【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのウォリアーについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。

関連サイト
【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki】 ttp://fewiki.com/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/index.html
【FEZ動画DB】 ttp://zunz.x0.to/

関連スレ
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ29
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1248166659/
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ30
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1247811939/
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ18
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1248237250/
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1246957182/

前スレ
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ28
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1247434181/
2テンプレ2:2009/07/24(金) 10:09:30 ID:BDpflLxm
エミュ鯖
http://www.coolce.com/web/kongbu.htm
マイナー情報保管庫
http://www.gomenifty.com/Blog/

3名も無き冒険者:2009/07/24(金) 10:49:15 ID:GtPHGKYo
↑ウィルス注意
4名も無き冒険者:2009/07/24(金) 10:49:38 ID:TiWHQ9IC
ついにエミュ鯖できたかw
5名も無き冒険者:2009/07/24(金) 10:52:45 ID:NhA2Kkdn
>>3
運営乙wwwwww
エミュ鯖をできたら営業に影響出るもんな!w
6名も無き冒険者:2009/07/24(金) 11:02:41 ID:YiyMesDe
ヘビスマとランペを両方そなわり最強にみえる俺が6get
7名も無き冒険者:2009/07/24(金) 11:37:51 ID:RAqAKzh5
まだクソスレ続けるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名も無き冒険者:2009/07/24(金) 11:39:33 ID:vz+9GiVx
大剣やってたくせに弱体されて戻った糞どもがうぜーんだよ
両手は昔の短カス並にするべき
9名も無き冒険者:2009/07/24(金) 11:39:46 ID:bH9YDBYl
けどFEZでエミュ鯖できてもよっぽど良バランスじゃないかぎり廃れるだろうな

必要人数多いし、無課金多いし
10名も無き冒険者:2009/07/24(金) 11:45:40 ID:xcj7GZaY
1乙

無課金に優しいFEZをエミュとか・・・だれうま?
11名も無き冒険者:2009/07/24(金) 11:49:47 ID:pOANpTag
前スレで升ツールがうpられた影響は大きい
俺ウマw
12名も無き冒険者:2009/07/24(金) 11:59:07 ID:1sK7z3Jr
>>11
垢版されるからやめとけ
13名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:03:36 ID:SnUJRRnH
12みたいなこと言う奴にかぎって自分も升ツール使ってるんだよな
他の奴が使うのが気に入らないらしい

厨房が好きな女子のことを
あいつは性格悪いからやめた方がいいぜ
とかダチに言うのと似たようなものだよ
14名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:05:51 ID:vJrBm6qQ
実際に升使っても簡単にばれるんじゃね
捨てキャラでやるならいいけど育てたキャラが晒されるのは勘弁だわ^^;
15名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:06:52 ID:SnUJRRnH
そうか
流れ的に運営乙と言うべきだったな
16名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:21:57 ID:WXdyTseI
ランペゲーやエクスゲーの時も両手やってた俺だけど
修正されて両手になって「両手のが楽しい」とか言ってるヤツは素でクソだと思うんだ。

いやまじで。


あと両手強化とか笛弱体とか言ってるヤツは消えたほうがいいわ。

今でも両手ヌルゲーだろ
17名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:27:40 ID:zyLGDLlZ
エクスランペゲーでプレイヤーの質が変化して両手やりやすくなったって印象はある
18名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:28:09 ID:E53vaHSY
前回のスレは再利用で実は今回40スレ目だったんだがw
ここまで誰も突っ込んでなくてわろち
19名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:29:58 ID:vz+9GiVx
両手うぜーから弱体化しろよ
20名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:30:27 ID:4n5v/hIn
あーあー
両手語るお笛様が現れちゃいましたよ

両手不遇のこの時代に両手がヌルゲー(笑)
21名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:30:47 ID:vJrBm6qQ
両手は今一番のゆとり職だろ
凍結スタンヘルエクス軒並み弱体化して怖いものがないし
22名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:33:33 ID:rgYcHOG0
ヌメヌメしたジャッジをモロ被るから両手はヌルゲーなんだろ

温度じゃなくて粘度で
23名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:36:12 ID:Rxh3fnMw
両手ゆとり職っていうけどエクステふってればスコア出るPSいらずの大剣様と違ってPSいると思うが?ドラテ特攻やってもd量産するだけだろ…
24名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:36:18 ID:tSd9bJ8x
>>16
俺もずっと両手だったが大剣やっとけばよかったかと思ってる
毎回キルランクに載るような俺が雑魚大剣にキル負けするとか屈辱以外のなんでもなかったわ
25名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:40:52 ID:YgZgMlTt
大剣でスコア出なくなったから両手に戻したら
初戦で15キルとかwドラテ楽しいw
26名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:41:03 ID:CPMbnwqU
今のランペイジ撃ったら複数のフェンサにSDされて蒸発した
27名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:42:27 ID:O9IF0UwZ
両手がゆとり職とかワロタ
なら両手軒並み増えてるはずですよねー

実際増えてるのは笛だけどな
28名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:43:48 ID:ZXKBwJew
えっ

両手増えてね?
29名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:45:24 ID:vJrBm6qQ
笛増えてるのか?
笛のスキルは壊れスキルだけど範囲攻撃ないからnoobだと悲惨なスコアしか出ないぞ
それよりもドラテしかしない両手の方がよっぽど多いと思うんだがw
30名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:46:32 ID:YgZgMlTt
両手と笛が増えてるね。
俺みたいに大剣から両手に戻るヤツと
最強職を渡り歩くヤツが、大剣から笛に流れてる感じだね。
31名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:47:35 ID:E53vaHSY
笛だらけの戦争は大剣だらけの戦争よりもつまらないのは確定的に明らか
32名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:47:39 ID:zyL+K8gz
笛も増えてるけど両手も相当増えてるとおもうがw
33名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:47:58 ID:V/LxLIH/
B鯖やD鯖あたりは見事にドラテゲーが復活したって聞いてるけど、どうなの?
笛も全体的にめっちゃ増えてるけどさ
34名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:50:22 ID:IBSs1wFR
なんか片手が増えてる
35名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:50:45 ID:+Mccjpd4
笛は元が少ないからめっちゃ増えてると言ってもなー
36名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:51:56 ID:lMTUmfJy
どうせ上手く扱えなくてただの餌だろ
笛は強いけどnoobじゃお察し
37名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:55:48 ID:vz+9GiVx
笛とドラテゲーも糞つまんねーし
両手が強けりゃなんでもいい糞揃いだな
両手は以前の短カス並にするべき
38名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:57:23 ID:WXdyTseI
皿の攻撃は大して痛くないし、HP管理がそこそこならバッシュ貰っても死ににくい現状で

ヌルゲーじゃないとかどんだけよ。


バッシュヘルで即死
ランペでビクンビクン
エクスでダメ交換不成立

の今までと比べたら馬鹿みたいにヌルゲーだろ。


後笛がどうとか言ってるヤツはなんなの?
両手って書いたはずだけど。

つか笛とか主戦場じゃ空気だろ?
建築殴れないし。

僻地でくらいTUEEEやらせとけよ。
現状両手は主戦場のがスコアでるしさ。
39名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:59:51 ID:IBSs1wFR
笛つよいっつってんのは笛やったことない奴だろ
対処の仕方わかってりゃ怠慢だろうがブーンフォース差でヲリの判定勝ち
40名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:01:54 ID:lMTUmfJy
>>39
それはないわ、相手ドンだけnoobだよ
41名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:06:49 ID:IBSs1wFR
noobもなにもフォースの射程だと笛はやれることないわ
結論として近づかないでフォース撃ってりゃいいだけ
⇒ヲリの判定勝ち

ミスってペネ射程内に入ってペネフィニ来てもヘビと交換すりゃいいし
ペネDDフィニで仕切りなおしの場合だけダメ負け
ペネフィニの場合ヘビ2発でダメ勝ち
42名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:08:07 ID:vJrBm6qQ
エンダーも範囲攻撃も飛び道具もない笛はタイマン以外では最弱だろ
わざわざ笛とタイマンするヲリが馬鹿なんだよ
集団戦で笛に負けるならそのヲリが雑魚
43名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:08:10 ID:GtPHGKYo
上級職なんだから上手ければ強いのは当たり前じゃないか?
ってか、そんなに笛強いと思うなら笛やれよ
人数的にはヲリの圧勝なのに笛強いとか説得力ねえ
44名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:09:52 ID:WW+ARTBZ
バッシュの直後って無敵なの?
バッシュ、ブレイズ、ブレイズでダメージ入らない事がおおいんだけど。
前からそうだっけ?
45名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:10:10 ID:lMTUmfJy
>>41
見てからSD余裕なんだけど?
pow負けで普通にそれはありえない
46名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:11:09 ID:YiyMesDe
笛使ってるとフォースの射程より近づけなくなるバグでもあるのか
47名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:11:26 ID:vz+9GiVx
両手のほうが楽しいしとか言ってる糞どもがうぜーから両手弱体化しろ
そしたら居なくなるんだろ
48名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:12:14 ID:IBSs1wFR
じゃぁブーン撃てば良いよ
Pow勝ち
49名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:13:10 ID:lMTUmfJy
>>48
いやwwww結局決着ついてないしwwwww
お前の命中率はよほどすごいんだな
50名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:21:14 ID:Q2wcWJLQ
タイマンで決着つくほうがまれだろ
HP減った側が下がって終了
51名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:21:27 ID:Rxh3fnMw
両手民がいなくなったらこのゲームサービス終了ですね^^
52名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:23:18 ID:EQDqO1xH
>41
先生、ペネDDからの追撃で向こうだけ安全にハイリジェ飲めます
こっちはクランブルかスラム当てないと駄目な上にクランブル最大射程で当てて即飲み位じゃないと危険な距離のまま笛が立ち上がります

まぁ1onの相性なんて一人で動かなければどうでもいいけどな
仮に遭遇してもストスマで直線逃げできるなら笛より早いし
ペネにクランブル出してSDフィニで殺された時は顔真っ赤にして泣くけど
53名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:23:45 ID:omJSPqyN
ヲリはどう足掻いても笛には勝てないよ
笛は勝てる要素あるけど負ける要素はない
54名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:25:46 ID:+sIDxlis
笛は元々タイマン圧倒的になるように作られた職だから
筋違いだと思うんだけど

接近したらヲリが勝てる要素なし
ブーンの射程とかすでにペネ
55名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:28:40 ID:n8kfCk+B
笛は単対単でしか基本動けないけど、ヲリは単対多でも動けるのはだいぶ違う差なんだがな
56名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:30:56 ID:B+V+D87H
笛と1対1になったら逃げれば良いだけなのになんでそんな必死なの
あいつらオベ殴れないしほっといても問題ないだろ
周囲1ブロックくらい自分と敵笛しかいないなら絶望的だけどそんな状況想定する方がアホ
57名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:33:13 ID:+sIDxlis
あ、つーか忘れてた
下手な笛ならフィニ先出し→見てからベヒテスマで狩れるかもしれん

タイマンするのがまずありえんけど
するならの話だからな
58名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:34:52 ID:xcj7GZaY
タイマン、集団戦、対建築の全てがNo1でないと満足できないか
59名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:35:54 ID:4n5v/hIn
あ?両手はタイマンでも最強じゃないとダメに決まってんだろ
お笛様は黙ってろ
60名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:57:45 ID:ALK0IlJD
いい加減寒いわお前

つうか主戦と少数、タイマンが混じってわけわからん
61名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:58:31 ID:FySkrUWP
>>18
いやぁほんとスマンかった。
じゃあ次は41スレ目か。
62名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:01:57 ID:n8kfCk+B
>>>56
俺が言いたかったのは全体的に見りゃヲリのが十分強いっていう
63名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:05:11 ID:W8p5aMAm
見てから余裕って何フレームで反応出来る人?
ラグなしの状態でも後出しは割と辛いが…
64名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:07:57 ID:lMTUmfJy
>>63
スマとかは無理だけど
他のスキルはそんなに難しくないよ
65名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:12:37 ID:4n5v/hIn
俺達ヲリが主戦僻地タイマン全てで最強になればわかりやすいだろ?

いい加減両手のふりしたお笛様は失せろよ
66名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:17:05 ID:vD5c8XMT
前のエクスでもSD取れたのになに言ってんだ…
ランペ無双の時ですらキル上位余裕だったのに…
67名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:20:42 ID:Q2wcWJLQ
タイマンも最強になって過疎るんですよね、わかります
68名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:24:25 ID:WXdyTseI
両手の振りした笛()

つか最強とゲームとして何の魅力もないわ。


ゆとり多過ぎだろ。
69名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:28:50 ID:+sIDxlis
>>63
それは笛のSD後出しの話か
スキル確認しないで振れば余裕
ヘビスマだとわかってSDで返すのはきつい
70名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:29:42 ID:rgYcHOG0
取りあえず、ペネフィニにヘビスマしたら
フィニ硬直なくなってDDフィニ確定するような気がするんだけどどうなん?
71名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:32:14 ID:vz4WVxAc
弱い敵に無双して全チャで煽り
スカッとさわやかストレス全快!!

こうなればいいんじゃないかと思う
72名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:32:15 ID:VRGaojvZ
両手やるのってキルが取れるって話だったからで
笛にペネフィニウマーされてる今使いたいとは思わない
それよりパニカスやろーぜ!キルウマー
73名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:32:29 ID:t1yCYC2L
笛の建築ダメ低いのは建築殴れたらねずみからペネ逃走で戦争が崩壊するから。
対人だと囲まれてもペネ逃走で笛だけ安全帰還。建築無視してやりたい放題だから敵味方共に萎えるわ
74名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:34:51 ID:lMTUmfJy
>>70
powがたりない!
DDで回復できるね!
75名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:35:41 ID:VRGaojvZ
たしかにあれだけ回避性能&突進性能あったら
ダメ下げても関係ないわなここ見てる全員で要望送れば
笛修正されんじゃね?今回のエクス修正もどーせ笛が送ってるんだし
76名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:37:04 ID:KYvlaDTa
>>70
笛のPwは無限なのか?
ペネフィニの時点で残りPw26、DD入れたら残りPw0
ペネフィニ後1回復、DD入れた後もう1回してもフィニ撃てねーよ
77名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:37:08 ID:+sIDxlis
崖のぼりでオベ叩いて上ってきたヲリこかして落とせる
裏周りしてきたらクイックとかペネでダッシュ

1人で5人くらい釣れるから崩壊する
78名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:39:34 ID:4n5v/hIn
そうだよなエクス修正されたのは笛の仕業だよな
さっさと笛削除してエクスを元の性能に戻すべきって何で開発は気付かないんだろうな

だから過疎るんだよ無能め
79名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:41:59 ID:n8kfCk+B
エクスそのままのほうが過疎るわ
80名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:43:12 ID:ILc6wNyU
>>75
俺KATATEだけど修正要求しまくった
81名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:44:25 ID:t1yCYC2L
ヲリでさえ混戦時にエンダー切れたら大変なのに笛は逃走しながらエンダーかけてるからな
両手並の硬さでレイドでこけるも弾幕突っ切るも思いがまま
82名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:45:23 ID:lMTUmfJy
エンダーかけなおしもできないとかどんだけnoobだよ・・・
83名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:46:26 ID:KYvlaDTa
最近「馬鹿なヲリの振りをして遊んでいる」のか「本気で馬鹿なヲリが文句言っている」のか
分からなくなってきた
84名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:47:01 ID:bH9YDBYl
ていうかお前ら誰とたたかってんだよ

新仕様になってまだ一週間もたってないんだから
現状の仕様で動けるように様子みながら慣れてけばいいだけだろ
85名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:50:15 ID:4n5v/hIn
答えは
馬鹿の振りしてる馬鹿に
真性の馬鹿が一緒になって喚いてるだけです


エクス修正が笛のせいwwwwwwwww
86名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:50:34 ID:n8kfCk+B
>>83
どちらにせよ馬鹿なのは間違いないな
87名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:54:22 ID:omJSPqyN
>>81
戦場の真っ只中でエンダー切らすほうが馬鹿だろ
88名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:54:23 ID:RSadzGBF
>>70
スキル硬直に攻撃食らわせてキャンセルになっても、本来の硬直時間中は移動はできてもスキルは撃てない

例えばジャッジ狙ってる雷を弓で潰したら、その雷皿は約2秒間は通常攻撃すら出来なくなる
89名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:56:54 ID:vCzFUArE
>>64
逆に言えばヲリはフェンサー相手にはスマふっとけって事か
90名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:59:12 ID:lMTUmfJy
>>89
連発したらSDとられるかもしれないけど
近距離に入られたらスマが強い
ヘビスマは超反応でSDとられたりするし
91名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:00:18 ID:rgYcHOG0
>>76
そっか、なら気にせずヘビスマで迎え撃っとけば良いのか
92名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:02:12 ID:EQDqO1xH
スマの外からDDフィニなりスティンガー余裕でした
93名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:13:13 ID:t1yCYC2L
>>87
切らす切らさないじゃなくて笛はエンダー状態じゃないと辛い場面で一瞬にエンダー状態に持っていけるってこと
短と違って囲んでも逃げられたりするからな。そんな職が僻地にいるからだれも対処いかなくなって僻地にいるnoob乙、な戦場になってんだろ
94名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:15:38 ID:lMTUmfJy
>>93
出がかりにサンボル、ジャベ
硬直にフォースやらなんたら、まぁまともな吹き飛ばしスキルないし
比べるには少し違うだろ
95名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:21:43 ID:RSadzGBF
普通はエンダーかけてから突っ込むか、切らさないように離脱するもんじゃないのか
2分間効力があるスキルなのに、敵陣の中でエンダー切れました、エンダー一瞬で出来るスキルずるいってのは
もうちょっと考えて動こうよ・・・とか思うんだが
96名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:25:38 ID:CKU0/iWb
本当に両手ゲーなら笛攻略動画の1つや2つ出てもいいのに出てないっていう
PSが同じ程度ならまず喰われる
97名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:32:41 ID:omJSPqyN
確かにヲリが笛と戦うのは不利だよな
見かけたら俺は相手にしないようにしてる
相手にするだけ自分が痛い目見るだけだから
98名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:32:54 ID:+sIDxlis
半歩フィニ誘ってベヒテスマ

99名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:39:34 ID:2DuZD1OB
ベヒテこけられるだろ
100名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:44:12 ID:ZXKBwJew
バランス崩壊するとわかっては居ても

片手に中威力スキルが欲しいざんす
101名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:44:27 ID:zxywt4WK
>>93
転けたいときに転けれて、エンダーほしいときはペネってのを完璧に使いこなす腕があればそれは便利だろうけど、ペネだとけっこうなpw消費だし俺は常時あった方が嬉しいと思う場面の方が多いかな…
102名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:47:04 ID:2DuZD1OB
>>100
だからバッシュに150~200程度のダメージ追加でいい
103名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:48:25 ID:ZXKBwJew
>>102それならブレイズの威力上げて欲しいお(´・ω・`)
104名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:50:11 ID:CGnsNCUC
>>102
それなら耐性上げてくれ
両手盾欲しいよ・・・
105名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:50:25 ID:omJSPqyN
ブレイズの威力をヘビスマ並にすれば安泰だな
106名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:54:33 ID:ZXKBwJew
>>102
攻撃特化片手と防御特化片手とか作ってくれないかなあ
攻撃特化は盾捨てて、防御特化は両手盾で

>>105上げ過ぎだろww両手涙目www
つっても威力200〜250くらいの単体攻撃が有ってもいい気ががが
107名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:58:19 ID:XzOIsdyK
片手に笛の通常攻撃が備わったら最強に見えてマサタカラッシュも真っ青である
108名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:58:25 ID:bH9YDBYl
盾すてて大剣もつんですね、わかります


それか盾捨ててエペもってなんちゃってフェンサー(笑)
109名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:58:29 ID:zbgf/4WU
こいつ最高にガキ
110名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:59:10 ID:JN7l6s+P
攻撃力欲しければ両手か大剣やれ
防御力欲しければ片手やれ
それだけの話じゃないのかね?
ハイブリって言う選択肢も一応あるが

とは言え別にヲリに限らず
何でも一人で出来ないと気に食わないって奴は
FEZは向いてないと思うぞ
111名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:59:46 ID:uqQgDd/N
というか、スキルポイント6とPw40も消費しといて
ヲリにしか100%の効果が期待できないってどうなのよ?
112名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:03:54 ID:u1x+441D
バッシュからの即死ゲーを無くしたのは良いんだが、大剣の登場や笛のフィニ2連

バッシュやジャベ弱体しても常時600削れる性能持ってるスキル
これ以上即死ゲー増やしてどうすんの


113名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:06:35 ID:gPD8Rvbp
最近着地にドラテが癖になってしまってるんだが
敵ヲリのステップ着地にストスマ
敵再度ステップで着地にヘビは入る?
114名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:07:22 ID:SAPt+ov/
そんなことよりやばいぞ大変だぞ。
イベントメンテ延長しなかった。緊急メンテの前触れか・・・・みんな開幕書とかマジやめておいたほうがいいよ。
115名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:07:52 ID:CGnsNCUC
攻撃特化の笛がいるなら、対となる防御特化の両手盾職作れよ
片手すら即死ゲーだぞ
116名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:09:04 ID:4n5v/hIn
あー、何、またやんの



本当笛はFEZの癌だよな
フィニとかチートスキルだよな
ヲリ即死するとか開発何も考えてないな
だから過疎るんだよ
117名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:10:26 ID:bH9YDBYl
無限ループって怖い
118名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:13:29 ID:RRNisCj8
バッシュでボーナス500くらい入るようにしてくれ
119名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:20:30 ID:CGnsNCUC
大型盾(両手盾)
 最大HP+250
 耐性+48
 シールドバッシュ効果+1秒(計4秒)
 被スタン無効

装備時の使用可能スキル
 エンダーペイン
 ガードレインフォース
 シールドバッシュ
 ブロッキング(前方からの攻撃の被ダメージを半減、使用時移動速度−20%、任意on/offタイプ)
 
 通常攻撃不可

120名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:22:31 ID:lMTUmfJy
>>119
ハイブリ余裕でしたまる
121名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:23:04 ID:bH9YDBYl
ベーコン連打してりゃ笛以外にやられそうにないな
122名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:25:20 ID:zbgf/4WU
新職新スキルとかどうせ無理なんだから既存スキルを修正するように考えろよ
考えても無駄だが
123名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:30:47 ID:CGnsNCUC
>>120
パッシブスキル 大盾装備(両手盾を装備できるようになる)
取得時に必要なスキルポイント20

ブロッキング
Lv1 2p
Lv2 2p
Lv3 2p
124名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:33:31 ID:lMTUmfJy
>>123
スコアまずすぎてやる人いるのかよそれ・・・
125名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:34:29 ID:CGnsNCUC
でたーw
スコア厨
126名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:35:05 ID:t/GLlatQ
双剣があれば盾をすててもいい


片手二本売れて、運営お喜び
127名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:38:13 ID:l+9nfbMP
がめぽのことだから 短=双剣 って位置づけかもしれんよ
128名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:38:46 ID:lMTUmfJy
リング欲しいからな
アムブレ食らったら盾がなくなるのかこれ?
129名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:02:23 ID:u1x+441D
アムブレはスキルを使えなくするってことだから盾がなくなるんだろう
130名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:20:40 ID:gNRpcdCR
(´・ω・`)ヲリスレなんだからヲリスキルについて話せよ
131名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:22:28 ID:WW+ARTBZ
バッシュにダメージはいいかもな。
100くらいでいいから。ほしい。修正も簡単だろ?今の運営のもできるはず。
132名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:24:59 ID:unNM3q9Y
バッシュに100ダメージついた上にボーナス今のままなら俺はバッシュバッシュブレイズしかしなくなるぜ
133名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:28:59 ID:JkkkipoS
pw92も使うのか・・・w
鰤やってると、スコア全然でてないな・・・ってプレイでもバッシュボーナス増えたから以外に高かったりする
134名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:29:37 ID:9hXQFPIz
今の片手に盾でのガードスキルがあってもいいと思うけどな
SDみたいな感じで構えてる間はダメージ○○%カットみたいな

片手強すぎになるかな?
135名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:31:57 ID:4Nr8AbrV
とりあえず、まず笛を徹底的に弱体化しろ

そして片手のスラムの移動距離向上、吹き飛ばし属性の追加
バッシュの範囲を現在のエクス並み、スタン時間を8秒にすべき
※片手は敵陣に突入するリスクを犯しているのだから
※安全な距離から凍らせる皿よりも性能が上がって当然

このゲームはいかにヲリが敵をつぶしていくかだ
ほかの職業はその補助もしくは餌になるためにしか存在しない
開発はそのことを認識すべきだ
136名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:32:15 ID:bH9YDBYl
ガドレ外してアタック付ければ無エンチャスカに対して
3連バッシュすれば450ぐらいでそうだな
137名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:33:48 ID:unNM3q9Y
実装して欲しくはないけどスラムの使用をペネにしたらすげえ格好よさそうだな
もちろん吹き飛ばしありで。
138名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:34:27 ID:BDnxINrc
バッシュ×2→ブレイズになるのか
139名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:35:38 ID:bH9YDBYl
>>134
攻撃無効化や80%近くカットできないとパッシブ(バフ)じゃない限り微妙
Dotや状態異常はくらうしな

そしてバフならガドレがあるだろ
140名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:44:21 ID:pqbDUo9w
聞きたいんだけど修正後も大剣使ってる人はどんな感じ?
やっぱスコア減った?動きづらくなった?
141名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:46:54 ID:BDnxINrc
ガドレとは別にダメージ絶対値で30%カットするが鈍足になるオンオフ型のスキルが欲しいわ
使用時はPW回復無しにすればそれなりにいいんじゃなかろうか
142名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:47:26 ID:bH9YDBYl
大剣だがフォースとランペが多くなった
とくに氷に対してランペは安定
キルは減ったがスコアは13k前後かな
143名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:48:09 ID:l+9nfbMP
皿の初期武器通常で1とか出そうだなw
144名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:55:30 ID:CGnsNCUC
バッシュをやりたくて片手をやってるんじゃない
盾で敵の攻撃を防ぐコンセプトだからやってるんだ
盾ガードさせろ
145名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:58:00 ID:9hXQFPIz
>>139

微妙かー、スタンした味方の文字通り盾ができるようなスキルがほしいんだよー
146名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:02:54 ID:u1x+441D
正直、既存職に新スキルが出る可能性は低いんだよな。
大剣だって、元の設計図は新職だったわけだし、新スキル考えるより今のスキルの変更案
考えた方が現実的
147名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:19:04 ID:bH9YDBYl
>>145
まぁカウンターみたいに身構えるタイプのスキル欲しいなら

SDみたいな感じで、ダメ70%カット、状態異常無効化、POW35ぐらいが燃費悪いけどバランス取れるんじゃね

味方守ろうとしてもヘル貫通しますけどね
148名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:21:49 ID:bH9YDBYl
抜けてた。
スタン以外の状態異常無効化な
149名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:23:39 ID:unNM3q9Y
貫通スキルから味方を守れるスキルがPW100でもいいから欲しいなと思うけど
燃費をいくら悪くしても火皿が黙っちゃいないだろうからなあ
150名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:52:22 ID:e3I4WfLA
もう見方の追撃なんてどうでもいい
無エンで15kでるようになってから鬼のように自己追撃している

まぁ前線に与える影響なんて皆無だけど
151名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:55:43 ID:ZXKBwJew
その頃俺は壷を割って鰤ヲリになっていた

襲撃受けてるのに裏オベ放置
奥に敵オベあるのに続いて来ない味方
スタンへの追撃がパワシュ&ライトニングスピア連打とかやめてください
自陣ど真ん中にスタン作ったのに近接職が皆離れてるとかなんなんですか
152名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:00:55 ID:fmbhFvov
>>137
そうなると武器を振るより盾を構えて突進した方が絵になるな
153名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:04:47 ID:5oUAqC5K
両手持ちの大盾実装して大盾装備時のみバッシュ4秒 範囲増加
その代わり攻撃スキルはスラムアタックと通常攻撃のみ
154名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:08:05 ID:u1x+441D
牛頭の同志に聞きたいんだがルレで5k使っても大剣出ないからあきらめてオーブで買おうか悩んでるんだが
1,俺達はわんわんするために生まれてきた
2,出る確率低いし大剣を素直にオーブで買う
3,セスタスの為に置いておく
155名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:09:25 ID:VseNQANg
てかマジバッシュ4秒に戻せよwwwww
自己追撃寂しいです
笛痛いです
耐性ばらまきマシーンはもう嫌です
156名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:14:24 ID:unNM3q9Y
>>154
1しかない
157名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:16:17 ID:amUtPgC9
Pw100消費で味方のダメージを片手が肩代わりするなら(DQ6のにおうだち)火皿は黙ると思うよ

ただしダメはその無エンチャカスが被弾する予定だった量と同じ量な
158名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:16:17 ID:u1x+441D
皆バッシュにこだわりすぎなんだよ。俺が考えて見た

ブレイズ→ブレイズバッシュ...DoT効果のあるバッシュ
スタンプ→アースバッシュ..........鈍足効果のあるバッシュ
ブーン→ブーメランバッシュ....射程の長いバッシュ
スラム→バッシュアタック.........吹き飛ばし効果のあるバッシュ(転倒後スタン3秒)
159名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:18:11 ID:amUtPgC9
転倒起き上がり後ではなく転倒後から3秒なので注意
160名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:44:36 ID:ZXKBwJew
スキル振り間違えて壷一個無駄にした^q^

もどかしいんだよあの取得方法うううううううう
さっさっさっさっとスキル取ってったらどうでもいいスキル取っちまってウボァアア
161名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:44:44 ID:pqbDUo9w
>>142
なるほどなー
サンキュー

前よりかはエクス一辺倒ではないんだな
ヲリは大剣だけやってないんだがエクス無双の環境でやるのは気が引けたんだ…
ちょっとやってみるかー
162名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:44:45 ID:u1x+441D
>>156
ありがとう!やった!やった!まさかの10回全部ハズレモーション!
163名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:51:42 ID:VseNQANg
もうやめとけってw
27に変なの実装ついでに商品入れ替え?追加あるみたいだからそれからやれよー
期待値考えるとつまらなくなるけど大損するのは嫌だしーw
164名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:52:36 ID:csA0hKuP
>>161
エクス封印した方が良い戦場の方が多いくらいだよ
エクスとランペのスキルツリー位置入れ替えてくれれば取らないのに
165名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:53:24 ID:vz+9GiVx
ハズレでも当たり引けるんだぜ!
なあ、引いたんだよな・・・?!
166名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:53:26 ID:C6dDSibZ
次スレ立てる奴は41だからな間違えるなよスレ番号
167名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:56:53 ID:unNM3q9Y
>>162
1⇒ありがとう!やった!やった!まさかの10回全部ハズレモーション! ⇒1
168名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:07:21 ID:u1x+441D
>>163
27日の装備ダサいんだもの。あんな飾りみたいな武器要らない。
>>165
あのあと20回まわしたんだが当たりモーション1通常3回残りハズレ

当たりは杖だったぜ!もう2度とルレなんてしないお・・。牛頭との約束だお
でもハイリジェが6ダースたまったお!
169名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:08:07 ID:ZXKBwJew
27日の大剣をかっこいいと思う俺は異端なのかァッ
170名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:10:48 ID:VseNQANg
27以降ならダサイの出てもリサイクルできるんじゃんかよww
171名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:11:32 ID:unNM3q9Y
>>168
6ダースってとんでもない数じゃねw
172名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:11:46 ID:FZ8Gk82I
大剣はマシだが他のはいらんな…
173名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:14:06 ID:HEmFqpQP
ごめん
俺も厨だから27日の武器カッコイイと思った
174名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:21:30 ID:tSd9bJ8x
>>155
笛の攻撃が痛い?
両手や大剣は今でももっと痛い
片手一強のクソゲーはもううんざりだ
低PSのゴミ片手は活躍出来ない今くらいがちょうどいい
175名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:22:35 ID:2DuZD1OB
こうして初心者はFEZを離れていった
176名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:27:39 ID:vz+9GiVx
俺も新武器は欲しいぜ!
177名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:28:35 ID:HEmFqpQP
いつもゲームを腐らせるのは自称高PSの自称上級者様
178名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:35:51 ID:5oUAqC5K
動画と言う単語を出すと貝の様に口を閉ざしてしまう自称上級者様
179名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:36:09 ID:9uXGABrp
1ダースが12だから6ダースは72個だな
180名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:36:13 ID:ZXKBwJew
喰らう身としてはフィニもヘビスマもどっこいな気がするけどなー
181名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:38:27 ID:gdVrTLyr
おい
新武器の片手装備 あれ盾はいいとして剣はなんだありゃ
なんで曲げたんだ
182名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:43:19 ID:XT9XEqxj

曲がってるのが良いと思ったんだけど…
183名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:44:36 ID:pQ7VdO3j
たとえば男性の象徴だって反り返っているからこそ雄雄しくて美しいんだろ。
それと同じことだ。
184名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:46:30 ID:gdVrTLyr
>>182
好みは人それぞれなんだぜ・・・
185名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:47:40 ID:V/LxLIH/
白黒や赤眼もないと思ってたが今回のもさすがにないわ
アークやミシカルみたいなセット武器はもうこないんだろうな…
186名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:58:16 ID:unNM3q9Y
あのセットの袋を6ダースじゃないのか
72個をルレでゲットってシステム的に無理ぽ
187名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:03:33 ID:bMN/Jcfw
片手はチェーンソーっぽくていいじゃん
188名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:09:34 ID:gPD8Rvbp
>>183
ストレートな俺はどうなんの
189名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:09:48 ID:BKucG7N9
セスタス実装はええよ・・・
イベント+セスタスでカオスな戦争をお楽しみくださいってことか
190名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:16:08 ID:Za+jCcAI
6×12×99=7128
7128本あるってことか
191名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:16:43 ID:pQ7VdO3j
>>188
それに関しては>>184が良いことを言っている。
192名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:28:13 ID:HEmFqpQP
風皿来るまでセスタスやってるかな

あ、風皿ってもういたんだった^^;
193名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:32:04 ID:+Sw78M2s
もう真面目にフォースとクランブルを魔法扱いにして欲しい
イレイスで消してくれ・・・ってここはセスタススレか
194名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:23:19 ID:CrSDJ2DO
今両手が厳しいって言ってるのは多分前がスタン氷探して処理するスタイルの人じゃないか
接待でスコア出してた両手は氏んだかもしらん

195名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:25:23 ID:GtPHGKYo
>>190
ダースを知らないけど使ってみたい年頃なんだろ・・・
196名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:29:55 ID:csA0hKuP
♪十二個だからダースです
197名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:35:53 ID:5oUAqC5K
ダースドラゴン
198名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:39:33 ID:csA0hKuP
ダースベイダー
199名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:46:59 ID:unNM3q9Y
コーホーx12
200名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:51:25 ID:V/LxLIH/
レイダース/失われたアーク
201名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:59:46 ID:jXvqGA1k
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
┃おめでとう!                           ...┃
┃イーブイ は 3ダース に進化した!        ...┃
┃                                        ┃
┃                                ▼.┃
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
202名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:34:18 ID:+Sw78M2s
やっべここヲリスレだった
203名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:41:42 ID:CPWLyngR
リングにつられてもどったが
エクスってフェンサーにカウンター100%もらうんだな
204名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:43:14 ID:Za+jCcAI
読み合い
205名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:45:00 ID:4n5v/hIn
ああ、夜の部?

エクスを100%返せるSDってマジ厨性能だな
チートスキル満載のお笛様はこれで笛が強くないって言ってるんだからさっさと笛削除しろよ
206名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:45:39 ID:+Sw78M2s
夜の部なんてないですよ
207名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:47:15 ID:CPWLyngR
よみ合いっつーか
凝視される1vs1の状況だとつむじゃん笛相手
208名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:48:50 ID:+Sw78M2s
当たり前だろうがそういう職なんだから・・・さっさと引け
209名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:49:52 ID:unNM3q9Y
もし笛とタイマンなったらガン待ちで後出ししてればよくね
210名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:50:35 ID:uQ1p80zq
大剣が修正されてから一週間、笛ものすごく増えてるよな
211名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:52:18 ID:CMu8L2yE
4n5v/hIn←こいつ最高に両手様
笛を今の戦場から削除したら前のヲリ突進ゲーに戻るだろksg
お前は皿強化前の状況をしらんのか
正直今のほうがバランス取れてる、脳筋ヲリ特攻が大量に来ても
笛がいるからギリギリ止まるんだよ
212名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:52:20 ID:4n5v/hIn
あ?主戦場でもタイマンでもヲリが最強じゃないとダメに決まってんだろ
お笛様は黙ってろ
213名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:53:23 ID:xVWd3Dr6
荒らしなら通報しときますね^^
214名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:54:14 ID:CPWLyngR
最強つか5分の読み合いとかいままでサラvsサラでしかしたことねーわwwww
これも相手の硬直町だけども
215名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:54:25 ID:t/GLlatQ
>>188
真珠いれれ


さあ もうすぐ
スカが分身
ソサが召還
する日はちかい
216名も無き冒険者:2009/07/25(土) 00:16:53 ID:LmPTSXyn
>>215
サラマンダー先生LV45召還ですね、わかります
217名も無き冒険者:2009/07/25(土) 00:33:06 ID:shI1lNUf
もともとタイマンするゲームじゃねえじゃん
僻地でタイマン仕掛けてくる相手からは基本逃げてるわ
ハイドいると間違いなく死ぬし
218名も無き冒険者:2009/07/25(土) 00:45:37 ID:XhedEOJh
1:1という相手の得意な状況"で、自己防衛に優れる笛が、待ち伏せしてるのにこちらから仕掛けるって本当にアホだと思うの
僻地ならともかく主戦で局地的に1:1になったとしても、それは一時的なことなんだから素直に退けと
多対多なら安定性に優れるこっちが有利なんだから自分が得意とする状況に持ち込めと
219名も無き冒険者:2009/07/25(土) 00:54:22 ID:NKI5Hcz/
最近わざと孤立してキル取りまくってる笛がいるな
笛に2人くらい向かってて大丈夫だろうと思ってたら2人とも殺されてるとかよくある
笛ぱねぇ
220名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:00:52 ID:R/CWjH9d
相手が格ゲーで空中戦強いのに
無理に空中でかちあって負けまくって修正しろカスって叫んでたアホ思い出した
221名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:14:52 ID:Gd3HDFho
@fp
その三文字が
言い出せない
222名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:15:51 ID:zVujuiFN
笛と大剣は相手によっては2対1でも余裕だからな
間違っても皿二人とかスカ二人だから勝てるとか思って戦っちゃいけない
相手が必要に追ってこなければスルー推薦
223名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:16:46 ID:Gd3HDFho
二対一で有利な笛とか見たことないですう

全盛期エクスは解るがな
224名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:17:43 ID:R/CWjH9d
>>218
それって各個撃破されてるだけじゃね・・・
225名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:19:34 ID:NKI5Hcz/
>>223
皿二人だったらなすすべがない
226名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:20:32 ID:Ih0AR9+s
いくら全盛期エクスでも2対1で負けるのは2人側が下手糞すぎるだけだろ
227名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:22:08 ID:+V4uaNvg
>>224
お前は相手の硬直が終わるまで攻撃しないのか
228名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:28:37 ID:DvBkbc+M
いや、全盛期ランペならあるいは・・・
229名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:29:27 ID:R/CWjH9d
>>227
そうじゃないそうじゃない
一人ずつ時間差でいって、一人死んだところにもう一人→笛逃げる→何故か追う→また死ぬ
とか思ったんだよ
230名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:29:30 ID:SU2JTWGs
>>219
ヲリすら一撃400オーバーだからなぁ・・・
即死ゲー・・・
231名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:31:50 ID:SsbJMHMY
>>230
お前がエンチャしてないことだけはわかった
232名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:32:13 ID:PiKOlN4d
400程度で即死ゲーて・・・
233名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:33:29 ID:Gd3HDFho
400オーバーも出たっけか?
234名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:35:41 ID:l1COX2Pe
無エンチャ豚衣服で歩兵戦やってんじゃねーぞ
235名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:38:14 ID:NKI5Hcz/
SD+DD+フィニのコンボの話じゃねえの
236名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:38:58 ID:2MO3lzY7
1年ほど前に両手でネズミに行ってスカ3皿1を屠ってオベまでおった時は感動したが、今はもうできない…
237名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:39:23 ID:PiKOlN4d
くそっ皿の俺にこのスレは見てられねぇ…さようならだ
238名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:39:33 ID:Gd3HDFho
一撃って書いてあるが(´・ω・`)
239名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:48:57 ID:OHU0ajsT
一時期とはいえスカに500近く出たんだからそうネガるなw
あ、当時スカが少なくてそんな性能いかせなかったんですけどね^^;;;;;;;;
240名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:49:56 ID:dghCdw6T
スキル選択ミスホイールが動くせいでしまくるんだけど
マウスボタンじゃなくてホイール上下にボタン割り当てとかってできる
教えてエロイ人
241名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:51:47 ID:SU2JTWGs
日本語で
242名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:54:12 ID:KcGWaqiU
ヲリのヘビスマは昔も今も、短カス相手なら500超える事も珍しくないがな
消費36×2おまけのスマ

曰わくそれでも笛のフィニ二連の方が火力高いんですよね?^^;

しかし久しぶりに片手キャラ動かしたが…ブレイズ強くね?
使い勝手がハンパなくいいんだが
243名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:55:45 ID:Gd3HDFho
>>240キーボードの1〜じゃダメなん?
244名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:57:44 ID:+4BfYPFu
スマ一発くらったら即死する仕様にすりゃいいのにな
245名も無き冒険者:2009/07/25(土) 02:05:20 ID:7CdZTipm
何となく言いたいことが理解できた
多分マウスホイール右押し左押しにスキルが登録されてて
それを使おうとするとホイール上下でスキル上下も入力しちまい
使いたいスキルと違うのを使うんだろ、んでいっそのこと
ホイール上下をスキルに割当てられないか聞いてるんだ
エスパースレから来た俺が言うんだから間違いない…
246名も無き冒険者:2009/07/25(土) 02:08:40 ID:SU2JTWGs
日本語で
247名も無き冒険者:2009/07/25(土) 02:15:20 ID:9CJfe3eS
いやこれは普通に理解出来るだろ
俺はPS用の片手持ちコントローラー使ってるから無縁の話だけど
248名も無き冒険者:2009/07/25(土) 02:33:49 ID:+K8TgfLx
>>233
大剣+ARFならでたような
249名も無き冒険者:2009/07/25(土) 02:38:13 ID:3YtWHhna
たまにすごい数字をみるな
250名も無き冒険者:2009/07/25(土) 02:38:53 ID:L+Ueuzob
>>240
出来る
251名も無き冒険者:2009/07/25(土) 02:39:29 ID:D4h9uk38
笛が強すぎとは思わないがGRF無視はやめてほしいな
只でさえ弱体続きの片手なのに、最大の武器であるバッシュまで弱体
その代わりにGRFの耐性上げたって事はより防御特化にしたってことだろ?
なのにフィニで修正前のヘル以上の瞬間ダメ受けるってどうなの、しかも素で2連可能
252名も無き冒険者:2009/07/25(土) 02:40:20 ID:R/CWjH9d
でも今のままでフィニのダメあんま食らわなくなったら、片手どうやったら死ぬんだろ・・・
253名も無き冒険者:2009/07/25(土) 02:46:20 ID:0uE0/IoV
完全無視じゃなくて他より軽減率が低くなる程度でいいんじゃね
254名も無き冒険者:2009/07/25(土) 02:48:10 ID:+V4uaNvg
エクスレンダー…は修正前の話
たぶん、フィニでGRF無視は間違いなく鉄壁対策のつもりだったんだろう
今の片手は攻め手がなくて前線うろうろが多いからリスクとリターンが見合わない
もっと攻めの体制取りやすいようにスキル修正すればいい線いくと思うよ
255名も無き冒険者:2009/07/25(土) 03:05:18 ID:+4BfYPFu
鉄壁対策なのは分からんでもないが
実際素の2連続フィニは他職でもいやだぞ

射程が分かりにくいわ発動早いから回避できねえわ
壊れ性能過ぎるとおもうんだが

事実書いたらお笛さま発狂するからな
256名も無き冒険者:2009/07/25(土) 03:06:29 ID:shI1lNUf
片手で攻めの体制取りたいなら鰤やれっていう
固くて攻撃力もあるってどうなのよ


いっそ盾を一次的に投げ捨てるARF実装してもらうか?
257名も無き冒険者:2009/07/25(土) 03:08:14 ID:+K8TgfLx
>>249
クリティカル出るとまじ萎える
258名も無き冒険者:2009/07/25(土) 03:09:14 ID:1gi/YAIQ
別に片手で攻めの態勢とか一言も書いてないのに
笛必死すぎだろ
259名も無き冒険者:2009/07/25(土) 03:11:30 ID:zVujuiFN
つーか「クリティカル」とか対人に運要素を入れちゃ駄目だろ
ドラソとかは仕方ないと思うが歩兵の攻撃なんだぞ
通常3打目のみダメージ200で良かったじゃねーか
260名も無き冒険者:2009/07/25(土) 03:30:37 ID:+gY9BdkI
普通に片手うごけてるけどなー
ああ、ちなみにD、Fホル所属な
動けないとかいう奴は立ち回り考えろ
261名も無き冒険者:2009/07/25(土) 04:07:33 ID:D4h9uk38
凍結時間低下&遠距離攻撃のダメ低下のおかげで片手は動けるっちゃ動ける
だけど前線ウロウロする時間が長くなっただけで役に立ってるかと言われれば正直微妙
フィニでアホみたいにHP飛ぶんでスタンプ特攻とか、攻めるのは余程条件揃ってないと無理だしな
262名も無き冒険者:2009/07/25(土) 05:33:25 ID:LllDyIVV
>>240
例.
SELECT_SKILL7 = MAXIS_Z<+>
SELECT_SKILL8 = MAXIS_Z<->
263名も無き冒険者:2009/07/25(土) 06:00:00 ID:3YtWHhna
ホイールがよくすべるオラとしては
マウス左右でスキルを選べて中央で使いたい

メニューはZ(キリッ
264名も無き冒険者:2009/07/25(土) 06:14:01 ID:jTVIQQyg
だめだ笛硬過ぎる。しかも片手にも射程外から2連フィニ余裕。
こっちに火力職がいないとわかると堂々と突っ込んで来てペネフィニしてくる。
で、バッシュしても死なねー。こけられたら最悪。

味方のスカ皿はHP600↓だとペネフィニフィニで死ぬので前にでられない。
片手だけ死ななくても無理っつか機動力が違いすぎて壁役にもならん。
つうか片手でもフィニフィニフィニで死ぬ。明らかに笛の存在でゲームが詰まんなくなってる。
どうなってんのなにこのゆとり職。
265名も無き冒険者:2009/07/25(土) 06:30:17 ID:Sm2d5Mb1
>>264
その状態で突っ込んでこない職なんているのか…?
266名も無き冒険者:2009/07/25(土) 06:48:17 ID:5H9/479l
片手は肉壁奉仕職
大剣様方引き連れていけば大剣様だけよりかなり恐ろしいぜ。
間違ってもソロでは動くな。ただの餌。
自分は餌と意識して仲間の一本釣りの役に立つつもりで行動しよう。


リング稼ぎたきゃ裏やろう。脳筋で稼ぎたきゃ壷割るか羽しかない。
267名も無き冒険者:2009/07/25(土) 07:01:54 ID:M2/81hAE
>>264
火力職いないと判断出来たら笛だけじゃなくて全員突っ込むだろう
その文面じゃ攻め所一切わかってないってことになるな
スカ皿600以下じゃ前出れないって書いてあるけど主戦場の笛の数なんてそんな多くないし
そもそも均衡してる状態でそこまで攻められるとなると味方陣営が下手な奴多すぎるんだろ

なんでも笛のせい()笑
268名も無き冒険者:2009/07/25(土) 07:25:42 ID:shI1lNUf
>>264
エクスパニ時代の方が楽しかったと申すのか貴様
269名も無き冒険者:2009/07/25(土) 07:29:41 ID:bdEy9w6W
フィニドラテも充分つまんねーし
エクスゲーがつまんねーならこれもつまんねーだろ
270名も無き冒険者:2009/07/25(土) 07:38:29 ID:63+81jb6
フィニ、ドラテは短カスにとっては痛くないからだろ
271名も無き冒険者:2009/07/25(土) 07:45:02 ID:+4BfYPFu
ドラテは転倒余裕

フィニは不可


これだけでも十分脅威だろ
272名も無き冒険者:2009/07/25(土) 07:52:05 ID:+V4uaNvg
毎回思うけど、何で一人で突っ込むことが前提なんだ
273名も無き冒険者:2009/07/25(土) 08:05:20 ID:YjGx1h36
片手と両手がセットになってりゃ笛なんて怖くて突っ込めないのにな
馬鹿みたいに孤立してるヲリ見つけたら嬉々として襲い掛かるよ
特に片手が孤立してるのみたら多少無謀な攻めでも死ぬことないしな

「自分が死ぬのは相手が強いせい」って考え改めたらヲリなんて最強に慣れるのにな
274名も無き冒険者:2009/07/25(土) 08:11:59 ID:XhedEOJh
一人で突っ込むってことは奇襲狙ってるのかもしれんが
笛が万全の体制で待ち構えてたらそれはもう奇襲じゃねえ
片手が待ち構えてる所に突っ込むのと同じこと
275名も無き冒険者:2009/07/25(土) 08:39:16 ID:HK1NT8NY
とりあえずペネフィニフィニとか言う奴は笛やったことないんじゃないか
笛のPW回復の間なにやってるんだよと言いたい

孤立してたり一人でつっこんだりってあるが
サイドでパニされたり片手のいるとこに突っ込んでバッシュで死ぬのと同じレベルだろ

あと片手の弱体ってあるがバッシュはこけてもその場に足止めされるし
1秒弱ぐらいは追撃できる上、非エンダー職はその後逃げにくい

スタン耐性時間さがった分連発できるしスコアボーナス増えたし
GRFの耐性も増加したがそれでも弱体化なのか?

俺も片手やってるがそれはネガり過ぎだろ
耐性18以上でればガドブレもらったりしない限り
スタンプ特攻してもまず死なん

踏み潰してたらなぜか味方と謎空間発生してる事はあるけど。
276名も無き冒険者:2009/07/25(土) 09:14:40 ID:EzUSV1Au
いや、いくら耐性良くても特攻なんかしたら9割方死ぬでしょ。
今の片手は弱体っていうか、片手の仕事を忠実にこなせばこなす程することが
減るんだよね。ジャベがゴミになって生バッシュの割合の方がはるかに多いし。
ひたすら待って調子に乗って出てきたやつを迎撃する位なんだよね。
レイプ戦なんかただの肉。
あとバッシュこけられたら1秒しか攻撃入らないうえに耐性プレゼント。
割りに会わないでしょ。その辺の不満かと思う。
277名も無き冒険者:2009/07/25(土) 09:27:58 ID:jTVIQQyg
まあそうなんだ、片手と同等かそれ以上に死ににくいくせに、
瞬間火力(しかも長射程回避不可能)まで持ってるのはおかしいって話。

一人でつっこんだりなんかしてないっての。
278名も無き冒険者:2009/07/25(土) 09:32:34 ID:IIQePCjb
エクス当てるの難いわ
正直ストスマのほうが確実で頼れる
本当に大剣ってなんだったんだと思う
俺も両手にするわ
279名も無き冒険者:2009/07/25(土) 09:33:31 ID:nPQ9qEs+
片手の仕事がバッシュじゃなくてスタンプ特攻になったと考えればいいんです
280名も無き冒険者:2009/07/25(土) 09:35:49 ID:GR9YSosk
カレスカレスヴォイドアムブレカレススタンプカレスカレスヴォイド
281名も無き冒険者:2009/07/25(土) 09:37:03 ID:MUaHNp4L
実際大剣どんぐらい
減ったんだろ?
減り具合によっては
微強化くるかね?
282名も無き冒険者:2009/07/25(土) 09:44:18 ID:nPQ9qEs+
ないない
283名も無き冒険者:2009/07/25(土) 10:00:44 ID:HK1NT8NY
考え方の違いだな
耐性15秒なんてすぐきれるし1秒攻撃できりゃ、スタンとけたあとスタンプいれれば味方が屠ってくれる

笛は建築なぐれないし、状態異常とエンダーないし片手の替わりにはなれんよ
隣の芝は青いんだから同じ硬さで火力ほしいなら笛やればいいし
現状の仕様に馴れずにネガるならオンゲ向いてないわ
284名も無き冒険者:2009/07/25(土) 10:03:26 ID:IIQePCjb
このまま黒歴史だろうな>大剣
買わなきゃ良かったw
285名も無き冒険者:2009/07/25(土) 10:36:32 ID:Gd3HDFho
とりあえず笛にネガってる連中は
笛がペネフィニフィニとかフィニフィニフィニとか出来るFEZに良く似た別ゲーをやってることが解りました
それなら確かに笛は異常ですね
286名も無き冒険者:2009/07/25(土) 10:47:23 ID:jhoxaTNn
エクス修正されてからモンスマの効率が落ちた・・・
前は13〜14分で余裕で600キルいってたのが
今じゃ時間切れで終わってしまうorz
287名も無き冒険者:2009/07/25(土) 11:06:14 ID:69a0Vf4x
そりゃスキルの性能が下ったんだから、モンスマの効率維持できる方がおかしいだろ
288名も無き冒険者:2009/07/25(土) 11:07:05 ID:Gd3HDFho
スタン作って両手がヘビスマ⇒パワシュ被せる
作ったスタンをピアで吹っ飛ばす

(^ω^)
289名も無き冒険者:2009/07/25(土) 11:10:05 ID:gxYApMzn
片手、両手に朗報だ
大剣のエクスの仕様上
ttp://fesns.com/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=1864906&comment_count=2
こんなことになるそうだ
普通のスキルも当たり判定半キャラくらい前に出るけど
エクスは当たり判定一歩分は余裕で前に出る
恐らく後方に攻撃判定を出さないための苦肉の策なんだろう

多分最大射程のエクスとバッシュ、ヘビスマ相打ち出来る
笛ならエクスの外からフィニ余裕だった
大剣ざまぁと言わざるを得ない
290名も無き冒険者:2009/07/25(土) 11:12:06 ID:nPQ9qEs+
ヘビだと発動遅いからどうなんだろう
291名も無き冒険者:2009/07/25(土) 11:12:09 ID:IIQePCjb
エクス横の敵当たらんからなぁ
狩りにも使えないw
スマで狩りとか惨め過ぎるw
292名も無き冒険者:2009/07/25(土) 11:17:33 ID:HK1NT8NY
>>289
後方に判定出さないのは前に当たり判定でるのと関係ないはず
たしかその記事にコメントしてる「おばさま」って奴の記事に図示があったぞ
293名も無き冒険者:2009/07/25(土) 11:20:38 ID:bdEy9w6W
で、何で前に判定出さないといけないかって事だな
だったら射程と範囲は戻せよ
294名も無き冒険者:2009/07/25(土) 11:24:46 ID:HK1NT8NY
前々から判定は手前に出てたと思うぞ
ただ単にエクスに似合うモーションつけたら判定前にでちゃいました(テヘッ
って感じじゃねーの
295名も無き冒険者:2009/07/25(土) 11:28:13 ID:KcGWaqiU
他の職スレで
「今の片手ならスタンプ即発動戻してもいいと思う」
「両手の地面指定ドラテベヒテを復活させてもいいと思う」
って言われてる事はあるけどさ


エクスの性能戻せって言ってるのはこのスレくらいだよな
296名も無き冒険者:2009/07/25(土) 11:38:23 ID:HK1NT8NY
このスレでも>>293ぐらいだがな
297名も無き冒険者:2009/07/25(土) 11:50:02 ID:MO4ymmiR
大半はエクスの調整に好意的だろ。
不満持ってる奴ほど良くしゃべるからな。
298名も無き冒険者:2009/07/25(土) 11:51:03 ID:q4htOaOh
押してるときにランペブンブンでスコア出る件
299名も無き冒険者:2009/07/25(土) 11:52:43 ID:0uE0/IoV
重なってる奴に全く当たらないのと>>289のは正直どうかと思うが
300名も無き冒険者:2009/07/25(土) 12:05:01 ID:gxYApMzn
ちょっと短スカに頼んでチュートリアルで試したら
エクスの外からガドブレが刺さった
まさかな チュートリアルだからだよな
301名も無き冒険者:2009/07/25(土) 12:24:31 ID:HK1NT8NY
まぁ、そうであっても戦場じゃ相手も動くし
簡単に狙えないなら誤差レベルじゃないか
302名も無き冒険者:2009/07/25(土) 12:36:51 ID:IIQePCjb
エクス別に戻さなくても良いけど、今のままじゃ誰も使わん罠w
ちょうど良いとか言ってるのは他職で
今の大剣に狩られる短カスは相当下手糞だと自覚すべき
303名も無き冒険者:2009/07/25(土) 12:46:13 ID:q4htOaOh
エクス批判されまくってたけど、短スカもアムブレ連打カス増えたしな
アムブレ連打→ヴァイパーピョンピョンしてるだけのが多い
304名も無き冒険者:2009/07/25(土) 12:56:52 ID:lLN8Bm1c
射程113で範囲135で発生26Fのエクスが当てにくい?
ないないwwwwwww
フィニ以上にあてやすいよwwwwwwwwwwwwwww
305名も無き冒険者:2009/07/25(土) 12:57:03 ID:Xd/ETe5C
スカスレではエクスは丁度いいバランスになったって書かれてたが
まぁ向こうから見れば丁度いいバランスだわなw
306名も無き冒険者:2009/07/25(土) 12:57:33 ID:4l+ZXxjQ
エクス当てれなかったら他のスキル何も当てれなそうだよな
307名も無き冒険者:2009/07/25(土) 13:29:01 ID:Xd/ETe5C
もうスマのが当てやすいよ
308名も無き冒険者:2009/07/25(土) 13:33:17 ID:NKI5Hcz/
ねーよwwwwwwwwwwww
じゃあ主戦場でスマ限定でやってみ
309名も無き冒険者:2009/07/25(土) 13:38:53 ID:u5K3RjV+
いやストスマ&スマやフォースの方が当てやすい
エクスなんてスロットから外して問題ない
310名も無き冒険者:2009/07/25(土) 13:40:32 ID:3ksLyLEP
ヴァイパーって逃げ性能高いよな
311名も無き冒険者:2009/07/25(土) 13:48:03 ID:y47uykDS
>>308
ここはヲリスレですよ?
他職様はお帰りください
312名も無き冒険者:2009/07/25(土) 13:50:38 ID:NKI5Hcz/
えっ
313名も無き冒険者:2009/07/25(土) 13:50:54 ID:00pVL6nI
皿だけど、エクスくらうのは1戦に1回あるかどうか
何故か発動タイミングがわかりやすい。
314名も無き冒険者:2009/07/25(土) 13:52:56 ID:u5K3RjV+
フィニなんて発生10、範囲95、威力460の糞壊れスキルじゃねーか
315名も無き冒険者:2009/07/25(土) 13:54:56 ID:+V4uaNvg
本当に馬鹿が多いのか
それともネタで馬鹿を言ってるのか
わからなくなってきた
316名も無き冒険者:2009/07/25(土) 13:57:39 ID:ZH96fCvt
>>313
皿は今のエクスの射程には踏み込む必要ないから当たり前じゃね
その距離にヲリがいるのに魔法撃つとか死にたいのかって感じ
317名も無き冒険者:2009/07/25(土) 13:57:52 ID:MO4ymmiR
エクスは重なってると当たらないという弱点が面白いと思うけど。
スマ系も使い分けていこうぜ。
エクス強化で選別されてスキル少なくて強いのが好みの奴ばかり残った感じがするな。
318名も無き冒険者:2009/07/25(土) 14:02:32 ID:y47uykDS
ネタで言ってるわけないだろ
修正後のエクスでも連打してるだけで20kいくわ
大剣の数が減ったのはすぐスコア出るから飽きただけだよ
フィニなんか仰け反りながら前に出なきゃなんねーのに
ヲリスキルと一緒に考える時点でおかしいわ
エクスはもっと弱体しなきゃゆとりスキルだよ
319名も無き冒険者:2009/07/25(土) 14:03:36 ID:R/CWjH9d
>>317
使い分けできる現状はいいな。1択ってことはできなくなった
今のエクス適当に振ると反確で痛い目にあうことも多いだろうし、つうかアムなら当たるわ・・・
320名も無き冒険者:2009/07/25(土) 14:03:47 ID:u5K3RjV+
エクスは発生がパワシュやブレイズと同じ。
射程135でも一歩も判定がズレるのが事実なら、実質105相当。

エクス喰らうの無視してずんずん歩いて行ってエクス撃たれたら
ヘビ返せば余裕で当たるレベル。
ホイホイと撃って良いスキルじゃないぞ。
321名も無き冒険者:2009/07/25(土) 14:04:49 ID:u5K3RjV+
>>318
すげーゆとり鯖だなw
322名も無き冒険者:2009/07/25(土) 14:10:39 ID:R/CWjH9d
ヲリのスキルが全部相手と向かい合わせになったら反撃食らうようになっただけのこと
今までどおり天然ハイドしてサイドから忍び寄りエクスを死角から使って切り刻めばおk
もしくは突っ込んできた敵に使うとか
323名も無き冒険者:2009/07/25(土) 14:12:22 ID:IIQePCjb
>>318
oi短カス落ちつけよw
324名も無き冒険者:2009/07/25(土) 14:13:43 ID:R/CWjH9d
>>323
別に短にたいしてそこまで有効じゃないよエクス
食らってからのけぞり終わったあとにアムが当たる。けどエアハンマーも当たる
325名も無き冒険者:2009/07/25(土) 14:35:26 ID:u5K3RjV+
>>322
ヴォイド入れられてウザいからハイド暴きはフォースでするか
誘い込んでヘビ2発だなあ

ヘビ硬直にアム入れられればエアハンマーが確定すること多いし
326名も無き冒険者:2009/07/25(土) 14:42:30 ID:0e+FQ4WZ
片手ヲリに大盾実装してくれぇ
たのむぅ
たのむぅ
たのむぅ
たのむぅ
327名も無き冒険者:2009/07/25(土) 14:42:57 ID:XIpkVIQI
>>314
硬直は?
ヘビスマとスペック並べてみ
328名も無き冒険者:2009/07/25(土) 14:49:24 ID:u5K3RjV+
>>327
硬直って言っても攻撃だけ一回確定で貰うだけだし
硬直時間中に何発も喰らうヘビよかましだな
329名も無き冒険者:2009/07/25(土) 14:53:33 ID:V1m4rTFO
ヘビスマ 硬直93
フィニ   硬直83
仰け反り短いとはいえこれはな
330名も無き冒険者:2009/07/25(土) 14:53:49 ID:lLN8Bm1c
あれじゃね?エクス修正前にこぞって大剣になった皿とか弓が
エクス修正されてnoob露呈して(皿や弓のスキルと比べると)エクス当てにくい
331名も無き冒険者:2009/07/25(土) 15:01:50 ID:XIpkVIQI
>>328
並べないで文句いうなや…
ヘビスマ振ってる間にエンダー切れば解決だろそれ
332名も無き冒険者:2009/07/25(土) 15:02:18 ID:cPCz4S+k
まあ大剣時代が長くて麻痺しちゃったんだろうな
今までチートスキルで無双できたのにもう出来なくなったから
333名も無き冒険者:2009/07/25(土) 15:06:44 ID:u5K3RjV+
>>331
タンブルやペネのないヲリでエンダー切ったら死ぬだけだろ
馬鹿じゃね?
334名も無き冒険者:2009/07/25(土) 15:15:08 ID:XIpkVIQI
>>333
なら笛やればで終わり

死ななきゃ止まらない、ヒットストップがない
って利点のエンダーが変わりだろ
一つの職で長所全部求めるな
335名も無き冒険者:2009/07/25(土) 15:20:58 ID:u5K3RjV+
>>332
笛はいまでもチートスキルですもんね

     威力(DMG) Pw 射程 発生 硬直 仰反
フィニ  460 (437)  42  95  10   82  18
スマ   210 (249)  12  86  10   72  33
ヘビ   350 (416)  34  86  20   93  42

笛がエンダー付きのヲリ餌にする時は仰け反りなんて意味ないし
ヘビ程度の仰け反りじゃ笛のフィニの硬直解除して
次の攻撃確定にするだけだしな
336名も無き冒険者:2009/07/25(土) 15:25:56 ID:CsN9DUPL
>死ななきゃ止まらない、ヒットストップがない
>って利点のエンダーが変わりだろ

DD先生とフラッシュ師匠の前じゃうんこですけどね^^;
337名も無き冒険者:2009/07/25(土) 15:28:24 ID:nPQ9qEs+
どうでもいいけどsageれ
338名も無き冒険者:2009/07/25(土) 15:28:52 ID:mO1bq7bm
>>336
それエクス時代でも同じだろ
いかに今までエクスに頼ってたかわかるな
339名も無き冒険者:2009/07/25(土) 15:30:29 ID:u5K3RjV+
エクス時代は両手使ってたわ
340名も無き冒険者:2009/07/25(土) 15:33:15 ID:HK1NT8NY
ペネのエンダー効果を着地時は無くせばいい

ペネにエンダーかかるから追撃や距離詰めたり離したりしやすいんだよな
それでいてペネ使わないでコケの利点もあるしタンブルがあるからあくどい

なにが言いたいかというとセスタスを対笛ユニットにすれば解決!
これでかつる!
341名も無き冒険者:2009/07/25(土) 15:39:35 ID:0e+FQ4WZ
セスタスはナックルじゃなくて両手盾にすりゃよかったのに・・・
342名も無き冒険者:2009/07/25(土) 15:47:02 ID:OVtSOU07
ぺネのエンダー効果は着地時になくなってるよ
343名も無き冒険者:2009/07/25(土) 15:49:23 ID:kSuNgkY4
何言ってんだお前釣りなのか

無くなってねえよそのままペネフィニつなげれるわボケが
344名も無き冒険者:2009/07/25(土) 15:53:31 ID:l0n7Lt1d
インテンスバッシュ!
345名も無き冒険者:2009/07/25(土) 16:00:28 ID:nPQ9qEs+
ペネ特攻してきた奴にヘビ振るとヘビ当たりつつステップしてくやつとかいるしね
346名も無き冒険者:2009/07/25(土) 16:03:04 ID:0e+FQ4WZ
奴らはブーンブーンうるさいからなぁ
347名も無き冒険者:2009/07/25(土) 16:11:12 ID:gBRVRTwV
大剣の強さはスキルだけじゃなくて数の強さもあった
一人でランペしても駄目なんだよ
テメーらなんでもいいから一緒に突っ込みやがれ
348名も無き冒険者:2009/07/25(土) 16:14:42 ID:ITwbOeOP
早く笛チートスキルとブレイク修正してくれ・・・
349名も無き冒険者:2009/07/25(土) 16:16:57 ID:zVujuiFN
>>342
Lv3の場合は着地後0.5秒くらいエンダーがある
Lv2までは着地の硬直のが長いからそう感じる
350名も無き冒険者:2009/07/25(土) 16:27:10 ID:R4Cw7mHV
何この釣り堀・・・釣り糸が多すぎてどれに食いつけばいいのやら。
351名も無き冒険者:2009/07/25(土) 16:27:32 ID:+V4uaNvg
ヲリスレだけ何でこんなんばっかなの?
352名も無き冒険者:2009/07/25(土) 16:32:37 ID:HK1NT8NY
笛50vsヲリ50やったらどっちが勝つのだろうか
353名も無き冒険者:2009/07/25(土) 16:45:41 ID:GLZzsuKJ
エクスは確かに強かったが耐性低いから
受けに回ると脆い(ARF付いてるとスカ以下)って弱点もあったが
笛は3職相克関係の外にいてあの火力だから困る
354名も無き冒険者:2009/07/25(土) 16:58:30 ID:+V4uaNvg
>>352
ジャイ出さないとろくに建築壊せないからヲリ圧勝じゃね?
歩兵戦だけで勝負するなら笛が勝ちそうだけど
355名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:10:40 ID:mFNnohvn
>>352
適当にオベ建ててれば領域で楽勝だな・・・
笛3〜4人分くらいのスピードでヲリなら折れるし

領域ゲーで建築破壊能力を侮ってはいけない
356名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:10:41 ID:WqVjw4so
>>351
ヲリは他職を把握しないとまともに動けない職だからな
357名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:13:41 ID:GLZzsuKJ
オベ殴る前に歩兵戦で負けたら終了だろw
358名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:16:34 ID:ITwbOeOP
バンクで笛7vsヲ70やったらどっちが勝つのだろうか
359名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:17:00 ID:l0n7Lt1d
>>352
DDペネのボウリングゲーになるんじゃね
360名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:19:44 ID:ITwbOeOP
ヲリ70→ヲリ7な
361名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:23:25 ID:+V4uaNvg
>>356
とてもじゃないが他職を把握して建設的な話してるとは思えないwww
362名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:23:39 ID:R4Cw7mHV
>>358
お互いの腕にもよるんじゃね?


というか集団で笛vsヲリなら範囲のあるヲリのほうが普通に勝ちそうだが・・・
363名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:27:28 ID:V1m4rTFO
笛でも建築一位余裕でとれたよ
364名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:28:04 ID:M2/81hAE
連携次第だろう
両手、大剣はフィニ3発確殺で片手でもエンチャ次第でフィニ3発で沈むし笛の連携がうまけりゃ3人で確実に1人仕留めてくる
ヲリチームは全員固まってアルティメットクランブル連発しておけば死ぬことはないだろうけどw
365名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:28:44 ID:cMGc/zmQ
オベ建てていいならまずはオベ建て、その後はクランブル連打で持久戦をだな
366名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:34:49 ID:q4htOaOh
バンクなら笛が勝ちそう、範囲があるっていっても笛にドラテ見られやすいバンクだとDDで落とされて終了
367名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:42:33 ID:OHU0ajsT
7:7じゃ勝負にならないだろ
笛の勝ちだな

ただ戦争になれば弾幕でいちいち仰け反るのと範囲がないのとで逆転しちまうが。
368名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:49:52 ID:WqVjw4so
>>352
召喚ありなら笛じゃね
レイス闇+ペネフィニで押してジャイで建築折れば良いだけだし
369名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:02:04 ID:+V4uaNvg
>>368
相手も同じ条件なんだぞ
と思ったけど笛にはキーンがあったな
どんな戦場であってもヲリは笛には敵わんか
370名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:09:33 ID:mFNnohvn
>>363
この話の流れで言ってるなら
当然ジャイ無しで20k↑は軽くいってるんだよな?
371名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:11:33 ID:zVujuiFN
ジャイ無しで建築20k以上殴ってる笛ってどんなウンコだよ
372名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:14:42 ID:jBGSgGDF
笛は職じたい消去すればいいじゃん。


領域ゲーなのに対人特化とか勇者ヲリ様の反感かうだけだしなw

あと、笛のどこが強いのか未だに俺はわからん。

スマとヘビスマとブーンまぜればほぼSDなんてされないし
フィニとヘビ交換してりゃ味方が援護くれるし。
突っ込んでくる笛なんてエサだろどうかんがえても
373名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:18:33 ID:aJdvKaRs
DDにバッシュ合わせてもフィニ喰らうのかさっき知った
まじで笛糞仕様じゃないか
374名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:19:09 ID:W7HeBX3D
笛は感覚的に雷皿に近い
フィニ適当にプスプス刺してるだけで簡単にスコア出るけど役立たずみたいな
375名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:19:58 ID:gdzpuu8B
は?
違う敵をバッシュしたんじゃね?
それかAT先生の妨害だろ
笛はペネ以外にエンダーないぞ
376名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:22:05 ID:OHU0ajsT
瞬発力高いから役立たずではないだろ
377名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:22:29 ID:aJdvKaRs
DDとバッシュ相討ちな
起き上がって離れる前にフィニ喰らう
378名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:25:30 ID:gdzpuu8B
そっちのことか
というかなんであなただけ孤立してんの?
味方いないの?
379名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:28:16 ID:WqVjw4so
だよなーまったくフィニはまじチートだぜ修正されろ
あの威力で、ヴォイドより3短いだけの射程で発生10とかありえんわ
380名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:28:57 ID:faB8iwYS
味方の追撃ないところでバッシュしてる時点でおかしいんだけどな
仮にDDこけからの復帰が早かったとして意味ないし
381名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:31:07 ID:lLN8Bm1c
うわぁ・・・なんだか勇者様がいっぱいのスレにきたっちゃぞう
382名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:31:47 ID:jBGSgGDF
両手のベヒテを強化
片手のスキルを全体的に強化
大剣のランペを極僅か射程のばす

これでかなりいいとおもうだが
383名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:32:57 ID:WqVjw4so
まあヘビスマの発生10で射程硬直フィニと同じにしても問題ないよな
そうすりゃ短スカに一方的にヘビ入れられるし
384名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:33:10 ID:qH0aT9XY
本気で言ってたらマジキチ
385名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:33:52 ID:jBGSgGDF
>>383

だったらエンダー剥奪な
386名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:34:40 ID:0e+FQ4WZ
片手の防御力上げてくれ
まじ笛が基地外すぎる攻撃力だ
バッシュが弱体されて、防御だけが取り得なのにありえんわ
387名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:35:21 ID:WqVjw4so
ストスマをペネと同じにしてタンブルくれればいいよ

あれこれもう笛じゃね
388名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:37:05 ID:WqVjw4so
>>386
フィニのガドレ無効なくせばいいだけだろ
389名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:38:59 ID:lLN8Bm1c
>>386
わなでもいいからフィニの硬直にバッシュいれりゃいいじゃん
390名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:42:04 ID:WqVjw4so
>>389
耐性ついてたら死亡フラグだな
アホじゃね?
391名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:46:55 ID:IWJX779S
連携がどうとか言ってる奴らの前提が
VCどころかPTすら入ってないだろ
みたいな意見ばかりなのはなんでなんだぜ?
392名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:49:28 ID:jBGSgGDF
ぼくのかんがえたすきるあん

皿編
ヘル スコアもうちょいあげろ
ジャベ 5秒にしろ
ヲリ編
なんでベヒテほぼ死にスキルなんだよ死ね
ランペもっと範囲のばせし
片手柔らかすぎ、硬くしろ
スカ編
ハイドはやすぎ修正汁
アムに強制のけぞりつけろ
笛編
タンブルをもうちょい強化してやれ
SD硬直増やせ
ペネ消費38
フィニ消費48に汁
393名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:50:27 ID:lLN8Bm1c
>>390
それは味方が悪いんじゃね?
普通バッシュしたらマクロだすだろ?
アホじゃね?
394名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:53:25 ID:oAx862qQ
>>390
今のバッシュ耐性って10秒くらいだろ?
あまり気にしないでいいと思うよ。
395名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:53:52 ID:q4htOaOh
スキル振りもほぼ同じだし何のために実装されたのかわからん
396名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:00:17 ID:WqVjw4so
>>394
スタンが溶けてから15秒だな
397名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:01:47 ID:WqVjw4so
>>393
罠でもいいからバッシュ打つようなアホがいるから
気にしないといけないんだよ
398名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:06:45 ID:oAx862qQ
>>396
15か。
なんにせよ耐性持ちに暴れられるってことはほとんどなくなった気がする。

それでも4秒の方が断然よかったけどな。
最近はヲリですらroot>バッシュのときはエンダー切ってコケてくる始末。
3秒ならバッシュの消費34くらいにして欲しいわ。
ハイブリやめて純両手にしちまったよw
399名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:07:48 ID:HJrMyB3a
なあ・・・・なんでフェンサーが対片手ユニットなんだ?
元々3すくみの外にいるんだろ?せっかく硬くなったのに結局フィニ連打で終わるんだが。
そこまでウォリが嫌いなのか・・・・。

>>391
とりあえずVCでの連携は別次元なのでここでは出さないほうがいいんじゃね。
400名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:08:34 ID:WqVjw4so
>>398
もったいないな
バッシュ持ち替えヘビベヒまじお勧めなのにw
401名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:08:54 ID:69a0Vf4x
ヲリネガしろと強要されたなら

ヴァイパーとペネをタゲ指定スキルにしろとねがる

その上でタゲ指定スキルを建築物に使えないようにしろとネガる
402名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:09:05 ID:lLN8Bm1c
>>397
ちょっと気張りすぎじゃね?
今のスタンなんて数うってなんぼだろ
スタンで捕まって死ぬやつなんて別にスタンじゃなくても死ぬようなやつだしな
403402:2009/07/25(土) 19:11:41 ID:lLN8Bm1c
んーなんつーか言いすぎな気もするが
バッシュ耐性とかそこまで気にしなくてもいいんじゃね?
404名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:17:43 ID:hx2zV9Az
耐性なんかすぐ消滅するからガンガン使うべき。短笛がいるからスタン耐性もったとこで突撃なんかまず出来ないしね
最前線が片手と皿だけなんてのもないし、今じゃ両手から短まで全員前線に立ってる
罠バッシュなんてもう過去の遺物
405名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:19:29 ID:oAx862qQ
>>400
いやぁ、最初にバッシュ入れる意味が最近だとあまり見出せなくてさ。
直で入れてった方が色々楽だわw
敵ハイドや笛にとか、今は素のベヒヘビけっこう多用してるしね。
406名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:20:09 ID:q4htOaOh
ストスママラソン、短スカのハイドマラソン、フェンサーのペネマラソン
フェンサーは放置しても害がないだけ良心的である
407名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:22:32 ID:W7HeBX3D
SDDDしてこない笛とフィニとヘビスマでガチ殴り合いしたらぎりぎり負けた・・・通常強ええビクンビクン
408名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:31:29 ID:+V4uaNvg
このスレ見てるとヲリはネガるのが一番の仕事なんじゃないかと思えてくる
409名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:31:41 ID:WqVjw4so
Pw80くらいで罠バッシュくらえばPw切れるまでは暴れられる感じだけどな
特に笛
410名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:31:44 ID:5H9/479l
>>339
禿同
せめて笛は対両手大剣の被ダメでかくして片手のダメ減少であること示すべき。
だがこれだと余計片手不憫だ。
ぶっちゃけ片手特攻はあの片手無双時代じゃないと納得できん。
だが片手無双に戻したらゲームがやばくなるからせめて片手は対皿ダメ増加撤廃と対スカダメ減少増やして欲しい
411名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:32:31 ID:o1uPiMFM
何でヘビスマなんだよ。スマ連打しろとあれほど……止めにヘビスマは認める
412名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:33:34 ID:5H9/479l
ごめん。
>>399だったわ
413名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:35:04 ID:WqVjw4so
>>411
スマ連打してもスマの射程外からフィニ撃たれて終わるだけだろ
414名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:35:05 ID:R/CWjH9d
>>399
確かに妙だな・・・なんで笛が片手に強くなる必要あるんだろう
415名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:38:49 ID:o1uPiMFM
>>413
ヘビスマでガチ殴りあいって書いてたからさ
416名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:40:06 ID:xedPkagl
ヲリ強化必須だな

通常攻撃:威力150、通常攻撃時消費Pw0で威力100のライトニングスピアが発生
エンダー:時間1200秒、重ねがけ可
ブーン:鈍足付与
フォース:先端部分で爆発(範囲180)、爆発部分で追撃可能の転倒発生
クランブル:消費Pw32、射程270
スマッシュ:火Dot36*3
ストスマ:ターゲット指定不要
ヘビスマ:発生10F、射程100、火Dot60*3
ベヒ:直下可能
ドラテ:威力300*3
GRF:耐性+150、効性-50、時間1200秒、重ねがけ可
ブレイズ:威力200、ガドブレ30秒
バッシュ:威力200、消費Pw25
スラム:転倒後追撃可、暗闇30秒
スタンプ:鈍足15秒、アムブレ10秒
ARF:効性+150、耐性-30
エクス:廃止
ランペ:廃止
417名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:40:52 ID:gBRVRTwV
逆に考えるんだ
片手に限らずヲリは笛に勝てなくてもいいさ…と考えるんだ
その上で頑張って集団でボコろうぜ^^
418名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:45:03 ID:5H9/479l
片手50が鉄板!
他職イラネな状態ならフィニで一撃死でも文句無いつーか当然だと思う。

だが今の片手はネガネガ言ってもいいくらいだろ?もちろん火力職連れて肉壁になれば役に立つどころか驚異だぜ。
でも片手北!これでかつるというレベルじゃなく見返りも少ない。
見返り少なくても良いが被特効くらわすのはスタッフの中に公式で片手滅びろと怨念こめてた奴がいるんじゃないかと勘ぐってしまうわ。

ネガ片手の戯れ言でした。
419名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:53:28 ID:R/CWjH9d
>でも片手北!これでかつるというレベルじゃなく見返りも少ない。

ちょっとまて何で片手が非常に優れてるのがデフォなんだよ
見返りは少なくないだろ、上で言ってるし前線に火力職が少ないなんてほとんど無いわ
420名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:56:51 ID:GLZzsuKJ
今となっては昔の話だが
片手オンラインだった時期も長いから仕方ないがな

とはいえ少しは復権してやった方がいいのかもしれない
421名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:59:13 ID:5H9/479l
すまんね。
笛にボコボコにされて顔真っ赤だったわ。

俺の立ち回りがクソなだけだったけど。正直悔しい。
ぶっちゃけnoobレベルなんで他職含め修行してる。
フル前線で活躍できるようになりたいです。
422名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:59:16 ID:hx2zV9Az
笛の生還能力もうちょい下げてくれればいいんだがな、火力はまだしもさすがに簡単に逃げられすぎる
職毎のデドラン適当に確認してっけど
笛の平均デッドが他の近接と比べて1〜2つぐらいは少ない。ちと頭飛びぬけてる感じはするなどうしても
まーなんだかんだで毎回壺使いたくなるくらい修正してるからそのうちいじるとは思うが・・・
423名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:08:26 ID:Hkl2URzB
崖あたりで一人でうろうろしながら待ちガイルしてる笛がいたんだが鰤ヲリならなんとかなるかなって戦ってたんだ。
やばくなったらペネでゴキブリ逃走するからぎりぎりまでバッシュ封印して互いにHPが半分になったところで
笛がペネ逃走しようとしたところにバッシュがHIT→気絶マーク出したままペネ移動する笛 で萎えた。
逃げるくらいならタイマンしてくんなよと
424名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:10:42 ID:R/CWjH9d
>>421
笛に粘着されらたやりづらいけど
相手は100%戦闘時間を使ってるのに対して、こっちはそうではない
2:1なら二人釣ってるんだぜ?

つまりそういうことだ
425名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:13:19 ID:nexYzdao
>>423
それウォリのストスマやドラテにもあてはまらね?
426名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:16:02 ID:3ksLyLEP
>逃げるくらいならタイマンしてくんなよと
というよりいざとなったら逃げられるからタイマンしかけてくるんじゃね?
427名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:19:42 ID:zVujuiFN
タイマン仕掛けるのに逃走ルートの確保もしてない奴は居ないだろ
428名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:20:28 ID:M2/81hAE
>崖あたりで一人でうろうろしながら待ちガイルしてる笛がいたんだが鰤ヲリならなんとかなるかなって戦ってたんだ。
>逃げるくらいならタイマンしてくんなよと

仕掛けたのお前じゃね?ww
429名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:21:57 ID:zVujuiFN
これは酷いネガウォリ様でしたね
430名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:26:45 ID:ITwbOeOP
>>373
まだマシ
出の遅いスキルだとDDで潰されて出すことさえ出来ないから
431名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:31:25 ID:eU1W2kS0
今の仕様でネガるヲリってどんだけ下手なの?
以前に比べりゃ遥かにやりやすいが
432名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:31:34 ID:zVujuiFN
そもそも「エンダー効果無視」とかホイホイ付けちゃ駄目な効果だろ
ウォリ以外に強い。その代わりにウォリには勝てない職にすれば良かったのだ
そうすれば皿をここまで弱体させる事も無かった
433名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:36:21 ID:eU1W2kS0
どんだけヲリ最強じゃないと気が済まないんですか
434名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:40:59 ID:WYywkLCy
すっかり片手様も片手さんにランクダウンしてしまったな
強いけど
435名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:46:59 ID:Se8F7FBZ
片手は攻撃力もうすこし上げてやるだけでいいと思う
というかGRFの攻性ダウンとっぱらえばいい
436名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:47:15 ID:w06qSgwv
もう我々にしんがりは勤まりません。 純片手ヨリ
437名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:57:46 ID:oAx862qQ
片手はバッシュよりスタンプしてた方がいいな。けっこうマジで。
438名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:01:43 ID:VYnE1Plx
攻撃力はいらんから防御力くれ・・・
439名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:06:52 ID:D4h9uk38
フィニのGRF無視を無くしてくれるだけでいいよ
片手は前から味方に大きく左右される職だったが、以前にも増してそれが酷くなったな
野良とかだとよっぽど運が良くない限り只の動く的になってる
一緒にやってた人が引退してからもずっと純片手貫いてるけど正直辛い
440名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:10:36 ID:QjsBQ5DK
ここでガードレインフォースを切るという選択
441名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:18:01 ID:IWJX779S
片手様に打つフィニは何故か硬直を誰にも狙われない不思議
皿の威力下がっててまだ耐性上げろとかバカだろ?
味方に左右されたくなきゃ鰤やれば?
442名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:21:17 ID:qH0aT9XY
ヲリスレほんと面白いレスが多いな
443名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:22:47 ID:w06qSgwv
たぶんフィニ打たれた片手が反撃でバッシュ撃つと周りが思ってて、見守ってるに1票

だが実際には片手様のPowは0だったとか
444名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:37:51 ID:CVbZH8Ry
射程の優位性もあるし建築破壊No1であり範囲スキルやスタンもあるんだし何がそこまで不満なんだ・・・
笛はヲリ以上に懐に入らないと何もできないんだから懐入られたら不利なのは仕方ないべ
これ、いつもヲリ強すぎって言ってるスカ皿に対して言ってることじゃねーの?
嫌なら羽使え、これもエクスゲーの時に散々ヲリが言ってたんだぜ
笛はヲリ以上にPS必要だからnoobだと悲惨なスコアしか出ないけどさ
445名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:41:58 ID:SED3S3HM
ペネエンダーあるのにどう懐に入るのが難しいんだろうな…。
真正面からヲリに突撃するフェンサーとかいたのか
446名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:50:02 ID:R4Cw7mHV
>>445
あの、周り見ない方なんですか、あの。
447名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:51:47 ID:zVujuiFN
下手でもぺネフェ二やってればスコア出るだろ
448名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:03:35 ID:Gd3HDFho
片手やってるが別に現状でネガる要素はないなあ
あれよ、ランペのけぞり時代は流石に羽使って他職に逃げてたが

後、俺個人的には「ハイエナ乙」とかほざいてる両手サマよか
ちょっと遠目にスタン作っちゃってもペネフィニで追撃してくれる笛の方が頼りになるというかウホッとなるというか
ブーンも打たずに後ろでうろうろうろうろして、思い出したかのように時折ドラテしては蒸発してく両手は何がしたいんだろうな

それと片手は動く的とか言っちゃってる人は何なんだろうな
スタンに追撃来ないようでも自己追撃しない
瀕死が自分の方にステップして来てるのに
自分でトドメ刺さずバッシュしか狙わない片手大杉
449名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:05:50 ID:Gd3HDFho
何かgdgdな文になった
まあ要は修正後ブレイズ意外と強くて吹いた

>>447下手なのがペネフィニやっても蒸発するだけだが
450名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:08:35 ID:WqVjw4so
大抵弓スカのトゥルルとかで被るから無駄なPw使ってんじゃねーよ
片手様はバッシュだけしてて下さい^^;

50ダメ位のブレイズで転ばして、瀕死の敵の生存時間延ばすとか
糞ダメのスタンプでヘビに被らせるとかマジ簡便なんですけど
451名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:09:34 ID:SED3S3HM
笛の性能明らかに高いだろ

フィニの修正ペネの修正SDの修正してもらわないとどうしようもねえ
452名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:09:42 ID:Gd3HDFho
被るような状況で自己追撃するとかどんだけアホなんだよwwww
453名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:11:01 ID:zVujuiFN
流石に蒸発する様なタイミングでぺネで突っ込む奴は居ないだろろろろ
454名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:11:52 ID:WqVjw4so
>>452
際限なくアホそう^^;
455名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:12:40 ID:Gd3HDFho
ごめん、やっぱりヲリスレに書き込むもんじゃねーな
不毛な話にしかならんわ
456名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:13:06 ID:VYnE1Plx
笛様がこんなところまで来て工作とは・・・
やはり強職なんだな
早く笛を弱体してくれ過疎るぞ
457名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:14:58 ID:R4Cw7mHV
あ、ごめんなさいマジレス禁止でしたね^p^

引き続きファンタジーネガオリゼロをお楽しみください。
458名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:15:11 ID:KcGWaqiU
十割が叩き合いのヲリスレに何期待してんだこいつは…

別のヲリスレでも建てれば?
このスレは延々叩き合いを続けるからさ^^
459名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:15:56 ID:t8nkNAhn
まあ都合悪くなったらネガヲリとかレッテル貼って逃げてりゃ楽だわな
460名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:16:08 ID:KcGWaqiU
>>457ネガヲリゼロだったら良かったのになwww
461名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:16:54 ID:R4Cw7mHV
>>460
誰が上手いことを言えと(ry
462名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:17:14 ID:zVujuiFN
引き続きソーン中央主戦ゲーをお楽しみ下さい
463名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:17:35 ID:jyJsL3iI

464名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:21:42 ID:HJrMyB3a
修正後ブレイズか・・・オレはスロットからはずす派だな。通常のが好きだ。
上にも出てたがフェンサーのGRFに対するわけのわからん効果だけ消してくれればいいわ。
今となっちゃ野良だと動くスタンプマシーンでしかないんだから硬さだけでも保障してほしい。

実際あれだ。フィニのダメージが本来のダメージに戻ったところで片手無双なんて無理だろ?
昔の仕様のスタンプとGRFの攻撃力マイナスが無ければ別だがそれはありえないからな。
465464:2009/07/25(土) 22:23:51 ID:HJrMyB3a
最後の1文を一応訂正。

昔の仕様(足元指定できるやつな)スタンプが復活してGRFの攻撃力マイナスが無くなれば無双だろうが
そんなことはありえないからな。
466名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:24:39 ID:jyJsL3iI

467名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:28:43 ID:+V4uaNvg
ネガヲリオンライン楽しいなー^q^
468名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:35:39 ID:lLN8Bm1c
>>467
ウォリの90%とはいわんがこのスレの90%は勇者様で出来ています
469名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:38:22 ID:MO4ymmiR
両手が戻ってきてからスタンへの追撃がすばらしいことになってる。
3秒でまったく問題ないレベルになった。
こけられてもギリでヘビ一発入れてのけぞりにヘビ連鎖。
エクスは発生が早すぎたせいでぶっぱになってたから、ある程度発生遅いほうがタイミング合わせやすいんだな。
あと地味にブレイズの発生の速さでチャンスでキルとれることが増えた。
470名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:39:50 ID:KcGWaqiU
現状でネガらない奴は他職
短カス弓カスお笛様お皿様の書き込みだ



つまりヲリはネガってるだけと
471名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:40:42 ID:v/lzHLr9
たしかにブレイズ発生はやすぎるから弓、短にはまけないな
フィニとかスマには五分だが
472名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:40:59 ID:zVujuiFN
引き続き窪みオベが立たないV字戦争をお楽しみ下さい
473名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:43:42 ID:zVujuiFN
引き続き4割ネズミのアンバーステップをお楽しみ下さい
474名も無き冒険者:2009/07/25(土) 23:24:56 ID:R/CWjH9d
>>470
何で決め付けるんだ?
475名も無き冒険者:2009/07/25(土) 23:52:34 ID:zVujuiFN
引き続きFBルート警戒無しのキンカをお楽しみ下さい
476名も無き冒険者:2009/07/25(土) 23:57:53 ID:5fGBPkLJ
すべての盾の能力地をさ+26して
実質盾の最高値を50にするのはどうだ?
477名も無き冒険者:2009/07/25(土) 23:59:44 ID:QjsBQ5DK
レイピア・・・アーマーナイトに特攻
478名も無き冒険者:2009/07/26(日) 00:10:49 ID:ZhCSgZGe
>>477
馬にも特攻あるだろうが
479名も無き冒険者:2009/07/26(日) 00:15:19 ID:DuOCIwMX
敵ナイトにバッシュした奴がいたから大ランス撃ったら
ブレイズ連打で消された挙句にスタン解除後も一方的に大ランス食らった
ブレイズまじ自重
480名も無き冒険者:2009/07/26(日) 00:18:28 ID:pla6s+3w
ブレイズ連打はねえわwwwwww
アルティメットブレイズは1度限りの最高の技だろって言っとけ
481名も無き冒険者:2009/07/26(日) 01:35:23 ID:WATsMsSG
片手2人にブレイズ嵌め殺しされると恥ずかしすぎてFOしたくなる
482名も無き冒険者:2009/07/26(日) 01:57:26 ID:1WAFPkPc
ところで兄貴達、ランぺってSDされても2発目当たるんだっけ?
483名も無き冒険者:2009/07/26(日) 01:58:57 ID:7p6022Ib
当たる
484名も無き冒険者:2009/07/26(日) 02:00:47 ID:1WAFPkPc
ありがとう。SD厨ビクンビクンさせてくる
485名も無き冒険者:2009/07/26(日) 02:01:52 ID:MdvlAxu8
瀕死の笛にドラテしたらSDされたでござる

衝撃の余波で笛が死んで、拙者は吹っ飛ばされて安全に生還出来てメシウマでござる
486名も無き冒険者:2009/07/26(日) 02:12:32 ID:DuOCIwMX
皿、特に氷が激増してて片手も増えてるからクランブル捨てたのがキッつい
現時刻某鯖
ヲリ650 スカ450 皿420 笛250
487名も無き冒険者:2009/07/26(日) 02:51:33 ID:RF8D0ma2
ブレイズってDOT含めるとスマッシュぐらいのダメージ入るからそう考えると強いんだよね。
連打する技じゃねぇけど。
488名も無き冒険者:2009/07/26(日) 02:54:07 ID:qsq8W514
ヲリ325 スカ260 皿186 笛125

ヲリは両手>大剣>片手、スカは短>弓、皿は3色って
分かれてることを思えば笛増えすぎ

ちょっと前に出ようものなら笛2,3人にペネフィニされて乙る
489名も無き冒険者:2009/07/26(日) 02:57:52 ID:qsq8W514
>>487
DOTが入りきるのに掛る時間考えたら、キル出来そうもない相手に
仕方なく一発入れるって程度だろ

DOTもハイリジェで少しずつ回復するほど弱いから
敵を下がらせる効果も薄いし
490名も無き冒険者:2009/07/26(日) 04:23:25 ID:bQhFW+ak
ブレイズを撃つ為にその場に留まるなら、
少しでもHP減らさないように下がるわ
491名も無き冒険者:2009/07/26(日) 04:42:31 ID:Wd/eylNf
まあ、そうなるわな。
相手にガドブレでも入ってない限りGRFありのブレイズとか火力と呼べないレベルだし。
もうブレイズのDOT無くして普通のスマッシュ系列のスキルにしていいんじゃね・・・武器威力とGRF考えればスキル攻撃力をスマくらいにしたところで大したダメージ
出ないような気がするんだが。
492名も無き冒険者:2009/07/26(日) 04:48:21 ID:qsq8W514
セスには毒火の状態異常でボーナスがあるスキルがあるから
来週以降なら使い時が増えるかもしれないけどな・・・
493名も無き冒険者:2009/07/26(日) 05:06:58 ID:AoGgZi2+
>>491
大したダメージどころかまったくダメージ出ないだろ。
494名も無き冒険者:2009/07/26(日) 05:12:39 ID:DuOCIwMX
ハイブリやろうぜ
ブレイズなんてスロットから外せ
495名も無き冒険者:2009/07/26(日) 05:47:33 ID:a/ifdSjz
1秒って60フレームだっけ
496名も無き冒険者:2009/07/26(日) 07:10:26 ID:ULJ6410N
YES
497名も無き冒険者:2009/07/26(日) 10:14:52 ID:t5UJDEIv
弓皿とかの氷像に対して大剣はなに入れるべきだろう、やっぱヘビか?
両手のベヒヘビコンボみたいなのが無いものかね
498名も無き冒険者:2009/07/26(日) 10:15:35 ID:ULJ6410N
ヘビ撃ってステップとかしたらエクス振ればいいんじゃね
499名も無き冒険者:2009/07/26(日) 10:17:23 ID:5nLM0V6W
>>497
ランペスマはいらなかったっけ?
500名も無き冒険者:2009/07/26(日) 11:56:05 ID:7mIIIzc5
>>497
敵前ARF→ヘビ
501名も無き冒険者:2009/07/26(日) 11:56:23 ID:MdvlAxu8
すげえ何となく思いついただけだけど

ブレイズスラッシュもブレイズショットみたいに転倒無敵なしになれば・・・ゴクリ
502名も無き冒険者:2009/07/26(日) 12:14:01 ID:24/ExPnE
>>501
射程が短いのが難点だが、仰け反り職の
スタン終了間際に、入れれば十分使えるな
503名も無き冒険者:2009/07/26(日) 12:16:18 ID:cFXs7mpb
ブレイズ系統がそうなれば毒との差別化も図りやすいな
504名も無き冒険者:2009/07/26(日) 12:24:12 ID:MdvlAxu8
>>502
他にも発生早いから仰け反り職逃がしたくない時に積極的にブレイズ使えるようになると思う
スタン短くなってもプレッシャー与えまくりだぜ!


問題は若干強過ぎる気がするのと所詮妄想に過ぎない事(´・ω・`)
505名も無き冒険者:2009/07/26(日) 12:41:44 ID:24/ExPnE
>>504
敵が転けなかった時は、硬直>>仰け反りだから
逃げるなり反撃するなり出来るから、そこまで強スキルじゃないはず
506名も無き冒険者:2009/07/26(日) 12:50:05 ID:FZiF8GJp
コケられたらただの時間稼ぎにしかならない現状のクソバッシュより
よっぽど強いんじゃね
507名も無き冒険者:2009/07/26(日) 12:57:09 ID:fA6SGzOO
非エンダー職にはブレイズ→バッシュが無難になるか?
508名も無き冒険者:2009/07/26(日) 13:05:42 ID:qsq8W514
>>498
今のエクスだと無理だな
509名も無き冒険者:2009/07/26(日) 14:01:28 ID:rcNUSEx6
エクス修正されて始めて大剣使ったけどめちゃくちゃ使えねーな
これなら両手の方が全然ましじゃね
510名も無き冒険者:2009/07/26(日) 14:27:31 ID:TRhkSoZR
>>509
前はエクス振ってればおkだったけど、今は違う
ランペは使いどころ間違わなければ強烈だし、エクスも良スキル
511名も無き冒険者:2009/07/26(日) 14:40:59 ID:ehwt+LMW
範囲ヘビスマと長射程スマが使えるのに弱い訳が無い
512名も無き冒険者:2009/07/26(日) 14:50:35 ID:I1ttpRaf
ただ大剣は足の止まる攻撃ばっかりだから
ちゃんとフォローしてくれる味方の存在が重要
防御面をドラテである程度カバーできる両手と違って味方に恵まれないときっついわ
513名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:00:16 ID:1n4Yh1sF
群れると両手より強い
514名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:03:18 ID:Z2GaisIQ
短カスのガドブレと笛のペネフィニのコンボがまじぱねぇ・・・
前線出て即死を3回も繰り返してしまったぜ
515名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:04:46 ID:TRhkSoZR
笛が2人いたらペネフィニ×2で即死だぜ。ちなみに大剣
516名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:06:52 ID:ehwt+LMW
レグガド入れると味方笛や両手が食ってくれるからやり易いな
517名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:10:08 ID:ZhCSgZGe
えっと、このスレはまだマジレス禁止なの?
>>514とか見るとまだマジレス禁止っぽいけど
518名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:14:46 ID:MdvlAxu8
うあああああああああ
市街戦つまんねえええええええ

また何となく思った事なんだけど、フィニからGRF無効取ってヘルに付けた方がよくね?
火皿強すぎになるか
519名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:15:37 ID:Z2GaisIQ
>>518
あの糞MAPのつまらなさは異常だよな
短カスや弓は楽しんでそうだが
520名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:17:34 ID:vb0CtHWP
あと雷皿だな
521名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:19:07 ID:Wd/eylNf
>>518
えげつない事いうんじゃねーよw
また昔みたいなヘル地獄になるじゃないか。
つーかGRF無効化とかエンダー無効化とかそういう糞仕様はいらねーんだって。

市街戦は一方的になりやすいしな・・・スカウト系は楽しそうだがw
522名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:21:11 ID:qsq8W514
>>511
エクスの発生はフォースより遅いんだぜ
硬直もエクス>フォースだからエクス振るならフォース撃った方が
ほとんどの状況で安定

ARFしてればフォースでも十分な火力だしな

ランペも硬直97で、ドラテの硬直67に対して、
ランペに相打ちで飛び込みドラテヘビ余裕なほど隙がでかいし
仰け反る職だと一段目しか入らないことも多い
523名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:33:18 ID:ycQmpk3k
それ両手にランペヘビも入るんじゃねーの?
524名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:45:15 ID:qsq8W514
やってもいいがずっと足を止めてることになるから死ぬぞ
525名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:54:55 ID:oMDW728l
大剣も風魔法とスマある時点で弱いわけがない
そこに範囲ヘビスマであるエクスと範囲+火力最強でこけ難いのランペは使いどころ選べばかなり優秀

まあでも笛スキルとブレイクは弱体化いるだろうな
526名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:56:18 ID:oMDW728l
>>522
火力って言葉知ってる?
スマに比べて燃費も発生も硬直も劣るヘビスマは使ったことないんだよね?
527名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:00:12 ID:IlUFsQsj
大体発生硬直をフレームで語ったりするやつは火力を考慮してない
528名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:00:47 ID:Wa0c80mH
>>482
ランペの一発目にSDあてると
まず1HIT目をSDしてカウンターのモーション開始

カウンターモーション中はエンダー状態なので2Hit目を仰け反らずに被弾。100~150ていど削れる
SD射程内ならカウンターがHit、大剣が200程度食らって仰け反る。

明らかに損だと思う
529名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:02:33 ID:Wa0c80mH
若干?超強いんだけど
最強厨の俺はその仕様実装されたらブレイズハイブリ作るわ
530名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:03:11 ID:V8cl8onO
最近思ったこと、片手ってあんまり居てもダメだな
531名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:08:00 ID:qsq8W514
>>526
スタン追撃やステップ取りにエクスが必要だと思ってるならNoobだろ

>>527
硬直時間は前線を維持できる時間に直結するからな
キル取ることしか考えてなければ気にならないんだろうけど
532名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:20:57 ID:MdvlAxu8
最近思ったこと、片手って地味に単体でも戦えるのな
533名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:47:07 ID:FZiF8GJp
両手で超合金片手と対峙したら硬すぎて笑った
まぁ硬いといっても短か笛が来ればあっさり死ぬんですけどね
534名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:34:55 ID:wHgQ+hmV
えっと相変わらずなんで流れに従っておくわ
笛は強すぎるから修正しろ
535名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:37:13 ID:TRhkSoZR
両手の方が大剣より使いやすいのは同意なんだがランペの気持ちよさが異常
ランペは良いモーションと効果音だと思う

片手同士ほど不毛な争いは見たことない
536名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:43:06 ID:grJFZBbt
一番の魅力はARF大剣の糞火力。
ARF大剣やった後に両手やると、ヘビスマがやたら弱く感じる。
537名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:48:01 ID:rllMnwm4
そりゃスカ以下の耐久になって火力が両手より低かったらそれこそ糞だろ
538名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:53:28 ID:cFXs7mpb
ランペの効果音良いよなー
539名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:54:13 ID:qsq8W514
クランブルと一緒だけどな・・・w
540名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:59:30 ID:ehwt+LMW
細道では全員でドラテランペするのが最強なんじゃないか
死ぬのを恐れて前に出ないからグダグダになる
541名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:09:53 ID:TRhkSoZR
そういや、最近エクス全然使ってないわ。エクスするくらいなら近寄ってヘビスマしちまう
ランペ→ヘビスマの糞火力は本当にハマる。崖上から奇襲できる時だけだがアドレナリンすごいわ
542名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:39:53 ID:Hck8cIoY
とりあえず現状片手が不遇すぎるので

・バッシュの射程を200に拡大複数に命中するように変更、スタン6秒
・ブレイズの攻撃力を400に、命中時48×5のDot発生
・通常攻撃を250に

これくらいなら他職からもネガられないだろう
543名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:43:40 ID:RzSJsdlz
そうだなこれでネガったらただのネガキャン野朗でFA!
544名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:52:28 ID:MdvlAxu8
あ?
ブレイズから転倒無敵なくして
笛の通常みたいに三段までモーション変化するようにして、
威力を140⇒160⇒180って変わるようにすればいいんだよ!!111


厨二万歳
545名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:56:23 ID:wlSYnIsq
GRFの上位技増やせば?
本人:防御+30、PTメンバー:防御+15
PT他が恩恵を得るにはPTかつ一定範囲(レーダーの緑円内)
546名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:08:37 ID:QcmO/u9d
そんなん追加したら僻地でひき殺しが加速するだけじゃん
547名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:18:45 ID:Wd/eylNf
普通に考えてPTメンバー=片手以外の職の防御力上がるのはまずい。
つーか片手不遇すぎるとか誰も言ってなくないか。
ただ一部不満だったり疑問に感じる仕様があるからどう修正すればいい落としどころになるか話してるだけで。
548名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:27:34 ID:IlUFsQsj
もう笛もセスタスも既存三職にダメージ与えられないようにすればいいんじゃね
ダメージはないけど転倒吹き飛ばしとかはある みたいな
549名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:29:48 ID:vpvheCLu
素直に闘技場専用職にしようって言えよw
550名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:35:48 ID:ULJ6410N
>>548
新職50人VS旧職50人の戦いをしようぜ
初動早い方が勝ち。
551名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:37:46 ID:RzSJsdlz
新職チームの圧勝だな
552名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:57:56 ID:q9A6PwfV
笛は鈍足ついてても皿より早いんだぜ・・・
553名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:03:15 ID:eLrtbKs5
新職に大剣も含めるなら新職が圧倒的過ぎるな
554名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:10:44 ID:wlSYnIsq
おまえらさんざんネタに走ってるのに急に真面目になるのな…
運営の偉い人が変わったみたいだしMMO()笑、はもうおわりか
路線続行だとそういうスキルが実装されてしまいそうだ
555名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:12:42 ID:ULJ6410N
何の話だ
556名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:12:56 ID:cFXs7mpb
FUJIM○TOのことか。
557名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:24:14 ID:kQX6RPQT
笛弱いけどね
前線でHP4割弱の皿ぶっ殺して悠々帰還できるスキル持ってるけど
誰でも使いこなせなくてしかもヲリと違ってエンダーないからな、ヲリより火力低いし
noobじゃなくてPSある人しか使いこなせない
ランキングに乗るのはキルがおもにのるね
僻地であったら相手同職で無い限りは一方的に殺せるけどそれでも弱い職だからな
はやく笛にもエンダーか前線で役に立てるスキルが必要だよな

これだけ弱い職に殺されるヲリはまさにnoobだわ
558名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:38:49 ID:bQhFW+ak
>>557
もう笛ネタはいいからw
559名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:51:05 ID:VcphKuOK
これはネタなのか笛叩きの流れにしたいヲリなのかそう見せかけたい笛様なのかわからん
560名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:54:51 ID:ULJ6410N
主戦場で片手同士接近⇒同時バッシュ⇒同時スタンプ⇒同時ブレイズ⇒結婚
561名も無き冒険者:2009/07/26(日) 21:32:24 ID:F1nHge1Q
バッシュスタンプまではよくあるなw
562名も無き冒険者:2009/07/26(日) 21:46:23 ID:Cv9fZVtC
最後は同時スラムだろ
563名も無き冒険者:2009/07/26(日) 21:47:15 ID:aREPTYsI
ハイブリ構成は今一番どれが使いやすいと思う?
今片手寄り大剣で、ヘビストスマ切ってやってるんだが
押しムードの時は片手でバッシュして後は味方に任せるか、スタンプで鈍足ばら撒き
押されてる時は大剣で浜口エクス、待ちエクスっていう感じなんだが
564名も無き冒険者:2009/07/26(日) 21:50:53 ID:Z2GaisIQ
そうなんだ
565名も無き冒険者:2009/07/26(日) 21:57:00 ID:ULJ6410N
何だかんだで一番使い慣れてるスラムバッシュヘビドラテ2が一番いいや
566名も無き冒険者:2009/07/26(日) 22:10:53 ID:q9A6PwfV
>>557は縦読み
俺にはどこかわからないけど
567名も無き冒険者:2009/07/26(日) 22:16:13 ID:2Bmb7k88
ただでさえバランスブレイカーな強さを発揮する笛が弱いとかありえないだろ
568名も無き冒険者:2009/07/26(日) 22:25:42 ID:ULJ6410N
戦局的にみたら癌、弱い、必要性がない。
個人の視点で見たらうざい強いしね。
569名も無き冒険者:2009/07/26(日) 22:30:56 ID:799myUZK
>>567
主戦場で笛を強いと思うようだと、立ち回り見直した方がいい

高スコア笛動画なんて僻地ばっかりじゃねーか
僻地病患者ならざまあ
570名も無き冒険者:2009/07/26(日) 22:33:48 ID:bC4oJ90g
最近ヲリの仕様が変わりすぎてスキルどう振っていいかわからない…
2人のヲリがすきるりせっとしたまま放置してるよ(´・ω・`)
571名も無き冒険者:2009/07/26(日) 22:36:32 ID:PECoRWH2
俺はハイブリより純のが使いやすいから純片手か純両手にしてる。
大剣は良くわからん。
572名も無き冒険者:2009/07/26(日) 22:36:49 ID:UkluQe+H
>>568
むしろそれってハイド短カス軍団だな
個人的なストレスの溜まりっぷりは異常
573名も無き冒険者:2009/07/26(日) 22:37:10 ID:se/BsvXy
主戦場の運用に耐えうる性能だろ今となっちゃ。
ペネ持ってない奴は知らん
さすがにエンダー完全になしだと無理だろうね
574名も無き冒険者:2009/07/26(日) 22:39:14 ID:7mIIIzc5
>>565
主戦だと両手より大剣がまた増えてる感じがするんだよな・・・
アタレランペは片手もっててもガドレなしだから400近く喰らうから正直主戦じゃ鰤は微妙になったわ
575名も無き冒険者:2009/07/26(日) 22:44:45 ID:t5UJDEIv
バッシュ弱体から鰤は微妙じゃないか?
より状況を見極める必要があるから難易度が増した気がする
576名も無き冒険者:2009/07/26(日) 22:49:13 ID:qsq8W514
>>569
弾幕マップじゃなきゃ強いぞ
火皿より楽な感じがするわ
577名も無き冒険者:2009/07/26(日) 22:52:09 ID:/+5w3MPR
>>575

自己追撃のために鰤やってた人には微妙かもしれないけど、
状況によって片手と両手もちかえて立ちまわれば十分強い。


おれは主戦場では
バッシュ3、スラム3、スタンプ3、スマストスマヘビスマ3、エンダー、ガドレ
僻地に行ったときにガドレはずしてブーン1入れてる。
578名も無き冒険者:2009/07/26(日) 22:54:33 ID:qsq8W514
>>570
片手はバッシュオンリーの両手より鰤が一番安定じゃね
ドラテ喰らうやつ増えまくってるし、バッシュで転ばれてもベヒヘビなら入るしな

敵のエクスの後ろ側とか安全に餅付ける場所増えて楽しいぞ
579名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:00:44 ID:ULJ6410N
そうか、バッシュで転ばれたらベヒヘビすればいいのか
580名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:03:23 ID:1WAFPkPc
片道ラんぺの俺に隙は無かった
俺ぐらいの熟練度になるとHPMAXから2秒で蒸発とか出来るから困る
581名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:07:28 ID:q9A6PwfV
HPMAXから1秒で蒸発できるのが今の皿
582名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:12:43 ID:ULJ6410N
それはないそれはない
583名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:12:46 ID:TRhkSoZR
味方がやられてるのに誰も助けにいかねーんだよ。何でだよ
崖から飛び降りてスタンプ→クランブルして助けたら「ありがとう」て言われたよ

これが一番の快感。
584名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:18:00 ID:MBEv94qo
>>583
スコア出すよりそっちのが楽しくてこのゲームやってるわ。
理解できない奴には一生できないんだろうなあって思いつつ。
585名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:23:16 ID:se/BsvXy
てかもう片手ってそういう楽しみ方しかないですし
「(´・ω・`)ありがとう」のために頑張るの
586名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:24:04 ID:bC4oJ90g
しかし助けられたと思って「ありがとう」と打ってるうちに、攻撃食らって死んでしまったりして恥ずかしくて顔真っ赤になったりする。
587名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:24:04 ID:MdvlAxu8
ちょまおい街中でくっそカッケエ片手剣見かけたぞ何ぞあれあんなイカした剣あるとか聞いてないぞおい




(´・ω・`)急いで調べたら、昔のルーレット景品だった・・・
アメンティかっこいいなチクショウ・・・
588名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:25:37 ID:ULJ6410N
誰かが言う前に言っとく
オパンティ!
589名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:28:02 ID:se/BsvXy
イージスとセットの奴か
プロとセットとか言う古代の防具装備してる俺のヲリには合わない^〜^;
590名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:30:40 ID:eLrtbKs5
両手斧はバルディッシュが至高にして究極
でもスロット2が致命的で泣く泣く倉庫にしまってあるの(´・ω・`)せめて3あれば使うのに
591名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:32:33 ID:go0Ub1ab
プロトとパラディウムをミックスしてる俺に隙は無かった
赤い奴もとっておけばよかったなー
592名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:32:42 ID:MdvlAxu8
ルーレット台が複数あるんだから、それぞれ最新、一個前、二個前の品が入ってるとかにすればいいのに・・・


あああああもう
593名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:36:08 ID:QClXcbRA
セスタス実装で低レベルセスタスが前線に大量に沸くからヲリだとうめえできるな
594名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:37:58 ID:se/BsvXy
脳筋ドラテの出番ですかねこれは
595名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:39:22 ID:wlSYnIsq
アメンティはプレートシールドとよく合うぜ
596名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:39:32 ID:RzSJsdlz
ところがどっこいセスタスはキコリサクリファイスに夢中で前線では殆ど見かけない
これが現実・・・!
597名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:42:09 ID:eLrtbKs5
そして主戦場から人がいなくなって少数戦になり笛短大勝利!希望の明日へレディーゴー!
598名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:44:11 ID:TRhkSoZR
>>587
FE研で調べるかwikiにも武器アイコン出てるだろ
599名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:45:22 ID:TRhkSoZR
くそっ!行数あけるなんて聞いてない!

でも、FEZそういうの多いよな。まぁ。ルレ必死に回してね^^てことなんだろうが。
600名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:53:47 ID:IISlzezO
過去の景品は当選確率を下げていくってやるならわかるけど
期間終わったら全く出なくなるから回そうとも思わないぞ
601名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:03:27 ID:/uBBoGKN
>>590
バルディッシュは柄の色合いというか質感がいいよなw
602名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:06:37 ID:mBl1i3nX
カトラスは俺の嫁
603名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:13:16 ID:eUvUSclS
カトラスは私の夫
604名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:16:20 ID:ooDBRTlP
>>600
要するにもう手に入らなくなるから期間内に必死に回してね^^てこと。復刻版とかあるけど
全部カバーできるわけじゃないしな。
605名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:26:21 ID:HRyNAnUg
しかし、どういうわけか期間終わってしばらくして
誰かが装備してるの見ると無性に欲しくなるのがカジノ装備・・・
606名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:26:37 ID:HTqeZe2E
しかも過去にあった復刻は絞り具合が凶悪だったしな
607名も無き冒険者:2009/07/27(月) 01:20:26 ID:VKz4mAp/
>>605
だが、白黒武器や眼武器は期間終了後も欲しくなることはまずないであろう
608名も無き冒険者:2009/07/27(月) 01:39:43 ID:ooDBRTlP
もう、俺は片手刀とデリーターあれば他は欲しくならないな。

両手武器か大剣で両手刀だしてくれねぇかなぁ・・。需要あると思うんだが・・。

あと防具はテンブと牛頭で十分
609名も無き冒険者:2009/07/27(月) 01:45:45 ID:YwfyzKZ4
俺は一切拘らないからな・・・防具
610名も無き冒険者:2009/07/27(月) 01:54:47 ID:71bo0NP3
片手はスコアだけみてりゃ弱いかもしれんが
実際戦場にいるとすごく厄介なのは俺だけなのか
611名も無き冒険者:2009/07/27(月) 02:02:01 ID:MODQ7rul
>>608
一応ディスコルディアは刀モチーフだと思うぞ
元の名前も鈍刀だし
612名も無き冒険者:2009/07/27(月) 02:12:04 ID:4oZGNSiZ
俺はツミキリみたいな日本刀が欲しいんだ
613名も無き冒険者:2009/07/27(月) 02:17:23 ID:YwfyzKZ4
片手に不用意に主戦場で近づいたら死ぬのは、今も昔も一緒
614名も無き冒険者:2009/07/27(月) 02:20:33 ID:I2sAM0k2
数年ぶりに両手やったら、ドラテがマジかっこよくなってて、テンション上がった
それよりだ、戦場にパニが溢れ返ってたぞ
ハイドが強化されたらしいね
俺ヲリだしある程度平気だと思った
ある時、パニきてヘビで返したら、硬直にまたパニ来てさ、しかもそれが500近く食らったんだ
俺は40で耐+8、相手40の効+6、俺ガドブレ食らったわけでもないのに、何でこんなに食らうの?
あと、両手ですらこんな状態なのに、皿とかハイドサーチしてるだけで戦争おわらないか?
おいらが下手だから狙われてるだけなんかな・・・
615名も無き冒険者:2009/07/27(月) 02:24:52 ID:5dgZ6D1/
ディスコルディアとスマザードだけは良いと思う
616名も無き冒険者:2009/07/27(月) 02:26:04 ID:fP2MM3sr

パニッシングストライク Pow84
LV1 攻撃力550 ダメージ337 ( 323 〜 352 )
LV2 攻撃力650 ダメージ399 ( 385 〜 414 )
LV3 攻撃力750 ダメージ460 ( 446 〜 475 )

ダメージ計算って質問スレにしかテンプレ入りしてないのな。不便
617名も無き冒険者:2009/07/27(月) 02:31:07 ID:MODQ7rul
>>615
スマザードは形状はいいと思うけど
あの形状にあの柄が駄目で即リサイクルした
618名も無き冒険者:2009/07/27(月) 02:45:31 ID:2wlw9aPn
丸太でいいと思う
619名も無き冒険者:2009/07/27(月) 02:49:36 ID:F9iFDRW5
ステイルは悪くないけどブラックバーンが微妙だな
620名も無き冒険者:2009/07/27(月) 02:54:53 ID:LuArkBUg
もう紅茶の人の計算機は使い物になんねーだろ
621名も無き冒険者:2009/07/27(月) 02:55:27 ID:ilyVUd5D
誰もカンビクトを出さないとか
622名も無き冒険者:2009/07/27(月) 03:07:17 ID:TLJei7E8
アレ? 笛って槍ヲリのなれの果てだろ?
623名も無き冒険者:2009/07/27(月) 03:41:54 ID:1zP149PH
>>622見たらカンビクトがガンビットに見えた
624名も無き冒険者:2009/07/27(月) 03:57:34 ID:ooDBRTlP
ディスコルディアは何か違うんだよ。もっとこうちゃんとした刀が欲しい
片手武器もあるし、短剣だってクナイみたいなのあるし杖だって坊さんがもってるようなのあるのに
なんで両手武器はないんだよ!
625名も無き冒険者:2009/07/27(月) 04:01:37 ID:6V/94uuu
今まで両手剣が無かったからに決まってるだろw

太刀はそのうち出てくるはずだ。


俺はシミター系の片手がほしい。
626名も無き冒険者:2009/07/27(月) 04:11:59 ID:lNaKqmLm
ムラマサブレード
627名も無き冒険者:2009/07/27(月) 04:18:03 ID:hu20mAdI
和風両手武器といえば薙刀しかあるまい
両手武器はどれも太くてごっついのしか無いから一つくらい細長くてスマートなのがあってもいい
628名も無き冒険者:2009/07/27(月) 04:34:12 ID:ooDBRTlP
先に言われちまったが薙刀とかあるしなんで実装しなかったかわからん。にしても大剣は新しく入るカジノあわせても
4本か。ひどい
629名も無き冒険者:2009/07/27(月) 05:34:07 ID:yy5hA+Xe
グラットンがなぜか斧なので俺のストレスがマッハ
630名も無き冒険者:2009/07/27(月) 06:28:39 ID:MjsYe2qn
大剣安定したんだからそろそろオフィか課金装備くれー
631名も無き冒険者:2009/07/27(月) 09:44:35 ID:HrhcYBV2
モンハンスレかと思った
632名も無き冒険者:2009/07/27(月) 09:59:27 ID:DfBMcAP5
>>624
クラウド剣が出たからにはセフィロス刀が欲しいんですね わかります
633名も無き冒険者:2009/07/27(月) 10:02:19 ID:X2EYwp7r
セフィロスの刀は別にいらないけど日本刀は欲しい
なんていうか欲しい
634名も無き冒険者:2009/07/27(月) 10:04:01 ID:3FF81HXI
釘バットまだー?
635名も無き冒険者:2009/07/27(月) 10:43:13 ID:DfBMcAP5
>>633
日本刀なら片手にあるじゃねえか
636名も無き冒険者:2009/07/27(月) 10:46:54 ID:X2EYwp7r
>>635
もちろんつかってるけど
物干し竿みたくでっかい方がロマンあるじゃないか
637名も無き冒険者:2009/07/27(月) 10:52:12 ID:eTCSTN8a
>>636
暫くの大太刀とか長巻みたいなんとか、オーソドックスに野太刀見たいなんとか
いいよね
638名も無き冒険者:2009/07/27(月) 10:53:22 ID:Nf2obrht
40Lvから50くらいに限界上げてほしいw

639名も無き冒険者:2009/07/27(月) 10:55:54 ID:Nf2obrht
さらに2刀流とか3刀流とかねwwwww
640名も無き冒険者:2009/07/27(月) 11:11:04 ID:bEW2A837
ツーウェポンがあっても短刀のような固定武器2つなんだろうけどなぁ
モーニングスターと斧とかそんな組み合わせがハァハァ・・・
641名も無き冒険者:2009/07/27(月) 11:16:33 ID:lNaKqmLm
二刀流は確かにほしいな

銃剣二本とか
642名も無き冒険者:2009/07/27(月) 11:20:45 ID:TLJei7E8
新職 サムライが実装されます
643名も無き冒険者:2009/07/27(月) 11:21:37 ID:X2EYwp7r
>>642
カウンターで居合い切りですね
644名も無き冒険者:2009/07/27(月) 11:25:22 ID:gvJbDmDN
ガンカタとな
645名も無き冒険者:2009/07/27(月) 11:27:42 ID:HRyNAnUg
リベリオンが見たくなった
646名も無き冒険者:2009/07/27(月) 11:36:30 ID:bEW2A837
647名も無き冒険者:2009/07/27(月) 11:39:32 ID:HRyNAnUg
リベリオン関係ねえじゃねえかw
648名も無き冒険者:2009/07/27(月) 11:42:17 ID:mJs43O+H
649名も無き冒険者:2009/07/27(月) 11:43:20 ID:mJs43O+H
うお、URL間違った
まあいいか
650名も無き冒険者:2009/07/27(月) 11:53:06 ID:DfBMcAP5
中だしバクッレ当たり前!それ駅弁駅弁〜♪
651名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:54:00 ID:5MBk7yfX
二刀流とランサーは是が非にでも実装して頂きたい。
652名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:59:49 ID:S90YCTZK
>>614
実際サラやってるとそうでもない。
というかたしかにハイド自体は見つけにくくなったがパニをくらのは、HP管理か立ち位置のどちらかもしくは両方がまずい。
うちの部隊員みててもパニされまくって絶望してるサラは絶望的に立ち位置がまずい。自分が短スカだったらパニまっしぐらだ。
逆に平然としてるサラはまずHP管理からして気を使ってるし短がいきたくない場所に出来るだけいる。

ぶっちゃけ今の仕様だと職関係無く位置とHP管理の悪い奴から狙われるよ。昔と違って相手職に固執しなくても生還できるからな。



片道パニちゅうに狙われたらあきらめるか何かを感じ取ってヘビスマで撃ち返す。これ最強。
653名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:45:57 ID:+SWkQCxZ
>>652
なるほど、前に出なければいいんだな。
654名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:27:12 ID:S90YCTZK
>>653
いや・・・ほら・・・前に出るっつってもタイミングとか色々あるのさ。
例えばHP500きってるのにずーっと最前線うろうろしてるとかサラどころか両手だってパニられる。
チャンスなのかそうでないのか、膠着、押し気味、引き気味、見方の視線を感じ取れば安全域がわかってくるよ。
特に見方の視線とか意外と重要・・・あとハイドしてない相手が不審な動きしてないか見るスキルは自分を助けてくれるぜ。
頑張ろう。
655名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:34:05 ID:+SWkQCxZ
>>654
なるほど、HP八割以下になったらキプまで帰ればいいんだな
656名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:34:41 ID:OGAxsEGR
パニはむしろ下がったほうが食らいやすいがな
最前線でハイドしてる短なんてまずいない
短カスは端っこか敵陣近くの崖上か後ろにおります
657名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:39:52 ID:yy5hA+Xe
前に出てると代わりに笛が突っ込んでくるでござる の巻
最近レアステだのミートパイだのを躊躇していられない
658名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:45:52 ID:/uBBoGKN
くらえ短カスブレイズ地獄
659名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:46:10 ID:S90YCTZK
>>655
あきらめるのはえーよww
テラ既出だけど自分で短やってみるとだいぶ変わるぜ。
660名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:48:17 ID:5dgZ6D1/
ハイドが苦手って人はまず自分で短スカやると良い
どのルートだと見つかり難いか、まず何から入ってくるかが大体分かる様になる
661名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:48:42 ID:mJs43O+H
>短カスは端っこか敵陣近くの崖上か後ろにおります

まるでゴキブリだな
662名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:57:59 ID:OGAxsEGR
裏オベ短カス集団とか7,8人ハイドいるとまじでゴキブリ
663名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:02:28 ID:+SWkQCxZ
>>659
あきらめるも何も今は別職やってますしおすし
短はやったけど数戦で飽きた。
664名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:09:30 ID:h1JeDTca
>>651
ランスはナイトと丸被りだろ
馬乗って使う武器だし
665名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:38:26 ID:wfuvLSaa
斬艦刀が欲しい
ヘビスマ撃つ時限定でメタモルフォーゼですよ!
666名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:40:52 ID:bOBC3jdL
>>664
ジャイと丸被りなセスタス本日実装!
667名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:51:47 ID:XAhwPI6O
なんか片手の攻撃力上がってるんだが
668名も無き冒険者:2009/07/27(月) 17:15:47 ID:6YQOb1yp
バッシュで200食らったので来ました。今ダメージバグってるよね?どこでこの話題してるかな
669名も無き冒険者:2009/07/27(月) 17:29:59 ID:qXhYfRPJ
バッシュTUEEEEEE
670名も無き冒険者:2009/07/27(月) 17:36:09 ID:yy5hA+Xe
200てwwwバッシュ始まったwwww
671名も無き冒険者:2009/07/27(月) 17:37:21 ID:71bo0NP3
soryあ気絶するぐらいまで強く頭たたかれてるんだから200も妥当だな!
672名も無き冒険者:2009/07/27(月) 17:48:35 ID:ooDBRTlP
200もあったのか。俺はバッシュ100ダメの後のブレイズで300喰らった
俺が経験したのは
・ジャッジで170×3
・笛のフラッシュで300×3
・ブレイズで300&バッシュ100ダメ

ちなみにLv40片手ね
673名も無き冒険者:2009/07/27(月) 17:50:08 ID:qXhYfRPJ
片手TUEEEEE
674名も無き冒険者:2009/07/27(月) 17:50:58 ID:ooDBRTlP
あとLv10のセスタスの竜巻で200×3くらったのは吹いた
675名も無き冒険者:2009/07/27(月) 17:52:53 ID:NWSr4XU1
youこのままちょっと片手強化しちゃいなYO
676名も無き冒険者:2009/07/27(月) 17:54:59 ID:6YQOb1yp
ぶっちゃけバッシュ100くらいダメージあっても良いとは思う
677名も無き冒険者:2009/07/27(月) 17:55:01 ID:qXhYfRPJ
スカのヴォイドで200食らったぞ
678名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:05:58 ID:OGAxsEGR
どうやったらこんなバグ起こるんだ天才だな
679名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:15:38 ID:U5RjLOz1
召喚戦争より面白いイベントじゃん!
680名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:32:56 ID:QwxNn3FD
ドラテハイポ縛りで32キル3d47kも出たwwwwwwwwww
何が凄いってドラテの破壊力のせいで回復アイテム一切使わずに3dで済んだのがやばい
動画とっとけばよかった
もうずっとこの仕様でいいお
681名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:33:59 ID:SENuvfvq
バッシュだけはダメ付が仕様でも問題ないだろと思いました。
682名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:34:32 ID:yJkydeRw
ブレイズ300とか
バッシュからブレイズ×3で即死じゃねーか
ふざけてんのかwww
683名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:39:42 ID:w5IHQmu0
バッシュにダメ100付いてても、ぜんぜん問題ないな
つーか、現状のダメ一桁の方が問題だわ
684名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:42:28 ID:mSrKYlfn
GRFきってアタック円茶でスカに150×3いくんじゃね
685名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:49:28 ID:O8pab9Xe
ダメなんていらねーんだよっ
もっと、前線に長くいれる堅さをくれぇぇぇぇぇ
686名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:50:57 ID:QP0jNIKb
>>678
セスタスのAT強化スキルが原因らしい

テスト鯖()
687名も無き冒険者:2009/07/27(月) 20:03:41 ID:nkO33/X+
アップデートやったあとって運営側でテストしたりしてないの?
普通おかしいって気づくよな
688名も無き冒険者:2009/07/27(月) 20:05:36 ID:yy5hA+Xe
>>685
敵が死ねばそいつからはもうダメージ来ないだろ、結果的に長く前線に居られる
689名も無き冒険者:2009/07/27(月) 20:05:51 ID:/jqEbGji
お客様がテスターです
690名も無き冒険者:2009/07/27(月) 20:13:54 ID:VwJ/VcY3
っていうかテスト鯖でやってたのをコピーするだけだろ?
そうじゃないんならなんのためのテスト鯖だったのかってことになるだろ?
まあどうあれ開発頭おかしいのは確か
691名も無き冒険者:2009/07/27(月) 20:15:25 ID:rnlw1sCH
ダブルブレード・ライトセーバーまだー
692名も無き冒険者:2009/07/27(月) 21:57:36 ID:NWSr4XU1
スネーク声にバッシュされて気絶する気分はどうですか
693名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:03:05 ID:5dgZ6D1/
濡れる
694名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:03:26 ID:HRyNAnUg
スネークの声は本気で欲しいと思った・・・
だけど、何回回せば出るかなぁ
695名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:07:15 ID:dQEa5WA/
やっぱり大塚声やるならネズミスカかFBキマか
696名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:08:39 ID:0ILwWuTw
ミミクリーが増えるな・・・
斜め上だとクマか
697名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:12:26 ID:FtNG4f2S
スネーク声でパニられて
その後白チャットで

「いいセンスだ」

698名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:14:45 ID:Vx1y3Erw
ハイドに気付いたら ! って出せばいいんですね
699名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:20:08 ID:Hrmd2JkF
待たせたな
は欲しかった
700名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:29:08 ID:NWSr4XU1
>>694俺はWM1000円分の金コインとグリムとカルヴァリオ、イオネフェザーとパーシヴァルクラウンを犠牲にしたよ

途中ヲリ装備一式も当たったから足も変えますた^q^
701名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:00:25 ID:LjdzZal3
超合金KATATE×5が固まって、後ろに皿やら両手を引き連れて進軍して来た

こっちはKATATE一人に笛三人、短スカと皿数人

双方数は同じくらいで、KATATEアンチの笛が居るから楽勝かと思ったんだが…




KATEEEEEEEE
ぐいぐいぐいぐい押されまくってオベ折られまくって負けた^q^
何なの笛って後ろでうろうろしてて敵が来たらカッコイイポーズしたら敵が死ぬと思ってんの馬鹿なの
702名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:11:08 ID:7yHjyxSV
レイプ戦場の笛の強さは異常
703名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:12:36 ID:fvRrk5mp
アンチ片手の笛短が結構多いからなんとか片手止めれるけど
正直堅すぎじゃね?
704名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:13:27 ID:Gatc6m+L
>>703
やってみればいいよ。純片手を。
705名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:15:24 ID:JH/agL8W
ぶっちゃけ群れればどの職もやばい
706名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:15:29 ID:CVftwLif
味方がついてる片手にとって笛はカモだよ。
なまじガドエン無視があるからフィニばかり狙って動きが単調になってる笛多いし。
707名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:15:39 ID:7yHjyxSV
やれば解るさ
笛のハイエナぶりもな

人が身を削って作ったスタンにフィニするだけのお仕事です
普段うろうろしてるだけなのに瀕死になるとペネフィニでハイエナ
人がバッシュ喰らうと嬉々としてフィニフィニ
708名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:33:34 ID:a95ySioC
そういう職にがめぽが作ったんだから仕方ねーんじゃねーのw

ランペぶっぱってスコア出るもんだなあ 20kとかヲリで初めて出したわ
709名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:49:16 ID:2QTn2s/3
>>707
たまに、前でタゲを背負うイケメンもいる
けどほとんど後ろでうろうろしてるな
710名も無き冒険者:2009/07/28(火) 01:01:45 ID:fvRrk5mp
片手が重要なのは変わらないけど、バッシュ弱体して辞めたって人多いのか
スコア厨の為におとりプレイというべきかそんな立ち位置じゃさすがに減るよな・・・

味方両手・笛「さっさと片手前でて敵のタゲ集めてpw吐かせてこいよ^^」
711名も無き冒険者:2009/07/28(火) 01:03:32 ID:5sUiB7Hw
片手スキルの消費Pwを調整して欲しいな
バッシュ・GRFも40も使わなくて良いと思うんだが・・・

笛から片手にCCすると特にそう思う
712名も無き冒険者:2009/07/28(火) 01:06:16 ID:7yHjyxSV
>>710代わりにスタン耐性減ったから気兼ねなくバッシュ連打できるけどな

ただ、タゲ分散しようとしない奴はもうね
そんな奴が集まった戦場だと前線下がりまくりーの片手蒸発しまくりーのになる

>>711
両方30くらいでいんじゃね?
713名も無き冒険者:2009/07/28(火) 01:13:26 ID:glPaqjUs
バッシュのスコアボーナス倍にして
GRFの消費20ぐらいにするのが無難だと思う。
714名も無き冒険者:2009/07/28(火) 01:14:46 ID:2QTn2s/3
バッシュのスコアボーナスは今が限界だろ
これ以上増やすと2連バッシュするアホがでてくる
715名も無き冒険者:2009/07/28(火) 01:15:44 ID:NT2yUr9e
またぼくが考えた修正案()の流れかよw
716名も無き冒険者:2009/07/28(火) 01:16:15 ID:xfKrlW8n
バッシュで100普通に出ればちょうどいいんじゃないか?
スコア、消費、効果的にも。
717名も無き冒険者:2009/07/28(火) 01:16:21 ID:7yHjyxSV
>>714もう居たりする
俺が作ったスタンに寄って来て、両手のヘビスマにバッシュ被せる奴見た時は盛大に吹いた
スコア欲しいなら別の職やれと(´・ω・`)
718名も無き冒険者:2009/07/28(火) 01:21:55 ID:fvRrk5mp
ガドレの消費がpw10になったら鰤オリの俺でも使うと思うわ
pw40でかけ直すのがめんどくさいから外してるのに
719名も無き冒険者:2009/07/28(火) 01:28:46 ID:a95ySioC
消費10で効果時間も今の四分の一になったとしたら…どうよ?
720名も無き冒険者:2009/07/28(火) 01:48:28 ID:V/OiTRYu
>>717
横のやつにバッシュしようとして同じのに当たった事はある
721名も無き冒険者:2009/07/28(火) 01:55:03 ID:Nf3gdM4U
わざわざ寄ってくるだけの間がある時点で
事故じゃなくて狙っとるがな(´・ω・`)
722名も無き冒険者:2009/07/28(火) 02:23:52 ID:hV8UXj+K
ブレイズ入れようと思ったらバッシュしちゃったんだろ
723名も無き冒険者:2009/07/28(火) 02:56:43 ID:X3h03hu+
笛スレでふんわりペネが話題になってるが
ヲリでもふんわりドラテ発生してね?
今自分のヲリキャラドラテ使えるのがいないんで確認しようがないんだが
724名も無き冒険者:2009/07/28(火) 03:07:22 ID:UZEn7fmt
両手も短もレイプを加速させることは出来るが拮抗した前線を維持する能力はない
そして笛も両手や短と同じ部類で、逃げる相手に追いつける分もっとも向いてもいる
725名も無き冒険者:2009/07/28(火) 03:43:25 ID:RNNHFAbQ
セスタスがわらわら涌いてきて出の早い吹き飛ばしを振り回してくるせいでストレスがマッハ
726名も無き冒険者:2009/07/28(火) 03:51:45 ID:ycdzxt52
これまた建築触らなければ自軍キプ前で掘っててもスルーして良いくらいの対人空気だなセスタス
敵も味方も吹き飛ばしがウザイだけって印象なのか、建築殴ってるセス以外完全にスルーしている
727名も無き冒険者:2009/07/28(火) 03:52:05 ID:cejRf1ZM
一戦やってみたけどセスタス柔らかいんだな
基本仰け反り職だし特に気にする必要はなさそうだ
728名も無き冒険者:2009/07/28(火) 03:58:39 ID:08duRgUl
セスを見た感想

セス=空気
歩くじゃい??
正直いなくていいんじゃね
変な音だしててうっさかった
短カスの餌かありゃ
729名も無き冒険者:2009/07/28(火) 04:09:43 ID:ycdzxt52
柔らかいのはレベルが低いからじゃね
耐性140はあるはず

あと敵味方問わずジャイが居ると一気に空気になれるな
730名も無き冒険者:2009/07/28(火) 04:17:03 ID:Ys0vTF2p
何処の洗浄みてもlv16高くてlv20位が大半なんだが
これで強いも弱いもなくね?
731名も無き冒険者:2009/07/28(火) 04:20:59 ID:ycdzxt52
言い方は消防レベルだが>>728の言う通りすぎる
732名も無き冒険者:2009/07/28(火) 04:21:16 ID:hbmENViR
まだ判断するには早いだろ
どうせてこ入れ強化も来るだろうし
733名も無き冒険者:2009/07/28(火) 05:22:25 ID:eS6ANyF/
バッシュ音邪魔なんだよな
スタンはどこだ!?って見たらセスとか、糞が
734名も無き冒険者:2009/07/28(火) 07:45:18 ID:9XrN7XRI
katateはほとんどがフルエンハイだけど笛は半分くらいが無エンチャだから
同数なら勝って当然
735名も無き冒険者:2009/07/28(火) 09:49:17 ID:au95McUz
>>734は弓と氷と両手と笛と短でフルエンチャの俺を敵に回した

あ、セスはまだエンチャしたことないです^^;
736名も無き冒険者:2009/07/28(火) 10:19:41 ID:K5VFNsye
セスの機動力がカスだから
風魔法だけでキル稼げるなww
737名も無き冒険者:2009/07/28(火) 10:27:11 ID:JH/agL8W
とび蹴り連打で戦場を駆け巡るセスタスがうぜえw
738名も無き冒険者:2009/07/28(火) 10:35:10 ID:7yHjyxSV
>>733あれセスタスだったのかwww
バッシュ音して「あ、耐性に気を付けないと・・」って思って全方位見回したらスタンしてる敵が居ねえww
他にも「やべ、誰かバッシュ喰らったか!?」ってクランブルにカーソル合わせて周り見たら誰もスタンになってなかったりな・・紛らわしいぜ
739名も無き冒険者:2009/07/28(火) 10:43:03 ID:e520+yL8
戦場に低耐性セスタスが溢れてるんだがwww
740名も無き冒険者:2009/07/28(火) 10:50:25 ID:Ps1+xUdY
>>739
お陰様でランペぶんぶんで楽に20kいけますww
741名も無き冒険者:2009/07/28(火) 10:51:22 ID:JdPzzNbw
スコアの問題じゃねえだろ、戦争そのものが面白くない
742名も無き冒険者:2009/07/28(火) 10:53:13 ID:3zy4Elnm
今までと比べたら・・・
あんまり変わりませんでした
743名も無き冒険者:2009/07/28(火) 11:38:30 ID:a2jRdYbL
ところで新しい大剣かっこいいから大剣やってみようと思うんだけど

ARF ヘビスマ クランブル ランペ

ってどれ切ればいいんだろうか
ランペいらねーきがするけど切ったら両手でよくねってなるし
744名も無き冒険者:2009/07/28(火) 11:39:45 ID:3zy4Elnm
ARF
攻撃が痛いから
あんまり食らわない自信あるならクランブルでもいいんじゃね
745名も無き冒険者:2009/07/28(火) 11:43:18 ID:7yHjyxSV
必死こいて前線押して削ったオベが、再度来たら全回復してるのには乾いた笑みが漏れるな
746名も無き冒険者:2009/07/28(火) 11:55:19 ID:XZtIgaTn
敵短スカが一生懸命門襲撃していたのに、撃退されるたびに門が最大値まで回復していたのは涙を誘った。
3回で来なくなったが。
747名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:01:24 ID:xqp346AB
新しい大剣かっこいいか?いや個人の価値観の違いってのは分かってるんだが
どうも今回のカジノ武器は全部紙に模様描いただけ見たいな薄っぺらさを感じる
もっと凹凸が欲しかったな…ってスレ違いか
748名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:02:35 ID:g2bYo26k
ねずみ廃業だな
短カスざまぁ
749名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:12:31 ID:TfuuR3Q9
大剣ほしくてルレやったら2連続短剣だった…orz
もう短カス作ろうかな…
750名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:16:20 ID:LLOiddeX
デザインは好きだけどな聖剣みたいで。
751名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:24:24 ID:So3+XHHy
刀身なしで柄だけのグラの大剣とか両手とか片手があるとわんわんしまくるんだがな
752名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:26:06 ID:M1FqEDHg
お前らは馬鹿すぐる
普通のネズミが終了しただけで、ステルスネズミに切り替わるだけだ
753名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:29:08 ID:7ueETt4h
いや、普通にPTねずみ
二人いれば対応に来るまでに折れますから
754名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:30:05 ID:mQuYkWJ9
ステルスネズミも折りきれないと意味ないですしおすし

今の仕様のヲリはネガるレベルじゃないな

前の地獄の皿時代に比べれば遥かにまし
あの頃は、皿使いを軽蔑したくなるくらいムカついてたわ

ゆとり職使って自分が上手い気でいるやつの多いこと。
755名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:32:58 ID:fvRrk5mp
3職時代の動画見ると、ちょっとピンチになったらライトニングすごい勢いで飛んできて
ステップ硬直にジャッジとかあれはあれで腐ってたと思うんだけどね、主戦なんてとても行く気になれないだろ・・・
756名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:56:07 ID:FSo3cnL3
まあぶっちゃけゲームなんて大なり小なりバランス悪いのがデフォなんで
FEZプレイヤー(つかゆとり)のネガり方が異常っていうマジレス


破壊工作は単機より小隊構成で一気に仕事した方が効率いいと思うんだが
実践してる人って意外に少ないな
757名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:10:03 ID:y523NfQI
勝つために動く奴が減ったからな。
別にオベ壊せなくてもねずみやれたら満足なんだろうよ。

>>755
3色時代でもフェンサーが来る直前はマシだったよな。まあそれでもサラ強かったけど。
3色時代のサラ修正前は糞ゲーだったwwwww
隣の国のゲームかと勘違いするほど弓サラ遠距離ゲーだったな。
758名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:11:35 ID:7yHjyxSV
結局どんなバランスでもクソゲー言うしなぁ・・・
759名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:39:20 ID:wOWmAMa0
自分が気に入らないから糞ゲー (キリッ

って奴が多すぎるんだよな
760名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:41:36 ID:7ueETt4h
そりゃ気に入ってる糞ゲーなんてのはネタ以外で無いしな
761名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:49:43 ID:eS6ANyF/
修正前の方がおもしろいって言う
762名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:05:47 ID:c84z8eYV
ドラテ修正前の両手で20kコンスタントにだしてるのが
D鯖の伝説以外にもそれなりにいたという
そいつらにとって、今の両手ってどうなんだろうな
面白いのかね
763名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:07:52 ID:XZtIgaTn
ハイブリがつええ出来なくなっただけで満足。
それより早く家帰りたい。事務所で留守番暇すぎる。ゲームするわけにもいかないし。
764名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:11:50 ID:DeGq/0Yw
>>763
新たな世界への第一歩を踏み出すんだ
765名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:26:46 ID:5uNC6fzw
>>762
D鯖の伝説の人最近みたよ、スコアみんの忘れたけど
766名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:00:41 ID:SD9j8Eq+
両手大剣のハイブリって有り? 
超突撃仕様で面白いって聞いたんだけど

スキル振りどうやってるんだろか?
767名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:10:47 ID:wxUy+Shl
>>766
毎回余裕でデトラン取っている奴がいた
まぁPSの問題だけど
768名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:27:12 ID:TZGZglPk
金払ってるのに、こんな短期間で仕様変更されまくると困る
769名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:41:53 ID:s1bV19UX
不遇の職をやれば弱体化で落ち込むこともないよ
770名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:44:01 ID:7R/TaFMG
羽とか壷を配布するなりして欲しいよな
新職とかやってみたいがちょこちょこ変えると結構馬鹿にならん
771名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:52:44 ID:4Lp/ite+
昨日メンテ裏パッチでエクス弱体あったの?
772名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:58:57 ID:mw0v41iW
よくわからんがふんわりペネとかふんわりドラテなら報告されてるな
773名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:14:04 ID:y523NfQI
>>762
うまい人は死角からせめるのが上手いから射程よりも範囲が広かったほうがやりやすかったのかもしれんね。
オレは下手だから今のドラテの方がやりやすいと思ってるよ。


だがベヒテ。てめーはダメだ。
774名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:26:31 ID:g2bYo26k
その人たちにとっては今だったら大剣の方が使い勝手いいかもね
775名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:33:54 ID:KpI5Us3N
ドラテの奇襲なんてそんなダメージ痛くないけど
ランペ奇襲はまじで痛い
776名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:37:45 ID:s1bV19UX
横から切り込んでいくドラテカッコいいだろ
惚れちゃうだろ?
777名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:40:00 ID:LjdzZal3
>>776そしてカレスと被るんですねカッコイイです^^
778名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:43:21 ID:fl+RpD4X
>>770
実質無料配布してるだろ
不満か?
779名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:43:45 ID:jj6F58Tu
>>765
2週間くらい前なら俺も見たな キンカで5k4dのPCダメ13000くらいだったかな
ま、あのころはエクス(笑)だった上に負け戦場で相手のピアが上手かったから当てにならんけど
780名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:47:39 ID:OdlUGi9L
どうにもセスタス実装されてから、
前線でペネすると、ペネが牙突零式みたいにまるで突撃しなくなったんだが。
頻繁に起こるからキルが取れない。
話題になってないって事は、俺のfezがおかしいのかな…?
781名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:55:04 ID:N6D4cFIk
>>780
ふんわりペネのことだね
笛スレだと結構な死活問題になってる
782名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:58:22 ID:Nf3gdM4U
さっきのメンテとかで直ってないんかな?
783名も無き冒険者:2009/07/28(火) 21:01:54 ID:DeGq/0Yw
>>780
そのときのためにマクロくんどけよ
784名も無き冒険者:2009/07/28(火) 21:03:51 ID:XyEFxVp1
まさか闘技場ポイントで壷交換してくださいね^^ってことかw
785名も無き冒険者:2009/07/28(火) 21:35:32 ID:LjdzZal3
思ったんだけどセスタスのシャットアウト(シャットダウンだっけ?)って片手にあるべき技じゃないのか

盾を鈍器としてしか使ってないぞ片手ヲリ
786名も無き冒険者:2009/07/28(火) 21:56:19 ID:VNh28mCp
>>785
既に盾を持っていることにより耐性が上がっている。
787名も無き冒険者:2009/07/28(火) 21:57:56 ID:g8EhJ9TW
>>785
でも盾で殴ってないよな?あれ。
耐久も剣の耐久が減るし。

謎だらけだ。
788名も無き冒険者:2009/07/28(火) 21:59:26 ID:I8FiXjay
バッシュとガドレは盾の耐久が減ってもいいよな
789名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:02:51 ID:KpI5Us3N
ガドレ使用時5秒ごとに盾の耐久が10減ります
790名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:08:46 ID:LjdzZal3
盾で顔面寸止めして
相手が怯んだ一瞬にすかさず剣で峰打ちを入れるという高等テク
791名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:28:41 ID:ycdzxt52
だからPw40も使うのか
792名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:31:43 ID:J5fiJeWG
>>784
カジノいきゃ余る
793名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:33:02 ID:JdPzzNbw
カジノで壷なんて出たことねえ
フォーチューンのなら10個くらい余ってるが
794名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:34:25 ID:JdPzzNbw
ごめん、意味不明な事言った
795名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:39:23 ID:2QTn2s/3
片手で敵陣に突っ込むと回りは避けてくれるので
まるで自分の体が臭いような錯覚に襲われる
796名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:40:07 ID:2QTn2s/3
>>780
牙突零式ってマクロ組んどけ
797名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:42:51 ID:J5fiJeWG
>>795
くせーから書き込むなよ
798名も無き冒険者:2009/07/29(水) 00:24:12 ID:Lr5hUj6V
>>795
その発想はありそうでなかった
799名も無き冒険者:2009/07/29(水) 00:39:45 ID:UtwDjO6Z
エクス修正来てからもずっと大剣やってるが、そろそろ限界を感じてきた。
数レス前にもあるが、発生の遅さ、硬直の長さからエクスを殆ど使わなくなった。
ベヒドラテを使わない両手をやってる感じだ…。
800名も無き冒険者:2009/07/29(水) 00:42:09 ID:J3Of4j/b
>>795
じゃあ俺は片手が来たら
ばーりあ!えんがちょき〜った!
と言って逃げるわ
801名も無き冒険者:2009/07/29(水) 00:48:07 ID:U0c9+WEw
>>795
タクティクスオウガの匂う鎧を思い出した
802名も無き冒険者:2009/07/29(水) 01:00:55 ID:Mk9teuFV
セスタス関連で戦場gdgdすぎるな。ヲリは萎えてナイトやるし残った堀専セスタスを笛がチ○コ立てながら殺してる場面ばかりだぜ
803名も無き冒険者:2009/07/29(水) 01:04:32 ID:uJ9sdAu5
>>795
足からかもし出す臭いがオーラとして見えそうになる
804名も無き冒険者:2009/07/29(水) 01:09:06 ID:Cna1CY6Q
オウガブレード実装と聞いて



ブリュンヒルドみたいな綺麗な剣出ないかねえ
805名も無き冒険者:2009/07/29(水) 01:21:03 ID:zdVgfNIt
>>799
エクスが万用スキルじゃなくなっただけで、普通に使えてるけどな〜
ランペを巧く使えば与ダメは伸びると思う
修正後大剣歩兵のみで見直してみた所、平均15k+ダメ8キル1デッド15k建築程だった
806名も無き冒険者:2009/07/29(水) 02:31:01 ID:aJUsor9j
>>799
エクスは相変わらず射程内では強いよ。
あと基本的に両手に比べてヘビスマとかが何もしなくても強いからそこも長所。
たしかに機動力では斧がいいけど全体的に破壊力高め設定の大剣はいいよ。あと持ち方かわい・・ゴホ。

>>802
ふたなりとな・・・?


大剣ランベ無しのクランブル3、ARF3だけどARFきってランベに変えようか迷う・・・とりあえずランベの使いどころがわからんw
807名も無き冒険者:2009/07/29(水) 02:34:34 ID:mFquXa0T
ランペは奇襲、もしくは僻地
エンダー無い職は食らったらひとたまりも無いスキル
808名も無き冒険者:2009/07/29(水) 02:37:51 ID:RUh4sTH+
ドラテと似たようなもんだな
おれは強引なキル取りにも使うお…ってこれもドラテと同じか
常時ARF状態なんで結構な威力さ!
809名も無き冒険者:2009/07/29(水) 03:25:04 ID:aJUsor9j
やっぱ奇襲か。強引なKillとりといっても真正面からじゃ当たらなさそうだな。
常時ARFとかすごいなw
被ダメ痛すぎて滅多につかわん・・・。

しかし元攻撃力が高いせいかエンチャののりが一味違うように感じるわ。
両手の感覚でいくと残りそうな相手も一発でKillできるのはやっぱ大きいな。
でも劣勢だと両手以上にきつそうだが・・・。
810名も無き冒険者:2009/07/29(水) 08:04:54 ID:AMt1BmtL
ランペは凍ってる短にブレイク貰わずに攻撃できるからいいよ!
あとは敵撤退時にできた氷像群とか、>>807のいってるとおり鬼蹴や僻地
811名も無き冒険者:2009/07/29(水) 08:15:40 ID:8oPr9o5x
クランブル1にしたARF両手だとスキルスロットから何切る?

ARF、エンダー、スマ、ストスマ、ヘビスマ、ドラテ、フォース、クランブル
なんだがベヒもちょっと欲しくて悩む
812名も無き冒険者:2009/07/29(水) 09:13:35 ID:QMlCrpXT
常時ARF大剣は一回はまると病み付きになるぜ!
エンチャが攻12以上なら400台のダメージをぽんぽん量産するから大火力好きにはたまらん

被ダメUPするから前線滞在時間も短くなりがちだけどorz
813名も無き冒険者:2009/07/29(水) 09:20:55 ID:1tSZPaKa
A鯖過疎ってるらしいがほんとならそろそろ鎖国解除して欲しいわ
814名も無き冒険者:2009/07/29(水) 09:25:39 ID:nLXAX33G
Aとかわいちんぐオンラインのイメージが強すぎて行きたいとは全く思わないな
815名も無き冒険者:2009/07/29(水) 10:13:18 ID:0rKjUnSH
>>811
ベヒ切りか周りに期待してクランブル切りかでいいんじゃないの
816名も無き冒険者:2009/07/29(水) 10:45:56 ID:VpHnZsA1
>>814
わいちんぐは全然ないけど戦場の数が減ってきてすこし寂しい感じはする
すごく少ないわけじゃないけどな
817名も無き冒険者:2009/07/29(水) 12:21:14 ID:EBI5Gft9
CはCでwaitingとは無縁だ。過疎気味なのが寂しいけど
818名も無き冒険者:2009/07/29(水) 12:56:11 ID:VGS4hWzp
僻地ハイド見つけたから他の敵と一緒に叩き切ってやろうと
ランペ打ったら回りに3匹でてきた…
なんか短カスってゴ○見たいだな…
819名も無き冒険者:2009/07/29(水) 13:05:29 ID:iF/3XNSA
前線セスタス増殖中の今

敢えて片手でGRFを切ったまま特攻する事に光明を見出した!



負け戦
5ー2ー18k

(;^ω^)
820名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:03:43 ID:EBI5Gft9
>>819
ばかやろう片手が臭いにおいを振りまかないでどうする
821名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:12:05 ID:B7BmE05K
汗臭いおんにゃのこがにおい気にしながらスラムで突っ込んでくるとか想像しただけで
822名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:16:52 ID:EBI5Gft9
>>821
汗臭い女の子だったら特殊な性癖の人が集まってくるだろ!
だから片手に近づく短カスみたいな変態もいるんだよ
823名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:22:16 ID:BOnRW8E4
最近サラ増えてきた気がする
ひさびさにヘルくらうと腹がたつというよりその痛さに懐かしさを感じる俺はM
笛に刺されるのは腹たつがヘルで死ぬなら本望だ・・・俺の立ち回りが悪い・・・
824名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:25:13 ID:Cna1CY6Q
相手片手1 笛3 短1
こっち片手2 セス4

(´づω;`)ええ、フォースとスタンプとブレイズと通常駆使して頑張りましたよ!
どうやったら勝てるんだよおおおおおおおおおお
スタンふっとばすなよセスタスうううううう
825名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:32:57 ID:0yyW6TUX
今のセスタスはキプ前クリ掘り襲いにきた短一人にさえ吹き飛ばしする
みんな倒そうとしてるのに
826名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:37:45 ID:BOnRW8E4
前線でナックル装備してる奴はセスタスじゃない、ただのボーナスだ・・・
827名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:45:38 ID:frjt+BTw
短剣でキプクリ凸すると200ダメージ以下の攻撃で何度も飛ばされるから妨害入れ放題だよ今
828名も無き冒険者:2009/07/29(水) 15:57:39 ID:Cna1CY6Q
>>825貴様もしや同じ戦場に居なかったか

キプ前襲撃短に味方がアムブレ入れた後、セスタスがお手玉し始めて処理にえらく時間がかかったぜ
829名も無き冒険者:2009/07/29(水) 17:01:38 ID:mFquXa0T
もう俺はセスの時は緊急時にファーイするだけで歩兵戦には参加しないな
糞攻撃で他職の有効な攻撃潰しちゃうとまじ虚しくなる
830名も無き冒険者:2009/07/29(水) 17:03:19 ID:C9zRx2ZO
スタンにドレインはまじで自重してほしい
831名も無き冒険者:2009/07/29(水) 17:09:56 ID:kDXctoqm
ネズミ処理に5人ぐらい向かったから安心してたら数分経ってもマップに敵影が映ったまま
見に行ったらセスタスがサッカーしながら「きた!火力きた!」と迎えてくれました^^
832名も無き冒険者:2009/07/29(水) 17:12:30 ID:Cna1CY6Q
スタン作っても、後ろに居るのは弓氷皿セスタスのみ

両手ー!大剣ー!笛ー!火皿ー!お前らどこ行っちまったんだあああああああ!
833名も無き冒険者:2009/07/29(水) 17:12:32 ID:EBI5Gft9
一人溜め攻撃すればいいのにwwwwwww
834名も無き冒険者:2009/07/29(水) 17:18:14 ID:0yyW6TUX
あたし両手だけど闘技場こもってます
835名も無き冒険者:2009/07/29(水) 17:28:06 ID:aJUsor9j
>>810
短剣に一方的に大ダメージ狙えるのは強みだな。
つーか鬼蹴ってかっこよすぎるだろww

>>829
久しぶりにCCO想像してフイタ。
キワミじゃないんだな・・・拳だけどw

時期がもっと早ければ戦場でキワミマクロが見れただろうに。
836名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:52:41 ID:Ps7GxkmI
どの戦場もセスタスだらけだから大剣だろうが両手だろうがガンガン与ダメでるな。
光りながら向かってくるから今ARFランペマジおすすめ
どうせ吹き飛ばしてくるから生還率も全然高い
837名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:03:29 ID:iUGih6br
ルートだろうがスタンだろうがセスタス様が
かっぽんかっぽん吹き飛ばしてくれるので
ヘルなんか入りませんw
ナイトやってますw
838名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:07:58 ID:aJUsor9j
あまり言いたくないが言わざるを得ないんだが。
セスタスってコンセプト的にさ・・・積極的に対人戦する職じゃないよな。
ぶっちゃけナイトが歩兵の相手してるようなもんだし現状のセスタスの使い方おかしくないかね。
839名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:09:56 ID:x6kMkWMo
おかしくないかっつーか、勝手に前線来てんだろ
前線来るなって言われてるぞw
840名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:11:58 ID:tfV+Xete
セスタススレにはセスタスの対人能力強化しろとかいってる奴がいっぱいいるからこわい
841名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:15:00 ID:x6kMkWMo
建築修復がどれだけ強い能力だと思ってんだよ
ソロねずみ廃業だし門も守りやすくなってる

この上対人能力まで上げたら糞バランスに萎える奴続出だろww
842名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:28:27 ID:OkfrqYiO
戦場に3人も居ればお腹一杯、そんな職になればいいと思う
843名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:38:51 ID:EBI5Gft9
対人強化はせいぜい、シャットアウトのフィニ貫通消すだけだろ
あれだけは傍からみても理不尽すぎる
844名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:39:34 ID:xYLpxTna
セスタスがいるってだけで集団ねずみ沸かなくなったのはいいことだな
まだ実装して日が浅いからなんともいえんが
845名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:49:02 ID:ZbL+hN0D
フィニがGRF貫通するなら
最初からGRFかけなければいいんだよ!
そうすれば攻性+25が手に入るんだぜ!?



冗談抜きでエンチャで良い数字出たらやってみようかな
今セスカスのお陰でフィニ以外全然ダメージ喰らわないし
846名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:53:30 ID:0yyW6TUX
そこで俺がこっそりガドブレするわけです
847名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:07:15 ID:Y/mo44sm
片手が一番かわいそうだろ!!
848名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:07:37 ID:OkfrqYiO
インテスファイは撃つ奴の半歩くらいは判定無いから
相手の目の前にステップで飛び込めば終了
スマ、ヘビスマご自由にどうぞ

誰か検証ヨロ
849名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:12:29 ID:ZbL+hN0D
ブレイズスラッシュUとか出来ないかしら

>>846残念!GRFかけてないからGRF消滅効果はないよ!!1111
GRFのPw消費40でバッシュも撃てるし俺天才^^^^^^^^^^^^^

サーセン、マジでガドブレは勘弁してくだしあ(´・ω・`)
850名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:29:31 ID:w7nAA+Cs
ちょっと前線で頑張ってきた。
逃げる敵に回り込んでバッシュ……
セスがなんかやって(スキルらしい)通常攻撃並みの攻撃してるのみると。

はいはい、エサだよエサだよって餌付け気分にもならない。
なんか、こうやるせないな
851名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:30:30 ID:Y3UDwS/X
せっちゃんとたまには仲良くしてあげてください
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7780337
852名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:33:35 ID:ZbL+hN0D
セスタスだらけの前線はマジでやる気無くなる


しかし!遂に!来た!ウホッ火力だらけの大戦争!

片手が何かやる暇なくドラテランペペネフィニで敵が蒸発
キプ前まで押して圧勝^q^
853名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:46:55 ID:EBI5Gft9
>>849
GRF無し時のみスキルとか・・・
つうかテンションたけえなお前
854名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:52:01 ID:iF/3XNSA
スタン3秒の片手とか正直火力職になってくれた方が…
855名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:17:52 ID:UpMKOMDk
片手2と大剣両手4
大剣両手6

これだったら前者の方が強いのはわかるよな?
856名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:21:31 ID:C+wZCJrc
今なら前者、エクスオンラインの時は後者
857名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:24:42 ID:UpMKOMDk
あのときでも片手はエクスで150ほどしか食らってなかったんだから
片手にエクスなんて撃ったらバッシュ>ふるぼっこだよ。
858名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:26:19 ID:sVp+uGyN
前のエクステンは射程が一番の問題だったわけであるよ。
859名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:26:46 ID:JbhjZCu+
しかし現状は
片手2とセスタス4
何故か相手は大剣両手笛6

なして敵軍は決まって火力ばかり居るのん?
860名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:27:41 ID:UpMKOMDk
>>859
あれ?お前さっき俺と一緒の戦場にいた?
861名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:28:35 ID:JbhjZCu+
>>860
(´・ω・`)残念、どの戦場も似たような状況だ
862名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:29:01 ID:OxwmUx4S
>>859
お前をクランブルで救出したかもしれんわ・・・
その後両方死んだけど
863名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:32:20 ID:I6nSDNWQ
ウォリ轢き殺しゲーとか言ってたやつ誰だよ!もう両手減ってるしスカばっかりじゃねーかランキングのってるの・・・
セスタスも補助職とは言え、AT強化しただけでランキング載るしキルはフェンサーのがとりやすいし
まぁ一時期両手増えまくったけどやっぱり要らない職だわ
864名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:35:04 ID:JbhjZCu+
何人同じ戦場に居るんだよwwww

そんな戦場ばっかだから火力に回ろうかと思い始めたぜ
カジノでかっけえ大剣当たったけどスネーク声欲しさにリサイクルしちまったのが悔やまれる
865名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:38:23 ID:DaRVqprs
今回のカジノ武器でかすぎないか
大剣とかやばいだろw
866名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:40:18 ID:sHAiHVfT
あの大剣、形状はともかくウンコ色がなんか嫌だ
867名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:40:21 ID:JbhjZCu+
>>865ばっかお前アレがかっけえんだろw
大剣も飛び込むスキル欲しかったなー
868名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:43:25 ID:BblFWxFr
大剣は腰が重過ぎる

スマのモーションといい腰の力全く生かせてねーよ
869名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:44:25 ID:UzUzoCxP
遠心力が感じられないよな
870名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:48:26 ID:JbhjZCu+
スマ系とエクスは完全に腕の力だよな

大剣の風魔法モーションは好きだ
871名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:50:49 ID:AjgsC8f4
叩き割りの大剣ヘビスマはもうこれはこれでいい気すらしてきた
剣の重さと腕力だけで破壊力を生む…こいつの前ではスカウトなんざバターみたいなもんだぜ
872名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:56:42 ID:BblFWxFr
大剣ヲリ「ヘアッ(ブーン)」
<ナイスショーット

大剣ヲリ「ヘアッ!(フォース)」

<ナイショーッ
<ナイショッ

大剣ヲリ「ウアアァ!!(クランブル)」

<ファー!
<ファー!
<ファー!
873名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:17:26 ID:C5zgwjig
大剣と両手の立場は結局微妙だな。
範囲攻撃なら火サラでいいしハイエナKillならフェンサーの方が取りやすいうえに生還能力が高い。

どうしてこうなった。
874名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:19:46 ID:JbhjZCu+
>範囲攻撃なら火サラでいいし


(゜д゚)
875名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:21:29 ID:BblFWxFr
自分で微妙な立場にしてるだけだろ
876名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:24:01 ID:+8QYjYIU
アムブレの効果長すぎだろ、こんなん思いついたやつしんでしまえ
877名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:25:29 ID:GenFNkoD
>>845

俺は片手でGRF使ってない。
そのせいで与ダメ13kとか普通に出ている。
878名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:34:29 ID:rGwifX5s
短がだいぶ息吹き返したし過剰なボーナスと長すぎる効果時間もいらないと思うよね
てか短スカも、もう少しスキル発生速度+火力型にシフトした方がいいと思うんだよな
相変わらずハイド解けば餌ってのも緩和されるだろうし
短が増えたせいで妨害にかかってる時間が長くなってイライラするのも減るし。

ひどい戦場だとヴォイドパワ交互に来たりしてやってられん
879名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:35:15 ID:HOJzSPXG
KIKORIできないのが嫌でフェンサーやらずにずっと大剣やってきたけど
セスタスが来た今無理に自分で折らんでフェンサーで対人ヒャッホイしてた方が良い気がしてきた


でも敵オベ無視して前線にくるセスカスが多くてやっぱ止めた
880名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:38:16 ID:rP8rogIG
短はパニの威力とボーナス落とせばそれで良いよ
ウォリは現状維持で、カレスライトIB以外の皿スキルを微強化
笛とセスタスは意味分からないダメージ増加を無くして、ゲイザーの建築ダメージを少し上昇
881名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:38:16 ID:nCjFd6Mh
どの職相手にも250〜300位ダメージ与えるヴァイパーさんがおる
882名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:53:20 ID:FlKMGO5z
>>880
ドラテに微硬直増加もほしい
いくら単身突撃しなきゃいけないとはいえ強すぎる
883名も無き冒険者:2009/07/30(木) 02:13:13 ID:I6nSDNWQ
短はやってるほうは面白いけど愉快犯の片道パニ片道妨害がうざすぎるんだよ
そりゃ前は大体出てきたら即死だったけど、ヴァイパーのせいで生還率あがりすぎたから一向に減らない
884名も無き冒険者:2009/07/30(木) 02:13:27 ID:/mk3SLhc
ドラテなんてスキル何でも刺さるくらい硬直してるだろw
どんなnoobだよ・・
885名も無き冒険者:2009/07/30(木) 02:17:56 ID:/zAKenpc
全然ハイブリって見なくなったな
886名も無き冒険者:2009/07/30(木) 02:18:11 ID:5A8uFQVG
>>873
前線における汎用性の高いアタッカーって思えないのか・・・
火皿じゃ出来ない建築破壊速度もある
よく言えば万能、悪く言えば器用貧乏
887名も無き冒険者:2009/07/30(木) 02:25:40 ID:I6nSDNWQ
>>885
鰤やってるけどスコアがうんkにしかならない、俺が下手ってのもあるかもしれないが
なんの為に鰤をやってるのかわからない、下手すりゃ純両手より弱い

まぁ鰤やると自然と風魔法切り型になりやすいんだが、笛も短も多いし風魔法ないときついってのが本音じゃないかな
スラム3ドラテ2の鰤だけどスラムすら使いどころ減ったし、笛なんてスラムで弾きたいキャラNO1なのに弾けないしな
ハイド短もめんどくさいときはスラムで飛ばしてたんだがそれも移動速度うpで出来なくなったし
888名も無き冒険者:2009/07/30(木) 02:26:37 ID:4e00/xtI
大剣から両手にするとダメージがすごい低く感じる、特にドラテ弱い
機動性の面から言うとドラテいいんだけどなぁ
ランペ強いわ
889名も無き冒険者:2009/07/30(木) 02:46:35 ID:f6KWEpsf
武器に耐性ダウンがついてない分、使い勝手がいい
ARFで状況によって調整すればいいじゃない

両手に常時ARF2で大剣とほぼ同じだろ
890名も無き冒険者:2009/07/30(木) 03:20:50 ID:LXTDKlW9
最近めっちゃ思うんだけど
笛の強さは今くらいがいいと思う
ただ、何というか笛のコンセプトというか、笛の特徴は、ヲリにはかなりストレス溜まるな
ヲリは接近戦しかできないのに、やれカウンターだの、強制転倒だの、タンブルだの・・・
仕留めれそうな瀕死笛がペネ3回続けて使って遥か遠くへ行ったときはマジで萎えたわ
別にアンチ職じゃないはずなのに俺の中でマジアンチになってるわ

愚痴終わり、ごめんなさい
891名も無き冒険者:2009/07/30(木) 03:26:54 ID:/mk3SLhc
ヲリ同士で接近してキャッキャウフフ殴り合っていたところに、
接近したが最後、相手を詰ましてしまう職(笛)が登場してしまったと。
その結果ヲリは中距離でフォース撃つのが最良の手段になったと。
つまんねぇなぁ。さっさと修正して欲しい。
892名も無き冒険者:2009/07/30(木) 03:27:59 ID:x0Mk5ihC
つまんねーならやめろ^^
893名も無き冒険者:2009/07/30(木) 03:34:28 ID:J5OZFP5+
>>879
詳しく検証したわけじゃないが、建築破壊能力がセスタス>KIKORIってことは無いよ
Pw回復2回でヲリがスマ4発撃つ間に、セスタスは溜めゲイザーを1発撃てる
ビルドじゃない効エンチャ前提だと、体感こんな感じ↓
ARF両手(スマ4発720)>セスタス(溜めゲイザー670)>ARF無し大剣(スマ4発600)

ただしヲリはPw回復待ちじゃなくてハイパワポスマ連打ならもう少し強いし、
セスタスもハームアクティベイトを計算に入れてないから、きっちりパターン化すれば1割くらい強くなる
894名も無き冒険者:2009/07/30(木) 04:24:47 ID:8soL4V7p
E鯖カセ「ニートの本気」、作業部屋にて赤ばっかり選択。
ウザイので晒しておく。
895名も無き冒険者:2009/07/30(木) 06:40:00 ID:UpMKOMDk
晒したからってどうにかなりそうにないけどな。
名前からして確信犯だろうし。

あと鯖スレいけ。
896名も無き冒険者:2009/07/30(木) 07:21:32 ID:3wHg/hdd
>850
無知
おまえがブレイズいれたらセスタスはハーム撃つぞ
バッシュ→ゲイザー2→ブレイズ→ハーム→ドレインでほぼ死ぬ

ハームはDoTをその場で全部上乗せではないか?っていう話
増幅が一度だけだしな
897名も無き冒険者:2009/07/30(木) 07:24:36 ID:HOJzSPXG
また笛強すぎ修正しろの流れになるのは勘弁だけど、確かに気持ちは分かる
せめてDDが前みたいな鈍足状態のみ有効になればSDやフィニとの読みあいになって楽しいんだけどな
898名も無き冒険者:2009/07/30(木) 07:32:01 ID:l0487JsJ
笛うまい人でも「DDは糞スキルすぎる、フィニも通常も異常性能って言ってるしな」
まあ当然その人はどの職でもうまいんだが
899名も無き冒険者:2009/07/30(木) 07:48:16 ID:44ETgrKZ
ウォリのストスマ スマ
皿のライトニング アイスボルト カレス
スカのピア アムブレ ガドブレ

どれも異常性能ですが笛だけなにか?^^
900名も無き冒険者:2009/07/30(木) 07:50:40 ID:6Zv91MIz
全部
901名も無き冒険者:2009/07/30(木) 08:15:18 ID:l0487JsJ
ちなみにSDも異常性能だけど、これが弱体化されると笛をやる意味がないとも言っている

ttp://zoome.jp/spopo/diary/7/
↑その人の笛動画
902名も無き冒険者:2009/07/30(木) 08:19:32 ID:fLBKVXDz
笛の一番の異常性能スキルはディシーt
903名も無き冒険者:2009/07/30(木) 08:30:40 ID:/Zj6tm39
SDの何が嫌って、連発出来て合間に攻撃挟むのが難しいとこだろ
あと攻撃無効化+強制仰け反りでも強いのにカウンターの攻撃力が高すぎる
ディシートはSDにクールタイムを設けるとかすればまだ使い道あるだろうに
904名も無き冒険者:2009/07/30(木) 08:47:11 ID:eEQRVXCu
FEZで上がってる動画って大多数がvsホルカセ戦だよな
ネツエルとかゲブエルとかスコア出ないからそもそも上げないのか?
905名も無き冒険者:2009/07/30(木) 08:57:14 ID:oCxX167C
ディシート硬直0で
モーション中いつでもキャンセルして動けるなら有用スキルに化けると思うんだが
それやられると笛が本格的に手に負えなくなるという
906名も無き冒険者:2009/07/30(木) 09:33:56 ID:C+wZCJrc
確信犯の誤用ときいて
907名も無き冒険者:2009/07/30(木) 09:35:23 ID:C+wZCJrc
>>903
>SDの何が嫌って、連発出来て合間に攻撃挟むのが難しいとこ

え?
908名も無き冒険者:2009/07/30(木) 10:03:27 ID:MVkx5gnC
>>903は本当にばかだなぁ...
909名も無き冒険者:2009/07/30(木) 10:15:46 ID:rP8rogIG
連発出来るディシートさんがストライクダウンに遅れを取るはずが無い
910名も無き冒険者:2009/07/30(木) 10:16:03 ID:VDxwVTsl
笛の弱体化なりセスタスの強化なり来るとしても何ヵ月後になるだろうね
911名も無き冒険者:2009/07/30(木) 10:57:56 ID:D3mGT+KJ
おい、ここ笛スレじゃねーぞ
消費0でカッコいいポーズが出来るディシートさんは最強だけどな!
912名も無き冒険者:2009/07/30(木) 11:00:26 ID:UzeDziX6
SDのスコアボーナスって210なんだぜ・・・
ダメージあわせると400はスコア入るんだぜ
913名も無き冒険者:2009/07/30(木) 12:31:09 ID:sHAiHVfT
ヲリに弓撃ってくる敵少ないから混戦時にエンダー切れたままドラテ特攻とかしてたら逆に生還率上がった
これって笛の動きだよなとか思ったけどあいつらにはさらに移動回避スキルまであるんだよな
914名も無き冒険者:2009/07/30(木) 12:32:38 ID:v3w6hzQv
おいSD弱体はほどほどにしてくれよ
おまえらもヘビスマが好きで両手やってるんだろ

SDが弱体されたらフラッシュ多用になるんだよなちゅまんね
915名も無き冒険者:2009/07/30(木) 12:45:57 ID:ojrCCcKk
ドラテが好きでやってるにきまってんだろ
916名も無き冒険者:2009/07/30(木) 12:51:33 ID:VDxwVTsl
ヘビスマ好きなら鰤でもよくね
917名も無き冒険者:2009/07/30(木) 12:58:32 ID:fAmDynOb
>>913
フィニなんぞよりドラテ特攻の方が怖い
918名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:03:30 ID:piZQyhHU
と、笛が申しております
919名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:09:31 ID:D3mGT+KJ
どの職でもドラテが怖いは無いわ・・・
920名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:11:50 ID:6Zv91MIz
ドラテなんて使ってるほうからしたらダメ低すぎてたまらんのに
コケられて80とかそんなんだぞ・・・
921名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:14:16 ID:cZUepBEt
孤立する皿弓は論外だが、味方の近くにいる皿弓にとってはドラテの方が余程怖い
範囲内にいれば合い打ちを狙わない限り、1HITこけやステップ避けするとドラテ側は無傷で生還が多い
仮にドラテ射程外の皿が上手くジャベ刺してくれても、追撃を入れる連中はこけてることが多く、瀕死まで
持って行かれることも少ない

ドラテにジャベ刺すクラスの皿ならフィニ硬直を見逃すはずが無いし、フィニは複数ヒットすることは
無いので案外怖くない
922名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:37:57 ID:fAmDynOb
>>920
あの威力は雷皿の羨望の的です
923名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:48:50 ID:eNMGfXjS
スカやってるとき、こっちの闇とかにあわせてドラテで切り込む両手がいて濡れた
どの職やってても周りに合わせる両手は頼もしいことこの上なかったぜ
924名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:57:07 ID:I6nSDNWQ
ウェイブ取ってる皿増えたけど、ドラテ特攻が怖いから取ってると思うか?
925名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:59:14 ID:64n1hXX0
何でドラテにウェイブの話?
926名も無き冒険者:2009/07/30(木) 14:04:56 ID:cZUepBEt
ウェイブになったのはジャベの価値が著しく落ちたからだろう
それと強化された短スカ対策の意味も大きい
927名も無き冒険者:2009/07/30(木) 14:16:27 ID:6Zv91MIz
ウェイブ皿の存在や短スカのブレイク考えるとドラテよりランペのほうがいいんじゃね?
928名も無き冒険者:2009/07/30(木) 14:20:25 ID:nCjFd6Mh
短というより笛対策だな
929名も無き冒険者:2009/07/30(木) 14:32:20 ID:f3a0vf/+
何でGRFってあんなにPW消費高いん?
なんか理由あんの?
930名も無き冒険者:2009/07/30(木) 15:16:05 ID:yfy8ri23
エペもって盾はずせば、笛と間違われる

そう思ってたときがありました
931名も無き冒険者:2009/07/30(木) 15:29:37 ID:cZ1BH/Pn
ドラテもランペも複数人で使えば凶悪スキルじゃん
932名も無き冒険者:2009/07/30(木) 15:51:12 ID:C5zgwjig
>>931
>複数で使えば凶悪スキル

これが成り立つのは単体でも凶悪なスキルの場合のみ。
なぜなら単体ではいまいちなスキルをわざわざ使おうとする人が少ないから、その前提が成り立ち難い。
逆に単体で強ければ意図しなくても複数がぶっぱなす。

例を上げれば昔のヘルファイア、凶悪仰け反り付きの頃のソードランベージ。
昔のヘルも仰け反り有りのランベも単発で十分な威力→みんな使いまくる→集団ヘル(ランベ)やべー。
933名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:00:00 ID:vbwNzg4P
まあ言いたい事はわかるけど

ソード ランページ な
ベ(be) じゃなくて ペ(pe)
934名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:08:54 ID:jaBrqHSq
そろそろ次スレだけど、正確なスレ番わすれちまったぜ
39か40なんだと思うんだけど
935名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:10:16 ID:VDxwVTsl
俺はさ・・
あの・・金ぴかの大剣が欲しかったんだよ・・・
へへ・・・・へ・・
936名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:15:20 ID:++7ZTE5F
>>935
つぎまわせば出るんじゃない?
諦めたらやっぱでないよ
まわせば意外とでちゃうかもよ?
937名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:19:28 ID:G0zCBqAS
>>936
貴様社員だな!?
938名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:21:36 ID:yfy8ri23
金の大剣はオーブ売りで ルーレはやめてけろ
939名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:35:58 ID:dvBNUgde
>>934
このスレが39だな
次は

【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合40

かな
940名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:39:50 ID:RJichtcB
>>939
次は41だ
941名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:48:04 ID:kjPptegN
その次は42だ
942名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:48:31 ID:64n1hXX0
その次は43だ
943名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:56:05 ID:dvBNUgde
ちょっと待って欲しい

その次は44
944名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:59:48 ID:6Zv91MIz
は?お前ら足し算もできないの?おっくれってるー
945名も無き冒険者:2009/07/30(木) 17:58:30 ID:2PYWLCza
946名も無き冒険者:2009/07/30(木) 18:53:56 ID:C+wZCJrc
1+1は10だろ…、常識的に勧化得て
947名も無き冒険者:2009/07/30(木) 19:27:12 ID:fJrzIVy7
>>939は間違いだった
●もってるから過去ログ調べた結果
37の次に28が建ってて、でも38建ててそっち使って
でなぜか↑の28を再利用して、その次にこの29が建った模様

28だったこれが実質39
ttp://jfk.2ch.net/mmo/kako/1247/12474/1247434181.html

で29のここが実質40だからつぎは

【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合41

で確定
948名も無き冒険者:2009/07/30(木) 19:40:28 ID:UzUzoCxP
>>946
俺たちは1+1で200だ!10倍だぞ10倍!
949名も無き冒険者:2009/07/30(木) 19:51:48 ID:QzkXekrA
2進法と聞いて
950名も無き冒険者:2009/07/30(木) 19:52:08 ID:fsZej+Sj
流れ切って悪いがヲリむずくね?両手だけど簡単に死にすぎて全く仕事できない
どの職が相手でも優位に闘えない
立ち回りが下手なだけだろうか・・・

それにこっちのヘビスマはどの職が相手でもよくて250とかだし
相手のヘビスマは普通に600とか食らう
課金はしたくないから装備面がボロボロなんだけどそのせい?
一つ上の装備とかに変えても2とかしか能力上昇しないからどうも無駄な気がするんだよな
部隊入ってないからゲーム内マネーの稼ぎ方もわからんし
どうせ課金組の装備には対抗できないだろうし。
そもそもパンとライトリジェで戦場に出る時点で役立たずだったりする?

弓スカの方がだいぶスコア出るし
やっぱ俺近接のセンスないのかな・・・
でも両手でぼこぼこキル稼ぎたい
大剣みたいなゆとり仕様には意地でも手だしたくない

両手やってる人に聞きたいんだけどみんないろんな職を経験して
その上で両手に落ち着いたの?
やっぱり自分に向いてる職とかあんのかな
951名も無き冒険者:2009/07/30(木) 19:53:10 ID:VDxwVTsl
ダメだ、俺には無理だ
誰か答えてやってくれ
952名も無き冒険者:2009/07/30(木) 19:53:44 ID:3wHg/hdd
自分に向いてるのはどうみても氷皿だが
全職やってるし今はセスタスです
クラウドコントロール楽しい
953名も無き冒険者:2009/07/30(木) 19:55:12 ID:UzUzoCxP
そもそもパンとライトリジェで戦場に出る時点で役立たず
954名も無き冒険者:2009/07/30(木) 19:55:26 ID:bOyEsePa
たぶんパンとライトリジェだと結構上手な人でもぼろぼろだと思うんだ
955名も無き冒険者:2009/07/30(木) 19:56:27 ID:4e00/xtI
皆で楽しくフィッシング!
触るぜ〜超触るぜ〜
956名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:00:16 ID:OlGA0+Ne
とりあえず俺TUEEEEしたいならオーブでアイテム買え
そうじゃないならカススコアで満足してろ

そういうゲームだ
957名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:04:28 ID:rP8rogIG
パンとライトリジェで許されるのは短スカとセスタスだけ。せめてベーコンとリジェネ食べろ。理想はハイリジェネ
耐性と攻性MAXにしてスキル全部揃えて初めて歩兵になれるゲームだから
前線出るならエンチャも欲しいし
958名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:05:54 ID:fsZej+Sj
自分に向いてるからってわけじゃないんだな

パンとライトリジェじゃ駄目なのか
じゃあみんなは普通のリジェとかベーコンとか使ってるのかな
それだと金が足りなさ過ぎて泣けるわ・・・
lv20代前半での効率のいい稼ぎ方ってやっぱエニグマしかない?
なんか30超えると白オーク?っての狩るといいらしいね

あと釣りじゃないです
結構本気で両手ヲリ強くなりたいです

他のネトゲに比べてFEZは割とPS重視ゲーだと思ってたんだけど
やっぱ無課金だと限界なのか・・・
無課金だけどひと桁後半くらいのキルなら余裕ですみたいな人って居ない?
959名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:08:51 ID:V2eCbWMf
突っこんで死なない為には耐性MAX+リジェは必要
ルレはしなくていいからフォーチュンでエンチャくらい取ろう
この2つさえやれば世界が変わるよ

あ、無エンチャ低耐性はカモなので召喚やるかAlt+F4しておきましょう
960名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:10:10 ID:x0Mk5ihC
動ける奴は無エンチャでも動ける
ただそれは周りの状況がよくないとダメ
じゃあ周りが全員無課金だったらどうか?それは結果として周りがぜんぜんダメで
お前自身もキルも与ダメもでない

ようは無エンチャでスコアだそうって時点でゴミ
961名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:11:09 ID:i3rFJv/k
パニカスなら無課金でも二桁キル余裕
だがヲリで無課金じゃまともにやる気がしない
962名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:11:14 ID:alIYFExL
>>958 まず前線にでるなら攻撃力防御力MAXは最低条件。でないと晒されるレベル
ヲリは接近職だからハイリジェは必須。ライトリジェとかパンとがありえない。
無課金でもできるってのは、数戦裏方してハイリジェとかエンチャ用のリングをためて前線でるってこと。時間が惜しいならリアルマネーかけろってのがFEZ
963名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:14:51 ID:fAmDynOb
エニグマで稼げばすぐにリジェ台くらいはでる
パンとベーコンはコスト率違うから両方もっておく
皆はハイリジェ飲んでるよ

FEZは割とPS重視ゲーだけど、割と装備&課金ゲー
PSは必要だけど、それで差がつくほどのもんでもない
1vs1とかなら別だけどな
慣れればキルは無課金・どの職でも取れる

武器は今なら闘技場の作業部屋で課金と全く同性能のものが手に入る(4・5時間かかるが)
防具は大人しく買うのが一番
強化orレベル上げは時間とリングがかかりすぎる
964名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:18:55 ID:G4g7cr7P
このゲームで必要なのは知識とハイエン。
965名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:18:56 ID:rP8rogIG
ベーコンリジェでも良いんだけど、やっぱりウォリの理想はハイリジェネなんだよね
でも耐性さえしっかりしてればリジェネでも動けない事は無いし
あとエンチャはパワーリジェネ系だけでも付けると良い
966名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:19:05 ID:fsZej+Sj
短スカと弓スカと両手で計200戦程度してきたけど
今まで無エンチャだった俺はその間ずっと足を引っ張ってたってわけか・・・
把握した

つい最近までエンチャはリアルマネーでしかできないもんだと思ってたし
今まで5万以上のお金持った事なかったからそういうの避けてたんだよな
しばらく戦争は控えてしこしこ金稼いでくるわ
レスたくさんありがとう

耐性とかいろいろ整えてそれでも駄目だったらまたくるね
967名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:20:04 ID:p73VY2tG
いやレスエンチャうれよ。
リングって通貨しってる?
968名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:22:50 ID:rP8rogIG
弱いハーピーでも良いからドラテかランペで殺しまくってエニグマボックス入手して、
それの中身を売りまくれば5万くらいならすぐ貯まる
エンチャは、初めの方はレスパワーリジェネだけでも良いからちゃんと付ける。1リングで安い上に効果が大きい
防具、武器はオフィシャルショップで買い集めるのがお勧め。これも金とリングを使うからちゃんと溜めておく
969名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:23:14 ID:fAmDynOb
あとはあれ、できるだけ死なないようにプレイしてると☆が増えて入手リングにボーナスがつくよ
詳しくはwikiで!
970名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:25:57 ID:Ym5Iu81U
オーブ全開で装備とエンチャとハイリジェ揃えれば何の手間も要らんというのに
971名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:29:15 ID:rP8rogIG
わんわんだけは無いわ
972名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:34:40 ID:fsZej+Sj
リングは知ってるけど
レスエンチャ売れよがどういうことなのかわからない
ごめん

レスパワーリジェネとオフィシャルショップには注意しとくよ
ありがとう

☆はとりあえず三つまでは行ったけどそれ以降死にすぎて増えない
これも装備回復をもうちょっと整えてみる

今からハーピィを狩る作業がはじまる
973名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:35:47 ID:Pi3z34rc
ここ最近で貴重なヘビスマ合戦がスカのパワショで被さられて邪魔された…
初めてスカウトに殺意覚えたわ
974名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:49:54 ID:p73VY2tG
だから敵をかって金稼ぐってのがあほなの。
レスパワーはリングでかえるし人にあげられる。あとはわかるな?
975名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:58:40 ID:alIYFExL
ヲリなら普通にMob狩ったほうが早いだろ。こいつはレス見る限り真性のカスだろうからLv低いだろうけど
976名も無き冒険者:2009/07/30(木) 21:00:56 ID:HOJzSPXG
レスエンチャはトレード可能
つまり他の人に売れって事だと思う、NPCじゃなくってPCな
でも両手なら狩り効率は全職トップだから、もう少しレベル上がればゲーム内マネーは一気に稼げるだろう
あとエクス修正前ならともかく今の大剣はゆとり仕様ではないぞ
耐性低いから慣れてない人だと両手以上にきついと思う
977名も無き冒険者:2009/07/30(木) 21:02:47 ID:sHAiHVfT
>>975が真性のカスってことだけはわかる
978名も無き冒険者:2009/07/30(木) 21:03:54 ID:q19GloAN
>>975
ただの初心者なのにカス呼ばわりするお前の神経を疑うわ
979名も無き冒険者:2009/07/30(木) 21:06:09 ID:Ym5Iu81U
課金しない初心者でウォリアーは全然お勧めできない
そんなのはゲーム慣れた奴のやることだ
練習さえ出来ずに殺されるだけだろ…
980名も無き冒険者:2009/07/30(木) 21:07:45 ID:sVp+uGyN
だからまあ課金したほうがいいとは誰もがススメてるな俺の周りは。
981名も無き冒険者:2009/07/30(木) 21:08:12 ID:zMKZjnYI
オリは最初にやるクラスじゃないよほんと。
装備ないとなんもできないしなぁ。弓とか皿ならまだどうにかなる。弱いのは弱いけど
982名も無き冒険者:2009/07/30(木) 21:09:50 ID:ojrCCcKk
oi ミス おい マジレスするぞ
>>972
課金できるなら25lvから最高性能の武器と装備が買えるからマジおすすめ
オフィとか40lvまで上げるのはあまり現実的じゃない。(オフィ品くれくれする勇気があるなら別)
金に困ってるならライトリジェとパン持って戦争池。で、裏方に慣れつつレベル上げだ
今金策狩りするよりさっさとレベル上げてから狩りした方が余程いい。
ナイトオンリーでたまに輸送とかやっとけば30超える頃には☆5になってる
戦争に関して
歩兵やるならまず耐性と攻撃MAXは基本。課金しないと面倒
前線ではハイリジェ欲しい所だけど、リジェネでもなんとかなるっちゃなる
エンチャはリング品のレスパワーと、ちょっと高いけどフィズガードゲインRがあると○
裏方2回歩兵1回のペースならリングも問題ないだろう
目標関係はエンハイないなら前線行かないほうが無難。

課金できないならシラネがんばって裏方専でlv上げ汁
モンスマは今闘技場ひどいから考えなくて良い
983名も無き冒険者:2009/07/30(木) 21:11:30 ID:G4g7cr7P
>短スカと弓スカと両手で計200戦程度してきたけど
600戦もしてるのに>950みたいな質問する神聖の能無しです。
984名も無き冒険者:2009/07/30(木) 21:17:40 ID:Ym5Iu81U
いや、三職合計で200戦だろ?
初心者じゃクリ掘ってるだけとかあるだろうから経験としちゃ全然だと思うよ
985名も無き冒険者:2009/07/30(木) 21:20:47 ID:stCj1Oty
日本語読めないんだからそっとしておいてやれよ!
986名も無き冒険者:2009/07/30(木) 21:20:53 ID:+8QYjYIU
あと50リング貯めればルーレットできるんだ・・・今度こそ防具一式でるはずなんだ・・・
987名も無き冒険者:2009/07/30(木) 21:21:19 ID:QI8Mncog
そんなとこでバッシュすんなと思って駆け付けたらセクロスだったときの悲しさ
988名も無き冒険者:2009/07/30(木) 21:28:54 ID:fAmDynOb
>>986
銀コ3+ハイリジェおめでとうございます
989名も無き冒険者:2009/07/30(木) 21:31:09 ID:fAmDynOb
と思ったらそんなのねえのか。
一番ひどいのはステーキ+銀コかな
990名も無き冒険者:2009/07/30(木) 21:33:03 ID:ojrCCcKk
精錬+ビルド以外は何がでても笑って許すよ 銀コインとかありがたい
991名も無き冒険者:2009/07/30(木) 21:46:08 ID:fAmDynOb
うわぁ・・・ガメポに飼い馴らされてるナリィ・・・
992名も無き冒険者:2009/07/30(木) 21:56:53 ID:DYIVySSg
なんか最近ヲリスレひでぇな。
993名も無き冒険者:2009/07/30(木) 22:03:48 ID:nvsEsfNU
200も600もたいして変わらんかな
5,000戦もこなせば、それなりに周りが見えてくるようになる
10,000戦を越えたあたりで、睨んだだけで相手が凍るようになる
994名も無き冒険者:2009/07/30(木) 22:21:33 ID:oCxX167C
200試合もすればさすがに初心者じゃないよな
>>950みたいな問いの答えは普通自力で導き出せそうなもんだと思うんだが
995名も無き冒険者:2009/07/30(木) 22:26:14 ID:q19GloAN
別にそういう奴がいたってよくね
そもそもその「普通」の線引きがよく分からん
996名も無き冒険者:2009/07/30(木) 22:33:31 ID:4popK2VF
まあ天然工作員なんて初心者なら結構やらね?
俺初めてのキャラ皿だったけどLv16で前線いってライト連発してたなw
997名も無き冒険者:2009/07/30(木) 22:40:56 ID:f6KWEpsf
200戦なんてまだまだ初心者っしょ。
全職200戦してやっと脱初心者ってとこだと思う。

ヲリは射程と硬直が一番シビアな職だから
とりあえず全部の職を一通り試して、どのくらいの距離で
どれくらい止まると餌になるのか把握するのが上達の近道だわ。

それだけやればライトリジェとパンだけでもデッド3以内で
キルランクにはそこそこ載るようになるよ。

ただ、ハイリジェとフルエンしないヲリは攻める職じゃなくて
チキンプレイマンセーのハイエナ職なんで、今なら鰤スカの
方が楽しいんじゃね。
998名も無き冒険者:2009/07/30(木) 22:47:54 ID:i3rFJv/k
無課金なら短剣か笛の方がまだマシ
ヲリは基本的にダメージ交換になるからエンハイ無しとか上級者でも無理ゲー
999名も無き冒険者:2009/07/30(木) 22:50:17 ID:f6KWEpsf
基本的にストスマフォースのハイエナオンリーになっちまうよな
1000名も無き冒険者:2009/07/30(木) 22:54:47 ID:MEg1Up48
でも、セスタスが多い今が練習には丁度いいんじゃね?
低レベル低耐性が多いしな。まあ、来週にはどうなるかわからんがなw
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪