【スキル制】Darkfall Online Part16【PvP志向】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
Free PvP可、Free Loot可、Death Dropありの、アクション性が高いPvP特化型MMORPG。
攻城戦あり、海戦あり、騎乗戦あり、建造物の建設と破壊あり、もちろん生産もあり。
本作はプレイヤー同士のアイテムや領地の奪い合いにスポットが当てられている。

■公式
ttp://www.darkfallonline.com/
■公式フォーラム
ttp://forums.darkfallonline.com/
■wiki
ttp://www15.atwiki.jp/darkfallinfo/

■世界情勢
ttp://www.beracor.com/downloads/politicalmap/index.html
■4gamer記事
ttp://www.4gamer.net/games/028/G002855/

■前スレ
Darkfall Online Part15
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1244706099/l50
■質問スレ
Darkfall Online質問スレッド Part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1236132156/

2名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:46:50 ID:O4BM0/cN

■Darkfall100年戦争
ttp://sites.google.com/site/worldofdarkfall/
■Darkfall100年戦争便利ツール
* 翻訳ツール MMOJP - http://sites.google.com/site/worldofdarkfall/hon-yaku-tsuru

■クライアントは下記URL参考で - BitTorrentではなくuTorrentを使った方が良いようです。
ttp://www.eu1.darkfallonline.com/dl/DarkfallFull/

■アカウントはこちらから
ttps://www.darkfallonline.com/accounts/f/default.php

■ソフトの購入
最新の販売予定状況に関しては公式フォーラムのニュースで確認して下さい。
アカウント登録、カード情報登録、クライアントがダウンロードできていてもプレイできません。
ttp://forums.darkfallonline.com/forumdisplay.php?f=29

■日本人ギルド
ここ参照
ttp://sites.google.com/site/worldofdarkfall/girudo-guo-jia-qing-bao

3名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:47:51 ID:O4BM0/cN

 ■■これから購入される方へ■■※改訂版

本作はUO路線を踏襲したSkill成長型MMORPGである為
現状、良くも悪くも好みがハッキリ分かれる仕様となっている

 ●キャラ作成後即戦場、という訳ではなく裸一貫村人デビュー
 ●村人として出来の悪いPvEや、生産素材の収集等のMacro前提な単純作業が必須
 ●基本的にクラン所属が必須、且つそのクラン間での政治ゴッコの延長としての戦争
 ●同種族であってもPK・FPK可能な為、所属クラン以外は全て敵という状況もあり得る
 ●敵味方の識別に関し、誰が見ても一瞬で判断できるシステム面でのサポートは無い
 ●死亡=手持ち装備全て持ち逃げ上等な仕様に加え、モーションが単調なのもあり
  FPSや他作品で見られるガンガン殺してガンガン死ぬ
  といったスピード感ある戦闘や展開は絶対望めない

この点をクリアできる場合のみ、永住可能な神ゲーとなり得るが
自身の嗜好に合わない点がある場合「こんな筈じゃなかった」という事になる
特に注意すべきなのは『戦争だけやりたい場合でも、煩わしい準備や作業プレイが必須』な点
上記を踏まえ、購入の前にはPlayMovie等も見比べ吟味するべし

4名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:20:21 ID:UOhCHUmE
> ●敵味方の識別に関し、誰が見ても一瞬で判断できるシステム面でのサポートは無い
いい加減これ消せよ
5名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:20:25 ID:b8Dv/JEz
          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう、カツオの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
6名も無き冒険者:2009/06/27(土) 17:40:56 ID:ILVh6eIg
我々ClanZipangは、現在メンバーを募集しております。
Yssam coalitionに所属し、Talpec City holderとしてPvE、PvP、Farmingに励んでいます。
PvP率はそれほど高くないですが、コアタイムor土日にはローミング等を行っており、
襲撃なども頻繁にあるので暇はしないと思われます。
活動制限など特に設けてないのでActの低い方、社会人の方大歓迎です。
活動場所はYssam Talpec
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090612143338.jpg
Darkfallコンテンツの全てを遊びきりたいという人にお勧めのClanです。
大まかなルール、条件などは下記のURLをご参照下さい。
http://zipangbbs.backstab.jp/index.php
入団希望の方はin gameにて katuo isono にtellかClanリクルート直でもOK
宜しくお願い致します。
7名も無き冒険者:2009/06/27(土) 19:33:10 ID:raM5gBkP
所詮、口だけ雑魚cV。ダセッ…
8名も無き冒険者:2009/06/27(土) 19:58:38 ID:HhVgmvad
相当MOに流れそうだなー
9名も無き冒険者:2009/06/27(土) 21:00:27 ID:MwLskStB
>>3
●7月7日にUS鯖がオープン予定ですが、EU鯖とUS鯖とでは、別々のクライアントが必要となります。
この仕様のため、現在のEU鯖からUS鯖に移行する人が、どれだけいるか予測不能です。

これも付け加えておこうか、文体は適当にいじってくれ。
10名も無き冒険者:2009/06/27(土) 21:11:00 ID:ETPP0sb5
まあネトゲイナゴが去るのは仕方ないしどうでもいいことだが
このゲームにいたってはシステムの根本的なつまらなさではなく
スキルがあがりにくいとか、PvPゲームでPvE充実して無いとか
どうでもいい事ばかりだったから良かったよ。

今はNA鯖移住の三ヵ月後にキャラ完成を目標に育成している。
移住と開始に新世界の旧勢力と移住する人間との勢力で街の取り合いで
世界が戦乱の世になるのが楽しみだぜ。
11名も無き冒険者:2009/06/27(土) 21:13:48 ID:x/3mbHgk
そして空になったEU鯖に絶望して開発を止めるタコスであった 完
12名も無き冒険者:2009/06/27(土) 21:46:21 ID:O7CmGfrs
>>10
スキル上げても移住のときにスキル制限されるんだぜ・・・
13名も無き冒険者:2009/06/27(土) 22:04:23 ID:zL4LjTnq
タコスはこのゲームの賞味期限をどれくらいと考えてるんだろうか
14名も無き冒険者:2009/06/27(土) 22:21:13 ID:MwLskStB
DFはゲーム内容というより、運営のまずさが一番問題だな・・・。
15名も無き冒険者:2009/06/27(土) 22:21:48 ID:HhVgmvad
結局パッチ次第だろうな
NAと同時だとするとまともなパッチは二ヶ月ぶりくらいになるでしょ
ただでさえ直すべきところ山盛りなのに二ヶ月放置だもんな
それでまたクライアント買えって言ってるんだぜ。ほんまもんの神パッチじゃないときついだろうね
16名も無き冒険者:2009/06/27(土) 23:09:32 ID:ETPP0sb5
運営は別ってこわいわー

Shadowbaneのアジア鯖思い出すわ

ホリエモン運営www
17名も無き冒険者:2009/06/27(土) 23:24:45 ID:Jso9U2km
まだオンザエッジの頃だな
のちにライブドアになってあれだけ世間を騒がすとは思わなかった
18名も無き冒険者:2009/06/27(土) 23:48:52 ID:iGKnynF0
ホリエモン逮捕のせいで結構のオンライン日本語化ポシャったよなぁ
あれは残念すぎる
19名も無き冒険者:2009/06/27(土) 23:51:46 ID:dJq1S7Kj
>>3
UOやった事ある?

UOは対人の中に生活があるゲームじゃなくて、
生活の中に対人があるゲームだろうが
20名も無き冒険者:2009/06/28(日) 00:06:00 ID:DWqtZqC3
しかし魔法や弓で弾幕を張りつつ近づかれたら抜刀してメレーで殴り合いって
マジで戦国時代みたいだな
21名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:56:05 ID:genYXonV
※戦国時代に魔法はありません
22名も無き冒険者:2009/06/28(日) 07:42:31 ID:SSK8T+Kf
たとえ話でマジレスかこわるい
23名も無き冒険者:2009/06/28(日) 07:59:10 ID:62fS0gfu
あるだろ、戦国無双にも信長の野望オンラインにもあったぞ
24名も無き冒険者:2009/06/28(日) 10:42:19 ID:bICkv+yL
天地人で初音が光秀に掛けた手ぬぐい技はまさしく魔法。
25名も無き冒険者:2009/06/28(日) 10:42:21 ID:W7IEf5gJ
lysが来て面白くなってきたぞ
正直敵がいないとつまらんからな
26名も無き冒険者:2009/06/28(日) 10:48:53 ID:RbDhHBoL
生産やってますが、結局使うのはMobドロップ品ばかりだし
ヤル気失せて来たぜ

次は釣りでも上げてみるぜ
27名も無き冒険者:2009/06/28(日) 11:18:54 ID:S5Errwah
釣りならこのスレでやった方が
面白いようによく釣れるぜ
28名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:28:42 ID:f9/9WOii
敵がいないとつまらないって
冗談でしょ?本気でいってんのかね
だったら自分たちから出て行けばいいのに
29名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:59:10 ID:7EPN+nGy
来月のいつぐらいにNA鯖は出るんだー

両方ともやるなら別々のクライアントらしいけど、
NAから始めるなら、本体は今のと同じでいいんだよね?
30名も無き冒険者:2009/06/28(日) 14:50:01 ID:uA8E9teR
MOの予約も延期されちゃったし、心機一転NA鯖で一から始めるかなー
31名も無き冒険者:2009/06/28(日) 14:53:34 ID:HOmEZry7
そうだなー
MO延期でパッチ試してみようって人相当いるだろうな
パッチが良ければクライアント買ってNA鯖で始めてもいいんだがな
32名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:38:21 ID:QFX7m4vS
何だかんだいって戦争時のワクワク感と
PKに襲われたときのどきどき感
ギルドで会議して方針決めたり、資源、資金管理や
階級制度などのリアルな戦国時代感
なかなかこんな壮大なPvPゲーム無かったから面白いよ
まあ日本人勢力何tね武田や北条じゃなくてすぐ自然消滅する
里見みたいなもんだけどw
33名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:49:51 ID:7EPN+nGy
shadowbaneに似てるのってコレぐらいだしなぁ
あの開発会社が次ゲームは期待してるけど、早くても2.3年後だろう
34名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:58:32 ID:H62Oj1sy
しかし、短い寿命だったなw
35名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:44:18 ID:HOmEZry7
タコスの発表でまだ祭り状態だな
これでパッチがしょぼかったら壮大な爆死が見れるだろう
36名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:45:41 ID:91FpbSXI
ここで批判してるヤツは、PKされまくって凹んだ負け組?
37名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:56:19 ID:JEE/Jfs6
ゲーム自体に不満はないけど(しいて言えばスキル上げのためのPvEがマゾいしだるい)
運営体制がなあ、そのせいで過疎って人減りまくってPKされること自体すごく減ったw
いいゲームだとは思うんだけどな
38名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:57:41 ID:QFX7m4vS
パッチがしょぼかったら終わりみたいな論調してる人居るけど
そんなに今が悪いって程でもないと思うがな。
俺としてはSiege時間を半分に減らして短時間で濃密な戦闘できるようにしてくれというのと
後はコアタイムの差でほとんど戦闘参加できて無いのでSiegeはShadowBane方式で
防衛側が時間指定するようにしてほしいって感じだな
39名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:19:16 ID:H62Oj1sy
↑コイツ問題が何か理解できてないバカ
40名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:45:40 ID:QFX7m4vS
>>39
判ったからイナゴはさっさと次の餌探せよwwwバイバイwww
41名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:04:44 ID:WyGb1F8D
zip半数ぐらい離反するぞ
42名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:15:15 ID:H62Oj1sy
>>40
クソゲーにいつまでもしがみついて時間無駄にしとけやカスwww
43名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:33:48 ID:RbDhHBoL
>>41
何かあったの?
44名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:39:39 ID:91FpbSXI
>>42
お前もここで粘着してないで他逝けよww
45名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:44:56 ID:QFX7m4vS
離反してもただの野良犬になるだけだろ
どんな危険な方針になっても滅びるまでTalpecに
寄生するほうがいいのは馬鹿にでも判る
46名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:54:35 ID:JEE/Jfs6
離反ってか運営体制とチーター山盛りに萎えてやめるだけじゃね
MOもくるし
47名も無き冒険者:2009/06/28(日) 19:01:45 ID:H62Oj1sy
>>44
そこまで言われたら向こう10年粘着する所存です(キリッ
48名も無き冒険者:2009/06/28(日) 19:13:11 ID:JEE/Jfs6
さすが一流メンヘラ
49名も無き冒険者:2009/06/28(日) 19:37:48 ID:H62Oj1sy
てれますなー。にゅふふっ。
50名も無き冒険者:2009/06/28(日) 19:38:41 ID:eEWIDttE
ユーロファイターって誰?
51名も無き冒険者:2009/06/28(日) 19:44:38 ID:JEE/Jfs6
52名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:52:39 ID:Y+UyghNK
デルタ翼かっこよすぎだろjk・・・・
53名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:31:05 ID:i9qlGAi+
「ゲーム内容に萎える」なら、将来戻ってくるかもしれない。
でも「運営に萎える」となると、2度と戻ってこない可能性が高いからな・・・。
54名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:32:31 ID:ZWBmkG4o
チョンゲーをバカにできないほど運営gdgdだからな
55名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:36:41 ID:Y+UyghNK
運営は別に悪くないと思うけど
ゲーム内容がつまんないだけだよ
56名も無き冒険者:2009/06/28(日) 23:46:34 ID:H62Oj1sy
PvPを売りにしているのにPvPの機会が殆ど皆無なのがダメだな。
57名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:03:33 ID:kb07Raxu
>>53
逆だろそれw
ゲーム内容に萎えて戻ってくるわけないじゃん

女にたとえれば
ゲーム内容=ルックス
運営=性格

ルックスが好きで性格悪い女は別れても月日がたったら
まともになってるんじゃないかってまた戻る可能性あるけど

ブサイクな女は幾ら変わりましたっていってもあっそって
戻るきしないのと一緒w
58名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:13:41 ID:LiVjoj0j
それこそ逆な気が
59名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:13:57 ID:12p9DFA2
まぁ一度見切ったゲームに客を取り戻すのはそうとう困難
60名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:20:51 ID:JyOX5t4H
>>57
ぶっさいくなメス豚なんかそもそも試そうとおもわんだろがw
61名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:25:37 ID:Lt6jHwnt
穴があれば何でもいい
62名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:26:08 ID:suytWDRT
お前らは細かいことをきにするなー

2chの辞めたなんててめーにとってつまらなくなったからあーだいってるだけだろうがw
63名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:36:18 ID:JyOX5t4H
>>61
お前、マジか?曙のケツ穴でもいいのか?チワワのオスのケツ穴でもいいのか?
すげーなおいwww
64名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:45:18 ID:PCWXrqet
>>56

機会がないのとしてないのは全然別次元も問題だぞwwww
機会がないじゃなくて、お前がPvPしに行ってないだけだろ
本当にPvPしたければ他のエリアに遠征いけばいいだろ
65名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:51:59 ID:Lt6jHwnt
まともなPvPの機会がほとんどないよね
66名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:54:04 ID:zMTaTE0k
そこまで情熱傾けるほど楽しいゲームじゃないと思うぜ
家でやること無いボンボンなら暇つぶしになるのか


67名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:57:00 ID:S/Mi7dsO
スキルシステムにてこ入れしてくれればまだまだ楽しめるけどなー
でもEUは確かに人減りすぎだ
68名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:59:22 ID:Lt6jHwnt
スキルは別に今のままで構わない
一番問題なのがマップ
69名も無き冒険者:2009/06/29(月) 03:25:49 ID:4t5+jmVC
AfganのやつがYoutubeでAIONの動画あげてて絶望した
70名も無き冒険者:2009/06/29(月) 06:53:24 ID:o+mdIBYa
そりゃ近年稀に見る傑作と誰もが認める大作MMOだからな。
アフガンが夢中になるのも仕方がない。
71名も無き冒険者:2009/06/29(月) 07:01:07 ID:Lt6jHwnt
AIONは糞ゲーです
あれやるならこれやってるほうがまし
72名も無き冒険者:2009/06/29(月) 07:34:26 ID:3cv9Y5x4
どのへんが糞ゲーか詳しく
73名も無き冒険者:2009/06/29(月) 07:51:49 ID:Lt6jHwnt
ググレカス
74名も無き冒険者:2009/06/29(月) 08:31:02 ID:wEYPHhcx
誰もが認める大作(笑
中身は代わり映えしないチョンゲってばればれじゃん
75名も無き冒険者:2009/06/29(月) 09:14:12 ID:wq3OpImn
誰もが認めるチョンゲの中のチョンゲってことで大作ということにしよう。
76名も無き冒険者:2009/06/29(月) 09:26:26 ID:Buff8Ho4
たぶん誰かが池田大作って言うのを待ってるんだと思う
77名も無き冒険者:2009/06/29(月) 11:39:09 ID:UBbk5MEb
Zは彼女が総括していた時期が一番楽しくて面白かった
もう戻らない思い出に浸りながら武器作ってます
78名も無き冒険者:2009/06/29(月) 12:13:33 ID:suytWDRT
ちょんげとかいってる奴って基本アホだろw

海外だとそんな認識ねーよ。 やってみて面白いか面白くねーかだ。
少なくてもAIONは大作扱いだよ。
作りも従来とかわらねーし、システム的にDFのほうが好きだが
作りはDFより断然丁寧。そして人が集まるであろうと予想できる。

これはどうみても否定できないのに、ちょんげーとかいうカテゴリーで一生懸命否定してる奴って
もしかして洋ゲーやってるおれ勝ち組みとか、ブランドで物みてる馬鹿?
79名も無き冒険者:2009/06/29(月) 12:15:53 ID:2FeQLQur
AIONってリネージュ2じゃないの
80名も無き冒険者:2009/06/29(月) 12:32:51 ID:4t5+jmVC
空飛べるリネ2
糞まぞいレべリングして、Zergするかされるゲーム
81名も無き冒険者:2009/06/29(月) 12:33:08 ID:LiVjoj0j
どっちにしろチョンゲの類はFF14が出たら死亡だろ
82名も無き冒険者:2009/06/29(月) 12:40:27 ID:n4Z5PYYt
2sideのRvRは正直ダメだろ
1、見かけとかクラス性能で片方の種族にプレイヤーが偏る
2、人数多い方がZerg
3、負けるのが分かりきってるので少ない側はセーフエリアに引きこもり
4、敵がいなくなって引退祭り
5、過疎って乙

ってなるのが見え見え
83名も無き冒険者:2009/06/29(月) 13:39:46 ID:8cYlLM0X
>82
WARで実証済みだしな。
陣営分けるのは駄目だよな。
UOみたいな派閥位の緩い分け方が最適だと思うわ。
DFはなんかもう色々駄目だな。
AIONやってみたけど、DFからだとグラフィックのギャップがありすぎて、ぶっちゃけパンツが気になってゲームに集中できんかった。
84名も無き冒険者:2009/06/29(月) 13:41:43 ID:adOUlxbP
DFのRvRは面白いけどなー
スキルのマゾさや戦争の拘束時間は別として、
俺にとっては根本的には面白い
85名も無き冒険者:2009/06/29(月) 14:26:14 ID:HJuInCw2
パッチが来ないと何ともいえんな
86名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:01:36 ID:8cYlLM0X
スキルとステータスの上がり方が今の50倍位になるパッチが来たら課金再開する(キリッ
87名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:57:42 ID:BGJ6QBsl
POT・矢の作成時間半分以下にしろ
88名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:07:25 ID:8cYlLM0X
作成時間はボタン押して即時で良いよな。
あと作成個数指定させろ。
89名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:12:46 ID:eeIp4mbv
そういう細かいところに目配りできないからいつまでたっても2流ディベロッパー
90名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:13:10 ID:wq3OpImn
即時はどうかと思うけどね。
お金=スキル値にマジでなっちゃうから。ある程度時間の縛りも必要だと思うけど。
91名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:20:04 ID:8cYlLM0X
あと、移動時間がかかりすぎてダルいのがPvPが活発にならない最大の原因だと思う。
走、スプリント、マウントの速度をスキル値1.0毎に上げろ。
スキル100で今の10倍早くなる感じで丁度良い。
ジャンプもスキル100なら城壁飛び越えるの簡単な位ジャンプさせろ。
92名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:23:33 ID:Lt6jHwnt
動きもうちょっと早くてもいいかもな
今もっさりすぎだからな
でもさらにping差が辛くなるぞ
93名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:29:31 ID:8cYlLM0X
そもそも、スキルが25毎にレベルアップって仕様がクソ過ぎる1.0毎に反映させろよな。
94名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:40:51 ID:HJuInCw2
>>91

移動時間もそうだろうけど一番の問題は戦う目的が無さ過ぎることだと思う
SBの資源みたいに時間ごと支配で奪い取ったりホットスポットで皆が集まるようにしないとなー
今はどれだけ人いても町に引きこもるやつばっかだからなw
95名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:01:05 ID:V34E96Ta
矢とpotの作成時間を10秒にして、
秘薬と空き瓶を10個単位で売ってくれるだけでかなり快適になるのに
96名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:04:34 ID:Lt6jHwnt
むしろ今の倍くらいにしてドロップもなしくらいにしないとpotなんて売れない
97名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:21:15 ID:8cYlLM0X
>94
ガードタワーが必要無いよな。
NPCもPCシティもガードタワー無し。
安全は団結してAFKなんておちおち出来ない仕様にするべき。
あとスキル習える場所を、各エリアに一カ所だけか、AGON中央にのみとかにしたらいい。
秘薬や工具とかも買える場所同様にすれば、そこが強制的なPvPの場に成りうる。
むしろAGON以外の島がいらねぇ。
98名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:22:45 ID:Lt6jHwnt
島はマップ左右繋がってれば海戦楽しそうなのにな
99名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:31:02 ID:37kuHDju
久々見たらスレタイがチョンゲーっぽくなっててワロタ
100名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:39:53 ID:AH/5Yckq
お前ら、御託は判ったから公式フォーラムに書いて来い
便所に落書きしても、誰も読んでくれないぞ
101名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:44:15 ID:fJBQQ7QM
PvPが活発にならないのはおいしい狩り場じゃなくても
そこそこ稼げてスキル上げもできるから
いかなきゃな有る程度から強くなれないような場所が無いって所だね
クエストでノンドロップ仕様のアイテムがあってもいい
まあそうなれば弱いところは、ケツなめ必死だけどね
102名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:45:26 ID:fJBQQ7QM
ま、どっちにしろ俺はmortalにいくわ
103名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:54:43 ID:eeIp4mbv
>>100
公式もクソスレだらけだからあんま変わらん
104名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:57:38 ID:8cYlLM0X
運営が如何に大事かよくわかる事件だったな
105名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:05:31 ID:HJuInCw2
タコスな・・・
あれはひどすぎるな・・・
106名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:54:59 ID:n4Z5PYYt
チートに対して根本的な解決が出来なかったのがダメだよなー
107名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:57:15 ID:4J5ztuTu
どんな面白いMMOでも、過疎ったら急激につまらなくなるって事がDFでよく分かったよ
なんだかんだでMMOの面白さは人が居てこそだな
108名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:29:06 ID:2CDnFpv7
おまえら俺がいるじゃないか
109名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:54:55 ID:suytWDRT
UOを完璧意識してるのにリコとかゲート等の移動時間短縮はスルーだからなぁ。
そもそも準備しおわって、PK行くのに20分はかかるからな。
今のルーンストーンなんかは消費でちょいレアアイテム状態だし。
マークのスキル基準も厳しいし

いまだと行って人いないから困る。

EUサーバーはたたき台でNEサーバーが本気出す(キリ
でもなぁ 
110名も無き冒険者:2009/06/29(月) 20:07:26 ID:fZUDysp0
本当にゲームやってないか止めた奴らばっかの
書き込みだなwwww
111名も無き冒険者:2009/06/29(月) 20:15:20 ID:wq3OpImn
でもこのゲームリコールを組み込むのは難しそうだけどな。
いまは周囲警戒してれば奇襲に対応できるけど、リコールで神出鬼没なPKが出たらそれこそどうにもならない。
採集もPvEも成り立たなくなるんじゃないか。
112名も無き冒険者:2009/06/29(月) 20:34:58 ID:HJuInCw2
ポータルは導入されるみたいだぜ
113名も無き冒険者:2009/06/29(月) 20:48:44 ID:adOUlxbP
でも街の周はマーク禁止にしてゲートのみにすれば良いんでね?
裏の取り合いとか神出鬼没な戦いは出来る反面つまらんかもなー
MAPにゲート配置がPvPにも影響なく一番無難か?

それより人減りすぎなのがいかんなー
YASSAMばかりでよくわからんが本土はまだ人多いのか根
114名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:28:59 ID:8cYlLM0X
本土も人居ない。
今月いっぱいでデカいギルド5、6個撤退するしな。
115名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:31:02 ID:HWANfU5d
いったん離れた客を取り戻すのは困難だよ、タコス君。
116名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:41:18 ID:HJuInCw2
タコスはEUのときアメリカ人もウェルカムっていってたよな?w
それでNAでまたクライアント買えってどんだけ斜め上だよwww
117名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:51:01 ID:o+mdIBYa
簡単に遠距離移動できるようになったらデカい勢力が世界中を支配して小勢力が絶滅するゲームになるんだがw
118名も無き冒険者:2009/06/29(月) 22:54:41 ID:fZUDysp0
真っ赤かがひたすらネガキャンかよ
文句あるならさっさとやめればいいのに
真っ赤になるほどネガキャンして暇な奴らだなwwww
119名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:37:05 ID:6Kr/RhuB
ゲート見たいなもんはShadowBaneも召還があったし合ってもいいけど
詠唱に今のbindrecall並にクソ時間がかかるのと、唱え始めた次点で
街・村から相当離れて無い限りallyにRecallin、もしくはPotalが開く
敵の座標があらかじめSystemメッセージで知れるとか合ったらいいんじゃないか?
辺に街に近すぎたら思いっきりInしたと同時にAOEの雨あられとかで壊滅もありって感じでw

守るほうは一方的な奇襲を防止し、準備を整える程度の時間を与えて、敵の即時撤退を防止。
攻めるほうはリスク承知ですぐ近くにゲートを開くか、堅実に感知されない遠くに開くかって感じで。

PvP活性化ならどっちが有利、不利に働いても上手くいかないからね
120名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:44:24 ID:bCxKq/Q5

まーゲームがどうだこうだってより、
タコスのスタンスビジョンが曖昧ってのもあるが、

NAサーバー発表で人減ったから、NAサーバー出来るまで過疎と思いたいけどねー
今のEUサーバーは人口密度がスカスカでどうにもならん。

広いMAPがより広い
121名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:45:07 ID:wnEVCj+u
タコスの考えがブレすぎて開発もそろそろ離脱するやついるんじゃねーの
122名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:56:29 ID:fZUDysp0
ID変えてまでネガキャンがんばるねwwwww

http://www.afraidyet.net/forums/news/90320-darkfall-expansion-lead-developer-interview.html
123名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:57:14 ID:6Kr/RhuB
海外組みの撤退を尻目にZipangがまた大きく飛躍しそうだけどな
Zipang内では絶望したり、他ゲ移住の引退者も何人かは出るかもしれないが、
自然減に比べてそれほど多くも無いと思われる。
新人加入も未だに継続してあるし、今や名実ともにIRONAllyの領袖。

他がクラン単位の撤退をしている今、Zipangはこのゲームオンリーだから
クランがゲームを変えて消えるって事は無いからな。
もしかしたらHypeみたいな一時代を築くかもしれないが、個人的には細く長くやってほしいんだがな。
124名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:05:43 ID:3nT3FByQ
ネトゲは1回客を逃したらそれで終わりだけどな
125名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:09:41 ID:LiVjoj0j
人のいねーネトゲほどつまんないもんはないからな
敵のいない状況でひたすら採取して町につぎ込むだけならシムシティでもいいわけだし
126名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:29:09 ID:T+bse0Ci
>>123

領袖じゃなくて盟主だろ、慣れない言葉使うなよwwww
ホントいろんな意味で馬鹿ばっかだよなこのスレに
いる奴らはw
127名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:41:20 ID:OwRlpy/e
「「ええ、本当に!」」
128名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:57:42 ID:OwRlpy/e
敵が敵のBankにアクセスできるのがそもそも異常!と言ってみる。
129名も無き冒険者:2009/06/30(火) 05:46:18 ID:TcnlEH83
カピパラのちんこ皮ムキムキして先っちょぐにぐに ぐにぐに ぐにぐに
ふおふおっ ほぎぃ〜!
だいじょぶでしゅ
130名も無き冒険者:2009/06/30(火) 08:36:09 ID:qVtErEY8
>>126
別に「領袖」でも問題ないと思うが?
派閥の領袖とか良く使うだろ
131名も無き冒険者:2009/06/30(火) 09:26:38 ID:8DXdra9l
もう過疎ってますねw
132名も無き冒険者:2009/06/30(火) 09:27:46 ID:uEheVvJd
前からです
133名も無き冒険者:2009/06/30(火) 09:47:23 ID:1mQ2TSAD
バカしかいませんw
134名も無き冒険者:2009/06/30(火) 09:50:00 ID:uEheVvJd
そんなに自分を卑下しなくていいんだぞ
135名も無き冒険者:2009/06/30(火) 09:55:04 ID:xg5+1QQ/
>>122

http://darkfallworld.blogspot.com/

百年戦争の人が翻訳してくれてるぜ
136名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:02:15 ID:7dfrnoy/
>>77
私も武器屋だか彼女がいた当時も今も変わらず楽しんでるよ、Game自体は
武器職人的にはDropと耐久以外差がなさすぎるとかMastery以上の武器は
製造コストが高すぎて日常使用が非現実的とか改善して欲しいところは沢山あるけどね
137名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:44:16 ID:gqsTAero
パッチは金曜かな
138名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:41:17 ID:TcnlEH83
ぱ、ぱぱぱっぱっち!ぱっち!
き、きん、ききききぃーっ!きんきん?きんよ?きんよっ!
でるっ!脳汁でりゅよ!でまひゅー!ポウッ
139名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:02:13 ID:er4Kiw4Y
NA鯖は7月7日だね。
大型パッチは7月の1週目には出るらしいから、3.4日ぐらいだろうか。

注文して直ぐに来るならパッチ後という手がベストなんだが、
また販売規制とか起こりそうだから微妙だな。
140名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:05:33 ID:TcnlEH83
ひちがつななにちはたなばたなのでぃすぅねー。ふふふのふ。
みなしゃんはあたらしいとこからさいしゅからはじめまちゅかぁー?
141名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:06:50 ID:er4Kiw4Y
これソフトの購入ってあるけれども、
実際にパッケージが送られて来るわけじゃなくて、いわゆるDL販売だよね?
142名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:09:56 ID:79wIB05e
どうせまたくそ遅いtorrentで配布だろ
143名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:15:24 ID:W6HSo5E/
クライアントが別になるかどうかも分からんしなー
6/24以来US鯖の情報来ないし、最悪延期もありそうだな
144名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:18:39 ID:uw+iiTbW
145名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:19:34 ID:c+xcRLLj
こんばんわ。
初めてログインしようとしているんですが、今だとタイムアウトしてしまいます。
サーバーが落ちているとかメンテ中とか、そういうことでしょうか?
146名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:21:56 ID:uw+iiTbW
そうです
毎日20:30頃から1時間ほどはメンテになります。
147名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:24:10 ID:c+xcRLLj
すばやいご返答ありがとうございました。
安心しました。もう少し後でログインしてみます。:)
148名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:29:46 ID:O2b+TMgE
>>144
見ると期待できるんだが
149名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:37:09 ID:akcBAbPq
100年戦争の人はマメだなー。ありがたいわ。
150名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:40:12 ID:TcnlEH83
あぎゃぎゃぎゃあぁ
151名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:47:27 ID:gqsTAero
開発者のインタビュー読むと期待できそうだよなー
タコスがひどすぎるだけに・・・
152名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:01:09 ID:Kqw3yTic
NHKプロフェッショナルで聞いたことあるScVのBGMがぁー
153名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:01:27 ID:akcBAbPq
ヴィレッジが気になるな。
零細クランでも我が家が手に入るのかな。
154名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:02:40 ID:er4Kiw4Y
100年戦争はやっぱり頼りになるね。

インタビューの内容はどれも的を得てる気がする。
Zergについて開発者が直接手を加えるのではなく、道具を提供するというのには同意だな。
155名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:13:39 ID:1hT8PY4x
的は得るもんじゃry
156名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:39:33 ID:vi2+ZcK0
一番きついのはSiegeがこのままの状態が当分維持されそうで残念
日本時間の戦争なんてほとんどないから単なるキャラ育成ゲームで
このゲームやってる意味がない。
鯖上がってから周りで今夜は戦争戦争って言ってても
結局まともな戦闘が起きるのは0時ならまだいいほうで、ほとんどは1時
回ってから。正直一時、二時にゲームしてるなんて有り得ないんだよな。
平日どころか金曜、土曜日でも寝る。

週末なんの予定もなく家に居るとか、家でネトゲとかありえないからな。
そんな生活気が狂う。
157名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:47:48 ID:ok5TtqTf
メンテの関係上うp後最速でしかけても
攻撃ターンは4時間後の深夜1時だしなー
こればっかりは諦めるしかないな
158名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:49:31 ID:Kqw3yTic
ScVとZ戦争すればいいじゃん
禍根残したくないならスポーツwarでもいいだろ
159名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:55:05 ID:akcBAbPq
すげえ唐突だな
160名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:03:20 ID:1hT8PY4x
例の仮想戦記君だろ、久々だな
161名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:06:40 ID:e2bywbII
誰が仮性包茎やねん
162名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:30:18 ID:gqsTAero
>>156

だからこそのヴィレッジなんじゃないの?
これで小さなPVPがいっぱいおきるようになるらしいしさ
163名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:46:20 ID:vi2+ZcK0
ヴィレッジの数が少なければ今の大手が制圧して傘下にするだけだし
数が多すぎたら活発な取り合いにはならないだろう。
要するにどういうシステムになるかは知らんがよほどシビアな調整しないと上手くいかないよ。
164名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:49:34 ID:akcBAbPq
他人のヴィレッジに侵入して掘ったり刈ったりってあるだろうし、少し多めぐらいでちょうどいいんじゃない?
そこまでシビアにならんかと。PvP活性化のためという点では。
165名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:18:04 ID:FaE2u8sy
とりあえず、下位のhamletは上位のCityに対して
Wergerの対象にならないようにして欲しいね
単なるSiegeのために保有してるとこもあるし
166名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:23:48 ID:uD9gaXok
それじゃ街もち有利すぎるじゃん
167名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:30:28 ID:CupN4uki
コラ、カッツオ!
168名も無き冒険者:2009/07/01(水) 03:06:40 ID:eWBHt3Ux
うおっ・・・なんかすげーのが沸いてるなwwww
169名も無き冒険者:2009/07/01(水) 03:40:21 ID:RVtDGuvT
おいおい俺のビッグマグナムがすげーからって書き込みまでされると照れるぜ
170名も無き冒険者:2009/07/01(水) 04:55:45 ID:69AEmqH0
リアルが落ち着いて来たので復帰考えましたが、
もう旬は過ぎ去ってしまいました?
171名も無き冒険者:2009/07/01(水) 05:53:30 ID:vZ7aai/d
雑魚は黙ってろ
172名も無き冒険者:2009/07/01(水) 08:03:15 ID:vQ0IkwnY
>>170
近く大幅なてこ入れ拡張がありNA鯖がオープンするからそこからまた盛り返すかもしれん

つかこのゲーム、外国の大手PvPギルド参加しない限り旬もクソもねえただの惰性な育成ゲームでしかない

YSSAM居ると強く感じるわ
173名も無き冒険者:2009/07/01(水) 09:21:58 ID:nscFugxu
俺も1ヶ月以上プレイしてないが
大幅拡張があるんなら復帰してやらんことんもないな
174名も無き冒険者:2009/07/01(水) 09:33:26 ID:zl+Why1b
バランスの悪さと未実装の多さで止めてたが大幅に変わるなら俺も復帰するかも
他のMMOでもよくああしてればこうしてればってのはあるがDFの場合ポテンシャルは圧倒的だからなー
175名も無き冒険者:2009/07/01(水) 09:36:30 ID:K07qA9Ao
しょうがない場合によっちゃおれも復帰してやろう
176名も無き冒険者:2009/07/01(水) 10:06:08 ID:RVtDGuvT
>>172
yssam出てどっかの外人クランにでも潜り込むか自分でクラン立ち上げたらどうだ
177名も無き冒険者:2009/07/01(水) 10:35:19 ID:K07qA9Ao
無所属でも種族間でさっくりPvP出来るような仕様にしないと駄目だと思うんだよね
178名も無き冒険者:2009/07/01(水) 10:43:47 ID:bdL+GJvb
できるじゃん?
本土で敵の近くの町にBindしてMountで10分も走れば敵の種族のエリアだ
179名も無き冒険者:2009/07/01(水) 10:45:45 ID:K07qA9Ao
マウントで10分も走ってられっかよボケ
それに1人突っ込んでも農民狩りくらいしか出来ないだろ
180名も無き冒険者:2009/07/01(水) 10:50:52 ID:tlz/+nb6
開発がそういう方向性ははっきりと否定してた気がする
181名も無き冒険者:2009/07/01(水) 10:57:34 ID:K07qA9Ao
ギルドも種族ごちゃ混ぜに出来るようにしたのは失敗だと思うんだよねえ
もっと種族間の戦争を強調して街は全部NPC所有で種族間で陣取りさせたほうがよかったと思う
182名も無き冒険者:2009/07/01(水) 10:58:00 ID:vQ0IkwnY
瞬間移動はそのまま実装されても防衛側不利を増長するだけだから
かなりの制限は入るだろう。
その結果結局街近くに瞬間移動して奇襲なんて事はできないだろうから

やはり世界のどっからでも参加できるWoWのBGみたいなインスタンスフィールドが
必要だな。大規模Siegeがある世界と別に、中小規模の戦闘を常に行えるような。
そこでポイント集めて特殊スキルやステータスや武器防具買えるシステムが必要だ。

今はPvPが売りにもかかわらずPvPしにくいシステムという本末転倒なかんじ。
183名も無き冒険者:2009/07/01(水) 10:59:07 ID:K07qA9Ao
まぁそうなるとwarhammerの二の舞で偏ってあぼんしそうな気もしなくはないが
184名も無き冒険者:2009/07/01(水) 10:59:51 ID:K07qA9Ao
>>183>>181への自己レスな
185名も無き冒険者:2009/07/01(水) 12:30:17 ID:RVtDGuvT
移動が糞だるいってのもあるけど人が減ったのに加えてレーダー標準装備の外人が多くて
mapに表示される範囲に入ろうものなら遭遇する前に即座に逃げ出すからな
186名も無き冒険者:2009/07/01(水) 12:38:24 ID:Q8ERhIvv
なんか真面目にやるだけバカを見るゲームだな
187名も無き冒険者:2009/07/01(水) 12:56:30 ID:vQ0IkwnY
まーレーダーあるなら俺もほしいわ

PKされまくりだからな
188名も無き冒険者:2009/07/01(水) 13:03:08 ID:RVtDGuvT
yssamにいるとただの惰性な育成ゲームであるにもかかわらずPKされまくりの
ユーロさんがいると聞いて

じゃあ他の奴に声かけて迎撃すればあ?
189名も無き冒険者:2009/07/01(水) 13:18:38 ID:0ALBRAGK
ほんとそのとおりだな。
190名も無き冒険者:2009/07/01(水) 13:25:07 ID:K07qA9Ao
迎撃なんて一番手間暇かかってつまらん
191名も無き冒険者:2009/07/01(水) 14:00:54 ID:zl+Why1b
現状ではPVP自体が微妙なのはその通りだろ・・・
だからと言ってシステムでインスタンス作ったり勢力決めちゃったりしたら他のMMOやればいいじゃんってことになる
皆どんな変更が入るかに期待してるんだわな
192名も無き冒険者:2009/07/01(水) 14:08:02 ID:CdWGAHgG
PKされまくっているならある程度どこに出没しやすいとか相手の名前とか
AIMBOTとか使ってるか使ってないかとか、大体把握できるだろうし
そしたらその場所中心にroamしたりとかわざと掘りして待ち構えるとか
誰かに声かけてやれることはあるだろうに
声かけるのヤダヤダ誰かが声かけてくれなきゃヤダヤダ
自分で人集めるのヤダヤダ誰かが指揮とってくれなきゃヤダヤダ
あれはヤダこれもヤダそれはつまらんでちゅー

あとYSSAMの土地柄のせいにするなら本土に出てくって手段もあるし
自分でクラン作るって手段もあるしな
193名も無き冒険者:2009/07/01(水) 14:14:01 ID:K07qA9Ao
お前はいつもそれに持っていきたがるけどつまらんものはつまらんのだよ
194名も無き冒険者:2009/07/01(水) 14:16:00 ID:dKeoUDAn
糞ビッチ主婦ついに辞めたのか。
195名も無き冒険者:2009/07/01(水) 14:37:47 ID:ajg9Znkq
ビチビチビッチ
196名も無き冒険者:2009/07/01(水) 14:45:19 ID:RVtDGuvT
いやならやめてもいいんじゃよ
197名も無き冒険者:2009/07/01(水) 14:52:34 ID://BtToIz
>>193
一番つまらないのは、そうやって何もしない自分自身なんじゃねぇの?
つまらないのになんで金払ってやってるの?
198名も無き冒険者:2009/07/01(水) 15:04:27 ID:K07qA9Ao
お前馬鹿だろw
199名も無き冒険者:2009/07/01(水) 15:09:06 ID:CdWGAHgG
こんな豚が同じゲームやってるんだなあ・・
まだまだ姫レベルの豚はYSSAMに潜伏してるってことか
200名も無き冒険者:2009/07/01(水) 15:11:55 ID:K07qA9Ao
どんだけ馬鹿が多いんだw
自分のやってるゲームはどんなことでも楽しくなきゃいけないんですよね
わかりますわかります
201名も無き冒険者:2009/07/01(水) 15:12:57 ID:Kn6l0y3x
>>192
本土にはすでにいってるし活動もしているがたいして変わらん。
お前こそ本土に行かず現状も知らないのに行けばいいとか抜かすなよヴォケ

生産者狙いのPKをPKKするために人集めてroamなんてしてられんかよ
そしてそんなことがレーダーで出来ないってことも既に呈しているだろうが

本とクソバカpangはだらしねえ脳みそだなw
202名も無き冒険者:2009/07/01(水) 15:36:19 ID:tlz/+nb6
敵が欲しけりゃPC Cityに行けばいいじゃん

>そしてそんなことがレーダーで出来ないってことも既に呈しているだろうが
どういう理由でレーダーチート使いばっかりって確定してるの?
俺が俺の望む時に敵と出会えないから俺以外チーター?
203名も無き冒険者:2009/07/01(水) 18:58:32 ID:zl+Why1b
NA鯖まで一週間切ってるのにまだ新しいHPきてないのかよw
ぎりぎりで延期しそうだなー
204名も無き冒険者:2009/07/01(水) 19:14:24 ID:ajg9Znkq
ちんぽこりん♪
205名も無き冒険者:2009/07/01(水) 19:46:01 ID:rz79Vu69
恩兄ゲームをやらせるとこうなるなw
206名も無き冒険者:2009/07/01(水) 19:50:03 ID:CdWGAHgG
お、恩兄ィ!恩兄ィじゃねえか!生きてたのか!
207名も無き冒険者:2009/07/01(水) 19:52:40 ID:Kn6l0y3x
中国人かよw
208名も無き冒険者:2009/07/01(水) 19:54:48 ID:zl+Why1b
意味分からんwww
209名も無き冒険者:2009/07/01(水) 20:49:09 ID:ajg9Znkq
恩兄のちんぽこりん♪
ちんぽこりん♪ってカワユスなぁw
あんたらのはちんぼって感じでカワイクないw
210名も無き冒険者:2009/07/01(水) 21:12:14 ID:q1x/ciEn
流れに乗ったつもりでいるみたいな、なんか痛々しい様を見たような気がする。
211名も無き冒険者:2009/07/01(水) 21:26:16 ID:uXkh/VrA
あまりヒッキーおっさん弄るなよ。
そっとしておいてやれよ。
もう年齢的になおらねーんだから。
212名も無き冒険者:2009/07/01(水) 21:45:08 ID:a9DT6Zdp
NA鯖でやるには新しいサイトで購入しないとだめなんかな?
213名も無き冒険者:2009/07/01(水) 21:58:03 ID:69AEmqH0
NA鯖でやりなおす人いるのかな
どんだけ暇なんだよ
214名も無き冒険者:2009/07/01(水) 21:58:41 ID:dKeoUDAn
クソボケボンクラカスビッチ主婦が辞めて
ZのアイドルはLudger Falkenhausen(自称17歳女子高生)しかいなくなったな。
215名も無き冒険者:2009/07/01(水) 21:59:59 ID:zl+Why1b
パッチ次第だろ。
スキルの上がり具合とかPVPの状況とか変わらなかったら誰も買いなおす人いないだろうな
216名も無き冒険者:2009/07/01(水) 22:02:35 ID:69AEmqH0
>>214
「クソボケボンクラカスビッチ主婦」誰のことだよ
217名も無き冒険者:2009/07/01(水) 22:07:05 ID:69AEmqH0
>>215
パッチ次第ね
どうもタコスのユーザーい対する姿勢が良いとは思えないぜ
騙し騙しやってるとだけというか

以前、ユーロゲーマーに酷い記事書かれてたけど今となれば当たってるところもあるかと
PVPの状況は変わりようが無いよねぇ
思い切って敵種族とクランも同盟も組めないようにして
218名も無き冒険者:2009/07/01(水) 22:07:14 ID:CupN4uki
平和さんだろ
219名も無き冒険者:2009/07/01(水) 22:35:49 ID:JrRSFwGN
Zの新人はBBS戦士が豊富 S筆頭
220名も無き冒険者:2009/07/01(水) 22:38:46 ID:Kn6l0y3x
声がドSメガネ教師連想させるあの人か
221名も無き冒険者:2009/07/01(水) 22:46:19 ID:FaE2u8sy
>>217

PKされまくりで萎えて止めたやつは戻ってこなくていいし
止めてまでここでネガキャンしなくていいよwwwww
暇ならオナニーでもして寝ろ、糞餓鬼w
222名も無き冒険者:2009/07/01(水) 22:57:16 ID:69AEmqH0
>>221
戻る?
止めてもねーし萎えてもねーよ、ばーろ
223名も無き冒険者:2009/07/01(水) 23:08:30 ID:K07qA9Ao
もうだめだな
224名も無き冒険者:2009/07/01(水) 23:12:05 ID:ajg9Znkq
ちんぽこりん♪
225名も無き冒険者:2009/07/01(水) 23:14:04 ID:RVtDGuvT
カリッ…これは青酸ペロ!
バーローwww
226名も無き冒険者:2009/07/01(水) 23:17:40 ID:K07qA9Ao
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
227名も無き冒険者:2009/07/01(水) 23:17:48 ID:FaE2u8sy
>>222

>>170
自分で復帰考えてるって書いてるだろ、痴呆症か?wwww
228名も無き冒険者:2009/07/01(水) 23:42:30 ID:sMJWfSmm
scvは活動してる?
229名も無き冒険者:2009/07/01(水) 23:48:35 ID:RVtDGuvT
メンバーの誰かに直接聞いてみたらいいべ
230名も無き冒険者:2009/07/01(水) 23:49:30 ID:ajg9Znkq
お・れ・た・ち・雑魚cV(ビシッ
231名も無き冒険者:2009/07/01(水) 23:59:23 ID:a9DT6Zdp
でNA鯖でプレイするにはどこで購入すればいいんだ
いまあるところで購入するとEU鯖だよね?
232名も無き冒険者:2009/07/02(木) 00:05:46 ID:ldDFNTsZ
ぶっちゃけアジアtimeに敵なんていないしな・・。
NA鯖いけば尚のこと。
233名も無き冒険者:2009/07/02(木) 00:08:03 ID:n7sSJ5L5
>>227
たった一回課金止めたからって止めたとは思ってないぜ
いちいちログみて調べてるみたいだけど、暇なやつだな
234名も無き冒険者:2009/07/02(木) 00:14:31 ID:GtsCgeGu
>>233

調べなくてもIDで直ぐ分かるだろ間抜けwwww
しかも真っ赤かなIDだからどんな間抜けなレス
付けてるか見てみたくなっただけ。
あと、真っ赤になるほど常駐してるお前ほど暇じゃないけどなwwww
235名も無き冒険者:2009/07/02(木) 00:18:30 ID:/Kg8aHRY
このゲームって張り切ってばんばん指揮したり、
外交したりギルドに貢献してる人ほどあっさりやめるよな。
責任や負担が大きい分やはり太く短くってなってしまうのか
寄生してるだけのギルドに何の貢献もしてないやる気のない
ボンクラカスほど長くやってる
236名も無き冒険者:2009/07/02(木) 00:21:06 ID:BiPZ1maR
自己紹介乙
237名も無き冒険者:2009/07/02(木) 00:30:56 ID:/FfZo2bF
>>235
面倒くさくなるからね・・・。
最後は華麗に自分専用ハック披露してバンされておしまい。
238名も無き冒険者:2009/07/02(木) 00:37:57 ID:n7sSJ5L5
>>234
今は暇だよたしかに
誰が忙しいって言った

しかしwwwwが多いなお前
私の書き込みにレスしてるほうが間抜けだろwwww

>あと、真っ赤になるほど常駐してるお前ほど暇じゃないけどなwwww
はいはい
239名も無き冒険者:2009/07/02(木) 00:56:18 ID:/Kg8aHRY
>>232
かといってSiege仕掛けて無理やり敵出させても6時間コースだしな。
本当に八方ふさがり。ビレッジパッチを最後の望みとして本当に期待する
240名も無き冒険者:2009/07/02(木) 01:10:35 ID:k3cXRbAp
おいwちんぽこりんwwwヤメロwwww
241名も無き冒険者:2009/07/02(木) 07:56:19 ID:gKiH1zEu
>>235
カツオ止めたのたか?
242名も無き冒険者:2009/07/02(木) 08:49:09 ID:BqE6mgGc
DF自体に、もう殆ど日本人いないし、日本人clanもほぼ解散してるよ
MOや別ゲー、NA鯖への移行で皆休止してる
243名も無き冒険者:2009/07/02(木) 09:58:18 ID:Gem+BB+b
>ほぼ解散してるよ
ほぼも何も大体3つ以外はact10人未満のいつ消えてもおかしくないとこしかなかっただろ
244名も無き冒険者:2009/07/02(木) 10:32:16 ID:VpjUBjtq
これ思い出した

Q.お米のねだんを、もっと安くできないの?

A.こんな質問が出るところを見ると、君はお米のねだんが高いと思っているのかな?
それじゃ、みなさんにぎゃくに質問です。

まずお米のねだんですが、庄内平野でつくられいている代表的な品種「はえぬき」で考えてみます。

ごはん1杯のお米の量は、精米(せいまい)でおおよそ 60グラムくらいとされていますが、

今のはえぬきの市場価格はだいたい10キログラム( 10,000グラム)で4,600円ですから、ごはん1杯は、4,600円÷10,000グラム×60グラム=27.6円となります。
みなさんがごはんを毎日何杯おかわりするか知らないけど、2杯食べても約55.2円です。

これに対して、たとえば缶入りコカ・コーラ1本は 120円ですが、みなさんは、これとくらべてお米は高いと思いますか、それとも安いと思いますか?

ポテトチップスは、定価が1袋140円くらいですが、これとくらべてお米は高いと思いますか、それとも安いと思いますか?

喫茶店で飲むコーヒーは1杯400〜500円しますが、これとくらべてお米は高いと思いますか、それとも安いと思いますか?

SMAPやKinki−Kids、宇多田ヒカルさんのCDは1枚 3,000円くらいしますが、これとくらべて、お米は高いと思いますか、それとも安いと思いますか?
245名も無き冒険者:2009/07/02(木) 10:34:36 ID:YbS5N48g
本当に空気のまま終わってしまったな参加者もゲームも
246名も無き冒険者:2009/07/02(木) 10:49:49 ID:Gem+BB+b
しゃがんで遠くからじわじわ近づいてんのにいきなり察知されてmountで逃げられるとか
障害物の影にいるのに弓とか当ててくるとか、むしろ壁があるのにどこからともなく
攻撃当ててくるとか、どんなにぐちゃぐちゃに動き回ろうが背後にぴったりくっついて殴ってくるとか
mountで逃げてんのに徒歩で追いついてくる上にずっとスプリントしてるくせに息切れせずに
ガンガン攻撃し続けてくるとか、こいつらを野放しにしてるタコスとか

これ全部日本からはping値高いせいですかタコスさん
247名も無き冒険者:2009/07/02(木) 11:03:48 ID:ESpsdqAL
障害物の影でも弓の軌道把握してれば当てられるけどな
レーダー以外はBANの危険率高すぎて割に合わんよ・・・
つってもそのレーダーが一番凶悪なんだけどなwww

あれだけ金も人もあるWARでさえチーターだらけなんだからしょうがないだろうけどなー
むしろ問題はでたばっかなのに二ヶ月パッチなしで放置とかNA鯖でまたクライアント買わせるとかの方だ・・・
248名も無き冒険者:2009/07/02(木) 14:37:57 ID:l8SmdES5
2ヶ月はいいすぎだろ
1ヶ月程度だろ
249名も無き冒険者:2009/07/02(木) 14:55:28 ID:Se+GOyjK
サービス開始からわずか数ヶ月しか経ってないのに、1ヶ月以上様々な致命的な不具合が確認されてるのに修正パッチが出ないのはちんぽこりん♪
250名も無き冒険者:2009/07/02(木) 15:20:12 ID:lmyJ9KsB
だなー。音とかめちゃ重要な要素なのにばぐったままとかひどすぎるわw
完全シームレスでsandboxにFPSみたいなアクションと他のMMOで対抗できるものがないから持ってるが・・・
パッチがしょぼくてMOでたら終わるだろw
251名も無き冒険者:2009/07/02(木) 15:49:10 ID:Se+GOyjK
因みにうちのギルドはMOに移住するおw
DFを棺桶にすると公言した某雑魚ギルドさんは乙www
252名も無き冒険者:2009/07/02(木) 16:16:37 ID:VpjUBjtq
MOがすごいとは限らんけどな。
Vangとか前評判だけはすごかった系だし。

で、関係ないけどNA移行はやめといたほうがいいかもな。NAは別運営で利益重視かもだからほんとにさっさと切られるかも知れん。
EUのほうはそれでもまだ開発のお膝元だから、多少収入減になっても愛で続けてくれるだろ。
もともと儲け重視ってわけでもなさそうだし。儲け重視だったら2〜3年でちゃっちゃと形作って垢クラ詐欺でいいし。
253名も無き冒険者:2009/07/02(木) 16:36:06 ID:n7sSJ5L5
>>252
確かに利益重視なのかもしれませんよね
とりあえずクライアント買わせて後は知らねとなりそう
NA用の公式ページも立ち上がる気配もないし、舐めてるのかと
254名も無き冒険者:2009/07/02(木) 17:48:27 ID:BiPZ1maR
EUでもクラは買ったじゃんw
255名も無き冒険者:2009/07/02(木) 19:10:42 ID:Se+GOyjK
DFは確実にあと数ヶ月でサービス終了する(キリッ
256名も無き冒険者:2009/07/02(木) 19:20:30 ID:GtsCgeGu
雑魚プレイヤーなんて消えようが止めようが
ScVには関係ないw
257名も無き冒険者:2009/07/02(木) 19:21:24 ID:VpjUBjtq
いまヒールアザーが75になったんだけど更にうるさくなった件
25→50でちょっと静かになったからもっと静かでいい音になるのかと思ったら、ジリジリ音付きのドカーン4連発になりやがった。
まじうるせえ。
258名も無き冒険者:2009/07/02(木) 20:15:27 ID:y1WsCerH
やりたい奴だけがやればいいだけで、、、他人は関係ない。
辞めたいやつは早く辞めろ。移った先の板で騒げ。
つーわけで>>256 どっかで会ったら宜しくな。

259名も無き冒険者:2009/07/02(木) 21:06:43 ID:lArPqh7B
ヒールの音センスねーよなwもうちょいマイルドなSEにしてくれないかね
260名も無き冒険者:2009/07/02(木) 21:15:25 ID:lmyJ9KsB
いよいよ明日パッチだろうな
261名も無き冒険者:2009/07/02(木) 21:34:53 ID:gKiH1zEu
で、最近カツオを全然見ないんだが。彼も引退??
262名も無き冒険者:2009/07/02(木) 21:55:24 ID:+qnBEaiC
あれ、カツオいねーなら今誰が外交やってんの?
ウンコしか残ってなさそう
263名も無き冒険者:2009/07/02(木) 22:16:33 ID:Gem+BB+b
>>251
ギルド単位で移住っつーとやっぱあのイナゴギルドかw予想通りすぐるw
264名も無き冒険者:2009/07/02(木) 22:19:54 ID:VpjUBjtq
タコスちゃんと取り締まりやってんな
いま僻地で壁埋まり呪文マクロ知人とやってたらGMからTell来て超ビビった。
265名も無き冒険者:2009/07/02(木) 22:26:01 ID:MWQ+/2Xw
即BANでいいのにな
266名も無き冒険者:2009/07/02(木) 22:30:19 ID:VpjUBjtq
「今すぐそこから出ろ。自力で出れないなら町にリコールかけてやる。もう1回やったらBanな。」

だってよ。不正はできねえな。みんなもやめとけよ。
267名も無き冒険者:2009/07/02(木) 22:42:57 ID:G3yuYEg3
あのイナゴはほんと空気だったから移住するのも仕方ないな
いまさら大手に吸収されるにもタイミング逃してるし
変なプライドが許さなかったんだろうし
268名も無き冒険者:2009/07/02(木) 22:56:57 ID:lmyJ9KsB
何だかんだいってNA鯖盛り上がりそうだなー
公式でもパッチ良ければ買ってもいいかってやつ結構増えてるぽい。タコスは糞で一致してるけどw
269名も無き冒険者:2009/07/02(木) 23:46:00 ID:RGHfglxH
明日パッチか

NA鯖来たらEU鯖のZ、S、Nとかは移住しないんだよね?
となると新しいギルドが勃興するだろうし、これはこれで面白い。

最初のスタートダッシュでどのギルドが人を集めるか。
やっぱりこれはMMO開始の醍醐味だな。
270名も無き冒険者:2009/07/02(木) 23:53:14 ID:GtsCgeGu
>>269

Sは移住表明してるだろ
そもそもEU鯖にはろくなクラン残らないから
遊ぶならNA鯖しかないだけどな。
271名も無き冒険者:2009/07/02(木) 23:56:22 ID:Gem+BB+b
>>266
BANつってもマクロ放置程度だと数時間のBANだぞ
まあ壁に埋まったりはしてなかったけど(どっかの外人が通報したっぽい)
272名も無き冒険者:2009/07/02(木) 23:56:26 ID:BiPZ1maR
タコスNAからいくら貰えるのかな
これからやってけるのだろうか
273名も無き冒険者:2009/07/03(金) 00:01:25 ID:WWSDi6hC
>>270
あれ、S移住するのか?
前は移動する必要はないみたいな書き込みがあったんだけどなぁ
やっぱり最初に町を取らないと難しいというのが本音なのだろうか。

となると既存のギルドが移住という形で、SがNAでは一番大きいギルドになるだろうね。
もしくは全く新しいギルドが出来て、そことSの二極化になるだろうか。

新しい顔ぶれを見たいので、個人的には新しいギルドに期待だがw
274名も無き冒険者:2009/07/03(金) 00:07:04 ID:D7fxwVQu
いやー・・・丸々移住考えてるギルドとか他にもいると思うけどなあ。
ってかEU鯖からのキャラ移行はまだまだなんでしょ?
275名も無き冒険者:2009/07/03(金) 00:09:33 ID:G/UqOgo5
>>273
なんか勘違いしてるっぽいから、らっしゃる日記をもっかい読んだ方がいいよ。
276名も無き冒険者:2009/07/03(金) 00:10:30 ID:yP2YZgB1
>>273
>前は移動する必要はないみたいな書き込みがあった
これをスレで言ってたのって粘着エスパー君だけだったろ・・自演か?

移住考えてるギルドって外人ギルド入れたらまあそこそこいるだろうな
それまでにそいつらのモチベーションが保てばだが
現状維持のままだと厳しそうだな
277名も無き冒険者:2009/07/03(金) 00:16:25 ID:KLh4csGi
ちんぽこりん♪
278名も無き冒険者:2009/07/03(金) 00:24:00 ID:WWSDi6hC
>>275>>276
あまり勝手に貼り付けて良いのかアレなんで一応h抜いておくけども・・・
ttp://bb2.atbb.jp/scvphpbb/viewtopic.php?t=91&postdays=0&postorder=asc&start=15

6月6日の内容で
「ScVがclanとして新鯖稼動後にEU鯖のキャラを捨て、NA新規鯖で一新した活動を行う可能性はゼロだ。」
と明言してあるから移動しないと思っていたよ。

詳しいことは全然知らないから今はどうか知らないけれども、
そのうち各ギルドでリクルートのために、NA鯖に対する何かしらの方針が発表されると思うけどね。
279名も無き冒険者:2009/07/03(金) 00:39:09 ID:D7fxwVQu
なんかlaunchでめちゃくちゃ吹っ飛んでるやつ見かけたんだけど、あれってもしかしてスキル値上がると上昇量も増えんの?
秘薬消費以前に上げきってなかった俺涙目なの?
280名も無き冒険者:2009/07/03(金) 00:40:45 ID:f20vdrhr
しょうゆーこと
281名も無き冒険者:2009/07/03(金) 00:50:36 ID:yP2YZgB1
その一行だけ見るとそう見えなくもないけど前後の文とか
>新鯖稼動後にEU鯖のキャラを捨て
これどう見ても単に「NAクライアントは買わないでキャラ移動待ちだよ」にしか見えんけど
その一行だけピンポイントで読んだのか?w
282名も無き冒険者:2009/07/03(金) 00:54:44 ID:6tPpyHmk
キャラ移動待ちだと3ヵ月後だよ
283名も無き冒険者:2009/07/03(金) 00:56:30 ID:yf6SpbAu
ユーロファイター7つの秘密、その1
ユーロファイター・アイ
自分に都合のいいとこしか見えない
284名も無き冒険者:2009/07/03(金) 00:58:45 ID:KLh4csGi
はたして3ヶ月後まで存続してましゅかねぇー?
285名も無き冒険者:2009/07/03(金) 00:59:08 ID:WWSDi6hC
>>281
キャラ移動の話とかどうでも良くない?
3ヶ月後とかどうなってるか分からないし。

今の話は4日後のNA鯖スタートについてでしょ。
286名も無き冒険者:2009/07/03(金) 01:03:40 ID:yf6SpbAu
>>285
こえー、真性か?大丈夫かこいつ?w
287名も無き冒険者:2009/07/03(金) 01:06:26 ID:bgRWIFie
NA鯖のスタートは7/13 パッチは7/7に延期されました
288名も無き冒険者:2009/07/03(金) 01:21:54 ID:HfBFuOdF
>>287
冗談かと思ったら本当かよw
これで、インタビューのやつだけの修正だったら乙るな
289名も無き冒険者:2009/07/03(金) 01:24:36 ID:D7fxwVQu
とはいえヴィレッジの導入はかなり大きそうじゃん。
290名も無き冒険者:2009/07/03(金) 01:25:44 ID:qu9bBIra
つーかさ、雑魚cVの動向なんてどうでもよくね?
本土いきまっせ!→ぼこられたから報告なし
当初小ばかにしてたZのお膝元でぬくぬく生活。
雑魚の極みだろwwwwwクソ雑魚乙w
291名も無き冒険者:2009/07/03(金) 01:49:42 ID:au0Dc0bo
まるでアリとキリギリスだな
292名も無き冒険者:2009/07/03(金) 01:57:45 ID:oP08rXuI
あいかわらず数だけZは元気だな
まあ発祥がここらしいから、ここが生き甲斐なんだね
293名も無き冒険者:2009/07/03(金) 02:19:39 ID:bgRWIFie
>289
Village systemが具体的にどんなものなのか分からないしなー
単に街資源のあるNPC村がいくつか追加されるだけの様な気もするし
294名も無き冒険者:2009/07/03(金) 02:27:23 ID:AU/sTA8u
ハムレットをさらにショボくしたようなもんなら大手に蹂躙されるだけの存在だしなw
295名も無き冒険者:2009/07/03(金) 03:13:10 ID:KLh4csGi
>292
くやしいのぉwくやしいのぉwww
296名も無き冒険者:2009/07/03(金) 03:23:28 ID:f20vdrhr
そこで資源争いさせるためのものじゃないの?
まぁ悪くはないと思うけど
297名も無き冒険者:2009/07/03(金) 03:25:23 ID:f20vdrhr
レア鉱石系も普通の街資源から無くしてそこからだけにしたほうが楽しそう
298名も無き冒険者:2009/07/03(金) 05:15:18 ID:WIMM5jFd
建築やチャレンジの要素入れるとハムレットになっちゃうから、
街資源とマーチャントがあってバインドとバンクとタワーがないキャンプになるんじゃね?
299名も無き冒険者:2009/07/03(金) 05:55:10 ID:BlgQ2bqM
ZもSも移住はするよ
ただNA蔵かってまでスタートダッシュはしないってこと。
三ヵ月後のキャラ移転まで待つってだけ。
EU鯖組みはキャラ育成やり直しがいかに大変なのかは
身をもって知ってるからな。

スタートダッシュ組みと移住組みがガチバトルで街奪い合いする
三ヵ月後が楽しみだ。それまではNAだってたいして盛り上がらんよ。
300名も無き冒険者:2009/07/03(金) 06:43:45 ID:ILlh2z4G
>>299

だから脳内鯖の基地外は引き篭もってろよ
周りの迷惑だから出てくるなwwwww
ZはEU鯖残留だ、どこからそういう妄想が沸いてくるのか
脳みその蛆でもわいてるんじゃない?
301名も無き冒険者:2009/07/03(金) 07:56:13 ID:au0Dc0bo
俺もブログやってるんだけど何故か毎日1アクセスだけあるんだよ
多分1人だけ毎日アクセスしてくれるんだろうな
特にコメントはしてくれないんだけど見てくれているのは間違いない。
時間的には俺がブログ更新するのとだいたい同じ時刻。
つまり最新の情報をチェックしてくれているわけだ。これがすげー嬉しい。
その人がいるから頑張って毎日更新してるって言ってもいいくらい。
いつかその人からブログの感想とか聞けたらな、って思ってる。
ちょっとしたことが励みになったりするんだよな
302名も無き冒険者:2009/07/03(金) 08:14:34 ID:D7fxwVQu
えうろふぁいたーさんに感謝しろよ
303名も無き冒険者:2009/07/03(金) 08:17:54 ID:f20vdrhr
それボットじゃないの
304名も無き冒険者:2009/07/03(金) 08:38:25 ID:1XTqGr1T
>>301 コピペ乙
305名も無き冒険者:2009/07/03(金) 08:38:38 ID:iK7hsEuV
306名も無き冒険者:2009/07/03(金) 09:02:19 ID:sSu37UAA
その1アクセスが自分っていう寂しいこぴぺだろwww
ボットとか言ったやつは恥ずかしすぎるからもう顔出すなよ
307名も無き冒険者:2009/07/03(金) 09:05:08 ID:D7fxwVQu
>>306
なんだおまえ、ロシアの回しものか?
308名も無き冒険者:2009/07/03(金) 10:29:18 ID:KLh4csGi
赤の手先のおフェラ豚です
309名も無き冒険者:2009/07/03(金) 10:58:15 ID:AU/sTA8u
オレもちょっと前まではNA移住しようと思ってたけど、
冷静に考えてみるとキャラ移動できる3ヵ月後には飽きて引退してるに決まってるので結局移住はないと思うw
310名も無き冒険者:2009/07/03(金) 11:10:27 ID:CEZ7gW5O
移住するのにどこまで制限付くかだな
アイテムや財産は無理だとしてもステータスやスキル値を全部持っていけるか
311名も無き冒険者:2009/07/03(金) 11:34:59 ID:yP2YZgB1
ステやスキル値に制限ついたら本格的に引退祭りだろうな
312名も無き冒険者:2009/07/03(金) 11:37:20 ID:f20vdrhr
そんなとこまで弄れるほど技術力ないから心配するな
313名も無き冒険者:2009/07/03(金) 12:03:27 ID:rK5Zfs0N
DFでPKされまくって萎えて辞めてった雑魚どもがMOに移住www
どうせまたすぐ萎えて止めるんだから素直にAIONでもやってろwwww
314名も無き冒険者:2009/07/03(金) 12:05:07 ID:rK5Zfs0N
>>290
Sって今Zの街にいんのか?
315名も無き冒険者:2009/07/03(金) 12:09:59 ID:YcMHPXZs
>>314
今はどうなってるか知らないが、少し前にZが襲撃受けてSを二週間契約かなんかで雇ってしばらく残留してたのは事実っぽい
316名も無き冒険者:2009/07/03(金) 12:10:24 ID:GLeH+ncM
DFは対人がメインのはずなのに
何を間違えたんだか日本人は農民ばかり
キャラ鍛えても敵わない事に気づいて辞めていく
317名も無き冒険者:2009/07/03(金) 12:36:25 ID:yP2YZgB1
>>290
>ぼこられたから報告なし
報告がないのに何でぼこられたって言ってんだ?w
318名も無き冒険者:2009/07/03(金) 12:39:11 ID:yf6SpbAu
萎えるほどPKしまくってくれるくらい人がいてくれればいいんだけどな
最初のころならまだしも、最近は・・
319名も無き冒険者:2009/07/03(金) 12:47:42 ID:au0Dc0bo
>>317
勝ってたら報告するだろってことだろ
今までの日記的に考えて
320名も無き冒険者:2009/07/03(金) 13:32:54 ID:KLh4csGi
やることなすこと全てが雑魚くせぇなぁ
321名も無き冒険者:2009/07/03(金) 15:04:42 ID:yf6SpbAu
>>319
ボロ負けしたときも日記に書いてたぞ、WARの時とかだけど
322名も無き冒険者:2009/07/03(金) 15:55:04 ID:MEtyNfvh
まー雑魚くさいっていったらギルド内愚痴をわざわざここで展開させる馬鹿が
一番雑魚くさいだろ。
323名も無き冒険者:2009/07/03(金) 17:18:14 ID:CEZ7gW5O
雑魚雑魚ってw
このゲームでどんだけ活躍できてるんだよ

活躍できてるとしても、たかがゲームの話だけどな
324名も無き冒険者:2009/07/03(金) 18:06:52 ID:KLh4csGi
所詮、リアル負け組のクソ雑魚ボンクラカスども。ご苦労様。
325名も無き冒険者:2009/07/03(金) 18:59:36 ID:Mgq38FVq
ま、書きたくなるような面白い事がなかったんだよね…
326名も無き冒険者:2009/07/03(金) 20:29:24 ID:ihzw1gqN
VdとFdEとLDの元メン、AION行くのか…
糞ゲー臭がするけど触ってみるかなぁ
327名も無き冒険者:2009/07/03(金) 20:31:36 ID:D7fxwVQu
今日のメンテ1時間メンテなの・・・・
今日当てずにいつパッチ当てる気だろうか。外人の土日にぶつけるとは。
328名も無き冒険者:2009/07/03(金) 20:51:18 ID:ILlh2z4G
>>327

Forum newsぐらい読めよw
329名も無き冒険者:2009/07/03(金) 21:30:51 ID:NlvK6XEy
AIONはチョンゲーの集大成的な作品だぞ
なんか攻撃するたびにアニメ臭い声で叫んで
30秒でアンインストールした。
そういうのが好きならいいかもしれんが
330名も無き冒険者:2009/07/03(金) 23:05:24 ID:KLh4csGi
クソ雑魚の極み
331名も無き冒険者:2009/07/03(金) 23:08:31 ID:yP2YZgB1
なんか魚っていう字をこのスレでやたら見るのでアジフライ食いたくなってきた
332名も無き冒険者:2009/07/03(金) 23:13:05 ID:2i7OD5mX
>>331
魚釣りでもしてろよ
333名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:24:04 ID:TfNNtI0a
そういえば、あの糞重い魚なんなの?外れなの?
334名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:37:07 ID:ErnTZrKW
>>316
ぶっちゃけると対人をゆっくりしてる時間ねーんだよ
今までは週末に備えて平日は資材準備とキャラ育成オンリーだったが
ビレッジが導入されたら変わるかもな。
335名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:45:41 ID:Nu54FZte
LDってLanD○il?
336名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:53:21 ID:cmNXPisW
あすこはイナゴ中のイナゴのイナゴキングだからな
337名も無き冒険者:2009/07/04(土) 01:04:55 ID:ZVPsD1wZ
Landuilはとっくに来てて仲良かったとこと合併してるじゃん
まあ合併先もアクティブ激減でいつまで残ってるかだけどな
338名も無き冒険者:2009/07/04(土) 01:18:48 ID:ousVq+eQ
まあパッチ次第だろうな
339名も無き冒険者:2009/07/04(土) 01:48:17 ID:Nu54FZte
自分の知ってるLanDuilって
WoWというゲームでは早くから最大規模のギルドだったのに、
周りからはぶかれてRaidに参加出来ずに自然消滅したという、ダメダメってことしか知らない。

洋ゲーはやっぱり狭いな
340名も無き冒険者:2009/07/04(土) 02:48:53 ID:D23AIjEK
LDって何やってもクソ雑魚だよな
341名も無き冒険者:2009/07/04(土) 03:01:59 ID:cmNXPisW
ゲームなんだから雑魚言われようが本人たちが楽しんで遊んでればそれでいいんだろうけど
あまりに移り身が早いと楽しむ以前にネトゲする事=義務になってそうでなんか心配になる
それこそゲームなんだからつまんなかったらやめたらいいんだろうけど、なあ・・
あとやたらゲーム内での「活躍」とか「名声」を求めてる人な、定期的にスレに沸くけど
活躍してない!雑魚!とか、他人がゲームで活躍してないとファビョるって思考が
今ひとつよく分からない。お前が活躍したら良いんじゃね?
342名も無き冒険者:2009/07/04(土) 03:10:18 ID:NuFZM8cf
しょうがないよゲームくらいしか生きがいのない人たちだから・・・
343名も無き冒険者:2009/07/04(土) 03:23:05 ID:T8Spw8PY
お前ら噂のLunduilってこれか?

916 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2009/07/03(金) 17:30:49 ID:gVP4XFp10
aionにfでとVdが来るって別ゲーのスレで聞いたんだけどホント?

Darkfall飽きてきたから奴らが来るならGL説得して移動考えるんだが
344名も無き冒険者:2009/07/04(土) 03:48:19 ID:cmNXPisW
はいはい自演乙
345名も無き冒険者:2009/07/04(土) 04:37:06 ID:D23AIjEK
クソ雑魚らしい自演だな。腐臭漂う。
346名も無き冒険者:2009/07/04(土) 08:50:18 ID:ZPgcYo3x
LDはGMがVdに流れて解散だろ。
347名も無き冒険者:2009/07/04(土) 15:05:30 ID:D23AIjEK
おい、クソ雑魚ボンクラカスども。
NA鯖でスタートダッシュするから来いや。
中央のCityソッコーとんぞ。
ギルド名はKBKだ。一覧から探して申し込みしとけや。
348名も無き冒険者:2009/07/04(土) 15:34:56 ID:M5xtDBLj
また蛆虫が沸いたか
349名も無き冒険者:2009/07/04(土) 16:40:40 ID:ousVq+eQ
しかし調整パッチ抜くと二ヶ月近く何の変更もなかったわけだが
後三日だがお前らパッチどうなると思う?
俺は激しく爆死しそうな予感がするんだ・・・
350名も無き冒険者:2009/07/04(土) 17:09:41 ID:TfNNtI0a
PVEの改善は期待できそう。Village-systemはどうなるか不安。
351名も無き冒険者:2009/07/04(土) 17:50:41 ID:m/tVUpqJ
2ヶ月近く間があったので今回のパッチは期待されてますね
これで変なパッチだっらた、正直萎えますね
352名も無き冒険者:2009/07/04(土) 18:19:24 ID:D23AIjEK
クソ雑魚ボンクラカスどもが
353名も無き冒険者:2009/07/04(土) 18:21:00 ID:m/tVUpqJ
構ってほしいの?
354名も無き冒険者:2009/07/04(土) 18:40:10 ID:D23AIjEK
はあっ!?別に構って欲しくなんか無いし!
なにバカな勘違いしてんの!?バカじゃないの。
クソバカボンクラカスの癖に…
355名も無き冒険者:2009/07/04(土) 18:59:27 ID:m/tVUpqJ
クソ雑魚ボンクラカスでしょ 

もう可愛いなぁ、ギュッとしてあげる
356名も無き冒険者:2009/07/04(土) 19:27:53 ID:yMJ42YqF
くやしい、でも・・・キュンときたw
357名も無き冒険者:2009/07/04(土) 19:43:33 ID:cmNXPisW
>>354
もしかして男の子?かわいいね^^
乳首ダブルクリックしちゃうぞ☆
358名も無き冒険者:2009/07/04(土) 19:49:01 ID:NuFZM8cf
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
359名も無き冒険者:2009/07/04(土) 20:20:05 ID:KanE9a8Q
サービス終了まだ?
360名も無き冒険者:2009/07/04(土) 20:24:53 ID:ooRpSsYD
タコス< もうちょっとだけ続くんじゃよ
361名も無き冒険者:2009/07/04(土) 20:29:03 ID:ousVq+eQ
変なパッチ当てなければまだまだいけるやろ〜
他のMMOみたいに代替品がないからな。
あのEVEも最初は死にかけたがパッチで復活したからなあ
代替品が無いってのは強いよ
362名も無き冒険者:2009/07/04(土) 20:37:03 ID:cmNXPisW
UOも代替品がないから未だに続いてるんだしな
でもDFの場合はもうすぐMOがくるぞ
363名も無き冒険者:2009/07/04(土) 20:37:14 ID:KanE9a8Q
Darkfall<私が死んでも変わりはいるもの
364名も無き冒険者:2009/07/04(土) 20:55:49 ID:NuFZM8cf
タコス<笑えばいいと思うよ
365名も無き冒険者:2009/07/04(土) 21:21:28 ID:ousVq+eQ
>>362

でもMOの場合シームレスじゃなくてインスタンスだからなあ
正直今のDFみたいにバランスが悪いとかスキル上げがマゾいってのなら修正可能なんだけどな
ゾーンの形式とかWARみたいに2勢力でシナリオとかってもう発売後変更できないんだよ・・・
366名も無き冒険者:2009/07/04(土) 21:29:51 ID:BBCWQFbx
MOのPvPは糞、これはガチ
あとは他に部分にどれぐらい価値を見出せるか
PvPなんてやらねーよ、PvE、ハウジングに期待なら
まあいいじゃないって感じ
367名も無き冒険者:2009/07/04(土) 21:30:33 ID:BBCWQFbx
ちなみにCβ参加者です
368名も無き冒険者:2009/07/04(土) 22:05:15 ID:rOyKK/hY
PvEがそこそこ楽しめるならMOも良いかもなぁ
一人称な戦闘はどんな感じです?
369名も無き冒険者:2009/07/04(土) 23:04:25 ID:ErnTZrKW
PvEならWoWという大御所があるし
小規模でアトラクション的なものもWoWで楽しめるし

MOはかなり中途半端になりそうだな
スキル制じゃPvEのバランス取りも大変だしな
370名も無き冒険者:2009/07/05(日) 01:00:23 ID:fq4Eqr3c
AIONをちょこっとやってみた。アニメ声に10分位で具合悪くなって削除した。
371名も無き冒険者:2009/07/05(日) 01:02:24 ID:6i7bbF83
あの声は無いよね。。。
スキル発動するたびに煩いのよね
372名も無き冒険者:2009/07/05(日) 01:07:30 ID:GPdPxwWz
MOはあのUOを3Dに再現して中世色を強くしたような世界観が
WoWなんかには替えがたいんだよ・・・
DFの世界観ともまた違うものだし、生活感もある。

まあDFにも良い所はあるし、WoWやWarにもある
好みの問題でどこに自分が一番落ち着けるかで定住先が決まるな
373名も無き冒険者:2009/07/05(日) 01:09:01 ID:Hfkex+uk
Darkfallはいい加減SEの音の大きさ変えろよ。街中で魔法連発してるヤツとかうるさすぎる
374名も無き冒険者:2009/07/05(日) 01:10:24 ID:PC0VyM5C
あれ、もうベータ開始してたっけ?
>>372当選したん?
375名も無き冒険者:2009/07/05(日) 01:22:51 ID:n9i45KCB
>>373
前はゲーム音だけ下げることすら出来なかったんだぜ…
376名も無き冒険者:2009/07/05(日) 01:28:48 ID:6i7bbF83
DFは変なところリアルにできてるのに、
音関係は本当に馬鹿みたいだよね
遠くから聞こえすぎだし、方向も違うし
377名も無き冒険者:2009/07/05(日) 01:58:30 ID:bbhtm+GF
まあMOは内容は平均点だが世界観が好きな人だけがやるマイナーゲームって事だな
PvP特化のDFやPvE特化のWoWなんか見たいに専門分野では勝てないからな
378名も無き冒険者:2009/07/05(日) 02:09:13 ID:fq4Eqr3c
DFのPvPは現状で最高に楽しめる部類に入らなくは無いと、個人的には思わなくも無い。
1on1が特にわたくし好みですわ。
379名も無き冒険者:2009/07/05(日) 02:25:33 ID:6i7bbF83
>>378
もう、難しい日本語だなぁ
380名も無き冒険者:2009/07/05(日) 02:40:49 ID:IchVsmyG
>>379

難しいじゃなくて、変な日本語だろw
381名も無き冒険者:2009/07/05(日) 02:52:57 ID:6i7bbF83
>>379
頭悪いから、こんな日本語読むと頭クラクラしちゃうよw
382名も無き冒険者:2009/07/05(日) 09:11:13 ID:umCucdVm
いよいよ明日パッチの詳細わかるな
383名も無き冒険者:2009/07/05(日) 16:00:12 ID:i5rsFLcf
そのパッチの出来で辞めるかどうか決断する人も多いだろうな。
久々のパッチでスカやらかしたら流石にもう期待できないわな。
384名も無き冒険者:2009/07/05(日) 16:00:19 ID:fq4Eqr3c
AIONアンインストールしたけど、PCの調子がすこぶる悪くなった。
DFやってると頻繁に蔵がクラッシュする・・・
メモリーとHDD両方になんか致命的なダメージ食らってるっぽい。
チョンゲなんかやるんじゃなかったorz
385名も無き冒険者:2009/07/05(日) 16:29:10 ID:VYB78R4Q
そんなもんでハードが死ぬわけないだろタコ
386名も無き冒険者:2009/07/05(日) 16:47:32 ID:PC0VyM5C
いやおれのも壊れたし。やってないけど。
387名も無き冒険者:2009/07/05(日) 16:52:00 ID:6i7bbF83
神パッチならNA鯖で新たに育て直す
PvEが楽になるだけど延命処置っぽいパッチがきそうで心配だぜ
388名も無き冒険者:2009/07/05(日) 16:53:35 ID:fq4Eqr3c
>>383
嘘じゃないもん!(`・x・´)イカ!
389名も無き冒険者:2009/07/05(日) 16:54:40 ID:fq4Eqr3c
ごめん>>383さんじゃなくてイカは>>385
390名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:00:35 ID:CZB9xfqS
過去にHDDクラッシャーといわれたチョンゲは実際にいくつかあるぞ、マジでw
391名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:03:53 ID:HybEDmEZ
LAPIS見てる?
おまえデスクトップ表示系ウイルスに感染してるぞ
ここ書き込みしてるシーンまで晒されてる
急いでHDDスキャンした方が良い
392名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:05:45 ID:CZB9xfqS
便乗にしてもつまんねえネタだなw
393名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:13:31 ID:QU2JBFzw
キンタマウィルスも元は
こういった書き込みから発覚したよね。

まぁこれはネタだとは思うが・・・多分・・・
394名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:36:42 ID:lKUURKmW
ネタじゃなきゃ大喜びで貼ってるだろw
395名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:40:39 ID:bbhtm+GF
>>387
NAも盛り上がるのは移住解禁されてからの気がするがな
移住組とNA勢の攻防面白くなりそうだ
396名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:51:42 ID:GDju7X4s
それもパッチ次第
UOのDeciWar並みのPVPができるようになったら即NAクライアント買う
SBのPVP程度だったら三ヶ月待ってから移転
それ以外だったら止めるかな
397名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:53:48 ID:7Tz+bgPz
思い出補正に勝てるゲームなんてこの世にはないだろうな
398名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:55:21 ID:siD+iP1V
>>397
それは禁句だ。
399名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:58:40 ID:GDju7X4s
でもSBの戦争よりはDFの戦争の方が面白いよ
現状はSBと違って小規模PVPが少なすぎてあれだが

ちなみにDeciwarは引退と復帰繰り返して6年くらいやってた気がする
その間DaocやらFPSやらPVPなやつ色々やったが結局Deciwarが一番だった
思い出補正抜きにしてもDeciwarは一番だったけどな
400名も無き冒険者:2009/07/05(日) 18:00:40 ID:PC0VyM5C
何言ってんだこいつ?
デシウォーを6年????
401名も無き冒険者:2009/07/05(日) 18:02:58 ID:PC0VyM5C
久しぶりだな鯖クラッシュ・・・
402名も無き冒険者:2009/07/05(日) 18:03:02 ID:GDju7X4s
大学四年+1,2年やってたから6年くらいだったと思うが昔過ぎて・・・w
PUB16が無ければ今でもやってたかもな
403名も無き冒険者:2009/07/05(日) 18:04:29 ID:7Tz+bgPz
現状のEU-1の過疎りっぷりで3ヶ月は我慢できないぜ
キャラ移行もスキル制限かけられそうだし
404名も無き冒険者:2009/07/05(日) 18:05:54 ID:i5rsFLcf
鯖アップしても2時間後にメンテかwwアホス
405名も無き冒険者:2009/07/05(日) 18:11:24 ID:bbhtm+GF
だからと言ってNAが即埋まるわけないでしょう
まあ蓋開けて見ないと分からないがたぶんEUより過疎るよ。
移住解禁までは。

もう十分DF待ってたやつはEUではじめてるから他ゲーからくる
純粋な新規なんてほとんどいないだろ。
そのうえこれからEUやめてNAでクラかって初めるやつも
大していないだろうしな。
406名も無き冒険者:2009/07/05(日) 18:14:42 ID:IchVsmyG
週末になると現れるネガティブキャンペーン
推進委員会の皆さんwwwww
407名も無き冒険者:2009/07/05(日) 18:27:49 ID:PC0VyM5C
1年ぐらいEUで煮詰めるべきだったんじゃねーかなと思うな。NA仮発表後、NAの真の姿発表後で目に見えて人減ったもんよ・・・
NA別運営とかすっから、わけわかんねー課金体系になっちまうんだ。NAがDFを殺すんじゃないかと思っちまうわ。
408名も無き冒険者:2009/07/05(日) 18:35:43 ID:IchVsmyG
>>407

元々、当初からEU鯖とNA鯖は別運営って
発表されてたけど?w
別運営ならどうなるかなんて想像つくだろ
今騒いでるのはお前みたいにそういったことを
Forumできちんと情報収集してなかった奴らだ
409名も無き冒険者:2009/07/05(日) 18:52:29 ID:QU2JBFzw
NAはやっぱりEUより人数は多くなると思う
今までの体験則だけどね。

三ヵ月後の移住についてだけど、
現状のNA鯖を見れば、既に各ギルド同士巨大なNationが出来上がってて、
余程大きいギルドじゃないと、移住してから単体で攻め込むのは難しいんじゃないかな。
410名も無き冒険者:2009/07/05(日) 20:56:06 ID:bbhtm+GF
NAのが人数は多くなると思うって何の経験だよ。どこのゲームでこんな展開あったんだ?
ゲームの運営権売って運営が地域ごとに分かれるって言うのはShadowBaneに似ているが

あの時はかのホリエモン会社がアジア運営速攻撤退して鯖が終焉するからみんな引退か移住した。
いわばメーカーの責任でUBI鯖もすでにあってある程度の人数プレイしていた状況の話だったから
ハードルも無く移りやすかったが

今回は新たに起こす鯖で新規需要も見込めない状況、キャラリセット、クラ買い直しなどハードルが高い。
しかも移住もとの鯖はNAにうつられたら単純な顧客流出だし協力体制もない。

だから移住する奴も少なく、新規需要もあらかた堀りつくされてる状況でNAのが多くなるよなんてよく言えるよw
俺の経験則から言えばNAは三ヶ月は確実に過疎る。
SのLもShadowBaneUBIでやってたから経験則で作り直しなんて無意味だといってんだろう。

まー止めはしないがな。NA鯖発のゆとりでしょぼいギルドやAllyがその間町つくって育ててくれれば
蹂躙しまくるのが面白くなりそうだしな。
411名も無き冒険者:2009/07/05(日) 21:01:18 ID:CZB9xfqS
農民がなに言ってんだw
412名も無き冒険者:2009/07/05(日) 21:34:40 ID:IchVsmyG
>>410

開発元とパブリッシャーが別々なんていたって普通だが?wwww
BizやEAみたいにワールドワイドで展開してる会社ならいざしらず
それ以外だと、パブリッシャー権売って運営委託なんて普通に
行われてる、無知をさらけ出すなよwwww

NAが人数多く成るってのは、今までのゲームでもNA鯖EU鯖が混在してるゲームでは
EU鯖よりもNA鯖の方がぜんぜん人数が多かったっていう経験だろ
古くはEQからDAoC、AoCなどEU鯖より断然NA鯖の方が人が多かった

お前の意見の方がよっぽど根拠のない意見だよなwwwww
413名も無き冒険者:2009/07/05(日) 21:34:42 ID:7Tz+bgPz
NAは過疎るかもしれない
EUは既に過疎ってる
414名も無き冒険者:2009/07/05(日) 21:54:20 ID:oqBTCa2W
NAは過疎るよ。間違いない
しかしEUはもっともっと過疎るよ m9 ビシイ!
415名も無き冒険者:2009/07/05(日) 22:36:51 ID:GDju7X4s
そんなこといってお前らも神パッチ期待してるんだろ
小規模PVPが活発になって町から人が出てきたらがらりと印象かわるぜ
416名も無き冒険者:2009/07/05(日) 23:04:22 ID:CZB9xfqS
でもお前は出てこないんだろ
417名も無き冒険者:2009/07/05(日) 23:44:04 ID:fq4Eqr3c
あま〜い、あま〜い卵焼きが食べたい
418名も無き冒険者:2009/07/06(月) 00:01:42 ID:oMupjEUy
パッチは火曜でパッチノート出るのが月曜でいいんだっけ
419名も無き冒険者:2009/07/06(月) 00:02:45 ID:JbbcvfsN
あーGMあがんね
420名も無き冒険者:2009/07/06(月) 00:05:20 ID:oMupjEUy
パッチでスキル全般上げるの楽になりそうだから待った方がいいだろw
421名も無き冒険者:2009/07/06(月) 00:17:23 ID:ZWVTQRNY
スキルあがりやすくなるの?ねぇ、あがりやすくなるのっ!?
422名も無き冒険者:2009/07/06(月) 00:30:24 ID:OBOvR/1q
あがりやすくするんならスキルにCapつけたほうがいいな
これじゃ最終的に全員万能のスーパーマンになって効率のいい魔法連打なりで
たぶんみんな同じことするだけになる。そして戦略、戦術もクソも無くなる。

全員キャラが育ちきったら育てた奴は絶対納得しないから
Cap制限するなら早めにやらないと。でも今の時点でも多分無理だろうけどな。
最初の設計で入れるべきだった。
423名も無き冒険者:2009/07/06(月) 00:38:14 ID:oMupjEUy
>>422

一応開発者インタビューでキャラ成長に特色つけるみたいなこといってたな
たぶん火曜のパッチで何らかの制限も来るでしょうね
やっぱUOの700制限ってのは絶妙なバランスだったんだろうなーと思う
424名も無き冒険者:2009/07/06(月) 00:48:15 ID:5yb9GTz2
一部、声のデカイ馬鹿信者が
頑として認めようとしなかったけど
まぁ・・・初期から散々言われてた事だよな
425名も無き冒険者:2009/07/06(月) 00:49:48 ID:JbbcvfsN
まあ既存のスキルに制限は無理だろうし、何か新スキルを用意してその中で制限をかけるんではないかね。
たとえば、動的状況で呪文が強くなるスキルと静的な状況で魔法が強くなるスキルとか。

動呪文スキルを上げればジャンプ詠唱+スプリント詠唱でのペナルティ軽減、
静呪文スキルをあげてると、移動中のぺナを軽減できないけど呪文自体が強化、とか。

ジャンプ射ちとかを調整してキャラクタカスタマイズに組み込めるように言ってたし、こんな感じのもあり得るんじゃないかね。
426名も無き冒険者:2009/07/06(月) 00:52:16 ID:oMupjEUy
それか当初入る予定だった既存のスキルのソフトキャップとかね
一定以上のスキルは時間によって大幅に減るとか
427名も無き冒険者:2009/07/06(月) 01:03:08 ID:ZWVTQRNY
>>426
そのスキルが自然に下がる仕様をユーザーは受け入れないからUOでもスキルLock導入されたでしょ。
過去から学ぼうよ。
428名も無き冒険者:2009/07/06(月) 01:08:00 ID:sD/2nPdD
スキルはツリー制みたくなって、そこでキャップがかかる
要は魔法だったら、例えばスキルキャップ200だったら、そこから
スキル200以内に収まるスキルを選択。
こうすることで、既存のスキルをリセットせずにリミットを
かけるらしい。
例えばエレを3種類100まで上げたやつがいたとして
スキルキャップが200だったら、2種類を選択、残りの1種類は
使用不可、この選択はトレイナーで覚えなおし可能らしい。
こんな感じでコンバット系、クラフト系、魔法系の最大スキル値を
制限するらしい、まあこれ開発に近いクランからの情報らしい
知り合いの外人から聞いた。
429名も無き冒険者:2009/07/06(月) 01:11:12 ID:sD/2nPdD
ああ、上補足
スキル上げるだけなら従来とおり
キャップはないから幾らでも上げれる
そこから、実際に使用するスキルを選択する
ツリーでキャップがかかる。
430名も無き冒険者:2009/07/06(月) 01:15:42 ID:sD/2nPdD
ついでにもうひとつ教えてやる
キャラ転送にスキルやステータス制限はかからん
逆にそんなことすること自体難しいらしい
コピーは裸コピーでアイテム、金等は一切コピーされない
値段は20〜30$らしい。そして運営は結構大手らしい、名前は教えてくれなかった
431名も無き冒険者:2009/07/06(月) 01:21:04 ID:JbbcvfsN
嘘か誠かは明日にならんとわからんなあ
パッチ内容が当たってたらキャラ転送の詳細も当たってるってことか・・・
432名も無き冒険者:2009/07/06(月) 01:22:32 ID:FxSN0e+a
2.30$掛かるなら、将来移動予定の人は新規に始めた方が良さそうな気がするね。
自分の場合は今回から参戦だから、どっちにしろNA鯖でデビューだけどさ。
433名も無き冒険者:2009/07/06(月) 01:39:39 ID:ZWVTQRNY
キャラ再育成の手間を考えたら2,30$出してもコピーするわ。
434名も無き冒険者:2009/07/06(月) 03:12:41 ID:BpFwpM0M
>>428
だとすると必死に3種類100まで上げた人、怒るだろうなw
435名も無き冒険者:2009/07/06(月) 05:02:21 ID:zNGrs3iU
>>410
嘘書くな。ライブドアはSBアジア運営してないだろが。
436名も無き冒険者:2009/07/06(月) 05:02:38 ID:xvZHzQox
財産ゼロからスタートは結構辛いと思うなぁ
移住した先はもうどこも先客いるわけだしなぁ
437名も無き冒険者:2009/07/06(月) 05:05:51 ID:xvZHzQox
438名も無き冒険者:2009/07/06(月) 05:18:25 ID:zNGrs3iU
運営は台湾のEntranzでエッジは日本での代理店でしかなかった。
439名も無き冒険者:2009/07/06(月) 05:22:16 ID:xvZHzQox
あっそ
440名も無き冒険者:2009/07/06(月) 06:16:08 ID:3VyO1uQ/
近接、魔法、生産でばらばらにcapかけるだけなら
相変わらず全員オールマイティで前とたいして変わらない気がする
441名も無き冒険者:2009/07/06(月) 06:38:12 ID:xvZHzQox
武器防具のモブドロップなくして100に出来るのは全スキル中1つにして
他は最大75
近接、魔法、生産内で合計500
移動・防御は別カウントでもう少し効果を上げて500
スキルは全体的に上がりやすく特に防御系
一度育てたけど選択から外したスキルは50まで徐々に減少する
442名も無き冒険者:2009/07/06(月) 06:42:33 ID:xvZHzQox
スペルなんかの個別スキル値は面倒だから廃止
443名も無き冒険者:2009/07/06(月) 06:45:45 ID:xvZHzQox
採集系スキルの効率は完全にスキル値に比例するようにする
レア採集アイテムはスキル値100だけでレアドロップ
444名も無き冒険者:2009/07/06(月) 07:06:06 ID:xvZHzQox
倉庫が共通なのもやっぱりやめて欲しいなぁ
445名も無き冒険者:2009/07/06(月) 07:16:26 ID:eoldCUaT
>> ID:xvZHzQox

お前みたいなのが開発にいなくて良かったな
そんな自己満だけの糞仕様、誰も欲しくないしwwww

446名も無き冒険者:2009/07/06(月) 07:16:54 ID:xvZHzQox
あっそ
447名も無き冒険者:2009/07/06(月) 07:43:31 ID:xvZHzQox
あとマップもっと狭くていいな
無駄に広すぎる
モブは定点じゃなくて完全にランダムポップにして欲しいなぁ
街中で無双するモブがみたいなぁ
448名も無き冒険者:2009/07/06(月) 07:46:30 ID:xvZHzQox
さすがに街中にポップはまずいなぁ
たまに襲撃にくる程度がいいなぁ
ほっといたら占拠されるような
449名も無き冒険者:2009/07/06(月) 08:20:01 ID:BnDGkrRG
・・・・w
450名も無き冒険者:2009/07/06(月) 08:55:44 ID:k1/6gUQT
新しいな
キチガイ妄想
451名も無き冒険者:2009/07/06(月) 09:07:45 ID:xvZHzQox
燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや
452名も無き冒険者:2009/07/06(月) 09:47:53 ID:r84KltBo BE:2684235097-2BP(0)
実行に移せる人間が使ってこそ意味を成す言葉なんだけどね。
453名も無き冒険者:2009/07/06(月) 09:53:41 ID:Xgsv22fX
ID:xvZHzQoxは自分のブログにでも書いてろ
454名も無き冒険者:2009/07/06(月) 10:00:28 ID:BnDGkrRG
タコスのことだから発表あるのはギリシャ時間の夜11時とかだろうなあ
455名も無き冒険者:2009/07/06(月) 10:06:39 ID:BnDGkrRG
>>428

今読んだけどまじでそういう変更だったらかなり良いなw
廃人が今まで育てたスキルも無駄にならないし飽きたらプレイスタイル変えられるもんなあ
それでスキルもあがりやすくなれば時間がない人も十分戦えるしなー

現状だと魔法100とかの廃人レイプがひどすぎるからなあw
456名も無き冒険者:2009/07/06(月) 10:11:44 ID:oTLtXlnA
ユーロさん絶好調ですね
457名も無き冒険者:2009/07/06(月) 10:30:51 ID:Xgsv22fX
ID:sD/2nPdDってらしいらしいらしいらしいらしいらしいらしい知り合いの外人と
東スポみたいだなw
458名も無き冒険者:2009/07/06(月) 12:19:31 ID:ZWVTQRNY
ステータス、アイテム、スキル課金にしてほしいw
459名も無き冒険者:2009/07/06(月) 13:26:16 ID:HaA/Xi7q
ここまできたら
成長しないFPS仕様でいいんじゃね
460名も無き冒険者:2009/07/06(月) 13:29:32 ID:xvZHzQox
スキルの選択だけでいいよな
まぁそこまで戦闘が楽しいわけでもないから
そんな変更は出来ないけどな
461名も無き冒険者:2009/07/06(月) 15:33:03 ID:mCpOoXJ7
NA鯖中止ワロス
462名も無き冒険者:2009/07/06(月) 15:52:42 ID:oMupjEUy
何言ってんだコイツ
463名も無き冒険者:2009/07/06(月) 15:55:30 ID:DrKPFRNG
ある程度の人数同士の戦いになると
Aimも戦術も糞もねぇAoEの撃ち合いになるのが終わってる
464名も無き冒険者:2009/07/06(月) 16:45:17 ID:mCpOoXJ7
DFサービス終了ワロス
465名も無き冒険者:2009/07/06(月) 17:00:14 ID:oMupjEUy
いやーパッチ楽しみだな
466名も無き冒険者:2009/07/06(月) 17:18:30 ID:mCpOoXJ7
クソパッチでやる気萎えて引退続出ワロス
467名も無き冒険者:2009/07/06(月) 17:21:35 ID:roNsMWxy
パッチって今日?明日?
468名も無き冒険者:2009/07/06(月) 17:37:47 ID:oMupjEUy
明日
469名も無き冒険者:2009/07/06(月) 17:42:12 ID:mCpOoXJ7
DF明日で完全終了ワロス
470名も無き冒険者:2009/07/06(月) 18:27:57 ID:KYV7bLfL
ビレッジがどんなシステムか知らないけど
そんなもんより家でも建てさせてくれたほうが余程客集まるのに
471名も無き冒険者:2009/07/06(月) 18:31:59 ID:xvZHzQox
どう考えてもそのほうがシステムに難しいだろと
472名も無き冒険者:2009/07/06(月) 19:20:15 ID:a7MlQX87
家を建てる必要性が全くないからピンとこない
Bankのアイテム数を極端に制限すれば家の必要性も出てくるかな?
473名も無き冒険者:2009/07/06(月) 19:23:25 ID:roNsMWxy
安全にマクロするためだろうw
Mobを連れ込んだり出来れば、現状上げるのが難しすぎるMeleeも上げやすくなる
474名も無き冒険者:2009/07/06(月) 19:25:26 ID:oMupjEUy
そういえばUOで家の中にドラゴン飼育してるやつとかいたよなあ
475名も無き冒険者:2009/07/06(月) 19:37:07 ID:7C53F6Vg
酷い有様だな。

始まる前にくだらない妄想してた連中はまだいるんだろうか。
476名も無き冒険者:2009/07/06(月) 19:41:36 ID:oMupjEUy
ひどい有様ってDFサービス終了とか一人でネガ繰り返してる人のこと?
ラピたんとかまだいますよ。だって色々文句はあってもDFみたいなMMO他にないでしょ
似てるMMOすら存在しない。
477名も無き冒険者:2009/07/06(月) 19:46:51 ID:3VyO1uQ/
>473
Meleeは開始から比べると相当上げやすくなったじゃん
478名も無き冒険者:2009/07/06(月) 19:48:55 ID:xvZHzQox
いや昔のほうが簡単だろ
479名も無き冒険者:2009/07/06(月) 20:01:22 ID:roNsMWxy
無敵殴りもつぶれて、初期武器でも上がらなくなって
盾構えてもらって殴るのもスタミナ減りすぎて効率が最悪になった
MobをスタックさせるのはExploitでGMから注意がくる

どこが上げやすいんだ?
480名も無き冒険者:2009/07/06(月) 20:02:42 ID:DrKPFRNG
GMから注意が来ない狩り場探せばいいのさ
481名も無き冒険者:2009/07/06(月) 20:09:25 ID:3VyO1uQ/
トロールでもゴブリンでもで何でも狩ってりゃすぐ上がるよ
482名も無き冒険者:2009/07/06(月) 20:11:17 ID:vQU5k4Vb
>>479
スタックさせまくってるが全然GMから警告来ないぞ。
マウントで壁を貫通蹴りして狩るのは来たがなw
483名も無き冒険者:2009/07/06(月) 20:11:21 ID:mCpOoXJ7
お前らニートの直ぐって一日中やって1ヶ月とかだろがワロス
484名も無き冒険者:2009/07/06(月) 20:47:00 ID:JbbcvfsN
メンテ後ぐらいには内容出るかね
485名も無き冒険者:2009/07/06(月) 21:02:33 ID:k1/6gUQT
Meleeは簡単だろ
2週間もマクロ放置してれば片手・両手両方のマスタリーが100になる
問題は防御の方
24時間放置で2週間やったけど30しか上がらない
486名も無き冒険者:2009/07/06(月) 21:04:21 ID:LwMHZcwS
>>485

お前が2accだから全員が2accだと思うのは大間違いwwwww
それとも剣もって放置しとけば勝手に上がるのか?
487名も無き冒険者:2009/07/06(月) 21:08:06 ID:JbbcvfsN
街中で剣素振りしてたら奇特な人が殴られてくれるんじゃねーの。
488名も無き冒険者:2009/07/06(月) 21:16:56 ID:mCpOoXJ7
クソニートどもが
仕事しろ税金払えクソニート
489名も無き冒険者:2009/07/06(月) 21:18:37 ID:k1/6gUQT
>>486
MMOなんだから誰かとやれよwwww
490名も無き冒険者:2009/07/06(月) 21:18:53 ID:CplDq+ug
Mobスタックさせて殴り上げが嫌ってなら、
シティ持ちのクランかAllyに入ってAFK Wall使わせてもらえばいい。
491名も無き冒険者:2009/07/06(月) 21:20:14 ID:roNsMWxy
今はParryされるとスタミナ減りすぎて2ACCマクロしても相当上がりづらいんだよ
492名も無き冒険者:2009/07/06(月) 21:23:22 ID:LwMHZcwS
>>489

答えが、MMOなんだから誰かとやれよって、お前馬鹿すぎ。。。。。。
放置マクロでMMOも糞もねーだろ、2週間も都合よく放置マクロに
付き合ってくれる暇人がどこにいるんだよ
493名も無き冒険者:2009/07/06(月) 21:26:43 ID:JbbcvfsN
表向きの答え.:普通にいるしwwwwお前友達いないのかよwwwww

本当の答え  :ほんとは2accだけど図星で悔しい
494名も無き冒険者:2009/07/06(月) 21:27:19 ID:F+vjSUN0
なんでこんなキャラ育成システムにしたんだろーな
色々とアホすぎる
495名も無き冒険者:2009/07/06(月) 21:50:55 ID:Q6e1GcGq
エンドコンテンツがPvPなのに過程がめんどくさすぎる
496名も無き冒険者:2009/07/06(月) 21:58:15 ID:mCpOoXJ7
クソニートボンクラカスどもが
497名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:02:01 ID:GEQzGehe
ここのおっさんどもがチョンゲーチョンゲーと馬鹿にしてたゲームのほうが
よほど人口、存在も長く多かった結果なのな。

UOの呪縛から逃げれないおっさんどもだな。UOに引篭もってろよ。
498名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:06:10 ID:Jv5m4PdH
>>428
その仕様で制限きつくするとこのゲーム総魔法数が異常に多いから
一、二系統でさえ全部覚えられなくなってしまう。
だからといって数系統覚えられるくらいのCap量にしてしまうと
効率いい強い魔法だけみんな集めてしまう感じになるな。

その仕様にするなら更に系統ごとの火と水、土と風などの反発属性を
覚えられないようにするという仕様も入れないと結局キャラの画一化は否めない。
属性、スキルの取捨選択があって初めて個性がでるだろう

また生産に関してもその制限じゃ付け替えしまくれば実質スーパーマン化の
ままだな。トレーナーの金額によるが。案外抜け穴だらけじゃないか?
499名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:07:09 ID:oMupjEUy
497

お前確実にDFやってないだろ・・・
わざわざチョンゲが馬鹿にされるスレに何しにきてるんだ?
500名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:10:11 ID:Xgsv22fX
461 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 15:33:03 ID:mCpOoXJ7
NA鯖中止ワロス

>15:33:03
今日のユーロさんは7時間近くがんばってんのか
501名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:12:42 ID:oMupjEUy
DFやってる人はバランスの悪さとかパッチの遅さとかスキル上げのマゾさについて話してるんだよな
一人だけNA鯖中止だとかチョンゲがどうとか言ってるからID変えてもばればれw
502名も無き冒険者:2009/07/06(月) 23:07:48 ID:Xgsv22fX
そしてたまにID変え忘れるよなユーロさんw
503名も無き冒険者:2009/07/06(月) 23:08:43 ID:k1/6gUQT
>>492
普通にいるしwwwwお前友達いないのかよwwwww
504名も無き冒険者:2009/07/06(月) 23:26:25 ID:mCpOoXJ7
testo
505名も無き冒険者:2009/07/06(月) 23:29:56 ID:LwMHZcwS
>>503

お前には24時間放置で2週間マクロに付き合ってくれる
素敵な友達がいるんだな、それは良かったwwwww
まあPCを友達と思っては駄目と誰も教えてくれないし
24時間引き篭もってると友達はPCしかいねーもんなwwww
まあ、この先素敵な人生を歩んでくれwwwww
願わくは二度と日のあたる世界に出てこないことをwwwwwwwww
506名も無き冒険者:2009/07/06(月) 23:51:42 ID:FxSN0e+a
んでNA鯖に参加するにはどうしたらいいの?
507名も無き冒険者:2009/07/06(月) 23:59:00 ID:UYsSA0ZL
昔はスキル上げまぞいっていうけどバグ技とかがあったから今よりあげやすいんだよな
んでいまはそれが全部ダメになってきてておまけに上がりかたもちょっとゆるくなった程度
チョンゲーのほうがマゾイっていうけど洋ゲも同じくらいマゾイありえない
508名も無き冒険者:2009/07/07(火) 00:30:17 ID:7vRCD7tm
お、内容発表来たぞ。
これはすごい。
509名も無き冒険者:2009/07/07(火) 00:33:19 ID:NTytWvZa
良パッチキタワァァァァァァァ( ;_;)
510名も無き冒険者:2009/07/07(火) 00:34:17 ID:J147vQqM
>>508

ダウト!!
DFのIRCで言ってたけど、発表はあちらの時刻の
夜10時ごろだそうだ、あと3時間半後ぐらい
511名も無き冒険者:2009/07/07(火) 00:39:45 ID:bIiroy4g
タコスの発表はいつもぎりぎりのぎりぎりだからなー
10時どころかUS西海岸の夜11時半とかかもしれん
512名も無き冒険者:2009/07/07(火) 00:44:10 ID:DFUA/d1K
人生もゲームも負け組みオワタ!って奴挙手
513名も無き冒険者:2009/07/07(火) 00:48:02 ID:NTytWvZa
\(^o^)/オワタっ
514名も無き冒険者:2009/07/07(火) 01:06:30 ID:yNjTEHHj
クソ雑魚ボンクラカスどもざまああああああっ!
515名も無き冒険者:2009/07/07(火) 01:51:51 ID:yvLc8Xuo
\(^o^)/オワタっ
516名も無き冒険者:2009/07/07(火) 02:11:40 ID:yvLc8Xuo
\(^o^)/オワタっ
\(^o^)/オワタっ
\(^o^)/オワタっ

http://www.darkfallonline.com/expansion/

\(^o^)/オワタっ
517名も無き冒険者:2009/07/07(火) 02:28:27 ID:7vRCD7tm
Character Specialization Systemってのが各個性をひき立たせる新要素か?
内容的には>>425のそれに近い感じみたいだな。
518名も無き冒険者:2009/07/07(火) 02:43:58 ID:a5u+BFH0
リバランスの部分はやってみないとなんとも言えないが
その他の追加要素、結構すごくないか?

広いマップをウロウロする理由が出来る→pvp機会増えるってなりそう
これが致命的なバグ無く、うまく回ればこのゲーム生まれ変わりそうだなー

廃人もこれなら許すレベルじゃないか?
中途半端な廃プレイしてたやつが一番損しそうだがw
519名も無き冒険者:2009/07/07(火) 02:54:12 ID:7vRCD7tm
スペルブック、スキルブックが面白そうだな。
確かにこれならmobと戦う意味が大きくなるだろうな・・・どのくらいの頻度で出るのかわからんけど。
520名も無き冒険者:2009/07/07(火) 03:04:13 ID:sY7Hzazl
どんなバグが潜んでるか楽しみだね
早くバグ見つけた奴が勝ち
521名も無き冒険者:2009/07/07(火) 03:25:05 ID:qP/fJNR7
Character Specialization Systemがかなりしょっぱいな
こりゃだめぽ
522名も無き冒険者:2009/07/07(火) 03:34:57 ID:yvLc8Xuo
ニート万歳仕様wwww
523名も無き冒険者:2009/07/07(火) 03:55:21 ID:IK6s+P9r
新しい要素は期待できるが、
問題は既存のリバランスや修正をちゃんと出来てるかどうかだな
そういうメンテナンスがダメなら今後もグダグダになる
524名も無き冒険者:2009/07/07(火) 06:09:52 ID:8jCbANuu
なんか軸がぶれてるなあ
525名も無き冒険者:2009/07/07(火) 06:28:59 ID:SeW7wS91
とにかくいいかげんチート根絶しろよ
526名も無き冒険者:2009/07/07(火) 07:03:31 ID:BlWzhZe7
既に別ゲームといっていいくらいの
大拡張だな、まさかハウジングシステムまで
入るとは思わなかった。

この拡張みて思ったがEU鯖が本命じゃなくて
US鯖稼動が開始が本命だったんだろうな。
宣伝やパッケージ販売、ゲームカード有無とかで
うまくやれば相当人がきそうだな、逆にMOは厳しくなった
527名も無き冒険者:2009/07/07(火) 07:28:42 ID:bIiroy4g
家まで入るのはでかすぎだろw
これでタコスの言うとおりの拡張だったらすごいねえ
528名も無き冒険者:2009/07/07(火) 07:39:07 ID:mWzaF9G7
チョンゲばりの出す出す詐欺にならない事を祈るw
529名も無き冒険者:2009/07/07(火) 08:06:14 ID:4qkWdYxp
大風呂敷を広げるのは誰でもできる
530名も無き冒険者:2009/07/07(火) 08:16:40 ID:bIiroy4g
この大風呂敷は怪しすぎるよなw
531名も無き冒険者:2009/07/07(火) 09:15:05 ID:GiSA4cNe
ハウジングシステムすげーなw
ヴィレッジシステムもだとUOの家+SBの鉱山戦見たいな感じだね
これがまじでそのまま入るなら相当にすごい

今は色々なことやってるUOからのギルドにいるんだがこれまじで実現したら全員誘うわw
30人くらいは連れてこれると思う。どうせちょっと大きなパッチだろーと思ってたらとんでもない不意打ちだったわw
532名も無き冒険者:2009/07/07(火) 09:57:44 ID:GZhrwGEz
え?そんなに神パッチなの?
出先で確認できないけど期待しちゃうよ!
533名も無き冒険者:2009/07/07(火) 10:04:54 ID:GiSA4cNe
公式フォーラムも祭りになってるよw
タコスに今までひどいこと言ってごめんとか復帰するとかのコメントであふれてるw
534名も無き冒険者:2009/07/07(火) 10:32:56 ID:6omPOn//
いろんな面ですごく期待できる拡張だねー

でも家持ちになれる条件ってどんなんだろう
それが気になるなぁ
535名も無き冒険者:2009/07/07(火) 10:56:50 ID:GZhrwGEz
神ゲーになってしまう勢いですね

わくわくして来ました
536名も無き冒険者:2009/07/07(火) 10:57:00 ID:W8WGYaPK
喜んでる人には悪いけれど、なんか小手先の対応のような…
Character Specialization Systemもお金使って排他なオプションが手に入りますよって程度で
スキル制なんだから本来ならスキルの割り振りで個性を出させるべきじゃないの?

ハウジングは確かに面白そうだけれど、もっと別に力を入れるべきポイントがあるんじゃないだろうか
537名も無き冒険者:2009/07/07(火) 11:43:07 ID:fI5oPpt8
ハウジングでの村システムが気になりますね
家のなかで生産も行えるとみたいだけど、他の人に襲われるのをどう防ぐのか

うれしいパッチなのだけど、「ご機嫌取り」なパッチにも見えなくない
538名も無き冒険者:2009/07/07(火) 11:47:51 ID:NTytWvZa
サービス開始前から構想としてあったと思うよ。
じゃなきゃ本当に無駄に広いだけのマップになってしまってたし。
539名も無き冒険者:2009/07/07(火) 12:35:04 ID:7vRCD7tm
確かにDFのマップは無駄スペース多かったよな。
意味ありげに置かれてるオブジェクトに何もPoPしなかったりと不思議な場所もあったけど、これのためだったのかな。
540名も無き冒険者:2009/07/07(火) 14:50:15 ID:bIiroy4g
http://darkfallworld.blogspot.com/

百年戦争の人が翻訳してた
541名も無き冒険者:2009/07/07(火) 14:54:31 ID:fI5oPpt8
ひっそりと離島に家建てて生活できるのかな
周りにご近所さん多すぎて村や組合みたいものに入らないといじめられるとか。。。。
542名も無き冒険者:2009/07/07(火) 14:56:53 ID:7vRCD7tm
ヴィレッジ内の家そのものが何かに侵される、あるいは破壊される事はなくて、税金を徴収されるのみなのかな。
村内での税金を得るために他クラン達が争う形?家は個人所有も普通に可能なのかな。
543名も無き冒険者:2009/07/07(火) 15:03:26 ID:ERFWX/OG
ここにきてまさかの神パッチ
544名も無き冒険者:2009/07/07(火) 15:37:30 ID:yNjTEHHj
エレメンタル武器が興味深い
545名も無き冒険者:2009/07/07(火) 15:51:20 ID:NTytWvZa
家が数百のポイントに建てられる、てのが気になる。
ぜんぜん足りないだろと。一部の限られた者しか持てなくするのか。
546名も無き冒険者:2009/07/07(火) 15:57:08 ID:6YEn9+Wx
>>545
平等ゲームじゃないからな
547名も無き冒険者:2009/07/07(火) 16:10:11 ID:8jCbANuu
それなら奪えるようなシステムがないとつまらんことになる
548名も無き冒険者:2009/07/07(火) 16:20:54 ID:bIiroy4g
インスタンスじゃないから誰でも持てるってのは物理的に無理だろうからな
まー実際どんくらい数あるのかは未知数だわな
たぶん一つの家を数人でシェアって感じじゃないの? 
使っても無い家複数持ってても税金搾り取られるだけだろうし大丈夫だと思うんだけどね
549名も無き冒険者:2009/07/07(火) 16:30:01 ID:i48uHM7A
ついにギルドハウスか
まぁJPはほぼNA行きだろうけど、家なら手放せるしな
550名も無き冒険者:2009/07/07(火) 17:15:11 ID:Fa/MZbFo
ハウジングだけどUOみたいに何処にでも自分の家が建てれるわけじゃなくて、
PCシティやハムレットみたいにマップ上にヴィレッジが点在していて、
ヴィレッジ内の定位置に家が出現するか、予め建築済みの家を所有権が得られる感じだと思うぞ。

あとスクリーンショットから推測する感じじゃ、家の出入りはドアに向かってFキーとかで、
インスタンスが分かれるっぽくね?
551名も無き冒険者:2009/07/07(火) 17:38:42 ID:yNjTEHHj
シームレスだと思うよ。
アクセス許可無い人は一定距離以上家に近づけないとか。
UOみたいに家の中に居る奴をAOEでなぶり殺したり出来ると良いなぁ〜
552名も無き冒険者:2009/07/07(火) 17:41:22 ID:8jCbANuu
家ハンマーでぶち壊せればいいのに
553名も無き冒険者:2009/07/07(火) 17:41:50 ID:bIiroy4g
建てた家がAfgan村のど真ん中とかだったら一日中殺されるんだろうなw
554名も無き冒険者:2009/07/07(火) 17:54:51 ID:7vRCD7tm
このゲームでインスタンスに分けるのはダメじゃないかな。
各種処理は他の人の通報で成り立ってるから、外界と隔離されたエリアを作っちゃうとそれが不正の温床になりそう。
555名も無き冒険者:2009/07/07(火) 17:57:58 ID:bIiroy4g
建築場所については制限ありそうだけどインスタンスは無いだろー
DFではインスタンスは絶対作らないって前どっかで見たぞ
556名も無き冒険者:2009/07/07(火) 20:12:12 ID:NhrFvTbZ
それにしても百年戦争の中の人の翻訳は本当に頼もしいぜ。
557名も無き冒険者:2009/07/07(火) 20:17:28 ID:6CPp9iY+
あの程度の英語も理解できないって・・・・・・
558名も無き冒険者:2009/07/07(火) 20:21:15 ID:7vRCD7tm
マイナス60秒
559名も無き冒険者:2009/07/07(火) 20:22:02 ID:7vRCD7tm
スレ間違った
560名も無き冒険者:2009/07/07(火) 20:24:25 ID:6CPp9iY+
Death allianceも残留組と移住組みで再編が始まってる

http://df.urme.com/map/

SBAは元気がいいけど居残り組みなのかな?
561名も無き冒険者:2009/07/07(火) 20:56:09 ID:Fa/MZbFo
SBAはNA移住まで暴れまくろうぜって感じらしい。
562名も無き冒険者:2009/07/07(火) 21:02:09 ID:NTytWvZa
DeathもNA移住までヒャッハーする連中出始めたようだな。
いくつかがAlly抜けてる。
563名も無き冒険者:2009/07/07(火) 21:24:49 ID:6CPp9iY+
いつダウンするんだ?
564名も無き冒険者:2009/07/07(火) 21:27:26 ID:Fa/MZbFo
Darkfall Onlineは今日大型パッチが導入される予定。

公式アナウンス ttp://www.darkfallonline.com/expansion/
和訳 ttp://darkfallworld.blogspot.com/
565名も無き冒険者:2009/07/07(火) 21:28:38 ID:Fa/MZbFo
内容はスレに沿ってるがスレを間違ったすまんw
566名も無き冒険者:2009/07/07(火) 21:42:32 ID:7vRCD7tm
まだ落ちねーのかよ
いきなり無警告落ちになってもヤだから事前に落ちといたんだけど、無駄か?
でも落ちるの怖いからログインできない。なとんいうジレンマ・・・
567名も無き冒険者:2009/07/07(火) 21:46:36 ID:yNjTEHHj
なんでそこまでビビってるのか理解できん
568名も無き冒険者:2009/07/07(火) 22:00:49 ID:7vRCD7tm
マウント狩りしかやること無いんだもん。
無警告でも普段だったら30分くらいだけど、パッチ直前だと深夜までupしなそうだし。
569名も無き冒険者:2009/07/07(火) 22:06:02 ID:yNjTEHHj
マンチョの一匹程度なんかどうでもよくね?
570名も無き冒険者:2009/07/07(火) 22:52:26 ID:fm1+dy1G
スキルの上がり方とか改善されてるの?
571名も無き冒険者:2009/07/07(火) 23:43:13 ID:q4BaG1Df
家は街に住んでいれば全部得られるものでメリット感じないが、
早い者勝ちか・・・仕様見ると単にPKの恒久的な拠点になりそうなきが。

ビレッジは6時間単位は長くないか・・・・
一日3,4回でいいからもっと時間細かく区切らないと結局6時間防衛に
張り付かないといけなくなるような。細かく区切ったほうが濃い戦闘になる気がするんだがなあ。
572名も無き冒険者:2009/07/07(火) 23:57:14 ID:yNjTEHHj
ビレッジ持つと一日中ゲームやるはめにならん?防衛無理じゃない?
573名も無き冒険者:2009/07/08(水) 00:00:07 ID:7vRCD7tm
取り合えず1回勝ったら6時間は税金せしめられるわけでしょ?詳しくは分かんないけど・・・
常に所有しつづけるってこと自体「違う」んじゃないかね。取ってから6時間たったらそれは誰のものでもなくなって、また権利を奪いに行かないといけないんじゃ?
574名も無き冒険者:2009/07/08(水) 00:17:33 ID:zr3vW3Is
俺のイメージでは6時間ごとに全ヴィレッジが無所有になるかんじだな
無所有のヴィレッジのシギルを奪って浸食させたクランが次回のリセットまでおいしい思いをできるとかな
575名も無き冒険者:2009/07/08(水) 00:25:04 ID:bBTYI0EY
一日に4回、6時間ごとに戦闘がって書いてあるから
もっと攻防できる時間は短いようだね
576名も無き冒険者:2009/07/08(水) 00:29:16 ID:bBTYI0EY
上手いこと日本時間に対応できないところを狙えば一人ギルドでも支配権とれるかもな。
577名も無き冒険者:2009/07/08(水) 00:30:19 ID:gSzI0eZn
読んだら分かるだろ・・・
578名も無き冒険者:2009/07/08(水) 00:39:27 ID:TUs3vqYW
ビレッジは完全維持なんて方向で物つくってないだろう。

それだと街とハムレットさして意味かわんらし
579名も無き冒険者:2009/07/08(水) 00:45:50 ID:VzvAp5Ke
UOの家+SBの鉱山戦
580名も無き冒険者:2009/07/08(水) 03:08:17 ID:H3YGxAeG
ビレッジの所有者が代わるのは分かったが
家はどうなの?
581名も無き冒険者:2009/07/08(水) 03:19:11 ID:/edD8Tlt
家の所有権は変らないって書いてあるよ。
582名も無き冒険者:2009/07/08(水) 03:29:58 ID:nQpEE+z8
家の所有権変わらなくてもさ、周りが敵だらけになったり、敵に税金納めたりって事になったりしたら気分悪くない?
そこらへんがいまいちぴんとこない・・・
583名も無き冒険者:2009/07/08(水) 03:32:14 ID:zgvZs+IX
それが嫌なら仲間集めて奪い取れば良いだろ、それがDarkfallの礼儀じゃね
584名も無き冒険者:2009/07/08(水) 03:57:52 ID:nQpEE+z8
えーと、そんなクソの役にも立たないボンクラカス意見は要らんから黙ってろ、な!?
585名も無き冒険者:2009/07/08(水) 05:45:34 ID:zr3vW3Is
家が完全に安寧なものだと思ってるおまえのがボンクラカスだけどな。
586名も無き冒険者:2009/07/08(水) 06:36:56 ID:VzvAp5Ke
今起きたらまだパッチ当たってないのなw
587名も無き冒険者:2009/07/08(水) 06:37:42 ID:nQpEE+z8
そんな事思ってないし、いつそんな事言った?何時何分何十秒!?ほらあっ!??
588名も無き冒険者:2009/07/08(水) 06:46:09 ID:zr3vW3Is
その土地が自分とって心地よいものでなくなったなら、WTS:my houseでいいじゃねえか。売れるシステムがないとは思えんし。
UOみたいに一度立てたら腐るまで俺のもの!って考えでなきゃいいんだよ。
お前が心地よくないから売るって言うなら、他の土地の誰かも心地よくないって言って売り出すだろう。
そうじゃなきゃ家がほんとに早い者勝ちな上に独占されちまう

まあ今の段階で何言っても妄想にすぎんけど。でもなんかしら家がいろんな人の手に渡るような工夫ぐらいしてるだろ
589名も無き冒険者:2009/07/08(水) 07:33:43 ID:gSzI0eZn
house recallあるから周り敵だらけでも関係ぽいけど
590名も無き冒険者:2009/07/08(水) 07:37:57 ID:PVNnvTix
てs
591名も無き冒険者:2009/07/08(水) 08:49:32 ID:wMVH/5Nz
(#21)
まだパッチ当たってないのか?
ここまで遅れるとは思わなかったな。
592名も無き冒険者:2009/07/08(水) 09:57:45 ID:VzvAp5Ke
落ちてから7時間経過
まだまだかかりそうだなー
593名も無き冒険者:2009/07/08(水) 10:12:34 ID:7h5yjSrO
24時間メンテでよろしく
594名も無き冒険者:2009/07/08(水) 10:25:44 ID:gSzI0eZn
夜逃げ準備中だからもうちょっと待ってね♪
595名も無き冒険者:2009/07/08(水) 10:34:10 ID:aUOuuR8w
ここで煽ってるヤツらは、このゲームでそんなにやな事があったのか?
596名も無き冒険者:2009/07/08(水) 10:37:56 ID:gSzI0eZn
うん、こんな不快なゲームは初めてだったよ^^
597名も無き冒険者:2009/07/08(水) 10:39:51 ID:bR4wDSaV
自分はハードコアなPvPerだ!って勢いこんでdarkfallに乗り込んだものの
力及ばずボコボコにされてしまったんだけど、その原因を自分じゃなくてゲームの方に求めたいのでは
598名も無き冒険者:2009/07/08(水) 10:40:54 ID:VzvAp5Ke
姫様はやくも次のゲームではぶられたらしいねw
あの性格じゃあどこいっても同じことの繰り返しだわな
599名も無き冒険者:2009/07/08(水) 10:47:26 ID:aUOuuR8w
ゆとり教育乙
チョンゲーでお山の大将になってこい
600名も無き冒険者:2009/07/08(水) 10:48:28 ID:gSzI0eZn
なんて痛い奴らだ
601名も無き冒険者:2009/07/08(水) 11:08:34 ID:zvagLMhq
gSzI0eZnは、ゲーム内でホントにぼこられて
凹んじゃった人なんだろうね
PK可能なゲームなんて死んでなんぼだろ
強くなりたきゃ『1000回死んで来い』
それが嫌ならチョンゲやってなさい
602名も無き冒険者:2009/07/08(水) 11:13:16 ID:VzvAp5Ke
開発者いんたぶーでもあったけど勝ち方なんていくらでもあるのにな
ゲリラに政治に裏切りになんでもありだ。その辺外人のたくましさはすごい
フォーラムやらようつべまで使ってプロパガンダ必死にやるからなw
603名も無き冒険者:2009/07/08(水) 11:26:43 ID:gSzI0eZn
な、不快な奴らだろ
604名も無き冒険者:2009/07/08(水) 12:08:39 ID:aUOuuR8w
確かに君はこのゲームに向いてないかも
やっぱチョンゲーで金むしり盗られてコイwww
605名も無き冒険者:2009/07/08(水) 12:11:46 ID:gSzI0eZn
黙ってろよクズ^^
606名も無き冒険者:2009/07/08(水) 12:35:06 ID:4fQwfHwW
gSzI0eZnよ
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・´| 話は聞かせてもらった!
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ



     ___
   /|∧_∧|
   ||. (     | んじゃ、ま、そういうことで
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
607名も無き冒険者:2009/07/08(水) 12:37:15 ID:HJ9r/yic
>>601 みたいな
なんか死んで強くなれとか、今日は駄目だったとか
よくそうい事いう体育会系のギルドそこらじゅうにあるよね
でもそういうギルドと人ってうまい方じゃないよね
根性論は嫌いじゃないけど、ようはへたくそなんだよ
608名も無き冒険者:2009/07/08(水) 13:13:31 ID:nOPsWG37
まあ死んで、なんで死んだかどこが駄目だったか分析したり皆であーだこーだ言うのって
無駄じゃないだろ、どこが駄目か分かってないといつまでも上達しないだろうし
609名も無き冒険者:2009/07/08(水) 13:27:35 ID:wRfc2lUH
PvPやりたい人ばっかりじゃないから、その辺で抑えて抑えて。
ハウジングで内装や家具作ったりできるか、気になるなぁ・・・。
610名も無き冒険者:2009/07/08(水) 13:38:35 ID:lCLSiHxK
で、パッチはいつなのよ
611名も無き冒険者:2009/07/08(水) 14:03:15 ID:wMVH/5Nz
あちらはとっくに深夜だからなぁ。
作業中断して爆睡してたりして。
612名も無き冒険者:2009/07/08(水) 14:49:34 ID:4fQwfHwW
何?まだ鯖おちてんの?
613名も無き冒険者:2009/07/08(水) 14:55:36 ID:MpVwCCpc
まだパッチ来てねーの
USもそろそろゴールデンじゃねーの
614名も無き冒険者:2009/07/08(水) 15:16:33 ID:5iDS6NNh
掃除のおばちゃんがやらかしたらしい
615名も無き冒険者:2009/07/08(水) 15:20:31 ID:VzvAp5Ke
パッチきたーーーー
616名も無き冒険者:2009/07/08(水) 16:02:00 ID:VzvAp5Ke
パッチは落とせたけど入れないな
こりゃあ夜になるかもな・・・
617名も無き冒険者:2009/07/08(水) 16:08:11 ID:bTfWaEvf
ログインサーバ死んだ
618名も無き冒険者:2009/07/08(水) 16:13:41 ID:ZaL8Stbx
oi
おい
入れないぞ
619名も無き冒険者:2009/07/08(水) 16:33:49 ID:zr3vW3Is
くっそパッチまで行きつけねーぞ
620名も無き冒険者:2009/07/08(水) 17:14:44 ID:5iDS6NNh
お前ら仕事は?
621名も無き冒険者:2009/07/08(水) 17:30:11 ID:lCLSiHxK
皆が8:00〜17:00まで仕事してると思うなよ
夜の仕事もあるだろう
職場から書き込んでる人もいるぜ
何が「お前ら仕事は?」だ、どあほ

すまん、パッチこなくてイライラしていた
622名も無き冒険者:2009/07/08(水) 17:31:58 ID:zr3vW3Is
ログインサバは帰ってきたけどゲームサバ死んでるっていう
623名も無き冒険者:2009/07/08(水) 17:54:35 ID:H3YGxAeG
さんざん時間あったのに、何を今更トラブってるんだろう
624名も無き冒険者:2009/07/08(水) 17:57:21 ID:zr3vW3Is
俺らは日中の活動時間だからいいけど、欧米はモロにゴールデン直撃だよな。
怒られないのかね。
625名も無き冒険者:2009/07/08(水) 17:59:00 ID:xlCr9r+S
パッチ落とせねえな
落としてもゲームするわけではないが・・
626名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:07:29 ID:wMVH/5Nz
このままじゃオレらもゴールデン直撃するだろwww
627名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:15:24 ID:L4SjSlZe
俺はデリで抜いてくる、最近良い娘多いんだよな
628名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:16:22 ID:xlCr9r+S
ダメだな。やっぱパッチ落とせん

>>624
フォーラムの祭りが今から楽しみだぜ
629名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:24:01 ID:VzvAp5Ke
くえうえの赤いバーが見えるようになった
630名も無き冒険者:2009/07/08(水) 18:44:57 ID:ZaL8Stbx
また公式荒れるなw
民度はどこも変わらんな
631名も無き冒険者:2009/07/08(水) 19:38:06 ID:5iDS6NNh
>621
ごめんね、ごめんね、ごめんねへぇ
底辺無職さんに嫌なこと聞いてごめんねへぇ〜
632名も無き冒険者:2009/07/08(水) 19:53:23 ID:nOPsWG37
いいから大好きなAIONでもやってこいよ姫様
633名も無き冒険者:2009/07/08(水) 20:15:33 ID:nOPsWG37
うp
634名も無き冒険者:2009/07/08(水) 20:25:20 ID:VzvAp5Ke
きたこれ
635名も無き冒険者:2009/07/08(水) 20:35:04 ID:DDRgowkO
生産完全に終わってないかこれ
同製品のドロップよりは若干強いようだが
ランダムな値じゃなくて同じもんしかできないっぽい つまんねー
636名も無き冒険者:2009/07/08(水) 20:36:26 ID:2LaEZvj6
>>635

何を今更?
637名も無き冒険者:2009/07/08(水) 20:38:01 ID:wMVH/5Nz
あれ、たった200MB?
ギガパッチくると思ったのに。
638名も無き冒険者:2009/07/08(水) 20:44:49 ID:aUOuuR8w
ビレッジと家はもう導入されたんか?
639名も無き冒険者:2009/07/08(水) 20:48:23 ID:lCLSiHxK
>>638
タコス>将来導入する予定です
今夜のパッチで導入するとは言ってないぜ

風呂敷広げて見せただけですw
640名も無き冒険者:2009/07/08(水) 20:51:24 ID:VzvAp5Ke
>>638

導入されてる
扉とかも全部生産で作る模様
641名も無き冒険者:2009/07/08(水) 20:56:19 ID:5iDS6NNh
バグ発見しますた!
家の権利書を複製可能!やり方は金複製と同じ!
642名も無き冒険者:2009/07/08(水) 21:00:21 ID:VzvAp5Ke
>>641

まじでお前病気だろ・・・
うぜえからさっさとチョンゲに帰れ
643名も無き冒険者:2009/07/08(水) 21:02:39 ID:nOPsWG37
姫が病気なのは前からだろ、触るとハァハァして喜ぶからアボンしとけ
644名も無き冒険者:2009/07/08(水) 21:11:20 ID:aUOuuR8w
どっち?ww
645名も無き冒険者:2009/07/08(水) 21:24:43 ID:IRSM5bGR
敵の中に家を建てるのが嫌がらせに最高だな

つか町が奪い合いで永久固定のものじゃないのに家だけが権利固定って
変な感じだな。今回のパッチで現在の町の支配勢力図に応じて
家は立つだろうから街奪っても敵はしょっちゅう近くに昔の支配勢力が
家BindrecallしてきてBank壊したり嫌がらせされたら街取った意味なくなるだろ。
646名も無き冒険者:2009/07/08(水) 22:01:14 ID:Aaz1mCec
PvEはどうなってるん?
まだ仕事場・・・・
647名も無き冒険者:2009/07/08(水) 22:13:23 ID:5iDS6NNh
家建てちゃった!にゅふふっ(^〜^)
648名も無き冒険者:2009/07/08(水) 22:24:42 ID:/edD8Tlt
ビレッジ内に家の基礎があってそこに建築
Mobは大幅にHP減少してドロップが良くなった。お金や秘薬が増えたりsteed5個出たとか報告もあり。
ランダムトレジャーは5個ぐらい発見したけど100gpしか出なかった。
今回のパッチでスペルのカスタマイズのみ実装された。スペルごとにジャンプショット、ダメージ10%アップ、弾速40%アップ、射程100%アップ
魔法によってカスタマイズ出来るオプションが違う。
FireboltなどのDDにはダメージアップが付けれなかったり、マナミサやBuff、回復、AoEはカスタマイズ自体ができなかったり。
マウントの重量100kg
R40までの武器の性能ダウン、R50以降は性能アップ
防具の魔法抵抗全体的にアップ
新マウントはでかくて硬い。作製にスキル50必要。

House Deed、Sithras、スペルブックはまだ確認できてない。
ヴィレッジの支配はAllyが1ヶ所ゲットした。条件は良くわからない。
649名も無き冒険者:2009/07/08(水) 22:32:48 ID:VzvAp5Ke
ビレッジの支配は結構されてるみたいだけど家はまだ誰も建てれてないっぽいね
公式フォーラムでもDeedどこだーって皆言ってるw
650名も無き冒険者:2009/07/08(水) 22:41:41 ID:IRSM5bGR
家の権利やビレッジシステムがあるからNAからの移住三ヶ月で
結構差が付きそうになったな

ってかNA鯖ってもうスタートしてるんだっけ
651名も無き冒険者:2009/07/08(水) 23:10:07 ID:5iDS6NNh
家の権利書ある場所教えてあげよっか?
氷島のつおいMOBから拾えるお!
652名も無き冒険者:2009/07/08(水) 23:31:02 ID:bTfWaEvf
がんばった割にはおしいパッチだな
これでは人は戻らない
653名も無き冒険者:2009/07/08(水) 23:34:56 ID:0EkZb1il
最近ZとかSの掲示板の書き込みが止まってつまんないんだけど、
これから彼らはどうするつもりなの?
654名も無き冒険者:2009/07/08(水) 23:41:55 ID:qa+IL2Mu
どうするって今まで通りじゃね
655名も無き冒険者:2009/07/08(水) 23:52:15 ID:nOPsWG37
どっちも公開向けのほうが書いてないだけでメンバー向けのほうは今までどおり書いてるだろ
656名も無き冒険者:2009/07/08(水) 23:57:27 ID:Spa7JtV+
現役プレイヤーの掲示板見るくらいしか楽しみがないなら
スレも見るのやめなよ姫様
いつまでも粘着してると精神病悪化するぞ
657名も無き冒険者:2009/07/09(木) 00:09:55 ID:PhG9loAA
黙れ、クソ雑魚ボンクラカス
658名も無き冒険者:2009/07/09(木) 00:24:52 ID:svRut7rr
草採取確率上がって、マウント持てる数も100kgになり
だいぶ制限されるように。


ほぼここで言われてた通りの修正だな
659名も無き冒険者:2009/07/09(木) 02:53:50 ID:a6lRSCmK
exploit修正パッチが入る前にやっとけよ!
特にマウントのやつな!絶対fixされるから今すぐやっとけ!
660名も無き冒険者:2009/07/09(木) 04:49:06 ID:Zc81GsGm
どーやるの?おしえてよ
661名も無き冒険者:2009/07/09(木) 04:52:05 ID:W/MYL0rl
まず服を脱ぎます
662名も無き冒険者:2009/07/09(木) 06:20:05 ID:suT2TL65
バターを塗ります
663名も無き冒険者:2009/07/09(木) 06:21:45 ID:YDEdf41h
犬を借ります
664名も無き冒険者:2009/07/09(木) 08:12:00 ID:YDEdf41h
草出やすくなってんの・・・?
出る前に1個ぐらい草採れるだろとかおもってたら1個も出ねえ
665名も無き冒険者:2009/07/09(木) 09:46:41 ID:ibRpIgu/
姫様ゲームやってないのに必死でネガろうと大変ですねぇ
ここまで分かりやすい粘着ってのもすごいな
そういえばWARのときもこういうのあったけど姫様がDF始めたとたんそういう書き込みが減ってたねえ

とりあえず現実で犯罪だけはしないように願うよ・・・
666名も無き冒険者:2009/07/09(木) 10:46:21 ID:W/MYL0rl
草は採取じゃなくmobドロップ率らしい
667名も無き冒険者:2009/07/09(木) 11:10:18 ID:Kw8vahb+
重量ついて持てる数減ったらからドロップ増やす必要なくね?
668名も無き冒険者:2009/07/09(木) 11:50:50 ID:vful0HzC
NA鯖で最初からやる人ってどれぐらいいるかな?
669名も無き冒険者:2009/07/09(木) 12:04:34 ID:c0T+HkRQ
このゲームどのくらい人いるのかね
興味があるけどDAoCみたいに過疎ってたらやだな
670katuo isono:2009/07/09(木) 12:05:20 ID:PRPEZwc7
我々Clan Zipangは、現在メンバーを募集しております。

IRON(新ネーム考え中)に盟主Clanとして所属し、Talpec Sunstone holderとしてPvE、PvP、Farmingに励んでいます。
PvP率はそれほど高くないですが、コアタイムor土日にはローミング等を行っており、
襲撃なども頻繁にあるので暇はしないと思われます。
活動制限など特に設けてないのでActの低い方、社会人の方大歓迎です。
(現在外交作業、同盟拡大に忙しいため土日の活動は停滞気味になっております)

活動場所はYssam Talpec
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090612143338.jpg

Darkfallコンテンツの全てを遊びきりたいという人にお勧めのClanです。

大まかなルール、条件などは下記のURLをご参照下さい。
http://zipangbbs.backstab.jp/index.php


入団希望の方はin gameにて katuo isono にtellかClanリクルート直でもOK
宜しくお願い致します。

671名も無き冒険者:2009/07/09(木) 12:26:58 ID:vAhUk0/L
草落とすMobなんていたっけか。
ひヴぇきnあたり?
672名も無き冒険者:2009/07/09(木) 12:48:45 ID:GQU3qV1M
なんとかクイーンとウッドなんとかじゃない
673名も無き冒険者:2009/07/09(木) 13:37:01 ID:PhG9loAA
お前らクソ雑魚ボンクラカスどもはNA鯖いかんのか?
674名も無き冒険者:2009/07/09(木) 13:39:13 ID:ibRpIgu/
家が楽しそうだったらNA鯖スタートからやる
675名も無き冒険者:2009/07/09(木) 13:49:58 ID:PhG9loAA
一緒に住まない?
毎日家できゃっきゃうふふしてやっても良いぞ。
676名も無き冒険者:2009/07/09(木) 14:23:34 ID:Kw8vahb+
NAで新規スタートしても家の獲得は難しいだろうな
移住じゃまず可能性すらないだろう
677名も無き冒険者:2009/07/09(木) 14:55:54 ID:PhG9loAA
家はどこに建てるのが一番便利だろうか?
家は中央のどっかに建てて、街や村は島だと良さげ?
678名も無き冒険者:2009/07/09(木) 16:25:29 ID:w1a658Nd
単純に自種族NPCシティーの近いとこが便利そう。
679名も無き冒険者:2009/07/09(木) 16:47:51 ID:ibRpIgu/
宝箱は完全ランダムっぽいねー
しかし宝箱探してさまよってる人が多くてPVPの機会めっちゃ増えたな
これでヴィレッジも機能しだしたらかなり面白いことになりそうだ
680名も無き冒険者:2009/07/09(木) 16:50:42 ID:YDEdf41h
普通の狩りしてる時に遭遇するのは迷惑だがな。
まあこの迷惑さも醍醐味の一つではあるのだけど・・・
681名も無き冒険者:2009/07/09(木) 17:18:30 ID:PhG9loAA
やっと楽しくなりだしたよね!にゅふふっ
682名も無き冒険者:2009/07/09(木) 18:03:25 ID:Zc81GsGm
辞めた人戻ってこないかなー
683名も無き冒険者:2009/07/09(木) 18:11:54 ID:UXtfcX1Z
NA鯖って、また時間かけて蔵を落とさないとだめなの?
684名も無き冒険者:2009/07/09(木) 21:26:21 ID:ibRpIgu/
まだあぷしないのか・・・
685名も無き冒険者:2009/07/09(木) 21:31:53 ID:PhG9loAA
おメンテ…ゴクリ
686名も無き冒険者:2009/07/09(木) 21:42:45 ID:zWyB3G9U
ランダム宝箱には興味あるな
687名も無き冒険者:2009/07/09(木) 21:57:24 ID:GQU3qV1M
NA鯖の情報って今日でるんだっけ・・?
それとも来週火曜まで何もなしかな
友達誘うのにもどうしたらいいかわからない
688名も無き冒険者:2009/07/09(木) 22:09:58 ID:ubBwmUMa
明日のパッチノートと同時にNA鯖の情報出しそうな気はする
遅くとも今週中には出すんじゃないかな
689名も無き冒険者:2009/07/09(木) 22:33:53 ID:OW/2BGPb
>>682
野良でふらっと気軽にやれるゲームじゃないしなぁ
ガチ志向ならお勧めだけど一狩りするだけで神経磨り減るから疲れるわ
690名も無き冒険者:2009/07/09(木) 22:44:22 ID:4rhEQPkW
>>689
だからこそ街とか味方が周りに沢山居るなどの、安全圏での安心感が半端無い気がする。

自分は単純に殺されたり負けたりするのが嫌いだから、
狩では常に回りに気を配っているけど凄い疲れるよね。

それが無くなったら逆に寂しいからいいけどw
691名も無き冒険者:2009/07/09(木) 23:44:25 ID:zc0HheEK
まあ家はさっさとハンマーでぶち壊せるようにして欲しい

早い者勝ちで権利不変のBindポイントなんてDFの世界観にそぐわなすぎる
692名も無き冒険者:2009/07/09(木) 23:58:19 ID:YDEdf41h
まあそんな仕様だとしたら誰も家なんて持たんけどな。
家のドアには耐久値設定されてるらしいし、完全に安全なものではないだろう。たぶん強盗まがいのことはできるしされる。
693名も無き冒険者:2009/07/10(金) 04:17:24 ID:kTFVInS6
フォーラムがかっこよくなってるw
そろそろ新しいサイトも来そうだね
694名も無き冒険者:2009/07/10(金) 08:17:04 ID:SJQLhPi/
このゲームも過疎なんだろ…
PvPゲームって期待されるわりに
695名も無き冒険者:2009/07/10(金) 08:34:58 ID:Vx1KcOyh
PvP志向のゲームで家みたいなシム的要素で張り切ってる時点で終了してますねw
696名も無き冒険者:2009/07/10(金) 08:59:40 ID:e2frKyaW
家を起点に新しい形態のPvPが起こるじゃん。
目先しか見えてないの?
697名も無き冒険者:2009/07/10(金) 09:00:55 ID:W8Kyb7iv
過疎どころかゲーム内ではそこら中に人いてPVP起こりまくってる
家についてもヴィレッジでPVPの一部になってるしな
現状全盛期のUOを進化させたレベルになってるぜ

NA鯖で知り合い呼んでくるって人もたぶん相当いると思う
こういうPVPゲームは口コミで広がるからな
698名も無き冒険者:2009/07/10(金) 09:39:35 ID:iEdBSwgw
チートと青天井スキル上げをどうにかしてくれればいいかな・・・
699名も無き冒険者:2009/07/10(金) 09:40:03 ID:TW6zknHr
さすがに妄想すぎるだろ
昨日一日動き回ってたけど、敵1人にしか会わなかったよ
しかもヴィレッジ見に来たやつ
これでそこらじゅうPVPは無いわ
700名も無き冒険者:2009/07/10(金) 10:03:23 ID:aLNLdLYy
>>697はちょっと大げさすぎるな。
でも>>699も大げさすぎる。
盛況というほど人はいないし、過疎というほど過疎ってもいない。

てか1日走り回って一人しか会わないとかどの辺走ってたんだ?意図的に避けてたとしか思えんよ。
敵エリア1時間も走り回ってりゃ5〜6人は殺せると思うんだけど。
701名も無き冒険者:2009/07/10(金) 10:10:04 ID:AoEYXCh2
大体いつも人がいるような人気狩場で一人殺せば高確率で仲間呼んで戻ってくるからな
702名も無き冒険者:2009/07/10(金) 10:11:36 ID:zdtvn74I
敵対エリア1時間走り回ってでたった5,6人かよ・・
えらい過疎っぷりじゃねえか
703名も無き冒険者:2009/07/10(金) 10:15:29 ID:aLNLdLYy
そうか?頑張ってもこんなもんだと思うけどなあ。
狩場から狩場への移動だけでも結構かかるから戦いっぱなしってわけにもいかんし、2人以上いたら襲い掛かれないしさ。
704名も無き冒険者:2009/07/10(金) 10:27:48 ID:AoEYXCh2
一人じゃなく友達とかクランメンバーに声かけて集めてみたらどうだ?
そしたら大体向こうもそれなりの人数出してくるぞ
705名も無き冒険者:2009/07/10(金) 10:51:15 ID:mQbnncEk
結局勝てる時しかどっちも戦わないからつまらないんだよねこれ
706名も無き冒険者:2009/07/10(金) 11:14:53 ID:92gmPVXI
それはtasosもDFはarenaゲームじゃないって言ってるんだからそういうもんなのでは
707名も無き冒険者:2009/07/10(金) 11:17:08 ID:E9C8rscr
少年マンガの勇者様じゃあるまいしな。
戦略ってものを知ってるなら敵より多くの兵隊揃えて攻撃するのはむしろ当然といえる。
708名も無き冒険者:2009/07/10(金) 13:49:27 ID:PBf3HD6p
兵隊そろえないと楽しめないってところが
pvpゲームうたってるdf最大の弱点とおもわれ
709名も無き冒険者:2009/07/10(金) 15:05:45 ID:kTFVInS6
UOはDuelが楽しかったからねー
そして今日もパッチあたるらしいね。天気が入るらしい
710名も無き冒険者:2009/07/10(金) 15:07:29 ID:0pLGbr0e
でも誰かと遊んだ方が楽しいだろ、zergはあれだけど
711名も無き冒険者:2009/07/10(金) 15:09:56 ID:J9ulnuPP
兵隊そろえないと楽しめないって、
自分たちでやれること探すほうが楽しくないか?

UOでもdeciwarなどは偶然の産物じゃない?
712名も無き冒険者:2009/07/10(金) 15:40:28 ID:mQbnncEk
んでお前が見つけたものは何ですか?
713名も無き冒険者:2009/07/10(金) 16:00:30 ID:u130DAaf
金玉の裏に黒子があった
714名も無き冒険者:2009/07/10(金) 16:03:47 ID:mQbnncEk
そうかそれは大発見だな
実に楽しそうだ
715名も無き冒険者:2009/07/10(金) 16:11:24 ID:IUVdMAwB
しっかし、家のDEEDは出ないな
出る確立ってどれ位なんだろうか
716名も無き冒険者:2009/07/10(金) 17:16:22 ID:u130DAaf
DEEDはちょう強いMOBが0.02%位で落とすって外人さんがゆーとった
717名も無き冒険者:2009/07/10(金) 17:33:51 ID:YTPHx6eI
0.02とかって・・・
deed出たとしても、人生に不幸がありそうな確率だな
718名も無き冒険者:2009/07/10(金) 17:39:33 ID:/nnyOWFR
【MoE】Master of Epicついにハウジングシステム(家)実装!【良ゲーから神ゲーへ】
家ageの詳細http://www.4gamer.net/games/009/G000916/20090615005/

・UOタイプのハウジングシステム
・シームレス
・8月テスト鯖スタート
・家具設置可能、ベンダー有
・基本コンセプトは家を持って生活
・家の建て直し、カスタマイズ実装予定
・家のメイドに着せ替え可能^^;
・家age実装に伴い新スキル実装

春実装 新エリア動画
ttp://zoome.jp/uniou/diary/53
ttp://zoome.jp/you-guy/diary/362
ttp://zoome.jp/komedaisuki/diary/4
719名も無き冒険者:2009/07/10(金) 17:41:01 ID:/nnyOWFR
720名も無き冒険者:2009/07/10(金) 17:58:42 ID:u130DAaf
MoE…ゴクリ
721名も無き冒険者:2009/07/10(金) 18:08:07 ID:FFIoyo7I
移動がだるすぎなんだろ結局。
しかもほとんどMOBすらないし。
PvPにおける時間効率が悪すぎる。
UO WARは全滅しても戦場に復帰が早いギルドは5分で出れたし。
1、2時間で疲れるほどPvP出来た。


DFはPKも遠くで気づかなければにげれねーし。
UOだってリコールやGATEが気軽に使えなかったらあそこまで流行ってない。

UOのPKだってここの拠点をリコって回るのが主であれがリコなしとかなら逆にありえね。
反面狩りしてる奴も緊張して準備を怠ってなければ十分逃げれたし。

明らかにUOを意識しておきながら、カジュアルさがなさ過ぎ。
スキルも青天井だから個性だせないし。
ルーンStoneなんて雑貨で買えるようにすればいい。
でりこは到着地点で特徴的な大きな音がするようにすればいいのに・・・

ゲーム内容がとがってればいいのに、システムからすべてが尖りすぎ。
722名も無き冒険者:2009/07/10(金) 18:15:44 ID:mQbnncEk
たこすのかんがえたさいきょうげーむだからしょうがない
723名も無き冒険者:2009/07/10(金) 18:16:17 ID:u130DAaf
移動だるすぎだよね。
リコールとゲートはまんまUOと同じにしてほしいわ。
724名も無き冒険者:2009/07/10(金) 18:26:46 ID:e2frKyaW
そうかね・・・UOのリコやゲートは気軽過ぎたろう
うまい言葉で言えんけど、リコやゲートは遠距離への重々しい移動手段って感じがちょうどいいんじゃないかね。
少なくとも敵の目の前で行使できない程度の。
PK見えた!Kal Ort Porじゃなあ。
725名も無き冒険者:2009/07/10(金) 19:28:29 ID:E9C8rscr
とりあえずハウジングにはがっかりした。
先着数百人、強奪不可能、建設場所固定のクソシステム。
726名も無き冒険者:2009/07/10(金) 19:31:41 ID:89mFRR6c
とりあえず、辞めたい人は辞めてくれ
727名も無き冒険者:2009/07/10(金) 20:52:01 ID:zLTXSWEm
ゲームのシステムとしては良く出来てるし面白いと思うけど、シュミレータみたいなゲームなんだよな。
もう少しゲーム性を求めて行っても良い気はするな。
PVで流してたような艦隊戦が、しょっちゅう起きるようなゲームの方が見た目派手だし人はやっぱ集まるよね。
728名も無き冒険者:2009/07/10(金) 21:29:52 ID:lC+FcGbv
UOのリコやゲートほしいってルーンブック実装前のか?実装後のか?
実装前だと殺されたら結局またテクテク歩いてマークしなきゃならんし
実装後だとカジュアルというか気軽になりすぎると思う、10分に1回しか使えんとかなら
良いかもだけど
729名も無き冒険者:2009/07/10(金) 21:54:22 ID:fQdViqNM
目の前にアフガンの大群来たらちびるぜw
730名も無き冒険者:2009/07/10(金) 23:30:19 ID:kTFVInS6
やっとまともな公式サイトができたのかw
NA鯖でやっとこさベータ終わりかなあ
731名も無き冒険者:2009/07/10(金) 23:40:40 ID:FsnwBuqM
ほんとうだ、公式サイトも更新された、これは奇跡だw
有料β終了が長かった。。。
732名も無き冒険者:2009/07/10(金) 23:55:48 ID:lC+FcGbv
ネトゲなんてサービス終了まで有料βだろw
733名も無き冒険者:2009/07/11(土) 00:13:50 ID:koeTFqwF
とりあえず箱はそれなりに用意され整った。
後は楽しめるようにするかしないかは中のユーザー次第だろ。
UOのPvP盛り上がったのは箱だけじゃなく、プレイヤーの質が良かったからだしな
大和大戦、デシWarも発見して、ルール作って、時間決めて、全部ユーザーが自分達で決めたもんだ。
そして大いに盛り上がった。

今は本当に自分達でゲーム盛り上げる気の薄い奴多いよ、どのゲームでも。
寄生しているだけの奴、まずチャットで発言しろ自己主張しろ
734名も無き冒険者:2009/07/11(土) 00:20:57 ID:WnXaky8C
黙ってろ、クソバカボンクラピス
735名も無き冒険者:2009/07/11(土) 00:26:09 ID:Kev2xaJs
先月から老人ホームに入れられて、DFできなかったんだけど、
久しぶりに実家に帰ってきたらジャンプ撃ちで攻撃できるようになってて歓喜!
息子夫婦に見つかったらヤバいから音小さくして聴いてるwww
736名も無き冒険者:2009/07/11(土) 00:27:01 ID:0JlOEKbe
>>733
ゆとりと10年落ちのジジババどもじゃ発展性がないよw
どっちもコンテンツの穀潰し
737名も無き冒険者:2009/07/11(土) 00:32:58 ID:ndWlHS8g
そこで20歳でピチピチのアタシしか仕切れないよね☆ミ
でも追い出されちゃったからお前ら悔しがれよプギャ
とユーロさんが主張してます
738名も無き冒険者:2009/07/11(土) 00:37:21 ID:WnXaky8C
クソ雑魚ボンクラカスども
少し黙ってろ、な!?
プギャ
739名も無き冒険者:2009/07/11(土) 00:39:10 ID:ndWlHS8g
相変わらず姫様は大活躍だな
BBSで
740名も無き冒険者:2009/07/11(土) 01:55:37 ID:ts1h0REd
>>733-734
プギャ
741名も無き冒険者:2009/07/11(土) 07:00:30 ID:rVGbLkfy
拡張入っても結局そんな変わらなかったな
742名も無き冒険者:2009/07/11(土) 09:01:50 ID:yB72V7p7
もうだめだな
743名も無き冒険者:2009/07/11(土) 09:40:51 ID:viBrsWmF
人は戻ってきてるようだが
744名も無き冒険者:2009/07/11(土) 09:53:41 ID:lYAW4aiD
Village systemも駄目だな、単なる金稼ぎの
目的になってる、全然PvPなんて発生しないね
偶然バッティングしない限り。
普通にVillage巡りしてキャプチャーして終わり
もうちょっとシステムを練ったほうがいいよ
745名も無き冒険者:2009/07/11(土) 09:59:22 ID:/ooP0Xbh
>744とかは俺とは違うサーバーでやってるんだろうな
746名も無き冒険者:2009/07/11(土) 10:19:14 ID:lYAW4aiD
>>745

お前が脳内鯖だろ
もしくは、果てしなく行動範囲が狭いかwwww
行動範囲が狭いキャプチャ目的の馬鹿がいたら
そこで張り込めば身包み剥がせるからなwwww
747名も無き冒険者:2009/07/11(土) 10:27:01 ID:lYAW4aiD
>>745

ついでに頭悪そうだから教えておいてあげるよ
Village systemの本来の目的は小規模PvPを発生させる、その手段として
Villageのキャプチャーシステムがあって、その報酬がお金だ
だけど、実際はお金稼ぎが主目的になり、その手段としてVillageの
キャプチャーになってしまってる。
748名も無き冒険者:2009/07/11(土) 10:27:29 ID:NIB4U1Zk
たぶん家がぜんぶ揃ったらPVP発生するバランスなんだろうよ
家も建ってない段階で判断するのはどうかと・・・
749名も無き冒険者:2009/07/11(土) 10:28:34 ID:L7oLKBrB
>>733
馬鹿かw
UOなんてPKいたら掲示板であいつらリアル人間の屑とか罵倒してて
WARしてるのも邪魔、うざい、街から追い出せ。きえろ屑で
デジwarの誕生だぞ

しかもユーザーの声としてPK、WARやる奴をOSIはパッチで排除していって一気に流通がだぶついて
物は余るからレアアイテムで売るようになっただろうがw

DFは箱よういされても人がいねーから、用意されたシステムじゃMAPが広すぎで話にならない。
NAで人いっぱーいってならない限り、MMOで人がいないんじゃどうしても愚痴が出るだろ。
NAサーバーの発表なんて寸前まで隠すべきだった。
750名も無き冒険者:2009/07/11(土) 10:30:28 ID:/ooP0Xbh
>ID:lYAW4aiD

>単なる金稼ぎの目的になってる
その目的を争わせる為のシステムだよ

>普通にvillageめぐりしてキャプチャーして終わり
一体どれぐらいのvillageをキャプチャーしたの?そこまで言うんだから複数のvillageを入手したんだよね?
それともやってもいないのに言ったの?
751名も無き冒険者:2009/07/11(土) 10:31:39 ID:NIB4U1Zk
人がいない?w
それは流石にプレイしてないとしか・・・。
少なくともYssamはパッチ後ものすごい人増えてるぞ
752名も無き冒険者:2009/07/11(土) 10:43:14 ID:levzpCWp
この人の書き込み変だなと思うなら
返信しない方がいい

ゲームの内情を今は知らないだろうし、ほっとけばどんどんボロを出す。
753名も無き冒険者:2009/07/11(土) 11:11:59 ID:rVGbLkfy
居ないって事は無いが、人数に対してMapが広すぎるのは確か
754名も無き冒険者:2009/07/11(土) 12:08:10 ID:lYAW4aiD
>>750

お前さ、完全に目的を履き違えてる奴だな

>その目的を争わせる為のシステムだよ
AVの説明のどこに金稼ぎの目的のために
Villageを奪い合うシステムなんて説明されてる?
目的は小規模PvPでそのための手段としてVillageが導入されたんだよ
金は単なる報酬、ただその報酬が目的になってるんだよ。

どうせTalpec周りのvillage取りにいって、その邪魔されて
PvP発生とか喜んでる馬鹿だろwwww
外人どもは既にいかに効率よくVillageとるかしか考えてない
PvPなんて二の次
755名も無き冒険者:2009/07/11(土) 12:10:11 ID:koeTFqwF
>>749
お前どこの鯖で何時の時代のUOやってた無知ウスラボケだよ

デシWar誕生の経緯はLapisというい未だ現役の当事者がDFに居るから聞けよ雑魚。
756名も無き冒険者:2009/07/11(土) 12:21:02 ID:YGRaUxID
すさまじくマニアックな論戦ですねwww
熱い論戦なのか
ニートたちの夏到来!!って感じで
暑苦しいですよw
757名も無き冒険者:2009/07/11(土) 12:21:57 ID:lYAW4aiD
>>753

Z面の奴らの書き込みは常にYssam基準だから
Yssamに人がいればどこにでも人はいると思う
TalpecにPvPがくればどこでもPvPは活発だと思うw
いい加減お前らが下手糞で狙いやすいから狙われてる事に気づけよwwww
758名も無き冒険者:2009/07/11(土) 13:35:10 ID:NIB4U1Zk
そんなに不満たらたらなら止めればいいのに^^;
759名も無き冒険者:2009/07/11(土) 13:39:04 ID:/ooP0Xbh
>754
税収という報酬が目的で人が集まりそこにPvPが生まれるシステムだよ

ID:lYAW4aiDは結局まともに新要素に触れていないのに全て理解した気になってるようにしか思えんよ
760名も無き冒険者:2009/07/11(土) 14:14:02 ID:ndWlHS8g
ヒント・もうゲームやってないのに必死で現役プレイヤーの日記から情報得て
分かった気になってスレに張り付いてる人。
最近、日記更新してる人が少なくてご機嫌斜めの模様
761名も無き冒険者:2009/07/11(土) 17:32:19 ID:yB72V7p7
お前必死すぎw
762名も無き冒険者:2009/07/11(土) 17:56:49 ID:koeTFqwF
ギルド未所属でもわかるように今Challengeメッセージは全然でないし
世界的に勢力が固定化して町の取り合いがほとんど今行われてないのは事実だろう

そこでビレッジシステムというわけだが、これも今の既存勢力がそのまま支配圏にあるビレッジ
Ally戦力動員して押さえる方向になるような気がするんだがなぁ
Allyで税収山分けか、Allyで時間ごとに支配するって感じになって。
だから既存Allyを無視した小規模同士の争いなんて起きない気がする

この数勝負の世界では小規模でも楽しめるシステムを入れても結局報酬があれば
大手が搾取するだけだから無意味。
763名も無き冒険者:2009/07/11(土) 18:24:11 ID:5lFc0VWm
まー確かにそうだな。
街、ハム持ちクランはヴィレッジ支配できないとかの制限無いとシステム的に成立しないかもなー。
764名も無き冒険者:2009/07/11(土) 18:25:35 ID:8DGlCyNt
タコスはいつも詰めが甘いな
765名も無き冒険者:2009/07/11(土) 19:12:27 ID:5QbC+J0R
だってタコだもん。

イカ飯はなかにお米がいっぱい詰まっているけどね!
766名も無き冒険者:2009/07/11(土) 19:41:56 ID:NIB4U1Zk
>>762

でもEU鯖のこれまでの歴史の勝者は間違いなくAfganだぜ
Afganって主力がThemercとNinjaで30人くらいでしょう
それが3倍4倍いるところ相手に勝ち続けてるんだよ

DFは数だけじゃどうにもならんよ
他のMMOならHypeとかCotcが勝者になってたんだろうけどね
767名も無き冒険者:2009/07/11(土) 19:44:40 ID:NIB4U1Zk
ゲリラと強盗やれば少数でも十分大手相手にできるんだよ
問題はスキル上げだと思う。町の肉壁使えるかどうかで育成速度全然違うもん
768名も無き冒険者:2009/07/11(土) 19:52:59 ID:/ooP0Xbh
正直肉壁はそんな効果ないと思うけどなー
武器スキル上げならmob殴ってた方が早いし、魔法上げなら水泳放置相手に撃ってもいいし
Afghan何かが強いのは初期のrigor上げや無敵殴り、更にmob exproitで荒稼ぎしまくった結果でしょ
769名も無き冒険者:2009/07/11(土) 19:56:42 ID:NIB4U1Zk
>>768

あいつら壁蹴りで金稼いで毎日秘薬3kとか持って肉壁で魔法マクロしてるんだよ
つっても同じことして魔法上げてるDeathがAfganには勝てないんだけどなw
770名も無き冒険者:2009/07/11(土) 20:10:16 ID:/ooP0Xbh
>769
なるほどね
EU鯖はexproitでもうぐだぐだだな
NA鯖はどうなることやら
771名も無き冒険者:2009/07/11(土) 20:19:52 ID:koeTFqwF
ここでよく出る日本ギルドもどこも壁蹴りやってるのみたことあるけどな

過去まで遡って全員BANしたら全人口の半数以上は消えるだろうな
772名も無き冒険者:2009/07/11(土) 20:50:29 ID:lYAW4aiD
仮にまったく同じスペックでPvPをしたとしても
確実にAfghanの奴らはお前らより強い
スペック以前にPvPの腕が違いすぎだろwwwww
773名も無き冒険者:2009/07/11(土) 20:50:30 ID:viBrsWmF
どうせMOBのexproitは修正されないままNAスタートだから
NAも同じ事の繰り返しだよ
774名も無き冒険者:2009/07/11(土) 21:04:09 ID:NIB4U1Zk
>>773

でも今は壁蹴りしなくても同じくらい稼げるよ
775名も無き冒険者:2009/07/11(土) 21:10:28 ID:viBrsWmF
ある程度以上の強さのMobだと
壁蹴り出来るかどうかでかなり違うよ
効率もいいしな
776名も無き冒険者:2009/07/11(土) 21:12:40 ID:Uvrw4kPT
Mobスタック狩りというのがあってだな
777名も無き冒険者:2009/07/11(土) 21:14:26 ID:NIB4U1Zk
でもその強さの敵壁蹴りでやるのと300GPくらい落としてさくさく狩れるMobだとあんま効率変わらんでしょ
今は壁蹴り通報され易いし昔ほどのアドバンテージは無いよ
778名も無き冒険者:2009/07/11(土) 23:07:10 ID:yB72V7p7
出来るかどうかではなく
やるかやらないか
みっともない
779名も無き冒険者:2009/07/12(日) 00:22:23 ID:l9+pcN7g
で、お前は壁蹴りしてる奴に何か注意したり通報したりしたのか?
クランメンバーだろ
780名も無き冒険者:2009/07/12(日) 00:42:11 ID:xTXCU+cT
Exploitを1発Banしてれば違ったんだろうけどなぁ

Exploitや寝マクロの違反行為をやってたら注意するっていう常識的な風潮じゃなくて
皆やってるどうせ滅多にバレないし、バレても注意か一時的なBanだけだから
やらないと損、みたいな感じになっちゃったのが終わってるな

NA鯖はGMいっぱいおいてもっと厳しいルールで運営して欲しいわ
781名も無き冒険者:2009/07/12(日) 02:58:47 ID:85tjyA4T
No Darkfall
No Life!










w
782名も無き冒険者:2009/07/12(日) 08:27:01 ID:zAw+KIZB
今回のパッチもちょっとインパクト弱かった気がする
魔法も初期しょぼすぎてパッチで少しずつ強くしてったけど遅いんだよなあ
船とかもいくらスピードあがったって金かかりすぎだしさ
家もDeedでにくすぎてまだ建った家一桁じゃないかとうわさされてるくらいだぜw
783名も無き冒険者:2009/07/12(日) 08:39:52 ID:G12TlcIC
今回のパッチでmobが草5コとか落とすようになって草刈する意味もだいぶ薄れたな。
784名も無き冒険者:2009/07/12(日) 10:29:59 ID:zAw+KIZB
草刈ってIntあがるようになったんだろ
785名も無き冒険者:2009/07/12(日) 10:40:12 ID:zxu6mxmB
にしても狩りが大幅に優遇されてるから採集系は変わらず相対的に冷遇されている感がある。
秘薬の出る数は倍でもいいと思うんだがな。
リーマン層が平日でもが唯一できることだから。
786名も無き冒険者:2009/07/12(日) 10:46:15 ID:teYlrfxp
もっといっぱい戦争あって街壊れまくり死んで装備おとしまくりを前提にしてるからな
そこを改善出来ない限りこのゲームは全体的に死んでる
787名も無き冒険者:2009/07/12(日) 13:17:50 ID:Mb1YPxyw
創世記UO世代のCorePvPerは最初からDFに不満は無い。
クソ雑魚ボンクラカスなんちゃってPvPerどもはチョンゲーでもやってろやカス。
788名も無き冒険者:2009/07/12(日) 13:35:57 ID:teYlrfxp
舌が貧しいから何でもおいしいんですよねー
789名も無き冒険者:2009/07/12(日) 13:44:20 ID:Y52Z5xth
俺的には今の状態でやっとUO初期と同レベルの楽しさだな
人集めるにはUOが一番流行ってたトラメルできたてくらいのバランスにしないと駄目だろうね
今だと時間ある人はいいんだろうけど社会人にはきつすぎるからな

つってもやりすぎると今のUOみたいにアイテムゲーになって終わるんだよなw
790名も無き冒険者:2009/07/12(日) 14:20:00 ID:Mb1YPxyw
DFにクソ雑魚世界は無い。
クソ雑魚は他のクソ雑魚専用クソゲーやってろや。
791名も無き冒険者:2009/07/12(日) 14:29:05 ID:d6ujJJqH
うむ。クソ雑魚が住む世界ではないな。
クソ雑魚JPどもはDFやるな。Zakopang、お前らの事だ。
792名も無き冒険者:2009/07/12(日) 14:47:01 ID:l9+pcN7g
今日もユーロさんは大忙しだな
793名も無き冒険者:2009/07/12(日) 16:03:15 ID:DwwGbyTn
やる時間なくてしばらくやめてるけど
NA鯖できてちょっとしたら結構変わってて復帰できそうな感じなのかな
794名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:25:40 ID:Y52Z5xth
まだパッチ当たってからちょっとしかたってないからなんともいえないけど
今のところもうちょっと待った方が良さそう。目玉のハウジングがとんでもなく入手厳しいからね
795名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:49:00 ID:uEwgIVVs
プロPvPerさんマジかっけーっす
超ソンケーしちゃうっす
796名も無き冒険者:2009/07/12(日) 18:49:08 ID:d6ujJJqH
クソ雑魚ボンクラカスどもはDFやる資格無し(キリッ
797名も無き冒険者:2009/07/12(日) 19:22:33 ID:ztsGI0G3
MMOなんだから人がいてなんぼなんだが
集客力がタコスにはないってのが問題。
798名も無き冒険者:2009/07/12(日) 21:08:36 ID:GDIRBojL
NAに期待
EUはもうダメ
それに絶望して開発止まったらDF終了
799名も無き冒険者:2009/07/12(日) 22:27:40 ID:Y52Z5xth
そもそもPingが良くて300な時点でEUはオワテタよw
NAだと西海岸だから100前半でできるみたいなので期待はしてる
800名も無き冒険者:2009/07/12(日) 22:40:37 ID:zxu6mxmB
>>793
やる時間無くても寝る時間だけでも放置上げできるものは放置上げで
ステとスキルあげておいたほうが復帰時に役に立つと思うよ。
まあギルメンからするとアレだけどな。
たかが垢維持代と電気代程度だ。

NAが万一オモシレーって事になっても実戦レベルに育てるまでが
大変なんだよこのゲーム。
801名も無き冒険者:2009/07/12(日) 23:30:34 ID:aItlhPyS
大事な事を忘れてるぞ
NAタイムは日本の朝〜昼
シージやクランの動きはその時間帯
pingが良くなってもニートじゃなきゃ空気で終わるぞw
802名も無き冒険者:2009/07/12(日) 23:32:49 ID:d6ujJJqH
実戦レベル?クソ雑魚はどんなにキャラが育っても雑魚に変わりなし!永久に雑魚のままだ!雑魚が!
我々CorePvPerはキャラ作成直後から貴様らクソ雑魚を狩れるのだよ雑魚どもが!
803名も無き冒険者:2009/07/12(日) 23:41:55 ID:FKWfXXQy
ID:d6ujJJqH

永久に雑魚のままの低学歴糞引き篭もりニート
804名も無き冒険者:2009/07/12(日) 23:45:33 ID:hHiC3VbV
あの人だろ
805名も無き冒険者:2009/07/12(日) 23:56:44 ID:P7dMZ+Dh
ユーロ(笑)もスイーツ(笑)みたいな形容詞になりつつあるな
もう引退してるのにご苦労なこった
806名も無き冒険者:2009/07/13(月) 00:03:38 ID:FV9lbrUg
>>803
黙ってろクソ雑魚ボンクラカス。
それ全部お前の事だろプギャ
807名も無き冒険者:2009/07/13(月) 00:12:59 ID:dpAxj4rO
>>801
防衛はそうだが、攻撃は別にNAタイムにあわせる必要ないだろ
808名も無き冒険者:2009/07/13(月) 00:19:36 ID:NWDmWlBP
維持もできないのに攻撃も糞もないと思うがな
809名も無き冒険者:2009/07/13(月) 00:25:43 ID:pusc/ZoO
攻撃できるほど人が集まるかが問題だ
810名も無き冒険者:2009/07/13(月) 00:28:49 ID:U3iC7D9w
農民ばっかりだしな
811名も無き冒険者:2009/07/13(月) 00:30:46 ID:AAkICpSs
>>806

図星をつかれて慌てる
低学歴低脳単細胞糞餓鬼引篭もり精神病ニート
812名も無き冒険者:2009/07/13(月) 00:40:05 ID:andspmH7
維持できるかどうかなんて些細な問題さ
そこに街があるから落とすのさ!
折角時間ずれてるんだ
全部の街落として回るくらいしてみろよ
813名も無き冒険者:2009/07/13(月) 00:40:38 ID:XePjzCCk
ユーロにさわんなよ、精神病だから構われると喜んで粘着しに来るんだから
814名も無き冒険者:2009/07/13(月) 00:46:29 ID:PsOXfTuU
鯖起動したな。でもパッチ遅くて始められないw
815名も無き冒険者:2009/07/13(月) 01:02:08 ID:exS+8rqm
天気すげーなこれw
DFはやっぱ環境系のグラフィックいいなー
816名も無き冒険者:2009/07/13(月) 01:23:30 ID:FV9lbrUg
クソ雑魚ボンクラカスども
MOが秒読み段階だぞクソ雑魚ども

ttp://www.mortalcountdown.com/

クソ雑魚のお前らはDFでもMOでも、なんのゲームでもクソ雑魚だ。
ああ、もちろんリアルでも貴様らはクソ雑魚だ。
817名も無き冒険者:2009/07/13(月) 02:30:14 ID:o+D1CFWq
えっ、姫様MO行くの?AIONでもハブられたばっかりなのに!?><
818名も無き冒険者:2009/07/13(月) 02:49:19 ID:IdFfBfg7
この姫様とは長い付き合いになりそうだぜ…ゴクリ
819名も無き冒険者:2009/07/13(月) 08:12:15 ID:q3sQeEqn
出社前にとNA鯖確認したが、まだ公式進展ないな。
帰ってくることには出来てそうだが・・・またアカウント制限されそうで怖いぜ。
820名も無き冒険者:2009/07/13(月) 08:34:29 ID:J1FAIaMq
今日は無理そうだがなあ
821名も無き冒険者:2009/07/13(月) 08:34:36 ID:pusc/ZoO
NA鯖は2chクラン作らないのかな
それしだいで垢買うか迷ってるんだけど
822名も無き冒険者:2009/07/13(月) 08:42:50 ID:8K+lV1OV
Darkfallやる様な人はもうEUでやっちゃってるだろうし、
新たにNAで始めるって人は少ないんじゃないかな
俺はNA鯖でやるつもりだけど、しばらくソロでやっていくつもりだし

823名も無き冒険者:2009/07/13(月) 08:59:18 ID:pusc/ZoO
難しいかあ
824名も無き冒険者:2009/07/13(月) 09:24:52 ID:XePjzCCk
自分で作ればいいじゃん
825名も無き冒険者:2009/07/13(月) 09:43:39 ID:J1FAIaMq
DFは実際に始まってみないと何もわからんからな
あれだけオワタオワタ言ってた外人どもがパッチ後はすげぇ復帰してるし
826名も無き冒険者:2009/07/13(月) 10:54:53 ID:andspmH7
パッチ直後に多少人が戻るのはよくあること
そしてまた減っていく
827名も無き冒険者:2009/07/13(月) 11:06:08 ID:Bfj4EYLm
大規模UPDと聞いたんだがアプデ内容のまとめどこかにないか
828名も無き冒険者:2009/07/13(月) 11:17:31 ID:XePjzCCk
>>1に載ってるサイトくらい見てから死ね
829名も無き冒険者:2009/07/13(月) 11:19:03 ID:FV9lbrUg
>>827
それくらい自力で探せないクソ雑魚ボンクラカスにDFは無理。
830名も無き冒険者:2009/07/13(月) 11:21:42 ID:Bfj4EYLm
おk

ばいばーい
831名も無き冒険者:2009/07/13(月) 11:36:29 ID:o+D1CFWq
こういう体は大人、頭脳は子供の逆コナン君が
どうやってDFなんかにたどり着いたのか普通に気になる
832名も無き冒険者:2009/07/13(月) 12:57:04 ID:andspmH7
いやー今日も平和だ
833名も無き冒険者:2009/07/13(月) 13:11:14 ID:IdFfBfg7
GJ!クソ雑魚ボンクラカスの侵入を1人阻止したなw
834名も無き冒険者:2009/07/13(月) 14:27:47 ID:exS+8rqm
姫様絶好調だね・・・
Aionではその調子で完全にはぶられたらしいけどMOでも同じことすんの?^^;
835名も無き冒険者:2009/07/13(月) 14:39:04 ID:Vp2uleu2
SGのAもAionにいたぞw
836名も無き冒険者:2009/07/13(月) 14:44:06 ID:exS+8rqm
だったらAionに篭ってればいいじゃん。
何でわざわざ何度も何度もID変えて一日中ここでネガッてるの?
あ、そうかまたはぶられちゃって帰るところがないんだったよね^^;
837名も無き冒険者:2009/07/13(月) 14:53:52 ID:andspmH7
どうしてもユーロにしたい可愛そうな人がいますね
838名も無き冒険者:2009/07/13(月) 15:28:09 ID:IdFfBfg7
ボンクラカスさんはユーロ(笑)姫じゃ無いだろw
839名も無き冒険者:2009/07/13(月) 15:39:53 ID:o+D1CFWq
ユーロ(笑)以外にもこんなのがいるってちょっと信じたくないしなw
毎日ネガネガとなりきり劇場してスレに張り付いてる精神病の奴が
何人もいるなんて恐怖だ
840名も無き冒険者:2009/07/13(月) 16:08:04 ID:IdFfBfg7
そんなん気にしてるお前の方が精神病なんじゃね?プギャ
841名も無き冒険者:2009/07/13(月) 16:37:27 ID:S4LY8YVv
姫って誰?っていうか
この人達見えない敵と戦ってるきもちわるい人達なの?
842名も無き冒険者:2009/07/13(月) 17:15:08 ID:IdFfBfg7
そんなことよりNA鯖まーだー?
843名も無き冒険者:2009/07/13(月) 19:27:15 ID:exS+8rqm
MOが明日の朝頃らしいからそれにぶつけてきそうw
844名も無き冒険者:2009/07/13(月) 19:54:41 ID:q3sQeEqn
帰ってきたがまだNA公式開いていないのね
そういえばNA鯖ってどこにサーバ置いてるの?時差とか知りたい
845名も無き冒険者:2009/07/13(月) 21:05:13 ID:jFAcOLeI
NA鯖って、蔵も課金も別って情報、どこに載ってる?
フォーラム探したけど見つけられんかった
846名も無き冒険者:2009/07/13(月) 21:12:05 ID:exS+8rqm
ニュースにあるはず
ちょっと前に100年戦争の人が翻訳してた気がする
847名も無き冒険者:2009/07/13(月) 21:59:44 ID:IdFfBfg7
NA鯖は日本時間だと明日の早朝位からスタートかな!?
848名も無き冒険者:2009/07/13(月) 22:42:14 ID:dpAxj4rO
MOはMeleeまで一人称なのがストレス溜まるわ
DFはレンジのみ一人称ってのがよい選択だね
849名も無き冒険者:2009/07/13(月) 23:02:23 ID:S4LY8YVv
mortal開始まで05:06:29
850名も無き冒険者:2009/07/14(火) 00:20:23 ID:hBB9QRY0
クソ雑魚ボンクラカスども、残念なお知らせだ
851名も無き冒険者:2009/07/14(火) 01:21:47 ID:VbOyrFvi
なんだよ!
852名も無き冒険者:2009/07/14(火) 02:15:37 ID:mbmmWaQa
しかし今回のパッチは期待してただけに失望は大きいな。
何もかもが中途半端。家が宝箱限定のレアアイテムだったのもさることながら
天候なんて雨すら降らねーじゃねーかw
853名も無き冒険者:2009/07/14(火) 02:17:37 ID:nWrYlgt1
雨なんて降っても重いだけですよ
854名も無き冒険者:2009/07/14(火) 02:24:24 ID:TxIdZeO3
ユーロ(笑)
855名も無き冒険者:2009/07/14(火) 02:30:56 ID:VbOyrFvi
ボルシチ!ボルシチ!ボルシチ!
856名も無き冒険者:2009/07/14(火) 04:29:34 ID:M86STUG+
Bookのレアリティをもっと下げて欲しいよなぁ

各スキル50未満の低級のBook程度なら1hに一つはDropくらいのペースで良かった
現状全くマゾさ軽減されてねぇよ
857名も無き冒険者:2009/07/14(火) 05:44:14 ID:U6sooBDJ
>>856

だなあ・・・
スキルのあがりやすさも変わってないしステータスも天井知らずでキャップなしのままなんだよな
流石にもう一度あのマゾいスキル上げやり直すのはきついからNAは検討してたが購入しないことにしたわ

せめてBookがもうちょっと入手し易いとか家が楽しめたりすれば買ってたんだがな
家、船、Bookと面白そうな要素が軒並み一般人には楽しめないのは不幸すぎる・・・
858名も無き冒険者:2009/07/14(火) 06:27:48 ID:ENrXXWi2
一応、早起きしてみたが、NAクライアント販売してるぞ。
859名も無き冒険者:2009/07/14(火) 06:47:05 ID:3dzu9zyQ
patch9,6GBでかすぎワロタ
860名も無き冒険者:2009/07/14(火) 07:02:18 ID:3dzu9zyQ
と思ったら>859は勘違いだった
最初にEUのdataをUSのフォルダにコピーすんのね…
861名も無き冒険者:2009/07/14(火) 07:27:58 ID:RdU+nUyi
朝チェックしておいて良かった。
売り切れはもう無いと思うが、取り合えず今現在は買えたぜ
862名も無き冒険者:2009/07/14(火) 07:33:55 ID:VbOyrFvi
NA鯖快適スグルwwwww
863名も無き冒険者:2009/07/14(火) 07:35:27 ID:s3iw8fGM
さて後はMOか
864名も無き冒険者:2009/07/14(火) 08:07:17 ID:VbOyrFvi
NA鯖のping90-110だ
865名も無き冒険者:2009/07/14(火) 08:11:02 ID:4anaMK3m
NAで100以下とかねぇよw
866名も無き冒険者:2009/07/14(火) 08:19:03 ID:s3iw8fGM
良い回線だな
130から200ぐらいで安定せんわ
867名も無き冒険者:2009/07/14(火) 09:27:12 ID:5KrQWeQX
NA鯖いった奴は、そうそうに絶望することになるだろw
868名も無き冒険者:2009/07/14(火) 09:57:33 ID:0HJf5Aub
人すくねえwww
Pingは150ってところか
まあでもゴブリンがワープしないからずいぶんいいのかも知れない
869名も無き冒険者:2009/07/14(火) 10:02:32 ID:0HJf5Aub
Sinisterもう城とってるしwwwはええwww
870名も無き冒険者:2009/07/14(火) 10:03:19 ID:VbOyrFvi
NA鯖はもうすでに大手ギルドがCityを取り捲ってるわ
871名も無き冒険者:2009/07/14(火) 10:18:15 ID:YOuazACp
キャラ以降しなくて、さっさとNAでやりたい場合は、
EUのアカウントを解約して、NAで新規にアカ作って課金すればいいのかな?
872名も無き冒険者:2009/07/14(火) 10:36:21 ID:U6sooBDJ
Ping150ってのは魅力的だなあ
正直300もあるとMount戦以外はストレスたまりまくりだったからな
873名も無き冒険者:2009/07/14(火) 10:51:14 ID:0HJf5Aub
正直知り合いでクラン作るとかでなければEU続けてたほうが良いよ・・・
874名も無き冒険者:2009/07/14(火) 11:07:46 ID:VbOyrFvi
NA鯖に移動するまではキャラ育成に専念するって考えならEUに残ったほうが良いね。
ping100でPvPひゃっほいしたい人はNA鯖で即はじめた方がストレス無いと思うぞ!
875名も無き冒険者:2009/07/14(火) 11:24:59 ID:YOuazACp
NA鯖につながらないけど、落ちてる?
876名も無き冒険者:2009/07/14(火) 11:32:34 ID:VbOyrFvi
人多すぎてログイン失敗してるだけ。なんどもやってると入れるよ。
877名も無き冒険者:2009/07/14(火) 11:59:24 ID:mbmmWaQa
シニスター等、EUで地理を知り尽くしたクランがNAでどこの街を確保したのか気になるな。
知ってる人いたら教えてくれ。
878名も無き冒険者:2009/07/14(火) 12:59:38 ID:hBB9QRY0
EU鯖残留は負け組プギャ
879名も無き冒険者:2009/07/14(火) 13:17:12 ID:qO55ZzeL
>>874

確かになー
買っちゃうかなw
880名も無き冒険者:2009/07/14(火) 13:44:26 ID:5KrQWeQX
10〜16時の時間帯play存分にできるなら、NAしかねえな。
881名も無き冒険者:2009/07/14(火) 13:49:17 ID:nWrYlgt1
むしろ時間ずれてるほうが快適だろ
平日快適に狩りして土日でPvPすればいい
882名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:50:39 ID:0HJf5Aub
NAはもう2大勢力でまとまりそうだぞ
12,3のClanが旧DeathとAlly
5,6クランがEUその他ClanとAlly
883名も無き冒険者:2009/07/14(火) 17:39:03 ID:YOuazACp
町で少し目を離していた時、いきなり同種族に襲われてようなんだけど、
間一髪で逃げたら、そいつが墓場になっていた。

(゚д゚)

な、なんで? 
逃げただけで、こっちからは攻撃しなかったのに?
884名も無き冒険者:2009/07/14(火) 17:46:40 ID:3dzu9zyQ
>883
町にはガードタワーという敵対種族や赤ネーム、灰ネームを自動で攻撃する防衛装置がある

>883を攻撃したことでそいつは灰ネーム化、つまりガードタワーの攻撃対象になって死んだとさ
885名も無き冒険者:2009/07/14(火) 19:01:03 ID:qO55ZzeL
NAにあわせて始める日本人も少しはいるみたいだね
886名も無き冒険者:2009/07/14(火) 19:37:00 ID:RdU+nUyi
EUでやってる人はNA来なくていいよ

最終的にはみんなNA鯖に集合するけど、
どうせ三ヵ月後にはこれるんだから、そんなに急がなくていい。

887名も無き冒険者:2009/07/14(火) 20:13:01 ID:hBB9QRY0
NA鯖はスキル、スペルブックのドロップ率が優遇されてるのかな?
やたら拾うぞ?EUはどうよ?
888名も無き冒険者:2009/07/14(火) 20:25:49 ID:7oQBI0MU
100とPOTのみ
889名も無き冒険者:2009/07/14(火) 20:40:59 ID:qO55ZzeL
>>887

まじか・・・
890名も無き冒険者:2009/07/14(火) 20:55:22 ID:TxIdZeO3
ID見ろよw
891名も無き冒険者:2009/07/14(火) 21:08:54 ID:hBB9QRY0
プギャ
892名も無き冒険者:2009/07/14(火) 21:39:14 ID:9PUGcCB6
□速報! あのWorld of Warcraftがついに日本上陸!
 ActivionBlizzardは本日、World of Warcraft(以下WoW)の日本展開を公式に発表!
この発表はプレス関係者のみを集めた、都内のネットカフェで行われた。
室内のPCには、すでに日本語化されたWoWがインストールされており
記者は自由に触ることができた、ざっと触ってみた感じではほぼ違和感なく日本語化されている
と言ってもいいだろう、さすがはBlizzardである。

壇上にはあのビルローパー氏の姿も見られ
氏曰く、日本サーバーでは拡張パック未導入の状態でリリースすることになる、と語っていた。
日本の新規の方にも旧ダンジョンを味わってもらいたい、というようなコメントをしている
確かに、筆者もいきなり拡張パックが導入されるよりは、Lv60ダンジョンなどでじっくり遊んでもらいたいとも思う。
Lv的な制限以外は現行パッチに順ずることになる、ということなので
プレイしやすさは本家と変わらずで安心だろう。

気になる、今後のスケジュールは
遅くても今月中にはベータに移行できるだろう、ということだ
それに合わせベータテスターの募集も近日中に公式サイトではじめるとのこと

今回は読者のために、特別にテスター枠を1000名分頂くことができた
ここ から応募できます、どしどし応募してください。
世界最強のMMORPG、WoWを是非体験してほしい。

ttp://www.4gamer.net/games/019/G001994/20050224000000/
893名も無き冒険者:2009/07/14(火) 22:08:50 ID:nWrYlgt1
   ∧_∧ やあ
   (´・ω・`)       /          ようこそ、バーボンハウスへ。
  /∇y:::::::\   [ ̄ ̄]         このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
  |:::⊃:|:::::::::::::|   |──|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| うん、「また」なんだ。済まない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∇ ∇ ∇ ∇      /./|   でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
    ┴ ┴ ┴ ┴     / / .|   「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   |   殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |   そう思って、このスレを立てたんだ。
   (⊆⊇) (⊆⊇) (⊆⊇)      |
     ||    ||    .||       |   じゃあ、注文を聞こうか。
   ./|\  /|\  /|


ときめきました
894名も無き冒険者:2009/07/14(火) 22:16:05 ID:qO55ZzeL
NA鯖はまだメンテこないんだな
895名も無き冒険者:2009/07/14(火) 22:23:16 ID:KHVlRSrd
NAやっても日本ギルドないからな。外国ギルドに入る人以外は
結局育成ゲームにしかならない。しかも単体じゃ肉壁ないしや街外はほぼ獲物で
比較的安全な採取すらできないから
なら現状まだEUのがたまにPvPあるし育成もしやすいからいいよ。
いまだにEUの日本ギルドにぽつぽつ新人着ているのもそんな理由からだろう。
全財産なんて失うならスキルにつぎ込めばいいだけだしな。
896名も無き冒険者:2009/07/14(火) 22:40:14 ID:hBB9QRY0
お見事!英語力無し、PvP思考無し、Pスキルなしの理論ここに極まれりだな!プンギャ
897名も無き冒険者:2009/07/14(火) 22:55:22 ID:KHVlRSrd
ただ合理的なだけの話。いいからお前は孤独にNAやってろボケカス

どうせ一人だからこんなとこで煽ってんだろw
898名も無き冒険者:2009/07/14(火) 23:05:36 ID:ewpiFm3v
あれ、ログインできない。。。
899名も無き冒険者:2009/07/14(火) 23:10:41 ID:RdU+nUyi
暫く待っていたらログイン出来るようになるよ

NA鯖でもping180とかだと予想していたけど、110とかで予想以上に良くてびっくり。
環境が光というのもあるだろうけどね。
900名も無き冒険者:2009/07/14(火) 23:20:02 ID:mbmmWaQa
西海岸なのが良かったな。
東だったら正に180だったであろう。
901名も無き冒険者:2009/07/14(火) 23:22:00 ID:qO55ZzeL
逆に東海岸の人はEUとPingかわんねーって文句言ってるなw
Ping100前後で文句言うなと・・・w
902名も無き冒険者:2009/07/14(火) 23:32:44 ID:Z4sbRind
鯖のIP教えてくれ
903名も無き冒険者:2009/07/14(火) 23:49:33 ID:dGGqKO2N
間違ってキャラ消しちゃった
まぁ・・いいか
904名も無き冒険者:2009/07/15(水) 01:10:38 ID:IkXCpjZw
光プレミアムだけど、ping140程度だな。
まあ、WoWでも同じくらいだっかけど。
905名も無き冒険者:2009/07/15(水) 09:28:02 ID:GUle+yit
NA鯖、弓当たりやすい?
あとマウント戦もPing影響受ける気がするから快適になってるか気になる
906名も無き冒険者:2009/07/15(水) 09:34:07 ID:A+r9CZPx
全然ちがうよ。弓の発射音に敵が反応してよける動作が遅い。
逃げてる敵の背中にくっつきやすい。
907名も無き冒険者:2009/07/15(水) 10:22:27 ID:FKRsObA7
弓は予想しなくても発射した瞬間にタゲあってればあたるから全然違うね
あと背後からざくざく切りつける感覚が楽しいw
後ろに張り付いてきり続けるのって別にチートでもなんでもなく普通のPingならできることだったんだなw
908名も無き冒険者:2009/07/15(水) 11:00:53 ID:/TNH5N51
たしかに背中おってるときにいきなり方向変えられても
ついていけるようになってるね
弓は本当に別世界
移動先予想しなくても、居るところにうてば当たる
909名も無き冒険者:2009/07/15(水) 11:03:45 ID:clHwJ1de
元々予想なんていらんけどな
表示が普通に見えるだけ
あれでも十分気持ち悪かったけど
910名も無き冒険者:2009/07/15(水) 12:47:04 ID:A9xTueAC
そんなにちがうのか・・・・
3ヵ月後に備えてガンガン散財してスキル上げとくか
911名も無き冒険者:2009/07/15(水) 12:47:35 ID:A+r9CZPx
初期村のグラフィックとか大分変わってるから新鮮
やり直すのも悪くないぜ
逃げ回るゴブも余裕で弓追撃当たる
912名も無き冒険者:2009/07/15(水) 14:15:58 ID:G3TRdEYr
NA鯖はチョロマンベ先生が失神するくらい快適プレイだな。
キャラクター転送待ってる時間が勿体無いわ。
913名も無き冒険者:2009/07/15(水) 15:14:19 ID:h37x1DzY
EU鯖からNAに移ったんだがlost connectionのエラーで頻繁に落ちる。
EUにいてたころはこんなことなかったんだが、、、
ほかの人はどんな感じ?
914名も無き冒険者:2009/07/15(水) 15:22:49 ID:mrQQEpCb
次スレ候補
【NA鯖始動】Darkfall Online Part17【ハウジング】
915名も無き冒険者:2009/07/15(水) 18:25:06 ID:G3TRdEYr
>913
EUでもNAでも一度も無いなぁ。
916名も無き冒険者:2009/07/15(水) 18:37:01 ID:MwSybOcW
スキル上げがマゾいくせに寝マクロ禁止とか意味がわからん
917名も無き冒険者:2009/07/15(水) 20:32:48 ID:8CGhRUGv
そんだけping違ったら、殆ど別ゲーだな
918名も無き冒険者:2009/07/15(水) 20:34:38 ID:/TNH5N51
寝マクロもチートもばれずにやれば問題ない
919名も無き冒険者:2009/07/15(水) 20:45:34 ID:FKRsObA7
チートはばれたら一発BANだけどなw
寝マクロはばれないようにやって注意されたらやめればよし
920名も無き冒険者:2009/07/15(水) 21:07:29 ID:J7g/M8r8
寝マクロも望ましくないだろ、と
921名も無き冒険者:2009/07/15(水) 21:14:14 ID:m0WGrEoz
今日は12時間近くNPC街の中でマクロしてたけど
何にも無かったぜ。

一時間ほどメンテだ
922名も無き冒険者:2009/07/15(水) 21:17:04 ID:clHwJ1de
そんな急いで上げる必要もないじゃん
どうせ最終的には上がるんだし
上がりきったらもう後することなくなるっての
923名も無き冒険者:2009/07/15(水) 21:26:18 ID:117kOE6Y
キャラスペック上げ以外したくないならチョンゲーのほうが向いてるぞ
いつまでたってもレベル上げ終わらないからな、レベル何百とかあるし
924名も無き冒険者:2009/07/15(水) 21:31:32 ID:clHwJ1de
馬鹿なの?あほなの?
925名も無き冒険者:2009/07/15(水) 21:58:25 ID:R1JUeLXi
犬のかわいさがわかってないヤツが多すぎ
926名も無き冒険者:2009/07/15(水) 22:11:34 ID:FKRsObA7
NA鯖快適やなー
ちょっとテストのつもりだったがずっとこっちになりそう
927名も無き冒険者:2009/07/15(水) 22:38:30 ID:G/x70RlC
NAつってもなー
新規でキャラ育成しつつギルド発足しAllyに参加して町確保して安定財源と、
安心してスキル上げできる場所確保するのに三ヶ月以上かかるだろw

EUで外交順調にいった上にAct30オーバーのマンモスギルドのZでさえ
そこまでたどり着くのに三ヶ月くらいだった。

でもNAではじめる少数日本人だけでそこまでやったらほめる。

三ヵ月後はMO組みも戻ってくるだろうからNAがカオス化しそうで楽しみ。
928名も無き冒険者:2009/07/15(水) 23:00:30 ID:G3TRdEYr
他のNA鯖やってる日本人がどうか分からないけど、俺はPvPを快適環境で堪能したくてNA鯖にきたから、街、同盟、キャラ育成がどうのこうのはあんま関係無い。
快適にPvPできるか否か、それが全て。
929名も無き冒険者:2009/07/15(水) 23:06:51 ID:FKRsObA7
>>928

俺も同じだw
EUだとガチのPVPはPing差があってきつかったがNAだと可能だからな
大規模戦闘にはもうあまり興味ないから弓だけ鍛えてあとはPVPだな
930名も無き冒険者:2009/07/16(木) 01:14:36 ID:nPV10woh
>>927みたいな書き込みを見ると
すごく温度差を感じるんだよなw
931名も無き冒険者:2009/07/16(木) 01:28:05 ID:SKc8RSYP
シージもやったことのないようなヘボに相応しいセリフw
932名も無き冒険者:2009/07/16(木) 01:29:27 ID:QWVJqkii
雑魚pangに嫌気がさした人たち
Nでクラン作ろうぜ
ただし街に興味ない奴限定な
Zの幹部みたいなのは駄目な
933名も無き冒険者:2009/07/16(木) 01:33:25 ID:6V+ftNik
集まれる所を提供してくれるなら資材でも何でもやるよ。

とにかく弓で撃ち殺し、逃げる敵の背中を殴りたい。
ただその為にNAに来たんだ・・・
934名も無き冒険者:2009/07/16(木) 03:28:49 ID:AqgkG6TU
>>932-933
君達みたいこそScVに向いているんじゃない?
935名も無き冒険者:2009/07/16(木) 03:40:43 ID:20bnBoTH
今からNAでスタートしたいんだから3ヵ月後移住予定のとこにわざわざ入らんだろw
で、移住してきたScVとガチンコ勝負できるようなクランになってたらJPタイムが盛り上がって
いいことじゃないか、期待してるよ
スキル上げめんどくさいから俺も移住組だけどw
936名も無き冒険者:2009/07/16(木) 04:12:51 ID:6V+ftNik
いやいや、
でも街を作るってのも面白そうだしさ
937名も無き冒険者:2009/07/16(木) 05:04:08 ID:rAq5EE3l
Zの幹部は町云々というか外交ばっかじゃね?
外交できないと地雷ハムくらいしか取れないのが現状
Zの幹部がダメっていうなら町持ちは無理だと思うけどな
K、L、C位の外交能力ないと維持出来ないと思うぜ
938名も無き冒険者:2009/07/16(木) 05:18:51 ID:QWVJqkii
気持ち悪いんだよZ幹部は
メンバーと街を守るためと思って
高いところから見てるつもりなんだろうが
ま、Nで頑張りますお
939名も無き冒険者:2009/07/16(木) 05:23:35 ID:hOHuy23g
自分が幹部やれば良かったのにね
940名も無き冒険者:2009/07/16(木) 05:39:48 ID:20bnBoTH
自分じゃ何もやらなくて他人への愚痴しかいわねえ(しかもクランBBSじゃなくて2chの)奴じゃ
そんなもんだろ、NAでがんばるとか言いつつもどうせ何もやらなくて一ヵ月後には
クソゲーwwwとか言ってスレでネガキャン始めるぜ

もしくは三ヵ月後まで残ってたとしても移住してきたZとかSに負けて
残pangとか雑魚cvとか言って荒らしな
941名も無き冒険者:2009/07/16(木) 05:59:51 ID:c2XUfdEu
Zが保守的に町を維持することを命題に活動するギルドなら
それとは別にガンガン戦いまくってすぐ失ってはまたGetするようなギルドがあってもいいと思う。
Sは街取る気さらさらないしまた違うんだよな。
NA移住はギルド再編のいいタイミングだから気合のある奴はギルド起こしてほしい。
EUだから農民だった奴もNAではちょっとやってみるかって奴も多いだろうし
942名も無き冒険者:2009/07/16(木) 06:41:41 ID:IpNQ9PiY
チャレンジするには、最低限、チャレンジするのに必要なクランシャードをNPCから10kで購入して、
1本100gp, 18Inot, 8Wood 1Golem Sparkstoneのハンマーを30-40本作って、
何処のホルダーでもないなら、掛け金として40k-60kgp、シティによっては100k超えの現金を用意する必要がある。

それに、チャレンジしかけたら、防衛ターン4時間+攻撃ターンでクランストーン壊すまで、
ハム/シティやチャレンジャーを防衛しなきゃいけないし、
クランストーンの破壊に20人で殴って壊れるまで15分ぐらいとか必要だから、
メンバー200人でact50人だせるような大所帯クランでもないと、がんがんシージしようぜな方針は無理だよw
943名も無き冒険者:2009/07/16(木) 07:03:45 ID:PAbdKvTe
負けたっていいじゃない
することに意義があるんだよ
遊びなんだから
944名も無き冒険者:2009/07/16(木) 07:10:11 ID:PAbdKvTe
それにチャレンジする必要もないんだよ
どっかの街をぶっ壊しに行こうってだけでも十分楽しいと思うよ
JPタイムフル活用して嫌がらせして嫌なら金払えも楽しいと思うよ!
945名も無き冒険者:2009/07/16(木) 08:16:31 ID:qrFuolan
NAは過疎過ぎてまだまだ街余ってるよ
特に鉄がないところは、ほとんどとられてない

1ヶ月ぐらいは10kあれば街もてそう
でもすぐAlly入らないと、そこの地域で生きていけないから
外交能力は必須
946名も無き冒険者:2009/07/16(木) 09:25:53 ID:UFGY0nY/
町維持しようとするとPVPの機会極端に減るからなあ
でも町がないとスキル上げきつくてPVPで勝てないんだよな
このジレンマがなければSとかもわざわざTalpec来なかっただろう

いくらNA鯖で町無視でPVPやるっていってもこのジレンマがどうにかならないといずれ壁にぶち当たるだろうよ
947名も無き冒険者:2009/07/16(木) 09:50:42 ID:20bnBoTH
>>944
それだけのact出せる大ギルドがNAで新規に起こせるなら可能だろうね
作れるなら移住組が来てからも激戦になって楽しいだろうけど
948名も無き冒険者:2009/07/16(木) 09:58:29 ID:xnD5L35V
>946
Zipangは街があろうとなかろうと元々PvPには積極的ではない気がする
949名も無き冒険者:2009/07/16(木) 10:47:30 ID:VAGkwKiA
>>948
SBやらWHからのPvP志向の比較的若いやつらとUO世代のOldTimerのおっさんらが混在してるからな
ガンガンPvP出てく人たちはやっぱり若い世代でおっさん世代は生産中心だったりPvPでても歳には勝てないやつらが多い
950名も無き冒険者:2009/07/16(木) 11:10:12 ID:mDxK1zvv
確かに。俺もおっさんだからPvPよりもマッタリ生産もいいかなぁ〜と思ってきてる。まぁスキルショボイうちにPvしても死ぬのが落ちだから、まだ積極的には行けないのが本音かな。
951名も無き冒険者:2009/07/16(木) 11:10:38 ID:RkOSIyAh
Pvってどこのプロモーションビデオだよ
952名も無き冒険者:2009/07/16(木) 11:13:03 ID:mDxK1zvv
ケータイだからめんどい
953名も無き冒険者:2009/07/16(木) 11:21:54 ID:RkOSIyAh
なんで前にPvPって打ってそのあとにPvって書くのかわからん
954名も無き冒険者:2009/07/16(木) 11:28:25 ID:mDxK1zvv
>>953
お前めんどくせーヤツだな?ww
955名も無き冒険者:2009/07/16(木) 11:39:11 ID:20bnBoTH
携帯からそこまで連投できるならPvPくらい書けるだろw
956名も無き冒険者:2009/07/16(木) 11:39:44 ID:uiBv27nb
ジジイはお呼びじゃねーんだよ
俺にレスすんあ。加齢臭がつくわ
957名も無き冒険者:2009/07/16(木) 11:40:32 ID:Rcaz1xuG
ID:mDxK1zvv顔真っ赤wwwwwwwww
958名も無き冒険者:2009/07/16(木) 11:45:28 ID:mDxK1zvv
なんなんだお前らww省略したぐらいでえらく過剰反応だな
959名も無き冒険者:2009/07/16(木) 11:50:41 ID:WkdtJrF+
省略したからどうのじゃなくて必死さが見苦しいからつつかれてるだけだろw
あと>>960次スレよろ
960名も無き冒険者:2009/07/16(木) 11:57:22 ID:mDxK1zvv
わざわざID変えて言ってるヤツが必死だろ?wwどーせ、チンコの臭いかいでエロ動画見てる糞ニートだろ?ww職無くて相当ストレスたまってるのが想像つくわwwカスすぎるwww
961名も無き冒険者:2009/07/16(木) 11:58:03 ID:4p9AXw3U
ID変えてまでって言う人って誰と戦ってるの
962名も無き冒険者:2009/07/16(木) 12:03:29 ID:WkdtJrF+
>>960
スレ立てろよ
逃げたら糞ニート以下の役立たずウンコカスだけどな
しかしこんなウンコ中年がtalpecにいるってのもおっかねえ話だw
963名も無き冒険者:2009/07/16(木) 12:10:45 ID:1TpWAZ+m
>>960
スレ建てしろよ
964名も無き冒険者:2009/07/16(木) 12:21:14 ID:cKsowZt3
逃げたかな?
何と言う負け犬っぷりってか、格好悪すぎるな。
965名も無き冒険者:2009/07/16(木) 12:31:51 ID:UoDCjmmU
昨日初めてのシージ体験したんだけど、めっちゃくちゃ重かったわ・・・
DFは読み込みさえすれば表示は軽いんだけど、その読み込みが絶望的過ぎて読み込みでガリガリ言ってる間に死んでるっていう
DFってマルチコア非対応?シングルで性能いいのって何があるんだか
966名も無き冒険者:2009/07/16(木) 12:52:42 ID:xIvoUjKQ
>>965
デャルコアでOC
967名も無き冒険者:2009/07/16(木) 13:12:26 ID:UoDCjmmU
オーバークロックってなんか怖いんだよな。
実際やってる人いる?どんなもんなの?
968名も無き冒険者:2009/07/16(木) 13:30:23 ID:eYTNJopc
まずはスペックを晒せ。話はそれからだ
969名も無き冒険者:2009/07/16(木) 13:33:36 ID:2joUw8PU
>>966
なんというテキサスなまり
970名も無き冒険者:2009/07/16(木) 13:38:35 ID:UoDCjmmU
今大学だからわかんねス
CPUだけならAthlon64×2 3800+
971名も無き冒険者:2009/07/16(木) 14:31:35 ID:UoDCjmmU
>>960は立てるる気なし?俺立てたほうがいい?
972名も無き冒険者:2009/07/16(木) 14:33:42 ID:PAbdKvTe
好きにしろ
携帯からじゃ無理だろ
973名も無き冒険者:2009/07/16(木) 14:35:37 ID:UoDCjmmU
いや、研究室のPCだし立てれなくは無い。
でも>>980に任せた
974名も無き冒険者:2009/07/16(木) 14:53:04 ID:mDxK1zvv
俺無理だから、悪いが誰か立てくれ
975名も無き冒険者:2009/07/16(木) 16:16:46 ID:16AHEoBP
スレ立ては出来なかったが、乳首は立ってるぞ。
976名も無き冒険者:2009/07/16(木) 16:29:47 ID:PAbdKvTe
うげぇー
977名も無き冒険者:2009/07/16(木) 16:37:14 ID:/jMLpwv7
ダガ・コートワール
978名も無き冒険者:2009/07/16(木) 16:56:18 ID:/jMLpwv7
雨は降らないけど星空はきれいだよな
979名も無き冒険者:2009/07/16(木) 17:32:47 ID:6V+ftNik
それにしてもPK多いな
色んな狩場を回っているが、狩場で30分も長居出来たためしがないぜ。
980名も無き冒険者:2009/07/16(木) 18:29:09 ID:qrFuolan
メッセージ見てもどっちが攻めたかすらわからないZワロスwwwwww
Clanチャット見てると、こんなアホしかもう残ってないのかよwwwww
981名も無き冒険者:2009/07/16(木) 18:30:14 ID:qrFuolan
スレ立てれなかった>>985頼む
982名も無き冒険者:2009/07/16(木) 18:31:16 ID:YysXeIWX
スレは立てた、補完頼む
983名も無き冒険者:2009/07/16(木) 18:48:16 ID:YysXeIWX
次スレ
【NA鯖始動】Darkfall Online Part17【ハウジング】
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1247736623/
一応テンプレも埋めといた
984名も無き冒険者:2009/07/16(木) 18:51:42 ID:5D6vZy5c
>>979
初期狩場とかゴブリンよりFPKのほうが多いわ
985名も無き冒険者:2009/07/16(木) 19:00:47 ID:PAbdKvTe
あそこが一番多いなw
986名も無き冒険者:2009/07/16(木) 21:59:43 ID:c2XUfdEu
このゲームってキー押し捲るマクロツールってつかえなくないか?
マウスクリックのマクロツールは使えるがキーコードクライアントに送信する
タイプのマクロツールつかえないんだが。
987名も無き冒険者:2009/07/16(木) 22:03:59 ID:oR9WvXA5
使えないということは使えないのだろう
988名も無き冒険者:2009/07/16(木) 23:58:44 ID:QWVJqkii
>>940 おまえはなにやったの?ずいぶん頭の中がすごそうだけど
おまえ残pangなんだろ?残pangには負けることはないわww
989名も無き冒険者:2009/07/17(金) 00:31:35 ID:xvp9vU4u
つかさっさと移住開始させないとNA鯖こけるんじゃね?
Cityあまってるようじゃはっきり言っておわってんぞ
移住待ちでMOや他ゲーに流れた奴も帰ってこなくなって
下手したらEUもろともアボンするかもな
990名も無き冒険者:2009/07/17(金) 00:36:33 ID:xGTeathP
マインの無いCityは正直いらんだろw
991名も無き冒険者:2009/07/17(金) 00:38:11 ID:3dpStYW9
始まって二日も立たない内にCity全部立つ方が凄いわ・・・

でも今どのぐらいCityが立ってるとか状況は教えないけどなw
やっている人なら分かるし。
992名も無き冒険者:2009/07/17(金) 01:06:14 ID:7piGSvxC
>>980 tayune 乙
993名も無き冒険者:2009/07/17(金) 01:29:16 ID:xGTeathP
つーかOctman酩酊して誤情報CAに書いててSysLogぶっ飛んでるのになにで判断しろとw byかつお
994名も無き冒険者:2009/07/17(金) 08:39:50 ID:EDwuvOU6
>>992 俺じゃねーよw
995名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:33:21 ID:KU4JCwQ/
いつも箱に100gしか入ってない

うめ
996名も無き冒険者:2009/07/17(金) 12:38:00 ID:KU4JCwQ/
嫁の手抜きで毎日そうめん

うめ
997名も無き冒険者:2009/07/17(金) 12:44:55 ID:RDHxJtC/
草5つ刈って馬0

うめ
998名も無き冒険者:2009/07/17(金) 12:58:56 ID:KU4JCwQ/
でかいウンコが出た
なんとなく体重を量ってみたら2キロ減ってた

うめ
999名も無き冒険者:2009/07/17(金) 13:04:56 ID:eGj+3X7V
>>996
手抜き なんて羨ましい
俺なんて毎日自分で手抜きしてるよ
1000名も無き冒険者:2009/07/17(金) 13:18:22 ID:U1m2xsgo
1000
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪