【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのスカウトについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。
【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki】 ttp://fewiki.com/
【動画1   .】 ttp://www.nicovideo.jp/search/FEZ
【動画2   .】 ttp://search.zoome.jp/tag?q=FEZ
【動画3   .】 ttp://gavie.net/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/index.html
【弓スカさんに送る Wiki】 ttp://wikiwiki.jp/minto/
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合36
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1246859135/
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ28
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1246589984/
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ16
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1247062989/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ27
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1246448795/
2名も無き冒険者:2009/07/09(木) 20:55:13 ID:9+MZVKWJ
ドラクエ9がピアキャストで割れ配信される

ドラゴンクエスト9、解析され全てのボスが判明&配信開始で購入厨涙目www
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247136658/
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1078434.jpg

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44892/1246691036/
3名も無き冒険者:2009/07/09(木) 21:02:37 ID:5LE/iDLw
ドラクエに興味のないおれに死角はなかった
4名も無き冒険者:2009/07/09(木) 21:49:32 ID:rCLA0TVO
デッド理由が8割大剣、2割その他の俺としては、
大剣にパニ当てて倒したときのしてやったり感がやみつきになる。
5名も無き冒険者:2009/07/09(木) 22:13:08 ID:HgTfO3pn
俺羊が好きだから何時もコリデ皿ちゃんばかりパニしてる
羊狩り楽しいです
6名も無き冒険者:2009/07/09(木) 22:49:58 ID:zxHhu4c/
乙鯖だと皿が絶滅していて餌がいない
7名も無き冒険者:2009/07/09(木) 22:55:32 ID:TAZCziPc
短カスあまり長くやり続けるとデットの感覚がマヒするな。
皿、弓の時は3デットでものすごく反省、0〜1デットでまぁ良かったって思えるが
短カスのデットは全くもって罪悪感の欠片もないな。
5デットしようが、何も感じないわwww
8名も無き冒険者:2009/07/09(木) 22:59:32 ID:plpLqemx
だってネズミだもん
6デッドまでは許容範囲。建築35k付けばそれで良し
9名も無き冒険者:2009/07/09(木) 23:06:02 ID:MXcLCTJv
そのうち裏オベ警備専門の大剣が現れるッ・・・!
10名も無き冒険者:2009/07/09(木) 23:07:31 ID:rCLA0TVO
死なねえカスはただのカスだ。
11名も無き冒険者:2009/07/09(木) 23:09:06 ID:plpLqemx
裏オベ警戒ナイトは既に結構見るな
隕石マップとかでよく見るけど、結局発見されないし叩いてる時に来たら闇アム入れて放置すれば良いから余り意味が無い
やりづらいとは思うけどね
12名も無き冒険者:2009/07/10(金) 02:22:15 ID:P8c4mtVd
最近弓が増えてきてマジウザイ
13名も無き冒険者:2009/07/10(金) 02:24:47 ID:5gBPV9rk
パニられまくって仕返ししたいけど近接できないNoob皿が弓になる。
14名も無き冒険者:2009/07/10(金) 02:25:43 ID:j+NKAMQy
短剣強化されたとはいえまともに動ける他職からしたらただの餌だしな
ボコボコにされて涙目のnoob短カスが壷割ったんだろ
15名も無き冒険者:2009/07/10(金) 02:44:00 ID:h9Gh42Vu
>>10
死んだところでカスはカスだぜ
16名も無き冒険者:2009/07/10(金) 03:24:16 ID:ngaRYkxK
>>7
最近は、エクスで死んだらノーカンって自分ルールで遊んでるw
あれは仕方ねぇよな
17名も無き冒険者:2009/07/10(金) 05:20:03 ID:37mkUgvt
おめーら根本的に(ry

蜘蛛矢が簡単に取れれば生存率上がるんだがなー
18名も無き冒険者:2009/07/10(金) 05:47:13 ID:or46uXGv
それエクスでしょ俺のシマじゃそれノーカンだから
19名も無き冒険者:2009/07/10(金) 05:49:53 ID:5gBPV9rk
パニでキルとってもノーカンとか言われそうw
20名も無き冒険者:2009/07/10(金) 05:54:39 ID:or46uXGv
パニは威力発生このままでいいけど
追撃できないように硬直増やしてほしいな

トゥルーで暴きまくるとパニヘイトが高まる気がするのは気のせいでしょうか!
21名も無き冒険者:2009/07/10(金) 06:19:50 ID:ZaXzxpGs
アムブレしたとき武器を壊したエフェクトはでるのに相手の武器が壊れてないときあるんだけど
私だけ?
22名も無き冒険者:2009/07/10(金) 08:34:54 ID:bnqywiK1
>>20
おいおい、アム追撃できないと速攻死ぬだろ。
あんまりそういうこと言うとパニが飛んできちゃうぜ?
23名も無き冒険者:2009/07/10(金) 08:37:28 ID:or46uXGv
パニされる前にトゥルーで暴いてやんよ!
24名も無き冒険者:2009/07/10(金) 09:11:09 ID:P8c4mtVd
建築物の側にハイドで潜伏してるとタゲられないけど
その状態でも確実に何回もイーグルで暴いてくる奴いたんだが
建築物の側に居るハイドを暴く方法あるなら教えてくれ
25名も無き冒険者:2009/07/10(金) 09:56:03 ID:b5VpWwlP
>>24
すかふぉやらATの向こうにたっててもタゲれる
26名も無き冒険者:2009/07/10(金) 09:59:29 ID:mnB8UKIn
短スカ専って建物の傍ならタゲられないって思ってるの多そうだな
27名も無き冒険者:2009/07/10(金) 10:13:06 ID:IKmQFhmw
前に壁があろうが柵があだろうがタゲろうと思えばできるし
そのままフィニとかで刺すことすらできちゃうんだぜ
28名も無き冒険者:2009/07/10(金) 10:24:43 ID:bHD3HFTj
見られてそうなら味方の塊に飛び込んだりしてタゲ外す
短カスの基本だろ
29名も無き冒険者:2009/07/10(金) 10:25:59 ID:bnqywiK1
>>28
この他力本願っぷりが最高だな。
30名も無き冒険者:2009/07/10(金) 10:31:46 ID:kr/RRPZp
他力本願じゃない職ってなによ
31名も無き冒険者:2009/07/10(金) 10:33:40 ID:l0HYjpQ+
>>30
ペネ→DD→フィニと自己完結出来る笛様でしょうか
32名も無き冒険者:2009/07/10(金) 10:50:00 ID:g2nQ34ii
他力本願っていうのは他人任せにすることで
その状況をうまく利用するのとはまったく別じゃないのか?
33名も無き冒険者:2009/07/10(金) 11:46:11 ID:GGhjPAFI
前線にスカフォ立てて上待ちパニ楽しいですwww
スカフォくらいの高さなら上から下に居る奴にパニ出来るんだな
34名も無き冒険者:2009/07/10(金) 12:30:26 ID:f8liL/gH
パニもドラテ波の範囲にしろ!
35名も無き冒険者:2009/07/10(金) 12:37:24 ID:Pme1PHCN
>>34
ドラテとまでは行かないが
俺たちにはヴァイパーがあるじゃないか

1ヴァイパー3キル行った時は脳汁で溺死しそうになったぜ
36名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:17:02 ID:ub+5GK53
引退してたが強化と聞いて復活。ちょっと短スカやってみた。
大剣は確かに強いが、短スカも大幅強化されてるので良しかな。
3すくみの関係上、PSが同レベル同士で短と大剣が互角に渡り合えたら
ゲーム全体としてはちょっと面白くないと思う。
むしろ皿相手に大幅強化されてるわけでそれはそれで面白い。

可愛そうなのは皿だな。次の修正は皿の対ヲリ強化で丁度つりあいが取れそうだ。
37名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:23:35 ID:kr/RRPZp
3すくみ(笑)
PSなんて関係なくエクス振ってりゃスカはしぬがな
38名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:26:02 ID:QdVotm/s
いやあ、さすがにハイドとエクス弱体すんのが先だろうw
同接減りまくりじゃねーかw
39名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:27:09 ID:ngaRYkxK
同接はランペオンラインの時と同じぐらいだ
あれでガクンと減った
40名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:32:41 ID:EtoZLDVh
とはいえ、あの攻撃力で79Fの硬直って無茶苦茶短いんだよな
一応移動スキルでもあるし、その着地硬直を狙っての攻撃ってどの職でも決めづらい
着地硬直は33Fしかないからな
41名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:35:53 ID:QdVotm/s
>>39
経験キャンペーン中であの頃と一緒だよ今。
しかも23時台以外は格段に人減ってる。
まあランペオンラインが始まりだったことは確かだけど。

ランペオンラインがエクス&ハイドサーチオンラインになって至高に到ったなw
42名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:40:26 ID:ngaRYkxK
>>37
エクスの射程が長すぎて、1発でも食らうと、のけぞり&転倒してる間に中距離まで詰められて一方的に死ぬまで殴られるんだよな・・・
43名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:41:49 ID:ZNFhDFtA
>>36
皿は現状でも問題ない。
大幅強化とかオカシイタケになるぞ。

火皿はエクスに食われまくってて立ち位置微妙な感はあるが、広範囲高火力は変わらず。
エクス修正されればもっと戻ってくる人いるだろう。

氷皿は現状ゆとり仕様もいいところ。消費62はマジでありえん。
ありえんけど強いから使っちゃう…くやしいっ

雷皿はやってないからワカンネ。
44名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:41:49 ID:z5wLdwuK
これだけスカ増えたから格鯖スカ祭りやりたいな
45名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:43:56 ID:QdVotm/s
エクス、ハイド、カレスあたりを修正したバランスでやってみたい
46名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:51:18 ID:0jYLqygL
>>45
に同意
47名も無き冒険者:2009/07/10(金) 14:24:10 ID:ngaRYkxK
たしかにカレスは消費Pw少なすぎるな
48名も無き冒険者:2009/07/10(金) 14:25:34 ID:dKgSQeNK
>>44
スカ5人PTでキプクリ襲撃
一番手はアムブレスカ、一番危険そうな大剣片手と周りを巻き込んで安全確保
二番手はヴォイドスカ、アム後即ヴォイドで相手を無力化
三番手はピアスカ、暗闇状態で吹っ飛べばもう何も分からない
四番手は毒霧スカ、クリとか掘らせないよ
五番手はロキスカ、もはや伝説
49名も無き冒険者:2009/07/10(金) 14:27:46 ID:Bge4Y3Sl
>>48
ロキさんなにやったんすか(;^ω^)
50名も無き冒険者:2009/07/10(金) 14:30:20 ID:F56C7e/J
アムから入ってもヴァイパーで追いつけるってやばいな
51名も無き冒険者:2009/07/10(金) 14:34:48 ID:ngaRYkxK
>>50
それが出来ないと、3すくみの下位であるはずの皿に距離とられながら一方的にボコられちゃうからな
52名も無き冒険者:2009/07/10(金) 14:44:34 ID:QdVotm/s
弓スキル取れよ馬鹿
53名も無き冒険者:2009/07/10(金) 14:57:52 ID:PNHV95zC
ピア打つの下手な弓カス増えてるな
54名も無き冒険者:2009/07/10(金) 15:21:07 ID:7ExUD9om
なんかもうダメ
今短カスが糞たくさんわいてるのもあるだろうけど

前の仕様のが全然上手くいってた
今の仕様が使いこなせない
そんな中パニはしっかりされて6dとかする
もう無理

サーチして3人いたらもう終わりだっつって逃げたりしてたらうろうろオンラインだし

大剣とかエクスをステップで避けてもその硬直にストスマ当てれるってどうなの
55名も無き冒険者:2009/07/10(金) 15:32:44 ID:P8c4mtVd
前まで短スカなんて絶滅危惧種だったのに上手くいってた(笑)
確かに短カス以外はうまくいってましたねwww
56名も無き冒険者:2009/07/10(金) 15:35:59 ID:g2nQ34ii
まぁパニカスはちょっと増えすぎだわな
57名も無き冒険者:2009/07/10(金) 15:36:44 ID:EtoZLDVh
純短は確かに絶滅しかけてはいたが、アム1でPをイーグルかレイドに回してた短はかなりいたと思うが
58名も無き冒険者:2009/07/10(金) 15:40:07 ID:9j7y4zqb
両手もいらねとか言われてたが、それはガチ戦のときの純両手だけだったし
スカもヲリも開発は鰤構成を想定してたしな
59名も無き冒険者:2009/07/10(金) 16:04:48 ID:P8c4mtVd
前の仕様じゃブリにしたところでカスはカスだろ
特に短よりなんて純短よりはマシ程度でしかない
60名も無き冒険者:2009/07/10(金) 16:13:17 ID:sZ81X+ws
今やっと同じ土俵にたてたって感じだな
昔はヲリ皿の家畜だった
いわばイギリス人がヲリ皿でアメリカ原住民がスカウト
61名も無き冒険者:2009/07/10(金) 16:14:59 ID:sZ81X+ws
それと黒人もスカウト
62名も無き冒険者:2009/07/10(金) 16:17:44 ID:9qDDud0G
そういうネタやめろ
63名も無き冒険者:2009/07/10(金) 16:18:15 ID:kr/RRPZp
突っ込んだら負けかなと思ってる
64名も無き冒険者:2009/07/10(金) 16:29:05 ID:LamNInsS
7月13日(月)定期メンテナンスにて予定しております項目は以下の通りとなります。 
■一部のスキル性能を調整
・エクステンブレイド
  スキル硬直時間を増加いたします。
  消費Powを若干増加いたします。
・ブリザードカレス
  消費Powを増加いたします。
・パニッシングストライク
  各レベル毎の攻撃威力を減少いたします。
・パワーシュート
  攻撃射程を減少いたします。
  消費Powを若干減少いたします。
・ハイド
  スキル使用時の鈍足効果を増加いたします。
65名も無き冒険者:2009/07/10(金) 16:31:17 ID:2yZgLK1R
いくらなんでも貼りすぎだろ
66名も無き冒険者:2009/07/10(金) 16:34:45 ID:ZNFhDFtA
今のフェニ糞なら来週のメンテでポイズンブロウのDotの修正とかしてくれるはず。
67名も無き冒険者:2009/07/10(金) 16:43:05 ID:LFCqD8HS
>>60
スカはユダヤっぽいと思ってたな。

周りから嫌われる、でもさりげなく勝敗を決める。
68名も無き冒険者:2009/07/10(金) 16:45:38 ID:or46uXGv
・ポイズンブロウ
 Dot間隔を増加いたします。
69名も無き冒険者:2009/07/10(金) 16:48:41 ID:kr/RRPZp
てか弄りすぎだろ
こうもころころ代わってたらたまらんわ

なんのためのユーザーテストモードだよ
70名も無き冒険者:2009/07/10(金) 16:49:15 ID:sZ81X+ws
ユダヤか、そのほうがしっくりくるな

つかパワシュ前の仕様にもどるのか?pw31以上だと弱体化なんだが
71名も無き冒険者:2009/07/10(金) 16:51:30 ID:sZ81X+ws
まぁバイパはかなりの強化だったしバイパとアムだけとってるハイブリな俺は実質強化だったな
72名も無き冒険者:2009/07/10(金) 17:06:33 ID:8VN0fI1G
>>64
そもそもどこに書いてるんだ?
73名も無き冒険者:2009/07/10(金) 17:08:51 ID:t99nM2mL
ネタをry
74名も無き冒険者:2009/07/10(金) 17:11:00 ID:xFycxqF5
釣られんなよw
75名も無き冒険者:2009/07/10(金) 17:57:38 ID:7ExUD9om
>>55
何いってんだこいつ

前より上手くいってたって自分の近況にまで草はやされちゃたまらんわ
76名も無き冒険者:2009/07/10(金) 18:05:54 ID:GGhjPAFI
パニの威力減少とか結局お皿様至上主義かよ
発生遅くしても威力だけは下げちゃダメだろjk
PS()で避けられるのは構わないが、当ててもダメ出なかったら何の意味もねーじゃねーか
77名も無き冒険者:2009/07/10(金) 18:06:48 ID:WN4/haCA
お皿様がネガったおかげでパニの発生が1F遅くなったんだからもう文句言うなよ
78名も無き冒険者:2009/07/10(金) 18:19:56 ID:kDjPmz5D
お皿様ぱねぇな
79名も無き冒険者:2009/07/10(金) 18:38:42 ID:7ExUD9om
威力は下げないで欲しかったな
速度は落としたほうがよかったけど
80名も無き冒険者:2009/07/10(金) 18:43:04 ID:or46uXGv
だからつられんなよwwwwwwwwww
81名も無き冒険者:2009/07/10(金) 18:43:13 ID:P8c4mtVd
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
82名も無き冒険者:2009/07/10(金) 18:51:58 ID:zgb43irO
スカウトなんていじるところ無いだろ、お皿様に良い様に丸め込まれて弱体化とか勘弁
むしろパニの威力上げて欲しいくらいだわ
83名も無き冒険者:2009/07/10(金) 18:55:19 ID:N8rluL1Y
パニは相手のHPが一定以下なら即死、一定以上なら通常並のカスダメという設定には出来ないのかね
暗殺スキルの筈なのにとりあえず撃ち込んでダメージソースにするというのはちょっと気に喰わない
84名も無き冒険者:2009/07/10(金) 18:57:00 ID:m6Ash5Rf
そんなエサで
俺様が釣られると
思ってんのか!!
    |Hit!!
    |
ぱくっ |
   /V\
  /◎;;,ヽ
_ ム (゚Д゚)|
ヽツ (ノ::::|)
`ヾソ:::::ノ
 `ー∪"∪
85名も無き冒険者:2009/07/10(金) 19:24:42 ID:HOnngibF
>>83
バ開発がそんなめんどくさいことするわけがない。
やるとしたらどうせ、Pow消費アップとかそんくらいだろ
86名も無き冒険者:2009/07/10(金) 19:40:13 ID:QZ1MZnJB
フィニみたいにガドレ無視にしたら面白いんじゃないか
87名も無き冒険者:2009/07/10(金) 19:41:10 ID:uZOIQgaZ
片手が絶滅しちゃううう
88名も無き冒険者:2009/07/10(金) 19:45:46 ID:8VN0fI1G
パニカスの俺でもそれはひどいと思う。
89名も無き冒険者:2009/07/10(金) 20:02:48 ID:rcmr/B5h
修正するならハイドだけにしろがめぽ
90名も無き冒険者:2009/07/10(金) 20:11:10 ID:Avg3eDnB
>>89
妨害短カスが死んじゃいます
それに今はパニ/エクス/カレス修正の声が多いみたいですしおすし
91名も無き冒険者:2009/07/10(金) 20:18:23 ID:lFnK+QR1
しかし、現在のハイドはどの職やっててもハイドサーチでストレスがマッハ
1人いたら30人いるんじゃないかってぐらい
92名も無き冒険者:2009/07/10(金) 20:25:59 ID:T7eBG7kY
適当に振ったエクスに引っかかってそのまま死ぬ短の多いこと多いこと
まあ俺のことなんだが…
93名も無き冒険者:2009/07/10(金) 20:34:03 ID:QdVotm/s
ハイドで短カスを強化しようって発想がそもそも間違ってんだろ
快楽よりストレスが大きくなりゃ普通のプレイヤーはゲーム辞めるんだよ
94名も無き冒険者:2009/07/10(金) 21:13:36 ID:Aqq5e8WQ

ハイドで短カスを強化しようって発想がそもそも間違ってんだろ
快楽よりストレスが大きくなりゃ普通のプレイヤーはゲーム辞めるんだよ
>>93

だからFEZ過疎っている

FEZの過疎化が進んでいるからFEZ終わりじゃねー?

6/29のFEZスキル修正を提案した運営か開発の責任者のせいでなー!

FEZのサービス終了したら大剣の装備糞だなぁ・・・ザマー
95名も無き冒険者:2009/07/10(金) 21:18:55 ID:WN4/haCA
日本語でおk
96名も無き冒険者:2009/07/10(金) 21:20:42 ID:Avg3eDnB

7月14日(火)定期メンテナンスにて予定しております項目は以下の通りとなります。

■新ワールドオープンキャンペーンの終了
 「Gimel」ワールドにおける戦争終了時およびモンスター討伐時の
 取得経験値が通常の値に戻ります。

■イベント「笹の葉ぱぱんでい」の終了
 戦争終了時およびモンスター討伐時の取得経験値が通常の値に戻ります。

■クライアントセキュリティの強化

今後とも『ファンタジーアース ゼロ』を宜しくお願い申し上げます。

どうやら修正は来ないようで。
大剣無双の勢いは当分とまりませんね
97名も無き冒険者:2009/07/10(金) 21:21:13 ID:bHD3HFTj
>>94
俺もそう思いたいけど
ルーレットの当選数を見ると、とてもそうは思えなくなるぞ
98名も無き冒険者:2009/07/10(金) 21:32:33 ID:QdVotm/s
>>97
コアな奴はどういった調整来てもやめないよ。
修練を積んで環境に慣れる。
これはだいたいのゲームでそうなってるな。
99名も無き冒険者:2009/07/10(金) 21:34:18 ID:ZaXzxpGs
ユーザーの声
こんなにひどいゲームです
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001785/index_userreview.html#review_5061
100名も無き冒険者:2009/07/10(金) 21:39:15 ID:Avg3eDnB
>>99
ボロクソワロタwwwwwwwwwww
101名も無き冒険者:2009/07/10(金) 21:42:20 ID:tpVZw2q0
悪い点の方が圧倒的に多いな
102名も無き冒険者:2009/07/10(金) 21:44:53 ID:kDjPmz5D
皆そんなに的外れな事言ってないな
103名も無き冒険者:2009/07/10(金) 21:45:16 ID:bZ8eGA2r
・書く必要が無いかもしれないがTPS、シューティングである以上クリックで遊ぶ
 ゲームでよくある"命中率"等は存在しない、狙って撃たないと当りません

これが悪いほうに書いてあったのは謎だ。
104名も無き冒険者:2009/07/10(金) 22:07:31 ID:xFycxqF5
そいつのとっては悪い点だったんじゃない

主観的判断としてならおかしくはない
105名も無き冒険者:2009/07/10(金) 22:10:08 ID:HOnngibF
>>97
カジノ装備全部そろえるぜ!みたいなヤツが50回とか回してるだけだろ

もしくは、がめぽがいじってる
106名も無き冒険者:2009/07/10(金) 23:32:31 ID:5AhF8L55
>>94
お前みたいに必死になってクソゲークソゲー連呼する香具師が居る間は大丈夫w
107名も無き冒険者:2009/07/11(土) 00:25:32 ID:zDeEYMu6
本当のクソゲーは話題にも上らないで消えて依玖
108名も無き冒険者:2009/07/11(土) 00:27:19 ID:ZIDxV38l
キプクリに来た敵が、経緯はわからないけど味方と談笑しながら回復してたんだ。
だからパニで沈めたらひでーと言われた。
誰だってそうするだろ…。
109名も無き冒険者:2009/07/11(土) 00:29:07 ID:eor1m4y5
これだからスコア厨は…
110名も無き冒険者:2009/07/11(土) 00:30:02 ID:cCgEafD+
誰だってそうするかは分からないが談笑してるってのもおかしな話だな。
終盤だったのか?
111名も無き冒険者:2009/07/11(土) 00:48:48 ID:vEYYU2PF
スカウトのコンセプト完全に忘れてるよね運営
ハイドバイパだけ修正でよかった
112名も無き冒険者:2009/07/11(土) 00:49:21 ID:qWv9vLuS
他のプレーヤーと関わらないようにしてさえすれば、楽しいゲームです。
現在ではプレーヤーの客層が有害プレーヤーを中心に集中している傾向があり、
女子は中の人と関わりを持たないほうがいいです。
見た目よさそうに見えてもよさげに装ってるだけですので、信じてついていかないようにしましょう。
確かに有害プレーヤーは少数ではあっても、多数に悪影響を及ぼすので、
害を被りたくない人はチャットを見えないようにして、誰とも関わらないようにして過ごすのがいいです。
何度か遊ぶうちに、ゲーム内での行動から害プレーヤーとそうでない人との見分けがつくようになってきます。

健全女子はあくまでひとり遊びと割り切って。
キャラ造形は男の子のほうがいいです、思い切って"俺"と演じましょう。
しっかり観察をすれば、得るものは多いと思います。

(女性/30代)
(女性/30代)
(女性/30代)
113名も無き冒険者:2009/07/11(土) 01:00:03 ID:eor1m4y5
△ハイドバイパだけ修正でよかった
○皿がもっと強ければ良い
◎ヘルとジャッジをカレス以上に強化して、火氷皿でもライト3取れるようにしろks
114名も無き冒険者:2009/07/11(土) 01:06:17 ID:vEYYU2PF
ヘルジャッジいまのカレス以上にしたら大剣両手が息しなくなる
115名も無き冒険者:2009/07/11(土) 01:09:19 ID:cCgEafD+
流石にジャッジは元に戻っていいと思った(切実)
116名も無き冒険者:2009/07/11(土) 01:14:52 ID:UJs4Nxcr
スレチだけどライトンは硬直増やしてもいいかもね
相手のスカがちょっとアレだとぼこぼこにできるとかちょっとひどいと思うわ
117名も無き冒険者:2009/07/11(土) 01:17:19 ID:eor1m4y5
ライトン弱体したら何が残るんだよ
もうライトンとIBとランスかスピアで生き残ってる様な物だろ

カレス?なにそれおいしい?
118名も無き冒険者:2009/07/11(土) 01:25:18 ID:1AKSrLHM
ちょっとアレなスカすら対処不能とかどうすりゃいいんだよ…
119名も無き冒険者:2009/07/11(土) 01:27:26 ID:1AKSrLHM
つか、ライトやレイド、スマみたいな弱攻撃スキルはちょっと性能過剰なくらいでいい
ダメージかぶりがある以上そればっか使ってりゃいいって事には絶対なんないし
120名も無き冒険者:2009/07/11(土) 01:33:23 ID:CKXIrvxS
でマジレスするとお前らは今と昔どっちが良いの?

今年入ってから短しか使って無いんだが、エクスがいくらチート性能だろうと今の方がずっと楽しい
短なら射程外から完封されるのは変わらんしな
当然強化前も楽しくて短使ってたが動きやすくなって今最高に楽しいわ
121名も無き冒険者:2009/07/11(土) 01:34:23 ID:eM0Dh6+6
スマが弱攻撃だと・・・?
122名も無き冒険者:2009/07/11(土) 01:37:25 ID:eor1m4y5
氷皿、短、大剣やってる時は最高に楽しい
123名も無き冒険者:2009/07/11(土) 01:37:52 ID:o0LvD0FD
昔の方が良かった
今は大剣がエクスぶっぱするだけの糞ゲー
課金するのも馬鹿らしいからパニカスしかやってない
124名も無き冒険者:2009/07/11(土) 01:42:20 ID:F0iXUnh2
今の状況だと昔のほうが良かった。
エクスとハイドとカレスに修正が入るなら今の方が良い。
125名も無き冒険者:2009/07/11(土) 01:43:36 ID:aOowBTDc
>>116
だな
当然、レイドとブレイズとイーグルも硬直増やすべき
126名も無き冒険者:2009/07/11(土) 01:46:06 ID:aoZx0Q7O
エクスハイドカレスに修正入ってくれないと
今の他部分がいい感じなのかすら判断できない。
笛キャラも無事35になったから休憩するわ
127名も無き冒険者:2009/07/11(土) 01:49:50 ID:vEYYU2PF
修正前:遠距離おもしろい
修正後:近距離おもしろい
128名も無き冒険者:2009/07/11(土) 01:50:32 ID:1AKSrLHM
>>121
確かにスマはかぶり気にするような威力じゃないから文脈的に少し変だな…
まあ、そのかわり射程犠牲にしてるしあれも硬直と発生は高性能でも良いと思うが
129名も無き冒険者:2009/07/11(土) 01:50:59 ID:F0iXUnh2
修正前:遠距離強い
修正後:近距離(一部)強い
だろ。

今の近接職はつまらん。
130名も無き冒険者:2009/07/11(土) 01:53:07 ID:aoZx0Q7O
クリゲー好きな奴らにはこれくらいが楽しいのかもな
131名も無き冒険者:2009/07/11(土) 02:01:28 ID:CKXIrvxS
132名も無き冒険者:2009/07/11(土) 02:09:05 ID:SvT6ldQG
ハイドが高性能になったんじゃなくて、短が増えすぎたからサーチが追いつかないだけなんだよな
133名も無き冒険者:2009/07/11(土) 02:10:53 ID:tpdNSr6D
ハイドとパニが高性能になったから短が増えすぎてるんだろ
134名も無き冒険者:2009/07/11(土) 02:21:28 ID:CKXIrvxS
短が増えたって言っても減った職だってあるだろ?
当然減った職からの被害は減る訳でそっちに割いてた労力を短に持ってくればいいだけだろ?
それが楽しく無いに繋がる理由がイマイチわからん…
135名も無き冒険者:2009/07/11(土) 02:25:44 ID:eor1m4y5
お皿様だもん
136名も無き冒険者:2009/07/11(土) 02:28:41 ID:cCgEafD+
短剣がものすごいストレス与える職だってのもあるっちゃあるが現状普通に楽しめてるな、何気なく。
137名も無き冒険者:2009/07/11(土) 02:37:01 ID:cWU5JhEV
修正前なんてアンチ職であるはずの皿のジャベが死因ナンバー1だったわけで、それがヲリのエクスになったんだから正常になったといえなくはないな。
138名も無き冒険者:2009/07/11(土) 02:39:21 ID:eM0Dh6+6
>>128
スマはフィニと同じ10f発生の最速攻撃スキルだぞ
ちなみにレグは14f、パワ18f、ガドとアム20f、ヴォイド21f
139名も無き冒険者:2009/07/11(土) 02:41:08 ID:1AKSrLHM
>>138
あ、「今のままの」高性能で良いって意味ね
たびたび曖昧な書き方してすまん
140名も無き冒険者:2009/07/11(土) 02:56:46 ID:RQQ6Pthh
短剣ずっとやってきて皿やってみたけど
やっぱり皿はたいして死なないな

パニで死ぬっていってもたまに死ぬぐらい
デッドランカー見ても大量デッドしてるのは
やっぱり短剣、笛、ヲリが大半だしなー
141名も無き冒険者:2009/07/11(土) 03:24:05 ID:eor1m4y5
と言うか死因のほとんどがパニだよな
それ以外じゃまず死なない。今皿やってる人なんて氷皿だけだからウェイブ持ってるだろうし
142名も無き冒険者:2009/07/11(土) 03:38:58 ID:cc/WqwXT
ギロチンリングに攻性エンチャだけつけてパニカスやって遊んでたらキル、与ダメランク入りしてフイタ
143名も無き冒険者:2009/07/11(土) 03:53:20 ID:7Otb1N1s
それは普通に行くな

ましてやエンチャなんてつけたら余裕でランクインできる
144名も無き冒険者:2009/07/11(土) 04:09:57 ID:/Vh3DRh8
動画ください
145名も無き冒険者:2009/07/11(土) 04:22:51 ID:cc/WqwXT
俺遊びで短やったけど
動画無いとランクインが想像出来ないってほど短弱いか?
上手い人なら余裕でランクインが十分行けそうな気がするんだが
146名も無き冒険者:2009/07/11(土) 04:33:19 ID:xKNEYWOs
20k出せばランク入りは大体するので

ダガーとかでエンチャしたらいくだろうね

うまいひとなら30kも狙えるんじゃない
147名も無き冒険者:2009/07/11(土) 06:19:49 ID:/Vh3DRh8
上手い人の動画がみたいからください
148名も無き冒険者:2009/07/11(土) 06:30:02 ID:cc/WqwXT
動画位自分で探せばいいじゃないの……
検索も出来ないのかよ
149名も無き冒険者:2009/07/11(土) 07:16:59 ID:mwTqNE+v
あんたのがみたいんだろ
そんなに言うなら見せてくれ、と
150名も無き冒険者:2009/07/11(土) 07:38:16 ID:6p23FS7g
空気読まずにごめんなさい
昨日初めて短剣をやってみたのですが、もうどうしていいか分かりません(´;ω;`)
主戦場で、片手にアムやガドだけを撒いていたのですが、皿に優先的にパワブレ?などをを入れるべきなのでしょうか?

ちなみに、エンハイはしていましたが、8kしか出ませんでした…(´;ω;`)
151名も無き冒険者:2009/07/11(土) 07:57:22 ID:3INaLhQK
アムガドだけでパニしないならエンチャする意味が無いだろ
152名も無き冒険者:2009/07/11(土) 08:15:51 ID:xKNEYWOs
>>151
エンチャ=アタックって考えてないか?
それでもしないよりしたほうがスコアが伸びるのは確か

アタック付けるならパニしたほうがいいけどさ

>>150
主戦場だったら戦闘の流れをまずみること
押されてるときにブレイクしにいってないよな?
それは死ぬだけだぞ

基本押してるなってとき、食えそうなやつにレグやってから
その対象に一番有効なブレイクをいれる


もしその場が拮抗していて、何かが足りない時に必要なのがお前

皿が多いなら固まってる所にパワだのまずいれる

ヲリが多いなら無理して潜入しないでサイドから攻める
とりあえずその場の空気を嫁

僻地での性能はいわずもがな
153名も無き冒険者:2009/07/11(土) 08:34:32 ID:6p23FS7g
すみません、レベルが足りなくてパニは取れてませんorz

なるほど、状況次第ってことですか!
相手に大剣が多いことがほとんどで、後ろからいっても尻エクスばっかりで涙目でした(´;ω;`)
サイドからという考えはなかったです…
皿にパワブレも頑張ってみます、ありがとうございました!(`・ω・´)
154名も無き冒険者:2009/07/11(土) 08:42:38 ID:o0LvD0FD
ぶっちゃけ皿にはHP満タンでもパニで問題ない気がする…
155名も無き冒険者:2009/07/11(土) 09:23:15 ID:LPICK6zO
パニレグ通常連打で大体おとせるよな。
ウェイブ持ってるのは別だが。
156名も無き冒険者:2009/07/11(土) 09:26:20 ID:bl6/rmG2
スカが強化されたからか知らんが153みたいなのスゲー増えたなw
157名も無き冒険者:2009/07/11(土) 10:10:04 ID:TdpIPDYT
以前なら短カス自重と注意してたところだが
増殖しすぎてなんとも言えないのが現状
158名も無き冒険者:2009/07/11(土) 10:22:31 ID:eM0Dh6+6
>>153
大剣に近づくのは死亡フラグだぞ
まずは大剣以外を狙って経験をつもう
戦場でうまい短スカ見つけて観察するといい
159名も無き冒険者:2009/07/11(土) 10:23:18 ID:3INaLhQK
大剣にパニで止め刺した時の快感が忘れられません
160名も無き冒険者:2009/07/11(土) 10:27:11 ID:eM0Dh6+6
>>159
調子こいてる大剣を倒すとテンション上がるな
161名も無き冒険者:2009/07/11(土) 10:46:10 ID:pkh+HmaQ
昨日まで大剣やってた奴が短スカになってるのを見るとなんとも言えない気持ちになる
逆もまた然りだが
162名も無き冒険者:2009/07/11(土) 10:47:00 ID:zGr+F7b6
前線も僻地も大剣だらけでうんざり。
目当ての皿も味方の大剣にぴったりくっついてやがる。
皿にフルブレイクしようものならエクス2回飛んできてあっという間にHP半分以上消える。
大剣マジで爆発しろ。
163名も無き冒険者:2009/07/11(土) 10:52:05 ID:u2QbLrLb
>>161
短カス乙wwwって範囲全茶で煽ってたやつが短スカになって戦場でパニしてるのみるとプギャーって思う
164名も無き冒険者:2009/07/11(土) 11:03:12 ID:JlmBL7Zc
範囲チャットで「○○、ハイドしてないで仕事しろ」ってハイド報告してた奴が
後ろからトリプルパニ喰らって死んでたのにはワラタ
ハイドが5,6人いる状況でハイドスカ煽ってたらそうなるわな
165名も無き冒険者:2009/07/11(土) 11:07:39 ID:zGr+F7b6
>>164
そいつの動画何度か見たことあるな。
最近全然動画上がらないと思ったら、やられまくってるからかな。
166名も無き冒険者:2009/07/11(土) 11:09:53 ID:HmSgWA3H
大剣をパニキルした!ザマァ
しかしその1キルの陰には十数倍、数十倍の短スカがなます切りになっているという…
でもパニはAT先生に落とされる方が良いな
167名も無き冒険者:2009/07/11(土) 11:59:28 ID:AX82mKnQ
見方射程内にいる大剣はHPMaxでも削りパニでいい
168名も無き冒険者:2009/07/11(土) 12:36:02 ID:LVfL2WqL
デドコメで散々短スカに罵詈雑言吐いてた奴(しかもそいつ大剣使い)
が数日して一緒の戦場になったら短スカになってた
勿論オナパニ連続なんで見捨て余裕でした^^^^


しかし大剣の背後からブレイク!しようとしたらエクス食らうとかね
背後まで当たり判定とかどんだけ空気巻き込んでんだよ
そんだけ巻き込んでるんならもうちょい溜め作れよ
一振りで長射程広範囲貫通とかやーめーろーよー
169名も無き冒険者:2009/07/11(土) 12:40:04 ID:3INaLhQK
確かに大剣いたら真後ろにいても怖い
冷静に考えるとコレはおかしいよなw
170名も無き冒険者:2009/07/11(土) 12:41:31 ID:2GNsmsvP
でもnoobなヲリにブレイクしまくるのが一番スコアでる
171名も無き冒険者:2009/07/11(土) 12:43:01 ID:LVfL2WqL
>>169
「んん…っふっ!!」
って感じで溜めあるならあの性能でも別にいいんだ…

「はっ!」
って何気ない一振りで巨大真空刃とかウアァ
172名も無き冒険者:2009/07/11(土) 12:48:39 ID:5Nxw5T39
>137
バッシュで皿は死ぬ
ピアでヲリも死ぬ
ジャベでスカが死んで何の問題が?
173名も無き冒険者:2009/07/11(土) 13:21:56 ID:QIxf/t4D
ちゃんとヴぁいぱーでこけたらいいのに
174名も無き冒険者:2009/07/11(土) 13:23:56 ID:u2QbLrLb
ヴァイパー出始めコケれないから難しいんだぜ。
175名も無き冒険者:2009/07/11(土) 13:41:29 ID:E9zDrq1Q
鈍足緩和でハイドが高性能になるのは移動速度が上がるからじゃないぞ。
ハイドのままジャンプで登れる場所が増えてどこから来るのか読み辛くなったり、
ステップやジャンプの持続時間や頂点が高くなって水平サーチから漏れ易くなったりするのが大きい。
現行では集団でステップやジャンプしながら接近してくる連中を全部サーチするのは難しい。

移動速度を上げるのはいいけどジャンプの高さは別途制限しておくべきだった。
初心者はハイドサーチが苦手だし、アムブレ食らったらボコボコにされるの確定なんだから、
ストレスがあがりすぎる様なのはあんまり頂けない。運営を考えるならだが。
176名も無き冒険者:2009/07/11(土) 13:45:43 ID:dM8Gvxyb
バイパーでヘビスマも避けられるぜ!
177名も無き冒険者:2009/07/11(土) 13:57:05 ID:aoZx0Q7O
ヘルも避けられるなw
178名も無き冒険者:2009/07/11(土) 14:10:54 ID:2kKFV53D
>>171
「んん…っふっ!!」
なんか良い
179名も無き冒険者:2009/07/11(土) 14:16:29 ID:vusaBpYR
>>171
不覚にも萌えた
180名も無き冒険者:2009/07/11(土) 14:33:21 ID:F0iXUnh2
敷居下げるために鈍足の修正は間違いなく来ると思う。
それ補うために笛みたいな逃げスキル用意してきたら素直に褒められるんだが。
181名も無き冒険者:2009/07/11(土) 14:55:09 ID:KJ+KEqAL
>>54
>>75
悪いがあんたの方がおかしいよ
前は「短剣以外」うまくいってたとしか言いようがない
182名も無き冒険者:2009/07/11(土) 15:01:32 ID:BxrgzAZS
>>159
クソ大剣ざまあ死ねwと思いながらパニで倒した後に、
近くの大剣のエクス連打でボロ雑巾にされるのはもう嫌だお…。
183名も無き冒険者:2009/07/11(土) 15:01:54 ID:D25A+psO
そもそも純短って開発が予想してなかったっていう言い訳が出るくらいだから弱くてもある程度仕方ない面はある
実際アム1にしてイーグルかレイド取っておけば幅はぐんと広がるわけで短としても弱体化するわけでもない
184名も無き冒険者:2009/07/11(土) 15:13:40 ID:AX82mKnQ
パニに大剣ボーナス付けて欲しいな
185名も無き冒険者:2009/07/11(土) 15:13:58 ID:zKAbPujk
パニ発生早くなって、ほぼAT先生にも打ち落とされないのは判ってるんだけど、どうも
AT先生見るとパニるのが怖い俺チキン・・・。どうも体がビビってしまう。
186名も無き冒険者:2009/07/11(土) 15:15:53 ID:eM0Dh6+6
>>166
今でもATの近くなら落とされるぞ
187名も無き冒険者:2009/07/11(土) 15:16:07 ID:BxrgzAZS
>>185
油断してると撃ち落とされるから困る。
188名も無き冒険者:2009/07/11(土) 15:22:46 ID:eM0Dh6+6
>>185
ATには一回に撃てる弾数に制限があって再チャージに10秒かかる
ATが弾切れになったところで撃てば打ち落とされる心配は無い
189名も無き冒険者:2009/07/11(土) 15:53:21 ID:Ls4FADen
パニの出始めにATあたってもこけないな
どうやらキャラは空中にういてるが実際の判定は地上にあるようだ
ヴァイパーと一緒だな
190名も無き冒険者:2009/07/11(土) 15:58:09 ID:9SqPv/yp
>>189
出始めに撃ち落とされたぞおい
191名も無き冒険者:2009/07/11(土) 15:58:42 ID:u2QbLrLb
>>189
AT真横でパニしたら普通に撃ち落とされたぞ
192名も無き冒険者:2009/07/11(土) 16:07:45 ID:CKXIrvxS
いや>>189はガチだぞ?
判定が空中に移るのが今までより遅いのかしっかり矢に当たりながら撃てる事がある
体感だがATに向かってパニすると稀に良くある
ついでに仰け反って飛んですら居ないのにパニがヒットなんて事も…
193名も無き冒険者:2009/07/11(土) 16:14:29 ID:u2QbLrLb
高速化の影響で変な挙動してたけどパニにも出てるってことかね…
194名も無き冒険者:2009/07/11(土) 16:16:34 ID:KJ+KEqAL
>>185
ATに打ち落とされないのって距離が開いてるときだけだぞ
近いと普通に打ち落とされて不発に終わる
195名も無き冒険者:2009/07/11(土) 16:17:31 ID:KJ+KEqAL
>>189
俺も普通に出始めでコケたんだが・・・
196名も無き冒険者:2009/07/11(土) 16:20:27 ID:9SqPv/yp
というか発動した時点でATが反応するからどうやっても浮いてから当たるぞ
197名も無き冒険者:2009/07/11(土) 16:24:20 ID:spp79w7H
パニ対策に毒霧の出番ですね!
198名も無き冒険者:2009/07/11(土) 16:48:53 ID:czJNPg8b
>>189
俺も敵ATに密着した状態でパニったら矢が当たってるのに撃ち落とされなかったわ
ただ近いだけだと普通に撃ち落とされるけどな
これは楽しいwww
199名も無き冒険者:2009/07/11(土) 16:52:24 ID:czJNPg8b
まあ、試すなら密着してATにパニすりゃ分かるはず
200名も無き冒険者:2009/07/11(土) 16:54:14 ID:p4foJ04X
パニの性能おかしいな
誰でもパニすりゃおkみたいな糞性能になったわ
201名も無き冒険者:2009/07/11(土) 17:05:28 ID:6QpYd8SU
ATとの距離って関係あんの?

AT避ける為のパニの位置取り、方向とはまた別だよな
202名も無き冒険者:2009/07/11(土) 17:07:10 ID:SvT6ldQG
パニの性能下げていいからヴァイパーの性能をもっと上げてくれ
203名も無き冒険者:2009/07/11(土) 17:15:45 ID:UxLWx2me
そういやさっきパニモーション中の奴に偶然攻撃当たったがエンダー状態みたいになってて落ちなかったな。

そいつがただのラグアで仰け反りモーションが遅れてるだけかもしれないが
一瞬だけ仰け反り無効とか付いてる可能性もあるのか?
204名も無き冒険者:2009/07/11(土) 17:16:01 ID:yQO6r7n8
パニとATの関係も分かってないようなのがここ書いてんのかよ
205名も無き冒険者:2009/07/11(土) 17:16:49 ID:KJ+KEqAL
>>202
ハイドやパニの性能を下げるなら、ヴァイパーをタゲ指定なしのままタンブルみたいに使えるように硬直を極端に減らしてほしいな
3連続で使えるぐらいに
206名も無き冒険者:2009/07/11(土) 17:18:50 ID:vusaBpYR
>>205
そして絶対回避不能攻撃と化すわけですね わかります
207名も無き冒険者:2009/07/11(土) 17:19:26 ID:UxLWx2me
もうヴァイパーは0.5秒くらい壁にくっつけるようにして
連続で使うと切り立った崖をニンジャみたいに上れるようにするといいよ
208名も無き冒険者:2009/07/11(土) 17:20:56 ID:aoZx0Q7O
ヴァイパーの性能を上げて、そのかわり各ブレイクの時間調整と
ブレイクに耐性時間を設ければいいんじゃね?
209名も無き冒険者:2009/07/11(土) 17:28:21 ID:UxLWx2me
ブレイクに耐性付けるとバッシュみたいに今ブレイクすんな!ってなって面倒だな。
210名も無き冒険者:2009/07/11(土) 17:30:45 ID:KJ+KEqAL
>>208
それじゃ完全にカスになるだろ
皿の状態異常と違って命かけて潜入して攻撃するブレイクの効果減らすとか耐性とかありえねぇよ
もしパニやハイドを弱体するなら、って話だ
211名も無き冒険者:2009/07/11(土) 17:32:21 ID:3INaLhQK
>>207
想像したらダニみたいだったんだが・・・
212名も無き冒険者:2009/07/11(土) 17:34:20 ID:UxLWx2me
>>211
それだ!!
213名も無き冒険者:2009/07/11(土) 17:44:44 ID:TXvX/P8Z
ポイズンブロウがハウスダストになりそうだな
214名も無き冒険者:2009/07/11(土) 18:08:55 ID:aoZx0Q7O
>>210
ヴァイパーの性能上がれば別にハイドで潜入しなくても
前線でブレイク狙いまくれるようになるよ。
215名も無き冒険者:2009/07/11(土) 18:36:37 ID:2kKFV53D
常時パワブレとか暗闇の奴を作り出す事が今の妨害スカの仕事だと思う
ブレイク耐性ついたらもう短いらないだろ
216名も無き冒険者:2009/07/11(土) 18:38:59 ID:zGr+F7b6
だめだ、レインが弱体化したわけでもないのに、スコアががた落ちしてる。
20kだったのが12kまで落ちまくった。
ヲリ多すぎ、皿少なすぎ、ハイド多すぎでもう弓限界だ。
っで、レイン+ヴォイドパニ取ったらアム無しでは生きていけない。
大剣だらけでアムからブレイク始めないとエクスを2回喰らう。

ぶっちゃけ、弓から鰤スカなるくらいなら純短の方がマシだったかもね。
217名も無き冒険者:2009/07/11(土) 18:45:45 ID:mwTqNE+v
別にハイドの速度とパニもどしていいから

ブレイクの範囲増加
発生早くする

これだけでウハウハなんだが
218名も無き冒険者:2009/07/11(土) 18:45:47 ID:u50flPCM
そもそも接近戦に特化した懐に飛び込んでいくんだから
下手糞な短スカがオリにボコボコにされるのは当然だろ
219名も無き冒険者:2009/07/11(土) 18:48:14 ID:zGr+F7b6
エクス大剣相手にうまいも下手もないだろ。
ただエクス振り回すだけで短スカがばったばった死ぬんだぜ?
220名も無き冒険者:2009/07/11(土) 18:50:39 ID:PRJr0Ihl
ヲリはヲリでも多いのは大剣ヲリだから
引き際のヲリ目掛けてばら撒くと意外とスコアでる
221名も無き冒険者:2009/07/11(土) 19:02:55 ID:eM0Dh6+6
>>217
発生早くしたところで硬直そのままなら意味ない、むしろ弱体化。

パニを遅くするならパニの威力上昇、ハイド鈍足無効、
ヴァイパー毒付のエンダー無しペネにして移動距離もペネ並で追撃ブレイク確定、
通常攻撃で4連コンボ、ポイズンブロウの毒無し部分を毒付にして投げて設置できるようにする

これぐらいやってもらわんとな
222名も無き冒険者:2009/07/11(土) 19:05:54 ID:vusaBpYR
>>221
ここまでしないと動けないって・・・
スコアパニ厨乙
223名も無き冒険者:2009/07/11(土) 19:07:41 ID:PRJr0Ihl
前のパニに戻されたら
死にスキルのパニなんか切って妨害スカになるだけだしなぁ
224名も無き冒険者:2009/07/11(土) 19:12:16 ID:eM0Dh6+6
だいたい確定コンボがパニ→ブレイクしかないのが苦しい
ダメージソースもパニ以外で瞬間火力最強がガドブレの威力120
ブレイクで封殺するにしても時間かかってしょうがない
レアステバリア張られようものなら絶対に殺せん
225名も無き冒険者:2009/07/11(土) 19:14:43 ID:PRJr0Ihl
つまりナイフ投げ実装だな…
226名も無き冒険者:2009/07/11(土) 19:20:38 ID:JlmBL7Zc
妨害職に火力求めるとかなんかこわいです
もともとパニなんて超ハイリスク超ハイリターンなスキルなのに
現状ローリスク超ハイリターンな訳の分からんスキルになってるしな

ブレイクの時間3秒、耐性30秒にするなら火力(笑)上げてもいいよ
227名も無き冒険者:2009/07/11(土) 19:20:57 ID:eM0Dh6+6
新スキルC-4爆弾とクレイモア地雷で・・・
228名も無き冒険者:2009/07/11(土) 19:27:34 ID:2kKFV53D
オベ1発で折れるな
全てのオベにねずみして設置⇒爆破
229名も無き冒険者:2009/07/11(土) 19:37:01 ID:BxrgzAZS
>>226
パニで死んだからって熱くなるなよ。
230名も無き冒険者:2009/07/11(土) 19:42:32 ID:2kKFV53D
  _
( ゚∀゚)   おっぱにおっぱに
 ⊂彡
231名も無き冒険者:2009/07/11(土) 19:45:56 ID:1ITfqOX0
♀スカウトはおっぱいを密着させたうえで短剣で止めを刺しているんだよ
232名も無き冒険者:2009/07/11(土) 19:46:19 ID:LVfL2WqL
全ブレイク確定で
確定コンボが増えまくって
どんな職でも封殺できなきゃやだやだ><
233名も無き冒険者:2009/07/11(土) 19:48:54 ID:LVfL2WqL
ヴァイパーがタゲ無しでも発動できるように超強化されたけど
もっともっと強化して笛のペネみたいにならなきゃやだやだ><
234名も無き冒険者:2009/07/11(土) 19:52:27 ID:2kKFV53D
noobの俺的には鈍足にはほぼ確定の旧ヴァイパの方がえがったな
今のって鈍足歩き相手に外すことあったり、見てからステップ余裕でしたされたりして悲しいです
235名も無き冒険者:2009/07/11(土) 19:54:54 ID:Fge8hupe
>>231
♀スカのパニなら受けても良い気がしてきた。
236名も無き冒険者:2009/07/11(土) 20:11:40 ID:Y+V/cbs4
>>234
はげどう
237名も無き冒険者:2009/07/11(土) 20:20:07 ID:E9zDrq1Q
>>216
レインは射程が弱体化してるだろ。
それでも稼げるスキルが一杯あるので12kは低すぎだが。
238名も無き冒険者:2009/07/11(土) 21:18:39 ID:fzpx6IY/
パニ弱化、ブレイク発生速く、耐性上昇の三点だけいじってほしい
239名も無き冒険者:2009/07/11(土) 21:39:56 ID:IdbLOS4d
ずっと前だけどブレイクは発生速くなる修正受けたじゃん
240名も無き冒険者:2009/07/11(土) 21:44:18 ID:7Otb1N1s
普通にアムに強制仰け反りつければFAだとおもうんだけど。

そうすればエアーハンマーもらわんし
241名も無き冒険者:2009/07/11(土) 21:56:21 ID:h+hhPLo8
純短「戦場にいていいだろうか、とは尋ねない。戦場にいようと、そう決めた…!」
242名も無き冒険者:2009/07/11(土) 22:02:04 ID:J/vM54Ay
変に強化すると短ばっかりになるからやめろ
243名も無き冒険者:2009/07/11(土) 22:02:23 ID:eor1m4y5
誰か一緒にビルドエンチャしてネズミしようぜ
244名も無き冒険者:2009/07/11(土) 22:05:09 ID:Fge8hupe
>>243
いっつもしてるがな(´・ω・`)。
245名も無き冒険者:2009/07/11(土) 22:05:46 ID:eor1m4y5
セスタス来るまでに使い切らないとな
246名も無き冒険者:2009/07/11(土) 22:06:51 ID:8qkXUvr1
>>245
セスタスが使えば回復量増えるんじゃないの?

それに両手や大剣につけるなら今と変わらん。
247名も無き冒険者:2009/07/11(土) 22:29:48 ID:mwTqNE+v
>>234
ほんとそれ
ほんとそれ
ほんとそれ
いやマジで
248名も無き冒険者:2009/07/11(土) 22:31:18 ID:2kKFV53D
ビルブが最近でない
249名も無き冒険者:2009/07/12(日) 00:03:35 ID:6gCwmY68
>>240
賛成
250名も無き冒険者:2009/07/12(日) 00:10:23 ID:Q6sSNq9E
>>216
レインっていうか弓の攻撃力自体は落ちてるって聞いた
251名も無き冒険者:2009/07/12(日) 00:24:19 ID:ZOdkWhe/
今時パニ弱体化とか言ってるのは間違いなくnoob
252名も無き冒険者:2009/07/12(日) 00:28:18 ID:KOdQGF5s
このパニで適正とか思ってるのはにわかだけだろ
253名も無き冒険者:2009/07/12(日) 00:34:44 ID:Q6sSNq9E
ぶっちゃけどっちもどっち。
254名も無き冒険者:2009/07/12(日) 00:56:32 ID:hV/vXGAs
他は別にどうでもいいんだけどハイドがまた遅くされるのは勘弁願いたい
という訳でパニを生贄に捧げてハイドを守りたいっていう
255名も無き冒険者:2009/07/12(日) 00:58:53 ID:VEB+jgRl
ハイドの鈍足元に戻してパニそのままの方がゲームバランスとれると思うんだけど
256名も無き冒険者:2009/07/12(日) 00:59:22 ID:y/0muq09
ですよね
足早いからネズミやり易くて楽しい
セスタス実装したら軍チャで短の方「H:8」オベねずみしに行きませんか?とか流行るのかなあああ
257名も無き冒険者:2009/07/12(日) 01:00:26 ID:mMRsjtIn
笛バグくる前に戻してほしい
258名も無き冒険者:2009/07/12(日) 01:01:29 ID:y/0muq09
笛は今でも十分強いだろw
笛に関しては大剣が弱体すれば良いだけ
259名も無き冒険者:2009/07/12(日) 01:09:10 ID:Q6sSNq9E
>>258
笛の話じゃなく笛バグ来る前の環境が全体的によかったってことじゃないのか
260名も無き冒険者:2009/07/12(日) 01:09:49 ID:y/0muq09
えっ
261名も無き冒険者:2009/07/12(日) 01:30:53 ID:1amMaSO7
あの異常状態+範囲フィニがよかった・・・だと?
262名も無き冒険者:2009/07/12(日) 01:32:03 ID:qBOv8Ywu
バグ前は範囲は無くなってたろ… 笛は絶滅寸前だったわ
263名も無き冒険者:2009/07/12(日) 01:44:17 ID:gCFiR4rD
最近ヴァイパーで相手の上飛び越えまくりでストレスがマッハ
レグした後下手に撃つと相手の上飛び越えてあたらねぇ\(^0^)/
264名も無き冒険者:2009/07/12(日) 01:51:57 ID:wN3WUUMK
最近短の戦争の主戦onlyで12k程度しかでない
ガードエンチャだけでハイリジェは瀕死の時だけ使ってるが・・・

もっとあばれたいです助けてエロい人\(^o^)/
265名も無き冒険者:2009/07/12(日) 01:57:11 ID:kP1qDJ4F
>>263
言っちゃ悪いが、多分あせってNOOBプレイしてるだけだろ

落ち着いて足元狙ってヴァイパーすれば飛び越えるなんてことはまずないだろ
266名も無き冒険者:2009/07/12(日) 02:08:50 ID:pj90MsDO
>>264
スコア伸ばしたかたらガードよりアタックの方がいい
あと短なら部隊で僻地ぜめしてオナブレでもしないかぎり10k取れればうまい方
267名も無き冒険者:2009/07/12(日) 02:08:58 ID:yWSk0Otz
飛び越えたことなんて相手が急に方向転換して向かってきた時ぐらいしかないな
今のヴァイパー便利すぎる。
268名も無き冒険者:2009/07/12(日) 02:16:23 ID:y/0muq09
この「ビルドアタックブースト」を受け取るが良い
さあ門に向かって走れ
269名も無き冒険者:2009/07/12(日) 03:13:41 ID:t2drGrUj
>>216
スコア減った?
敵の弓が減ったからむしろスコアは伸びた。

弓は比較的ハイド暴きやすいし、まだまだ行けるよ。
270名も無き冒険者:2009/07/12(日) 07:36:28 ID:2kP7/E9M
笛のSDが見切れないんだが・・・
笛のSDってモーション終わって剣構えている間はずっとカウンター有効?
それだと2秒くらいカウンターモードだからSD連射されてその間を狙うのが難しい。
271名も無き冒険者:2009/07/12(日) 09:04:01 ID:rlU+R6ZG
モーション終盤は普通にあたるぞ
272名も無き冒険者:2009/07/12(日) 09:46:11 ID:mdoxD3bW
>>255
だよな
273名も無き冒険者:2009/07/12(日) 09:57:54 ID:Y/7v1XYX
ガチでぶつかる時は今でもレインヘルジャッジだね
カレスエクス集団とレインヘルジャッジ集団ならレイン勝つわ
片手様が不遇だけど
パニはあるにはあるけど空気

まず敵氷皿が弾幕で自由に動けなくなってきたらこちらのピンポイントカレスで大剣が止まり、ヘルジャッジで半減以下、レイン弾幕の中はぜる
片手様はエクスなます切りの中耐えてる感じ

正直弾幕は大剣には効く

目標ヘイム中央乱舞は弾幕が制したわ
274名も無き冒険者:2009/07/12(日) 10:00:48 ID:y/0muq09
大剣は耐性低いからフルエンしててもレイン弾幕濃ければ普通に痛い
ジャッジもヘルも食らえば3割とか4割持って行かれるし
275名も無き冒険者:2009/07/12(日) 10:33:53 ID:ZztIL322
棒立ちしてればそうだけど、前に出る大剣に対する抑止力が弱すぎない?
数勝ちしてないと対大剣で弾幕勝負は厳しいと思うんだが
276名も無き冒険者:2009/07/12(日) 10:36:54 ID:78pe47wn
戦線維持するだけなら敵より少し少ない程度の片手と大剣がいればおk
戦線が膠着したら相変わらずサラゲー発動するな
チートランペで近づけなかったところがチートエクスに変わっただけという気がしないでもない
277名も無き冒険者:2009/07/12(日) 12:15:07 ID:pMoWNdDg
逃げる相手のステップみてからヴァイパー撃ってもあたらなかった
ストスマと同じでは当たらないの?
278名も無き冒険者:2009/07/12(日) 12:21:44 ID:pj90MsDO
>>277
普通に当たる。範囲の狭いベヒテと思えばいい
279名も無き冒険者:2009/07/12(日) 12:29:03 ID:Q6sSNq9E
ドラテがヴァイパーの軌道、欲を言えばもう少し上にジャンプしたら本当にあのネタAAの再現ができたのになw
280名も無き冒険者:2009/07/12(日) 14:14:33 ID:n72qiW5D
ヴァイパーはジャンプと同じくらい飛び上がるから
逃げるときに段差登りたいって時とかに地味に役立つ
281名も無き冒険者:2009/07/12(日) 15:50:34 ID:wByGbDbi
高レベル短カスが大量発生してきたな
味方2人が追いかけてる片手にパニレグして、何事も無かったかのように片手に無視されてたり
瀕死で飛んで逃げてる敵にフルブレイク入れて味方の止めを妨害したり
高レベル片道パニで無駄に自軍にダメージ与えたり
レベル37で2k-6d-4000とか何の工作員だよ
282名も無き冒険者:2009/07/12(日) 16:14:37 ID:KOdQGF5s
スコア出てない奴は大抵おかしなプレーしてる
弓はそう言えないけど短はだいだいそうだ
283名も無き冒険者:2009/07/12(日) 16:40:16 ID:sTbDG0vr
話は全然違うけど
弓のブレイズで転倒させても、追撃せずに起き上がるまで周りをウロウロしてる味方が意外と多いんだが
転倒中でも攻撃が当たるのは意外と知られていないのかな?
284名も無き冒険者:2009/07/12(日) 16:51:19 ID:Y7or80DU
当たった瞬間みてないとわからんだろう
285名も無き冒険者:2009/07/12(日) 16:52:20 ID:lC8d8TlM
僕はタンスカをしようしてるのですが
相手がハイドちゅうのぼくをみつけて
エクステンデッドブレードであばいてきたので
反撃してもエクスでつぶされるので
ぼくはにげようとしたんですけど
ステップしたらちゃくちにエクスされたので
歩いてにげようとおもったらふつうにエクスで
いまはキープ前です
286名も無き冒険者:2009/07/12(日) 16:54:49 ID:Y7or80DU
まずエクスの範囲にいる時点でおかしい
二つ目にエクス食らった時点でこけないのがおかしい
三つ目に反撃を使用としてる時点でおかしい
四つ目に味方が助けられない場所にいる時点でおかしい
287名も無き冒険者:2009/07/12(日) 16:57:37 ID:lC8d8TlM
>>286
反撃してもエクスでつぶされるので

って書いてあるだろハゲ
288名も無き冒険者:2009/07/12(日) 16:59:23 ID:Y7or80DU
読み間違えたのは悪かったが雑魚の揚げ足取りにしか見えないw
289名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:00:29 ID:xANV6JKy
つまり雑魚は大剣もってろ^^
290名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:00:35 ID:k93Up0U3
>>287
口調の変わりように不覚にも(ry

まずエクスの範囲にいる時点でおかしい
二つ目にエクス食らった時点でヴァイパで逃げてない、こけないのがおかしい
三つ目に反撃をしようとしてる時点でおかしい
四つ目に味方が助けられない場所にいる時点でおかしい
291名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:02:04 ID:lC8d8TlM
つーかこけても状況かわらんだろw
こける→当然アム範囲で待機してるわけでもないのでステップor歩き逃げ
→エクス→ステップしてもエクス

見方が助けてくれる位置ってのも微妙だな
あんたが普段スカでどんな仕事してるのかしらないけど
浅瀬でちまちまやってるのかな
292名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:03:06 ID:foQU11HQ
本当にその通りだから困る
ハイエン課金装備で適当にエクス振ってればそこら辺のカスよりよっぽど戦力になる現実
293名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:03:23 ID:xANV6JKy
>>287

まずエクスの範囲内にいる時点でおかしい
二つ目にエクスを食らっている時点でステップでこけないのがおかしい
三つ目に反撃しようとして攻撃潰されてるのがおかしい
四つ目に味方がいないのに孤立して大剣相手にしてる時点でおかしい
294名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:04:24 ID:lC8d8TlM
大剣相手にしてねーよw暴かれたから逃げようとしてるって書いてあるだろw
ハゲしかいねーわこのスレ
295名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:04:31 ID:k93Up0U3
>>291
起き上がり無敵時間約1秒
無敵時間切れる寸前にステップ踏めば空振りしてくれます。
その後はヴァイパでガン逃げ
大剣早漏多すぎwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwww
296名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:05:31 ID:foQU11HQ
短剣で大剣に挑むのがまず間違い
エクスの射程が長いから相打ちすら出来ないからなw
297名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:05:39 ID:lC8d8TlM
>>295
何その大剣楽ちんちん
298名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:05:46 ID:SqU1JP3A
まー、エクスの範囲に入らなきゃ短剣の攻撃何も当たらないけどな
ちらっとカーソルが引っかかったらエクスすればハイド暴かれるから>>285になりやすいのは仕方ないべ
299名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:06:37 ID:+KAkOMrh
こけて時間稼ぎするのが全職共通認識だと思ってたが、純短エリート様は発想からして違うんだな。
俺も大剣もって暴く側にまわるほうがいいんじゃないかと思えてきたw
300名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:10:00 ID:AG4/KlTy
まずエクスの範囲がおかしい
二つ目にエクスの射程がおかしい
三つ目にエクスの消費Powがおかしい
四つ目に大剣の存在自体がおかしい
301名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:12:26 ID:ACSgJDNB
>>300
硬直もおかしい
302名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:12:59 ID:k93Up0U3
>>300
威力もおかしい
303名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:13:47 ID:xANV6JKy
ぶっちゃけ、フル課金エンハイ平均与ダメ15k以上・平均デッド3以下が使える短スカラインだな
これ以下のスコア出す短スカはマジでいらない、裏方やるか羽買うかしろ、自軍にマイナス

どんなに下手糞な奴でも役に立ちたいなら氷か大剣やっとけ
ガチガチの課金戦士の短剣よりそこそこ課金戦士の大剣の方が10倍くらい強い
304名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:16:53 ID:foQU11HQ
短剣はスコアじゃ評価できないけどな
どんなにスコア出してても僻地でオナブレしてるだけじゃ何の役にも立ってないし
305名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:18:44 ID:AG4/KlTy
ボイチャで名前を連呼され積極的に狙われるような
そんな短スカに私はなりたい
306名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:28:13 ID:78RyXG8b
とりあえずID:xANV6JKyが皿なのはわかったが
BBS補正無しで役に立ってる短スカのラインは
3キル4デッド12k5kくらいだろ
与ダメと建築ダメはあわせて15kこえればいいほうだな
307名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:30:15 ID:/zZx++vE
昔ならヘビとアム交換できたのによ
なんでこんな一方的にやられないとだめなんだよ
308名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:31:43 ID:SqU1JP3A
>>307
徒歩にして1歩分を狙って駆け引きしてお互い狙ったりな・・・楽しかったな
309名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:55:46 ID:NURbrEgB
ここで2キル1デッド3k5kで平均クリ取得60の俺が参上

役立たずでさーせん(´・ω・`)
310名も無き冒険者:2009/07/12(日) 18:02:51 ID:qBOv8Ywu
>>309
初動掘り→ねずみ退治→警戒ナイト、だろ?おまいはよくがんばった
311名も無き冒険者:2009/07/12(日) 18:14:32 ID:NURbrEgB
掘り→ねずみ退治→掘り→前線行って1〜2人殺して死ぬ→エクリかなんか折って終了
312名も無き冒険者:2009/07/12(日) 18:34:32 ID:78pe47wn
一応noobエクサー相手なら先読みステップイン→ブレイクで相打ちが取れる
1発目をギリギリ歩きでかわして2発目にステップオヌヌメ

ランペなら読み勝てばアム一方的に叩き込めたんだけどなぁ
消費Pwもエグいしほんと辛いわ・・・
313名も無き冒険者:2009/07/12(日) 18:47:38 ID:2kP7/E9M
アムなんて入れたところでブレイクコンボ繋がらないし、
だからといってレグから入れるとエクスレンダーで死ねる。
大剣見たら逃げるで正解。
っで、戦争中ずっとハイドでうろうろしているだけの俺。
どこもかしこも大剣だらけでもういやだ。
314名も無き冒険者:2009/07/12(日) 18:49:13 ID:C4JoEDyT
スカフォだけが僕の友達
あいつの上に乗せて貰って闇ばら撒くのが一番だと思うんだ
315名も無き冒険者:2009/07/12(日) 18:49:28 ID:QTGAaB0S
でも大剣の隙を見てパニ殺す快感は何事にも変えがたい
316名も無き冒険者:2009/07/12(日) 18:50:54 ID:pj90MsDO
>>313
周囲をよく観察すれば攻めるところはある・・・はず
戦場の空気を感じ流れを読めば活躍できる・・・かも
317名も無き冒険者:2009/07/12(日) 18:55:03 ID:78pe47wn
ひとりでなんとかしようとしちゃダメだ
ガドを入れて後ろの味方に追撃してもらうんだ
よほどのチャンスでない限りハイドしててもバックに味方背負った状態で戦うのが基本
俺はこれでなんとか10k〜15k 2デッド以内を維持してる
ハイリジェネの消費が半端ないけどな・・・
318名も無き冒険者:2009/07/12(日) 19:01:09 ID:Q1/ysdsr
>>313
オリは対スカに優位なんだからある意味正常な姿なんだけどな

皿が強い→皿の魔法でボコボコ
皿が弱い→オリが止められずオリの攻撃でボコボコ

というか純短という存在自体が問題じゃね?
319名も無き冒険者:2009/07/12(日) 19:12:44 ID:pylqQkqV
戦争終盤に自陣に潜入してきた短スカに、大剣が「最後に勝負しようぜ」と言っててワロタ。
その大剣が短スカに気持ちよくエクス連打してたら近くの短スカのパニが決まって死に、
「パニカスのせいで台無しになってすまん」とか言っててさらにワロタ。
320名も無き冒険者:2009/07/12(日) 19:31:13 ID:2kP7/E9M
俺なりにブレイクの大剣に対する効果を検証してみた。

パニ:大体400くらいのダメージを与えられるが、HPが500切って前に出てる大剣なんていない。
   ハイドがばれていたら確実にエクスで撃ち落される。そもそも間合いにすら入れない。

アム:よほどのnoob大剣ならレグコンボが繋がる。っが、大抵はステップでかわされ、しかも下がらないどころか、
   こっちと一定の間隔を保ちながらエクス連打の準備を整えてる。さっさと自軍に帰らないと逆にハメ
殺される

ガド:唯一、大剣を後ろに下げられるブレイク。ただし、ガド入れる時にエクスを確実に1回以上受ける。
   大剣1人にガド入れただけでHPが半分もっていかれる。非常にマゾい。

レグ:正直大剣相手にレグから始めるのは自殺行為。エクス2連確定のステップ読まれて3発目のエクス
   も喰らう危険性大。

以上の結果から、一番効果的なのは大ダメージ覚悟のガド。
ガド1発とHP500との交換なんてマゾ以外の何でもない。
321名も無き冒険者:2009/07/12(日) 19:32:15 ID:bpRodBPA
最近、皆パニ入れてるんだな。俺パニなんてねずみのときしかつかわねーから
弓入れようと思うんだけど何入れるか悩む。イーグルかエアレイドかなぁ
322名も無き冒険者:2009/07/12(日) 19:37:56 ID:qVKAMDbu
アム入れたらほとんどの大剣がステップするから着地にあわせてヴォイド撒いてる
323名も無き冒険者:2009/07/12(日) 19:38:52 ID:C4JoEDyT
パニ切りならブレイズ1まで取るといいんじゃね
敵さんのステップにブレイズさせる腕があればまだまだ有効な型な気がする
324名も無き冒険者:2009/07/12(日) 19:39:12 ID:pylqQkqV
>>322
調子に乗ってブンブン振り回してる大剣もいるからパワもいいかもしれない。
でもやはりアム撒いて逃げるか、そもそも相手にしないのが一番。
325名も無き冒険者:2009/07/12(日) 19:42:51 ID:2kP7/E9M
大剣にビクビクして以前より明らかに敵陣に入れなくなった。
エクスの流れ弾が恐ろしすぎる。
326名も無き冒険者:2009/07/12(日) 19:44:41 ID:Y7or80DU
ヴォイドってハイド見失ったときぐらいしか使えん
毒霧も微妙だから結局レインとることに
327名も無き冒険者:2009/07/12(日) 19:50:48 ID:KOdQGF5s
パニ修正白マジでw
328名も無き冒険者:2009/07/12(日) 19:57:09 ID:C4JoEDyT
パワブレって当てれば確実にそいつのスコアが落ちるから楽しい
329名も無き冒険者:2009/07/12(日) 20:00:09 ID:mdoxD3bW
ヴォイドまでカウンター見てから返されて切れた
330名も無き冒険者:2009/07/12(日) 20:01:02 ID:bpRodBPA
>>324
パワとガドは本当に使える子。前衛にパワブレ入れてもかなり効く

>>323
ありがとう。ブレイズ1かー。射程変わらないんでしたっけ
331名も無き冒険者:2009/07/12(日) 20:24:17 ID:5WSCvdNw
パワブレでエンダー切れればヲリ対策にならんかなーと思うんだがどうよ
332名も無き冒険者:2009/07/12(日) 20:30:03 ID:uqLVmvzT
スカ<ヲリですよ
黙って餌になっててください
333名も無き冒険者:2009/07/12(日) 20:41:40 ID:PMB3jjlB
エンダー解除は皿にあげてやれば良いんじゃね
334名も無き冒険者:2009/07/12(日) 21:15:58 ID:B0vMdsVg
皿がエンダー解除は面白いな

ただ中遠距離から打てると強すぎるから
現状不遇な火皿様のヘルにその効果つけてDot中は再エンダー不可
とかだと面白いのかなその場合

335名も無き冒険者:2009/07/12(日) 21:30:11 ID:n72qiW5D
何だかんだでうまくエクス範囲内まで斬り込まないと主戦場じゃ動けないんだよな
取りあえずエクス範囲内はステップ多様してるわ
一番最悪なのは普通に歩いてる時にエクスで暴かれることだからなぁ
仰け反ったら2発目がほぼ確定でござる
336名も無き冒険者:2009/07/12(日) 21:38:27 ID:2kP7/E9M
エクスの仰け反りは半端ない。
氷からエクスにエクスが繋がるから大剣2人に追撃されたら転倒できずにそのまま死ぬ。
337名も無き冒険者:2009/07/12(日) 21:41:15 ID:C4JoEDyT
エンダー解除とか実装したらオリいなくなると思うの
338名も無き冒険者:2009/07/12(日) 21:48:08 ID:PMB3jjlB
詠唱解除で皿がいなくなったか?
339名も無き冒険者:2009/07/12(日) 21:57:51 ID:C3c6svsG
飛躍しすぎだろw
340名も無き冒険者:2009/07/12(日) 22:08:15 ID:bpRodBPA
妨害能力って点では短剣と弓どっちがいいんだ?ハイブリ無しで
341名も無き冒険者:2009/07/12(日) 22:08:56 ID:WkdBWFnv
前線常時押されっぱなしなんでピアしか打ってないけどおk?
342名も無き冒険者:2009/07/12(日) 22:11:19 ID:2kP7/E9M
弓が妨害するのは皿、弓
短が妨害するのはヲリを含む敵陣の全て

ただし、死亡率が弓と短じゃ段違い
343名も無き冒険者:2009/07/12(日) 22:12:16 ID:2naS4L0s
>>340
超絶テクの持ち主で敵陣に突っ込んでは状態異常撒きまくって毎回帰還できるなら短。
それ以外は弓。

それでも俺は短剣を握る。
344名も無き冒険者:2009/07/12(日) 22:18:01 ID:bpRodBPA
悩むなー。スカウトくらいだわ構成で悩むのw
弓寄りでアムガドパワだけ取ってみるかなぁ・・。

問題はTAF入れたことによって持ち替えステップが出来なくなったことだ
345名も無き冒険者:2009/07/12(日) 22:24:53 ID:kP1qDJ4F
>>344
アムガドパワだけとるとか本当に超絶にうまい位置取りじゃないととてもじゃないと妨害なんてできんぞ。

短で戦いたいならヴァイパーは絶対ほしい。
パワまでとるならヴォイドまでとったほうがいいよSP的な意味で
346名も無き冒険者:2009/07/12(日) 22:28:08 ID:FeNf1COn
>>337
笛や短スカという近接のけぞりがいなくならない時点で杞憂かと思われる
347名も無き冒険者:2009/07/12(日) 22:33:16 ID:mFnAc53Q
生肉設置してみたい
設置して時間が経つと毒霧が広がっていくとか
348名も無き冒険者:2009/07/12(日) 22:45:42 ID:ZLriDC0V
349名も無き冒険者:2009/07/12(日) 22:50:13 ID:2naS4L0s
ねずみにパワポブロウを延々とかけ続けて大剣様の到着を待つことはある。
350名も無き冒険者:2009/07/12(日) 22:57:45 ID:C4JoEDyT
開幕キプクリに3人の短カスで特攻してブロウ入れて蒸発を3人で時間ずらしてやったりしてるぜ
32秒x3の間クリ掘れない!!!
351名も無き冒険者:2009/07/12(日) 23:02:05 ID:093C20Qy
純弓だけど今の一番の仕事はハイド暴きになってるぞ。
皿より短のが圧倒的に多いし。
352名も無き冒険者:2009/07/12(日) 23:08:17 ID:mFnAc53Q
>>349
そんな暇があったら一人で片付けろし
353名も無き冒険者:2009/07/12(日) 23:12:50 ID:bpRodBPA
>>345
いや短はほとんど使わずに終わらせればそれでいいが、近寄られた時とかの為にね
354名も無き冒険者:2009/07/12(日) 23:47:25 ID:Qm7lJKrO
純短もの凄い久々にやったけど楽しすぎるなw
無エンチャなのに千人長も結構取れるし
それにリジェでもコストが余裕で持つしね
もちろん僻地が主戦ですが ^q^
355名も無き冒険者:2009/07/12(日) 23:49:09 ID:6gCwmY68
ブロウ・レグブレ・ヴォイドもハイド同様に弓でも撃てるようにして欲しいぜ
別に短剣持ってなくても蹴りや毒撒くくらい出来るだろ・・・
356名も無き冒険者:2009/07/12(日) 23:50:08 ID:UKkOwCe9
ブロウってリジェネのんだら
普通にクリほれるよね
357名も無き冒険者:2009/07/13(月) 00:01:59 ID:093C20Qy
敵大剣がストスマで接近してきたとき下がってストスマ交わして
蜘蛛矢と相打ちでエクス1発でこけるのって結構有効だな。
エクス2発目に執着するやつも逃げるやつも味方の大剣が食ってくれることが多い。
358名も無き冒険者:2009/07/13(月) 00:02:15 ID:9S3zMI93
>>352
俺は大剣にキルを譲る謙虚な短カスだから。
359名も無き冒険者:2009/07/13(月) 00:17:28 ID:ZPBh319K
ネズミに行って敵裏オベの所でパワポブロウ連射してるとウォリ様が来るまで雑談ムードになる
360名も無き冒険者:2009/07/13(月) 00:23:14 ID:uwuYiTb5
>>359
相手が純短のときだけじゃないかそれw
361名も無き冒険者:2009/07/13(月) 13:30:08 ID:1YsQ/NII
>>319
大剣10:短剣1ぐらいの性能差なのにタイマン仕掛ける大剣wwwwwwwwwwwww
362名も無き冒険者:2009/07/13(月) 14:30:57 ID:bFihbYFn
>>354
はいはい動画
363名も無き冒険者:2009/07/13(月) 14:52:00 ID:+y2puLAS
昔ヲリの「氷ストスマ」や「氷スラム」ができなくなった際に開発が
「今後もこれについて戻すつもりがない」って明言してたよな

同じようにスカのハイドについても開発に
「この仕様を直すことはありません」って明言させないとまずいんじゃないか?
ハイドはスカにとって基本となるスキルだし
これが開発の恣意でホイホイ変えられたら大混乱だ
二度とハイドについては弱体化させないと開発に保証してもらわないと。
364名も無き冒険者:2009/07/13(月) 15:20:55 ID:H85Lh9c2
昔の開発のようなゲーム性に真摯なかっこよさを現開発に求める事が酷
そんな宣言しないで放置して一通り安定した頃合でまた課金が必要な強化・弱体化調整をするだけ
365名も無き冒険者:2009/07/13(月) 15:54:00 ID:5BVTikP0
ハイド時の移動速度を20-40-60%にしました
ただし198Aの課金靴を買えば鈍足状態になりません
「この仕様を直すことはありません」
366名も無き冒険者:2009/07/13(月) 15:58:29 ID:Xx7S3pvO
そのうち移動速度1.3倍、1.5倍、1.8倍になる課金アイテムを販売とか言い出すんですね分かります
367名も無き冒険者:2009/07/13(月) 16:41:16 ID:wiAATK02
チョンゲ運営ならやりかねん内容だな
368名も無き冒険者:2009/07/13(月) 16:51:24 ID:NEkBohBJ
ハイドが見えるようになるエンチャでいいよ
369名も無き冒険者:2009/07/13(月) 17:33:58 ID:SmO3Oa8g
皿やってる時は弓スカうぜぇぇぇぇとか思ってたけど自分が弓スカでエアレイド粘着とかしても
してやったり感が全く無いな
370名も無き冒険者:2009/07/13(月) 17:41:57 ID:L4S5GW1/
>>369
狙ってつぶしてるわけじゃなく
「潰せたらいいな」で打ってるからじゃね?

まあ大魔法のモーション見てから弓で差し込んで止めるとか
俺には不可能だが。。。
371名も無き冒険者:2009/07/13(月) 19:54:43 ID:sEIgdyFS
音ゲーみたいに一定感覚で変なのぴゅーんてきてタイミングよく押せばハイド続行、失敗で姿出るでいいよ
372名も無き冒険者:2009/07/13(月) 20:24:37 ID:9XPfgLPN
>>370
トゥルーなら楽につぶせるぞ
373名も無き冒険者:2009/07/13(月) 20:26:36 ID:d+76dG9z
魔法撃つタイミングって大体決まってるから皿に慣れてると潰しやすいな。
374名も無き冒険者:2009/07/13(月) 20:28:33 ID:SmO3Oa8g
しかし純弓ならトゥルー取れるんだが、俺ハイブリなんだよな。

純弓のときにパニスカに捕まったりした時酷い目にあってからアム1まで取ってる

ピア消してトゥルーとった時期もあったんだがピア使いどころ間違わなければあると無しじゃ
だいぶ違うんだよな
375名も無き冒険者:2009/07/13(月) 23:29:41 ID:NxhisyYg
最近前線で敵AT乱立しすぎてパニがなかなかできん
つうか味方もATアホみたいに建ってるところで戦わず引けよ
376名も無き冒険者:2009/07/13(月) 23:41:00 ID:pGA9j5iy
>>369
「ここで撃ちたいだろうな」って場所にあらかじめ置いておく感じでレイド撃てば高確率で潰せる
もちろん確実に潰せるわけじゃないが、してやったり感はそれなりにあるぞ
377名も無き冒険者:2009/07/13(月) 23:45:15 ID:1u7bK6o3
フォースで足止めされてるうちに近づかれてエクス連打。
フォースをかわすのに集中してると障害物に当たってしまいエクス連打。
エクスをかわそうとステップでこけても、こけてる間に近づかれてエクス連打。
どうしてこうなった…。
378名も無き冒険者:2009/07/13(月) 23:49:10 ID:HId8ZjMy
障害物の場所ぐらいちょっと確認すればいいんじゃないでしょうか
379名も無き冒険者:2009/07/13(月) 23:49:41 ID:F8OFhkCV
障害物に当たってしまい……
380名も無き冒険者:2009/07/13(月) 23:58:04 ID:o4tWp2r3
自分短使わない人なのでちょっと聞きたいんだけど
ブレイク系の射程って伸びた?
381名も無き冒険者:2009/07/14(火) 00:23:11 ID:9N8yJonY
>>380
まったく伸びてない
382名も無き冒険者:2009/07/14(火) 00:29:17 ID:G9icKiAY
フルエンチャしててもエクス1発で350とか減らされるんですけど(^^;
383名も無き冒険者:2009/07/14(火) 00:29:35 ID:+er0x61E
伸びてないけど元々見た目以上に長い
ガドブレは特に
384名も無き冒険者:2009/07/14(火) 01:13:32 ID:VLuoSryS
>>383
ガドパワアムって舎弟違うの?
385名も無き冒険者:2009/07/14(火) 01:17:40 ID:vNQT0rJQ
データバンク見ろし
386名も無き冒険者:2009/07/14(火) 01:47:05 ID:E6YMJt+E
パワブレって現状使い道ないな。当ててもエクスとかありえなす
387名も無き冒険者:2009/07/14(火) 01:48:06 ID:ahHdDLlb
>>386
皿に使えよ・・・。強制詠唱状態解除だし使える
388名も無き冒険者:2009/07/14(火) 01:48:47 ID:E6YMJt+E
皿なら普通にパニしたほうが早いだろ
389名も無き冒険者:2009/07/14(火) 01:50:25 ID:vNQT0rJQ
とりあえず弓にはパワ
あと押されてる時にブレイク仕込める機会があればガドやヴォイドよりはパワの方が相手の攻撃を抑えられるだろう
390名も無き冒険者:2009/07/14(火) 01:51:43 ID:ahHdDLlb
敵が皿1人でうろついてるんならパニのほうがいいよ。あとHPの状態にもよる
パワの良い所は詠唱解除されるからパワポ飲んでない限り再詠唱しないといけない&Pow回復時間
無力化できるってこと

何でもかんでもパニすんなカスwww
391名も無き冒険者:2009/07/14(火) 01:52:45 ID:s5eqXZsF
パニパワすれば問題は何も無い
392名も無き冒険者:2009/07/14(火) 02:01:54 ID:bvn+TIDf
使う側からするとアムでいいじゃん、と思う事はあるが
皿って食らうとパワの方が嫌なのか?
393名も無き冒険者:2009/07/14(火) 02:02:40 ID:+er0x61E
パワはレグアムの次に入れるべき。単体だと皿用だけど組み合わせれば強い。ほんの少しだけど消費Pwも低いし
後は対召還なら最強
394名も無き冒険者:2009/07/14(火) 02:33:13 ID:RCfVvqnf
パワブレ撃っても帰るときにエクス2発じゃ割りに合わない
395名も無き冒険者:2009/07/14(火) 02:47:52 ID:+er0x61E
大剣様には近寄らない
396名も無き冒険者:2009/07/14(火) 02:48:10 ID:TiIJf5F8
パワブレのほうが時間長いから嫌だ
397名も無き冒険者:2009/07/14(火) 02:59:27 ID:PSOp7ZP0
弓や雷皿に何度もパワブレして
スコアを取らせないようにしよう
398名も無き冒険者:2009/07/14(火) 07:27:42 ID:6IiA3TFJ
最近HPMAXなのに余裕でパニしてくるから困る
追撃をブレイズで止めると後はいいカモだお
399名も無き冒険者:2009/07/14(火) 07:31:49 ID:5/hbpGTP
スロット足りないし主戦ならガドでも後退効果を見込めるからパワブレは入れ替え要員
400名も無き冒険者:2009/07/14(火) 09:36:58 ID:WXaBYNPC
>>398
後衛にパニパワ叩きこんで後退させることに生きがいを感じるんだ…。
401名も無き冒険者:2009/07/14(火) 09:42:17 ID:se9pYAkY
皿はあえて殺さないほうがコスト消費して前線から消えてくれるから楽しい
402名も無き冒険者:2009/07/14(火) 09:46:35 ID:se9pYAkY
ああ追記、ハイド中に気づかないでハイリジェ使ったところ見たら即パニるけどね
403名も無き冒険者:2009/07/14(火) 10:55:55 ID:ZUcF1fjZ
常時パワブレ状態にしてやるぜ!って粘着すると7〜9回目あたりで個人メッセがくる率40%
404名も無き冒険者:2009/07/14(火) 11:30:27 ID:6IiA3TFJ
どんなにうざくても個人メッセはないなー
3分間馬につつかれたとき この駄馬が とは言ったけど
405名も無き冒険者:2009/07/14(火) 11:39:52 ID:pkcN1NDz
>>403
個 人 メ ッ セ は な い
406名も無き冒険者:2009/07/14(火) 11:42:30 ID:4RA9TBQW
むかついた奴いたら戦争中ずっと粘着はたまにやるけど
個人チャットすら来たこと無いぞ

鯖の違いか?
407名も無き冒険者:2009/07/14(火) 11:46:19 ID:pkcN1NDz
ステップにパワシュッシュしてたらお皿様から個人メッセ来たことならある
408名も無き冒険者:2009/07/14(火) 11:59:45 ID:se9pYAkY
俺は昔は個人チャ来てたな。その時は「パニそんなに楽しいの?www楽しいの?wwwよかったねwww」とかチャ来て
その後何日か沸いた馬鹿皿に戦場で遇う度に粘着されたな。レイド粘着してやったけど。
409名も無き冒険者:2009/07/14(火) 12:00:44 ID:ZUcF1fjZ
粘着した相手が皿かお皿様かの違いかもしれん
410名も無き冒険者:2009/07/14(火) 12:01:49 ID:pkcN1NDz
個人メッセとか大体は池沼がファビョってるだけですしおすし
411名も無き冒険者:2009/07/14(火) 12:17:37 ID:+er0x61E
僻地で敵さんとお互いハイドしながら終戦まで個人チャで雑談してた事ならあるな
やはりハイドだとレーダーに映らないから工作とかの疑いかけられなくて良い
412名も無き冒険者:2009/07/14(火) 12:20:34 ID:ZUcF1fjZ
お互い敵陣にいかないとどちらかはレーダー映って「棒立ちしてるぞこいつ」ってなるんじゃね
413名も無き冒険者:2009/07/14(火) 12:32:10 ID:+er0x61E
そこはほら、僻地クリですし
414名も無き冒険者:2009/07/14(火) 12:37:26 ID:pkcN1NDz
>>413
おすし
415名も無き冒険者:2009/07/14(火) 12:39:42 ID:ZUcF1fjZ
かっぱまきうめえ
416名も無き冒険者:2009/07/14(火) 13:39:46 ID:XZ48duOE
今のパニは浪漫砲としての魅力が薄れて、ちょっと物足りないって思う人いる?
確かに前回のパニじゃ役立たずも甚だしいが、今のは当てて当たり前すぎる
初期のパニあたりに戻らないかなとか思ってしまう
417名も無き冒険者:2009/07/14(火) 13:43:59 ID:2LfB8osn
>>416
打ったほうも打たれたほうもなんで
当たったかわからんような、あの謎判定のパニをくらったら
今の皿様は頭がおかしくなって死ぬ
418名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:07:47 ID:dyWhU5FR
ぶっちゃけ今のパニと昔のパニどっちがいいのよ?
どっちも油断してたら食らうのは当たり前だし
音聞いてから避けられるって言うなら今のパニも同じだし
419名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:12:14 ID:Qa62xnxW
今のほうが良いに決まってんじゃん。
420名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:13:38 ID:dyWhU5FR
いや、食らう側の立場として。
421名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:15:32 ID:bvXm+1Dh
たまに外れると「ラグアしね」ってテルくるんだけど
422名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:18:29 ID:BwMgsGVs
当たったと思ったら外れることが最近多い
どうもパニは高低差に極端に弱い気がする
423名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:26:07 ID:XZ48duOE
坂などで、相手の上からパニるとはずれやすく、下からパニると当たりやすい、だったかな

今のパニはほぼ必中だなと感じる
音聞いて避けられるのは、事前にハイドばれてると思われる場合意外ないなぁ
424名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:36:19 ID:ifhwTB2Q
確実に入ったと思ったのに避けられてることはちょくちょくあるな。
425名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:36:37 ID:pkcN1NDz
先読みパニ回避余裕ですた^^
426名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:43:28 ID:uTCcL0sp
後昔からいたけど
発動が無茶苦茶遅い奴のパニはさけれる
あれは回線の影響か
すごいゆっくりなパニを今でも見る
427名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:55:03 ID:VLuoSryS
>>426
前のは近づきすぎると真上に飛ぶ超鈍足パニだったんだが

今のも遅くなる位置とかあったのか、今の仕様で遅いパニ見たことないなあ
428名も無き冒険者:2009/07/14(火) 15:02:34 ID:e4aJ3eey
そうか、パニの射程をストスマ程度にして
ペネの軌道と貫通判定&エンダーもたせればいいんだ!!
429名も無き冒険者:2009/07/14(火) 15:17:41 ID:5RL9SGGf
>>428
その代わりHP900以上で100%消費+Pw100消費な
430名も無き冒険者:2009/07/14(火) 15:18:00 ID:ifhwTB2Q
ああ、サイコクラッシャーみたいな…。
431名も無き冒険者:2009/07/14(火) 15:19:04 ID:ZUcF1fjZ
>>429
それはそれでありだと思っちゃう俺でした
例の爆発スキルに近いものを感じる
432名も無き冒険者:2009/07/14(火) 15:22:07 ID:RL9Fftgd
>>428
昔のパニはなにげにストスマと同じ射程だった。
433名も無き冒険者:2009/07/14(火) 15:29:29 ID:Qa62xnxW
>>428
2連パニでキプ堀全滅じゃねーかw
434名も無き冒険者:2009/07/14(火) 15:32:22 ID:pkcN1NDz
>>428
その代わりHP99%消費+pw102消費な
435名も無き冒険者:2009/07/14(火) 15:36:31 ID:DbPjwmCR
でもそのモーションかっこいいとおもう
436名も無き冒険者:2009/07/14(火) 15:39:29 ID:ZUcF1fjZ
もう全職に自爆スキル実装でよくね
そして戦場から人がいなくなった
437名も無き冒険者:2009/07/14(火) 15:44:38 ID:+er0x61E
もうキマイラの出撃制限無くして移動速度2倍にしろよ
438名も無き冒険者:2009/07/14(火) 15:59:12 ID:bvXm+1Dh

    へ(・ω・ヘ)
      へ) )
  (・_・ ) <
  /)  /)
◇< <  
439名も無き冒険者:2009/07/14(火) 16:08:39 ID:ifhwTB2Q
クリで回復してるやつを襲撃したいけど、かなりばれやすいから困る。
ステップで軽やかに近づいてもウェイブで吹っ飛ばされるんだよな。
440名も無き冒険者:2009/07/14(火) 16:32:22 ID:nCs+9jUa
ステップするからばれるんじゃね
441名も無き冒険者:2009/07/14(火) 16:32:37 ID:/uluXPiW
ジャンプも混ぜろよ
442名も無き冒険者:2009/07/14(火) 16:40:09 ID:+er0x61E
足音するから基本バレる
襲撃するなら複数固まってる所のがバレにくい
443名も無き冒険者:2009/07/14(火) 16:41:12 ID:pkcN1NDz
ヘッドホンだと足音聞こえなくなる私に隙は…大有りですwwwwwwwwwwwwww
444名も無き冒険者:2009/07/14(火) 16:48:14 ID:Pm/CUz58
今のパニ、発動してからステップで回避できるって言ってる奴はラグアだろ
じゃなければNT並みの超絶反応だな
前の仕様のパニなら95%回避できたが、今のは95%無理
先読みステップでなんとか避けれる程度
最初の頃の仕様で良かったんだよ
445名も無き冒険者:2009/07/14(火) 16:51:42 ID:G/h7Qigl
>>439
えいしょうきれるまでまつ。
446名も無き冒険者:2009/07/14(火) 16:54:37 ID:fLkdxc9z
ステップ回避できないとか言ってる奴は間違いなくnoobちゃん
しかしパニカスが増えすぎでステップ回避余裕でした^^とか思ってたら着地と同時に他のパニでアッー!な現状何とかしてくれ
447名も無き冒険者:2009/07/14(火) 17:04:49 ID:wIfhruyt
調整前のタイミングで避けても当たっちゃうんだな
昨日調整後初めてやったけどやたらパニに狙われてさ
音が鳴ってから前より早く当たるようになってんのか?
448名も無き冒険者:2009/07/14(火) 17:08:56 ID:rPBAnjtd
味方のパニの音で飛んで、今の敵のパニだったら当たってたなー
と思うこと多し。
449名も無き冒険者:2009/07/14(火) 17:09:09 ID:+er0x61E
いやステップ回避は無理だろ…死角から来るんだし
ステップコケで追撃のブレイクなら何とか
450名も無き冒険者:2009/07/14(火) 17:18:25 ID:dyWhU5FR
俺自身短スカでよくパニ合戦に遭うけどステップ回避は何度も成功してるぞ
勿論ハイドサーチ前提だし近くに短スカがいる=パニが来るって分かってりゃ
ステップに指添えとけば脊髄反射で(
451名も無き冒険者:2009/07/14(火) 17:23:09 ID:ZUcF1fjZ
てか自軍内のハイドをトゥルルで暴いてる奴いるけど、それすると闇ブレイク連打モードに入られて逆にうざい
誰か1人パニで犠牲になってくらさい
452名も無き冒険者:2009/07/14(火) 17:23:51 ID:se9pYAkY
どうせならブレイズで拘束しといてほしいね
453名も無き冒険者:2009/07/14(火) 17:25:30 ID:pkcN1NDz
とりあえずパニ回避余裕wwwwwwwwwnoob乙wwwwwwwwwwって人は動画うp
454名も無き冒険者:2009/07/14(火) 17:39:18 ID:5RL9SGGf
パニって発生46F見たいだけど音って何F目ででるの?
俺の認識だとステップの無敵発生は20Fだから

例えば音が出るのが15Fだったとすると
攻撃発生までの猶予は31F
その20F前までにステップ入力完了しないといけないから
31−20=11F

この例だとステップ入力猶予は0.1秒ほどってことだね
音発生Fって誰かご存じだったらおせーてほしい
455名も無き冒険者:2009/07/14(火) 17:42:42 ID:aQpiCoSA
スカスレで何自虐してんの?ブレイズスラッシュ?
456名も無き冒険者:2009/07/14(火) 17:56:05 ID:ljBVloKS
俺、詠唱にパニを外したんだぜ・・・
457名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:07:04 ID:S3RKJSIQ
どうして外したか判るか?
お前が優しい心の持ち主だからだ
458名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:09:42 ID:vEjsO1Dx
>>454
1秒=60F
11Fは約0.18秒
459名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:22:30 ID:5RL9SGGf
>>458
悪い、素で計算間違えてたわw
訂正さんきゅー
460名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:25:07 ID:TKWL1dtr
パニする奴が馬鹿でもない限り
相手の硬直中とかの確定ポイントにに打つのが当たり前なのに
回避できるとかできないとか馬鹿なの?
461名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:29:23 ID:cQIAEPjO
>>460
ここ短カスしかいねーからしかたない
462名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:35:11 ID:dUbMjLMb
トゥルー列優秀とかほざいてるnoobなんなの?

トゥルーは当てやすいし
毒矢は「当たれれば」ダメージ効率いいし

蜘蛛矢も瀕死のやつに「当てれれば」確実に殺すことが出来るし

これ読んでまずトゥルーの当てやすさに頼ってるお前が毒矢蜘蛛矢つかいこなせるのかと
瀕死にはイーグルでいいし下手くそなお前が撃っても毒矢当てた頃には効率生かしきれないほど外してるだろと

トゥルー列が本当に使えるっていうやつは蜘蛛2で止める
463名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:36:24 ID:pkcN1NDz
>>462
つ【ヲリの後ろに隠れた瀕死皿/スカ】
464名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:38:27 ID:dUbMjLMb
そこでレインじゃないか
ついでにハイドも暴けて一石二鳥
465名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:38:39 ID:usOgBm3k
レイン厨になにいっても無駄だよ
466名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:40:54 ID:pkcN1NDz
釣られないくm…

瀕死にレイン()

ΩΩ<レインステップ回避余裕でしたwwwwwwwwwwwww
467名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:41:31 ID:se9pYAkY
見てから余裕のレインでキル取りとか相手がnoobじゃない限り無理すぎるw
468名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:42:00 ID:TKWL1dtr
トゥルー列の一番悲しいところはSP12も使っておいて
他のイーグルとかレイドのほうが使い勝手がいいところ

SP12もあったらブレイク列とってハイブリになった方が
いざって時にアムブレして退避できるしな
469名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:47:22 ID:dUbMjLMb
オナニープレイのトゥルー厨やパニ厨の自己中にはなにいってもわかってもらえないか

正直に言うけど上に該当するやつまじで役に立ってなくて見ててはらたつから羽か壷かえよと

自軍のためにただただレインを降らせつづける作業がどんなに退屈かわかってない奴がレイン厨とかほざくんだよな
470名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:50:08 ID:PSOp7ZP0
スパイダー当てやすくね?
471名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:50:18 ID:+er0x61E
トゥルーしか当てられないから取るしかない
472名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:52:20 ID:dUbMjLMb
トゥルー当てやすいからとってる奴が蜘蛛あてれるとはおもえんのだよ
473名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:56:36 ID:dRDd2r32
状況に合わせて使い分ければ良いと思うんだ
鰤ちゃんはしらね
474名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:58:53 ID:se9pYAkY
パニは皿にやるなら役に立たないことはない、ヲリにまで単発で叩きこむ奴が使えないだけだ
トゥルーだって貫通っていう特性を生かせば使える場面はいくらでもある

つかレイン降らせ続けるだけが退屈すぎるから他のスキル使ってるんじゃないの
現状皿少ないしトゥルーもヲリ削りやハイド暴きで十分需要あると思うが
475名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:59:58 ID:Tj5/NTQk
蜘蛛がトゥルーより当てにくいスキルなのは確かだが、どんな下手糞でも命中率0%はありえないので
状態異常の貫通って時点で価値はある
0か100で語るなよ
476名も無き冒険者:2009/07/14(火) 19:04:32 ID:5RL9SGGf
どれも要は使いどころだろうに。。。

>>472はトゥルーの「当てやすい」っていうレベルを勘違いしてないか?
他の弓スキルでも当てられるけど
それらと比較して格段にトゥルーが当てやすいのは事実だろ?
その当てやすさの分きちんとキル取れたりするじゃないか

むしろ他のスキルの使いどころを考えず
状況も見ずにレインばっか打ってたらそりゃ
レイン厨とも言われるだろうさ。。。

だけど>>471はそれ以外のスキルも当たるように練習するか短スカになろうぜwww
477名も無き冒険者:2009/07/14(火) 19:12:31 ID:VLuoSryS
短相手にしてたんだけど
レグで先制したら当たらなくて相手のブレイクは入れられたのは腹たった
478名も無き冒険者:2009/07/14(火) 19:18:15 ID:PSOp7ZP0
トゥルーは初心者の頃はこれしか当てられないから取りたくなって
慣れてくるとレイドやイーグルで十分だということに気づき壷を割り
その状態である程度やるとトゥルーの価値に気づいてまた壷を割るそんなスキル
479名も無き冒険者:2009/07/14(火) 19:21:52 ID:cYcxsLJ/
PS上げれば済む話だろう
480名も無き冒険者:2009/07/14(火) 19:22:56 ID:Tmdk5mk3
>>477
レグの方が射程短いんだから当たり前だろ。
481名も無き冒険者:2009/07/14(火) 19:23:45 ID:Qa62xnxW
大剣にも400は出るからパニでいいよ
482名も無き冒険者:2009/07/14(火) 19:27:21 ID:V4NlY+xf
引き撃ちすら知らない奴がいるのか
483名も無き冒険者:2009/07/14(火) 19:47:21 ID:VbRc/kat
妨害目的でいれるならガドよりパワだよね?
484名も無き冒険者:2009/07/14(火) 19:52:55 ID:RL9Fftgd
>>483
敵が減らないと優位にならないだろう
皿やヲリが殺し残した奴はパニで頂き、
かわりにガドブレを撒いて恩返しする職がパニスカ
恩返しブレイクしない奴はパニカス
485名も無き冒険者:2009/07/14(火) 19:56:36 ID:0LhyCSUS
>>478
それにはすげー同意だわ
トゥルーは初心者・上級者向けって言っても過言じゃないな
使いどころ分かってくると妨害しながらキルとったりできて狂った性能を実感する
486名も無き冒険者:2009/07/14(火) 19:57:43 ID:SreVfYf8
パワはまとめて当てられるなら神性能だからね〜
ヴォイドパワセットでばらまける人がいると前線の状況がかなり変わる
ただF鯖みたいに押しても完全建築無視のとこだと意味ないしカスプレーに勤しむべき
487名も無き冒険者:2009/07/14(火) 20:13:25 ID:RL9Fftgd
>>486
ガドアムレグパワが入った片手が5ステップして自陣に帰れる
それがF鯖なんだ
488名も無き冒険者:2009/07/14(火) 20:14:27 ID:VLuoSryS
>>480
あ、間違えた逆だったわ

>>482
引きうち知ってるわハゲ
逆に相手がこっちにきてる時の状況だった
489名も無き冒険者:2009/07/14(火) 20:20:46 ID:lElUnwU6
ID:dUbMjLMb
ID:dUbMjLMb
490名も無き冒険者:2009/07/14(火) 21:24:11 ID:ZUcF1fjZ
鯖批判してる人が認めてる鯖ってどこなん?
491名も無き冒険者:2009/07/14(火) 21:32:17 ID:lElUnwU6
そうゆう奴は自分の鯖が一番だと思ってるのが多いだろ
492名も無き冒険者:2009/07/14(火) 22:01:38 ID:Tj5/NTQk
だがCFZは認められる確率は低いと思われる
493名も無き冒険者:2009/07/14(火) 22:04:26 ID:aQpiCoSA
トゥルーはHP80以下(ヲリなら50以下ぐらい)の瀕死のトドメと、奥にレイン降らせてたら不意にかなり突出してきた皿の手を上げるモーションに反射的にトゥルーをあわせる作業と
ハイド暴きにしかつかってないな。

あとはPw残す必要もなく、味方の射程外にいる敵を削ったりか
494名も無き冒険者:2009/07/14(火) 23:50:01 ID:SreVfYf8
FZ以外ならいいと思うよ
あまりにも差があるから。
495名も無き冒険者:2009/07/14(火) 23:51:16 ID:VLuoSryS
ハイドがいるってわかっててパニしてくるってわかってても
避けれないんだけど..
単に俺が下手なだけなんだろうけどあれ避けれないよ..
496名も無き冒険者:2009/07/14(火) 23:55:36 ID:nySEXGQG
ハイドがそこにいるのを分かってて自分がその場にいるってどうよ?
497名も無き冒険者:2009/07/14(火) 23:58:23 ID:vNQT0rJQ
ウェイブで撃ち落せば余裕
498名も無き冒険者:2009/07/15(水) 00:19:35 ID:nh1fXfiU
皿とスカの間合いの違いだろうな。
皿だと結構焦る
499名も無き冒険者:2009/07/15(水) 00:24:08 ID:LMMCN2/0
>>496
俺もハイドだったんだけどさ
向こうは真っ直ぐ自軍へ歩いて行こうとしてたからビッチリ後ろついてて

んで動きからまあバレてるな
と思って、追いかけてる側だから何しても当たらないからステップに指合わせてたら
案の定パニ飛んできたんだけどよけれなかったって話

反射神経ないからきつい
500名も無き冒険者:2009/07/15(水) 00:36:36 ID:/Nct8inq
ステップ避けは普通にきつい
ヘル避けるのより僅かに楽くらいだし。
レグで撃ち落とすのが無難
501名も無き冒険者:2009/07/15(水) 00:44:40 ID:LMMCN2/0
>>500
あーなるほどー
レグなら確かになんとかなりそうだ
でもよくて相討ちになりそう..下手すりゃ飛んでる間に当たらなかったりして
502名も無き冒険者:2009/07/15(水) 01:15:37 ID:iCMfoQJh
パニ防ぐのはヴォイド以外無理
ブレは飛んだときからぶったりする
503名も無き冒険者:2009/07/15(水) 01:17:20 ID:TCiktOn3
ハイド暴きにはヴォイドが一番だろ
504名も無き冒険者:2009/07/15(水) 01:20:45 ID:LMMCN2/0
追いかけてたらヴォイド届かないことない?

相手の引きうちパニは当てられるけどこっちはヴォイドでも届かない距離だった

だからパニみて闇できればいいんだけどね..
505名も無き冒険者:2009/07/15(水) 01:20:54 ID:IEGoDh7b
前はヴァイパーうっとけば確定だったのになー
506名も無き冒険者:2009/07/15(水) 02:13:22 ID:IEGoDh7b
撤退してる敵に回りこんでレグガドいれたら味方が来てなくて死ぬことが多々ある
私は主戦場にいくことをやめた
507名も無き冒険者:2009/07/15(水) 03:37:08 ID:tCJFSki2
敵が撤退していると思ったのが自分だけだったんじゃないの?
他にどういう状況なのか想像つかない
508名も無き冒険者:2009/07/15(水) 05:11:38 ID:7DtEqWXr
弓邪魔なんでこないでください^^;
509名も無き冒険者:2009/07/15(水) 05:13:28 ID:4FSe267r
短かと思って追い回したら持ち替えされて終戦までレイド粘着されたお笛様ですね分かります
510名も無き冒険者:2009/07/15(水) 05:54:56 ID:CPEio9DL
笛にレイド粘着wwwwww
弓カス様は頭の中もカスカスなんですね^^;
511名も無き冒険者:2009/07/15(水) 06:01:38 ID:4FSe267r
おおお静まり下さいwwww
512名も無き冒険者:2009/07/15(水) 07:34:11 ID:H2d6+OeR
氷像になった時パニ避けの為にブロウ撒きまくってるんだけど、
ブロウ撒いてもパニ通るの?なんか、ブロウ撒いてもパニられたって話を聞いたんだが
513名も無き冒険者:2009/07/15(水) 07:35:22 ID:2OtsGmjJ
ブロウの真後ろから攻撃判定ギリギリを当てるようにパニればいけるかもわからん
514名も無き冒険者:2009/07/15(水) 08:14:29 ID:DmB4YwOC
wikiに書いてある、自分の少し前に判定がでるから真後ろからパニられると打ち落とせない
515名も無き冒険者:2009/07/15(水) 08:16:24 ID:iaFR8QL5
ブロウ撒いた直後にパニられて相打ちの大損になったことががあったな
パニ対策には即効性のあるヴォイドのがいいと思う
516名も無き冒険者:2009/07/15(水) 08:27:05 ID:VgZnJd5n
ブロウは前後に撒けって事だろ
517名も無き冒険者:2009/07/15(水) 10:14:59 ID:uBypS/qK
最近瀕死のヲリをヴァイパーで追っ掛けてヘビスマやスマ食らってこけるの繰り返してる短カスいるけどなんなの?
518名も無き冒険者:2009/07/15(水) 10:38:21 ID:xqkSbrOE
野球に決まってんだろ、ホームランだばかやろう
519名も無き冒険者:2009/07/15(水) 10:51:29 ID:HJ+Pefgy
>>517
お前がその硬直取ってやればいいじゃん
キル横取りされて顔真っ赤にするような奴だろうから
次からやり方変えてくんじゃね?
520名も無き冒険者:2009/07/15(水) 11:30:00 ID:4FSe267r
>>517
どう考えてもヘビスマ陽動だろ
その硬直にキル取ってくれって事
521名も無き冒険者:2009/07/15(水) 13:36:00 ID:uBypS/qK
ごめん短カス側じゃなくてヲリ側なんです><
硬直取るといっても敵に皿いないことあるから弓くらいじゃね
522名も無き冒険者:2009/07/15(水) 14:05:53 ID:NWD1SD4s
ヲリスレにお帰りください^^
523名も無き冒険者:2009/07/15(水) 14:17:05 ID:VtRcRlpB
黙ってエクス振ってれば我々短剣など死ぬでしょうに
524名も無き冒険者:2009/07/15(水) 14:33:36 ID:h8EQkuJw
ヲリさん自スレで他職批判ばっかして
しかも他職スレにまで批判しに来るのはやめてくださいませんか^^;
525名も無き冒険者:2009/07/15(水) 15:34:32 ID:qSH6E3Ma
けど本当にそんなアホが多いからな困る
526名も無き冒険者:2009/07/15(水) 15:40:37 ID:UrvVC1bA
黙れカス
527名も無き冒険者:2009/07/15(水) 15:48:43 ID:I0qjz9Az
>>526
早くエクス振る作業に戻ってくださいよ
528名も無き冒険者:2009/07/15(水) 15:50:22 ID:I0qjz9Az
>>525だった。
529名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:37:05 ID:+seWMX+2
弓と大剣対笛相性良いな
大剣にSD集中してるとこに火矢エクス
530名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:46:09 ID:Z1Tv8Mfl
初めてねずみ成功して逆転勝ちしたわ。GJって言われた時久しぶりに鳥肌たった
531名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:56:25 ID:TCiktOn3
殆どの場合ねずみしてオベ折ろうが折るまいが勝敗に影響が出ないくらいゲージ差つくから困る
戦力の拮抗した戦争がやりたいお
532名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:58:07 ID:Z1Tv8Mfl
最近少ないよな。基本1ゲージ差とかよくあるから困る。
533名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:35:55 ID:RN1HjkYT
>>529
というかどんな職であれタイミング計れる後衛がいて2:1じゃ2が勝つよ
笛2対大剣弓だったらまず大剣無視して弓が瞬殺されるだけだし
534名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:39:40 ID:oLjhNA4C
>>529
自分が大剣+短なら相手も大剣+笛で想定して話しようや…
535名も無き冒険者:2009/07/15(水) 18:06:43 ID:Z1Tv8Mfl
大剣はこえーなー。広範囲すぎて近寄れん

範囲狭めてくれるだけでいいわ
536名も無き冒険者:2009/07/15(水) 18:14:39 ID:iaFR8QL5
範囲いじれないのであれば威力をスマ以下に落とすか硬直を増やせば
威力の高い他スキル使ったり硬直取りを恐れてエクス振り放題ってこともなくなるんだけどな
何やるにしてもとっとと修正しろ
537名も無き冒険者:2009/07/15(水) 18:38:38 ID:GL9Ox/a7
エクスは横と後ろの範囲も広いのがきつい
538名も無き冒険者:2009/07/15(水) 18:49:03 ID:/5ruR7Vu
エクス当たり判定が前方の三日月だけになるだけで大分違うと思うんだよな
539名も無き冒険者:2009/07/15(水) 18:52:05 ID:QQds4ipU
トラビアンやドラゴンクルセイドみたいな村ゲー
7/15から正式 2鯖もオープン

ブラウザ三国志
http://sangoku.bg-time.jp/
540名も無き冒険者:2009/07/15(水) 20:10:35 ID:Z1Tv8Mfl
スカウト用の防具と武器買うかそのオーブをルレ回しにかけるか悩む
541名も無き冒険者:2009/07/15(水) 21:01:10 ID:VtRcRlpB
>>529
いいのか?こっちには大剣様がついてるんだぜ?攻撃してもいいのか?そんな事したらおまえ氏ぬよ?ってやってるみたい
542名も無き冒険者:2009/07/15(水) 21:41:52 ID:CgzKYzSs
大剣様とねずみ退治するときの心強さは異常。
レグが決まれば100%死ぬし。
543名も無き冒険者:2009/07/15(水) 21:47:04 ID:X7nuFeVG
めったにないんだが、皿いないとき弓は何してればいいんだ?
ウォリにブレイズ撃ったりスカにレイド粘着してればいいのか?

弓で僻地は微妙だな
544名も無き冒険者:2009/07/15(水) 21:50:45 ID:CgzKYzSs
レインでじわじわダメ与える仕事とピアで吹っ飛ばす仕事があるだろ。
大剣は軟らかいからレインもけっこう痛い。
545名も無き冒険者:2009/07/15(水) 22:22:11 ID:cRDxcjVz
大剣に蜘蛛つけてブレイズと毒ぶつけてる
546名も無き冒険者:2009/07/15(水) 22:43:02 ID:+seWMX+2
ARF大剣にサブ40攻+14のレインで100出るんだが…
目標でエンハイごり押ししたんだが、敵はほとんど大剣スカで24.3kだったわ
ハイポ8、火矢暴き10程度
547名も無き冒険者:2009/07/15(水) 22:46:02 ID:x6YhO9HW
最近パニるとき「今だっ!」ってタイミングで
目の前横切ったナイトとかにタゲ取られてはずす事が多いです。
Noobでごめんなさい。
548名も無き冒険者:2009/07/15(水) 23:14:04 ID:VtRcRlpB
しょうがないな
許す
549名も無き冒険者:2009/07/15(水) 23:16:27 ID:pCr4mjkq
>>543
スカは基本的にハイブリが前提らしいからなぁ
純弓って現状できることほとんど無いんじゃ?
ガドブレの一つでも持ってれば変わると思うぜ
550名も無き冒険者:2009/07/15(水) 23:35:46 ID:qyn0dyQm
>>547
タゲ指定スキルの宿命みたいなもんだから気にするなよ短カス
551名も無き冒険者:2009/07/15(水) 23:38:31 ID:2OtsGmjJ
てかナイトでパニ当てられた時の悔しさがぱねえ
闇食らう方がよっぽどうざいけどパニは悔しさがぱねえ
552名も無き冒険者:2009/07/15(水) 23:41:41 ID:YS2jgTlM
通りすがりにヘアっもだいぶ当たりやすくなったよな

ところでレイスをパニる時サモンアタックゲイン付けてるとどれくらい効果があるんだ?
553名も無き冒険者:2009/07/15(水) 23:42:52 ID:LMMCN2/0
>>551
現状無くはない話だからね..
554名も無き冒険者:2009/07/15(水) 23:43:39 ID:9euD36AK
建築を殴るときのアタックとビルドの差くらいじゃね
てかサモンが意味あるほどHPの高いレイスをパニる意義ってあるのか?w
555名も無き冒険者:2009/07/15(水) 23:49:00 ID:YS2jgTlM
パニパワとかしない?
大ランス程度のダメージはある訳だしパワヴォイドとの使い分けで
サモンは銀行で寝てたから使ってみようかと思ってな
556名も無き冒険者:2009/07/15(水) 23:51:54 ID:iaFR8QL5
全体的に押し上げムードで敵レイスが最後尾付近で必死に頑張ってる時狙うと生きて帰れるな
557名も無き冒険者:2009/07/16(木) 00:33:05 ID:WGcIm2AS
自軍にナイト不足のときにジャイにオベ砲撃されそうなときとか
自分が止めなきゃと思ってアムパワヴォイドしにいってオベ守れたときとか
凄い充実感なんだが、どうせ自軍からは「またあのカスジャイと戯れてるよ」
くらいにしか思われてなさそうで悲しい。
確かにオベとか無関係にジャイ見つけると寄って言っちゃうんだが。
558名も無き冒険者:2009/07/16(木) 02:16:20 ID:itVjnQiw
結局ステルスパニねずみってどうなったの?
やろうとして失敗してるのを良く見るんだけど、Map更新のタイミングが敵味方でズレるようになってる?
559名も無き冒険者:2009/07/16(木) 02:46:52 ID:9KCA6hZH
>>557
いや召喚みつけたらいくべきじゃない?完封できるじゃないか

俺もそうしてるし短ならジャイの護衛とかするし
560名も無き冒険者:2009/07/16(木) 03:43:35 ID:6YQKYQnW
まだできると思うけど。こないだやったし

ただみんなハイド警戒するようになったしやりづらくなっただけだと思う。
あとスカやったことない奴が適当にやるから失敗してる

ハイド警戒ナイトとかでてて驚いたわw
561名も無き冒険者:2009/07/16(木) 04:07:42 ID:iPW9ucX/
たまにバレるけど何が原因でバレたかは分からない
オベのHP見られたか、たまたま近くを通りがかったか、こっちのハイドが遅れたか
562名も無き冒険者:2009/07/16(木) 04:12:39 ID:I4LSsJIz
オベのHPが見える程の距離だと、マップ最新がリアルタイムになるから即分かる
場所によっては即バレする
隕石マップの端っことかだとほぼバレないけど
563名も無き冒険者:2009/07/16(木) 04:16:49 ID:iPW9ucX/
オベのHPってファークリ最大にするとかなりの距離まで見えないか?
564名も無き冒険者:2009/07/16(木) 04:40:36 ID:6YQKYQnW
たしかミニMAPで見えるくらいの距離だと更新が早いからばれるはず
だから近くに敵がいないことが最低条件になる
565名も無き冒険者:2009/07/16(木) 09:02:06 ID:1aH91Aus
>>551
瀕死ナイトをパニで倒した時の「雑魚乙www」感は最高だな。

敵にブレイク撒いた後、「大剣様!後はやっちゃってくださいよ!」と
後退していく俺は謙虚な短カス。
566名も無き冒険者:2009/07/16(木) 09:35:06 ID:dh5YSeCX
ハイドにパニッ☆
567名も無き冒険者:2009/07/16(木) 10:12:41 ID:6HcjllT6
そしてフルブレイクした敵を逃がす大剣
跳ねてるだけの敵にエクスを当てられないのはなんでだ(^ω^#)
568名も無き冒険者:2009/07/16(木) 10:36:59 ID:arELpp68
>>567あり過ぎて困るwww
すっげえ綺麗にフルブレイク決めたのに、「なんでそこでエクス振らないんだよ!?」って奴ばっか
射程的にも確実に有効範囲内なのに・・・何?相手が万全の状態から封殺したいって強者の驕りなの?
569名も無き冒険者:2009/07/16(木) 10:47:26 ID:xoDJRtnx
味方にまかせずに、いつまでもピョンピョンチクチクやってるのが多いからな
どうせエクス振ってもかぶせるのが目に見えるから放置
570名も無き冒険者:2009/07/16(木) 10:55:44 ID:OaDxd0RP
フルブレイク入れるようなカスが構ってる敵に攻撃するなんてPwの無駄遣い以外の何物でもない
571名も無き冒険者:2009/07/16(木) 11:22:27 ID:RjwDcKfW
>>570に同意なのに
カス二人で仕留められる敵を遠くからストスマで飛んでくる複数の大剣はなんなんだ
572名も無き冒険者:2009/07/16(木) 11:24:56 ID:OaDxd0RP
>>571
普通のヲリ:短カスと一緒だとPwの無駄になるから近づかない
noobなヲリ:瀕死相手にしかキル取れないけど下手糞だから>>567
573名も無き冒険者:2009/07/16(木) 14:23:48 ID:itVjnQiw
ファークリ最大にしてれば隕石Mapでも裏オベはクリ位置から確認できる、カーソルさえ合わせれば。
でもそれ以前に普通にMapに映ってしまう迂闊なねずみが多い。

Mapの更新がリアルタイムになるのは自分の周囲のエクリ1本分程度の範囲だったと記憶してる
574名も無き冒険者:2009/07/16(木) 14:32:00 ID:AqK4NdoJ
NTなヲリ:むしろわざと短カスに被らせる
普通のヲリ:短カスに被らないようにKILL
下手なヲリ:短カスと一緒だとPwの無駄になるから近づかない
noobなヲリ:瀕死相手にしかキル取れないけど下手糞だから>>567
575名も無き冒険者:2009/07/16(木) 14:47:28 ID:35JqTz60
被らないようにも何もステップ硬直には攻撃一発しか入らない
576名も無き冒険者:2009/07/16(木) 14:57:03 ID:AqK4NdoJ
>>575
ヲリの方が手が早いんだから
短より先に攻撃できるだろ
577名も無き冒険者:2009/07/16(木) 15:29:12 ID:F4qNQF1u
着地してからみんなで攻撃開始なのか……?
578名も無き冒険者:2009/07/16(木) 15:37:50 ID:HlIaClrP
>>567
フルブレイクしたなら自分でなんとかしろよwwwwww
579名も無き冒険者:2009/07/16(木) 15:39:42 ID:I4LSsJIz
大剣居るのにフルブレイクした奴に粘着する事は無いだろw
せいぜいレグアム入れ直し程度
580名も無き冒険者:2009/07/16(木) 15:44:38 ID:AqK4NdoJ
位置や敵によるけど、連携狙うなら短側はレグガドだけでいいんじゃね
581名も無き冒険者:2009/07/16(木) 15:54:36 ID:QctLdy7q
入れ直ししなきゃならんほど時間かけるなって話だろ
自重して着地エクス待ってたら外す奴がおるから
そんなら手を出すなと
582名も無き冒険者:2009/07/16(木) 17:04:20 ID:bHnsgpgO
味方に大剣がいるならレグガドよりレグアムでいいと思う
583名も無き冒険者:2009/07/16(木) 17:05:47 ID:bHnsgpgO
おいおまいら朗報だ

ttp://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=1489
エクステンブレイド
・消費Pwを増加いたします
・スキルレベル3の射程を減少いたします
・前方への当たり判定を減少いたします
・後方への当たり判定を削除いたします
・発動時間を増加いたします
・硬直時間を増加いたします
・ダメージ発生時間を増加いたします

エクス厨オワタ
584名も無き冒険者:2009/07/16(木) 17:10:05 ID:I7rN/Ghh
パニカスも終わるけどな
585名も無き冒険者:2009/07/16(木) 17:11:44 ID:NpQGggCI
後方判定がなくなればエクス硬直にパニれる
586名も無き冒険者:2009/07/16(木) 17:40:14 ID:LSO5Jsd1
今でもブレイク追撃狙うには相手の硬直に入れないとほぼこけられるからどうでもいい
それよりも尻エクスで殺されることがなくなるだけで満足だ
587名も無き冒険者:2009/07/16(木) 18:14:51 ID:Rro+7llf
硬直狙いならパニ速度低下でも命中に関しては問題ない

むしろ最大の敵はAT先生
588名も無き冒険者:2009/07/16(木) 18:16:40 ID:arELpp68
AT先生は本当細かいところまで気が付くええ先生やでえ
589名も無き冒険者:2009/07/16(木) 18:25:25 ID:/F/8G2ww
死角からいってもこれでエクステン食らわずにすむ
590名も無き冒険者:2009/07/16(木) 18:26:12 ID:LSO5Jsd1
今でも前線ATだらけでパニ落とされる確率高いからどうでもいいや
591名も無き冒険者:2009/07/16(木) 18:32:03 ID:CwbERuOG
前線パニはギャンブルだ(キリッ

エクステ修正実装確定してほしいな…
592名も無き冒険者:2009/07/16(木) 18:34:03 ID:7mfCztFL
違げぇぇぇ・・・修正して欲しいのはパニじゃなくてハイドだ・・・
593名も無き冒険者:2009/07/16(木) 18:37:56 ID:bqd7Aq/D
おいおい、俺のパニカス人生に何て事してくれてるわけ?
594名も無き冒険者:2009/07/16(木) 19:08:13 ID:I3a58zFp
ハイド修正なしか、ネズミ用に戦場にセスタス入れて金儲けしたいんですねw
595名も無き冒険者:2009/07/16(木) 19:20:15 ID:bqd7Aq/D
テスト鯖でパニしてきたけどそこまでひどくはなってなかった。
ただパニみてSD余裕なのでちょっと注意くらい。
前とほとんど同じ感覚で使える。

エクスは良い感じのバランスになってる。
回避しやすいし、前みたいに3連打で瀕死なんてことはない。

ただセスタスが超強化されてた。ゲイザーつええよ。
596名も無き冒険者:2009/07/16(木) 19:29:13 ID:bqd7Aq/D
あとハイド中じゃないときはパニのアイコンが黒くなって、選択できないようになってた。
ちょっと嬉しい配慮。
597名も無き冒険者:2009/07/16(木) 19:31:38 ID:bHnsgpgO
>>596
つまり詠唱切れた時みたいにハイド暴かれた時は勝手に選択スキル移動するってこと?
あとパニ後もハイド解除と同じだから強制移動させられるのかな
598名も無き冒険者:2009/07/16(木) 19:32:29 ID:yiIs0IEr
>>596
それは嬉しい
599名も無き冒険者:2009/07/16(木) 19:32:57 ID:bqd7Aq/D
>>597
そんな感じ。ちょっと慣れないけど。
600名も無き冒険者:2009/07/16(木) 19:35:23 ID:bHnsgpgO
>>599
なるほどな、dクス。

つかたまにヴォイドやろうとしてパニ連打してる時あるから嬉しい変更だな
601名も無き冒険者:2009/07/16(木) 19:45:10 ID:/F/8G2ww
テスト鯖noobばっかりなのもあるけどエクス修正で短剣めちゃくちゃやりやすい
ハイドは修正したほうがいいな
602名も無き冒険者:2009/07/16(木) 19:54:03 ID:Ecxz1p66
けどハイド修正すると逆戻りだな

ヴァイパーの攻撃発生速度戻してください
603名も無き冒険者:2009/07/16(木) 20:01:04 ID:bHnsgpgO
ヴァイパー発生より硬直なんとかしてほしい
604名も無き冒険者:2009/07/16(木) 20:49:14 ID:a9t/Eqg5
>>595
パニ見てSD余裕は今の仕様でも普通だから別にな
AT先生に叩き落されさえしなければいいんだけど

>>596
ようやくか
たまにミスることあったからありがたいな
605名も無き冒険者:2009/07/16(木) 21:05:01 ID:m3wSQmJH
エクステ劣化祭りで短歓喜>その後ブレイク弱体化と見たね。
お前らどう思う?
606名も無き冒険者:2009/07/16(木) 21:16:25 ID:lYHp6nnC
もうFEZはダメだな…
スキル性能がコロコロ変わって、どうやっても文句が出る
それを鵜呑みにした運営が極端な調整を行う
この繰り返しが永遠に続く
607名も無き冒険者:2009/07/16(木) 21:21:19 ID:arELpp68
>>606コズミックブレイクおすすめ
運営が弱体化をしません!って言い放った神ゲーだぞ
実際キャラ(ロボ)の性能が変わった事がない

一度スレ覗いてみな!
608名も無き冒険者:2009/07/16(木) 21:34:15 ID:lYHp6nnC
CBとか超課金ゲー進めんなよ…
609名も無き冒険者:2009/07/16(木) 21:36:39 ID:arELpp68
いやな、あまりにも調整に文句言う奴が多いから
弱体化をしない世界の行く末を見せてやりたくてな

弱体化があるってのは素晴らしい事なんだぞby元CB民
610名も無き冒険者:2009/07/16(木) 21:37:49 ID:n6zZrlho
弱体化がどうのって話じゃなくて要はバランスの問題な訳で
611名も無き冒険者:2009/07/16(木) 21:45:09 ID:ECgjIJ0j
一瞬コズミックブレイクってアルティメットブレイク以上の何かかと思ったわ
612名も無き冒険者:2009/07/16(木) 21:45:28 ID:WIwXUy1y
鯖増設するくらいならテスト鯖常設してテストしてろての
613名も無き冒険者:2009/07/16(木) 21:47:41 ID:P0OiwM/O
バランス取るには弱体化も必要だろう
弱体化しないということはインフレ地獄になる
それをCBで体感してこいってことだと思う
614名も無き冒険者:2009/07/16(木) 22:03:05 ID:/F/8G2ww
テスト鯖戦闘時間が長いのとNTかnoobしかいないのはわかるけど短剣で51k出してる奴いたぞwwwwww
615名も無き冒険者:2009/07/16(木) 22:08:20 ID:gOyIsOY3
オベ建てずにひたすらガチンコバトルを45分間やってるんだから出すやつもいるだろうなw
全員エンハイしてるから全然死なないし。
616名も無き冒険者:2009/07/16(木) 22:23:19 ID:arELpp68
>>613が凄く的確に言ってくれた(´・ω・`)

そうだなFEZで例えるなら
大剣が全職を狩るBUKKOWAREになった

大剣のアンチである皿が強化された

大剣含め両手片手短笛と全部の近接職が皿により死滅した

弱体化せずインフレにインフレをぶつけるとこうなる
617名も無き冒険者:2009/07/16(木) 22:30:55 ID:qFuzTN2w
耐性強化とかすればいいんじゃね?
618名も無き冒険者:2009/07/16(木) 22:44:15 ID:35JqTz60
>>606
少なくとも現状のバランスは修正しないと駄目だろう…
スキルテスト時の意見ほぼ聞かずにこのバランス実装した点について文句言うなら解るが
少々遅くなったとはいえ、再調整を行ったことだけは評価できる
619名も無き冒険者:2009/07/16(木) 22:44:23 ID:cH8wSINK
重課金レベルで移動速度倍化は当たり前、1撃の威力が10k単位
無課金の10倍近くまで差がつくクリックゲーを体験した俺に隙はなかった
620名も無き冒険者:2009/07/16(木) 22:54:23 ID:I7rN/Ghh
CBは本当にひどいよな。CBの前のC21は本当にすごかった。

最強課金ロボが出来てた。大剣ヲリがカレス打ててハイド出来て全方位ヘビスマ打てる感じ
621名も無き冒険者:2009/07/16(木) 23:05:11 ID:P0OiwM/O
仮にFEZでこれまでに弱体化がなかったら
ヲリが凍結してもストスマ移動>ランペエクス
範囲フィニ(状態異常ダメ増加含)
カレス凍結30秒だっけ?これは記憶曖昧だけど。

こんなのがそのままくるんだぜ…
622名も無き冒険者:2009/07/16(木) 23:07:50 ID:AqK4NdoJ
>>621
高速ヘル
ガードブレイクジャッジ
高速高ダメージレイン
ファストショット

これなんてドラゴンボール
623名も無き冒険者:2009/07/16(木) 23:13:04 ID:P0OiwM/O
魔法のエンダー無視もあったっけな
624名も無き冒険者:2009/07/16(木) 23:14:22 ID:LEq1Sh7k
あとブリージングジャベリンも
625名も無き冒険者:2009/07/16(木) 23:17:55 ID:AqK4NdoJ
射程がイーグル並のトゥルーもあったね
626名も無き冒険者:2009/07/16(木) 23:18:08 ID:N5FJeIx6
コズミックブレイク(以下、CB)は

課金も酷いです。FEZのルーレットは2000円で11回出来ますが、CBは5回。しかも一括で、一回だと500円
更に、その中のアイテムが酷いです。神性能の壊れとゲーム内通貨で買える武器以下のゴミが入っています
ライフルアームジョイントというパーツがあります、基本は両腕に銃器を持つんで同時攻撃は二発発射が普通だが、これは両肩に付くんで四発撃てるようになります
これを付けると、どんな機体も高火力になります。個性も兵科の特性もぶっ壊れます
シェイデンブースターというパーツがあります、45秒間ずっと飛行したままでいられるブースターです
速度は最高飛行速度の40より速い地上速度40+ブースター移動を使用した機体より速いです。
二個装備した場合は90秒間、速度と高度を維持したまま拠点や瀕死の敵を爆撃し、対空用ミサイルを引き離しながら自陣に帰ります
サンダーロッドというパーツがあります、敵機の頭上に雷を降らす武器です。頭上からの弾なので視認は不能、かつ高誘導性で有効射程内ではシェイデンブースター装備機体でも回避不能です
当然、それ以下の速度の機体では回避できるわけもありません
これらのパーツは未だに仕様変更されていません

弱体化ループ・・・度重なる仕様変更・・・対戦ゲームでは迷惑この上ないのは分かるけどね
FEZの運営は修正してくれる、テストもしてくれる・・・有難いと思ってしまう、CB移民としては(´・ω・`)
>>607
あ、CBも弱体化修正はありますよ、報告なしの闇パッチで!
627名も無き冒険者:2009/07/16(木) 23:38:25 ID:LEq1Sh7k
CBまじいいやつだったよな・・・
628名も無き冒険者:2009/07/16(木) 23:45:41 ID:I7rN/Ghh
CBは、正直課金が見た目だけだったら最高のゲームだった。土台は素晴らしいんだよな

CB作ってる会社はC21で何も学んでいなかった
629名も無き冒険者:2009/07/16(木) 23:49:52 ID:arELpp68
CBからの移民居すぎだろww

闇パッチだーってユーザーが散々騒ぎに騒いで結局勘違いだった事もある
ユーザーの質も素晴らしいゲームですよ!
630名も無き冒険者:2009/07/16(木) 23:54:32 ID:P0OiwM/O
>>621-625
まとめてみると全部そのままだったらもうゲームとしておわってるよな
631名も無き冒険者:2009/07/17(金) 00:06:28 ID:1ySj2ETh
>>630
    カオス
まさに混沌と化すわけですね
632名も無き冒険者:2009/07/17(金) 00:46:24 ID:SVjGzeuf
三日間だけその仕様で遊べるイベントが来たら盛り上がるんじゃね?
633名も無き冒険者:2009/07/17(金) 00:48:13 ID:1ySj2ETh
短スカが息してないの
634名も無き冒険者:2009/07/17(金) 00:59:47 ID:X7TLLXuS
>>632
ドミ終焉のイベントとして火の七日間(ユーザーが付けた通称)というのがあってだな。
635名も無き冒険者:2009/07/17(金) 01:07:57 ID:pOps91Gm
>>633
しかしアム1分ヴォイド1分+かけ直し
636名も無き冒険者:2009/07/17(金) 07:06:52 ID:b73HZTib
おい、そろそろ各鯖で一番うまい弓を決めようじゃないか
637名も無き冒険者:2009/07/17(金) 07:14:50 ID:O5M14flo
ロウファはなんとなくキュウリとかっぽいよね
638名も無き冒険者:2009/07/17(金) 07:57:28 ID:AZTUJIks
弓は誰が使っても一緒に見える

なんでだろう
639名も無き冒険者:2009/07/17(金) 08:37:21 ID:CyN8FBj1
エクス振り回してる大剣の真後ろに回ってパニ撃てるようになったのが嬉しい。
640名も無き冒険者:2009/07/17(金) 09:09:53 ID:RttRLMA7
ぶっちゃけ弓スカいらない
パニスカの方がネズミもできるし役に立つ
テストサーバでもヲリの弱体化が始まったし
短スカによる戦場支配はもう間近だ

弓スカは羽と短刀買って短スカになろう!
641名も無き冒険者:2009/07/17(金) 09:25:25 ID:ISVuyMAp
壺なら爺さんに用意して貰えば良いな
200リングあれば1つは出る
642名も無き冒険者:2009/07/17(金) 09:57:47 ID:CyN8FBj1
ヲリスレでネガヲリたちが必死に短スカネガってて笑える。
ヲリは最強の万能職のくせに。
643名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:37:11 ID:3R+w8Gi3
スカに関してはヲリより皿スレのネガの方が酷いがな

パニ修正がでて今度はブレイクに文句つけ始めるしまつ
どんだけスカ弱くしたいんだ
644名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:42:16 ID:ISVuyMAp
ネガウォリとネガ皿はパニ修正→ブレイクも修正→蜘蛛矢毒矢削除→トゥルーレイドイーグル修正→ブレイズ更に弱体を狙ってる
645名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:49:49 ID:2fxNr9pU
皿はアイスボルトとファイアランスを削除してほしいのか
646名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:52:33 ID:H6gHk4j8
うざいほどネガる奴は職なんて関係なくその時々の優位な職に流れるから
スキル弱体修正が入るたびにネガるんだろう。スカなんて優位職になることないから
今のヲリスレほどネガキャンペーンになることはないんじゃないかな。
647名も無き冒険者:2009/07/17(金) 14:01:50 ID:AjDnQfz9
テスト鯖でのエクス弱体の結論は
あれだけ弱体されてもまだ最強でした(笑)だからな
逆にパニとカレスの方が酷い弱体で大剣一強がさらに加速するというアホ調整。
648名も無き冒険者:2009/07/17(金) 14:07:15 ID:ISVuyMAp
パニはそうでも無かった
そして皿は息の根が止まった
649名も無き冒険者:2009/07/17(金) 14:14:20 ID:hU4p3fpr
なんで両手がアムもらったらつむん?
いくらなんでも両手のPS低すぎだろ

初段がアムだと相打ちエアヘビで400以上くらうだろ?
でレグいれて次ガドいれようとしたらだいたいエンダー切ってこけられるだろ?
起き上がりステップの方向へあるいてガドいれてもやっぱりこけられるだろ?
次の起き上がりにはアムきれててヘビくらうだろ?
残りHP的にもう終えないから逃げようとするだろ?
でストスマ風魔法でけずられておつるだろ?

・・・・・おれタンカスPSなさすぎワロタ!www
650名も無き冒険者:2009/07/17(金) 14:40:56 ID:3FqOPZhO
>>649
アム1?
651名も無き冒険者:2009/07/17(金) 14:46:07 ID:4FhChhF/
>>649
ガドまで入れたら起き上がりブロウか毒矢、あとトゥルー。

パワシュ修正前なら早かったんだがな。個人的には弱体化。
652名も無き冒険者:2009/07/17(金) 14:48:29 ID:ISVuyMAp
そもそもレグから入れるのが普通
653名も無き冒険者:2009/07/17(金) 14:49:58 ID:2fxNr9pU
ヲリにレグから入ったらエクスでキル余裕でしたなんだけど
654名も無き冒険者:2009/07/17(金) 14:51:56 ID:yIb24nPK
ウォリアーとフェンサーは怖いからアムから入れるな
655名も無き冒険者:2009/07/17(金) 14:53:03 ID:ISVuyMAp
そもそも硬直狙うのが普通
656名も無き冒険者:2009/07/17(金) 14:55:37 ID:kIFgwy8A
何、またパニは見てからステップ余裕でしたに戻るの?
ハイド遅くする方がいいだろjk
657名も無き冒険者:2009/07/17(金) 14:57:18 ID:4FhChhF/
気づかれてないハイドからなれレグ→アム→ガドの順でいいかと
あと両手なら殴られてもアムはさみやすいからHP余裕あればレグからもありかな
エクス相手にレグからはちょっと無謀

ストスマは間合いを掴めばアムの良いカモ
間合いに入ってたらいちかばちか先読みで横避け
658名も無き冒険者:2009/07/17(金) 14:57:35 ID:D6TiZDjv
>>649
そもそも分かってる両手はブーン&フォースで一方的に削ってくる
相打ちエアーヘビスマはトドメ
659名も無き冒険者:2009/07/17(金) 14:58:29 ID:4FhChhF/
>>656
硬直狙えよ
660名も無き冒険者:2009/07/17(金) 15:03:32 ID:ISVuyMAp
死角から硬直狙うのが普通だろ
正面から歩いてる時に当たってしまう今が異常なんだけどね
661名も無き冒険者:2009/07/17(金) 15:09:41 ID:kIFgwy8A
いや、俺、短スカじゃねーし
また全部避けれちゃうのも可哀想だなと思ったわけでw
662名も無き冒険者:2009/07/17(金) 15:11:24 ID:D6TiZDjv
まぁ、そんな事してる暇あるなら弓持ってレインしてろ、に逆戻りにだけならなければいいかなぁ
663名も無き冒険者:2009/07/17(金) 15:42:30 ID:rV1lLCzB
アムから入るのはウォリだけだなー

あとはレグアムだな
664名も無き冒険者:2009/07/17(金) 15:44:25 ID:Aajt+AP9
>>663
笛もじゃね?
665名も無き冒険者:2009/07/17(金) 16:23:03 ID:rV1lLCzB
>>664
笛はレグで入ってフィニしてくるならアムで返してあとはおつりくると思う

でも大体の笛はレグしたら即SDするから1テンポおいてアムでいけてるなー
666名も無き冒険者:2009/07/17(金) 17:31:16 ID:XAMdfHya
すみません初心者なんですが
相手にヴォイドくらわせても攻撃的確にしてくるんですがなんなんでしょうか
667名も無き冒険者:2009/07/17(金) 17:33:41 ID:Aajt+AP9
>>666
ターゲットサークル
食らってすぐなら割と反撃できる
668名も無き冒険者:2009/07/17(金) 17:34:29 ID:AjDnQfz9
闇食らったことあるならわかるだろw
669名も無き冒険者:2009/07/17(金) 17:38:11 ID:ISVuyMAp
ヴォイド=機能停止じゃないからな
相手から笛ならキーンセンスあるし、そうでなくても上手い奴なら普通に攻撃してくる
670名も無き冒険者:2009/07/17(金) 17:41:42 ID:3Ep+1Ub0
ヴォイドで機能停止になるのはナイトくらいじゃね?
671名も無き冒険者:2009/07/17(金) 17:45:05 ID:U+jKi3Uf
ナイトだって闇食らう前の状況さえ覚えてればレイスとかジャイにランスあてるくらいは普通に出来る
敵の護衛ナイトの捕捉まではさすがに出来ないから、護衛いて、特攻する気がないなら下がるけどね
672名も無き冒険者:2009/07/17(金) 17:45:22 ID:XAMdfHya
そうですか。じゃあ引退します。ありがとうございました
673名も無き冒険者:2009/07/17(金) 17:46:38 ID:/GzJoB7S
らめええええ><
そんなおおきな釣り針はいんないよおおおお><
674名も無き冒険者:2009/07/17(金) 17:51:02 ID:hdiu0N+K
笛からするとアムからレグのが怖い
機動力と耐久力と火力を奪われて16秒間ゴミクズになる。

レグはアムにさえ繋がらなければまだ戦える
ヴォイドは擬似タイマンだとほぼ無意味だからやめとけ
パワブレは最初の数秒はこっち有利、Pw0になってからこっち若干不利だが通常でお見合いでしのぎきれる地震はある
ガドはタイマンなら何も怖くないが大剣様がそばにいたり他にもパニが潜んでるときつい
パニからはSDでほぼ落とせるんで怖くない
675名も無き冒険者:2009/07/17(金) 18:29:56 ID:4TT6Jo3a
カスプレイするなら今しかねえ!って思ってカスプレイしてきた
イーグルスナイポ11きる0d148おいしいです
676名も無き冒険者:2009/07/17(金) 18:30:47 ID:Aajt+AP9
>>675
148kだと・・・?
677名も無き冒険者:2009/07/17(金) 18:32:59 ID:4TT6Jo3a
148ダメージです!!!!!!
678名も無き冒険者:2009/07/17(金) 18:33:15 ID:SAOFZ+gE
やべぇww
それ俺もやってみてぇwww
679名も無き冒険者:2009/07/17(金) 18:34:31 ID:Aajt+AP9
>>677
逆にすげぇwwwwwwww
14kだとおもってたけど148だよwwwwww
680名も無き冒険者:2009/07/17(金) 18:36:04 ID:kIFgwy8A
俺もやってみよw
681名も無き冒険者:2009/07/17(金) 18:51:11 ID:qpYgC9rJ
瀕死以外に1発でも当たったら終わる数字だな
瀕死探しが上手いのか、ひたすら裏待ちなのか・・・w
682名も無き冒険者:2009/07/17(金) 19:14:03 ID:uoTokDxD
カスすぎるwwwwwwwwwwww
いいぞもっとやれwwwwwwwwwww
683名も無き冒険者:2009/07/17(金) 19:44:01 ID:rqT6L01u
昔の俺を思い出すぜ・・・

ハイドでパニと見せかけて横から前線にいるやつらにピアしてたあのころを
684名も無き冒険者:2009/07/17(金) 19:44:36 ID:MmnBT45v
おいなんだよパニ修正って。
動作時間増加と発動時間増加って何がちがうのよ。
「若干増加」じゃなくて「増加」かよおい。
685名も無き冒険者:2009/07/17(金) 19:48:22 ID:X7TLLXuS
>>684
がめぽの若干は信用ならないから意味としては同じだ。
動作時間ってのはボタン押してから硬直が終わるまで、発動時間ってのはダメージが発生するまでの話じゃないか?
今までに戻るか気持ち昔より早いねくらいになるんじゃね。

でも計算方法変わったから威力は上がったまま。威力が落ちない限り問題ない。今まで通り硬直に当てるようになるだけだ。
686名も無き冒険者:2009/07/17(金) 20:09:53 ID:huqAeUbh
ハイドが強化されたままなら、ブレイク好きーな俺にはそんな関係ない
687名も無き冒険者:2009/07/17(金) 20:11:45 ID:1QgJxBDC
セスタスの強化ATがやばい。
パニができるとかいうレベルでなく、速攻でハイドが暴かれる。
688名も無き冒険者:2009/07/17(金) 20:15:22 ID:2fxNr9pU
AT強化にハイド暴きとかあんのかよw
689名も無き冒険者:2009/07/17(金) 20:47:57 ID:rV1lLCzB
かけた時にくるあれじゃね?

じゃなくて暴かれるんだったらやばいんだがw
690名も無き冒険者:2009/07/17(金) 20:50:10 ID:Aajt+AP9
間隔が短くなるから相対的にパニつぶれるってことかな?
691名も無き冒険者:2009/07/17(金) 20:50:44 ID:fCHzeX5Y
>>688-689
書き方が悪かった。
かけ直しと同時にゴリゴリ当たる。
692名も無き冒険者:2009/07/17(金) 21:22:15 ID:LGR+NfL1
前からそうじゃね?
693名も無き冒険者:2009/07/17(金) 21:25:25 ID:ZpOIuEnR
まぁぶっちゃけパニ弱体とか本職短カスの人間にはどうでもいいんだろうな・・・
にわかが減ってくれるだけでも皿の俺は大歓喜なんだが。
694名も無き冒険者:2009/07/17(金) 21:28:59 ID:pOps91Gm
本職ってほどじゃないが短カスメインの俺もどうでもいい通り越して歓喜だわ
今のハイドの性能さえあれば修正前の激遅パニでも十分だった
695名も無き冒険者:2009/07/17(金) 22:34:47 ID:hdiu0N+K
俺も短カスプレイ用の短スカいるけど基本ハイドとガドブレのくり返しだし
エクスの後ろからガド入れられるならどうでもいいよ
696名も無き冒険者:2009/07/17(金) 22:48:01 ID:SkxTOlS2
テスト鯖の仕様のパニならまだまだ当たるぞ
697名も無き冒険者:2009/07/17(金) 22:51:10 ID:CENH7jgy
え、当たらないようにして欲しいんですか
698名も無き冒険者:2009/07/17(金) 22:57:51 ID:pOps91Gm
別にそれでもいいよ
699名も無き冒険者:2009/07/17(金) 23:11:55 ID:hdiu0N+K
パニ強すぎると皿へってうまうまできないからもうちょっと弱くして欲しい
700名も無き冒険者:2009/07/17(金) 23:27:28 ID:1BkFmTmB
強化AT先生は射撃間隔が半分になるんじゃなかったっけ?
ハイドしようとして先生にツッコミを入れられる作業ハジマタ


パニは3ヶ月くらい前の最遅速度で十分なんだけどなぁ
超威力なんだから警戒してる相手に正面から打っても完全回避余裕でしたくらいじゃないと
にわかパニカスのおもちゃになってしまう
攻撃動作見てからパニでも転倒ヒット、立ちヒットするのは油断しきった相手だけでいい

てかそれくらいの性能にしないとお皿様のネガコールでハイド性能に飛び火しそうなのが嫌だ
パニ弱くしました→まだ強い修正しろ→ハイドも弱くしました→短スカは戦場来るな が最悪パターン
701名も無き冒険者:2009/07/17(金) 23:30:40 ID:k/YBLnP6
前のパニなんて警戒してなくても回避余裕だっただろ
702名も無き冒険者:2009/07/17(金) 23:54:04 ID:ouvELAKM
ちょっと確認したいんだが、今のヴァイパーって高速移動手段としてまだ使えるの?
何か歩く速度と同じ感覚なんだが。
703名も無き冒険者:2009/07/17(金) 23:55:48 ID:ti4LWdSP
登りならはやそう
704名も無き冒険者:2009/07/17(金) 23:59:08 ID:SiDiWvxj
歩くよりはびみょ-に速いよ
705名も無き冒険者:2009/07/18(土) 00:16:05 ID:9U6q2Fp9
強化AT先生がハイドサーチ始めたらどうする?
706名も無き冒険者:2009/07/18(土) 00:16:37 ID:KA/k5rVZ
最近短カス多めの俺でさえ、エクスの修正は後方範囲削除と
発動時間増加くらいで良いかなと思っていたけど、
いつも通りのフルスロットル調整のがめぽで安心した
707名も無き冒険者:2009/07/18(土) 00:22:30 ID:9U6q2Fp9
>>706
ここまでやってもそこそこ使えるスキルのままで残ると思う。
ヘビスマあたりよりは長いままだろうしな。
最低でも小回りの効くランペになるんじゃね?ドラテに対するベヒテみたいな。
708名も無き冒険者:2009/07/18(土) 00:25:34 ID:QamINQvA
短スカでブレイク主体の上手い動画ない?

最近の動画パニカスばっかで僻地オンリー動画しか見つからん
709名も無き冒険者:2009/07/18(土) 00:30:22 ID:9U6q2Fp9
>>708
仕様変更後の主戦場での、ってことだよな。俺は持ってないが。
710名も無き冒険者:2009/07/18(土) 00:33:56 ID:QamINQvA
>>709
そうか、やっぱないのかなー。仕様変更前でもいいんだがタイトルだけじゃ全然分からん
711名も無き冒険者:2009/07/18(土) 00:56:49 ID:5n3zAdA5
Zoomeで純短で検索すれば結構うまそうなのは出てくるが
どれもヴォイド振ってるだけだな
712名も無き冒険者:2009/07/18(土) 01:57:56 ID:q3bEbGlK
>>693
うん、俺大歓迎
短だけどさっさと減ってほしいわ

減って欲しいと思ってる短いっぱいいると思う
713名も無き冒険者:2009/07/18(土) 02:07:38 ID:K9Sqdr0x
ほとんどの短動画は僻地でnoob相手にオナブレしてるだけの動画
火皿とかのスコア厨動画でPTに入ってる接待短スカは意外といい動きしてるw
714名も無き冒険者:2009/07/18(土) 02:49:46 ID:hxhSlynX
>>702
わずかな差はあるかもしれんが本当に誤差程度で、移動スキルとしては使えない。
ただ、段差では小ジャンプとして使うとかなり早い。
ついでに使うと崖登りがめちゃくちゃやりやすいからそういうとこなら距離取れる。
715名も無き冒険者:2009/07/18(土) 02:57:32 ID:PPExEKJc
スキル振りで少し悩んでるんですが

アム2 イーグル2
アム1 イーグル3 スキルポイント1余り

どっちのほうがいいと思います?意見をお聞かせください先輩スカウト様!
716名も無き冒険者:2009/07/18(土) 02:58:56 ID:K9Sqdr0x
短剣やるなら下手に弓スキルなんて取らんほうがいいよ
717名も無き冒険者:2009/07/18(土) 03:18:01 ID:QamINQvA
しかし無いなら無いでイーグルとっとけば・・ぐぐぐ!になる
718名も無き冒険者:2009/07/18(土) 04:20:13 ID:e6jyvUqF
ネズミ行きたいのに皆揃いにそろってハイドの方逃げてきて突破失敗して萎えた、ビルドエンチャ無駄過ぎる
719名も無き冒険者:2009/07/18(土) 04:38:08 ID:q3bEbGlK
イーグルレベルあげても10攻撃があがるだけじゃなかった?

ならアムとったほうが..
っていっても3秒しか伸びないが..まあアムじゃないか?
720名も無き冒険者:2009/07/18(土) 05:48:55 ID:1/+ZTK76
イーグルは神スキル遠くで意味の分からないステップしてる奴の硬直に当てまくると
相手の怒りがマッハになる。そして突っ込んでくるそいつは死ぬ。
あとはあんまり打ちすぎると敵の弓がイーグル撃ってくるけどその弓は潰したも同然だ。
ただ一つ気をつけることは決して死なないこと
721名も無き冒険者:2009/07/18(土) 07:22:42 ID:vvW8qf5C
>>720
お前才能あるわ
722名も無き冒険者:2009/07/18(土) 09:33:02 ID:wkPwkj1y
>>718
死にたくないから味方1人でも増やそうとするのかハイドしてるのに
皿弓寄ってくるからハイドばれて切り刻まれる
あいつら何とかならんのかね…気分はMPKされた時に近いわ
723名も無き冒険者:2009/07/18(土) 09:39:50 ID:Enao0+RL
狙撃能力次第で神スキル
724名も無き冒険者:2009/07/18(土) 10:29:20 ID:/Et+9U+A
>>722
ありすぎて困るwwwwwwwwwwwww
725名も無き冒険者:2009/07/18(土) 10:29:34 ID:q2UmtVe6
ヘッドショット!!!
726名も無き冒険者:2009/07/18(土) 10:32:16 ID:qpxxasjD
とぅるるるるるるるるイーグル
727名も無き冒険者:2009/07/18(土) 11:09:03 ID:4nzIqkms
イーグルのヘッドショットでクリチカルは面白そうだな
狙撃好きには辛抱タマラン仕様になるな

あたらんイーグルばっかの弓が増えそうだがw
728名も無き冒険者:2009/07/18(土) 11:13:22 ID:qpxxasjD
イーグル当てられる弓って結構重要よね
729名も無き冒険者:2009/07/18(土) 11:34:38 ID:9U6q2Fp9
居たら便利だが欲しいってほどではないな
730名も無き冒険者:2009/07/18(土) 11:35:18 ID:V8awkLZf
短剣は背後から当てるとクリティカルとか色々出来そうだな
731名も無き冒険者:2009/07/18(土) 11:39:21 ID:/Et+9U+A
>>730
パニで皿ワンキルですね わかります
732名も無き冒険者:2009/07/18(土) 12:32:55 ID:fdIpqjkP
>>720
>敵の弓がイーグル撃ってくるけどその弓は潰したも同然だ。


あれ、自分も潰されてるんじゃね?
733名も無き冒険者:2009/07/18(土) 12:58:28 ID:U0XfGhRj
>>732
いてもいなくても変わらない短1人に対して弓1人はお釣り来るだろ。
潜ってブレイkげふんげふん
734名も無き冒険者:2009/07/18(土) 13:43:56 ID:ooixnvxZ
黒短剣つくったんだけど
コレどーいう状況で使うべきなのかね?
735名も無き冒険者:2009/07/18(土) 13:46:00 ID:+p4YhU6N
>>722
皿弓使ってるときは弾幕スキルが来ない場所探すから自然被る
他人のハイド暴かれより自分のHPだしな
736名も無き冒険者:2009/07/18(土) 13:46:14 ID:wkPwkj1y
ガドレヲリにパニとか無エンチャ皿にパニ
737名も無き冒険者:2009/07/18(土) 13:53:38 ID:JFSLH7j7
ガドブレ入れた後、下ってハイドして前にでたらガドブレエフェクト撒き散らしながら前線にいつづけるカスにはヲリだろうとパニぶち込んでる

>>720
49:50を49:49にできるのはすごいことだと思うの
738名も無き冒険者:2009/07/18(土) 14:02:03 ID:wkPwkj1y
>>735
いやなんつーか、そのまま後ろに引けば良いところを
離れて敵陣に潜り込もうとしてる所にわざわざこっちに来て重なってくる奴が多いのよ
一緒にエクスの餌食になって仲良く死亡っていうパターンが多い。
739名も無き冒険者:2009/07/18(土) 14:04:07 ID:qpxxasjD
>>734
お皿様にパニすれば1000出る
740名も無き冒険者:2009/07/18(土) 14:16:45 ID:9U6q2Fp9
>>739
オベ折られそうなねずみ処理のとき使っとけばいいんじゃね。
741名も無き冒険者:2009/07/18(土) 14:17:37 ID:wkPwkj1y
>>740
そしてパニを通常で落とされるんだよな
742名も無き冒険者:2009/07/18(土) 14:19:18 ID:qpxxasjD
黒武器の修理が出来れば良いのにな
2回使っただけでゴミですよとか意味分からん
743名も無き冒険者:2009/07/18(土) 14:20:43 ID:9U6q2Fp9
>>742
基本的にハズレ武器だし
744名も無き冒険者:2009/07/18(土) 14:21:59 ID:Bd7TZKiP
→黒短剣ゲットだぜ!
→敵短が門殴ってる
→ハイド!そしてパニ!
→基本攻撃でエレガントに墜落
→ヤバイ!なんとかフォローを・・・
→「武器の耐久度が0です」
→ウワァァァ
745名も無き冒険者:2009/07/18(土) 14:24:05 ID:v8eDtO97
ロキさんもう許してやれよwww
746名も無き冒険者:2009/07/18(土) 15:18:02 ID:/Et+9U+A
ロキさんwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう許してやれよ、な?
747名も無き冒険者:2009/07/18(土) 15:34:46 ID:6TjvnuEG
ブレイズなんてすんなカス
お前らはレイン撃ってればいいんだよ
まじでしんでくんねーかな
748名も無き冒険者:2009/07/18(土) 15:46:05 ID:q3bEbGlK
>>739
どっちも接戦のままゲージも残りあとわずか...

しかも両方がこのオベを折れば勝てる..!!という状況

>>739「ハハ..これしかないか...」ジャキッ


「パニッシングストライク!!!」

勝利


みたいなw
749名も無き冒険者:2009/07/18(土) 15:46:08 ID:qpxxasjD
ブレイズの仰け反りで逃げ遅れて転倒にジャベ差されてそこからバッシュタイムされたんですね
750名も無き冒険者:2009/07/18(土) 15:47:14 ID:q3bEbGlK
>>748
間違た>>734だった台無しだ
751名も無き冒険者:2009/07/18(土) 15:50:19 ID:9U6q2Fp9
>>749
むしろブレイズだけで死んだとか
752名も無き冒険者:2009/07/18(土) 15:51:10 ID:2yS5DQY5
残りゲージもわずかなんでオベ殴るより速攻でキル取って勝利するって話かと
753名も無き冒険者:2009/07/18(土) 15:52:55 ID:v8eDtO97
エクス>ブレイズ>エクスで死んだんですねわかります
754名も無き冒険者:2009/07/18(土) 16:23:49 ID:qpxxasjD
弱体したとは言ってもブレイズ凶悪だからな
数人で連射されると転ばない限り終わる
転んでもヘビスマやフィニが来る
755名も無き冒険者:2009/07/18(土) 16:38:42 ID:9U6q2Fp9
ジャッジとかドラテが来ると悔しい
756名も無き冒険者:2009/07/18(土) 16:45:39 ID:v8eDtO97
個人的に一番悔しいのはブーンでこけて「よし、これで崖下に逃げ切れる!」
と思ったらブレイズこけで追加ヘビスマもらって死んだ時
757名も無き冒険者:2009/07/18(土) 16:48:53 ID:0c+0C1sh
でも感じちゃう…ビクンビクン
758名も無き冒険者:2009/07/18(土) 18:35:07 ID:vHLObHE8
>>753
因みに嵌めるだけなら、エクス>小ランス>エクスで事足りた
759名も無き冒険者:2009/07/18(土) 18:37:14 ID:qpxxasjD
小ランスも仰け反り長いんだよな
760名も無き冒険者:2009/07/18(土) 19:13:24 ID:2v77HyBL
今皿やってるガチnoobなんだけど、
エクスで轢き殺されるから羽で弓スカになろうか悩んでます
初心者にはあまりオススメできないって聞きますがどうなんでしょうか?
761名も無き冒険者:2009/07/18(土) 19:17:14 ID:qpxxasjD
皿より弓のがやり易いと思うけど
皿で轢き殺されるのが嫌ならウェイブLv3だけ取るのが良いと思う
762名も無き冒険者:2009/07/18(土) 19:35:12 ID:0c+0C1sh
エクスで轢き殺されるって前に出すぎか、引き際を誤ってるんじゃない?
弓やっても死にそうな気がするんだけど。
763名も無き冒険者:2009/07/18(土) 19:40:02 ID:2v77HyBL
>>761 風魔法の方が射程長いです
>>762 やっぱりそうなんだよなぁ…
自分なりに考えても、やっぱり自分の腕不足なので、
弓にはならずにもう少し皿の練習をしてみたいと思います
ありがとうございました
764名も無き冒険者:2009/07/18(土) 19:48:12 ID:qpxxasjD
風魔法なんざ食らっても痛くないだろ
エクス当てに来る大剣にはウェイブを当てに行く感じで当てると良い

つーかそこまで大剣に接近許しちゃ駄目だろ
765名も無き冒険者:2009/07/18(土) 19:58:44 ID:C240b332
弓スカになって
遠くからレイン撃ってるだけでスコア出たから役に立ってると思うならいいんじゃね

初心者の弓ほど邪魔なものは無い
766名も無き冒険者:2009/07/18(土) 20:13:52 ID:CDnjzyzz
なんでエクスやられて弓になるんだぜ?
エクスやって何されたら死ぬか研究すれば良いだろ
弓はエクス無いぜ
767名も無き冒険者:2009/07/18(土) 20:18:44 ID:qpxxasjD
もし弓やるなら、
味方皿が射程内に捕らえてる敵には攻撃しない事
敵の仰け反る職を集中攻撃して動きにくくする事
前線では死んでも良いから前に出て敵後方にレインを撃つ事
スタン、ルートには触らない

初めはこれだけ出来てれば良いとおもう
768名も無き冒険者:2009/07/18(土) 20:46:30 ID:YdSQ2LuL
皿でエクスに轢き殺されるから弓やるって選択は何も変わってない気がする
皿でも十分射程を活かせばエクスに轢き殺されるなんて早々無いのにそれで弓やったって後ろから敵の前列にレイン降らせるだけで終わる
769名も無き冒険者:2009/07/18(土) 20:54:53 ID:CDnjzyzz
弓ほど初めにやってどうにもならんのはないな
接近されて無力、ライン(阻止限界線)を越えた弓は一番の餌
HP800をくれてやって1キル取る動きは各スキル射程把握してないと無理
移動ATやるだけでもそれなりに慣れないと出来ないという
770名も無き冒険者:2009/07/18(土) 21:43:26 ID:1WvN2Yau
>>768
弓と皿の射程は全然違うから大丈夫じゃない?
771名も無き冒険者:2009/07/18(土) 21:58:00 ID:hahqpb3V
後ろに下がって皿と同じラインの敵狙うようになったら弓失格なわけで。
772名も無き冒険者:2009/07/18(土) 22:02:48 ID:eRoB9dQv
エクスにやられるのがいやなら大剣になるしかないな
773名も無き冒険者:2009/07/18(土) 22:55:32 ID:elDpISPy
やられる前にパニれ
でもケツにあたる事があるから確実に一撃でいけないなら笛でもパニってる方がマシだわ
774名も無き冒険者:2009/07/18(土) 22:56:34 ID:hidRaOaJ
セスタスアンケートにエクスパニカレスの欄もあるんだけど、
何でパニだけ「丁度良い」がないんだよ。
開発はネガ皿の回し者か。
775名も無き冒険者:2009/07/18(土) 23:42:25 ID:GMVX/x75
>>774
お茶噴いたw
さりげにひでぇw
776名も無き冒険者:2009/07/19(日) 00:09:20 ID:N1SiE9CB
純短だけど、前線と僻地じゃ難易度が雲泥の差だな。
いつも前線じゃヴォイドかガドしか出来ない&片道多しの短カスの俺が
僻地じゃ信じられないほど良く動けたな。
短スカが僻地専って言われるんも頷けるわ。
777名も無き冒険者:2009/07/19(日) 00:39:05 ID:dhWp8bFb
ソーン?の中央とかでブレイクばらまいて味方にキル献上してるとまじ頑張れてる気分になれる
なれるだけ(´・ω・`)
778名も無き冒険者:2009/07/19(日) 01:06:27 ID:FTVpWcuh
>>777
別の職やって東西行った方が味方に貢献できると思うぞ。
779名も無き冒険者:2009/07/19(日) 01:34:31 ID:V4BgZ8xD
フル主戦で5k3d13k20kで大剣前の両手と火皿とだいたい同じスコア。こんなもんじゃね。弱体化するならパニだけだな
780名も無き冒険者:2009/07/19(日) 01:37:35 ID:toaOWQt7
もう少し慣れてくると20キルくらいとれるよ
781名も無き冒険者:2009/07/19(日) 01:45:26 ID:xDCJEY/p
>>780
20killなんて超絶レイプ戦でも出すの難しいぞ
大剣なら20killはたまに見るけど
782名も無き冒険者:2009/07/19(日) 01:55:27 ID:gpfqdm87
スカ程BBS補正がすごい職もない
783名も無き冒険者:2009/07/19(日) 01:59:37 ID:6b/54KlG
つか今の仕様で動けないって相当だぞ
784名も無き冒険者:2009/07/19(日) 02:33:29 ID:JT1Z4stb
まぁパニの速度落としてもATでもない限り、敵硬直に打てば当たるよな
785名も無き冒険者:2009/07/19(日) 04:24:15 ID:m053QAg4
ハイド中は敵ハイドも見えるようになりました

こんな仕様がいつか来るような気がして怖い
786名も無き冒険者:2009/07/19(日) 04:26:49 ID:knhUf88V
>>784
味方を囮にですね。分かります
787名も無き冒険者:2009/07/19(日) 04:59:14 ID:/5RPOagl
ヒント:ステップ アイテム
788名も無き冒険者:2009/07/19(日) 07:55:36 ID:knhUf88V
>>787
マジレスしてどうする
789名も無き冒険者:2009/07/19(日) 09:53:56 ID:jt3neL/y
ねずみにフルブレイク決めてじわじわ攻撃するととても気持ちがいい。
逆にそれをやられると「ここで死ぬんだな」と清々しい気分になれる。
790名も無き冒険者:2009/07/19(日) 10:38:14 ID:CdboLPgI
>>789
俺はそれをやられると悪役の最後みたいに見苦しく抵抗する。ちなみに逃げられた試しは一度も無い。
791名も無き冒険者:2009/07/19(日) 13:07:05 ID:sSXvaD+J
>>784
パニを使いやすくしすぎた結果が今の短の多さだしな
修正直後とか敵の7割スカとかいう戦場があって噴いたwww
しかもパニがほぼ常に画面のどこかで行われてて全員見えない敵と戦ってたw

結論:パニ以外はともかくパニだけは上級者向けのスキルにすべき
792名も無き冒険者:2009/07/19(日) 13:39:12 ID:MSLVahKX
ヴォイドに耐性時間付けてパニ少しだけふんわりにしようぜ
暗黒オンラインはストレス貯まるから耐性付けて欲しい
その代わりレグブレ12秒で良いから
793名も無き冒険者:2009/07/19(日) 13:47:26 ID:PSf7LkCW
ポイズンブロウにDDの強制転倒つけようぜ!
794名も無き冒険者:2009/07/19(日) 13:57:07 ID:/P1oSqPP
レインに吹っ飛びつけようず
795名も無き冒険者:2009/07/19(日) 14:04:20 ID:CdboLPgI
レインにはアムブレだな
796名も無き冒険者:2009/07/19(日) 14:17:30 ID:+vwar2zx
レインにパワブレ、ジャッジにスタン、ドラテに鈍足、バッシュにガドブレ、ヘルにアムブレだな
797名も無き冒険者:2009/07/19(日) 14:43:20 ID:Dlj+KnTI
>>727
脳天カチ割りの大剣ヘビスマは常にヘッドショットで即ちスカ即死ですか!
798名も無き冒険者:2009/07/19(日) 14:47:45 ID:zvJL37O2
虎眼流は最少の斬撃で人を斃す
三寸切り込めば人は死ぬのだ

短剣始まったな
799名も無き冒険者:2009/07/19(日) 14:48:09 ID:gpfqdm87
間違いなく今の短はゆとり職マジ死ねよ
800名も無き冒険者:2009/07/19(日) 15:21:04 ID:OvJgkBoU
短とかハイド暴かれたら終わるんだけど
801名も無き冒険者:2009/07/19(日) 15:25:11 ID:sEopZYep
やっと他クラスと並べた?ぐらいだな
802名も無き冒険者:2009/07/19(日) 15:27:54 ID:kRUIXcho
>>799
ネガ皿様大剣様お静まりを。
803名も無き冒険者:2009/07/19(日) 15:34:17 ID:0v1IfsZE
>>798
"流れ"とかでリーチの長さはむしろ推奨してるじゃねーか>虎眼流
短剣とは相容れないだろうw
804名も無き冒険者:2009/07/19(日) 16:29:08 ID:WtNbcwbp
いや今の短はどう考えてもゆとり性能だろ・・・
大剣にさえ気をつければ
805名も無き冒険者:2009/07/19(日) 16:44:29 ID:gF/ddUO7
>大剣にさえ気をつければ
この時点でゆとりとは言い難い事が十分分かる
806名も無き冒険者:2009/07/19(日) 16:44:45 ID:kRUIXcho
オリの8割は大剣なんだけど…。
807名も無き冒険者:2009/07/19(日) 16:46:15 ID:HI+fAkPJ
謎範囲で切り刻まれる短ちゃん達もうすぐだお…
もうすぐお尻ブレイドはなくなるんだお…
808名も無き冒険者:2009/07/19(日) 16:46:37 ID:zvJL37O2
もっと皿強化して人を戻さないと餌がなくて餓死してしまうぜ
809名も無き冒険者:2009/07/19(日) 16:49:41 ID:XrLJlujy
短はパニはテスト鯖使用でいいとしてあとハイド90%にすればバランスすごく良くないかね。
95%だと通常ジャンプで登れるところはほぼ登れるが、90%だと登れないところが結構増える。
かつ、注意すればハイドの足音が判別出来るレベルになる。
強くなければ嫌だというのは置いておいてバランス的に良い感じだと思うんだけど。
810名も無き冒険者:2009/07/19(日) 16:57:44 ID:gpfqdm87
>>802
俺短スカなんですけどお!

ただ味方のパニカスがうざかったのと敵ハイド大杉てさらにパニしかやらないからうっとうしかったんです
イライラしてたんです御免なさい
811名も無き冒険者:2009/07/19(日) 17:15:28 ID:sEopZYep
しょうがない、許す
812名も無き冒険者:2009/07/19(日) 17:19:21 ID:kRUIXcho
>>810
そうだったのか。
じゃあ俺はパニカスをやめてアムカスになる。
813名も無き冒険者:2009/07/19(日) 17:29:02 ID:xDCJEY/p
>>809
               ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
814名も無き冒険者:2009/07/19(日) 18:13:17 ID:S7YGDZrm
たまに知り合いだからって理由でスカで粘着してくるのがいるけど
面白いと思ってるのはお前だけで、こっちは寒いんだよってのを
伝えるべきかどうか迷う
815名も無き冒険者:2009/07/19(日) 18:21:14 ID:CdboLPgI
>>814
スカウト側としては普通に嫌がらせのつもりだから言わなくていいよ
816名も無き冒険者:2009/07/19(日) 18:23:59 ID:sEopZYep
>>814
昔それでキレてたBゲブの有名人の火皿動画を思い出した
817名も無き冒険者:2009/07/19(日) 18:31:41 ID:S7YGDZrm
いや、俺は有名じゃないがw
スカでしかやってこないんだわ
他のクラスなら俺も相手して楽しめるんだけど
818名も無き冒険者:2009/07/19(日) 18:34:53 ID:0+LLf8A8
夏だなあ
819名も無き冒険者:2009/07/19(日) 18:38:44 ID:qOMXfXqv
蒸し暑すぎるお

しかしスキルスロット拡張してくれんかな
ハイド
パニ
レグ
アム
ガド
ヴォイド
ヴァイパー
通常
を入れてるんだが
地味にパワブレ欲しい時がある
820名も無き冒険者:2009/07/19(日) 18:43:22 ID:sEopZYep
俺は通常をはぶいてパワブレ入れてるなぁ
オベ殴るときだけ入れ替えてる
しかしブロウ入れる場所がねぇ・・・
821名も無き冒険者:2009/07/19(日) 18:44:50 ID:MSLVahKX
ハイド
パニ
ガドブレ
アムブレ
レグブレ
ヴォイド
ヴァイパー
ブロウ

だな。パワブレ欲しい時はブロウ消して入れ替えてるけど面倒すぎる
822名も無き冒険者:2009/07/19(日) 19:08:16 ID:By3Or/1D
パワブレはエクス3連射してるエクサー様とかを沈黙させるときに使えるな
対サラは・・・正直今はパニでいい感じ
腐ってやがる・・・速すぎたんだ(パニが
823名も無き冒険者:2009/07/19(日) 20:43:46 ID:IjI1xn19
スキルスロット10あればいいのに
824名も無き冒険者:2009/07/19(日) 20:45:30 ID:WRyTi8Sk
スキルスロット8枠はそのままで3パターンぐらい登録可能にして場合によって切り替える形はどうよ
825名も無き冒険者:2009/07/19(日) 20:49:10 ID:qOMXfXqv
>>824いいねー
スカでもヲリでも鰤やってる人は歓喜しそうだな
826名も無き冒険者:2009/07/19(日) 21:04:25 ID:Y9MhI4A6
ゲーパのスキルスロット切り替えを8粋バージョンに応用するだけでいいのにな…
個性を出すためとかいってるけど実際入れ替えが面倒でストレスでしかない
827名も無き冒険者:2009/07/19(日) 21:30:58 ID:ssxbin2i
個性も何も、入れ替えすりゃいいんだから個性()笑 なんだがな。
828名も無き冒険者:2009/07/19(日) 21:41:43 ID:Y9MhI4A6
ようするに個性は運営の口実であって修正がめんどくさいだけと
829名も無き冒険者:2009/07/19(日) 21:52:10 ID:X0qOC3p/
動画撮影する時にパパっとスキル入れ替えをして「この人テクニカル!!すごい!!」って思わせる為には今のままでいい
830名も無き冒険者:2009/07/19(日) 21:57:27 ID:Y9MhI4A6
開幕エンチャの異様なスピードだけでおk
831名も無き冒険者:2009/07/19(日) 21:58:54 ID:tDiDzZzH
ぴ○むか
832名も無き冒険者:2009/07/19(日) 22:44:09 ID:gpfqdm87
パワブレ外すとか考えられん..
前はパニのとこ通常いれてたんだけどなあ
833名も無き冒険者:2009/07/19(日) 22:52:55 ID:MSLVahKX
パワブレって何か入れる暇無いんだよな
皿弓とか対召還ならパワ優先して入れるんだけど
834名も無き冒険者:2009/07/19(日) 22:55:05 ID:OGFioVAs
pw使い切ったりしたの見てたらいれてるわ
835名も無き冒険者:2009/07/19(日) 22:59:42 ID:d4PzvAqX
笛に対しては通常連打されると嫌だからアムから入る
弓皿とPw使い切った相手くらいだね
836名も無き冒険者:2009/07/19(日) 23:59:04 ID:ssxbin2i
笛は大剣みたく、アムからレグ入れるかな・・・。序にパワなりガドいれれば味方が料理してくれる
・・・と信じる。
837名も無き冒険者:2009/07/20(月) 00:39:49 ID:qKV0bkWw
正直スカの弓はもっと弱体化してもいいような気がしてきた
実際今の状況だと主戦線で敵に影響をだせるスキルがせいぜいピアくらい
今までのようにヲリラインまで出てレインを降らしても敵のパニやらブレイク・ヴォイドで
こちらの前線がかき乱されて大剣・笛の突入で前衛半壊。

蜘蛛?ハイドしてなきゃあたりませんがなにか?
パワシュ?撃ったとたんに笛が大喜びでペネフィニしに来てくれますが。

うちの国じゃ主戦線でレイン撃ってるのはほんの1人か2人だけ。
これじゃ抑止力にもなりゃしない。

こんな中途半端に使えると思わせる弓スキルより
徹底的に弱体化させて「よほどの趣味じゃなきゃとらない」スキルにしてしまった
方がいいんじゃないだろうか。
せっかくハイドパニ強化が来たんだし、スカは近距離メイン、弓はおまけ程度に
したほうが今の殴り合い状態にはふさわしいと思うんだが・・・・
838名も無き冒険者:2009/07/20(月) 00:50:28 ID:LFTlp4wy
おあわしゅ普通につえーし
短剣+ピア列がスカの主流になれば面白くなると思う
839名も無き冒険者:2009/07/20(月) 00:58:04 ID:tWoQxy7n
パワシュは滅多に使わないけど蜘蛛はかなり使えるよ。
840名も無き冒険者:2009/07/20(月) 01:01:16 ID:+MGRqt7/
オアチュリー!
841名も無き冒険者:2009/07/20(月) 01:10:56 ID:sgDjBLPB
蜘蛛矢は硬直取りなら全然使えるぞ
842名も無き冒険者:2009/07/20(月) 01:11:57 ID:igy8CMRl
パワシュなんでpw増えてるの?
843名も無き冒険者:2009/07/20(月) 01:18:11 ID:2Uk9kqZF
>>842
ネガ皿「スキル硬直に200とかまじわかんない!修正汁!」
844名も無き冒険者:2009/07/20(月) 01:33:00 ID:LFTlp4wy
パワシュは攻撃力300だぞ?弓スキルであの射程で
今でも壊れ性能だろ
サラに撃てばクラス補正倍だし
845名も無き冒険者:2009/07/20(月) 01:34:18 ID:Kzp79vjI
弓あたんないお。きっと弓がこわれてるんだお。だれか・・だれか
846名も無き冒険者:2009/07/20(月) 01:34:50 ID:pGeGu7Cm
ブレイズでこけたとこ狙え。
847名も無き冒険者:2009/07/20(月) 01:34:58 ID:LFTlp4wy
ちなみにジャベ180ランス200スピア220だったか
まあ正確なところはwikiで確認して欲しいが
ハイポ使ってブレパワorパワをサラ硬直に確実に入れて行くとほんと楽しくスコア出るぞ
848名も無き冒険者:2009/07/20(月) 01:43:35 ID:1eEYlgkH
スカってほんと嫌がらせ職だよな
つかっててもそう思う
849名も無き冒険者:2009/07/20(月) 02:28:00 ID:/vpnsU67
>>848
ビルブつけて通常3連>ハイド>マップ更新>通常3連>ハイド・・・
煙噴くまで確実に削れるが速度おせぇおせぇ
850名も無き冒険者:2009/07/20(月) 02:30:51 ID:+MGRqt7/
>>844
攻撃力300とはいうが、ダメージ計算式の調整で弱体化している今、エンチャしても皿に200超えれば良い方だしなぁ・・・
論外とはいえ、無エンチャだと皿に170で大剣に100(アタレ無し)しか与えられないとか壊れ性能過ぎるだろう
大剣硬すぎますぅ><
851名も無き冒険者:2009/07/20(月) 02:31:45 ID:LFTlp4wy
エンチャしてれば大抵サラに240〜260くらい出てるが
相手がエンチャしてないのかあれは?
852名も無き冒険者:2009/07/20(月) 02:50:27 ID:uIRiJLVe
>>847
サラの中級はジャベ170、ランス200、スピア230。
  パワシュ最高216(+α)〜最低194で平均205、
   スピア最高230(+α)〜最低207で平均219
パワシュは武器威力のせいで平均威力は(クラス補正なければ)スピアにやや劣ってたりする。
853名も無き冒険者:2009/07/20(月) 03:05:17 ID:alEQ5UUN
ブレイズ→毒矢ってつながります?
確かめたいけどやる機会が…
854名も無き冒険者:2009/07/20(月) 03:17:56 ID:LFTlp4wy
繋がるけどブレパワのが威力高い
855名も無き冒険者:2009/07/20(月) 03:21:50 ID:hbKv1C5X
仰け反りを元に戻せ
856名も無き冒険者:2009/07/20(月) 03:59:17 ID:igy8CMRl
ストスマスマを確定に戻したほうがいいと思うの
857名も無き冒険者:2009/07/20(月) 05:28:38 ID:6GK7TsoL
ブレイズ修正したけど
ほとんど変わらないじゃんか
自分もやってみたけどアホみたいに当たるわ

あれやられると殺意が沸々とわく
858名も無き冒険者:2009/07/20(月) 08:40:11 ID:zB0XYcy1
>>857
実際の内容より使う奴が減ったことに意味がある
859名も無き冒険者:2009/07/20(月) 09:02:35 ID:PffLcOmw
>>854
射程と燃費の関係で実用は相変わらずブレイズレイド
火毒のコンボは毒の為にほぼ皿射程に入ってブレイズ撃つわけで・・・
860名も無き冒険者:2009/07/20(月) 09:31:36 ID:hYCqYKS/
パニするのに最強なのは103でスロ3ついてるやつ?
Wiki見ても入手法見当たらない・・・
861名も無き冒険者:2009/07/20(月) 09:34:31 ID:6yM5NGuP
スレ違いだカス


ミッションクエストで探せ
862名も無き冒険者:2009/07/20(月) 10:03:19 ID:xEhisEhI
>>861
ツンデレ///
863名も無き冒険者:2009/07/20(月) 10:29:05 ID:sgDjBLPB
>>861
良い奴すぎる
864名も無き冒険者:2009/07/20(月) 10:50:38 ID:uIRiJLVe
そういえば黒短にサモンアタックパニって召喚相手にすごいダメージ出るはずだよね。
FB決まる直前にパニでキマ沈めたら英雄と謳われるだろうか・・・
865名も無き冒険者:2009/07/20(月) 11:01:09 ID:wrm9s65v
866名も無き冒険者:2009/07/20(月) 11:09:16 ID:UFsYSp6P
黒武器にエンチャなんて出来たら楽しすぎる
867名も無き冒険者:2009/07/20(月) 12:00:35 ID:w9RVoAnz
エンチャって割合でダメ上がるんだよな
基本威力の高い黒武器で最大数値とか出たら爆発する
868名も無き冒険者:2009/07/20(月) 13:59:40 ID:hbKv1C5X
ブレイズあれで変わってないとかどんだけnoob
869名も無き冒険者:2009/07/20(月) 14:00:21 ID:xEhisEhI
とnoobがおっしゃっております
870名も無き冒険者:2009/07/20(月) 14:33:50 ID:sgDjBLPB
変わってないよな
871名も無き冒険者:2009/07/20(月) 15:22:46 ID:emvOdcVl
通常攻撃って耐久減ったっけ?
黒武器でオベ殴っても削れる?
872名も無き冒険者:2009/07/20(月) 15:24:23 ID:UFsYSp6P
黒武器はとりあえず動作おこせば耐久減る
873名も無き冒険者:2009/07/20(月) 15:31:27 ID:Yx/0f7+i
ハイド→レイン食らう→ハイド→耐久切れ
874名も無き冒険者:2009/07/20(月) 15:35:55 ID:zB0XYcy1
>>871
黒武器のは耐久っていうかスキル使用回数。通常攻撃もスロットに入れるスキルだしな。
875名も無き冒険者:2009/07/20(月) 16:09:45 ID:2TSsLjm2
>>824
それ欲しいなぁ
876名も無き冒険者:2009/07/20(月) 17:05:34 ID:2TSsLjm2
>>848
そりゃそうだ、妨害メインのDeBuff係、奇襲が特性のクラスなんだから
877名も無き冒険者:2009/07/20(月) 19:14:40 ID:jZDnUmTR
とりあえずパニ早いうちに、通りかかりのナイトにパニいれて嫌がらせする作業に
入るわ。修正されたら大人しくヴォイドしとく。
878名も無き冒険者:2009/07/20(月) 20:17:40 ID:rFnqZ/Ym
修正後のパニってそんなに遅くなるの?
以前並み?
879名も無き冒険者:2009/07/20(月) 21:57:29 ID:M+u72bKI
とにかくパワ撃って死んでいくカスうぜぇ
俺をタゲってくるな
880名も無き冒険者:2009/07/20(月) 22:51:10 ID:7YBhdJUy
>>879
タゲってないよ。貫通しただけだよ。
881名も無き冒険者:2009/07/21(火) 01:51:53 ID:MOyFbkDK
中距離攻撃に短剣投擲ほしい
劣化ブーンみたいな感じの
882名も無き冒険者:2009/07/21(火) 02:25:49 ID:ATOPKMbz
ポイズンブロウ投げたい
883名も無き冒険者:2009/07/21(火) 02:27:55 ID:JUAzJzhp
>>882
奇才あらわ凡人め
884名も無き冒険者:2009/07/21(火) 02:33:08 ID:ATOPKMbz
まぁ冗談は置いておいて短剣投げは全てのRPGの先駆けのTRPGなんかでもあるよね
スローイング・ダガーってやつ
短剣に毒塗って投げる!
885名も無き冒険者:2009/07/21(火) 02:34:49 ID:QgRu/uO3
ハイブリ廃止になったらそれありだな。
886名も無き冒険者:2009/07/21(火) 04:43:06 ID:wdqmz36O
ポイズンショットくらいの能力でもいいから短剣投げたいよな
887名も無き冒険者:2009/07/21(火) 04:49:12 ID:lwAej12e
短剣が消耗品になるのか

専用アイテムで投げナイフがあればいいね
コスト2くらいで
888名も無き冒険者:2009/07/21(火) 04:54:34 ID:AzV4rAGT
ネガ皿
『ポイズンダガー卑怯すぎ』
『ハイドから遠距離攻撃できてしかもパニというこう威k』

その他大勢
[うるさい黙れ!]
889名も無き冒険者:2009/07/21(火) 04:57:24 ID:ShS5P7oB
皿の詠唱に比べたら
少ない労力で持ち替えできるんだから持ち替えろって。
890名も無き冒険者:2009/07/21(火) 05:20:29 ID:Rik7v59w
弓に持ち替えて通常撃てばいいだけじゃね?
891名も無き冒険者:2009/07/21(火) 06:06:27 ID:RiOpB5kI
弓通常を短剣でも使えるようにすればよくね
892名も無き冒険者:2009/07/21(火) 06:56:49 ID:JyxyfkQe
持ち替えなしで短が飛び道具持ったら凶悪だな。
ダーツとかにしてのけぞりなしの一撃10ダメージ固定でも相当使える。
893名も無き冒険者:2009/07/21(火) 07:04:32 ID:JyxyfkQe
と思ったけどそこまで性能落としたら現状のスロット数で入れておく余裕ないな。
894名も無き冒険者:2009/07/21(火) 07:14:34 ID:G7NR0GEC
※但し消費105
895名も無き冒険者:2009/07/21(火) 07:22:01 ID:RiOpB5kI
※但しナイフを消費します
896名も無き冒険者:2009/07/21(火) 07:49:33 ID:JyxyfkQe
カカカカッって感じで低消費の高速射撃してみたいけどな。
短剣1回投げて攻撃力半減。
2回投げたら自分がアムブレ状態とかなったら笑える。
897名も無き冒険者:2009/07/21(火) 07:54:00 ID:LxmMnV3l
>>892
それくらいで凶悪とかねーよw
どんだけネガ皿様なんだよw
898名も無き冒険者:2009/07/21(火) 07:56:20 ID:JyxyfkQe
いやタイミング悪かったのかもしれないけど連射前提での話だから・・・。
899名も無き冒険者:2009/07/21(火) 08:17:26 ID:Emw2WeEa
威力発生硬直仰け反りの問題
短が飛び道具持つってだけじゃ凶悪かどうかわからない
900名も無き冒険者:2009/07/21(火) 09:47:40 ID:roxeC6Gw
短が持ち替え無しに遠距離攻撃持ったら結構凶悪だろ
ただ短剣通常と弓通常は「通常攻撃」として同じ扱いにして欲しいよな
901名も無き冒険者:2009/07/21(火) 10:10:39 ID:4r3FtRIP
遠距離は弓があるから短に追加はないと思う、ヴァイパー距離のばすか硬直減らして欲しいわ

多分スキル別に範囲やら射程の設定してるから弓と短の通常を一緒にできないんだろうなと予想
902名も無き冒険者:2009/07/21(火) 10:22:24 ID:Vadq5ugp
短これ以上強化してどーすんの
903名も無き冒険者:2009/07/21(火) 10:24:04 ID:GJPyesao
短剣投擲かあ、弓通常の1/2射程ぐらいで
連射投擲と一斉投擲(本数に応じて扇角度が広がる)
できるといいな

ただし1回で手持ち短剣をオーブだろうが赤だろうが全部投げる
=以降短剣使用不可ならいいんじゃね
904名も無き冒険者:2009/07/21(火) 11:24:24 ID:E+nUezDR
ぜになげでいいよ。
ダメージ倍率は
ゴールド>リング>オーブ
905名も無き冒険者:2009/07/21(火) 11:36:16 ID:dAbdhSzi
>>903
それ結局使ったら弓スキルしか使えなくなるんじゃね
906名も無き冒険者:2009/07/21(火) 11:41:12 ID:0hI61E41
モノトーンアーマー欲しいのにDゲブにキャラもってないや・・・
907名も無き冒険者:2009/07/21(火) 12:05:14 ID:zyO/D8TK
何でゴールドのほうが大きいんだよ
消防か?
908名も無き冒険者:2009/07/21(火) 12:16:33 ID:ioHT2MxV
パニを範囲ドラテの最大3HITするように修正しろよ!
909名も無き冒険者:2009/07/21(火) 12:27:54 ID:Se08+1wg
いまいち使い勝手の悪いPBをヘルみたいな範囲にして
毒霧みたいに前方に噴射できたら使いやすいんじゃないか?

瞬間ダメージが弱いから強制ノックバックつきで。
910名も無き冒険者:2009/07/21(火) 12:41:03 ID:9Jkwz0kp
もうスカはこれ以上いじらなくていいですw
強化も弱体化も
911名も無き冒険者:2009/07/21(火) 12:56:58 ID:Uwk6izap
ブロウを強化するなら設置時間延長と硬直の短縮だけでよくね?
912名も無き冒険者:2009/07/21(火) 13:00:50 ID:peNUWvzD
じゃあ何かトラップ実装しろや
913名も無き冒険者:2009/07/21(火) 13:11:31 ID:DkTNge7H
そもそもブロウは強化されてもあまり意味無さそうだ
914名も無き冒険者:2009/07/21(火) 13:19:41 ID:hBAHbbWJ
>>907
使い道がないからじゃね
915名も無き冒険者:2009/07/21(火) 13:42:44 ID:7hB6cAiM
銅貨 銀貨 キンカ みたいなもんか。
916名も無き冒険者:2009/07/21(火) 13:44:12 ID:q0TgYrJl
誰か主戦場でのブレイクメインの上手い動画知らないかね
短剣動画色々見てるんだけど僻地オナニーとレイプ戦場のばっかで対して参考にならないんだ
917名も無き冒険者:2009/07/21(火) 13:51:00 ID:7hB6cAiM
上手い動画だと難しいな。たまにスレに貼られたりするのも主戦場でもオナブレやら適当なヴォイドばっかりだ。
918名も無き冒険者:2009/07/21(火) 13:53:14 ID:4r3FtRIP
>>916-917
まったく同じ会話を前にどこかで見た気がするなw
上手い動画って探してもほんと昔のばっかりなんだよな
919名も無き冒険者:2009/07/21(火) 13:55:23 ID:8cRbH7qM
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5842581

これ上手かったわ
920名も無き冒険者:2009/07/21(火) 14:05:55 ID:XZb7vQDG
毒霧はスロットに入れる余裕がないだけ
別に使い勝手は悪くないと思うけど
921名も無き冒険者:2009/07/21(火) 14:12:25 ID:Nzq4CB3y
短スキルの毒霧とヴァイパーのdotダメージは他職に比べると優秀なんだがな
922名も無き冒険者:2009/07/21(火) 14:12:58 ID:8cRbH7qM
毒霧は対笛にけっこう有効
923名も無き冒険者:2009/07/21(火) 14:13:12 ID:9Z5Ivw/U
ブレイクは是非全部欲しいし
ヴァイパーはもはや必須と言える神性能だし
ハイドは当たり前だけど入れないといけないし
パニは今の仕様なら是非入れておきたいし
ヴォイドも欲しいんだよな
前の仕様ならパニ外してブロウ入れたんだけどな
924名も無き冒険者:2009/07/21(火) 14:14:56 ID:/BGN09Av
>>919上手いとかじゃなく面白かった

こういうの見ると昔のハイドはdkdk感があったね(´・ω・`)
925名も無き冒険者:2009/07/21(火) 14:26:13 ID:RiOpB5kI
>>919
おもしれぇwwwww
926名も無き冒険者:2009/07/21(火) 14:29:09 ID:7cvEmuhL
俺のスキル構成、全部LV3※空きスペース以外
アム
レグ
ガド
トゥルー
予備:場合によってイーグル、ポイズン、短通常、スパイダ
ヴァイパ
ハイド
パニ
927名も無き冒険者:2009/07/21(火) 14:34:08 ID:ATOPKMbz
>>906
FEZ市場つかえよ
928名も無き冒険者:2009/07/21(火) 14:39:14 ID:ATOPKMbz
>>919
僻地オナニーとレイプ戦場のばっかで対して参考にならないって嘆いてる奴に、超僻地であるネズミ動画を紹介してどうすんだよw
おもしろい動画ではあるけど

俺はずっと参考にしてた人が、フェンサー実装の後ぐらいからさっぱり動画アップしてくれなくなって悲しい・・・
最後のアップが2009/2/15だから引退してしまったのかなorz
929名も無き冒険者:2009/07/21(火) 14:42:05 ID:1mzidmPM
クヴェーラ作ろうと4本試してみたら、ダーク2本とバトルナイフ2本…。
本当に成功確率50%なのか?
930名も無き冒険者:2009/07/21(火) 14:44:53 ID:9Z5Ivw/U
10%以下だぞ…
素直にミッションで作るのがお勧め。両手か大剣ウォリならLv10でもクリア出来る
ベーコンとリジェネとパワポ大量に持っていけば2時間くらいで終わる
931名も無き冒険者:2009/07/21(火) 14:44:57 ID:4r3FtRIP
乱数は偏るからな・・・基本的に-20%くらいで考えておくと良いかも
932名も無き冒険者:2009/07/21(火) 14:46:30 ID:q0TgYrJl
>>919
参考になるかはともかく面白いなw
敵がアレな気もするがここまでうまく折れると楽しいだろうな
933名も無き冒険者:2009/07/21(火) 14:52:16 ID:ATOPKMbz
短剣で動画見たいのって、超劣勢の主戦場とかなんだよな
超近接って特性上、死にやすい状況だからプレイしづらくなるから他人のを参考にしたくなる
934名も無き冒険者:2009/07/21(火) 14:59:52 ID:1mzidmPM
>>930-931
やっぱり低いよな。ミッション調べてみる。

     /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   ウシャス作ろうと7本試したら、
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i | コブラ6本、スプレンディド1本だった。
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l | ウシャス装備してる皿は見つけ次第殺すから!
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
935名も無き冒険者:2009/07/21(火) 15:02:34 ID:RiOpB5kI
>>934
片道パニよろ!
936名も無き冒険者:2009/07/21(火) 15:10:35 ID:7hB6cAiM
>>933
何うろうろしてんだよ何かしろよって言いたくなるような動画になるぞw
それでも適時入れるブレイクで最終スコアはそれなりになるんだけどな。何もしてない時間が長いとゴミにしか見えない。
937名も無き冒険者:2009/07/21(火) 15:17:45 ID:g4KfwiZg
最前線の2人くらいにブレイクちょこっと入れるくらいなら簡単だけど
最高のタイミングで複数にブレイクしようとするとチャンスを伺わなきゃいけないからな
どうしても何もしない時間ができてしまう
938名も無き冒険者:2009/07/21(火) 16:05:43 ID:QgRu/uO3
クヴェーラ3本つくって2本友達にあげたは。
939名も無き冒険者:2009/07/21(火) 16:15:49 ID:1mzidmPM
ハイドしてない時はパニアイコンが黒くなる仕様が反映されてねえぞおい!
940名も無き冒険者:2009/07/21(火) 16:17:33 ID:Ej40fZ+G
短剣投げて、強制的に弓に持ち替えるようなスキルがあったらいいんじゃね?
そのスキルをまた使うには、短剣に持ち替えなければならない感じで
941名も無き冒険者:2009/07/21(火) 16:51:42 ID:NVQJ0JEK
わたし短剣だけどこれ以上短剣に餌を与えないでください。
これ以上勘違いしたなんちゃって短剣が増えると戦場がカオスになるぞ
942名も無き冒険者:2009/07/21(火) 16:53:39 ID:b8+z5n3m
もうなってて収集つかなくなってる
943名も無き冒険者:2009/07/21(火) 16:54:53 ID:AH9MkFMy
なんかメンテ前よりパニの射程が狭くなった気がする
たまたま俺を狙った短が下手だっただけで気のせいかね
944名も無き冒険者:2009/07/21(火) 16:55:29 ID:4r3FtRIP
にわか笛増えたからか生パニが妙に増えた
しかし撃ち落とされすぎわろた
945名も無き冒険者:2009/07/21(火) 16:55:34 ID:7hB6cAiM
>>943
後ろの奴とか遠くの建築タゲってた可能性はあるなw
946名も無き冒険者:2009/07/21(火) 16:55:46 ID:9Z5Ivw/U
射程は変わってないと思う
見た目より若干発生が遅い
947名も無き冒険者:2009/07/21(火) 16:57:14 ID:S3NsZXbA
…それは以前の仕様と同じって事じゃないの?
948名も無き冒険者:2009/07/21(火) 16:57:24 ID:qBRR6wjK
発生遅くなった分、避けやすくはなったんかな、まぁハイドが無事ならどうでもよさじ
949名も無き冒険者:2009/07/21(火) 17:37:25 ID:5SNiWfJD
さっき初めてねずみでPT組んだが楽しすぎるなこりゃ
950名も無き冒険者:2009/07/21(火) 17:50:46 ID:J5RePLG3
エクス厨ざまぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エクスに頼りすぎてステップインでレグアム入れられて死ぬとかwwwwwww
メシウマすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚大剣はPS磨けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951名も無き冒険者:2009/07/21(火) 17:56:17 ID:3mCC28jR
はあ..また短カスが増えた...
しばらく他職やるかな
952名も無き冒険者:2009/07/21(火) 17:59:04 ID:J5RePLG3
953名も無き冒険者:2009/07/21(火) 18:04:46 ID:0/ilFihV
>>952
おつだお(・ω・)
954名も無き冒険者:2009/07/21(火) 18:06:33 ID:1mzidmPM
>>952
よくぞスレを立てた。
褒美に俺のパニをくらう権利をやろう。
955名も無き冒険者:2009/07/21(火) 18:55:05 ID:E+nUezDR
あんまりパニ変わってないな。
普通に使える。
956名も無き冒険者:2009/07/21(火) 18:56:54 ID:q0WJc7tL
前からやってる連中にとっちゃ尚更だろうな
ハイド弱体化しなかった上にパニも微強化と
一連の修正ラッシュは結局短のみ強化の修正だったな
957名も無き冒険者:2009/07/21(火) 19:10:20 ID:yHsdl4kz
noobな短の俺にとってはもう短はこれ以上修正しないでほしいです・・・
後は両手や片手をもーちょいマシにして皿がネガらない程度に強化してほしいです・・・
958名も無き冒険者:2009/07/21(火) 19:13:27 ID:NVQJ0JEK
皿がもうちょっと強くないと少なすぎて餌が少ないです
959名も無き冒険者:2009/07/21(火) 19:19:49 ID:peNUWvzD
皿空気わろち
960名も無き冒険者:2009/07/21(火) 19:34:21 ID:Er285m5Q
前の短剣にくらべたら今の皿なんて強すぎる位だ

いままで性能に頼りすぎたしっぺ返しがこれ

それでもPSないやつはジャッジうっときゃいいし皿はまだ落ちたわけじゃない
まぁお皿様最強厨()は納得いかないんだろうなw
961名も無き冒険者:2009/07/21(火) 19:41:34 ID:Q6hJG1vj
しばらくはまた俄か短剣が増える予感がする
エクスぶん回すしか能の無かった連中が大剣弱体化で一気に逃げ出して
それによって天敵の減った短剣に挙って転職してきそうな気がするんだ
まぁサラが急激に増えるわけでもないし、すぐに去っていくだろうが
962名も無き冒険者:2009/07/21(火) 19:58:20 ID:NVQJ0JEK
最強厨は笛になるだろ
963名も無き冒険者:2009/07/21(火) 20:19:21 ID:q0WJc7tL
パニ音聞いてからSDはいけるかもしれんな
964名も無き冒険者:2009/07/21(火) 20:22:21 ID:pnl1G6uP
いけるかもって言うか笛はまさにそれを狙ってる
笛スレ読むと分かるが笛が嫌がるのはアム始動だよ
965名も無き冒険者:2009/07/21(火) 20:29:01 ID:9Z5Ivw/U
ぺネある以上、アムかPw切れた所にパワ入れないと勝てないからな
966名も無き冒険者:2009/07/21(火) 21:39:15 ID:TgK1NB5n
エル民だからウシャス作るためにミッションしてきたけど、
崖登りにヴァイパーが大活躍だった。
動画を見ても全然登れなくて涙目だったから本当に助かった。
967名も無き冒険者:2009/07/21(火) 22:22:14 ID:izEEzKf6
ねずみ増えすぎだろうwww
968名も無き冒険者:2009/07/21(火) 22:30:26 ID:7cvEmuhL
笛には問答無用でパニだろ
ぶっちゃけ集団戦でパニ意識する暇なんてないし
タイマンなら論外
パニで450↑とフィニ300↑のダメ交換して終わりです
追いかけてきたら置きアム
969名も無き冒険者:2009/07/21(火) 22:34:34 ID:7hB6cAiM
>>968
集団戦なら餌探しでハイドサーチしてる奴は多い。

意識してない(できない)のは他の奴に攻撃する瞬間だな。
近くの瀕死を追いかけてる奴なんかには大抵決まる。遠いとハイドサーチしながら追う奴が多いが。
970名も無き冒険者:2009/07/21(火) 22:40:43 ID:Oh/PjS5o
笛は装備見るとやわらかそうだけど、意外と硬いんだよなぁ。
971名も無き冒険者:2009/07/21(火) 22:43:50 ID:C6MO/RHs
先輩スカさん質問デス
最近短で嫌がらせするのが楽しくなってきたので色んな嫌がらせ方法考えてみてるんですが
ダウンの相手にブロウ重ねたら立ち上がってから仰け反りますか?
それとも起き上がり無敵にステップされたら余裕で抜けられますか?
どなたか教えてください
972名も無き冒険者:2009/07/21(火) 22:47:49 ID:h1TLb5T+
>>971
即ステップされたら当たらない。
そのまま歩き出したら喰らう。
973名も無き冒険者:2009/07/21(火) 23:02:55 ID:izEEzKf6
最近、片道ブレイクが面白い。アムブレ無視でガド8人くらい当てて死ぬ
一番後ろから回りこめる時や逃げれる崖があるときは、パワガドしていく
974名も無き冒険者:2009/07/21(火) 23:31:40 ID:7hB6cAiM
>>972
マジで?じゃ仰け反り職なら確実に仰け反りorステップさせられるってこと?
975名も無き冒険者:2009/07/22(水) 00:08:54 ID:Ltmyhk11
パニの威力落ちてね?
効性15で皿相手に400だったんだが
相手防御15でも400はおかしくね?
なんかおかしくね?
976名も無き冒険者:2009/07/22(水) 00:10:24 ID:ywZCLsPV
>>975
計算式が戻ったとかか?
977名も無き冒険者:2009/07/22(水) 00:10:40 ID:p9zfjBHV
ちゃんと700くらい出てたけどな
978名も無き冒険者:2009/07/22(水) 00:12:39 ID:ywZCLsPV
じゃエンチャした武器持って前線行ったと思ったらマクロを直してなくて
持ち替えした後からずっとエンチャしてない武器使ってたんだな
979名も無き冒険者:2009/07/22(水) 00:13:03 ID:ibyzMqpu
んな事ねえよ
普通に600とか出てんぞ?
980名も無き冒険者:2009/07/22(水) 00:14:58 ID:p9zfjBHV
武器がクブエーラだったんだろ
981名も無き冒険者:2009/07/22(水) 00:16:47 ID:S9WdX1sV
どうでもいいけど、妨害職の比率が多くなると
必然的に妨害されてる時間が増えるよね。
そういう方向でいいのかな?このゲーム

前線でブレイクサークル出てるキャラが昔より
明らかに多くなってて、そういうキャラを操ってる人って
その時間は「ゲームに参加出来てない」って主観で認識
(その場にいる事=参加 という見解× )
してると思うんだけど、その時間比を増やす事がいい事なのかな?

誰にとっていいかは相対判断だから異なるし、
こんな事開発が考える事だからどうでもいいけど。
982名も無き冒険者:2009/07/22(水) 00:22:25 ID:59dQFYnJ
その内ハイドかブレイクが弱体化されるだろ
983名も無き冒険者:2009/07/22(水) 00:24:56 ID:njzSR6Qq
ハイドはありそうだけどブレイクはないんじゃないかな。
あったとしてもヴォイド辺りだろ
984名も無き冒険者:2009/07/22(水) 00:36:32 ID:p9zfjBHV
ヴォイドに耐性時間付ければそれで良いよ
それ以外は特にストレスにならないし
985名も無き冒険者:2009/07/22(水) 00:48:39 ID:59dQFYnJ
スタンや凍結の効果時間が短くなってるしブレイクやヴォイドの効果時間が短くなってもおかしくないけどな
まあエクス弱体化したし次のネガの矛先は短と笛だから何かしら弱体来るだろ
986名も無き冒険者:2009/07/22(水) 00:58:24 ID:GV5mn8Fp
パニ全然使わないから他のスキルに変えようと思うんだが何がいいかな
アムとかヴォイド削ってトゥルーとかレインとかピアまで取るべきか
イーグルとかレイドで止めるべきか悩む
987名も無き冒険者:2009/07/22(水) 01:03:18 ID:rFwrgB++
何でもかまわんが先の修正で部隊から人減りすぎてやってられんから、
ハイドの弱体するならするで早めにやってくれねーもんかな。


残ってるのが俺含め短剣2と大剣1ってのが全てを物語る減り方できつい
988名も無き冒険者:2009/07/22(水) 01:10:02 ID:lLElpTOP
ちょっとマジで短カス多すぎ

今回でしばらく離れそうだ
989名も無き冒険者:2009/07/22(水) 01:11:30 ID:p9zfjBHV
イーグルあれば他いらなくね
990名も無き冒険者:2009/07/22(水) 01:55:28 ID:lLElpTOP
デッドすげぇ増えたわ..
991名も無き冒険者:2009/07/22(水) 02:08:02 ID:otVY3YJQ
>>981
そんな理由でスカに修正入れるくらいなら
銀行・堀師・死に戻ったら前線行くのがだるいMAPの修正が優先だと思う
992名も無き冒険者:2009/07/22(水) 02:19:32 ID:GV5mn8Fp
>>989
全然つかえねえええ
993名も無き冒険者:2009/07/22(水) 03:11:47 ID:OfzCJZpq
パニの動作が鈍くなった所で当たる奴は当たるし、避ける奴はとことん避けるだろ(キリッ
と思ったが甘かった。
俺がまだまだ下手ってのもあるが全然あたらねぇwwてか気のせいだろうけど威力も落ちた気がするな…。

てかnoodの俺でさえパニ回避出来るようになってっから複雑な気分だ。
そして短スカが増えたのは今に始まった事じゃないが、今日は短スカ集団に頻繁に会うなと
思えばやっぱ増えてたのか。

994名も無き冒険者:2009/07/22(水) 04:35:14 ID:v14VyKDG
パニの速度が前に戻るとかじゃなくて良かった
相変わらずスキル硬直にポンポン入っておもしろい
995名も無き冒険者:2009/07/22(水) 04:55:55 ID:cfG3EpxQ
でも、与ダメランキングはスカばっかりになっててわらたw
noob大剣が軒並みランキングから消えてる
996名も無き冒険者:2009/07/22(水) 05:05:49 ID:GV5mn8Fp
ハイブリスカやるなら弓メインのほうがいい。無駄に100A使ってしまった
ピアとかの僻地型はおすすめしない
997名も無き冒険者:2009/07/22(水) 05:36:19 ID:BlJO/gY8
与ダメランキングとか元から弓の独壇場ですしおすし
998名も無き冒険者:2009/07/22(水) 05:39:42 ID:QkPs77jj
なんか弓で前より平均スコア+3〜5kされてるんだけど、これは一体なんでだ?
大剣減ってるし皿はまだ少ないままだと思うんだが・・・
999名も無き冒険者:2009/07/22(水) 05:43:01 ID:tlPuGBiA
凍結とけるのはやいからお前が構わず氷像にレイン降らしてるせい
1000名も無き冒険者:2009/07/22(水) 05:46:40 ID:XzbQvhIx
気のせいかもしれんが今までよりも
皿に対する弓ダメのアップが大きくなってるような
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪