警告が出て、フリーズします。
対策法ご教授願います。
113名も無き冒険者:2009/09/13(日) 19:52:56 ID:4Kj3H0i6
称号って付くと何か意味があるんですか?
急に付いたと思ったらいつの間にかなくなってたんですが…
114名も無き冒険者:2009/09/13(日) 20:23:18 ID:7+fqIqba
加速護符を買いたいのですがゼロプラスと普通の護符ではチャージに必要な数は違うんですか?
115110:2009/09/13(日) 20:28:45 ID:MAqmoehl
>>111
それは知っています。
枠を大きくも出来ますし、スクロールすることである程度の
履歴までは見れますがそれ以上長い場合です。
ログとか取ってないのでしょうか?
116名も無き冒険者:2009/09/13(日) 21:03:17 ID:HX6ODMPB
全く繋がる気配が無い
117名も無き冒険者:2009/09/13(日) 21:18:56 ID:dl23+oZN
>>115
ログは取れないので必要な時にはスクリーンショット撮って残すしかない
118名も無き冒険者:2009/09/13(日) 21:33:41 ID:MAqmoehl
>>117さん お返事有難う御座います
ちょっと質問を変更させて頂きます。ログを後で見たいのは下記の為です。

装備を売却したいのですが、売値を買いたい人各々から1:1で受付け、
一番高い金額の方へ売却しようと考えております。
しかし、ログが取れないとの事ですので、古いメッセージは流れてしまいます。
1日ほど放置しようと考えておりますがパソコンの前で定期的にチェックしないと
駄目だということになってしまいます。
他に何か良い方法はありますでしょうか?
他の場所(掲示板)とかでの募集等ありましたらご教授お願いします
※伝説武器、数種の売りですので応募は多いかと思われます
宜しくお願いします
119名も無き冒険者:2009/09/13(日) 21:56:29 ID:38Wla7+y
したらば(笑)の取引スレかArtでいいんでない
個人的にはArtの方が取引多いと思うけどね 
したらば(笑)は過疎が酷くてね・・・

1:1ウィンドウにのみ固定すればオープンチャットでログが流れる心配はなくなるだろう
120名も無き冒険者:2009/09/13(日) 21:56:35 ID:Hpa1Zacz
>>113
装備の組み合わせで付く称号
これは追加効果の分だけ強い。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C1%F5%C8%F7%2F%A5%BB%A5%C3%A5%C8%B8%FA%B2%CC

トリックフォーチュンで付く称号
トリックフォーチュンがそこそこうまくいったときに付く。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%C8%A5%EA%A5%C3%A5%AF%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%C1%A5%E5%A5%F3#tf_honor
121112:2009/09/13(日) 22:08:03 ID:lVAuipbh
誰か・・・
122名も無き冒険者:2009/09/13(日) 22:12:12 ID:Hpa1Zacz
>>118
1:1にこだわるのならチャットウィンドウを最大にした状態で
winshotとかタイマー付きのキャプチャで撮り続けるとかかな。
123名も無き冒険者:2009/09/13(日) 22:15:36 ID:Hpa1Zacz
>>112
そのエラーは出たこと無いけれど
デスクトップが出るというのは
フルスクリーンでやってるってことかな?
ウィンドウモードでやるとどうなるの?
スペックとかはどのくらいなの?
124名も無き冒険者:2009/09/13(日) 22:17:22 ID:ruby/2IV
>>121
細かいこと書いてないよくわからないが運営にメールした方がいいんじゃないか?
125118:2009/09/13(日) 22:24:06 ID:MAqmoehl
>>119さん
分かりました。掲示板ありました。
ゲーム内の方がやっぱり一番適面かと思っていましたが
Artでは高額なものばかり取引されていますね。
ここは皆さん見ているのかなぁ
ここで募集をしようと思います
有難う御座いました

>>121さん
winshotとかタイマー付きのキャプチャというのは良く分かりません。
少々調べてみて、対応できそうなら考えます。
ただ、119さんの掲示板が良さそうなのでそちらで募集し、
売れなかったらゲーム内で再度募集しようかと思います
有難う御座いました
126名も無き冒険者:2009/09/13(日) 22:31:01 ID:lVAuipbh
>>123
一応フルスクリーンの1024x768とコンフィグで設定しました
2.20GHz494MB RAM
winXPsp3
です・・・
最近再開しましたがこのエラーは初めてです(前動いていたときとは違うPCです)

このスレで答えでなかったら運営に聞きます
127名も無き冒険者:2009/09/13(日) 22:37:16 ID:Hpa1Zacz
>>126
2.20GHz というのはCPUで
494MBというのはメモリだろうけれど
今のTSでこのメモリはきついと思うので
メモリを増やした方がいいよ。
128名も無き冒険者:2009/09/13(日) 22:40:16 ID:4Kj3H0i6
>>120
なるほど!よくわかりました
カードの称号は3時間で消えちゃうんですね
129名も無き冒険者:2009/09/13(日) 22:42:39 ID:ruby/2IV
>>125
ウィルスチェックを含めたセキュリティ関連(クッキー、ActiveX、ジャバスクリプトを含む)を疑ってみたらどうだろう
130名も無き冒険者:2009/09/13(日) 22:45:23 ID:lVAuipbh
>>127
公式の推奨にちょっとかける程度なので平気かと思ってたんですが・・・
今度増設します。

ちなみにあのエラーはどうすれば?
昔の1.2GHz/384MBのでも動いてたので動かないはずは無いのですが・・・
131名も無き冒険者:2009/09/13(日) 22:57:21 ID:04m1mXu2
箱からアピスアネッロ140が出てきて
攻撃426
命中11
幸運10
HP744
回避17
という値だったのですがこれはいいほうでしょうか?
132名も無き冒険者:2009/09/13(日) 22:59:11 ID:OnTSpWyy
>>130
1年位前ならそれくらいのスペックでも動いてたけど今はアップデートのたびに
きつくなっててメモリ512MBでも繋がらないこともあるよ
セキュリティソフトとかいろいろ条件が違うから一概には言えないけど少なくとも
メモリは1GB以上にした方がいいと思う
エラーの原因は運営に訊いてみるのが確実じゃないかな
133名も無き冒険者:2009/09/14(月) 00:49:25 ID:SjGQE7CV
134名も無き冒険者:2009/09/14(月) 02:43:46 ID:i2q54yIF
トリスタは2PC前提のゲームだしな
2PC無いと死ねる
逆に2PCあれば3日で180だの200だの余裕の世界になる

↑他スレで見たのですが、これの意味がわかりません。
また、「吸わせる」というのはどういう状況でしょうか。
135名も無き冒険者:2009/09/14(月) 04:41:30 ID:6IZ8kM4D
>>134
バカの妄想なのでとりあえずあなた自身が180もしくは200に行ってから
実際やってみるのがいいと思います
正直あなたが100そこらならまったく無意味無価値
136名も無き冒険者:2009/09/14(月) 08:23:31 ID:L8fKRC8Q
>>134
PTを組んで狩をしていない方にも経験値を分け与えると言うことです
LVの高いキャラを持っていないと意味がないので、1stキャラから3日で180とかは妄想です
137名も無き冒険者:2009/09/14(月) 13:06:00 ID:zDqJZ5/S
短時間でそこまであげるなんて風羊のニートの吸わせキャラがいないとどちらにしろ無理だろ
138名も無き冒険者:2009/09/14(月) 20:25:20 ID:i2q54yIF
>>136
なるほど、わかりやすい説明ありがとうございました。
139名も無き冒険者:2009/09/14(月) 20:40:19 ID:g7Ysqm3F
いつフェスタゾーン開くか調べる方法はありませんか?
140名も無き冒険者:2009/09/14(月) 20:43:29 ID:herMSt1P
何年か前一度止めて、また復帰しようかと考えているのですが、鯖は未だラグが酷かったりするのでしょうか?
また、TMレベルは上げやすくなっているでしょうか?TMレベルがなかなか上がらず飽きてしまったので。
141名も無き冒険者:2009/09/14(月) 20:54:00 ID:8UjJYTZm
>>140
何年前と比べてるかによるけれど
ラグは一時期より緩和していると思う。
でも推奨スペック程度だときつい。
TMは上げる方法がいろいろある。
142名も無き冒険者:2009/09/14(月) 20:59:51 ID:herMSt1P
>>141
回答ありがとう。
三次職来たかきてないかくらい前。
スペックは足りなそうだな・・・
ID残ってないか確認しながら起動すればやってみる。
143名も無き冒険者:2009/09/14(月) 21:00:40 ID:DK91xq6J
>>139
今までの傾向はWikiに書いてあるけどいつ開くのかは爺も知らんかもね。
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%A1%A7%A5%D5%A5%A7%A5%B9%A5%BF%A5%BE%A1%BC%A5%F3%C3%CF%B0%E8#Period

>>140
要求PCスペックはかなり上がってるので何年も前のPCなら無理かも。
ここ一二年のPCならノートでも十分動く程度の要求ですが^^;
一度インしてみたら?
レベルは新しいクエストが沢山実装されているので以前よりも上がりやすいです。
エブリデークエストは一日一回受けられるクエストですがTMEXPがもらえるものが多いです。
飽きるほどTMに固執していたのなら職や育成方針が間違ってたんじゃないかな・・・
それと、何年も前に育てたキャラなら新規でキャラを作った方が良いと思います。
スキルも新しく実装されていますし育てやすいキャラでもう一度始めてはいかがでしょう?
144名も無き冒険者:2009/09/14(月) 21:14:36 ID:herMSt1P
>>143
返答有難うございます。
育成方針はとてもてきとうな感じでスキルリセットの課金とかやってたので…
取り合えずインは出来たのでもう一度新しく作って新たな気持ちでやってみようと思います。
145名も無き冒険者:2009/09/14(月) 22:30:00 ID:BLSUbjFV
3次転職ってあるのですか?
146名も無き冒険者:2009/09/14(月) 22:53:33 ID:zDqJZ5/S
それは爺にどうぞ
147名も無き冒険者:2009/09/14(月) 22:55:32 ID:ayvCm8wc
3次転職は難しいよw
今まで誰もなったことない
148名も無き冒険者:2009/09/14(月) 22:55:43 ID:DK91xq6J
>>145
覚醒がそれに当たるかどうかは解りませんが、取り敢えず未実装ですね。
>>142の三次職は、3rdJob(米)=二次職(日)ってことで良いんじゃないかな^^;
149名も無き冒険者:2009/09/14(月) 22:58:56 ID:BLSUbjFV
そうなのですか
今日も繋がる気配が無いのう
150名も無き冒険者:2009/09/15(火) 02:37:45 ID:ssm9WhiK
クエストなどで手に入る銀行にも入れられない読むだけの非消費アイテムは倉庫を圧迫するだけなのですか?
151名も無き冒険者:2009/09/15(火) 02:44:02 ID:nQb1usAl
>>150
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C6%FE%CC%E7#u68d6c68
初心者のうちに所持で困るのはたいていカードのせいだと思うよ。
[c]キーを押してカードインベントリを開いて露店するなりして処分すると良いよ。
152名も無き冒険者:2009/09/15(火) 02:54:23 ID:ssm9WhiK
なるほど、参考になりました!
153名も無き冒険者:2009/09/15(火) 03:36:00 ID:lOtLrsCX
>>134
RMTスレじゃねぇか
RMTなんかやろうとしてるクズは消えろカス

それとも何か?三日で180だの200だのにして売るつもりだったのか?
売れるわけねーだろクソ
154名も無き冒険者:2009/09/15(火) 08:26:44 ID:73i5g+B6
ここは初心者スレですよ
初心者が疑問を持ったから質問したんでしょ?
155名も無き冒険者:2009/09/15(火) 10:04:37 ID:b1Vxt9P3
事の意味を知らずそれを親に尋ねたら
聞いた事の内容が悪かったらしく次の瞬間ぶん殴られたのを思い出した
悲しいけど無知は罪なんだな
156名も無き冒険者:2009/09/15(火) 10:13:03 ID:5JX/yDZ+
皆が皆最初から全てを知っているわけじゃないのですよ。
叩かれて泣きながら学んでいくものです。
次に生かしましょう
157名も無き冒険者:2009/09/15(火) 13:36:19 ID:sDuby43W
風水羊でテンタライオンを討伐して見たいのですがレベルどのぐらいあれば
勝てますでしょうか?
158名も無き冒険者:2009/09/15(火) 13:51:22 ID:VVv88U3H
課金具合にもよる
159名も無き冒険者:2009/09/15(火) 13:54:50 ID:DmiT77Yu
>>157
問題は特化か鰤か、課金か非課金かでレベルはさして意味が無いです
詳しいステを書いておけば同じタイプの方が答えてくれるかも
160名も無き冒険者:2009/09/15(火) 18:59:31 ID:f0Yxb+Yb
耳と尻尾って付けてないとダメなんですか?
161名も無き冒険者:2009/09/15(火) 19:05:13 ID:vWuQVCwY
>>160
つけてなくてもプレイは出来ますよー。
20レベルになったら外せるようになるんだっけか…忘れた(・ω・`)
162名も無き冒険者:2009/09/15(火) 20:13:42 ID:f0Yxb+Yb
確かに20になったら外せましたけど
アイテム説明が、付けとけ!みたいな感じなので…でも外しても良いんですね
163名も無き冒険者:2009/09/16(水) 00:27:17 ID:+Aok071G
間違えて鍛錬入門書を売ってしまいイベントがそれ以降進まなくなったのですが
これはもうダメってやつですかね?
164名も無き冒険者:2009/09/16(水) 00:48:02 ID:jU+twetG
>>163
そのへんに居る人に譲ってもらったら?
165名も無き冒険者:2009/09/16(水) 15:06:54 ID:J4MyEbRC
>>163
Jなら(ry

もしくは、もう1キャラ作るのもあり。
166名も無き冒険者:2009/09/16(水) 18:29:47 ID:bGt02IRL
このゲームはいらないと思ったアイテムが急にいることがあるからな
167名も無き冒険者:2009/09/16(水) 19:25:03 ID:E+8vSz5K
今回の超獅子箱30は、レグルス出やすくないですか?
4箱かってレグルス2体、剣1個、銃1個だった。
アルマ出るまで買ったので中途半端に4個だったのですが、超兎箱30は15個買っても
出なくて、最後に勝った兎箱30からやっと出たのに

まあ、レグルス2体ともレベル25くらいの能力で観賞用にしかなりませんが。
168名も無き冒険者:2009/09/16(水) 20:01:09 ID:qR84PI7K
これまでの欝箱すべてで一番レベルが低い超箱は他の装備と確率はあまり変わらないよ
169名も無き冒険者:2009/09/16(水) 20:07:41 ID:whearIU6
>>167
本スレなら社員乙で終わるな。
爺は確率を公表してないので何も解らないけど、低レベル鬱箱がでペットが出やすいのは前から。
でも、初心者に薦められるほどのものじゃないです。

まぁ素直にオメデトウ
170名も無き冒険者:2009/09/16(水) 20:38:22 ID:9rv+Vg47
物欲センサーって奴だ
171名も無き冒険者:2009/09/16(水) 21:49:38 ID:dJTSIU+c
探してる時ほど不思議とお目当ての物がなかなか出ない
このゲームは特にそうだ
172名も無き冒険者:2009/09/17(木) 05:09:03 ID:iIpZHuUe
ステータス振ってて気になったんですが
命中全振りしてたら数値が80越えた辺りで
ポイントを振っても全然上がらなくなったんですがこんなものなんですか?
無駄振りとかは無いんですよね?
173名も無き冒険者:2009/09/17(木) 05:16:31 ID:uzqtVS1L
>>172
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9#skind
∀・)つ http://trickster.ehoh.net/
命中ステはステータスレベルが4上がる毎に1上がります。
ステータスレベルとベースレベルはイコールでは結ばれないので注意bb
174名も無き冒険者:2009/09/17(木) 05:20:07 ID:hYd1zcLQ
>>172
命中は4Lv分で1しか増えません。
極振りしていれば4回毎に1増えます。
175名も無き冒険者:2009/09/17(木) 08:54:45 ID:6pXWpy8v
えーっとつまり
毎回貰える4ポイントを全部振れば1上がるって事ですよね?
176名も無き冒険者:2009/09/17(木) 09:16:35 ID:alGfx4dM
4Lv毎にだからポイントにしたら16ポイント分ね
177名も無き冒険者:2009/09/17(木) 09:17:27 ID:hYd1zcLQ
>>175
言葉足らずでわかりにくかったらすみません。
4ポイント=1Lv分なので、16ポイントで1つ上がります。
173さんがリンクしているシミュレータをやってみるとわかりやすいかも。
178名も無き冒険者:2009/09/17(木) 09:34:43 ID:GZ2N7Z/d
シュミレートしたら納得しました
特におかしいわけでも無く順調に育っているようです
何故か若い頃はもっとサクサク数値が上がっていたと勘違いしていたようで…
長々とお手数おかけしました
179名も無き冒険者:2009/09/17(木) 20:56:12 ID:da70JzQV
一ヶ月ぶりにinしようと思ったら
「誤謬が発生」Q&Aの対応も試したが「誤謬が発生」
どうしたらいいんですか?
180名も無き冒険者:2009/09/17(木) 21:05:20 ID:8oAwgkTt
>>179
どの段階での話か分からんので何とも言えない。
サポートに聞いてみたら。
181名も無き冒険者:2009/09/17(木) 21:37:31 ID:da70JzQV
>>180
アップデート終了と同時です
182名も無き冒険者:2009/09/17(木) 22:16:15 ID:kbq+Z2hF
起動する時ファイルチェックボタン押したら
いつも何か同じもの解凍してるんですが放っておいても良いんですか?
183名も無き冒険者:2009/09/17(木) 22:18:17 ID:8oAwgkTt
>>181
何回やってもアップデートが始まるってこと?
ログインしないで、インストールフォルダのsplash.exeから
直接アップデートしてみた?
そもそもそのドライブに余裕はある?
184名も無き冒険者:2009/09/17(木) 22:28:45 ID:Zy0WtRYQ
始めようと思っているのですが
MMO初心者にオススメなキャラはどれでしょうか?
自分は狸か兎がいいような気がするんですけど…
185名も無き冒険者:2009/09/17(木) 22:29:52 ID:kbq+Z2hF
起動する度、ですね
押すと何か解凍してアップデート完了!って出ます
でもスルーしてスタート押しても何の不具合もありませんけど…
ドライブは全然空いてるから問題は無いと思います
186名も無き冒険者:2009/09/17(木) 22:38:46 ID:iqfaUKf4
>>184
その2つなら狸。
それ以外なら狐。
187名も無き冒険者:2009/09/17(木) 22:38:54 ID:8oAwgkTt
>>184
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8#selection

ここのキャラクターの選び方の下の方に
便利な職業というのがあって、
ここらへんを注意した上で選んだ方がいいと思うよ。
一応、ドリルしやすいかどうかでかなり変わってくる。
188名も無き冒険者:2009/09/17(木) 22:40:01 ID:8oAwgkTt
>>185
ファイルチェックはやらなくていい。気にしなくていい。
189名も無き冒険者:2009/09/17(木) 22:42:38 ID:Zy0WtRYQ
ありがとうございます
狸か狐にしてみたいと思います
190名も無き冒険者:2009/09/17(木) 23:34:49 ID:86BkZ4XL
狸を選んでスキル買いにいったんですが
スキルマスターの方が美人でナイスバディで
つい惚れてしまいました
191名も無き冒険者:2009/09/17(木) 23:53:14 ID:iqfaUKf4
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
192名も無き冒険者:2009/09/18(金) 01:10:04 ID:Fem227V0
こんな所でやる夫を見るとは
193名も無き冒険者:2009/09/18(金) 01:15:56 ID:7NDIAe0z
HP極狸をネタで作ってみたが意外と使えるな
まず死なないし
194名も無き冒険者:2009/09/18(金) 01:20:58 ID:iw4L+wym
>>193
メインが育ってないと育てにくいことこの上ないがな。
と、俺のHP極狸レベル71が申しております。
195名も無き冒険者:2009/09/18(金) 03:54:13 ID:uUJ2f+7d
220からなにすればいいの?クエおわたんだけど?
196名も無き冒険者:2009/09/18(金) 06:00:26 ID:fBK3+jcI
HP狸って使えそうだよな 主にGvで
HP70,80kもありゃ無双し放題かのぉ〜うちの特化うさこ冬眠させて作ろうか悩む
197名も無き冒険者:2009/09/18(金) 09:27:48 ID:3YUnDdu4
>>190
あの元レースクイーンっていう子ですか
198名も無き冒険者:2009/09/18(金) 11:03:17 ID:8vPMhdsE
万年鉄が出る鉱山は常に掘りつくされてて全然残ってなかったりするんですか?
199名も無き冒険者:2009/09/18(金) 11:28:36 ID:WYxltuLf
>>198
そんな事は無い・・・が
そう思えるぐらい万年鉄は出ないね
200名も無き冒険者:2009/09/18(金) 11:39:44 ID:9DTOD0LQ
特化でオーラハザード使えばHPイコール火力となるから
死ににくさと攻撃力の両立が可能なお手軽強キャラだとおもうけど…
ボディーガードやスカンキーはまず禁止スキルにされてるし
場所によってはフルハウスさえ禁止されたりもしてるから
やれる事が単調になってしまって飽きそう…
まるっきり空気の猫よりもいいけどね^^
まぁそれも一部の俺TUEEEEしたい人が決めたイビツなルールなんだけど
201名も無き冒険者:2009/09/18(金) 11:41:15 ID:9DTOD0LQ
>>196さん宛てでした^^;
202名も無き冒険者:2009/09/18(金) 12:10:55 ID:1aOYuO75
俺も狸は攻撃極じゃなくてHP極にしとけば良かったな
ハイプレやオーラの威力が半端すぎる
203名も無き冒険者:2009/09/18(金) 13:22:22 ID:jTcHbQH1
>>196
>>200

対人するなら半端な課金額だと逆に一番きついと思うよ。
相手の集中攻撃受ける上に、基本1チーム1人だから死んだ時の責任が大きいし。
204名も無き冒険者:2009/09/18(金) 18:54:46 ID:nfQ6ul+N
天使護符・ゼロと悪魔護符・ゼロで所持は合成できますか?
205名も無き冒険者:2009/09/18(金) 21:43:54 ID:vujoZtZs
いつになったらインできるようになるんだよ
206名も無き冒険者:2009/09/18(金) 21:57:35 ID:fBK3+jcI
1時間前までINしてたIDが急にパス入れても入れなくなったんだが・・・
登録が削除されているか、存在しないユーザーIDです。とか出ているのだがこれはどういうことだろうか
207名も無き冒険者:2009/09/18(金) 22:09:30 ID:fBK3+jcI
運営にメール出してみたしとりあえず返事くるまで寝てみるか・・・
208名も無き冒険者:2009/09/18(金) 22:37:43 ID:FGpHIKgl
バイバイサマーコイン」で交換したアイテムは
安全銀行を使って別のキャラに渡せるんでしょうか

もしできるなら新しくキャラ作ろうと思うんですがどうなんでしょうか
209名も無き冒険者:2009/09/18(金) 22:56:13 ID:mgudM9ka
タヌHP110Kあるけど無双できんよ

命中上げたら上げたで獅子TUEEEEされるしな

210名も無き冒険者:2009/09/19(土) 04:52:26 ID:rZUuRmoP
質問です
貴重なアイテム程深くに埋まってて
ダウジングビギナーでは感知出来なかったりするんですか?
211名も無き冒険者:2009/09/19(土) 04:59:11 ID:WRkxN8V2
http://www.trickster.jp/update/cp/2009/09/08/eventEV.html
このイベントでダンゴ、かえる、アウデ、ふくろうの居場所がわかりません
212名も無き冒険者:2009/09/19(土) 05:36:51 ID:nMCGIJw0
>>211
そういうのはwiki
http://www.tricksterwiki.info/wiki/
の左上にあるイベントページに全て書いてある。
213名も無き冒険者:2009/09/19(土) 05:39:07 ID:nMCGIJw0
>>210
貴重なアイテムかどうかは関係ない。
そのMAPの深度がDBの範囲内かどうかだけ。
214名も無き冒険者:2009/09/19(土) 06:21:42 ID:WRkxN8V2
>>212
ありがとうございます
215名も無き冒険者:2009/09/19(土) 06:30:15 ID:rZUuRmoP
>>213
なるほど、DBに反応したものでもレアはしっかり入ってるわけですね
わかりましたありがとうございます!
216名も無き冒険者:2009/09/19(土) 07:15:25 ID:sPZDWUGi
獅子銃焼いたら・・
銃攻1096・命中67・幸運70ついた・・・
PC箱初めてで焼く事すら知らなかったがやってみるもんですね^^
キオス600枚くらい使ったけどw
217名も無き冒険者:2009/09/19(土) 10:19:53 ID:AFYvo6+E
おめ
獅子銃強いよなw
公式の表記だと強いステが出るまで開けなきゃ?とか思っちゃうよな
PC箱は焼き入れするとマジ強力なのは新しめの人にはわかりにくいよね


てのを本スレに誤爆しちまった…orz
218名も無き冒険者:2009/09/19(土) 12:46:33 ID:SqFj9mQm
日・金・虹・・・同じ場所に同じアイテムは埋まっているのでしょうか?
幸運の手紙が出なくて困っています。
219名も無き冒険者:2009/09/19(土) 12:49:24 ID:GS1967XU
同じ場所に同じアイテムが埋まってる事はあるけど、
100%埋まってたら発掘品の相場なんて凄い下がってるだろw
220名も無き冒険者:2009/09/19(土) 13:04:59 ID:8vU94rqk
221名も無き冒険者:2009/09/19(土) 13:17:07 ID:SqFj9mQm
>>219
そうですよね・・・簡単に考えてました。
お恥ずかしいです。

>>220
なんかワラワラ寄ってきて落ち着いて掘れなくて泣きそうですが頑張ります。

ありがとうございました。
222名も無き冒険者:2009/09/19(土) 13:40:44 ID:Jq8mKgdZ
>>221
草が生えてる辺りを掘ればいいと思うよ
223名も無き冒険者:2009/09/19(土) 14:04:45 ID:ZLCHTVnc
>>218
メンテ直後ならそれは可能性高い
誰かが掘ると他へ移動してバラバラになるけど
224名も無き冒険者:2009/09/19(土) 15:44:05 ID:lPQkSuJc
トリスタを起動すると、CPU使用率が常に100%になるのは自分だけ?
プレイするのは控えた方がいいのかなー
225名も無き冒険者:2009/09/19(土) 15:48:24 ID:nMCGIJw0
>>224
CPU100%でも困ってなければいいと思うよ。
単に古い低スペックPCというだけの事じゃないの?
226名も無き冒険者:2009/09/19(土) 16:14:35 ID:lPQkSuJc
>>225
買ったのが4,5年前なので確かに古い・・・
特に落ちたりするわけでもなく、プレイには問題ないので続けていこうと思います
227206:2009/09/19(土) 16:46:59 ID:0EuHcaQX
どうやらプロパイダ決済が遅れた月があったせいでログイン停止になっているようだ
一度遅れたのは事実だが7月末には払ったのになんで今頃停止に・・・
サポートに返信したがいまだに返事はねぇよ\(^o^)/
こりゃ連休終わるまでIN不可だなw
228名も無き冒険者:2009/09/19(土) 18:30:59 ID:ll6d2VCT
>>227
それは月額課金のトリックスターの話?
ここは基本無料のトリックスターのスレだよ
229名も無き冒険者:2009/09/19(土) 18:36:15 ID:sAEEU9eT
重いのでメモリ増設したいんですけど、
SONY VAIOのPCV-LX33/BPに対応してる一万円以内のいいメモリってありますか?
なるべく快適にプレイしたくて・・・
230名も無き冒険者:2009/09/19(土) 18:42:52 ID:0EuHcaQX
>>228
いやこのゲームの話・・・
普段チャージにプロパイダ決済を利用しているのだが一度プロパイダ代払うの遅れてしまいそのせいで、課金決済が引き落としできなかったようだ
そのおかげでログインしようとしても「登録が削除されているか、存在しないユーザーIDです。」と出てログインができないのが現在でな・・・メールにはもう未納分支払っているなら連絡しろと書いてたので連絡したが
メールがこなくてね。。。連休終わるまでサポートしてなさそうだしスレだけ見てるよ。。
231名も無き冒険者:2009/09/19(土) 19:02:27 ID:ll6d2VCT
>>230
プロバイダからチャージってそんな罠があったのか
つか、爺との決済まで影響するとかどこのプロバイダだよw
232名も無き冒険者:2009/09/19(土) 19:05:52 ID:c74/ik+D
PT掲示板での売り買い募集ありますよね?
あれで自分が気に入った条件を見つけた場合、どのように連絡すればいいんでしょうか?
申込ってボタンを押してPTを組んでもらってPTチャットでやりとりが普通ですか?
当方チキンなもので試しに一回・・・ってできないんです;;
教えてくださいませ・・
233名も無き冒険者:2009/09/19(土) 19:10:27 ID:0EuHcaQX
>>231
OCNなんだ・・・
プロパイダと連呼してたけどプロバイダだった・・・
234名も無き冒険者:2009/09/19(土) 19:12:42 ID:ll6d2VCT
>>229
スレチだと思うんだけど・・・
メモリスロットがいくつ空いてるかPC筐体を開けて確認する
1万円握り締めてPCショップに走る
店の中心でVAIOのPCV-LX33/BPに対応してるメモリをくださいって叫ぶ
もしかしたら512MBまでしか使えないような気がするから店員が1GBのを
出してきたらPCV-LX33/BPで動作しますか?って確認する
今なら3千円くらいあれば512MBでいいのが買えると思う
235名も無き冒険者:2009/09/19(土) 19:14:55 ID:GS1967XU
>>232
PT申し込んでおk
ただし、相手が掘ってると自動でキャンセルされる仕様だから1:1で呼びかけるのが確実かもしれない
236名も無き冒険者:2009/09/19(土) 19:19:00 ID:ll6d2VCT
>>232
PT掲示板の名前のところをクリックすると名前がコピーされるから
1:1会話の名前のところにCtrl+Vで貼り付けて会話するというやりかたもあるよ
そのほうが好まれるんじゃないかな
237名も無き冒険者:2009/09/19(土) 19:34:29 ID:c74/ik+D
お二人方どうもありがとうございます♪
これでやっと資金繰りの手段が増えました〜 謝謝!
238名も無き冒険者:2009/09/19(土) 19:45:30 ID:iAo0mDsR
>>230
クーポンから直接払うかウェブマネーのウォーレットにチャージして払い込んだ方が確実だろ




239名も無き冒険者:2009/09/19(土) 20:27:31 ID:sAEEU9eT
>>234
スレチ気をつけます!
わざわざありがとうございました!
240名も無き冒険者:2009/09/19(土) 21:17:02 ID:0EuHcaQX
>>238
これからはWMでチャージにしようかな。その方が確実だろうし。
メールの返信きて早く解決して欲しいわ。メールにはこのまま確認できないと10月の末にはID消すぞ^^と書いてるし
241名も無き冒険者:2009/09/19(土) 21:33:54 ID:ll6d2VCT
>>240
つまりちゃんと払えって脅しなんだろうけど垢削除予告はひどいな
それがいままで貢いできた客への対応か
242名も無き冒険者:2009/09/19(土) 23:17:25 ID:gOx2qwM6
今ウサギさん40後半くらいのレベルなんだけど、属性剣とかって作っといたほうがいいですかね?
どんな属性つければいイか分からなくて放置してたんですけど><
243名も無き冒険者:2009/09/19(土) 23:29:18 ID:2WhKW46L
>>242
ナイツベルに光合成か、ナイフ辺りに土合成でおk
244名も無き冒険者:2009/09/20(日) 10:48:21 ID:IQE2Etk4
1stじゃ土石集まらないだろうけどね
245名も無き冒険者:2009/09/20(日) 11:52:09 ID:3R/BuiCX
露店放置したいのですが
スリープモードにしてもtsついたままになりますか?
246名も無き冒険者:2009/09/20(日) 11:57:43 ID:Me3P5KkI
>>245
全てのプログラムが停止します
247名も無き冒険者:2009/09/20(日) 11:59:58 ID:3R/BuiCX
そうだったのですかorz
ありがとうございました
248名も無き冒険者:2009/09/20(日) 12:05:25 ID:IQE2Etk4
基本『ずっと電源オン』でモニタの電源切るくらいしか出来ないね
249名も無き冒険者:2009/09/20(日) 12:20:21 ID:3R/BuiCX
>>248
やはりそうしないといけないのですね
爆音PCなのでスリープできたらと思い…
ありがとうございました
250242:2009/09/20(日) 12:54:45 ID:JFPCxDNB
>>243-244
レスありがとうございます。
土の属性ですか・・・今ポプリダンジョンのクエやってて、次はカバリア遺跡(なのかな?)みたいな感じで、敵のイメージが両方土っぽいんだけど耐性とか気にしなくてもいいですかね?
251名も無き冒険者:2009/09/20(日) 13:11:36 ID:IQE2Etk4
>>250
耐性はスワンプとかスノーヒル辺りまで行くくらいじゃなきゃ気にする必要は無いけど
土石自体がカバリアクエで1個もらえるだけだからsl3ナイフに合成しようと思うと土石集めが大変。

属性90%ちょいのが安く露店で売ってるのがあればそれを買った方がいいと思うけど。
252名も無き冒険者:2009/09/20(日) 13:18:58 ID:pYPBtiuh
>>250
そもそも二次転職前の兎は高い属性剣を買わなくてもスキル狩りでどうにかなる
ミント交換のシャープ装備なんかで良いと思うよ
所持金に余裕があるなら属性剣の一本でもあると戦闘の幅が広がるけどね
253名も無き冒険者:2009/09/20(日) 13:44:37 ID:zjPYvZfO
>>250
>>252の意見に一票
うさ子で属性剣持ちたくなるのは長い時間狩りでレベル上げる時だよね。
TSで現状の主な狩場がバグベア(Lv100くらいから)とか秘密テチ(Lv150くらい)か溶岩道(Lv150〜)
どれも良HP装備&属性剣を持ってればもっと早くから狩れる。秘密テチ4はスキルでも狩れるけど。

なのでそれくらいまでレベルが上がって、ひたすら狩りするなら属性剣の選択肢も入る。
だけど今はクエで上げられるのにわざわざゲルダ使わなくても良いと思うよ。
安い物で良いので高属性値の物が安かったら一本買うのも良いけど、
ラブ化後の長剣の攻撃力ステータスの方を良く見て買ったら良いと思う。
ラブ化長剣はゴミみたいな値段で露店売りされてるけど中にはすごい良ステのものも見掛けるから、
よさげな物を見かけたら都度Wikiで確かめると良いよ。
254名も無き冒険者:2009/09/20(日) 14:16:06 ID:Q66ht21j
>>242
風属性200%の属性剣を将来的に作っておけば君は勝ち組になれるよ
255名も無き冒険者:2009/09/20(日) 14:20:54 ID:7xd862Tq
今狐でやっていてLV50なんですけどwiki見てみるとラッキーセブンを
取るのが必須と書いてあるのですがどういう用途で使うんでしょうか?

成長合成や狩りをするのにかなり有利になるのかな

今は感知装備で固めてなるべくAAで敵を一撃で倒せるようにしてます。



256名も無き冒険者:2009/09/20(日) 14:33:18 ID:pYPBtiuh
>>255
AAタイプならラッキーセブンは主にブロック率UP、魔法攻撃回避、成長合成用に使われますね
覚えておいて損のないスキルですが、残TMと相談して他の攻撃スキル(ATやChT)を優先させるのも手です
ラッキーセブンはマメパレ辺りからあると便利なスキルになります
257名も無き冒険者:2009/09/20(日) 15:16:45 ID:IQE2Etk4
>>255
いや、感知装備で固めるから幸運を60以上確保するために必要なんでしょ。
258255:2009/09/20(日) 15:16:47 ID:7xd862Tq
ドリルや成長合成に特化したキャラを作りたいので
やはり取った方がいいかもしれないですね。

ATはまだ覚えてないのでAAでしばらくがんばりたいと思います。
259名も無き冒険者:2009/09/20(日) 19:35:44 ID:aptRS9sK
LV70から4222牛が狩りで死にだしたのですが、どうすればいいですか?
深遠入り口でエリクサーを掘ってはいるんですが、持てる量が限られてるので
店売りポーション大だと、連打すると反応しなくなって死亡だし。
260名も無き冒険者:2009/09/20(日) 19:55:03 ID:Me3P5KkI
>>259
非課金ならエブリディシールドを露店とかで入手すればいいよ
それでHP合成すれば2000くらい補強できるはず
所持はチタンネックレスがあればそれなりに増やせるけど
相場が上がってるみたいだからそれなりの資金が必要かな
課金すれば楽に補強できるけどね(社員発言)
261名も無き冒険者:2009/09/20(日) 20:14:57 ID:TD19ytIp
>>259
HP盾を買うか作る
あと頭は攻撃力追加した方がいいかな
262名も無き冒険者:2009/09/20(日) 20:16:20 ID:IQE2Etk4
>>259
まぁ魔を2にしてしまったためにもてないわ打たれ弱いわ
これからもっと苦労するだろうね
263名も無き冒険者:2009/09/20(日) 20:29:40 ID:57F4NxIS
LV14にランクアップ☆(ゝω・)
264名も無き冒険者:2009/09/20(日) 21:28:20 ID:I0mrFzbI
おい、ゲルマくれよクズどもwwwwwwwwww
 
ゲルマくれよ〜〜〜〜〜
265名も無き冒険者:2009/09/20(日) 21:35:29 ID:hD+CaFAM
>>259
今からでも作り直し推奨、そのキャラはそのまま倉庫として使う
wiki見ながらクエ品集めればこの連休中にLv70に追いつけるよ
266名も無き冒険者:2009/09/20(日) 21:44:39 ID:TD19ytIp
課金できるならグラフバックって手もあるがこれはかなり高い
267名も無き冒険者:2009/09/20(日) 22:19:02 ID:aptRS9sK
そうですか、もう終わったキャラですか
兎30装備なんで、削除せず作り直してアイテム転送してみます。
268名も無き冒険者:2009/09/21(月) 00:06:02 ID:IQE2Etk4
>>267
新キャラ作ってウブスクエ辺りまで集めておけば
2−3日あれば70になるんじゃない?
牛じゃ掘りクエ品が大変だろうけど。
269名も無き冒険者:2009/09/21(月) 00:19:04 ID:WwUGNQdZ
羊と龍以外で魔法に振っても意味ないしね
270名も無き冒険者:2009/09/21(月) 05:37:15 ID:B0PiEn1f
塔の欠片交換って一回に一個しかできないんですか?
271名も無き冒険者:2009/09/21(月) 07:16:22 ID:5Dnj0Gvq
>>270
1回1個です
交換するつもりならがんばって
272sage:2009/09/21(月) 08:22:02 ID:B0PiEn1f
>>271
各階300個で力尽きたw
273名も無き冒険者:2009/09/21(月) 16:01:09 ID:7uaXgxdn
不知火か薔薇園なら買った方がいい
それ以外ならご愁傷様
274名も無き冒険者:2009/09/21(月) 18:11:05 ID:N1lWD71B
既出でしたらスイマセン

2年ぶりにログインしようとしたらパスワード変更されてたのですが問い合わせしないといけないのですか?
登録メアドやIDは健在ですが…
問い合わせはこちらのページには登録メアドを忘れた方へ〜みたいなのしか出てなかったです
275名も無き冒険者:2009/09/21(月) 18:34:35 ID:s0aBT8Mh
http://ssl2.gcrest.com/trickster/password.html
上のページにアクセスしてid入力・送信すればいい
既出だし、公式にもwikiにも載ってると思う
276名も無き冒険者:2009/09/21(月) 18:46:13 ID:N1lWD71B
ありがとうございました
277名も無き冒険者:2009/09/21(月) 22:03:15 ID:3GJfgaKx
278名も無き冒険者:2009/09/21(月) 22:06:30 ID:nIOGOSd3
279名も無き冒険者:2009/09/22(火) 00:02:30 ID:MLSZXbGO
今友達の家からインしようと思って、アップロードまで行くんだけど、「アップロードが完全に終了されなかった可能性があります」って出で、先に進まないんです。

vistaだとダメなのでしょうか?
280名も無き冒険者:2009/09/22(火) 00:06:05 ID:k9J270Az
>>279
vistaでもやってる奴はたくさんいる
ファイルチェックや再起動くらいはしてるだろうけどどうしたら直るかね
281名も無き冒険者:2009/09/22(火) 00:31:02 ID:4mSx/rJS
>>279
もちろんやりました。
IE7も問題なのでしょうか?

vistaでもやってる方いるんですね。
282名も無き冒険者:2009/09/22(火) 00:39:38 ID:k9J270Az
あとここは見たと思うけど
http://www.trickster.jp/main/support/faq_connect.html
283名も無き冒険者:2009/09/22(火) 01:11:06 ID:4mSx/rJS
ちゃんとみてなかったです。

無事できましたm(_ _)m
ありがとうございました。
284名も無き冒険者:2009/09/22(火) 01:24:52 ID:JTol2LOO
test
285ぴんく:2009/09/22(火) 18:12:51 ID:4tYnKuY+
はじめまして
利用するのもはじめてなので色々いたらないかもしれませんが
どうかよろしくおねがいします><

このまえtricksterを再インストールしたのですが、ver初実行のアップデート終了後

ランチャープログラムがアップデートされました サイドゲームを起動してください
 
とでてきてなんどやってもゲームにいくことができません。

公式サイトで説明されているプロセスのsplashed というのはないし、
どうしたらいいのでしょうか>???
286名も無き冒険者:2009/09/22(火) 18:22:42 ID:aEaznL3w
>>285
おうちのひとか、パソコンにくわしいひとに
公式サイトを見せて手伝ってもらってください

HDDの残り容量足りてる?
287ぴんく:2009/09/22(火) 18:31:57 ID:4tYnKuY+
>>286
家の人には見せられません・・・・・・

今まで少し重いことはあっても普通にできていたので、
再インストール後になったのですが・・・

いままで再インストールしたあとも同じのが出たことあったのですが、
2〜3回やったら治りました

今回だけ何度やってもなおらないのですが・・・
288名も無き冒険者:2009/09/22(火) 18:47:07 ID:f4YnMANT
同じ症状でしたが、自分の場合はPC再起動したら解消しましたよ。
289名も無き冒険者:2009/09/22(火) 19:09:08 ID:VMnzdZJU
>>287
1.ランチャープログラムが多重起動していると似たようなメッセージがでます
  PC再起動してためす
2.セキュリティソフトを切って起動してみて試す
3.>>286 にあるようにHDDの容量は十分ですか?
4.再インストール(アンインストール後、一度PC再起動)

試せるのはコレくらいですかね
ブラウザやOSのバージョン、PCスペックを晒してくれれば何か分かる人がいるかも…
290名も無き冒険者:2009/09/22(火) 22:04:24 ID:GmQkrIGQ
俺もセキュリティソフト切らないと起動できなかった。
一度起動すれば以降はセキュリティソフトオンのまま行けたけど。
291名も無き冒険者:2009/09/22(火) 22:29:38 ID:bb8n3Ye3
>>285
lievoから池
292名も無き冒険者:2009/09/23(水) 08:33:30 ID:2J4p0/Nk
質問です
オステオンシュヴェールトの精錬LV11は
ミスリルorざくろ石のどちらが必要なのでしょうか?
御願いします
293名も無き冒険者:2009/09/23(水) 09:16:29 ID:khpsUns0
ミスリルです
294名も無き冒険者:2009/09/23(水) 09:36:14 ID:2J4p0/Nk
>>293 
ありがとう
295名も無き冒険者:2009/09/23(水) 14:14:04 ID:VEVEgC44
75レベルの攻撃極振りの牛なんですが課金を考えてます。
何がおすすめでしょうか?
296名も無き冒険者:2009/09/23(水) 14:30:47 ID:qkKygDTq
スキルをマスターさせるやり方がよくわからないのですが…
ポイントとカード揃えるだけじゃダメなんですか?
297名も無き冒険者:2009/09/23(水) 14:45:24 ID:qkKygDTq
自己解決しましたすみません
298名も無き冒険者:2009/09/23(水) 15:20:55 ID:hdwVaZwT
>>295
俺はヘッドの三日月、泣き顔マスク、マントぐらいしかしてないな
それもジュバンニ対策
課金じゃないけどHP盾があると楽
ジュバンニ対策ならフレンチメイドからもらえるポプリのアクセを使うともっと楽になる
299名も無き冒険者:2009/09/23(水) 15:22:18 ID:QNX/gEyo
余裕があれば属性リング
90になったらフェアリー
110になったらにゃんこ
140になったらsl4ヘッドとマスク再販待ち
300名も無き冒険者:2009/09/23(水) 18:47:33 ID:TAQ7YW2g
>>298
牛ならジュバンニ対策に課金するまでもなく、
ノックダウンだけでいける
301名も無き冒険者:2009/09/23(水) 18:52:05 ID:cFG/gz4V
敵を倒してもらえる経験値は自分より高いレベルの敵を
倒した方が多くなるのですか?
他キャラに吸わせてあげようと思ってるのですが・・・
302名も無き冒険者:2009/09/23(水) 18:55:21 ID:rHR3/HAV
>>300
それはスコップとか強い武器がある場合だろ
303名も無き冒険者:2009/09/23(水) 19:35:34 ID:TAQ7YW2g
>>302
いやいや、ノックダウンが一度当たればその後連発するだけで倒せる
さすがにノックダウンでダメージ与えられなかったら無理だけど
304名も無き冒険者:2009/09/23(水) 19:36:08 ID:yFOm4N11
>>301
自分より高いLvを倒したほうが多くなります。
吸わせる場合は、倒す側のキャラよりも高いLvを倒さないと意味がありません。
(吸う側のLvが敵Lvより高くても問題はない)
305名も無き冒険者:2009/09/23(水) 20:18:44 ID:cFG/gz4V
>>304
有難うございます。
自分のキャラがベース199なのですがオススメの吸わせる場所ありましたら
教えていただけませんか?
闇風龍で関門は1確できないので断崖が一番かと思うのですが
どうでしょうか?
306名も無き冒険者:2009/09/23(水) 20:20:26 ID:rHR3/HAV
>>303
ノックダウンはめなかなかならんぞ
すぐバーサークされてクリ一撃死亡するし
307名も無き冒険者:2009/09/23(水) 20:21:13 ID:yFOm4N11
>>305
風だと、断崖の磯銀→関門1or断崖のアザラシ
308名も無き冒険者:2009/09/23(水) 22:42:24 ID:xwagHlN3
アウデの絵の具なのですが
最終日の10/6日に5個持ってれば良いのでしょうか。
今回100万個成功したら、明日まで持たせておかないといけないのでしょうか。
309名も無き冒険者:2009/09/23(水) 23:18:03 ID:6Zr2dHG1
>>308
http://www.trickster.jp/update/cp/2009/09/08/eventEV.html

>イベント終了時に上記「特典アイテム取得条件」に記されているイベントアイテムを所持しているキャラクターのみ、
>特典アイテムのプレゼント対象となります。

イベント終了時にって書いてあるから10/6までに持たせておけば良いと思います。
勇者の魂も必要だしね
310名も無き冒険者:2009/09/23(水) 23:43:09 ID:xwagHlN3
>>309
ありがとうございました
311名も無き冒険者:2009/09/24(木) 13:04:57 ID:UyUI2T0K
ボスマラソンの情報ってどこに書いてあるんですか?
 
ボスマラソンなんて知らなかった
312名も無き冒険者:2009/09/24(木) 13:06:47 ID:kQ8IvyDV
313名も無き冒険者:2009/09/24(木) 21:32:47 ID:Ygv+9oOx
空中に大きい巫女(?)のようなキャラクターが現れるのを見たのですが
どの職業の何と言うスキルなのでしょうか?
314名も無き冒険者:2009/09/24(木) 22:26:27 ID:0PVIi1wj
>>313
死亡時に使用した復活アイテムのエフェクトでは?
315名も無き冒険者:2009/09/24(木) 22:29:50 ID:QPl7XnbN
たぶん、龍が使う(ハイブリ羊も)スキルですよね?
大きな龍の絵のようなものが現れるやつ・・・・
私も名前は知らないですが、教えてもらいたいです。
316名も無き冒険者:2009/09/24(木) 23:03:17 ID:85B7tscp
魔が使うのならプロミスかオウスじゃないかな
317名も無き冒険者:2009/09/24(木) 23:37:36 ID:UyUI2T0K
転職キャンペーンってまたあると思う?
あるとしたらいつくらいだと思う?
 
一次転職しようかとしてるんだけど、どうしよ
318名も無き冒険者:2009/09/24(木) 23:48:42 ID:Ygv+9oOx
>>314
復活した時のではなかったです

Castのイベント中だったので、どのキャラが使ったかわからなかったのですが
恐らく空中に表示されていたキャラは↓コレです
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou92103.jpg
スキルの画像でもあれば説明しやすかったのですが、検索しても見つけられませんでした。
319名も無き冒険者:2009/09/24(木) 23:51:03 ID:fcHtk7IL
>>317
いつ来るのか分からないけれど
一次転職で貰えるものは
カモベスはゲルダを集めれば買えるし
MSアイテムもそれほど必要というわけでもないので
転職した方がいいと思うよ。
むしろ二次転職のペットググヴェルがもらえるかどうかの方が
非課金なら大事ではないかと思うので
次の転職CPを考えるなら早く上がっていった方がいい。

ある程度高レベルのキャラがいればサブを一次転職くらいに
持っていくのは結構楽だから、一次転職の転職CPを狙いたいなら
そういうサブに任せた方がいいと思う。
320316:2009/09/25(金) 00:10:58 ID:/FX9kGc6
>>318
スルーされてるのにしつこくてすまんが
「トリスタ」「セイントオース」とかで画像検索してくれないか?
321313:2009/09/25(金) 00:23:42 ID:vY6dznGD
>>320
検索しました
たぶんこのセイントオースと言う奴だと思います
ありがとうございました
322名も無き冒険者:2009/09/25(金) 15:59:10 ID:wk4i814r
紫箱=パラベンスボックスですよね?
あれって露天とかで売っちゃいけないんですか?
増殖がどうとかで、ID永久停止とか、なんちゃら
 
そこんとこ教えて
323名も無き冒険者:2009/09/25(金) 16:32:52 ID:S8tnsCrI
>>322
http://www.trickster.jp/cms/info/info.php?c=1&n=49532170734200921

一時期取引停止になっていたけれど
今は何の問題もなく取引できる。
324名も無き冒険者:2009/09/25(金) 18:19:25 ID:tBoQugoP
やっとチャプター2終わった(・ω・)
325名も無き冒険者:2009/09/25(金) 23:05:06 ID:CQ1mh+Ee
気が付いたら右上のマップが消えてて出し方が解りません…教えて下さいませんか
326名も無き冒険者:2009/09/25(金) 23:11:01 ID:scxQzLDN
右上の▽
327名も無き冒険者:2009/09/25(金) 23:12:07 ID:bo38XVUP
>>325
>>326かキーボードの<キー
328名も無き冒険者:2009/09/25(金) 23:36:15 ID:MuN3BJqV
750円でジューバクライト当たった。
攻撃職でもマント持ってなければ、獅子マント貴重だし結構性能もいいから
ある程度は付き合えるかも
まあ、MS体力石50を3つ投入したのは内緒だけど

それと、レアきのこボックス氏ね
329名も無き冒険者:2009/09/26(土) 03:01:07 ID:k7zgkfS+
吸わせるほうにアミュ装備、吸うほうにアミュ装備。両方とも効果ありますか??
330名も無き冒険者:2009/09/26(土) 03:37:56 ID:q8hmXc/Z
>>329
両キャラにアミュの効果を出すことが出来る。
一度に両方育てたいときに有効。
331名も無き冒険者:2009/09/26(土) 13:15:34 ID:k7zgkfS+
なるほどー
ありがとうございます
332名も無き冒険者:2009/09/26(土) 17:06:22 ID:nI5Uzk02
>>328
お前の感想とか初心者スレでいうんじゃねぇよ
オナニーブログ(笑)か本スレに池
333名も無き冒険者:2009/09/26(土) 21:09:03 ID:5T+s/13k
アベジャケって今後もでると思いますか???
334名も無き冒険者:2009/09/26(土) 21:15:11 ID:NDf5ydoO
>>333
イベントで再配布と言う意味ならでないと思う
335名も無き冒険者:2009/09/26(土) 21:23:10 ID:5T+s/13k
アベジャケほしく、未アベジャケ30Mでうってるとこあるんですが、
未アベジャケは25Mでも買える品物ですか?
336名も無き冒険者:2009/09/26(土) 21:47:58 ID:5T+s/13k
連投ですが、
あとステブリ魅力2龍なんですけど、アベジャケに成長合成するならHPがいいですか、魔力がいいですか?
337名も無き冒険者:2009/09/26(土) 21:53:36 ID:NDf5ydoO
価格は鯖による
Fなら30Mはやすいんじゃね?Jはしらね

アベジャケにHP合成はできない
HPが欲しいならπベスにどぞ
338名も無き冒険者:2009/09/26(土) 21:58:55 ID:GMJ+ppGQ
Jで10日ほどまえに25mでPTで募集したけど来なかった。
結局高値だけど未を32mの露店購入したよ
339名も無き冒険者:2009/09/26(土) 22:01:28 ID:0I6bhYDN
その辺はタイミングだと思うな
340名も無き冒険者:2009/09/26(土) 22:07:34 ID:5T+s/13k
ちなみに魔力50くらいのアベジャケって売られてるとしたら値段いくらくらいだと思いますか?
あと大抵の人のアベジャケ魔力合成(2回した場合)時って、30台くらい?
 
自分で成長合成するために未アベ買うより、合成したやつを買った方がいいのかという意味で質問
341名も無き冒険者:2009/09/26(土) 22:08:32 ID:5T+s/13k
連投すまぬ、J鯖です
342名も無き冒険者:2009/09/26(土) 22:11:45 ID:WbB8MTz7
キャラクター選択までいくのですが、その後にアプリケーションエラーってなってしまい、ログインできません。

どうしたらよいでしょうか…
343名も無き冒険者:2009/09/26(土) 22:12:38 ID:9CX6dZ/K
344名も無き冒険者:2009/09/26(土) 22:14:35 ID:9CX6dZ/K
>>342
PC再起動してもダメなら一旦TS削除してから再インストールとかやってみて
345名も無き冒険者:2009/09/26(土) 22:23:40 ID:WbB8MTz7
>>344

ありがとうございます。今からやってみます。
346名も無き冒険者:2009/09/26(土) 22:27:05 ID:5T+s/13k
>>341
ども
347名も無き冒険者:2009/09/26(土) 22:30:07 ID:5T+s/13k
>>343
だったw、ども
348名も無き冒険者:2009/09/26(土) 22:40:21 ID:O4HLg6Lk
このゲームで育成のしやすさ、通常狩り、塔、対ボス、対人すべてを考慮して
1番強い職と弱い職はどれなのか教えていただけないでしょうか?
知り合いに聞いたところ、狐を最強と答える人と最弱と答える人がいて…
個人的には狐≧体力極狸>水雷光魔>水風光魔>その他魔獅子>兎牛狸>猫かなぁって
思うのですが、どうなのでしょうか?
349名も無き冒険者:2009/09/26(土) 22:43:47 ID:WbB8MTz7
>>344

再起動でログインできるようになりました。
ありがとうございます。

あとアルケミーキャスケットが配布されてないのですが、24日のメンテナンス前にクリアしたらもらえないのでしょうか?
350名も無き冒険者:2009/09/26(土) 23:15:54 ID:s1Oag+Ni
>>348
廃課金(廃装備)の場合
特化牛>ハイブリ攻撃>雷水特化>光雷水>特化獅子>銃>狐>特化兎>越えられない壁>その他

微課金〜廃課金の間
光雷水>狐>雷水特化>その他

特化狐は耐性無視で持続ダメージだから瞬殺はできなくともボス(ソキ除く)は倒せる為強い扱いになる(非課金〜中課金視点)
廃課金だとボスが瞬殺できる為、狐の持続なんて待っていられないので弱い扱いになる(廃課金視点)
光雷水はボス安定の為強い、光風は魔力さえあれば狩りと塔安定
特化牛は廃課金廃装備になれば最強
特化獅子は銃が廃装備になれば殆どの雑魚が銃通常確になるので強い
雷水特化はエリアとアイスクリスタルでボスに対して強い(死なないHPとかを確保できるなら)
とりあえず、HP極狸は狩り、ボス、対人どれをとっても絶対に無い

正直廃課金廃装備になればどれを選んでも強いです。
後は他の人に任せる
351名も無き冒険者:2009/09/26(土) 23:45:38 ID:9CX6dZ/K
>>349
http://www.trickster.jp/update/cp/individual/episode05/ep05CP.html#sec03
>・「エピソード4」については、2009年9月24日(木) 定期メンテナンス時以前に指定のクエストを
> 達成している場合、 2009年10月6日(火) 定期メンテナンス時に指定クエストを達成している
> すべてのキャラクターにプレゼントいたします。
352名も無き冒険者:2009/09/27(日) 00:13:42 ID:hOyUf8Vc
>>350
狸はフルハ・スカンでハメることができるから対人じゃ強い部類に入るんじゃない?
まぁ雷魔のスタンでもハメられるけど
353名も無き冒険者:2009/09/27(日) 00:25:16 ID:VXK8VcSG
>>352
対人(Gv)だとフルハorオーラとスカン禁止多いし微妙じゃね?
全スキル開放なら猫も強くなるな(チャーム、スカン、スメル)w
354名も無き冒険者:2009/09/27(日) 01:04:45 ID:cr2lkcbT
>>349
あ…ありがとうございます(°∇°;)
355名も無き冒険者:2009/09/27(日) 01:38:49 ID:zqKp5ZmL
マイショップってアイテムの説明ないんだな。
何のアイテムかさっぱりわからん。
356名も無き冒険者:2009/09/27(日) 01:41:59 ID:FcXk7F89
>>355
ヒント:右クリック

キャラクターポイントアイテム欄のことだったら全く同意
357名も無き冒険者:2009/09/27(日) 01:48:21 ID:zqKp5ZmL
Vistaだからかな、右クリックでも何も出てこなかった。
購入ボタンを押したら説明が書いてあったのでなんとかわかった。
358名も無き冒険者:2009/09/27(日) 02:08:09 ID:vS6DhJgS
>>348
牛が最強だったのですか…
知りませんでした。ありがとうございます。
359名も無き冒険者:2009/09/27(日) 02:09:03 ID:vS6DhJgS
すみません、358は>>350あてです><
360名も無き冒険者:2009/09/27(日) 02:18:58 ID:snnTEJ3M
>>357
もしかして公式からのアイテム購入ページみてる?
ゲーム内のMSじゃないと商品の詳細はみられないよ
vistaとかは関係ない
361名も無き冒険者:2009/09/27(日) 02:21:46 ID:zqKp5ZmL
そうなのですか、公式から見てました。
ありがとうございました。
362名も無き冒険者:2009/09/27(日) 14:51:13 ID:c6eowuk+
最近一次転職を果たした風水羊です。
気が早いかもしれませんが、二次転職したときの
特化とハイブリの特徴を教えていだだけないでしょうか?
363名も無き冒険者:2009/09/27(日) 15:12:21 ID:FcXk7F89
特化:風に水耐性低下スキルがある。耐性低下は廃鉱やボス狩りに有利。
攻撃手段に水のウォータースフィアが増える。新スキルの夢がみれる。
ハイブリ:光なら守りが強化できる、闇なら高火力攻撃魔法が魅力らしい。
ただし万年スキルポイント不足。(ハイブリに進むなら基本や1次のスキル習得は計画的に)

したらばの羊スレをざーっと読めばもっと参考になるかと。
364名も無き冒険者:2009/09/27(日) 15:24:03 ID:WzoGpx2N
>>362
ハイブリになると、TM300になってもまだ取りきれないスキルがあるぐらい
本当に必要な物だけ取っていかないと、TMがいつまでもカツカツ
365名も無き冒険者:2009/09/27(日) 15:26:37 ID:c6eowuk+
>>363
したらば、というのがよく分からないのですが・・・
普段の経験値稼ぎの狩り効率で見るとどれがオススメでしょうか?
366名も無き冒険者:2009/09/27(日) 15:33:44 ID:VXK8VcSG
>>365
1にもあるけど、これな>したらば(笑)━ http://jbbs.livedoor.jp/game/30073/
課金具合によって判断は変わるけど、ハイブリで光の方が狩りでは安定かと
367名も無き冒険者:2009/09/27(日) 15:34:41 ID:LOD7Cgrd
>>365
したらばは>>1
課金次第だけどその様子だと光ハイブリオススメします
闇や特化はいきなりやるのは狩りも装備もかなり厳しいですね
368名も無き冒険者:2009/09/27(日) 15:43:50 ID:c6eowuk+
>>366
すみません、テンプレよく見てませんでした。
まだ先の話なので、皆さんの意見を参考にしてゆっくり考えていきたいと思います。
レスくれた方、ありがとうございました。
369名も無き冒険者:2009/09/27(日) 16:41:03 ID:Hjw7RQHz
どなたか「覚醒」について簡単でもいいので説明していただけないでしょうか?
370名も無き冒険者:2009/09/27(日) 16:51:33 ID:g3nqo6wz
防御を合成することのできる帽子はいつから無くなったのですか?
371名も無き冒険者:2009/09/27(日) 16:58:42 ID:qmTESVnx
>>369
公式ぐらい嫁よ
http://www.trickster.jp/update/cp/individual/episode05/ep05Structure.html

齋藤氏:
 「覚醒」と呼ばれるシステムが実装予定です。普通だといったん職業に就いたら、
ほかの職業に変われませんが、それが可能になります。同じ職業だけを続けるだけ
ではなく、別の職業の力も併せ持てる点が面白いかなと思います。
372名も無き冒険者:2009/09/27(日) 16:59:32 ID:qmTESVnx
>>370
ラブ化してから新規には取れなくなりました
373名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:40:51 ID:RevuM4JZ
狐で銃を使うキャラに仕上げるのは難しいですか?
374名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:43:48 ID:qmTESVnx
>>373
獅子の数倍大変だが
ゲルダや現ナマかければそう大差は無いと思う
375名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:56:20 ID:RevuM4JZ
>>374
なるほど、できないということはないんですね
ありがとうございます
376名も無き冒険者:2009/09/27(日) 19:03:18 ID:Hjw7RQHz
>>371

ありがとうございました〜!
377名も無き冒険者:2009/09/27(日) 21:30:56 ID:oKybvFu+
Castやってる人達って何者?バイト?
378名も無き冒険者:2009/09/27(日) 22:00:34 ID:DcuWzDun
>>358
牛は資金力(課金じゃない方)が必要だから1stには向かない
サブとして育てるならそれなりになる
379名も無き冒険者:2009/09/27(日) 22:15:15 ID:nOPT1Od/
>>378
資金はパラベンボックス売れば何とかなるし、それよりある程度課金しないと
近接職だけに被ダメがキツすぎる

超獅子箱30で1式そろえて成長合成すれば、カモノハシベストとか買わなくてすむし
獅子クエ終らせて称号もらえば補正もある。

まあ課金しないのが一番だけど、でも長く遊ぶには課金が必要になるときがあるし
380名も無き冒険者:2009/09/27(日) 22:37:31 ID:DcuWzDun
>>379
紫箱だけではスコップとゲルマは無理だろ
掘りも兎より劣ってるし
381名も無き冒険者:2009/09/27(日) 23:53:18 ID:VXK8VcSG
350は態々廃課金廃装備前提って書いてんだし>>358も分かってるだろw
382名も無き冒険者:2009/09/28(月) 00:33:28 ID:qbSQnEjv
よくセット装備で称号を得ている人がいますよね? /称号 という形式になっているんですがこのスラッシュにはなんの意味があるんでしょうか?
383名も無き冒険者:2009/09/28(月) 01:04:52 ID:MC9YWtg3
爺様特有のバグでしょうね
384名も無き冒険者:2009/09/28(月) 01:22:16 ID:P54NL6Jx
新しく始める友達に序盤終盤問わずストレスなく育てられるキャラ聞かれたけど
、、、風羊?
今まで兎と光龍しか育てたことないからわからないんだけど
385名も無き冒険者:2009/09/28(月) 02:05:56 ID:mJIb0vE3
>>384
狩りが苦ではなくレベルがよく伸びる→風羊
掘りもできてクエストさえあればレベルが伸びる→銃獅子・AT狐
386名も無き冒険者:2009/09/28(月) 02:13:57 ID:P54NL6Jx
>>385
返信サンクス。参考にさせてもらいます
387名も無き冒険者:2009/09/28(月) 04:29:49 ID:7aynQuy3
てすてす、てすとなの〜ね
388名も無き冒険者:2009/09/28(月) 10:56:30 ID:+ybw9za+
猫って弱いんですか?
389名も無き冒険者:2009/09/28(月) 11:32:42 ID:yTSyPcIm
高レベルは強いけど そこまで育てるのが大変だと思う。
390名も無き冒険者:2009/09/28(月) 14:10:14 ID:0xj0eRH1
昨日トリックスターを初めてやってみようかなと思い立ち、会員登録・ダウンロード・インストールをして、公式サイトでランチャー起動後、やけに長いアップデートを終わらせて寝ました。
そして今からやろうとランチャーを立ち上げたら昨日やっとの思いで終わったやけに長いアップデートがまた始まりました。
毎回こんなに長いアップデートしなきゃならないんですか?あと昨日ランチャー起動したはずなのに右上にまだVer初実行と書いてありました。
一度ゲームを起動しないとこのアップデートは続くんでしょうか?

もう1個質問なんですが、一緒に始めるはずだった友達がランチャーのアップデートで切断されてゲームができない状態です。
回線はADSLなんですが、やっぱりADSLだとアップデートもままならないんでしょうか?実行したのは昨日の23時辺りなんですけど、その時間帯は重過ぎるとかってあるんでしょうか?
もしよろしければ教えてください。
391名も無き冒険者:2009/09/28(月) 14:36:07 ID:mJIb0vE3
>>390
初回はすごく長いです。残念ながら何度もされるのもデフォです…。
毎週のアップデートにかかる時間は3分くらいでしょうか。

友人の件はセキュリティソフトがアップデートを妨害しているのかも
392名も無き冒険者:2009/09/28(月) 14:38:52 ID:Rxs/zGYy
ウィルスバスターは一回切らないと起動できなかった。
393名も無き冒険者:2009/09/28(月) 14:44:02 ID:0xj0eRH1
>>391,>>392
4回目ランチャー起動でやっとアップデートの時間が短くなりました。
プレイ・環境設定・ファイルチェックボタンをやっとお目にかかれて感無量・・・!
セキュリティソフトは確かつけっぱなしだったはずなので、友人が帰ってきたら一緒に再度やってみます。
それでもだめだった場合はスペック不足ということで素直にあきらめます。
394名も無き冒険者:2009/09/28(月) 14:46:41 ID:0xj0eRH1
すいません一番大事なことを言い忘れてました。

ありがとうございました!
395390:2009/09/28(月) 14:59:20 ID:0xj0eRH1
起動できなかったです・・・
起動後ゲームガードエラーメッセージが2回表示され、
その後サーバー接続画面まで行きサーバー選択して接続中・・・の表示が出てしばらくすると「正常ではない接続のため、接続を切断します。」というメッセージが表示されます。
セキュリティソフトは全部切りました。原因が分かりません・・・。
396名も無き冒険者:2009/09/28(月) 15:06:36 ID:Cc42Vn/Y
>>395
PCのスペックはどんなもんなの?
397390:2009/09/28(月) 15:21:11 ID:0xj0eRH1
>>396
OS:WindowsXP Home Edition SP3
CPUの種類   :Intel(R) Core(TM)2 CPU 6400 @ 2.13GHz (2 CPUs)
メモリー搭載量 :2G
グラフィックス  :NVIDIA GeForce 7900 GS
ハードディスク :300G
サウンドボード :Realtek HD Audio
DirectXのVer  :9.0
マザボ/チップセット :見方が分かりません、すいません
ネット接続環境 :光回線
セキュリティソフト名:ウィルスクリア、アバスト

こんな感じです。
398名も無き冒険者:2009/09/28(月) 16:53:17 ID:Rxs/zGYy
ゲームガードだと、nProtectの方だな。
他のソフトウェアとやたら相性が良くないので、他に動かしている常駐ソフトとかあったら終了させるしかない。
399名も無き冒険者:2009/09/28(月) 16:56:07 ID:Gizqnhz0
>>397
スペックは問題無さそうです。
GameGuardのアップデートとかだとポートも関係するからプロバイダ書いてみてよ。

一度Tricksterのフォルダに入ってるGameGuardフォルダ以下を削除してみたらどう?
400390:2009/09/28(月) 17:23:39 ID:0xj0eRH1
>>398
他の常駐ソフトはスカイプだけですね
切って試しても変わりませんでした;

>>399
プロバイダはOCNです。
トリックスターのフォルダがどこにあるか分からず・・・すみません。
もはやここまで出来ないとやる気が萎えてしまうので今日友達と色々試して無理だったらあきらめます。
401名も無き冒険者:2009/09/28(月) 17:36:20 ID:Cc42Vn/Y
>>400
デフォルトのままインストールしてるなら
C:\Games\Trickster

http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?FAQ#r9cef387

ファイアウォールで引っかかってるとしたら
とりあえずコントロールパネル内のセキュリティーセンターのを無効にして
光回線をつないでるCTUのファイアウォールも無効にしてみたら。
402名も無き冒険者:2009/09/28(月) 19:54:44 ID:/MsgNzVE
ググって見たら何度も挑戦するしかないみたいだね
403名も無き冒険者:2009/09/28(月) 20:20:28 ID:tyXQnO4d
LV80近くなったのでピラミッドのボスを倒してるんですけど
ユニークアイテムというのはなかなか出ないですね。

ここのクエを達成するまでやるとなると、先に進めないんだけど
アンクペンダントが必要ないならスルーしてもいいんですよね。


404名も無き冒険者:2009/09/28(月) 20:41:50 ID:/MsgNzVE
>>403
伝説は超レアアイテムだからスルーした方がいい
ツタンじゃないが1000体以上倒しても1個も出てない人もいるから
持ってる人から借りることも出来るけど結構担保もすごいからね
405名も無き冒険者:2009/09/28(月) 20:51:19 ID:yoomYqru
>>403
まぁツタン狩りだけで1500時間やるつもりならかまわないけど
カバリア遺跡→ウブス・・・・・・・・とそろえるとなると日が暮れるな
406403:2009/09/28(月) 20:57:46 ID:tyXQnO4d
今までほとんどクエをクリアしてきたので心残りではありますが
苦労のわりには報酬がしょぼいのであきらめます。
407名も無き冒険者:2009/09/28(月) 21:06:35 ID:kRKFwL6S
なんで塔のミラのモンクエってあんなにカウントされない時が多いの?
たくさん倒しても一向にカウントされないと、うざい!!!!!
408名も無き冒険者:2009/09/28(月) 21:13:50 ID:yoomYqru
>>407
あのぉ・・・

たぶん名前が違うと思うんだけどぉ・・・

よぉく見てみて
409名も無き冒険者:2009/09/28(月) 21:14:08 ID:pHnukiOL
>>407
Mobの名前を確認
410名も無き冒険者:2009/09/28(月) 21:23:19 ID:S3avDhg0
>>407
そう思っていた時期が開始5分ほどありました
411名も無き冒険者:2009/09/28(月) 21:26:57 ID:kRKFwL6S
>>408
は?名前?なんのこと?
412名も無き冒険者:2009/09/28(月) 21:28:47 ID:yoomYqru
>>411
混沌 混乱

たぶん名前が違うと思うんだけどぉ・・・

よぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉく見てみて (><)
413名も無き冒険者:2009/09/28(月) 21:29:24 ID:RXujjmJe
敵の名前だけど。。
同じ形で違う名前の敵が。。。。
414名も無き冒険者:2009/09/28(月) 21:29:28 ID:6uUuekqV
混沌の○○と混乱の○○
2種類いるわけです
415名も無き冒険者:2009/09/28(月) 21:50:06 ID:Rxs/zGYy
マリンデザートへ帰ろうと思ったら道に迷ってメガロポリスに着いたでござるの巻。
メガロポリスは、初めて来たよ (・ω・)
416名も無き冒険者:2009/09/28(月) 21:55:34 ID:WBi25AE4
メガロポリスフォーレスト2-南西で「古代錬金術の資料」という
葉っぱを発掘したのですが、このアイテムの使い道を教えて下さい。
417名も無き冒険者:2009/09/28(月) 22:03:12 ID:kRKFwL6S
混沌でした、月蝕です
418名も無き冒険者:2009/09/28(月) 22:19:53 ID:Gizqnhz0
>>416
まだ使い道不明のアイテムです。
んが、よく謂われてるのが姉御ペットのクエ品じゃないかって事らしい^^;
419名も無き冒険者:2009/09/28(月) 23:17:28 ID:WBi25AE4
>>418
ありがとうございます。とりあえず倉庫に入れてとっておきます。
420名も無き冒険者:2009/09/28(月) 23:42:12 ID:sGEBk+27
今日狩りをしてたらいきなり
○○様が伝説だかユニークをなんたらかんたらって言うアナウンスが流れたんですが
あれは一体なんなんですか?
421名も無き冒険者:2009/09/28(月) 23:50:48 ID:qgKjr0D+
>>420
ttp://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%BD%E2%28%A4%BD%A4%CE%C2%BE%29#t9709d4f

TSに実装されてるレア装備のうちの一つ「絶対ユニーク装備」
全Mobが超低確率で落とすタイプの装備で、所有し続けるには制限がある
エフェクトは4Gと同じで光あり、投捨てたり装備外すと消える、色々と曰くのある装備

取得時、消失時にああやって鯖全体に告知が流れる仕様
422名も無き冒険者:2009/09/29(火) 00:13:38 ID:yjhACSEG
クレイジーバグとビックバンバグについて教えてください
423名も無き冒険者:2009/09/29(火) 00:28:08 ID:DyTKzRQc
>>422
クレイジードリル実装当初、クレイジーモードになるとドット堀りができない
(大きく移動しないと同じ場所を掘ってしまう)仕様でした。
それが9月8日のメンテで「キャラクターが細かく移動できるように変更いたしました。」という修正がなされ
クレイジーモードでもドット堀りできるように。しかし今度はビッグバンのエフェクトが見えない
(ビッグバンが起こったことが使用者からはわからない)出てきたアイテムを確認するにはリログか
マップに入り直す必要がでた。あとからやってきたほかプレイヤーには発掘アイテム見えるので
せっかく掘れた貴重なアイテムをこっそり持って行かれた事件が起きたとか起きないとか。
9月24日のメンテナンスで修正され現在はビッグバンも可視だしドット堀りもできます。長文スマン
424名も無き冒険者:2009/09/29(火) 00:46:55 ID:yjhACSEG
分かりやすい説明ありがとうございましたm(__)m
425名も無き冒険者:2009/09/29(火) 00:48:40 ID:Nq+hJnD6
ゲーム内パスとマイページログインパスを変えれキャンペーン?
ゲーム内はできましたが、マイページログインのパスの変更の方法が、
リンクを辿って読んでみても良くわからないです
426名も無き冒険者:2009/09/29(火) 00:58:55 ID:DyTKzRQc
>>425
公式サイトならログイン後、ゲームスタートボタンの下の
「登録情報」という青いボタンをクリック。
427名も無き冒険者:2009/09/29(火) 01:13:01 ID:Nq+hJnD6
できました!ありがとうございました。
428名も無き冒険者:2009/09/29(火) 13:00:11 ID:n6iESxLA
姉御の魅力について教えてください。
429名も無き冒険者:2009/09/29(火) 13:40:37 ID:xGHcl0L0
めがねぞくせい
430名も無き冒険者:2009/09/29(火) 13:48:21 ID:nYIZI2EF
ドン・ジュバンニが強過ぎて折れそうです…
ダメ通らない足速くて逃げられない紙防御で一撃が重い
wikiの攻略法も見たんですが…これは何時間も掛けて倒すのが当たり前なんでしょうか?
431名も無き冒険者:2009/09/29(火) 14:03:22 ID:M9rkuQeg
>>430
職とレベル、初期ステ、装備とスキルを簡単にでいいからを書かないと、アドバイスこないよ。

実はあれでも昔に比べてジュバンニかなり弱体化してるんだ。
432名も無き冒険者:2009/09/29(火) 14:04:34 ID:jFsPVTfe
>>430
硬い上に被ダメも非常に大きい相手ですから
長時間かけてやっとの思いで倒した人も多いはずですよ。

職、ステ、手持ちスキルなどもう少し詳しく書いてくだされば
助言が出来る事があるかもしれないです。
433名も無き冒険者:2009/09/29(火) 14:06:59 ID:jFsPVTfe
内容が>>431さんとカブった上に、
最後の一行の文章がおかしくなってしまった・・orz
434名も無き冒険者:2009/09/29(火) 14:10:56 ID:n6iESxLA
>>429
えー(´A`)
あんな婆のメガネなんかのどこに魅力があるのですか・・・
435名も無き冒険者:2009/09/29(火) 14:27:10 ID:xGHcl0L0
めがね属性に加えて あの大きな耳と
ふさふさした尻尾はトリスタ界でもタヌヌと二分する
萌えキャラなのは言うまでもない。
436名も無き冒険者:2009/09/29(火) 14:33:03 ID:M9rkuQeg
走り去る姉御の後ろ姿の耳に注目しろw
ピコピコピコピコ…たまらん可愛さだぞ!





俺はうさこ派だけどな
437名も無き冒険者:2009/09/29(火) 14:36:01 ID:nYIZI2EF
>>431 >>432
Lv88の銃獅子です、ステは命中極振りです
こっちはパワーショット一発90くらい与えられるだけで
真っ向では一発当てて逃げ回るのが精一杯でバーサクなんてもうリアルラック頼み状態で…
スペースを利用して攻撃してみたり色々試してはみたんですが能力格差の前に成すすべも無くって感じです
438名も無き冒険者:2009/09/29(火) 14:46:25 ID:Q4WT8N+B
40箱がまだあるのならそれを開けて天馬装備で逃げ撃ちがいいかもしれない。
バーサク中は絶対に近づかない攻撃しない。
深追いは禁物。ちまちまやってれば十分倒せると思うな。
439名も無き冒険者:2009/09/29(火) 14:58:33 ID:3LcpoflI
>>437
銃獅子だったらLv80程度でも十分倒せる。
今だったら皆勤キャンペーンで縮地法の護符がもらえるし。
逃げ撃ちでジュバンニより足は速い。
バーサク中は近づかない。
一番下の地形で、対岸から撃てる場合は何回か連続で撃てる。
その少し上で◇みたいな場所も対岸から撃って
とりあえず◇から遠ざかるように逃げる。
440名も無き冒険者:2009/09/29(火) 15:05:26 ID:DyTKzRQc
>>437
加速アクセはもちろんだけど
あとはもう一カ所のアクセとカモベスでHPカバーして、
命中はトリックフォーチュンで補うとかどうでしょう?
星見6の命中カードで9upなので2枚そろえればアクセ1個分くらいにはなるよ。
441名も無き冒険者:2009/09/29(火) 15:18:09 ID:nYIZI2EF
なるほど、加速装備必須で地形を利用しつつ逃げ撃ちがベストですね
後は命中とHPを上げて…
アドバイスを参考に今度こそリベンジしてみます、ありがとうございます!
442名も無き冒険者:2009/09/29(火) 15:26:54 ID:Wpbt+j+g
銃獅子なら無課金、星見なしでも倒せるな
移動速度ならフレンチメイドからもらえるポプリのアクセもあるし
ジュバンニはせっかちな人にはきついかもね
焦らずに一発ずつ確実に削るしかない
逃げ打ちは必須(上にもあるが赤くなったらとにかく逃げて近づかない)

一番下の右の円の左端に寄せることが出来ればハメ打ちができるけどね

ちなみに82で倒せたよ
443名も無き冒険者:2009/09/29(火) 15:34:41 ID:fOmyUtH8
寂しくて寂しくて
我慢できないなら・・・
来てくれる???

の人の服ってどうなってるの?
一個づつオッパイを包む感じだけど、下ちち出てるし
444名も無き冒険者:2009/09/29(火) 22:01:44 ID:4wnn6/SC
今光水雷を育ててましてエレクトリックボムを取得しようか悩んでいるんですが
使い勝手はいかがでしょうか?
wiki見ると良スキルともとれるし罠スキルともとれる感じがしまして・・・
445名も無き冒険者:2009/09/29(火) 22:37:20 ID:zCDeSvkN
今さっきまで普通にInできていたのに
急にInできなくなりました。
ログイン画面ではシェリーになり、+時代の音楽が流れています・・・
アンインストール→ダウンロード→インストールを繰り返してるんですが
まったく効果がありません。
パソコンはあまり詳しくないので
どうすれば直るのか?
わかりやすく教えていただきたいです。お願いします。
446名も無き冒険者:2009/09/30(水) 00:32:04 ID:ZOIgvPqa
>>444
マスターしてもミスる
ターゲットに指定した敵が倒れるとスキルも消える
設置型の割に範囲と威力が微妙

ボス戦での体力削りや召喚一掃程度にしか使わないのが現状
スキルの仕様でマスターしても発動に失敗する事も多々とある
塔登ったりしなければ、ぶっちゃけ要らない
447名も無き冒険者:2009/09/30(水) 01:11:26 ID:1GMxaOwk
>>446
ありです。
沼廃鉱と薔薇園の塔で活躍してもらおうと思ってるので止めておいたほうがよさそうですね。
ボスやらないつもりだから光特化にしておけばよかった・・・orz
448名も無き冒険者:2009/09/30(水) 06:12:36 ID:AGKDo7oM
悪魔護符や天使護符って維持費どのくらいしますか?
449名も無き冒険者:2009/09/30(水) 12:59:15 ID:IRPmDbis
>>447
水雷唯一の設置型範囲スキルです。仕様感は他の方が仰られている通りです。
>>446
>塔登ったりしなければ
と書いてあるのに見ないのはなぜか解らんけど、押さえておいた方が良いよ。
設置型はノック中でもダメージが与えられるし、塔内では考えて使用すればかなり有効だと思います。

ただ、廃鰤光だと対BOSS戦でエレクトリックボムが有効だと思ったことは無いかな^^;
逆に特化だと魅力面をかなり補わないと塔は厳しいと思います。
塔目的で水雷光に進んだのなら、そう悲観することはないと思います。
450名も無き冒険者:2009/09/30(水) 13:17:14 ID:NxPUNYiH
スキルをオールリセットしたいんですが・・・?
スキルリセット500円を何個も買わなきゃいけないんですか?
451名も無き冒険者:2009/09/30(水) 13:38:04 ID:1cox2Eew
>>447
搭登るならエレボム有効だよ。
>>449
>>447は龍だと思われ(^^;
なので特化に進んでても魅力面での不安はなかったかも。
ただエレボムにしろ、アイス→雷にしろ11Fに行くとかならお役立ち。
光水雷は搭で強い方の職だよ〜。
452名も無き冒険者:2009/09/30(水) 13:45:10 ID:IRPmDbis
>>447
追記・・・
>光特化にしておけば
ってことは龍か・・・これは特化の方が良かったかも試練。
まぁ、水雷ならBOSSも可なので是非BOSS狩りも楽しんでください^^;

>>450
はい。
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%BE%C3%CC%D7%C9%CA#s1d3ea38
453名も無き冒険者:2009/09/30(水) 17:12:28 ID:1GMxaOwk
>>449
>>451
>>452

ありがとうございます。
取得して頑張ってみます。
454名も無き冒険者:2009/09/30(水) 20:23:13 ID:1Hor+slw
最近J鯖で非課金GVってやっていますか?
やっていないなら同数値の済装備の合成素材が非課金か否かで相場価値はほぼ変わらないと考えてよさそうかな?
455名も無き冒険者:2009/09/30(水) 21:20:56 ID:RhAtrMHv
>>454
非課金(笑)GVなんて死滅してるようです
ほんの極一部いるかもしれないけど、相場に影響するほどではないですね
456454:2009/09/30(水) 23:08:55 ID:1Hor+slw
>>455
なるほど素材には気にしなくてよさそうですね。ありがとうございます。
457名も無き冒険者:2009/09/30(水) 23:21:43 ID:477QMysj
ディープスワンプテンタって幸運いくつで魔法当たりますかね?こないだのカストイベの時にいたので戦いましたが魔法がミスばかりだったのです
当方光魔水雷ですの幸運310↑です 幾らあれば魔法当たるかご存知の方いましたら教えて下さい
458名も無き冒険者:2009/10/01(木) 04:26:44 ID:Ns7nipfD
シルバートレーを探しているのですが落とすのウェアフォートであってますよね?
あまりに出ないので自信が無くなってきました

後、木が何本も生えてるマップで延々何かが木にダメージを与え続けているのですが
あれは一体何なのでしょうか…どこから殴ってるのかもさっぱり解りません
459名も無き冒険者:2009/10/01(木) 05:45:16 ID:+z0ToUId
シルバートレーはあってます。DROP率が悪いだけ

木とか石とか。。ずーと攻撃しているとアイテムDROPします。
エピソードクエで必要になります。
460名も無き冒険者:2009/10/01(木) 07:33:34 ID:N65JpvyI
どこから殴ってるのかもさっぱり解りません

マクロだと思われる
461名も無き冒険者:2009/10/01(木) 09:07:52 ID:eJw1qeSi
>>458
木の裏にいるんじゃないの?
462名も無き冒険者:2009/10/01(木) 11:10:13 ID:Iqe1JLbp
>>458
蜃気楼は全体的にドロップ率が悪いから頑張って
堀り品も感覚職じゃないと苦労するかも
463名も無き冒険者:2009/10/01(木) 11:37:01 ID:1V/1xgIW
6月から一部のスキルアイテムが取引不可になっているようですが
現在も取引不可でしょうか?
464名も無き冒険者:2009/10/01(木) 12:49:00 ID:k4wltXO7
>>463
現在は紫箱を含めて取り引き可に戻っています
465名も無き冒険者:2009/10/01(木) 15:50:07 ID:kU19aTri
>>459>>462
率が悪いだけですか、頑張るしかないみたいですね、解りました
マーメイドパレスも酷かったですけどここもなかなか…

>>460>>461
木の裏だからカーソル合わせられないわけですか…
人物が見えない上に一瞬の隙も無く殴り続けてるので凄く不思議な光景でした
466名も無き冒険者:2009/10/01(木) 17:49:11 ID:yvkTqZJL
>>465
人が多い鯖だと不死の草狙いで狩ってる人たちがいるからクエ品を拾うのも手かも
経済力があるなら露天で買うのもいいかも
467名も無き冒険者:2009/10/02(金) 03:00:51 ID:CL7ME47k
課金装備は期限が切れたら装備できなくなるんでしょうか?

マントとかも期限が来たら自動的に外れるんですか?
468名も無き冒険者:2009/10/02(金) 03:36:10 ID:nqyM6SK6
はい。自動で外れて装備できなくなります。
再装備にはチャージクーポンを買ってください。
469名も無き冒険者:2009/10/02(金) 03:37:36 ID:BQOVqsTF
>>467
できない。期間過ぎたら色が黒くなって自動で外れる。
4G装備だけはずっと使用できる。
470名も無き冒険者:2009/10/02(金) 04:03:15 ID:l+h7vy4u
新しく始めようと思っているのですが
CPU:inter(R)ceeronl(R)CPU2.2GHz
メモリ:512MB
グラボ?:inter(R)82845G/GL/GE/PE/GV graphics controller 64MB

このスペックだとプレイは難しいでしょうか?
471名も無き冒険者:2009/10/02(金) 04:05:57 ID:CL7ME47k
>>468-469
ヤッパソウデスヨネ。アリデスタ。
472名も無き冒険者:2009/10/02(金) 06:10:40 ID:Uu375vTA
464さん有り難うございました!
473名も無き冒険者:2009/10/02(金) 08:26:18 ID:eoLlrH9o
>>470
1年前まで同じくらいのスペックで普通にプレイできたけど
今は快適なプレイは難しいと思う
人の少ないchでなんとかプレイできる程度
474名も無き冒険者:2009/10/02(金) 10:01:32 ID:1QZdHnv4
>470
win2000なら余裕でプレイできます
XPだと辛いかも
何れにせよlogin、人が多い所等で読み込み時間かかると思います
フルスクリーン、ペット声OFFで多少楽になれます
エフェクト等を消しちゃうと軽くはなりますが個人的にはプレイしにくいのでお勧めしません
475名も無き冒険者:2009/10/02(金) 14:58:53 ID:3nI+i0Ub
今のTSでメモリ1G以下ではログインすらままならんとおもうのだが・・・
グラボも64Mじゃ万が一INできてもたぶんまともに動かんはず
nProのせいで要求スペック結構求められるからな 
476名も無き冒険者:2009/10/02(金) 15:09:49 ID:l+h7vy4u
ログインなどはできるけど動きがおかしい・・・
クリックしてからワンテンポ遅れて動くこともしばしば
オートギアでnproの優先度下げたら正常な接続じゃないとか言われるし・・・
477名も無き冒険者:2009/10/02(金) 20:05:08 ID:vqYfavXp
勇者の魂をブルーペンギンスクロールと交換しようと思うのですが
魂50個にたいしスクロールは何枚もらえるのでしょうか?
478名も無き冒険者:2009/10/03(土) 00:03:19 ID:fQULkgxr
wikiに蜃気楼の島Dの地質が書いてないのですがわからないってやつですか?
479名も無き冒険者:2009/10/03(土) 00:47:39 ID:2pN3BXFa
4141命中特化獅子をつくろうと思ったのですが
もしかして高レベルになるほど攻撃4にするメリットは低くなりますか?
480名も無き冒険者:2009/10/03(土) 01:16:17 ID:BBjVf2Vo
>>479
攻4のメリットより、魅1のデメリットの方が後々響いてくる
銃士にとっては命中しか要らないので、敏捷や攻撃力はただの死にステだし
課金装備等で不足ステを補えるならまだしも、非課金だと良質なHP装備揃えるより
1144で良命中装備と銃を装備した方が、結局は安定する
今は銃も強いから、無理に魅力ステ削る必要はないと思うよ
481名も無き冒険者:2009/10/03(土) 01:22:38 ID:3YsJl2yE
>>478
120m以内だよ
カオスを持っていけばいい
482名も無き冒険者:2009/10/03(土) 01:36:26 ID:OSZI8Wkh
銃獅子はただでさえ盾がなくて紙防御、低HPだから魅力は高い方がいいかもな
1stならなおさら
サブならありかも
ただ1確できなければ逃げ打ち必須
483名も無き冒険者:2009/10/03(土) 02:01:46 ID:3pti3obt
>>479
実際に4141課金特化獅子を使ってる俺だが、今は装備や星見のおかげでレベル関係なく殆ど攻撃4のメリットはないと言える
まさに>>480のいうとおりで、装備でHPとかを補うよりは逆の方が断然いい。
銃がきかない敵に殴るというならいいかもぐらいw

ちなみにアイスDのグレクレでノック→あぼん
深淵の魚でバーサク→瞬殺
回避大事だと思ったよ
484名も無き冒険者:2009/10/03(土) 07:05:27 ID:KXGJfD4G
外見融合で制限時間付きアイテム(残り時間あり)を外見用能力にした場合、制限時間来たら外見が変化してしまうんでしょうか?
485名も無き冒険者:2009/10/03(土) 08:33:10 ID:i44Q7lcg
>>484
しない
486名も無き冒険者:2009/10/03(土) 08:38:46 ID:KXGJfD4G
ども><
487名も無き冒険者:2009/10/03(土) 08:51:34 ID:fQULkgxr
課金アイテムは落としたり誰かに渡したりは出来ないんですか?
488名も無き冒険者:2009/10/03(土) 12:10:24 ID:AH/xWNbA
>>478
分からないというより
報告が無いだけでは。
ゴスブルと同じだと思うけれど
そのレベルになると
みんなカオスドリルで掘るから
あまり気にされていない。
489名も無き冒険者:2009/10/03(土) 12:55:28 ID:oC6l0krP
>>487
課金アイテムは取引不可。
パラベント箱は例外だけど、マイページにあるアイテムは手放すことはできないと思ったほうがいい。
490名も無き冒険者:2009/10/03(土) 13:59:37 ID:iNZ61Jmd
デスペナルティってないの?
491名も無き冒険者:2009/10/03(土) 15:14:52 ID:C18Njk24
>>490
あるよ 経験値バーが2%減ります。
レベルアップ直後だとほぼデスペナなし
492名も無き冒険者:2009/10/03(土) 16:20:04 ID:OcnDPo44
>>487
何のためにプレゼントがあるのかと
493名も無き冒険者:2009/10/03(土) 17:50:37 ID:/tGBJILz
>>492
補足
プレゼント機能はフレンドリストに名前がある人にしかできません
494名も無き冒険者:2009/10/03(土) 22:34:50 ID:D9hsBbql
転職CPで鰤龍になったのはいいんだが、魔型がいかんせん初めてなものでスキル習得に困っている…

羊のスキルはどう取ってけばいいんだろう(´・ω・`)
495名も無き冒険者:2009/10/03(土) 22:45:37 ID:BBjVf2Vo
>>494
【くるくるツノ】羊さんスレpart8【くるくる髪】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30073/1246981528/

【光】ドラゴンスレpart6【闇】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30073/1209303748/

後は課金の度合いと、何がしたいか(塔登る、対人する、ボス狩りetc)を書かないと答えようがないぞ
496名も無き冒険者:2009/10/03(土) 22:48:27 ID:frdwfOIX
各地の○○の処断者って時間湧きですか?
倒したら違う場所に湧きますか?
497名も無き冒険者:2009/10/03(土) 23:01:56 ID:5pLrXokA
スキルマスターの導きを使って初期化したスキルは使えなくなるんですか?
初期化して戻ってきたポイントは使わず置いておく事ができるんですか?
498名も無き冒険者:2009/10/03(土) 23:03:57 ID:BBjVf2Vo
>>497
初期化=消すんだから勿論使えない
初期化して戻ったポイントはスキル覚えなければ温存可能
499名も無き冒険者:2009/10/03(土) 23:13:31 ID:5pLrXokA
つまりスキル覚えたポイント分は戻ってこないわけですね
わかりましたありがとうございます!
500名も無き冒険者:2009/10/03(土) 23:18:01 ID:iNZ61Jmd
>>491 ありがとう。
ガンガン死んでたが経験値減少に全く気づきませんでした。
501名も無き冒険者:2009/10/03(土) 23:27:26 ID:ru44IXDp
>>499
初期化したスキルは使えなくなる ってことで
スキル覚えたポイント分は戻ってくるよ
502名も無き冒険者:2009/10/03(土) 23:29:00 ID:BBjVf2Vo
>>499
ちょっと言い方が分かりにくくてごめん
初期化すればスキルを使えなくなるだけで、習得やマスターに費やしたポイントは戻ってくるよ
503名も無き冒険者:2009/10/03(土) 23:39:48 ID:q1yMN0FT
>>496
時間沸きです
504494:2009/10/04(日) 00:21:42 ID:Fi0QxzqK
すまない(´・ω・`)

光鰤で
MA、SoA、LE、FWマスター

ボスか通常狩りを考えている…課金は護符ぐらい。
505名も無き冒険者:2009/10/04(日) 00:23:40 ID:e5jNEify
>>504
狩りなら風or雷+火
ボスなら雷+水

好きな方でおk
506名も無き冒険者:2009/10/04(日) 00:46:37 ID:nlpSfyq8
>>504
狩りなら水風、火雷
ボス行くなら水雷、火雷が安定して使いやすい

間違っても土は取るなよ!絶対取るなよ!
507名も無き冒険者:2009/10/04(日) 02:30:20 ID:x1PcDZIb
つ土
508名も無き冒険者:2009/10/04(日) 05:53:08 ID:dV4RyqvS
>>506
火雷が一番いいのか
509名も無き冒険者:2009/10/04(日) 10:13:13 ID:7KDBuL6h
>>506
言ってることは正しいのだけど、
そう書かれると逆に土を取りたくなるw
510名も無き冒険者:2009/10/04(日) 10:31:29 ID:M/tL+TOe
>>509
メインキャラで100M単位のゲルダが楽に稼げてヘッドマントのチャージ程度の
課金を惜しいと思わないなら土も悪くないよ。
511名も無き冒険者:2009/10/04(日) 10:32:27 ID:kwGNXMoD
初心者マークはずれたけど、クレイジードリルのスキル取ってなかった。
フォーチュンも後で気がついて取りに行ったんだよね。
クエストの数が多すぎて、初心者には各クエストの重要度が良くわからないかもです。
512名も無き冒険者:2009/10/04(日) 10:44:30 ID:gQnDFmNz
>>511
重要度なんて人それぞれだから
初心者が分からないのは当然の事。

http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A5%B9%A5%C8%2FLV%CA%CC%A1%A7%B0%EC%C8%CC%2F%B1%DC%CD%F71-99
513名も無き冒険者:2009/10/04(日) 11:02:23 ID:kwGNXMoD
>>512 ありがとう、参考にします。
クエストを受けると、何々ができるようになると言うクエストが比較的重要だと思います。

キークエスト飛ばしてた、ちょっと行ってくる (・ω・)
514名も無き冒険者:2009/10/04(日) 11:09:51 ID:jHaRHLXo
いつでも受けられるからレベルを先に上げてある程度楽にしてから
あとで必要な物を集めるという考え方もある。
レベル制限があるクエやボス称号のほうが大事って言う人もいるだろうし
515名も無き冒険者:2009/10/04(日) 13:17:59 ID:mzl3fwfc
8月に始めて一生懸命狩りとクエをがんばったんだ
WIKIも一生懸命読んだつもりだった・・固有名詞等々意味は理解できないものいっぱいあったけど
今、150越えて楽しんではいるんだけど

>レベル制限があるクエやボス称号のほうが大事って言う人もいるだろうし

・・・レベル制限のあるボスなんて・・・今・・知ったよorz
516名も無き冒険者:2009/10/04(日) 13:21:44 ID:e5jNEify
>>515
1stじゃ分からない事があってもしょうがないから2nd以降で気をつければいいさ
517名も無き冒険者:2009/10/04(日) 13:32:37 ID:GQsKSNB7
ボスは専用キャラでやった方がいいね
518名も無き冒険者:2009/10/04(日) 14:26:10 ID:pJxmyeca
カラン以下のボス狩りは時間の無駄だし、カラン、伯爵、テンタ、オデ等魅力的な伝説落とすボスは一杯いるから頑張るといいと思うよ
519名も無き冒険者:2009/10/04(日) 14:51:25 ID:9vAcIW8O
無駄かどうかなんて他人が言っても無意味だよ
1キャラくらいBOSSコンプしたいと思うのも楽しみ方のひとつ
520名も無き冒険者:2009/10/04(日) 16:11:22 ID:pJxmyeca
>>519
ボス功績ねぇ・・・1キャラのみはフルコンプはいいと思うが基本カラン以下のボスは廃人の暇潰しにしかならんよ
俺は竜だけはフルコンプしてたが感覚プレの称号からカランに変わって正直萎えたわ まぁそのキャラは消したがな
まぁ無意味かどうかは人それぞれ違うんでボス廃人の俺からのアドバイスとしての1つの意見として書いておく
521名も無き冒険者:2009/10/04(日) 16:11:48 ID:CrhEVw/y
Lv制限で討伐出来なくなるツタントムベス辺りは
新規で始めたプレイヤーには腕試しに良いと思うよ。

功績取り逃しててもCastが召喚してくれることが珠にあるから諦めなくて良いよ。
522名も無き冒険者:2009/10/04(日) 16:36:35 ID:ImfM9d7p
クエストクリアするとNPCからたまに貰えるキャラクターカードって何に使うんですか?
今まで必要になったことはないし倉庫とか所持とか圧迫するし困ってます。
売っちゃっても良いんでしょうか。
523名も無き冒険者:2009/10/04(日) 16:45:32 ID:xeJOS/sM
>>522
売っても大丈夫
用途としては、稀にカードハンターの交換品になる
524名も無き冒険者:2009/10/04(日) 16:54:18 ID:ImfM9d7p
>>523
レスありがとうございます。
カードハンターはあまりやるつもりがないので売っちゃいます。
525名も無き冒険者:2009/10/04(日) 17:42:08 ID:9vAcIW8O
>>520
BOSS功績コンプするくらいなら廃じゃなくてもできるよ
526名も無き冒険者:2009/10/04(日) 19:30:49 ID:4Kp84dxL
>>624
ものによっては証にして売ったほうが金になる場合もあるから、倉庫キャラ作ってそっちに入れたほうがいいとも思う。

まぁ、人それぞれだからそういうのもありってことで、参考までに。
527名も無き冒険者:2009/10/04(日) 20:06:04 ID:kwGNXMoD
勘違いしてたけど、キークエストも必須ではないのか。
528名も無き冒険者:2009/10/04(日) 20:56:11 ID:Sx1EUHky
スキル取得を迷っているんですが、テンタライオン等のボスにデストロイって効果あるんでしょうか?
529名も無き冒険者:2009/10/04(日) 21:07:12 ID:nlpSfyq8
>>528
ある
530名も無き冒険者:2009/10/04(日) 21:14:46 ID:xeJOS/sM
>>528
効果はあるけどゲージが変わって直ぐの無敵時間の時だけはデストロイ中でもミスになる
531名も無き冒険者:2009/10/04(日) 22:13:43 ID:u6lbHUXS
アサシンエッジLv10なのに敵1人にしかあたらん。。
意味深だわ
532名も無き冒険者:2009/10/04(日) 22:19:22 ID:u6lbHUXS
誤爆
533名も無き冒険者:2009/10/05(月) 10:27:25 ID:dgm2EXIb
お聞きしたいのですが、アウデの絵の具と勇者の魂を五個ずつ所持と書いてあったのですが、キャラクターごとなのでしょうか?

それともIDごとなのでしょうか?
534名も無き冒険者:2009/10/05(月) 12:47:04 ID:jFNXQrBC
>>533
公式を読むとID毎に1セットだから1キャラでいいんだけど
この運営は誤配布する可能性を否定できないから余裕があるなら
3キャラにそれぞれ5個ずつ持たせておくといいよ
ガチャコインはFとJ両方にキャラがいて両方とも条件満たしてれば
2個配布されるというのがこれまでのパターン
535名も無き冒険者:2009/10/05(月) 12:50:48 ID:dgm2EXIb
>>534
ありがとうございます。キャラクターごとに持たせてみます(笑)
536名も無き冒険者:2009/10/05(月) 19:36:26 ID:/eEfqXEv
それぞれ持たせると言うのは倉庫に仕舞っておくだけではダメなのでしょうか
ちゃんと所持してないとダメとか…?
537名も無き冒険者:2009/10/05(月) 19:47:56 ID:UoZ2fv3w
>>536
∀・)つ http://www.trickster.jp/update/cp/2009/09/08/eventEV.html
>イベント終了時に上記「特典アイテム取得条件」に記されているイベントアイテムを所持しているキャラクターのみ、
>特典アイテムのプレゼント対象となります。
538名も無き冒険者:2009/10/05(月) 19:55:23 ID:/eEfqXEv
つまりちゃんと持っていないとダメなんですね
間違って売らない様に気をつけます
539名も無き冒険者:2009/10/05(月) 21:47:52 ID:0Dje41gU
要は3人のキャラのうち
普段あまり動かさないキャラに持たせておくといいだろうな。
540名も無き冒険者:2009/10/05(月) 23:17:56 ID:fb8zOq2K
ちょっと質問なんですがMSのアイテムリストの中に
パラベンス100が二個ある場合、一個だけ取り出すことは出来るのでしょうか?
541名も無き冒険者:2009/10/05(月) 23:26:10 ID:UoZ2fv3w
>>540
重なってるアイテムだと一度にキャラのアイテムインベントリに来ちゃうね。
542名も無き冒険者:2009/10/06(火) 02:29:19 ID:3ks/tu35
フェアリーが終了するということで一応買っておこうと思うのですが
現状属性殴りウサギ将来特化に進む予定だとサッカーとウェイトどっちがいいんでしょうか
543名も無き冒険者:2009/10/06(火) 05:46:03 ID:GyPOuUPr
>>542
属性殴りだと敏捷低い方が良いのでウェイトかな 課金を余りしたくないなら防御とHPがついてるサッカーを買ったほうが安定する
544名も無き冒険者:2009/10/06(火) 06:24:37 ID:3ks/tu35
ペットのみ課金のつもりなんでじゃあサッカーのほうがよさそうですね
ありがとうございました
545名も無き冒険者:2009/10/06(火) 10:56:03 ID:d4iy8jPu
カランは獅子だときついと聞いたのですがどれくらいのステがあればいけますか?
546名も無き冒険者:2009/10/06(火) 13:35:02 ID:q5ktLfn9
レベルは上限いくつですか?
547名も無き冒険者:2009/10/06(火) 13:47:53 ID:9m84hX/L
>>545
獅子はBOSS狩りにも向いてるキャラだと思うよ。
多分召還MOBがきついからその事を聞いたんだと思うけど、他職でも湧かれるときついです。
ステが弱いなりに対処法もいろいろ考えられるので、詳しい事はしたらば職スレ行ったほうが良いよ。

>>546
BaseLvのカンストの事なら400。
548名も無き冒険者:2009/10/06(火) 13:55:31 ID:q5ktLfn9
>>547 ありがとうございます。今60なのでまだまだ先は長いですね。頑張ります。
549名も無き冒険者:2009/10/06(火) 14:21:48 ID:PTd06AN4
>>548
110から120が一番きついだろうけど
でもバグかどうかわからないけど前よりも楽になってるから
550名も無き冒険者:2009/10/06(火) 14:51:10 ID:N6BjDFMD
>>542の書き込み見て知ったよ
フェアリーが終わるなんて・・・

180になったら買おうと思ってたのにorz

ちゃんと公式のお知らせ見ないとダメですね
鬱だ・・(´-ω-`)

by LV179の狐
551名も無き冒険者:2009/10/06(火) 15:20:46 ID:9m84hX/L
>>550
逆に使わずに済んだと考えればおk
姉御とか本当に課金が必要なのか疑わしくなるくらい何やっても強いじゃん。


ああ。姉御ぺっつ出たのか・・・・爺に消されそうだな。オレ。
552名も無き冒険者:2009/10/06(火) 15:56:45 ID:6xR0QXGO
TSの営業キャンプで風俗店ていう名前でキャンプはって、
チャH専門のキャンプやったら、爺からBANされる?
553名も無き冒険者:2009/10/06(火) 16:12:31 ID:rNtu6hij
禁止事項の「公序良俗に反する発言や行為」に当たるかと

個人的な考えですが知り合い同士でチャHするならまだしも、
18歳未満や小学生のプレイヤーもいるんだから
知らない人を公に引き込んでやるのはヤバイと思う。
554名も無き冒険者:2009/10/06(火) 16:41:11 ID:HbJEOd8n
キャンプ改造してラブホテルとかやりそうになったけど、早まらなくて良かった
555名も無き冒険者:2009/10/06(火) 18:07:07 ID:d4iy8jPu
>>547
ありがとうございます

もうひとつ質問なのですが箱からでたアイテムなどは取引できるんでしょうか?
獅子箱装備がほしい・・
556名も無き冒険者:2009/10/06(火) 18:13:50 ID:1zx6nSDH
アイテムの合成回数がバグっているのですが
どうしたらいいのでしょう?

見るたびに合成回数が変動します。
557名も無き冒険者:2009/10/06(火) 18:34:35 ID:rNtu6hij
>>555
>>489も参照
獅子箱装備の見た目に惹かれたのなら朱雀の炎石で見た目合成すれば
取引できます(中身は取引可能な非課金装備に限りますが)
もし能力に惹かれたのなら残念ながら無理です。再販を待って購入してください。
558名も無き冒険者:2009/10/06(火) 18:35:08 ID:2Y6FxWsd
>>555
課金アイテムはトレードできないような
559名も無き冒険者:2009/10/06(火) 19:52:39 ID:x1dSehN8
>>556
ss撮って爺にメールしてみたら?
ちなみにスロが増えた時に実際に成長合成も出来ちゃうの?
560名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:16:19 ID:T4Q7/kkK
イベントでLv200↑の装備を出して欲しい。
合成する装備自体も無いしw
561名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:26:01 ID:1zx6nSDH
>>559
少しして再度ログインし直したら元の状態に
戻っておりました

お騒がせしまして申し訳ありません。

562名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:49:49 ID:ZBMZpOiT
1stキャラのボーナス振りに失敗したので改めて育てようと思うのですが、
消したキャラクターの名前ってまた付けられるのでしょうか?
あと、殴り職を作りたいのですが攻撃型と魅力型で悩んでいます。
課金予定はありません。
どなたか、教えていただけると嬉しいです。
563名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:57:20 ID:CAaBctv/
>>562
同じ名前はつけれるけど倉庫キャラで残せばよかったのに
序盤のクエ品を集めるのに1stキャラを使うと短縮になるし
564名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:05:17 ID:f45byqH2
>>562
変身するなら魅で攻撃極猫か、攻撃力上昇スキルのある攻撃職
殴りモーションの速さなら兎より牛が速く、牛より狸が速い
猫は全職で一番遅い
565名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:34:45 ID:ziVeNC2U
>>563
>>564
名前の引き継ぎは可能なのですね。
まだキャラは消してないのですが…倉庫ですか。
なるほど、考えてみます。
Base57 TM50の羊なので育て直しの方がいいのかなって思ってしまって。

殴り職では狸が一番素早いと言う認識でいいのでしょうか?
狸か牛でもう少し悩んでみます。
早速のレスありがとうございました
566名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:04:20 ID:bY5mLls6
>>565
狸は攻撃力を上げるスキルが無いところに注意だ
567名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:17:33 ID:C2kmZvLo
牛は掘りに弱くゲーム内でも金がかかる
いかにクエ品を集めて売りさばけるかが問題だな
属性剣がないとマーパレ辺りから苦しくなるから注意
あと魅力に振りすぎると所持が少なくなるので4123がいいかもね
568名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:26:01 ID:ss1whkcB
>>565
どのくらいボーナス振り失敗してるのかわかんないけど、
そこまで育ってるなら消すの前提で一次転職させて、TM55にして風でエッジ取って、
低レベルのクエ品集めてからにしたら?
狩りクエ品はエッジで集められるし、掘りも一次転職の60レベまで上げれば、
スワンプでダイヤドリル買えるからかなり楽だと思うよ。
569名も無き冒険者:2009/10/07(水) 11:14:51 ID:wXC8VKm0
>>568
60まで行けば紫箱が手に入って売ればJなら25Mは手に入るからな
570名も無き冒険者:2009/10/07(水) 12:08:14 ID:T7WsjY1C
箱を開くときはなぁ〜
ワンダブルクリックごとにお祈りをしてから開けるんだよ
即効連打はあきまへん
571562.564です:2009/10/07(水) 17:34:52 ID:ziVeNC2U
色々なご意見有り難うございます。
羊のボーナスなのですが、15Lv位まで魔と感にまんべんなく振ってしまってます
その辺りでWikiを確認したのでそれ以降はすべて魔力のみに振ってます。
詳細は基本ステ1432
Base57・TM50
成長ステ
攻−すべてLv15
魔−魔力のみLv102、他Lv59
感−すべてLv43
魅−すべてLv29
です。育て直しは不要でしょうか?
悩みまくっています。
572名も無き冒険者:2009/10/07(水) 17:58:07 ID:BrEejG19
>>571
そのくらいなら大したことじゃない。
>>2のキャラシムでやってみると分かるけれど
魔力Lv102で、素の魔力は75
1432のbase57、魔力極で魔力Lv113 素の魔力は78
なので、結局、魔力は3しか違わない。
成長すればするほど装備次第の誤差になる。

他の人も言ってる通り、育て直すにしても今すぐではなく
サブをある程度育ててからにした方がいいと思うよ。
573名も無き冒険者:2009/10/07(水) 18:24:37 ID:zjn4HJTD
>>571
>>562で課金の予定は無いとの事ですが、ならば尚更羊は必要になると思うよ。
殴り職だと属性剣をもつことになるからこれにかなりゲルダが掛るし、
牛ならラブ化の長剣を持ってスキル狩りもまぁ可能だけど、
狸だとスキル狩りするにも特殊な武器を作らなきゃならなくなるし、
狩り効率の高い(風)羊を残すのに賛成。
取り敢えずサブの殴り職育てて見れば実際にそれは感じると思うよ。

あと、今が羊の一番きついレベル帯に居るのも挙げとく。
フェアウインドで世界変わるからもうちょっとの辛抱です。
574ありがとうございます:2009/10/07(水) 20:54:02 ID:ziVeNC2U
魔力3の差って誤差程度ですむんですね
では、このまま風羊として転職させて育てることにします。
丁寧に教えてくださり有り難うございました。
殴りはもう少し検討してみます。
先に感知狐を育てた方が堀が楽になりそうなので、
そちらを先にすることにしてみます。
575名も無き冒険者:2009/10/08(木) 06:38:23 ID:HVoIjzMx
非課金ならペット何がいいですか?
576名も無き冒険者:2009/10/08(木) 10:18:36 ID:IiFU7OAM
>>575
低レベルの頃なら火力重視でよいよ。
職とグラフ、育成方針を書くとピンポイントで教えてくれる人がいるかもしれんけど、
まずはWikiで調べてみたら?
577名も無き冒険者:2009/10/08(木) 10:31:07 ID:HVoIjzMx
>>576
銃獅子 1144 です
育成方針とは?
578名も無き冒険者:2009/10/08(木) 11:09:30 ID:I49VYcVK
>>577
銃獅子ならボーナスポイントも全部命中に入れる。
命中+1 = 銃攻撃力+20だからね。
装備もペットもできるだけ命中をあげるために使う。
死にやすければHPを上げる装備を加えていく。

レベルがいくつかわからないけれど
ちびうさぎ、ユーノス、アイスファミリー、フェリルなど。

ユーノスはともかく、所持が高いペットを別に持っておくと露天とかやるときに便利。
狩りで使わないならアイラのshopで売ってるバルーン君とかでいいけど
銃弾やポーションを沢山持って長時間狩りたいとか
ドリルを沢山持って長時間掘り続けたいとか
沢山持ちたいなら青ペンギンやルドルフ改とかを使う。
579くーちゃん:2009/10/08(木) 11:18:05 ID:QMFiIUlo
あの質問なんですが、ハードアタックを使って
デストロイ&ノックダウンの成功率は
ハードアタックLv1とLV10では違うんでしょうか?
よろしくお願いします。
580名も無き冒険者:2009/10/08(木) 12:59:08 ID:h9Enb5OZ
581名も無き冒険者:2009/10/08(木) 13:02:50 ID:h9Enb5OZ
連投スマソ
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A1%A6%C0%EF%BB%CE#u2dd2060
>当たり判定はハードアタック自体とは別々でどちらかが当たってどちらかが外れることもある。
>ノックダウン自体の命中率は4割程度
Ndの前提がHALv1な事にいまさら気付いたです(´・ω・`)
582くーちゃん:2009/10/08(木) 14:29:56 ID:QMFiIUlo
>>580
どうもありがとうございましたヽ(^o^)丿
583名も無き冒険者:2009/10/08(木) 17:33:21 ID:tabgA7Z8
ギルドのマスターを副マスに譲るにはどうすればいいいのでしょうか?
584名も無き冒険者:2009/10/08(木) 17:53:49 ID:TCFfi5EY
>>583
メガロ行け
真中のカバリア像の↑にオフィスがあるから

確かマスターを渡す側も渡される側もオフィス内にいないとダメだったような
585名も無き冒険者:2009/10/08(木) 17:58:21 ID:xu71gPgy
586名も無き冒険者:2009/10/08(木) 18:12:18 ID:tabgA7Z8
あ、ありがとうございました
やってみます><
587名も無き冒険者:2009/10/08(木) 18:17:40 ID:pl2jFqy8
スノーヒルからテチチの間ってEP5まで待ってたほうがいいですか?
588名も無き冒険者:2009/10/08(木) 18:28:43 ID:JVpZJumZ
EP4でもベース2〜3しか上がらなかったから
経験値に期待はできないんじゃないかなぁ…
589名も無き冒険者:2009/10/08(木) 18:34:22 ID:KPNigXkG
テチチから深淵の間ってEP6まで待ってたほうがいいですか?
590名も無き冒険者:2009/10/08(木) 20:43:50 ID:50RHT2cl
残念ながらここは初心者スレです
591名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:09:49 ID:26Btpp0+
合成する時の幸運てあればあるほどいいのは分かっているのですが皆さんはどのくらいでやっているのですか?
592名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:16:14 ID:sskl95gm
合成してもほとんど最低値なのは幸運が低いからですか?
593名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:40:20 ID:xu71gPgy
>>591-592
成長合成と幸運の関係が韓国公式で表にされていたのを見ると、
幸運値100で効果が頭打ちになるようでした。
日本では異なったシステムが取り入れられているようで、
100以上にする必要が無いなんてことは無いようですよ。

とりま、500あっても最低値は出ますからあまりステに入れ込まない方が良いと思う^^;
特に初心者の頃はすぐにレベルが上がってしまい次のレベル帯の装備が着けれるように
なるのが早いですし、長く使う装備が出るまではどんな値が付いても良いので
未合成のスロを残さず成長合成をすることの方が重要だと思います。
594名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:51:21 ID:u9+xA0Yz
>>593
>日本では異なったシステムが取り入れられているようで
それはどこに書いてある?
595名も無き冒険者:2009/10/09(金) 03:21:25 ID:e3MAXgGu
レベル17でクエストで貰ったドリルの耐久がなくなってしまってクエストが進められなくなってしまいました…
新しいドリルの交換とか不可なのですか?
その事を天使を呼び出して質問しようとしても誰も教えて貰えなくて通りすがりの人にも話かけてみたのですけどスルーされました…
596名も無き冒険者:2009/10/09(金) 03:27:07 ID:x+fNl9/l
>>595
ドリルはノーマルなら手持ちのを捨てたり売ったりすれば
マルクトからもらえたんじゃなかったかな?
もしくは店売りのを買うことになる
後は学園ならドリルが掘れる
597名も無き冒険者:2009/10/09(金) 03:35:13 ID:Q9NS/ibv
今どこにいるんだ?マリンデザート入り口のマルクトなら
話しかけるだけで何個でもドリルもらえる。ブルーミングコーラなら1日1回。
ドリルの付け替え方が分からないとか?
アイテム欄のドリルをダブルクリックすれば変えられるよ
598名も無き冒険者:2009/10/09(金) 03:41:26 ID:e3MAXgGu
すみません、スルーされたのが寂しくて愚痴も入ってしまいました。
今はデルタ島という所でファンスライム刈ってます。
ドリルはアイラさんから買ってしまいました;
今度からブルーミングで交換したいと思います。
ありがとうございました。
599名も無き冒険者:2009/10/09(金) 04:07:18 ID:LpP2aDtL
天使システムはなかなか人来ないし、
ずっとギルドチャットでオープン発言に気が付かないって人も居るから気にスンナ。
600名も無き冒険者:2009/10/09(金) 04:28:11 ID:e3MAXgGu
なるほどです。
いきなり知らない人から話しかけられても??ってなる人もいますよね。
本当に困っていたのでとても助かりました、ありがとうございましたm(_ _)m
601名も無き冒険者:2009/10/09(金) 12:04:01 ID:QZHHNud/
グラフバックの説明が
成長グラフおよびボーナスポイントの振り直し
となっているのですが、ボーナスポイントはすべてですか?それともステバック分の40だけ?
602名も無き冒険者:2009/10/09(金) 12:21:02 ID:N44uz02X
>>601
ステータスバックとグラフバックは別物。
グラフバックは基本ステータス変更後、ボーナスポイント全て振りなおしになります。
ステータスバック40Pと違ってボーナスポイントだけの振りなおしはできず
基本ステータスを必ず変更しないといけません。

例えば4114の基本ステをグラフバックで4123に変更
その後ボーナスポイントを振りなおす。という感じです。
603名も無き冒険者:2009/10/09(金) 12:26:09 ID:Q9NS/ibv
wikiの説明が変かも
マイショップの説明を見る限りグラフバックでは成長グラフの再設定のみで
ボーナスポイント(レベルアップ毎に4Pもらえるやつ)は再設定できないと思うのですが…
604名も無き冒険者:2009/10/09(金) 12:26:51 ID:Q9NS/ibv
回答カブったスマン
605名も無き冒険者:2009/10/09(金) 12:30:18 ID:N44uz02X
>>604
(・ε・)キニシナイ!!

グラフ変更した時点でボーナスポイントも振りなおしできるようになるよ
606名も無き冒険者:2009/10/09(金) 12:38:53 ID:Q9NS/ibv
>>605
そうだったのか!
ステバallが発売されてないときは40pを
いっぱい買わなきゃいけないと思ってたわ…
607名も無き冒険者:2009/10/09(金) 12:42:56 ID:N44uz02X
>>606
グラフを変更したくない時は40Pをいっぱい買わないとだめですね
またはステバALL再販まで待つか
608名も無き冒険者:2009/10/09(金) 12:44:33 ID:QelJI+mE
>>598
マリンデザートなら入口にいるマルクトのノーマルで十分だが
609名も無き冒険者:2009/10/09(金) 12:50:26 ID:QZHHNud/
ありがとうございます
もうひとつ質問なのですが、シープの属性スキルというのは
転職時に2つ選択するのか
自分でスキルを習得して属性によって他の属性が制限されるのかどちらでしょうか?
後々属性変更できるのか気になりまして・・
610名も無き冒険者:2009/10/09(金) 13:00:10 ID:N44uz02X
>>609
シープの属性は
>自分でスキルを習得して属性によって他の属性が制限される
ですね

組み合わせられる属性は
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A1%A6%B6%E3%CD%B7%BB%ED%BF%CD
611名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:39:19 ID:2PV59vw5
精錬についてですが
ブリジットの鉄敷、キュクロプスの鉄敷は
Lv9→Lv10にするときには使用可能でしょうか?
wikiを読んだのですがLv8→Lv9までなのか
よく分からなかったので、経験者の方
ご存知の方いましたらよろしくお願いします。
612名も無き冒険者:2009/10/10(土) 11:09:32 ID:PxIVjrpy
高額な取引をなさった方に質問です。
露店で桁数が増えたと思うのですが、
1:1取引で、一回に送れるゲルダは99999999までなのでしょうか?
100M以上の取引をする場合にはクーポンチケットを使わなくてはならないのですか?
613名も無き冒険者:2009/10/10(土) 11:47:08 ID:WScnhb+9
「俺伝説なんかすぐ出る気がする
 俺結構運いいからね ちゃちゃっとコンプしてみせるよ」
と、知り合いに言いふらしといて
討伐数はテンタ400 オデ500 伯爵もうすぐ2400 未だに伝説ゼロ('A`)
614名も無き冒険者:2009/10/10(土) 11:52:10 ID:WScnhb+9
伯爵ぐらい余裕と思って箒使ってネタ装備でいったら死んだでござる
復活の術も忘れたし最悪
615名も無き冒険者:2009/10/10(土) 12:39:16 ID:54llCusj
>>612
上限は1Gだね それ以上の取引したいならアンドリュー以下ナイト駄目だが
616名も無き冒険者:2009/10/10(土) 14:29:32 ID:WCcDSduM
>>611
レベル9以上のものにはダメみたいですね

http://www.trickster.jp/trickster/update/2009/03/17/seirenSY.html
617名も無き冒険者:2009/10/10(土) 18:09:50 ID:WScnhb+9
ぱーと513見てきた

「互いが、互いを幸せにできるように、なw」
でした
618名も無き冒険者:2009/10/10(土) 18:10:30 ID:WScnhb+9
誤爆
619名も無き冒険者:2009/10/10(土) 20:15:56 ID:PxIVjrpy
>>615
有難う御座いました。
地味に手数料がきついもので、救われました。
620名も無き冒険者:2009/10/11(日) 12:34:25 ID:qMs2TirC
HDDがお亡くなりににりました。
トリックスターのインストール時間かかったのに、またダウンロードから (ヽ´ω`)
621名も無き冒険者:2009/10/11(日) 13:39:01 ID:hrDZygFn
>イベント終了時に上記「特典アイテム取得条件」に記されているイベントアイテムを所持しているキャラクターのみ、
>特典アイテムのプレゼント対象となります。
これってもうアイテムいらないよな
622名も無き冒険者:2009/10/11(日) 14:25:20 ID:tzhK43eF
いつも通りならいらねぇわな
623名も無き冒険者:2009/10/11(日) 14:59:13 ID:ee0ht+Ka
風鰤羊で羽盾つかいたいと思って作り始めたんだが、TM170になるまで1432だと被ダメきついかな?
二次転職した狐がいるから、掘りはなんとかなると思う。
非課金であまりいい装備はできないけど…

龍に作りなおして鰤にしたほうが早く羽盾覚えられていいかな?
624名も無き冒険者:2009/10/11(日) 16:36:57 ID:+QhpdlUa
>>623
羽盾前提スキルの光盾(TM145)マスターでも結構被ダメは減らせます
あと非課金良製錬盾があればいいよ!
625名も無き冒険者:2009/10/11(日) 16:42:05 ID:ee0ht+Ka
おぉ!ありがとう;
しばらく羊でやってみるよ。
626名も無き冒険者:2009/10/11(日) 18:36:11 ID:YFPDO+I5
露店を開きたいのですが、相場が全然わかりません
そう言う情報はどこで仕入れたらいいのでしょうか
627名も無き冒険者:2009/10/11(日) 18:50:47 ID:0bcRiVqC
>>626
たいていの人はほかの露店をみて決めてるんじゃないかな。
クエ品なら相場コマンドも参考にはなる(おかしい場合もあるからあくまで参考)
この数値の装備ならいくらくらい?!とか聞きたかったらしたらばの相場スレがいい
628名も無き冒険者:2009/10/11(日) 19:01:03 ID:KDmW5kTz
注意しないといけないのは相場平均はフレなどにタダ同然で売ってる場合も反映してるから参考程度にね
629名も無き冒険者:2009/10/11(日) 19:06:43 ID:f8uo0EsQ
>>626
クエ品なら隣の露店を参考に
また普段から露店を覗く癖を付けて相場感を身に付ける
装備品なら低レベルのは売れないと思ったほうがいいし、かなり慣れないと難しいかな
630名も無き冒険者:2009/10/11(日) 19:08:35 ID:2tfPweUp
>>626
/相場 アイテム名でアイテムの売られている平均価格がわかりますよ〜(*^^)/
631名も無き冒険者:2009/10/11(日) 19:17:31 ID:YFPDO+I5
相場コマンドなるものが存在していたんですか、これは知りませんでした
したらばにも足を運びつつ判断してみます、ありがとうございます!
632名も無き冒険者:2009/10/11(日) 19:21:44 ID:2tfPweUp
本スレに>>613の書き込みをしたものなのですが
伝説装備ってどのくらいの確率で出るのでしょうか('A`)
ボス4000体以上倒しても伯爵盾しか手に入っていませんorz
633名も無き冒険者:2009/10/11(日) 19:26:45 ID:f8uo0EsQ
>>632
伝説の確率なんて公開されてないし、あってないようなものだと思う
たとえ1/1000でも1万匹倒して出ない人もいるだろうし、一匹で出る人もいるだろうしね
個人的には個別化後は下手したら1/10000くらいなんじゃないかと思ってるけどw
634名も無き冒険者:2009/10/11(日) 20:15:21 ID:2tfPweUp
1/10000ですか…
最近本スレで伝説手に入れた書き込みが多いのでなんだか自分だけ
伝説dropしないように設定されているような気がします('A`)
635名も無き冒険者:2009/10/11(日) 23:58:35 ID:tzhK43eF
伝説装備はニートの暇潰し
時間なんて幾らでもある奴専用なんだから出ない方が燃える
出たら目標なくなって引退
636名も無き冒険者:2009/10/12(月) 00:02:44 ID:qMs2TirC
やっとパッチが終了(ヽ´ω`)
637名も無き冒険者:2009/10/12(月) 08:01:55 ID:LcslYiFR
質問です。
マジックアローレベル10、シャワーマスターでマジックアローをマスターにした場合、威力は上がりますか?
638名も無き冒険者:2009/10/12(月) 08:49:23 ID:zYBatclq
639名も無き冒険者:2009/10/12(月) 08:55:12 ID:LcslYiFR
>>638
どもです。
640名も無き冒険者:2009/10/12(月) 09:03:38 ID:9ekOMVSv
L185以降の魔法系の頭装備を製錬する為の鉱石が情報なしと書いてあるのですが、わからないのですか?
641名も無き冒険者:2009/10/12(月) 09:44:01 ID:DNY5kbuV
ゲルマニウムブレスレットのような、永久に足が速くなるアイテムは
今後出ると思いますか?
642名も無き冒険者:2009/10/12(月) 09:52:51 ID:6YcgLuSR
爺に聞け
643名も無き冒険者:2009/10/12(月) 09:54:58 ID:DNY5kbuV
でないか、でるか?
そこだけでいいんです!
644名も無き冒険者:2009/10/12(月) 10:06:10 ID:KVN7IG0r
社員以外は、出るかもしれないし、出ないかもしれない…としかいえないと思う。
645名も無き冒険者:2009/10/12(月) 10:11:52 ID:DNY5kbuV
ちょっと買えるとこまできたので、買おうか迷ってるんですけど、
買ってそのあとにでてきて、損したりなんちゃり・・・・・
646名も無き冒険者:2009/10/12(月) 10:18:37 ID:9o9q0qvz
>>645
そんなことはTSではよくあること。
自分で買うか買わないかは判断すべきこと。それも含めて楽しむのがゲーム。
647名も無き冒険者:2009/10/12(月) 11:56:21 ID:WXgIO/vH
>>640
質問の意味がわからないが
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C0%BD%CF%A3
を見て何がわからないか再度書いたほうがいいかと

>>645
売る側だって同じようなことを考えてる。
イベ中に30-50Mで売ってたかと思ったら直後に100Mになって
そこからどんどん上がる一方。
かと言って似たような装備が出てしまえば一気に暴落するから
手放す時期を見計らってる。
648名も無き冒険者:2009/10/12(月) 12:07:05 ID:9JAMltQf
3ヶ月連動イベの経験値3倍?のやつっていつから?

アイテムもってないとだめ?
649名も無き冒険者:2009/10/12(月) 12:45:26 ID:dn/7N8A5
>>648
未達成だからない
その変わりが今の2倍だとは思うが

配布系以外はアイテムなくても大丈夫
650名も無き冒険者:2009/10/12(月) 15:25:03 ID:qpRCH4jL
半年以上まともにやってない浦島だけど

ボス部屋個別になってボス狩りウマー!とか思ってたら…
一回強制的に外に出されるの?

まだ仕様変更されて一度も行ってないから分からん…
教えてちょ

カランの試練とかやる気無くすんだけど…
651名も無き冒険者:2009/10/12(月) 15:30:47 ID:ot+40H0m
>>650
もちろん一匹狩るのに試練一回必須
しかも再入場まで時間制限あるから順番にボスめぐり
652名も無き冒険者:2009/10/12(月) 16:59:47 ID:qpRCH4jL
>>651
まぢかよ…

それで数百体倒して出ないとか…
テンタとかも凄い面倒なのに…orz
653名も無き冒険者:2009/10/12(月) 17:51:47 ID:5eNyIeaf
>>652
姉御を作って毒で倒した方がいいだろ
654名も無き冒険者:2009/10/12(月) 18:01:22 ID:ot+40H0m
>>653
何の話をしているのん?(´・ω・`)
655名も無き冒険者:2009/10/12(月) 18:10:57 ID:5em8nfgz
天田さんとこの試練が面倒
天田さん本人を倒すのが面倒

どちらで取るかで混乱してるんじゃないかな。
656名も無き冒険者:2009/10/12(月) 18:41:58 ID:9ekOMVSv
スクロール系を相場コマンドで見ると
とんでもない平均値が付いてたりしますが、本当にそんな値段で売れるものなんですか?
657名も無き冒険者:2009/10/12(月) 18:56:47 ID:WXgIO/vH
>>656
いくらになってるんだか知らないが
多分そんな値段で売買されてるよ
658名も無き冒険者:2009/10/12(月) 19:08:17 ID:ot+40H0m
>>656
スクロールにもよるが、レア系のなら数十Mの値が付くものもあるけど、
バグとかで大量配布されたものは数十k
659名も無き冒険者:2009/10/12(月) 21:33:45 ID:hbjEygst
ポンポン クリオネはカバ通採用者のみだから
10Mあたりで売れてるの見た。
うさぎうしとか動物系は何回も配布されているから安い
660名も無き冒険者:2009/10/12(月) 23:57:53 ID:PeKc9Vi2
特化風羊を作りたいんだけど
アローとリングどっちがお勧め?
661名も無き冒険者:2009/10/13(火) 00:16:44 ID:7No0goAC
>>660
特化の風スキルは前提がMTだよ。
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A1%A6%A5%BD%A5%A6%A5%EB%A5%DE%A5%B9%A5%BF%A1%BC#o6aac2a5
もう一つの属性をどっちにしたいのかにも依るけど、
このスレで聞くくらいの初心者なら風取るなら廃鰤の方が向いてると思うお^^;
662名も無き冒険者:2009/10/13(火) 00:52:20 ID:z1NIpoAr
>>660

> 特化風羊を作りたいんだけど
> アローとリングどっちがお勧め?
663名も無き冒険者:2009/10/13(火) 00:58:23 ID:z1NIpoAr
ミスったスマン。
>>660
>>661の補足になるけど、もうひとつの属性を水取るのか土取るのかで変わると思う。
水ならアローが前提になるし、土ならリングが前提になる。
風しか取らない、かなりレベル上がるまで他の属性は決めないってことなら、
俺ならアローだけどそれは好みの問題になってくるからな;
664660:2009/10/13(火) 07:50:58 ID:0Em4tpjk
>>661>>663
二人ともありがとう
参考にします
665名も無き冒険者:2009/10/13(火) 14:09:21 ID:c1utLq7D
露天販売をしようと思うのですが、相場は何処で調べたらいいのでしょうか?
また需要の高い品などあれば教えてもらえないでしょうか(ノд<。)゜。。 現在70前半の狐です。
666名も無き冒険者:2009/10/13(火) 14:16:51 ID:43yQHBzs
>>665
/相場 ここにアイテム名
相場コマンドを使うといいかもね

需要の高い品は人の多いチャンネルで露店を見て回る
667名も無き冒険者:2009/10/13(火) 14:24:30 ID:CdKeF+FP
>>665
よく出る質問ですが、直近の>>627-630あたりを読みましょう
装備品とかなら、したらばで聞いてみるのもいいかもねーhttp://jbbs.livedoor.jp/game/30073/

基本的には露店を覗く癖をつけて自分で覚えるしかないと思います
最初のころはクエ品中心になるとおもいますが、必要数が多いもの、入手しにくいもの、自分がやって苦労したものなどは
結構簡単に売れるはずですが、ある程度時間のあるときに周りより少し安く放置してれば勝手に売れると思います
668名も無き冒険者:2009/10/13(火) 14:30:04 ID:c1utLq7D
>>666>>667さん有り難うございました。
これからは見てから書き込むようにします(><)
669名も無き冒険者:2009/10/13(火) 15:37:34 ID:daIUUqko
ボスにいってみようと思ってて、wikiをみたら試練や敵についてのってたけど、いまいちそれが大変なのかとか強さとかがぴんときません。
また、伝説装備も装備のページなどをみましたが、それぞれどんなところがすごいのかよくわかりません。
よかったらボスや試練とできたら装備について簡単に教えてください。
伝説装備はまさか手に入らないと思っていますが、挑みやすいボスなどおすすめあれば教えてください。
670名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:17:05 ID:o1hdc9PG
>>669
実際にいってみればいいよ。669の持ちキャラのレベルはいくつ?
伯爵までならテキトーな非課金でも行きやすいしソロでのボス討伐も難しくない。
テンタ以降は仲間と協力するか課金がんばらないと無理ゲー

伝説のすごいところ
伝説剣…sl4で属性合成できる!すげぇ!
伝説盾…sl4盾うめぇ!
伝説アクセ…非課金sl3高レベルアクセうめぇ!(高レベルの非課金アクセは少ない)
頭は…うーん…見た目?
671名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:38:09 ID:Py6feoTu
カランの道中は一部運ゲー
672名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:41:25 ID:z1NIpoAr
>>671
カランは運ゲーなとこないでしょ。伯爵はあるけど。
673名も無き冒険者:2009/10/13(火) 16:45:05 ID:o1hdc9PG
>>671
まあ確かに痛みの渦に出たばっかりのとこに2〜3匹いたらヤバいが
そいつらを1確できる範囲攻撃があればよほど運が悪くない限りなんとかなる。
674669:2009/10/13(火) 16:56:25 ID:daIUUqko
ありがとうございます。
177くらいの火雷闇羊(と140くらいの感知姐御)がいます。まだボス行くにはレベル低いですか??

伯爵までなら非課金でもいきやすいと聞いて安心しました。
カランも運ゲーなとこあるんですか。しかたないですね。
とりあえず行ってみればいろいろ分かるんだと思うので今度からぼちぼちいってみたいと思います。
675名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:16:05 ID:sFFjhnL+
カランは傷みの渦辺りがノック転送使うし銃士やリング使える魔じゃないとノックハメ転送されるから速度アクセないんならオヌヌメしない
伝説装備は精錬倍率が他の装備と違うので高lv精錬しやすい+伸びが高いという利点がある所が特徴だ。
ちなみにオデまでなら幸運250程度で中、遠距離功撃できる職がいるなら余裕である。
676名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:20:05 ID:o1hdc9PG
>>674
姉御にトムベスとスカルおすすめ。逆に言うと他職だとドリルがめんどくさめ。
火雷闇羊は使ったことないんだけど177もあればカランでも伯爵でもいけると思う。
カラン試練2のゼリーフィッシュの魂はこちらから攻撃しなくてもスタンに自爆使うから気をつけてな。
677名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:28:51 ID:z1NIpoAr
痛みの渦は抜ける方法によって運ゲーになるのかな?
俺はペット課金のみの特化うさこと風羊なんだけどmobはつぶしていく。
駆け抜けるとなると、速度upはいるね。
どっちにしろ慣れ。
魔はタツノオトシゴもマジックシールドで辛くないし、カランは大丈夫と思う。
678名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:30:33 ID:gVB2IIzC
痛みの渦の連中は柔らかいから潰したほうが早い
潰せばバシルーラもノックダウンも消えてくれる
679名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:54:20 ID:P5ytVwKv
初心者の質問では無い気もしますが、ゴーストブルーを終えて
ローズガーデンまでの繋ぎになるクエストエリアは何か無いでしょうか
680名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:10:33 ID:7No0goAC
>>679
モンクエの回数制限が解除になってるみたいですよ。
あと、フェスタも開いた事だし不知火とか。
681名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:15:43 ID:CdKeF+FP
>>679
常にあって経験値が稼ぎやすいバグベア狩りPTでひたすら狩るか
110から入れて今日から開いてるフェスタの不知火の塔に登るか
少し早めにローズガーデンのクエ品集めながら狩りするか、どれかになると思います
682名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:39:23 ID:e3/hWCdH
絵の具や魂を交換できるNPCはどこにいるのでしょうか
683名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:43:24 ID:CdKeF+FP
>>682
どこだっけ?
メガロのショップにいるローズマリーだったかな?
違ったらスマソ
684名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:45:41 ID:Ldl1RjVZ
>>679
110から114まではゴーストブルーのモンクエ
115から120までは庭でクエ品を集めながらモンクエ終わったらゴーストブルーのモンクエ

財力があるなら不知火の欠片を買って不知火の塔
自力でやってもいいけどフレンチメイドのクエは結構時間がかかる

クエより狩りが好きなら風のフォーレストの熊ゴマ
銃持ちなら熊ゴマよりバンパイアキャッスルのメイドのリディア狩りの方が効率がいい

TMを上げたいなら不知火の塔がお勧め
685名も無き冒険者:2009/10/13(火) 22:37:07 ID:Fc7WtPpr
レベル116のAA獅子ですが、完全に装備をした状態でHPとMPの
バーの長さが同じくらい、というのはまずいでしょうか
686名も無き冒険者:2009/10/14(水) 00:34:11 ID:BR6mM3ji
>>679
ラブ化してから定番ではなくなったけど、物理職なら音楽室、魔なら美術室、銃なら機械室でも美味い
熊もいいけど霧の風はゴマがいて熊の数少ないし、旧牧場はスノーキッドが地味に邪魔だからね
TM稼ぎたいなら他の人達が言ってるように、不知火の塔でモンクエ+欠片クエがオススメ
687名も無き冒険者:2009/10/14(水) 01:57:24 ID:Rb/1HiVL
なるほど…ぼちぼちクエ品を集めつつモンクエ辺りで攻めてみます、ご意見感謝
688名も無き冒険者:2009/10/14(水) 05:56:02 ID:cRI92PO5
1stにlv87の闇龍がいて、2ndかねがね育てたいと思っていた狸を作ろうと思っています。
龍が1441なので耐久がなく苦労していたのでHP極を作ろうと考えているのですが、
wikiには防御系に振るならフルスイングなどを取れと書いてありました。
しかし見てみるとHPが火力になるスキルを取れるのは大分先になりそうで、
そこまではかなり火力が高い武器がないとやっていけないのではないか?と疑っています。
財力などがなく、装備も簡単な物しか用意できないのですが、HP極の狸を育てることは見送った方が良いでしょうか?
689名も無き冒険者:2009/10/14(水) 07:05:56 ID:wmD22gk/
>>687
ゴーストブルークエが飽きたら学園のロビンクエで息抜きするといいよ
本館はキョンシーキッド、別館は生徒指導員トイが受けれるはずだから

そのレベル帯からスノーヒルまではモンクエラッシュだからwikiでチェックしないともらすかも
スノーヒルからテチチまでの足しになるから
690名も無き冒険者:2009/10/14(水) 08:15:27 ID:zhnC3+3F
IDのパスワードとは別にゲーム内のパスワードがあるみたいですが
それを変更することはできないんですかねー?
691名も無き冒険者:2009/10/14(水) 09:05:50 ID:YvPkGjgG
二年前くらいにプレイしてて久しぶりに繋いだんですけど
安眠マスクって今どれくらいの相場なんですか?
692名も無き冒険者:2009/10/14(水) 09:23:10 ID:nzhDjJ9f
>>691
見た目合成の中身になるからかなり需要が有りますね。
相場は他の人の露店を参考にすればよいよ。
693名も無き冒険者:2009/10/14(水) 09:33:43 ID:oGL2vqyp
実際にHPたぬを育てた人がレスをくださればいいのですが…
友人が200くらいまで育ててましたが、メインのLv200↑光龍でクエ品を集めて二次転までは殆どクエだけで育ててました。
中々難しいステですし晩成型なので、もう少しメインをがんばって育てるか、
ドリル要員を作ってからがいいかもしれません。
694名も無き冒険者:2009/10/14(水) 09:36:54 ID:oGL2vqyp
>>693>>688へのレスですorz
695名も無き冒険者:2009/10/14(水) 10:07:39 ID:BIxWWBwR
>>688
タヌキの1144型は財力がある程度ないとかなり厳しいです
ましてやHP極になるとクエ品自力で集めるのは難しいですね
それと、1144型HP極でフルスイングは罠に近いので注意して下さい

耐久は初期ステ3か4あればそう困らないので、
万能な1144のキツネでドリルをできるようにしておくと後々楽かもしれません
696名も無き冒険者:2009/10/14(水) 11:25:49 ID:vfaAHs1b
薔薇塔の秘密部屋にいるカオスロードの沸き時間を教えてください。
697名も無き冒険者:2009/10/14(水) 11:36:39 ID:37RNp1t+
698名も無き冒険者:2009/10/14(水) 12:10:37 ID:nzhDjJ9f
>>695
1144回避ヌコがHK覚えるまでゲルダ投げてたけど、狩りだけで上げて約2M掛かったよ。
魅力職で感覚ステが4あると死なないから殴り魔よりは楽だとおもう。
ただHPタヌは・・・

>>697
Wiki間違ってるね。26分。
699名も無き冒険者:2009/10/14(水) 13:16:48 ID:F9iVftPE
>>688
今190台のHP極狸がいますが、
狸のHP依存スキルが2つしかない為、育てるのはかなり厳しいです
攻4にして属性剣+幸運装備で狩れば素回避も高いので攻撃は当たりませんが、
半端なやり込みと課金量ではかなりのマゾキャラになるかと思います
700名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:09:40 ID:eXJWDg37
>>696-698
携帯で見てたから気付かなかった^^;
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?MonsterList%2F%E9%AC%E9%AF%B1%E0%A4%CE%C5%E39%B3%AC%A1%C1#BTower12F
こっちが正解ですね。
701名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:12:48 ID:L+4lZKe+
>>688
HPたぬは財力無いならやめとき

過去に1144で1stで育ててたギルメンがいたけど…
ハイプレ覚えても1確出来ないと後処理に困るし

最初に1stキャラで育てるのは1144で感知姉御がいいと思う
耐久力あるし、遠距離も近距離もいけるし
ドリルも出来るからオススメ
702名も無き冒険者:2009/10/15(木) 01:58:51 ID:J86fHyNU
昨日始めた感知極狐なんですが通常攻撃がやたら弱いのが気になります
感知極狐で狩りをする場合POTガブ飲みでスキル連打が基本なんでしょうか?
703名も無き冒険者:2009/10/15(木) 02:14:28 ID:Lrt+1QUS
>>702
そう。最初のうちは最大MP少ないわアサシンアタック当たらないわで苦労するのが感知狐
アサシンアタックとアサシンスローを交互打ちできるようになれば
両方クールタイム短いし、かなり快適に狩りできるようになるよ。
704名も無き冒険者:2009/10/15(木) 02:25:49 ID:J86fHyNU
>>703
返答ありがとうございます
POTガブ飲みで頑張ってみます
705名も無き冒険者:2009/10/15(木) 16:46:14 ID:YkXvYXeh
>>702
お、おにゃのこですか?(*´ω`*)
706名も無き冒険者:2009/10/15(木) 17:00:13 ID:QjuFxIgP
2日前から始めたのですが、友達ができません。
せめて一緒に勝手楽しめると友達がほしいのですが、どうすればいいでしょうか…。
707名も無き冒険者:2009/10/15(木) 17:12:37 ID:YkXvYXeh
>>706
お、おにゃのこですか?(*´ω`*)
708名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:29:58 ID:QjuFxIgP
>>707
どちらかです。

ファンタジアでやっているのですが、やっぱりファンタジアよりジュエリアの方が人が多いんですか?
709名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:30:25 ID:ksFQaLbK
>>706
それは学校とかで友達を作るにはどうしたらいいか?
みたいな質問だから一概には答えられないだろけど
強いて言うならギルドに入って話の合う人を見つけるとかかな。
710名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:32:26 ID:QjuFxIgP
>>709
回答ありがとうございます。
ギルドには入ってみたのですが、3人しかいなくすぐに脱退するのもマナーが悪いので少し悩んでいました。
やっぱりコミュニケーション力が必要なんですね。ありがとうございます。
711名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:36:35 ID:/FJi5lU+
>>708
まあジュエリアの方が今は多い
だからといってファンタジアだって場所によっては多いよ

雑談PTにはいるとか、ギルドに入ってみたら?
最終手段はリア友つれこむとか
712名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:38:23 ID:/FJi5lU+
携帯からちまちま打ってたら解決してたのねorz
713名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:39:24 ID:QjuFxIgP
>>711-712
ありがとうございます。
それを参考にしてやっていきたいと思います!
714688:2009/10/15(木) 18:43:51 ID:Mc/Pyzkx
沢山のレスありがとうございます。
財力がないならば見送った方がよいと言うことですので、しばらくメイン一本で頑張ることにします。
丁寧なアドバイスありがとうございました。
715名も無き冒険者:2009/10/15(木) 19:38:05 ID:24c3yQrr
確か龍は堀りが苦手だったと思うから感覚職を作った方がいいかもね
716名も無き冒険者:2009/10/15(木) 20:00:52 ID:K5GEXfiu
ハイブリッドとはどのようなキャラクターのことですか?
717名も無き冒険者:2009/10/15(木) 20:03:57 ID:Xa1wDRjW
二次職で2種類のパターンにわかれて
片方は今のキャラの能力をさらに特化させたもの
もう片方が同じ型の異性の一次職のスキルを使えるようにするものあって
後者だとハイブリッド
718名も無き冒険者:2009/10/15(木) 20:04:03 ID:K5GEXfiu
>>716です。wiki見て自己解決しました。すみません。
719名も無き冒険者:2009/10/15(木) 20:04:55 ID:K5GEXfiu
>>717 書き込んでいる間に回答が!ありがとうございます!!
720名も無き冒険者:2009/10/15(木) 22:16:37 ID:Dvy1l2Kt
ちなみにどっちの職の方が人気があるんですか?
721名も無き冒険者:2009/10/15(木) 23:36:16 ID:6iNjyHLH
>>720
兎:特化
牛:特化
羊:廃鰤
龍:特化
狐:特化
獅子:半々
猫:廃鰤
狸:特化
オレ感覚だとこんな感じ、異論は認める。

てか、そんなの気にしなくて良いし、こんな事聞くより、何に困ってるのか書いてよ^^;
722名も無き冒険者:2009/10/15(木) 23:43:48 ID:RroS6TmK
攻撃型&魅力型だと特化、魔法型だとハイブリッドが多いように感じる
感覚型は獅子なら両方半々ぐらい、狐は特化多い

大体>>721と同じ感じだ
723名も無き冒険者:2009/10/15(木) 23:52:04 ID:XY1AfNmw
>>720
結局は自分のキャラのステとかスキルとかで進むことになるだろう
逆に言えば、鰤と特化のことを先に勉強してそれを前提に育てていくことになる
724名も無き冒険者:2009/10/16(金) 00:19:51 ID:+UIPko5t
狐だけは銃じゃない限り特化一択だよな
それ以外でハイブリいったら・・・罠
725名も無き冒険者:2009/10/16(金) 00:47:16 ID:+SUQTS7S
>>721
そろそろ転職なのですが未だに迷っていて…
特化にするとあまり覚えたいスキルの数が無いので余りそうな感じがして
けど今更ハイブリットにしたら逆にポイント不足に悩まされそうで
ちなみに獅子の極命中です
726名も無き冒険者:2009/10/16(金) 00:48:55 ID:GE6jDREU
>>724
殴り狐は特化ハイブリ両方ともイケる。
特化・・・バニッシュや非常手段として感知スキルもつかってみる。
ハイブリ・・・初期グラフによる命中の高さを利用して銃も利用してみる。

>>722
魔法型は・・・
龍は特化が多く、羊はハイブリが多いイメージ。
ハイブリを育てるならレベルの上げやすい羊の方がラクなんだろうね。
727名も無き冒険者:2009/10/16(金) 00:54:18 ID:GE6jDREU
>>725
ボスとか対人とか党とか行かない限り、特化で良いと思う。
あとは・・・堀りスキル関係かな。

ハイブリガンナーは普通のMOB相手に使えるスキルが少ない。
特化の乱射スキルの手数が増えるのが便利な気がする。
728名も無き冒険者:2009/10/16(金) 01:11:52 ID:+SUQTS7S
対人は興味無いですけども、ボスくらいは行きたいなと思います
特化だとキツイですか?
729名も無き冒険者:2009/10/16(金) 01:17:20 ID:3YL/wUoe
>>728
特化でボス狩りしてますよー
ハイブリにしろ、特化にしろ、バリブレ+PS+QSが殆どですが。。
VSがあると試練が楽、程度かな?
730名も無き冒険者:2009/10/16(金) 01:18:41 ID:+UIPko5t
ハイブリだとラッキーデイでさらに幸運があげれるから命中面でも防御面でも有利
731名も無き冒険者:2009/10/16(金) 01:19:29 ID:+SUQTS7S
なるほど、大丈夫みたいですね
特化で頑張ります!ありがとうございます!
732名も無き冒険者:2009/10/16(金) 02:44:49 ID:WKM9IgP7
>>721
うさこは最近は鰤が多くなった希ガス 羊は特化マンセーのレスが多いから最近はゲーム内でも特化羊がちらほら見かけるぞ
それ以外の職は同意見
733名も無き冒険者:2009/10/16(金) 10:57:05 ID:f3o9OgOb
意外に異論ないことに驚き^^;
あと特に魅力職は火力になるステがばらけてるので特化・廃鰤だけでは語れないと思う。
どんな職でも目指したいスキルの特性や攻撃力の計算式をWikiで調べて、
その火力になるステを上げるような育て方をすればそんなに間違わないよ。
なので、取りたいスキルが特化にあるのか廃鰤にあるのかだけが判断基準だよね。

2〜3キャラ作るとそれでさえもどうでも良くなってくるし。
タイマースキルとかの依存ステのみ重視の育成とかマゾい人はどんどんマゾくなる^^;
734名も無き冒険者:2009/10/16(金) 11:32:32 ID:IDLPWAFF
はいはい
どうせ4141感知極狐はマゾですよ…orz
735名も無き冒険者:2009/10/16(金) 17:07:47 ID:000xvPTe
ゲルダってどのくらいもつとログインできなくなるんですか?
なんGくらい?
736名も無き冒険者:2009/10/16(金) 17:19:16 ID:f3o9OgOb
>>735
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C9%D4%B6%F1%B9%E7%BE%F0%CA%F3#hc0292de
現在はそもそも持てない様になっているようですお(*´ー`)b
737名も無き冒険者:2009/10/16(金) 17:26:50 ID:000xvPTe
どうもですww
738名も無き冒険者:2009/10/16(金) 17:47:42 ID:LqmI0QCP
月蝕の塔を登ってるんだけど塔というのは装備をゲットするのと
経験地を稼ぐのが目的のものなのでしょうか?

あと2ndキャラ作ってクエだけやってガンガン進めて蜃気楼の島が終わったところでLV92
なんだけど、ゴスブルのクエが95からなのでその穴埋めはみなさんどうしてますか?
739名も無き冒険者:2009/10/16(金) 17:49:30 ID:RvpQYF/q
>>738
狩り
740名も無き冒険者:2009/10/16(金) 18:01:34 ID:s02KPdOm
ガチャ更新てCPとかどうなったの?
741名も無き冒険者:2009/10/16(金) 18:03:45 ID:s02KPdOm
ゴバですた
742名も無き冒険者:2009/10/16(金) 18:11:41 ID:f3o9OgOb
>>738
暇になったら塔の制覇とか挑んでも良いんじゃないかな。
月蝕辺りは塔の中で狩っててもかなり経験値が入るので制限レベルに引っ掛かって制覇までLv保てないかも^^;

マメパレDのPTクエは討伐数も少ないし鮪募集しても来てくれる事あるよ。
743名も無き冒険者:2009/10/16(金) 18:22:05 ID:LqmI0QCP
>>742
銃獅子でやってるんですが月蝕は4Fできつくなってきました。
でもLV110までできるので欠片集めながらこつこつやってみます。
744名も無き冒険者:2009/10/16(金) 20:45:39 ID:C3GpbvW2
パンヤだな
745名も無き冒険者:2009/10/16(金) 22:23:45 ID:P7LYXFwI
久々にやり始めたら
lv65の闇の方を取った龍みたいなんたけど、
掲示板とか見てもあまり見ないし、光でつくり直したほうがいいですか?
そのままでいいなら今後どんなスキルを取ってきけばいいですか
746名も無き冒険者:2009/10/16(金) 23:02:47 ID:erW5jffU
>>745
別に闇龍が罠職な訳ではないよ^^;
とりまSoAとHFがあればクールが埋まるので交互撃ち出来て狩りが楽しいよ。

1stならサブに感覚職育てて掘りのサポートさせると良いと思う(*´ー`)b
747名も無き冒険者:2009/10/17(土) 04:37:51 ID:LOHW7hXy
たまにみる15日チャージってなんですが?ハンゲがどうのこうのってあった気がするけど
ハンゲの公式みてもなにもないです
748名も無き冒険者:2009/10/17(土) 09:18:36 ID:UCxK7hYl
>>747
冒険をいつから休んでいますか?キャンペーン

ちゃんと探せ
749名も無き冒険者:2009/10/17(土) 10:48:04 ID:yrT7hFH4
質問させてください。 windowsVISTAを使っている初心者です。

昨夜トリックスターに登録して、ダウンロード、インストールを行いました。
そして今朝、サイト上でログイン後、ゲームスタートボタンから
ゲームを始めようとしたのですが、
最初の2回は 長時間のアップロードがあり、そのあと
「ランチャープログラムがアップロードされました。
一度現在の画面を終了させて 再度ゲームをスタートさせてください。
同じような状況が続く場合は タスクマネージャーをたちあげて
splash.dmyを削除してください」 のようなメッセージが出ました。

タスクマネージャーを立ち上げても splash.dmyは見つからず

その後3回目のゲームスタートを行ったのですが それ以降は何度行っても
「アップロード中誤謬が発生しました。 再度アップロードを行ってください。」
と出て プレイできません。

ホームページ上の FAQも確認したうえで、再インストール、再起動、再ダウンロードなど
いろいろと試してみたのですが まったく変わりません。

どなたかこれと似た状況になった方はいませんか? もし情報不足のようでしたら
指摘していただければ補足します。

よろしくお願いします...。
750名も無き冒険者:2009/10/17(土) 10:57:02 ID:UCxK7hYl
≪起動しない≫TS接続・動作環境相談室Part2≪繋がらない≫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30073/1209318661/557-558
の人?
751名も無き冒険者:2009/10/17(土) 11:02:33 ID:yrT7hFH4
>>750

違います。私はVistaですので...。
ただ同じような状況の方もいるんですね^^
752名も無き冒険者:2009/10/17(土) 11:13:01 ID:UCxK7hYl
いきなり出てきたって事は金曜に爺が何かしちゃったんだろうなぁ

ファイルチェックとかでもなんともならないとなると
ウイルスソフト関係無さそうだからプロバイダとかの可能性もあるかな
753名も無き冒険者:2009/10/17(土) 11:23:44 ID:yrT7hFH4

お返事ありがとうございます^^

ただ、私がダウンロードしたのはつい昨日のことなので
前のことはわからないです...。

ウイルスソフトの件は、もうチェック済みなので
私も、たぶん関係ないと思います^^
今海外に住んでいるので、その関係もあるのでしょうか...。
754名も無き冒険者:2009/10/17(土) 11:27:26 ID:luuE/4UJ
>>749
Vistaを立ち上げたときに管理者権限のある垢でログインしてないのでは?
755名も無き冒険者:2009/10/17(土) 11:31:37 ID:NqYrCDdK
>>753
ここで聞くよりサポに聞いたほうがいいんじゃない?
756名も無き冒険者:2009/10/17(土) 11:32:25 ID:yrT7hFH4
754
お返事ありがとうございます。
それは大丈夫です!自分のパソコンなので
自分だけしかアカウントも設置してありません。

ちなみに
初めてゲームスタートボタンを押したときに
ユーザーアカウント制御の画面が出てきたので
コントロールパネルから
ユーザーアカウント制御を無効にしました。

それでも一向に変わりません...。
757名も無き冒険者:2009/10/17(土) 11:34:07 ID:yrT7hFH4
755

お返事ありがとうございます。
一応ホームページから、トリスタに連絡はしているのですが
返信は遅いみたいですね...。

自分なりにも引き続き探してみます!
みなさんありがとうございます^^
758名も無き冒険者:2009/10/17(土) 11:57:35 ID:luuE/4UJ
あとはタスクを強制終了させるツールを探すことだね
DOSが扱えるんならtaskkillがあるからそれを使えばいいけど無理そうだし
それでも駄目なら運営の回答を待つしかないね
爺だから解決できるかわからんが
759名も無き冒険者:2009/10/17(土) 12:00:50 ID:6IaX3/XN
自分も同症状で困ってます
試したこと

公式・ハンゲ両方から3回ずつ試してみた。
一回目Chromeで通常DL、二回目IEでレジューム、3回目IEでハンゲ

片方でおとしてからもう片方で再びパッチ当ててもダメ

タスクマネジャでspなんとか.dmyは誤謬エラーが出てOKを押すと
消えるので消しようがない。

ネットワークに置いて別PCでパッチを当ててみたが同症状

アンチウィルスソフトの停止後パッチでもダメ
760名も無き冒険者:2009/10/17(土) 12:44:31 ID:NI22BGei
>>753
海外は駄目だよ。
日本の串とか通さずに普通にやったら蹴られるかもね。

http://www.trickster.jp/agreement.html
>第17条 禁止事項
>(28) 本サービスに対して日本国外からの接続行為、及び日本国外からの接続であると疑われる行為
>(29) 本サービスに対して日本国外からのID取得行為、及び日本国外からのID取得であると疑われる行為
761名も無き冒険者:2009/10/17(土) 13:20:56 ID:yrT7hFH4

みなさんありがとうございました^^
やはり海外ということが原因のようです。
USAのトリックスターはダウンロード出来ました...。

ありがとうございました^^
762名も無き冒険者:2009/10/17(土) 13:27:40 ID:WKGj6+TB
>>757
いちおうDEPの無効もしてみたらどうかな。

>>760
確かに禁止事項としてはそう書いてあるけど、前は日本のTSだけ海外から接続できたみたい。
いつの間にかIPのチェックをするようになったのかな?
763名も無き冒険者:2009/10/17(土) 15:11:27 ID:n9v7/UGI
俺アジア地域から日本の串通しても出来なかった。
ちなみにダブルで日本の串通しても出来なかった
764名も無き冒険者:2009/10/17(土) 16:59:33 ID:RnlWtSnO
ベトナムだけど普通に接続できるわ
なぜかはしらん。けど感謝しておこう
765名も無き冒険者:2009/10/17(土) 18:26:34 ID:/8BLQoTa
自分も久しぶりにやろうとインスコしたら誤謬エラーがでたよ…
前は再起動すれば遊べたのにな

ここに出てるの試してみよう
766名も無き冒険者:2009/10/17(土) 18:36:34 ID:TBarYk9j
ぶっちゃけスターターキットのクライアント使えばいいんじゃねぇの?今騒いでるのって今の公式クライアントに問題があるんでしょ?
まぁこのためだけにスターターキット買うのは馬鹿らしいが・・・・エイルは手に入るなw
まぁ週明ければ社員も仕事するだろうしエラーでてるのはそれまで別ゲーでもするしかないな
767名も無き冒険者:2009/10/17(土) 18:52:26 ID:a7u7uNfN
友達と一緒に始めたんだけど、途中で友達が飽きて1人プレイになっちゃった人っています?
1人でこの先ずっとやってくのも寂しいなって考えたときに、やっぱギルドとか入ったほうがいいんですかね?
768名も無き冒険者:2009/10/17(土) 19:22:10 ID:KgNakvQW
>>766
その前に売ってるのか?
769名も無き冒険者:2009/10/17(土) 20:45:48 ID:1ehnzUlB
>>767
200歳を超えてもソロで遊んでる俺みたいなのもいる

狩りやイベントで話の合う友達が見つかるかもしれないし
良いギルドを見つけたら入ってみるもの楽しいかもね

一概にどっちがいいと言えなくてすまないが俺はソロでも楽しんでる
770名も無き冒険者:2009/10/17(土) 21:54:15 ID:fhKytuB3
>>767
自分も始めたころは友達とその友達と、みたいな感じでわいわいやってたけど
途中ブランクがあったせいでフレンド・ギルドがここんとこずっと無色だ
けど今はイベントとかで横にいた人とかと軽く話したりする程度の交流でも
満足してる
仲のいい人は焦って作るものでもないしね
771名も無き冒険者:2009/10/17(土) 22:18:19 ID:x6WOIVkD
今のトリックスターってPT組まなくてもソロで何とかなるし
PTクエをやるときぐらいか
772名も無き冒険者:2009/10/18(日) 02:51:14 ID:o/86QLIa
>>767
TSはソロでも困る機会は少ないから、マイペースでのんびりプレイがおぬぬめ
無理にギルドとか入っても対人関係で揉めたりとか面倒が多いから、気の合うチャット仲間程度がいるといいかも
773名も無き冒険者:2009/10/18(日) 06:05:19 ID:TQOdBDPc
ボス討伐しても実績が反映されねえ・・・
そろそろレベル30超えちまう

ボス倒して、クエストアイテム納品するだけじゃ駄目なのか?
774名も無き冒険者:2009/10/18(日) 06:23:15 ID:Z/ONnJGI
>>773
マスターモンキーはボスではないぞ・・・?
他にもボスから降格されたマッド・レイ先生なんてのもいる
当然功績はつかない
775名も無き冒険者:2009/10/18(日) 06:34:45 ID:RvMaaceq
便乗で質問!
功績の画面でスカルから時計回りに伯爵までの3ボスって何ですか?
残りはオデニアとスパイシードラゴンだけしか無いような。。
わっかりまっせーん
776名も無き冒険者:2009/10/18(日) 06:53:52 ID:P/ArMm5Y
>>773
そのクエはケイオス目的ないじゃないと無駄だから次進んだ方がいいよ
詐欺猿に30万ゲルダを払えば30超えても出来るけどね
777名も無き冒険者:2009/10/18(日) 07:08:19 ID:6arW6u3f
>>775
マリンデザートはツタン(80まで)
カバリア遺跡はトムべス(150まで)
ウブス港はスカル(210まで)
ゴーストブルーはカラン(280まで)
スワンプはテンタ
スノーヒルはオディニア
テチチはソキ
タバスコはスパイシードラゴン

778名も無き冒険者:2009/10/18(日) 07:20:29 ID:RvMaaceq
>>ありがとう
ソキがいたか。アサシンの自分には一生倒せないかも。
779名も無き冒険者:2009/10/18(日) 07:38:52 ID:6arW6u3f
ローズガーデンは伯爵を忘れてた
780名も無き冒険者:2009/10/18(日) 11:49:59 ID:MzG2hKhy
伝説装備についての質問です。
ブラッディサークレットやテンタイヤリングを持っていると
昼間入場できたりモンクエを一部省略できたりする話を聞いたことがありますが
本当なのでしょうか?
また本当でしたらネメア等にはそういう効果はありますか?
781名も無き冒険者:2009/10/18(日) 12:17:26 ID:/KKeqcQG
>>778
え、ソキってアサシンだとやばいのか?
そういうの詳しくわからん('A`;)
782名も無き冒険者:2009/10/18(日) 13:07:09 ID:TQOdBDPc
>>774
なん・・・だと・・・?

いつの間に降格されてたんだ
783名も無き冒険者:2009/10/18(日) 13:11:40 ID:vsLHDYQu
>>781
ソキは物理も銃も吸収するから魔法型しか倒せないんじゃ
784名も無き冒険者:2009/10/18(日) 13:15:11 ID:ES4Dusl5
497 :名も無き冒険者:2009/07/21(火) 22:13:33 ID:RErb4plq
おい
今日羊箱販売日の理由わかったぞ

お前ら・・・今日の日付を見ろ・・・・!


498 :名も無き冒険者:2009/07/21(火) 22:15:59 ID:OlFbczuq
07 21


499 :名も無き冒険者:2009/07/21(火) 22:16:08 ID:/QzYXtRC
>>497
はっ…


500 :名も無き冒険者:2009/07/21(火) 22:16:29 ID:7c9b8blj
これは・・・いや・・・・・そんな、まさか・・・?!


501 :名も無き冒険者:2009/07/21(火) 22:18:19 ID:AJdZjI25
>>497
・・・・・!!
785名も無き冒険者:2009/10/18(日) 13:20:09 ID:o/86QLIa
>>778
ソロだと絶望的だが、銃士と行ってバリブレかけてもらえば、倒せない事もないよ
786名も無き冒険者:2009/10/18(日) 13:23:15 ID:vsLHDYQu
>>782
ラブ化したときじゃない?
中ボスで弱いのもいるけどホムンクルスやカオスロードみたいに強いやつもいるから注意ね
787名も無き冒険者:2009/10/18(日) 15:37:52 ID:Vomysw4s
月蝕の塔10Fで死にまくってイライラしてきた。

課金装備がないとつらいのかなあ・・
788名も無き冒険者:2009/10/18(日) 16:37:41 ID:n+CFd1DY
>>780
ないよ それデマだね
クエ省略とか無理 箒使うしかないよ
789名も無き冒険者:2009/10/18(日) 17:05:07 ID:MzG2hKhy
>>788
そうでしたか、
ありがとうございました。
790名も無き冒険者:2009/10/18(日) 23:06:09 ID:TSyo81IF
ギルマスやってて自分の称号を変えてみたらそれ以降変えられなくなったんですが、どうすれば変えられるようになりますか?

ちなみに、他のメンバーのは変えられます。
791名も無き冒険者:2009/10/18(日) 23:32:27 ID:lni7C5MV
>>790
なぜできないのか分からんけど他のメンバーに権限与えてそのメンバーに
変更してもらうっていう手は使えないかな
792名も無き冒険者:2009/10/18(日) 23:34:47 ID:4LvTg3a6
モンスター相手にクモの巣みたいのでてるのってなんのスキルでしょう?
793名も無き冒険者:2009/10/18(日) 23:39:05 ID:lni7C5MV
>>792
魔族のスパイダーズウェブじゃないかな
敏捷値を上げられて動きが鈍くなるのと敏捷依存スキルの火力が低下する
794名も無き冒険者:2009/10/18(日) 23:48:21 ID:TSyo81IF
>>791
試してみます。
御意見ありがとうございます。
795名も無き冒険者:2009/10/19(月) 01:08:28 ID:TezgeaBp
>>791
キャラ変えたらできました!
ありがとうございました。
796名も無き冒険者:2009/10/19(月) 06:48:44 ID:Th8ubvJo
敏捷値は何故マイナスなんですか?バグですか?
797名も無き冒険者:2009/10/19(月) 07:09:19 ID:mMRVcpLU
>>796
いや、バグじゃなくて普通にマイナス方向にいけばいくほど素早くなりますよ
なんとなくマイナスのほうが速そうじゃね?
798名も無き冒険者:2009/10/19(月) 08:01:03 ID:Th8ubvJo
デフォでしたか、個人的にはプラスの方がアップしてる気がするんですが…
マイナスで良い方向に向くってのがどうもピンと来ませんね
799名も無き冒険者:2009/10/19(月) 08:14:05 ID:HJTa5zBX
>>798
最初の頃は同じように違和感あったけど敏捷値は攻撃アクションの間隔だから
それが小さいほど素早いって考えればいいんじゃないかな
800名も無き冒険者:2009/10/19(月) 13:18:19 ID:2SbLlr/c
win7 32bit対応マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
801名も無き冒険者:2009/10/21(水) 06:48:57 ID:mp1qFQyc
生のいちごジュースが出ません!そんなにドロップ率悪いんですか!?
802名も無き冒険者:2009/10/21(水) 07:08:31 ID:POt9R1lK
>>801
前より悪くなってるような気がする
803名も無き冒険者:2009/10/21(水) 07:15:28 ID:uEK/kSgC
>>801
いま倒してみたけど10匹に1個くらいでたよ
804名も無き冒険者:2009/10/21(水) 07:49:33 ID:mp1qFQyc
出るには出るんですね…
他の物ばっかり出て、どういうことなの…って感じだったので
もうちょっと頑張ってみます
805名も無き冒険者:2009/10/21(水) 08:38:43 ID:INIpQBcB
グラフバック前提で羊育てるとしたら
どんな感じがいいでしょうか?グラフバック前と後の初期ステとステ振り、属性タイプ(グラフバック後も固定)を教えてほしいです
狩り→ボス用です
806名も無き冒険者:2009/10/21(水) 13:04:12 ID:4mmHdgKn
>>805
属性変えないなら最初から1441魔極水雷光ハイブリでいいと思う
羽盾習得のTM170まで魅力ステが必要な狩場が殆どないから所持と幸運つく分1441が有利
本気で狩り→ボスを考えるならグラバより1441風水光→水雷光の属性変更がいいと思う
807名も無き冒険者:2009/10/21(水) 13:24:36 ID:emWuia1h
>>805
オレもグラフバックよりも導きの方が良いと思う。
課金できるなら初期グラフによるステータスの寡少は成長合成で十分以上にカバーできるお(*´ー`)b
ただ、気を付けないといけないのは特化か廃鰤かどちらかに進むと変えられない事。

十分課金できるなら特化の方がボスには向いてると思うよ。
十分以上に課金できるならお好きなようにのうぞ^^;
808名も無き冒険者:2009/10/21(水) 13:54:51 ID:INIpQBcB
ありがとう
昔のIDみたらグラバがはいってたからそれ使おうかなと思ったんだ
809名も無き冒険者:2009/10/21(水) 14:14:54 ID:322gHLPM
今から始めるならどっちの鯖がおすすめ?
810名も無き冒険者:2009/10/21(水) 16:16:32 ID:DcDBYDxy
>>809
別なゲームをお勧めします
811名も無き冒険者:2009/10/21(水) 16:57:30 ID:iR6FhD8w
>>808
だったら感知狐→銃狐とかどう?
812名も無き冒険者:2009/10/21(水) 18:32:58 ID:ZY8g4zLM
>>809
お、おにゃのこですか?(*´ω`*)
813名も無き冒険者:2009/10/21(水) 23:43:09 ID:qEhqrv2N
はじめて質問します。もしガイシュツの質問のようでしたら
スルーしてやって頂けると嬉しいです。

初めてインストールしたのですが、アップデートの画面で
「アップデート中誤謬が発生しました。アップデートをもう一度
実行してください。」と出てしまいそれ以降進めなくなってしまいます。
ググって再インスコ、splash.dmyがタスクマネージャに残ってないかのチェック、
レジストリいじってバージョン値変更、ウィルス対策ソフト等
色々やってみたのですがどうにも起動しません。
この他に対策方法はないでしょうか?
ちなみにOSはVISTAのSP2で、動作環境も調べたところ問題なさそうです…
814名も無き冒険者:2009/10/22(木) 00:06:06 ID:RLFEgjgR
815名も無き冒険者:2009/10/22(木) 00:38:14 ID:LViDVYCN
>>805
1423魔力極→4411攻撃極 もアリかも。
属性は水・光で。(風・雷はご自由に)
816名も無き冒険者:2009/10/22(木) 08:31:43 ID:sS49ohFD
>>814さんありがとうございます!
公式からお知らせが来てたんですね。
再度ダウンロードしてきます。プレイ始められそうで嬉しいです。
817名も無き冒険者:2009/10/22(木) 23:04:49 ID:FJy8zBJZ
ゲルマが900Mあるんだけど持てる上限はいくらなんででしょうか
818名も無き冒険者:2009/10/22(木) 23:46:26 ID:j49F8VNI
>>817
前半が何を言ってるのか(ryだが
wikiで ステータス を見ると良い
819名も無き冒険者:2009/10/23(金) 01:54:57 ID:/iviFcx2
ローズガーデンのおすすめステッカークエストは
L125から受けられるとしても実質L130ないとクリアできませんよね?
820名も無き冒険者:2009/10/23(金) 02:03:56 ID:hehCVZG8
>>819
露店でステッカー買えばおk
821名も無き冒険者:2009/10/23(金) 03:48:01 ID:xighWBqg
でもキークエは130からじゃなかったっけ?
そうだとしたらステッカーを買う意味がなさそうだが
822名も無き冒険者:2009/10/23(金) 12:28:48 ID:GZOdAMH/
>>821
仮定で話す前にwikiの確認くらいしたら。
823名も無き冒険者:2009/10/23(金) 12:30:58 ID:YfAFyE4T
キークエは125から受けられるね
安くはないがステッカーさえ買えばキークエだけ受けられるから無問題
824名も無き冒険者:2009/10/23(金) 17:03:05 ID:S/nURWQ3
ドリルのコツがわからねぇ
全然お目当てのものが出てこないんだが仕様ですか?
825名も無き冒険者:2009/10/23(金) 17:05:59 ID:99jePpk2
安くは無いけどステッカー自体売ってるのあんまり見ないな…
貰えるクエストのレベルが均一で無いせいか余るほどクエスト受ける意味が無い
826名も無き冒険者:2009/10/23(金) 17:11:09 ID:/4gAlM54
>>825
ローズガーデンのステッカーが貰えるクエストが13個。
ステッカーの依頼数も13個だから普通余らない。
売ってる人も居ないでは無いけれど、当然高いよね。
827名も無き冒険者:2009/10/23(金) 17:11:11 ID:99jePpk2
>>824
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%C9%A5%EA%A5%EB%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0
ここを参照
お目当てが出ないのは掘るマップの間違いでない限りもう運だな…
埋まってるポイントは結構同じ場所に固まっていたりするから
掘る時は無駄にウロウロせずにキャラクターのつま先をクリックするくらいに
ちょっとずつ掘るポイントをずらして地道に、横一直線に掘ると効率が良いよ
828名も無き冒険者:2009/10/23(金) 17:14:17 ID:99jePpk2
>>826
マジか、マジだ、14個だと思ってた
1個も余らないんじゃ完全に自力しかないのか…
829名も無き冒険者:2009/10/23(金) 17:17:09 ID:S/nURWQ3
>>827
ありがとう
いっつも掘ってはポイント変えて掘っては(ryだったからか



ここの人優しい
830名も無き冒険者:2009/10/23(金) 17:22:30 ID:SeQ6YF+T
>>828
最近庭園ステッカーを貰えるクエストが2つ追加されたから
全部こなせば2つ余るはずだよ
831名も無き冒険者:2009/10/23(金) 19:44:06 ID:BX7FMt2q
>>826
最近F2にメイドのリディアとF3にチェチェクが追加されて2枚余るようになったよ
このクエは130からだけどw
832名も無き冒険者:2009/10/23(金) 19:58:36 ID:QAvu7MXX
何このゆとり知ったかぶり初心者の集い・・・こんなにひどい初心者スレは久しぶりに見たwww
833名も無き冒険者:2009/10/23(金) 21:36:10 ID:iEamE5LJ
玄人さん怖いです><
834名も無き冒険者:2009/10/23(金) 23:08:21 ID:E5A5Wns5
半日かけてインストールしたがアップデートでエラーが出て
ゲームができなかった (´・ω・`)

誤謬が発生しましたって最初文字化けかと思ったわ
835名も無き冒険者:2009/10/23(金) 23:32:49 ID:GBZCJVj/
誤謬は過去ログ参照
836名も無き冒険者:2009/10/23(金) 23:35:34 ID:+28x4JuD
>>834
対応したのはVer1.29.4だから運営に問い合わせた方がいいかもね
今日の緊急メンテで1.29.6になったし
問い合わせるときはファイアウォールとかウイルススキャンソフトの情報を書かないとテンプレで返されるので事細かく書いたほうがいいよ
あとアップデートのログも添付した方がいいかも
837834:2009/10/24(土) 12:16:38 ID:nN+QD44V
>>835-836
サンクス
838名も無き冒険者:2009/10/25(日) 12:37:39 ID:0oGd6plv
こんにちは。

ソウルシールドの事でお聞きしたいのですが、攻撃を上げるにはですヒルポ連打と書いてあり、やってみたのですが、やってる最中に魅力になりまたすぐに攻撃になります。

そうするとまた最初からになってしまいます。

どうしたらよいでしょうか?
839名も無き冒険者:2009/10/25(日) 13:12:50 ID:6sntcfvk
>>838
約2500個使うたびに攻撃1上がります
アウラのゲージは気にしないで大丈夫です
840名も無き冒険者:2009/10/26(月) 04:39:36 ID:E0ZKhqOw
ホムンクルスと言うモンスターが強過ぎてどうしようもないのですが
何度も死んでHPを削るしかないんですか?回復はしないんですか?
841名も無き冒険者:2009/10/26(月) 05:32:46 ID:t/uqJ7Zb
>>840
奴は適正レベルで行ってもまず勝てません
もっと強くなってから行くか、誰かに手伝ってもらうしかありません
ホムンクルス討伐は多くの人が無報酬で手伝ってくれる例外的なクエなので
PT掲示板で募集するか、本スレに行って助けを求めるかすれば親切な人が我先にと駆けつけてきてくれるはずです
842名も無き冒険者:2009/10/26(月) 05:36:09 ID:E0ZKhqOw
そんなにヤバい相手なんですか…どうするか少し考えてみます
843名も無き冒険者:2009/10/26(月) 08:21:32 ID:2Ewm+0IB
シークレットカードはステータスで地図が完成するとどうなるのでしょうか?
今本スレで話題になっていますが
久し振りに復帰して、話題についていけません

ソウルシードと何か関係あるんでしょうか?
844名も無き冒険者:2009/10/26(月) 09:47:16 ID:T/B1gdtX
>>840
自力で倒すなら復活アイテムを持参し
HP15000は確保すること
ただHPが減ってくると強力な攻撃をしてくるのでノックダウンを食らったら死んだと思った方がいいかと

銃獅子が一番ダメージが通りやすいが一番死にやすい職でもある
あと土耐性が高いので土属性で殴るのはやめた方がいいかと
召喚してきたら古代のナランジョを優先で
845名も無き冒険者:2009/10/26(月) 14:32:13 ID:XG9+X/oY
>>843
この辺り見ると良いかも。
∀・)つ http://www.trickster.jp/update/cp/individual/episode05/ep05Structure.html
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%B3%D0%C0%C3#test3

取り敢えず、カード識別スキルを覚えてシークレットカードで儲けてみて、慣れてみてはどう?
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AB%A1%BC%A5%C9%BC%B1%CA%CC%A5%B9%A5%AD%A5%EB#test1
846名も無き冒険者:2009/10/26(月) 15:34:28 ID:qMXF8ash
ソウルシードの事についてなんですが
いずれかの型のグラフがレベル6になるか、4つの型のグラフの合計レベルが14になるとソウルシードの成長は止まります。
とwikiに書いてあるんですけど
攻5魔3感3魅2にして最後に攻を6にして孵化という事も
可能ってことでしょうか?
847名も無き冒険者:2009/10/26(月) 16:08:19 ID:aLxAqPNh
ローズガーデンからのドリルは値段の高いドリルを
使うしかないんでしょうか?
848名も無き冒険者:2009/10/26(月) 16:10:04 ID:YkVUvCAu
>>846
ネペトリに貰った使用アイテム「交感の案内書」には次のように書かれています。
>1タイプは最大6pointまで交感をすることができて、総合最大14pointまで交感をすることができます
とあり、更に
>2個の条件の内、1個だけが満たされればソウルシードとの交換は終了し、ソウルシードはそれ以上成長しません。
           ~~~~~~~~
と書いてありますね。
これは爺お得意の誤翻訳なのかどうかは是非調べてみてくださいww
849名も無き冒険者:2009/10/26(月) 16:38:43 ID:z4yqRIKU
>>846
可能だよ
実際自分が孵化させた守護者は攻5魔1感2魅5まで上げた後、攻6にしてセフィレンスにさせた
850名も無き冒険者:2009/10/26(月) 17:52:09 ID:T/B1gdtX
>>847
カオドリルを学園で掘るかスパイシーアイランドで買うと幸せになるかも
851名も無き冒険者:2009/10/27(火) 12:28:28 ID:9ErXWbto
>>848
>>849
可能なんですね!
これで安心して育成出来ます

でも思った様には行かない予感・・
852名も無き冒険者:2009/10/27(火) 17:11:38 ID:2i2Y7VlJ
ボクサーのスキルに
デッドオアアライヴというものがありますが
Wikiを見ると「攻撃力増加量(%)=攻撃力上昇+38−現在HP÷最大HP×250」
こういう式になっていて
キャラシミュで200レベルまで何もステータスを上げなかった場合で
最大HP6090のうち残りHPを1000、スキルはマスター状態と仮定したら
「攻撃力増加量(%)=38+38−1000÷6090×250」
1446.5%になって、攻撃力が裸状態で814になるので
1177451ダメージという結果が出ました
攻撃対象の守備力、そしてこちらの装備等を考えるとしても
この数値は異常だと思うんですけど
実現可能なのでしょうか?それとも自分の考えが何かいけないのかな…?
トリスタを初めてまだ1週間立ってないのでまったくわからんわけですがorz
853名も無き冒険者:2009/10/27(火) 17:16:47 ID:2i2Y7VlJ
あと、一日4時間程度で一般的なソロプレイをしていた場合
1ヶ月でどの程度までレベル上げられるんでしょうか?
ボクサー志望なのですが
>>852のようなスタイルではなくノーマルな育て方の場合です
854名も無き冒険者:2009/10/27(火) 17:49:39 ID:1VbvXO9E
既出だったらすみません。
最近合成石(攻撃石など)をやたらと捨ててる方が目立つのですが…。
捨ててる方の大半が、頭の上にトランプのマークが出てるのですが、
あれって何かのスキルですか?
それとも課金アイテムか何かですか?
855名も無き冒険者:2009/10/27(火) 17:53:27 ID:cCy/CM3D
>>854
10/20に実装されたカード識別というやつです
神経衰弱みたいなものでシークレットカードというものを集めるためにカードをそろえていって
その過程でいろんなアイテムが手にはいるんですが、300種制限などでアイテムを持てない状態だとボロボロこぼれる訳です
856名も無き冒険者:2009/10/27(火) 21:23:56 ID:6+JfwW7b
>>852
あれれ?その条件で計算すると、うちでは34.9491(%)と出るお^^;
それと発動条件に最大HPの15%以下に下がった時とあるので852の条件なら913まで下がらないと発動しません。

とりま、事前にスキルを発動しておくことと最大HPの15%に安定してダメージを受ける必要がある事
与ダメも安定しないこと等々使いにくい印象が強いスキルです。
条件に出ている残りHP1000と謂うのもちょっと現実的では無いような気が・・・

>>853
兎はちょっと時間が掛る職です。
早く上げたいとか効率良く上げたいとかなら別の職を薦めます。
兎はクエストを進めるのに必要なアイテムを集めるのに向いている職ではありません。
857名も無き冒険者:2009/10/28(水) 00:24:13 ID:8RNe3CPw
>>852
6090÷1000×250-38-38 = 1446.5
858名も無き冒険者:2009/10/28(水) 05:41:51 ID:Rbi1HOaG
>>856
本当ですかww
俺が単純にアホだっただけかなorz
これはシャレにならない化物スキルかと思ってしまった…
ふむふむ…
面白いスキルだったので、回避力が使えるようなゲームだったら
常に諸刃の剣状態で戦うというスタイルも面白いかなと思ったのですが…
兎が簡単そうだったので選んでみたのですがそうだったのですかー
確かにドリルとかすごく大変ですけどそのせいなのかなww
親切にありがとうございます

>>857
その計算でやったのですが
もうどうにも頭が回らなくなりました\(^o^)/
ちょっと友達に算数を教えてもらってきます…
859名も無き冒険者:2009/10/28(水) 05:50:33 ID:u8uqdgsC
>>858
ドリルが大変なら、狐を作って一緒に育てておくといいよ
860名も無き冒険者:2009/10/28(水) 06:19:23 ID:JDgOf6fp
1000÷6090×250-38-38 で計算しろよな
861名も無き冒険者:2009/10/28(水) 08:08:34 ID:8RNe3CPw
>>860
お〜い^^;
862名も無き冒険者:2009/10/28(水) 19:15:34 ID:nHTeUycf
リンゴ飴のレシピとか発掘するとレシピが色々出てくるけど
あれって何?
863名も無き冒険者:2009/10/28(水) 19:46:39 ID:AKzBHqnj
>>862
マルクトとかの闇市で合成できるレシピ
ぶっちゃけゴミ
864名も無き冒険者:2009/10/28(水) 19:53:55 ID:GTlVoLOZ
1stキャラが100になったので2ndに銃獅子を作りたいと思っているのですが、
初期ステはやはり1144がいいのでしょうか?
4141と悩んでいるのですが、課金はペットぐらいしかする余裕がないので
良いHP装備も持てなさそうで悩んでいます。
宜しければアドバイスお願い致します。
865名も無き冒険者:2009/10/28(水) 19:56:34 ID:nHTeUycf
>>863
あり…がとう…
19種×それぞれ約20個ずつ丁寧に保管してたわ…orz
866名も無き冒険者:2009/10/28(水) 20:36:37 ID:/Q2l/Gey
>>864
1144なら命中極で十分かと
今は装備の充実してるし
状況に応じて幸運または命中を合成してやればいいかと
HPはカモベス
後はアクセだな

俺も銃獅子がいるけどあまり課金はしてないけどね
塔とかPvPとかボスとか特殊なことをしなければ殆どノーマルでもやっていける
ただEP3クエの某敵だけは死ぬこと前提じゃないと倒せないけどね
867名も無き冒険者:2009/10/28(水) 21:03:06 ID:kcnzsjWC
この時間なのにスレまったり
868名も無き冒険者:2009/10/28(水) 21:13:22 ID:GTlVoLOZ
>>>866
アドバイス有難うございます。
やはり1144の命中極が良さそうですね…
カモベスは1stのお下がりがあるので、それをつけようと思います。

因みにアサシン狐を作ろうとした場合、2413もしくは3412の
感知極が良いのだろうと思っているのですが、おすすめのステ振りがありましたら
尋ねてばかりで申し訳ないのですがどなたかアドバイスお願い致します。
869名も無き冒険者:2009/10/28(水) 21:34:09 ID:2WGioz68
>>868
2143感知狐を使っているが、
命中も全く困らない
3142より2143がいいかと
870名も無き冒険者:2009/10/28(水) 21:35:45 ID:/Q2l/Gey
>>868
王道で行くなら2143の感知極でいいかと
足りない分はHP盾なりHPカモベスなりアクセで補うしかないね

魅力2や1は上記以上に装備が揃ってないと厳しいかと
871名も無き冒険者:2009/10/28(水) 22:23:37 ID:AKzBHqnj
とうとうシクレ全部とゲルマとか出始めたな
872名も無き冒険者:2009/10/29(木) 01:25:25 ID:3edJIE6E
>>868
2nd以降なら1144感極の方が良いと思うよ。
足りなくなるのは序盤でのAA時の命中なんだろうけど、
1stでクエ品を集めてそこそこ上げてAT+ChTで狩りが出来る様になったらAA使わなくなるし、
微課金程度だと攻撃と敏捷が死にステになるので攻2はもったいないと思うよ。

1stなら素直に2143でFA
873858:2009/10/29(木) 02:16:25 ID:i1ewzLZt
>>859
そうなんですか…
さっきから全くせっけん出ないwwwww
狐っての作ってみようかなorz
874名も無き冒険者:2009/10/29(木) 14:55:52 ID:Jzn2T2FN
>>873
そのレベル帯だと掘りキャラとしての恩恵は少ないと思う
風呂クエは大変だけど頑張れ
875名も無き冒険者:2009/10/29(木) 16:05:45 ID:xMbc+Pnx
多分メンテが終わってからでしょうか、起動するとCPUが100%近くまで上がるようになってしまったのですが
それまではどんなに上がっても50%くらいだったのに急に上がるなんて事あるんでしょうか?
876名も無き冒険者:2009/10/29(木) 16:06:46 ID:8VwXgvYE
nproがすべて悪いでFA
877名も無き冒険者:2009/10/29(木) 17:01:23 ID:Jzn2T2FN
俺のPCのCPUは常に100%だぜ

低スペック乙ですね分かります
878名も無き冒険者:2009/10/29(木) 17:50:31 ID:hn3QIpr4
>>873
狐は基本職・一次転でアイテムが埋まっている位置や数が
分かるスキル(ダウジングビギナーとダウジング)を持っているから重宝すると思うよ
ただ、一番早く覚えられてもTMLv35だから慣れてないうちはちょっと大変かもしれない
879名も無き冒険者:2009/10/31(土) 17:23:29 ID:8XAtZ9cK
亀過ぎるけどレス
>>873
せっけんはブルーミングコーラのエイルのクエでも3個いるから余分に掘っておくべし
マリデザ北部マップの北西の隅っこにある草地をちまちま掘っていくとそこそこ出るかも

Fならうちの感知狐がお手伝いするって言ってるが

ちなみに手紙の場合はマリデザF1のやっぱり北西
草地あたりが掘れやすい
F2は…忘れた f^^
880名も無き冒険者:2009/11/01(日) 10:29:09 ID:F67/YQP9
高級化粧紙とかが少ししかでないんですけど
出やすい場所とかってありますか?
800↑回掘ってクエ一回分にしかならないとかきつ過ぎる・・・
狐だからそんなにスカ引いてるわけじゃないのに
881名も無き冒険者:2009/11/01(日) 10:41:10 ID:N2c6zIZb
>>880
この前、3階とかの方が出やすいと誰か言ってたな。
882名も無き冒険者:2009/11/01(日) 23:55:21 ID:rl5phhFc
質問:
一つのPCで2垢もてれるんですか?
883名も無き冒険者:2009/11/01(日) 23:59:03 ID:JFYT6ROH
>>882
垢はいくらでも持てるが複数起動が出来ないためあまり意味がない
884名も無き冒険者:2009/11/02(月) 00:09:34 ID:WZSQpkTv
>>883 同じソフト?をつかってるから?
885名も無き冒険者:2009/11/02(月) 00:19:10 ID:JGHYS/tE
>>884
チート対策だろうね
ネトゲによっては別のユーザ垢(OSの)で起動できるやつもある
886名も無き冒険者:2009/11/02(月) 00:23:48 ID:WZSQpkTv
>>885
だったらもし1つのPCで2垢もってて、片方の垢がなんらかでBANされたら、
もう片方の垢も特定されてBANされちゃう?
887名も無き冒険者:2009/11/02(月) 00:50:11 ID:A7eCAHzz
>>886
以前の増殖の時にそういう話が出たが実際には不可能で実行されたことはないと思われ
第一、一つのPCで二垢って言っても家族とか他の利用者かもしれないから同一人物とは特定できないでしょう
888名も無き冒険者:2009/11/02(月) 00:52:19 ID:A7eCAHzz
>>886
それに特定どころか友達紹介キャンペで自演垢何個も作って参加しても見つかったことないしね
889名も無き冒険者:2009/11/02(月) 00:56:20 ID:WZSQpkTv
回答どもですw
890名も無き冒険者:2009/11/04(水) 22:48:45 ID:YD4T3A2x
初心者の質問では無いのですが
2次職のスキルカードはカードパックを買う以外には自力入手は無いのですか?
もう一つ
前職の姿にチェンジ出来るシステムがありますが、髪の色をデフォ以外にしていた場合
姿を変えると髪色はリセットされてしまうのですか?
891名も無き冒険者:2009/11/04(水) 23:23:40 ID:59UA0WCq
>>890
まぁどちらもwikiに書いてあるんだが
2次特化スキルを言うならカードパックから出るものとクエでもらえるものがある。
髪の色はヘアカラーで変えたらその色に戻る
892名も無き冒険者:2009/11/04(水) 23:49:12 ID:yrUXI8d4
>>890
カードパックから出る二次スキルはレア系以外は露店で案外安く手に入ります
各職の二次スキルの入手方法は
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C5%BE%BF%A6%2F%C6%F3%BC%A1%C5%BE%BF%A6%2F%A5%B9%A5%AD%A5%EB
の上の小さいメニューから書くスキルの詳細を

ヘアカラーについては
基本職、一次職、二次職の各姿ごとに別途ヘアカラーアイテムを使用することで
それぞれの姿の髪の色を変更することができて、基本職、一次職、二次職の各姿ごとに別々に保存されています
893名も無き冒険者:2009/11/05(木) 00:47:05 ID:nWizL3cv
>>891
職によっては敵がドロップするやつもあるね
894名も無き冒険者:2009/11/05(木) 08:26:56 ID:Kz6Xeh01
てすと
895名も無き冒険者:2009/11/05(木) 08:35:28 ID:Kz6Xeh01
やっと書き込めたので質問します。
4,5日前から、キャラ選択→ポンと鳴って固まり
INできなくなりました。
運営に問い合わせしたところ
・グラフィックカードドライバの更新
・サウンドカードドライバの更新
が対応策だと言われたのですが
検索してもよくわかりませんでした
東芝のノート PX/820LLなんですが
どなたかわかるかたいますか?
896名も無き冒険者:2009/11/05(木) 09:42:52 ID:vdoOIASJ
>>895
PX/820LLでぐぐって見たけどこれスペック不足の可能性大。
メモリ増やしてるかも書いてしたらばの動作スレで聞いてみると良いよ。
897名も無き冒険者:2009/11/05(木) 10:03:49 ID:Kz6Xeh01
>>896
日のメガロでパントマイム状態だったので
そろそろやばいと思ってました。

メモリを増やしたり新しいのを買う予定がないので
しばらくお休みします
回答ありがとうございました。
898名も無き冒険者:2009/11/05(木) 12:08:13 ID:+2Z5CEWR
新しいの買う予定ができても
メイン機でノートはやめとき。
899名も無き冒険者:2009/11/07(土) 03:16:28 ID:HbvfdSH0
お聞きしたいのですが、2000ポイントのお買い物の都度にカバリアコインを貰えると書いてあるのですが、1000ポイントずつ購入してトータルで2000ポイント使った場合でもコインは貰えるのでしょうか?

まとめて2000ポイント購入し使わないとダメなのでしょうか?

よろしくお願いします。
900名も無き冒険者:2009/11/07(土) 03:58:09 ID:FjLRgQKX
>>899
細かい買い物でも、累計して2000ポイントになる毎にもらえるよ。
901名も無き冒険者:2009/11/07(土) 04:45:27 ID:HbvfdSH0
>>900

そうだったんですか^^

ありがとうございます。
安心してポイント買えます。
902名も無き冒険者:2009/11/07(土) 09:56:25 ID:NVBVJvnu
ガチャコイン買うと貰えるマントの性能は、事前にわからないのでしょうか?
903名も無き冒険者:2009/11/07(土) 16:17:14 ID:kSQCmc6l
>>902
逆にこういったオマケの性能が事前にわかる方が少ない
904名も無き冒険者:2009/11/07(土) 19:49:17 ID:NVBVJvnu
そうでしたか
どうもありがとうございました
905名も無き冒険者:2009/11/08(日) 02:04:32 ID:wR2lpn4i
永久マントの4G狙った方が見た目も優れているし4Gマントを狙った方がいいよ クロウやスピードはこの先も再販来るか未定だしね
4Gマントなら永久チャージ不要エフェクト付きだし月々のチャージ代を考えたら4Gマントの方が長期的にみたらお得
906名も無き冒険者:2009/11/08(日) 02:17:26 ID:mW2mzpoH
>>905
ひょっとしたらだけど・・・
ソレ狙う過程でマント貰えるだけコイン買ってない?
907名も無き冒険者:2009/11/08(日) 02:46:45 ID:wR2lpn4i
>>906
6k使って入手するより月々のチャージを心配する必要ない永久無料マントを手に入れた方がお得ってことだよ。
運が良ければ大体5kぐらいで4Gマント手にすることもできるからね。狙ってみる価値はあるよ。
908名も無き冒険者:2009/11/08(日) 03:43:35 ID:67bP08mT
>>907
確かに「運が良ければ」揃うかも知れんが、4Gマント狙う予算を箱のマントに回してもいい気がする
チャージはかかるが下手な4Gより性能はあるし、エフェクトは好みの問題だしなあ

F5で揃えやすいときってあんま来ないから、アイテムガチャとか狙わんと辛そうだ
909名も無き冒険者:2009/11/09(月) 17:57:38 ID:D+qwpdaM
TSやってるみなさまはPCの電源をどうしてますか?
シャットダウンですか?またvistaの人はスリープのほうがいいのですか?
 
910名も無き冒険者:2009/11/09(月) 22:26:18 ID:pbZnjbnM
サブで1144で回避極の狸を育てようと思いますが
これは無謀でしょうか?
課金もペットくらいだと思います。
とりあえず二次にしたいのですが・・・
911名も無き冒険者:2009/11/09(月) 23:29:15 ID:UEaTyXSO
もう一週間もなんだ…
イベントに間に合わないかもしれないんだ…
良いよな少しぐらい愚痴ったって…

応答なし、もう見たく無いお(´;ω;`)
912名も無き冒険者:2009/11/10(火) 00:18:15 ID:+jbXmwQn
火雷特化羊で金虫マグマ狩りをしようと考えているのですが、
金虫の攻撃を殆ど回避できる程度の回避はどれくらいでしょうか?
また、フレイムフィールドのクール埋めはどのスキルが最適でしょうか?
913名も無き冒険者:2009/11/10(火) 00:36:09 ID:etRNr1HA
>>910
愛があれば無謀ではない
ただ、ぬこ以上に完成までマゾいのはお察し@1144回避極の無職
914名も無き冒険者:2009/11/10(火) 02:39:51 ID:VTTzGn/b
>>911
うちのギルドの副マスも10/27のアプデ以降入れなくなったって言ってたな…
どうにかならんもんかねぇ…
915名も無き冒険者:2009/11/10(火) 04:14:33 ID:fR2XJL1R
>>910
サブでなら無謀ということはないです。
当方も、200くらいまでペットのみ課金でしたが、マゾさはかなり上位だと思います
ある程度の資金があって、
罠スキル(変身の爪以外、サポ系)の回避をすれば少し楽だったかもしれません

何が目的か分かりませんが、人の役に立つ、という考えならオススメしません
2次までならクエでどうにでもなりますが、それ以降は愛が無いと育てられないですね
916名も無き冒険者:2009/11/10(火) 04:55:13 ID:IzJUoltz
>>911
npro外れるまで待つか、PC買い換えるしかないな
ぶっちゃけ勢いないゲームだしこの機会に別ゲー移住してみるよろし
917名も無き冒険者:2009/11/12(木) 16:57:14 ID:vmyf/hdz
>>916
今、お勧めの勢いのあるゲームはなに?
918名も無き冒険者:2009/11/12(木) 18:05:04 ID:O5z3qJn7
先日ハイブリ兎でホムンクルスと戦ってたら、
狐みたいにクリティカルが2連撃になってました。
そのあと死んで、再戦したら元に戻ってました。
これはただのバグなのでしょうか?(敏捷-8ぐらいだったと思います)
919名も無き冒険者:2009/11/12(木) 23:31:33 ID:I4dmCPQX
>>918
一発目がラグで少し遅れた、とかじゃないかな
920名も無き冒険者:2009/11/13(金) 01:48:45 ID:DBJM8HMf
>>919
黄ゲージあたりまで殴ってたんですけど、
全クリティカルがすべて2連撃になってました。
敏捷が一定値から2連撃になる〜とかと思ってwikiで調べたのですが、
そのような記述がなかったので、一応ここで聞いてみました。有難うございます
921名も無き冒険者:2009/11/13(金) 18:05:15 ID:4pZhilUb
むぅ・・・
始めたばかりなんだが
スキルの欄を見たら属性剣ってのがあったが
属性剣ってなんだ?それによってスキルも変わるらしいが・・・
探してもなかったんだがもし記述があるなら教えてくれないか?
頼んます
922名も無き冒険者:2009/11/13(金) 19:20:36 ID:5gW6uqCO
>>921

http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C9%F0%B4%EF%28%A4%BD%A4%CE%C2%BE%29

成長合成のとこに土属とか風属とか付いてるのが属性剣だよ
探すなら参考にしたらいいよ
後オペカで交換する武器も属性剣だよ。
今は土属性の剣と交換だね
923名も無き冒険者:2009/11/13(金) 19:28:42 ID:yJzGQWkn
属性剣=各種属性値がついた剣

簡単に言うと属性値がつくことにより通常攻撃で得られるダメージの威力があがる。

「殴りで得られるダメージ」=(攻撃力 - 実効防御力)x物理倍率(%)
「属性で得られるダメージ」=(攻撃力 - 実効防御力)x属性値(%)x属性倍率(%)

詳しくはwiki見るか他の人のわかりやすい説明を期待するヨロシ
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?cmd=read&page=%C2%B0%C0%AD%B7%F5&word=%C2%B0%C0%AD%B7%F5
924名も無き冒険者:2009/11/13(金) 19:29:33 ID:yJzGQWkn
被ったw
925名も無き冒険者:2009/11/13(金) 19:29:40 ID:RwOwfQNK
そのものズバリこんなページもあるよ。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C2%B0%C0%AD%B7%F5
926名も無き冒険者:2009/11/14(土) 08:14:58 ID:syQmm2l0
属性剣を買おうとすると糞高い
済み装備だと数十Mから数百M
ケイオスやロイヤルなどの土剣(SL3)の未合成でも安いのでも数M
いいのが欲しいならクエ品などを売って金をためるしかないね

レベル80ぐらいまでは気にしない方がいいかもね
そこら辺当たりぐらいから殴り職は厳しくなるし
927名も無き冒険者:2009/11/14(土) 12:54:02 ID:WKK+63Ij
マイショップの新しくでたやつ、
販売期間:2009年11月10日(火)定期メンテナンス終了 から
しか書いてないけど、いきなり販売中止とかある?
 
あとガチャのルイのフィールド3っていつ別のアイテムとかに変わると思います?
928名も無き冒険者:2009/11/14(土) 13:50:13 ID:btHbGRqM
>>927
>いきなり販売中止とかある?
マスクとかの限定品は一ヶ月周期で替わってるね。
毎度それらしき予告はあるけど・・・

>フィールド3っていつ別のアイテムとかに変わると思います?
ガチャは大体年に3回入れ替わってるけど、
ガチャ自体がどっちかって謂うと旧システムだから今後どうなって行くかは知らん^^;
こっちも発掘したお宝リストの更新とかがあるからアナウンスはあると思うよ。
929名も無き冒険者:2009/11/15(日) 01:36:23 ID:siW8FpF5
はじめたばかりなのですが
このゲームは課金しないと遊ぶにはつらいでしょうか。

意味のないMAPの移動に使う時間が多くて
課金して加速アイテム?買わないとやってられないんじゃ?
と思ったのがきっかけです。
930名も無き冒険者:2009/11/15(日) 02:04:10 ID:WU67mAYD
>>929
今ならハーブを50枚集めてセレモニアに行けば
なんと移動速度+60%のアイテムと交換してくれるぞ!(ただし三日間)

まだレベル低いなら無理して護符とか買わなくていいと思う
もちろん必要だと思うなら買ってもいいが・・チャージ代がバカみたいにかかるのは覚悟すべし

非課金でゲルマニウムブレスレットというアクセはあるのにはあるのだが、値段がバカみたいに高いので
かなりお金が無いと買えないと思う
931名も無き冒険者:2009/11/15(日) 02:14:12 ID:IS2YHpZ8
>>929
>はじめたばかりなのですが
>意味のないMAPの移動に使う時間が多くて
これを素直に解釈した場合…
『携帯電話』というアイテムは使っていますか?
パチやコンジのテレポートサービスは利用していますか?
そうであれば>>930

TSの移動時間は比較対照にもよると思うけど
まだマシな方だと個人的には思っています
(どのゲームも移動系は儲けどころだと思うので)
932名も無き冒険者:2009/11/15(日) 02:14:19 ID:CxxHEzLi
>>929
>意味のないMAPの移動に使う時間が多くて
課金で時間を買うと謂う考えは当たっていると思います。
でも、買わないとやってられないって事は決してないですよ。
あなたがどのようなプレイスタイルなのか解りませんが、
Pvに限らず他のプレイヤーと競い合うような事をしたいのなら課金も良いかもしれませんね。

非課金で手に入る移動速度up装備もいろいろあるし、事ある毎にキャンペーンで運営から配布されますよ。
フレンチメイドのスタンプラリーとかで「ポプリの縮地護符」も貰えるし、
Lvアップボーナスのパラベンスボックス40とかは中身が「天馬降臨部」ですし露店取引も盛んです。
レベルが上がったら頑張って稼いで「ゲルマニウムブレスレット」を手に入れるのも良いと思います。

こう謂った非課金のアイテムを露店で手に入れようと思ったらちゃんと稼げるキャラを育てる必要がありますよ(*´ー`)b
933929:2009/11/15(日) 09:44:38 ID:siW8FpF5
ありがとうございます。
やり方は探せばあるのですね。

後、PTプレイはあまりないんでしょうか。
まだLV20のMAPなので募集がないだけなのでしょうか。

二人でやってるのでお勧めのやり方?楽しみ方が
あれば紹介してもらえると助かります。
934名も無き冒険者:2009/11/15(日) 12:52:09 ID:1o5GU30+
>>933
今はクエでさくさくっとLv上げれるからPT自体少なくなってるよ
特に初級はすぐにLv上がるからクエ品集める時ついでにモンクエもやる感じで大丈夫
本気でPTほしくなるのは、多分Lv100超えたあたりからじゃないかな

あと、ベースLvに応じてバランス良くスキルも使いたいなら各地のTMクエとか
エブリクエとか各地の行商モンキーのクエもやっていけばいいと思う
935名も無き冒険者:2009/11/15(日) 14:21:44 ID:rSx+hzit
PTと言っても他MMOでいうところのソロPTだからなぁ
みんなでペチペチ狩るPTはもう存在しないと思っていいよ。
それをやりたいなら友作るかギルド入ってやるべし。
936名も無き冒険者:2009/11/16(月) 03:46:45 ID:UDaLESh6
TSのPTは身内でわいわいやるか、ソロで無言PTが普通だからねえ
逆に言えば、オフゲ感覚で楽しめるから、MMOとしては敷居は低めではあるが
FFみたいにPT必須とかじゃない分、気も楽だしね
937名も無き冒険者:2009/11/16(月) 12:00:32 ID:O3ELv3ld
トリックスターって何処がおもしろい?
強くなっても倒したいようなモンスターいないし
見た目良くしても見せつける人もいないし
PTプレイも少ないし
938名も無き冒険者:2009/11/16(月) 12:02:32 ID:NIIuKcof
>>937
大人しく他ゲーやれよ
939名も無き冒険者:2009/11/16(月) 12:37:37 ID:UrCb6BtH
>>937
率直に同意するわ。
爺がユーザの意見聞きまくってジュバンニ戦も二次転職試練もMob弱体化簡単にしちゃったからね、
逆に初心者でも楽にこなせるって事だろうけど、
あの頃より手に入る装備が格段に強くなってるのをみるとどんどん簡単になってるって事だろうね。

塔とかドリルとかにもさまざまなシステムやクエストが実装されて、狩り以外にもできる事が沢山あるけど、
まぁMMO初心者のライトユーザ向けのゲームってことだと思うよ。
940名も無き冒険者:2009/11/16(月) 14:24:57 ID:brYcECqj
レベルをあげることに固執するとあっという間にゲームクリアかな
無印から月イベしかやらずまったりするスタイルだったから続いてる
941名も無き冒険者:2009/11/16(月) 14:41:39 ID:UbzS5TfK
>>937
初心者でもない奴が初心者スレでこういう嫌がらせのような書き込みするとこが面白い
さっさとどっか逝け
942名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:02:30 ID:kFnuId0e
課金して強さ目指してる人にとってはトリスタではもはや対人とGvしかないんじゃね?
もう強い装備はモンスターの強さのはるか上空にいっちゃってるからね。
てかMMO自体全体的に過疎だし、TSはもっと過疎だし、
運営がもっと宣伝しないとね。
 
と非課金の俺が言うw
943名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:47:38 ID:zt34jz7Q
>>942

つスレチ
944名も無き冒険者:2009/11/17(火) 18:56:57 ID:MgzGo2ck
バナー広告だけはしまくっているだろ どこ見ているんだ?
つーか課金で強さが買えるゲーで対人(笑)まだしてるのは低能だろw
945名も無き冒険者:2009/11/17(火) 19:50:36 ID:zt34jz7Q
>>944
素直に「課金できて羨ましい」って言っちゃえよw

(笑)←これ使うの癖だろうけど 単発でもすぐわかるから気をつけたほうがいいぞ。
     本スレでも毎日、自演でネガキャンしてるキチガイ君。
     shainが見つかるまで頑張れ^^
946名も無き冒険者:2009/11/17(火) 20:46:36 ID:MgzGo2ck
>>945
フル課金装備護符つけですがなにか?

操作も考えなくても金さえぶっこめば対人できるのに良く飽きずにできるもんだといっただけなんだが対人erはキチガイだらけだなw
証拠も無いのに自演とか被害妄想高杉だろ。2chに張り付いてないで早く精神病院いってこいよ^^;
947名も無き冒険者:2009/11/17(火) 21:44:24 ID:ad7sCVSV
>>946
どうでもいいけどここ初心者スレなんで、場違いで迷惑です
948名も無き冒険者:2009/11/18(水) 06:04:25 ID:Ys3etb0z
非課金ですが、配布のコインでLv210のペットが出たので
装備出来るようにレベルをあげようと思っています。
攻撃極プリマドンナ
攻撃極ギャンブラー
回避極ディーバ
の3キャラのうち、どのキャラのレベルをあげたら楽しいでしょうか?
対人はせず、ステは全部4114です。
アバウトな質問で申し訳ないですがよろしくお願いします。
949名も無き冒険者:2009/11/18(水) 07:04:55 ID:ng2EJ5Fu
>>948
ペットが目的ならペットがわかると
皆さん、質問に答えやすいと思いますよ。
950名も無き冒険者:2009/11/18(水) 09:05:16 ID:D5gkukem
>>948
それは・・・好きなキャラで良いんじゃないのかな。
レベルを上げやすいキャラにするのも良し、
対人&ボス退治しているキャラに使うのも良し。
何となく好きなキャラに使うのも良し。
3キャラともほぼ同時並行で上げるのも良し。
951名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:00:27 ID:8ump9OC+
/trans で変身できなくなった?
952名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:06:44 ID:p8GxUE/c
953名も無き冒険者:2009/11/18(水) 13:25:36 ID:bEyPhYJW
1度シクレを16種類集めてクエを進めてガーディアンが産まれました。

その後そのキャラで別キャラ分のシクレ16種類を集めて
マイビューのシークレットタブを見ると再び右下に
赤い蝋のような物が出現しクリックできそうな雰囲気です。

これをクリックするとどうなるかご存知の方居られませんか?
954名も無き冒険者:2009/11/18(水) 23:32:00 ID:jTylLJbN
クリックしてみなよ 
でも守護者2体は使えないが
955名も無き冒険者:2009/11/19(木) 06:03:52 ID:zW2r4vcV
>>953
シクレ16種類を揃えるほどの方が初心者のわけは・・・
956名も無き冒険者:2009/11/19(木) 13:40:26 ID:jJz3veJ+
kTSでソウルガーディアンを2体以上連れて歩けるようになるってアナウンスあったよね。
未だ未実装らしいけど、現時点でどこまで2体目以降のクエが進められるかはの報告待ち。

>>953の肩に掛かってるって思ったらクリックしてみ。
ほれ、ぽちっと。





バグったら運営にメールしてね^^;
957名も無き冒険者:2009/11/20(金) 05:43:51 ID:n1WLbguG
木の枝だけアイテム欄から消えて、預けてた木の枝も出した瞬間に消えたんだけど…これはまた掘り直せってことなのか?

でも取ってもアイテム欄にいないから無駄なのか?
958名も無き冒険者:2009/11/20(金) 06:10:56 ID:kYFvCZM7
>>957
リログしたら出で来るかも
959名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:51:00 ID:n1WLbguG
>>958
ありがとう、リログしたら神隠しから出てきたw
本気で焦ったorz
960名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:27:26 ID:KPLAYUSR
卒業指輪って2個装備できますか?

あと、同じアカウントでも別キャラに渡すのはどうやっても無理なんでしょうか
961名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:56:09 ID:BH7QhV0L
>>960
装飾品1と2に同じアクセサリは装備出来ない。
銀行不可の装備アイテムは同じアカウントのキャラでも受け渡しできないね。
962名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:02:28 ID:KPLAYUSR
ありがとうございます!

卒業指輪あまりにも性能がよくてレベル37のキャラ消して作り直すか迷いますねー(´Д`)

キークエストが面倒過ぎで…
963名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:43:23 ID:k41ZJOgu
ガーディアンなのですが孵化させたときのPCレベルが低いと
後々も使い物にならないのでしょうか?
本スレにそのような感じの記述があったので気になりました。
孵化させるとガーディアンに経験値を吸われると聞いたことがあるのですが
だとすればPCレベルが高くなってから孵化させた方が
なにかと利点が多いのでしょうか?

それと、卒業指輪とはどこで手に入れることができますか?
昨日Lv33になったのですが、装備欄にそのようなものは無かったのですが…
964名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:01:26 ID:BH7QhV0L
>>963
本スレの情報を鵜呑みにしすぎるのはどうかと思うよ。
玉石入り混じった情報のるつぼみたいなものだから自分で判断して取り入れれば良いし、
ソウルガーディアンに付いては未だ実装されたばかりな上、今後のアップデートによっても全く異なるし。

Wikiで単語検索すると
>|使用キャラクターLv31到達記念||キャラクターポイントアイテム欄に贈呈|
とある。キャラクターポイントアイテム欄はMS倉庫の事だね^^;
965名も無き冒険者:2009/11/20(金) 18:57:09 ID:cX7dLpmF
>>962
なんの目的かはわからんけど所持目的ならポプリの毛を集めて小さい袋40と交換したら卒業指輪と小さい袋40で2000確保できる
966名も無き冒険者:2009/11/20(金) 19:16:48 ID:dkb1YvXF
銃士を育てようと思ってポプリDクエまでやっています。
今のところ狩りは全てPTを組んだ方にいただいた属性剣で殴っています。
地域クエをやっても銃を貰えないのですが、銃士の初期装備はどのあたりの地域でもらえるのでしょうか?
967名も無き冒険者:2009/11/20(金) 19:18:25 ID:zsjRd6Vh
マリデザステッカークエやれば装備交換できるかと
968名も無き冒険者:2009/11/20(金) 19:36:40 ID:cX7dLpmF
>>955
もちろんキャラは獅子か狐だよね?
銃装備のスキルは感覚しか出来ないし
そこまで来たんならポプリDのインディーのクエを終わらすとインディファイアーがもらえる

アイラやそこら辺で手に入れられるやつは階級が低いやつなので注意
通常の町にいるミントの交換できる武器も弱い方

階級が高い強い武器になるとボスや塔に逝かないといけない
ただ強い武器は能力がランダムなので持ってる武器より弱い場合があるので焼き入れが必須になる

資金力があるなら露天で買うのが一番いいけど>ロイヤルやケイオス
969名も無き冒険者:2009/11/20(金) 19:37:25 ID:cX7dLpmF
>>966だった
970名も無き冒険者:2009/11/20(金) 19:55:47 ID:l6zsG1/Q
>>966
例えば、マリンデザートのパラダイスショップにはミントというNPCが居て
ミントの引換券Aとベルサリオウッドガンを交換してくれる。

http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%B8%F2%B4%B9%2F%A5%DF%A5%F3%A5%C8#Mintmd_p

最初のうちはこれで十分。レベルが低い内は凝る必要はあまり無い。
クエストをこなしていれば、レベル上がっていくしね。

各地域のキークエストでもらえるミントの引換券は
ミントが銃に交換してくれる。
あとは銃士はレベルアップ時のボーナスも全て命中に振る。装備も命中合成。

帽子装備も命中を合成できる帽子にする。
ポプリDの交換だと ポプリの帽子というのが命中を合成できる帽子だ。
でも、このレベルで成長合成頑張らなくてもいい。
次のアステカくらいからで十分。

アステカでは無想の鉄兜というのが命中を合成できる帽子
ミントの引換券Cで交換できる。
帽子には物理系と魔法系があって
物理系は攻撃力や命中などが合成できる。
魔法系は魔力や感知などが合成できる。
971名も無き冒険者:2009/11/20(金) 22:29:52 ID:dkb1YvXF
詳しい解説ありがとうございます。参考にさせていただきます。
972名も無き冒険者:2009/11/20(金) 23:12:57 ID:a3LVg801
獅子育成には妙に親切なレスが付くなWW
確かに序盤はぬめだし成長合成しにくいから火力もないし大変だから気持ちは分かるわ

でもすぐに使いやすくなるからガンバレ
973名も無き冒険者:2009/11/20(金) 23:31:17 ID:UU6V6Ilr
パワーショット覚えるまではきついね
狐の銃はハイブリになるまでじゃないと使えない
974名も無き冒険者:2009/11/21(土) 00:28:47 ID:Qs+dB0d8
>>963
ガーディアンに経験値を吸われるというのは、間違い
ガーディアンにも、経験値が入るというのが正しい
プレイヤーに入る経験値は減らない

孵化させるときのレベルがガーディアンのステータスに影響するというのは
wikiでも

* プレイヤーレベル(プレイヤーレベルの差が大きなステータスの差を生んでいるように見える)

とあるし、公式でも「レベルが高いと強力なガーディアンが誕生する」と書かれているからたぶん正しい
975名も無き冒険者:2009/11/21(土) 12:59:16 ID:toUONncw
1414型の龍ですがSoAは取るべきですか?(命中率的に)
あと、スキルはやはり光属性のほうがいいでしょうか
976名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:49:39 ID:Ll2hjfAy
>>975
いまの格殺リストには必中幸運値も書かれてるのが多いお。
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%EC%A5%DD%A1%BC%A5%C8%2F%B3%CE%BB%A6%A5%EA%A5%B9%A5%C8%A1%A7%CC%B5%C2%B0%C0%AD%CB%E2%CB%A1#keb04165

非課金で魔をやるときに一番注意しなきゃいけないのがSoAだよね。
魔力を抑えて幸運を上げると、バランスによっては幸運が低い時よりも与ダメ総量が下がったりする。
結局はSoAを取る事になるけど、いまどの位幸運が確保できてるかに依るよ。
クマは確れるのかな?
977名も無き冒険者:2009/11/21(土) 14:02:34 ID:toUONncw
>>976
現在レベル68ですが魔力に全振りなので素の幸運は4しかないですね…
やり始めた当初はまさか幸運で魔法の命中率が決まるとは思わなかったので…
978名も無き冒険者:2009/11/21(土) 14:04:42 ID:vi9JoKwj
お聞きしたいのですが、今インしようとしてキャラクター選択まで行き、パスワード入れたのですが間違ってるとでてインできません。

入力したパスワードは間違えていないのですが…

一昨日まではインできました(T^T)
979名も無き冒険者:2009/11/21(土) 14:15:47 ID:TRQInG/R
>>978
入力時に最初から半角で入力した場合と
全角からF8とかで半角に変換して入力した場合は違うPASSとして認識されるようなので
最初の入力のときと同じようにしなければならないみたいですよ
980名も無き冒険者:2009/11/21(土) 14:24:48 ID:vi9JoKwj
>>979さん

ありがとうございます!!無事入れました!

本当にありがとうございました!!!
981名も無き冒険者:2009/11/21(土) 14:50:24 ID:Qqmsb04Z
トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度16m
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1258782580/
982名も無き冒険者:2009/11/21(土) 15:02:45 ID:hQuhIpu4
J鯖のコーラルビーチに居るロンって人が最近居るじゃん
っで青看板で『初心者質問はメールで。。。。』ってアドレス書いてあるじゃん
あの人は信用出来るから初心者さんは利用して良いよ
トリックスターの運営チーム(会社の人)だから初心者さんにも安心だよ。
ロンさんも赤ら様にあんな青看板じゃ誰も寄りつかないよね。
知らない人に普通メールしないもんね。ましてや始めたばかりの人は
ロンさんの素性も知らないわけだし。。。
983名も無き冒険者:2009/11/21(土) 21:44:43 ID:Ke2vYnRb
dfhdf
984名も無き冒険者:2009/11/21(土) 21:47:05 ID:Ke2vYnRb
銃の2次職はどっちがオススメかな?
赤色服の方か白、どっちがいいんだろ
985名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:09:20 ID:Ka4MDYAT
外見で選ぶよりスキルで選んだ方がいいと思うけどな
獅子なら銃スキルを極めたいなら特化
狐の1次職のスキルを使いたいならハイブリ
986名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:15:00 ID:Qqmsb04Z
>>984
掘り用の婆がいないのならハイブリかな。
特化が欲しくなったらまた銃獅子を育てればいい。
ハイブリなら2人目以後のクエ品集めもその分楽になるしな。
987名も無き冒険者:2009/11/21(土) 23:47:38 ID:pD40xCI3
今から始めるんですが
ソロに特化した職って何でしょうか?
988名も無き冒険者:2009/11/22(日) 00:22:41 ID:ErFV8Zai
>>987
一キャラで自給自足でなんでもやっていきたいということなら
銃使いのライオン(ボーナスは全て命中にいれる)がいいと思うけど
キャラを組み合わせてということなら
ここらへん読んで、適当に選んでみて。

http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8#useful
989名も無き冒険者:2009/11/22(日) 01:16:11 ID:bUj72ILc
またage厨が獅子勧めてるw
990名も無き冒険者:2009/11/22(日) 01:25:06 ID:dypFcmH7
>>987
感覚職で間違ってないと思うよ^^;
オレは感知キツネ勧めるけどw
991名も無き冒険者:2009/11/22(日) 01:28:29 ID:VaminAhm
>>987
みんなそれぞれの考えだと思うけど…
まず1IDで3キャラ作る。倉庫や銀行使うから。
銀行使えるまでは3キャラとも適当にレベル上げる

個人的なオススメは…
攻撃型or魅力型
感知型
魔法型の3キャラセット。

感知は最初はきついが狩れて掘れて万能になる
攻撃魅力は最初はいいが後々きつくなる場面が…
魔型は育ってしまえば狩が楽
堀りキャラいないと時間がかかるし、資金集めも効率落ちる。
あくまでも個人的感想で。
992名も無き冒険者:2009/11/22(日) 01:31:37 ID:dypFcmH7
>>977
成長ボーナスを魔力に全部振るのは間違ってないです。
このままずっと魔力全振りで良いです。

Lv68ならそんなに幸運を気にすること無いけどな。
Lv70とか80くらいになったらイベント品とか通常装備とかに成長合成して幸運を補えば良いよ。
バグベアーの確殺が可能になったらLvアップに弾みが付く感じ。
993名も無き冒険者:2009/11/22(日) 01:43:40 ID:dypFcmH7
埋め

ついでに>>991
オレは各アカウントに一人感覚職置くのは定石だとは思うけど、
攻撃職、魔法職、魅力職は別にしておいた方が良いと思う。

感覚職は非課金でもレベルが上がるし装備にも困らない。
ある程度レベルがあれば、掘りも狩りも合成も十分にこなせる。

方や他職は強くしようと思ったら課金が必要になってきて、
一度課金すると装備の移動が出来ないのは痛いよ。

と謂うオレは、垢に2人の所が多いな。
昔のイベント時には、キャラの量産が必要だったりしたのがまだ癖に成ってるのかも^^;
994名も無き冒険者:2009/11/22(日) 02:00:45 ID:VaminAhm
>>993
そのとおりかも。。。
課金装備ないんで装備の受け渡しまでは考えてなかった。
のんびりやってるからレベ180位で満足しちゃってるけどね。
995名も無き冒険者:2009/11/22(日) 02:25:35 ID:dypFcmH7
次スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1258782580/

>>994
180で非課金ならそろそろお祝いに服ぐらい買ってやれよw
まぁ、非/課金とか垢の中身なんて人それぞれってことだよね^^;
攻撃装備があるからって魔法職に殴らせるとか様々。
996名も無き冒険者:2009/11/22(日) 08:14:09 ID:VmgdkCNJ
>>982
ロンなんてただのバイト君だろ(笑)
まぁメールのテンプレぐらい返信できるんだろ?w
997名も無き冒険者:2009/11/22(日) 08:15:32 ID:VmgdkCNJ
埋め
998名も無き冒険者:2009/11/22(日) 08:16:58 ID:VmgdkCNJ
埋め
999名も無き冒険者:2009/11/22(日) 10:40:53 ID:VmgdkCNJ
ゴミ埋め
1000名も無き冒険者:2009/11/22(日) 10:41:34 ID:VmgdkCNJ
ゴミ埋め
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪