【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのウォリアーについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。

関連サイト
【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki】 ttp://fewiki.jp/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/
【FEZ動画DB】 ttp://zunz.x0.to/

関連スレ
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ29
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1248166659/
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ31
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1248835369/
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ19
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1248824047/
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1248940521/

前スレ
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ29 (実質40)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1248396435/
2名も無き冒険者:2009/07/30(木) 23:46:44 ID:yfy8ri23
>>1
おつ
3名も無き冒険者:2009/07/30(木) 23:52:02 ID:C+wZCJrc
2009年1月30日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『半年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから半年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!

こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!

2get!
4名も無き冒険者:2009/07/30(木) 23:55:13 ID:6d2rgsLy
半年ROMれ
5名も無き冒険者:2009/07/31(金) 00:50:57 ID:EzB7iN34
>>5ならおっぱい晒します
6名も無き冒険者:2009/07/31(金) 00:51:36 ID:KQozTni3
>>6なら>>5のおっぱいにでこぴんします
7名も無き冒険者:2009/07/31(金) 00:54:08 ID:ml0DGC2N
シャットアウトがあると、バッシュ効かないんだな
なんか、片手がまためんどーになりそうだ
8名も無き冒険者:2009/07/31(金) 00:57:10 ID:PCNws9fm
(´・ω・`)今そんなバッシュ脅威やないやん
9名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:08:34 ID:EzB7iN34
でこぴんされたくないので晒すのをやめます
10名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:18:51 ID:6cneDdEx
片手を使うなってことさ
11名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:20:27 ID:Fe1xf/Fp
大剣とヲリの職を別にするって話はもう無くなった?
俺のイメージではもっと高火力でエンダー無しだったんだけどな・・・
大剣が微妙な性能のせいで両手まで存在が微妙になってるじゃん
ヲリから大剣を早く切り離してほしいわ
12名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:26:11 ID:1YnMcbiI
何言ってんだ、こちとらヲリの装備が可愛いから大剣やってんだ
切り離されてたまるかよ!!
13名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:29:44 ID:Ugf2FHlW
大剣まだまだ強いだろ
片手なんとかしてくれ
14名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:31:35 ID:PM0fiM9P
片手は今でも強いだろ
15名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:34:39 ID:jz8Pf+kQ
片手強いとかマジねえわ!!アーススタンプの効果も即効切れるしバッシュしたって逃げられるし

しにてー
16名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:34:39 ID:On+wKYa+
片手は仙人とか修行僧が好んでやる職業
17名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:37:42 ID:46MuKbm+
今の大剣はよーくまわり見てスキル振らないとドラテ弾幕で結構痛い目にあうぜえ
18名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:56:46 ID:6cneDdEx
俺の感覚から言うと
大剣>片手>両手
片手に与ダメ超えられるから、今の両手はちょっと使えない。
19名も無き冒険者:2009/07/31(金) 02:02:35 ID:1YnMcbiI
スタンプって何で敵が使うと当たっちまうのにおれが撃つとPowの無駄なんだ…
当たんないのに思わず乱発 そしてPow切れで肝心のバッシュが出来ない結果だった
20名も無き冒険者:2009/07/31(金) 02:03:37 ID:JsiZuLho
わたし純片手だけど、最近スラムスタンプブレイズで両手の動きばっかりしてるの
21名も無き冒険者:2009/07/31(金) 02:13:53 ID:EUD22W+d
両手>大剣>片手だろ
両手が一番お手軽だからNoobも多いだけで
22名も無き冒険者:2009/07/31(金) 02:18:42 ID:PM0fiM9P
エクスが弱体化した今は両手のがお手軽だよな
エクスはほとんど見なくなったが代わりにドラテ厨が増えた
23名も無き冒険者:2009/07/31(金) 02:29:36 ID:EUD22W+d
逆に大剣の厨性能を嫌って他職やってたような奴が転職してるから、
大剣プレーヤーの平均レベルは上がってる感じだな
24名も無き冒険者:2009/07/31(金) 02:32:12 ID:OIKDrStw
旧エクス>ドラテが
ドラテ>現エクスになったからそりゃドラテは増えるよな
25名も無き冒険者:2009/07/31(金) 02:35:29 ID:PM0fiM9P
今なら闘技場で壷簡単に取れるしよほど大剣に愛着がある奴以外は両手やるわな
26名も無き冒険者:2009/07/31(金) 02:37:26 ID:1YnMcbiI
えー 両手より大剣のが強いつか扱いやすい思うがなあ
おれなど大剣だとスコア20kにも手が届くのに両手だと10kすらやべえ…
27名も無き冒険者:2009/07/31(金) 02:40:15 ID:6cneDdEx
エクスが修正はいったの忘れていた
両手の使い勝手が良いというなら、俺の両手はNoobというのは確かだな
28名も無き冒険者:2009/07/31(金) 02:44:51 ID:Ugf2FHlW
ドラテはこけられたらダメージ減ってしまうが
大剣ならこけられようが関係ない、ここが一番の差
29名も無き冒険者:2009/07/31(金) 02:50:39 ID:Utbh2AwU
両手から笛になったらドラテの強さがよく判ったわ。
ペネフィニ所詮単体スキルだから集団でのダメージ交換になると両手に劣る
僻地行くとつええけどな
30名も無き冒険者:2009/07/31(金) 02:57:16 ID:Il0AY2WH
普通に大剣の方がキルもスコアも安定するだろ
ただやってて面白いのは両手
31名も無き冒険者:2009/07/31(金) 03:04:02 ID:EUD22W+d
大剣のランペも一発目でこけられれば関係あるだろ・・・
32名も無き冒険者:2009/07/31(金) 03:05:14 ID:uqF8EQlD
両手の汎用性安定性は素晴らしいものがあるからな
笛やってると圧倒的強さに心が揺れるけどオベ折れないのと
ここぞというときにクランブルで踏ん張れないのがネックだな〜
なんだかんだでクランブルでスタン守るのはおもすれー
33名も無き冒険者:2009/07/31(金) 03:07:05 ID:CtZqgLy2
ドラテはモーション大きいから余裕で避けれるな
34名も無き冒険者:2009/07/31(金) 03:08:12 ID:rosdI15C
うまいやつは避けられないドラテを撃つ
35名も無き冒険者:2009/07/31(金) 03:20:06 ID:nX2xjCPb
ドラテが当たるかどうかなんでどうでもいい
敵弓スカが最前線出てきたらマッハで飛び込みのが良い両手
レインも届かん位置うろうろしてる両手は転職かキャラデリお薦め

周りが強ければ自分も轢き殺せるとか思ってるんだろうけど、お前らがいたら無理です
36名も無き冒険者:2009/07/31(金) 03:25:05 ID:Utbh2AwU
うまいっつーか普通は避けられない硬直に、
なおかつ相手のPwだいたい見ておいてダメージ交換で負けないとこで
スキル出すもんだ。
37名も無き冒険者:2009/07/31(金) 08:10:45 ID:ENMQzW5z
片手・両手・大剣は中の人の向き不向きがあるんじゃないかな!?

だからそれぞれに強い・弱いと言ってる人がいる。
38名も無き冒険者:2009/07/31(金) 08:12:30 ID:MsO72Xd+
そうだね
39名も無き冒険者:2009/07/31(金) 08:20:12 ID:JrVigQ37
お国の為にと、純片手メインで2年半。
会話はせずとも、見知った戦友達が居なければ到底耐えきれる年数ではありませんでした。

だがガメポ、てめぇのお陰で辞める決心がつきましたほんとうにありがとうございます。
40名も無き冒険者:2009/07/31(金) 08:31:43 ID:qLdijz7Q
片手は知り合いの両手と組むとめちゃくちゃ楽しい
そこに短とか火が混ざると脳から何かがでる
41名も無き冒険者:2009/07/31(金) 08:33:21 ID:rosdI15C
知り合いでやってるうちは素人
見ず知らずの人と連携すると最高にハイになる
42名も無き冒険者:2009/07/31(金) 08:37:10 ID:MFJya8vc
モンスマは両手が一番だと思ってたけど
試しに大剣つかったらさらに楽だった
クルクル回ってるだけでOKってどうなの(^p^)
43名も無き冒険者:2009/07/31(金) 08:53:23 ID:cmC19zQK
いままではバッシュにブレイズで自己追撃するとスコア厨っていわれたけど
セスタスがいるときはDOTつけてハーム打たせるほうがいいのか?

いま前線セスタスだらけなんですけど
44名も無き冒険者:2009/07/31(金) 08:54:43 ID:I3kV9+7k
良い子の皆ー!
ランカーお兄さんの登場だよー^^
何かスコアが出ないとかの悩みや質問があれば承るよー^w^
45名も無き冒険者:2009/07/31(金) 08:55:59 ID:PM0fiM9P
ランカーお兄さんの最高与ダメと最高キル教えてください
46名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:08:44 ID:Y/T/RcZ8
>>43
むしろブレイズ→バッシュ→ハーム→ブレイズ→ハームとか狙ってるが実現できたことはない。
野良せっちゃんじゃ無理か・・?
47名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:27:05 ID:fURF5k0H
野良もやりこむと面白いよなー
目の前の一つ動き見てこいつはこれするとこう動いてくれるの見える逆もしかり
できる奴もそうだがnoobも使いようでこいつのこの動きが狙われるはずだからそこにあわせて狙うとかな

でも一番野良戦感じるのは敵の強さも一つの動きで見定める眼力が余計に付く所
知らないけどコイツはやべえってのが一瞬で見えて警戒しまくる
軍範でnoob相手なら安全な動きだがコイツにはやばいって動きしてる奴多いと
警戒呼びかけたくなるが、それだと個人的に負けた気がするんで言わない俺ww

たった一人上手い奴がいたからって大人数戦なんだからとバカにするかもしれんが
キーマン捜して潰すと人数多い主戦でも押しやすくなるからオススメ
自分が名前知らないだけで大抵ランカーだったり国で信頼あつい奴だったりするから精神的ダメージも大きいんだぜ
48名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:44:18 ID:MU4EVfI2
ステップ硬直に毎回ライト撃ってくるのやめてください、ほんと痛いんです
49名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:50:54 ID:8Rgb4pss
両手はヲリ少ないとスコア稼げねぇ
ヲリならステップと同時にドラテすりゃ3hitするけど
エンダーない奴はほとんどこけられるからダメージ低すぎる
50名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:54:34 ID:rosdI15C
だから死角から撃てって
馬鹿正直に敵の視界から撃つ奴があるか
51名も無き冒険者:2009/07/31(金) 10:03:10 ID:H4V1QQD2
死角からでもステップ多用する奴多いからこけられるっつの
52名も無き冒険者:2009/07/31(金) 10:20:06 ID:PCNws9fm
両手だと7k〜9kが限界なのに
片手だと15k〜17k行ける俺ガイル
53名も無き冒険者:2009/07/31(金) 10:24:34 ID:rMedqaoq
なら、ベヒ3連にしときゃいいのに
54名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:00:12 ID:ncflNF2l
今まで純片手でやってきた俺にベヒの使いどころをいやらしく教えてくれ
ストスマスマしかできん
55名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:00:50 ID:v/B3N2I0
今回のカジノの大剣がカッコ良すぎて両手に戻せない
これを気にマジで大剣頑張るか
ドラテみたいな技欲しいなあ
56名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:02:19 ID:YwN14HcX
>>54
氷にべヒヘビ
がけ上降下からドラテべヒ
こけた瀕死に置きベヒ
なんとなくベヒ

使いどころ少ないと思いまする
3個目とか予測しないとダメだし
57名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:16:27 ID:PpLEECLV
大型スキル調整から触ってないんだけど
鰤型っていま存在してるの? 大剣寄り鰤してたんだけどいまどんなスキル構成
なってるのかな?
バッシュ短くなったとかでもういなくなってるのかな?鰤は・・・
58名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:29:46 ID:NP9b0S93
エクスオンラインの時に作ったARFエクスクランブル型のキャラを久々にやってみたんだけど、なんか微妙だったわw
これはARF切ってランペとった方が気持ちいいかもなぁ
59名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:30:22 ID:7VwOrPZo
エクス修正で旧タイプのバッシュスタンプヘビ型とかバッシュヘビドラテ型とか復活してるよ
だがアタレとガドレ両方スロットに入れてるのは俺くらいだろう
60名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:31:30 ID:PCNws9fm
カウンター技(SD)とかバッシュ無効技(シャットアウト)とか何なんですか
(´・ω・`)盾を鈍器としてしか使ってない片手への挑戦状なんですか
61名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:33:26 ID:jWVUvp0f
セクロス大量発生でバッシュ音も大量発生してるから気づかれない!
フェニ糞さっさと音変えやがれカス糞ゴミ

鰤ヲリは全然生きてるから安心してやるのがいい
62名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:41:45 ID:Qg+u2aTu
ゲイザーの音ややこしいし当たった気がしないから変えろって言われてたのに・・・
63名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:43:30 ID:Z8onpowh
鰤でも自己追撃で持ち替えてる人は減ったね
純片手だと思ってた人が、終わり間際に両手もってて初めて鰤だと気付いたりする
64名も無き冒険者:2009/07/31(金) 12:23:01 ID:rMedqaoq
片手でもキコリ用に両手は持ってるし
両手でも凍結・スタン用に盾は持ち歩いてるはず

たまに純片手なのに両手持って風皿やりたくなることがある
65名も無き冒険者:2009/07/31(金) 12:45:47 ID:PPk/86af
お前らの言う玄人な両手ってどんな動きでKILLとるの?

つーかどんな動きでKILLとれば満足なの?
66名も無き冒険者:2009/07/31(金) 12:53:35 ID:WxzLrGN9
たまたま僻地でオリ同士が出会って、1vs1でKILLしたとき満足した。
67名も無き冒険者:2009/07/31(金) 13:05:10 ID:YwN14HcX
相手の行動を読んでそのとおりにうごいてキル取れたときとか
ここでステップするとかウェイブするとか
あとは横から巻き込んでまとめてキルとかうれしい
68名も無き冒険者:2009/07/31(金) 13:11:44 ID:ZtCAY2l6
片手にARFなし攻性+14でランペしたら2桁が2回でたんだが、堅すぎだろ
ヘビスマも180とか喰らわないしスタンプ特攻うまいやつのがスコアでるしどういうこった
69名も無き冒険者:2009/07/31(金) 13:16:45 ID:mmGvsgnS
片手にスコア負けてる両手と大剣って…
70名も無き冒険者:2009/07/31(金) 13:23:50 ID:Fe1xf/Fp
>>68
さすがにそれはないな
相手が耐性20でも入ってたんじゃない?
あとはダメの振れ幅の最低値を出したとか
まぁ運が悪かったとしか・・・
俺両手だけど、エンチャしてヘビスマ200切ることは滅多にないよ
71名も無き冒険者:2009/07/31(金) 14:01:36 ID:iJrM8R6V
>>69
oi みす おい
俺の悪口はやめろ
おい
紀伊店のか
72名も無き冒険者:2009/07/31(金) 14:03:12 ID:ZtCAY2l6
戦場によるけど負け戦場でも勝ち戦場でも13k、それ以上はあまり出せないな
短スカが多くて妨害喰らってる時間が増えたのもあるが・・・喰らわないのがプロだろ?っていわれても今の短はきつい

>>69
劣勢戦場でもスタンプ特攻で17kぐらいだしてる純片手いるぜ?
73名も無き冒険者:2009/07/31(金) 14:04:59 ID:YwN14HcX
平均15kはでてるな
負け戦だとデット、勝ち戦だとキル余ダメうp
そんな俺はドラテマニア
74名も無き冒険者:2009/07/31(金) 14:19:17 ID:mmGvsgnS
と思ったら三戦場連続で自国の純片手が与ダメランクに載っていた

な、何を言ってるかわからねえと思うが俺にもry
75名も無き冒険者:2009/07/31(金) 14:29:21 ID:lLASdlS/
片手のスタンプ特攻はあまり与ダメが上がらない
生き残ることが前提だけど、10k程度がいいところ

与ダメあげるためにはブレイズを使うことだね
13kとか出るようになる
76名も無き冒険者:2009/07/31(金) 15:46:08 ID:MF08b3s+
無理なスタンプ特攻とかはしないけど片手の方が両手、大剣やってる時よりスコア出る・・・。
やっぱ両手とか大剣は柔らかいしKill取りはフェンサーのが優秀だからきつい。
ちゃんと安定してKill取れてるやつはすごいと思うぜ。
77名も無き冒険者:2009/07/31(金) 15:47:58 ID:5LbACqNE
大剣だと割りと12k-14kで安定だけど
両手だとほぼ10k以下なのはなんだろう
78名も無き冒険者:2009/07/31(金) 15:49:54 ID:Utbh2AwU
>>54
弓・皿の氷像へのベヒヘビ
フィニ・ヴォイド硬直へのベヒヘビ
コケ攻めの置きベヒ
何も考えずにカウンター撃てる状況で(ペネ)フィニしてくる笛のフィニ硬直になら
ベヒヘビ決まりまくるからお試しあれ
79名も無き冒険者:2009/07/31(金) 15:50:55 ID:YwN14HcX
>>77
迎撃、突撃の差じゃね?
俺は大剣やるとどうしても迎撃してることが多くなる
両手でその動きしてるとスコアでないな、
その逆もまた然り
80名も無き冒険者:2009/07/31(金) 16:41:51 ID:37i/iVm1
大剣は弱体化されたとはいえぐるんぐるんがマジこえぇ
81名も無き冒険者:2009/07/31(金) 16:48:58 ID:F2ihLQxW
らんぺおおおおああああああで誰か殺せたときがとても気持ちがいい。ンフッ。
82名も無き冒険者:2009/07/31(金) 17:21:50 ID:8Rgb4pss
ランペって全攻撃スキルの中ではさいきょぉのスキルですし
83名も無き冒険者:2009/07/31(金) 17:27:09 ID:uqF8EQlD
>>54
ベヒヘビは弓解凍と笛解凍くらいしか使わないなぁ
笛はベヒ見て即SDする人にならSD効果切れて普通にベヒヘビ入っておすすめ。
とろい笛だとSD出すの遅くてベヒで転倒するw
サラはウェイブ持ちだと( ´△`) アァ-ってなる
84名も無き冒険者:2009/07/31(金) 17:59:30 ID:8Rgb4pss
皿はもうほとんどウェイブ持ちだ
短もヴァイパーコケされるし
唯一決まるのは弓装備してるスカくらいだろ・・・
85名も無き冒険者:2009/07/31(金) 18:27:59 ID:tYLjL3W6
皿は笛と短のせいでウェイブ無いと何もできない職になったからなぁ・・・
86名も無き冒険者:2009/07/31(金) 18:34:03 ID:PM0fiM9P
皿はジャベとサンボルの弱体でウェイブ取るしか選択しないからな
今のジャベなんて何も考えずに打ったら耐性与えるだけのゴミスキルだろ
87名も無き冒険者:2009/07/31(金) 18:37:06 ID:MU4EVfI2
確かに上手い笛であるほどベヒは入るな
こいつSD上手いと思ったら奇策でベヒはかなりあり

スキルをみてから右クリックを笛はしない
相手の移動モーションに違和感が生じた瞬間に右クリックするからベヒなら延滞しすぎて入る
88名も無き冒険者:2009/07/31(金) 18:37:54 ID:MU4EVfI2
もちろん、スマがあたる間合いじゃないと様子見られるからダメだぞ
89名も無き冒険者:2009/07/31(金) 18:45:33 ID:fMsCWYtR
>>86
考えて撃つっていう選択肢はないの?
90名も無き冒険者:2009/07/31(金) 18:49:51 ID:tZ6wTaZm
前線だとカレスががんがんとんでるからほぼ氷耐性
ジャベうってもダメはいるだけでヲリなんか立ち止まりもしねぇ・・・・
91名も無き冒険者:2009/07/31(金) 18:57:37 ID:kA02bj3t
硬直にボルトうつ奴も出てきてるぐらいだしな
92名も無き冒険者:2009/07/31(金) 18:57:45 ID:PM0fiM9P
効果時間4秒だと考えて打っても味方が間に合わんだろ
93名も無き冒険者:2009/07/31(金) 19:04:40 ID:8Rgb4pss
ジャベよりはボルトのほうがキルに持っていける罠
94名も無き冒険者:2009/07/31(金) 19:10:51 ID:5fNyL1aE
両手でヒャッホイするには良い環境だな、noobの俺でもキル称号が普通に付くし
なにこのクソゲー('A`)
95名も無き冒険者:2009/07/31(金) 19:39:04 ID:I3kV9+7k
ランカーお兄さんのあまりのスルーされっぷりに全ランカーお兄さんの心が折れそうだよー^w^
ちなみに最高与ダメは31kで最高キルは27キルだよー^w^
あまりキルにはこだわってないし、ダガーでのスコアだからアテにはならないと思うけど一応言っとくよー^w^
96名も無き冒険者:2009/07/31(金) 19:41:09 ID:8Rgb4pss
ちなみにデッドは40だよー^^
97名も無き冒険者:2009/07/31(金) 19:42:01 ID:Utbh2AwU
>>54にでも答えてやれよ
98名も無き冒険者:2009/07/31(金) 19:51:49 ID:I3kV9+7k
>>54
そういった質問はランカー兄さんを名指しで質問しやがってくれ
ベヒの最も基本的な使い方はベヒヘビの確定コンボだね
凍っている弓スカに対しては確定なので狙っていこう
他にもウェイブを持ってない皿にも確定なので見極めをしっかりしよう
短にも不意を突けば確定するけど、アムもしくはヴァイパを挟まれ繋がらないのでそれなら他職に任せるかヘビスマで解凍してしまおう
他にも射程が伸びたのもあって使い方に若干幅が広がったけどとりあえずここまで!
頑張るんだよ^w^あはん
99名も無き冒険者:2009/07/31(金) 19:53:15 ID:PCNws9fm
↓とりあえず誰かしらがケチつけるに30ガバス
100名も無き冒険者:2009/07/31(金) 19:59:32 ID:5fNyL1aE
弓スカ♀にはベヒスマで長くいたぶるようにしてる
釘宮ボイスだったらオジサン大喜びしちゃうよ
101名も無き冒険者:2009/07/31(金) 20:00:14 ID:MU4EVfI2
↑30ガバスしかかけれないのか?この臆病者が!
102名も無き冒険者:2009/07/31(金) 20:22:41 ID:9XBpYOMV
おいお前ら公式掲示板のネガヲリどもをさっさと引き取ってくれ by笛
103名も無き冒険者:2009/07/31(金) 20:43:56 ID:kA02bj3t
うるさいくたばれ
104名も無き冒険者:2009/07/31(金) 20:53:16 ID:EUD22W+d
>>98
ベヒの射程が微妙に増えてるせいでまだ届かないだろうと思っているのか、
氷像に近づいていくと、ベヒの最大射程あたりで回復使う奴が増えたな

お陰でベヒヘビおいしいです^w^
105名も無き冒険者:2009/07/31(金) 21:28:46 ID:n0pudVd2
セスタスってヲリから見るとカモ?












106名も無き冒険者:2009/07/31(金) 21:29:51 ID:n0pudVd2
なんか変なスペース取った、ごめん
107名も無き冒険者:2009/07/31(金) 21:33:55 ID:8Rgb4pss
そのレスのせいで変なスペース以上にスペースとってしまったわけだが?
お前はそれに気づいたか?いいや、気づかずに投稿しただろう
そう、それがお前の器だ。誤れ!俺に跪け!

そして今日も俺はオナニーをする
108名も無き冒険者:2009/07/31(金) 21:39:29 ID:F2ihLQxW
まだそんなにセス相手にしてないけどカモでもないな、とういか波動拳レンダーされて敵にしても味方にしてもウザッシングなときは多い
109名も無き冒険者:2009/07/31(金) 21:42:57 ID:I3kV9+7k
いいから君達ランカーお兄さんに質問しなさいよ
なんかあるだろう
恋の悩みだとか思春期特有の性の悩みだとか
ランカーお兄さん童貞だけど頑張って答えるからさ
ランカーお兄さんほっとかれるの苦手だから
基本的に構ってちゃんだから
110名も無き冒険者:2009/07/31(金) 21:49:55 ID:rosdI15C
>>109
キル10以上とスコア15k以上が安定しない
どうにかしろ
111名も無き冒険者:2009/07/31(金) 21:54:15 ID:I3kV9+7k
>>110
よしきた、ランカーお兄さんに任せなさい^w^
まずは職と鯖とプレイスタイルをそこはかとなく適当にそれとなくざっくばらんにそれでいて儚さげに書いてくれ
112名も無き冒険者:2009/07/31(金) 21:54:17 ID:uqF8EQlD
笛になるとそのスコアもBBS補正抜きで2戦に1回出るよ
建築破壊も味方の救出も領域維持もできなくなるけどキル能力は恐ろしくたけー
113名も無き冒険者:2009/07/31(金) 22:04:24 ID:K6hdp2jQ
キプ前にやってきた敵短に
味方片手バッシュ→俺ガドブレ→他の反応したやつ一斉にファーイ 起き上ってステップ先にまたファーイ

なんで吹き飛ばすの?邪魔したいの?って思わずいっちまった
建築回復のとき以外役立たずすぎる
114名も無き冒険者:2009/07/31(金) 22:11:23 ID:uqF8EQlD
ヘビスマ2発で即死だったのに
115名も無き冒険者:2009/07/31(金) 22:13:17 ID:vISWZtRs
>>113
その場にいたセスタスが全員ドレイン持ってなかったとしたら泣ける
116名も無き冒険者:2009/07/31(金) 22:13:32 ID:PCNws9fm
つか建築破壊も味方救出も領域維持も捨てた職だから出るんだろ
117名も無き冒険者:2009/07/31(金) 22:29:50 ID:mmGvsgnS
お前ら喜べ
お笛様は来週も安泰だとよ
118名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:01:15 ID:QTbVPRvi
両手むずい
10kがやっとだ
でも今までやった中で一番楽しい
119名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:03:22 ID:LA+52eDl
笛がうらやましけりゃやればいいじゃんw
おれはヲリのが装備可愛いからやるだけだぜ
120名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:04:21 ID:lLASdlS/
ランカーのお兄さんに質問!
笛の撃退方法教えてくれ
121名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:05:30 ID:7/qN7Fjo
笛は今のバランスでいい
対歩兵がつよいのがいいなら笛やればいいんだよ
笛ずるいって文句いいながらヲリやる必要ない
前線押し上げオベ折り領域奪取に貢献したいやつだけヲリやりゃいいよ
オベ殴らず歩兵追っかける奴は笛になれ
122名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:05:44 ID:aQF8B7I/
建築折専用の武器にビルブつけようとおもうんだけど、両手剣のほうがいいかな?両手斧のほうが補正かかっててつおいんだっけ?
123名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:12:25 ID:Y/T/RcZ8
>>120
ガン逃げ一択。どうせキルは取れないのに攻撃しにいくヲリはnoob。
124名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:14:59 ID:zuGhi4zn
なんか 痛いなっと思ったら耐久きれてた 夏の夜


ゴールド装備ですいません
125名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:16:20 ID:zuGhi4zn
>>123
オベ攻防ではそういうわけにもいかん
126名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:17:19 ID:PCNws9fm
主戦でぞろぞろ笛が来た時もガン逃げ?

今やたら増殖してるから主戦にも来るんだが
127名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:17:22 ID:QTbVPRvi
クランブルでふっとばせば・・・はいはいSDSD
128名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:19:26 ID:Y/T/RcZ8
>>125
オベと命とどっちが大事だよ・・

>>127
まあ初弾のフォースをSDされたらその前線から逃げるね、俺は。
だって有効なスキルがひとつもないってことだから。
129名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:21:57 ID:PM0fiM9P
笛が強いといってもタイマン限定だしな
なんでもかんでもヲリが一番じゃなきゃやだって言うネガヲリ様はオフゲでもやった方がいい
130名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:24:10 ID:PCNws9fm
笛が強いのはタイマン限定とか本気か・・・?
131名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:25:00 ID:jz8Pf+kQ
セスタスとくそスカばっかで前線押されまくり、やっぱりヲリがいないとダメだ
132名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:28:59 ID:fypoFAyj
>>130
怠慢てイーグル射程内に誰も居ないときだけじゃないだろ
主戦でやられたなら一時的な怠慢になってるんだと思う
133名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:30:07 ID:F2ihLQxW
>>128
オベと命どっちが大事かってそんなの状況次第でしょう
134名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:32:27 ID:mmGvsgnS
オベと命どっちが大事かって…オベじゃね?
ああ、建築に縁のないお笛様の思考じゃオベの重要性なんて皆無でしたね
135名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:33:55 ID:I3kV9+7k
ランカーお兄さん的対笛考察はじまるよー^w^
まずタイマンだと格下相手じゃない限り無理です。
主戦では笛を実際にやってみればわかるけど範囲攻撃がペネくらいしか無い分影響力はそんなに大きくない
ただし単体に対しての能力は最強スペック
撃退方法としては局地的なタイマンと言えど笛が適宜完璧なスキル選択をしてくると勝ち目はありません
オベを守る為だと言って前に出てやられると更にカウンターが遅れてしまいます
素直に援軍の到着を待ちましょう
どうしても何かしたいならベヒをうまく使うことです
建築越しにベヒ、もしくは最大範囲で当たるように狙うとタイミングがズレSDされにくいような気がします。
それでも神PS持ち笛にはどうしようもないです
周りと連携し、局地的にでも数的有利を作りましょう
136名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:34:18 ID:7Bc5fwm9
笛様は建築物破壊は下集がやるものだとおっしゃっております
137名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:40:47 ID:LA+52eDl
>>136
お前が言ってんだろwww
138名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:47:09 ID:NuOK1LEz
オベのほうが大事だけど無理に突っ込んでデッドしたら何にもならんだろう
139名も無き冒険者:2009/08/01(土) 00:10:02 ID:XFSvn5kv
Pw調整しながらフォースで牽制しつつ、近づかれたらスマでいいんじゃね
間違っても硬直以外にヘビスマはうっちゃいかん、間違いなくSDで返される
相手がスマ射程になってもDDせずにSD狙う笛なら、緩急つけつつスマで割と行ける
まあとどめまで持ってくのは無理だがな
140名も無き冒険者:2009/08/01(土) 00:17:48 ID:goNUN5PM
>>135
やっぱり両手では撃退は無理か
片手の場合は1対1では撃退可能
1対多は逃げ切れずに死ぬ

1対1での撃退の方法
まず、ダメアップのためGRFを外す(重要)
わざとペネの射程に入って誘い、ペネで突っ込んできたらバッシュ
そしてブレイズx5(最低でも3回、笛が反撃しようとすると4〜5回入る)
これで笛に計600ダメ与えるから、笛はうかつに近寄れなくなる
あとは仲間が来るまで待つか、逃げるかできる
141名も無き冒険者:2009/08/01(土) 00:21:52 ID:3K5Fhchl
1対1での撃退の方法
まず、ダメアップのためGRFを外す(重要)
わざとペネの射程に入って誘い、じりじり近寄られて生フィニを食らう
硬直にバッシュ
そしてブレイズx5(最低でも3回、相手が瀕死じゃないのに反撃する馬鹿は居ない)
これで計300ダメは入るから、笛は喜んで耐性持って片手を料理できる
あとはキプに戻るまでの間、片手で笛とタイマンしようとした自分の頭の悪さを悔いることができる
142名も無き冒険者:2009/08/01(土) 00:21:55 ID:uh+vQy6V
まずペネが来ないだろ。迂回しても追いつけるからスタンプは入ってもバッシュは無理くね
143名も無き冒険者:2009/08/01(土) 00:22:15 ID:QGaY2fAo
>>135
ランカーお兄さんおしえて!ビルブつけるなら両手剣と斧どっちが有効なの!?
144名も無き冒険者:2009/08/01(土) 00:24:50 ID:goNUN5PM
>>142

ところが、笛は片手を鴨と思ってるから飛んでくるんだよ
145名も無き冒険者:2009/08/01(土) 00:25:44 ID:3K5Fhchl
この釣り針は大きすぎるクマー
146名も無き冒険者:2009/08/01(土) 00:33:32 ID:8b6i5hfN
>>140
わたし笛だけど、ブレイズレンダーなんてしたら
スタン切れた瞬間にSDで5割確定だからやめたほうがいい。

〆にスラムで吹き飛ばしたほうがはるかにマシだよ。
147名も無き冒険者:2009/08/01(土) 00:44:20 ID:goNUN5PM
>>146
実際にやったことなんでね

カモが来た、1000ダメ+1KILLボーナスと思ってるときに
逆に大ダメ食らってまともな判断できるんかな

それと、俺PSへぼだからスラムは敵に当たらない
148名も無き冒険者:2009/08/01(土) 00:49:04 ID:w1/r6zP3
エクス修正前まで両手で二桁キル12~17kぐらいでたのに
エクス皿修正後キルが二桁行かなくなった・・・
どういうこっちゃ・・・どういうこっちゃああああ!
149名も無き冒険者:2009/08/01(土) 00:53:06 ID:8b6i5hfN
>>147
逆に、そんな判断もできない笛カス倒して、片手で笛に勝つ方法なんていえるの?

NT笛以外と戦うなら、基本的には緩急を付けることだと思う。
バッシュとスタンプ、スマとベヒテの2択を見せられると笛としてはきつい。
150名も無き冒険者:2009/08/01(土) 00:55:46 ID:goNUN5PM
>>147

片手で笛に勝つなんて言ってない
ただ撃退するだけ
151名も無き冒険者:2009/08/01(土) 00:56:28 ID:Zn3piZk3
片手で笛とタイマンなんてまずやらんわw
バッシュ入れないとフィニで削られるけどバッシュ入れたらPw足りなくてキル取れない、引いて味方と合流が正解
152名も無き冒険者:2009/08/01(土) 00:57:51 ID:goNUN5PM
>>150
ミスった
>>149
が正解
153名も無き冒険者:2009/08/01(土) 00:59:52 ID:G/yFUH6k
>>143
そういうデータ的なものはお兄さんじゃなく素直にデータベースかwikiを見る癖をつけような!
ランカーお兄さんとの約束だぞ!

あと、笛をブレイズレンダーで撃退!今年の夏はこれでキマり☆みたいな話してるけど、さすがにその戦法にはお兄さん賛同できないな
相手がよほど下手な笛だったかマグレだとお兄さんは思うな
一回こっきりの成功で思い込むのは思考を停止させ向上しづらくなっちゃうぞ
154名も無き冒険者:2009/08/01(土) 01:03:48 ID:359qgiNh
冗談抜きでSDフィニで500返して更にフィニ追加で800強返すのが普通だと思うよ
下手な笛もたくさんいるけどさ。
155名も無き冒険者:2009/08/01(土) 01:15:00 ID:goNUN5PM
>>153

了解、何度かやって検証してくるよ
156名も無き冒険者:2009/08/01(土) 01:25:08 ID:JRPL+YA+
笛やってるとブレイズ(ショット)レンダーであっさり死ぬ
157名も無き冒険者:2009/08/01(土) 01:28:49 ID:flUAM6AF
たまに弓キャラ起動してる時はレイドやブレイズで笛のSDを無かったことにしてあげてる
そしてヲリのヘビスマくらって必死にペネ逃走する笛みてニヤニヤしてるわ
158名も無き冒険者:2009/08/01(土) 01:43:14 ID:359qgiNh
レイドでSD消されてヘビスマ食らってる奴見るとざまぁって思う
と言いたいところだが俺はされる側。
ヘビスマとったつもりなのにSDが早漏し始めるもんだからブチ切れ寸前
159名も無き冒険者:2009/08/01(土) 01:51:04 ID:TBqh+XOt
お皿様だけど新しくヲリ作ろうと思ってる

そこで疑問なんだけど、ベヒテとドラテって実際どうなの?
ベヒテ使ってる人は見ないし、ドラテは正面からは× 死角から打つ時限定?

もしドラテ列が微妙なら、大剣を持とうかと思ってるんだけど…。
160名も無き冒険者:2009/08/01(土) 02:03:08 ID:BMJg6wMK
・ゲイザー素撃ち→フォースで交換しとけば勝つや
・ゲイザー貯まってる→ストスマしてゲイザー食らってヘビしてドレインで交換してもこっちのダメ勝ちで良いや
・インテ→とにかくウザイ。うざいだけ。相打ちならダメ勝つからまあ良いか
・とび蹴り→意外と仰け反りあってコンボがあるらしいけどエンダーあるウォリには関係ないね
・生ドレイン→射程短いからまず食らわないし
・ハーム→硬直なさ過ぎ。49fって通常と一緒かよ!?しかもDOT入ってると痛い。けど基本的に燃費の悪いスマだよな。

うん、ウォリだとセスタス怖くないかも
161名も無き冒険者:2009/08/01(土) 02:04:56 ID:zgb36zUg
セス相手は他のどの職でも怖くなくね?w

>>159
ヲリの基本はダメージ交換
正面からは×とかそんな単純なものではなくて
打つとき打った後の状況から収支がプラスになるときに打つ
ドラテ以外の技も一緒

両手と大剣のどちらが使いやすいかは人によると思う
敵陣攻撃スタイルが好きなら両手、自陣防衛スタイルなら大剣がいいんじゃないかな
162名も無き冒険者:2009/08/01(土) 02:08:36 ID:N01Tg65B
セスタスはどの職から見ても餌だし怖くないな
レグアムでHPフルでもデッドに持ってける短剣の方がよっぽど怖い
163名も無き冒険者:2009/08/01(土) 02:08:47 ID:G/yFUH6k
>>159
本日最後のランカーお兄さんの登場だぞー^w^
大剣にしろ両手にしろ基本は大して変わらないよ!
優勢時にガンガン前出てキル取りか、奇襲からの範囲ぶっぱだね!
移動する分奇襲はドラテの方が向いてると思うけどよっぽど使い慣れてないと相手に気付かれて転ばれて低ダメージ!なんてことも多いのが両手だね!
大剣はエクスがある分待ちながら闘うっていう両手じゃ難しい戦い方が若干出来るから少し戦いの幅が広がるかな!
あとランペはこけられても1ヒットでそこそこのダメージを期待できるからヲリに慣れてないのなら大剣がお勧めかな!
ランカーお兄さん個人の意見としては両手をオススメするけど単にヘビスマモーションかっこいいし慣れ親しんだ職ってだけだから、それはまた別のお話だね!
164名も無き冒険者:2009/08/01(土) 02:13:15 ID:BMJg6wMK
皿や弓だと消費8しかないエンダー付き飛び蹴り連打が怖いんじゃね?
んで下手に何か撃ち返したら硬直にドレイン→勘ステップしないともう一発ドレイン入れられてダメージ交換負けると
165名も無き冒険者:2009/08/01(土) 02:13:23 ID:/9RvWZV5
セスタスの蹴りマラソンでストスマ並に逃げれるんだな
低Lvセスタスが単独で裏オベにきてマラソンUZEEEE
166名も無き冒険者:2009/08/01(土) 02:14:06 ID:WBlx5xpA
>>161
笛はヲリの全ての攻撃を無傷中ダメージorダメージ倍返し出来るからチート職なんだよな・・w
167名も無き冒険者:2009/08/01(土) 02:21:10 ID:TBqh+XOt
>>159だけど、>>161>>163に感謝
攻めあまり得意じゃなさそうだから、エクスを主体にした大剣使いにしてみる
168名も無き冒険者:2009/08/01(土) 02:23:28 ID:yPaYgQ5l
ARFランペは癖になるな、短スカちゃんに250*2与えたときは脳汁もんだわ
耐性がゴミになるからデッドがマッハで増えるけど
169名も無き冒険者:2009/08/01(土) 02:30:45 ID:t2FIIgFx
>>166
ドラテかランペ撃てば痛み分け
pw効率は激しく負けるが
170名も無き冒険者:2009/08/01(土) 02:31:04 ID:dn9DAQpG
>>159
皿やってりゃヲリのスキル性能なんて大体把握できるだろ。
正直そんな質問してるレベルだと両手の方がお勧め。

ランペはこけられにくいが、発生後の近接攻撃最大を誇る硬直時間に
反撃をくらい死にやすい。

ドラテは発生は遅めだが、発生後はすぐに動ける。
そのメリットをステップの前硬直で殺さないためにも、ドラテ後は即ステップ厳禁。
2〜3ヒット目でこけられやすいとはいえ、相手の硬直を狙えば2ヒットは確定。
転びやすい分、転倒を誘えるので反撃を貰いにくい上、
歩き並みの移動速度があるので鈍足状態からの逃走などで応用が利く。

ベヒテは使いこなせるかどうかがNoobとの差を分ける。
強力な仰け反りがあり、相手が転ばなければヘビスマに確定で繋がる。
敵の硬直を狙えばベヒテで転ぶことはできないから、敵がベヒの射程内で
硬直を見せたらベヒヘビが確定。
さらにヘビで転ばなければ、追いかけてのスマもほぼ決まる。
171名も無き冒険者:2009/08/01(土) 02:36:28 ID:yPaYgQ5l
ドラテの3HITなんておまけだよ
片手やってるときにドラテされたら、3HIT分カスダメージで済むって思うようになるよ
無闇なドラテは味方の邪魔にしかならない、ドラテ厨するぐらいなら雷皿やったほうがましって言われるぐらい
172名も無き冒険者:2009/08/01(土) 02:38:39 ID:zgb36zUg
大剣の短スカキラーっぷりは異常
敵短が多いときはお皿様の騎士プレイでウマウマすることもあるw
ランペは動けないこと以外すべてドラテを上回る性能だからダメ交換的には有利
後は隙のでかさをいかにごまかすかだな 自陣側だとその辺は楽

>>167
今のエクスはにわかがバンバン振り回せるほどやさしくないぞw
慣れないうちは技をランペ・ストスマ・フォースに絞るとやりやすいかもしれない
173名も無き冒険者:2009/08/01(土) 02:39:38 ID:t2FIIgFx
>>171
今のジャッジはお通夜レベルだろう・・・
スコアだけは美味いが
片手相手に40*3とか
174名も無き冒険者:2009/08/01(土) 02:40:56 ID:5Um2/ZYn
いやっほー!ってつっこんでいけるのがドラテ
ずっしりと重い攻撃あてるのがランペ

おれは飛び回ってドラテベヒが楽しいから両手

まぁ最初から大剣はお勧めできないと思う。耐性下がるしなぁ

175名も無き冒険者:2009/08/01(土) 02:44:13 ID:MZO+7tzR
ランペの後の追撃ってスマ確定?
実戦だとランペ→回復→ランペやっちまうんだけど…
176名も無き冒険者:2009/08/01(土) 02:44:30 ID:6WmaLSoz
片手にドラテはないなw
牽制としてバッシュできない距離の相手の進路上に置きベヒすることはあるけどな。
単純な片手は真っ直ぐ進んで3段食らうだけでバッシュできないし、
それなりの片手は下がって避ける。

距離感誤るとバッシュ食らうけどそのスリルが楽しすぎるw

今ならランペの硬直狙いや、サイドからエクス撃ってる大剣の後ろにドラテが
お勧めだな。
177名も無き冒険者:2009/08/01(土) 02:49:54 ID:6WmaLSoz
>>175
スマの当たる射程まで行ってランペ撃たないと確定じゃなかったような。
基本ランペ→ステップで逃げた着地をエクスやフォースで取るから使ってないな。
178名も無き冒険者:2009/08/01(土) 02:52:24 ID:6WmaLSoz
>>176
×置きベヒ
置きドラテだったは
179名も無き冒険者:2009/08/01(土) 02:54:15 ID:MZO+7tzR
>>177
把握 スタン追撃で手数増やすのに使うかなあ
180名も無き冒険者:2009/08/01(土) 02:55:30 ID:Gg+FaxD+
最近大剣ヲリ始めたんだけど、どうやって攻めたらいいのかわかりません。
エクスも射程短いし、硬直大きいし、結局gフォースつかうか、押してるときに
ストスマ、ランぺぐらいしか使わないんだけど、どうやって攻めたらいいの?

後、エクス修正後の参考になる大剣動画とかあるとうれしい
181名も無き冒険者:2009/08/01(土) 02:55:52 ID:zgb36zUg
名実共に超合金化した片手様にはフィニ以外何やってもお通夜だろw
俺はぶっぱクランブルで追い払う 片手様はステップしないからほぼ必中
主戦で2回もやると大抵寄ってこなくなるぞw

そして味方の方に突っ込んでいったらPw放出してお帰りする時に
ヘビをぶちこんでさしあげるのが礼儀
182名も無き冒険者:2009/08/01(土) 04:02:52 ID:Cg1JPzFN
フェンサーが必至こいて追いかけてきてヘビスマ撃ったらジャストミートして倒したらいいな
183名も無き冒険者:2009/08/01(土) 04:04:39 ID:WBlx5xpA
ベヒテの話だが、スタンの効果時間が短くなった今ではかなり重要スキルだぞ。
ヴァイパーこけとかで転倒されたときにヘビ一回当てるだけと、
ベヒヘビ+他プレイヤーの追撃とではかなり違う。
もちろん、普通のスタンの終わり際に撃つのもいい。
184名も無き冒険者:2009/08/01(土) 05:09:39 ID:Cg1JPzFN
一週間かけて貯めた200リングで装備一式出してくるぜ!!みんなありがとう!!
185名も無き冒険者:2009/08/01(土) 05:11:54 ID:Cg1JPzFN
報酬の書とビルドアタックブースト10個でした、本当にありがとうございました。
186名も無き冒険者:2009/08/01(土) 05:12:43 ID:N01Tg65B
たかが200リングで装備出る訳ないだろ、アホか(´・ω・`)
187名も無き冒険者:2009/08/01(土) 06:49:40 ID:mhkUsDmC
銀コインループに入らなかっただけツキがあるほうじゃねw
188名も無き冒険者:2009/08/01(土) 06:57:14 ID:O0T5I/n2
そんなにベヒテ使えるスキルなのか…
ちょっと新しく両手ヲリ作って、チュト装備で前線いって試してくる
189名も無き冒険者:2009/08/01(土) 07:04:20 ID:O0T5I/n2
>>186
金コイン1枚でゲボセット(ヲリ防具)当ててリサイクルして
次にバロール(両手武器)当ててリサイクルして
そしたら笛防具当たったぞ。残りのringも全部回したが外れたけどな…

我ながら社員乙
190名も無き冒険者:2009/08/01(土) 09:52:24 ID:qa53T8m2
>>189
あの地味な笛防具がそんなに嬉しいか?
191名も無き冒険者:2009/08/01(土) 11:09:32 ID:QArqMv4m
今の笛防具じゃあ即リサイクルしたけどな
192名も無き冒険者:2009/08/01(土) 11:18:51 ID:Y70N4j++
もちろん一度着てからだよな?
193名も無き冒険者:2009/08/01(土) 11:31:52 ID:3K5Fhchl
少し聞きたいんだが、大剣は耐性-12に見合う火力を出せるのか?
上の人と同じく大剣を始めてみようと思うんだが、技の使いにくさの割に耐性-がキツイ気がするんだが
194名も無き冒険者:2009/08/01(土) 11:40:55 ID:Y70N4j++
それは気のせい。
耐性ー12なんて気にもならん。
弾幕の1発のダメージが3増える程度だと思え。
ヘビスマにしても300くらうのが310になる程度だと思え。
195名も無き冒険者:2009/08/01(土) 11:46:49 ID:3K5Fhchl
その程度の差なのか・・まあ余ってる壷あるし、まずはやってみるよ

しかし大剣って耐性-12で初期スロ3って素敵な性能だよね!
196名も無き冒険者:2009/08/01(土) 11:54:24 ID:5BCsTIUS
俺も最近大剣にしたんだがスロ3はマジ泣ける

耐性低くてもヘビスマ400とかでてめっさ気持ちいい。
キルとりやすいしスコアも10k↑結婚出る。

修正あっても壊れ性能は変わらんかったわ
197名も無き冒険者:2009/08/01(土) 11:58:51 ID:Q5rhTmtD
カジノ笛防具はSS見たときは地味だなぁと思ったけど、
装備してみたらテクスチャが細かくて気に入ってしまった。
198名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:12:12 ID:G/yFUH6k
ランカーお兄さんだけど、そういえば大剣って耐性下がるんだったね!
お兄さんうっかりしてた!
そこを考えるとあまり被弾しなくなる立ち回りを身につけてから手を出すべきなのかもわからんね
基本的な立ち回りを覚えてから好みで大剣と両手を選ぶ方がいいのかもね!
199名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:15:32 ID:ri+Q+3ik
>>196
セスが来たときにダメージの振れ幅が変更されたから
ヲリの攻撃力自体上がってるしな
200名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:18:41 ID:3K5Fhchl
与ダメ10k↑が結構出るだけで壊れなのか・・・
201名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:23:25 ID:JhPD/cp4
そんな低い基準で壊れになんのかwww
セスタス以外全部壊れじゃねえかwww
202名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:26:27 ID:EThzTuiy
ランカーお兄ちゃんに質問なんだけど、なんで公式の弱体希望スレはあんなにレベルが低いの?

>>200
俺の雷は壊れ性能だったようだ、確かにジャッジは壊れてるが。
203名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:35:51 ID:Y70N4j++
>>202
ネタだから。
レス乞食でもいい。
全部脊髄反射レスの応酬だと思って差し支えないし
公式はそうやって楽しむところ。
204名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:36:54 ID:Ze7huKQ6
>>196
大剣初期の頃から大剣は強かったよ。
205名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:55:39 ID:5BCsTIUS
両手だと10k出ないことざらだし、普通に壊れだと思うけどなぁ

10k↑で安定するんだよ?
しかも割と簡単に
206名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:58:26 ID:Y70N4j++
まあ、なんていうか中の人の適正の差。

一応、俺でも両手で10k上で安定はしてるし。ARF両手だけどな!
207名も無き冒険者:2009/08/01(土) 13:00:28 ID:yPaYgQ5l
片手のアンチが短笛で案外よかったのかもな・・・
味方に笛短が全然いなくて、純片手3人にスタンプ特攻で荒らされまくって前線崩壊
同じウォリである両手大剣で殴っても殴ってもHP減らないし、下手したらダメージ交換負けしてるという事実

まぁ最近純片手のがPCランク上なやつが増えたのも超合金復活したからかな、全体的に攻撃力下げられたのに
片手だけ堅くなってるし・・・
208名も無き冒険者:2009/08/01(土) 13:02:16 ID:kkeoXyfp
アンケで赤フン装備実装しろって送ったけど実装されないよな
209名も無き冒険者:2009/08/01(土) 13:02:46 ID:QArqMv4m
ネガヲリの結果がこれだよ
210名も無き冒険者:2009/08/01(土) 13:05:55 ID:Y70N4j++
>>208
ネガヲリ最悪だな
211名も無き冒険者:2009/08/01(土) 13:12:00 ID:w1/r6zP3
そういうネガならもっとやれ
212名も無き冒険者:2009/08/01(土) 13:12:48 ID:EThzTuiy
>>203
あれネタなのかwwww
213名も無き冒険者:2009/08/01(土) 13:16:09 ID:ri+Q+3ik
>>205
今なら両手で10k安定しない方がおかしい
214名も無き冒険者:2009/08/01(土) 13:20:32 ID:R5PP8+08
お前ら的には何k両手で出してればいいんだよ
215名も無き冒険者:2009/08/01(土) 13:25:57 ID:Y70N4j++
握力なら両手で40kは出せるぜ
216名も無き冒険者:2009/08/01(土) 13:30:32 ID:/9RvWZV5
両手なら平均15kだろ
大体17~19kは出るし
217名も無き冒険者:2009/08/01(土) 13:32:09 ID:kkeoXyfp
俺は赤フンで戦場を駆け抜けたいんだ(キリッ
218名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:14:43 ID:Ze7huKQ6
BBS補正すごいですね
219名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:24:21 ID:359qgiNh
俺の握力にかかれば片手ですら40k出せる
両手で10kいかないとかnoobじゃね
220名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:33:53 ID:G/yFUH6k
>>202
お兄さん的にはnoobな犬ほどよく吠える論を推したい
ヘルやエクスとかスキル自体の優秀さに頼るような人がネガネガしてるんだと思うな!
そしてそういった人が大多数であり運営としてはビジネス上そういった声を無視できない
これにより、PS差による格差が縮まりかつて高PSで楽しんでた人ほど現状にネガるわけだね!
221名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:53:03 ID:VS7BhrOf
今の両手はPS次第でかなりかわるからいい感じだと思うが
ただたまに割れ戦場とか途中参戦して無エンチャでドラテするとダメージが低くてかなりびっくりする
222名も無き冒険者:2009/08/01(土) 15:23:06 ID:ri+Q+3ik
>>218
ぶっちゃけ両手ならエンチャしてればフォースだけで10kでるだろw
223名も無き冒険者:2009/08/01(土) 15:30:58 ID:1OdcyMDq
おれハイエナブーンだけで20キル余裕だし
224名も無き冒険者:2009/08/01(土) 16:26:46 ID:G/yFUH6k
ランカー兄さんはエンダーで32キル余裕だけどな
225名も無き冒険者:2009/08/01(土) 16:29:38 ID:kT3GYQeP
おい兄さん動画くれ
226名も無き冒険者:2009/08/01(土) 16:35:05 ID:Ze7huKQ6
>>222
大剣初期の頃ブーンのみで戦ってみて9kとかだったから、フォースならたしかに出るな・・・。
しかし・・・それは・・・・・。
227名も無き冒険者:2009/08/01(土) 17:22:10 ID:w1/r6zP3
風皿様だな
228名も無き冒険者:2009/08/01(土) 18:32:40 ID:G/yFUH6k
兄さんの動画はZUNZとかに載ってるから暇な人は誰か予想してみると面白いかもね!
ただ名前は挙げないけどね!
よく考えたら面白くも無いね!
229名も無き冒険者:2009/08/01(土) 18:59:36 ID:QGaY2fAo
ランカー兄さんってポケモンでいうとロケット団的な臭いがする
230名も無き冒険者:2009/08/01(土) 19:04:27 ID:ry6AvE/8
ランカー兄ちゃん
両手の平均与ダメって15k前後が妥当と思ってるんだけど、どう思う?
231名も無き冒険者:2009/08/01(土) 19:07:19 ID:BMJg6wMK
無エンチャリジェだから10k前後にまけてくれ
232名も無き冒険者:2009/08/01(土) 19:45:54 ID:G/yFUH6k
そうだね、ランカーお兄さんとしては平均15k前後出せるならかなり仕事できてる優良ヲリだと思うな!
でもそこで満足しないでまだまだ上を目指すんだ!
お兄さんとの約束だぞ!
あと良い子の皆は僻地に行っちゃダメだからね☆
233名も無き冒険者:2009/08/01(土) 19:58:06 ID:5Um2/ZYn
僻地はなオベを折るためにいくもんだ。
歩兵するために行くんじゃない。
234名も無き冒険者:2009/08/01(土) 21:04:20 ID:gz5PZ7Ad
ランカーお兄さん
両手から大剣にしたらめっきりキルが減りました
よくあること?
235名も無き冒険者:2009/08/01(土) 21:16:19 ID:G/yFUH6k
>>234
プレイスタイルによっては稀によくある事だね
今までドラテで強引にキルを取っていくタイプだったんなら減るはずだよ
236名も無き冒険者:2009/08/01(土) 21:35:10 ID:gz5PZ7Ad
強引なドラテとか転んだ瀕死に置きベヒとかやってたから仕方ないか
237名も無き冒険者:2009/08/01(土) 22:07:34 ID:G/yFUH6k
キルに固執すると全体的なプレイの質が下がる恐れがあるからあまりオススメしないけど
それでもキルが欲しいっていうそこのあなた!
大剣でのキルの取り方はフォースを硬直に確実に刺せるようになること!
ストスマをうまく使うこと!
奇襲で敵の退路に回り込みランペ!
これで運が良ければキルも取れるハズだよ!
ヘビスマとスマの使い分けなんかはできているだろうっていう前提での話だけどね!
238名も無き冒険者:2009/08/01(土) 22:08:46 ID:ZMhPbXLn
片手でスコアだしてる動画ない?僻地でもいいけど
参考にしたい
239名も無き冒険者:2009/08/01(土) 22:10:52 ID:QGaY2fAo
ランカー兄さん、最近ヘビかぶりまくるから、ヘビきって大剣をランペまでとってあとはバッシュとブーンとスラムとるのってどうおもう?
240名も無き冒険者:2009/08/01(土) 22:45:08 ID:3K5Fhchl
まず片手でどれくらいのスコアが「スコアだしてる」レベルなのか・・・
エンチャでいい数値出た時は15k〜17kは出るが
平均13kくらいの片手ってどうなのよ
241名も無き冒険者:2009/08/01(土) 22:53:35 ID:JhPD/cp4
そもそも片手はスコアを出す職じゃない(キリッ
スコア出したいなら他の職やれ(キリリッ


まぁ上手い人はバッシュもスタンプ特攻もそつなくこなしてスコアも出してるけどね
242名も無き冒険者:2009/08/01(土) 23:26:19 ID:G/yFUH6k
>>239
結構特異なハイブリになるね!
正直ハイブリは向き不向きがあって自分のしたい事に応じてスキルを取るべきなんだよね
多分そのスタイルはバッシュした後にスタンを餌に濱口ランペを狙うスタンスなんだろうけど
お兄さんとしてはヘビが無くてヤキモキするシーンがあると思うな!
でも味方の迷惑省みずスタンにランペやスマ打つスタイルならそれでもいいと思うよ!
もしくは基本片手でたまに奇襲ランペしたいってんならそのスキル取りで問題ないと思うな!
でも男だったらヘビスマだよね!
243名も無き冒険者:2009/08/01(土) 23:48:05 ID:/9RvWZV5
片手スコアでにくい印象あるんだろうけど
ブレイズ糞プレイすれば余裕ででますからキリッ
244名も無き冒険者:2009/08/01(土) 23:50:33 ID:XFSvn5kv
ランカー兄さん!ヘビとスマの使い分け方を教えて!
両手と大剣にとっては基本なんだろうけど、その基本が未だに出来なくて困ってる
ヘビが当たりそうな場面だとついヘビばっかり使っちゃう
気づいたらPwが無くて慌ててスマ打ったりして不安定極まりないんだ
245名も無き冒険者:2009/08/01(土) 23:53:07 ID:/9RvWZV5
それでいいんだよ
スマなんて俺からしたらPowないとき用だし
ヘビ当てれるならヘビにきまってんだろjk
ヘビしたら死ぬけどスマしたら死なない!なんて状況滅多になよよ
246名も無き冒険者:2009/08/02(日) 00:05:51 ID:/jeVbp+Y
スマだとヒット後の攻めが継続しやすい
ヘビ1発では倒せないときに敢えてスマってヘビ追撃を狙うことはあるな
まぁ逆に取り逃すことも当然あるし、ヘビ入れられるときに入れとくって考え方も十分アリ

ヘビが当たるかどうか分からないときは隙を考えてスマが安牌
247名も無き冒険者:2009/08/02(日) 00:06:07 ID:PvHfiO8d
ブレイズレンダーより通常混ぜた方がスコア出る(キリッ
Pwのご利用は計画的に(キリッ
248名も無き冒険者:2009/08/02(日) 00:16:03 ID:fGmOpcpk
おk、スマとヘビスマの使い分けについてお兄さんの見解を述べよう!
狙える時にヘビスマってのは確かに基本なんだけど、スマの場合発生が早く硬直も短い為相手が短や笛の場合はスマが結構重宝するのさ!
スマだと皿からジャベももらいにくいという利点もあるしね!
それにスマはpw効率が最高にイイスキルだからヘビスマ一回当てるよりスマ二発入れた方がいいシーンだってあるわけだ!
でも、正直見極めが難しいし、主戦では味方の援護も期待できるからヘビスマで問題はないけどね!
もちろん相手が瀕死の時なんかにはスマを撃つようにね!
249名も無き冒険者:2009/08/02(日) 00:25:05 ID:GEJTvOEG
くだらねーはなししてんじゃねー


男ならどんな状況でもドラテだろ


おれはそれで16Kは平均で出る
250名も無き冒険者:2009/08/02(日) 00:28:32 ID:CrfaCUzK
俺は通常攻撃だけで20kは出る
251名も無き冒険者:2009/08/02(日) 00:29:33 ID:9nwQx/rb
俺はエンダーだけで30kでたよ
252名も無き冒険者:2009/08/02(日) 00:35:37 ID:0tKCSkj5
俺はガドレだけで40k安定
253名も無き冒険者:2009/08/02(日) 00:44:54 ID:fGmOpcpk
お兄さんはスマでキプ壊すけどね
254名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:12:27 ID:s1tRgYYL
おじさんは一物で男の*を壊すけどね!
255名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:22:04 ID:hVgNB61x
ワシのベヒテでエセスティアを割ったことがあってのう
256名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:24:58 ID:nuPlI++J
ぼくの えんだーで たいりくほうかい よゆう
257名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:26:19 ID:ZV96Kmy3
と、言う夢を見たのじゃ
258名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:34:59 ID:2DfY6+mK
なんだ夢か
259名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:42:17 ID:UPAMMvMn
俺40両手なんだけど、今日はエンチャしたのに、ランペが200×2も食らった
これは運が悪かったのか、普通こんなもんなのかどっち?
スカがこれ食らったら即死じゃない?
260名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:46:05 ID:7sV/znla
@防具が壊れてた
Aガドブレ喰らってた
Bその漢が全身に決死のオーラ(ARF)を纏っていた
C自分の耐性エンチャがよろしくなく、相手は攻+15が出ていた
261名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:46:07 ID:txq+jHUW
笛相手にベヒヘビがおもしろいように当たる
こかされてもベヒが残るおかげでフィニもらいにくいな
教えてくれた奴らありがとう両手楽しいです
262名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:47:01 ID:bIehfbLh
装備してる武器と違うのにエンチャしたとかじゃね
威力的には2ヒット合計がヘビと大してかわらん
263名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:47:52 ID:IATbsW15
ベヒヘビはわしが教えた
264名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:49:19 ID:B5e0lLGk
大剣ARF3は豪快なダメージ出るからな…
突っ込んできた笛とフィニヘビ2回交換したら450・470で笛ざまぁでした
まあこっちも110しか残りませんでしたけどね^^;
265名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:50:38 ID:zflVS7Pu
ARFってレイプ戦場(レイプしてる側)でしか使えなくね?
教えてお兄さん
266名も無き冒険者:2009/08/02(日) 02:16:27 ID:fGmOpcpk
ベヒの使い所はお兄さんが伝授したのじゃ

えー、はいアタレに対しての質問ですね。
お兄さん個人としてはアタレ嫌いなのであまり使いませんが、使いたいって人はちゃんとタイミングを考えて使う事が肝要だね!
例えば両手の見せ場は押せ押せムードの時だね
そろそろ押しそうだなーって時にアタレをかけて、見せ場が終わるとアタレを切りましょう。
エンダー同様スキルスロットのスキルの並びを変えると切れますので、覚えておきましょう。
大剣で待ちランペしてやるぜーって人なら撤退時に使うのもいいかもしれませんね!
僻地に行くときなら常に使っていても問題はないと思うけど僻地は行っちゃダメだぞ☆
要はケースバイケースと自分のプレイスタイルと相談することだね!
俺は敵の攻撃なんか音聞けば脊髄反射でかわせんだよnoobお兄さん乙!
とか思える人は常時アタレでそうでなければオンオフをしっかりとね!
267名も無き冒険者:2009/08/02(日) 02:29:30 ID:bIehfbLh
オレオレ。ベヒヘビ教えたのはオレだよ金くれ
268名も無き冒険者:2009/08/02(日) 04:04:15 ID:/jeVbp+Y
ARFのダメは凶悪だけど
代わりに竜巻ヘビランペのどれかを切ってると考えるとまぁ妥当な性能
てかオーラマスターの皆はどれ切ってるんだ?
俺には安定3牌を外すなんてとてもできないでおじゃるよ
269名も無き冒険者:2009/08/02(日) 04:25:22 ID:SA1Y+tdA
ヘビ外すのは有り得ないな
竜巻はルートとスタン弱体化により出番が減ったとは思う
ランペも修正されて大人しくなって、死ぬ間際の最後っ屁ぐらいしか使い道が無い

前線でステップ→ランペしてた敵ヲリいたけど硬直狙われまくってた
270名も無き冒険者:2009/08/02(日) 05:05:24 ID:9eQEEjKr
>>268
クランブルを1にしてARF3にしてる
271名も無き冒険者:2009/08/02(日) 05:07:03 ID:3n7YJE5x
皿減ってクランブルの出番増えてないか?
272名も無き冒険者:2009/08/02(日) 05:07:40 ID:/jeVbp+Y
発想を変えるんだ ランペはハイパーヘビスマだと考えるんだ
ヘビ以上の威力で射程がフィニ並 しかも技後の隙はヘビ以下で追撃も比較的容易
複数に当たれば燃費さえもヘビ以上だ おいちゃんランペ切るなんてできないよ

両手だとヘビとドラテは全然違うからもうクランブルしか切るものないよな・・・
273名も無き冒険者:2009/08/02(日) 05:10:47 ID:7yEoNaUC
クランブル切り常時ARF両手やってるけど、正直ARF要らないしクランブル3ほしいです
でもKIKORIしてる時になあ、隣にARF両手が来ると負けた気になるんだよなあ
エンチャ差で負けてもわんわん乙で済むけど、ARF差で負けると何故か悔しいんだ
274名も無き冒険者:2009/08/02(日) 05:18:23 ID:SA1Y+tdA
俺Mだから縛りプレイやろうかと思ってるんだけど、何の縛りした方がいい?
あ、ちなみに両手ヲリな

フォース縛り
ストスマ縛り
スマ縛り
ヘビスマ縛り
ベヒ縛り
275名も無き冒険者:2009/08/02(日) 05:28:43 ID:NQlLITof
通常縛り
276名も無き冒険者:2009/08/02(日) 05:46:01 ID:asVTH5K8
>>274
1.けん制風皿の誕生
2.戦場を駆けるゴキブリ誕生
3.KIKORI誕生
4.アタッカー誕生
5.なんか重そうなの誕生
277名も無き冒険者:2009/08/02(日) 06:40:11 ID:y0DQd3lF
クランブルなんかどうせSDされるから役にたたんしな
278名も無き冒険者:2009/08/02(日) 07:21:31 ID:9nwQx/rb
クランブルってあればいいけどどうしても必要ってことはないだろ。
崖下に落とすって場面でもなければドラテかベヒヘビで良かったりする。
279名も無き冒険者:2009/08/02(日) 08:34:32 ID:VhsQSQae
ストスマでズバっとサイドに行ってクランブルで崖下に落とすと凄い楽しい
280名も無き冒険者:2009/08/02(日) 08:35:08 ID:CkyyzXno
クランブル縛りとか面白そうじゃね?
281名も無き冒険者:2009/08/02(日) 08:36:50 ID:19Zjc8e1
A鯖過疎ってるらしいし開国してくれないかな
新鯖終わってるし

>>274
亀甲縛り
282名も無き冒険者:2009/08/02(日) 08:43:18 ID:VhsQSQae
開国するって書いてなかったっけ
283名も無き冒険者:2009/08/02(日) 08:52:16 ID:6n1bcV3c
対笛はクランブル合った方がいい。
それくらいしかペネィニへの対抗策がない
284名も無き冒険者:2009/08/02(日) 08:53:44 ID:9nwQx/rb
ベヒヘビかバッシュ>みんなでふるぼっこでいいじゃん。
285名も無き冒険者:2009/08/02(日) 08:53:47 ID:S8PZC8+u
ARFは押せる時に使うのがいい
敵オベに到達したときにそのまま高速KIKORIに移行できる
あと防御エンチャの数値がよくて敵に近接職が大目だと拮抗時にも使える
敵に元気なお皿様がいたら使わんほうがいいが
286名も無き冒険者:2009/08/02(日) 08:54:12 ID:MkTNBbI9
セスタスとジャイ以外建築物壊せないってのはどうよ
287名も無き冒険者:2009/08/02(日) 08:55:32 ID:9nwQx/rb
いいんじゃね?建築スコアに意味がなくなるけど。
セスさんジャイさん、壁壊してとか言われる日が来る。
288名も無き冒険者:2009/08/02(日) 09:00:35 ID:3sYHlKiM
要らない子が増えてgdgd戦場が多くなるんですね
289名も無き冒険者:2009/08/02(日) 11:15:18 ID:7sV/znla
対建築攻撃は笛に勝ってる唯一の要因なのにそれすらも奪うんですねわかりますん
290名も無き冒険者:2009/08/02(日) 11:51:31 ID:wvFKqYfA
3-3-10Kぐらいしか出ないカス大剣の俺にアドバイスください。
キルが全然取れません。3デッドで済んでるのはカスにしてはマシと思いたい。

大剣は迎撃向きで、キル欲しいならフォース使うようにとログにあったんで
とりあえず壷割ってフォース組み込みました。
スキルスロは現在フォース/クランブル/ストスマ/スマ/ヘビ/エクス/通常/エンダー
立ち回りはごきじぇtt氏の両手解説動画(http://zoome.jp/gokijett/diary/29/)の
基本編を参考にしているつもりだけど、そうそう特攻してくる敵もいない(見つけられてないだけ?)し、
見つけても俺が攻撃当てる前にたいてい他の味方が倒してる始末。

瀕死の敵、特に氷像やスタンに攻撃しようとしてもたいてい何かの攻撃が被って消えるし。
狙いどころが悪いんでしょーか……
291名も無き冒険者:2009/08/02(日) 12:06:02 ID:VhsQSQae
キルが欲しいならガンガン前でて瀕死にフォース連打で取ってけばいいよ
キルとかどうでもいいからPCダメ15kくらいとデット2以下くらいにした方が貢献してると思うけど
292名も無き冒険者:2009/08/02(日) 12:19:30 ID:7sV/znla
>>290おー、これは俺がFEZ始めた頃参考にさせていただいた動画
最近両手始めようと思って探してたんだ(´・ω・`)

ただ、こういう昔の動画って今でも通用するもんなのかな?
色々な仕様の変更や新職の登場とかでまた勝手が変わってると思うんだが
293名も無き冒険者:2009/08/02(日) 12:22:29 ID:CrfaCUzK
ところで今ってまだ接近してランペ→ヘビスマコンボ入るよね?
大剣にしようかな
294名も無き冒険者:2009/08/02(日) 12:39:36 ID:y6KS6/Yu
仰け反りバグ修正で繋がらなくなったと思うが
295名も無き冒険者:2009/08/02(日) 12:44:52 ID:CrfaCUzK
そうなの・・・仰け反りバグってどんなんだったかわからん
296名も無き冒険者:2009/08/02(日) 12:45:51 ID:fGmOpcpk
おはよう、みんなー!
ランカーお兄さんだよー!
さて、今日も悩める牛頭達に救いの手を差し延べるよー!
>>290
多分僕が思うにだね、立ち回りがよろしくないんだと思うな。
ヲリは基本優勢戦場でしか活躍できないってのは知ってるね?
それを凄く局地的に考えるんだ。
ログマなんかだとわかりやすいんだけど、前線の凹凸を意識してみよう。
相手の前に出ているラインや自軍の押しているラインが見えてくるハズだよ!
まずは、そこで押している戦場の先端に極力いるように心掛けよう!
慣れてきたら、敵の突出部分に対し自軍の突出部分からサイドアタックによる奇襲が仕掛けられるようになるよ!
これもヲリには必須要素だね!
ただ、あまり成熟してないウチからフォースばかり使ってしまうと、前に出る事を恐れてしまって風皿、チキンヲリと呼ばれてしまうよ!
純粋にPSを磨きたいのであれば、スマ、ヘビスマ、ストスマ縛りで戦場を駆け回ってみよう!
前に出ざるを得ない立ち回りになるからヲリに必要な勇気を養えるよ!
297名も無き冒険者:2009/08/02(日) 13:08:42 ID:zflVS7Pu
>>290の動画見て思った


あれ…三職時代ってこんな面白そうだったっけ…
298名も無き冒険者:2009/08/02(日) 13:21:43 ID:eD6zTdHg
>>290の動画、今も時々見てるわw
基本編のポニョの歌と浪漫飛行がハマった
299名も無き冒険者:2009/08/02(日) 14:48:01 ID:7sV/znla
お兄さん!僕大剣はじめたよ!
初戦で4-7-18k
デドラン死ねばいいのに!
300名も無き冒険者:2009/08/02(日) 14:52:49 ID:IATbsW15
死ぬな裏方しろ
301名も無き冒険者:2009/08/02(日) 14:59:59 ID:frsfEQDP
昨日は解説してもらったのにお礼する前に寝てしまった、申し訳ない
ランカーお兄さん含め意見くれた方有難う

>>290
こういう死角とかって解説見ると分かるけど実際の戦場でやろうと思うと難しい
瞬時にそういうのを判断できる人は色々変わった現状でも十分応用して動けるんだろうなー
302名も無き冒険者:2009/08/02(日) 15:04:38 ID:0cnY+pvE
大剣きちいどうしよう
303名も無き冒険者:2009/08/02(日) 15:49:14 ID:/5WqvOMF
>>296
ランカーお兄さんの動画みせてお
304名も無き冒険者:2009/08/02(日) 15:50:16 ID:q9hImiZG
バンクは笛増えてきたな・・・
裏回られたりして瀕死どころかHP4割5割もペネフィニで簡単に狩られるしほんとどうにかならんかね

裏回ってる笛の対応に人数割けば他で人数負けするから一人で対峙したりもするんだが、
ペネ→ヘビ→DD→フィニ→吹っ飛び中に笛はリジェネベーコン連打→俺HP5割、相手9割で仕切り直し

ペネにクランブルが少しでも遅れるとフィニ相撃ちクランブルだからこれも終わるし、
ペネ→SDで取られてDD→フィニもシャレにならないほど痛い

つか歩いてきて生フィニも痛い
下がってる時に、えって
305名も無き冒険者:2009/08/02(日) 15:51:52 ID:q9hImiZG
途中送信してしまったorz

下がってる時に、えっ届くの?て距離からもフィニ入れられたりすると距離的にヘビどころかスマも入れられない
バンクで両手が1:1で戦える方法ってないでしょうか?
306名も無き冒険者:2009/08/02(日) 15:54:01 ID:ZDi8b/kc
>>305
おまえは多対一で戦ってるのか?
味方活用しろよ
307名も無き冒険者:2009/08/02(日) 16:19:26 ID:cdROxXQu
戦争みたいに大多数対大多数なら職の偏りもある程度は解決するんだが
7対7なんて個人ユニットの強さがもろにでるだろ・・・ずっと短スカ無双のバンクだったのを忘れたのか?
308名も無き冒険者:2009/08/02(日) 16:22:42 ID:VhsQSQae
バンク特化のハイドサーチしてるチームが相手だと短とか空気でしたけど。
短3ヲリ3氷1みたいに短が多い場合はサーチ漏れも出てくる場面はあったけど。
309名も無き冒険者:2009/08/02(日) 16:25:41 ID:eD6zTdHg
バンク大会ってどんなチームが優勝したんだっけ?
310名も無き冒険者:2009/08/02(日) 16:31:08 ID:7sV/znla
大剣になったら大嫌いだった市街戦が大好きになれますた

背の高い家屋の屋根の上からランペしたら地面の敵にHITするとか吹いた
311名も無き冒険者:2009/08/02(日) 16:34:17 ID:vyhF0wAj
>>309
少なくとも一番最近の奴はバランスもクソも無いときに行われてるから参考にならない
312名も無き冒険者:2009/08/02(日) 16:35:03 ID:l3duifoM
バンクで盛り上がってるところ悪いんだけどちょっと悩みがあるんだ。
純両手、純片手、純大剣といるのになぜかもう1人ウォリをつくってしまったのでハイブリにしようと思うんだが
今も昔ながらのバッシュ>持ち替えヘビで普通にやれてる人はいるかい?いればどんな動きしてるか教えて欲しいです。
バッシュ短くなったし基本片手のヘビだけ取る型よりおすすめの型があればそれも教えてもらえると助かります。
313名も無き冒険者:2009/08/02(日) 16:45:18 ID:IATbsW15
エクスエクスエクス
314名も無き冒険者:2009/08/02(日) 16:49:56 ID:IATbsW15
>>312
ttp://feskill.omiki.com/war.html?0I3ILLI30

こんな感じのがいいらしい
エクスはハイド処理用
範囲攻撃がないようなもんだからかなり腕に依存すると思う
俺はこの型やったことないけどね
315名も無き冒険者:2009/08/02(日) 17:20:31 ID:wvFKqYfA
>>296
\ありがとうランカーお兄さん!/

しかし戦線の凸先端を意識して立ち回っていたら、
戦線全体の人数を見るのを忘れていて、悪い意味でランカーになりました。
戦果は2-10-10K。戦争自体はゲージ拮抗の末、ジャイがオベ折ってくれて勝ちました。

スマのつもりが誤爆してストスマ撃ったりとか、ヘビスマ空振りしたりとかは
まだ当て方をよくわかってないだけだと思うので、それはおいおい慣れていくとして。

先端に立って、何をしたらいいのかよくわかりません。
特攻してきた敵に対して迎撃でダメージ交換しつつ、弱った敵などキルチャンスを探す感じ?
316名も無き冒険者:2009/08/02(日) 17:23:41 ID:vNETJDUZ
10deadって何だ、完全に見られてるじゃないか
317名も無き冒険者:2009/08/02(日) 17:27:15 ID:CrfaCUzK
なにこのランカーお兄さんの一人芝居
318名も無き冒険者:2009/08/02(日) 17:35:26 ID:2DfY6+mK
ランカーお兄さん大人気だなw
319名も無き冒険者:2009/08/02(日) 17:36:32 ID:wvFKqYfA
>>316
完全に見られてますねー。
ずーっと片手やってきたから、そのクセが抜けてないのやも。
320名も無き冒険者:2009/08/02(日) 17:48:05 ID:yPPw62A/
10deadはヒドいな…火皿だけど、6deadしただけで鯖スレで晒されたぞw
(6回のうち3回はパニ死
321名も無き冒険者:2009/08/02(日) 17:54:34 ID:HRTgHkJW
10Dしていようが20Kしていれば問題ないのだ
0K10Dはどうかと思うが
322名も無き冒険者:2009/08/02(日) 18:00:52 ID:IATbsW15
6デッドもすれば十分晒されるに値すると思うけどな
323名も無き冒険者:2009/08/02(日) 18:03:10 ID:Jv5CChg7
6デッドで晒されるとか平均5デッドの俺には考えられん話だ
324名も無き冒険者:2009/08/02(日) 18:08:21 ID:uRxXdU2Z
Bゲブ7dでブッチギリデトラン1位だったけど何も起こらなかったわよ
325名も無き冒険者:2009/08/02(日) 18:09:27 ID:AESOL+l6
なんかその鯖一桁キルでキラーマシン取れそうだな
326名も無き冒険者:2009/08/02(日) 18:10:56 ID:cdROxXQu
B鯖こいよ、弾幕少なくてキルランクフェンサー総舐めだぜ?
327名も無き冒険者:2009/08/02(日) 18:23:18 ID:wvFKqYfA
ストスマで弓や皿の硬直に飛びついたりしてたら3-2-10Kでした。
なんとかいつもの数字には戻った感じ。進歩はしてませんが。

晒されて当然な程度の腕しかないのはわかってるんですが、だからこそ上手くなりたいなーと思いつつ。

>>325
F鯖です。
328名も無き冒険者:2009/08/02(日) 18:26:07 ID:z2JwyjYN
そのF鯖で昨晩9キルでキル1位出してしまった俺が来ましたよ
まあレイプ戦だったから自慢にはならんが…
329名も無き冒険者:2009/08/02(日) 18:27:51 ID:WWX+oyFb
オレ0キルでキラーマシーン
与ダメ0で千人長だったことあるわ

あれから鯖整理が始まりました
330名も無き冒険者:2009/08/02(日) 18:27:55 ID:eD6zTdHg
>>327
エンチャしてランペ突撃すれば20kでる 恐れるな、相手は無エンチャばっかしだ
331名も無き冒険者:2009/08/02(日) 18:33:37 ID:IATbsW15
>>328
特定した



332名も無き冒険者:2009/08/02(日) 18:39:32 ID:CrfaCUzK
F鯖なんて毎回デッド15とかしてる奴いるのにむしろ歓迎されてネタにされてるからな
まあ全鯖含めての最弱国だからもう適当プレイなんだろうがな
333名も無き冒険者:2009/08/02(日) 18:40:02 ID:AESOL+l6
むしろレイプ戦なのにキルトップ9ってのがすごいんだがw
お見合い弾幕鯖なのか?
334名も無き冒険者:2009/08/02(日) 18:44:52 ID:cdROxXQu
レイプ戦だとキルが分散して思ったよりダメージキルがでないときがある
335名も無き冒険者:2009/08/02(日) 18:49:17 ID:q9hImiZG
>>306
笛も両手も攻めで力を発揮する職なのは分かってるし、味方が頼れるなら俺も攻めに注力するが
常に頼れる味方がいるわけじゃないし、味方がヘボくても俺一人でそれを覆したいと思ってね
それに俺自身ブレイク食らって後退中に狙われると死にかねない

皿は対他向きのクラスだし後ろうろついてる笛の相手させるなんてもったいない
短も笛より正面の敵集団相手にしてほしいしな
俺自身が動くのが確実なんだよ
336名も無き冒険者:2009/08/02(日) 18:53:07 ID:PvHfiO8d
何か色々勘違いしてそうだなw
337名も無き冒険者:2009/08/02(日) 18:53:09 ID:kCkTaIw3
>>332
F鯖民だけどどこの国だそれ。
最弱といえばカセっぽいけどそんなことないし。
338名も無き冒険者:2009/08/02(日) 18:57:29 ID:/5WqvOMF
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7808778

ヲリをガシガシ削る弓スカ動画
こういうヤシがいると主戦場でもコストもたん
339名も無き冒険者:2009/08/02(日) 19:00:28 ID:CrfaCUzK
ID:/5WqvOMF
お前は自演バレたからって吹っ切れたのか
340名も無き冒険者:2009/08/02(日) 19:02:31 ID:7sV/znla
スカウトスレにて
抽出 ID:/5WqvOMF (3回)

698 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 01:20:28 ID:/5WqvOMF
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7808778

↑神スカウト動画
イーグル+若干のピア縛りですごいスコアだしてる

701 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 01:34:45 ID:/5WqvOMF
嫉妬みにくいな
今はもうほとんど皿いないからヲリにイーグルメインでこのスコアはすごい

723 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 09:44:33 ID:/5WqvOMF
>>698
この動画うめえww偏差+硬直とりこれぞイーグルの基本だよなあ・・
ピアも相手のステップに合わせたり相当なセンスを感じる弓だ
341名も無き冒険者:2009/08/02(日) 19:05:29 ID:RsW4vA8x
ああ、Fカセ最強の大剣使い…名前は言ったらいかんのか
16キル15デット50kとか出すからなあのお方は
342名も無き冒険者:2009/08/02(日) 19:29:08 ID:AESOL+l6
15デッド50k・・・・
戦争25分として75秒に一回の間隔でデッドしながらも
毎回のデッドの間には3.3kのダメージ(ランペ2段8人HITやエクスを15人ぐらいHIT)をたたき出し続ける
・・・・全員団子の弾幕マップかつキプ前レイプされててしかも崖などから飛び降りランペエクスできるところなら
でるのか?w
343名も無き冒険者:2009/08/02(日) 19:37:10 ID:fGmOpcpk
ランカーお兄さんは自演なんかしてないんだぞ!
ただちょっと携帯厨なだけだ!
お兄さんの動画はZUNZのランキングにいくつかあるぞ!
兄さんのFキャラで伝説の大剣使いの彼と共闘したことあるけど、あんなスタイルの味方がいると濱口おいしいよね!
344名も無き冒険者:2009/08/02(日) 19:42:38 ID:QTT13MWq
データバンクの数値がイマイチよくわからん
ランペは射程ギリギリで当ててもランペ側が12F早く動けるようになるってことであってる?
345名も無き冒険者:2009/08/02(日) 19:42:55 ID:CrfaCUzK
>>342
50kはネタだろ
ほとんど20kとかだぞその人
カセなら超キプ前レイプとかなら40kはいける
346名も無き冒険者:2009/08/02(日) 19:51:20 ID:ipqhNQy6
>>338
こっちまで自演してんじゃねーよカスウトが。
347名も無き冒険者:2009/08/02(日) 19:54:41 ID:uRxXdU2Z
ランカーお兄さんを火皿でぼっこにしたい
348名も無き冒険者:2009/08/02(日) 20:11:09 ID:+k6YoUVx
>>344
あってる
349名も無き冒険者:2009/08/02(日) 20:32:11 ID:lj10Mjg1
今純片手って需要あるの?
350名も無き冒険者:2009/08/02(日) 20:34:49 ID:NvGGGnXf
普通に20kとか出してる人いるぞ・・
351名も無き冒険者:2009/08/02(日) 20:36:52 ID:fGmOpcpk
おっす、オラお兄さん!
嫌いなものは火皿と雷皿!
好きなものはクレア装備の弓スカちゃん!
よろしくな!
352名も無き冒険者:2009/08/02(日) 20:39:48 ID:oV8pbcbA
>>349
あるけど数人は居てくれないと相変わらずって感じ
まぁなんだかんだ昔とあんま変わらんと思うぞ
353名も無き冒険者:2009/08/02(日) 20:41:29 ID:ND7BzgY1
片手が最重要ユニットなのは相変わらず
354名も無き冒険者:2009/08/02(日) 20:43:25 ID:IATbsW15
僕は豚衣服装備の弓カスちゃんを見ると興奮してついついフルボッコにしちゃいます
355名も無き冒険者:2009/08/02(日) 20:43:30 ID:txq+jHUW
いまだにランペとフィニの射程がわからん
エフェクトがまったくあてにならない
356名も無き冒険者:2009/08/02(日) 20:53:37 ID:ND7BzgY1
データバンク見ればいいのに
357名も無き冒険者:2009/08/02(日) 21:15:25 ID:bIehfbLh
>>312
>>314でエクス切ってベヒ取るのが良いんじゃね。

バッシュ>持ち替えヘビヘビが入らなくなったが
バッシュ>持ち替えベヒヘビなら相手が転ぼうが入るし。

ハイド処理なんてブームで十分。
というか、ブームでできないなら片手のときにハイド処理できないっしょ。
接近されすぎたらバッシュや置きベヒ入れるしな。
358名も無き冒険者:2009/08/02(日) 21:15:53 ID:AESOL+l6
フィニはウェイブ射程、ランペはエクスと同じだとおもっとけばおk
359名も無き冒険者:2009/08/02(日) 21:20:21 ID:GJcuRGRl
最近ヲリ始めてぼちぼち前線出るようになりますた
前をウロウロは出来るんだが敵に食いつく切欠がなかなか無くて
ヤろうとしたら反対にヤられる気配プンプン
何かアドバイスくだしあ
360名も無き冒険者:2009/08/02(日) 21:20:28 ID:oikixKxq
今のエクスってどんなときに使えばいいんだ?
あの射程と発生ならランペを選んじゃうんだけど。
361名も無き冒険者:2009/08/02(日) 21:31:38 ID:9nwQx/rb
>>360
ちょっと長いスマでおk
362名も無き冒険者:2009/08/02(日) 21:32:20 ID:ND7BzgY1
ハイド暴きには便利だ
363名も無き冒険者:2009/08/02(日) 21:33:12 ID:bIehfbLh
>>360
下がりながら、敵の進路に置くのが基本じゃないか。
あとはスタンした味方に群がる敵を背後からバッサバッサ。

フォースが優秀すぎるからなかなか出番ないけどな。
364名も無き冒険者:2009/08/02(日) 21:37:18 ID:oikixKxq
なるほど。
まだストスマ接近エクスとか有効?
365名も無き冒険者:2009/08/02(日) 21:39:23 ID:ND7BzgY1
なくはないが前みたいな感覚では当たらん
とはいえスマとエクスの射程の差を掴めればまだまだ使いどころは十分ある
366名も無き冒険者:2009/08/02(日) 21:40:03 ID:6n1bcV3c
ストスマエクスは当たらないってレスを見たことはある。

エクスは射程もさることがながら、範囲がなんだかんだ言ってスマヘビスマより圧倒的に優秀なんで
ぴょんぴょん跳びはねる敵を仕留めるとか結構便利だよ。
367名も無き冒険者:2009/08/02(日) 21:40:51 ID:7sV/znla
ガドブレ喰らうと笛の通常攻撃が150 170 200とか喰らうんだな・・
368名も無き冒険者:2009/08/02(日) 21:41:01 ID:bIehfbLh
距離が近ければ当たるけど、やってみろとしか言えん。
飛んだ後でもエクスが当たらないと思ったら、フォースにスイッチすればいいから
割と気軽に狙っていけるしな。
369名も無き冒険者:2009/08/02(日) 21:41:33 ID:3Sd4MJ4I
エクスはまだわかるが、ランペとかいつつかうん?
370名も無き冒険者:2009/08/02(日) 21:42:48 ID:bIehfbLh
ヘビスマチャンスなのに射程が届かない・・・くそっ
って時。
371名も無き冒険者:2009/08/02(日) 21:48:52 ID:6n1bcV3c
>>369
確実に高いダメージが与えられると判断したときにぶっ放す。
出番は少ないが、使えくはないな。消費少ないし。
372名も無き冒険者:2009/08/02(日) 21:49:45 ID:ND7BzgY1
ランペはなんだかんだで範囲優秀だし視界の外から当てればまず2hit入るし
奇襲や飛び込みに重宝する、のけぞり前衛に対する乱暴な牽制としても機能しなくはない
373名も無き冒険者:2009/08/02(日) 21:54:17 ID:bIehfbLh
>>292
今でも通用するよ!
というか、敵の背後、背後へと死角を狙っていくってのは基本だしな。

ただ、今は近接職が増えてスタンにはカレスが飛んでくることが多いし、
この動画で死角って言われてる場所はカレスの射線上になってるとこもあるから
場合によってはもっと回り込む必要があるな。

あと、応用編の最後の例はバッシュ一発撃っただけで
Pwが60残ってるかもしれないHP8割以上の敵の片手がいるのに突っ込んでるが、
あれは今やると多分死ぬ。
374名も無き冒険者:2009/08/02(日) 21:58:11 ID:l3duifoM
>>314 >>357

アドバイス助かる。ありがとうございます。
しかしうっかり書き忘れていたんだが片手中止で動くからスタンプ無しはきつい・・・いやでもスタンプ3取るとブーン取れないのか。
つか今時片手寄りハイブリが流行らないということかw
なるほどな・・・ちと>>314が紹介してくれた型はオレには難しそうだ。
>>357の案でいこうと思うがバッシュ+ベヒ+ヘビでPw消費96くらいか?w
スタンプの無い片手の立ち回りってのも難しそうだがやってみるか。
それとも基本両手で動くのかな?


なんにせよ超楽しそうだな。壷割ってくる。
375374:2009/08/02(日) 21:59:18 ID:l3duifoM
片手中止はしたくないな。
片手中心の間違い。
376名も無き冒険者:2009/08/02(日) 22:05:21 ID:bIehfbLh
>>374
味方に片手が少ないときは片手でプレッシャーを与えて、
片手がそれなりにいるときは両手や大剣を楽しむのが鰤の魅力だと思うんだ。

そういう意味では、片手スキルはバッシュのみで、ブーム1。
後は両手大剣スキルを二列取るのが一番楽しいとも思うけどな。

スロット足りないから、戦場によってどっちを中心で動くかでスロットを
差し替えないといけなくなるが。
377名も無き冒険者:2009/08/02(日) 22:07:31 ID:CrfaCUzK
ランペはほんとに範囲広いから壁殴ってる奴の反対方向からランペUMEEEできる
378名も無き冒険者:2009/08/02(日) 22:15:32 ID:GEJTvOEG
スタンにランペ氷にランペ鈍足にランペ集団に飛び込んでダブルランペ


つねにランペ狙ってランペ縛りなら20Kは簡単に出る
379名も無き冒険者:2009/08/02(日) 22:36:33 ID:uRxXdU2Z
>>378
しかしデッドがかさむ
380名も無き冒険者:2009/08/02(日) 22:48:29 ID:AESOL+l6
>>369
ウェイブ・ブレイク射程外から凍ってる皿・短をしばく時。(止めならDDSD射程外で笛も)
弓氷像にランペスマコンボ。
ハイド暴き。囲まれた時の最後っ屁
381名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:18:20 ID:CrfaCUzK
ランペの硬直ってヘビスマくらいだろ?
ランペしてデッドかさむってのはヘビスマ使えない低火力ヲリになっちゃう
382名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:26:28 ID:bIehfbLh
ヘビスマよりちょっと長いくらいだな
見た目が派手なので狙われやすいし、複数巻き込むなら
ヘビスマ以上にリスクでかい
383名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:31:33 ID:7sV/znla
PC与ダメランク

1スカウト
2スカウト
3スカウト
4スカウト
5スカウト
6スカウト
7スカウト
8スカウト
9フェンサー
10ソーサラー

思わずSS取っちまった・・・
384名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:34:52 ID:VhsQSQae
それはちょっとひどいな
385名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:38:17 ID:bIehfbLh
A鯖の弾幕マップならよくあること・・・
386名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:48:15 ID:AESOL+l6
ランカー半分ウォリで埋まってないほうが珍しい@D
387名も無き冒険者:2009/08/03(月) 01:11:49 ID:7rF0rCEQ
>>383
俺の鯖も似たようなもんだな、ウォリはPCランクからほぼ消えた、鯖で有名なやつが常時INするぐらい
388名も無き冒険者:2009/08/03(月) 01:21:52 ID:zW0Iqamc
俺はARF大剣を使い手なんだがエクス外してフォース入れちまった^q^


クランブルは1でもいざという時便利よねえ
389名も無き冒険者:2009/08/03(月) 01:22:01 ID:4mi+n/ee
ヲリがランクインするとかっこいいから頑張れる
390名も無き冒険者:2009/08/03(月) 01:32:04 ID:7rF0rCEQ
僻地ヒャッホイしてるのかウォリよりフェンサーのがPCランクよくでてくるんだよな
たまに3人いるときもあるし、キルも10以上
エクスオンラインのときでもそうだけど威力高いわ射程長いわって近接職からしたら十分な性能だしな
391名も無き冒険者:2009/08/03(月) 01:40:29 ID:yIff0Lch
そうかなぁ
毎回ランク眺めてるけど与ダメはいつもヲリが笛より勝ってる感じがする
ソースはドラテ鯖

オーラ大剣ならヘビ外すのがアリな気がしてきた
ランペがヘビの代用品としてある程度機能する
欠点はランペランペですごく頭悪そうに見えるところかw
392374:2009/08/03(月) 01:52:14 ID:kWbp013D
Dはウォリ多めだからな。ウォリはウォリがいてこそ強い。
フェンサーは単体で強い。
393名も無き冒険者:2009/08/03(月) 02:07:14 ID:VMLNulp0
いくら価値が低くなったからって弓皿ないがしろにしすぎたんじゃねーの?
弾幕が機能してれば笛はヲリより動けるはずが無いんだぞ
394名も無き冒険者:2009/08/03(月) 02:16:06 ID:+QdUK9X5
笛とセスは召喚をすると他職よりスコアが出るから、ランクに乗りやすいってのもあると思う。
既存3職に弱点補正ないし、レベルが低く召喚やってるやつが多い新職に対しては
ボーナスがあるからな。

笛で前半裏方して一回ナイトでただけでも15kくらいでたし。
395名も無き冒険者:2009/08/03(月) 02:19:18 ID:JcJ2qOvf
セスタス祭りな現状で何を言ってもしょうがない。
これが落ち着くまでは、セスタスをおいしくいただくしかない
396名も無き冒険者:2009/08/03(月) 02:21:31 ID:7rF0rCEQ
B鯖だけどほとんどセスタス消えたぞw
397名も無き冒険者:2009/08/03(月) 02:32:59 ID:OyOH29Xg
B鯖だけどぜんぜんセクタス祭りだろw
週末だったから総量が薄められてそう見えるんだろうがまた明日からセクタスと戦う日々が来るお・・・
398名も無き冒険者:2009/08/03(月) 02:36:20 ID:zW0Iqamc
笛相手にやたらランペスマが決まるのう
出だし見られたらアウトだがw
399名も無き冒険者:2009/08/03(月) 02:41:31 ID:yIff0Lch
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0004763-1249234707.jpg
ドラテ鯖でまれによくあるスコア表
笛はキル伸びる分与ダメが少ない感じ
少なくとも笛強すぎってことはないと思うんだけどなぁ
400名も無き冒険者:2009/08/03(月) 02:50:40 ID:pzcIsVAn
俺が笛やると与ダメ15K8キルみたいなスコアになる
フィニやペネの燃費が悪いし飛び道具が無いからよくハイエナされるな
401名も無き冒険者:2009/08/03(月) 02:52:55 ID:fnVz+s9B
久々に片手やったけど、バッシュ3秒いいよこれ
3秒で自分もスタンプ追撃していいんだよな
余ダメ15kとかスコア以前の倍になってたよw
402名も無き冒険者:2009/08/03(月) 03:03:55 ID:HthKxk2s
傍に大剣の俺がいるのにブレイズ連打が多すぎて困る。
1回ヘビ撃って被って仕方ないと思ってもう1回撃っても被って結局ヘビの硬直狙われてダメージ喰らう。
noobの俺になんてことしやがる。
403名も無き冒険者:2009/08/03(月) 03:24:08 ID:HbfvudZA
正直、俺はヲリがスタンにヘビスマ撃つ時代では無くなったと思う
フィニの方がスタン追撃には適してるからな・・・
404名も無き冒険者:2009/08/03(月) 03:30:19 ID:msNzJ/W1
フィニは出が早すぎるから吹き飛ばされてても判定でてる可能性高いしね
405名も無き冒険者:2009/08/03(月) 03:30:43 ID:+QdUK9X5
>>401
3秒待ってスタンプするなら、スタンプブレイズまで繋げろよな
406名も無き冒険者:2009/08/03(月) 03:36:06 ID:gGa2x9QG
そうか?動けない相手にはヘビのほうが信用できるけどな
なんせ笛は追撃来てくれてもフィニ2回撃てるか怪しいし仰け反り小さい
407名も無き冒険者:2009/08/03(月) 03:40:16 ID:ttYl27jH
バッシュブレイズしてくれたらがんばってハームするよっ!
408名も無き冒険者:2009/08/03(月) 03:42:20 ID:6i0fJSoT
>>352
昔とあんま変わらんか。
今度ヲリになろうと思ってるんだがそれならヘビバッシュ型の鰤ヲリでもよさそうだ。
答えてくれてありがとう
409名も無き冒険者:2009/08/03(月) 03:50:20 ID:GiIiRUZk
賢い笛は被るのを恐れてブレイズの間にフィニかます
被ったから文句をいうのはどうかなと思う まる
410名も無き冒険者:2009/08/03(月) 03:52:28 ID:QsXqVO3I
フィニは別にガンガン生で狙えるから被っても気にしない
むしろ被らせる方が悪いだろ
411名も無き冒険者:2009/08/03(月) 03:54:23 ID:7rF0rCEQ
純片手の利点はクランブル、フォースとブーンはカスダメすぎて笑えるレベル
412名も無き冒険者:2009/08/03(月) 03:56:07 ID:6i0fJSoT
>>374
ベヒの消費って変更されたっけ?
変更されてなければバッシュ(40)+ベヒ(32)+ヘビ(34)で計106
持ち替え時に上手くPw回復入ればコンボいける。
まぁ、不安が残るならベヒスマというあっていいのかわからないコンボか、
素直にヘビだけいれるとかでいいと思う。
413名も無き冒険者:2009/08/03(月) 04:12:36 ID:9/fwgVUw
笛でスタン追撃に行くと結構ジャッジやらレインでフィニ潰される事もあるから
ヘビの方が安定はすると思うよ
414名も無き冒険者:2009/08/03(月) 04:16:24 ID:+QdUK9X5
しかしスタンへのヘビの消され率は異常
ヘビってなんであんなにほかのスキルと被るんだろうな・・・
415名も無き冒険者:2009/08/03(月) 04:27:10 ID:JObzB+c3
やっぱり発生の遅さだろうねぇ
スマだったらそんなに被る事もないし、発生の差が響いてるんだろうな
416名も無き冒険者:2009/08/03(月) 04:35:46 ID:V+uqiAaR
それもあるかもしれんが、スタンの数(片手の数)が
足りないってのもあるんじゃね?

両手・大剣・笛で取りあいだからな。片手相手以外はフィニは
生で入れろって思う
417名も無き冒険者:2009/08/03(月) 04:50:12 ID:xLciGBkL
最近お兄さんFEZへの熱意が冷めてきてセスタスのスキルとかさっばり把握してないから対処に困るでござる。
運営は早くクラシック鯖を実装しろでござる
418名も無き冒険者:2009/08/03(月) 04:55:38 ID:oJtEZOP2
クラシック鯖とか人が圧倒的に多くなるじゃねーか!
419名も無き冒険者:2009/08/03(月) 05:56:19 ID:QsXqVO3I
ストスマで凍ったままの人がマラソンする時代ですね分かります
420名も無き冒険者:2009/08/03(月) 06:01:12 ID:JObzB+c3
凍結ヴァイパーストスマ移動時代だけはやめてくれw
このゲーム始めたばかりの頃、あの理不尽さだけは本当に頭に来てメールボムかましたくらいだ
せめてあの修正が入った後くらいでタノムンジャ
421名も無き冒険者:2009/08/03(月) 06:01:52 ID:uku0Lbjp
召喚の仕様も建築の種類もクラシック。
422名も無き冒険者:2009/08/03(月) 06:03:59 ID:ttYl27jH
俺も凍結ヴァイパーストスマ移動時代に始めたんだけど
ヲリ怖ぇぇ!!と思いつつ憧れた。あの時代も結構好きだぞ。
423名も無き冒険者:2009/08/03(月) 06:04:00 ID:wxFrOah2
ナイト40はきつい
424名も無き冒険者:2009/08/03(月) 06:41:00 ID:HlQkbfRk
あーガドレ中のフィニ威力増加やめてくれんかなぁ
何故に片手のアンチが笛なんだよと・・・
425名も無き冒険者:2009/08/03(月) 07:11:43 ID:HthKxk2s
ガドレ以外にも大ダメージだから困る
426名も無き冒険者:2009/08/03(月) 07:13:23 ID:rC6bvfCa
超射程さえなければ別にいいよ
427名も無き冒険者:2009/08/03(月) 07:19:44 ID:Upvh76Kb
>>420
ペネでも移動できるだろうから、笛が全く死ななくなるw
428名も無き冒険者:2009/08/03(月) 07:19:53 ID:ukuLEo6w
フィニの異常射程をヘビスマと同じにしてくれれば他は今のままでいいんだけどな。
429名も無き冒険者:2009/08/03(月) 07:50:15 ID:lF88nsYy
フィニの高速発生がひどいから発生をピア並にして威力を高く…って劣化パニじゃねぇか
430名も無き冒険者:2009/08/03(月) 08:41:10 ID:eMR+SDnh
笛が超性能すぎておもろくない
431名も無き冒険者:2009/08/03(月) 08:42:47 ID:QsXqVO3I
超性能すぎて面白い
1対1余裕だから遣り甲斐を感じる
432名も無き冒険者:2009/08/03(月) 08:57:12 ID:H7fdYpNY
>>427
笛とかいたらクラシック鯖じゃねえw
433名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:06:26 ID:YmZuHYUb
>>417
最前線でずらしヘビで被弾0の恐ろしい時代だな
半歩みたいに目視出来ないから、原理知らないと攻撃側は殆ど当てれないっつー
434名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:28:23 ID:te+wx4T4
>>399
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0004763-1249234707.jpg

やっぱりスカウト強いな〜

しかしスカウトと笛はキル率が異常に高いのな
建築折れるスカウトの方がランクは上なんだね
435名も無き冒険者:2009/08/03(月) 10:34:26 ID:pvGsLBpt
フォース縛りにした方がスコア高いARF両手が来ましたよ

皿から両手になったけどフォース当てやすいな、これ。
皿の頃は敵ヲリのフォースくらいまくったけど今は皿に当てまくってる
相手が無エンチャなら140近く出るし、たまに3人ほど巻き込めるし。

ところでベヒヘビのつかいどころがイマイチつかめないんだが、
仰け反り職の氷像やスタンに使えばおk?
いっそのことドラテ列切って大剣持って、フォース縛りすれば15k超えるんじゃね?とか思ってる
436名も無き冒険者:2009/08/03(月) 10:47:58 ID:rAbbfZsW
大剣持ってフォースとランペ使えばいいだけじゃね
攻撃力上がれば同じように当ててもスコア上がるぞ
437名も無き冒険者:2009/08/03(月) 10:52:49 ID:zW0Iqamc
ランペの上下範囲がよくわからないんだが
ラナス城跡だかの背の高い建物の屋根から地面に居る敵にHITしたり
逆にちょっとした斜面で使ったらノーヒットだったり

市街戦MAPの座標情報がおかしいだけか?
438名も無き冒険者:2009/08/03(月) 10:58:16 ID:zVaqk7Vi
noob大剣だけど楽しいなこれ。
ランペで物陰の敵に200*2とか出るとしてやったり感がたまらんわ。
このままランペ厨しまくるお( ^ω^)
439名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:00:20 ID:3rNqWzaW
FEZ久しぶりに復帰したんだけど両手剣追加されてるじゃないか
両手剣のコンボってストスマスマだけ?
フェンサーは短剣と同じでソニック連打しとけばいいのかね?
440名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:13:27 ID:nokClbOO
>>435
>>54あたりを見るんだ
441名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:15:36 ID:tZ3xJO9b
>>435
味方に絡んでる笛・短に横からベヒヘビも結構決まるよ
ただ射程ギリギリでヒット後相手が下がるとヘビが確定しないから、
フィニをベヒ発動までに1発・ヘビ避けてもう1発食らうことも有る

笛とは駆け引き次第でダメ交換は可能、大事なのは緩急をつけること。
442名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:12:46 ID:eonxlvH/
あれ、ストスマスマって繋がる様に戻ったのか?
のけぞりが減って繋がらなくなってから試してないんだが
もし戻ったならかなり嬉しい情報だ
443名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:34:48 ID:iBnOjqfp
いや、ストスマスマって戻ってないでしょ
439は久しぶりに復帰したって書いてるから、
スキルツリーだけ見て言ってるんじゃね?
444名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:41:04 ID:3rNqWzaW
>>443
え、ストスマスマ繫がらないの?
繫がらなくなったら何でキル取ればいいんだ・・・
ストスマから追撃できないなんてヲリの意義が無いじゃないか\(^o^)/
445名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:44:45 ID:t3HRQKKq
新職来てから純片手の動き方って変わってる?
今の前線を維持するための理想的な片手って何意識すればよい?
メンテ後再開予定なんだが・・・

最後にやったのが3職しかいなくて片手は罠にならないように的確にバッシュしてスタンプしれてばいいような時代
446名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:47:50 ID:OyOH29Xg
いやつながるっしょ
確定的につながるかはわからんけど狙って当てられるシーンはあるぜ
447名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:53:20 ID:Y+pmaQC5
ストスマスマ、相手がスカだとつながり易い…というかカウンターでアムしようとしてryっていうのは結構ある気がする。
どうでもいいけどセスでゲイザーためてるやつには結構ストスマヘビが入る気が…カウンターでダメ300くらいもらうかもしれんけど。
448名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:56:27 ID:d3+SfBNm
>>445
前より氷もスタンも相手を止めておける時間が短くなって前線は流動的になった
バッシュ待たずに氷割るのが普通
だからスタンプのが使用頻度高い
449名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:12:36 ID:xLciGBkL
お兄さん的にはストスマの使い方は優勢時の距離詰め、ストスマドラテの奇襲、ストスマからステップ待ちのヘビスマかなぁ
体感だと皿にストスマあてるとステップで逃げる人が多い気がするぞ!
あと最近の片手は皆自暴自棄になってスタンパーになってる感があるよね!
それでも強いんだけどバッシュ4秒時代からスタンパーやってた糞P兄さんとしてはちょっと複雑
450名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:14:09 ID:DBK82B9F
>>449
実際バッシュもこけられると意味ないときとかあるからな・・・
迎撃バッシュはいいけど攻めのバッシュはちょっと微妙になった
451名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:14:13 ID:sC6Wfg5/
ストスマスマはステップで8割方回避できる
敵が歩くなら即スマ確定、ステップするなら着地にヘビ確定

つーか発生10持続12のスマがステップ回避されるってことは、もしかしてストスマで仰け反らせても敵有利なのか?
452名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:23:37 ID:t3HRQKKq
>>448
>>450
なるほどね・・・バッシュから確実なキルへつなげるより硬さを生かして荒らすほうが有効といったところか
とりあえずそんな感じで動いてみようかな
453名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:25:35 ID:JQ/mMHpV
>>435だけど>>440に感謝。なんだもうループしてた話題なのか…すまんかった

>>441
つーことはアレか、サイドにいないとダメっぽそうだね。
敵と向かい合ってフォースばかり使ってたから、ベヒ使う機会も無くて当然か
味方に絡む短にベヒ当てようとするとヴォイドに巻き込まれそうで怖いな

ありがとねー
454名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:36:45 ID:YmZuHYUb
サーバーラグによって繋がる繋がらないとか酷い
せめて前の条件付確定になるようにストスマ再調整して欲しいとこだ

つーか鯖機器交換でゲームバランス崩壊とかどんなゲームだよ
455名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:39:37 ID:rAbbfZsW
片手やるときはアグレッシブにスタンプバッシュ狙うようになりました^p^
決めるとおれ超カッコいい!!
456名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:12:32 ID:QsXqVO3I
敵がいっぱい居るとバッシュ狙ってもスタンした敵を餌にしてヘルとかランペ飛んで来るだけだと思うと
もう特攻スタンプでいい気がしてきた。やはり範囲鈍足ってのは強すぎる
457名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:13:30 ID:DBK82B9F
>>456
っカレス
458名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:14:21 ID:zW0Iqamc
昨日ステップ硬直とかにストスマ使えばHITするって初めて知ったぜ!
ずっと逃げ専用のスキルだと思ってた
これで戦略の幅が広まるぜ!

こんな奴がヲリソートTOPを取ってるB鯖
459名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:15:58 ID:DBK82B9F
>>458
練習次第だけど以前はステップの山が頂点にきたときにストスマすると
こけないでストスマスマとかできたんだぜ
いってることわかりづらくてごめん
460名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:16:13 ID:OlU8jO/x
ストスマはpw効率でスコア考えたらカススキルだからね。
その分良い位置に居てヘビをたくさん当ててるんだろうから>458は今までのスタイルでいいんではw
461名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:19:54 ID:QsXqVO3I
カレスの鈍足とかモッサリじゃんんんんんん前線では怖いけどさ
462439:2009/08/03(月) 14:35:10 ID:3rNqWzaW
>>458
マジかよ、餅付きゲーになってるのか今・・・

というか過去のアップデート3月まで見てきたんだが
ストスマ仰け反り低下なんて無かったぞ、どういう事だ?
463名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:35:55 ID:DBK82B9F
>>462
よくわからんけど2重のけぞりのどーたらこーたら
これでほとんどの技ののけぞりが減った
464名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:37:20 ID:Y+pmaQC5
確か全ての仰け反りが半減したんじゃあ…
465名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:38:42 ID:mo563WpM
ペネフィニが強すぎたから二重仰け反りどうたらが修正されたんだっけか

タゲ指定無しストスマにヘビ以上の超威力が確定してた覚えが
466439:2009/08/03(月) 14:49:16 ID:3rNqWzaW
>>463
ありがとう、ぐぐってきた
ストスマスマスタイルの俺終了のお知らせ\(^o^)/
467名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:00:05 ID:iBnOjqfp
相手の反応が遅ければ入るんだけどね>ストスマスマ

まあ、久々の復帰なわけだし、この際、
ストスマ>読み合い>ヘビのスタイルを始めてみてはどうだろうw

ただ、笛相手にはワリが合わないので、キルできるとき以外はお勧めしないが
468名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:02:11 ID:zW0Iqamc
ワリどうこうというより笛はストスマをSDで返せるからな
よほどの不意打ちでない限り>>467のスタイルが始まらん
469名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:03:17 ID:PMAXSUR5
まあ、ストスマスマ自体は9割以上入るよ
ただスマの時点でこけられる
470名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:04:28 ID:Fz1LWSxM
笛なんていなくなればいいのに
471名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:05:55 ID:JG/c5nRy
ストスマHIT確認見てちょいまつ → 敵がステプ→方向合わせて硬直ヘビスマ
                     → 敵が歩く→スマ

これで対外おk 
472名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:07:10 ID:7rF0rCEQ
歩兵が強い分建築殴れないとかいうけど、試しに建築殴れるようにしても変わらんと思うよ
両手や大剣やってても建築殴らないやつは殴らない、ストスママラソンするやつもほぼいないし
473名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:07:49 ID:kWbp013D
そもそも笛相手にストスマってのが無いなw

なんだかんだで今やるなら片手が無難だと思う。
両手とか笛のせいでストレスがマッハ。やれないわけじゃないがマジでストレスたまる。
474名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:10:01 ID:mo563WpM
ドラt→フラッシュで阻止→イラッ☆
ランp→フラッシュで阻止&ビクンビクン&反応遅れればフィニ→グハッ☆
475名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:36:47 ID:C9qUtzL6
だから阻止されるような所でぶっぱするなと(ry
476名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:43:18 ID:hx49Pckk
ドラテをフラッシュで撃ち落された事なんて数えるほどしかない
流石にそれは打ち所が悪い
477名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:46:48 ID:JiDdVjCD
ランペならSDフィニで半分持ってかれるほうが嫌だ。
478名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:54:18 ID:JBIXajBb
大剣なら笛相手はフォース連打でいい、SDされるけど
たまに通常を混ぜると反応してSDするの楽しいです
479名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:58:38 ID:QrqQmakv
フォースをわざと外して、
SDの硬直にストスマスマできるかな
できたとしてもカウンターでフィニやられるだろうけど。
480名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:01:07 ID:DBK82B9F
>>479
多分できないと思う
481名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:09:20 ID:isI48xTd
ちょっと聞きたいんだけど、エアハンマー修正された?
瀕死短の起き上がりにベヒテ置いたらアムブレだけ食らったんだけど。
ベヒテのくそ長い判定でブレイクモーション終わり際に確定すると思ってたんだが
速すぎただけかな?
482名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:15:37 ID:nokClbOO
はやすぎただけだと思う
ベヒの使い方を教えてもらったばかりの俺が言うから間違いない
483名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:26:32 ID:W9LYm2gh
>>481
スタンプもだがちょっと短くなってる気がする
起き上がりのここで置けばジャストって置いてスカるときあるし
484名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:29:19 ID:FCwS9As1
瀕死の起き上がりはドラテでド安定じゃないすか
485名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:31:03 ID:zW0Iqamc
地味な話になるがエンダーの効果時間もうちょい延ばしてくれないかなー
486名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:32:13 ID:DBK82B9F
消費20にして240秒ですね
487名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:37:08 ID:zW0Iqamc
それいいなー
あとエンダーって掛け直し効くよね?

突撃する時にエンダー掛け直してHリジェ飲んでよっし突撃じゃーって行ったら
エーンーダァーキーレーテールーゥー
488名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:49:01 ID:Kh7F+Wps
かけなおしできる。
エンダー切らすのはお前のPS()が無いだけ
489名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:51:07 ID:sC6Wfg5/
>>481
判定残るとは言っても1回しか当たらないから
無敵の間に当てちゃうと無敵切れても当たらない
490名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:54:51 ID:RrM9eBPz
大剣ってどういう順番でスキルとって行くのがいいのかな
ARF抜きにしてランペ先に取ったとして次にヘビスマかクランブルか悩む
491名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:02:14 ID:A9u6EVNh
エンダー時間延長してくれたら楽にはなるけど
エンダー切らす時点でお察しと言う気もするしな
でも180秒くらいにはして欲しい気もする
492名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:05:04 ID:zW0Iqamc
いや、掛け直してすぐ切れたからあれ?って話なんだが・・
493名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:08:52 ID:A9u6EVNh
知らん
フラッシュでも喰らったんじゃねーの?
494名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:36:49 ID:tZ3xJO9b
笛にストスマはありだと思うけどな。
ただし味方の追撃が期待できる場合や不意打ち(遠距離攻撃をSDで取った瞬間とか)のみ

笛のタイミングでフィニ射程まで近づかれると確実に主導権握られる
スマ射程に近づければこっちはベヒとスマが有るし
ただ長居するとDDやフラッシュされる。
495名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:44:05 ID:SSs1yiJb
敵がまとまってるとこにドラテで突っ込んでSDではじき返してもらえるとおいしい
496名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:56:43 ID:eonxlvH/
DDのエンダー貫通さえなければ…!
つかこのバランスで公式バンクエ大会とかやったら酷い事になりそうだな
まあ過去のも十分酷かった気がするが
497名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:14:43 ID:XeKPGB01
笛いるけどDDとかカスすぎて使ってないからエンダー貫通なんてなくてもかわらんからいいよ

つかヲリでねがるならSDだろ…、DDにネガるとかどんだけ
498名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:18:06 ID:ZTS/HwEJ
SDもDDも対して問題じゃない
だがフィニ、てめーはだめだ
499名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:18:31 ID:xD1PhwFB
ドラテやスタンプみたいな着地してからでないと判定の出ないスキルの天敵ではあるよ
500名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:34:04 ID:fTpuknbR
大剣持つとどうしてもランペ厨になる
ハイド発見にランペ、ドラテ迎撃ランペ、浜口ランペ
スパパーンが快感すぎる
501名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:37:50 ID:zW0Iqamc
笛が二人何故か歩いて向かって来たところにランペした時は爽快だった
その後生フィニしようとしたのか更に歩いて来た所をスマして二人とも仰け反らせて無傷で生還した時は腹筋が崩壊した

いやマジで何したかったんだお前ら
502名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:52:03 ID:GEgv3ffd
笛はフィニ間合い入ったらフィニ撃ってくるの読めるから
食らうの覚悟でベヒ>ヘビ、さらにフィニ撃ってくるようならもういっぱつヘビやってるな。
503名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:04:25 ID:VhCnj6DQ
30k25キル1デッドの笛がいた
何しても勝てる気がしない
504名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:08:11 ID:gGa2x9QG
笛は相手のHP7割以下でこっちHP勝ってたらあえて生フィニ食らいに行って硬直にベヒヘビ
その後だいたい馬鹿みたいにフィニ返してくれるからヘビで死んでくれる。
敵に追撃されない位置でHP勝ちしてるのに生フィニ食らってもすごすご下がる両手はなんなんだろうな
505名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:14:35 ID:ZTS/HwEJ
現実は2、3人のフィニでこっちが蒸発だけどな
506名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:31:20 ID:SSs1yiJb
2、3人もいたらドラテうちゃいいんだよ
507名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:38:13 ID:+QdUK9X5
>>466
修正後のストスマスマは、硬直や氷像など相手が足を止めてれば
ラグ持ち以外には確定ってことさえ覚えておけばまだ使える。

ただ短スカにはスマに相打ちでブレイク喰らうし、
笛にはタンブルで逃げられるか、ストスマとスマの間に割り込まれる。
508名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:53:19 ID:ZTS/HwEJ
ドラテでも帰るときにフィニで瀕死か死亡
一人なら良いが複数いたら近づかないほうがいい

というか笛が大量に居るときの動き方教えてくれよ
風皿になるしかねえぞ
509名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:55:00 ID:VhCnj6DQ
一番近い奴に当たるか当たらないか微妙な距離でベヒ
当たったらラッキー程度
510名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:59:07 ID:xLciGBkL
ランカーお兄さん、ちょっとムカついたから今さらながら笛やってくる
それで高スコア出しまくってSSと一緒に運営に弱体願い出してくる
あわよくば削除依頼出してくる
511名も無き冒険者:2009/08/03(月) 20:05:03 ID:gGa2x9QG
>>508
笛に弓見すぎ。笛に限らず両手だろうが大剣だろうが
相手がお互いフォローできる位置取りで数名いたら
接近は単独じゃ何もできないだろ。
こっちもお互いフォローできる人数いるならジェットストリームドラテしとけ。フィニは所詮単体だ
512名も無き冒険者:2009/08/03(月) 20:06:29 ID:WjzgbRXF
\フリージングウェイブ/
513名も無き冒険者:2009/08/03(月) 20:12:53 ID:SSs1yiJb
>>508
SDで弾いてもらえばいいんだって
2,3人もいたら誰かSDしてくれるよ
SDの200ダメもらうかわりに弾かれて転倒無敵でドラテ撃ち逃げできる
514名も無き冒険者:2009/08/03(月) 20:16:45 ID:7rF0rCEQ
俺は・・・俺はネガウォリだ!
http://upload2.fewiki.jp/src/1249298106803.jpg
たまたま撮った戦場が微妙すぎたけど、常にこんな感じだしな
515名も無き冒険者:2009/08/03(月) 20:25:02 ID:+QdUK9X5
>>514
30k近いスコアだしてる弓スカ(スコア的に多分)がいてこれってことは
エンダーがないとかあんま関係ないってことだしな。

そもそも仰け反り云々で言うなら、火皿はどうなんだって話で。
516名も無き冒険者:2009/08/03(月) 20:33:47 ID:aY8IxBQG
>>514
鯖どこよwwwww
517名も無き冒険者:2009/08/03(月) 20:35:32 ID:7rF0rCEQ
あ、ちなみに両手大剣と比較するためにダガーで撮ってきたんだけどね
残念ながら28kのスカウトは短スカでした・・・w
でも弾幕あると動ける動けないは関係ないと思う、弾幕=削られる早さだからエンダーで棒立ち状態のウォリのがこけられない分痛い
518名も無き冒険者:2009/08/03(月) 20:38:04 ID:vMroTFpw
風雲流ウォリアー

それは大剣と片手スキルを組み合わせた
全く新しいハイブリヲリ
519名も無き冒険者:2009/08/03(月) 20:46:28 ID:2Kmp7w/c
うちの鯖じゃこんなもんだ
http://upload2.fewiki.jp/src/1249299792230.jpg

笛ランカーは毎回0〜3くらいだな
520名も無き冒険者:2009/08/03(月) 20:46:37 ID:+QdUK9X5
>>517
建築まったく削ってないから弓だと思ったわ
ダガーなら納得w
521名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:05:25 ID:7rF0rCEQ
>>516
vipの国B鯖
ちなみにキルランク上位3位は防衛側、ホルが防衛でゲブがホルホルしにきてこれだからな
フェンサーは単体で見れば能力が高すぎるって見方もできるだろ?

B鯖の弾幕の少なさは異常というか、弓スカTOPが15kでてないとかあるし
セスタスうめぇの影響もあったけど、セスタスが急激に減ってフェンサーが増殖しすぎてまじでうざいw
8/3のメンテ前の話だからどうなるかわからんけどね( ´ー`)y-~~
522名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:17:31 ID:aY8IxBQG
>>521
なるほどなぁ、笛の天敵は弾幕だしなぁ
俺の鯖ではキルランクでは笛のっててもダメランクでは乗ってないわ
523名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:20:39 ID:3nDe1goC
弾幕が多いほどヲリが活躍し、
少ないほど笛が活躍する
524名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:25:53 ID:Q9ST+5F2
パニの威力低下が来れば連鎖的に笛の弱体化になる。
525名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:33:28 ID:yIff0Lch
鯖別のスコアが見れておいちゃんちょっとうれしい
笛は強い弱いの前に性能が偏りすぎてるんだよな
フィニ単品が強いのは笛自身も認めるところであって
擁護派もフィニの代わりに別の埋め合わせがもらえれば文句言わないと思うんだが
フェニの調整力を考えると下手にいじってくれとか言えないってあたりが本音じゃないのかね

パニというかスカ→サラ補正が10%になるだけでも笛に影響来そうってのは同意
526名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:42:24 ID:3nDe1goC
まあフィニは既に2度の弱体化を経ている訳だからな
1度目はしょうがないとしてもw

多分これ以上は対人特化職として弱くできないんじゃねえの
527名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:49:33 ID:3nDe1goC
パニの威力はあまり問題じゃない。
高速ハイドが問題だろjk
528名も無き冒険者:2009/08/03(月) 21:59:18 ID:7rF0rCEQ
たまたま入ってこれだからなぁ
http://upload2.fewiki.jp/src/1249304294515.jpg
B鯖まじでどうにかしてくれ\(^o^)/
529名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:03:34 ID:3nDe1goC
なんでB鯖の弾幕は薄くなったんだ
530名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:07:28 ID:yIff0Lch
B鯖マジで凄いな・・・Dじゃ考えられん
これじゃ笛評価が分かれるのも仕方ないわw
531名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:11:58 ID:zW0Iqamc
同じB鯖での一枚をパシャリ

http://upload2.fewiki.jp/src/1249304960248.jpg

因みにこの時20位の俺がヲリソート一位という(´・ω・`)

しかしランカーお兄さんも嫌笛派か
一度やってみるとしばらくは性能の良さからヲリに戻れなくなるぞい

532名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:14:44 ID:rAbbfZsW
笛40から弱体化したタイミングで大剣になったお?
ヲリのほうが装備が可愛いのと範囲攻撃してるほうが俺KAKKOEEEEEEできっからな
性能とか()
533名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:16:51 ID:VMLNulp0
>>528
フェンサー以外なんでそんなにデッド多いんだ・・・
534名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:19:01 ID:7rF0rCEQ
>>533
弓スカと思ってるだろうけど、短スカがほとんど
B鯖は戦場によるけど、PCランク短スカ総なめ、キルランクフェンサー総なめって酷い状態になってる
535名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:22:48 ID:gGa2x9QG
鰤ウォリだが片手過多戦場でストスマ列しかないのに両手でうろうろを
エンダー無しでやるようなイライラ感と味方がオベ放置しすぎですぐ両手戻った
536名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:23:18 ID:VMLNulp0
>>534
そんな状況で笛強すぎ修正しろとか言ってたのか・・・
死鯖笑えねーぞそれ・・・
537名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:27:48 ID:gGa2x9QG
死鯖は弓スカ死滅させておいて皿ゲー言い続けてた池沼鯖だから仕方ない
538名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:28:55 ID:yIff0Lch
ID見る限り534は笛修正しろとまでは言ってないように見えるがw
短もnoobキラーな点は笛と一緒、似たもん同士だから叩かれ方も似てくるわなぁ・・・
539名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:33:26 ID:VMLNulp0
>>538
いや、鯖ごとの考え方の違いって意味で、直接534に言った訳ではないんだ
まぎらわしくてすまなかったな
540名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:33:28 ID:Upvh76Kb
フェンサー:死ににくくてキルが取り易い
短スカ:死に易くてキルが取り易い兼デッド要員

だから当たり前じゃね?
541名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:46:22 ID:St7H+/1c
短スカがなんでスコア出るんだ
542名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:47:57 ID:GiIiRUZk
短はキル取りやすいかね
どちらかと言えばスコア稼ぎやすいだけじゃね?
543名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:48:50 ID:QsXqVO3I
短はスコア出やすいぞ
ボーナスでかいから適当にブレイクしてるだけでも10kとか15kとか
544名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:52:48 ID:Glchz0I4
1発が両手のスマ分の威力だしな
545名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:58:02 ID:xD1PhwFB
>>543
ナイトが居るのにジャイに既に入れた種類のブレイクを
何度も入れ続ける馬鹿を見た事がある
546名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:11:24 ID:zW0Iqamc
>>545
ジャイに延々とレグブレかましてる奴を見たことある
547名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:13:18 ID:yIff0Lch
短同士でレグブレ当てあってスコア稼ぎができるって天国のじっちゃが
548名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:15:39 ID:gZSM7/5y
2キャラで200回戦争してルーレットで装備手に入れるんだ・・・
549名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:17:07 ID:xD1PhwFB
少なくともヲリの装備が出るとは思わない方がいい、特に防具
最悪武器すらも出ないが
550名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:18:11 ID:Upvh76Kb
>>547
囚人のジレンマという言葉があってな・・
551名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:21:00 ID:yIff0Lch
短で始めて最初の2ルーレットでルクスと短剣を当てた俺に隙は無かった

メインキャラにも運をください・・・


防具はかなり出にくいぞ 当てにしちゃだめだw
552名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:23:08 ID:bidfvowO
今までずっと皿やってて、前線に片手先生が一人もいね〜!
見たいのが多いので、片手に転職しようと思ってるんだけど
ハイブリだとバッシュとヘビスマってのが普通っぽいけど
範囲攻撃のドラテに憧れるってのもあるんで

バッシュとドラテ、移動用にストスマで

http://feskill.omiki.com/war.html?003LLJ3I0

こんな感じを考えたんだけど、やっぱ微妙かね?
でも今バッシュ持ち替えヘビスマできないよね?
とくにキルが欲しいわけじゃないけど、クランブル取れないのが悩みどころ…
553名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:24:30 ID:gZSM7/5y
片手は今日やめてスカ作りました
554名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:26:08 ID:Glchz0I4
>>552
スタンプ2のストスマ3がいいかと
555名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:27:44 ID:yIff0Lch
ドラテブリの粘着力は異常って今は亡き戦友が言ってた
ネタ以上ガチ未満、らしいぞw

ストスマ1はいらんと思う
ブーンは1でもあると便利だからこっち取るよろし
556名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:28:59 ID:bidfvowO
>>554

おお!なるほど。
そっちの方がSP効率良さそうだね・・・

スキル構成としては、ねーよwwwって感じでは無いのかな?
557名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:31:11 ID:bidfvowO
>>555

ネタ以上、ガチ未満… そそられる響きだw
そう言えば、皿の時ブーン嫌いだったな…
うーん・・・ 迷うw

ちょっと考えてみます。
アドバイス有難う!
558名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:56:17 ID:gZSM7/5y
1000回戦争してコイン1000枚もらうし
559名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:06:33 ID:7rF0rCEQ
あ、ありのままに(ry
前線セスタスうざいと思ったらキルランクに3人も入っていた・・・頭がどうにかなりそうだったぜ・・・

そろそろうざいのでラスト
http://upload2.fewiki.jp/src/1249311704951.jpg
またまたダガーマップなんだが、敵味方北0南全力というありえない戦場、B鯖の中央病は頭悪すぎる
でも動けるフェンサーはほんとよく動けるな・・・
560名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:18:01 ID:pShhcb42
バッシュ→持ち替え→ヘビスマの後反撃もらうのは、各つなぎが
最速じゃないからですか?
561名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:22:08 ID:e3T5JbdM
大人しくダブルバッシュでスコア稼ぎましょう
562名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:22:24 ID:bumX3iUt
>>560
スタン時間が3秒だからでございます。
563名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:27:04 ID:AxFX9qdQ
エクスって痒いところに手が届きそうで届かない射程じゃね?

とまあ個人的な感想は置いといて質問
ランペの上下範囲ってタゲの位置関係ない?
斜め上向きながら撃てば−←平地でのランペが\←こんな感じになってちょっと高いところの相手にも当たるとか・・

うん、凄く説明しにくい(´・ω・`)
564名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:27:10 ID:VG5I+kFd
一応ゲイザーの超射程or一発は持ってるしトドメ取るのはそこそこできるくさいせったん
けどキルランクに載るのはよほど一方的な戦場じゃないと無理くねw

>>560
普通に反撃もらう
持ち替えヘビはスタンに喰い付いた味方をアシストするためのもので
自己完結できるような鬼性能じゃなくなった
565名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:28:14 ID:YYQbfrtl
>>559
溜めなしゲイザーが脅威のハイエナ率だからな
大抵は味方の邪魔になるのは変わらんがな!
566名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:44:47 ID:Y80nLCjk
なんだかんだで多人数ドラテが今も昔も最強。
近接職で多段ドラテに反撃すれば蒸発するのみ。
こけろ?こけたら両手3〜4に囲まれておつりますがな。
旧ヘル以外で止める手段あんのかこれ?
567名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:47:18 ID:pOdzPCZJ
カレスがあるだろ
568名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:50:40 ID:+JfggBsX
被弾覚悟のカウンターフィニしてるな
発動したらステップ連打すりゃひどくても2発しか食らわんし、オリからしたらドラテしたらHPごっそり食われたでござる状態だしたしかに強いがビビらなければ対抗できる…かな
一度に2人飛んできて6ヒットしたときは涙目だったけども。
569名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:02:02 ID:HTStRCxQ
ネタだと思ってたけどD鯖のドラテ鯖ネタって本当だったんだな・・・
570名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:04:42 ID:bumX3iUt
ネタっちゃネタ。
571名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:04:54 ID:6fNDz+eZ
>>569
それでもランペの謎強化が来た時は両手が激減したけどな
572名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:14:33 ID:jH5zmtH0
>>563
検証してないから分からないけど、
ランペって移動しないドラテみたいなもんで自キャラの位置を基準に範囲が決まるんでないかと思うんだが。
573名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:33:33 ID:zZ//zzqJ
>>529
弾幕は十分あるんじゃないかな
笛で参戦してみたけど火皿がいないから、特攻してフィニ硬直にジャベ喰らっても
どうにかなるってのが楽な気がした
574名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:36:24 ID:AxFX9qdQ
>>572やっぱそうなのかなあ
スカフォの上に乗って下の連中に攻撃出来るのに
緩やかな斜面で撃ったら範囲内に居る連中に空振ったりするからもしや関係あるかも?って思ってな

市街戦MAPのランペは上下補正付いてるだろって疑いたくなるくらい高低差に強いのも気になるお
575名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:59:09 ID:QYgKY+U/
斜めに打てるスキルと、
打てないスキルがあるからな〜

あとランペの判定はたぶんほぼ球状だと思う。
見た目と違って上方面にもかなり判定が付いてる。
576名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:59:57 ID:Iqt5OxCN
味方片手のスタンから両手剣ヘビスマTUEEしようとしたら

ダメージ被りまくりで心が折れそうです><;
セスタスとフェンサーの小攻撃は死んでいい
577名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:04:49 ID:Iw/EqEbH
崖の下から撃っても、上まで届かなかったっけ?ランペ。
ほぼ円柱状なんじゃないかなぁ
578名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:05:59 ID:e3T5JbdM
ブルワークの下から上までぎりぎり届かないくらいの大きさの球状
579名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:14:16 ID:5fcbHTpP
エクス鰤 今となっては、なんか微妙
http://feskill.omiki.com/war.html?0I3LLL030
580名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:17:36 ID:bumX3iUt
微妙すぎて泣いた。
まぁハイド暴きにゃ重宝することもある。
581名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:25:43 ID:Y80nLCjk
エクスあるならブーンいらなくね?
ブーン切ってスタンプ2にしてヘビかランペ3とったほうがいいと思う
582名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:58:32 ID:+t/gyRwr
正直ハイブリなら片手状態で使えるフォースのがマシ
583名も無き冒険者:2009/08/04(火) 03:47:50 ID:WNSagdyo
>>577
やってみりゃわかるけど球状だよ
584名も無き冒険者:2009/08/04(火) 04:47:17 ID:8iYDkhZp
初めて7deadもしてデドランに載ってしまった
笛死ねよ








いや、ちょっと笛になってくる
585名も無き冒険者:2009/08/04(火) 05:00:42 ID:L/1qYCSX
笛の性能を知るためにも一度笛になるのは悪い選択肢じゃないよ、割とガチで
どういう状況でどういう位置取りをされると不味いのかってのが理解できれば笛に殺される率はグッと減る
586名も無き冒険者:2009/08/04(火) 05:30:08 ID:nujSj6xw
起き上がりヘビが当てれない
コツを教えやがれ
587名も無き冒険者:2009/08/04(火) 05:53:43 ID:UAjjXFV5
短→ヴァイパー
笛→ペネ

追いつけないんだがどうしたらいい
588名も無き冒険者:2009/08/04(火) 05:55:12 ID:H2GNS4c5
>>587
どのスキルかわからんがセスタスもとび蹴りみたいなスキルあるだろ
589名も無き冒険者:2009/08/04(火) 06:15:13 ID:7PamF4n6
まずウォリで笛を追いかけるのは止めた方がいいね
相手があと一撃で死ぬってんなら頑張る意味はあるけども
いずれにしてもペネ二回分の距離離されたら諦めるべきですな
590名も無き冒険者:2009/08/04(火) 06:18:19 ID:113CeeB1
ヲリスレなんだからストスマの話だろうが・・・
無理にでも追いつこうとするならば遠くの敵、建築やら歩兵やらをタゲるしかないねぇ
ヴァイパーは追いつけるがペネには追いつけないけどなw

瀕死を狙ってるって話ならむしろコケさせて距離詰めた方が良いと思うぞ
591名も無き冒険者:2009/08/04(火) 06:29:38 ID:9qaFuaKe
両手が笛にストスマで突っ込んだ後の回答は「見」だと思った
もちろん視覚外からか相手のスキル硬直にストスマが前提で
フィニ→冷静にベヒヘビ
SD→冷静に見てからスマかヘビ(ベヒヘビが理想だけど見してるなら多分間にあわない
ステップ→あるきヘビ(見の時相手のステップ方向予測して方向キー入力しておくといいかも
歩き後退→SDとスマの読み合いだけどスマ射程外まで後退されるまでの判断がシビア
タンブル→距離によって読みスマ、読みストスマ、読みフォース・・・
ただしDD→\(^o^)/ 「見」した場合DDだけは無理だと思う

SDよくやってくるてくにかる()笛相手ならストスマベヒヘビ決めうちでおk
最速SD置かれてもベヒがHITする事おおい
31未満でSDがなさそうな笛相手ならDD読みでストスマスマ決めうちかなぁ
フィニされたらもういっちょスマ、まぁタンブルされると思うけど
長文失礼しますた
592名も無き冒険者:2009/08/04(火) 07:25:34 ID:eqA80iE5
結局、DD、SD、フィニ、タンブルを全部持ってるのがもうひとつの職としてだめなんだよな。
フィニの射程外からフォースフォースフォースが最善。
ヲリが突っ込んでキルできることもあるかもしれないが、それは敵笛がミスしたかヘタだっただけ。
593名も無き冒険者:2009/08/04(火) 07:25:37 ID:nbzZZ/GG
いやまあ、ベヒヘビのあとにベヒヘビは無理だから
594名も無き冒険者:2009/08/04(火) 07:43:13 ID:hNT9xh1F
むしろSDはセスタスにやればちょうどいいんでね?
クロスカウンター的な。
595名も無き冒険者:2009/08/04(火) 07:52:35 ID:sY7Jhvua
シルバーコイン16枚分の働きをした
100回戦争すればリングも500くらいは貯まるだろうから12回はルーレットできる
これで装備が揃う
596名も無き冒険者:2009/08/04(火) 08:07:49 ID:nvrlIRtq
タンブルSDあたりはイメージ的にはセスタスだな
つーかタゲ指定無しはなんとかならんのか
597名も無き冒険者:2009/08/04(火) 08:37:53 ID:tOmGB1FV
短は元々の性能があれだったからタゲ指定なしでも良いと思うけど
笛はタンブルやクイックもあるしぺネはタゲ指定でもいい気がする
てか最初の笛に合わせてタゲ指定無しだったんだろうけど、今の笛とは全然違うからなぁ
598名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:20:21 ID:avp+Jvf4
>>595
ちゃんと新垢でやってるよな?
599名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:05:11 ID:sY7Jhvua
>>598
新垢でやってるぜ、終わりかけの戦争に入ってシルバーコイン23枚は確実になった
これで装備が揃う
600名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:11:16 ID:alcJF9dW
報酬の書が出るからもっとまわせるよw
601名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:24:17 ID:3llwBhCM
予言

1回目: レアステーキx50 + 銀コx3
2回目: 報酬の書 + ビルドBx10
3回目: レアステーキx50 + 銀コx3
4回目: PWupx50 + ビルドAx10
5回目: 砥石 + レアステーキx20

おめでとう!
602名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:25:33 ID:AxFX9qdQ
ランペは球状範囲だったのか・・なるほど、勉強になったぜ

笛は落ち着いて対処すれば大丈夫さ!
>>591みたいにSDやら警戒してよく見てじりじり削ろうとすると
DDフィニで300強のダメージだけ貰ってふっとばされるという
凄く複雑な気分で吹っ飛ぶぜ
603名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:04:18 ID:92qRiDfY
味方片手が残りHP2割弱の敵にバッシュしたの
私笛だったから通常2発撃って倒したらバッシュした片手が両手に持ち替えてたの
そして「スタンに通常とかやめろよ」「ハイエナばっかりするなよ」って怒られたの

ハイブリヲリがバッシュしたら両手に持ち替えるってあれは強制か何かなのか?
上の例は極端だけどどう考えてもブレイズor通常連打で倒せるのに両手に持ち替えるとか
あとバッシュ→持ち替え→敵にふるぼっことかよく見る
僻地でもなく周りに味方いるのに持ち替えヘビするヲリってハイブリじゃなく純両手の方がよくね?
ハイブリって周りに片手が少なければ片手として、両手が少なければ両手として
僻地などで追撃が期待できない場合に限り持ち替えって思ってるんだけどそうでもないのか
604名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:08:46 ID:Wkvj+qih
正直おれのバッシュはおれのヘビのためにやってました
味方の追撃とか全然期待していなかった まあそんな意識なんで被せられても文句は言わなかったけどなw
605名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:10:45 ID:rSBaZ4kf
>>603
自己追撃のためのハイブリだったんでしょ
俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEしたい
ヘビで沈められそうだからうざいっちゃうざいけど文句言っちゃうのは器小さい
基本的にブレイズとか通常入れるほどスロットに余裕ないよ
606名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:24:33 ID:qp+43eI1
まあ、スコア出したいのか片手やりたいのか、どっちかにしろって感じだよな。

俺くらいの器になると、月に100オーブ以上使いながらHP・耐性・PWエンチャして
ハイリジェがぶ飲みしながら、前線でひたすらバッシュ。
1戦の間に同じセスに4回バッシュを吹っ飛ばされても無言。
バッシュにピアされても何とも思わないし

ただ、>>555を見てドラテブリやってみたくなってきたw
607名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:33:13 ID:rVGIfk1J
バッシュに通常攻撃するやつは問答無用でキック
608名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:34:49 ID:rSBaZ4kf
>>605
あ、ブレイズは片手よりなら入れる
自分両手寄りですごめんなさい
609名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:58:27 ID:8FFT+w1e
>>591
笛とは無理に勝負しないで、向かい合ってるならフォースでいいんじゃね?
そんで味方が笛に食われてる時はベヒヘビで、瀕死になるとタンブるから帰り道にフォースおいときゃ皿か弓がキルとってくれるだろ

笛とヲリの最大の違いは飛び道具の有無だと思う。まぁペネも飛び道具っつーか自身が飛ぶっつーか…

610名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:18:39 ID:9v+N4Eg9
密着してるときのスマ発生の速さに感動した
611名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:32:51 ID:AxFX9qdQ
ふおおおおお
あと600で初の与ダメ20k越えれたのにいいいいいいい
悔しいのう悔しいのう
612名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:09:35 ID:UAKrXfXE
両手でアタックレインフォース取るのって地雷かな?
613名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:33:44 ID:jzOSwcNG
轢き殺し戦場でARFを使うスタイルなら割とあり
614名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:36:06 ID:YYQbfrtl
悪くはないけどクランブル捨てることになるから自分次第
615名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:38:43 ID:sHmJ01Qb
ひさびさに片手やったらなんか24kとか出て吹いた
片手はじまった
616名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:50:04 ID:b/iAveb9
今まで1キャラだけを常に使ってきた俺がついに順両手のサブキャラに手を出した

このキャラは課金せずに装備を揃えてみようと
戦争では召喚一筋
闘技場5、戦争1の割合で3ヶ月頑張った

遂に昨日、紫の闘技場斧とソルティ一色が揃ったぜ!
頑張った!
617名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:00:41 ID:CZByg3zh
頑張ったな、そして両手のマゾさにくじけるんだ
618名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:02:49 ID:Wkvj+qih
>>616
よくやった、次はカンビクト獲得だ…
619名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:12:46 ID:CZByg3zh
そしてそれらをそっとリサイクルするんだ
それで400リングだ、そうだ?うまいだろう
620名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:12:54 ID:Rvygzmb2
まあ待つんだ。
まずはダークメタルヘルムを強化する作業に入るんだ。話はそれからだ。
621名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:13:33 ID:HTStRCxQ
まぞってわけでもないけど、これだけ尖ってる職ばっかりなのに両手だけ器用貧乏って印象はあるな
622名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:40:11 ID:xvk5+ma4
対建築も主戦場も僻地も高い水準でこなせる両手が器用貧乏・・・?
623名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:48:38 ID:Rvygzmb2
ドラテの攻撃力、ベヒテの弱体化がきついな。
ストスマからのKill取りならペネフィニが優秀だからそこが一番両手を微妙な立場にさせてるとは思うが。
別に硬いわけでもなく尖った攻撃力があるわけでもない。
強いて言うなら一部のNTが使うとめちゃ強いところか・・・・。

最近純大剣始めたんだけどランベが予想外に便利で驚いた。痒いところに手が届くというか・・・建築物に判定が吸われないし2Hitだらか1発あたりの攻撃力も結構ある。
隙がでかいしエフェクトも派手だからもっと使いにくいと思ってたんだが。1Hit目当たれば2Hitまでいく可能性が高いのが嬉しい。
624名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:05:40 ID:6fNDz+eZ
僻地に笛が大量に来てなす術もなく轢き殺されたんだけど大剣でどう対応したらいいのこれ…
625名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:13:52 ID:x6OgqezN
>>621
セスタスがアップを始めたようです
626名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:14:22 ID:jzOSwcNG
諦める
627名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:27:15 ID:9v+N4Eg9
尖った弱さのセスタス
628名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:07:38 ID:Rvygzmb2
建築回復とかAT強化できるのは尖ってると思うが。
尖ってるもなにもセスタスしか出来ないことだしな。

>>624
ガン逃げするしかない。
629名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:10:37 ID:ZWEoO02j
ドラテ鰤ってドラテ2?ヘビスマ2?

ヘビスマ切ってるという斬新な人もいるみたいだがヘビスマ外しにくいんだよな。
あるとないじゃ全然違う
630名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:11:06 ID:jzOSwcNG
ドラテ2だと思う
631名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:23:32 ID:Wkvj+qih
バッシュ3スタンプ3ドラテ3ブーン1だろ…ドラテ的に考えて…
632名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:27:19 ID:WNSagdyo
>>624
諦めろ
633名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:36:37 ID:ZWEoO02j
>>624
漢のARF+ランペ→ヘビスマ

もしくは、笛多いなと思った瞬間ストスマ逃げ
634名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:42:45 ID:92qRiDfY
>>622
タイマンじゃ笛に負けるし、攻撃範囲じゃ皿に負けるし、射程じゃ弓に負けるし、妨害じゃ短に負けるし
耐性じゃ片手に負けるし、建築じゃジャイに負けるし、対召喚じゃナイトに負けるし

両手ヲリは常にトップじゃないといけないから現状じゃ器用貧乏だな
635名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:48:46 ID:1/Xrqvqw
器用貧乏ゆえに手数が豊富で上手く使える奴は地球人最強のクリリンレベルまでいける。
笛はサイヤ人。地球人がかなう訳が無かった。
636名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:51:50 ID:CZByg3zh
ランカーお兄さん的かつての最強ハイブリ
ぼくがかんがえたさいきょうこうせい
バッシュ3スラム3ドラテ2ヘビスマ3の風魔法切りヲリだ!!!
637名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:47:38 ID:778Nz32C
>>636
それは笛実装前までのバンク最強構成
いまは味方に笛いるならペネフィニでとどめを任せてヘビ切りブーン3スラム3とか
638名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:00:24 ID:tOmGB1FV
経験値1.5倍なんで密書モンスマで笛レベル一気に35にして戦争してきた
大剣でやっと10k前後出るようになったnoobな俺が、負け戦なのに主戦で9k2d15kとかでて吹いた

弾幕鯖なんで弓が非常に鬱陶しかったが主戦でも笛は十分強いな
あとスタンへの追撃はヘビよりフィニのが遥かに安定する感じがした
出が早くて潰され難い上にヘビより射程長いから3秒スタンでも余裕で間に合う
ただ建築物スルーしなきゃいけないのが元大剣としては辛い所
まあそこはセスタス()さんがいるから大丈夫か
639名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:08:44 ID:Y80nLCjk
>>621
まて、両手は扱いこそ難しいが現在笛と並ぶ最強職候補だぞ?
640名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:15:46 ID:Rvygzmb2
このオレが・・・・こんな釣りに・・・見え見えの・・・・。
641名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:21:39 ID:7PamF4n6
両手は強いけど大剣は・・・
やっぱ移動攻撃が出来るって便利だよなぁ
ランペもすすすーって舐めるように移動してくれたらいいのにww
642名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:22:31 ID:/S50ocjb
両手どう頑張っても11kしか出ないなあ
やっぱエンチャしてもハイリジェなしじゃきついか
643名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:23:57 ID:Y80nLCjk
D鯖なら20k↑のウォリもちらほら見るぞ。
ランカー半数はドラテ様
644名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:24:27 ID:AxFX9qdQ
おいおい、まるで大剣が強くないみたいな言い方だな

大剣は強いぞ?
移動しない代わりにランペの範囲が恐ろしく広いからな
それと上で出てるけど1発目でこけれなかったら2発目が確定するという素敵性能
漢のオーラ(ARF)はややロマン臭がしないでもないが
645名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:24:39 ID:YRB2zEYO
>>642
リジェでも16kはいくだろ
646名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:29:38 ID:QGf1KPip

相手の構成
押してるか押されてるか

スコアだすのも良いけど如何に死なずに立ち回るかが重要だと思うわ
647名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:29:59 ID:bumX3iUt
大剣は実装当時から強かったなー。
攻撃力たった+10でもこんなにありがてぇもんだとは思わなかったもんだ。
耐性-12はやっぱりキツかったが。
648名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:35:25 ID:778Nz32C
大剣でもARF使わないなら、ARF1クランブル2の両手が
大剣と同じ攻撃力で耐性は大剣より+2高い
649名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:36:22 ID:qux6gVn4
皿飽きたからヲリに戻そうと思うんだが今は
片手 両手 大剣 ハイブリ
どれがマゾいですか
650名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:39:25 ID:+AbJWDPR
アタレランペは爽快だぜ。
悲しいぐらいに柔らかいが。
651名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:39:28 ID:AxFX9qdQ
今はヲリがマゾいってのはないんじゃね?
652名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:42:39 ID:HTStRCxQ
大剣の耐性低下は戻せよな、ARFかけて僻地にいってサイドとってたら皿にライトニング粘着されるから
反対サイドに回ったら・・・

ずっとついてくるしよwwwwww発狂しそうだったわwwwwwwライトニング一発150wwww
僻地皿パワーポット飲んでるしどうしようもねぇwwwwお皿様スコアおいしいですかぁwwwうぇうぇwww

俺は大剣を捨てた、ロマンを捨てたさ

653名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:46:39 ID:w+V93xMf
>>652
複数で僻地攻めなら仲間なにやってんだ?w

一人で行ったならお前が悪い。
つーか職相性自体悪いんだから負けて当然
654名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:48:36 ID:qux6gVn4
とりあえず大剣はマゾそうだな
皿やってた俺としてもライトのいい的だぜ

ハイブリが絶滅しそうだからハイブリやるか
どんなにつらくともいつかウマウマできる時代が来ることを信じて
655名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:52:47 ID:AxFX9qdQ
>>652その見返りとしての攻性上昇だろ?
悪い所だけ見てネガるのはどうよ
656名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:55:29 ID:Wkvj+qih
どんな弾幕だろうがおれは前線でARFをかけなおす
たとえHPが200でもだ
657名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:58:45 ID:HTStRCxQ
ネガってないけどな、ただARFかけてるとスコアうめぇしにくる皿がいるから使い時が非常に限られる
耐性捨ててまでARFかけるぐらいなら、エンチャ+13以上だしてクランブル3とったほうがましってこと

一度はARF大剣やりたくなると思うけどな、ジャンピング進入する短カスにヘビスマ500とか楽しいけど
ステータス的な意味で皿に狙われやすいから崖の多いマップで奇襲ランペぐらいにしか使えんと思う
658名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:06:30 ID:6fNDz+eZ
ARFなし大剣やってるけど慣れてきたせいかそれほどマゾくは感じないな
ただFカセでやってる時点で既にマゾいか…?
659名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:11:22 ID:7PamF4n6
てか大剣持って耐性下がるのが意味分からんな
ARFで下がるのは良いけども武器自体に耐性マイナス付いてるのはどうなのよ?
660名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:12:23 ID:WzS5ZP6/
どれもたいしてかわらんよ
661名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:14:24 ID:bumX3iUt
アタレなし大剣は気楽だから私もやってるな。
662名も無き冒険者:2009/08/04(火) 21:19:01 ID:e3T5JbdM
僻地皿は短スカに集中攻撃されるというデメリットがあるからな
よほどサーチに自信ある奴か、特攻皿くらいしか僻地こないだろ
663名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:30:15 ID:YZb7NEMe
エクス修正と聞いて久しぶりにINしたのに
スキルリセットのサービス無いんですね・・・。
ランペが無く微妙なエクスしか大剣スキルがないんですがどう立ち回ればいいですか。
やはりヘビスマに頼るしかないですか?
664名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:35:24 ID:NOuERHIE
エクスはまだまだ使えるスキルだよ
少なくとも隙だらけのランペより良いと思う
665名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:37:06 ID:bumX3iUt
>>664
いや、それはない
666名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:48:48 ID:AxFX9qdQ
うん、ランペ>>>現エクスだと思う

後ちょっと!に届かない
667名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:49:01 ID:R1osEfj8
>>644
実は範囲ギリギリだと、仰け反りで判定が少し下がるから
エンダーなしの相手には一発しか当たらないんだぜ

あと転ばないから相手が生き残ったら間違いなく反撃喰らうのが
注意だよな
668名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:56:55 ID:w+V93xMf
まあそのランペも現状アレな性能だけどな

今の大剣はランペブンブンで勃起できるぐらいの奴にしか向かない
669名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:01:14 ID:Y80nLCjk
>>677
>間違いなく反撃食らう
ねえわ〜。根元で当ててもランペ側が先に動ける。っつの
相手の性能どころか自分の性能もわかってないのかよ
670名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:04:23 ID:AxFX9qdQ
>>677ねーよ
お前マジで大剣使った事あんのか?
671名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:08:43 ID:R1osEfj8
先に動けたからって相手の射程外に逃げられるほど差があるわけじゃなし
巻き込んだ内の一人にスマいれられる程度じゃねーか
672名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:09:27 ID:778Nz32C
>>677
>エンダーなしの相手には一発しか当たらない
>相手が生き残ったら間違いなく反撃喰らう
よく平気で嘘つけるな・・・
673名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:10:03 ID:R1osEfj8
>>672
範囲ギリギリだって書いてるだろ
こんなことも知らないのかよ・・・w
674名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:12:59 ID:kqUgA0Op
(  ゚д゚ ) 677?
(  ゚д゚ )
( ゚д゚ )
675名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:22:28 ID:kqUgA0Op
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
ID:Y80nLCjkとID:AxFX9qdQとID:778Nz32Cは・・・
まさかな・・・
676名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:32:44 ID:AxFX9qdQ
え、未来安価いじるってネタじゃねーの・・?
677名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:41:32 ID:0pfm/rAf
うん、ぎりぎり射程だと1段しかヒットしないな
678名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:01:46 ID:778Nz32C
一番の被害者は顔真っ赤にしてまでレス返したID:R1osEfj8
679名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:05:26 ID:qux6gVn4
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       「今なら氷群にドラテしても許されると思って
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        ドラテしようとしたら全部トゥルーで解凍されてた」
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    即解凍だとかスコア厨だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
680名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:11:19 ID:5O1k01Tu
きっと、679がドラテで蒸発するのを防いでくれたんだよ

ちなみに射程ギリギリで1HIT目しかしなかったランペでも
相手が先に動けるのはたったの2F。ラグ考慮するとランペ撃った側のほうが完全に先に動けるし
ラグなかったとしても即ステップで中級やランペとフィニの射程差の15F踏み込んでのフィニにも間に合う程度
681名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:57:58 ID:vYrB6mvs
PC10kダメで糞スコア最低だな・・・と思ったらウォリ1位だった・・・
フェンサースコア見たら10位まで全員10k越え・・・どうにかなりそうだったぜ・・・
ここまできたら意地でもPCランク10位に常時入れるようなプレイヤー目指したくなってくる
682名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:58:36 ID:nGhIqb2g
ランペは1発目と2発目で射程が微妙に違うんだよな
多分2発目のほうが少し長い、というか赤丸ぎりぎりが2回目の射程
だから2発目しか当たらないことは稀によくある
683名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:34:09 ID:5O1k01Tu
>>681
D鯖来い。味方両手多いアタリ戦場だと誰かのドラテに合わせて
ドラテしてるだけでキプ前まで轢き殺し15kぐらい余裕だから
684名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:46:28 ID:B+HMRPX1
>>680
皿なんかでランペ喰らった場合って、とりあえず歩き入れて様子見つつ
ステップ待って硬直狙いのヘルやジャベ狙わないか?
685名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:52:21 ID:UTT1t8HX
1発しか当たらないってのは、多分相手がスキル使おうとしたから判定が前に出ただけだと思うが

ランペの仰け反りは長いから、1発目くらったら微動だに出来ず2発目食らう
686名も無き冒険者:2009/08/05(水) 02:01:15 ID:pDxCS+XM
押し押し戦場での大剣は与ダメ出しにくいか?
687名も無き冒険者:2009/08/05(水) 02:02:10 ID:avDRpc3B
◆Kings Age◆

・インストール不要
・ログインは一日一回(プレイ時間にして数分)で十分
・放置ゲー

・まず生産施設(採石場など)を建設してレベルアップさせる
・生産する量 > 倉庫の要領になったら倉庫を強化
・五日間は誰にも攻められないので五日間で隠れ家の要領 > 倉庫にする

・五日間の保護期間が終わるとポイントが三桁後半〜四桁に
なってるので四桁になったら適当な同盟に所属を打診していく

同盟に所属して同盟フォーラムを覗く頃には初心者脱却完了です
ブラウザがIEの人は開拓地の名前を変更しないように
FireFoxの人は変更しても大丈夫 あとはヘルプを参考にして下さい

http://www.kingsage.jp/
688名も無き冒険者:2009/08/05(水) 05:32:19 ID:C9h1EGxn
おしおしのほうが圧倒的に出しやすいな。俺は。
ハイパワポ飲んで突っ込んでランペ連打
689名も無き冒険者:2009/08/05(水) 07:42:50 ID:syDXRmJI
セスカス祭りの戦場で12〜16kくらいで安定してるんだけど、上手い人だとこのカス戦場の場合どれくらいスコア出せてるん?
690名も無き冒険者:2009/08/05(水) 08:13:51 ID:Yw6+k+Uv
6〜10kかな
片手だけど

キプ前までいけるレイプ戦場だと逆にすることなくてスコア伸びないな
691名も無き冒険者:2009/08/05(水) 08:52:59 ID:L8pt/OQD
気付いたらまたレインジャッジ戦場に戻っていたw
692名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:13:25 ID:A3+bMMAm
>>687
ドラゴンクルセイドもやったけど24時間張り付きニート最強ゲーじゃん
693名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:36:00 ID:HI7X3NxS
タイマンでのセスタスの捌き方教えてくれ
俺はヲリの大剣で両手、大剣スキルは全部とってある あとはブーンのみ
694名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:51:22 ID:A3+bMMAm
>>693
ブーンとエクスじゃダメなん?
695名も無き冒険者:2009/08/05(水) 12:16:38 ID:KGOmuMdq
自分の当たり判定を倍にして、味方への攻撃を方代わりしてやるような盾スキルでも追加されないかな
もちろん貫通攻撃も自分とこで止められる仕様でさ
696名も無き冒険者:2009/08/05(水) 12:18:05 ID:1elzPZSZ
タゲ指定型のフィニは素通りってオチだろ?
697名も無き冒険者:2009/08/05(水) 12:25:38 ID:Yw6+k+Uv
>>695
そんなんあったとしてもアムガドブレくらいまくるだけな希ガス
698名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:29:00 ID:a3VY8mDj
笛がフォースをカウンターできるって何故なんだぜ?
699名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:41:02 ID:bJNoAe2e
>>689
>>314のハイブリだけど、14Kぐらいかな
範囲と言えるスキルがないから、優勢戦場だと数字が伸び悩むね
エクスでどれだけ巻き込めるか次第


ほどほどの拮抗戦場の方が餌が多くて数字出しやすいわ
700名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:06:17 ID:Zu3H+KNI
>>698
あれは空気の流れを変えて返してる
つまりいずれは魔法もSDできる
701名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:08:07 ID:BLDgQtnt
>>700
フォースは風圧
魔法は無からエネルギーを作ってるから無理だと解釈
702名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:08:50 ID:1elzPZSZ
近接攻撃⇒受け流す
弓⇒弾き落とす
風魔法⇒高速で剣を返す事により気流に乱れを生じさせ云々
ヴォイド⇒高速で剣を返す事により目潰しの粉を吹き散らし云々
703名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:10:16 ID:Zu3H+KNI
魔法だって空気がなきゃ飛んでいかないんだぜええええ!!??
つまりいずれはギャリック砲も返せる
704名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:14:03 ID:1elzPZSZ
つかフィニって鎧の隙間から差し込まれるから大ダメージなんだよな?

 ヽ('A`)ノ なら最初から鎧着なければよくね!?
  (  )
  ノω|
705名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:14:42 ID:BLDgQtnt
>>704
っω
706名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:15:48 ID:sgO8inYr
物理攻撃を盾で受け止めるという、ごく普通の盾の使用法がないのは異常
あの盾も魔法でできた飾りかな?
707名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:17:01 ID:BLDgQtnt
>>706
あれただのハリボテ
708名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:18:29 ID:Zu3H+KNI
シャットが片手にあればな
それもシャット中ずっと盾で身構えててさ
かっこよす
709名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:19:03 ID:1elzPZSZ
盾で敵の攻撃を弾いてダメ無しの仰け反り(SDもどき)
盾を構えて自身に鈍足+高耐性付加+異常無効(シャットアウト)

それ片手が持つべき技ですからァー
現状盾は鈍器としてしか使ってねーべ
710名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:55:49 ID:5O1k01Tu
片手にはスタンガードとリベンジガード実装すべき
711名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:58:46 ID:302Sx4Mg
シャットアウト片手につけてもフィニッシュで貫通しますからー
鉄壁の防御など刺突剣の正確な攻撃の前には無意味(キリッ
712名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:59:39 ID:xAh95Umn
リベンジ…
減ってるHPぶんがスキル威力とか?
713名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:37:58 ID:5O1k01Tu
別ゲーのネタなんだけどな。攻撃を無効化して被ダメをそのまま相手に反射する。
もちろん防御力が低いほど本来の被ダメ値=反射ダメージは増える
スタンガードはそのまんま、防がれるとスタンする
714名も無き冒険者:2009/08/05(水) 16:10:43 ID:syDXRmJI
ブラッドオースじゃねえか
715名も無き冒険者:2009/08/05(水) 16:11:47 ID:hKXxdmJK
どうでもいいけど「新兵応援キャンペーン」の
「最大100枚ゲットだぜ!」
っていってるヲリ男に萌えた
716名も無き冒険者:2009/08/05(水) 16:13:07 ID:ueVa6ijj
超弾幕のMAPでヲリ最高が18kなのに笛は25k出してた
主戦の役割もちょっと怪しいね
笛がいるとヲリは範囲を使えない
717名も無き冒険者:2009/08/05(水) 16:19:00 ID:637b0LSH
>>713
じゃあスパイクアタックだけやろう
718名も無き冒険者:2009/08/05(水) 16:24:06 ID:1elzPZSZ
それバッシュじゃね?
719名も無き冒険者:2009/08/05(水) 16:39:44 ID:VrB8hFPK
>>716
キコリ
720名も無き冒険者:2009/08/05(水) 16:58:25 ID:mWxjmBbg
KIKORIこそセスタスがやるしな。わざわざウォリがやらんでも。

しかし盾でガードする系のスキルは良案な気がしてきた。
片手諸君なら一度はやってみたいであろう

アwwwwルwwwwティwwwメッwwwトwwwディwwwフェwwwンwwwスwwうぇwwwwっうぇwwww

は実装すべきだと思うんだが。
721名も無き冒険者:2009/08/05(水) 17:03:43 ID:a3VY8mDj
>>700
空気を返してたのか
テクニシャンにも程があるなw
そろそろ笛を人間に近づけてもらえるようにネガ要望だしておくか

俺のフォースに何するぞぉ!
722名も無き冒険者:2009/08/05(水) 17:05:55 ID:m1LylDW5
近づきながらフォースするとSDされない
ベヒヘビなんてしないっすよ笛さん
723名も無き冒険者:2009/08/05(水) 17:13:59 ID:syDXRmJI
てかベヒヘビにSDはさむくらいならフィニフィニした方がいいんじゃねえの笛さんっていつもおもう
724名も無き冒険者:2009/08/05(水) 17:30:08 ID:fcpvhFS4
>>710
もえたみん乙
どうせなら汁男も追加でヨロ
725名も無き冒険者:2009/08/05(水) 18:12:21 ID:5O1k01Tu
>>723
Pw効率とダメージ交換考えてるならそれは無い。
基本的にPwMAX同士の場合、ウォリ相手に生フィニはウォリが有利になる。

フィニ→ヘビヘビ→フィニ→ヘビ で与ダメ650 被ダメ750で交換したあと
ウォリは更にヘビorフォース分Pw残り 笛はSD1回かタンブル2回分の緊急回避分しか残ってない。
回復待ってペネ逃げはフォース追加。かといってスマ射程でSDの読み合いは不味い。
ヘビ射程でタンブルしても逃げ切れるもんじゃないと基本的に交換負け。

基本的に生フィニ食らうウォリは
風連発でPw枯らせてるNoob、無エンチャ、残りHP見てない、反撃できない立ち位置まで出ちゃってる
のどれかのミスを犯してる
726名も無き冒険者:2009/08/05(水) 18:40:21 ID:8ekCqazV
主戦で750も食らっちゃうと何かしらの攻撃でしんじゃうんじゃないの?っていつもおもう
727名も無き冒険者:2009/08/05(水) 18:45:29 ID:0oe06Sb6
フィニ→ヘビヘビ

??
728名も無き冒険者:2009/08/05(水) 18:47:15 ID:XfyNCwLv
主戦場だと、ウォリ笛両方ハイエナされて死ぬな
729名も無き冒険者:2009/08/05(水) 18:55:56 ID:CaaqBbS0
まあ片手が寄ってこないってのが一番の笛の利点だと思ったりもする
730名も無き冒険者:2009/08/05(水) 19:19:42 ID:i0yB2gG0
現在ってスタン→持ち替えランペって間に合いますか?
間に合うなら バッシュ3 ランペ3 クランブル1 のハイブリにしようと思っていますがどうでしょう。
731名も無き冒険者:2009/08/05(水) 19:26:09 ID:H82RHIZq
>>710
リベガとか魔法も反射するんだからお皿様が切れる
どうせなら、
マジックガード→魔法を盾で防ぐ。防いだダメージの30%PoW回復
シールドガード→盾でダメージを防ぐ。貫通あり

くらいでいいだろ。
732名も無き冒険者:2009/08/05(水) 19:40:26 ID:Td2dCttT
ガードしたら耐久がダメージ分減るとか
733名も無き冒険者:2009/08/05(水) 19:41:51 ID:ZfhSiukl
ttp://zunz.x0.to/profile.cgi?label3=6&key3=Wa&sort_mode=4&sort_item=13&hor=1&max=15&tpl=rank/wa_pcd&view=rvs

ここらへんの動画とかでキルとりまくってる両手って接待+敵雑魚すぎでなんも参考になんねえんだよなあ
それなりに敵が強くて活躍してる動画とかないかね
734名も無き冒険者:2009/08/05(水) 20:25:45 ID:XfyNCwLv
>>710
スタガにチャージド余裕でした
735名も無き冒険者:2009/08/05(水) 20:46:04 ID:oB6bAwi3
ひさしぶりにINしたら両手が両軍あわせて3人しかいなくて泣いた
736名も無き冒険者:2009/08/05(水) 20:56:56 ID:eYCgpV2A
zunzに載ってるランカーの動きと俺の動きの違いが分からない
なんで20キルとか出るの
737名も無き冒険者:2009/08/05(水) 20:59:06 ID:M7L7BN0L
>>736
お前とイケメンが合コンで同じことやったときの
女の子の反応の差みたいな感じ
738名も無き冒険者:2009/08/05(水) 20:59:54 ID:H82RHIZq
>>736
位置取り。そして敵軍と自軍の動き見て攻め時と引き時をちゃんと見極めてる
両手なら奇襲かける位置取りが上手ければ上手いほど差が出る

739名も無き冒険者:2009/08/05(水) 21:07:08 ID:tuX2vBRc
>>733
まだこんな化石キチが生き残ってたのかw
740名も無き冒険者:2009/08/05(水) 22:12:03 ID:oB6bAwi3
一回の戦争でハイリジェ平均15使うのって普通なの?うんぽっぽなの?
741名も無き冒険者:2009/08/05(水) 22:21:09 ID:Zu3H+KNI
うんこ
俺は大体一桁で済む
742名も無き冒険者:2009/08/05(水) 22:35:50 ID:ZfhSiukl
プレイスタイルによるんじゃない?
スコアラーならハイリジェ限界まで使う以外はありえないだろうし
基本このゲームはHP交換ゲーだからねえ
コスト余すくらいなら俺はハイパワポで使い切るけど
743名も無き冒険者:2009/08/05(水) 22:36:44 ID:1pFJyhuO
コストが許す限り垂れ流す片手ですいません
744名も無き冒険者:2009/08/05(水) 22:43:18 ID:oB6bAwi3
さっき行った戦場では

7k2d 15kダメ コストあまり20前後
クリ回復ナッシング
アタックガードHPエンチャ

もうちょっと死んで調整したほうがいいのかヌ


745名も無き冒険者:2009/08/05(水) 22:48:23 ID:jo48Z7iJ
死ぬとマラソンがめんどくさいです;;
746名も無き冒険者:2009/08/05(水) 22:48:42 ID:Tx0sBJPu
死んで調整はよほどでもないかぎり考えんでいいべ。
固形回復使ってターボかけたりハイポ使うんでいいんでないかあ?
747名も無き冒険者:2009/08/05(水) 22:51:54 ID:0yh5+l+E
移動するときに死んで移動する
748名も無き冒険者:2009/08/05(水) 23:13:07 ID:oB6bAwi3
>>741->>742->>746->>747
アドバイス感謝する

そんなことより今はスタンに何でも飛んでくる時代になったんだな
749名も無き冒険者:2009/08/05(水) 23:19:32 ID:HRw11ZYp
スタンにパワシュでも他に追撃ないくらい片手様が突き進むからな。
被りまくるのは国民性
750名も無き冒険者:2009/08/05(水) 23:20:08 ID:mWxjmBbg
3秒だからな。
一気にバッシュへの意識が薄れてスピア以上の追撃なら誰も文句言わない。つかピアとか飛んできてさえ誰も文句言わなくなったw
3.5秒にしてほしい。けどやっぱまずいのかね。片手な身としては3秒は短すぎるんだが、客観的にみればどうなの?3.5は長すぎ?
751名も無き冒険者:2009/08/05(水) 23:25:17 ID:j321FGmZ
つか凍った短弓皿あたりまでなら場所悪く無ければ3秒でも瀕死or即死だろ?
割れるとかその辺はアレにしても。
大剣や両手辺りPTに引き入れとくとびっくりするくらい追撃が違う。
752名も無き冒険者:2009/08/05(水) 23:48:13 ID:3BQK76Gs
3秒で十分 そりゃ困ることもあるけどGRFの飴ももらったし総合で文句はない
どこでも即死 から 喰らうタイミングが悪いと即死 になっただけ

ちなみに追撃が完璧なら転倒ヒットからでさえ致命傷クラスのダメが入るぞ
さすがに即死はまずないけど一回だけ
パニをカウンターバッシュ→ランペ→ヘル→ヘビ→フィニ
でHP1000蒸発というドリームコンボを見た あれは感動したw
753名も無き冒険者:2009/08/05(水) 23:52:31 ID:oG7WM7hY
敵の攻撃にあわせてクリックしてこそのアクション性だろと
効果時間中に攻撃受けたら自動で反撃とか、どこのクリックゲーですかw
754名も無き冒険者:2009/08/05(水) 23:53:30 ID:1elzPZSZ
市街戦
小屋の屋根に居た笛が放ったフィニが地面の俺に刺さった
な、何を言ってるのかわからねえと思うがry
755名も無き冒険者:2009/08/05(水) 23:53:34 ID:syDXRmJI
バッシュした所に溜ゲイザー4発追撃入れてもらったけどすげえ派手だな
敵両手で普通に生還してたけど
756名も無き冒険者:2009/08/05(水) 23:58:26 ID:ZfhSiukl
>>755
ブレイズハームハームハームなら即死だったな
757名も無き冒険者:2009/08/06(木) 00:00:28 ID:Pzhf+Thq
>>756
ブレイズハームブレイズハームじゃないのか?
Dotなくなるからハーム連続は無理だぜ
758名も無き冒険者:2009/08/06(木) 00:00:29 ID:Zu3H+KNI
4発って普通に死ぬだろ
まあ今のセスタスじゃ装備揃ってなくて無エンチャの奴も前線きてるか・・・
759名も無き冒険者:2009/08/06(木) 00:11:09 ID:vND9KH6H
実は溜めじゃなかったってオチかもね

溜めセスはフォース牽制してるだけで勝手に下がっていく
それ見てるとセスって本当に役に立たないんだなと思う

しっかし本当に両手楽しいなぁ
無駄に3キャラ目の純両手作成中だぜ
760名も無き冒険者:2009/08/06(木) 00:18:04 ID:1mDrREwy
片手が異常に硬く感じる
あまりにもダメージが通らなくてヘビスマうっていいのか迷う
761名も無き冒険者:2009/08/06(木) 00:20:53 ID:G2lDJjAH
笛のSDみたいに、能動的に盾を使って防御するスキルでねーかなあ
反撃無しでいいからダメージ90%カットみたいな
762名も無き冒険者:2009/08/06(木) 00:21:24 ID:FqzEtsp0
片手は現状、
火皿か笛に任せた方が良い
763名も無き冒険者:2009/08/06(木) 00:25:55 ID:GiHC1KK4
フィニの貫通なくすならGRF元に戻さないとね
764名も無き冒険者:2009/08/06(木) 00:39:57 ID:6dgkB/rE
>>760
風魔法で牽制しまくって下がってもらう
今は短やセスを食う時代
765名も無き冒険者:2009/08/06(木) 00:44:46 ID:fESE8NA6
GRFで硬くなったのと、周りの火力が減ったのもかなり大きい
修正前の耐性+15以上が現仕様の無エンチャぐらいじゃねってぐらい
ウォリだからフィニの異常性能はわかってるけど、フィニのガドレ貫通なくすと片手を倒す手段がほぼなくなるし

両手大剣のアンチ職として片手がいたんだが、バッシュ弱体してもGRF片手に殴るだけ無駄ってアンチの位置づけになってるきがする
766名も無き冒険者:2009/08/06(木) 00:49:15 ID:fESE8NA6
>>704
片手に風魔法はpwの無駄、皿にさえ100も入らないし片手なんていいとこ50-60ぐらいだぞ
硬直見せてまで打つスキルじゃない
767名も無き冒険者:2009/08/06(木) 00:49:56 ID:LNsgOJCu
エンチャの防御計算がおかしいもんな
防御高いほどガードエンチャするとさらに硬くなるって
768名も無き冒険者:2009/08/06(木) 00:53:12 ID:cKk4xO04
ttp://zoome.jp/hermes/diary/11/
この動画見て欲しいんだけど、部隊に入ればこんな風にまとまって動けるの?
それともこんな風に部隊で動いてるのって一部の部隊だけ?
俺、基本ソロ両手で連携も糞もなくて、ハイエナばっかりやってるんだ
こんな風にできるんなら、部隊入ろうかなぁと思った。
769名も無き冒険者:2009/08/06(木) 00:59:28 ID:/fxN6yOM
>>768
攻めてる場所が場所だけに最初の5分で見る気なくした
ただかなり接待してる感じがあるからなんとも…
770名も無き冒険者:2009/08/06(木) 00:59:36 ID:5DZJNAUi
>>768
部隊次第だな、俺のいるところはやっぱ身内で固まってる戦場は楽だぜ
771名も無き冒険者:2009/08/06(木) 01:00:44 ID:csRXVPyf
部隊に上手いやつ居れば良いけど、居ない場合は
バンクやら交流戦で地道に探すしかないな
うちの部隊なんか5デッドしちゃった7デッドしちゃった
デドラン1位は貰ったとかぬかすような奴らばっか
772名も無き冒険者:2009/08/06(木) 01:01:35 ID:fESE8NA6
>>768
普通にプレイしてるならまだしも、この動画の内容で学べるものはほぼ0だな
773名も無き冒険者:2009/08/06(木) 01:13:48 ID:GiHC1KK4
うちの部隊は5人ぐらいオリでKIKORIいってる。
それ以外は固まってやろうなんて思ったことないな。基本適当に
774名も無き冒険者:2009/08/06(木) 01:28:39 ID:zzRIDvL7
中央病動画ばっかだな・・・
まあスコア稼ぎまくれるから中央病多いんだよね
775名も無き冒険者:2009/08/06(木) 01:30:10 ID:bcaldZiK
部隊じゃなくても4人ぐらいで誰かがドラテしたら続いてドラテだけしてれば敵がどんどん蒸発してくよ
776名も無き冒険者:2009/08/06(木) 01:40:51 ID:09ne8btS
1回やって見たいこと。細道でARF状態で奇襲掛けて5人でランペ→ランペ
友達居ないけどな^q^
777名も無き冒険者:2009/08/06(木) 02:02:04 ID:zzRIDvL7
タイミングあえばこけれないから10人くらい死ぬな
778名も無き冒険者:2009/08/06(木) 02:02:40 ID:bcaldZiK
ランペじゃなくドラテでいいならD鯖は野良でできるぞ
779名も無き冒険者:2009/08/06(木) 02:03:34 ID:09ne8btS
>>778
本当ならD鯖いくわwww
780名も無き冒険者:2009/08/06(木) 02:23:23 ID:bcaldZiK
ネタだと思われがちだけどマジなんだぜ(;´д`)
781名も無き冒険者:2009/08/06(木) 02:38:04 ID:x5fPWFGb
片手新スキルの要望送った。これでかてます
782名も無き冒険者:2009/08/06(木) 02:42:11 ID:zzRIDvL7
>>778
えっ
こけ余裕だから後のドラテがほとんどからぶるんですけど
783名も無き冒険者:2009/08/06(木) 02:42:59 ID:nu23t7Xm
今のドラテは2ヒットコケが確定でできる、けど。
まあ弾幕構成されたら引くしかなかった。
784名も無き冒険者:2009/08/06(木) 03:02:09 ID:09ne8btS
セスタス課金装備買ったからセスタス30まで上げたけどヲリに戻りたい
しかし・・・この3k課金を無駄にしていいのか。グ・・・グギギ
785名も無き冒険者:2009/08/06(木) 03:03:26 ID:iCVX9S5C
>>783
信長の鉄砲隊状態のドラテヲリ・・・
786名も無き冒険者:2009/08/06(木) 03:05:12 ID:21y1viac
>>784
リサイクルしてルレまわせば元取れるかもしんないぜ
787名も無き冒険者:2009/08/06(木) 03:07:30 ID:G2lDJjAH
ヲリやってる間もセスタスの装備もレベルも残ってるじゃないか
そのうちおもしろい修正はいるかもしれんし、義務でゲームやってるほうがよっぽど無駄だ
788名も無き冒険者:2009/08/06(木) 03:12:14 ID:09ne8btS
>>787
ありがとう。ヲリもどった。ARFヘビスマで今540出た。突っ込んでランペした。これだ!楽しすぎる
789名も無き冒険者:2009/08/06(木) 03:30:26 ID:YfsMM9CJ
>>768
部隊っつっても色々あるんだぜ。
連携してます!とか募集の時は書いてあるけど実際入ってみたらただの仲良し部隊とかは良くある事w
前に連携強化のためにVC入れてますって部隊に入ったらだな・・・。
A 「うわ、やべー」
B 「あの○○うぜー」
C 「コストやばす」
D 「あの装備かわいいな」
連・・・・携・・・・・?

かといって本気で連携してるガチ部隊だと両手の枠が無いという・・・(大体は片手か片手ハイブリが求められてる。
790名も無き冒険者:2009/08/06(木) 03:32:13 ID:fESE8NA6
Bゲブなんてレベルソートして低レベル多かったら中央突撃してくるカスばっかりだぜ?
部隊行動で高スコアなんて低レベル狩ってるだけだから見ないほうがまし
791名も無き冒険者:2009/08/06(木) 03:37:43 ID:iCVX9S5C
まず主戦場へ行く部隊じゃないと全く参考にはならないし入らない方が良いな
792名も無き冒険者:2009/08/06(木) 03:39:55 ID:zzRIDvL7
ソリストが一番だろ
好きなときに主戦場や僻地、召喚できる
793名も無き冒険者:2009/08/06(木) 03:42:25 ID:fESE8NA6
シーソーマップで部隊行動してくれると強いんだが
ゴブフォドーナツ辺りは当たり前のように中央突撃するのがいるから極力入らないようにしてるな
794名も無き冒険者:2009/08/06(木) 03:44:30 ID:09ne8btS
>>789
本気で連携してる部隊って新人とか募集してるのかな。
俺が前入った所は女性がいてお姫様プレイになっててキモくて抜けた

795名も無き冒険者:2009/08/06(木) 03:48:21 ID:9mAgkhWB
>>794
本気部隊はランカーになって目立つようになると勧誘されるようになる
796名も無き冒険者:2009/08/06(木) 04:01:12 ID:6QBEM1Iv
何が楽しいかは人それぞれだからな
連携轢き殺し楽しい!って人は武道フルエンハイVCのガチ部隊に行くし
コミュニケーションを楽しむ人なら普通の仲良し部隊に行く

ただいくら仲良し部隊でも、俺が裏方足りないから募集つってるのに前線特攻しまくる奴がいるとビキビキくる
797名も無き冒険者:2009/08/06(木) 04:10:33 ID:YfsMM9CJ
>>794
マジレスするとしているところはある。オレが知っているところは期間限定だが・・・。
上にも出ているが部隊側から接触あるとすれば以下の条件がいるはずだ。
・エンチャハイリジェ余裕でした
・初期建築しない奴なんてギャグだろ
・出て勝てるなら、出ないと勝てないなら召喚出ます
・スコアプレイしたいならテトリスでもやればいいのに

>>795も言ってるけどガチ部隊(キリッと見せかけた姫部隊とか直結部隊もあるので注意な。
798名も無き冒険者:2009/08/06(木) 05:02:47 ID:09ne8btS
>>797
俺には無理そうだなぁ。勝ち負けに拘らずに纏まって動きたいんだよね。
特に熱い感じで
└|A┳|┘「おい。漢ならだまって突撃だろ」
└|B┳|┘「は?何言ってんの?お前一人に行かせるわけにいかないだろ」
└|C┳|┘「なぁ?やっぱりふんどし実装して欲しいよな?な?」
└|ABC┳|┘「突撃ィィィ!!!」

くらいのノリで
799名も無き冒険者:2009/08/06(木) 05:49:52 ID:HriHZh9P
ガチでやりたい人はガチ部隊入るのが色んな人にとって健全ではあるな
野良の動きに文句言ってる奴見ると野良に何を求めてんだと思う
ゆるく遊びたいから野良なんだろうしスタイルは人それぞれだしなー
800名も無き冒険者:2009/08/06(木) 06:09:39 ID:2f3Ly8Of
同じ戦場に入ったら野良だからとか関係ないだろ
801名も無き冒険者:2009/08/06(木) 06:49:05 ID:SmGkF4tO
>>730
超亀でスマンがスタン持ち替えランペは間に合うけども
威力的には単体だったらヘビスマの方が強いし、自己スタンでランペかますのはどうかと思う
味方の攻撃と被る可能性もあるし、自己スタンでドラテかましてるのと大差ないようなw
802名も無き冒険者:2009/08/06(木) 06:52:18 ID:OC5nHck2
コメントに「笛修正希望☆ミ」って書いたら
目の色変えて笛が襲ってきてわろた
そっと「笛修正反対☆ミ」に戻しておいたぜw

803名も無き冒険者:2009/08/06(木) 07:34:39 ID:DVLUV4y6
ストスマからステップみてランペって当てれる?
804名も無き冒険者:2009/08/06(木) 07:41:47 ID:ecJa1H28
ヲリランクでは大体、キルもPCDも一位近くだけど、勧誘されたことないぜ。
805名も無き冒険者:2009/08/06(木) 07:59:28 ID:ttkMbfgC
>>804
俺と一緒に一旗あげようぜ
806名も無き冒険者:2009/08/06(木) 08:48:45 ID:m/ZvaL/w
>>713
MoEの能動ガードシステムは神がかってたよな
爽快感もあったし、あの盾を軸に駆け引きがあった
807名も無き冒険者:2009/08/06(木) 08:54:58 ID:gSTww2e3
肝心の集団戦が人数差に物を言わせた轢きゲーだったのがな
クイック+ジャベボルトみたいな型が糞すぎた
808名も無き冒険者:2009/08/06(木) 09:11:33 ID:bcaldZiK
>>803
ストスマ後は相手が最低でも6fは先に動ける。
最大射程ストスマHIT時の距離は最も遠くて68。ステップの硬直80、移動距離も80。
ランペ射程は105で発生35+持続12=最大射程到達は47
つまり相手はストスマヒット後即ステップで距離148までは離れられる
ランペ射程の105以内に入るためには43fほど踏み込まなくてはいけない。
自分が動けるようになってから相手がステップ終わるまでの猶予は74f
43f踏み込んだら差し引き残り41f。そこからランペ放っても最大到達が47だから
相手がステップ後に歩いて下がってれば間に合わない。
相手が無敵発生20fのステップ連打なら1段目が当たってこけてくれる
実際にはストスマHITが相手クライアント処理で胡散臭いバラツキや位置ズレがあったり
相手や自分のPing状況などがあるからデータ上の数字どうりにはならないだろうけど
データバンクのデータ上の数字ではこんな感じ

っていうか、自分でデータバンクみて考えようぜ。
纏めると当たっても1段目でこけられるか範囲外だからエクス撃っとけ
809名も無き冒険者:2009/08/06(木) 09:16:59 ID:bcaldZiK
暗算間違ってるww7行目差し引き31フレームだわ。無理無理。
ステップ連打相手ですら射程確実に深めにとってたら1段目当ててこかすのもギリギリ
810名も無き冒険者:2009/08/06(木) 09:57:00 ID:Hikgt3WQ
人間の反応速度を考慮していない
811名も無き冒険者:2009/08/06(木) 09:57:12 ID:14xCH7Pe
>>790そして領域取られて結局負けてるって言うね
812名も無き冒険者:2009/08/06(木) 11:25:45 ID:EzdATEJn
両手でアタレとったら世界が変わったわ
特に短や笛に対してきもちいいいいいいいいいいいいいいいいい
やっぱ両手のヘビスマは最高だったよ
813名も無き冒険者:2009/08/06(木) 11:27:04 ID:nFtWepam
>>812
ドラテL2、クランブルL2、ARF L3?
814名も無き冒険者:2009/08/06(木) 11:28:28 ID:nFtWepam
あーでもそれだとスキルスロット足りないな。クランブルきりか。
815名も無き冒険者:2009/08/06(木) 11:57:47 ID:oZV2K1k7
ドラテ3、ARF1、クランブル2で素の大剣より攻撃力がちょっと低くて耐性が少し高い両手ヲリになれる
816名も無き冒険者:2009/08/06(木) 12:12:06 ID:b8e6/Y9j
クランブル2とクランブル3だと
3の硬直のが長い気がするんですが
じょーしきですか?
817名も無き冒険者:2009/08/06(木) 12:53:54 ID:nFtWepam
>>815
スキルスロットに入らなくね?

>>816
気のせい。範囲と威力が代わるだけ。
データバンク見れ。
818名も無き冒険者:2009/08/06(木) 13:09:10 ID:09ne8btS
ドラテ3クランブル1ARF3

クランブル1なんて・・と思われるが押されてる時に入れ替えてペネで突進される時や
スラムで移動してる敵やストスマで来た敵ならよゆうで当てれる
819名も無き冒険者:2009/08/06(木) 13:44:48 ID:1mDrREwy
味方の救出ができない風魔法なんて
820名も無き冒険者:2009/08/06(木) 13:56:38 ID:14xCH7Pe
クランブル1でも味方の救出で困った事はないが

ないよりマシかな?ってスロットに入れてたが案外役に立つ場面が多い
821名も無き冒険者:2009/08/06(木) 14:05:22 ID:eS6D4/FB
笛にキルことごとく掻っ攫われたので記念に
ペネフィニやばい
移動スキル後に超攻撃力スキル即打てる
ストスマスマなんて目じゃないヤバさ
俺もネガウォリ教に入信しそう
822名も無き冒険者:2009/08/06(木) 14:09:24 ID:09ne8btS
にしても、ハイブリやりたいがTAF入れてから持ち替えステ全然できねぇww
823名も無き冒険者:2009/08/06(木) 14:16:09 ID:a8OWiwBo
まずいスランプに陥った
2キル5デッドとか出しちまったうつだしのう
824名も無き冒険者:2009/08/06(木) 14:27:51 ID:uSLuyqfk
スタンプに陥ったにみえて何かと思ったぜ
825名も無き冒険者:2009/08/06(木) 14:42:28 ID:zNgWmCNT
純ヲリやってたがフレに大剣使ってみたらどうかと薦められて使ったけど、
やだ…なにこれ…0キル5デッドで、デットランカーNo.1取っちまった。
思ったよりキツいよママン
826名も無き冒険者:2009/08/06(木) 14:44:04 ID:maJLQla1
純ヲリってなんのこと言ってるかわからないよママン
827名も無き冒険者:2009/08/06(木) 14:45:22 ID:14xCH7Pe
今まで黙ってたが俺、ヲリと皿のハイブリやってたんだ
828名も無き冒険者:2009/08/06(木) 14:46:42 ID:n/Ocri1l
>>826
多分片手じゃまいか?両手なら大剣と別世界になるほど違うわけでも無し

>>827
奇遇だな、俺もだ
829名も無き冒険者:2009/08/06(木) 14:49:16 ID:09ne8btS
俺のイメージだが
両手→機動力に優れ奇襲専門。思わぬところからの範囲攻撃がやりやすい。反対方向に歩いて
急にドラテで敵陣突撃など攻めにメリハリをつけやすい。
大剣→レインですら痛いがランペ→ヘビスマや、1発でごっそり持っていくので上手く行けば
前衛を後退させられる。片手ですらヘビスマ300とかでます

片手→やっぱり前線押し上げや前線維持がやりやすい職。傍にいてくれると安心
830名も無き冒険者:2009/08/06(木) 14:50:38 ID:uSLuyqfk
>>829
片手に300出るってまじなのか
831名も無き冒険者:2009/08/06(木) 14:51:27 ID:zNgWmCNT
両手だ、初めて大剣使ったけど結構違う感じがしたよ。
832名も無き冒険者:2009/08/06(木) 14:52:38 ID:09ne8btS
エンチャにもよると思うけど俺攻性+14のARF+ヘビスマで314出た。相手Lv30
エンチャは分からないが課金防具つけてたし耐性MAXだったはず。冷静に考えるとGRFきれてたのかもしれねぇ
833名も無き冒険者:2009/08/06(木) 15:04:00 ID:jn5+1rrP
>>818
俺もこの間までそれだった。
でも付け替えめんどくさいしクランブル1も短いしと思って色々試行錯誤した結果、







純片手になってました(´・ω・`)
834名も無き冒険者:2009/08/06(木) 15:04:42 ID:gSTww2e3
大剣はドラテの踏み込み分をどうにかして詰めないといけないからなぁ
旧ドラテを使いこなしてた連中なら余裕なのかもしれんが
スコア不味いけど待ち気味で戦った方がいいのだろうか
835名も無き冒険者:2009/08/06(木) 15:05:37 ID:ttkMbfgC
>>834
ルーク、フォースを使うのじゃ
836名も無き冒険者:2009/08/06(木) 15:08:09 ID:21y1viac
ヘビスマ片手に300はねーよ
837名も無き冒険者:2009/08/06(木) 15:12:15 ID:d00d4hs7
300以上のダメのほとんどは笛
838名も無き冒険者:2009/08/06(木) 15:14:41 ID:dvnT1OyJ
大剣には必殺ARFフォースがあるじゃないか
あの命中率であの威力、まさしく風皿
839名も無き冒険者:2009/08/06(木) 15:26:39 ID:09ne8btS
>>836
今GRFの片手に撃ったら230だったわ。すまん。GRF切れてたのかもしれん
笛相手だと400は出るな。でも、大剣て片手相手でもランペ→ヘビで400↑削れるし
相当攻撃力だけは頭ひとつ抜けてると思うけどな

そのかわりジャッジで1発100ダメとか出るようになるけど^q^
840名も無き冒険者:2009/08/06(木) 15:37:03 ID:8DrnnWV0
ランペヘビとか喰らってくれる片手いねーよ
841名も無き冒険者:2009/08/06(木) 15:43:00 ID:55Y9uNNi
ARFは両手も使えるんじゃなかったけ
842名も無き冒険者:2009/08/06(木) 15:48:26 ID:09ne8btS
>>840
そりゃタイマンなら誰もくらわねーよ。それに片手にランペなんかしようと思わない
片手でもこんだけ喰らうって言いたかっただけ。それにランペ当てれないなら立ち居地が悪すぎ

短スカならランペ→ヘビで800↑余裕

>>841
そうなんだが、大剣のほうが武器攻撃力↑だしな。ARFドラテなんてあんまり変わらない気がする
843名も無き冒険者:2009/08/06(木) 15:49:08 ID:5TKPEUbv
               r,''ヘ_  
             _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
         _  〆_゙'ir''⌒"  )  ←フェンサー
        ξ⊂!  っ》`   く ∠___
        .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
          \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                       \ .,,、`lニン-゛
                     \__ノ

      ___
     _ ┐  /            
     / 'rlご ┥ .,,,、  ←片手
     |  |゙ `jエ |〈゙',) 
     ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
    ,r_,ノ''こ!、,,┴.
    |  ‘''く′ ,/ │
   .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
   .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
844名も無き冒険者:2009/08/06(木) 15:49:40 ID:5TKPEUbv

            r,''ヘ_  
          _,,,,_⊂-くノ`ヽ, ←フェンサー
      _  〆_゙'ir''⌒"  )
     ξ⊂!  っ》`   く ∠___
     .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
       \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
             `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                    \ .,,、`lニン-゛
                  \__ノ
                   f ヽ.
         ______   .Y ',、
            `ヽ.  ,L.,r'"´   .月 .}_,>
      _,ノ´ ̄` R´  j __ , -‐へ /
    ,r '"´r ⌒Y  lヽ`' ┘/.   `Y゙
    `ヽ, }>-く__,ノ ,、 '"´    /
     \ 勿、 '´  > ,  '"´  ←片手
       「 \,>.'´ /
.       \__   '´ |
        ':,     |
    __,.ィ T "⌒'    |
   レ'゙ 入    _ .ノ
    {'''''''|    ̄
.   `¨´
845名も無き冒険者:2009/08/06(木) 15:57:41 ID:SmGkF4tO
>>838
真面目にARF大剣の主力はフォースだと思うわ
エクスは硬直長すぎてもりもり撃つべきじゃないし
ランペもドラテと同じようには使えないからお見合い状態の時には
自軍片手の近くでPW枯らさない程度にフォース撃ってるよ
846名も無き冒険者:2009/08/06(木) 16:04:06 ID:wHUp6R10
うろうろしてる片手に無造作に近づいておもむろにARF付きランペとかよくします
847名も無き冒険者:2009/08/06(木) 16:16:31 ID:14xCH7Pe
笛の方が待ちガイルだろjk
848名も無き冒険者:2009/08/06(木) 16:42:30 ID:x5fPWFGb
おまえら片手の新スキルの要望どんどんおくれよ
俺は中二病的なスキルどんどんおくってるぞ
849名も無き冒険者:2009/08/06(木) 16:46:30 ID:Ym9fb6oj
セスタスしてから大剣したらなんかキルランに載る頻度が増えた
850名も無き冒険者:2009/08/06(木) 16:52:08 ID:zNgWmCNT
マジで?俺ヲリヘタクソだからやってみっかな。
851名も無き冒険者:2009/08/06(木) 16:56:22 ID:14xCH7Pe
新スキルとか一年に一度の超大型アップデート!レベルじゃないとやらんのじゃね
852名も無き冒険者:2009/08/06(木) 16:58:45 ID:6QBEM1Iv
他職の射程や攻撃方法などを自分で経験すると動きやすくなるよな
特に今はセスタスが多いからやっといて損は無いかもしれん
でも味方の前線にセスタスがいるといらっとくる不思議…っ!

ところで最近片手がスタンプ特攻してきたら逃げ回る奴増えてないか?
耐性上がったっつっても攻性も下がってるからカスダメしか喰らわんのにそんなに怖いのかね
鈍足だって劣勢時以外はそんなに怖いもんじゃないだろう、しかもたった6秒
いくら硬くてもヘビで200、フィニで300前後出せるんだからむしろ餌だと思うんだがなぁ
853名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:02:04 ID:wHUp6R10
だってスタンプ特攻だと思ってたら自分だけバッシュされると怖いじゃん
ヘビスマ一発のために死にたくねえ
854名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:04:23 ID:p9QNpFbG
普段ヲリやってないけどアンテロープ欲しさに回してたら大剣出たからやってみた
まだ総合で50も戦争してないのに大剣初戦で0k/6d/11kだった、これは良しと見るか悪しと見るか……
855名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:05:36 ID:1mDrREwy
いくら弱いとはいえ100近いダメージを鈍足と共に何発も食らうのは痛い
それに迎撃に行くと鈍足のせいで捕まることが多い
856名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:12:49 ID:ttkMbfgC
っつーか普通に不用意に近づいたらバッシュされるだろ
857名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:13:23 ID:Mz8ancZL
俺もセスタスしてから大剣したら、間合いが同じで攻撃力がダンチなのと
エンダーがあるのでキルラン余裕だった。
858名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:19:18 ID:q+fspTqE
質問なのですが
大剣と両手武器どちらが建築破壊速度速いのでしょうか
建築攻勢+スマ21連前提で
859名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:19:58 ID:BPEm7aD6
>>858
たしか両手斧の方だったような・・・
860名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:21:49 ID:09ne8btS
なんか両手のほうが早いんじゃなかったけ?試したことないけど
個人的に大剣のほうが攻撃力↑だしエンチャ同じなら大剣のほうが早いと思うんだが
861名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:29:31 ID:6QBEM1Iv
いや確かに劣勢時にスタンプ特攻されたら脅威だけど、拮抗時は大して怖くなくね?
特攻してきてるからそこでバッシュされても敵の追撃なんて来ないし味方のフォローもある
それなのに片手が単騎特攻してきただけでガン逃げして崩壊ってことが最近何度かあったんだ

>>858
微妙な違いだけど両手斧のが早かったはず
昔は大剣だったけどスキル大規模修正の時に変わったぽい
862名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:31:03 ID:14xCH7Pe
大剣は確か建築物に対してマイナス補正がかかるんだったか?


ところで皆、グリムを装備してキャラを立たせて欲しい

背中に持ってる鋭い刃が確実に首筋へとめり込んでる
863名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:33:28 ID:UiWPO0l6
大剣は良く分からないが建築へのダメージが低いな
建築だけで見たらダメージは両手斧が上
864名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:34:23 ID:iXxBnKLr
攻性エンチャついてても無エンチャ両手と与ダメ変わらないくらい
建築の差は結構大きいんだよなぁ
無エンチャで確か180と150くらい差が出てた
865名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:36:22 ID:09ne8btS
てことは、両手に持ち替えてスマすればいいわけか。KIKORIの時は
866名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:38:36 ID:wHUp6R10
フルエンチャ大剣とビルブー斧両方を用意するのが紳士淑女ということだな
867名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:41:08 ID:09ne8btS
にしても、大剣のスマがダサすぎるから両手武器買おうと思うんだが欲しいヤツ闘技場か
過去カジノで今あるやつだと何か良いのないかな。

エクスティアックス、アッカド、グラトニー、バルディッシュみたいなのが好きなんだが中々無いんだよな
片手は刀あったから即決できたんだが、デリーター買うべきか悩むわ
868名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:42:02 ID:B7Hj2eUC
>>867
ヴリマークたんはだめか?
869名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:45:44 ID:l0KYURvi
ボレアス一択
870名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:48:52 ID:a8OWiwBo
黙ってフロード
871名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:50:25 ID:14xCH7Pe
欲しいデザインの武器は皆過去のカジノ品だよォォォォォ!!!
872名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:50:40 ID:zNgWmCNT
鎌だろ(キリッ
873名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:53:08 ID:4DYn/MvT
>>869
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
874名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:53:28 ID:GiHC1KK4
>>869
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
875名も無き冒険者:2009/08/06(木) 18:01:48 ID:l0KYURvi
ボレアスは見た目が完璧なんだが唯一の欠点として強化してもスロ5にならないのが歯がゆい
でもそんなボレアスが大好きです
876名も無き冒険者:2009/08/06(木) 18:10:55 ID:77wIkFKJ
でもグラトニーちゃんのほうがもっと好きです
877名も無き冒険者:2009/08/06(木) 18:14:25 ID:JqPf/c+t
片手はアム喰らってもバッシュが撃てるように、ガド喰らったら盾吹っ飛んでバッシュが撃てないようにならねーかなあ……。
878名も無き冒険者:2009/08/06(木) 18:17:12 ID:gWxiEp8Z
俺はブラッディローズが好きだな
ルレならアッカド
879名も無き冒険者:2009/08/06(木) 18:23:17 ID:q+fspTqE
回答ありがとうございました

バルディッシュで建築破壊してきますね
880名も無き冒険者:2009/08/06(木) 18:26:27 ID:wHUp6R10
バルディッシュでいいならエオスポロスも選択肢に入るのではないか?
881名も無き冒険者:2009/08/06(木) 18:29:14 ID:tdDfRm/b
ハウンド装備でプエブロ
ネイティブセットで原住民プレイ
882名も無き冒険者:2009/08/06(木) 18:32:55 ID:iCVX9S5C
げんしじん
883名も無き冒険者:2009/08/06(木) 18:32:57 ID:eS6D4/FB
アッカド
俺的に一番痛そうに見える
あとあれで建築殴ってると土方にしか見えない
884名も無き冒険者:2009/08/06(木) 18:35:10 ID:Qke71CuA
ウリエルも捨てがたいと思うんです・・・

でも辞書変換の最初に出たのは 「売り得る」 orz
885名も無き冒険者:2009/08/06(木) 18:36:12 ID:rcwMR6dE
無変換押して、変換しようぜ!
886名も無き冒険者:2009/08/06(木) 18:50:51 ID:EzdATEJn
大剣にできて両手にできない立ち回りはランペだと思うよ
高威力、仰け反り職にも高命中率、優秀な上下判定
スカフォの上からランページは決まると脳汁でると思うぜ
運次第でも一発ででキルクリ12とか取れちゃうのは大剣だけだと思うw
887名も無き冒険者:2009/08/06(木) 18:54:46 ID:5DZJNAUi
ランペの強い所は餅つきと違って滞空時間の準備動作ないから発動がわかりにくいんだよな
888名も無き冒険者:2009/08/06(木) 18:56:53 ID:RXI/gg99
アッカドとバルディッシュはあの無骨さと刃の大きさがいかすよなぁ
カルヴァリオも嫌いじゃないんだがハルバードをイメージしてるのか柄の長さに対して刃が小さくて凄くショボく見える
889名も無き冒険者:2009/08/06(木) 18:58:11 ID:4DYn/MvT
>>887
ランペの発動がわかりにくいだと!?
あんだけ前モーションあるのにわからんのなら・・・・まあわからんのだろうな
890名も無き冒険者:2009/08/06(木) 18:59:28 ID:14xCH7Pe
フラッシュでランペ潰し余裕でした^^

あれだけ「回すぞー回すぞー!」なモーションがわかりにくいのか
891名も無き冒険者:2009/08/06(木) 19:02:30 ID:uSLuyqfk
まわすぞ!まわしちゃうからな!いいのか!本当にいいのか!
892名も無き冒険者:2009/08/06(木) 19:03:23 ID:n/Ocri1l
まわしちゃらめぇ
893名も無き冒険者:2009/08/06(木) 19:08:01 ID:UiWPO0l6
まわしたいの?まわりたいの?良いのよまわっても?
あーあ、まわっちゃったw ほら、もう良いのよまわって
貴方の大剣、こんなにぐるぐる・・・ぐるぐる・・・
894名も無き冒険者:2009/08/06(木) 19:13:31 ID:mOqeA9XI
大剣毎日ぐーるぐる
895名も無き冒険者:2009/08/06(木) 19:21:01 ID:OVWbFsfI
いつもより多〜く回っておりま〜す
896名も無き冒険者:2009/08/06(木) 19:36:35 ID:09ne8btS
>>869
何でも課金と言う俺の見解を吹き飛ばしてくれた。ボレアス欲しいから叫んでくるわ
897名も無き冒険者:2009/08/06(木) 19:46:30 ID:WPh65hMX
今年のアミバルーレットもアッカドの呪いをかけてやる
898名も無き冒険者:2009/08/06(木) 19:54:53 ID:14xCH7Pe
(´・ω・`)あ?今年のアニバルレはアメンティに決まってんだろ

マジお願いしますがめぽさん
899名も無き冒険者:2009/08/06(木) 19:56:22 ID:A5TyHcXM
アメンティは俺も欲しいぜー
900名も無き冒険者:2009/08/06(木) 19:57:34 ID:wHUp6R10
ルクス欲しいわ… 牛兜ルクスグラトニーがおれの理想だ
あ、ルーメンはいらないんで^^;
901名も無き冒険者:2009/08/06(木) 19:58:05 ID:fESE8NA6
新カジノ武器人気なさすぎだろ・・・もってるやつ全然見ない
902名も無き冒険者:2009/08/06(木) 20:00:01 ID:14xCH7Pe
>>899あんな素敵デザインな正統派騎士剣を何でルレにしたんだか・・オーブ売りだったら爆発的に売れてると思うぞ

>>901女神大剣は素敵だと思う
でも10k突っ込んで出なかったから爆発すればいいと思う
903名も無き冒険者:2009/08/06(木) 20:02:50 ID:09ne8btS
>>900
牛頭テンブが俺のジャスティス
904名も無き冒険者:2009/08/06(木) 20:32:58 ID:dOkOzf1Q
>>901
全部即リサイクル余裕でした
905名も無き冒険者:2009/08/06(木) 20:41:49 ID:09ne8btS
新カジノ武器、デザインは良いんだよ。でも実際装備してみろペラペラすぎるぞ。
大剣とかアルミで出来てるのかと思うくらいペラペラ
906名も無き冒険者:2009/08/06(木) 21:18:08 ID:uSLuyqfk
FEZの武器ってほとんどペラペラじゃね
907名も無き冒険者:2009/08/06(木) 21:22:47 ID:nu23t7Xm
そうなるとグリムってけっこういいデザインだなあ
908名も無き冒険者:2009/08/06(木) 21:25:35 ID:VfDQxbYn
公式でみたときは格好よかったが、実際装備
909名も無き冒険者:2009/08/06(木) 21:26:38 ID:uSLuyqfk
してみるとださいんだよな
910名も無き冒険者:2009/08/06(木) 21:27:47 ID:09ne8btS
>>906
せめてデリーターや鎌やグリムくらい厚みがあってもいいと思うんだ

今回のルレ武器本当に薄いww
911名も無き冒険者:2009/08/06(木) 21:54:29 ID:yYSDhQ+F
両手で脳筋プレイよりレイス1回出たほうがスコアいいわwwwwww
なんでwwwwwww
なんで・・・
912名も無き冒険者:2009/08/06(木) 21:56:19 ID:A5TyHcXM
レイスで15Kとか出せんのか?すごいな
913名も無き冒険者:2009/08/06(木) 21:58:25 ID:yYSDhQ+F
平均11kのnoob両手でレイス出たら13k出たってだけだよ
914名も無き冒険者:2009/08/06(木) 21:59:27 ID:uSLuyqfk
それでもわりとすごい
915名も無き冒険者:2009/08/06(木) 22:01:13 ID:zzRIDvL7
敵ナイトが全然こない時は20k出たことある
916名も無き冒険者:2009/08/06(木) 22:02:18 ID:A5TyHcXM
レイスだけで13Kとか結構すごいぞ
917名も無き冒険者:2009/08/06(木) 22:05:49 ID:yYSDhQ+F
お前らおちつけ
「1回出たほうが」
1回出てあとは普通に歩兵してたよ
918名も無き冒険者:2009/08/06(木) 22:09:51 ID:wa5S7Dq8
なんで大剣のほうがスコアでるんだろ・・・

大剣やってるとああここでドラテあったら攻められるのに・・・って思うのにデッドもキルも一緒で
大剣のほうが5kほどスコアいいってどういうこと・・

時々ランペに短カスがまきこまれるからかな
919名も無き冒険者:2009/08/06(木) 22:20:24 ID:zzRIDvL7
普通に複数巻き込むと総ダメージはドラテの倍は出るぞランペ
920名も無き冒険者:2009/08/06(木) 22:21:23 ID:09ne8btS
>>918
無茶苦茶分かる。逆は無いんだよなー
両手使ってる時にランペあればーみたいなのは感じないけど大剣使ってると
ドラテあれば切り込めるのに・・・とか思う

でもスコアは大剣が何故か良いという・・。1発が重いからそういう所で差が出てるのかな
921名も無き冒険者:2009/08/06(木) 22:22:11 ID:14xCH7Pe
グリムは凄まじくシンプルなデザインだけど、逆にこう・・何か良さがあるよね
シンプルイズザベストみたいなすみません女神大剣欲しいですごめんなさい嘘吐きましたごめんなさいごめんなさい
922名も無き冒険者:2009/08/06(木) 22:23:37 ID:zzRIDvL7
新婦 ルイズ the best とな・・・
923名も無き冒険者:2009/08/06(木) 22:43:51 ID:uSLuyqfk
ここでくんかくんかルイズのコピペ登場
924名も無き冒険者:2009/08/06(木) 22:48:23 ID:zzRIDvL7
ttp://mov.shipweb.jp/1803

ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説11巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期決まって良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!セ、セイバー!!シャナぁああああああ!!!ヴィルヘルミナぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!
925名も無き冒険者:2009/08/06(木) 23:03:00 ID:eS6D4/FB
ほんとにやるとはね
926名も無き冒険者:2009/08/07(金) 00:08:17 ID:hBnTUO9b
ルーレットでゆっくりボイス出ねぇかなぁ
927名も無き冒険者:2009/08/07(金) 00:10:44 ID:GsvdXxf5
俺はルレでふんどしセット出してくれたら出るまで回すと思う
928名も無き冒険者:2009/08/07(金) 00:22:16 ID:rO3sRfE7
シンプルさならワイルドメイス最強
929名も無き冒険者:2009/08/07(金) 00:27:57 ID:8wV6REeY
ちょっと他職に逃げてたけど、やっぱり片手は楽しいな
バッシュで敵蒸発見てニヤニヤは少なくなったが、それでもまだ前線を支えてる自己満足に浸れる
まあ野良だとかなり悲惨だけどな
930名も無き冒険者:2009/08/07(金) 00:30:05 ID:6KIA9L8u
今まで数多くの盾が出されてきたがこれだけは言いたい。

スパイクシールド最高おおおおおお!

味方にスパイクシールドもった片手様がいるだけで勝てる気がしてくる。
931名も無き冒険者:2009/08/07(金) 00:33:53 ID:fVyamS34
チェッカーシールドの素朴さが好きなのは俺だけでしょうか
まぁもっと好きなのはもっと素朴なボレアスたんなんですけどね
932名も無き冒険者:2009/08/07(金) 00:40:17 ID:UQRGsHDd
基本的に盾は円形が好きなんだけど、カジノ武器で真円の盾って出ないんだよなぁ。
933名も無き冒険者:2009/08/07(金) 00:42:19 ID:GsvdXxf5
お前ら最悪だわ。ボレアス褒めまくるから首都で叫んで1Mで売って貰ったが
何これ?おまえらのせいで壷まで割ったんだぞ?

何このイボイボハンマー。ほんとふざけんなよ!!


ボレアスたんかわいい└|*┳|┘
934名も無き冒険者:2009/08/07(金) 00:54:18 ID:fVyamS34
よくやった 次は歴戦の勇者のみに与えられたという伝説の黄金ボレアスたんを探す旅に出るんだ


ええい青ボレアスたんと赤ボレアスたんはまだか!!
935名も無き冒険者:2009/08/07(金) 00:54:39 ID:qx1DXPTs
女神大剣めちゃめちゃテカッてるなw
あれオーブにしたほうがいいんじゃない、一本だと複数エンチャするやつなかなか使えないだろ
936名も無き冒険者:2009/08/07(金) 00:57:39 ID:BjjkL09P
>>932
インマヌエルという逸品がオフィにある 買え^^
937名も無き冒険者:2009/08/07(金) 00:57:57 ID:L5iUwuKx
ボレアスたんの人気に嫉妬せざるを得ない

ARFベヒヘビするからよろしくねボレアスたん└|┳*|┘
938名も無き冒険者:2009/08/07(金) 01:18:30 ID:nQTkA3kb
盾はプレートシールドのデカさと無骨さが最高だろ
939名も無き冒険者:2009/08/07(金) 01:21:30 ID:Z7eAMgSL
防具はヒロイック一択
940名も無き冒険者:2009/08/07(金) 01:35:25 ID:GsvdXxf5
>>934
個人的に黒ボレアスが欲しい
941名も無き冒険者:2009/08/07(金) 03:22:56 ID:UQIVOFzZ
ミラーシールド派の方はいらっしゃいませんか
942名も無き冒険者:2009/08/07(金) 03:23:25 ID:xgtrCdiI
おいおまえら、ヲリで半歩やF9崖登りマスターすると世界が変わるぞ
崖上から奇襲かけるだけでキルや与ダメが取り放題
半歩で橋下遺跡下などへ橋の上にいたまま攻撃可能、下の奴の攻撃は下に居るように見えるだけなので絶対に当たらない
943名も無き冒険者:2009/08/07(金) 03:24:46 ID:/i1DI7Ej
アイテムのぼりとかそういうのは、卑怯くせーから使うきになれん。
まぁがめぽが何も言ってこないから、使える人はがんがん使ったほうがスコアでるだろーなぁ。
944名も無き冒険者:2009/08/07(金) 03:27:43 ID:xgtrCdiI
まぁF9とかアイテム登りしないにしても
通常の2段で登れる崖登りポイントは覚えておいたほうがいいぞ
ダガー系MAPとかで無双できる
945名も無き冒険者:2009/08/07(金) 03:29:40 ID:/i1DI7Ej
もちろんそれは結構チェックしてるし練習したりもしてる。
ダガーはもちろん俺の最高スコアのMAP

あそこは楽しいね。両手のMAPだ。
946名も無き冒険者:2009/08/07(金) 03:30:23 ID:oteUR6A5
>>934
泉にその一般貧弱ボレアスを落とすと(ry
一級廃人の金のボれあスと銀のボレあうsが稀に良く手に入るらしいぞ
947名も無き冒険者:2009/08/07(金) 03:38:53 ID:qx1DXPTs
ダガーは鈍足喰らうと俺の考えた最高のドラテルートが潰れるからdeadする
ウェイブ持ち皿が増えた時期はスコアを出せなかった
948名も無き冒険者:2009/08/07(金) 03:56:50 ID:GsvdXxf5
俺大剣がむいてるのか?
両手だと2k4d 10k前後
大剣だと8k3d 23k前後が平均
949名も無き冒険者:2009/08/07(金) 03:57:39 ID:W2agVmTo
よかったね
950名も無き冒険者:2009/08/07(金) 04:18:17 ID:PxSCUhdX
>>920
単純な攻撃力差もあるけど大剣の方がダメージ取りやすいからねスキル性能的に。
動きやすさは両手が上だろうけど、ぶっちゃけドラテをダメージソースに頼れる環境じゃないし。
ランベ使ってると安定性に惚れる。両手やる時はあのヘビスマモーションで戦いたい時だな。

あのヘビスマモーションが無ければ牛ウォリは成り立たない!(キリッ
951名も無き冒険者:2009/08/07(金) 04:29:59 ID:Y+fslly0
俺の中の牛オリはヘビとドラテしかしてないわ
当たればでかいが外せば痛い。そんなな感じ
952名も無き冒険者:2009/08/07(金) 04:38:28 ID:bQmc6Z84
大剣てスコアでるとか釣りにしか思えない
953名も無き冒険者:2009/08/07(金) 04:42:35 ID:GsvdXxf5
>>952
釣りと言いたいんだがな・・。大剣のほうがスコア出るしランペも気持ちいいんだが
スマのモーションが・・我慢できない
954名も無き冒険者:2009/08/07(金) 05:20:47 ID:XVxU52cL
両手だったらだまされたと思ってアタレ3使ってみろ
取れなかったキルが取れるようになるしスコアもかなり違う
955名も無き冒険者:2009/08/07(金) 05:45:04 ID:eHuY47F+
D鯖ならPCダメとキルランカーは半分ウォリ。両手大目だけど大剣も入ってると思う
弾幕マップだとランカーはスカばかりだけどね。
956名も無き冒険者:2009/08/07(金) 08:32:29 ID:RKFqTGvL
ダガーマップ崖登りかなりマスターしたんだが、スコアが他の戦場のが出るのはなぜなんだぜ

昨日も両手で

スピカ→23k
シデ→18k

ただ単にダイブ→範囲を繰り返してるだけじゃだめなのか(´・ω・`)
957名も無き冒険者:2009/08/07(金) 09:37:37 ID:d5VZd9oQ
ダイブもするが登って奇襲のが安定だぞ
で、警戒されたら別ルートか別の場所にいく

水場に降りたり上ったりを兎に角繰り返す事を意識するといいかも

ちなみに降りるときは逃げ場確保か状況みることを忘れずに!
958名も無き冒険者:2009/08/07(金) 10:18:10 ID:Z7eAMgSL
キルランがフェンサーだらけで萎えた
誰かフェンサーからキルを奪い取る方法を教えてくれ
959名も無き冒険者:2009/08/07(金) 10:23:24 ID:jUBE1prT
>>958
スコアだけでなくキルも最強にならないと気が済まないの?
ネガヲリ様ぱねぇっすwww
960名も無き冒険者:2009/08/07(金) 10:26:27 ID:hAcvmA9r
笛様常時スレ粘着おつかれさまです
961名も無き冒険者:2009/08/07(金) 10:27:07 ID:4pQNWF0H
PCDだけなら今は短スカが一番出るんじゃね?
主戦フル前線で20k下回らないんだが。
962名も無き冒険者:2009/08/07(金) 10:28:27 ID:Z7eAMgSL
キルってスコアのひとつなんだけど・・・
お前は何を言っているんだ?
963名も無き冒険者:2009/08/07(金) 10:30:02 ID:AUZvgPgT
>>961
弓なら25k下らないだろ
964名も無き冒険者:2009/08/07(金) 10:30:24 ID:iYiFotPh
俺純両手で、スコアは悪くても10,000以上〜15,000は平均してるんだが
キル平均が2とか3だわ… 
965名も無き冒険者:2009/08/07(金) 10:42:49 ID:xIVPf69y
>>958
短で、突っ込んできたところにアム

もしくは味方を餌にしてフィニ硬直にパニ
966名も無き冒険者:2009/08/07(金) 10:43:34 ID:m0BXgAl0
>>965
ここオリスレ
967名も無き冒険者:2009/08/07(金) 10:43:44 ID:/i1DI7Ej
元からキルは運ゲーじゃねーの。
笛でさらにキルとりがきつくなったってのはあるけど。
968名も無き冒険者:2009/08/07(金) 11:00:15 ID:+anszGiJ
ヘビスマ23ダメとかでキル取っちゃったときの空しさ。
ダメ狙うならキル狙わないほうが伸びるとかよくある話。
969名も無き冒険者:2009/08/07(金) 11:02:14 ID:1+9z1x7g
SNS の戦績から計算すると、セス実装後で平均 5K-1D-13k ぐらいかな。
キラーマシーンも取る戦場もポツポツあるけど相変わらずキルラン上位は
フェンサーが多いし、20キルとか馬鹿げたスコアを目にするのも
フェンサーが多いな。
970名も無き冒険者:2009/08/07(金) 11:16:24 ID:WINra2FY
両手やりはじめたんだがアタレとクランブルどっちを3にした方がおすすめですか?
971名も無き冒険者:2009/08/07(金) 11:18:17 ID:u3mczT4f
アタレ

ARFかければ他職が喜ぶ
972名も無き冒険者:2009/08/07(金) 11:20:33 ID:aNnf6ywt
×他職が喜ぶ
○敵が喜ぶ
973名も無き冒険者:2009/08/07(金) 11:23:07 ID:eHuY47F+
味方の弓が仕事してれば前線でビクンビクンしてはウォリと対峙できるHPを維持できなくなり下がるだけじゃね?
974名も無き冒険者:2009/08/07(金) 11:39:21 ID:d5VZd9oQ
アタレ3はロマン
男なら常時アタレオーラを出しておくんだ
クランブル1で困ったことはない
975名も無き冒険者:2009/08/07(金) 11:47:31 ID:bQmc6Z84
>>953
ARFランペにハマってしまった
笛2に追い込まれて起き上がりにメガンテのつもりでランペ撃ったら
二人とも倒れてたんだぜ、思ってたより射程も広くてなかなか使いやすい
976名も無き冒険者:2009/08/07(金) 11:54:38 ID:Lhwif2J+
ARFかけてないのとかけてる時では敵の攻撃が飛んでくる頻度が
全然違くてワロタ やっぱARFは敵から見ると的に見えるんだろうか・・・
977名も無き冒険者:2009/08/07(金) 12:00:55 ID:tjGE4At+
ARFはHP8割以上でしか使わない
HP余裕なくなったらARF切って下がりつつ回復しつつ風魔法で相手を削って・・

ん?下がりつつ風魔法でチクチクするなら、ARFで風魔法のダメ底上げした方がよくね?

おお、これなら常時ARFでいいじゃねーか!









僕のPS()には荷が重かったようです
   ,,,,_,,,,
  ( ;;::)ω(;;)
 (# ∪ ∪
 と_;;;);;_)
978名も無き冒険者:2009/08/07(金) 12:20:21 ID:8wV6REeY
おまえらたまには純片手の事も思い出してやってください
もう野良片手はだめだ、博打過ぎる
かといってガチ構成組めるほど知りあいもいないし
また他職に逃げちゃいそうだ
979名も無き冒険者:2009/08/07(金) 12:35:03 ID:eHuY47F+
バクチだと思うなら追撃は自分ですればいいじゃなーいw
バッシュブレイズスタンプバッシュでスコアボーナス358+ヘビ1発程度のPCダメだ
980名も無き冒険者:2009/08/07(金) 13:20:21 ID:l4NTxfSZ
>>951
俺の中の牛ヲリは某動画のせいか、片手である
981名も無き冒険者:2009/08/07(金) 13:21:18 ID:bQmc6Z84
牛と言えばWoWしか想像できない
982名も無き冒険者:2009/08/07(金) 13:22:38 ID:mvvek+Rk
ランペからヘビスマとか当たらないだろ・・・どんだけ相手下手なんだよ
エンダーかかってる奴らのほうが気がつかずに当たってくれる

大剣使ってる奴はフォースとブーンどっちが多いんだ?
ブーンだといざって時にだせるからブーン派なんだけどフォースってどうなの?
983名も無き冒険者:2009/08/07(金) 13:29:56 ID:bQmc6Z84
ブーンだといざって時に射程短くて困るからフォース派なんだけどブーンってどうなの?
984名も無き冒険者:2009/08/07(金) 13:30:46 ID:tjGE4At+
ARFフォースで貫通おいしいです
985名も無き冒険者:2009/08/07(金) 13:34:48 ID:JHOsvD76
ずっとフォース派だったけどpw効率考えるとブーンが使いやすいから
最近は主戦でもブーンを使うことが多い

いざって時のキル取り性能はフォースのほうがもちろん上
フォースのいいところは貫通性能と射程の長さに加えて、一応範囲攻撃なので結構巻き込める点だと思ってる
pw管理がうまくて、なおかつ命中精度が高い人はフォースを選ぶ人が多いんじゃないかな、分からんけど
986名も無き冒険者:2009/08/07(金) 13:37:07 ID:xgtrCdiI
ランペからスマって繋がるんだっけ?
987名も無き冒険者:2009/08/07(金) 13:44:57 ID:UQIVOFzZ
皿相手にまっすぐ下がりながらぎりぎり当たるフォースを出せば
相手の中級を回避したり潰しつつ攻撃できるので押されてる時とか重宝してる
988名も無き冒険者:2009/08/07(金) 13:48:18 ID:tKUXiJBV
そういえば崖のぼりできる場所ってどう調べたら出てくるんだ?
崖すぽっとはもう更新してないし
覚えればスコア伸ばせそうだから知りたいんだが
989名も無き冒険者:2009/08/07(金) 13:50:49 ID:HBy82WPE
ニコニコだけでも結構な崖登り解説動画あるぜ
990名も無き冒険者:2009/08/07(金) 13:54:43 ID:1+9z1x7g
未だとおぷぷんさんのブログが一番いい。

http://opupu.seesaa.net/
991名も無き冒険者:2009/08/07(金) 14:06:21 ID:tKUXiJBV
>>989-990
ありがとう
今から練習してみます
992名も無き冒険者:2009/08/07(金) 14:07:19 ID:ajEcVvIb
FEZ本スレで質問しちまったがこっちのほうが適当だな

今の大剣って両手とガチンコしても不利なんかね?
エクステンを見てから避けるのは相当難しいけど、相手にはドラテベヒテあるしな。

みんなどう思う?
993名も無き冒険者:2009/08/07(金) 14:08:57 ID:tjGE4At+
おぷぷんてあれか
B鯖最高のフリークライマーか
994名も無き冒険者:2009/08/07(金) 14:11:18 ID:tjGE4At+
と、途中送信なんだな
>>986射程内なら繋がると思う(戦場では実際繋がったけど、データ的な物で正確に繋がってるかは知らん)
ランペの時点でSDされてなければ結構食らってくれる笛は居る
995名も無き冒険者:2009/08/07(金) 14:14:21 ID:1+9z1x7g
>>992
今のエクスは見てから避けれないか?

ヘビ交換すると赤字なので、腕同等と判断したら俺は近寄らない。
少数戦でタイマンせざるを得ない時は、置きベヒテ・ドラテ、フォースで
削って、倒せる目処が立ってからヘビ交換だな。
996名も無き冒険者:2009/08/07(金) 14:14:39 ID:l4NTxfSZ
ニコニコにもその忍者ぶりが上がってたな

面白い動画だぞ
997名も無き冒険者:2009/08/07(金) 14:16:12 ID:1+9z1x7g
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%8A%E3%81%B7%E3%81%B7%E3%82%93

まぁ真似出来るのも混ざってるけど、イメトレにどうぞ。
998名も無き冒険者:2009/08/07(金) 14:16:26 ID:5TDF4zZH
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
999名も無き冒険者:2009/08/07(金) 14:22:45 ID:x+NXuqp5


          5顔       (政治的に)   ワイロ
      ヽ  ( 'ω')   5顔もおっきくなったら大剣をブンブンふりまわすよ!
      \  /// ン
 [多額の賄賂]/ > ツ ←アタック賄賂フォース
1000名も無き冒険者:2009/08/07(金) 14:25:08 ID:ELCdrf0Q
1000
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪