【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのソーサラーについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。

■関連サイト
【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki   】 ttp://fewiki.com/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/index.html
【動画1   .】 ttp://www.nicovideo.jp/search/FEZ
【動画2   .】 ttp://search.zoome.jp/tag?q=FEZ
【動画3   .】 ttp://gavie.net/

【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合35
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1246494655/
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ27
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1246448795/
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ15
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1246405491/
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1244806443/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ27
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1246187671/
2名も無き冒険者:2009/07/03(金) 12:15:28 ID:8VGjXJLy
>>1
3名も無き冒険者:2009/07/03(金) 12:20:48 ID:XS5POT1O
大剣様>>>>その他ヲリ>スカ≧皿>笛
4名も無き冒険者:2009/07/03(金) 13:15:54 ID:3GIUqpgF
カレス→ボルトって鈍足上書きされるの?
5名も無き冒険者:2009/07/03(金) 15:13:49 ID:7xqgyBYu
>>4
される
6名も無き冒険者:2009/07/03(金) 15:29:58 ID:Poa/7vVn
>>3
エクス>>>その他
7名も無き冒険者:2009/07/03(金) 15:32:25 ID:Poa/7vVn
エクスだけはマジでだるい、エクスPoaしたい
8名も無き冒険者:2009/07/03(金) 15:33:16 ID:drftD7BH
ついさっきフルエンチャ雷氷でがんばっても15kだったのを
リセット使って氷雷にしたんだ。慣らしで無エンチャフル前線したら18kでてぽかーん
9名も無き冒険者:2009/07/03(金) 15:38:13 ID:DgvqJ5x/
もう駆け引きとか解凍とか考えずにカレスぶっぱ、たまに単体でIBで鈍足まいてりゃ大剣集団に感謝されるしスコアもうめぇ世の中になっちゃったよ。
視点や位置取り、スキル選択を教えてくれた先生たちが今のFEZ見たら何て言うかな。。。。。
10名も無き冒険者:2009/07/03(金) 15:44:07 ID:rX1X096B
連携(笑)なんて考えてる暇あればカレス撃てって話だからな
カレスぶっぱして鈍足つけたところにエクスエクスでおしまい
エクス逃れたと思ったらパニ
11名も無き冒険者:2009/07/03(金) 16:09:10 ID:qFdUsgCG
>>3
大剣様>>>片手氷皿>>│戦力外の壁│>>>その他のカス職
12名も無き冒険者:2009/07/03(金) 16:13:28 ID:drftD7BH
片手はもう戦力外だよ。あとカスじゃない弓は必要。
13名も無き冒険者:2009/07/03(金) 16:20:36 ID:hjrlJr89
ジャッジ今、Lv3攻撃力100だけど
前はいくつだったっけ。
14名も無き冒険者:2009/07/03(金) 16:28:48 ID:DmbbtsQc
>>10
その言われ方をすっげぇ(都合の)良い方向に解釈すると

皿が攻撃の起点を作って
ヲリが大勢のキルやダメージをとって
スカが打ち漏らしをフォローする

っていう華麗な連携と言えなくもないなwwww
15名も無き冒険者:2009/07/03(金) 16:36:04 ID:drftD7BH
現実はパニカスが片道パニで削り、兼、餌
それを皿が濱口カレス→大剣がハイエナの連携のほうが多くね?
16名も無き冒険者:2009/07/03(金) 16:41:29 ID:R9jmJ/PK
FEZ歴1ヶ月。つい最近まで雷皿でジャッジぶっぱ、今は氷皿でカレスぶっぱしてる。
こんなんじゃずっとうまくなれないだろうなぁ。
17名も無き冒険者:2009/07/03(金) 17:13:55 ID:DmbbtsQc
>>16
ぶっぱしないで考えて打ってみればいいじゃまいか

例えば…
・凍ってる相手にカレスを重ねず
 その横や後ろ等救いに来た敵を固めるように打つ
・片手がすぐバッシュできる位置の敵ならジャベも使う
・溶けそうな氷や味方が攻撃できない位置の氷は
 スピアライトやランスライトで削る
とか、ほかにも色々あるかもだが。

んでそれらを意識してやろうとすると必然的に
・敵の動きの予測
・味方の位置取りの把握
・Pow管理
なんかができるようになって、
単なるぶっぱゲーじゃなくなるんじゃないかな
まあ偉そうに講釈たれてる俺もまだまだこれからなんだけどねwww
18名も無き冒険者:2009/07/03(金) 17:25:32 ID:bV+uBW98
>>16
あと半年早くFEZ始めてればよかったのにね
19名も無き冒険者:2009/07/03(金) 17:28:34 ID:n0JmI/Z7
>>11
短剣様が消えてます。
20名も無き冒険者:2009/07/03(金) 17:33:54 ID:EYhN0Fu8
エポレットが出た…久々に皿戻ろうかな
21名も無き冒険者:2009/07/03(金) 17:34:35 ID:/k4/irUO
カレス→カレス→カレ(ざくっ)

Pwたりな・・(ざくっ)


ジャベリンあたりませんダメージはいりません助けて
22名も無き冒険者:2009/07/03(金) 18:05:48 ID:msRKnCPF
つウェイブ
23名も無き冒険者:2009/07/03(金) 18:06:03 ID:m1/FBCTj
別にスコアでないわけじゃないんだけどな
今でも片手で20k雷皿で30kは何回もだしたし
ただ大剣ゲーすぎてどんだけスコアだしても空気なんだな
24名も無き冒険者:2009/07/03(金) 18:55:28 ID:WV5c2vCO
>>13
120
25名も無き冒険者:2009/07/03(金) 19:13:59 ID:Sx+XGAAl
>>23
煽りじゃなくお前さんの片手動画は本気で興味がある
撮影してくれんか?

批判する奴もいるだろうが、気にせず頼む
26名も無き冒険者:2009/07/03(金) 19:33:20 ID:Z09kigRO
スピアヘルボルト型やってみたけど強いな
大剣が多いお陰かスピア結構ダメ出るし、貫通うめぇできる
しかしヘルを数えるほどしか撃ってないことに気がついた
27名も無き冒険者:2009/07/03(金) 19:36:31 ID:P60mJ7xv
片手は敵がnoob揃いのレイプ戦でスタンプ祭りして16kが限界だった
28名も無き冒険者:2009/07/03(金) 19:39:55 ID:tp8vsHcO
エクス、トゥルー、スピア。
短を確実に暴けるスキルが必須になったな。
29名も無き冒険者:2009/07/03(金) 19:41:47 ID:n+UqREJk
ファイアさんの出番か
30名も無き冒険者:2009/07/03(金) 20:00:36 ID:2zgR0Zos
せっかくスキリセ無料だし変えようかなと思うんだが
今がヘルジャベライト
ジャッジウェイブにしようと思ってるんだけど今ってジャッジどうなんだろう
でもやっぱりファイアランスも使いたい\(^o^)/
3色にしようとも思ってるぜ・・・
31名も無き冒険者:2009/07/03(金) 20:04:45 ID:O8J55nAu
ジャベ2でPWアップつけてヘル自己解凍ってどのくらいスコア出るんだ?
32名も無き冒険者:2009/07/03(金) 20:08:58 ID:aEHEGtwP
スピアとランスはどっちかでいい
そして短スカ用にスピアがほしい
33名も無き冒険者:2009/07/03(金) 20:19:41 ID:2zgR0Zos
>>32
じゃあやっぱファイアランス諦めるかなあ
34名も無き冒険者:2009/07/03(金) 20:24:22 ID:2adsd5P3
削りパニとかいって7割削られるのが納得いかねえ
ガドまで入れば8割だし

少数戦とか皿だと全く行けなくなったな
35名も無き冒険者:2009/07/03(金) 21:00:28 ID:tp8vsHcO
>>30
ファイアさんなら取れるジャマイカ
36名も無き冒険者:2009/07/03(金) 21:03:55 ID:2zgR0Zos
>>35
詠唱2にしてファイア3取ったよ
片手にはこっちだな
37名も無き冒険者:2009/07/03(金) 21:10:50 ID:URAy3bJW
スキル修正後からここまでのレスをまとめると
万人にオススメできるスキル構成は

詠唱3、カレス3、ファイア3、ライトニング3
残りポイント5は好みでって感じか。
38名も無き冒険者:2009/07/03(金) 21:14:51 ID:T6f2y8eN
>>23
頼む、動画見せてくれ
絶対あげないと思うけど…
39名も無き冒険者:2009/07/03(金) 21:16:32 ID:aEHEGtwP
火皿は15kが初心者と中級者()の境界ぐらいかね
40名も無き冒険者:2009/07/03(金) 21:36:46 ID:drftD7BH
ランスやスピアあってもボルトライトのほう使うことが多いから
結局おまけでサンボル1が付くスピアとってるわ。
大剣ゲー過ぎて貫通当てできる機会増えてるからスピアは相対強化されてると思う
41名も無き冒険者:2009/07/03(金) 21:39:48 ID:2adsd5P3
弱体化される前に15kで初心者脱出(最低限の仕事)って言われてた
今なら12k〜13kくらいじゃないか?
42名も無き冒険者:2009/07/03(金) 21:43:24 ID:FY9ehfC6
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   短スカは何の役にも立ってないんですよ!
      \      ` ⌒ ´  ,/   前線で動きたきゃさっさと羽買ってジャベ火やんなさいよ!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
 
今回のスキル調整の感想は?
        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <火皿はアタッカーなのにヘル弱体化はおかしいと思う
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::)  <大剣じゃないと前線で動けないってのは変ですよね
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)  <短強化されすぎてハイドサーチできません
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
43名も無き冒険者:2009/07/03(金) 22:02:02 ID:2zgR0Zos
片道多くてきもちわりい
俺殺すためだけに突っ込んでくるとかきもちわりいいいい
短カスはよく見るけど今日は大剣、笛にやられたきもちわりいい
44名も無き冒険者:2009/07/03(金) 22:04:24 ID:8VGjXJLy
ちょっとやってみたら○○K超えた
やらいうやつは、大抵その職やったことないか
一桁増やしてる
45名も無き冒険者:2009/07/03(金) 22:05:38 ID:5txd9BE9
>>39>>41
修正前後なんて関係ない。
ダメージディーラーなんだから20kでていないと工作員扱い。
46名も無き冒険者:2009/07/03(金) 22:05:54 ID:URAy3bJW
いまはまだ職バランスが偏っているから
スコアの判断はまだ後でもいいきがす
47名も無き冒険者:2009/07/03(金) 22:08:10 ID:Sx+XGAAl
>>44
結局その人のセンスと適性が関わってくるので、一概にそうは言えない

ただし、「誰でも」という言葉が出たらそもそも戦争でてるかすら怪しい
48名も無き冒険者:2009/07/03(金) 22:21:40 ID:FukH3o0X
■スキル「ファイアランス」のDOTの修正

増えるのか減るのかどっちだ
49名も無き冒険者:2009/07/03(金) 22:25:00 ID:DbFLMnd9
まぁ増えるだろ
流石に減る理由が思い浮かばん
50名も無き冒険者:2009/07/03(金) 22:26:42 ID:2zgR0Zos
おいスキリセしたばっかなのにわろた
やっぱり皿の主砲はファイアランスになるのか
51名も無き冒険者:2009/07/03(金) 22:29:12 ID:pH8+L5MO
スコアボーナスやっぱ元に戻しますとか言ったらまた叩かれるからな。
Dot増やすことにしたんだろう
52名も無き冒険者:2009/07/03(金) 22:30:51 ID:aEHEGtwP
すでに主砲がランスになっている俺にとっては最高の知らせ
火皿やめなくてよかった
53名も無き冒険者:2009/07/03(金) 22:37:34 ID:Sx+XGAAl
>>49
減るような気がする
今36だから、32になるんじゃないだろうか?

それとも1回のdotを減らして回数増やして合計を上げるって手法かもしれない
54名も無き冒険者:2009/07/03(金) 22:44:34 ID:cZx0bFN+
カレス+ランスが強いからなぁ
55名も無き冒険者:2009/07/03(金) 22:44:42 ID:2zgR0Zos
つうか騒がれてもいないファイアランスだけ修正ってなんなの
短カスと大剣はどった
56名も無き冒険者:2009/07/03(金) 22:57:59 ID:DbFLMnd9
短と大剣が騒がれてるからこそ強化なんじゃね?
燃えてるとハイド出来ないし、大剣もほんのちょっと難易度上がるだろうし
57名も無き冒険者:2009/07/03(金) 22:59:41 ID:6HUcMT/F
どーせ大剣は止まらない
58名も無き冒険者:2009/07/03(金) 23:29:08 ID:rX1X096B
ファイアのDotダメを4s間隔で1*100にすればいい
59名も無き冒険者:2009/07/03(金) 23:35:39 ID:1Mo40o/8
>>58
それはちょっと極端すぎだが面白いかもな
ファイアさんのDoTが3秒間隔で20回とかにすれば
実質1分間ハイド防止効果

んでそれだけだとちょっとスカが不利になりすぎるから
クリスタルで1回回復するとDoT解除とかにすれば結構面白そうだな
60名も無き冒険者:2009/07/03(金) 23:41:08 ID:HIhIcUnp
雷皿で30k出してる人の動きが見てみたいんだけど
動画どっかにおいてあったりしませんか?
弱体化後はどう頑張っても26kしかでない・・・。
61名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:04:14 ID:iEblTKQS
ジャッジの射程と発動ディレイってカレスと比べてどんな感じ?
氷皿から雷皿になろうか悩んでる
62名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:05:49 ID:2zgR0Zos
ジャッジしてもスカに80台とかなんだがよく26kとか出るな
63名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:07:33 ID:hsyqbZG7
>>61
発生こそカレスの方が早いが、着弾は大抵の場合ジャッジが早い(至近距離だとカレスの方が早い)
また、ジャッジは障害物や地形の影響を非常に受けにくい特性がある
射程は少しだけだがジャッジの方が長い
64名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:10:24 ID:aCAQ2UkM
流行のカレスぶっぱやってりゃいいんじゃない
65名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:16:43 ID:A+Q8gwQj
ちょwwめちゃくちゃ途中参加なのに皿スコアランクインとかどういうことだ
66名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:23:25 ID:1pfcRzA/
近接職多いからだろw
67名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:24:07 ID:KBPdncnW
火皿はやってないから知らんが雷皿と氷皿は修正後でも与ダメランク入りするの簡単だよ
ただ皿は戦場における重要度が大幅に下がったしパニカスが多すぎるからやる人が激減した感じ
68名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:25:30 ID:TVeB/UTQ
3色だと中級2つ削ることになるんだが
1つ目スパークで、あとは何がいいかな、、
ランス修正予定とか言いだすもんだから悩むぅ
69名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:29:14 ID:iEblTKQS
>>63 聞きたいことが全部聞けた。ありがとう
何かいまスキル割り振り無料で一回できるらしいし、前回課金分でもう一回できるから
一度お試しで雷皿やってみるよ
70名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:42:16 ID:bG0JQj4m
>>68
ランス取るならスピア削ってもいいかもしれない
両方ほしいと言うならサンボル削る形じゃないかな
71名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:46:35 ID:KBPdncnW
わざわざサンボル取る意味なくね
自衛ならウェイブの方がお手軽だし
72名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:50:58 ID:5VMNh4S3
むしろウェイブ削るわ。
笛も両手も短スカもウェイブの射程外から決定打入れられる今となっては
サンボルで叩き落すほうがまだ信頼できる
73名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:52:08 ID:TVeB/UTQ
>>70,71
そうだね。
自分がサンボルとウェイブの使用機会
どちらが多いかで決めてみる。サンクス。
74名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:54:16 ID:eIIyDctt
火はボーナス減った分、スコアが3kくらい落ちるけど、十分強いんだよな
大剣多くて柔らかいからヲリは片手ばっかのときよりダメでてるし
何よりレインがほとんど降らないから、味方片手を肉壁にして孤立避ければ大剣ゲーの中、
かなり活躍できる

片道パニやブレイクを常に狙われるから非常に疲れるけど・・・
75名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:58:09 ID:5VMNh4S3
いや、硬い敵ばかりだからこそ火の強さが出るんであって
柔らかい敵ばっかりならむしろ相対的な火の価値は落ちてるぞ
76名も無き冒険者:2009/07/04(土) 01:04:22 ID:beh4KLcO
レインがほとんど降らないってどこの鯖のことだ?
スキル調整が入った当初は短剣が激増してレインがなくなっていたが
最近は短剣や皿に萎えた奴が弓はじめたのか知らんが、かなり弓が多くなってる
77名も無き冒険者:2009/07/04(土) 01:37:31 ID:tuD2y86r
凍らされたときにサンボル1あれば1回こかすだけで解凍まで時間を稼げる。
78名も無き冒険者:2009/07/04(土) 01:40:49 ID:yZxbyZMz
男なら潔く死ぬべき。
女ならおっぱいを晒すべき。
79名も無き冒険者:2009/07/04(土) 02:09:30 ID:QtQM2Fgh
何故か氷付けでファントム装備のツンデレ火皿♀を想像した。
80名も無き冒険者:2009/07/04(土) 02:27:45 ID:wmwvnlgL
ダメ4k-0d-8kで皿ランク与ダメ2位/キルトップってどういうことですか。
81名も無き冒険者:2009/07/04(土) 03:06:54 ID:1pfcRzA/
ほんっと片道パニ多くていらつくな
キルソートするとヲリだらけなのに何なのこれ
82名も無き冒険者:2009/07/04(土) 03:18:04 ID:kdHCPW0y
ランス下方修正されたら火皿ちゃん絶滅しちゃうの?
83名も無き冒険者:2009/07/04(土) 03:22:32 ID:o0qK7cDe
下方って決まったわけじゃないだろ
というかもっといじるべきスキルがいくらでもあるはずなのになんでランスなんだろうな
84名も無き冒険者:2009/07/04(土) 03:29:35 ID:oADf/RNt
とりあえず火皿のDOTは全部4回に統一しておきたいって所じゃねーの。セスタス的に。
DOT回数が上がっても、総ダメージは変えられないだろうから、実質弱体になると思うがな。
85名も無き冒険者:2009/07/04(土) 03:39:16 ID:0Tm/Frn7
>>84
セスタス次第なんだろうがこれでセスタスが弱かったらたまんねーな
86名も無き冒険者:2009/07/04(土) 04:01:59 ID:cs7ekHAc
皿使ってキル取れる人減ってない?
87名も無き冒険者:2009/07/04(土) 04:16:24 ID:QiCWbo0O
アホみたいに弓多くなってますます皿きつくなてる
88名も無き冒険者:2009/07/04(土) 04:37:40 ID:9On4C9Zt
カモフラ解除奇襲で899ダメとかどうゆうサラいじめ
89名も無き冒険者:2009/07/04(土) 05:53:36 ID:Hik+Fab+
29日以降キルよりデッドが多いのが当たり前になってる
市街戦とか二度と行きたくない
90名も無き冒険者:2009/07/04(土) 06:13:03 ID:CorC8VfR
デッドは増えたがキルは減ってないからそれはないな
まぁ鯖の特色や国の強さによっても違ってくるんだろうが
91名も無き冒険者:2009/07/04(土) 08:05:04 ID:KBPdncnW
大魔法の瞬間火力低下、サンボルの射程減威力低下してキルが減らないほうがおかしい
92名も無き冒険者:2009/07/04(土) 09:13:14 ID:1uLAyHr0
まとめやきヘル10発はしたと思ったら14kだったぷげらwwwww
ランす主体のほうがまだでるっちゅうねん
93名も無き冒険者:2009/07/04(土) 09:22:03 ID:Urt4OX6i
>>91
でも一回の戦争での総デッド・キル数は増えてるんだぜ
94名も無き冒険者:2009/07/04(土) 09:59:51 ID:FelSvHf0
総キルが増えてるのはぜんぶ大剣がもって行ってるだけだろ
95名も無き冒険者:2009/07/04(土) 10:41:47 ID:faTrh+kd
ヘルよりエクス2連打した方が遥かに強いからな
96名も無き冒険者:2009/07/04(土) 11:21:31 ID:W5NHIfxH
ランス修正入るみたいだね。
どう考えてもDot強化はないと思う。
現状他の中級と比べてランスがもっともダメージは上だし、ジャベの役割をカレスに奪われてるから使い道ももっとも優れているから強化はないと思う。
スピアに貫通というものがあるにしても総合ダメージもDot+素ダメ>スピアダメだしね。
正直どんだけ皿いじめしたいのかと思うわ。
ということで、皿の人たちは頑張れ。
もう自分は疲れたよ・・・。
97名も無き冒険者:2009/07/04(土) 11:26:48 ID:faTrh+kd
むしろ今までが狂い過ぎてた
皿を多くそろえてた方が勝ちだったしな
まぁ今じゃその座に大剣が居座っているだけの話なんだが
98名も無き冒険者:2009/07/04(土) 11:27:42 ID:6zZpyfqO
確かに皿は弱体化してってかわいそうだけど、>>96は今まで火皿で俺TUEEゆとりプレイしてたスコア厨の発言にしかみえない不思議
99名も無き冒険者:2009/07/04(土) 11:32:27 ID:KwhEH1Y9
つーか今の仕様でヘル・バッシュが強いままだったらドラゴンボールの世界
100名も無き冒険者:2009/07/04(土) 11:32:46 ID:BWzQVjCV
昔から両手よくやってた奴は今の皿でも別に弱いとは思わないだろな
ちょっと気抜いたら死ぬから困るとかどんなゆとりだよっていう
101名も無き冒険者:2009/07/04(土) 11:41:48 ID:R4c4PDc4
軒並み強スキルが修正受けてるのに
攻撃力すら落とされないパニってwwww
102名も無き冒険者:2009/07/04(土) 11:42:28 ID:R4c4PDc4
すまん。皿スレだった・・・
103名も無き冒険者:2009/07/04(土) 12:03:06 ID:W5NHIfxH
>>96
自分今スコアランクには入ってる3色なんだけど^^;
しかもランスなしの。
ランスも使えない、スピアも別に普通でエクステによりむしろ最近疑問を覚えてくるレベル、ジャベも()笑。
ぶっちゃけ火皿の代わりに大剣そろえれば良いし、皿は氷だけで良いと言っても過言ではない仕様だよね?
スコアボーナスを奪われそれでもDotがあるからランスを使ってる人は多いはず。
それを奪うってどういうことだよ?
十分皿弱体化してるし、これ以上カレス以外弱体化する必要皆無だろ。
疑問沸かないならもうダメだ。
どうせ発言から皿以外だろうし大剣とパニカスで俺TUEE頑張ってください。
104名も無き冒険者:2009/07/04(土) 12:25:48 ID:2MCEyAgA
大剣が爆発するなら多少の修正は我慢できるけどな
すべての面で大剣>火皿とか馬鹿じゃねーの?
105名も無き冒険者:2009/07/04(土) 12:28:13 ID:tuD2y86r
カレス以外は問題ないレベルになってると思うけどな。
ファイアはもっと面白くして欲しいけど。
毒霧みたいな範囲スキルにするとかブレイズみたいな山なりの放物線にするとか。
106名も無き冒険者:2009/07/04(土) 12:29:02 ID:08WaFB9z
火皿から氷皿になったんだが、氷皿があまりにもつまらないので
今度は雷皿になろうと思うんだが、定番のスキル構成おしえて。
107名も無き冒険者:2009/07/04(土) 12:29:33 ID:SVtCJe8Z
ランスは射程減と予想。
108名も無き冒険者:2009/07/04(土) 12:31:27 ID:tuD2y86r
DOTダメージの修正って書いてあるからそれはない。
109名も無き冒険者:2009/07/04(土) 12:38:40 ID:W5NHIfxH
>>104
射程以外で火皿が勝ってるとこって何でしょうか?
ヘルにしても硬直少ないエクス2発で同等。皿は耐性低い+ヘル硬直が長いためにリスクはエクス2発よりもかなり高い。
むしろ、Dotダメージがない分、即効効果がある。
皿はパニカスに狙われやすいためにハイドサーチをする量が現状では半端ではない。
大剣はエクステ怖いっていうスカ多いので狙われにくいので自然とハイドサーチの重要性が皿と比べて小さい。(大剣がしてるしてないに係わらずね)
ライトはキル取りという点においてPow効率を除けばフォースで代用可。
耐性:皿<<大剣
武器攻撃力の最低攻撃値のばらつき減少につき攻撃能力:皿<<大剣
エンダーの優位性による前線維持:皿<<大剣
建築破壊能力:大剣>>皿
ジャベはただでさえ罠になりやすいのにピア、クランブル1発で速効罠になりえる。
そこでランスだけまともにダメージソースとして有用であったのがこのDot減少(仮)につき優位性が失われようとしている。
どこに皿が勝ってる面がある?
実際基本スペックが大剣>>皿であるから大剣が多い方が勝つ。
これはゆるぎない事実。
さーあなた的にはどこがどう勝ってるのでしょうか教えてください。
110名も無き冒険者:2009/07/04(土) 12:40:10 ID:faTrh+kd
長すぎて途中で見るのやめた
111名も無き冒険者:2009/07/04(土) 12:41:10 ID:W5NHIfxH
>>109
皿って書いてるとこは火皿と脳内変換お願いします。
112名も無き冒険者:2009/07/04(土) 12:43:49 ID:mxppf7rx
火皿の基本スペックが大剣に劣ってることに間違いはないだろうけど別にそれでいいんじゃね
上見て暮らすな下見て暮らせって奴だな
113名も無き冒険者:2009/07/04(土) 12:47:09 ID:W5NHIfxH
>>112
低いなら低いで良いよ。
現状で火皿やってる人は好きだからやってるって人ばかりだろうしね。
だが、
>大剣が爆発するなら多少の修正は我慢できるけどな
すべての面で大剣>火皿とか馬鹿じゃねーの?

とかいう、大剣の優位性を認識してないやつにムカついただけ。
どっちが馬鹿だよって話だわ。
114名も無き冒険者:2009/07/04(土) 12:52:15 ID:2qIROCy+
エクスがえらく広い範囲スマになっていて事実上のストスマスマが確定する糞仕様になってるのはどうしろと
115名も無き冒険者:2009/07/04(土) 12:54:26 ID:724mBDG7
>>104って読み方によって全く逆方向のニュアンスになんね?
116名も無き冒険者:2009/07/04(土) 12:55:34 ID:2MCEyAgA
ニホンゴムズカシイネ
すべての面で大剣>火皿とか(職バランスを無視して設定している運営は)馬鹿じゃねーの?

言いたいことは大体>>109と同じだよ
大剣さえ削除してくれりゃヘルジャベバッシュ弱体した今の仕様は結構いいバランスだと思うんだけどね
117名も無き冒険者:2009/07/04(土) 12:56:06 ID:08WaFB9z
ジャベいらん気がしてきた。
敵が単体で自陣内にいるような状況じゃないと4秒じゃろくな追撃がない。
しょうがないから自分でショボい中級の追撃する事が多い。しょぼすぎる。
118名も無き冒険者:2009/07/04(土) 12:58:36 ID:HJA5bppI
キル取りはライト>>>フォースだな
まあ俺も火皿は封印して大剣、短で楽しんでるけど。
パニさえなけりゃ火皿やるんだけどな…
119名も無き冒険者:2009/07/04(土) 12:58:59 ID:tuD2y86r
ジャベしてもカレスで耐性もってることが多いから切った。
ジャベ狙える状況なら素直にランスかIB打ち込む。
餅は餅屋ということで氷皿にお任せ。
120名も無き冒険者:2009/07/04(土) 12:59:04 ID:o0lZIP5Y
>>112
上下を無くすためって触れ込みの修正で下層に放り込まれたらそりゃ文句言うだろ
今まで上だったんだから文句言うなとかバカじゃね
121名も無き冒険者:2009/07/04(土) 13:03:51 ID:08WaFB9z
カレスの6秒はけっこう実用性あるのにな。
4秒と6秒の間に、なんか人間の反応速度的な壁がある。
122名も無き冒険者:2009/07/04(土) 13:13:34 ID:2qIROCy+
パニ威力だけでも修正こねーかなと思ったがフィニだけで食ってる笛実装しちゃったから無理だろうな
せめてウェイブだけでも強化くればまだ対抗できるんだが
123名も無き冒険者:2009/07/04(土) 13:15:53 ID:1pfcRzA/
パニ速度は落としてほしいよな
ハイドと合わせて簡単になりすぎだわ
まぁ122同様ペネフィニの特化性能だけでやってる笛がいるから厳しいかもな
こういう尖った性能じゃなくてもう少しマイルドにできないのだろうか
124名も無き冒険者:2009/07/04(土) 13:22:50 ID:A+Q8gwQj
短パス多すぎて皿が糞ゲーなってるからまじで皿すくねえな
125名も無き冒険者:2009/07/04(土) 13:25:36 ID:Ca+wqAnx
ジャベ狙える状況でIB撃ってる奴なんてみねぇよ
どんだけこの場所が少数派の集まりかわかるわ
126名も無き冒険者:2009/07/04(土) 13:26:20 ID:iEblTKQS
初心者なんだけど今の皿ってやや不遇な感じなの?
ちょっと前までは結構ウハウハだったのは行間からチラホラ見えるけど
いまいち職同士のバランスが良く分からない
127名も無き冒険者:2009/07/04(土) 13:26:24 ID:tuD2y86r
ハイド速度90%でパニは最初期の発生速度にすれば良いんじゃ。
そこそこの押さえどころだと思う。

カレスとジャベの氷結時間は適度に感じるかな。
大魔法で多少余裕がある程度でよさげ。
ジャベも耐性持ってないと分かる敵に対してなら足止め、自己追撃などまだ有効に使えるし。

カレスの回転が良すぎて氷皿でもジャベ打つよりカレスっていう状況はどうかと思うけど。
128名も無き冒険者:2009/07/04(土) 13:28:08 ID:tuD2y86r
>>125
いやIBだけ狙うというわけではないし状況次第だよ。
そもそもジャベ切ってる状態での話だし。
129名も無き冒険者:2009/07/04(土) 13:28:08 ID:08WaFB9z
火皿は自分でヘルうちこめばいいんだけど、雷皿、氷皿のジャベは無駄になることが多い。
130名も無き冒険者:2009/07/04(土) 13:32:15 ID:o0lZIP5Y
ランスライトかスピアライトで良くね
131名も無き冒険者:2009/07/04(土) 13:33:28 ID:1uLAyHr0
ジャベきってウェイブもってみたけどエクスはウェイブ当たる距離じゃねえし短はウェイブ距離まで近づかれてたらほぼパニられてるだろうし

あれウェイブもいらないぞ?
132名も無き冒険者:2009/07/04(土) 13:35:13 ID:A+Q8gwQj
ウェイブ覚えたけどめちゃ役に立ってるが
エクスするにしてもストスマからくるんだからそこ狙えばゆゆうなんだが
133名も無き冒険者:2009/07/04(土) 13:37:58 ID:08WaFB9z
先読みでだせば笛のペネや短の攻撃を潰せるからウェイブはあったほうがいいかも。
ウェイブ不要論は笛がまだいなくて短が弱かった時代に定着化したものだし。
134名も無き冒険者:2009/07/04(土) 13:38:14 ID:1pfcRzA/
>>126
大剣の暴走とパニ強化で位置取りが悪いと即死しやすくなってるから難易度は上がったな。
氷は戦争の要、必須職の位置にいるから不遇ではないな。むしろ優遇されてる。
火はアタッカーのポジションを完全に大剣に取られて終わった。不遇もいいとこ。
雷は相変わらず遠距離ダメージうめぇ 前線維持できねぇwwのままだな。
135名も無き冒険者:2009/07/04(土) 13:41:54 ID:A+Q8gwQj
つうか今の戦場じゃウェイブないとただのカモキャラだぞ
ヲリはストスマ→エクス
短スカはタゲ指定なしのヴァイパー
笛もタゲ指定なしのペネ
皿以外全員に近づかれて殴られる
136名も無き冒険者:2009/07/04(土) 13:44:38 ID:08WaFB9z
最近追加された他職の要素がウェイブとれと言わんばかりなんだよな。
137名も無き冒険者:2009/07/04(土) 13:45:20 ID:kdHCPW0y
少人数ならともかく前線ではウェイブをやむを得ず使うような状況ならエクスが飛んできてのけぞってる間に死ぬ
138名も無き冒険者:2009/07/04(土) 13:49:04 ID:5VMNh4S3
サンボル持ってるとウェイブ使わないな。信頼度が低いし
139名も無き冒険者:2009/07/04(土) 13:50:13 ID:hsyqbZG7
いや、下がってるときにウェイブ射程外からエクス振っても歩きでエクス射程外に出られることを懸念する
大剣は案外踏み込んでくる
ウェイブは役に立つよ
一度エクス射程外に出てしまえば味方と合流できるケースはかなりある
140名も無き冒険者:2009/07/04(土) 14:03:58 ID:b7QdpSOe
まぁウェイブじゃなくてサンボルで良い気がするな
相手が一人ならサンボルのが安全確実
2人以上ならウェイブ持ちでもやられるだろ
尚且つ自衛だけじゃなく、逃げる相手の足取めや味方救出、
さらには崖上フィッシングまで出来る
141名も無き冒険者:2009/07/04(土) 14:05:19 ID:ruIzSs2I
もう普通にカレス→スピアorランスの自己追撃でいいよ。
今はカレス、スピア取ってるけど、来週のメンテでランスが強化されればそっち取るかな。
142名も無き冒険者:2009/07/04(土) 14:07:15 ID:Coc+351g
ルート短く短くなっても一応ジャベいるだろ
143名も無き冒険者:2009/07/04(土) 14:08:26 ID:iEblTKQS
>>134
ありがとう。凄くよく分かった
144名も無き冒険者:2009/07/04(土) 14:18:47 ID:A+Q8gwQj
>>137
そういう状況ならまずまわりに味方いるだろうから使うまでもないだろう
145名も無き冒険者:2009/07/04(土) 14:19:26 ID:Urt4OX6i
サンボルは慣れてるやつだと、モーション起こした瞬間に切り返すので、
二択を当てないと吹っ飛ばせない
うまいヤツだとモーションを見て反対側に切り返すので、100%当らない

まっすぐ突っ込んでくるならIB当てて逃げる
146名も無き冒険者:2009/07/04(土) 14:19:42 ID:A+Q8gwQj
>>140
サンボルじゃ出遅くて近づかれたらどうしようもないよ
今のFEZは皿でも近接を要求される。近接ゲー
147名も無き冒険者:2009/07/04(土) 14:57:43 ID:2qIROCy+
昔のサンボルは中級射程外に出て歩きだす奴がカモだった
逆に逃げる時はサンボル射程外までステップ連打でかなりの確率で回避できた
中級みたいな射程にされちまった現状では建築でふさいで置くしかねーだろーな
でもジャベのつなぎになるから1でも取る価値はあるよ
148名も無き冒険者:2009/07/04(土) 15:05:56 ID:le+T4+7b
ジャベ使って思ったけど、昔のジャベ>バッシュ>キルとは逆に
バッシュ>終わり際ジャベしてバッシュからのキルの確率上げる使い方が良さそうかも?
149名も無き冒険者:2009/07/04(土) 15:10:24 ID:2MCEyAgA
>>148
バッシュの終わり際ならIBのほうがいいと思う
ジャベは少数戦じゃ今でも優秀だけど主戦場で撃つ意味はほとんど無いな
150名も無き冒険者:2009/07/04(土) 15:16:41 ID:bG0JQj4m
>>148
その使い方も元からあるべ
ジャベが先に当たったらジャベ→バッシュ→フルボッコ
バッシュが先に当たったらバッシュ→フルボッコ→ジャベ
状況次第で元から両方使ってたけど違うのか・・・?

しかし現状困ったのはカレスのプレッシャーが軽くなったことだなあ
以前はバッシュ待ちからキル確定レベルだったからかなりプレッシャーあったけど
今じゃ氷像割り上等だからカレスとか見せてもがんがん突っ込まれるからこまるわ・・・
151名も無き冒険者:2009/07/04(土) 15:41:41 ID:2qIROCy+
鈍足ついてるカレスが弱いということはねーよ
火皿なんて仲間救出するためにスパーク撃ってステップ踏ませてるんだぞ
152名も無き冒険者:2009/07/04(土) 15:43:27 ID:1pfcRzA/
鈍足は実際きつい
前衛職は鈍足ついたら切れるまで攻めに行かれないし。
劣性のとき鈍足もらえば笛でもない限りそのまま轢き殺されちゃう
153名も無き冒険者:2009/07/04(土) 16:02:44 ID:bG0JQj4m
カレスの強弱で言うなら強い、それは間違いない

ただ、以前までの強さは凍る=キルというプレッシャーがあって
氷皿の数が少なくても敵の前進に対する大きな抑止力があった

それに対して今の強さって言うのは速射による弾幕と鈍足にあるから
ストスマやペネみたいな技で前進・後退が可能になっちゃって
ダメージを覚悟して突っ込んでくる輩に対しては
こっちが引くしかないのが困り者ってことさね

ま、そんな状態だからこそ少しでもプレッシャーを作るためにカレススパーク型なんてやってるけどね
突っ込んでくるタイプの輩にはスパークお見舞いしてやれば
DoTで削れて引いてくれるか他の人に轢かれて死んでくれるからねw
154名も無き冒険者:2009/07/04(土) 16:07:23 ID:Urt4OX6i
カレスの鈍足はたいしたことないしダメージもライト以下なので、
ヲリキャラやってるときは凍結耐性ヒャッホイで前へ出てるな
(拮抗〜優勢時)
155名も無き冒険者:2009/07/04(土) 16:09:41 ID:e8CaU/zD
>>116
俺は普通にそういう方にとらえたけどな
まぁ2chじゃ馬鹿じゃねーのとか書くとすぐ自分の事だと思っちゃう
マイナス思考にとられるのは仕方のない事だと思うけどねー
156名も無き冒険者:2009/07/04(土) 17:02:11 ID:le+T4+7b
>>150
元からあるけど、前より圧倒的に生バッシュが多いからね

あと、自分は逆に味方片手が近いときにIB使うようになったから、バッシュしてもIB残ってて上書きできない場合が多いからジャベかな、と。
157名も無き冒険者:2009/07/04(土) 17:27:37 ID:faTrh+kd
そもそも今の凍結時間なんて大した事ないから凍結耐性気にせず突っ込めるしな
158名も無き冒険者:2009/07/04(土) 17:27:40 ID:aHAuruhz
耐性70程度じゃパニ+回し蹴りで即死するんですが^^^^^^^^
159名も無き冒険者:2009/07/04(土) 17:30:57 ID:KcwZC6Cx
耐性MAXだとしてもパニ食らったら
仰け反りが大きいから次の攻撃も食らって死ぬ事が多いよね

HPMAXの状態でさえパニられるのにきついわ
160名も無き冒険者:2009/07/04(土) 18:19:00 ID:aCAQ2UkM
仕様に文句があるなら糞ゲーやんないか大検か短カスやってりゃいいじゃん
セスタス実装か仕様修正入るまでINしないことにしてるしそっちのほうが健全だよ
161名も無き冒険者:2009/07/04(土) 18:22:42 ID:aHAuruhz
FEZはじめたばかりで夢中なんです。
162名も無き冒険者:2009/07/04(土) 18:24:51 ID:Mm8oHXbh
FEZで夢中になれる
そんな幸せが俺にもありました
163名も無き冒険者:2009/07/04(土) 19:00:28 ID:Hbg9YBpu
拮抗状態でホラー映画のごとく味方皿がどんどん消え去っていく様を見ると、流石にハイドペナルティの変更かパニの変更は必要だと思う。

>>109
読まずに書くけど大剣はガチ削りあいのロープデスマッチ。
火皿は勝ったと思った相手を横から絶妙なタイミングで殴る役。

>>157
で、また凍ると。
164名も無き冒険者:2009/07/04(土) 19:54:47 ID:iEblTKQS
FEZ始めたばかりなんだけど皿って初心者向けじゃない気がする
弓ほど一方的に撃てる距離でもないし、近接職ほど固くもない
微妙な中距離で硬直を狙ってエクス飛び交う中で走り周るのがちょっと大変

何より見た目どおりに当たらないせいでストレスマッハ
165名も無き冒険者:2009/07/04(土) 20:04:26 ID:qMiNh/sl
火皿なんだけどアップデート後からスコアが半分になったんだが
このパニカスゲーの中テクニカル(笑)な皿はどう動いてるんだ?
ハイドサーチなんて追いつく状態じゃないし、だからっていつもどおり攻めてたらパニであっさり7割持ってかれるし。
166名も無き冒険者:2009/07/04(土) 20:06:33 ID:A+Q8gwQj
今は皿やらんほうがいいまじで
短カス多いのもあるけど、片道で死んでもいいから皿を粘着して狙ってくる
それが多いんだから無理だろう
167名も無き冒険者:2009/07/04(土) 20:09:30 ID:1uLAyHr0
今までよりランスを多く打つ感じでHP700以下になったら徹底してサーチ

押してる戦場なら16kぐらい安定
負け戦場なら10〜14k

まぁFホルだからV字とダガーばっかりなんですけどね
168名も無き冒険者:2009/07/04(土) 20:12:49 ID:qMiNh/sl
速レスさんくす。
俺はアップデート前で調子良くて10k程度の腕だからそもそもな部分もあると思うけど
挫けそうだけどもう少し頑張ってみるわ。
169名も無き冒険者:2009/07/04(土) 20:16:46 ID:KwhEH1Y9
ハイリジェとhpエンチャでパニ+ガドたえれるHPで味方にまぎれこんでれば死にはしない
僻地は絶対いってはいけない
つーか弓が増えてきたらhp維持きつそうだわ
170名も無き冒険者:2009/07/04(土) 20:19:28 ID:iEblTKQS
>>166 何か皿でやって行こうと必死にレベル31まで上げたけどかなりきつい
近接職に逃げようにも、既に課金防具買ってしまったし…
カレス→スピア決めて「よっしゃ400!」とか喜んだ次の瞬間ハイドから700もらったりとか
大剣エクス連打で即瀕死とかもうね…
いや自分が下手なだけでここの皆がそうじゃない事は分かるんだが本当に辛い
171名も無き冒険者:2009/07/04(土) 20:27:33 ID:A+Q8gwQj
MAPによっちゃ諦めたほうがいいな
まともなMAPならまだ普通に動けるけど
簡単に裏取れるとこだと片道短カスがこぞって片道で皿狙ってくる
片道で狙われるほどきついものはない

もっと死亡のデメリット増やしたほうが面白いかも
172名も無き冒険者:2009/07/04(土) 20:36:25 ID:e8CaU/zD
>>164
操作面だけで言ったら初心者用は確実に弓だね
ある程度操作がこなれて来て中の人の腕が一番問われるのも弓

そういう意味では皿は正直伸びが一番低い職業だと思う
最初は難しいけどある程度の腕前でいけば長年やってる上級者とやってる事は変わらない
やっている事が変わらないというのは、やれることの幅が狭いという意味
まぁそれだけ皿は形が出来上がっていてバランスが整いすぎている職だって事なんだろうけどね
173名も無き冒険者:2009/07/04(土) 20:40:03 ID:1uLAyHr0
Φマップパニカス多すぎしね
174名も無き冒険者:2009/07/04(土) 20:49:59 ID:bG0JQj4m
正直市街地マップの路地がきっつい
片道で殺しきれるならまだいいけど、細い路地んとこでパニ→ヴォイドで
周囲の味方含めて暗闇されると余裕で生還されるからこまるわ・・・

>>170
現状ハイドから7〜8割とかエクスで瀕死とかは
腕云々関係なく前に出て頑張ってる皿なら
皆同じだから気にすることはないぞ!
てかパニとエクスだけはホントどうにもならんわ・・・
ハイド見えても暴けなきゃパニられるし
中級上級の硬直にストスマエクスエクスで瀕死だし
これらに当たらんようにするには後ろの方で役立たずじゃないといけないし
本当に皿は地獄だぜぇー
175名も無き冒険者:2009/07/04(土) 20:52:06 ID:2MCEyAgA
皿は脱初心者までが比較的早い
後はひたすら中級者(戦争で十分役に立つ)レベルが続く
上級者になるのは大変

両手は脱初心者までが結構大変
いないほうがいいんじゃね?ってくらい仕事できない時期が続く
中上級になれば頼れる存在

弓スカは初心者でも十分仕事が出来る
中途半端に上手くなったら逆に仕事が出来なくなったりするが

短スカは今の仕様じゃなんともいえない
パニで遊びたいだけならすぐに出来るし、それが役に立つかどうかは別の話だが

大剣はゆとり職
前進後退左右移動さえ覚えればボタンひとつで大活躍
176名も無き冒険者:2009/07/04(土) 20:54:44 ID:iEblTKQS
みんな初心者の愚痴に付き合ってくれてありがとう
皿への愛を感じたわ…大剣に逃げようかとも思ったけどこれからも頑張ります
177名も無き冒険者:2009/07/04(土) 21:05:57 ID:1uLAyHr0
両手か片手してそれなりに動けるようになると皿も格段に上手くなる
ソースは俺
178名も無き冒険者:2009/07/04(土) 21:06:32 ID:5VMNh4S3
片道で狙われるとパニよりペネフィニフィニが厄介だわ。
179名も無き冒険者:2009/07/04(土) 21:10:48 ID:A+Q8gwQj
>>178
あれは確実に死んでまうな
180名も無き冒険者:2009/07/04(土) 21:11:12 ID:f0ewSpgL
>>164
TPSに操作なれてない人とかも含めて初心者オススメはやっぱり皿だと思う

初心者の頃に氷皿で始めたオレが(笛以外の)全職やって感じた個人的な難易度の難しい順は
短>両手>片手>火皿>大剣>ほか

初心者が近接職は死にまくったりしてきついと思う
皿である程度スキルの射程覚えてから近接に行くと上達すると思う
ソースは俺
181名も無き冒険者:2009/07/04(土) 21:18:39 ID:V0UsVj6E
エクスがチート状態の今、初心者に近接やれってのは酷な話かもしらん
パニは味方に守ってもらえる位置取りさえ心がければある程度防げるし
とりあえずタブーの少ない氷でいいんじゃね
ただし現状氷もかなりゆとり度が高いことは忘れないように
182名も無き冒険者:2009/07/04(土) 21:26:47 ID:A+Q8gwQj
皿の火力不足がやばい
まさに豆鉄砲
183名も無き冒険者:2009/07/04(土) 21:33:59 ID:V0UsVj6E
そうか?
チートエクスのせいか前線が膠着してだんだんサラゲーくさくなってきた気がする
お互い攻め込めないところにカレスとジャッジが飛んできて
特にヲリやってるとうぜーのなんの

少なくともエクス修正されればヲリのダメージ効率は絶対落ちるから
サラの評価はその後でも遅くないんじゃね
てかエクス早くなんとかしろよもう
184名も無き冒険者:2009/07/04(土) 21:54:13 ID:iEblTKQS
今のジャッジって消費とダメージがあってない気がしないでもない
3すくみもあるけど、やっぱエクスの燃費の良さがすごいと思う
185名も無き冒険者:2009/07/04(土) 21:56:10 ID:ixBkBuLV
>>184
火とか他の職が愚痴るのはわかるけど、雷皿が愚痴ると馬鹿じゃないかと思ってしまうわ。
186名も無き冒険者:2009/07/04(土) 22:00:37 ID:fSPfGD04
エクスとパニorハイドの修正は必須だろうな
カレスは弱体化した代わりにPW消費低下したからまあよいとして
ジャッジは元々射程優位だから威力低下しようがハイパワポ+アタックで余裕
ヤバイのは一番近接する必要のある火皿だな
DOTの修正でランス弱体化したらそれこそ火皿オワタになる・・・
187名も無き冒険者:2009/07/04(土) 22:01:31 ID:+AklxOdO
ファイアの性能変わってないのにランス下方修正はないかと。
総ダメージが増えるDOT回数増加ってところだと思う。
188名も無き冒険者:2009/07/04(土) 22:02:06 ID:A+Q8gwQj
ジャッジはもう劣化レインな気がする
前が火力+状態異常だったけど今は追い返す火力がないから
やっぱりカレスぶっぱで状態異常に専念したほうが一番いいんだろうなあ
189名も無き冒険者:2009/07/04(土) 22:04:11 ID:xbsh0Hg1
カレスとサンボルどっちかったらやっぱカレスなんかな?
サイド行ったら笛短スカがうざそうだし、正面からカレスぶっ放して当たるような鯖ではない
んだけど
190名も無き冒険者:2009/07/04(土) 22:06:01 ID:6zZpyfqO
カレスとサンボルのどちらかっていう選択肢がようわからん
191名も無き冒険者:2009/07/04(土) 22:13:50 ID:2MCEyAgA
氷皿か三色かってことじゃね?
カレスは誰かが撃ってステップしたとこに撃てば当たるよ
それくらいカレスが飛び交ってる

カレスきた→ステップで華麗に避ける→ステップ硬直にまたカレスきた→凍った→またカレスきた
192名も無き冒険者:2009/07/04(土) 22:14:29 ID:xbsh0Hg1
今ジャベ・ウェイブ・スピアって構成なんよ
開始から戦場行くとスコアは8〜12Kくらいです。裏方やってる事の方が多いですけど
193名も無き冒険者:2009/07/04(土) 22:31:00 ID:iEblTKQS
そういえば攻撃力とか上昇させるエんチャってどれ位の効果があるのかな
段違いなのかおまじない程度なのか
194名も無き冒険者:2009/07/04(土) 22:31:18 ID:xbsh0Hg1
>>191
おらおらカレス被せてく使い方するんか、ありがと
195名も無き冒険者:2009/07/04(土) 22:40:38 ID:bG0JQj4m
>>193
表示値%って聞いたことがあるな
たしかアタックエンチャが最大+15だから
15%アップってーとかなりでかいかな
100だと115程度だけど400だと460だしなあ・・・
196名も無き冒険者:2009/07/04(土) 22:46:25 ID:iEblTKQS
>>195
ありがとう、%で表されてるのね
15k以上稼ぐ人とかなら相当な差になるな…
自分はまだ全然稼げないけどちょっとだけ試してみる
197名も無き冒険者:2009/07/04(土) 22:51:53 ID:FHzd7Mym
ヘルL3、ジャベL3、詠唱L3、ライトニングL2 までとってあるんだけど
スキル月曜までリセット可能だからジャベL3をウェイブL3にした方がいいかな?
もしくはサンボルL3とか。
198名も無き冒険者:2009/07/04(土) 22:52:24 ID:bG0JQj4m
>>196
ただし%はアタックだけね
DEFの方は普通に耐性値の数字にプラスされるだけだったと思う
情報間違ってたらごめんねw
199名も無き冒険者:2009/07/04(土) 22:57:05 ID:V0UsVj6E
>>197
ジャベをうまく使う自信がないなら取らなくてもいいんじゃないかな
特に今はカレスがばびゅんばびゅん飛んでるし
サンボルとウェイブはお好みで
ちなみに俺はサンボル1ウェイブ2やってみたけど
どっちか3にすべきだったと後悔した
200名も無き冒険者:2009/07/04(土) 23:12:50 ID:A+Q8gwQj
>>197
サンボルはいらん
ウェイブはないとただのカモ
201名も無き冒険者:2009/07/04(土) 23:27:08 ID:SgCCibFN
サンボルだろ
ウェイブで結果が良くなった例をあまり見ない
202名も無き冒険者:2009/07/04(土) 23:41:38 ID:2qIROCy+
もうパニはもう20秒後に700ダメージの状態異常で
生還しないとキルにならないくらいでいいと思うの
片道のオナパニに付き合わされる身にもなれってんだ
203名も無き冒険者:2009/07/04(土) 23:43:24 ID:9On4C9Zt
新規スカでパニ覚えてチュートリアルやったら山の蜘蛛に960入った
なんぞこれ
204名も無き冒険者:2009/07/04(土) 23:44:43 ID:/uMw0lwy
ウェイブの発生10Fに戻してやってもいいかもな
205名も無き冒険者:2009/07/04(土) 23:45:25 ID:6zZpyfqO
>>202
それ片道パニのカスからしたらあれだろうけど、普通の人が使ったら大分厄介なことになる気がする
206名も無き冒険者:2009/07/04(土) 23:48:52 ID:bG0JQj4m
遅延ダメージは逆に怖いな
下手に戦場に出られなくなるw
207名も無き冒険者:2009/07/05(日) 00:27:52 ID:Lcdy4z1R
火皿やってるけどスキル修正前も後もウェイブなしでも0デッドとかよくあるし
あまり死なないので必要性を感じないんだが一体いつ使うんだ?
ウェイブがないと死ぬっていうシチュエーションとかほとんどないよね?
208名も無き冒険者:2009/07/05(日) 00:35:25 ID:5uT3tOU9
サンボルないと死ぬってシチュはもっと思いつかない
209名も無き冒険者:2009/07/05(日) 00:37:24 ID:Lcdy4z1R
どっちも使いどころなさすぎで完全にゴミスキル
210名も無き冒険者:2009/07/05(日) 00:39:44 ID:peqh+0GR
と短両手様が必死ですがやっぱウェイブは便利だよ
211名も無き冒険者:2009/07/05(日) 00:40:13 ID:/d8j16wN
段差で鈍足つけて上れなくするぐらいしかウェイブだから助かるってシチュはないなあ。
タイマンならサンボルかジャベボルトさして逃げろって話になるし
212名も無き冒険者:2009/07/05(日) 00:42:08 ID:5uT3tOU9
それはプレイスタイル次第

オレは魔法撃つときはヲリの横か前まで出ることが多いから、
ウェイブないと困る
要するににウェイブって保険をもつことで、リスクをとる動きの幅を増やせる

濱口スタイルとかお座りジャッジメンにとってはゴミスキルだわな
213名も無き冒険者:2009/07/05(日) 00:45:39 ID:9QZvuQjv
その使い方が有効なら以前からウェイブは評価されてたはずだけどな
214名も無き冒険者:2009/07/05(日) 00:46:42 ID:/d8j16wN
味方の救出 ウェイブ<<<サンボル
バッシュの阻止 ウェイブ<サンボル
エクスの阻止 ウェイブ<<<サンボル
フィニの阻止 ウェイブ<サンボル
至近距離ハイド暴き サンボル<<ウェイブ

ぐらいだなあ。
215名も無き冒険者:2009/07/05(日) 00:49:51 ID:77WzpI68
>>214
味方救出以外サンボル使う意味がないな
216名も無き冒険者:2009/07/05(日) 00:50:16 ID:AM8mnbSA
火皿と片手持ってるけど現状火皿のほうが全然ましな気がするw
217名も無き冒険者:2009/07/05(日) 00:51:36 ID:/d8j16wN
阻止は自分が凍ってる時ね。
確実に耐性がないの確認できてりゃジャベでいいけど
218名も無き冒険者:2009/07/05(日) 00:51:37 ID:5uT3tOU9
>>213
凍結が強かったころは、そんな使い方をする必要はなかった

ウエィブ自体は何も変わってないが、いま評価が上がってるのは、
ハイドやストスマエクスやペネフィニで、
リスクをとらざるを得ないシチュが増えたから
219名も無き冒険者:2009/07/05(日) 00:53:57 ID:5uT3tOU9
ヘルカレスの消費Pwが減って、使いやすくなったってのもあるかな
220名も無き冒険者:2009/07/05(日) 01:05:03 ID:GEi5Qqqj
ハイド暴きの1点だけでもウェイブお勧めするのに事足りる気がする
ウェイブにしろサンボルにしろ自衛のために使う時点で大体詰んでるから
仲間の救出したいとか崖上からジャイ落としたいとかならサンボルで
それ以外はウェイブでいいと思う
221名も無き冒険者:2009/07/05(日) 01:06:26 ID:/y9+rC9c
>>216
同意。純片手くそつまらんくなった。
今の火皿のほうがぜんぜん面白いし、強い。
222名も無き冒険者:2009/07/05(日) 01:11:49 ID:bDQISQ5Z
>>213
評価はされてたが数々のBBS工作により・・・

というか本当に役に立たないのなら、ウェイブはいくら厨性能だと言っても弱体化する必要は無かった
役に立ってたから弱体化された
弱体化されたあとは微妙に頼りなくなってジャベの価値が圧倒的だった
しかしジャベが弱体化されたら相対的にウェイブの価値が上がった

こんな感じ
223名も無き冒険者:2009/07/05(日) 01:15:05 ID:/FnC5CQs
ウェイブなんて無くても生き残れますしおすしって人は取らなくていいんじゃね。
俺は無理だから取る、マジで拒否る術が無いと無理。
224名も無き冒険者:2009/07/05(日) 01:26:12 ID:kCWs8vci
死角から900ダメージとか何なのこのゲーム
修正されないのか…
225名も無き冒険者:2009/07/05(日) 01:28:23 ID:xd8qg4Td
ウェイブは発生硬直共に皿スキルとしては優秀。
ジャベが余裕で見てから刺さるから中級射程内に皿がいると使えなかったが、
現状ジャベ持ちが絶滅危惧種だから主戦場でも割と使いやすくなってる。

これを自衛に使えないってのは立ち回りか使い方が悪いと思う。
226名も無き冒険者:2009/07/05(日) 01:32:44 ID:peqh+0GR
俺はヘタレだからパニカスに逃げてるけどウェイブあったら死ななかったろうになぁって皿は結構いる
当てづらい弾道スキルやカレスパークも変則ステップでかわせるしホント上手い皿じゃないとpwの無駄
227名も無き冒険者:2009/07/05(日) 01:45:47 ID:VEXhKFcE
ウェイブは強力なスキルだった
ただしお手軽な自衛能力のせいでどこでもここでもウェイブサッカーしだすゴミ皿が結構いたので嫌われてた気がする
228名も無き冒険者:2009/07/05(日) 01:48:46 ID:VEXhKFcE
一昔前のウェイブは3連射できて範囲も広かった
今なら消費下げて硬直、発生下げたウェイブにしてもいいかもな
範囲は今のままでいいけど
229名も無き冒険者:2009/07/05(日) 02:24:40 ID:5BKD2GwE
エクスとパニは若干修正欲しいよなぁ。
修正こないなら逆に、皿のウェイブかヘルに少しアメが欲しいところ。
カレスPwは気持ち増やしてもいい気が
230名も無き冒険者:2009/07/05(日) 02:30:36 ID:NfdvpmrB
これからは俺も一つ上の男目指してAT先生のそばでパニるわ
231名も無き冒険者:2009/07/05(日) 02:30:40 ID:D1dMVw4R
エクス射程減・パニ発生鈍化・カレスPw70
ここまではもうほとんど全会一致だろ なんで来週で手が入らないのかマジ疑問

ウェイブは今でも十分使えるし、修正くれば相対的に優良スキルになるんじゃね
俺はサンボル派だけどウェイブがほしいと思うこともままある
232名も無き冒険者:2009/07/05(日) 03:30:34 ID:Ogggy+mr
ジャベももちっと色つけて欲しいなぁ
今のジャベだと、どこで活躍の場があるのか分からんスキル化してるし
鈍足4秒付けて、鈍足+凍結のハイブリットスキルにするとかいいな
233名も無き冒険者:2009/07/05(日) 03:36:04 ID:mYSYQkhg
カレスは今のままでいいけどジャベは修正前に戻すべきだわな
氷皿いっぱいいるし無駄に耐性与えるだけだから火雷でジャベ取る意味が薄くなった
234名も無き冒険者:2009/07/05(日) 03:36:36 ID:77WzpI68
新しい異常作ればいいよ
ジャベはかじかんでスキル発生遅くなるとか
235名も無き冒険者:2009/07/05(日) 03:46:53 ID:T6mWLFeV
片手が追ってる敵とかなら当てやすいし4秒でも問題ないぞ
とりあえずジャベ当てとけって時代じゃなくなっただけ
236名も無き冒険者:2009/07/05(日) 03:48:42 ID:+uP44HIe
以前仕様のバッシュに追撃いれられるように、と同じような意識
237名も無き冒険者:2009/07/05(日) 03:50:11 ID:5BKD2GwE
ジャベは4秒でいいよ、Pwさえあれば追撃1回は確約されてるわけだし。
中級魔法って事を考えたら相応だろ。
ジャベはルートなしでIBの強化鈍足の魔法でいいくらいだ。
むしろ今の乱戦だとこっち希望
238名も無き冒険者:2009/07/05(日) 04:18:26 ID:Xg8RsBZo
回復支援専の新しい職作って皿と装備共通にすればいい
239名も無き冒険者:2009/07/05(日) 04:43:13 ID:Ogggy+mr
ジャベ4秒でも問題ないとか言ってるけど、戦場での使用率を考えたらまだ強くて良いスキルだろコレ。
場合によっては1回もジャベが当たらない戦場すらあるし。
240名も無き冒険者:2009/07/05(日) 04:45:49 ID:ug2G8nOf
ぶっぱカレスで耐性ありまくりだからジャベの意味がない→使わないってだけだろ?
241名も無き冒険者:2009/07/05(日) 04:51:50 ID:vBQ7ZgGP
使用率とか何言ってんのか全然分からん
低くて何か問題あんの?
242名も無き冒険者:2009/07/05(日) 05:27:35 ID:PwERiW0c
火皿雷皿に飴をやって氷皿との人数バランスが変わればジャベは現仕様でもいい
ジャベヘル続けてるけどカレスだらけの主戦以外なら不便なく使えるしな
243名も無き冒険者:2009/07/05(日) 06:29:14 ID:SwFXE4J0
火皿はジャベでもいいんじゃね。火皿はヘルがあるからジャベ4秒あればまだ自己追撃の意味がある。
氷と雷は4秒じゃカス追撃しかできず、最初からスピアなりランスなり2発あてるのとかわらん。
それにしても味方の追撃は4秒だとマジでまにあわないな。
244名も無き冒険者:2009/07/05(日) 08:38:46 ID:oaF1lvfY
ジャベ単体に自己ヘル追撃するくらいなら集団にスパークした方がいい気がしてならん
245名も無き冒険者:2009/07/05(日) 08:44:09 ID:VnAKvG9p
なんつーかジャベを元に戻したい火皿がファビョってんなw
246名も無き冒険者:2009/07/05(日) 08:53:30 ID:Kj3n0MyD
中級だしジャベは今のままでいい気がするけどな
エクスさえ何とかすれば現状でもかなりマシなバランスになると思うんだが
247名も無き冒険者:2009/07/05(日) 08:54:39 ID:psNLVzAI
ヘルのPWへってジャベヘル即撃てるから実質強化じゃね?
248名も無き冒険者:2009/07/05(日) 09:02:55 ID:GCmb3lwO
一発で600〜くらいスコア入らないと満足しないんじゃね
249名も無き冒険者:2009/07/05(日) 09:04:20 ID:5BKD2GwE
>>247
凍結長い頃ならPw溜める時間あったしヘルの威力も高かったから
強化って事はないだろう
250名も無き冒険者:2009/07/05(日) 10:00:27 ID:P2JUR2Lo
威力なんて贅沢な事は言わない
スコアボーナスをですね・・・
251名も無き冒険者:2009/07/05(日) 10:05:28 ID:Sp38nL0K
別に弱体化させられたから文句言ってるのじゃない。
大剣が火皿の完全上位だから文句言ってるの。

あとハイドの鈍足はやはり要るわ。パニ&ガドで1000行かれるこの時代には。
252名も無き冒険者:2009/07/05(日) 10:12:03 ID:GCmb3lwO
ハイドに鈍足とかは賛成だけど、大剣が火皿の完全上位ってこたないだろ
スパークとかどうやっても真似できない芸当だぞ
火皿=ヘル皿ってわけじゃない
253名も無き冒険者:2009/07/05(日) 10:20:57 ID:5BKD2GwE
今の足の速さで高速パニはないよなぁ。
この際パニは今のまま速くていいから
鈍足に戻してくれ、ハイド時に足音完全に無し耐性低下無しでいいから…
254名も無き冒険者:2009/07/05(日) 10:24:55 ID:oaF1lvfY
>>245
いゃ、別に元に戻して欲しいわけじゃなく単体にやるんならPW的に違う事した方がいいと思う
つまりヘルでの自己追撃目当てでジャベは要らないだろ、ってことが言いたかった
255名も無き冒険者:2009/07/05(日) 10:25:40 ID:/d8j16wN
サムハのレンジ9ぐらいにしてタックルのレンジ4ぐらいにして欲しいな
256名も無き冒険者:2009/07/05(日) 10:27:12 ID:QrnwmHH1
ボーナスジャイにファイアさんで倒したらフルエンハイしたときよりもスコアが出たでござるの巻
257名も無き冒険者:2009/07/05(日) 10:29:54 ID:Sp38nL0K
>>252
スパーク(笑)ってw
258名も無き冒険者:2009/07/05(日) 10:32:27 ID:mYSYQkhg
火皿やる人いなくなったけど今でも火皿は十分強いんだよな
火皿はスコアが出にくくなったからある意味奉仕職になった感じだ
259名も無き冒険者:2009/07/05(日) 10:32:47 ID:dmHvyfwY
ダガーパニカス天国わろたwwwww
260名も無き冒険者:2009/07/05(日) 10:43:28 ID:dGJdNYu6
三週間ぶりにきたんだけど、ヘルにジャベにスパークに色々終わって火サラは葬式なの?
261名も無き冒険者:2009/07/05(日) 10:46:38 ID:P5YUViLV
もうすぐランスも終わります
262名も無き冒険者:2009/07/05(日) 10:47:01 ID:IZ0u8VoH
総合ダメ自体はそう大差無いはずだけど、伝家の宝刀ジャベが4秒になってしまいてんてこ舞い
263名も無き冒険者:2009/07/05(日) 10:47:40 ID:GEi5Qqqj
>>252
中級射程以外はすべて大剣のほうが上だろ
すぱーく(笑)で130ほどのDotダメ与えている間に
大剣はエクスエクスで500ダメ以上軽く稼ぐだろ
264名も無き冒険者:2009/07/05(日) 10:49:36 ID:Ni7DNvOR
お前らパニスカ多いからってネガってんじゃねぇぞ!
お前らが大剣止めずに誰が大剣止めるんだよ!
大剣を凍らせ、燃やし尽くせ!

                by大剣に狩られる短スカ
265名も無き冒険者:2009/07/05(日) 10:50:54 ID:5BKD2GwE
まじな話、今のヲリはヲリでしか止められんよ・・・
266260:2009/07/05(日) 10:54:37 ID:dGJdNYu6
そうか・・・FEZをはじめて2年ずっと火サラしかやってこなかったが他の職やスキル構成に流れるべきなんかな。
しかし他の職は完全にnoob・・・
267名も無き冒険者:2009/07/05(日) 10:58:53 ID:/y9+rC9c
>>266
おまえww火皿がどんだけゆとり職がわかってないなw
一回両手や純片手やってみろw
新しい世界がみえる
268名も無き冒険者:2009/07/05(日) 11:01:06 ID:oaF1lvfY
今まで火皿しかやってこなくて他の職は未経験ってことじゃないの?
269260:2009/07/05(日) 11:06:44 ID:dGJdNYu6
>>267
ゆとり職なのはわかってたけどな。
やわいのに一発もってるというコンセプトが大好きだったんだ。
火サラではそれなりに上級者(笑)だと思うが、純両手なんてやった日には工作員レベルの動きになるのがわかってて今さら変わりにくいなぁ・・・というね。
弱くなっても火サラが一番可愛いけど、>>267の言うように他の職をみてみるいい機会だなともおもう。
270名も無き冒険者:2009/07/05(日) 11:18:38 ID:z1cY5UIR
>>263
一方パニカスは2秒で1000ダメを稼いだ
271名も無き冒険者:2009/07/05(日) 11:22:46 ID:XJZ8BIqF
詠唱の2と3ってどれくらい違うの?
272名も無き冒険者:2009/07/05(日) 11:31:05 ID:pQIFuwtx
>>271
結構違うよ〜
1、2秒くらいかな・・・計ったことないけど。
あとLv3にはpw回復量+1される。
273名も無き冒険者:2009/07/05(日) 11:31:56 ID:JyZOvgGi
>>271
詠唱2:詠唱状態持続2分
詠唱3:詠唱状態持続3分+Pow自然回復量+1

かなり差はでかいぞ
274名も無き冒険者:2009/07/05(日) 11:34:05 ID:/d8j16wN
1が2分
2が4分
3が4分+Pw回復ボーナス

じゃなかったっけ?
Pw効率限界まであげたい構成じゃなければ2でもいい。
275名も無き冒険者:2009/07/05(日) 11:34:40 ID:JyZOvgGi
>>273
ゴメンすごく嘘ついたwww
発動時間が4秒→3秒
効果時間は240秒共通
詠唱3はPow回復+1

寝起き即レスはやめた方がいいと悟った・・・orz
276名も無き冒険者:2009/07/05(日) 11:35:52 ID:XJZ8BIqF
ちょっと適当すぎたかな
2→3で硬直1秒減って回復+1つくのはわかるんだけど
その+1がどれくらい違うのか知りたい
まだ初心者で自然回復に被らせたりする程度の氷なんだけど
277名も無き冒険者:2009/07/05(日) 11:41:39 ID:5BKD2GwE
上級者以外は回復+1なんて変わらないかと。
主戦場で詠唱1秒伸びることの方が今は恐怖、何が飛んでくるかわかんないし。
よほどとりたいスキルがなければ詠唱3がいいと思うけど
278名も無き冒険者:2009/07/05(日) 11:44:18 ID:pQIFuwtx
>>277
>何が飛んでくるかわかんないし。
何が=パニー☆
279名も無き冒険者:2009/07/05(日) 11:45:53 ID:uh/8wXGF
>>276
以前は

100→ヘル→20→39→58→77→95→ヘル が
100→ヘル→20→40→60→80→ヘル のように

パワリジェ+3とあわせて上級のPwチャージがちょうど一回減るため強かったが今だとPw消費変わってるしその価値は無いな
280名も無き冒険者:2009/07/05(日) 11:48:29 ID:JyZOvgGi

立ち状態でのPow回復速度が3秒間隔
常時立ち状態詠唱3持続とした場合
1分間で20の差がでる
−1.5分位で中級1回、3分位で上級1回多く打てる

実際は座り状態(回復速度1.35秒間隔)も併用するだろうから
それよりも回復値は大きくなるとは思う

まあ消費Powが低めの3色ならかなり有用
上級かっとばすカレッサーなら「あったらいいな」って感じじゃないかな
281名も無き冒険者:2009/07/05(日) 11:50:15 ID:ADlvbhiw
>>259
元々ダガー系(に限らず崖が多いマップ全般)は奇襲地獄だろ。

>>269
>やわいのに一発もってるというコンセプトが大好きだったんだ。
それ、いまならパニスカじゃね?
282名も無き冒険者:2009/07/05(日) 11:50:24 ID:z1cY5UIR
サブの使わない方のスキルが1になるか2になるかって差。
詠唱3にしとけばいい。
283名も無き冒険者:2009/07/05(日) 12:02:12 ID:XJZ8BIqF
詠唱は3のままでよさそうだね
参考になりますthx
284名も無き冒険者:2009/07/05(日) 12:15:46 ID:/d8j16wN
雷皿だとPw+3出るまで葡萄前提で4回復でジャッジ撃てると大違いになる

Pw満タンでうろうろしてる時間がないって前提での理論値なら
1500秒戦闘したとして使えるPwが500増えるだけ
=ジャッジなら6発分スコア2〜3k差
=中級なら15発分前後命中率2/3としてやっぱり2〜3kの差
285名も無き冒険者:2009/07/05(日) 13:09:13 ID:bDQISQ5Z
>>252
スパークなんてdot48時代でも馬鹿にされてたスキルだろ
少なくともスパークがあるからといって、大剣と差別化ってのは無いわ
286名も無き冒険者:2009/07/05(日) 13:21:31 ID:77WzpI68
はていつ馬鹿にされてたっけ
ヲリからしたらむしろ知らないうちにHP削られていく怖がってたスキルだけど
287名も無き冒険者:2009/07/05(日) 13:24:22 ID:ug2G8nOf
馬鹿にされてたのはとにかくぶっぱスパークのスパーク厨
スパークそのものは悪くはなかった
288名も無き冒険者:2009/07/05(日) 13:25:08 ID:AvB08BQd
dot48スパークは強かったぞ
スタンまわりに撃ち込めばジャッジのように削れていき
地形の陰から一方的に当て逃げできる
見える位置で撃てば皆がステップを踏まざるをえない
289名も無き冒険者:2009/07/05(日) 13:32:37 ID:bDQISQ5Z
>>287
>>288
継続してこのスレや過去スレ見てるが、スパークが馬鹿にされた量の方が多かったぞ

つまりヲリのBBS工作だったという可能性が非常に高いな、スパーク強かったから使わせないように・・・
汚いさすが(ry
290名も無き冒険者:2009/07/05(日) 13:35:31 ID:77WzpI68
皿スレはしらんがヲリスレならスパーク痛いって書き込みばっかだったがな
291名も無き冒険者:2009/07/05(日) 13:37:31 ID:GCmb3lwO
スパークがゴミっていってる奴はいかにヘルぶっぱ厨なのかがわかるな
292名も無き冒険者:2009/07/05(日) 13:39:42 ID:/y9+rC9c
純片手やってるけど、スパーク痛いよ。今でも痛い。
DOTダメは精神的にきついんだ
293名も無き冒険者:2009/07/05(日) 13:43:50 ID:77WzpI68
火皿から雷皿にしたけどやっぱり火力違いすぎるんだよなあ
スピア連発しても全然削れない。DOTの偉大さが分かった
294名も無き冒険者:2009/07/05(日) 13:44:27 ID:q32duZFJ
自分よりLv低いウォリにジャベ→50ダメくらい(硬貨切れたらそのまま戦ってる)
自分よりLv高いサラにパニ→480ダメ(直後エクスボッコで殺されてた)


もう俺スカウトメインでいいや
295名も無き冒険者:2009/07/05(日) 13:46:07 ID:z1cY5UIR
雷皿なのにメインはアイスボルト。
泣きそう。
296名も無き冒険者:2009/07/05(日) 14:10:22 ID:AvB08BQd
ハイド暴きはスピアより通常がいい感じだな
しかし相手が一発700の攻撃しに来てるのに対抗するスキルが通常でコカすだけとはなぁ…
ヴァイパで戻るに決まってるんだから皿が与えれるリスクなんてあってないようなもんだし
297名も無き冒険者:2009/07/05(日) 14:16:28 ID:q32duZFJ
ハイド中に行動したらPw0とか
HP減り続けるとか
歩くとPw減少とか
威力に見合うデメリットをつけて欲しい
298名も無き冒険者:2009/07/05(日) 14:21:24 ID:GCmb3lwO
どうせいじるならパニについて言ってくれw
ハイド中にHP減り続けたりしたらブレイクメインに動いてたスカまで絶滅してしまうお
299名も無き冒険者:2009/07/05(日) 14:21:49 ID:IZ0u8VoH
パニカスはヘイトが高いだけで強くは無いよ
問題は大剣
300名も無き冒険者:2009/07/05(日) 14:43:00 ID:/FnC5CQs
ハイド中に被弾したら3倍ダメとかそれくらいでいいだろ・・・耐性甘すぎる。
301名も無き冒険者:2009/07/05(日) 14:48:08 ID:NfdvpmrB
3倍ダメでも余裕で襲ってくるだろうな
302名も無き冒険者:2009/07/05(日) 14:52:27 ID:kCWs8vci
ハイド中被弾は即死でいいよもうw
ヘタレカス皿の俺にはどうしようもねぇんだよぉぉぉぉ
303名も無き冒険者:2009/07/05(日) 14:56:59 ID:NfdvpmrB
まぁあれだろ
ヲリよりも前でない奴が多い分パニられるリスクを常に与えてるんだろ
304名も無き冒険者:2009/07/05(日) 15:03:53 ID:tafWsmR2
自分だけ安全地帯から魔法ぶっぱしたいんですね
そのリターンを甘受してなさいw
305名も無き冒険者:2009/07/05(日) 15:16:41 ID:ADlvbhiw
>>300
ハイド中およびハイド解除数秒は被ダメx倍or耐性-xxとかの方がいいと思う。

>>301
ツルーで200スピアで400今のヘルで600+DOT位>三倍
306名も無き冒険者:2009/07/05(日) 15:22:38 ID:5BKD2GwE
ヲリよりも前に皿がいたらパニして余裕で生還できちゃうぞ?
短やった感じだとヲリの近くには寄りたくないが、最前線と
サイドの皿はカモ
307名も無き冒険者:2009/07/05(日) 15:23:50 ID:dmHvyfwY
ほんと前出るのが怖いよな
なんか戦争の3分の1ぐらいは後ろでサーチしてるきがする
308名も無き冒険者:2009/07/05(日) 15:26:23 ID:/FnC5CQs
もう馬鹿らしくてサーチなんかしてないわ。
パニで死んだら仕方ないとすら思えてきた。
「今のパニでしょ?ウチのシマじゃノーカンだから」
309名も無き冒険者:2009/07/05(日) 15:32:50 ID:vBQ7ZgGP
パニは修正されて当然だがハイド弱体したら今までの役に立たないカスに逆戻りじゃん
どんだけ短を餌扱いしたいんだよ…
310名も無き冒険者:2009/07/05(日) 15:43:14 ID:JyZOvgGi
あれだな、パニもハイドも修正しないで
パニのときはハイド→準備→パニってなるように
パニ準備スキルを作ればいいんだよ

そうすればブレイカー短は今のハイドできちんと戦える
パニカス様は現行のハイドである程度近づいた後に
詠唱1〜2秒、持続20〜30秒くらいの準備スキルを使ってパニ準備
その間に暴かれなければ今の厨性能パニが使える

これなら結構面白いと思うんだ
311名も無き冒険者:2009/07/05(日) 15:44:49 ID:/FnC5CQs
発想は面白いけど
今のスピードで2・30秒もあったら余裕でパニられる。
312名も無き冒険者:2009/07/05(日) 15:58:14 ID:JyZOvgGi
>>311
そりゃパニを簡単に使えなくさせるだけであって
パニをカススキルにする案じゃないわけで・・・

ハイド状態で準備詠唱して2秒くらい硬直することで
サーチされてるやつならその間に暴かれるし
それで暴かれなければさあどうぞ
っていう思惑さw
313名も無き冒険者:2009/07/05(日) 16:00:31 ID:JyZOvgGi
あ、連書きですまんがも一つ追記。
スキルが増えることでSP的に全て取れなくなって
ヴォイドかアムブレあきらめてくださいね^^
っていうのもあるわ
314名も無き冒険者:2009/07/05(日) 16:16:24 ID:l6QeF1lD
3色スパークとサンボルなしだと、10kが標準ラインかな?
315名も無き冒険者:2009/07/05(日) 16:39:43 ID:xOywI4ec
俺がやられるからパニ修正しる!


パニ修正を叫ぶのはnoob
ハイド修正を叫ぶのは短は一生餌でいろなお皿様
俺がやられるから異常性能わろっちんぐ
316名も無き冒険者:2009/07/05(日) 16:41:37 ID:/d8j16wN
パニは修正しなくていいけどハイドは修正すべきだな。
Lv3で84%ぐらいに
317名も無き冒険者:2009/07/05(日) 16:43:19 ID:W4R3tUop
ハイドかパニどっちか修正っていわれればパニだな
ハイドはそのままなら状態異常ばら撒きはそのまま有効に使えるだろうし
パニの威力低下+発生低下だろ
コンセプトが基本的に状態異常いっぱいなことからもそっちメインであって
パニはサブであるべきだもの
318名も無き冒険者:2009/07/05(日) 16:46:57 ID:B+YTj6ZN
範囲ゲー、即死ゲー緩和のための修正だったのに
エクスとパニのおかげで皿は死亡率上がってるよな
319名も無き冒険者:2009/07/05(日) 16:47:14 ID:+1HYadFn
短が戦場に3,4人とかならまだ今の使用でも戦えるが、10人とかいるから余計にたちが悪い
320名も無き冒険者:2009/07/05(日) 16:49:07 ID:RyUu/0Ni
3すくみで言うと皿はスカが苦手ってことなんだから・・・って納得しようにも
現状では有利なはずのウォリに対してもひどいことになってるからなぁ
321名も無き冒険者:2009/07/05(日) 16:54:39 ID:z1cY5UIR
エクスは距離とってればいいし即死ないからどうでもいいや
322名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:03:39 ID:4hbFbWDU
オリが増えるのは皿としてはありがたい
エクスが弱体化されてオリが減り代わりにスカが増えたりしたらもっとひどい事になる
ような気もする

やはりまずは高速ハイドをなんとかしてほしい
エクスは弱体化すべきだが若干でいい、極端に弱くするとまたオリが減るから困る
323名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:22:53 ID:z1cY5UIR
エクス弱体化したらオリって何する職になるの
324名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:27:14 ID:byDBsGVx
魔法攻撃に対してはエンダーが無効化されればいいのに
325名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:27:34 ID:tafWsmR2
ストスマで特攻死かな
326名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:27:48 ID:AvB08BQd
エクスで遠距離から衝撃波飛ばすだけの職が戦士って言えるの?
ただの風魔法使いにしか見えないんだけど
327名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:28:20 ID:5BKD2GwE
エクス強すぎるから少し弱体ってだけで弱体してもエクス基点で使えばいい。
ヲリ>短で射程は残すとして硬直か威力か消費Pwのどれかを少しだけ弱体希望
328名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:33:29 ID:mYSYQkhg
大剣は実際風皿だよな
基本エクスかフォースで動かない敵にスマ打つぐらいだしw
329名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:36:37 ID:5BKD2GwE
確かスマやヘビの威力20〜40程下がってたよな…?エクスは弱体希望だけど
近接職なんだから密着時の威力くらい高いままでもいいと思うんだよねぇ
スマ・ヘビスマは元に戻してもいいんじゃないのかなぁ
330名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:41:34 ID:+uP44HIe
今の状況でヘビスマの威力が元に戻るとちょっと強すぎるかもシレンね
331名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:45:43 ID:LuRaXpxy
>>329
最高値が少しさがって最低値が少し上がってるので、
ヲリの攻撃の平均値は以前とほぼ同じぐらいになってるよ。

問題は両手と大剣調整するために他を見なかったことか。
短剣、サラ、フェンサーの最低攻撃力はアップ、
武器ATKが100以下になる弓とGRF片手の最低攻撃力はダウンしてる。
それに加えてヲリ共通を両手と大剣に合わせてスキル威力丸ごと下げたから、
片手がGRFしてブーン撃つと悲惨なダメージが出るね。
332名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:47:19 ID:d4fK3SAH
大剣・短剣の修正来る気配無いよね
ファイアランスのどこいじるんだろうか

ガチで皿終わっちゃうよ〜
333名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:47:48 ID:Po8J2HqZ
皿が空を飛べるようになるとか
334名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:50:10 ID:Ft8eCpPs
片手のGRFフォースとか笛相手だと60ぐらいしかでてないな

牽制にもなってねぇw
335名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:56:29 ID:tafWsmR2
ガードレインフォースフォース・・・?
336名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:59:36 ID:P5YUViLV
ターゲットにガドレをかけます()
337名も無き冒険者:2009/07/05(日) 18:01:51 ID:EWtsMVOz
>>335
ガドレ状態でフォースインパクトしたら
フェンサーに60くらいしか出なかったってことだろ
338名も無き冒険者:2009/07/05(日) 18:02:09 ID:+uP44HIe
あと、ガードレインフォースは
ガードレイン・フォースだからアルファベットにするならGFが正しいらしい。
339名も無き冒険者:2009/07/05(日) 18:31:07 ID:CvRGDQPl
ガード・レインフォースな気が
340名も無き冒険者:2009/07/05(日) 18:49:52 ID:wOQy/gYu
ガードレ・イン・フォースのほうが…
341名も無き冒険者:2009/07/05(日) 18:53:31 ID:Po8J2HqZ
エターナルフォースブリザードもEFBじゃないの?
342名も無き冒険者:2009/07/05(日) 18:59:53 ID:DahYyQLd
ガ・ドレイン・フォースじゃないのか
343名も無き冒険者:2009/07/05(日) 19:20:57 ID:/d8j16wN
ガー・ド・レイン4世
ガー家に代々伝わる家紋は雨をあらわすものであったためこう称された
344名も無き冒険者:2009/07/05(日) 19:22:56 ID:dmHvyfwY
普通名前がレインだから家紋を雨にするんじゃないか

あ、どうでもよかったですねすいません続けて
345名も無き冒険者:2009/07/05(日) 19:43:26 ID:NfdvpmrB
シリアナード・レイみたいなもんか
346名も無き冒険者:2009/07/05(日) 19:46:32 ID:LuRaXpxy
マイトレインフォーーース!
347名も無き冒険者:2009/07/05(日) 20:01:34 ID:JyZOvgGi
ガーディアンフォースと聞いてFF8から飛んできました^o^
348名も無き冒険者:2009/07/05(日) 20:11:24 ID:ug2G8nOf
ガーディアンと聞いて真女神転生ifから飛んできました^p^
349名も無き冒険者:2009/07/05(日) 21:00:28 ID:YFOe0V+R
ガー・・・ド・・・レイン・・・フォース・・・だと・・・?
350名も無き冒険者:2009/07/05(日) 22:19:56 ID:WmxjaZAM
ハイド見つけても皿だと暴くの難しい仕様をなんとかしろ
ファイア<ファイヤウォール 皿版ポイズンブロウ
ボルト<アイスヲウォール 氷の壁でしばらく通せんぼでも攻撃で壊れる それと一定時間で溶ける
351名も無き冒険者:2009/07/05(日) 22:23:40 ID:PwERiW0c
アイスウォールを攻撃して破壊するとその座標に移動できなくなるバグですね、わかります
352名も無き冒険者:2009/07/05(日) 22:26:47 ID:vBQ7ZgGP
いや、今でも十分暴けるだろ
複数いてヤバそうだったらマクロだしてヲリ側に避難すりゃいいだけの話だ
もっと簡単にしろって言うならただのマヌケ
353名も無き冒険者:2009/07/05(日) 22:31:01 ID:JyZOvgGi
楽に暴けるとは言わないが暴けないことはないからなあ
皿のアンチ職ってことも考え合わせれば妥当なとこなんじゃない?

>>351
ROかよ懐かしいな
そうなると雷皿にはユピテルサンダーが欲しくなるところだ
354名も無き冒険者:2009/07/05(日) 22:32:02 ID:/FnC5CQs
ハイド相手に偏差撃ちとかnoobじゃできねぇお
355名も無き冒険者:2009/07/05(日) 22:42:04 ID:dmHvyfwY
相手がこっちに気づいてなきゃあたることもある
でもたいてい外れるから正直無視して離れるのが一番いい
でもどこにでもいるから離れられない
味方が固まってるところの後ろから中級撒いてるのがいい
それでもパニられるのはもう仕方がない

何がいいたいかというとハイド修正しろ
356名も無き冒険者:2009/07/05(日) 22:43:45 ID:GCmb3lwO
>>351 >>353
ちょっとRO見てみろよ
服の色変えられるようになってるんだぜ・・・


もうハイド見つけたらあたいスパークうってます
357名も無き冒険者:2009/07/05(日) 22:45:50 ID:CEEj+51k
スカはパニの発生時間の弱体化とハイド消費50に戻してくれればおk
移動力はこんなもんでね?

問題は対ヲリで特に大剣
ヲリへのアンチ職なのに全然アンチになってないもんなー
358名も無き冒険者:2009/07/05(日) 23:01:06 ID:NIFCNgEA
ハイドはたくさんいる現状ではどうしようもない局面多いけど、
タイマン状態で暴けないだったらもっと腕磨けとしか…
2匹以上いたらスパークとかの範囲攻撃しかないよなー。もしくはオリのそばへガン逃げ

それよりもエクス本当なんとかしろよって感じだよね
上下にも多少判定あるわ、裏も余裕でフォローできるわ、燃費いいわ硬直ないわ
後ろから近づいて妨害しようとしてたスカが食らってた。振られたら近接間合いだと死角なくね?
359名も無き冒険者:2009/07/05(日) 23:01:46 ID:77WzpI68
ハイド一匹いたらまわりにあと2,3人はいるよ
まさにゴキブリ
360名も無き冒険者:2009/07/05(日) 23:07:31 ID:dmHvyfwY
タイマンってことは相手も普通に切り返しとか使ってくるんだから暴くなんて無理じゃね
ライト? あたんねーよ^q^
361名も無き冒険者:2009/07/05(日) 23:17:05 ID:GEi5Qqqj
タイマン状態でもハイド暴くの3割だな
左中右の3択はずすのが腕悪いって言うのなら何も言わないが
362名も無き冒険者:2009/07/05(日) 23:24:53 ID:tPAJsGn6
タイマンで中級って運ジャンw
相手も同じ腕なら当たらんぞw
363名も無き冒険者:2009/07/05(日) 23:29:49 ID:WmxjaZAM
>>351 ネタバレたかw
氷<ユピテルサンダーいいなw
氷状態だとダメが2倍!&ノックバックこれだ!
さらにはIWハメ!
364名も無き冒険者:2009/07/05(日) 23:34:05 ID:83UjKano
>>358
スパークに当たるようなカスばっかりなら楽だけどな
中級見て避ける、スパークとヘルは余裕のステップって短が普通にいるわけで
365名も無き冒険者:2009/07/05(日) 23:37:27 ID:Enkk/EGt
ヘル余裕で避けれるならパニ食らわんと思うがw
鈍足が緩くなりすぎたせいで範囲で炙り出せないのはだるいけどね
366名も無き冒険者:2009/07/05(日) 23:37:30 ID:591YNhDS
>>363
ワープ撃ちと称したラグアが増えるのでどっかのマジWizネタ自重
367名も無き冒険者:2009/07/05(日) 23:45:16 ID:JUXmrugi
フロストダイバー氷がくわわってユピテルサンダーのダメージ×2倍!
レックスエーテルナがくわわってダメージ×4倍!!
アラーム、おまえのHPをうわまわる即死ダメージだーっ!!うおーっ!!

って感じで当時やってました
368名も無き冒険者:2009/07/05(日) 23:57:36 ID:NIFCNgEA
タイマン中級縛りだとオレも3割いくかどうか…
それでも初撃中級は結構な確率で当たる。というかここで外すと警戒されて当てにくくなるから最初は大事だな
今はNoob短も増えてるし、割合暴きやすいと思うけどなー

多少リスクはあるけど射程圏内へ引き寄せてのウェイブなら簡単に暴ける
こっちから近寄るのはNGだが

ウェイブ持ってない?がんばれ!
369名も無き冒険者:2009/07/05(日) 23:59:32 ID:bDQISQ5Z
とりあえずセイフティウォールくだしあ
370名も無き冒険者:2009/07/06(月) 00:00:36 ID:XJZ8BIqF
フロストノヴァってウェイブのことだったのか
371名も無き冒険者:2009/07/06(月) 00:01:16 ID:qztUozdw
てか今ウェイブないと詰みじゃね
372名も無き冒険者:2009/07/06(月) 00:10:12 ID:SCChmxG+
多少危険は伴うがやっぱウェイブが一番安定かなあ
よくヲリとのタイマンおいかけっことかで使うけど

●=敵  ○=皿
オラオラー●→  キャー○→
  マテー●→ ニゲロー○→
  Σナニィ!?●→ ←○ヒッカカッタナ!! ウェイブ!!

こんな風にウェイブの瞬間だけ一歩下がってやると
ほぼ確実に当てられるかなー、ほぼタイマン限定だけどね
373名も無き冒険者:2009/07/06(月) 00:17:04 ID:qztUozdw
ウェイブしてヲリ飛ばしてもカレスやジャベボルトが刺さって死ぬのはよくあること
374名も無き冒険者:2009/07/06(月) 00:19:27 ID:jskc2Keq
>>370
あの手のゲームは全部diabloからスキルパクりまくってる
というかdia2の時点でスキルの大まかな範囲は完成していたとも言えるけども。

FEZのカレスはフローズンオーブだし、ウェイブはモロフローズンノヴァだったし、
ROにはdia2のポイズンエクスプロージョンっぽいスキルもあった。ちなみにバッシュもdia2にある(同名の盾で殴って気絶させるスキル)
375名も無き冒険者:2009/07/06(月) 00:34:40 ID:u16mh+EV
とりあえずメインの弓起動してみたがかなりひどいことになってるなぁ
まあ、レインの射程とかはそれほど気にはならなかったけど、やはりパニスカが・・・

うまいのは本当に複数で連携してきてHP700くらいから二人でパニパニ!で瞬殺くらって
逆にやられた側が感心するくらいだけど・・・

フルエンチャ弓スカにパニで250ダメージってお前それなめてるのか?
しかもパニ入れた後でこっちがステップ回避したのにフルブレイク全部連打して外してるとか
クリ襲撃に来てしょっぱなにボイド。僻地だしそのままにしておいたらひたすらうちのスカにフルブレイク
・・・・ボイド圏外の味方から集中攻撃食らってキル献上するだけなのにね。

なんというかヘタなパニスカまで増えすぎているような気がする。
それがスカの望んでいたことだったら仕方ないけど。
376名も無き冒険者:2009/07/06(月) 00:35:05 ID:QVDgUq5r
>>374
全部diabloからスキルパクりまくってる(キリッ
何言ってんだお前は
377名も無き冒険者:2009/07/06(月) 00:45:37 ID:X/M3kLi4
ハイドを見失わせようとしてステップなりジャンプ多用するカス多いから硬直に中級余裕でしたでいいだろ
硬直に中級当てられない皿なんて初心者以外ありえないし
特に中級間合いでのジャンプは段差のない平坦な所ならバカにしてるのかって感じだよな

発見されてるのわかってても跳ねないで切り替えし主体で近づいてくるヤツはヤバイ
左中右の3択か範囲攻撃以外に暴く手段ないからキツイんだよ!
378名も無き冒険者:2009/07/06(月) 00:49:40 ID:jskc2Keq
ステップは相手が見えてるならどっちに飛んでるかバレバレだから硬直取れるけど、
ハイドステップはどっちに飛んだのか?ってのがさっぱり分からんから、
そのステップ硬直を的確に狙うのはかなりむずいぞ。
379名も無き冒険者:2009/07/06(月) 00:50:02 ID:maVYr4ro
皿をする場合は羽モードにした方がいい?
380名も無き冒険者:2009/07/06(月) 00:55:57 ID:QVDgUq5r
自分のやりやすい方で良いとは思うけど、
そこそこの距離である程度角度を操作するなら視点回転より羽の方が楽だし早い
381名も無き冒険者:2009/07/06(月) 01:00:12 ID:9E6mn9XA
俺が羽でステップ硬直を取ろうしたら羽のヤローがすぐ画面外に出るから困る
よって俺はAIM
382名も無き冒険者:2009/07/06(月) 01:10:15 ID:Bf+tzOvj
火皿だけど今のハイドの足の速さなら切り替えしで火、氷の中級簡単に避けられるからスピア1だけとってる。
あと自己防衛と遠距離のハイド、味方に近づくハイド用にサンボル3。
味方の近くにいた場合、他のスキルで暴いてもそのままブレイクに入るから時間稼ぎ。
あとはポイント余るので無防備な時間が減るかな程度で詠唱3。
383名も無き冒険者:2009/07/06(月) 01:10:17 ID:Tv1CtU7i
外から出ないようにするツールあるぞ
384名も無き冒険者:2009/07/06(月) 01:11:38 ID:X/M3kLi4
>>378
見失ってる状態ならそうだろうけど、他の足音聞こえない、平坦で起伏のない場所、
赤マル中級射程で常に把握してる状態ならハイドステップでも余裕っしょ
飛んだ瞬間に着地予想点に中級撃てばいいだけなんだから
385名も無き冒険者:2009/07/06(月) 01:15:13 ID:GdO++37p
そこまでの条件揃ってればそりゃ当てやすいだろうよ・・・
386名も無き冒険者:2009/07/06(月) 01:26:08 ID:f1eKz2RK
>>381
ウインドウモードってことか?
あれクソやりづらいからみんなフルかと思ってた
387名も無き冒険者:2009/07/06(月) 01:48:40 ID:jskc2Keq
>>384
ステップされた瞬間カーソルから敵が外れるのに
「把握」も糞もない。まずはカーソルから外れた敵をサーチすることが必要。
それでなおかつ着地点まで狙うとなると殆ど運になる
388名も無き冒険者:2009/07/06(月) 01:57:36 ID:8QMyCaMj
ファイラランスどうなるんだろうな
つかランスよりペネフィニなんとかしてください・・・
389名も無き冒険者:2009/07/06(月) 01:58:09 ID:qztUozdw
カレスおもすれーw
390名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:03:00 ID:5TgcgnJo
ランスはおそらく強化だろ
これ以上皿弱体させたら本気で氷皿しかいなくなると思うし
391名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:06:39 ID:vZTuxivj
そもそも氷が一歩抜きん出てること、ちゃんと把握してるんだろうか?
エクスすら手付かずとか状況分かってないとしか思えない
ランスの強化自体は全然問題ないと思うけどさ
強化ならさ・・・
392名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:11:26 ID:pG/GmdyR
氷結魔法だけでおkなゲームなんて、どこにでもあるわけで
393名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:14:06 ID:f1eKz2RK
ファイアランスのDOT強化されたらファイアランスだけで前線押せるようになる
かなり強くなるだろうな。範囲ぶっぱより中級精度の勝負のほうがよっぽど楽しい
394名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:21:12 ID:jskc2Keq
昔は中級の腕が大事だったんだよなぁ
あの頃が懐かしいのう
395名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:21:30 ID:o+XvzVx9
ランスが強化だったらおまいら火皿に戻るのん?
396名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:22:20 ID:NyWEDgbl
3色になった俺に視角は無かった
397名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:23:42 ID:qMLetPX5
>>395
戻るも何も、火皿から変えてませんですしおすし
398名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:24:44 ID:5TgcgnJo
今は皿で中級とかほとんど意味ないよな
凍結させるならカレスの方が時間長いからマシだし
399名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:25:16 ID:qztUozdw
火皿やるとエクス2発でいいじゃんてなる
400名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:25:28 ID:PfCcNlLW
ランス強化きたらヘル尚更いらなくなるなー。
かといってエクスパニの下方修正も無しにランスまで弱体されたら
皿終わりすぎてるっつーか運営見限って休止濃厚
401名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:29:08 ID:XHdqqTmk
氷火型の俺の出番というわけだな
元々氷像への自己追撃のためだけに取ってたわけだが

でも今の開発だと弱体化するんじゃねーかとか思ったり
正直全く信用できない
402名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:33:29 ID:5TgcgnJo
ランス強化してもランス持ち氷皿が増えるだけでかえって火皿は減りそう
403名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:35:14 ID:jUKbQBRM
氷の副砲が強化されるってだけっぽいな
404名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:39:29 ID:vZTuxivj
カレスがPw70になれば大魔法の使い勝手はほぼ並ぶだろうし
あとは中級弾系の効果が上がってAim重視となればサラは安泰になる
まぁ真の安泰はエクスとパニがどうにかならんとどうにもならんけど・・・
405名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:49:01 ID:jJqMK6ur
ランス強化されてもエクス硬直に当てるのしんどい気がする
406名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:49:38 ID:aX9EuFT8
強化されても所詮中級単体スキルだしね・・・
威力は微妙、射程も微妙。隙が多くてハイリスク。

Dotが60なら使えそう。それでもエクスやフィニの前には・・・
407名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:54:04 ID:FHyYvwav
集中して狙ったdot込みで300狙えるかもしれない明日以降のランスより、今のエクスの方が楽で強い
硬直取られたときの痛さが足りないから適当エクスが強いんだよなー
408名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:57:36 ID:qztUozdw
カレス垂れ流してたら与ダメ2万ちょいで1位になっちゃった(´・ω・`)らんらん♪
409名も無き冒険者:2009/07/06(月) 03:01:20 ID:9E6mn9XA
>>406
ハイリスクってお前どこで中級振ってるんだよ…
410名も無き冒険者:2009/07/06(月) 03:02:32 ID:qztUozdw
カレスで氷象群つくってカレスでまとめて解凍してるけどいいよねもう
411名も無き冒険者:2009/07/06(月) 03:11:12 ID:+TZyI3jN
DOT60はないだろうなwDOTそのままで回数一回増やすくらいか?
どの道その程度ならカレスぶっぱか大剣ぶんまわしとけって話だよな
これでDOT低下なら笑えるんだがwwwww

412名も無き冒険者:2009/07/06(月) 03:28:33 ID:c9lUGiSh
ランスでDot60はやりすぎ
さすがにそんなもんがぼんぼん飛んで来たら他の攻撃もあるってのに前衛は中に入ってこれないよ
凍結スタンゲーから今度はDotゲーになる
いくらなんでもやりゃいいってもんじゃないからw
413名も無き冒険者:2009/07/06(月) 03:55:48 ID:PfCcNlLW
斜め上のランス予想
射程1〜2増加 威力低下
Dot総ダメージ若干強化=Dot弱体威力x回数増加
総合ダメージはほぼ変化なし、これどうよ。
414名も無き冒険者:2009/07/06(月) 04:08:36 ID:65MTd2tf
ヴァイパーの斜め上を考えると、
弓なりの弾道になったりするかもしれないぞw
415名も無き冒険者:2009/07/06(月) 04:38:06 ID:rqRVL/em
スパークとDot性能合わせるだけじゃないかと予想
416名も無き冒険者:2009/07/06(月) 05:50:32 ID:EuH+WQTX
DOTって上書き出来ないんじゃなかったっけ?
それだったら威力下げて回数増やすのって実質弱体になってしまうが
417名も無き冒険者:2009/07/06(月) 05:52:33 ID:jskc2Keq
セスタス関係でDOTを4回にするだけだろうけどな
スパーク・ヘル・ランスをDOT4回で統一させたいだけだろうし

問題は1回のダメージだが・・。まぁスパークと一致させて32*4=128が理想か。(現状が36*3=108だし)
418名も無き冒険者:2009/07/06(月) 06:22:22 ID:qUOocRLl
カレスか川で消火できるようにしようぜ!
419名も無き冒険者:2009/07/06(月) 06:40:10 ID:Bf+tzOvj
ファイアのDOT4回で30*4=120か
スパークの32*4=128だと思ってる。

とりあえずファイアの性能が据え置きならランス弱体はないかと。
420名も無き冒険者:2009/07/06(月) 07:42:21 ID:upW5GMtF
>>414
火炎瓶を投擲するサラを想像してちょっとワクワクした

今でも割りとジャベの追撃にランス撃ってるけどなぁ。
もうジャベは氷のすぐ側に味方いなきゃ自分用と割り切った方がスムーズだわ。
421名も無き冒険者:2009/07/06(月) 08:00:04 ID:3lEw5rGJ
今日の修正で多分DOT4回に統一すると思うんだけど
ファイアさんはもしかして忘れ去られてしまったん?
422名も無き冒険者:2009/07/06(月) 08:08:16 ID:iyqGbAC+
>>418
んじゃ、対象が川の中だと雷スキル強化、雪MAPで氷スキル強化で
423名も無き冒険者:2009/07/06(月) 08:39:25 ID:NyWEDgbl
■スキル「ファイアランス」のDOTダメージの修正
あくまでダメージの修正じゃないのか?
424名も無き冒険者:2009/07/06(月) 10:18:08 ID:SCChmxG+
>>422
だったらもういっそ天候概念導入でよくね

曇天:効果なし
晴天:炎系統DoT回数+1、ヴォイド・Root・氷鈍足時間減少、雷系統ダメージダウン
降雨:炎系統DoT回数ー1、雷系統ダメージ小アップ
雷雨:雷系統ダメージアップ
降雪:Root時間増加、氷鈍足効果アップ
暴風:クランブル系統・弓系統射程アップ ただし着弾が左右にブレる

こんなのがゲーム内1〜2時間位でランダムに変わればいいよ
425名も無き冒険者:2009/07/06(月) 10:24:58 ID:mn4EyAwn
>>424
おまえな・・
それ面白そうそうじゃねぇか!!
帰ったらそれ、要望送ってみよ
426名も無き冒険者:2009/07/06(月) 10:32:05 ID:VOQdQWHv
そんなのいらねえよ
普通にバランス取ってくれればそれでいい
427名も無き冒険者:2009/07/06(月) 10:42:52 ID:zTexCrtv
天気予報のNPCがいるな
428名も無き冒険者:2009/07/06(月) 11:20:20 ID:iUTk24yt
天候なんか実装したら重くなって人減っちまうと思うんだぜ
429名も無き冒険者:2009/07/06(月) 11:21:10 ID:wQuFuAHS
Dotが異様に長い中級つくってくだしあ。
ハイド妨害の意味で。
430名も無き冒険者:2009/07/06(月) 11:51:48 ID:1C7VkdRy
ファイアさんは5ダメ*16回になるんですね
431名も無き冒険者:2009/07/06(月) 11:58:42 ID:i/flI8Cn
>>429 ファイアたんをDDTダメ1×100回 (3秒おき)
こうすればファイアたんにやっと光が!!!
432名も無き冒険者:2009/07/06(月) 12:04:17 ID:SCChmxG+
>>431
だがちょっとまって欲しい
ファイアさんがDDTなんていう
プロレス技をかけ続けるのは反則ではないだろうか
433名も無き冒険者:2009/07/06(月) 13:03:58 ID:PfCcNlLW
つん雷皿♀に4の字固めされたいです
434名も無き冒険者:2009/07/06(月) 15:08:31 ID:bNGsYcxp
回数変更もダメージに入るだろう
DOTって上書きできなかったのか知らなかった
435名も無き冒険者:2009/07/06(月) 15:10:19 ID:0lEo++KS
>>434
強いほうに上書きされなかったっけ?
ランス→ヘルDotとか
436名も無き冒険者:2009/07/06(月) 16:05:06 ID:4qu5f7xO
ランスどうなった?
437名も無き冒険者:2009/07/06(月) 16:08:30 ID:bNGsYcxp
どうしてこうなった
438名も無き冒険者:2009/07/06(月) 16:09:25 ID:ITAN4UM2
ランス2だけどDOTかわってない30*3のまま
439名も無き冒険者:2009/07/06(月) 16:13:27 ID:+A1hSr/g
ランス3だけど36*3だな
炎上が終わるまでの間隔が短くなったような気がする
もし短縮されてるんなら強化といえば強化だけど・・・・
440名も無き冒険者:2009/07/06(月) 16:14:38 ID:+A1hSr/g
ごめん、間隔も変わってねーわ
441名も無き冒険者:2009/07/06(月) 16:17:05 ID:rqRVL/em
スパークDOTって前から2秒間隔だったっけ?
早くなってる気がするんだけど・・・
442名も無き冒険者:2009/07/06(月) 16:17:33 ID:VOQdQWHv
ランス36×3で何も変わってないぞ???
443名も無き冒険者:2009/07/06(月) 16:18:31 ID:EKWhStLz
緊急メンテの予感
444名も無き冒険者:2009/07/06(月) 16:19:13 ID:VOQdQWHv
一応ファイアスパークヘルも見たけど同じだった
マジで緊急メンテかもしれんw
445名も無き冒険者:2009/07/06(月) 16:20:36 ID:+A1hSr/g
流石運営期待を裏切らないな
446名も無き冒険者:2009/07/06(月) 16:29:53 ID:1C7VkdRy
パッチあたったファイル見てると
マップファイル3つ(不正建築関連とおもわれる)
PCモデル1つ(兜の修正)
あとなんかスキル関連っぽいの一つ。
あれ?ランスとハイド中の〜合わせて一つなの?
447名も無き冒険者:2009/07/06(月) 16:30:43 ID:rqRVL/em
全スキル試したけどやっぱDOT間隔短くなってるわ
ダメージはそのままっぽい
448名も無き冒険者:2009/07/06(月) 16:35:12 ID:vvFIlcyb
DOTダメージを修正しましたとか紛らわしすぎだろ・・・
449名も無き冒険者:2009/07/06(月) 16:36:43 ID:f1eKz2RK
微妙に間隔短くしただけかよ微妙すぎる
450名も無き冒険者:2009/07/06(月) 16:37:07 ID:qRv1Np/Y
結局大剣短剣ゲーは変わらず続くんだねー
きっつー・・
451名も無き冒険者:2009/07/06(月) 16:37:44 ID:bcSBTKaC
ダメージオンタイムダメージ
452名も無き冒険者:2009/07/06(月) 16:46:07 ID:SCChmxG+
時間間隔を短くするとか
せっかくのDoTをDDに近づけてどうするんだ。。。

>>451
すごく細かいことで申し訳内ないが
DoTはDamage over Time(時間経過ダメージ)なんだぜ
まあDoTダメージっていう表記がおかしいことは全くもって変わらないがw
453名も無き冒険者:2009/07/06(月) 16:52:24 ID:bcSBTKaC
あ、そうなんだ・・・逆に恥かいた!
454名も無き冒険者:2009/07/06(月) 17:03:50 ID:whkt8VLy
ヲリばかりで皿はやらないけどスパークの射程は前に戻していい気がする
455名も無き冒険者:2009/07/06(月) 17:07:29 ID:zcwgn4Lj
スパークは今の仕様なら消費50くらいが妥当
ランスは発生速くするかエクスの硬直長くしないと対ヲリでの優位性に疑問
ヘルは発生速くして弓に潰される率とか減らしてやら無いと他の高火力スキルとバランス取れない
456名も無き冒険者:2009/07/06(月) 17:16:09 ID:Bf+tzOvj
修正内容が俺の予想を遥か斜め上に超えていた。
俺恥ずかしい…というか予想出来たら神。
457名も無き冒険者:2009/07/06(月) 17:19:48 ID:vvFIlcyb
みんな36×3の36の部分が増えるか減るか、またはDOT回数のほうが4になるかって思ってたもんね
さすがに時間を短くするとは・・・ななめ上すぎて参った
458名も無き冒険者:2009/07/06(月) 17:20:44 ID:LLYFkG1T
ヴァイパみたく2秒ごとになったの?
459名も無き冒険者:2009/07/06(月) 17:40:08 ID:N4jMRXsh
>>452
Dmage on timeでもあってる
もとはEQあたりの用語
460名も無き冒険者:2009/07/06(月) 17:54:55 ID:SCChmxG+
>>459
まじかw
むしろ俺が激しくしったかですま○こたwwwwww

ところで実際ランスの使い勝手はどうだらう
時短で使いやすくなったりしたかなあ?
461名も無き冒険者:2009/07/06(月) 17:58:57 ID:1C7VkdRy
D だんだん
o お金が
T 飛んでいく。

下手に即死するよりハイリジェ代かかるよね
462名も無き冒険者:2009/07/06(月) 18:00:12 ID:Pd+5fErG
変わらないなw
それよりも自軍皿2人だったことに絶望した
463名も無き冒険者:2009/07/06(月) 18:09:11 ID:gVnSkU0B
逆に考えるんだ。
どんな糞PSでも確実に職別ランカー確定なんだと。
464名も無き冒険者:2009/07/06(月) 18:11:09 ID:43qVgWW3
ウェイブおすすめ
対笛無敵
465名も無き冒険者:2009/07/06(月) 18:20:40 ID:qztUozdw
フィニで余裕で刺せます 本当にありがとうございました
466名も無き冒険者:2009/07/06(月) 18:22:11 ID:VOQdQWHv
dotの間隔変わってるか?
今何度か試したけど全部3秒だったぞ
467名も無き冒険者:2009/07/06(月) 18:27:03 ID:f1eKz2RK
皿少ないから数多い短カスがある皿限定で粘着して襲ってくるからまじやばい
なにがヤバイってスコア8kで皿ランク2位だった
468名も無き冒険者:2009/07/06(月) 18:31:24 ID:rqRVL/em
調べたの対mobだけだったし、対人だと変化ないのかも知れないな
時間が出来たら戦争行って再調査してみるわ
469名も無き冒険者:2009/07/06(月) 18:37:57 ID:XHdqqTmk
DoT上書きがマジだったらスパーク厨(笑)とか言ってられなくなるのか?
範囲攻撃ゲーが加速することになりそうだ
470名も無き冒険者:2009/07/06(月) 18:39:51 ID:chbTk2A9
上書きは上位DoTのみじゃね。
471名も無き冒険者:2009/07/06(月) 18:44:20 ID:1C7VkdRy
もしかしてスパークDOTをランスDOTで上書きできなかったとかの
DOTの優先順位の修正じゃない?
472名も無き冒険者:2009/07/06(月) 18:50:16 ID:BsFZnGoO
大剣&笛のアンチ職の皿減少、餌である短カス増加
なるほどガメポは商売上手いわ、というか上手く行きすぎだな
正直ここまで皿が絶滅するとは思わなかった

次のセスタス商法でどういった手を使ってくるか期待
473名も無き冒険者:2009/07/06(月) 18:53:25 ID:1C7VkdRy
ジャイの射程をさらに強化。代わりにDPSを低下。
+とセットなら崖際に無茶オベ建てても余裕wwww

なんてされたりな
474名も無き冒険者:2009/07/06(月) 18:55:08 ID:N2g76cqL
追加メンテきたけど?
475名も無き冒険者:2009/07/06(月) 18:56:37 ID:o5zy8eIG
NPCが挙動不審か
476名も無き冒険者:2009/07/06(月) 18:58:26 ID:Bf+tzOvj
チュートとミッションクエストが進まない不具合の対応かと。
477名も無き冒険者:2009/07/06(月) 19:05:45 ID:zcwgn4Lj
ヘルの弱体化さえなければまだ火皿やってたが・・・
478名も無き冒険者:2009/07/06(月) 19:16:03 ID:TDDiy9nE
スコアボーナスの弱体化さえなければまだ火皿やってたが・・・
479名も無き冒険者:2009/07/06(月) 19:17:18 ID:Bf+tzOvj
それでもまだ火皿。
480名も無き冒険者:2009/07/06(月) 19:17:43 ID:b8gZaeGk
スパークは弱くていいよ
F鯖あたり行くとマジであれしか撃たない連中がいるけど味方にとっても邪魔だ
あんな連中絶滅すればいい
481名も無き冒険者:2009/07/06(月) 19:26:16 ID:7RNNnukw
落ちたorz
482名も無き冒険者:2009/07/06(月) 19:28:18 ID:zcwgn4Lj
「こうすれば火でも強い」っていうのがイメージ出来ないからもうやらない
相手がヘボじゃない限り役に立たんのが明らか
483名も無き冒険者:2009/07/06(月) 19:44:30 ID:o8naMFS+
どうぞおやめになってください
484名も無き冒険者:2009/07/06(月) 19:48:42 ID:5wr9Y9kf
火皿楽しいけどハイドどうにかしてまともにうごけない
485名も無き冒険者:2009/07/06(月) 19:48:46 ID:vuQBphx7
スキル調整のコンセプトとかって全部の項目が失敗しちゃったんだな。
クソゲーっていわれてもしょうがないぜこれ。
486名も無き冒険者:2009/07/06(月) 20:08:17 ID:JPAK7Ls6
今年の目標は『新職の実装とバランス調整』だぞ
あと3ヶ月くらいは様子見てもいいと思う
487名も無き冒険者:2009/07/06(月) 20:12:28 ID:XHdqqTmk
今の糞バランスで新職のテストしてるんだよな・・・
この状態でまともな新職ができるのかと
488名も無き冒険者:2009/07/06(月) 20:17:55 ID:dA6vvqu6
セスタスの公開テストは大剣にひき殺されて終わったとか
489名も無き冒険者:2009/07/06(月) 20:18:37 ID:mn4EyAwn
今は大剣かカレスぶっぱか短やるのが正解なんだな
火皿が乙り過ぎ
490名も無き冒険者:2009/07/06(月) 20:22:35 ID:v9+IJ+KN
公開テストやったけどやっぱり大剣轢き殺しオンラインだった
セスタスが活躍した場面はAT強化だけ
オベ修理できても次から次へとネズミが来るから結局折られた
対人戦闘能力なんてなかった
491名も無き冒険者:2009/07/06(月) 20:40:36 ID:EKWhStLz
だいぶ前に凍結してた無エンチャ32短カス起動したら
我ながら酷いカスっぷりで、自分でも「これは無いわ」っていう死に方しまくって
結局4d5dは当たり前なんだけど、そんな酷い内容でもダメージ10kは確実に越えちゃうから
短やってるはそりゃ楽しいわ。俺もこっちのカスプレイのほうが楽しいし。
492名も無き冒険者:2009/07/06(月) 20:46:58 ID:xiL+yjCT
ジャベで凍らせた敵に味方の片手がバッシュしにいったが
間に合いそうになかったのであと数歩のところでランス解凍した。
なんかすごい気まずい空気が流れた
493名も無き冒険者:2009/07/06(月) 20:49:03 ID:Pd+5fErG
片手:ジャベ撃ってんじゃねえ火皿は羽買えksg
494名も無き冒険者:2009/07/06(月) 20:51:41 ID:+i9eWPb3
おいィ、緊急メンテすぎたからってまたログインオンラインですかこんちくしょう
こっそりランスDoTのダメがあがってたり回数増えてる修正が入ってることを期待してるんだが・・・

あと新しい経験値1.5倍イベントの名前が
「笹の葉ぱんてぃ」に見えた俺はきっと悪くない
・・・うん、悪くない。
495名も無き冒険者:2009/07/06(月) 20:54:10 ID:VOQdQWHv
それ以前に公式にも繋がらないぜ
496名も無き冒険者:2009/07/06(月) 20:56:44 ID:j+WqNhXF
経験1.5倍にするだけがイベントなのか?wwww
今までにないくらい手抜きだな


これは本格的にもうだめかもしれんね・・・
497名も無き冒険者:2009/07/06(月) 20:56:47 ID:f1eKz2RK
ジャベの恐怖がなくなって余裕でヲリ前線いけるじゃんと思ったら
遠くにいた短カス6,7人に見つめられて一斉にハイドした気がします
498名も無き冒険者:2009/07/06(月) 21:04:46 ID:zgxZxMkx
わいちんぐおんらいん(^o^)
499名も無き冒険者:2009/07/06(月) 21:22:06 ID:o8naMFS+
耐性時間現象で前よりジャベ怖いんだけどw
500名も無き冒険者:2009/07/06(月) 21:27:14 ID:qztUozdw
ジャベっても追撃がランスくらいだしそんなでもないだろ
ヲリがいるとこでジャベ食らえばどっちにしろ死ぬ

てか火皿の価値ほんと消えてるよな
エクス2発で事足りるわ
501名も無き冒険者:2009/07/06(月) 21:38:05 ID:r3oOLSo5
ヘル撃ってもエクス2で半殺しになるからな。バニの瞬間エクス出せば
ラグ短じゃなければ撃ち落せるし。
502名も無き冒険者:2009/07/06(月) 21:50:35 ID:zcwgn4Lj
バンクの結果から戦争が火皿ゲーなのは弾幕戦になってるからと言うだけなのは明らかだったのに
弱体化しなくても近接ゲー化させれば良いだけだった
ヘルが元の威力でやっと居ても良いかなぐらいだ
503名も無き冒険者:2009/07/06(月) 21:54:54 ID:o8naMFS+
もういっそのこと両手消しちゃっていいと思うんだよね
大剣と火皿を比べるだけなら旧仕様の火皿でどっこいどっこいでちょうどいいと思うんだけど、
そこに両手っていう微妙な存在がはさまれるから火皿も両手のレベルに合わせて弱体化されちゃったみたいな。
あ、日本語ってむずかしい、言いたいことがいえないのおおお。
504名も無き冒険者:2009/07/06(月) 21:59:58 ID:vvafDlWT
いや、そこは大剣を消しとけよ
505名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:01:46 ID:8ezS/hOq
氷皿ひゃっほいしてるのは俺だけ?
506名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:01:55 ID:qUOocRLl
大剣を受け入れたら負けかなと思ってる
507名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:07:47 ID:rYOuP9yN
大剣消えたらパニスカとネズミがめんどくさいな
1対1で確実に勝てるのがいなくなるから処理が
508名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:08:37 ID:qUOocRLl
だからこそハイド修正が必要なのです
509名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:09:42 ID:kh0sFBZ5
今のやりがいのない氷でひゃっほいできる奴がうらやましい俺は元氷サラ
510名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:13:50 ID:MWcnzmrz
>>509
まあいろんな職やってきたけど
0−1d−20k
とかってスコア出る職は初めてだな
0キルだぜ?0キル
笑うしかない
511名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:17:17 ID:o8naMFS+
氷皿でもライトでちくちくしてると4〜6キルくらい取れるけどな
まあそんなことせんでも誰かしら止めさせるやつなんだけどあs
512名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:18:11 ID:rSy/VLgN
カレス→即ランス→Pwたまるまでうろうろ(氷見たら即ランス)→カレス→即ランス→以下繰り返し

>>510のようなスコア出す奴は大抵これだな
ライトニングでハイエナ狙っていけば見栄えのいいスコアになるよ!
513名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:18:48 ID:j+WqNhXF
で、結局ランスのDOTはどうなったんだ?
514名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:18:59 ID:MWcnzmrz
とどめ狙うとハイドサーチがおろそかになるからデッドが^^;
カレスのあいまにハイドサーチ→ウェイブの繰り返し作業だお!
515名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:31:15 ID:kh0sFBZ5
キルとかスコア出すのには飽きとるしなぁ。
きっかけ作りが楽しかった俺はカレスの消費増やしてもいいから元に戻して欲しいわ。
516名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:32:53 ID:fqrwo+9u
弱そうなオーラを出してるからパニられるんだ
無尽蔵に新手が出てきた修正直後ならともかく、
大剣に食われて減った短カスなんぞ一度威圧しておけば寄ってこなくなる(キリッ
517名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:34:47 ID:1C7VkdRy
今の氷皿は鈍足つきジャッジ撃てる雷皿だと思ってOK
3HITしない限りダメージだけでもカレスのほうが高いのに鈍足付き
そして範囲と燃費は比べるまでもなく・・・
雷皿楽しめてた奴は今の氷皿は楽しめてると思う
518名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:35:03 ID:o8naMFS+
ヲリを守るためにジャッジバリアーしてあげてたら皆さんステップ連打し始めて結果硬直取られまくって壊滅したぜ
えへ
519名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:48:28 ID:NyWEDgbl
ジャッジは誰が撃ってるか分かりにくいからだろ
520名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:57:29 ID:DO1y400e
ステップ硬直とられるヤツが悪いと俺は思うけども。
521名も無き冒険者:2009/07/06(月) 23:44:12 ID:qUOocRLl
雷皿でも楽しめるようになってきた
5Kできたら自分にごほうび
522名も無き冒険者:2009/07/07(火) 00:06:41 ID:NUlz7LC9
皿の性能をヘルがケツから出てた頃ぐらいに修正すればハイドも大剣も怖くないんじゃね
523名も無き冒険者:2009/07/07(火) 00:16:53 ID:XiayltM8
キルはライト精度がずば抜けて高い奴じゃないとほとんど稼げないだろうな
手前の敵のキルのほとんどは大剣が持ってくし
524名も無き冒険者:2009/07/07(火) 00:21:58 ID:/Rue/V/U
ライトのときは羽モードに切り替えてる。
起き上がりとか近場のは見事に大剣がもってくよな。
遠くのをキル取ろうとして、カレスだとかレインだとかジャッジだとかで削れて
逃げ帰ってきたところに来るパニ
525名も無き冒険者:2009/07/07(火) 00:25:56 ID:E03gNfsx
楽に生還できる位置ならウォリでも構わずハイペースでパニしまくるスカさんがいたら
カレス→パニガド→スピア→ライトでキル取れまくった。
部隊で接待プレイってこんな感じなんだろうなあ
526名も無き冒険者:2009/07/07(火) 00:34:25 ID:FPBUb4lS
ランスDOT32に見えたのは俺だけ?
落ちてインしようとする気力すら出ないから誰か教えてくれ
527名も無き冒険者:2009/07/07(火) 00:38:32 ID:/PwEiC2q
それ短が毎回ヘビエクスで700ダメもらって帰ってくるのかw
528名も無き冒険者:2009/07/07(火) 00:40:36 ID:/Rue/V/U
公式雑談板見てたら、やっぱランスのDOT変わってないみたいだった
529名も無き冒険者:2009/07/07(火) 01:36:11 ID:8xTPcXeg
ランスそのままなのか。
思えば先週のアップデートから数えるほどしかヘルを喰らってないわ。
火皿・・・。
530名も無き冒険者:2009/07/07(火) 01:47:37 ID:AHS9qeyK
短カスがいつでも皿くるの待ち構えてるからな
531名も無き冒険者:2009/07/07(火) 01:54:54 ID:Dzzd78vN
いまや短剣との戦いを如何に凌ぐかが皿の第一歩というわけか
サーチしない奴は死ぬ、しても有効な反撃が出来なきゃ死ぬ
532名も無き冒険者:2009/07/07(火) 02:12:58 ID:wP9aaJWn
パニくらってコケれなかったら追撃1回が確定だから
今の皿はHP850ラインから何処にいても死ぬ可能性がある。
少しでも崖があるところは延々サーチオンライン、糞つまんなくてやめたw
大剣で脳筋よろしくエクスtueeプレイも飽きたしどうしたもんか・・・FEZ・・・
533名も無き冒険者:2009/07/07(火) 02:13:03 ID:AHS9qeyK
元から短カス多い国との戦争だとずっと短カスとの戦いだったな
周囲サーチちまくってハイド4人くらい見つけたのに突然把握してないところからパニきたりカオスすぎる
534名も無き冒険者:2009/07/07(火) 02:19:13 ID:ju1KClqk
短カスだけならまだなんとかなるが、少しでも動ける弓が二人もいるとどうしようもないな
レインツルーで削られるとすぐHPがレッドゾーン突入して下がってハイドサーチし続けるしかなくなる
535名も無き冒険者:2009/07/07(火) 02:25:35 ID:E03gNfsx
ランスは火DOT間の優先位置が変更されたとかじゃないの?
536名も無き冒険者:2009/07/07(火) 02:40:43 ID:k48rnmSG
そういや雷皿もいたんだったと思い出してひさびさに起動してみたら
弱体されすぎわろたwwww
なんだこれwwwwww
サンボル、ジャッジよりライトンのが強いじゃんwwwww
537名も無き冒険者:2009/07/07(火) 02:46:24 ID:PJq2/baw
いまライサラやってるやつってマゾ?
538名も無き冒険者:2009/07/07(火) 02:52:45 ID:rgkK7MI6
情弱
539名も無き冒険者:2009/07/07(火) 02:57:53 ID:gdMqiPzZ
皿に大杖を実装しる!

デフォで詠唱無しでも中級が使える!
そして回復PW+1(3秒おき)
15%でオリ系から受けるダメージ無効
540名も無き冒険者:2009/07/07(火) 03:01:22 ID:8xTPcXeg
デフォで鈍足付きならいいんじゃない
541名も無き冒険者:2009/07/07(火) 03:02:36 ID:X2+sZv++
マジックレインフォース実装だろ
魔法攻撃力+50、魔法に対する防御力-25で
542名も無き冒険者:2009/07/07(火) 03:09:22 ID:qP3c9MdQ
雷皿やってるけど修正前から硬直取りライトメインで立ち回ってるから別になんとも思わん
543名も無き冒険者:2009/07/07(火) 03:09:40 ID:E03gNfsx
スペルエンハンス(トグル式)
攻勢+20 Pw消費量+20

ぐらいならあってもいい。つーかそれぐらいないとヘルとジャッジが空気
544名も無き冒険者:2009/07/07(火) 03:30:06 ID:iI2Ycntg
バリア欲しいなバリア
・一部の状態異常を無効化する
・近接ダメージを30%カットする
・魔法ダメージを15%カットする
・弓ダメージを20%カットする

それぞれ80秒の持続で、効果が切れるまで張り替え出来ない感じで。
545名も無き冒険者:2009/07/07(火) 03:32:26 ID:XiayltM8
雷皿やってみたけど千人長取るのは一番楽かもしれないな
それでも以前よりかなりスコア出にくいし
サンボルジャッジ弱体でキル取れないからやってて糞つまらん
546名も無き冒険者:2009/07/07(火) 03:45:22 ID:E03gNfsx
断言できる。ジャッジ厨よりカレス厨のほうがスコア稼ぐだけなら上をいける
547名も無き冒険者:2009/07/07(火) 03:53:04 ID:Zn+a3TdL
ジャッジは今のままでいい
前が強すぎ&うざすぎた
548名も無き冒険者:2009/07/07(火) 03:58:36 ID:wP9aaJWn
エクスとパニが強すぎてやるほうも単調だし
やられる方としてもつまんねぇ。ここらへんの修正があれば
皿の弱さは今くらいで丁度いいと思うんだがなー。
ヘビスマは今の射程のまま範囲攻撃でもいいからまずはエクスをなんとかしろ
549名も無き冒険者:2009/07/07(火) 04:04:06 ID:ar+VIPh+
エクスとパニ修正
スカ→皿の職補正20%を10%に戻す

これでいくね
550名も無き冒険者:2009/07/07(火) 04:18:58 ID:XAKrHGvV
正直前の皿でも弓が上手ければほとんど仕事させてもらえなかったからね。
弓メインだったけど皿は弱体化要らないと思うわ
551名も無き冒険者:2009/07/07(火) 04:24:56 ID:YJ5rz7rc
549の案が一番妥当だとおもうわ
最初パニゲーだったけどそれを狩るエクスゲー化してるしなー
だからといって皿になるとパニゲーになるという
皿減った分狙われる頻度は絶対上がってる
552名も無き冒険者:2009/07/07(火) 04:39:20 ID:sCXEdWwX
弓スカメインだった頃は皿の邪魔して満足してたけど
皿やってみると粘着されたらうざいけど、それだけな存在だった
553名も無き冒険者:2009/07/07(火) 05:04:43 ID:BIClAcM4
ライトニングの扱いに慣れてるサラ相手だと弓で普通に負ける
554名も無き冒険者:2009/07/07(火) 05:07:00 ID:R5kp0Ad8
なんでライト射程に入ってんだ
555名も無き冒険者:2009/07/07(火) 05:10:59 ID:wP9aaJWn
レイド織り交ぜてちゃんと動ければ詠唱も潰せるし
勝ち越せると思うんだが…。サンボルがあるとわからなくなるけど。
556名も無き冒険者:2009/07/07(火) 05:13:06 ID:rBUqKlnZ
前のサラは強すぎ。今は弱い。調整が極端なんだよな
557名も無き冒険者:2009/07/07(火) 05:47:33 ID:H3Mt7ncm
ランス撃たないでといわれちまったw
もうすぐ皿は羽買え言われるようになるんじゃwwww


orz
558名も無き冒険者:2009/07/07(火) 06:12:32 ID:8evwL1b4
>>556
エクスが強すぎるだけで今の皿は妥当だよ
559名も無き冒険者:2009/07/07(火) 07:04:02 ID:Dkz0okkZ
エクスが強すぎる=皿は(相対的に)弱い

何もおかしくないぞ
560名も無き冒険者:2009/07/07(火) 07:06:20 ID:wP9aaJWn
プレイ時間を全て使い切りましたオンラインはじまたww
561名も無き冒険者:2009/07/07(火) 07:10:46 ID:wP9aaJWn
すまん誤レス
562名も無き冒険者:2009/07/07(火) 07:18:51 ID:1yhDt0IQ
きちんとえんちゃしてても
パニ+ガドブレで700程度くらうから
ストレス職になったよな
563名も無き冒険者:2009/07/07(火) 07:30:20 ID:Vap/xRDr
サラは今までがヌル過ぎたんだろ
数が多かったのも、大半が最強厨だったからだし
性能的には大分バランス取れてきてる方だ
あとは大剣だけどうにかすりゃ、他は弄る必要がない
564名も無き冒険者:2009/07/07(火) 07:32:11 ID:ZevTbJA3
相手もエンチャしてればパニガド850行くだろ

ハイドの耐性低下をきつくしてやれば対抗手段もあると思うんだが
565名も無き冒険者:2009/07/07(火) 07:33:26 ID:W7YmcKWQ
今明らかに異常なのはエクス
少数戦限定で短と笛もやばいがそれはとりあえず置いておく
566名も無き冒険者:2009/07/07(火) 07:40:19 ID:ZevTbJA3
>>563
大剣弱体化したら短剣増えてますますサラが終わる
例えばランス攻撃力200でパワシュ300だが
ヲリの硬直にランス打ち込んでも相手に弓が居ればパワシュ返されて大損
そして対ハイドも一番不利
サラは氷が多少居れば良いだけなのが現状
567名も無き冒険者:2009/07/07(火) 07:42:18 ID:ZevTbJA3
上手い弓ならランス硬直にブレパワ決めて来るかもな
今の火でお互いが並以上の動きをした場合を想定して
活躍出来るシミュレーションが描けない
568名も無き冒険者:2009/07/07(火) 07:42:54 ID:YeKWs98t
凍結時間が短くなったから仕方なしに自分で解凍する頻度が多くなっただけで
今の皿も昔とやってるこた大して変わってないんだよな
まぁカレス雷の構成だからかも知れんが

皿単体の視点だけで見ればヘルが悲惨なだけで他はやってる事変わってなくね?
むしろ短使う人が多くなったお陰で弓が減って非常に動き易くなったくらいだよ

ヘルはDotこのままでいくならもうちょい基本ダメージ上げてやれば充分な気がする
569名も無き冒険者:2009/07/07(火) 07:45:29 ID:ZevTbJA3
むしろヘルは基本威力下げてDot強化が方向性として面白いと思うんだが
総合ダメージで最強と言う位置づけで
570名も無き冒険者:2009/07/07(火) 07:45:40 ID:DfOl6QLs
バランス取れてるとか言ってる人がいるが
火皿だけ他の皿よりスコアが極端に低いのにどこがバランスとれてるの?

まあ火皿の炎系魔法の威力は今のままでもいいからスコアボーナスさえ復活させて
くれればちょうど良くなるような気はする
571名も無き冒険者:2009/07/07(火) 07:46:34 ID:Zn+a3TdL
>>560
Aionいってら
もう帰ってこなくていいよ^^ノシ
572名も無き冒険者:2009/07/07(火) 07:49:31 ID:XAKrHGvV
火系のスコアボーナスが高かったのは雷、氷と比べて当てにくいことの救済措置という解釈だったのにね
573名も無き冒険者:2009/07/07(火) 07:58:03 ID:X2+sZv++
そもそもスコアボーナスじゃなくてDot分も丸々与ダメ換算してくれよと
574名も無き冒険者:2009/07/07(火) 08:01:05 ID:Vap/xRDr
>>566
エクスの硬直か消費か範囲の中から2つ程度いじれば
極端なことしない限り、数が激減するこたあない
つかなんでパワシュの話が出てきてんだ?
そういうこと言い出すから、サラ連中はノーリスクで
一方的にやりたいのか、とか言われんだろうに
575名も無き冒険者:2009/07/07(火) 08:05:27 ID:wP9aaJWn
大剣だけ弱体したら短が増えるのは当たり前だろ。
大剣のエクスだけじゃなくてパニも若干弱体すればいい話。
いつも修正が過剰なんだよ、ほんの少しだけいじれば良バランスになるのに

>>571 ^^ミ☆
576名も無き冒険者:2009/07/07(火) 08:09:41 ID:CF0X7ZXg
スコアなんて元々、どの職やるかで差が出るんだからどうでもいいじゃん
577名も無き冒険者:2009/07/07(火) 08:09:45 ID:Vap/xRDr
要はボクがパニ食らわないようにーって話かよ
そら無理だろ、今までがアンチいなさすぎただけだし
578名も無き冒険者:2009/07/07(火) 08:12:28 ID:ZevTbJA3
スカとかパニだけ撃ってても18k余裕なのに火じゃ苦労して15k
579名も無き冒険者:2009/07/07(火) 08:27:00 ID:Vap/xRDr
>>578
今までと立場が逆転しただけだな
ってか今までが楽勝過ぎたんじゃねーの?
580名も無き冒険者:2009/07/07(火) 08:34:15 ID:ZevTbJA3
元からスカは強かったよ
突き詰めればヲリ短構成が最強で、弓がお手軽最強職で

今は火と雷はスペック的に活躍する方法が無い
劣化パワシュや劣化レイン撃つなら弓やれば良いから
581名も無き冒険者:2009/07/07(火) 08:34:20 ID:YeKWs98t
てかゲームの良し悪しに関わるダメージバランスよりも
ゲームのバランスに全く関係のないスコアバランスを重視する人がいるとは驚きだ
>>576が言うようにスコアとか正直どうでも良い
本当にスコアだけ稼ぎたいなら弓に変えて青飲んで誰彼構わず当たる場所に
ひたすらレインとピアだけ撃ってりゃ良いよ
582名も無き冒険者:2009/07/07(火) 08:35:34 ID:ZevTbJA3
スコアはその職で出せる上限を狙うだけだから現状でも不満は無いが、
貢献度的に火と雷は要らないだろ今
583名も無き冒険者:2009/07/07(火) 09:11:54 ID:q5dwuVGH
皿しかやったことない人が偉そうなこと言うんじゃありません
584名も無き冒険者:2009/07/07(火) 09:17:58 ID:ZevTbJA3
で、君は火と雷の活用の仕方を何か主張出来るの?
585名も無き冒険者:2009/07/07(火) 09:25:49 ID:nmWCuGNH
スコアや威力が云々というより今皿をやるとまともに戦えない
戦場行っても数分もしないうちにパニられる
俺だけじゃなく周りの味方にもハイドサーチしてもらわないととてもじゃないが防げない
ハイリジェ飲んで後方で回復なんてしてたらパニのエサ
それでも片道にはならずに生還してる
何なの?パニられた時点でレアステ馬鹿食いしろってことなの
586名も無き冒険者:2009/07/07(火) 09:31:01 ID:LaJnS60x
スコアボーナスとかガンガン削ってくれて構わないからジャベの凍結時間とスタンの麻痺時間を1秒ずつ増やしてくれって感じ。

俺のジャベ!→片手さんナイスバッシュ!→ヲリさんのヘビスマに合わせてヘル!→うおおお熱くなってきたぜ!
って感じのむさ苦しい連携が好きだったのに…。

逆に自分が凍った時に向かってくる敵片手をジャベで止めて(キリッ と思った次の瞬間
後方から飛んできたツルーが敵片手を解凍してカス何やっとんじゃと顔真っ赤にする事も今ではできない。
Dotでダラダラと敵大剣を削るだけの緊張感のない戦争しかない。
587名も無き冒険者:2009/07/07(火) 09:39:49 ID:ztjuwRtY
>>573
DoTを下げればいいんですね!
588名も無き冒険者:2009/07/07(火) 09:56:57 ID:FPBUb4lS
>>586
ほんと緊張感なくなったよな
いつパニられるか、ってことでしか緊張しなくなった
硬直にジャベとか別に怖くねーから皿の中級範囲で、とかそこまで考える必要なくなったし
笛実装する前がどの職も楽しかったのになぁ・・・とか思った
589名も無き冒険者:2009/07/07(火) 09:58:55 ID:ZevTbJA3
パニカスやると分かるがサラはHP満タンでもターゲットになる
パニガド+ヴァイパーかレグくらいで倒せるし
帰り道に死ぬ事なんてほぼ無いし
調子こいて笛やヲリにパニいったときにたまに死ぬくらいだ
590名も無き冒険者:2009/07/07(火) 10:08:59 ID:Vap/xRDr
>>585
その感情を持って二年頑張り続ければ強化されるよ
591名も無き冒険者:2009/07/07(火) 10:16:19 ID:R5kp0Ad8
パニうぜぇ言ってる人はどこの鯖なのか気になる
敵味方に大剣が増えてハイドサーチ全くしなくてもパニなんか飛んでこないぞ
592名も無き冒険者:2009/07/07(火) 10:19:12 ID:XAKrHGvV
>>591立ち位置の問題
593名も無き冒険者:2009/07/07(火) 10:30:52 ID:ZevTbJA3
どこに居ようがパニれるぞw
大剣なんてスタンや氷が出来ればそっち向くからな
片手の真後ろの奴すらタイミング見れば簡単にパニガド決めて生還出来る
594名も無き冒険者:2009/07/07(火) 11:03:09 ID:Q1YUc/uN
火皿でおすわり回復してたらハイドがわらわら寄ってくるからまとめてヘルで焼く
そしてまたお座り…一度試してみてくれ、だいぶ釣れるから
595名も無き冒険者:2009/07/07(火) 11:34:20 ID:wsEfJb51
エクスは強いけど、皿やってたらそれがどうしたって感じじゃない?

範囲外からヘル撃てるし,ランスもあるし、
何より、ライトがある以上、最強職は今でも皿だよ。

短のハイドとパニが強化されたから、ハイドサーチがだるくてうざいから、
皿が減ってるだけだと思うわ。
パニカスのへたくそが大剣に食われまくってるから、そのうち減るだろうし、
そんなに嘆くような事じゃないと思うんだけどな。

でもまぁ、威力はともかく、今のdotボーナスは無いわと思うw
スコアとか片手を舐めてるのかといわれるけど、目安にはなるからね。
596名も無き冒険者:2009/07/07(火) 11:53:46 ID:y+KBB9/v
>>566
弓の武器攻撃力は72なんだが?
皿がオリにランス当てて、その皿にパワシュ当てたのならランウsの方が総与ダメは互角か多い。

つか三角取引前提かよw
最初ランスとパワシュの相打ちの話かと思った。
597名も無き冒険者:2009/07/07(火) 12:36:30 ID:gj/GEgOE
しかもPw消費もスカの方が大きいしな
598名も無き冒険者:2009/07/07(火) 13:23:09 ID:FOfwR7DL
範囲外から撃てるからとかいう奴は火皿やったことないだろw
射程でしか物言わないアホは帰れよ
599名も無き冒険者:2009/07/07(火) 13:26:55 ID:T96OfLLM
ジャッジはもう敵が固まる地形じゃないとゴミすぎる…
せめて消費P下げてくれよ。
600名も無き冒険者:2009/07/07(火) 13:29:37 ID:CTwQfRaO
両手ヲリでジャッジ食らったら40 50 40とかでわらた
601名も無き冒険者:2009/07/07(火) 13:32:42 ID:asdJ7nUK
>>563
笛大剣実装前でもヲリ人口が一番多かった
皿人口が多かったのなんて、1年以上前にあった皿弱体アップデート以前の話
602名も無き冒険者:2009/07/07(火) 13:36:43 ID:asdJ7nUK
>>593
それ以前に大剣や片手にも平気でパニする片道切符のパニスカ大勢で困る
603名も無き冒険者:2009/07/07(火) 13:47:49 ID:ZevTbJA3
>>596-598
で、誰か今の火や雷の活用の仕方を主張出来るの?
604名も無き冒険者:2009/07/07(火) 13:51:30 ID:fGqo4Xy7
ジャッジはまだ使える。パニ怖いけど。


ヘルは微妙。
605名も無き冒険者:2009/07/07(火) 13:54:11 ID:ZevTbJA3
アタックエンチャ15、ガードエンチャ20で計算

大剣・両手にランス→146+Dot108
サラにパワシュ→223

明らかに火2人入れるより大剣1弓1の方が強いだろ
サラにランス撃たせといて戦力になると思うのか?
弓ならハイパワポ飲める事考えたらPw面でもスカ有利。
中距離戦に持ち込んだところでサラは要らんという事だ。
606名も無き冒険者:2009/07/07(火) 13:57:19 ID:qZSGzjc9
火皿はセスタス導入するまでまだわからん。
炎症ダメ増加の影響力がどれくらいかによる。
607名も無き冒険者:2009/07/07(火) 13:59:00 ID:PJq2/baw
ヘル大剣に撃ったらストスマされてエクスの範囲からにげれずに死ぬな。
皿は皆ウェイブ取れっつーことか
608名も無き冒険者:2009/07/07(火) 13:59:31 ID:asdJ7nUK
>>606
セスタス動画見た限りだと、dot増加技って直接殴らないとダメっぽくて、かつその殴ったときのダメが
350近く出てなかったっけか
609名も無き冒険者:2009/07/07(火) 14:05:56 ID:Y3zWFzoV
火も雷も今まで通り動けばいいだろ。
火はエクスより長い射程があるし、ブーンより短いエクスで止められるなら、以前からその程度の動きをしてたってことだ。
雷の威力は2割近く下がったけど、2万が楽に出てたのが16000になったところでゆとりに変わりはない。
610名も無き冒険者:2009/07/07(火) 14:10:27 ID:ZevTbJA3
ストスマやステップで踏み込まれたときにいちいちエクス射程外まで逃げてからしかヘルが撃てない時点で大分話が違うんだが
エクスとヘルの射程差を埋める程度の踏み込みは難なく出来るし
611名も無き冒険者:2009/07/07(火) 14:20:32 ID:ZevTbJA3
あとラグの影響で逃げてる大剣にヘルしようとすると
確定で当たる距離まで詰めるとエクスが当たる

だから大剣の起き上がりとかにヘル狙って追いかけるとエクスで潰される
エクス射程外から逃げる大剣にヘルは当たらない(あるいはかなりシビア)
612名も無き冒険者:2009/07/07(火) 14:46:50 ID:gFxaVM8B
>>609
同意。

>>ID:ZevTbJA3
がんばれ。
613名も無き冒険者:2009/07/07(火) 14:51:06 ID:asdJ7nUK
ヘル当てるよりエクス当てる方が遥かに楽だという現状が現在のエクスオンラインだというのに
ヘルとエクス全く同時に発動して、ヘルがエクスの射程外から撃ったとしても、両者の硬直とストスマの
発生速度からストスマが確定するってのもあまり知られて無いな
614名も無き冒険者:2009/07/07(火) 14:53:36 ID:cFir092H
まずストスマで突っ込める位置に居るのがそもそも問題だと思うんだが
615名も無き冒険者:2009/07/07(火) 14:54:20 ID:ZevTbJA3
今の火で平均15k超えてて言ってるのか?
それとも自分がカスなのを自覚せずに言ってるのか?

15k出ててもカスだけどな
笛でもパニカスでも18k簡単に出るんだから
616名も無き冒険者:2009/07/07(火) 14:56:34 ID:ZevTbJA3
ストスマで突っ込まれ無い位置に居る=戦力外
617名も無き冒険者:2009/07/07(火) 14:58:12 ID:ZevTbJA3
結局誰も今の火の活用法はもって無いのか?
火がまだ戦力になる論掲げるのは単発IDだけだし
618名も無き冒険者:2009/07/07(火) 15:00:41 ID:asdJ7nUK
>>614
ストスマエクスより距離が短いペネフィニを弱体化しろっていう話題が出るのは何でかね
619名も無き冒険者:2009/07/07(火) 15:00:54 ID:cFir092H
>>616
距離じゃなくて立ち位置な
味方から孤立してストスマエクスエクス余裕でしたな位置に居るのが問題ってこと
620名も無き冒険者:2009/07/07(火) 15:03:17 ID:E03gNfsx
DOTダメージが最も効果を発揮する片手が劣化大剣扱いで少数しかいないし
片手以外が相手ならヘル当てるよりエクス当てるほうが簡単便利高燃費でTUEEだしな
621名も無き冒険者:2009/07/07(火) 15:03:58 ID:asdJ7nUK
味方が一緒にいても一緒にストスマのあとのエクスで味方ごと切り刻まれる件について
622名も無き冒険者:2009/07/07(火) 15:14:35 ID:CTwQfRaO
>>615
笛で18k簡単じゃあないだろ・・・
623名も無き冒険者:2009/07/07(火) 15:22:22 ID:Y3zWFzoV
>>615
今の火でもスコア出せてる。
以前より下がりはしたがな。
笛でも短でも18k余裕だったらいらない子扱いされるわけないだろ。
大剣は間違いなく強いが、お前が近接やったことないのはよくわかった。
624名も無き冒険者:2009/07/07(火) 15:22:59 ID:fxopZTHS
>>619
ヘル撃つなってことか
625名も無き冒険者:2009/07/07(火) 15:32:46 ID:asdJ7nUK
いや、旧短でも18kなら他の職やれって言われてたろ
新短ならなおさら
笛で18kはかなりの腕の持ち主だとは思う
626名も無き冒険者:2009/07/07(火) 15:33:17 ID:Dkz0okkZ
パニカスで18k簡単・・・
10kいかないパニカスならいくらでもいるけどなw
627名も無き冒険者:2009/07/07(火) 15:34:57 ID:ar+VIPh+
味方ヲリの近くにいればいいじゃん
敵大剣がストスマで突っ込んできても味方ヲリが応戦してくれれば十分元は取れるだろ
ヲリ同士がエクスざくざくし始めたら範囲外から濱口ヘル出来るのは相変わらずだし
628名も無き冒険者:2009/07/07(火) 15:39:36 ID:asdJ7nUK
大剣が皿狙ってエクス振っても、その大剣にエクス振ろうとした大剣も一緒に皿狙ったエクスでざっくり
やられるのでヲリ同士でエクスざくざくやってる間に濱口って無理がある

ヲリやろうが短やろうが笛やろうがエクスオンラインになってからヘルなんて10回も食らって無いぞ
629名も無き冒険者:2009/07/07(火) 15:44:39 ID:v2G53w2f
火寄りのスピア持ちになるしかない
630名も無き冒険者:2009/07/07(火) 15:51:31 ID:cFir092H
火の側に大剣が居たらストスマエクス狙いに行かないって
ヘル先制で食らったらそれこそエクス打ち合いで食われるんだから
631名も無き冒険者:2009/07/07(火) 16:05:21 ID:asdJ7nUK
大剣実装前ですら片手の傍にいる火皿にストスマスマしてた両手が珍しくも無かったのに
よりゆとり仕様になった大剣で急に慎重になるとも思えないがな
632名も無き冒険者:2009/07/07(火) 16:06:13 ID:2tki9NpH
笛で18kが楽にでると聞いてきました
動画でみてみたいなー
633名も無き冒険者:2009/07/07(火) 16:15:02 ID:iI2Ycntg
>>563
皿の数が多かったってのが間違い。
そもそも皿は一度もヲリの数を上回ったことがない。
つまり皿が強かっただの数が多かっただのってのは全部嘘で、勘違い。
でもそれが一般論みたいにまかり通ってたんだよな、その結果がコレ。どうなったかは分かるだろう。
634名も無き冒険者:2009/07/07(火) 16:19:29 ID:d+uicFOF
>>631
それが通用するのは相手が下手か、押せてる状態だけじゃないか。
635名も無き冒険者:2009/07/07(火) 16:20:17 ID:0gyWdEZJ
わろた
火皿で初級縛りでやっても普通にプレイしたのとかわらなかった
どころか、デッドへってキル数あがったww
636名も無き冒険者:2009/07/07(火) 16:24:07 ID:YeKWs98t
脳内戦場同士の議論なんて文字通り状況が人の数だけ違うんだから不毛すぎる

話の流れに乗ってヘル皿と大剣ウォリの戦力だけに絞った話をするならば
ヘル皿の単体戦力が落ちた為に全体の戦力が落ちた
そして大剣の単体戦力が上がった為に全体の戦力が上がった
極論言うならたったこれだけの事

こうしたらあーされただのの中の人の腕やその場その場の状況によって変わる話はまた別問題
637名も無き冒険者:2009/07/07(火) 16:48:38 ID:S5WgYq5j
ヲリ一人勝ち、スカバランスをとりながら強化、皿弱体の結果
まあ全方位弱体になっているが

ここでスカ弱体や対スカ魔法強化よりは
対ヲリ強化、ヲリ弱体を望んだ方がいいと思うな
まあ、声の大きい対ヲリ政策はすげー難しいと思うがw
638名も無き冒険者:2009/07/07(火) 16:54:32 ID:cFir092H
エクス弱体してくれれば後はじっくり修正してくれればいいや
これだけは壊れ性能過ぎる
639名も無き冒険者:2009/07/07(火) 16:55:15 ID:iI2Ycntg
エクスとパニだな
640名も無き冒険者:2009/07/07(火) 16:57:21 ID:/TPIzkcm
エクス弱体する代わりに斧両手のベヒテドラテをどうにか強化してください
641名も無き冒険者:2009/07/07(火) 17:00:09 ID:WfENmwtt
エクス<修正前ヘルだから散々楽してきたクソ火サラあきらめろ
642名も無き冒険者:2009/07/07(火) 17:28:49 ID:HSzgfRcb
皿でモンスマはどの職が効率いいのっと
643名も無き冒険者:2009/07/07(火) 17:30:34 ID:qIGvlnBp
スピアかヘル
氷はわかるな?


ジャッジだけはやめとけ
644名も無き冒険者:2009/07/07(火) 17:30:51 ID:ruAlOoj6
ヘル温存してランスIB型で動いているけれど楽しいぞ
エクスの撃ちあいがあれば、合いの手でランス挟んで、敵が撤退するときIB
味方ヲリが追っている皿スカにスパーク→ステップ誘い(被弾すれば硬直にエクス入る)

結局、エクスを生かしていくしか、
この先生き残ることはできないんだ・・・!
645名も無き冒険者:2009/07/07(火) 17:33:42 ID:5UNi+XDo
俺は大剣からエンダー削除でいいと思うの。
646名も無き冒険者:2009/07/07(火) 17:37:30 ID:k48rnmSG
>>644
うーん人数バランスしてなくね?
2対1なら職関係なくきのこれる
647名も無き冒険者:2009/07/07(火) 18:04:05 ID:nINUN2cf
ジャッジはダメを120に戻して、射程を中級よりちょい長いくらいにするといいよ
648名も無き冒険者:2009/07/07(火) 18:17:07 ID:wkZYG6xf
むしろジャッジは広範囲DDにしたらどうだろう

立ちくらいの3ヒットは今まで通り当たる
ステップ中等に当たってこけたら
ジャッジ以外はヒットする当たり判定つきのDDみたいな転倒

。。。これだとちょっと強すぎるか?
649名も無き冒険者:2009/07/07(火) 18:18:16 ID:wsEfJb51
ヘル撃ってもストスマでつっこまれて、エクスできざまれるとか言われてるけど、
それこそ、味方の大剣がエクスでうまーしてるし。

一人で戦ってるみたいな意見が多い気がする。

650名も無き冒険者:2009/07/07(火) 18:33:52 ID:asdJ7nUK
>>649
そういう話のときになぜか突っ込んでくる、あるいは射撃狙ってる敵が1人想定なんだよな
651名も無き冒険者:2009/07/07(火) 18:48:19 ID:qZSGzjc9
ヘルエクスはどうだか知らんけど、ほかの技への文句で、
訓練場で仲間相手に少人数で検証しただけで騒いでるなって人はたまに見る。
なまじっか検証してるだけに変な自信もってる。
652名も無き冒険者:2009/07/07(火) 18:57:11 ID:cFir092H
>>650
一言言ってやるって続けるとグダグダになるだけだし
適当なところで切り上げるのも大切だよ
653名も無き冒険者:2009/07/07(火) 19:00:35 ID:3J5hftpX
必死にジャッジ活用しようとしてるのに気付いたら1戦で5回くらいしか使ってない。
3色皿になろうかな・・・
654名も無き冒険者:2009/07/07(火) 19:29:32 ID:SVOadv74
ジャッジは自分中心でいいから一段強攻撃にしてくれ
655名も無き冒険者:2009/07/07(火) 19:44:01 ID:jNLOC7Vx
今のジャッジはハイリジェ無効くらいの威力で倒したり押したりは全くできんなあ
656名も無き冒険者:2009/07/07(火) 19:57:34 ID:ZWBb5wts
気のせいか強い弱いはともかく火皿前より楽しくなってる気がする・・・
657名も無き冒険者:2009/07/07(火) 20:02:49 ID:PJq2/baw
火皿で8kだったのにサンボル氷にしたら18kになったww
658名も無き冒険者:2009/07/07(火) 20:07:12 ID:E03gNfsx
スピア氷にしたら20kいけるよ
無エン無ハイでNoobな私がいつも15±3kぐらいだから多分
659名も無き冒険者:2009/07/07(火) 20:11:54 ID:ztjuwRtY
>>635
今の火皿って初級縛り程度の存在なんだよな

>>648
威力今ので、範囲四倍、最大射程維持でどうだ
660名も無き冒険者:2009/07/07(火) 20:28:14 ID:Dkz0okkZ
雷の強化とか無いだろ
なんでまた遠距離弾幕ゲー化する必要があるんだ
661名も無き冒険者:2009/07/07(火) 20:32:53 ID:CTwQfRaO
同系統の皿が5人くらい集まって超大魔法とかそういう厨二要素をもりもり実装していただきたい
662名も無き冒険者:2009/07/07(火) 20:33:02 ID:QttoQRad
>>609
攻撃判定は一瞬で最大射程で生じるエクスに対して
最大射程到達まで時間かかるヘルをひきあいにして
「エクスより射程長いだろ」というのにはさすがに頭おかしいとしか思えない
663名も無き冒険者:2009/07/07(火) 20:34:16 ID:OtbGnZZB
大魔法と中級スキルが同列で語られててバロス
664名も無き冒険者:2009/07/07(火) 20:34:35 ID:ar+VIPh+
別におかしくなくね
665名も無き冒険者:2009/07/07(火) 20:39:53 ID:OtbGnZZB
ん、おかしくないと思う奴ばっかならそれでもいいかな
おれ的には皿は可哀想かなって思ったけど
666名も無き冒険者:2009/07/07(火) 20:46:25 ID:3J5hftpX
範囲拡張剣>>地獄の業火>>審判の光

名前負けってレベルじゃねーぞ
667名も無き冒険者:2009/07/07(火) 20:52:41 ID:HSzgfRcb
ランスあてまくってめっちゃ働いたとおもったら15k(´・ω・`)らんらん♪
668名も無き冒険者:2009/07/07(火) 21:38:03 ID:h0miwZGV
パニさえなければ今の能力で全然不満ないけどな。
669名も無き冒険者:2009/07/07(火) 21:42:52 ID:YeKWs98t
やっぱヘルが悲惨だなぁ
ヘルのPw消費下げるか基本威力上げるかしないと消費の割りにつりあい取れてないねぇ
個人的には昔のヘルは消費とDot含めた威力はちょうど良いと思ってたんだけどな
670名も無き冒険者:2009/07/07(火) 21:56:08 ID:PJq2/baw
昔のヘルは両手に出過ぎだろ・・・とか思ってたけどスカはヘビスマでもヘルでもくらいまくりだったんだな。
スカってあんまネガらないんだな。
671名も無き冒険者:2009/07/07(火) 21:56:54 ID:DPcY4fHN
今のヘルはちょっと強いランスだもんな。何の脅威にもならん。
バニで7〜8割持っていかれる方が死活問題だ・・。
672名も無き冒険者:2009/07/07(火) 21:57:13 ID:CTwQfRaO
耐え忍ぶ職ですから>スカ
今じゃそんな面影全くないんだけど
673名も無き冒険者:2009/07/07(火) 21:59:34 ID:P/s/I4j2
耐え忍んだ分今はじけてるって感じですねw
674名も無き冒険者:2009/07/07(火) 22:00:23 ID:o2+Ilgz9
ヘルだが、基本威力は今のままでいいからDoTを60×3に戻して欲しいわ
一時的とはいえハイリジェを上回るダメージを与え続けれるところが相手にとっての脅威だったわけで
現状のDotだと48×4になってダメージ自体は多くなってるが
効果時間が延びても4回目が発動する頃には安全圏に逃げられるから大した脅威にならん
それに直接ダメージはヲリや笛に任せることでアタッカーとしての差別化もできると思うし
675名も無き冒険者:2009/07/07(火) 22:21:00 ID:nINUN2cf
皿がヲリに対して脅威じゃないとヲリが止まらない糞ゲーの証明になってるな今は・・・
676名も無き冒険者:2009/07/07(火) 22:28:50 ID:k+YsQm9/
やっぱジャッジの元の威力に戻して当たったら強制のけぞりくらいにしたほうがいいのかも。
ちょっと不遇すぎだよな雷皿。
677名も無き冒険者:2009/07/07(火) 22:46:19 ID:/PwEiC2q
雷皿はスコアだけなら超優遇状態のままだけどね。
修正前もだけど雷皿は使ってると強く感じることはまずないのに
キルPCダメ共にトップクラスの結果が出るからやっぱ強いのかなぁ・・・程度に思う職

俺もヘルは60×3に戻してほしいわ
48×4だと火皿が数人いるとヘルの効果薄れすぎ
削れる速さは性能そのものだし速効性の高いDOTに戻して欲しい

>>670
短はメインでやる奴なんていないからだろ
678名も無き冒険者:2009/07/07(火) 22:47:53 ID:iHzHcNEw
ネガついでに修正前より強化希望とかワラタ
さすが汚い
679名も無き冒険者:2009/07/07(火) 22:52:50 ID:CTwQfRaO
>>677
お前はメイン純短、サブに鰤スカと純弓の俺を怒らせた
680名も無き冒険者:2009/07/07(火) 23:14:56 ID:AHS9qeyK
>>676
さすがにそれはお皿様乙としかいいようがない
威力戻して射程ちょい短くすればいいよ
射程ちょい短くするだけでも崖上からジャッジうめえwwwできなくなるし
681名も無き冒険者:2009/07/07(火) 23:17:20 ID:HSzgfRcb
俺さ、火皿だって硬直や偏差でランスうったりIBしたり要所でヘルうったりしたら十分役に立つっておもったんだ
でもさ、目標戦でさ、相手大剣ばっかなの。こっちスカ皿多くてさ。ドラゲーで負けちゃってね。
んで軍チャでさ、「皿弓はナイトしよう」だってさ。
俺ちょっと本気で悲しくなっちゃって。あぁもう火皿が強い時代は終わったんだなって。
大剣がエクス振ってる方が強いんだなって。改めて思わされたよ。

何がいいたいかというと


楽しかったFEZ
             〜終わり〜
682名も無き冒険者:2009/07/07(火) 23:21:46 ID:khsmcFF+
つか、皿にはハイドが見えるようにしてくれ
そしたらパニも今のままでもガマンする
683名も無き冒険者:2009/07/07(火) 23:30:05 ID:CTwQfRaO
パニを当てれる方法が思いつかないぞそれ
684名も無き冒険者:2009/07/07(火) 23:40:42 ID:gS2XRsRi
マジレスすると凍結かスタンに合わせれば何でも入る
685名も無き冒険者:2009/07/07(火) 23:41:01 ID:ar+VIPh+
大抵のレスはまともなんだがたまに本気でお皿様乙と言いたくなるようなレスが混じるな
686名も無き冒険者:2009/07/07(火) 23:43:42 ID:fxopZTHS
ハイドに対して中級は自動追尾にすればいい
目の前の敵にランス撃っても横のハイドに吸われるの
687名も無き冒険者:2009/07/07(火) 23:44:03 ID:1yhDt0IQ
皿は完ぺき餌ですしw
688名も無き冒険者:2009/07/07(火) 23:47:45 ID:XiayltM8
だが皿に餌をいくらか与えてもいいだろ
このままだと笛並の人口になりかねん
689名も無き冒険者:2009/07/07(火) 23:48:31 ID:sCXEdWwX
>>684
エクス硬直にジャベが当たらんorz

カレスランスにするか

カレスならスピアの方がうまいかも

カレスぶっ放しの方がうまいじゃないか…
690名も無き冒険者:2009/07/07(火) 23:50:30 ID:Xluet3bU
>>688
皿に餌?
2年も皿ゲーしてて、少し弱体化したから飴くれかよw

最低、短く見積もって後1年くらいはサラゲーの代償を払うべき。
691名も無き冒険者:2009/07/07(火) 23:54:25 ID:gS2XRsRi
皿ゲーって、中級範囲で硬直さらしてたnoobだけしか言わんぞ
692名も無き冒険者:2009/07/07(火) 23:58:15 ID:8tReLiUe
今の方が遠距離でぶっぱゲーよりも確実に楽しい
皿は今までぬるゲーすぎたんだよ
これからはプレイヤースキルのある奴等だけ活躍できる
693名も無き冒険者:2009/07/07(火) 23:59:34 ID:H5A4kKcQ
中級範囲で硬直さらしたらnoobとか近接全部noobじゃないですか
694名も無き冒険者:2009/07/08(水) 00:01:37 ID:IGV/0iPS
敵ウォリ、短、カレスぶっぱ皿が多いせいか、ジャベランスボルトを打つ機会が多くなった
硬直にいれやすくなった気がするのは気のせいか
自然と少し前でるようになったせいかなんなんだろ
695名も無き冒険者:2009/07/08(水) 00:01:42 ID:gS2XRsRi
晒す≠見せる
696名も無き冒険者:2009/07/08(水) 00:02:39 ID:PL0ZyByk
>>692
今は皿的にはカレスぶっぱらしいぞ
偏差や硬直取りは時代遅れらしい
697名も無き冒険者:2009/07/08(水) 00:03:25 ID:PL0ZyByk
ヲリ的にはエクスぶっぱ、スカ的にはパニぶっぱじゃないのか?
知らんけど
698名も無き冒険者:2009/07/08(水) 00:15:03 ID:QCeBtQXh
>>692
えっ
カレスぶっぱの時代に何言ってんの?
699名も無き冒険者:2009/07/08(水) 00:20:38 ID:XUOjnntV
やっぱり糞皿は駆逐されてしかるべき
ハイドサーチや位置取りができて硬直も取れるPSもった皿が主流

短に狙われたぐらいで愚痴るなら大剣でもやってなさい
700名も無き冒険者:2009/07/08(水) 00:42:04 ID:zH8XNWSQ
>>699
現実的には
ハイドサーチしすぎでなんも貢献できずに終わったり
サーチしつつ位置取りに気をつけながら前線出ると
やっぱりサーチから漏れたスカにパニ殺されたり
硬直取っても自己追撃がほとんどでなんかすごい微妙だったり…

結局PS云々じゃなくて
理不尽だと感じるデッドが増えても弱音を吐かない心を持って
前線で戦える皿じゃないと今の時代はダメよってことだけどな

まあ今の時代に頑張れる皿なら
今後エクス・パニに修正が入ったら
かなりいい動きができるだろうし
KIAI入れて頑張れ!ってとこだろう
701名も無き冒険者:2009/07/08(水) 00:43:11 ID:jkmZuMUg
まぁハイドで崖登れるのはやりすぎたな
崖ステップで高速で動いてるやつとか鬼畜過ぎる
702名も無き冒険者:2009/07/08(水) 00:51:17 ID:JWRkUnXM
皿は突出しない方がいいよ
ヲリでさえ一人は危ないのに皿が単独とか死んで当然
703名も無き冒険者:2009/07/08(水) 00:54:47 ID:spxrjRNC
部隊戦でエクスパニ禁止10vs10やったら普通にサラ強かったわ
ヲリの攻撃が全然届かない位置から飛んでくるスパークやヘルは厄介だし
ヤバい後退だって時に追撃ジャッジで200ダメもってかれる恐怖
なによりカレス強すぎ修正しるwww
704名も無き冒険者:2009/07/08(水) 00:55:46 ID:TONQR/wI
でっていう
705名も無き冒険者:2009/07/08(水) 01:02:13 ID:95Oy1i/H
エクスパニ禁止のヲリと短?



.         , '"´ ̄``ヽ
       {====}‐- 、                        jヽ、_人_ノし、_人 ノし、_,、
.      /.:ー‐―一'::::::::::::ヽ                        ノ                ヽ
     /.::::::::::l::/|ハ::::|:ト、l::::::::::}}ミュ、                  }  ハンバーグと          {
    ,':::::::::::/リ__,. ヾハ,__,ヾ:::::ハ jハ                     |                    |
     i::::::::::::! ,.- 、   ,.- 、ヘ:::l }j}                |  チーズとピクルスが    |
     |:::::::::::| { {リ !  { {リ ! !:::|         ____          |                    |
     |:::::::::::|         l:::|      ( _,_   ̄`¨´ヾー- 、|  入ってない            |
     |:::::::::::|     '     从|           `7¨ヽ       |                    |
     ヾ从::リ、  rェェェュ  ,イ:::/             〈_ム}      |  しょんぼりバーガーと  │
        ヾ!ヾ!ュ     イノ∨            {           |                    |
         _,ノ   ̄[_               ヽ._      |  同じだ 君は!      |
       /  `ー一'   \               ̄``ヽ/                  ヽ
     /            ヽ                 ⌒ヽ、                 /
     ,'  ',             iノ l                    ∨⌒ヽ/¬'⌒Y^ヽ〜へ/
     !   } ハ リ ウ ッ ド l ,ハ
706名も無き冒険者:2009/07/08(水) 01:06:48 ID:PL0ZyByk
>>700
今の時代にがんばると、ぶっぱ皿になって取り返しがつかないことにならないかw
まぁ、素直に大剣やるか修正入るまでリア充するのが正解なんだろうな
707名も無き冒険者:2009/07/08(水) 01:09:26 ID:yfMbMKWS
カレスぶっぱジャッジぶっぱ以外でやることないしな
708名も無き冒険者:2009/07/08(水) 01:14:16 ID:xjxOJ2Hh
ぶっぱではない中級魔法が大剣にほとんど当たらないしな
709名も無き冒険者:2009/07/08(水) 01:23:15 ID:PO6kt6De
>>692
エクスカレスパニぶっぱしてる人のどこにPSあるのか教えてくれ

エクス振ってるだけでキル取れる今より
連携してキルに持ってく前の方が楽しかっただろどの職も
710名も無き冒険者:2009/07/08(水) 01:26:38 ID:knRH5E8w
相手も大剣多いから、いまどきエクスふってりゃ誰でも・・・なんてないだろ
対皿スカはPSの差があまりでないけど、大剣同士ではかなり違うぞ
711名も無き冒険者:2009/07/08(水) 01:26:52 ID:eiPV1NpK
友達のいない奴はひとりで完結するほうを好むんじゃねえの
ソースはおれ
712名も無き冒険者:2009/07/08(水) 01:46:19 ID:QCeBtQXh
お友達とかどうやって作るんだお^q^
やっぱギルドとか首都の溜まり場か?
713名も無き冒険者:2009/07/08(水) 01:48:49 ID:eiPV1NpK
いないからおれにはわからんお^p^
714名も無き冒険者:2009/07/08(水) 01:51:53 ID:QCeBtQXh
(^p^)人(^q^)
715名も無き冒険者:2009/07/08(水) 02:11:42 ID:IW5bAiJh
>>692
プレイヤースキルが高ければ、皿のスキルなんて雷系以外まず食らわんぞ
716名も無き冒険者:2009/07/08(水) 02:17:29 ID:yfMbMKWS
んなこと言ったらパニ食らう奴はなんなんだよ
集団戦だろこのゲームはw
717名も無き冒険者:2009/07/08(水) 02:20:02 ID:blkA2HHY
パニ恐れてか固まって動くうえにエクス恐れて距離とる連中増えてるんで
雷なんて前より使い勝手がいい
雷の強さを敵単体与ダメだけで計算してたらそりゃ弱いってことになるだろう
合計値で考えるんだ
718名も無き冒険者:2009/07/08(水) 02:23:07 ID:yfMbMKWS
PCダメもキルも相変わらず出るしスコア上最強職だが使ってると強いなんて実感が一切わかない
むしろ弱いんじゃないかと思うのが雷皿
719名も無き冒険者:2009/07/08(水) 02:38:21 ID:TDmkPdE4
修正前なら雷皿強いって実感できるだろ
720名も無き冒険者:2009/07/08(水) 02:56:04 ID:/bJ7XjVA
今の皿って何が弱いって中途半端なんだよな。
ヘルジャッジでごっそりダメ取れるわけでもないし
かといってルートやdotみたいな状態異常も弱体だし。
せめてどっちかに秀でてほしいわ。
721名も無き冒険者:2009/07/08(水) 04:26:52 ID:sycVQF25
キル取る能力がごっそり減らされてるのに、
パニであっさりキル取れるようになってるのが問題。
釣り合ってないとか言う問題じゃない
722名も無き冒険者:2009/07/08(水) 05:29:57 ID:CVumru6w
6月29日以前の状態に戻してランペとエクスを弱体化しろって話でFA
これ以上いじくり回しても傷を広げるだけ
723名も無き冒険者:2009/07/08(水) 06:03:22 ID:8ZerP7Hn
もう中級の精度とか関係ないな
どいつもこいつもカレスひたすら連打してくるわ
ステップでよけても着地にカレス

範囲攻撃というものが強いってことを開発は認識してない池沼なのか
724名も無き冒険者:2009/07/08(水) 06:12:45 ID:0GO3Sqiu
エクスもやばいけど、ライトのが異常だよ
なんで修正されないのかわからん
725名も無き冒険者:2009/07/08(水) 07:28:30 ID:1vz2ORt+
ライトは射程3/4でいいな かわりにファイアさんをレイド並にしてくれ
726名も無き冒険者:2009/07/08(水) 07:31:41 ID:s2Xtm8Sp
乙鯖でやってると押し引きすごいからサンボル射程短くなったせいで氷皿なのにスコアかわらね
727名も無き冒険者:2009/07/08(水) 08:40:20 ID:T5fjBv3U
無理無理
今の状態だとPS高い奴だろうが無理
集団の中でスキル使ってもそのスキル硬直に確実にパニ入れられる
もはや運だよ
その戦場にどれだけパニスカがいるかで動ける動けないかが決まる
728名も無き冒険者:2009/07/08(水) 09:31:50 ID:IZMk4O71
>>724
状態異常が無いからだろ
729名も無き冒険者:2009/07/08(水) 10:50:52 ID:UopibI2q
うわ、お皿様方もうネガネガしてるよ・・

今までが超ゆとり仕様だったのに何故それがわからないw

730名も無き冒険者:2009/07/08(水) 10:57:37 ID:5WHzsocK
>>729
スカorヲリさんはご自分の巣にお戻りください^^

修正来てからランクインしてる皿なんて1戦場に0~2人。
killランクなんて一人もいないのが日常茶飯事
大体スカかヲリ(大剣)に全部持ってかれちゃってるわ
731名も無き冒険者:2009/07/08(水) 11:00:20 ID:7rRtD7P8
サラゲーだった旧仕様でも、バンク行ってる様な連中ですら結論として火は要らない子だったわけ
今の仕様でヲリ短構成相手に火が活きる可能性はハイありのバンクしてた人にとってはやるまでも無く明らかなわけ
732名も無き冒険者:2009/07/08(水) 11:05:14 ID:7rRtD7P8
笛実装後〜弱体化前で平均21k11キル2デッドくらいだった俺は
今平均15k8キル3.5デッドくらい
安全プレイしてるとスコア出無いしスコア出しに行こうとすると、まともな相手が居た場合は殺される。
可能な限りステキャンとか駆使してかなりファンタスティックな生存劇繰り広げても
ちょっとヘル撃ちに行くたびに毎回そんな展開になって
ヴァイパーもペネもエクスもキル取りに反則レベルだし
サーチしながらジャベランス撃ってるだけの職なら戦力外だし
サーチするにも弓の方が暴けるし
頑張ってヘルを活かしたら夢がひろがりんぐかと思いきやヘルも弱体化してるしで
733名も無き冒険者:2009/07/08(水) 12:22:06 ID:37ve4dnX
まあスコア出したきゃエクス振ってろということだな
ヘル強いとほぼそれ縛りになって今のエクスと実態は大差なかったし
今も昔も10〜15kのnoob皿が言うのも何だが、今のほうが面白いよ
734名も無き冒険者:2009/07/08(水) 12:40:57 ID:IZMk4O71
以前の仕様でもヘル縛りなんてnoobだったろうが
ほんとに火皿やってたのか?
735名も無き冒険者:2009/07/08(水) 12:41:18 ID:y8j64nOP
スキル硬直にパニ入れられるとか言っちゃってるnoobはなんなの?
ノーリスクハイリターンが染み付き過ぎじゃね?
ハイドに気付かずスキル使った時点で負けだろ
硬直中に近づけるだけの範囲内のハイドに気付かないで何が運?
恥知らずnoobも大概にしてくれよみっともない
736名も無き冒険者:2009/07/08(水) 12:58:11 ID:37ve4dnX
>>734
スコアの話は一行目だけで終わったがな、さわらんでいい
737名も無き冒険者:2009/07/08(水) 12:59:05 ID:Winwabj5
ハイド中は耐性-1000で今のパニ許す
738名も無き冒険者:2009/07/08(水) 13:01:08 ID:+DQCLc8P
パニの威力下げりゃいいんじゃね
739名も無き冒険者:2009/07/08(水) 13:14:00 ID:IW5bAiJh
別にそこまでパニ対処に困ってないんだが、キルデッド過剰なのを抑えるための攻撃力緩和措置だった
はずがエクスそのまま、キル性能高いパニの強化をしたことについての運営開発の説明を聞きたい
740名も無き冒険者:2009/07/08(水) 13:16:11 ID:2dXcoZDU
スカウトの間でもパニ強化しろなんて話は見た覚えがなかったのになぜああなったのかわからんお^^
741名も無き冒険者:2009/07/08(水) 13:39:39 ID:3pb4qhtH
パニ自体は今のパニでも前のパニでも変わらん
ダメージのばらつき減ったのと高速ハイドがパニしやすくなったのがおかしい。
気付いてるハイドでもランダムウォークで攻撃あたらねえったらねえ
742名も無き冒険者:2009/07/08(水) 13:48:55 ID:Cy4TWk/v
>>740
記憶が曖昧で悪いけど前のスキルテストの時にブレイクの範囲強化が含まれていて
ほかの職からのネガが多すぎて結局貫通だけになったからじゃね?
ブレイク系強化してもネガ多いからハイドとパニしか残ってなかったっていう感じじゃ?
743名も無き冒険者:2009/07/08(水) 13:56:52 ID:IW5bAiJh
ブレイクは発生とエアハンマーだけ何とかすれば良かったような気がするが、特定の職からブーイングがでるだろうな
744名も無き冒険者:2009/07/08(水) 14:00:39 ID:jgp1Pim1
皿弱くてオリ強い→皿マズイから減る→弓もマズイから減る→結局オリだけ戦場
ってなってるから、どの職も旨みが無いと思うんだけどなぁ
まぁ今パニ修正で短カス多いからオリは旨いが
745名も無き冒険者:2009/07/08(水) 14:22:23 ID:zH8XNWSQ
>>735
はいはいサーチ完璧すごいですねー^^
ここは俺たちNoobの巣なんで
自分の周囲360度に潜む無数のゴキブリじみたハイドを
完璧に察知できるニュータイプ様は自分の巣に帰ってくれないか?

サーチでハイドの位置把握してスキル打ったら2人目が
2人把握しても3人目が、4人目gry
そんな現状でどうすればあんたみたいに戦えるのか
ご高説垂れたいなら先にあんたの皿動画持ってきてくれよ
746名も無き冒険者:2009/07/08(水) 14:22:58 ID:6Xv/wwJT
問題点はパニじゃなくて、ハイドがほぼ等速のほうだと思うんだが
前のパニ使ったことあるのか?
大きな硬直以外楽々回避の、あんなものマジでゴミスキルって言われてたんだぞ?
>>735の言うとおりだけど、今のハイドじゃサーチ漏れも仕方ない
だが、ムカつくからといってパニ弱体化は筋違いだ
747名も無き冒険者:2009/07/08(水) 14:44:31 ID:TONQR/wI
数人のハイドを見つけるだけならまだしも
居場所を常に把握しなきゃいけないのに
いきなりサーチできない崖下からきた奴とか対処できるわけない
3人くらいのハイドの行動把握するだけで精一杯だろう
748名も無き冒険者:2009/07/08(水) 14:46:19 ID:7rRtD7P8
ハイドがアホじゃない限り、ライトくらいしか確実に暴けるスキルが無い
そんなスキルで暴いててもハイリスクローリターン過ぎる
749名も無き冒険者:2009/07/08(水) 15:04:24 ID:U3gdhQw/
ハイド中は最大HPが半分にでもなればいいんじゃないか?
750名も無き冒険者:2009/07/08(水) 15:06:39 ID:PFJFpL1F
ハイドにパニすれば必殺か
751名も無き冒険者:2009/07/08(水) 15:12:15 ID:6Xv/wwJT
確実に暴けたらおかしくないか?
状況にもよるけど、暴いた時点で皿が圧倒的有利と思うんだが

>>749
スカ絶滅しそうだなw
速度落とすだけでいいと思うんだけどね
752名も無き冒険者:2009/07/08(水) 15:31:55 ID:MtTxl9KB
パニはいまのよりもう少し遅くてもいい
わかってても避けれない時ある

ハイドは前のでよかった
753名も無き冒険者:2009/07/08(水) 15:37:34 ID:7rRtD7P8
そもそも短剣はハイドあってのものだろ
754名も無き冒険者:2009/07/08(水) 15:42:40 ID:J6evvoj8
短剣はカスでストレス発散のサンドバックであるべき(キリッ
755名も無き冒険者:2009/07/08(水) 15:57:46 ID:vBVGX1ar
不意打ちだと不完全燃焼になりやすいから、増えすぎてもつまらん戦場になるし、
弱くても敵倒せないほどではなく、何より楽しめたから弱くても良かった気はする

動かしてて楽しい職は、やや弱いぐらいに調整してくれると良いんだけどな
756名も無き冒険者:2009/07/08(水) 16:08:50 ID:E/yK54tl
全部楽しい方がいいだろ・・・

< 皿を削除しました
757名も無き冒険者:2009/07/08(水) 16:18:54 ID:fUHWpu0U
ハイドは持続時間30秒にすりゃいいよ
758名も無き冒険者:2009/07/08(水) 16:20:58 ID:kKA6ufh1
そもそもパニって威力でかくないといかん理由でもあんのかね
個人的には消費Pwと威力と強直半分にして強制仰け反りあたりにした方が
ウォリにも通用する面白いスキルになると思うんだけどな

一撃でごっそりもっていかれてちょっとでもHP減ってると死ぬからうざいんであって
直接食らっても死に難い技ならばそれほど騒がれる事もなさそうだけどな
結局フィニだってそうだったじゃん?スタンや凍結から食らったら確実に死ぬコースだったから威力下げられた
今のフィニも確かに強いが、一撃死確定じゃないだけ対応出来る分まだマシって思うし
どうなんすかね?
759名も無き冒険者:2009/07/08(水) 16:23:34 ID:8JGbUnGp
ネガサラ祭りだな
760名も無き冒険者:2009/07/08(水) 16:30:40 ID:GHa5Thy/
視点をかえてパニは耐性30秒とかって仕様にしたらどうかな?
ジェットストリームアタックは避けられる
761名も無き冒険者:2009/07/08(水) 16:34:35 ID:zH8XNWSQ
>>758
さすがにパニはスキル設定上高ダメじゃないとだめじゃね?
曲がりなりにも「必殺の一撃を見舞う」ってスキルなんだし

ただその一撃を見舞うための足かせだった
ハイドの鈍足がほとんど足かせになってないのが問題
かといってそこの鈍足を戻すとブレイクちゃんが死んじゃう

となるとやっぱパニの修正なのかなあと俺は思うけどね
足かせの復活という点では射程の低下ってのはどうかな

ハイドも今まで通り、パニの発生も威力も今まで通りでおk
代わりにパニの射程が0.5キャラ程度まで接近必要とかね
これなら一撃必殺に見合う難易度になるとは思うが
762名も無き冒険者:2009/07/08(水) 16:39:20 ID:J6evvoj8
短カスにオレが殺されるのはおかしい
短カスは弱いままのほうがオレが楽しめる
763名も無き冒険者:2009/07/08(水) 16:49:21 ID:K2z7VS5D

今の運営と開発が別会社になればぶっ壊
れたゲームバランスが元に戻るよ

今の会社早く倒産しないかな〜
764名も無き冒険者:2009/07/08(水) 16:54:48 ID:zH8XNWSQ
だがちょっと待って欲しい
倒産→FEZ移管先みつからず→サービス終了

なんていう可能性もあるのではないだろうか。。。
765名も無き冒険者:2009/07/08(水) 16:55:54 ID:2dXcoZDU
それはそれで結構^^
766名も無き冒険者:2009/07/08(水) 16:56:46 ID:sycVQF25
>>761
パニの本質は、HP残量がまだ残ってるから安心、とか、ココまで後ろに下がれば安心だろう、というのを
ピンポイントで狙うことができるスキルであって、
別に攻撃力が最大でないと行けない、という決まりもないと思う。
ダメージが500でも狙える敵はいっぱいいるし、ダメージ800で削りスキルとしても使えるなら、条件をそれなりに厳しくしないと行けないと思う。
767名も無き冒険者:2009/07/08(水) 17:04:19 ID:J6evvoj8
>>766
皿以外はダメージ500だよ☆
768名も無き冒険者:2009/07/08(水) 17:07:14 ID:5WHzsocK
>>766
皿はエンチャしてれば750だよ☆
769名も無き冒険者:2009/07/08(水) 17:13:11 ID:yfMbMKWS
+15パニを無エンチャで食らわない限りそんな値でなくねw
770名も無き冒険者:2009/07/08(水) 17:15:38 ID:sycVQF25
>>769
フルエンチャなら平均700位だな。それにガドブレが入れば+120位か
771名も無き冒険者:2009/07/08(水) 17:17:27 ID:5WHzsocK
>>769
えっ

常に無エンハイです\(^o^)/
772名も無き冒険者:2009/07/08(水) 17:24:12 ID:K2z7VS5D
http://www.fezero.jp/com_talkview.aspx?page=1&seq=17098

17098 G鯖が大剣まみれ

版権契約が年内いっぱいで切れるとかで■eから莫大な更新料要求されてるとかじゃないの?
なんか売り抜けしようとしてるようにしか見えん。

そして俺はAのチャージをとめた。

>>264
ヒャッホウー FEZ年内にサービス停止らしいけどこれマジ?
 
773名も無き冒険者:2009/07/08(水) 17:24:15 ID:zH8XNWSQ
>>771
お前雷皿♂だな?
汚いさすが雷皿♂汚い


。。。まあどの皿でもせめてガードエンチャとPwリジェくらいつけようぜ
生存率と手数が結構変わるからさw
774名も無き冒険者:2009/07/08(水) 17:24:53 ID:yfMbMKWS
>>770
俺スカメインの時期があって40持ちだから硬いんかな
大抵650弱で落ち着いてるわ。
ガドは120どこじゃなくて160、170食らったりする・・・

>>771
ですよね
大剣以外円茶する価値ないです^p^
775名も無き冒険者:2009/07/08(水) 17:26:24 ID:5WHzsocK
火皿にエンチャ()笑
今じゃしててもしてなくてもそんな変わんない。
776名も無き冒険者:2009/07/08(水) 17:29:20 ID:2dXcoZDU
短剣や笛は攻エンチャはしないとパニ・フイニの威力が楽しめん
777名も無き冒険者:2009/07/08(水) 17:48:00 ID:7rRtD7P8
サラとかHP満タンでもパニのターゲットになるから
エンチャの数値にもよるがパニガド+ヴァイパーくらいで倒せる
778名も無き冒険者:2009/07/08(水) 17:52:50 ID:PFJFpL1F
まあガド追撃まで考えるのはあれだろ
パニ回避は厳しいけどパニでこける事なら結構できる
779名も無き冒険者:2009/07/08(水) 17:57:23 ID:TDmkPdE4
HP満タンの奴にとりあえずパニガドしてからまたハイドかけなおしてパニ
アホみたいだけど案外成功する
780名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:02:51 ID:UopibI2q
ネガ皿祭りですな。
ぶっちゃけ俺は短スカだが皿ゲーの時からやってて
なんだよ糞皿あいつらPS関係ねぇじゃん尻ヘルウゼ〜とは思ったが、
お皿様は自分が最強じゃないと駄目なのかね
ネガネガ修正しろとかじゃなくてさ、今どういう立ち回りをすれば良いのか考えたら?
781名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:02:52 ID:U3gdhQw/
エンチャしない奴とかいるから重課金ユーザーが多い笛大剣が優遇されるんだよ
782名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:08:14 ID:UopibI2q
それに短カスとかいわれてて今の皿よりずっと肩身狭い思いしてきたんだぜ。

短カスは戦場くるなともいわれた。
そう考えると皿なんて全然いい扱いでしょ?
すぐ修正しろとはいわずに今の立ち回りを考えろ!ゆとり野郎が!
頑張れよ!
783名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:15:25 ID:7X4uI6Bm
今でも短スカとか戦争でいらないのに気が付いてないのか・・・
FEZ止めろよお前
784名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:19:25 ID:IbeYkOIQ
今はネガった者勝ちなんだから、どんどんネガらねえと損だぞw

あと対短スカにネガってもバランス的に美味くねえぞw
短なんて現状でも単独の能力が大して高いわけじゃない
数多いだけじゃん。
今まで酷すぎた反動でひゃっほいしてるだけだろう

今の短がまた短に絶望して半分弓に移動したとして、現状の皿じゃ
幸せになれんだろ。むしろきつくなんね?

ネガる対象はよく考えたほうがいいぞ
785名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:22:03 ID:zH8XNWSQ
>>780
逆に聞きたいというか俺スカやったことないから参考にしたいんだが
スカからみて現状嫌な皿の立ち回りってどんな動きかね?
そういう建設的な意見を出してくれればネガ皿も減ると思うんだぜ

ちなみに俺はまあ修正前から一貫して氷やってる
激しく平均的なレベルのPSを持つ皿なんだが
立ち回りを考えた結果の結論は
「皿として貢献するならパニは必要代償」
だったわ。。。

サーチしてりゃパニられる可能性はかなり落ちるが
その間は皿として動けてないし、
何より100%サーチしきれる、暴けるわけでもない
かといってサーチしなきゃいつ硬直にパニられるかもわからん
しかもカレスを当てに行く=前線に出るとそれだけ餌・カモになる

だったら必要最低限のサーチで済ませつつ前線で戦い
パニられたら「運が悪かった」と結論づけるのが
現状ベターな立ち回りだと考えたわw
786名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:22:49 ID:7rRtD7P8
>>782
今まで不遇だったかどうかなんて関係無い
全ての職に平等に不遇な時代が来るべきだとでも思ってるのか?
ベストなバランスに向かうべきだろ
787名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:27:48 ID:PL0ZyByk
釣り煽り、入食いだな
ムダレスばかりが増えていく
788名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:30:02 ID:PFJFpL1F
全ての人からみたベストなバランスなんてないから強化弱体化のループ繰り返してればいいよ
789名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:31:56 ID:zH8XNWSQ
>>787
ここはそうやって遊ぶ場所だと思ってたが違ったのか!?
7割の煽りと2.5割の議論、0.5割の雷皿♂ネタで遊ぶ場所だと思ってますたww
790名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:35:27 ID:kKA6ufh1
>>761
個人的にはパニはどうでも良いんだけどね
あまりにも騒がれてるから一撃必殺じゃなくて
>>758のようなスキルにしても面白いんじゃないかなって思っただけよ


>>785
基本的に何もかわっとらん
皿に遠距離から攻撃出来るというスキルがなくならない限りはね
立ち回りも糞も距離取って戦われたらキツイのは今も昔も変わらないよ


パニを食らう食らうって騒いでる人は今はパニが多いから
総合的に昔より食らい易くなっただけであって、同じ人から食らう回数は大して変わらんでしょ
そもそもパニって1回の戦場で1回食らえば良い方で、そんなぼこぼこ食らうのは
長時間同じとこに居すぎ、HP低い状態で戦いすぎかってところだね
適度な押し退きや位置取りを変えないとヘイト稼ぎまくってパニはおろか色んなヤツから狙われる

てか同じ人から何度もパニもらってるとしたら、ぶっちゃけFEZ止めた方がいいと思う
それはさすがにPSがどうのとか以前の問題だしな
791名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:50:41 ID:zH8XNWSQ
>>790
そっかのお…俺B鯖民だが
前後しようがHPマックスだろうが
最前線で氷打ってると結構狙われるぜ…

まあウォリより前に出たり
たまに斜め打ちのために少し集団と離れるのは
俺も少し問題だとは思うけど
そうでもしないとカレスったって役に立たんしなあ
レイン弾幕が少ない今、ある意味カレスがその代役になってるしw

とはいえパニ死が多いのは大抵vsゲブ戦なんだけどねwwww
792名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:53:20 ID:TDmkPdE4
てかHP管理とサーチ真面目にやってればパニなんて一戦に一回喰らうかどうかだろ
頻繁にパニ喰らうやつは立ち回り見直したほうがいいわ
793名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:56:14 ID:yfMbMKWS
てか一回短スカやってくりゃ意識してサーチしなくてもホイホイ見つけられるようになるよ

でさ、ヘル強化しろとは言わないからエクス弱体まだ?
ヘルDOT込=エクス2発ってひどすぎね
DOT入るのも遅いしこれはいじめもいいとこだろ
794名も無き冒険者:2009/07/08(水) 19:04:39 ID:O1wyV4tK
>>772
それが事実化は知らんが、公式雑談で検索してみろ
年内終了宣言は毎年されてる
795名も無き冒険者:2009/07/08(水) 19:05:56 ID:wyRWV3VV
>>793
射程でなんとか誤魔化すしかない
796名も無き冒険者:2009/07/08(水) 19:13:02 ID:zg5vZ21h
氷皿やってるんだけど移動中にHPフルでハイドに絡まれたら
パニアムorパワブレ→逃げられます。見えてるスカにブレイクやヴァイパ喰らうとない
パニレグorガドブレ→ウェイブで主導権握れます。味方が来るなら削りながら釣っとこう
いきないヴォイド→これが一番嫌。障害物や段差多い場所だと死ねる
797名も無き冒険者:2009/07/08(水) 19:13:22 ID:/bJ7XjVA
HP800切ったらレッドゾーンだからもうリジェ使うタイミングがわからん
798名も無き冒険者:2009/07/08(水) 19:15:12 ID:IW5bAiJh
>>791
しばらくナイトでハイド突っつきまくればいいと思うよ
ナイト視点だと発見しやすいし暴きやすいからストレス堪らないし、大して考えなくても暴く量が
桁違いだから勝手に体がハイドルートや雰囲気覚える
799名も無き冒険者:2009/07/08(水) 19:15:23 ID:nUzaRtnv
>>791
一度タンスカをやったほうがいい。
自慢じゃないが俺は短を経験してサーチが鋭くなったし、
皿もやっているがパニされないように味方の中心にいるようにしてる。
結論はパニされたくないなら孤立しないように中心にいること。
絶対に味方の端にいるなよ。それこそ短にとって絶好のエサだ
800名も無き冒険者:2009/07/08(水) 19:18:55 ID:nUzaRtnv
アンカミス失礼
801名も無き冒険者:2009/07/08(水) 19:33:02 ID:8ZerP7Hn
耐性+17ついてサブスカ33なのにパニで800くらった何が起こったかわからなかった
802名も無き冒険者:2009/07/08(水) 19:40:54 ID:YLJVRLdF
黒武器だったりとか
803名も無き冒険者:2009/07/08(水) 19:44:29 ID:3pb4qhtH
黒武器なら4桁出るだろ
804名も無き冒険者:2009/07/08(水) 19:56:43 ID:gCP9Hr9B
耐性50くらいだったら4桁なんじゃないかと思うダメがしょっちゅう降ってくるぜ
805名も無き冒険者:2009/07/08(水) 19:57:12 ID:7rRtD7P8
HP管理なんてほぼ関係ない
9割あっても即死する
806名も無き冒険者:2009/07/08(水) 20:02:18 ID:gCP9Hr9B
新規は10割あっても即死
これじゃ過疎る一方だぜ
807名も無き冒険者:2009/07/08(水) 20:09:38 ID:5WHzsocK
新規さんが参入しやすいようにこうやってゆとり仕様に変えたのに
仕様変更によって新規さんが絶対入れない状況になっちゃってる。
これじゃ本末転倒(?使い方あってるかわからん)デツ。
808名も無き冒険者:2009/07/08(水) 20:09:46 ID:JWRkUnXM
パニの修正してもらうために皿をぱにぱにしてる俺は正しい(キリッ
809名も無き冒険者:2009/07/08(水) 20:22:33 ID:IW5bAiJh
新規のためっていったら、まず鎖国鯖を開国しないと・・・
810名も無き冒険者:2009/07/08(水) 20:22:43 ID:dGTGowXD
まぁ、実際におおいのは、短スカのエクスチート性能ネガだけどね。

コメや、デットコメ使ってまでネガネガしてる
811名も無き冒険者:2009/07/08(水) 20:30:11 ID:3pb4qhtH
エクスにネガってるのは単よりウォリと笛と火皿だと思うが
812名も無き冒険者:2009/07/08(水) 20:31:34 ID:5WHzsocK
>>811
火皿だけど
別にエクスとかどうでもいいです
813名も無き冒険者:2009/07/08(水) 20:45:35 ID:lHRPaAdn
大剣ランペ最強時代にFEZ初めてずっと大剣やってたんだが最近皿になってみた

氷皿でスピア3+サンボル1のタイプなんだが
自軍敵軍共に少数の場合はどう立ち回ればいいのかね?

IBで適当に鈍足つけて回ったり、カレスぶっぱしてるのだけども・・・
ライトやスピアでダメージソースとしても頑張るべき?

FEZ初心者用のスレがないみたいだからここで訊かせてもらうぜ
814名も無き冒険者:2009/07/08(水) 20:45:49 ID:4kYEHzBE
>>810
ご冗談を、皿のパニに対するネガネガには負けますよ
815名も無き冒険者:2009/07/08(水) 20:49:18 ID:ACljQo1I
エクスはネガってもいいチート性能
パニは今短が多いから強く感じるだけで昔みたいにパニ狙ってくるやつが1〜3人とかになればそうでもないと思う
ただ今のパニの強さならそんなに少なくなることないだろうからパニ修正しろ
816名も無き冒険者:2009/07/08(水) 20:55:13 ID:gCP9Hr9B
パニは味方の中央にいれば食らわないとかって意見もあるけど
特攻かけてくる奴らには対処しきれない。
ある程度サーチできてウェイブもってりゃ少数戦の方が安全。

エクスはチート性能だと思うけど、パニのインパクトがあまりに強すぎて記憶に残らない。
817名も無き冒険者:2009/07/08(水) 21:00:00 ID:pqD4QxC8
火皿でなにが不満かっていわれると
TOPがパニで次がヘルの威力不足だな
大剣多すぎてランスじゃ数足りないし
だからといって今のヘルじゃなあ
一度に修正するからバランスおかしくなるんであって
とりあえずエクスのみ修正
その後バランスを見て他修正するのがあれば修正ってところだな
818名も無き冒険者:2009/07/08(水) 21:03:08 ID:/4qpMd6C
ハイドから攻撃後は30秒ハイド不可
パニ威力半減消費PWは40〜50くらいに修正しる!
ハイドを暴かれた場合は1分間ハイド不可とかにすりゃいいと思う
819名も無き冒険者:2009/07/08(水) 21:05:39 ID:gCP9Hr9B
雷皿で何が不満って、TOPがゴミジャッジで次がパニ、最後はゴミサンボル。
820名も無き冒険者:2009/07/08(水) 21:08:31 ID:47sl8WLC
自己防衛でならサンボルは今でもすごく役に立つから。
轢き殺し性能落とされたのは仕方ないかと。
821名も無き冒険者:2009/07/08(水) 21:10:07 ID:riZReEeV
今ハイドって鈍足率どれくらいなんだ?
使ってみた感じ普通歩きと大して変わらん気がするんだが
今と前の中間位に調整されると思ったんだがな

それはそうとパニをバニって書く奴がすげぇ気になる
822名も無き冒険者:2009/07/08(水) 21:24:52 ID:J6evvoj8
HPとガードエンチャは必須だな。むしろそれが狙いなのかもな
823名も無き冒険者:2009/07/08(水) 21:27:35 ID:3pb4qhtH
>>813
カレス一発分Pw維持しながらひたすら硬直とり(ジャベ→)ボルト→ライト
味方が集中攻撃受けると感じたらカレス打ち込み
824名も無き冒険者:2009/07/08(水) 21:29:08 ID:TDmkPdE4
パニは今のままでいいから雷スキル元に戻してほしいわ
与ダメキルどっちも簡単にランクインできるから俺TUEEEするのに最適だったんだが('A`)
825名も無き冒険者:2009/07/08(水) 21:39:23 ID:TONQR/wI
>>821
使ったことあるならアイコン見れば分かるだろう
95%だぞ
826名も無き冒険者:2009/07/08(水) 21:45:06 ID:3pb4qhtH
>>822
むしろばかばかしくてエンチャしない人が増えてると思うよ。
少なくともうちの部隊では
827名も無き冒険者:2009/07/08(水) 21:48:29 ID:zckOrsgq
糞部隊だな
828名も無き冒険者:2009/07/08(水) 21:51:44 ID:2dXcoZDU
そう言ってやるなよ もうエンチャしても働けないんじゃ意味ないと思っても仕方がないだろう…
829名も無き冒険者:2009/07/08(水) 22:21:50 ID:ZNbXnojw
俺は何も考えずフルエンが普通になってる
830名も無き冒険者:2009/07/08(水) 22:25:33 ID:T5fjBv3U
>>792みたいな発言よく見るけど切実に動画上げて欲しい
どの鯖なの?一日に何戦してんの?ちゃんと前線で仕事してんの?
慎重にハイドサーチなんかしてたらうろうろしてるのと同じだろ
ログ読めば分かるようにHPMAXでも狙われるからHP管理なんてしても無駄

思い切りネガってみました
笛実装前で俺は納得してたよ
短は不遇だったがうまい奴はうまくてかっこよくて憧れたし
レイン弾幕がひどければ仕事出来なかったし
831名も無き冒険者:2009/07/08(水) 22:34:31 ID:5WHzsocK
>>830
「目立たなければ」パニられない
しかし「目立たない」ということは「何もしていない」ということ

私ですか?
10戦場中3戦場でしかパニられませんでしたwwwwwwwww
noob火皿でサーセンwwwwwwww
832名も無き冒険者:2009/07/08(水) 22:35:48 ID:gCP9Hr9B
>>820
氷系3つで自己防衛は事足りちゃう
833名も無き冒険者:2009/07/08(水) 22:36:22 ID:lHRPaAdn
>>823
ありがとうございます。
カレス分のPw管理意識してやってみます。

大剣のときより幅が広がって楽しいですb
834名も無き冒険者:2009/07/08(水) 22:46:06 ID:gnrcAoaX
俺は鰤スカなんだが、
HPMAXで片手大剣の傍に居たら狙われなくね?
少なくとも俺は狙わない。リスクリターンが合わないからなぁ。
HPがパニ確殺圏内なら状況に応じて狙うかも、ってくらい。
あ、押してる時(皿側劣勢時)は十分ターゲットに成りうるんであしからず^^
835名も無き冒険者:2009/07/08(水) 22:51:24 ID:Qg1/fTDg
>>834
残念だな、世の中には君みたいに頭のいいスカだけじゃなく
死んでもいいからパニりたいという特攻パニカス様がおるんだよ・・・

どこにいようがなにしてようがお構いなしでパニってくるからまじこまるwww
まあ大抵周囲の味方が仇を討ってくれるからいいけどなんか釈然としないw
836名も無き冒険者:2009/07/08(水) 22:54:13 ID:qJQSvjLO
>>835
たまに逃げられた時のいらつきと来たらやばい
837名も無き冒険者:2009/07/08(水) 23:01:51 ID:2dXcoZDU
一つ言えるのは瀕死の時にハイリジェを飲むのはノーグッドということだ
その硬直をパニカスは狙っているぞ
838名も無き冒険者:2009/07/08(水) 23:06:30 ID:5WHzsocK
ハイじゃなくてリジェかライトにしといたほうがいい
839名も無き冒険者:2009/07/08(水) 23:15:20 ID:72Sv8DPU
今wiki見たらヘルのスコアボーナス45って書いてあるな
今週のメンテでこっそり変更されたのか?
840名も無き冒険者:2009/07/08(水) 23:15:54 ID:7rRtD7P8
今は硬直なんて関係無く射程に入ったら即撃てば良いだけだし
気づいて無いなら結局死んでると思うが
841名も無き冒険者:2009/07/08(水) 23:21:40 ID:jNGUuFx2
>>829
前線でてるのにフルエンチャしてないとか冗談じゃないのか
いい数字が出るまで武器変えるのはやりすぎだと思うが
842名も無き冒険者:2009/07/08(水) 23:25:12 ID:5WHzsocK
氷皿雷皿ならエンチャしてて当たり前だけど…

火皿はノンエンチャでもフルエンチャでも変わりませんですしおすし
843名も無き冒険者:2009/07/08(水) 23:29:37 ID:VwLp8Pi5
今のパニパニ天国だとHPMAXの片手にパニってブレイク入れずに逃げてくスカが普通に生息してるからHP管理も気休めだと思う
皿やってた時なんか常に集団にいてもHPMAXパニ食らうとか普通にあるしひどい戦場だとパニのあとにすぐパニ食らうから
パニは交通事故くらいに思わないとやってられないと思うよ
844名も無き冒険者:2009/07/08(水) 23:31:44 ID:dZRoyuYV
普通に考えてジャッジはもっと強化されてよいと思う。なんせ雷なんだから。
射程と範囲が今の3倍位がちょうどいいんじゃないかな。なんせ雷だし。
3HITも1HITでいいから攻撃力1000の特大の雷が落ちてくるのがいいね。雷だし。
ついでに発動した場所にクレーターができるのもいいね。雷ってそうでしょ。
845名も無き冒険者:2009/07/08(水) 23:31:44 ID:jkmZuMUg
前のパニはアイテム硬直狙うのが基本だったな
パニカス少しは減ったけど、相変わらず愉快犯短カスがいるからうっとしいのは確か
846名も無き冒険者:2009/07/08(水) 23:33:30 ID:Qg1/fTDg
>>844
代わりに発動時間30秒とかになりそうだなその魔法
847名も無き冒険者:2009/07/08(水) 23:40:09 ID:5WHzsocK
>>846
5~10分だろjk
848名も無き冒険者:2009/07/08(水) 23:46:07 ID:g3EK1O5s
皿増えてきたな
849名も無き冒険者:2009/07/09(木) 00:40:43 ID:eMGBB12m
 >>844
普通に考えてジャッジはもっと強化されてよいと思う。なんせ雷なんだから。
射程と範囲が今の3倍位がちょうどいいんじゃないかな。なんせ雷だし。
3HITも1HITでいいから攻撃力1000の特大の雷が落ちてくるのがいいね。雷だし。
ついでに発動した場所にクレーターができるのもいいね。雷ってそうでしょ。
     
     運営と開発が変われば有り得る!
   FEZの版権を持っているスクエニはフェニ糞との契約、年内に終了らしい。
  スクエニがFEZの開発、運営、をすれば開発と運営が同じ会社だから。
      現在よりもユーザーの声が届きやすくなり、効率がよくなる筈だ。
850名も無き冒険者:2009/07/09(木) 00:53:38 ID:pWFCoZ8H
>>844
雷なら全MAPに雨雲作って全MAPジャッジ×100とかな
851名も無き冒険者:2009/07/09(木) 00:55:54 ID:bSkBP+ev
今の開発は年内と言わずに今すぐ辞めた方がいいとは思うが、
スクエニになったらどんなクソ修正でも半年ぐらいは放置しそうで怖いぞ
852名も無き冒険者:2009/07/09(木) 01:20:57 ID:ptuqxYs4
パニ発生時に即反応してウェイブしたけど
パニ食らった ><;
でも敵スカもウェイブで飛んでいったwww
853名も無き冒険者:2009/07/09(木) 01:21:40 ID:AKbkWFKh
確かに皿のスキルは脅威が無くなったが、
脅威のない後衛クラスってどーなんだよ、って話なんだよなぁ
854名も無き冒険者:2009/07/09(木) 01:21:55 ID:pWFCoZ8H
>>852
俺も最速で出してその状況3回もなったわw
あれが前の仕様ならパニ食らわずにすむってことだよな・・・
855名も無き冒険者:2009/07/09(木) 01:28:23 ID:xm8ZPqUx
前のふんわりパニは流石に酷すぎる
856名も無き冒険者:2009/07/09(木) 01:36:00 ID:f2+Hp7oy
パニくる直「前」にウェイブしないといけないんだよな
さっきミスって相打ちになったけど、仰け反りでウェイブのエフェクト出てないのにカス吹っ飛んでってワロタww
857名も無き冒険者:2009/07/09(木) 01:37:55 ID:8BFE4kcp
>>855
あれは無いが今も無い
修正が極端すぎんだよ…
858名も無き冒険者:2009/07/09(木) 01:39:19 ID:+i+t6gN0
ふじもてぃ・・・
859名も無き冒険者:2009/07/09(木) 02:03:24 ID:1Sz/M1Gn
今日日の氷は無エンチャリジェでも
5キル4デッド(全部HP5割↑からパニ)15kぐらい普通にでますし
フルエンチャにしたってPCダメが20kになるだけでデッドもキルも変わらん
860名も無き冒険者:2009/07/09(木) 02:08:08 ID:f2+Hp7oy
861名も無き冒険者:2009/07/09(木) 02:19:30 ID:+Rk+gQLO
黒武器パニで一撃必殺できるのか?
862名も無き冒険者:2009/07/09(木) 02:58:32 ID:F0KjpLBs
パニで飛び掛る→理不尽な射程の振り回しで撃墜

ダッシュで逃走→理不尽な(ry
863名も無き冒険者:2009/07/09(木) 03:03:41 ID:EGjgP7D9
あえて雷でハイドサーチメインで立ち回って見たらサンボル命中しすぎワロタ
だがスコア8kとか悲しすぎた
864名も無き冒険者:2009/07/09(木) 06:39:59 ID:M7k4mMGG
味方強化の魔法提案PW25
単体にしか使えない
仲間に効果付いてる間は消費したPW回復しない
効果付いてる仲間のボーナスは自分にも入る

865名も無き冒険者:2009/07/09(木) 06:48:42 ID:yqe5wqtS
ジャポニカに書いてろ
866名も無き冒険者:2009/07/09(木) 08:07:02 ID:S+NrdxCO
そういえばリリックだったっけ
なんかそんなバフ使いみたいな新職構想
あれはどうなったんだろう。。。
867名も無き冒険者:2009/07/09(木) 08:25:49 ID:FCROUdKv
あぁ、あの宝箱かと思ったらザラキとかしてくる
868名も無き冒険者:2009/07/09(木) 08:34:04 ID:uzGRGHiZ
そりゃあミミックやー

あと支援職はリリクトじゃぬ
869名も無き冒険者:2009/07/09(木) 08:36:09 ID:kXbRObs8
あぁ、インパス使えば回避できるけど気にせず開けられるあれね
870名も無き冒険者:2009/07/09(木) 08:36:55 ID:uzGRGHiZ
強化ATで今のパニ落とせるのかな?
871名も無き冒険者:2009/07/09(木) 08:52:29 ID:H009PffR
短スカにパワから入れられた場合なら、ライトで返り討ちに出来る(キリッ って言ってる奴がいるんだけど、上級者()笑さんたちはそういうもんなの?俺には無理だけど、noobだし
872名も無き冒険者:2009/07/09(木) 09:05:22 ID:e4d8PeYy
闇パワブレからIBで鈍足つけて通常撃ってたら
升er乙と個チャで生暖かいはげましが届いたことはあるよ
873名も無き冒険者:2009/07/09(木) 09:10:37 ID:qFbpP6Zd
つかおまえらライト固定プレイオススメこれだけで10前後のキルと20kダメが転がり込んでくる
874名も無き冒険者:2009/07/09(木) 09:15:08 ID:1lk5pIqY
>>873
ライトとか当てられませんし
noobですしおすし
875名も無き冒険者:2009/07/09(木) 09:29:02 ID:SC7FXVpa
ライトで20kの動画あんの?
876名も無き冒険者:2009/07/09(木) 10:21:25 ID:ygCzLfYM
闇+パワもらっても直後はPwがあるからすぐにボルトで鈍足つける。
Pw0になってもエンチャのPwリジェで+2ついいてれば回復ごとに初級撃てるから、
鈍足のエフェクトを頼りにライトあてればダメージ的には返り討ちといえるかも?
リジェで+2確定させとくとパワブレ中も少し幸せ。

ハイパワポ常用してるようなサラだとパワブレもらってもなかなか減らないしね。
877名も無き冒険者:2009/07/09(木) 10:28:53 ID:uG2bYL2t
今ハイパワポを飲めるような皿は、もともと位置取りがうまいと思うわ。

半端な自称中級者やNoobは、パニ食らいまくりやエクス食らいまくりで、
ハイリジェやリジェネ垂れ流してるのばっかりw
878名も無き冒険者:2009/07/09(木) 10:55:17 ID:1lk5pIqY
>>877
つレイン
879名も無き冒険者:2009/07/09(木) 11:02:03 ID:vv8RwYkm
>>873
それだけライト上手かったら他のスキル使っても出せるよ
880名も無き冒険者:2009/07/09(木) 11:15:37 ID:Q5D01mJP
それでも皿の絶対数減ってるからパニスカからすると
もぐりこんででも撃ってくる奴いるよ
HP満タンだろうがパニ+ガドブレで瀕死まで持ち込めるしな
881名も無き冒険者:2009/07/09(木) 12:21:12 ID:+i1qXCfM
死ぬ時は一瞬だからハイパワポかなり飲んでるぞ
で中級メイン
今火皿やるならこのスタイルが一番良さそう
でも中級なんてPw回復周期の合間に1発ずつ当てるくらいのペースでようやく戦力になるレベル

中級弱体前は三色なんてのもそこそこ人気があったが、
中級も以前弱体食らったんだよな。
その時はまだ大魔法が強かったから大魔法メインにするだけで済んだが
882名も無き冒険者:2009/07/09(木) 12:41:56 ID:1lk5pIqY
今戦争参加したら
敵味方皿合わせて(私含め)5人でした。ほんとうに(ry
883名も無き冒険者:2009/07/09(木) 12:47:20 ID:c4nIXAhG
皿スキルで今一番脅威なのは間違いなくライトだな
ハイパワポライトで仰け反り職粘着楽しいです^q^
884名も無き冒険者:2009/07/09(木) 13:07:59 ID:ZQf2c6eP
対大剣を考えてスピアにトライ中。
エクスはストスマより硬直が9フレーム短いけど、
スピアはジャベより3フレーム速く広範囲だから歩き避けにも強い。
885名も無き冒険者:2009/07/09(木) 13:17:42 ID:faaav84u
そうして色々考えているうちに気付くのであった

単にエクスが最強魔法だったということに
886名も無き冒険者:2009/07/09(木) 13:31:21 ID:8q+YSF6A
>>885
ですよねー

火皿より大剣の方が安定したダメージソースになるから皿自重してるわ
火皿の方が面白いけど大剣の方が強いしなぁ…
この先生きのこるためには氷皿しかないのかね
887名も無き冒険者:2009/07/09(木) 13:59:59 ID:xP34+Ac9
>>869
インパス使える頃には普通に戦って消耗少なく倒せるからなー
888名も無き冒険者:2009/07/09(木) 14:00:40 ID:+i1qXCfM
ライト連射してたらハイドサーチ出来ないじゃん
中級ならまだ可能だけど
889名も無き冒険者:2009/07/09(木) 17:37:25 ID:zMJKSEgC
ライト縛りの動画とってくるお!
890名も無き冒険者:2009/07/09(木) 18:43:22 ID:iBCtYX/L
>>889ライト上手いやつはうらやましい
891名も無き冒険者:2009/07/09(木) 19:03:30 ID:kXbRObs8
本当にうまい奴は詠唱かけるのがうまいんだぜ
892名も無き冒険者:2009/07/09(木) 19:06:08 ID:+i1qXCfM
個人技タイプの職が増えたから
前線らしい前線が無くてサラ仕事ない
893名も無き冒険者:2009/07/09(木) 19:32:12 ID:+i1qXCfM
ノロマなスペックに加えサーチもしないといけないから
火は前線のやり取りについていけない
仰け反ったりこけてる内に氷なくなるしスタン終わるし敵死ぬし味方引き始めるし
894名も無き冒険者:2009/07/09(木) 19:33:01 ID:40vtX4OQ
エンハイしてるのは初心者
上級は無エンチャライトリジェでも活躍出来る。
895名も無き冒険者:2009/07/09(木) 19:35:46 ID:buqqghYm
でっていう
896名も無き冒険者:2009/07/09(木) 19:37:32 ID:CydT9sKm
>>894
言ってる意味が分からん
無エンチャライトリジェで活躍出来るプレイヤーが
エンハイしたら更に活躍出来るじゃん
897名も無き冒険者:2009/07/09(木) 19:41:44 ID:lkIA0gxN
ただのレス乞食だろ
898名も無き冒険者:2009/07/09(木) 19:43:11 ID:+i1qXCfM
今の火で限界に近いプレイをしてみようと思ってやってみた
パニは常に360度サーチしてれば何ら問題は無かった
それより攻撃チャンスがなかった
対ハイドで10k稼いで、後はスパークがちょろっと当たって、ライト細かく当てて、
イーグルやパワシュを撃たれて大損こきながらジャベランスして、
ようやく14k−4−1とか
1デッドはオベ守ろうとして逃げ遅れ
0.5ゲージ差の劣勢戦場だったのもあるかもしれんが
ほとんど戦力になってなかったと思う
以前は平均20kオーバーでバンク大会でもそこそこ結果出した火皿だが
戦争中常にほぼ360度サーチし続けて周囲見てチャンス全部掴んでこれが限界だった

地形や職構成によっては、攻撃チャンスさえ多ければまだスコアは出ると思う
問題はハイドじゃなくエクスと弓と全体的なゲームスピードの速さ
899名も無き冒険者:2009/07/09(木) 19:46:09 ID:1Sz/M1Gn
するに越したことは無いよ。
といっても今の皿は馬鹿馬鹿しくてハイポは必要ないけどな
エンチャも氷はPw以外必要ない
火と雷は・・・エンチャより壷が必要
900名も無き冒険者:2009/07/09(木) 19:51:16 ID:Yu9D97kO
雷皿は20K位なら簡単に出るからスコアプレイに徹しればやれないこともない
火皿は氷皿か大剣やった方がいいと思う
901名も無き冒険者:2009/07/09(木) 19:57:30 ID:zMJKSEgC
>>890
動画を捕るとはいった・・・
だが私は上手いとは一言もいっていない・・・
つまり・・・0キル5デッド8kでも保障しないということ・・・!
902名も無き冒険者:2009/07/09(木) 20:11:27 ID:1lk5pIqY
>>901
何も縛りなしで0-4-3kの私よりマシ
903名も無き冒険者:2009/07/09(木) 20:15:02 ID:FCROUdKv
>>902
いっしょに頑張ろうな
904名も無き冒険者:2009/07/09(木) 20:16:25 ID:IL4m7uKo
ライト縛りやったことあるがマップによる部分もでかいぞ
横に広いマップだとそこそこの与ダメ出せるが弾幕マップだとお察し
ちなみに詠唱あり、建築叩く時のみ通常許可という条件でやってた
905名も無き冒険者:2009/07/09(木) 20:22:01 ID:ptmslrEI
硬直にライト刺していいなら結構いけるけど、糞ライトなしだったら割とつんでるわ
906名も無き冒険者:2009/07/09(木) 20:39:33 ID:1Sz/M1Gn
ボルト→ライト縛りならがんばれるけどライト縛りは厳しい
フルエンハイで被り気にせずエクスにボルトライトひたすらさしてれば15kぐらいでるんじゃない?
パニられなければ、な
907名も無き冒険者:2009/07/09(木) 20:40:48 ID:0ozIZJwn
いろんな所で皿へのアドバイスとしてさ
"中級を狙うときは相手を良く見て硬直を狙え"って言われてたけど
これハイドサーチとは致命的に噛み合わないよな
さらにエクスには中級確定しないし
みんな最近はどうやってるの?
908名も無き冒険者:2009/07/09(木) 20:41:03 ID:zMJKSEgC
硬直とりまくりーの偏差はずしまくりーのかぶちゃったーの1-1-15k
909名も無き冒険者:2009/07/09(木) 20:44:31 ID:1Sz/M1Gn
エクスは味方ウォリと敵大剣がレンジ120ぐらいに近寄ったら
8割がたエクスぶっぱするからあらかじめ距離200ぐらいまで近寄っておくと確定する
中級最大距離の280だとちょっと反応遅れると間に合わん
910名も無き冒険者:2009/07/09(木) 21:10:43 ID:MXcLCTJv
>>907
ハイドサーチは常にしろって言われてないだろう。
誰かは言ってる気がしてるがそんなの不可能だしな。
911名も無き冒険者:2009/07/09(木) 21:14:42 ID:IMc1PxzB
スキルを撃つ瞬間だけターゲット。
撃ったらすぐ周りをサーチ。
移動中も常にサーチ。
壁やATなど高さのあるものには近づかない。
HPデッドゾーンは念には念を入れてサーチしてから回復。

0〜1デッドに抑えられるようになった。
それでも1回の戦争で3回はパニされる。

スコアは1万に届かない。
912名も無き冒険者:2009/07/09(木) 21:16:36 ID:ptmslrEI
そこそこスコア出してパニられまくるか、ノーデットだけどカススコアかの二択みたいな
913名も無き冒険者:2009/07/09(木) 21:20:13 ID:IMc1PxzB
スコアは出ないけど大剣への短スカ献上はそれなり(5キル位)に出来る。
けど全然楽しくない。
914名も無き冒険者:2009/07/09(木) 21:29:12 ID:CydT9sKm
>>907
それはあくまで初心者用のアドバイスであって
長年やってるプレイヤーならどういう動きの時は当てられるって分かってるから
そういう動きを見たら体が勝手に反応してるよ

その段階に至ってないのであれば、俺個人的な意見を言わせてもらうと
最初はハイドサーチなんてしなくて良いからまずこのゲームのパターンを覚える事だね
ハイドサーチは自分だけがしてる訳じゃないんだし
慣れて来たら戦況見ながら徐々にハイドサーチも出来るようにしていけば良いよ

俺は羽でやってるから、暇な時は適当に羽カサカサ動かして怪しい丸が見えたら注目してるようにしてる
遠い距離ならしばらく放っておいて正面の敵に意識を持っていくし
ハイドが近くに居て狙えるならそっこうで狙う
915名も無き冒険者:2009/07/09(木) 21:41:23 ID:AzavcNds
気分転換にスカヲリやってくりゃいいんじゃね
ずっと皿でいなきゃいけないルールなんぞないし
916名も無き冒険者:2009/07/09(木) 21:42:52 ID:1lk5pIqY
>>915
じゃあ羽ください^q^
917名も無き冒険者:2009/07/09(木) 21:45:40 ID:bKlcP+0I
そうだな。
使いこなせれば中級はこちらから当てに行けるスキル。
但し、「こいつできる」と感じ取れたとき初めて先制するのを我慢するスキル。
サーチも慣れてくるとするべき場所としなくていい場所がわかってくる。
慣れていくと自然とできるよ。
918907:2009/07/09(木) 21:49:16 ID:0ozIZJwn
>>909-911>>914

ありがとう
参考にして頑張ってみるよ
919名も無き冒険者:2009/07/09(木) 21:56:17 ID:IMc1PxzB
いや、俺のは参考にしない方がいい。
ここまでしても今のハイドだとやられるから苦労に対して割に合わない。

とりあえず前に出すぎず仲間(特に大剣)の近くにいて適度にサーチするといい。
そのうちハイドが近づいてくるルートが分かる。
ただ↓だけは徹底すること。
>HPデッドゾーンは念には念を入れてサーチしてから回復。
920名も無き冒険者:2009/07/09(木) 22:11:35 ID:ygCzLfYM
>>918
あながち>>915も間違いではない。
短剣スカやってれば浸入しやすいタイミングや地形がやっぱりあるし、
思い切ってパニれる場所とそうでない場所もわかってくる。

おおまかに言うと自軍の最外周、敵の建築、段差、崖の下はとても危険。
高低差をつけて戦っている相手は視点が上下方向へ動いているので、サイドから襲いやすい。
そういう場所近づく時はちらっとサーチしてみると、割とハイドがいる。
921名も無き冒険者:2009/07/09(木) 22:15:14 ID:buqqghYm
今火皿やってる人ってどんな位置からヘル撃ってるんだ?
味方と敵の間に割って入るように撃ってちゃ今の仕様じゃ絶好のカモだし。
凍結もスタンも短いから前みたいに濱口狙いもしにくいし。
複数まきこんでこそのスキルだと思うんだけど、今はもう死にスキルなのかな。
922名も無き冒険者:2009/07/09(木) 22:16:03 ID:zMJKSEgC
V字とかダガーとか段差多いとすげえ地獄助けて
923名も無き冒険者:2009/07/09(木) 22:20:09 ID:oX892fpy
風>氷>雷>火
924名も無き冒険者:2009/07/09(木) 22:22:18 ID:YUI69xRY
>>898みたいなのがたまに出てくるが動画やSS上がらないよな

ヘルは元々複数巻き込めるような場面少ないし単体に撃つなら今はスピアだろう
撃てる場面もかなり減ったから死にスキルと思っていい
925名も無き冒険者:2009/07/09(木) 22:24:19 ID:buqqghYm
>>924
やっぱり時代はカレスぶっぱなのか。
どうでもいいけどIDがYUIと69って
926名も無き冒険者:2009/07/09(木) 22:30:53 ID:ptmslrEI
1日2〜3戦してるけどヘル1発も見ない日が結構あるくらいだしな
さらにヘルHITととなるともう5日くらいしてない気がする
火皿のことは出来る限り応援したいw
927名も無き冒険者:2009/07/09(木) 22:53:01 ID:+i1qXCfM
>>924
動画、撮れば良かったなと思うが撮ってなかった
もう一度やりたいとは思わないけど気が向いたらやるかも
928名も無き冒険者:2009/07/09(木) 22:58:23 ID:iBCtYX/L
ヲリが増えたことで前に出ると大ダメージをもらって死ぬ危険が高くなった。
しかも最前線でも敵の一人と重なっててサーチしててもわからなかったハイドに余裕でパニられる。
片手もエクス・フィニで死に易くなったので最前線が自分一人になりがち。

ヘル皿やっててしんどいのはここらへんだと思う。ヘルは今、本当にハイド暴き専用スキル\(^o^)/
929名も無き冒険者:2009/07/09(木) 22:59:58 ID:+i1qXCfM
そして生まれる火皿♂物語
930名も無き冒険者:2009/07/09(木) 23:01:04 ID:Ge72HCrW
弓氷雷で怖いのはパニ
火皿だとエクス
ヲリだとエクス
笛でもエクス
短はエクスってか全部

エクス修正しろ
ヘルですら打ち負ける
931名も無き冒険者:2009/07/09(木) 23:06:35 ID:iBCtYX/L
>>927前が本当にお皿様だったのを実感するほどに今は前線行くと疲れるのは同意だ。
932名も無き冒険者:2009/07/09(木) 23:09:09 ID:YcocJsOQ
俺も火皿で14k−4−1くらいのスコアが平均なんだが、俺って上手かったのか?

スコアランキングでは誰が何皿かはわからないから
他の火がどのくらいのスコアかわからなくて不便だな
933名も無き冒険者:2009/07/09(木) 23:18:13 ID:1lk5pIqY
>>921
横から。またはエクス射程外から。
934名も無き冒険者:2009/07/09(木) 23:45:13 ID:J+fvN9kO
エクスとパニとカレス修正すれば済む話なんだから早く修正してほしい
935名も無き冒険者:2009/07/10(金) 00:13:55 ID:j+NKAMQy
パニというかハイドの修正じゃね
936名も無き冒険者:2009/07/10(金) 00:16:33 ID:Uu2sIKuE
>>934
ほんと、その3つを修正すれば
かなりバランス良くなるはずなんだけどなあ

しかしへにくそ様のことだから
下手すっとまた極端修正になって
大剣パニスカ氷皿お通夜とかにされる可能性もあるから困る。。。
937名も無き冒険者:2009/07/10(金) 00:19:16 ID:Zr34U4MF

今の運営会社が潰れ開発会社が潰れれば
FEZの後を引き継いだスクエニが昔の使用に戻しますよ・・たぶん
938名も無き冒険者:2009/07/10(金) 00:21:28 ID:M2XFpEqG
引き取り手つくのかな
939名も無き冒険者:2009/07/10(金) 00:23:37 ID:99ErPmIj
>>930
火皿で怖いのはどう考えてもパニですが
940名も無き冒険者:2009/07/10(金) 00:26:24 ID:b90UmfPo
エクスって1発で終わらずに
逃げ切るまでに2発+α
下手したらそのまま死亡だから酷い

突出気味にエクス撃っても硬直無いから反撃も無いし
941名も無き冒険者:2009/07/10(金) 00:30:43 ID:lWXmLcTx
一度エクスの範囲に入ったらウェイブ無い皿は死ぬ以外なくね?
味方のピアとか無しで脱出できるかおまいら
942名も無き冒険者:2009/07/10(金) 00:32:09 ID:Y8WtJYsB
そもそもウェイブないこと知られたら常に同じ短カス数名に粘着されるだろうな
943名も無き冒険者:2009/07/10(金) 00:32:09 ID:KbYcYUL2
ウェイブあってもむり
944名も無き冒険者:2009/07/10(金) 00:32:13 ID:b90UmfPo
ステキャンで頑張るけど
笛も短も大剣も移動速いしスキル速いし
最近捕まる事多くなったわ
945名も無き冒険者:2009/07/10(金) 00:38:28 ID:RlWn+8Ja
ウェイブよりエクスの方が射程が長い・・・
946名も無き冒険者:2009/07/10(金) 00:41:51 ID:+DS03hmm
もう諦めて特攻ウェイブすればいいんじゃね
947名も無き冒険者:2009/07/10(金) 00:43:11 ID:lWXmLcTx
今日それ見たわ なんか皿がすげえ突っ込んでいくと思ったらおもむろにウェイブしてた
帰りにとっつかまって死んでたけど
948名も無き冒険者:2009/07/10(金) 00:45:15 ID:+DS03hmm
一応次に繋がる死に方だとは思う。
まぁ生き残るほうが全然いいのは当たり前だけど、難しいし。
949名も無き冒険者:2009/07/10(金) 00:45:39 ID:Y8WtJYsB
今の時代出が速くないとやってられんな
対抗できる出の速さはウェイブだけ
950名も無き冒険者:2009/07/10(金) 00:55:18 ID:/7Zz1y96
ウェイブでふっ飛ばしまくったり、延命続けて主戦場有利にしたりって遊びが好きになってきた
951名も無き冒険者:2009/07/10(金) 00:58:52 ID:S0kfjH5f
大剣に近づかれたスカはもっと終わってる
952名も無き冒険者:2009/07/10(金) 01:24:50 ID:LamNInsS
ハイド2人いて余所見してひっぱってウェイブしたら4人でてきたぞ
953名も無き冒険者:2009/07/10(金) 01:46:48 ID:gXrW7cjb
最近大剣を狙って外したジャベが後ろのハイドに当たる事がチラホラ
954名も無き冒険者:2009/07/10(金) 02:13:00 ID:N+Vgl5MO
昔のウェイブなら冗談抜きに前線押せたな
当時はサラの遠距離がクソ強くてあんまり使う機会なかったがw
これだけ近接増えた今こそ昔の厨ウェイブに戻すべき。
955名も無き冒険者:2009/07/10(金) 02:27:47 ID:QdVotm/s
押せねーよww
対策知らない奴が飛ばされまくってただけだw
956名も無き冒険者:2009/07/10(金) 02:30:54 ID:N+Vgl5MO
大剣以外余裕っすよwwww
あの神範囲神発生とステップインすら許さない速射性を忘れたかw
純短とかいう伝説の職相手ならパワポウェイブだけで倒せたんだぞwwwwwwwwwww
957名も無き冒険者:2009/07/10(金) 02:31:43 ID:N+Vgl5MO
ねぇ
マジでウェイブ元に戻すよう要望送らないか!
30分に1通じゃだるいよぉーw
958名も無き冒険者:2009/07/10(金) 02:37:43 ID:j+NKAMQy
ウェイブはどうでもいいからヘルかジャッジ元に戻すよう要望送ってくれ
大剣でエクス振る仕事に飽きてきた
959名も無き冒険者:2009/07/10(金) 02:38:13 ID:QdVotm/s
>>956
そりゃ下手だらけだっただけだろw
まあじゅんたんは確かに殺せたなw
960名も無き冒険者:2009/07/10(金) 02:40:59 ID:fO5hYSnl
ノーキル氷皿がいやになったのでキャラデリ
16の雷皿を作りましたとさ
初戦争で2キル
味方が敵キプまで押し込んでたから適当にサンボル撃ってたらトドメだったってだけなんだけどさ

ジャッジ取ったらジャベにするかヘルにするか
961名も無き冒険者:2009/07/10(金) 02:43:57 ID:j+NKAMQy
キル取りたいなら素直に大剣か笛かパニカスやった方がいいよ
ドット減ったし皿の瞬間火力下がりまくりだからかなりのスキル精度がないとほとんどキル取れない
962名も無き冒険者:2009/07/10(金) 02:47:13 ID:LV6TiF7S
精度があっても取れないけどなw

金曜日になったが、今日修正告知くるかどうか。
4亀のレビューが酷い事になっているから多少考えるとは思うが・・・
963名も無き冒険者:2009/07/10(金) 02:53:11 ID:+DS03hmm
>>960
いくら氷だって言ってもライト一つあればキルくらい取れるだろう。


カレスの当て方なんだけど前にいる1・2人に当てるのと
思い切って前に出て敵のど真ん中にぶちこむのだとどっちがいい?
今の状況じゃ当て方も糞もないかもしれないけどさ。
964名も無き冒険者:2009/07/10(金) 03:03:13 ID:PlqSZHkb
氷・スタンに群がってくる大剣にぶち込む
965名も無き冒険者:2009/07/10(金) 03:03:13 ID:qvwRy4IB
いまは前とかそんなこまけえことはいいんだよ!!状態
できるだけ多く鈍足ばらまいてエクス連打で料理してもらうほうがいい
966名も無き冒険者:2009/07/10(金) 03:14:00 ID:MTwrqRay
>>960
今ならカレス凍結したら大剣がエクス入れることが多いだろう。
エクスは2発目が高確率でとんでくるから後方へステップせざるを得ない。
ステップする方向とタイミングほぼわかるからスピアかランスでキル。

カレスで100ちょい、エクスで250ぐらい。HP5割ぐらいのを狙っていくと、
キルになりやすい感じ。まぁ基本的にはばら撒くばっかりだけどね。
味方が追撃したら後の後方ステップの硬直狙うといいよ。
カレスで鈍足切れてないから狙いやすいはず。
967名も無き冒険者:2009/07/10(金) 04:21:23 ID:ruBCh8Dg
大剣は耐性低いからカレス単発でも痛いよな
968名も無き冒険者:2009/07/10(金) 07:34:10 ID:gXrW7cjb
大剣を凍らせて、追撃するぞ!とか思ってたらエクス連打で死んだ俺noob
風皿のエクス強すぎます
969名も無き冒険者:2009/07/10(金) 07:42:38 ID:52KeXjpb
試験的にジャベの持続を6秒に戻して欲しいなぁ
多分そんなに大きな問題は発生しないと思う

現状のカレス祭りでさえそんなに大きな問題になってないのに
単体凍結がそれほどに猛威を振るとも思えん。
970名も無き冒険者:2009/07/10(金) 08:01:45 ID:Q4VwmhVk
>>968
それはエクス以前の問題じゃね?
971名も無き冒険者:2009/07/10(金) 08:12:52 ID:qgaIU7om
次スレまだー?
972名も無き冒険者:2009/07/10(金) 08:27:17 ID:Q4VwmhVk
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ29
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1247181996/
973名も無き冒険者:2009/07/10(金) 09:23:26 ID:tKz3KbYN
皿とかもう無エンチャでギロチン振ってりゃいいから
974名も無き冒険者:2009/07/10(金) 10:16:03 ID:qgaIU7om
ttp://zoome.jp/fezowata/diary/1/
やったーライト縛り動画とったよー^q^
画質悪すぎていい感じに名前見えないよやったねたえちゃん別に見えてもいいんだが
まぁ別に何がしたいってわけでもない自己満足だけど何か指摘したいところがあったらしてください

ついでに6分30秒あたりの画面が白く点滅するのって何が原因か分かるひといたら教えてくださいまる
975名も無き冒険者:2009/07/10(金) 10:36:02 ID:GNB4NqeX
大剣は硬直にボルト入れてライトおいしいです^q^
976名も無き冒険者:2009/07/10(金) 11:36:43 ID:Ls8dVu7v
>>974撮影乙です 15kもライトだけで出るもんなんですね。それとやはりハイドサーチが鬼門ですなぁ
アドバイスでもないけど、ハイパワポを飲んでないときに偏差撃ちを狙うときにPW回復(頭で3秒数えて次を撃つ)を意識してうつといいかもしれない。
977名も無き冒険者:2009/07/10(金) 12:03:37 ID:PNHV95zC
ライト縛りとか邪魔以外の何者でもないような
978名も無き冒険者:2009/07/10(金) 12:25:56 ID:Q4VwmhVk
>>974
汚いなさすがFホル民きたない乙
979名も無き冒険者:2009/07/10(金) 12:26:57 ID:qgaIU7om
>>976
俺もpw回復は思ったんだが俺の頭じゃハイドサーチをするだけでいっぱいいっぱいでした
もっと頭に余裕ができたら気にしたいと思います

>>977
分かってるYO
だからちゃんと援軍でしてるのさ!
え?だめ?^q^
980名も無き冒険者:2009/07/10(金) 12:37:31 ID:0bGcjluf
援軍だからこそだめなんだろw
やるなら20kぐらい出してくださいよ

基本的に縛りプレイは叩かれる
ソースは俺
981名も無き冒険者:2009/07/10(金) 12:51:49 ID:9SBYgc9i
Fホル民とか毎日ホルホルされておまんこがばがばなんだぞ
982名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:10:06 ID:b90UmfPo
>>974
ハイドうつっても気付いてないとこあったぞ28:30くらいか
983名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:45:37 ID:qgaIU7om
>>980
援軍だからこそ頑張るという発想はなかったぜすまんな

>>982
ほんとだチラッとうつってるな・・・
こういうのもちゃんと気づけないからダメダメおじさんなんですね頑張ります
984名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:45:38 ID:CGJEXca+
どうせなら詠唱3でやれよと思った
ライト縛りなら恩恵でかいだろうし
詠唱してなかったら中級以上撃ちませんって教えてるようなもんだぞ
985名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:47:20 ID:XnMQVWv7
詠唱しないなら
えんだーつかえばいじゃない
986名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:49:28 ID:qgaIU7om
そういえば詠唱ってpw回復+1だったな・・・完璧に忘れてたぜ・・・
中級打ちませんアピールは別にしてやってもよかろうとは思っていましたまる
987名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:58:24 ID:EtoZLDVh
初級縛りだと詠唱途中→詠唱はずしの擬似エンダーの方が恩恵強いと思われ
988名も無き冒険者:2009/07/10(金) 14:14:25 ID:RVquNImb
つかハイドの耐性-10っつういかにもとってつけたようなペナルティ()笑がむかつくんだよな
ハイドなんて威力が低い代わりに当てやすいスキルで燻り出すんだから、耐性が0になってても大したリスクにならない。一発当てれば解除されるんだし
更に「やっぱり鈍足付けました!」で速度95%とかもうね
989名も無き冒険者:2009/07/10(金) 14:50:52 ID:9/Qi96cJ
>>460
氷さらだけどカレスメイン、ウォリが追撃できそうにないのに
ボルトライトだけで3〜5キル安定だぞ
990名も無き冒険者:2009/07/10(金) 17:29:04 ID:DBabqNCb
>>974
ハイドサーチあまりしてないな。
991名も無き冒険者:2009/07/10(金) 17:49:33 ID:ZaXzxpGs
スレ違いだけどパワーシュート縛りをスキル調整前にやったことあるけど
周りからレイン撃てって言われてパワシュしか覚えてませんって言ったら死ねって言われた。
それでも15k出たけど^o^
992名も無き冒険者:2009/07/10(金) 17:54:48 ID:Bd+lt26+
エンチャしまくってるのがすげえ
993名も無き冒険者:2009/07/10(金) 17:58:40 ID:qgaIU7om
>>990
俺も動画で見てみるとサーチ足りないと思うがやれといわれてもなかなか実践できないんだよねえ
994名も無き冒険者:2009/07/10(金) 18:03:05 ID:Bd+lt26+
序盤のパニ2発で沈んだのは相当うざかったろうな
ああいうことが6月29日以降ほんとよくある
995名も無き冒険者:2009/07/10(金) 18:07:10 ID:/7Zz1y96
最近はむしろ笛が怖い
カスと違ってウェイブじゃ対処しきれん
996名も無き冒険者:2009/07/10(金) 18:07:48 ID:ZaXzxpGs
フィニの発生だけ修正して欲しいわ
997名も無き冒険者:2009/07/10(金) 18:09:01 ID:PlqSZHkb
ペネの距離把握してるとペネフィニは絶対当たらないからdotかますなり凍らすなりこかすなりして逃げる
ウェイブあればなお良い距離を見誤るとウェイブ中フィニが刺さる
998名も無き冒険者:2009/07/10(金) 18:17:50 ID:qgaIU7om
>>994
確かにうざかったが一発目を受けてすぐに徹底的にサーチするべきだったと反省
まぁスレ埋めるのにちょうどいい感じでしたね動画うpしてよかったパニエクス修正しろ

〜終わり〜
999名も無き冒険者:2009/07/10(金) 18:30:10 ID:qgaIU7om
誰か埋めろよ
1000名も無き冒険者:2009/07/10(金) 18:30:28 ID:LamNInsS
>>1000なら皿強化きてようやく三竦み
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪