【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのソーサラーについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。

■関連サイト
【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki   】 ttp://fewiki.com/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/index.html
【動画1   .】 ttp://www.nicovideo.jp/search/FEZ
【動画2   .】 ttp://search.zoome.jp/tag?q=FEZ
【動画3   .】 ttp://gavie.net/

【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合32
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245507709/
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ25
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245585225/
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1244838970/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ25
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1244728782/
2名も無き冒険者:2009/06/23(火) 10:53:13 ID:JXJWQemn
いちおつぐらいしよかw
3名も無き冒険者:2009/06/23(火) 10:54:34 ID:JYmzjtvz
2おつ
4名も無き冒険者:2009/06/23(火) 10:55:00 ID:Z2uU9F43
29日になって突然ファイアさんが厨性能になる夢を見てdできました

いちょーつ
5名も無き冒険者:2009/06/23(火) 11:16:01 ID:1W+XaChz
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  ||  ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)                  ←ここ
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ

ずっとずれっぱなしだよな?
6名も無き冒険者:2009/06/23(火) 11:26:58 ID:os7BZcYZ
だとさ
616 名前:まほら ★ 投稿日:2007/12/23(日) 21:26:24 ???0 ?
>>612さん
一般ブラウザで問題なく表示されている以上、それはJane独自の問題だと思うのですが…。

カテゴリ変更のように、板の利用そのものに支障が出るようになるのなら、
私のような者が能動的に配慮を検討してもまだよろしいかと思うのですが、
こういった、そのままでも当該板の利用自体に何ら問題のない表示異常であれば、
それはJaneの作者の方に修正をして頂いたり、
当該板内で問題だと思われる方々が、正常に表示されるようなものへお話をまとめて頂いて、
再度ご申請されればよろしいかと思います。
7名も無き冒険者:2009/06/23(火) 11:32:44 ID:mXWrXzM1
お、マジだ、Jane Doeあたりのバグかね
8名も無き冒険者:2009/06/23(火) 11:50:39 ID:8fnBdW1a
火と氷は、終わっているし、また雷が増えそう
レインの射程削るならジャッジも削って欲しい
9名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:00:25 ID:GYAS17eo
ハイドが強化された以上、暴きに使いやすいスピア持ちは有利だな
火の修正だけはよくわからん
10名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:20:36 ID:NP54wOJw
敵短2人に目の前で見え見えなハイドをされても、
足が速いからその2人が示し合わせて左右に別れていけば1人は大抵見失うw
ぶっちゃけ暴きようがないww

こんなにストレス掛けられてゲーム続ける奴がどんだけいるんだってのが
正直な感想なんだけどw
11名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:27:55 ID:7rRmGYrN
ハイドサーチゲームとして何も面白くないからな。
今まではルートやタイミングが限定されてたから常にやる必要はなくて、
ハイドサーチをするべきかどうか駆け引きは一応あった。
常にハイドサーチ強要されるうえに見つけても暴けるとは限らないとかクソゲーだろもう。
12名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:44:52 ID:GZ70TrvG
>>10
敵短2人で自分1人なら逃げろよw
13名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:45:32 ID:3D96+qU1
スコアボーナスほんとやばいな。

ランス54 スパーク72 ヘル90からランス12 スパーク8 ヘル18て・・・。

ボーナスってかおまけもいいとこw

ヘル50発撃ったとして26.5kだったのが18.9kになる計算だぞw

上手い火皿でやっと15k出るかどうかくらいになりそうだなw

下手な奴なら10k以下連発だなこりゃw
14名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:46:12 ID:M1uzMJsg
そんくらいやってやれよ
今まで短は常に心臓バクバクさせた挙げ句キルできるとは限らないうえ死ぬ確率高かったんだから…
15名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:51:17 ID:YLro/7MJ
能動的なスリルと受動的なスリルじゃ印象が違う気がする
16名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:51:29 ID:uZ0rXKsS
ハイドはレーダーに映るようにしてほしいな
17名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:53:03 ID:NP54wOJw
>>12
自分が一人とかそういう話じゃねーよ。
論旨くらい汲み取れよ、そんなわかりにくいテキスト書いたつもりはねーぞw

>>14
やってくれる奴だけが残ってFEZやることになるんだろうな。
そうなったなら、まー頑張れw
てかさすがにハイドは見直される気がするけどさw
18名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:06:10 ID:1W+XaChz
>>16
ソナーみたいな装備をしてれば映るとかなら

あちこちにうじゃうじゃいるぞ!(エイリアン)
19名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:07:11 ID:bj+vuAh7
そもそもスカは皿のアンチ職だと言うことを忘れてないか?
20名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:10:50 ID:0kIlQSsw
火皿で10k超えて喜んでる俺はAすら取れなくなるのか。
20k超の火皿って一戦場に1,2人いるか居ないかくらいじゃないか?
21名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:12:20 ID:rS9o94UC
ハイド時の速度低下は無くてもいいから
3秒間ターゲットしたままにしたら発見されたとして解除
22名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:13:18 ID:Ly6MqisS
ハイド等速と高速パニはアンチ皿どころじゃないから
みんな反対してるんだと思うぞ
23名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:13:21 ID:JZGHb9z9
>>1おつ

ダガー島なんかは面白いことになりそう
24名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:13:40 ID:sAvA/OJH
それでも今のハイドはやばいわ
昨日の訓練戦争、瓢箪MapでHP半分きったらパニがもれなくとんできてキル1位パニスカで18キル4デッドだった

パイパーで余裕で逃げれるしな
25名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:16:07 ID:gTwuAnd1
>>24
硬直にストスマ余裕なほど着地後の硬直長いヴァイパーでどうやって逃げるの?
26名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:18:38 ID:NSbAnUON
皿に前に出るなといってるような物だもんな
相手がひるまないほどの優しい火力と相手の攻撃を快く引き受ける広大な包容力
馬鹿じゃないの?
27名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:20:58 ID:uajp0YJ3
>>24
パニ専で4dもしてるんだったら結局ハイエナカスとしていらなくね?
28名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:25:21 ID:NP54wOJw
>>25
ジャベ貰ってもほとんど死なないだろうから、
とりあえずヴァイパー分だけでも自軍に戻っておけば楽に逃げられるんじゃないか?
そこでバッシュ食らってもコケ食らいすればほとんど追撃されないじゃん。
実際前線見てたらそんなんばっかだったぞ?w
29名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:25:59 ID:lshvNHvc
今の仕様で32k1dしちゃうあのパニスカ君はどうなっちゃうんだろう。
獲物減るのかしら。
30名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:32:10 ID:nf42XcnX
来週はレーダーに映らない敵歩兵が20位居そうで怖い
31名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:32:57 ID:OW6+huv8
もしもし


皿は羽を買おう


ガチャ
32名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:34:22 ID:+RTBvyqu
>>25
新ヴァイパー着地硬直25F
ストスマ発生31F
反応いい人の反応速度12〜15F

回線やPCスペックのことも考えるとまず当たらないと思われ
まあ当たってもヴァイパー硬直だとこけるけど
33名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:38:13 ID:sAvA/OJH
とりあえず訓練所で戦争やってみろよ
スカやばいから
暴いても次から次へと湧いてきてストレスがマッハ

ネズミや門破壊も湧きまくるしな

>>27
PCD15kはでてたがそれでもハイエナなんだろうか
34名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:44:52 ID:NP54wOJw
正直、こうして掲示板に書き込みして不満ぶちまけてるうちはまだいいんだよなw
一定ライン超えると急に興味も涌かなくなっちまうw
35名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:57:44 ID:mRPMHyyj
ふと思った
スパーク=閃光と大音響

いっそスタングレネード的な立場にしてしまえばよくね?
射程、ダメ、DOTは新ルール準拠でエンダー無効、スタン2秒くらいで
足元に対しても投射可能にすればかなり優れた性能になると思うんだが
36名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:58:52 ID:gTwuAnd1
>>32
ヴァイパーの移動距離は165 - 70 / 2 = 135 硬直は82
ストスマの移動距離は190 硬直は70

ストスマでヴァイパに追いつける

ヴァイパの着地硬直25f ストスマの発生は31f
ステップ無敵発生までは25f ステップ入力に5f 着地見て反応するのに14fかかるとすると

(25 + 25 + 5) - (31 + 14) = 10f短スカが不利

実際に訓練場で試したがストスマでヴァイパー硬直は楽に取れる
37名も無き冒険者:2009/06/23(火) 14:00:01 ID:gTwuAnd1
>>36
×165 - 70 / 2 = 135
○165 - 70 / 2 = 130

orz
38名も無き冒険者:2009/06/23(火) 14:03:31 ID:sAvA/OJH
新ヴァイパーのタゲりにくさも考えるんだ
タゲいらないしな
39名も無き冒険者:2009/06/23(火) 14:04:30 ID:sAvA/OJH
あと燃費も含めるとほんと神スキルすぎる
40名も無き冒険者:2009/06/23(火) 14:05:53 ID:NP54wOJw
話ズレるけど、ヴァイパー着地にストスマなんかしてもらえたら
スカ的にはむしろ安く転倒無敵ゲットうまーじゃないのか?w
41名も無き冒険者:2009/06/23(火) 14:14:04 ID:M/vXQLer
此処皿スレだよな……とか思ってしまった

サンボル取った氷皿だけど、カレス切って三色に転職する方がいいかと真剣に悩む
カレスの鈍足つってもあれ普通の鈍足より弱いんだよな・・
42名も無き冒険者:2009/06/23(火) 14:16:46 ID:uajp0YJ3
>>33
そんだけPCダメでてれば一概にハイエナとはいえないな
後付なんだから責めないでたもれ
43名も無き冒険者:2009/06/23(火) 14:20:21 ID:bpKVbzch
ストスマエクスくらっても400以下のダメ
味方も近くにいるし、HP満タンからなら余裕で生還するよ
深追いヲリには短が3,4人でブレイクパニを浴びせるし

とりあえずスパークのダメをさらに下げればいいと思う
ただし、スパーク撃つとレイス闇範囲ぐらいのハイドが暴ける 
44名も無き冒険者:2009/06/23(火) 14:23:43 ID:NP54wOJw
カレス鈍足はステップで範囲攻撃よけにくくする為のものだなぁ。
弾幕戦場以外ではあまり意味ないよね。
俺も氷雷やってみたけど、サンボル1がライトより短かったなw
45名も無き冒険者:2009/06/23(火) 14:23:43 ID:M1uzMJsg
>>35
×優れた性能
○壊れた性能

ネタじゃなく本気で書いてそうに見えるのが怖い
46名も無き冒険者:2009/06/23(火) 14:28:57 ID:JnHdVXQ/
スパークはゴミ化しすぎ、かといって前のままだとやや強すぎる。
スパークは今の仕様で敵側にだけ閃光のまぶしさが見えるようにすれば
新しい使い道がひらけそう
47名も無き冒険者:2009/06/23(火) 14:30:03 ID:sAvA/OJH
>>42
まあ実際そいつのプレイ見てたわけじゃないから
ブレイクダンスやって稼いでたかもしれないしな

味方にハイドサーチする純弓(ツルーもち)がいないと皿や弓鰤じゃハイド暴ききれないからつらい

あとパワシュも気をつけた方がいいぞ
距離目測なれてないから
HPやばいから下がって回復するか→ここなら中級とどかないし、イーグルでも死なないだろ→アイテム使用→パシュ
ってのを大量に見た
48名も無き冒険者:2009/06/23(火) 14:40:56 ID:NiCwGZBm
意外にカレス鈍足が33%になってたりしないかな
ボルトの鈍足と比較した奴いないか?
49名も無き冒険者:2009/06/23(火) 14:48:19 ID:3Abbq/rW
大剣で訓練所やったとき、スパーク食らったけど
HPメーターが数ミリしか減ってなかったのは吹いたな

空気ってレベルじぇねーぞw
50名も無き冒険者:2009/06/23(火) 15:09:42 ID:rlxPFmnB
なんかもう弓でブレイズ2回あてたほうがいいな
51名も無き冒険者:2009/06/23(火) 15:13:07 ID:Yv1Ud3y5
ネガ皿様、SNSでスカ強化を打ち消そうと必死になるのをやめてPS磨き、ハイドサーチぐらいできるようになってください
52名も無き冒険者:2009/06/23(火) 15:16:00 ID:Ly6MqisS
SNSで大批判食らってくやしいのうww
53名も無き冒険者:2009/06/23(火) 15:16:01 ID:oyHte3FX
下手にランス皿やるならパワシュ弓やったほうが良くないか?
と思ってヲリに弱いのを思い出した
54名も無き冒険者:2009/06/23(火) 15:33:24 ID:sAvA/OJH
SNSみてきたがスカが大批判喰らっててふいたww
55名も無き冒険者:2009/06/23(火) 15:39:34 ID:GYAS17eo
>>41
カレスは鈍足効果だけにして効果時間伸ばせばいいのにな
鈍足消せるクラスが来れば完璧だろう
56名も無き冒険者:2009/06/23(火) 15:53:42 ID:VbooBkg9
片手はスコア5k超えて、大喜びなのに
火皿は、スコア10k超え余裕なのに、不満たらたらとか・・・
57名も無き冒険者:2009/06/23(火) 15:54:07 ID:EVgAB2gv
>>51
一回チェックしたハイドはずーっと黄色丸で見える仕様なら今のでもいいけど
一度外したら見えなくなるのにあの速さは無いよ
58名も無き冒険者:2009/06/23(火) 15:54:51 ID:EVgAB2gv
>>56
5k超えて大喜びの片手なんて見たことねえよボケ
59名も無き冒険者:2009/06/23(火) 15:59:22 ID:ovhoN2CG
スコアしか見ないなら弓なんて不満の出ようがないな
60名も無き冒険者:2009/06/23(火) 15:59:37 ID:Ly6MqisS
スカの人って、あの等速でハイドサーチできるの?
61名も無き冒険者:2009/06/23(火) 16:02:12 ID:os7BZcYZ
実際に50*50で戦争形式でやったけどサーチは普通にできたぞ
62名も無き冒険者:2009/06/23(火) 16:03:54 ID:NSbAnUON
サーチはできても暴けないから主戦場じゃすぐに見失う
63名も無き冒険者:2009/06/23(火) 16:11:29 ID:PBlVFdIT
ハイドが15秒ぐらいで自然に解けるなら鈍足効果無くなってもいいな
64名も無き冒険者:2009/06/23(火) 16:35:13 ID:c3SrYNCh
ハイド厨のカスにスパーク撃ったら460とかぶっとぶ件について。
中級ばらまいてる主戦場だとやつらばんばん死ぬんじゃね
65名も無き冒険者:2009/06/23(火) 16:37:01 ID:Wj3EFNCA
>>64
いくらなんでもそれは嘘だろwwwww
66名も無き冒険者:2009/06/23(火) 16:39:04 ID:lshvNHvc
バニシュじゃないんだから。
67名も無き冒険者:2009/06/23(火) 16:39:14 ID:q8XBL/xt
半裸装備+ガドブレ状態の所を名塚ボイスの7顔火皿♀ちゃんにヘルで650貰って即死することに興奮を覚えるM属性のおれにはヘル弱体は寂しいな
68名も無き冒険者:2009/06/23(火) 16:53:15 ID:c3SrYNCh
>>65
DOTいれてそんぐらいあたる
69名も無き冒険者:2009/06/23(火) 16:58:48 ID:Wj3EFNCA
>>68
訓練だよな?
Dot30×何回だっけ?
4回だとして120
460-120=340 今のヘルクラスだぞ・・・Dot抜きの
70名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:00:41 ID:EVgAB2gv
dot48の現仕様だとしても
460-144=316、どう考えてもありえません
71名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:04:20 ID:NSbAnUON
スパークのDotダメ100*4くらいあるんじゃね?
72名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:10:26 ID:guVDTXY7
というか今までの皿が恵まれ過ぎてたんだし
それを修正されてネガるとかきたないさすが皿きたない
火皿なんかまだいいだろ

氷皿の俺オワタ
73名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:11:15 ID:4Dpx2O63
スパークにヘルがかぶっていたでFA
74名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:13:37 ID:9zRkipNM
DOTのダメージを職業ごとに変えたりできれば幅が広がるのにな
75名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:17:00 ID:YLro/7MJ
もうDOTなくして吹き飛ばしでいいよ
76名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:21:14 ID:sAvA/OJH
スパークはテスト仕様で30×3のはず
ちなみにハイド1で耐性-20になる
77名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:22:52 ID:8fnBdW1a
スパークはもっと弱くてもいいけど、
ヘルは勘弁してほしいわ
78名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:27:33 ID:VbooBkg9
即死ゲーの主要原因だったヘルが弱体化するのは当たり前
即死ゲーをやめるのが今回の目的

いままでと同じダメージ感覚で考えるのがおかしい
79名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:28:59 ID:+RTBvyqu
スパークはもう全く別のスキルにした方いいような気がする
dot48のときですら馬鹿にされるスキルだったからな(強いと思うが)
80名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:32:44 ID:ovhoN2CG
皿下方修正はまだ分かるが、ハイド、パニ、パワシュは強化しすぎだと思う
81名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:33:01 ID:DRW42qa7
相当人数差ないとがんがん轢き殺してすすむってことはできなくなるはずだが・・・
まあわが国では味方が自軍キプまで走って逃げるので変化はないだろうな
82名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:36:40 ID:MrVZvbtF
パワシュの強化って数値上は大差無い。
皿スキルの弱体印象+テストでパワシュ撃つのが増えて結果的にそう見えるだけ。

これまでは「パワシュ入れるなら中級」「パワシュは無駄なだけ」だったのが、
「パワシュは場合によっちゃありかもしれんが、どっちにしろ中級の方が優秀」になったくらいじゃね。
83名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:39:07 ID:NSbAnUON
これから皿減るだろうからレイン撃ってる暇あればパワシュ撃つ時代が来るんじゃね?
84名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:46:07 ID:DpKN0kyU
パワシュは残ったとしとも
ハイドかパニはまず間違いなく仕様再変更あるだろうし
そんなに減らないとは思う
そんなことよりファイアさん強化要望をみんなでだそうぜ
85名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:47:07 ID:EVgAB2gv
>>78
即死ゲーの要因はバッシュ→ヘビフィニだろ
86名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:47:52 ID:bj+vuAh7
ヘルも充分痛かった気がするが・・・まぁ・・・
87名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:48:33 ID:RLU6v0Jf
なんで嘘ついてまで大げさなスコア書くんだろうか・・
何?パニスカで32k1dって馬鹿なんじゃないの?常識考えろよ
例え話だったらスマン
88名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:48:36 ID:Ch9b38wE
Pw消費考えてパニはありとしてもハイド移動速度減少なしは何とかして欲しいかな
せめてぎりぎりスカフォ登れない程度くらいには
89名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:49:30 ID:+RTBvyqu
>>83
主戦場だとやっぱりレインとトゥルーじゃないかな
パワシュはHP少なくなった敵には今以上に狙いやすいけど、所詮単体スキルで効率悪いし
いつかどこかのスレで上がったトゥルー祭りが日常化するような気はする
もうサンボルでデッドに繋がることは無くなるからな、安心してハイポ使っての連射祭りになるかと
ジャベ持ちも少なくなるだろうから、氷割りも気にせずとぅるるるるるるる
氷が無いとバッシュの率も落ちるからとぅるるるるるるる
90名も無き冒険者:2009/06/23(火) 18:20:15 ID:JYmzjtvz
とぅるるするくらいだったらピア撃つにきまってんだろ
最長であたり判定でかくてダメージ大きくて
かつふっとばしだぞ
反撃食らわず敵が吹っ飛ぶ様を眺めてニヤニヤできる
ダメージも喰らわないからパワポ飲み放題
91名も無き冒険者:2009/06/23(火) 18:26:37 ID:JnHdVXQ/
とぅるる祭りで両手ヲリすら蒸発しただろ
こけることも出来ず
92名も無き冒険者:2009/06/23(火) 18:28:01 ID:ExxLuUJB
別に火皿の性能はこれでいいんだ・・・
だけど、スコアボーナスだけはもう一声、せめて元の半分位にして下さいお願いします
93名も無き冒険者:2009/06/23(火) 18:51:18 ID:171Eh/9w
スコア厨
タイマン厨
どうぞ他の職いってください
私はこの仕様でも十分サラ楽しめます
94名も無き冒険者:2009/06/23(火) 18:54:50 ID:sAvA/OJH
弓が楽しいわ
レインが作業じゃなくなってアグレッシブに動かないと死ねる
95名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:00:05 ID:8JJKtikM
え?
チキンに後ろから敵ヲリ狙ってるんじゃない限り元々そうなんだが?
スコア出せてる弓スカの動きの基本だろ
96名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:05:03 ID:51q0+3+G
ID:VbooBkg9
お前大して皿も片手もやってねーだろ
ヘルが連発できるようなら即死ゲーの一要因になるだろうが
瞬間火力が高いだけで複数に当てない限りは燃費クソ悪いぞ
そもそも鰤でもない片手でスコア目指すのが間違い
97名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:05:58 ID:kVNqimXb
2009年は新クラスとスキルの実装

ソーサラーに関しても、新スキルの追加を予定しているという

これは壮大な強化の布石…!ハゲスは皿の味方!
98名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:08:50 ID:EmPXsPer
なんでお皿さまは「即死ゲーを終わらせる」っていうコンセプトなのに
それを受け入れないのかな?そんなに自分が強くないと嫌なの??
片手が止めれない、片手に対してダメが出せないとか言ってるけど
なんで片手を基準にすんの?ばかなの?
一番耐性高い奴基準に威力決めたらそれ以下の耐性の奴がダメきついだろ。
いい加減諦めて他ゲーやるなり弓スカになるなり引退なりしろよクソ皿。
99名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:13:19 ID:3Abbq/rW
即死ゲーとか言うけど、1戦のデッド数とか3〜4が限界だろ。
どこが即死ゲーなんだよ。デッドが1とか2に成るのが適正なのか?
100名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:18:12 ID:Ly6MqisS
じゃあパニも弱体化しないといけないよね
101名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:18:33 ID:AZor2iYt
おまいはそうかもしれんが現実には10デッド余裕の奴とか結構な数いますんで
そいつらの声を聞いた結果だよ!
102名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:26:02 ID:K3iPRsiC
>>98
そういうコンセプトなら、高火力低防御のキャラの火力を落としたら
死にやすくなるだけで、コンセプトの方向と相違がありすぎ。
皿の防御をスカ程度まで上げるべきだな。

それと、一撃必殺狙いのパニ&ハイドの強化はこれまた
コンセプトと異なるから、提案した担当を首にして見送るべきだな。
103名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:33:41 ID:JYmzjtvz
つーか即死ゲーやめたら
部隊に絶対勝てなくなるぞ
野良がつまらない事になるだろうな
ゲームを支えてるのは部隊じゃなくて野良だと思ってたんだが
どうやら違うらしい
104名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:39:55 ID:JnHdVXQ/
最近ネガ皿ってより、他職側からの視点の人間のほうが過剰反応すぎね?
○○スキルよえーwとか威力相当落ちたなーとか事実の話してるくらい
いいだろ。引退するわ、とか皿弱ぇ糞ゲーはいサヨナラーとかいってんなら
ネガ皿とか言われても一理あるけど。ハイハイお皿様とかイキナリ煽り口調で
過剰にくいついてくる人多い気がす…
105名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:42:23 ID:EVgAB2gv
煽り口調というか、単なる煽りなんだと思うよ
106名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:52:18 ID:Ly6MqisS
>>103
それはあるなぁ
守りあえば、更に死に難くなるもんな
VC部隊とかどうなるんだ
107名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:54:59 ID:51q0+3+G
>>98
大剣笛実装されるまでそれでユーザー維持できてたのに、
火力ゲーが加速してユーザー激減になったら必要以上に火力低下とか…
コロコロ変わる戦場の仕様を受け入れろっていうほうがおかしい。

今までの死にやすい状況を受け入れられず、
わざわざ即死する位置にしか居られないお前みたいなnoobの要望に答えちゃったのが今の運営
逆に言わせてもらうと、そんだけ煽るほどストレス溜まってたのに何で引退してないの?
諦めの悪いお前に「諦めろ」って言われたくないわ

こんな短期間で特に吟味もせずにそのまま実装するようなら俺たちをテスターか何かと間違ってんだぞ
不満も募って当たり前
108名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:01:08 ID:lVYXeQhI
>>99
戦争後、ランキング見てないの?
今や、デッド7、8、9が当たり前の時代だぞ

キープからマラソンしてる時間も考えれば、前線に到着した瞬間、即死してるよ
109名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:02:36 ID:uo4zTVVh
死、F、乙鯖の話はきいてないです
110名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:05:54 ID:lVYXeQhI
A鯖でも、デッド7、8が上にズラズラ並んでるよ
111名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:06:44 ID:51q0+3+G
(フルエンハイでまともに考えて動けてれば)3〜4が限界、って言いたいんだろ
何も知らない低レベルや工作員レベルの考えてないやつは除外しろってことじゃね
112名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:08:52 ID:+RTBvyqu
>>98
フィニ弱体化されて最大攻撃力のパニの上方修正と、ヲリの攻撃力上方修正で、皿弓即死率は高くなったはず

そもそも即死ゲー緩和なら全職の耐性うpと離脱スキル追加の方が手っ取り早い
113名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:08:52 ID:JnHdVXQ/
昔と比べれば明らかにデッド数増えてるよね
114名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:10:10 ID:NSbAnUON
私F鯖だけど死因の原因の半分以上が単なる轢き殺しなの
スキルがどうであれ職がどうであれ関係ないと思うの

主戦場2つ押されててその上中央がキプ前まで押されるとか普通にある鯖じゃ
何の目安にもならないよ
あとデッド増えたのは特攻ランペですり潰された奴とそのまま死ぬヲリが増えたからだろ
115名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:10:25 ID:GZ70TrvG
今はランペゲーだからデッドかさむよ
後でのうのうと魔法連打してるだけの奴は気づきもしないだろうけどw
116名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:12:35 ID:uajp0YJ3
466 名も無き冒険者 sage New! 2009/06/23(火) 19:54:23 ID:2i1EaXKn
セスタスでDOTダメージ上がるからヘルの威力下げたんだな。
強くなりすぎるから


ここに全ての真相がつまってたっぽいな
けど氷皿はもうちょっと見直してくれていい
117名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:15:00 ID:os7BZcYZ
レベル最大でDOT二倍といったところか
そうなると確かに60DOTの二倍の120DOTじゃ強すぎるな
48DOTの二倍の96DOTがギリギリだろう
118名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:15:17 ID:oBNMwp0v
やべぇ、4箱140セピア買ったらネージュとワイトキター(・∀・)
ネージュ狙いだったけど、剣盾見た目いいねこれ
119名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:18:11 ID:lVYXeQhI
皿は後ろに居るから、下がればすぐに敵の射程外だけど

近接職は、一番前に居るからな
HPがヤバくなったら、もう下がれない。というか下がってる間に死ぬ。
だから、ヤバくなっても引かず、逆に敵に食い込んで、スキルぶっぱなして死ぬ方がマシ状態

後ろに居るから、気付かないんだろうな
でもランキング見ると、最近、明らかにデッド数が半端ねぇよ。
120名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:21:21 ID:BG3qWSlP
そしてその瀕死ヲリに群がる敵にジャッジ落として ヲリ前出すぎw とか言いつつ援軍要請するんですねわかります
121名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:26:20 ID:CWczO0ki
結局、修正後にパワシュの最大射程から
皿の中級にカウンターパワシュは入るんだろうか
入るなら俺弓スカやるわ
122名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:32:51 ID:MrVZvbtF
今でも入るだろ・・・
123名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:34:41 ID:JnHdVXQ/
>>122
落ち着け
124名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:36:32 ID:51q0+3+G
その職に慣れてないプレイヤーでも即死しにくいゲームにしろってか?
大体、経験積みつつ召喚挟めばそこまで死なんわ
レイプゲー以外で7デッド↑するようなヤツはどこの国でも癌認定だろ
何も考えずに特攻してんだから

後ろに居るから、最前線だから、っていう前衛様()は大抵周りが見えてないだけ
近接だからデッド重ねてもいいとかどっかで思っちゃってるのかねぇ
デドラン上位になりたくないなら途中から召喚で再出しつつ戦争したほうがよっぽど戦力になるわ
125名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:39:39 ID:Ch9b38wE
それが建前で、本音は下手なプレイヤーもハイリジェどんどん使うような環境にしたい
126名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:46:16 ID:lVYXeQhI
>>124
今は、チュートリアルでレベル16まで速攻であがるし
31までは比較的簡単に上がるんだから
近接職を、一度試してみてはどうだい?両手斧とか・・・
127名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:51:18 ID:A/WmoARo
7デッドするようなのはゴミだろ
両手でもゴミだわ
128名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:51:20 ID:JnHdVXQ/
つーかdead数こだわりすぎじゃねえ?まぁ俺滅多に4d越えねーけどさ。
dead自重の風潮が出来るから前に出るやつが減るんじゃねーの。
見殺しにされてるハイエン前衛より無エンチャ弓カスが召喚出撃
したほうがいい場合もあるわけだし。勿論明らかな死亡工作は叩くべきだけど。
自軍に貢献できてると思うならd数気にせず歩兵がんばってもらいたいんだがなぁ
129名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:53:47 ID:IDnW5Z8Z
3デッドまでなら許してくれるよね
130名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:56:41 ID:nAbM5zfr
7デッドでも14キルしてたら別にいいんじゃねと思う
3デッド6キルみたいな空気よりはね

そうわたすが空気です
131名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:07:57 ID:51q0+3+G
>>126
何か勘違いしてるようだが、ヲリも経験した上で言ってるんだわ
お前が頻繁に7デッド以上してるなら立ち回りを見直したほうがいい、召喚も含めてな
しょっちゅうレイプゲーされるような国なら何も言えないぞ

互角の戦場だとお互いキルデッド100〜110ぐらいだと思うが
そういう場合でも真面目にやってそれ以上死にまくるのはやっぱり下手糞だな
いくらヲリでも早々に3デッドとかしたら役に立ててないと自分でも感じてこないか?
それ以上にキル取れてるなら前線に拘るのも理解できなくもないが
132名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:13:01 ID:V3R2Wrqx
職別スレ、修正内容の発表から急加速してるが
その中でサラスレは異常と言える速度を誇ってるな
ま、今回の修正は今までのサラゲーのツケだよ
前スレなんかじゃ「サラは現状最弱」なんて寝言を
平然と吐いた馬鹿もいたし、それがサラの現実だ
精々パニカスにでもなっとけ、即鞍替えだろうがな
133名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:14:20 ID:DpKN0kyU
ヲリスカ視点のやつは何でここにいるのか
それが問題だ

それぞれのスレあるんだから、そっちでネガってればいいのに
134名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:18:21 ID:AnCkjy0T
そりゃそうだ、それぞれのスレでネガるべき。
それにヲリを盾に大魔法撃てたんだから、今回の修正で楽になる可能性もある。
135名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:18:28 ID:NSbAnUON
じゃあいっそのことヲリスカの望みどおりのお皿様になって
公式で「魔法があたりません><」「自動ホーミングにしてください」
ってネガろーぜ
周りも見ないで特攻して死んでいくヲリが生き残るためのバランスとか糞だろ
136名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:22:41 ID:pfCJmi+m
サブクラスとかあるから全職並レベル以上経験してるのが大半だとおもってたわ
137名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:22:43 ID:AZ5WLpH+
即死率が低いのは結局弾幕ゲーだよ
ステーキケチらなきゃまず死なないからな
歩兵が高火力スキルで殴り合いしたら普通はデッドは増える
138名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:25:01 ID:NP54wOJw
>>132
皿スレが活発なのは単にみんなが皿スレに自分の職も混ぜた話を持ってきてるからだろw
活発なスレで話してた方が楽しいじゃんw
139名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:26:10 ID:51q0+3+G
まぁ>>132みたいなのは完全に独り善がりな発言だな
お互い弱い弱いネガってるうちがある意味バランス取れてたんじゃねーの?
今回のはそれを崩壊させるだけの危険性があるわけで
とりあえずその考えを通す前に鏡を見ろ

>>134
さりげなく皿のイメージ悪くすんな
相手の硬直取るのに盾もクソもあるか
140名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:28:13 ID:Ly6MqisS
今時皿しかやった事ない奴なんて殆ど居ないだろ
本気で言ってたらちょっと無いわw
141名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:31:20 ID:JnHdVXQ/
皿弱いなら別職やればいいじゃんという真っ当な理論で行動したらしたで
笛tuee→笛セット購入→笛弱体→大剣tuee→大剣購入→大剣弱体
なんていう拝金運営のカモになるだけだからな。
恐らくセスタスもその手だろ、全くガメポは糞地獄だぜフゥハハー!!

だめだ、笑えねぇ。どうなるのこのげーむ
142名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:32:45 ID:V3R2Wrqx
経験の有無と傾倒の程度は話が別だって気づかない?
この2年以上、手が加わろうとも皿の立ち位置は変わらなかった
だが今回で変わる可能性がある、それがバランス修正だろうに

「修正するにしても職間におけるサラの立ち位置を変えるな」
そういう意見が皿使用者の間に蔓延し過ぎだと言っている
143名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:35:21 ID:AZ5WLpH+
まあ皿は弱体化させすぎだしどこかしらでアメがくるだろ
144名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:37:00 ID:xtnhG4LN
このままヲリゲーになれば即死ゲー加速、
ヲリ同士死にあってればそのうち連中が勝手に弱音吐くだろ
どう考えても現仕様、今後の仕様じゃスカ皿は火力不足、Pw非効率
マッドマーダーすら取れない

これからは氷結での基点を作ること辞めて
ハイエナキル狙いでPw温存しようぜ
145名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:40:42 ID:Ly6MqisS
立ち位置が変わってつまらないと思えば、他職に移るだけの話だしなぁ
146名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:41:47 ID:AZ5WLpH+
修正後の皿はストレスがひどそうだよな
スキルの全体的な弱体化もきついが大量に沸くパニカスに狙われ続けるからな
当分は別ゲ探すかヲリスカにジョブチェンジさせるしかないな
147名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:48:49 ID:51q0+3+G
笛やら大剣やらで激減した接続数を今回の修正で戻せるだけの魅力があるなら>>142の言ってる事は正しいかもな
だが俺は到底そうは思えないよ
立ち位置が変わる修正というより立場が危うくなるレベルなんだが
「立ち位置」と「立場」を間違えてねーか?
148名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:50:54 ID:JnHdVXQ/
元からヲリ多い軍が勝率よかったし、今回の皿弱体で
ヲリゲーが加速するだろうなとは思う。
ぬるゲーマーな女性層なんかが皿とか好きそうだし、そういう皿好きが
今回の修正で扱いきれなくなって(ストレスゲー)ごっそりいなくなるんじゃね。
皿視点のネガじゃなくて、客観的にそうおもった
149名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:51:18 ID:7rRmGYrN
さんざん皿にネガっておいて皿には現テストルールを受け入れろとかダブルスタンダードにも程があるわ…。
修正前の皿が強すぎだったのは確かだが、現状の皿は弱すぎるし短は強すぎる。
その中間くらいに調整しろというのが御皿様の意見に見えるなら狂ってる。
150名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:56:01 ID:51q0+3+G
いくら女でもゲーマーと言えるほどのレベルなら皿じゃなく弓カスやってるわ
151名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:59:35 ID:V3R2Wrqx
>>149
簡単に言えば、扱われ方を短と交換されても文句言うなってこと
今まで片手と1,2を争う強職っぷりを謳歌してきたんだから当然だろう
その状態で1年ほど耐え忍べば、何かしらアメ貰えるんじゃねーの?
152名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:00:32 ID:+RTBvyqu
バランスを整えるっていうのじゃなくて、今までの報いを受けろという発想が理解できん
153名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:01:04 ID:bj+vuAh7
短スカ>皿って図式が当てはまらなかった今までがおかしいんじゃね
スカは皿のアンチなのに明らかに弱かったんだから
154名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:02:55 ID:+RTBvyqu
>>153
弓持てよ
短は対全職に弱く、かつ全職へのアンチになる職じゃないか
155名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:05:19 ID:V3R2Wrqx
>>152
今まで大半が「短は弱い、戦争で役に立たない、むしろ戦争来るな」と言い
今回の修正に対しても「短は充分強い、強化不要」と言っているのが現実
>>149の言うダブスタとやらを今まで散々喚き散らしてきたわけだろう?
そう言われる立場に一度はなってみれば?と言っているだけなんだがな
弱くて嫌なら他職やればいい、とスカウト全体に言い続けてきたんだし
お前らもサラが弱くて嫌なら、強くなったパニカスにでもなれば?
156名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:07:03 ID:Ly6MqisS
私怨にしか見えないな
157名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:08:51 ID:V3R2Wrqx
ならお前らがここで皿終わっただのSNSで修正不要だのと
喚き散らすのも、その私怨とやらと同レベルのネガに過ぎない
158名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:09:44 ID:AZ5WLpH+
短剣スキルは鰤前提だし短剣スキルはどれも当たれば強いだろ
そもそも簡単に短剣スキルが敵に当たるようになったら妨害だらけでまともなゲームにならない
159名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:10:10 ID:51q0+3+G
そんな精神状態でよく今までFEZに関わってたな
賞賛に値するわ、別ゲー行っていいぞ
160名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:11:24 ID:CWczO0ki
笛実装前まではマジでバランス取れてたのになぁ
こんな良ゲーみたことねえってくらい
笛実装、両手剣の実装(弱い)修正(強すぎ)、全体修正(バランス壊)
なんでこんな急にクソ修正とかばっかり来るようになったんだ?
161名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:12:14 ID:A3uuuVuB
皿は癌
遠距離範囲攻撃Tueeeな大味ゆとりゲーが
やっと生まれ変わろうとしてんだ

運営はネガ皿に負けずガツンと修正通してくれ。

皿なんかみんなとっとと別ゲーに移ってしまえばいい
162名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:13:38 ID:7U471Een
と言いましてもこれまで数年この仕様だったのでネガってるのはどちらなのでしょうね。
163名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:15:55 ID:V3R2Wrqx
まぁ冗談抜きに、今までの状況から言って皿は一度
絶滅危惧種になるくらい弱体化してみた方がいいね
その状態で1年くらい頑張ってもらうべき
164名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:17:26 ID:Rb/Si3O3
34 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 22:05:40 ID:x+V9SoKA
■■■速報■■■

http://zoome.jp/aohihi/diary/9/

ヴァイパーで中級避けれる!凍ったとしてもヴァイパーで中級避けれる!

こ れ は す ご い



皿終了のお知らせ
165名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:17:53 ID:51q0+3+G
繁栄と衰退を履き違えた馬鹿がいるようで。

来週からは接続数と戦争数見るためだけにINするわ…
166名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:19:17 ID:Ngq7siYk
>>154
弓を持ったところで嫌がらせレベル。アンチというには生ぬるい。
167名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:22:06 ID:AZ5WLpH+
基本的にスカウトは支援職って位置づけなんだから
弓スキルも短スキルも嫌がらせレベルなのは当然なんだが…
168名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:25:49 ID:V3R2Wrqx
>>167
そう決めたのは一体誰だ?
運営だと言うなら、今回の修正も運営の決定だろう
それなら甘んじて受け入れるべきなのでは?
169名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:26:47 ID:uajp0YJ3
セスタスのDotうpスキルがどんなもんか分からんけどヘルDotうpで片手涙目っぽいなあ
170名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:27:16 ID:xsPWKACq
今の運営的には支援職では無く攻撃職の一つにしたいのかもしれんぞ
というか運営は各職にどんな役割を与えるつもりなのかアナウンスして欲しいなあ
171名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:27:44 ID:Ly6MqisS
語るなら金曜日の告知以降にした方が良いんじゃねw
多分その方がスッキリすると思うよ
まだどうなるか分からない
172名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:28:36 ID:cxEjm+cY
ヘルはあきらめるから、ファイヤに麻痺効果つけてくれ
3秒だけでいいからさ
173名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:28:49 ID:51q0+3+G
>>168
その運営の持ちかけた方向性が受け入れられてないからユーザー減ってんだろうが
お前が納得できるからって他人に押し付けるのはどうかしてる
ましてや弱体化された職のスレで喚くことじゃない
174名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:39:31 ID:V3R2Wrqx
>>173
じゃあ以前のサラオンラインを復活させりゃ人は戻るのか?
第一、ここで喚き散らしてるのは主に
「適用前の修正を断固として阻止したいネガサラ」だろ?
175名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:43:30 ID:bj+vuAh7
今人数が減ってるのは今回の修正が原因じゃなくて、ランペと鎖国のせいだろw
176名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:44:02 ID:JnHdVXQ/
ちらうら
弱体されても違う職をやればいい、この選択肢があってこそ
弱体反対の声が多数である。多数の声が正しいと言いたいわけではない、
多数のやつが引退候補となっているわけだ。
頻繁に拝金仕様の糞バランスにしてっからこうなるんだよ運営ざまぁw
177名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:46:19 ID:3Abbq/rW
いっそのことこのまま修正を通して止め刺してくれた方が良いな
そろそろ別ゲームもやってみたいと思ってたところなんだ
178名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:47:33 ID:uajp0YJ3
実際FEZ全盛期とやらがいつか知らんけど、その頃と全鯖のプレイヤー数を比べると結局似たような人数になんじゃねえの
179名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:47:53 ID:jwGbxeFx
皿弱体は構わないんだがヲリが相対的に強化されすぎだと思うんだよな
笛とかもはや要らんだろ
皿減ってヲリ増えればスカも要らん
さすがにつまらなくね?

笛のケースからすると7月テストで8月末実装と思われるセス待って
それも期待ハズレだったらやめるかなぁ
9月にはFF14始まるって言うし移る奴も多いだろう
180名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:51:03 ID:51q0+3+G
>>174
人が戻る戻らない以前の問題だろ、運営自体についていけなくなってんだから
これ以上下手にバランス弄くったら現状維持すらできないわ
それに以前がサラオンラインだとか思い込んでるお前が一番ネガってるんだって理解してる?
181名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:52:43 ID:+RTBvyqu
>>155
皿の殆どがスカ31以上やった奴ばっかりだろ・・・補正的に考えて
182名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:52:47 ID:1tbdbL89
そもそも、IDまで真っ赤にしてる ID:V3R2Wrqx は
ここで喚き散らしてるのを見て口出したくなるのはなんでなんだ?
「おーおー、ネガっとるなー」で終わるだろ、普通www
どれだけ必死なんだよ

SNSや2chでネガって、もしそれを運営が対応したなら
それなら甘んじて受け入れるべきなのでは?

スキルテストの目的って知ってるか?
183名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:02:34 ID:V3R2Wrqx
>>180
人が減る云々というなら、今回の修正以前の問題だろ
第一、現状維持したら人の減少を止められるのかよ?
弱体化を避けたいのはわかるが、発言が意味不明過ぎ

>>182
短を含めたスカウトの立場を少し理解しろってこと
184名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:09:22 ID:0pOvckgu
ID:V3R2Wrqxじゃないけど
今まで最強職だと感じていない低脳や
修正入っても強〜普通職だとは思えないネガ皿排除したがるのは当然だわ
185名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:09:43 ID:51q0+3+G
>>183
>短を含めたスカウト
なんで短スカって言わずにぼかしてんの?
弓か鰤でレインピアとってるなら現時点で1、2を争うスコア職なわけで十分立場が確率されてるんだが?

こっちからしたらお前の発言が意味不明すぎだよwwwww
俺がいつ今回の修正だけで激減したって言ったんだよ
言っとくが別に俺の発言が皿の総意だとも思わないで頂きたい
186名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:11:48 ID:eh4/jR1S
ぶっちけ従来の使用でも建築効性低いし、起点になる氷皿以外はイラナイ子だがね

謎空間の根源がなくなりそうで良い修正じゃない?
187名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:14:36 ID:V3R2Wrqx
>>185
で?
スコアが取れる=戦場で役に立つ=要らない子扱いされない
なんて式が今まで一度でも成り立ったことがあるのか?
スカウト多いと負けるって発言を聞いたことが無いとでも?

で、修正を入れると人が更に減るっつーお前の意見に対し
現状維持なら人減りを防げるのか?と問うているんだが
その回答が無いのは、やはり回答できないからなのか?
188名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:18:07 ID:0pOvckgu
>>186
起点となるジャベが強すぎた
遠距離から硬直狙えて強制ルート、その上持ち替えとか超Powの枷も不要のジャベとかどう考えても異常
中距離から超範囲のヘルもな
その辺弱体してやっとバランス取れただろ


タイマン()とかヘルだけ注視してるヲリとか訳分からん状況だしてくんなよお皿
189名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:21:00 ID:BG3qWSlP
短スキルとか自分の距離にもっていくのにハイド潜入とかリスクある訳で、それに対して「は?持ち替え推奨職でしょ?」なんて言っていいのはヲリだけだよなw
190名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:23:07 ID:JnHdVXQ/
弓が多いと負けるってんで強化されるのが当たり前なら
ヲリが多いと勝率いいって理論でヲリ弱体されちゃうわけだが。
まぁつっこみはさておき、どうせこんなとこで論破しようにも
平行線なのは予想できてるんだろ、ID:V3R2Wrqxさん時間を大切にしたらどうだい
191名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:24:00 ID:0pOvckgu
>>190
で?
サラの性能が異常だったというのは認めるのかい?
192名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:25:37 ID:JnHdVXQ/
>>191
俺のレス全部抽出してくればいいんじゃね、中立的意見しかいってねーぞ。
異常っつーか、まぁ元から強いんじゃないの?といっとくが
193名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:26:57 ID:eP+AXV6e
>スコアが取れる=戦場で役に立つ=要らない子扱いされない
>なんて式が今まで一度でも成り立ったことがあるのか?

スコア取れる奴が戦場で役立つとは限らない(キリッ
PC与ダメランク入りした奴は問答無用でキックだな
194名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:27:38 ID:0pOvckgu
認めるなら何も無いよ
わざわざレス抽出するのもめんどいし
スレ最初の方の俺最強じゃなきゃヤダヤダ理論しか見てないしな
195名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:28:05 ID:V3R2Wrqx
>>190
別作業しながらの適当な片手間だから問題なし
実際ヲリも今までノータッチだったバッシュからして
弱体化予定なんだから、そこも問題なしでしょ
まぁ論破というか何というか、何考えてネガるのか
知りたいというのもあるからなー
196名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:28:48 ID:pBTuy2YO
皿って下手糞な人がやる職業だというイメージしかなかったが
これからは玄人がやるかっこいい職業になれてよかったね^^
197名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:29:41 ID:xO0sRn26
スコア高い奴が役に立つとは限らない

スコア高い奴は役に立たない

変換する奴は低脳
198名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:31:58 ID:EVgAB2gv
皿が最強とか異常とか言った所で
実際ゲーム内で皿が100人中80人以上とかって状態にはならなかったし
バランス取れてたんじゃねえの?

スコアで皿が上位占めてるわけでもなく
戦場で皿だけいれば勝てるわけでも無かったしな
199名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:35:03 ID:51q0+3+G
>>187
そんなに皿ざまぁしたいなら素直に草でも生やしててくれたほうがいいよお前
>スカウト多いと負ける
スコア厨プレイは別だが、戦場で役に立てりゃ要らない子扱いされないに決まってんだろ^^;
皿が多けりゃ勝てるなんて発言も聞いたこと無いがな
その点に関してはヲリスレでネガってこい

未来の話に対して憶測でもいいから回答しろというなら、
「現状維持でも減り続けるだろうがこのままの修正が成されたら減少は修正無い場合より多くなる」

何かもう粗探しで論点ずらそうとしそうだな
短スカはここまでヘイト溜まってたのか…ここまで来ると何かもうかわいそう
200名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:35:15 ID:eP+AXV6e
>>197
スコア取れる奴=役に立つ
これが一度も成り立たないならスコア取れる奴はなんなの?しぬの?
201名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:36:54 ID:+RTBvyqu
トゥルー祭りの実例があるからスカ多いほうが負けるってのは無いな
スカ使ってるのにエンハイ使わなかったり攻性エンチャだけとかの率が高かったからだろ
202名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:38:45 ID:xO0sRn26
>>200
誰もそんな事言ってなくね
「一度も成り立たない」とか誰か言ったの?

ほんと低脳は困る
203名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:39:00 ID:ExxLuUJB
どうも見てると腕に自信ない奴が皿弱体化をネガってる感じだな
神初級スキルが無修正なんだから何皿だってまだまだ活躍出来るレベルと俺は見てるんだがなぁ

あ、ファイアさんは呼んでないっすよ^^
204名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:41:38 ID:eP+AXV6e
>>202
じゃあ成り立つんだ
だったら
弓か鰤でレインピアとってるなら現時点で1、2を争うスコア職なわけで十分立場が確率されてるんだが?


スカウトのたちば()
205名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:42:01 ID:V3R2Wrqx
>>198
そりゃ比率が極端すぎる、極論の域だろ
「まず有り得ない数字」に到達しない限り是にならないなら
1職30人になろうと○○オンラインとは言えなくなるから
もう2度とヲリオラインだの何だのとネガるなよ?

>>199
論点ずらしはお前というか、回答しないお前が悪い
スコア厨プレイに関しては、それは「弓のみ」「スカのみ」が
やってたと証明できない限りは「職の所為」ではないな
ただ「俺より稼ぎやがって」というやっかみでしかない
それを元にああだこうだ言ってるなら、低脳もいいところ
206名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:42:11 ID:AZ5WLpH+
極端なこと言えばライトとボルトだけでも戦えるしな
207名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:43:11 ID:JnHdVXQ/
>>204
横からで悪いが、おまいさんはさすがに中学くらいの数学から
やりなおしたほうがいいぞ…
208名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:44:18 ID:NSbAnUON
ライトとボルトだけじゃヲリはとめられないけどね
というか修正後は皿じゃヲリとめられない
ヲリをとめられるのはヲリだけ
209名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:45:54 ID:+RTBvyqu
>>206
まあ戦えるが味方でそんな皿がいたら邪魔だと感じると思う
210名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:47:12 ID:51q0+3+G
ID:V3R2Wrqx
駄目だこいつ…早くなんとかしないと…
俺らじゃなくて自分自身と戦ってたんですね
おつかれさまです
211名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:49:41 ID:dPUevQZu
ジャッジ主体から中級主体に移ろうと思うんだが、ジャベとスピアどちらをメインにするかで迷ってる。
ジャベだとつなげやすくなるが、遠くのほうにも打ってしまい、耐性を与えることのほうが多い。
スピアだと片手が一緒にいるとき、片手が行動しにくくなるような気がしてならない。誰かアドバイスをしてくれ。
212名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:49:49 ID:V3R2Wrqx
>>210
論拠皆無のレッテル貼りなんて恥ずかしくないの?
それこそ低脳ですと名刺差し出してるようなもんだ
213名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:50:32 ID:uo4zTVVh
俺の為に争うのはやめろよっ!!
214名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:50:56 ID:ExxLuUJB
>>208
そこでウェイブですよ
止められないなら吹き飛ばすまでよ!
215名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:51:20 ID:V3R2Wrqx
>>213
バカヤロウ!
お前は誰にも渡さねぇって言っただろ!
216名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:55:12 ID:JvdsQgwg
ヲリを盾にして攻撃するのが皿だろ
今までと何もかわらんさ。
ただパニられまくるのは確実だがな〜
217名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:55:37 ID:xO0sRn26
ID:eP+AXV6eは
「高校生が中学生より身長が高いとは限らない」
と言われて
「じゃあ中学生はみんな高校生より身長高いんだ」
って思っちゃう子なのかなw
218名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:57:53 ID:JnHdVXQ/
>>211
耐性あたえちゃまずい時ならスピア撃つ
片手がやくにたってくれそうならジャベ撃つでいいじゃん
どっちかがメインってなんだ?臨機応変に戦ってくれよw
219名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:58:15 ID:51q0+3+G
気が狂ったネガ短カスと言い合ってても時間の無駄だわ…
気を紛らわそうとして>>215みたいなレスしてるのが痛々しい
IDも変わるし終わり。
220名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:58:54 ID:dPUevQZu
>>218
切り替えするのが苦手なんだw
でも、そうも言ってられないから、使い分けるように心がけてみる。
221名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:59:46 ID:V3R2Wrqx
>>219
どうぞどうぞ
これから気が狂うのはお前みたいなネガサラだけどな^^
222名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:03:54 ID:EVgAB2gv
ネガネガしつこいね

大してネガな話題なんて出てもいないと思うんだが
223名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:09:14 ID:xl8z5tAK
ほとんどの職がなんか弱体化してんだ 両手と短剣くらいか?問題無さそうなのは
そのどっちもがいらない子扱いされてたんだしこれで平等に近づいたって事でよくね^^
224名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:11:08 ID:OOhVo8Pf
鎖国鯖の連中は全職40近くまでやった上で話に参加してるだろうに
225名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:23:30 ID:9tvD8O4v
>>217
低い奴もいれば高い奴もいる
スコア取れる奴で役に立つ奴もいればそうでない奴もいる

だから

スコアが取れる=戦場で役に立つ=要らない子扱いされない
なんて式が今まで一度でも成り立ったことがあるのか?

なんて言い回しはありえないだろ?
ことば遊びのレベルで数学の勉強してこいなんてお話にならない
226名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:30:36 ID:6MBAZJGm
スコア高い奴が役に立つとは限らない

スコア高い奴は役に立たない

変換する奴は低脳
227名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:35:06 ID:UBFDtH9Y
50v50やってたからスピア()火皿でやってみたけど、
ヲリ皿で戦う分には特に雑魚化ってほど酷くもなかった・・・が

HP6割程になる度にくるパニの強制終了オンラインがあんまりだわ
パニしか狙ってないようなのばっかりだし、
回避行動とってるハイドとか暴けるはずもなく

ま〜あれだ、クリアおめでとう俺
228名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:39:47 ID:Ex5v4VRR
まあ、あのチート性能なハイドパニ修正するなら皿はこのままでも良いわ
役に立つか行動かどうかはともかく、狙われればこっちにミスがなくてもかなりの確率でパニが決まるからストレスマッハ
229名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:41:13 ID:wsDMi2My
>>208
える しっているか
ウェブは ランペより しゃていが みじかい
230名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:41:23 ID:HGcU8MdX
>>225
> スコア取れる奴で役に立つ奴もいればそうでない奴もいる
と言うなら
> PC与ダメランク入りした奴は問答無用でキックだな
なんて言葉が出てくるはずないと思うんだが

言葉遊びすら出来てないんだから、国語の勉強をしとくべき
ちゃんと内容を吟味してから書き込むことを強くお勧めする
231名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:42:22 ID:wsDMi2My
>>214だった
232名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:42:58 ID:nNpyLFvr
だからもう短スカはここでネガってないでスカスレに戻れよ

最強お皿様でもネガ皿でもなんでもいいから
ここで愚痴るなよ

てか、そろそろおまえらも何が言いたいかわからないような
荒らし紛いに構うのやめとけ
233名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:43:11 ID:zAnDINTN
今でも後衛様()とか言われてるが余計前に出られなくなる皿が増えそうだなぁ
レインジャッジで削られたとこにパニで終了とかないわ
234名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:46:56 ID:eLYIgO0W
>>225
読み返してみたが、君は国語力も足りていないようです
235名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:47:59 ID:9tvD8O4v
>>230
>>>225
>> スコア取れる奴で役に立つ奴もいればそうでない奴もいる
>と言うなら
>> PC与ダメランク入りした奴は問答無用でキックだな
>なんて言葉が出てくるはずないと思うんだが

だからおかしいって言ってんだろ・・・
236名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:49:56 ID:vE16xMQW
修正後も氷皿と雷皿は生き残るだろうな
弱体化したとはいえ凍結がないと攻めようがないし
ジャッジも使えないことはないだろう
だが火皿は微妙だろうな
ヘルも使えないことはないがダメージディーラーとしては大剣両手の方が優秀になるからな
237名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:52:20 ID:JIlWNgLz
弓じゃなくて「短」が皿のアンチ職になるだけだろ?
ハイドが強化されたっつったって皿の間合いの中距離から近接間合いに入りやすくなったってだけだ
ハイドを暴く難易度はあがったけど、やることは変わらないっしょ
スカにエンダーつきました!なら運営ふざけんなって思うけどね
238名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:55:11 ID:HGcU8MdX
>>235
君がID:eP+AXV6eでないと言うなら素直に謝るけど
もしID:eP+AXV6eだとするなら、何がおかしいのか説明頼む

話の流れとしては、その発端は>>185
スカはスコア取れるんだから、それだけで充分…的発言だろう
その後、スカウトという存在について
> スコアが取れる=戦場で役に立つ=要らない子扱いされない
> なんて式が今まで一度でも成り立ったことがあるのか?
と疑問を提示している
この中で何を疑問に思ったのか、ちゃんと提示してくれ
239名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:06:05 ID:9tvD8O4v
>>238
流石にめんどくさいぞ要するに
いかにもスカウトがスコア取れるけど役に立ってないような言い回しはやめろ
240名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:10:17 ID:PQ1ObY+s
これがネガ皿様か半端じゃないな
241名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:10:47 ID:zAnDINTN
もうスカスレでやれ
242名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:11:44 ID:ADe6S7fv
これからは短カスで6000出す→ボーナスの関係で18000
火皿で2万出す→ぼ成すの関係で11000
こうなるんだろうな
ああ馬鹿らしい
243名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:20:00 ID:HVGVtSpx
>>242
これだからゆとりは・・・
片手は5000だっつーの
244名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:21:28 ID:eLYIgO0W
>>237
ハイド強化で皿にだけ強くなったような言い方はおかしいだろ。
比較的やわらかい皿が狙われやすいってだけで、瀕死を狙われるのも
サーチ頻度があがって大変なのも皿だけじゃなく全職だし
245名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:26:59 ID:46hqS9Rx
まぁ氷皿の俺には今回の修正はFEZ卒業するいいきっかけになった。
いままで楽しかったよ^^
246名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:28:17 ID:o5v3CVa6
まぁどうせ猛反発食らってそのまま修正されることはないんだから安心しろよ
247名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:29:06 ID:aE6B2w+j
火皿やってるが正直この修正案ではヘルはおろか、ランスもスパークも撃つ気になれない、pow効率が悪すぎる。

で、相対的にライトとボルトの価値が上がったんだけど気づけばライトとボルトぐらいしかまともなダメージソースでない現状。
ルートだって今では追撃までの時間はほぼ無い。てかランスの一次ダメとライトのダメが同じってどういうことさ。
せいぜい3色やってなさいってことか?これ
248名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:33:35 ID:GFl/2yUX
>てかランスの一次ダメとライトのダメが同じってどういうことさ。

Dotスキルだしだから何だという感じだが。
249名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:33:59 ID:CKpTooIV
大魔法修正ってのはたぶん範囲どーんwwwwwwのクリゲーをやめさせたかったんだろうと思う。だから大魔法はオワタ。
だとしたらピアやパニも皿の大魔法みたいなもんなんで何か修正あるかも? ないかもだけどw
250名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:34:16 ID:Ak+59lto
だったらパワシュでいいや
251名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:35:55 ID:HVGVtSpx
>>247
即死オンライン対策なんだから、全職業、ダメージ出てないよ

例えば片手ヲリとか、ガードレインフォースで攻撃力が大幅低下するから
弾幕くぐって、皿に接近して、ブレイズスラッシュ当てて、ダメージ70程度だぞ
3ケタ行かないんだぞ

ヘルのDot2回分より少ないんだぞ
252名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:38:13 ID:6MBAZJGm
ランスはスコア以外修正されてないんですけど・・・
253名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:39:56 ID:WiCuLiYK
スコアだけ修正ってのがよくわからん
FEZはスコアアタックゲーですって公式が認めたってことか?
254名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:40:43 ID:eLYIgO0W
ttp://feskill.omiki.com/FE_sor.html?2L0L0LI
こんなんでもメジャーになってきそうだな
255名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:42:22 ID:ADe6S7fv
おれそれなら弓カスやるわ
んでヲリに対して弱すぎでストレス溜めて全員で餅つき
てか100%ヲリゲーになるのわからんのかね運営は
256名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:43:16 ID:OOhVo8Pf
>>251
攻撃力下がったのが皿笛
攻撃力上がったのはヲリ
攻撃力代わらないが射程やら使い勝手が上がったのがスカ

スカは間違いなくPCダメ跳ね上がる
ヲリは逆に下がるだろうな、弓かぶり多くなって
257名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:45:14 ID:xl8z5tAK
スコアでリングうめぇ出来なくなったらハイリジェがオーブで売れる(キリッ
258名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:48:37 ID:vE16xMQW
全体的にヲリが多くなって皿が減るから弓の与ダメは下がるだろ
それでも与ダメランク常連なのは変わらんだろうな
短剣は僻地オナブレ厨だと他職だとありえない与ダメ出すかもなw
259名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:50:29 ID:ADe6S7fv
オナブレ厨だと3万出す奴出てくるんじゃねーかな
足速くなれば雑魚見つけたらすぐ行けるだろうし
レグの後散々パワブレしまくって適当なとこまで削ったらアムしてバイバイとかね
260名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:53:29 ID:HVGVtSpx
>>255
この程度でヲリゲーになるわけねぇよ
まだ皿が最強だよ

加えてセスタスにDotダメージ倍増スキルあるし、
バッシュは無効化するし、完全な皿支援職だよ

セスタスがDotダメージ倍増を振りまいて
皿がヘルするだけで、範囲の全員が速攻で瀕死になるよ
261名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:59:58 ID:2R/IOEia
現在すでにウォリゲー。ウォリが多いほうが領域で勝つだけ。
領域ゲーなんだから基本前進しながら戦うクラスと
基本下がりながら戦うクラスで性能同じならどうなるかなんて明白だろ
ドラテウォリ50人祭りとかしたら実際レイプ勝ちしてるしな
262名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:02:04 ID:eLYIgO0W
6/29にバランスいじってセスタスきてからまた2回くらい
バランスいじるだろうし、この糞運営何がしたいんだよ。
セスタス前提に修正とかいってねーで、実装と修正一気にやれよ。

>>260
セスタスはまだ未知だが、それまでは俺もヲリゲーになると思った
263名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:05:25 ID:9I8S+sy5
ライトとランスが死亡してないし
まだなんとかなるといえばなんとかなるけどなあ
スコア削減とか意味わからねーです
火皿でスコア出すのきっついんだぞ・・・
カレスがお察しになりヘルでまとめ焼きも生ヘル主体になりそうだし
その後生きて帰れるとはおもえねえ
264名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:09:37 ID:eQbjtqJa
この修正が本当に通るなら
レインの威力も修正しないといけない気がする
片手の意見
265名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:12:34 ID:iB+5Zosh
サラの一連のスキル弱体に賛成だが(ただ、スパークとカレスの消費Powはもう少し減らしても良いと思う)
等速ハイドや超速パニはやりすぎだと思うの。
鰤ヲリの意見
266名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:14:33 ID:tGvI6bd3
スコアいじるなら1番いじらなきゃいけないのは、スコアが出過ぎのあの職
267名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:16:05 ID:iErmr3MC
弓の射程と威力下げないと遠距離ゲーは終わらない
268名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:17:18 ID:z9Z2jTtg
修正された皿が弱いだ?頭沸いてんじゃねえのか。

皿が弱いんじゃなくてお前が下手なだけだカス。
269名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:21:48 ID:OOhVo8Pf
>>258
そうでもない
rootが弱体化すると、氷割りを気にせず「一番密集しているところ」にレインかトゥルーをハイパワポで
撃ち込むだけ
皿と笛の弱体化で弓のダメは今以上に弓だけになり、ハイパワポを飲む率は今より上がる
ヘルジャッジ弱体化で、ヲリは集まってお互いを守りながら動くのが重要になってくるはずなので
非常に狙いやすくなる
元々皿の数なんて、方軍に10人かそこらしかいないんだから多少減っても大したダメ減少にはならん
270名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:40:03 ID:Ak+59lto
>>268
それどの職でも使えるコピペだよなw
271名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:40:18 ID:VVkO5FpU
ヘルが終わったとか言ってるやつがいるけど別にそんなひどくないよね
一人でジャベヘルでもしときゃ燃費いい分動きやすいだろ
272名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:40:22 ID:IS9vgLMO
>>261
どこまでもさがれないバンクはサラは1でいいのが主流で
全然サラゲーじゃなかった
今回大幅強化されてしまった短剣ゲーだったんだよなあ
273名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:42:10 ID:WiCuLiYK
ヲリに鈍足とdot撒いてればまだ役に立てそうか
弓でも全く同じ仕事できるのがネックだな・・・
274名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:42:47 ID:3+jwIMPr
正直ハイドが酷すぎて皿がどうこうってレベルじゃないw
275名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:44:38 ID:eLYIgO0W
>>269
誰も手が届きそうにないなら何で割ろうと構わないだろうけど
氷割んなカスの文化が急になくなるとは思えない
276名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:51:09 ID:OOhVo8Pf
>>275
氷皿→滅多に見かけない
雷皿→サブはウェイブに
火皿→サブはウェイブかサンボルに

製氷量が激減するから大丈夫
それも氷の脅威が減ったことで、確実に追撃が入る場所→特攻してきた敵にジャベくらいで、その位置なら
弓スキルは当たる位置に無いはず
277名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:00:10 ID:eLYIgO0W
>>276
氷結絶滅説が現実になったとすると
弓はレイントゥルーぶっぱ、皿はジャッジの弾幕ゲーになり火と氷皿は壷。
謎空間の弾幕中をヲリ同士でつつき合う戦争になるわけか…ゴクリ
278名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:02:27 ID:Ak+59lto
×火と氷皿は壷。
○火と氷皿は羽。

何で面白くもない皿ずっとやっててくれるって思うんだろうな
279名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:03:20 ID:6MBAZJGm
世論が皿排斥に傾かなければ、多少減りはしても居なくなりはしないよ
「氷皿で前線行ったからKick」「無エンチャ皿で前線に行ったからKick」みたいにならないとねw
純短及びスカウトはそんな扱いされてたが、それでも消えはしなかったし
280名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:03:36 ID:oav+pfJ/
ジャベヘルしたところでヲリ止まらないからな
ジャベの代わりにIBで鈍足もありだけど射程短いからなかなかなれない
結局ランスばっかり撃ってるわ
そうこうしてるうちに「へぁ」ってされて終わるかブレイク入れられて終わるか

これからレインは味方の上に落とすのが有効になるんじゃね?
ってくらいハイドスカどうしようもない
281名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:08:14 ID:OOhVo8Pf
>>277
さらに恐ろしいこと言ってみようか?
皿の数が激減するということは、タゲ分散の意味が殆ど無くなるということ
ヲリ集団対ヲリ集団のお見合いになり、中間距離の削りは超弱体化したスパークとジャッジに終始する
つまりジャベが飛んでこないのは前述の通り

そうすると、謎空間弓を否定する理由が無くなる
「後衛の皿も狙え」もその皿が激減するとNARUTO・・・

どうだ、中々の弓天国になると思わんかね?
ハイドサーチのお供にトゥルーさえセットしてれば万々歳だぞ
282名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:10:33 ID:erHWOxJo
現訓練所仕様で来たら火だけどヲリかスカに羽だな
火はそこまで酷い弱体じゃないけどレイン射程減でハイパワポトゥルル+硬直にパワシュが
増すはずだからヘルはおろかランスもきつい
雷も少なくなった皿に対して弓と短がガンガン狙ってくるからストレスマッハオンラインだろう
283名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:19:22 ID:eLYIgO0W
もうナイトとジャイとレイスだけで戦争したらいいよね。
そういえば7月からAION始まるとかメール着てたな…FEZも潮時かな
284名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:36:22 ID:Ak+59lto
ウェイブも焼け石に水だけどな。
LV3の射程外からエクスで一方的に攻撃届く
285名も無き冒険者:2009/06/24(水) 06:19:29 ID:L27AdJ06
この程度で皿弱いと言う奴が
ヲリ短やるなら皿やってた時以上に鴨になる
そして弓をやってもすぐに飽きて結局皿に戻る
286名も無き冒険者:2009/06/24(水) 06:22:51 ID:jC0z9ngD
今回の修正:今までが強すぎたと判断された→概ね弱体化の方向となる
サラの反応:今までより弱くされる→使う気にならない、卒業、ネガキャン

以前が強すぎたんだから、以前より非効率的になったり使いにくくなるのは
当然の流れのはずなんだが、サラ使用者の反応は概ね↑の下段の通りだよな
だがこれが正しい反応でもあると思う
今回の修正はサラの性能・戦場での扱い・立場等々を「短スカ」という名の
エサに大幅に近づけるのと同義なのだから、全くもって正しい反応だろう
自分らで使おうとも思わなかった底辺層になんて近づきたくなかったもんな
287名も無き冒険者:2009/06/24(水) 07:04:10 ID:ygqFneUW
正直なところ
皿が少ない理由がはっきりわからん。
皿は使い勝手が良いクラスだと思う、ヲリみたいにストレスためなくて良いのも良い。
だが実際はヲリやスカの数は相当数居て、何故か皿はそれほど居ない。
初心者とかに嫌われる要素が皿にあるって事だよな。それが何なのかが分からない。
288名も無き冒険者:2009/06/24(水) 07:23:35 ID:IARRW3Un
>>287
皿は天井低いから飽きられやすい。
両手や短は皿に比べたらある程度難しいけど面白いって位置だった。大剣で崩壊したけど。
でもA鯖なんかは今でも皿弓大量の空間ゲーだぜ
289名も無き冒険者:2009/06/24(水) 07:25:09 ID:IARRW3Un
あとヲリから始めた人は皿スカはエンダー無くていちいちのけぞるのがストレスたまるって人結構いるね
290名も無き冒険者:2009/06/24(水) 07:30:00 ID:o0p4T/nA
競り合ってる近接職に横槍入れるだけのつまんねー射的ゲームだからだよ
291名も無き冒険者:2009/06/24(水) 07:33:24 ID:LAGY9kYt
単純にほとんどの技の出が遅いから初心者だと当てれないってだけじゃね?
ヲリや短や笛の技なら近付けば当たる
弓もレイドやトゥルーが余裕で当たるしレインは消費少ないから「ばら蒔く」で良いわけで

初心者にとって当たらないってのはかなりのモチベダウンだと思うよ。
ヲリや笛が近付く前に削られてストレス溜めるってのと似たようなもん
初心者ってのはその手前の段階だからな
292名も無き冒険者:2009/06/24(水) 07:35:23 ID:LAGY9kYt
>>288
今でもって、まだ修正来てないんだから弾幕ゲーのまま
だから当然かとw
293名も無き冒険者:2009/06/24(水) 08:00:50 ID:YFGGbbS6
>>288
天井低いんじゃなくて
ヲリから皿になった人はぶっぱしてスコア出るから
皿簡単とか勘違いしやすいだけ
294名も無き冒険者:2009/06/24(水) 08:09:57 ID:PQ1ObY+s
ウェイブがあれば少なくともルートからの一方的なレイプは無くなるだろ
もちろん緊急回避スキルだから使用頻度は低いが…新ジャベ取るよりは全然頼りになるスキル
295名も無き冒険者:2009/06/24(水) 08:15:43 ID:LAGY9kYt
射程外からフィニとかエクスくるけどな
296名も無き冒険者:2009/06/24(水) 08:17:49 ID:dpz/p8Ka
ぶっちゃけ短の糞強化皿にはどうしようもないな。
短に偏差見てかわす腕があれば偏差中級なんて入らないし、
ハイドサーチでカーソル合わせるのを強制されるので、
ステップに中級を撃つ猶予時間もかなり制限される。
ステップ先を予測して事前にカーソルを合わせていた皿の多数派は葬式状態。
ライトも足元が見えないからかなり無理ぽ。
皿はNT専用職になりそうな悪寒。
297名も無き冒険者:2009/06/24(水) 08:19:04 ID:PQ1ObY+s
自分に大魔法降らせるのが流行る
298名も無き冒険者:2009/06/24(水) 08:20:29 ID:t7isGo5D
偏差みて避けられるならどの職もできるだろ
299名も無き冒険者:2009/06/24(水) 08:33:32 ID:Ak+59lto
強いかどうかじゃなくて
プレイする基準は面白いかどうかであって
修正後の皿はどう見てもつまらんから、面白いほかのクラスor別ゲに流れる
300名も無き冒険者:2009/06/24(水) 08:56:46 ID:Z5Rv3Xm1
>>296
なんで全部自分でやろうとするのかね
一応50人のチームで動くゲームなんだから、短暴きはとぅるるに任せて皿は状態異常散布に集中するとかそういう役割分担を考えるべきじゃないの
仕様変更直後は皆勝手がわからなくてgdgdになるだろうけど、しばらくしたらまた新しいスタイルってのが確立されてくると思うよ
それが面白いかどうかは知らんけど。
301名も無き冒険者:2009/06/24(水) 09:16:47 ID:oav+pfJ/
ハイドサーチまじめにやってるのなんて皿くらいだろ
他の職じゃたまたま引っかかったら攻撃するくらいで

これからのレインは味方の頭上に落とせばいいよ
あくまで味方頭上で敵ヲリには落とすなよ
302名も無き冒険者:2009/06/24(水) 09:19:56 ID:PQ1ObY+s
レインなんかもう取らないだろ
303名も無き冒険者:2009/06/24(水) 09:42:28 ID:jC0z9ngD
>>301
そう言うが実際、殆どはハイドサーチなんてしてないだろう
今まで弓にハイドサーチ押しつけるような発言が各職から
出てたし、短の参戦数や人口自体が他より極端に少なかったし
304名も無き冒険者:2009/06/24(水) 09:47:21 ID:AMFrrpI/
>>303
noob以外は普通にしてるだろw
頻度はまちまちだと思うが全然しない奴はほとんど居ないはず。
305名も無き冒険者:2009/06/24(水) 09:58:17 ID:oav+pfJ/
主戦場のど真ん中にいるときでもハイドがいそうな崖の端っことか橋の欄干とかチェックしてるもんじゃねーの?
常時は無理にしても敵との距離が開いた時とか時間があればチェックするのが習慣だな
僻地や主戦場のサイドだと画面ぐるぐるしまくりだぞ

皿弱体化は受け入れるにしても、等速ハイドだけは何とかしてもらわないとダメだな
ハイド見つけても暴けないし見失う
306名も無き冒険者:2009/06/24(水) 09:59:01 ID:Yxj6i18d
>>260
と思うだろうけど自分ならスコアが出ないんだからランスよりスピア撃ってまとめ当てでうめぇする。
ヘルは三人以上じゃないとPow消費対効果にプラスならないからヘルの機会減るし、何よりここまで当てても下がってくれないようになるならリスクが高過ぎて危険を冒すメリットがないから二人以下にヘル狙うならハイパワポ飲む機会を増やしてスピアのが良いと思うんだ。
ただ、Dot撒いて自分は自軍に貢献するんだ!なんて人はいるから自分はそういう人にその役目を任せてスコア厨する。
セスタス?、Dot増やしたら自分のスコアにプラスされますか?^^
307名も無き冒険者:2009/06/24(水) 10:01:38 ID:Z5Rv3Xm1
>>301
まじめにやってるのなんて皿くらいだろって・・・。
どの職だってまじめにサーチするだろ、中の人の問題。
むしろ鰤ヲリとかだと潜伏短とか餌だから必死にサーチするぞ
308名も無き冒険者:2009/06/24(水) 10:09:59 ID:jC0z9ngD
>>304
対抗する為にサラの視線を知ろうと思って、アップされてる動画を
なるべく注視してたから気づいたんだが、1戦中にハイドサーチを
全くしないサラ動画ってのが、少ないとは言えない程度存在してる
ひどいと、ハイドのサークルが見えても無視してることすらある
まちまちなのは確かだが、ナメてかかってるのも確かなんだよ

>>305
「今まで○○出来たのに、出来なくなるのは改悪だから反対」
って論調じゃ、調整なんて丸っきり不可能になるんじゃないの?
何も変わらないようなお茶濁し程度の調整じゃ意味ないでしょ
309名も無き冒険者:2009/06/24(水) 10:14:06 ID:qWyV4o55
とりあえずセスタスきたらFEZ終わる気がする
310名も無き冒険者:2009/06/24(水) 10:19:26 ID:3jIH5D6D
短カス集団による、集団皿狩りも来ます。
311名も無き冒険者:2009/06/24(水) 10:21:47 ID:Ak+59lto
よく分からんが
ナメられてるほど可愛そうで、お茶濁し程度の調整じゃ意味ないから
短の強化修正は正しいってことを言いたいわけだな。

まず、ハイドの対応は状況と中の人による。職でナメるナメないの次元じゃない
次に、小さな調整に意味があるかどうか。これは運営が判断して行う
最後、短の強化は正しい上に面白いからみんな短をやるだろう。皆しあわせ
312名も無き冒険者:2009/06/24(水) 10:23:14 ID:LAGY9kYt
>>301
皿や弓より片手や両手やってる時が一番ハイドサーチしてるわ俺

最前線にいる片手でアムガドくらったらウザいし
両手のときにハイド見つけたら餌発見!って感じでテンション上がる
313名も無き冒険者:2009/06/24(水) 10:25:54 ID:IARRW3Un
短の強化って方向はすごく正しいと思うけど
火のボーナス下げて短はそのままってのはなあ。
両手は面白かったけど大剣は適当に回ってりゃいいからつまんないし
314名も無き冒険者:2009/06/24(水) 10:31:46 ID:OOhVo8Pf
>>288
天井低いという割にはまるで稼げてない皿ばっかりだと思うんだが
稼げてるのはいつもランクに乗るようなごく一部の人だけでしょ
315名も無き冒険者:2009/06/24(水) 10:37:57 ID:jC0z9ngD
>>311
ハイドサーチに関しては、言ってることはその通りだよ
サラが一番ハイドサーチしてるという意見に対する反論だし
だからサラも結構サーチしてないってことを言ってるだけ

調整幅は、SNSでユーザの意見を集めてるし無視はできない
事実、前回修正時はユーザの反発の大きさから短剣の強化は
殆ど見送られてるんだし、運営独断じゃないのが現状でしょ
だからSNSのスカ修正トピは、あんなに盛況なのでは?

でもSNSは、正否でなく「自分がやられたら嫌だから」って
意見が大半だし、単純な印象判断が多過ぎるんだけどね…
316名も無き冒険者:2009/06/24(水) 10:37:58 ID:OOhVo8Pf
>>298
どの職でもできるよ
だから皿スキルは硬直狙いか「死角からの」偏差を狙うことになる
死角から狙っても動きがそれなりに複雑ならいくら読んでも運頼みでいい行動とは言えない

ただし、ハイド短はこっちを狙って向かってくるから「当たらない正面の偏差」を狙わなくてはいけないことになる
317名も無き冒険者:2009/06/24(水) 10:40:18 ID:OOhVo8Pf
>>305
動画で見るなら、ハイドサーチしてるのが確認できる動画ってそう多くない
自分が見てきた中では多分1割切ってる
318名も無き冒険者:2009/06/24(水) 11:22:40 ID:qWyV4o55
別にハイドは等速でもいいから耐性のデメリット増やしたり
パワブレを弱体か詠唱を強化してくれればいいんだがな
319名も無き冒険者:2009/06/24(水) 11:32:26 ID:wcAw92jE
一応聞いてみるが、新パニはウェイブで落とせるのか?
320名も無き冒険者:2009/06/24(水) 11:33:41 ID:nNpyLFvr
フェニックスはやることが極端なんだよな
それが原因
321名も無き冒険者:2009/06/24(水) 11:34:23 ID:0o92lUg0
無理じゃない
ステップでも難しいのに
322名も無き冒険者:2009/06/24(水) 11:34:39 ID:gHvhQk73
まあこの修正で一回やってみればいいんじゃない
皿減って一番困るのはウォリだろうし
攻撃基点の氷ないから、お互い近づいて範囲攻撃オンライン
よく分かんない内にHP削られまくるような戦場になると予想
323名も無き冒険者:2009/06/24(水) 11:47:34 ID:Z5Rv3Xm1
>>322
よくわかんない内にHP削られまくる範囲攻撃オンラインはヲリを除いても発生するって知ってた?
324名も無き冒険者:2009/06/24(水) 11:56:06 ID:3+jwIMPr
まーやってみてあまりに肌に合わなければ皿なりFEZなりをやめればいいだけっしょ。
俺は皿の性能低下はそこまで悲観してないけど(rootとスタンの弱体は肌に合わないw)、
ハイドサーチオンラインになったら正直ストレス>>>>面白さになってFEZやめると思うw
325名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:14:18 ID:1XDF9CR8
SNSのスカトピだと、使うべき時に出した渾身のパニが
ATに落とされるのは納得できないから今の修正が妥当とか・・・
お前ATがあったらパニを使うべき時じゃないだろうに
326名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:17:47 ID:YMvTdK9q
あれはあれでAT方向考えて打ったり楽しかったがな
ブレイクは効果高い代わりに当て辛かったってのがあったわけだし
ハイド強化はありだがそれに対する調整が必要だった
327名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:21:01 ID:oav+pfJ/
ATさんは最高の守護神であり最強の暗殺者だからな
ヘル撃ってDotで残りHP1だけどライトニング届かない!!ってときに
ATさんがとどめさすと異様に興奮する
328名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:23:24 ID:ADe6S7fv
短スカは慣れてる奴にとっちゃどうでもいいだろ
それ以上に氷サラ卒業じゃねーかよ本当にw

>>322
サラ減れば完全なヲリゲーになるっしょ
スカ相手は轢き殺し余裕だし笛相手は大剣持てばいいし。
329名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:23:26 ID:PQ1ObY+s
AT先生のトゥルーとキープ師匠のヘルファイア
330名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:24:15 ID:LAGY9kYt
>>325
それを「使う時」にしたいってことだろ
331名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:25:27 ID:qWyV4o55
ていうかATとの位置関係考えないパニカスはクズだろ…
AT2本ぐらいだったら打てる位置と方向あるのにな
332名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:27:15 ID:t7isGo5D
>>316
日本語が難しくて分からん

ハイドなし
ハイドあり(鈍足あり)ハイドあり(鈍足なし)で条件並べて書いてくれ
333名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:28:49 ID:fB/s6EA9
テスト
334名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:29:51 ID:LAGY9kYt
>>328
まあ、普通に減らないだろ
ジャべ自己解凍のヘルはまだまだ健在だし

今までこのテスト皿より不遇だった短スカが一向に減らなかったわけだしな

カレス持ちだけは目に見えていなくなるだろうがな
335名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:31:22 ID:LAGY9kYt
>>331
そのクズを引き上げて少しでも使い物になるようにしてくれって修正
336名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:32:19 ID:fB/s6EA9
増えた短スカで裏オベ巡りされたら誰にも止められないんじゃね?
集団ハイド部隊でマラソンされたらこれ以上無い脅威。主戦場で負けてても
結局領域ゲーな以上、横行すると思うんだが。

337名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:34:15 ID:ADe6S7fv
サラと短じゃわけが違う
サラヲリをメインに出来ても短メインにできる奴なんて殆どいないだろ ストレスで発狂するw
サブとしてネタプレーでいいやって思えるから短できるわけで。

確実にサラは減って短は増えるだろうがヲリに余裕で狩られるっしょ。2週間だけ短祭りして後は完全なヲリゲーになる
領域維持能力も高いのにキルに関してもサラがこんなヘタレになればもう止まらない
338名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:34:44 ID:0o92lUg0
等速でこのまま実装はないんじゃないかなぁ
耐性マイナスなんてあって無いようなものだし
339名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:42:20 ID:OOhVo8Pf
>>336
ハイドサーチできても回避力が上回る新仕様だと、脳筋でも当てるのがかなり難しかろうに、
歩兵苦手な裏方召喚組みが対処できるとは思えないな

裏オベネズミもそうだが、キプクリ僻地クリ襲撃が絶え間なく続くんじゃないかな
340名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:42:24 ID:eQbjtqJa
rootやスタンの状態異常時間が大幅に下がる以上
各ブレイクの効果時間も減少しなければならないよなぁ

まあスカの人から見たらありえない提案なのだろうね
341名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:45:10 ID:LHUBDly0
>>340
そういう話になったら最終的に詠唱時間も短くしろって
流れになってワリ食うのはサラになるから
そこまで考えてからレスしなさい。
342名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:50:17 ID:YMvTdK9q
パワブレ短くなるならそのほうがいい気もする
343名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:54:49 ID:04e9wL55
パワブレなんてたった24秒だぞ。死ぬリスク背負って潜入してそれだけの効果しかないのにこれだからお皿様は・・・
344名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:55:21 ID:UBFDtH9Y
大魔法くらいの硬直でエフェクトがかっこよくなるなら
持続2分くらいでもいい
345名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:56:29 ID:zIKOWK/F
>343
死ぬリスクって、奥いかないで一人二人にぱわぶれ当てて逃げるなら
そう簡単に死ぬかよ…
実際、チキンプレイでも0dでスコア16kとかでたぞ
おまえの状況判断甘いだけだ
346名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:56:59 ID:PQ1ObY+s
パワブレなんかよりアムとかガドのがはるかに強力だろw
パワは対召還と皿専用だからな
347名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:01:39 ID:YMvTdK9q
>>343
今のままなら別に文句ないぞ。新ルール遊んだか?かなり生存率高いぞ
348名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:17:13 ID:ADe6S7fv
ブレイク系はともかくヴォイドは時間削るべき
パニパニ騒いでるうちはいいけど妨害主体で動く奴しか残らなくなった時が悲惨すぎる
349名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:17:52 ID:IARRW3Un
>>336
純粋に勝ちだけ求めたら前にFゲブでやってた藤本システムが最強なんだよ。
全員両手もしくは大剣で主戦も関係なく相手のオベ全部折りに行って
対処に来たの食えそうなら食う、ムリそうならストスママラソン
350名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:23:59 ID:qWyV4o55
定期的にF藤本の名前上げるやつなんなの?
他鯖で通用すると思ってるの?
351名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:25:08 ID:ewQqx9/X
FUJIMOTOスタイルは主戦場至上主義に対する僻地職からの回答
戦場全てをゲリラ戦にする
だが敵はもちろん、味方にもこれやって欲しくない層が居るので実行できない
主戦場()がなくなると皿弓はスコアでなくなるからなw
352名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:27:13 ID:rs+HU+pK
>>350
今でも大剣10人くらいに後ろとられれば対処に20人以上使わないと無理でしょ
オベ程度の耐久値なら10人で殴れば10数秒で折れるし
353名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:28:05 ID:0n4sLrxT
氷皿だけどカレスの存在意義がなさ過ぎてわらた
連携がなくなりじゃただ範囲スキルぶっぱゲーになりそう
わざわざ凍らせて追撃まつより自分で攻撃してたほうが早い
50人6職 をり3 皿3 スカ2 笛1 新職2 未知職1のスキルわけと考えると
1職4人くらいでしょ

今度の新職楽しそうだから転職しようと思うねずみから門守るキプホリにはかかせなそうだしね
354名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:30:02 ID:PQ1ObY+s
29日からセスタス来るまでレイスは出番無しか
355名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:34:24 ID:OOhVo8Pf
>>350
そのF藤本システムとかいうのは始めて聞いたが、単に誰もやりたがらないだけでどの鯖でも通用するだろ
ここで散々タイマン()とか言われてる状況に追い込まれるわけだし、味方の増援を待って時間稼ぎとか
言い出したら、敵ヲリ1に対して数人対処×敵両手の数って図式になって主戦場崩壊する

戦線を維持するためには、タ イ マ ン で「追い払う」ではなく「速やかに倒す」ことが求められる
356名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:35:25 ID:IARRW3Un
A、Eなら間違いなく通用する。
特に全体で距離取って削り合いしかできないA鯖民じゃ絶対に対応できん
BCDは行ったことないから知らん
357名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:40:08 ID:0n4sLrxT
スカが数人でキプ堀に波状攻撃かけてきたら召還建築がなりたたないかと・・・

それにカレスの問題以前に数が減るだろう皿を
増えたスカが争って狙うような餌職(ボーナスキャラ)になってストレスマッハで
皿とかやってられない

358名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:43:53 ID:YFGGbbS6
>>343
死なない位置でやればいいだろ
359名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:44:55 ID:PQ1ObY+s
えっ
360名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:45:53 ID:FMr/zNVH
これは新しい解釈
361名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:47:24 ID:fB/s6EA9
>>349

すでにシステム化されてたのか。知らんかった。

これからは主戦無視して

    ハイドスカ部隊>敵キプ及び僻地キプ強襲
    両手・大剣部隊>オベマラソン

New! 皿・笛・セッたん>FO

になるわけですね。
362名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:49:18 ID:eLYIgO0W
短vs多数で生還余裕のバランスにするつもりかと問われれば
>>358は当たり前のレスをしてるだけだな
363名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:59:00 ID:OOhVo8Pf
そんなに>>358はおかしいか?
脱出ルートを確保してからやれって意味も含んでれば至極当然じゃないか?
実際主戦場でも死なないでがっつり稼いでる短スカはかなりいるわけだし

「毎回そんなにルート確保できるか」と思うかもしれないが、そういう時は諦めるか待つのも重要だと思うぞ
364名も無き冒険者:2009/06/24(水) 14:01:32 ID:PQ1ObY+s
365名も無き冒険者:2009/06/24(水) 14:03:12 ID:ewQqx9/X
そういう時、なんの役にもたたないから短カス排斥されたんだよね
366名も無き冒険者:2009/06/24(水) 14:04:58 ID:IARRW3Un
短スカは一番立ち回りが死に直結するから>>358は当然
大剣ゲーでそんなもん無いも同然だけどな
367名も無き冒険者:2009/06/24(水) 14:05:28 ID:oav+pfJ/
短スカもヲリも上下のレベル差ひどいからな
底辺に合わせてたら上の奴らの無双が始まる
368名も無き冒険者:2009/06/24(水) 14:06:29 ID:GFl/2yUX
死なない場所を探して突っ込むとか当たり前の事すら分からんてどんなけNoob揃いなんだよこのスレ
369名も無き冒険者:2009/06/24(水) 14:12:01 ID:eLYIgO0W
分かってなさそうなの359と360だけだろ
スレ単位でくくるからいつも荒れるんだよw
370名も無き冒険者:2009/06/24(水) 14:14:02 ID:PQ1ObY+s
そして無限ループ
371名も無き冒険者:2009/06/24(水) 14:17:50 ID:eLYIgO0W
>>370
なにそれこわい
372名も無き冒険者:2009/06/24(水) 14:24:17 ID:qWyV4o55
死なない位置さがして半透明オンライン
373名も無き冒険者:2009/06/24(水) 14:28:03 ID:OOhVo8Pf
おいおい、その位置を的確に出来るだけ早く探すのがセンスであり経験で育てる観察力洞察力だろう
だから短スカは出来る奴と出来ない奴の差が激しい職だっての
374名も無き冒険者:2009/06/24(水) 14:35:40 ID:eLYIgO0W
敵陣後方のやつにヘアッkill→すぐハイド→敵陣方向へ逃げる
案外逃げ切れそうだな
375名も無き冒険者:2009/06/24(水) 14:55:16 ID:vdUFWG1O
ん?皿スレだよな?間違ったのかと思った。

>>374
そう簡単に行くかよw 死に戻りキプからの奴らにやられるわw
376名も無き冒険者:2009/06/24(水) 15:03:49 ID:LAGY9kYt
すいません。スカスレで聞くことじゃないかも知れないんですが
皿スレってどこにありました?
377名も無き冒険者:2009/06/24(水) 15:05:30 ID:OOhVo8Pf
皿スレなんて無かった
378名も無き冒険者:2009/06/24(水) 15:06:59 ID:eLYIgO0W
弱体数値の皿の話してるだけで「ネガ皿うぜぇ」厨が沸くので
皿スレはありません。あらかじめご了承くださいませ。
379名も無き冒険者:2009/06/24(水) 15:07:33 ID:iErlIRBh
あの〜ここって皿のふりしたスカスレでよろしいですか?
380名も無き冒険者:2009/06/24(水) 15:11:08 ID:OOhVo8Pf
どうせ住人はかけもちしてるから問題なかろう
どうせお前らもスカ40にはしてるんだろ?
381名も無き冒険者:2009/06/24(水) 15:12:01 ID:ewQqx9/X
皿オンリーとかいねーだろさすがにw
382名も無き冒険者:2009/06/24(水) 15:16:12 ID:Un+kjcaX
このスレ見てると近接やったこと無い奴相当いると思うがw
383名も無き冒険者:2009/06/24(水) 15:25:19 ID:OOhVo8Pf
笛実装のときの戦場笛80人超えとか見てるからとてもそうは思えないが・・・
384名も無き冒険者:2009/06/24(水) 15:28:22 ID:tZPn6o+v
ていうか批判するならさすがに全職経験してからだわな
385名も無き冒険者:2009/06/24(水) 15:32:19 ID:Un+kjcaX
笛の激減ぶりがすぐ止めちゃった人ばっかっての証明だろう
低レベのうちに止めるようなのは経験したうちに入らんし。
386名も無き冒険者:2009/06/24(水) 15:34:50 ID:0XYW7dSC
俺はフェンサー以外を経験してる
氷皿はもう少しカレスの氷が長くても良いと思う。他はまぁこんなもんかと
短スカはやっぱりハイドに鈍足いるんじゃないかね
387名も無き冒険者:2009/06/24(水) 15:35:14 ID:nNpyLFvr
笛以外はMAX
笛はどうしてもやる気がおきん
セスタス来てもやらないんだろうな、俺は
388名も無き冒険者:2009/06/24(水) 15:35:55 ID:wKTOFaXF
        ____
    /::::::─三三─\               現在、大剣スキルおよびフェンサースキルについて
  /:::::::: ( ○)三(○)\             多くのお客様よりゲームバランスに関するご意見をいただいております。 
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________  
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          | そこでソーサラースキルを下方修正しました  
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          | 
389名も無き冒険者:2009/06/24(水) 15:42:26 ID:JXxU6tZm
>>381
まだ氷皿しかやってなくてサーセン
どうせ俺は氷皿しかやらんのだろうが

しかし「ダメ被りするからカレス打つなよ」とか言われる時代になったら俺は泣くかもしれん
ルートはこの状態だとスタン狙うより大攻撃一発当てれれば良い方だし、鈍足は弱いし
そういやカレスの鈍足調べた奴いないんかな。いないなら夜暇あったら調べてくるが
390名も無き冒険者:2009/06/24(水) 15:42:43 ID:0XYW7dSC
>>388
大剣とフェンサーの弱体要望と同じくらい皿の弱体要望も来てたんだろう
それと皿だけじゃなくて他職も全部下方修正されてるぞ
391名も無き冒険者:2009/06/24(水) 15:45:27 ID:huO0Ufdh
>>390
両手はどこら辺が弱体されたの?
392名も無き冒険者:2009/06/24(水) 15:46:57 ID:OXrPdfaV
見直して欲しいのはカレス、エクス、ハイドぐらいだな
パニとかパワシュとかはアレはアレでいいと思う
ウェイブちょろっと強化してくれると対ヲリ頑張れるけど現状でもまあいいや気分
393名も無き冒険者:2009/06/24(水) 15:50:02 ID:0XYW7dSC
>>391
あー、確かに全部ってのは間違いだったな。両手と短スカは強化だ
元が空気だったからだろうな
394名も無き冒険者:2009/06/24(水) 15:56:15 ID:OOhVo8Pf
>>390
両手と短スカは上方修正
大剣は対ヲリに対して下方修正、対皿は相対的に上方修正、対スカは攻撃力分上方修正
片手は上方修正(バッシュ弱体化で困るのは追撃職)
鰤ヲリはバッシュ弱体により下方修正

弓はレイン・ブレイズが弱体、パワシュが微強化だが、rootスタンの価値と生産数が激減したので
他性能が変わらないが弓スキル実質全体上方修正
ヲリ数が多くなって均衡状態が続きやすくなるのもハイパワポ的に○
395名も無き冒険者:2009/06/24(水) 16:13:47 ID:ADe6S7fv
レインは威力落とすべき
396名も無き冒険者:2009/06/24(水) 16:15:31 ID:0n4sLrxT
今回の修正で初心者が始めてする職でおすすめっていったら
弓か大剣かな・・・
皿は鴨ねぎだし
397名も無き冒険者:2009/06/24(水) 16:33:48 ID:ADe6S7fv
普通にヲリだな
エンダーあるし基本ダメが大幅上昇してる
スカに500超え出て吹くぞ
398名も無き冒険者:2009/06/24(水) 16:38:59 ID:tZPn6o+v
>>396
弓はないと思う
スコア出すだけなら簡単だけど
399名も無き冒険者:2009/06/24(水) 16:44:57 ID:2R/IOEia
偏差も硬直とりも要らず適当に動いてても硬直取られにくく
味方見れずに孤立しても単独で逃げ帰りやすい笛でいいだろ
エンダーなければ役割もない空気だけど使う分にはゆとり職だと思う
400名も無き冒険者:2009/06/24(水) 16:51:20 ID:1q/bh1ue
>>396
雷皿でぶっ放しながら戦場観察、余裕できたらハイドサーチ
戦いに加わりたくなったら前に出て避ける当てるを念頭にボルト・サンボルでがんばる
この辺までやれりゃどの職でもやれるようになるんじゃない

ヲリやっても踏み込めなくて空気か踏み込んで死にまくりじゃないかな
401名も無き冒険者:2009/06/24(水) 17:07:46 ID:0XYW7dSC
初心者でヲリは鯖によるだろうなぁ
弓か皿が無難かと
402名も無き冒険者:2009/06/24(水) 17:08:07 ID:I9un9flA
近接が難しい みたいな概念持ってる人は近接どんくらい楽ならいいの?
現時点で楽に動けるんだけど
403名も無き冒険者:2009/06/24(水) 17:09:23 ID:ADe6S7fv
笛と大剣だけ楽なだけ
404名も無き冒険者:2009/06/24(水) 17:20:52 ID:oav+pfJ/
正面から突っ込んで皿スカをぼこぼこに殴って無事に帰ってくる
これができないから皿ゲーって言ってるんだろ
上手い両手はびっくりするくらいの死角から飛んできて華麗に逃げてく
時々つかまってぼこぼこにされるのはご愛嬌
405名も無き冒険者:2009/06/24(水) 17:24:36 ID:oxGKxd4s
ガチ初心者が近接やるとアホみたいに突っ込んで孤立して死ぬ
死んで覚える根性がありそうならすすめてもいいな
406名も無き冒険者:2009/06/24(水) 18:16:48 ID:YzEAa8VE
初心者のパターン
オリやって突っ込むと皿にぼこぼこにされた
↓皿やったら一方的じゃね?
皿をやったらレインが痛い。スカに粘着される
↓スカやれば(ry
役立たずなスカの誕生
407名も無き冒険者:2009/06/24(水) 18:22:51 ID:OXrPdfaV
まあ、射程外からぺちぺちやるタイプに行き着くよな
後は死んでもキルだけは取れるからパニとか
408名も無き冒険者:2009/06/24(水) 18:23:35 ID:e1l016s7
>>404
わかてると思うが、それは全体の視線を集めるカスヲリがいるから成り立つ図式。
中央視界以外からの濱口攻撃は見方のHP(コスト)がないと発生しないでしょ。
409名も無き冒険者:2009/06/24(水) 18:41:47 ID:0n4sLrxT
簡単だけどすぐあきる初心者用職ってのもあっていいかもなぁー
410名も無き冒険者:2009/06/24(水) 18:46:33 ID:ESrNWcCe
ハイドサーチもできない糞皿がえらい火病ってんなwwwww
今の短やってからネガれよwwwwwww
411名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:02:03 ID:nqbZYD7j
謎空間に突っ込んだら、背後からランぺされた。あわててステップで回避したら、スカウトに妨害されて、ぼこぼこにされた。
もう、謎空間に突っ込むのはやめにするよ。
412名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:02:28 ID:FhRqs6x0
>>408
そもそも、敵全体の注目をあつめてサイドから攻撃入れ放題だの、敵前戦
崩壊にでもなるなら、それは勝利にかなり貢献してるよ。
勝利に貢献しているのをカス判定とか頭がおかしすぎる。

大抵、勝利への行動を蔑むのはスコア房なんだよな。スコア房はいい加減に
卒業しなよ。

413名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:05:12 ID:sHpZ1vC+
>>410
使える仲間とVCあれば(僻地では)今でも普通に強いだろ
まさかソロでヴォイドとかやってないよな?
414名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:11:07 ID:L27AdJ06
短の強さを語るには使える仲間とVC必須wwwwwwwwwww
415名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:15:24 ID:0gsSqRnl
使える仲間とVCとかこのゲームやる上での最低条件だと思ってた。
416名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:18:52 ID:MDTZffLK
そんなのが最低条件じゃない時代に帰りたい
417名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:21:30 ID:qWyV4o55
せめてエンハイしてください
418名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:35:11 ID:4gzvZwyv
今のハイドはサーチ完璧にするの無理だってばよ

まぁ完璧にできるのはかえっておかしいと思うし、
サーチ失敗で攻撃を受けても味方と背を守りあっていればそうそう無傷じゃ返さない
それくらい野良同士でもできる


けどあのパニ速度だけはないわ・・・
居るの分かっててパニ一点読みしてる時でさえ回避100%いけないのはどうかと小一時間
419名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:48:29 ID:nNpyLFvr
>>412
たぶんあなたは過剰反応
420名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:58:28 ID:5bTrPk5U
居るのがわかってんのなら一直線に下がればいいんじゃないの?
421名も無き冒険者:2009/06/24(水) 20:07:23 ID:1XDF9CR8
「あそこにハイドがいるぞ!危険だ離れろ!」
ハイドってそういうコンセプトなのかな
422名も無き冒険者:2009/06/24(水) 20:11:14 ID:AMFrrpI/
これは笛とPT組んでキーンセンスだな。
423名も無き冒険者:2009/06/24(水) 20:19:28 ID:Dcgh/m25
ハイド中等速とパニの修正はたぶんすぐに下方修正されるだろ。
あれはないわ。
等速で動かれるとサーチできん。
424名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:00:32 ID:eR1h88SG
皿の場合サーチできても簡単に暴けるスキル無いからな
まぁ皿以外はたいてい暴けるからアンチとしては良いんだろうが
じゃあ皿がヲリのアンチとして機能するのかって言ったら疑問だ
425名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:06:40 ID:Z5Rv3Xm1
あくまで予測でしかないけどセスタスのDotうpスキルでヘルとかがひどいことなりそうだから少しくらい耐え忍ぼうぜ
タイマンを基準に性能語る奴は論外の方向で
それはそうと俺の氷皿が息してない
426名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:09:24 ID:tZPn6o+v
お前の席ねーから!
427名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:20:49 ID:4gzvZwyv
サラはハイド発見マクロ流して味方の影に隠れるのが一番だな
サラ以外はハイド等速だろうと攻撃当てるのは難しくないし、暴いたあとは
短にアイスジャベで合いの手を入れるなり
短の救援に来た敵をサンボルでかっとばすなりすればおk
428名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:23:22 ID:eLYIgO0W
>>425
カレスってさ、上にうちあげると、結構きれいだよね//。
429名も無き冒険者:2009/06/24(水) 22:06:46 ID:iB+5Zosh
雷皿♀ちゃんのサンボルで空高く浮かされた所に
氷皿♀ちゃんのカレスで撃墜されて死にたい
430名も無き冒険者:2009/06/24(水) 22:14:41 ID:4gzvZwyv
つまりカレスは対空専用技になればよいということか


あ、425が息してない
431名も無き冒険者:2009/06/24(水) 22:26:00 ID:5DBEb2Wk
今回予定の調整を考えてみたんだが、運営はヲリを戦場の主役にしたいみたいだな
で、ヲリどうしでの強制仰け反りが無くなるからダメージ交換の法則が戻ってきて壮絶な削りあいになる
前線で戦えるヲリの数が最重要になるわけだが、そうすると新調整のヘルでも喰らったヲリは結局下がらざるを得なくなるし
カレスで鈍足喰らえば敵ヲリにトドメを刺されやすくなるし、下がろうとしたところをジャッジで狙い打たれる
皿の数は沢山は必要なくなるけど役割としてはまだ重要だと思う

適当だけれど、ヲリ25・皿10・スカ10・その他5くらいが今回の調整による新しいバランスになるんじゃないかな?
432431:2009/06/24(水) 22:29:25 ID:5DBEb2Wk
書き忘れ

ようするに皿を支援職っぽくしたいんじゃないかなーと思う
433名も無き冒険者:2009/06/24(水) 22:37:11 ID:ygqFneUW
ジャベ4秒で支援職も糞もないな
434名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:02:28 ID:oav+pfJ/
ジャベは氷皿専用になるんじゃね?
火皿ならジャベの代わりに初心者向けのウェイブか上級者向けのサンボルかの2択になりそう
435名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:03:20 ID:0XYW7dSC
今回の修正が近接を重視したものなのは間違いない
けど今までが遠距離ゲーすぎたのも事実だな
436名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:07:48 ID:5DBEb2Wk
>>433
うん、ジャベ弱体化しすぎだよねw
5〜6秒くらいは欲しい
まあ鈍足撒けってことなんだろうけど
437名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:28:24 ID:sHpZ1vC+
凍結4秒だと凍った敵との駆け引きしてる時間ないよなぁ
敵の吹き飛ばしをステップで避けてる間に凍結解除されそう
438名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:29:40 ID:iB+5Zosh
ジャベは氷以外でも取れるのに強すぎたからこれで良いよ
カレスを強化すればいい
439名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:32:41 ID:1XDF9CR8
凍結4秒だとヲリ以外のステップ着地にジャベ当てたら糞皿扱いになるな
440名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:32:42 ID:XISA5wdI
生で当てろってことだろ
氷割った程度で騒ぐゆとりが多いからちょうどいいだろ
441名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:45:42 ID:iB+5Zosh
動けない敵に当てるよりも生であてた方が爽快感あって楽しいしな
ジャベ弱体する代わりに、ランススピア強化で良いよ
442名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:32:28 ID:bnXAwdD5
ヲリゲーにした方が課金率増えて儲かるしな
ヲリだと無課金とかマゾ過ぎてやってられない
443名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:33:48 ID:BBGa7kZA
>>442
フェンサーでも短スカでも前線いくならやってられんよ
444名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:35:42 ID:2LY6MIk+
>>442
そのためのヲリ短強化、笛皿威力減で消費を上げるんだよw
445名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:36:52 ID:bnXAwdD5
短スカは無課金で十分だろ
エンチャしたところでヲリの攻撃2発で即死だし
446名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:42:53 ID:ZloJTOMi
短は課金する奴が意味不明なんだが。
課金したところで即死だろあんなもん
447名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:51:12 ID:Zx8Nyliv
>>431
支援職がそんなに必要であるはずも無く、
ヲリ37サラ5スカ5フェ3ぐらいで良いと思われる。
448名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:51:57 ID:0jXpQkqY
無課金だとミメスリー装備
やっぱヘイト溜めるのかあれ
よく狙われる気が・・・
449名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:53:21 ID:cmdpUCFK
ビルドとアタック&Pwはつけとけよ。
パニ+αで確殺出来るHPのラインや
パニ後1回復でヴァイパー撃てるかどうかでの生還率
撃ちもらしに1回復でツルーたたきこめるか等で大違いだ

防御?何それおいしいの?
450名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:56:59 ID:bnXAwdD5
課金でもミスメリー付けてるのは結構いるよな
♂スカと♂皿の課金防具って金出してまで買うようなもんないし
451名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:58:35 ID:cmdpUCFK
>>447
それは弾幕で負けるだろうから
檻(片手は鰤のみ)35 皿(氷以外人権なし)5 弓10(レインピアアム鰤以外ry) ぐらいじゃね?
452名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:00:40 ID:Zx8Nyliv
>>451
ヲリに対してレイン降らすのか?皿の影が薄い状態で弾幕役なんて不必要だと思うんだが。
あ、ピア役は必要です^−^
453名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:04:17 ID:bnXAwdD5
弾幕()笑よりもドラテランペで特攻したほうがよっぽど強そうだけどな
454名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:06:23 ID:cmdpUCFK
敵の弓と皿に仕事させないレインと救出ピアは重要
死鯖()みたいにウォリと火皿しか要らない論した結果どうなったかは皆知ってるだろ
455名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:08:15 ID:bnXAwdD5
修正後もカレスとピアは重要なスキルになるだろうな
あとガドブレ持ちのスカは絶対に必要だな
ガドブレがないとキル取るのがかなり難しくなると思う
456名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:13:33 ID:ZloJTOMi
片手は沈まななくなるだろうな
ガドブレとバッシュ交換で満足気に死ぬカスが発生しなきゃいいんだが
457名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:27:07 ID:YGR+Eve+
ドラテ弾幕で片手も削り殺す時代
458名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:29:32 ID:ZloJTOMi
まとめてヘルでお帰り願うだけ。
弱体されたとはいえ450出るしつえーよ
ただDOTダメに偏りすぎてて火皿がいれば居るほど良いってものでもなくなったのがきつい
459名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:31:47 ID:O+Paiqqz
>>451
敵ジャべに火病っても結局味方の氷には頼るのなw
いみふw
460名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:35:40 ID:BWLD8vVy
つーかピア取らない弓なんて居ないだろ
スカは他に撤退時に使えるスキルが余り無いし、救出の神スキルなんだから
それにパワシュ強化でもはや必須列
ハイド強化と片手合金化でアム列が相対的に超強化されるからこっちも優秀
461名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:46:10 ID:MKKNuOaS
正直パワシュ強化といわれましても、1キャラ分だけ伸びただけであまり・・・
てか俺パワシュスロットから外してるわ
462名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:48:13 ID:HSxhf1x2
スカスレでやれ
463名も無き冒険者:2009/06/25(木) 02:08:32 ID:kPnkbIQ9
スカスレかと思った
464名も無き冒険者:2009/06/25(木) 02:10:04 ID:vNEDqPLe

現在、運営チームでは以下の不具合を確認しております。


■スキル「アイスジャベリン」レベル3のスキル効果が得られない不具合


上記不具合につきましては現在修正作業を行っております。
不具合の修正に伴いメンテナンスを実施する場合には改めてご案内いたします。

ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。
465名も無き冒険者:2009/06/25(木) 02:10:14 ID:rwUtDTOn
メドローアいつ実装されんだよksg
466名も無き冒険者:2009/06/25(木) 02:14:01 ID:bnXAwdD5
今回は皿弱体化したからしばらくしたら皿超強化するだろ
しばらくは大剣短カスゲー楽しむのが吉
467名も無き冒険者:2009/06/25(木) 02:28:34 ID:ChcaxDov
笛、セスタスって近接職が続いてるし開発は近距離ゲーにしたいんじゃないの
そのうち弓やサラも脳筋近接職として生まれ変わるんじゃね
468名も無き冒険者:2009/06/25(木) 02:31:27 ID:XjpAVnBg
弓や杖を打撃武器として使うんですね 結構痛いかもな!
469名も無き冒険者:2009/06/25(木) 02:33:07 ID:MKKNuOaS
残ってる武器は何があるかな
鞭とか槍とかか

スクエニの意向が介入するならガンナーはありそうではあるが
470名も無き冒険者:2009/06/25(木) 02:34:33 ID:bnXAwdD5
皿の近接職化って結構ありそうだよな
FFの赤魔道士や魔法剣士見たいな感じになるのかね
471名も無き冒険者:2009/06/25(木) 02:58:46 ID:p3YJTTxI
遅くなったがカレスの鈍足はやっぱ16%っぽい
さて寝ようか
472名も無き冒険者:2009/06/25(木) 04:40:27 ID:jO7lrOCv
rootはこの時間なら耐性を5秒か10秒程度にして欲しいな。
昨日戦争形式の模擬戦やったけどIBの方が役に立ってた。
473名も無き冒険者:2009/06/25(木) 04:57:59 ID:K9ZZARqv
魔法剣士とか厨二ホイホイすぎるw
474名も無き冒険者:2009/06/25(木) 07:12:16 ID:FdQVoNeN
魔法剣士とか普通は近接・魔法両方できるかわりに本職よりは弱いってのが定石だろ
両方強いとかないだろ
475名も無き冒険者:2009/06/25(木) 07:25:50 ID:5+9NBn42
初級魔法のみ使えるGRFなしの片手のイメージ。
さらに剣に各属性の魔法をエンチャントすることで攻撃した敵に火DOTダメージ、氷鈍足ダメージ、雷スタン0.5秒の効果。
あれ、片手ってもう魔法剣士じゃないか。
476名も無き冒険者:2009/06/25(木) 08:12:02 ID:9sK2Q4av
472
5秒はないだろ
自然解凍後即また凍らされるし
477名も無き冒険者:2009/06/25(木) 08:33:42 ID:ip2Fxez5
>>476
解凍後から数えて5秒ってことじゃね

ところで俺氷皿なんだけど
ジャベが凍結4秒になるってのスレの流れ見てみっけたんだけど
カレスって具体的にどんな修正になるかってどなたか分かる方居ます?
(射程が○歩分短くなるとかRoot時間が○秒に減少とか)

現状でさえまともに働くには最前線オンラインなのに
さらに前線に出ざるを得なくなるのかな…
478名も無き冒険者:2009/06/25(木) 08:52:42 ID:FPYVvaGB
>>477
まず前線に出なくても活躍できるような仕様を求めること自体が間違ってる
誰も彼も出突っ張りってわけじゃないんだから自分で調整するしかない
479名も無き冒険者:2009/06/25(木) 10:01:11 ID:svzvWDNn
>>477
凍結時間はジャベ+1秒
480名も無き冒険者:2009/06/25(木) 11:54:52 ID:p/8BZXBk
氷結自体が壊れ性能だからな。

相手動けない+追撃確定 とか
回り込まれたら終わりのFEZではバランスブレイカー。
481名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:33:15 ID:kGsMvZuS
大剣と短どっちになろうかなー^^
482名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:37:10 ID:kNj/f4Rb
エンダーがバランスブレイカーって言ってるようなもんだな
ランペでどれぐらいありがたいものだったかやっと分かったんじゃねーの片手とか
483名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:17:47 ID:ErsSBgd1
とりあえずパニのイライラ感を耐えてまで皿やりたくない。
別にジャベ4秒とかもやり方次第でなんとかなるとはおもうけど次の仕様で皿で戦争とかだるいだけ。
強弱関係なしに皿やるのはだるい
ハイド減速とかも壊れだと思うけどそれよりも俺的FEZNo1いらない子スキルパニ強化ってのが強弱のぞいて糞すぎる。
484名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:23:40 ID:hS8y6fJn
>>432
その思惑外れて支援してくれる皿は絶滅危惧種になるだろうけどね。
そんな皿見たらよほどのドMな支援好きだと思う。
485名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:25:47 ID:VWqk34aA
小数戦なら4秒でもいけるが、主戦場じゃ扱い難しいな
486名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:29:02 ID:dc85OCF1
パニ強化さえなければハイド等速もいいしヴァイパーもっと強化してもいいと思うんだけど
火皿としてはこれまでと同じ仕事しても単純にスコア落ちるのがなんとも
487名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:36:48 ID:ip2Fxez5
>>478
さすがにそんな仕様変更は求めてないけどね…

ただ射程の減少次第では
今までサイドから斜めに打って当てられたカレスが
サイドアタックで当たらないのでガッツリ近づいていってね!
とかになるとデッド増えそうだなあと思ったのさ
まあそれでも俺は氷皿しかやれない身体だから頑張るけどw

>>479
おお、情報さんきゅー
Root性能そのものはカレス5秒 > ジャベ4秒になるのか
消費Pow次第ではまだカレッサーとしては生きていけそうかなー
488名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:37:31 ID:hS8y6fJn
つまりネガヲリ短の下手くそなnoobを基準にして仕様変更して、皿はそいつらのネガにより最下級の位置づけに移行してクレーム削減というわけですね。
味方ヲリを囮にしてお座りジャッジでうめぇしますね^р^
489名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:41:17 ID:MZ8ruDKO
>>486
それパニ修正されなくても同じ動きならスコア下がるに決まってるだろw
490名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:41:54 ID:SPzniHmV
  ◇    ミ ◇
 ◇◇   / ̄| ◇◇
◇◇ \ L_|◇◇
  彡O(´・ω・`)/    <ネガ皿様お鎮まり下さい
      ( P`O
     /彡#_|ミ\
      </」」凵ゝ
    `′`′
491名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:48:42 ID:52qH2YLt
単にスカヲリやればいいだけじゃね
アレつまり強い皿だし。
492名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:48:54 ID:dc85OCF1
>>489
いや動きが同じってことじゃなくヘルとランスのボーナス下がるから同じ手数当ててもスコアだけ下がるってこと。
493名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:59:02 ID:+0mKodPF
俺的にはスコアの件はどうでもいいし
パニ強化も所詮事故程度だから気にならん

ただ、等速ハイドだとブレイク系が厄介になると感じる

ブレイク耐性が発生するなら問題ないがね
494名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:12:03 ID:ErsSBgd1
等速ハイドは確かに皿としてはきっついけどまぁ短強化パッチなら我慢できる。間違ってるとは思うが
パニ強化でパニカス大増殖、そのつもりはなくても便乗短カスがブレイク上手くつかえなくてめんどくせぇからパニカスにシフトっていうのが容易に想像できる。
今までのパニは事故ですんでたけど多分アプデ後は昨今道でニーソをはいてる女の子を見つけるぐらいの頻度でぶち当たるだろうからやってられんわ。
特にダガーとか考えたくねぇ
495名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:18:21 ID:ip2Fxez5
あれ、そう言えばハイドが等速ってことは
消えたまま崖のぼりとかもできちゃうのかな

等速だからネズミもしやすくなるし
門壊しや序盤のキプクリ急襲も増えそうだなあ

>>493
ブレイクが厄介は同意だねー
せめてアムガドだけでも耐性欲しいなあ
まあ皿としてはパワブレ耐性も欲しいけどw
496名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:20:42 ID:p/8BZXBk
ハイドジャンプは通常ジャンプ
497名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:30:39 ID:ip2Fxez5
そだったのか…
スカやったことないから
ハイドの鈍足=妨害の鈍足効果
だと思い込んでた
教えてくれてありがとー
498名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:00:10 ID:hDtoOfeW
無エンチャ火皿、平均与ダメ6k〜7k、3dってPS激低いですか?
よくなったほうなんだけど・・・良いときで8kくらいです。
499名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:01:45 ID:Ti6dRaph
いかに無エンチャが弱いか知る為に
ヲリでもしてこい
まずはそれからだ
500名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:01:51 ID:FFgDdhUj
動画出すか、どういう戦い方してるのかを言ってくれ
とりあえず、スコア10k安定していかないって事は何かしらおかしいと思うし
501名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:03:53 ID:p/8BZXBk
>>498
味方片手の後、ひたすらついていきなさい。
戦争中、ずっとストーカー。

途中で見失ったら、また探すの繰り返し。
502名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:06:54 ID:FdQVoNeN
無エンチャでも10k超えて当たり前だしなあ
とはいえ他国ならともかく自国で無エンチャ前線やってるなら
いらない子なので自国なら裏方召還かフルエンハイしよう
503名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:10:07 ID:pYQMLXn/
>>498
無エンチャ片手の平均スコアが4kと言われてるから、大丈夫だよ

片手の倍ぐらい役にたってる
504名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:17:05 ID:3FFCtm0D
そもそも無エンチャとエンハイじゃ根本的に戦い方が変わるだろ・・
無エンハイってだけでヘルですら迂闊に攻撃被せられないんだぞ
505名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:18:13 ID:p/8BZXBk
んなこたぁーない
506名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:20:22 ID:Hy0OdzzW
無エンチャだけど武器防具は最高性能だよな?
もしそうじゃないならそのスコアも納得できなくはないが。
とりあえずスタン氷に群がってきた敵近接をヘルで燃やす事と敵スキル硬直に攻撃当てるってこと意識してけばもうちょい上がるはず。
槍系中級は遠距離から比較的気軽に撃てるが、ただ歩いてるだけの敵に連射してると肝心な時にPw無くなるからがむしゃらに連打ってのは避けるべき。
ただまぁあえて言うならエンハイの有無でかなりスコア変わるから一度やってみ。
敵を早く倒せれば反撃も受けなくなるし、防御力やHP回復量が高ければ長いこと前線に居られるから攻撃チャンスが大幅に増える。
507名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:24:06 ID:m4efqYzo
今は下手にプレイスタイルを変えないほうがいいだろ
どうせ週明けには今までの常識が通用しなくなってるんだから
508名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:28:09 ID:HNA7GTv1
レスエンチャ+ハイリジェで火皿その位のスコアなんだが・・・
上手くなりたいわ
509名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:29:09 ID:rwUtDTOn
>>498
まんまの意味で普通な腕だと思う。決して悪くはない、だが絶対に良くはない。
弾幕の有無、鯖や国によっても全然皿の動きやすさ違うしなんとも。
耐性エンチャとハイリジェで世界が変わる、攻撃チャンスは3倍以上。
攻勢エンチャだけでスコア+20%はいくだろうし
510名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:34:27 ID:KNkYgfrR
弾幕ひどい鯖でエンチャハイリジェ無しだとレインだけで死ねるからな
511名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:35:59 ID:hDtoOfeW
>>500
前線の中央付近でウロウロして敵ヲリにヘル撃ってます。
死ぬのはジャべバッシュからのフルボッコが8割。

>>506
武器は最高、防具は98です。

ちなみにL35、C鯖でやってます。
取ったスキルも失敗したと思ってるので、29日変えようと思ってます。
http://feskill.omiki.com/FE_sor.html?200LLJI
512名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:36:35 ID:wH9a+ocf
とりあえず防具耐性MAXじゃないのに前線はそれだけで工作員れべる。
513名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:39:28 ID:mAaTLKOH
ジャベ1は工作員だわw
514名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:41:15 ID:/yxB7F4c
とりあえずライトニングはとっとけ
515名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:42:04 ID:p/8BZXBk
>>511
火サラはウェイヴ要らんよ、発動して当たっても邪魔になるだけ。
ジャベ3は必須。ウェイヴ分をライト3にして瀕死にライトキル狙ってみ。

ライトはあるだけでキル数も建築スコアも戦争貢献もできて便リな下級。
516名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:43:15 ID:3FFCtm0D
ジャベ3にして中級精度上げたほうがいいと思う
ヘルに拘りすぎて他のスキルを生かしきれて無いのが多いと予想
517名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:45:02 ID:yK6cXYuH
氷は2秒、スタンは1秒ずつ、ゲージが1本消えるごとに増える仕様にしたら
負けてるほうが有利になって戦いが面白くなるのに
518名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:46:08 ID:p/8BZXBk
>>517
何という鬼才
519名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:48:26 ID:iiJHvbDt
負けてる方にブーストがかかるようにするのは
ある程度はやった方が良い修正だね。
520名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:55:36 ID:MZ8ruDKO
そんなことしたら負けてるほうに短絡的にダメ10%アップとかしそうで怖い
521名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:58:22 ID:yK6cXYuH
>>520
ゲージによるんだから時間差で勝ってるほうも同条件になるぞ
むしろ戦争終盤がヒートアップして熱い戦いになる
522名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:29:49 ID:eB9eQOnw
カレスにドラテする直前にキマ被弾したらすげえダメになりそうだ。
523名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:31:42 ID:FFgDdhUj
終盤はパニでHPMAXから即死は間違いないな
524名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:32:30 ID:p/8BZXBk
いいクライマックスだ。

目標戦は、はじめからクライマックスで。
525名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:40:59 ID:jO7lrOCv
負けてる方にブーストは昔からレースゲームとかでよくあるけど、
真面目に勝敗を競うゲームにならなくなりがち。まあ当然だけど。
526名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:53:26 ID:wH9a+ocf
最終問題はいちまんてんでーすみたいなてれびおもいだした。
527名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:23:27 ID:0OT6cmjx
防衛にエンチャ+3くらいのボーナスあってほしなぁ
防衛放棄とか侵略しかしない大部隊ばっかで萎える
528名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:27:12 ID:FdQVoNeN
防衛側は勝利でRING1.5倍EXP1.5倍とかなればいいんじゃね
529名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:28:30 ID:VUfIM0Oo
防衛有利マップで待ちガイル状態ですね理解できません
530名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:30:48 ID:BWLD8vVy
防衛側に蜜を与えないとな
攻めるだけ攻めて防衛放棄とか戦争ゲームとしてどうなのよ
531名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:31:26 ID:jO7lrOCv
昔防衛が有利なときには防衛が同じマップに陣取って12時間、
なんてことが多かったぞ。
エンチャが持ち越しできたときとか、待ちガイルだらけだったw
532名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:00:23 ID:ip2Fxez5
各フィールドの侵攻・防衛の勝率をカウントして
50%:50%をエンチャ0、
勝率が傾くほどに大きなエンチャがつく

こうすればどのマップでもそれなりに接戦になるんじゃない?
533名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:03:44 ID:x4ywFRy0
勝率でエンチャ補正導入されたら、ホルでも報われる時代が来ると思ったけど
そもそもホルのお荷物組みはエンチャしないんだったよorz
534名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:11:14 ID:jO7lrOCv
>>532
勝ち馬ノリは常にプラスのところを選んで入るようになり、
マイナスのところは現在で言うところの負けそうな防衛でも気にせず入る層が
入るだけになると思うw

マップ単体の勝率は接戦ぽくみえるかもしれないけど、
中で戦う勝ち役と負け役の人はほとんど変わらないんじゃないかな。
535名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:13:40 ID:8j1uGt8Z
プロレスみたいだね
536名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:20:58 ID:ip2Fxez5
>>534
マップ勝率でどちらかに差が着くってことは
かなり偏ったマップだと思ったんだけどどうだろ

たとえば極端な例だけど
マップAは侵攻勝率80%で
防衛側にエンチャ大がつくとしたとき

勝ち馬乗りがエンチャを求める
→防衛不利マップに防衛側で入る必要がある

勝ち馬乗りが勝率でマップを選ぶ
→有利戦場だがステータス差のある敵と戦う

って感じになると思ったんだがどうだろう
まあそううまくはいかんかなあ…
537名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:34:15 ID:sIrAualW
あれここ何スレだっけ
538名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:45:22 ID:jO7lrOCv
>>536
超有利マップがあったとして、たぶん数日で
「このマップなら+何々までなら、まだ攻めが有利」みたいな
ライン認識が勝ち馬乗りの中に出来ると思うな。それを切ったら入らない。

ただまあ、負けてもいいからエンチャプラス状態で最高スコア目指すぜ!
みたいな層が出てくるかもしれないから、もしかしたらうまくいくのかもねw

>>537
サーセンwww
もうやめるw
539名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:02:28 ID:TaGrGQQM
>>ID:jO7lrOCv

ゲームより必死ランキング勝負しろ!
MUカンストの着順では負けたけど今日の必死ランキングでは負けないぞ!
宣戦布告だ!MUスレに戻って来い!

ID:jO7lrOCv
http://hissi.org/read.php/mmo/20090625/ak83bHJPQ3Y.html

ID:TaGrGQQM(俺)
http://hissi.org/read.php/mmo/20090625/VGFHckdRUU0.html

>>FEZスレの皆様

ID:jO7lrOCvはMUって言うゲームでカンスト2着の兵です。
負けずにレベル上げ頑張って下さい^^

スレ汚し失礼致しましたm(_ _)m
540名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:06:00 ID:jO7lrOCv
>>539
いやそっちのゲーム知らないw
ID被りだろw
541名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:15:25 ID:hoHfVL6A
そもそもシステムの関係上攻撃が有利じゃないと成り立たないやん。
防衛有利だったら領土も糞もないやん。
542名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:05:19 ID:bnXAwdD5
てか防衛有利MAPばかりだと弱国が強国に勝てなくなる
543名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:22:09 ID:FFgDdhUj
とりあえず、本土はそこの国の全員にアタックガード+10くらいでどうだ?
544名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:28:58 ID:5iRfbczG
本土なら
補給が充実しておりコストUP
視界があらかじめ確保されている
くらいじゃね
545名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:30:36 ID:hoHfVL6A
建築物のHPなり硬さなりうpでいいやん。本土。
546名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:36:42 ID:0OT6cmjx
本土だから予め領域が確保されてると自然だよな
って思ったけど今の運営にまともな建築できる気がしないことに気付いた
渦巻きで中央オベとかやってきそう
547名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:16:08 ID:GL6QayKC
今の開発って、明らかにFEZやってないよな
Jeff Strainの言葉を思い出して欲しい
548名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:40:04 ID:zWVmYiiR
>>547
本気でそう思ってるの?誰よりも開発はFEZのことを理解してるよ
オレのほうがFEZのことを理解してる(キリッっとかないから
549名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:47:06 ID:rwUtDTOn
>>548
お前誰だよwww
550名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:51:47 ID:1Pliwfr2
>>548
糞社員乙
551名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:00:02 ID:i29lMzrz
プロの犯行とは思えないアプデだよな
552名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:14:35 ID:dc85OCF1
理解してるならストスマスマもランスライトもレグアムも繋がらなくなるようなアップデートはありえない
553名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:15:57 ID:jO7lrOCv
アムブレLV3に強制仰け反りを入れればいいのに、と
ずっと思ってた俺は、笛の実装で強制仰け反りがどんなものか知って
開発よりもFEZのことをわかってなかったことを知ったw
554名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:16:04 ID:GL6QayKC
一般プレイヤーに混ざって1日1時間でもまともにプレイしてたらこんなバランシングするわけねーよ

確かにヘルは長年無双スキルではあったが、それならジャッジも射程なり発動速度なり修正するだろ普通
火皿がどうこうじゃなく、皿ゲーなのが問題で、その中でもヘルが突出してただけじゃん

ハイド中足が遅くてパニが決めれません><なんて誰が言ってた?誰も言ってねえ
フェンサーのフィニが1000ダメ出るから300に減らしました?問題はダメじゃなく、判定の発動が速すぎるとこだろ
大剣に至っては良いアイディアがなかったから何となく作って、弱すぎたから修正したらランペはRoDのドラテ強化版、エクスはギロチン強化版っていう恐ろしい結果

自分らがプレイしてないもんだから、ユーザーの意見に流されて何となくバランス取ってるようにしか見えん
555名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:16:11 ID:ybvuxmyO
レグアムって今まで繋がったの?
556名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:20:00 ID:GL6QayKC
>>552
これは機器交換の結果ラグが解消されたからなんじゃなかったっけ?解らんが
まあ、もし意図せずこうなったなら、ちゃんとテストした上で仰け反りにウェイト入れろよって話だがな
仰け反りってFEZの歩兵戦要素の中じゃダメージ幅より何より重要だろ

機器交換の結果だとしたら、アップデートとタイミング被って残念な事故、とも言えるが・・・
とにかくちゃんとテストしろよ、と。
557名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:27:20 ID:BWLD8vVy
つーか強制仰け反りとか簡単にホイホイ付けちゃ駄目だよなw
レイスだけで良かったんだよ本当に
558名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:27:51 ID:ZloJTOMi
>>555
繋がらんよ
短の唯一の確定コンボ(深く当てた時)のパニ→ブレイクも
つい最近入った二重のけ反りの調整でランスライトやストスマスマ同様繋がらなくなった
笛ならパニ→ブレイクの間にSDやタンブルはもちろんフィニフラッシュも挟める
DDやブレイクは大抵相打ちになる
559名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:30:34 ID:GL6QayKC
>>557
レイスが何故歩兵戦において脅威となりえたのか
なぜこれを開発が解ってないのかほんと謎だ
そもそもお前らが作ったんだろうにw

大分人変わってんのかね?
560名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:37:08 ID:RRrTFNmH
ストスマスマもペネフィニもつながるぞ何言ってるんだ?大丈夫か?
FEZやってるか?
561名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:40:13 ID:ZloJTOMi
つい最近繋がらなくなった
最近1、2週間きざみでかなり弄ってるみたいだからスレオンラインしてると
最後にやった時のFEZとだいぶ変わってるぞw
562名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:10:56 ID:eB9eQOnw
前よりシビアになったよ
昔からきちんと当てられる人は気づいて無いかも

ところで妖精mobのサンボルが仰け反り超長いんだが、これって何か他のスキルにつかいまわされてる?
563名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:17:41 ID:i2Dv5OmX
2か月ほどやってなくて昨日復帰したんだけど全くついていけなくて俺涙目
火皿で10kすらいかないんだぜ・・
右見ても左見ても弓と大剣ばっかで火皿なんてどこにもいやしねえ
大剣相手に火皿でどうやって立ちまわればいいのか誰か教えて下さい
生ヘル撃ちに行ったらなんか衝撃波とんできて200とか食らうしもうね・・
564名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:23:11 ID:d24CmDAw
ランペ硬直にジャベ
大剣いたらジャベ射程維持
見方のフォローがみこめないor殺せないとき生へルは狙いに行くな
565名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:25:38 ID:jlaj35+c
マップ勝率でエンチャかかるって奴、公式で語ってくれよ
566名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:32:37 ID:i2Dv5OmX
>>564
なんかそうなると火皿じゃなくていいような気がしてくるな・・
どうりで火皿少ないわけだ
まあもうちょい頑張ってみるよ、アドバイスありがとう
567名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:19:01 ID:R2hjQQ2g
最近やっとランペの範囲感じれるようになった
でもランペに生ヘルよりジャベのほうが確実だしより多くのダメージ期待できるしな
何より距離感間違えてPw消費してびくんびくんするなんて耐えられない
568名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:37:30 ID:cGPC2/Gg
エクス、ランペの射程に入ったら勝ち目ないよ。
仲間意識して立ち回るしかない。
スキルの出が早いから皿は餌にしか見えない。

雷持ってるならなんとかなるけど。
569名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:40:58 ID:FgA8QSvz
ウェイブ取ればいいじゃん。ウェイブっていう自衛スキルがあって
あえてそれを取ってないのにエクス強すぎるとかちょっと違うと思うんだよね、ぶっちゃけ
570名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:42:03 ID:mPPJvDol
ランペはエサだ。ちゃんと見てればしっかりジャベ取れる
エクスはキツイんで近づきすぎないこと
571名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:43:51 ID:H7BNPGCR
ウェイブなんかより圧倒的に長いからエクスが強いんじゃないか
572名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:49:18 ID:5I/w15WS
>>569
ウェイブ射程95

エクス射程130

大剣の前ではウェイブなんて余程下手な大剣じゃない限り当たるわけも無く
573名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:50:25 ID:2Nb0wFq8
ウェイブあるとないとじゃ全然違うけどな
スキルテストのハイドも楽に暴けるしホントいいよ
574名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:51:01 ID:58+U6wwO
>>569
ウェイブってホントの一時しのぎなんだけど…
射程もエクスに負けてるし連打利かないしダメも低いし
超接近された時に距離置くぐらいしか意味無いよ?
575名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:53:55 ID:FgA8QSvz
一時しのぎ出来ればいいんじゃないの。完全なタイマンなわけ?
ならまずストスマで近づかないとエクス当たらないよね。その隙にすら攻撃出来ないの?
そもそも転倒して起き上がりにウェイブある無しで全然違うよね?
576名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:55:59 ID:duxShWKc
調整後の強化ハイドに対してウェイブはかなりの自衛スキルとして機能するから取っとけ
下手な中級じゃ当たらんからな
577名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:58:38 ID:58+U6wwO
>>575
ストスマしてくる=ウェイブの範囲に入る、とか思い込まないほうがいいよ
他にタゲ指定して微妙な距離に飛んでくる場合もあるし
エクスのが射程長いのに皿相手にわざわざウェイブの範囲内に入ってくると思うの?
ホントに皿やったことあるのかお前…
578名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:02:40 ID:FgA8QSvz
お前皿以外やったことねーだろ。
ストスマの硬直にウェイブ入れれない場所から何でエクスが当たるわけ?
どんな動き方してんのお前。他にタゲしてって真後ろの建築物なら更に近づいて来るんだから尚更当たるわな
579名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:02:40 ID:M48a6xNA
サンボルも死滅した今、中級はウェイブくらいしか選択肢が無いしな
一時しのぎでも鈍足+吹き飛ばしがあるから色々な場面で使える
完全タイマンなら微妙だが、そこまで孤立する様な皿はまず居ない
580名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:07:12 ID:5I/w15WS
大体飛び込んでくるタイミングが皿が硬直見せたときかpw尽きているとき、死角を突いたときだろうに
581名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:11:52 ID:58+U6wwO
ストスマを移動スキルとして見てないにわかワロタwwwwww
そのまま一生エサでいてください、お願いします^^;
582名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:21:04 ID:FgA8QSvz
死角付かれて硬直狙われたら攻撃されて当然だろ。てかそういうゲームなんだけど。

>>581
いや移動スキルだけど、お前どこに移動したらエクス当てられんの?
エクスの距離近づきたかったら相手タゲるか相手より後方タゲるしか無いだろ。
お前話になんねーからもうレスすんな、頭悪すぎるよ
583名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:21:24 ID:LCMsYTBH
>>ID:jO7lrOCvさん

僕は>>539です。やはりID被って居たようです。必死チェッカー勝負は完敗でした・・・。
MUスレのID:jO7lrOCvはMUカンストも二着(新規がすぐに作れない種族ではカンスト一着)で今回のように勝負を挑んだ時に限ってIDが被ったりと、
勝負事の目に見えない素質や才能に恵まれているようです。
IDが被った貴方も何かの縁と言うかご利益があると思うのでゲームに限らず何事も頑張って下さい。

それでは僕はMUスレに戻るとします。願わくばまたどこかで^^
584名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:23:15 ID:58+U6wwO
>>582
せいぜいヲリ練習してくださいね^−^
585名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:23:52 ID:iHnKuGs4
ウェイブはちょっと強化していいと思うな
消費2/3程度に下げれば十分だけど
586名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:24:39 ID:FgA8QSvz
それには同意
587名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:25:31 ID:mPPJvDol
>>585
緊急回避は燃費良くなっちゃダメだろ
燃費以外の性能は上がっていいと思う
588名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:26:17 ID:duxShWKc
ウェイブは以前の性能に戻して消費上げた方が良いと思う
消費の関係で一発勝負、外したら後が無いって方が好き
589名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:26:44 ID:5I/w15WS
>>582
中級射程で中級を撃った、ストスマで接近してウェイブ射程外に着地、着地後どっちもフリーだが
ストスマ硬直にはウェイブ叩き込めないが、エクステは入る
中級硬直にストスマがヒットするならそっちの言葉もわからんでもないがなー
590名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:26:59 ID:4STKS3fE
スカにもヲリにも勝ちたい典型的なお皿様だらけでワロタ
591名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:30:27 ID:0KZCVQTJ
今のヲリはスカにも皿にも勝てるんだがなw
592名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:35:20 ID:R2hjQQ2g
今のウェイブは対短スカくらいしか使えないよな
連発されたら味方も困るから消費は下げずに範囲だけ元に戻してほしい
サンボル使いこなせるのならそっちのほうがいいけど
焦ると当たらなくて余計に焦る
593名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:36:59 ID:FgA8QSvz
エクステは入るだろうが、一発だけじゃん。
この一発が以前ならスマかフォースだったわけでフォースと比べて被ダメ的にはたった100くらいの違いしかないんだぞ
スマとほぼ同じのダメ。本当にネガりまくるほど痛いか?甘えすぎだろ
594名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:37:42 ID:5I/w15WS
皿がスカになら負けてもいいとは思うが、ヲリに勝つのは本来自然じゃないのか?

そういうと「三すくみはダメだけの目安で」とか「タイマンで語るな」とダブスタいい始めるのはなんだろうな
スカではヲリにちょっとやそっとの腕の差じゃ勝てないだろうに
また、後者についても、笛が超強化されたとき、集団戦無力のタイマン最教職だったが、ヲリたちは
随分騒いでたな
どうしてだろうな
595名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:41:20 ID:mPPJvDol
スキル構成にもよるけど腕が同じぐらいだったらタイマンでも皿が勝つと思うぞ
オベを守るために後退は許されない、って条件とかあったらキツイけどさ
596名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:43:29 ID:jsYrCZV1
発生硬直の差が41Fでのけぞりが35Fだから
仰け反り職へはあてたらほとんどすきがないんだよ
しかもそもそもの硬直が皿スキルでも硬直がとられにくいライトニングよりも短いわけで
597名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:45:32 ID:5I/w15WS
>>595
同じ理由でスカ対皿はスカが勝つんだが、なぜかスカ皿対戦だとスカが逃げるのが批判されるというのが
BBSでの論争だったりする
598名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:46:30 ID:R2hjQQ2g
>>595
そんな条件じゃ何の意味もなくね?
領地取りゲーなんだから最悪そこにとどまること出来ないと負けだろ
599名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:49:51 ID:i2Dv5OmX
ちょっと戦争いってたらなんか俺のせいで荒れてしまっててすまん

ランぺは勿論ジャベってる。んだけどエクステがどうにもね・・
生ヘルどんだけ当てるかが火皿の上手い下手を左右すると思ってるんだが
その生ヘルがほとんど撃てなくてどうしたもんかなーと。
まあ俺もお皿様だって事でこれから頑張りますはい
600名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:55:24 ID:mPPJvDol
>>598
じゃあ戦争ゲーだからタイマンは無意味で、集団戦を考えるか
ヲリも数が増えれば強くなるけど、あっちは連携が難しいし、近接職故ににらみ合いだと向こうは手を出しにくい
皿のほうが数を揃えた時のメリットが大きいといえる。拮抗してれば敵を削れるし、撤退時にも魔法で足止めできる。
押すのは苦手だし、実際にはスカがいて邪魔してくるんだけどさ。
とりあえず俺が言いたいのはヲリには相当有利だぞって事
601名も無き冒険者:2009/06/26(金) 03:05:48 ID:0KZCVQTJ
弾幕オンラインにならざる得ないマップじゃ確かに射程のあるほうが強い
ただそういう糞マップ改善されてるし僻地スタイルに持っていかれればヲリは止まらない
修正ルールでは足止め効果はかなり下がる
602名も無き冒険者:2009/06/26(金) 03:08:30 ID:R2hjQQ2g
>>600
テストルーム行ってこいよ
本気で皿は空気だぞ
以前の短スカの地位を獲得してるといっても過言じゃない
ジャベスタン即死ゲーから大剣摩摩り下ろしゲーになった
これが良いか悪いかは別として皿はヲリを足止めすることは出来ない
あと連携は以前の皿ゲーのほうが難しいだろ
ヲリゲーだと全軍突撃だけで十分だし、それが恐ろしく強い
603名も無き冒険者:2009/06/26(金) 03:14:02 ID:5I/w15WS
>>600
笛スレで戦争形式でテストをやったスコアのSS張ってたが、皿は1戦目に1人突出した奴がいたものの、
全体的にはやはりヲリスカゲーで皿は空気だったそうだ
ちなみにB鯖

Aは恐らくスカの存在感が多少増すだろうが、CDEFZは普通にランペエクスゲーなのは変わらないかと
604名も無き冒険者:2009/06/26(金) 03:16:30 ID:eJ9edwZm
>>583
だから知らないってそんなゲームwww
思わず日をまたいでレスしちまうじゃねーかw
605名も無き冒険者:2009/06/26(金) 03:33:31 ID:4STKS3fE
短カスの俺だけど、とりあえずカレスだけは直してあげてほしいの
606名も無き冒険者:2009/06/26(金) 04:11:21 ID:d24CmDAw
>>599
生ヘルどんだけ当てれるかとか微妙 あてれるに越したことはないけど。
皿の上手い下手はどれだけ無駄なくPowを使っていくかだとおもうぜ
特に火皿はダメージ/消費Powじゃなくて ダメージ/時間で見るべき
今の仕様でいえば無理に生へルねらってうろうろしてるとかリターンよりリスクがでかい。 ってか打つ前に大剣に絡まれるだけ。諦めてジャベへルしたほうがまし。
生へル射程でうろちょろして大剣にからまれる→HP消費リジェとかだったらジャベ射程でパワポのんで迎撃へルランスしてたほうがまし。
でも生へルは絶対狙うなって事でもないから勘違いするなよ。大剣HP600きってるとかならヘルうちゃさがるし、死角から狙うならまだまだいける状況はある。
その辺の状況判断は自力でしてくれ 前とかわらん


ま、そんな俺はスコアよりもまとめ焼きで脳汁だしにくくなったのがつまんなくて火皿ぶんなげて氷で芋ってるわけだが。
607605:2009/06/26(金) 04:13:16 ID:d24CmDAw
>特に火皿はダメージ/消費Powじゃなくて ダメージ/時間で見るべき
特に火皿はダメージ/消費Powとあわせてダメージ/時間を見るべき

に修正
608607:2009/06/26(金) 04:14:07 ID:d24CmDAw
606でした 3連投さーせん^q^
609名も無き冒険者:2009/06/26(金) 04:35:37 ID:XG69qVP7
>>603
あれね、慣れてないってのが大きいと思うよ
皿は一番スカに狙われる職でしょ
そのスカがいつもと仕様が変わって
皿もいつもと仕様が変わってるからね
610名も無き冒険者:2009/06/26(金) 04:41:19 ID:zpl303CC
と言うか今更だが
>(3)特定クラスの偏在によって有利不利が決定しないようバランスを調整

これってヲリ>スカ>サラ>ヲリを壊さんと成り立たんよな
611名も無き冒険者:2009/06/26(金) 05:10:51 ID:IBSb7eXN
SNSに転がっていたんだが

■攻撃力100を超える武器におけるダメージの振れ幅を緩和

全てのレベル・武器において最低ダメージは一定になっています。
これにより恩恵を受けた職とそうでない職・レベルが存在します。

・・・両手:最低ダメージLv40=24% UP 〜 Lv1=86% UP
・・・大剣:最低ダメージLv40=28% UP 〜 Lv1=93% UP
・・・片手:最低ダメージLv40=変わらず 〜 Lv1=50% UP
・・・短剣:最低ダメージLv40=15% UP 〜 Lv1=63% UP
・・・ 弓:最低ダメージLv40=7% DOWN 〜 Lv1=21% UP
・・・ 杖:最低ダメージLv40=変わらず 〜 Lv1=50% UP
・・・刺突:最低ダメージLv40=15% UP 〜 Lv1=63% UP
 ※それぞれ特殊な武器以外での最高能力品を装備した場合。
 ※過去の攻撃力に対しての上昇率。Lvで下がるわけではないです。

結論は「全てのレベル・武器において最低ダメージは一定(90%)になっています。」だ、そうだ。

UP回避でも皿の受難は続くみたいだな。
612名も無き冒険者:2009/06/26(金) 05:12:38 ID:N60+boyW
もう3すくみとかいう名の糞バランスやめろよって思う。
全職の最大射程をライトニング以下に絞った上でバランス取れや。
ヲリがレインスカ食う前に皿が食われるっつー話
613名も無き冒険者:2009/06/26(金) 06:32:23 ID:5E3i6qN3
  ◇    ミ ◇
 ◇◇   / ̄| ◇◇
◇◇ \ L_|◇◇
  彡O(´・ω・`)/    <ネガ皿様お鎮まり下さい
      ( P`O
     /彡#_|ミ\
      </」」凵ゝ
    `′`′
614名も無き冒険者:2009/06/26(金) 07:07:15 ID:X0AJCAfG
「ネガ皿」って便利な言葉だね
615名も無き冒険者:2009/06/26(金) 08:05:32 ID:VFDmfkIn
三竦みなんてあってないようなもんだろ

弓スカ止めてるのは弓スカ
皿止めてるのは皿
ヲリ止めてるのはヲリ

結局同じスキルを持ってる奴が一番何とかしやすい
616名も無き冒険者:2009/06/26(金) 08:10:51 ID:us1L7uXc
●<ハイド!

●<ネガ皿様お静まりください
617名も無き冒険者:2009/06/26(金) 08:13:42 ID:9TNnXJ4m
>>609
スカが一番狙うのはスカだぞ
618名も無き冒険者:2009/06/26(金) 08:17:17 ID:U+o1fNfI
弓なんて射程の関係上一方的に攻撃出来る皿しか狙わんだろ
短スカは皿ばっか狙うし
619名も無き冒険者:2009/06/26(金) 08:24:50 ID:VFDmfkIn
>>618
それが本当なら全戦争ほとんどノーダメで30kとか出せるんだけどなw
実際プレイしてレイン打ちまくってれば、近くに皿いなくても弓の的になるだろ

あと短カスは例外、だから「弓」スカって書いてる
620名も無き冒険者:2009/06/26(金) 08:26:22 ID:l3HKLobl
ウォリはもっと魔法ダメでるようにすべき
ウォリ軍団特効ランペをウォリでしかとめれんし
621名も無き冒険者:2009/06/26(金) 09:02:32 ID:yqJOPDlM
今ならまだヘルで余裕だろ?本当の地獄は29日から
622名も無き冒険者:2009/06/26(金) 09:18:00 ID:wygsL0Sg
「今」のランペは皿にとって余裕すぎる
簡易バッシュと言っていいくらい連携しやすすぎるので片手が不憫なことになってるけどな
623名も無き冒険者:2009/06/26(金) 09:26:54 ID:duxShWKc
のけぞり確定で味方ランペののけぞりに追撃も入れば
敵ランペは範囲外にさえ居れば丸々硬直だもんなぁ
624名も無き冒険者:2009/06/26(金) 09:52:27 ID:raSCSCzS
氷皿ならわかるけどなんで火皿さんがそこまで騒ぐんですか!?

大ダメージスキルの中では最高射程&最強クラスのダメ(DOT含む)
いくらランペやエクスが強くても射程外から打てるし・・・ペネフィニも終わってるし・・・

同じエンダーのない大ダメージ職の笛修正に比べれば100倍ましだと思いますが!?
625名も無き冒険者:2009/06/26(金) 09:58:12 ID:BBhuwStl
>>620
ヲリの特攻を皿だけで防げたらそれこそゲーム崩壊だぞ。
実際はヲリの特攻を、ヲリで受けとめてるところに、皿が攻撃してるわけだしさ。
もっというと、大剣と同数の火皿が固まってれば
蒸発するのは大剣やわね
626名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:00:38 ID:AoAE/qqn
>>624
そりゃまあスカが強くなるのはゲームバランス上歓迎しても笛なんてつまらん職弱くなろうがやらないしどうでもいいって人の方が多いんじゃないの
627名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:09:52 ID:0KZCVQTJ
>>625
ゲームやってるか?修正ルールじゃ大剣勝つぞ
凍結時間修正スカ修正に関しては何も言うことはないが
一番のバランスブレイカーの大剣野放しだからこれはないだろと言いたくなる
628名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:14:48 ID:lOSjiqQO
>>624
火皿は最強じゃないとダメなんだろ。多分。

関係ないが
ペネフィニが終わってる?
笛修正は妥当どころか足りない。もっと言うと修正する場所間違ってる。
今のクソバランスは、大ダメージスキルが反応不可能な速度で出てきて即死するのと、強制仰け反りが多すぎる所にある
ペネフィニとDDフィニはクソバランスの一端を担ってるんだよ。それこそ既存のヘル並にな。

高速ドラテ/ベヒが消えて、ドラテの移動距離が増えた時、何故あの修正が受け入れられたか解るか?
理不尽な速度で大ダメージスキル(コンボ)をされない仕様だったからだよ。
高速ベヒヘビとか高速ドラテとか、乱戦中に反応出来る速度じゃなかったろ。だから修正されても文句が出なかった。

いじらなきゃいけないのは、ダメージより発動速度とか射程とかその辺なんだよ。
629名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:16:17 ID:BBhuwStl
>>627
後半は俺の推測だから、ひょっとしたら間違いかもしれんが、俺の言いたいのは前半だ
630名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:18:05 ID:hLd8M3bx
>>624
氷皿はスコアを狙う職じゃない
火皿はスコアを狙う職

氷は凍結時間減少しても今まで通り凍らせることに意味がある
火は今まで通りの動きをしてもDoTのボーナスが減って今までのスコアが出ない

単に現状と修正後の自分の満足度の格差がでかいってことじゃないかな
631名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:20:31 ID:hLd8M3bx
日本語がおかしいな
格差じゃなくて落差だた
どうでもいいことで連書きすまぬ。。。
632名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:23:37 ID:BBhuwStl
>>628
言ってる意味はよくわかるけど、笛にとってはこれでも痛すぎる修正だとおもうぞ。
633名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:26:23 ID:VkridaU7
>>628は、ただのゆとりサラ

内容がもうアレ
こういうのはしつこいから触んじゃね
634名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:30:02 ID:raSCSCzS
>>630
逆に、今までが出過ぎてただけだと思うんですが・・・
カレスに関しては凍結時間はともかく射程等も修正されているのでスコア云々の話じゃないと思うんですよ。

スコアは前より落ちたかもですが職の役割、重要度、動きやすさを考えるとダメ&ボーナスを弄られたくらいなら差ほど変わらないと思います。

635名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:30:53 ID:l3HKLobl
>>627
だよな
大剣ウォリだけがアンチ職皆無状態でバサバサ殺しすぎ
636名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:32:44 ID:iH3L4PDc
ペネトレイトのエンダー効果削除さえしてくれりゃ他はどうでもいい
637名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:44:06 ID:tegpiDXb
>>636
そんなフェンサーのメリットは?
フィニもダメージ下がるんだぜ
638名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:58:34 ID:lOSjiqQO
>>633
RoDからずっとヲリだよ。皿もスカもLV40持ってはいるが、メインは両手だね。
今は流石にストレス感じたく無いから大剣でヒャッホイしてるが。
639名も無き冒険者:2009/06/26(金) 11:00:40 ID:VkridaU7
さて
640名も無き冒険者:2009/06/26(金) 11:02:35 ID:5I/w15WS
>>636
生存能力だけがあって他いいとこなしの職になると、誰も相手しないような
笛がネズミやっても放置されるように
641名も無き冒険者:2009/06/26(金) 11:06:44 ID:lOSjiqQO
>>637
ペネのエンダーは残して、フィニの発動遅くすればいいんじゃないの。ダメージは据え置きで。
せめて反応出来る範囲の15F〜20Fにするべきだと思う。
そもそもフィニが削りスキルになっちゃってるのがおかしい。開発時のコンセプトからズレすぎだろ。

フィニのダメージ自体は今のでいいと思うんだがねー。
642名も無き冒険者:2009/06/26(金) 11:08:14 ID:hLd8M3bx
>>634
いままでがですぎって言うのは他職と比較してだろうけど
ここに他職との比較は入ってないと思うのよ
ぶっちゃけでしまえば周りは一切関係ない
戦争の勝敗すらも関係ない自己満足度の世界でさ

例えば俺は氷皿なんだけど
俺個人の満足は「氷像作って周りがフルボッコする」っていう点で
それは凍結時間が変わろうが射程が変わろうが
氷像が作れる能力がある時点で大差はないと思ってる
だから氷皿としてはまだ満足できるかも

対して火皿は、想定だけどスコアやキル数に満足を感じてるんだと思う
だけどこれからはDoTボーナス減がでかくて
キルはともかくスコアは大幅に落ちると考えられる
そうなると火皿はかなり満足度が落ちる

こんな具合で火皿の声が大きいんじゃないかなー
あとは単にプレイヤー数の違いもあるかもだけどね

※あとどうでもいい話だが>>634のID何となく面白いねw
 どんだけショトカが欲しいんですかっ
643名も無き冒険者:2009/06/26(金) 11:08:17 ID:lOSjiqQO
>>635
仰け反り強制がどれだけやばいかってのを開発が理解してなかったんだろうな。
これがせめて2hit目吹き飛ばしだったら、ここまで酷くはなかったと思う。
644名も無き冒険者:2009/06/26(金) 11:08:20 ID:YFgXEkmt
いいわけがない
645名も無き冒険者:2009/06/26(金) 11:33:59 ID:zpl303CC
このままだとその「氷像作ってフルボッコ」が通用するか怪しいけどな

氷皿やってるとスコアはほんとどうでもいいもんなんだけどな
てか俺未だにスコアに見方が分かってないんだが、一般的に言うスコア=PC与ダメでええのん?
646名も無き冒険者:2009/06/26(金) 11:35:22 ID:9R3bs5KN
>>645
スコアならキルデッドも入るんじゃない?
キル多くてデッド少なくて与ダメ多いとか
647名も無き冒険者:2009/06/26(金) 11:42:32 ID:R7YuQzgy
リア女に氷皿多いから引退しちまわないかと心配だな
648名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:12:35 ID:hLd8M3bx
>>645
むむう、そこを心配されるほど氷も弱体化されちゃうのか…

ちなみに俺はスコア=与ダメの認識で書いてた。。。
キルデッドも入るのかorz
649名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:21:17 ID:duxShWKc
>>648
氷試した? かなりムズいよあれ
片手の目の前の相手に上手くジャベ入れない限りバッシュには繋がらない
基本的にセルフ追撃以外に期待しない方が良い性能、一気にテクニカルスキルに化けた

カレスは単体に狙って当たるスキルじゃないし、集団に鈍足撒いて
あとはペチペチライト当ててキル確定させてく位かなぁ
650名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:39:35 ID:hLd8M3bx
>>649
今週は仕事が忙しくて通常の戦争に1回出たきりなんだ。。。
だからどれくらい弱体化したのかって言うのが
具体的なものは凍結秒数くらいしかわからないのよー

そして今の話聞いたら俺のマゾ心がくすぐられry
まあそれは冗談として、かなり難しくなってるのね。。。
もう実装寸前だけど明日の夜と明後日で体感してみるぜ!
651名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:40:51 ID:raSCSCzS
>>642
私は片手なんですが、同じですよ。バッシュ当ててその敵が沈むの見てニヤニヤしてます。
スタン時間は短くされましたが、発生も射程もかわらないのでそんなに立ち回りは変わらないと思ってます。

ただ氷皿さんは同じサポート職として不憫で・・・
それを差し置いて騒いでいる火皿がどうにもこうにも高望みし過ぎている感が否めないんですよね。
652名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:42:22 ID:TjziVg9L
氷像4、5秒とかクランブル一発で防衛余裕ですし
653名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:54:13 ID:duxShWKc
味方が注視してる敵を認識してジャベかIBを入れる・・・と文で書くのは楽だけど実際やるのは大変
特に下手に硬直狙うと狙ってる味方の攻撃と被るから歩き予測で入れないと支援にならない
よっぽど上手い人以外多分空気になっちゃうだろうなぁ
654名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:59:51 ID:R2hjQQ2g
スキルリセットきたらジャベは真っ先に切るな
自衛スキルないと多分生きていいけない
問題はウェイブとサンボルどっちにするかだ
655名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:01:31 ID:N60+boyW
>>647
俺のリア知り合いの女性2人とも氷皿だな
あっちの意向でFEZ休止してツレ1人と4人で某MMO移った最中だけど。
俺は皿弱体に異議はねーけど、何ひとつ強化もされないとやる気落ちるんだろうな
656名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:03:47 ID:qxV4jnms
火メインだけど、ただでさえ被弾の多い火皿は今度の仕様だと
700切ったら死亡確定みたいになるんじゃないかと。
下がればパニ、仮に瀕死で生き延びても他からの追撃で死亡。
なんとか生還して回復しようとしたらハイドパワシュで撃沈。
みたいな。
657名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:04:24 ID:5I/w15WS
>>654
雷にすれば両方取れるぜ
氷でサンボル取ってもいいが前者の方が楽しかろう
658名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:04:42 ID:VkridaU7
>>656
「ベトナムを思い出すぜ」
659名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:09:17 ID:0KZCVQTJ
>>657
火力下がったとはいえ雷の優位性は変わらんから雷ばっか増えそうなんだよなぁ
660名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:16:45 ID:raSCSCzS
>>656
ただでさえ被弾の多い火皿だって・・・!?

火皿より被弾の少ない職は弓スカと雷皿しかいないんだけど・・・?!
661名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:24:30 ID:VFDmfkIn
ヲリより被弾多かったら耐性の差で矛盾だからなぁ
662名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:25:05 ID:zpl303CC
>>646
そうなのか、サンクス
俺初めの頃どこかに総合スコアとかあるもんだと思って探してたわ

>>648
とりあえずジャベ→凍らせた→えっと味方は(キョロキョロ)→弓だけか、じゃあとりあえずIB
ってやったら普通に溶けて回避されてショックで呆然とした俺がいる
自己追撃迷ってたら間に合わんから俺みたいなゆっくりした奴にはきついわ

だがそれでも俺は氷皿をやる
663名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:25:39 ID:R2hjQQ2g
耐性が低く攻撃されると仰け反り、移動系スキルもない
それでも火力があったから火皿は十分高性能だった

ファイアさんを移動系スキルにしようぜ
ファイア撃った反動で逆方向へ移動
664名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:25:53 ID:lOSjiqQO
>>656
今の仕様でも、HP700で生ヘル狙ってたら死ぬんじゃね
ランスのレンジで、って話ならすまん
665名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:26:09 ID:vQpLDBo+
修正来ようがジャベない皿に価値はねー
666名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:28:09 ID:5I/w15WS
>>660
氷と短を忘れてる
同等の腕なら氷のほうがデッド少なく、ハイポも飲める

短スカは被弾は全職中最も少ないが回復する前に死ぬ
667名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:48:26 ID:qxV4jnms
全職の中でなく皿の中でって意味だよ。
ハイド関係の話してるんだから行間ぐらい読んでくれ。
668名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:50:38 ID:AoAE/qqn
火皿は皆3色にすればジャベもウェイブもサンボルも取れて万事おk
669名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:51:34 ID:VkridaU7
メンテ後、カレスの鈍足が妙に光るようになるな。
670名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:59:28 ID:mfii2VIr
カレスの鈍足なんて気持ち遅くなる程度
671名も無き冒険者:2009/06/26(金) 14:02:47 ID:d24CmDAw
火皿ネガるな氷皿よりましだろっていってるやつは何なの?
ここまで粘着してgdgdいってると単純に今まで火皿にぼこられてた連中が大暴れしてるようにしか見えん。
たしかに氷皿よりはましだが火皿も弱体くらってるんだからネガの一つくらい言わせてやれよ。ここ皿スレだぜ。
>>624みたいな他職の奴は自職スレ引きこもってそっちにまで出張してくるネガ皿様()でも叩いてろよ

まぁ俺も弱くなるだけなら別にがまんすっけどパニがうざくてストレスマッハだろうから29日に羽使うと思うがw
672名も無き冒険者:2009/06/26(金) 14:16:30 ID:0KZCVQTJ
火やってた連中にとっちゃヲリに替えるのなんて何の抵抗もないしなぁ
凍結スタン弱くなるし羽使うのは多そう
673名も無き冒険者:2009/06/26(金) 14:21:16 ID:5I/w15WS
てか皿専門でやってる奴なんてごく1部
比較的新しい人でさえ、弓ダメを減らすためにスカ31くらいはあげてるだろうしな
674名も無き冒険者:2009/06/26(金) 14:47:08 ID:YKDQ2Fc1
弱体化しようと氷皿の価値は変わらんだろ
675名も無き冒険者:2009/06/26(金) 14:55:44 ID:mygvsgi6
>>660
弓スカが機能していればそうだな
あとヘルファイアは何処かの罠ゲーのトラップじゃねぇから
676名も無き冒険者:2009/06/26(金) 14:58:33 ID:mygvsgi6
>>674
そうだな撤退限定だな
677名も無き冒険者:2009/06/26(金) 14:59:53 ID:R7YuQzgy
そうかな・・カレスだいぶ当て辛くなったよ
隙を突こうと側面から狙うと短の餌食だし
無理してちょっとだけ離れたところを凍らせてもすぐ解凍だから
だれも突っ込んでいってくれない

678名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:22:59 ID:5DzTuj6B
テスト仕様で
味方ウォリ2スカ3皿5vs敵ウォリ5スカ3皿2の状態って勝てるかね?

火皿の自分としては、今までジャベで硬直とったり、
前進に対してストスマ覚悟でぶっぱアイスボルト、ジャベしたり、
とりあえず前の奴をヘルで焼いて前進を躊躇させたりできたけど、
新仕様だと皆ジャベ&ヘル覚悟で突っ込んでくるんだけどw
679名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:51:39 ID:mfii2VIr
皿様はどうやらヘル一発で下がってもらえたのが普通だと思ってらっしゃるようだ
680名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:59:09 ID:d24CmDAw
ストスマ射程内にはいってPow全部使い切ってそれでも当たり前のように突っ込んでこられたらどうすりゃいいんだよw
一応ヲリのアンチ職なんだぞw
681名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:00:26 ID:yG2iOuRN
ジャベヘルでPw110消費、紙防御移動スキルなしで前へ出て当てるリスクを考えると、
当てて下がってもらえなかったら誰も使わんんだろ
Pw空で相手は耐性と移動スキルもってるんだから、詰む
682名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:04:21 ID:vtXa1Ias
昨日ヲリ祭があったので敵側で入った。
相手ヲリ40〜45人。
こっち一軍が部隊で来てたのにレイプされまくり。
もちろんこっちのスカはほとんど前線自重してピア撃ってたスカがいたぐらい。
相手はヘルしようが止まらず後から後から来て蹂躙されまくりで、生ヘルはマジで死を覚悟しないといけない状態だった。
どう考えてもヲリ多い方が強いと思うんだが皿ゲーとか言ってるやつは何を思って皿ゲーと言ってるの?
どう考えてもヲリ多い方が強い。
皿ゲーとか言ってるやつは自分にヲリスカの才能がないんだと言うことを自覚して欲しい。
その職の才能がないのに才能ないやつまで才能があるやつのように動けるようにしろって言うのが論外だと思う。
683名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:06:01 ID:IBSb7eXN
動画見る限り、ウォリとサラが対峙したときの生ダメージがヘル(pow72)とエクステ(pow32)同じだからな。
例の『攻撃力100を超える武器におけるダメージの振れ幅を緩和』で職補正も無くなったしな。

そりゃ一発撃てば御しまいの皿に遠慮する必要なんてウォリには無いな。
にしても戦場の緩急が全くなくなったなコレ
684名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:13:31 ID:NZX9Tiil
>>682
それを言っちゃったら大魔法適当にばらまいてるだけでスコアも貢献もでかく、
並のPSあれば各上の両手様でも撃退できうる皿は、
まさにその才能無くても云々に当てはまってしまうんじゃないかと思う
サブスカ1火皿専のぼく
685名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:14:15 ID:sMnm731D
>>678
ダメージ食らった奴から下がって回復なんだから、前に出る職ほど頭数が必要だろ?
10人中ヲリ2人なんて、機能するほうがおかしいと思うんだ。
686名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:18:10 ID:skg3VmAB
>>682
笛実装前の頃のヲリ祭は、何も知らない初戦こそ勝てるものの、ヲリ祭と把握した相手が皿多めの構成になったとたん負けるってのがデフォだった。

今の仕様なら、敵片手をとめられるらんらんと、そこそこの距離でも威圧できるエクスがあるから何とかなるかもしれんな。
まぁ、ヲリ祭ってか大剣祭だが。
687名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:24:26 ID:5I/w15WS
>>684
大魔法ぶっぱな並のPSの皿って火で10k前後、氷で8k前後、雷で15k前後だと思うんだが、それ本当に
格上の両手を撃退できるか?
並の基準がそれぞれ+5kくらいを想定されてるような気がしないでもない

俺の並の基準は戦争後の皿ソートでの貢献度高い皿を除いた5〜10番手あたり
688名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:29:02 ID:VSeWQavy
>>686
最初は押せるが2区画くらい押した後削りきられて全滅するだろうから敵がオベ建てすぎなければ負ける。
一度押しきればリセットされるダガーマップみたいなところなら多分勝てるが。
689名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:31:48 ID:VSeWQavy
>>687
それを言ったら並のヲリ集団が格上(基準がわからんけど)のサラに対したら各個撃破で終わりじゃね?
690名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:33:00 ID:c3y9r/wk
えっ
アンチ職からパニやヘビ1発もらったら下がりませんか?
691名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:33:02 ID:5DzTuj6B
>>685
バランス良い構成に比べてウォリ少ないと機能しないのはその通りだと思うんだが、
実際の戦場でピッタリ同じ構成でぶつかりあうことなど稀なわけで、
「同数だけどこちらは皿が多くて敵はウォリが多い」
こういう時くらい皿がウォリを封じ込めることが出来ても良いと思うんだ。

>>684
格上のウォリを追い払う分には問題ないんじゃないかな。
格上のスカを追い返せちゃったらまずいと思うけど。
692名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:34:27 ID:lsR14FUC
もう皿もヲリもたいがいにしとけって話だよ
高火力範囲攻撃やらスタンルートみたいなキルに直結するような状態異常
スカ祭や笛祭じゃ勝ちは想像できないけど、ヲリ祭皿祭なら容易に勝ちが想像出来る
両方適当にぶっぱしてりゃ効果の見込めるゆとり性能だからな

皿ゲーでもヲリゲーでも根本的なとこは変わらない大味な糞ゲー

笛スカ(レイン除く)みたいな範囲弱くて単体攻撃が主体てな風にゲーム全体を修正しつかないとなんもかわんねーよ
693名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:35:46 ID:pcylqax2
ドラテ時代からそうだったけどヲリは瞬発力がハンパじゃないから
数が集まれば強い。HPが1000強という制限がある以上一瞬で削りきれるほうが強いのは当然
問題はそれを普段の戦場でやれるのか?ってこと。野良・準野良が大多数を占めてる中
連携とれるかというと困難だし、ヲリ祭りのような変わった条件下でも射程の関係で
押し引き中地形の優劣が着いた時点でヲリ側の巻き返しは辛くなる

元々ヲリは数が多いほど有利にはなりやすかったけど、今後は笛からヲリに移行する奴も多いだろう
スコアも出にくくなって皿には辛い時代の幕開けだな。今までがぬるま湯過ぎたとは言えるが…
さあ雷皿やろう…ぼくは氷皿にぜつぼうした。
694名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:38:49 ID:5I/w15WS
>>689
中の人が皿の方が上で、ヲリのアンチである皿が勝つなら正常なんじゃないか?

ところで想定されてる皿とヲリの技量ってどの程度だと思ってるんだ?
正面からの中級は3回に1回当たるかどうか、正面からの大魔法はまずステップ回避できるという
位だと思ってるんだが
695名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:40:30 ID:yKVHj2hi
みんな暑さに頭やられてるねえ。
696名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:46:23 ID:X0AJCAfG
FEZは基本的に回復性能の方が強いんだから
キルを取れないようにと火力弱体したら、ぐだぐだゲーになるのは目に見えてるんじゃないのか
697名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:49:47 ID:VSeWQavy
>>694
中級はPw余りか硬直にしか撃たない
ヘルは突っ込む奴には95%命中、間合い見つつジリジリ寄ってくる奴には7割命中
カレスは99%回避
ジャッジは距離と数的に5割1ヒット
サイドアタックは成功率ヲリ5割サラ6割、成功した場合命中95% 程度を想定。
698名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:53:42 ID:5I/w15WS
>>697
その数値だと職以前に中の人の腕がやたら離れてるように感じるんだが
699名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:08:46 ID:NZX9Tiil
>>687
大魔法ぶっぱ<並PSって位置づけなんだ・・・紛らわしい書き方したのは悪かった

並PS=ヘビスマ拾うくらいは余裕として
これできるだけで、ヲリに死亡フラグたてられるユニットになるだろ?
700名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:11:58 ID:dEH/pXfI
俺、このヘビスマが決まったら…
701名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:16:01 ID:skg3VmAB
・ヘルファイア
 各レベル毎の攻撃威力を減少いたします。消費Powを減少いたします。
 炎上効果を減少いたします。Dot回数を増加いたします。
 スコアボーナスを減少いたします。
・スパークフレア
 各レベル毎の攻撃射程を減少いたします。
 炎上効果を減少いたします。Dot回数を増加いたします。
 スコアボーナスを減少いたします。
 ※ユーザーテストルール仕様より若干炎上効果が増加いたします。
・ファイアランス
 スコアボーナスを減少いたします。
・ジャッジメントレイ
 各レベル毎の攻撃威力を減少いたします。
・サンダーボルト
 攻撃ダメージを減少いたします。
 各レベル毎の攻撃射程を減少いたします。
・ブリザードカレス
 各レベル毎の足止め効果時間を減少いたします。※ユーザーテストルール仕様より若干効果時間が増加いたします。
 足止め効果の耐性時間を減少いたします。
 消費Powを減少いたします。※ユーザーテストルール仕様より若干消費Powが減少いたします。
 スキルの攻撃射程を若干減少いたします。
・アイスジャベリン
 各レベル毎の足止め効果時間を減少いたします。
 足止め効果の耐性時間を減少いたします。各レベル毎の攻撃威力を減少いたします。
702名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:18:21 ID:c3y9r/wk
スパークとカレスだけ?
703名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:20:45 ID:dEH/pXfI
ルート耐性何秒になるんだろうな
704名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:22:00 ID:skg3VmAB
現行テストから変わったもの
■ヲリ
バッシュのスコアボーナス追加
ブレイズの発生強化(硬直は変わらず)
ベヒテの移動距離減少、範囲強化

■スカ
ハイド時耐性マイナス削除、鈍足復活。(鈍足は今の本仕様より弱化)
パニの発生は弱化。硬直短くなる。(本仕様よりは発生強化)

■皿
カレスの凍結時間長くなり、消費Pwさらに減る

■笛
フィニの火力強化、GRF貫通付与
DDのPw消費減少


あとはテスト通り
705名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:22:40 ID:skg3VmAB
■皿で一個忘れてた
スパークのDotを強化(多分36×n?)
706名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:24:30 ID:c3y9r/wk
ヴァイパーとエクステかわらないのかよ…
707名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:24:50 ID:bChStm8M
ソースはSNSか?
708名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:25:52 ID:9R3bs5KN
709名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:26:35 ID:M48a6xNA
大剣ウォリ大勝利!
710名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:27:26 ID:N60+boyW
>>705
・ブリザードカレス
カレスの凍結時間長くなり、消費Pwさらに減る
スキルの攻撃射程を若干減少いたします
711名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:31:14 ID:zpl303CC
情報ソースがおかしい、ってか先にそっちに公開するような内容かい
先に公式に出せと。まぁええけど

ハイドは予想通りに落ち着いたか。しかし凍らせてもヴァイパーでかわされるのはなんとかしてくれ
カレスは・・どうなんだろうな
712名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:31:55 ID:X0AJCAfG
ジャベが死にスキル化しそうだけど、
ジャベとウェイブと死にスキルが二つある氷皿はどんな気持ち?
713名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:33:12 ID:Ep1yHmGD
ジャベ死亡、ヘル死亡で現行の火皿スタイルは終演って所か、ん?ジャッジも弱体のままなら雷皿もイラナイ子か。
となると精々戦場の緩急予備軍のサンボル氷皿が気持ち残る程度、後はどれだけスカ攻勢に耐えられるか。
移行に当たってどれだけスムーズにクラスバランスを調整できるか見物だな。

取り敢えず慣れ親しんだ火皿ともお別れか、見ればキャラ作成は2007年6月7日か、
それから火皿一筋だったことを思えば寂しくなるな。
714名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:33:19 ID:ujTYo7b6
スパークはもっと弱くてよかっただろうに。
715名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:34:03 ID:J6MmeswV
>>712
カレス強化きたんで、少し穏やかな気持ちになりました
716名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:34:11 ID:E0a6e/aq
>>711
お前は先に公式に情報出されて、同じ情報を他でも見るか?
717名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:34:45 ID:bChStm8M
DOTはファイアボルトさんにくれてやれよスパークェ…

>>710
言い回しが微妙におかしくないか?
凍結時間:テストより長くなる
凍結耐性:テストと変らず
消費PW:テストより減少
射程  :テストと変らず
だよな?
718名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:36:17 ID:9R3bs5KN
凍結時間UP
耐性短く
Pow低く
だろ?
719名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:36:31 ID:VSeWQavy
>>712
ウェイブは味方が弱くて誰も援護してくれないときに前に出るときの保険としてまだ使える。
強いといらんけど。
720名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:38:03 ID:ujTYo7b6
今までジャベ持ちの火皿だったけどウェイブにしたほうがいいかな。
ジャベは役に立たんし。
それともサンボルか?
721名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:39:06 ID:VSeWQavy
>>713
お前くらいになると2戦目くらいに既に新たな火サラスタイルを開拓する気がする。
722名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:39:15 ID:N60+boyW
ttp://www.fezero.jp/com_talkview.aspx?page=0&seq=16403
6月22日の修正予定ではカレス射程いじる表記なかったが
>>708の今日の修正で射程減とある
最終的に射程さがったんじゃないのか?
723名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:39:23 ID:rWPRg0kq
ん これってつまりカレスの凍結時間だけマシになるってことだよな
ジャベ火は滅びても氷皿♀ちゃんは絶滅を免れるかも試練
724名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:40:30 ID:skg3VmAB
オウフ、ほんとだ

ってカレスもスパークも爆発範囲減少の記述なくなってるな。
範囲はそのままで、射程減少とするのか。
725名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:41:22 ID:VSeWQavy
がめぽの若干の基準はよくわからんしな。意味わかってるのかね。
726名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:42:05 ID:skg3VmAB
ああもうしっかり比べてから書け俺・・・
パワシュのPw増加も加わってるじゃないか。

まぁとりあえずエクステン!エクステン!エクステン!
727名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:53:18 ID:6M7v/tpf
>>713
雷皿はスコアが減るだけで何とかなりそう
728名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:54:23 ID:skg3VmAB
おおっと公式では一文追加
■一部ウォリアースキルの威力を調整
 攻撃力100を超える武器におけるダメージの振れ幅の調整により
 ダメージの期待値が増加していたための対応となります。

ヘビスマやエクステンの火力低下くるー?
729名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:54:32 ID:ujTYo7b6
雷皿は減らないと思うよ。
雷皿でジャッジ連発とか弓スカでレイン連発しかできないプレイヤーもそれなりの割合でいるわけで。
730名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:55:43 ID:c3y9r/wk
だれかここまで1レスで変更まとめてくれよ
731名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:00:32 ID:7UcYl17+
対応出来ないヤツは死ぬ
732名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:04:26 ID:5DzTuj6B
エターナルエクステンブレイド
火皿は、死ぬ
733名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:07:32 ID:hLd8M3bx
やった!カレスがましになって氷皿♀な俺うれしい!
Powがどれくらいになるのか分からんが60くらいになって
100から1発打つ→ハイパワポ回復1回→2発目打てる
とかになってたらむしろ脳汁出るかもしれない

射程なんてしょせん前に出れば済む話だし
おらちょっと29日にwkwkしてきただ
734名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:08:36 ID:bChStm8M
>>729
連発の意味にもよるけど、弓に期待されてる作業ってレインと撤退ピアだし?
735名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:09:54 ID:7LL69TUp
三日後、そこにはグリムを握り締めて元気にエクステンブレイドを振るう>>733の姿g
736名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:18:52 ID:SUCS0nKL
お葬式を始めようか・・・
737名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:19:20 ID:TIbcmaEx
サラ終わったな
738名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:20:33 ID:zpl303CC
>>733
とりあえずスキルテストしてこい、話はそれからだ
739名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:21:54 ID:N60+boyW
前にでてビクンして後方にさがる>>733しか浮かばない
740名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:28:00 ID:hLd8M3bx
お、おいなんだよおまえら
そう脅かすなってばもー
そんなにみんなから言われると不安になっちゃうだろー
ハハハ、ハハ……
741名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:42:00 ID:/okMe8DA
とりあえず火皿はもう終わりだ。未来はない。
AIONのオープンベータ待ちだな。こりゃ。
742名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:43:34 ID:AoVmTlQC
とりあえず、自分は火から雷になる決心した。
火皿の同士よ、すまん・・・もう限界だ・・・。
スコアボーナスさえ、元に戻ってくれればどうにかできたがもう限界ですよ。
氷は変わったと言ってもろくな修正じゃないだろうからぬか喜びしてがっかりしないようにな。
火皿のスコアなんてどうでも良いっていうスコア()の人はしっかり前に出てDotつけてくれ、キルはしっかりもらってやる。
とりあえず千人長を取る作業に入るわ。
743名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:47:18 ID:c3y9r/wk
本仕様からの変更まとめ

■ヲリ
バッシュのスコアボーナス追加、スタン3秒に変更
ブレイズの消費pow減少、発生強化(硬直は変わらず)
ベヒテの移動距離、強化
ランペ強制のけぞり削除、範囲減少
GRF強化

一部ウォリアースキルの威力を調整
攻撃力100を超える武器におけるダメージの振れ幅の調整により
ダメージの期待値が増加していたための対応となります。

■スカ
ハイド時、速度減少緩和。消費pow減少
パニの発生強化、硬直減少
ヴァイパータゲ不要、軌道変更
パワシュの消費Pow増加、射程増加
レイン射程減少
ブレイズ射程、範囲減少
744名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:48:31 ID:c3y9r/wk
■皿
ジャベ凍結4秒、耐性15秒。威力、消費pow減少
カレス凍結時間、射程、消費Pw減少
ランススコアボーナス減少
ヘル威力、Dot、消費Pow減少
スパーク威力減少、Dot変更、射程減少
ジャッジ威力減少
サンボルレベル毎、射程減少

■笛
フィニの威力変更、GRF貫通付与
タンブル無敵時間減少
SD硬直、消費pow増加
DDの消費PW減少
対召喚ダメ低下削除


携帯からだからぬけもれ勘弁してくれ
745名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:51:58 ID:uNwa+/ai
全体的に死ににくくするならついでに領域ダメージを増やさないと戦争が長引いてきつい気もするんだがな…
746名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:52:37 ID:liUsjxVm
何気にスパークのDOT回数が上昇になってるな。
36×4とかだったら前と総DOTダメージ変わらないな。
価値的には下がるにしても。
747名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:53:36 ID:cGPC2/Gg
大丈夫セスタスならなんとかしてくれる。
748名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:01:50 ID:rWPRg0kq
セスタスって建築の相手しかしなくなるんじゃね?
749名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:05:34 ID:VFDmfkIn
ランスのスコアダウンで俺のやる気は無くなった
しばらく皿凍結して短頑張る方が楽しそうだな
750名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:07:32 ID:hRbaV/es
修正後の地位

氷皿>>>>>>雷皿>>>>>>>>>三色皿
751名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:12:02 ID:SUCS0nKL
>>742
火より雷のほうが死んでるぞ

>>750
氷皿>>>火皿>>>>>雷皿>>>>>>三色皿
752名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:14:05 ID:NZX9Tiil
氷のスコア跳ね上がりそうだね
753名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:14:34 ID:hRbaV/es
>>751
まだジャッジ強いじゃないか
ヲリ増えるだろうしスコアウマーだと予想してる
火皿は・・・
ヘル当てれる距離に居るならエクステ撃って前線押したほうがいいんじゃないのかって事ではずした
三色はネタで入れただけ
754名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:16:29 ID:wygsL0Sg
なんだこれ…
カレスとヘルの回転率上がって氷皿脳の皿には純強化じゃねえか
755名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:21:39 ID:AoVmTlQC
>>751
あのスコアボーナスじゃあどう頑張ってもスコアでないからスコア厨の私としてはもう無理だと判断した。
必死にヘル当てに行っても赤字だし、ヘルじゃあきついからランスだ!と思ってやっても同じ結果だし。
だったら、修正がないスピアで稼ぎながら、ヲリが集まって美味そうなとこにジャッジした方が良いと思ったんだ。
どっちにしてももうあの緊張感は味わえないんだね。
何かクリックゲーじゃないFEZみたいなのないのかなぁ。
756名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:31:37 ID:SUCS0nKL
>>753
ジャッジは雑魚スキルになるよ

ジャッジのダメージ100ということは現在のジャッジLv1

http://winbee.x0.com/fez/ 
でダメージシュミレートすると

皿Lv40、武器攻撃100、エンチャ+15、サブクラス40
ヲリLv40、耐性144、エンチャ+20、サブクラス40

ジャッジLV1 攻撃力100 ダメージ70 ( 54 〜 87 )

になるぞ。
Pw80も使って70×3で210ダメしか出ないんだぞ
それならランス1発当てたほうが上
757名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:33:48 ID:SUCS0nKL
さらにエンチャの平均で計算すると

皿Lv40、武器攻撃100、エンチャ+10、サブクラス40
ヲリLv40、耐性144、エンチャ+14、サブクラス40

ジャッジLV1 攻撃力100 ダメージ69 ( 53 〜 86 )
ファイアランスLV3 攻撃力200 ダメージ139 ( 123 〜 155 ) + 108 247

となる。
どのくらいジャッジが弱くなるかわかるだろ
758名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:34:01 ID:TIbcmaEx
ヲリ笛ゲーをお楽しみください
759名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:34:28 ID:5yDB6rxz
スコア厨には氷最高だな
氷マジで始まった
760名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:44:32 ID:b7KCFGDr
ID:SUCS0nKL
スタンにジャッジする皿らしいぞ、雷皿最低だな
761名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:44:41 ID:R2hjQQ2g
ヘルはヲリに対して撃っちゃダメだね
キル取れなきゃどうがんばっても赤字になる

ヲリ同士ですり潰し合ってる後方からランスやIB撃つしか火皿の生きる道はない
火皿マジでいらなくね?
762名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:51:05 ID:+1BiObVy
短剣が増えてる期間を脱すれば、火皿もスコアは出ないけど影響力は残りそう
スコア出るかもしれんし
763名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:57:32 ID:2usDjjFY
火皿いらないってこたないだろ
範囲Dotはなんだかんだいって偉大
764名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:12:38 ID:M/NZJPkQ
>>763
それでも手数を考えろとジャッジの方が。。。
765名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:14:49 ID:VFDmfkIn
ジャッジはあの性能ならレインの方が上でしょ
766名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:22:17 ID:5yDB6rxz
ヲリに通るからなジャッジは
767名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:29:04 ID:BF33h9VM
さよならファントム♀火皿ちゃん
今からエロジジイに売ってくるわ…
768名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:36:11 ID:5yDB6rxz
ゴブリン体8回強化するぜ
769名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:45:46 ID:TjziVg9L
時代はランス氷皿

硬直にランス当ててチャンスにカレスを打ち込む
ジャベは罠氷を作りがちになるので見極めが必要だな
ハイドサーチは難しくなるがウェイブでいいっしょ、ジャベがアレだし
770名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:50:36 ID:TIbcmaEx
どう考えてもヲリで短スカ狩るべき
ダメ振れ幅と武器攻撃力の関係で修正後は
無エンチャ短へはヘビ2発のダメージ期待値が1086

ヘビスマの威力390のままきたらサラでも450いくから覚悟しときな
ヘルのDOT込の威力が一撃で入る
771名も無き冒険者:2009/06/26(金) 21:01:59 ID:ujTYo7b6
>>756
雷皿なんて中級すら当てれない奴がお座りジャッジでスコア稼げるところに価値がある職業だったわけで。
772名も無き冒険者:2009/06/26(金) 21:31:03 ID:M/NZJPkQ
これからは弓の時代だろうな。
これからもか。
773名も無き冒険者:2009/06/26(金) 21:39:06 ID:JI+pdb6A
>>770
>■一部ウォリアースキルの威力を調整
> 攻撃力100を超える武器におけるダメージの振れ幅の調整により
> ダメージの期待値が増加していたための対応となります。
ヘビスマ威力落とされるんじゃね?
774名も無き冒険者:2009/06/26(金) 21:46:37 ID:TIbcmaEx
それでもかなり強くね
ヘルでも瞬間ダメはともかく総合ダメまで負ける可能性あるよ
775名も無き冒険者:2009/06/26(金) 22:35:47 ID:2usDjjFY
別に多少負けてたってよくね
皿には皿にしか出来ないことがある
チームプレイゲーってことを忘れるなよ
スパーク厨がんばるお
776名も無き冒険者:2009/06/26(金) 22:47:29 ID:Ev8w6sF6
>>774
「修正後のヲリが火サラ」だからヲリやれば解決。
服にこだわりでもあるなら別だが
777名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:17:43 ID:VSeWQavy
>>773
威力は落とされてもダメージは同じくらいになるとか。
100くらい触れ幅があったヘビの最低ダメが引き上げられるらしい。調整後は最高は下がるのかもしれないが被弾覚悟で殴りあうときは触れ幅低いほうがいい。
778名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:20:42 ID:X0AJCAfG
どう考えてもジャベ4秒はおかしいわ。
こんなスキルどこで使えばいいんだよ
779名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:24:14 ID:H7BNPGCR
吹き飛ばない代わりに効かない時間が存在する遠距離DDと思えばいい
780名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:25:02 ID:eJ9edwZm
耐性が短いみたいだから、ちょっとした足止めに使うスキルってことなんじゃない?
耐性10秒くらいにしてほしいけどなw
781名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:32:15 ID:fuozF6/0
耐性時間減るしジャベ持ちの数自体も減るだろうからあまり耐性気にせず使えるし、使いどころはあるんじゃね?
ヲリに接近されたとき一旦距離取るのにはまだまだ使えるし、
のけぞり職に対するジャベランスライトは(ランス→ライトが確定じゃなくなったとはいえ)健在。
782名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:37:33 ID:H7BNPGCR
まあダメージ減ってるからランスライトする位なら
ジャベ入れずに最初からランスライトしろよと思う
783名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:51:47 ID:Ep1yHmGD
さて、29日以降の戦場での職構成でも考えようぜ?
今の戦場がランペゲーの影響もあってかウォリ50サラ20スカ15笛15ぐらいだろうか。
この中で人数減の可能性が高いのがサラと笛、フィニとヘルの互換がエクステ、ヘビなのでそっちにシフトすると
ヲリ70皿10スカ15笛5、ってところが現実的か?

理想の職分布はどれぐらいになるんだろうな。どうでもいいが、来週にはnoobヲリに対するヲリの愚痴が大量に溢れるだろうな。
784名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:59:38 ID:FgA8QSvz
いやいや、結局FPSやるとスナイパーとかやっちゃう性格のやつが弓、皿やってるだけでそんな変わらないって。
現にビビりのお前らもヲリなんてやる気ないだろ?雷や弓に転職する気はあっても。
785名も無き冒険者:2009/06/27(土) 00:24:12 ID:Hzbxda4K
スコア厨、戦場貢献度重視、フルハイエンの火皿な俺は別段気にしないな。
そりゃ慣れ親しんだ職が弱体化されて頭に来てるが調整検討中ならともかく決定済の事項に云々いう気にもならないし
過去の栄光に捕らわれて「昔は良かった」というつもりも無い(栄光があったかはさておき)

で考え方が変わらない以上、辞めるか職を変えるかだと思ってるが…ここまで割り切る奴ってそこまでいないのか?
786名も無き冒険者:2009/06/27(土) 00:35:06 ID:RW6+ZQv4
お皿さんざまぁでーすwwwwwwwwwwwwwww
787名も無き冒険者:2009/06/27(土) 00:37:53 ID:EERBJAQf
皿でスコア厨したいなら氷かもしれんな、pw消費下がるのはでかい
サブランスで氷自己処理できりゃ罠氷なんて気にしないでいいしな
788名も無き冒険者:2009/06/27(土) 00:38:04 ID:YBI46WCT
大剣でエクス振ってると火皿ぽく戦える。
一撃は少ないけど機動性の手数とエンダーで補っていこう!
789名も無き冒険者:2009/06/27(土) 00:38:27 ID:5YrD8E4C
スコアは大幅に減りそうだが、戦場貢献度に関しては今まで通りとまではいかなくてもなんとかいけそうだけどなー…。
火皿は数が多すぎる時に足を引っ張り合う職に変更されただけで、一ラインに二人程度なら十分役立てると思う。
790名も無き冒険者:2009/06/27(土) 01:08:08 ID:DJTe6Hfa
ジャベを過信しないようにボルトの鈍足撒いて慣れるしかないな
791名も無き冒険者:2009/06/27(土) 01:16:32 ID:5C4m5sei
ジャベの4秒凍結とかいらないから10秒鈍足にしてくれ
IB便利だけど微妙に射程足りないこと多い
792名も無き冒険者:2009/06/27(土) 01:17:51 ID:l6VGUhaN
元々ジャベは鈍足だったしね
793名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:24:45 ID:gQ7/V01R
ジャベって「イベント」だと思うんだけどね
単調になりがちな戦闘に”凍結”というイベントを起こして敵・味方が展開するのが面白い訳で、
イベントを減らしたRPGは面白くないだろうに。
皿が害悪振りまいてるみたいな言い方されてるけど、皿が起点で面白い戦争になってるってのは無視して欲しくなかったな。
794名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:26:53 ID:l6VGUhaN
火力と両立がまずかったな
795名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:30:17 ID:CCcF0Tde
凍結→バッシュがそこここで見られるのは単調には計算しないんですね。
796名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:36:38 ID:aqtjM57R
敵ヲリが死角から入り込んできて足止め出来ず、周り見えてない味方スカ皿が餅つきで蹂躙されるのも立派な緊張感あるイベントだと思うがな。
ドラテ全段被弾とか周り見えてないカス多すぎ
797名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:43:05 ID:k4Og/acj
凍結→バッシュ阻止 凍結→バッシュ→追撃は阻止してスタン耐性もちが暴れる
凍結→バッシュ→1人倒されたが追撃数人にきっつい濱口きまってカウンター
凍結→バッ・・・→ランペランペヘル→敵片手蒸発
なんてのもそこここで見られるけどな。
凍っただけで即死するわけじゃねえだろ
798名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:43:13 ID:CCcF0Tde
ドラテヘビで沈むカスがいっぱいいるのはアホだよね。
799名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:44:58 ID:CCcF0Tde
あらあらマジレス有難う。
800名も無き冒険者:2009/06/27(土) 03:15:01 ID:aDxjgfiG
急にハイドがパニしてきたりブレイクしてくるのもイベントだと思うがなぁ
801名も無き冒険者:2009/06/27(土) 06:42:18 ID:gQ7/V01R
>>800
もちろんそれもイベントだな。
「短剣が現れた!」って感じの。

運営がイベントを用意しなくても、プレイヤーがイベントを起こしてくれる訳で、
もうちょっと運営もトリッキーなスキルは大事にした方が良いと思うんだがなぁ
802名も無き冒険者:2009/06/27(土) 08:43:04 ID:xFORq51h
流れ断ち切って悪いが

火サラノスキルの振り方についてなんだけど、
今回の修正でジャベの凍結が4秒になるらしいからジャベとらないで
ウェイブ2ライト3かウェイブ3ライト2にするか迷ってるんだけど
どっちがオススメかな?

誘導されたんでな


あとジャベを4秒にしたのはカレスを打てる氷サラと「凍結」という観点で
差別化をはかりたかったからじゃないのか?>運営

どんな種類のサラでもジャベもってるってのが騒がれてたからな。

でも、上の推測が当たってんならカレス習得したサラだけ
ジャベの凍結時間が6秒になるとかすればよかったと思う

ジャベ、カレスの弱体で氷サラ不遇すぎですもの・・・
803名も無き冒険者:2009/06/27(土) 08:46:16 ID:rCDw5M7t
ジャベ無しの皿なんて仕様変更後も要らない子ですし。
ウェイブで何をするつもりなの?パニ対策?
今度の仕様じゃウェイブあっても最速で反応できなきゃ喰うと思うんだけど。
804名も無き冒険者:2009/06/27(土) 08:48:23 ID:2MqsGPUD
ウェイブ取るようなチキンは素直に雷か氷やればいいと思うよ
805名も無き冒険者:2009/06/27(土) 08:53:59 ID:rHFXFLvz
ジャベあった所でIBのが便利なのに馬鹿なの?
ウェイブ使われたくないネガ笛か短必死だな
806名も無き冒険者:2009/06/27(土) 08:54:13 ID:PBYjrH71
ウェイブは味方がチキンすぎるときに保険になる。ようはPw気を付ければ前に出られる歩数が増える。
味方が強いときは不要。古鯖ならホル以外なら負け戦でも不要だが、FとかZならたまにあるから持っててもいい。
807名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:09:37 ID:YBI46WCT
修正後ならウェイブでいいんじゃない?
808名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:10:26 ID:dxIyFqJ+
4秒だろうが確実に追撃いれられるというジャベの強さに変わりは無いのに
減ったから意味無くなったとかいう池沼とかどうしようもねーなw
Noobはんぱねぇよマジで。
809名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:13:35 ID:rHFXFLvz
8→4秒になる事で有効な場面がかなり限られるだろ
それなら増えきった短スカから自衛するためにウェイブ取った方が良いからな
810名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:14:50 ID:K5qsKClU
なんでそこまでウェイブ否定するんだか
別にジャベ無くてもIBがあるし、ウェイブなら2止めの詠唱3もいけるし普通にありだろ
811名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:15:39 ID:dxIyFqJ+
ジャベ以上にウェイブ使うって凄いな!w
812名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:17:32 ID:K5qsKClU
ウェイブは近接に張り付かれた時や凍結時の保険だろ
なんでジャベ以上にウェイブ使ってることになるんだよw
813名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:18:33 ID:rHFXFLvz
分かったからジャベ使ってれば良いじゃねーかw
たった4秒のルートのためにジャベ撃つなら10秒スロウのIB入れた方が良いと思う俺はIB使いますし
バッシュ持ちも確実に減るからルートの価値が激減しますし
自分でヘル解凍出来なくなるし火皿はウェイブ推薦だろ
814名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:20:17 ID:K5qsKClU
>>813
>自分でヘル解凍出来なくなるし火皿はウェイブ推薦だろ
いや、これはPwうp付ければ今以上に楽になるぞ
815名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:21:25 ID:dxIyFqJ+
>自分でヘル解凍出来なくなるし

お前これだけなのがバレバレなんだよw
816名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:23:12 ID:rHFXFLvz
>>815
日本語でおk
817名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:23:44 ID:4gnb7UKW
Pwリジェネが3じゃなくても回復4回でヘル撃てるのは大きい
818名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:25:51 ID:YBI46WCT
ジャベで追撃できるのはいいんだけど
ジャベ自体の攻撃力がかなり減ってるからな。生ランスヘルでいいよw
819名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:27:04 ID:PBYjrH71
>>806でも書いたが環境による。弱い国は劣勢時敵先頭が弓サラ以外ならジャベで固めて一度に来る人数を減らしたり
サイドアタックを事前に防いで味方が気付く確率を上げる使い方をするほうが多かったんだろう。
この使い方だと半減はスキルの死活問題。

拮抗してるとき不用意に硬直してる奴や突っ込んできた奴(またはその後逃げる奴)に追撃するためなら半減はほぼ問題ない。
820名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:54:58 ID:ZoY7IaRr
ジャベというより皿はいらない子。
大剣たくさんとネズミ用短スカ何人かいればいい。
821名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:16:42 ID:YBI46WCT
まーあれだ。
ジャベは昔みたいに中級に中級を合わせる、みたいな連携が
デフォ浸透してくれば4秒でも強くなってくると思うよ。
最近中級連携なんか野良じゃほとんど見ないしな。
822名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:20:15 ID:4FJ2TVUn
ウェイブ取るやつをチキンとかいうくせにウェイブ取らずにエクスに文句言うお皿様
半端ねぇな
823名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:24:10 ID:YBI46WCT
ウェイブあってもエクスどうにもできなくネ?
824名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:26:48 ID:K5qsKClU
ウェイブの射程95、エクステの射程120、発生は同じで硬直はエクステのが短い
エクステに関しては皿関係なく文句出てるだろ
っていうかこの流れのどこからエクステが出てきた
825名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:29:58 ID:4FJ2TVUn
どんだけnoobなんだ
826名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:30:10 ID:2MqsGPUD
>>822が意味不明な事言ってるからだろ
827名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:30:57 ID:4FJ2TVUn
頭悪いな。
828名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:33:26 ID:YBI46WCT
具体的にウェイブでの対処法を教えてくれw
829名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:34:58 ID:4FJ2TVUn
FEZやったことないの?w ねぇどんだけ下手なの?馬鹿なの?
射程の理論じゃフォースの方が射程長くて出が速いからヘル食らわないってのと同じだぞ
830名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:37:34 ID:K5qsKClU
>>829
まずヘルの射程に入らなかったらヘル当たらないんだが
831名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:38:58 ID:1ytMFoX/
サラ使用者は今まで微温湯に浸かり過ぎたのさ
ようやく湯の温度が40度になったか?って程度だろうに
832名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:39:35 ID:RinX8yn1
エクス射程120
ウェイブ射程95
すごいでしょ
運営的にはエクスはかなり踏み込まないとあたらないってことらしい
833名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:39:35 ID:4gnb7UKW
フォースをかいくぐってヘル撃つのはわかるが
エクスをかいくぐってウェイブ撃つ意味あるの?
834名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:40:22 ID:YBI46WCT
素直にウェイブの方が射程長いと思ってたって言えばいいのにw
835名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:41:13 ID:1ytMFoX/
エクス射程120
ヘル射程200(修正前・後ともに)
掻い潜る必要もなく射程圏内だな
836名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:41:55 ID:4FJ2TVUn
じゃあエクスの射程入らなきゃいいじゃん。
ストスマの硬直とかストスマやエクスでコケれば起き上がりにウェイブ当てれるわな。
そもそもウェイブ無かったらエクスがあろうが無かろうが、ヲリ転倒させられて周りに人がいなかったら詰みだけどな

お前ら本当に弓、ヲリ、三色全部やったことあんの?頭悪すぎじゃね。お皿様が下手な上に馬鹿ばっかだな。笑えちゃう
さて、ログ削除っと
837名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:42:15 ID:YBI46WCT
>>835
それ話が違うからw
わざとずらしてんの?
838名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:43:13 ID:K5qsKClU
だから何でエクステ持ちが起き上がりウェイブ当たるんだよw
普通にウェイブ射程外でエクステ振ればいいだけだろ
お前こそやったことあるのかよw
839名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:43:22 ID:4FJ2TVUn
>>837
もうお前恥ずかしいからレスすんな。馬鹿丸出しの田舎もん。死んどけnoob
840名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:43:51 ID:YBI46WCT
>>836
いやエクスの射程に入らないってのはその通りだし、
皿するときはそう心掛けるけど。
話をすりかえんなよw
841名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:44:27 ID:PBYjrH71
>>824
一歩は29らしいんだがウェイブ射程を見極めて一歩外からエクス撃ってくるってどんな職人だw
842名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:47:43 ID:YBI46WCT
>>839
hehe

>>841
一歩って一回ポンと移動キーを押して移動する距離だぞ。
ログインして試してみればどんだけ距離に猶予あるかわかる。
843名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:49:38 ID:1ytMFoX/
>>837
ヲリ(大剣)の射程に入る必要がないと言っているだけ
何故ウェイブでの対処に固執するのか理解不能なんだよ
手が届く全領域の安全を確保したがってるようにしか見えない
844名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:51:20 ID:YBI46WCT
>>843
この流れで誰のレスがウェイブでの対処に固執してるように
読めたのか具体的に教えてくれw
845名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:54:55 ID:SqIFJyJv
ネガ皿様必死ですね
せいぜい苦情出しまくってヲリスカ弱体要望すればいいと思うよ
846名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:57:01 ID:YBI46WCT
わけわかんねぇw
この流れのどこがどうネガ皿なんだよwww
おまえらもっと学校で国語の勉強しろw
847名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:58:19 ID:SqIFJyJv
それだけ皆必死なんだよ
書き込む前に頭使え
848名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:58:46 ID:M5QzNYSm
氷皿やってる俺のウェイブ使うタイミングは敵ヲリと追いかけっこで追われる側になったときかなー
後ろに逃げながらいきなり相手に向かって一歩前進してウェイブ
少なくとも互いに一歩ずつ近づくことになるからエクス射程外からでもウェイブ射程に入ることになる

他にはねずみ処理とか
当てやすくて鈍足も付けれるとか便利

ただ主戦場ではほとんど使わないな
サイドで局地的に少人数戦になるときに持ってるとけっこう安心感があるけど
849名も無き冒険者:2009/06/27(土) 11:04:51 ID:PBYjrH71
>>842
サラ側が凍ってるの前提だったのか。すまんかった。
850名も無き冒険者:2009/06/27(土) 11:08:06 ID:YBI46WCT
>>849
いや、どちらかがrootしてるって前提は特にないんだw
まあもう言い出しっぺはどこかいったみたいだし、こんなもんでお開きでいいんじゃね?
851820:2009/06/27(土) 11:09:18 ID:xFORq51h
>>4秒だろうが確実に追撃いれられるというジャベの強さに変わりは無いのに
減ったから意味無くなったとかいう池沼とかどうしようもねーなw
Noobはんぱねぇよマジで。

別に意味なくなったとは言っていない。拡大解釈しないでくれ。

今回の修正で間違いなくヲリ、短が増えるだろ?つまり近接職に接近を許す機会が今までと比べて増えるわけだ
接近を許すnoobなお前が悪いってのは無しな
そうなると必然的に敵との間合いをとることのできるウェイブが必要になると思ったんだ。
凍結されて敵を倒すのも必要だが、自分が死なないようにするってのも重要だろ?

自分は死んだけど接近してきた敵にジャベ当てました^^
だけども4秒で自然解凍したので敵を倒しきれませんでした
こんなんじゃまるで意味無いだろ?

長文駄文失礼したが本来の質問に答えてくれ
ウェイブ2ライト3かウェイブ3ライト2にするか迷ってるんだけど
どっちがオススメかな?
お願いします
852名も無き冒険者:2009/06/27(土) 11:17:03 ID:YBI46WCT
>>851
ウェイブ2ライト3のがいいんじゃね?
ウェイブは多用するようなスキルでもないし、2あれば
少なくとも笛には一方的にやられなくなると思うわ。

ウェイブに拘らないならサンボルのが自衛度もサポート度も高いと思うけどね。
853名も無き冒険者:2009/06/27(土) 11:25:29 ID:fUAb+QsF
>>851
どっちかなら俺はウェイブ3だな。
自衛スキルとして使うなら1キャラ分でも長いほうが安心できるし
囲まれないように位置取りできるなら俺も>>852と同じでサンボルも選択肢に入れても良いとは思うけど
854名も無き冒険者:2009/06/27(土) 11:31:24 ID:M5QzNYSm
短がどれくらい増えるのかにもよるかねえ>ウェイブ使えるかどうか
サーチしたらすぐ近くに3以上いるとかあるかもしれんし
855名も無き冒険者:2009/06/27(土) 12:16:19 ID:k4Og/acj
考え方変えればいいよ。

ジャベ≠サポートスキル
ジャベ=ランスやボルトのダメージを180上乗せするスキル

もうセルフ即解凍が当然の仕様に変わったと思え。
弓以外のクラスは片手が寄ってきてても4秒ぐらい凌ぐ手段何かしらありうるし
よしんぼ4秒以内にバッシュ圏内入ったところでコケたら無敵時間中にスタン終わって意味なし
私は今後はよほどバッシュ確定の状況じゃない限りセルフで溶かすことにする
856名も無き冒険者:2009/06/27(土) 12:23:47 ID:4tml+uAi
ID:4FJ2TVUn
はさりげなく敗走っと
857名も無き冒険者:2009/06/27(土) 12:37:54 ID:0GtR//h7
スキル調整入ったらジャベはもう要らないよ
皿はウェイブ持ちあたり前の時代が戻ってくる
氷はカレスにまかせればいい

氷で止めてバッシュして倒すんじゃなくて、
ひたすら削りゲーになるだろうからランス中心で戦えばいい
858名も無き冒険者:2009/06/27(土) 12:38:39 ID:ur8ReJiG
なんだかんだで4秒も足止まったら死亡フラグだと思うんだけどな
859名も無き冒険者:2009/06/27(土) 12:40:33 ID:SOw6pCYx
>>858
それは無い
4秒の凍結から即死に繋がる様なら立ち位置に問題ある
860名も無き冒険者:2009/06/27(土) 12:43:47 ID:7JfZFzrJ
>>855
射程が長くて転ばないダウンドライブだと思えば充分使えるってことか
861名も無き冒険者:2009/06/27(土) 12:50:30 ID:ur8ReJiG
>>859
何も即死させんでもいいだろ
例えばヘビ1発でも入れて、後は皿やら弓がちっちく削れば殺せる
ヘビ貰う様なら立ち位置に問題ある。とかいうんならもう俺はどうしようもない

攻撃入れれないにしても4秒間凍ってたら一応視線は集めちゃうし、敵との距離も縮まって命がやばい!
862名も無き冒険者:2009/06/27(土) 12:50:45 ID:0GtR//h7
>>858
それ考え方間違ってる

スタンみたく4秒間完全に足止めされるなら死亡フラグだけど、
凍結は「最大で」4秒間足止めだからな
1発攻撃されただけで死ぬなんて状況はほとんどないだろ

凍結した時に何が怖いかっていうとバッシュをくらうことなんだ

データバンクだと歩兵が1秒間に進む距離は60、つまり4秒間なら240ってことだ
この240がどのくらいの距離かというと、フォースLv3の射程230くらいだ

凍った瞬間にギリギリフォースが届く位置に敵片手がいて、
そのまま直線で真っ直ぐ最短で向かって来た時にのみバッシュ食らうってことだ
ジグザグ移動してきたりしたらもう間に合わないんだぞ
4秒っていうのはそういう時間

フォースを意識していれば、もうジャベ→バッシュを食らうことなんてないんだよ
863名も無き冒険者:2009/06/27(土) 12:55:09 ID:YBI46WCT
>>861
別に使えないとか言う気ないけど、追いかけられてるとかじゃない限りは
死亡フラグってほどにはならないんじゃない?
ちくちく削られたとしても、最初からHP少なすぎたとかでもない限りは
逃げ切れずに殺される方がレアケースだと思うよ。
864名も無き冒険者:2009/06/27(土) 12:55:53 ID:TOQKXhCg
>>860
そう考えたら十分強いな

つかカレスって速度変わらずに射程減少なら実質発生までの時間が速くなるって事よね?
避けにくくなったりしないんかな?
865名も無き冒険者:2009/06/27(土) 12:56:17 ID:k4Og/acj
>>860
それは無理だ。DDやバッシュは「移動不能」に加えて「行動不能」が付く
氷は「移動不能」のみしか付かない。動けなくても行動が出来れば自衛は出来るんだよ
866名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:16:30 ID:l6VGUhaN
ペネフィニがやばすぎるし笛にはヘルうつ気になれん
867名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:51:35 ID:iJGiaDUB
ジャベよりIBが優秀とかいってるけど
ステップをジャベで拾ってる皿が自分の周りにどれだけいるか見てるか?
自分含めて5人くらいサラがいても、ステップに飛んでるジャベが1、2しかない
なんてよくあるだろ
ボルトはジャベより射程も短いし、実際優秀だろうがなんだろうが
根本的な行動をしない奴が、そのままボルトに流れるとは思えない

どうせ当てやすいスピアとか
スコアやダメージ重視のランスだろ
特に、HP6割以上残ってて凍結してる敵にバッシュが入れられない状況だけど
そこそこ追撃できるメンバーがいるときに
ランスとかスピアで解凍してるクセがある奴はボルトとか絶対つかわねぇだろ
868名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:53:52 ID:XxXBAZWq
今はボルト全く使えん
ランベ短くなるからそしたらたぶんちょっとは使えるけど
ストスマエクスがあるから前よりは使わないだろうな
869名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:00:01 ID:l6VGUhaN
ペネフィニがキラースキルすぎてボルトきついわ
870名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:00:21 ID:CDSHhfKT
わかりやすい硬直は被る可能性あるからな
もともとステップ硬直には色々飛んでくるから
氷なんて一発で解凍されちまうんだから、無茶いうなとw
871名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:08:26 ID:fUAb+QsF
ステップジャベはこかせられるならいんじゃね?って思うけど
鈍足ついててヲリが張り付いてるなら別だが
872名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:09:39 ID:XxXBAZWq
ジャベとか逃げる奴の足止めでFAだな
生で当てられる奴とそうで無いやつの差がひろがりそう
そしてゆとりが騒ぎそう
873名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:10:24 ID:iJGiaDUB
被るからって他人に任せてるから実際少ないんだろ
撃ったら誰もが必ずあたるわけじゃないんだから、積極的に狙えばいいんだよ
そして、硬直取る自身がないから撃たないような奴が意味もない解凍を増やしてる
そんな奴にボルトの使い所とか、ステップにボルトとか無理な話だろ

修正後ボルト使うとか以前に
今ボルト使ってない奴は、修正後はランスとスピアに逃げるだけ
874名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:14:34 ID:gGE+UpXx
逃げる相手にはジャベボルトの足止めがまだ強力だな
拮抗してる時はランスやスピアで削りにいった方が良さそう
875名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:17:19 ID:PhRPeRA2
逆に今ボルトもちゃんと使ってるやつは、仕様変更後は状況によってジャベ、ランス(スピア)、IBを使い分けるわけだな
テクいな
876名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:24:14 ID:rCDw5M7t
そうしてウェイブ持ちが大半を占めた結果、彼らは為す術もなく挽き殺されたのでした。

ジャベもカレスも自衛や撤退支援スキルじゃねーんだ。
だけど攻撃や反撃の基点になる重要なスキルだ。
これを持たない火雷とかが今許されてるのはジャベ持ちや氷皿がそれなりに居るからで、
仕様変更後にジャベ持ちが減ったら自己完結のオナニー皿なんてゴミだろ普通に。

だいたい主戦場でウェイブ使って逃げる状況になったら、その時は大抵手遅れだろ。
味方のフォローがあってこそウェイブの後に生還できる余地があるが、
単独で使っても数秒生き長らえるだけ。

パニ対策にはなるだろうが迎撃には最速入力必須だし、
という事はスキルスロットのホームポジションをウェイブにするのか?
877名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:24:37 ID:+t/k3P1H
ゆとり皿の排除

運営の狙いはこれか
878名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:32:35 ID:eBA5o3Rh
皿辞めて弓になるわ
879名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:36:35 ID:0GtR//h7
パワシュの射程が伸びて、弓はさらにゆとり職になったけどな

前に出てる上手い弓はパワシュが伸びてさらに強力になったが、
後方待機の弓カスはパワシュが伸びてさらに前に出てこなくなって癌化する
880名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:36:42 ID:rTWXUuBQ
弓も戦場ウォリばっかでキツい時期だ
881名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:38:32 ID:CDSHhfKT
>>873
そんな事してたらすぐガス欠になるからな
撃つ人が少ないのはPW管理もあるから
いざって時大魔法撃てなかったら何の意味も無いからな

圧倒的に有利で押してる時なんかガンガンジャベ飛んで来るのがいい証拠だ
882名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:39:49 ID:K5qsKClU
パワシュの射程言うほど伸びてないがな
消費Pwの上昇値によってはむしろ弱体化の可能性もある
っていうか火皿のボーナス減らして他職とのスコアバランスをとりたかったのは分かるんだが
スコアを稼ぐって意味ではチート性能のレインが全然弱体化してないのが理解できないわ
883名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:48:46 ID:HdjDCBgv
ストスマ>スマの間に撃つとか、
ペネ>フィニでペネが手前に落ちたときに撃つとか、
大ピンチってわけじゃなくても使う場面はけっこうあるよ

今はそういう場面でもジャベかもしれんけど、
修正後は耐性もちが増える
ウェイブが届く状況ならウェイブの方が安定
その距離でジャベさして凍らなかったらピンチすぐる
884名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:51:16 ID:0GtR//h7
ジャッジはもう駄目だし、火皿もスコアボーナス減らされてランクイン厳しいだろうな
氷皿は元々スコア出るものじゃないしな

1〜10位の9〜10人スカで、1人ヲリが混ざるかどうかってランクばかりなりそうだ

馬鹿みたく長い射程のレインを安全なところからパワポ飲んで撃ってれば
(プレイ内容はともかくとして)誰でも簡単にランクインできるのが悪いのにな
885名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:04:32 ID:sfsbtsTh
短期特攻して暴れるだけ暴れて帰ろうとするHP半分の両手がDDでダウン
その後味方側に飛ばそうと思ってたら皿通常で敵側に吹っ飛ばすとか何やってんの?
まじで頭大丈夫?皿やってる奴ってIQ50もないんじゃね???
こんな無能で使えないゴミ皿なんていらないからさっさと弱体化されろゴミ
886名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:11:03 ID:2MqsGPUD
>>885
ここは愚痴スレじゃないぞ
887名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:30:27 ID:Y2H1aKec
その無能で使えないゴミ皿に言えばいいのに。
自国晒しへどうぞ。
888名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:33:41 ID:y6fKUPgA
>>884
ヲリばっかになるから弓もそこまでうまみ無くなると思う
889名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:45:17 ID:YBI46WCT
とりあえず建設的な話にしたらどうだ?

ジャベをバッシュしてもらうのは、あからさまに
片手の目の前にrootを作ったとき以外は実際無理。
大抵の場合は自己解凍になる場合が多い。

なので、周囲としてはジャベでrootができるところを見つけたら
中級やヘルなどを用意して、合わせる。
まあ自己解凍するPwがないときもあるだろうけど、なんにせよ
魔法を合わせる用意をする。被りはあまり気にしない、合わせる意識優先で。

こういったプレイがある程度浸透すれば、結果的にジャベの強さが
上がると思うんだけど。
890名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:48:46 ID:PBYjrH71
>>889
自陣近くなら4秒あれば十分。特攻帰りとかな。
拮抗や優勢で捕まえるのは無理だな。
891名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:52:05 ID:2MqsGPUD
特攻してきた敵or自己追撃前提→ジャベ
敵前線の敵or連携前提→カレス

って感じに分かれてちょうどいいんじゃないか?
カレスも訓練場よりは強化されるみたいだし
892名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:56:28 ID:iJGiaDUB
>>881
それも勿論分かるけど、人数に対しての割合が少ないのも事実

あと、俺が言いたいのはステップがどうのこうのじゃなく
今現在ステップへの意識が無い奴が
ジャベが使いにくくなったからといって、ボルトを使うとは思えないって話だ
893名も無き冒険者:2009/06/27(土) 16:03:05 ID:doy+Uggc
カレスの超回転で氷像自体は増えそうだし
どうしても火皿やりたいってやつは
今の内に氷皿たんと結婚しておくべきだな
894名も無き冒険者:2009/06/27(土) 16:05:29 ID:G/0A/Lsl
DDで味方側に吹き飛ばすとか新しいな
895名も無き冒険者:2009/06/27(土) 16:12:36 ID:g0ItyOR+
バッシュとウェイブって射程どっちが長いの?
896名も無き冒険者:2009/06/27(土) 16:16:25 ID:K5qsKClU
ウェイブ2ならバッシュ、ウェイブ3ならウェイブ
897名も無き冒険者:2009/06/27(土) 16:17:27 ID:CDSHhfKT
>>892
ジャベは威力と凍結時間が短くなっただけで
射程や判定は変わらないから、使い勝手はそう変わらない
IBは元々射程がジャベよりちょっと短いから
使う人は使うだろうし、使わない人は使わない

数秒だろうと足止めが重要だから、無理にIB使う必要無く
今まで通りジャベは使われると思うよ
898名も無き冒険者:2009/06/27(土) 16:26:00 ID:g0ItyOR+
>>896
Thx〜 近接が増加傾向だろうし短スカ強化もあるし
ウェイブを取る利点もなきにしもあらずかー
なんだかんだいってウェイブ嫌う近接多いしな
899名も無き冒険者:2009/06/27(土) 16:45:43 ID:EERBJAQf
ジャベ2と3だと凍結時間どれくらい違うんだっけ?
これからのジャベが自己解凍前提になるなら、
今までは少数派だったジャベ2ライト3詠唱3の火皿が流行ったりするのかねぇ
900名も無き冒険者:2009/06/27(土) 16:48:44 ID:HdjDCBgv
>>891
強化といっても凍結時間と射程の減少で今より弱くなる
そしてなにより、皿の数が減る

カレスは見られたたら当らないスキルだから、
皿の数が減って目立つようになるのが一番マズイ希ガス

>>893,897
凍結、スタンからの即死を減らす修正なんだから、
同じように使ってたら耐性もちが増えるのはまちがいない
威力が下がって凍らないジャベより、
Bで10秒鈍足という選択肢を選ぶ人が増えるんじゃないかな

ムリに使うんじゃなくて、使わざるを得ないというか
901名も無き冒険者:2009/06/27(土) 16:55:30 ID:5C4m5sei
俺はサンボル火皿になるぞ
IBは今よりさらに奥に踏み込まないといけないからな
慣れるまでなかなか大変だ
902名も無き冒険者:2009/06/27(土) 17:01:33 ID:CDSHhfKT
どれだけ減るか知らんが耐性時間も減るからな
氷結耐性持ちで突っ込んでくるのはヲリ位だろうから
あんまり変わらないと思うよ
903名も無き冒険者:2009/06/27(土) 17:02:20 ID:J1EQyRKJ
射程の減少はないんじゃないかな
消費パワーへって凍結時間減る
904名も無き冒険者:2009/06/27(土) 17:14:21 ID:I6hM/7Ey
カレスランス型で行く
905名も無き冒険者:2009/06/27(土) 17:23:27 ID:gQ7/V01R
現状でプレイしながら、凍結を見かけたら頭の中で「1,2,3,4」と4秒間数えてみればいい
たいてい追撃間に合わないから。

はっきり言って4秒じゃどうこうできない。完全死にスキル化すると思う
906名も無き冒険者:2009/06/27(土) 17:23:59 ID:HdjDCBgv
>>902
ヲリが耐性もって突っ込んでくるのが一番ツラくね?
907名も無き冒険者:2009/06/27(土) 17:27:20 ID:cwZJeSJn
ウェイブは以前の仕様に戻して欲しい。
ウェイブが近距離範囲氷結に戻ればカレス切れるのに
908名も無き冒険者:2009/06/27(土) 17:27:25 ID:YlQBPDIF
lv3で6秒だな、それだけで火皿ジャベ2ライト3が出来なくなるのが嬉しい
909名も無き冒険者:2009/06/27(土) 17:29:02 ID:MqUvztiM
>>905
とりあえず凍らせてからは頼んだ、ってのは無理。
味方の視線・進行方向上に置くのは余裕。

ジャベ1で少し戦争出てみたが、VCできる部隊ならバッシュに続いてキルを取るという、これまでの形をするのはそれほど問題なかった。


ただ野良でできるかってと、自分も周りもなれるまではきっついのは確かだな。
910名も無き冒険者:2009/06/27(土) 17:37:12 ID:IHvYVWjZ
そもそも短・ヲリには3秒バッシュはコケ無敵で一切効かない
笛は4秒ずっとSDやフラッシュで片手を近づけ無いことが可能

つまりサラ以外凍結→バッシュを貰うことはありえないんだよ
911名も無き冒険者:2009/06/27(土) 17:44:02 ID:MqUvztiM
短ならまだしも、ヲリで凍ったら即エンダー切って食らいコケできる奴なんてほとんどいないぞ。
バッシュ解凍と同時にストスマなどで移動して位置ズレ起こして生き残りを図るのはそれなりいるが。
まぁ29日以降は前者はもっと増えるだろうがな。


ついでに上の例に挙げたのはバッシュだが、別に生ヘルだろうがヘビだろうがランペだろうが「追撃」であることには変わらん。
「4秒じゃ追撃できない、ジャベカススキルになってオワタ」ってのは無い。今よりきついのは間違いないがな。
912名も無き冒険者:2009/06/27(土) 17:44:04 ID:mp8wmUU3
ウェイブ使うよりはジャベIBボルト相打ち覚悟のヘルのどれか当てるほうが楽な気がするんだけど・・。
ジャベって凍ってくれれば嫌でも視線向くから助かる機会は多くなると思う。
基本的に近接職に狙われれば今までと同じキツイのは自己責任かなーと。
913名も無き冒険者:2009/06/27(土) 17:48:41 ID:gQ7/V01R
>>911
4秒以内で敵から反撃を受けない位置調整が出来て、
まともな追撃を入れられるってのははっきり言って無理。

ランス解凍とかなら出来るかも知れないがな。4秒じゃどうしようもない
914名も無き冒険者:2009/06/27(土) 17:50:13 ID:IHvYVWjZ
>>911
スキル入れ替えなんて1秒以下でできる
今は単にコケ無敵使っても1.3秒もスタンしてるから誰もやらないだけ
あれが難しいなんてありえない
915名も無き冒険者:2009/06/27(土) 17:58:03 ID:y6fKUPgA
まあ修正後はオリや短カスだらけになるし自衛としてウェイブ持つ皿増えそうだな
916名も無き冒険者:2009/06/27(土) 18:01:53 ID:4gnb7UKW
>>913
さすがお皿様
一切反撃されずにフルボッコできないと気がすまないらしい
917名も無き冒険者:2009/06/27(土) 18:03:43 ID:MqUvztiM
>>913
凍ってから位置調整は無理だ。4秒じゃ間に合わん。
VCだと「あいつ狙う」「おk、俺そっち側行っとく」と予め準備をしておけるから、基準が違う。

だから、野良ではまともにできる気しない。
ジャベは4秒だ、というのを前提動けるようになれば違うかもしれないけど、いまんところはな・・・


>>914
難しいとは言ってないが・・「コケできる奴」って表現がそう見えるか。ならすまん。
現状ヲリで食らいごけを見るのがほとんど無くてな。
近づくと迂闊にランペ振る大剣ばっかなこともあるだろうけど。

繰り返すが、29日以降はスタン時間が減るのを受けてコケるの増えるだろうよ。
918名も無き冒険者:2009/06/27(土) 18:29:13 ID:g0ItyOR+
ジャベが刺さったのを確認後バッシュさせそうな味方片手がいるか見渡す
この確認後0.5秒以内に何か追撃発射してないと自然解凍してる
実際こんな感じか?きついっちゃきついがやり甲斐があるといえばあるバランスだな
919名も無き冒険者:2009/06/27(土) 18:40:32 ID:5C4m5sei
片手が狙ってる敵の足止めとしてジャベ撃つくらいだろ
凍ったの確認してから片手が向かっても間に合わない
一直線で行くしかないから反撃必至だし
ヘビやヘルあたりなら即解凍でもいいんじゃね?
ランスやスピアで即解凍する奴は死ねば良いと思う
ランペ(笑)で解凍してキル取れない奴はもう何やってもダメだと思う
920名も無き冒険者:2009/06/27(土) 18:44:26 ID:SOw6pCYx
凍結相手にバッシュする場合
クランブルなら避けて時間内に間に合うが
笛は凍結時間内にバッシュ当てるの厳しいな
笛がnoobだったらバッシュできるが基本無理だろ
921名も無き冒険者:2009/06/27(土) 18:50:49 ID:hxvcNF6a
頼りになる氷皿を目指してる
上手い氷皿の動画あったら教えておくれ
922名も無き冒険者:2009/06/27(土) 18:56:52 ID:fUMNPJ5I
笛と短はコケ、自衛があるためバッシュできなくなる
となるとバッシュ対象はヲリ皿だが、てだれヲリならエンダー解除、皿ならウェイブ持ちでアウト
そもそも皿自体が減ってるだろうから、結局片手の相手はほぼヲリのみ
ジャベる相手もその辺考えたらヲリのみにしたほうがいい
ついでにジャベ→他対象にジャベしてもチェーンキルが起こらなくなる
素直に羽使ってエクステン振ってるほうがいいんじゃね?キコリもできるし
923名も無き冒険者:2009/06/27(土) 18:56:56 ID:tiq2JUnm
zoomeで検索しろ
氷皿でスコア15k↑ 勝ち戦なら大概参考にはなるだろう
負け戦は自己解凍が多くなるからあんま参考にならん
糞プレイでスコア水増ししてるかどうか位は自分で判断しろ
924名も無き冒険者:2009/06/27(土) 19:17:18 ID:qFN3NY9R
ランぺは打つ側は、2回目の硬直のあとの仰け反りに合わせるだろうって予想のもとで打つ
925名も無き冒険者:2009/06/27(土) 22:32:47 ID:tKptz9V/
俺は短になるぞ!!!
926名も無き冒険者:2009/06/27(土) 22:38:54 ID:l6VGUhaN
(´・ω・`)ランぺヘビで500出る素敵世界へようこそ♪
927名も無き冒険者:2009/06/27(土) 22:39:40 ID:KSwCE32E
>>824
細かい突っ込みで申し訳ないんだが、エクステの射程は130
928名も無き冒険者:2009/06/27(土) 22:41:04 ID:KSwCE32E
すまない、豪快に間違えた
エクステ射程突っ込みは取り消します
929名も無き冒険者:2009/06/27(土) 23:28:15 ID:TK7yy3kV
笛&大剣のせいでスコア平均10kでねくなった
スカ修正きたら5kをきりそうだ
ランペ対皿には50〜80の2HITくらいに修正しろよ・・・
火皿より
930名も無き冒険者:2009/06/27(土) 23:41:05 ID:tiq2JUnm
とりあえずおまいはネガる前に基本的な立ち回りを見直してくるんだ
931名も無き冒険者:2009/06/27(土) 23:54:13 ID:aw4x0Udx
ネガル以前に下手糞すぎだよな929は
修正後でも普通に15kはでるわ
20kはきついけどなー
932名も無き冒険者:2009/06/28(日) 00:07:44 ID:NtZGO935
とりあえず修正きたらウェイブ3とってダメなら他職やるわ
933名も無き冒険者:2009/06/28(日) 00:09:02 ID:KjggTVM/
確実にヲリゲーだろうな
死にたくないなら笛
無双したいならヲリ
狩られてキャッキャしたいなら短
お好きなのをぞうぞ
934名も無き冒険者:2009/06/28(日) 00:10:42 ID:X9hWjmAc
公式ではエクスは使えないスキルってなってるからな
935名も無き冒険者:2009/06/28(日) 00:12:08 ID:Zy7RmtqV
おい誰だお、カレスの消費にまで文句つけた奴は
ルート時間増加だけでよかっただろカスが
936名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:41:44 ID:QgkHi9/t
ジャベあたった→片手いるかな?(キョロキョロ)→いないな→じゃあヘル解凍

こんなことゆっくりできるほうがおかしいんだけどな
937名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:44:51 ID:xOEgKc1s
Pw一回復する間に確認すればいいじゃん
938名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:57:48 ID:KjggTVM/
ジャベ→片手様くるまでに追撃態勢が万全になる
これがまずいな。

ジャベというより追撃態勢を揃えて即死させようっていうプレースタイルのせいでジャベが際立ってる気もするが。
A〜Eだとジャベから死ぬ率はやばいけどFだとジャベがやばいとかぶっちゃけ思わない
939名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:36:55 ID:Oqo8mNmC
ヲリゲーきついわ
ヲリやっても純粋にPS差が出るから上級者()に勝てる気がしねえし
劣勢戦場や味方の質次第ではまともに動けんしハイリジェ代がぱねえ
940名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:48:06 ID:KQCp2TBj
8秒はさすがに長すぎたとは思うが、
4秒じゃ即解凍しないと間に合わない。幾ら何でも短いっての。
941名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:52:21 ID:LlMI0hHE
喰らう側だと結構長いと感じるけどね
942名も無き冒険者:2009/06/28(日) 03:14:30 ID:0SXt0akJ
片手からすると凍らせる前に味方の位置把握しておいて
間に合わない位置で凍らせたら即解凍→のけぞりに遠距離職が追撃してくれって感じだ。
攻撃加えてる間に近づくからさ。
943名も無き冒険者:2009/06/28(日) 03:54:41 ID:Y0W1GkkN
>>939
ヲリは慣れだよ。死んだ数だけ強くなれる。最初はチキンな動きで味方をエサにしてりゃいい
ただし、ハイリジェとエンチャ無しで活躍する事は非常に難しい
944名も無き冒険者:2009/06/28(日) 03:58:53 ID:KQCp2TBj
ヲリは耐性エンチャは最低ラインだな、無いと話にならん位柔らかい
945名も無き冒険者:2009/06/28(日) 04:14:41 ID:KjggTVM/
4秒だとバッシュは相当きついな
鰤ヲリは今以上に持ち替えステップ必須
946名も無き冒険者:2009/06/28(日) 07:42:25 ID:lPvoLfzX
ランスよりエクステの方が射程長いな。
理論上はどうか知らんが。
947名も無き冒険者:2009/06/28(日) 07:50:45 ID:z8B3NQ9V
もしランスがファイアランスのことならエクステの倍以上の射程あるんだけどね
948名も無き冒険者:2009/06/28(日) 07:51:57 ID:ivYidpPM
小・・・ランスだろ・・・?
いくらなんでもファイアランスとは間違えないだろ・・・たぶん
949名も無き冒険者:2009/06/28(日) 08:23:07 ID:KQCp2TBj
ヘル打ち込んでもそのまま距離詰められて、
エクス2回当てられたらなんか収支マイナスになりそう
950名も無き冒険者:2009/06/28(日) 09:01:27 ID:E8CCDa8U
修正後の皿での大剣の対応ってどうしようもなくないか?
ダメージスキル→突っ込んでこられてエクスエクスで詰み
鈍足スキル→ストスマエクスでマイナス
凍結→時間中に逃げるか自然解凍前にランス(ヘルだと硬直に突っ込んでこられてマイナス)

ダメージ交換で確実に損な上に、どうやっても下がり続けるしかないという・・・
戦場にまじでヲリしかいらないんじゃね?
951名も無き冒険者:2009/06/28(日) 09:01:33 ID:pe3nlHip
2回当てられるゴミは仕方ない
952名も無き冒険者:2009/06/28(日) 09:08:10 ID:E8CCDa8U
一度エクステン射程の3/4程度に詰められたら2HIT確定なんだが
どっちかがnoooooooooobって話ならそうでもないけどな?
わかってる大剣とわかってる皿の戦いなら
・大剣がほぼ完封
・皿が下がり続ける
のどちらかになるぞ
953名も無き冒険者:2009/06/28(日) 09:25:39 ID:jGNDnCG8
おいSNSのネガ皿どもをさっさと引き取れよ。
あんなのが居るからお皿さまお皿さまって言われるんだ。
同じ皿視点でも、もういい加減見ててみっともないわ…
954名も無き冒険者:2009/06/28(日) 09:48:30 ID:si4UR82q
>>952
ネガ皿様必死ですね
ひたすらライトン当ててればいいじゃないですか
955名も無き冒険者:2009/06/28(日) 09:51:59 ID:wVjRzWe6
ボルトもあるだろ
956名も無き冒険者:2009/06/28(日) 09:52:31 ID:PpzW3/z2
なんでいつも突っ込んでくるヲリに対して自分1人前提なんだ?
皿は射程を生かして複数で攻めのが普通だろ

957名も無き冒険者:2009/06/28(日) 09:56:59 ID:jw9ovGrG
凍結に関してはある意味仕方ない。カレスがそのままでよかったじゃないか
958名も無き冒険者:2009/06/28(日) 09:58:34 ID:LALXFY6E
>>952
遠距離にだけ特化してる皿が、近距離の射程にならないように下がらなきゃいけないのは、当然じゃねーかw

つーか、暗に皿側がスキル先出しすることを前提にしてないか?
両手大剣なんて、こっちのスキル空ぶらせてからストスマするしか距離詰めてこないぞ
959名も無き冒険者:2009/06/28(日) 10:03:02 ID:xNMh1xQu
大剣にジャベ当てたとき
近くに片手がいる:バッシュ待ち
近くに味方がいる:タイミングを見てヘル
味方がこっちにきている:ぎりぎりまで待ってヘル
近くで味方が他の敵集団と戦ってる:ランスorIB
近くに味方がいない:逃げろー

両手相手ならミスしてダメージ赤字になったとしても死ぬことはほとんどないが
大剣相手にミスしたら死亡確定
ウェイブかサンボルあればまだましなんだろうけど
960名も無き冒険者:2009/06/28(日) 10:03:55 ID:alT31blk
>>959
そんなの皿だけの話じゃないし
961名も無き冒険者:2009/06/28(日) 10:12:25 ID:5Esq13sn
>>954
エンダーあるから、ライトの硬直時間分だけどんどん距離がつまるんだぜ
2回でストスマ射程に入ってる
962名も無き冒険者:2009/06/28(日) 10:14:29 ID:TzcNRbk8
火皿の人って修正っされてもジャべとるの?
963名も無き冒険者:2009/06/28(日) 10:18:24 ID:ivYidpPM
周りに味方がいるって前提ならライトでいいけどなぁ

少数orタイマンでライトは無いわ
硬直にストスマしてくださいって言ってるようなもんだ
964名も無き冒険者:2009/06/28(日) 10:19:49 ID:z6AAcJ5f
皿は孤立したら終わり
965名も無き冒険者:2009/06/28(日) 10:29:08 ID:E8CCDa8U
>なんでいつも突っ込んでくるヲリに対して自分1人前提なんだ?
んじゃこっち2人でもいいよ
そのかわり大剣側も2人で考えてくれな

>遠距離にだけ特化してる皿が、近距離の射程にならないように下がらなきゃいけないのは、当然じゃねーかw
その特化された遠距離スキルが空気なわけだが
何も皿がヲリを蹂躙できなくてもいい(今のようにな)、お互い維持できるバランスがあるだろ
遠距離と近距離の駆け引きも糞もないのはどうなんだ?

>皿側がスキル先出しすることを前提にしてないか?
ランダムウォークで詰められたら、皿から先だしするか何もせずに下がるしかないわけだがw
エクステン射程に入られた時点でヲリの先だしが圧倒的有利になるからな

ネガに聞こえるかもしれんが、バランスが糞なのは明白
現状のジャベヘルが糞バランスなのは誰もが認めるだろ?それがエクステンになっただけじゃ何も変わらん
遠距離弾幕ぶっぱゲーから近距離エクステン殴り合いゲーになるだけ、どっちもどっち
凍結とヘルの弱体、スカ強化でだいぶまともなバランスになってるとは思うが、大剣の存在で台無し
966名も無き冒険者:2009/06/28(日) 10:32:43 ID:LALXFY6E
そもそも、ジャベ>ヘルで倒しきれない相手にタイマン挑む時点でおかしいしな。

これは29日の修正でもっと顕著になる。
ぶっちゃけ、スカでさえ先回りできるスキルを持ったから、
こっちが絶対的に有利じゃない限りジャベヘルでタイマンなんて避けたほうがいい
967名も無き冒険者:2009/06/28(日) 10:33:04 ID:jw9ovGrG
それに関しては同意。両手がいかにバランス考えられてたか痛感した
968名も無き冒険者:2009/06/28(日) 11:24:28 ID:OX8kQiyw
1ヶ月で最強職から弱職に落ちるからその落差でやってられないんだろう
969名も無き冒険者:2009/06/28(日) 11:41:00 ID:lcJle60p
スカ強化と皿弱体を同時にやるのがおかしいよなぁ
熟練度撤廃でレインつるーはクソ痛くなったし・・・
970名も無き冒険者:2009/06/28(日) 11:42:37 ID:d/+bxRQX
良バランスになったな
971名も無き冒険者:2009/06/28(日) 11:44:08 ID:xRybzYSd
1ヶ月くらい最強の座を譲ればいいじゃん
そうすりゃ皿はずっと天下とっててずるい。とかいう輩が消える
972名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:25:37 ID:lPvoLfzX
別に皿が最強職だったわけじゃない。
今から考えればスコアボーナスだけ下げればよかっただけかもしれない。
973名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:29:01 ID:Oqo8mNmC
まあ実際にやってみなきゃ分からない部分もあるわな
修正後も片手皿構成が最強かもしれないし
974名も無き冒険者:2009/06/28(日) 14:18:57 ID:z8B3NQ9V
>>969
弓はダメバラつくようになったから逆に痛くなくなるぞ
975名も無き冒険者:2009/06/28(日) 14:20:00 ID:KjggTVM/
弓のダメージは落ちるね
976名も無き冒険者:2009/06/28(日) 14:29:01 ID:GvcHqyCx
もうダメージこのままでいいからdotダメージを
ヘル36*8
スパーク20*10
ランス36*6
ファイア24*6
ぐらいまで強化してくれ
977名も無き冒険者:2009/06/28(日) 14:37:35 ID:ivYidpPM
戦場ではずーっと火が付いてそうだな・・・
978名も無き冒険者:2009/06/28(日) 14:38:42 ID:MI1SqvrL
何この厨房
979名も無き冒険者:2009/06/28(日) 14:45:10 ID:oRLU2Ipt
な、なあ
ランペってL3でも190x2だよな・・・
課金防具+ガードエンチャの上から250x2食らったんだが
こんなのが当たり前なのかな?

皿ってヲリのアンチ職・・・だったよね?
980名も無き冒険者:2009/06/28(日) 14:56:51 ID:OX8kQiyw
>>979
大剣はダメージの揺れ幅がすごく大きい。きっと大当たりを引いたんじゃないかな
少なくとも当たり前では無いよ
981名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:00:40 ID:KjggTVM/
スカでもない限りそんなに食らうことは滅多にないっしょ
たまたま上限ダメひかれたなw
982名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:04:30 ID:cr78zlFy
ジャベ撃って即解凍とかする前に味方がある程度追撃の体制、距離整えてから普通追撃するよな
983名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:08:11 ID:oRLU2Ipt
そか、当たり前じゃないならよかった
敵から食らった攻撃の画面上のダメージ数値なんて気にしてなかったから
偶然認識したランペの数値にちびりかけたよ・・・

しかしこれは偶然最大値引かれたにしても
こんなダメージが出るなら大剣が増えるのもわかるなあ
システムログ見てると一人のランペで3人くらい同時キルとか結構あるしな・・・
984名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:38:32 ID:bi7MV4uU
大剣の対建築も異常。
ナイタクで門まで行って適当にランぺ振り回して処理班相手してたら
勝手に門が壊れてた。
985名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:52:13 ID:8MC6bn5z
何かもうこの仕様もどうせすぐ変更するんだろって思うと
すげーどーでもよくなってくる
986名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:56:13 ID:oRLU2Ipt
>>984
あ、あれ?
セスタスいらなくねぇ?w

あとこのスレ次スレってどうなってるん・・・?
987名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:39:25 ID:ivYidpPM
笛とランペだけでこのゲームぶっ壊れたくらいだからな
笛実装して笛だらけ、大剣実装して大剣だらけ

笛実装前に戻してくれれば一番いいよ
988名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:50:36 ID:H01wpbSG
>>884
ランキング見てないの丸分かりw
989名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:53:53 ID:Oqo8mNmC
最近のランキングはヲリばっかだよな
スコア厨の火皿も大剣に転職したの多いし
990名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:55:27 ID:0SXt0akJ
>1〜10位の9〜10人スカで、1人ヲリが混ざるかどうかってランクばかりなりそうだ
1〜10位の9〜10人ヲリで、1人スカが混ざるかどうかってランクばかりなりそうだ
じゃなかったっけ?
991名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:05:01 ID:Oqo8mNmC
短剣は知らんが弓はスコア出しにくくなった
前は適当にやっても20K後半余裕だったが今は20K割れることが結構ある
29日以降はさらに与ダメ出にくくなりそうだしヲリだらけで仕事ないから結局羽かって大剣にしたわ
992名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:10:55 ID:KQCp2TBj
単に皿が弱くなることよりも、人数による相乗効果でヲリが止められなくなりそうなのが怖いな。
1.0が0.8に弱体化したら、人数も0.8になるから、0.8^2=0.64まで総合的な火力が落ちるし
993名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:18:53 ID:oRLU2Ipt
>>992
人数の減少率が0.8で済めばいいけどね・・・
4割くらい転職しちゃったりするともっと50%切っちゃうぜ!
994名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:25:36 ID:Fhxav+sm
大剣止めれるのは片手
あと安定した火力を持つ大剣と両手

大剣ゲーから片手大剣ゲーになる
995名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:31:04 ID:Lo2yNpuS
片手キャラ動かしてても大剣には近づきたくないな・・・
996名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:37:15 ID:H01wpbSG
>>991
お前も他人のスコア見てない口か。
それとも二年くらい前の話か?
997名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:38:26 ID:FQLwpj9+
大剣があのままな以上、ヲリヲリヲリの糞ゲー臭しかしねぇ
998名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:43:18 ID:Pt6VumTO
>>993
雷はより簡単になった弓になるだろうな
999名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:56:34 ID:xRybzYSd
なんでランペうぜえうぜえしか言ってなかった人がランペ弱体化した途端エクステンうぜえうぜえ言い始めてん?
1000名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:56:54 ID:Fhxav+sm
弓は相手ヲリだらけで不味いぞ
あれ下手したら雷に劣る
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪