The Tower of AION ストライダー系スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
語れ
2名も無き冒険者:2009/07/14(火) 16:10:25 ID:54NFT5EP
やだ
3名も無き冒険者:2009/07/14(火) 16:11:08 ID:nZy0cUE0
終了
4名も無き冒険者:2009/07/14(火) 16:12:19 ID:/V2rUHgO
再会
5名も無き冒険者:2009/07/14(火) 16:30:46 ID:TTKi7/jq
再終了
6名も無き冒険者:2009/07/15(水) 13:34:34 ID:DRN/6JeO
乱立スレや単発ネタは実況板でお願いします。
数が多くなる派生スレは外部板・実況板の利用も検討してください。

ネトゲ実況 http://dubai.2ch.net/ogame/
ネトゲ実況2 http://ex24.2ch.net/ogame2/
ネトゲ実況3 http://changi.2ch.net/ogame3/

MMO板のスレッド削除依頼は下から行ってください。
mmo:大規模MMO[スレッド削除]
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1209560640/
削除対象区分:[スレッド削除]
通常の削除依頼は削除整理板( http://qb.2ch.net/saku/index.html )へ。
7名も無き冒険者:2009/07/16(木) 22:10:11 ID:xN29EN8c
シャドウの回避って皆さんはどれ位あります?
出来れば現在のレベルとバフ無しとバフ込で教えて頂けるひと居ませんか?
Lv12ソロで狩りしてるんですが、結構お座り多くって><;
8名も無き冒険者:2009/07/16(木) 22:11:39 ID:xN29EN8c
勝手にage^^;
9名も無き冒険者:2009/07/18(土) 12:50:31 ID:jYhtw8qb
はっきり言うがそんなレベルじゃまだ回避の恩恵はないぞ。
30LV超えて装備揃ってきたくらいからようやく避け始める。
10名も無き冒険者:2009/07/18(土) 17:08:07 ID:a/DwvWND
つかレベル12なんて
まだ職格差もそんなに出てない時期だし、早漏にも程がある
11名も無き冒険者:2009/07/20(月) 06:28:01 ID:ox+laM1I
今19だけどスキル使って回避する以外はあまりあてにしてない
思いがけずにカウンターが使用可能になったら、ああ避けたかくらいの感じ
12名も無き冒険者:2009/07/20(月) 17:01:59 ID:a08yJj2w
パターンエングレイブとかいう技が意味分からない。
Wiki見ても何も説明されてないし何なの。
13名も無き冒険者:2009/07/20(月) 22:45:13 ID:6V8I64Ul
パターンエクスプロージョンは覚えた?
エングレイブはこの技がないと実質ただの威力の弱い技にしかすぎない
簡単に言えば刻印を刻んでいくことによってエクスプロージョンの威力を高めるって感じかな
あと刻印多く刻めば刻むほどスタンの確率も上がってる気がする
〜段階ってのは文字通り3段階目までしか刻めないって事
時間が経つと刻印はどんどん消えていくから自分でコンボ考えてやるといいかもね
これは最初のスティグマ取ると化ける技だと思う
14名も無き冒険者:2009/07/21(火) 08:15:45 ID:lyVBZcvt
ソード使ってる人いる?クリ400↑あるならソードがイイと聞いたんだけど
実際使ってる人いたら感想聞きたいです
15名も無き冒険者:2009/07/21(火) 09:56:24 ID:TOlwrZuh
>>14
クリ400超えるのはまだまだ先のことだとおもうぜ
職ごとの特性を生かせるのはもうちょいレベル上がってからだろうから、それまでは短剣でもソードでもどっちでもいいとおもうお
16名も無き冒険者:2009/07/21(火) 10:01:11 ID:TOlwrZuh
ついでに質問
アンブッシュIのドロップ情報あったらうpたのむ
一応、MOBの目処はついてんだが確かじゃない
委託に売り出してたBOTがモルヘイムの魂のなんちゃらってとこ周辺で狩りしてたからそのへんだとおもうんだが
17名も無き冒険者:2009/07/21(火) 21:20:32 ID:jUnla6b1
一番、安心して狩れるのはシャドウという現実
他の職は返り打ちにあいます・・・
18名も無き冒険者:2009/07/22(水) 11:47:24 ID:RgahUnmX
奇襲に強いらしいけど、奇襲されると弱い?
狩り中でスキルの再使用中だからかなぁと思ったけど
そうでもない。なんか開花するっていうから頑張って
34にしたけど全然天族を殺せないんですが・・・
もしかして武器とか+10にしないとだめ?
19名も無き冒険者:2009/07/22(水) 13:02:34 ID:IDChTtcI
28以上ぐらいのシャドウなら奇襲すれば3レベル以上とかの敵でない限りいけない?
シールドとかはさすがに無理だけど
20名も無き冒険者:2009/07/22(水) 13:57:46 ID:qfUNiw5Z
>>16

魔族エリアしか解らないけど、呪いのネックレスを受け取るNPCの
側にいるコレクターが落としたよ。
21名も無き冒険者:2009/07/22(水) 17:30:39 ID:hGQw5ZxM
ソードマンスレと違って過疎だなここは
22名も無き冒険者:2009/07/23(木) 00:14:21 ID:4uvm+eUa
lv28のスキル本はどこで手に入りますか?
エリシュオンは25までしか売ってないですよね・・・
23名も無き冒険者:2009/07/23(木) 02:04:24 ID:eCi3YiGT
>>22
エリュシオンの生産する建物の中央にエレベーターがあって
そこ上ると上級のブックかえるところあるよん
24名も無き冒険者:2009/07/23(木) 03:42:18 ID:97wkqsAk
アンブッシュ2

アルカニス空中神殿の守護像ドロップ。ガーゴイルのほうな。
弓だからいらねえ
500kで売れた寝る乙
25名も無き冒険者:2009/07/23(木) 06:19:58 ID:9al9gkST
>>22 パンデモのスティグマ職人の近くで買える
26名も無き冒険者:2009/07/23(木) 10:01:06 ID:4Pb5cpGM
シャドウのおまいさんたち、スティグマ枠3つは何挿してる?
27名も無き冒険者:2009/07/24(金) 03:35:27 ID:/CzlvgWC
魔法2回回避のやつと、攻撃速度アップ
残り1個は悩んでるところアンブッシュたけえよ
28名も無き冒険者:2009/07/24(金) 04:35:07 ID:6wdzYwus
サクセッシブパターンエングレイブ
アンブッシュ
イヴェージョンコントラクト
29名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:07:33 ID:fvor/73N
純国産の神ゲー

・アクション性が高くプレイヤースキルが重要
・スキル性
・今から始めても廃人や古参にキャラ性能は追いつける
・2週間に一度アップデート
・無課金でも問題なく遊べる、課金でのバランス崩壊はしていない
・8月にハウジングシステム(家)実装
http://zoome.jp/gyoza/diary/8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4048058
http://zoome.jp/m-about/diary/9/

公式HPhttp://moepic.com/top.php?mid=_
初心者ガイドhttp://moepic.com/beginner/beginner.php
漫画チュートリアル〜http://moepic.com/beginner2/beginner.php
30名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:30:08 ID:RwYTE1zM
シャドウの人たちは、魔石なに入れてます?
全身に同じ魔石を入れるとして攻撃力+2かクリ+10の
どちらにしようか迷ってます。。。
31名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:35:09 ID:455t86kr
ダガー両手に全身クリ入れとけ
32名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:08:39 ID:GAz7HYEx
ボウの人ピョンピョン跳ねてキモいです (笑)
あとノックバック邪魔だから二度とPTに入ってこないでください ><;
33名も無き冒険者:2009/07/25(土) 00:39:11 ID:wciCtQJx
>>31
右手ダガー 左手ソードでしょ
34名も無き冒険者:2009/07/25(土) 05:18:16 ID:snpiG/Uy
>>33
ダガーダガーのが実は早いから(まじ少し
選択肢のひとつでもある
35名も無き冒険者:2009/07/25(土) 06:53:28 ID:PnOx4OyV
全身クリ、これすなわち全身性感帯
俺、男だけど
36名も無き冒険者:2009/07/25(土) 09:38:55 ID:Vk+gLS9Z
PKする時のバフの使い方ってどうしてる?
クリ100増→ハイド→スキル150%→サドン みたいな感じ?
ディボーションは使わないのかな
37名も無き冒険者:2009/07/25(土) 10:30:45 ID:KFkIohL6
クリ100増→ハイド→スキル150%→スマッシュビハインド
→アンプ→サドン→刻印*3→パターンor空中束縛→スラ→スラ

これでレザー、ローブ職辺りは即死か瀕死になる

とろい相手だとすべて決まったりするがそんな相手はそういないw
大抵、アンプで背後にいけずサドン不発だったり、アンプスタン失敗だったろ
クリがさっぱりでなかったり、位置ずれ起きてたりで逃げられるか飛ばれて反撃される
飛ばれるとお察し足止め鈍足系くらって嬲り殺しあったり酷い目に
実際、PKも含めPvPは最弱に近い存在なのがシャドウ
lv34まで育てたけど正直、挫折しそうです・・・
38名も無き冒険者:2009/07/25(土) 10:38:29 ID:X/KcEIEp
人に言われるがままシャドウ選んだけど
紙装甲だわ、スキル微妙だわでこれ最弱じゃねーの?って思ってたら
ここ見て確信に変わって絶望・・・・
39名も無き冒険者:2009/07/25(土) 10:49:40 ID:KFkIohL6
誰か希望の持てる話を頼む・・・
40名も無き冒険者:2009/07/25(土) 10:51:55 ID:Vk+gLS9Z
うんまぁ弱くは無いと思うよ
ただこうなんていうか正々堂々と真逆のところから攻めるから色々面倒だよね、バフとか、ハイドとか
先手取らないと勝てない(取りやすい)ってのはまぁいいんだけどさ、上空に逃げられるとどうしようもないってのはちょっと職始める前からすると予想外すぎて悲しいなw
色々考えられて、シャドウに愛が無いときついかもね高LVまでは
PT関係での存在意義皆無ってのもあるしね
まだLV31だけどちょっと悩んできた俺も
まぁアビスで病んできたらフィールド狩りしつつ亀裂待てばいい気もする、あっちは飛べないからな・・・w
41名も無き冒険者:2009/07/25(土) 11:02:23 ID:X/KcEIEp
性能のいいポット持てば変われる気がすると思って
錬金やることにしました・・・
42名も無き冒険者:2009/07/25(土) 11:04:09 ID:KFkIohL6
性能のいいポットか・・・
はじめのコンボ入れてもポット一つで終わる切なさ・・・

でも!PTとかで火力おれつえーはできるから!
ソードとかよりは活躍できる気がする
43名も無き冒険者:2009/07/25(土) 11:27:42 ID:c1oen9bH
車道と房は地雷のすくつ
とっととキュアにでもやり直すべき。その方が種族のためにもなる
44名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:31:06 ID:dptyYjoJ
シャドウにとってプレート装備職は鬼門だって理解した
硬すぎてポット飲まれると倒しきるどころか反撃でコッチが瀕死だわ

この先どんどんアイツら硬くなるんだろうなと思うと嫉妬心が絶えないぜ…
45名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:09:17 ID:Fml8+aGd
こないだ盾相手に3vs1で僅差で倒した
どうしようないね、特に飛ばれるとどうしようもない
46名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:29:45 ID:FgXI7rBb
クリがでてやっとまともなダメが入るからな・・・
同じぐらいのダメをシールドやソードはクリなしで叩き込んでくるし
スペなんて普通に遠くから4桁ダメをだしていきやがる・・・
クリをbuff込みで550近くまで上げても肝心なとこでクリでなかったりで
もうどうしようもない・・・弓でも作り直そうか・・・
47名も無き冒険者:2009/07/26(日) 00:08:26 ID:j40Zt2rK
上層で盾を煽るような動きでアンブッシュからフルボッコにしてる車道がいた・・・
恐るべし装備&レベルゲーだと再確認した
なんか今はまだネガるようなLVじゃない気もする
みんながカンストして装備揃った時にアビスで倒しきれない奴ばっかになった時が・・・
まぁこっちの火力も相当上がるだろうしどうなるかは知らないがw
48名も無き冒険者:2009/07/26(日) 03:25:47 ID:+FnWjQkQ
シャドウのレベリング面倒になってきたんでボウ作ったんだが、ソロ狩りめっさ楽しいな。
レベル16になればエリートソロが実用的な時間で出来るようになるし。4,5分戦闘で1匹経験値4万は美味しい。
遠距離攻撃してくる敵だとそこらのレムピス如きでも死ねるというのが玉に瑕だが。
49名も無き冒険者:2009/07/26(日) 14:44:42 ID:6EGjMbJ9
シャドウは弱い生き物だからやさしくして欲しい
50名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:22:03 ID:6EGjMbJ9
シャドウは葬式だな・・・
51名も無き冒険者:2009/07/27(月) 06:34:22 ID:mHc2Og40
キュアやっててちょっとだれてきたんで別鯖にシャドウつくってみたんだけど
たのしいね〜しばらくやってみよかしらんとおもって専用スレ覗いてみたら
お葬式とかいわれてて吹いた
52名も無き冒険者:2009/07/27(月) 07:55:30 ID:NEn+pxwE
スキルの配列を考察しようぜ
俺の事例を叩き台にしてくれ。


アンブッシュ
サドンアタック
ジャンプするやつ
三連
ビースト二連
サッシブ二連
エクスプロージョン
細かいの連打するやつ
(三連に戻る)


53名も無き冒険者:2009/07/27(月) 08:52:09 ID:mCHHGWta
元ソードの自分からしたらシャドウ強すぎワロタ
文句付けるような職じゃなかろうて
54名も無き冒険者:2009/07/27(月) 08:56:13 ID:/wHoIfI5
グルートラップを仕掛ける
スネイルアロー
スナイプ
ポイズン
アタック
ラプチャー
−−このへんでトラップに引っかかる>拘束きれたらスネイル
スナイプ
サクセッシブ ショット
アタック

トラップも、スネイルもレジられるとちょっと困る
55名も無き冒険者:2009/07/27(月) 09:29:31 ID:MUv/wBeE
トラップとかmobにしか当たらん
56名も無き冒険者:2009/07/27(月) 09:57:09 ID:Qp5j4I/S
シャドウ火力特化職だけどその分豆腐だからな。
ハイドは最初に使わないで敵がスタンしたときに使ったり回転したときに自分はつかってるなぁ。
57名も無き冒険者:2009/07/27(月) 10:06:44 ID:Qp5j4I/S
ごめん↑ハイドじゃなくてサドンですorz
58名も無き冒険者:2009/07/27(月) 11:24:37 ID:1u1oXIA8
シャドウはスキルがカッコよくて火力あるだけで充分

両手ダガー
クリ100攻撃速度アップ発動して
アンプッシュ→サドン→回避→ビースト2連→カウンター→スピン→パターン1→エクスプロージョン
の流れで倒せたら脳汁出るぐらいカッコよくね?MOB相手なら確実に出来るし

レベル上がったらもっとカッコいいスキル増えるんだろ?
59名も無き冒険者:2009/07/27(月) 12:05:16 ID:hBt+5frq
シャドウは強いというか、アンブッシュやらサドン、スタン、スピンといったコンボを
手早くこなせられたら実際強い。
ポット使われたらどうしようもないがね・・・

アビスで狩る気になれないが・・・亀裂フィールドならそこそこいける。
防具が紙だから、錬金してなるべくいいポットはあったほうがいいよ

シャドウvsシャドウでやればシャドウの強さは分かる(ローブ、レザー相手のみ)
60名も無き冒険者:2009/07/27(月) 12:45:45 ID:NEn+pxwE
回避→ビースト二連→カウンター→回転
って間に合うのか!手直しするわ。
回転→サドンの方が確実性は高そうだぜ。
61名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:42:56 ID:1u1oXIA8
対人だとシャドウはシールド相手だとどうしようもないな
決闘場で同レベルのシールド相手にしたけどロードアーマーだったか?あれ使われて半分ぐらいしか削れなかった

25%回復でHP上限50%アップとかチートすぎる
ロードアーマー無し+双方POT無しならボタンミスしない限りは勝てるんだが
62名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:54:03 ID:ln/L5Mys
ボウもそのうち重要になると思うんだけどな
遠くから沈黙させられるし、高レベルのメテオ使いスペルなんかに対して必要になってくると思うんだけど
63名も無き冒険者:2009/07/27(月) 17:46:48 ID:wWIyD1mp
〜40付近はスペル
40〜はボウと海外の先行者が散々いってるだろ
スペルが強いことには変わりないみたいだけど
64名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:15:46 ID:IavbmI7h
サブでボウ作ってlv12まで育てたんだけど
ソロ狩りかなり厳しいね
スキルそろうまでの我慢なの?
65名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:22:17 ID:HJ5oWfdC
スキル揃うまでは両刀でやってたかな
揃うまでは剣で斬りつけるほうが強い気も
66名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:52:53 ID:IavbmI7h
>>65
なんちゃってシャドウでまったり育ててみるわ〜
さんくす
67名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:55:37 ID:KwTnGh58
今日初めてたんですが、シャドウウイングのスキルはパターン エングレイブ が重要って分かったんですが、
3段階の刻印ってどうゆう意味でしょうか?

lv13でスキル取得したんですけど、
まだこのレベルだと実用性ないですよね?
68名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:20:37 ID:1qC6F9pT
>>64
最低でも19までは弓ほとんどつかえない
69名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:35:57 ID:XdoVu0zI
>>67
何回か同様の刻印が付与されるスキルを当てると刻印段階が上がっていく
これ自体では意味をなさないが
パターンエクスプロージョンというスキルを使うと刻印段階によってダメージとスタンを与える
70名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:40:44 ID:KwTnGh58
>>69

とりあえず今は必要ないみたいですね…w
なんか理解出来たような気がしますw
ありがとうございます^^
71名も無き冒険者:2009/07/27(月) 21:56:38 ID:XdoVu0zI
覚えれば重要なスキルになるから楽しみにしておくといいよ!

質問なんだけども
製造装備オンリーな俺はLv30でソードとダガーどっち付けたほうがいいかな
魔石はクリ8か無理すれば10までいける!
72名も無き冒険者:2009/07/27(月) 23:51:21 ID:yS+ixx2j
LV30なら普通にダガーで良いんじゃない?
73名も無き冒険者:2009/07/28(火) 01:54:08 ID:MDT5XXpM
37のスティグマドコー><
74名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:07:21 ID:ToHweuhO
ボウ28のスパイラルアローって何か使用条件あるん?
3段階目って書いてあるけどスナイプ→サクセの次から発動しないんだけど
75名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:42:45 ID:X4TbYpBl
>>74
発動率10%
運が良ければ撃てますよ程度に思っとけ
76名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:47:07 ID:Ckv/hOVP
確率発動じゃないのか?俺棒じゃないけど
77名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:29:13 ID:on8zCqsS
10%のくせに大したスキルじゃなくてガッカリしたのはいい思い出だった
おまえさんがたはボウのスティグマどうしてる?
3スロットあるとして眠りと沈黙、あと一つを迷う
空中束縛がトラップって対人ではほぼ死にスキルだよな…
78名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:59:08 ID:kTne78n7
スネアトラップはハイド接近防止に役立つかと思ったけど
実際ハイドログ流すようなシャドウは雑魚だし必要なかったわ
バックワードスラッシュだっけ?25mバックするスキル
あれ結構使えそうなんじゃ無いかと思ってるけどまだ使った事が無い破片が無い
79名も無き冒険者:2009/07/28(火) 18:09:21 ID:HqNWwL2S
キャプチャーで引き寄せられバックで離れる
シールドざまあwな気分になるよ
80名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:38:25 ID:sbopWw4k
パターンエングレイブまだ低レベルのせいか1段階までしか刻印できない。
2段階する前に敵がやられるw

81名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:48:12 ID:hSauwm6R
は、はいどろぐ・・・?
ハイドログって何・・・
82名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:57:10 ID:EcPF05+B
40でキック系の三段目打てるようになると運が良けりゃすぐ5段階になるからモンスター相手ではすげぇーーーーできるお
83名も無き冒険者:2009/07/29(水) 01:06:28 ID:MWG342SR
レベル20でスティグマのサクセッシブ覚えりゃ
ビースト合わせて一息に三段階出来るようになるし
実用的なのはそこからじゃね。
84名も無き冒険者:2009/07/29(水) 01:56:08 ID:+o0uFmAy
28だかでキック系2段階目覚えれば1コンボでいいダメとスタン狙えるんだよな。
ぐるぐるも使えたり、アンブッシュ使えたりするから背面突撃サドンやらなくなった
85名も無き冒険者:2009/07/29(水) 08:16:33 ID:qqzb0Sfx
やっとアンブッシュU覚えたんだが、かっこいいなw
正直シャドウに絶望してたがこれはいいな
毒を使えば尚更他のスキルも活かせる感じがする
86名も無き冒険者:2009/07/29(水) 11:36:24 ID:crQszvIK
lvが上がれば強くなる・・・
そう信じてここまできたが
周りはますます緊急回避系が充実して強くなるばかり
lv37シャドウに限界を感じてきた

もっとlvが上のシャドウから期待の持てるアドバイスを・・・
87名も無き冒険者:2009/07/29(水) 12:30:27 ID:4yL7YWNp
>>86
急いでクロメデを取れ
88名も無き冒険者:2009/07/29(水) 12:35:02 ID:3vH0CEkR
攻撃速度up防具+攻撃速度up熊+ダガー2刀+神石
こんなところか、よく知らんが。
とりあえず41?辺りからおかしな攻撃力発揮するとは聞いてる。

45の廃シャドウ達がキャラ作り直ししないから大丈夫なんじゃない。

89名も無き冒険者:2009/07/29(水) 12:49:25 ID:b3Lo9C+6
しかし1.5で弱体化します
90名も無き冒険者:2009/07/29(水) 13:35:58 ID:HC0zmPWO
シャドウ頑張って37まであげた
LV34のバランスアーマー持ちのシールドに手も足も出ず完敗
スペル作り直しますわw
91名も無き冒険者:2009/07/29(水) 13:38:54 ID:4yL7YWNp
シールドに勝ちたいなら作り直せ
もう来んな、お前みたいなアホはw
92名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:20:57 ID:V73FqBsV
職相性で勝てない職業があるのは当然だとしても、アビスだとマジ空気になるのは頂けんな
93名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:44:06 ID:Yy49YtMK
シールド相手にタイマンで削りきれるわけがない
どの職もほぼ無理
94名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:40:48 ID:JzT68VX/
ボウ38で疲れてシャドウとスペル育ててるけど
もの凄くサクサク狩れるよなボウってなんなん
攻撃力ショボすぎるだろ
95名も無き冒険者:2009/07/29(水) 21:16:24 ID:8Rr5jk6E
シールドに勝てないからつくり直すとかwwwwwwww
相性もってもんがあるんだよ

つまり呂布みたいに無双したいならレベルで上りつめろ
それ以外方法なんてない
96名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:47:19 ID:osxAyaYl
>>94
もともとボウの強みは攻撃力じゃないだろ
97名も無き冒険者:2009/07/30(木) 11:11:25 ID:mXvqVx04
シャドウにちょっとでも不満があるやつは職変えるならさっさと変えたほうがいい
迎撃手段&飛行対抗手段が皆無だから装備差俺TUEEできない人にはきつい職
あとABSのCT2分がだるい、これ終わるまでハイド使えないから敵見つけてもしょんぼり
だらだらとLV38までやってスペ作り直す俺みたいになるなよ
98名も無き冒険者:2009/07/30(木) 11:31:39 ID:d7sNuqU3
シャドウって狩り専門職だよな
間違っても対人職ではないよな
99名も無き冒険者:2009/07/30(木) 11:36:37 ID:XMZGxkey
アンブッシュTとアンブッシュUって威力以外でなんか変わるの?

あれぐらいの威力差ならわざわざ買わずにTのままでいいと思ってるだけど
100名も無き冒険者:2009/07/30(木) 11:38:49 ID:CkU2py7R
>>97みたいなのがスペルやって俺TUEEしようとしたら
敵シャドウに奇襲で瞬殺されて涙目になった挙句ネガるタイプなんだろうな。

そもそもMMOの対人は公平性なんてほとんどないんだから
オールラウンダーが欲しいなんて、夢から覚めなさーいってなもんだ。
101名も無き冒険者:2009/07/30(木) 11:38:50 ID:F6d/1D0E
ハイドと高速で走れること、地上専門であることを考えれば
低レベル地帯で低階級をPKするにはもってこいだろ
友達の目を気にしなければ
102名も無き冒険者:2009/07/30(木) 11:45:54 ID:mXvqVx04
>>100
うん、まぁ分かってるぜ
ただアビスでのお手軽感が無いんだよ、シャドウは
シャドウやってる奴はソロ志向の奴が多いと思うんだがソロでAP稼ごうってなったときに思ってたほど楽じゃないっていうかむしろ辛いと思ったから書いただけだ
職スレでネガって悪かったな、お前ら頑張ってくれ
103名も無き冒険者:2009/07/30(木) 11:46:43 ID:CkU2py7R
>>99
敵のレベルが上がった時
グレードの低いスキルを使ってると状態異常変化の確率が下がる。
つまりスタン率が下がる。
104名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:01:20 ID:d7sNuqU3
>>103
初耳だ
良い事聞いたかもしれんさんくす!
でも39な現状、アンブッシュ1で困らないんだよな
金ないし出るまで1でいこうかな・・・
105名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:15:06 ID:mXvqVx04
主観で選ぶよくそんな名前使えるなと思ったトップ3(キャラネームまんま編

1:初音ミク
2:八神はやて
3:うどんげ
106名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:16:07 ID:mXvqVx04
ごばくtt
107名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:18:16 ID:d7sNuqU3
>>mXvqVx04
どんまい
でも初音ミク1位に異論はないわw
108名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:43:01 ID:iLPW9B+R
シャドウは火力があって狩りスピードがあってレベ上げしやすいがアビスじゃ空気

ボウは火力ないし主力砲のディレイも長くてレベ上げマゾイがアビスじゃまあまあ

スペルは狩りスピードも対人能力もどっちもOK
109名も無き冒険者:2009/07/30(木) 17:54:23 ID:pZ93OpH8
>火力があって狩りスピードがあってレベ上げしやすいが
え?
110名も無き冒険者:2009/07/30(木) 18:01:28 ID:NjamgqSe
シャドウとボウで狩りスピードが逆転するのは何レベルくらいからなんだ?
レベル25前後だと被弾がゼロに近い分ボウの方がノンストップで狩れるんだが。
111名も無き冒険者:2009/07/30(木) 18:21:50 ID:G0bZoYJJ
初心者の俺になんで両手ダガーよりも右手ダガー左手ソードの方がいいのか教えてくれ
112名も無き冒険者:2009/07/30(木) 18:22:38 ID:hclrGxHf
シャドウと比べてないから解らんが棒28で同lv前後の狩なら
スネア→スナイプ→サクセッシブ→アタック→ラプチャーで結構倒せるよ
それで大体5^6秒かな、それで倒せなくても10秒はいかない
もちろん装備やクリ率で変わると思うけどね
113名も無き冒険者:2009/07/30(木) 19:27:20 ID:78loO7ML
38ボウでエリート引き狩り一匹235k、時給2M強だな
同Lvのシャドウがどの程度か知らんけど
並のエリート狩りPTよりはうまいし、ドロップも独占
114名も無き冒険者:2009/07/30(木) 19:29:47 ID:iLPW9B+R
>>110
俺はメインボウ38で武器はレジェンド30強化+10もちろんMCで被弾などしない
今サブシャドウが28になったがPOT飲み放題だし狩りで逆転することなんてない
ボウは根本的に火力低いから狩りは遅いよ
115名も無き冒険者:2009/07/30(木) 19:34:37 ID:iLPW9B+R
>>113
235Kならレベ39のニュート10匹狩る方が早いだろ
116名も無き冒険者:2009/07/30(木) 20:30:37 ID:boPg9yY/
弓で火力とか時給とか馬鹿なの
大回りでピョンピョンしてる間に同じMOB三匹倒して休憩終わってます

これから確率発動の神石もデフォになるんだけど
修正後も最強厨韓国の職比率変わらない時点でお察し

神殿PTで武器ロット被らないように入れてるけどノックバックでリンク迷惑です
いまだにアビス下層で現実逃避してる辺り、リネ2のグラまっしぐらです
117名も無き冒険者:2009/07/30(木) 21:07:53 ID:aozkd9M0
これだから効率厨はキモイ^^;
118名も無き冒険者:2009/07/31(金) 02:54:25 ID:Xv57ylfs
シャドウ37で使えるようになるアンガーアイ
10秒間、一回のみ使用するスキルでクリティカル攻撃を行うって書いてあるが
クリ出ないことが多々あるんだがこれってバグか?
119名も無き冒険者:2009/07/31(金) 04:24:05 ID:ceRLMNfp
おい、↓の動画で前進中ダメ10%うpってあるけどマジ?
mob狩りで使ってるやつ見たことないけど、対人だけとか条件あんのかね
教えてエロいアサシンさん!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7475538
120119:2009/07/31(金) 04:55:04 ID:ceRLMNfp
自己解決したわ、すまんk
http://power.plaync.jp/aion/%E6%88%A6%E9%97%98%E6%96%B9%E6%B3%95
アサ使ってるやつらも活用してPKしようぜ
絶対に諦めんなよ!絶対だからな!
121名も無き冒険者:2009/07/31(金) 08:09:59 ID:w8M5XGcO
気絶→前進しながらキルインデントマックス→サドンアタックってデフォだと思ってたぜ
122名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:15:27 ID:iPKUOHLx
気抜くとリキャ終わってるスキル回せないから小細工しないで高速回転した方が良くね?
123名も無き冒険者:2009/07/31(金) 11:30:31 ID:chv0rzXD
アンガーアイ、狩りではかなり使えるな
一分に一回KIMと合わせてビハインドかサドンに使えばクイックネス普通に使うよりダメ効率よさそう
124名も無き冒険者:2009/07/31(金) 14:02:08 ID:NTxNJEKj
アンガーアイって使うとクリ300減るらしいけど
スキル使ってしまえがそのクリ300減も消える?
もし10秒間続くならコンボに組み込めないし・・・
125名も無き冒険者:2009/07/31(金) 15:23:05 ID:A56WhWoi
>>110
35ぐらいから圧倒的にシャドウの効率がやばい現にイズ魔TOPはシャドウ。

弓は19でアタックアロー覚えたらあとは武器次第になるが、ほぼ狩り効率は一定。
126名も無き冒険者:2009/07/31(金) 15:28:02 ID:pSIkxDsy
弓は終盤に装備なんかで攻撃速度アップしたらかなりの効率になる
それまでは横ばい
127名も無き冒険者:2009/07/31(金) 19:17:07 ID:hNjC7KOQ
略すとキムだったのか…
そう言えば、そうだな。

シャドウって神殿いく必要ある?

あそこのシャドウの居づらさ異常なんだが
128名も無き冒険者:2009/07/31(金) 19:18:01 ID:iPKUOHLx
その頃には前衛全員が攻撃速度UP持ってる。
シャドウはクリ期待数値のキャップ到達してて石スロに余裕が出てくる。

選ばれないには理由がある。

129名も無き冒険者:2009/07/31(金) 20:36:03 ID:BKtCFSh/
>>127
別に居づらくはないよ?
でも、クロメデ等の神殿で出る装備がいらないなら行く必要はない
ダガー2本そろえるのは厳しいしね
射程がのびると言っても1、2歩程度のことだし
130名も無き冒険者:2009/08/01(土) 00:05:25 ID:B8KTugGZ
しかも両方揃えないと射程延びないんだよね
131名も無き冒険者:2009/08/01(土) 03:13:23 ID:Epuo+2xz
クリ400確保してあとは攻撃石埋め込んだら
ソード2本かタガー2本かソードとタガー1本づつか
どの順番でつおいの?
132名も無き冒険者:2009/08/01(土) 05:01:19 ID:me8kaGZT
右手にダガー
左手に剣

これだと攻撃速度が落ちることがないのでオススメ
剣で3連打クリとかでればスラクリ並でよい
133名も無き冒険者:2009/08/01(土) 06:21:29 ID:H3lMLKr9
tu-ka、レベル低くて口聞いてもらえないならお前がレベルあげろよwwwwwwwwww
それが出来ないなら別にレギオンにいらないからさっさと抜けろwwwwwww
134名も無き冒険者:2009/08/01(土) 06:25:15 ID:H3lMLKr9
ってか、こんなところでグチってるからレベルあげるの遅いんだろ^^;
誰か知らんが気分悪いからマジで消えろwwwwwwwwww
135名も無き冒険者:2009/08/01(土) 08:39:56 ID:TyG6bW3B
>>132
でもダメージ計算って右手武器の攻撃力で計算されるんじゃなかったっけ?
左手武器は武器オプションと魔石だけが乗るってどこかで見たんだが
136名も無き冒険者:2009/08/01(土) 08:58:28 ID:CW+7/b7k
LV32なんだが装備は両手ダガーじゃ効率悪いの?
エロイ人教えてくれ、もう挫折しそうだぜ・・・・
137名も無き冒険者:2009/08/01(土) 09:29:20 ID:+FWyKAUP
攻撃速度は 両手ダガー>ダガー+左手ソード
しかし微々たる差でしかない

攻撃力は ダガー+左手ソード>両手ダガー
しかし微々たる差でしかない

だと思ってたんだが・・・>>132の詳細はしらん、っていうか上のもソースたしかな物は無いんだが・・・w
検証ページみたいなのどっかないの?

左手の反映度が、攻撃力、攻撃速度共に低いからなんだが、ようするに好きなほう使えばいい
俺は両手ダガー
138名も無き冒険者:2009/08/01(土) 10:22:30 ID:HxzQ4c1U
左右の反映が未だに分からないな
43だけどダメ量からソードx2にしている

>>136
32だと炎神殿行ったりアビスAF要塞にも参加するよな
そうなるとダガーだとベースのダメが通りにくくないか?
ソードお勧め
139名も無き冒険者:2009/08/01(土) 10:28:34 ID:HxzQ4c1U
>>113
それくらいのレベルだとエリートペアかソロ狩りで時給400くらいだったぞ
ボウだったら格上狩りが得意なんだからもう少し単価上げてもいいかも?
140名も無き冒険者:2009/08/01(土) 10:34:26 ID:CW+7/b7k
>>138
クリ減らしてもメリットあるものなの?
141名も無き冒険者:2009/08/01(土) 10:42:46 ID:HxzQ4c1U
>>140
ある程度のレベルになるとクリは普通に出る
32ならダガー+クリ魔石ガン詰めでクリ出してるくらいじゃね?
悪く言えばクリ=運任せなのでベースのダメージうpで安定がいいと思うぜ?
チャットオプションで他人のダメージ表示出るようにして自分と比べてみると良い
攻撃+5の魔石埋めてるソードx2のダメを見て参考にしたら
見るからに殲滅速度上がってきたよ
攻撃3魔石だと正直あまり価値が無いので
HPとクリ埋めで良いと思う
142名も無き冒険者:2009/08/01(土) 10:50:18 ID:8I39xu+N
左手の方が若干威力が落ちるんだっけか。
勿論左手に攻撃力高めの装備を付ければ若干緩和される……ように表示上は見える。

実際は二刀だと左右の攻撃で一セット扱いで計算されてるらしいから
一発目当たった時点で二発目のダメージも入ってるんだよな。

鯖側とクライアント側で表示の誤差が出ているだけかもしれないが
内部計算では左右合わせた攻撃力をそのまま敵HPへのダメージに変換してて、
ダメージ表示上は左右それぞれのダメージを表示してるってことなのかもしれない。演出として。
多段ヒットも表示上は多段だけどダメージ自体は一括で入ってるしな。

ちなみに右ダガー+左ソードが推奨されるのは
攻撃速度の差より多段ヒットの差が大きいからだと思われ。

>>135
>ダメージ計算って右手武器の攻撃力で計算されるんじゃなかったっけ?
というのは間違い。それだとオプション考えなければ左手初期武器でも威力が変わらないって話になる。んなこたぁない。
左手武器で乗らないのは武器種類依存のクリ率とかその他デフォでついてる能力値。
例えばダガーのクリは100だが、両手につけても100+100にならず右のダガーの100しか反映されない。
つまり左手がソードでも変わらんということ。
143名も無き冒険者:2009/08/01(土) 10:53:52 ID:CW+7/b7k
>>141
なるほど、なかなかシャドウの先駆者が居なくて助言助かる
32で両手ソードは早急すぎる?何度も質問で申し訳ないが
144名も無き冒険者:2009/08/01(土) 11:18:31 ID:AvP7enzO
>>142
左武器のクリが適用されないってことは
クリ400にする為には別にクリ石100分追加して500にしないと400にならないの?
145名も無き冒険者:2009/08/01(土) 11:21:10 ID:HxzQ4c1U
>>143
ぶっちゃけると
その時クエやドロップで入手した強いもの、であれば
ソードでもダガーでもどちらでも構わないし
左右バラバラな時期もあった
これだけ論議されて悩ませるって事は明確かつ決定的な差は無いんだよね
DPS計算ツールあればいいのになぁ・・・

今ある武器を変えてまで、って必要はないけど
クエ報酬で武器選択の機会があればソードにしてみてごらんよ
クリは実感できるほど落ちないし、ダメはそこそこ上がってるので火力が上がる
MCでスキル使ってるのなら一撃一撃が重くていい感じになるよ
とりあえず他人の装備チェックとダメージログの表示はしてみておくれ

でも最終的には防具と武器とスキルで攻撃速度をとことん上げて行く感じになるのでダガーだと思ってる
PvPでも「いかに最速で刻印決めて捕縛や爆破を決めるか」になってくるしね
146名も無き冒険者:2009/08/01(土) 11:27:39 ID:CW+7/b7k
>>145
ありがとう、方向性が見えてきたw
さて、仕事終えてひたすら狩でもしてきますか
147名も無き冒険者:2009/08/01(土) 11:31:46 ID:8I39xu+N
>>144
ならない
148名も無き冒険者:2009/08/01(土) 11:39:14 ID:HxzQ4c1U
>>146
別にカンストしたワケでもないし
本国鯖で40後半までプレイした感触と、後半の装備を眺めて見ての印象だし
仕様の一つ二つで様変わりするものなので確実な事は言えなくて申し訳ない
トイレのウォシュレットを最大水力に設定して「キルッ!インテントッ!マックス!!」
とか言ってる俺の意見だけど、少しでも参考になったら嬉しいよ
149名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:04:18 ID:kt0ilA1s
>>148
お腹ぎゃるるんした後にお尻がキョォウってなるんですね。わかります。
150名も無き冒険者:2009/08/01(土) 21:31:20 ID:93OItG8X
クリ400ってよく聞きますが
左右合計値のことですか?
各々400超えるってことでしょうか?
151名も無き冒険者:2009/08/01(土) 22:49:40 ID:d/Yfc4Ez
>>148
アン!ブッシュゥ!派の俺はどうしたらいいですか?
152名も無き冒険者:2009/08/01(土) 22:50:33 ID:+FWyKAUP
各々って日本語の意味が分かっているならそんな質問はできないはず
153名も無き冒険者:2009/08/02(日) 04:07:21 ID:g/ySGEIC
アンブッシュIIIたけーな・・・
154名も無き冒険者:2009/08/02(日) 08:57:55 ID:LI3fLQ7f
肩に刃の付いた防具が気になって眠れない。
強そうなのにどの人みても形状変更だしさほど性能の良い物じゃないんだろうか
155名も無き冒険者:2009/08/02(日) 09:14:08 ID:Tl4EHwzc
>>128
シャドウは、攻速upしたら瞬間火力が上がって殺しやすくなる。
ボウも同じだけど空中戦での隙のなさが上がり近づく前に逃げやすくなり、地上戦でも通常キャンセルでの隙のなさが上がって火力UP。

利点は間違いなくボウの方があると思う。
シャドウがボウより多いのは、厨二的なイメージで選び、レベルが上がり引き返すメリットが少ないからだと思う。
そして、1.5Verでシャドウ弱化、ボウ強化。
ただでさえ空中戦がお通夜なのにこれでますます差が出るのは明らか。
シャドウの最大の利点が弱体化されてボウ強化されるって分かってたらわざわざ強職をやりたい人はシャドウを選らばないでしょ。
156名も無き冒険者:2009/08/02(日) 09:20:09 ID:Tl4EHwzc
>>155
空中に逃げればボウがかなり有利と言うのを空中戦が〜ってとこを脳内変換お願いします。
157名も無き冒険者:2009/08/02(日) 09:26:25 ID:Tl4EHwzc
>>156
意味が分からないね。
忘れてくれ・・・。
158名も無き冒険者:2009/08/02(日) 09:45:55 ID:pQ6JoSkm
ふむ

157 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 09:23:48 ID:Z0RiMVQy
>>152
ちょっと調べてみた
スキルの威力は右手武器の攻撃力+魔石や追加能力の数値で決まってるっぽい
ただ刻印の爆発は別で武器に関係なく一定ダメージみたい

攻撃速度は右手武器に依存で左手がダガーでもソードでも変わらなかった
ダガー一本だけ持つのが最速

通常攻撃は殴る方の武器の攻撃力に依存してた

ということは通常攻撃あんまり使わない俺はダガーでもソードでも魔石スロットが多くて
追加能力が優秀なのを左手に持つのが正解ってことかね
159名も無き冒険者:2009/08/02(日) 09:52:39 ID:stlS57E4
>>154
アルチザンじゃないの?
160名も無き冒険者:2009/08/02(日) 12:32:27 ID:cvKtflhC
>>154>>159
地下神殿の行商人が売ってるアカン装備だろ?
ただのレアで性能はうんこです
161名も無き冒険者:2009/08/02(日) 14:12:05 ID:cvKtflhC
間違えたただのどノーマルです
162名も無き冒険者:2009/08/02(日) 19:59:32 ID:LI3fLQ7f
>>160
そうだったのか、サンクス
163名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:19:07 ID:eDEGiEy4
スペが無双しすぎててつらいんですが・・・
対人最弱なシャドウに未来はありますか?
164名も無き冒険者:2009/08/03(月) 00:24:16 ID:cDJ+vV7i
現在LV22のシャドウなんだが、
武器:両手ともクリ+6魔石を2個つけたLV17レアダガー
防具:LV22のレア防具一式、全てクリ+10魔石を2個(上半身は3個)
という装備なのに狩りが辛く感じるようになった俺は根性なしですか?

たぶん操作が下手クソなんだと思うんだが、
同レベルの敵を倒すのも時間が掛る上に休憩ばっか。
てか、シャドウって自分より↓の敵を相手にすべき?
165名も無き冒険者:2009/08/03(月) 00:47:32 ID:gsKjq/ew
>>164
ぶっちゃけレベル25になってクリ+50のパッシブスキル手に入れるまでは
回避に注ぎ込んで両手ソードにした方がマシかもしれない。
166名も無き冒険者:2009/08/03(月) 01:03:26 ID:cDJ+vV7i
>>165
まじすか。
たしかに今の装備で物理クリティカル250くらいだからなあ。
てか、いい加減武器を買い替えるか…さすがにLV5下の武器は辛いな。
167名も無き冒険者:2009/08/03(月) 01:56:42 ID:+CoNFO1b
>>166
一部初期防具のままでも武器さえいいものを使っていれば強いしせん滅速度も上がる
40まではソードが狩りやすかった
168名も無き冒険者:2009/08/03(月) 03:29:11 ID:XmgTQcHp
>>166
強化石で強化してる?
17のレアダガーはいい武器だよ
俺もそれを両手に強化しながら25まで使ってた
169名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:35:39 ID:JGUiYT7y
LV25になるまでカウンター系スキル使わなかった(使いこなせなかった)んだが
覚えると世界変わるな
170名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:26:48 ID:B+MzR745
ボウをやり始めたのですが、クリ特化にするか、攻撃特化にするか迷っています。
先輩方アドバイスお願いします。
171名も無き冒険者:2009/08/03(月) 14:18:56 ID:u96pF3cq
LV25まで攻撃。そっからクリとか。好きにすればいい
172名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:17:16 ID:dV083mFB
よく見かけるボウのエリートソロ狩りって下手なPTより稼げるのか
それならボウ6人でやるとどうなるんだろう
173名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:36:08 ID:Hwt18CK5
エリートソロってどこのエリート?
174名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:48:21 ID:0vmdnotz
>>172
ボウ6人はまずい。
格上エリートやるならボウ2キュア1ぐらいがいいかもね。
ボウだけだと遠距離エリートが食えない、耐えられない(装備に差が一切ないとか以外は火力差でタゲ固定になるから)。
175名も無き冒険者:2009/08/03(月) 15:50:24 ID:T7z7dhRq
被弾しないから狩れるってだけで火力で押し切るわけじゃなし
常時鈍足でソロより狩り易いかもしらんけど
PTだと無闇に動けない分ソロより機動力減るし、決壊のしやすさ考えても貰える経験値量考えても
普通のPTの方がマシ。ドロップも考慮すればソロの方が更にマシ。
176名も無き冒険者:2009/08/04(火) 00:29:03 ID:X+Z68640
左手装備って強化しても意味ないですか?
177名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:26:04 ID:FKHZMROQ
>>167>>168
サンクス。
強化石全然使ってなかった…強化してやってみる。


てか大変なことに気付いた。LV22なのにオード熟練度が1のままだ。
これから毎日↓のような生活を送ることになりそうだ。

     ('A`) へ
     ノヽノヽ
       くく
    ◆
178名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:37:07 ID:hJjj2Ody
採集製作用のキャラ以外は別に1でもいいんでね?
1キャラだけなら乙。

レベル20↑で滅茶苦茶ってくらい狩場で採集に必要なレベル跳ね上がるから
正直1キャラ上げるだけでもしんどいけどな……。
179名も無き冒険者:2009/08/04(火) 02:54:48 ID:kjJucJHv
弓なのに物理クリで固めてたらおかしいだろそれって言われた。
みんな何つけてんの?詳細非表示ばっかでわからんのよ
180名も無き冒険者:2009/08/04(火) 03:12:26 ID:/pgMvLfC
俺も物理クリ魔石ガン積みなんだけど・・何かまずいんだろうか?
181名も無き冒険者:2009/08/04(火) 03:35:46 ID:IUIjUOxF
クリ積まないで何入れるんだよ、ばかちん
ttp://moralish.blog37.fc2.com/blog-category-12.html
182名も無き冒険者:2009/08/04(火) 03:52:35 ID:RKX5EA3H
右手にダガー
左手に剣

これだと攻撃速度が落ちることがないのでオススメ

↑は速度ダガーをもったときから理論崩れるので注意
183名も無き冒険者:2009/08/04(火) 04:54:26 ID:a8ihM5SS
>>179
高レベルなら攻撃+5詰めが凶悪になる
184名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:34:24 ID:3pAmK48u
>>182
左手速度8%ダガー
右手速度8%ソード
これならOK?
185名も無き冒険者:2009/08/04(火) 09:37:12 ID:IUIjUOxF
今はどうなってるかは知らんが、ver1.5では攻撃速度opは高い数値の方しか適用されないから2本用意しなくてもいいきがする
結局はどっちに攻撃速度opがついてたとしても、右手ダガー、左手ソードがいいんじゃないのか?
左手もダガーかソードかってのはもう好みの問題だと思うんだが
186名も無き冒険者:2009/08/04(火) 10:38:41 ID:inhmRma8
今DLしててこれからやろうかなーと思ってて
好みとしてはシャドウなんですが
ぶっちゃけ使える子?使えない子?

やっぱマゾイですか?
187名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:25:10 ID:VfjIQmd+
>>186

シャドウは難しい職だからね
PTで火力として優秀だけど火力しかないし
対人も最弱に近い存在だしな・・・

俺ツエーしたいならスペル選ぶのがいいかと
PTでも人気だし
188名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:26:04 ID:FNuvRTJ4
>>186
始める前なのに職業別スレまで見る勉強熱心な人見ると嬉しくなるなぁ

狩りは全職でトップクラスに早い
操作は忙しいが逆にそれが単調作業を和らげてくれる

対人は奇襲メインだけどソード、盾には奇襲しても勝ち目が無い
後衛職狙いがメインだけど行動阻害系のスキル多いので瞬間火力が無いと逃げられたりもする
実はシャドウを一番殺しやすいw
奇襲後は即座に離脱しないとさっくり殺されるので
リスクコントロールが出来ない職でもある
189名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:27:14 ID:JokYhem9
高火力で防御は紙だからレベリングはマゾくはない、むしろ楽な方

40〜60秒透明人間になれるスキル「ハイド」でアクティブモンスターの群の中を無傷で突っ込んだり敵種族に気づかれずに奇襲が出来る

相手が狩り中でHPが半分以下なら奇襲すれば確実にやれる

あと攻撃速度が早いのとスキルがカッコいいし多い

ただ空中戦だと遠距離職に対してはフルボッコにされるし地上戦で真っ正面から戦うとするとスキルを上手い事使わないと瞬殺されるしシールド相手なら格下じゃないかぎり無理ゲー


正にアサシン職
190名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:27:36 ID:ntTV8nNz
ボウって対人弱い?
同Lvスペルにまったく勝てないのだが・・・
191名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:43:40 ID:FNuvRTJ4
ボウは強いだろ
空中戦させたら相当なもんだ
アビス奇襲ではスペルと並んでトップ
スペル相手なら「先に見付けた方が勝ち」の勝負だね

同時開戦なら距離や相手の行動見たら?
25mあたりキープしたり、増幅〜大技詠唱にイヴェとかね

スクロ各種POT全種は所持前提で
192名も無き冒険者:2009/08/04(火) 12:45:31 ID:3pAmK48u
俺ボウだけどMC使える地上戦の方が強いわ
193名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:42:13 ID:IUIjUOxF
LV40目前で初めてPTやったわ
このゲームのPTプレイでいかにシャドウがいらないか痛感したわw
まぁ、余裕が無いPTの場合ってことなんだけど、ヘイト管理に微塵も貢献できないんだな。ピンチには本当に役立たずだ。
火力募集もそうだが、シャドウ募集してるようなPTは確実に当たりPTだろうなぁw
194名も無き冒険者:2009/08/04(火) 13:49:08 ID:+2bFJUJI
スキルカットが上手ならきっと次も歓迎されるはず。ただ漫然とコンボ続けてるシャドウは嫌な顔されるだろうな。
まぁアタッカー全員に言える事だけどね
195名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:11:19 ID:IUIjUOxF
いやー、盾死んで流れるときとか布職に流れていったときとかになんもできんなーとね
まぁそういうのをなんとかする職では無いんだが
たぶん貢献度低い割りに余計なことばっかする職に見えるからいらねーって叩かれるんだろうなぁ、他職からw
196名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:17:43 ID:VfjIQmd+
スタン系が揃ってるから相手のスキル発動を止めるとか
考えて実行してたが爆破空中どちらもエリートに対して
成功率が低くて泣いた・・・ただ只管、殴り続けるのが
PTでできること・・・あとはPTが全滅しそうな時
ハイドで逃げ切り、羽広げた仲間を復活させたり・・・

まぁ、求められてる火力は高いから殴るだけさ・・・
197名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:21:33 ID:SoMPdkX4
シャドウのスキルは全部空中で使えるようにするべき
使えなくする意味がわからない
198名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:58:33 ID:fbP8XO+/
近距離にならないと使えないんだからアンブッシュも空中で使えるべきだよな
どうせ使う機会すくないし
199名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:05:30 ID:fbP8XO+/
>>186
回避を完全手動でやらないと防御が紙だからきつい
200186:2009/08/04(火) 16:03:19 ID:inhmRma8
色々御意見ありがとう御座いました。

やってみたい職なんだけど
最初にやると初期で挫折しそうなので
まず他職で始めて金貯めてから挑戦してみます^^
201名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:10:35 ID:FNuvRTJ4
>>200
ならスペルが一番良いかもなぁ

でもシャドウは初期でも十分楽しいぞ
202名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:12:49 ID:z3axs2oA
lv36シャドウだけど、lv25位まで何にも面白くなかった
203名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:46:27 ID:IUIjUOxF
よくそんなんで36まで育ったな
204名も無き冒険者:2009/08/04(火) 16:50:57 ID:S6EaOY21
スト系は一番最初に作ると挫折しやすいかもな
メイン弓でサブでシャドウ育て始めたけど、Lv毎に+10のレア武器装備させると
Buff有でスペルの倍以上のスピードで敵倒せるから面白いわ
205名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:50:48 ID:4MEJQ7MJ
そんな俺はキャラ作った当初からRMTでLV40まで育てました。
金さえあればシャドウ最強ですね。
206名も無き冒険者:2009/08/04(火) 17:55:59 ID:nuPzUyWT
>>205
そしてアカウントハックされて騒ぐんだろお前みたいなのはw
そして運営に報告してRMT使用まで調査されて永久停止されて掲示板でなにもしてないのにBANされたーっって言うんだろw
207名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:05:05 ID:FNuvRTJ4
45から50までなら育成の苦労が多いが
40までなんてすぐだろ
ドブに金捨ててどうすんだ
208名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:07:29 ID:4MEJQ7MJ
>>206
RMT業者=運営でないかぎりRMT使用かどうかは運営では判断できないし、
そういう理由でBANしたとしたら運営の怠慢だと思うよ。
そろそろ消費者団体ができて運営に一言言えるような組織ができても良いと思うんだけど誰もやらないね。
え、俺?俺はめんどくさいことはやらないよ。
209名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:15:29 ID:FUZVaob0
このゲームやること少ないしRMTすると遊び要素消えるだけな気がしてならない。

リネみたいなゲームでやるのは分かるんだけど。
210名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:19:04 ID:4MEJQ7MJ
こういうゲームっていかに早く高レベルになって強い武器手に入れて無双するかを競うゲームだろ?
だったら高いレア武器を楽に手に入れる事ができれば金稼ぎのためのプレイをスルーして効率化することができるだろ?
RMTはきわめて合理的な選択だと思うが。
211名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:20:34 ID:4MEJQ7MJ
ありきたりな内容の物語に何の期待もしていないから、クエストの会話も全部スルー。
物語ならもっと良くできた小説は世の中に腐るほどありますからね。
212名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:21:01 ID:hN8emDtQ
めんどいことはやらない?ゲームでは必死まるだしだけどな
気持ちわりーよお前
213名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:21:46 ID:4MEJQ7MJ
>>212
どんなことでも負けない、その意志が社会で勝つための条件だ。
214名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:27:25 ID:FNuvRTJ4
ネトゲに金つぎ込んでその対価が
「ゲームの中では俺強いんだ!凄いだろ!」か
そんな人間が社会で勝つとか寝言以下だな
215名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:28:19 ID:hN8emDtQ
お前社会人かよ。
笑わせるなよ。
216名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:30:45 ID:Ln+oGw1V
どんなことでも負けない、その意志が社会で勝つための条件だ(キリッ
217名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:32:19 ID:4MEJQ7MJ
>>214
社会でも勝つしゲームでも勝つ。
だから、ゲームでも最強!と叫んだところで誰も見下したりはしないんだよ。
218名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:36:27 ID:hN8emDtQ
いやまじひくわ。
ヨダレたれっぱなしで喋ってるもんな
とりあえず拭けよ
219名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:36:36 ID:FUZVaob0
>>210
そういうゲームならね
220名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:38:02 ID:VEoqI6V5
>>210
俺TUEEEがしたいだけならそうすればいい、あくまでゲームなんだから個人の自由。

自分はお金稼ぎも十分楽しめる要素だと思っているし
少ない資金で何とかやりくりして長い間楽しんでゲームしたいと思っている。

221名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:40:25 ID:4MEJQ7MJ
>>218
お前さ、ゲームも楽しめないの?
楽しかったら、よだれたらして目ぎらつかせて、どんな手段を使ってでも最強になろうとするものだろ。
何も楽しめない人間はゲームでも楽しめないと俺は思うね。
222名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:43:14 ID:hN8emDtQ
拭けよ。
見てらんないぞ
クールにいこうぜ?
シャドウなんだろ?
223名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:47:14 ID:r+0Lllsq
シャドウって物理攻撃上げてもダメ大して伸びないよな・・・
224名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:51:08 ID:FNuvRTJ4
>>221
社会のクズだな
225名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:54:54 ID:Uac07/zR
http://aionplaync.blog75.fc2.com/blog-entry-170.html#more

ここの動画が俺の目指したシャドウなんだ;w;
226名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:56:10 ID:ayo+Q1VQ
>>224
リネやリネ2ほど装備に金かけても狩や対人で恩恵ないし、
RMつっこんでゲームマネーにしても刻印するから資産の蓄積にならないし、
カンスト50のまま本国でも停滞してやることない状態だし。

これだけ揃ってるからあまりRMつっこむきにならない。
資産蓄積して長く優越感に浸れるゲームじゃない。

羽や倉庫拡張のためにRMはありだったかもしれないが、
業者蔓延でコインの価値落ちすぎて、今や羽・倉庫も大して苦労もないね。
装備やLv完成させるほど引退早まるゲームに思う。
どのMMOだってそうだけどAIONはそれが顕著。
227名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:56:52 ID:ayo+Q1VQ
安価いらなかったw
228名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:03:01 ID:X+Z68640
書き込みがいっぱいあると思って期待して開いてみたら、これか
あからさまな釣りに反応しすぎですぜ旦那
229名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:07:06 ID:FNuvRTJ4
>>225
6:1のあたりから格下殺しになってるのでそんなに参考にしてはいけないぞ
キュアが2,3発で蒸発は余程の格下かゴミ装備でない限りあり得ない
暇さえあれば友人と一日数回は決闘しアビス潜入もすると良い
良いところも悪いところも色々分かってくる

格下無双だと45ソロシャドウで30中盤の敵PT相手にして盾以外は殺せた
しかしLv50シャドウが40前後の5人に囲まれて後衛1人だけ殺して即蒸発したので
そのあたりにはレザー装備の限界を感じるよ
アンブの逆バージョンで一撃離脱技あればよかったんだがなあ・・・

230名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:16:01 ID:ayo+Q1VQ
>>229
DP3kのハイドがあるじゃんw
231名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:20:46 ID:IUIjUOxF
サイクロンを見てると、なんで韓国人とか中国人は回転技大好きなんだと思う
フォールは厨っぽくてかっこいいのにな・・・w
232名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:24:54 ID:rbariHUv
ギーナで何買うの?
POT?
各ヶ所とも製作者違う青装備とかモロバレで恥ずかしいし。
233名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:30:12 ID:RaiU+mAw
>>232
恥ずかしい意味がわからないw
234名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:31:33 ID:IUIjUOxF
おい、ここでやんなよ、本スレでやれよw
235名も無き冒険者:2009/08/04(火) 19:58:46 ID:h/sFMA2m
ここでたまに見かける「手動回避」っていうのはなんですか?
そういうスキルがあるんですか?
それとも操作することによって回避できるんですか?
なにぶん始めたばっかりなので気になりました
良ければ教えてください
236名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:18:06 ID:JokYhem9
俺40だけど手動回避なんて見たことも聞いた事もない

相手の攻撃射程から離れる事を言うのかね
237名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:21:08 ID:FNuvRTJ4
イヴェ系で詠唱や動作見てから回避って事かねえ
238名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:46:57 ID:iA0A7j5p
ボウの命中率が〜っていうスキルって強いのかね
スキルのとスティグマのがあるんだけど、どう違うんだろ
239名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:44:44 ID:5KMjnkEX
ハイドや上級ハイドがすけて見える条件が良く分からない
消え始めにうっすら見えるのはあるけど、
スキルとかで完全に見えるのではなくて、かなり時間たったあとでもたまに
「透明人間が居る!」的な見え方をする時がある
(自分のハイドUで敵に言われたことがあるし、敵のハイドで気が付いた事もある)
レベル差でうっすら見えたりするのかな?
240名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:52:19 ID:TEhO9kNA
どうして敵に言われたと解ったのか気になる
241名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:54:33 ID:5KMjnkEX
普通に露天で言われた
242名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:03:23 ID:X+Z68640
完全に消え去るわけじゃなくて、透明になって見えづらくなってるだけじゃない?
んで、背景とか設定次第で見える場合があるとか
243名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:03:53 ID:fbP8XO+/
ハイド2は現状見えないんじゃないか?
スキル使ってログに出ればバレるぞ
244名も無き冒険者:2009/08/04(火) 23:28:57 ID:5KMjnkEX
俺もそう思ってたんだけどなぁ、敵との会話はこんな流れ

敵のmob戦闘ログ見えたので離れてバフ&ハイドU
     ↓(20秒ほど経過)
引き撃ちっぽい動きのスペルだったのでスマッシュ開幕しようと背後狙ってウロウロ
     ↓(10秒ほど経過)
いきなりスペルが焦った挙動を見せる、そして範囲氷鈍足撃たれてアッー
     ↓
スペルはそのままNPCに逃げる、それを追って不思議だったのでこっちから露天で質問

向うの方が2レベル上だったけど、見破りスキルは使ってなかったとのこと
近くに透明人間が見えたので焦った、という意味の会話?をする
245名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:23:31 ID:Rj9rul5m
ディボーション使ってスキル使ってもダメ増えないんですが
これは物理攻撃力増やしても意味ないから攻撃当たってクリ問題無く出てればダガーは最悪新調しなくても良いってことですか?
246名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:40:01 ID:7DPegjXS
ハイド2でタゲれない相手にとりあえずアイスシート使ったスペルが天晴れだなw
247名も無き冒険者:2009/08/05(水) 00:48:00 ID:osr4XceG
>>245
すげー安いダガー装備して試してくれ
248名も無き冒険者:2009/08/05(水) 01:44:53 ID:R2dmMDy+
>>226
しかしなぁ、金曜日の夕方だけで4〜5万使う人間にしてみれば、
エンターテイメントのために1〜2万程度の出費はしても良いと考えるぞ。
1〜2万で1ヶ月間俺TUEEEできるならそれだけの価値はあると思うよ。
249名も無き冒険者:2009/08/05(水) 02:55:05 ID:IdQoe4Bm
>>248
いいわけないだろ
規約違反だアホw
250名も無き冒険者:2009/08/05(水) 03:00:50 ID:1IlPQ2e4
>>428
こういうのがいるからBOTで溢れかえるわけですね
251名も無き冒険者:2009/08/05(水) 03:18:22 ID:tgg8frbV
>>428
ロングパス入りましたー
252名も無き冒険者:2009/08/05(水) 03:20:33 ID:gkFLZC6k
>>249
NCJ的にはインカムが変わらないので全く問題ない
253名も無き冒険者:2009/08/05(水) 03:21:49 ID:beeSIHmx
RMTerの弊害がBOT蔓延・垢ハック被害
普通にゲームを楽しんでる人達に迷惑を掛けてるって事にはRMTer達は気付かない
自分さえ良ければいいって思考だからね
RMTマンセー
254名も無き冒険者:2009/08/05(水) 03:59:37 ID:R2dmMDy+
>>253
自分さえ良ければ良いという考えは悪い考えだ、
という価値観を普及させることが勝ち組にとって得になるんだよ。
そういう人間が多すぎるとすぐに環境が破壊されるから、
長く自分が得をするにはそういう考え方を普及させた方が都合が良いからな。
そして、自己中な行いによって環境が破壊されれば別の環境に移れば良いだけのこと。
なんで俺がそんなこと書くかって?
そりゃこんな匿名の発言を誰も真に受けないことを知っているからだよw
255名も無き冒険者:2009/08/05(水) 04:24:16 ID:qjOiaS1X
まあ馬鹿はほっとけ
256名も無き冒険者:2009/08/05(水) 06:29:29 ID:NkT7XIKu
>>248
社会の底辺がw
257名も無き冒険者:2009/08/05(水) 06:31:19 ID:PaZxlTw4
構ってチャンはしょうがねぇな
258名も無き冒険者:2009/08/05(水) 09:12:24 ID:dX4RO2U6
ここ何スレだ?

RMTはしないけどアイテム課金があれば間違い無く突っ込むな。
259名も無き冒険者:2009/08/05(水) 09:43:15 ID:Lk/xHdZS
質問なんですが
シャドウってなんで物欲maxの
kyダイスコロコロがおおいの?
自分の職以外ふるなっつってんのに
なんでオーブとか盾でふるの? 
募集してないのにwisいれてきてしかたなくいれてやってんのに
なんであんななの?なんで?なんでなの?
アビスこもって奇襲TUEEEしててください。こっちくんな
260名も無き冒険者:2009/08/05(水) 09:47:57 ID:tgg8frbV
>>259
本人に言え
261名も無き冒険者:2009/08/05(水) 09:50:32 ID:Rj9rul5m
>>259
たまたま基地外に当たっただけさ
運が無かったね
262名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:24:56 ID:NkT7XIKu
>>259
こっちくんなカス
263名も無き冒険者:2009/08/05(水) 10:51:29 ID:/uSQpRWv
ほんの一部の悪いところを見ただけなのに、全てがそうだというような口ぶりで職スレに出張らないでください><
まぁやばいやつに出会ってしまうと人に言いたくなる気持ちはわかる
264名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:21:13 ID:vyD2rTqV
今Lv32で防具ALLスナイパーなんですけど
いつごろ変えるべきでしょうか?

防具変える頃合がまったくわかりません・・・
265名も無き冒険者:2009/08/05(水) 11:34:55 ID:NOV57KeT
>>245
物理攻撃力の意味は薄いながらもある
物理攻撃35と161ではスキルダメが160くらい違ったよ
でもlvが5上がるごとにダガーを更新する必要なさげくらいの差
25でアルチザンチタニウムダガー買えば40くらいまで使ってても問題無いんじゃないのってくらい
266名も無き冒険者:2009/08/05(水) 12:15:08 ID:IdQoe4Bm
>>264
ドロップかクエ報酬で現状よりいいものが手に入ったとき
267名も無き冒険者:2009/08/05(水) 12:45:44 ID:698cohDF
>>266

じゃあ無理して変える必要はないんですね
ありがとうございました
268名も無き冒険者:2009/08/05(水) 13:32:06 ID:6/qn6PpY
>>265

対人だとlv35頃からスカスカになるけどな
269名も無き冒険者:2009/08/05(水) 16:08:02 ID:Rj9rul5m
>>264
40まで待っても良いんじゃないかな
36くらいからフォグメーン通ってるうちに装備揃うだろうし
270名も無き冒険者:2009/08/05(水) 16:57:45 ID:u0RoBzVI
あああああああああああもうちょっと狩れたのに邪魔すんなクソMOBが!!!
271名も無き冒険者:2009/08/05(水) 18:22:31 ID:y1HtqtPv
25のアルチザンチタニウム/シャイニングアルチザン系は凄い良ダガーだけど
俺も35あたりの対人から命中と魔法命中がきつい気がしてきてる
特に同じストライダー系相手だと同格っぽい相手でも回避やレジが命取りになる場合がある
攻撃力落ちるけど右手だけ35前後のダガーにしてみるかな
272名も無き冒険者:2009/08/05(水) 20:05:32 ID:Ke3ga76e
右手が攻撃力に大きく反映されるから
右手はソードおすすめ
273名も無き冒険者:2009/08/05(水) 20:21:44 ID:UQE1SBqT
右手ソードは速度が落ちるが
言いたいことはわかるw
274名も無き冒険者:2009/08/05(水) 20:33:39 ID:clHts4Hl

シャドウでネガティブなこと言ってる奴は、
自分がカスなことをまず自覚しよう^^

空中戦
シャドウよりも早く飛べるクラスは存在しない
狂風のスクロール使って確実に仕留めろ
よくボウが脅威と言うやつもいるけど、同レベルのボウなら火力低い
逃げることも可能だが、紙装甲で低HPなんだから襲い掛かかっても勝てる
ただし、格上のボウだけはあきらめろ


275名も無き冒険者:2009/08/05(水) 21:40:23 ID:n8Pove0p
>>272
俺もそう思う
アビス空中戦だと たくさん攻撃できないしな
1発のダメ大きいソードソードがよさげ

潜入奇襲ならダガーソードか
276名も無き冒険者:2009/08/05(水) 22:22:47 ID:pg7zCzuf
>>274
それボウが下手な場合じゃね?同格空中ならボウのが有利
地上ならシャドウだな
277名も無き冒険者:2009/08/05(水) 22:44:05 ID:y1HtqtPv
シャドウは目視確認距離ヨーイドンでアビスで戦ったら
同レベル同士で装備ランクも互角だとかなり弱い職種だろ
奇襲してなんぼ
278名も無き冒険者:2009/08/06(木) 00:02:10 ID:7xog8mA1
>空中戦
>シャドウよりも早く飛べるクラスは存在しない

なんかパッシブでもあったっけ?
279名も無き冒険者:2009/08/06(木) 00:10:06 ID:VdvJ1vBo
ランじゃね?
まぁ、チャージ持ちのプレート職、高Lvチャント、殴られた時限定で弓のが早いと思うが
280名も無き冒険者:2009/08/06(木) 00:12:49 ID:izM3yoTW
ランって飛行速度上がってるの?
移動だけだと思ってたんだけど・・・
281名も無き冒険者:2009/08/06(木) 01:54:27 ID:5X/n/akp
試してみた
飛行速度通常12
ランで13.8
282名も無き冒険者:2009/08/06(木) 01:56:19 ID:FhzggYcU
目からウロコ
283名も無き冒険者:2009/08/06(木) 02:39:24 ID:izM3yoTW
そうなんだw
検証お疲れ様です!
284名も無き冒険者:2009/08/06(木) 03:31:42 ID:k/w0/KdT
質問なんだけど、クロメデダガーって片手だけだと射程が伸びないで、両手に装備してやっと伸びるんだよね?
じゃあ片手クロメデダガーでもう片方がクロメデソードだと射程は伸びるの?
自分で検証したいんだがソードが落ちさなすぎる。誰かに教えてくれないか
285名も無き冒険者:2009/08/06(木) 03:38:26 ID:kiC/fJxi
ソードは伸びない あとはわかるな?
286名も無き冒険者:2009/08/06(木) 03:49:04 ID:k/w0/KdT
サンクス。把握した
287名も無き冒険者:2009/08/06(木) 07:37:45 ID:d1SFClAB
30〜36まで神殿に籠もってたが、ダガー自体出たことなかった。
それが二つとか馬鹿かと。
気付かない俺が一番馬鹿だな。
すげー罠IDだったわ。

同じレベ帯で神殿いかなかったやつらはガンガン上がってカンスト目前
攻撃速度18%ユニクエ作り終えて、ドラゴ装備の準備してる

目が覚めた36からはジリ貧、差はひらく一方
288名も無き冒険者:2009/08/06(木) 07:40:41 ID:zWFmgKri
流石に神殿入り浸りはどうかと思うぞ
lv40〜を主眼に置くべき
289名も無き冒険者:2009/08/06(木) 07:50:06 ID:6H7v5QWg
30半ばあたりで経験効率の悪さに気付くべきだったな
2901:2009/08/06(木) 08:47:18 ID:kOZSsIvh
シャドウスレ無いかなと探したら・・まさか俺が建てたスレが残ってるとはw
291名も無き冒険者:2009/08/06(木) 09:07:46 ID:TfljK6vq
おかげでシャドウスレが息してないんだぞ!
292名も無き冒険者:2009/08/06(木) 10:21:05 ID:bkAnQ6A0
36→37が非常に辛かった
クエストで50%は溜めれたがそれ以降は無理ゲーなミッションか狩りしかないし…

ひたすらBOTにイライラしながらソウメーン狩りしてやっとだよ
これからもこういうのが続く上にマゾくなると思ったらかなりだるい

なんか良いソロ狩場ねーかな
293名も無き冒険者:2009/08/06(木) 11:20:45 ID:tKjegFZe
>>287
お前が神殿篭らなかったとしてもせいぜい40ぐらいだと思うw
294名も無き冒険者:2009/08/06(木) 12:23:24 ID:p6emdBqV
>>287
攻撃速度18%ユニクエってなに?
295名も無き冒険者:2009/08/06(木) 12:25:33 ID:41lADX9x
>>292
いい狩場ってのは、クラスによっても、装備によってもまったく異なる
独り言じゃねーなら情報晒せよ
296名も無き冒険者:2009/08/06(木) 14:00:49 ID:VdvJ1vBo
いい狩場を晒したらいい狩場じゃなくなるっていう
297名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:44:10 ID:dDTVJaF3
ここひといるのかな?
対人メインだとシャドウはどのスティグマがいいのかな?
298名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:47:54 ID:GCJiqoZp

いるけど、僕ボウなんだ^^
299名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:49:06 ID:fdy19Ssn
俺は
アンブッシュ
イヴェージョンコントラクト
クイックネスコントラクト

これで即殺がいいと自分では思ってるんだけど
他におすすめある?
300名も無き冒険者:2009/08/06(木) 17:54:50 ID:GqqmjKr1
俺の独断と偏見(40〜スティグマはまだほとんど扱えない)
A 魔法抵抗2回8秒 必須
  アンブッシュ 必須

B パターンエングレイブ ビーストと合わせて3段階刻印早く出切る
  クイック       使いどころ間違えなければ強い
  スピア        暗殺エアリアルコンボ用

C スタン毒       興味はあるが実戦だとどうなんよ?
  煙幕もくもく     同じく興味はあるが高すぎ、集団戦なら面白いか?
  遠距離パターン    エクスプロージュンとクールタイム一緒と聞いて避けた
301名も無き冒険者:2009/08/06(木) 18:09:36 ID:dDTVJaF3
うーん、現状遭遇線pkメインだと
やっぱイヴェージョン、アンブッシュ、スピアーなのかねぇ
302名も無き冒険者:2009/08/06(木) 18:43:14 ID:PWuXQlhu
今45レベル2等兵
基本PKで、要塞戦などの集団戦はまずしないタイプ

アンブッシュ スピア イベーション パターン

で落ち着いた

アビス装備が欲しいんだがAPがもったいなくて交換できん
303名も無き冒険者:2009/08/06(木) 18:56:22 ID:dDTVJaF3
1個ぬけてた、パターンもね。
アビスねぇ、確かにもったいないんだよねぇ・・
304名も無き冒険者:2009/08/06(木) 19:20:14 ID:UpA9uKtb
俺はアンブ・スモシェル・クイック・スピア・パターンだな
集団戦でも個人戦でも結構オールマイティに役に立つ
305名も無き冒険者:2009/08/06(木) 19:37:28 ID:PWuXQlhu
スティグマ5つついてるぞ
306名も無き冒険者:2009/08/06(木) 19:37:35 ID:x0/jWkA3
イベーション無いのは俺は怖すぎるな
奇襲されての逃走率・複数に襲われた場合の生存率・1コンボで殺せなかった場合の逃げられ防止率
襲った場合の返り討ち率にも影響するし
格下相手なら殺しきるのを目指した方がいいかもだけど
同格〜格上がゴロゴロいる場合はイベ切れないわ
てかスペルならともかくイベ無しでスピに勝てる気がしない
307名も無き冒険者:2009/08/06(木) 21:24:47 ID:GA88oahb
やっぱイベーションないとキツイかな><
パターン無いと刻印きつそうだし・・
308名も無き冒険者:2009/08/07(金) 01:16:59 ID:i53WNmJ4
イヴェージョン無くてもスペル狩れるがこのスキルはソロ狩りで便利なんだよな……
悩む
309名も無き冒険者:2009/08/07(金) 02:01:04 ID:hIw80mGP
みんな刻印>スタンって
ビーストロア>ビーストキック>エングレイブ>エクスポロージョン?
310名も無き冒険者:2009/08/07(金) 02:12:39 ID:sh/OjYYj
イヴエーションないとスペル相手に反撃食らった時きつくない?
>>309
対人だとビーストから先に入る人が多いね
311名も無き冒険者:2009/08/07(金) 02:22:15 ID:hIw80mGP
いやね、エングレイブの後にサクセッシブもいれて最低4刻印してからスタンなのかなーと
ただこれだと、全部入れれないときあるんだよねぇー
312名も無き冒険者:2009/08/07(金) 02:48:05 ID:rqLipASK
40になって、ビーストストライク増えたらサクセンシブいらないのかな?
そしたらイベーションにスティグマ変えれるけど・・。
パターン>サクセンシブ>ビーストロア>キック>ストライクって5連荘
になるから、刻印率上がるけどアンブッシュからのスタン中に刻印するには
長いよね・・高レベさんどうですか?

対人だとビーストからなんだ、刻印の理解不足だったかな俺、3段階刻印
からはじめないとビーストで3段階上がったら、それ以上パターンでは、
上がらないって意味じゃなかったっけ?
313名も無き冒険者:2009/08/07(金) 02:53:40 ID:esuOc/0w
ビースト 1〜5
他 1〜3
314名も無き冒険者:2009/08/07(金) 04:16:26 ID:tKEx9RPT
レザー装備をローブの形状にしてる人ってどうやってるの?
違う種類は出来ないんじゃなかったっけ?
315名も無き冒険者:2009/08/07(金) 04:33:15 ID:YqNKoTZv
シャドウの人ってPTでもマクロつかってるの?

シールドからタゲを奪って死に掛けてるのをみると
火力調整とかやったほうがって思うんだけど
316名も無き冒険者:2009/08/07(金) 06:06:18 ID:Unp47197
スキル控えたりパシフィケーション(自分のヘイトを下げるデバブ、必中)つかってるのにまだタゲ取れないシールドに
火力あげろksg!!!っていってあげて
317名も無き冒険者:2009/08/07(金) 06:06:47 ID:sh/OjYYj
>>315
そりゃやらなきゃ駄目だよ
タゲ移る前にパシフィケーションウィスパー使ってヘイトダウンしないと
PT戦では地雷扱いされて誘ってもらえなくなるぞ
318名も無き冒険者:2009/08/07(金) 08:57:20 ID:5e8k5qWi
対人やらないならイベェーションいらないよな
最悪レベル上がりきってからクイックかサクセッシブ無くせばいいんだが

クイックは攻撃速度早くなってカッコいいから捨てがたい
319名も無き冒険者:2009/08/07(金) 09:04:51 ID:w9ZcuEkL
ビーストは2段からモーション長いから

エンブレ→サクレ→ビースト

これが最速な気がする
320名も無き冒険者:2009/08/07(金) 09:53:33 ID:5Ejb8G6o
シャドウより早く飛べる職は存在しなくても、
そんなシャドウさんは鈍足されたら何も出来ないわけで。
チャージスラッシュ一発打ったら追撃できないわけで。
やっぱり空中戦は苦手なんです。

アビスのような空中戦で、レベル帯が同じ程度のシャドウに負けるボウは下手なだけだと思いまする
321名も無き冒険者:2009/08/07(金) 11:01:21 ID:MiRRaTiT
イベージョンよりスモークシェルじゃないのか。
つか失明のWIKIの説明吹く。誤字あるわ、バカになるわ。

失明:
物理攻撃が主な攻撃手団のソードマンやストライダー系列クラスの場合、
あっという間にバカになる。

イベージョンはむしろ狩りで便利なMobが多いと感じる。
対人だとcc系は防いでくれないからイマイチ感が。
加えてアビスだと、そもそもスペル系とタイマンなんかすることが間違ってるし。
あえて使ってたのは逃げるときぐらい。そんなスキルいらねw
322名も無き冒険者:2009/08/07(金) 11:04:40 ID:MiRRaTiT
前からの疑問だったんだが、刻印した数って空中束縛の成功率とかに依存してる?
対人のとき、アンブッシュから刻印スキル何個目あたりで空中束縛すればいいか悩んでいる。
ちんたらやってると止められちゃうし。
323名も無き冒険者:2009/08/07(金) 11:35:01 ID:5Ejb8G6o
3段で空中束縛失敗したことないけど。
パターンエングレイブで刻印が入らない事もあるから、
それだけ注意しとけば安定すると思うよ。

シャドウはLv30までしかやってないから以降はしらん
324名も無き冒険者:2009/08/07(金) 11:36:11 ID:MiRRaTiT
対人で?

325名も無き冒険者:2009/08/07(金) 11:50:56 ID:oRVeZabe
シャドウの毒って近接武器で発動だけど、弓に持ち変えても効果あるんだね。

これに気付いてからスタン毒が欲しくなったけど、高くて買う気しね。
326名も無き冒険者:2009/08/07(金) 11:55:23 ID:MiRRaTiT
スタン毒よさそうだけど2%がなぁ・・・
神石の2%とかは複数詰め込みで確率あげられるんだけどな。

毒のDOTダメは、スティグマの方が高いのかね。
327名も無き冒険者:2009/08/07(金) 12:22:47 ID:KibObvsy
そっかスモークって見向きもしなかったが、乱獲で回避上がって被ダメ減+カウンター発動とか優秀すぎるじゃん。
アンブッシュ、速度うぷ、スモークにしよ。
40で幅広げる。
328名も無き冒険者:2009/08/07(金) 12:31:57 ID:MiRRaTiT
>>327
40前でパターンのスティグマ使う人もしかして少ない?
爆発のダメが刻印数で全然違うし、使わないとかありえないんだが。
どうやって運用してるんだろ。

クールまで待って再度刻印すりゃそら4,5段階いくけど、
1サイクルでやらないと無駄時間多すぎだし。
329名も無き冒険者:2009/08/07(金) 12:48:25 ID:5e8k5qWi
へー…スモーク優秀なんだな
40まではまだパターン付けておきたいなぁ
てか40から何付けるかかなり迷う
330名も無き冒険者:2009/08/07(金) 12:50:30 ID:rqLipASK
でもスモーク再詠唱10分なんだよね・・。
331名も無き冒険者:2009/08/07(金) 12:53:37 ID:MiRRaTiT
しかし襲われたときとか、襲うときとか考えると10分で十分。
30分とかだとさすがにいらないけど。
332名も無き冒険者:2009/08/07(金) 12:54:54 ID:w9ZcuEkL
>>328

スレみると多数が使ってる気がする
333名も無き冒険者:2009/08/07(金) 13:25:02 ID:sh/OjYYj
スモークってRvRか要塞戦用だと思ってた
334名も無き冒険者:2009/08/07(金) 14:04:03 ID:Fe2EUyke
/as <pos>闇撒きます
335名も無き冒険者:2009/08/07(金) 15:14:34 ID:Cz6IsNnX
>>320
治癒Potつかえやハゲ
最速なんだから空中で容易に追いつけるだろーがカス

ボウだってスピだって空中戦じゃ真価を発揮できねーんだよ
自分が雑魚なことを棚に上げてネガってんじゃねぇ
336名も無き冒険者:2009/08/07(金) 15:15:11 ID:5e8k5qWi
まだ調べられる環境じゃないから分からないけど

失明って>>321に書いてあるような説明なのか?

これだと物理命中が下がるのか命中関係なく当たらなくなるのか分からん
337名も無き冒険者:2009/08/07(金) 15:28:43 ID:QR3VxViC
>>335
いや、遠距離職は基本空戦得意だろ
スピは射程40Mの地上に降りさせるような鬼畜スキルも覚えてくるしな
てか陸での奇襲が得意なシャドウがわざわざ苦手な空戦に付き合う意味ない
空で襲われたらさっさと治癒Pot使ってDPハイドで逃げろと
338名も無き冒険者:2009/08/07(金) 15:34:03 ID:wyG1xREI
スタン毒なんてあるのか
339名も無き冒険者:2009/08/07(金) 15:39:54 ID:KibObvsy
スモーク再使用10分と思わなかった却下
せめて2分なら

アンブシュ、パターン、速度うぷ、かな。
40なったら魔法回避追加するわ

パターン2連→ビースト3連の一気5段は外せないべ。
340名も無き冒険者:2009/08/07(金) 15:43:34 ID:MiRRaTiT
>>339
魔法回避ってDD系の魔法のみだから注意な。
341名も無き冒険者:2009/08/07(金) 15:52:53 ID:XCj+UHkV
>>339
それmob用だろ?もしくは低Lv専用とか。
実際そんな時間的余裕ないけどな
342名も無き冒険者:2009/08/07(金) 15:55:38 ID:wyG1xREI
スモークマジお勧め
343名も無き冒険者:2009/08/07(金) 15:59:10 ID:NrTSuukX
むしろ40になったらサクセッシブ外すんじゃないのか
アンブ、イヴェ、スピア、クイックorハイドorサクセッシブ
火力押しで考えるならクイックだろうけど、ハイドもやっぱほしいよな・・・
344名も無き冒険者:2009/08/07(金) 16:05:03 ID:wyG1xREI
複数人相手する時にスモークは本当にありがたいよ
下位1PT相手に突撃して無双も出来るし
ユニ武器クエで来ている40前半PT相手にも
スモ突貫でキュア確殺が良い感じ
345名も無き冒険者:2009/08/07(金) 16:09:34 ID:MiRRaTiT
>>343
どれだけ対人仕様にするか次第じゃないかと。
サクセシブパターン外すとMob狩りのマイナスが大きすぎる。

346名も無き冒険者:2009/08/07(金) 16:12:49 ID:MiRRaTiT
まぁ10分だから却下とか判断しちゃうのはMob狩り中心に考えてるってこったろ。
対人のときここぞって時に使えればいいし、効果考えれば10分ぐらいでも十分。

>>344が言うように複数相手と、あとは襲われたときにまずスモークがかなりいい。

347名も無き冒険者:2009/08/07(金) 16:22:53 ID:OEf/J2iC
まさかスモークを取らない選択肢の人が居るとは思わなかった
348名も無き冒険者:2009/08/07(金) 17:10:23 ID:KibObvsy
お察しの通りまだ38なんで対人は諦めてる。
狩り特化です、あと要塞での火力。
どっちにしろレベル乙なので狩りのソロ効率重視ですね。
349名も無き冒険者:2009/08/07(金) 17:17:53 ID:MiRRaTiT
今38で諦めるっていみふ
そんなこと言ってると50なっても、アビスユニ揃ってないから対人諦めてるとかなりそう。

侵入しろアビスにしろ俺最強にはなれないけど、ちゃんと狙って対人してれば十分できるLvなのに。

350名も無き冒険者:2009/08/07(金) 17:45:10 ID:wyG1xREI
38なんて余裕でユニクエ防衛出来るレベル
351名も無き冒険者:2009/08/07(金) 17:45:57 ID:QR3VxViC
弓はその辺りだと火力不足に悩む時期だが
シャドウはハイド2やらフォールやら覚えて一気に開花する時期じゃないのか?
今逃したらカンスト近くでの他職の火力、耐久力のインフレに耐えられるかどうか微妙だぞ
352名も無き冒険者:2009/08/07(金) 17:51:22 ID:MiRRaTiT
何だかんだ言いながら勝手に縛り付けてなかなか対人はじめずに、
永遠に準備期間のMob狩りを続けてそのまま引退する人って多いですしおすし
353名も無き冒険者:2009/08/07(金) 19:22:34 ID:5e8k5qWi
oi
みうs
おいこらスモーク値段上げるなバカ
昨日と値段ちげーぞ
354名も無き冒険者:2009/08/07(金) 19:45:47 ID:hWxYn3J8
スモークの値段が上がりアンブッシュが下がりメシウマ状態!
355名も無き冒険者:2009/08/07(金) 20:04:33 ID:5Ejb8G6o
>>335
勘違いしてるようだから言っておくが、俺はメイン職ボウな。
シャドウも少し齧ってるけどな。

治癒Potのディレイとスネアアローのディレイの差を考えたらいいんじゃね。
加えてスタン、スリープもあるわけで、空中戦ではシャドウが圧倒的に分が悪い。
弓はトラップ以外の全てのスキルが使えるが、シャドウはアンブッシュが封じられてる。

正面からお互いを視認した状態で、シャドウとタイマンして、最低限殺される事は"殆ど"ない。
逆に、こちらが優勢の時に逃す事も殆どない。
356名も無き冒険者:2009/08/07(金) 20:05:29 ID:sh/OjYYj
ならやり方教えてくれよw
そういうスレじゃないのか?
357名も無き冒険者:2009/08/07(金) 20:29:00 ID:QR3VxViC
相手のシャドウと同格、装備はそれなりのものでクリ400↑の弓の場合
奇襲なら最初にスネア入れて治癒Pot使わせる
治癒Pot使ったらイヴェ対策に通常から初めて攻撃スキル当ててく
スタンせず、射程外に逃げられそうになったらスリープ入れてスネアのクール待ち
少し距離詰めてスネアで起こしてまたスキル当ててけば倒せるかな
向かい合っての状況で弓襲おうとするシャドウがいるかどうか分からんが
最初にスナイプとか軽いスキル使ってイヴェ消費させた後スネア入れて↑と同じやり方で何とかなると思う
30台の話なんで40超えてからは知らん
358名も無き冒険者:2009/08/07(金) 21:00:38 ID:5Ejb8G6o
>>356
概ね>>357と同じ。
相性だと思うけど、ソードとシャドウ相手が一番簡単。

まず近寄られる前にスナイプからのコンボ。
ここでポイズンを入れておく。
その次はアタックアローのコンボでスタン。

→ポイズンを解除してなければ、相手はハイドで逃げられない
→解除していればスネアを治療できないので逃げられない。

この時点で圧倒的に有利なんだが、あとは通常攻撃適当に入れたりスリープいれたりで
適当にクール消費して適当に殺す。

そこまで決めうちを実際にしてる訳ではないけどね。
359名も無き冒険者:2009/08/07(金) 21:33:36 ID:3ZG4ynwV
イヴェージョンがDD系のみって無くね?
俺のシャドウはアイス系はもちろんダメの無いリストレインは防げるし
(間に合えば)ツリーやフィアーも防いでる気がするんだが
直前にかけてる絶対回避の方で吸ってる事もあるだろうけど・・
360名も無き冒険者:2009/08/07(金) 21:35:33 ID:3ZG4ynwV
あと逆にマジックコンバスチョン(バフ飛ばしダメージ)は回避出来ない気もする
誰か同レベルのスピスペと決闘できる奴試してみてくれ
361名も無き冒険者:2009/08/07(金) 22:20:32 ID:AGZVLNns
強いとか弱いとかはどうでも良いんだ

問題はレザー装備がダサいてこと
レザーにもっとエロかっこいい装備くれよ!
362名も無き冒険者:2009/08/07(金) 23:10:18 ID:cZnwghhH
doui
363名も無き冒険者:2009/08/07(金) 23:23:12 ID:NrTSuukX
なんか空中最速みたいなことかいてあるが、最速はスピじゃないのか?
スピとシャドウしか持ってないがw
33%アップのパッシブがあるぞ
364名も無き冒険者:2009/08/07(金) 23:26:14 ID:QR3VxViC
ヒント:アビス入場試験
365名も無き冒険者:2009/08/07(金) 23:28:00 ID:NrTSuukX
全職あるじゃん\(^o^)/
366名も無き冒険者:2009/08/07(金) 23:36:01 ID:QR3VxViC
>>361
50ディーヴァニオンちゃん!
367名も無き冒険者:2009/08/07(金) 23:44:16 ID:iEgsSryC
30台のシャドウは、30台のボウにアビスで戦っても勝ち目がない。

ただ40台のシャドウと40台のボウがアビスで戦ったら40台のシャドウが勝つ。

40DPスキルの性能が違いすぎる
368名も無き冒険者:2009/08/07(金) 23:54:45 ID:5Ejb8G6o
DP溜まってなきゃ打てないDPスキル1つで優劣が変わるとは思えません。
369名も無き冒険者:2009/08/07(金) 23:58:25 ID:o6dMErFp
ゼリーを食べればいいじゃない
370名も無き冒険者:2009/08/08(土) 00:04:53 ID:oh3j1nPS
40超えるとゼリー食べるのなんて当たり前になる。
ボウの40DPスキルはあの性能で再利用60分。
シャドウのは15分。

実際、30代はもうスペルにもボウにもやられたい放題だったが40DP覚えてからはやられる方が珍しくなったよ。
371名も無き冒険者:2009/08/08(土) 00:14:23 ID:r5Qsh/X4
空中で使えるなら強そうだな
弓のはキュアキラーとして見れば優秀だがクール長すぎるよなぁ
372名も無き冒険者:2009/08/08(土) 00:18:29 ID:oh3j1nPS
ボウ二人でキュアにDP打ち込んでプギャーってやるためのもんだよね。
ただクール60分はあまりにもかわいそう
373名も無き冒険者:2009/08/08(土) 00:23:48 ID:oh3j1nPS
でもボウも45とかでエグいスキルおぼるわけで
さらにシャドウは46でダガースロー覚えるわけで
正直1レベル変わるだけで優劣なんてガラっと変わるからボウかシャドウ、一概にどっちが有利とは言えん。
374名も無き冒険者:2009/08/08(土) 00:44:13 ID:uDyOV12G
というか1回使ったら30分以上使えないんだからDPスキルなんて戦力換算してもしょうがないと思うんだが
DP使った時はどの職も勝って当たり前、くらいなんじゃないの?
375名も無き冒険者:2009/08/08(土) 00:50:06 ID:Dc1PDb1L
スモーク押してる人多いけど、状態解除Potで即終了しない?
他にシャドウ相手に優先的に消したいデバフとか無いし
物理多めのPT同士の戦いとかなら効果ありそうだけどさ

あと俺もイベーションはCCに効かないっていう意見が良く分からん
具体的に何の魔法に効かないんだ?
376名も無き冒険者:2009/08/08(土) 00:59:20 ID:r5Qsh/X4
キュアとかスピの40DPは布職皮職が当たったら
マウスとキーボードから手を離して飲み物とりにいけるレベルだからな

>>375
リストレイン、スリープ、カースツリー辺りじゃね?
試したことないから良く分からんがダメない魔法は回避不可なのか?
377名も無き冒険者:2009/08/08(土) 01:10:12 ID:Dc1PDb1L
リストレイン・スリープ・カースツリー
イベ発動のログさえ出れば(間に合えば)全部回避できてると思うんだ
少なくともリストレインに効くのはガチ
スリープは食らった事あまり無いから自信ない
ツリーも経験上は効いてると思うんだがな・・・
完全に奇襲食って(詠唱速度UP)→リストレイン→ここで気が付く→カースツリーだと
イベ押しても効果発動前に(ログに発動出ないで)木になる事はまれに良くある
378名も無き冒険者:2009/08/08(土) 04:08:01 ID:usbp08ur
ログさえ出れば対応できるな
ログさえでれば・・・な?
379名も無き冒険者:2009/08/08(土) 04:59:01 ID:90pEWa9n
LV25のボウです。
攻撃が弱すぎて引き狩りしながらかなり遠くまで行ってしまいます。
どのようなスキルコンボで幸せになれるのですか?
380名も無き冒険者:2009/08/08(土) 05:19:32 ID:uDyOV12G
装備をレアで固めろ。魔石ちゃんと全部入れろ。そんでさくさく狩れる敵をやれ。
コンボが問題じゃない
381名も無き冒険者:2009/08/08(土) 05:54:22 ID:uDyOV12G
あとな、下がりながら攻撃すると攻撃力70%減少だからな
ttp://power.plaync.jp/aion/%E6%88%A6%E9%97%98%E6%96%B9%E6%B3%95#hd_3_2
382名も無き冒険者:2009/08/08(土) 08:27:12 ID:ugh457BD
レベル30手前のダガーでネームド品以外でデステニーダークとかのドロップ情報教えて頂けませんか⁇
ノーマルダガーさえ最近拾えませんToT
383名も無き冒険者:2009/08/08(土) 08:46:57 ID:3PnOZimj
>>379
50まで我慢だな
弓は50まで火力が無い
スペルのDPで6000とか食らって即死しても浮気せずに頑張れる奴以外は弓をやってはいけない
384名も無き冒険者:2009/08/08(土) 09:52:49 ID:ZRseJ5EN
おいー
どうしてくれるんだ、スモーク売ってないじゃねーかw
385名も無き冒険者:2009/08/08(土) 10:07:32 ID:gxBN0EfH
>>383
その心は?
386名も無き冒険者:2009/08/08(土) 11:27:24 ID:41/q72au
対人で格下奇襲でしかロクに勝ち星を上げれていない33ボウなんだが
他のボウ諸君はスペ・スピとやるときはどういう順番でスキル使ってる?
俺はとにかくバリア破壊を優先してってことで、攻撃→アタック→攻撃→ラプチャーをやってから
攻撃→スナイプ→攻撃→サセをやるように心がけてるんだが、攻撃挟んでのんびり撃ってると大抵魔法でスタン食らってしまうんだ。
かといってスキルバンバン撃ってると、CT待ちが長くてもどかしくなるしどうしたもんかね。

もちろん状況によって変わるだろうけど大体の自分のパターンを教えて欲しい。
387名も無き冒険者:2009/08/08(土) 11:58:41 ID:UzpO1XCd
スリープ→寝てる間にバリア壊す→サイレント→てけとう
388名も無き冒険者:2009/08/08(土) 14:07:30 ID:+Wdl2Hy8
>>382
25アルチ使えばいいじゃない。
今作って売ってる人もいないだろうけど、あの程度ならすぐあがるし、
シャイニング作って+10にして40まで我慢すればおk
天なら左手はクエブレイドに32から変えればおk
40までこれで十分。

しかし35あたりから魔法命中、物理命中、武器防御とか意外に馬鹿にならないのに気づくなw
389名も無き冒険者:2009/08/08(土) 14:12:43 ID:aPhbC3EX
スペルやってるとスティール→アイアンクラッド見てからスリープ弓余裕でしたがむかつくw
390名も無き冒険者:2009/08/08(土) 22:48:11 ID:LrloEcBs
奇襲してアタックから撃ってどうすんの。あのデカいモーションの間に他のスキル回復させないと勿体無いだろ
相手の残りHPが少なければ問題ないけど、フルHPから倒すんなら最初はサイレンスからスナイプで行くべき

つかスリープの寝てる間にバリア壊すってそれスリープ必要ねーだろ
391名も無き冒険者:2009/08/08(土) 23:14:27 ID:5BJucdY6
ボウがソロでカイダンエリート狩ってるとこ見かけたんだがあれが普通なのか?
もしPSでカバーできる範囲ならaionの新しい楽しみ方だと思ったんだけど
392名も無き冒険者:2009/08/08(土) 23:15:36 ID:5pQhpMkw
更新
スペ45、シャドウ37、ボウ35になったが
今のところ対人強度(空中戦)はスペ>シャドウ≧ボウ
対Mob効率はシャドウ>スペ>>ボウ
殲滅速度 シャドウ>ボウ=スペ
1VS1(地上戦-ヨーイドン形式) シャドウ>>ボウ≧スペ

今まで育ててきて感想というか意見を述べれば
スペは対人・高レベルになれば体力をある程度重点的に追加して
スペルブック+魔法増幅≧体力という組み合わせが強い
ソウルフリーズが鬼性能
次にボウだが元々そうなんだが若干火力不足を感じるようになってきたw
ただ安定度は高い。
シャドウは韓国でもそうだが物理職に対抗するなら
回避魔石という選択肢も出てくる(目安1800程度で80%回避)
魔法抵抗という事も可能だが一般的には物理クリ+攻撃が望ましいだろうね
だから、どういうタイプで戦闘するかで分ければ良い
そのうち回避TUEEE厨が出てくるかもしれないね
393名も無き冒険者:2009/08/08(土) 23:19:40 ID:5pQhpMkw
空中戦とかいたが、当然地上に降りるように誘導することも含めてだけどね
こなければスルー
394名も無き冒険者:2009/08/08(土) 23:23:02 ID:3PnOZimj
ボウで通常攻撃のモーションをスキルで消したいんだけど
硬直あって止まってしか撃て無いスキルで消すと問題ないんだが
走りながら撃てるスキルで消すと何故か勝手に移動止まるんだけど俺だけ?
395名も無き冒険者:2009/08/08(土) 23:24:16 ID:qCwDvP90
>>392
それがほんとなら、助かる情報だわ
俺メインスペだったんだが、pkとか足の遅さ考えてシャドウに切り替え中なんだけど、そう聞くと安心できる。
で、アビスとかの空中戦用にボウもいつか作ろうかと思ってたんだけどスペがいいの?
そこがちょっと疑問に思った。

てか、シャドウの空中戦のやり方わからんちん
396名も無き冒険者:2009/08/08(土) 23:28:13 ID:ZRseJ5EN
空中戦でシャドウ≧ボウはないだろ
密着した状態でとか言うなよ?
397名も無き冒険者:2009/08/08(土) 23:29:25 ID:5srnqfN/
スペル45とボウ35を比べたらそりゃ火力不足w
大器晩成型のボウに火力を求めるなら、少なくとも45〜50にしないとな
398名も無き冒険者:2009/08/08(土) 23:37:47 ID:5pQhpMkw
>>396
奇襲なのか相手の奇襲なのかによって変わるけど
少なくともこっちが奇襲した場合は格上かどうかで変わるが
スタンコンボ決まればそれで終わる
方法は余りかきたくないが、ようは常にスタンがかかるようなスキル回し
ただこっちのダメージが余りにも低い場合(相手が格上)は無謀だから
逃げるべき

相手の奇襲ならもうほぼ運にかけるか逃げるかどっちかが好ましい
相手が空から来て羽消耗してるなら時間かけて相手を下ろして
そこからスタンコンボで叩き込むという手もある

この手はどんな状況でもそうといわれればそうだけどね
ボウ視点からすればボウ側の奇襲だからシャドウ不利で、
それはシャドウしてる人からみても分かるだろうが

奇襲という場合は大抵相手は格下
なら先行側のほうが有利なのは常で、状態異常能力に長けてるシャドウなら尚更

要はどちら視点・状況で見るかだね
シャドウは当然奇襲だし・・・
399名も無き冒険者:2009/08/08(土) 23:43:20 ID:5pQhpMkw
>>397
どの職も大器晩成型ですよw
ただ現状で、同時点にフォーカスして比較したら
ボウはスペルというかシャドウにも火力(=殲滅速度)か及ばないと思うよ
それが弱いという訳ではなくて特性的に仕方がない
その代償として安定性と装備での差をもらってるわけだからね。

あとシャドウが後半殲滅速度トップクラスになるのは有名だけど
(実例:シールドが50体倒す間にシャドウは110体とかね)
ボウはやはり殲滅速度は求めることが出来ない気がする
引き狩りという能力[利点]があるからね

ただ、それが絶対でもなくて装備次第ではどの職も化けるし変わる
3体しか育ててないけど
大体25で少し特徴が分かり始めて35で定着してくるとは思う

実際みんな25くらいでなんとなくコツというか雰囲気が分かってきてると思う
400名も無き冒険者:2009/08/08(土) 23:50:05 ID:5pQhpMkw
片手までゲームしてるから日本語おかしくなってる+長文スマソ

やっててわかるのは弱い職とか存在しないということ
ただ特徴ははっきりしてるから、それをどう自分の好みと照らしあわすかだね

例えば、要塞戦とかで死にたくないけど攻撃はしていたいとかなら
近接的な職じゃなく遠距離にすべきだろうし
ハイドかっけー奇襲上等ならシャドウ
俺KATEEEし複数に攻撃されてもおkpkならシールド
狙われたくない相手No1、私はアンタ達とは一味違うんだからねっ ならボウ
私がいなければ始めら無いのよ!死者蘇生して即効Mobに殺させてS属性発動ならキュア
俺のバフ欲しいだろ!タイマンならかなりtueeeならチャント
豪快にスキルぶっぱ、ドッカンドッカン 私に近づくなんて100年ry ならスペル
ゆけピカチュry ならスピ

これで全部かな 忘れてたらゴメン
401名も無き冒険者:2009/08/08(土) 23:59:00 ID:3PnOZimj
いや、どの職もLvが上がれば強くなるとかそういう意味じゃなくて
ボウは45〜50でスペルでいうところのメテオ級のスキルがやっと出てくるんだよね
30と31のスペルじゃ全然違うでしょ?
402名も無き冒険者:2009/08/09(日) 00:15:52 ID:LR80G1mR
常にスタンがかかるっておめー46なら・・・って37かよ
どうやったって無理じゃね?
403名も無き冒険者:2009/08/09(日) 00:20:39 ID:mQs7DGtb
>>402

クイック入れて
アンプ→エンブレ*2+ビースト→空中→エンブレ・・・は続かないよな
404名も無き冒険者:2009/08/09(日) 00:21:42 ID:pcKLR/da
>>398
アンブッシュ使えないのに空中戦で常にスタンがかかるようなスキル回しなんてできるのか
405名も無き冒険者:2009/08/09(日) 00:22:24 ID:Ztoqdd1+
40 アローストーム
  サレンダーアロー ※DP4000消費スキル
42 ショックアロー(天)、シャックルアロー(魔)
45 グリフォンアロー(天)、コンドルアロー(魔) ※古代スティグマ
50 グリフォンアロー(天)、コンドルアロー(魔) ※スキル
  バイゼルアロー(天)、トリニエルアロー(魔)
  クリポニクスアロー(天)、コンシアドアロー(魔) ※スティグマ

弓は40越えてから一気に攻撃スキル増える感じ
30後半は攻撃スキルに少なさに泣けるが50まで上げたらそれも解消されそうだな
まぁ、他職もスキル増えてくるしシールドとか落とせる気がしないけどなw
406名も無き冒険者:2009/08/09(日) 00:24:30 ID:Nd/GLktK
スペル
31で1700ダメージスキル
45で1300ダメージスキルが2つ
46で2500ダメージスキル

シャドウとボウ
45で共に1000ダメージスキル
407名も無き冒険者:2009/08/09(日) 00:26:23 ID:qbDe1Sml
エクスプロージュンとカウンターと・・回転も擬似スタンにはなるがなぁ
空中だとすかしカウンタ→刻印2→回転→刻印3→エクスプロでも入れば行けるかもだが
カウンターもビーストも射程は残念な部類だし、クロメデ×2有りだと違うのかね
それともディスタントパターン使ってるのか?

俺はシャドウには満足してるけど、空中だとスペルよりボウの方が怖いわ
408名も無き冒険者:2009/08/09(日) 00:31:46 ID:RtZ13S21
>>400
あんま特徴掴めてないなwwww

しかも要塞限定かよ。
それに奇襲上等ならぜんぜんスペルやボウでもいけると思うが。
409名も無き冒険者:2009/08/09(日) 00:32:41 ID:c7qYJFGw
ボウのうざさは異常。強くなくて殺されなくても、状態異常だけでもイラつく
410名も無き冒険者:2009/08/09(日) 00:37:45 ID:Ztoqdd1+
>>406
詠唱の有無
妨害の可否
クリティカル
スタン
命中率
411名も無き冒険者:2009/08/09(日) 00:41:05 ID:0iTChGcv
>>410が書こうとしたの書いた
ダメージも判断材料にはなるけど
ダメージの量の肥大化はそれぞれ(他職)に対抗スキルがあるようなもんでもあるからね

あと職のPVP戦略とかはyoutubeとかで参考にしてみるといいかも
2chで書いても机上の空論としてあしらわれるだろうしねw
412名も無き冒険者:2009/08/09(日) 00:50:16 ID:qbDe1Sml
そういやアビス上層で35〜36ぐらいの敵って何処にいるんだ?
mob狩りながらやってくる格上巡回とか同格敵とかとやりあうのが好きなんだが
剣の島・不毛の島だと格下PC中心だし、37〜38の太古の龍族とかは狭くて好きになれんし
38〜39のニートとか馬人とかも食えるけど、消耗激しくて奇襲食らうとしんどすぎる
あちこち見て回ってるんだが発見出来ない・・誰か教えてくれ
413名も無き冒険者:2009/08/09(日) 00:52:38 ID:0iTChGcv
http://www.youtube.com/watch?v=80yOkQiHFCc&feature=related

参考になるか知らないけど 一例
たぶんお互い30程度
414名も無き冒険者:2009/08/09(日) 00:56:30 ID:LR80G1mR
415名も無き冒険者:2009/08/09(日) 01:02:29 ID:qbDe1Sml
まじかYO〜泣けるぜ、でもサンクス
何でそんな狩場設定にしたんだ・・・

あと413を煽るつもりは毛頭無いが、そのボウさん残念すぎる相手だろ・・・
416名も無き冒険者:2009/08/09(日) 01:07:15 ID:4rKzm01v
誰かシャドウのコンボというか地上での奇襲の手順を教えてくれ
大抵削りきれず逃げられてしまう
417名も無き冒険者:2009/08/09(日) 01:11:08 ID:Ztoqdd1+
Lv、装備、クリ率、相手の職、その逃げられるコンボ
まずこれを書かないとどうしようもない件
418名も無き冒険者:2009/08/09(日) 01:11:20 ID:0iTChGcv
http://andu.hanafos.com/pub/enjoy.asp?conkey=501203

シャドウの奇襲動画なんて腐るほどあるから
そこからスキル回し見るといいかもですよ
419名も無き冒険者:2009/08/09(日) 01:14:31 ID:0iTChGcv
というか、習うより慣れろです
420名も無き冒険者:2009/08/09(日) 01:16:24 ID:qbDe1Sml
シャキーンショーンボウキュピーンボウン→バサバサバサ→ホァァァ!→ズキュン→ドコドコドガンドガン
→ヘアッ!→キュピーンジャキンジャキンザクッ!→ドコドコドガンドガン→ボウン→ジャキンジャキン

一番よく使う手口だと、分かりやすく言うとこんな感じだな
あとはドコドコスパーンドガンドガン→ゴシャザシャシャシャにしたりとか
座ってたらホァァ!のあとにザクッ!を入れたりとか
421名も無き冒険者:2009/08/09(日) 01:16:37 ID:gXb3SoCD
サレンダー使うくらいならライカン大先生に二回なるよな普通
422名も無き冒険者:2009/08/09(日) 01:22:37 ID:0iTChGcv
端的に言えばシールドとシャドウくらいが複数相手可能で
かつシャドウは短い時間で複数を葬れるというのがポイントかな

スペルやボウは1VS1には圧倒的なポジションにいれる状況がある
という感じで捉えるといいかも(ノーダメで倒せるとか、リスクが少ないとか)

動画はちょっと無双気味だけど、同時に2.3人なら別に今の日本でも不可能ではない
スペルやボウだと相手が2、3人では厳しいと思う

そういうとこで区別をつけて育成すると面白い
423名も無き冒険者:2009/08/09(日) 01:24:43 ID:c7qYJFGw
>>420
夜中に笑わせんなw
424名も無き冒険者:2009/08/09(日) 01:26:56 ID:0iTChGcv
ちょっと説明不足が否めないので追記
動画は>>418の動画ね

スペルやボウだと相手が2、3人では厳しいと思うっていうのは
スペルVS3人とか ボウVS3人とかね
結局は人によるがシャドウは「相手を動揺させる」スキルが多いから
相手がPT単位であろうが攻略できる場合がある
相手にキュアがいてもキュアが味方を回復する余りにシャドウのタゲが自分に来た瞬間に
瞬殺されそれでシャドウ1人ごときにPT崩壊とかにもなりかねない

だがそれもシャドウのロマンにすぎる可能性もあるからね
必ずしも無双職だとは勘違いしないことw
425名も無き冒険者:2009/08/09(日) 01:29:00 ID:c7qYJFGw
あ、そうだ聞きたいんだけど
日本と韓国のLVカンストor間近のpk専門シャドウは
ダガー二刀流なの?ソード二刀流にしようかと思ってるんだけど。
426名も無き冒険者:2009/08/09(日) 01:35:07 ID:0smOLaZf
何言ってんだお前。ボウならスペ、キュア、シールドが相手でも
それぞれスリープ、サイレンス、スネア当てて、ライカン先生に変身して圧倒的スピードで逃亡出来るだろうが。

そして逃走経路にスネアとグルーとバインドを鮮やかにしかけることで追いかけて来た相手を笑わせることも出来る
427名も無き冒険者:2009/08/09(日) 01:39:04 ID:pcKLR/da
>>424
※相手が格下である場合に限る

こうですか
428名も無き冒険者:2009/08/09(日) 01:45:08 ID:0iTChGcv
>>472
無双ってのは運がよかったかもしれないという意味ね
動画見て分かるが相手は40以上(敵が40以上のエリートだからね)
一般的なPvPというか対敵族だとは思うよ(40が20相手とかじゃないし)

で、格下だからというのは
ボウやスペルのほうが同格や格上にはしんどいと思うんだけどね
この動画はあくまでシャドウの特徴を最大限取り入れてるというだけ
当然同じように他職で無双する動画だって探せばあると思うよ
429名も無き冒険者:2009/08/09(日) 02:06:12 ID:t0N1UXJw
>>428
今はボウで無双は無理だよ。
みんな同じスタートラインのオープンβ開始直後から先行して、APの手足と耳アクセ装備そろえて正式突入したやつだけが無双に近いことはできた。

先行スタートしたけどAP装備等装備整わなかったボウと後続のボウは鴨でしかない。
430名も無き冒険者:2009/08/09(日) 02:12:48 ID:4rKzm01v
動画って格下相手ばかりで参考にならないよね
431名も無き冒険者:2009/08/09(日) 02:15:34 ID:0iTChGcv
対人で格上倒す機会のほうが余り無い気もするけどね
倒される機会はあるだろうが・・・
432名も無き冒険者:2009/08/09(日) 02:28:05 ID:Ztoqdd1+
弓はソロで無双は無理だがペアになると一番厄介だな
状態異常に治癒POT使われてもすぐ同じのが入るし
ソロだと低い火力も二人ならプレート相手でも削り殺せる上スタンの期待値も上がる
433名も無き冒険者:2009/08/09(日) 02:33:47 ID:c7qYJFGw
ボウペアでpk専門で遊びたい
434名も無き冒険者:2009/08/09(日) 03:26:18 ID:gXb3SoCD
地上戦でライカン先生二人に囲まれてピョンピョン動かれたらたまんねーな
435名も無き冒険者:2009/08/09(日) 03:52:54 ID:Ad7hVkMV
>>400
で吹いたw

そしてだれもソードがいないことにツッコまないことに吹いたw
436名も無き冒険者:2009/08/09(日) 04:06:23 ID:oUeuIS9E
なんかうちの鯖でスモークが暴落してるんだが何かあったのか?
1Mだったのが10万台になってたから1つ買ったが、入れるところないわ
437名も無き冒険者:2009/08/09(日) 07:45:10 ID:jV7C2c3I
んー、同レベくらいの相手ならボウでも2人抜き位できるよ。
構成にもよるけど。

シールドとキュアが居なくて、奇襲からの開始であれば勝てる。
要は片方スリープ中に一人殺せばいいんよ。
相手が近接ならRootいれてもいいし。

相手が盾持ちだったりすると厄介だけど、ダメージが普通に通る相手なら何とかなる。
438名も無き冒険者:2009/08/09(日) 07:53:30 ID:kTbDIoop
お前ら全然判ってない。
対人において一番効率いいのは、Zerg
つまり数の暴力による押しつぶし

だからその状況で効率が出るのはシャドウ、ボウ、スペルの中じゃ
DDが稼げるスペルが一番

ソロPKなんて、気分転換にはなっても
AP効率が低すぎるし、現実的じゃない。
気分転換のソロPKなら、上記3職なら
誰でもできる。
439438:2009/08/09(日) 08:16:08 ID:kTbDIoop
本スレと間違えた。
最強はシャドウさんです。スペルとかカスです
440名も無き冒険者:2009/08/09(日) 10:31:49 ID:7pMDKjX6
テラアレス先生は配信しながら天カイダンのLv40ガチ構成PT3つを相手にスペル殺しに突撃しに来てたぞ
PKっつったらアレ位高難易度な事してもらわんとただの格下狩りとしか見れんな

アビスで要塞の隣で狩ってる俺のLv25サブを殺しに来てるLv40付近のお前に言ってんだよ。見てる?
441名も無き冒険者:2009/08/09(日) 11:15:22 ID:e8oMfZRc
ちょっと質問なんだけど
バックワードスラッシュって弓でも使えるようになったの?
ついでに射程とかも教えてください・・
442名も無き冒険者:2009/08/09(日) 11:42:31 ID:Ztoqdd1+
前から普通に使えたと思うが使えない時期あったのか?
ちなみに射程はほぼ密着状態じゃないと使えない。空中で使えるかは不明
シャドウに奇襲された時とかシールドにキャプられた時の緊急脱出用かね
443名も無き冒険者:2009/08/09(日) 11:50:13 ID:e8oMfZRc
>>442
なるほど,thx
444名も無き冒険者:2009/08/09(日) 12:19:11 ID:VDHQ3giF
アンブッシュとかと勘違いしてんじゃね?
そもそもバックワードはボウ専用スキルだし。
445名も無き冒険者:2009/08/09(日) 12:20:26 ID:VDHQ3giF
ああ「弓装備時に使えるか」ってことか
上の戯言は忘れてくれ
446名も無き冒険者:2009/08/09(日) 14:09:58 ID:hTj7Oh0f
天族シャドウに魔族みたいな攻撃速度上げるスティグマってあったっけ?
447名も無き冒険者:2009/08/09(日) 14:24:57 ID:+A80YJmg
ソロ狩りメインの20レベル ボウです
狩りでお勧めのスキルを教えてください

現在は スナイプ→サクセッシプ→スネアアロー→アタックアロー→アローシャワー
の順で狩りしています
448名も無き冒険者:2009/08/09(日) 16:16:12 ID:cwAw2LpG
>>447お勧めって、それ以外使えるスキルあるか?w順番ってのなら最初はスネアがいいかなとは思うが。
449名も無き冒険者:2009/08/09(日) 16:21:42 ID:NdCXRxTU
初手:ポイズントラップを忘れてますよ!!
450名も無き冒険者:2009/08/09(日) 16:21:52 ID:dRSqS46n
右手ってダガー以外ありえない?
451名も無き冒険者:2009/08/09(日) 16:31:17 ID:+A80YJmg
>>448 >>449
ありがとうー
452名も無き冒険者:2009/08/09(日) 19:20:58 ID:pcKLR/da
>>450
趣味だな
俺的には両手ともダガー以外ありえない
453名も無き冒険者:2009/08/09(日) 20:30:52 ID:1vWtC7ZC
ブレイドとダガーだけど、攻撃力20の差としてもクリには50の差がある
スロ4として、ダガーに攻撃石つっこめば、クリ50が高いブレードと同等の武器に。
逆にクリ13を4つブレイドに突っ込めば、攻撃埋めダガー同等に。

残りは攻撃速度の差。ダガーでよくね?って思ったりもするんだけどどうなの?
実際攻撃力20も違わないし、そうなると尚更ダガーの方がスペック的に優れてる気がするんだが
454名も無き冒険者:2009/08/09(日) 20:35:01 ID:YoAvZ4DA
>>453
どっちの手の話?
右手はダガーで決まりだけど左手はダガーでもソードでもどっちでもいいよ。
455名も無き冒険者:2009/08/09(日) 20:47:02 ID:1vWtC7ZC
>>454
右ダガー左ブレイドで攻撃速度1.5だけど、あれは右の影響が小さいから
1.5になってるってだけで小数点でみれば、ダガダガの方が早いって話だし。
仮に左の攻撃速度を誤差とみて下の武器で比較してみると

クロメデ シルバー ナイフ 35 108 - 120 606 100 564 物理攻撃力 23
物理クリティカル 41 最大HP 207

クロメデ ブレイド 35 119 - 147 606 50 604 物理クリティカル 41
物理攻撃力 23 最大HP 207

ダガーに攻撃5埋 攻撃108-120 攻撃+20 クリ100 ⇒攻撃128-140(平均134) クリ100
ブレイドにクリ13埋 攻撃119 - 147 クリ+52 クリ50 ⇒攻撃119-147(平均133) クリ102

この通りほとんど一緒。だからあとは表記の1.5のさらに小数点以下の数字を考えると
ダガーかなって思うのと、右ダガー左ブレイドの方がいいって風潮が最近あるのが気になる。
左装備で考えると、ブレイド有利なんてこと全然ないし。

まぁこの数字見る限りは左に関しては、どっちでもいいよ、でFAなのかな。
456名も無き冒険者:2009/08/09(日) 21:40:05 ID:dRSqS46n
両手ソード+10だったんだが
ダガーにかえたら、確実に通常攻撃もskillDMGもMAXが激減した
457名も無き冒険者:2009/08/09(日) 22:17:36 ID:RGerHPiT
地上戦だとダガダガで最速コンボが欲しいだろうし
空中戦や奇襲1撃目だとダメージ狙いでソドソドもいいな

両方持って切り替えもいいのかね、金が山ほど要るだろうが
でも弓も便利なんだよな・・逃げる敵に弓でトドメやることもわりとあるし
458名も無き冒険者:2009/08/09(日) 22:21:15 ID:xy9K0qoS
40なって空いたスティグマ枠にアンガーアイ入れたんだがこれって異端?

スレ見る限り候補にすら挙がってないんだが・・・

スタン、キャプチャーの後に確実にサドンクリ入れられたり、40DPスキルで確実にクリ出せたりで便利だと思うんだけどな。

因みに今入れてるのはブッシュ、エングレ、イヴェ、アンガーアイ。
クイックも良いんだけどね。
459名も無き冒険者:2009/08/09(日) 22:22:53 ID:pcKLR/da
>>456
そのソードとダガーのスペックを晒してくれないと話にならん
460名も無き冒険者:2009/08/09(日) 22:30:25 ID:dRSqS46n
どっちもLv35のシャイニングレジェ
461名も無き冒険者:2009/08/09(日) 23:00:54 ID:pcKLR/da
>>460
強化Lvと魔石もな
それと激減とかあいまいな言葉じゃなく数値で出そうか
MAXだけじゃなくDPS、クリ率も
462名も無き冒険者:2009/08/09(日) 23:04:38 ID:WtHBmW+I
やっぱりクリ倍率も考えないと
片手剣クリ2.5倍
短剣クリ2.3倍だっけ?
463名も無き冒険者:2009/08/09(日) 23:05:09 ID:dRSqS46n
いちいちそんなもん調べてるかよバカか
どっちも+10でcriだ
ま、分かるやついねーだろうしもういいぞ
464名も無き冒険者:2009/08/09(日) 23:05:34 ID:4rKzm01v
根拠もデータも無い奴が増減語るから曖昧なまま終わる
マシな奴いねーの
465名も無き冒険者:2009/08/09(日) 23:08:34 ID:dRSqS46n
416 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2009/08/09(日) 01:07:15 ID:4rKzm01v
誰かシャドウのコンボというか地上での奇襲の手順を教えてくれ
大抵削りきれず逃げられてしまう

こんなねむてー事ほざいてる奴が、マシな奴いねーのかとか寝言ぬかすんじゃねーよw
466名も無き冒険者:2009/08/09(日) 23:13:13 ID:WMJaM4ar
ボウでやってるがスペルに殆ど勝てた試しがない
シャックル入れて射程26〜27を維持>治癒されたらサイレンス
サイレンス中になんとかバリア破ける程度でバリア張りなおされたら勝てた事がない
治癒されなかったらスネアで射程ギリギリを維持ってやってるが正直ワンチャン即死だしシビア
467名も無き冒険者:2009/08/09(日) 23:13:23 ID:qdA0m157
マシな奴はいないってことでFAだな
468名も無き冒険者:2009/08/09(日) 23:18:25 ID:jWczDGzL
攻撃早いほうがカッコいいのは確実だなうん
469名も無き冒険者:2009/08/10(月) 00:06:58 ID:7fUhzhDy
>>466
結構状況次第で変わるけど

サイレいれて、スキル撃ち込む そろそろ剥がれるだろって所で、スリープ
@1〜2秒のとこまで待って(リキャ稼ぎ)、スネア罠→エアリアル

束縛終わる前に、もういっちょサイレいれて 攻撃スキルって感じ

MOB狩りしてるやつだとやり易いかもな 
飛ばれたらまた違った事しなきゃいけねーんだけど これは地上での話しな
やっぱ奇襲は楽しいよ^q^
470名も無き冒険者:2009/08/10(月) 00:09:05 ID:gLxQt2Gf
>>466
装備とクリ率は?
初撃にシャックル入れてサイレンス中にバリアが何とか破れる程度って火力低すぎだろ・・・
471名も無き冒険者:2009/08/10(月) 00:09:22 ID:7fUhzhDy
追記だけど、アタックとかラプチャーのランダムダメで結構左右される

分かると思うけど、469のやり方はサイレ切れたりレジられたら・・
472名も無き冒険者:2009/08/10(月) 00:10:01 ID:Fd7oazr9
>>469
Mob狩りしてたらスリープ効かないんじゃね^q^
スネア罠は使ってなかったから検討してみるわ
やっぱりワンターンキル出来ないとキツいよな
473名も無き冒険者:2009/08/10(月) 00:11:21 ID:Fd7oazr9
>>470
ベトーニにCri450、ディポもちゃんと入れてる
474名も無き冒険者:2009/08/10(月) 00:13:30 ID:7fUhzhDy
>>472
さーせんwww その通りっす
ハイド→罠とかもつながるから 使ってみるといいかもめ
475名も無き冒険者:2009/08/10(月) 00:45:20 ID:m1CpH6Gr
で、マシな奴はいねーの?
476名も無き冒険者:2009/08/10(月) 00:47:17 ID:gLxQt2Gf
>>472
Mob狩り中にスリープ使ったらMobがバリア破ってくれるんじゃね?
477名も無き冒険者:2009/08/10(月) 01:01:36 ID:Fd7oazr9
>>476
頭いいな、試してみる
478名も無き冒険者:2009/08/10(月) 01:03:04 ID:4A6ynNvT
自分がボウで相手がシャドウとチャントだった場合どっちを先に狙うのがいいと思う?
ちなみに自分の存在は相手にバレてるが、戦闘はまだ始まってない感じの状態から。
479名も無き冒険者:2009/08/10(月) 01:10:38 ID:hz5xsPMr
弓Lv50 シャドウLv50 チャントLv50という均等Lvで考えた場合

どっち狙っても勝てない
チャント眠りでシャドウを10秒以内に倒せる超火力が無いと無理じゃね
480名も無き冒険者:2009/08/10(月) 01:16:13 ID:gLxQt2Gf
ボウは一人で複数相手するのは向いてない
逆にペアなら少々人数負けしてても食えたりするから
どうしてもやりたいなら息の合う相方見つけろ
481名も無き冒険者:2009/08/10(月) 01:48:28 ID:NaXOmpVu
>>458
PvP、PvMどっちをメインだとしても
クイック無しはありえん
攻撃速度の変化にはシャドウは慣れるべき

1:1、他:1、mobADDのどれにも強力なスモークも入れたいな
例えば苦手なボウ相手でも
アンブ等の密着後にスモ入れるとほぼ攻撃が当たらなくなり
平気で相手に直進して距離詰められる
何度もPvPや決闘したが同レベルボウとの1:1では負けなくなった


482名も無き冒険者:2009/08/10(月) 02:56:42 ID:9hLyEFC7
ほんとなんでスモークを推す奴がいるのかわからん
シャドウの攻撃で状態異常なんも無いんだから、治癒POT疲れて終わりだと思うんだが・・・w
対複数ならいいかもしれんが・・・
483名も無き冒険者:2009/08/10(月) 02:58:15 ID:ATglJw0c
スモークってPotで治りにくいの?
上級Pot1発で治るんだったら集団戦以外だとダメな子だと思ってたけど
逆に味方の状態異常が強いときはかなり有効じゃないかと妄想してたんだが
484名も無き冒険者:2009/08/10(月) 03:00:33 ID:ATglJw0c
なんという横殴り
485名も無き冒険者:2009/08/10(月) 03:08:44 ID:4A6ynNvT
>>479>>480
いや、若干格下相手だったんだよな。タイマンだったらたぶん負けない感じの。
本当は三人組でライカン先生に変身してからハイドからエースっぽいスペルを先に倒して(AP500くらい入った)
一旦離脱してその後始末してやろうと。罠はってじっくり待ちの姿勢の方が良かったかなぁ
バレてるのわかってたが、とりあえずハイドからシャドウを倒そうとしたんだが無理だった
486名も無き冒険者:2009/08/10(月) 03:41:06 ID:MPE0Vlg9
36ボウだが、最近盾様が実はつえーんじゃないかと思う今日この頃
1vs1で戦った感じ チャント>>スペル>>シールド>>シャドウ>>スピ>>ソード という感じ

キュアは向こうが逃亡一手なので、あえて除外
こっちが奇襲だったり、相手の奇襲だったり、真っ向勝負だったり色々な状況の総評

体感だけどな
487名も無き冒険者:2009/08/10(月) 04:17:01 ID:ATglJw0c
37シャドウ視点 1vs1アビス奇襲/遭遇/被奇襲戦総評 怖い順
シールド>>>>ソード>キュア>ボウ>スピ>チャンタ>スペル>シャドウ

とりあえずシールドは同格でもすごく強い、格上だと無理ゲー
ソードとキュアもガチは辛い
ボウとスピは相手が戦闘慣れしてるかどうかでかなり違う、絶望状態にもなるしごちそうにもなる
チャンタは42スタンまで頑張れな感じ、クリ連射されると焦る
vsスペルは奇襲した方が8割勝つ、vsシャドウは奇襲されてもかなり逃げれる

シールドはMobとやってても襲わない。ソード・キュアは格上だとガン逃げ
スペルとシャドウは格上でも奇襲に行く、それ以外は相手のログと状況次第
488名も無き冒険者:2009/08/10(月) 07:18:40 ID:E+PfWmRP
装備はやっぱり革なのかな?ローブは無し?
489名も無き冒険者:2009/08/10(月) 07:24:40 ID:uwXPqoLl
どうしてローブ付けようと思うんだ?
まずはそこからだ。
490名も無き冒険者:2009/08/10(月) 07:27:00 ID:jjXyIIaj
スペルを狙うなら魔法抵抗が高いローブも良いかと思うがそこまで余裕ないし
サブ防具とか考える頃にはオプションが充実してローブなんか見向きもしなくなる
491名も無き冒険者:2009/08/10(月) 07:47:13 ID:GTfqXTAQ
しかしシャドウのPV能力の不遇さになけてくる
492名も無き冒険者:2009/08/10(月) 07:57:57 ID:stfER9un
まぁ、リーチある方が強いのは当たり前だからボウ、スペが遠距離でつえーのは仕方がない
が、距離つめてもバリアで全部はじくとかスペは糞バランス杉
493名も無き冒険者:2009/08/10(月) 08:20:36 ID:X8+FfJhj
>>491
アビスでの話じゃないのか?
地上戦では強いと思うが。

アビスでは乙。スネーク武器持ってれば強いのかも知れんが
射程が残念すぎる。
494名も無き冒険者:2009/08/10(月) 08:27:03 ID:VqCzmmOq
シャドウのみんなはディーヴァニオン装備揃えてるんかね?
495名も無き冒険者:2009/08/10(月) 09:22:04 ID:kRrOKqS2
飛べないアビスがあればシャドウから文句でないよなあ。
実装キボンヌ。

亀裂探してレベル規制ではいれない時の絶望感は
異常
496名も無き冒険者:2009/08/10(月) 10:05:36 ID:lqBeWYlB
シャドウって40程度だとガチ殴り合いしても勝てる職少ないんじゃ?
キュアにしろチャンタにしろヒールよりDPSでないし

ハイドで相手のHP半分の頃に奇襲かけて勝てるといってもなんだかなぁ・・・
カンストする頃には変わるのかと思いつつ、おれもシールドが一番強いと思ってる今日この頃w
497名も無き冒険者:2009/08/10(月) 10:13:23 ID:VqCzmmOq
移動速度が遅い上に効果時間短いし
ハイドで敵に近づくの難しくないか?

相手がその場で止まってるとかよほどじゃないとないぜ(゚Д゚)
498名も無き冒険者:2009/08/10(月) 10:17:49 ID:gLxQt2Gf
>>486
34↑のキュアは相手にするとかなりやっかい
奇襲仕掛けて殺しきれないとクールの短いリストで拘束されて、治癒使うとパニッシュで削られる
10秒以内に射程外に逃げられないとまたリストで拘束されてひたすらディスチャ狙いとかマジ怖い
499名も無き冒険者:2009/08/10(月) 10:36:47 ID:VPqqbGq5
しかも40超えるとやばい攻撃魔法あるしな
500名も無き冒険者:2009/08/10(月) 10:40:51 ID:NaXOmpVu
ユプ村で魔族の潜入クエの妨害する事が多い45影
戦闘中の集団にハイドで接近し
キュアにスマ〜スモーク〜アンブ〜刻印3〜打ち上げ〜スラスラ〜サドン〜フォールで
相討ちおkとして戦っている

なんだかんだで一番お世話になってるステグマがクイックとスモークだな
501名も無き冒険者:2009/08/10(月) 11:03:26 ID:m4Gv9Umb
ボウでバリア状態のスペにスリープしてから攻撃したら起きるの?
502名も無き冒険者:2009/08/10(月) 11:10:52 ID:lqBeWYlB
その最後のフォールで仕留められる?
503名も無き冒険者:2009/08/10(月) 11:54:47 ID:stfER9un
>>497
ラン+飛行スク+飛行+ハイド
これでも遅いかな?
504名も無き冒険者:2009/08/10(月) 12:03:19 ID:n5KwU6bT
Lv37ボウ視点の戦いたくないクラス

シールド>>>ボウ>キュア(盾あり)>チャント(盾あり)>Caster系>他

シールドは不意打ちだろうが何だろうが殺しきれなくて無理
同職のボウはアタックアローのタイミングで勝敗が決まる感じ。
博打になるので嫌。
チャント/キュアは盾でしっかり防御してくる相手だとまず無理。
特にキュアはDotも入れてくるし。


Casterはタイミング次第。
初手のスリープとサイレンスが外れなければ大体勝てる。
出会い頭はきっちり詠唱してる魔法の種類をみて、
的確にイベで避ければなんとか。

キュアとスピ(盾なし)も似たようなもん。
結局サイレンスとスリープに頼った博打になるのは否めない。


安定して殺せるのはシャドウとソード位じゃないだろうか。
505名も無き冒険者:2009/08/10(月) 12:04:55 ID:8LVC0JDb
>>496
おまえがカスなだけだろ?
キュアはともかくチャンターはカモ

Lv40じゃとか、Lv34ならないと〜とか言ってるカスが多いけど、
そういう奴はLv50なっても格下しか狩れねーよ
506名も無き冒険者:2009/08/10(月) 12:08:04 ID:bMyavd2b
シャドウだがガチタイマンで一番相性いいのってチャントだと思ってたわ
507名も無き冒険者:2009/08/10(月) 12:10:34 ID:n5KwU6bT
>>504はちなみに総合的な見解。
アビスなら、スピとボウとスペル以外に1オンで殺される事はあんまりない。
あとはシャドウの不意打ちくらいだろうか。
508名も無き冒険者:2009/08/10(月) 12:31:11 ID:dK3NsNqd
>>496
チャントに負ける要素ないだろw
やつらはこちらの攻撃をしのぐことはできるが
こちらを殺すことができない

仕様の面から考えても超有利
真豪鬼VSザンギエフ並み
509名も無き冒険者:2009/08/10(月) 12:32:10 ID:e12O1tRx
>>500
クリ100うp、クイック、ディボーション、キルインテントマックス
それぞれどんなタイミングで使ってるんだ? ハイド前?
510名も無き冒険者:2009/08/10(月) 12:41:08 ID:suy2ppI0
おすすめ神石なに?
1秒スタン、失明、沈黙
他なにかあるかな
511名も無き冒険者:2009/08/10(月) 12:46:39 ID:+Ji4LHhg
飛行ハイドで颯爽と背後を取るんだが
着地した時に300ダメくらい受けるのとハイドが解ける仕様は
なんとかならないだろうか?落ち着いてサドンもできない
512名も無き冒険者:2009/08/10(月) 12:54:05 ID:QKHCfkaX
>>511
吹いた
513名も無き冒険者:2009/08/10(月) 12:55:17 ID:Y3zYH/0Z
アプライポイズンて皆使ってる?38にもなって未だ使ってないんだけど
514名も無き冒険者:2009/08/10(月) 12:59:22 ID:JIN2uj6f
>>510
対人なら8秒沈黙と3秒麻痺が最強だろ
高すぎてかえねーよバカ
515名も無き冒険者:2009/08/10(月) 13:45:42 ID:aA4b8uI9
アプライポイズンは使え。
516名も無き冒険者:2009/08/10(月) 13:56:22 ID:Y3zYH/0Z
常時使ったほうがいいの?いまいち使うメリットがわからん(.. ;)
517名も無き冒険者:2009/08/10(月) 14:18:43 ID:0qtbzgPX
ポイズン自体はダメージワロスだけど
アサシネートが気軽に撃てるのと
敵がシャドウなら3000DPハイド潰しにもなる、毒治るの早いけど
バフ効果自体は長めだから対人前には使ってる

てか毒無しでアサシネートがワロスすぎる
あと癒し爆破が癒してくれない事が多くて困る
518名も無き冒険者:2009/08/10(月) 15:28:26 ID:ctAchbH+
状態異常が複数ついてると相乗効果でダメ伸びるとかなり強いんだがな、アサシネート
519名も無き冒険者:2009/08/10(月) 15:40:35 ID:+1K0uFbN
毒状態だと飛行できなくなかったっけ。既に飛んでるのは落とせないが・・・
エルテネン要塞前で決闘したときに、毒状態になった相手が飛行できないって言ってた。
520名も無き冒険者:2009/08/10(月) 16:15:43 ID:AEz2vuIh
火力なくて右ソード左ダガーなんだがやっぱりダガー2本の方がいいのかね?
521名も無き冒険者:2009/08/10(月) 16:21:15 ID:0qtbzgPX
確かに地上→飛行できない時があるな
あれ毒効果と言われれば、状況的にそうかもしれん
ボウの毒はアイテム消費無しの完全別物だっけ?

右ソードだと左ダガーのメリット薄くね?
ソード+ソードorダガー+ダガーorダガー+ソードじゃまいか
522名も無き冒険者:2009/08/10(月) 16:28:54 ID:AEz2vuIh
そうなのか
火力は右に依存すると聞いたもんで右ソードにしてたわ
523名も無き冒険者:2009/08/10(月) 16:35:26 ID:0qtbzgPX
まぁ左はどちらかというと攻撃/クリOPメインで選んで良いとは思うけど
スレでもループしてるけど、
正直ソードでもダガーでも好みと手持ち武器の性能で決めていいんじゃね?
524名も無き冒険者:2009/08/10(月) 16:59:33 ID:AEz2vuIh
今はソードとダガーしかないんだよな・・・
ソードにもクリ魔石つけたんだけどこれ意味ないのかね
とりあえず左右もちかえてみるわありがとう

あといつもクイック→ビースト→パターン エングレイブ なんだけどおかしい?

525名も無き冒険者:2009/08/10(月) 17:39:14 ID:ctAchbH+
それもスレでループしてる
526名も無き冒険者:2009/08/10(月) 17:40:15 ID:RZWmZq9P
AION自動狩ツール販売しております、[email protected]まで連絡ください。
使用方法付き
無料サポート対応
527名も無き冒険者:2009/08/10(月) 18:02:17 ID:log7hWTp
毒で飛行出来ないのは常識じゃね?FA毒矢→スネアコンボにすりゃアビスで弓の奇襲に敵う職はないぞ、盾以外は戦意だ
飛行中の相手に空中捕縛を決めると上昇出来なくなることも覚えておいた方がいい
スペルに負けるのは武器が弱いせいでデバフがかかりにくいからだろ
スリープFAでバリア剥がせ、剥がしきる前にサイレンスアロー入れておけ、サモンチルのキョリに入るな、26でキャンセル狙え、チルローブを下手なタイミングで攻撃するな
まだまだあるけどここらへん注意すれば格上廃スペルでも喰える、武器がカスだとどうしようもないけどな
528名も無き冒険者:2009/08/10(月) 18:11:53 ID:0qtbzgPX
勉強になったが何処にそういう情報は落ちてるんだw
毒はアビスに居れば確かにそうかもしれないと思うけど
相手にいちいち聞くわけにもいかないし、決闘しまくるか
シャドウの毒1・2・3は発生確率変わらないから、Dotダメと飛行不能時間が延びるんかな

イベーションでCC防げないとかはガセだと思ってたんだがどうなんだろう
529名も無き冒険者:2009/08/10(月) 18:15:33 ID:i15cCuho
>>527

^^;
530名も無き冒険者:2009/08/10(月) 19:18:41 ID:VPqqbGq5
飛ぼうとした瞬間にスリップダメージ入ると飛ぶモーションがキャンセルされて飛べない
同様に飛ぶ瞬間に攻撃されるとモーションがキャンセルされて飛べない
531名も無き冒険者:2009/08/10(月) 20:07:26 ID:jW1SXM3o
毒矢のスリップ間隔って結構長くなかったっけ
ほんとに飛行妨害できるの?
532名も無き冒険者:2009/08/10(月) 20:47:56 ID:NaXOmpVu
>>520
もっと火力下がるだろw
クリ400達成出来ないレベルなら
ソードx2に攻撃5ガン詰めしてみるのもアリ
一気にMAXダメ上がって火力増す
通常攻撃MCがメインになるけど慣れればおk
533名も無き冒険者:2009/08/10(月) 20:58:18 ID:AEz2vuIh
>>520
入れ替えて比べてみたが右ソードのが殲滅はやい気がするんだよな・・・
右手ソードにした場合クリは427ある
534名も無き冒険者:2009/08/10(月) 21:11:15 ID:wx4f8d77
>>532
クリ400達成できないレベルで、1個150kの+5をガン詰めですか
へぇ
535名も無き冒険者:2009/08/10(月) 21:13:57 ID:wx4f8d77
>>533
武器と魔石とコンボ構成によって良い悪いは人それぞれだろーが
自分いいならそれでいいだろ
相談のってもらいたいなら全装備晒せよハゲ
536名も無き冒険者:2009/08/10(月) 21:46:21 ID:vQ8rtPW0
ボウウイングでこれはおすすめっていうキー設定おしえてけれ
537名も無き冒険者:2009/08/10(月) 21:57:14 ID:Fd7oazr9
>>536
マジレスすると自分にあったキー設定がオススメ
538名も無き冒険者:2009/08/10(月) 22:11:47 ID:LnZ7Gmfg
クリ400というのは右手のクリステータスが400ということで宜しいですかね?
539名も無き冒険者:2009/08/10(月) 22:31:40 ID:nBmRButA
その手の質問しつけーよ能無し
ちったぁ自分で調べろよ。
540名も無き冒険者:2009/08/10(月) 23:58:35 ID:LnZ7Gmfg
>>539
ごめんなさい自分で調べます
541名も無き冒険者:2009/08/11(火) 00:08:20 ID:qaLW3H5w
>>539
ごめんなさい
542名も無き冒険者:2009/08/11(火) 00:21:55 ID:SYqxI2aI
>>538
一応答える、片手。
543名も無き冒険者:2009/08/11(火) 01:07:54 ID:h/LUvUwW
ソードソードが最強ってことだけ先に言っておく
544名も無き冒険者:2009/08/11(火) 01:24:28 ID:SYqxI2aI
vs mobにだろ。
545名も無き冒険者:2009/08/11(火) 03:44:44 ID:1Yccj1oQ
>>534
金銭面じゃなくてレベルだろ?w
阿呆か
546名も無き冒険者:2009/08/11(火) 03:49:10 ID:SYqxI2aI
critical420はLv25の時点で達成できる。攻撃力は210ぐらい。
もちろん成金装備でな。
547名も無き冒険者:2009/08/11(火) 04:08:58 ID:RSC0kCEL
シャドウのスティグマでスピアーアローってなくなっちゃったの?
まったく見ないんだけど
548名も無き冒険者:2009/08/11(火) 04:41:02 ID:sWUSzIxq
スローだな
スピアースロー
549名も無き冒険者:2009/08/11(火) 06:50:40 ID:qls0VW2H
カイダン本拠地でピョンピョン飛びながらmobの周りを回って、
エリートをソロ狩りしてるボウがいて気持ち悪いけどすげーなって思ったんだが
ボウなら普通にできるもんなのか?
エリートソロできるならうまそうなんだが
550名も無き冒険者:2009/08/11(火) 07:02:26 ID:scRS2MkG
ボウは可能
551名も無き冒険者:2009/08/11(火) 07:04:39 ID:1Yccj1oQ
ボウとスピは可能
552名も無き冒険者:2009/08/11(火) 07:24:57 ID:U8TbktTR
スネアアローの鈍足が入らなかったら死亡のリスクはあるけどね。
それ以前に、格下を数狩る方が美味い。
553名も無き冒険者:2009/08/11(火) 07:32:41 ID:LJOcfcmh
ソロでクラル歯集めはよく見る。
ボウとスペルなら普通に狩れる。
554名も無き冒険者:2009/08/11(火) 07:33:04 ID:MQ935YXo
トラップと緊急回避スキルでスネア溜まるまで持ちこたえることができるんだが
死ぬリスクを抱えてエリート狩るのとノーリスクのmob狩りの時間効率が結局そんな違わない
スリルがあって退屈しないレベル上げができるってだけだ
555名も無き冒険者:2009/08/11(火) 07:59:27 ID:qls0VW2H
そんなもんなのか
スピは見たことないんだができるのか?
556名も無き冒険者:2009/08/11(火) 08:10:59 ID:1Yccj1oQ
>>554
歯集め兼ねてるんだよ
557名も無き冒険者:2009/08/11(火) 08:46:46 ID:ejGm3PAG
クリ400っていうのはダガー両手で200ありますよね。
あと200を魔石や、武器のOPで補えばいいってことですか?
558名も無き冒険者:2009/08/11(火) 08:53:01 ID:f6A3pb7w
ボウっていつから強くなるの?
今38だけど火力なくて同レベルのキュアとか倒せないよ・・・
559名も無き冒険者:2009/08/11(火) 09:02:51 ID:U8TbktTR
>>558
相性はずっと変わらないんじゃない?
キュアとかシールドはボウでは無理。

というか、攻撃力が高いクラスだと俺も思ってたけど、
先のスキルを見ても他のクラスほど急に強くなるようなスキルは無いように見えるよ。

きっと立ち位置というか特性はLv38もLv50も変わらないんじゃない。
560名も無き冒険者:2009/08/11(火) 09:03:06 ID:CP8ZvhOh
ボウウイングの人って武器とかアビス武器?
561名も無き冒険者:2009/08/11(火) 09:04:49 ID:eHzHl6G0
本拠地の火力募集でボウ入ってきたんだけど…

たまたま糞見たいな装備の奴だったのかもしれんが6人でやってた時とボウ抜けて5人でやってた時とで火力が全く変わらないんだが

仮に37レベルだとして同じレベルのソード、シャドウに比べてどうなのかとボウ様に聞きたい
562名も無き冒険者:2009/08/11(火) 09:07:41 ID:scRS2MkG
>>558
ボウソロで同格のキュアやシールド倒そうとする方が間違ってる
563名も無き冒険者:2009/08/11(火) 09:08:48 ID:U8TbktTR
同じレベルのソードやシャドウを知らないからな…

個人的には火力そこそこ+サブCCerみたいな感じだと思うよ。
スペルのCC2種を見て、クール中にスリープとかRoot入れるような役だと思う。
564名も無き冒険者:2009/08/11(火) 09:11:22 ID:Z/Jd1x1b
>>555
できるよ
やり方知らない奴が多いだけ

>>558
同レベルのキュア倒したいなら、40ユニークを+10して、
全装備4つ穴か6つ穴でクリティカルと攻撃力に特化しないと無理
相性ってもんがあるだろう

同レベルのキュア倒すのはスピが一番簡単
スペルも中の人次第で比較的いける




565名も無き冒険者:2009/08/11(火) 09:15:59 ID:Z/Jd1x1b
>>561
糞シャドウよりは良ボウの方が遥かに火力だせる
装備次第
ただし良シャドウは良ボウの2倍火力だせる
566名も無き冒険者:2009/08/11(火) 09:25:27 ID:f6A3pb7w
ボウソロじゃやっぱキュアは厳しいかぁ
スペルかボウの相方ほしいのう
ところでボウの人はクリどのくらいにしてる?
今430だけど400に設定して攻撃石詰めた方がいいのかな
567名も無き冒険者:2009/08/11(火) 09:26:43 ID:qNTFEVj6
ぶっちゃけPTなんか誰か抜けても大差ないよ
568名も無き冒険者:2009/08/11(火) 09:29:01 ID:qNTFEVj6
つかHP入れた方がいいんじゃねーの。
クリ300でHP4500だけど、これに料理足せば5000近くなるから勝てなくてもそう簡単には負けないよ
569名も無き冒険者:2009/08/11(火) 10:45:28 ID:o5gOQidT
>>532
MCして、一連のスキルの流れ早くできる?
刻印3つ付けるのとかが遅くなるならソード*2なんて無意味なんだが、
MCでスキルの出す速度変わらないならありだとは思うが・・・
570名も無き冒険者:2009/08/11(火) 10:58:50 ID:8LlYQquo
スモークて15m以内にいる敵全員に効果あるんだろうか。
アビスじゃいいかもしれないけど普通のmob狩りでそうなると。。。
571名も無き冒険者:2009/08/11(火) 11:17:33 ID:o5gOQidT
>>570
15mだと割とちょうどいい範囲。
むしろMob狩りでかなり重宝するスキル。

アビスだと・・・キュアチャントには無意味スキル?
キュアチャントの殴りスキルってやっぱ魔法扱いなんかね。
572名も無き冒険者:2009/08/11(火) 11:35:50 ID:8LlYQquo
>>571
なるほどー。
ちょっと高いけど買ってみるかな、thx
573名も無き冒険者:2009/08/11(火) 12:07:49 ID:eHzHl6G0
いやいやスモークの範囲内にいるMOB全部が反応して涙目になるから狩りじゃ使い辛くね?っていう事を聞いてるんじゃないのか?

570が何に納得したのか分からんです
574名も無き冒険者:2009/08/11(火) 12:15:14 ID:1Yccj1oQ
>>565が正解
てかボウはリンク処理兼ヒールの要らないサブアタッカーでしょ
575名も無き冒険者:2009/08/11(火) 12:16:17 ID:1Yccj1oQ
>>570
慣れてくると15m目測できるよ
意外と短い距離だから滅多に事故はない
576名も無き冒険者:2009/08/11(火) 12:16:25 ID:o5gOQidT
>>573
そういうつもりで答えてるが。
25mだとかなりひっかけるだろうが、15mならあまり問題ない。

使いたいのにひっかけそうで使えないって滅多にないし。
577名も無き冒険者:2009/08/11(火) 12:16:27 ID:eHzHl6G0
クール10分で周囲15mのMOBが襲ってくる恐れのあるスキルを紙な職が使うんだぞ
効果時間は見てないからなんとも言えんが耐えられる訳がない

MOB狩りで重宝するとはとても思えないんだが
578名も無き冒険者:2009/08/11(火) 12:18:07 ID:eHzHl6G0
ん?15mってそんな短かったっけ
579名も無き冒険者:2009/08/11(火) 12:18:15 ID:zeezotg6
使ってみると案外15mって狭いもんよ
アビスじゃペアでやってる人とか倒すのに便利だな
580名も無き冒険者:2009/08/11(火) 12:23:17 ID:SOxjLXFl
このスレのせいでスモーク2m超えたし
次はスタンスティグマの番か
神石同等の効果が手に入ります^^
581名も無き冒険者:2009/08/11(火) 12:24:09 ID:o5gOQidT
>>577
妄想でゴミスキル言う前に使ってみたら?
10秒ぐらい被ダメ0だぞ?

1対1の対人ではあまり使えないが、Mob相手に便利なのは間違いない。
対人でも小規模戦からはかなり使えるけどな。
582名も無き冒険者:2009/08/11(火) 12:29:29 ID:KjkcoNUl
ボウとシャドウじゃシャドウのほうが火力は上だよ?
ボウとシャドウ両方育ててるが
27で先にシャドウがダメージ2000出せるようになり(サドンアタックでクリ)
なおかつすばやい攻撃速度を持っている

情報サイト見れば分かるがシャドウは全クラス中最速の殲滅速度を持っている
というか、そもそもボウは火力を前提に作られている職ではないので勘違いしないようにね
ボウはトリッキーな技でチマチマ削っていく職
高レベルで1000出るのがあり、それで強いと思ってる連中もいるが
そのレベルになればシャドウは1000ダメージ付近を連発し始めている(動画とか探せば分かるさ)

ちなみにあくまで殲滅速度というなら
シールドが同じ時間に倒す数の2倍をシャドウは倒している(Lv50)
ボウが別に火力じゃないという訳ではないが
スペルやシャドウと並ぶような殲滅速度は持っていないとは思っておくほうがいい
全てにおいて最強がボウ!とか思って育ててる奴が中にはいて
発狂されそうだが、得手不得手があるということくらい理解したほうがいいね

なんならPTにシャドウ2人、ボウ2人いれたときで殲滅速度見てみればいいと思う
まぁこんなPT構成余り無いだろうけどw
583名も無き冒険者:2009/08/11(火) 12:31:31 ID:oCA44OQd
だまされる人いると思うから教えてやる
タゲった相手にしか効果ないぞ。刻印爆発スキルも10M以内だけど複数爆発してるか?
さらにCT10分だぞ。2分くらいにしてもいい
584名も無き冒険者:2009/08/11(火) 12:32:05 ID:o5gOQidT
>>582
ボウがシャドウより火力あるなんて誰も言ってないのにどうしたの突然
585名も無き冒険者:2009/08/11(火) 12:34:14 ID:o5gOQidT
>>583
刻印爆発のスキルが範囲10Mなんてどこに書いてあるのかと。
スモークは15Mの範囲内って書いてあるし、ちゃんと効果でてる。
タゲってるとか関係ない。

有効なPC/Mobの数に最大数があるかはしらない。
586名も無き冒険者:2009/08/11(火) 12:35:19 ID:KjkcoNUl
パターンエクスプロージョン
587名も無き冒険者:2009/08/11(火) 12:36:51 ID:S9dO80Y5
Lv30くらいからシャドウは化けるって聞いたんだけど
Lv20台とは具体的にどこが変わるの?
588名も無き冒険者:2009/08/11(火) 12:38:21 ID:KjkcoNUl
>>587
単純にクリの確率じゃないかな?
よく大器晩成といわれてるが一番それが顕著な職だからね
シールドとかボウも比較的そうだと思う
589名も無き冒険者:2009/08/11(火) 12:40:19 ID:1Yccj1oQ
>>577
妄想だけなら書き込まないで黙ってればいいのに
590名も無き冒険者:2009/08/11(火) 12:44:15 ID:1Yccj1oQ
>>587
正直言うと30の頃は
アビスでボウ怖いスペ怖いでビクビク
こっちから見付けても逃げの一手されるとどうしようもないって感じで
mob狩りもスペのが楽そうだった

40超えてからmob狩りはかなり化けてきたと感じた
45影で時給約700万、45弓で約400万
せん滅力だけはかなりのものだと思う
591名も無き冒険者:2009/08/11(火) 12:50:11 ID:o5gOQidT
>>590
化けるのは25と40かなーと43になった今は思うな。
40からは火力ほんとあがるね。

といってアビスソロでの鴨度は相変わらずトップクラスだけどw
592名も無き冒険者:2009/08/11(火) 12:57:37 ID:18zwDvgd
>>578
弓の射程をしらないが弓の半分強くらいじゃない?体感的に
593名も無き冒険者:2009/08/11(火) 13:04:42 ID:vhPpoDPk
ライカン先生という裏技があるから、通常時から強くしすぎるとそれこそシャドウが涙目になっちゃうだろ
594名も無き冒険者:2009/08/11(火) 13:05:50 ID:vhPpoDPk
45が2キャラとかもはやキチガイの成せる業だな
595名も無き冒険者:2009/08/11(火) 13:07:14 ID:o5gOQidT
フレとかに頼んで計測したとは思わないのか。
596名も無き冒険者:2009/08/11(火) 13:08:48 ID:vhPpoDPk
ぼっちの俺にその発想は無かった
597名も無き冒険者:2009/08/11(火) 13:16:27 ID:fCedqujC
Lv42のエリートをボウで狩ってるんですが
周りのボウは皆、スネアが効いてるにも関わらず着地キャンセルを常にやっています

実際にDPSを計った訳ではないのでお聞きしたいのですが、
前進補正より通常攻撃を挟んだ方がDPSが高いのではないかと無根拠に考えてました
やはり、これだけ着地キャンセルしてる人が多いという事は、前進補正の方がDPSがあがるのでしょうか
598名も無き冒険者:2009/08/11(火) 13:41:20 ID:XckF+4df
エリートソロ狩りでちょっとやそっとのDPS求めてどうすんの?
効率重視なら他狩場行った方がいいんじゃないか。

スネア効いてるってもたかが数秒、
次弾をレジられる可能性考えれば少々のDPS伸ばすためだけに
危険を冒して間合い詰める利点なんて何処にもないんじゃないの。

てか別に前進補正つけてると通常攻撃混ぜられないわけでもないしさ。
599名も無き冒険者:2009/08/11(火) 13:45:19 ID:o5gOQidT
37か38のシャドウとチャントペアで、クリ攻撃マントラもらって
シャドウがスキルぶっぱで攻撃して1分45前後で1匹倒すぐらいなんだけど
弓で引き狩りしてどのぐらいで倒せるの?

3分以上あれを続けるってつらすぎないか・・・w
600名も無き冒険者:2009/08/11(火) 13:48:04 ID:fCedqujC
Exp効率的にも良いと思うんですが、1時間に17匹〜18匹程度は倒せるので
@300k*Ave17.5=5.1m/h程度は出てると思います
金銭効率は確かに良くないと思いますけどね

距離が詰められるという事は無いですよ?
ちゃんと距離管理が出来れば危険は全く無いですし
さすがに距離が縮まってきた時は着地キャンセル使って距離伸ばします
後出しで申し訳ないですが、
アタックとスナイプの時は前進補正と通常攻撃を両方混ぜてます
601名も無き冒険者:2009/08/11(火) 13:48:22 ID:scRS2MkG
4-5分かかるらしい
毛や歯集めだったらアリだとおもう
602名も無き冒険者:2009/08/11(火) 13:49:02 ID:sIpDN7P2
>>527
もっと詳しくvs他職考察お願いします。
対人を全然やってなかった狩り豚だからいまいち要領がつかめない。
てか、バリア中にスリープアロー効くの?
バリア中は状態異常入らないと思ってたんだけど。
603名も無き冒険者:2009/08/11(火) 13:52:17 ID:cbi2dmBm
ばかな質問ならすみません。現在ダガー2本装備しているのですが
武器攻撃速度は1.2になってるのに、ステのとこでは1.5になってます。
これは皆一緒ですか?
それとクリ450か500のどちらかなら500あったほうが
クリの出は全然違いますか?
604名も無き冒険者:2009/08/11(火) 13:59:55 ID:o5gOQidT
>>603
片手しか装備しなければ確か1.2のまま。

多少出るかなって感じる程度。
460とか470あたりからステあたりのクリ率の伸びが悪くなってくるので、
450ぐらいで止めて、あとは火力型なり回避型や魔法抵抗型やHP型目指すのがいいといわれている。
言われているだけで自分で検証したわけではないので信じるか信じないかはおまい次第。
605名も無き冒険者:2009/08/11(火) 14:02:54 ID:XckF+4df
>>600
安全に距離管理してるってのなら状態なら尚更
ちょいと高めたDPSなんて誤差の範疇じゃね。
欲張ると事故る確率が上がるのは事実だし
秒単位で狩りの速度計算してるってわけでもないなら、割に合う報酬だとは思えないけど。

>>602
状態異常効果だけが通る。ダメージが通らない。
入らなかったとしたら抵抗されたんじゃないか。
606名も無き冒険者:2009/08/11(火) 14:04:29 ID:oCA44OQd
>>603
自分で試して見ればいいと思うよ
607名も無き冒険者:2009/08/11(火) 14:09:07 ID:fCedqujC
>>600
フォグメーンで良ければ、罠や精神POTケチらなければ3分前後で倒せます
格闘はリカバリーを必ず止める事前提で一度接近しスキルを使わせ
武装はスキルを使わせないで戦います

>>605
いや、本当に誤差の範囲なのか、それとも差があるのか聞きたかったんです
どちらにしろ欲張ると事故率が上がるというのは慣れてない証拠ですし
それに誤差なら武器を強化しないのか?Buffしないのか、という事になりませんか?
608名も無き冒険者:2009/08/11(火) 14:19:49 ID:o5gOQidT
>>607
30分ずつ自分でやってみるのが一番いいと傍から見て思うけど何でやらないの?
そのあたりになると単純なDPSというより、慣れとかで人によって結果変わるの明白だし、
あくまでお前にとって1時間で早く倒せる方を選択すれば済む話じゃない。
609名も無き冒険者:2009/08/11(火) 14:29:58 ID:kGIlEQng
通常攻撃左手キャンセルスキル発動狩りに変えてから、爽快感はなくなったけど
圧倒的に殲滅速度があがってかなり効率が良くなった。

なんて喜んでたら、風の噂でシャドウの通常攻撃モーションキャンセルがいずれ出来なくなるって聞いたんだけど、
それって初撃に左手分のダメが乗らなくてそれぞれの手でダメ算出ってこと?
それともスキルでキャンセル自体出来なくなるってこと?
教えてエロい人
610名も無き冒険者:2009/08/11(火) 14:31:41 ID:XckF+4df
>>607
慣れる慣れないに関わらず起こるから「事故」なんだが……
まぁそれは置いておくとしても

>それに誤差なら武器を強化しないのか?Buffしないのか、という事になりませんか?

極端な話レベル10の武器とレベル30の武器で出るダメージ差を「誤差」と呼べるなら
それでいいんじゃね?
目に見えた短縮があるのかどうかって話かと思ってたのに、その例えは無いわw

簡潔に言えば俺がダメージ効率最優先で狩った時と普通の引き狩りした場合で
1匹につき最大で20秒程度の違いは出たが(敵AIの行動が大体同じものだったとして)
前者の行動管理はシビアで疲れるから、結局単位時間辺りの狩り効率そのものは変わらん。
続けられるなら数分早くなって1匹くらい余分に狩れるかもしれんし、好きにやればいいんじゃないの。
611名も無き冒険者:2009/08/11(火) 14:36:58 ID:fCedqujC
確かに無根拠に考えてはいましたが通常攻撃が誤差とは思えなかったんです
スナイプが1発800前後、通常攻撃が250前後出るのに誤差レベルなんでしょうか
私も、言い方を変えれば目に見えたDPSの差があるんですか?と聞きました
どちらがシビアか?毎回キャンセルタイミングを無意識で出来るように
距離調整も無意識で出来るものです、どちらが疲れる等は無いと思います
とりあえず自分で試してみます、どうも有難うございました
612名も無き冒険者:2009/08/11(火) 14:42:25 ID:D6y9Dome
>>590
棒鯖天で1番にレベ45になったボウ人で最近そのキャラでINしてない人ですか?
613名も無き冒険者:2009/08/11(火) 14:45:52 ID:o5gOQidT
自分ですぐ試せるのにgdgd言ってないでやってみたらいいのに。
そんなに安定して操作できるなら、1匹やるだけでも結論が分かるじゃないか。
614名も無き冒険者:2009/08/11(火) 14:46:52 ID:TO+eUb7F
攻撃力260
クリ470
HP5700シャドウ
やべぇシールド以外に負ける気全くしねーわ
615名も無き冒険者:2009/08/11(火) 14:50:58 ID:o5gOQidT
それでも飛ばれたらどの職にも勝てる気しないけどねw
616名も無き冒険者:2009/08/11(火) 14:52:43 ID:TO+eUb7F
>>615
え?
40DP使ったらいいじゃん?
ああ、まだ30台になりたてのシャドウですか。
617名も無き冒険者:2009/08/11(火) 14:55:23 ID:o5gOQidT
40DP1回使っただけで空中でも無敵ングなんすか・・・
俺がへぼなんだろうけど、40DP使ったって空中に逃げた敵は殺せないな。
618名も無き冒険者:2009/08/11(火) 14:59:15 ID:TO+eUb7F
最初に使うんじゃねーぞ?
最初に使ったらそりゃ逃げられる
HP減らしてから使ってもとどめさせないならそりゃ火力不足だ。
619名も無き冒険者:2009/08/11(火) 15:10:40 ID:LJOcfcmh
>>558
ボウはLv45〜50で大幅に強くなる。
攻撃ブーストから高威力スキル連発でクリが出るとやばい
現状古代スティグマを取れるかが問題だが
620名も無き冒険者:2009/08/11(火) 15:15:13 ID:TO+eUb7F
確かにボウは40後半から鬼になるけど
シールドとかキュアもそれに沿うように異常無効やら超回復やら覚えてくのがだるい
621名も無き冒険者:2009/08/11(火) 15:19:53 ID:z66FCAYD
どうやってHP減らせばいいですか?
622名も無き冒険者:2009/08/11(火) 15:23:18 ID:OOZN365C
質問。クロメデダガに神石いれるのはもったいない?
623名も無き冒険者:2009/08/11(火) 15:24:06 ID:qaLW3H5w
>>614
それって右手のみですか?
624名も無き冒険者:2009/08/11(火) 15:30:40 ID:TO+eUb7F
>>621
攻撃してHP減らしましょう
625名も無き冒険者:2009/08/11(火) 15:34:40 ID:TO+eUb7F
>>623
右手のステ。
左手の攻撃力も同じくらいだけど、左は殆ど関係ないので省いた
626名も無き冒険者:2009/08/11(火) 15:39:42 ID:qaLW3H5w
>>625
すごいですね
攻撃力+5の魔石つめてるんですか?
あとダガーですか?
627名も無き冒険者:2009/08/11(火) 15:41:15 ID:TO+eUb7F
>>626
ダガーです
恥ずかしながら+4魔石です
628名も無き冒険者:2009/08/11(火) 15:47:18 ID:OOZN365C
>>626
とりあえずLVあげろよバカ
629名も無き冒険者:2009/08/11(火) 16:00:41 ID:qaLW3H5w
>>628
40です・・・
630名も無き冒険者:2009/08/11(火) 16:02:13 ID:qaLW3H5w
>>628
40です・・・

>>627
伊豆鯖ですか?
631名も無き冒険者:2009/08/11(火) 16:33:34 ID:OOZN365C
>>629

538 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2009/08/10(月) 22:11:47 ID:LnZ7Gmfg
クリ400というのは右手のクリステータスが400ということで宜しいですかね?

626 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2009/08/11(火) 15:39:42 ID:qaLW3H5w
>>625
すごいですね
攻撃力+5の魔石つめてるんですか?
あとダガーですか?

LV40で、これならもうやらんほうがいいと思うぞマジレスだが。
池沼レベル
632名も無き冒険者:2009/08/11(火) 16:38:40 ID:qaLW3H5w
>>631

>>538さんとは別人です
とりあえず池沼でごめんよ
633名も無き冒険者:2009/08/11(火) 16:40:40 ID:z66FCAYD
>>624
攻撃が届かなくて減らせません。どうすればいいですか?
634名も無き冒険者:2009/08/11(火) 16:42:28 ID:TO+eUb7F
>>633
近づきましょう
635名も無き冒険者:2009/08/11(火) 16:49:34 ID:o5gOQidT
>>633
クロメデ2本揃えましょう。



動画見てて思ったけど伸びる武器やっぱいいな。いったん接近すれば相手離れるまでに
刻印2つか3つ入れられるね。
636名も無き冒険者:2009/08/11(火) 16:52:28 ID:z66FCAYD
相手が遠距離職だと一向に近づけれません><
637名も無き冒険者:2009/08/11(火) 16:55:25 ID:TO+eUb7F
>>636
では
誠に残念ですが・・・
シャドウ以外の職をやりましょう・・・
638名も無き冒険者:2009/08/11(火) 17:22:21 ID:ij+4pwpj
シャドウに不満ある人はさっさと他の職やったほうがいいよほんと
LV40超えたらアビスなんて、わざわざPKやりにいくためにしかいかないんだから、ダガー取れる46まで結局不満が溜まる
潜入俺TUEEしたいなら現時点でLV40行ってない人とか、行ってても装備へぼいようじゃこの先ずっと不満言いっぱなしだと思う
639名も無き冒険者:2009/08/11(火) 17:33:03 ID:qaLW3H5w
>>638
全身レジェンドで固めれば装備はへぼくないですか?><
640名も無き冒険者:2009/08/11(火) 17:52:25 ID:o5gOQidT
40ぐらいだと武器含めて全身青が普通。
1,2箇所(アビス)ユニークが混じってちょいましレベル。
アビスユニーク2箇所ぐらいと、他のユニーク少しで、がんばってるクラス。
アビス3,4箇所と、ユニークいくつかだと相当廃してるクラス。
641名も無き冒険者:2009/08/11(火) 17:56:05 ID:ozb7Cz72
全身青って何の冗談だ
装備以外に金がかかりすぎてそこまで手がまわんねーよ
642名も無き冒険者:2009/08/11(火) 18:04:55 ID:sWUSzIxq
>>638の言うとおり、自分で勝手にどんどん検証や研究を重ねて能力を引き出せるようなモチベを
シャドウという職に対して持ち続けられる人じゃないと無理だな
回線のベストエフォートみたいなもんで、理論値では強いけどちょっと手を抜いたらウンコな職
みんなそうだとは思うけど、その傾向が最も顕著なのがシャドウ
643名も無き冒険者:2009/08/11(火) 18:07:01 ID:o5gOQidT
そうだとそれは狩れる側。普通以下。
あぁアクセは抜きね。アクセは青↑に拘る必要がない箇所もあるし。

40の時点でクエ品とかでかなりの部分が青いと思うけどね。
青より適正緑とか選択する意味ほとんどないし。
644名も無き冒険者:2009/08/11(火) 18:11:03 ID:fCedqujC
一応報告までに、着地キャンセルと通常攻撃キャンセルをそれぞれ計測した結果
着地キャンセルに比べ通常攻撃キャンセルが約25秒(2割)早くなりました
慣れれば着地キャンセルの様に失敗要素が無いので、事故率も減ると思います
PvPでは通常攻撃を入れる場所が限られると思いますが
もし良ければお試しください。あくまで報告までに、以上です

>>640
一部アルチ系みたいな青より性能の良い緑もあるし
素Criが360行ってれば青だ緑だのと、そこまで気にする必要もないと思います
645名も無き冒険者:2009/08/11(火) 18:15:58 ID:ij+4pwpj
ぱんぴーは>>641みたいな感じになるでしょ
武器はよくてクエユニ、30アビス一箇所、37クエ靴、残りはレアってとこかね
でもまぁこれだとアビスじゃゴミカス、潜入しても同格だと殺し切れない事多数でほんとイライラする
というのは俺の実体験なんだがね
ほんと、あと1個スタン技があればなーって思うわ40〜45は
DPスキル云々言ってる奴がスレだと多いが、実質使えないに等しいよ
食料でDP補充して一発打って、クソ長いCTの間使えないとか意味ねーんだよw

ということで俺は息抜きも兼ねてサブでスピやってるわ
これ別にネガってるわけじゃなくて、おせっかいなアドバイスみたいなもんだから
LV上げしかしなくて、PKにあんま興味が無い人の方がシャドウ長続きすると思うわw
646名も無き冒険者:2009/08/11(火) 18:20:48 ID:CP8ZvhOh
ボウウイングの人は弓右手で矢左手?
647名も無き冒険者:2009/08/11(火) 18:21:24 ID:TO+eUb7F
下手な奴は上みたいになる
648名も無き冒険者:2009/08/11(火) 18:21:50 ID:mNjpF8Se
両方矢
649名も無き冒険者:2009/08/11(火) 18:29:31 ID:GR1F5ngO
>>602
スティールバリア中でも弓の鈍足、沈黙、睡眠、毒は入る、スリ入れて通常でちくちくバリア削ることも出来る、無敵バリアはいくつかの状態異常にかからなくなるけど睡眠やサイレンスは相変わらず入る
キャプチャーや足首、空中捕縛、拒絶なんかの状態異常はバリアの上からじゃ入らない
対スペルは接近されるのが一番まずい、フォカイベがあれば40DPだろうがカースツリーだろうがスリープだろうが防げる
チルローブの反射ダメでカースツリーが解けることがよくあるからフォカイベなかったらそっちも狙った方がいい
空中でも地上でもスペルの魔法は26m以上キョリを離すと中断されるから、それをコントロール出来るようになれば奇襲されない限りスペルには勝てる
650名も無き冒険者:2009/08/11(火) 18:29:33 ID:LoqwNI/6
俺も両方矢だな
651名も無き冒険者:2009/08/11(火) 18:54:21 ID:diLc5M7d
武器はヘルブレイズや神殿クエや41クエで青
防具はクラル歯で青
アクセは青じゃないがロータンやツバト

普通に過ごしてたら揃うと思うんだ。

これでしょぼいと言われるならRMTでシャイニングジャッジコラプラ買うしかないな
IN率や知識量で結局ばれるから肩身狭く生きるよりは、そこそこで気持ち良く遊べばいいんじゃね。


レギマス:最近金回りいいみたいね
RMT:バランスアーマーをゲットしたんですよ
レギメンA:えー、それ欲しくて20時間も委託張りついてたのに名前なかったよー
RMT:あ、トレチャで売りました
レギメンA:んー、トレチャ見てたけど見逃したかぁ
RMT:即売れだったので
レギメンB:武器と防具二つ、俺のサブの銘だwwバランスアーマーの二倍越えるね!毎度ありww
RMT:まぁ、日曜に野良でカイダン籠もってレアかなり出たしね
レギメンC:あれ、フレから聞いた一日籠もって俺のレギのシャドウだけ何もなくて可哀相って話、お前じゃなかったんだ。
RMT:あー、そんな日もありましたね。やっぱ転売かな一番は。
レギメンD:ちょうどよかったー、素材と精錬石が30種類貯まってるから相場おしえてー
レギマス:あれ、詳細拒否になった
652名も無き冒険者:2009/08/11(火) 19:27:12 ID:N0+c7f9E
すごく普通にありそうな話だから困る
653名も無き冒険者:2009/08/11(火) 20:18:31 ID:vhPpoDPk
おいいい、PTでいらない子扱いするのは構わんがせめて返信くらいしてくれよ
大体Lv40超えて35以上のユニーク+5の俺よりそいつらの方が本当に火力が高いのかと。
全く、職だけで判断していいのかね
654名も無き冒険者:2009/08/11(火) 20:31:49 ID:ozb7Cz72
PTは火力が高けりゃいいってもんじゃない
まぁ、ボウ、ソード入れるよりはシャドウだとは思うが
655名も無き冒険者:2009/08/11(火) 20:52:43 ID:+cK596ln
>>644
なんで両方つかわねーの?
バカなの?
それからこのスレは負け組ストライダーの方が自分で検証できるなら聞くだけムダだぞ

ところで>614ってlv48くらいか?
lv40の俺と火力いっしょだ
656名も無き冒険者:2009/08/11(火) 20:54:32 ID:1Yccj1oQ
そんだけストーキングする仲間いねえよwww

>>651

平均的な40前半シャドウだと
クロメデ+ヘルブレ→クセノ武器 クセノ以外は+1~4強化程度
手のみもしくは+足が30AP装備
腰(+足)が歯装備
胴はテレマクス
ディバ肩はそろそろシャイニングや天軍エリートに交換
意外と忘れがちなキャップはマスターorシャイニングor防御重視でプレート等人其々
アクセは炎Dの拾い物から徐々にクエ品orアビス物で順次入れ替え
↑こんなところじゃないかな?

これで魔石をクリ13or15攻撃4or5で埋めれば平均点↑だと思うよ
金銭面で不安なら強化石よりも魔石にお金を使うと良い
657名も無き冒険者:2009/08/11(火) 21:13:49 ID:yhMjGp6i
ボウだけどやっとクリ450いった
シャドウに低すぎって言われてすげーむかついた
658名も無き冒険者:2009/08/11(火) 21:28:28 ID:Pt7pCiX7
ボウはクリ450でいいんだよ
穴余ったならほかの石でもいれとけ
ただでさえ、短剣2本の影とクリ150の差があるんだから
低いといわれてもしょうがない
659名も無き冒険者:2009/08/11(火) 21:29:27 ID:f6A3pb7w
ボウは素だとクリ50しかない
660名も無き冒険者:2009/08/11(火) 21:33:26 ID:fCedqujC
>>655
もちろん距離調整で両方使ってるよ
ただメインにするか否かで
661名も無き冒険者:2009/08/11(火) 21:39:21 ID:1Yccj1oQ
>>657
ボウで450って凄くないか?
装備一ヶ所分+パッシブの差を考えるとかなりのものかと
俺シャドウだけど
攻撃351 325 クリ338だわ・・・
662名も無き冒険者:2009/08/11(火) 21:43:16 ID:hkXwRkW1
>>657

ってかクリは500↑あげても無意味。
それ以上あげてるシャドウはただの馬鹿。
クリは50%以上あがりません。
663名も無き冒険者:2009/08/11(火) 21:45:09 ID:ij+4pwpj
>>661
別にテンプレ化しろとは言わないが、せめて防具を3穴レアで揃える事くらいは常識だと思った方がいいんじゃないか?
武器オプションのクリも気をつければクリ500は軽く行くぞ
まだ出回ってないがクリ50うp食料が出回れば450でいい、みたいな感じじゃないのか

>>656
大部分のシャドウは(天はしらん)神殿なんかいかねーからそうはならないだろw
664名も無き冒険者:2009/08/11(火) 21:50:55 ID:P0MJ4Bgs
>>661
30レベくらいか?
まさかそれで40個超えてるとか言わないでくれよ
665名も無き冒険者:2009/08/11(火) 23:19:23 ID:2EOOPfkf
ヘルブレうらやましすぎるwwww
名前的に魔っぽいんだし魔によこせ!
天はホーリーとかライトとかグラットンとかそういう暗黒が持つと死ぬ系の武器にするべき
666名も無き冒険者:2009/08/11(火) 23:52:51 ID:vhPpoDPk
スクロール使って450にすりゃ十分だろ。390でいいよ
667名も無き冒険者:2009/08/11(火) 23:53:37 ID:vhPpoDPk
間違えた。360か、あとはHPにしようぜ
668名も無き冒険者:2009/08/11(火) 23:59:28 ID:czn0L6mt
>>614
シールドのPVPは開幕でスタンしないと絶対勝てない
3秒の時点で大抵バランスはいるからPVPは勝てないよ
PVPの話だけどな
669名も無き冒険者:2009/08/12(水) 00:16:52 ID:meqoWXKU
盾相手はバランスアーマーとかダブルアーマー使われたらガン逃げしかないよ
その間叩いたって相手の思う壺
どの職相手でも一時的な強化バフついてたら逃げるのもありだよね
メイン盾だからわかるけど盾は逃げられると格下以外殺しきれないよ
670名も無き冒険者:2009/08/12(水) 00:46:01 ID:moBFdnj+
バランス効果時間90秒だからなw
皮職ブチ殺すには十分な時間だ
一回引いて切れた頃にまたやるかどうかだな
671名も無き冒険者:2009/08/12(水) 00:55:01 ID:73NeU3Kl
クリ450達成したので
あいた穴を回避で埋めてみたんだけど、普通皆は攻撃でうめてるの?
672名も無き冒険者:2009/08/12(水) 01:04:58 ID:moBFdnj+
対人ならHP+じゃね?
673名も無き冒険者:2009/08/12(水) 01:05:19 ID:3/hsCRWg
ボウでもシャドウでも攻撃だと思うけど
結構ボウに回避入れても面白いかもね

ところでよくクリ450達成したとか言ってるが、
もちろん素クリ360止めだよな
674名も無き冒険者:2009/08/12(水) 01:30:59 ID:73NeU3Kl
素の状態で450です。
回避はやはり使えないようですね、攻撃にしてみます
675名も無き冒険者:2009/08/12(水) 01:45:23 ID:3/hsCRWg
素の状態で450はやりすぎ
360〜410で止めて上級クリスクを前提にすべき
676名も無き冒険者:2009/08/12(水) 01:50:58 ID:73NeU3Kl
450多いですか(;_;)
ではスキル使って丁度500になるように、400にしてみます。スクロールはまだ使ったことないですが、他のスクロールと同時に使うことはできますか?
677名も無き冒険者:2009/08/12(水) 02:07:03 ID:RHETj1cC
え、みんな素で450じゃなくてスクロ前提なんだ・・w
678名も無き冒険者:2009/08/12(水) 02:10:42 ID:3/hsCRWg
俺はボウだけど
勇気、疾走(狂風)は常時使ってる、接敵したらクリ
少なくともボウは素で360以上する人は少ないんじゃないかな
679名も無き冒険者:2009/08/12(水) 02:12:36 ID:RHETj1cC
いや私シャドウ。
現在470ぐらい素で。
680名も無き冒険者:2009/08/12(水) 02:16:11 ID:3/hsCRWg
はい、でもクリは500以上あげる意味がないから、そこは職業関係ないと思うの
681名も無き冒険者:2009/08/12(水) 03:08:43 ID:+9RZBMLE
新参者です。
攻撃速度について教えてください。
ダガー、ソード問わず攻撃速度OP付いた武器を装備すると、両方適用されますか?

例 右15% 左15% =30%up ってなるのでしょうか?

それとも、攻撃速度opに関しては右手のみ適用なんでしょうか?
682名も無き冒険者:2009/08/12(水) 03:45:30 ID:jg3odqlX
PT組んでてタゲがこっちに来てしまう時って、火力セーブってどうすればいいんだ?
同レベル〜2上ぐらいのシールドだと全開で殴らなければ(毎回爆発/束縛無くせば)大丈夫なんだが
2〜3下ぐらいだとヘイト下げスキル使おうが火力高いスキル封印しようがタゲ固定してしまう事もある
ヘイト下げはクール毎に使った方がいいのかね
683名も無き冒険者:2009/08/12(水) 04:51:21 ID:RHETj1cC
Lv6下のshield説くんだが、1店舗ずらして参加して
通常打撃9割にして、たまにスキルぶっぱなせよ。(スキル完全禁止でもいいかも
それで大丈夫。
684名も無き冒険者:2009/08/12(水) 05:18:35 ID:YMO+GBzi
>>682
むしろシールドいなくてもなんとかなるようにがんばればいいんだ

ペアやトリオで毎回つき合わせてるキュアさんごめんよ
でもシールドいなくてもなんとかなるんだとがんばってるんだ
685名も無き冒険者:2009/08/12(水) 05:43:36 ID:PIfx3QHN
>>664
攻撃力の数値見ろよw
686名も無き冒険者:2009/08/12(水) 06:37:22 ID:fxy27s89
前提を何にするかだろ
狩りだったら素のクリは450でいいし
対人だったら350あたりにしてスクロールで上げた方がいいし

狩りで毎回スクロール前提とか破産もいいとこだよ
687名も無き冒険者:2009/08/12(水) 06:54:27 ID:Xj7/FQnw
>>684
でもまぁ何とかなるよな実際
エリート狩りも盾いなくて問題無いし
シャドウもHPそれなりに高いしな

つか盾募集してもなかなか来ないんだよなぁウチの鯖
今日フォグメーンにシャドウ4人とキュアチャントで行ってきたが何も問題無かったわ
てか速いし快適だった
688名も無き冒険者:2009/08/12(水) 08:32:31 ID:pizDFvZI
>>683
刻印(爆破前)より通常攻撃のほうがダメージ出じゃってるんだけど
スキル使ってるほうがヘイト高いんだろうか
689名も無き冒険者:2009/08/12(水) 08:46:57 ID:saI+eg34
弱い敵には通常のほうがダメ多いこと多いな
スキル中断するためにスタンさせたら、俺を気絶させやがったなヘイトや邪魔しやがってヘイトがかなり大きい感じがする
690名も無き冒険者:2009/08/12(水) 09:19:55 ID:AKFQaU2D
ヘイトは火力よりもスキルとクリティカルで上がってる気がする
691名も無き冒険者:2009/08/12(水) 10:19:44 ID:B2/xJKkT
最近ボウ始めたのですが>>644に書いてあるような通常攻撃キャンセルはどんな感じにやるんですか?
着地キャンセルはわかったのですがこちらはいまいちよくわかりません
692名も無き冒険者:2009/08/12(水) 11:11:24 ID:PnhUoNvh
クリ50%以上上がらないってソースどこにある?
693名も無き冒険者:2009/08/12(水) 11:12:24 ID:YRILXoVz
>>691
プログラム追加と削除でaion消せばキャンセルでけるお!
694名も無き冒険者:2009/08/12(水) 11:20:39 ID:U7/UkMnN
695名も無き冒険者:2009/08/12(水) 11:51:45 ID:knfiJ0Bz
>>691
通常攻撃は一定のモーションに入った時点でダメージ判定が出てるので、
モーション中にスキルを使うと通常攻撃のダメージを入れつつ
そのモーションをキャンセルしてスキルダメージを入れることが出来る。

弓で例えるなら、通常は「矢を番える→撃つ→敵に当たる」の長いモーションがあるところを
最初の「矢を番える」の時点でスキルを使用することによって
通常攻撃のダメージを入れつつスキルモーションでその動作を上書きすることが可能になる。

ちなみにどの職でも出来るが、
特に恩恵を受けるのは通常攻撃モーションが長く基本攻撃力が高い職。
696名も無き冒険者:2009/08/12(水) 12:01:02 ID:KKY8Wusy
韓国の動画なんか見てると着地MCしてるシャドウをよく見るが
ここのシャドウ諸氏はMC使ってる? 狩り対人どちらでもいいので使用例を載っけてって下しあ
697名も無き冒険者:2009/08/12(水) 12:12:27 ID:8q1sZmXp
>>680

その500以上は意味がないというソースを示してくれ
あの思考方法も回数も今ひとつな検証ソース以外でな

もしあるならクルティカル発生率の公式を教えてくれ
698名も無き冒険者:2009/08/12(水) 12:15:59 ID:oahKnSFD
料理で45分or30分クリ50UPだからボウなら素クリ400止め
残りを狩りなら攻撃、対人ならHPって感じがいいと思う
カンスト近くなったら360で止めて料理+スクでもいいと思うけどね
699名も無き冒険者:2009/08/12(水) 12:29:53 ID:cpLemU8p
40そこそこでスクロ前提クリ450なんてやめた方がいいよ。
スクロ前提狩りなんてもう少し装備やLv煮詰まってからで十分。

もしくはどこかの1部位を2つ用意して、クリ3つ埋めと、もう1つはHPとかにしておけばいい。
対人の時はHPの方にしてスクロ入れるとかね。HPなんて狩りのときほとんど恩恵ないし、
こうするだけで普段の狩りはスクロいれなくてすむし。

それでクリ450以降は、どのタイプが有効なんだろうね。
無難にいけばHP+攻撃とかなんだろうけど、魔法抵抗と回避が気になるな。
韓国のフォーラムで回避1900で物理職の攻撃8割避けるとかあるようだけどほんとなのかな。
700名も無き冒険者:2009/08/12(水) 12:34:23 ID:q6XNaLyq
瞬間的な高ダメージほどヘイト高いみたいだから、
それはつまりスキルのクリティカル
701名も無き冒険者:2009/08/12(水) 12:39:35 ID:q6XNaLyq
>>696
シャドウにジャンプキャンセルは不要
むしろ通常攻撃はいらなくなるからマイナス
通常攻撃からのMCがデフォ
こんくらい普通にプレイしてりゃ気づくと思うけどなぁ
702名も無き冒険者:2009/08/12(水) 13:17:52 ID:cpLemU8p
クリと攻撃ついてる武器が最良なのはもちろんとして、それがないとすると
右手のダガーは、攻撃が付いてた方がいいって認識で合ってる?
703名も無き冒険者:2009/08/12(水) 13:20:20 ID:knfiJ0Bz
クリor攻撃速度>攻撃>その他
704名も無き冒険者:2009/08/12(水) 13:34:33 ID:K4RkuF8E
1.5でボウのクリ率UPらしいけど
更にババーンババーン!が聴けて、PTに入れなくなるのか
楽しみだぜ
705名も無き冒険者:2009/08/12(水) 13:49:02 ID:a07yVqLg
神ちゃんはインタルディカで襲ってきたけど2vs1で勝てると思ったの?
何でシャドウとキュアのペアでシャドウから狙ったのはどうして?
すぐ逃げたのはどうして?
Abyssの下層格下PK馬鹿にしてるけど自分も同じことしてるのはどうして?
706名も無き冒険者:2009/08/12(水) 14:01:45 ID:j6DEh6XM
>>705
おい書きこむスレ間違ってるぞ
707名も無き冒険者:2009/08/12(水) 14:38:33 ID:df/xLz4X
たしかにあのクリ検証は回数少ないよね
二桁しか殴ってないなんて・・・
708名も無き冒険者:2009/08/12(水) 14:53:13 ID:cpLemU8p
>>703
アルチザン シャイニング 強化アダマンティウム ダガー
40 110 - 122 619 100 573 最大HP 181 物理攻撃力 20
⇒スロット3つにクリ13か12入れると、*3で、クリ36〜39

ベヒモス ダーク
40 108 - 120 606 100 564 最大HP 181 物理クリティカル 36
⇒スロット3つに攻撃4か5入れると、*3で、攻撃12〜15

OPクリの無いアルチの方が攻撃力高い。クリも若干アルチの方が高い。
武器のOPで、クリ>攻撃 とは言えないと思うけどな。

709名も無き冒険者:2009/08/12(水) 15:05:38 ID:xSCInjCy
どう考えても右手攻撃、左手攻撃orCriでしょ。
710名も無き冒険者:2009/08/12(水) 15:06:36 ID:fxy27s89
みな500以上上げても意味ないってのを鵜呑みにしてるのがすごい
30ちょっとの検証で何が分かるのかと

711名も無き冒険者:2009/08/12(水) 15:14:00 ID:cpLemU8p
>>709
いや、よく考えてみたらOPなんて両手にのるんだから、右とか左とか関係なかった。
結局のところ石埋めた比較でいいんだよね。

全部クリ埋めてもクリ450までもっていけなかった低Lv時は、
武器OPにクリ以外考えられなかったけど450越えて攻撃埋めたりする頃は
クリOPに拘る必要ない。

それで例で>>708の武器2つだしたけど、結果的には攻撃OPついてるアルチの方が
トータル性能よさそうだ。

安くクリ12いれたとしても、アルチのOPと石部分で、攻撃20クリ36
べヒモスに攻撃5入れたとして、攻撃15クリ36となりアルチの方がいい。
間違ってたら指摘plz
712名も無き冒険者:2009/08/12(水) 15:20:21 ID:cpLemU8p
>>710
あの検証の回数は確かに少ないけど、例えば5点計測で傾向みるときなんかは
100試行で、5点調べればほぼ傾向は分かるよ。

1000試行とか2000試行以上しなきゃ検証できないとか盲目的に信じてる人いるけど・・・

盆休み中にちょっと検証してみるわ。とりあえず100試行で、クリ300から50刻みぐらいで
クリ600まで調べてみる。誤差大きいようだったら200にしてみるけど恐らく100で十分。

713名も無き冒険者:2009/08/12(水) 15:25:44 ID:knfiJ0Bz
>>708
( ゚Д゚ )
そりゃ同レベル装備でもランク違う武器比べて双方のOP揃えようとしたらそうなるわ。
攻撃力と物理クリじゃ伸び率が違うんだし。

OPを石で換算したら
アルチは攻撃力+20で、4スロットに攻撃+5石入ってる計算。
ベヒモスはクリティカル+36で、3スロットにクリ+12石が3つ入ってる計算になるわけで。
これじゃどう考えてもアルチが上に決まってる。ただでさえ基本能力違うし。

比べるなら同格で
攻撃力OPついてる武器に攻撃力+5を3個
物理クリOPのついてる武器に物理クリ+13を3個
それぞれぶち込んでの攻撃力比較でもせにゃ意味が無い。そんな都合の良いもんないけど。
714名も無き冒険者:2009/08/12(水) 15:35:12 ID:cpLemU8p
>>713
ランク違うとまでいえるのかな、基本攻撃力とか命中とかは若干べヒモスの方が下なんで
ランク下ともいえるけど、かなり僅差だと思うが。
ちょっと探してみるわ。
715名も無き冒険者:2009/08/12(水) 15:50:21 ID:knfiJ0Bz
というか
攻撃力とクリをどうバランス取れば、最もダメージ効率が上がるかとかならともかくとしてさ。
「まずクリティカル450、あとは攻撃あるだけ」と端的に設定するなら
装備トータルで考えりゃ450になった時点で残りのスロット全て攻撃力に回すわけだし
最終的にはテンプレの通りに調整してる人全てが同じ能力値になるだけだから
ぶっちゃけ比べる意味がないっていうか。

例えOPの伸び率が同じ武器を比較したって
攻撃力と物理クリそれぞれ同ランクの石の値段によって
どっちが安く上がるかって話にしかならんと思うが、どうよ。
716名も無き冒険者:2009/08/12(水) 15:52:58 ID:xSCInjCy
ああ、右手メイン武器自体の攻撃って意味だ。
717名も無き冒険者:2009/08/12(水) 15:53:33 ID:cpLemU8p
ぴったり比較できるのないなw
しかしOPで、クリ>攻撃なんてことはなくね?

40武器でいえば、レジェンドだとOPのクリは全て36(石3個弱分)、攻撃は20(石4個分)
他のOPと基本性能の若干の差で比較ということになるけどかなり僅差。
718名も無き冒険者:2009/08/12(水) 15:59:34 ID:cpLemU8p
>>715
それは確かにそうだ。最終的には攻撃力とクリの2変数でDPS比較できれば終わりなんだけど、
基本的なことが結構わかってないからなw

とりあえずステータスのクリティカルとクリティカル率の関係すらよくわかってねーし、
ここからだよなw

450が最適値って過程間違ってたら、全然話変わる品
719名も無き冒険者:2009/08/12(水) 16:19:28 ID:fxy27s89
450と550じゃクリの出る確率が体感でも違うのが分かるのに
720名も無き冒険者:2009/08/12(水) 16:39:50 ID:PIfx3QHN
ID:fxy27s89
口だけかよ
情けない
721名も無き冒険者:2009/08/12(水) 17:17:19 ID:B2/xJKkT
>>695
説明わかりやすかったです これから練習してみます。

>>693
それは最後にとっておきます
722名も無き冒険者:2009/08/12(水) 17:20:58 ID:fxy27s89
誰かがそのうち調べんだろーよ
俺?めんどくせ
723名も無き冒険者:2009/08/12(水) 17:35:49 ID:ecZsBnKz
よく分からんが通常クリ値600目指してる俺が馬鹿ってのは分かってきた
724名も無き冒険者:2009/08/12(水) 17:52:36 ID:PiU5sWqf
ボウは攻めも逃げも得意なのが利点か
ライカンその他で攻撃速度と移動速度MAXまで上がるし
スピ相手だとライカン消されてショボンだが
725名も無き冒険者:2009/08/12(水) 18:23:48 ID:Gh0lVaJO
サレンダーアローってのを一回撃ってみた。たぶん二度と撃たないと思う
726名も無き冒険者:2009/08/12(水) 18:48:00 ID:+dr0rEOb
DP4kwwwwwww
727名も無き冒険者:2009/08/12(水) 18:49:45 ID:fxy27s89
ボウの40DPのクソさはかわいそうになってくるレベル
728名も無き冒険者:2009/08/12(水) 18:51:52 ID:oahKnSFD
サレンダーアローの効果が対象のMPを0にするだったらおもしろいのにw
729名も無き冒険者:2009/08/12(水) 19:08:56 ID:o1cDziXO
サレンダーを4kスキルにしようとか考えた奴は間違いなくアホ
他と比べてあまりにもお粗末過ぎるだろ
730名も無き冒険者:2009/08/12(水) 19:17:54 ID:l1JOasm9
あの性能でクール1時間だからなwww
せめてMP0、クール30分ならまだ使い道もあっただろうに
731名も無き冒険者:2009/08/12(水) 19:27:22 ID:hxJriWcq
MaxMP0化だったらDP4000で60分でも神スキルだったんだけどな
732名も無き冒険者:2009/08/12(水) 20:24:16 ID:Xj7/FQnw
シャドウの40もうんこですた
733名も無き冒険者:2009/08/12(水) 21:58:55 ID:JHRn//28
シャドウの40は使いどころ間違えなければ強いし便利じゃね?
734名も無き冒険者:2009/08/12(水) 23:36:40 ID:U7/UkMnN
シャドウの40は優秀だぞ
735名も無き冒険者:2009/08/13(木) 00:03:57 ID:kY0QvZqX
ネトゲで優遇職をやるのはリアル無能者
つまりボウおシャドウがいればシャドウはニート確定
736名も無き冒険者:2009/08/13(木) 00:06:38 ID:BqQIobT7
日本語でおk
737名も無き冒険者:2009/08/13(木) 00:55:14 ID:7x7DQBdR
日本語でおkすぎるwwwwwwww
738名も無き冒険者:2009/08/13(木) 00:59:42 ID:HqusC6XV
ワロスw
しかしまぁ、シャドウが優遇職とかどこの鯖だよ
739名も無き冒険者:2009/08/13(木) 01:15:58 ID:kQ5xKo8q
ボウのDPスキルはライカン以外クソすぎる。
ライカンが鬼強いからまあいいけど
740名も無き冒険者:2009/08/13(木) 01:18:58 ID:UWK8S2ju
逆だろ、青ポット飲むと赤ポットのめないぞ
以外にこれ強いぞ。
741名も無き冒険者:2009/08/13(木) 01:24:46 ID:5ZYHTGuw
>>740
そうかそういうことか
使いどころ間違わなければ、案外使えそうだな
742名も無き冒険者:2009/08/13(木) 01:40:45 ID:LFLlQe62
ラストンさんが低lv狩場に張り付いて狩れません><
743名も無き冒険者:2009/08/13(木) 01:58:04 ID:/vR6dZuM
>>740
おまえは一度他職のDP4000スキルを見てくるといいw
744名も無き冒険者:2009/08/13(木) 02:08:22 ID:a/xfaXWs
他職のDP4000と比べちゃうと皮職は両方お粗末な性能だよなぁ
ボウとシャドウで比べるならシャドウの方が強いが他職からすれば両方オワットル
745名も無き冒険者:2009/08/13(木) 02:24:56 ID:UuUYauK8
でも、スピとかキュアみたいな超DOTみたいな
スキルにしたら、なんか変だしな。ボウシャドウだと。

かと言って、超瞬間ダメスキルにしたら
ハイド→そのDPで終わることになるしな。

なんか難しいな。

すげー攻撃速度になるとかならおもろかったかもなw
746名も無き冒険者:2009/08/13(木) 02:25:38 ID:+DP1kWs/
それなんてライカンさん?
747名も無き冒険者:2009/08/13(木) 02:30:49 ID:L+NKLhTT
回避急上昇とか・・・
748名も無き冒険者:2009/08/13(木) 02:30:56 ID:UuUYauK8
ライカンさんだけどさw

シャドウの移動速度と攻撃速度もっとあげたりw
ボウの射程が一時的にさらにのびたり

あんま考えてかいたことじゃないけど。
749名も無き冒険者:2009/08/13(木) 02:42:48 ID:QdPQEzDl
スピとキュアのDP技は上級POTで回復されるぞw
750740:2009/08/13(木) 02:48:35 ID:UWK8S2ju
DOTは上級POTで回復できるよ
ぜんぜんたいしたことないよ。
まさかいままで食らってずっとそのままだったの?
751名も無き冒険者:2009/08/13(木) 02:59:14 ID:l3Rx7Kr0
なぁ弓って炎PTでどこまでダイスふっていいんだ?
レザーとかでてもシャドウがいると放棄してるんだが・・・

ロータンとかも周りが皆持ってる時だけ振らせてもらって1個頂戴した
クロメデの弓だけ最優先であとは近接優先でいいのか?
752名も無き冒険者:2009/08/13(木) 03:02:28 ID:z2KzoWIT
構うな振れ
753名も無き冒険者:2009/08/13(木) 03:06:28 ID:L+NKLhTT
全部振ればいいよ。
ダイスなんだし公平だろ。
欲しけりゃ買い取れって話
754名も無き冒険者:2009/08/13(木) 03:06:36 ID:rlgPdBSx
キュアみたいな4000DPスキルいらん
多くは望まないからダークストライクの性能いじって欲しい
具体的には威力二倍にしてクールタイム0にしてくれれば文句無いわ
755名も無き冒険者:2009/08/13(木) 03:08:53 ID:L+NKLhTT
空中戦でも活かせるスキルが欲しいです('ω'`)
756名も無き冒険者:2009/08/13(木) 03:09:43 ID:pGFcle7m
クロメデ武器なんてそんなカス武器いらねーよ

とか思ってたけど、35のマスターシャイニング武器と同等なんだな
これ製作ハイリスクノーリターン過ぎだろ。3割でシャイニング発生するとしても最初のノーマルを50個近く作らないといけないってか
757名も無き冒険者:2009/08/13(木) 03:15:28 ID:DZKpWHTP
え、Pwiki見る限り20%の確立で上位種コンボ発生だと思ってたけど
熟練度とかで変わるのかな?
758名も無き冒険者:2009/08/13(木) 03:23:05 ID:R4yk/eQa
ボウに、その場から一歩も動けなくなる代わりに射程が50mになるDPスキルとか欲しいです
ライン戦用に
759名も無き冒険者:2009/08/13(木) 03:57:54 ID:z0GA5aN6
羽ひろげなくても空中走れる状態になってくれたらいいわwww
760名も無き冒険者:2009/08/13(木) 04:28:00 ID:70XDK3li
サレンダーはMP消失を100%にしてくれれば神スキルになる
90%でも十分使えるレベルになる
75%じゃライカン2回でいいやってなってしまう
761名も無き冒険者:2009/08/13(木) 04:52:26 ID:L+NKLhTT
超射程は色んな理由でまず無理だと思うなw
762名も無き冒険者:2009/08/13(木) 08:16:49 ID:WTZWpO7o
>>740
紫POT飲め
勿論HP減ってからな
763名も無き冒険者:2009/08/13(木) 08:46:48 ID:VgqSuZG0
走り方がカッコ良くなる!
そんなスキルでもいい
764名も無き冒険者:2009/08/13(木) 10:35:39 ID:lGR0CUNW
サブで育ててるシャドウがようやく22なんだが、左右の武器と魔石は何がお勧め?
クリ魔石入れた3スロ防具揃ってるので、ダガー両手で素クリは320は超えそうなんだが、まだクリ装備にするのは時期尚早?
765名も無き冒険者:2009/08/13(木) 10:38:00 ID:oZixezTv
クロメデ食うときってトラップでダメージ受けるのが普通なのか
766名も無き冒険者:2009/08/13(木) 10:39:54 ID:oZixezTv
スレ間違えたorz
767名も無き冒険者:2009/08/13(木) 11:01:41 ID:kQ5xKo8q
チャントのDP4000スキルがやばい
リストレイン スペル I 即時詠唱 再使用60分
自分の周辺25m以内の18名までの敵を15秒の間、束縛状態にします。

射程長くて即発動って1vs1で食らったら余裕でやられそうなんだが
768名も無き冒険者:2009/08/13(木) 11:05:07 ID:CNJ56s7j
治癒ポで回復可能。
ダメ1発で解除。

やばい?
769名も無き冒険者:2009/08/13(木) 11:06:47 ID:RBqQ8Ui1
>>764
何も考えずにクリ石でOK
クリティカル400超えたあたりから、自分でいろいろ試してみるといい

>>767
もし仮にPOTなくても、チャント相手の1vs1なら15秒束縛されても死なないだろ。相手に逃げられちゃうが。
770名も無き冒険者:2009/08/13(木) 11:11:05 ID:lGR0CUNW
>>769
thx
クリ濁にしてくる
771名も無き冒険者:2009/08/13(木) 11:12:03 ID:l4RC2Z3T
うんこ
772名も無き冒険者:2009/08/13(木) 11:18:20 ID:x8vrl9Ip
>>769
あほか。流石に15秒殴られたらシールドでもない限り死ぬっつーの。
15秒って長いぜ?
pvpの動画でも見てみろよ。チャントの攻撃力結構やばいから。
773名も無き冒険者:2009/08/13(木) 11:57:25 ID:IYCxAAmp
実際、PvPになると1秒がめちゃくちゃ長く感じるよな
774名も無き冒険者:2009/08/13(木) 12:02:04 ID:kQ5xKo8q
>>768
束縛って移動不可のことか
空中束縛かと思った。
775名も無き冒険者:2009/08/13(木) 12:16:07 ID:z/kHMHIP
>>745
シャドウなら10秒もあればチャント殴り殺せるし
776名も無き冒険者:2009/08/13(木) 12:27:29 ID:V54wS8j1
lv35〜45のソード、ダガーを製作して市場に流したいのですが、オススメの武器はありますか?
777名も無き冒険者:2009/08/13(木) 12:39:50 ID:V54wS8j1
↑追記
代行に出したら売れる=需要のある武器、を教えてほしいということです。
製作は趣味でやっているので、儲け云々よりも使ってもらえることを重視して作りたいと思っています。
出来れば、何個か種類を挙げていただけるとありがたいです。
778名も無き冒険者:2009/08/13(木) 13:07:24 ID:1i7aWh79
>>767
単純に束縛としか書いて無いのは武器解除=攻撃不可になる状態の事だぞ
移動は全く制限されない
集団戦で使われたらヤバイだろうけど、タイマンではゴミ
779名も無き冒険者:2009/08/13(木) 14:29:41 ID:mD6RVxQr
チャントとなら問題ないな
780名も無き冒険者:2009/08/13(木) 14:40:00 ID:C6j+AkuW
>>776
マスター強化アダマン
781名も無き冒険者:2009/08/13(木) 15:23:09 ID:cvYa+UHy
>>776
ドラゴニックの40レジェとユニのダガー
782名も無き冒険者:2009/08/13(木) 17:26:44 ID:OTEYUtwZ
>>777
ボウはアルチ系、強化は地雷だが
783名も無き冒険者:2009/08/13(木) 17:40:33 ID:rgEpJ7ZV
>>776
そんなのより、これ作ってくれ
マスター 強化エルム ボウ
マスター 強化サリックス ボウ
富豪の俺が買う
784名も無き冒険者:2009/08/13(木) 17:54:18 ID:InA3+z2n
弓は細工、てか富豪ならそれくらい自分で作れ
785名も無き冒険者:2009/08/13(木) 18:37:13 ID:ddFbD3J/
ボウってどこまで行っても微妙だよな、みんな横並び状態だと。
同格でも装備よくないと被弾すると致命的だし。
786名も無き冒険者:2009/08/13(木) 18:39:39 ID:mD6RVxQr
きっとそのうち頭のおかしいようなトラップが追加される。






という夢を見てればいい。
787名も無き冒険者:2009/08/13(木) 19:48:37 ID:L+d0iFFD
シャドウも罠使えるようになればいいのに
集団戦で敵ど真ん中に入って罠でボン!
その後、死ぬがそれがパニスカクオリティー
788名も無き冒険者:2009/08/13(木) 20:05:32 ID:rgEpJ7ZV
>>784
富豪はそんな事しない
789名も無き冒険者:2009/08/13(木) 20:26:52 ID:VTIEbwBJ
Lv33のアルチザンシャイニングストロングレザーアーマー
(物理防御170魔法抵抗力85回避148、オプションHP+128回避+25)を着ているのですが
Lv38になったのでアルチザンシャイニングストロング強化レザーアーマー
(物理防御188魔法抵抗力94回避159、オプションHP+140魔法抵抗力+25)に買い換えようか悩んでいます
回避をとるか魔法抵抗力をとるかなのですが、どちらのほうがいいのでしょうか?
シャドウの先輩方意見をお願いします。


質問スレにも書いたんですがこっちのスレのほうがいいみたいなので
790名も無き冒険者:2009/08/13(木) 20:28:41 ID:dB/HAUX2
>>789
どうでもいい
一箇所だけ回避上げようが魔法抵抗上げようがどちらも大差ない、好きなほうにしろ
もっと言うなら防具新調する必要性すら感じない
レジェ用に金貯めるとか、3穴レアを探すべき
791名も無き冒険者:2009/08/13(木) 20:29:56 ID:zlggpyjB
魔石で特化しないなら、かわんねーよ
金のムダ
792名も無き冒険者:2009/08/13(木) 20:46:38 ID:DZKpWHTP
武器はまだ分からなくもないが、防具をLvごとに新調するのなんてやってもLv20位までじゃね?
793名も無き冒険者:2009/08/13(木) 20:56:46 ID:VTIEbwBJ
>>790->>792

そういうものですか・・・
買い替えずに武器用にお金貯めてみたいと思います
ありがとうございました
794名も無き冒険者:2009/08/13(木) 21:23:50 ID:fg1FOxJ4
>>789
それ

そのままでいいぞw
795名も無き冒険者:2009/08/13(木) 21:40:30 ID:cvYa+UHy
俺は5レベルぐらいで防具新調してるわ
なんていうか同じだと飽きてこないか?
PTで紙防御で即死やアビスできわどく負けるとかも少なくなるし
効率だけだったら防具の買い替えは優先順位の下の方だけどな
796名も無き冒険者:2009/08/14(金) 00:30:23 ID:vs4+i7v6
ストライダーの段階で短剣スキルがそこそこあるのに弓スキルが一切無いのは何でなの
797名も無き冒険者:2009/08/14(金) 00:52:56 ID:eOWDNnhg
クロメデ(ダガー)2個・マスターシャイニング系防具4箇所の35シャドウだけど、
おすすめの装備はある?残りは30クエで貰ったヤツと、キャップ。
798名も無き冒険者:2009/08/14(金) 00:54:56 ID:PBN01GTX
ところでよぉ
まだサービス開始前に中国鯖侵入してたやつらって
シャドウはなかなか強いみたいなことほざいてなかったっけ?
たしかに狩りはやりやすい気がするが…


まあ俺はどんなMMOでも最強最弱関係無く短剣職しかやらねえんだけどな
799名も無き冒険者:2009/08/14(金) 00:57:44 ID:hdbDt/mv
>>772
すまなかった、レギのチャントに15秒殴られたら普通に死んだw

>>790
横から悪いけど、アルチシャインストロングレザーは3穴だよ
800名も無き冒険者:2009/08/14(金) 00:58:11 ID:2fw3sJh7
>>796
弓は上位職だからだ
801名も無き冒険者:2009/08/14(金) 01:06:42 ID:xXIkYcIc
>>798
言ってたな・・・なんでなんだろな、だまされたってれべるじゃ(ry
802名も無き冒険者:2009/08/14(金) 01:15:43 ID:a1boGsxL
集団じゃ空気すぎてあれだし
それにシールドとバランスアーマーありは無理ゲー
でも他の職は奇襲のパターンにはめればばほぼカモれるから強いっちゃ強い
803名も無き冒険者:2009/08/14(金) 01:30:19 ID:71Fu++tE
いいじゃんハイドあるから
804名も無き冒険者:2009/08/14(金) 02:17:19 ID:Zj5MQ0Kk
アビスでも圧倒的な敵の制空権の下でこそこそ狩りしたり暗殺したりするのには向いてる

なんという俺向き
805名も無き冒険者:2009/08/14(金) 02:26:25 ID:ICboD1nO
シャドウが弱いと思うならやめてくれって思うけどな。
いすぎなんだよシャドウ(´・ω・`)
806名も無き冒険者:2009/08/14(金) 03:06:42 ID:rF3MF/F9
正直、空中戦のあるアビスより魔・天界でPKしてるほうが楽しい

ライカン先生+移動靴+スクロとかで無双すんのが楽しくてしょうがないです
格下狩りじゃないよ?

奇襲に限るけどスリープとサイレの使い所考えれば、スペルとか回復系は
ほぼ落とせるようになった
でっていう
807名も無き冒険者:2009/08/14(金) 03:17:57 ID:71Fu++tE
わかるわかる。やべぇと思ってもライカン先生の状態なら逃げ切れるし楽しいよな

魔法系はハイドからサイレンス→その間にバリア壊す→スリープ→ダストトラップ
んでこっから毒やらギムレット入れる感じでやれば大抵完封勝ちだな
シャックルがあればもっと余裕だと思う。シールドだけは格下じゃなかったらタフすぎてダメだ
808名も無き冒険者:2009/08/14(金) 03:34:49 ID:2QbdpnZw
ラピッドアイ20% ライカン39% フォーカスラピッド40% Lv40マスター14〜18% スク9%

これの攻撃速度126%ってどんな感じなんだろうか。楽しみだぜ
809名も無き冒険者:2009/08/14(金) 03:44:08 ID:4Sk/GlB1
>>808
一発もらって2秒スタンで自滅ですね分かります。
810名も無き冒険者:2009/08/14(金) 04:47:30 ID:QZwtEOzb
弓の攻撃速度1.2で上限じゃないっけか
811名も無き冒険者:2009/08/14(金) 06:19:12 ID:pfT9Zs19
>>798
シャドウは強いぞ
攻撃力の伸びとレザー装備の回避率の低さが不満だけどな
あとまぁクイックネス1分くらい持続させろとは思うが
色々不満はあるがシャドウ強いよ
812名も無き冒険者:2009/08/14(金) 06:27:08 ID:1oOOXQvX
シャドウって製作達人にするなら武器か裁縫だよな?
どっちがいいんだろうか
813名も無き冒険者:2009/08/14(金) 06:45:59 ID:iS0nmSRj
>>808
攻撃速度は+50%上限で移動速度は+100%上限
武器18%+手6%+ライカン26%で50%届くから攻撃力の高い魔が強そうだが
天は武器で上げなくても50%届くから武器次第と言える。
814名も無き冒険者:2009/08/14(金) 07:10:06 ID:cyGxdewl
トリニエル スティレット I
ターゲットに936~940の物理ダメージを与えて、後ろから攻撃するか、
ターゲットが天族または龍族の場合920の追加物理ダメージを与えます。

シャドウつええええ、とおもった。ふとスペルを見てみた
結果は・・・惨くて口にできねえな・・・同じDP4000Lv50が何故こうも違うんだ
815名も無き冒険者:2009/08/14(金) 08:31:51 ID:iS0nmSRj
アンガーから使えば普通に強いと思うが
ボウのDP4000の弱さに比べれば
816名も無き冒険者:2009/08/14(金) 08:33:12 ID:IuIoKftX
ちょっと気になったんだが、敵を空中で追いかけてるとき
ビーストロアからの刻印がやりにくい
というか射程が短すぎる気がするんだがどう思う?
817名も無き冒険者:2009/08/14(金) 08:40:44 ID:cyGxdewl
>>816
短いんで離れてたらクイックやらパターン使いながら近づいて密着する
Pv時はパターン主体だな
818名も無き冒険者:2009/08/14(金) 08:47:19 ID:Zj5MQ0Kk
ビースト系とかカウンター系はあからさまに射程短い
スラッシュ系>エングレイブ系>>ビースト系な感じ
まぁ蹴り技だから伸びたら海賊王っしょ
空中追撃モードだと40DPから叩き込むしか確実なビースト3連は無いんじゃないかな
あと持ち替え弓でクリ出してピヨらせて蹴りまくるとか
相手よりかなり有速で、かつ手動追撃飛行上手ければ生でもチャンスはあるかもだけど
819名も無き冒険者:2009/08/14(金) 09:50:52 ID:E/yDgpA1
ビースト系はノックバックする上移動しながら使えなかった気がする
820名も無き冒険者:2009/08/14(金) 09:56:14 ID:3FCHQBfo
ていうかシャドウで空中戦が不毛
821名も無き冒険者:2009/08/14(金) 10:07:16 ID:rVxtd53S
ボウはじめてみたけどなかなか辛いなぁ
通常キャンセルは他職で普通にやってるんだが
着地キャンセルってのがいまいち理解できないや
やり方分からないけどこっちの方が難しそうなんだけどどうなの?
822名も無き冒険者:2009/08/14(金) 10:15:25 ID:E1jKxD2K
http://www.youtube.com/watch?v=KifDA9fVbGo

こんな感じにピョンピョンしてスタッ!と着地した瞬間にスキルボタン押せばいいんだよ
俺は通常キャンセルの方ができん!ジャンプキャンセルしながら通常キャンセルってできるのかな
823名も無き冒険者:2009/08/14(金) 10:55:12 ID:rVxtd53S
なんか理屈も分からないせいかすごい難しくみえる
通常キャンセルなんかモーション動いた後スキルで100%成功なんだし

着地キャンセルってもしかして通常キャンセルとは全く別物だったりする?
スキルそのもののモーションをキャンセルしてるのかな?動画見た感じ・・・
通常攻撃のキャンセルをジャンプを駆使してキャンセルというのが適当にピョンピョン跳ねてるだけで上手くいってくれるのだろうか・・・
824名も無き冒険者:2009/08/14(金) 11:04:25 ID:1FmfcWmm
着地キャンセルはそんなシビアじゃないからと油断していると、
いつもここぞという時に失敗して致命傷。
825名も無き冒険者:2009/08/14(金) 11:08:02 ID:XZ1KkopK
シャドウです。モーションキャンセルって
スキル繋いでいくときに、ワンテンポ遅らせてスキルボタン押して、スキルとスキルの間に通常攻撃を入れる
その際、通常攻撃の当たり判定以降のモーションをキャンセル出来る。
こんな認識で試してみてるのですが、これでいいのか、他のやり方があるのか、よければ教えて貰えませんか?
826名も無き冒険者:2009/08/14(金) 11:12:07 ID:vs4+i7v6
>>816
ロアは移動発動できない
サクセッシブは移動発動できる

つまり前進おしっぱで突っ込んでサクセッシブコンボで刻印3できるが
ロアだと止まってしまうから1,2発入れることしかできない
827名も無き冒険者:2009/08/14(金) 11:32:10 ID:CPlQxBIp
ごめん、ライカン39%ってなに?
828名も無き冒険者:2009/08/14(金) 11:32:35 ID:xXIkYcIc
>>812
ver1.5で二種類達人にできるようになるから両方上げとけ金あるなら
829名も無き冒険者:2009/08/14(金) 12:12:34 ID:CaOIV4/f
>>827
変身スキル 速度うp
830名も無き冒険者:2009/08/14(金) 12:16:13 ID:xIlc5eXC
>>825
それでおk
完璧じゃねえか
831名も無き冒険者:2009/08/14(金) 12:18:51 ID:71Fu++tE
着地キャンセルとか別に大して使わないけどな。接近されてる時のアローストームとかには使うけど
エリートとか格上狩るならともかく、普通のmobなんかにいちいち使うのはめんどくせ
832名も無き冒険者:2009/08/14(金) 12:23:08 ID:dgj75ZML
空中戦でこそロアだろ
ロアは喰らうと移動不可になるから、一発決まると3hit確定
そこからエクスプロージョンでスタンいれてもいいが、キルインデントマックス使って
相手が離れようとした瞬間にサドンで尻にブチ込むのもいい

シャドウで空中戦できない奴は操作がまともにできてないだけだから、
クラスチェンジしろよ下手糞が
833名も無き冒険者:2009/08/14(金) 12:31:34 ID:3KkiC/DA
攻撃速度が早すぎて目視困難
リキャ待ちないからテンポ遅らせる方が総合ダメ落ちる
問題はMP
834名も無き冒険者:2009/08/14(金) 13:19:14 ID:XZ1KkopK
>>830
ありがとう。ジャンプしたり、ぐるぐる回ったりしなきゃいけないのかって思ってた
モーションキャンセルにプラスして前進ダメアップとかもあると思うと
シャドウ楽しくなってきた
835名も無き冒険者:2009/08/14(金) 13:47:07 ID:xIlc5eXC
>>833
黙視できないか?高速付きダガx2で速度50%upくらいさせてる?
それならスキルのみでいいかも
攻撃魔石+ソードx2だと通常攻撃MCの火力が跳ね上がるのでmob狩り向け
ダガx2は高速刻印で対人向け
でもシールドさんだけは簡便な
836名も無き冒険者:2009/08/14(金) 14:07:13 ID:3FCHQBfo
>>832はプロのシャドウ
是非とも戦闘動画が見たいです^^;
837名も無き冒険者:2009/08/14(金) 14:07:20 ID:WH3b4lx1
トーナメントの動画みるとシャドウが何もできずに死んでるな
肝心のアンプが不発で連携に移れない様子で・・・
なんかシャドウやっててよかったぜ的な動画とか情報はないかのう
838名も無き冒険者:2009/08/14(金) 14:08:49 ID:WH3b4lx1
サドンとか背後から撃つあれって
かんちょうだったのか・・・
だから背後なのか・・・
839名も無き冒険者:2009/08/14(金) 14:09:45 ID:kQLMDr0f
アンガーアイくそすぎワラタ
840名も無き冒険者:2009/08/14(金) 14:15:26 ID:xXIkYcIc
なんかスキル使用の自動移動で空中の敵を追いかけちゃダメってよく書いてあるが、じゃぁどういう操作で追いかけるんだ?
ひたすら相手を画面のセンターに入れてWでおいかけんの?
841名も無き冒険者:2009/08/14(金) 14:17:57 ID:xIlc5eXC
>>840
W、R、両クリック、Rクリ押しっぱ で追い掛けて
距離何mか見てスキルボタン押してる
842名も無き冒険者:2009/08/14(金) 14:18:01 ID:2QbdpnZw
そうだよ
843名も無き冒険者:2009/08/14(金) 14:25:27 ID:5iy55/EF
てす
844名も無き冒険者:2009/08/14(金) 14:27:24 ID:SmFj6CCC
>>840
使い分けだと思う。
近接キャラならキー設定にもよるけどコンボ中に移動キー押せないとかならありだろうね。
845名も無き冒険者:2009/08/14(金) 18:15:42 ID:Uf/j8biT
ボウやり始めたのですが、後ろ移動なら相手に攻撃するんですが、相手に背を向けて移動すると当然ながら攻撃しません。
アクティブ多い場所ではどのようにして狩ればいいのでしょうか?
846名も無き冒険者:2009/08/14(金) 18:30:37 ID:Mw2xYcVB
片方の肩だけについてる尖ったショルダーって何ていう装備?
よく見かけるんだがどいつもこいつも詳細非表示しててわかんね
847名も無き冒険者:2009/08/14(金) 18:35:36 ID:kVx/FHKe
>>846
それスペルのじゃね?
848名も無き冒険者:2009/08/14(金) 18:46:03 ID:xXIkYcIc
なるほど・・・練習するしかないか

そしてスモークを拾ったから試しにつけてみた
まぁ46のになるまでにPK主体で動くならいいかもしれん
しかしCTは半分くらいにしてほしかった・・・
849名も無き冒険者:2009/08/14(金) 18:49:36 ID:xIlc5eXC
>>846
非表示の奴うざいよな

とがったのは
ユニコーンオブジェなら天軍4エリート肩
850名も無き冒険者:2009/08/14(金) 19:10:43 ID:xTIt6AQ7
ジャンプキャンスルとか俺には出来ない
出来ないというか、あんな格好悪いことはやらない
人として恥ずかしい、やってる人を見るとバカじゃないのと思う
851名も無き冒険者:2009/08/14(金) 19:21:24 ID:Ysi2Pd3B
オレも

なんかダサイ
852名も無き冒険者:2009/08/14(金) 19:51:30 ID:rzbHVI4O
スキルキャンセルもできない上に携帯とPCで同時に書き込む男の人って…
853名も無き冒険者:2009/08/14(金) 19:51:40 ID:tRj8v42g
と、雑魚が申しております
854名も無き冒険者:2009/08/14(金) 19:57:30 ID:xIlc5eXC
>>850
同じく
アレさえなければボウやってた
バッタかよww ってなってしまう
855名も無き冒険者:2009/08/14(金) 20:01:23 ID:1a4/xeS1
JCサドンは個人的にカッコ良かったがなー

相手の頭上をジャンプして着地した瞬間にダメージ入る様が
ジャンプでのすれ違い時に首を?っ切った様に見えてた
856名も無き冒険者:2009/08/14(金) 20:28:35 ID:tRj8v42g
>>854
鯖トップクラスでAP稼いでる奴にはボウが多いけど、
あれはモーションキャンセルを使いこなせてるからこそ

MCは常に移動しながら高火力スキルを放つことがてきる
これを有効に活かせれば、相手に間合いを詰められることがない
絶対に負けない戦い方ができる

同格相手に1vs多ですら制することができる
雑魚がストライダー系列使って愚痴ばかりなのは自分のせいだから
さっさとクラスチェンジした方がいい
857名も無き冒険者:2009/08/14(金) 20:40:02 ID:Omn4WKvv
鯖トップクラスでAP稼いでる奴ってどうやったら分かるの?
うちの鯖は新鯖でまだ将校以上いないけど、旧鯖は将校山盛りなん?

あとボウがアビスPVPでJCとかしてるのライン以外で見たこと無いけど、通常MCのみの事?
それともトップランカーはラインかアビス以外で稼いでるの?
858名も無き冒険者:2009/08/14(金) 20:54:53 ID:tRj8v42g
アビスで稼げたのは30キャップの最速30到達できたボウだけ
その後は一気にレベル上げてインタルディカとベルスランだよ

MCは両方のこと
よくどっちか片方しか使わないような会話がスレで成り立ってるけど意味不明
両方使う
間合いを詰められない話をしてるんだから、ジャンプキャンセルのが重要だけどな
859名も無き冒険者:2009/08/14(金) 21:05:03 ID:ZkScK0jA
>>850>>851>>854
MC使いのボウに近寄れず殺された雑魚乙w
860名も無き冒険者:2009/08/14(金) 21:07:44 ID:xXIkYcIc
スモークシェルが売れたから真実を書く
奇襲にスモークいらんだろ、あんなの使う暇あったら攻撃しる。奇襲した時点でもう結果が出てる職だからどうでもいい。
逆に物理職に奇襲食らったときにはいいかもな。そんなののためにスティグマ枠1個潰すのはアホらしいと思うが。
PTで使いたい?あぁ、効果あると思うよ対モンスでは。CT10分が無ければな。そんなののために(ry
レギ戦で似非ヴォイドしたい?FEZに帰れよ。使った後自分180%死ぬだろうが(魔法職にいみねーから)スカイプやっててそれが起点になるならいいかもな。
たしかに40になったらサクセッシブ切る奴もいるかもしれんが、スモークに1枠割くってどう考えても損だろ・・・
効率厨じゃなければ使ってもいいスキル。でも万人に使える使えるってお勧めすんなよ。どうせ高く売りたいだけだろw
861名も無き冒険者:2009/08/14(金) 21:38:17 ID:a1boGsxL
俺もスモークはいれてないな
でも敵対でPKしまくってるシャドウはつけてたなぁ
862名も無き冒険者:2009/08/14(金) 21:38:36 ID:XnG6XmNP
>>860
スモークシェルほしいなら素直にそういえよ
863名も無き冒険者:2009/08/14(金) 21:44:53 ID:xIlc5eXC
>>840みたいな質問する初心者の ID:xXIkYcIcが言っても説得力がw
PvPでは対集団への奇襲と近接職との戦いに使う
mobではリンク時に使用すれば3ADDにも耐えられる

864名も無き冒険者:2009/08/14(金) 22:08:04 ID:hdbDt/mv
弓のスキルモーションキャンセルは、「着地した瞬間に」とかいうから出来ない人が出る。
ジャンプして、一番高くなってから下降に転じ、着地するまでの「間に」スキルのショートカットを押し、
それ以降、着地してスキルがモーションなしに飛んでいくまでの間、マウスやキーボードなどで移動操作を入力しなければ成立する。

>>845
Mobと離れる方向に前進中、ジャンプして攻撃ショートカットを押す。
すると、前進を維持し前進ボーナスもついたまま、瞬間的に振り向いて弓を撃ってくれる。

でもな、正直レベルあがってきたら立ちんぼでスキル織り交ぜて攻撃することが大半になるから、
あまり気にしなくても良いぜ。
865名も無き冒険者:2009/08/14(金) 22:08:50 ID:hdbDt/mv
わかりにくかったかな、「下降に転じてから着地するまでの間」ね。
866名も無き冒険者:2009/08/14(金) 22:54:28 ID:nb51IGYU
すまんが、グルートラップとバインドトラップの違いはシングル型か範囲型の違いと書いてあるんだが
イマイチ使いどころってか違いもわからないんだが・・・。
簡単に分かり易く教えてくれまいか。
867名も無き冒険者:2009/08/14(金) 23:40:03 ID:rVxtd53S
>>864
ありがと
どこみても意外とやり方書いてなかったから助かったわ
868名も無き冒険者:2009/08/14(金) 23:41:40 ID:VMr70RPU
お前等まだ片手ダガー片手ソードが強いとか言ってるの?無知乙
韓国のカンストが両手ダガー、両手ソードしかいないのに分からないんだね
韓国語()読めればすぐに分かると思うけどシャドウの掲示板で初心者がよく聞いてる
それを自称()上級者が答えてる
韓国公式からシャドウのページ飛べばいいぞ
翻訳だと糞すぎて分からないかもな
869名も無き冒険者:2009/08/14(金) 23:47:11 ID:iS0nmSRj
アタックアイとラピッドアイにディボ併用すると火力が凄い
アタックアローでクリ4000出て吹いた。
870名も無き冒険者:2009/08/14(金) 23:51:59 ID:xIlc5eXC
>>869
瞬間火力すげぇな

DP技がしょぼい分そこらへんでカバーなのかねえ
871名も無き冒険者:2009/08/15(土) 01:27:56 ID:SUFVme1B
シャドウの44スティグマ、スピアー スローってないの?まったく見ないんだけど
872名も無き冒険者:2009/08/15(土) 01:33:05 ID:XEbmMtKy
>>869
アタックアイのスキルダメージ+30%が大きい
サイレンスと並んで必須スキルぽい
873名も無き冒険者:2009/08/15(土) 01:33:06 ID:slxlfZuB
ドラスティックも負けてないぜ
874名も無き冒険者:2009/08/15(土) 01:35:56 ID:hywT6Sfq
mob戦直後でHPが減ってる相手に対するクリサドンは確かに重要かもしれないけど
シャドウって攻撃にしょっちゅうクリティカルが乗る秒間火力の高さが強いんだと思ってきた
875名も無き冒険者:2009/08/15(土) 01:39:42 ID:C+AJ5vuG
>>874
対人ならスタン命
スタン切れる=勝てない(≒負けるか逃げられる)
876名も無き冒険者:2009/08/15(土) 01:41:32 ID:AdZQjkpo
ダストの効果がどんなもんかいまいちわからん。あの罠をスペかなんかで食らったことある人いる?
魔法職にはスリープさせた後とりあえず仕掛けてるが、もし微妙なら毒に変えたい
877名も無き冒険者:2009/08/15(土) 01:56:59 ID:XEbmMtKy
ダストは失明+詠唱速度減少+持続微量HPダメ
単体と範囲はCT別なんで両方仕掛ければいい
878名も無き冒険者:2009/08/15(土) 02:32:55 ID:Uy5rs5H4
>871
今日、5Mで売ってたよ。どっかのRMTerが買ったのかね
879名も無き冒険者:2009/08/15(土) 02:49:48 ID:7xwzSl+h
>>812
俺、飯なんだが
880名も無き冒険者:2009/08/15(土) 03:15:40 ID:Uy5rs5H4
>868
ウェブ翻訳してみたけど、全然わからなかったわ
で、本国の人はなんで両手タガーと両手ソードしか
いないの?
881名も無き冒険者:2009/08/15(土) 05:22:33 ID:lYcb+XYv
>>860
スモークはスモークで良いとこあるんよw
使い勝手難しいけどさ
ソロでPKしまくってるやつにとっては不要だとは思うけどね
882名も無き冒険者:2009/08/15(土) 05:26:15 ID:llTDEFTA
韓国サイト見てきたがこういう時に韓国語が役にたったな
そりゃあ両手のほうがいいわけだわ
883名も無き冒険者:2009/08/15(土) 05:52:57 ID:eQhtbaJR
在日きめえ死んどけ
884名も無き冒険者:2009/08/15(土) 05:53:40 ID:pGqExWxr
で?クリ450以上上げても意味がないってのの真偽は?w
885名も無き冒険者:2009/08/15(土) 06:22:00 ID:LTSU0eSC
>>854
ふつーにジャンプして矢が出ると、尻から出てるみたいでかっこわるいが
くるっと前転してる時に出るとかっこいいぞ!とくに連続スキルを三回転とかで出す時は脳汁出る!111
886名も無き冒険者:2009/08/15(土) 07:30:11 ID:llTDEFTA
>>884
んな簡単な事公式行かなくても分かるだろ(笑)
887名も無き冒険者:2009/08/15(土) 07:42:49 ID:JZ6ezi7d
>>855

ただしケツからでる
888名も無き冒険者:2009/08/15(土) 08:52:41 ID:aFwLfYXO
前進しながらコンボ打てるようになりたいんだけど、
ボタンいっぱいついてるマウスじゃないと無理かいな?
コンボで左手中指使っちゃうから上手く押せる位置にW割り当ててる人いる?
SHIFT、CTRL、ALTは使ってるんだよなあ。
マウスはホイールしかついてない+視点切り替えに使用してます。

あと前進補正ってどのくらいの効果があるんでしょうか?
889名も無き冒険者:2009/08/15(土) 09:19:38 ID:7a2cAa7L
左手がその置き方なら両クリック前進するといいよ

890名も無き冒険者:2009/08/15(土) 10:17:31 ID:g34K0v4B
皆そこら辺の情報どこで仕入れてる?

韓国サイトなんだろうか
891名も無き冒険者:2009/08/15(土) 10:30:16 ID:J+4H4HMU
スタンってレジあるっけ?
あるとしたら命中は魔法命中あげた方がいいのかな?
892名も無き冒険者:2009/08/15(土) 10:45:44 ID:lzdngG2b
40なったからサクセッシブ消そうと思ってるんだけど

アンプ・クイック・スモークは確定としてあとひとつ何がいいかな
893名も無き冒険者:2009/08/15(土) 10:54:27 ID:PWgY/MWU
40でリア三つ目増えるけどモーション長い、これMCできるかわからんけど。
PKならアンブッシュとイヴェ、クイック、刻印スティグマで終わってしまう

速度ついてる武器次第ではクイック消して逃げ用にスモーク入れてもいいかなって程度なんだよなぁ
894名も無き冒険者:2009/08/15(土) 11:07:09 ID:RcslxTF/
ボウウイングの人でPvPこの職とやったら絶対勝てねえなって思う職ってなんですか?
空中戦・地上戦
895名も無き冒険者:2009/08/15(土) 11:15:17 ID:xvPY8GTx
スモークいらんな
アンブッシュ、イヴェ、クイック、ディスタント
896名も無き冒険者:2009/08/15(土) 11:34:58 ID:b6s9Ke9n
>>894
絶対勝てない相手は居ないな
ただ、lv50同士でって話しなら
バランス使った盾 スピ DPの貯まったチャント
ここらが厳しいかな

他の職は同職以外絶対負けないと思う
897名も無き冒険者:2009/08/15(土) 11:39:34 ID:1ScL2aqF
まじすか まだ28ボウだけど、テンション上がった。

あ、絶対負けない って 常勝 ってことじゃないのか
そだな
898名も無き冒険者:2009/08/15(土) 11:46:02 ID:XEbmMtKy
>>894
ボウは得意不得意があまり無いからPSの影響が大きい
ディスペルやフィア持ちのスピが厄介だが
スピ以外ならライカンで挑めば基本負けない
899名も無き冒険者:2009/08/15(土) 12:02:18 ID:5/UieTC3
ボウの人は飛行速度重視の防具セッティングとかにしてる?
シャドウだけどアビスで飛行速度重視のHit&Awayスペルとスピが増えてきて手を焼いてる
900名も無き冒険者:2009/08/15(土) 12:35:03 ID:GfYq73pi
頭上下は飛行速度付きでいいんでない?アビスじゃなく製作のでも付いてるし
901名も無き冒険者:2009/08/15(土) 12:43:19 ID:c7axf2oJ
ずっとアビスキーやらPT自重してたボウ35歳
そろそろ参加してもいい頃合か?兄弟
ちなみに装備はクリティカル重視でNBが心配なんだぜ・・・
902名も無き冒険者:2009/08/15(土) 12:46:04 ID:yQobVZr9
メールくれればどんな質問にも答えます
[email protected]
903名も無き冒険者:2009/08/15(土) 12:46:16 ID:+mOIqsWL
ボウの対人の基本戦術を教えてください
いつも負けて心が折れそうです
904名も無き冒険者:2009/08/15(土) 13:04:31 ID:twgO7AHB
俺はもう折れたので課金やめた
905名も無き冒険者:2009/08/15(土) 13:26:52 ID:LY10lNiD
で、シャドウの長剣短剣のメリットデメリットは?
906名も無き冒険者:2009/08/15(土) 13:31:47 ID:pGqExWxr
クリ450以上上げても意味がないってのがどうもソースが不明なので
簡単に試してみたけど450と500では何も変わってない気がしたが
450と550では後者のほうがやはり発動率が高い気がする。

それ以上今の自分では上げれないので更に試せないのが残念だw
907名も無き冒険者:2009/08/15(土) 13:40:46 ID:ghj9YTCf
手前味噌で悪いけど、一応検証したから参考までに
ttp://egglgg.blog110.fc2.com/blog-entry-312.html
908名も無き冒険者:2009/08/15(土) 14:05:32 ID:JZ6ezi7d
>>906

同じく後者のほうが出やすいと思うんだ・・・

>>907

両手の時のクリ検証はとても参考になったが
スキルの繋がり易さ=攻撃速度というのはおかしいと思う
攻撃速度はモーション中の速度であるのだから
それと自分の場合は両手どちらでも0.01で繋がったりしてます

うーむ、>>906のこともあるし
DDで対人では刻印の速度を重視したいが
Sの通常攻撃威力は魅力的だし
間をとってDSもよいが>>907さんの検証みると
クリ率的にもったいない気がするし・・・

D/S見つつ対人刻印重視のDDorDSにしようかと思案中
909名も無き冒険者:2009/08/15(土) 14:35:49 ID:ghj9YTCf
>>908
ディスタントP.E.のあとビーストロア(なんでもいい)がちゃんと出るディレイタイムのうち、
一番値の小さい秒数=ディスタントP.E.のモーションの長さの秒数
と見なして、一応スキルモーションの長さを計ってるつもりなんだが、
だっだめかな。。。
910名も無き冒険者:2009/08/15(土) 14:41:15 ID:LY10lNiD
数値上の速度と実際の速度が変わらないってのは参考になったなー
>>907乙乙
911名も無き冒険者:2009/08/15(土) 14:41:26 ID:RcslxTF/
ボウウイングの攻撃速度2.4なんだけどレベルがあげるにつれて攻撃速度UPする装備とか攻撃速度たかい弓とかあるんですか?
912名も無き冒険者:2009/08/15(土) 14:44:30 ID:1ScL2aqF
ある
913名も無き冒険者:2009/08/15(土) 14:44:33 ID:I2XoEjhL
>>906
なんで450と550なんだよ
500までしか意味ねーって言われてんだぞ、450と500で比べろよw
914名も無き冒険者:2009/08/15(土) 14:50:48 ID:I2XoEjhL
ちげーや、500と550で比べればいいのか、スマンw
915名も無き冒険者:2009/08/15(土) 14:51:37 ID:laK5pOvn
本当に脳みそ足りてないな。

「MOBとのレベル差」

916名も無き冒険者:2009/08/15(土) 14:54:51 ID:iPwxex/r
クセノフォン ダーク
クロメデ シルバー ナイフ
ファシメデス ダーク

このなかで2つ装備するとしたらどれかな?
ファシメデス弓か短剣どっちにしようかと迷ってるんだが。
917名も無き冒険者:2009/08/15(土) 14:56:04 ID:xvPY8GTx
マクロ()
918名も無き冒険者:2009/08/15(土) 15:58:31 ID:e7qCyheC
>>903
あきらめんなよ 今レベルいくつか知らんが頑張れ

サイレ、スリープあたりがキースキル スネア罠とか使うとまたおもしろい
考えて使えば完封できたりするぜ

ライカン先生は楽しいぞ
鈍足かけて、飛び跳ねながらスキル撃ち込んでればいいよ

盾とか相手しないほうがいいわ まじでめんどくせえよ
と30後半のボウからでした
919名も無き冒険者:2009/08/15(土) 16:02:32 ID:pGqExWxr
なんとか借金して調べた結果、クリ500と550ではほんの少し後者
500と600ではそこそこ後者。

これで700だとかなりってなれば間違いなく500までしか意味がない
って説は崩れるんだが、金がNEEEEEEEEEEEE
誰かお金持ちorレベル高い人やってみて・・・
920名も無き冒険者:2009/08/15(土) 16:09:41 ID:xvPY8GTx
>>919
意味がないっていうのはそういうことじゃない
クリ率の伸びと攻撃力等の伸びとの比較での話
てか、500じゃなくて450じゃなかったか
921名も無き冒険者:2009/08/15(土) 16:16:51 ID:twgO7AHB
450だね
上げてもいいけど大きな変化が無いなら他にスロット回した方がいいって話だ
922名も無き冒険者:2009/08/15(土) 16:27:49 ID:JZ6ezi7d
>>909

すまん、俺がアホだった・・・
でもうちの環境では0.01でどちらも繋がるので
検証はできない様子・・・
923名も無き冒険者:2009/08/15(土) 16:44:26 ID:pGqExWxr
>>920
そうなのですか・・・・
因みに450以降の伸び率が「意味無い」と例えられるほど急に落ちるのは
どういう根拠なのでしょう?
何か検証したデータとかが有ったんでしょうか?
924名も無き冒険者:2009/08/15(土) 17:02:02 ID:I2XoEjhL
450じゃなくて500と聞いたが
450っていうのはクリ50アップする食料があるからでしょ
とか思ったがこの翻訳はなぜか450で検証されてるな
ttp://moralish.blog37.fc2.com/blog-category-7.html
フォーラムかなんかだと思うが、しかも純粋なクリ率検証じゃなくて適当な撃破数検証だし
率検証の翻訳ブログみたいなのは見たことないなー
むこうの探せばあるかもね
925名も無き冒険者:2009/08/15(土) 17:18:16 ID:pGqExWxr
>>924
ありがとです、取りあえず450も500も50位なら底まで凄い差は無いと思うので
これを踏まえてもう一回検証してみます。
926名も無き冒険者:2009/08/15(土) 17:35:26 ID:I2XoEjhL
逆に言えばむしろ検証しやすい攻撃力の魔石の方をやるべきだと思うんだが
クリ450〜500とか400〜600とか、仮に2時曲線的な上昇しかしないなら面倒くさすぎると思う
そんなのよりは攻撃力の検証の方が楽そう・・・とか言って攻撃力の伸び方も同様かもしれんが
927名も無き冒険者:2009/08/15(土) 17:47:33 ID:JZ6ezi7d
1分間の5段刻印+スラスラセットを連続で行う
や通常攻撃などいろいろ検証してみたら
攻撃速度上げてもスキルのモーションや再使用時間に
変化がないように見えるんだが
合間の通常攻撃の発動(再使用)とモーション速度は上がってるけど
これは剣剣が最強なのか?通常をうまくスキルの合間に
紛れ込ませるのが大事なようだからダガーも

もう何がなんだかわからないが攻撃速度に期待しすぎていた気もするが
とりあえずスキルの合間の通常攻撃を重視して行くのがいいのかなという結論・・・
アホな子にはこれが限界
928名も無き冒険者:2009/08/15(土) 18:18:46 ID:I2XoEjhL
>>927
モーションは明らかに早くなってるでしょ、でもCTは不変
だから通常キャンセルはシャドウの場合はCT稼ぎ以外では必要ない
スキルの合間にわざわざ通常攻撃する、という考え方はやめたほうがいいがクイック20%+武器速度うp+腕速度、と全部そろうとだいぶCT待ちになるから
必然的にわざわざ挟む必要性が出てくるわけじゃないの
20%だけだとそこまででもない感じ
929名も無き冒険者:2009/08/15(土) 18:43:34 ID:sqa3Q8IZ
車道で単独PKするときってどうスキル回せばいいのかな?
現在レベル30なんだけど、ハイドからアンブッシュ。
サドゥン入れてタイガー二段、パターン二段、クイック二段〜三段入れて、カウンターからスタン。
一回通常攻撃いれてからタイガー二段で五まで刻んで空中束縛。
そっからバフ三種類使ってDP技。
これで死ななかったら逃げてるんだけど、どんなもんでしょうか?
先輩シャドウさんからのアドバイス頂けると嬉しい
930名も無き冒険者:2009/08/15(土) 18:43:49 ID:4tas3snc
ボウの40DP(笑)
普通に沈黙でいいのに(笑)
MP75パー減らすって(笑)
しかも再使用一時間(笑)
ゴミすぎて鼻血でた(笑)
931名も無き冒険者:2009/08/15(土) 19:57:54 ID:SQ5RcsTB
>>929
低レベル狩ればおk
932名も無き冒険者:2009/08/15(土) 20:11:18 ID:7a2cAa7L
>>929
ある程度の強さの相手でハイドからなら
(サドン〜)刻印3〜捕縛〜スラ2〜スマ〜フォールMCアンブ〜サドンで1セットかな
とにかく相手に逃げられないようにするために行動不能時間を中盤以降に持ってきた感じ
アンブで入ると相手逃げた時に「ああ、アンブのCTさえ回復してれば殺し切れるのに・・・」って状況が多くてさ;;

でもなんだかんだでアンブ入りしちゃうわ
933名も無き冒険者:2009/08/15(土) 20:53:09 ID:g34K0v4B
>>928
結構MCをやってる風な話聞くけど、スキル毎に通常挟むより早くスキル回してスタン等を維持した方が良いよな。

PT時ならMCで良いのかもしれないが。
934名も無き冒険者:2009/08/15(土) 20:55:42 ID:r66IBKP/
アトランティカ自動狩りツールが販売しております。[email protected]まで連絡ください。
使用方法付き、無料サポート対応。
LV120アカウントも販売中
935名も無き冒険者:2009/08/15(土) 21:00:57 ID:LY10lNiD
今日狩場で5分間クリ90増加スクロール使ってるやついたんだけどそれ+攻撃速度5分間6%上昇もいっしょに使ってるやついたんだ。この2種類の効果ってスクロールしか無理だよね?
936名も無き冒険者:2009/08/15(土) 21:05:59 ID:5rrlBkWG
>>864
まじありがとう
これテンプレ入れてほしいレベルだわ
937名も無き冒険者:2009/08/15(土) 21:08:54 ID:RcslxTF/
ボウウイングの人ってスティグマどうしてる?
938名も無き冒険者:2009/08/15(土) 21:12:12 ID:vUuQIaMn
サイレンス スリープ
あとは状況しだい
939名も無き冒険者:2009/08/15(土) 21:21:09 ID:RcslxTF/
スネア罠かアローシャワーどっちつけようか迷ってる現在31
940名も無き冒険者:2009/08/15(土) 21:49:50 ID:rUXC2ETP
弓はクリなんか・・
俺全攻撃で400超えてるけどかなりいい感じだよ?
対人でがすがすダメ入って逃がさず仕留められる
PT狩りでもタゲ来まくってやりにくいくらい
941名も無き冒険者:2009/08/15(土) 21:56:24 ID:iPwxex/r
>>916
これわかる人いませんか?
左手は何が影響するかわからないんだよね。
942名も無き冒険者:2009/08/15(土) 21:59:17 ID:UOF3tZE6
弓クリにはふらつきっていうものがあってだな
943名も無き冒険者:2009/08/15(土) 22:00:54 ID:twgO7AHB
>>941
教えてくれクレ厨は質問スレ池よ
そっちでもスルーされるだろうがな!
944名も無き冒険者:2009/08/15(土) 22:08:48 ID:3qvNktdT
完全同Lv同スペックのクリ特化と攻撃力特化を通常攻撃で殴り合わせるのが一番いい検証ではないだろうか

>>935
別にスクロールは同じ効果のやつ以外重複しないけど。
945名も無き冒険者:2009/08/15(土) 23:16:03 ID:e7qCyheC
>>939
んー、スネア罠でいいんじゃないか
アローシャワーなんか要塞戦で城門殴ってるやつらに上から
かますくらいしか使いどころが・・

ところでおまいら、APどうしてる?
もう@3で40だし、今更30アビス貰うのも何かな・・・
どうせなら50まで貯めて、50アビス目標にしようかなと思うんだが
アビス防具光るのかっこよすぎだわ・・・
946名も無き冒険者:2009/08/15(土) 23:28:49 ID:6DreDNP3
>>945
銀勲章いるけど40アビスレジェとかどうよ
ユニには劣るけどスロ数考えるとかなり性能いいし、30ユニより安いぞ
俺は肩と手をアビスレジェで残りは生産品買って高性能装備一つづつ揃えるつもりだわ
947名も無き冒険者:2009/08/15(土) 23:34:34 ID:vPxZLvwE
シエル魔族 ソード31Lv シャドウ31Lv シールド38Lv
垢売ります。詳細、値段につきましてわメールにて
[email protected]
948名も無き冒険者:2009/08/15(土) 23:52:09 ID:e7qCyheC
お、いいなこれ 40アビスレジェ目標にしてみようかな
銀勲章は要塞戦さんかしてれば結構たまるしなあ
949名も無き冒険者:2009/08/16(日) 00:06:06 ID:4iEtQ9lu
40アビスレジェならユニまで行こう
950名も無き冒険者:2009/08/16(日) 00:30:50 ID:dWkYo4Js
>>939
アローシャワーだけはやめておけ
951名も無き冒険者:2009/08/16(日) 01:41:09 ID:wmzZiWSi
31のスネアの方がクソだろ。狩りで使えるんだからアローシャワーの方が絶対いい
952名も無き冒険者:2009/08/16(日) 02:05:10 ID:lrzo2jLA
>>907
今日、DDからDSに変えた俺ガイル
953名も無き冒険者:2009/08/16(日) 02:20:21 ID:uaaazVG/
あれネ実落ちてる?
954名も無き冒険者:2009/08/16(日) 04:19:51 ID:QVxFy9Fp
スパイラルアロー2覚えたんだけど1より発動率上がってない?
955名も無き冒険者:2009/08/16(日) 05:18:18 ID:Alb+jG6x
DDでもDSでも、今の時点では自分が入手可能な最強装備がDDになったりDSになったり
、それでいいんじゃない?
956名も無き冒険者:2009/08/16(日) 05:47:03 ID:1dvPgYo/
DがSを圧倒的に上回ることなんてまずないから、(異常なLv差武器使わん限り)
常にSSでFAだと思う。
アビスLv50ユニDならいいけど。
957名も無き冒険者:2009/08/16(日) 06:02:26 ID:aJLurwJD
>>943
消えろ
958名も無き冒険者:2009/08/16(日) 06:11:39 ID:NJFL/vcV
クエストでもらえるユニーク武器はダガーもソードも伸びるの?
959名も無き冒険者:2009/08/16(日) 06:26:02 ID:7imeERKg
俺はアローシャワーの方が使える気がするがなぁ
MP消費0で再使用時間も短いから、少しだけど火力の足しにできる

対してスネアは空中で使えないし、地上でも足止めトラップがあればいらない気がする
スネアよりむしろ、自然回復量あげるスキルの方が気になってる

960名も無き冒険者:2009/08/16(日) 06:39:43 ID:oubR9YWB
>>958
ユニーク武器全部が伸びるって訳じゃなくて、炎の神殿のユニークダガーとかみたいに数種類しかない
ソードは伸びる武器が3つしかなかったりで意外と手に入れづらいね
クロメデとかホワイトブレイズ逃したらしばらく手に入らないかもしれない
961名も無き冒険者:2009/08/16(日) 07:36:21 ID:Eq7j4zmn
ボウ高Lvになるとシャワーやスネア入れる余裕無いな
サイレンス、アタックアイ、グリフォン、クリボニクスは必須として
残り1枠は用途で変える感じか
962名も無き冒険者:2009/08/16(日) 09:14:36 ID:cN1KaUUp
アビス40レジェに攻撃+20がついた高性能のが売ってるけど買ったほうがいいのかな
8,5M
963名も無き冒険者:2009/08/16(日) 09:17:11 ID:1OhYN+Mo
マスター強化アダマンそーど?
鯖にもよるけど8.5Mは安いんじゃなかろうか
964名も無き冒険者:2009/08/16(日) 09:17:43 ID:v9q86Trg
8.5mやすいなー
即買いクラス
965名も無き冒険者:2009/08/16(日) 09:18:59 ID:cN1KaUUp
シエルの魔で2個販売されてる
でもこれ買ったら金消えるしなぁ
966名も無き冒険者:2009/08/16(日) 09:21:57 ID:v9q86Trg
>>965
最終武器だしいいだろ
967名も無き冒険者:2009/08/16(日) 09:31:14 ID:cN1KaUUp
確かにカンスト近くのユニーク揃えようと頑張っても
1.5でそれ以上の来るわけだから
そこそこの装備で1.5まで金をためる作戦もあるな
皆だったら40ユニーク+0か40レジェンド+10どっちのほうがいいか?
マスター強化はレジェンドで速度14%だった。
ユニークとかはパワーウィキ見る限り18%とかだった。
968名も無き冒険者:2009/08/16(日) 10:03:44 ID:d0mMqA/r
間違えて、ヘルブレイズ捨ててしまったんだが
もう一回クエできるんだろうか?
969名も無き冒険者:2009/08/16(日) 10:12:48 ID:4iEtQ9lu
>>968
無理だった
970名も無き冒険者:2009/08/16(日) 10:47:57 ID:aQD1R30A
>>968
無理らしいと、公式掲示板のどっかで見たよ
確認はしてない

俺の鯖、達人出始めてるわ
その割に細工達人がいないんだぜ・・・困ったorz
971名も無き冒険者:2009/08/16(日) 11:01:19 ID:PpRisJ7R
今、このスレを頭から全部読んだんですが。

スレの上の方で良く書いてある、1.5アップでのシャドウが葬式状態だとか書いてありましたが。

1.5アップでシャドウは具体的には何が弱体化するんでしょうか?
短・長剣のクリ率ダウン修正くらいしか分からなかったんで、偉い人教えてください!
972名も無き冒険者:2009/08/16(日) 11:09:31 ID:cN1KaUUp
そのクリ率ダウンが葬式です
973名も無き冒険者:2009/08/16(日) 11:19:02 ID:1OhYN+Mo
日本にはそのままくるかどうかわかんねーけどな
パワーウィキ(韓国公式のを翻訳)見ててもクエスト等、実際の日本仕様といくつか異なってる部分あるし
974名も無き冒険者:2009/08/16(日) 11:24:03 ID:cN1KaUUp
韓国のユーザーがうるさいから韓国だけそう修正されているわけで
日本も騒がない限りは同じ修正来るのは困難だと思われる
975名も無き冒険者:2009/08/16(日) 11:30:47 ID:0vDzZm3/
そうなったらシャドウは狩効率いいらしいからシャドウで金ためて別の職いく
976名も無き冒険者:2009/08/16(日) 12:01:32 ID:50lvleoq
クリ率はかわらねーよ。
ダガーとソードのクリダメが下がる。
それだけならまだましだが
ダガーとソード以外の武器のクリダメが上がる。
977名も無き冒険者:2009/08/16(日) 12:15:06 ID:4iEtQ9lu
>>975
別の職また50まで上げるのか?w
阿呆だろw
978名も無き冒険者:2009/08/16(日) 12:19:05 ID:gE4cKgtE
対人で敵に与えるダメージも減少修正されるな
ますますシールドが硬くなるわ
979名も無き冒険者:2009/08/16(日) 12:39:09 ID:XUuQD2M0
他の武器の威力UPだけでよかったんじゃないかと思うんだけどなー
980名も無き冒険者:2009/08/16(日) 12:41:50 ID:1RjZzx94
攻撃速度OPが両手どちらか高いほうって、1.5で修正だよね?
981名も無き冒険者:2009/08/16(日) 13:14:47 ID:+BGWzJS4
どっかで見たんだけど、左手はOPと魔石しか影響しないってのはうそだよね?
もし本当なら右に攻撃力高いほう持ってきたほうがいいの?
982名も無き冒険者:2009/08/16(日) 13:27:57 ID:MIMZLEUQ
シャドウはソード並みに弱体しないとな
983名も無き冒険者:2009/08/16(日) 13:47:12 ID:1OhYN+Mo
と、勇者型シールド様が
984名も無き冒険者:2009/08/16(日) 14:48:48 ID:/v47XsKf
シャドウ武器まとめ

D  とにかく最速
DD 両手の最速スタイル、クリも良い、対人での刻印は早い
DS 最速を維持しつつ、剣により通常打撃力強化、クリは50ほど下がる
SS 通常攻撃重視、D/Sはもっとも高い

スキル
・攻撃速度によりモーションが早くなる
・再使用時間は変わらない
・武器の攻撃力の影響を小さいながら受ける

通常攻撃
・攻撃速度でモーション、再使用ともに早くなる

修正加筆してテンプレにしようか
985名も無き冒険者:2009/08/16(日) 14:54:13 ID:NJFL/vcV
>>982
じゃぁソードはHP減らして皮装備な
986名も無き冒険者:2009/08/16(日) 14:54:28 ID:7+zx+5Tb
DSって右がダガー?
987名も無き冒険者:2009/08/16(日) 14:58:52 ID:z6k1TkFF
>>981
右手適正左手適正の場合と右手適正左手低レベルダガーか剣で案山子殴ってみたらどうだ?
988名も無き冒険者:2009/08/16(日) 15:04:02 ID:/v47XsKf
>>986

右ダガーで
989名も無き冒険者:2009/08/16(日) 16:09:34 ID:CFU2OFy1
>>988
>>907氏が面白い検証結果上げてるから見てくるといい
検証内容によるとDSは罠地雷でいいとこなしらしいぞ
990名も無き冒険者:2009/08/16(日) 16:47:25 ID:yKsF+7fM
DSはあるのにSDは無いのは何故なんだぜ
991名も無き冒険者:2009/08/16(日) 17:23:55 ID:babtAEBT
昨日引退するつもりで強化アダマンソード32本つくったらアルチザンシャイニング4本できちゃった

はやく達人になりたいなぁ。
992名も無き冒険者:2009/08/16(日) 17:34:15 ID:1OhYN+Mo
1本10Mで売れば達人への資金になるんじゃね
鯖にもよるが
993名も無き冒険者:2009/08/16(日) 17:39:04 ID:/v47XsKf
>>989

あの検証でDDもSSもスキル速度は同じとか書いてあるし
スキルは0.01で繋がるからマクロで計測といのはどうなのだろうか?
クイック使ったことあるならわかるだろうけど
明らかにスキル速度は違うからDDとSSが同じスキル速度というのはどうかと思う。

スキルコンボでもして計測すればわかるが攻撃速度によって違うからね。
あの検証方法には不備があると言わざる得ない。
994名も無き冒険者:2009/08/16(日) 17:57:41 ID:50lvleoq
一個だけ言っておくと

クイックネスコントラクトの攻撃速度UPと武器(ダガーかソード)の攻撃速度は全く別のもの
995名も無き冒険者:2009/08/16(日) 17:59:25 ID:1OhYN+Mo
具体的に書きましょうね
996名も無き冒険者:2009/08/16(日) 18:05:10 ID:sV5e0IL8
ボウウィングに興味があるのだが、高Lv帯での対人(PK)ってどんな状況?
997名も無き冒険者:2009/08/16(日) 18:09:28 ID:50lvleoq
>>995
>>907の検証結果を10回くらい読みなおして、あとは自分でよーく考えてみましょう
998名も無き冒険者:2009/08/16(日) 18:11:06 ID:1OhYN+Mo
999名も無き冒険者:2009/08/16(日) 18:21:04 ID:50lvleoq
足りん脳wwwww足りん脳wwwww
1000名も無き冒険者:2009/08/16(日) 18:22:53 ID:c2sVwTAn
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪