【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのセスタスについて、
略称やテクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。

■関連サイト
【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki   】 ttp://fewiki.com/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/index.html
【動画1   .】 ttp://www.nicovideo.jp/search/FEZ
【動画2   .】 ttp://search.zoome.jp/tag?q=FEZ
【動画3   .】 ttp://gavie.net/

前スレ
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ5 ※実質6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1249086754/
2名も無き冒険者:2009/08/03(月) 04:14:45 ID:sC6Wfg5/
オベ1本(HP9500)回復させるのに必要なコストを計算した

サクリの回数
Lv      1   2   3
回数   31.7   21.1  15.8 (回)

消費HPと必要なリジェの本数
消費HP 4750  3167  2375
Lリジェ  19.8   13.2   9.9 (本)
Hリジェ   8.2   5.5    4.1 (本)

消費コスト
Lリジェ  59.4   39.6   29.7
Hリジェ  49.5   33.0   24.7

エクリだと大体3分の1。まぁ瀕死からでこれくらいなので大体の目安に
3名も無き冒険者:2009/08/03(月) 04:16:16 ID:sC6Wfg5/
セスタスのモンスマ狩り方

少数なら通常パンチ止めを1〜2発、貫通持ちなので楽
インテンスファイlv3で大量をまとめ狩り
零ゲイザーで遠くのタゲとり OR 討伐
ボスは竜巻連打

―――――――――――――――――――――――――
テンプレここまで
個人的には前スレのホネ3崖のぼり動画もテンプレに入れていいと思った
4名も無き冒険者:2009/08/03(月) 04:36:19 ID:3LmY17ko
http://zoome.jp/viponigiri/diary/7/

前スレの動画貼っとこうっと。
5名も無き冒険者:2009/08/03(月) 04:51:58 ID:UrnjZF/Q
強制のけぞりって聞いて骨のレベルあげたんだが・・・
のけぞらないじゃねーかw
6名も無き冒険者:2009/08/03(月) 06:27:39 ID:852ZfW7t
何でLv上げた
仰け反るのは1だって話じゃねーのか
俺はまだ骨とってねーから詳しく解らないけど、スレ見てる感じだとチャージ1が強制仰け反りなんじゃねーの?
7名も無き冒険者:2009/08/03(月) 06:46:18 ID:179rFvAG
強制のけぞりなんてないって話じゃなかったか
8名も無き冒険者:2009/08/03(月) 06:48:02 ID:sC6Wfg5/
セスタスに強制仰け反りなんか無いよ
インテは吹き飛ばし、ゲイザー0は仰け反り無し、ゲイザーとホネとインテは発動時エンダー

残ゲージ1本の1人FO戦場に入ってリジェベーコンでコストが切れるまで建築修復してきた
ATを10回回復を3セット 計6000
壁を10回回復を6セット+8回回復 計13600 総計19600
スコアは貢献196、それ以外全部0だった
低レベルサクリとか、全快時の端数とかは試してないけど
回復100あたり貢献1(または回復1回あたり貢献2)もらえるっぽい

瀕死オベ1本で約貢献95
ハイリジェ21本で回復する自分のHP12096+初期HP500を全て修復に費やして、ようやく貢献500(S)になるそうな
9名も無き冒険者:2009/08/03(月) 06:56:05 ID:j0aPbMCN
ペネにふんわりバグがあるけど骨も時々ふんわりにならない?
ペネよりも射程が短いからわかりにくいけどさ
10名も無き冒険者:2009/08/03(月) 07:14:37 ID:fPQsIe5H
ゼロホーネットでもゲイザーワンまで溜めれると、ゲイザー溜めてからホーネットうつとホーネットワンっぽいふんわりホーネットになるんだよね
11名も無き冒険者:2009/08/03(月) 07:17:59 ID:j0aPbMCN
>>10
再現できたwwww
まさにこれ
12名も無き冒険者:2009/08/03(月) 07:22:06 ID:T4QRw555
ふんわりしていってね
13名も無き冒険者:2009/08/03(月) 07:56:42 ID:uZ0ZZipJ
Lv35まであげたが歩兵セスはドラクエの勇者みたいだな

溜めゲイザーで劣化火力
ホネドレインでなんちゃってサイドアタック
エンダー、シャット、ファーイでえせ救出片手
零ゲイザーでキル、削りしてツルーもどき

よくいえば万能、わるく言えば起用貧乏
ただ、言えることは前線だと特化した上位相互の他職のほうが間違いなく役に立つ
14名も無き冒険者:2009/08/03(月) 08:03:26 ID:JpzBN/b5
新武器は「猫パンチ」
15名も無き冒険者:2009/08/03(月) 08:04:21 ID:Upvh76Kb
ドレインはレグブレのつもりで使うと結構当たる。
当てても脅威にならないのがちょっとな。せめて敵にdotがつけばいいのに。
16名も無き冒険者:2009/08/03(月) 08:35:32 ID:T4QRw555
セスがつよくなってから
やろうと思う。
25まではあげたけど
17名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:01:09 ID:1/u8bVYP
他職よりリングゴールド装備のリング強化が優遇されてるから
セスタスの強化は来ないと思うよ。
18名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:17:33 ID:uZ0ZZipJ
キマにハムいれてきた
攻性エンチャ+8で350程のダメがでたから威力は毒扱いで増えてる
さらにキマの毒は消えないから連打可能

けど実用性はないよな…
19名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:19:14 ID:k999RgND
ちゃんとレベルも上げて耐性とか最高装備でフルエンチャなら戦えるしな
むしろこれがベストバランスかもしれないんで
いじるならスコアボーナスとかかな





だがハームはいじってほしい
これちと対人では死にスキルになりかけてる
20名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:27:47 ID:T4/jtmPY
セスタスを開発してたころは火皿時代だったからなぁ。
予定ではもっとダメージアップのチャンスがあるスキルになるはずだったんだろうね。
21名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:47:18 ID:k999RgND
笛みたいに状態異常全てならまだね・・・・
22名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:52:07 ID:o1LX2TLz
ハームがダメージ効率のよい良スキル化すると
ネガヲリ様のネガが半端ないと思うので
差別化のために数秒後に爆発するスキルにしてほしい
直接キルに繋がりにくいのでネガられにくいと思うし、
ハーム入れられると突入しにくくなってウザイし
ネタ的にもカッコイイ
23名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:59:20 ID:iQilnYJV
なんでもいいからシャットアウトのテコ入れ汁
24名も無き冒険者:2009/08/03(月) 10:04:41 ID:dr8xSCrL
回復量の1/100が貢献度とかorz
大人しく掘ってりゃのーコストで10秒で稼げる貢献度を、HP50Pw10使って稼いでいたのか。
25名も無き冒険者:2009/08/03(月) 10:05:45 ID:179rFvAG
貢献キチはどっかいってくれ
26名も無き冒険者:2009/08/03(月) 10:15:41 ID:T4/jtmPY
炎上効果ない敵にハーム当てたら
5*4くらいの弱い炎上効果を付与してくれれば
それだけでも結構なハーム強化になるんだけどなー
27名も無き冒険者:2009/08/03(月) 10:26:35 ID:J2qrcvJp
>>10
ふんわりっつかホネLv2(溜め1)になってんじゃねこれ
明らかに飛距離ちげーw
ゲイザーで逆もできるんだろうか
出来たら無エンチャでもPw16で建築500オーバーとかチートスキル化すんだけど
28名も無き冒険者:2009/08/03(月) 10:32:15 ID:9QhGmsiS
オベ何本折ってもキル負けすれば普通に負けるゲームなんだよな
ドラゲ勝ちしてる時に何度も片道ねずみに来る奴見ると気の毒にすら思う

俺の場合、建築ダメとか興味なくて格闘家として愛用してるから
もし建築方向での修正が来たら積みだな
29名も無き冒険者:2009/08/03(月) 10:35:53 ID:iQilnYJV
そもそもセスが他職なら折られなかった建築、折れた建築が・・・という
建築特化(笑)とか門修復以外に価値無し
30名も無き冒険者:2009/08/03(月) 10:41:50 ID:T4/jtmPY
ルプスのときに攻撃力も+12されれば大抵の問題は解決しそうだけどな。
スキルの性能自体はどれも良いのが揃ってるし。
31名も無き冒険者:2009/08/03(月) 10:47:06 ID:526PWlC/
ハーム以外はな、サクリもちょい微修正すればいいと思うが
32名も無き冒険者:2009/08/03(月) 10:49:45 ID:iQilnYJV
ドレインは回復力1/3にして射程84から86
33名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:16:28 ID:Ttp/eJTV
ファーイって未だに何のことだか分からないんだが
34名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:17:19 ID:t0fBXM/Z
インテンスファイ
35名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:17:52 ID:Z/8xGbXj
ドレインの回復量なんて70前後しか出ないが
1/3とかありえん

しかも射程短いから相手と削りあいになる
消費pwで見たら二連打までしか出来ない

相手のHP400前後削って140前後しか回復しない
しかも1:1の状況での事だ

主戦でも僻地でも1:1になることなどめったにない
他の敵に殴られることも考慮すると弱いぞこのスキル
36名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:21:37 ID:t0fBXM/Z
>>27
逆は出来なかった
Lv2はもうちょっと飛距離ある
37名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:22:13 ID:T4/jtmPY
ドレインの回復ってあんまり気にしたことないんだけど、
ダメージの半分を吸収してないってこと?
38名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:22:34 ID:Ohxberq0
でも、ドレイン強化すると間違いなく壊れスキルになるから調整が一番難しいな
建築ちゅーちゅーするだけのもんだと思えば・・・
39名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:23:32 ID:r9IJaQCS
ドレインは複数の相手にもうまく出せば当たるのが楽しいけど
そんな状況だとどんなに吸ってもまず死ぬって言う・・・
ハームは対人対建築問わず微妙だね(´・ω・`)
40名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:24:31 ID:zW0Iqamc
そもそも相手のHP吸収できるスキルはオフゲだけにしとけよと
オンゲの、しかも対人ゲーで作っちゃダメだよね(´・ω・`)
41名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:24:40 ID:179rFvAG
僻地だと先に駆けつけた大剣がいたりするけどな
オベ絶対折られたくない状況だとナイトが解除して1:1になるかもしらん
42名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:27:19 ID:r9IJaQCS
100%吸収でもないし
威力も武器自体の性能もあって微妙だし
射程もそんなに凶悪に長いって言うわけでもないし

あれ・・・だんだん要らない子の気がしてきましたよ(´・ω・`)
43名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:27:24 ID:T4/jtmPY
ゼロ骨から繋がるだけでも十分強いじゃん。
空振っても硬直に中級とか刺されるほどの隙もないし、
SDされないくらい出も早いし。
44名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:36:47 ID:t0fBXM/Z
ドレインクローの調整は極端すぎる
動画のような逃げてる相手に当るようなクローは長すぎるし
今のクローは短すぎる
スマと同じ86でいいんだってば
45名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:50:01 ID:9QhGmsiS
溜めなしゲイザーを劣化ヘビスマに
溜めゲイザーを劣化エクスにして欲しいな

溜めゲイザー撃ち終えたらその時点で劣化短カス
近接スキルしかないのにヲリ笛と殴り合いになると普通にダメ負けするから
結局ファーイww
46名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:51:32 ID:talsf70u
極端調整はいつものことだろw
お前らが課金しなければセスタス強化は来るぞ
47名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:54:24 ID:hlxTnLxz
既に課金防具で身を固めた俺に隙はなかった。
48名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:55:09 ID:179rFvAG
>>44
ハームと使い分けたらいい
49名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:56:32 ID:k999RgND
>>46
上でも言われてるけどリングで武器防具フル余裕だから課金はまだしてないな
闘技場で5万かせいだからハイリジェもいつでも取れるし・・・

>>44
だよなーあまりにも短すぎるんだよな
HP吸収するからと使いにくくしたんだろうけども
連発できないようなPwなんだから射程ほんの少しほしいよな
50名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:59:14 ID:+TXF1vLU
0ゲイザーのキコリで200くらいでるようにしてくれよ
51名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:06:54 ID:CAguFoi1
でもまぁセスタス歩兵能力は強すぎもせず弱すぎもせず悪くないと思うよ
あくまで今の開発基準でってことだけど

攻撃の範囲とかリーチが分かり面過ぎるのはマイナス点だけど

あともうちょっと建築に対して出来ることが増えれば面白くなると思う
52名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:12:46 ID:iQilnYJV
>51
ハイド無し短カス以下と他職に嘲られて丁度いいわけないだろ
53名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:13:40 ID:t0fBXM/Z
セスタスは他職と比べてちょっと弱いくらいだな
ただし笛は強すぎる
54名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:13:55 ID:bIPKcuLR
素朴に思うんだけど


インテンスファイ → シャットアウト

       ┌→ ホーネット
チャージ ┤
       └→ ゲイザー


みたいなスキルツリーにすればよかったのにな
スキルスロットちょっと辛そうだが
55名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:17:22 ID:talsf70u
スカウトみたいに格闘と建築で完全にわければよかったのに
56名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:20:33 ID:qKx+pUS4
建築特化と格闘特化に分けろって

建築は一撃で1000ダメ

対人は一撃で800ダメ

住み分ければなかなかいいクラスになる
57名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:22:18 ID:9QhGmsiS
>>51
自分がエンハイで戦ってる後ろでAT殴ってるカス味方を見て面白いと思う?
対建築火力上げたところで、そんなゴミが増えるばかりで
ビルブーしてねずみするような良Pは増えないと思う
58名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:23:28 ID:179rFvAG
建築は600でいいから対人は一撃1000ダメの方がいいな
59名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:24:38 ID:MjhiGW6K
>>54
笛の時も思ったけどスキルポイント最大でほぼ全てのスキルを
取れるようにしてるのもどうかと思う
なんだかんだで最初の三職のスキルツリーは万能にならないよう考えられてたよね
60名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:25:31 ID:TvqG2Sz6
見えてる短に一方的に負ける職ってのはあんまりだよな。

武器攻撃+12にして0ゲイザーは仰け反り有り。
ゲイザー・骨の溜め開始モーション削除。
ベンヌに対建築+12つけてゲイザー1の溜め時間3秒、サクリファイスの消費HP半減。
笛セスの相互補正削除してフィニのシャットアウト貫通も廃止。

こんぐらいくれたらドレインうんこ射程でも我慢する。特にフィニ補正は本気で簡便して欲しい、低火力耐久高めのキャラって位置付けなのにこれの所為で完全に豆腐。
逆に長射程高火力の笛がSDタンブルの所為で防御も鉄壁クラスだし、頭おかしいよ。
61名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:26:56 ID:uZ0ZZipJ
というかドレイン連発できないPWとかいうやつは黙ってろ
無エンチャ基準で強化汁って言うなよ
62名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:28:10 ID:CAguFoi1
>>57
歩兵性能的にどうせこの先セスタス減るのは間違いないし
好きでやってる奴の戦争に対する貢献の比重が上がればそれで良いと思うわけで

開発があんなだから期待は出来ないが例えば建築にシャットアウトをかけたら
長時間やたら固くなるとか、オベにかけても良いし、自分で置いたスカフォにかけて
簡易盾として使ったりも出来ると思うし
要はセスタスしか出来ないことを増やして欲しいってこと

歩兵なんか全職出来るしな
63名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:28:56 ID:MjhiGW6K
>>60
そのかわりヲリ相手にはそこそこ戦えるからいいじゃないか
短に一方的に勝ちたかったら笛や大剣やった方がいいぞ
64名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:30:56 ID:qKx+pUS4
ケイザーlv2でピカピカ光ってるところに打ち合いにくるのが笛

笛からフィニで450食らう

lv2ケイザーぶち込み325ダメを食らわす

笛の追撃フィニで440もらう

反撃し、ドレインで220食らわす

ラストフィニで昇天


バージョンアップ後

     ↓

笛からフィニで450食らう

lv3ケイザーぶち込み800ダメを食らわす

笛の追撃フィニで440もらう

反撃し、ドレインで220食らわし笛を葬り去る
65名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:31:51 ID:Ohxberq0
>>64
3発目のフィニとか滅多にないだろ
通常レンダーで沈みそうだけど
66名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:37:15 ID:CAguFoi1
そもそも笛に勝てる職=全職中最強じゃないかw
67名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:37:42 ID:t0fBXM/Z
>>60
通常連打パターン入ると短は転ぶしかない
まぁゲイザー1で殴って離脱がいいな
68名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:38:04 ID:2Kmp7w/c
>>64
フィニ→ケイザー→フィニってことは最初のフィニは歩いてきた笛に刺されてるってことだよな
1対1でフィニ刺されるのは馬鹿だし
乱戦の隙を付かれてフィニ喰らったならケイザーで応戦するのは馬鹿だろ
仮に応戦したとしてもフィニ2発喰らってるのにドレインとか救いようが無い馬鹿だろ
69名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:39:18 ID:xCNYiqqk
今は前線に付いていって、敵の建築物を破壊するかATを強化するしか・・・
70名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:39:43 ID:179rFvAG
>>64みたいに笛使いこなしたことないやつがフィニ強すぎとか言ってるのかな
71名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:42:11 ID:t0fBXM/Z
>>64は無いと思うが、やっぱりフィニはつええよ
ほんとに片手が可哀想
72名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:42:31 ID:d5B/akI/
現実
ゲイザー溜めとペネの間合いで睨みあい→遠距離で気づいたら削れて下がる→ゼロゲイザーで削ってやんよ!と前にでなおす→レインでのけぞってやっぱり溜める
73名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:43:09 ID:CAguFoi1
笛が強くないと言ってるのは笛使いだけ
74名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:45:55 ID:9QhGmsiS
そもそも笛を止めるスキルがないから逃げるしかないってのが泣ける
それとセスタス通常間合いまでアム入れれない短なんていないでしょw
75名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:47:10 ID:t0fBXM/Z
>>74
アム入る前にビクンビクンするのが通常れんだああああああああああああ
76名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:48:41 ID:KPKzxBUJ
目押し小パン連打で短剣は積みじゃなかったか?
77名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:51:13 ID:bUrR19fF
笛はイージー職。全然「上級者向け」じゃない。
やることは ペネ→フィニ→タンブルorフィニ で決まっている。
しかもどんなnoobでもキルがとれる。

まずペネ。高速移動+エンダー+攻撃力180
おかしい。威力かエンダー、どっちか修正するべき。

つぎにフィニ。
なにがフィニッシュなの?2連続で出せるのがフィニッシュなの?
しかも状態異常特効付きだぞ?消費pow60が妥当。

最後にタンブル。高速移動+無敵時間+3連続 しかも消費pow10
無敵ってなに。消費pow10ってなに。 お前無敵無くすか消費pow20が妥当だろ。
78名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:51:56 ID:J2qrcvJp
相手次第
ちょっとでもラグいと割り込まれる
79名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:53:12 ID:iQilnYJV
ニ発目で転倒余裕
一発目の前にアムブレ余裕

どこが詰みだ
80名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:54:26 ID:CCDcjGT6
>>64
なんで笛とタイマンするの?馬鹿なの?死ぬの?

ジャイvsナイトみたいなもんなんだから逃げとけよww
81名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:59:54 ID:2Kmp7w/c
>>77
突っ込みどころが多すぎてお腹いっぱい
82名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:03:39 ID:bUrR19fF
>>81
さーせんww
でもあのコンボ成立は異常だとおもうよ。
少なくとも耐性下げるべきだと思う。
83名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:08:34 ID:179rFvAG
相手がわかってるセスタスだと思われると自分からしかけるようなことはされない
ペネフィニ→ファーイみたいなことしてるあほ鴨タスだけが鴨られてるだけだろ
84名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:09:24 ID:BduhzVwj
シャットの貫通削除と、溜め無しがスキルLv上げると使いにくくなる仕様さえ変えてくれれば
とりあえずひどいストレスは感じなくなる
85名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:11:26 ID:Z/8xGbXj
>>64みて思ったのは笛側からしたら光ながら近づいてくるセスタスって読みやすいよな

SDでしゅんころされる


フェンサー強すぎ修正しろ
86名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:13:46 ID:CAguFoi1
>>83
そりゃわかってるセスタスなら笛なんぞ相手せずに逃げるからな
わざわざ逃げる相手追いかけないでしょ
87名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:15:06 ID:9QhGmsiS
機動力を求めて骨使うと主砲ゲイザーが溜めれない
ゲイザー溜めておくと動きが単調に
だから今日もサイドからファーイww
88名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:16:11 ID:179rFvAG
>>86
逃げなくてもいいだろ相手がきたら迎撃するだけなんだし
89名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:19:03 ID:bUrR19fF
うーん。1つ思った。
同じチャージスキルである、ホーネットとゲイザー。
ホーネットは威力と移動距離がUP。
ゲイザーは威力とスキル特性が変化。

ホーネットをチャージする意味なくね…?
これ普通にスキルレベル上昇時の効果だし…。
90名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:21:27 ID:xCNYiqqk
>>89
そうだね
せめて、MAXまで言ったらベルトから声が出るなり、足が七色に光るなりしてくれたら
いいんだけどね
91名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:22:26 ID:oEuPcAsN
どうがんばっても短剣には負けないな
蹴りと通常が強すぎる
92名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:26:25 ID:iQilnYJV
近接しかできないのにスカと比べなきゃならないってのがもうね
ああ後蹴りにも通常にも引きアム余裕だから
93名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:27:53 ID:9QhGmsiS
>>91
どうがんばっても日本語変じゃね?
94名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:28:24 ID:5dIJ9kxJ
経験値倍増来るのにセスタス強化無いのかよ
LVリングする気なくなるじゃねか
95名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:31:34 ID:sC6Wfg5/
笛やらずに強すぎ修正しろとか言うのはヲリスレだけにしてほしい

>>89 言われてみれば確かにそうだな
1〜3で消費Pwが違う必要も無いし、チャージ無しで3が撃てるなら1止めする理由も無い
もちろんPwも移動性能も調整必須だが・・・
96名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:34:48 ID:5dIJ9kxJ
負けるのに頑張る必要あるのかよw
勝てないの間違いだろww
ブロウ撒かれてヴォイド掛けられてバイパーで飛び掛られてアム乗せられて終わりだわ
97名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:37:27 ID:bUrR19fF
短剣はハイド95%化で、リスク激減だからなー。
本来リスクとして用意されるはずだった「ハイド中の耐性減少」も
95%だっけか?ゴミみたいな低下率で。
スカ以外全員疑問に思ってるだろう。

耐性-20とかにならんのかねー。
98名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:39:50 ID:9QhGmsiS
逃げてる敵を追いかけてパニが届くからな
あれは異常
99名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:41:41 ID:MjhiGW6K
逃げる敵を追いかけてパニが決まるとか相手がよほど間抜けなだけじゃねーの?
100名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:42:32 ID:5dIJ9kxJ
逃げてる敵当てるのバイパーしか無理だぞw
低スペックで移動遅かったりしてたら当たるかもしれないけど
101名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:45:57 ID:talsf70u
魔法に当たらないようにジグザグに逃げてるから余裕でパニ届くな
笛と短スカは弱体するべきです(
102名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:46:42 ID:iQilnYJV
射程135で発生54フレだからスマ程度の距離まで近寄って出せば下がられてても当たるな
103名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:49:04 ID:+TXF1vLU
>>97
ハイド中に攻撃受けたらダメージ2倍とかにでもならなきゃ全然デメリットにならん
104名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:49:21 ID:VYiGlQSh
7日後に修正くるよう要望出しといたから期待してレベリングに励め
105名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:50:38 ID:rAbbfZsW
既に戦場はセスカス死ねの大合唱で怖いです;;
106名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:52:44 ID:talsf70u
名前が気に入らなかったから作り直すわ
107名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:57:21 ID:8Ra+A+TR
笛の強さは近接職として妥当。弱体化しろとか言ってるのは下手糞だけ。

笛に対しては、その他のクラスを含む変なダメージ補正と
シャットアウト中のフィニダメージ増加さえ無くしてくれればそれで良い。(貫通なら許せる)
ペネみてからファイさえ出来れば倒されることはほぼ無いだろ。
108名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:58:16 ID:BduhzVwj
骨通常にアム入れるのは結構難しい気がするなぁ
骨の発生が16Fでアムが20Fだから
セスが骨撃ってくるタイミングを読んで、相手よりも早くアムをクリックしないといけない
その後にアム入れるのも、発生16Fでそこから仰け反り30F、アムが入るまで合計66F
セス側は骨の硬直55Fでそこから通常7Fで62Fだからアムよりも早い
その後の通常連打も、食らって数F以内くらいにはアム入れないと間に合わない
通常発生7F、仰け反り8F、アムが入るまで35F
通常の硬直31F、通常の発生7Fで38Fだから一応余裕はある。こけた方がリスク低いけど
109名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:58:34 ID:+EiaPLnL
サクリでの建築回復にボーナス付与されればスコア厨も釣れていいと思うんだ
回復量についてはどう思う?もうちょっと増やしたほうが戦場に響くと思うんだが
110名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:03:13 ID:iQilnYJV
>108
アムブレの射程>セス通常の射程
間合いギリギリからアム置いておいて硬直に蹴りがきたら転倒すればいい
蹴りから入る奴はそれこそ置きアムの的、アム引っかけたら後はしゃぶり尽くせ
111名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:06:59 ID:iQilnYJV
>108
言い忘れたが骨の発生16は密着してないと意味無いぞ
骨が相手に届くまでの時間を計算に入れて考えてみろ
112名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:10:33 ID:oEuPcAsN
>>110
こけたらいいとか意味わからん
こけて仕切りなおししても、またアム置きに蹴り食らうだけじゃん
113名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:14:18 ID:9QhGmsiS
強気に迫ってくる短には高確率でハイドがもう1人いる
114名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:19:43 ID:Fz1LWSxM
短でプレイ中、密着状態で通常食らうと何もできんかったな
こけるしか方法が見つからず
やや離れた状態ならアムブレどうにか割り込めた
115名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:20:57 ID:iQilnYJV
>112
お前は一回成功したら終了か600前後食えて負けて100ダメの博打もしないのか
相打ちになったら勝ちで射程はこっちが長いんだぞ?
他にも入り際をヴォイドで引っ掛けてもいいしブロウ散らして引きレイドで焦らしてもいい
116名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:21:12 ID:baJM7cyI
建築回復は
Lv1 100 Lv2 200 Lv3 300
でいいと思う。

回復駄ダメージはAT据え置き回復は40くらいでいいよ。
117名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:13:00 ID:852ZfW7t
>>90
ヒヨコゼクター、サルゼクターを装着した状態で骨3を使うと
チャージMAXでハイパーホーネットスティングに変化します
ちゃんと《one two Three Hyper Hornet……Sting!!》と発声してくれます
118名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:16:54 ID:nEtVMcNU
Kick! Punch! It's all in the mind
If you wanna test me
119名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:19:21 ID:3LmY17ko
1対1の状況で短見かけたら
溜めなしゲイザーでちまちま削って接近されたらファーイでまた距離をとって
お茶をにごしつつ味方ヲリ様の助けを待つくらい

問題は溜めなしゲイザーに仰け反り効果ないから
撃つタイミング読まれてヴァイパー飛び込みされて仰け反った場合
次の短のアムorレグをホネ1で潰しつつ離脱できるかどうか

通常連打で短を潰せるケースはやっぱ複数vs複数で
自分以外にも注意を向けざるを得ない時じゃねーかな
120名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:20:51 ID:jgpIMryZ
うーなれ、セーギの飛竜拳〜
121名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:24:35 ID:526PWlC/
個人的にはイーグルマインダーを推したい
122名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:28:03 ID:qHCV/1Xe
建築特化に拘らずセスを使える子にするなら
ルプスを殴り技ベンヌを蹴り技専用にする

蹴りは、威力が軽い中距離特化。移動技多目
殴りは威力が重い近接特化。

要するに普通に歩兵にしろ
123名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:30:43 ID:kin82vVJ
いやもう接近特化職とかこれ以上いらねえからw
124名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:31:58 ID:qHCV/1Xe
じゃあ、遠距離少ないし遠距離特化にするか。
125名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:33:19 ID:iQilnYJV
建築特化で歩兵ヨワスじゃそもそも押されて折られる押せなくて折れない、ここが致命的
回転が悪い一撃特化(チャージゲイザー)なり壁特化(シャットアウト)なり歩兵として影響できる売りを作らないと
そもそもの他職より建築に干渉できる能力が発揮できない
結果門修復用に一人銀行、サブ銀セスが居ればいい程度の評価になる
126名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:33:38 ID:R2+X58gt
とりあえず通常連打を左右のパンチにしてくれ
127名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:34:23 ID:82uBapSo
馬鹿だろ?
遠距離特化も糞も弓とサラがいるのにどこに割り込むんだよ
128名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:35:44 ID:Fz1LWSxM
壁特化がいいな
129名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:37:07 ID:qHCV/1Xe
>>127
馬鹿だろ?遠距離特化にしろ近距離特化にしろ他の職と方向性違うならいいだろ
弓と皿に同じ役割期待してんのか?
130名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:37:23 ID:179rFvAG
>>126
殴る位置も敵の顔までモーションもっていって、通常受けすぎたら顔がぼこぼこになるシステムがほしい
131名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:37:57 ID:kin82vVJ
弓にも皿にも被らない遠距離特化ってどんなのあるよ
ぱっと思いつかない
132名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:40:51 ID:852ZfW7t
>>129
その違う役割の遠距離スキルとやら挙げてみろよ馬鹿
もう既存スキルでニーズに答えきってるわ
133名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:42:04 ID:xD1PhwFB
近接職なら役割被らないんだろうかと問うてみたい
134名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:42:11 ID:JBIXajBb
超遠距離から砲撃とか
でも強すぎるとバランス壊れるからダメージはジャイのキャノン並みな
135名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:43:35 ID:fTpuknbR
安全地帯でそれしかしないチキン集団が集まるんですね
136名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:44:46 ID:iQilnYJV
イラストからしたら両の拳からヘビスマ振り回すような
ゴリラキャラのイメージ持つんだがな
137名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:45:54 ID:R2+X58gt
右の拳をチャージ!
左の拳をチャージ!
138名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:46:10 ID:d0NgK6dc
>>136
でかいのは建設を破壊するため
人を傷つけるものではない
139名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:48:51 ID:qHCV/1Xe
>>132
遠距離ヘビスマでおk。

マジレスすると建築特化なんて無理。サクリが役に立つ場面なんてそうそうない。
かといって、サクリ無くしたらタダの劣化職になる
矛盾してるんだよ。バ開発は。

建築特化にすることで既に戦場からは歩兵-1になってるんだからそりゃ押されるわ。
それで押された分をサクリで回復してくださいって感じなんだろうがおかしいと思わないのか
140名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:49:05 ID:iQilnYJV
>138
そんな事公式の解説にゃ一言も書いてないぞw
己の拳に魂を宿せ!ってな売り文句からしたら>137のが素直だろw
141名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:51:10 ID:fTpuknbR
単発ランペとしてダブルラリアット実装してくれ
142名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:51:28 ID:ncuukWC5
二種類のスタイルで戦えた方が面白いと思う
ベンヌを強くした分はルプスを弱くすればいいだけだし
143名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:55:17 ID:V3jXvESR
>>134
それってAT強化じゃね?
144名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:57:43 ID:9QhGmsiS
>>131
お覇王翔吼拳を使わざるを得ない
バイクで飛ぶしかないな
145名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:01:23 ID:ncuukWC5
>>130
インテンスファイが飛ばないのもアッパーがショボいのも
気力ゲージがたまってないからですねわかります
146名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:01:54 ID:3LmY17ko
ここは当身の笛SDやダウンした敵を引っつかんで投げる技をですね
147名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:08:00 ID:OaZPmPxG
火縄銃しかないだろ
148名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:11:19 ID:vOUxPBlU
>>147
そんなこと言ったらどこかの開発様がガンナー実装しそうだろ
その上、笛→セス→銃→笛の新三すくみとか…やめてくれ
149名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:13:17 ID:xbd0yv2g
銃実装したら間違いなくぶっちぎりの人気職になるのは明白
150名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:14:43 ID:iQilnYJV
ついにアサルトの出番か・・・
151名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:16:21 ID:JBIXajBb
つぎはリリクト先生ではないのか
睡眠で突撃してきた笛を眠らせます、だからアンチです(全近距離職の)
152名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:16:37 ID:2Kmp7w/c
弾をオーブ販売にすればいい
153名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:28:59 ID:qHCV/1Xe
他ゲーで弾をお金で販売してるゲームがあったが、「なんで他の職より金使ってるのに
こんなに弱いんだ!ふざけんな!」と講義があったせいで1年の間その職以外は要らない
と言われるほど強化されてたの思い出した
154名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:29:30 ID:nYyG3/Gq
セクタス育成のくせに強化してないし使い物にならないじゃねかwwwwww
155名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:32:00 ID:BmlBaaJV
新キャラ作ってセスタス育てなおせって言いたいのかこれは
156名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:33:13 ID:qHCV/1Xe
鎖国解除。そして新キャラでセスタス育てろ宣言。戦場をもっとカオスにしたいのかこの運営はwww
157名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:36:52 ID:jgpIMryZ
せっかくパスワード聞いてセス作ったのに鎖国解除…

ところで骨で前線を行ったり来たりって出来るの?
骨でかっ飛んで、骨で逃げるとか
158名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:38:43 ID:d0NgK6dc
できる
159名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:39:13 ID:qHCV/1Xe
>>157
出来るけどリターンが全然ない
160名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:44:19 ID:ttYl27jH
毒霧とセスって相性良くね?
161名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:45:16 ID:jgpIMryZ
>>158-159
レスとん。
んじゃセスの使い方として、
最初はAT先生強化
戦線膠着してきたら骨→ファーイで撹乱して骨で離脱
前線が押し上げられたらオベ補修
裏方の時はネズミ対策に流派変更

ってのは成り立つかな?
162名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:45:22 ID:hmZOeURL
キャラ作成の文ってなに変わったんだ?

対建築能力に優れ、複数のスタイル(流派)を持つクラス
スタイルチェンジによって建築破壊・支援効果と対人攻撃効果を使い分ける
ことが出来る。自身に拳による攻撃を主とするため、総じて射程が短いが、
上達すれば十分な白兵戦能力を発揮できる。

これ今の説明なんだけどどこ変わったのかわかんね
163名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:47:02 ID:d0NgK6dc
>>161
それは無理です^^;
164名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:51:04 ID:nYyG3/Gq
上達すればとか夢膨らませんなw
スキル性能みたらカスかどうかすぐ分かるわ
165名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:52:39 ID:iQilnYJV
ルプス、ベンヌをそれぞれLV3まで上げれるようにして其々のスタイルでの効果を強化していけばいい
そうすればスキルの取捨選択と梃入れが同時に出来るようになる
166名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:53:13 ID:d5B/akI/
スタイルチェンジによって建築破壊と支援効果を使い分ける
スタイルチェンジによって建築破壊・支援効果と対人攻撃効果を使い分ける
167名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:53:38 ID:qHCV/1Xe
>>162
自身に拳による攻撃を主とするため、総じて射程が短いが、
上達すれば十分な白兵戦能力を発揮できる

の部分。歩兵強化の前フリ
168名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:56:19 ID:jgpIMryZ
>>163
やっぱ無理か
今後の調整に期待したいけどポイズン
169名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:57:22 ID:JBIXajBb
>>165
ルプスを上げると攻撃力と防御力
ベンヌを上げると建築ダメとサクリ回復更にアップとか?
170名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:00:49 ID:VYiGlQSh
奮闘しても1万前後のスコアしかいかないな
171名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:02:53 ID:nYyG3/Gq
ルプスタイル:効果建物攻性アップ LV1+10 LV2+20 LV3+30
ベンスタイル:効果対人攻性アップ LV1+10 LV2+15 LV3+20
ガードスタイル:効果耐性アップ LV1+50 LV2+80 LV3+100
をスキルツリーにしよう
172名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:04:18 ID:sC6Wfg5/
>>161
> 最初はAT先生強化
AT射程内に敵がいっぱい居るときは常にこれでいい
逆に言うとそんなおいしい時間はほとんど無い

> 戦線膠着してきたら骨→ファーイで撹乱して骨で離脱
ピアとかDDと同じで味方の邪魔にならないようにしろよ

> 前線が押し上げられたらオベ補修
修復は当然のこととして、折られないことが大事
とは言え人数差あったらしょうがないし、ましてやセスタス1人でファーイwww・・・

> 裏方の時はネズミ対策に流派変更
流派は適宜変更しながら戦え
前線では対人とAT強化のルプス、建築修復と破壊(+着火と吸収)のベンヌだ
スキルスロット2つ占有するより、1つで入れ替えの方がお勧め

>>170
味方にセスタスが多い時は、裏方も強化も修復も任せて前線厨してたから、15k↑は3回くらい出せた
最近はセスタス減ってきてスコアは下がったけど、遣り甲斐はぐーんと上がった
173名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:04:56 ID:ncuukWC5
ベンヌに攻勢+12と、建築インテを実装してくれたらいいよ
無敵は寒いので、吹っ飛んでるモーションが突進技になる

あとゲイザーにエフェクトと仰け反りだっていってんだよちくしょう手抜きめ
174名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:05:34 ID:sC6Wfg5/
前線押されてAT強化してる間に味方が押し返してくれて、
自分だけ残ってAT郡の修復をする時間がたまらなく好きだ
175名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:05:47 ID:uku0Lbjp
セスタスで上達するなら、普通にウォリで上達したほうが倍強いよな。スペック的に。
176名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:06:17 ID:zW0Iqamc
建築インテ・・
建築物をふっとばして移動できます!
177名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:06:45 ID:talsf70u
>>162
他職よりもずば抜けた体力って説明が無くなった
178名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:07:33 ID:jgpIMryZ
最終的に影技みたいになってくれたら文句無い
179名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:09:18 ID:hmZOeURL
そのうち建築物に憑依し強化しますってなるかもな

しかしそんなことなったら特撮物で言わせると敵キャラだがね!
180名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:11:20 ID:R2+X58gt
逃げる敵を骨で追撃してのけぞりで足止めしてる間に
追いついた味方に仕留めてもらうのが最近のスタイル
181名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:11:52 ID:ncuukWC5
でもその建築がロボに変形したら…?
182名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:12:31 ID:uZ0ZZipJ
ルプスでも溜めゲイザーでそこそこダメでるんだな。
ぶっちゃけ溜めゲイザー撃つ機会すくないしルプスだとそのまま建築なぐれるし
ドレインもPW大きいが吸えないだけでホネと合わせればダメ自体は美味い。
ルプスなら移動時建築からそのまま吸えるしな
ベンヌハムもともとはお察し。ルプスのほうが前線で建築削りながら戦える

ルプスは耐性あがるし…
あれ?ベンヌいらなくね…?
183名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:15:05 ID:d5B/akI/
>>182
え、うん。そうだね…
184名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:17:08 ID:ncuukWC5
ベンヌを削除してベンヌ仕様サクリと差し替えたら何の問題もない
そのぐらい、スタイルはシステムとして名前負けしてる
185名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:27:30 ID:jgpIMryZ
ぶっちゃけ、バランス調整するなら
キコリ様の建築破壊能力弱体化一択じゃね?
186名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:29:00 ID:82uBapSo
セスタス強化ならまだしも、ネガヲリ様発生させるとろくな事ないと思うんだ
187名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:29:02 ID:Ohxberq0
そんなことしたらセスタス弱体化を望まれてしまうな
188名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:30:36 ID:iQilnYJV
セス枠のオリ皿スカ笛が一時的にジャイ出した方がマシだから羽使うかキャラデリしろで終わり
根本的な欠陥が>125
189名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:30:54 ID:jgpIMryZ
いやまあ、直接弱体化じゃなくて
建築物に攻撃すると、武器が急速に劣化する感じ?
キコリするには金かかるって風に
190名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:31:05 ID:mo563WpM
まぁヲリから対建築無くしたら皆笛か短になるわな
191名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:32:44 ID:JBIXajBb
ヲリが全部笛になったらセスタス終了だな
192名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:37:12 ID:zW0Iqamc
がめぽ「フェンサーは建築を殴れないので歩兵能力を最強にしました」
ヲリ「納得いかんが、まあコンセプトは解らんでもない。俺達建築殴れるしな」
がめぽ「セスタスさんの要望を受けてウォーリアーの対建築能力をフェンサーと同レベルまで低下させました」
ヲリ「!?」
193名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:39:39 ID:uZ0ZZipJ
そこまでいかんでも
セス>ヲリ>短>笛に微調整すればいい


だけど今の開発に微調整なんて無理か…
194名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:39:41 ID:jgpIMryZ
ウォリの役割は前線で暴れる事だと思っていたけど…
俺の勘違い?
195名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:42:34 ID:179rFvAG
ヲリが自由に動ける鯖=Noob鯖

これは鉄板
196名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:43:09 ID:Fz1LWSxM
笛の建築低下能力がそもそもいらん
197名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:43:21 ID:Ohxberq0
>>194
ヲリの役割は前線で暴れて僻地で暴れて建築を破壊していくことだよ
198名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:50:18 ID:Fz1LWSxM
なら建築破壊特化の前線セスタスいらないですね
199名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:59:40 ID:vOUxPBlU
>>192
ヲリの心中察して噴いた
200名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:59:50 ID:jgpIMryZ
>>198
オベ破壊しないと前線維持できなくネ?
201名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:00:47 ID:hlxTnLxz
>>196
ゲイザーで必死に殴ってる時に、通りがかりの笛がフィニフィニで800超ダメ出したら俺は泣く。
202名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:01:33 ID:AI9nHCxv
セスタスはドランゴラでオベを回復してるときが一番輝く。前線?いらね
203名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:15:12 ID:7+YAVIhx
今からセスタスを狩りのみで30まであげてみようと思うんですが
狩りに便利なスキルって何でしょう?
204名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:17:20 ID:27Ad6ueD
通常竜巻
205名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:17:27 ID:vzz+URDO
>>203
通常を竜巻出さないように連打してるのが一番強い
206名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:17:53 ID:179rFvAG
>>203
ホネ1を連打して狩りするのが一番安全
207名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:20:01 ID:7+YAVIhx
お早い返答ありがとう
通常攻撃とホネ把握しますた
208名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:30:21 ID:RgYqwUJn
つか、ちょっと触ってみりゃわかるでよ
209名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:31:16 ID:zW0Iqamc
狩りのみで30とかあれか
MMORPGか
210名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:33:54 ID:F+7g2Lp+
このゲームでmob狩りとか無理。5分も持たずにやる気失せる。
211名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:34:47 ID:BmlBaaJV
おれはLv1からLv8でギブアップしたというのにお前は・・・
212名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:35:14 ID:lFcWDwrO
戦争で裏方オンラインしてたら前線行く奴の視線が嫌だwwwwww
さっささ前線維持力ぐらいは上げろよw
213名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:39:14 ID:zW0Iqamc
安心しろ
セスタスの場合前線行く方が嫌な目で見られてるから
セスタスが裏方オンラインしてても誰も変な目で見ないから
214名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:40:01 ID:T4/jtmPY
見えてる短に一方的に負けるセスタスは下手なだけ。
短には相当有利。
あと、ゲイザー溜めてるセスタスはカモ。
215名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:40:22 ID:DKa4hz0R
今戦争でバッシュチャンスに20代のクソカスタスがファーイwwww
しまくりで「もうバッシュしない」って言われてたけど
お前ら本当に辞めろよ
216名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:40:51 ID:GxqVw5TB
セスタスを楽しむ為にゲームパッド買ったぜ!
お前らよろしくな!
217名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:45:26 ID:lFcWDwrO
削れてる建物見つけて修復してるのが気楽でいいけど
ねずみ居たら回復出来ないしこんなアホキャラ無いわwwwwww
218名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:51:10 ID:M38gg8Xv
セスタスとか40装備のためにやっているようなもんだし
219名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:06:55 ID:PqW0RK7J
40まであげるのはどこのクラスでも苦行だよ
220名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:08:12 ID:179rFvAG
>>214
ゲイザーためるのはエンダー効果出すためだろ
そこから2発動させるか違うスキル撃つかは判断つかない
221名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:08:38 ID:kin82vVJ
オベリスクダイバーの時に溜めに溜めた4倍書を放出したらすげえ速度で40いったぜ
222名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:27:58 ID:ncuukWC5
40武器がおにんにんに見える件
223名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:29:02 ID:Z/8xGbXj
ちんこに突起物あるわけねえだろ
224名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:33:13 ID:WQcqkwKS
1週間で40とか考えられないわ
バグ期間ならともかく
225名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:34:42 ID:H2vaHk6q
でも昨晩の時点でLV39のセスタスがD鯖にいたんだよな…
226名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:36:20 ID:ttYl27jH
>>222
お前は猫か!
227名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:38:08 ID:rRbT4Ytx
228名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:42:23 ID:CAguFoi1
>>227
ホントそれくらいヒマというか
意識を向けられるからやるんだってな
229名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:44:29 ID:oEuPcAsN
>>220
ゲイザー溜めてたら0ゲイザー当て放題的な意味じゃね
反撃される心配がないってこと
230名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:47:11 ID:rRbT4Ytx
出所しての最大のおたのしみの一つだからね
ほんとに気持ちいいかは判らんがw
231名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:52:52 ID:179rFvAG
>>229
>>214は短視点かと思ったんだが
232名も無き冒険者:2009/08/03(月) 20:04:15 ID:9/fwgVUw
地味に竜巻にSD出なくなってね?
233名も無き冒険者:2009/08/03(月) 20:28:42 ID:T4/jtmPY
>>231
ああごめん。
あの行だけ色々な職視点になってたw
234名も無き冒険者:2009/08/03(月) 20:53:20 ID:gi656Fgo
むぅ…竜巻ハイジャンプ骨0とゲイザーためのふんわり骨0が出なくなっている
235名も無き冒険者:2009/08/03(月) 20:55:43 ID:T4/jtmPY
あ、ふんわり0骨修正されたんだ?
それならゲイザー溜めしててもいいタイミング増えるな。
実はあれが一番ゲイザー溜めしてるときのマイナスだった。
236名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:07:44 ID:bidfvowO
LV40にしたら不利じゃなかったけ?
237名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:17:28 ID:rAbbfZsW
LV40にすれば課金防具買わなくてもいいでござる
238名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:22:02 ID:talsf70u
名前が気に入らないから作り直すんだが名前が決まらない
いいアイディアくれ
239名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:24:11 ID:gi656Fgo
>>238
太陽の子
240名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:24:52 ID:vOUxPBlU
>>238
♀キャラなら、卵かけご飯
241名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:25:09 ID:JBIXajBb
>>238
リボルケイン!!
242名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:25:47 ID:dytjzo7p
てつを祭りもいいけど俺はZOのほうが好きなんだ
243名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:27:07 ID:9QXj6LU5
>>238
ガルフストリーム笹本
244名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:29:56 ID:r24IKAQF
>>238
乾_巧
245名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:31:02 ID:GxqVw5TB
>>238
霞のジョー
246名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:31:35 ID:8VpKhB5Q
サクリ覚えないでガチで前線セスタスやってみたけど2kill14kだった
ヲリでもやってたほうがマシだった
247名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:32:53 ID:talsf70u
>>245
ジョーにするおっおっ
248名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:34:52 ID:iQilnYJV
俺も一週間ガチ課金して歩兵セスやってみた平均5kill2deadPC11k
いい加減辛くてメンテ明けに大剣やったら一戦目で14kill2deadPC22k
LV35になったし修正まで封印安定だ
249名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:36:50 ID:d4GqcL+x
全員セスタスでライダー名前縛りの部隊作りたい
と、思っていた時期が僕にもありました
どう見ても負けフラグ部隊です本当にアホでした
250名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:39:52 ID:kBsGpuPC
>>238
げんしじん
251名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:41:07 ID:GxqVw5TB
>>249
セス二人同時に骨かましつつ、チャットで

「ダブルキック!!」

てつをカッコよす
異論は認めたくない
252名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:43:15 ID:RAXMcs02
「ダブルキック!」 47のダメージ

だからアポロは余裕で死ななかったんですね
253名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:44:36 ID:d4GqcL+x
そりゃ同時に撃ったら被るわな
254名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:45:50 ID:ncuukWC5
運営はよくこんなつまんないクラス作ることに成功したなあ
初期笛よりつまんないんだけど

三番目の新職は想像するだけでおしっこちびりそうだ
255名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:47:44 ID:KbC7VyMv
なぁなぁモンスマのボス狩りドレイン連打のほうがはやい気がするんだが
256名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:48:01 ID:GxqVw5TB
セスが二十人くらいで一斉に骨かましてきたら壮観だろうな
全く意味は無さそうだけど
257名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:49:11 ID:ncuukWC5
>>255
ハームが一番速い
258名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:50:18 ID:KbC7VyMv
>>257
thx
259名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:00:24 ID:DKa4hz0R
全鯖でものすごいヘイトを稼いでるカスタスなんとかしろよ
260名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:00:51 ID:R2+X58gt
>>259
運営へどうぞ
261名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:01:14 ID:d0NgK6dc
ぐおおおおお・・・ゲイザー2ってかなりつよくなれる?零ゲイの使い勝手のよさがいいけどダメがしょぼすぐる
262名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:10:33 ID:1/u8bVYP
俺は0ゲイ即撃ち出来なくなるデメリットの方が大きく感じる。
263名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:11:56 ID:iCQ+qzUf
>>261
MAXゲイザーはオベをたったの20発ほどで打ち崩す最強の拳
264名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:14:34 ID:aCHBsU4f
1発5秒もかかるのに20発もかかるのかよw
10発で壊せてもいいわ
265名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:14:50 ID:VYiGlQSh
最高で14700ぐらいだな

戦力害通告クラス
266名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:18:16 ID:32sVsYDI
スタンに通常連打するセスタスってなんなの?ばかなの?
267名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:20:09 ID:rAbbfZsW
シャットアウト通常連打動画の真似でもしてんじゃねえの
268名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:23:23 ID:r24IKAQF
竜巻って被らないから?
269名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:25:17 ID:aCHBsU4f
サクリで何でも回復出来るようにして欲しいわ
これなら修道士みたいな感じで前線にも存在してもいい
270名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:26:26 ID:aCHBsU4f
セスタス⇔セスタスやるとHP増殖するかw
セスタス以外に何でも回復でいいや
271名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:28:15 ID:wLLTJLaF
最大の問題は長すぎるチャージ時間。チャージ待ってる間は死んでるようなもんだからな。
272名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:37:20 ID:WQcqkwKS
>>256
セスタス24人で一斉に敵キプへ向かって骨
273名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:39:35 ID:aCHBsU4f
ゲイザーチャージLV2が3秒でLV3が5秒で2倍ダメージにしよう
274名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:45:36 ID:GiIiRUZk
>>269
味方10人同時回復して即HP500になるんですねわかります

瞬間で200回復とかバランス完全に崩壊するな
275名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:54:39 ID:vzz+URDO
>>273
C1で300C2で600とかだと笛ざまあができて面白そうなんだけど
結局フィニ2発の方が強いか・・・
276名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:55:50 ID:aCHBsU4f
回復するけど自分のHPも減るから救出ぐらいにしか使わないと思うけどなぁ
それに回復職って対人だと一番狙われやすいから今のセスタスにぴったりの立場だと思うんだけどw
277名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:56:09 ID:xD1PhwFB
ルプスサクリがAT以外にも使えたらまた変わってくるんだろうけどなぁ
でも実際アンケートにどの建築物を強化したいかとかの項目もあったけど
どの建築をどう強化するようにすればいいのかはよくわからん
278名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:04:05 ID:r0h4j6Zv
>>277
そんなのブルワークが巨大ロボットに変形するしかないだろうが
279名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:07:10 ID:aCHBsU4f
AT強化もショボイしATに搭乗出来るようにしてロボ化して欲しいわ
ジャイぐらいの速度で移動して3種類ぐらい攻撃スキルあったり
280名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:07:28 ID:d4GqcL+x
壁が無敵になります
スカフォが爆発します
門から小さいレイスが出ます
蔵がロケットみたいに飛びます
281名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:08:50 ID:ncuukWC5
元がヒーラーで開発してたんだろうから、対人回復に切り替えることは多分可能だと思う
ただ、絶対の原則としてHP消費量>回復量じゃないとまずいけど
282名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:10:29 ID:yIff0Lch
もうATの頂上にコントローラ設置しようぜw
283名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:11:00 ID:aCHBsU4f
対人回復ってそんなにシビアにしないと成り立たないのか?
HP消費量=回復量ぐらいがちょうどいいかなと思ったけど
HP消費量>回復量だったら使った方が損じゃないかw
とりえずセスタスに限っては改善するにしてもテストが必要だな
284名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:11:02 ID:xD1PhwFB
>>280
敵がスカフォ壊すと爆発はちょっと考えた
でも誰も壊さなくなるか遠距離から壊すだけだと考えたら無意味だった
285名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:13:12 ID:AKC6p8BU
つか回復職はリジェみたいな時限式回復付与でいいじゃん
リジェとは別に回復枠設けるとかして(毒と炎みたいに)

まあ、それなら召喚で出した方が面白そうだけどね
286名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:14:23 ID:r0h4j6Zv
現状じゃセスタスなんて数いらないから召還獣として実装したほうがまだバランス取れてたよ
どうすんだこのゴミ
新職業なんかにしちゃって
287名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:18:30 ID:yIff0Lch
ATを強化したり回復したりする召喚獣ってどんなだ
・・・ハチマキ締めたジャイ?
288名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:19:52 ID:aCHBsU4f
修理ロボみたいな感じがいいな
前線でも歩兵用として戦えるようにミサイルとか発射出来たりタックルしたいわ
289名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:25:08 ID:aCHBsU4f
セスタス専用の召喚にした方がいいな
その名はカクタス!
そうなるとセスタスには対人能力を頑張って調整して貰いたい
290名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:26:22 ID:hYQxQxvn
セスタスの通常狩りLv32あたりだとどの辺だろう? バロンが無難なんだろうけど通常以外にいい狩り方がない
291名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:31:08 ID:ncuukWC5
>>283
範囲パッシブスキル仕様だから、等量は難しいんじゃないかな
セスタスが二人いれば、二人で回復したらセスタスは消費なしで、
残りの歩兵が回復だから強すぎると思う

単体スキルに直せば等量でもオーケー
292名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:33:14 ID:JcJ2qOvf
回復とか糞要素いらね
293名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:36:46 ID:aCHBsU4f
サクリ範囲スキルだったのか
前狭いから単体指定スキルだと思ったわ
つか単体指定スキルにした方が良くないかw
294名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:38:03 ID:LV7RQTby
斜め上で対召喚特化の新スタイル追加して
召喚獣回復でもすればいいんじゃね?
295名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:40:55 ID:T4/jtmPY
回復とか馬鹿なの?死ぬの?
296名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:41:57 ID:Upvh76Kb
じゃあ共鳴オベがあったら回復うめぇってことでおk?
297名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:42:18 ID:aCHBsU4f
召喚獣とか自分のHP削ってまで回復せんw
死亡前に解除するのがほとんどだし全くキプダメージ無さそうだし
298名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:43:43 ID:526PWlC/
召喚獣回復だとキマごり押しも夢では無いな
299名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:45:50 ID:kin82vVJ
ヲリ10氷10セスタス30くらいでキマ2発決めることに命をかける
300名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:46:08 ID:oEuPcAsN
>>293
ダークミストと同じだ
自分の周囲の建築に効果がある
先にかけてから建築に寄ってもいいんだぜ
301名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:48:46 ID:aCHBsU4f
他の召喚回復は意味無いけどキマだけはセスタスで護ったらヤバイ事になりそうだし召喚回復も駄目だなw
やっぱ対人回復しかないなヒーラーセスタスとして化けるかもしれないからセスタスカンストしてくるかw
302名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:50:11 ID:ncuukWC5
確かに回復自体いらないと叩かれてた
けど、新しいスキルつくる手間をかける余裕もなかったんだろ
だから建築修理に変更
建築だって職とLv関係ない要素だったんだから、特定の職で回復とかよくないんだけどな
303名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:50:34 ID:aCHBsU4f
>>300
そんな周囲スキルだったのかよ
んじゃAT2〜3本固めてその上に乗ったら旨そうだw
304名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:51:03 ID:iCQ+qzUf
密書使って3戦したら、28から30まで一気に上がった。
これでまた最強のセスタスに一歩近づいてしまったな。
305名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:51:39 ID:j0aPbMCN
建築回復すらいらんのにPC回復とかさらにいらねー
そんなもの欲しがるとかどんだけFEZのプレイヤー層変わってるんだよ
306名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:52:10 ID:aCHBsU4f
対人に回復は必須だろw
歴史が違うんだよww
307名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:53:55 ID:t8Vi+JN1
示しあってドレインで殴り合い続けたらどのくらいのスコアになるんだ?w
308名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:55:41 ID:BM5upAlb
作戦名を「キャッキャウフフ」とする。
309名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:56:52 ID:kin82vVJ
コスト130ぶんのHPの1.5倍くらいのスコアじゃね
310名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:03:15 ID:WQcqkwKS
>>303
大体強化できる範囲は最大で2本ほど
それにそんなに隣接して建てるとジャイで砲撃うめぇされる
311名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:05:40 ID:nL+Tq3i8
カーソルが赤になる距離ってけっこー密着じゃなかったっけ
あれ修理の方だっけか
312名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:07:56 ID:kin82vVJ
ゲイザー2にしたら弱体化したでござるのまき
これ用法容量を正しく守って使えるなら1のほうがいいよな
313名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:07:57 ID:oEuPcAsN
狭いけどATの間に立てば2本同時強化できる
三角形に配置すれば3本も可能らしい
ジャイの砲撃範囲とまさに同じくらいなので、同時強化可能にすると同時に折られる
314名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:08:34 ID:LrNbK0FZ
ルプス→ゲイザー溜め→攻撃
で、ダメージ60ぐらいの妙に弱い時があるのだけど、溜まってないだけかね。
200〜300与える時との差が分からない。
315名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:09:37 ID:J7P9+AVi
多段hitスキル等でゲイザー中にのけぞると威力がゼロゲイザーになる
316名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:11:23 ID:31yTIEEW
なんで裏方職なのに前にいこうとしてるの?
押してるところに来て建築殴るぐらいならいいけど

それ以外は正直前にこないで欲しい
ムダにデッド献上してるだけ
317名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:11:52 ID:ZWEoO02j
今試してきたんだけど竜巻をSDで返すことできなくなってるな
318名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:14:27 ID:yhk7+v2f
a
319名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:21:35 ID:LrNbK0FZ
>>315
ゲイザー中に攻撃貰うとダメなのか。thx
スタンプ片手に相打ちゲイザーで150与えたけど、少し速くてセーフだったのかな。
320名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:25:18 ID:isIjzBi8
>>316
こんな肩書き返上してやんよ
(´・ω・`)ノ ミ【裏方職】
321名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:40:51 ID:M9EikoYg
裏方職をより明確にするために
クリ堀モーション、建設モーションついかするのはどうだ?
その間動けないが、おっぱいが揺れる
322名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:41:09 ID:tVg6GyC9
ATが近くにあるなら
歩いて複数本強化できるよ
323名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:44:06 ID:VG5I+kFd
>>321
♂のこと考えてないだろww
324名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:48:16 ID:ZWEoO02j
>>323
股間のオベリスクが揺れる
325名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:50:49 ID:HykdOnha
>>324
…( ^ω^)
誰得
326名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:54:00 ID:BP5Yp8nn
この流れ最近見たような・・・?
327名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:55:27 ID:rGvaqQUj
俺がセスタスだ!
328名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:56:43 ID:M9EikoYg
イケメン♂「B6にオベ建てます。俺セスタスです」

腐女子♀1「B6援護にいきます」
腐女子♀2「B6に蔵建設します」
腐女子♀3「B6で銀行開始します」
329名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:00:40 ID:tBzF8tTa
レベル上げた状態の0ゲイザーって
貯めモーションが装填動作っぽくてなんか好きだわ
330名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:02:51 ID:ZWEoO02j
>>325
さらに、ふんどしも実装されたら俺もうセスタスしかやらない
331名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:03:44 ID:oUO2zZo1
332名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:05:47 ID:VG5I+kFd
なにこの共通装備
333名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:09:26 ID:d/OtGt4m
kuma装備バカ売れだな
334名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:14:12 ID:M9EikoYg
>331
保存した
335名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:14:59 ID:J7P9+AVi
体系によってサイズも変わってくるんだよな?
336名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:18:09 ID:jH5zmtH0
サイズはキャラクターレベル依存となります。
337名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:27:33 ID:y/d+7PMg
ひさびさに鰤スカ使ってみたが糞ツエーな
遠距離+強烈な状態異常+ステルス能力はヒドイ
338名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:30:09 ID:iaZdSY0A
セスカスで何戦かしてから他職をやるとその強さにびびる
339名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:40:42 ID:U4jgmjH7
ベンヌハームを建築DOTじゃなくて耐性低下にしてくれりゃまだ使い道あるんだがなぁ
340名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:46:47 ID:IK5mlKro
ハームってどんな状態以上でも攻撃うp?
341名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:48:41 ID:025h46/0
フィニが強くないとか言ってるのは精神病患者かなにかか
342名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:49:56 ID:AxFX9qdQ
まず誰が言ってるのか教えてクレクレ
343名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:24:33 ID:Wj0iw+R9
ペネ見てからファーイwwwしたのになぜか480ダメ食らってる件について
もうやだこの発生速度
344名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:25:19 ID:x6HMb7p5
>>343
クランブルに誤れ
345名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:32:08 ID:ZWEoO02j
セスタスは本当に惜しいよな。居なくても助かるけどいたら建築関係楽になるよな。て職にしてほしかった
346名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:38:31 ID:WNSagdyo
>>344
そういやクランブルにドレインは簡単に相打ちでいれられるけど
ハームは結構厳しいな

燃えてる敵が居ても狙える機会が厳しすぎてドレインばっかだぜ・・・
347名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:39:01 ID:ZWEoO02j
シャットアウトってDD効かないじゃねーかww
348名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:43:38 ID:WNSagdyo
>>345
いやまさにそんな職だろ、

ホネでオベ建てに行って、サクリで修理して、
ファーイでネズミ相手に時間稼ぎして、
いまいち存在感のなくなりかけてたAT先生も強化できる。

でも、多分居なくても平気というか多すぎると害にしかならん。
おかげで、モンスマも思ったより過疎ってるしな。
349名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:50:40 ID:ZWEoO02j
>>348
短スカ並みにいたら楽になるのにって感じにしてほしかった
うまい短スカいると本当に楽になるし
350名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:59:10 ID:pCUTWvd2
AT強化がソレなんだろうが
正直最初から最後までやって10k行くかいかないかで仰け反りもなし、追従もなし、命中率も低し、援護も不能
強化できるのが(ジャイに一発で喰われるほど近くなければ)一本のみとくればな…
堀に回るかFOしろってレベル
351名も無き冒険者:2009/08/04(火) 03:02:04 ID:TbDZ6Gc/
せめて強化中も戦える仕様にして欲しいわ
352名も無き冒険者:2009/08/04(火) 03:02:42 ID:RKXbFpMu
セスタス強化案一覧
・最大HP1250
・武器に耐性+50追加
・竜巻の攻撃力を倍増
・派生技を廃止代わりにインテンス系列に上位スキル追加
・シャットアウトを10秒完全無敵に修正
・ホーネットLV3でも溜め無し消費pw8で連打出来るように修正
・LV3カイザーの射程をLV1と同等にする
・サクリファイスでHP消費無しで建物回復
・AT強化すると永続で隣接してなくてもおk
・アクティバイトで対人に60*3の炎上ダメージ追加
・ドレインクローの全ダメージをHP吸収
353名も無き冒険者:2009/08/04(火) 03:04:44 ID:+t/gyRwr
妄想やめていただけますか^^;
354名も無き冒険者:2009/08/04(火) 03:25:27 ID:TbDZ6Gc/
バッシュやヘビやヘルやフィニやブレイクや氷のような
「コレがセスタスの仕事!」みたいなスキルが無いんだよな
しいて言えばゲイザー2だが当たるわけが無ぇ
355名も無き冒険者:2009/08/04(火) 03:29:27 ID:AVFy3cI3
>>354
ゲイザー2をためる→片手を見つける→ゲイザー2とスタンプ相打ち→シャットアウト→打ち合い→最後にドレイン
両方しなないが、片手は追い返せる。

これぐらいしかセスタスしかできない事がないね
356名も無き冒険者:2009/08/04(火) 03:45:18 ID:wBh4JxpY
シャットアウトが、オリに対して有効っちゃ有効だが
大抵の場合、クランブルで吹っ飛ばされて時間を稼がれる。
あと笛がマジでキツい。シャットアウトしたセスタスを見たら
全力でフィニを狙いにくる。
357名も無き冒険者:2009/08/04(火) 03:51:25 ID:WNSagdyo
強化ATは強いだろ
2本あれば前進が止まる

ジャイが撃ち放題なのはナイト足りてないだけ
358名も無き冒険者:2009/08/04(火) 04:05:49 ID:Q2qexi9s
強化してる暇があったらナイト出ろし
なんだよ強化専って
359名も無き冒険者:2009/08/04(火) 04:05:59 ID:ZWEoO02j
>>357
理想:強化ATつえー。全身とまる!
現実:強化ATでずっと戦ってる場面なんてない。ほとんど素通り
360名も無き冒険者:2009/08/04(火) 04:15:21 ID:Wj0iw+R9
俺がセスで仕事してるって思えたのはオベ門修復くらいだなぁ
361名も無き冒険者:2009/08/04(火) 04:21:18 ID:WNSagdyo
ドラゲーでもない限り、戦場によって拮抗する場所は大体固定だけどな
そこに強化AT置かれるとカウンター速度が半端ないぞ
鯖によって違うのかね
362名も無き冒険者:2009/08/04(火) 04:41:36 ID:NV9rQd6I
強化ATで前進止まれば片手なんていらんわボケ
363名も無き冒険者:2009/08/04(火) 04:47:33 ID:ZWEoO02j
>>361
止まるって言うかセスタスはAT付近にいないといけないわけで、そんなにずーっと強化できてる状態が続かない
それにカウンター速度はやめたいならAT強化してるセスタスの代わりに他職来てもらった方が良い
364名も無き冒険者:2009/08/04(火) 04:51:05 ID:WSVuYSPa
AT強化してるだけで、役に立ってるつもりとかw
365名も無き冒険者:2009/08/04(火) 04:54:14 ID:/byybwh7
AT強化は今でもヤバいくらい強いだろ
366名も無き冒険者:2009/08/04(火) 04:57:21 ID:To3YCDfB
AT強化ってやってるほうもボーーっと立ってるだけでつまらねーし、
ダメージ受けるほうも理不尽にダメージ増えてつまらねーし、
まさに誰得だよな

消せよこんなスキル
367名も無き冒険者:2009/08/04(火) 05:05:37 ID:mKx5nwhA
AT強化を使いたくても劣勢すぎて見方がATより下がる>敵がAT素通りorたやすく折られる
というケースがほとんどで使えん。優勢時は味方が押し上げるとすぐ射程外になるし。

前線が停滞している状態で、サクリするセスタスと対象のATが敵に狙われず、
なおかつ敵にジャイがいない状態でなら活躍できることもある
が、そんな場面はめったにない。
368名も無き冒険者:2009/08/04(火) 05:12:07 ID:KYXtXhY0
AT強化でスコア20k余裕くらいだったら意味あると思うが
現状スコアの形で目に見えて役に立ってないのが判るだけというレベル。
今の強化じゃとてもじゃないが一人拘束する価値があるとはいえんわな。
369名も無き冒険者:2009/08/04(火) 05:16:48 ID:j1LD4qg3
おいおい、なんのためにATの上に乗り場があると思ってんだ
370名も無き冒険者:2009/08/04(火) 05:49:51 ID:/byybwh7
いや、前線の規模にもよるけど、中規模以上の戦闘なら
歩兵が1人暴れてるよりはAT強化してる方が断然つえーから。

強化してても一気に押されるときはどっちにせよそこに人足りなすぎんだよ。
どうにもならん。
そういう場面が多い、って嘆く気持ちはわかるけどな。
371名も無き冒険者:2009/08/04(火) 06:03:35 ID:ThgbaHBc
0ゲイザーってほんとに被るのか・・・?
味方の攻撃で消されることはあるが味方の攻撃を消すことがないんだが。
372名も無き冒険者:2009/08/04(火) 06:23:49 ID:025h46/0
もうシャットアウト切ろうとおもって骨3まで取りたいけど
そうすると緊急離脱と移動ができなくなる...グギギギ...
373名も無き冒険者:2009/08/04(火) 06:28:48 ID:EWV3ba1m
たまにサクリ使えなくなるんだがバグ?
この状態では仕様できません。 いや使えるから!
374名も無き冒険者:2009/08/04(火) 06:31:26 ID:/byybwh7
>>373
HP低いとかじゃなく?
375名も無き冒険者:2009/08/04(火) 06:32:09 ID:To3YCDfB
ゲイザー2って吹き飛ばしでもアイテムでも他のスキルでも
せっかく溜めてたの解除されちまうからほんと使いにくいなぁ

ゲイザー1で止めて遠距離技にしておいたほうが良かったわ・・・・
376名も無き冒険者:2009/08/04(火) 06:42:16 ID:McaC2W2p
現状じゃ
もーんされなくなっただけだな

AT強化してもジャイ強すぎるしw
建築回復はこのままでも良いかな

ナイト出てフィニされたら500くらったんだが
召還もきついな

ドレインもPW高すぎる

結論セスタスいらね
377名も無き冒険者:2009/08/04(火) 06:48:06 ID:/byybwh7
>>375
建築壊す気満々じゃないなら壷使った方がいいよ
378名も無き冒険者:2009/08/04(火) 06:55:22 ID:y/d+7PMg
やりこむほど味が出る気がする
スルメゲーみたいなかんじ?
とりあえずごちゃごちゃ言わずやりこめ         (32歳自営セスタス)
379名も無き冒険者:2009/08/04(火) 07:09:24 ID:m/IkBjwu
おまいらおはよう

ビルドブースト付きゲイザー2チャージしたセスタス3人組が颯爽と崖降下して敵門破壊した後
それぞれが庇い合う様に(´∇`)ファァーイしながら撤退してたって言う夢を見たよ・・・

一度でいいからやってみたいものだね(´・ω・`)
380名も無き冒険者:2009/08/04(火) 07:52:32 ID:wBh4JxpY
セスタスの真価は
【シャットアウト】⇒【飛び蹴り】⇒【通常攻撃目押し(ペチペチ)】にあると思われ。
異論は認める。
381名も無き冒険者:2009/08/04(火) 08:03:22 ID:8hW0HnYW
真価は
裏オベ回復 門回復 重要地点のAT強化 建築 召喚
じゃね? 異論はもちろん認める
382名も無き冒険者:2009/08/04(火) 08:14:43 ID:nbzZZ/GG
真価はセス♀の飛び蹴り→真正面から見るにある
色んな異論は認める
383名も無き冒険者:2009/08/04(火) 08:15:08 ID:To3YCDfB
通常ペちぺちかぶりまくってうぜーんだよ
僻地だけにしろ
384名も無き冒険者:2009/08/04(火) 08:15:54 ID:wBh4JxpY
>>381
建造物回復はデカい
そこに関して異論を挟む余地はない
挟む余地はないので、貢献度もっと上げて下さいヨ開発さん
385名も無き冒険者:2009/08/04(火) 08:23:39 ID:025h46/0
>>380
だからそれはもうさあ
386名も無き冒険者:2009/08/04(火) 08:26:58 ID:McaC2W2p
先にセスタス実装すればよかったのに
387名も無き冒険者:2009/08/04(火) 08:28:31 ID:EYKmOYfX
骨3で死んだ敵が爆発してくれるようになったら持ちキャラ全部セスタスにする
388名も無き冒険者:2009/08/04(火) 08:43:00 ID:kbkXnDo0
意思の森プロらへんからクレームきそう
389名も無き冒険者:2009/08/04(火) 08:43:58 ID:onkugscL
回復の貢献度UPと建築回復にかかるHPの消費量UPでバランス取ってくれ
とりあえずHP50で200回復は多過ぎ
390名も無き冒険者:2009/08/04(火) 08:46:04 ID:y7TtQnQj
いや少ないだろ・・・・いそいそオベ修理してたらもりもりコスト減ってどうしようもねーし
391名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:08:03 ID:ZQkEPd43
修理している最中俺を一人にしないでくれ
392名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:10:40 ID:J7P9+AVi
二人で修理してるからって近づいてくんな
一緒にアムもらったりしても仕方ねーだろうが
393名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:25:39 ID:YQUfDTPr
>>381
セスタスで召喚???
小ランスでダメくらうような雑魚はいらないんで出てってくださいね^^;
394名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:26:14 ID:5FJ49TPv
対人性能はこのままでいいから、対笛の補正だけ無くして欲しいわ
本当はフィニのシャットアウト貫通も無くして欲しいが、さすがにそれやると片手に対して不公平だからまだ諦めもつくが…
395名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:31:59 ID:x6HMb7p5
強化ATとかジャイでばっきばっきだお
396名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:32:24 ID:tBzF8tTa
笛に対して唯一有利な補正だとしても誰も困らない
397名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:33:55 ID:jnaP1kpu
召還出ても弱すぎるからセスタスで戦場行く気しない
なんでこんな調整にしたの?バカなの?バカゴブリンなの?
398名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:34:25 ID:AlJfjnm/
逃げ遅れて仲間からはぐれて
短カスにレグいれられて、キルとりに笛がきてるしもうだめだ死ぬと
あきらめて通常ぽんぽんぽんぽんと最後の遅行したらびくんびくんふたりして逆に倒せた
通常って範囲なんだな・・・つか相手が下手でよかった・・んだよな?
399名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:47:12 ID:opw/31sj
>>389
ロクにサクリもしないセスカスばっかりだから、もっと増やしてもいいくらいだ。
どこに行ってもサクリするセスタスは俺入れて2,3人しかいない。
残りは掘死と前線で死にまくるやつばかり。なんなの。
400名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:49:09 ID:Ykg/rUwu
>>398
笛がスキルを有効活用してないからだな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7765462
401名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:51:55 ID:yhk7+v2f
ゲイザー骨を先にとってる人が多いんじゃないの
402名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:52:46 ID:x6HMb7p5
そもそもセスタスいなければ前線押されなくてオベ殴られないよねっていう
403名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:52:51 ID:f5JZ9Wgx
対人で竜巻出しちゃう人はあほだろ
404名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:56:09 ID:opw/31sj
>>402
ですよねー^^
405名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:57:52 ID:jzOSwcNG
キプレイプされた時に無敵時間で敵の中心に走っていって竜巻2〜3個だして蒸発を繰り返してたのは俺です
406名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:59:07 ID:025h46/0
笛がペネできたら予めゲイザー溜めといてそれを当てる

んでフィニ打たれるけどドレイン当てたら

ダメは相手のが出てるけどHPはこっちのが多く残ったよ
407名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:00:35 ID:f5JZ9Wgx
ペネきたときに相手を飛ばせるときと飛ばせないときの違いを教えてくれ
408名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:01:26 ID:f5JZ9Wgx
ゲイザー2をしたときな!
409名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:02:34 ID:McaC2W2p
ゲイザー溜めてると
パニされた^q^

弱すぎて使えんな
まったくテスト何やってたんだか
410名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:03:40 ID:o8wxoQEp
>>399
殴る事を先に考えると
ファーイ→骨→鯨→サクリだからLV25以降になってるんじゃね?
シャットをどこで取るかにもよるけど。

そういう意味では低レベル乙とも言えるが。
411名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:07:12 ID:jzOSwcNG
スタイル使用した後に武器外すとなんかかっこいい
魔法使いみたい!
412名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:21:18 ID:nbzZZ/GG
>>392
あるある

あとジャイでてるときにやたら近くに居たがるジャイ2号機も。
そんなに近くにいると一緒に大ランスでアッ-!だろうがと
413名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:28:20 ID:jzOSwcNG
パワブレ貰ってる時にゲイザー溜め始めてPw0になったら通常以外できなくなったんだけどw
これ死ぬしかないのか
414名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:28:56 ID:uOxvjq+1
>384
取りあえず、要望として送信してみた。
みんなも送ろうぜ。そうすりゃ、前線に走るバカも少なくなるだろ。
415名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:30:11 ID:/byybwh7
>>407
今のペネは終わり際3Fくらいエンダー切れてる。
そこに攻撃当たってると倒れる。
416名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:31:03 ID:3llwBhCM
お皿様に攻撃しようと近づいてウェイブでふっとばされたらどうしたらいいの?
417名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:32:04 ID:f5JZ9Wgx
>>415
反応早すぎたら飛ばなくて、ゆっくりめにパナしたら飛ばせるってことかな
418名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:33:27 ID:opw/31sj
>>416
周りに敵がいたら全力で骨離脱。
味方と敵を追走中だったら全力で骨接近。
419名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:38:36 ID:tD8PIuLT
セスに建築物の位置を微妙にずらすスキル欲しい。
420名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:39:13 ID:/byybwh7
ウェイブがくると予測できてるなら、ウェイブの間合いに
ちょっと入ったあたりでウロついてれば、
発動見て後ろに下がることで歩いてウェイブを避けられる。
ウェイブは出も最大射程到達も案外遅い。

避けたら近づいてドレインするか、通常ぺちぺち当てるか。
通常ぺちぺちなら次のウェイブも潰せること結構ある。

それ以外では0骨の間合いでウロウロ接近したり離れたりで
ウェイブを誘ってから0骨とか。
もしくは0骨を直接当ててく。見てからウェイブは無理だから、
皿はバクチウェイブするしかない。

…って、ふっとばされたら、かw
まわりに敵がいなくてタイマンに近い状態なら0骨で接近して
攻め続ければいいんじゃない?
鈍足だから下手に歩かない方がいいよ。
421名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:42:52 ID:EMG1CEjq
ホーネットスティングをレベル2にしたら脚が遅くなった気がする
422名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:43:37 ID:/byybwh7
>>417
気持ちゆっくりめの方がいいのかもしれないけど、
距離の兼ね合いや双方の通信環境とかもありそうだし、
まあ運次第ってところじゃない?
転ばせられたらラッキーくらいの認識でいいと思う。
転ばなくてもダメージは勝てそうだしね。

転ばせないと死ぬ、ってときなら素直にファーイがいいと思うな。
423名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:06:50 ID:q+57koxh
零ゲイザーのモーションとエフェクトがロケットパンチになる夢をみた
424名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:42:44 ID:FI4fJF4X
課金するには、ちょっと弱いよね(´・ω・`)
ため攻撃をすべて違うスキルにしてほしい
飛び蹴りレベル0をもうちょっと移動距離あげてほしい
徒歩と変わらないって意味ないじゃん(´・ω・`)
425名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:46:53 ID:X7oM61mp
ホネはレベルさえあげなきゃそんなよわくないっしょ。
徒歩と等速っていうかわずかに早いから、近接した後はエンダーなし職だとずっと
張り付かれることになる。
歩いてもステップしても逃げ切れない。
低消費だし使い勝手は十分だと思う。
426名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:52:37 ID:/gWyXSvK
>>424
骨0連打は歩行より速いよ
427名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:52:57 ID:jzOSwcNG
セスカスは張り付きさえすれば強いな
貼り付ける場面とかないけど
428名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:54:36 ID:Bd8fTg2u
ウェーブ持ってない皿ぐらいだろw
それに張り付くなら短スカのが倍ぐらいスコア出ないかww
戦闘に関する能力が皆無なんだよwww
429名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:55:54 ID:SHeyiFpD
あれ?ドレインよりハームの方が少し射程長い?
430名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:56:33 ID:vE73p9/t
とりあえず骨をどうにかしてほしいなぁ。溜め開始歩きキャンセルもできるようになってほしい
431名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:56:35 ID:FI4fJF4X
>>426
早いのはわかるんだけど初動で0ホネ連打してるのに
味方とほとんど並走状態なのが(´・ω・`)

骨2>シャットアウト>通常れんだーってどう?
432名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:58:08 ID:Bd8fTg2u
ドレインとか昔の最短剣並だぞw
当てに行くなら全てのスキルを食らいに行く事になるww
ハムは普通の射程だが相手が毒か炎上してないと当てる価値無いなwww
433名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:58:17 ID:jnaP1kpu
>>431
普通に強い、余裕で帰還できる、対笛以外は
434名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:59:14 ID:FI4fJF4X
>>433
サクリ1とめで骨2とろうかなああああ
435名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:00:12 ID:o8wxoQEp
というよりドレインが短い
436名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:05:24 ID:jzOSwcNG
AT強化中、攻撃食らわない為にATの後ろに居た方がいいんだろうけど、自分の活躍を見たくてつい前に出ちゃうこの気持ち
437名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:07:29 ID:o8wxoQEp
>>430
骨や鯨が走りながらチャージ開始できるようになればスキル構成は変わるかもね。
・・・元々あまり幅はないが。
438名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:09:42 ID:Bd8fTg2u
AT強化しても5秒に1発しか出無いから活躍する事なんかないぞw
レイン撃ってた方が自由に出来るしAT強化したら戦闘に参加してる気分になってても駄目だぞww
全てにおいて強化されるまで建物修理しか役に立たないwww
439名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:11:23 ID:opw/31sj
>>434
サクリ1止めだけはやめた方がいい。
50消費で100しか回復しないから、コスト消費激しすぎてストレスマッハ。
サクリ1は完全にAT強化用だな。
440名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:14:36 ID:Bd8fTg2u
しかも建物修理だって自分のコスト莫大に払ってちょっと削れてる建物治せるだけw
クリスタル払って誰でも修理出来るようにしたらいいんじゃって感じだろww
戦場で1人潰す程価値が全く無いのが今のセスタスwww
運営のアホさが滲み出てるだろこれwwww
441名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:18:42 ID:jzOSwcNG
ATについては同意もできたけど建築修理の文みてお前のアホさが滲み出てることがわかった
442名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:19:20 ID:opw/31sj
>>440
それ以上言ったら俺が泣くからやめろ。
443名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:22:52 ID:FI4fJF4X
劣化両手ヲリじゃね?ぶっちゃけさあああ(´・ω・`)
444名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:22:57 ID:tBzF8tTa
骨2にするくらいなら3にしてしまえ
ジャンプであとちょっとな所は全て登れるようになる
445名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:25:33 ID:FI4fJF4X
骨3にしてネズミするとして
逃走できる?
446名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:27:56 ID:jzOSwcNG
段差が多いところを逃げるならジャンプとかで追いかけてくる奴よりは早いから逃げれる
平地だと割りと微妙
447名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:29:30 ID:N9PcBX+p
サクリの代償がHPじゃなくてクリスタルってのはいいかもな
448名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:36:28 ID:uOxvjq+1
やばい・・・。
キプ粘着ナイトやネズミ相手のファーイがこんなに楽しいもんだと思わなかった。
ザマミロアンド
449名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:37:53 ID:uOxvjq+1
途中送信orz

ザマミロ アンド スカッとさわやかの笑みが止まらんわ。
450名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:39:13 ID:tkCojFXq
修理じゃなく、建築物の耐久力上昇なら良かったのに。
あとAT先生の強化を一定時間にして、攻撃を一秒間隔に。
451名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:46:11 ID:kH+Fdc5d
修理とかねずみできなくなって詰まらんわ
セスタスで僻地オベ殴りにいってるが回復されるからな

正直回復とかあるから1ゲーム長くなってる気がしてならない
回復出来ない物を追加しろよ

橋とか柵は回復不可にしないといつまでも不利な状況が続いたりするからな
逆転の可能性がつぶれて構成揃えたほうが有利

回復スキルいらんよ・・・。
452名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:46:48 ID:5qT3lpTX
>>450
>耐久力上昇

セスの次の職で実装されたりして
453名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:52:11 ID:FI4fJF4X
逆に考えるんだ
セスタスいるほうが不利
なのに逆転不能ということは自軍が超強い
454名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:54:39 ID:lo6OYDPk
そういやセス笛のショップの一番右端空いてるんだから、あと一職くるのは確定なんだよな…
メンテ直後だけ見る事ができた、手羽先アイコンのやつ
455名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:54:49 ID:gXHhFpjo
セスタスで与ダメ20k出した




まあずっとナイトしてたんですけどね
456名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:56:07 ID:q+57koxh
アイテム消費して建築にベホマかけれればおk
もちろんそのアイテムはキマ血と一緒で一度に一つしか持てません
457名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:57:54 ID:025h46/0
骨3はもっとスピード上げてほしい

したら3取るのになあ..あれ見てステップ余裕だろう
458名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:58:53 ID:bmsrgicP
次は魔法職追加で
ネクロマンサーとか厨2っぽくてよろしい
459名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:59:52 ID:FI4fJF4X
課金してまでやる職じゃなくね?
460名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:00:07 ID:025h46/0
>>454
あれやっぱり実装された時とアイコン変わってるよな!

最初羽みたいなやつだったもん
次くんのがあれだったら面白いな
羽というのはなんかかっこよそうだ
またさか空飛べたりして
461名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:01:35 ID:q+57koxh
エンチャンターとかセージとか味方強化バフ職実装しそうで困る
462名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:02:18 ID:vE73p9/t
それ来たらFEZやめるは・・・
463名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:02:57 ID:Z5dtUC8L
リリクトがそんな感じだったと思うがはてさて
464名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:04:29 ID:jzOSwcNG
エンチャンターってなんぞい
465名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:04:30 ID:q+57koxh
運営『すべての職がアタッカーとしての位置付けです』


セスタス()
466名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:25:47 ID:A+DivSj5
手羽先みたいなアイコンてw
やっぱハープでリリクト?
467名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:28:00 ID:x0z04sbP
>>465
運営『セスタスも(対建築)アタッカーとしての位置付けです』
468名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:30:51 ID:bmsrgicP
>>464
その名の通りエンチャントする職
他人依存だから大抵微妙な職になる
469名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:42:41 ID:9DvSj3mV
これがいい
http://feskill.omiki.com/ces.html?3719I

歩兵より
ゲイ骨1止め
建築回復時のみベンヌ入れ替え
ハームはずし
470名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:42:42 ID:NGfGIJaB
>>451
ステルスネズミすればいいじゃん
471名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:48:10 ID:BP5Yp8nn
>>469
サクリなしでどう建築回復するのか
472名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:51:09 ID:qimMHOXE
ホーネットLV1とか徒歩と変わらないし要らないんじゃね
http://feskill.omiki.com/ces.html?3279L#16487923
473名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:52:32 ID:9DvSj3mV
474名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:54:49 ID:opw/31sj
>>472
骨のあるなしでは生存率が大きく違うぞ。
特に鈍足状態ではそのありがたみがわかる。
攻撃の起点にもなるしな。
475名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:58:22 ID:qimMHOXE
31以上からはスキル整って無いとメンドイから生存率高そうなシャットを先取ってみた
LV34まで楽にいけそうならホーネット取っても良さそうだけどあんま優先的に取らなくて良さそうかなと
476名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:00:11 ID:kH+Fdc5d
骨は溜め時間減少させて威力と効果範囲増やせば使い勝手よくなるな

今の状態だと攻撃に使うってか接近するだけだし
477名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:03:59 ID:gAYe5w8P
骨1が徒歩と変わらないなら移動系スキル全部徒歩と変わらんw
移動系は鈍足無視、相手の裏をかける移動が強みなんだからな
ついでにいうと1.36倍くらいだったはずだから結構違うぞ
単純な移動効率はストスマ>ペネ>骨1>スラム=ヴァイパー>骨3>骨2だったかな確か
さらに骨1は自然回復挟みやすいうえ消費を自然回復で帳消しに出来る
TUEEEEE
478名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:04:14 ID:KZVFuTYW
セスタスがアンチ笛になってるというのがお笛様の意見ですが
479名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:06:10 ID:opw/31sj
お笛様はイージーモードすぎて脳内お花畑のようだな。
480名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:08:04 ID:kH+Fdc5d
924 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 13:54:30 ID:YRB2zEYO
けっこうセスタスはアンチ笛になってるな
笛相手にはダメージ上がるから0ゲイザーで90連発してて
HP半分減ってるのを横から見てた


(´・ω・`)じゃあセスタスやれよ

(´・ω・`)アンチ笛だから最強職はセスタスな
481名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:09:46 ID:o8wxoQEp
ゼロゲイザー食らって下がる笛見たことないんだが・・・
482名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:10:13 ID:qimMHOXE
1.36倍って発生を即出と勘違いしちゃった人が出したデータだよ
実際は徒歩と変わらなくてpw消費するだけだってw
483名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:13:53 ID:o8wxoQEp
骨1止めならタメ無しで出るけど・・・
484名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:15:27 ID:opw/31sj
1.36倍はちょっと言いすぎかもしれないけど、
徒歩より早いことは確定的に明らか。
485名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:22:19 ID:gAYe5w8P
>>482
いや、たしかその前に計算ミスしてた人がいて
そのあと別人が計算し直して出したデータだったはず
ログあるからまってろ
486名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:24:01 ID:XU7CViGb
セスタスがアンチ笛とかどんだけヘタレ笛だよ
セスタスのアンチ職が笛…て言うか全職がセスタスアンチだろ
487名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:25:15 ID:gAYe5w8P
303 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 11:54:49 [朝] ID:aRo8nTBC
>>295
ホーネット溜めなし 発生16F+硬直55F=71F 移動距離2.5歩
徒歩 29F 移動距離1歩 2.5歩分=29×2.5=72.5F

結果
ホーネット溜めなし 2.5歩 71F
徒歩        2.5歩 72.5F
徒歩よりちょっとだけ早いよ・・・うん・・・

610 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 19:39:58 [夜] ID:Cqc5xOcT
>>605
303はデータの見方間違えてる。
あのサイトの硬直はスキル動作の全フレームを指してると思ったよ。
実際追いつけるから自分で試してくれば?

620 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 19:47:11 [夜] ID:xx3vmFE1
>>610見て気づいた
確かに>>303は全体硬直に発生を加えて計算している…
正しくは1.36倍速いはず
それで消費8ですよあーた
もう歩いて移動なんてしてられませんよ

先週セスで散々3939やったが中央までの移動がストスマと同じだった。少なくともPw回復意識してないストスマより早い
488名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:28:09 ID:/byybwh7
骨移動が遅いって言ってる人は0骨以上にスキルポイントを振っちゃった人なんじゃないか?
0骨なら少し使っただけでも徒歩より早いことくらい自分の目で確認できるだろうし。
489名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:32:29 ID:s0Mr1JW6
骨1のほうが徒歩より早い
徒歩と同じっていう人は回線が弱いんじゃないか
490名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:32:33 ID:kbkXnDo0
シャット骨通常連打おもしれー
491名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:35:00 ID:FI4fJF4X
ハイパワポシャット骨通常連打がつよいのかな・・・いまのところ
492名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:35:56 ID:kH+Fdc5d
骨0は徒歩と大して変わらんよ
骨0で使っても追いつかれて殺されるわ

逃げるよりは吹っ飛ばして距離とったほうが安全だろ
むしろセスタスで歩兵戦やんあら他職やれよ
493名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:36:08 ID:qimMHOXE
ホーネット1が硬直55だけって事なのか
それなら早いけどシャットの方が便利じゃないかw
494名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:37:23 ID:yhk7+v2f
しかしpw消費16で簡易エンダーが付き強制仰け反りで
油断してるウォリアーをびっくりさせる骨2も捨てがたい
495名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:37:29 ID:M+b358o5
零ゲイはあてやすいのに、フルゲイはあてにくいのはなんでなんだぞ・・・
もしかして距離短くなってる?
496名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:37:47 ID:/byybwh7
セスタス、笛にはそこそこ強いよ。
セスタスの0ゲイザー以外は遠くから笛に避けられず
当てていけるスキルがほとんど存在しないってだけだけど。

0ゲイザーの距離主体にしてれば主戦でも安定して相手できるし、
強引に近寄ってくるならダメージ勝ちする方法もあるし、
他の職でやるよりは笛の相手が楽だと思うよ。
497名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:38:42 ID:jzOSwcNG
フルゲイは密着するくらいじゃないとむりよ
498名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:40:24 ID:37nek4p6
ドレインよりは全然当てやすいけどね
499名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:41:37 ID:YYQbfrtl
溜めゲイザーはフィニより極僅かに短いぐらい
500名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:43:01 ID:O2fWV4y/
>>495
零の攻撃範囲表示で射程の短いフルゲイが表示されてるから当らないらすぃ
501名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:43:14 ID:FI4fJF4X
ドレインとシャットと通常連打―しかしてない
502名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:44:34 ID:y7TtQnQj
>>480
90発打って半分ってどういうことだよwww
他職なら90発で何人殺せると思ってんだwww
503名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:46:55 ID:O2fWV4y/
90(ダメージを)連発
504名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:46:57 ID:M+b358o5
>>500
まじかよどうりで射程は行った!とおもってスカしてはずかしすぎるぜ
いきなりめのまえのハイドに当たったりするし
505名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:47:59 ID:gAYe5w8P
>>502
90「発」とは書いてない。90ダメを連発、って事だろ

上のだとすごく分かりにくい気がしたので、計算式これな
骨0 55Fで75移動、つまり1秒間に進む距離は81.25、徒歩の1.354...倍早い
506名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:49:24 ID:y7TtQnQj
あぁそういうことか
507名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:52:11 ID:/byybwh7
HP1250を1000に減らしたのに、その分の補填がなされてないんだよな。
俺もアンケで1250はイヤだって書いたけど、特殊なHP設定がイヤだっただけで
決して1250だとセスタスが強いからという意味でアンケに答えたわけじゃなかったんだよなぁ。
508名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:56:31 ID:FI4fJF4X
1250もあればエンチャで1400
シャット+通常連打ハイパワポドレイン無双可能だったかもね
509名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:01:54 ID:/byybwh7
>>508
他にも笛とのダメージ交換も、今よりもっと気楽だったろうしね
510名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:05:28 ID:quCpeawV
職毎に最大HP調整しよう
ヲリ1500 スカ1000 サラ500 フェン1000 セスタス1500
511名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:06:56 ID:/byybwh7
このご時世にこれ以上皿苛めてどうすんだww
512名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:08:24 ID:bmsrgicP
パニどころか、ペネフィニでも瞬殺wwwwwwww
513名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:08:38 ID:XU7CViGb
>>510
皿がパニ一発確定で死んでしまうww
514名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:12:11 ID:kbkXnDo0
今の運営開発は頭悪いから小学生でもわかるように書かないとw
515名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:13:02 ID:RYAIFMLa
サクリ無駄に連打出来るの笑えるなwww
夏だし倒した相手の上でサクリ連打するセスカスが出てくるんだろうな
516名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:13:06 ID:quCpeawV
その後サラを大幅強化する
・メディテーション:PW回復力が倍増
・リジェネーション:自身のみ50*10を持続回復
・テレポート:射程200まで瞬時に移動出来る
・飛行:20sドラゴンのように飛行できる雷サラの神業
・大魔法各種1種類づつ追加
517名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:13:42 ID:bmsrgicP
>>515
それいいな
主に笛相手にやってくるわ
518名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:28:43 ID:opw/31sj
>>515
容疑者は「生き返るかと思ったんです」などと意味不明な供述を
519名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:32:20 ID:cNNweSe4
格闘技増やしてくれ

射程超短+スマ並の威力+スタン効果の頭突きとか
味方をぶん回して敵を攻撃するジャイアントスイングとか
520名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:32:52 ID:M+b358o5
>>516
大魔法追加したら職特化が強くなっていいかもな
521名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:35:27 ID:M+b358o5
>>520誤解されないように
大魔法習得のためにスキルポイント消費するわけだから、火皿がじゃべ持ちとか無くなるってことね
522名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:35:56 ID:Wkvj+qih
皿に格闘技増やせって案かと思って一瞬びびった
523名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:37:38 ID:quCpeawV
完全に1属性のみに絞らせるなら属性特有の補助とかもあった方がいいな
リジェネーションは氷 メディテーションは火 テレポは詠唱の代わりにでもw
524名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:43:00 ID:3llwBhCM
>>515
武器の耐久をチェックしたほうがいいかも
525名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:51:56 ID:O2fWV4y/
>>524
サクリや各スタイル切り替えはただのスイッチで耐久減らなかったりする
526名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:54:24 ID:XU7CViGb
皿は混合魔法実装してやれよ
実装の予定にあったんだろ?
527名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:57:20 ID:92qRiDfY
仮に>>516がきたとしてもHP500じゃ即死でどうしようもないな
528名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:59:57 ID:z+24Z49h
皿は風魔法がくればおkkk
529名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:04:52 ID:quCpeawV
大体魔法使いって脆いもんじゃない?
パニは即死でいいよそれ以外はテレポで即離脱出来るように設定されるかなと
火なら火力でゴリ押し出来そうだし
氷ならパニさえ注意してれば死に難いそうだし
雷ならタイミング気をつけたら安全にサンダー落としまくれそうだし面白そう
530名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:08:43 ID:Wkvj+qih
おれの読んでる漫画とかだと魔法使いでも体術は使えて当たり前で
百戦錬磨の剣闘士と正面からガチで殴りあいとかしてるお?
531名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:11:22 ID:opw/31sj
ガンダルフだって剣術が得意だ。
そしてそろそろスレ違いだ。
532名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:12:35 ID:hjjTCJ2f
>>530
良いな、その中2臭さ
俺もそんな中2臭さを狙って出せるようになりたい
533名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:12:36 ID:FI4fJF4X
エンハイでも1万くらいしかでないんだけど
コンスタントに主戦で1万以上いける?
534名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:13:03 ID:9EbLxeAf
イメージ語り合ってもしょうがねえだろ
元々弓も魔法も飛距離しょぼ杉なんだから
535名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:28:38 ID:M9EikoYg
>529
弾幕最強は誰も望んじゃいないのさ
肉と肉のぶつかり合い
これが大事だ!
536名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:31:53 ID:M+b358o5
つーかさ
笛もスキル2つしか使ってこないんだよなうちの鯖
ぺネできてふぃにふぃに後退
こればっか、キプ襲撃もこれ、キプレイプでもこれ

ぺネフィに (ここに通常反撃開始) フィニで瀕死だけどHPMAXから殴り殺せる
そのあとイーグルとかライトでころされるけどなー^^
537名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:33:57 ID:/byybwh7
>>533
いま低LVも多いし適当にプレイしてるやつも多いし、
スコアで語っても仕方なくネ?
538名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:35:06 ID:L8GeLp1B
相当なカス鯖ですね
そんな低レベルな話をここでしてどうしたいの?
539名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:36:43 ID:XU7CViGb
フラッシュは地味に鬱陶しいな、あれ射程長いし補正で結構食らう
SDはあんまりされない
分かってる笛相手じゃ通常連打もきかない、笛の通常3発にこっちの通常は割り込めないから
540名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:38:02 ID:/cq8y1SK
装備揃ってリング売りエンチャ3点セット(攻防pwリジェ)
するようになったら、10k余裕になったし十分戦える
シャット特攻も笛さえ気をつければ楽しいし

自分が使えないからってピーキーキャラを
弱いと決め付けるのはアレだな・・・

ストリートファイターで例えるなら
ガイルを使うのはお子様で ←大剣・皿ここ
ダルシム、ザンギエフを使うのはマニア ←セスタスここ
541名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:38:46 ID:AxFX9qdQ
今の大剣と皿がガイルか・・・

短と笛の間違いじゃね?
542名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:40:04 ID:vcCzABHO
笛はガイルで間違いないな
実際に待ちガイルいるし
543名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:41:08 ID:gAYe5w8P
おいザンギエフをマニアむけとかぶちころすぞひゅーまん
544名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:41:29 ID:Wkvj+qih
おま… ダルシムはザンギと比べ物にならねえほど強かったろうが
545名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:41:50 ID:9DvSj3mV
>>540
キル取り能力高いわけでもないのに10k程度ってのがカスだという事に気付けよw
546名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:42:26 ID:J7P9+AVi
なんだかRXといい世代がわかっちゃうスレですね。
547名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:42:37 ID:/byybwh7
>>539
通常2〜3の間に割り込めるよ。通常1連発でも割り込める。
てか0骨で割り込んで裏に回れ、有効だから。

笛を強い強い言うのはいいけど、知識仕入れて工夫しろよ。
548名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:44:22 ID:FI4fJF4X
知識いれたってフィニどうすればいいの?
549名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:45:24 ID:/cq8y1SK
短と笛もなかなかマニアックだぞ
笛はセスいじめっていう仕事ができたが基本的にはヲリでよくね?ってレベル
ライトユーザー向けのわかりやすい職という意味でテキトーに書いた
セスタスがマニア向けで地味職っていう話

誰もダルザンギ弱いなんて言ってないけど
550名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:46:41 ID:8hW0HnYW
>>548
フェニ打たれる射程にくるまでにファーイで削りきればおk
というか見えてる位置から打たれそうなら逃げろよ 吹き飛ばし系スキルあるんだし
551名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:48:32 ID:KZVFuTYW
戦場に溢れかえってる笛と短がマニアックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww頭大丈夫かwwwwwwwww
552名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:49:11 ID:/byybwh7
>>548
基本食らわない立ち回りを考えることかな。
どの職でも笛対策はまずそこからだよ。

笛やったことないなら笛やってみるのが一番だけど。
あ、別に笛強くないとか言う気はないぞ。間違いなく今は笛最強だし。
553名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:50:05 ID:yhk7+v2f
当たらなければどうということはないってエロイ人が言ってた
554名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:50:24 ID:XU7CViGb
>>547
じゃあ、次からゲイザーで削って
笛が飛んできたら、後ろに飛んで通常連打するわ>>547感謝

思ったんだが逃げるのが一番よくね?
555名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:53:04 ID:5FJ49TPv
笛は補正さえ無くなればいいんだよ
556名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:53:13 ID:AxFX9qdQ
笛見かけたら自分が笛じゃない限りどんな職でも逃げるのが一番です
557名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:54:43 ID:/byybwh7
>>554
別に逃げてもいいよ、好きにしろw
558名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:56:10 ID:Wkvj+qih
>>556
笛同士のタイマンも不毛なんで避けるお
559名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:58:16 ID:9DvSj3mV
ファーイで削りきられる笛とかねーよw
560名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:00:06 ID:RYAIFMLa
通常1連打で死んだ笛なら居たな
SDされたら余裕でこっちが死ぬのにな・・・
561名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:01:19 ID:9fam7Lee
フィニの射程がヘビスマあたりになれば笛も叩かれないのだろうに
562名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:03:28 ID:KZVFuTYW
>>560そういう馬鹿な笛が「笛は今の性能でおかしくない(キリッ)」とか言っちゃってる現実
563名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:03:56 ID:mKx5nwhA
HP1250で丁度よかったのに。
1000じゃないとダメとか言ったテスターしねよ。
564名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:04:47 ID:L8GeLp1B
ファーイじゃなくて零ゲイザーだろ
エンチャしてれば100出るから笛相手には地味に効くぞ
565名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:06:40 ID:ppM6DkVF
笛の通常3連はセスのほうが似合う
1・2・アッパー+竜巻ならいいのに
566名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:09:29 ID:/byybwh7
>>563
テストのときは主に短カスで遊んでたから
パニしてHP残るのがムカついたんだ。ごめんなw
567名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:09:41 ID:31yTIEEW
>>564
その間にブーンで突っ込んでこられてフィニで終了
568名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:12:56 ID:AxFX9qdQ
シャットもフィニで貫通!イエーイ!
ゲイザーの溜めもフラッシュで解除!イエーイ!
924 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 13:54:30 ID:YRB2zEYO
けっこうセスタスはアンチ笛になってるな
笛相手にはダメージ上がるから0ゲイザーで90連発してて
HP半分減ってるのを横から見てた
イエーイ!
569名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:13:45 ID:kfoJH7Ag
そもそもテスターの言う事なんか聞くなよ
今やってる奴のが数倍セスタスやってるし詳しいから今調整しないと駄目だろ
インテンスの自己吹っ飛びだけ修正すればいいだけだった
570名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:14:38 ID:vcCzABHO
俺もHP1250は修正望んでたクチ
しかし、スキルのバランス取らずにそのままくるとは思わなかった
571名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:16:48 ID:L8GeLp1B
>>567
わざわざ言わなきゃわからんのか?
突っ込まれるような場所やタイミングで撃つあほは死ね
572名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:19:07 ID:9v+N4Eg9
インテの自己ふっとび修正されただけでも十分と思う
今の開発的に考えて
573名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:19:10 ID:31yTIEEW
カスタスなんてやらねーよw
574名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:23:20 ID:L8GeLp1B
別のやってても笛にやられてそうだけどな。
大体〜もらってはい終了いってるの自称上級者noobだからw
575名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:23:49 ID:/byybwh7
>>567
0ゲイザーの先端間合いなら全然平気。
よしんばペネ間合いだとしても、0ゲイザー見てからペネ合わせようとする笛なら
すぐに下がれば歩いてペネ避けた後に通常入れられる。
そこからフィニされてもHP収支で大抵勝てる。

でもこの間合いは読まれてペネされると大惨事になるから、
周囲の味方数で勝っているとき以外はオススメしない。

どうでもいいけど主に笛を狙って戦ってると
スコア的にはそこそこ美味しいスコアでるようになるぞ。

>>568
シャットのフィニ貫通はマジ勘弁して欲しいw
というか与ダメージのボーナス修正に関しては、セスタスだけが
笛に有利で笛はセスタスに対して普通ダメージだったとしても
バチは当たらないと思う。
576名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:26:59 ID:AVFy3cI3
>>575
それは相手の笛が悲しいほど下手なだけや、
片手を見たら突っ込んで、笛を見たら全力で逃げたほうがいい。
577名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:30:19 ID:f5JZ9Wgx
ゲイザー2が溜まった状態でゲイザー1を撃ちたいとき
座った瞬間にゲイザーダブクリしかない?
578名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:34:08 ID:9v+N4Eg9
それモーション終わるまでにフィニ喰らったら大惨事や
579名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:34:11 ID:/byybwh7
>>576
うまい笛は逃げて河岸を変えるな。
でも追いかけられる範囲で追いかけて削るよ。
580名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:35:36 ID:isIjzBi8
自分がセスを使っていても、戦場で敵にセスがいるとそれだけで、(´ω`)ホッ…よかったセスタスか、みたいな気分になる
そしてそれを感じるたびに、いかにセスがクズか痛感できる
581名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:41:46 ID:qOAeOIHT
>>577
通常一発出しときゃいいんじゃね
582名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:45:43 ID:tkCojFXq
せめて運営は自分でセス使ってみろ
583名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:46:32 ID:PXuMTZ12
フェンサー強すぎって思う初心者だけど
レベルあがれば勝てますか??
584名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:46:42 ID:AxFX9qdQ
零ゲイザーの被ダメに慣れてる時に溜めゲイザー喰らうと:(;゙゚'ω゚'):ってなる

70!
50!
60!

ああ、またあのカスダメスキルか

280!

!?
585名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:47:05 ID:37nek4p6
勝てません
586名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:47:47 ID:f5JZ9Wgx
>>581
なる、それが一番早いかな
587名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:56:51 ID:x0z04sbP
ねずみ退治に何故かセスタスが4人集まってきて
退治後に削れたオベ直してくれるのかと思って「修復頼む」って言ったら
内3人が「サクリないんです…」と言いながら前線に走っていったんだが

サクリのないセスって正直どうなのと思った
セスタスから見てサクリ切りってどう思う?
588名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:57:19 ID:FI4fJF4X
フィニさえなければなんとかなるのになぁ
瞬間火力なさすぎない?咄嗟にゲイザー2打とうとしても
チャージ必要だし・・・
骨>ゲイザーため解放
みたいなのできないとカスのまま・・・
589名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:58:34 ID:FI4fJF4X
>>587
サクリ切りじゃなくてレベル低いだけ
前衛スキルばかり取っても34でサクリとることになる
590名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:59:55 ID:xvk5+ma4
一時期スロットから通常抜いてた頃は、サクリ解除するために座りステップをしてたぜ
全く恥ずかしい話だ
591名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:59:55 ID:J7P9+AVi
>>587
あっても修理しない奴なんていっぱいいますし
592名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:03:21 ID:/cq8y1SK
溜めスキル省いたら32で完成
スロットたりなくて流派二種類とハーム←→サクリを必要に応じて入れ替える作業メンドイです
593名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:07:33 ID:jzOSwcNG
スコア厨なのかセスカス思いなのか知らんけどバッシュ後に必ずブレイズ入れる片手の名前を覚えておくとハームさんが輝くぜ
594名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:07:59 ID:Wj0iw+R9
建前:サクリないんです><
本音:サクリ如きにコスト使ってられねーんだよハゲ
595名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:08:08 ID:FI4fJF4X
おい、低レベルセスタス共!!
課金装備絶対買うなよ!!!
装備スキルそろってもウンコだぞ!!!!!!!!

下手に買うと強化こねーから買うんじゃないぞ!!!カジノで共通引け!!
596名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:12:07 ID:J7P9+AVi
スパッツのないセスタスとか…
サクリより重要だろうが
597名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:19:35 ID:Wkvj+qih
>>595
ダーマケリュスとパンチラ一式併せて購入余裕でした
なったんなら使わずにはいられねえだろう、わんわん的に考えて…
598名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:24:42 ID:qOAeOIHT
サクリは回復量と増える貢献釣り合ってねーからやる奴少ない
コストもあるが、サクリやってる時間全部座ってりゃ倍以上貢献稼げるとかだし
599名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:30:37 ID:f5JZ9Wgx
>>598
そんな考えしてるやつは最初から戦争に要らないだろ
600名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:31:37 ID:J7P9+AVi
>>599
戦わなくちゃ現実と
601名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:32:32 ID:f5JZ9Wgx
>>600
クリ堀なら他の3職でやったほうがいいだろ
602名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:33:15 ID:BP5Yp8nn
味方の邪魔になる行動とってでもスコア取ろうとする奴らがあふれていてな・・・
603名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:35:55 ID:Wkvj+qih
みんなでスコア至上主義を盛り上げてきた結果だけどな^^
604名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:39:09 ID:f5JZ9Wgx
Ringなんて気にしてるのは無課金だろうしそんなやつらは敵にだけいればいい
605名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:39:11 ID:isIjzBi8
サクリを対人回復というかダメージスワップスキルにして、スコア反映一切なしにしてしまえ
606名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:40:02 ID:ZWEoO02j
とりあえずセス35まで上げて見たが、微妙の一言。
僻地で行動しながらファーイwwwで逃げてる時が一番輝いてる
607名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:44:54 ID:3T8hk9Ho
僅差の状況でオベを回復していたセスタスは神々しく見えた。
やっぱ戦場で3〜4人は欲しいよ。
608名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:49:13 ID:nzzHq4AF
スコアが高けりゃ良いってもんではないが、数字で出たほうが面白い。
与ダメだけじゃなく被ダメも出して欲しいくらいだ。
609名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:49:22 ID:Cxc0fo4/
居なかったらもっとゲージ差ついてたんじゃね
610名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:52:42 ID:iaZdSY0A
>>607
そいつらが全員ヲリだったらオベを削られることもなかったかもね!
611名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:52:42 ID:mOCN4PEW
587 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 17:56:51 ID:x0z04sbP
ねずみ退治に何故かセスタスが4人集まってきて
退治後に削れたオベ直してくれるのかと思って「修復頼む」って言ったら
内3人が「パンツはいてないんです」と言いながら前線に走っていったんだが

サクリのないセスって正直どうなのと思った
セスタスから見てサクリ切りってどう思う?
612名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:56:59 ID:tkCojFXq
経験値増のキャンペーン時に、貢献低い行動は選ばんわな

613名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:58:40 ID:IvTfPIwr
召喚メインのサクリ優先取りの俺に隙はなかった。
正直セスの存在価値ってオベ回復しかないよな・・・。今の強さならウォリで行ったほうがいいし。
614名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:58:43 ID:Cxc0fo4/
カレス取らない皿みてーなもんだ
スキルツリー的に歩兵やってみたい連中はLV30前後にならんとサクリ取らない

そしてサクリ持ってようが持ってなかろうが現状ゴミ職だから何とも思わん
615名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:59:31 ID:vcCzABHO
サクリあってもなくても戦場にいらないのがセスタス
616名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:00:06 ID:isIjzBi8
ぶっちゃけ門のHP16000再建可能にしたら修理なんかいらないな
617名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:00:19 ID:AxFX9qdQ
削れたオベをサクリで健気に回復する部隊服のセスタス

前線戻る途中にそんな人を見て凄くキュンキュンした(*’ω’*)
618名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:00:34 ID:sUI79x00
クリスタル回復できるようになりたいぜ
619名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:02:16 ID:IvTfPIwr
クリスタルで回復する→回復したHPでクリ回復→クリスタルを回復する→(ry
620名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:05:19 ID:ThgbaHBc
セスタスで与ダメ2万超えられる人いるの?
いないならさっさと上方修正されるべきじゃねーの
いつランキングを見てもセスタスの名前が載ってない
建築ダメージも両手並
何これ
621名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:06:31 ID:5qT3lpTX
セスと笛は見方に3人ずつくらいでいいの
それ以上いたら負けフラグなの
622名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:07:14 ID:mOCN4PEW
もう3ヶ月位したらエンチャたまるからまってくれ
623名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:08:08 ID:ZWEoO02j
キプクリ回復できたら本当に良いよな。HP50消費でクリ5個か10個掘れる位で

現状のセスはカレスない皿というよりもファイアとサンボルしかできない皿
しかし、瀕死オベの近くに居るとカレスが打てるようになる感じ
624名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:08:13 ID:EMG1CEjq
9月に銀コ100枚もらったらそれでエンチャだすからまってくれ
625名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:08:56 ID:QGf1KPip
建築回復できる職だから戦場には少ないほうがいいな
歩兵戦で領域もきまるから
626名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:11:05 ID:ZWEoO02j
俺が思うに開発と運営は、夏休み入るから新職で話題集めだ!で導入したはいいけど
いじりたくてもどこをいじればいいのか分からなくなってる感じがする
627名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:18:46 ID:xvk5+ma4
>>620
弓以外の歩兵で30k出したことがある人なら、100戦もしないうちに20kは出せるんじゃないか
セスタスでスコアが出ないのは、歩兵性能が低いせいでもあるけど、
歩兵以外のことをやる時間が長いからってのもあると思う

試しにちょっと脳筋してくるわ
628名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:21:28 ID:ZWEoO02j
それから>>627の姿を見たものは居なかった

新垢作って笛やってたけど、やっぱメインキャラとセスタスに愛着沸いてるのかやってても楽しくない
敵キャラでもセスタス見ると応援したくなるんだが、ファーイwwwがうざすぎることと
強化ATは微妙に強いことが分かった。あくまで微妙なのが悲しいんだがw
629名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:24:58 ID:L8GeLp1B
開発は単純に新要素入れてみただけだろ
企画段階レベルを実装だしな
アンケートにも新要素は〜絡みのアンケートだったからひどいもんだぜ・・・
ユーザーの聞かなくていい意見は聞いて本当に聞いてほしいのは無視とか爆死するべき
630名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:26:16 ID:Cxc0fo4/
古戦場で0ゲイザー連打で一度5k3d21k出たが
はっきり言って糞プレイの領域、二度やろうとは思わん

主戦場でAT二本強化して解除されないようにウロウロしてても
運が良ければ20k超えるだろうがこっちはもっとやりたくない
631名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:29:35 ID:ZWEoO02j
>>629
最近の運営の態度見る感じ。新要素入れてみるか!てよりも他ゲーに取られないように客増やして
とりあえず儲けるぜ!としか見えない

商売だから仕方ないとは思うが、あからさまな感じに見える
632名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:30:44 ID:isIjzBi8
>>626
建築特化()とか思いつきでやったけど、装備買う意味ないしユーザーもつまらないしで、
ヒーラーにするかガチ歩兵にするかで会議してる頃だと思うよ
633名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:31:12 ID:EMG1CEjq
課金必須のフェンサーを増やすためにフェンサーのカモを追加したってのが実情です
634名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:37:33 ID:mOCN4PEW
とりあえず前線でるならホネはいるわ・・・・
シャット先に取ったけど生存はたかくなることにはなるが、どうみてもわるあがき
キルチャンスや追撃、接近できないとはじまらん
戦う意志があるならホネ必須
635名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:46:02 ID:AxFX9qdQ
戦う意志があるなら他職やりましょうよ(´・ω・`)
636名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:46:27 ID:3gyKroIJ
片手と短に接待してもらしかないな
ハームが輝く!
637名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:53:29 ID:37nek4p6
ゲイザーの強い所はやっぱり貯めてれば消費PW0ってところかな
撃ったPWまるまる使えるところが大きい
でも所詮燃費悪いからどっこいどっこいだけど
638627:2009/08/04(火) 19:54:51 ID:xvk5+ma4
脳筋の結果、レイポってほどじゃないけど歩兵勝ち戦場で16kだった
20k出るまでやるつもりだったけど1戦で折れたわ
周りの視線と言うか自分の心が痛い
傷ついた味方オベや絶賛稼動中の敵ATを横目にルプススタイルかけなおしとか新手の拷問かよ
639名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:01:57 ID:mOCN4PEW
>>637
そうなんだけど
ゲイザー2が結構近距離であてないとだめなわけだが
そのあと反撃確定??アムとかいれられたりで短カスみたいなよろめく相手でも反撃されるんだが
ゲイザー2の後は即逃げ??
640名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:07:48 ID:XU7CViGb
>>698さんオベ治してください!

>>698さんセスタスなのに建設修理しないからキックよろ
641名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:10:40 ID:37nek4p6
ヘビスマみたいなもんだから相手が瀕死か反撃されても大丈夫な状況以外は打たないかなぁ
相手が瀕死ならゲイザー2当ててステップしたらゲイザー0で追撃したり骨ドレインしたり
642名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:21:46 ID:Wkvj+qih
>>640
638「ごめwwwベンヌないwwwwww」
643名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:21:54 ID:FI4fJF4X
ドレイン攻撃400にしてくれれば多分前線張れる
644名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:24:16 ID:025h46/0
マジで笛むかつくわw
フィニバカ性能だよボケがあ

笛がいなくなればバランス素晴らしくなるだろ
645名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:27:43 ID:kbkXnDo0
今で馬鹿性能って言ったら最初期は開発視ねってレベルだな
646名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:27:48 ID:QGf1KPip
フェンサーはあれでも弱いらしい
647名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:29:15 ID:ocaBMXiF
ドレイン当てたらフィニ反確っぽいけどみなさんどうしてますか
648名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:30:13 ID:FI4fJF4X
ゲイザー2で3人に当たったんだけど
まぐれなのかな
649名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:31:00 ID:025h46/0
溜めゲイザーはいくらなんでも当たらなさすぎだろ
てか吸い込まれてんだよなこれ
650名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:31:06 ID:FI4fJF4X
>>647
まじか・・・
ペネにふぁーいwwかぶせるしかないのか・・・
651名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:35:20 ID:AVFy3cI3
>>642
笛に関わるんじゃない、なんでいまだにペネフィニが修正されないのかを考えれば、
おのずと答えがわかる

これ以上にセスタス弱体化されんぞ。

>>648
0鯨なら3人にあてたことがあるけど、
本当にそれはタメ1の2ゲイザーだったのか確認する必要がある。
652名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:36:12 ID:L8GeLp1B
ドレインする時は大体囲んでるから反撃即死なHPじゃなけりゃ気にしない
笛は大体瀕死で逃げるから零ゲイザーでトドメいける
ペネ逃げされると届かないけどタンブルしてるのはおいしいです
653名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:40:08 ID:FI4fJF4X
>>651
スカとヲリがほぼ重なる感じで
384 285出たからダブルヒットしたのかと思った
654名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:41:33 ID:025h46/0
>>645
それはもうみんな知ってるだろ
655名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:43:59 ID:x6OgqezN
骨でバッタキックがあるなら
ドレインで暗黒吸魂輪唱波はもうすぐですよね
656名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:46:05 ID:mOCN4PEW
しかしこれだけはみんな反論がないだろ?


「スキルスロットが足りない」
657名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:46:43 ID:CQSAK3Eq
すでにスタイルの見た目が黄昏の腕輪状態です

え、両手ですかー!
658名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:47:18 ID:37nek4p6
これが限界やもしれん・・・
ttp://upload.fewiki.jp/src/1249386391214.jpg
659名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:50:33 ID:n97M5g1u
>>653
スマ系よりも範囲が広いから、ダブルヒットしやすいと言えばしやすいよ。
スマ系は75、溜めゲイザーは105。

>>638
PCダメを出す職じゃないと考えるんだ
スコアでない奉仕職なんて結構あるもんだろう
660名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:53:25 ID:FI4fJF4X
>>658
主力何つかってる?
ためゲイザー当たらなすぎないか・・・
661名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:53:34 ID:8hW0HnYW
初期フィニ
・範囲であった
・状態異常者にタゲ合わせて発動すると周りの巻き添えも同ダメージ

範囲で600ダメ普通に出てたころに比べればぜんぜん可愛いほう
662名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:54:08 ID:bKTXUWJN
いけません、いけません!

663名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:54:42 ID:bohYZVDs
ゲイザーのあのピカッと光るのが煩い
怒りが有頂天ホテル
664名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:57:05 ID:n97M5g1u
>>660
横槍すまんが
溜めゲイザーは、射程がフィニに匹敵するという事実に目を奪われてると当たらない
あっちは持続6F、溜めゲイザーは12F。弾速に倍近い開きがあるわけだ
特に射程ギリギリで狙う場合、相手が静止でもしてなければこの差は致命的というか圧倒的
射程93もある溜めゲイザーが、フィニよりヘビスマに近い使い心地と言われるのはそのせい
あと、射程内に敵建築があると最優先で吸われる、モーション中に攻撃受けるとゼロゲイザー化するという意味不明な仕様も…。
665名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:57:22 ID:vqFaDsj3
こんな雑魚職実装した意図が分からん
666名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:00:54 ID:3DKbP7Hk
テストユーザーが弱体要望出しすぎたせいでこんな事になった
本来はHP1250あってドレインの射程も普通ぐらいで生存力高めな存在だった
元から火力は乏しかったそうだが生存力まで奪われたから救い様のない職になってしまった
667名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:02:03 ID:bKTXUWJN
>>665
壱 とりあえず実装してお金が欲しかった
弐 実は上手い人が使うと、メチャクチャ強い
参 かいはつがかんがばか

さぁ、どれだ
668名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:03:02 ID:XU7CViGb
チャージゲイザー切って骨のレベル上げてドレインメインで戦った方がいいんだろうか
壷割るか…
669名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:04:07 ID:31yTIEEW
>>667
1だろ
670名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:04:10 ID:f5JZ9Wgx
ドレインメインとか気が狂っとる
671名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:07:34 ID:QGf1KPip
いやセスタスつかってる時点で・・・
672名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:08:09 ID:iaZdSY0A
ドレインはせめて溜めゲイザーくらいの射程があればな・・・
673名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:09:47 ID:O2fWV4y/
ドレインメインで戦えって言われたら泣いて謝って土下座するレベル
674名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:12:01 ID:cgOBY0AC
HP高かったのはサクリとかにHP消費するからだったからHP下げた以上
サクリのHP消費も下げるべきだったよなぁ。
それとは別にフィニから頭おかしいダメージくらわなきゃ今のままでも
結構戦えるんじゃね。
675名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:13:04 ID:mOCN4PEW
>>668
ドレインメインは無い
キプレイプしててもドレインつかうなら通常で二発殴ってにげたところゲイザーなりホネのがいい
676名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:15:13 ID:McaC2W2p
セスタスは
建築回復しとけって感じだな
でも一回貢献2とか少ないし

召還出てもなんかめっちゃ痛いし

てかHP1250あったらまぁ良いかもと思う
建築回復とか大変だしな

あとはフィニが弱くなれば
セスタス使う奴はいるかもね
677名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:16:54 ID:vqFaDsj3
僻地での短にも勝てる気がしない
アム食らった時点で溜めエンダー切れてたらレイプ確定死亡フラグ
678名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:20:25 ID:QGf1KPip
日にちにセスタス減ってるな
679名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:21:36 ID:FI4fJF4X
>>664
ヘビスマのかんじでつかうのかー
妙な場面で0ゲイザーになるのは治してほしい
つか、なおらないとおわってる
680名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:21:41 ID:Wkvj+qih
ここからが腕の見せ所と言うことだ
本気でセスタスやる奴はがんばれー^^
681名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:22:18 ID:O2fWV4y/
>>677
それ、アム前提ならせっちゃんに限った話や無い
682名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:22:22 ID:FI4fJF4X
>>678
日本語でおk
683名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:29:51 ID:vqFaDsj3
戦争結果をセスタスのみでソートするとびっくりするぞw
684名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:32:51 ID:ZWEoO02j
>>683
戦場で最初から最後までオベ回復か壁回復してる人がいた。
貢献度を見た瞬間俺は深い悲しみに包まれた
685名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:36:01 ID:jzOSwcNG
これサクリメインの場合武器って初期のでいいのか
686名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:37:45 ID:FI4fJF4X
骨2以上はゲイザーみたいにため前にうったら
骨1使えるとかじゃない?
687名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:40:13 ID:ot7NRWfh
>>684
建築回復してる時点で役立たず
そんなことしてる暇ったら召喚出てくれた方がよっぽど貢献してる
688名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:42:51 ID:Z5dtUC8L
それはオベを軽視しすぎ
689名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:48:36 ID:CQSAK3Eq
ナイト1体とオベ完全回復ならオベとるわ普通に。
690名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:51:41 ID:/cq8y1SK
フィニむかついた
スカで笛に火矢粘着してくる
691名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:54:19 ID:udKq3GaU
相手にジャイがいないなら回復もあり
ジャイがいるならナイトの方がいいな
ナイト以外の召喚は出たらダメだけど
692名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:54:27 ID:Wj0iw+R9
ナイト出ても600越えダメで憤死するしな
693名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:59:36 ID:025h46/0
本当にどんだけだよw
694名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:10:49 ID:xMfx+uu6
課金拳3つ買って武道しても平均PCダメ12kとか俺\(^o^)/
695名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:12:56 ID:jzOSwcNG
自力で建てたATの上に終戦までずっと乗ってたら晒されたでござるwwwwww
696名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:14:35 ID:JVJsYnKU
それは仕方ないでござる。腹を切るべきでござる。
697名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:17:30 ID:FI4fJF4X
>>694
1万すらいかないわw
骨のあとゲイザー2打てるようにしてくれ・・・
698名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:30:41 ID:CQSAK3Eq
>>697
ほんっとチャージスキルがフィニ並の威力なら納得できるんだが…。
チャージする意味ねええ!
スキルレベル上げたのにこれかよ。マジ死ねよ。
699名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:35:26 ID:ZWEoO02j
運営の考え:チャージ中エンダーつけたんだからセーフでしょ()笑
700名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:49:41 ID:FI4fJF4X
セスタスやりまくった後
両手と火皿やったら2万超え余裕になってた
カスなセスタスのおかげでレベルアップした
701名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:51:34 ID:jzOSwcNG
短やった後に両手やると動きやすい現象か
702名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:52:22 ID:37nek4p6
セスタスやりまくったら彼女ができました
703名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:54:26 ID:R1osEfj8
>>678
ひにひにって言いたかったんだよな!
704名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:54:33 ID:xMfx+uu6
長文だお!
>>697
ひたすらゲイザー2を当てる位置をキープ、相手笛のフィニ硬直には積極的に当てる

孤立(突出)笛を釣ってペネのギリ当たらない位置をうろうろし、ペネして来たら溜めゲイザーで転ばせる
ミスって相手が立ったままならフィニくらい前進ドレイン、大抵は後ろに引くがPw管理出来てる奴ならフィニもう一回来る事もある
それが嫌ならドレインじゃなくてファーイでもいいと思うが、それなら笛から逃げたほうが良い

あとは両手ヲリの突出ドラテに溜めゲイザー合わせで2段目ゴケダメ交換
または回り込みでゲイザー2当てて殺れるならステップ等にゼロゲイザー
迂闊なナイトに溜めゲイザー、HPを高く保ち救出には片手以外は極力参加しない
これやって キル平均1.7 デッド1.4 PCダメ12154、MAXでも13kしかでねぇ、誰か俺にセスタスを教えてくれ

>>698
がっかり威力なのもアレだが、俺はさ当てた瞬間にサドンインパクトみたいなギミックあれば
弱くても楽しめるんだよな、ロマンすらない中途半端モンは寂しいもんだ
705名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:56:21 ID:M9EikoYg
ゲイザーは1でとめる
アタックエンチャをつける。
最前列一歩前で、ゲイザー削りに徹する。
発射速度でトドメが増えて。負け戦でファーイメインじゃなければ
ダメも一万は超える。

あと範囲と発射速度から、アムヴォイド狙いのハイドも暴きやすい
706名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:56:56 ID:p6EOql2+
F鯖のある戦場なんだがセスタス<笛になってた(^p^)
さすが俺つえぇ鯖は格が違った
707名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:57:33 ID:R1osEfj8
>>665
MMO要素()笑の大規模アップデートで増えたプレーヤーのための
戦闘が苦手でも楽しめる職を提供

ついでに非課金プレーヤーでも楽しく餌になれる職だよ
708名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:57:33 ID:n97M5g1u
最低限修正して欲しいこと

・シャットダウンでフィニのダメージが増加する不具合
(セス⇔笛のダメージ増加補正と、シャット無視のための補正とが重なって倍増してると思われる)
・貫通スキルであるはずのファーイ、ゼロゲイザーが建築に吸われる不具合
(溜めゲイザーとかが吸われるのは仕方ない。範囲広くて吸われやすいんだろうし)
・溜めゲイザーがゼロゲイザーに変化する不具合
(今のところ、モーション中に攻撃くらったら変化する説が有力?)

贅沢を言えば修正して欲しいとこ

・ホネがLv.UPでほぼ弱体化する
(Lv.3よりLv.1の方が移動速度が上。Lv.3にする長所より短所が大きいってどうよ?)
・ゲイザーがLv.UPで一部弱体化する
(ゼロゲイザーの使い勝手が落ちる。まあ普通に我慢できる範囲内ではあるけど)
・ベンヌハームの建築スコアがない
(ほぼ0じゃないの? ってぐらい無い。ハーム込みでKIKORIするとスコアに驚く)
・竜巻が弱い
(PW消費してるのに、仰け反らないわ通常攻撃1発目より弱いわ…)

ものすごく贅沢を言えば……は封印。
ってか、上の最低限だけ修正してもらえば普通に満足。
709名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:58:53 ID:isIjzBi8
>>685
うん
710名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:03:08 ID:CcVmgEhw
俺ゲイザー当てたらファーイ!しちまう
711名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:04:46 ID:FI4fJF4X
ゲイザーため中にほかのスキル使っても
ため切れないようにしろ!!!!!!!!!

後ドレインクロー+50〜100あげて!!!
712名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:05:19 ID:QGf1KPip
手や足を攻撃に使ってんだからせめてコンボくらいさせてくれよ

ペネフィニとまではいわないから

骨→ドレインorハーム繋がる位にしてほしいな
全部近距離スキルでつながらない+LV上げると弱対するとか頭がおかしくなって死ぬ

せめて硬直、溜め時間、発生、仰け反りをどれか強化してほしい
全員アタッカーつか移動する餌だこれ
713名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:08:02 ID:mKx5nwhA
>>694
oi
misu おい、課金拳一つ下さい。
お願いします。ちなみにA鯖です。
714名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:10:29 ID:3DKbP7Hk
ホーネットLV3で3連続ダメージにしよう
3連続ダメージ中にドレイン挿めるようになって必然的にコンボスキルになる
715名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:12:34 ID:sTtMT+aH
せっちゃん普通にやってれば10k 4-0 15kぐらいはでる
エンハイMAXで20k 8-2 17kぐらいでてた
ゲイザーがどの職に対しても350-500出るし、ホネドレで350確定
通常挟めばHPMAXのオリ弓サラ笛全部食べれるってのにどこを修正したらいいんだ

夏だな
716名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:15:02 ID:QGf1KPip
(´・ω・`)そっかー
717名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:15:35 ID:p6EOql2+
そうだねセスタス最強だね
718名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:17:59 ID:vqFaDsj3
マジでどうやったらこんな酷いスキル思いつくんだろうなw
考えた奴宇宙人じゃね?

チャージ(笑)とかすっげー使い辛くてどうにもならん上に
溜める前と後では全くの別スキル状態
それと発動モーションがいちいち発生して撃ちたいタイミングで撃てないという罠っぷり
こっちのストレスがmaxチャージだわww
719名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:18:17 ID:FI4fJF4X
(´・ω・`)まずゲイザー2を先に入れる事がキツイ
720名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:18:31 ID:ZWEoO02j
>>715
通常の発生無茶苦茶遅くしていいから他スキル強化してください><
721名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:20:24 ID:vE73p9/t
溜めのメリットがなさすぎるよね正直。
他スキルがまったく使えないっていうデメリットに対してメリットが少なすぎるきがする。
722名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:20:34 ID:sTtMT+aH
>>718
セスタスやめれば問題なくね?

スキル強化するところなくね?
現状で十分強いんだからnoob意外は羽使えばよくねよくね?
723名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:21:26 ID:my7r1i+K
短スカとフェンサーが怖すぎる
ぺネSDでファーイwwwカウンターされていっきに削れるし
アムもらったらヴァイパーでフルブレイク確定ヴォイド30秒とかうざすぎる
724名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:23:33 ID:vqFaDsj3
>>722
正直セスタスとかどうでもいいんだけど♀40防具がまじかっこいい
モチベが40まで続きそうに無いがw
725名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:26:07 ID:sTtMT+aH
>>721
溜め→威力うp+エンダー効果で皿スカ笛より優遇
骨 →裏方職なのに移動スキル所持皿スカより生存しやすいエンダー付き
ドレ→吸収はんぱない全てのスキルに繋がる
通常→笛に次いで強い
イン→オリと並んで優秀吹き飛ばし

建築エンチャにハイパワポ飲めば建築破壊はTOPクラス
オベ修復もできる優れもので戦況を左右する
どこが弱いのか修正しないといけないのか教えてください夏休み
726名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:29:19 ID:ot7NRWfh
それにしてもセスタス弱いな
727名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:30:36 ID:iaZdSY0A
そうだねセスタス最強だね
728名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:30:54 ID:ocaBMXiF
>>725
>全てのスキルに繋がる
マジで?詳しく情報くれ
729名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:31:04 ID:vqFaDsj3
何か変なの沸いたなw
キル、与ダメランクで10位以内にセスタスが何度戦争しても
全く表示されないのがゴミ職である動かぬ証拠w
730名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:31:47 ID:n97M5g1u
>>723
ペネ後のSDにファーイ取られるとか、どんだけ反応鈍いんだ
普通にペネの軌道見てからだってファーイは間に合うぞ

ヴァイパーでレイプされるとかどんだけ移動が単調なんだ
あれは移動先に置くように使うんだから、飛び道具避けるのと同じ要領で避けられる
そもそも見てからステップ無敵が間に合うしな
だいいち、アムだろうが何だろうがブレイク1発とファーイを最低でも相打ちにすれば何も問題ない
まさかゼロゲイザーにヴァイパー合わせられました(泣)とか言ってるんじゃないだろうな?
731名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:34:24 ID:cbGrLzl9
どうでもいいけどセスタスってスキル少ないよね(´・ω・`)
732名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:36:13 ID:nl3+7Jqs
スコアに拘って得意になってる奴って自分の世界に入ってるから自分が正しいと思ってそう
スコアって相手弱いか硬直取ってるだけでどんだけ取っても意味無いし
9割が不満レスなのに自分が可笑しいのに気づいてないな
733名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:38:17 ID:isIjzBi8
>>712
ホネ1→ドレは確定で繋がるよ?
2以上だと逆に無理になるから弱体化するけど

>>725
溜め→ヘビスマを撃つのに時間制限掛かってるのと同じ
ホネ→1に限れば確かに強いが2以上が罠なのが理不尽
ドレ→ドレ後はなにも繋がらないってか反確
通常→反確
インテ→弱くはないが、実は食らい判定がエクスみたいにかなり伸びるためフィニとの相性が悪い
734名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:38:55 ID:L8GeLp1B
被レイプ会場でセスタスだけどレイス出た
敵ナイトいないし笛が多くてギロチンで200〜250でるからおいしいかったです
殺した笛がナイトできてやられたけど。
735名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:40:26 ID:P3EMTtb9
せめて火力が今の倍か、0ゲイザーにエンダー無視ののけぞり効果があればなぁ

ところで、0骨ってもしかしてブレイズと同じで転倒無効?
いあ、転倒した敵スカに0骨が当たったらダメージと共に再転倒したんだが・・・


736名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:41:29 ID:isIjzBi8
>>735
DD
737名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:41:58 ID:CsGpvnOT
♀セスタスちゃんに俺のオベも修復して欲しいんだが?
738名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:42:50 ID:P3EMTtb9
DDか、ちょうどいいタイミングで入ったのかな?
勘違いですまなかった」
739名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:45:43 ID:Wj0iw+R9
>>737
おじいちゃんのオベはもう折れちゃったでしょ
740名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:47:20 ID:QGf1KPip
骨0よりlv上げたほうがいい気もするな
仰け反りつくから
741名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:47:31 ID:/cq8y1SK
現状で不満があるとすれば笛修正だけ
あとは精進で克服可能レベル
742名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:49:48 ID:n97M5g1u
>>740
Lv.0から仰け反りはあるしドレインに繋がるレベルなんだが
まさか強制仰け反りが付くとかいう都市伝説を信じてるわけじゃあるまいな…?

>>741
全くもって同意
でも>>708の上部分は修正して欲しいと思うんだ…
743名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:51:26 ID:37nek4p6
0ゲイザーはこれ以上弄るとヤバイな
744名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:51:27 ID:ZWEoO02j
>>725
溜め→エンダーで仰け反らないけど打ち負け余裕。
ホネ→Lv上げると糞スキルに
ドレ→射程の短さと反撃確定
通常→反確
インテ→弱くはないけど、射程以外が雑魚
745名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:53:22 ID:isIjzBi8
別に笛はいじらなくていいから、笛と同職補正とシャット補正削除

そもそもなんでこんな補正いれたの?
企画開発に、補正とか確率クリティカルとかがはいってないと蕁麻疹が出てくる偏執狂でもいるのか?
746名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:53:44 ID:AVFy3cI3
>>715
SS希望

>>743
0鯨はダメージとのけぞりなし以外はいい
747名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:55:41 ID:vE73p9/t
>>725
溜めたらそのスキルしか使えないじゃん。
コンボでいけなくてもホネ→ためゲイザーできるなら強いってのもわかるよ。

748名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:57:16 ID:n97M5g1u
>>745
好意的に解釈するなら
3職目を企画するにあたって、とりあえず既存2職に相互補正入れて様子見した
様子見するまでもないのは明らかだけど、開発側はゲームを分かってないから仕方ない
3職目の目処がたったら、何らかの再調整が入るだろう

……ダメ?
749名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:59:11 ID:mOCN4PEW
ゲイザー後に連打で爆風がでるとかな!ファイアくらいのDOTの
750名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:59:12 ID:vqFaDsj3
職補正で思ったけどセスタスはどの職に強いんだ?
751名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:59:42 ID:isIjzBi8
>>747
溜めエンダーで突貫、ホネ→ドレならいける

フォースがゴミダメで仰け反りがなくて、範囲系を削除された両手と互角の性能はある
せすたすつよいよせすたす
752名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:00:01 ID:nQdwwR8j
ペネをファーイで落とそうとすると
もれなくペネがあたる。
ダメージ交換だけどなんか悲しい
753名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:05:36 ID:n97M5g1u
>>752
ペネを普通に歩いて避けてからファーイでおk
もちろんペネ後即SDには取られない程度の早さで
避けにくくはあるけど、これ意識するだけで被弾率は格段に下がるよ
754名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:09:47 ID:0jOKEKxg
歩いてよけれる距離だったら相手がペネしてこない気がするんですが
755名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:10:14 ID:3fA1xbcY
スキルが多くて選べないんだが
もう裏方、前線は決めてスロットかえていくの?
臨機応変ってのがスタイルちゃんじ以上に時間かかってすげーめんどい
みんあ!おらに選んだスキル8個おしえてくれ!一言コメントもほしい
756名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:12:39 ID:B+HMRPX1
ルブスとペンヌはいちいち入れ替えてスロット一つにしてる
めんどいけどそれよりあんなスキルで2スロットも占有されるのに比べたらマシ
757名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:12:48 ID:XQHq2OMr
>>748
多分、そうなんだろうね
三職そろうまで入れなきゃいいのにって話だが

>>750
笛と同職でお互い大ダメージという謎補正
ただ、立ち回り能力で笛>セスだから笛専用のボーナス補正に近い
あと召喚に関しても、レイスジャイキマをセスが出すと、セス笛ナイトから大ダメージ
ナイトを出すと歩兵笛のフィニで大ランス並みに減るから、セスで召喚は他職より不利
758名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:13:04 ID:ir05OdBB
骨1だけどヲリでも仰け反るけど強制じゃないのかこれ
759名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:14:20 ID:1elzPZSZ
旧ランペ、フラッシュ

(´・ω・`)強制仰け反りはよくないって皆言ったよね
(´・ω・`)まだ理解できないのかな
760名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:16:02 ID:H82RHIZq
ランペはあの高威力でのけぞりだったからやばかったんだろ。
ドレインくらい強制仰け反りくれてもいいじゃないか
761名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:16:49 ID:1eQVw/Wz
らんぺで250×2削られた時
俺はセスタスを辞めることを決意した
762名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:19:02 ID:qPS38WlE
>>754
左右移動できない追撃されてる時とかだったら、そりゃー仕方ないよ
>>753で言ったのは左右移動での回避

>>755
このスレを穴があくほど検索しろ
763名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:19:53 ID:nuhZ7riA
>>758
もういいから
764名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:23:41 ID:5gI9NATj
溜め→エンダーで仰け反らないけど打ち負け余裕。→エンダーで徒歩逃げ切りorエンダー中にダメ食らい溜めゲイザ+通常1+インテorドレにシフトでおk
ホネ→Lv上げると糞スキルに→Lv上げなければいい
ドレ→射程の短さと反撃確定→威力と吸収のメリット考えればいいんじゃね?
通常→反確→笛の通常と同じだと思えば
インテ→弱くはないけど、射程以外が雑魚→俺TUEEEEEE

セスタスが戦闘最強になって欲しいやつなんでこんな多いん?
セツコどろっぷ食べるん?
765名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:25:18 ID:yBfmwJxp
あーあー
調整すんのめんどくさいから強いってことにしてくれねーかな

あ、俺は開発じゃないからね
766名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:27:19 ID:0yh5+l+E
ルブスとペンヌもひとつのスキルで切り替えでいいよね・・・・
なんか作りこみの甘さが目立つねぇ
767名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:28:06 ID:Egevd63o
俺Lv34なのにパニから入られるんだがw
セスタス舐められすぎだろ
768名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:29:31 ID:nuhZ7riA
パニって普通に500以上食らって痛すぎる
まぁ無エンチャだけど
ヲリの職補正ないとこんなもんか
769名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:30:47 ID:Ktkp/opf
パニ入るぐらいまでハイドに気づかない方がどうかしてるわ
770名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:34:13 ID:yBfmwJxp
おれはぷれいやーすきるがすごいからはいどによゆうできづくんだぜ
771名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:34:18 ID:SnoIVz6l
ハームさんの弱さは何とかして欲しいわ
せめて消費だけでもましにはして欲しい
772名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:37:04 ID:+RJd/rzw
ゲイザー1だと強攻撃ないのどうにかしてくれ!
773名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:41:21 ID:XQHq2OMr
>>764
そりゃあ、フェンシングなんてマニアックな競技と違って、
格闘ってのは浪漫あふれる人気要素だからさ

ってのはさておき、無意味な要素多すぎてつまんないから不評なんだよ
774名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:41:28 ID:YN8WWTFh
0ゲイザーで120も食らった俺笛
もちろんエンチャ有りで
775名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:44:21 ID:h7Nv8C/r
>>731
ほんとだよな、既存3職は個人で取得スキル違って個性出せてたのに
それもそれなりに痒い所に手が届かない絶妙の消費SP

スカの半分しかスキルないから個性も何も無いし
776名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:46:59 ID:B+HMRPX1
>>771
ハームの性能があれじゃ存在価値ないよな

火状態に入れるにしても、DOTつけたまま他職の強攻撃入れた方が
ずっといい気がする
777名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:51:59 ID:xAh95Umn
ハムはなんつーかDOTあったおかげで止めさせたりすると
リンシャンカイホーしたときのような優越感に浸れる
778名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:52:54 ID:qGC4l1TA
>>775
しかも、骨の性能がアレだから、そこそこのレベルになると、
どのセスも同じスキルしか持ってないしなw
779名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:53:58 ID:ir05OdBB
ハム火dot食らってる奴に撃ったら400近くだった
ゲイザーだと300〜360付近だ

あぁ
780名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:59:06 ID:qPS38WlE
・笛
一応ペネフィニ型、ペネイレイス型、フィニイレイス型の三種
しかしペネフィニ型以外は現状ネタ

・セス
一応ゲイザー、ホネ、シャット、サクリのレベル調節で型分け可能
しかし現状、ホネ2以上がネタすぎるためホネ1止め構成が鉄板

うん、個性も何もあったもんじゃないね新職は
781名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:01:18 ID:XQHq2OMr
スタイル取得で個性出すはずだったんじゃないのか
例えば、ルプス専とかベンヌ専にした方が、各スタイルでは強くて、
二流派取得だとスキルがそろわないからそれぞれでは弱い、とか

やっぱ開発は宇宙人なんだろうな
仮面セスタスは宇宙人に改造されて、弱くなってしまった悲劇のヒーローだったんだよ
782名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:01:22 ID:IT9zCN/l
本気で何もやることない時間帯がある
783名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:01:29 ID:lg1vuxCR
ロリスとダンゴムシナックルフル強化セスタスだとフェンサーに
めっちゃ狙われて即蒸発余裕
フェンサーやると近づいてSDすると面白いほどカウンターできるな
784名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:06:56 ID:LFsawyjY
なんか骨で瀕死追いかけてドレインで殺るしか仕事がないお…
そしてこの役目は笛のほうが適任でありすぎる結果だった
785名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:09:17 ID:ofev9TvF
片手のバッシュに追撃入れられるの俺しか居なくて追撃しようとしたら
ブレイズ連打で消された・・・どうやら火力と認識してもらえないようだ
嗚呼無常
786名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:11:51 ID:iyRYJ6iP
>>785
あるあるwww

ハームが空を切った。
かと言って片手様に逆らえるわけもなかった。
787名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:12:39 ID:Q3F1/Tj2
>>783
だな、まさにその構成なんだが、笛と短スカが大喜びで殺到してくるよ。
しかも笛にいたってはフィニしたらその場で立ち止まって通常か再フィニだけとか
おかげで骨で簡単に脱出できるからありがたいけど。

どうやらやつらの頭には「ロリスセスタス=セスカス」の図式しかないようだ
788名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:13:25 ID:55sdZ5Tn
>>779
職にもよるんじゃない?
dotスカにハームしたら450ダメでたよ。
エンチャはしてた相手だと思うけど、数値まではわかんない。

まあでもdot状態の敵なんか今どき皆無だからどうにかして欲しい。
789名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:15:04 ID:LFsawyjY
豚衣服ガドブレ状態の弓になら560でたでござる
790名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:15:23 ID:0yh5+l+E
笛とセスタスは後スキル3つづつ増やさんと個性なんてでないと思う
791名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:17:01 ID:55sdZ5Tn
>>783
笛でセスタスにSDなんか狙うか?
見て取れないスキルだらけだし、普通にセスの攻撃避けてフィニ当てか、
相打ち狙いでフィニ先当て、もしくはフラッシュあたり狙うんじゃねーの?
俺は近づけたらそうしてるけど。
792名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:18:31 ID:lg1vuxCR
ロリス普通に可愛いとおもうんだがな…
>>785
あるあるwww
793名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:20:57 ID:lg1vuxCR
>>791
自分SD→DDしてパンツをのぞくのが趣味なんで…
794名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:21:14 ID:B8oZw0iR
>>791
笛に限らずだけど、セス単体だと食らって痛いのがゲイザー1しかない
つまり光ってる状態以外ならフィニ1回撃って通常連打の合間に適当にSDやるとウマイ
他職でも通常SDの代わりにスマのようなローコスト攻撃連打
シャット使われない限りセスタスエサなんだよなー…
セス側で裏をかくしかないんだが裏をかくにも選択肢が少ないからちょっと厳しい
795名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:21:36 ID:H82RHIZq
>>791
SD→フィニをセスが喰らったらすごいことになる
796名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:22:02 ID:55sdZ5Tn
バッシュ>ブレイズ>ハーム>ブレイズ>ハーム
で敵即死したことあるな。
ハームさんはよくサクリあたりと入れ替えられてるから
ちょうどそのときはセットしておけてよかった!
797名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:24:12 ID:55sdZ5Tn
>>794
0骨で裏に回ったらSDの反撃をスカらせられないかな?
まだ試してみてないんだけど。
798名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:26:33 ID:1elzPZSZ
>>797骨で近寄った所に生フィニ入れれますが
799名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:27:56 ID:55sdZ5Tn
>>798
そーいうケースの話してないっす
800名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:28:30 ID:h7Nv8C/r
>>796
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7780337
周りと噛みあえばこんな風になるかも知れんけどな・・・
801名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:31:37 ID:55sdZ5Tn
ハームのダメージあまり出てないなww
俺がでかいダメージ出たときはたまたまだったのかな?
802名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:32:35 ID:5gI9NATj
ペネイレイス型は支援に最適
部隊で行動するなら中々使える

イレイス付きでペネ3連続で敵陣を駆け回り、様子を見てSD挟んでペネで帰宅
ふぁびょった処に味方弓かサラで氷なりジャッジなりスパークなりピアなり闇なりなんでもなりなり
ただスコア厨ばかりだからやってる人がいないだけで実用性は高い
803名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:34:42 ID:xVGDdEka
召還メインの俺としては補正の大ダメージを勘弁して欲しい・・・
ナイトで出ると相手ナイトに600喰らわせられてウマいっていえばウマいんだが
ジャイレイスキマ必要なときに被ダメの関係で出れないのがきびし過ぎる。
それでバグとしか思えない補正ダメージについて考えたんだが、
補正は既存職がヲリ→スカ→サラ→ヲリ→・・・の3すくみ
新職はフェン←→セスの相互関係って話なのだが
ひょっとしてフェン→セス→セス→フェン→・・・の3すくみのシステム流用なのではないだろうか?
それならセスタス同士で何故か職補正がかかることも説明がつくし、
低レベルセスタスの召還ナイトが多いからナイトで大ダメージ出し合うのも分かる気がする。
セスタスが3すくみの中に2枠入ってるから補正が2倍になって、
フェンサーから大ダメージ喰らうのかもしれない。
なんにせよ補正があきらかにバグってておかしいので
裏方召還要員としてもアウトと言われかねない。早急に修正して欲しい。
804名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:35:03 ID:5gI9NATj
立て読みNGID
805名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:36:08 ID:1elzPZSZ
馬なだけにウマい

まで読んだ
806名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:36:35 ID:55sdZ5Tn
ナイト出たら大ランスで650くらってマジ悶絶したw
807名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:38:48 ID:Egevd63o
>>803
もっと短くまとめナイト
808名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:42:15 ID:ir05OdBB
(´・ω・`)・・・
809名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:42:56 ID:0yh5+l+E
セスタスも笛もレイスキマはなれないね。
ジャイはまだHP多いからいいけど
810名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:43:35 ID:qPS38WlE
>>797
その程度なら余裕でホーミングしてくるのがSDです
811名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:47:24 ID:SpFTzc9D
>>803長文は読む気失せるからやめろと言ってるんジャイ
812名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:49:02 ID:ir05OdBB
運営にご意見ご要望送りまくってるけど修正されるかなあ
813名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:50:23 ID:55sdZ5Tn
>>810
SD全然ホーミングしないっしょ?
敵を見て取ることが多いから当たるだけで、
変な角度で取ったときには攻撃が発動しなくね?

俺の使用感ではこうなんだけど、どうなん?
814名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:54:11 ID:B8oZw0iR
>>813
相手にもよるのかもしれないが相手が動いたりラグアだと発動しないことはあるね
おそらくとった時の座標に攻撃返す仕様になってるんじゃないかな
815名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:59:30 ID:cXeD7dyx
フィニって耐性上昇スキルにクリティカルなんだよな。

ルプススタイルの耐性+12ってどうなの…?
816名も無き冒険者:2009/08/05(水) 02:00:13 ID:55sdZ5Tn
>>814
ああ、そんな感じかな。
だから移動で裏に突き抜ける形の0骨ならどうかなと、気になったわけで。
近くで笛に通常されても0骨ならエンダー付きで発動するし、
ついでに置きSD対策にもなるならおいしそうな気もするんだよね。

まああとで試してみるか。
817名も無き冒険者:2009/08/05(水) 02:05:13 ID:B8oZw0iR
>>816
問題はSD反撃判定出てる以上は何らかの形で自分が攻撃してるって事なんだよな
ぶっちゃけ通常竜巻以外でそんなこと出来る状況がない
密着してても味方が出した攻撃へのSD反撃は食らわないしな
818名も無き冒険者:2009/08/05(水) 02:08:36 ID:H82RHIZq
>>815
クリティカルというよりも耐性上昇無効化。そして職の補正あるからセスは大ダメージ
819名も無き冒険者:2009/08/05(水) 02:11:43 ID:XQHq2OMr
>>803
その場合、セスは笛に対して有利な立場と不利な立場の両方ということになるから、
むしろ補正がなくなるはずなんだが

それより、ガドブレ状態の笛(耐性0)でフィニ食らっても500ダメしか受けないのに、
ガド+ルプス+シャットだと耐性120あるのに700ダメージ受けるのはなんなんだ
ボーナス補正いい加減にしろ紀伊店のか

>>813
高Pingだとそうなる
820名も無き冒険者:2009/08/05(水) 02:13:34 ID:55sdZ5Tn
>>817
ペネ誘いに成功したあととかに結構足を止めてガチる場面あるんだよね。
そこで今度試してみるよ。
821名も無き冒険者:2009/08/05(水) 02:17:00 ID:55sdZ5Tn
>>819
うちのpingが高いと、ってこと?
んじゃ、たまにそういう状態になってることがあるってことなんかな。
TAF設定もしてるし通常は低pingで安定してるんだけどね。
822名も無き冒険者:2009/08/05(水) 02:19:36 ID:qPS38WlE
>>816
骨はストスマなんかと一緒で喰らい判定が結構残るから、発生クソ早いSDは喰らうと思うよ
ペネを突き抜けるように至近距離から撃っても、取られたら敵の後方でアッーってなるし
なんかゴエモンの居合い斬り喰らった気分だったよ

>>818
無効化ではない、無効化したのと同じ程度にダメージ増加
それに加えて、職補正が乗算か何かしらんが訳分からん重複の仕方をしてあんな超ダメージになる
実際、シャット使用前よりも使用後のほうがダメージ大きいんだよ……
ただの無効化なら、使用前と同じダメージのはずっしょ?
823名も無き冒険者:2009/08/05(水) 02:22:39 ID:55sdZ5Tn
>>822
そっか、残念だ。
SD発生早いよなwまああれは早くないとダメだろうけど。
824名も無き冒険者:2009/08/05(水) 02:32:41 ID:5gI9NATj
>>821
捨てキャラでもいいから動画上げてみればいいだろ
主戦場でping200超える奴は全員クズだからがんばれ
180が同頑張っても限度だ
825名も無き冒険者:2009/08/05(水) 02:34:10 ID:H82RHIZq
>>822
マジか。情報感謝。片手だとGRF外した時とあんまダメージ変わらんかったから耐性UP無視かと思ってたわ
826名も無き冒険者:2009/08/05(水) 02:38:37 ID:55sdZ5Tn
>>824
基本的にはpingは40〜60くらいで安定してるよ
827名も無き冒険者:2009/08/05(水) 02:43:43 ID:B8oZw0iR
>>826
相手のことなんじゃね?こっちも光回線、Pingは二桁安定だ
828名も無き冒険者:2009/08/05(水) 02:45:17 ID:KIq2PHzi
ルプス、シャットありなしでフィニ検証した人いる?
過去言われてはいたが検証しなかった超合金時代の前科があるからな・・・
829名も無き冒険者:2009/08/05(水) 03:00:36 ID:SpFTzc9D
SDは成功すれば360°どんな角度から攻撃受けても返せるが?

例え真後ろからでも振り向いてパンッと弾く
発動さえすれば自動で方向転換して刺さるフィニと同じようにね
830名も無き冒険者:2009/08/05(水) 03:16:38 ID:qPS38WlE
>>829
SDは取った瞬間、フィニは指定した瞬間の相手の座標に向けてスキルが出てるだけ
>>823の言いたいのは
正面からの骨をSDで取らせて、反撃も正面に出させて、その間に自分は裏まで突き抜けて避けられないかってことじゃない?
まあ>>822でも言った通りまず無理だと思うけど
831名も無き冒険者:2009/08/05(水) 04:32:56 ID:hbl7pBqY
今度のメンテでセスになんのテコ入れも来なかったら休止する
832名も無き冒険者:2009/08/05(水) 05:12:49 ID:nj85lY1x
>>831
お疲れっしたー^^


光ってないセスタスなんて全く怖くないし
光ったら逃げればいいだけだし、良いとこ無しだな
追撃可能な投げ技とか欲しいなー
833名も無き冒険者:2009/08/05(水) 05:18:35 ID:5gI9NATj
>>831
二度と戻ってくんなよー^^
834名も無き冒険者:2009/08/05(水) 05:59:37 ID:YpFmOjQo
うん、SDは向きは関係ないよ

距離だけだ

てかセスタス燃費悪すぎるというかなんというか、
僻地で掘ってたらレアステ食いまくる短がきたんだけど
こっち短1、セス2でじわじわ削ったけど途中で仲間と合流されて逃げられた

ドレイン当てにいくとまずブレイクもらうし、通常も同じ
溜めゲイザーやってたけどレアステで回復しまくり
835名も無き冒険者:2009/08/05(水) 06:05:02 ID:/s8RRiL0
レアステなんか長い硬直に
ゼロゲイザ2発入るから逆に都合いいはずだが

2人いるなら骨から通常コンボ狙ってもいいし
間違ってアムくらったらもう1人に時間稼いでもらうしかないけど
836名も無き冒険者:2009/08/05(水) 06:18:07 ID:B8oZw0iR
まあそうは言っても2人ともゲイザー溜まってる状態では
レアステ食わないっしょ、僻地くるスカなら。
ゲイザー開放後や少し離れたり硬直キャンセルできるタイミングで食べるだろうね
2:1で逃がすのはちょっとアレだがLVも分からないから一概には言えないな
837名も無き冒険者:2009/08/05(水) 06:31:22 ID:55sdZ5Tn
短は0骨と0ゲイザと通常使っていれば基本優位に戦えないか?
あとそういった地味な戦闘にはハームもいいよ。
先端当てれば反撃受けない。

セスタスは燃費悪いっていうか、殺しにいける決め手がないよな。
838名も無き冒険者:2009/08/05(水) 06:51:41 ID:YpFmOjQo
うーん..蛇で距離離していって骨で近づいてゲイザーってやってたけどすごい効率悪かった

骨で逃げてる短追いかけて近づく形になると待ちブレイク当てるの簡単だしね

片方のセスタスが空気だったのもあれだけど
839名も無き冒険者:2009/08/05(水) 07:20:00 ID:syDXRmJI
♀セスカス使ってるけど動きがテイガーにしかみえね
ファーイw⇒5C ドレイン⇒6A 0ゲイ⇒スパークボルト サクリ⇒GETBの最後の方のポーズ
これは投げ技実装すべき
840名も無き冒険者:2009/08/05(水) 07:32:40 ID:lg1vuxCR
フェンサーはネガられて使い物にならんくらいまで下がって
セスタス最強時代の到来ですねわかります
また修正でしゃれにならんことしたらやってられんな…
841名も無き冒険者:2009/08/05(水) 07:36:02 ID:yrNZjbrs
3-0-9k-25kくらいで安定してるわけだが
これで充分だよな?
主戦場だと、救出&皿弓の盾かシャット荒らしくらいしか出来ないし
率先して無理をしても仕方がないスキル構成な感じがする
あと、堂々と「オベ折まかせて前線でろカス」と周りに言えるのがいいw
余ってたビルドとハイパワポを順調に消費中だわ
842名も無き冒険者:2009/08/05(水) 07:45:18 ID:XQHq2OMr
>>839
竜巻を多段仰け反りなしのショボ技から、普通にダウンにして立ちP昇竜にしてほしい
843名も無き冒険者:2009/08/05(水) 07:57:20 ID:mQCNN9qK
昇竜拳に無敵つけようぜ
844名も無き冒険者:2009/08/05(水) 07:59:58 ID:Ktkp/opf
昇竜拳にエンダー無効のけぞりダメージつけるべき
845名も無き冒険者:2009/08/05(水) 08:02:28 ID:TktoD3Pi
セスタスは対人の戦術とか話合わなくて良いから
コスト温存してクリ掘ってオベ回復してくれてればいいから

建築修理依頼があったら1分以内で駆けつけてくださいね
846名も無き冒険者:2009/08/05(水) 08:08:58 ID:YpFmOjQo
>>841
これで安定して充分だよなとか充分すぎるだろ

スコア自慢にしか聞こえん
847名も無き冒険者:2009/08/05(水) 08:14:54 ID:qPS38WlE
>>838
はぐれ歩兵を相手するときは、何よりも退路に立つorいつでも立てる状況を保つのが肝心
セスはファーイwwwなんて優秀な食い止めスキル持ってるんだし、逃がしたならそれを怠ったのが悪い
ブレイク射程を避けて遠回りしても、ヴァイパーにはゼロホネで普通に追いつけるから、退路を断つ意識を持つのが大事

あと、ステーキ連打はむしろ大歓迎。コストがとんでもないことになる
ステーキ使うのは大抵「倒されたくNEEEE」って意地になってるだけだから、焦ることはない
とにかく退路を断つのを最優先しながらコツコツ削ってれば良いだけ。逃がさなけりゃコストは尽きる
ステーキ使われると焦る人が多いけど、むしろこっちがニヤニヤする状況の方が多いんだぜ?
848名も無き冒険者:2009/08/05(水) 08:25:10 ID:Ktkp/opf
ゼロホネ射程が分かってる短は着地に範囲がギリ入るようブレイクしてくると思うんだけどな
849名も無き冒険者:2009/08/05(水) 08:30:29 ID:qPS38WlE
そーゆーのも含めて「避けて遠回り」で追いつけるのさ
850名も無き冒険者:2009/08/05(水) 08:31:03 ID:+4R4s6Gn
逆に退路が断てなかったら、セスタスに限らず笛でもオリでも難しいぞ。
追っているって状況はブレイクの的だ。

適当にあしらって掘りに戻った方が良い。
851名も無き冒険者:2009/08/05(水) 08:40:53 ID:nuhZ7riA
>>841
ヲリでやった方がそのスコアだしやすいのが悲しい
セスの場合、建築狙いながらだと10k超え難しいよね
852名も無き冒険者:2009/08/05(水) 09:26:11 ID:axlSaF3D
課金フルエンチャして使える

じゃ、ユーザーは誰も賛同せんよ
課金してオレ杖なら納得だが、今のバランスはユーザーに見捨てられるレベル

まあ、大半の鯖を過疎らせたいなら別だが
853名も無き冒険者:2009/08/05(水) 09:35:39 ID:xbGQvKS1
笛強すぎ・・・
854名も無き冒険者:2009/08/05(水) 09:36:42 ID:mQCNN9qK
課金した人がちょっと有利になる
でも課金してない人もそれなりに戦える
FEZ経営にはこのバランスが大事なのに今は課金しても意味ない
855名も無き冒険者:2009/08/05(水) 09:41:18 ID:n9abku/d
・タメ技の使い勝手の悪さ
・育成の幅のなさ
・笛相手のハンデがでかすぎ

この辺がなんとかなればねぇ。
セスタスは遊びの幅がなさすぎなんだよなー
856名も無き冒険者:2009/08/05(水) 09:45:30 ID:KvqU7lHp
笛が相手なら威嚇くらいでおk
強気に出てくる相手は返り討ちにしやすいが
相手も待ち気味ならこちらもまちにてっするか、じりじり前にでてくるならこちらも距離をみつつ逃げろ
☆1とかでフェンサー2人あいてにしようとする馬鹿素人がおおいわ
あげく軍チャで「たかがフェンサーあいてに」とか「「前でてください」とか
性能が分かってないな・・・
笛1セス2まらかてるかもしれんよ
だがなせス2、相手笛2セス1両手1で無謀につっこんでいくようなやつの台詞か?と思ったわけよ


愚痴
857名も無き冒険者:2009/08/05(水) 09:58:32 ID:dhRakOLT
セスタス作ってみようかと思ってるんだけど
どんな順番でスキル取得していけば飽きにくそうかな?
戦闘系スキルから充実させるべきか、
しかしオベ回復すらできないのもチソカスすぎる気がするし・・・

皆はどういう順でスキル取得していったか教えてくれー
858名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:00:39 ID:LvIiXLp3
30で飽きる
859名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:03:04 ID:2++4MV95
>>841
オベだけ殴ってそれなら充分だが、AT殴ってるなら糞だな
羽使って前線押してジャイ出ろ

つーかまじでセスタスいらねぇ仮にオベ殴れたとしてもそれは他の味方が強かったからだ
そしてセスタスが少ないほうが歩兵強い
少し押してもATに群がるセスタスだらけでオベまでたどり着けないことも多い

さっさとセスタス強化汁
860名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:05:50 ID:xbGQvKS1
セスタスは裏方召喚要員(キリッ


前線出てみたけどkillはハイエナしてたら取れるが
PC与ダメ4k〜8k前後だわ

セスタスでスコアソートしたら前線出てるのは大抵同じなんだな
861名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:06:29 ID:mQCNN9qK
>>857
最初サクリ系とってAT強化(キャッキャウフフ
レベル高くなって前衛スキルと耐性マックス(よろしいならば戦争だ
前線出てあまりのカスさにスレで愚痴る(課金すんなよキリッ
862名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:09:01 ID:KJzggkgr
AT強化とか
取り合いしてて意味解らんw
863名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:10:58 ID:KaJ/uhta
>>857
とりあえず最初にサクリとペンヌとルプスとってAT強化回復でおなかいっぱい
これがセスタスの正しい遊び方。

そこからファーイ列にはいってホネ1とゲイザー1で中距離職遊び。
ガチ殴りからしたいならシャットダウンとドレインから

上から順番に遊ぶと30レベルで飽きる。なにせ弱いから。

864名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:13:03 ID:KJzggkgr
がんばってAT強化してね
ジャイで折るから
865名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:13:35 ID:xbGQvKS1
ドレインクローでHP吸収
ハームで状態異常時攻撃力上昇

戦い方は面白いと思うけど使い勝手がやばい
866名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:13:36 ID:fG8UcVpD
ガチ殴りしたいような奴はPCおとせってことですねわかります
867名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:14:20 ID:pQgJTp6C
役立たずっぷりが初期の笛や大剣とかの比じゃないよね
868名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:16:20 ID:2++4MV95
AT強化するより歩兵したほうが2倍強い
むしろ弓スカしたほうが4倍強い
869名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:17:01 ID:xuyHKi3y
初期の帯剣よりはまだマシだと思う
870名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:18:54 ID:pqO5wHvT
笛や大剣の例にならって、来週にも大幅強化してくれるはず。
871名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:20:18 ID:n9abku/d
初期の大剣はまだ両手並に戦えたからなぁ
872名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:21:40 ID:Ktkp/opf
初期の大剣はそれこそスマの半分ぐらいの射程しかなくて超密着したやつじゃないとエクスもランペも当たらなかっただろ
873名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:21:51 ID:2++4MV95
>>860
平均12kくらいは行くな、建築も10kくらい(オベエクしか殴らん)
8kとかAT強化だけで超えるだろ、どんだけカスなんだよ
874名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:22:14 ID:zO3uLPmW
だがストスマスマヘビフォース使えるぞ
875名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:22:22 ID:HG6s2wtE
セスタスは戦闘面での位置付けを撹乱役にすればいんじゃね?
骨の飛距離を伸ばし、鯨に移動と範囲吹っ飛ばし追加
ハムの効果を一定時間HP回復停止、
ドレインに移動追加
876名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:22:57 ID:Yw6+k+Uv
むしろ大剣はキコリがヤバかった
ビルブーARFスマで300超え連発だよもん
877名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:24:28 ID:2++4MV95
初期の大剣キコリはバラつき仕様のおかげで両手以下でしたが何か
878名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:24:39 ID:n9abku/d
セスタスも一部スキルにスパアマついてたり面白い部分はあるんだけどねぇ
879名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:24:40 ID:pqO5wHvT
>>875
短「俺たちが揃えば」
セス「戦場は大混乱だ!」
880名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:24:49 ID:Ktkp/opf
攻撃力上がった今でも35ついて240ぐらいが最高だろ
881名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:26:27 ID:KaJ/uhta
今の性能でHPが1400なら、そこまで悪い感じでもないんだけど、
HPが1000でこれとかもうね。
882名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:34:39 ID:KIq2PHzi
初期の笛で普通に強かったんだが使えないカスが願って最強になった
セスタスは悪くはないが無駄が多い
レベル上げたら使えなくなるとか斬新すぎ
883名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:35:39 ID:eVU0swOF
AT強化ってサクリのLVで何か性能変わる?
もうすぐ1取れるんだけど、変わらないならガンガン強化しようと思うんだが。
884名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:36:07 ID:/eLmH9m/
セスタスとか短カスに毛が生えた程度の強さしかないよね
885名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:36:48 ID:HG6s2wtE
スキルのレベル上げると弱くなる不思議仕様も改善して欲しいけど
皿のウェイブ的な自衛スキルもあるとよいかも
886名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:37:23 ID:TktoD3Pi
歩兵戦しないで3人くらいでオベエク壊して回れば強いだろ
ビルドエンチャのゲイザー1撃で800近く建築ダメ出るんだし
妨害入っても建築殴りやすい
ハームかけながら3人くらいでゲイザー溜めてなぐればオベなんてあっという間
887名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:39:50 ID:xbGQvKS1
骨3にしたら使い勝手の悪さが加速した
謎の山なり軌道によって近くの敵に当たらない
888名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:40:00 ID:1elzPZSZ
短カスより強いってそれ相当強キャラじゃないか
889名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:40:44 ID:VplEU0pm
真昇竜拳を実装すればすべて解決
890名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:41:15 ID:eVU0swOF
自衛はファーイwwwがあるだろう。
キャラの周り当たり判定ないのがメンドクサイが、これはこれで味方のバッシュを邪魔せずにカットを吹っ飛ばしたり良いとこもある。

今の3秒バッシュにそこまでする価値あるかと言うと微妙なとこだが。
891名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:44:26 ID:pQgJTp6C
>>886
ヲリでやれば前線押してオベエク壊して回れるよね
892名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:46:22 ID:HG6s2wtE
サクリでの強化対象を、AT先生だけでなく
通常PCにも適用すれば重宝しそうだ
893名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:46:54 ID:fG8UcVpD
短より強かったら無敵じゃん
次のMST優勝はセスタス7決定だな、メルファリアセスタストーナメントはじまる
894名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:54:46 ID:/eLmH9m/
復帰したばかりの俺にセスタスの魅力を詳しく
895名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:56:09 ID:HG6s2wtE
>>894
戦場で捕食対象
896名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:58:24 ID:TktoD3Pi
>>891
ヲリじゃ建築回復できない


歩兵戦したけりゃヲリ笛やればいいよ
897名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:59:41 ID:n9abku/d
>>894
とびげりで機動力だけは最速レベル
898名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:59:57 ID:mOwqlgIN
>>894
スパッツ
899名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:00:41 ID:xbGQvKS1
骨じゃなくてサクリとればよかったということにようやく気づいた

どうしようもねえな前線だと
900名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:01:21 ID:xAh95Umn
サクリでも割とどうしようもない
901名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:01:43 ID:pQgJTp6C
>>899
サクリ取ってもどしようもねーから安心しろ
902名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:01:58 ID:JcEvIyFb
何よりつまらんしな
903名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:02:31 ID:HG6s2wtE
>>894
召喚しても謎補正で大ダメージ食らう
904名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:03:49 ID:yrNZjbrs
>859
基本的にオベだけだわ
主戦場にいるし

というかあれだ
一番楽しい瞬間は
敵オベを挟んで戦線が形成されてるときだな
敵の弾幕避けながらゲイザーとハームで折るのはセスタスしかできん
お見合い状態でも折れる
ジャイが維持できるなら、それは完全に優勢だしなぁ
905名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:05:51 ID:KIq2PHzi
W、W、通常、ジャンプ、ホーネットでホーネット当たると相手は死ぬ
906名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:11:03 ID:HG6s2wtE
火力より機動力を充実させて吹き飛ばしによる救出や、
強制のけぞりによる前線のサポートを増やして欲しいかな

907名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:12:51 ID:VWuagO5u
>>894
食物連鎖の底辺
908名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:17:24 ID:/eLmH9m/
なんだボロクソだなお前らw
909名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:20:00 ID:n9abku/d
弱くてもせめて面白ければいいんだけどそれもイマイチだからねぇw
910名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:21:25 ID:xbGQvKS1
40lv装備のためだけにがんばってるような物だからな
911名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:26:16 ID:R+LGhkao
ちょっといいかな
SNSのでざっとみたんだけど
俺の最近の対戦だと、セスタス多い方が、勝ってる率高いんだけど?

みなさんどうですか???

※ただ単にセスタスの数だけ見ただけなので、突っ込みなしでよろ
912名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:27:56 ID:VWuagO5u
いや、突っ込まずにはいられないだろ
913名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:29:04 ID:cXeD7dyx
>>912
なんですか セクロスとか突っ込むとか…
ヘンタイさんですか?
914名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:31:18 ID:n9abku/d
>>911
よーく見ると短スカが多い方が負けるだけかもしれないぞ
915名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:34:40 ID:OYNtW97K
セスタスいるとジャイ2体以上以内とオベ折れきれないのが悔しい
916名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:34:48 ID:dhRakOLT
助言thx
飽きるみたいだけどとりあえずサクリでキャッキャウフフから始めてみるよ
歩兵力は今後の修正に期待してのんびり育成してみる
917名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:44:13 ID:QaWZjsZf
ATの強化はもっと激しくしてもいいと思う
発射間隔を2秒ぐらいに縮めるとか一発でヲリに100ぐらのダメージとか
918名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:45:59 ID:9dyAM8hv
AT強化しながら戦えるのが一番だったんだけどな。範囲は今のままでいいからさ
それならファンネル付きっぽくてカッコよかったのに
919名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:49:48 ID:+Nr+hcZL
>>916
歩兵力は現状で十分だろ
対笛関係のダメ補正は修正必要だと思うが
歩兵力求めてる奴はセスタスやるなよ
920名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:52:51 ID:SpFTzc9D
笛スレ見てこいよ

セスタスの通常攻撃で笛余裕で倒せるから笛の強さは妥当だとよ
921名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:54:04 ID:QaWZjsZf
>>918
いっそセスタスがそばにいれば無条件でAT強化ぐらいなら今の強化具合でも許せた
922名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:55:36 ID:TktoD3Pi
>>915
さっきジャイが砲撃してるオベに群がって回復してるセスタスに短が回復妨害に入って
オベ折れて、なんか連携した気分になれた
923名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:56:38 ID:5U8d0Dda
34まで育成したぜ
エンチャして同条件なら両手とタイマンはまけねーな

つーかエンチャすれば40で間違いなくお互いの威力が鯨2>>フィニだな
現状でも+12あれば360−400でてる
※素直に喰らってくれる笛なんていねーけど・・・orz
924名も無き冒険者:2009/08/05(水) 12:02:11 ID:LvIiXLp3
チャージなんだから
待ちガイルでもしてろ
925名も無き冒険者:2009/08/05(水) 12:02:40 ID:A3+bMMAm
>>918
それってレイン撃ってればいいんじゃね?
926名も無き冒険者:2009/08/05(水) 12:12:41 ID:MexG+uK0
サクリ使うときだけHPの上限アップとかして欲しいなぁ
927名も無き冒険者:2009/08/05(水) 12:22:28 ID:9ptONqdu
もっと食い込んだ♀パンツが実装されればそれで良いや
もう歩兵は諦めてる
928名も無き冒険者:2009/08/05(水) 12:22:58 ID:3ycodWe6
サクリ?(´・ω・`)知らんがな
格闘やりたくてセスタスしてるんだよ!
929名も無き冒険者:2009/08/05(水) 12:23:10 ID:GM2kXDO5
歩兵方面よりサクリとか建築で稼げる貢献度
もしくはコスト消費もっと安くならないかな
建築回復にハイリジェ垂れ流しってのは金銭的っていうより
精神的に何か辛いんだが。セスに向いてないだけか?

リジェでも十分、ハイリジェならもっとすげー的なくらいなのがいいけど
それやったらやったでオベ折れなくなってバランス悪くなりそうなんだよな…
930名も無き冒険者:2009/08/05(水) 12:47:40 ID:mQCNN9qK
>>923
低レベルで威力負けしてても
お互い40になると威力逆転するの?
931名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:01:51 ID:+Nr+hcZL
>>930
レベル上がってもダメの振れ幅が小さくなるだけだったような気がする
最高ダメはレベル関係なく一緒で
それが少し前に振れ幅が極端に小さくなる修正されて、今は35止め(セスは34止め)がデッドダメの関係で最適になってるってどこかで聞いた
932名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:05:48 ID:9ptONqdu
つーかどんな机上論並べても笛には勝てないからw
933名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:09:37 ID:HG6s2wtE
別に笛に勝てなくても良いけど
建築破壊能力もうちっとマシにするとか
AT先生強化の仕様を変えるとか
機動力上げて危機回避能力高くするとか

普通に遊べるように調整して欲しい
課金してやっと普通に使えるとか過疎の第一歩
934名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:10:34 ID:LvIiXLp3
慈善事業じゃないですしおし
935名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:18:33 ID:pqO5wHvT
課金してやっと100%の力を出せるとしたら、
リングアイテム使って85%位の力は出せるようにしてほしい。
936名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:19:56 ID:Td2dCttT
シャットアウトして敵陣突っ込んで通常連打してる片道セスわろす。
937名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:20:29 ID:BXwGk0yY
キノスターノンの耐久設定は酷い
938名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:22:23 ID:A3+bMMAm
戦争時間の半分を召喚でこなせば無課金でもどうにかなるだろ
月額課金と思って毎月1000円ぐらいいれれば普通のゲームだぞ
939名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:24:28 ID:HG6s2wtE
何より一番意味不明なのが補修の貢献値が低い事
真面目にセスタスの役割果たすとレベル上がり難いとか

レベル低いと建築破壊と補修はどちらかしか無理なのに
レベル上がり難いとか、詰みとしか言いようが無い

940名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:27:43 ID:HG6s2wtE
>>938
楽しくなければ課金してもらえない訳で
課金してもつまんなければ見放されて誰も課金しなくなる

1000円払って面白くないなら、払う価値は無い
941名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:28:54 ID:v3DOJX4l
35以上は攻撃力上がるだろ、カスセスタスか
そこら辺の35と40の同職の奴、ターゲット詳細で見て確認しれ、カスが
942名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:29:33 ID:U+NFsJPE
>>939
密書使ってモンスマ良いよモンスマ、ふぁーいwww

でもセスタスでレベル上がりにくいってのも変な話だと思う
セスタス実装時→闘技場無料開放 今→経験値1.5倍 本当に上げる気あるのかと
943名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:31:30 ID:1pFJyhuO
>>939
スコアで獲得経験値が増減するなんて知らなかった俺は本能的にストレスフリー
944名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:34:55 ID:OYNtW97K
もうセスタス40のやついるしな
945名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:36:28 ID:v3DOJX4l
>>933機動力、危機回避能力は全職トップです。カスか。
946名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:39:26 ID:xbGQvKS1
(´・ω・`)そっかー
947名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:41:30 ID:9dyAM8hv
ていうか今、キャラ作成画面見て初めて知ったんだが、セスタスって作成時からいきなり選べるのな
948名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:42:56 ID:9dyAM8hv
>>943
安心しろ。俺も皿40になるまでランクで獲得リングが変わるなんて知らなかった。
どうりでだんだん増えたわけだ。
949名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:46:12 ID:HG6s2wtE
>>943
で、成長の遅いセスに周囲がイライラすると
950名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:48:10 ID:3ycodWe6
溜めモーション無くなるだけで満足なんだが
スキルレベル上げると弱くなる不具合を早く直せよ
951名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:48:58 ID:9ptONqdu
セスタス実装前
ヲリ40% スカ34% 皿18% 笛8%

今日現在
ヲリ27% スカ25% 皿15% 笛17% セス16%

今後の人口推移
ヲリ35% スカ31% 皿16% 笛12% セス6%(笑)
952名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:52:47 ID:syDXRmJI
セスタス現在で16%しかいないのか
953名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:10:15 ID:zof6CQEU
ID:HG6s2wtE ひどすぎワロタ
954名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:10:16 ID:GM2kXDO5
笛や両手が実装された時と比べるとやっぱ少ないのかね?
955名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:21:09 ID:axlSaF3D
今のままじゃずーっと誰も課金しないだろ
オレ杖したけりゃ笛になりゃ済むんだから
バランス崩壊したゲームに課金するバカはいない
956名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:22:58 ID:n9abku/d
現状セスタス使ってるのは片手以上のマゾか、
修正入ったときのためにレベル上げてる人かどっちかだろう。
957名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:24:35 ID:A3+bMMAm
セスタスに限らずどのクラスも召喚組み合わせてやってるだけで
無課金でもダメA貢献Bとれるだろ?
現状、セスタスは多めだからスキル取れてないうちは修理や強化は
他人に任せちゃって経験値稼いでるけどなぁ
958名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:25:21 ID:axlSaF3D
面白いから課金する

課金したら面白い

全く意味が違う

まあ今は課金してもバランス崩壊してて意味ナス
故に課金しない
959名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:25:31 ID:B8oZw0iR
RYOUTEが実装された時…だと…
960名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:27:02 ID:axlSaF3D
>>957
セスは召還使っても謎補正があるから、他の人に召還出て貰うべき
961名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:35:02 ID:9ptONqdu
防具や武器の場合デザインが魅力的なら課金する人がいるだろうけど
エンハイとなると話は変わるね
例え弱くても脳汁出る攻撃スキルがあれば別だけど
セスタスのスキルはどれも楽しくない
962名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:37:21 ID:D5IPrHKN
のんびりやってセスLv30になったわ
仕事あるし2週間ぐらいだとこんなもんだよな
963名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:39:04 ID:YN8WWTFh
/* 次スレテンプレ */

このスレは、FantasyEarthZeroのセスタスについて、
略称やテクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。

【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki   】 ttp://fewiki.com/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/index.html
【動画1   .】 ttp://www.nicovideo.jp/search/FEZ
【動画2   .】 ttp://search.zoome.jp/tag?q=FEZ
【動画3   .】 ttp://gavie.net/
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ41
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1248964908/
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ30
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1249290847/
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ31
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1248835369/
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ20
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1249380298/

前スレ
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1249240442/
964名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:39:19 ID:+Nr+hcZL
>>961
シャットアウトとかかなり良いと思うが
片手のバッシュに合わせて発動した時とかな
まあフィニで刺されて死ぬが
965名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:45:39 ID:xEPk2uDF
シャットアウト使う位ならファーイで飛ばした方がいいだろ。
966名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:45:43 ID:1/PHh5e1
もうシャットすると笛しかよってこねえええええ
あのエフェクト邪魔すぎだろ
967名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:50:58 ID:A3+bMMAm
シャットアウト→敵笛喜ぶ
ファァァ→飛ばされた敵が喜ぶ、味方の怒りが有頂天マッハ
968名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:59:44 ID:HG6s2wtE
シャット:笛まっしぐら
ファーイ:邪魔
召喚:他の職よりダメくらうので止めてください
建築破壊:両手で間に合ってます
掘り:オベ補修しろや

建築補修以外の行為は利敵行為やね

今のバランス状態じゃ
969名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:59:54 ID:LvIiXLp3
あれだろ
セスタスは居るだけで敵味方のヘイトを上げる職
そしてカモりやすいから狙われる
まさに囮職

よかったな
970名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:03:33 ID:xuyHKi3y
来週になったら何らかの修正は間違いなく来るだろうな
また斜め上に10金コイン
971名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:04:34 ID:n9abku/d
今のまま固定してしまうよりはいいかな。
972名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:08:07 ID:3ycodWe6
まじでサクリお願いしてくるやつ死ねや
973名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:09:48 ID:FPLpec23
オベ削れてるから修復してくれと何度も呼びかけてるのにセスタスが来ない戦場の多いこと
974名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:11:28 ID:H82RHIZq
セスタススコア稼ぎにくいせいでリング貯まりにくい。
ハイリジェは良いとしてエンチャとかお前ら皆課金してんの?
975名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:11:35 ID:cIP7wuL/
ゲイ2さー対SDのみダメージ倍とかにならないかなー
SDうざすぎる
976名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:14:07 ID:xuyHKi3y
ゲイザー2あれば建築キルボーナスで勝てば10貰えるけどな結構
シャット通常は罠
977名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:14:57 ID:cU9fz0uJ
一番ウザいのはゲイザーの効果音だろ
978名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:16:19 ID:+EygFL4R
一番ウザイのはセスタスの存在だろ
979名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:17:37 ID:A3+bMMAm
>>974
>>957で勝ち負け+2〜3だから1つのエンチャ分ぐらいは取れてる
980名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:21:49 ID:pqO5wHvT
コスト切れるまで修復してるのに誰も手伝わねえ死ね。
981名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:22:51 ID:LM1aNb3B
笛はガードエンチャしてないのがおおいのか
通常で120ダメとかで脳汁がでるな
にげられてよくみたらlv32の☆1だったけど
982名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:23:08 ID:YN8WWTFh
次スレ・・・
983名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:24:36 ID:jo48Z7iJ
>>973
サクリ持ってません^^;
984名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:25:23 ID:XQHq2OMr
インテとゲイザーの仰け反り耐性って、スキル発動から付くんじゃなくて、攻撃判定が発生してから付くな
つまり、攻撃の発生は保証されないけど、反撃フルヒットだけ保証される

いくつ不具合出したら気が済むの?
985名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:36:45 ID:H82RHIZq
あとホーネット0→ドレインて確定じゃないよな?
さっきスカに骨→ドレやろうとしたんだがステップで避けられた
986名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:37:51 ID:syDXRmJI
前線能力ないとかセスカスうざいとかそういうの置いといてAT強化だけを見たら効果のほどはどうなの?
AT強化だけでスコアどんだけ出るかみたけど雀の涙程度だったんだよね
皿とかからみたら脅威なのか・・・?
987名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:40:35 ID:pQgJTp6C
>>986
チクチクうざい
そんだけ
988名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:45:42 ID:pqO5wHvT
>>969
ナイト気質のやつには最適な職だな。
989名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:47:23 ID:U+NFsJPE
>>986
AT1本だとウザい
AT2本だとテラウザい
AT3本だとオメガウザい

戦況がATラインで膠着した時にHENTAI化するけど、轢き殺しが多い鯖だと意味がない
990名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:52:32 ID:HG6s2wtE
>>986
AT近辺にレイン打ち込まれて終わり
991名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:57:58 ID:U+NFsJPE
>>990
狙われる場所で待ってるとかどんなヘッポコせっちゃん
強化を切らさないセスはATの陰でじっとしてるんじゃなくて、ATの影から戦況見てるからレイン避けてくる

弓スカ的には一人のセスにレイン撃ち続けるわけにも行かないしな
992名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:58:39 ID:xEPk2uDF
せめてジャイ砲撃でサクリ解けるのは無しにしてくれよ。
近接2本の間に建つとストレスマッハ
993名も無き冒険者:2009/08/05(水) 16:00:33 ID:Ktkp/opf
>>991
ぶっちゃけそこまでして前線で動く人1人削るより違う職入れた方がいい
AT強化の弱さで割に合わない
994名も無き冒険者:2009/08/05(水) 16:00:40 ID:bAai9cyQ
ジャイの砲撃が建築破壊だけでない事を教えてやるっ…!
995名も無き冒険者:2009/08/05(水) 16:05:18 ID:mQCNN9qK
ナイトでATぼして最前線にたてて
スカフォおいてナイトジャンプで戦争中ずっとATの上ですし
996名も無き冒険者:2009/08/05(水) 16:05:55 ID:HG6s2wtE
>>991
戦況見守ってるだけ=存在意義なし
997名も無き冒険者:2009/08/05(水) 16:10:31 ID:VWuagO5u
>>986
セスタス3+強化AT3よりレインマン3+AT3のほうが強い
998986:2009/08/05(水) 16:11:44 ID:syDXRmJI
レスthx
セスタスだめこちゃんじゃん
999名も無き冒険者:2009/08/05(水) 16:14:18 ID:h7rKRREC
ATの影から見守るのも仕事の内
役に立ってる

おれもがんばるおまえもがんばれ
1000名も無き冒険者:2009/08/05(水) 16:16:05 ID:H82RHIZq
>>1000ならセスタスとATが合体できるスキル追加
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪