The Tower of AION ソードマン系スレ 2撃目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
The Tower of AIONのプレート職を語るスレです(ソード/シールド兼用)
ガチムチ兄貴をはじめ、いぶし銀のオサーンや幼女、クリーチャーでも歓迎です

脳筋同士、ソードとシールドは喧嘩しないでキャッキャウフフしろよ

〜The Tower of AION 公式〜
http://aion.plaync.jp/

〜職業紹介(パワーウィキより)〜
【ソードマン】
http://power.plaync.jp/aion/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3

【ソードウイング】
http://power.plaync.jp/aion/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89+%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0

【シールドウイング】
http://power.plaync.jp/aion/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89+%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0

〜前スレ〜
【剣】The Tower of AION ソードマン系スレ【盾】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1247040619
2名も無き冒険者:2009/07/28(火) 11:12:48 ID:qTOwuqwh
>>1
次からはなんかテンプレでも作るか。

二刀流でのスキルのクリティカルダメージはハルバを軽く凌ぐ

とか。
3名も無き冒険者:2009/07/28(火) 11:16:08 ID:ciPzhoe4
シールドLv33な俺が華麗に3GET
4名も無き冒険者:2009/07/28(火) 11:24:09 ID:8OCrsUdA
1おつーん
5名も無き冒険者:2009/07/28(火) 11:27:48 ID:rpA3M5m/
昼でも夜でも乙だにゃん!
6名も無き冒険者:2009/07/28(火) 11:31:32 ID:hSe1rTYI
>ガチムチ兄貴をはじめ、いぶし銀のオサーンや幼女、クリーチャーでも歓迎です

さり気なくクリーチャー追加されちょる
7名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:24:20 ID:olQXVjBi
ああ、俺はシールドで片手と両手兼用派だけど、序盤は片手以外ありえないな。
攻撃力でそこまで差ないのに盾スキルの有無で手数が全然違う。
20台中盤あたりから武器の基本の攻撃力に差が出始めるけど、
ジャッジもなけりゃディシプリン入れる余裕もないんで
両手持っててよかったなあと思うのは30あたりからかなあ。
8名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:25:11 ID:o3v8f8uj
1乙
「娘に宛てた手紙」のクエアイテムが出ねえ・・・
ヘリオネブレイド欲しいんだぜ
9名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:47:41 ID:+rjh+FQQ
ソロやペアがメインならディシプリンいいぜ!
10名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:55:24 ID:rmZedUFI
ダガー右手ソード左手で二刀はじめてみた

通常とかスキルダメは低いけどクリティカルダメージが凄いな
ハルバードよりもさらにダメージディーリングを不安定にさせた感じだぜ・・・
11名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:01:40 ID:Ns+IoRZD
ここの書き込みを見てHP石外してクリ石に変えてみた
35ソード、武器はグレソ
30ぐらいの敵を倒して、ダメの確認をしてみた
ダウンブローでクリ入ったときかな?ダメ1122ってのが最高でした
それが何度か出たけど、あとは400〜700って感じです
HP5000ちょいから4300ほどに変わったが様子を見てみるつもりです
HP高いのが個人的には好きなんだけどねw
死ぬと、死にそうだったでは全然違うし・・・
ただ、このゲームで死ぬ時は耐えるヒマなく即効ってのが多いからHP特化はあんまり需要ないのかもね
ちなみに攻撃力は349で、クリは315です
12名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:27:16 ID:fwewYvmv
ソードLv26だけど、石攻撃+しか入れてないや。。。
武器がグレソなだけにいかんせん・・・槍はいやなんだなぁ・・・なんか(動きモッサリ
グレソでクリ石はやっぱだめなんかなぁ?

13名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:31:55 ID:rHvTp+Yc
>>12
ダメということはないと思うけど、それでハルバ持つより強くなろうと思うんだったら
魔石スロット数の多い装備を頑張って集めてクリ石をはめまくるべき。せめて40の差は埋めたい。

まぁモーションの関係でハルバが嫌だーというんだから、ある程度の困難は覚悟すべき。
俺は応援してる。
14名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:45:38 ID:fG3DlARZ
グレソの範囲がもっさりなのは俺だけ?

後、形状変更したいので見た目かっこいいグレソ教えてくださいっ
15名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:53:11 ID:Y7OfxUqy
俺天族だけど
>>14
グラウンドオーソリティ(´・ω・`)

後はアビス武器のディヴァインツーハンディッド
http://power.plaync.jp/aion/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3+%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89
16名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:00:19 ID:zXi9YTkO
シンプルなのが好きな人には、九等兵 グレートソード(ブリーズグレソでもおk)
なんかは黒い十字架っぽくてカコイイと思うぜ。安いし。
17名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:04:33 ID:NhNRXk8p
ハルバードのダメージが不安定すぎて不安になってきた
ダウンブローのクリティカルで3〜400ぐらいブレるんだがこんなもんですか?
18名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:15:40 ID:PQ0hBPkG
そんなもん
19名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:38:36 ID:fwewYvmv
>>13
やっぱそうかぁ~
防具はレジェンドフル(Lv23デモ)で装備しているんだけど、、アルチザンシャインニング作るか・・・。
頑張るよ!
20名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:50:20 ID:Y7OfxUqy
グレソ使用前提なんだけど、魔石スロに全部HPつっこんだのと全部クリor攻撃+つっこんだのじゃどっちが対人向けだと思う?
21名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:53:36 ID:hSe1rTYI
>>16
ちょっとベルセルクの人っぽくていいよな
誤解されそうだけど
22名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:12:51 ID:PQ0hBPkG
しかしソードアビスだとマジ餌だなwww
スピに襲われると逃げる事すらできん
23名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:22:43 ID:12z8gARh
>>22
スピ…?
24名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:32:24 ID:PQ0hBPkG
スペルだったwww
25名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:34:49 ID:qj8j6E+B
スピに地上で襲われたら終わりじゃねぇか
変身ループでエンドだったぞ
26名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:48:12 ID:dA5nrckX
スペルよりスピの方がやっかいだわ
変身させられるのがやっかいすぎる
27名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:58:03 ID:qVNvZxMG
>>26
一撃にかけるスペ(瞬発)か
召還&DOT&デバフのスピ(持久)かだけどね
28名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:08:46 ID:rHvTp+Yc
なあ、もうアンクルグラブが掘れる気がしないから何か別のものにしようと思ってるんだけど、
ダウンブローUとリベンジスマッシュとフォースバインドだったらどれがいいと思う?
29名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:09:55 ID:ZD8XFbDE
いや買えよ
30名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:11:05 ID:rHvTp+Yc
買おうと思ってもうちの鯖じゃぁ売りにすら出されてないんだよ、、、
代行見るたびに確認してるんだが全く出ない。
31名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:22:45 ID:RWasJ/Ra
2倍期間だし、いつもより出やすくはなるだろうな
32名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:36:18 ID:rHvTp+Yc
よしじゃあちょっと確認させてくれ。

28のスティグマを落とすのは26〜28レベルのmobでおk?
後彫れなくなるのはだいたい何レベル差ぐらいからなんだ?
今33なんだけど、まだ掘れるかね?
33名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:38:00 ID:iuXzkT35
>17
盾だがフラッシュなんて65とかでたと思ったら、クリでたら1kとかでるんだぜ。幅ひろすぎんぜ
34名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:38:14 ID:dA5nrckX
28は29の敵が落とすのは確実
多分スティグマのLVより低い敵からは出ないと思う
35名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:42:23 ID:mXiSwbKX
>>32
ttp://ne-2.net/nene_blog/2009/05/-8.html
一応まだ可能性はあるがそろそろ出にくい。
36名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:42:51 ID:rHvTp+Yc
いや、ついさっきレベル33のドラゴニュートから34のスティグマでたから低い敵からも出るはず。
でも29が28のスティグマ落とすのな。それは知らんかった。ちょっと狩ってくるわ、ありがとう。
37名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:47:12 ID:emPMZvNx
アンクルはうちの鯖でも、見たことないな〜
たまたま掘ったからよかったけどPTでも、リンク時後衛にいった時に、若干の足止めに使えるからいいわ。

今日は朝からアビスキーいったけど、最後の炎部屋で詰んだ、、、
ボスのまえの階段まで滑空したけど、フルボッコw
明日またがんばるか〜
38名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:48:04 ID:rHvTp+Yc
>>35
おお、検証サイト張ってくれてありがとう。
6レベル差からドロップ率が一気に落ちて8レベル差から出なくなるのな。
今の内に出るまで頑張ってくるわ。
39名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:51:57 ID:rHvTp+Yc
狩りに行く前に仲介見たら50kで売りに出ててくそ吹いたwww
40名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:54:31 ID:ZD8XFbDE
よかったじゃねーか
頑張って足止めしちまいな
41名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:07:14 ID:NhNRXk8p
>>33
フラッシュスラッシュはそういうスキルじゃないか?
スキル説明にランダム物理ダメージ与えますとか無かったっけ。
42名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:16:29 ID:bkLgBvUQ
>>11
俺はLv34片手剣+盾で武器はクエのヘルブレイズだっけ?火のヤツそれでダウンブローUのクリで1300〜1400くらい出てるぞ
今はダウンブローVにしたからもう少しダメ増えてる筈
ちなみに敵はアビス上層のコラプトなんとかってLv31くらいの骨のヤツ
43名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:27:11 ID:jOr4sLzq
30ちょいまでほぼグレソ使ってあげてきたけど盾でグレソ使うならディシプリンとかないと辛いと思う
あっても同格〜格上だとダメージきつくて休憩増えるので2〜3格下を狩るようにしてやっと片手盾より効率出るようになるって感じかな
あと基本グレソだと天に襲われた時初撃から気づくまでの数発が思った以上に痛いので武器切り替えはマクロ用意するなり一瞬で対応出来るようにしとかないといけないな
44名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:56:42 ID:12z8gARh
>>39
ウチの鯖とか1Mすんぞちくせう…

>>43
シフトキー+Zで武器切り替え出来るよ
45名も無き冒険者:2009/07/28(火) 18:55:33 ID:BDnOVGm5
武器切り替えをショートカットに設定してる
46名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:24:58 ID:1wuyjtcx
>>20
対人前提で話すとHP。対人戦で「攻撃を一切受けない」「クリティカル連打で俊殺」前提の話はありえないだろ?
基本的に「ソードの対人戦は他職の先制攻撃を耐える所から始まる」訳で。
そこで沈んだら論外だし、少人数戦でも集中砲火されるとあっさり落ちるのはみんな経験しているはず。
それにクリティカル補正がアクセその他だけだとしても、全身クリティカルと比べて純DPSで倍以上差が出るって物でもなし。

そりゃライン戦でシールドの後ろでうろうろしながらウインド打ったり、レベル格下狙い撃ち前提ならクリティカルだろうけど。
47名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:26:16 ID:ZD8XFbDE
でもHP上げてったら結局劣化シールドに・・・
48名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:30:15 ID:ppr2Zo0W
それに全身HP埋めたとしても、格上の攻撃食らえば南無だろ
49名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:00:07 ID:12z8gARh
全身HP梅したとしても、少人数戦の集中砲火には耐えられないしな

1vs1での話しならHP梅で正解だと思う
50名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:20:15 ID:jOr4sLzq
むしろ格上や少人数PTからの攻撃くらっても生存率があがるというところにHP魔石の一番の意味があると思うんだが
51名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:32:41 ID:8ctUGRjU
>>50
>>47
以下ループ
52名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:35:24 ID:Ns+IoRZD
>>30
えーw
なんで、そんなダメ出るわけ?
片手だと攻撃力も低いわけでしょ?
片手武器を装備した攻撃力、クリなども教えてもらえませんか?
53名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:46:16 ID:ppr2Zo0W
生存率上げる意味があるのは火力がある場合
ソードは火力NEEEEEEEのにHPだけ上げても勝てない
つまりハンパ者になるなら、火力上げに特化した方がよくね?
クリ入れば勝てる可能性あるし・・・
以下ループ
54名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:54:09 ID:jjfJDcZl
いいか?ソードは元々コンセプトが安定なわけで言いかえれば劣化なんだよ
そいつが長所なわけでそれを伸ばすなら○○の劣化なんて考えちゃ何もできん
55名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:58:40 ID:ppr2Zo0W
>>54
どこが安定してんだよ?www
他のMMOでソード職は「スタン無い代わりに火力がある」が
コンセプトだろ
56名も無き冒険者:2009/07/28(火) 21:03:36 ID:jjfJDcZl
いや、他のMMOでのソードがどうとかは関係ない
安定という言葉は公式のwikiから引っぱってきた

>ただし、シャドウ ウイングやスペル ウイングのように防御より攻撃に特化したクラスに比
>べるとダメージ ディーリング能力が低くいため、純粋に攻撃に特化されたクラスに比べる
>と攻撃力は劣る。しかしシールド ウイングほどではないが、高い防御力とVITを土台に
>安定した戦闘が可能だ。
57名も無き冒険者:2009/07/28(火) 21:07:48 ID:C43d2pNT
炎の神殿行きたいけどソードのPT枠がない\(^o^)/
58名も無き冒険者:2009/07/28(火) 21:08:22 ID:jjfJDcZl
なーに、こっちで募集すればどうということはない
59名も無き冒険者:2009/07/28(火) 21:24:23 ID:C43d2pNT
一回も行ったことないから自分で募集するのはちょっと退ける・・・
60名も無き冒険者:2009/07/28(火) 21:25:15 ID:jjfJDcZl
そう思って募集あっても参加してない人も結構いるんだぜ?
同じ初めて同士ってので参加しやすく思う人は結構いると思う
61名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:07:58 ID:rHvTp+Yc
>>52は安価ミスでおkなのかな?
自分の書き込みを見直してみてもこのスレでダメの話はしてないんだが、、、
62名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:16:39 ID:L3EggK0d
今日キュアとペアでサルファツリーの29-30のドラゴニュート(剣弓)とラミアを150匹ほど倒したら
アンクルグラブ1個とバインドスペル1個でたよ 報告しとく
63名も無き冒険者:2009/07/28(火) 23:21:35 ID:bkLgBvUQ
>>52
たぶん俺へのレスだと思うけど一応SS撮ってみたよ
今はダウンブローVになっちゃったけどね
アタックモードだっけアレで攻撃力267クリ208エールは使ってない
Lv31コラプトエンシェントソルジャーにダウンブロークリ1600チョイだけど通常攻撃が200前後
どっかいいうpロダあればSSあげる
64名も無き冒険者:2009/07/29(水) 01:04:42 ID:ZGKlFopO
スティグマ3枠なったけど何入れるか悩むな・・・
アンクル無いとPv頑張れないし、
バイタリティー無いとサブタンク張る自信無いし、
リベンジでソロ狩りのダメソース上げたいし・・・

どうすりゃ良いんだ
65名も無き冒険者:2009/07/29(水) 01:19:55 ID:FO6oo8Gc
>>64
アンクルバイタルは確定
クリ300以上ならダウンブロー、そうじゃないならバインドかリベンジ

迷う要素なんてなくね?
66名も無き冒険者:2009/07/29(水) 01:32:36 ID:ZGKlFopO
やっぱりバイタリティーとアンクルは要るのか
ソロ多いからダウン、アンクル、リベンジの脳筋セットも有りか!
とか考えてたらよく解らなくなったんだw
67名も無き冒険者:2009/07/29(水) 01:39:34 ID:3IRQACgW
ソードはLv50になってもバイタリティ使うから大切にしろよ
68名も無き冒険者:2009/07/29(水) 02:04:10 ID:ZGKlFopO
取り合えずダウン、アンクル、バイタリティで行ってみる
69名も無き冒険者:2009/07/29(水) 02:04:52 ID:kqTXNzgd
俺はダウン抜くのはありえないので、バイタリティ・ダウン・アンクル固定
二刀流もしてみたいんだけどなあ


あ、その前にまだアンクルもってないんですけどね
70名も無き冒険者:2009/07/29(水) 02:13:16 ID:VPUlfBIn
おそらく武器ごとにクリ倍率の設定が違うんだろうなあ。
↑でも出てたけどダウンブロークリで1500とか出るのに
ハルバとかグレソだと1000前後。
片手剣のクリダメ倍率がグレソやハルバより高いとしか考えられない。
最近ヘルブレイズ+盾で狩してるけどハルバより安定してて、時々アレ?
俺ってソードだよね?とか思っちゃったりするんだ・・・
71名も無き冒険者:2009/07/29(水) 02:14:34 ID:GbMWpuiW
伸びる武器ってクロメデ以外にもあるみたいだけど、今41Lvでクロメデ無理してでも取ったほうがいい?
72名も無き冒険者:2009/07/29(水) 02:22:20 ID:yZXvYtES
クロメデって炎の神殿だっけ?あそこは確か38以降ドロップ終わる気がしたが
73名も無き冒険者:2009/07/29(水) 02:32:48 ID:9Z9TTPE6
え・・・ヘルブレイズのクエストを調べたら「娘に宛てた手紙」ってのからもらえる以前に
そのクエストって討伐して低確率で手に入るクエストじゃんw
しかも、ユニーク装備より出にくいとか書いてるぞ!無理だろw
74名も無き冒険者:2009/07/29(水) 02:36:16 ID:9Z9TTPE6
って〜おれ天族だから、余計むりじゃん・・・なんだよこの魔族有利なクエスト・・・
75名も無き冒険者:2009/07/29(水) 02:38:03 ID:FO6oo8Gc
>>71
クロメデを逃すと製作と超低確率ドロップしかなかったはず
76名も無き冒険者:2009/07/29(水) 02:48:07 ID:CFkLyF3e
>>73-74
お前は何を言っているんだ
ヘルブレイズは天族しか入手できないぞ
調べなおしてみれ
77名も無き冒険者:2009/07/29(水) 02:50:19 ID:ZGKlFopO
ヘリオネと勘違いしてんな。
78名も無き冒険者:2009/07/29(水) 02:53:00 ID:9Z9TTPE6
キョォウ!まちがってた。けど、32からか・・・まだ29だ・・・
79名も無き冒険者:2009/07/29(水) 02:56:02 ID:9Z9TTPE6
まぐれでフレイムブレイドのクエストの人見つけたから、あとはレベルあげてから、エリュシオンに行くって方向か。
フレイムブレイドは売らないほうがいいな。
80名も無き冒険者:2009/07/29(水) 03:07:23 ID:rLyMSI7i
その前に取引不可
81名も無き冒険者:2009/07/29(水) 03:18:47 ID:ykkuaXU1
魔族の俺に謝れ。

二刀に変えた途端クリダメが跳ね上がったのはソードのクリティカル倍率が高いからか。
>>70とかの話を聞く限りそうとしか思えなくなってきた。
そうなると二刀の利点って通常攻撃の与ダメと良オプションぐらいになるなぁ。
まぁ通常攻撃のクリダメが下手なスキルのクリダメより高いし十分か。
正直結構武器防御するからわざわざシールド持つまでもないような気もするしな。
82名も無き冒険者:2009/07/29(水) 03:23:48 ID:6QOcNpkR
なんだよこの魔族有利な・・・って基本魔族が不利なゲームなんだから魔族に有利なクエがあってもいいじゃねえか
まぁ結局勘違いというかヘルブレイズは天族しか手に入らないわけだけどな、天族有利でヨカッタネ
83名も無き冒険者:2009/07/29(水) 03:26:13 ID:rLyMSI7i
32の武器でガタガタいうなよ
どうせ早けりゃ35、遅くても40くらいで持ち帰るんだし
84名も無き冒険者:2009/07/29(水) 03:32:12 ID:NpYVZkh3
フレイムブレイドは取引可能ですよ 売っちまって後悔して買いなおした俺が言うんだ
85名も無き冒険者:2009/07/29(水) 03:32:31 ID:6QOcNpkR
そうだなぁ、今日は天に絡まれまくったから気が短くなってたかもしれんぬ。
もう少し人間を練らなきゃダメね。あんまスレ関係ないところで絡んですまん。
86名も無き冒険者:2009/07/29(水) 03:33:55 ID:rLyMSI7i
>>84
ファイアブレイドは取引可能
フレイムブレイドとヘルブレイズは不可能
87名も無き冒険者:2009/07/29(水) 03:42:01 ID:6LfOvpnn
今30盾やっててキャプだけしかスティグマとってないんだけど
他の盾やってる@2つ何いれてる?
88名も無き冒険者:2009/07/29(水) 03:42:57 ID:rLyMSI7i
アップセットはずす必要ないだろw
あとはPT狩り主体ならプロボロアだし気分転換にディシプリンとか
破片もったいないから何もつけないとか
34なったらアップセットはずしてアンクルブローとバランスアーマー予定
89名も無き冒険者:2009/07/29(水) 03:49:12 ID:gE6jWRyl
>>87
盾でアビス無双したいなら、
最終的には範囲キャプチャーとバランスアーマーは
必須なんだろうね。

アンクルブローは個人的にはちと微妙な希ガス・・・
90名も無き冒険者:2009/07/29(水) 03:52:15 ID:A/Kv3FMU
>89
アンクルどれだけ使えると・・
91名も無き冒険者:2009/07/29(水) 03:52:47 ID:qhVJW5/V
35盾
キャプ、ロア2、プロテクトシールド
これバランスいいと思うけどね。

そういやクロメデ剣出したんだけど、伸びないのねこれ
強いんだけど、ダガーとかメイスとか伸びるだけにちょっとしょんぼりしちゃったよ
92名も無き冒険者:2009/07/29(水) 04:03:02 ID:rLyMSI7i
そのスティグマでクロメデは豚に真珠というかなんというか・・・
93名も無き冒険者:2009/07/29(水) 04:19:02 ID:qhVJW5/V
そうなの?
でも炎の神殿行ってるとロアとキャプはすごく便利だよ
プロテクトシールド2は対人用に一応取ってるけど・・・
バランスアーマーあればロアはずしてつけるんだけど、全然出る気配ないお
94名も無き冒険者:2009/07/29(水) 04:43:04 ID:lWosj7hj
40盾です。
私はPTメインなのでスティグマはプロボロア3、キャプチャー、バランスアーマー、フェローソルジャープロテクトにしてます。40になってない方はバランスアーマー外すと3つになります。
対人メインならアップセット、キャプチャー、バランスアーマー、プロテクトシールドですねえ。さて45魔法抵抗スティグマ手に入れる旅に出るか・・・これ10mくらいになるのかしら
95名も無き冒険者:2009/07/29(水) 04:43:21 ID:KASm8mHG
メナスロアはけっこう便利だぞ
範囲で物理攻撃下げるってのがつかえる
自分のLvが高いならレジられる確率もほとんどなくなる
96名も無き冒険者:2009/07/29(水) 04:48:05 ID:lWosj7hj
あと魔石の話も出ていたので、これについてもしゃべってみよう。
ソロ狩り専門なら攻撃力をつけることをすすめます。
pvp専門なら現時点ではクリつけることをすすめます。
PTプレイメインならHPですかねえ。シールド防御でもいいですが。

私は全身HPでエンパイア使うとHP9000越えます。pvpで各下相手なら20人相手に殴られてもポーションの回復で延々と生きることができますが、格下キュアや格下チャントはタイマンでも勝てませんw団体戦なら役に立てるのかなあ
97名も無き冒険者:2009/07/29(水) 05:04:25 ID:rLyMSI7i
プロテクトシールドは微妙だぞ
確かにUやVになるとダメージは良いけどな
上手なやつは切れるまで避けるし、ボウ等一番利いてほしい相手に利かないのが痛い
シールドも火力になることを自覚して
ソロ以外だと発動率が高いアンクルブローとかつけちゃうほうがいい
98名も無き冒険者:2009/07/29(水) 05:25:44 ID:KASm8mHG
シールド防御って魔法も防御できるの?
99名も無き冒険者:2009/07/29(水) 05:28:02 ID:DqMtPwtv
アンクルブローとか空中じゃ一切発動不可能じゃねーか、アビス対人で何の役に立つんだよ。
地上でもシールドスキルからの発動率10%からじゃないと繋がらないし、それなら別スティグマつけるわ。
100名も無き冒険者:2009/07/29(水) 05:36:04 ID:FO6oo8Gc
クロメデランスが強すぎてLv45未満じゃ二刀流にする意味がなかったっていう
101名も無き冒険者:2009/07/29(水) 05:36:33 ID:rLyMSI7i
アンクルブローはPTの話
両手近接武器には転倒効果がついてるからPTのソードやチャントが転ばせたときに打てばいい
集団戦で逃げ遅れたやつに打てばいい
102名も無き冒険者:2009/07/29(水) 06:01:43 ID:A7rsaR5z
プロテクトシールドってソロ狩りで役立ちますか?
103名も無き冒険者:2009/07/29(水) 06:34:15 ID:VC7U+BVq
ちょっと前の話題であったソードでローブ着用アビスデビューしてみた
スペルとキュア相手には良かった
とりあえず30戦程した感想だけど、死ぬ気しない

ただ着せ替えが瞬時にできないから、接近系混ざると乙る
着せ替えマクロとか組めないかな?

当然だがボウとシャドウが鬼門
奇襲する6〜7割がこいつらだから、常時ローブは厳しい
104名も無き冒険者:2009/07/29(水) 07:06:32 ID:sOURIdE4
今レベル21で両手ダガーにしてる
ヒエラルキーダークとブリーズダークね
レベルが5以上上のMOBだと被ダメが多過ぎるわ…
レベル上の奴にはハルバで襲い掛かった方がいいかもね
105名も無き冒険者:2009/07/29(水) 08:17:20 ID:PEdiWc0I
32なんだけどどこで狩れば効率いいですか?
今はベルスランのスノウ ガルキオン系クエやってそのままガルキオン倒してるけども
106名も無き冒険者:2009/07/29(水) 09:02:57 ID:S7tyIO0c
>>105
イラルシグ村の近くで羽生えてる天使みたいなの
守備力がめっちゃ無いからサクサク狩れる
Lv37までそこに居たらいい
107名も無き冒険者:2009/07/29(水) 09:03:22 ID:+71W1xGT
>>32
ブルストのゾンビ(禿か上半身裸)orガーディアンが
ドロップしたよこの前
108名も無き冒険者:2009/07/29(水) 09:22:37 ID:XBKXrkQa
バランスアーマー高すぎなんですけど…
ドロップ狙うとしたら37前後のMOBですかね?
109名も無き冒険者:2009/07/29(水) 09:36:15 ID:yZXvYtES
>>105
今35だが必死にいわゆる狩りをしないでここまできてるから、クエを適当にこなしてればおk
110名も無き冒険者:2009/07/29(水) 09:40:44 ID:IB5/nK7o
>>57
意外とソードとBow指定の募集見るよw

ちなみに昨日アビスキーを
シールド、ソード、ソード、シャドウ、キュア、チャント(全員未経験)で
行ったが意外とイケた。
111名も無き冒険者:2009/07/29(水) 10:14:22 ID:sOURIdE4
>>104だけど
両手ダガーで裏に弓装備で狩りしてたら
一体自分が何ウイングなのかわからなくなった…
112名も無き冒険者:2009/07/29(水) 10:31:23 ID:rLyMSI7i
>>108
炎の神殿ってかいてたぞWIKIに
113名も無き冒険者:2009/07/29(水) 11:58:34 ID:PEdiWc0I
>>109
どこ辺りのクエ?
114名も無き冒険者:2009/07/29(水) 12:31:13 ID:V7xxvS+s
アドバイスが欲しいんだ兄弟たちよ
現在Lv20の天シールドで強化スティールソードを使い始めたのだけど、
次の片手剣はLv23用のファイアブレイドってのを買えばいいのかい?
なにやらクエでグレードアップ出来ると小耳に挟んだのだが、
それにあたって何か念頭に置いておくべき注意事項などはあるだろうか?

委託を見たら随分高いので、
『グレードアップした場合、嵌めていた石はどうなるんだろう・・・』とか、
『クエが実は簡単にはクリア出来なかったりして・・・』とか失敗が怖いんだ
115名も無き冒険者:2009/07/29(水) 12:42:51 ID:iZbf2iFi
ファイアソードじゃないかな買うのは?

グレードアップについては2回あります(ファイアソード→フレイムブレイド→ヘルブレイズ)
そのたびに強化やはめていた石は全て消滅します

ファイアソード→フレイムブレイドのクエストに関してはソロでなんら問題ないですが
フレイムブレイド→ヘルブレイズのクエストはLv32になってすぐ受けると
ソロでLv36〜37のMOBを倒さないといけないので若干きつめで、クエストにかかる時間も結構すごいです

その分かなり性能のいい装備なのでやって損はないです
116名も無き冒険者:2009/07/29(水) 12:45:18 ID:WntBWJyK
>>114
ファイアブレイドが高いのは、ドロップ率が低いから
いまドロップ率2倍イベントだし、レベリングついでに狙った方がいい
ちなみにファイアブレイド変換の、フレイムブレイドも使い勝手いいと思う
武器オプションに攻撃力+11付いてるよ
117名も無き冒険者:2009/07/29(水) 12:50:33 ID:NBQqInvk
>>114
パワーwikiで簡単に・・・なぁ・・・

正直、フレイムブレイド時点ではそこまで強いってわけじゃないから、
ワンダラーサムライ買った方が圧倒的にいいと思う。
できれば3スロとか攻撃とかの付加効果が高いヤツ。

グレードアップしたら、元の装備じゃなくなる(=元のファイアブレイドを渡して、新たにフレイムブレイドをもらう)って感じだから、
強化も魔石もクリアになるよ。
118名も無き冒険者:2009/07/29(水) 13:42:23 ID:HILQF/k4
>>98
魔法は回避も武器防御もシールド防御もできない。
魔法抵抗をあげて抵抗(レジスト)するしか防ぐ手立てはない。

>>102
すげぇ役に立           たない

効果時間10秒のうち平均3〜4発攻撃くらうけど反射ダメはUで249〜332
通常攻撃1発よりちょっと強いかな?程度。
せめて効果時間が20秒ほしいわ。
119名も無き冒険者:2009/07/29(水) 13:49:29 ID:V7xxvS+s
>>115-117
素早いアドバイスありがとうブラザー
1. 進化前の装備は消滅する扱いなので強化や魔石はクリア
2. ヘルになると強力だが、フレイムまではそこそこ
3. 最後のクエは敵が結構強い
…という感じなんだね

ファイアをドロップするモンスターもちょうどレベリング的に良さそうだし、ちょっと狩りで狙ってみるかな
出なくても奮発して委託で買ってみることにするよ

>>117
見比べてみたけどワンダラー強いね
フレイムはヘル目的でいずれにせよ用意するとして、お金に余裕があればそちらも検討してみるよ
ただ貧乏なので、防具代でヒーヒー言ってたらフレイムを大事に使うことにするぜ・・・orz
120名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:17:11 ID:1oi5xSC1
プレート装備きて魔石で魔法抵抗あげるのムダかな?
防御力求めるなら素直にHPプラスのほうがいいのかな。
121名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:24:42 ID:m2p+dHSZ
おいおいユニーク武器強化Lv+15以上の石使ってんのに強化全然成功しねえよ・・・
運営確立いじりすぎだろ
122名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:47:13 ID:kqTXNzgd
ソードなのに頑張ってファイア2本掘ってきてしまった
32になったら二刀流にするのはアリ…だよな?
なんか今ひとつ二刀流に不安を覚える
2本売って両手武器買うのと迷うぜ…
123名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:54:33 ID:+71W1xGT
二刀流メイスのがつよい・・・絶対・・・


なんてこはないよな・・・
124名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:57:59 ID:CDYEhKtj
メイスはクリだめ倍率低いから問題外
125名も無き冒険者:2009/07/29(水) 15:01:42 ID:Y9+/+gKT
ソードが極力お金かけずにそこそこの二刀やるなら
ファイアブレイド〜ヘルブレイズは便利だよな
126名も無き冒険者:2009/07/29(水) 15:07:45 ID:zka8AbwH
ヘルブレイズって何本でももらえるのか?
127名も無き冒険者:2009/07/29(水) 15:12:45 ID:Y9+/+gKT
クエ消化したらもうダメだから一本だろう
もう一本の有力はハグネのダガーかソードになるんかね
128名も無き冒険者:2009/07/29(水) 15:36:50 ID:CwyqCl31
炎神殿でバランスアーマー出た時にスティグマ持ってないソードシールド以外でダイス振る奴は晒していいのか迷う
金稼ぎしたいなら身内でPT組んで欲しい
129名も無き冒険者:2009/07/29(水) 15:43:15 ID:9iSDD5up
>>128
それは逆じゃね?クロメデ装備は譲り合うだろうが
他の装備でとやかく言うのはどうかとおもうぞ。
それこそ事前に話し合うか身内PTで行けって感じ。
130名も無き冒険者:2009/07/29(水) 15:43:53 ID:+71W1xGT
>>128
ダイス勝った奴から買いなさいよ。
バランスアーマーほしけりゃ身内で行けって
言われて終わりだと思われ
131名も無き冒険者:2009/07/29(水) 16:02:07 ID:7XPrAVFR
そら最初からスティグマも職分けって言わないのが悪い
132名も無き冒険者:2009/07/29(水) 16:08:47 ID:6QOcNpkR
野良で事前取り決め無しだとしたらどう考えても振るのが普通
自分が振らないだけならそれはいい人だな、損してるなくらいだけど
他人に強要して晒したら逆晒しで総パッシングくらうレベルで
133名も無き冒険者:2009/07/29(水) 16:11:32 ID:kqTXNzgd
え?マジで?1本しかダメなの?
街中で2本背負ってる人いたから大丈夫なのかと思っていた…
同じグラの剣があるのかな
マジしょんぼりだぜ…
134名も無き冒険者:2009/07/29(水) 16:12:27 ID:210q3Fzk
レベ17のソードなんですが、よく伸びる剣とか聞きますが何と言う剣なんでしょうか?
レベは幾つから使えますか?
ご教授よろしくお願いします。
135名も無き冒険者:2009/07/29(水) 16:16:08 ID:CwyqCl31
最初に関係ない職のアイテムはロール禁止って言ってたのに
いざ出た瞬間「これは高価ですからね」とか言い初めて奪われていくこの気持ち
あの日以降、クロメデ装備も売れば200kとして見えてしまうんだが…
136名も無き冒険者:2009/07/29(水) 16:16:43 ID:7XPrAVFR
全員に了承とってたなら晒していんじゃね
137名も無き冒険者:2009/07/29(水) 16:26:35 ID:6QOcNpkR
これは高価ですからねとか吹いた
それは晒していいんじゃない。
俺もネタで使うわ。もちろん身内の時だけどw
138名も無き冒険者:2009/07/29(水) 16:48:48 ID:+71W1xGT
>>135
コノヨハカネソノトウリ!
139名も無き冒険者:2009/07/29(水) 17:29:37 ID:wGpODKW0
そろそろ27なんだが鎧一式が+2程度のシャイニング強化スティールセットじゃまずいよなぁ。
おまいらこのくらいのレベルの時は何着てた?
ああ、PTはトルシンクラル以降ずっとしてないんで人には迷惑かけてないと思う。
140名も無き冒険者:2009/07/29(水) 17:34:56 ID:HZeKygWF
>>139
28から自作したアルチシャイ強化チタ一式着てたな
パンチラおいしかったです
141名も無き冒険者:2009/07/29(水) 17:35:04 ID:HILQF/k4
>>139
Lv27で着れる未強化ノーマル品
どうせPT狩りなんてしないし、
アビスで襲われたら逃げる間もなく死ぬだけだし
142名も無き冒険者:2009/07/29(水) 17:41:31 ID:HILQF/k4
oi
何でお前らそんな豪華な装備できるんだよ。
俺いまLV34だけど未だに防具の一部はノーマルグレードだぞ。
もちろん強化なんて一切できてないぞ。
143名も無き冒険者:2009/07/29(水) 17:44:17 ID:wGpODKW0
なに、俺ガチムチの髭面おっさん天シールドなんだがアルチシャイ強化チタはパンチラすんのか。
ワッフルしながらそれ目指すわ。
おまいら見かけたらよろしくな。
144名も無き冒険者:2009/07/29(水) 17:48:28 ID:lrA6sTEg
>>142
クエスト&同格格上狩りメインでやるより
格下乱獲(-3〜-5MOB)でドロップ&金貯めしてればかなり余裕出てくるよ

何となくミッションだけやってれば問題ない気がするし
(クエスト無視でもOKっぽ)
145名も無き冒険者:2009/07/29(水) 17:51:24 ID:V7xxvS+s
強化といえば、まだ改造は魔石くらいしかしたことがないんだけどさ、
装備品を買い換えるより強化した方がいい場合ってのはどういうケースなんだい?
「次のランクの装備品が高くて、強化石いくつか買った方が安上がり」な場合とか?
委託で強化石見たら高くてビビったので、特にレベリング途上で使うような低レベル石なんかはどういう状況で使うのか分からないんだぜ。
146名も無き冒険者:2009/07/29(水) 17:53:33 ID:HZeKygWF
>>143
俺魔だけどな
SS撮ってあるがうpしてやろうか
147名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:08:00 ID:wGpODKW0
145
まさにそのとおり。
アルチシャイチタなんて高嶺の花そのものだぜ。
強化石高いって言うがシャイニング強化スティールはレベル18で
俺は委託でだいたい10kほどで売ってる25前後の石で磨いてたがアルチシャイチタ買うのに比べれば全然安くあがる。
まあ+2まで磨いてPTしねぇしソロでもアビス骨クエ程度なら不自由ねぇからそこで止めたが。
鯖の相場や強化運悪くて金がかさむ場合は知らんが。

146
おまえさんとは旨い酒が飲めそうだ。
是非頼むぜ。
148名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:17:17 ID:9iSDD5up
アルチシャイチタも最初はレアを原価で処分しつつ
低リスクで作れたんだがなぁ。
BOTがデスティニーシリーズを量産してくれるから
激マゾくなった。
149名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:18:53 ID:yZXvYtES
>>142
クエ品と炎の神殿の装備がほとんだぜ、それでも十分いけると思う

狩り目線で見るとフォースバインドは良いな、物理スキル封じれるし再使用短い
敵のスキル詠唱に合わせて使えば結構良さげだ
アンクルはほら、狩りで使えるものじゃないみたいだ
150名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:25:35 ID:V7xxvS+s
>>147-148
なるほど、俺ももう少し先に進むと「1ランク上の装備が激高い」世界に足を踏み入れてしまうのか・・・orz
あまり上のレベルの装備はチェックしたことがなかったんだけど、
チラ見すると明らかに桁が違ったもんな・・・
買い替えが難しいと感じるようになったら強化を検討してみるよ、重ね重ねありがとう兄弟達よ
151名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:41:50 ID:9iSDD5up
>>146がうpしないから俺が・・・
胴がカレッジで他がアルチシャイチタ

ttp://loda.jp/aion/?id=2168
152名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:44:45 ID:QWMILJse
ぶったぎってすまないが、クリティカルについて質問があるんだ

ソードウィングがツーハンドでソードを持った時のクリ倍率が高いって話出てたよな
それはシャドウがソードを持った時も同じクリ倍率なのか?

もしそうなら、ツーハンドソードなんて劣化シャドウの域を出ない気がして仕方ないんだ
153名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:07:37 ID:CDYEhKtj
職業関係なしに倍率は武器で固定
シャドウよりいいところはHP多いところとプレート装備できるところでしょ
火力で勝とうとするのが間違い
154名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:19:04 ID:QWMILJse
>>153
そうか…そうだよな
OK、俺はハルバかグレソぶん回す事にするよ

答えてくれてありがとう
155名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:27:59 ID:m2p+dHSZ
32ソード天なんだが、どこかレベリングしやすい狩場無い?
156名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:28:27 ID:8CLu1W5V
ところでシールドチャージへの連係って確率だっけ?
157名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:32:39 ID:CLfnoPCA
>>149
フォースバインドは、スペル型MOB詠唱もつぶせるのかい?
物理スキル?

いまいち説明文みてもはっきりしない
158名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:48:48 ID:HZeKygWF
遅れてすまねえ
神殿行ってたわ
ttp://loda.jp/aion/?id=2170.jpg
ttp://loda.jp/aion/?id=2171.jpg
159名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:56:30 ID:HZeKygWF
ちなみにアルチザンシャイニング強化アダマンフォールドだとこうなる
ttp://loda.jp/aion/?id=2172.jpg
160名も無き冒険者:2009/07/29(水) 20:09:48 ID:6QOcNpkR
アルチ強化セットくらいで新調すれば金も少しづつ増える感じで
アルチシャイ強化で揃えていくとなると常にカツカツになりそうなんだけどやっぱ自作?
161名も無き冒険者:2009/07/29(水) 20:18:51 ID:uDBQZgDk
お前らいいケツしてんな
162名も無き冒険者:2009/07/29(水) 20:21:42 ID:pEI/rbfU
けしからんのぉ実にけしからん
163名も無き冒険者:2009/07/29(水) 20:31:08 ID:HZeKygWF
>>160
俺は自作してるよ
製作物の必要熟練度より自分の熟練度が+40あるとシャイニングの確立が約25%だから
2~4も作ればいける
164名も無き冒険者:2009/07/29(水) 20:36:59 ID:9iSDD5up
>>163
む、LV33装備の必要スキル400のユニーク狙える奴
狙ってるだけど、+40あげないといけないならかなりキツいなぁ。
165名も無き冒険者:2009/07/29(水) 20:38:31 ID:6QOcNpkR
ほほう、錬金やっちゃってるから二つもどうかと迷ってるけど
熟練は製作依頼でよいし採集レベルもそこそこあるので少し手を出してみるかナァ
166名も無き冒険者:2009/07/29(水) 20:39:22 ID:HZeKygWF
>>164
400以上のは達人レシピだから
達人クエクリアせにゃならんぞ

ちなみに金属鎧の達人クエは
アルチザンシャイニング強化アダマンシールド
アルチザンシャイニング強化オリハルコンシールド
この二つの納品だ
オリハルコンシールドの必要熟練度は399
そういうことだ
167名も無き冒険者:2009/07/29(水) 20:44:18 ID:zka8AbwH
俺34ソードだけどいまだにパイオニアだわ
168名も無き冒険者:2009/07/29(水) 20:44:46 ID:9iSDD5up
>>166
そんな垂涎ものの盾を2つも・・・納品だとぉ?!
ありえん・・・。
169名も無き冒険者:2009/07/29(水) 20:48:42 ID:7KaNN5nd
なんでファイヤブレードは人気なんですか?
170名も無き冒険者:2009/07/29(水) 21:05:10 ID:QWMILJse
>>169
ヘルブレイズっていう強い剣になるからさ

どうやってヘルブレイズにするかはパワーウィキでどうぞ
171名も無き冒険者:2009/07/29(水) 21:23:40 ID:+E+8DXgq
ヘルブレイズの強化はレベル何の強化石を使えばベストでしょうか??
172名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:20:25 ID:DAPajf4R
>>171
お前の財布が許す限り高いやつ
173名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:04:16 ID:EGRHhcPO
Lv40前半じゃ糞の役にも立たないぜ。
174名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:57:54 ID:sMie9ovV
うおおおドロップ2倍でユニーク出たぞおおお!!・・・Lv25グレソだけどな!
5スロでクリ+33だったのは良いんだがどう魔石強化していけばいいんだよ・・・
攻撃アップつけたらクリ+33死ぬだろうしクリ魔石つけても2〜3スロハルバと同じクリ率だし・・・

今使ってるハルバより強いから乗り換えたんだが、グレソ使ってる奴オススメ魔石教えてくれ、たのむ・・・いやお願いします。
175名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:04:24 ID:pzYh8evA
グレソはクリ値低いけど攻撃は安定してるから攻撃魔石で安定だと思うよ
ただ25ユニグレソは売るのが今後も考えて一番正解ではあるからな
あくまで使いたい時、一番効率出る組み合わせとして考えて欲しい<攻撃魔石
ぶっちゃけ使うと決めた時点で効率は度外視してると考えて欲しい
176名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:13:56 ID:0pVWAz9X
シールドでアビスでちまちまソロしてるけど魔族に襲われてタイマンするならシールドが一番面白いな
お互い足を止めてガチムチしあうのがいい
177名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:16:11 ID:sMie9ovV
>>175
thx!
売るって選択肢は魂刻印した後で気づいた。後の祭り\(^o^)/
使えるとこまで強化してでも使っていこうと思う。
よっしゃ攻撃魔石つけまくってくる!(`・ω・´)ありがとう!
178名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:39:17 ID:pzYh8evA
>>177
そうか、刻印しちまったなら止める事もねえ、突っ走れ
あくまでグレソには攻撃が安定するとういうだけでグレソでクリでると敵が転倒する率もあるからロマンを求めるならクリ玉もありだぜ
HP魔石はめれば格上の敵から攻撃受けても助かって反撃に転じられるかもな
要は攻撃玉は一種の指標なだけで魔法攻撃とか全く関係ない魔石以外好きにしろってこっちゃ
いつか戦場で合間見えようや
179名も無き冒険者:2009/07/30(木) 02:33:36 ID:139iEs3E
飛行する度にこんなの見せられたら集中できねえ
ttp://loda.jp/aion/?id=2178.jpg
180名も無き冒険者:2009/07/30(木) 02:36:13 ID:KBzlBkxU
グレドとハルバードどちらがオススメですか?
181名も無き冒険者:2009/07/30(木) 02:40:25 ID:jeyUb10Y
んなもんバイクと車どっちがいいですか?って聞いてるようなもんだ
つまりは趣味
182名も無き冒険者:2009/07/30(木) 02:52:33 ID:hAyLUh6l
クリが出る分ハルバをお奨めする

見た目では俺はグレソが好きなんだけどね
183名も無き冒険者:2009/07/30(木) 02:53:24 ID:bnooF6JG
だだ余りのMP有効活用はなんか無いかね
184名も無き冒険者:2009/07/30(木) 03:13:17 ID:bwkfgIFl
>>183
シールドは知らんがソードはLv40でスキル増えると
45分間で何回かMPリカバリーしないと足りなくなるぐらい減る


まあ俺がウィングブレード使いすぎっていうのもあるんだが
185名も無き冒険者:2009/07/30(木) 03:16:55 ID:LTU4IaJ5
レベル30天族の盾なんだけど、どこで狩りすればいいかわからん。
アビスしてたけど、魔族ウザすぎて狩りができない。。。
できれば、青装備が出るMOBとかもお願いします。
あと、クエストのほうも教えてキョォウ!
186名も無き冒険者:2009/07/30(木) 03:35:26 ID:bnooF6JG
>>184
ほー、thx
まだlv30程度じゃ青いってことだね・・
187名も無き冒険者:2009/07/30(木) 03:58:45 ID:W5nXMOXn
>>185
全身レジェンドで武器もレジェ(攻撃指標250↑)ならアゲイロン村付近のレバル団
アルチザンアダマンティウムプレートレシピがうまい
全身レア装備で武器もレアの凡装備ならエルテネンなら適当に
鯖にもよるが神秘の泉?のウォータースピリットが出す本が100k↑で売れたりするからそれでもいいかも
188名も無き冒険者:2009/07/30(木) 05:02:08 ID:qa6WUsIZ
バランスアーマーはソードでも必要?
189名も無き冒険者:2009/07/30(木) 05:14:15 ID:W5nXMOXn
ソードシールド問わずPvPするなら必須しないなら不要
190名も無き冒険者:2009/07/30(木) 06:08:58 ID:h8i7vdJj
武器別クリティカル倍率
http://aion.gamechosun.co.kr/board/view.php?bid=report&num=27804&page=21

ソード       2.5
ダガー       2.3
メイス       1.5
ハルバード    .2.0
グレートソード  1.5
191名も無き冒険者:2009/07/30(木) 06:14:29 ID:W5nXMOXn
これだとグレソは攻撃魔石で正解だな
192名も無き冒険者:2009/07/30(木) 06:43:41 ID:hAyLUh6l
結局Pvで一番強いスタイルはクリ特化二刀?
193名も無き冒険者:2009/07/30(木) 07:31:43 ID:KBzlBkxU
2刀とか全然爽快感無いな。
なにが悲しくてソードウィングでショボイ剣持たなきゃならないんだよ。
ソードウィングなら馬鹿デカイハルバードを振り回してなんぼだろうが。
爽快感もハルバードのがかなり上。
194名も無き冒険者:2009/07/30(木) 08:17:34 ID:UmsAdobU
みんな20から25位ってどこでレベル上げた?
今は静寂の沼だっけ?でひたすら狩ってるんだけど
195名も無き冒険者:2009/07/30(木) 08:52:47 ID:veky/y6D
>190
それみると全身クリ特化でクリ350+のハルバつかってるけど
意味なさげにおもえてきた・・・orz
196名も無き冒険者:2009/07/30(木) 09:00:08 ID:Qm+p+yuD
本スレで出てたんけどシャドウが居る神殿PTには
シールドは行かないほうがいいんだな
粗唯一希望のブレイド持ってかれたら悲しすぎる
197名も無き冒険者:2009/07/30(木) 09:03:45 ID:TxP37dY3
シールド ディフェンスとスティール ウォール ディフェンスはどっちがいいと思いますか?

もしくはこのスキルはどーゆー時に使うのでしょうか?
198名も無き冒険者:2009/07/30(木) 09:05:00 ID:W7ddqTFR
ンナもん当たり前じゃねーか
シャドウ入り神殿PTに行く盾はアホ
199名も無き冒険者:2009/07/30(木) 09:18:34 ID:bfhEu6ld
>>197
対MOB:敵のスタン・転倒系スキルが発動する直前にスティールウォールディフェンス使って状態異常を防ぐ
対人:チャージ→スティールウォールディフェンス→「逃げるんだよォーッ!どけー他種族どもーー!!」
200名も無き冒険者:2009/07/30(木) 09:19:23 ID:O6h68z4V
単に空気読まないだけだろ・・・
普通はブレイドじゃふらねーよ
ソードが弓とかメイスとか盾で振るレベルの話だわ
201名も無き冒険者:2009/07/30(木) 09:21:02 ID:8popHjlv
>>190

ハルバード    .2.0
グレートソード

この2つしか考えてないわけだが・・・
グレートソード 1.5か・・・

今グレートソード使ってます。
ダウンブローのクリで1150とかなんだけど、ハルバートなら1400とか出るのかな?

うーん、やっぱグレートソードより、ハルバートがいいのかなぁ

BOTもほとんどハルバートだしなw
202名も無き冒険者:2009/07/30(木) 09:25:23 ID:W7ddqTFR
8割方のシャドウはユニークソードでたら舞い上がって振る
それまでいい人でもだ
悪いことは言わない
シャドウと神殿には行くな
203名も無き冒険者:2009/07/30(木) 09:27:23 ID:Qm+p+yuD
レギチャでブレイドをシャドウに取られたって話腐るほど聞くぞ?
204名も無き冒険者:2009/07/30(木) 09:28:37 ID:O6h68z4V
神殿の入り口見ればどんな惨状かわかるだろww
クロメデブレイドもったシャドウだらけじゃないか
205名も無き冒険者:2009/07/30(木) 09:34:40 ID:MbEaPpsx
グレソを愛せよ
おれは固くなまでにつかいつづけるぞ!
206名も無き冒険者:2009/07/30(木) 09:36:05 ID:Qm+p+yuD
シールド的にはグレソをソードに取られるのはお互い第二希望で納得行くが
メイン武器のブレイドをシャドウのダガーの代わりとして取られるのは納得いかない
207名も無き冒険者:2009/07/30(木) 09:46:58 ID:UzHhQGYD
シールドがグレソ使うのとソードウイングがグレソ使うのでは違うと思うけどなぁ
俺は盾と片手剣しか使わないし、グレソ貰ってもしっくりこない
208名も無き冒険者:2009/07/30(木) 10:25:25 ID:GM+198h4
この前グレソ希望の盾さんがいたんだ
片手が一番欲しいソードだから仲良く出来ただろうな

普段は盾にうざがられてますが許してくれよ
209名も無き冒険者:2009/07/30(木) 10:33:47 ID:WxhDZVGI
日本語可笑しいだろ
てかシールドウィングがなんでグレソいんだよ
盾もたないならシールドウィングやるなよアホが
210名も無き冒険者:2009/07/30(木) 10:35:43 ID:MbEaPpsx
>>209
同意
それこそサブウェポンだわな
211名も無き冒険者:2009/07/30(木) 10:39:51 ID:0/hiSqZK
でもシールドってハイブリ前提で作られてるんだよね
連続スキルにはグレソでないとdけいないのあるし、スティグマも。
212名も無き冒険者:2009/07/30(木) 10:45:58 ID:76a6XRn2
しかし、ソードとしてもグレートソードは微妙な感じ。
これ見た目がハルバードだったら、ソードで使う人は更に半減するんじゃ。。
213名も無き冒険者:2009/07/30(木) 10:46:12 ID:OIQt+2Q1
シールドがグレソ振るならソードがブレイド振ってもいいんだよな?
214名も無き冒険者:2009/07/30(木) 10:49:37 ID:WxhDZVGI
こうなると盾振ってもいいだろ
215名も無き冒険者:2009/07/30(木) 10:53:43 ID:rKpF6BPd
ソードだけどハルバもグレソも使わずソードと盾でプレイしてる俺が颯爽と参上
216名も無き冒険者:2009/07/30(木) 10:56:13 ID:js+XBNGY
別にソードウィングが盾持とうが、シールドウィングがグレソを持とうがいいんじゃないの?
PTの時は適した装備のがいいとは思うが、ソロだってやるわけだしどんな武器振ろうが問題はないかと
217名も無き冒険者:2009/07/30(木) 10:58:14 ID:UzHhQGYD
216みたいのとは炎の神殿行きたくないね
218名も無き冒険者:2009/07/30(木) 11:01:56 ID:nz9gywsF
結局は自分が使うなら振っていいと思うの。
普段の狩りで使わないのにおしゃれのためとかでとられると悲しいな。
219名も無き冒険者:2009/07/30(木) 11:12:22 ID:MbEaPpsx
自由に装備ぐらい選べるゲームがイイネやっぱ
「ソード/シールドは○○装備してる奴以外はクソ」とか萎える・・・
220名も無き冒険者:2009/07/30(木) 11:14:17 ID:W7ddqTFR
じゃぁ僕シールドだけどアイコン眺めるてニヤニヤする為にスピア振ります
221名も無き冒険者:2009/07/30(木) 11:14:20 ID:Y1e65cwl
ソードはブレイド振るなとか言われてるけど二刀ソードの事これっぽっちも考えてないだろ。
そもそもダイス振りする装備なんてテンプレでくくれるものじゃない。各人のプレイスタイルがテンプレ通りだと思ったら大間違いなんだよ。
222名も無き冒険者:2009/07/30(木) 11:14:24 ID:/q/qQLFi
ハルバの倍率って2倍じゃなくね?
223名も無き冒険者:2009/07/30(木) 11:33:16 ID:gV+YY/pL
ハルバは2倍であってんじゃね?
ダメ安定しないからあれだが範囲スキルで通常110〜170ぐらいの敵に対して
クリでても230〜320ぐらいしかでないし
ちなみに同じ敵にグレソだと120〜130ぐらいでクリでても170〜210ぐらいだったからグレソ1.5倍も体感できるカンジ
どっちも100匹前後狩ったときの体感でしかないからほんとあてにならんけどな!
224名も無き冒険者:2009/07/30(木) 11:36:42 ID:x1/uAMJQ
>221
そういうのは野良じゃなく、身内でやってほしい。揉めるから。

そんな事いってたらソードなんてなんでも装備できちゃうんだぜっ。
225名も無き冒険者:2009/07/30(木) 11:41:09 ID:rKvYw7HW
いや上の海外情報だと1.5だよね?
メイスとぎゃくになってる

二倍に見えるのは単にダメ幅によるもんだろw
226名も無き冒険者:2009/07/30(木) 12:00:20 ID:Q7VwB5Aq
なんかこう、ダイスに関してはいかにも日本人的な
ドロドロした感じになってんな…

そのうちクロメデ持ったシャドウとか問答無用で晒しちゃうんだろうな
お察しシールドが…
227名も無き冒険者:2009/07/30(木) 12:05:59 ID:WxhDZVGI
おまえは一生ふるな
228名も無き冒険者:2009/07/30(木) 12:09:02 ID:cpAKVx32
あたしソードだけどクロメデブレイドのシャドウは晒すわ
229名も無き冒険者:2009/07/30(木) 12:14:01 ID:hAyLUh6l
>>224
揉めない様に事前打ち合わせとかしないのかお前は

何でも装備できるが、メイン武器になるのはハルバ・グレソ・ソード二刀の3種類だろ
そいつが何をメイン武器にしてるかを事前に聞いた上で入れよ
230名も無き冒険者:2009/07/30(木) 12:17:26 ID:MbEaPpsx
なんつうかPTで他人の装備縛るのはイクナイゾ
ある程度ならいいだろと思う。FFクサクテイヤニナル
231名も無き冒険者:2009/07/30(木) 12:19:19 ID:WxhDZVGI
製作の時間の方が嫌やわ
232名も無き冒険者:2009/07/30(木) 12:21:55 ID:r5jyp5fv
身内固定でVCしながら神殿行く俺は勝ち組
スピア出て喜んでるソードの人の声聞いてたら、こっちまで嬉しくなっちゃったぜ
233名も無き冒険者:2009/07/30(木) 12:22:03 ID:UmsAdobU
ソードだけど二刀流なんでダガーもいただいていいですよね?
234名も無き冒険者:2009/07/30(木) 12:22:49 ID:Va+wIPyl
>>229
2刀の場合それだとわかってくれる身内以外は盾と喧嘩になるよ
まあソードがあきらめるのが今んとこ普通になってるけど
なんど盾が「あ、被るんでじゃあ抜けますねー^^」ってな

あの、ソードさん2刀だけどブレイドでたらどうするんですか?って振られたら
盾さんに譲りますって言わなきゃダメだぞ
235名も無き冒険者:2009/07/30(木) 12:26:50 ID:WxhDZVGI
lv35位のオススメな狩場どっかない?ちょっと位強くても構わないから
剣の島やってたけど飽きたわ
236名も無き冒険者:2009/07/30(木) 12:34:09 ID:Q7VwB5Aq
ソードシャドウはブレイド振るな欲しかったら委託から買え
でも俺はグレソとかダガー使うんで振るから
どんだけジャイアンなんだよ!
237名も無き冒険者:2009/07/30(木) 12:36:16 ID:x1/uAMJQ
ソード
二刀なんで、刀降りますね。
ダガーも二刀できるので降りますね。
対人で逃げる敵打つのにサブ武器の弓も降りますね。
グレソとハルバでても他の職使い切れないんで降りますね。

そして誰もいなくなった…
238名も無き冒険者:2009/07/30(木) 12:42:28 ID:Va+wIPyl
>>237
ダガーは片方伸びても意味無いので振りませんね
グレソは盾さん優先でお願いします
弓は影さんと戦います、弓がいたら振りません
ハルバは振りますね

これでもいなくなる現実
俺も欲しいけどやっぱ盾も必死なんだな
239名も無き冒険者:2009/07/30(木) 12:59:36 ID:tkuf7iQs
グレソなんかいらねーから
ソード狙いのシャドウとソードとは組まないようにしとけ
野良なんか組まないからそういう状況に出くわしたことないけど
240名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:00:36 ID:rpMbQEbp
ここでメイス盾の俺がきましたよっと
241名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:02:01 ID:tkuf7iQs
メイスとかどんだけキュア泣かせなんだよ
一生ソロってろカス
242名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:10:09 ID:Z+EjCXDF
神殿なんて盾シャドウ、回復チャントでクリア出来るんだから
わざわざシールドを誘う必要はないな
必須職だと思ってる奴は情弱とシールドくらいだろ
243名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:14:10 ID:Z+EjCXDF
自分が募集して集めたパーティじゃなかったら、俺もメイス振るよ
自分が募集したパーティと身内なら喜んで譲るけど、タダの野良ごときにメイス譲る訳ねーだろ
そもそも近接向きのオプションだし、キュアより俺様が使った方が数倍マシ
シールド=剣、キュア=メイスとか言ってる奴は、ダイス振られたくない雑魚だろ
そうやって工作した方が今後も有利だしな
244名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:21:51 ID:10NnIT2w
野良でも何でも事前確認して被るような人とはPT組まなければいいだけじゃね?
職、名前メモっておけば誘うときにも役に立つしよー
確認しておきながら、いざ出たら思わず振っちゃいました^^^^;;;;;な馬鹿は
二度と野良PTできんように殿堂テンプレ晒し入りでおk

245名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:31:15 ID:MbEaPpsx
魔族のプレート装備はなぜあんなにデビルマン系しかねーのよ!
もっとこう鉄っぽいのほしいな。
あと色ももっと増やしてくれ・・・白い鎧に黒い翼ヤリタイデス
246名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:37:10 ID:Y1e65cwl
っつーかダイスというランダム抽選の上での結果なのに何で揉めるの?って感じだわ。
別に同じ装備を希望する奴がいたっていいじゃない。ダイスで振り勝てばいいだけの話。
そりゃあ事前確認しておいて振らないって言った奴を振るのは糞だが、その事前確認で被ったから抜けますって馬鹿じゃねーのって思うわ。
247名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:42:53 ID:pzYh8evA
>>243
なんで募集したPTで譲るんだ?
個人的に募集する側の人は人集めたり意見まとめる手間があるわけだから多少無茶言ってもいいと思うんだが
特に何をするわけでもない参加側が遠慮無くダイス振りまくるほうが印象悪くね
248名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:46:28 ID:WxhDZVGI
シールドは硬いだけが獲りえやからな
249名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:48:04 ID:rpMbQEbp
剣盾シールドがきて、ソード被ったら残りもらえるのは盾だぞ?その盾もキュアと競合になったときたら盾がいくいみねーよ。ドロ的な意味で
タッポイが盾落とすっていってもそんなにポップしねーしよ。
250名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:51:41 ID:Z+EjCXDF
>>247
事前確認があったら、そりゃふらねーよ
「使うもの振ってください^^」とか言う地雷ならメイスも剣も全部振る
251名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:54:20 ID:1gxhwF1f
>>245
お前が知らないだけで色々存在するぞ?
例えば、22レベルレア等級のデタッチメントシリーズ
ttp://power.plaync.jp/aion/%E3%83%87%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88+%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
レベル低い装備だから安いし合成用に集めて使うのもいい。
他にもシリーズとして用意されている装備は↓みたいに結構ある。
ttp://blog.plaync.jp/aionblog/231228.slog

次、やや亜種だがプレートでもフリフリ系で行きたいって人は、
ttp://blog.plaync.jp/miineko/242678.slog
このエイリン装備は何故かローブカテゴリなのにプレート等の別種にでも合成できる
肩・靴・手だけとかでも結構いい感じにコーディネートの幅が広がるし何より安いのでオススメ出来る

後、こういう見た目専用装備ってのをギャルンが売ってる
ttp://power.plaync.jp/aion/%E8%A1%8C%E5%95%86%E4%BA%BA
これも意外と知らない人が多いのでオススメ
252名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:59:34 ID:TzBa+sv4
女ソードでディーヴァニオンのカレッジブレストプレートつけているんですが、ショルダー装備がごつくてバランス悪いです
見た目がソフトなプレートショルダー装備ってありますか?
253名も無き冒険者:2009/07/30(木) 14:01:41 ID:Z+EjCXDF
>>247
ああ、勘違いしてたスマン
正確には、メイスは第一希望ではないので譲ってる
254名も無き冒険者:2009/07/30(木) 14:04:02 ID:MbEaPpsx
>>251
おこ‘デタッチメントいいなぁ!ほしぃい
255名も無き冒険者:2009/07/30(木) 14:08:13 ID:TzBa+sv4
携帯で書き込みしてる間に欲しかった情報ありました
お騒がせしました
256名も無き冒険者:2009/07/30(木) 14:10:34 ID:t1MtK/sx
金属鎧達人への最大難関「アルチザンシャイニング強化オリハルコンシールド」の原価を調べてみた。

・オリハルコンの鉱石→353*2000=706000
・活性炭→353*1200=423600
・オリハルコンの融解剤→136*2300=312800
・高純度のオード→11*2500=27500
・高純度のオリハルコン→17*20000=340000
・匠人の特級防具の製錬石→5*?(委託に出てない)

自鯖相場だが合計すると1回の製作に180万ちょいになる。オードとオリハルコンを自分で採集した場合は73万ちょい。

問題はこれを上級結果になるまで繰り返さなければならない。当然ギリギリのスキルだから失敗する可能性もある。
俺の独断と偏見で成功率を80%としよう。そして上級結果になる確率は20%としよう。

まずは通常作成を成功させなければならない→80%
そこから上級結果になるための抽選に当選しなければならない→20%
さらにそれを成功させなければならない→80%

80%*20%*80%=約13%
これを制作費原価とあわせて完成に必要な期待額を算出すると
180万*7.7=1386万
採集を自分で行った場合73万*7.7=562万

マゾいな・・・。というかそれ以前に製錬石がでまわってないからなれないし・・・。
257名も無き冒険者:2009/07/30(木) 14:13:26 ID:MbEaPpsx
>>256
特級防具の製錬石作れなかったっけ?
258名も無き冒険者:2009/07/30(木) 14:16:49 ID:t1MtK/sx
あー、通常成功品の「アルチザン強化オリハルコンシールド」
がNPC店売却でも数十万で売れると予想されるので必要額は
その半分くらいかなぁ・・・。それでもマゾいか。
259名も無き冒険者:2009/07/30(木) 14:18:05 ID:t1MtK/sx
>>257
あれ、作れるのか?ドロップのみだと思ってた。
260名も無き冒険者:2009/07/30(木) 14:24:18 ID:10NnIT2w
物質変換だか交換じゃないの?
要塞で売ってるレシピ
ただ俺が見たのはレア1を同級N3だったけどな・・・
他の場所でN>レア変換あるかはシラネ
261名も無き冒険者:2009/07/30(木) 14:36:52 ID:t1MtK/sx
ふ・・・要塞か。魔族の俺には縁のない場所だな。
262名も無き冒険者:2009/07/30(木) 14:40:48 ID:t1MtK/sx
あーアビスの要塞じゃなくて自種族の本拠地だっけ?
そういえばそんなのを売ってたような気もするな。
263名も無き冒険者:2009/07/30(木) 14:44:49 ID:MbEaPpsx
>>262
だけどシールドは大量に使うからな石・・・
おれも職人だけど正直シールドじゃないので手を出したいと思わない
オリハルコンシールドわ
264名も無き冒険者:2009/07/30(木) 15:16:09 ID:t1MtK/sx
>>263
んーでも金属鎧の達人になるために納品しないといけないから
避けては通れないんだよな。やっぱ必要スキル400のレシピで
作れるやつはウマーなのよ。
265名も無き冒険者:2009/07/30(木) 15:21:55 ID:Red4D+Ea
流れぶったぎってすみません
経験豊かなソードの先輩たちにお願いがあります

俺みたいにPT組んでみたいけどソードということで気後れしてPTに参加したことのないソードは沢山いると思います。

よければPT経験の豊富な先輩方にソードでの募集やPTでの仕事などをまとめてテンプレにしてもらえないでしょうか…
266名も無き冒険者:2009/07/30(木) 15:27:32 ID:wa1gHvcW
メナスロアの話題がほとんどないな
あんな神性能なのにみんな使ってないのかな?
267名も無き冒険者:2009/07/30(木) 15:28:23 ID:sMie9ovV
>>251ステノンシリーズいいねw
装備も隠せるし生足だし。
268名も無き冒険者:2009/07/30(木) 15:30:09 ID:rKpF6BPd
ソードで募集なんてしたことないぜ
需要が無いのがわかってるから

その代わりPT募集に応募して受け入れてもらえたときが超頑張る
269名も無き冒険者:2009/07/30(木) 15:32:06 ID:wa1gHvcW
ボウやスピよりは全然入りやすいよ。
シールドが死んだ場合でも、訓練されたソードがいれば全滅しないしね
270名も無き冒険者:2009/07/30(木) 15:39:02 ID:DX9V4i3c
>>265
俺も全く同じだったけど昨日勇気を出してアビスキーっていうPT必須のクエに野良で行って来たんだ、30くらいのクエなんだが俺はもう36だった。
盾とPT組むことさえ初めてだったからここや公式掲示板でソードとしての注意点を何度も確認したもんだ。

俺もまだ初心者だけどできるかぎりアドバイス

@盾より先に攻撃してはいけない
AMOBが2匹近接してる時は大抵片方眠らせるから範囲は撃つな、通常攻撃で単体スキルのCTを待つ
Bとにかく範囲を撃ってMOB起こすってのがダメソードの烙印決定らしいから絶対にダメ
C盾が死んだ時用にサブウェポンに剣と盾

この4つを心に刻んでうまくPTクエこなしてきたぜ!頑張ろうぜ!
271名も無き冒険者:2009/07/30(木) 15:39:41 ID:pzYh8evA
>>268
需要が無いからこそ自分から募集するんだろうが
ソードだろうがなんだろうがまとめ役やってくれる人が一番感謝される
272名も無き冒険者:2009/07/30(木) 15:42:04 ID:ZXjGAJ0L
>>265
シールドじゃあるまいし、ソードが気後れなんてする必要ないだろw
仕事なんぞ、ただサインで指示されたMOB殴ってりゃいいだけだ
注意すべき事があるとしたら、寝かせたMOBを範囲で起こさないよう気を付けるくらいだ
273名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:12:52 ID:Red4D+Ea
俺に必要なのは緊急用の盾と応募する勇気みたいですね
邪魔者扱いされないよう教えてもらったこと気をつけていってきます!

先輩方アドバイスありがとうございました
全ソードマンに栄光と幸せと需要あれ!
274名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:16:14 ID:UmsAdobU
で、応募したら断られるんだよ…俺みたいにな…
ソードw
って言われたorz
275名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:18:57 ID:Y1e65cwl
盾って必要か?
別に盾装備しても物理防御そのものがあがるわけでもないし、なくてもよくね?と思うんだが。
むしろ盾装備に変えたほうが与ダメが下がってヘイトが他に行っちゃってサブタンクにすらなれなさそうな気が。
276名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:25:42 ID:mNp5qnv7
同感、俺も盾なんて装備したことないな
サブタンクとしてのソードの一番の欠点は、ヘイト上げスキルが少ないところなのにな
そこをさらに弱めてどうする
277名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:26:42 ID:koFogUep
サブタンク用盾はもってないなー
ライン戦用弓・ハルバ・グレソだけだわ
278名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:35:20 ID:DX9V4i3c
PT経験がなかったからそこらへんわからないんだ
狩場が主にアビスで襲われた時とか盾に代えてダッシュでNPCに逃げるから元々一式持ってたのをそのままって感じ
279名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:40:44 ID:tjM0Re4M
盾31になってシールドチャージに覚えたんだけど
シールドカウンターアタック→シールドチャージのチェーンスキルがなかなか繋がらない。
もしかしてシールドチャージって二回目もシールド防御が必要だったりする?

シールド防御→カウンターアタック→シールド防御→シールドチャージみたいに
280名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:47:50 ID:mNp5qnv7
サブタンクするときは、ディフェンスモードにして適度にプロボ入れとけば
それで大丈夫だよ
281名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:57:07 ID:Y1e65cwl
俺の場合PT狩りは大抵レギメンとなんだけど、レギメンにシールドがいないからいつも一番レベルの高いソードの俺がメインタンクでやってる。
二刀で盾なんて持ったことないけど、大量に釣らない限りはそれでも全然安定するよ。
3対ぐらいまでならまず二体タゲとって一体スリープ、スリープのCTが終わったらもう一体も眠らせてもらって残った一体に集中攻撃。
スリープがレジられた場合に備えて当然プロボはかけておく。

だいたいこんぐらいしかやってないけど十分安定してる。殲滅速度もそれなりにあるから盾がいなくても意外と快適なPT狩りができるよ。
282名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:58:59 ID:W5nXMOXn
>>279
ヒント:連携一段階目のスキルのツールチップ
283名も無き冒険者:2009/07/30(木) 17:12:48 ID:pzYh8evA
盾もあるに越した事は無い。ワンボタンで切り替えられるんだしな。
タゲはプロボでとりあえずは取れるだろう。剣のダメージもヘイト取れないほど低くないよ。

ただシールドが死亡した時サブタンクが盾もったから助かるっていう場面は少なそう。
その場面のために普段使わない盾や剣にあまり良いものを用意も出来ないだろうし難しいところだね
284名も無き冒険者:2009/07/30(木) 17:18:05 ID:hAyLUh6l
クロメデってLvいくつで出なくなるもんなんだ?
ハルバ欲しいんだが、Lv39じゃもう無理か?
285名も無き冒険者:2009/07/30(木) 17:20:21 ID:9ehl9mYu
クロメデにハルバってあったっけ?
286名も無き冒険者:2009/07/30(木) 17:22:02 ID:9ehl9mYu
ごめん。
普通にあった。
287名も無き冒険者:2009/07/30(木) 17:25:28 ID:HPbQVP2a
>>281
>一体スリープ、スリープのCTが終わったらもう一体も眠らせてもらって

スリープって効果時間20秒、CT15秒、詠唱2秒なんだけど
二体スリープ維持なんてできるの?
288名も無き冒険者:2009/07/30(木) 17:29:51 ID:mNp5qnv7
>>281
スリープMOBにプロボかけてるんなら、メインで相手するMOBは完全にシャドウあたりに
タゲとられない?
289名も無き冒険者:2009/07/30(木) 17:44:08 ID:gS2XyBLG
ソードで片手・キュアにはタイマンで勝てる気がしない(´・ω・`)
290名も無き冒険者:2009/07/30(木) 17:50:15 ID:Y1e65cwl
>>287
どうやら俺はかなりの妄言を吐いたようだ、すまん。
普段三体ぐらいなら全然安定してるんでスリープのCTがそんな長いと思って無かったわ。

>>288
あー、いつもシャドウがいないんで、その辺はちょっとわからんが、そうかもしれん。
ただ普通に殴ってて、スペルにタゲが行くことはほとんどない。
たまにクリが不調で全然でない時とかに行くが、タゲ行ったらすぐプロボで戻すからなぁ、、
スリープmobにプロボ使ってる場合、タゲが戻せなくて崩壊するかもしれん。

こうなってくるとシールドの範囲ヘイトが羨ましくなってくるぜ、、、
291名も無き冒険者:2009/07/30(木) 17:56:46 ID:ugGd/6QW
>>289
安心しる
どの職もキュアには勝てんから
292名も無き冒険者:2009/07/30(木) 17:57:42 ID:hAyLUh6l
スリープとツリーでいいんじゃないか?
293名も無き冒険者:2009/07/30(木) 18:01:09 ID:mNp5qnv7
>>290
今からでも遅くはない!シールドに転職するんだっ!

どのPT募集みても、盾ばかりずっと募集かかってるようにみえるってことは
意外に盾人口少ないのかね
294名も無き冒険者:2009/07/30(木) 18:01:51 ID:hAyLUh6l
>>289
ガチらず逃げればOK
キュアを殺せなくてもキュアには殺されない
295名も無き冒険者:2009/07/30(木) 18:12:14 ID:HPbQVP2a
>>292
カースツリーは効果時間20秒、CT30秒、詠唱1.5秒だから
一時凌ぎは可能でも、維持は無理なんだよね

初弾のスリープから35秒位で一体目を倒せれば何の問題も無いか・・・っ!
296名も無き冒険者:2009/07/30(木) 18:12:58 ID:wAqKGR9w
シールド先輩に聞きたい

スティールウォールディフェンス使うと通常攻撃しなくなるの仕様?
ダブルクリックしたり攻撃/チャットしないと盾構えてぼーっとしてるんだが。
297名も無き冒険者:2009/07/30(木) 18:15:24 ID:x1/uAMJQ
それはチャージと組合せて、とんずらするスキルだw
298名も無き冒険者:2009/07/30(木) 18:19:21 ID:Mt/5b88H
>>296
そりゃあんた防御に徹してるんだからさ〜w
299名も無き冒険者:2009/07/30(木) 18:25:29 ID:ugGd/6QW
>>293
PTで盾は責任重大だからね
それを嫌がってやりたがらん人結構居る
でもソロはマゾいんで、結局盾を諦める輩も多いと聞く
300名も無き冒険者:2009/07/30(木) 19:48:03 ID:SLS43OZU
シールドは俺も何度も諦めようと思った
でも、踏み止まってよかったよ
今では殴られマシーンとしてひっぱりだこさ!
301名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:11:12 ID:gkbrYQHy
シールドやってると、自分のミスでなくてもリンクなんかで死人が出たらマジで申し訳ない気分になる
正直身内以外では怖くてPT行けない
302名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:13:35 ID:I5VsMBev
>>284
先日Lv40の募集主がいて、一応クロメデ装備は出るとのこと
ただ、40ともなるとクロメデ装備自体や副産物のドロップ率とか、かなり渋くなってんじゃないかとは思う
身内だと34-37で通って(うちのシャドウは自殺繰り返してレベル36で固定してた・・・)、38以降は遠慮している感じだな
303名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:17:42 ID:5yTAS3dH
公式のほうにこう書いてあるので、39から微妙になるんだと思うぞ
>炎の神殿はレベル32〜38のプレイヤーのためのインスタント ダンジョンで
304名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:34:32 ID:0/hiSqZK
サインと先導さえ他の人がしてくれれば喜んでシールドで入るんだがなぁ
305名も無き冒険者:2009/07/30(木) 22:11:01 ID:FC3I3yV5
おれもおれも
306名も無き冒険者:2009/07/30(木) 22:20:33 ID:0pVWAz9X
善し悪しだろそれw
どうみても他もリンクしますなとこを取れとか言われても困る
307名も無き冒険者:2009/07/30(木) 22:29:35 ID:jeyUb10Y
挙句の果てに盾さん気をつけてくださいね^^;
とか言われる始末
308名も無き冒険者:2009/07/30(木) 22:41:19 ID:XQGv7RZ4
双剣レポート、前スレ893

1:
剣のスキルのクリダメは右手依存、左手は関係なし。
左手レアと左手素手で検証した。

2:
剣*剣よりも剣*ダガーの方が少しだけ攻撃間隔が短い

3:
表示ステでは左手の装備が右手に影響を与えるびは、追加武器オプション+魔石のみ
オプションなしの左手のダガーと剣ではクリ率は増えない。
よって左手に最適なのは、攻撃UPとクリUPが付いている
穴数の多い武器。Lv25の青色のアルチザン シャイニング チタニウム ダガーとか
最高に良い。攻撃力+15、物理クリ+27なので。

個人的所感だが、Lv35までなら右手、Lv27前後の+10ソード
左手、アルチザン シャイニング チタニウム ダガーで
同レベルのハルバの4割増しのDPS出る。あとチャントや封印石と相性いい。
劣化シャドウかもしれないが、双剣マジつええ。

【未確認】
右手ソード、左手ダガーの時
クリティカル率は左手のクリ率が高いダガーの方が適用されるのかが不明
309名も無き冒険者:2009/07/30(木) 22:41:41 ID:aYb5/uDo
ソードで範囲攻撃に気をつけて1番殴ってるだけの俺がシールドやると
その内胃に穴が開きそうだw
310名も無き冒険者:2009/07/30(木) 23:09:29 ID:aH/56TnX
今後AIONのアップデートのバージョン1.5で、ソードとダガーの
クリ率低下、ハルバードとグレソのクリ率上昇でソードウィングはますます
ハルバ持つって奴が増えるだろうな。
死神の鎌みたいな形のハルバードも追加されるとの噂だし。
311名も無き冒険者:2009/07/30(木) 23:11:21 ID:jeyUb10Y
アビスでソード見つけると、目を輝かせて追いかけてくるのやめてください
312名も無き冒険者:2009/07/30(木) 23:14:53 ID:qj/aKojn
クリ率じゃなくてクリ駄目倍率上げてくれ
313名も無き冒険者:2009/07/30(木) 23:19:03 ID:q9q4/94l
Ver.1.5っていつくるの?
スレチ申し訳ない
314名も無き冒険者:2009/07/30(木) 23:20:49 ID:aYb5/uDo
>>310
個人的には鎌ではなくて突撃槍みたいな形のスピアが欲しいぜ

まぁ攻撃が突くモーションじゃないから無いとは思うけども…
315名も無き冒険者:2009/07/30(木) 23:27:16 ID:6bKB3Zov
シールドは盾+ソードと盾+メイスどっちがいいのですか?
316名も無き冒険者:2009/07/30(木) 23:33:38 ID:hAyLUh6l
薙刀みたいなのも欲しいな

>>315
盾+ソード。
317名も無き冒険者:2009/07/31(金) 00:27:05 ID:48ewrMAw
シャドウにブレイド取られたぁああああああ!!!!!!

PTLやって募集してメンバー纏めてマークつけて先陣切って突っ込んで
それなのにシャドウにブレイド振られると殺意が沸くな
やっぱシャドウはPTにはいらねーわマジでw
ソードは遠慮する奴が多いんだがシャドウは駄目だわw
318名も無き冒険者:2009/07/31(金) 00:28:19 ID:2cH+wgzp
>>317
いやそこまでやってなんで事前に
どの武器でたらダレが取るか打ち合わせしないのw
319名も無き冒険者:2009/07/31(金) 00:32:43 ID:mDW56gRV
すまん、ちょっと愚痴らせてくれ
レギマスシールドで俺ソードなんだが、PT狩りの時いつも俺がリーダーなんだ
シールド忙しいしサインくらい俺がやってもいいかなぁと思って、ずっとリーダー(PT募集含む)やってたんだ
んで昨日疲れていたこともあって、レギマスにリーダーお願いしたら
「リーダーって責任重大じゃんw何かあったら俺が責められそうだからやりたくないよwんじゃ募集よろ^p^」
とかホザきやがった
あまりの態度に腹が立ち、その場でレギ脱退した
いままで味わったことがないタイプのムカつきに襲われたわ!

あーもう!ソードスレで愚痴ってスマンかった!!!!
320名も無き冒険者:2009/07/31(金) 00:35:10 ID:h88QTYp7
>>319
まぁなんだ、そういう奴はほっとけほっとけw
それにPTでサイン出して感謝はされども、責められるってのは滅多に無いんじゃないか?
321名も無き冒険者:2009/07/31(金) 00:43:26 ID:T0FScS/Z
じゃあ何でお前レギマスやってんだよ?って言いたくなるな。
俺もレギマスだし責任云々とかそういう事考えるときもあるけど、それよりもレギメンに気持ちよく楽しんでもらう事のほうが大事だわ。
322名も無き冒険者:2009/07/31(金) 00:49:01 ID:mDW56gRV
>>320
文足らず箇所があった
そのレギマス35にもなってリーダーをやったことがないんだわ
サイン出しなんてやったことないって言ってた
いままで出されたサインに従って、攻撃(FA)してただけだったってこと

さて、寝る!
323名も無き冒険者:2009/07/31(金) 00:56:40 ID:u3m0G7YR
ちょいとシャイニングなアルチザン剣と短剣作ったから二刀してみたけど忙しいなw

片手攻撃時にキャンセルしても、もう片手の武器のダメージも入ってるから槍のときと同じ最速MCでやってるけど
通常MCウィーク→通常MCシビア→通常MCレゾ→通常MCラプチャーみたく技前に全部MCつけてももっさりした感じがしない
前進しながらコレやるから非常にめんどくさいけど上手くやると確かに威力でかいね、コレ

問題はスティグマだ…トゥーハンド、バイタリティ、ダウンだけどダウン辺りアンクルにしたほうがいいかな?
槍だったらアンクルで移動停止、攻撃範囲外から殴るとかで通常狩りにも使えたけど二刀じゃあ完全PvP用な気がしてる…
324名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:07:15 ID:T0FScS/Z
Pvやるならアンクル。
狩り時のアンクルは二刀じゃ全くといって良いほど使えないよ。
325名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:11:42 ID:u3m0G7YR
>>324
thx、やっぱそうだよなぁ
まだLv30になったばかりだからレベリングとクエ消化も含めてちょいと普通に狩りすることにする
326名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:14:36 ID:xUAJJ5qw
二刀って強いの?
327名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:19:51 ID:T0FScS/Z
オプションによる。
攻撃力+系とクリティカル+系で高い数値のオプションがついた装備を用意できるなら強い。
クリダメ倍率がハルバよりも高いから、クリが頻繁に出るようならハルバよりも火力でる。
極端な例を出すと、全部クリティカルなら二刀のがDPSが高い。
328名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:25:07 ID:K5YsqCOW
2刀の良武器とかどうやって集めるんだよ
俺は2刀ソードが固定PTから省かれたのを目の当たりにしたから怖くて槍から変えられない
329名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:29:41 ID:dnuvCt5h
前スレ883だが

二刀はmob狩りと決闘用って感じ
空中に逃げれるアビスとかだと射程の短さと転倒させれないのが相まって高確率で逃げられる
330名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:32:36 ID:/QAK1hD9
1.5アップでソード最強wwwwwwwwwwwwwwwww
ソードの時代到来!!!!!!!!!!!!!!!!

やっぱ最強はカッコイイソード様だよなwww
これからはPT募集でもソード様枠が出来るぜwwwwウヒ
331名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:39:39 ID:kj6nLiIj
良くも悪くも短期決戦用な感じだ。スティグマ1枠消費をはじめピーキーな部分も多いから、ムラが出やすい
今よりむしろ1.5でどの程度下方修正の影響があるか、二刀特化上級スティグマや新二刀流専用スキルの情報待ちだな

いずれにしてもソードで二刀やるなら自分で主催&MT、身内に土下座してでも今の機会にクロメデナイフ二本を押さえておきたい物だ
332名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:40:56 ID:3xCQYx3G
という夢を見たんだ・・・だろ
333名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:52:12 ID:nZoorYwI
全装備に豆ティカルの魔石はめこんでハルバートを振り回してる

そんな俺はPTLはもちろんサインもださないし攻撃もあたらない
334名も無き冒険者:2009/07/31(金) 02:19:57 ID:zLqIWRDF
PvEの二刀流はあくまでPT用
ソロでやったらボコボコ殴られて狩りにならんよ
335名も無き冒険者:2009/07/31(金) 02:52:26 ID:wrNO6ZJl
ディフィーニットアルゴン装備一式揃えたけど
やっぱり男はダサかった
サブの女ソードにつけたらすごい良いのに・・・
次の目標はカイダン装備だぜ
336名も無き冒険者:2009/07/31(金) 02:55:02 ID:ziPmRYeI
性転換しろよ、NPCいるだろw
337名も無き冒険者:2009/07/31(金) 03:01:07 ID:wrNO6ZJl
あれチケットいるだろ
338名も無き冒険者:2009/07/31(金) 03:42:51 ID:uiiLJM2j
アップデートのバージョン1.5で、ハルバードとグレソのクリ率上昇で
逆にダガーとソードのクリ率低下だからな。
ソードウィングが実質強化されるようなもんだ。
シャドウやシールドは弱体化。
シールドざまぁみろ。
339名も無き冒険者:2009/07/31(金) 03:44:05 ID:uiiLJM2j
>>330
盾と剣なら絶対剣のがかっこいいにきまってるよな。
常識的に。
盾を選ぶ時点で壁としか役割が無い道を突き進むべきなのに、
火力でソード超えるとかふざけたことをほざくアホシールドは、
今回のバージョン1.5の修正でなみだ目になるだろうよwww
まじでメシウマだわ。
340名も無き冒険者:2009/07/31(金) 04:14:25 ID:sfOaNenI
あぁ夏だなぁ…。
341名も無き冒険者:2009/07/31(金) 04:48:17 ID:ln0x3AY9
>>339
わかったからお前はCABALでもやってろ、な?

>>336
NPCは居るが、チケットは未実装なんだ
多分課金で1500円くらいじゃないかな


ところで、空中でも転倒するのか?
342名も無き冒険者:2009/07/31(金) 04:56:27 ID:6NlVWkhD
35くらいから盾めっきり減るな
ソロ仕様の俺の失敗談
32〜33位で受けれるクエを上のレベルの分もがんがんやっちゃう
すぐ35にはなっちゃう
35からクエが少ない35クエ終わったら半分以上経験値残ってる;;
ソロでシコシコ狩り
36クエ終わったら2メモリくらいしか溜まってないorz
ソロでシコシコ狩り
37からは毛集めとかで経験値もドロップもかなりうまくなる
みんな37まで我慢してがんばれ
343名も無き冒険者:2009/07/31(金) 05:27:17 ID:qzI2cLGU
シールドの魔石について質問です。

HP+とシールド防御のどちらかを入れるとしたら、どっちをいれたほうがいいでしょうか?
344名も無き冒険者:2009/07/31(金) 05:35:14 ID:G8lHQ197
俺も↑の >>343に付け加えて質問したい

シールドの皆は魔石何入れてる?
HPかクリか攻撃か迷いにまよって結局今はHPなんだが、ソロが辛い・・・
345名も無き冒険者:2009/07/31(金) 05:45:18 ID:3YStJ6lr
全部クリ以外ありえんだろ
クロメデ剣+全身レジェ+アクセもクリ特化で魔石は全部+12クリ
現在LV38クリ420ATK241ぐらいかな
HPもエンパイアだっけか、あれ使うと7500ぐらいになる
346名も無き冒険者:2009/07/31(金) 05:58:18 ID:ZVoFQlfV
>>344
狩り効率上げたいなら、クリティカル特化で良いんじゃないかなぁ?
装備は片手剣の場合ねw
攻撃特化からクリティカル特化に変えたけど(クリ発生率230位しかないが^^;)
体感上1,5倍は狩り効率良くなった気がするよ
347名も無き冒険者:2009/07/31(金) 06:02:03 ID:wrNO6ZJl
シールドは攻撃4or5か全部クリ
攻撃2以下は微妙 3ならギリギリ実用レベル
攻撃埋める場合でもアクセや武器の補正+石何個か入れて最低200は欲しい
クロメデ剣にアビスユニ手足やレジェ防具の穴4つけて全身攻撃4or5+クリ数個だけど
攻撃350くらいあって通常クリで1k超える
348名も無き冒険者:2009/07/31(金) 06:32:45 ID:qzI2cLGU
魔石にシールド防御ってあまり意味無し?

ブロックしまくれば被ダメも減って狩効率あがらないかな?
349名も無き冒険者:2009/07/31(金) 06:56:06 ID:ON36itp8
あれか
俺みたいに、神殿で自分で先人切って突っ込んでいって
サインも自分でつけてちゃっちゃか進んでいって
2匹確実 or リンクしたら寝かせる方にはあらかじめプロヴォ&ロア
戦闘中も殴ってないのは瞬時にタゲ切り替えてプロヴォ
それでも寝てるやつが起きて後衛飛んでったりしたらキャプチャで引き戻し

こういう忙しさが最高に楽しい俺は異端なのか
350名も無き冒険者:2009/07/31(金) 07:02:33 ID:toXe1CtW
メナスロアて安いけど結構使えるな。5くらい上の敵に使ったらダメ1しかくらわんかったわ。
351名も無き冒険者:2009/07/31(金) 07:42:22 ID:AwNicq0H
Lv36盾だが、フルシールド防御入れてる
あと恩恵高めるためにシールドは+10に強化済み
レギにスペルいないし、いつも3〜4人で無茶狩りしにいくからクリ魔石は怖い
たまに野良PTはいるとスペルが神に見えるわw
352名も無き冒険者:2009/07/31(金) 07:52:38 ID:wrNO6ZJl
スペルってそこまでいるものなの?
レギオンにスペル一人もいないけどエリートMobの狩りでも困ったことがない
睡眠が重要なのだろうけど
別にソードとかサブシールドいたらそいつがタゲとればいいだけだし
353名も無き冒険者:2009/07/31(金) 08:12:34 ID:PbnHy3Gp
>>352
盾2人募集するよりスペル1人募集する方が早いから
354名も無き冒険者:2009/07/31(金) 08:12:49 ID:dMgux9t8
対Mobだけで言えばシールド防御で良いのかもしれんが、対人でスペル相手にする場合シールド防御ってまったく恩恵ないんじゃろ?
355名も無き冒険者:2009/07/31(金) 08:41:10 ID:3xCQYx3G
>>350
lv5も上だと抵抗されまくりじゃないか?
356名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:10:55 ID:wrNO6ZJl
>>353
なるほど
ということはレギオンなら気にしなくていいのか
いやレギ内にスペル信者のキュアがいてうざくてさw
357名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:12:15 ID:etclmE9/
気になったんだけどトゥーハンデッドウェポンマスタリーって
二刀以外にもハルバードとかグレソにも適用されるのかな
誰か知ってる?
358名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:12:51 ID:wrNO6ZJl
なんで二刀のマスタリーがグレソとハルバと関係するんだよ
359名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:14:01 ID:etclmE9/
説明が両手武器ってあるじゃん
360名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:15:29 ID:8X2R4EFk
説明が悪いよね〜
って話で落ち着かなかったっけ?
361名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:16:58 ID:etclmE9/
そうなんだ
ありー
362名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:17:30 ID:wrNO6ZJl
ハルバとグレソにはハルバマスタリーとグレソマスタリーあるだろ
だからトゥーハンドは二刀のマスタリー
363名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:18:28 ID:R4mOa1Ie
誰かメイス2本の猛者はいないのか
364名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:22:56 ID:HN103hEB
キャプチャーの成功率が4割ってとこなんだけど、これ命中って何依存なんだろう
魔法命中かな?際どいところだ・・・
365名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:28:49 ID:wrNO6ZJl
キャプチャーと魔法命中は関係ない
キャプチャーは物理命中
魔法命中が低くてが当たらないのはレジスト表示でるし
キャプチャーが当たらないときはドッジって出るだろ
メイスで当たりやすくなったとかいうやつもいるけど、メイスはソードより命中高いし当然だと思う
引き寄せられるかどうかはLv差だと思うけどな
移動速度低下は引き寄せなくてもほぼ入るし
366名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:37:20 ID:sJo1qdEk
>>356
キュアからすれば盾は1人の方が良いに決まってるじゃん。
2人にヒールするの面倒くさいし。
367名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:37:31 ID:sneYb2Pa
来週アップデートってどこ情報?
368名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:39:31 ID:DwkuGyqS
>メイス二本
呼んだ?
ハンマー好きだからたまに持つけど、弱すぎて話しにならんから基本ハルバだけどさ。
369名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:43:33 ID:wrNO6ZJl
>>366
盾からすると当たるかどうかわからないし殴れない睡眠より
最初から二人で分担するほうが楽なんだけどな
このゲームってバフが忙しいわけでもなく
基本的にキュアに求められてることはヒールするだけだし二人いようが楽だろ
範囲ヒールも早い段階で使えるようになるしな・・・
370名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:49:03 ID:arNFeTa3
>>366
それ以上に面倒くさい事を盾はいつもやっている訳ですが
371名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:55:07 ID:gvht/8+E
シールドのスティグマのプロテクトシールドについて、
これって受けるダメージを減らした上で相手に返すのかな?
それとも被ダメは変わらず、攻撃されるごとに一定ダメージを与えるだけ?
スキルの名前的には被ダメ抑える効果ありそうな感じだけど・・・。
372名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:58:00 ID:sJo1qdEk
>>369
ヒール対象が2人になるんだから
1人のときより2倍忙しくなるだろ常識的に考えて

>>370
だから?
373名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:58:35 ID:ON36itp8
>>371
ダメ軽減の効果はなし、反射のみ
374名も無き冒険者:2009/07/31(金) 10:03:39 ID:gvht/8+E
>>373
即レスありがとうっ
キャプチャーともう一つ、アップセットとプロテクトシールドどちらにしようか迷ってたんだけど、
とりあえずアップセットの方にしておくことにするよ。
375名も無き冒険者:2009/07/31(金) 10:04:11 ID:wrNO6ZJl
>>372
キュア向いてないんじゃね?
キュアの忙しさが1だとしたらシールドは3以上あるよ
サイン出してPT引っ張ってってフルに仕事したらの話だけど
HPゲージみながら一人にヒールするだけなんてシャドウより楽だしな
別にキュアに攻撃してほしいなんてみんなこれっぽっちも思ってないし
376名も無き冒険者:2009/07/31(金) 10:17:53 ID:sJo1qdEk
>>375
「盾は忙しい」ことと「盾2より盾1スペ1の方がキュアとしては楽」なのと何の関係があるんだ?
377名も無き冒険者:2009/07/31(金) 10:18:15 ID:Bun6aDSY
適当にシャドウでもやってて欲しいなw
378名も無き冒険者:2009/07/31(金) 10:19:46 ID:qzI2cLGU
Pスキルが必要なのは、盾とスペルでしょ。

他ジョブは誰でもできる簡単操作のみ。
379名も無き冒険者:2009/07/31(金) 10:19:51 ID:wrNO6ZJl
>>376
別に威張るつもりもないけど
盾がそこそこがんばってるんだからヒール対象が二人になったくらいで文句いうなってことが言いたい
盾1スペ1だとキュアは楽だがシールドがだるい
盾1サブ盾1だとシールドは楽だがキュアがだるい
本来のだるさはシールド>キュアなんだからキュアが譲るほうが負担が分散されるだろ
380名も無き冒険者:2009/07/31(金) 10:22:00 ID:wrNO6ZJl
シールドに必要なのはPSじゃなくて判断力
PSと判断力が両方必要なのはスピリットで
純粋にPSだけが必要なのはシャドウだってばっちゃがいってた
381名も無き冒険者:2009/07/31(金) 10:23:27 ID:NrPAofKL
まだPT入ったことないけど
「不問@2(ソード以外)」という募集を見て泣いた
382名も無き冒険者:2009/07/31(金) 10:26:46 ID:Qe77bK1F
なぁシールドの兄貴達 
俺が下手なだけかもしれないが聞いてくれ。 
前衛が1のみなPTで、俺PTLでサイン係 
前方に2匹MOBがいるとして、一匹に睡眠サイン出してPTチャで
「睡眠は一度のみで、起きたら後は放置してください。」 
その後睡眠サインの方にプロボでFA取って、攻撃サインの方にキャプチャでFA。 
後はクール毎に睡眠にはプロボのみ、攻撃にはプロボシビアブロー他攻撃コンボしてるんだがほぼタゲぶれてgdgdになる。 

これは俺が火力が弱いから?それともキュアがヒールしまくりだから?  
タゲぶれたらプロボ一回くらいじゃタゲ取り替えせなくて、そっちタゲ取ろうとすると攻撃してた方のタゲがぶれたりもうねwww 

ちなみにLVは皆同じくらい。28前後です。 

ソードは27の緑を+4でクリ石満載なんだが、これじゃ怖くてカイダン行けねーwww 
383名も無き冒険者:2009/07/31(金) 10:32:34 ID:wrNO6ZJl
>>382
そうだな
キュアにヒールしまくらせてると思うなら
相手の強烈な攻撃にあわせてスティールウォールディフェンス
エナベーションシビアブローで攻撃速度落とす
相手のスキルの詠唱の終わりがけにスタンいれる
とかしてみればいい
とりあえずヒール量を減らしてやれ
火力負けで持っていかれるなら武器良いの持つか火力セーブしてもらうように頼むしかないな
やり方としては間違ってないと思う
384名も無き冒険者:2009/07/31(金) 10:40:36 ID:GieJflnn
放置してる分余計にヒールヘイトかかってんじゃない?
385名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:04:28 ID:sJo1qdEk
>>379
誰だって楽したいに決まってるだろ
盾が「盾2人にして楽したい」と思うように
キュアも「盾1人スペ1人で楽したい」と思うのが普通
そもそも盾を2人集めるのがだるいわ
386名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:12:51 ID:wrNO6ZJl
>>385
言ってること理解してくれや
本来の労力が盾>キュアなんだからキュアは楽しなくてもいいでしょ?って
盾もキュアも30まであげたけど盾のが1と2とZZZサイン入れ替えながら
複数Mobタゲってヘイト管理しないといけないからしんどいわ
387名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:15:01 ID:2uoVAulj
盾がサインだすのが常識になってるけど
そもそも盾がサイン出す必要あるのか?
388名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:16:11 ID:GieJflnn
無いと思うよ
389名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:17:12 ID:ZrjC49Q8
>>382
スペル居るのにスリープ更新しないで敵二匹相手してたら
そりゃあキュアにタゲ行くわw
390名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:32:30 ID:sJo1qdEk
>>386
だから、何で盾が忙しかったらキュアが我慢しなきゃならないんだ?
誰だって楽したいに決まってるだろ。

まぁどちらにしろ盾2人構成なんて身内狩りでもない限り無理だろ。

>>387
盾がサイン出す必要は無いけど、クレ・ウィズ系は戦闘が終わるやいなやシビビンピースとか言い出すし
ソードやシャドウはサイン1を殴ることしか考えてないから結局盾が出す羽目になる事が多い。
391名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:42:18 ID:sneYb2Pa
盾が硬いと回復は楽
盾がやわらかいと回復は大変
392名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:45:47 ID:ZrjC49Q8
キュアの範囲回復が結構優秀なんで
盾が安定してれば盾二人でもキーを押すだけの簡単なお仕事なんだけど
それでも切実にスペルを要望してるのなら別の理由があるのかもね
393名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:48:51 ID:ZrjC49Q8
シャドウのリーダーが
自分暇なんでサイン出しますねと言って
サイン出してくれたときは楽だったな
394名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:49:33 ID:DwkuGyqS
殴るだけのソードなんかいらねぇんだよ…

いいからさっさともう一匹にプロボ入れるなりしやがれボケてんのか糞ードが。


って言いたくなるPTに入ってしまった。
タゲ飛んでんのに1をひたすら殴るとかもうね。死滅しろ。
395名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:50:28 ID:Qe77bK1F
いやそれがSLEEP二回やるとスペルにタゲ飛ぶんだよ……… 
飛ばない奴の装備教えてほしいwww 

俺はヘルブレイズ狙いだから買う予定ないんだよなー32までは27レアで頑張るつもり………
396名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:51:23 ID:7iCkCrjt
サインは誰が出してもいいと思うけどシャドウが出す時の地雷率は異常
シールドがドロップ拾ってようがさっさと次に行ってFA取る奴(弓なし)が多いんで俺は任せたくない
397名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:58:07 ID:2uoVAulj
>>390


なんだよシビビンピースてwww


おれ盾と剣両方やってっから
剣の時もしサイン頼まれれば喜んで出しちゃうけどなw


まぁ攻撃職が視野狭くなる人多いから
シールドに任せようって話はわかるんだがね。
398名も無き冒険者:2009/07/31(金) 12:05:41 ID:5aonK2MN
シールドだけどpkとソロ狩りの時はグレソ使ってるな^p^
全身クリ嵌めてるかな。ソードとか弱すぎて話しにならん。
クリで2300くらいかな^P^


キュア以外に負けたことないおw
ソードざまぁぁぁぁww
399名も無き冒険者:2009/07/31(金) 12:07:04 ID:1Ps2CYwi
>>387
うちのレギだとシールド経験の有るソードが出すのが当たり前なんだが、
他だとシールドが出すのが常識になってんのか?

ヘイト管理やリンク範囲を理解してない奴にサイン任せるのは怖いな。
400名も無き冒険者:2009/07/31(金) 12:08:02 ID:ZrjC49Q8
>>395
クール毎にプロボ入れてれば
起こした直後に全力攻撃するスペルでもない限り
ほとんどタゲ飛ばないけどなぁ
401名も無き冒険者:2009/07/31(金) 12:20:47 ID:5aonK2MN
寝てるときにプロボ入れても起きないの?
そこ知りたい
402名も無き冒険者:2009/07/31(金) 12:24:45 ID:PtnwZpyU
>>399
初狩場とかは別にしてヘイト管理やリンク範囲を気にしない(学習意欲が無い?)
盾なんているのか?いるならそれは盾じゃないよね
上記の事を上手く捌くには自分がサインだすのが一番効率良いと思う


盾なんてある意味それしか面白いところないと思うし
必然的に盾役がリーダーポジションになるのは極普通な事じゃないかと
強制でなくてね
403名も無き冒険者:2009/07/31(金) 12:32:48 ID:arNFeTa3
>>401
起きない
つーか、寝てるMOBにプロボ入れないと、
起きた時速攻でスペルに行くから絶対プロボしなきゃ駄目。
これやらん盾は即地雷呼ばわりだから注意な。
404名も無き冒険者:2009/07/31(金) 12:38:39 ID:+k6c+Zcx
寝てる奴にプロボしろって言うけどLv40↑PTでそれやると余裕でタゲとられるんだが
全身クリな

405名も無き冒険者:2009/07/31(金) 12:40:24 ID:pxoxFdff
ウキーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
1.5アップで脳汁出まくりwwwwwwwwwwwww

ソード強化されすぎだよwwww
もう最強職の座に上り詰めちゃう?????みたいなwwwww
あ〜ラッキーラッキー、ソード選んでよかった〜これからは俺らソードの時代だぜw
クソシールドどもはエサケテーイ^^^^^^

本スレでも自慢してこよ^^v
406名も無き冒険者:2009/07/31(金) 12:40:28 ID:0Vg2YbbE
つーか上の書き込みで2匹敵いたとしてZZZにプロボいれる意味がまったくわからないんだが
それでメインの1もタゲ流れて二兎を追うもの一兎もえずとかバカ丸出し
スペもだってバリアもあるしキュアもじゅうぶん固くて一撃で即死するほど紙じゃないんだから余計なことしてないで1だけ殴ってりゃいいんだよ
407名も無き冒険者:2009/07/31(金) 12:43:55 ID:GieJflnn
いや・・・そのなんだ
ソードだけどさ
ちょっとやそっと強化されたって
ソードがいらない子なのは変わらんと思うよ
408名も無き冒険者:2009/07/31(金) 12:50:48 ID:8X2R4EFk
PT募集! 盾1 キュア1 不問2(ソード×)
409名も無き冒険者:2009/07/31(金) 12:53:54 ID:7iCkCrjt
>>406
そこはさすがに1のタゲを流さない前提でみんな言ってるだろ
高レベルになるほどヘイト上昇スキルが増えるんだしほば流れなくないか?
410名も無き冒険者:2009/07/31(金) 12:54:06 ID:41jbQ2Qv
>>398
あ!?おめークリいくつだよ!
411名も無き冒険者:2009/07/31(金) 12:55:11 ID:Rlxh+5Mg
普通にソード募集見るし、Bowの募集も見るぞw
ま、盾やキュアに比べたら、居ても居なくてもどうでもいい職ではあるが
頭数には入るw
412名も無き冒険者:2009/07/31(金) 13:04:04 ID:pxoxFdff
1.5神アップデート!!!!!!!!

1.ソードウィングの 「突進姿勢」 スキルを使った時、
  バフツールチップに誤った数値が表示された問題を修正しました。
2.ソードウィングの 「破壊の一撃」 スキルダメージを強化しました。
3.ソードウィングの 「破滅の猛打」 スキルダメージを強化し、転倒効果を追加しました。
4.ソードウィングの 「攻撃準備」 スキルを使えば PvP 時にも攻撃力が上昇する様に変更しました。
5.ソードウィングの 「防御準備」 スキルを使えば PvP 時にも防御力が上昇する様に変更されました。
6.ソードウィングの 「戦闘準備」 スキル効果に魔法的中を追加し、
  PvP 時の攻撃力を強化しました。
7.ソードウィングの 「集中防御」 スキルの武器防御回数が 5回から 12回に増加しました。
8.ソードウィングの 「老練な反撃」 スキルの追加効果が気絶から転倒に変更されました。
9.長剣・短剣のクリティカル確立が下がり、ハルバードとグレートソードの確立があがりました。

ソード様の力思い知ったか!!!!! ソード最強!これマジだよ!!!
413名も無き冒険者:2009/07/31(金) 13:10:20 ID:ln0x3AY9
ウキーわろたwww

ソード、要塞戦だと使えるのにPT狩りだと…
414名も無き冒険者:2009/07/31(金) 13:31:06 ID:80OyEB8G
FAが攻撃したあとにリネ2でいうTLがサイン出すのが一番テンポがいい
415名も無き冒険者:2009/07/31(金) 13:42:59 ID:ld4PX7LW
あああああああああああアルチザンシャイニング強化チタニウムハルバードできねえええ
Lv29だからだめなのか???ん???金がもうないお・・・
416名も無き冒険者:2009/07/31(金) 14:00:14 ID:EfouB/MA
ただ盾が仕切らない(サイン含む)PTだと、勝手にFAとりにいく弓やキュアがよく出てくるんだよなあ
やっぱり野良だと、面倒でも盾がサイン出して先導するPTのがスムーズにいく感じはする
417名も無き冒険者:2009/07/31(金) 14:06:48 ID:FJiPBnOc
FAしないでくださいって言えばいいだろ
418名も無き冒険者:2009/07/31(金) 14:17:47 ID:EfouB/MA
常識だと思ってたが、これっていちいち言われなきゃわかんないことなのか・・・
低LvPTならともかく、もう30代半ばだぜ
419名も無き冒険者:2009/07/31(金) 14:22:59 ID:5Ks4av/j
キュアがとりに行くってのはあんまイメージないな
地雷弓がFA取るのはなんつうかどのゲームでも良くある事。
とりあえず攻撃できるから撃っちゃうんだろうな。
420名も無き冒険者:2009/07/31(金) 14:54:33 ID:05aBslU5
キャプチャーが命中が効くって言ってるけどさ
レジェンドメイスでも失敗しまくるんだが…

どちらかと言うと命中率というより単純に確立(運任せ)の気がする
421名も無き冒険者:2009/07/31(金) 15:28:42 ID:ZrjC49Q8
>>418
何にも考えないでプレイしてる人は
Lvがいくつになろうが変わらないぜ
422名も無き冒険者:2009/07/31(金) 15:51:48 ID:cWWO+9h0
>>382
インスやカイダン行く時にAoEプロボ入れてないのかい?
423名も無き冒険者:2009/07/31(金) 16:08:16 ID:SF9lvQEC
プロボロアの範囲10mが誤爆しそうで怖くて付けてないんだが、
多少注意してればなんとかなるもの?
10mって意外と広いからミスって余計なのつりそうで怖いんだよな
424名も無き冒険者:2009/07/31(金) 16:20:45 ID:cWWO+9h0
慣れれば余裕。
キャラにカーソル合わせれば距離計れるし、
Pull時に1Packだけ全部当てるようにして
あとは視線とか切れるなら切って引けば、まず誤爆しないよ。
425名も無き冒険者:2009/07/31(金) 16:29:19 ID:wrNO6ZJl
>>420
>>365見ればわかるけど
命中あげて効果があるのはドッジされるかされないか
426名も無き冒険者:2009/07/31(金) 16:29:59 ID:zM/c5h8S
サブシールド作ろうと思うんだが、これサブ上げんのだるいな
なんかいいブースト方法ないかね?
料理全快くらいしか思いつかないんだが・・・
427名も無き冒険者:2009/07/31(金) 16:35:10 ID:5Ks4av/j
俺もロア迷っている
いまのところPT戦の敵リンクっていっても3匹くらいまでが限度で
それ以上釣らないように狩るのが基本だからロア無くてもタゲ固定は出来ているし
5匹リンク時とかロア打ったらそれはそれで死んじゃうからな
でもロアあれはPT時今よりかなり楽にタゲ固定できるしロアのおかげで助かる場面もあるにはあるだろう

ソロする事のが多くて大剣ディシプリンマクロまで作ってしまっている俺としては非常に迷うところ
盾が敵集めて範囲ドッカーン的な狩り方でも開発されればロアも必須なんだろうけどな
428名も無き冒険者:2009/07/31(金) 16:43:08 ID:cWWO+9h0
今思い出せたよ、ロアだったorz
思い出せなくてAoEなんて使ったけどw

ロアは距離感つかめればなんてことは無いと思う。
俺もソロや狩りの時はロアつけてないよ。
毎回インスの時とかだけ付け替えてる。
破片はそんなに高くないしね。

ロアがあることによってスペルもボウも全力でNukeできると思うから
俺はつけてるかな。
CCのThreat処理も楽だしね。
429名も無き冒険者:2009/07/31(金) 17:38:22 ID:QFMJkd3S
話題の1.5情報ってどこで確認できますか?
もうすぐ日本にくるのでしょうか
430名も無き冒険者:2009/07/31(金) 17:54:49 ID:iUxTxylx
本国ですらまだなんだから当分先
431名も無き冒険者:2009/07/31(金) 18:43:50 ID:aLxJSNA8
昨日やたらキャプチャーキャプチャー騒いでるPTLいたんだが
キャプチャしか知らないのかと・・・
近接攻撃系を引くのならプロボ一発入れたほうがいいのにな
キャプは遠距離攻撃Mobとかいざという時の為に抑えていたんだが
プロボ目立たないから文句ばっか言われたよ
432名も無き冒険者:2009/07/31(金) 18:51:41 ID:ON36itp8
>>431
キャプチャの場合失敗しても鈍足はつくから
場合によっちゃこっちくるの遅くてイライラしたりするのになw
433名も無き冒険者:2009/07/31(金) 19:06:30 ID:Iw99NEBU
ゲーム始めてからずっとキュアの相方とペアでやってる若造シールドなんだけど、
ちょっと不安になったので相談に乗って欲しいんだ。

現在ベルテロンのクエが最後の一つ、それを終わらせたらエルテネンに上陸しようかという状況。
トルシンは最初に多人数PTを組む為の場所らしいけど、
ここをペアだけで全通過してしまいそうなので、
シールドとして初期に覚えるべき立ち回りとかが身につかないまま次のステップに進もうとしてるんじゃないか…と不安になったんだ。
まあ全くのエリート狩り未経験よりいいとは思うんだけども…。

今後も基本的にペアで進めていこうとは思ってるのだけど、
いつ野良を組むことになるか分からないので、その時に恥ずかしい思いをしないよう、
今のうちにトルシンPTに入ったりとかして大人数での立ち回りを練習した方がいいのかな…と悩んでるんだ。
どうだろうか。
434名も無き冒険者:2009/07/31(金) 19:35:27 ID:3xCQYx3G
30付近から炎神殿行きたいならやっておくべき
制限ついてる鯖の場合、サブだらけか募集自体少ないかもだががんばれ
435名も無き冒険者:2009/07/31(金) 19:36:58 ID:hNnTCh1j
盾、キュアとそろってるなら他はすぐ集まるだろうし
経験しておくのは大事だと思う
436名も無き冒険者:2009/07/31(金) 19:46:46 ID:Iw99NEBU
>>434-435
やっぱりそうだよな・・・。
まだ先だけど、いずれはダンジョンとか行きたいしなぁ。
「PT未経験ですか…^^;」なんて言われないように今のうちにやっておいた方がいいんだろうな・・・。
よし、勇気出してトライしてみるよ。ありがとう兄貴達!
437名も無き冒険者:2009/07/31(金) 20:25:09 ID:hNnTCh1j
経験も大事だが、設定も大事だ。メンテで暇になるので適当に書き連ねる
システム→環境設定のゲーム設定タブでの設定は
まず名前表示関係を全てチェック、これをすることでMOBとの距離などが取りやすい
次にステータスバーを常に表示、さらに【ステータスバー値表示】にチェック
しっかり数字で把握しておくとかなり違う

【ズーム調整を遠くに設定】これはどこまで視点を遠くにできるかなので
遠くにしておいたほうがより情報がいっぱい入るため、遠くにしておくと状況を把握しやすい

キー設定タブでの設定も重要だ、サインを使う人はサインのキー設定を
そうじゃなくても【サインターゲット】の設定は必須といってもいいだろう
438名も無き冒険者:2009/07/31(金) 20:33:43 ID:ln0x3AY9
「ターゲットのターゲットを表示」にもチェックを入れておくと良い

後「ターゲットとの距離を表示」もあるとキャプチャーやプロボ撃つ時に便利
439名も無き冒険者:2009/07/31(金) 20:37:53 ID:2QwgMyXW
クンパパブレイド強すぎふいた
440名も無き冒険者:2009/07/31(金) 20:52:30 ID:PImotB8O
盾の先輩に質問です。

炎の神殿で当方34盾なんだけど、サインを上手く出すコツって
ありますかね?

FAする前にあらかじめきそうなやつに1,2みたいにサインつけて
あとはヘイトだけしてるんだけどいざ3リンク目がきちゃったりすると
てんぱっちゃって上手くヘイトとサインができなくなってしまう;;

だから最近は別の人にサインお願いしたりしてるんだが、やっぱ盾が
サインやるべきなのかなー
441名も無き冒険者:2009/07/31(金) 20:53:21 ID:Mg4wmmaS
>>106
スプリッグじゃないよな?
モンスターの正式名教えてくれー。
442名も無き冒険者:2009/07/31(金) 20:54:56 ID:hNnTCh1j
>>441
そいつじゃないフューリーだったか、羽ついてる女の鳥人MOB
443名も無き冒険者:2009/07/31(金) 21:00:57 ID:Mg4wmmaS
>>442
即レスthx。
メンテ明けに探してみる。
444名も無き冒険者:2009/07/31(金) 21:07:14 ID:xUAJJ5qw
>>440
ショートカットにサインを登録しておく以外には
キー設定を見直すことをおすすめする。

F7以降の場所に
一番近くの味方選択
その人のタゲってるMOBをアシスト
ターゲットのなんちゃらを選択
とかいろいろ入れてる。

そうすればTABでタゲりたいやつにすぐタゲがいかないときでも
クリックなしに簡単にタゲできる。
簡単にタゲできるから、サインもすぐ入れられる。
で、1にタゲ戻して即殴る。

こんな感じかな。
445名も無き冒険者:2009/08/01(土) 03:03:19 ID:KlOKWERG
俺はソードだが今日はシールドの大変さというのを体感してきた
クエで盾こないから俺がやることになって、FAからやってたんだが
今までサブタンクの経験はあれど、タンクはなかったものだから手探りな状態だったわ
結局大リンクしてPTは全滅、穴があったら入りたい
446名も無き冒険者:2009/08/01(土) 04:48:46 ID:e2Ff64Nh
ほんとリンクって概念がわかってないやつが多すぎてな
ここで取ったらリンクするから動いてからだな、と思って立ち止まってると待ちきれなくなったPTメンバーが勝手に攻撃して大リンクとかよくあること
番号まで振ってあったから周りからみると完全に盾のせいだと思われてるんだろうなって考えるとその場で抜けたくなる
447名も無き冒険者:2009/08/01(土) 04:50:11 ID:4VWRdDEQ
今日シールドやってて良かった〜って出来事あったので報告
相手8人居て(多分20代だと思う)1人で特攻w
3人ぬっころした時点で仲間が追いついてきて死なずに済んだ
俺KATEEEE
シールド面白いわwみんな頑張ろうぜ
448名も無き冒険者:2009/08/01(土) 04:57:08 ID:/iT30DqS
>>447
固いだけでゴミ火力のシールドはいきがるなよ雑魚。
449名も無き冒険者:2009/08/01(土) 05:33:53 ID:yumdBYFL
20代とかソードの俺でも余裕だわ
450名も無き冒険者:2009/08/01(土) 05:42:33 ID:5VI9Utmo
>>447
魔?シールドの俺様と勝負しないか
451名も無き冒険者:2009/08/01(土) 06:22:37 ID:Zirv/XGQ
>>445
それはソード、シールド関係ないぞ?
探知範囲レーダーをちゃんと見て、理解しているかどうかじゃん。

殲滅→拾う→移動→サイン→攻撃
の中で、拾う〜攻撃までがちんたら長いシールドはムカつくな。
テンポよくいこうぜ。

拾う・・・・・・・・・ようやく移動・・・・・・・・ようやくサイン・・・・・・・
いつ攻撃するんですか?
つっこむかキャプするかだけだろ
ってシールドが多すぎる。
452名も無き冒険者:2009/08/01(土) 06:25:36 ID:g6HpkoBZ
ソードに
「シールドさんは1のタゲだけ固定してくれればいいですよ」
とか言われると思わずプロポーズしたくなる
453名も無き冒険者:2009/08/01(土) 06:40:41 ID:9SRHzQOE
>>451
だからそこはソートかシャドウがやるのが理想的なんだよ
プロボのリキャストもあるしな
454名も無き冒険者:2009/08/01(土) 06:47:45 ID:9gLCO4Nd
ここは地雷の集まりですか?
サインの無いゲームなら盾役がMTLやるのがあたり前で実際それが一番効率よかったりするけど 、このゲームはサインなんて便利なものがあるんだから盾役がターゲットリーダーやる必要性は全くないよ
そもそも盾がMTLやるなら脳死プレイしてるPTMじゃないかぎりサインじたいいらなくなる
そんなに盾役の負担増やしてどうすんだ。一番暇なやつがするべき。
例えば足止めも回復も盾もできない殴ってるだけのやつとかなw
なんのためにサイン機能があると思ってんだよw
455名も無き冒険者:2009/08/01(土) 06:59:04 ID:Zirv/XGQ
>>454
概ね同意。
サインはソード、シャドウ、ボウあたりにまかせて
シールドはテンポよくMOBを釣ってほしい

まぁ下手なシールドに当たるとイライラして
盾役かわれや!
と言いたくなるソードでした^^;
456名も無き冒険者:2009/08/01(土) 07:04:03 ID:TyG6bW3B
>>448
火力も硬さも無い糞ードがいきがるなよ雑魚。
457名も無き冒険者:2009/08/01(土) 07:25:25 ID:/iT30DqS
>>456
残念ながら俺はシャドウだよ。
火力元々語るならシャドウの火力超えたからほざけ。
井の中の蛙野郎。
458名も無き冒険者:2009/08/01(土) 07:34:23 ID:5VI9Utmo
>>457
お前クリいくつでんだよ?あ
俺シールドだけど余裕で2000超えるけどな
雑魚きえろ
459名も無き冒険者:2009/08/01(土) 07:37:38 ID:dFi3XV8Q
ねぇ、ここソードマン系スレなんだけど、こんなところでシャドウの火力自慢してどうしたいの?

と、とばっちりを受けたソードウィングは思いました。
460名も無き冒険者:2009/08/01(土) 07:42:20 ID:tcqExvtd
あっちのスレ人少ないから構ってほしいんだろ
461名も無き冒険者:2009/08/01(土) 07:42:43 ID:4VWRdDEQ
>>457
ここソードマンのスレだからみんなのモチベーションに
少しでもなればと思い報告&プチ自慢したんだけど
シャドウはシャドウスレに行けばいいんじゃないか?
462名も無き冒険者:2009/08/01(土) 07:43:59 ID:ZQNttIAl
きっとこっちのスレでしか自慢できない火力なんだろう
463名も無き冒険者:2009/08/01(土) 07:47:01 ID:5VI9Utmo
シャドウとか糞ードと同じくエサだろ。
てかまじキュア強いはあれは死なない
464名も無き冒険者:2009/08/01(土) 07:59:12 ID:TyG6bW3B
まあ糞ードって言った俺もソードなんだけどな

シャドウはストライダースレへ行けよ
465名も無き冒険者:2009/08/01(土) 08:03:32 ID:vAomW1dT
というかシャドウがソードに火力負けてたら立場無くね?
466名も無き冒険者:2009/08/01(土) 08:14:00 ID:u8zoSVSZ
なんか、ダイスの話題あたりからギスギスしてんな
前スレはそこそこ大人な流れだったのになw
467名も無き冒険者:2009/08/01(土) 08:26:42 ID:NVx8g343
29クエ少なすぎワロタwww 
そろそろ地下神殿とかPTに参加していいものか、、、。カイダンレベル上げPTとかMOB30前後なのになんで37上募集とかばっかなの?
468名も無き冒険者:2009/08/01(土) 08:32:13 ID:dFi3XV8Q
まあシャドウは書き込むな、とまでは言わないが、書き込むんだったらまともな事を書いて欲しいな。

最近炎の神殿PTでソード募集をよくみるようになってきたんだけど、ソードの需要があがったんだろうか?
とりあえず今日はじめてレギメンと行ってきたんだけど、ソード二人のタンクとサブタンクで3体までなら普通にいけた。4体だとちょっと危ないかなってぐらい。
さすがに初攻略なだけあって手探り状態で、大量にリンクして全滅ーってのもあったけどクロメデさんは倒せました。
ちなみに全員レベル34以下。
そういう訳で意外とソードもタンクを張れる気がしました。
469名も無き冒険者:2009/08/01(土) 08:33:36 ID:Zirv/XGQ
おまえはカイダン本拠地と、カイダン採掘場を勘違いしてないか?
採掘場に37↑で募集してるのなんか見たことないぞ
470名も無き冒険者:2009/08/01(土) 08:41:42 ID:3ebHZSBK
うおおおおおおおお皆ギスギスするなあああああああああ
471名も無き冒険者:2009/08/01(土) 09:20:56 ID:cWC1VvGO
正直自分がやりたくないから黙ってたけど
サイン及びTLはソードがやるべきだろうな
サブタンクとしてもそのほうが動きやすいし
てかサブタンクなんだからHP満タンにしなくていいって言ってんのに過剰ヒールするやつはなんなんだ?
AIONは効率厨房少ないんかな?
かなりゆるいよなPTが
472名も無き冒険者:2009/08/01(土) 09:21:59 ID:u8zoSVSZ
その方がいいよ…FFみたいなのもうイヤだわ
473名も無き冒険者:2009/08/01(土) 09:39:16 ID:JbUkmgIT
亀裂でソロのシールドかソード見つけたらお辞儀してから襲ってる
474名も無き冒険者:2009/08/01(土) 09:45:55 ID:IqCgZI8q
神殿行ってみたいけど野良PTの盾募集は経験者ばっかりだなぁ
475名も無き冒険者:2009/08/01(土) 09:50:30 ID:AGWApbGH
もう30にしちゃったけど盾に作り直そうかな・・・
ずっとソロだったしなかなかPTに誘われないソードは今後きつそうだ・・・
476名も無き冒険者:2009/08/01(土) 09:52:03 ID:A/+V6rYL
レベル上げて、大手の廃人レギオン入った方が良いんじゃね
野良は所詮野良
477名も無き冒険者:2009/08/01(土) 09:54:13 ID:FRipzivW
>>475
Lv50までソロが旨いゲームで何言ってんだ?
478名も無き冒険者:2009/08/01(土) 10:27:51 ID:hkHo4t64
>>475
レベルあげなら通常MOBならソロ
エリートMOBならペアがBEST
パーティなんてクエクリア以外はいらないよ
ソードなら推奨レベルでPTクエもペアでこなせるし
今のとこ40までのクエは全部ペアでこなしてる
こないだ炎の神殿PTにまじったけど人待ちだるいしドロップぜんぜんもらえないしでペアのほうが断然いいと思った
ペアのクエで一番きつかったのはカイダン採掘場だね
あそこのリンクが鬼畜すぎる
479名も無き冒険者:2009/08/01(土) 10:33:48 ID:A/+V6rYL
>>478
カイダンペアとか、ソードの俺にしたら夢物語だから
シールドだと思うんだが、ペアで組むとしたら、どんな職と組んでるんだ?
480名も無き冒険者:2009/08/01(土) 10:52:32 ID:fN55kPpz
シールド+キュアorチャントとかソード+キュアが鉄板だろ
シールドとキュアのペアだけど同Lv帯エリート2匹抱えても余裕で処理できるし
481名も無き冒険者:2009/08/01(土) 10:57:33 ID:1jGrhHn0
俺はソード+チャンタのペアだが、まあ悪くは無いぞ
処理速度はなかなか速いのじゃないかと思う

ただしうっかり3匹以上リンクさせると死が見えるときがある
482名も無き冒険者:2009/08/01(土) 11:01:22 ID:Gk4+P9pO
ていうかみんなどこでペア見つけてんだ?
相談所みたいなのあればいいのになw
483名も無き冒険者:2009/08/01(土) 11:23:23 ID:hkHo4t64
>>479
ソード+チャント
40で38のエリート2匹までならギリ頑張れる
カイダン本拠地の入り口ならMOB枯れるくらいの狩り速度でるよ
484名も無き冒険者:2009/08/01(土) 11:24:23 ID:B0xYRmre
>>482
レギオン内で同じくらいのレベルの人に話を振ってみるとか
全部が全部身内の完全固定でもないし、ソロ狩りしている人に声をかけてみたら?
485名も無き冒険者:2009/08/01(土) 11:55:15 ID:wpOn4N1O
Lv30台前半のソードなんだが
アビスキーの募集になかなか手を挙げられないんだ。。。。
「ソードwww」って言われそうな気がしてな。

みんなはどうしてる?

アビスキーだけじゃなくてあそこら辺のミッション
全部に手を挙げられない。。。
486名も無き冒険者:2009/08/01(土) 11:58:54 ID:9m8z1wH6
>>485
あ?ソードの癖に何弱気な事言ってんだ?
そんなんじゃ何時まで経っても貧弱ソードのままだぞ?おい?
487名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:16:06 ID:O4HneDOj
ソードはしゃーない。盾やったら盾のほうがはるかに強い。弱気になって当たり前だろ。
新スキルに期待するしかないね。
488名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:22:44 ID:fN55kPpz
オレシールドだけど
ソードはシャドウ(笑)と違ってやばい時はタゲとってくれるし
エアリアルバインドやダウンで助けてくれたりするし
エリートのオマケのザコを纏めて倒してくれるし
絶対PTにはソード一人入れるようにしてる
PKしてても助太刀してくれるのはソードばっかりでシャドウに助けられたことなんかないし
489名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:28:31 ID:JbUkmgIT
PTで危ない時にソードの転倒がうまく発動したりすると助かるよな
490名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:28:32 ID:ScJlLvTu
ソード乙
とソードの俺が言うわけだが
へたれはどの職にもいるよ
491名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:29:29 ID:fN55kPpz
結局ソードって安定性あるから信頼できるっていいたかった
つーかソードのやつ人間不信すぎるだろww本気でかいてんのにw
492名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:33:51 ID:8ALC8AC7
今28ソードなんだけど別ゲから一緒に移住したフレのシャドウ23の人のレベルどれくらいになるまで待ったほうがいいかな?
ペア狩りしたいけど差がありすぎて経験値がまずいんだ。
ついでに野良でキュア入れて3人で狩りするとしたらどこがいいかね?
493名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:35:15 ID:fN55kPpz
まずキュアは入ってくれないと思う まずそうだしだるいし
LV差は2以下 あっても3くらいのほうがいいんじゃね
494名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:37:39 ID:g6HpkoBZ
最近クロメデでソードの需要が増えたのは
募集主のシールドがブレイド振るシャドウを入れるなら
お互いでグレソ振るソード入れたほうがマシと気づいたからだと思うよ
495名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:40:39 ID:drBFnVDt
悪意はないが、ソード2の方が処理早いし楽なキガス
シールドだと単調になりがち
496名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:41:22 ID:drBFnVDt
↑すまんシールド+シャドウよりでした
497名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:41:38 ID:8ALC8AC7
>>493

ありがと。
とりあえず26まで金作しながら待ってみる。
狩場はどこがいいと思う?
498名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:51:00 ID:Ijs1weIy
神殿でシールドやってて思うことは
シャドウとボウはノックバックがうざいってことだ
499名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:53:48 ID:aZvCqdGn
PTで火力募集ってのにソードは応募したらダメ?
500名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:55:36 ID:hkHo4t64
>>488
自分がそうなんだけど多分ソードやってる人って脳筋で突撃厨な人が多いと思うんだよね
正面から清々堂々みたいな
だから味方が攻撃されてたら勝算抜きに助けにいく人が多いんだと思う

逆にシャドウやってる人は計算や作戦で頭使う人が多そう
勝算のない戦いはしないから攻撃は仕掛けるけど助けにはあんまりきてくれないって印象があるね
501名も無き冒険者:2009/08/01(土) 13:01:47 ID:BNivCYky
ソードはソロでもPTでも優秀でしょ。
むしろシャドウやボウなんてPTに全くいらないと思う。入れる意味がない。

シールド、ソード、キュア、チャント、スペル。この5つがPTでは優秀だな。
502名も無き冒険者:2009/08/01(土) 13:08:37 ID:VoOVpZxT
>>500
シャドウはハイドがあるから奇襲しか出来ないってのもある気がするな
そんな敵対シャドウ多いしタイマンに自信持ちすぎ

武器防御5回のスキル使える状態なら奇襲されても余裕で撃退プギャー

503名も無き冒険者:2009/08/01(土) 13:23:13 ID:A/+V6rYL
ソードやってるけど
わざと納金キャラ演じる時はあるな
504名も無き冒険者:2009/08/01(土) 13:31:07 ID:Gk4+P9pO
たまにPTやると、なんか俺みたいなの回復させるの悪いと思っちゃってさ…
ひたすらPOT飲みまくってるから常に金欠でござる。
ダイスも基本振らないでござる。
ソードってなんかこう華があると思ってたけど、
どんどん控え目な性格になってきたでござる。
505名も無き冒険者:2009/08/01(土) 13:53:54 ID:T1bvMTMl
範囲持ってるのってソードだけなんか?

もしそうなら一般的にソードが空気呼ばわりされやすい風潮ってそこにある気がするわ。
506名も無き冒険者:2009/08/01(土) 13:55:56 ID:vAomW1dT
PT募集でソード枠が合った時、ハルバなら問題無いんだろうけど
二刀ソードが来たら募集主的どんな気分なんだろう…
507名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:10:22 ID:ScJlLvTu
MOB狩るだけなら二刀のほうがよくないか?
508名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:14:50 ID:fN55kPpz
二刀は回転切り使えないからな・・・まぁ持ち変えすればいいんだけど
509名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:19:15 ID:dFi3XV8Q
俺も気になった。
ソード枠に応募したいんだけど、二刀の方はちょっと、、、とか言われそうで怖い。
おかげで二刀やってるのに何だかおらクロメデスピアが欲しくなってきたぞ!
510名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:19:24 ID:EnQoZTGh
クリ率高くなってくると倍率の関係で二刀のほうが強くなってこないか?
511名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:24:12 ID:C8OAE6u6
まあでも中の人も人間だから、いつも効率効率じゃ飽きてくるし
二刀が来ると「な、なんだこいつは…!」ってwktkしてくる俺がいる。

まあ空気読めれば何でもええがな
512名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:25:03 ID:A/+V6rYL
>>510
y

剣のクリダメが、ハルバート超えてるのと
左手のクリアップが適用されるから
513名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:26:59 ID:ScJlLvTu
クリティカルが連続4回超えるとわくわくしてくる
514名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:27:54 ID:dFi3XV8Q
4、、5、、、6、、、まだ続きやがる!ってなってすごい楽しくなってくるよな
515名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:28:35 ID:QlH5MmDg
対人でもハルバゴミ
狩りでもハルバゴミ
516名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:29:57 ID:GT7OHTn4
本スレで散々ソードゴミ扱いなのにここだけ世界違いすぎてワロタww
517名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:30:02 ID:fN55kPpz
そういや片手シールドLv32で攻撃力340なんだがソードの人ってどのくらいあるの?
518名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:34:08 ID:dFi3XV8Q
シールド攻撃力たかくね?
俺34で通常時攻撃力203なんだけど。
ちなみに武器はアルチザンシャイニング強化チタニウムソード。
ヘルブレイズの性能が良いのか、攻撃魔石で埋めてるのか、どっちなんだ。
519名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:37:09 ID:dRM6+k7l
>>517
君の片手を適当な両手武器に持ち替えたぐらいの攻撃力なんじゃねーの?
520名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:39:08 ID:Gk4+P9pO
>>517
Lv25で8000
521名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:46:40 ID:YFDx9SUs
>>504
回復してくれる人に青ポットをあげたほうがマジじゃね?
522名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:48:00 ID:zqaTwNMC
AION自動狩ツールが販売しております。[email protected]をMSNでメンバ追加して、連絡ください。
523名も無き冒険者:2009/08/01(土) 15:20:53 ID:gXjsaBNg
シールドやってるけどトリオ神殿とかなら断然シャドウやスペルよりソードだな
シャドウは火力あるのかどうかわからんけどすぐMP空にするし、なんか落ち着かない人が多い
勝手にFAしたりとかね
 
ソードは特徴がないのが特徴なんで気後れせずどんどんPT行ったらいいと思う
だけど毛や牙集めに行くときは無理してでもバランスアーマー買っていくといいぞ
524名も無き冒険者:2009/08/01(土) 15:42:31 ID:I3xBfVl6
片手シールドLv32で攻撃力340ってすごいな。
全身ユニークで攻撃魔石埋めまくってるのかね。
525名も無き冒険者:2009/08/01(土) 15:57:12 ID:8OrjWKed
つか片手で340ってどんな状態だw
アルチ強化チタニウムグレソに全身攻撃魔石のアタックで344とかだぞ・・・
526名も無き冒険者:2009/08/01(土) 16:15:35 ID:jE3pYZJR
>>517
Lv32の片手武器で340て…一体どんなスペックに
したらそんな数値になるんだ…?
片手武器じゃなくグレソってっなら納得だが。

俺も同じLv32だが、ヘルブレイズ装備で200ちょいしかないんだが…。
魔石がクリ特化なんで、これをすべて攻撃力に置き換えても
+30程度で300越えなんて、とてもとても…w
527名も無き冒険者:2009/08/01(土) 16:20:59 ID:/OeYfcl3
ヒント:釣り針
528名も無き冒険者:2009/08/01(土) 16:26:48 ID:fN55kPpz
+3ヘルブレイズに攻撃5を3個
腕がアビスユニに攻撃4を6個
他はレジェンド装備
肩は23シャイニングアルチで基本OPに攻撃5ついてる
ベルトも23シャイニングアルチで基本に攻撃5
攻撃4と攻撃5は錬金で生産
529名も無き冒険者:2009/08/01(土) 16:41:29 ID:8I39xu+N
などという装備をたかだかレベル32で揃えられるものなのかねぇ
530名も無き冒険者:2009/08/01(土) 16:45:35 ID:dFi3XV8Q
攻撃4とかmob狩っててもたまにドロップするし、攻撃5を自分で錬金してるなら揃えられるだろ。
レジェンド装備も生産レジェンドっぽいし、ちゃんと金策していけば32でも十分揃えられるんじゃないか?
531名も無き冒険者:2009/08/01(土) 16:50:05 ID:EnQoZTGh
しかしそれだけ穴があるならクリ石に変えれば
もっと火力アップするんじゃねと思う俺はクリ依存症
532名も無き冒険者:2009/08/01(土) 16:55:36 ID:mD7zie1r
ソードで炎D行きたいんだけど、PT検索チャットの募集主はソードでも良いものなのん?
盾・ボウ・キュア・スペル・チャンタで募集かけてみようと思ってるんだけど・・・
533名も無き冒険者:2009/08/01(土) 16:59:44 ID:dFi3XV8Q
別にそれは遠慮する必要ないだろ。
募集に応じる人がいるかどうかはわからんけどな。
ちなみにその場合、盾の負担を減らすためにサインは自分がやったほうがいいと思う。
534名も無き冒険者:2009/08/01(土) 17:12:35 ID:KlYGFJvO
攻撃+4をアビスユニ6穴に付けたとして防具で+120
剣と盾で+48
アビスユニ+10強化の攻撃力合わせれば無理という事は無いが
535名も無き冒険者:2009/08/01(土) 17:16:54 ID:drBFnVDt
クリ特化シールドより武器防御特化両手ソードの方がHP攻撃防御全て上なわけだがw
なんで2chだとソードいじられてんの?
536名も無き冒険者:2009/08/01(土) 17:18:51 ID:fN55kPpz
>>534
何がいいたいのかわからんが、マスタリーで攻撃力80上がってるよ
剣だけで244ある
そっから防具の魔石が84(盾3鎧3腰3肩3腕6足3に攻撃4) 肩と腰で+10だ

>>531
フラッシュスラッシュで最高2.5k出るぜ
クリもアクセで150ちょいはあるし対人時はスクでおk
537名も無き冒険者:2009/08/01(土) 17:19:34 ID:9m8z1wH6
マジか!!ちょっと武器防御買い占めてくる!!1111
538名も無き冒険者:2009/08/01(土) 17:46:40 ID:tdlH+arI
ここはサインやりたくない責任もちたくなヘタレ盾の集まりなのか?
PTLしたくないなら、なんで盾なんてjob選んだんだよw

俺はむしろ他人のわけわかんないサインにFAし続ける方が疲れるぜ
539名も無き冒険者:2009/08/01(土) 17:48:14 ID:KlYGFJvO
なら身内でやってろ
540名も無き冒険者:2009/08/01(土) 17:51:55 ID:dFi3XV8Q
サインやりますって言ってリーダー代わって貰えば済む話だろ。
541名も無き冒険者:2009/08/01(土) 17:55:40 ID:eyoPtvPO
盾にオレTUEEEはいらない
オレKATEEEなら大スキ
542名も無き冒険者:2009/08/01(土) 18:08:22 ID:/19ysCg4
ギスギスしてまいりました
543名も無き冒険者:2009/08/01(土) 18:10:04 ID:Onw1OMr6
盾って1PTに1人しかいないから、あまり他の盾のプレイを目にすることがない
→俺の流儀が最高最強 

ってことで意見が割れてギスギスするのはよくあること
544名も無き冒険者:2009/08/01(土) 18:13:38 ID:tdlH+arI
いやほんと他人の盾プレイ見てみたいよ
たかだかサインくらいで負担が多くなるとかわめいてるやつが
まともにタゲとれてるのかどうかをw
545名も無き冒険者:2009/08/01(土) 18:24:01 ID:BNivCYky
まじな質問なんだが、リンクして2匹きて、1匹スペルが眠らせた場合、
眠らせたやつに挑発いれるべき?
それとも戦ってるやつに挑発いれてそっちのタゲをしっかり固定させるべき?
546名も無き冒険者:2009/08/01(土) 18:34:35 ID:C8OAE6u6
ギスギスさせようとしてるのは一人か二人
基本的にいい意味で紳士しかいません
547名も無き冒険者:2009/08/01(土) 18:45:00 ID:UtrMxskD
>>545
眠りにプロボ入れろ
548名も無き冒険者:2009/08/01(土) 19:13:57 ID:GgF7J1as
>>545
眠ってるMOBにプロボ入れたげないとスペル泣くぞ
549名も無き冒険者:2009/08/01(土) 19:14:59 ID:siHG2hLR
眠ってるMOBにプロボいれるのってソードもやったほうがいい?
550名も無き冒険者:2009/08/01(土) 19:15:29 ID:mngygtuN
みんなLVあがんの早くて、しかもソードということで
レギオン内で空気になってまいりました
社会人ソードレギオンとか作ろうかな
551名も無き冒険者:2009/08/01(土) 19:19:16 ID:A/+V6rYL
ガチの社会人レギオンなんて作ったら
土日のin率は、まばらで最低になるので
過疎クランになって人がいなくなるのは明らか。

また、LvもMAXで25とかになるだろjk
552名も無き冒険者:2009/08/01(土) 19:32:45 ID:galI7A6X
社会人がMMOやんじゃねぇよwwwwww






俺もだけど。
553名も無き冒険者:2009/08/01(土) 19:36:07 ID:mngygtuN
そうだねェ
確かにスローなプレイを望む人間には向かないのかもしれないな
ファイアブレイド掘ってヒャッホイしてたけど、ここらでクリアすべきか
554名も無き冒険者:2009/08/01(土) 19:45:55 ID:qmaxVoXf
Lv32ソード(グレソ)
BUFFなし素の状態で

攻撃力:363
命中:1119
クリ:273
HP:4261
物理防御:1110
回避:835
シールド防御:458
武器防御:1178
魔法抵抗:778

なんだが、みんなはどんな
感じか教えてもらえないだろうか
555名も無き冒険者:2009/08/01(土) 19:50:53 ID:cTZ0Zsgo
ソード5 キュア1で範囲狩りに挑戦してみた…まっ自分のキャラに愛があれば…
556名も無き冒険者:2009/08/01(土) 19:52:26 ID:ScJlLvTu
Lv40ソード(二刀)
右手 攻撃力272
命中1013
クリティカル331
左手 攻撃力292
命中1145
クリティカル281
HP5008
物理防御1258
回避997
シールド防御700
武器防御1166
魔法抵抗812

参考になるかは知らん
557名も無き冒険者:2009/08/01(土) 20:27:38 ID:QlH5MmDg
>>556
何故右手の方が攻撃力が低い頭おかしいのか
558名も無き冒険者:2009/08/01(土) 20:41:21 ID:3ebHZSBK
シールド35で防御1100ちょいってやばいのか・・・
559名も無き冒険者:2009/08/01(土) 20:51:59 ID:KqrukhHv
>>557
右手ダガーだろ、クリティカル見ればわかると思うけど。

違ったら確かにバカだけど
560名も無き冒険者:2009/08/01(土) 20:57:08 ID:7KYwTVYR
33で初めて炎の神殿行ったが死にまくった俺シールド
視界悪いやら思わぬ位置でリンクするやらで散々だった
神殿恐怖症というかID恐怖症になりそうだわ
ここにいるシールド達も、神殿デビューは散々だったのかしら?
561名も無き冒険者:2009/08/01(土) 21:01:09 ID:5VI9Utmo
まぁゲゲゲの鬼太郎みよう
562名も無き冒険者:2009/08/01(土) 21:01:11 ID:C8OAE6u6
>>552
社会人がMMOやって何が悪い!何が悪い!





MMO最高だわ
563名も無き冒険者:2009/08/01(土) 21:20:27 ID:a5F/gYy6
>>560
わかんなきゃ自信がある人にサイン頼みなよ
炎の神殿は決まったパターンで進むから慣れてる人は気軽にやってくれるよ
564名も無き冒険者:2009/08/01(土) 21:21:58 ID:/7CFbRDg
Lv38ソード(二刀)
右手 攻撃力207
命中1004
クリティカル401
左手 攻撃力201
命中1083
クリティカル351
HP4516
物理防御1059
回避882
シールド防御533
武器防御1098
魔法抵抗716
565名も無き冒険者:2009/08/01(土) 21:22:00 ID:0tjzceW2
>>560
俺もPTに対して恐怖感持っちゃって当分ソロオンリーになりそうだ
神殿は事故なかったがアイスクロウとアビスキーがひどかった
一度でもその場所を経験してると違うんだけど
ミッション目的だと一度いけばもう用ない場所もあるからね
ちなみに今日レギオンも抜けちゃった
全滅というか、死ぬと金がかかるってぐちぐちうるさいのが数名いて
こいつらとはもう楽しく遊ぶのは無理だなって感じたんでね
566名も無き冒険者:2009/08/01(土) 21:28:59 ID:7KYwTVYR
>>563
目的地への誘導やサイン出しは他の人にやってもらったんだけど、その結果があんまりだったからPTメンバーに申し訳なくてね
通って覚えるしかないか・・・
567名も無き冒険者:2009/08/01(土) 21:42:11 ID:n9Z+8mSR
片手剣の弱体化後は、対人でもクリ石じゃなくて攻撃石のが良くなるかな?
シールドの話ね
568名も無き冒険者:2009/08/01(土) 21:43:38 ID:GgF7J1as
>>567
両手剣+クリ石が鉄板になんじゃね?
569名も無き冒険者:2009/08/01(土) 21:48:52 ID:a5F/gYy6
>>566
わかんなきゃその都度聞くくらいでもいいでしょ
後は敵をタゲると右下のMAPに反応する範囲が出るから参考にするのと
3体くらい引っかかってしまったら1とZzzのサインを付けるのに気をつければ持ち直せることが多くなってくると思うよ
570名も無き冒険者:2009/08/01(土) 22:57:43 ID:ucZta6Bh
ソロ狩はハルバより盾+片手剣のほうが消耗も少なく効率もあんま変わらん気がした

lv34ソード
571名も無き冒険者:2009/08/01(土) 23:01:02 ID:9m8z1wH6
ハルバードじゃなきゃヤダヤダァo(>-<)o
572名も無き冒険者:2009/08/01(土) 23:10:48 ID:dFi3XV8Q
なんかこのスレ見てると二刀よりも片手剣+盾の方がいい気がしてきた。
正直そっちの方が攻撃速度もあがるし殲滅力もそんな変わらんのかな?
573名も無き冒険者:2009/08/02(日) 02:08:03 ID:msXV9AmU
2刀の話題出すのはユニークハルバ値下げさせたいやつの工作
574名も無き冒険者:2009/08/02(日) 02:53:21 ID:UmjAiQ1K
ユニーク武器マジ強化成功しねえwww
Lv20以上上の強化石使っても成功しないとか何なの?死ぬの?

つーか俺の財布が死んだよ!
575名も無き冒険者:2009/08/02(日) 02:53:30 ID:VKuZ6q8t
格下狩りは二刀のクリ型
同格狩りハルバのクリorHP型
格上は両手の武器防御特化

が一番効率がいいぞ
576名も無き冒険者:2009/08/02(日) 02:57:24 ID:l8Naaw/4
>>574
レア10以上
レジェ20以上
ユニーク30以上

という俺の妄想
577名も無き冒険者:2009/08/02(日) 03:08:31 ID:x+VaTxh/
なあ、50のユニークとかどうやって強化するんだい?
578名も無き冒険者:2009/08/02(日) 03:17:06 ID:1SHSQFMF
ステ晒し便乗
シールド39バフなし
攻撃   241
命中   1108
クリ   426
HP    5484
防御   1433
回避   999
盾防御  1265
武器防御 1255
魔法抵抗 811
クリ体感4割狩は凄く楽
対人はクリ次第だけどシールド相手と舐めてかかってるやつにクリ連打出れば即沈められる
 
他のシールドさんの意見も是非お願いします
579名も無き冒険者:2009/08/02(日) 03:22:04 ID:lFBurJNp
2刀でオレンジネームのmobでレベルあげてる40代だけど
そこら辺でちんたらやってるハルバよりは火力ある気がするんだぜ
580名も無き冒険者:2009/08/02(日) 03:49:56 ID:4RrKFcIl
おれ、ソードでハルバード
レギメン、ソードで二刀

レギメンのほうが火力ある気がする
対人とか4桁出るっていってるし・・・
対人で4桁なんてでねーよ

ハルバード使いたいけど、二刀がそこまで強いなら悩む。
Lv39ソードでした。
581名も無き冒険者:2009/08/02(日) 04:18:13 ID:MZf2jYVy
>>579
お座りなしで1時間狩り続けられるなら二刀の方がいいな


どう頑張っても無理だけど
582名も無き冒険者:2009/08/02(日) 04:28:35 ID:Jb1/utgm
ハルバでも無理な希ガス
583名も無き冒険者:2009/08/02(日) 04:40:34 ID:vB3K73gt
てかさ、カザククロウかアールキナトレジャーソードがほしいんだが
なんで両方魔側のネームドなわけ????

どうやってもとれないじゃないか・・・・
40台の伸びるソードこの2つしかないのにこれはおかしくないかい¥?
584名も無き冒険者:2009/08/02(日) 05:24:48 ID:JVzCsg+M
なら魔で作りなおせよ
585名も無き冒険者:2009/08/02(日) 05:46:27 ID:MZf2jYVy
>>582
クロメデスピア&クリ400以上という前提条件はあるけど
そこまで揃ったらLv43までサクサクいける
586名も無き冒険者:2009/08/02(日) 06:32:03 ID:Jb1/utgm
>>585
まじか
ちょっとモチベ上がったわ

ところでクロメデスピアって、なんLvくらいまで使えるんだ?
40そこそこまでなら、もうクロメデ諦めてレベル上げまくろうと思うんだが…
587名も無き冒険者:2009/08/02(日) 06:38:50 ID:IjCj8z8p
二刀強いとか言ってるやつ馬鹿なの?
スキルに両方の攻撃力乗るとか思っちゃってんの?
588名も無き冒険者:2009/08/02(日) 06:59:02 ID:Jb1/utgm
アンクルで足止めしている10秒の間に削りきるなら、ハルバより二刀の方が強いんじゃないか

正直ハルバが二刀より勝っている点ってどこだ
武器防御?お金がかからないところ?
589名も無き冒険者:2009/08/02(日) 07:02:33 ID:DG5Rkujg
>>586
単純な威力としての話なら、同レベルのレジェンドで高い物も多い
伸びるのがポイントであって、それ以上の伸びる武器を入手できなければ50でもサブで使うんじゃない?
カオスとかドロップで狙うとかになると、正直人生を費やす勢いでやらないと手に入らないといわれている

クセノフォン/ベトーニ武器が伸びる武器でクエスト入手(鯖によってはかなり厳しい)できるという話も聞くが
メイス以外の武器が伸びている画像などが見当たらない
590名も無き冒険者:2009/08/02(日) 08:31:27 ID:OVvsYZXC
お金がかからないって大事だよな
余った金で防具新調できるとか考えるとねぇ
591名も無き冒険者:2009/08/02(日) 09:19:11 ID:KpJQ36DE
41でユニーク武器もらえるから
神殿で時間つぶしてる奴乙らしいy
592名も無き冒険者:2009/08/02(日) 09:38:57 ID:Jb1/utgm
>>591
それは伸びるのか?
593名も無き冒険者:2009/08/02(日) 09:49:44 ID:K9i48pBi
ヘルブレイズ強化成功率低いな
40石でもなかなか成功しないんだが、石Lvいくつから成功率上がるもん?
594名も無き冒険者:2009/08/02(日) 09:55:04 ID:qNGrW5jV
レアは+10あれば85%は成功するから
レジェンドは+20のレベル差あれば、良いんじゃね
595名も無き冒険者:2009/08/02(日) 10:09:10 ID:K9i48pBi
>>594
即レス感謝
Lv50石を使えってことか
さすがに石代高いな・・・
ここで金尽きるより未強化で使ってった方が賢そうだね
596名も無き冒険者:2009/08/02(日) 10:12:39 ID:KpJQ36DE
30ならまだ強化しなくていいと思うぞ
597名も無き冒険者:2009/08/02(日) 10:35:57 ID:WFojSTtk
ハルバなんだけどクリどれぐらいあげてる?

がんばれば450届きそうだけど、400でとめて攻撃力に回すのもありかなと思い始めた
598名も無き冒険者:2009/08/02(日) 10:38:52 ID:qNGrW5jV
スクロールと知り合いのチャントにお願いしてクリ50底上げして
検証したらいいんじゃね
599名も無き冒険者:2009/08/02(日) 11:25:53 ID:OVHGogYs
>>588
スティグマが一個自由になるのは大きな利点なんじゃないか?
ダウンブローもバイタリティもアンクルも外したくねええええよおおおおおおお
600名も無き冒険者:2009/08/02(日) 11:33:08 ID:ak+Yh3fj
2刀TUEEE思ってたけど転倒しずらいのはPvPだと痛いな
601名も無き冒険者:2009/08/02(日) 11:44:00 ID:l8Naaw/4
槍もシャドウボウに当たるかと言ったら微妙
602名も無き冒険者:2009/08/02(日) 11:44:00 ID:4RrKFcIl
クリで400とかマジありえねw
おれLv41ソード、クリ305
魔石クリ+10あたりを入れてる。

武器に固有のクリアップはない。
ただ穴は4つあるから+10を4つ入れてる。

防具はレア2箇所、他レジェンド

400とか難しすぎる・・・固有OPでクリついてる武器選び
防具は全部レジェンド、ユニーク
魔石は+12↑

無理すぎw
603名も無き冒険者:2009/08/02(日) 11:44:49 ID:4RrKFcIl
↑修正

Lv40ソードです
604名も無き冒険者:2009/08/02(日) 11:52:54 ID:QReG5ICE
ハルバクリ50
装備4穴×6にクリ10で240
リング+イヤリングで大体50
武器の追加補正いれればいけるんじゃね?

レジェンド4穴は難しいかもしれないけど仲介覗けば幾らか無いことは無いし…
クリ13のレア石使えばもっと楽かな
605名も無き冒険者:2009/08/02(日) 11:54:06 ID:QReG5ICE
>>604
クリ400近くには、って事ね
606名も無き冒険者:2009/08/02(日) 13:11:13 ID:XFldps+J
クリ13使うなら12でいいだろ安いし
607名も無き冒険者:2009/08/02(日) 14:02:02 ID:ak+Yh3fj
2本レジェ全身レジェこれに+10と少量のレア魔石でクリ400ならいける
608名も無き冒険者:2009/08/02(日) 14:11:13 ID:QReG5ICE
>>606
クリ12有った事を初めて知ったw

全身クリ12なら400越えハルバでも普通に行けそうね、ユニークとか6穴のも有るみたいだし
剣+盾や二刀ならクリ400越え狙いつつ攻撃に魔石振るのも比較的楽そうだ
609名も無き冒険者:2009/08/02(日) 14:12:15 ID:XFldps+J
>>608
ユニ6穴はLv30のだとクリ12入らないから注意な
610名も無き冒険者:2009/08/02(日) 14:24:50 ID:vtO3Y4T5
クリクリクリクリいやらしいなお前ら
611名も無き冒険者:2009/08/02(日) 14:29:24 ID:ne0On3OM
>>578
すごいステータスですね。
どんな装備してるのか知りたいものです。
612名も無き冒険者:2009/08/02(日) 14:34:41 ID:XFldps+J
>>578
攻撃延ばしてクリ300程度に抑えるほうが安定すると思う
613名も無き冒険者:2009/08/02(日) 14:36:11 ID:WQ/xdJWs
穴2つやら4つやらやらしい
614名も無き冒険者:2009/08/02(日) 16:28:13 ID:YvJaquui
LV20ソードですけどトゥーハンドウェポンマスタリーってどれくらい効果あるスティグまなんですか?
615名も無き冒険者:2009/08/02(日) 16:36:57 ID:qNGrW5jV
>>614
雑魚狩りなら、ハルバを超える。
クリ200以上確保できるなら確定で
616名も無き冒険者:2009/08/02(日) 16:42:56 ID:DG5Rkujg
>>614
そのレベルだとスティグマ1つ使うのが厳しいし、仮にクリティカル全埋めしても火力伸びないと思う
最低でも30超えてからにした方がいいし、その場合でも相当コストをつぎ込まなければ両手武器以上の火力は見込めない
617名も無き冒険者:2009/08/02(日) 19:24:41 ID:ekl0pNJe
ソードの方に質問なんですが範囲をうてない状況の時はいったいどういうスキル回しですか?
単体3連続スキルを通常MCでCT間をつないでいくということでしょうか?
618名も無き冒険者:2009/08/02(日) 20:08:28 ID:YFrJjKLu
クリとか穴とか
619名も無き冒険者:2009/08/02(日) 20:16:43 ID:cBdXlJkE
天の33シールドだけどソロでの狩場の相談させて頂きたく。
アゲイロン村から南東にいったあたりのフューリーが
やわらかくて倒しやすいので乱獲している。
後はレパル団がレアが美味しいが個体が少ない上に、中々手ごわい…

オレはここで狩ってるぜ!っていうのがあったらヨロシクだぜ
620名も無き冒険者:2009/08/02(日) 20:22:39 ID:PKsy1HGH
アビス上層しかないだろ
621名も無き冒険者:2009/08/02(日) 20:45:33 ID:RXUIhIE+
片手ソードが修正されるまではいいかもしれないけど、
修正後はは、シールドはやっぱ防御職で火力はありませーん><
ってなるんだろうな・・・
そのためにソードとシールドでわけてあるだから、それで当然って言えばそうだね
シールドは倒されないけど、相手も倒せないってことになるだろうね
622名も無き冒険者:2009/08/02(日) 21:08:36 ID:3HIGO6TY
ソードはダガー装備はだめかな クリ高いし攻撃速度はやいしつよそうじゃない?
623名も無き冒険者:2009/08/02(日) 21:28:26 ID:Jb1/utgm
片手ソード片手ダガーが主流
624名も無き冒険者:2009/08/02(日) 22:35:43 ID:PM6vRAvz
クリは360ぐらいで十分だぞ
上級クリスク使えば90上がって450確保できるし
625名も無き冒険者:2009/08/02(日) 22:46:45 ID:3HIGO6TY
どっちにダガー持てばいいの?
626名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:00:14 ID:ak+Yh3fj
結局影に火力で勝てないから武器防御は・・・だめか、この際2刀HPでいいや

マスタリーについて教えて欲しいんだけどあれは攻撃力に補正がかかるの?
トゥハンド使ったとして影はWとかあるがソードはUまでしかないよね、結局半端に使える程度?
627名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:37:45 ID:YvJaquui
狩りでお座りをなるべく少なくしたいんですけど
魔石は武器防御か、HPどちらがいいと思いますか?
ちなみにハルバード使ってます
628名も無き冒険者:2009/08/03(月) 00:03:58 ID:LKhCZ4Wb
バランスアーマーの感想を誰か教えて
629名も無き冒険者:2009/08/03(月) 00:26:54 ID:EjT3F6pY
>>628
スティールウォールディフェンス使ってないのに使ってる
630名も無き冒険者:2009/08/03(月) 00:30:07 ID:iZQUSF0n
シールドなんですけど、魔石はHP+かシールド防御+どちらで固めたほうがいいと思いますか?
631名も無き冒険者:2009/08/03(月) 00:34:29 ID:u2/goZuc
>>627

41歳ソードが参考までに。

まず何歳なのかわからんが
アニマが着れてるならどっか1つがディーバニオン
35↑ならそれに神殿装備と想像し仮定する。
ちなみに頭と胴の神殿プレート優秀。
肩アニマ優秀、足はハグネでおk、腰は知らん。
なので手か腰がディーバニオンが望ましい。
37歳で全身ガーディアンになるから優秀なアニマを+にしてたほうが金が貯まる。

さて本題だが
俺もずっと武器防御だったよ!
でもクリ特化にしたらシジミンピースとバイタリティーと
6秒で200回復するやつと自給で作成余った中級POTで
お座りなしで37歳くらいにはなれます。

なのでスティグマはアンクル・バイタリティー・ダウンで決まり。
632名も無き冒険者:2009/08/03(月) 00:52:10 ID:fgr0GjyU
ここでメナスロア派の俺が山上ですよ
まてまてアンクル枠をメナスに変えるんだ
こいつがあると狩りで大いに役に立つぞ、メナスロアが聞いてる間は
MOBからダメージがほぼ1になるから、緊急時に大活躍
633名も無き冒険者:2009/08/03(月) 00:53:22 ID:YVjsIMis
片手剣で、刀身が黒いのってないのかな?
装備画像乗ってるサイトがなさすぎ。
634名も無き冒険者:2009/08/03(月) 01:03:08 ID:8/k/HG3h
>>633
海外のサイトだけ貼っとく。
3Dで見れるから形状加工の参考にいいかもね
ttp://www.aionarmory.com/search.aspx?browse=1.1.9#items:200+2+1

あと、ここで見つけたカッコイイ剣のURLを貼ること
635名も無き冒険者:2009/08/03(月) 01:04:57 ID:8/k/HG3h
http://www.aionarmory.com/item.aspx?id=100000513

たとえば、このページで右上の3Dpreviewをクリックすると
3Dで武器が見れる
636名も無き冒険者:2009/08/03(月) 01:19:08 ID:8rJBVDlL
>>633
ブラッククロウ
637名も無き冒険者:2009/08/03(月) 02:00:02 ID:jf6U0Nys
>>619
その二箇所でいいんじゃないか?
俺もソロのときはそこいってる
ペアのときはフューリーに加えてスピリットも乱獲してる
気分かえたいならアビスとかいくしか…
638名も無き冒険者:2009/08/03(月) 03:07:43 ID:/dGn6eby
>>619
30前半からはインタルディカで狩りしてたな
でもインタルディカの狩場はBOTだらけなのがなぁ

一時期は同じ狩場のBOTをずっとMPKしてたな
でもMPKしても4〜5分すると戻ってくるんだよな
敵を6〜7匹倒すとBOTが戻ってくる→MPKこれが1サイクルになってたw
639名も無き冒険者:2009/08/03(月) 03:56:41 ID:92Rhht76
40になってスティグマにメナスロアをつけてみたが
中々使えるスキルじゃない?
アビスとかでやってて集団に囲まれても15秒間ダメ1ですむのは助かる
まぁ遠距離職と魔法職相手には無意味だが

もったいなくてアビスではMOB戦で全然使わない
640名も無き冒険者:2009/08/03(月) 05:08:40 ID:OLQgc4QE
バイタリティ、メナス、アンクル、ダウンブロー

トゥーハンドを入れる場所なんてありません
641名も無き冒険者:2009/08/03(月) 05:12:40 ID:sR1IUg5v
バイタリティ、アンクル、ダウンブロー、バランスアーマー

メナスどうしよ
642名も無き冒険者:2009/08/03(月) 05:52:22 ID:cqjbGRJO
トゥーハンド狩り高率ぱねぇw

と、先日まで思ってたが剣+盾の方が安定することに気付いた
シールドカウンター使えるから、二刀時に比べ手数減るって言うより増えてるし…
643名も無き冒険者:2009/08/03(月) 05:59:33 ID:sGMXd4pT
mob狩りの効率だけなら片手剣+盾で、
ダウンブロー、リベンジスマッシュ、バイタリティー、メナスロア
がいいんじゃないかと妄想してみた。
644名も無き冒険者:2009/08/03(月) 07:22:15 ID:LtiTyImk
剣盾ならシールドでいいじゃん・・・とかいう奴がまた沸くぞ
ソードはそういうハイブリッド的なところが利点なのに何かに特化させようとやっきな奴が多すぎだよな
645619:2009/08/03(月) 08:36:32 ID:6b/7mxHY
>>637
>>638
レスサンキュー!フューリー狩りまくることにしたぜ!
646名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:01:08 ID:EjT3F6pY
リベンジが発動するのって武器防御だけじゃね?
647名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:01:16 ID:mDBwdGIN
神殿でソードがメインタンク張る場合
魔石はHPとシールド防御どっちがいいだろう
648名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:02:26 ID:EjT3F6pY
シールド防御あげてもスティールウォールディフェンスないと、あまり意味ないと思う
だからHPでいいんじゃないかなぁ・・・
649名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:16:13 ID:mDBwdGIN
なるほど、シールドの諸君らはスキルなしシールド防御値どのくらいあるもんなの?
650名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:30:26 ID:EjT3F6pY
LV32、25アルチシャイニング盾で1200程度だったと思う
スティール使って2200になるけどそれでも神殿は半分くらいしか防御できん
651名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:33:22 ID:bhOWXPCr
>>492
もし今後ずっとペアでやっていくなら、同レベルになるまで待った方がいいかも。
レベル差が1つでもあると高い方に多く入るから、またじわじわ離れていくし。
今後はどうなるか分からんけど一度くらい一緒に狩りしたいな〜
って程度なら>>493の言うように2つ差くらいにすれば楽しいんじゃないかな。

てかPL防止にしてもレベル差の制限キツいよな・・・。
AION始めた友達がいても、新キャラ作らないと一緒に遊べるまで時間がかかり過ぎる。
652名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:37:01 ID:bhOWXPCr
あ…数日前の分から読んでるの忘れて、最新レスだと思って書き込んでしまった。。。
亀すぎたすまん。
653名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:54:05 ID:OLQgc4QE
>>647
神殿って炎の神殿かな?
んなもの装備にこだわらなくてOK
37、38あたりになればシールドなしの4人構成とかで高速周回できる
構成は、ソード、キュア、スペル、不問
FA+タゲ役はソード

ボスと同じようなLvになってしまえば
ヒーロークラスくらいならソードで十分耐えられる。

ヒモスみたいな反則なのは勘弁してくれ
654名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:55:13 ID:OLQgc4QE
ごめん、ベヒモスだw

ちなみに37あたりで神殿行ってたときの魔石は、クリ特化
655名も無き冒険者:2009/08/03(月) 10:01:48 ID:Ef2/u8+4
>>653マジで、クリ特化でいけるもんなのか
ちなみに両手武器で?
シプスとって剣盾でいこうとおもってたんだが
両手武器ブレイズ一式で耐えられるレベルなんかな
656名も無き冒険者:2009/08/03(月) 10:02:03 ID:rOF8Fkon
>>648
ディフェンスモード使えば十分じゃない?
武器防御とシールド防御とヘイト上がるし

>>647にシールド防御を勧めとく
俺は武器防御でやってたけどな。特に問題なかったよ
657653:2009/08/03(月) 10:11:12 ID:OLQgc4QE
えー、ちょっとみんな試したことないの?
全然いけるじゃん。
ハルバード、クリ特化、アタックモードでいけますよ!
構成を3+不問にしたのは、装備がかぶりたくないから。

回復は、キュアさんの回復、POT、バイタリティ、スタミナリカバリー
防御系、メナスロア、フォーカスガード
これだけそろってるんだからいけますよ。
658名も無き冒険者:2009/08/03(月) 10:57:35 ID:dIisZc7P
俺もシールド無しで行ったけど普通にいけるな。レベルは36。
防具も23製造レジェを+1強化程度。
構成は5人PTで、ソード2、キュア、スペル、シャドウ。
メナスも、バイタリティも外しちゃってるけど1週でPOT5〜6個飲んだ程度だったよ。
クロメデの最初だけ衝撃緩和スクロール使ったが別に必要ない感じだった。
ミゼラブルだけ良く見て避けるのが重要。
659名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:38:06 ID:EjT3F6pY
>>656
たった250じゃん
っておもったけどソードの時に覚えたやつと併用できるの?
できるならいいかもね
660名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:43:13 ID:Ef2/u8+4
なるほどなー、一度がちがちのシールド装備とクリ装備両方もっていって
キュアに辛いかに聞きつつやってみるかな
661名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:00:13 ID:Y+GKOoIf
失礼します、26歳の盾羽ですが最近同ランクのソード、メイス、グレソの
使用感を試してみたところ対して変わらない印象を受けました。
DPS等のデータは取っていないので確証はありませんが…

グレソ…安定して高火力、他に比べて防御が下がるが転倒効果により極端には下がらない。
ソード…クリによる爆発力はあるが出ない場合の威力は低め、盾持ちで防御高め。
メイス…グレソの火力を少し落として、盾持ちで防御を高めた感じ。

って印象です、装備は全身クリ装備でソード装備で250程度です。
あくまでも体感では、火力はグレソ>ソード≒メイス
蛇足ですがソード品薄高騰の為、うちの鯖ではソード購入資金で同ランク以上のグレソが買えるので
グレソもありかなぁーと思いました。

以上、チラ裏でした。
662名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:23:03 ID:DXwxD8Fa
先日ジャッジ覚えたんだが
あれはサクセッシブから同ボタンで繋げられないのかな?

シビア〜サクセッシブは同ボタンでいけるんだがジャッジは今違うとこにスキル入れて使用してるのが現状

発動確率が100%じゃないからってのもありそうだがシールドチャージは発動判定出ると
シールドブロー、シールドカウンターアタック、パニッシュストライクのどのボタンからでも繋げられるんだ
663名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:38:23 ID:EjT3F6pY
覚えてないけどシビアブロー系スキルならどれ押してもいけるんじゃなかろうか
664名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:49:17 ID:SMbXA2Uw
シールドorスペル、ソード、キュアの三人構成で、
アビスキー及び神殿攻略を考えてるのですが、どの位のLvと装備があれば行けそうでしょ
ちなみに、全員 未経験者です
665名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:56:53 ID:bhOWXPCr
なんかトグルスキルでスタンスを切り替えられたり
バイタリティとかスタミナリカバリーとかちょこちょことした自己回復スキルを持っている
ソードに魅力を覚え始めてしまったシールドの俺…。

キュアとのほぼペア専でやってるんだけど、
基本ステやスキル的にシールドより火力ありそうだし
アンクルで対人でも相手倒しやすそうだし
エリート1〜2体ならキュアとのペアで余裕そうだし
…と新規育成を考え始めてしまった。

やっぱり剣盾のスタイルが好きなんだけど、剣盾メインのソードっているのかな?
まぁメインじゃなくてもソードで剣盾使ってる方、
シールドと比較してどの辺りが変わってくるか助言をいただけないだろうか。
666名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:10:58 ID:mDBwdGIN
両方育ててるけど
ソードはシールドカウンター系のスキルないから
剣盾使うならシールドと火力差ないんじゃなかろうか
と、適当なことをいってみる
あと範囲が使えないから死にスキルになる
667名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:20:40 ID:bhOWXPCr
>>666
レスサンコス!
確かにシールドカウンター系のスキルが減るけど、
代わりに他の攻撃スキルの威力が高かったりアタックモードでちょっとウマーだったりしないのかな?かな?
範囲攻撃は、前にどこかで片手でも使えるやつと使えないやつとがあるって見た気がするんだけど・・・
パワーウィキ見ても両手専用とか書いてないんだよな・・・。
668ソード32:2009/08/03(月) 13:22:40 ID:LxJ1xWu9
装備の強化ってみんなしてるのか兄貴達に聞きたい。
そろそろ+10とかにするべきか迷ってる。
とりあえずディーバニオン装備は+10でいいよな?
669名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:27:49 ID:huqXFJM9
35でディーバニオンのフォールド装備が倉庫行きになりました。
2個以上持ってる人以外で使ってる人いるんですかね・・・
670名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:28:20 ID:SKFu3Rp9
出来るならやりゃあいいんじゃね?
671名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:36:15 ID:rOF8Fkon
>>667
ソードだけど剣盾でやってますよ
身内の四人でやってて、シールドがいないから盾役をやる理由で。

ソロでもクリ特化ハルバより若干殲滅速度落ちるけど、その分被ダメが減るから
狩りペースが上がる
俺の場合は武器チェンジ→範囲×2→武器チェンジってマクロ入れてるから
剣盾で攻撃しつつ範囲も挟んで使ってる。

シールドカウンター技が少ないけど、スタン目的としては優秀だから
劣等感はあまり感じない

問題は今後増える、仲間のダメージを負えるスキルや範囲キャプチャー
パッシブでの防御率かなー
ここら辺でソードとシールドの差が出るんじゃないかと思う

対人戦は抜きでの話しだけどね。
ソードの防御スキルが対人に適応される1.5うpでーとに期待
672名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:53:43 ID:EjT3F6pY
>>665
シールドは回転やスタンを使う敵に対してスキルで防ぐことができるけど
ソードはそれを防げない
だからその点で狩れるMobがシールドより少ないと思う
後、アタックモードと物理攻撃UPのパッシブはシールドより優秀だけど
攻撃速度を下げたり命中を下げたり移動速度を下げたりができないので
やはり同じ系列にはならないと思う
あくまで盾を持ったアタッカー
673名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:14:57 ID:mjZJ1w9m
範囲キャプチャーなんかに期待してる人いたのか
まあ他職なら知らなくて当たり前か
674名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:17:23 ID:SMbXA2Uw
>>671
範囲キャプチャーはDP技な上にCT30分と言う…
675名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:17:55 ID:YY3J9Y1t
>>671
俺は全く逆の感想、ソロで片手持つと被ダメ増える
勿論、殲滅力的な所が原因で。

そして範囲キャプチャはDP4000スキルって知ってた?
676名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:21:34 ID:IUVJPiHA
DP4000でディレイ1時間とか何処で使うのかと問いたいわw
677名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:22:40 ID:EjT3F6pY
完全にPvP用のスキルだろ
集団戦のときにだな
678名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:31:53 ID:Y+GKOoIf
集団戦で範囲キャプチャーしてKIMOTIIIIIIIIIIIIIだな。
ディレイはアレだけど、DPはゼリー食えばいいんじゃね
679名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:34:24 ID:rOF8Fkon
RvRで使ったら凄いことになりそうじゃない?<範囲キャプ
革命的なスキルではある
DPはともかくディレイはお察しだが・・・w

>>675
ガード率が足りないんじゃないだろうか?
アタックモードにしてない?
680名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:41:11 ID:YY3J9Y1t
>>679
剣盾時はディフェンス
だけどそこまでブロック増えた感はないぞ?
バイタル上乗せで良く出るなーとは思うけど・・・

まさかシールド防御特化にしろとか言わないよな?
681名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:12:05 ID:LxJ1xWu9
ディーバニオン2つ以上装備しないと+10にする価値ないのかなー。
しかしよくできてんなアイオンw
682名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:33:15 ID:slr1EKYj
ウォーハンマーというAIONによく似たRvRのゲームがあって
範囲キャプチャーの性でバランス崩壊した過疎った
それをパクったのがWoWのデスナイトで、シールドのキャプチャーと同じ奴
683名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:34:23 ID:/+bBYApN
>>668
金に余裕があればやればいいさ
自分は特にやらなくても生きていけると思った
Lvもすぐ上がってしまうし

もしやるとしたら防具なら低LVレジェンド辺りを10にするのをお勧めするよ
強化代も安いしね
684名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:38:41 ID:DYEc+K8b
ディーヴァニオンって40以降とかでも強い装備なの?
685名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:40:05 ID:+Gzi0LhT
キオラ神殿にあるでかい箱から出るNMが伸びるソードを落とすそうだが
強さとか出現率ってどうなんだろう?
686名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:40:52 ID:LxJ1xWu9
>>683
兄貴レスサンコス。
とりあえずやれるとこまでやってみるさ!火炎PTに胸張って入れるくらいにはなりたいわ。
687名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:01:47 ID:+Gzi0LhT
>>686
火炎PTってのが炎の神殿のことならとっとと行った方がいいよ
シールド不要って意見すら出るようなとこだしな
688名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:28:43 ID:ybps7NJO
スペルと弓に何回も殺されて萎えた

ソードはアビスで狩っちゃいけないんですね
689名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:38:59 ID:bhOWXPCr
>>671
なるほど、経験者の意見ありがたいよ。
せっかく興味を持ったのでシールドと盾ソードを想像で比較してみた。違うとこあったら指摘して欲しい。

【火力】ソードだとシールドカウンタースキルが一種しか無いものの、パッシブ、攻撃スキルの性能差でやはりソードに軍配

【体力】基本ステのVITはソードの方が高いが、HPパッシブはシールドが上
最大値はソードで自然回復はシールド?どちらもシールド?…同レベルで比較してみないと不明

【防御力】パッシブやスティールウォール、属性防御スキルなどの関係でやっぱりシールドが上
特に対人だとパッシブとエンパリーアンの影響で顕著か

【盾防御】シールドはスティールウォールディフェンスで+1000と、盾防御パッシブU
ソードはバイタリティ+シールドディフェンス+ディフェンスモードで+900と、盾防御パッシブT
意外と差は大きくない?

【状態異常耐性】シールドはスティールウォールで比較的容易に対策できる
タフなMob相手などで長期戦になった場合、ソードだとバランスアーマーのCT中は打つ手なし

【ヘイト能力】パッシブとプロボは共通だが、ソードはこの他にはディフェンスモードのみ
各種ヘイトスキルを持つシールドには当然劣るが、ソードもプロボ駆使で2体くらいまで維持可能とのこと

よほどキツい状況でなければ、ソード盾でも遜色無く機能しそうだね。
ノーマルMobとか通常エリート一体とかが相手ならソードの方が殲滅力の差で快適かも知れない。
690名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:50:55 ID:EjT3F6pY
だからこそのキャプチャーなんだよな
あとシールドは攻撃速度も遅くできるしキュアの負担減らせる
メンバーが誰も集まらなくて〜って展開でやるならいいが
最初から盾ソードです(キリッってのはマズいだろうな
691名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:13:23 ID:Y+GKOoIf
>>689
HPについては、盾はエンパリーアン ロード アーマー IでHP50%UP、HP25%回復とか大きいよ。
あとヘイト管理についてだけど、ソードが壁だと後衛が本気出すとタゲ取れたはず。
692名も無き冒険者:2009/08/03(月) 17:33:08 ID:bhOWXPCr
>>690
確かに野良フルPTで最初から盾役に応募する勇気は無いな・・・w
身内の少数PTやペアならいいと思うんだが。
>>691
確かにシールドの自分としてはエンパリーアンは優秀だと思う。
けどエンパリーアンは6分に1回25%回復なのに対してバイタリティは3分に1回20%回復だろ?
CTの短さを考えても、HP回復性能で見ればバイタリティも優良スキルだと思うんだぜ。
最大HPアップについても、効果時間だけ見れば中々だしな。
…スティグマ潰れるけどさ。
693名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:12:51 ID:T7z7dhRq
いつになったらシールドウイングにはヒールが実装されるんだね(´・ω・`)
694名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:20:01 ID:DYEc+K8b
そのうちヒールライトVがスティグマで使えるんだよね?
695名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:21:09 ID:iKbIHwri
ソードなんですがPTでの立ち回りについて質問させてください
PTにシールドがいて1と2のサインが出てて2がリンクしたら2をスペルが眠らすでしょ
眠らした2にプロボ入れるのはシールドの役目?
2が起きてタゲが飛んだらソードがタゲ取るの?
でもまた2を眠らすことになるでしょ?わざわざ殴りに行って、スペルがまた眠らした2を起こすのは怖いから
1を殴ってるんだけどみんなはどうしてるんですか?
あと、1でも2でもない3の敵がきたらこれは当然ソードがタゲ取るんですよね?
PTでシールドがいない場合ソードがサイン出すんですか?
サイン出すゲームは初めてなのですがサイン出すとかはみんなマクロでやってるんでしょうか?
696名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:43:37 ID:mDBwdGIN
おもったんだけどブロック率結構たかければ
35の+3盾より25の+10盾のほうがつよいんかな
697名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:46:03 ID:JYcHaz4h
>>692
御託並べる前にやれと
正直青芝で終わると思うぞ
698名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:54:13 ID:fgr0GjyU
>>695
ソードやってると盾が集まらなかった時に当然のようにサインと盾やらされる
眠った奴にはプロボ一回でいいからとにかく入れればいい
3っつめきたらこれも入れとけばいい

まあシールドがどこまでやってくれるのかを見つつ
その空いたところをやっていく感じかな
699名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:08:41 ID:oBqKPLOx
>>697
OKその通りだ。帰宅したので夕飯食べたら早速ソード作ってみるぜ。
700名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:19:55 ID:CzzIJpPJ
白とか黒の染料ないよな
もしや課金か?
701名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:51:26 ID:sR1IUg5v
>>695
盾さんがどういう立ち回りするかで変えてる
1と2両方ちゃんと見てる場合は、1に火力として集中
2ほったらかし盾さんなら、いちおう挑発いれとく
702名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:15:27 ID:S82q3D9M
流れを変えて申し訳ないですが、
皆さんに質問です。防具の上半身で例えば、レベル30で防御力250の防具と
レベル23でオプション含んで250の防具を装備していた場合、敵もしくはPCからの
被ダメは変わるんでしょうか?
また、皆さんの防御力はだいたいどのくらいなんでしょうか?気になります。
ちなみに自分はシールド32レベルで防御力1150です。
703名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:20:22 ID:EjT3F6pY
全身23アルチの腰だけカレッジで同じくらいだよ
対人メインだから、HPついてる防具を重視してるために中々買い替えが難しい
704名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:21:21 ID:QX4htg/w
1800
705名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:06:10 ID:xoY3SIOT
二刀流、バラつきが激しいけど確かになかなか強いな
クリ260程度でも結構連続でクリでることもあるし
ただでないときはでないし、ダウンブローとウェーブ系を捨てることになったのでハルバード時と総合的にはかわらないっぽい
特にペアやってて2〜3匹に囲まれたときはハルバードのほうが全然いい気がした

別に持ち替えすりゃいい話だけど。
706名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:14:29 ID:rGkpS3ro
クロメデ槍さっき出たんで使ってみたんだが、ホントに射程延びてるかわからんw
射程が伸びるのはスキルにも適応されてるのかな?

>>705
二刀でもダウンブローは捨てなくて良いんじゃねえ?
対人でDP溜まってればエクスプロージョンからブローに繋げられるし。

707名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:19:03 ID:HTY3/EjI
アンガーからも結構ダウン取れるしね
ただでさえ範囲使えないのに、更にスキルが減るのは辛いと思う

あと個人的に貴重なぶっ飛んだクリダメ出してくれる技の一つなのが良いw
708名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:32:11 ID:F8DyZd0c
>>706
伸びてるだろwwwただし範囲・遠距離スキルの射程は伸びないみたい
709名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:53:14 ID:xoY3SIOT
>>705-706
え、皆何を捨てて二刀をいれたんだ?
ダウン バイタリティ アンクル
こっから抜くとしたらダウンかな…と思ったんだが
バイタリティなしは休憩比率が大幅上昇しそうでなあ、って感じだし、アンクルはアビスいったり亀裂から進入してきた敵と対峙するのに必要だし…
バイタリティなしでいけるもんなんだろうか
710名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:55:15 ID:HUZMwk27
二刀もったらダウン使えないのでダウンは抜きます
711名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:01:50 ID:7VfT6VcR
二刀でもダウン使えるぞ、嘘はよくない。

俺はダウン抜いてやってるが、メナスが思ったより使えたのでトゥーハンド、アンクル、メナスで行こうかと思ってる。
狩り時はアンクル抜いてバイタリティ。
712名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:30:39 ID:CdzyVxeN
バランスアーマーも忘れないで
713名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:39:45 ID:Hx5Qg3lA
Lv30超えたらシールドって魔石何つけたらいいんでしょうか?
炎の神殿にあわせてやはりHP+かシールド防御?
ちらほろクリティカルがいいよ〜って意見も聞くのですが、
クリティカルだったらクリティカル率300くらいを目指したほうがいいんでしょか?
714名も無き冒険者:2009/08/04(火) 03:00:38 ID:tDnYrcd6
>>713
何Lvだから、魔石は何を入れるではないよ。
どういうキャラにしたいから魔石は何を入れるだ。
どういうシールドにしたいかじゃね?
715名も無き冒険者:2009/08/04(火) 03:25:07 ID:Cqnu5/Us
39になるシールドだけど

今までHPで固めてきたんだ、火力がしょぼいからPTばっかしてたんだけど
キュアからしてみたらHPが高い程度じゃ、別に楽になるわけじゃないんだよね・・・

HPほどほど 盾防御もちょっとはめてみて 残りはクリでいいかもしれない
716名も無き冒険者:2009/08/04(火) 04:31:09 ID:EUxA5W1h
HP石必要か?
717名も無き冒険者:2009/08/04(火) 04:49:20 ID:zySvnUoO
34盾全身クリでクリ369 でそこそこ狩り効率良いように思える
718名も無き冒険者:2009/08/04(火) 06:17:05 ID:tJfBiyRQ
朝からクリクリとおまえら(ry
719名も無き冒険者:2009/08/04(火) 06:32:40 ID:icK19Kpi
最終装備まではクリ又は攻撃UPでいいんじゃないかなと思う
クロメデ体力20%きったらアーマー入れればいいしね
最終装備は全身魔法防御でいいのかな?
720名も無き冒険者:2009/08/04(火) 06:35:31 ID:WqRcXqzp
クロメデ槍もってるやつ、スキル説明みてみ。
単体攻撃スキルの射程+4mされてっからなあれ。
遠距離コンボ⇒アンクルクラブ⇒単体コンボで一方的に近接MOBはめれるぞ。
721名も無き冒険者:2009/08/04(火) 06:39:51 ID:F8DyZd0c
>>720
oi miss oi ちょっとまて。クロメデ装備でウィングブレードが21m外すと35mどうなってんだks
722名も無き冒険者:2009/08/04(火) 07:50:16 ID:YlJ0Y9cY
俺は必死に、金属鎧製作を達人にしようと頑張った。
結構時間もかかったし、金もかかった!・・・・と思う。
いざ、達人クエを受けてビックリ・・・匠人の特級防具の精錬石・・?
委託を見てみたら、1個2.5mとか4mとかマジ積んだwwwww

うん、ただそれだけ
723名も無き冒険者:2009/08/04(火) 07:54:50 ID:qV8Ww939
>>722
それはただのぼっただから安心汁
724名も無き冒険者:2009/08/04(火) 07:57:41 ID:YlJ0Y9cY
>>723
マジ!?
ドラコ装備作りたくて、必死に達人目指しててほんっとショックだったんだ。
ちなみに、こっちシエル鯖だけど他どれくらいの値段なん?
トレチャで募集してみようと思うんだ
725名も無き冒険者:2009/08/04(火) 08:32:23 ID:jzttwsPE
キャプチャーかっこいいタル〜
726名も無き冒険者:2009/08/04(火) 08:34:40 ID:tDnYrcd6
だいいち、特級が数少ないし、今達人になってもしょうがなくないか?
もう少しLv上げたり、金ためたりしてるうちに特級出るし、あふれてくる
先行したいなら情報集め
ほかの事やってればいいんでない?
727名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:24:44 ID:FhbC0IfL
俺シールドなんだけどソードって突っ込む人多すぎる・・・
俺がサインだしてプロポするより先に遠距離撃って無駄なリンクさせんじゃねえ!
巡回通り過ぎてから行こうとしてるの解れよ。
5人いたら1人はこういうソードいていちいち野良PTで説明するのだるいわ。
こういう人ってサイン出た=すぐ攻撃しておk的な考えなの?
728名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:36:59 ID:cM1RNd6U
特級落とすmob45〜50だぞ。
そのLv帯何人いると思ってんだよwwww
729名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:51:30 ID:7VfT6VcR
>>727
そんな奴いるのか。同じソードとして恥ずかしいわ。
とりあえずそういう奴にはタゲ取るまで攻撃するなとだけ言っておけばいいと思う。
それすら理解できないような奴はまずPTプレイに向いてないから追い出せばおk
730名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:57:25 ID:lvyVoW5s
>>727
いるいる。まじでアホじゃないかと思うわ。

それとキャプチャー失敗した後、俺は突っ込まず後方に下がって釣ろうとしてるのに
制御きかず突っ込むヤツもかなり多いw
「え?なんのために引っ張ろうとしたと思ってるの?w」って感じ。
攻撃開始合図とでもおもってるんかな。。

ソード全員がそういう人ばっかじゃないけど、、、よく遭遇するわ。
731名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:08:51 ID:F/kWyouu
俺の場合はソードより、シャドウが突っ込む印象を受けてる。
つーか、近接職は重なるな&敵を重ねるように動くなって思うのは俺だけ?

あと今更なんだけど、スキルの動作時間って武器攻撃の早さで変化してる気がするのは気のせいかな?w
732名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:12:43 ID:fpeGBYtv
733名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:16:34 ID:fpeGBYtv
すまない、書き込みミスった。

流れぶったぎって悪いがアルチシャイチタ剣orアルチチタ剣とアルチシャイチタ盾を+10まで鍛えたら
レベルいくつまで使えると思う?
それともまだそこまで鍛えるべきではない?
当方シールド。
734名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:18:07 ID:hfKo+lf2
>>731
ものによってはしてるね、ウィークンとか顕著

取り敢えずFA取られてイライラしてる人は「自分がFAとりますね」とでも言っておけば良いんじゃない?
盾居る時点である程度察しろとか、そこまで言わなきゃ駄目なのかとかは俺も思うけど
何も言わずストレス溜まるよりは良いと思うな
735名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:22:14 ID:m0CUtFs8
つ〜か最近野良募集に参加すると無言で当たり前のようにPTL押し付けてくるばかりなんだがなんなの?
736名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:28:46 ID:WqvHa8C5
>>724
おれの兄弟シエルでやってて俺は別サバだが
シエル俺のとこより相場安いぞ・・・俺のところなんて高レベル少なくて
ものがタケータケー名人クエはもうちょっとアルチ強化シャイニングで儲けてから
大金投資で行こうかと思う今日この頃
737名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:32:28 ID:WqvHa8C5
>>726
ドラゴニック云々と言ってるが
名人になると30台のレジェンドレシピの装備がつくれるんだよ〜
それでたまたま作れたユニークで荒稼ぎしたいだけだと思われ。

連投すんまそんw
738名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:33:32 ID:F/kWyouu
>>734
やっぱり変わってましたか、グレソとソードを持ち替えながら戦ってるんだけど、
ソードの方がサクサク切れて気持ちいいかった。
別にFA取るのは構わないんだけど、自ら突っ込んで他のをリンクさせて帰ってくると
やれやれ忙しくなるわ('A`)ってなるw

>>735
PTLを投げてくるのはいいけど、初めて行く場所で初見のmob相手って言ってるのに
盾だからって理由でマークも道案内もやれって雰囲気がたまらねぇ(*´ω`)ハァハァ
739名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:37:59 ID:ZOfrS9ha
>>727
自分がソードな分、そんなソードに出会う事あまり無いのは当然だけど
最近は、突発的な沸きでAdd&リンクでエリート4体とかになった時
メナスロアで、ヘイト高めて引き付けつつ、シールドとスペルの動きを見ながら
必要に応じて防御スタンスに切り替えてスペルの身代わりが、バシっと決まると
誰もメナスロアに気付いてくれなくても、かなりニヤリとしちゃうなw
740名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:39:49 ID:16SPem3E
つーかマークの為にPTL投げてくるのはいいんだが
そのあとの仕切りまで丸投げする募集主ってどうなん?
741名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:39:58 ID:EUxA5W1h
>>733
盾はユニーク拾うまで使えると思う
剣はわからん
参考程度に、鎧+10はLv40まで現役だった
742名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:46:01 ID:wHfM9Hep
>>731
そういうソードに対する不満もっと出してくれ
PT経験ないから参考にしたい
743名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:47:49 ID:rVOB4jQg
まあ分かってないやつはどの職にもいる
毎回2匹つれてくる盾とかヘイト管理できないアタッカー
まわり見ずに勝手に敵増やしてるヒーラーとか
でもこういうのは経験積めばいいだけで指摘すれば学ぶだろ
それでだめなら本当にだめなんだろうけどw
744名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:50:18 ID:nXWdBno9
俺25ソードだけどPT怖いな…
クエスト放置してるから行かなきゃなんないのに、
誰か弟子にしてくれ! 使えるソードになりたいんだ!
745名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:54:56 ID:fpeGBYtv
741
ありがとう、盾は+10まで鍛えてみる。
青ネームだと装備レベル+20くらいの強化石がいいのだっけか。

剣も試しに強化してみるわ。
アルチチタ剣も基本スペックは悪くないしな。

鎧の情報も重ねてありがとう。
そっちも検討してみるよ。
746名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:02:06 ID:tpABqSPI
今北なんだがシールドがリーダー職ってはじめて知った。
どおりでPTLよく投げられると思った。仕切るの苦手なのに・・・

初めてPTL投げられたときは無言で投げられて
「なんで?」「シールドだしw」分けわかんなかった。

これからサインとかやっていかないといけないのか?すごい不安。
職変えたほうがいいのかなぁ。ストレスたまりそう。
747名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:09:39 ID:zySvnUoO
まあ シールドはPTでは必ずストレス溜まると思う。他職も盾の動きに対してそれなりにストレス溜まるだろうが比じゃない。
748名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:13:01 ID:U5O7e55Q
釣り遅すぎるシールドが多いから撃っちゃうな
そんなわけで最近はリーダーで先行タゲしかやってないがかなりさくさく
749名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:20:32 ID:rGkpS3ro
ドロップ率2倍終わっちゃったな。
またユニ出しにくくなるのか(´・ω・`)
750名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:37:34 ID:7VfT6VcR
終わる直前にクロメデブレイド出したんで悔いはない。
751名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:47:58 ID:1n+cmcpZ
>>740

初PTの時に、シールドというだけでそれやられた。

募集主がクエやミッションの内容詳しくないって
どういうことよww
752名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:53:08 ID:hfKo+lf2
>>751
俺はそれで1度gdgdになったお陰で、PT組む前にPwikiでクエの流れ確認する癖が付いたw
753名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:54:07 ID:jys25ktY
25のレジェンドを+10とかどこのRMTerだよ
Lv40とかでそれするなら金にも強化石にも困らないからあれだが
Lv25すぎくらいなら、そんな無駄な金使うくらいなら他の装備にまわせよ・・・
盾なんて+10にしたところで基本シールド防御が低いからほぼ無意味だし
魔ならともかく天ならヘルブレイズあるし
754名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:56:23 ID:m0CUtFs8
だからそもそもサイン使うなら別にシールドがする必要ないわけで募集主がサインするべきだろ
755名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:59:05 ID:WqvHa8C5
>>753
お前が金の稼ぎ方しらないだけでしょが
お前より金もってるとRMTer確定か!w

756名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:03:13 ID:jzttwsPE
>>754
人にもよるが自分に合わせてほしいから俺は毎回PTL譲ってもらってるよ
757名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:11:54 ID:m0CUtFs8
でもまぁ俺の場合は無言でPTLにされても3匹PTの敵に3ってサインだす以外絶対サインはださないけどな
それで道中くそ生意気にサインお願いしますとか言ってくるカスには
じゃぁあなたがサインしてくださいって言うか、脳死プレイしてんの?w
って言うけどね
まぁそのうち晒されるかもしらんがまぁいいや
758名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:24:30 ID:AnIAsVMr
>>753
シールド防御100点程度下がるくらいじゃブロック率なんて精々変わって2〜3%程度。
敵のスキルに合わせてスティールウォールするとかPSでカバーすることも出来るし、
魔石やその他防具で幾らでも埋め合わせできる。
それでブロック時のダメ減少率が20%変わるなら低レベル盾+10のがいいよ。
25のレジェシールドとかを10にしておけばユニーク盾手に入るまで余裕で現役。
流石に入手当時で+10は無理でも1〜2強化しておいて、30台中盤位までに徐々に+10に持っていけばいい。
759名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:33:17 ID:vw4g6MQ4
話題がL25付近での良装備を強化すればだいぶ長持ちするよ!的な話なので武器・鎧等で
あとあと使えそうなものってありますか? 
経験上、レベルいくつぐらいで買ったor作ったものを強化して現状?レベルまで現役だぜ!とか
有益な情報あったら欲しいっす、先輩方!
760名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:48:37 ID:AnIAsVMr
>>759
序盤は適当装備やクエ品でも良い。20過ぎるまでは拘る必要は全く無い。

22のドロッププレート(見た目が良い)か、23の製造アルチザンの補正が優秀なのでコレを強化すると大分長く使える。
23製造レジェンド防具は+1程度の強化でも30中盤位までは引っ張れる。
23アルチ肩の攻撃力+は代用品がレジェ・ユニークしかほぼ無いのでソードなら重要。
ソードなら23製造ヘルム、シールドなら28の製造ヘルムがクエ品やドロップより遥かに優秀で35レベルまで使えるのでオススメ。

30でディーバ防具1点貰えるが貰う部位はズボンが良い。
理由は炎の神殿の防具を35で使えるが、プレートはヘルムと鎧が優秀&直行ルートでも大体手に入るから。
見た目がどうしてもって言うのでなければディーバズボンの方が長く使えると言う事になる。
(後々靴はアビスか37・手はアビスかマスター製造・肩もアビスか攻撃力+OPのあるもの)

37レベルで移動速度増加のレジェ靴が手に入るクエがあるので、アビス靴が無いならコレを入手。
他の部位は、この辺のレベルになったら資産に余裕がある限りいい物買っとけとしか言えない。
761名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:52:56 ID:jys25ktY
>>755
知ってるからこそのRMT乙なんだが
金の稼ぎ方を知ってるやつはそんな無駄なことしないだろ

>>758
レジェンドって25でも+10目指そうとしたら40↑の強化石を使わないとだめなんだけど
それはどうやって調達するつもりなんだろうな
レアならもっとハードル低いし+10で55%軽減できるからそっちで十分だと思うが・・・
それに費やす金があるなら魔石をノーマルじゃなくてレアにしたり
レジェンドアクセ類を装備するほうが耐久力あがる

>>759
23や28(28は穴4)の攻撃ついた肩は強化したら当分使えると思う
レジェンド強化のハードルが高いから、強化する金で次の装備買うほうがいいよ
762名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:02:15 ID:vw4g6MQ4
>>760
>>761

先輩っ! すげぇ役にたった! がんばるますっ!

ありがとう(ポッ
763名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:05:42 ID:F8DyZd0c
おいおい俺いつも全身緑未強化だったぞwwwwwwwwww
おまえらどんだけwwwwwwwww
764名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:18:12 ID:U5O7e55Q
25のレジェンドなら37〜39石でほぼ確定するから50万もいらない
数時間ソロすればたまるんじゃね
ぶっちゃけ盾は25のを+10にしといても損はないと思うけどな
魔石をシールド防御でかためるなら、だけど
765名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:23:44 ID:AnIAsVMr
>>761
別に価値観の違いだろうが、
強化石は30位から神殿通って、トレード不可防具とかをちまちま分解したりして40未満なら売って40石買えばいい。
金が無いっていうならレア+10でも全然いいと思うが、長く使う意味でレジェンドの方を押す。買った瞬間から強いし。

後レジェンドアクセったって、耐久力上がるアクセなんてそんなあったっけ?
物理防御力が上がる様なのは基本的にないし、HP系もそこまで大幅な違いは無い。
しかも、別に炎の神殿のロータンリングと、クティセンイヤリング。あと事前予約のアレでいいじゃん?
個人的には真っ先に盾強化のがよっぽど硬くなると思うぜ。


>>763
マメに採集して知り合いやレギの製造できる人に頼めば1〜2パーツくらい青になると思うよ。
後、強化失敗しても破損しないんだし+1にはしておいた方がいいと思うぜ。
766名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:43:57 ID:1n+cmcpZ
LV24の盾だが、アルチザンのレアもの全身揃えて喜んでたのだが、
みんないい装備もってんだなぁ。

アルチザンの補正が優秀なのでレアものを全身揃えたのだが、
レアを強化していったほうがいいのかな?
それとも金がたまりしだいレジェンドに乗り換えていったほうがいいのだろうか?
767名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:03:57 ID:u+AOoue4
>>766
装備なんて泥沼
そのレベルで買い替えてもあまり意味ないかもね。

天相手にしても瞬殺されるだろうし。
当分はそれでいいと思うよ。
768名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:07:12 ID:AnIAsVMr
>>766
それで十分だよ。アルチはレアでもかなり強い。
レジェンドなら長く使えるよってだけで、資産がある程度あったり自分で作れる人向けの話ではある。
レアなら+1強化位までに留めておいて、適当なところで乗り換えればいい。

ただ23の肩の攻撃力+オプションとか、通常品だと余り出てこない物にこだわりを感じるなら、
そういうところだけレジェンドにしても良いかも知れない。

まぁ、シールドなら盾に拘った方が良いと思う。
地味に武器も重要だけどな。
769名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:18:24 ID:1n+cmcpZ
>>767
>>768


まだLV24なのでpvpは考慮しないようにします。
とりあえず28くらいまでいまの装備を+1にして
粘ってみようと思います。

盾は。。。
財産と相談しながら良い物買っていこうと思います。



回答ありがとう、兄貴達!!

770名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:35:03 ID:hfvQyGCh
>>536
マスタリーってパッシブのアドバンス武器マスタリーだよね。
これ攻撃力上がってるの?レベル40のやつ覚えたけど攻撃力変わってないんだけど。
771名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:33:11 ID:AVBC2vti
スピアを持つ場合クリ特化で魔石をはめた方がいいですか?
772名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:34:46 ID:jMOIERVf
>771
命中低いからもともとダメが安定してない分
クリ特化がいいとおもわれ
773名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:41:28 ID:jys25ktY
>>765
HP+クリ系が鉄板じゃね?
このゲームのシールドって硬くするだけじゃきついし
そこそこ火力もいる
シャイニングトパーズネックレス
シャイニングローズクオーツイヤリング
シャイニングトパーズリング
アルチザンシャイニングシックレザーバンド
あたりを揃えると40くらいまで使える
盾も装備するだけでダメージ減らせるなら+10が良いけど
ガードしたときの軽減率だから微妙
魔法とか絶対ガードできないし・・・
774名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:13:21 ID:F8DyZd0c
ソードで空中戦はどう動いてる?
なんか空中だとスキルもっさりだしやんなっちゃう
775名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:19:00 ID:VwCGCH82
>>766
よう俺。
現在Lv24でレアのアルチザンチタニウム一式揃えて、ノーマルMob相手に俺KATEEEしてたんだけどさ
周りの人の装備覗いたりここの話聞いたりしてたらザコ過ぎて枕を濡らした

レア一式でも十分高くて、かなり思い切ったつもりなんだけどなぁ・・・
毎日少しずつしかプレイ出来ない人間からすると、全身青文字な人とか世界が違い過ぎる
まだアビス行けないので分からないけど、行くとあんなのばっかりと戦うことになるんだろ?
もう既に対人オワタ状態に思えてくるんだぜ・・・
776名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:25:48 ID:zDuiSrjx
まぁ、自分の尺度で楽しもうじゃないの
777名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:28:03 ID:qPB5FvBw
やっとこさLv30になってデx−ヴァニオン防具がもらえたぜ…
取り合えず+1にしたいんだが、どの辺りの強化石使えばいいんだぜ?
778名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:36:57 ID:x8KxGWaz
>>774
ウイングブレードと弓もって立ち回ってる
弓なかなか使えるよ
持っておいて損はない
779名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:51:09 ID:SDTmJ6RF
レア以上は装備Lv↑5〜10位の強化石を使用しないと成功しない
780名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:57:23 ID:SNI683az
>>777
俺メモから添付
白>      +5レベル石=50%成功率、+1レベルごとに5%増加。
+15レベルの強化石で100%成功率
製作物の緑>+8レベル石=50%成功率、 +1レベルごとに5%増加。
+18レベルの強化石で100%成功率
青>      +10レベル石=50%成功率、+1レベルごとに5%増加。
+20レベルの強化石で100%成功率
製作物の青>+13レベル石=50%成功率、+1レベルごとに5%増加。
+23レベルの強化石で100%成功率
ダイダイ色> +15レベル石=50%成功率、+1レベルごとに5%増加。
+25レベルの強化石で 100%成功率
出刃防具は青色だから+15もあれば成功すんじゃね?45だな
781名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:03:29 ID:tDnYrcd6
↑の表信じられんな。

おれはLv25のレジェンド防具を、35〜37の石で85%くらい成功したけどな。
あっさり+10になって、Lv40でも現役で使ってる。
782名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:07:05 ID:ZOfrS9ha
>>775
自分もLv20代の終わり近くまで、全身緑でアクセサリが一部白かったりしたけど
Lv37の今は、全身ほぼ青くて装備レベルもアクセサリ以外はほぼ適正。
そのうち、なかなかレベル上がらなくなって、そこそこお金も貯まるし、たぶん大丈夫さ。

あとPvPはレベル差と人数で勝つもんだw

>>777
自分は前着てた装備から抽出した低いLvの強化石3個めで成功させて+1のみ。
Lv33で倉庫に行った。
783名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:32:15 ID:fpeGBYtv
さて防具に関しては結構意見が出たわけだけと武器はどうなんだろうか。
ヘルブレイズが相当優秀なようだがアルチチタ系のレアやレジェンドを鍛えるのは失策なのだろうか。
784名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:53:57 ID:FauVAaDP
>>760
23アルチだけ飛び抜けて優秀だよなあ
たしか腰にも飛行時間+ついてた気がす
785名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:46:05 ID:qPB5FvBw
出刃防具は取り合えず40〜45くらいの強化石でOKって事か

情報さんくす
頑張って強化してくるお
786名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:11:20 ID:zwkWiSC2
>>780
ユニは+30石でも稀に失敗するぜ
787名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:47:20 ID:HTY3/EjI
23の青プレートに22の強化石使って成功したことはあるな

以来、最初の強化にはLv22レア防具を仲介から5000くらいで買ってきて抽出して+1にしてる
上手くいけば30↑の強化石が一回で3個とか4個出来て吹く
788名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:20:49 ID:HUZMwk27
ソードの二刀で左手の武器を強化する事って意味あります?
確か左手はオプションと魔石しか効果でないんですよね
789名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:58:44 ID:2iGnHbD/
先輩方に質問です
今Lv37な盾で、38の装備変更を目前に魔石選択で悩んでます。
現在はクリ特化で350くらいなんですが>>517の話を見て攻撃に興味が沸きました。
次もクリ特化で行くべきか、はたまた攻撃+を試すべきか。

火力の高いシャドウなんかがいると1タゲですら固定がきつい現状なので、
ぶっちゃけどっちのほうが火力が高いか意見頂けると助かります。
790名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:08:42 ID:Vtva73/h
>>727
多分そのソードからしたら、
何だ、このドン臭いシールドは!仕方無いから俺がMOB釣ってきてやるよ
とか考えてるんだと思うぞw
791名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:23:17 ID:qPB5FvBw
>>727
ソードの俺がサイン出しする事になって、
シールドが巡回来てるのにキャプってPT全滅とかもあるな
792名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:37:52 ID:jXuBnflg
>>770
上がるのはフィジカルなんとかブーストの方じゃね?
793名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:40:16 ID:jys25ktY
>>770
25でマスタリー2にしたとき5かなんか上がったぞ
794名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:44:31 ID:eqA0UP4v
武器強化って+10にすると攻撃力50%あがるのか?
795名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:46:04 ID:e3hs7b6H
どんな計算したら50%になるんだか
796名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:46:18 ID:lVBkMEUy
パワウィキを読めばわかります
797名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:53:40 ID:7VfT6VcR
アドバンス系のマスタリーは攻撃力上がるよ。

ただ上で攻撃力自慢してるシールドは多分釣り。
錬金で攻撃+4とか+5の魔石を作ってるとか言ってるけど、パワウィキ見る限り錬金で作れるのは+3までだった。
798名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:04:49 ID:nUjMuqPN
>>797
おいおいおいおい、自分で錬金屋行ってレシピ調べりゃすぐ分かるぞ。
799名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:17:29 ID:ESPOHKJ7
>>797
武器でいうところの「シャイニング」だな
800名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:20:18 ID:KQSyZpCN
>>797
情弱
801名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:44:18 ID:TG8GzKHT
>>797
散々叩かれてるけど
攻撃2のレシピは攻撃1が2個と中級研磨剤1個で通常時攻撃2が出来るが大成功で4
攻撃3のレシピも同じような感じ
802名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:02:52 ID:1yPbaI19
魔石にもシャイニングみたいなのがあったのか。
まじすまんかった
803名も無き冒険者:2009/08/05(水) 02:00:16 ID:AqMCZOaO
50なるまでは物理職はソロ、ペア基本ならクリ450維持で残った穴に攻撃+
PTメインのシールドならクリ300維持で残った穴に盾防御+
これが鉄板だと思う
攻撃340だろうがクリでなきゃそんなダメージかわらん
そもそもソードのクリティカル倍率は2.5倍なんだからちょっとやそこら攻撃力あげるより
断然クリティカルを優先するべきだろ
それに攻撃は強化石で補えてもクリはアクセ以外じゃ穴に魔石入れるしかないからな
804名も無き冒険者:2009/08/05(水) 02:06:47 ID:1bbUAL/i
俺はアビスでソロ狩りすることも多いからHP派だな
805名も無き冒険者:2009/08/05(水) 05:01:36 ID:cNS3J+b1
23アルチプレートとか+10強化したら
硬さだけなら35レジェとか余裕で抜くんだが・・・
806名も無き冒険者:2009/08/05(水) 06:22:58 ID:3M/7sQ84
23の+10はLv40でもギリで現役で使ってる
807名も無き冒険者:2009/08/05(水) 06:29:09 ID:DCkoPvZz
>>789
プロボこまめに入れてる?
俺は攻撃UP入れてるけどシャドウにタゲ移ることなんか無いよ
もしかしたらだけど考えられる理由は
1タゲに近すぎる(くるくる回ったように見えるときがあるよ)
2魔族で言う毛を集めてる(あそこのMOBは走り回るし前方扇方範囲だから
仲間に向き合うような位置取りするといいよ)
3周りに敵が居なかったらロアVを入れる
4ヘイト上げる3〜4スキルをこまめに使ってない

くらいだと思うよ
魔石は俺は攻撃だけどクリも良いみたいだし悩むね
808名も無き冒険者:2009/08/05(水) 07:13:19 ID:sjdU4Gr3
ところでみんなは
スロット数か単に性能かどっちで選んでる?
今ソード43だけど25ユニスロット5(肩 下半身)がいまだに脱げない
スロット数減らしても性能高い防具にした方がいいのかわからね…どうすべきだろうか?
ちなみに35ユニとか40ユニとか買えカスとかアビス装備取れボケ、とかって言うのは無しで(汗
お金も無いしAPも全然ない
809名も無き冒険者:2009/08/05(水) 07:24:59 ID:2tyVuXAs
やっぱクリかねぇ、みんなありがとう。
>>807
いやな知人に一人クソ火力の高いシャドウがいるんだわ
その人以外はシャドウでもハナクソほじりながらマクロおしてるだけで大丈夫
810766:2009/08/05(水) 07:35:13 ID:k0Z+pGjj
>>775


アルチザンそろえると凄く堅くなるよね。
他人の話きくとむなしくなるが。

ペア狩りが殆どなんだけど、正直平日1〜2時間インがせいぜいで
金策できないのがきついところやね。

とにかくアルチザンで粘って金ためるつもりです。
あ、肩だけはシャイニングにしましたが金なくなりましたw



811名も無き冒険者:2009/08/05(水) 07:49:27 ID:TG8GzKHT
>>803
ソード持ちのシールドで攻撃330/クリ200だけど
同LvMobにはシビアブローコンボからシビアストライクコンボで
平均400くらいのダメージでクリで1k↑
クリ300くらいあるほうがいいのかもしれんけど、対人だけはめちゃくちゃ強いぞ
クリ特化シールドのダメージなんてカスだし

812名も無き冒険者:2009/08/05(水) 07:54:36 ID:KQSyZpCN
ソードでスペルに勝つ方法を教えて欲しい・・・
空飛ばれるとどうしようもねーんだけど・・・
これってPSの問題じゃないよな?
バランスアーマー持ってないんだけどあればどうにかなるものなの?
813名も無き冒険者:2009/08/05(水) 08:10:03 ID:ESPOHKJ7
>>812
バランスアーマーでは足止めを防げないし、ヘルフレイムなど防げるはずもない
アンクルで近づいてもスリープされるとどうしようもないしな

奇襲以外で勝つ手段なんてないよ
3人くらいで囲むなら話は別だけど
814名も無き冒険者:2009/08/05(水) 08:22:35 ID:spp5K76k
レギの人がさ、ソードとシールドがうぜーうぜー言ってるんだ
ソードをうざいと言うのはシールド、シールドがうぜーと言うのはキュア
敵対種族にPKでもされたか?とか思ってたんだが、炎の神殿での事らしい

ソードがブレイドを持っていった、とシールドが喚いている
シールドがメイスを持っていった、とキュアが喚いている

PTでユニ武器は職固定で、使える武器でもメインのみというものだったらしい
ソードはハルバを、シールドはブレイドを使用していたらしく、それでも振ったとのこと

それを聞いて気の毒に…や、そいつひでーなぁくらいしか言葉を掛けれなかった
それ聞いて思ったんだが、そのソードやシールドはもしかしたら二刀メインだけどPTだからハルバだったかもしれんし
メイス装備だけどヘイト維持のために速度とクリの高いブレイドを使用していたのかもしれない

だから複数の主装備が可能なシールドとソードの人は「自分は二刀メインなのでブレイド希望です」とか「メイス装備基本なのでメイスが欲しいです」
みたいな事を言ったらどうだろう?うちの人はあいつはもうダメだ、PTには入れないし入らないとかあーだこーだ言っています
もしも上記みたいにPTのために装備を変えていたとしたらそう思われ、言われてるその人が不憫ですし、なによりこういった不和は生まれなかったと思います

とここに書き込んでもほとんど意味はないけど、逆に言えばほんの少しは意味があると思い長文駄文を書きました
スレ汚し失礼しました
815名も無き冒険者:2009/08/05(水) 08:26:05 ID:KQSyZpCN
だよなー
集団戦を想定されてるゲームだしタイマン最強じゃなきゃいや><><><ってわけじゃないんだけど
集団戦でもキャプられた敵をぼこるっていう別にソードなじゃくてもできるだろって事しかできないのが辛い
タイマンでも集団戦でも活躍できないと狩りゲーになりそう
なんか強いソードの対人動画とかってないのかな
ここ晒しスレじゃないし日本人のじゃなくて韓国とかのでいいんだけど
816名も無き冒険者:2009/08/05(水) 08:31:13 ID:ESPOHKJ7
>>815
ソード、タイマン結構強いぞ?
ある程度Lv上げて、それ相応の防具と結構無理してでも高めた火力があればだが
817名も無き冒険者:2009/08/05(水) 08:32:00 ID:Gv4TaPcI
神石についての報告
42攻撃特化型盾だが、1%1880ダメと6%で1秒スタンのを試してみた

結果、対人では1880ダメ石
狩りではスタンが良いことが判明した


所詮いくら攻撃特化でも瞬間火力はたががしれてるのでスタンでは殺し切れない(各下の相手は考慮せず
…なんで神石発動まで耐えまくり、発動したらバッシュとキャプチャー使えばいける
参考にどうぞ

ちなみに今度麻痺効果の石を使ってみようかと思ってるんだが、麻痺の効果ってなに?
818名も無き冒険者:2009/08/05(水) 08:42:13 ID:Gv4TaPcI
追加
スタン石はシールドカウンターなどと違い、
mobが攻撃モーションを取っていた場合はmobの攻撃モーションが瞬時にキャンセルされる
819名も無き冒険者:2009/08/05(水) 08:44:49 ID:o3O5ECq3
>>817
なんで42で神石なんて高価な物もってんだ・・・
俺一つもかえねーよ!
820名も無き冒険者:2009/08/05(水) 08:47:40 ID:AqMCZOaO
>>811
所詮どんなにあがいてもシールドのしょぼ火力なのにクリの一発も期待できない攻撃でずっと最後まで付き合ってくれる敵対ばっかりなの?w
それか格下狙い?
シールドでPKならフラッシュスラッシュのクリでガッツリ減らさないと逃げられるのが落ちだろ
フラッシュスラッシュはダメージ幅の差が凄いのは知っての通り
ちょっとやそっと攻撃あげたぐらいじゃ大差ないと思うぞ

それに攻撃+4や+5よりクリ+12ぐらいのが断然安い
装備を買い替えると前まで高い金注ぎ込んだ防具や武器もゴミ同然になるし
LV50までという前提ならコストパフォーマンスと狩の面からもクリしかないだろ
821名も無き冒険者:2009/08/05(水) 08:50:46 ID:KQSyZpCN
>>816
それって要は格下相手でしょ?
そういう超限定的条件ならソードである必要がないと思うんだけど
装備は魔法抵抗を意識してないって以外はクロメデ装備とレベル相応の防具で弱いって程ではないはず
822名も無き冒険者:2009/08/05(水) 08:56:55 ID:urDpafaA
シールドってダメだな。
ソロ狩りしょぼすぎ、対人もしょぼすぎ、唯一PTの時だけ需要あり。
シールドなんてたくさんあまってるし、正直マゾジョブに思えてきた。

ソードのが色んな意味ではるかに優遇されてるわ。
823名も無き冒険者:2009/08/05(水) 09:08:20 ID:/vleAV4d
>>811
その性能で対人滅茶苦茶強いと言うならソードは神だぞ
824名も無き冒険者:2009/08/05(水) 09:13:05 ID:ah3VBxbh
殴られる事に快感を感じられない人間はシールドをすべきではない
悪いがマゾ以外は帰ってくれないか(AA略
825名も無き冒険者:2009/08/05(水) 09:23:24 ID:lK3zGN0Q
お前な
10人近くにぶん殴られて下手すりゃ生還出来るシールドを
優遇されてないなんて何で言えるんだよ
826775:2009/08/05(水) 09:32:33 ID:7eRwwAho
>>766
ああ、俺もほとんどペア専で一日3時間インなんだが
キュアの相方が動きがトロかったりいつも俺を見失って迷いやがるので、正味2時間くらいかな
これくらいだとレアアルチ一式でも大奮発だぜ…。安いパイオニア装備とめちゃくちゃ悩んだ
まぁ貧乏同士まったりと頑張ろうな
↑の話を聞く限り、23アルチを強化してしばらく使う感じがいいみたいだし、頑張って貯金するぜ
827名も無き冒険者:2009/08/05(水) 09:36:13 ID:8VDDSEh0
23アルチを全身+10にして40まで頑張ろうと思います
828名も無き冒険者:2009/08/05(水) 09:38:30 ID:urDpafaA
>>825
お前ソードなんだろ? シールドやってみろよ。
対人なんてLV差ないと殺せないし。雑魚狩りはソードよりはるかに遅いし。
PTでもソードなら盾になれること結構あるし。

メナス、スタミナリカバリ、足止め、等狩りでも対人でも使える優秀スキル持ってるソードのがはるかにいいだろ。
829名も無き冒険者:2009/08/05(水) 09:55:19 ID:TG8GzKHT
>>820
むしろ格上狙い
特にフラッシュクリでシャドウやボウなんかには1.5k出るし
クリ特化は基本ダメージが低すぎて話にならないよ
100程度のダメージが2.5倍になって何が凄いの?
大体クリ特化同Lv同装備のシールドとやりあっても
こっちの攻撃は200-300通ってるのに相手は70とか80だし
相手のクリダメ=こっちの非クリダメ
AP60k稼ぐまでほぼずっとPKメインでやってきたが迎撃でも勝率9割以上あるわw
シールド=しょぼ火力と思ってる時点でクリしか使ったことないんだろうな
その辺のソードより火力ありますよっと
830名も無き冒険者:2009/08/05(水) 09:58:16 ID:TG8GzKHT
>>823
ソード強いけどWiz系に手も足もでないじゃん
シールドが強いのは魔法職にも対応できて
近接職には攻撃速度を落として戦えること
後はエンバーリアンやヒールハンドもあるしアップセットも結構良い
831名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:05:35 ID:ah3VBxbh
こないだ久しぶりにPTに入ったら
「盾さん柔らかいですね(^^;」と、遠まわしに言われたんだ。
いちおう奮発して全身+0アルチザン アダマンティウムプレートで固めてたんだが、
町に戻ってその辺の同レベルシールドの装備見たら、
全身+4アルチザンシャイニングアダマンティウムプレートとかだったんだ。
お前らどうやって金貯めてんだよ。もう怖くてPT入れねぇよ。
832名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:13:14 ID:UGUy7BlW
どの板でもシールドが持ち上げられてるけど、しぶといだけだよね。
決定力に欠けるし、ちょっとした嫌がらせしかできん
833名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:13:18 ID:C93QmvXb
俺なんかドロップ品かクエ品しか装備できない貧乏盾なんだぜ!
当然全身+0
834名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:19:17 ID:GOpB4Z4O
40以上の装備に全身+10はきついな
835名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:24:21 ID:HIvi9FHL
20とか30でシャイニング揃えまくってるのは、
・2キャラ目
・生産を重点にやってる
だと思うけど、どちらにしてもあんたとは比べ物にならないぐらい
プレイ時間が長いと思うよ。
836名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:24:30 ID:oOO9HFcC
全身+4にするくらいなら上半身と下半身と盾を+10にしろって
837名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:25:04 ID:R8ozOp1N
>>831
そのレベルでは普通だと思うけど
廃な人のサブキャラから見れば、豆腐かもしれん。
気にする必要ないさ。

ちなみに自分の場合はLv35くらいまで常に金欠で、時々1万以下になってた。
それ超えてから、常に1M以上は余ってる。
838766:2009/08/05(水) 10:30:15 ID:k0Z+pGjj
>>826

面白いくらいに状況が似てるな。
キュアとのペア狩りなんだが、こっちは相方の方が詳しいので
ついていくだけなんだがw

ペア狩り中心なので、効率重視でグレソ買ったら
さらに貧乏になったぜ。。。

お互い貧乏盾みたいだけど頑張ろうな。

839名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:37:14 ID:/vleAV4d
>>830
まぁその通りだ
結局の所、そういったスキルが有るからシールドは万能に行けるんだよな
その万能な性能の上に胡坐かいて努力しないとお粗末になるわけだ
840名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:26:30 ID:aMHJKXm6
LV32剣だけど装備は4穴デスティニー鎧とアクセサリー以外全部製作したな
前は高純度オードの結晶やチタニウムが安かったのに今では1つ10K前後…
皆のLVに適応した素材は高くなっても仕方ないか

今はまだ5Kしなかったりする破片を、安い内に買うべきなんだろうなぁ
841名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:39:34 ID:lJ3pgPQ8
アダマンティウムだせえ・・・
842名も無き冒険者:2009/08/05(水) 12:47:42 ID:fZufjQfK
>>766>>775
( ・∀・)人(・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
やっぱレアアルチいいよね。俺も揃えたよ。
何とか買える値段だし、性能はこのレベルでは断トツだし。
でも下半身だけ売ってなくて、おかげで下だけ青いズボン・・・
誰か伊豆天でレアアルチ下半身代行に出してよ。
843名も無き冒険者:2009/08/05(水) 12:54:39 ID:53A60p3R
ごめんねみんな
ヒント出すよ…

クラルの歯600個

だからそんなに熱くならなくていいから
仲良くいこーぜ
844名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:24:08 ID:AqMCZOaO
>>829
あのさ普通のクリ特化シールドの攻撃力が35ぐらいで200ちょいだとするわな
んでお前さんが340だっけか?なのになんで200ちょいのやつが70〜80で
お前の攻撃が200〜300なの?高い攻撃石買ったのか売りに出してるのが売れないのか知らないが
あんま適当ばっか書くなよ
それとも攻撃力300越えたらボーナスでもつくのかい?
妄想も程々にね
845名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:28:27 ID:cNS3J+b1
プレートとか+10にしてなんぼなのに
無理してレジェやユニーク買って+3とかの人見るとなんだかなと思う
846名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:33:46 ID:ESPOHKJ7
ヒント:穴
847名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:38:03 ID:SGxqhzbB
穴の数が違うだろw

クリと攻撃石の話が出てるが韓国ではクリで8割埋めて残りを攻撃か
盾防御の人ばかりだったな
それが正解かどうかは知らんがw
848名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:38:43 ID:UVSnjXIj
手と足はパイオニア
腰はサンドヘル
そんな32lvソード

良いOPがないなら、低レベルでも穴の多い装備を使うべき。
849名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:42:49 ID:ESPOHKJ7
使うべきなのかどうかはさておき、選択肢の一つとして十分ありえるよな

いやでも流石にパイオニア…
850名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:53:05 ID:rbXjRmgN
神石が増えてきたら二刀流がさらに流行るのかね?
851名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:57:41 ID:ESPOHKJ7
アプデまでな
852名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:59:19 ID:3J/9pFiv
あえてインヴィスゲイト
853名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:03:10 ID:0+2IHrcc
攻撃も良いかもしれんが、さっきから最大ダメ云々とか基本ダメが違うだの
とかそうじゃないと思うのだが
クリの良い所は、クリが連続で出た場合の爆発力じゃないのか?
854名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:38:53 ID:OBWosUit
>>844
今LV27シールドですが、よければ参考までに装備とレベル教えてください。

パーティ組むよりソロしてる時間のほうが圧倒的に多いので
攻撃力高めたいのですが、今のところPT時も考慮に入れて石は生命と盾防御とクリ石を入れてます。

300以上となると全部攻撃石になるのでしょうか。
855名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:44:46 ID:AqMCZOaO
クリ450まではクリ10で1%のクリ率上昇
450以降は比率が下がるそうだ
自分が何%ぐらいのクリを出したいかと自分の攻撃力との相談
盾防御は1300ぐらいで3割ぐらい盾防御するはずだがうろ覚えなので詳しく覚えてない
盾防御2700とかいくと7割ぐらい盾防御だった気がする
 
上でクリ全振りを勧めたけど、結局自分の好きなように振るのが一番
856名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:44:50 ID:VFBYBClW
シールド+シャドウを足して2で割ったのがソードって感じだな
857名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:53:05 ID:UGUy7BlW
>>854
体感だが安くいい大剣を買って、エール効果中とかスタン中だけ大剣でスキルぶん回すと
殲滅速度上がるから、ソロだといいかも
858名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:08:18 ID:u/KUh9SX
>>856
2.5ぐらいで割ったかな・・・・
どっちの美味しいとこも取り切れなかったって言うか・・・
859名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:09:13 ID:aMHJKXm6
>>856
何故かV3思い出した

二刀で前進ボーナスやらMCやらジャンプして背後取ったりと、シャドウ的な立ち回りしてたけど
それにDP3000のスキルとチャージ合わせたらなんか化物みたいな戦い方になるなw
860名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:44:31 ID:9Cwi+vv/
シャイニング買えないとか言ってる人に一言

たまにはレベルあげやめてオード抽出でもやれって
3,4日レベル上げやめれば高純度オード結晶体とれて
敵倒すより早く金稼げるって
861名も無き冒険者:2009/08/05(水) 15:52:13 ID:PLf2ENFX
ちょっとご教授願いたいたい。
現在37盾で武器はヘルブレイズ、盾は30製造アルチレジェ。で問題が防具で神殿に籠もったせいもあり全身ブレイズプレート装備。+はなし。
カイダン本拠地は不自由なくいけてるんだが、40〜の研究所IDって上記の装備だと無理ゲーかな?
一応金属制作が399で38強化アダマン装備は作れるんだが、出来るならコスト抑えたい。
ソロなんで聞く人がいないんだ…
862名も無き冒険者:2009/08/05(水) 16:19:59 ID:yP3UOZKm
>860
おいやめろ競争相手増やすなおい
863名も無き冒険者:2009/08/05(水) 16:23:14 ID:fZufjQfK
>>860
オード抽出なんてかったるくてやってられない
864名も無き冒険者:2009/08/05(水) 16:34:53 ID:4nr91FDA
ここに書かれてる事が雲の上過ぎてついてけないんですが…

Lv33ソードで装備はアルチアダマン+胴はアルチシャイチタ+3
武器はアルチシャイ強化チタハルバ+3

生産が好きで(武器と料理)それも同時にやってるからお金ないし、出来るだけ装備は
自作したいんだけどプレートの強化アダマンレシピ出なくて涙目…
一応全身緑は最低ラインで頑張ってるけど…。
今の所レギメンとしかPTしないから何とかなってる感じ。炎の神殿も行きたいのに
タダでさえソードでPSないのにゴミ装備来たwwとか思われたら…orz
865名も無き冒険者:2009/08/05(水) 16:39:43 ID:TYkehktL
さっきシールド、ソード、チャントだけのガチムチPTで神殿行ったんだけど
ちょー面白かった

ドロップは全部ローブだったが
866名も無き冒険者:2009/08/05(水) 16:46:33 ID:u86/kBzA
>>865
それだよ、それ。
神殿に限らないけどドロップの比率が
プレート1 : チェイン3 : レザー3 : ローブ10 位出ないか?
神殿のブレイズプレート1個出る間に、スペルがブレイズローブ2セット揃ったとか言うレベルなんだが。
867名も無き冒険者:2009/08/05(水) 17:16:49 ID:9Cwi+vv/
>>863
かったるいならRMTでも汁!w
868名も無き冒険者:2009/08/05(水) 17:22:52 ID:p8Z+7hje
こういう風に書くと荒れるとは思うけどぶっちゃけそのlvでのユニでなくても
製作最高装備(一般的にはレジェンドかね)を装備してそれを強化していくくらい
でないとシールドやってる意味が無いと思うよ

たしかにノーマルやレアを鍛えることで数値がカバーされる部分もあるけど
レジェを強化すれば差はそのままだからね30lv位までは敵の攻撃もたいした
事ないけどそれ以降、敵も強くなるし、対人戦も増えるからね

貧乏人は盾やるなって意味でなくて「盾役は金策も仕事!」と割り切れない人は
他の前衛職に移った方がいいと思う、lv上げはご褒美くらいの感覚で金策に
時間かけないとあとで必ず後悔する

ソロの人はごめ、好きにして
869名も無き冒険者:2009/08/05(水) 17:39:08 ID:ccyuMnvw
ただでさえシールド来なくて苦労してるのに
さらにシールド減らすのは勘弁して・・
870名も無き冒険者:2009/08/05(水) 18:14:13 ID:NWR6uxzo
「最低限これだけ〜」とか言って装備基準勝手に作る奴ほど
さしたるスキルも発言力もないので基本的に無視しておk

その現状で用意できる最高のものならそれで十分。
生産で散財してるので白装備です^^;とかなら ( ゚ω゚ )お断わりします だけどな
871名も無き冒険者:2009/08/05(水) 18:16:03 ID:WtqFv6BM
防具の自作について質問させてください。
自作防具って練金のPOTみたいに、自分で賄えるとかなり節約につながるもの?
製作レジェンドが作れるレベルまで頑張ればお金の節約と防御力アップが両方叶うのだろうか・・・。
それとも自作防具は半ば趣味の世界で、時間とお金の無い人間はフツーに金策して委託で買った方が幸せになれる?
872名も無き冒険者:2009/08/05(水) 18:17:04 ID:8VDDSEh0
だからレアアルチ+10なら40レベルまで大丈夫だって!
873名も無き冒険者:2009/08/05(水) 18:27:58 ID:fODjqKZq
ヘタなPT入ると要求スペックも注文も異常なので
並シールドでは行く気が起きない

基準が廃過ぎるわ
874名も無き冒険者:2009/08/05(水) 18:29:50 ID:2tyVuXAs
>>871
アルチで済ませようと思うなら、
材料ある程度自分で拾ってくるの前提なら安めに上がる。
でもその材料普通に売って完成品買ったほうが早いとも言う
材料費全部相場で計算した原価より安く装備が売ってることも多いしね

アルチS目指すなら大量にアルチ在庫抱えることになるので頭金がかなり必要。
そしてその在庫を売るのがめんどい。
まぁこの在庫が↑でいう原価割れで売り出されることになるんだが。

まぁ生産レジェ一式を安めに揃えたいなら自作するしかない
防御力はアップする、しかしどちらにせよ金はかかるが。
後々50ドラコ製作とか自分でする気あるなら上げてもいいと思うよ。
875名も無き冒険者:2009/08/05(水) 18:31:08 ID:cNS3J+b1
>>868
そうは言ってもレジェを+10にしてる奴なんてほとんど居ないわけだが
+2〜3止まりならレア+10のが余裕で性能上
石穴一つの差なんて微々たるものと思えるほどに
876名も無き冒険者:2009/08/05(水) 18:45:15 ID:p8Z+7hje
>>875
恐らくあなたは手を抜かない人なんでレア+10なんだろうけど
実際レア+10さへやってない人多くない?

あと穴は防具一つでは1箇所だけど盾剣合わせれば7箇所だからね
7つの差が無いと思えるならこれ以上議論する必要ないね
877名も無き冒険者:2009/08/05(水) 18:48:56 ID:owblZtEc
AION自動狩ツールが販売しております、[email protected]をMSNメンバで追加して、連絡ください。
878名も無き冒険者:2009/08/05(水) 18:49:07 ID:NWR6uxzo
今まで狩り溜めた素材使って作れるものであればそれなりの節約にはなるだろうけど
レベル上げや狩りを後回しにしてまで採集、オード抽出、武器or金属鎧製作を上げてってやらなきゃならんし
それでもぶっちゃけmobドロップの素材は運に頼らにゃなんともならんので買い集めるしかなく
結局の所出費抑えようとすれば時間がかかるし、時間抑えようとすれば金がかかるんだよなぁ

どっちも抑えようとするなら委託買うべきなのは真理


ちなみに中級アルチ程度でも
作るのに1から採集や抽出始めたら、条件揃えるまでに丸二日はかかる
879名も無き冒険者:2009/08/05(水) 19:01:40 ID:aMHJKXm6
個人的にはアルチ強化チタ盾が美味しかったな
シャイニングにならなくても200k、なれば650k〜700k辺りで売れた
高純度オード+高純度チタニウムの必要量が比較的少なく
アルチ強化チタニウム防具ならアルチチタニウムの方が…的な考えからか匠人精練石もまぁ安い

問題はチタニウム鉱石の必要量がかなり多い事だが
採集しやすいのと、仲介で揃え易いので我慢って所かなぁ?

で、2.5M貯めて仲介から25ユニークダガー買おうと思ったら、何故か値段5Mになってて俺涙目
880871:2009/08/05(水) 19:03:27 ID:WtqFv6BM
なるほど…、製作の壁はなかなか高いんだなぁやっぱり。
素直に委託買いすることにします…orz
881名も無き冒険者:2009/08/05(水) 19:28:48 ID:d1BGii5d
50の装備なんて強化石にされるわ全然dropしないわ
売りに出ることなんてほとんどないんだから
貧乏人はフォグメーン一式でも買って+10にしとけ安く済むから
882名も無き冒険者:2009/08/05(水) 19:30:27 ID:y1gHmy+O
>>876
バカなのか?
レアでも穴3つがあるんだしレジェ揃えるより遥かに安く済む
穴差もないぜ?
883名も無き冒険者:2009/08/05(水) 19:38:22 ID:UVSnjXIj
レアは穴2個!とか思い込んでるんじゃね

レジェは4があるけど、それを揃えようとしたら酷いことになるし。
所持金的な意味で。
884名も無き冒険者:2009/08/05(水) 19:49:21 ID:Pht6lwKn
ただ、あんまり装備のレベルが低いと、使える魔石のレベル上限も当然低い
場合によっては、低レベルユニークの魔石5つより、高レベルレアの魔石3つの方が合計値が高くなるのは十分ありうる
885名も無き冒険者:2009/08/05(水) 19:50:45 ID:DofoPs/O
よく装備が貧弱で・・・って話聞くけどさ

面白い>>>プレイヤースキル>>>(超えられない壁)>>>廃装備

今まで廃装備プレイヤーを見てきたキュアが物申すw
886名も無き冒険者:2009/08/05(水) 20:32:17 ID:Boa6WQY2
炎の神殿って武器ばっかり話題になるけど正直盾のが欲しいのは俺だけ?
36でソード出ちゃたからまだ通うか迷うわ
887名も無き冒険者:2009/08/05(水) 20:38:42 ID:UVSnjXIj
>>884
え?何を言っているんだ?
強化の増加値は一定で、低レベルの強化ほど金がかからないから良い。

じゃないのか?
888名も無き冒険者:2009/08/05(水) 20:43:06 ID:+643WaHF
炎の神殿ってさ、Lv35以降のシールド+キュアorチャントのペアで時間かかってもクリア出来る?
889名も無き冒険者:2009/08/05(水) 20:43:17 ID:lJ3pgPQ8
>>886
シプスかっこいいよな
890名も無き冒険者:2009/08/05(水) 20:44:12 ID:5tHi5Du3
魔族ソード35ですが武器を新調しようと思って悩んでる
今使ってるのはウィズダムスピアって奴で25から装備できるスロット3
参考までに近いレベルの人どんなの装備してるか教えてくれないか?
891名も無き冒険者:2009/08/05(水) 20:48:46 ID:Pht6lwKn
>>887
「低レベル装備は装着可能な魔石のレベル上限も低いから、低レベルクリ石などを1.2個多くつけても補正値合計がイマイチな場合もあるだろう」
と言う意味で書いたつもりだが、伝わらなかったのか・・・
892名も無き冒険者:2009/08/05(水) 20:53:06 ID:Boa6WQY2
>>889
シプスかっこいいし他がダサイんだよなw
2倍中とかに野良のPTメンバーに聞くと出やすいよねとか言っててムキムキ来てたわ
893名も無き冒険者:2009/08/05(水) 20:54:51 ID:L6Vjs+vl
>>793
>>797
まじかー。40のハルバードマスタリー覚えても上がらなかったからなんのパッシブなのかわからないって感じだったわ。
誰かソードで40パッシブのハルバードマスタリー覚える人いたら攻撃力どのくらい上がるか調べてくださいな。

あとアタックモードも装備によって増減しすぎだろう。
一つ分かっているのは15%も増加したことがない。
俺の場合だとハルバードで10%増加だわ。
894名も無き冒険者:2009/08/05(水) 20:56:31 ID:UVSnjXIj
>>891
あ、すまん眠くて適当に読んでたわw
魔石な…強化石じゃなくてな…

たしかにそうかんがえると、かなり変わってくるなぁ。
895名も無き冒険者:2009/08/05(水) 21:02:17 ID:RBHizHiZ
盾Lv24。レアアルチも揃えた。
そろそろトルシンでPTでびゅーしていい?
896名も無き冒険者:2009/08/05(水) 21:30:18 ID:67yz8Sw8
低くて26だろ・・・
897名も無き冒険者:2009/08/05(水) 21:51:05 ID:Boa6WQY2
いやいやトルシンなら高すぎじゃないか?カイダンなら確かにちょっと低い
全くPT経験がなくて不安なんならそのレベルだとレギメンに頼んでトリオくらいでトルシン行ってみたらいいかもね
898895:2009/08/05(水) 22:01:14 ID:RBHizHiZ
>>897
トルシンで間違ってないよ。
貧弱装備じゃ駄目だろうと、レアアルチ揃うまでPT自重してたんだけど、
そっか、24でトルシンは遅過ぎたか…
レギオンも入ってないし、どうすっぺ
899名も無き冒険者:2009/08/05(水) 22:20:43 ID:tgg8frbV
>>898
同Lv帯でトルシンスルーした人集めてみるとか?


ところで、シールドでグレートソード使う場合なんだが、ジャッジって使い勝手とか威力とかどう?
900名も無き冒険者:2009/08/05(水) 22:21:50 ID:Boa6WQY2
>>898
このゲームはレベル差がある相手とPT組むと↑の方に経験値がほとんど吸われる仕様なんだよ
だから適正レベルの募集には装備とか気にせずどんどん食らい付いた方がいいよ
901名も無き冒険者:2009/08/05(水) 22:32:03 ID:C8ryf5Yw
レバル団にしとけ
902名も無き冒険者:2009/08/05(水) 23:31:17 ID:QwL/7sYV
25か6位でトルシン終わらせたけど、
たまたま同じレベル帯の5人PTだったから余裕過ぎてワロタ
903名も無き冒険者:2009/08/05(水) 23:49:31 ID:yP3UOZKm
トルシンだったら適正レベル+10あればソロ行けるって聞いた気がする
904名も無き冒険者:2009/08/06(木) 00:12:28 ID:ODbivdP9
ソードなんだが、フォースバインドの使い勝手どうなのさ?
CT12秒だから結構使い勝手は良さそうに思えるんだが
905名も無き冒険者:2009/08/06(木) 00:21:09 ID:MH8rljxd
>>903
キュアかチャンタなら、リンクさせなければ余裕
それ以外だと回復手段に乏しいので厳しいかも
906名も無き冒険者:2009/08/06(木) 01:16:03 ID:rF/hOAYg
>>904
3秒拘束ってあったから移動不可かと思ってたら
相手の物理攻撃スキルを発動不可にするんだよな
スキル準備中に入れても止めれて場合によっては役立つ

シビアブローとCT被るからそこは注意だな
907名も無き冒険者:2009/08/06(木) 01:31:03 ID:Jne1PCUZ
フォースバインドはPTで行くようなクエのMOB相手に便利
そういった所にはだいたい強力なスキルを使ってくる敵がいるのだが
フォースバインドがあるとそれを止めることが可能となる
908名も無き冒険者:2009/08/06(木) 01:50:25 ID:HgSYWuuV
ウイークンシビアブローとエナベーションシビアブローが同時に使えないんだが、これスキル増える意味あるのか?

どっちかしか使えないんじゃ意味なくね?
909名も無き冒険者:2009/08/06(木) 01:53:31 ID:QaZ85Hrn
>>908
ウィーク→攻撃補助
エナベーション→防御補助
状況にあわせて使い分けろってことだろ
910名も無き冒険者:2009/08/06(木) 02:02:12 ID:ME0/LqY7
ヘイトと防御減少か。
PTならヘイトだし、ソロならウィークンだな。ウィークンが優秀過ぎる。
ソードもボディスマッシュとウィークン被るけど、ボディスマッシュ習得しなくていいくらいだと思うんだけど、誰か使ってる人いる?
911名も無き冒険者:2009/08/06(木) 02:02:29 ID:R2PS1ZPJ
>>908
シールド3人いれば
ウィークンもエナベもヘバタイトも入れれるよ^^
912名も無き冒険者:2009/08/06(木) 02:40:22 ID:MH8rljxd
>>910
ウィークンが防御力減少で、エナベーションが攻撃速度減少
913名も無き冒険者:2009/08/06(木) 03:42:46 ID:VZTzxIEM
>>893
俺の記憶力が正しければ2刀で攻撃が10上がった気がする。40のソードマスタリー
1本だったか2本だったかは覚えてないが多分右手のみか

やっとクリ450が見えてきた↑にあるのが本当なら41ユニ武器はソードにして攻撃魔石いれるかな
914名も無き冒険者:2009/08/06(木) 06:04:07 ID:5pIwAhbM
>>890
今39だけど、35からずっとクロメデスピア
45くらいまでは強化で粘るつもり。
915名も無き冒険者:2009/08/06(木) 06:46:34 ID:Hk7MAESM
なぁ31盾なんだがアルチシャイ強化チタよりもまさかアルチシャイチタのが使えるのか?
916名も無き冒険者:2009/08/06(木) 07:15:29 ID:zPMKS6TL
すみません><最近始めたものなのですが
ここで聞くのも変な話なんですが〜

月3000円のコースで支払って仕事が忙しくてやっても一日3時間
以前ログアウトしたときに250時間残っていて
200時間もやってないのに久々に昨日やったら残り24時間と出たんですが。。。

これって何かのバグですかね><
917名も無き冒険者:2009/08/06(木) 07:19:14 ID:aFcMZY1O
>>899
ジャッジを入れてるシールドだけど、これは確率発動だから使い勝手は最悪と言ってもいいかもしれない
威力は平均して500〜800と言ったところ、クリの場合は1100〜1700程度(クロメデグレソ使用時)
スタンもしない場合があり、その面でもイマイチと言わざるを得ないと思う
ただ格下mob狩りやPTでのPK、あるいはPKKでグレソを用いる場合、これが発動すれば大きな一撃になり得るのは確か
良スキルとは言えないが、在っても困らないスキルだし懐に余裕があるのなら購入しても損は無いと言える
ただ↑にも書いたように、多大な期待は持たない方がいいスキルではある
ちなみに俺はスキル時の音が好きです│・ω・′)キキキキキン
918名も無き冒険者:2009/08/06(木) 07:19:33 ID:FhzggYcU
>>915
YES
919名も無き冒険者:2009/08/06(木) 07:23:10 ID:Hk7MAESM
>>918orz
ありがとう。全部強化石にするよ・・・
920名も無き冒険者:2009/08/06(木) 07:23:30 ID:vxTMr8qv
チタニウムLv23 部位により珍しい攻撃、飛行時間延長つき。全体的にHP、物理防御補正つき
強化チタニウムLv28 全体的にHP、魔法抵抗補正つき。プレートヘルムにはシールド防御補正つき

魔法抵抗や基本性能なら強化チタニウム、物理防御は大体同等。あとは重視するOPと買い替えコストのやりくりしだい
このあたりの装備から、単純にレベルの高いものよりOP等含めた組み合わせと総合評価が必要になる
921名も無き冒険者:2009/08/06(木) 07:35:34 ID:Hk7MAESM
>>920
わざわざありがとう
作り終えてから公式やらココみたらどうやらアルチ強化のことにはあまり触れられて無いからまさかとは思ったんだよな
物防の底上げしたいならやっぱ強化石のシャイアルチタのがいいような気がしてさ・・・データじゃなくリアルの意見が聞きたかった
レベルを信頼しすぎたよ
922名も無き冒険者:2009/08/06(木) 08:02:42 ID:5MQ/VmOx
まあ落ち着け。
アルチチタは確かに一歩抜けた性能ではあるがアルチ強化チタも決して弱くはない。
自作にしても委託で買うにしても安くなかっただろうしばらさずとも使い続けて問題ないと思うが。

余談だが兜に関してはアルチ強化チタはアルチチタの純粋に上位互換。
30半ばまで使っていけるからな。
923名も無き冒険者:2009/08/06(木) 08:05:59 ID:n+Mb/6Xa
>>916
ゲーム始めてから○○時間ってこと。
自分がプレイしてない時間もカウントダウンされる

俺も最初分からなかった。
924名も無き冒険者:2009/08/06(木) 08:50:45 ID:xb7AcNs9
>>923
まてまて それでは100時間課金は4日たったらおしまいか?
1ヶ月の期限から逆算になったのでは?
925名も無き冒険者:2009/08/06(木) 09:47:37 ID:m65yDy4r
7月6日に1ヶ月300時間の課金をしたなら
8月6日で切れるわけだし24時間カウントで当然だろ・・・
926名も無き冒険者:2009/08/06(木) 09:48:45 ID:yVi2EJwF
昔は全身アルチ強化チタ装備のガチムチシールドだったな
927名も無き冒険者:2009/08/06(木) 09:50:46 ID:4b2R/UvQ
今Lv28ソードとLv25シールドの2キャラ並行に育ててたんですが
そろそろ一本化しないと辛い・・・U>ω<)ノ

今のとこ個人的な認識では・・・
ソロ
 ソード>シールド
パーティー
 シールド>ソード
ネームド級?
 シールド>ソード
対プレイヤーのソロ
 シールド>ソード
対プレイヤーでレギ戦
 シールド>ソード

だいたいこんな感じで、シールドが総合的に無難と感じてはいるんですが
ソードが忘れられない(TдT ) ウゥ…
どうしようどうしよう・・・(・ω・ )
928名も無き冒険者:2009/08/06(木) 10:00:32 ID:ZYHkTthd
ハルバードはシールドが例えレベル99になろうとも、装備できる事は無い。
こういった仕様が将来的に、平均レベルが50より上の60とかが
当たり前になった時に生きてくる。
新しい高性能ハルバードがいつパッチで追加されるかわからないからな。
攻撃担当がソード、防御担当がシールド。
それが公式での本来の役割である限り、これからの仕様変更でシールドは
どうあがいてもソードに勝てない部分が多くなる。
今の時点ではシールド優遇なのかもしれないがかといってシールドを
選ぶのはアホのすることだ。
929名も無き冒険者:2009/08/06(木) 10:13:03 ID:4b2R/UvQ
>>928
れすありがとうございまーす
ソード好きなのは、その攻撃力にとても魅力を感じてるからです(*´ー`*)
将来的に「盾並みに前衛をこなせる」というか
「盾よりは劣るけど、でもま〜十分やれる」程度の前衛をこなせれば
間違いなくソード一本化するんですが・・・。

現状でもそこそこ神殿?(まだ未体験ですが・・・)なら前衛やれるみたいですし
このまま、ちょっと適正よりプラス3〜4くらい上げれば盾れるみたいな感じになるでしょうか?
本国情報よくわからないので、知ってる方、ちょっとした情報でもあればお教えください(*‘ω‘ *)


930名も無き冒険者:2009/08/06(木) 10:23:18 ID:cE1WiFxA
1.5で実装されるハルバは全て伸びません

長剣は伸びるものがあります
短剣も伸びるものがあります
931名も無き冒険者:2009/08/06(木) 10:44:15 ID:zL8suwcy
>>929
モチベーション保つにはやってて面白いとかこっちのが好みって方を続けたほうがいいかと
俺はソードだけど装備がそこそこ(全身適正レア以上)なら同lvのエリートでも
十分盾役こなせた
さすがにクロメデクラスは3〜くらいlv差がないときついとは思うが
ベヒモスとかは・・・無理です
932名も無き冒険者:2009/08/06(木) 10:44:37 ID:/wHe2Jm2
>>930
928へのレスだろうけど
50キャップが外れた時の妄想をしている奴に
Ver1.5で追加される装備の話を持ち出すお前は馬鹿なの?
933名も無き冒険者:2009/08/06(木) 11:01:00 ID:92DlNhfb
>>929
レイドボスクラスで無ければ普通にソードでも前衛できるよ。
ただ問題は、2タゲを維持するほどヘイトスキルが存在しないから、
タゲが流れたりリンクしたときの処理がかなり難しいこと。
そういったところをカバーできるスペルの人とかが居るならシールドに絶対的に拘る必要は無い。
それでも一般的にはPT募集とかはシールドを圧倒的に優先するので、
ある程度固定で組めるフレンドをゲーム内で作り上げられるかどうかの方が重要かもしれない。

>>930
1.5のユニークの上のヒーロー武器は伸びないし、50レベルユニーク相当の伸びる武器なら、
天ならトリロアン シリーズ
http://power.plaync.jp/aion/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%B3+%E3%82%B9%E3%83%94%E3%82%A2
魔ならランマルク シリーズ
http://power.plaync.jp/aion/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF+%E3%82%B9%E3%83%94%E3%82%A2
でよくね?47からのインスタントDで手に入るし最終的には全員入手可能。
グレソもブレイドもちゃんと伸びるよ。
934名も無き冒険者:2009/08/06(木) 11:31:32 ID:4b2R/UvQ
>>931
ほんとはどっちも好きなんですけど、ソードの方が最初なので思い入れがある感じです
今でも後半の方になると厳しいんですね・・・(´・ω・`)

>>933
ヘイトってゆーの考えてませんでした(´・ω:;.:...
それは致命的な感じがしますね・・・
フレンド・・一人しかいないので頑張ります!

伸びる武器かっこいい!!

みなさんありがとうございました!
ちょっとシールドよりに傾いていたのですが
ソードももうちょっと育てて、様子見続行してみようと思います
30くらいになれば変わるかな〜?
935名も無き冒険者:2009/08/06(木) 11:32:27 ID:OyXfxOrx
前衛ってなんのこと言ってんだ?
タンカーのことか?
てかな、どう足掻いてもソードはサブタンクなんだよ
メインタンクやりてぇなら素直にシールドやれよ
なんでソードのくせにタンクしたがるやつが多いのか謎
ソードとシールド比べること自体意味がない
元は一緒でも役割が違うんだから別物として考えろよ
ソードでもこうしたらタンクできるぞ!って考察はいいけど
メインタンクするの前提でソードやってくのはどう考えてもおかしいだろ
936名も無き冒険者:2009/08/06(木) 11:43:29 ID:tKjegFZe
>>934
通常の、クエ遂行PTだと安定重視なので、シールドがタゲ持ち、
リンクしたMobはスペルが寝かせる、これが基本。

ただし、長時間効率求めて狩るなら、寝かせなしで、前衛2枚で4人ぐらいで
狩る方がいい。そういう時、ソードが向くんだが、そういうPTは野良ではないし身内だけ。
仲間がいるならソードもありだと思う。ま、シールドにしといたほうがいいと思うよ。
937名も無き冒険者:2009/08/06(木) 11:44:10 ID:Wq3PgQec
わかったわかった誰も居場所とらないからさ
ソードの中の人は俺勇者だと思ってたらどんどん卑屈になっていくのに、盾は(ry

馬鹿みたいに範囲使う糞ードは含みません
938名も無き冒険者:2009/08/06(木) 11:44:58 ID:0YCW3tiC
そんなめくじらたてないでもいいでしょうが・・・
939名も無き冒険者:2009/08/06(木) 11:45:17 ID:T/Mxb3Or
カイダン本拠地の例でいうなら
Lv40、4人でけっこう効率も悪くないね
キュア、他不問3
940名も無き冒険者:2009/08/06(木) 11:50:33 ID:tKjegFZe
少人数効率狩りならチャントが鉄板だろう
941名も無き冒険者:2009/08/06(木) 11:59:33 ID:oDJCVFwk
ちょうど友人がソードで始めるからペア狩りのサポートにサブでキュアかチャントどっちが良い?
って聞こうとしてた俺喚起

ディーバニオン装備のLv30もキュアより楽だろうしチャントでいいか
942名も無き冒険者:2009/08/06(木) 12:03:09 ID:cS/dtP5j
そしてBOTと間違われるんですね
943名も無き冒険者:2009/08/06(木) 12:04:25 ID:tKjegFZe
>>941
あくまで少人数でやる仲間がいる人の場合な。
野良PTにおいてはキュアの方が当たり前だがニーズは高い。

チャントはシールド不要、キュア不要でも大丈夫な狩場のPTにおいては、
早足、たまにゲイル(足、攻速、20%)、クリBUF、攻撃BUFといろいろいいのもってる。
944名も無き冒険者:2009/08/06(木) 12:14:16 ID:oDJCVFwk
元々ソードだった俺が殴れないキュアってのも難しいかなとは思うんだ
サポートしていく段階はまだしも、Lv20くらいからはソロ中心になるだろうし
ただ野良PTでチャントが殴ってると地雷扱い受けそうなのもあるなぁ

とりあえずディーバクエまで適当に戦ってみてから決めるしかないのかな
945名も無き冒険者:2009/08/06(木) 12:28:51 ID:zy4NmeZD
ソードxソードでおk
火力二倍安定性二倍
脅威の信頼性!
946名も無き冒険者:2009/08/06(木) 12:39:04 ID:ODbivdP9
チャントも殴ってくれ
防御減少とか攻撃速度減少とか良いデバフ効果あるんだからさ
947名も無き冒険者:2009/08/06(木) 12:59:16 ID:hpWdJBLU
ソードだけど質問
リンクしてmob2が盾や自分以外をタゲったらプロボして
自分にタゲを移して殴られながらmob1に攻撃ってやってるんですけど
これでいいんですか?
948名も無き冒険者:2009/08/06(木) 13:22:30 ID:ODbivdP9
>>947
スペルやキュアにMOB2のタゲが行ったら、
盾がプロボしてる⇒放置
盾が見逃してる⇒ソードがプロボ

大体MOB2はスペルが眠らせるだろうから、後は範囲撃たないように気をつけて頑張れ
949名も無き冒険者:2009/08/06(木) 13:27:51 ID:JgN6xPj+
俺なんか一回糞AIMが発動してPTがピンチになってから
トラウマになって範囲スキルはスロットから外してるわ
950名も無き冒険者:2009/08/06(木) 13:29:14 ID:ODbivdP9
範囲はPT時は画面右の縦スロットにいれて、使う時はクリックで使ってるわ
951名も無き冒険者:2009/08/06(木) 13:43:43 ID:0VbLWBV+
35魔ソドだけど、スペルと出会い頭でタイマンになったんだけどうまくチャージで潜り込んでもバリア削れずに蒸発するんだけど、スペルはどんなにうまく立ち回ってもバリアあるとタイマン無理ゲー?レベル差は無しで!
952名も無き冒険者:2009/08/06(木) 13:49:28 ID:N+KWr/Eq
シールドで俺は火力もあるぜ!
って言ってられんのもアプデでソードのクリ修正までだな
クリの下がったソードの火力は間違いなく下がるもんね
953名も無き冒険者:2009/08/06(木) 13:52:59 ID:/32C4vwu
装備によるとしかいいようがない
それとアンクルないとソードはお話にならない
954名も無き冒険者:2009/08/06(木) 14:04:57 ID:NcGjHsYr
>>952
まだこういうのが沸くのか
修正きても間違ってもTUEEEにはならないから安心して枕を濡らしとけよ
そーど様
955951:2009/08/06(木) 14:05:45 ID:0VbLWBV+
アンクルはあるんだけど、足止めしてチャージした所で削りきれなかったw
装備はほぼ緑とすこし青、武器が29緑プラス10、石はクリ。

最近あだまん集めてると、頻繁にこのスペル来るから、なんとか意地を見せたいのよねw
956名も無き冒険者:2009/08/06(木) 14:06:27 ID:Bk9x/ebB
修正とかアプデの話したら考察する意味ないだろw
まぁ こうなって欲しい的な意味なら分からないでもないが
9571:2009/08/06(木) 14:14:09 ID:ejA+MCQ/
くっそ次スレ建てておこうと思ったら規制でダメだた
帰宅までに埋まっちゃいそうなんでどなたか頼みます

最初の方に次はテンプレ置くかーって意見あったけどどうしましょ
既出すぎな質問があるわけでもないし、無くても困りはしないと思うけど

ただ思いの外進行が早いので、次スレは>>950で、は加えておいてください兄貴
958名も無き冒険者:2009/08/06(木) 14:16:30 ID:OyXfxOrx
シールドに未練ある状態でソードになってほしくないんだ
ネガキャンはじまるだけだろうし
なにより俺がくじけそうだし
959名も無き冒険者:2009/08/06(木) 14:31:27 ID:7PQCm/ou
豆ティカル
960名も無き冒険者:2009/08/06(木) 14:55:46 ID:MH8rljxd
>>955
スペル相手は近接だと、Lv差でレジストでもしないと厳しいと思う。
リストレインからの足止めで、スリープ⇒ジケルウィズダム⇒氷魔法2種⇒ヘルフレイムで同Lv帯なら確殺だし
例え近づけても、即時詠唱でバリア系が2種類に、後方ワープ1種、カウンターでの移動速度減少と協力なスキルが揃ってるしね
あと、バリアが削れないのは単純に火力不足なんでクロメデスピアでも入手してくだしあw
961名も無き冒険者:2009/08/06(木) 15:25:38 ID:R6X3OHAt
だ・か・ら ダッシュも状態異常も少ない近接職が状態異常豊富でバリアまである遠距離職に勝つなんて無理なんだって
本来前衛こそ鈍足系スキルあるべきだと思うんだが
高火力で遠距離から攻撃できるかわりに紙防御で捕まったら即死ってのがローブ系のスタイルのはずなのにバリアやワープまであるとかもう滅茶苦茶おまけにフォーカス特化じゃないのにほとんど詠唱中断もされないとかw
962名も無き冒険者:2009/08/06(木) 15:29:41 ID:b1+Fcqo3
基本的にウィズの防御は火力のインフレについていけないから
装備整えればバリアなんてすぐ破れるようになる
あとスペルの主なダメージ源は火だから耐性スクロール使うのも有効
963名も無き冒険者:2009/08/06(木) 15:34:56 ID:ODbivdP9
ボウになら勝てるが、スペルには勝てないだろ
964名も無き冒険者:2009/08/06(木) 15:37:44 ID:ODbivdP9
>>954
煽り返してどうすんだ
ROMってろ
965名も無き冒険者:2009/08/06(木) 15:43:38 ID:l+Oirdx6
スペルはバリア、物理無効、衝撃スク、鈍足キャンセルの瞬間移動に
鈍足多数、押し出し、空中束縛、移動不可に睡眠とツリーがあるんだぞ?
鉢合わせからじゃソード系がどう足掻いても勝つ事は不可能
966名も無き冒険者:2009/08/06(木) 15:50:02 ID:ODbivdP9
せめて詠唱キャンセルさせやすければな
967名も無き冒険者:2009/08/06(木) 15:52:55 ID:VDtpGC/K
ソードで弓のスティグマ付けられるのがあるってのはデマ?
968名も無き冒険者:2009/08/06(木) 15:54:06 ID:ODbivdP9
デマ
969名も無き冒険者:2009/08/06(木) 16:01:45 ID:/32C4vwu
スペルは自分の火力過信しすぎてる人多いから普通に勝てるよ
ボウとスピは無理
970名も無き冒険者:2009/08/06(木) 16:27:04 ID:ODbivdP9
火力云々じゃない気がするんだが
971名も無き冒険者:2009/08/06(木) 16:28:05 ID:yVi2EJwF
周りのオブジェクト使って戦えよ
972名も無き冒険者:2009/08/06(木) 16:28:30 ID:L1RK2WQK
そろそろシールドとソードでスレ分けてよ

矛盾なんだからさwお互い相容れないよホント
973名も無き冒険者:2009/08/06(木) 16:43:46 ID:oDJCVFwk
相容れてないのは一部だけじゃね?
974名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:02:55 ID:MH8rljxd
とりあえず、沈黙神石が入手できれば活路が見えてくるのだろうが廃人でないと無理らしいな
975名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:20:11 ID:09h1UyqR
状態異常pot 属性耐性スク 魔法耐性装備 サブウエポンにボウ
でも無理?
976名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:27:44 ID:VdvJ1vBo
魔法抵抗1500でかなりレジるようになり
1700あると「えっ、今何かしたの?」って感じだそうで
977名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:38:01 ID:zPMKS6TL
>>925
その通りでした^^ありがとうございましたm(_ _)m

今そろそろデバ装備をそろえようと思うのですが、
ソロで一番レベル30まで早いクラスって何なんでしょうね?

今まで装備を使いませるソードかシールドで考えてるんですが・・・
サブを育ててる方にお聞きしたいです><

めんどくさい質問でごめんなさい
978名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:41:29 ID:MH8rljxd
>>977
使いまわしってノーマル等級?
基本的に装備にお金かけれないならスペル
次点でスピリット

お金かけれるならシャドウが早いと思う
特にシャドウは、アルチザンチタニウム武器が装備可能になる25以降の殲滅力が半端ない
979名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:42:42 ID:tKjegFZe
>>977
POTガブ飲みでスペルかスピかなぁ
シールドはまずないな。
980名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:49:54 ID:zPMKS6TL
>978>979 レスありです^^
自分の強化したノーマル武器を使い回したら楽かと思ったのですが^^;
ご意見ありがとうございます^^
981名も無き冒険者:2009/08/06(木) 18:05:06 ID:oDJCVFwk
今気付いたがまだ新スレたってなかったから立ててきた
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1249549444/l50

次スレ>950以外のテンプレって特にないよな?
982名も無き冒険者:2009/08/06(木) 19:22:17 ID:OSOmj4xf
魔でシールド(ソード)作ろうかと思ったけど
立ち姿がオードリー春日だったのでやめた。
何故か魔族はウイズが一番立ち姿がいい。
983名も無き冒険者:2009/08/06(木) 19:56:53 ID:fTigOdG+
ソード37になってつけれるスティグマも増えてきたら変更しようと思うんだけど皆どんなのつけてる?
今バイタリティ・アンクル・ダウンブロー
CTが短くてガンガン回せそうなフォースバインドを入れようと思ってるけど使ってる人どうですか?
984名も無き冒険者:2009/08/06(木) 20:14:18 ID:ODbivdP9
>>977
出刃装備、5種類揃えてみたがぶっちゃけ使いづらいぞ…
どれが一つでも欠けると勿体無い気がして、一つだけユニークとかにも出来ないしな

見落としがちだが、Lv50の魔石もつけれない


剣・魔・影・チャント・盾を30まで育てた体感では
【速度】
影>>剣=魔>>チャント=盾
【お金】
魔>盾>チャント>>剣>>影

スペルは火力あるけど詠唱の関係やMPの関係で、シャドウよりも遅いよ
985名も無き冒険者:2009/08/06(木) 20:15:38 ID:ODbivdP9
>>983
フォースバインドはシビアブローとCTが被るよ
986名も無き冒険者:2009/08/06(木) 20:16:59 ID:Jne1PCUZ
バインドに関しては>>904あたりで同じ質問あるからそっち見ればいい
987名も無き冒険者:2009/08/06(木) 20:36:34 ID:fTigOdG+
>>985>>986
ありがとう、見落としてました
ウィークンとかぶるなら実用的とはいえないなぁ
バイタリティ外してメナスロアでも入れてみる

WIKI見てきて思ったけどリベンジスマッシュのCT30秒は間違ってるよな
ダウンブローも18秒あるしこの二つは使うチャンスが多い割りにCTが長すぎるよね
5秒くらいだったら火力募集に応募できるのに・・・
988名も無き冒険者:2009/08/06(木) 21:08:15 ID:ZrsdX1kf
>>981
おつ
989名も無き冒険者:2009/08/06(木) 22:09:11 ID:hTq98BzR
>>987
PTで狩るような敵は簡単に転倒しないから短くなってもそんなに差は無いぞ・・・
990名も無き冒険者:2009/08/06(木) 22:43:09 ID:zPMKS6TL
>984
情報ありがとうございます
勉強になりました。ありがとうございます。

ちょっとレベル上げ思ったより大変ですね^^;
がんばります^^
991名も無き冒険者:2009/08/06(木) 23:13:58 ID:ODbivdP9
>>990
書き忘れたけど【お金】は、いかにお金をかけずにLvを上げられるかどうか ね
992895:2009/08/06(木) 23:26:25 ID:y+Np/67D
>>279
盾以外はそうなんだろね
993895:2009/08/07(金) 00:53:52 ID:xp0tQT+N
994名も無き冒険者:2009/08/07(金) 00:55:33 ID:xVOB+jro
>>952
残念だったな。
シールド弱体化、ソード強化だよ。
何故かは、クリ下がるのは剣とダガーだから。
シールドのメイン武器である片手剣が弱体されるって事。
逆にハルバードとグレソはクリ率上昇で強化される。
つまりハルバード装備がメインのソードは、シールドより強化されるという事だ。
995名も無き冒険者:2009/08/07(金) 00:59:51 ID:rJBipH+g
>>994

何故クリ弱体がシールド弱体なのか、クリ信者ですかそうですか。
996名も無き冒険者:2009/08/07(金) 01:03:09 ID:xVOB+jro
>>995
どうあがいてもソードの火力にシールドが勝つなんて戯言は
口がさけても言えなくなるように仕様変更されていく。
シールドは火力は完全に捨て、固さを極めるのが本来の役割だからな。
だから火力に関してはソードより弱体化されていくのは当たり前。
997名も無き冒険者:2009/08/07(金) 01:03:38 ID:QR3VxViC
変わるのはクリ率じゃなくてクリダメ倍率だと思う
ちなみにソードの倍率は250%で最高値
998名も無き冒険者:2009/08/07(金) 01:05:58 ID:xtqB4OGD
>>994
シールド(ウィング)で俺は火力もあるぜ!
って言ってられんのもアプデで(装備の)ソードのクリ修正までだな
クリの下がった(装備の)ソードの火力は間違いなく下がるもんね

武器のソードと、職のソードを間違えてるだろ
999名も無き冒険者:2009/08/07(金) 01:30:50 ID:z+nyr4Sh
いいかげん見苦しいぞw
もうその話題わかったからw 盾さんすみませんwww
1000名も無き冒険者:2009/08/07(金) 01:41:03 ID:cHNj6+i8
1000や
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪