【DDO】Dungeons&Dragons Online Unlimited Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
Dungeons&Dragons Online Eberron Unlimited
2名も無き冒険者:2009/09/02(水) 20:28:18 ID:O7CNd2Mc
>>1
http://www.ddo.com/
OHPはここか
3名も無き冒険者:2009/09/02(水) 22:29:44 ID:3mOwWCPR
即死回避age
4名も無き冒険者:2009/09/02(水) 23:49:49 ID:33OIhBU0
【公式Wiki(英語)】(p)ttp://compendium.ddo.com/wiki/Compendium_Home
【ユニーク一覧(英語)】 (p)ttp://forums.ddo.com/showthread.php?t=121279

●ツール等
・Dungeons and Dragons Online Character Planner
ttp://www.ra2v.com/index.php?page=32

・Offline Enhancement Builder
ttp://www.ddo.com/forums/showthread.php?t=88918

・DDO Enhancement Builder(オンライン)
ttp://www.iro.umontreal.ca/~delallea/ddo/enh/

・DDO MELEE TOOL
ttp://www.afterlifeguild.org/Thott/ddo/

DDO crafting ドット・コム
ttp://www.ddocrafting.com/
5名も無き冒険者:2009/09/02(水) 23:52:46 ID:33OIhBU0
正直この時期にスレ分けは共倒れの可能性高いけど、
ぼちぼちと有用サイトのアドレス貼ってくか。
6名も無き冒険者:2009/09/02(水) 23:55:28 ID:33OIhBU0
よく見たら日本語Wikiの編集人がUnlimitedのFvSの情報とか書き込んでたりもするね
一応貼っておきます。
【日本語wiki 】 (p)ttp://netgame.matrix.jp/ddo/
7名も無き冒険者:2009/09/02(水) 23:55:41 ID:vkVffU1Y
8名も無き冒険者:2009/09/03(木) 02:36:23 ID:2nzVoZT8
米鯖wikiは貼ってないのか、一応これね
ttp://ddowiki.com/page/Home
9名も無き冒険者:2009/09/03(木) 09:55:32 ID:qlyBvDTK
英語の苦手なおいらに愛の手を(フリー垢です)

アプデ後タービンメールが来てて、「フリーポイントプレゼント!」みたいな文面だったけど
ストアを見てもどこにもありませんが、どこにあるのでしょう?
あと、お金の所持に制限ができて、「これ以上持つならVIPかプレミアム会員に」てでます。
プレミアムになるには何ポイント必要ですか?
10名も無き冒険者:2009/09/03(木) 12:38:31 ID:LqR+5PAV
俺はVip垢だから所持制限解除の値段はStoreに出ないしわからんが
フリーポイントについては基本的に
1.β参加者
2.長期課金者
3.7月末時点での課金者
の3点だから該当してないなら貰えないよ
11名も無き冒険者:2009/09/03(木) 12:48:07 ID:Atgd6Jzf
ゲーム内でタービンポイントって獲得できたっけ?
リアルマネーでチャージ方式?
12名も無き冒険者:2009/09/03(木) 13:03:11 ID:LqR+5PAV
>>11
超例外的に100ポイントくらいまではFavorで貰える
後はVipの月400Ptと直接ポイント購入くらいしかないね
13名も無き冒険者:2009/09/03(木) 16:16:33 ID:uPHQp7ou
フェーバードソウルのビルドが悩ましい。
14名も無き冒険者:2009/09/03(木) 16:42:10 ID:xcD4gMUy
新鯖ではじめるって人どれくらいいるかな?
15名も無き冒険者:2009/09/03(木) 16:54:32 ID:4PbME1G7
新鯖は日本人少ないと思うよ。
T鯖では既に30人ぐらいいるし、数多い方に魅力感じるよね
16名も無き冒険者:2009/09/03(木) 16:57:59 ID:LqR+5PAV
実際のとこ、C鯖は「C鯖で最初にVoN(その他好きなレイド名をどうぞ)を攻略したぜ!」ってやりたいギルドなんかがまとめて移住してるくらいで
普通のプレイヤーやら廃ギルドやらはほとんど移住してないぽいからなぁ
そもそもF2P化にあわせての新規向けの鯖って立ち位置だからフリー垢がまだ解禁されてない現状は魅力がほとんどないよね
17名も無き冒険者:2009/09/03(木) 17:09:07 ID:zW4sL0tm
日本人居るところに行った方が、遊びやすいだろうから、新鯖行くっていう話は一度も聞いたことがないな。
18名も無き冒険者:2009/09/03(木) 19:28:18 ID:mVrrLz8a
いまはまだTPが配布されてる途中っぽいメッセージがクライアント立ち上げた際に
表示されてたな。今はメンテに押されて下にいっちゃってるようだが。
19名も無き冒険者:2009/09/03(木) 20:10:13 ID:qtDrX3xQ
メンテ多いなぁしかし。
20名も無き冒険者:2009/09/03(木) 20:58:56 ID:xcD4gMUy
なるほど まだフリー垢解放されてないのか。 上に廃がいっぱいいるの面倒だから やるなら 新鯖でと思ってるんだけど。
21名も無き冒険者:2009/09/03(木) 21:17:14 ID:4Lz9T1jk
当然、効率重視でゴリゴリクエストを回してる人達もいる一方で、
(日鯖で言う)ハイエンドクエは殆どやってない、みたいなDDO初心者の人も少なからず来てるし、
UCに参加しないで身内数名固定でやってると思しき日本人グループも幾つか見かけるよ。

(悪い意味でなく)プレイスタイルが合わない人と組まなくても充分やっていける状況になりつつ
あるから、とりあえずT鯖で試してみるのをお薦めするよ。
22名も無き冒険者:2009/09/04(金) 05:26:32 ID:eJXb/bmh
>>9
エキサイトさんの力を借りてみた

How can I become a Premium Player?
(私はどうしたらPremium Playerになることができますか?)

With your first purchase of any Turbine Points bundle, you are automatically upgraded to "Premium" player status! You'll receive a few extra perks just for being a DDO Store customer, such as two extra character slots!
(自分のどんなTurbine Pointsバンドルの最初の購買でも、あなたは自動的に「プレミアム」プレーヤー状態にアップグレードします! あなたは2つの余分なキャラクタスロットなどのまさしくDDOストア顧客であるのにとって、余分ないくつかのチップを受け取るでしょう!)

Did you purchase a copy of the Stormreach edition of DDO? Are you a former subscriber? You're also qualified for "Premium" player status!
(あなたはDDOのStormreach版のコピーを購入しましたか? あなたは元加入者ですか? また、あなたは「プレミアム」プレーヤー状態に資格があります!)

To learn more about available Turbine Points bundles, click here for our DDO Store guide!
(利用可能なTurbine Pointsバンドルに関してもう少し学ぶには、私たちのDDOストアガイドのためにここをクリックしてください!)
23名も無き冒険者:2009/09/04(金) 07:14:42 ID:rAYXbdCe
>>22
つまりTPをもらうだけじゃなくてお金払って購入したらプレミアムってことか。
24名も無き冒険者:2009/09/04(金) 09:34:55 ID:KaVPOSO2
クラは無料にならないのかよー
25名も無き冒険者:2009/09/04(金) 09:53:52 ID:KaVPOSO2
いや、失礼しました
26名も無き冒険者:2009/09/04(金) 09:56:23 ID:joxBE0/9
クライアントは無料てすよ
27名も無き冒険者:2009/09/04(金) 10:20:13 ID:mEjj+d4j
日本語でチャットできる?
28名も無き冒険者:2009/09/04(金) 10:56:22 ID:joxBE0/9
2byte文字は利用できません。
29名も無き冒険者:2009/09/04(金) 10:57:59 ID:pHtePrHb
konnitiwa
30名も無き冒険者:2009/09/04(金) 11:19:04 ID:KybayDKl
helloでもいいよ
31名も無き冒険者:2009/09/04(金) 11:20:04 ID:joxBE0/9
hi が簡単でいいですね。
32名も無き冒険者:2009/09/04(金) 11:32:33 ID:KybayDKl
oisu-
33名も無き冒険者:2009/09/04(金) 12:28:45 ID:rKMLQKDM
日本人同士で組むならボイスチャットが一番楽だろうな
米鯖でやってる人、VC使ってる人って多い?
34名も無き冒険者:2009/09/04(金) 12:55:12 ID:udRQwASU
ddo_jpn内でやった感じだとVC率はそれほどでもないぽいかな?
外人のPUGに入るならほぼ100%VC
35名も無き冒険者:2009/09/04(金) 12:56:32 ID:6g2Op5Xu
T鯖に嫌な人がいて移住に躊躇してる人はA鯖においで
人口最大だし、日本人だけで組んで日本語VCでプレイできるよ
36名も無き冒険者:2009/09/04(金) 13:05:16 ID:jtWcNGEN
pcがモンスターに殴られたとき、赤字に火花ついてたけど
あれが噂のカスリ傷システムってヤツ?
37名も無き冒険者:2009/09/04(金) 13:05:25 ID:KybayDKl
>>35
A鯖の日本人UC名は?
38名も無き冒険者:2009/09/04(金) 16:40:27 ID:XrwNFvk8
A鯖はアクティブな日本人は何人くらいいますか?

ポインヨでアンロックしたら全鯖全キャラに適用かなぁ
39名も無き冒険者:2009/09/04(金) 17:30:32 ID:K1aKYvS1
一応Devの話だとFavorでのアンロック(DrowやFvS)は鯖単位だけどTPで購入アンロックは全鯖に適用、って言ってるよ
4038:2009/09/04(金) 20:40:44 ID:zl7gsTQ9
ほほう・・・アカウント単位なら、VIPよりも柔軟性がありそうですね。
41名も無き冒険者:2009/09/05(土) 17:10:44 ID:N/eochHM
やっとMPうろうろしてきた。いたずらするサキュバスがエロいっすなあ。
42名も無き冒険者:2009/09/05(土) 17:55:10 ID:ERwn2WBJ
なんかサイオニック・ボーナスもらえたりしたな。エロすぐる。あれ、女キャラだったらどーなるんだろ?
あとデニス前に100gp払ったら妙なshowみれるよ。
43名も無き冒険者:2009/09/05(土) 20:31:13 ID:YVMP2aK2
というかそのShowを見ることでサキュバスの幻影が発生するぽい
44名も無き冒険者:2009/09/05(土) 20:40:17 ID:Om/SInxy
サキュバスエロすぎ
フェラテクすごそう
45名も無き冒険者:2009/09/05(土) 20:43:34 ID:Sx1AG7hG
当たり前だろ
サキュバスだぞ
46名も無き冒険者:2009/09/05(土) 21:31:57 ID:xscCrQhg
女神様よりサキュバスの方に
ずっとそばにいて欲しいですん><
47名も無き冒険者:2009/09/05(土) 22:52:11 ID:Z/XZojk9
米鯖のアカウント作ろうと思ったら、プロダクトキーを
要求されたんだけど、入手法がよく判らん…

パッケージを購入しろ的なことが書いてあるけど、
TurbinStoreにはLotROとAsheron's Call(?)とかの
パッケージしか置いてないし、どこで買えばいいねん。

まさかAmazonの通販で買えってことじゃないだろうし。
48名も無き冒険者:2009/09/05(土) 22:59:36 ID:+Rvg+c0E
9日以降にならないと新垢取れないらしいですよ。
49名も無き冒険者:2009/09/05(土) 23:09:36 ID:ONv46RiR
Unlimitedでの混雑を緩和するためか、現在オンラインストアでは
DDOクライアントは購入できないようになってる。たぶん無料ユーザーが
入れる9日?までは販売が再開されないんではないかと。
無料で入るにしろアカウントを作るにしろしばらくはお待ちいただくことになると思います。
50名も無き冒険者:2009/09/05(土) 23:53:37 ID:Z/XZojk9
>>48-49
解答ありがとうございます。
来週まで出来ないのは残念ですが、
楽しみに待つことにします。
51名も無き冒険者:2009/09/06(日) 03:11:29 ID:sQI9uRw9
>>50
公式以外でも、プロダクトキーのみ販売してるところはある。
公式より少し安かったりする。今の時期も販売してるかはわからないけど。
52名も無き冒険者:2009/09/06(日) 18:53:06 ID:BIkl3p8R
タイタンがクリア出来なくなったのって、野外のアレが原因じゃね?
53名も無き冒険者:2009/09/07(月) 08:53:18 ID:YVGAuQMF
かもしれんな。
54名も無き冒険者:2009/09/07(月) 10:25:10 ID:0k5869SB
し違うかもしれない
55名も無き冒険者:2009/09/08(火) 13:24:08 ID:VVBYbMQC
小ネタ

http://forums.ddo.com/showthread.php?t=197733
Quicken no longer prevents spell failure
題名そのまんま。コンセ装備がより重要になりました。

http://forums.ddo.com/showthread.php?t=198772
3 Eldritch = 1 Tempest
3 Tempest = 1 Sovereign
50 Draconic = 1 Eldritch
450 Draconic = 1 Sovereign
Draconic runes are dropping in RR quest chests, and also in greater numbers each time.

スタック状況から明らかにゴミ効果と判明しているルーンの使い道ができました。
DraconicのDrop率が見直され、SoSやコボがきつくて回せない、という層にも優しくなった、はず。
そう言えば、パーティ内で誰か一人エッセンス揃えてれば残り全員SoSに入れるって誰か確認した?
噂はよく聞くけど成功報告を見たことが無いので。

56名も無き冒険者:2009/09/08(火) 14:24:19 ID:H2TsuTc+
>>55
SoSの条件パスについては前提がいくつかあるんでそのままじゃ出来ない
1.3つのエッセンスをそろえてImbuedになってるPCが最低1人いること
2.パスするキャラは一度はSoSをクリアしていること
3.そのキャラはSoSクリア後に"クエストNPCと一度も話していない"こと
報酬を貰うどころか一度でも話してしまうとNG
この条件が揃っていれば1のキャラにゲートあけてもらう+SoSに入ってもらえば続けて入れる

ちなみにMod8までの仕様なので現状修正されてる可能性もある
57名も無き冒険者:2009/09/09(水) 00:13:22 ID:6kzlLpph
モンク使っている人に聞きたいんだけど
Grazing Hitsの

Mnk Levelが4上昇毎に10%、盾と同様の軽減効果が得られます。
軽減効果を得るには、集中状態(スタンスが展開可能)である必要があります。

で、気が1ポイントでもたまってればいいのか、
それとも実際に何らかのスタンスを展開しておかなければいけないのかどっちなの?
58名も無き冒険者:2009/09/09(水) 00:26:35 ID:o/aFtOw2
>>57
"集中状態"ってのはMnk武器装備+軽装+鎧着用してない状態、だろ
Kiとかスタンスとか関係なく
5957:2009/09/09(水) 08:51:45 ID:6kzlLpph
そういうことか。ありがとう。
60名も無き冒険者:2009/09/09(水) 22:15:25 ID:obpR8Zep
Freeplayまだか…
61名も無き冒険者:2009/09/09(水) 22:16:04 ID:o/aFtOw2
F2Pには期待しないことだけどなw
マジきついよ、制限
62名も無き冒険者:2009/09/09(水) 22:27:14 ID:obpR8Zep
言ってたら来てるみたいね
>>61
制限きついか…でも楽しみにしてたしともかくやってみるよ。ありがとう
63名も無き冒険者:2009/09/10(木) 05:21:38 ID:cBh5+eY+
まだ登録できないかな?
エラー出てすすめないよ。
64名も無き冒険者:2009/09/10(木) 05:50:32 ID:2XnBQd5t
登録できたよ。コルソス村に人がいっぱいいたw
65名も無き冒険者:2009/09/10(木) 12:28:50 ID:8XGU9M2b
懐かしいな
英語版はトライアルしかやってなかったからアカは残ってないんかな
66名も無き冒険者:2009/09/10(木) 14:38:19 ID:pnXTV/eC
10日トライアルのアカウントでもIN出来たよ
67名も無き冒険者:2009/09/10(木) 15:15:17 ID:6W6TTwnD
>>66
そっか、うまい事思い出せなかったから新しく作っちゃった
68名も無き冒険者:2009/09/10(木) 15:18:56 ID:YPj8zNPd
最初の2〜3ヶ月はVIP課金で、2キャラをカンストさせる

一通り新クエストもやり尽くして、モチベが落ちてくる

Freeに落として休眠

新Modが入ったら新クエストパック(とCap上昇時はレベルアップ権)だけ購入して復帰

以下繰り返し

レイド周回に興味が無いライト層はこれでいいんじゃない?
最初からFreeで始めて、レベルアップ権や育成帯のクエストパックをあれやこれや
購入するのは、結局高くつくように思えるよ。
69名も無き冒険者:2009/09/10(木) 15:25:51 ID:5hM3QyGN
それって結局今までの月額課金>飽きたら停止>新Modで月額
ってのと大差ないよなw
クエストパック結構高いし
レベル上げのCigilはキャラ単位購入だしな
70名も無き冒険者:2009/09/10(木) 15:50:04 ID:2XnBQd5t
アドベンチャーパック高いもんなー。結局月額払って遊ぶのが一番良いね。
ポイント買って遊ぶのはあんまり遊べない人向けかな?
71名も無き冒険者:2009/09/10(木) 15:57:49 ID:3fp8nIOc
無料でプレイできないの?
最初の町周辺は無料みたいだけどそこだけでカンストまでいけない?
72名も無き冒険者:2009/09/10(木) 16:22:25 ID:R+e7ResZ
無理。
73名も無き冒険者:2009/09/10(木) 16:53:50 ID:zoOBewqk
このゲームにそのクエストだけ入るたびにlv1になる所謂不思議のダンジョンみたいな自動生成のクエストがあれば
めちゃくちゃ面白そうなんだが
ビルドを楽しむこのゲームにぴったりだと思うし
神殿見つけた!とか罠あぶねーとかそういう楽しさがずっとある訳だから
74名も無き冒険者:2009/09/10(木) 19:22:37 ID:vrBHA7Wh
「ビルドを楽しむゲーム」とは合わないと思うけどな
75名も無き冒険者:2009/09/11(金) 09:24:42 ID:BTwsJzkn
日本語版と比べていろいろ便利になってていいけどクリアできないバグはなんとかして欲しい
76名も無き冒険者:2009/09/11(金) 10:51:46 ID:71w6fuMg
どっちの意味でだろう
TAみたいなクエストが詰んでるやつのことなら大体閉じて2週間程度でHotFixあたる
クリアしたのにクリア状態にならないってバグのことならバグ報告すれば完了してくれるぜ
77名も無き冒険者:2009/09/12(土) 16:31:05 ID:3ZBFSTNb
日本語版終わっちゃうし、こっち始めたいんだけど
日本人が多いのって何鯖?
78名も無き冒険者:2009/09/12(土) 17:11:37 ID:DLv+KjH/
そもそも鯖は何個あるんだろ?
79名も無き冒険者:2009/09/12(土) 18:39:32 ID:idU9SwUY
Argonnessen,Cannith,Ghallanda,Khyber,Sarlona,Thelanis
の6つだね、現在
そのうちThelanis鯖に、6月末の日本語版終了アナウンスがあった時
元々のThelanis鯖の日本人プレイヤーが
日本語ローマ字・ユーザーチャットを作って
移住を呼びかけた事から
から移住者が多く出始めた。
ピーク時に約30名ほどの日本時プレイヤーが
上記ユーザーチャットにいる模様
80名も無き冒険者:2009/09/12(土) 18:40:17 ID:idU9SwUY
×日本時
○日本人
81名も無き冒険者:2009/09/12(土) 19:42:15 ID:3ZBFSTNb
>>79
愛してる
30人か、結構居るんだね
82名も無き冒険者:2009/09/13(日) 00:03:35 ID:xc1TT0PP
Cannith てのが新しい鯖だっけ?
83名も無き冒険者:2009/09/13(日) 00:45:53 ID:43a0yILf
US版Wikiがないと一部きついかも試練ね
選択肢があるクエストあるから翻訳に時間がかかるのはマズイ気がした
84名も無き冒険者:2009/09/13(日) 02:07:19 ID:WnEs/Rg/
今日はピークで40人超えてたな。まあ何人かは2アカみたいだけど。
ddo_jpn ってのがチャンネル名。

しかしアンリミになってから低位クエストの敵データとかも結構変わってる気がする。
レベル差でクエストEXPにボーナス入らなくなったので育成のときのパターンも結構変わってくるし、
いろいろ楽しいね。
85名も無き冒険者:2009/09/13(日) 03:01:28 ID:168EIDSM
一番嬉しいのは1lvフェザーフォールの効果が30秒になったことかなー。
リーキーへの崖もよゆうよゆう。
86名も無き冒険者:2009/09/14(月) 04:22:08 ID:p3BMBK1L
US鯖も気になるが、名前取れなくて最初からやるモチベーションがわかない
メールに25%オフとか書いてたんでストアみて値段変わってないと思ったら元の値段が795とかだったのな・・・
87名も無き冒険者:2009/09/14(月) 09:57:48 ID:aPmOZsc8
新鯖いけばいいじゃん
88名も無き冒険者:2009/09/14(月) 12:31:17 ID:XJ9noeZB
公式見る限りfreeplayって書いてあるが
どのくらいの期間無料なんだろう?
89名も無き冒険者:2009/09/14(月) 12:38:20 ID:XJ9noeZB
って永久無料だったのか
制限はあるみたいだが
90名も無き冒険者:2009/09/14(月) 12:40:42 ID:XJ9noeZB
MAILとか送信できんのかw
って一人で盛り上がってるな・・orz
チャットも制限かぁ
キャラも2キャラまでとか
かといってもクレカなしじゃVIP課金も日本からじゃできなさそうだしなぁ
91名も無き冒険者:2009/09/14(月) 12:46:18 ID:4ZoCb2Zv
垢は3ランク
完全無料、F2Pのフリー垢
TurbinePointを購入した人がプレミアム垢
今まで同様の月額支払いをした人がVip垢
プレミアムになると4キャラになったりチャットの制限緩和があったりしたはず

まぁ、クレカなしは色々きついだろね
92名も無き冒険者:2009/09/14(月) 13:02:41 ID:XJ9noeZB
えw3レベルまでしか上げられんのか・・
入れるだけ無駄かorz
93名も無き冒険者:2009/09/14(月) 13:07:36 ID:XJ9noeZB
ってvipのところにはレベル制限は書いてないな
でも無料で最高レベルまで上げられるわけないし
やはり3レベルまでなのかな?
94名も無き冒険者:2009/09/14(月) 15:12:06 ID:fzW9o9Jl
通常のクエスト報酬の中にレベル制限を
引き上げるものが出てくるよ。
95名も無き冒険者:2009/09/14(月) 15:21:26 ID:XtwXK6M9
>>90
VISAデビットで課金できたって報告が上がってたよ。
premiumで遊ぶならそれで充分じゃないかな。さすがにfreeのままは辛過ぎると思う。
96名も無き冒険者:2009/09/14(月) 17:48:43 ID:JItsQ0RU
>>94
実際、あのアイテムってどれ位出てくるの?
クエストも無料で行ける奴ってどれ位あるんだろうか
完全タダゲ厨プレイでどの程度遊べるのか興味ある。恐ろしく不便で大変だろうけど

クエストパック高いし、毎日やる位なら月額でプレイするのが鉄板だとは思うけどね
97名も無き冒険者:2009/09/14(月) 17:52:03 ID:/00dVCOp
え、米鯖って無料だとLv3までしかあがらないのか・・・
今Lv3なんだが・・・これLv4準備段階で止まっちゃうってことなのか?
98名も無き冒険者:2009/09/14(月) 18:44:47 ID:XJ9noeZB
レベル制限のこと書いてないから上がるには上がるんじゃないかな?
ただ貰えるEXPとかがプレミアとかVIPよりは少ないだけで
99名も無き冒険者:2009/09/14(月) 19:05:37 ID:H0CBIr4n
>>98

いや、確かレベルキャップを上昇させるためにアイテムが必要なはず。
んでそれは箱かクエスト報酬、またはTPで購入って形なんじゃなかったっけ?
今は1AP分しかEXP貯めて置けないので、アイテム手に入らないと相当きつそうな気がする。
100名も無き冒険者:2009/09/14(月) 19:21:02 ID:XJ9noeZB
>>99
マジか〜
俺のDDOライフ早くも赤信号
101名も無き冒険者:2009/09/14(月) 19:26:45 ID:XJ9noeZB
マジだ
LEVELING SIGILSってあるね
Copper, Silver, Gold and Platinum Sigils of Leveling used to raise your maximum level cap.

一定レベル前に銅、銀、金とプラチナのコイン見たいのが必要みたいだorz
102名も無き冒険者:2009/09/14(月) 21:47:49 ID:/00dVCOp
うわ・・マジかー
WWとか周ってたら出るのかなぁ
103名も無き冒険者:2009/09/14(月) 21:47:57 ID:QkTvjxAE
週末限定で売ってたからとりあえずFreePointで1つ買っちゃったぜ
104名も無き冒険者:2009/09/14(月) 22:03:59 ID:n5tF7upJ
sigilは最初の島でも出た
確か酒場のクエ
105名も無き冒険者:2009/09/14(月) 22:37:28 ID:6Sm/nS6g
>>87
新鯖も一応試したが名前は取れなかったw
つーか知り合いがいる鯖選びたくなるのはしょうがなかろう
106名も無き冒険者:2009/09/14(月) 23:09:24 ID:xeMCj+6E
名前が取れないってアニメキャラの名前とかか?
それ系だったらアニメ好きのダメリカ人とかが習得してるからムリぽ

107名も無き冒険者:2009/09/15(火) 02:03:12 ID:oW2lAL2l
マック探ししたり、ハーバーのクエ適当にまわってたら出たわw
情報ありがとう、とりあえずLvキャップ8まで解放できたし、しばらく遊べそうだわ
108名も無き冒険者:2009/09/15(火) 07:43:46 ID:pkIqo+Qu
米鯖で遊んでる方ら
ラグとかの状況はどーすか?
109名も無き冒険者:2009/09/15(火) 09:11:41 ID:B1v8PmvN
基本敵に人が多い所では、相変わらずラグい。
マシンスペックにもよるが、MOD9になってから鯖が
改善されたらしくほとんど感じない。
たまに酷いラグがたまに来る
まあ、日本語鯖とくらべてもそんなに気にならない程度
110名も無き冒険者:2009/09/15(火) 09:30:03 ID:qvkKu3dP
シュラウドぐらいかな、相変らずラグが酷いのは。
111名も無き冒険者:2009/09/15(火) 09:31:53 ID:qvkKu3dP
それよりローディングが遅くなったね。
112名も無き冒険者:2009/09/15(火) 09:42:10 ID:gBuGVuAg
DDO free解禁して最初の週末だったからそれなりに重いのは仕方ないと
割り切ってるけど、それでも7月よりは全然軽いと感じた。

>>110
C1ポータル破壊時のラグはむしろMod8時より軽くなった気がする。
C4も、以前みたいなブレードの動きがコマ送りで、気が付いたら死んでるような
惨いラグは無いような。
113名も無き冒険者:2009/09/15(火) 09:54:40 ID:W2gnkJ+y
米鯖のあと日本鯖でやってるとオフゲやってるかと思うくらいにはラグがある
NPC会話とかでよくわかるよ
数値的にはPing200程度かな
まぁ、BAクリアにラグによる支障はない程度だが
114名も無き冒険者:2009/09/15(火) 11:27:45 ID:0ViGrqwz
GTX290クラスのビデオカード使ってやってるが
最高画質にするとVGAのファンが恐ろしく五月蝿くなって逆に怖いな
115名も無き冒険者:2009/09/15(火) 11:35:20 ID:0ViGrqwz
very high とultra highがやばいな
ウルトラはGTX295クラスでもラグがあるw
116名も無き冒険者:2009/09/15(火) 23:12:03 ID:uiiDDxEh
Thelanis鯖で始めたのですが回りをみたかぎり日本人が居ません。どうやって日本人を探せば良いのでしょうか?
117名も無き冒険者:2009/09/15(火) 23:28:05 ID:3i6zQuPJ
>>116
いらはい
/joinchannel ddo_jpn
が誰でも出入り自由のチャットチャネルとなっております。
118名も無き冒険者:2009/09/15(火) 23:38:03 ID:uiiDDxEh
〉〉117
部屋には入れたのですが
ルームチャットの仕方が分からないですOrz
119名も無き冒険者:2009/09/15(火) 23:53:57 ID:I7dk6Az2
チャットのタブ(GeneralとかGuildとか)を右クリック、Set OutgoingText TypeでUserChat1を選択
これで普通にEnter押してしゃべるチャットの先がUCになるよ

ただ、無料プレイヤーだとUC使えないかも
チャットに制限とか効いたので
120名も無き冒険者:2009/09/16(水) 00:08:14 ID:OIHYMJPW
>>119
無事できましたら〜
ありがとうございます。
121名も無き冒険者:2009/09/16(水) 00:39:07 ID:OIHYMJPW
たら〜ってw
orz
122名も無き冒険者:2009/09/16(水) 00:46:57 ID:FSK4fQeJ
新鯖か、とCannithで開始

外人と知り合いVCで下手糞な英語でキャッキャする。

2キャラをLv5にした所で日本人が別鯖だと知る。 ←今ココ

英語の勉強だと思ってCannithで頑張ります。
123名も無き冒険者:2009/09/16(水) 06:20:56 ID:VFYeVaoT
>>111
ローディングが遅いというより、酒場に人が多すぎるせいじゃないかと。
過疎ってるフィアラン酒場とか狙うといいよ!

ハーバーやマーケットの酒場は重すぎる・・・。
124名も無き冒険者:2009/09/16(水) 11:59:31 ID:/uxgvYE3
かもしれん。特にマーケットが重いな。
まあ、その内タダゲー房も少なくなるだろうて。
125名も無き冒険者:2009/09/17(木) 09:33:34 ID:No9nVuzf
米鯖今日パッチで、21時 〜 2時まで落ちるね
126名も無き冒険者:2009/09/17(木) 11:34:16 ID:TV3xvj5X
了解。じゃ残業だな
127名も無き冒険者:2009/09/17(木) 13:12:43 ID:JWZU5mW9
公式のTOPのバナーにのってるモンクってさ
マトリックスの人?
128名も無き冒険者:2009/09/17(木) 17:07:25 ID:MpqS37l2
今のVIP1ヶ月料金って何円ですか?
129名も無き冒険者:2009/09/17(木) 18:12:36 ID:Vk7dMy5/
円レートしだいだけど今月は1460円だった。たしか1ドル94円計算だった気がする
130名も無き冒険者:2009/09/17(木) 18:49:10 ID:4gbd1A44
シギルって出るんだな
ttp://fx.104ban.com/up/src/up5752.jpg
131名も無き冒険者:2009/09/17(木) 19:17:15 ID:f2Ypm4NM
あー円高だとうれしいけど製造だから微妙な気分
132名も無き冒険者:2009/09/17(木) 19:52:13 ID:8JbAl312
>>130
志村ー!それ シジル シジル
133名も無き冒険者:2009/09/17(木) 20:02:22 ID:7N9tKlml
>>125
20時からじゃない?
134名も無き冒険者:2009/09/17(木) 20:35:51 ID:4gbd1A44
>>132
doh!
135名も無き冒険者:2009/09/17(木) 20:44:07 ID:YlU7sG/Z
その英語力で英鯖行ってるのか
凄い勇気だな
136名も無き冒険者:2009/09/17(木) 21:06:43 ID:GD//YS/z
発音間違えただけでそこまで言う人ってリアルでもひねくれた性格してそうだな
勇気も糞もないだろ
137名も無き冒険者:2009/09/17(木) 21:10:02 ID:+MGVCDVa
はげどう
138名も無き冒険者:2009/09/17(木) 21:18:29 ID:FJSf+GBU
sigilなんて中高で習う単語じゃないしね。
139名も無き冒険者:2009/09/17(木) 21:44:42 ID:cPUjYQN2
>>135
小学生レベルの英語力で米鯖やってるぜ!
そろそろはじめて一ヶ月ほど経つけど、日本人以外と組んだこと無いけどな!
140名も無き冒険者:2009/09/17(木) 21:44:49 ID:auY5Tfpo
UOでは呼び名シギルだった気もする
いややっぱシジルだったかな
141名も無き冒険者:2009/09/17(木) 22:39:31 ID:2qVCECeJ
ぐぐレ
142名も無き冒険者:2009/09/18(金) 00:50:43 ID:lOtzmS5s
どっちでもいいんだよ低能
143名も無き冒険者:2009/09/18(金) 07:31:44 ID:yC00fcH1
つ鏡
144名も無き冒険者:2009/09/18(金) 07:51:21 ID:8TUU8aEK
VISAデビット課金検証してみた。
ttp://www.ebank.co.jp/kojin/debit/index.html

・カード審査無しで誰でも作れる(記述は見つけられなかったが、カードなのでひょっとしたら18or20歳以上?とかかも知れない)
・セブンイレブンかゆうちょATMで入出金可

早速作って近くのセブンで入金。
試してみたところ、無事DDOVIP課金完了。

入金した額以上は決済されないみたいだから使いすぎの心配も無いし、これマジお勧めだわ。
145名も無き冒険者:2009/09/18(金) 08:15:04 ID:T8ulin+/
VISAデビットは洋ゲーマーの間では常識の範疇
146名も無き冒険者:2009/09/18(金) 09:34:34 ID:WXIaavD3
英和辞典引いても載ってなかったんだぜw<sigil

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B8%E3%83%AB_(%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%88)
現代じゃ小説とかRPGぐらいでしか使わないんじゃね?w
147名も無き冒険者:2009/09/18(金) 09:37:16 ID:ij13XgKC
e-bankデビットは、3万未満の入出金は手数料210円取られる
郵貯からの入金は無料(設定に半月以上)、入金処理は1日1回
148名も無き冒険者:2009/09/18(金) 09:44:50 ID:k2VQGItL
原語(ラテン語)sigillum (signum印+-lum指小辞)
古代ローマ人が身につけた、指輪状の印鑑のこと
英訳はsealとsigil  つまりsigilは、sealの異綴。
ただし、sealは印章その物に対して、sigilは印章のデザインを指す場合が多いと思われる。
sigilの発音は、シギル・シジルどっちでも良いと思われる。
FF11、リネ2ではシギル。
149名も無き冒険者:2009/09/18(金) 09:46:02 ID:J5jO59be
sigil英和大調べたら載ってた。《まれ》って書いてあった。

昨日始めました。よろしく。
150名も無き冒険者:2009/09/18(金) 10:48:45 ID:wBVEk9UC
こういうゲームだと固有名詞でもないのに
辞書に載ってない単語が平気で出てくるから困る
151名も無き冒険者:2009/09/18(金) 11:47:59 ID:2RBmJMAm
シジルは洋ゲーマーの間では常識の範疇
152名も無き冒険者:2009/09/18(金) 12:52:20 ID:a3N5CB1x
洋ゲーマーでもFPS畑だったオレはタイタンのクエで初めて知った単語だな。
153名も無き冒険者:2009/09/18(金) 12:56:30 ID:j/FNc4RO
以下関係ない話しは禁止でよろしく
154名も無き冒険者:2009/09/18(金) 12:57:38 ID:ij13XgKC
FvSの話がまったく出てないんだが、駄目クラスなの?
155名も無き冒険者:2009/09/18(金) 13:18:34 ID:lSn4hrmK
まだ作れないから詳細は分からないんだけど
スペックだけ見ると利点はクレよりSPが多く反応セーブが高いくらいだし
スペルが少ないのとTU(≒DV)が無いのが結構でかいから、結局クレで十分な気がする。
156名も無き冒険者:2009/09/18(金) 13:21:06 ID:k2VQGItL
FvS作成可能条件はフェーバー2500 か
TPで条件を購入。
7月ぐらいに移住した日本人プレイヤー達では、
ゲーム内資産が、まだ少なく作成は厳しい。
キャラ性能は高いが、使ってる人の腕・次第だと思われる。
157名も無き冒険者:2009/09/18(金) 13:44:55 ID:2RBmJMAm
関係ない話禁止とか言ってたらこのスレの場合落ちかねん
158名も無き冒険者:2009/09/18(金) 14:26:24 ID:SNPnR7DT
いや、一応新戦闘システム今頃かよwwとか話題はそれなりにあるけどなw
159名も無き冒険者:2009/09/18(金) 14:46:40 ID:a3N5CB1x
今fvs育てているけど、2lvでようやくbab 1だから
新戦闘システムでめっちゃ殴り速度が遅くなった。
160名も無き冒険者:2009/09/18(金) 14:49:44 ID:AodKRNF/
FvSだが、やはりスペル枠が厳しい。
反応が高いしマルチでイヴェげっと!とか
考えるとさらに厳しくてマスキュア系いれるのが大変。

まあリキャスト早い分でそのへんが補えるかどうか?

レスト系とかごはんとかは原則スクロールになるだろうし、
資産の少ないうちは確かに大変かもねー
まだ育て始めたばっかりで想像だけだが!
161名も無き冒険者:2009/09/18(金) 15:03:39 ID:SNPnR7DT
SPはSor相当だが別にSpellCDはSorみたいに早くないぞ?
162名も無き冒険者:2009/09/18(金) 15:18:14 ID:SNPnR7DT
ってまた今晩も鯖落ちかよ
163名も無き冒険者:2009/09/18(金) 17:02:53 ID:AodKRNF/
おっと詠唱は早くないのか。
それじゃーメインヒーラー枠には厳しいなー

5連休はそろそろ新レイドにチャレンジあるのかなー
俺は当分無理だけどね。
164名も無き冒険者:2009/09/18(金) 17:39:04 ID:a3N5CB1x
新戦闘システムになってから弓が地味に痛い。
のけぞってこちらの攻撃が一瞬止まる。
165名も無き冒険者:2009/09/18(金) 19:42:51 ID:ij13XgKC
FvSはヘイスト使えるって話無かったっけ?
wikiみると使えそうに無いんだけど

殴りつつ、バフデバフを前線でするのがいい気がするんだよな
wisとstrMAX上げで、Gアックスぶん回すと面白そう
SPは装備でWアップだから十分
CHAは12+装備6+本2で魔法使用条件はクリアだな
166名も無き冒険者:2009/09/18(金) 19:48:27 ID:ij13XgKC
>>4
Dungeons and Dragons Online Character Planner
リンク切れてる?
こっちかと↓
ttp://www.rjcyberware.com/
167名も無き冒険者:2009/09/18(金) 20:01:10 ID:ghOZceke
FvSは強化される武器の制限がきついのが欠点なんだよね。
>>165をやるならロボFvSでG剣になると思う。
168名も無き冒険者:2009/09/18(金) 20:02:32 ID:N+xqvpQR
カニス鯖って日本でいうC鯖みたいなものか。
169名も無き冒険者:2009/09/18(金) 20:27:20 ID:ij13XgKC
>>167
確かにロボでしたね
そして自己回復がw
170名も無き冒険者:2009/09/18(金) 21:34:01 ID:1Hni55SU
頭文字Cだ。察しろ。
171名も無き冒険者:2009/09/18(金) 21:43:22 ID:MD1vK03c
Cannithでやってる俺に謝れ
下手にLv上がって外人の知り合い増えてしまったので移住できないよ!
172名も無き冒険者:2009/09/18(金) 21:47:39 ID:ARe06Zcx
>>171
ゲームで遊んで英語の勉強にもなるなんて羨ましいな
173名も無き冒険者:2009/09/19(土) 11:22:11 ID:f3KSwC+1
DungeonAlertのシステムについて教えて。
ぜんぶ
174名も無き冒険者:2009/09/19(土) 11:46:16 ID:FAQs8obi
このあたりがわかりやすいかも
ttp://lamannia-thelanis.ddoblog.jp/article/41849.html
175名も無き冒険者:2009/09/19(土) 17:03:09 ID:zlkDIlhq
STK以降の固定報酬クエストって、タングルとかデレーラとか
VONなどなど、はアドベンチャーズパック見たいの買わないと遊べないのかな?
176名も無き冒険者:2009/09/19(土) 17:03:49 ID:zlkDIlhq
WW以降だった
177名も無き冒険者:2009/09/19(土) 17:36:49 ID:rOr2xitQ
そうだよ、どこいっても
BUY NOW!
何をやっても
BUY NOW!

やるクエを選択する出来る知識があれば
VIPx課金期間 vs 必要なクエ、機能
と比べてみれば?
178名も無き冒険者:2009/09/19(土) 18:04:35 ID:zlkDIlhq
VIPと通常課金はその期間中は遊び放題でそれが終わると再びbuy now状態になるってことだよね
逆にパックを金で買えば恒久的に遊べるってことなのかな
タービン商売上手になったな・・w
179名も無き冒険者:2009/09/19(土) 20:29:30 ID:qd9fZ+RA
VIPは毎月500ポイントもらえるみたいだし、しばらくVIPでやって、後は貯まったポイントで遊べばいいんじゃない?
とか考えてたけど、VIPでもらえるポイントって使わなければ貯まっていくのかな、それとも消えるんだろうか?
ところで通常課金ってなんだ?月額払い=VIPだよね?
180名も無き冒険者:2009/09/19(土) 22:37:44 ID:CFgv/c/g
なんかVIPで一ヶ月がんばれば相当TP稼げそうな気もしないでもないな・・
181名も無き冒険者:2009/09/19(土) 23:03:52 ID:8OFykkxj
>>177-178
色々微妙なんだね。
フリーになったと聞いて移住しようかと思ったが少し考える。
182名も無き冒険者:2009/09/19(土) 23:36:22 ID:qd9fZ+RA
フリーで遊べるって感じでは無いもんねぇ。
基本無料化って言うより無料体験の拡張って感じ。
183名も無き冒険者:2009/09/20(日) 10:59:34 ID:nMgBqpKk
アタリさんとの裁判に向けて、腕のよい弁護士を雇う費用がかかるの!
ビップな方もそうでない方も、どんどんポイントを買って下さいね!!

ということだと解釈してる。
184名も無き冒険者:2009/09/20(日) 11:28:06 ID:cja2iCv6
普通にプレイするならVIPが良いし、VIPになるとそれ以上のポイント買う必要がなさそうだし
日本のアイテム課金ゲーみたいに月に数万使うって人いるんだろうか?
185名も無き冒険者:2009/09/20(日) 13:02:53 ID:nMgBqpKk
数万円分のアイテムを置く、空きスロットとバンクがありません!!!
186名も無き冒険者:2009/09/20(日) 13:50:45 ID:ZwFrHPwN
>>185
キャラ枠が買えるんダナ
187名も無き冒険者:2009/09/20(日) 14:59:10 ID:2TD02tlA
EXP boost pot飲んだ奴が
グダったメンバーに怒鳴り散らす様子が目に浮かぶw
188名も無き冒険者:2009/09/20(日) 18:19:04 ID:WrunHAPL
あっちは月額課金の3,4年分でサービス停止まで払わなくていいコースとかもあるし、
ハマってるやつはVIPじゃなくてプレミアでクエスト入場権等、永続的効果のあるやつは一気に全部買うんだろうなぁ
189名も無き冒険者:2009/09/20(日) 19:46:18 ID:K6ASN0RJ
>>188
プレミアムでもVIPより制限ある項目がいくつかあるんで結局VIPにすると思う
むしろ日本語版にもよくいた、MODはいるたびにやって後は休憩的な人がクエスト購入じゃね?
190名も無き冒険者:2009/09/21(月) 01:44:57 ID:qN6xEV1T
Freeplayer が 全てのクエストを解放するのに
TPがおおよそ11K。
キャラ枠とか
いろいろ買って7Kぐらい
3.3Kで約40$。
240$あれば、プレミアム?
2万円とか3万円か
191名も無き冒険者:2009/09/21(月) 02:59:56 ID:F1sgWIGE
無駄に増やしたキャラ枠のバッグとバンクを拡張する作業が待っているのですね。わかりません!!
192名も無き冒険者:2009/09/21(月) 08:57:28 ID:qN6xEV1T
週末プレイヤーには、Freeで
少しずつアンロック
していく方が絶体得だな
193名も無き冒険者:2009/09/21(月) 16:05:29 ID:UTom0EwE
まあ金持ってるクラシック世代なら全買いしそうだな
194名も無き冒険者:2009/09/21(月) 16:54:34 ID:wSPkPKVg
VIPで2,3万円ぶんもDDOをやり続けるなんて想像できない
全買いはただの馬鹿だろ

MODのたびに1,2ヶ月だけやるのが、人生的にも良いかと
195名も無き冒険者:2009/09/21(月) 17:59:44 ID:vJR9dbj0
Underwayってどこにありますか?
196名も無き冒険者:2009/09/21(月) 18:19:03 ID:UTom0EwE
>>194
君が知らないだけで3万ぐらい趣味のために平気で出せる人種がいるんだよ
君に収入があるのか知らないがあったらその何倍ももらってる人とかもな
197名も無き冒険者:2009/09/21(月) 18:26:00 ID:wSPkPKVg
>>196
えーと・・・どこを突っ込んでいいのかわからないんだけど・・・
198名も無き冒険者:2009/09/21(月) 20:44:47 ID:732r2w6M
前は好きな人に捧げたいので後ろでお願いします。
199名も無き冒険者:2009/09/22(火) 00:18:39 ID:4ppVAqEG
1年課金が$143.40だから
TP購入で、完全無料・制限無しにするのを$300としたら
年額課金のおおよそ2年分かな

年間課金だと、最終的にTPが最終的に12kもらえる。
2年以上やるとしたら、金額的にはたいして変わらないな。

TP買って、Freeを強化するのと
VIPsで、いろいろネット上のサービスが付くのとの二択だな
200名も無き冒険者:2009/09/22(火) 11:01:01 ID:fJ/lXbfC
髪の色を日替わりにすればいいのだ。
ついでに髪型も替えれるようになれば、さらにお布施できる?
201名も無き冒険者:2009/09/22(火) 11:10:38 ID:DApVXFoa
俺は2,3ヶ月で飽きてMODで復帰の繰り返しだからわからんけど
1年ずっと課金する人って、途中で飽きたりしないの?
202名も無き冒険者:2009/09/22(火) 11:21:13 ID:4ppVAqEG
しない
毎日シュラウドぐるぐる
203名も無き冒険者:2009/09/22(火) 11:46:05 ID:rsHDyaHd
>201
飽きないようにペース調整する
204名も無き冒険者:2009/09/22(火) 13:29:49 ID:DApVXFoa
つまり、1年一括払いの価値あるってことか?
不思議なのは、1年ずっとDDOをやりつづけられる自信はどっからくるの?

俺の場合は、冬はスキーで週末つぶれるし
ほかのゲームやってる期間もある
容易に1ヶ月以上プレーしない事が想像できるんだ

ブレない根拠ってどっからくるの?
それとも2万くらいだし、気にしてないだけ?
205名も無き冒険者:2009/09/22(火) 14:01:59 ID:Pz+VQ+A9
>>204の場合なら、普通に1ヶ月単位の課金にして、やらない期間だけFreeにしとけばOK。
プレイスタイルやアクセス頻度なんて人それぞれなんだから、1年一括に価値があるか
どうかも人それぞれ。追求するだけ野暮だよ。
206名も無き冒険者:2009/09/22(火) 14:07:40 ID:DApVXFoa
>>205
ちゃうちゃう
1年課金する人はどういう人なのか
素朴に疑問を持ったわけ
207名も無き冒険者:2009/09/22(火) 14:07:47 ID:GX+MDoZP
The Captivesの○○○z○って鳴かないのかなー。いろいろつっつきまわしてるけど
声出してくれない。誰か鳴いたの見た人います?箱が色箱じゃないのでユニーク系は
出ないと思い足繁く通っているわけではないんですけど。
208名も無き冒険者:2009/09/22(火) 15:41:23 ID:gMhzwCsi
The Captivesってオークに女の人とっつかまってるアレ?
209名も無き冒険者:2009/09/22(火) 16:18:57 ID:4ppVAqEG
210名も無き冒険者:2009/09/22(火) 17:22:10 ID:1td8l9QM
>>182
多分商売下手なんじゃ無いかなと思う。
フリーの旨味が殆ど無いから、今課金してる人は課金するだろうけど
新しい顧客を取り込むのは難しいんじゃ無いかな。

現状フリーで上手く行ってるMMOは、フリーユーザーには不自由は無く
他人と差が付く強力課金アイテムや、他人と違った個性が出せる娯楽系課金アイテムや
便利アイテムで儲けている事が多いからね。

コンテンツ自体に制限を設けて、課金しないと遊べない様なシステムの場合は
結局の所、月額課金時代と対して顧客数が変わらないので、月額制度で上手く行かずに
フリーに変えた様な所は、営業を維持していくのが困難になる筈。
211名も無き冒険者:2009/09/22(火) 18:00:08 ID:HLIIAXIw
でも日本のアイテム課金MMOみたいにはなって欲しくないとも思うからなぁ。
商売って難しいね。
212名も無き冒険者:2009/09/22(火) 18:58:49 ID:Pz+VQ+A9
>>206
・リアル都合でActive率が下がる時期があっても、1ヶ月以上不在にはならない
・仮に1ヶ月不在にしたとしても、細かい金勘定をしてまで拘らない
こんな感じじゃない?自分は年末年始でも精々2週間位しか不在にしないし。

別にID:DApVXFoaが1ヶ月以上不在にする人だとしても、それはそれで人それぞれだから何とも思わないよ。
213名も無き冒険者:2009/09/22(火) 19:00:34 ID:kPn1BuuU
というか、年課金は月額換算が2/3くらいになった気がするんだが
だったら値段的には8ヶ月程度の金額なわけで4ヶ月やらなくてもペイ+TPはもらえるって形だぜ
214名も無き冒険者:2009/09/22(火) 21:18:40 ID:ODq6BR/N
DDOとは関係ないけど、
http://beeep.jp/2009/092926.html
以前言われてた推測は当たってたみたいね。
再来年リリースらしいけど、どうなることやら。
215名も無き冒険者:2009/09/22(火) 21:45:27 ID:HLIIAXIw
ようやく公式発表したのかー
タイトルを出さないって事は新作なのかな?
216名も無き冒険者:2009/09/22(火) 22:40:06 ID:0YupC1o4
>>214
前やってたゲームのこのキャラに似てるなw

ttp://deaimail.xii.jp/up/src/up0690.jpg
217名も無き冒険者:2009/09/23(水) 06:50:22 ID:jA54Af/8
やっぱDDOはキャスターが面白いゲームだわ
エナベカースFoDの流れが綺麗すぎる
グリッタダスト+マインドフォグ+ダンス玉とか素敵すぎる
ソリッド+WoFとかWeb+CKとか超最高
218名も無き冒険者:2009/09/23(水) 07:41:24 ID:P31KrZqi
なんか、時間の終わったBuffのアイコンが右上に残るんだけど・・・
これどうやったら消えるのかな
神殿でも消えない><
219名も無き冒険者:2009/09/23(水) 09:41:05 ID:6qzgVJRU
>>218
とりあえずログアウトして入りなおせば消えると思う
なんかバードだとそういうバグがあるらしいって聞いた事あるな。
220名も無き冒険者:2009/09/23(水) 11:40:17 ID:i6uRKkGc
フリーアカウントでは入れるmod9のクエスト教えてください
セルリアンヒルのしか見つけられない
221名も無き冒険者:2009/09/23(水) 12:03:00 ID:RF2eYq5L
222名も無き冒険者:2009/09/23(水) 12:56:50 ID:i6uRKkGc
>>221
これは便利
ありがとうございます
223名も無き冒険者:2009/09/23(水) 13:11:47 ID:Dl2mo1Kw
>>218
俺が知ってるのも>>219と一緒でリログで直すくらい

残ってるのはアイコンだけにもかかわらず詳細にでるし
ディスプレなんかだとエフェクトまでのこるのでたまに致命的
日本語版だと職に限らず起きてたな
224名も無き冒険者:2009/09/24(木) 01:08:26 ID:gIlalf8S
LV20になったけど、今まで見たいにランク4になって21の一歩手前で止まるまで経験値入るんじゃなくて、
20になったとたんに「No more XP」になっていきなりAP4もらえて終了なのね
以降のModでエピックあるかどうかわからんし、これ以上成長しません!て言われちゃうとやる気なくなるわ
ゲームクリアかこれ

英鯖のレイドはぐだりやすいから、日本でそろえてたVODのユニークや緑鉄装備そろわずじまいだったな
225名も無き冒険者:2009/09/24(木) 01:30:54 ID:YpkQFQTF
>>224
そんなのただの気分の問題だろうに。
 20になってからAP4点稼ぐ手間が省けてラッキー
 cap到達=ゲームクリアじゃなくて、cap到達=やっとハイエンドクエを回すスタートラインに立った
程度の認識だな、自分は。

あと、LV20以降は結構昔のKateのインタビューだけど
http://www.zam.com/story.html?story=16095
We’re definitely planning on increasing the levels to up to 20, so up to 3.5 cap.
And certainly that’s not the end of it for us ? we’ll be looking at epic levels and prestige classes and all that, further down the road.
But we’ll be doing the 4-level increase in mod 9.
mod9以降にepicやプレステージクラスの導入を検討してるとか何とか。
226名も無き冒険者:2009/09/24(木) 13:54:12 ID:T++81dR5
>>220
と言うことは、6つのサーバーごとに
コルソス、ハーバーでフェーバー100稼げば
100TP×6で、600TPゲット出来るってこと?
227名も無き冒険者:2009/09/24(木) 18:38:29 ID:AHqdj+ZU
5................50
25...............25
50...............25

で100毎に25って書いてあるから1鯖に1キャラ作って100稼いだら
50(フェーバー5)+25(フェーバー25)+25(フェーバー50)+25(フェーバー100)で125じゃないかな・・・
ただ、その鯖で最初に5やら25やら50に到達したキャラに〜 のリストだから
2キャラ目はフェーバー100ごとに25配布のほうしかもらえない。
1鯖2キャラとも100ずつ貯めるなら、TPは150×6鯖分で900かな、間違ってたらスマン

今フリー垢だけどがんばって250まで貯まったよ・・・
貯めるゲームもなかなか楽しいもんだw
ところで米鯖でやってる日本人ってVIPの人のほうが多いのかね?
228名も無き冒険者:2009/09/24(木) 18:42:09 ID:Lx66k/sl
とりあえず日本人のUCでFreeAccですって言ってる人が1,2人しか知らないくらい
少なくとも高レベルの人はほぼすべてVIPと見ていいと思う
229名も無き冒険者:2009/09/26(土) 20:58:48 ID:pZpTD/D7
多重起動が日本版と同じ方法(dndlauncher.exe)だと無理っぽいんだけど、出来てる人いたら方法教えて欲しい。Vistaです。
230名も無き冒険者:2009/09/26(土) 21:12:17 ID:yYqs/NiE
>>229
インストールしたあとフォルダごと別のディレクトリに移動
その後DLしたインストーラで普段通りセットアップ
(すると最初にインストールしたフォルダにインストールされる)

これでいけまする。

231名も無き冒険者:2009/09/26(土) 23:23:13 ID:izJZmg2G
よし決めた。俺は米鯖で続けるぞ。
どなたか英語が全然分からない俺に、月額課金までの流れを詳しく教えてくださいませんかorz
月額課金が一番優遇されたアカウントなんだよね?
232名も無き冒険者:2009/09/27(日) 00:23:46 ID:kmCYPBMI
VIPsがかなり楽。
Freeは、鯖を転々としながらフェーバーでTP貯めて、クエストのパスを買う仕様。

月額課金は、
https://myaccount.turbine.com/
ターバインの管理ページから
Manage Turbine Account の欄にアカウントを入力して
そのページにいろいろ書き込むと課金できる。
細かい事は、ココで色々聞くと良い
233名も無き冒険者:2009/09/27(日) 03:22:09 ID:pRpkgP7z
※ただしイケメンに限る
234名も無き冒険者:2009/09/27(日) 03:28:58 ID:0S0UauL2
Chaが常時フィーブルマインドな俺に隙はなかった。
235名も無き冒険者:2009/09/27(日) 03:38:05 ID:zfJnSMA2
誰が>>234にヒールできるクレ様はいらっしゃいませんか?
236名も無き冒険者:2009/09/27(日) 10:29:55 ID:c9y+L1dl
>231

ありがとう。できました。
237名も無き冒険者:2009/09/27(日) 11:35:23 ID:c/mxpDTZ
>>235
常時フィーブルマインドが掛かっているようで・・・
238名も無き冒険者:2009/09/27(日) 11:47:09 ID:AQDDfzpc
モンクの素手ってテンペストのらなかったっけ?
239名も無き冒険者:2009/09/27(日) 12:12:47 ID:oXGRpk4A
>>238
Mod8では乗ってた。Mod9では、β時代に動画解析した人が乗らないって言ってた。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1241396811/490
>テンペストあり/なしで
>・鎧着て(通常の素手モーションで)
>・ローブで(Mnkの素手モーションで)
>・コペシュ2刀で
>見た感じ、2セット終了時のキャラモデルがわずかにぶれる瞬間で見るとコペシュ時に20フレーム近く差があるのに対して素手は両方ともせいぜい±2フレームくらいの差だった
>おそらく素手への適用はされないって修正は既にされてるとみてよさげ
240名も無き冒険者:2009/09/27(日) 13:14:37 ID:AQDDfzpc
ありがとう。おカマ買ってくる
241名も無き冒険者:2009/09/27(日) 20:04:23 ID:IMl1Fcjd
質問

VIPメンバーに登録をしようかとおもってるのだけど
クレジットカードの登録の国は適当でも問題ないの?
カナダメキシコアメリカしか出ないけど・・・

金が絡むから怖い
242名も無き冒険者:2009/09/27(日) 21:00:29 ID:Z7KunUmv
アカウント画面の上にあるメニューの「PAYMENT METHOD」から登録すると良いよ。
そっちからなら日本もちゃんとリストに入ってる。
243名も無き冒険者:2009/09/27(日) 21:09:36 ID:IMl1Fcjd
>>242
Thx!課金できた!
244名も無き冒険者:2009/09/28(月) 09:44:06 ID:wfzxE35b
f2pなんだが・・・
>>220を見るとアドベンチャーパック無しで
鯖での1キャラ目でフェーバー900で、TP450
2キャラ目でフェーバー900で、TP225
計625か・・・
f2pフェーバー900貯める毎に、キャラデリして作り直しのくり返しかな?
245名も無き冒険者:2009/09/28(月) 09:50:07 ID:dC3Z0D6Q
>>244
ずっとF2Pは不毛
VIPでPT貯めたらF2P
これを繰り返し
246名も無き冒険者:2009/09/28(月) 10:34:38 ID:wfzxE35b
>>245
例えば二ヶ月間VIP → TP1000貯める → f2pに戻る 
→ TPで ヴェール・オヴ・トワイライトのアドベンチャーパックを買う。
→ シュラウド周回 → 次のMODでまた、VIPに戻る

 といった感じかな?
247名も無き冒険者:2009/09/28(月) 17:58:47 ID:/scdsu+P
VIPとF2Pって何が違うの?
248名も無き冒険者:2009/09/28(月) 18:12:51 ID:MYxAdyRP
VIP:基本的に今までどおり+毎月500Pくらい付与
F2P:月額無料、2キャラ制限、ほとんどの連続・高レベルクエスト要購入、チャットやメール等の制限
249名も無き冒険者:2009/09/28(月) 18:15:24 ID:iBBNaX9m
vip は課金組 入場制限なし・アカ倉庫あり とか特典多数

f2p は基本料金フリー。ただし低レベルッキャップ(シジル拾えばキャップ開放)とか
クエストでの入場制限とかある。デレーラに行きたいならシナリオ・パック買ってね方式。

f2pの人が金払わずにいけるクエストリスト
http://forums.ddo.com/showthread.php?t=198865


250名も無き冒険者:2009/09/28(月) 19:42:47 ID:/scdsu+P
詳しくありがとう。
VIPPERになるよう検討してみます。
251名も無き冒険者:2009/09/29(火) 12:52:58 ID:fCL8LNgG
え、草たくさん生やしちゃたりするの?
252名も無き冒険者:2009/09/29(火) 13:20:55 ID:d1krA19R
プレミア会員ってのがわからん
1度でもVIPになってからF2P=プレミア会員?
253名も無き冒険者:2009/09/29(火) 13:47:08 ID:8HvXXXsa
少しでもお金払ったことがある=プレミアムじゃないかな?
TP買っただけでもプレミアムになるっぽい。
254名も無き冒険者:2009/09/29(火) 20:25:36 ID:d1krA19R
>>253
なるほど。プレミアだと4キャラ使えるから当分沸く買わなくてもいけるな
255名も無き冒険者:2009/09/29(火) 20:26:35 ID:d1krA19R
米鯖ってキャラクター移動できますが、
Favorやそれによるアンロックも持っていけるの?
移動元のアンロックはどうなるんでしょう?
256名も無き冒険者:2009/09/29(火) 21:09:37 ID:ZOEsNfEK
まるごともっていける
257名も無き冒険者:2009/10/01(木) 07:28:12 ID:Mfy7UX3D
ほしゅ
258名も無き冒険者:2009/10/01(木) 09:02:22 ID:DMlku/Bu
日本鯖が終了したってことで
HDDの掃除もかねて再インストールしようと思うのですが
クライアントのダウンロードはどこで出来るのでしょうか?
259名も無き冒険者:2009/10/01(木) 10:10:49 ID:Mfy7UX3D
260名も無き冒険者:2009/10/01(木) 10:18:28 ID:Mfy7UX3D
DDO.COMのサポート・DDOダウンロードのページ

http://www.ddo.com/ddosupport/download-ddo
261名も無き冒険者:2009/10/01(木) 10:37:27 ID:DMlku/Bu
>>259-260
ありがとうございます
262名も無き冒険者:2009/10/01(木) 19:01:40 ID:XmyLMp57
しばらく日本語版クライアントは残しておこうと思うんだが、英語版と日本語版を同じPCに
インストールすると不具合出るとか聞いたような気もするんだけど、そんなのなかったっけ?
263名も無き冒険者:2009/10/01(木) 19:03:43 ID:IWtAEkUu
>>262
無い
フォルダ変えとけばOK
264名も無き冒険者:2009/10/01(木) 19:04:31 ID:c+BNjeFj
キーマッピングとかのファイルが同じ場所にあってそこで干渉するってだけなんで、
インスコしてあるだけなら全く問題ないはず。
多分。
265名も無き冒険者:2009/10/01(木) 19:18:29 ID:hlH6w1Tq
>>264
確かにキーマップ以外は問題なかったぜ。キーマップ以外は…。
俺はもう手遅れだけど、ddo.keymapってバックアップ取って書き戻せば、米鯖クライアントでも共通で使えるもんなの?
266名も無き冒険者:2009/10/01(木) 20:35:22 ID:7n79IN1c
日本語版での冒険が終了したので、米鯖に移住したいのですが、
TurbinePoint(以後TP)の詳細がよく理解できません。程度の英語力です。
とりあえずクライアントのDLと、Freeでのアカウント作成まで完了しました。
現在パッチが当たっているのを待っている状況。

質問したいのは下記の2点です。

1.種族Drowを使えるようにするには、月額課金のVIPにすれば最初から使える?
 それともGame内でFavor400貯めた後に使える?
 TPを消費すれば、最初から使える?

2.32PキャラのUnlockもTP消費で出来るようですが、TP使ってしまえば
 最初のキャラから32Pを作れてしまうの?
 それともFavor貯めた上で、TP消費することで初めて使えるの?

上記の仕組みがよく分からず課金をVIPでするのためらってます。
毎月500P貰えるみたいですが、どこに蓄積されてるのかもよくわからんし・・・
クライアント起動できてログインできればわかるもんなのかな?

どなたかご存知でしたら教えてください。
267名も無き冒険者:2009/10/01(木) 20:45:19 ID:Mfy7UX3D
A1.VIPsでも最初は、種族Drowを使えません。
Favor400貯めた後に使えます。
しかし、TPを使ってTPを消費すれば最初から使えます。

A2.32Pキャラクターは、Favor1750以外に作成方法は、ありません。

ゲーム内で Ctrl + S を押して、
あるいは、コントロールパネルのボタンを押す事で、
DDOストアーのウィンドウを開く事が出来ます。
現在貯めてあるTP(ターバインポイント)は、
DDOストアーで確認する事が出来ます。
268名も無き冒険者:2009/10/01(木) 21:05:48 ID:rFVPFFWG
0:00までメンテ
269名も無き冒険者:2009/10/01(木) 21:47:41 ID:cOK/U1JN
266です。

>>267
素早いレスありがとうございます。
なるほど、よく分かりました。
安心してVIP課金ができます。

一応T鯖に人も多いみたいですから入ろうと考えてます。
InGameでもよろしくお願いします。
と思ってたら、メンテですかorz
今日残業して明日早く帰れば良かったかw
270名も無き冒険者:2009/10/01(木) 21:54:49 ID:IWtAEkUu
>>269
今から寝て、明日早く起きれ
271名も無き冒険者:2009/10/01(木) 22:43:20 ID:XmyLMp57
え・・・・>>267に32Pキャラはポイントで買えない、ゲーム内でフェバ貯めるのみ、って書いてあるが
これマジですか?

あと便乗で、よくわからないのが月額課金者が課金止めた場合の扱いなんだけど、どうなるの?
例えば、ロボも確か課金で解除のはずだけど、課金時に作ったロボWIZが無課金時には使用できなくなっちゃうの?
3キャラ以上作ってたら、3キャラ目以降は使えなくなっちゃうの?
272名も無き冒険者:2009/10/01(木) 22:50:18 ID:cOK/U1JN
確かに時間通り明けないかもしれないメンテを待つより効率的かぁ。

ところで米鯖全体でのピークて、日本時間のどの程度なんでしょう?
東端だと-14h時差くらいで、日本23時なら東端でも朝10時くらいか。
離島をのぞけば米西端で朝7時くらいか。

てことは、日本時間の昼12時くらいがラグが出そうなピークタイム?
273名も無き冒険者:2009/10/01(木) 22:56:20 ID:ihCN+E8t
メンテ終わったっぽいよ。ログインできる。
274名も無き冒険者:2009/10/01(木) 23:00:55 ID:KMqKT2hw
お、ほんとだ。できた
275名も無き冒険者:2009/10/01(木) 23:05:10 ID:ILAp7pSQ
Connectではじかれるな
276名も無き冒険者:2009/10/01(木) 23:05:28 ID:3PSd8Mla
TDM入れてる人のみ入れる感じだね
277名も無き冒険者:2009/10/01(木) 23:18:09 ID:mob7q7Z1
こりゃダメだな
再インストールかpatchサーバの再起動待ちか?
278名も無き冒険者:2009/10/01(木) 23:18:10 ID:urn6zy+9

>例えば、ロボも確か課金で解除のはずだけど、課金時に作ったロボWIZが無課金時には使用できなくなっちゃうの?
Yes
>3キャラ以上作ってたら、3キャラ目以降は使えなくなっちゃうの?
アクティブにするキャラを2キャラ選択できる。
 
俺はWFと人間の2キャラ選択したんだけど、WFの方はBUY NOWと表示されて選択できなかった。
ドロウやFvS等のフェーバーでアンロックされる項目はわからんが、モンクも同様だと思われる。
279名も無き冒険者:2009/10/01(木) 23:21:18 ID:3PSd8Mla
ドラウはFavorで解除すれば使用可能
280名も無き冒険者:2009/10/01(木) 23:21:40 ID:IWtAEkUu
>>271
金払ったことがあれば、自動的にプレミアム会員になる
4キャラ(選ぶ)使える
クリア後HPSPが回復する(F2Pはしないの?)
新規でロボ等が作れるかはわからん
281名も無き冒険者:2009/10/01(木) 23:22:55 ID:IWtAEkUu
今月は円で幾ら?
円高適用されるのは月代わりだっけ?
明日?
282名も無き冒険者:2009/10/01(木) 23:24:20 ID:hlH6w1Tq
まだDevから鯖うpのアナウンスは無いから、今入れる方がイレギュラーかも知れないが、
ログインキューがVIP優先になってるからF2Pの人はまだ入れないって落ちの可能性も。
283名も無き冒険者:2009/10/01(木) 23:25:48 ID:urn6zy+9
>>280
金一度でも払ったら扱いかわるのね

嘘言ってすまんかったww
284名も無き冒険者:2009/10/01(木) 23:27:31 ID:3PSd8Mla
>>282
TDM使ってない場合、ログインする前の段階で繋がらないのでちょっと違うかな
285名も無き冒険者:2009/10/01(木) 23:34:21 ID:urn6zy+9
>>284
 
初歩的なことかも知れないけど、TDMって何?
286名も無き冒険者:2009/10/01(木) 23:38:28 ID:KMqKT2hw
Turbine Download Managerのことじゃないかなー
287名も無き冒険者:2009/10/01(木) 23:40:05 ID:3PSd8Mla
TurbineDownloadManager
インスコ方法が2種類あって日本語版と同じ普通に落とすのとWoWのアップデータみたいにTorrentっぽい機能で自動DLするのとあって
TDMは後者の方法
288名も無き冒険者:2009/10/01(木) 23:40:21 ID:0WZBk2/w
TDM使ってない知り合いが全然入れないくさい('A`)
289名も無き冒険者:2009/10/01(木) 23:51:29 ID:urn6zy+9
なるほど
TDMの方に切り替えるかー
290名も無き冒険者:2009/10/01(木) 23:59:25 ID:KMqKT2hw
VISAデビットつくろうかと思うんだけど
スルガ銀行のマイ支店ので良いのかなー?
291名も無き冒険者:2009/10/02(金) 00:01:39 ID:hlH6w1Tq
>>144で実績あるのはebankの方だけど、多分どっちでもいいんじゃない?
っつても俺もどっちにするか検討中だから、スルガの方で成功したら教えてくれw
292名も無き冒険者:2009/10/02(金) 00:46:32 ID:NaarpSsD
俺はebankでやってるけど、カードの効果自体はどこでも一緒だから問題ないと思うぞ
293名も無き冒険者:2009/10/02(金) 00:58:57 ID:Eh9P+Mtg
ネットでクレカ使ってれば分かるだろうけど
たまに通らないことがあるから気にしてるんじゃないの
294名も無き冒険者:2009/10/02(金) 02:32:09 ID:cvvKejbw
うちスルガだけど問題ないよ
スルガとebankあたりテンプレにいれとけば?
295名も無き冒険者:2009/10/02(金) 07:09:02 ID:ZWbTaxWb
>>280
メンテ前にF2Pでプレイしてたけど、コルソス村のクエストで
回復したのは確認した。
296名も無き冒険者:2009/10/02(金) 07:19:25 ID:WKOTuD/j
>>295
そうか、thx

会員比較表
http://www.ddo.com/vip
ログイン優先順位も違うのな
297名も無き冒険者:2009/10/02(金) 09:05:33 ID:qlVZZyMl
とりあえず攻撃速度はかなり戻ったね
HasteがNerfされてそれでもBAB20で以前通りの速度になる、ってことは
BAB20なら以前よりも素の速度は速いか?
Mnkの風スタンスとかPalのZealとかが美味しくなったかもしれんね、相対的に
298名も無き冒険者:2009/10/02(金) 13:18:44 ID:A8zr6q9R
日本語版は視点ズームしても自分の頭見えてたのに、
FPSみたいに完全一人称視点にできるんだな。

Unlimitedで入った変更?
これはこれでいいな。
299名も無き冒険者:2009/10/02(金) 19:13:16 ID:Gwy3LQHd
日本語でチャットしたいのですが
IRCで日本語のDDOの部屋とかありますか?
300名も無き冒険者:2009/10/02(金) 19:48:18 ID:xGADTxyq
公開チャネルはありません。
301名も無き冒険者:2009/10/02(金) 20:00:40 ID:VVmdVqlK
#DDO_JPNで公開チャネルを建ててる人はいるみたいだけど。
入った事無いから中の様子は知らないよ。
302名も無き冒険者:2009/10/02(金) 21:15:49 ID:ILodYbbg
クエスト文章を読んでるとすぐに消えてしまう〜特にあの黄色い字とか。
皆は母国語と同じスピードで英文を理解してる?
それともログコピーやスクリーンショットで保存して後から楽しむ方式?

ゲームスピードにあわせて内容を理解できないのが
こんなにストレスを感じるとは・・・英語真面目にやっときゃよかった。

超翻訳多かったけど、日本語版はやはりありがたかったんだなぁと
しみじみ感じたコルソスでの初夜。 頑張ろう。。。
303名も無き冒険者:2009/10/02(金) 22:15:39 ID:imC8QrJI
で、けっきょくどの鯖が日本人多いの?
304名も無き冒険者:2009/10/02(金) 22:30:40 ID:WKOTuD/j
いまDDO_JPに72人いる
余裕で日本人だけでGPR組めるね、募集でまくってる
低LVL帯に固まってるし、2nd以降を考えると
当分人手には困らないな
それでもギルドや別UCに引きこもる様になってくるんだろうか?
305名も無き冒険者:2009/10/02(金) 22:39:09 ID:b06R198p
どこの鯖か書いてないけど、T鯖の話かな?
306名も無き冒険者:2009/10/02(金) 23:05:06 ID:dc3Hx23P
C鯖ですが自分以外に一人しか日本人を知りません。
外人さんのギルドに混ぜて貰ってますが普通のチャットなら兎も角VCになると一杯一杯でござる。
けどLv上がったし顔見知りも増えて下手に移住出来ないっていうね。
307名も無き冒険者:2009/10/03(土) 11:07:03 ID:NIN5ZXdC
今タイタンってクリアできるんだっけ?クリアした?
308名も無き冒険者:2009/10/03(土) 12:31:21 ID:MYaB+lC6
マジ辛い・・・
MOD9での難化以降、LFMが少なくなったSOSにようやっと今朝混ざることが出来たら、
途中までやったところで職場で事故が起こって休日呼び出しだよ…
日本人UCで呼びかけても直前にドタキャンする奴がいて潰れたり、前提整えてから一ヶ月以上機会をうかがってきたのに・・・
残されたメンバーにも悪いし最悪だ・・・
309名も無き冒険者:2009/10/03(土) 20:55:22 ID:p2Byisz6
米鯖って日本人76人?
D鯖の夜の人数の半分ぐらいか
その人数でSOSって前もって人集めておかないときつそうだね
310名も無き冒険者:2009/10/03(土) 21:05:59 ID:NIN5ZXdC
どう考えても釣り
特定100%すぎだろw
311名も無き冒険者:2009/10/03(土) 22:44:36 ID:tYxq2Zqa
K鯖の人っている?
312名も無き冒険者:2009/10/04(日) 00:18:19 ID:fBvrkt0X
>>308
特定した
そもそも呼びかけたのあんたじゃないじゃんwwwww
ただ乗っかろうとしただけなのになに自分が集めようとして邪魔されたって顔してんのw

>>307
タイタンは普通にオープンしてるね
313名も無き冒険者:2009/10/04(日) 00:39:15 ID:iv54aY6q
誰か公開IRCチャンネル作って
314名も無き冒険者:2009/10/04(日) 00:58:51 ID:ChOLzPhs
自分で作ろう
315名も無き冒険者:2009/10/04(日) 05:35:33 ID:bh+dLN6j
>308

>312にみたいな屑がいるからIN-GAMEの事は書かないほうが
いいよ。
316名も無き冒険者:2009/10/04(日) 11:09:41 ID:E+KFF2jl
>308
>315
自演乙
317名も無き冒険者:2009/10/04(日) 11:37:52 ID:W1J6x2Vu
日記は自分の日記帳とかブログに書くべきだわな。
318名も無き冒険者:2009/10/04(日) 12:01:19 ID:dsKlxqoc
日本鯖終了で人数倍増したが質も低下したな。
Wwwww○○○○wとかアホな名前付けんなよ。
319名も無き冒険者:2009/10/04(日) 14:27:59 ID:omsIbwFJ
これ晒しスレでするべき話題じゃね?

この話題つづけたきゃ晒しスレつくってそこでゃってくれや。
320308:2009/10/04(日) 14:29:35 ID:1lFb8NRe
俺は315じゃないし、312は言ってる事が俺の状況と違うから別の誰かと勘違いしてるらしいしなんなんだ
321名も無き冒険者:2009/10/04(日) 21:02:29 ID:1xZI3IgD
まぁ、日本鯖にもWwwwwってついてるヤツいたし、名前ごときでガタガタいわなくてもいいんじゃね?
322名も無き冒険者:2009/10/04(日) 22:53:18 ID:KseIOfIg
>>320
日本スレにいた妄想癖のキチが来たようだ。
やつの脳内ではDDOへの愚痴や悪口は全部一人の自演ってことらしいw
レスする前に単発はじいたほうがいいよ。
323名も無き冒険者:2009/10/04(日) 23:29:48 ID:kDbgPnqP
VIP課金をクレカでやってみたのですが、TurbinePointの毎月500って
いつ振り込まれるのでしょう?
VIP扱いになって自動的にキャラSlotとかは10になったけど、
TurbinePointが0のままなので心配してます。
どなたかご存じの方教えてください。
324名も無き冒険者:2009/10/04(日) 23:57:54 ID:omsIbwFJ
1日には振り込まれていたけど。
いつ課金したの?
325名も無き冒険者:2009/10/05(月) 12:40:49 ID:1cMoQ8Y+
>>323 です。

課金は10/2に実施しました。
なるほど即時で振り込まれるわけではないんですね。
暫く様子を見てみます。
情報ありがとうございます。
326名も無き冒険者:2009/10/05(月) 13:49:54 ID:Hqp4207m
>>322
まず単発キチのお前を弾くか
327324:2009/10/05(月) 14:12:02 ID:8HmnxJvl
>>325

たぶん11月1日にTPが振り込まれると思う。

>>322、326

日スレでさんざんもめたんただから
ここでまでギャーギャーさわぐのはやめようぜ。
互いにスルーしようや。スルー。

328名も無き冒険者:2009/10/05(月) 16:18:35 ID:opM5rHYK
>>304
それてIRCの方?
全鯖で72人てことかな?

日本人用UC名決めておいて
どの鯖でもとりあえずそこに入ればいいよ
みたいのがあればいいんだけど
329名も無き冒険者:2009/10/05(月) 16:25:12 ID:BrVJgvvj
>>328
もうある
というか304のやつが日本人用のUC(正確にはDDO_JPNだけど)
330名も無き冒険者:2009/10/05(月) 16:38:06 ID:Fu4VGx/4
日本人集まってる鯖どこ?
331名も無き冒険者:2009/10/05(月) 16:42:42 ID:BMWErtQ5
300程度ログ読め。
332名も無き冒険者:2009/10/05(月) 17:13:49 ID:OfvF/4J3
>>330
Thelanis
333名も無き冒険者:2009/10/05(月) 23:33:52 ID:Aqax56tM
UWAとFFって出にくくなったの?
全然見かけないけど、もしかしてでなくなったとか・・?
334名も無き冒険者:2009/10/05(月) 23:36:23 ID:R/zB+KXq
低レベルだとわからんがネクロ野外とかの箱からは腐るほど出てるぜ
335名も無き冒険者:2009/10/06(火) 02:19:15 ID:TQZFKmCM
今日日本人UC90人突破してたな
単に数が多いだけでもうざがられる可能性あるのに
あくまで日本語で押し通そうとする奴
まったく英語がわからん奴が迷惑かけないか心配だ
336名も無き冒険者:2009/10/06(火) 02:54:27 ID:Kg8pvIO4
>>333
UWAはどうやら装備レベルが上がったみたいなので低レベルじゃ出ないっぽいな
FFは特に変わってないと思う
337名も無き冒険者:2009/10/06(火) 07:51:16 ID:3k5dwXTP
>335
日本人以外の非英語圏新規プレイヤーもわんさか増えて、RussianやSpanishを
ちょくちょく見かけるようになってるから、相対的にあんま目立たないんじゃないかと思う。
338名も無き冒険者:2009/10/06(火) 08:08:05 ID:DlVr+JAF
>>335
野良じゃ、話さない、途中抜け、10分単位で集合しなかったり
好き勝手に行動するし、あんま気にならないんじゃないかな
逆にGRPのJPN率がたかいと統率取れてて
americanとしては楽だと思うよw

ただ、野良のカオスっぷりはやっといたほうがいい
寛容になれるw
339名も無き冒険者:2009/10/06(火) 11:30:14 ID:6opocrKA
日本が異常だったんだよな
きちんとやらないと晒したり素の自分のままプレイしたりな
340名も無き冒険者:2009/10/06(火) 11:52:56 ID:jYOADo0a
野良レイドならあんまり気にすることはないが、
ギルド主催でメンバー補完の場合だけ気をつければよい。
うるさいギルドはやっている内に判ると思うので敢えて書かない。まあ、ギルド主催の場合、そのギルドメンバー優先なので入れた場合でもキックされる事たまにあるので気にしない事。
341名も無き冒険者:2009/10/06(火) 17:14:11 ID:S7tCza4a
というかそういうギルドは"L"しかねぇじゃんw
ほかにそういうことしてるギルドみたことねぇよ
342名も無き冒険者:2009/10/06(火) 18:03:17 ID:jYOADo0a
Lだけじゃなくて、Sもたまにやるな。
まあ有名なのはLだが
343名も無き冒険者:2009/10/06(火) 18:42:40 ID:XOajlIHX
日本鯖に来ていた英語喋ってる連中に対して中華中華言ってたんだから
米鯖でアメ公にジャップジャップイエローモンキー言われてもしかたないな
お前らは中華と同じ存在になったんだし
344名も無き冒険者:2009/10/06(火) 19:10:23 ID:L5anzJDD
中華は敬称なんだぜ。物を知らない奴だな。
345名も無き冒険者:2009/10/06(火) 19:15:39 ID:L5anzJDD
敬称と言うよりは尊称とか美称か。失礼。
346名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:52:03 ID:DlVr+JAF
お前ら=343
347名も無き冒険者:2009/10/07(水) 09:14:03 ID:WDw4JQ4J
2重起動ってどうやるの?
インストールフォルダ複製したけど1個しか起動しない
348名も無き冒険者:2009/10/07(水) 09:17:52 ID:wamVlY41
EXEの名前変更が必要だったはず
349名も無き冒険者:2009/10/07(水) 15:52:53 ID:jpopn/EL
クレカ課金ですが、例えば3ヶ月のコースを選んだら、42$程度引き落とされて、それっきりですよね?
何もしないと自動継続、ではないですよね?
350名も無き冒険者:2009/10/07(水) 17:12:39 ID:bnruVu+n
クエスト中は何とか意思疎通できるけど、町に戻ってスラング交じり?で
じゃれてるときは正直ついていけない……
「お前も混ざれよ」みたいに言われるんだけどなんて言ったらいいのやら。
351名も無き冒険者:2009/10/07(水) 17:16:36 ID:FIBgLeKC
三か月纏めて支払いのメソッドなので、三か月経ったらまた三か月分引き落とされるよ。
いやなら変更すればよろし。

352名も無き冒険者:2009/10/08(木) 09:16:57 ID:hy4NEp2p
ttp://my.ddo.com/tolero/2009/10/07/prepare-for-lamannia/
一応Update1(DreamingDarkだっけ?)がPreviewできる目処がたちつつあるみたいね
やってみたい人はLamannia蔵もいれとくと吉
353名も無き冒険者:2009/10/08(木) 09:38:38 ID:GvvPhAQS
VIPになろうとしたのですがinvalid credit card numberとかってエラーで
タービン側のシステムがカードの有効期限誤認してるみたいなのですが
サポートにメール送っても返ってきません><

解決方法知ってる方いましたら教えてくださいー!
354名も無き冒険者:2009/10/08(木) 10:41:07 ID:hy4NEp2p
そのカードは他のとこでは使えてる?
355名も無き冒険者:2009/10/08(木) 11:49:01 ID:GvvPhAQS
使えてます。三井住友VISAです
一応カード会社に相談してみたのですが、相手の会社と直接やり取りしてください的なことを言われました。
356名も無き冒険者:2009/10/08(木) 12:13:05 ID:H5jdlO0E
有効期限の月/年を逆に書き込んだとか。無いか。
357名も無き冒険者:2009/10/08(木) 14:02:26 ID:GvvPhAQS
有効期限は書き込むところなかった、はず。
358名も無き冒険者:2009/10/08(木) 14:15:41 ID:cPK4UaKh
>357
有効期限 入力するところありましたよ。
359名も無き冒険者:2009/10/08(木) 14:30:40 ID:GvvPhAQS
ほんとですか!
もう一度見てきます
360転載:2009/10/08(木) 14:35:11 ID:GvvPhAQS
ありました!
すみません、ありがとうございました!
361名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:51:25 ID:5IoHkSbt
どこからの転載なんだ?w
362名も無き冒険者:2009/10/08(木) 19:30:20 ID:v49X9dOv
角二辺りでは
但し、名前の切り替えを忘れていたとか言う事でw
余談だが某キャラの名が東方由来と最近知った
363名も無き冒険者:2009/10/09(金) 15:07:27 ID:w2MwPxMB
週末限定で+2本がTPで買えるようだ
364名も無き冒険者:2009/10/09(金) 15:09:47 ID:4rnKbOSp
6冊買います
365名も無き冒険者:2009/10/09(金) 15:25:29 ID:w2MwPxMB
ttp://forums.ddo.com/showthread.php?t=206066
ついでにLumanniaリリースノート
見所は
・転生実装(3ランクあり、Favorとかそのままにレベル1にするだけ>28Ptsキャラを32に>さらにボーナスを2ポイント貰って1から作り直せる の3つ)
・Epicダンジョンシステム(第一弾はDQ関連、Epicの報酬はアイテムに効果を合成できるクラフト素材や上記3ランク目のTrueReincarnate用素材)
・レベル4キャラを最初から作れるVeteranStatus
・トラミュハンドラップを"今度こそほんとに"実装
あたりかな、まだ流し読み
366名も無き冒険者:2009/10/09(金) 15:53:14 ID:w2MwPxMB
TrueReincarnateについて
前提:DQのEpicレベルをクリアすることで得られるTokenを交換することで可能になる
対象:Tokenを交換したTrue Heart of woodを持ったキャラ
方法:HouseJ南西に居るNPCに上記アイテムを渡す
効果:32Pts+2Bonusの34Ptsビルドが可能になり現在持ってるアイテムを持ったまま新キャラ作成可能
維持するのは名前と性別とアイテムのみ(コレ以下のランクだとレベル1時のクラスや種族も維持されてしまう)

その他補足
Reinするたびにキャラクタの大きさが一回りずつ大きくなる(他MMOにもよくある転生の証みたいなもんか)
Reinは何度でも?出来る
(>True reincarnation grants 2 bonus build points for every true reincarnation)

尚、どのランクの転生でもアイテムと名前と性別は必ずそのままになる
367名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:00:50 ID:w2MwPxMB
補足2
既に食ったTomeで得たボーナスは消える
だからもし今+2本を持ってるなら保持しとくべきかも(というかそれを見越して+2本セールし始めた?w)
368名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:15:34 ID:B05FqVKD
頑張ればロボを超えるハーフリングとかできるのか…
369名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:31:23 ID:Li93X6MS
ロボに転生していいもんなんだろか。
370名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:37:10 ID:w2MwPxMB
あ、同時に32PtsキャラBuildもTPで買えるようになるぽいね
371名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:38:11 ID:4rnKbOSp
ここらが潮時か、まじで考える時期だな
EndlessDDOの始まりだわ

372名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:42:26 ID:4rnKbOSp
flagはどうなるん?
BA、RFとか
373名も無き冒険者:2009/10/09(金) 16:50:15 ID:w2MwPxMB
Lesser/Greaterはフラグ残る(Favorとかも残る)
Trueは"多分"残らない(Favorリセットされるしクリアした扱いじゃなくなりそう)

あと勘違いしてたかも
Lesser/Greaterはそのままレベル1に落すんじゃなくてXP維持でスキル振り・Feat取りをやり直してるぽい?
374名も無き冒険者:2009/10/09(金) 17:20:52 ID:iAA5y6FD
つまりLv20分のXP持って生まれるわけか。Lv超えたXP持ち越し可能なコード入れるわけね。
しかしそうなると30ptドラウとか作れるわけ?
375名も無き冒険者:2009/10/09(金) 17:34:59 ID:4rnKbOSp
転生のおかげで無限にEXPが必要になったから
EXPboostの上限あげられるね
30、40%販売でウハウハだ
376名も無き冒険者:2009/10/09(金) 17:52:50 ID:qraM8plx
True転生すると必要XPが上がるっぽいし、そういう方向性にしたいんだろうねぇ。
377名も無き冒険者:2009/10/09(金) 17:58:07 ID:00snvcXw
>>374
作れる
2回やれば32PtsDrowも可能
378名も無き冒険者:2009/10/09(金) 18:17:06 ID:fhIiu36u
ひでぇチョンゲー化だなぁ
これは流石に擁護出来ない
379名も無き冒険者:2009/10/09(金) 18:21:06 ID:T29MzUwh
32ptドラウでも俺Tueee出来るもんでもないし良いんじゃない?
ほとんど趣味の領域というか……
380名も無き冒険者:2009/10/09(金) 18:27:40 ID:fhIiu36u
>>379
考えても見ろよ、どうせキチガイみたいなのが転生20回とかやるんだぜ?
そう言ったDDO=人生な奴らを無視して、今後のクエスト難易度を設計する訳無いだろう
シュラウド以降のランダムルートじゃお呼びでないレイドクエより遥かに酷いぜ

ワリを食うのはいつもカジュアルプレイヤーだ。
381名も無き冒険者:2009/10/09(金) 18:31:11 ID:00snvcXw
転生20回=40Pt追加=72Pt(Drowで68Pt)
1Statを8>18にするのに(作成時のCapまでに)必要なPtが16Pt
全ステMAXには12回たりねぇな

ルール上種族基本値+10以上あげられないのは知ってるよね
382名も無き冒険者:2009/10/09(金) 18:33:26 ID:B05FqVKD
2回目以降はただ大きくなるだけな気がする
383名も無き冒険者:2009/10/09(金) 18:34:35 ID:qraM8plx
とりあえずノーマルが普通に遊べれば俺は良いかなーって思う。

>>381
おお、そういやそうだったwてことはホントに趣味の領域だなw
384名も無き冒険者:2009/10/09(金) 18:39:42 ID:T29MzUwh
ひょっとしてクリア回数=XPペナルティーも引き継ぎですかね……?
385名も無き冒険者:2009/10/09(金) 18:44:38 ID:20otThgs
俺はもう辞めてるけど
こうでもしないと日本鯖の二の舞になりそうなんだから
ファンにとってはDDOなくなるよりはいいんじゃないの?
386名も無き冒険者:2009/10/09(金) 18:45:12 ID:hzqBFMZY
16×6=96、 96−32=64、 64÷2=32
32回転生・・・
ドラウで34回・・・
387名も無き冒険者:2009/10/09(金) 18:48:09 ID:hzqBFMZY
1ヶ月に1度、転生として
2年8ヶ月・・・無理w
388名も無き冒険者:2009/10/09(金) 18:53:44 ID:XMMbQT+T
盛り上がってる所を悪いが、今のところ転生は2回までって書いてあるように見えるけど
28が32になったり、2本、3本の有無で強さに致命的な差が出ないのがDDOの特徴なんだし
そう目くじら立てる程のもんじゃないと思うぞ
見た目がでかくなるのは正直頂けないけどな
389名も無き冒険者:2009/10/09(金) 19:03:45 ID:YyDqpNer
二回まで?
巨人並にでかくなって下水に入れないハフリンとか作れないのか。
390名も無き冒険者:2009/10/09(金) 19:44:54 ID:Vouwcxea
BAみたいに、既存レイドの難易度上げて、「ハズレ」扱いだったアイテムの価値の上昇を
他のレイドでもやって欲しいと思ってたから、Epic DQは素直に嬉しいな。

ところで、紙版のEpicルールの事って全然詳しくないんだけど、LV自体は20で据え置きで、
XPを稼ぐとEpic専用のフィートが取れるみたいな感じなの?>詳しい人
391名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:27:26 ID:eE4SzCbh
>>390
DMGp.202
> 21レベルに達したのがどのような手段のものであっても、そのレベルに達した
>キャラクターはその時点でエピック・キャラクター(伝説級キャラクター)であると
>みなされる。

ついでに、紙版ではEpicに達したキャラはそれ以降基本セーブ、BAB、ボーナス特技、
一部のクラス特徴は上昇の仕方が変わる(あるいは新たな特徴は獲得しない)

3Lv毎の特技、4Lv毎の能力値上昇、クラス技能・クラス外技能の最大ランク、
クラスのHD・技能ポイントは通常通り。
392名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:32:02 ID:f8CKiHXH
PayPal使ってる人に、ちょっと聞きたいんだ。
TP買おうと思って必要事項埋めていったんだが、

If the information below is correct, click Pay Now.
You will confirm your payment on the next page.

で、行き詰った。
Pay Nowって、どこ有るの?
393名も無き冒険者:2009/10/10(土) 08:22:51 ID:OIXsXLC9
転生でアイテム保持できるのは良いね
使えないraidアイテムも転生で生きるかもしれないから
逆に言うと、良いものは自分でしまいこむ
394名も無き冒険者:2009/10/10(土) 12:29:08 ID:i3g7EaTL
SuperiorStability吹いたwww
+6/+6酷すぎるw
395名も無き冒険者:2009/10/10(土) 12:52:02 ID:7sk3wY5F
Thelanis鯖につながらなくなった。
396名も無き冒険者:2009/10/10(土) 14:26:54 ID:eeNXKcr9
やあしかしftpマゾいっす
397名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:14:55 ID:wH1oH3Fh
日鯖から移住のつもりでクライアントダウンロードしようとしたのに
エラーが出て進まん。何がいけないんだろ。
398名も無き冒険者:2009/10/10(土) 15:33:34 ID:wH1oH3Fh
書き方がよくないな。アカウント登録しようとするとエラーになる。
アカウント名重複とかなのかな。
399名も無き冒険者:2009/10/11(日) 02:39:59 ID:oohLgGwo
具体的にエラーの内容を書かないと
何も答えようがないのでスレが止まる系
400名も無き冒険者:2009/10/11(日) 02:58:09 ID:VBXcYcEP
結局長くプレイしてもらうためなんだろうけど
紙版やってる身からするとどこまでクソゲー化してD&Dの黒歴史になれば気が済むんだという感じだ
401名も無き冒険者:2009/10/11(日) 06:00:57 ID:J4vG2g4G
日本で3年弱やって本国ではもっと長い期間オープンしてるのに黒歴史なのか
402名も無き冒険者:2009/10/11(日) 06:17:29 ID:dTO2G49B
Lv1Ftrが6秒間で10回も攻撃出来るのはおかしいとか、
このキャラが全力で移動しても6秒間で80ft.が限界のはずだとか、
そういうことを言いたい畑の人なんじゃないっすか
403名も無き冒険者:2009/10/11(日) 06:35:34 ID:cGFuDS0r
HPはランダムで決めるべきだとか
take20ルール適応させろとか
パラディンコード遵守させろとか
そういう類だな
404名も無き冒険者:2009/10/11(日) 07:44:17 ID:J4vG2g4G
なんだアクション性を取り入れた時点で別物になるのがわからない類の人か
405名も無き冒険者:2009/10/11(日) 08:15:03 ID:FIuPNzML
PnPに思い入れが強いんダナ
406名も無き冒険者:2009/10/11(日) 12:50:37 ID:GHUAhk8E
ほんとに紙版プレイヤーなら一言で黙るトゥルーワード

ハウスルール適用
407名も無き冒険者:2009/10/11(日) 17:44:16 ID:oohLgGwo
そしてスレも黙るトゥルーワード
408名も無き冒険者:2009/10/11(日) 21:34:31 ID:UsWERwY2
しかし 今までのコンピューターD&Dゲームはわりかし正史にくみこまれてたんだけどな。
DDOはどうなるんだろ
409名も無き冒険者:2009/10/11(日) 22:46:43 ID:5zV8SOJz
チョイ前に出たキースベイカーの小説にはDDOもいろいろフィードバックされてたようだ
410名も無き冒険者:2009/10/11(日) 22:50:19 ID:myFN9ZD/
DDOの設定をフィードバックしてるのか、ベイカー神が
表に出してなかった設定をDDOスタッフに提供してたのかは謎いけどね

なんにせよ、公式にエベロン設定の一部になってるのは間違いなさそげ
エベロン物はまだまだ点数が出てないから、必然的にDDOが初出の情報も多い感じよね
411名も無き冒険者:2009/10/12(月) 15:44:40 ID:6Rc0YFhJ
F2PプレイヤーがVIPプレイヤーにゲストパスでクエスト招待してもらうことってあるよね
友達ならまあ無料でいいかもだけど、TPとゲーム内ゴールドの交換相場ってあるかな?
XXゴールド出すのでデレーラ招待してくださいとか。
それともこれRMTに絡んでNGなんだろうか?
412名も無き冒険者:2009/10/12(月) 17:42:33 ID:zPUrNKFx
そもそもTPもらえるルールがよくわかんない 100フェイバー25TPなのかと思ったらなんかもっともらえてるし?
413名も無き冒険者:2009/10/12(月) 17:50:05 ID:a5nhMMlg
>>249で既出
http://forums.ddo.com/showthread.php?t=198865
フェーバーポイントの報酬として
初回で
5:50、25:25、50:25、500:50、1000:100
2000:100、3000:100
あとは、100毎に25ずつもらえる。
これは鯖毎なので、6つの鯖で25フェーバー貯める事で
600TPもらえる
414名も無き冒険者:2009/10/12(月) 17:54:04 ID:a5nhMMlg
f2pの人がアドベンチャーパックを
買うならVoTおすすめ
TP700で
HoX、VoD、シュラウドの3つのレイドに行ける。
415名も無き冒険者:2009/10/12(月) 22:10:03 ID:xWvFaCdE
情報が鍵クエストの最後の鉄ワンコ、シュリケタロンじゃなくて
シュラクタロン、つまりモズの爪って名前だったんだな。
ネットで英和辞書引きながらやるから、時間かかってしゃーない。
ってか、やり慣れてるハーバークエでこれなら、新クエとか理解できるんだろうか……・

というわけで、日本語でMod9以降もまとめてるサイトを教えてください。


ところで、高品質武器すらろくに出ないのはF2P対策?
まさかラクメルダガーをありがたいと思う日がこようとは思わなかった……
416名も無き冒険者:2009/10/12(月) 22:27:34 ID:RxgYGFo/
いわれてみれば低レベルはシャーンシンジケートでオケな感じになってんな

オクも全体的に高い気がする

大人しく課金するが吉

417名も無き冒険者:2009/10/12(月) 23:48:50 ID:SEcLeKye
始めたばかりだけど、全体的に敵が少し増えた感じ?
それとクライアントが違うからか、色んな面でスピーディーになった
気がする。

コルソスからハーバーにきたとき袋くれるのがドワ女から人間になってて吹いた
418名も無き冒険者:2009/10/13(火) 10:52:50 ID:JFZ5A1Br
>>380
だいじょうぶ、20回も転生したら大きくなりすぎてダンジョン入れないから
419名も無き冒険者:2009/10/13(火) 11:58:55 ID:Kz0JCT9y
シャーン・シンジケートで一個だけ開かないドアがあるんだけど
空けた人いる?

str22のbbnであけらけなかったんだけど。
420名も無き冒険者:2009/10/13(火) 12:13:07 ID:sk2rwIEj
シャーンシンジケートが開きません。
421名も無き冒険者:2009/10/13(火) 15:01:26 ID:tvyisXVS
Epicっていっても上級職が来るんじゃなくてボーナスもらって育てなおしか・・・
422名も無き冒険者:2009/10/13(火) 15:05:56 ID:uhwio8dv
なんか勘違いしてそうだがTrueReincarnateはEpicと関係ない事項
次で実装されるEpicはEpic難度とEpicアイテムのみ
423名も無き冒険者:2009/10/13(火) 15:14:14 ID:asajtxPm
Update1のEnhancement情報来ないかな……
424名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:41:43 ID:Dq9jPT9W
epicよりもIしか来てないPrCエンハを整備しろよ・・・
425名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:13:23 ID:UDn7y7vT
-- The monk elemental ki strike(奥義の前提のアレ)強化:ダメージがランク毎に1d6,2d6,2d10,2d20に。
-- クリティカル時の追加ダメは廃止。
-- 土系の技は不明。(お客様の中にBase Conが18のMnkの方はいませんかー!)
-- 光拳はアンデッドに4d6ダメ/roll20で1d50ダメ。
-- 闇拳は生物に2d10ダメ/roll20で1d50ダメ。
-- 土正土の効果時間が1分に延長。
-- 闇系奥義は今の所変更無し。肉骨も相変わらず何の役にも立たないゴミ奥義。

正直こんな強化より、前提技のcooldownを廃止して、Kiが保つ限り連打できる仕様にした方が、
複数ランクの技がずらっと並んだショトカもすっきりするし、火や鶴で山ほどKiを稼ぐ意味も出てくるしでよっぽどいいと思うんだけどなー。
まだまだ調整中な感じなんで今後に期待。
426名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:12:42 ID:sk2rwIEj
闇奥義変更ナシとかどんだけ闇Monk嫌われてるんだw
427名も無き冒険者:2009/10/13(火) 22:34:19 ID:7kAoYiCE
22:30現在、ハウス・フィアランのゴールデン・ウィング・インにてオブジェクト消失の
不具合(バーテンや出入り口が消える例の奴)が発生中。中にバインドしてる人は
しばらく出られません。
428名も無き冒険者:2009/10/13(火) 23:44:23 ID:oFoQ6EIx
テレポロッド買うか外の人にSummonしてもらえばOK
429名も無き冒険者:2009/10/14(水) 00:07:02 ID:2qypbun2
そのためのTPだったのか納得
430名も無き冒険者:2009/10/14(水) 04:21:09 ID:rM+ZoxY9
/kill じゃだめ?
431名も無き冒険者:2009/10/14(水) 05:11:33 ID:i7bb/2Vt
>>430
/death の間違いだろうけどそのコマンドいいなあ。「相手は死ぬ」みたいな。

他の宿にバインドしてればデスコマンドでOK、>427はその宿の中にバインド
してる場合。
432名も無き冒険者:2009/10/14(水) 12:09:51 ID:TvMXrR6X
/Eternal Force Blizzard
一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる「相手は死ぬ」
433名も無き冒険者:2009/10/14(水) 14:22:48 ID:Mc2DbQlQ
>>427

昨日不覚にも入ってしまってLogoffしたけど、もう治ったのかな?

434名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:22:11 ID:9+3pV7Kq
ドル90円だったせいか今月の課金請求1362円だった。円高万歳
435名も無き冒険者:2009/10/14(水) 23:52:10 ID:B6qCZSuQ
日本人UCの人が時々言ってる @65 とかは何の数字なんですか?
436名も無き冒険者:2009/10/15(木) 00:18:24 ID:wsH8jIRt
いまUCにそれだけ接続してる、って言ってるんじゃないかな。
437名も無き冒険者:2009/10/15(木) 00:21:44 ID:jhMIPSVR
これやっぱ洋クラ落とさないとダメなんかね
和クラで洋鯖へ繋ぐ方法あったらいいんだが
iniファイルをちょこっと書き換えるとか
438名も無き冒険者:2009/10/15(木) 00:46:35 ID:TdbAUJqm
バージョン上がって別物になってるからさっさと洋蔵落としな
日本語版より快適なことが多いのが不思議だ
439名も無き冒険者:2009/10/15(木) 02:12:06 ID:2FlWktbg
bugがうっとおしいけどな
440名も無き冒険者:2009/10/15(木) 13:03:09 ID:NqQigHQe
いつのまにか4クラスマルチが可能になったりしてる?
441名も無き冒険者:2009/10/15(木) 13:49:12 ID:Yh79UeN1
なってない、表示がバグッてるだけ。
442名も無き冒険者:2009/10/15(木) 14:22:03 ID:UtQAiRHt
サキュバス見てたいんだけどLV低くてもすぐ見れる?
443名も無き冒険者:2009/10/15(木) 14:25:29 ID:kLwvS3Mw
戦いたいじゃなくて見てみたい、ってだけならMP入ればすぐに見れる
1000GPかかるけどなw
そのかわり昇天させてくれるぜ、男女ロボ関係なく
444名も無き冒険者:2009/10/15(木) 15:21:32 ID:lo13MS7f
うわ、1ヶ月で1スレ消化もできてないのか・・
445名も無き冒険者:2009/10/15(木) 15:59:16 ID:TdbAUJqm
UC内チャットで十分情報交換できてるからなあ。
446名も無き冒険者:2009/10/15(木) 16:19:38 ID:jlWpbpEe
ロボキャスやバトクレ辺りの育成しやすいビルドで適当にカンストさせる

Lesser ReincarnationでFtr/Rng/Rogに変更

True Reincanrnationで34ptのFtr18/Mnk2に変更、Past life3種持ちのマンチ前衛完成

が出来るって事だよな?
447名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:07:20 ID:OK5/eJFv
Lesserは多分クラス編成は変えれないだろ
今持ってるクラスそのままでレベルアップ作業だけ順番に出来る、とかじゃね?
あとPastLifeはあくまで前提特技(持ってるだけじゃ意味がないもの)が得られるだけであの効果を得るには別で特技枠つかって取らなきゃ駄目だぜ
448名も無き冒険者:2009/10/15(木) 19:25:00 ID:Z0wFcucR
リリースノートにはLV1で選択した種族・性別・属性・クラスは維持されるってあるな。LV2以降のクラスがどうかは書いてない。

仮にLV毎の選択クラスも固定なら>>446の為には多分True2回が必要。
Feat枠が余りまくるFtr18/Mnk2ならPastLifeの3枠消費は全然問題なさそうだし、死ぬほど手間がかかる以外は悪くないと思う。
449名も無き冒険者:2009/10/15(木) 21:06:32 ID:L5S5NAMa
なんか最近になってSCの募集全然見ないんだけど、バグでもあんの?
450名も無き冒険者:2009/10/15(木) 22:16:25 ID:RGpN3abj
>>449
XP下がったからじゃない?
ところでG鯖でやってる日本人とか居るのかしら
451名も無き冒険者:2009/10/15(木) 23:21:58 ID:d8x8SQZa
いるよー。日本語丸出しの名前つけてるけど、特に反応がないのがちょっとさびしい。
452名も無き冒険者:2009/10/16(金) 09:33:34 ID:0YHawNsK
キャラクター選択後に周りの景色や人は見えるのに
socialやチャット、動けるまでにやたら時間がかかります
1分くらい
原因は何でしょうか?
PC?通信速度?サーバー?
453名も無き冒険者:2009/10/16(金) 09:49:13 ID:59P0ma4r
Mod9から読み込み〜接続完了まで時間かかるようになった
基本的にはサーバー側の問題
454名も無き冒険者:2009/10/16(金) 09:51:28 ID:0YHawNsK
仕方が無いんですね
せかっくsharebankがあるのに
アイテム整理に時間がかかって勿体無い

ってターバインにメールして置いてください
よろしくお願いします
455名も無き冒険者:2009/10/16(金) 09:51:57 ID:+mks3p9u
ある程度プレイするとクラッシュするようになったのが嫌ズラ
456名も無き冒険者:2009/10/16(金) 11:42:54 ID:IvUCLICt
BAってCR24ぐらいだっけ
神格になるには最低LV30必要だけど今すぐにでも神に昇華しそうな雰囲気だったしどういうことだろう
457名も無き冒険者:2009/10/16(金) 12:12:56 ID:59P0ma4r
CRとレベルは必ずしも一致しないんじゃね

あとその間を埋めるのがあの"ascension"、昇華なんだと思う
458名も無き冒険者:2009/10/16(金) 18:06:27 ID:6uBik87Z
VIPに関する質問です
長文ですが聞かせていただきたいことは
プレミアムからVIPにするにはどうすればいいか?
ということです
以下はその状況です

先月14日にVIPにした友人がいます
その後カードが止められていることに気づかずに
今月の14日にプレミアムになってしまいました
昨日支払いを済ませカードを復活
My Accountからカード情報を再入力
(この時あせっていたのか何回も失敗したらしく10分ほど待たされたりしたようです)
毎月支払いのプランを選んで送信したようなのですが
VIPにならずにプレミアムのままだそうです
その後my account には支払いプランを選ぶリンクが見当たらないとのことです
私はUnlimited以前から課金してますし、すでに一年課金もしておりその状況の再現が難しく助言ができません
459名も無き冒険者:2009/10/16(金) 18:27:50 ID:4DRo28m0
DDOじゃないけど、支払いでカード情報の入力を複数回失敗して
そのカード番号を受け付けなくなったことがあります。
運営にメールを送ったほうが良いかと思います
460名も無き冒険者:2009/10/16(金) 18:35:32 ID:6uBik87Z
>>459
レスありがとうございます

カードが受け付けてないかもということでTPをチャージしてみました
結果は出来たとのことです
カードは使えるようです

それでも運営にメールが一番かなぁ
がんばって送れといってみます
461名も無き冒険者:2009/10/17(土) 10:53:26 ID:DKQ7iYlK
DDOのGAME CARDというのが売ってたのだけど
これ買えばVIPにできる?
462名も無き冒険者:2009/10/17(土) 12:19:02 ID:ipmC80Qv
出来るよ
2年ぐらい前のGAME CARD もまだ使えるよ
463名も無き冒険者:2009/10/17(土) 15:00:49 ID:JxZHFEuA
早速買ってきたのですがコード入れるとこがわからないですがどこですか?
464名も無き冒険者:2009/10/17(土) 15:21:22 ID:UrDeBHgQ
ちなみにどこでそんなの買えるの?
465名も無き冒険者:2009/10/17(土) 16:03:47 ID:Q2RUwyy1
ぜんぜん知らない人から"I got your number off bathroom wal"とかいうtellが来た。
(和訳かけて)正体を見抜いた? なんのこっちゃ、と思ってたんだが、
ふと気づいて調べてみたらNARUTOのキャラと同じ名前だった。
これからこのキャラ使うのがためらわれる。
466名も無き冒険者:2009/10/17(土) 16:20:53 ID:JxZHFEuA
PC用ゲームで輸入コーナーみたいなのがあって
そういうとこに置いてあることがある
467名も無き冒険者:2009/10/17(土) 16:46:24 ID:ipmC80Qv
https://myaccount.turbine.com/

Manage Turbine Account のところに
アカウントを入力すると
DUNGEONS & DRAGONS ONLINE? Subscriptions
ってのが出てくる。
そこにAdd Game Cardってのがあるから
そこを押して
Add Game Cardってページに進んで
Game Cardのナンバーを記入すればOK
468名も無き冒険者:2009/10/17(土) 17:49:05 ID:3+pBIeGo
Game Cardって割高じゃなかったっけ。60ドル=2ヶ月分とかで
469名も無き冒険者:2009/10/17(土) 17:57:12 ID:ipmC80Qv
ワゴンセールで70% off
1980円とかで売ってたりする・・・
470名も無き冒険者:2009/10/17(土) 19:36:59 ID:3+pBIeGo
mjk
アークあたりに置いてないかな
471名も無き冒険者:2009/10/18(日) 08:28:05 ID:rgxZz4bE
>467
thx しばらく家に帰れないから帰ったらためしてみる
472名も無き冒険者:2009/10/18(日) 10:34:45 ID:x4LtwWvG
T鯖、server fullとかではいれねぇw
473名も無き冒険者:2009/10/18(日) 12:20:58 ID:WsO8rSaC
いまだにMP6とか出来るからな
474名も無き冒険者:2009/10/18(日) 14:37:42 ID:NMQ9aLkm
290だけど今日やっとカードきたよ。
行くクエなくてXP枯れてきたところだから助かった。
475名も無き冒険者:2009/10/18(日) 21:08:24 ID:QSdjSuZU
471だが Add Game Card ってのが見つからない
ひょっとして一度、カードかなんかでVIPにする必要でもあるのか?
476名も無き冒険者:2009/10/18(日) 22:21:06 ID:1Ct0wtSM
>>475
アカウントにログインしたら、DDOのロゴの右に
----------------------------------------------------
Game Card Inofomation Forrum Account
Add Game Card Create Forum Acount

Signup Date
xxxxx xx, 2009
----------------------------------------------------
て出てない?
477476:2009/10/18(日) 22:22:38 ID:1Ct0wtSM
↑ うわ、ForumAcountとかは無視して
478名も無き冒険者:2009/10/18(日) 22:57:09 ID:QSdjSuZU
ロゴの右には DDODefault FTUIPack Account Creation [Edit Nickname] Free
というのが出てて、ついついForumAcount作ってしまっただけだったw

479名も無き冒険者:2009/10/19(月) 00:50:04 ID:xMV4g3rl
>>478
俺はVIPアカも確認でつくった無料アカも

Game Card Inofomation
Add Game Card

出てるけど、ないの?
480478:2009/10/19(月) 01:43:19 ID:KnUcIKDs
あと出ているのは
Signup Date
September 16, 2009
これはクリックできないし
Forum Account
これはForum Account を作るかパスワード変えるだけだったし
Get Unlimited Access
カードによる支払いに飛ぶだけだった
Add Game card はどこにも見当たらない
なんかのバグだろうか?
481名も無き冒険者:2009/10/19(月) 02:09:00 ID:+5yCsSST
サポートはなんて言っているの?
482名も無き冒険者:2009/10/19(月) 03:14:56 ID:KnUcIKDs
サポートに聞いてないし英語ができないから聞けないな
Add Game Cardのあるべき場所と思われるところには
[Edit Nickname]
というのがあって、それを押すと
Change Subscription Nickname
というのが出る
Subscription Nickname を変えるだけのもののようだ
とりあえずはあきらめた
いろいろありがとう
483名も無き冒険者:2009/10/19(月) 07:02:10 ID:V0IYAbPE
大事なところを隠してSSアップしたほうがみんなに状況わかりやすくね?
484名も無き冒険者:2009/10/19(月) 07:46:56 ID:aEhtuago
いや、その程度の問い合わせができないようじゃ、その内挫折するから諦めるが吉。
485名も無き冒険者:2009/10/19(月) 07:46:56 ID:rKdaS1cu
486名も無き冒険者:2009/10/19(月) 10:12:50 ID:RqZFcEzh
>>482
ブラウザ変えてやってみたら?表示がおかしくなってるんじゃないかな?
487名も無き冒険者:2009/10/19(月) 11:07:18 ID:bsQQFaCc
試してみた。

カード課金してるメインアカウントではAdd Game card表示有り
ついさっき作ったばかりのアカウントはAdd Game card表示有り(>>479と同じ)
8月に作って以来一度も課金してないサブアカウントは>>480の通りだった。

これは見落としとか表示バグじゃなくて、Turbine側の問題な予感。
ちゃんとサポートに問い合わせるか、素直にカード課金したほうがいいかもね。
488名も無き冒険者:2009/10/19(月) 12:07:56 ID:/bm0wgmN
クルーシブルをソロ+傭兵でクリアできる?
489名も無き冒険者:2009/10/19(月) 13:10:03 ID:49rayTEP
VIPアカウントだと、初クエでもHardから入れたりします?
というのも、自分のアカウントに作ったキャラは、
どのクエストも最初からHardが空いてるんですよね。

MOD9はそういう物なのかなぁと思ってたら、米人の方から
「SnowSideのミザリーでHardなんかアカネーよ!(意訳)」と
Hardは入れるよと申告したら、キレられたもので。
 ※キレた人はリーダーが難易度確認してるときに
  既に先入りして進めてたからなのかもしれませんが・・・

日鯖終了直前くらいからはじめた口です。
TP関連は、ドラウ枠だけVIP特典のTPと勝手に入ってたTPで
週末買いしてます。
何かご存じの情報有れば教えて下さい。
490名も無き冒険者:2009/10/19(月) 13:27:37 ID:7JqevJf2
>489
VIPアカウントだと、初クエでもHardから入れますよ〜
491名も無き冒険者:2009/10/19(月) 16:23:35 ID:49rayTEP
>>490
情報thxです。スッキリしました。
492名も無き冒険者:2009/10/19(月) 20:24:12 ID:xMV4g3rl
本日メンテ中25:00までの予定
公式サイトもメンテ中
493名も無き冒険者:2009/10/19(月) 20:35:30 ID:aEhtuago
Lamaniaもダウン?
494名も無き冒険者:2009/10/19(月) 20:48:47 ID:Fnptx1AE
Lamanniaは開いてるな
495名も無き冒険者:2009/10/19(月) 21:09:28 ID:Fnptx1AE
とかいってるうちにLamanniaも落ちたか
496名も無き冒険者:2009/10/20(火) 01:24:24 ID:nRzhs+B0
メンテ1時間延長ですな。
497名も無き冒険者:2009/10/20(火) 02:06:46 ID:E5vDNZ1T
メンテ、02:30(日本時間)まで再延長の様子。
498名も無き冒険者:2009/10/20(火) 03:17:22 ID:e5d0POFJ
セラニス以外に日本人UCのある鯖ってある?
499名も無き冒険者:2009/10/20(火) 10:54:45 ID:xDz0uDqj
Thelanis鯖で野良Grpにinして楽しんでます。
今Lv3-4あたりのCleやBrdでちまちまと。
英語力は全く無くて、スゲー不自然な会話をしてる自覚があるけど・・・
海外鯖ははっちゃけてて楽しいGrpが多いのがうれしい。

メンバーが揃ってないのにquest完遂しちゃったなんて日常茶飯事で
グダグダになることも多いけど、至った後の事後フォローや
罵り合いでの崩壊具合が楽しく感じてしまう。
これって低レベルだけなのかな。

中盤Lv帯7以降あたりの野良も、テンションそのままにスキルが上がった感じ?
それともギスギスorガチガチで遊び心少なめの野良が増えていくのかなぁ。
こんな心配をしつつそろそろWW/カタコンベ/STK/TRの時期・・・
楽しくやって逝けそうだ。
500名も無き冒険者:2009/10/20(火) 11:00:29 ID:B5erZHdw
テンションそのままでスキルは上がりませんwww
501名も無き冒険者:2009/10/20(火) 11:01:32 ID:v4Rq2ehQ
F2P組なんでカタコンベやSTK、タングルに行くのが一苦労だよ。
一応全鯖でキャラ作ってフェーバー25ずつためてきたけど
FvSも作ってみたいし新シリーズのシャーンシンジケートもやってみたい。
ある程度面子揃えて回らないとだめだなー
502名も無き冒険者:2009/10/20(火) 11:01:56 ID:QMTEjbwP
どうだろな・・・
JPNも低Lvクエは楽しくワイワイやれたイメージはあったが、
後半はピリピリしてたからなぁ・・・

USも同じとは言えんが・・・
503名も無き冒険者:2009/10/20(火) 11:16:20 ID:EeUzSPZM
ピリピリというか、gdgdになったあとの罵り合いはレベルアップするねw
HoXで子犬殺すとかしようものならメンバーの半分以上から物凄い勢いで責められてるのとかたまにみる
かと思えばClrなしでもいけるいけるって感じで適当構成で突っ込んで行ったりもする
最初からぎちぎりぎすぎすなのはそういうガチギルドか初心者のままレベル上がった人かの両極端、って印象かな
504名も無き冒険者:2009/10/20(火) 11:30:05 ID:1+r1bsTf
まあフランスブラジルタイマレーシアの人もいるし(野良で遭遇した)
英語できなくても野良でも案外なんとかなってるよw
505名も無き冒険者:2009/10/20(火) 11:32:24 ID:xDz0uDqj
>>500
心しておこうwww

知っておいた方が良い挨拶というか慣用表現はあるかな。
hi = 最初の挨拶
cya = See You Again の略? またねみたいな感じ。
Welcome = ようこそ!
take care = 注意して〜
Watch Out = あぶないっ!
impossible = 不可能

とかは結構使う。
SPが枯渇しそうとかなんて、SP seems to dry up. って言えば通じるかな。
皆はどんな感じの発言をすることが多いか教えてほしいっす。
506名も無き冒険者:2009/10/20(火) 11:42:33 ID:B5erZHdw
low sp
no sp
でいいじゃないw
507名も無き冒険者:2009/10/20(火) 11:44:21 ID:xDz0uDqj
>>503
なるほど、LFMにはギルド加入状況まで表示されないから
結構ガチに飛び込んでしまう可能性もあるのかぁ。
まぁ何回か飛び込んだらメンツ覚えるだろうし、
ガチギルドであれば、仲間内だけで効率的に行く事も多いだろうしね。

個人的には混沌としてるほうがGameとして楽しめる〜
508名も無き冒険者:2009/10/20(火) 11:48:12 ID:B5erZHdw
>>505
基本的なものだけど追加

ty, thx = thank you, thanks
bb = bye bye
sry = sorry
wb = welcome back おかえり
brb = be right back すぐもどる
gtg = got to go, gotta go 行かなくちゃ
nm = never mind キニスンナ
np = no problem 問題ない、だいじょぶ、どういたしまして
welcome = いらっしゃい、どういたまして
later = またねい

こんなもんかな
509名も無き冒険者:2009/10/20(火) 12:06:24 ID:IfsjdRRX
まあ「ねっとげーむのえいかいわ。」を見ておけってことだ。
510名も無き冒険者:2009/10/20(火) 12:10:26 ID:xDz0uDqj
>>506
そっちの方が簡単ですねw 使ってみよう。

>>508
助かりまする。

>>509
おお、便利なサイトだ!ありがとう。
早速手元に準備しよう。
511名も無き冒険者:2009/10/20(火) 12:14:49 ID:tteDCiBb
This is a pen.
は何時つかえばいいんだ?
512名も無き冒険者:2009/10/20(火) 12:26:00 ID:QhAJ6zbn
RFのドリームスピッターを装備してる時
513名も無き冒険者:2009/10/20(火) 12:48:48 ID:EeUzSPZM
だがあれはpenじゃなくpencilと呼ばれている罠
514名も無き冒険者:2009/10/20(火) 13:37:32 ID:B5erZHdw

>>513
This is my pencil は使わない方がいいぞ
へたするとbanされるぞww
515名も無き冒険者:2009/10/20(火) 13:45:24 ID:B5erZHdw
あと基本だけどこんなんもあるなー

y, yep = yes
n, nope = no
wtf = what the fuck? なんじゃいこりゃああ
lol = laughs out loud、(笑)
rofl = rolling on the floor laughing、(爆)
omg = oh my god
jk = just kidding、じょーだんです(常識的に考えて、とか、じょしこーせーではない)
k, kk = ok


冗談ぽい話でチャットしてると、最後に「w」をつけそうになって困る
516名も無き冒険者:2009/10/20(火) 13:55:00 ID:EeUzSPZM
>>514
罵り合いでDick cheeseとか言い合ってても大丈夫なんだし問題ない・・・はず
517名も無き冒険者:2009/10/20(火) 15:22:54 ID:xDz0uDqj
>>515
確かに何度か付けたことがあるわwww

T鯖UCでは最低Lv帯あたりだから中々JP OnlyGrp組みづらいけど
Lv上がったら日本人Grpにも入るので、一緒になったらよろしくっす。
518名も無き冒険者:2009/10/20(火) 16:15:49 ID:HntMPdXp
>>515
soloやってるときにGeneral流しっぱなしにしてると
偶に語尾に w とか www とか草はやしてるのいるけど
あれは中身日本人なのか日本文化に染まった終わってる外人なのかわからんなあ
それともなんかの略語だろうか
519名も無き冒険者:2009/10/20(火) 18:10:58 ID:nqzTnV3b
笑)→warai)→wの略は、Diablo1の時代から使われてた表現だし、大量に草を生やす表現もFF11から。
Timezone的に日本人とネトゲで遊ぶ機会の多い外人が知っててもそんな不思議じゃないよ。
520名も無き冒険者:2009/10/20(火) 18:36:36 ID:z3vmNVgc
C鯖民ですが基本的に同時間帯のオーストラリアとかの人は良く見かける。
後やっぱりブラジルやカナダの人もそこそこ居るようです。基本的に何処の鯖もその辺は同じかもしれません。

けど日本人にはサッパリ出会いませんで、特に問題は無いのだけど。
521名も無き冒険者:2009/10/20(火) 20:52:10 ID:OyhSe3Tc
単純にチャットを入力状態にしたまま、前進しようとしただけに一票。
522名も無き冒険者:2009/10/20(火) 20:56:18 ID:uObkwzeX
あるあるw
523名も無き冒険者:2009/10/20(火) 21:15:30 ID:7zXMZ7XF
むかついたら、Dick Cheese と書込め!
良い反応が期待できる
524名も無き冒険者:2009/10/21(水) 00:53:54 ID:egEwL8wT
しかしf2pだと低レベル域のレベル上げきついな
いままではタングル・デレーラあたりまわってあっという間だったからなあ

えっ、課金しろ?
今日クレカの申し込みにハンコ一箇所たりねえぞゴラアって戻ってきた(´・ω・`)
525名も無き冒険者:2009/10/21(水) 06:05:12 ID:vCq90ML+
>>524
書類に印鑑もきちんと押せない人がクレカ作るべきではないと思う。
526名も無き冒険者:2009/10/21(水) 07:36:12 ID:UqAbas2R
>>525
クレジット会社や銀行員でも印鑑見落とす事があるんだぜ?
527名も無き冒険者:2009/10/21(水) 08:38:44 ID:nUuw0N1h
>>488
慣れて罠の避け方を覚えたら
15Lvくらいで、ソロでエリをクリア出来るよ(イベ無しキャラで)
528名も無き冒険者:2009/10/21(水) 09:07:12 ID:aNfbcf11
f2pだけでUC作ってレベル上げ融通しねえ?
UCはddo_jpn_f2pとかでさ
529名も無き冒険者:2009/10/21(水) 09:24:00 ID:sw2W7HIx
>>527
488の言いたいのは迷路パートを傭兵で上手く指示できるか、って話じゃね?
俺は2垢でやってたから傭兵についてはわからんが
530名も無き冒険者:2009/10/21(水) 10:22:12 ID:oE4YVcEJ
Unlimitedでは行ってないけど、日鯖Mod8時代に傭兵ペアでやってた
ロボキャスならLv11〜12くらいでエリまで楽勝だよ
531名も無き冒険者:2009/10/21(水) 10:55:20 ID:9md4PfMJ
f2p交流UC作るなら参加するぞー
532名も無き冒険者:2009/10/21(水) 11:03:37 ID:3XDUQg/9
UCなんて細分化して一つ一つの人が減ったら共倒れになるんじゃないか?
533名も無き冒険者:2009/10/21(水) 11:12:36 ID:aNfbcf11
別にどっちかにしか入れないってわけじゃないし、
どっちもウィンドウ作ればいいじゃないかな。

今夜あたりからf2pチャンネル開いとくね。
クエ募集だけじゃなく、他鯖出張でのTP稼ぎとかも協力できれば。
534名も無き冒険者:2009/10/21(水) 11:29:38 ID:3XDUQg/9
確かに杞憂か
535名も無き冒険者:2009/10/21(水) 13:19:45 ID:Lb+x9Sdg
タダゲー房が居ない方がスッキリするね
536名も無き冒険者:2009/10/21(水) 18:05:26 ID:FlaUJyUg
今夜21時くらいからf2pチャンネル設置予定
先に立てる人がいたらご自由にどうぞ

常設とはいかないけど初心者からベテランまで楽しくやりましょう
537名も無き冒険者:2009/10/21(水) 23:39:13 ID:aNfbcf11
今4人か>f2p
もう一声欲しいな
538名も無き冒険者:2009/10/22(木) 08:20:17 ID:TUpGY/TJ
野良で外人流に適当にやってると
日本人が混ざってる事がたまにあるな
UCで文句言いまくってるのを見ると
非常にほほえましい


539名も無き冒険者:2009/10/22(木) 08:21:05 ID:924Uy3om
我慢できなくなってゆうべ米鯖デビューしてみたんだけど、
もうみんな高Lvなんだね。
育成は勇気出して外人さんgrpに飛び込むか。

チャットチャンネル増えたみたいだけど、
advice,generale,tradeはグローバルなのかな?

540名も無き冒険者:2009/10/22(木) 09:06:56 ID:9Sj+4bp6
グローバルていうかエリア限定じゃなかったっけか?
541名も無き冒険者:2009/10/22(木) 09:11:20 ID:TUpGY/TJ
>>539
低レベル、1stキャラのうちに
野良に慣れといたほうが気が楽だよ
ただ、9月組みのalt育成で低レベルも旬
542名も無き冒険者:2009/10/22(木) 19:41:14 ID:65Jnc0g1
>>529
出来るよ。かなりコツが必要だし
一般の攻略ルートとは違う形になるけどね。
傭兵に頼んで回せるので問題ない。
543名も無き冒険者:2009/10/23(金) 07:39:32 ID:ijRBtxa6
DDOの2重起動ってどうやるの?
以下では失敗しました。
winXP

1つ目
OSをリストアしたのでインストール作業をせずに、DDOインス済みフォルダからluncherを起動
2つ目
フォルダを別HDDにコピーしてフォルダ名を変更、フォルダ内のluncherを起動
1つ目がアクティブになる

544名も無き冒険者:2009/10/23(金) 08:08:59 ID:z9Dx7ipk
私は以下の手順でOKだったけど過去この手法でだめだった
という方もおられたので参考程度に

1) 1つめをインストール
2) インストールしたフォルダごと別ディレクトリに移す
3) 2つめをインストール
4) それぞれのランチャーを起動する
5) ロボはかわいい[*゚д`*]
545名も無き冒険者:2009/10/23(金) 08:10:34 ID:z9Dx7ipk
特に5番目気をつけてください。
546名も無き冒険者:2009/10/23(金) 11:57:08 ID:ijRBtxa6
>>544
4)で後から起動した方がFrontなんとか。となり2つ目は起動しませんでした
5)はハフリンに書き換えられていました
547名も無き冒険者:2009/10/23(金) 12:03:06 ID:5tO8ZeXE
実行ファイルの名前変える必要なかったっけ?
Invokerあたり
548名も無き冒険者:2009/10/23(金) 12:45:22 ID:ijRBtxa6
2重起動できました
私が勘違いしてたみたいで、すいません
>>544
5)ランチャーが2つ起動した状態にする
6)片方ずつログイン
7)うずめかわいいよ、うずめ

>>547
TurbineInvoker.exe
TurbineInvoker.exe.config
は手を加えないでよかったです

thx all
549名も無き冒険者:2009/10/24(土) 13:22:48 ID:VVGjWeF0
>>488
ドア無し職だけど、2・3度リコったら迷路抜けれたよ。
まぁ俺はボス倒せなかったんで、厳密にはクリアできなかったんだけどねw
550名も無き冒険者:2009/10/24(土) 14:03:02 ID:4UMRBSc2
>クルシ
zoomeにソロしてる動画があるな
日本語版だけど
551名も無き冒険者:2009/10/24(土) 14:49:57 ID:LEZhK0eD
なあスノーボールスウォームってなに?
スノーボール二等兵が大挙して押し寄せて来るん?
552名も無き冒険者:2009/10/24(土) 19:46:40 ID:ixQUxjse
課金してVIPになるんだけど、
半日後くらいにクラ強制落ち&フリーアカにされた。
これカード情報間違ってるってことなのかな。
タービンからのメール見てもよくわからない…

553名も無き冒険者:2009/10/24(土) 20:24:10 ID:PRgL0IUu
街に浮いてる岩さ
ビホが睨めば落下して街に被害でるのかな?
554名も無き冒険者:2009/10/24(土) 22:42:04 ID:7ZsTEJ6/
ゲストパスもらって、あと1分て言うところでクエストに飛び込んだら、クリアまでいける?
それとも追い出される?
555名も無き冒険者:2009/10/24(土) 22:56:15 ID:fIaV9Xeb
>>551
Snowball Swarm (スノー・スォーム)
レベル2アーケイン呪文
効果:敵に魔法の雪玉が襲いかかり、
キャスターレベル2毎に1d6のダメージを与えます。
(最大5d6)
反応セーヴに成功するとダメージが半分になります。

Swarm スォームってのは、たくさん・群れ と言う意味だけど
呪文の形状だと思えばいいよ
固まりがいくつも浮かんで連打すると言うイメージだよ
有名なMeteor Swarmとかね
556名も無き冒険者:2009/10/25(日) 01:16:52 ID:y7x9uj+c
アップデート1が10/28ってはえーな
557名も無き冒険者:2009/10/25(日) 20:38:26 ID:9Idff1ZB
野良に入る人って世間話とかしてる?
それともやっぱ挨拶くらい?
558名も無き冒険者:2009/10/25(日) 20:42:57 ID:92eiMkeP
そういや7、8月は、いまよりずっと野良で会話してたな
9月以降は日本人同士ばかりで、たまに野良っても
挨拶だけになってしまった
というより、会話する意欲が減ったのかな
英語はなしたければ、ddo_jpnから抜けたほうがいいかもしれない
559名も無き冒険者:2009/10/25(日) 23:07:09 ID:Dpm+emZN
スレ違いだったらごめんなさい!


今まで身内の少人数(3~4人)でプレイしてきてます。

プレイ期間はだいぶ長いのですが、
少人数なせいで未だにVONやシュラウド、
ましてやその他レイドにもいけてない状態です。

LFMに混ざれば行けるけど、やっぱり初クエだけは、
身内でバレ無しで楽しむのがDDOの真髄だと思ってるので!

というわけで、
社会人的なマッタリ進行で、
まだレイドもやったことないって人で、
一緒にやっていけそうな方はいませんか?
560名も無き冒険者:2009/10/25(日) 23:07:55 ID:Dpm+emZN
↑てんぱっててサーバ書き忘れました。

G鯖です。
561名も無き冒険者:2009/10/26(月) 00:05:08 ID:ObJUdkp2
T鯖ならなあ…
562名も無き冒険者:2009/10/26(月) 02:23:16 ID:7lDPl4Gv
縁起の悪いCサバならなあ・・・
563名も無き冒険者:2009/10/26(月) 08:23:29 ID:GkFgFSaY
コルソス島のミザリークエって、報酬は最初の1回だけ?
繰り返しをやり直してみても、貰えないっす。
と言うことは、いきなりSunnySideに移ったら、もう報酬は貰えなかったり
するんだろうか。
564名も無き冒険者:2009/10/26(月) 08:51:14 ID:ANC6xAUU
いきなりSunnySideに移ったけど、1回目はもらえたよ。
序盤のクエ、いろいろ変わってるね。

565名も無き冒険者:2009/10/26(月) 08:58:45 ID:ANC6xAUU
552ですが、自己解決しました。
引落口座の残高不足でした…orz
海外使用はすぐに引き落とされるのね。

しかしタービンさん、取引は無効になりましたってメールしといて
残高不足のときのが有効になってるじゃ。
566名も無き冒険者:2009/10/26(月) 10:41:08 ID:XHdyThqg
>>563
細かい話をすると、Misery's Peakには元々報酬がなくて
セット装備の片割れがもらえるのはThe Salvation of Korthosって言うクエだったり。
Misery's Peakをクリアして村に戻った時に一度だけ自動的に受けるクエストで、内容は船長に話すだけ。
一度しか受けられないクエストなので、報酬も一度だけです。
567名も無き冒険者:2009/10/26(月) 13:36:55 ID:wOPbePjN
T鯖が日本人多いのはここで見て知ってるんだけど
みんなどこでやってる?

各鯖の傾向なんかを教えてください。
568名も無き冒険者:2009/10/26(月) 13:40:07 ID:1W6dqv83
そのアンケート意味あんのか?
569名も無き冒険者:2009/10/26(月) 15:09:08 ID:GkFgFSaY
>>566
詳しい説明ありがとうございます。
skipしても1回は貰えるなら安心しました。
570名も無き冒険者:2009/10/26(月) 22:17:36 ID:jYGWdRDF
>>559
レベル帯はどのくらい?
571559:2009/10/27(火) 00:49:44 ID:KbIv7TT9
>>570
もともと日本サーバでやっていて、
途中から米に移り、Lv16まで作っては別のキャラをやってみたり、
って感じだったので、そこはかとなく全レベル帯にいます。
572名も無き冒険者:2009/10/27(火) 08:43:25 ID:iwkUpgXG
そこまで育てたなら移住したくないわな。
しかし、レイドもだが身内もリアル都合やらなにやらで
やめてしまうこともあるだろうし、
人多い所に移った方がいいんじゃない

573名も無き冒険者:2009/10/27(火) 08:49:50 ID:I6gru3U4
>>571
T鯖なら遊べそうなのになぁ。
日鯖から移籍してきたばかりで、素寒貧だけど
さすがに鯖移動まで必要を感じないしなぁ・・・
574名も無き冒険者:2009/10/27(火) 09:03:44 ID:iwkUpgXG
>>567
とりあえずT鯖の現状
・22時頃でUC80人台
・UCでLFM/LFGを立てている。立てれば大抵埋まる。
・日本人ギルド多数。JPNからの継続、移住後にできたもの両方あり。
・野良には入らず、UC/ギルドのみでやっている人も多そう。
・キャス過多

575名も無き冒険者:2009/10/27(火) 09:52:30 ID:gN8Fxsbx
UC80人代だけど低レベル帯が少ないんだよな。
576名も無き冒険者:2009/10/27(火) 10:29:37 ID:I6gru3U4
>>575
新たなキャラ育成は、そこそこやってる感じはあるね。
ただ、既に高レベル帯キャラ持っていると、資産がある分、
低レベル帯を一気に通り過ぎちゃてる様子。

移籍組も日鯖では結構やり込んでた人が多いから
さっさと高レベル帯に進めてるみたいだし。

ちなみにオイラも日鯖からの10月移籍組だけど、
昨日野良でWWを終わらせたくらいのまったり進行。
一日1-2クエ遊べればいいかな〜て感じにすすめてるっす。
そろそろHabor卒業してMP侵攻な感じ。
577名も無き冒険者:2009/10/27(火) 12:14:05 ID:iwkUpgXG
ハーバーぶらぶらしてると、同ギルド数人のグループ見かけるから
育成は身内でやっている人が多いのかもね。
最初はソロと野良でやっていたけど、外人さんの奔放ぷりに疲れちゃって、
UCでLFM立てたらさっくり埋まったよ。

さあ立てるんだ。
後発組な上まったりペースなので、時間あえば参加するよー

ところでDDO_JPNで不足気味の職は、ヒーラーなのかな?
578名も無き冒険者:2009/10/27(火) 14:52:03 ID:p45R4C6+
ちょっと前はSorとClrだらけって感じでMeleeが足りなかった
今は割とバランスよくなってるんじゃないかな
まぁ、ヒーラーならClr待ちとかにはならずに済むので集めるのは気楽

でも高Lvlクエストとか挑むときに資産が結構必要なんで金策キャラも作るべきかも
あっちの人はClrはHealスクロ読むくらいまでは当然の感覚で居ることが多いから
579名も無き冒険者:2009/10/27(火) 15:07:25 ID:lG44em05
中レベル帯だけど、ワンド振ってるCLRさえあんまり見たことないが・・・

あ、Lv8CLRに向かって「レイズしろ」って言ってる奴は見たことあるな
580名も無き冒険者:2009/10/27(火) 15:17:55 ID:YekGkQDo
wand振らないねぇ
jpnでも初期はヒーラー以外ワンド振らない風潮だったけど
あれよりひどい

オークションで金が必要だからケチってるのか
ワンド振る思考が無いのか
英語ができれば問い詰めてみたい
581名も無き冒険者:2009/10/27(火) 17:05:00 ID:lG44em05
あ、俺はどっちかっていうと、ワンドブンブンが必ずしもいいことだとは思ってない
ワンドブンブンを「ヒーラーとして当然」とされるのは自分がヒーラーやってなくてもちょっとシンドイ
ファーストキャラとかだとワンド代は特にキツイしね
本人が「その方が効率いい」と納得して振ってるならいいけどね

CLRのSP枯渇してどうにもならない、って状況なら全滅もやむをえず、
ってのが米鯖のふいんきかなと思ってる


ただ、自己回復はもう少しやった方がいいとは思う・・・
他人にワンド振らないCLRと自己回復しないその他、で
パーティのHP全員半分以下、とかザラwww
582名も無き冒険者:2009/10/27(火) 17:05:48 ID:NcRzV/60
向こうのやつ、高レベルは知らんが低レベルはポーションすら飲まないだろ。
死ぬまで飲まない。死ぬともちろん飲めない。低レベルなのにヒーラー求むなLFM多いし。
無言拉致されたコボ200で、入ってみると3人死亡で一人ピンクだったときはふいた。
そのあとオレもホールドくらって死んだわけだが。ハードだったw
583名も無き冒険者:2009/10/27(火) 17:12:03 ID:V2bsifny
>>579
RDスクはLv7から使えるから、散財当たり前の感覚なら
要求されてもおかしくはないな。
584名も無き冒険者:2009/10/27(火) 17:39:28 ID:YekGkQDo
>>581
システム的に
楽なクエストをキャッキャいいながら
遊ぶように調整してんだろう

それなりの難易度を選ぶなら
ワンドぶんぶんは仕様だな

座ってSP回復するようにすればいいのに
585名も無き冒険者:2009/10/27(火) 18:30:40 ID:Hibq4GJs
>>584
そうだね。キャラLV<クエLVで入るボーナスを廃止したのは大英断&大正解だと思う。
LV10になったら即GHデビュー、13でVoT&SoSデビューでガンガン稼ぐのが最短育成経路とか、今にして思えばひどいバランスだった。
今は
>楽なクエストをキャッキャいいながら
>遊ぶ
のが楽しいし、実際育つのも速い。
586名も無き冒険者:2009/10/28(水) 03:20:47 ID:xLnqIBaQ
野良グループ初体験だったけど面白いなw
リーダーが右行くなよって言ったそばから右行って壊滅とか最高だw
587名も無き冒険者:2009/10/28(水) 08:12:40 ID:QDfoM449
そのうち面白いとか言えなくなるよw
野良の後、JPグループ入ると違いに感動するね。
まー、でも日本人は細かいことにこだわりすぎとも思うようになった。

588名も無き冒険者:2009/10/28(水) 08:30:40 ID:UC5LsL6T
キュア系のLore装備が全く拾えないです。
オークションとかでも見かけませんが、
もともと出土しない装備でしたっけ?

他のLore系装備はよく見かけるので、
需要が多すぎて供給が全く追いついてないのかなー。
589名も無き冒険者:2009/10/28(水) 11:45:16 ID:vduOzryu
今から始めようと思ってる初心者なんだけと、
おすすめのクラスや、1stではやめとけ的なクラスはありますか?
アクションとか格ゲーがドヘタなんで立ち回りの易しいのが良いかと思うんですが
どんなもんでしょうか?
590名も無き冒険者:2009/10/28(水) 12:19:41 ID:zeoPnxgV
>>588
ヒーリングロアーはレイド品(DQ、RF、緑鉄)しかないような気がします。(mod9以降は未確認)

>>589
STRに多く振ったバトル型クレリックが自己回復できて育てやすいと言われています。
同じように自己回復できるロボWIZもいいようですが、フリー垢では(初期には)できません。
VIPなら10キャラ作れるので、コルソス島脱出くらいまでいろいろ作って
感触を確かめてはいかがでしょうか。
591名も無き冒険者:2009/10/28(水) 12:33:50 ID:UC5LsL6T
>>590
情報ありがとうございます。
そっかー、だから出土されないのね。
高レベル帯までいくのはいつになるかわからないけど
まったり気長に遊ぶことにします。
592名も無き冒険者:2009/10/28(水) 12:45:52 ID:/94v6Y+O
>>589
初めてならやっぱり近接系のクラスが良いんじゃないかなぁ。
パラディンなら回復もできるし良いかも。
593名も無き冒険者:2009/10/28(水) 12:50:49 ID:xLnqIBaQ
>>589
自分でもいろいろやっての経験だけど、やっぱ肉弾戦もできるクレリックを作るのが1stキャラでは最適解じゃないかなと
デフォルトキャラならSPELL>CLERIC>Warpriest of Siberys>DWARFで作ってみれば殴れて回復できるキャラの出来上がり
戦闘職との戦闘力の差も、レベルが低いうちはDivineFavor(命中とダメージに+1)やShieldofFaith(防御に+2)、Bless(命中に+1)
などの呪文で補えるレベルだし
594名も無き冒険者:2009/10/28(水) 12:56:38 ID:vduOzryu
皆さんご意見ありがとうございました
クレリックorパラディンのどちらかでやってみます
595名も無き冒険者:2009/10/28(水) 12:59:15 ID:QDfoM449
ヒーリングロアは侵入者の交換アイテムになかったっけ?

1stClrはソロ性能と他人の動きを観察できるのはいいんだが、
USAの野良でヒーラーやるのは辛そうなんだよな。
なので野良やるなら、PalかRgrがいいかも。
596名も無き冒険者:2009/10/28(水) 13:29:17 ID:xgIDpvdT
ソロするならいいけど、パーティするつもりなら最初に肉弾系CLRは
個人的にはあんまりお薦めしない

「殴ることもできる」くらいならいいけど、肉弾系にすると
初心者のうちは戦闘と回復同時にってのはちょっときついと思う

ある程度なれて、バフもCCも回復も殴りも一通りわかってからなら
かなり使いやすいと思うけどね
597名も無き冒険者:2009/10/28(水) 13:59:09 ID:UC5LsL6T
野良でもいいので、Grpメインでやるなら、
歌以外には専門性を期待されないBrdが気楽。
回復職が自分だけになっても、SPの範囲内でだけ
回復する方針でOK。

気が向いたら殴りにいっても自分で命中確保できるし
中レベル帯くらいまではCCも若干できる。
マスタータッチで武器習熟も問題なし。
魅力やクラススキルの関係で、「全部やろう」「ワンド振りまくり」
さえしなければ自然に金が貯まっていくと思うよ。
598名も無き冒険者:2009/10/28(水) 15:35:06 ID:4MxRYwjj
ゲームに不慣れな者から言わせてもらうと、やっぱり
攻撃しながら、HPも見て回復もやるのは きついかもです。
599名も無き冒険者:2009/10/28(水) 15:41:38 ID:xLnqIBaQ
そういう時は殴らなければ良いんですよw
どうせ他人からはクラスレベルくらいしか見えやしないんだし、Ftr1混ぜとかでない限り火力として計算されたりはしないはず
Grp組んだときは準備スペル変えてヒーラー、バッファーに専念すれば全然おk
600名も無き冒険者:2009/10/28(水) 15:59:32 ID:7ShzM/oj
LFGたてれば大抵埋まるってすごいね
もう20LVなった人ばかり?
601名も無き冒険者:2009/10/28(水) 17:02:58 ID:95CfrByM
そうでもない
Unlimited直前〜初期移住組は20なってるかなってくらい
9月中旬〜10月なってから移住組も結構居るぽくてUCでのLFMみてても8前後や14前後あたりも割と活発な印象
602名も無き冒険者:2009/10/28(水) 18:15:41 ID:RRPW4tLV
今日はメンテです。
603名も無き冒険者:2009/10/28(水) 20:03:37 ID:ZyrQ51vv
いきなりメンテ落ちワロタwwwww
604名も無き冒険者:2009/10/28(水) 20:13:12 ID:MTsOc3go
4時間か、待とう。
605名も無き冒険者:2009/10/28(水) 22:09:24 ID:3W3/7HyW
iPhone用Appで鯖落ちどっからでも確認できるのは嬉しいんだが、
いつ戻るかとかもこっから見られたらよかったなあ。
606名も無き冒険者:2009/10/28(水) 23:30:49 ID:/94v6Y+O
ゲームのアップデートも良いんだがVIP用のTPが入らないバグも早くなんとかして欲しいな。
607名も無き冒険者:2009/10/29(木) 00:08:51 ID:L+S0hWvH
1時間延長のお知らせ
608名も無き冒険者:2009/10/29(木) 00:35:30 ID:n5LxltU7
現地時間で11時までが1時までだから2時間延長で日本時間の午前2時までじゃね?
609名も無き冒険者:2009/10/29(木) 02:03:16 ID:OebQj8aU
とりあえずハロウィン記念アイテムは
・Intimi/Haggle+5
・Hide/MS +5
・Spot/Search+5
・チャーム8ch(使いきり)
だけかな
かぼちゃ頭とかなくて残念だ
610名も無き冒険者:2009/10/29(木) 03:40:32 ID:DUZeXscU
32ptが買えるな。
611名も無き冒険者:2009/10/29(木) 08:06:04 ID:wE4+1Gmq
>>609
Haggle+10の海賊バンダナもあるよ!
612名も無き冒険者:2009/10/29(木) 08:27:15 ID:H3Pdpj5I
>>606
VIP用のTP加算は元々月初だと認識してました。
課金日に反映されないのはバグだったの?
613名も無き冒険者:2009/10/29(木) 08:47:09 ID:4ImTvq3E
課金すればVIP化するが、VIPのTPは決済されてから入る模様。
で、課金と決済には多少のタイムラグ(翌日?)があるんじゃないかと。
TP購入は即反映されたけどね。

614名も無き冒険者:2009/10/29(木) 09:25:47 ID:kOy6LYzI
エピッククエストは今回は除外?
615名も無き冒険者:2009/10/29(木) 09:30:24 ID:V/FtMt06
>>614
今回はDQ前提&1〜2のみかな?
616名も無き冒険者:2009/10/29(木) 09:34:22 ID:kOy6LYzI
砂漠だけなら当初予定通りだね
617名も無き冒険者:2009/10/29(木) 09:48:48 ID:H3Pdpj5I
>>613
VIP課金を10/2にしたけど、俺のってまだ決済されてないだけってことかな?

>>323-327 の時に質問して、
てっきり月初に入ってくれるだろうと思ってた。
11/1(米時間で)に入るかどうか見るまでわからんのかー。
バグだったのなら面倒だなぁ。
618名も無き冒険者:2009/10/29(木) 10:35:19 ID:AqS9+WDA
それなら11/2〜3に入る感じじゃね?
うちだとカードに請求された日に入る感じだけど
619名も無き冒険者:2009/10/29(木) 12:14:03 ID:4ImTvq3E
>>617
うーん…私のは翌日引落しだったから、>>613だったんだけど
下手すると1ヶ月以上わからないのか…
ちなみに90日課金したけど入ったのは30日分だけぽい
620名も無き冒険者:2009/10/29(木) 13:03:18 ID:H3Pdpj5I
>>618-619
情報サンクスです。
1年課金で購入してます。
月単位課金とは違いがあるのかもね〜。

とりあえずもう暫く様子見てみて、11/3超えても
TPが入らなければ確認をDDO側に投げてみよう。
621名も無き冒険者:2009/10/29(木) 13:16:08 ID:HhDNe8Nn
カード会社によってタイミングが変わる可能性もあるけど
トラブルが起きてる人がいるのも確かみたい。
ttp://forums.ddo.com/showthread.php?t=203386
622名も無き冒険者:2009/10/29(木) 15:40:23 ID:n5LxltU7
リリースノート読んでて思ったんだが、
シャーグヘルムがSTKから独立してスチームトンネルで受けるクエになりました、てのはSTKが無料対象じゃないからなんだろうか
623名も無き冒険者:2009/10/29(木) 22:27:27 ID:V/FtMt06
うおーい大変だー。
いつもログインするとスキルブーストでアイアンマナクル(UMD20)をつけて
いるんだけど、ブーストが切れてUMDが20を切ると他の装備を切り替えただけで
(例えばレイピアを持ち替えただけで)アイアンマナクル外れてしまうー。
おれだいぴんち。
624名も無き冒険者:2009/10/29(木) 22:55:47 ID:OebQj8aU
Mod9実装直後もこうなってた
んでしばらくしたらパッチで元に戻ってた
だからこっちもまた元に戻るかもしれん

というか新クエTurbine頑張りすぎだろwwってくらい出来がいいな
625名も無き冒険者:2009/10/30(金) 10:14:22 ID:ekYLw0xh
ギア集めて出るチェストのアイテムに良いユニークありそう?
626名も無き冒険者:2009/10/30(金) 11:25:23 ID:PCGQa5Ag
多重起動について質問です。
2重起動して片方放置しておくとすぐに終了しちゃうんですけど、
放置でも終了しない方法ってありますか?
627名も無き冒険者:2009/10/30(金) 12:07:28 ID:l22YTvWj
ログアウトの確認ダイアログをだしっばにしておく
628名も無き冒険者:2009/10/30(金) 12:40:34 ID:E/V9KV/H
>>625
GhostlyつきのKama
CritでPK発動のGS
見た目が超CoolなQ杖
LesserVampとNegativeEnergySpikeなSickle
629名も無き冒険者:2009/10/30(金) 19:32:32 ID:MKW5/4uR
ギルドネームの前についてる称号?どうやったら変えられるの?Lordとか
630名も無き冒険者:2009/10/30(金) 19:40:46 ID:ekYLw0xh
あれは称号ではなく、ギルドにおける肩書。
各肩書における権限は↓が説明してくれ。携帯から長文書込みはつらい。
631名も無き冒険者:2009/10/30(金) 20:08:46 ID:ekYLw0xh
ああ、ブログ回って理解した。
それはハロウィンのおあそび。勝ってに名前がつくんでしょう。
632名も無き冒険者:2009/10/31(土) 02:25:20 ID:pgfIryFG
こっちに移住してクレで遊んでるけど
資産少ないのでスクロ代きついな・・
なあ、もっとクレにやさしくしてくれよ
633名も無き冒険者:2009/10/31(土) 08:44:04 ID:9EYAjbVS
なんかMPにいると毒電波受信できるんだけどなんすかあれ?
634名も無き冒険者:2009/10/31(土) 09:31:49 ID:hvdQWVqC
STKのヘルムが単独受けできるようになってやりやすくなったな
スチームトンネルはほとんど探索されずに不遇だったから、
わりといい改善な気がする。
635名も無き冒険者:2009/11/01(日) 09:20:59 ID:7fNLtAT+
<<627
放置プレイOKになりました。ありがとうございます。
636名も無き冒険者:2009/11/01(日) 10:36:20 ID:cfb2UGsC
明日の午前7時から正午まで(日本時間で午後9時から明後日2時まで)メンテ入ります
637名も無き冒険者:2009/11/01(日) 19:03:10 ID:MTDGIHHZ
んん それって今日(日曜日)? 明日?(月曜日)
638名も無き冒険者:2009/11/01(日) 20:01:06 ID:EpJ48Sjp
DDOスレあったのか
カルトシックス初で6時間かかったのはいい思い出
今どうなってるかは知らん
639名も無き冒険者:2009/11/01(日) 21:16:14 ID:63EiPnQw
>>637
Scheduled Maintenance: Monday, November 2nd, from 7:00 AM to 12:00 PM EST (-5 GMT)
Oct 30, 2009 18:28 EST The Game Servers and http://myaccount.turbine.com will be offline for maintenance on Monday,
November 2nd, from 7:00 AM to 12:00 PM Eastern (-5 GMT). The forums, Compendium and MyDDO will remain up, but players may not be able to log in.
Thanks for your patience, and we'll see you back in the game soon!
640名も無き冒険者:2009/11/02(月) 00:40:59 ID:/fVz1sFI
MPのサキュバスって全部捕まえたら何か起きるの?
641名も無き冒険者:2009/11/02(月) 14:57:51 ID:91yxzJFm
1日中INしてるニートってキモいな
642名も無き冒険者:2009/11/02(月) 18:05:59 ID:iY8YvEvo
>>620 です。
今日の時点でも残念ながらTPが振り込まれません。
メンテ明けてもTP入ってないようなら、運営側にメールしてみるかぁ。
643名も無き冒険者:2009/11/02(月) 19:55:30 ID:kUmnaPH0
コルソス島のクエストが難しくて泣きそうな件

クモの巣が邪魔で進めないよ
バルブが1個どうしても見つからないよ
魔法のバリアどうやって解除するのさウワァァァン
644名も無き冒険者:2009/11/02(月) 20:08:54 ID:ryF87NUl
蜘蛛の巣は武器で切り払え。
見つからないバルブはたぶん裏側だ。
魔法のバリアがどれのことかよくわからんが、
クエスト終わってるならリコールすればいい。
縦穴の上のはたぶん解除できないから忘れろ。
645名も無き冒険者:2009/11/02(月) 20:50:13 ID:q/J03B3/
UCで初心者だって言って募集するといいよ
コルソスクエはリニューアル前より難しいと思う
646名も無き冒険者:2009/11/04(水) 07:31:34 ID:esLASS0w
新サーバー・オライエンが新設されるんだって
647名も無き冒険者:2009/11/04(水) 08:04:22 ID:6Fp0FT9+
Orienっていうからには他の鯖と自由に行き来できるようにしてほしいぜ
648名も無き冒険者:2009/11/04(水) 08:40:35 ID:KirBXHP6
NOTE: Orien will be open to new characters only. Character transfers will not be available for the new world at this time.
…とあるな。将来的にはありなのか?
649名も無き冒険者:2009/11/04(水) 11:48:32 ID:FDj6+T44
>>620,640 です。
本日TPが無事振り込まれました。
類似の件で悩んでる人もいるかもなので、情報共有まで。

10/2 VIP課金実施
11/4 初TP振り込み(ただし1000P:2ヶ月分)

登録してるクレジットカード会社の精算処理日が11/4なので、
クレジットカード会社の精算処理日にTPが振り込まれるが
正解のようです。
んで、10/2深夜課金だったので、10月精算処理にまにあわず
結果11月処理で2ヶ月分処理されている状況でした。

TP課金は、払う意志を見せたら即振り込まれるので
紛らわしいですよね。
650名も無き冒険者:2009/11/04(水) 12:26:12 ID:e0/NM8vc
課金分のTPは30日毎にもらえる。
ただし決済前はお預けてことですね。
情報提供感謝です
651名も無き冒険者:2009/11/04(水) 19:34:22 ID:rc+rmfPP
ドラゴンマークの試験ってどこで受けれますか?
なにか場所が前と違うようなので
652651:2009/11/04(水) 19:38:32 ID:rc+rmfPP
自己解決しました
マーケットプレイスに移っていたのですね
しかも米wikiに書いてたし・・・もっと調べてから書き込みます
653名も無き冒険者:2009/11/05(木) 07:17:58 ID:mFGsRvmo
今月1,395
10円あがったな
うまい棒1本損した
654名も無き冒険者:2009/11/05(木) 12:01:03 ID:Kq2vJuEt
資産なんて無い日鯖からの移籍組だけど、
inできる時間帯が日本のゴールデンタイムにあわないから、
ほとんど海外の人と野良ってるんだよなー。

いっそC鯖にメイン置いてまったり遊ぶのも有りか・・・
655名も無き冒険者:2009/11/05(木) 12:09:40 ID:Kq2vJuEt
新鯖はO鯖なのね。
C鯖にキャラ作ってから気がついたよorz

O鯖結構人が入ってるね。200人くらい?
どの程度残るのか予測もたたないから、怖いなー。
一つ前にたった新鯖はどんな感じかご存じの方いますか?
656名も無き冒険者:2009/11/05(木) 17:40:22 ID:zoJCVgCP
俺も日本のオンタイム時には寝てるw移籍組だが、あっちはほぼ24時間LFM建ってるから言葉通じなくてもものすごく助かってるな

キャスターの低レベル育成は割と楽だった、クレだと死ねるけど

ちなみにT鯖です
657名も無き冒険者:2009/11/06(金) 11:23:11 ID:1ABu/4ts
前衛をやりたくて、バーバリアンの育成を考えています。
取得フィートの関係で、プレステージ目指すかどうかを悩んでます。
プレステージエンハンスの、Barbarian Frenzied Berserker I II IIIについて
wikiを見ても使用感のイメージがつかめません。
詳細を知っている方がいましたら下記教えて下さい。

1.それぞれの発動は、個別にタイマー管理でしょうか。
2.ヴィシャス効果は、Frenzied Berserkerの効果時間中ずっと続くのでしょうか。
3.継続時間はレイジ終了までと同時間になるのでしょうか。
4.Frenzied Berserker Supreme Cleave は、1発発動ごとにHP10消費でしょうか。
658名も無き冒険者:2009/11/06(金) 12:09:14 ID:1fklgSZq
1.各Frenzyは全て個別管理
2.Vicious系は各Frenzy発動中常に
3.Rageとは別で各1分程度
4.毎回HP10消費、GeneralCDがあるんで意外と使い勝手悪い

FrenzyやDeathFrenzyはRageとは別の発動型能力だからFrenzyなしでDeathだけ発動とかも可能
659名も無き冒険者:2009/11/06(金) 17:26:31 ID:1ABu/4ts
>>658
詳細な情報提供ありがとうございます。
SPスポンジ職とはなりますが、是非ともFrenzy取得で育成します。

せめてACくらいは確保するインチミ系ビルドにするかなぁ。
色々練ってる段階が案外一番楽しいのかもしれませんねw
660名も無き冒険者:2009/11/08(日) 01:05:45 ID:GAJ5KoB2
課金についての質問なのですが、クレジットカードでVIPを一ヶ月購入した場合、次の月は勝手に引き落とされるのでしょうか?
もし、フリーに戻りたいときは MyAccount の Cancel Subscription を選べばよいのでしょうか?
661名も無き冒険者:2009/11/08(日) 12:26:15 ID:t5C0sGWI
両方ともYESです。
662名も無き冒険者:2009/11/08(日) 21:20:18 ID:GAJ5KoB2
>>661
VIPから戻れました。
ところで、プレミアムになるのかと思っていたのですが、キャラスロットの制限が2つなのでフリーのようです。
プレミアムになるにはストアでTPを消費して買い物すればいいのでしょうか?
663名も無き冒険者:2009/11/08(日) 22:55:14 ID:t5C0sGWI
プレミアムになるにはたぶんTPを買えば良いんだと思う。
VIPとかフェーバーでもらったTPで買い物をしてもプレミアムにはなりませんでした。
664名も無き冒険者:2009/11/09(月) 02:20:16 ID:M6VCyy7w
便乗質問。
VIPでモンクを作成してからフリーに戻るとモンクで成長続けることはできるんでしょうか?
665名も無き冒険者:2009/11/09(月) 02:24:33 ID:ablRYAZH
Mnk、WFはフリーだと購入が必要だったかと
Drow・FvSはFavorでアンロックすれば買わなくてもおk
666名も無き冒険者:2009/11/09(月) 03:16:33 ID:KdSDHeXP
VIPでウォーフォージドやモンクを作ってその後フリーに戻った場合は
キャラクター選択画面で対象のキャラに「BUYNOW」と表示されてログインできなくなるみたいです。
667名も無き冒険者:2009/11/09(月) 15:08:13 ID:67gvJIeB
今日はメンテナンスだっけ?
668名も無き冒険者:2009/11/09(月) 16:18:04 ID:k0I0Uf18
そう、定期メンテ
パッチはなし
669名も無き冒険者:2009/11/09(月) 17:23:40 ID:67gvJIeB
シュラウドは何時治るんかの?
670名も無き冒険者:2009/11/10(火) 00:26:57 ID:CE/AZJIQ
鯖うpぽ
671名も無き冒険者:2009/11/10(火) 08:19:33 ID:ldzntnX9
ワンド振れるクラスなのに自己回復しねー奴多いな
USも自己回復しねーが、おまえらも同じだなw
672名も無き冒険者:2009/11/10(火) 08:37:25 ID:ydSg68F6
1stで資金ない人も多いだろうし、それだけじゃなんとも言えんな
673名も無き冒険者:2009/11/10(火) 09:06:41 ID:0PJ04ZO0
>>671
泣き言はここに書き込む前に該当Grp内で言っとけな。
言わなきゃわからないことも多いんだぜ。
674名も無き冒険者:2009/11/10(火) 09:14:48 ID:8IYipKQU
まぁ、日本語版で
新規の人は装備とか拾物でいいからPotとワンドはしっかり買うように(キリッ
とかInGameやBlogで言っちゃってた人が
sinki nanode pot kaemasen ^^;
とかやってるの見るともにょるのは判るw
675名も無き冒険者:2009/11/10(火) 09:40:18 ID:ldzntnX9
1stで低レベルならわかるが、高レベルでレイド行ってる様な奴が
自己回復しねーでクレに負担させてる奴居たんで、つい愚痴っちまった
すまん。

676名も無き冒険者:2009/11/10(火) 09:53:17 ID:0PJ04ZO0
>>675
それは自己回復しないやつがイケてない。
変に指摘して、その場の空気を悪くしたくないのは
日本人気質的にわからんでもないから難しいところだね。

その辺、海外の方々はその場でハッキリ言うからねぇ〜。
kickや即抜けなんかも良く発生するし、半分以上意味はわからんが
罵詈雑言が飛び交うGrpもあるし・・・・ 
野良はカオスで楽しいな〜
677名も無き冒険者:2009/11/10(火) 10:10:28 ID:FNaIUoVU
野良を楽しめるやつは富裕層
貧乏暇なし
678名も無き冒険者:2009/11/10(火) 10:51:21 ID:bnzHoBZV
T鯖落ちてるんか。
ギルドの問題てなんだろ?
679名も無き冒険者:2009/11/10(火) 11:16:10 ID:0PJ04ZO0
おいらも移籍組なんでモロに赤貧だよ。
資産が無いならないで、なんとでも楽しめるもんさ。

海外の人と野良でキャッキャウフフしながらgdgd進行するのも、
DDO_JPN系で募集してしっかりかっちりシステマチックに
進めるのもどっちも楽しいもんだ。

ま、Gameを心底楽しめてるということさ!
そうじゃなきゃ日鯖終わってわざわざ課金してまで移籍しないさ。
早くT鯖復活してくれないかなぁ。
680名も無き冒険者:2009/11/10(火) 12:13:03 ID:ydSg68F6
>>675
そりゃだめだな

でもJPのときよりは、そういうのも温かい目で見ようと思うことにしたよ。
少ない日本人、いてくれるだけでありがたい

681名も無き冒険者:2009/11/10(火) 12:13:09 ID:R7/VSzJz
まず「パーティ全体のHPをFullに保つのがヒーラーの仕事」って思考を止めよう。
必要なのは「絶対殺せないタンク一人」の選択と、無用な被弾回避/自己回復に協力しない人を見捨てる勇気。
戦闘終了後に残った一割二割の被弾なんて、放っておくかマスエイドで誤魔化せ。
赤字にしてまでじゃぶじゃぶワンド折った後でUCで延々愚痴垂れる位なら、
「資産無いから最低限しかワンドは振れません」でいいじゃない。
SP空になったクレからのキュアが止まっても、別にヒーラーとしての評価は下がらんぞ。
一方、ワンド代なんぞなんぼでも出すから、ワンドマスタリ持ちの後衛が使ってくれよという意見もあるが、それはまた別の話だな。

682名も無き冒険者:2009/11/10(火) 13:06:18 ID:DVOiuCth
鯖アップ後にギルドが解散状態になっているバグの為ダウン。
巻き戻すかもね
683名も無き冒険者:2009/11/10(火) 13:39:15 ID:FNaIUoVU
またギルド組みなおせばいいじゃん
巻き戻すほどじゃないと思うな
ギルドと連絡取れない奴はいなくてもいいと思う
684名も無き冒険者:2009/11/10(火) 13:42:14 ID:bnzHoBZV
某ギルドにとっては好都合だな
685名も無き冒険者:2009/11/10(火) 14:05:57 ID:DVOiuCth
それって 米菓子のような名前のとこ?
686名も無き冒険者:2009/11/10(火) 14:20:10 ID:HpMLk+ms
Thelanis利用出来るようになったそうです
687名も無き冒険者:2009/11/10(火) 19:52:25 ID:Swe3mqn5
米鯖いっても寄生体質は変わらないのな^^
688名も無き冒険者:2009/11/10(火) 19:52:37 ID:2/GKaS3v
自分まだハーバーMPあたりにいるけど
集めものでもらえるポットとワンドで余裕じゃね?
ライトポットなんて100個かさなった状態で飲んでも飲んでも減らん
モデワンドもらえる紙も結構出るようになってる感じだけどな
689名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:56:57 ID:2jJf8QCw
ヤバいのはグイラン・RW辺り以降の、オーガトロルがメインになる辺り以降から、
クエスト報酬にLV8〜10武器が出て財布に余裕が出てくるまでの間。
特にTRデレーラCo6スレナル等の定番ルートばかり追ってると、報酬が質・量共に不足しまくりなので財政難が更に加速する。
690名も無き冒険者:2009/11/10(火) 21:46:03 ID:RH/qCEW8
>>688
箱ぶっ壊して出てくるPotが、一度にキュアライト*5個とかで出てくるようになったのを米鯖に来てから知った
どの辺のModからそうなったのか知らないが、和鯖じゃ変更されたころには資産余ってて気にする必要も無かったからな
逆に移籍直後は本気でありがたいと思った
691名も無き冒険者:2009/11/10(火) 22:20:12 ID:J46nNi7L
日本版の本スレが落ちた。orz
692名も無き冒険者:2009/11/10(火) 22:21:51 ID:CE/AZJIQ
950だか980だか超えると勝手に落ちるしね、期限で
693名も無き冒険者:2009/11/10(火) 22:50:39 ID:J46nNi7L
バトクレスレか、初心者スレにでも移り、それから終わったMMOとしてスレ立てするしかないのかな?
694名も無き冒険者:2009/11/10(火) 23:09:53 ID:CE/AZJIQ
日本語版は普通に終わってるんだから小規模だかにもう立てていいべ
695名も無き冒険者:2009/11/11(水) 02:12:23 ID:oy+CYc5s
だれも970でスレ立てしなかったのかよう。
696名も無き冒険者:2009/11/11(水) 08:29:44 ID:RGnn4jWp
日本版の話しはよそでやれや。目障りだ
697名も無き冒険者:2009/11/11(水) 12:20:53 ID:a/HQqfU3
そうカリカルすんなや
698名も無き冒険者:2009/11/11(水) 12:42:21 ID:xHSh2d2l
そうガルガンチュアするなや
699名も無き冒険者:2009/11/11(水) 14:01:21 ID:ZgD5ETvQ
今一英語に自信がないんであれだが、今晩T鯖以外がhotfixのためにダウン?
なぜT鯖だけハブられてる?
700名も無き冒険者:2009/11/11(水) 14:12:14 ID:FZk8wHzm
T鯖は既にFix当たってるからじゃね?
月曜のメンテ後にギルドDBあたりの不具合で一度Tだけ落ちてるはず
701名も無き冒険者:2009/11/11(水) 18:38:14 ID:wAKxZwox
LV9ローグですがプラナー出してGH自分にかけられるようになりました
野良で罠の多い某クエに挑戦中、普通に罠見つけて解除していったのですが
GHが途中で切れたのに気づかず、ちょうど目標値を下回って罠が見えなくなっていたらしく、
次の罠に飛び込んでしまい、イベイジョンにも失敗して即死
そのまま罠踏み越えようとした残りメンバーも罠と敵で全滅
Fuckin' rogueとか言われたお(´・ω・`)
702名も無き冒険者:2009/11/11(水) 20:17:41 ID:ZgD5ETvQ
ぶっちゃけた話、ローグでもファインドトラップ使ったクレでもない奴がバレなし初回クエで特攻した揚句
感知できないまま広範囲罠発動させてそれに巻き込まれてGrp全滅、ってんでもない限りファッキン呼ばわりするほうが馬鹿だと思うぜ
703名も無き冒険者:2009/11/12(木) 00:35:07 ID:2cu0vlfb
>>701
運が悪かったね。
まぁ外国鯖だしな・・・・

自分の仕事をしくじったんだからFuckinって言われても仕方ない。
704名も無き冒険者:2009/11/12(木) 09:05:20 ID:DiVtxWju
エリート難易度の物理系トラップダメージ、
早いとこまともな数値に戻して欲しいぜ。

impイベ持っててCON初期14+2+6に
タフネスフィート&種族タフネス&亀エンハなドワモンクでも、
ST失敗=即死できるレベルのダメージっておかしいと思うんだ・・・
705名も無き冒険者:2009/11/12(木) 09:34:47 ID:8Hw8kGu5
イベの意味無いよなぁ。。。
706名も無き冒険者:2009/11/12(木) 10:36:02 ID:RfisFhAA
イベない後衛は当たり判定に触れる=セーブ成功しても死なんだから十分意味あると思うぜ
むしろimpイベを獲得できるRogのHPを考えるとそっちのほうが意味がないw
707名も無き冒険者:2009/11/12(木) 10:36:45 ID:K3O8ajC9
新クエの某罠で640ダメもらったな
クエ自体はぬるいが、罠が痛かった
バランス取れてていいんでないかいw
708名も無き冒険者:2009/11/12(木) 12:12:30 ID:mYmXklkR
方向性はいいがやりすぎだな
半分か1/3くらいでいい
709名も無き冒険者:2009/11/12(木) 13:13:49 ID:Iuj75ypt
つかエリの罠は倍率がバグってるから調査中ってEladrinが言ってなかったか
710名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:35:15 ID:JhtzmXap
ああ、impイベあっても一撃死じゃ意味無いよなと言いたかったんだ
失礼失礼
711名も無き冒険者:2009/11/12(木) 18:22:20 ID:RewozxHP
Brd18/Rng2のマルチクラスで
スペルシンガーとアーケインアチャーを取るビルドを考えてるんだけど、
さらにBrd17に下げてFvS1を入れたりするとやっぱり破綻するかな?
ご意見聞かせてください
712名も無き冒険者:2009/11/12(木) 18:41:29 ID:mYmXklkR
破綻するとは思わないけど、FvSを混ぜる狙いは?
713名も無き冒険者:2009/11/12(木) 19:40:50 ID:atYlIovY
FvSのロングボウ強化狙い?
破綻はしないと思うけど、AP足りるかどうかは計算しといた方がいいよ。
まぁ思惑どおりの性能にならなくても、将来スペルシンガー3が導入された辺りで
TRかませばいいから、この手の実験的なビルドは気軽に試していいと思う。
714名も無き冒険者:2009/11/12(木) 20:09:02 ID:RewozxHP
>>712>>713
ご意見ありがとうございました。
FvSの狙いは、
・マジカルトレーニングでsp増加&スペルシンガーの前提フィートなのでフィートが1つ自由になる
・ロングボウのダメ強化
・魅力up
・FvSをお試し使用してみたくなった

といったところです。
ちょっと電卓探してAP計算してみます。
715名も無き冒険者:2009/11/12(木) 20:17:44 ID:RewozxHP
魅力うpはレベル2の間違いでした
もうちょっと落ち着いて調べてきますorz
716名も無き冒険者:2009/11/12(木) 20:58:23 ID:UcdIFfJi
FvS1混ぜじゃダメージもあがらないしお試しの使用感すらわからなくね?w
717名も無き冒険者:2009/11/12(木) 21:26:30 ID:V4sKktss
魅力アップってエンハンス?
別クラスでも同じ能力値の上昇エンハンスは取得できないでしょ?
BRDで+3取ってFvSで+1ってのは無理かと。
クラスエンハンスと種族エンハンスは累積するけど。
718名も無き冒険者:2009/11/12(木) 21:32:31 ID:HCOMBPqw
ぶっちゃけBrdアイコンのマルチはLV15でInspire Heroics、LV16でIresistableDanceが使えれば充分格好が付くし、
いっそBrd16/Rng2/Ftr2にして、浮いたFeatでManyshotとTWFを両取りした方がバランス取れると思う。

通常Feat枠×7
 Extend, WeaponFinesse, I-TWF, ImpCrit:Ranged, G-TWF, Manyshot, MentalToughness(とかのSS前提)
Ftr枠×2
 WF:Ranged, PBS
Rng1 BowStrength, FE1
Rng2 RapidShot, TWF
719名も無き冒険者:2009/11/13(金) 08:03:59 ID:N3EyN6/7
たまにRedfang the Unruledの最下層に神殿があるって話を聞くんだけど、
日本語版でもUnlimitedになってからもついぞ見かけたことがないし
wikiにもそれらしいことは書いてない。
実際にあったって人っている?
720名も無き冒険者:2009/11/13(金) 12:40:29 ID:pJuH/mr9
>>719
そんなの一度もみたことないが、ひょっとしてSolo難易度じゃ?
721名も無き冒険者:2009/11/13(金) 13:22:25 ID:HpkX1xZ8
もうLV9呪文実装されてるんだっけ?
タイムストップやプラズマティックやウィッシュの呪文って使えるの?
722719:2009/11/13(金) 13:32:34 ID:N3EyN6/7
>>720
ソロ難易度でも何度かもぐったけど、見たことない。
こないだ聞いたときはランダムpopかも、って言ってたけど、
ひょっとしたら課金アイテムとかじゃないかなと疑ってる。
723名も無き冒険者:2009/11/13(金) 14:22:10 ID:irGrZhb2
>>721
今あるArcaneの9thは
・Wail of Banshee
・Energy Drain
・SummonIX
・Meteor Swarm
・Mordenkainen's Disjunction
・Dominate Monster
・Mass Hold Monster
・Power Word Kill
だけかな

Divineは
・Mass Heal
・Implosion
・Energy Drain
・SummonIX
・TrueResurrection
724名も無き冒険者:2009/11/13(金) 14:50:36 ID:GUnjdwxl
>>722
見たことないねー。
グレーブラバーには1つ追加されてるけど。
725名も無き冒険者:2009/11/13(金) 19:00:26 ID:Yx6Gso9k
>>722
そういや買ったことはないけど課金アイテムに休憩神殿を設置するってアイテムがあるな
グループメンバーがそれを使ったのを勘違いしたプレイヤーがいたってことなのかね
726名も無き冒険者:2009/11/13(金) 20:05:57 ID:26UbH3m8
>>719
レッドファングさんの向かいにある隠し部屋に神殿なかったっけ?
トロルが隠れているところ。

記憶違いだったらスマン。
727名も無き冒険者:2009/11/13(金) 21:23:42 ID:N5ZOuIpM
隠し部屋にも神殿ないよ
728719:2009/11/13(金) 22:04:07 ID:N3EyN6/7
>>725
適当なこと吹いてるんでなければそれが一番ありそうかな。
……と思ってたら>>726
こないだの人もそこにあるはずだと言ってたから、ひょっとしたら昔はあったのかも?
729名も無き冒険者:2009/11/13(金) 23:24:37 ID:3bs9Jg9g
ノマでネームでた場合限定とか?
730名も無き冒険者:2009/11/14(土) 00:43:33 ID:w8FY5W6C
ネームドトロルは確定でしょ、あそこ。違ったっけ?
箱が2つあるのもほぼ確定だと思ってたが。
731名も無き冒険者:2009/11/14(土) 21:09:17 ID:f051qpUZ
>>728
ずっと見たことなかったけど、今年の5.6月ごろに育成してた時に
そこの隠し部屋で見たような見なかったような

炎の罠の手前だったような
732719:2009/11/14(土) 23:18:03 ID:PBntBfxK
謎が謎呼ぶ幻の神殿……真実はいかに?
733名も無き冒険者:2009/11/15(日) 00:31:50 ID:/N+GpFIE
大き目のラグが起こるたびにテクスチャが壊れてゲームになりません。
MPなどでは15秒に1回はラグ+テクスチャ壊れのコンボです。
ファイルが壊れてたりするんでしょうか?
734名も無き冒険者:2009/11/15(日) 00:41:02 ID:k/E/YZ1+
1.デフラグしてみろ
2.グラボ変えてみろ
3.インストールしなおせ
735名も無き冒険者:2009/11/15(日) 17:35:31 ID:B8xjzK2A
デフラグしてみたら、ダンジョン中にテクスチャが壊れることは無くなりました。
ptにも参加できるようになりました、ありがとうです。
ただMPはどうにも・・・
736名も無き冒険者:2009/11/15(日) 17:46:49 ID:a3UnM3Ay
>>735
オプションでグラフィック関係の設定を最低まで下げてみなよ。

まぁそれでゲームがプレイできたとしても、
楽しさは半減だけどな・・・。

新しいグラボ買った方が良い・・・。
737名も無き冒険者:2009/11/15(日) 21:54:54 ID:1Ess2zGp
某、ミズノラが監修やってるMMOを試してみた。
なんつーか、あれが標準的なMMOなのか?
だったら、プレイする喜びよりもストレスの方が多いな。
738名も無き冒険者:2009/11/16(月) 14:43:24 ID:LLZF/SEO
>>737
俺もやってみたが、あれは操作性悪すぎる。
同時にβやってるAIKAのがまだ操作性はよかった。
中身はどちらもたいして触ってないのでノーコメ。

いまどきの標準的なって言うと、中国韓国産じゃなかろうか。
739名も無き冒険者:2009/11/16(月) 16:55:33 ID:OXGGEYwP
俺もそこのHP見てきたよ
最初のページの弓持ったお姉ちゃんが、キ○ガイに刃物みたいな表情で怖かった
740名も無き冒険者:2009/11/16(月) 17:04:16 ID:VZDkJKBd
わざわざDDO:Uのスレで他のゲームの話をするのはどういう意図があってなの?
けなすならその手のスレに行けばいいんじゃないの?
741名も無き冒険者:2009/11/16(月) 17:12:34 ID:hJSgDSKv
放っときゃここで話題が切れてたものをw
742名も無き冒険者:2009/11/16(月) 17:44:08 ID:KgNLJu5z
あと半日も放置すりゃ、パッチの話題できれいさっぱり流れたのになw
743名も無き冒険者:2009/11/16(月) 17:48:13 ID:wOrYo+1x
さあ、どんなパッチがあたるかな?
あれとかそれとか潰されるんだろうか。
744名も無き冒険者:2009/11/16(月) 18:52:42 ID:mW5jAxgu
Shroud復帰とTR実装
アレやソレはおそらくそのままぽ
745名も無き冒険者:2009/11/16(月) 19:19:36 ID:tb67JYRR
たまにフェーバー表がみれなまなるバグなんとかしてほしい。
地味にイヤなバグだよな。
746名も無き冒険者:2009/11/16(月) 19:21:02 ID:hJSgDSKv
あれは困るねえ
747名も無き冒険者:2009/11/16(月) 19:36:52 ID:7PjVSVOR
Win7にしても砂漠で毎回落ちる人っている?改善されるなら思い切って入れて見ようかと思うんだけど。
748名も無き冒険者:2009/11/16(月) 19:55:34 ID:s3ppUnhl
まずは砂漠で落ちるって話を詳しくしてくれよ
749名も無き冒険者:2009/11/16(月) 20:18:08 ID:hGVEj6mm
特定しました。
750名も無き冒険者:2009/11/16(月) 20:22:22 ID:hJSgDSKv
日鯖だと砂漠でよく落ちたなあ
今はF2Pだから砂漠に入れないw
751名も無き冒険者:2009/11/16(月) 20:28:10 ID:zNcpwEus
おいらも砂漠入ったら落とされたことが2度あるですよ。
入りなおすとふつうに入れるようになる。
752名も無き冒険者:2009/11/16(月) 20:35:36 ID:ug17Wfth
MP銀行に忍び込むクエストのオプション、甘夏姓のゾンビが出てくるけど
コインロード甘夏って奥さん殺して金庫に隠してるってこと?(((( ;゜Д゜)))
753名も無き冒険者:2009/11/16(月) 20:44:09 ID:s3ppUnhl
win7で砂漠で落ちない。って話がどこから来たのか詳しく

ちなみに、win7x64でDDOを2重起動して
砂漠ファームしてるけど1度も落ちたことない
つってもひと月たってないわけだが

754名も無き冒険者:2009/11/16(月) 22:01:01 ID:hGVEj6mm
今日でTR実装なの?
755名も無き冒険者:2009/11/16(月) 22:41:52 ID:9DmpF531
っていうかTRって何?
756名も無き冒険者:2009/11/16(月) 23:31:24 ID:hGVEj6mm
TR = True Reincarnation
転生でWFソーサラとか生まれてくるのを想像するだけでwktk
757名も無き冒険者:2009/11/16(月) 23:32:13 ID:mW5jAxgu
急遽変更でもなければ今日実装

>>755
TrueReincarnate
レベル1から(というかキャラ作成から)になるかわりに2PtのBuildPoint(1回目で34Ptキャラ作成ってこと)とPastLifeFeatを得られる
758名も無き冒険者:2009/11/17(火) 00:11:45 ID:eA5kAaBY
TRする為のアイテムって販売されるんかね?
レイドトークン欲しさに外人さんのEPICADQ2に混ざったけどクリア出来る気しないわ。

>>755
必要EXPのテーブルも変わるぜ。
759名も無き冒険者:2009/11/17(火) 00:20:18 ID:Shb6Anvq
>>758
確かテスト鯖だとTrue1295、Lesser995、Greater1495ぐらいだったと思った>TPでの販売
EpicDQはもうちょっと練ればキャラ限定ではあるけどいけそうな感じ
760名も無き冒険者:2009/11/17(火) 00:37:09 ID:aj+r64jL
お邪魔します。日本語版は小規模MMOにスレ立てました。
サブジェクト長いと言われ微妙になってしまいました。ごめんなさい。

【DDO】Dungeons&Dragons Online JP Part154
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1258385597/
761名も無き冒険者:2009/11/17(火) 07:39:18 ID:FdlUCsZi
既に終った過去のゲームをどうしたいんだ?
762名も無き冒険者:2009/11/17(火) 08:08:26 ID:kxOnmUeN
日本語版の話ウザイって人もいるしいいんじゃない?
763名も無き冒険者:2009/11/17(火) 08:09:50 ID:sGUmtHpk
人少ないし、思い出話もこっちでいいと思うがなあ
764名も無き冒険者:2009/11/17(火) 08:25:03 ID:XzIb3Xk1
>>763
>いいと思うがなあ
よくない。板ルールに「終わったゲームの話題は板違い」と明記されている。
人数とかうざいかどうかとかは関係ない。
765名も無き冒険者:2009/11/17(火) 09:53:13 ID:FCb4SkUy
おいら自身も移籍組だけど、
When in Rome, do as the Romans do.
の方針が良いと思うです。

DDOStoreは、都度拡張されていってるみたいですね。
アカウント共有Bankの拡張が欲しいのに、
予定されているが、日程未定?な感じなのが・・・
売り出してくれればTP捻出して買うんだけどなぁ。
もしかしてすでに販売されていて気がついてないだけ?
766名も無き冒険者:2009/11/17(火) 09:56:59 ID:ny3jiWZC
まだ販売されてないね
Test鯖だとUpdate1のときからあったのに何でだろうな
767名も無き冒険者:2009/11/17(火) 13:01:57 ID:Smx4eLHV
人気が出そうな高額コンテンツは、リリース時期をずらした方が売り上げが見込めると皮算用、に一票
768名も無き冒険者:2009/11/17(火) 13:23:47 ID:64w74+FW
769名も無き冒険者:2009/11/17(火) 15:04:22 ID:FCb4SkUy
>>768
どれの事だろう?
Hireling=傭兵用?のやつを言ってる?
770名も無き冒険者:2009/11/17(火) 15:15:21 ID:FdlUCsZi
転生でしょ
771名も無き冒険者:2009/11/17(火) 15:25:42 ID:ny3jiWZC
TRについては元々くるって言われてるしメンテ明けから出来てるし
〜っぽい、とは言わなくね
772名も無き冒険者:2009/11/17(火) 15:38:32 ID:8qr/4klV
これ新型ヘアスタイルとヘアトニック適用した時にどんな髪型・どんな色が使えるのか
買う前にサンプル見られないのかな
さすがに買ったら女追加ヘアスタイルがリーゼントしかないとか嫌すぎるんだが
773名も無き冒険者:2009/11/17(火) 15:42:55 ID:ny3jiWZC
>>772
いや、髪型も髪色も使った時点の使い捨てでそのキャラのを変更だよ
んで髪型も種類ごとに個別販売(男女各4,5個くらいあったはず)
774名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:24:33 ID:YDWNLgD6
なあ傭兵って何回チェンジすると怖い人に怒られる?
775名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:31:08 ID:ny3jiWZC
チェンジごとに先払いだから怒られないぜ!
776名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:48:19 ID:dV9BT1A/
単なる思いつきだが、
SorメインにFvSかBrdを1レベル混ぜるとネタビルドになっちゃうかな?
キュア使えると序盤の育成が楽でいいんだけど
777名も無き冒険者:2009/11/17(火) 18:01:08 ID:gzEMp6iR
sor程度のHPならPOT飲めば?
grp組んだほうが早いよ
spell枠潰してまでマルチにする意味がない
逆にスペルソードや転生狙いで
いろいろ混ぜるほうが楽しそう
778名も無き冒険者:2009/11/17(火) 18:04:36 ID:Smx4eLHV
ネタって程破綻はしないと思うが火壁・Rank6スペル全般・バンシーを使えるレベルが遠くなるから中盤以降の育成はかえって辛い。
逆に最序盤の育成は格安傭兵や大量に拾えるスターターポットで足りるから、楽さはたいして変わらんはず
779名も無き冒険者:2009/11/17(火) 18:10:09 ID:dV9BT1A/
>>777>>778
なるほどなるほど。
つい安直に走りそうになった漏れを引き止めてくれてありがとう
普通にPOT飲むわ
780名も無き冒険者:2009/11/17(火) 18:36:20 ID:S4by77qI
バードいれるとUMD高くできるメリットはあるかな? 使う価値のある高レベルスクロールが存在して手に入れられるのならだけど。
781名も無き冒険者:2009/11/17(火) 19:17:47 ID:J2leZJeC
>>780
ディヴァイン系のスクロールの品揃えは日鯖から変わってないよ。
アーケイン系は若干新スペルが増えたけど、UMDで使う価値があるものは無い。
782名も無き冒険者:2009/11/17(火) 20:54:20 ID:xYmttSAO
日鯖ではBRD1混ぜは結構いたから、ありっちゃありだとおもうけど。
ま、混ぜなくてもヒールスクロ使えるくらいまでUMDあがるけどね
アーケインはSOR19あればUMD判定必要無くない?
783名も無き冒険者:2009/11/18(水) 09:44:25 ID:Si83NB7I
RD 4Lv UMD_32 、 ヒール 5Lv UMD_36

Sor19
CHA 18+4(Lv)+3(エンハ)+6(強化)+α(種族・本他) = 31〜38+ (Mod 10〜14+)
ランク = 11 サイコロ = 1 Gヒロイズム = 4 Gカルトゥーシュ = 3 技能熟練UMD = 3
合計 32+  サイコロを禿頭で+1、カルを7本指で+2

BRD混ぜると、技能熟練もいらなくなる。
INTもMod+2あれば、ついでにハグルも上げられる。
784名も無き冒険者:2009/11/18(水) 10:17:18 ID:ly3aVmKE
×RD 4Lv UMD_32 、 ヒール 5Lv UMD_36
○RD 5Lv UMD_36 、 ヒール 6Lv UMD_40
×CHA 18+4(Lv)
○CHA 18+5(Lv)
スキル値計算するなら、GSの+5〜6 or DTAの+3も計算に入れていいんじゃない?
いずれにせよ、SorでUMDの為にBrd1混ぜってのはMod5まで基準の古いコンセプト。
ランク9スロットが減るのは大して困らないけど、キャップストーンを捨てるのはもったいないよ。
785名も無き冒険者:2009/11/18(水) 10:37:16 ID:NR1WWZfX
RDは5、Healは6だな(36/40)
比較的楽な感じでCha32=Mod+ 11Rank11+Head2+GH4+緑鉄3+DTA3+カルトゥーシュ3=37
7指あればSFUMDなくてもHealが39+1で確定で使えるぜ
786名も無き冒険者:2009/11/18(水) 11:10:07 ID:KUlZ5pbE
7本指欲しいっす。
787名も無き冒険者:2009/11/18(水) 11:12:49 ID:9y1W90TH
healスクロがどうとかチマチマ考えてるより
機械の体にしちゃえよw
まじで
788名も無き冒険者:2009/11/18(水) 13:44:19 ID:aK3Sa0Kf
今ってメンテか?
789名も無き冒険者:2009/11/18(水) 14:13:27 ID:eAbQW2NK
鯖は落ちてるし公式もメンテ中ってなってるねえ。
何か不具合でも見つかったのかしらん。
790名も無き冒険者:2009/11/18(水) 14:29:05 ID:bgf2YZtD
告知は何も無かったなー2時間ぐらい落ちてる
791名も無き冒険者:2009/11/18(水) 14:34:43 ID:aK3Sa0Kf
久しぶりにDDOインスコして遊ぼうと思ったのに
幸先悪いぜw
792名も無き冒険者:2009/11/18(水) 15:00:43 ID:+lsM/0Iv
lotroも落ちてるね。機械的なトラブルとかかな?
793名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:07:10 ID:bgf2YZtD
statusがclosedになったし、そろそろ復帰かな
794名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:11:48 ID:9y1W90TH
昼にプレーしたときfavorがまったく増えなかったな
クライアント再起動しても増えてなかった
795名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:15:46 ID:aK3Sa0Kf
早く復帰せんかの〜、ウンコTurbineめ
他の出来の悪いMMOなんぞ続けてられんのだ
796名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:38:02 ID:eAbQW2NK
お、Khyber鯖が一足先にオープンかな?
797名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:09:08 ID:9y1W90TH
そして一足お先にdown
798名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:10:05 ID:9y1W90TH
sarlonaだけ生きてる
人を集める作戦か?
799名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:20:37 ID:eAbQW2NK
一時Gも開いてて軽くビンダーレスキューなどまわしてたんだが、どうにも不安定だなこりゃ
800名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:25:36 ID:nU61yi5d
TP集めのために各鯖にバトクレ作ってある俺は勝ち組
sarlonaは普通のドワだったはず
801名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:45:44 ID:RxJYbvnb
Thelanis鯖 だけ まだだよ。T鯖にしかキャラいないよ;;
802名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:51:09 ID:KUlZ5pbE
まあ飯食べて風呂入ってこいや
803名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:45:52 ID:bgf2YZtD
鯖起動はしたけど、インスタンスが作れない事多々、ぷちぷち切断
804名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:46:47 ID:bgf2YZtD
とか言ってたら鯖落ち
805名も無き冒険者:2009/11/19(木) 10:02:24 ID:aihgfcXJ
そして朝がきた
806名も無き冒険者:2009/11/19(木) 10:04:09 ID:VO+qqBRr
TRのおかげで転生しないキャラしか
coinlordsとphiarlan以外のfavor集める意味なくなったね
ますます過疎クエストは放置されそう
807名も無き冒険者:2009/11/19(木) 10:26:04 ID:1d6c94Ha
転生したら必要XP増えるから過疎クエでも
初回ボーナス狙いで行く意味あるんじゃね?
808名も無き冒険者:2009/11/19(木) 10:26:57 ID:8ejVIDB8
かびんさんのブログ荒らされてるな…
ttp://kavin.sblo.jp/
809名も無き冒険者:2009/11/19(木) 10:35:21 ID:VO+qqBRr
人気クエスト上位から食べていくから
やっぱ過疎は過疎のままな気がする
今まではファイスフルデパーテッドもEなら行こうかな、って気になったが
TR視野に入っていたら絶対にいかない
810名も無き冒険者:2009/11/19(木) 11:06:43 ID:S2yfITSI
荒らされてるってか、ブログ主が荒らしてるようにしか見えないが。
スルーしてきたがついにここに書かれたか
811名も無き冒険者:2009/11/19(木) 11:12:41 ID:Clqo4+ju
 大抵の人は転生は無視かGR導入待ちでクエスト
募集に影響がある程大量のキャラがTRするとは
思えないんだけど−。
転生トークンは超ぼったくり価格だしなぁ
ところでTRしたらフェーバー報酬は消滅って書いて
あるけど、デニス矢筒や大素材バッグも消えるって事かなぁ?
一時預かり金庫が大爆発しそうだぜ。
812名も無き冒険者:2009/11/19(木) 11:19:28 ID:1d6c94Ha
>>809
現状とあんま変らない気もするけどな。

過疎クエ絶対行かない、てのは別に宣言しなくてもいいよ。
俺は立てたかったら立てるか、立ってたら便乗するし。
813名も無き冒険者:2009/11/19(木) 12:00:45 ID:aihgfcXJ
浦島太郎なオレに教えてほしい

今時は +Rog2 とかいったイベ持ちパラは意味ないのだろか
UMDも上げることが出来てなかなか勝手は良かったんだがな
814名も無き冒険者:2009/11/19(木) 12:08:45 ID:kAoAFYSP
>>811
Favorの報酬ってのはDの店からの"購入権"とかCLのインベントリとかだぜ

>>813
意味がないわけじゃない
ただ、PalはCapstoneが多くの敵に3d6追加ダメージなんでPureが強化されてるって感じだね
815名も無き冒険者:2009/11/19(木) 12:18:02 ID:aihgfcXJ
>>814

Capstone調べてみた
なるほど、ピュアでLv20まで育てるとご褒美があるわけだ
816名も無き冒険者:2009/11/19(木) 13:09:16 ID:VO+qqBRr
>>813
DPSメインで混ぜたり、便利なのは変わりないし意味はあるよ
OLだけでもあげれば色々開くから気楽だと思う
なにより、reflex必要な場所で指くわえてみてるより
参加したほうが楽しいじゃん?
817名も無き冒険者:2009/11/19(木) 13:14:51 ID:YbwelH98
past life featってどんな効果なのかクラスごとに教えていただけませぬかー!

446のようなマルチだとクラスLv1しかとってなくても3種が取得可能?
818名も無き冒険者:2009/11/19(木) 13:31:33 ID:1d6c94Ha
>>817
人のblogだけど、現状でまとめてるよ。

ttp://superglue.sblo.jp/article/33466403.html
819名も無き冒険者:2009/11/19(木) 13:33:37 ID:kAoAFYSP
>>817
クラスアイコンになってるクラスしか貰えないぜ
820名も無き冒険者:2009/11/19(木) 15:04:22 ID:Clqo4+ju
>>814
なるほど。TR前に銀炎POTを買いだめする手があるねw
821名も無き冒険者:2009/11/19(木) 15:44:50 ID:OfFy8GA9
>>818
>>819
情報サンクスです!
822名も無き冒険者:2009/11/19(木) 15:52:44 ID:aihgfcXJ
>>816

あれこれ悩むのもDDOの醍醐味だよなw
今はRog2入れるつもりで遊んでる
823名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:08:45 ID:kO7FO17w
>>808
よくわからんけど、Tサバはそんなのがいるんだ。
LFMでもちょっと応答しないだけでキックされそうだな。
824名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:45:37 ID:Bm32uXyx
T鯖いたけど見たことなかったなあ。ギルドで固まってやってるなら
好きにやっててくれればいいね。
何にしても人の上に立つ器の無い奴であることはよくわかったし
地雷踏まずに済むのはありがたいw

825名も無き冒険者:2009/11/19(木) 19:22:20 ID:VO+qqBRr
おれもT鯖いたけど組んだこと無かったな
追い出されたやつが必死に粘着してるんだろ、匿名で
そっちの名前もでてこないかね?w

つーか、ログの残る掲示板でよくなるな、馬鹿だろw
826名も無き冒険者:2009/11/19(木) 20:12:44 ID:XC2S6KiM
D鯖時代にはぴたんのLFM踏んでぶち切れた奴なんて山ほどいるし、特定なんて無理無理
827名も無き冒険者:2009/11/19(木) 20:44:41 ID:vgTQZTtz
ハーバーのクエストで貰ったり拾ったりした、
今の俺(Lv3Cle)から見て基準価格が高いアイテムって
店売りでおkですか?
具体的には、なんとかダガーっていうユニークらしき武器とか
SP回復POTとかです。
828名も無き冒険者:2009/11/19(木) 20:57:50 ID:rPXQgplz
SP回復POTは、いざというときに必要かもしれないから一応持ってたらどうかな
フィーブルマインド(魔法使えなくなる)食らったときに使える。その時にさらに高級なPOTを飲むのはもったいないからね

武器防具全般は、低レベルのものはほとんど将来は必要ない。今持ってるのより良ければ、
それに乗り換えるのでいいと思いますよ。あ、マックベインはずっと使えるかも
829名も無き冒険者:2009/11/19(木) 21:06:35 ID:Bm32uXyx
ラクメルダガーかな? あれは普通の+1武器だね。
ダメージなどで同等以上の品(+1ヘビーメイスとか)があるなら売ってOK。
それ以外でSTRが高めとかなら命中率高いから使っててもいいんでないかい。
830名も無き冒険者:2009/11/19(木) 21:12:10 ID:jVl1ltqq
SP回復POT売るならオークションで売るのが良いとおもう。
831名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:17:48 ID:AKULr3Hj
移住先のMMOを見つけられず、紙版に帰還しつつある者です。
ワールドガイド、プレイヤーガイド、ゼンドリックガイド、ドラゴンマークetc……正直たけーよorz。
かといって、語学的な問題で英版に参入するのもためらわれる……。
832名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:42:57 ID:+h8j9jNA
>>831
その語学的な問題を頑張って解決すれば翻訳を待たずに原書も読めるんだぜ!
833名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:45:15 ID:v7UpMV/3
語学的な問題なんて気にするこっちゃないんだぜ
834名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:21:14 ID:Jkek2/aN
>>831
紙版のルルブ・サプリ見たいなら、サークルやプレイグループ探すのも手なんだぜ。
俺は我慢できなくて買える分は買っちまったけどなw

それに米鯖移住者も語学的な問題なんか解決してない人は俺含めていると思うぜ。
835名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:59:29 ID:YUYsTxZy
VIP課金についてですが、たとえば今日課金したとすると
今日から30日間有効ですか?
それとも12月になったら2ヶ月目になっちゃうのでしょうか?
836名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:15:33 ID:POI7mmyo
今日からです
ちなみに期間が切れると、強制的にログアウトさせられます
837名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:16:25 ID:QtWsU+0N
紙版つってももう3.5サプリはでてないんじゃないかねぇ
エベロン関係のサポート終了したのかな
838名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:05:19 ID:g4TMkyM5
エベロン関連は4thにもそのまま引き続き登場してたような
839名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:44:04 ID:Jkek2/aN
>>837
ワールドガイド、プレイヤーガイド、ゼンドリックの秘密、ドラゴンマークetc(塔の街シャーン、五つ国)
は3.5日本語版でてるから流通在庫で買える可能性もある

4版を使ってるけど、PnPの説明↓
ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-category-146.html
840名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:19:12 ID:U7jCFkSO
紙版はどっか余所で話してくれ。サッバリ判らん
841名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:27:36 ID:a5KCJbar
さすが英鯖にまで行ってやってる奴らは忠誠心高いな
スピーディーで爽快感があってビルドも面白いって?
俺もそう思うw
アクションを重視すれば明らかに現状最高のMMO
842名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:30:37 ID:a5KCJbar
ところでアイテム課金制になってから
人が増えたのはいいがP2PのLFMが少なくなったなー
LV8-10の間に、スレナル募集に一度も出会わなかった・・・VON1-4は数回見たけど
843名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:37:22 ID:Jkek2/aN
>>842
えっ?
スレナルが適正の時は自分でも立てたし、募集する人もいたけどな。
自分で募集してみれば?

VON1-4は見るけど、5-6募集は2回くらいしか見てないな。
844名も無き冒険者:2009/11/20(金) 18:17:12 ID:PMEbx2aP
先週末もスレナル募集は1,2回は見たよ。チート性能のマントル目当てで皆最低1回は行きたいだろうし、普通に立てればいいんでない?
845名も無き冒険者:2009/11/20(金) 18:29:31 ID:v7UpMV/3
俺もスレナルはけっこう見た。
XPボーナスの変更でGHやるLvがあがったぶん、
やる価値がでてきたんじゃないか。

例のブログ閉鎖してるな。
ギルド解散か?
846名も無き冒険者:2009/11/20(金) 19:01:42 ID:2sCTG5Ih
VON5-6は、つい先日US野良Grpで行ってきたよ。
生SPのRD無しのLv8-11構成で、キャスターはSor8のみ
前衛沢山、RD無しクレ・FoSが3名だったかな。
途中gdgdしたけどリーダーが結構システマチックに
リカバリー&まとめてたね。

Normalだったけど色々と海外のやり方を見ることが出来て
新鮮に感じた。
最後のBOSS戦で前衛1人だけガチらせて他はすべてフォローの
戦略には純粋に驚いたかな。こんなやり方もあるのねと。

BOSS戦で死んだ人は当然生き返らせてもらえず、
箱を開けることも出来ずに石ごとダイブされてたなー。
847名も無き冒険者:2009/11/20(金) 19:13:44 ID:Jdx7glqY
しかしウォーフォージってLV高い状態で生産できるのか?
VONにでてくる連中結構強いじゃん
848名も無き冒険者:2009/11/20(金) 19:18:51 ID:Gfc2p+F1
みんなどこから情報仕入れてる?
英語Wiki以外にあれば教えて欲しい。
849名も無き冒険者:2009/11/20(金) 19:20:53 ID:zQr3Wqik
>>846
一人(支えられる範囲で2,3人のときもあるが)でいくやり方はHeroMethodとして割と米だと一般的だね
850名も無き冒険者:2009/11/20(金) 19:32:00 ID:v7UpMV/3
>>848
公式で十分じゃね?
851名も無き冒険者:2009/11/20(金) 20:36:50 ID:35xLFyhu
>>847
最終戦争が終わってから10年。ウォーフォージドが誕生してからは40年くらい?
それだけあればレベルの高いウォーフォージドもいるだろうさ。
VONの連中も生まれたてってわけではないんだろうし。

TFとかにいる連中はクォーリが作り出した今のウォーフォージドの原型とでも言える連中だし別だぜ。
852名も無き冒険者:2009/11/21(土) 10:34:57 ID:wSRP9oS0
当面はF2P(というかPremium)で遊ぼうと思ってるんだけど、
とりあえず1000TPほど使うとしたらアドベンチャーパックってどれがお勧め?
それとも先に種族とか共有バンクとか買ったほうがいい?
853名も無き冒険者:2009/11/21(土) 10:40:29 ID:Xp4vHDe1
共有バンクはまだうってないなw
VoTパックがレイド3ついけてお勧めかな
あとは低レベル用のこと考えるならDeleraとかTangleとかもだけど
854名も無き冒険者:2009/11/21(土) 11:56:12 ID:v3PvvI2V
1000tp使うならvipでいいんじゃない?
500tp貰えるし(但し2度目の課金時に1000tpもらう可能性もあり)
855名も無き冒険者:2009/11/21(土) 12:22:01 ID:2U1mMcTz
共有バンク売ってるよ、共有バンクのスロット追加がまだ出てないだけで。
VIPでもらえるTPの遅れはもう修正されたみたい。
課金登録してから48時間以内にはポイント入るとか書いてあったと思う。
今VIPでもらえるTPが2倍ってキャンペーンやってるから、1月まではVIPにしとくってのもありかもね。
856名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:39:00 ID:wSRP9oS0
>>853>>854>>855
どうもありがとう
年内は忙しくて遊べない日が多くなりそうだから月額課金は気分的に良くない、
てことでF2Pと思ったんだが、2倍キャンペーンだとVIPのほうがお得感はあるなー。
857名も無き冒険者:2009/11/21(土) 14:12:46 ID:QI69k8vV
カードができたんでさっそくVIPにしようとしたら
Invalid credit card number.
というのが出て払えないのだが
Card Number ってカードの前面に出てる4桁x4の数字のことだよね?
858名も無き冒険者:2009/11/21(土) 14:44:35 ID:vhqCrXom
かなり前にDDOやめてたんだが、かなりいろいろ変わったみたいだし
復帰してみるかなー。
Thelanis のjpは、今どれくらいいるんだろうか。
859名も無き冒険者:2009/11/21(土) 15:22:36 ID:BHkTPhnH
>857
カードの「番号」
カードの「有効期限」
カードの「CVVコード」
を正しく入力しているかチェックだ!

860名も無き冒険者:2009/11/21(土) 15:35:17 ID:QI69k8vV
>859
カードの有効期限なんてカードに書いてないが・・・
多分無期限だと思うのだが
ちなみにカードは >144で出てたとこのだ
861名も無き冒険者:2009/11/21(土) 16:05:20 ID:T2cyL71c
カードの有効期限は【月/年】で表示されてるよ。
例えば【11/13】って書いてあれば、
そのカードの有効期限は2013年11月までとなる。

クレジットカードに関する基礎知識も分からない状態で、
いきなり外国への支払いとか、正直言ってお勧めできない。
トラブルが起きても自己責任でよろしく。
862名も無き冒険者:2009/11/21(土) 16:41:37 ID:2U1mMcTz
>>858
今みたら57人だったよ。
夜だと80から100人位?なのかな。
あんまり良く見てないからわからないw
863名も無き冒険者:2009/11/21(土) 17:31:19 ID:QI69k8vV
>861
Thx VIPになれたよ
864名も無き冒険者:2009/11/21(土) 19:01:46 ID:i+CTAI6Q
ボウストレングス無いキャラだと、クロスボウの方がいいのかな?
865名も無き冒険者:2009/11/21(土) 19:10:11 ID:5JvWveEr
>>864
クラスとどういうキャラにしたいかによる。
866名も無き冒険者:2009/11/21(土) 21:46:00 ID:c4qaeLaQ
パーティーチャットに
shitekara
って打ち込むと文字化けするのなw
知らなかったわw
867名も無き冒険者:2009/11/21(土) 21:53:05 ID:pbd+LPWi
オプションのゲームプレイの一番下に

Disable profanity filter

つーのがあるから、それにチェックいれたらok

ゆとり対策のため、汚い言葉 にフィルターかかってるから。
868名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:03:14 ID:c4qaeLaQ
>>867
なるほど
shit
が引っかかったのかな?
サンクスです
869名も無き冒険者:2009/11/21(土) 23:04:17 ID:i+CTAI6Q
>>865
その判断の仕方についてkwsk
よさげな低レベル弓拾ったんだけど、まだ新キャラは作れそうにないんで
方向性が違う感じならオークに出そうかなぁと思って。
870名も無き冒険者:2009/11/22(日) 00:08:43 ID:uuWerezw
なぜか「penetration」もフィルターかかるんだよなw
どのへんがアウトなのかw
871名も無き冒険者:2009/11/22(日) 00:40:23 ID:M5ZkQzHo
>汚い言葉 にフィルター
そういえば、日本でそんなネットゲーあったな。
通常会話が困難なほど規制しまくった挙句、つぶれちゃったやつ。
そう、たしか深夜アニメ化してる途中だったとおもう。
どっとはらい。
872名も無き冒険者:2009/11/22(日) 11:34:43 ID:Y9BBda0k
イベ持ちBardを作ろうかと思うんだが、BrdメインでRog2あると
バードローグって認識で罠解除はできて当たり前と見なされるかな?
ある程度のstr,conを確保しつつintまで振るとどうしても器用貧乏感が漂うので
ローグスキルは切り捨てようかと思うんだがどうだろうか
873名も無き冒険者:2009/11/22(日) 14:12:53 ID:YYU19AkI
>>872
>バードローグって認識で罠解除はできて当たり前と見なされるかな?
yes.

バード自体が器用貧乏的クラスだから、そこにマルチしたら更に器用貧乏感が増すのは当然。
でもドラウベースで初期Int12,14位なら普通に罠もバード能力もあきらめないビルドにならないかな?

あえて切り捨てるなら、CC能力(cha)の方かな。逆に2混ぜバードに高い貫通能力や高DCのダンスボール
を期待する人は余りいないと思われ。
874名も無き冒険者:2009/11/22(日) 14:14:45 ID:xjHhqzm8
バードの半分はUMD、半分は歌で出来ています
875名も無き冒険者:2009/11/22(日) 15:38:09 ID:Y9BBda0k
>>873
ありがとう参考になった
876名も無き冒険者:2009/11/22(日) 15:44:12 ID:CBiZ82Y2
>>872
自分は日鯖のとき32ptエルフで初期INT14で罠鍵も万全だったよ
ドラウならもっと楽 28ptでもヒューマンなら大丈夫かな

昔立てたVampでRog2混じったドラウBrdが入ってきてホっとしたら
罠切り捨ててる人でびっくりだったの思い出した
「2レベルしかローグいれてないのに罠できるわけないじゃないですか!」
とか驚くべき発言w 以来ドラウ女の受け入れには慎重になったな
とか今となってはどうでもいいけどw
877名も無き冒険者:2009/11/22(日) 17:03:17 ID:xjHhqzm8
確認しないほうが馬鹿だろ・・・お前にびっくりだ
878名も無き冒険者:2009/11/22(日) 17:15:09 ID:qXWQkbmS
Lesser Reincarnationをやりたいんだが
DDO StoreでHeart of woodを売っていないんだが…
LesserとGreaterはLv制限ないよね?
879名も無き冒険者:2009/11/22(日) 17:22:37 ID:fFEFa5up
まだ未実装ですよ。
実装されたのはTrueだけです。
880名も無き冒険者:2009/11/22(日) 17:25:22 ID:qXWQkbmS
>>879
なるほど 未実装なら売ってませんなw
感謝!
881名も無き冒険者:2009/11/22(日) 17:28:48 ID:Tp1b3bWF
>>872
イベ持で罠切るなら、MNK2でもいいんじゃね?
FortとWillsaveも3上がるし、ボーナス特技も2つあるぜ?
882名も無き冒険者:2009/11/22(日) 17:37:15 ID:ihsnPgUu
>>881
True LawなBardは作れないんだぜ
883名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:51:43 ID:M5ZkQzHo
>876
>2レベルしかローグいれてないのに罠できるわけないじゃないですか!
俺なんか、1LvRog混ぜClrなのに、罠(&鍵)は手を抜かなかったぜ?
Rog混ぜなんだかか、フル装備&Buffで鍵・罠をなんとかいける程度にはしてほしいな。
884名も無き冒険者:2009/11/23(月) 01:04:36 ID:q+8Swzn9
なんか他人のビルドに注文つけるのが当たり前なんだね。
885名も無き冒険者:2009/11/23(月) 01:18:23 ID:k/+vbdSQ
>>883
釣りだな。
886名も無き冒険者:2009/11/23(月) 01:45:44 ID:P/APXbTH
どう思われるかはともかく、
キャップ上がってアリなビルドかなとも思う。
887名も無き冒険者:2009/11/23(月) 02:19:03 ID:ef1TWqn/
>>883
今まさにその方向のRogClrでプレイしてるが
資産無いのに、Rog装備揃えるのが凄いきつい
気楽にプレイしたい人には強要できんなアレ
888名も無き冒険者:2009/11/23(月) 03:42:00 ID:Vo0J0oB4
装備に余裕できないとRog1-2混ぜで罠鍵もメイン職能力も諦めないビルドは難しいよな
889名も無き冒険者:2009/11/23(月) 08:22:19 ID:0METEagF
>>883
ていうかむしろそれなりにレベル上がっててもまだRog1だけ混ぜのほうが、はたから見て罠鍵いけそうなビルドって感じると思うんだが
2でイベイジョン取れるのにそこまで持っていかない=Rogを混ぜた目的は他にある=罠鍵対応、みたいな
UMDのクラススキル化とスキルポイントが目的の場合もあるけど
890名も無き冒険者:2009/11/23(月) 08:45:44 ID:lie/ZTq9
いいから入れる前に聞けよハゲ
891名も無き冒険者:2009/11/23(月) 09:09:51 ID:5O7Q0eIn
実際にどうビルドしてようがどうでもいいんだけど
>「2レベルしかローグいれてないのに罠できるわけないじゃないですか!」
っていうのにびっくりなのは同意できるなw
892名も無き冒険者:2009/11/23(月) 10:40:32 ID:z04HiJDS
自分ができるから又自分の常識を押し付ける人が
多くてびっくりです。
初心者だったり、スキル振りが分からなかったり
装備各種がそろえれなかったりといろいろあるんだから
許してやれよ
893名も無き冒険者:2009/11/23(月) 11:20:54 ID:2QTVjYZ0
ハーバーのクエストは一通り終えてマーケットプレースへ行き始めたのですが、
溺死やら転落死が急増してしまいました。
レベルが上がるにつれてアクション要素は増えていくのでしょうか?
894名も無き冒険者:2009/11/23(月) 11:34:43 ID:LVA8pCGQ
>>893
増えません
アクション性を要求するクエストはいくつかありますが
全体からしたらほんの一握りです

また、どちらの死因についても、アイテムに付与された効果で対処することが出来ます
溺死:underwater action(初期装備で指輪があるはず)
落下死:feather falling
そのうち手に入りますよ
895名も無き冒険者:2009/11/23(月) 12:33:34 ID:2QTVjYZ0
>>894
アクション苦手なのでびびったのですが大丈夫そうですね
ありがとございました
896名も無き冒険者:2009/11/23(月) 19:49:01 ID:R1SPNSsA
初々しいのう。
てっきり日本版からの移住組(=ずっとやりつづけた連中)しかおらんと思ったよ。
897名も無き冒険者:2009/11/23(月) 22:25:20 ID:x8Jf96d3
きのこおかしくない?

ハウスDやKやJの酒場クエストで拾うきのこってシリポットと交換とかだったよね?
ずっとハーバーでライトポットと交換するやつしかでてこないんだけど。。。
898名も無き冒険者:2009/11/24(火) 06:34:00 ID:yhQSm1Dw
ローグマルチについて、野良してて思うんだが
あっちの人はアイコンがローグじゃない限り、罠解除に期待してたりはしない事が多いぞ
回復も出来て罠も外せる!とか、便利キャラよりはそれぞれの職が協力して
Grpで遊ぶっていう感覚が多い気がする、あくまで私見だが
899名も無き冒険者:2009/11/24(火) 08:25:56 ID:kPRefXOg
>>851
カニス家が作り始めてから、まだ3年くらいじゃなかったかな。
最終戦争が終わって、まだ間もないはずだよ。
900名も無き冒険者:2009/11/24(火) 09:36:37 ID:UTDU1nDn
オープニングムービーだと最終戦争後2年だったっけ?
901名も無き冒険者:2009/11/24(火) 09:42:11 ID:01DILHoN
DDO store で販売している+2Tomeの購入を検討してるんですが、
あれってキャラバインドですか?それともアカウントバインドでしょうか?
セットの奴を買って渡せないとかなったらスゴク寂しいので・・・

もしすでに購入した方いらっしゃったら教えて下さい。
LV7以上以外に、かかれてないような注意すべき点などありましたらご指摘願います。
902名も無き冒険者:2009/11/24(火) 10:04:08 ID:/fhcE/jq
・アカウントバインド(他のキャラに渡せる)
・lv7以下は購入できない
・一度読んでしまうとその本はもうストアには表示されず、
 購入して他のキャラに渡すといったことができなくなる
・いずれかの+2本を読んでいるとAll+2本は購入できない
 (Favor1750を達成して+2本を読んでいるとだめ)

…かな?もっと詳しい人よろしくです。
903名も無き冒険者:2009/11/24(火) 10:10:06 ID:/fhcE/jq
↑すみません”lv7以下”ではなくて”lv6以下”でした
904名も無き冒険者:2009/11/24(火) 10:20:50 ID:01DILHoN
>>902
情報ありがとうございます。
早速購入してみます。

その辺の詳しい情報って、どこに公開されてるのでしょうね・・・
英語力はあまりないのでうまく見つけられませんでした。
感謝感謝です。
905名も無き冒険者:2009/11/24(火) 11:30:52 ID:01DILHoN
早速購入しましたので結果報告と、自分の環境で確認できた検証内容を。
一部頂いた情報とかぶりますがご容赦下さい。

・+2本はアカウントバインドで、アカウント内で受け渡し可能です。
・購入しただけで、指定した本はストアに表示されなくなります。
 ※読まずに他のキャラに渡しても、同じ本は同キャラで2冊買えない。
・ALL+2本を購入及び読んだら、+1/+2本単品も買えなくなります。
 ※ただし、ALL+2本を読むまでは、+2本単品も1冊ずつ購入できます。
・ALL+2本は、Slot1つだけ消費の本として購入され、使うと全ステータスが一括で+2されます。
 ※分割して渡すことが出来ないので注意。(これを試みて実は唖然としたのは内緒orz)
・+2本を既に読んでいるキャラクタは、ALL+2本購入の権利が有りません。
906名も無き冒険者:2009/11/24(火) 18:20:31 ID:2htU4gbo
>>905
貴重な報告に大変感謝。
本が一冊になってるのは盲点でしたね。
セカンドには、おそらく引退までお世話になるだろう、
ハグル上げのドラウバードを作る予定だったので
又悩みます・・・STRとかWISイランし。
907名も無き冒険者:2009/11/24(火) 20:50:34 ID:UMsjl5jZ
>>905
むむ?自分と挙動が違う…
購入ではストアから消えなかった。
少なくとも2冊買えたのは間違いない
2冊の一気購入ではなく、
・1回購入
・共有バンクに突っ込めることを確認
・もう一冊
とやったので間違いないはず。

今ストア見ても全+2本の存在を確認。

まだ読んでないよ!
Lesser Reincarnationをやりたいんだよ!w
908名も無き冒険者:2009/11/24(火) 23:52:15 ID:41ftqBfo
元E鯖のアイドルが無視されまくりでワラタ
909名も無き冒険者:2009/11/25(水) 00:11:48 ID:amBFtXwK
squelchでもされてんじゃね
910名も無き冒険者:2009/11/25(水) 07:37:15 ID:NjD5Zfcx
まあ、見えてても入れるわけは無いがな。
911名も無き冒険者:2009/11/25(水) 11:51:38 ID:vgp4trD9
インストールしなおそうとしたら
windous2000じゃインストールできなくなってる・・・
912名も無き冒険者:2009/11/25(水) 11:53:46 ID:RSOD6N6Q
ダウンロードマネージャーでも駄目?
913名も無き冒険者:2009/11/25(水) 12:09:29 ID:vgp4trD9
Turbine Download Manager もインストールしたんですけど
ネットワーク接続に問題があるとかで動いてくれない・・・
914名も無き冒険者:2009/11/25(水) 12:51:41 ID:Gyb1Vs/l
クエストに関して質問。

1.deanith 4renとはどのクエストのことですか?
2.現在、WWが1-1をクリアして1-2を受けた状態で止まっています。
この状態でWW野良grpに入ってもいいのでしょうか?
915名も無き冒険者:2009/11/25(水) 12:58:12 ID:WPG8UWen
1.ハウスデニスの酒場:Hammersmith's Innで受けれる下記クエストのことです
The Depths of Darkness
The Depths of Despair
The Depths of Discord
The Depths of Doom

2.全く問題ないです。
916名も無き冒険者:2009/11/25(水) 13:07:56 ID:Gyb1Vs/l
>>915
明確な回答ありがとうございました
917名も無き冒険者:2009/11/25(水) 14:29:01 ID:RSOD6N6Q
>>913
ありきたりだけどファイアーウォールとかプロキシの設定確認してみたらどうだろう?
918名も無き冒険者:2009/11/25(水) 15:02:41 ID:vgp4trD9
>>912 >>917
ダウンロードマネージャーのオプションいじったら
繋がりました。ありがとうございます。
919名も無き冒険者:2009/11/25(水) 17:43:18 ID:b7+fLDF2
>>908
アイドルとかいたっけ?
920名も無き冒険者:2009/11/25(水) 18:06:45 ID:NjD5Zfcx
ヒント:Pで始まる
921名も無き冒険者:2009/11/25(水) 18:10:44 ID:yqrlUPVj
装備は廃級、腕前は最底辺、死んだらラグを言い訳にする、晒しスレの常連だよ
922名も無き冒険者:2009/11/25(水) 19:23:08 ID:NjD5Zfcx
無視される理由に気付かず、只悪態を付くところが痛いね、彼は。
923名も無き冒険者:2009/11/25(水) 19:31:41 ID:+kRgpn2O
C鯖で活動中の俺にそんなトラブルと遭遇する隙は無かった。

と、思ったら向こうの人達も割とそんな感じでした。
DrizztもどきなElf/DrowのRangerが酷い事が多い。弓でタゲ取って走り回ってダメージ食らう一方だわ
TWFに切り替えたかと思えば取り合えず突っ込んでフルボッコにされるわでもうね。
かといってエライ上手い人と一緒になる事もあるから面白いんだけど。
924名も無き冒険者:2009/11/25(水) 20:03:28 ID:AnauCT60
28ptキャラがTR使ったら30ptで始まるのかな?
925名も無き冒険者:2009/11/25(水) 20:46:39 ID:1B/QC6HJ
がっかりアイドルw
926名も無き冒険者:2009/11/25(水) 21:00:39 ID:FIMX+QRv
>>924
TR使うまでに購入なりトータルフェーバーなりで32ptキャラ作れるようになってれば
32+TRで+2の34ptキャラが作れたはず
927名も無き冒険者:2009/11/25(水) 21:39:45 ID:AM9jOLMB
>>899
遅レスですまんが、それはたぶん最終戦争終結と勘違いしてないか?
最終戦争の中期からウォーフォージドは生産されているぞ。
人権が認められたのはスローンホールド条約でだが、それ以前から製作されてる。

894年 最終戦争勃発
965年 カニス氏族が現行モデルのウォーフォージドを完成させる
993年 ジャエラ・ダランがシルバーフレイムの炎の護り手に
994年 サイアリ崩壊
996年 最終戦争終結
998年 キャンペーン開始。

書いてみて思ったが、ジャエラ今12歳ということは就任時に7歳か? 凄いな…
928名も無き冒険者:2009/11/25(水) 22:36:56 ID:4Qz+Ga1p
VON内部で生産できるっぽいじゃん
生産された手の連中ってLV1なのかな?何故か登場しないけど
929名も無き冒険者:2009/11/25(水) 22:57:58 ID:FIMX+QRv
VoNっつーかヘイワイヤーファウンドリー西レバー付近ではでかい箱壊すと中からウォーフォージド出てくるよね
あれが出荷前の箱詰めされた奴ってことじゃなかったっけ
930名も無き冒険者:2009/11/25(水) 23:04:01 ID:hCBzZsEY
>929
それは1Lvなのか?
もし違うんだったらおかしなはなしだな。
それともヘイワイヤーはしょっぱなから高レベルのロボを作れるんだろうか?
931名も無き冒険者:2009/11/25(水) 23:59:32 ID:LZeE3nz3
VoNとかヘイワイヤーのアレは意思の無いコンストラクト扱いだよね?
だとするとレベルじゃなくて脅威度でHDが決まっているのではなかろうか。
戦闘専門にプログラムされ、疲れを知らず、頑丈なコンストラクト。
932名も無き冒険者:2009/11/26(木) 00:11:11 ID:cIPL0H6j
ヘイワイヤー「ちょっとコーヴェアまでいってくる。なんかサイアリが破格の給料で俺をスカウトしたいらしい」
933名も無き冒険者:2009/11/26(木) 01:17:15 ID:PzSDjCSf
むしろコーヴェアに居られなくなって、ほとぼりが冷めるまで
こっちに来てるのかと思ってた>ラフィングナイフ

前に公式のショートストーリーみたいなのでヴェイルがちょろっと
出てた気がするが、その後音沙汰ないなあ。
彼らのアフターストーリーとか気になるところだが。
934名も無き冒険者:2009/11/26(木) 08:08:12 ID:Cq+PMmdq
>>930
戦争用に作られたんだから最初から1Lvがデフォルトってのははっきり言って使い物にならんと思う。開発初期の頃はそれでもおかしくはないけどね。

大方実戦でくたばったウォーフォージド達の経験データを蓄積して、出荷前の期待にインプリンティングでもしてるんじゃない?

30年もありゃそれ位の改良するだろ。
935名も無き冒険者:2009/11/26(木) 10:47:54 ID:VUWWY6q3
普通の兵士は1LvコモナーかいいとこウォリアーってFtrの劣化クラスなんだぜ。
疲労しないし睡眠しない、食料も不要な1LvFtrが量産できれば十分だろ。

あんまりこーゆー話するとスレチな気もするので、気になるならTRPG版のほうで聞いてみればいいんじゃない。
936名も無き冒険者:2009/11/26(木) 10:57:07 ID:u6Y7K22N
RWのトロルリング、米鯖公式情報では排出再開されているようですが、
自分のPCでは排出再開されてないようです。
同じ不具合で困っている人いませんか?
同様に、SPリング/血石/アイシー等の固定箱型ユニークや、
ランダムユニーク系のものも未実装の様です。

もしかして期待しては枯れていく箱自体が違ったりするのでしょうか・・・

とか疑心暗鬼な今日この頃。
さて、今年も年末ジャンボを通して社会貢献してこよう。
937名も無き冒険者:2009/11/26(木) 12:26:54 ID:w6yEr4qc
んん、単に引きが悪いという話?
RWのとSPリングは大昔に排出制限されていたが
最近はそういう話きいてないがな
SPリングに不具合があるのとアイシーがGopで
でなくなったという噂は聞いた
938名も無き冒険者:2009/11/26(木) 13:22:23 ID:zWBbHQYL
クリーブ、Gクリーブで質問です
武器のヴォーパルやカース等の効果は、複数の敵に発動しますか?
2刀流で使って意味ありますか?
よろしくおねがいします 
939名も無き冒険者:2009/11/26(木) 13:29:12 ID:Z3nE7ZRT
複数の敵に効果があります、2刀流で使うと右手に持っている武器の効果だけ出ます
940名も無き冒険者:2009/11/26(木) 16:13:51 ID:zWBbHQYL
hideって攻撃に伴うヘイトの上昇を抑える効果ってありますか?
依然、hideをあげればタゲをとらない。という話を見かけました

>>939
なるほど。ありがとうございます。
941名も無き冒険者:2009/11/26(木) 16:18:52 ID:eOnMA/dq
昔threat軽減の検証で、RogとClrで同じ敵にダメージを与えて
タゲの移り方を調べたことがある。
その時は、エンハや装備なしの場合、ダメージが
少しでも上回った方にタゲが移ってた。

両者の具体的なハイド値は控えてないけど、
大きく差があったことは確かなんで、
ヘイト量にハイドのスキルは関係してないと思われる。
942名も無き冒険者:2009/11/26(木) 23:39:26 ID:pj6wdqBk
そういや米菓子騒動はおさまったのかな?
ギルマス逃げて終了?
ギルドの人はギルマスの行動について何も思ってないのかな
943名も無き冒険者:2009/11/27(金) 01:15:22 ID:aCvGbXVX
>>940
ハイドあげればタゲを取らないってのは、多分敵にこちらが見つかったときに
最初のターゲットになりにくいって意味で言ってるんじゃないのかな?
944名も無き冒険者:2009/11/27(金) 02:31:42 ID:QY1bwxnk
ハイドの数値は隠れてないと意味ないし、隠れてても相手の
スポットなりが上回って感知されたら距離優先(キャスターは
距離無視だっけ?そのアルゴリズムは修正されたかも)で
タゲとって終わりだと思う。
945名も無き冒険者:2009/11/27(金) 08:19:03 ID:nSssQAi5
敵AIの処理遅延とかで、先頭から二番目、三番目のPCが狙われたように見えることがあるから、
それで誤解する人がいたのかもね。
946名も無き冒険者:2009/11/27(金) 08:29:36 ID:KZFNENP6
それ処理遅延のせいだったのか
クレキャスはDEX低いから、ハイドムーブサイレントリ低い
のせいだとおもっていた
947名も無き冒険者:2009/11/27(金) 13:18:53 ID:ydykT2H8
>>942
そんなにきになるなら
http://jbbs.livedoor.jp/game/45284/
で書き込みとかしてるみたいだし、自分で聞いてこい
948名も無き冒険者:2009/11/27(金) 18:27:10 ID:KZFNENP6
海外鯖まで行って揉め事つっつくこともなかろう
949名も無き冒険者:2009/11/27(金) 18:37:00 ID:zgh8nr6Q
DDOってWindows7で動く?
公式見ようと思ったら落ちてた。
950名も無き冒険者:2009/11/27(金) 19:36:10 ID:zgh8nr6Q
公式見れた。Windows7は言及無いな。
951名も無き冒険者:2009/11/27(金) 20:15:07 ID:/f8dvPYg
リア友が7の64bitでうごかしてる。
グラボも5770のっけてキレイすぎて気持ち悪いとかぬかしてるので安心しる。
952名も無き冒険者:2009/11/27(金) 23:27:43 ID:uDMqK4+T
始めて3週間のNoobです。
Three Barrel Cove/Prove Your Worthの梯子で挫けそうです。
真後ろの梯子は、何とかなる事もあるのですが、横の梯子は、100%失敗しています。
何かヒントください。
953名も無き冒険者:2009/11/27(金) 23:34:56 ID:Zyf/Dg8G
FF jump があれば余裕

954名も無き冒険者:2009/11/27(金) 23:47:38 ID:9u4juWKe
最初に画面を動かして飛び移る梯子を画面中央に
そのままジャンプ、Wを押しつづけるって感じでやってるけど
フェザーフォールの装備が無いとちょっと大変かもねぇ。
955名も無き冒険者:2009/11/27(金) 23:53:50 ID:flZl/1MO
ムキになってやるほどのものじゃない
俺は好きだけどね
956名も無き冒険者:2009/11/28(土) 00:35:10 ID:oXrGHba6
>実力を証明する
そういや、日本版でやったことなかったな。
知識だの中の人の操作能力だの、キャラ性能以外なんで敬遠してたわ。
957名も無き冒険者:2009/11/28(土) 00:54:19 ID:ZGomhoAg
レス、ありがとうございます。Warforged/Fighterなので、魔法もワンドも使えません。
Feather Fall付きの装備は、Korthos村でとったマント(30sec)しかないので、途中で切れてしまうんです。
オークションで、Feather Fall Boots等があるのですが、レベルが足りません。(お金も足りないw)
Portionも見つからないので、とりあえず諦めます。レベルが上がって、装備が整ったら、またチャレンジします。
958名も無き冒険者:2009/11/28(土) 01:04:10 ID:Irz64VHC
>>951 ID変わってるはずだけど950。ありがと。OS乗り換えどうしようかと思ってたとこ。検討してみる。

>>952 初キャラで同じくFF装備無くて行ったけどなんとかなった。
現在いるハシゴを落ちないぎりぎりまで上ったらマウスのボタン押しっぱで画面を回して飛び移りたいハシゴを中心に表示させる。そこでジャンプしてW押し続ければ行けると思う。真後ろに移動できるならだいじょうぶがんばれ。
959名も無き冒険者:2009/11/28(土) 10:38:08 ID:/KAUl2An
フェザーフォールの装備ならMPのクエストThe Bookbinder Rescueの報酬でもらったよ。
何回もやらないと出ないかもしれないけど、試す価値はあるかも。
960名も無き冒険者:2009/11/28(土) 10:45:02 ID:pW/NkGf0
チャージ品でよければコルソスでももらえるけど、さすがに時間がもたないか
961名も無き冒険者:2009/11/28(土) 10:48:05 ID:pGC9Ck71
昨夜野良grpに入ったとき、spellsingerだと言ったら、
grp内にちょっとしたがっかり感が漂ってしまった
バードの主流はやっぱりmelee主体のwarchanterってことなのかな?
962名も無き冒険者:2009/11/28(土) 12:46:48 ID:Rz3l7wjJ
たまたま脳筋思考なGrpだったんじやね?
963名も無き冒険者:2009/11/28(土) 12:50:48 ID:GQfm8D+4
まぁ、米の主流がどっちだ、といえばWarchanterだけどな
964名も無き冒険者:2009/11/28(土) 13:46:33 ID:aEqjRE5/
脳筋ばっかりだとがっかりされるかもだけど
SorやらWIZがいる時のspellsingerは喜ばれるぞ〜
わかってる人だったらの話だけど
965名も無き冒険者:2009/11/28(土) 14:07:00 ID:uUIBwCcm
spellsinger ありがたいか?
casterいればSPあまるし、少なきゃ効果薄いし
speel1、2発分しか節約できないでしょ
966名も無き冒険者:2009/11/28(土) 17:47:25 ID:Co+mJXbS
歌が主体のバードで歌の強化値を下げる必要もないしなぁ
育成中のUMD確保目的ならありかもしれないが
967名も無き冒険者:2009/11/28(土) 20:10:14 ID:pW/NkGf0
お前らヴァーチュオーソも忘れないでやってください。
968名も無き冒険者:2009/11/28(土) 20:40:44 ID:3iNqYgkE
先生助けて! ヴァーチュオソちゃんが産まれた時から一度も息をしてないのっ!
969名も無き冒険者:2009/11/28(土) 20:48:29 ID:K9AEgk7R
たまたま条件を満たしてた、新規で作る→ウォーチャンター
条件を満たしてなかった→スペルシンガー
???→ヴァーなんとか
970名も無き冒険者:2009/11/28(土) 20:50:37 ID:k66u2Omt
ファシネ強化のヴァーチュオーソ・・・
最強CCer?
971名も無き冒険者:2009/11/28(土) 21:48:08 ID:pW/NkGf0
>>970
次スレよろれいひ。

ヴァーチュオーソはさすがに作ったことないや。
つーか他にバード系のプレステージなんかあったんじゃねーのかよ

と思ったけどバードベースのプレステージにロクなもんねーやw
972名も無き冒険者:2009/11/28(土) 22:12:16 ID:ko9Qjg2b
えー?トルバドール・オブ・スターズなんか強いよー?(棒
973名も無き冒険者:2009/11/28(土) 23:21:03 ID:kQNr23mb
>>965
spellsinger は本人のSP100upと、UMD向上、
歌効果時間中のDC1向上が売りだと思うんだな。
SP節約はおまけ程度みたいなもん。
974名も無き冒険者:2009/11/29(日) 00:33:57 ID:/qyjitO+
用語がカタカナじゃなくってアルファベットで表記されてると、米鯖の話題だなって気がするな。
975名も無き冒険者:2009/11/29(日) 01:15:40 ID:vSr+mEb+
you!DDOでmeとtogetherしちゃいなYO!!

ほんとだ、英語入れるだけで全然違う!!
976名も無き冒険者:2009/11/29(日) 12:16:54 ID:5ReyvceH
Yen高につられて5000TP買っちゃったYO!!
どうしても欲しいようなitemはないんだけどne!!
無駄遣いManseee!!
977名も無き冒険者:2009/11/29(日) 12:21:05 ID:Eb/XQMPv
ふしぎ!抱いて!
978名も無き冒険者:2009/11/30(月) 09:13:27 ID:YP6p9Nq7
VIPにしたら無駄にポイントたまってるな
979名も無き冒険者:2009/11/30(月) 09:16:19 ID:4jN23415
+2tome買って無駄に放出したぜ
980名も無き冒険者:2009/11/30(月) 09:34:10 ID:PDqGVM86
おまいら今日からシェアードバンク拡張新発売ですよ。
981名も無き冒険者:2009/11/30(月) 09:48:50 ID:PUbIjfbY
即購入だな。TPあったかなー。確認しないと。

あと、>>970 踏み逃げかな。
>>980 スレ立てよろ。
982名も無き冒険者:2009/11/30(月) 09:57:56 ID:PUbIjfbY
10時まで様子を見て、新スレ立て宣言無いようなら、
チャレンジしてみますね。
983980:2009/11/30(月) 09:58:42 ID:PDqGVM86
ごめん、携帯だからスレ立て無理。できる人誰かよろ
984名も無き冒険者:2009/11/30(月) 10:05:15 ID:f65s9z5C
985名も無き冒険者:2009/11/30(月) 10:09:37 ID:PUbIjfbY
>>984
告知サンクス。
テンプレもまともになかったので、適当に自作してみた。
他に漏れてるリンクとか、今後のテンプレをどうしていくかを
有る程度考えておかないとだめだねー。有用な奴があれば追加よろしく。

自分的には日鯖系の懐古は有りだと思うけど、
一応スレの雰囲気的に懐古は移動を促してるので補足しておいた。
不要かどうかは今後の議論に期待する。
986名も無き冒険者:2009/11/30(月) 12:23:00 ID:4jN23415
Shared Bank Space (+10 Slots):995tp
+20にしてくれよ、せこいぜw
987名も無き冒険者:2009/11/30(月) 12:34:24 ID:Rcc+zq5A
それって複数買えるのかね?
もし買えるならちと高いが3つほど買いたいぜw
988名も無き冒険者:2009/11/30(月) 12:48:12 ID:PUbIjfbY
思ったより高いな。Huge系のbagよりも高額かぁ。
しかし便利なので買っちゃう罠www
989名も無き冒険者:2009/12/01(火) 00:02:10 ID:VvqmP43w
今、SharedBank2重に買うことできるけど10枠しか増えないんで注意
BugReportして40枠になるのかポイント返還かはわからん
990名も無き冒険者:2009/12/01(火) 08:23:22 ID:vcnhE/G6
>>989
人柱情報ありがとうです。
危うく多重購入するところだったわ。
991名も無き冒険者:2009/12/01(火) 10:18:40 ID:vcnhE/G6
ウメがてら

米鯖のLFMで良くはいってる略語 「IP」の意味がわかりません。
T鯖UCのDDO_JPNでも時々使われてるようで・・・
知ってる方どなたか教えて下さい。

多分RUN/Rushとは違いますよね。
雰囲気的にはLv無制限とか、職種不問とか?
992名も無き冒険者:2009/12/01(火) 10:23:53 ID:WQW1Bpxt
in Progress:現在進行中

だと思うぜ。
993名も無き冒険者:2009/12/01(火) 10:28:30 ID:vcnhE/G6
なるほど!
早速の回答ありがとうです。
994名も無き冒険者:2009/12/01(火) 10:36:57 ID:7a/mGrsH
俺も梅がてらに

WWソロって何レベルぐらいから可能?
他の人の後ろ走ってるだけだとストーリーもわからないし、
道順が全然覚えられないんでソロである程度時間かけてやってみたい
シャーマンや中ボス級の魔法が痛いけど、あれはマジックミサイルなのかな?
995名も無き冒険者:2009/12/01(火) 10:50:16 ID:Gn01Al0O
日本鯖だと楽だったけどUnlimitedと同時にクエストレベルが引き上げられたので
慣れてないならソロは4レベルは欲しい

シャーマンとかのは紫のうねうね飛ぶビームならマジックミサイル
炎っぽいやつならなんちゃらファイア(キャスターが最初に選べるワンドのアレ、昔のスコーチから弱体化されたぽい)

WWはOP回るほうが今はXP的にも美味しいし色々オススメだぜ!
996名も無き冒険者:2009/12/01(火) 11:18:20 ID:vcnhE/G6
確かにUS野良Grpだと、OP回る事が多いね。
結構うまうまさせてもらってるわ。

意思の疎通がうまくいって無くて、最短ルートとOPルートで
2Grpに分かれて進行したりとかもあるのはご愛敬だよねw
997名も無き冒険者:2009/12/01(火) 11:20:28 ID:WQW1Bpxt
クラスにもよるねえ>レベル
レンジャーとかPALみたいに「ワンド振れる前衛職」ならLv3くらいから
なんとかなるかな?
C2、C3が前よりきついので要注意。あとソロじゃ回れない場所もある
(C3の水中とか無理だよね?)
遠隔武器と弾もお忘れなく。武器の持ち替え忘れないように!

OpのXPが増えたのは改善だよね。
998名も無き冒険者:2009/12/01(火) 11:24:35 ID:vcnhE/G6
音pullしようとして直撃!
オートターゲットが頑張ってくれてるのさ。
便利な面もあり、不便な面もあるよね。
999名も無き冒険者:2009/12/01(火) 12:18:30 ID:DL2kIM8Q
>>996
効率を目指して
compとopに分かれるのが
jpnらしいと思うんだ
1000名も無き冒険者:2009/12/01(火) 12:35:39 ID:xSP0xcTj

ワンド振れなくても傭兵連れてけば問題ないと思う。
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪