【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのスカウトについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。
【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki】 ttp://fewiki.com/
【動画1   .】 ttp://www.nicovideo.jp/search/FEZ
【動画2   .】 ttp://search.zoome.jp/tag?q=FEZ
【動画3   .】 ttp://gavie.net/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/index.html
【弓スカさんに送る Wiki】 ttp://wikiwiki.jp/minto/
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合36
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1246859135/
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ28
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1246589984/
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ16
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1247062989/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ28
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1247139774/
2名も無き冒険者:2009/07/22(水) 04:08:37 ID:mKoFRvJx
僭越ながら2get(ry
1乙
3名も無き冒険者:2009/07/22(水) 07:55:16 ID:U6ycy8Oc
3ならおっぱい晒します
4名も無き冒険者:2009/07/22(水) 07:57:33 ID:JZtvTseB
4なら朝飯作ります
5名も無き冒険者:2009/07/22(水) 08:23:56 ID:RVVqPwZf
短カスやってると引き際の見極めがかなりうまくなる。
というよりちょっとでも不利な状況になると全力で逃げる。
おかげで平均1デッドというカスが誕生した。
6名も無き冒険者:2009/07/22(水) 08:25:18 ID:7WbcSgr9
>>5
できるだけ引き付け、味方の優勢になればいいなと妄想しながら犬死するカスもいる
7名も無き冒険者:2009/07/22(水) 08:40:03 ID:Uw93OUuz
>>3

早くしろっ!どうなっても知らんぞおおおおおおおおおおお
8名も無き冒険者:2009/07/22(水) 08:47:35 ID:mK332iCT
ねずみ先輩に聞きたいんだけど
ねずみ開始する時スロット何をはずして通常入れてるの?
9名も無き冒険者:2009/07/22(水) 09:12:02 ID:B3B8wU+R
>>8
パワかガドでいいかと
10名も無き冒険者:2009/07/22(水) 09:37:27 ID:whF1l1mr
押した時とかよくオベ折り参加するから常時入れてるな
11名も無き冒険者:2009/07/22(水) 10:10:03 ID:CivjZKCk
俺も普段通常入れてるなあ…入れ替えることはあるけどw
スキル配分がパニ3ヴォイド3アム2イーグル1で

通常(状況次第でイーグル)
ブロウ
ヴァイパー
アム
レグ
ヴォイド
パワ(状況次第でガド)
パニ
ハイド

こんな感じで前線もねずみもやってるかなー
12名も無き冒険者:2009/07/22(水) 11:44:38 ID:mK332iCT
>>9-11
thx
13名も無き冒険者:2009/07/22(水) 13:32:53 ID:2WNKy2Gh
ハイド
レグブレ
ガドブレ
ヴァイパ
アムブレ
パニ
ヴォイド
パワブレ(or通常orブロウ)

基本的にはガドブレばら撒きとハイドへのヴォイドしかしてない。
生還できて致命傷与えられるサラあたりいるならパニるけど

たまに通常がほしいこともあるけどキル興味なかったりパニもメインじゃないから建築殴るときだけ入れてる感じ
14名も無き冒険者:2009/07/22(水) 13:58:16 ID:JwmBRP33
それもうスキル晒さなくても、私純短だけどっていえばいいじゃないかw
15名も無き冒険者:2009/07/22(水) 14:00:54 ID:EjxPzalj
>>14
お前は何を言っているんだね
16名も無き冒険者:2009/07/22(水) 14:04:22 ID:JwmBRP33
書き込んだ後に気がつきました
スキルスロットの話でしたね…
顔真っ赤だよまったく!
17名も無き冒険者:2009/07/22(水) 15:00:52 ID:QkPs77jj
俺はねずみの時はレグとガドをパニと通常に入れ替えてる
18名も無き冒険者:2009/07/22(水) 15:01:55 ID:w9d3p/2/
レグとガドは外せない
19名も無き冒険者:2009/07/22(水) 15:55:21 ID:JwmBRP33
ハイブリのアム列の決まった時の強さは異常
20名も無き冒険者:2009/07/22(水) 15:57:45 ID:WhYZClg6
お皿が来たときのパワほど大事なものはない
21名も無き冒険者:2009/07/22(水) 16:11:05 ID:JwmBRP33
キプクリ荒らしする時のアムパワの強さはない
22名も無き冒険者:2009/07/22(水) 16:43:36 ID:hwHNhiZF
パニ発生52Fになったか、さすがにいこれで避けれない奴はnoobすぎるだろう
23名も無き冒険者:2009/07/22(水) 16:52:58 ID:tlPuGBiA
硬直にいれるもんだろ
24名も無き冒険者:2009/07/22(水) 16:53:13 ID:GV5mn8Fp
ハイブリスカの構成難しすぎ。パニ使わないから切ったけどイーグルやレイドが活きる場面がない
25名も無き冒険者:2009/07/22(水) 17:23:55 ID:ywZCLsPV
>>24
何をするかによる。ねずみならいらんだろうな。レイドならちょっと使えるかもだが。
26名も無き冒険者:2009/07/22(水) 17:46:12 ID:GV5mn8Fp
>>25
主に主戦場でガドとパワ撒いてKillは他キャラにお任せ
思い切ってレイン列とアム列で行ったほうが貢献度は高いんだろうか
27名も無き冒険者:2009/07/22(水) 17:51:59 ID:CivjZKCk
>>24
遠距離でも妨害したい、スコア出したいならレイン
短メインで動き撤退時や崖際などピンポイントで弓使うならピア
主観的にはこんな感じか

とりあえずイーグルは最長攻撃射程ってだけで取る価値はあると思ってる
でも無理に使うスキルでもないから
ツリー上級技まで取ってるならそこまで気にしなくてもいいんじゃね?
それこそレインとか良タイミングでピア打った方が喜ばれるしねw
28名も無き冒険者:2009/07/22(水) 17:58:43 ID:bRIRS6Ff
>>25
弓型ならレインと自衛
短型ならパニとちょっとした氷/火皿牽制能力orピアで自衛

29名も無き冒険者:2009/07/22(水) 18:09:53 ID:xo/Ve2fh
同業のねずみ・ヴォイドスカ増加してきたなw
今短以外使ってもストレスマッハになりそうだ
30名も無き冒険者:2009/07/22(水) 18:12:35 ID:U4q1okwE
ヲリスレはネガヲリとネガ笛の仁義なき不毛な戦いで殺伐としてるけど、
ここは平和でいいな。
31名も無き冒険者:2009/07/22(水) 18:54:56 ID:BlJO/gY8
短使ってても同業者とのヴォイドの掛け合いがあるからめんどくせぇ
ヴォイド喰らってもまだ動けないことも無い他職と違って短だとほぼ確実に何も出来なくなるし
32名も無き冒険者:2009/07/22(水) 18:56:20 ID:bRIRS6Ff
>>31
皿の護衛という暇つぶしがあります。
暗いからハイドサーチがしやすいことしやすい事。
33名も無き冒険者:2009/07/22(水) 19:29:08 ID:U4q1okwE
短はナイト以上に暗闇に弱いよなあ。
不用意に突っ込んだら即死するし。
34名も無き冒険者:2009/07/22(水) 19:53:10 ID:lLElpTOP
>>22
ハイドわかってるならそうかもだが

気付かないでパニさたら避けれないだろ

35名も無き冒険者:2009/07/22(水) 20:04:24 ID:Wcf5p052
暗闇食らったらブロウでも撒いときゃいいんじゃね。
味方召喚いるならなおのこと。
36名も無き冒険者:2009/07/22(水) 20:59:34 ID:njzSR6Qq
ふと思ったけど普通の短剣で全ての武器を破壊する短スカがいる世界で
刃物を折るしか能のないソードブレイカーが存在するのは変だよな。
ただそれだけ。
37名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:01:13 ID:QkPs77jj
腕攻撃して武器落としてるだけだろ
38名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:05:09 ID:njzSR6Qq
言われてみればその通りだw
アーム=武器だと思ってたわ。
39名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:05:44 ID:bRIRS6Ff
>>37
ただ、手を攻撃して叩き落としてるだけだよね。
アニメーションみたいに飛んでいって拾うのに数秒かかるのか
手が痺れてもてないのかは知らないが。
40名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:09:15 ID:QDLb20Aj
手の骨が折れて直るのに20秒かかってると思ってた
41名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:13:28 ID:njzSR6Qq
7月24日(金)定期メンテナンスにて予定しております項目は以下の通りとなります。

■スカウト
アームブレイクで吹き飛んだ武器は一番最初に拾った人の物になります。
42名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:21:42 ID:IpQLiaXH
拾った武器で持ち物が満杯です・・・
43名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:34:36 ID:tlPuGBiA
それを利用してトレード不可もトレードできるんですね
44名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:38:35 ID:yU5LJmP6
課金武器ゲットだぜ。
45名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:55:31 ID:AW7wE2Gd
転売厨が大量発生
46名も無き冒険者:2009/07/22(水) 22:15:08 ID:oMjjAprk
>>41
これ最高

てかパニ52Fか。
結局不具合受ける前の元々の速度と殆ど変ってないなw
47名も無き冒険者:2009/07/22(水) 22:35:04 ID:evwkIF7C
>>41
後ろで武器つけずにずっと拾いに徹しますね
48名も無き冒険者:2009/07/22(水) 22:46:10 ID:VylAn+S5
純国産の神ゲー

・アクション性が高くプレイヤースキルが重要
・今から始めても廃人や古参に追いつける仕様
・2週間に一度アップデート
・無課金でも問題なく遊べる
・8月に大型アップデート
http://zoome.jp/gyoza/diary/8
http://zoome.jp/m-about/diary/9/
http://zoome.jp/suikensei/diary/8
http://zoome.jp/eruto226/diary/26/

公式HPhttp://moepic.com/top.php?mid=_
初心者ガイドhttp://moepic.com/beginner/beginner.php
漫画チュートリアル〜http://moepic.com/beginner2/beginner.php
49名も無き冒険者:2009/07/22(水) 22:47:55 ID:TjUphNM3
パニ遅くなったな
前より打ち落とされるわ
それでもまだ使えるスキルではあるけど
50名も無き冒険者:2009/07/22(水) 23:06:38 ID:RL7xXgYG
ってなんでパニってジャンプすんの
ジャンプしなきゃATに打ち落とされない便利なスキルになるのに
51名も無き冒険者:2009/07/22(水) 23:11:45 ID:WhYZClg6
光魔法かっこいいポーズ!
52名も無き冒険者:2009/07/22(水) 23:14:28 ID:yU5LJmP6
ペネみたいに突っ込めばいいんだよな。
もちろん貫通エンダー付きで。
53名も無き冒険者:2009/07/22(水) 23:22:39 ID:JZtvTseB
>>50
ATに打ち落とされないと他職から批判出るからじゃないか?
54名も無き冒険者:2009/07/22(水) 23:36:11 ID:AOJazcd9
マジレスくるとは思わなかった
55名も無き冒険者:2009/07/22(水) 23:45:29 ID:BZbX2vc4
タンカスのアムブレレグブレって腕の腱と足の腱をバッサリやってんだと想像してた
パニは首筋の左右にに短剣で・・・

パワブレは薬でも射ち込んでるとしか思えん
56名も無き冒険者:2009/07/23(木) 00:27:39 ID:6wX5os9m
パワブレは金的だとどこかで・・・
57名も無き冒険者:2009/07/23(木) 00:32:24 ID:hc3OoMaH
じゃ、じゃあ、♀にはパフパフなのかっ?!
58名も無き冒険者:2009/07/23(木) 01:15:50 ID:1cv60rXc
>>55
他ゲーだと毒塗ったりしてるんだから薬使っててもおかしくはないな。
59名も無き冒険者:2009/07/23(木) 02:34:57 ID:s00iE5uQ
>>57
それは私のおいなりさんだ
60名も無き冒険者:2009/07/23(木) 03:44:52 ID:IL79JrAY
公式の画像掲示板にあったなあ
ブレイクの絵が
確かにパワブレ金的だったきがすw
61名も無き冒険者:2009/07/23(木) 04:00:27 ID:pc8sctq3
>>48
文章だけ読むとFEZにもけっこう当てはまる気がする
ただし1行目は除く
62名も無き冒険者:2009/07/23(木) 05:47:31 ID:x8QmJ4I4
>>48
対人はひどいひき殺しオンラインで対人エリアは過疎化が進む
モンスターとの戦闘は作業
新マップがほとんど実装されず、世界が狭い

何年かやった感想
63名も無き冒険者:2009/07/23(木) 05:51:20 ID:r1hh+mwc
何かめっちゃスカに粘着された。なにこわい
64名も無き冒険者:2009/07/23(木) 08:54:11 ID:rpVydoyp
>>63
君があまりにうま過ぎて主戦場のキーマンになってたから、敵陣内で
「暗殺部隊は>>63を狙え!奴さえ落とせば形成逆転だ!!」
みたいな話になっていただけだ、まれによくあることさ
65名も無き冒険者:2009/07/23(木) 08:59:00 ID:eArkFkYL
召喚大戦争イベントか…。
俺のパワヴォイドが火を噴くぜ!
66名も無き冒険者:2009/07/23(木) 08:59:08 ID:b7CQeNwA
>>61
>>62
対人はひどいひき殺しオンラインで対人エリアは過疎化が進む
モンスターとの戦闘は作業
新マップがほとんど実装されず、世界が狭い

何年かやった感想

スキル調整を失敗してサラがINしなくなった現在のFEZと同じ状況だね
つまり将来のFEZがたどる未来なんだね
67名も無き冒険者:2009/07/23(木) 10:53:28 ID:6QgN0mz6
火サラだけど
INしなくなったのは仕様がころころ変わるせい
スコア見ながら平均あげていくのが俺の楽しみなのに、仕様変更で全て台無しになる
68名も無き冒険者:2009/07/23(木) 11:24:09 ID:VxGi93Np
仕様が変わって同業者が増えたから前よりスコアがあがっている…
69名も無き冒険者:2009/07/23(木) 12:12:17 ID:Rrl0QiGD
皿が減った≠人が減った
皿が減った≒他職に逃げた

人口は仕様変更以前から徐々に減ってただろ
70名も無き冒険者:2009/07/23(木) 12:17:07 ID:LJJaDdWO
おい笛にヴォイドすんなカスww味方のハイド暴いてるだけじゃねえか。
71名も無き冒険者:2009/07/23(木) 12:30:05 ID:6wX5os9m
\キーンセンス!/
72名も無き冒険者:2009/07/23(木) 12:49:24 ID:rpVydoyp
キーンセ…ヘァッ!!×3
73名も無き冒険者:2009/07/23(木) 13:58:49 ID:zz29wa5n
短スカたちは楽しそうだな・・・
こっちは前線での7割がハイド暴きになってる気がするよ・・・

by弓スカ
74名も無き冒険者:2009/07/23(木) 14:02:07 ID:qUwon105
>>73
サラと弓やるとハイドサーチの合間に攻撃してる感じだな。まあPw回復まで間があるしいいんだが。
75名も無き冒険者:2009/07/23(木) 14:08:52 ID:eArkFkYL
弓のハイド暴きがうざいから、皿以上に粘着パワくらわしてます。
76名も無き冒険者:2009/07/23(木) 14:16:35 ID:l6D28O6d
>>72
ハイド居る!注意!
くそ、まだ居る!注意!
ええい甘い!三人目暴きいいい!!
四人目<ヘアッ
俺<ウアァ


まずい!HP減ってる皿さんの近くに赤丸が!
<t>さん付近ハイド注意!気付いてくれえええ!!

敵短<ヘアッ
皿<エイッ

よし、避けてくれt
敵短2<ヘアッ
俺<俺ですかウアァ
77名も無き冒険者:2009/07/23(木) 14:50:01 ID:Tx5kP2bO
弓の連射速度は同じなのに一方的に打ち負けるときがある。
こいつはタイミングが悪いんだろうかね。

ツルーは初心者用!とかいって馬鹿にしてたけど、押せるときにはすげー便利なのな。
皿笛短多くて味方ウォリアーさんが動けないときに、敵ウォリアーだけ孤立させられる。
ただ↑のように弓で撃ち負けるとすげー悔しい。やっぱ慣れてないんだろうなー。
78名も無き冒険者:2009/07/23(木) 16:59:24 ID:X9UcZP5K
>>76
クソワロタwwwwwww

実際にそういうのがありすぎて困る
79名も無き冒険者:2009/07/23(木) 17:03:10 ID:4DId0gXu
短は単体のときと複数のときの怖さの差が他職以上にあるよな
80名も無き冒険者:2009/07/23(木) 17:06:48 ID:X9UcZP5K
前にネズミ対処しに僻地行ってハイドサーチしてみたんだが
ハイドが5人以上居てその瞬間「これは死んだな」と思った
アプデ以降一時期アホほど増えたけど最近になって落ち着いてきた感じがあるな

今までが弱すぎたせいで現状が異常なのか適正なのか判断できん・・・
81名も無き冒険者:2009/07/23(木) 17:20:26 ID:xD1HSr5Q
短は結局ハイドしてるか群れてないと強くないから俺TUEEEしたい奴はすぐにやめていくな
俺の部隊の最強厨は2日で大剣>短>笛と変化した
態度も(大剣)短うぜぇ>(短)短YOEEE>(笛)SD使えNEEEEEとネガり結局大剣に戻った

何が言いたいかというと、この手の人は短も笛も結構な慣れとPSが必要なことを学んでくれないらしい
82名も無き冒険者:2009/07/23(木) 17:23:46 ID:tLJBOsyf
SD使えないとかw
最強厨なら弓寄りハイブリスカウトにすればいいのに
83名も無き冒険者:2009/07/23(木) 17:37:32 ID:xD1HSr5Q
そいつの理屈だと、いちいちSDにスキル合わせるの面倒なんだそうな。
エクス振ってりゃいい大剣には色々なスキルを使い分けるのは大変なんだろう
84名も無き冒険者:2009/07/23(木) 17:43:56 ID:tLJBOsyf
それなら尚更ジャッジかレインぶっぱしとけば死なない+ランキング上位に入れる雷皿か弓スカやればいいんでね?

あんまりスキル使い分けなくていいから楽だけど戦争するのがめんどくさくなるほど温くて退屈だがW
85名も無き冒険者:2009/07/23(木) 17:53:32 ID:q2WNk6MF
86名も無き冒険者:2009/07/23(木) 17:58:42 ID:xD1HSr5Q
そいつハイドサーチできないから、皿なんかやらせたら即死だw
つか考え方が自分が勝てない=チート糞性能、自分の職は他職経験しても棚上げだから何言ってもダメだろうな
なんでヲリにこだわる奴って勇者様多いんだろうな、皿より多い。
87名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:33:42 ID:KFs/ovd7
純短で効性+14、耐性+15の結構いいエンチャ出てパニカス頑張るぜ!
とか思ったけど、結局殆どパニしないで戦争が後少しで終るときに武器が
エンチャ付いてない方を装備してたことに気づいて泣きそうだった
ブレイク主体とは言え、被ダメとかで気づかなかった俺もアホだけどな・・・
でも何故か無エンチャ武器なのに自己ベストの26k出せた
パニ弱体でもやっぱり大剣ゲーが終ったお陰で更にスコア出しやすいね
88名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:36:19 ID:LhyRBNwA
短なんてダメージの倍以上はスコア入るからなぁ・・・
89名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:03:04 ID:sQxOqDyg
所でヴァイパーってどこまで攻撃避けれるんだ?
凍結時にフィニとバッシュは避けられたんだがヘビとか避けれんのかな
90名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:05:28 ID:tRlr+4QT
台湾鯖のイーグル祭り
http://zoome.jp/symphonietta/diary/4

艦隊戦でもしてるみたいにぴかぴかしててきれいだわ
91名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:20:04 ID:LhyRBNwA
地味・・・だな・・・
92名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:20:21 ID:4DId0gXu
ヘビとスマは避けられる
ソースは俺
93名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:28:38 ID:YdcxzQal
>>90
羽カーソル周辺しか見てない感がすげぇ
94名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:55:46 ID:co2Kfa+Z
長篠みたいにはならないか・・・。
どうでもいいが台湾人もDCおちゃらけてて笑った。
95名も無き冒険者:2009/07/23(木) 21:33:19 ID:VxGi93Np
>>90
こwwwwwwれwwwwwwはwwwwww
96名も無き冒険者:2009/07/23(木) 21:34:32 ID:KS5KG32d
向こうのFEZは日本のとまったく別モノだと思ったほうがいいよ。

あちらではスタンに通常とか当たり前ッスからね。
つまり当てたモノ勝ち。
97名も無き冒険者:2009/07/23(木) 21:38:18 ID:bRRt47qV
中華鯖は50vs50ではなく1vs1vs1vs…なんだよな
98名も無き冒険者:2009/07/23(木) 21:38:47 ID:VxGi93Np
韓国vs日本やったらどっちが勝つだろう。
99名も無き冒険者:2009/07/23(木) 21:52:29 ID:Nbki3pco
韓国VS日本のnoobでも勝てそうな気がする
100名も無き冒険者:2009/07/23(木) 21:54:09 ID:ZdEqxAVj
>>89
フィニ避けたって本当か?
あれタゲ指定だろ。
ジャンプで射程外まで飛べたっけ?
101名も無き冒険者:2009/07/23(木) 22:21:06 ID:YDXy+3B2
>>90
なんだこれ・・・面白いんだけど
敵も酷い・・・ただバッシュするだけとか・・・スコア稼ぎか?
つうかヲリ一人だけでもドラテ特攻すればすぐ押せそうな感じなんだが
カスばっかで楽しめそうもないなこれw
102名も無き冒険者:2009/07/23(木) 22:26:52 ID:YDXy+3B2
ところで今の短スカってアムブレ1にイーグル3が一番いい?
パニは遅くなったといってもまだまだ余裕で当てれるしほしい
103名も無き冒険者:2009/07/23(木) 22:29:11 ID:q2WNk6MF
祭りって書いてるのにマジレスしてるやつはバカなのか?ww
104名も無き冒険者:2009/07/23(木) 22:41:55 ID:qUwon105
>>100
後ろの建築物とかタゲらせられるってことじゃね?
105名も無き冒険者:2009/07/23(木) 22:42:38 ID:ZXYOiAk4
楽しそうな祭り一覧
・クランブル祭り
・ヴォイド祭り
・ウェイブ祭り
・ディシート祭り
106名も無き冒険者:2009/07/23(木) 23:03:00 ID:ZXYOiAk4
召喚大戦争
http://www.fezero.jp/event/20090724/
明日からのイベントではキマ祭りになりそうだな。
俺たちのアムパワレグヴォイドがうなるぜ!
107名も無き冒険者:2009/07/23(木) 23:07:13 ID:IL79JrAY
散々ネガって今ヲリ最強じゃね
108名も無き冒険者:2009/07/23(木) 23:08:45 ID:wXH+XX0U
スキル調整もようやく落ち着いてきたところだし
正直一週間くらい通常ルールで遊ばせてほしいんだがw
109名も無き冒険者:2009/07/23(木) 23:11:50 ID:DHoDdpvr
でも今回のイベントは楽しそうw


まぁ運営陣は結構気合いれてやってるから好感もてるんだけど、開発陣がなぁ・・

さすが年奉400万としか・・・
110名も無き冒険者:2009/07/23(木) 23:13:15 ID:QajPPXb1
しかし相変らずケチだよな。
ボーナスがリングだけで経験値はボーナス無し。
しかも頑張った賞品はショボい。
もう少しモチベの上がるような賞品は無いものかねぇ?
111名も無き冒険者:2009/07/23(木) 23:19:59 ID:QajPPXb1
昔は1回のイベントでハイリジェ50+レアステ20+羽+壷+報酬or精錬密書
なんてのもあったんだぜ?しかも、イベ中はリング1.5倍に経験値2倍があたりまえだった。
112名も無き冒険者:2009/07/23(木) 23:22:03 ID:YDXy+3B2
>>107
ヲリの数が多くならないと糞ゲーになるからこんなもんだよ
皿だらけとか短だらけとか誰もやらんわ
113名も無き冒険者:2009/07/23(木) 23:22:19 ID:l6D28O6d
一々ケチつけずに貰えるだけマシだと思っとけよ


まあ俺の国(ホル)は国家支援セットだろうがなぁ!
Hリジェ208本とかふざけんなよ・・・喉から手が出るくらい欲しいわ・・
114名も無き冒険者:2009/07/23(木) 23:28:10 ID:Blo8i6uq
今は高レベルによるダメージの安定化とか無くなって36以上にするとデッドダメージ増えるだけだから
経験値期間は無くていいや

ソース
ttp://fesns.com/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=1794220
ttp://fesns.com/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=1797277
115名も無き冒険者:2009/07/24(金) 00:03:52 ID:OT/LWVj2
まあ、まともなデッド数なら大した差にはならんしガチ戦以外では大して影響ないが気分は良くないな
熟練度なくしたんだしレベルによるデッドダメージ差もなくせば良いのにとは思う
元々初心者救済的意味合いのシステムなんだろうが、今はチュトでLv16まで上がるしLv30くらいまでフル前線我慢するのもそこまで苦じゃないだろうし
116名も無き冒険者:2009/07/24(金) 00:06:58 ID:fmbhFvov
>>100
凍結に笛が向かってくる→フィニ射程でフィニを振る直前にヴァイパー→飛び上がった所で笛フィニ、回避
っていう感じだったから避けられると思ったんだが
実際は>>104の言うとおり後ろにいる別の何かをタゲって結果として避けたってことかもしれん
改めて言われてみると本当に避けてたのか不安になる
117名も無き冒険者:2009/07/24(金) 00:14:46 ID:bJK38S5v
フィニってクリスタルの上に乗ってても届くくらい上下判定あるし
真上に飛んだところであたるんじゃね?
118名も無き冒険者:2009/07/24(金) 00:18:46 ID:KYvlaDTa
>>117
フィニの上下判定恐ろしいほど狭いぞ
微妙な段差の上でスタンしてる奴に水平フィニ撃ったら外れるくらい
119名も無き冒険者:2009/07/24(金) 00:31:02 ID:8QxzAve6
>>118
ちゃんとタゲればジャンプしたナイトにもフィニ当たるぜ
120名も無き冒険者:2009/07/24(金) 00:48:20 ID:V/LxLIH/
しっかり狙えば何にでも当たる
追いかけるの大変だけどな
121名も無き冒険者:2009/07/24(金) 00:53:12 ID:lWorCeKX
>>81
SDの使い手はニューハーフ
122名も無き冒険者:2009/07/24(金) 01:33:36 ID:SQzP/lHJ
ひゃっほー、攻撃アップとHP増加PW回復量増加のエンチャ使いハイリジェ使ったら
本当にあっさり2マンの大台のったわwww
弓で無エンチャ16000前後安定して出せるようになったから思い切って試して良かった。
ハイリジェの有無って結構大きいんだな。
123名も無き冒険者:2009/07/24(金) 01:43:18 ID:t1yCYC2L
今の仕様で弓が2万とかスコア出すと味方が悲鳴あげてそうだな
124名も無き冒険者:2009/07/24(金) 01:57:30 ID:fmbhFvov
弓はハイリジェよりハイパワポの有無の方が大きいと思う
125名も無き冒険者:2009/07/24(金) 02:11:18 ID:zyL+K8gz
>>122
一回2万台だせばすぐ安定するよ。

ハイパワポうまく飲めば25kあたりで安定するお
126名も無き冒険者:2009/07/24(金) 02:14:49 ID:TfABHDDG
>>102
正直今は純短でいい気がする
127名も無き冒険者:2009/07/24(金) 02:15:53 ID:vJrBm6qQ
ハイパワポよりエンチャの方が重要だわ
攻性は最低でも10以上、pw回復は2以上でpw回復潰さないことを心がけてレイン打てば
30K以上も運次第で出るな
128名も無き冒険者:2009/07/24(金) 02:45:57 ID:amUtPgC9
一方純短の俺はパニ切りを本気出して考えてみた
129名も無き冒険者:2009/07/24(金) 02:50:23 ID:KaiT208k
切ってるやつけっこういるお
130名も無き冒険者:2009/07/24(金) 02:50:39 ID:vJrBm6qQ
短に弓スキル持たせると弓スキルしか使わなくなるんだよな…
131名も無き冒険者:2009/07/24(金) 03:09:04 ID:TfABHDDG
パニ切りブレイズ1取りや、アム1ヴァイパー切りのピア取り鰤とかやってたけど、
今は純短にしちまってるわw
132名も無き冒険者:2009/07/24(金) 03:43:48 ID:xx3FHX0A
>>119
坂とか崖だとまったくあたらんがな
133名も無き冒険者:2009/07/24(金) 03:46:50 ID:2DuZD1OB
純短でいいわ
しとめるのは弓通常でいい
134名も無き冒険者:2009/07/24(金) 03:49:14 ID:H8n+eFII
♀キャラで短剣すげーやりづらいんだけど
135名も無き冒険者:2009/07/24(金) 03:50:28 ID:2DuZD1OB
性別関係あるの
136名も無き冒険者:2009/07/24(金) 04:03:00 ID:dQtFd/an
エエイッ! と ヘアッ!! の違いは天と地ほどの差があると思わないかね?
これならどうっ? のイラツキ加減は半端ねぇがな。
137名も無き冒険者:2009/07/24(金) 04:11:21 ID:zbgf/4WU
数フレーム差がある
138名も無き冒険者:2009/07/24(金) 04:17:14 ID:f4oHcSVU
これならどうっ? よりも
今のおしとやかな少女?のボイスが追加されたときの戦場はカオスだった

この一撃でこの一撃でこの一撃で・・・
何発撃つ気だお前は
いや全部別の人って事はわかってるんだがね orz
139名も無き冒険者:2009/07/24(金) 05:01:35 ID:fmbhFvov
>>135
♂と♀でブレイクのモーションが違うのが意外にやりづらい
♀のモーションは無駄に速い、レグブレとか♀だとすぐに蹴りが出るけど♂は回転するから一拍置いてから蹴りが出る
で、攻撃判定の発生タイミング的には♂の方が正しいからおかしなことになる(♀だと蹴りを当てて一瞬間が空いてからHITする)
ブレイクも♂だと短剣を振り上げてから突き出すけど♀はすぐ突き出すからやはりおかしく感じる
勿論モーションに頼らずに発生のタイミングが掴めてればやりづらいって事は無いだろうけどね
140名も無き冒険者:2009/07/24(金) 07:32:19 ID:BDnxINrc
昨日から短やってみたんだけどパニよりブレイク撒き散らすのが楽しいね

戦況による適正スキル選択がいまいちわからないんだけど
先駆者の短はどういう感じで使ってる?
判断基準の参考にしたい
141名も無き冒険者:2009/07/24(金) 07:36:02 ID:30MgSVri
皿多めならパワガド

その他はアムガド

片手の近くにいかない

これだけ
142名も無き冒険者:2009/07/24(金) 07:49:51 ID:1KlcHLe0
俺は後ろの皿弓にパワ闇して自軍に戻りながらガドレグ
優勢時直前に潜入すること多いからアムあんまり使わないかな
劣勢時はATスカフォの段差使って闇のみ
勿論場合によるが
143名も無き冒険者:2009/07/24(金) 08:13:31 ID:30MgSVri
てか闇ってどう強化されたの?上手い人から闇つかわないほうがいいっていわれて切っててわかんない
144名も無き冒険者:2009/07/24(金) 08:16:43 ID:ZmJET6SK
>>143
それ僻地厨じゃないか?
主戦なら闇も効果的だぞ
145名も無き冒険者:2009/07/24(金) 08:22:09 ID:S89RtZE0
>>143
お前騙されてるよ。
射程・範囲・仰け反り・効果全てが優れた素敵スキルだ。
とりあえず敵集団に突っ込んで闇撒くだけでも効果的。
146名も無き冒険者:2009/07/24(金) 08:37:34 ID:30MgSVri
僻地の人じゃないんだけど闇に頼ってない人だった

なら闇とってみようかなありがとう
147名も無き冒険者:2009/07/24(金) 08:56:03 ID:1KlcHLe0
>>146
闇に頼りすぎると駄目って意味じゃないかなー
当てやすいからはじめの内どうしても数が多くなっちゃうし

劣勢時の片道闇だけは気をつけて
片道ブレイクして俺は味方を助けた(キリッって内は成長しない
ソースは俺
148名も無き冒険者:2009/07/24(金) 09:06:49 ID:IpwIiD2p
ジャベが強かった頃は皿の視界内で闇を使って皿に命中させなかった場合
硬直にジャベで即死蒸発余裕だったよ

今はジャベ弱いのと皿が減ったお陰で硬直取られにくく、転びながら帰還しやすくなった
バッシュですら転べば即死まで至りにくい、大剣ヘビスマ直撃だけが怖い
149名も無き冒険者:2009/07/24(金) 09:06:59 ID:vCzFUArE
よく暗闇くらってもかわんねーよって人いるけどそれはニュータイプ(ツール使い)だからです
普通は行動おもいっくそ阻害される
150名も無き冒険者:2009/07/24(金) 09:13:44 ID:lWorCeKX
>>149
アムブレと並んで相手にストレスマッハさせるからね

自分がやるとあまり実感わかないようではまだまだなんだろうなぁ、スカることもあるし
151名も無き冒険者:2009/07/24(金) 09:50:20 ID:n8kfCk+B
戦場に短スカが多いせいかアム入れようとすると武器持ってない奴多すぎて気づかずアムからは入っちまうw
152名も無き冒険者:2009/07/24(金) 10:10:29 ID:ZXKBwJew
動きで気付くだろ・・・

二人でネズミ追ってる時はアムアム入れちまう事があるけどな
153名も無き冒険者:2009/07/24(金) 11:12:12 ID:WMZOO2S0
どうでもいいんだけど召喚にアム入れたときちゃんと武器外れてくれないかな
凄くシュールな光景が目に・・・
154名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:38:16 ID:rgYcHOG0
裏拳ジャイですね。わかります
155名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:47:16 ID:63W2ihO+
>>48
これだけ見ると超いいじゃんって思って公式HP開いたらグラが残念すぎてワロタ
156名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:50:48 ID:vJrBm6qQ
moeは鼻が気持ち悪い
157名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:12:47 ID:Q2wcWJLQ
warageの面白さ自体はFEZより上だが、スキル上げめんどい、戦場マップが少ない、消費アイテムの確保に時間割かないといけないのが辛くてやめた
あと2国間戦争なのでいったん人数差着くと延々轢かれるだけで終わる
war特化仕様になって100対100とか同条件、消費アイテム課金で買えるとかになったら戻るわ
158名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:04:19 ID:xElzYK1p
>>141
ハイドで頑張って片手へガドを当てようとし
暴かれバッシュから死ぬこと多数

>>143
ヴォイドは下手な俺でも生当てできるくらい優秀
Lv3推奨
159名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:07:19 ID:E53vaHSY
主戦でがんばるならヴォイドは必須
使いどころは腐るほどある
160名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:09:21 ID:63W2ihO+
>>143
闇の弱点は硬直の長さだ
変なとこで使うとジャベ刺されて死ぬからアドバイスしてくれたんじゃねーか?
あと消費Pwが大きいというのもあるが
161名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:19:07 ID:n8kfCk+B
硬直長いのは確かなんだが、ヲリじゃなきゃ攻撃もらう前にステップで反撃避けれること多いし
追撃もらいたくないからか即ステップする奴も多い
それにヴォイドのけ反りにパワシュなりヘビスマなり
人によっては合わせてくれるから、使いどころは増えたと思う
162名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:21:21 ID:XzOIsdyK
正直今は気の利いた弓が怖い、潜入してヴォイド撒いたらちょっと離れたところの弓に硬直にブレイズ連打されてドラテヘビで昇天したことがある
こけるともっと危険だしなああれ・・・
163名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:26:36 ID:p/hVlKY0
闇がつかえねえって...

上にも色々書かれてるが、他にも対召還で効果絶大
やべえ敵ジャイ、レイスを襲うナイト等30秒間うんこに出来る
164名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:42:46 ID:xRKZKI9h
もう少しでキマ祭りが始まる…!
短カスが輝く瞬間がやってくるぞ!
165名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:45:52 ID:IpwIiD2p
Pwブレ入ったキマの何もできない無力感をお楽しみ下さい。
実際狙うと帰還はかなり高難易度だけどな
166名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:53:16 ID:Mh2bmxaQ
口からファイアーする奴とかでてくるだろうから案外PWガンガンはいったりして。
167名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:01:14 ID:MJ/Fni1+
短スカか短よりハイブリスカの人で、この人の動画は参考になる!
ってやつないですか?
168名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:06:18 ID:30MgSVri
>>1に載ってる動画の人はマジ上手いよ
169名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:07:51 ID:xRKZKI9h
イベント中はキプ掘りしながらキマを待つことにする。
ワクテカですな。
170名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:13:18 ID:vJrBm6qQ
キマにアムパワヴォイドで華麗に撃退する短剣
これで短剣の地位向上間違いないな^^
171名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:13:32 ID:2DuZD1OB
初めて短やったけどレッグ連発すると発動はやくて相手のスキル全部潰せるのね
相手が棒立ちになることばっかで面白いな
172名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:17:41 ID:xRKZKI9h
>>170
ですよねー^^
173名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:20:42 ID:2DuZD1OB
レッグ2連してからウェイブ消してブレイクとか
レッグ2連してからアムブレ消してこっちがアムブレとかそういうのできるんじゃないのこれ
174名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:23:16 ID:WuNsrwPB
レグ一発入れた後はレグより威力高くてPw効率最強で発生早くて仰け反り大きいスキルがあるぜ
175名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:25:02 ID:xVWd3Dr6
通常ですね、わかります
176名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:26:25 ID:2DuZD1OB
通常だと間に入り込まれるんじゃ
177名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:28:00 ID:30MgSVri
何気にパワもレグの次に早いぜ?

仰け反るやつならボイドパワよりボイドレグしたほうがいい気がしてきた
178名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:31:49 ID:IpwIiD2p
レグはリーチねぇからヴォイド後の連携で使える状況少ないね
通常が出が早くなったらしいけど体感できないな
179名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:37:19 ID:H8n+eFII
アルティメットブレイクやスパイダーサンクチュアリというものがあってだな
180名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:48:57 ID:30MgSVri
なんか短剣同士の読み合いが面白い、特にサイドでお互いハイドしてるとき
181名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:16:59 ID:mRpxBNl6
それをハタから弓皿で見てる方が面白い
あんな寄っててよー見失わんな
182名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:13:39 ID:ZmJET6SK
通常入れたいんだがスキルスロが足りない
@1個でいいから入れさせて欲しいわ
ついでに弓と短剣の通常種類わけるのやめてくれ
183名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:17:23 ID:lMTUmfJy
>>182
ヲリは区別ないのに差別だと思うの
184名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:24:22 ID:WuNsrwPB
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7725957
AT登るのはどっかで見た気がするけどエク登るのって既出だっけ?
185名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:26:29 ID:unNM3q9Y
主コメにも書いてあるけど果てしなく使い道なくねこれ
186名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:29:21 ID:WuNsrwPB
ATは上まで登ってお座りレイン降らすと結構楽しいけど、
エクは登ってもその後どうすんだって感じだな。
187名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:20:47 ID:IfTCKi4V
>>182
そもそもスキルの挙動(射程とか威力とか)はスキルのほうに設定されてるから仕方ない。
188名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:06:53 ID:VseNQANg
>>179
マクロ垂れ流しで頑張る奴もいたよね
189名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:31:16 ID:xRKZKI9h
7月27日(月)にセスタス実装
http://www.onlinegamer.jp/news/11504/
ついにねずみの敵がくるぞー^o^
190名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:04:37 ID:EcE74sIO
セスタス来た後のねずみは
集団で一気に折る感じにした方がいいのだろうか
191名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:07:54 ID:+Sw78M2s
ちまちま折って残すのは厳禁だな、折るなら複数で一瞬で方をつけないとダメだ
192名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:13:18 ID:DirHal9/
まあセスタス多いのは初めだけでねずみに影響が出るほどセスタスが増えるとは思えないけどな
193名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:17:08 ID:+Sw78M2s
どうせ俺は短よりハイブリで前線ではレインと短剣使い分けるし、ねずみ行かないからいいんだけどね
主戦場前線セスタスは苦しいはず
194名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:53:39 ID:ngj8jbXQ
ヴァイパーヴァイトが連続で出せるようにならないかな・・・
195名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:45:19 ID:unNM3q9Y
同じ服装の短が交互にヴァイパー使って迫ってきた時はびっくりした
196名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:30:16 ID:BsYdEhHL
想像してワロタ
197名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:34:56 ID:u1x+441D
聞きたいんだが主戦場で10人くらいにガド撒いて死んでいく片道ブレイクしてるヤツってやっぱ短カス?
198名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:35:29 ID:6XoQjWRb
>>釘宮理恵さんによる新ボイス
重要なのはこれじゃないのか

複数の釘宮スカに襲われるとか至高の喜びじゃね?
199名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:39:33 ID:31vMBe0n
>>197
生きて帰れないやつは全てカス。そう、俺のことです。
200名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:41:24 ID:+Sw78M2s
>>197
10人に撒いて死ぬより
誰にも撒かなくてもいいから帰って来い。俺はお前が帰ってきてくれるのが一番嬉しいんだ・・・
201名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:44:23 ID:KaiT208k
ガド巻いたからと言って逃げられたらどうすんねん
キル厨涙目あんたは犬死にってことやがな
202名も無き冒険者:2009/07/25(土) 00:03:12 ID:GR9YSosk
ガド撒いたからって倒せなかったら意味無い、というかカス
敵減らないまま押しちゃって後で大カウンターもらう
結局カス
203名も無き冒険者:2009/07/25(土) 00:09:33 ID:9e9+Q+NM
>>198
パンヤのクーみたいなボイスでパニられたら確実にイラっとする
204名も無き冒険者:2009/07/25(土) 00:10:07 ID:nb0TRoni
敵減らないまま無理に押し込んでカウンター貰うのは味方がアホなだけだろ・・・
ガド貰ってる敵はしばらく前出られないんだから、逃げられても他の奴からキル取れるチャンスであることには変わりない
ガドだけ撒いて死ぬ奴の擁護するわけではないが
205名も無き冒険者:2009/07/25(土) 00:17:05 ID:dks0eQFH
ガドだけ撒いてるってわけじゃない。崖下に逃げれるとかなら皿とからへんまでいって
パワブレ&闇で5人くらい巻き込み。あとはガド撒いて逃げる

純短はスコア出しやすいけどどう動けばいいのか分からん。押せ押せのときはレグから入れてる
206名も無き冒険者:2009/07/25(土) 00:42:09 ID:8QX9iySm
片手と同じように動けば普通に13〜18kでるし役にも立つぞ
207名も無き冒険者:2009/07/25(土) 00:47:21 ID:DrCfTe+J
これならどぉお?でパニられるの至極むかつく
208名も無き冒険者:2009/07/25(土) 00:52:00 ID:dks0eQFH
>>206
スコアは15kくらいなんだけどデッドが平均4キルは1か2なんだ
209名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:43:15 ID:9CJfe3eS
オナブレ、過剰ブレイクをしないように勤めて15kくらい出れば与ダメとしては十分じゃね
210名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:44:15 ID:MKSdBzI9
純国産の神ゲー

・アクション性が高くプレイヤースキルが重要
・今から始めても廃人や古参に追いつける仕様
・2週間に一度アップデート
・無課金でも問題なく遊べる、課金でのバランス崩壊はしていない
・8月に大型アップデート
http://zoome.jp/gyoza/diary/8
http://zoome.jp/m-about/diary/9/
http://zoome.jp/suikensei/diary/8
http://zoome.jp/eruto226/diary/26/

公式HPhttp://moepic.com/top.php?mid=_
初心者ガイドhttp://moepic.com/beginner/beginner.php
漫画チュートリアル〜http://moepic.com/beginner2/beginner.php
211名も無き冒険者:2009/07/25(土) 05:27:32 ID:H8BCETUf
>>207
あの声は寧ろ避ける時間のボーナスタイム
212名も無き冒険者:2009/07/25(土) 06:55:35 ID:1mQ5bQ6g
短カスが多いから戦争中ずっと召喚に張り付いて毒撒きってのをやってみたんだが、
これって自軍の役に立ってるのかわかんねえわ
オリが近寄ってきてもレイス、キマの足元で毒、確定ならアムブレ…すげー怖かったw

これって短カスのプレイスタイルとしてアリ?
召喚や周囲の歩兵としてはどうなんだろ、見づらくなってウザイって思うもんかの?
213名も無き冒険者:2009/07/25(土) 07:02:10 ID:bm4MuT/N
今なら役に立てる可能性はあるが
体力の多いときには前線にいって欲しいし、ずっと張り付くのであればナイトやってくれって思う。
防御も必要だが攻撃のほうが助かることは往々にしてままある。
214名も無き冒険者:2009/07/25(土) 07:38:17 ID:1CgE8DlP
>>212

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1247060298/

131からその事について書かれてるな
215名も無き冒険者:2009/07/25(土) 09:19:15 ID:nPQ9qEs+
参考になる文章には見えないなこれ
216名も無き冒険者:2009/07/25(土) 10:48:41 ID:gxYApMzn
笛、短スカに朗報だ
大剣のエクスの仕様上
ttp://fesns.com/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=1864906&comment_count=2
こんなことになるそうだ
恐らく最大射程のエクスとブレイク相打ち出来る
もしかするとエクス射程外からガドブレなら入るかも
笛ならエクスの外からフィニ余裕だった
大剣涙目ですね
217名も無き冒険者:2009/07/25(土) 10:51:19 ID:nPQ9qEs+
ちょっと頭の弱い俺に説明してくれ
エクス振るとキャラの当たり判定が前にずれてんの?
218名も無き冒険者:2009/07/25(土) 10:59:39 ID:69a0Vf4x


=○  タァッ

219名も無き冒険者:2009/07/25(土) 11:01:25 ID:gxYApMzn
普通のスキルも半キャラくらい前に出るけど
エクスは一歩分は余裕で前に出る
恐らく後方に攻撃判定を出さないための苦肉の策なんだろう

単純に言えばエクスはキャラは移動して無い様に見えるけど
ベヒテ撃って立ち位置に戻るみたいなもの
220名も無き冒険者:2009/07/25(土) 12:07:05 ID:SMQeO9et
>>212
回復中ならありじゃないかな?
ヲリに近寄られるたら戦況次第でアムとピア使い分けるとよさそう


質問なんだけどバイパでAT登るのって不正行為かな?
ATの中に潜りこむバグを解除する方法がわかったから問題ないと思うんですが
221名も無き冒険者:2009/07/25(土) 12:49:21 ID:y7/448RE
故意に建築にもぐりこむのはNGじゃなかったっけ?
ぜひがめぽに問い合わせてみてくれ
222名も無き冒険者:2009/07/25(土) 13:14:35 ID:Ptj0qsmN
実際どうかは知らんけどアイテム登りレベルのグレーゾーンなんじゃね

俺は潜ったらすぐ出るけど

それで門潜って門壊してる大剣いたわ、全然攻撃届かなかったし
223名も無き冒険者:2009/07/25(土) 13:39:10 ID:gEji5Opf
カジノでリング増殖とかは心情分かるが

30分区切りのスポーツ戦争で
なぜそこまでして勝ちたいのか分からん
224名も無き冒険者:2009/07/25(土) 13:45:50 ID:69a0Vf4x
>>222それ潜ったんじゃなくて実際は上のいるのにお前の画面で高さが0の位置で表示されてただけ
225名も無き冒険者:2009/07/25(土) 13:56:04 ID:D8G0As00
>>224
大抵はそれだけどウォーロックマップの防衛側で岩の上に建てた門とかは横から中に入れたりする
ちなみに自分も入ると攻撃が当たる
226名も無き冒険者:2009/07/25(土) 14:05:49 ID:9Fc0W9xW
>>216
それが本当なら最大射程エクスをSDしたらダメージ入りそうだな
227名も無き冒険者:2009/07/25(土) 14:45:35 ID:sPB6cug2
>>220
上に登るのは別に不正行為でもなんでもない。
ただの崖登りと一緒。
228名も無き冒険者:2009/07/25(土) 15:31:08 ID:tsHzA/zY
パニの位置ずれでオベの上にいるように見えるのも不正行為なん?
229名も無き冒険者:2009/07/25(土) 15:32:46 ID:pfqkmz8l
疑問が沸く時点でグレーゾーンだと思うから俺はなるべくやらないようにしてるな
せこい事やって勝ってもなんか嬉しくないし
230名も無き冒険者:2009/07/25(土) 15:40:36 ID:nPQ9qEs+
蔵改変とかツール使用とかしないでゲーム内で普通に出来ることなんだから罰せられる理由がないと思う派だなあ
うpデ直後に発生した物は「あ、バグか?」と思うこともあるけど、数年放置されてきた物ならもう公認されてるようなもんだと思う
231名も無き冒険者:2009/07/25(土) 15:45:08 ID:l0n7Lt1d
アイテム登りも技術だしな
ただやり方が強引過ぎるからやらんけど
232名も無き冒険者:2009/07/25(土) 15:53:19 ID:1mQ5bQ6g
うは、まぎれもない短カスだったのか
戦争中ずっとはやめたほうがいいってことね
作業だったしつまんなかったのはあるから要所要所で使うか
233名も無き冒険者:2009/07/25(土) 15:57:59 ID:qH0aT9XY
敵に短が多いなら十分良いと思うんだが
そこらの無駄にデッド重ねてるカスより仕事してる
234名も無き冒険者:2009/07/25(土) 15:59:57 ID:TlUOJMko
ヴァイパーAT登りは凄く面白そうなんだがイマイチ方法が分からない
オベも登れればいいのに
235名も無き冒険者:2009/07/25(土) 16:03:03 ID:D8G0As00
>>234
ATはジャンプでも登れるじゃないかw

■板■
|  |
□−□

■のところに乗って板にジャンプで乗ってそこからヴァイパーで頂上、じゃないか?
板から頂上にジャンプで頂上行けるのかは知らない
236名も無き冒険者:2009/07/25(土) 16:07:17 ID:sPB6cug2
板は普通のジャンプでも乗れる。
頂上はヴァイパー限定。
ヴァイパーは普通の崖登りでも使える。
237名も無き冒険者:2009/07/25(土) 16:14:01 ID:SMQeO9et
回答くれた方感謝します

とりあえずグレーゾーンに入る可能性があるという事だけは覚えておきます
ちなみにATの頂上に登った後に一度ジャンプするとAT内部ではなく正常に表示されるようです(検証済み)
ドラは飛行になるので正常表示がされないのかもしれません

登っても普通にレインと雷は食らうので役に立つかは疑問が残る技かもしれませんねw
238名も無き冒険者:2009/07/25(土) 16:26:31 ID:gOcqaqHG
毒まかなくても普通にハイドサーチすればいいじゃん
239名も無き冒険者:2009/07/25(土) 16:59:27 ID:TlUOJMko
という事はジャンプで登れずヴァイパーで登れる崖が存在する可能性があるのか
ヴァイパー軌道がどうも理解しきれてないわ

クリの頂上にヴァイパーで到達できるのは確認した
240名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:03:52 ID:OHU0ajsT
>>216
無理だと思うよ
フラッシュの射程はかなり長い
241名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:07:25 ID:/5rlvpwa
釘宮短スカ♀ちゃんの群れにレグブレ連打されたい
242名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:07:43 ID:pfqkmz8l
>>216
フェンサーの射程はかなり長いからなぁ・・・
ブレイクと大剣じゃ元々の射程が違いすぎて無理だと思う
243名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:07:48 ID:l0n7Lt1d
市外地の塀なら飛び越えられる
244名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:38:39 ID:6vOdeODE
一度弓やったら他職がやれなくなった
245名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:11:44 ID:NKI5Hcz/
>>241
「この!」「犬!」とかSっぽい感じになりそうだぜ・・・
246名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:51:31 ID:LYzrYclO
今のハイドってどうやって動けばいいんだ・・・すごく難しい
247名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:05:49 ID:4iDqYmUl
まず前線にいきます
248名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:14:07 ID:nPQ9qEs+
敵陣中央にもぐりこみます
249名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:16:22 ID:NKI5Hcz/
脱ぎます
250名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:19:54 ID:IoKmd/kO
死にます
251名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:24:14 ID:9CJfe3eS
パーフェクトだウォルター
252名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:26:14 ID:TwBIB5hq
皿弱体化した後に初めて弓起動したんだけど、
ヲリがガンガン突っ込んできて、気が付いたら轢き殺されてたみたいなのが多い。
ドラテ鯖のDだからかもしれんが
253名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:40:10 ID:69a0Vf4x
ヲリに気づいたらひき殺されるなんて状況は無いだろ…
弓だとカレスのHitからのひき殺しとパニ死、サイドにでて味方が下るのに気づくのが遅れた時に笛に絡まれたときぐらい
254名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:47:24 ID:MO4ymmiR
稀にナイトに突付かれて足止めってのもあるな。
あれすごく悔しい。
255名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:53:15 ID:1yyhSufL
稀に良くありすぎて困る
256名も無き冒険者:2009/07/25(土) 23:10:47 ID:NKI5Hcz/
対歩兵はナイト最強です
257名も無き冒険者:2009/07/26(日) 03:04:26 ID:MDH9638l
ついに短スカの時代来たなあ。
ハイドの鈍足&Pw緩和で攻撃の回転率がもの凄く上がった。
個人的にはハイドの足音が通常とほとんど変わらなくなったのが一番嬉しい所だな。
新仕様になってからは、俺でも平均で25k以上出せるようになったし・・
たぶん旧仕様で上手かった人は目茶苦茶なスコア叩き出してると思われ。
258名も無き冒険者:2009/07/26(日) 03:13:54 ID:Z2GaisIQ
Lv20の防具揃えてない壷割った初心者短カスだけど僻地やらねずみ対処してたら17kいってわろたわ
259名も無き冒険者:2009/07/26(日) 03:26:42 ID:se/BsvXy
いい加減短の異常なボーナス廃止にならんかね
そこまでシステム面で保護しなくても何とかなる性能になったっしょ。
バッシュ200に対してブレイク175ってどうよ
凍結でも30そこそこだった気がするが。
260名も無き冒険者:2009/07/26(日) 03:33:19 ID:/eVRdxdX
>>259
あくまで支援でしかないブレイク175に何を言う
261名も無き冒険者:2009/07/26(日) 03:35:38 ID:se/BsvXy
せめて僻地で雑魚見つけてパニらずレグパワパワパワしてると幸せになれるの何とかしてよ
262名も無き冒険者:2009/07/26(日) 03:46:01 ID:eLrtbKs5
状態異常のスコアボーナスを該当する状態異常に既にかかっている時には加算されないような仕様に出来ないのかね
それだけは思う
263名も無き冒険者:2009/07/26(日) 04:28:19 ID:pla6s+3w
>>259
バッシュ250

でもぶっちゃけバッシュダメージねえしこんなんでいい
264名も無き冒険者:2009/07/26(日) 06:37:14 ID:kPNiElzF
明日からまた低レベルキプ掘をブレイクマラソンする作業が始まるお…
265名も無き冒険者:2009/07/26(日) 08:30:36 ID:jeiAKhKX
おい・・・誰だよ俺のHDDにブレイクしたの・・・
本当に勘弁してくれ・・・
266名も無き冒険者:2009/07/26(日) 09:06:00 ID:ULJ6410N
HDDブレイク実装
267名も無き冒険者:2009/07/26(日) 09:17:26 ID:AoGgZi2+
効果時間30年。
解除されるまで寝かせておくがいい。
268名も無き冒険者:2009/07/26(日) 13:04:54 ID:B/hq5apj
弓スアkおもしれー
スタンにパワシュってやられるとうざいけどやるとおもしろいな
269名も無き冒険者:2009/07/26(日) 13:41:07 ID:NQhc8jpl
>>268
面白・・・い?
270名も無き冒険者:2009/07/26(日) 13:53:45 ID:1n4Yh1sF
短で最近ずっとやってたけど頭がかわいそうな奴がかなりいるな
分かってるはずなのにもろにパニ食らって死ぬやつ多すぎ
271名も無き冒険者:2009/07/26(日) 13:57:44 ID:NQhc8jpl
>>270
射程わかりにくいからじゃね?あと攻撃しても上狙わないと撃墜できないことが多いし
272名も無き冒険者:2009/07/26(日) 14:01:14 ID:cFXs7mpb
パニ飛ぶ前につぶされたと思ったら時間差で500強ダメージが入った
相手も驚いたろうけど俺のほうがびっくりした
273名も無き冒険者:2009/07/26(日) 14:02:42 ID:1n4Yh1sF
一番馬鹿だと思ったのは、凍ってたときにとりあえず俺ハイド
なんかガドブレ食らった片手が近づいてくる→俺パニる、片手700食らって死ぬ工エエェェ(´д`)ェェエエ工。ステップぐらいしろよ

あと多いのが、俺逃げる、ヲリ、または笛が追いかけてくる→俺ハイド→敵のストスマ、ペネをだいたい予測して偏差パニ→敵死ぬ、ってのがかなりある
274名も無き冒険者:2009/07/26(日) 14:07:29 ID:AoGgZi2+
>>273
それあるなw
片手にはやったことないけど
ストスマ、ペネにパニでキルは何回か経験がある。
275名も無き冒険者:2009/07/26(日) 14:10:53 ID:vQt1kleZ
>>273
あるあるww
276名も無き冒険者:2009/07/26(日) 14:56:39 ID:Z2GaisIQ
逆にヲリをヴァイパーで追いかける→ヘビスマで落とされる
ブーンで死とか糞よく見るな
277名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:01:36 ID:NQhc8jpl
>>276
それは見てからいけるから当たり前だろう。
278名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:08:50 ID:Z2GaisIQ
えっ
ヘビスマ食らうの当たり前なのにヴァイパー突進するアホがいるなあという話なわけですし
279名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:26:29 ID:1yHUtU9L
相手が逃げてる時は反確でもバイパーするけどな
280名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:27:58 ID:wpJ3M7IP
短やってみて思ったんだが

何で短スカ♂だとこんなに動きやすいの?
短スカ♀だと全然動けないのに
♂だと相手のヴォイドかわして、こっちのヴォイド当てられるくらい動ける
281名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:32:01 ID:d+m/rnhL
>>280
ネカマに向いてないんだよ
282名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:34:55 ID:qsq8W514
男のケツ見てた方が調子出るタイプなんだろ
283名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:45:04 ID:BZPk4xHH
♀短でスコア出る俺は異端ということか
284名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:01:38 ID:865CqdhF
♀短だと、なんで当たんねぇの!?みたいなのが多くて困る
モーション直せよクソカス
285名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:40:09 ID:NQhc8jpl
何が違うのかわからん


♂キャラ居ないし
286名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:44:00 ID:d+m/rnhL
♂も♀も別に違和感ないけどなぁ
スコアも別に変わらん
妙な事いいだして、またフェニ糞がいじってフェンサーや大剣みたいな、へんてこモーションにされたら迷惑だ
287名も無き冒険者:2009/07/26(日) 22:13:53 ID:PECoRWH2
♀短は下乳装備してパニモーションやヴァイパモーションすると良い。
288名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:41:25 ID:pla6s+3w
>>280
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \ 
        /                    ヽ 
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
289名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:53:15 ID:Z2GaisIQ
短スカってこんなにスコア出やすいんだな・・・
適当に遊んでてヲリだと8kくらいだろうなっていうスコアが短スカだと15kとかでやがる
290名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:02:36 ID:hLl1yfFX
短のアンチ職はヲリじゃなくて笛だな
笛が糞すぎて笑えてくるレベル
291名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:07:46 ID:UkeKUsPZ
まともに笛の相手してたらコストがいくらあっても足りんわ
292名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:15:55 ID:TrMkVBFW
最近短にレイプされてる味方ばっか見てたせいか、僻地で短に追いかけられてた笛がいたんだ
助けに行ったのに短に攻撃がまったく当たらないんだ。
…その短は味方だった
だいぶ眠いのに無理して遊んでたからかしれないが、今思い返しても恥ずかしいwww
293名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:19:15 ID:0iy7l96U
ねーよwwwwwあるある
294名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:44:18 ID:heAIAp5m
笛が敵だったのか気になる
295名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:46:17 ID:GplGdHzq
少しづつだけど短にも慣れてきた今日この頃。
でも、慣れれば慣れるほど短としての存在意義に疑問を感じてきた・・・
頑張って前線の敵ヲリにガド入れるが追撃する間もなく逃げられる・・・
後ろから回り込んで皿にパワヴォイド撒くも決定打にはならずただ一時的に下がるだけ・・・
フルボッコ覚悟で敵群ど真ん中でヴォイド撒くも近接職には効果無し・・・
パニカスは楽しいが、チャンスが訪れるまでただハイドでうろうろするだけの虚しさ・・・
短スカというものを知れば知るほど不要だと思えてくる・・・
296名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:48:04 ID:OGAxsEGR
>>295
へたれ乙
297名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:54:31 ID:NWSr4XU1
HP回復の為下がったら、敵の短が潜り込んでいた
いきなりのヴォイドを喰らい、とりあえずバッシュしてスタンプ⇒ブレイズ連打
スタンが解けた短のパワブレを喰らう
闇の中、がむしゃらにひたすら通常連打

それでHPMAXの敵短が・・死んだ・・・
298名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:58:25 ID:6I5pvraj
(´;ω;`)ブワワッ


よいこの短スカの皆は、相手が孤立してる片手と言っても侮らずアムブレを入れようね!
299名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:58:49 ID:OGAxsEGR
そんなんじゃ死ぬわけがない
300名も無き冒険者:2009/07/27(月) 01:02:55 ID:0iy7l96U
パワシュかフォースでも飛んできてたんじゃね
通常連打じゃ棒立ちでもしないと死ねねえw
301名も無き冒険者:2009/07/27(月) 01:43:59 ID:mSrKYlfn
ブレイク出そうと必死な奴にはマサタカラッシュで8割から倒せる
302名も無き冒険者:2009/07/27(月) 01:50:34 ID:YwfyzKZ4
だとしてもHP600くらい削ったんだよな・・・それだけで

>>295
パワブレもガドブレも30秒下げられるからまあ悪くは無い
ガドはよく見るとちゃんとかかってる相手は死んでなくとも瀕死になってるはずだぞ
ヴォイドは近接職にむしろ効果あるぞ。かけた直後はヴォイドまいた短をぶち殺そうとヘビスマするけど
まずヴォイド状態じゃ動けない、死ぬ
パニスカはマジで邪魔なのでパニメインで動くのは本当に止めてね
妨害しようとしてHP400くらいの奴がいるのならパニでも構わんが

まあ、鉄板は弓スキルも取ることなのも事実。レイン列全部orトゥルー列全部orエアレイドだけくらいはないと邪魔
303名も無き冒険者:2009/07/27(月) 01:52:31 ID:heAIAp5m
いまは皿にパワブレ入れるくらいならパニ入れろってくらいじゃね?
304名も無き冒険者:2009/07/27(月) 02:03:00 ID:fszuuaQr
ピアパニアムブレのハイブリクソプレイ楽しいです。
305名も無き冒険者:2009/07/27(月) 03:02:59 ID:n0Lrffet
短はマジで味方が糞だと貢献できない

パニカスやってる奴は別としてブレイク主体なら生かすも殺すも味方次第だ
306名も無き冒険者:2009/07/27(月) 03:05:06 ID:YwfyzKZ4
>>303
HPマックスの皿に削りパニって意味あるのか?まあ下がるけどさ・・・
パニった後1発分のブレイクPowしか残らないから危険だと思うんだ
307名も無き冒険者:2009/07/27(月) 03:08:50 ID:fP2MM3sr
パニガドでいいだろ。均衡状態のばあい必死なキルとりからひき殺しが始まるから意味無くはない
308名も無き冒険者:2009/07/27(月) 04:51:41 ID:lBl2mfSe
>>306
いまなら味方のパニカスが殺してくれる。
HPMAXから2連パニで死ぬ皿を見ると「事故死」以外の何者でもないなと思う
サーチさぼった結果だが。
309名も無き冒険者:2009/07/27(月) 06:43:19 ID:GqZCZJiF
というか最前線にくる敵に手当たり次第パニしてりゃいいよ。マジで。
HP少しでも減ってればヲリや片手にだってパニってオーケー。
バレバレのハイドしてもあまり問題ないから数こなそう。
殺せる奴がいるときだけ殺していけばおk
310名も無き冒険者:2009/07/27(月) 06:56:19 ID:n0Lrffet
そう考えると今の短って短じゃないな

確かにパニが強いし使いやすくなったからそれが一番いい方法なんだけどさ

単純に結局即死インフレかみたいな
311名も無き冒険者:2009/07/27(月) 07:16:33 ID:C+JvVJgG
皿使ってるとパワブレよりパニの方がよっぽど嫌
ハイリジェ1本以上確定だし。ただ1人しか効果ないけど
312名も無き冒険者:2009/07/27(月) 08:27:41 ID:5MBk7yfX
パワブレよりパニのが嫌だよ。
313名も無き冒険者:2009/07/27(月) 08:29:12 ID:FcQUk3c8
>>312
よし。お前にはパニパワをプレゼントしてやろう。
314名も無き冒険者:2009/07/27(月) 08:59:48 ID:OGAxsEGR
あたしスカ初心者だけどパワパニやらパワガドって確定なの?
そしたらやっぱパニからのほうがいいんじゃないの
315名も無き冒険者:2009/07/27(月) 09:09:07 ID:UVAd5L2H
状況による。硬直じゃなきゃコケられてパワまでは入らなくなるし。
複数にブレイクや闇撒きたい状況、パニ逃げなら余裕でパニブレイクだとジャベくらう状況、帰りにヴァイパーしないと生還厳しい状況とか色々あるしな
316名も無き冒険者:2009/07/27(月) 09:12:50 ID:5MBk7yfX
よく見ろ、どっちも確定じゃないぞw
317名も無き冒険者:2009/07/27(月) 11:14:02 ID:zlae/1Mk
>>306
パニ→ガドで瀕死になって逃げてくから、あとはイーグル二発くらいで仕留められるぞ
反撃されて危険になるような場所でパニなんかしなければいい
318名も無き冒険者:2009/07/27(月) 11:52:27 ID:YwfyzKZ4
しかし反撃されて危険じゃない状況ってなかなかない。
パニだけを狙うのはまずい。発生はどう考えてもブレイクのほうが速いしそっちのほうが安全な場合も多い

パニのみ狙うパニスカは爆発してろだけど

まあ俺パニねえし取り直すかな・・・弓はエアレイドだけでいいや
319名も無き冒険者:2009/07/27(月) 12:35:57 ID:XsFf30vk
まだレイン使えるぞ?

レイン3イーグル3で氷避けて撃ったら22k3キル0デスでランク一位余裕でした

ちなみにエクスゲー全盛期の時で無エンハイだった
320名も無き冒険者:2009/07/27(月) 12:38:11 ID:nhRhC42V
それにブレイズとピアまぜたら30kいくよ普通に
321名も無き冒険者:2009/07/27(月) 12:42:19 ID:YwfyzKZ4
単に短剣よりプレイがしたいだけ
エアレイドだけにすればアム1で他Lv3まで取れるし
322名も無き冒険者:2009/07/27(月) 12:45:16 ID:WijUQZIP
武器攻撃力の調整でレインはダメ自体は減ったのに
旧ヲリよりやわらかい大剣が増えたり群れる密度が上がったりで
前以上にスコア出しやすくなってる感じがする。
323名も無き冒険者:2009/07/27(月) 12:54:11 ID:XsFf30vk
それはあるな
オマケに弓が減って妨害してくる奴が居なくなって短剣増えたのもスコア増えた要因だろう

弓の最大の敵は弓
324名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:39:58 ID:F9iFDRW5
皿減ったから与ダメは前より出しにくいしパワシュpw増加でキル取りにくくなった
325名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:45:15 ID:nhRhC42V
パワシュなんてpw値増加云々以前に一戦に2回使えば多いほうなスキル
弓のキルとりはイーグルだろ
弓カス乙だわ
326名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:52:53 ID:5MBk7yfX
パワシュはそれで仕留められるって状況でしか使わないな。
327名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:54:03 ID:EaDeS9jQ
弓スカやってみる。他ではありえんくらい楽
なんとなくやってても与ダメ総合ランク入りが当然になってくる
3位以内じゃないとストレスを感じ始める&最高スコア更新が目標になる
戦争中同じ場所で(死なないから…)ひたすら矢を蒔くお仕事に飽きてくる
スコアがどうでもよくなって支援や粘着スタイルへor壷割った短スカでテンション↑
って人多いんじゃね
328名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:56:04 ID:mIfkNXqR
建築殴る前の3連射くらいしか使ってなかったなパワシュ
Pw増加してからなんてそもそもスロット入れてねぇ・・・
329名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:56:18 ID:oo9u3c76
>>327
あれ、おかしいな
いつ自己紹介なんて書いたかな、俺
330名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:56:30 ID:3H9houE+
パワシュまだスロットに入れてる奴ここにもいたんだな
あんなの飛んできてもパワシュ()笑って気分にしかならんわ
効率悪いし、命中もそんな高いわけじゃない
331名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:01:14 ID:fPHTfDY5
厨部隊探し用に作った某鯖のキャラでネタとしか思えない講習会があった
「スカウト講習会」とか部隊チャットで言ってるんで来てみたら短スカの講師が二人
弓がいなかったから一人はハイブリッドかもしれない、そして始まってこんな感じだった
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  スカの本分はパニでひたすらキルを獲ることだ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  他のスキルは当たりにくい上に当たったところで見返りが少ない!自軍にも貢献できない!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  スカがパニ専となり2桁キルを安定して出してこそ勝利が掴める!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入


ネタかと思ったら本気で言ってた
332名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:03:16 ID:Wp1R0zI7
パワシュはブレイズとセットで使うもんだろ
逆にブレイズ連射してくる奴の方が謎だわ
333名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:17:05 ID:5MBk7yfX
当たり前のようにブレイズパワシュで考えてた。
コンボだとブレイズ撃った瞬間に当たるかどうか分かるから
ブレイズ当たる→パワシュ確定
ブレイズ外れる→パワシュ中止
で無駄なパワシュなくせるのがいいよな。

HPが十分ある敵が硬直見せたときは趣味でブレイズポイズン使ってる。
334名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:18:58 ID:KILidDR1
7顔のAAできたよー\(^o^)/
         ,. - ', ^ヽ、
       , '"  ;     `ヽ.
      /   , '  ,     ',
     ,'   /   ,ハ.    i
     | ,'  ,'   ,/ ',  ',  .!
     ! ,i .,イ ,/   '、 i .;! .i  
    イ !i ,'.レ' -   - ヽハハ,!   
     i,' ! .イ(○)  (○) .,'  i
     '! レ' '、   、    ノ  ',
     |   ヽ、 −   ィ' i  i
     ! i  i  `r- ‐"i  ハ  !
    | ', ! ハ'  i    .!、,! ! ,'
     i レ'          レ'
335名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:21:10 ID:FxVRh/IO
怖い
336名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:22:21 ID:KILidDR1
7顔のAAできたよー\(^o^)/
         ,. - ', ^ヽ、
       , '"  ;     `ヽ.
      /   , '  ,     ',
     ,'   /   ,ハ.    i
     | ,'  ,'   ,/ ',  ',  .!
     ! ,i .,イ ,/   '、 i .;! .i  
    イ !i ,'.レ' -   - ヽハハ,!   
     i,' ! .イ(●)  (●) .,'  i
     '! レ' '、   、    ノ  ',
     |   ヽ、 −   ィ' i  i
     ! i  i  `r- ‐"i  ハ  !
    | ', ! ハ'  i    .!、,! ! ,'
     i レ'          レ'
337名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:26:56 ID:YwfyzKZ4
パワシュ強かったら
皿の中級やヲリのフォースの立場がない・・・
338名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:31:50 ID:KILidDR1
そもそもヲリは元々近接職()なんだからフォースは度外視していいだろう
パワシュは前のがバランス取れてた
当たればpw効率が優れててレイド3発うたずにパワシュ撃つ意義があったが、
今じゃ例え一発で当たったとしてもレイド3発のpw効率以下という
一発でキル狙える状況じゃなきゃ使えない糞スキルと化した
339名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:35:03 ID:oo9u3c76
もはや大剣は中距離クラスだけどな・・・
340名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:41:00 ID:pKqMkmIw
パワシュはちょっとPW高いけど現状で不満はない
ただブレイズこけは、すぐそれと分かるエフェクトに出来ないもんなのかな?
ブレイズこけにすかさずヘビ入れてくれるオリさん2人がいるとイエァだが
PWあるはずなのに、起き上がるまでウロウロしてるオリさん2人とかアチャー
341名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:45:52 ID:9Tc7W0Oz
ヲリは普通にスキル取るだけでも中距離スキルのブーンやフォースを余裕で習得できるというのに、
短はどれかのスキルを削らないと習得できないという悲しさ。
悲しいから今日もフォースで削り殺されてくる。
342名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:51:17 ID:WijUQZIP
削られるのは判るが殺されるなよw
343名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:54:46 ID:ivzHU8MX
>>340
俺もスカやってるとそう思うけど
ヲリサラ笛やってるとブレイズ転倒に気づく奴ほとんどいないから被りなしで重い攻撃あてられるからある意味スタンよりうめぇ

もっとブレイズ転倒よろしくお願いします
344名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:56:16 ID:HrhcYBV2
フォースなんて避け+こけてれば回復で相殺やん
だが大剣装備のARFはまじでスカキラー
345名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:58:34 ID:g+lBwGJx
短でも弓でもフォースなんて問題にならないだろ
短でフォース間合いでにらみ合うような事やるのか?w
346名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:01:06 ID:KILidDR1
>>345
サイドからハイドで攻め込もうとしたら
サーチ上手いヲリが必死にフォースブーンしてくる
347名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:13:42 ID:OGAxsEGR
元両手ヲリだけど純短剣でも主戦場全然やっていけるじゃん
ヲリたんやってたおかげ?
348名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:16:14 ID:KILidDR1
>>347
ヲリたんの方が簡単だよ!
もうちょっとまっててね、もうすぐレイン部隊がそっちに着く頃だから・・・
349名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:18:26 ID:OGAxsEGR
やめてぇ・・・
350名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:54:41 ID:UvO5n31f
>>331
いやーけどハイドパニ強化でパニカスブームが起きた時
皿が絶滅危惧種になったことあったし
それなりに戦場に影響は出せると思うよ。
ブレイク主体でもパニ主体でもハイドで隠れるのは変わりない訳だし。
敵と味方キル厨からヘイトは買うだろうけどな
351名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:01:36 ID:ypJ8ngIK
>>345
お前ずっとハイドしてるのかよ
352名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:20:37 ID:AHT2RTeN
■スキル「パニッシングストライク」のスキル選択可能条件の変更
 ハイド状態でない場合でもスキルスロット上でスキル「パニッシングストライク」の選択を行えましたが、
 ハイド状態ではないとスキル「パニッシングストライク」を選択できなくなるよう変更します。

小さな親切
353名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:26:12 ID:KILidDR1
お、どうせメンテ延長になるんだろうなって公式見てたらメンテ終わってやがる!
運営やるじゃねえか!
354名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:29:33 ID:ksbGmiEn
個人的には嬉しいわ、これ
355名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:33:49 ID:grg4RB4o
最近FEZ始めた者なんですが、よろしければ教えてください。
Wikiに載ってあった「トップ」を使いたいんですが、あれって正月にしか売ってないんですか?
正月のみ強くなるとしか書いてなかったから年中売っているものだと思っていたのですが。

また、周りを見てもトップを使ってる人がいないんですが、やっぱり能力値が弱いからなんでしょうか?
私の場合、暗闇やら武器落としなんかで嫌がらせをしたいだけで、器物損壊や殺人にはあまり
興味がないのですが、それでも能力地の高い武器を持っていないと白い目で見られたりするのでしょうか。
こないだ、自陣の目の前まで来たキマイラに暗闇を決めて崖下に落とした時の快感が忘れられませんw
356名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:57:01 ID:hu20mAdI
残念だが正月武器は年明けにしか売ってないんだ、諦めるか半年待ってくれ

やはり相手に攻撃を仕掛ける以上武器の能力は高い方がいい
でも短剣は状態異常が主だから殺人をする気が無いのであれば多少低くても(多分)問題は無い、それでもいい目で見られることは無いだろうけどね
でも器物損壊は否応無しにする機会があるだろうから能力の一番高い短剣を一本は常備しておいた方がよい
357名も無き冒険者:2009/07/27(月) 17:05:19 ID:lLzPc730
なんか無エンチャでレベル30代の笛とかスカにレインで160とか150とかぽろぽろ出るんだけど
なんか変わったのかね

前は100超えることもあまりなかったのに
358名も無き冒険者:2009/07/27(月) 17:09:45 ID:grg4RB4o
>356
ご回答ありがとうございます。
やっぱり、能力値は大切なようですね。
こないだギロチンリングをいただいたので、能力地100の探検が手に入るまではこれにしておきます。
359名も無き冒険者:2009/07/27(月) 17:15:09 ID:9Tc7W0Oz
>>352
やっときたか。テスト鯖終わっても放置だったからな。
360名も無き冒険者:2009/07/27(月) 17:57:59 ID:AHT2RTeN
やったー案の定臨時メンテだよー(^o^)ノ
361名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:14:13 ID:lLzPc730
ttp://upload.fewiki.jp/src/1248685906044.jpg
レインで180越え余裕でした

どうやらAT強化スキルが弓攻撃力に加算されてるっぽい
362名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:18:02 ID:q16fBY1m
スコアすごそうだなw
363名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:19:32 ID:CQO0WUi0
>>358
オケアノス(能力98)を買って強化するのが安くて良いかな。未強化でも良いと思うけど。
364名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:36:51 ID:mSrKYlfn
今ダメージバグ発生してるだけよw
バッシュで200でる
365名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:09:52 ID:n0Lrffet
フラッシュで200×3とかドラテもそんな状態だぞ今
366名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:17:43 ID:Vlxbf0Mq
ジャッジ全段ヒットで蒸発したんだが…なんだこれ?
367名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:27:34 ID:OGAxsEGR
え?今メンテ中でしょ
368名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:28:41 ID:hmwpY1kK
今回のハイド時でないとパニ選択できないってので思ったんだが
どうせなら短剣仕様時にも弓スキル選択できないようにしてほしいなと。
369名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:30:36 ID:p5VM6hzR
片手にフラッシュしてみたけど30×3とかだった
370名も無き冒険者:2009/07/27(月) 21:28:38 ID:f7EIqIw3
なんぞwやりたかったな
371名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:26:09 ID:6FwSdgLO
いや、>>366みたいなゲームはやりたくないなw
372名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:33:46 ID:f7EIqIw3
めんておわったぞーい
おさるかわいいぞーい
373名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:38:44 ID:AHT2RTeN
案の定認証オンラインですた
374名も無き冒険者:2009/07/27(月) 23:25:09 ID:8x5A8j8G
あの
セスタス追加でねずみができなくなりました
セスタスでタクシーしろってことなんでしょうか
375名も無き冒険者:2009/07/27(月) 23:26:57 ID:f7EIqIw3
ちまちま食わず一気に食いましょう
ビルブーないなら帰りましょう
376名も無き冒険者:2009/07/27(月) 23:31:19 ID:gueeDODN
377名も無き冒険者:2009/07/27(月) 23:38:34 ID:QwxNn3FD
様子見もかねてソロねずみしにいったらレベル5〜15セスタスが4人きて楽しかったわ
3人食べて凄い良P気分を味わって死んだ
すぐ戻ったけどオベのHPはMAXだったぜ
378名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:25:19 ID:au34CbIE
ひとりねずみで裏オベにちろちろやってもセクロスで回復される。なく
379名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:28:50 ID:s6wdYbYu
一回の襲撃で折りきるのが訓練されたねずみの生き様、悟られたら負けだ気づかれる前に折りきれ
380名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:29:43 ID:2K/UXmCw
やっぱりセスタス出てきてからネズミソロはきついかな?
序盤にオベ2~3本削って、後半オベLv2に育ってから一気に破壊する戦法が通じなくなるからな〜

一度で完全に破壊しないといけないし、出来なかったら回復されて無駄死に・・・
PTでも序盤から多人数で動いて、オベ破壊しても敵の拠点ダメ少ないだろうし。
動くなら後半からかね・・・。ネズミ中毒の俺としては辛いところだが
これも時代の流れってやつか。
381名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:43:07 ID:au34CbIE
ハイドしてたら二連げきパニ。そしてそいつらに4連げきパニ
集団ネズミ合戦はじまる
382名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:56:14 ID:PzekMCYP
短おもしろいなー

弓、皿が多い所はハイドから ヴォイド、パワして
ヲリがいる場合は ヴォイド、アムしてたけど
ヴォイドからだと途中でPwが足りなくなるな

あと、ブレイク撒いた後味方が前に出てきてくれないと結構死ぬな
そこら辺の読みも難しくておもしろいわ
383名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:59:32 ID:2QTn2s/3
>>382
チャンスにガドブレまで狙えるようになるとさらに面白い
あと、ヴォイド→アムブレだとエアハンマー痛くてしょうがないから
俺はヲリにアムブレ→ヴォイドかアムブレ→ガドブレしてた

ヴォイドはハイド無しで当てられるほど強い。硬直あるから反応いい皿いると危ないけど、氷結とスタンが短くなってかなり安全になった
384名も無き冒険者:2009/07/28(火) 01:08:51 ID:/l361T4V
ヴォイドはパニ防止のみ、ヲリにはアムガド、皿にはパニガド、ハイドにはパニアム
だいたいこれだけで味方がキルとりにでてくるから前線でも普通に押せる
ヴォイドは当てても高確率で何か食らって逃げられるから割に合わない
385名も無き冒険者:2009/07/28(火) 01:27:26 ID:KpI5Us3N
>>376
逃げる方向が全員いっしょでわろた
noobすぎる
386名も無き冒険者:2009/07/28(火) 02:13:46 ID:l4T+EhDG
>>376
なにこれ仕込み?
387名も無き冒険者:2009/07/28(火) 02:24:23 ID:lYVXDw0/
D鯖じゃ普通だぞ。
「今日はひさびさに敵キプ直行するかー」と思って横を見ると3人くらい味方ハイドが歩いてたりして
388名も無き冒険者:2009/07/28(火) 02:32:39 ID:8WTSp/cM
敵のパニの初動にアム入れたら何故かこけずに武器無しで500ダメージきた
実は一瞬だけエンダー付いてたりするの?
389名も無き冒険者:2009/07/28(火) 02:34:00 ID:9gJgw/6/
そいつがラグい
10戦やって1回あるかどうかくらいじゃね
390名も無き冒険者:2009/07/28(火) 05:32:19 ID:szvMuY8G
スキルの出だし何フレームかはエンダー状態みたいだな
敵ATそばでパニれるのもこのせいらしい
391名も無き冒険者:2009/07/28(火) 05:57:36 ID:m1RLIrUa
前ハイスカやってて今純短やってるけど戻そうと思うんだ

今ハイスカやってる人いる?
具合はどうだろうか
392名も無き冒険者:2009/07/28(火) 06:27:02 ID:3VRgxpMi
>>382
>あと、ブレイク撒いた後味方が前に出てきてくれないと結構死ぬな
逆だよ
味方が前に出てくる時にブレイク撒くんだよ

ウロウロしたりマクロ発言して味方に存在アピールして、ブレイクに合わせて前に出ようとする味方を確認しろ
それが出来ないなら、そこまでしないでも分かってくれる部隊員と動くしかない

味方が前に出てきてくれないから なんて言ってる内はオナブレ撒いて勝手に死んでるだけと思っとけ
味方のせいにするんじゃない
393名も無き冒険者:2009/07/28(火) 06:36:46 ID:cejRf1ZM
だが味方の質も関係してるのは事実だ
394名も無き冒険者:2009/07/28(火) 06:49:22 ID:dEd4OB7a
>>390
どっちかがラグいと、クロスカウンター状態で入るよ
395名も無き冒険者:2009/07/28(火) 07:16:42 ID:3VRgxpMi
>>393
んなもん当たり前だろ
だから味方まで見れないなら、そこまで判断しなくてもいい部隊員と行動しろってw
396名も無き冒険者:2009/07/28(火) 07:57:33 ID:ElWSAmc1
こわい
397名も無き冒険者:2009/07/28(火) 09:33:46 ID:/dBE14T9
パニやり過ぎ。あっちこっちにパニラーばっかになってるし。
修正されるね
398名も無き冒険者:2009/07/28(火) 10:52:17 ID:yjpicSf3
今はセスカスがエサになってるからパニ多いんじゃない?
399名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:00:07 ID:s6wdYbYu
レイスで執拗にハイドサーチして前線の敵ハイド全滅させると脳汁出る
実際には3人ハイド居れば1人位ルート選択が上手いの居て闇パワブレ食らうけどな
優秀な弓が敵に居るかどうかでハイドの活躍ぶりがまるっきり変わってくるよな
400名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:27:11 ID:ElWSAmc1
最近弓さん見ないお
401名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:29:34 ID:yjpicSf3
何気にパニ→ガドが楽になったからパニカスが増えてるのかも知れない
402名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:08:31 ID:Ptv1SPcB
ガドブレ入れると味方ヲリがそいつを一斉に猛追するのが面白い
403名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:08:30 ID:wxUy+Shl
>>400
何やっても怒られるからな
404名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:08:45 ID:M0phMgkf
弓持ってるだけで怒られるからな
405名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:15:19 ID:hV8UXj+K
皿弱くなったから弓とかいらないですし
406名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:02:08 ID:4EZGE9jh
弓はまだちらほら見るぞ雷皿よりは
407名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:08:54 ID:hETYugoL
雷皿くんこのまえ一人で僻地クリほってた
408名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:19:32 ID:ElWSAmc1
主戦場でポイズンブロウばっかやってたら
個人チャで「お前かわいいな」って言われた。おかされるこわい
409名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:26:20 ID:4EZGE9jh
>>408
お前かわいいな

前線での近接職の割り合い増えたし相対的にブロウが割とまともな感じに
410名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:50:26 ID:IMiVDot0
弓初心者だけど、近接が増えてレインの使いどころが減ってしまった。
ブレイズかパワシュを使おうとしても見方の邪魔しちゃいそうで困った。
どう立ち回りしたらいいんでしょう?
411名も無き冒険者:2009/07/28(火) 18:03:42 ID:56n+SZLL
まずlv1セスタスになってチュート1でCCして片手になる
412名も無き冒険者:2009/07/28(火) 18:06:15 ID:tZ1mSBXG
少し下がって近接にレイン降らせばおk。
あるならツルー。
413名も無き冒険者:2009/07/28(火) 18:06:45 ID:fvRrk5mp
皿減ろうが敵陣にレイン、味方の攻撃に被せないようにレイン巻き込めばいいんだよー
414名も無き冒険者:2009/07/28(火) 18:08:37 ID:A0MDIgxk
ブレイズパワシュなんて言ってるカスが、周り見てる訳ねーだろw
415名も無き冒険者:2009/07/28(火) 18:10:31 ID:SZLSJnmu
ハイドサーチマシーンになっとけ
416名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:02:49 ID:8x3i+zNt
短からみたらハイドサーチしてる弓はすごいうざい敵陣入るまでもツルーで暴かれて、
やっと入ったとおもったら実は気がついててブレイズ連打のいじめとか
417名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:04:54 ID:s1bV19UX
弓減ってレイン降ってない、ハイド早いで簡単に敵陣に入れるな
418名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:13:14 ID:tYBGGcH+
弓やってるときは徹底的にハイド暴いてる。
何度か暴かれたハイドは大抵見切りをつけて他に移動するものだけど、
稀に4、5人のハイドが結束して襲いに来ることがある。
さすがに死ぬ。
419名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:23:32 ID:JH/agL8W
裏オベ削る⇒ハイドで離れた所や段差上に待機⇒セスタス修理始める⇒ヘアッ
ループしてたら13キルしてわろた
420名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:38:24 ID:h8w0LfH3
セスタス狩りじゃー
421名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:53:22 ID:YqQm6SZV
レインこちらだけの戦場になってみると無縁23k…
3ブロック押し込む

哀れ、エンハイやって記録更新したかったぜ
422名も無き冒険者:2009/07/28(火) 23:22:13 ID:hlONeRQ6
セスタスきたのにここはお通夜になってないんだな
423名も無き冒険者:2009/07/28(火) 23:51:18 ID:K51F9oit
oi
misu
おい、
大剣実装で片手消滅した時並に短スカがイージーモードだぞ
424名も無き冒険者:2009/07/28(火) 23:56:53 ID:dbGt8ujf
今はせったん以外の全職がイージーモードだと思うがw
425名も無き冒険者:2009/07/28(火) 23:58:34 ID:JH/agL8W
ハイド暴いたら「!」とかいいながらスネークボイス撒き散らして逃げてってワロタ
426名も無き冒険者:2009/07/29(水) 00:02:27 ID:K51F9oit
>>424
すげー25k余裕で出たお!と思ったら
間違えて 無 エ ン チ ャ 武 器 装 備 していた
っつーやばさ、さすがに笑った
427名も無き冒険者:2009/07/29(水) 00:44:21 ID:u4PuGY9d
セスタス実装から短剣のスコアがヤバいことになってたのはその所為か
俺上手くなった! 上手くなったよ兄ちゃん! ってはしゃがなくて正解だった
428名も無き冒険者:2009/07/29(水) 00:48:11 ID:f8qY0ZsH
ペネで突撃してくる笛相手の場合は
突撃に合わせて相打ちアムでもしてりゃいいのかね?どうにも笛は苦手だ
429名も無き冒険者:2009/07/29(水) 00:50:40 ID:onkaDOmm
アムしないとフィニされる
逃走スキルが豊富すぎる
430名も無き冒険者:2009/07/29(水) 00:52:53 ID:f8qY0ZsH
そう、フィニされるからアムで対処してるんだけども
タイミングずれるとアム潰されてそのまま持っていかれるんだよね
431名も無き冒険者:2009/07/29(水) 01:18:25 ID:0yyW6TUX
セスタスのドレイン連打でなにもできなくてわろた
スカのレッグハメみたいになる。隙も出も半端ないなこれ
432名も無き冒険者:2009/07/29(水) 01:27:48 ID:1AOaJ47I
>>428
ペネにアム合わせられなかったらフィニまで食らう。
アム合わせず転倒するとうろつかれてストライクダウンとかで結構不利になる。
腕が同程度なら多分負けるが相手が下手ならアム入れておいしくいただける。
433名も無き冒険者:2009/07/29(水) 01:30:48 ID:0yyW6TUX
ペネした瞬間にアムすればいいんだよね?
近づいてきたの見てからじゃアム潰される?
434名も無き冒険者:2009/07/29(水) 01:32:58 ID:Cna1CY6Q
>>433笛が前傾姿勢になった瞬間アム押す

ちょっとでも反応遅れると既にペネが刺さってる
435名も無き冒険者:2009/07/29(水) 01:34:48 ID:1AOaJ47I
>>434だな。移動は速いけどその前の溜めは結構長いからいけるはず。
436名も無き冒険者:2009/07/29(水) 01:37:41 ID:QlMJHh3h
しかもいったんコケたが最後、上に座られて起き上がりアムブレ→SDと(歩き)ステップにフィニとの2択。
笛が初心者でもなければまず詰み。
437名も無き冒険者:2009/07/29(水) 02:02:57 ID:UCUlDg0O
FEZにカウンターだけは無しだよなぁ
438名も無き冒険者:2009/07/29(水) 02:12:32 ID:hBB4a4Rx
セスタスが実装されたからソロだとステルスネズミしかない
そしてステルスネズミ警戒増えたからもはやステルスですら削れなくなった
短スカのネズミ生命オワタ

安西先生・・・ネズミがしたいです・・・!
439名も無き冒険者:2009/07/29(水) 02:29:39 ID:u4PuGY9d
複数で行けばいいじゃない
440名も無き冒険者:2009/07/29(水) 02:43:43 ID:1AOaJ47I
>>438
前線からもクリからも離れてるところにすればセスタスも行くのが面倒になるんじゃないか?
441名も無き冒険者:2009/07/29(水) 03:18:49 ID:2CdeQAf/
SDは片手にあるべきだと思う、反撃はのけぞりのみにして
なんの為の盾だよって言うね

>>438
今は実装直後でセクロスが増えてるから警戒も多いだけじゃないか?
しばらくしてセクロス人口が落ち着いてきたら今まで通りできると思う
442名も無き冒険者:2009/07/29(水) 05:15:34 ID:y9g1+4nE
今のブレイズってさ、一発目が当たってずっとそこ射っても避けられる?

ブレイズあてるコツをききたい..
443名も無き冒険者:2009/07/29(水) 06:14:27 ID:ZpZK39nZ
>>442
昔はブレイズのけぞりが大きかったから連続でおkだったが、今は予想しないとダメだな
敵はどこに移動したいのか見極めて狙うしか無いんじゃね
444名も無き冒険者:2009/07/29(水) 06:21:21 ID:KYDDDZmh
ペネにアムあわせてもラグイ奴はそのままフィニうってから武器壊れるから困る
445名も無き冒険者:2009/07/29(水) 08:27:09 ID:1AOaJ47I
>>444
間に合ってないんじゃないか?成功時はペネの移動の半分くらいのところで武器が飛んでいく。
移動しきったあたりで飛んでたらフィニまで繋がると思う。

ストスマにジャベとかもそうだがラグとかじゃなく移動速度が速すぎて蔵と鯖?の処理が間に合ってないことがあるんだよな。
446名も無き冒険者:2009/07/29(水) 08:46:33 ID:7NsiF1En
もうすでにレベル30を超えたセスタスが、
鬼のようなライダーキック連打で迫ってきて怖かったです。
447名も無き冒険者:2009/07/29(水) 09:00:14 ID:VW5DsgTh
なにそれこわい
448名も無き冒険者:2009/07/29(水) 10:22:31 ID:iacQPqQw
仰け反り職にφキックしながら通常混ぜたらビクンビクンして死んでったなw
449名も無き冒険者:2009/07/29(水) 11:26:44 ID:sgPs4AUI
キックドレインコンボ強いです
450名も無き冒険者:2009/07/29(水) 11:33:04 ID:Cna1CY6Q
>>441
鈍器です(^ω^)
451名も無き冒険者:2009/07/29(水) 12:12:27 ID:1AOaJ47I
>>450
知ってるか?シールドバッシュって剣持ってるほうの手で殴ってるんだぜ。
どんなトンファーキックだよあれ。
452名も無き冒険者:2009/07/29(水) 12:22:02 ID:EBI5Gft9
マジでトンファーキックをゲームの技にするとはwwwwwwwww
453名も無き冒険者:2009/07/29(水) 12:25:07 ID:Cna1CY6Q
>>451雲蒸装備してると最早ショルダータックルにしか見えないぜ
454名も無き冒険者:2009/07/29(水) 13:00:07 ID:WdAgHjZI
>>451
あれ?じゃあ盾装備してなくても使えんじゃね?
と思ったがトンファーキックなら仕方ないな
455名も無き冒険者:2009/07/29(水) 13:25:32 ID:UCUlDg0O
たしかにトンファー持ってライダーキックしてるなwwwwwwwwwwwww
456名も無き冒険者:2009/07/29(水) 13:36:28 ID:/fkH221x
もうセスタスに、組み付いたら終わるまで無敵の投げ技追加しろよ
457名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:18:48 ID:VpHnZsA1
あの手甲はめて投げはさすがにアレだろ
手甲からなんか脈打って汁まみれのピンクの触手がでるならともかく
458名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:33:17 ID:1AOaJ47I
>>457
よくそんなの考え付くなw
459名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:33:31 ID:HFraTvu2
>>456
アラド戦記というゲームに、ガントレットが得意武器の喧嘩屋という職があってな
相手を捕まえて爆発で吹っ飛ばす打撃投げのホールドボムや、ダウン中の相手に馬乗りになってぼこりまくるマウントというスキルがあるんだ
セスタスにぴったりじゃないかね
460名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:37:05 ID:1AOaJ47I
>>459
セスタスの武器はガントレットというよりあえて分類するならハンマーに近いんだがw
461名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:51:43 ID:8d1g89Gy
ポチョムキンバスター使わせろ
462名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:58:42 ID:UCUlDg0O
セスタスはサムライスピリッツのハゲを思い出す
463名も無き冒険者:2009/07/29(水) 15:02:40 ID:qnaH9S6Y
最初の堀行ったら20人ぐらいのセスタス低レベいてわろた
戦争はもちろんボロ負けです
464名も無き冒険者:2009/07/29(水) 15:55:02 ID:UHy42hun
もうすでに出てきてお蔵入りになってるかもしれませんが、思いついたので質問させてください。
前線に出て負傷した際に、ハイドで隠れつつ敵のKeepまで行ってキプクリで回復したるするのはナシでしょうか?
下手すれば1Deadになっちゃいますが、キプクリは枯渇を促進させ、有利にできると思うのですが、
1Deadのリスクを負ってまですることではないでしょうか。
教えていただけると幸いです。
465名も無き冒険者:2009/07/29(水) 15:59:44 ID:u4PuGY9d
移動時間を考えると大分無駄だと言わざるを得ない
466名も無き冒険者:2009/07/29(水) 16:02:15 ID:/fkH221x
敵キプクリで掘るのは、見つからない可能性はあるので警戒ついでにやってもいいが
クリ回復するとオーラが出ちゃうぜ?これでハイド気付かない奴はほぼいないよw
467名も無き冒険者:2009/07/29(水) 16:18:17 ID:1AOaJ47I
>>464
クリスタル1個の容量は700だから1人で20個掘ったところで微妙。
少なくとも移動時間+2分20秒もかける価値は無い。セスタス釣れる分オベ叩いてたほうがまし。
468名も無き冒険者:2009/07/29(水) 16:23:20 ID:8d1g89Gy
一応クリって敵にも渡せるんだよなw
469名も無き冒険者:2009/07/29(水) 16:31:59 ID:tfV+Xete
もうオベ折るのは無理だから2人一組くらいでネズミって敵エク完封しようぜ
470名も無き冒険者:2009/07/29(水) 16:34:29 ID:VpHnZsA1
>>467
5人で行けば1/7奪えるぜ
471名も無き冒険者:2009/07/29(水) 16:40:49 ID:tfV+Xete
5人でクリ掘ってたら絶対即バレだろう
5人いればオベ折れるわ
472名も無き冒険者:2009/07/29(水) 16:57:59 ID:7NsiF1En
今は低レベルセスタスが大量にわいてるから、キプクリの消費速度がすさまじいけどなw
473名も無き冒険者:2009/07/29(水) 17:01:45 ID:1AOaJ47I
>>470
5人を5分前後も使ってやることじゃないぞw
474名も無き冒険者:2009/07/29(水) 17:23:58 ID:UHy42hun
ご指摘いただきありがとうございます。
移動などにかかる時間を考慮していませんでしたorz
ちなみに、レスをいただく前に一回だけやってみましたが、キプクリ前に5人いたのに、
HPを800程(全快まで)回復できましたw

まぁ、今回は悲しいほどマヌケな連中だっただけで、普通は気付かれるもんなんですね。
この作戦はなしで、なんか新しいのを考えつつ、裏方やりたいと思います。

本当にありがとうございました。
475名も無き冒険者:2009/07/29(水) 17:41:36 ID:R7qqgHhx
>>470
ばーかおめー35人でいけば枯れさすことができるだろう?
476名も無き冒険者:2009/07/29(水) 17:57:04 ID:7NsiF1En
>>475
鬼才あらわる。
477名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:04:38 ID:T+cF2sWN
キプクリにレインやって35人出てきたら即倒する自信がある
478名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:05:17 ID:y71FZgwf
防衛に全く人が入らなくて5vs0みたいな状況なら
案外使える戦術かもしれん。
479名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:37:56 ID:1AOaJ47I
>>478
それなら普通に建築したら勝てますので・・・
480名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:53:58 ID:n4ibDFCE
サクリ中のセスタス相手にパニうめーwwww
避けようともハイドサーチしようともしないやつ多いからほぼ確実に決まる
481名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:58:50 ID:8d1g89Gy
>>478
その状態で防衛に入ってみたらキプ前にレイスが居てびっくりしたでござるのまき
482名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:24:41 ID:jixZy3X/
ハイドクリ回復はばれるよ
483名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:38:02 ID:f8qY0ZsH
>>459
FEZに例の投げ網があったら間違いなく最低のスキルになるだろうなw
484名も無き冒険者:2009/07/29(水) 20:58:47 ID:gnJKA/cu
>>466
普通にリジェ使ったりしてもばれないぞw

気まぐれ攻撃に当たらないように注意。
485名も無き冒険者:2009/07/29(水) 21:04:32 ID:0yyW6TUX
敵に重なれば見つかりにくいんじゃね
486名も無き冒険者:2009/07/29(水) 21:04:55 ID:ANHP1/hx
どこのF鯖だよw
487名も無き冒険者:2009/07/29(水) 21:08:18 ID:gnJKA/cu
一応レベルが高いとされるE鯖なんだけどなw
488名も無き冒険者:2009/07/29(水) 21:40:29 ID:9yEXHidz
E鯖はお座り皿が多くてぬるいイメージがあったがレベル高いのか
489名も無き冒険者:2009/07/29(水) 21:43:30 ID:iDeOah8q
>>487
俺E鯖住人だけどレベル高いとかないわw
最近はF鯖ぐらいにまで落ちてるぞ
490名も無き冒険者:2009/07/29(水) 21:56:28 ID:u4PuGY9d
そもそもレベル高い鯖ってどこだよ
ABCDあたりか?
491名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:05:19 ID:x6kMkWMo
ABCD全部F鯖とかわんねーし
492名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:23:54 ID:9yEXHidz
俺がいる鯖が一番レベル高い(キリッ
493名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:26:38 ID:0yyW6TUX
どの鯖もかわらん
494名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:42:15 ID:EBI5Gft9
前は、BやCが高いとは言われてたけど
最近はそんなに変わらない。ちょっとBはいいかな?程度。Cはかなり普通になった
495名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:53:44 ID:x6kMkWMo
動画見てる限りBがいいって事はないな
Cは酷いもんだった
496名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:32:56 ID:1eECSty/
Aも最近かなり平均が落ちてる Dはまだマシな感じ
Zがかなりマシになってきてる気がする

まぁ鯖がどこよりも戦場次第というのが真理
強いのが集まればひたすら強いし弱いのが集まれば・・・
497名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:43:26 ID:f8qY0ZsH
俺が知ってるのはABCのみだけど全体的に質が下がってるから三つとも酷く感じる
まぁ質が下がったというか、FEZの調整がそういう大雑把な調整になって来てるってのが原因なんだよな
こいつら何するにしてもやたら極端だしさ
498名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:47:26 ID:iJl9gUUo
>>497は理解できてるようだけど
一体何がどうなってれば質が上がった下がったがわかるわけ?
スコアで判断?
499名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:53:43 ID:1eECSty/
今のゲームバランスはそこまで悪くはないんじゃね
性能の一新されたスキルの使い勝手が解ってないとかじゃなくて、
立ち位置とか連携への心構えとかもっと基本的な部分の平均レベルが落ちてると感じる

でもセス来てアクティブ2000人越えるようになった今週から
少し改善してきてるような気がしないでもない
夏の新規だけじゃなくて経験者も多少戻ってきてるんだろうか
500名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:02:53 ID:gbRF9W/s
セスタスさんって遠距離攻撃っぽいのあるの?
俺が短スカやってて、セスタスさんにハイド見つけられちゃったかなこれは…とか思ってたら、遠距離攻撃っぽい攻撃モーションも何かが飛んできたグラもない気がしたのに、え?そこから?って距離でハイド暴かれるんだけど
気付いてないだけで本当はAT先生の仕業だったのかしら…
501名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:05:11 ID:28VFNJ/6
ゲイザー溜め無しがソニック級の距離
威力は糞だけど発生がライトに近いからハイド暴くには丁度いいスキル
502名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:17:20 ID:b2m5erNA
ゲイザー溜め無しは射程にエフェクトつけて欲しいな。
503名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:38:15 ID:aDo9W3xN
>>498
下辺はハイドサーチ、パニで味方殺された後スカを帰還させるか
ダメ被り、バッシュへの追撃、裏オベの建築具合など
上辺は相手をキルする位置取り、仰け反り職への連携など
この辺じゃない?特に下辺の下がり具合が酷くなってきてる気はする
504名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:18:37 ID:zcMVOia2
拮抗戦になりやすさでいいんじゃね?下手な奴が鯖に多ければ偏ったとき酷いことになる。
逆に全体的に高ければ部隊とか居ない限りドラが出るまではいかないはず。
505名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:47:11 ID:5A8uFQVG
>>501
あれ・・・そうだったのか。結構使い勝手いいのね
506名も無き冒険者:2009/07/30(木) 02:44:23 ID:53zUoWHy
敵陣にやっとの思いで潜りこんだときに弓から至近距離ブレイズ4連ではめられてバッシュもらって死んだすげぇ最高に苛々した

笑えよ
507名も無き冒険者:2009/07/30(木) 02:46:08 ID:s7M+bkXQ
セスタスって以外に硬いな笛以上か?
片手>両手>大検=セス>笛>短弓>皿
パニる時にセス狙ってたけどもうLV上がってきて耐性
上がってるから不味いな。
508名も無き冒険者:2009/07/30(木) 03:09:10 ID:5A8uFQVG
B鯖は俺が見る限りは、あんまドラゲーにならんな
Cはドラゲー鯖
509名も無き冒険者:2009/07/30(木) 03:27:27 ID:neNQz4Kj
>>506
どんまいだ、頑張ろうな!
510名も無き冒険者:2009/07/30(木) 04:13:17 ID:UXoGYsBx
>>498
あらかた>>503が説明してくれている通りだね
スコアはその気になれば誰でも高スコアだせるから大した指標にならないかな
511名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:06:05 ID:8JRLW43X
>>506
おい俺が日記書いてるんだが?
512名も無き冒険者:2009/07/30(木) 14:44:54 ID:zcMVOia2
>>506
弓にPw100も使わせたんだからって言おうと思ったが
Pw100も余ってる奴のPwだから逆に相手に仕事させちゃったな。
513名も無き冒険者:2009/07/30(木) 18:40:48 ID:53zUoWHy
ハハハ申し訳ないwハハハ
514名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:31:16 ID:rGwifX5s
遠距離至近距離ともに弓のが強いから仕方ない
515名も無き冒険者:2009/07/30(木) 22:07:53 ID:2x3id9LM
今の弓だめだ
カスしかいねぇ
弓やめてくれカスども
516名も無き冒険者:2009/07/30(木) 22:28:26 ID:UXoGYsBx
それでもセスタスよかマシだと思うぞ
まぁ戦闘面でアレと比較されちゃうのもどうかと思うが・・・
517名も無き冒険者:2009/07/30(木) 23:02:47 ID:i3rFJv/k
セスタスは全ジョブ中一番PS()がいるんじゃね
まあ実装直後だからやる人多いけどしばらくしたら一戦場に2,3人程度に落ち着くと思う
518名も無き冒険者:2009/07/30(木) 23:13:30 ID:L1Q5z2yC
裏方好きなやつはセスタス好きだと思うけどな
519名も無き冒険者:2009/07/31(金) 00:09:11 ID:D37xAEV0
エンヴィが欲しくてちょうどキャンペーン中だし頑張ったけど4000貯まった所で馬鹿らしくなって止めた
なにあれダルい
520名も無き冒険者:2009/07/31(金) 00:27:35 ID:UjejSMa4
しかし前線に低lvセクロスが多いからか、与ダメがありえないことになってるな・・・
5連続35k+余裕でした
521名も無き冒険者:2009/07/31(金) 00:43:20 ID:uqF8EQlD
短はいい加減ブレイクの異常ボーナス減らすべき
てか効果時間減らして火力やスキル発生速度あげる方向に持ってった方がいいよ
これだけ短が増えるとブレイク食らう頻度上がるしストレスマッハ
パニは避けれてもブレイクはどうしても避けきれるものではないし。
522名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:05:59 ID:coLpjiDg
ハイド元に戻せばいいのに・・・
523名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:13:10 ID:qLdijz7Q
ブレイク時間が10秒になるかわりに威力がスマ並になる超斜め上修正しそうで怖いからこのままでいいよ
524名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:13:51 ID:Ugf2FHlW
そんな短多いか?
525名も無き冒険者:2009/07/31(金) 01:21:11 ID:vBZKpF2T
アムだけ効果時間10秒にすりゃいいよ
526名も無き冒険者:2009/07/31(金) 02:04:56 ID:0j6XNBag
ブレイク短くするなら
ダメージをスマとブレイクを足して2で割ったくらいにはして欲しい
527名も無き冒険者:2009/07/31(金) 04:18:55 ID:BIpZQ64X
>>519
ぼくは頑張っててにいれたよハハハ
528名も無き冒険者:2009/07/31(金) 04:40:13 ID:n+Y+abDy
エンヴィはまだ華があるけど、トミシゲは持ってる人見たこと無いな
529名も無き冒険者:2009/07/31(金) 04:43:59 ID:tYpwcYcg
ヴァイパーでAT頂上登りできNEEEEEEEE
チュトで動画参考にしながらずっとやってるけどほんとに登れんのかこれ
530名も無き冒険者:2009/07/31(金) 06:47:42 ID:8Rgb4pss
まさかAIMでやってんじゃね
531名も無き冒険者:2009/07/31(金) 06:54:14 ID:91K3OP4b
>>529
羽モードで一時間も練習すれば出来るようになると思うよ頑張れ
エクリ登りもマスターしたけどこれ実用出来る場所あるのかね
532名も無き冒険者:2009/07/31(金) 08:30:08 ID:PM0fiM9P
トミシゲに似たような形状の短剣いっぱいあるからな
533名も無き冒険者:2009/07/31(金) 09:36:34 ID:riXz7rVf
富竹もっとアイシテ!
534名も無き冒険者:2009/07/31(金) 10:43:14 ID:h/dO0HiA
エンヴィよりトミシゲの方が好みなんで、トミシゲ選びましたw

ところで、>521の「ブレイクの異常ボーナス」って何なんでしょうか。
wikiのスカスキルの所にそれらしいのが書いていないようなのですが、
よければ教えていただけないでしょうか。
535名も無き冒険者:2009/07/31(金) 10:45:07 ID:tZ6wTaZm
536名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:01:25 ID:vhTnH6l5
昨日ねずみしてたらセスタス3人が対処にきた。
初撃ファーイを華麗にステップで回避し、2発目のファーイとアムブレ交換ファーイwwwww
昇竜拳はくらいながらアムガド。
殺すと他が来るかもしれないから生かさず殺さずで結局終戦。

1-0-26kでてたwww
セスタスかわいいよセスタスw
ファーイファーイwwwwwww
537名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:06:53 ID:67tKCpu3
セスタスってマジ奉仕職だよな
ステルスネズミしくじって敵が来た時はがっくりくるけど
その敵がセスタスばっかりだったらボーナスタイム突入と割り切って無双してしまうw
ネズミは2人以上でPT組めば今まで通りオベが折れるから絶滅する事は無いけど
セスタスは歩兵戦がゴミ過ぎるから絶滅してしまうんじゃないのか?
538名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:09:51 ID:tZ6wTaZm
そこでガメポのスキル調整攻撃ですよ
笛も大剣も最初は空気だっただろ?
539名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:10:40 ID:YwN14HcX
笛はそんなことなかったような気がするよ
最初期は
540名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:15:18 ID:n+Y+abDy
笛は最初がぶっ壊れてた
大剣は途中からぶっ壊れてた
セスタスがぶっ壊れるのはいつかな('ω')
541名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:15:44 ID:cFS43mDt
範囲フィニの悪夢が
542名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:18:27 ID:gyGeVkj/
敵スタンにフィニ打ったら助けに来てた連中まで巻き込んで殺してたからなw
今思えばあれはあれで面白かった、またやるのは勘弁だが
543名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:19:24 ID:h/dO0HiA
>535
ありがとうございます。
与ダメにこんなボーナスがあるとは。
544名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:21:13 ID:YwN14HcX
>>540
おっと距離バグの笛をわすれちゃーこまる
545名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:22:59 ID:n+Y+abDy
>>544
あー、異次元DD…
今の笛は丸くなったもんだ
546名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:32:55 ID:aDRKR7g0
oi
misu
ミス
おい、紀伊店のか
他のブレイク全部ボーナス175でなんでレグだけ120なんだよ
一番役に立つだろ誰か教えてくれ
547名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:34:43 ID:OWmapNTE
はあ?ガドブレも使えるだろ
548名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:36:02 ID:YwN14HcX
つかブレイクでつかえないのとかないだろ
ツリー的に1にあるからじゃね?
549名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:36:57 ID:ImejNQYO
ガド2発の時間でレグ3発撃てるからに決まってんだろjk
550名も無き冒険者:2009/07/31(金) 12:25:50 ID:QghYJAk3
1:1からの奇襲という点でいえばアムブレレグはいれば勝利確定みたいなもの
ステップ硬直に攻撃かぶせて転ばせまくるような下手糞は短弱いと思う言うだろうが

まぁ相手がしっかりサーチしてたら何もできん職だし現状で十分だわ
部隊とかで固まってこられると一瞬で見抜かれるしなぁ
551名も無き冒険者:2009/07/31(金) 12:42:23 ID:ECDZVBVz
>>546
だが待ってほしい、そもそもモーションが違う
「ボーナス同じにした変わりに他ブレイクとモーションとかF似た感じにしました><」
ってなったら俺はうろたえる、まあパワガドアムも全く同じってわけじゃないっぽいが
552名も無き冒険者:2009/07/31(金) 13:16:58 ID:/l8WB05s
>>521
ブレイクの効果時間が減ったら、命かけて潜入して妨害する意味なくなっちゃうよ
553名も無き冒険者:2009/07/31(金) 14:33:06 ID:H4V1QQD2
短楽しいね!
片手バッシュで楽しんでたけどそれがなくなった今短でのアシストのほうが楽しい
耐性-120ダウンや闇、スキル使用不可があるのに役に立っていないはずがないキリッ
554名も無き冒険者:2009/07/31(金) 14:42:22 ID:H4V1QQD2
耐性-120ダウンって頭痛が痛い
555名も無き冒険者:2009/07/31(金) 14:48:01 ID:0j6XNBag
>>552
命がけで潜入する意味そんな無いし・・・奥の敵倒したり削っても追撃こない
むしろ前線でてきたやつをガドブレとかのほうがいい
556名も無き冒険者:2009/07/31(金) 15:06:12 ID:H4V1QQD2
裏いくのはヴォイドパワブレばらまきだろ
主戦場はヲリ前線でガド活躍
557名も無き冒険者:2009/07/31(金) 18:01:07 ID:OJ+HItxP
ブレイクはクラウドコントロールの効果もあるしな
558名も無き冒険者:2009/07/31(金) 19:14:47 ID:D37xAEV0
「アンバー人多いな、始まるのか。入ろっと」

「げ、なんだよ新種と鬼神ばっかじゃん、やめやめ」

「……でもそうやって部隊で偏見持つのも良くないよな、きっと今回は大丈夫だって」

開戦早々中央へ落ちていく人の群れ

東西共々レイプ状態

\(^o^)/
559名も無き冒険者:2009/07/31(金) 19:15:11 ID:PCNws9fm
これは・・・
560名も無き冒険者:2009/07/31(金) 19:15:38 ID:D37xAEV0
誤爆
561名も無き冒険者:2009/07/31(金) 19:15:59 ID:OWmapNTE
どこの鯖も僻地部隊には苦労させられてんだなww
562名も無き冒険者:2009/07/31(金) 19:25:00 ID:PHo4gjsl
鬼神ってまだあったのか
563名も無き冒険者:2009/07/31(金) 19:25:39 ID:iwebZcQE
強けりゃいいんだけど弱いから僻地部隊なんだよな
564名も無き冒険者:2009/07/31(金) 19:29:21 ID:Z2Tdeq++
今日僻地部隊4人と被っちゃって、こっちが5人の相手が4人だから
行ける気がする!!って思ってたら見事に追い返されてワロタ

そういう俺も、またへたくそでした。
565名も無き冒険者:2009/07/31(金) 19:29:29 ID:d0dqEnF9
うっ
566名も無き冒険者:2009/07/31(金) 20:21:27 ID:qLdijz7Q
構成整えてハイエンボイチャしてる僻地部隊に居たことあるけど必ずある程度は押せる
領域も考えて動いてたし積極的にジャイキマ出してた
マップごとに戦略や構成考えてて僻地部隊が全部こうだったらいいのにって何度も思ったわ
全員好き勝手な職だったり領域考えてない僻地部隊やってるやつらは爆発しろ
あ、他国のは残ってくださいお願いします
567名も無き冒険者:2009/07/31(金) 21:51:09 ID:7/qN7Fjo
前線なんか作ること自体間違ってんだよ全員ネズミすりゃかつる
特に歩兵負けしてるってわかったらもう前線にはいくな全員敵オベに走れ
568名も無き冒険者:2009/07/31(金) 22:11:51 ID:iwebZcQE
それが藤本部隊だろ。最後どうなったか知らないのか
569名も無き冒険者:2009/07/31(金) 22:25:37 ID:7/qN7Fjo
さいごどうなったのよ?
570名も無き冒険者:2009/07/31(金) 22:40:58 ID:0j6XNBag
僻地部隊はいいんだけど、中央部隊だけはマジで全員キックしていい
571名も無き冒険者:2009/07/31(金) 22:44:49 ID:fMsCWYtR
とかいいつつ中央ガン攻めされて門落ちることがある
中央部隊どもを擁護する気もないんだけどさ
572名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:10:54 ID:whTfZpmo
中央部隊放置するとキプクリまで来られて
対処しようにもそこそこ強いから野良じゃどうしようもないんだよな
573名も無き冒険者:2009/08/01(土) 00:02:43 ID:3vmK8YEl
それは野良が糞すぎる
中央攻めてくる奴なんか大概野良と大差ないけど
574名も無き冒険者:2009/08/01(土) 00:09:52 ID:N01Tg65B
敵が構成揃えたハイエン部隊でキプまで攻められたら
キプにいる裏方メイン()や低レベルの連中で追い払うのは不可能に近いぞ
放置すると最悪キマ入れられるからあまり軽視しないほうがいい
575名も無き冒険者:2009/08/01(土) 00:21:25 ID:3vmK8YEl
死に戻りの力借りても持ちこたえられないなら野良が糞すぎんだよ
576名も無き冒険者:2009/08/01(土) 00:27:31 ID:uh+vQy6V
キプせめてもいいからせめて1ゲージ待てないのかね。初動だとメリットがなさすぎる
577名も無き冒険者:2009/08/01(土) 03:30:41 ID:JuG8RsQs
ハイブリって微妙だな
エンチャ倍かかるし、それに見合った利点もないし
578名も無き冒険者:2009/08/01(土) 03:58:59 ID:LwhlddrE
>>577
スカでもヲリでもそうだがハイブリを微妙って言ってる奴は
スキルの使いどころわかってねーだけだ
エンチャ倍かかる、って言うがスカの場合
自分がその戦場でメインにして動く分だけエンチャでも十分やれるしな
579名も無き冒険者:2009/08/01(土) 04:25:39 ID:i/ExTFrC
>>577
今は相当微妙だよ
弓2列+ブレイク系列取る型は自衛も出来るから便利だけども
短寄りで弓スキル取る意味はかなり薄いね
580名も無き冒険者:2009/08/01(土) 04:56:51 ID:WBlx5xpA
弓よりで短スキル取る意味もあまりないぞ。
レイン打ちながらスタンにガドブレとか完全に無理だからな。
581名も無き冒険者:2009/08/01(土) 05:39:26 ID:3vmK8YEl
短で笛の相手ってどうすりゃいいんだ?
SDあると手出せなくてきついんだけど
582名も無き冒険者:2009/08/01(土) 05:46:19 ID:BCC2baec
弓の最大の問題は、面白くない事
583名も無き冒険者:2009/08/01(土) 06:10:28 ID:GN7Cp1zt
>>581
近寄らない
584名も無き冒険者:2009/08/01(土) 06:21:35 ID:3vmK8YEl
あっちが近寄ってくるんだよ\(^o^)/
585名も無き冒険者:2009/08/01(土) 06:37:47 ID:8TeN1s5m
ペネにカウンターでアム合わせられないかな
586名も無き冒険者:2009/08/01(土) 07:01:27 ID:3vmK8YEl
それはイケル
失敗したら終了ムード
587名も無き冒険者:2009/08/01(土) 07:44:52 ID:Y7BasSMb
短スカならパニだろパニ
HP5割以下でうろうろしてるの一杯いるだろうが、パワヴォイドとか真面目にお仕事
してんじゃねぇよ燃やせないだろうが
588名も無き冒険者:2009/08/01(土) 07:56:10 ID:+DzwlkHG
>>585
いけるけどワリに合わない

>>597
セスタスぐらいだろ。一人殺しても他の奴のゲイザーが眩しい
589名も無き冒険者:2009/08/01(土) 08:03:01 ID:CQdN8vCH
弓で前出てたら笛が近づいてきたからペネ予想してカカっと持ちかえ後ろステッポで回避
直後ペネしてきたが案の定届かず強引にフィニしようとしてたからアムレグでおいしいです^q^
590名も無き冒険者:2009/08/01(土) 08:15:19 ID:i/ExTFrC
そんなバレバレの動きで、しかも届かないペネ撃つ笛ばかりならどんなに楽な事か・・・
noob相手ならどんな職も雑魚じゃまいかw
591名も無き冒険者:2009/08/01(土) 08:32:15 ID:CwdVTvpf
パニカスでびゅう
8-2-11k3kという結果だった
俺がこの先生き残るにはどうすべきか
592名も無き冒険者:2009/08/01(土) 08:34:19 ID:3vmK8YEl
パニカスプレイはそんなもんだろww
593名も無き冒険者:2009/08/01(土) 09:07:52 ID:GN7Cp1zt
パニで一人殺してからそのまま前衛に妨害
神スカになれる
594名も無き冒険者:2009/08/01(土) 09:19:59 ID:LnO00/4G
>>591
パニカスやるなら、ツルー、アム、パニのハイブリ超おぬぬめ
これでほとんどの戦場で10キル20K弱安定する
595名も無き冒険者:2009/08/01(土) 09:32:39 ID:CQdN8vCH
>>590
ステップ≧ペネくらいのタイミングだったから届かない位置で撃ってたわけじゃないっぽい
バレバレだったのはその通りだがww
596名も無き冒険者:2009/08/01(土) 09:50:46 ID:le66D5NT
アムや闇下げて弓スキル1つ取るとしたら何がいい?レイド?イグル?
あるいはまさか!
597名も無き冒険者:2009/08/01(土) 10:26:52 ID:iP2QcGcE
パニ取らないでレイドブレイズとれ
598名も無き冒険者:2009/08/01(土) 10:37:37 ID:JRPL+YA+
レイド3かイーグル1〜3

キルにこだわる空気カスならイーグル
短カスの癖に弓の仕事もしたいとか寝言ほざくならレイド
599名も無き冒険者:2009/08/01(土) 10:39:13 ID:JRPL+YA+
1列切ってトゥルーかピアかレインとった方がいい
でも1列切ると弓の時間の方が増えて弓を2列欲しくなる
弓を2列取るとハイドするのが珍しくなって弓3列でいいやってなる

だったら純短でいいやと最初に戻る
600名も無き冒険者:2009/08/01(土) 10:39:24 ID:LnO00/4G
>>597
今の仕様でパニ切るのもいかがなものかと思うぞ
601名も無き冒険者:2009/08/01(土) 10:46:23 ID:2Yh2lMGx
596です。
>597
今までそれだった。スキルスロット移動が忙しい。
折角レスもらったけどパニは切らない。
僻地でサラと1on1になった時のレイドとパニ・ブレイクからPW回復しつつ距離を取り超長距離からのキル取りのイグル。
どっちが汎用性高いかな?と。
「プレイスタイルによる。」でFA?皆はどうかな?と単純に思った。
602名も無き冒険者:2009/08/01(土) 10:46:51 ID:80vGJ+PH
ハイブリの利点、それは・・・
戦況によって戦闘スタイル()を使い分けられることだ!
603名も無き冒険者:2009/08/01(土) 10:52:11 ID:2Yh2lMGx
596です。
レスくれた人ありがと。
今までパニ切りのレイドブレイズだった。今の仕様とスロット移動が面倒でパニは切らない。
結局>598の結論かな?とも思っていたが皆は、どうだろ?と。
そうだね。自分は、パニ〜ブレイクして距離取ってPW回復のイグルかな。
仮に僻地でサラと1on1になっても何とかなりそうだし。
なら通常弓でもいいじゃね?みたいな。
604名も無き冒険者:2009/08/01(土) 10:55:34 ID:2Yh2lMGx
って同じような事2度書いたよ!!
書き込みタイムラグにやらりた。

ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。
今後とも『ファンタジーアース ゼロ』を宜しくお願い申し上げます。
605名も無き冒険者:2009/08/01(土) 11:54:17 ID:Cpfyvrcc
短カスやってるけど、パニ撃った後のPw考えると、どうしても
レグアムガドヴォイドに走る
606名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:03:50 ID:d3rOKUuU
昔はアム1レイド3でFAだと思ってたけど
スキル修正後は皿少なくなって近接相手にすること増えたし
レイドやイーグルよりアムブレ3の方がいいと思った。
607名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:17:21 ID:iP2QcGcE
アム1だとアム3の時間に慣れてる人が不意打ち食らうし
とくに俺!
608名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:17:53 ID:+DzwlkHG
>>606
アム1で困るのは単スカ同士と笛ぐらいだけど、時間は長いに越した事がないね。
609名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:26:05 ID:/9RvWZV5
笛が強い今アム3はかなり有利だ
1だと逃げられるし、もしくは殺される
610名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:27:44 ID:wkyK/TiH
俺はレイン3、ピア1、バイパ3、アム1だなぁ
基本弓でレインとブレイズ→パワショと撤退ピア
片手がヲリにバッシュしそうなら周りを見てガドブレ入れて、少人数や近づかれ過ぎたらアム解禁


バイパは崖登りとか移動とか
AT登ってレイン楽しいです(^q^)
611名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:29:09 ID:/9RvWZV5
AT登れる今ヴァイパー3レイン3はやってみたいな
612名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:34:15 ID:Y70N4j++
ヲリからは狙われないけどレインやジャッジは飛んでくるから正直微妙じゃね?w
613名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:43:19 ID:7kChwWw7
OBLIVION エロMOD晒しスレ 58 [PCゲーム]
FEZ ファンタジーアース0 B鯖カセ晒しスレ58 [ネットwatch]
■□■ファンタジーアースゼロ E鯖vol258■□■ [ネトゲ実況]
仮面ライダークライマックスヒーローズ part15 [特撮!]
【新たなる刺客】ファンタジーアース雷皿♂スレ20dead【FEZ】 [ネットゲーム] ←

おいヌメヌメしてるやつ誰だ出て来い
614名も無き冒険者:2009/08/01(土) 12:53:17 ID:Y70N4j++
いや、4番目だろw
どんだけライダーが多いんだよこのゲームw
615名も無き冒険者:2009/08/01(土) 13:50:49 ID:wZgP2Ajd
そのライダーかよ
  そのライダーかよ
616名も無き冒険者:2009/08/01(土) 13:57:26 ID:R/xwDoTB
弓は純弓が一番だとおもた。
短スキルつかわねー
617名も無き冒険者:2009/08/01(土) 13:57:28 ID:ri+Q+3ik
セスタスのホネはライダーキック
618名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:00:36 ID:tGBO/PA5
ハイブリやってると、なんかしら不便になるからなぁ
皿みたいに片方の系統をすべて取得できるわけじゃないから・・・
619名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:20:01 ID:Y2rAsQEb
>>618
そんなネガの仕方ありえないだろ、アホか?
620名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:21:26 ID:Y70N4j++
サラのツリーは3つ
スカのツリーは6つ

このうちサラは1つと半分くらい取得できて
スカは3つ取得できる。

>>618
そんなネガの仕方ありえないだろ、アホか?
621名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:30:07 ID:fUugohaL
マジで笛うぜぇんだけど

よくブレイク途中にフィニされて相討ちにもならない上に
フィニだとよくスキルのフレーム分スキル発動できなくなるアレ状態になるからどうしょもないわ

笛マジ死ね
622名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:31:26 ID:Y70N4j++
簡単にいうと、ブレイク潰された。笛うぜー。だな
623名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:33:06 ID:tGBO/PA5
>>621
俺はもう大剣と笛が相手のときはアム奇襲に成功しない限りシッポ巻いて逃げてる
相手にするだけ損だし
624名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:33:29 ID:359qgiNh
発生速度差で簡単に潰せるからね
最大射程が全然違ううえ判定の到達速度もまるで違うからフィニでブレイク潰すのはよくあること。
笛やっておきながら笛強くないとかマジで言い張る奴がいるから困る
625名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:37:40 ID:Y70N4j++
フィニ食らった後にいれればいいんじゃね?
626名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:40:49 ID:359qgiNh
半歩で下がりながらフィニうてば踏み込んでのアム判定が届くと同時にエアでフィニ間に合うよ
627名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:41:41 ID:fUugohaL
>>624
笛実装から笛もやってるけどやっぱり笛強いよ
建築殴れないのは糞だけどね

>>625
それだとブレイク届かない位置からフィニされるんじゃね?
628名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:43:46 ID:Y70N4j++
>>627
その前にフィニ間合いに入る直前にステップで近づこうぜ。
629名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:46:23 ID:fUugohaL
>>623
やっぱりそうしたほうがいいのかな..
悔しくて勝とうとしてしまう
630名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:54:51 ID:80vGJ+PH
戦わずして勝つ。これが短剣のセオリーだ・・・
631名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:55:20 ID:/miJ09jQ
>>630
パニパニv(^ω^)v
632名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:55:23 ID:3Ml5729W
笛やりゃわかる
短なんてスコアが転がってるようにしか見えない
633名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:55:27 ID:VS7BhrOf
何で笛とサシで戦ってるんだよ
さっさと下がってパニする作業に入るんだ
634名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:57:56 ID:HLV1++Yr
仰け反り短いから硬直にアムでフルブレイク余裕でしたなんだけど…
短に対して積極的に攻めてくる笛なんてそんなにいるか?
635名も無き冒険者:2009/08/01(土) 15:01:17 ID:fUugohaL
俺ハイスカなんだ..

最近なんか笛やたら強気なんだけど、ハイドからアムではいりゃあれだけどさ

姿出さえすれば真っ先にですよペネにアムも最長ペネにしか俺できないよハハハ
636名も無き冒険者:2009/08/01(土) 15:05:38 ID:iP2QcGcE
ヴォイドとかって見てからSDされる?
637名も無き冒険者:2009/08/01(土) 15:06:06 ID:tGBO/PA5
俺も姿見せてる状態でフェンサー相手にどうしても戦わなきゃいけないって状態ならペネにアム合わせるのが限界だなぁ
素で硬直に届くブレイク撃たせるほど射程感覚が甘い奴が相手ならフェンサーがどうこう以前の問題だし
あと基本的にステップはただのカモ
638名も無き冒険者:2009/08/01(土) 15:06:13 ID:KW1OCCYM
>>635
餌のセスタスが追加されたから食うために前によく出るようになった
639名も無き冒険者:2009/08/01(土) 15:12:57 ID:odfACmKG
>>636
姿現してるorハイドがばれている状態で笛が準備してたら間に合う
不意打ちだと範囲の広さもあって喰らってから気づくことが多い
640名も無き冒険者:2009/08/01(土) 15:13:45 ID:80vGJ+PH
俺ブレイク決めたら速攻ステップで逃げちゃうへっぴり腰スカなんだ・・・
641名も無き冒険者:2009/08/01(土) 15:23:57 ID:fUugohaL
そしてこのご時世、笛は一人じゃないからね

てかヴォイドをSDって何をどうカウンターしてんだよw
ヴォイドだけでも魔法扱いならなあ
642名も無き冒険者:2009/08/01(土) 15:26:53 ID:N01Tg65B
笛にヴォイドしてもほとんどの笛がキーン持ちだから大して意味ないけどな
643名も無き冒険者:2009/08/01(土) 15:26:53 ID:/miJ09jQ
>>641
空気の流れ…毒の流れ…そこが穴か!見切った!!(キリッ
644名も無き冒険者:2009/08/01(土) 16:02:54 ID:WBlx5xpA
>>641
全てのスキルを無効にされるんだからどんだけクソゲーって話だよな。
まあヲリもフォース以外は全部余裕で防がれるし、
皿も中級が神精度かウェイブ持ちのどちらでもなければ詰みだが。
645名も無き冒険者:2009/08/01(土) 16:43:09 ID:d6PjmbM5
つってもまあ、短スカの範囲ブレイクもどんだけだよって感じだけどな
646名も無き冒険者:2009/08/01(土) 16:46:06 ID:Q5rhTmtD
ブレイクは不思議な踊りで脱力させて武器を落とさせたりしてるのさ。
647名も無き冒険者:2009/08/01(土) 17:37:35 ID:sa6QmcuL
片手と両手は短でも戦えたのに
両手と笛は射程外から一方的に撃たれるから戦えないっていう
648名も無き冒険者:2009/08/01(土) 17:39:05 ID:35PbCugx
戦う前に死ぬ皿の身になってくれ
耐性MAXで870+ガドブレ170くらったぞ・・
649名も無き冒険者:2009/08/01(土) 17:41:26 ID:0H8i3qJ1
ハイド80%にするべき
650名も無き冒険者:2009/08/01(土) 17:49:27 ID:359qgiNh
870は無エンチャ+相手の円茶が+14↑でダメ振れ幅の最大値じゃなきゃ出ない
ガドはサラがサブクラ0、円茶なし、短の攻+15の条件が揃った時の最大値で174
651名も無き冒険者:2009/08/01(土) 17:55:29 ID:N01Tg65B
ブレイクは当たれば強いよなw
652名も無き冒険者:2009/08/01(土) 17:58:27 ID:r4Gpdx75
>>650
熟練度がなくなったから最大値も出やすくなってるぞ
攻15つけば大剣相手なら500は出る
653名も無き冒険者:2009/08/01(土) 18:12:41 ID:35PbCugx
>>650
正確には869の174だった。
確かに俺は耐性エンチャなしだった。
654名も無き冒険者:2009/08/01(土) 18:33:45 ID:YYXqa5YK
エンチャしろってことだ
655名も無き冒険者:2009/08/01(土) 18:36:37 ID:tGBO/PA5
大剣ヘビスマでフルボッコされてる我々だって耐性エンチャつけなきゃ地獄だよ
656名も無き冒険者:2009/08/01(土) 18:38:18 ID:80vGJ+PH
エンチャ付けないならそれぐらい覚悟しとかなきゃいけないぜ
657名も無き冒険者:2009/08/01(土) 18:39:26 ID:0H8i3qJ1
正気かよw
658名も無き冒険者:2009/08/01(土) 18:42:08 ID:QArqMv4m
エンチャしないで短にネガる皿とか笑えるんだけどw
659名も無き冒険者:2009/08/01(土) 18:43:56 ID:d6PjmbM5
速度上がってクラス追加で弾幕も薄くなり、数も増えたから
ブレイク単体仕様にしていいころだろう
660名も無き冒険者:2009/08/01(土) 18:57:53 ID:pNBYClij
まぁエンチャしてても追撃の弓あたりで終わりだったと思う。

>>658
いやネガったつもりはないんだ。
瞬発力の塊だけど戦場にはいらない子、ってクラスはまぁアリだと思ってる。
>>648>>647に対するレスのつもり。
661名も無き冒険者:2009/08/01(土) 19:02:27 ID:CwdVTvpf
やったぜ浮き弓にペネった…あらコケやがったか
起き上がり待ってフィニフィニキルだぜ
あれれ、短になってる まあ良いやフィニ!
この時にアム1ででもお帰り頂けるからアム必須

純弓では逃げスタンバイにならざるを得ない
662名も無き冒険者:2009/08/01(土) 19:05:43 ID:3Ml5729W
SD待機しといてステップするならフィニ
攻撃してこないなら通常二連
663名も無き冒険者:2009/08/01(土) 19:13:22 ID:7RXuMEHa
さっきヒマだったから一人の無エンチャ皿をパニで9回殺したら
なんか気持ち悪いtelがきたのでFOした
664名も無き冒険者:2009/08/01(土) 19:15:51 ID:tGBO/PA5
>>659
いい加減に短剣いじめは辞めてくれよ
また「多い方が負ける」に戻したいのかよ
665名も無き冒険者:2009/08/01(土) 19:17:32 ID:Y2rAsQEb
ヲリ以外の職は多かったら負けるゲームだろ・・・
666名も無き冒険者:2009/08/01(土) 19:25:56 ID:0H8i3qJ1
妨害職なんてマイノリティにしてたほうがいいんだよ
667名も無き冒険者:2009/08/01(土) 20:06:35 ID:/9RvWZV5
門の上乗って通常攻撃してると下の奴に当たるのはなんで?
門だけってことじゃなくて通常攻撃が異常に下判定あるの?
668名も無き冒険者:2009/08/01(土) 20:18:52 ID:JRPL+YA+
エンチャしない奴に発言権などにぃ
669名も無き冒険者:2009/08/01(土) 20:46:05 ID:80vGJ+PH
このスレにお皿様と俺TUEEEE厨の笛が沸いているな
とっととお帰りいただこうか
670名も無き冒険者:2009/08/01(土) 20:53:33 ID:smD7YtJN
>>663
上手い片手がいたので粘着しようとしたら
案の定バッシュで暴かれまくって断念した

きもいTELLすんなら周り見ろよか短剣やれとしかいえねーよ
671名も無き冒険者:2009/08/01(土) 20:54:44 ID:smD7YtJN
>>666
片手どうすんだよ・・・
672名も無き冒険者:2009/08/01(土) 20:55:20 ID:dF9STxvL
良く9デッドもできるなって感じだけど
片手の側にでもいとけよ
673名も無き冒険者:2009/08/01(土) 20:58:18 ID:WBlx5xpA
片手は最近空気だぞ
目の前で大魔法やレイン撃ってる敵に生バッシュできることが多い。
でもそういう時は追撃もなかったりしてだな・・。
674名も無き冒険者:2009/08/01(土) 21:02:09 ID:Ze7huKQ6
純粋に、本当に殺せるタイミングでバッシュをするのと、悪あがきの足止めに使うかになった。
675名も無き冒険者:2009/08/01(土) 21:04:22 ID:smD7YtJN
空気はない、近接職にとって主戦場で近寄りがたい存在なのは変わらん
でも、追撃で死ぬことは減ったな。死ぬこともあるからやっぱり嫌だけど

ヴァイパー取ったら生存率が少し上がった。こけると追撃下手なら逃げられる
676名も無き冒険者:2009/08/01(土) 21:18:29 ID:80vGJ+PH
今のスタン時間でもちゃんと殺せるからいいだろと思うんだが・・・
677名も無き冒険者:2009/08/01(土) 21:42:32 ID:03jsggUT
なぜバッシュを弄る必要があったのかいまだに理解できん
今じゃ死にスキルレベル
678名も無き冒険者:2009/08/01(土) 21:49:17 ID:7RXuMEHa
>>672
いや、なんかパニられたのが悔しかったらしく死んでも同じ所に戻ってくるんだよ
だからそいつがまた戻ってきたら一度ハイドといて相手に確認させて
もう一度ハイドしてパニを繰り返してた
679名も無き冒険者:2009/08/01(土) 22:11:26 ID:fUugohaL
>>663
こういうやつにはなりたくねえな
680名も無き冒険者:2009/08/01(土) 22:14:57 ID:gwLdHjFo
>>677
いや、B鯖だが普通に前線で見るけど?
お前はどこの鯖だ
681名も無き冒険者:2009/08/01(土) 22:21:45 ID:smD7YtJN
C鯖ですけどさっき食らって死にました
682名も無き冒険者:2009/08/01(土) 22:35:46 ID:X5VxTX19
殺しに行くバッシュは弱くなった
向かい撃つバッシュは大して変わってない
683名も無き冒険者:2009/08/01(土) 22:37:41 ID:smD7YtJN
実際、殺しに行くバッシュをすると敵も味方もかなり被害が出るから
今のスタンだとスタンした敵すら殺しきれずに追撃メンバーだけ死ぬなんて事態もありうるのは確か
684名も無き冒険者:2009/08/01(土) 22:38:20 ID:F3KdMojC
>>667
相手からは門の中にいるように見えてるんじゃね
685名も無き冒険者:2009/08/01(土) 22:38:42 ID:80vGJ+PH
そもそも殺しにいくバッシュっていう存在自体が片手のコンセプトとかけ離れてる気がするんだよな
686名も無き冒険者:2009/08/01(土) 22:39:26 ID:zPexzmor
セスタスのレベル上げに疲れて、久しぶりに短スカしたら楽しすぎる。
687名も無き冒険者:2009/08/01(土) 23:39:28 ID:fUugohaL
大剣にヘビスマくらってそのあとブレイクいれようとしたら相討ちで死んだんだけど

単純に押すのが遅れたから?
688名も無き冒険者:2009/08/01(土) 23:42:58 ID:3K5Fhchl
エアハンマーは永遠の脅威です

まあ無くなったらヲリが餌にしかならんが
689名も無き冒険者:2009/08/01(土) 23:58:11 ID:/9RvWZV5
あたし短スカ初心者だけど
主戦場で頑張りたいけど即効でHP減っていく
弾幕ひどいし僻地だったら初心者のあたいでも無双なんだが
690名も無き冒険者:2009/08/02(日) 00:46:43 ID:2g+VZOI5
>>689
まずハイドをして敵の後方に回り込みます
691名も無き冒険者:2009/08/02(日) 00:48:48 ID:chx9nA8e
しかし最近の笛はダウンしたらとにかくフィニ連打してる奴が多すぎて困る
そしてそれだけでも強いってんだからなお困る
死角から吹っ飛んできて起き上がりざまにフィニ決められて死ぬとかマジ腹立つ
692名も無き冒険者:2009/08/02(日) 00:50:56 ID:xQumVlr0
最前列のヲリにガドorアムをこまめに入れるか
完全に裏に回って弓皿が完全に固まる瞬間まで待って乾坤一擲パワヴォイド

の二択じゃない?
個人的には前者を相打ちされないように入れて綺麗に逃げ帰れるようになりたい
693名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:04:08 ID:mmp3VQ7V
妨害に迷いがあると死ぬ
694名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:04:30 ID:hj/JcGJO
なんかもうずっとスカウトやってきたんだが
いくらうまく立ち回ったつもりでも周りが警戒サーチしまくりで
すぐ見つかるし、突っ込んでもバッシュか氷か笛のズッコケで即死だし
僻地オベ削っても、門襲撃しても即回復だし疲れました。
ネガってすいません。しばしスカやめます…。
695名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:06:57 ID:7sV/znla
(´・ω・`)今の短でネガるって・・・
696名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:12:04 ID:2g+VZOI5
皿的にはアムブレが一番厄介。
パワもヴォイドも食らったらIB・ライト連発で仕掛けてきた奴をレイプしかえせちゃう。
今の皿は中級・上級(要はパワで封じれる)魔法が弱体化されすぎててほとんど使う機会がないんだよね。
使ってたとしても消費Pwがでかいから常時Pw枯渇。
パワ食らったらお座りついでにクリスタルで回復って程度になる。
ヴォイドは初撃じゃないとステップされる。
697名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:13:46 ID:9OWSm0Nq
今の短でネガるやつは仕様変更きてから、
羽つかって短にしたにわか
698名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:20:28 ID:/5WqvOMF
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7808778

↑神スカウト動画
イーグル+若干のピア縛りですごいスコアだしてる
699名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:21:58 ID:2g+VZOI5
なんだ40kでも出したかと思った。
700名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:24:24 ID:t5Nd0H6D
ピア使えば馬鹿でも30K出るんだが^^;
701名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:34:45 ID:/5WqvOMF
嫉妬みにくいな
今はもうほとんど皿いないからヲリにイーグルメインでこのスコアはすごい
702名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:37:47 ID:t5Nd0H6D
ID:/5WqvOMFの自演がきめえな
ほめて欲しいならママにほめてもらえよw
703名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:44:25 ID:bIehfbLh
新手の晒し動画かよw
こんな糞プレイ久しぶりに見たわ

ハイドサーチもハイド暴きも下手すぎるし
パニカスで粘着したら美味そうだなw
704名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:57:41 ID:MUGCVSfx
ぶっちゃけイーグルでハイド暴くのはむずい
705名も無き冒険者:2009/08/02(日) 01:59:37 ID:bIehfbLh
ハイドにイーグルも当てられないNoobなら
おとなしくトゥルーレイドで暴いてろよ
706名も無き冒険者:2009/08/02(日) 02:18:13 ID:s1vtscCz
イーグルがうまいってだけで実際の戦争ではいらない子
こんな糞動画で自作自演までしてどうしたいのかと・・・
707名も無き冒険者:2009/08/02(日) 02:34:29 ID:+k6YoUVx
キルまで持っていくならともかく、硬直にイーグルはちょっとなぁ
味方の皿笛が動きにくそうだ
708名も無き冒険者:2009/08/02(日) 02:41:30 ID:ipqhNQy6
縛りプレイ=神動画なんて言っちゃう時点で
もうキャラデリした方がいいわ。
709名も無き冒険者:2009/08/02(日) 02:44:41 ID:KA+9jmEI
短剣スキルで繋がるコンボってもうなくなった?
710名も無き冒険者:2009/08/02(日) 02:46:28 ID:CrfaCUzK
>>701
どうみてもうp主です本当にありがとうございました
711名も無き冒険者:2009/08/02(日) 02:59:02 ID:Eq0FJait
皿が手の届くウォリ硬直にイーグルとか糞以外の何者でもないよな
実際に何回もジャベ辺り消してるし
ここまで縛りはしてないが、イーグルメインのレイン&救出ピア程ほどでやってみたら・・・
普通に30k出るじゃねぇかwwww無防備に前線の後ろ歩いてる皿に偏差イーグル美味いです
712名も無き冒険者:2009/08/02(日) 02:59:16 ID:CrfaCUzK
>>698
コメの自演も酷いな・・・
褒めてるのNG追加したらいっきに消える
同じ褒め何回もコメしてやがる
713名も無き冒険者:2009/08/02(日) 03:05:02 ID:CrfaCUzK
名前見にくいしどこの鯖かしらんが
叩いて欲しいみたいだし誰か特定したらこいつ叩いてあげてくれw
714名も無き冒険者:2009/08/02(日) 03:09:31 ID:ipqhNQy6
>>712
NGユーザー2つほど追加したら
2/3ぐらいコメント消えたわwwwwww
715名も無き冒険者:2009/08/02(日) 03:09:59 ID:fTdhlg1N
>>709
短剣で確定するのはパニコンボだけ
716名も無き冒険者:2009/08/02(日) 03:38:01 ID:YuKpZM3d
>>698
これならパワポ飲みながらレインするほうがよっぽど貢献してると思うんだが。
717名も無き冒険者:2009/08/02(日) 03:42:50 ID:cZ43gezC
最近FEZで弓はじめてみたけど与ダメランクになかなか入らないと悩んでたが
Lv21で青い薬使ってみたらいきなりトップとれた。
クソゲーすぎるだろwww
718名も無き冒険者:2009/08/02(日) 03:54:49 ID:2g+VZOI5
最大射程でアローレインを降らせるお仕事ですね、わかります。
719名も無き冒険者:2009/08/02(日) 04:17:47 ID:kCkTaIw3
最初だけだよスコアなんて、もっと大事なものが見つかる。
720名も無き冒険者:2009/08/02(日) 05:05:52 ID:YuKpZM3d
>>719
かっこいい…///
721名も無き冒険者:2009/08/02(日) 05:56:20 ID:oV8pbcbA
>>696
皿じゃなくてもどの職でもそうだなw
確かにパワブレは反撃出来るだけまだマシだと思う
それでも初級のみ、しかも3秒に1回しか撃てない上に
更に回復直後すぐ撃たないとならないという条件は”瞬間を狙う”皿にとっては厳しいものだよ
722名も無き冒険者:2009/08/02(日) 09:26:47 ID:WS7TeBKk
>>721
パワブレもらった瞬間0になるわけじゃないからPw残量によっちゃ多少余裕あるぞ
723名も無き冒険者:2009/08/02(日) 09:44:33 ID:/5WqvOMF
>>698
この動画うめえww偏差+硬直とりこれぞイーグルの基本だよなあ・・
ピアも相手のステップに合わせたり相当なセンスを感じる弓だ
724名も無き冒険者:2009/08/02(日) 09:46:18 ID:lA7amP+U
ま た お ま え か
725名も無き冒険者:2009/08/02(日) 09:51:40 ID:Fs1Rakkl
せめてID変えてやれよw
726名も無き冒険者:2009/08/02(日) 09:52:47 ID:+6XUA2Ic
糞つまんねえ自作自演してんじゃねーよpgr
727名も無き冒険者:2009/08/02(日) 10:15:21 ID:NV2mEX+L
これはワロタ
728名も無き冒険者:2009/08/02(日) 10:15:56 ID:Pht9VLUR
>>723
しつけえw
ハイド暴きと皿スカのスキルの発動際をつぶすのが弓の基本だ
イーグルでオレSUGEE出来るのはジャッチの手を挙げる瞬間を読んでイーグル置きとか、そういうの
スキル撃たせてしまってから硬直に対してイーグルとか糞プレーの極みだ

動画見てないけど
729名も無き冒険者:2009/08/02(日) 10:44:15 ID:chx9nA8e
ID:/5WqvOMF
朝っぱらからやりおるわ・・・
逆に愛着がわいてきた
730名も無き冒険者:2009/08/02(日) 10:56:30 ID:fDEJqQ9l
レグアム入れられてから味方のフォローなしで生還できる方法を教えてください
731名も無き冒険者:2009/08/02(日) 11:02:30 ID:Fs1Rakkl
頑張ってジャンプこけを繰り返して時間を稼ぐ

レグ解けたら走って逃げる、ヴァイパーはステップ回避

弓に持ち替えたらレアステ食って死なないようにしてから逃げる
732名も無き冒険者:2009/08/02(日) 11:13:11 ID:WS7TeBKk
地形利用とか読みとかあるが最終的には気合とか運とか
733名も無き冒険者:2009/08/02(日) 11:50:06 ID:2O1LRF5/
>>698
これDネツのだんぼーるのおうちって部隊かな
特定出来そうな感じだな
734名も無き冒険者:2009/08/02(日) 11:50:34 ID:9nwQx/rb
回線抜いて入りなおす
735名も無き冒険者:2009/08/02(日) 12:03:32 ID:yW1VdoY5
>>730
走って逃げろ、ヴォイド喰らっても走れ、ヴァイパーはステップ避けできるようになっとけ
ステップ連打>着地硬直にブレイクorヴォイドでコケの繰り返しが一番まずい
736名も無き冒険者:2009/08/02(日) 12:06:31 ID:7sV/znla
アームブレイクを喰らうと「わるあがき」という技を使えるようにしました

わるあがき
消費Pw0
モーションはセスタスの通常1
威力2
仰け反りあり
737名も無き冒険者:2009/08/02(日) 12:15:20 ID:qyGqrio1
うぜえw
738名も無き冒険者:2009/08/02(日) 12:34:15 ID:chx9nA8e
しかし使うとHPの4分の1を消費します
739名も無き冒険者:2009/08/02(日) 12:46:49 ID:2g+VZOI5
>>736
ほしいわw
攻撃速度速いから意外と…
>>738( ゚д゚ )
740名も無き冒険者:2009/08/02(日) 12:55:23 ID:txq+jHUW
スカが30k出してんのって何やってんの?
スカやったことないからわかんね
741名も無き冒険者:2009/08/02(日) 12:59:28 ID:lA7amP+U
ピア厨かレイン厨
742名も無き冒険者:2009/08/02(日) 12:59:31 ID:y6KS6/Yu
・開幕敵キプで初心者集団にブレイクダンスを数回
・延々ハイパワポレイン+撤退ピア
743名も無き冒険者:2009/08/02(日) 13:01:33 ID:jOReOkMl
>>738
現HPの1/4消費なら喜んで使うわ
744名も無き冒険者:2009/08/02(日) 13:10:30 ID:chx9nA8e
>>743
確かポケモンのわるあがきって最大HPの4分の1だったよね
745名も無き冒険者:2009/08/02(日) 13:14:48 ID:eD6zTdHg
ピアだけでも25kとかいくからちゃんとレイン使えば30kは不思議じゃないな
40kや50kは未知の領域だ
746名も無き冒険者:2009/08/02(日) 13:50:41 ID:Fs1Rakkl
皿ゲー時代はお座りハイパワポレインで40kいったけど
レインの威力落ちて、皿減った今は弾幕MAPでお座りレインして出るかどうかだろう
747名も無き冒険者:2009/08/02(日) 13:55:47 ID:CrfaCUzK
あああセスタスの吹き飛ばしUZEEEEEEEEEEEEE
まじなんなんだ吹き飛ばししかショトカにないようなセスカスばっか・・・
純短じゃ追っかけて倒すのは無理だよなこれ
748名も無き冒険者:2009/08/02(日) 13:57:20 ID:pk8oOS98
>>747
それだけ短剣が怖いってことだろw
749名も無き冒険者:2009/08/02(日) 14:09:05 ID:/jeVbp+Y
ピアしかしない糞弓もえらい増えたよな・・・
てめーらピアはにわかが使っていい技じゃねーんだよ!

なんかレインと同じくらいの頻度で火矢を使うようになった
調子にのってる笛をビクンビクンさせて味方ヲリに狩らせるのおいしいです
750名も無き冒険者:2009/08/02(日) 14:13:04 ID:mBjtYUiQ
>>747
大剣みたいに問答無用で殺されるより百倍くらいマシだよ
751名も無き冒険者:2009/08/02(日) 14:18:44 ID:HRTgHkJW
>>749
ピアすらしない弓と交換してください
752名も無き冒険者:2009/08/02(日) 14:26:55 ID:2g+VZOI5
>>744
与えたダメージかその半分じゃなかったか?
1/4は呪いとかだったと思う。

GBA以降のしらんけど。
そしてスレチ
753名も無き冒険者:2009/08/02(日) 14:30:24 ID:9ODftnSB
弓やってる奴はよく続くもんだな
2、3戦ぐらいしたら飽きてくるわ
754名も無き冒険者:2009/08/02(日) 14:45:43 ID:CrfaCUzK
>>753
だからこそピア厨になってうざプレイ楽しIIIIしてるんじゃね
755名も無き冒険者:2009/08/02(日) 14:47:40 ID:hnHNtc5o
純弓やりはじめて今34なんですけど
どうしても単体攻撃系の攻撃が当てれずに
レインとピアが仕様スキルの9割ぐらいで
残りがツルーとブレイズぐらいになってます
イーグルとかエアレイドはスロットからはずしてもいいんじゃないかと思うぐらい使ってません
このままだとよくないと思うんですがどうでしょうか
フルエンハイはしてるんで一応スコアランクには大抵載るんですが
756名も無き冒険者:2009/08/02(日) 14:58:50 ID:oCp3PkLe
セスタスやってると短剣とかカモだな
757名も無き冒険者:2009/08/02(日) 15:03:21 ID:VhsQSQae
通常連打とかこけるけど
758名も無き冒険者:2009/08/02(日) 15:07:36 ID:sHQiCsJK
>>755
どうしても当たらないならPwの無駄だしそれでいいんじゃないか
759名も無き冒険者:2009/08/02(日) 15:11:18 ID:hnHNtc5o
あとレイスの当たり判定ってどのへんなんですか?
的でかいからこいつならイーグルあてれる!w
って思って連射したけど中々当たりません
横腹当たりは当たり判定ないのかな?
760名も無き冒険者:2009/08/02(日) 15:15:25 ID:b00GfZWl
>>755
お前がタゲ分散に協力してんのならなんでもいいよ
でもイーグルは撃ちもらしたキル取れるから使ったほうがいい
761名も無き冒険者:2009/08/02(日) 15:16:06 ID:b00GfZWl
>>759
レイスの腹あたり狙えよ・・・当たり判定そんな考えなくても当たるだろ・・・
762名も無き冒険者:2009/08/02(日) 15:22:41 ID:hnHNtc5o
原あたり・・・
つまり中央からややしたあたり!?
勉強になります!
763名も無き冒険者:2009/08/02(日) 15:28:17 ID:mBjtYUiQ
レイン・ピアとかゆとりスキルぶっぱでランク乗っちゃうのがいけないんだよな
764名も無き冒険者:2009/08/02(日) 15:29:16 ID:hnHNtc5o
それはあるかもしれませんね・・・
さっきの戦争では2位に5000以上離して1位だったので驚きました
765名も無き冒険者:2009/08/02(日) 15:30:35 ID:cXahQr47
アレだけ的がでかいとつい頭を狙ってしまう
766名も無き冒険者:2009/08/02(日) 15:37:23 ID:pk8oOS98
>>761
歩兵の硬直なら9割当たるがレイスは歩いてるだけで5割くらいしか当たらん。どこに判定あるんだあれ。
767名も無き冒険者:2009/08/02(日) 16:02:10 ID:oCp3PkLe
レイスは体中の当たり判定を移動することが出来るのだ!
768名も無き冒険者:2009/08/02(日) 16:11:52 ID:2g+VZOI5
矢が足元に落ちてるんじゃね?
769名も無き冒険者:2009/08/02(日) 16:18:21 ID:k3BRWbIw
レイス「直前で心臓を移動させた…」
770名も無き冒険者:2009/08/02(日) 16:18:54 ID:txq+jHUW
>>767
なにその戸愚呂兄
771名も無き冒険者:2009/08/02(日) 16:20:58 ID:CeXc+RAr
>>746
ふと思ったんが、
皿の弱体化は弓の悲願だったけど、実際に弱体来たら弓も実質弱体化したよね・・・
772名も無き冒険者:2009/08/02(日) 16:25:11 ID:b00GfZWl
皿の弱体化はヲリの悲願じゃないの?
773名も無き冒険者:2009/08/02(日) 16:26:50 ID:eD6zTdHg
だなw 弓にとっちゃ皿はいればいるほどうめぇ餌だもん
774名も無き冒険者:2009/08/02(日) 17:01:18 ID:jOReOkMl
弓スカなんてどの時代も強職だったじゃないか
もちろん今でも強職だが餌の皿が激減したから弓(笑)扱いされてるけど
775名も無き冒険者:2009/08/02(日) 17:09:16 ID:VxgVA4bP
オナブレってどういう意味?
776名も無き冒険者:2009/08/02(日) 17:19:22 ID:Ezd89s7h
殺さずにレグとアムばっか入れること
だれも追撃できない奴にブレイク入れて帰ってくること
777名も無き冒険者:2009/08/02(日) 17:21:16 ID:mBjtYUiQ
どっちかっていうと、皿の弱体化は近接クラスの悲願じゃね
778名も無き冒険者:2009/08/02(日) 17:21:57 ID:Fs1Rakkl
>>771
そんな話初めて聞いたが・・・
779名も無き冒険者:2009/08/02(日) 17:27:24 ID:+k6YoUVx
両手と短スカの悲願だろう

片手は味方皿のジャベカレスがあって最大限に力を発揮できてたんだから
笛はボーナスフィニ時代は氷うめぇだったし、直前でも皿は餌
大剣は弱体前までジャベ食らってもランペエクスで追撃側が近づけなかったから大して皿怖くない状態
780名も無き冒険者:2009/08/02(日) 17:29:49 ID:mBjtYUiQ
http://zoome.jp/viponigiri/diary/7

追撃側が近づけないで思い出したけど、笛のフィニ射程&発生速度やSDもそうだが、これもヤバそうじゃね
特にうちら射程短いからさ
781名も無き冒険者:2009/08/02(日) 17:31:47 ID:rw511qBr
こければ問題ないぞ
782名も無き冒険者:2009/08/02(日) 17:33:27 ID:hnHNtc5o
なんでこけないのか不思議すぎる
783名も無き冒険者:2009/08/02(日) 17:35:32 ID:hnHNtc5o
ていうかBGMが気になる
ぷよぷよ・・・?
784名も無き冒険者:2009/08/02(日) 17:38:15 ID:NV2mEX+L
スレ違いだからやめろってだけで流れを変えたいわけじゃないというか。
注意したことによってその流れを止めるわけなんだが。
それでもとまらなかった場合はもう知らん。
785名も無き冒険者:2009/08/02(日) 17:39:05 ID:NV2mEX+L
>>784はひどく誤爆した。すまん(´・ω( * )
786名も無き冒険者:2009/08/02(日) 17:44:27 ID:mBjtYUiQ
許す
787名も無き冒険者:2009/08/02(日) 17:44:58 ID:othuhyRZ
>>785
顔に菊門があるとか斬新だな
788名も無き冒険者:2009/08/02(日) 18:31:58 ID:NV2mEX+L
>>787
不覚にもwwwww
789名も無き冒険者:2009/08/02(日) 18:47:38 ID:CrfaCUzK
マンガのような目殴られて膨らんでるようにしかみえん
790名も無き冒険者:2009/08/02(日) 18:56:03 ID:WrQt8VWg
((.;.;)ω・) やはりこっちか
791名も無き冒険者:2009/08/02(日) 20:11:51 ID:oV8pbcbA
>>755
下手に単体はずしてる弓より適当にレイン振りまいてる人のが使えるけどね
当てられねーならレインだけ撃ってろって思う
じゃなければトゥルーでも使ってればどうかね?あれならいくらなんでも当るでしょ

敵皿や弓にダメージが通ってれば個人的には何の技でも気にしないな
意図的に弓で糞解凍やスタン被せとかしない限りは流れ弾がたまたま凍結に当るとかは問題ない
カレス使いがいるならそいつ意識してレイン撃ってればそうそう凍結にレインが被るなんて事もないしね
792名も無き冒険者:2009/08/02(日) 21:53:10 ID:5zTL+xX3
カレスなんてただの鈍足弾幕スキルなんだからレインツルーで割って良いよ。
793名も無き冒険者:2009/08/02(日) 22:10:18 ID:2g+VZOI5
場合によっちゃそれで前線崩壊するけどな
794名も無き冒険者:2009/08/02(日) 22:13:14 ID:NV2mEX+L
カレスの鈍足はそこまで効果でかいわけじゃないからのう。
795名も無き冒険者:2009/08/02(日) 22:31:34 ID:b00GfZWl
トゥルーはのけぞり少ないから全然脅威じゃないんだよな
レイド当てられるならレイドがいい。トゥルー列とるならアムブレ取った方がいいと思うんだけどな・・・
まあ好み
796名も無き冒険者:2009/08/02(日) 22:32:39 ID:b00GfZWl
>>792
レイン単体で割るのは無いわ・・・後方ならまだジャッジがいいだろ
前方ならどうせ火皿とか誰か行くからほっとけ
797名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:19:32 ID:vcoCYjwY
知り合いのSNSにモンスターにもガドブレ入るように修正が…
って書いてあったんだけど、
ガドブレって前から入ってなかったっけ?
798名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:20:11 ID:jnWHo1fn
ところで、セスカス実装でねずみの需要どんなもんになったよ?
やっぱ単騎ねずみじゃ次ねずみ行ったときにはオベ全回復されてる?
799名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:29:40 ID:VhsQSQae
単騎じゃよっぽどの事がない限り折るのは無理
人数釣って前線楽に〜っていっても限度があるからやっぱり微妙
最低2人、できれば3人くらいで一気にへし折って行くのがベストだな
それでも1本じゃ割りに合わないから2本くらい行きたいところ
800名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:34:18 ID:sxGIQ2Gq
>>797
入るし赤い魔法陣も出るがガドブレ状態になっても実際の与ダメは変化していないというのが定説
801名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:36:54 ID:WOfJzNRW
大抵は回復されてる場合が多い。

 氷の解凍ギリギリに、追撃が間に合わない時に火矢でビクンビクンさせるのが楽しくて
仕方ない。調子のってるとハメ殺した相手弓に同じことされるが(´・ω・`)
802名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:38:21 ID:y0DQd3lF
>>797
元の防御が0だからガドが入ってるけど変わらないとしつジイが言ってたような
803名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:38:47 ID:txq+jHUW
敵10人もいないのにハイド4人いてパニ5回もらった
デッドしたのは最後の1回だけだった
サーチできてない俺もあれだがちゃんと殺してくれ
804名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:47:16 ID:/5WqvOMF
主戦場でカレスをレインで全割りしてもまったくおこられなかったので
僻地でカレスをジャッジで全割りしてたらキックされた
なんで?
805名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:48:36 ID:9nwQx/rb
僻地でカレスをジャッジで全割りしてたから
806名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:48:48 ID:VhsQSQae
主戦場は人多すぎて誰が割ってるか特定されなかっただけだろ
基本的には割ってもいいけど何も考えずに全割りはキックされても文句言えない
807名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:52:29 ID:oV8pbcbA
まさに>>806
それに加え雷皿の絶対数がレイン持ちより圧倒的に少ないから
味方の動きちょっとでも見てれば誰がジャッジ持ちなのかすぐ分かる

僻地なんてもってのほかw誰がどういうスキル構成なのか戦いながら把握しないとやってらんないから
少人数での戦いは誰が何撃ったかなんてすぐ分かるぞ
808名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:55:07 ID:WUdYohko
ID:/5WqvOMFは自演大好き弓カスなだけじゃなく
自己中雷皿♂だったのか
でもなんでスカスレでそんな質問してるんだw
809名も無き冒険者:2009/08/03(月) 01:24:09 ID:mX4Q6Vm7
MOBにガド入れると微量ながらダメ上がる様になったんじゃなかったけか?
短で狩りなんてしないし今はわからんが、そういう話が出始めた頃は確かにダメ上昇したぞ?
810名も無き冒険者:2009/08/03(月) 01:28:48 ID:ZANQC/k/
>>698
>>723
未だにこんな自演する人いるんだなぁ・・・
811名も無き冒険者:2009/08/03(月) 01:58:12 ID:GTwZUUXN
>>804
狙ってやるなよwwwwwwwww
まだ ましなだけでいいものじゃない
特に前線の氷ジャッジで解凍したらキックレベルだぞ。狙うなら後ろの方にできた氷像にしろ。どうせ放置されるから
812名も無き冒険者:2009/08/03(月) 02:06:03 ID:pDrPLcYi
ジャッジなんて氷像くらいじゃないとまともに狙えないウンコ魔法
813名も無き冒険者:2009/08/03(月) 02:30:04 ID:4mi+n/ee
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7813512
糞ふいたwwwwwwwwwwwジャイwwwwwwがwwwっわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814名も無き冒険者:2009/08/03(月) 02:48:41 ID:OCTzay/z
短スカの不文律みたいなものあるのか?
俺ハイド孤立、敵大剣俺をタゲ、敵味方共にかなりの時間援軍は来ない
しばらくブーンフォースストスマ避けてたら、現れた味方短がレグアム
誘導も十分やって楽に先制出来たし、とっとと仕留めて次と思ってパニ決めたら
パニいらんと言われたんだが
815名も無き冒険者:2009/08/03(月) 03:02:10 ID:+EiaPLnL
味方短<俺のオナブレ邪魔すんなよ
816名も無き冒険者:2009/08/03(月) 04:08:12 ID:pDrPLcYi
パニ(カスは)いらん
ってことじゃね?
817名も無き冒険者:2009/08/03(月) 04:29:49 ID:WK7WxSa8
短スカでスコア稼ぐには無抵抗状態でブレイク撃ちまくるのが良いらしいから
その人がスコア厨であっさり殺すなって事じゃないの
818名も無き冒険者:2009/08/03(月) 04:32:01 ID:frd/kN+A
あとは頭からパニがだめだと思ってる旧時代の遺物かイカレタ野郎
819名も無き冒険者:2009/08/03(月) 04:38:57 ID:nln5VaSD
フルブレイク終った後にパニしろよ
スコア厨なら一般常識だろ
820名も無き冒険者:2009/08/03(月) 05:59:54 ID:uku0Lbjp
単にフルブレイクレイプでスコアとKILLうめぇwwwしたかっただけだろなぁ
気にするな。
821名も無き冒険者:2009/08/03(月) 07:09:14 ID:GiIiRUZk
仮にだがアムの効果が武器破壊から武器攻性0にする効果に変わったらアムの価値下がるかな
822名も無き冒険者:2009/08/03(月) 07:18:34 ID:fPQsIe5H
やばい、今日初めてステルスマウスやったぜ

セスタスなんか目じゃねえぜwww裏オベならほぼ確実にバレずに折れるよぉぉおひゃあああ
823名も無き冒険者:2009/08/03(月) 07:32:03 ID:p67iBOIJ
ビギナーズラックってやつだな
824名も無き冒険者:2009/08/03(月) 07:33:03 ID:JObzB+c3
だいぶ下がるんじゃないかな
アムブレは反撃を許さない上に移動スキルを封じて逃げられないようにする
または前線から退かせるって効果も併せ持ってるからねぇ
正直FEZで攻撃力を落とすってのはさほど有効じゃない気がする・・・

いやまぁ食らったら食らったで鬱陶しいんだろうけど、攻撃出来る=自衛は出来るって事だからなぁ
とりあえずブレイクの優先順位としては一番下になるんじゃなかろうか
アムブレは反撃を出来なくするから短でも相手を倒せるんであって
攻撃力下げただけじゃ自分も死なないけど相手も倒せないよなw
825名も無き冒険者:2009/08/03(月) 07:57:46 ID:wQYBy53k
ステルスで最後まで折れるのは運いいなぁ
大抵は誰か減ってるのに気づいて向かってくるし
826名も無き冒険者:2009/08/03(月) 08:00:20 ID:fPQsIe5H
いやいや、戦争四回ステルスしたけど全部うまくいったぞ
827名も無き冒険者:2009/08/03(月) 08:01:41 ID:jx9QFmkN
ステルスってパニ→通常2回→ハイド?
828名も無き冒険者:2009/08/03(月) 08:05:54 ID:A7rQJKFO
>>827 パニ→即ハイド→パニ→即ハイドのループ
829名も無き冒険者:2009/08/03(月) 08:07:17 ID:DVb14Er2
だから運がいいって言ってるだろ
普通ステルスで折られれば誰か注意してるだろ
830名も無き冒険者:2009/08/03(月) 08:19:30 ID:A7rQJKFO
>>829
落ち着け 落ち着くんだ
今の時間をよ〜くみるんだ

後はわかるな?
831名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:10:47 ID:h0rcI9EK
>>830
わからんw
832名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:16:22 ID:A7rQJKFO
>>831
お前にはがっかりだ・・・っ

まあ比較的人の少ない時間帯はステルスは気付かれにくいよな
GTにしたら良くて半々悪けりゃ1本目でばれたっていう
何よりも運と言うか掘死の気まぐれが怖い(´・ェ・`)
833名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:31:41 ID:xObOn0C6
というかレーダーの更新間隔変わってステルス無理になったんじゃないのか?
834名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:39:27 ID:xObOn0C6
ついでに

>>797見てモンスターに通常で10発ずつぐらい殴ってみた。自分はLv31スカ。
Lv35相手にガドブレ無い時の通常ダメージ68〜77
Lv35相手にガドブレ入れた時の通常ダメージ79〜92

Lv20相手にガドブレ無い時の通常ダメージ205〜284
Lv20相手にガドブレ入れた時の通常ダメージ296〜401

幅でかくてどの程度なのかはわからんがダメージは確実に変わるな。
俺も昔モンスターには耐性設定されてないって聞いてたけど。
835名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:58:32 ID:hmZOeURL
>>833
更新間隔は自分から遠ければ遠いほど遅いのでうまく行けばばれないよ
836名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:44:07 ID:4mi+n/ee
パニみるとうわなにこいつ使えねえうぜえ氏ねみたいな感じの言われようだけど
短スカ始めたばっかの俺には理解できない
ヘビスマ以上の威力なのにパニだからってなんかいちゃもんつけられるよね
動画でもスタンにパニしてる奴いたらパニwwwwwwwwってコメあるし
ヘビスマ以上の威力なら一番いい追撃じゃねーかって思ったんだけど
パニカスじゃない、場面考えて使うパニもパニカスって言われるのかね
837名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:47:30 ID:DBK82B9F
追撃ないならいいかもしれないけど
pow効率で圧倒的にいらない子だろ。
なら瀕死の皿にパニしてた方がまし
838名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:47:51 ID:r9IJaQCS
>>835
× 自分から遠ければ遠いほど遅い
○ ある程度の距離までは1秒間隔 それ以上はなれると一律5秒間隔でMAP更新
839名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:52:34 ID:2Kmp7w/c
味方が追いかけてる瀕死にパニ撃って外す奴や
はるか後方のHP全快の奴にパニ撃ってそれでおしまいな奴とか未だにいるから
パニ=使えないってイメージが強い
でも今一番使えないのは瀕死相手にブレイクダンスしてる奴だけどな
味方のヘビ何回消せば気が済むんだってくらいステップにブレイク入れて相手こかせて
それでいて本人は「ブレイク入れてるのに味方が倒してくれない」とか言っちゃうから

あとスタンにパニは確殺以外はダメだろ
味方いるならガドか触らない、味方いないなら適当にブレイク入れたほうが倒せる

840名も無き冒険者:2009/08/03(月) 11:54:51 ID:h0rcI9EK
>>836
Pw消費と準備時間の関係。ヘビスマの準備時間って言ったら近づいて振るまでの数秒だが
パニはその一発でハイド状態でうろうろした時間を含めた効果が出ないと無駄が多いスキルになる
841名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:02:55 ID:4mi+n/ee
つまりハイドしてPow全快になる暇があったらパニできるPow回復する前に潜り込んでブレイクしてろってことか
842名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:10:51 ID:+EiaPLnL
大体いちゃもん付ける奴に限ってnoobなんだけどな
効率()とか50人もいりゃ上手くいくわけないだろjk
連携()とかやりてえんなら部隊かPTでも組んで仲間内だけでやってろってこった
843名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:13:44 ID:Ro9CexTA
ステルスネズミってお前らどうなん?
俺は否定派なんだけど前にステルスやってるスカ見っけて
殺した後に個人チャでそんなことまでして勝とうとして楽しい?って聞いたら
たのしけりゃいーんだよwwwとか子供っぽい返し方してきたから
ステルスやってたときの動画と一緒にガメポに通報しておいたけど
規約がどうこうじゃなくてやって言いか悪いかの区別のつかない人も増えてきてるのかねえ?
844名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:16:19 ID:DBK82B9F
やるのはいいんじゃないか?
悪いとは思わないぞ、むしろ最初にやったやつはすごいと思うし
やられたらつまらんけどな

ってか今もまだできるのか?マップの間隔短くならなかったっけか?
845名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:24:13 ID:2Kmp7w/c
ステルスネズミなんてレイン降らす以上の作業なのに
普通は3回もやれば飽きる
それでも裏オベをより確実に折る方法なんだから別にいいんじゃね?
やられたほうは鬱陶しい事この上ないけど

というかステルスって好き嫌いはあるにしろやっちゃダメって行為じゃないだろ
規約ではもちろんマナーとしても別に何も悪くないんじゃねーの?
846名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:27:24 ID:h0rcI9EK
遠いとレーダーの性能が悪くなるのは自然だしな。仕様を上手く組み合わせて使ってるってだけだろう。
847名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:29:06 ID:mbUsq/W1
やられてもわからない>対処しようがない>不正的な扱い

みたいな流れじゃないの?
位置ズレ利用するのと、レーダー更新利用することの違いはないと思うんだがね
両方システムの穴っていうか仕様じゃんよって思う
848名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:29:20 ID:Ro9CexTA
性能が悪くなるって
それはリアルのことを考えてじゃなくて鯖への負担を考慮してのことなんだよ???
姿を現せばレーダーにうつる、これがFEZのレーダー
なのにステルスネズミは映らない、おかしいとおもわない??????
849名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:31:29 ID:DBK82B9F
すまないが何が言いたいのかわからない
どっから鯖の負担とかの話出てきたんだ?
ステルスはレーダーに映らないからステルスなんだろうに
うつったらただのねずみ
850名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:32:11 ID:rC6bvfCa
?付けすぎできもいと思う
851名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:33:02 ID:BZWYbxwr
なんだ 質問スレに沸いてた基地外か
次はこっちで頑張るのか?┐(´ー`)┌ヤレヤレ
852名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:33:16 ID:h0rcI9EK
>>848
近く(というか自分レーダーの○)の範囲内ならリアルタイムだし鯖の負担は関係ないだろう。
853名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:35:36 ID:Ro9CexTA
>>852
近くのレーダーは重要だから更新速度早くしてあるの
遠いところまで早くしてると鯖の負担がひどいから更新感覚が長いの
いってることわからない???????

854名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:36:26 ID:BZWYbxwr
┐(´∀`)┌ハイハイ

NG推奨:ID:Ro9CexTA
855名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:37:37 ID:mbUsq/W1
>>853
お前は半歩を使わない勇者か?
予測補間方式で各クラに判定を任せてるのは鯖の負担軽減のためだと思うんだが
もし半歩するんであればお前の言ってることは筋が通っていないことになる。
856名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:38:29 ID:Ro9CexTA
>>855
使わないよ
半歩って意図的に位置ずらすあれでしょ?
意図せずになってることはあるかもしれないが
ステルスネズミは意図的にやらない限りまず怒りえない状況
857名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:39:00 ID:j/JiUrtV
更新周期は各自違うんだからマップ見ないのが悪いでFAだろ
858名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:39:11 ID:MjhiGW6K
>>798
ソロでも戦場を選べばステルスネズミでなんとか頑張れる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7703167
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7641177
859名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:39:29 ID:0jX/5jbu
何この人・・・顔真っ赤でキモい・・・
860名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:42:09 ID:Ro9CexTA
>>857
なにいってんの?
一定距離以上は更新感覚同じだよ?
近い人は短い(というかほぼリアルタイム)だからステルスやってても無駄、すぐわかる
ある程度距離あけてる人は4.5秒感覚で更新される
これはどれだけ距離あけてようが同じ
だから更新感覚は短いか長いの2周期だけだよ?

んでステルスは周辺にクリスタルとかがない裏オベを狙うんだから
誰からもばれないんだよ?
ステルスのことしらないのに会話にまざらないでくれる?
861名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:44:43 ID:+EiaPLnL
ステルスネズミなんざちゃんとマップ見てる奴なら折られた時点で気付くだろうし
別にバグ利用とかじゃないんだから責めることは出来ねえよ
862名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:45:54 ID:0jX/5jbu
ステルスねずみのことを知ってる掘りは
ファークリ最大にして遠くの裏オベも見てます
ステルスの是非を問うのは自由だけれど
運営がそんな積極修正とか行動起こすわけもない

だからプレイヤー側がその対策練ってそれを味方に周知したほうが早いだけ


そんな事もいちいち教えてもらわないとわからないの?このボウヤ。
863名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:47:15 ID:h0rcI9EK
>>860
ところで何が悪いと思うんだ? ステルスなんてずるい!ってこと?
864名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:47:23 ID:MjhiGW6K
ねずみの有用性を議論する時もLVの蓄積する速度、
領域やオベの破壊ダメージ等の具体的な数字も知らないで批判する奴多かったよな
不利な職をわざわざ使ってプレイするんならもうちょっと仕様を把握して
その穴を突くぐらいの心意気を持とうぜ
865名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:49:14 ID:2Kmp7w/c
これは
「キプクリ襲撃してクリ掘れなくするなんてずるい!」
「門壊してレイス出せなくするなんてずるい!!!」
と同レベルな意見だよな
866名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:50:07 ID:+EiaPLnL
「ナイトタクシーして終盤裏オベ折るなんてずるい!」
も追加で
867名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:50:21 ID:Ro9CexTA
>>863
私のレスを読めばわかりますよ

868名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:51:12 ID:h0rcI9EK
>>865
さすがにそれと同レベルは無いわ・・・w
建築物タゲったストスマで移動なんてずるい! くらいじゃね?
869名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:51:41 ID:MjhiGW6K
>>863
前線の押し引き以外の要素が戦争の勝敗に絡むのが納得いかないんじゃない?
俺としてはそういう奴はバンクに行けばいいのにと思うわ
870名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:52:23 ID:h0rcI9EK
>>867
三行以上の文章は長すぎて読めないからよければ一言で言ってくれ
871名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:52:54 ID:Ro9CexTA
日本人しか相手にできないので
すいません
872名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:53:24 ID:h0rcI9EK
>>871
マジかよ。BBS人も相手にしてくれよ。
873名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:54:07 ID:DBK82B9F
>>871
どう考えてもお前が人外
幼稚園からやり直してください
874名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:55:02 ID:MjhiGW6K
>>868
一度だけ「安心してニコニコ見れないだろーが」みたいな事言われた事があるw
実際異常に敵の反応が遅い事ってあるからそれなりの割合で
裏を見ながらクリ掘りしてる奴っているんじゃない?
875名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:56:06 ID:U6xb9Lg9
ねずみされても
回復してくれるセスタスがいねぇ
前線でいっぱは一杯みかけるのに
876名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:59:02 ID:hlxTnLxz
俺が回復しながら手伝いを要請しても誰も来ない。
前線で笛に殺されてるクソセスタスはさっさと来いや。
サクリも取ってないセスタスは死ね。
877名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:59:39 ID:mbUsq/W1
もうステルスネズミの可否を運営にメールで確認でもしてこいよ
878名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:59:50 ID:0jX/5jbu
>>875
<pos>のオベ修理して〜みたいに言えば誰かしら駆けつけますよ
言わないと放置だろうけどね
879名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:01:54 ID:Ro9CexTA
セスタスがどうこうとか対処できるとかどうとかって問題じゃないんですよ・・・
言ってること、なんでわからないかなあ?
リアル世界で人殺したら、自衛できない奴が悪いってなりますか???
880名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:02:17 ID:Mx63NPBQ
え、レーダーの遠いときの更新って戦場全員同時に更新されんの?
蔵依存でそれぞれ5秒間隔とかでデータ取って来てるんだと思ってたわ

881名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:02:44 ID:OCTzay/z
パニ()扱いだけど、ヘビスマ振れれば良いけどな
相手もHP管理してるわ射程防衛してるわでドラテ撃ってボコボコにならざるを得ない
削りパニやったらいきなりいるべきではない立ち位置HPのキャラが出来てそいつは死ぬ
pw回復が遅くてパワポ使うくらいパニしまくってるわ
HP700程度の大剣にパニ ヘビスマ交換
ヘビスマ硬直にジャベドラテ
逃げに弓雷で割と安全に沈んでいく
フィニ硬直にパニガド フィニでもかなり死ぬ
仕留める事もある
暴かれまくりだといる意味無い
実ダメ12kくらいで削りパニも悪く無いと思うんだがな〜
882名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:03:19 ID:M/i2Gqy9
質問スレから飛んできた人か、?使いすぎだろ
アイテム崖登りと一緒で運営が対応しない限りするもしないもユーザー次第
通報や晒しするのもユーザー次第だから勝手にすりゃ良いだろうけど
周りに無理矢理賛同得ようとしてる行動がうざい
883名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:03:34 ID:DBK82B9F
>>879
ゲームの世界にリアルの話を持ってくるのがおかしい
884名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:06:43 ID:Ro9CexTA
>>882
アイテムのぼりは運営側でやるなってちゃんと警告出してますよ
やってる人見たら通報してくれるようにと言われて処罰されてる人もいますしね?
885名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:07:28 ID:mbUsq/W1
>>879
少なくとも自衛でも格闘家は人に危害を加える事はできないな
886名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:07:31 ID:h0rcI9EK
>>884
出されてないぞ。ラピュタキープが禁止って告知されただけでアイテム登りには触れられてない。
887名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:07:35 ID:Ro9CexTA
ふむ、今話してて思ったのが
割と当たり前だと思ってたことも皆知らないんだなってコト。
2ch見てる割には情報少ないんだなあ
888名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:08:16 ID:l9AcaCaq
ソースうpしる
889名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:08:32 ID:+EiaPLnL
>>887
あなたの脳内情報なんて分かるわけありませんから
890名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:10:15 ID:hlxTnLxz
これだから自称情強は困る
891名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:11:26 ID:h0rcI9EK
これだよな? 建築関係しか書いてない。
SNSのコミュにアイテム登り云々書いたのがあったからそれに騙されたのかもしれないけどなw
ttp://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=1468&page=3
892名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:14:11 ID:pgGPWF9Q
>>875>>876
クリ掘ってたほうが貢献度圧倒的に高いから
オベが遠くだったらさらに差がつくし前線だったらコストも終了
開発的にはオベ回復は貢献度低い位置づけなんだろうな
ついでにハームは建築ダメ無いらしい
893名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:14:34 ID:Ro9CexTA
画面端すら登ってジャイで裏オベ全破壊できるのがいいとおもうんならそれでいいんじゃないですか?
私はそれで勝ってもちっともうれしくないですけど。
894名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:16:38 ID:0jX/5jbu
>> ID:Ro9CexTA
独り善がりの脳内世界に他人巻き込まないでくださいな

あと質問スレのレスコピペしておきますね

71 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 11:35:37 ID:xzmBRBNp
じゃあステルスネズミはあくなんですか?

74 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 11:59:02 ID:E/oenQBt
>>71
あなたが悪だと思うならば、自分ではやらず、他人がやってるのを見たら通報してください。
あなたが善だと思うならば、悪だと思う人間に通報されるリスクを理解した上でやってください。
善とも悪とも判断できないならば、何もしないでください。

自分の行動の責任を他人に求めるのは幼稚園までにしてください。
運営が公式に告知を出さない限り、この問題には答えはありません。
自分で考え、自分で行動してください。
以上です。
895名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:16:43 ID:h0rcI9EK
>>893
じゃそれでいいよ。終了。
896名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:16:52 ID:2Kmp7w/c
>>893
うれしいうれしくない以前にソースをもってこいよ
897名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:18:24 ID:PZVYLLqj
歩兵戦で不利、元々領域が不利なマップでも挽回できるからねずみは好きなんだけどなー
僻地中央直行したり、建築修復しようともしねえ糞セスタスが居たりするし、ユーザのほとんどは脳筋なんだろうな
898名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:19:01 ID:Ro9CexTA
>>896
どうぞ http://zoome.jp/yumewokatare/diary/1

黙らずに返事返してくれるとうれしいです。
899名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:19:07 ID:wQYBy53k
>>893
前にそんな動画見たけど
実際に戦場で見た事一度も無い気がする

アレって今は不可能か、訓練所のみとかなんじゃね?
900名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:19:29 ID:hlxTnLxz
自分で「この問題には答えはありません」って言ってるくせに、
ここで管巻いてんじゃねえよ死ね。
901名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:21:09 ID:Ro9CexTA
少し話がそれましたが
あなた達が主張する、やれる範囲は全て仕様、の理屈が通るのなら。

>>898の動画で行われてることも仕様なんですよね?なにも文句ないんですよね?
ステルスネズミがセーフって言うならそういうことになるんですがよろしいですか?
902名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:21:28 ID:h0rcI9EK
903名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:22:17 ID:rQM49sCj
これ修正されたんじゃねえの?
今もできるの?
904名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:22:23 ID:h0rcI9EK
905名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:22:47 ID:DBK82B9F
>>901
この動画の件はマップ外に上れるやつか?みてないけど
それはすぐに運営からやるなっていわれたし、やったら罰するとも書かれた
運営が 禁止 をだしたんだよ。すぐに修正されたしな
他はまだ運営は何にも答えを出してない
906名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:23:07 ID:PZVYLLqj
修正されたよ
運営が黒だと判断したわけだ
907名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:23:07 ID:YEX+SEAa
>>897
日本語わかる?
908名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:23:12 ID:0jX/5jbu
>>903 修正済
909名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:23:36 ID:h0rcI9EK
>>905
1週間放置だったが修正はされた
ttp://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=148
910名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:23:52 ID:hlxTnLxz
┼ヽ  -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ
911名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:24:26 ID:2Kmp7w/c
>>898
「不正な位置にキプたてじゃダメ」って運営が言ってるだけで
アイテムのぼりについては何にも言ってないだろ

> やってる人見たら通報してくれるようにと言われて
これについてのソースをよこせよ
そんな動画でいったい何の意味があるんだ?
912名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:25:10 ID:PZVYLLqj
>>907
突っかかるなよ
唐突でも別にいいだろ
913名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:25:42 ID:DBK82B9F
>>909
自分の中じゃ一週間はわりと早いと思ってた、すまん
914名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:25:44 ID:Ro9CexTA
さて、色々なアンチが沸きましたが
どれもあいまいな煽りで具体的な理論を展開してくれる人はいませんね・・・。
正直がっかりです。
915名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:26:17 ID:hlxTnLxz
顔真っ赤ですね
916名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:26:23 ID:rQM49sCj
レスありがと
917名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:27:00 ID:0jX/5jbu
>>914 アンタが言うな
918名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:28:08 ID:h0rcI9EK
>>914
そもそもお前の理論のほうがしっかりしてないだろうw
具体的に何を言いたいのかわからん。ステルスねずみはずるいって話じゃなかったのか?
919名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:28:15 ID:rAbbfZsW
IDも顔も真っ赤な人が暴れていると聞いて来ました
920名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:30:19 ID:Np2oEj4w
(´・ω・`)らんらん♪
921名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:30:57 ID:2Kmp7w/c
ID:Ro9CexTA逃げたの?
運営がアイテム登りやるな、やった奴通報しろっていったソースまだですか?

黙らずに返事返してくれるとうれしいです。
922名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:31:11 ID:iEddN6G+
夏の風物詩乙
923名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:32:13 ID:h0rcI9EK
>>922
夏じゃなくても居るから問題ない。まあ時間を考えるとレス返してる奴含め夏の〜と言えるかもしれないがw
924名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:33:53 ID:mbUsq/W1
>>914
お前のレス>>901に対するレスに何か言う事あんだろww
925名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:35:02 ID:wQYBy53k
都合の悪いレスは全てスルーが夏厨の常識なんだろ・・・
926名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:36:32 ID:rQM49sCj
>>914
例えばベヒヘビってあるよなぁ
ベヒでこけなかったらヘビ確定のあれだ

ステルスねずみは、マップ更新時に自分が映らなければ殴り続けられる

同列だと思わないか?
927名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:37:08 ID:0jX/5jbu
根本的な部分が抜けてるのよね

まだ知れ渡っていないから通用してる時もあるだけで
ステルスなんて知ってる人からすればそんなに脅威になりえないのにね
繰り返しやってれば名前も覚えられて警戒されるだけだし

どうせこんな事言ってもスルーされるんでしょうけど
928名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:38:21 ID:DBK82B9F
>>926
コンボだしそれはちょっと違うと思うw
929名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:38:25 ID:cOkp/Voe
(´・ω・`)あのあのあのあの
(´・ω・`)なんでカス同士仲良くできないの?
(´・ω・`)おこるよ?らんらんおこったらこわいよ?
930名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:38:57 ID:MjhiGW6K
ねずみ程度で勝つためにそこまでやるかみたいな事言い出したら
フルエンチャやハイリジェも悪扱いだし
低LVは召還しろとかスカは羽買えってのも悪だね
931名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:41:23 ID:0jX/5jbu
>>929
ID:Ro9CexTAをカス呼ばわりするのはあってるから良いけど
他の人までカス呼ばわりするのはどうかと思うの
932名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:41:30 ID:mbUsq/W1
俺が>>855で言った半歩はこれもシステムの穴を利用したものなのに
何でこれには何も触れないのか疑問だったからなんだが、
結局こっちには何も触れなかったな。
933名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:45:12 ID:4mi+n/ee
よくわからんがID:Ro9CexTA気持ち悪すぎわろたw
なんか在日みたいだな
934名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:46:48 ID:W78ngpdq
ID:Ro9CexTA
自分が対処できない事は全部不正利用とでも言いたいんだろ
ただの基地外だな
935名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:48:08 ID:gJQp8tzK
(´・ω・`)要望送れば殴られてる(ダメージが減ってる)オベはアラートの色が赤くなるとかできるんじゃないの
936名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:48:53 ID:+EiaPLnL
そろそろ次スレの準備
937名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:50:44 ID:0PHHUOks
(´・ω・`)こんなクソゲーにマジになっちゃってどうするの?
938名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:51:20 ID:DBK82B9F
らん豚さんおかえりください
939名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:52:16 ID:+EiaPLnL
oi
misu
おい
何かこのあたりから急に透明レスが増えてるんだが
おい
紀伊店のか
おい
940名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:58:13 ID:5b1Bcu9G
(´・ω・`)らんらん♪
941名も無き冒険者:2009/08/03(月) 13:59:07 ID:kX+H06r4
>>935
ソレダ

通信設計いじらなくても解決できるな
942名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:11:13 ID:wQYBy53k
堀がファークリ最大にして見ればいいだけだろ・・・
943名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:13:27 ID:MjhiGW6K
でもファークリ最大にしても見えない場所は見えない
輸送ナイトが輸送のついでに見回る癖を付けるのが一番確実
944名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:14:09 ID:3xm1Ywtr
(´・ω・`)あのあのあのあの
(´・ω・`)ここMH3スレにするから
(´・ω・`)FEZ厨はかえって?
945名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:26:59 ID:+EiaPLnL
このらん豚どもは怒り狂ったID:Ro9CexTAの一人祭りだろうか
946名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:27:50 ID:DBK82B9F
らん豚単発過ぎるだろwww
947名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:31:52 ID:wQYBy53k
>>943
僻地クリからもキプクリからも見えない位置の裏オベなんてあるか・・・?
できれば、どのMAPのどの位置だと見えないか教えてくれないないか?
948名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:33:20 ID:DBK82B9F
>>947
何かの隙間とかにあるのは見えないかもしれないぞ
障害物あったり
949名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:36:30 ID:rC6bvfCa
ねーよ
950名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:37:24 ID:DBK82B9F
>>949
木壁、橋
951名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:38:42 ID:xObOn0C6
渓谷マップなんかは見えにくいかもね。
川からだと地形が、キプクリからはキャッスルが邪魔になりそう。

あまり好きじゃないがステルスも現在の仕様上しかたない。
修正して欲しいなら修正要望出せばいいと思うけど、周りに強制できることじゃないしな。
個人的には有効すぎて短は前線来ないでステルスやれよ……みたいな流れになったら一番怖い。
952名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:43:47 ID:hlxTnLxz
そこにライダーキックで急接近してくるセスタスの影が!
953名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:55:05 ID:+EiaPLnL
ライダーキックで特攻してくるセスには何か畏敬の念を感じる
954名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:04:59 ID:xObOn0C6
僻地でアム交換されても16秒後めげずに蹴りで飛んでくるセスには愛を感じる
955名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:15:04 ID:h0rcI9EK
>>952
ライダーキックは溜めるとものすごい高い崖をキック一発で登れるんだぜ!?
956名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:25:55 ID:GTwZUUXN
ライダーキック特攻うるさいんだよな・・・

急にID黒いらんらんが沸いたけどスカウトスレは平和です
C鯖よりか全然まし、とある国は短剣よりスカウトってだけでキックしかねないからな・・・
957名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:29:40 ID:8zx3gKnY
>>956
俺C鯖民だけどそれはもう過去のことになってる。
部隊服前線とかでもまったく蹴られないほどぬるくなってるぜ
958名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:34:13 ID:+EiaPLnL
そして死鯖某国からはスカが消えた
959名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:38:13 ID:wQYBy53k
>>948
建築あって目視ができなくても
MAP見て方向さえわかれば、羽動かしてHP見る事は可能
途中に建築あっても多少探しにくくなるだけで見えないって事は無い

つまり、堀がちゃんと仕事してればステルスなんて普通のネズミと同じ
960名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:41:56 ID:uku0Lbjp
なんか暫く目を離してる間に真性が沸いてたのか、全部の質問に全部ホームランで返されてるのに
ワケわからん('A`)夏休みって怖いな・・・。

ライダーキックは炎エフェクトつけて、当たったら地面ごと爆発して炎DOTを範囲にばら撒く技になればいいと思う
相手は死ぬ。
961名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:42:19 ID:GTwZUUXN
>>957
だからとある国だってば
962名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:42:35 ID:kin82vVJ
Dot意味ねえw
963名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:43:13 ID:GTwZUUXN
>>960
しらねえよお前が居たって居なくなって結果は同じだっただろうし気にするな
むしろもっと飛び上がって斜めから飛んでこないとダメだろ
964名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:46:43 ID:HcUB+6M2
何故960か噛み付かれてるのか理解できない
965名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:46:59 ID:p0kgLQUX
上のほうにあったけど前線の押し引き以外の要素が戦争の勝敗に絡むのが納得いかないとかいう奴
このゲームに居るの?
むしろ前線の押し引きの膠着を基本に置いてそれ以外の要素でいかに勝つかじゃないのか領域ゲーって。
このゲームでは裏取りとかないがその代わりにねずみや門破壊があるわけで
スカウトってそういう前線の駆け引き以外の部分が本職じゃないか?
前線で弾幕はって牽制するのもブレイク入れて補助するのももちろんスカの仕事だが
ハイドというスキルがある以上他職にできない部分という意味で存在意義を発揮できるのは破壊工作だと思うんだが。
ただ対人で戦闘したいだけなら適当なMMOでGvだのPvだのやってればいいと思うんだ。
スカってただ対人したいだけの人間の比率が一番少ない職だと思っていたんだけど違うのか?
966名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:54:16 ID:uku0Lbjp
別に気にはしてないけどな|A`)
スカウトはブレイクやらハイドからの奇襲やらで姑息に汚く華麗にニヨニヨする職だと思ってる。
洗練されたオナブレイクをうけて相手は死ぬ。ガチ戦闘はウォリ様に任せればいいさ。

ライダーキックの他に、セスの専用召喚で残りゲージ1本の時に大地の精霊の加護をうけて
体長40Mの巨大セスタスJになれるってなったら、俺セスタス作るんだ・・・。
967名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:55:06 ID:GTwZUUXN
>>964
別に噛み付いてないです・・・
968名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:56:02 ID:+EiaPLnL
>>965
メンテ早く終わらないかな
まで読んだ

対人だけ楽しみたくて建築や裏方の重要性を理解してないんだろうな
969名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:57:34 ID:GTwZUUXN
>>965
いや、全然
勝つためなら俺マナーと最低限マナーに反すること以外ならなんでもやるよ
これが嫌なら短剣は楽しめないだろう。真正面で立ち向かったらどの職よりも弱いと思うし
だったら斜めから攻めるしかない。破壊工作とか奇襲とか
970名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:07:16 ID:p0kgLQUX
>>968
>対人だけ楽しみたくて建築や裏方の重要性を理解してないんだろうな

なるほど…そういうのが指示出したりしてくれてる人を軍死とか言ってるんだな。
俺は叩かれるのが怖くて指示とか出せないから指示・声出ししてる人はすげえと思う。
そして今日も序盤の建築やってからこっそりオベを折りにいってくる

メンテ終わったかなっと
971名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:11:03 ID:GTwZUUXN
>>970
俺は今まで積極的に声を出す方だったけど
C鯖某国でスカウトやってからは発言権なんて無いに等しいものになったので黙ってる
ATは立てるけどオベはあんま建てなくなった
別鯖にスカ作ればよかったなと後悔してる。片手かなんかならまだ・・・
972名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:12:25 ID:vmraTXmW
必要な指示も出せないこんな世の中じゃ。
973名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:35:25 ID:kin82vVJ
ポイズンブロウ
974名も無き冒険者:2009/08/03(月) 16:58:44 ID:hmZOeURL
ID:Ro9CexTAのキモすぎる流れに吹いた

おまいら大人になったな
975名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:07:22 ID:sC6Wfg5/
ID:GTwZUUXN のレスだってもっと釣れて良いんだが
ID:Ro9CexTA が強すぎて霞んで見える

ところで次スレは?
976名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:14:54 ID:bsGlOV1k
次スレ
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ30
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1249290847/

セスタス追加しておいた
977名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:49:01 ID:uku0Lbjp
>>976

さて、今日も頑張って前線にいるセス子の両手をアムブレで剥き剥きする作業にはいるとするか・・・。
978名も無き冒険者:2009/08/03(月) 20:35:41 ID:C6J6wuCb
3割以上IDが赤い人がいるスレと聞いて
979名も無き冒険者:2009/08/03(月) 23:45:45 ID:6xtsKSQB
>>836
短スカを異常に嫌う奴らがいるから
昔スカウト排斥運動を大々的にやって過疎った鯖があるくらいだ
そういう奴らは何やっても文句言うから気にするな
980名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:27:49 ID:khq7Z7vx
短剣は確かに居なくても機能するけど、上手なのが前線に2~3居ると攻めるのが楽になるのにな
981名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:31:44 ID:F62dCJUv
セスタスと同じ、3人いればいい職か
982名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:40:10 ID:e3T5JbdM
スタンにパニは駄目だの意味分からない事言ってるお皿様はお断りします
レグアムガド入れたのにキル取れないお笛様お静まり下さい
983名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:44:09 ID:F62dCJUv
笛はともかく、確殺スタンにパニするくらいなら裏回って他の仕事しろってことだろ
984名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:46:52 ID:+t/gyRwr
何言ってんだ、パニで一撃必殺して他の奴こそ別の仕事すればいいだろう
985名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:51:16 ID:khq7Z7vx
敵陣スタンにパニで攻撃するならありだけどめったにないだろ、自陣スタンなら放っておいても死ぬからいらないし
986名も無き冒険者:2009/08/04(火) 03:12:13 ID:+DZeNNRd
HPマックスの大剣に単独でパニ仕掛けてヘビスマと相打ちに、その後ヴァイパーで襲い掛かってヘビで返り討ち
逃げようとしたところを追撃受けて死んだ短がいて思わず吹いたわ

多分こういうのが居るからパニ使うだけでカス認定する人も出てくるんだろうな
987名も無き冒険者:2009/08/04(火) 03:31:51 ID:YRB2zEYO
死ぬ前提の奴多いからな
ヘビスマ食らってもう死にそうだってのにヴァイパーで近づいてヴォイド→死なパターンをよく見る
988名も無き冒険者:2009/08/04(火) 03:44:19 ID:WNSagdyo
>>836
スタンした相手が片手だろうが、
考えなしにパニしかしないアホがいるからだろ
989名も無き冒険者:2009/08/04(火) 04:02:31 ID:e3T5JbdM
片手以外なら何でも良いよ
大剣だって両手だって攻性エンチャしてれば一発でご退場
990名も無き冒険者:2009/08/04(火) 04:23:36 ID:WNSagdyo
両手は職補正があるからそんなに喰らわんだろ
ARF掛けてるか、耐性エンチャが糞か無エンチャでなければ
991名も無き冒険者:2009/08/04(火) 04:27:04 ID:+t/gyRwr
大剣でARFかけてると嬉々として寄って来るアホがいるでござる
ヘビ一撃で600持って行かれるのにそれでもパニなのかよ…
992名も無き冒険者:2009/08/04(火) 04:29:09 ID:e3T5JbdM
片道だって良いじゃない
993名も無き冒険者:2009/08/04(火) 04:33:58 ID:F62dCJUv
同じ戦場にいなければな!
994名も無き冒険者:2009/08/04(火) 05:42:22 ID:crY8E3bb
600もいかねえよ
995名も無き冒険者:2009/08/04(火) 06:26:07 ID:025h46/0
こっちエンチャなし相手エンチャありならいくよ
996名も無き冒険者:2009/08/04(火) 06:33:47 ID:7PamF4n6
ヘビスマ一発600なんて見たことないな・・・
今まで自分で叩きだした最高のヘビスマはガドブレ入ってる短に
攻性15ARF付き大剣でヘビって540とかそのへんだった気がする
600って素っ裸の相手にガドブレでもない限り厳しいんじゃないかね
997名も無き冒険者:2009/08/04(火) 06:55:17 ID:crY8E3bb
ガドブレ入ってるか糞防具じゃないと無エンチャでも600はねえよ
998名も無き冒険者:2009/08/04(火) 07:00:46 ID:Drdadi68
いつものBBS補正だろ?
999名も無き冒険者:2009/08/04(火) 07:11:26 ID:sY7Jhvua
ARFとエンチャでレベル10くらいのやつにやったら700いった
1000名も無き冒険者:2009/08/04(火) 08:09:37 ID:s0BcqW72
1000ならおっぱい晒します
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪