【LotRO】Lord of the Rings Online 139【JP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
◆日本公式
http://www.lotro-japan.com/
◆4Gamerの記事(場合によっては公式より情報が早い?)
ttp://www.4gamer.net/games/007/G000769/
◆前スレ
【LotRO】Lord of the Rings Online 138【JP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1243284560/
◆質問スレ(まずはマニュアルと公式FAQを読んでから)
Lord of the Rings Online/LotRO 質問スレ28
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1241409734/
◆北米サーバースレ
【LotRO】Lord of the Rings Online 1【NA】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1236740555/
◆日本語wiki
ttp://lotro.gamedb.info/wiki/
◆英語wiki
ttp://www.lotro-wiki.com/
◆スレ立てについて
次スレは970を踏んだ人が立てよう。
970がスレ立てに失敗・不可の場合はその旨を報告し、
以降は「スレ立て挑戦」を宣言した人から順に作業してね。
2名も無き冒険者:2009/06/16(火) 10:49:10 ID:0MIPm9Xy
ドナルドいつもありがとう
3名も無き冒険者:2009/06/16(火) 10:50:47 ID:GRIBlPhF
>>1乙、ドナルド乙
4名も無き冒険者:2009/06/16(火) 10:56:32 ID:HHFvA6QS
立てたのはドナルドじゃないよ
乙一
5名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:06:46 ID:Kg/5ctV7
>>1

さくらインターネットは3月5日、2008年3月期の連結業績予想を修正し、最終損益が6億2400万円の赤字になる
見通しだと発表した。前回発表から1億6700万円悪化する。不振のオンラインゲームについて、米企業に
違約金を支払うことで運営期間を短縮することで合意したのに伴い、特別損失を計上するため。

 「ダンジョンズ&ドラゴンズ・オンライン ストームリーチ」「ロード・オブ・ザ・リングス オンライン アングマールの影」
を国内運営しているが、想定通りの会員数が集まらないため、運営期間を09年9月までに短縮することでコストを
削減する。これに伴い、米Turbineに違約金の支払いが必要なため、特別損失として2億7200万円を計上する。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/05/news104.html

>運営期間を09年9月までに短縮する
6名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:10:06 ID:Kg/5ctV7
6/10 の公式発表

> 2009年3月20日より開催しておりましたイベント「中つ国 春祭り」にて
> 戦利品交換の対象となっておりましたアイテム「イシルディンの硬貨」ですが、
> 「モリアの坑道」導入中止に伴い、該当のアイテムをお渡しすることが
> できなくなりました。
>
> 「モリアの坑道」導入を楽しみにお待ちいただいておりました皆様には
> 誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解とご了承をいただきたく、
> 謹んでお願い申し上げます。

→ すぐに差し替え

> 「モリアの坑道」導入およびイベント「中つ国 春祭り」に関する情報誤掲載につきまして
>
> 本日6月10日、「モリアの坑道」導入およびイベント「中つ国 春祭り」につきまして、
> 現時点で確定していない情報を誤って公式サイトに公開してしまいました。
> 皆様に誤解を与えてしまったことにつきまして、深くお詫び申し上げます。
>
> 上記についての詳細に関しましては、確定次第公式サイトにてご案内させて
> いただきます。
> 今後このようなことのないように、厳重に情報管理をして参りますので、
> 何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
7名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:11:52 ID:7rtvnOmp
ビルボ「やったー赤表紙本できたよー(^o^)ノ」

 ───アタシの名前はビルボ。心に傷を負ったホビット。元指輪所持者で裂け谷在住の愛されボーイ♪
アタシがつるんでる仲間は半エルフをやってるエルロンド、グロールフィンデルにナイショで
アスファロスに乗ってるアルウェン。訳あって人間とホビットの違いが分からないリンディア。
 仲間がいてもやっぱり平和な裂け谷はタイクツ。今日もエレストルとちょっとしたことで口喧嘩になった。
種族が違うとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人でブルイネンを歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あーいとしいしと」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいエルフを軽くあしらう。
「ビルボー、指輪はもうないんだよ」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
エルフのみんなは美しいけど食事の回数が少なくてキライだ。もっと等身大の食事をさせて欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとエルフの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。ヴァラールの加護的な感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はロリエンからの使者だった。連れていかれてレンバスを食べさせられた。「キャーやめて!」ミルヴォールをきめた。
「ガッツ!モグッ!」アタシは満腹なった。たらふく(笑)
>>1
8名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:33:25 ID:0MIPm9Xy
>>4
ドナルド、テンプレありがとう!て意味でした^^
9名も無き冒険者:2009/06/16(火) 12:29:35 ID:GGBofqJr
NA鯖の話題はこちらで
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1236740555/
10名も無き冒険者:2009/06/16(火) 12:46:45 ID:RI7m5d5y
>>9
NA鯖へ移住する相談をするために立てたスレだよなそれ。
11名も無き冒険者:2009/06/16(火) 13:13:14 ID:k4dsT7aX
>>10
いや、もともと2年位前に NA スレってのがあったんだよ。
それの後継だろ。
12名も無き冒険者:2009/06/16(火) 13:30:41 ID:RI7m5d5y
>>11
元々のNA鯖スレはDAT落ちして消えたよ。
それはJPスレで移住の話が始まったからスレ違いにならないよう新しく建てたスレ
ほんの3ヶ月前の話なのに忘れてるのかそれとも新規の人たちが新しく来てるってことか?w
13名も無き冒険者:2009/06/16(火) 13:39:43 ID:k4dsT7aX
>>12
JP の話題は JP で。
移住決まったら NA に書けば?
14名も無き冒険者:2009/06/16(火) 14:30:19 ID:vvCpgQRq
16時まで暇な人達で煽りあいしてたわけね
15名も無き冒険者:2009/06/16(火) 14:43:52 ID:aFtbzLOz
終末感漂うカオスっぷりで感慨深い。
16名も無き冒険者:2009/06/16(火) 14:48:19 ID:FdUyZ4jN
2chで漂う終末感はともかく、公式で漂うのはね…
17名も無き冒険者:2009/06/16(火) 15:19:24 ID:BjKMK/5x
船はまだかい?わしゃ楽しみでなぁ
18名も無き冒険者:2009/06/16(火) 18:10:31 ID:hH9YgMhs
ただいま灰色港からみんながどっか行くのを見送りプレイ中
19名も無き冒険者:2009/06/16(火) 18:21:52 ID:vvCpgQRq
OB初日でレギオン全員Lv25は最低条件
つかこれを承諾してくれたフレや知り合いしかレギオンにはいない
二日目で30後半&アビスで反復クエなど繰り返して40ユニ装備用にAP貯める
魔族はゴミだからLvついてこれっかわかんねーけど念の為
二日目以降はアビス内で常にフォース組んで狩りをする
魔族見つけたら袋叩き
三日目からLv45を全力で目指す 一応一週間以内に到達が目安だが
早ければ早いほうがいいのでその旨は伝えてある
カンスト次第、ユニ装備揃い次第、神石やらなにやら拾いに行く
レギメンにはその職にあった神石など魔石強化石は支給する
レギオンの8割りはプレイ時間一日20時間可能者
10時間しか出来ない奴は幹部などの先行組にアビス内で支援して貰う

AION…
20名も無き冒険者:2009/06/16(火) 18:30:06 ID:VOi5/7VM
lotro好きだなあ
まずは景色が綺麗だよなあ
衣装にしても建物にしても実に見事だ

もう和製ファンタジーにはうんざりだわぁ
21名も無き冒険者:2009/06/16(火) 18:32:04 ID:GRIBlPhF
>>19
>レギオンの8割りはプレイ時間一日20時間可能者
>10時間しか出来ない奴は幹部などの先行組にアビス内で支援して貰う

1日は24時間のはずなんだが…
22名も無き冒険者:2009/06/16(火) 18:47:03 ID:/9HhydKh
>>19
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
23名も無き冒険者:2009/06/16(火) 18:47:42 ID:lOKKQZPY
>>21
そこはandじゃなくてorじゃないかね
24名も無き冒険者:2009/06/16(火) 18:50:25 ID:s5eHN/xh
>>22
AIONは夢が広がるな
25名も無き冒険者:2009/06/16(火) 18:50:40 ID:Lqxedb7D
>>22
あ り え る よ 。アフォが。
バストダンジョンに行く前に大陰森の夜魔サキュバスを倒せばスカリバーは手に入る。
ただしかなり強いからフィリオナを拡張調教してバキュームを覚えさせるか、
ジーナをタカに預けてオルガスム覚えさせたほうがいい。
つーかこのルートじゃないとAエンドには行けないわけだが?
素 人 必 死 だ な (メルヘンワラwwww
26名も無き冒険者:2009/06/16(火) 18:55:18 ID:wzjWdi3h
何の事だかさっぱりわからん。
どういうネタなの?
27名も無き冒険者:2009/06/16(火) 18:57:25 ID:W8EzLBns
>>25
ち が う だ ろ 。それは。
リリカのおっぱい値が800近くに満たなくてもパーティー平均が500以上でピストンクリティカルが
4000以上出ればフラグは立つはず。その状態で乱れ射精ちさえ使えれば
スカリバーは手に入る。YOUは別スレでも可笑しい事を書いてまつね、荒らしは辞めてね(^^;
上記の条件が揃った上で湿った密林の真珠を押せばトビラは開く。これで裏面に逝けるはずだ。
お前もまだまだだな( ´,_ゝ`)プッ キモヲタは早く氏ねwwwwwwwwwwwwww(プッチョォゥゥゥ
28名も無き冒険者:2009/06/16(火) 19:01:44 ID:mJDJGUd3
>>26
さあ?知る価値も見いだせんが。
29名も無き冒険者:2009/06/16(火) 19:15:13 ID:lOKKQZPY
>>26
ネタを貼った>>19に対して残りは脊髄反射でLOTROスレとは気付かず誤爆だろうねw
30名も無き冒険者:2009/06/16(火) 19:21:13 ID:QD5LaUe7
今のところ正気なのは>>24だけだな
31名も無き冒険者:2009/06/16(火) 20:49:51 ID:vvCpgQRq
あ り え な い 。それは。でググレ
屁動画と同じ類の低質ギャグだとわかる
32名も無き冒険者:2009/06/16(火) 20:58:27 ID:FADExb5D
最近はゴムバンド現象起こらないね
33名も無き冒険者:2009/06/16(火) 21:15:45 ID:ZVZg21c0
ログ読み返してみた Part2
>>1-4 テンプレ
>>7-12 水ポケの他愛も無い話題(スレのサブタイトルについて)
>>16 シェンヌロード
>>17-18 チート(中身なし)
>>20-51 チート(中華,まさろり,なまたまご等)
>>53-64 水ポケ,なまたまご
>>66-77 チート
>>86-109 はるにゃん,くるみん,おっぱい
>>114-126 不正は証拠出せ 
>>127-128,141,161 くるみん(バザーの入札がせこい)
>>131-140 弁天,まさろり(不正について)
>>146-151 Dandy鷹山(称号がうざい)
>>162-189 くるみん(粘着 VS 擁護)
>>215-228 さくら(回避異常,チート?)
>>240-243 チート
>>244-264 くるみん
34名も無き冒険者:2009/06/16(火) 21:17:10 ID:ZVZg21c0
すまん,激しく誤爆
35名も無き冒険者:2009/06/16(火) 22:29:50 ID:FtO6wGzn
>>33
お前面白いスレに出入りしてるんだなw

【水ポケ】ストラガーデン晒しスレ第92話【自演乙】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1242648896/
36名も無き冒険者:2009/06/16(火) 23:05:47 ID:apdJ7YEW
幸霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |  | ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  C `O
      /彡#_|ミ\
       </h_i凵_ゝ

>>1ポニテryアイスラッガーryバギクロスryファイナルレターry花が最低ry!
縁起物おいときますね。
もうだめだな。
だってオラG鯖だから…
お前のためなら、何でもしてやるよ・・・

これにて地鎮祭はつつがなく終了いたしました。
37名も無き冒険者:2009/06/16(火) 23:06:56 ID:PxeSyflO
Aionやってるけど、LOTROの町並みの方が10倍いい
38名も無き冒険者:2009/06/16(火) 23:14:12 ID:OtjxvlNb
町背景とか作りこみに関してLotROは本当すばらしかった…
39名も無き冒険者:2009/06/16(火) 23:31:11 ID:Kg/5ctV7
Lotro を続けたかったら、もう取る道はいくつもないぜ。
40名も無き冒険者:2009/06/16(火) 23:40:28 ID:w/GQ1msQ
A鯖オクに「名工の刃」26Pをどなたか出品お願いしますー
できたら100spくらいで・・・^^;
41名も無き冒険者:2009/06/16(火) 23:46:17 ID:ydD6+XKw
1.データの引継ぎを期待しながらJP鯖を続ける
2.JP鯖のデータ引継ぎも期待しつつ海外鯖でテストプレイ
3.JP鯖は見限って海外鯖へ完全移住
4.脳内で続いてる体にする

こんなところか?
42名も無き冒険者:2009/06/17(水) 00:50:40 ID:VnFEFm0g
5.ササダルフの復活を信じている
43名も無き冒険者:2009/06/17(水) 00:53:11 ID:nsBoi4K+
「何か」を期待しているわけではないよ
むしろ「最後」を待ちながらフレと交流するだけのゲームともいえないものになっている
44名も無き冒険者:2009/06/17(水) 01:22:49 ID:f5jC4oCl
6, NEW-LOTROガールズの誕生でLOTRO復活
45名も無き冒険者:2009/06/17(水) 01:44:59 ID:qsLmFfqo
ロード・オブ・ザ・リングのオフゲもあったよな
あれって面白いのかね
46名も無き冒険者:2009/06/17(水) 01:46:07 ID:zXgyeWAp
7.サクラが気を利かせてAionのアカウントを代行で取得してくれる
47名も無き冒険者:2009/06/17(水) 02:06:35 ID:nsBoi4K+
>>44
女はもう飽きたから次は男でお願いします
48名も無き冒険者:2009/06/17(水) 02:18:32 ID:KSMRMwKR
>>47
ttp://www.travelsystem.ru/Czech/event/10_chippendales.jpg
これが採用された場合、新規会員の男女比が気になるところ
49名も無き冒険者:2009/06/17(水) 02:21:02 ID:GW9dTvxj
>>48
男が増えまくりだろjk
50名も無き冒険者:2009/06/17(水) 02:34:22 ID:naZ06bdc
や ら な い か ?
51名も無き冒険者:2009/06/17(水) 03:26:29 ID:0BSHFlS/
指輪っ娘って全員男いるんだろ
52名も無き冒険者:2009/06/17(水) 03:47:17 ID:qsLmFfqo
実際は彼氏がゲームをやってたりしてな
53名も無き冒険者:2009/06/17(水) 03:47:58 ID:09+pH/zc
桜既婚、牛は当初から怪しい、ガチャピンは不明。
だが廃のまゆみんに男と遊ぶ暇があるか謎。
54名も無き冒険者:2009/06/17(水) 04:07:41 ID:0BSHFlS/
さくら結婚してたのかww
しらんかったわww
55名も無き冒険者:2009/06/17(水) 06:54:19 ID:dnKXkLSW
そりゃ美人は誰も放ってはいないだろう
廃の人は・・・・・貴重な若い時期をいいのか?とも思わんでもないがw
56名も無き冒険者:2009/06/17(水) 08:05:18 ID:8pkq1hKr
>>53
なんかの台本読みながら裂け目行ってるとかブログに書いてあったなw
57名も無き冒険者:2009/06/17(水) 10:02:27 ID:nsBoi4K+
エテンまで楽しむまゆみんに死角なし
LotROが終わってもまゆみんのことは忘れない
58名も無き冒険者:2009/06/17(水) 10:12:48 ID:uAleq6Zt
元指輪っ子のまゆみんに、コネは無いのかの…現状を知る…
59名も無き冒険者:2009/06/17(水) 10:52:11 ID:1l0kyOwm
>>38
原作での世界観の作りこみが病的なレベルだからなぁ・・・
60名も無き冒険者:2009/06/17(水) 10:55:46 ID:CpsgMvi7
中身社員の偽者になにいってんだか
61名も無き冒険者:2009/06/17(水) 11:06:56 ID:f5jC4oCl
まゆみんは俺だけのもの
62名も無き冒険者:2009/06/17(水) 11:14:27 ID:f5jC4oCl
ササダルフの菊門も俺だけのもの
63名も無き冒険者:2009/06/17(水) 12:18:58 ID:sNl1an5Q
>>59
昔のアップデートで、ビルボ邸の床タイル"だけ"を雰囲気違うとかで変えた事なかったけ?
こだわりスゲーって感動した記憶が…
64名も無き冒険者:2009/06/17(水) 12:26:22 ID:/HPGSP8c
ササダルフ、デブ専から需要高そーだよねw
65名も無き冒険者:2009/06/17(水) 12:49:24 ID:f5jC4oCl
従量制で100時間700円で復帰してくれ
66名も無き冒険者:2009/06/17(水) 13:02:27 ID:uAleq6Zt
偽者だったとしても、あれだけLotroに愛、いや廃を感じる人はいねなぁ・・・
67名も無き冒険者:2009/06/17(水) 14:48:29 ID:JX3ao6KO
どうでもいいから乳首見せろや
68名も無き冒険者:2009/06/17(水) 15:21:10 ID:VValrwAo
>>67
俺の?
69名も無き冒険者:2009/06/17(水) 16:09:27 ID:mWlkCJh4
>>67
おまえのためならなんでもしてやるよ・・
70 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/06/17(水) 16:11:58 ID:bphfA7VI
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( 建前 )
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )
 ( 。A。)
  ∨ ̄∨
      )\
  / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
71名も無き冒険者:2009/06/17(水) 16:23:55 ID:JmU+AhOt
プッ
72名も無き冒険者:2009/06/17(水) 18:51:20 ID:mWlkCJh4
>>71
屁動画がほしいんですね、わかります
73名も無き冒険者:2009/06/17(水) 19:17:40 ID:4DDoQzu8
ここに登録して松下に屁こいてもらえばおk
今日の20時から出るみたいだし
ttp://queenspatio.com/guest/index.html
74名も無き冒険者:2009/06/17(水) 21:32:25 ID:m2xe7JE/
へー
75名も無き冒険者:2009/06/17(水) 21:35:01 ID:CpsgMvi7
俺も屁マニアなんだ
穴友が多いだけに趣味も合うな
76名も無き冒険者:2009/06/17(水) 23:35:47 ID:gqcQZon3
一年ぶりにイン。新キャラ作って遊んだ
初プレイ時、レベル10ぐらいで投げたCHNやってみたんだが
他キャラで慣れたあとにやると全然違うね。普通に強いわ。どこまで続いてくれるのか知らんがw
15ぐらいまでは他キャラより圧倒的にスイスイ進められた
レベル10でソロで理由探しをクリアできたのもCHNが初めて。
あとは適当にマップ走り回ってやめましたとさ
無料開放きたらまたインします
77名も無き冒険者:2009/06/18(木) 00:08:31 ID:f/FdZJab
1年以上振りに復帰して対人戦やってるつわものもおると言うのにお前は情けない奴じゃ
78名も無き冒険者:2009/06/18(木) 00:23:07 ID:NY4rMwK1
CHNの見せ場は一番最初の初心者インスタンス
79名も無き冒険者:2009/06/18(木) 03:06:20 ID:VXpIF3JM
80名も無き冒険者:2009/06/18(木) 05:39:53 ID:qn38b/z3
ふと遠くを眺めて思うのだけど、こんなにも整合性の取れていて美しい世界に、人が少ないと思う何だかもったいなくて切ないぜ
81名も無き冒険者:2009/06/18(木) 05:41:58 ID:qn38b/z3
>>人が少ないと思う

訂正>人が少ないと思うと だった、、子馬亭で飲みすぎたぜ
82名も無き冒険者:2009/06/18(木) 06:07:57 ID:JGcyqWUZ
移動が面倒
83名も無き冒険者:2009/06/18(木) 06:40:21 ID:H9r1zGL4
移動を楽しむ、まさに旅ではないか
84名も無き冒険者:2009/06/18(木) 08:48:16 ID:jRtU5oD4
透明な壁に引き戻されて移動が面倒
85名も無き冒険者:2009/06/18(木) 09:07:55 ID:KkaxnOxE
このゲームが運営していけないならもうどのMMOにも希望が持てないわいな
86名も無き冒険者:2009/06/18(木) 09:10:13 ID:TJU9jm5V
末期のカルト教団が言うセリフみたい
87名も無き冒険者:2009/06/18(木) 09:23:40 ID:TCt5MWEj
それほどこのゲームが好きってことだよ
88名も無き冒険者:2009/06/18(木) 09:27:14 ID:+sLH3Kg9
オークションハウスなど屋内に入ると真っ暗画面になって、正常ログアウトもできないバグがたまに発生してない?
89名も無き冒険者:2009/06/18(木) 10:49:56 ID:xITEuOEU
>>85
どのMMOもってのは言い過ぎだとしても、
洋MMOの可能性ってのは完璧に潰えたな。
LotRO以前のUOとEQ2は惰性で続いてるけど、
LotRO以降の洋MMOの日本語版が運営されることはもう今後ないだろう。
2年前ぐらいにエキサイトが運営権獲得したスペルボーンも放置されっぱなしで、
なかったことにされてるような感じだし。
EAもいちおう日本でWARの宣伝展開してるけど、
日本版用意するつもりはさらさらないし。
90名も無き冒険者:2009/06/18(木) 11:17:48 ID:jEMnFT5z
ブリが計画中のスタークラフトオンラインまで気長にまとうぜ
91名も無き冒険者:2009/06/18(木) 11:25:22 ID:KCrGTqFH
SFは日本じゃ受けないよ
92名も無き冒険者:2009/06/18(木) 11:51:34 ID:TCt5MWEj
SWGとタブラ・ラサの悲劇が再び・・・
93名も無き冒険者:2009/06/18(木) 12:34:21 ID:8GBWyBJ1
どのMMOもスタートダッシュだけ
もう終わってるジャンルだろ

何とかやって行けてるのはモンハンくらい?
94名も無き冒険者:2009/06/18(木) 12:39:36 ID:4Bq+tumB
お前らが来ると絶対寂れるから
EVE Online日本語版には来るなよ
95名も無き冒険者:2009/06/18(木) 12:43:22 ID:Idv4NqIV
SF小説や映画といったものは好きだが、そのゲームをしようとは思わないから安心しろ
96名も無き冒険者:2009/06/18(木) 13:07:24 ID:IkD+BrPz
このゲームが失敗したのはカジュアル向けを口実に廃コンテンツの作りこみを放棄したのが原因
廃人はゲーム内コミュニティを維持するための重要なコマなのにそれを切り捨てたら人は減ってく一方だわ
EQ2やFF11はそこらへん分かってるから細く長く地道に続いてる
97名も無き冒険者:2009/06/18(木) 13:17:45 ID:q3Ah9HGf
カジュアル向けだからこそ遊べてる
これがEQ1みたいな廃専用ならとっくにやめてたなあ
98名も無き冒険者:2009/06/18(木) 13:26:01 ID:OhZd3hNG
人数が全てを物語る
お前らの趣味が国内じゃ異端だったってことだろ
自分の感想だけで他の全てを知ったかのように語られても困る
99名も無き冒険者:2009/06/18(木) 13:47:30 ID:G9aKED/6
>>98
あんたみたいなのがいない事がLotROの一番良い所のようだなw
100名も無き冒険者:2009/06/18(木) 14:05:21 ID:f/FdZJab
もう一ヶ月近くバイン現象発生してないのは…そういうことなのかね?
101名も無き冒険者:2009/06/18(木) 14:20:03 ID:JByNZUJL
>>99
LotRO大好きだけど>>98の言う事は正しい
日本でやっていけるゲームじゃなかったのは紛れも無い現実
102名も無き冒険者:2009/06/18(木) 15:17:07 ID:qn38b/z3
人数というものは、分かりやすい指針であり数値上それは動かし難いものだ。

しかし人数という分かりやすい上辺の指針しか見ずに、原因を深く考えもしないことは思考の放棄であり
何の生産性もない。

そのような0か1かの思考形態の人と一緒にゲームをやりたいかと言われれば、俺もやりたくはないな



103名も無き冒険者:2009/06/18(木) 15:18:02 ID:9vATgOgc
>>101
そういうことなんだろうな。
でもその「日本でやっていけてるゲーム」ってのを見ると
オイオイって思う設定のアイテム課金だったり、レベリングがマゾで作業過ぎだったり、
頼まれても移住したくならないものばかり。
そういうのが悔しいというか疑問というか、納得いかないトコなんだよな…
104名も無き冒険者:2009/06/18(木) 16:05:57 ID:OhZd3hNG
>>102
なにを言いたいのかいまいちわからんが、
人数が減った原因なんてそいつにとって月1500円払ってまでやる価値はなかったってだけだろ
宣伝のまずさ、キャラの濃さ、廃要素の薄さなど理由を考えればいくらでも出てくるさ。
だがそれはプレイヤーじゃなくて制作運営サイドの考える事だろう
遊ぶ側はつまらなかったらやめるし面白かったら続ける、それだけの話でしょうに

原因に結論が出たら何か改善されるのかね?
105名も無き冒険者:2009/06/18(木) 16:25:24 ID:E5LOkKrw
>>103
もう、日本のMMO事情は「このままやっていくしかない」状況にまで陥っちゃってるからなぁ……。
月に万単位使うような上客が各ゲームに採算取れちゃう程度に点在してる限り、淘汰もなかなか進まないし。

「金を払う価値はないゲームと思いながらも無料だからやってる人」の分まで補ってる事が恐ろしいよ。
極端な例えだけど10人のうち9人が一切金を使わなくても、1人がその9人分金を使ったらそれでOKなわけで。
で、どんな人であれ、人がたくさん居れば競争相手にも困らないし、付き合いで金を出す事になる人もいるだろうし。
そしてそれを促す為のゲームバランス。

こんなのに生半可な月額ゲームは太刀打ちできんよ……。
106名も無き冒険者:2009/06/18(木) 16:30:03 ID:GaWlzluY
・グルーム・ベインの手袋 300円
・グルーム・ベインの長靴 200円
・グルーム・ベインの足甲 500円
・グルーム・ベインの胸当て 500円
・グルーム・ベインの肩鎧 300円
・グルーム・ベインの兜 300円
107名も無き冒険者:2009/06/18(木) 16:35:33 ID:TCt5MWEj
プライスレス
108名も無き冒険者:2009/06/18(木) 16:36:45 ID:f/FdZJab
またCHNかよ
109名も無き冒険者:2009/06/18(木) 16:42:55 ID:cmrPyv3i
>>104
>>102 は格好付けて難しい事言ってみたいお年頃ってだけだろ

ただ人数減(というか個々のMMOの正否)の理由について、
プレイヤー側は考える必要ない、と言われればちょっと賛成しかねる。

MMOを渡り歩いてる人間にとって、新天地を選ぶにあたって
その将来性を見極めるってのは結構重要なことだからな。

とくに、一度始めたMMOは多少の不満があっても思い入れパワーで
続けてしまう、簡単にポイ捨てできないタイプの人間には。俺だけどw
110名も無き冒険者:2009/06/18(木) 16:50:03 ID:CdOMW4DP
>>98
南條範夫が好きで読んでるんだが、村上春樹のIQ84の千分の一も売れてないだろうな。
売れてるからといってIQ84とか今更読めないわ。

売れるもの、大多数が楽しいと思う物を選べる体質なら良かったなぁと思う。
111名も無き冒険者:2009/06/18(木) 16:54:09 ID:OhZd3hNG
>>105
「金を払う価値はないゲームと思いながらも無料だからやってる人」というより
「金を払う価値はともかくまず無料だからやってる人」の割合が多いんだと思うね
月額課金ではそれこそかなりのビッグタイトルでないと人来ないでしょうね。

>>109
まあそういう視点から見るとそうだね
いなごみたいに渡り歩くプレイヤーも多いし前評判だけでは何とも言えないのが難しいところ

>>110
本は一人で読む物だけどMMOはその名の通りだからね
人数がまさに全てに影響してくるんですよ
112名も無き冒険者:2009/06/18(木) 16:56:04 ID:qn38b/z3
理路整然と書いたつもりなのに、くやしぃっビクンビクン

>>104
うーん、その製作サイドが考えることっていうのも確かになぁっては思う、
でも製作者側の人間も2chって見てると思うんだ、そこで議論されたことを見て、頭のどっかにそれがあれば
これからに繋がるんじゃないかと思うのさ。 

113名も無き冒険者:2009/06/18(木) 17:00:42 ID:skMRCyZe
映画の指輪みたいの期待してきた奴も多かったんだろうな
実際は爽快感のないお使いゲーム
114名も無き冒険者:2009/06/18(木) 17:07:36 ID:OhZd3hNG
>>112
洋ゲーに関しては「製作者」側はまず2chなんか見てないだろうなってのがつらいところだよね
115名も無き冒険者:2009/06/18(木) 17:14:55 ID:qn38b/z3
>>114
うぉう確かにそうか、、('A`)何だかさびしくなってきたよ、、
116名も無き冒険者:2009/06/18(木) 17:19:09 ID:/WxFjiUb
ばーさんや、TFLOはまだかのう・・・
117名も無き冒険者:2009/06/18(木) 17:22:19 ID:rV1tikHE
>>111
翻訳ミステリ、SF読みだけど、英語圏で人気出た作家は権利が高騰して日本語版でないことが多い
LotROの事情と似てるなーと思ってたんだけど、どうかね?
118名も無き冒険者:2009/06/18(木) 17:23:56 ID:QEshXykY
村社会と言われるようになったらおしまい
閉鎖的なコミュニティに未来はない
119名も無き冒険者:2009/06/18(木) 17:28:58 ID:OhZd3hNG
>>117
常識じゃ出ない物を無理矢理出したおかげで今まで遊べてきたわけで
我々は幸運だったけどさくらの関係者には迷惑な話だったんだろうね
120名も無き冒険者:2009/06/18(木) 17:50:27 ID:uo3G6Tsl
121名も無き冒険者:2009/06/18(木) 18:02:32 ID:seeyr8Lz
>>96
NAじゃ大盛況だろ
日本運営が失敗したのはアップデートを変な口実つけて遅らせたことだ
パッチ待ちだとか、少々のバグがあってもいいからさっさとアップデートしておくべきだった
遅れるたびに人口が減るのを実感してたしな
最初のBook9アップデートが来るまでにかなりの人数がやめてしまったのは印象深い

ゲームバランスやエンドコンテンツの内容がどうだと言う話ではない
122名も無き冒険者:2009/06/18(木) 18:10:17 ID:tbVaYCfq
NAもWoWに流れてるよ
割合的にみても大きく溝をあけられてる
大盛況だろうがそうでなかろうが、どのみち日本とは関係ないけどね
123名も無き冒険者:2009/06/18(木) 18:12:26 ID:cmrPyv3i
>>110
体質ね…それ持って生まれるものじゃないし
読書経験を重ねるうちに自分の体質が変わっていって、今の自分になってるわけで

まぁマイノリティを志向すれば中二病と言われるし、本当に評価の高いものに
拘れば「美食家の不幸」と揶揄されるのがオチ 現状嫌ならまた自分の趣向を変えていくしかない

ちなみに読み手が読書体験とともに変質していくように、書き手も年月とともに変質する。
別にハルキは特別好きじゃないけど、30年のキャリア中にどんどん作風を変えてる作家の
新作を内容もロクにチェックしてない「今更読めない」とは言えないな、俺は
(○1Q84 ×IQ18 ってのはオーウェル絡みを把握してないと理解していいよね?)
124名も無き冒険者:2009/06/18(木) 18:54:57 ID:rV1tikHE
>>119
そういう意味ではさくらというかササダルフにものすごく感謝してる。
>>123
マイノリティ志向が中二病なのは同意だけど。高評価云々は「美食家」というより「俗物」か「情報弱者」じゃない?
何が面白いかなんて食べ物と一緒で結局は好みだし、ベストセラーは作られる物だと思う。

ベストセラーの型(パターン)にはどんなものがあるか
http://bit.ly/uuGsU
125名も無き冒険者:2009/06/18(木) 21:44:55 ID:D1gpVsaV
トモダチコレクション始めたんで辞めますね
126名も無き冒険者:2009/06/18(木) 21:50:48 ID:AP5/OLJP
前スレでターバインに問い合わせる、って言ってたのどうなったんだろう…?
127名も無き冒険者:2009/06/18(木) 22:24:56 ID:9oVGEFai
>>126
先週の土曜日にTurbine本社に、昨日LotRO北米のサポセンにメールしたけど
どっちもまだ返信ない。
調査中なのか、日本での運営に関わってないから答えようがないのか、
あるいは送った先が担当部署じゃなかったか、その辺は不明。

メールの数が増えれば少しは変化あるかな?
TurbineのコンタクトとLotROのサポートURL貼っとくから、
気が向いたら他にも誰か問いあわせてみて。
ttp://www.turbine.com/contact.html
ttp://www.lotro.com/support
128名も無き冒険者:2009/06/18(木) 22:37:58 ID:Si4o99UA
人を呼びたきゃ基本無料化+アイテム課金以外に道は無い
別の意味でゲームが終わるけどな
129名も無き冒険者:2009/06/18(木) 22:38:40 ID:USTJkZ/b
130名も無き冒険者:2009/06/19(金) 00:00:40 ID:9n8epKZB
基本的にライトユーザ向けバランスのゲームなのに
宣伝、訴求先がそうなってなかったのが一番の問題。

ライトユーザが 4gamer とか知ってると思うか?思っているやつは相当ずれてる。
131名も無き冒険者:2009/06/19(金) 00:08:29 ID:z+CI13xL
>>130
> 基本的にライトユーザ向けバランスのゲームなのに

それなのに発売時(2年前)からするとPCスペックが高かった(ハイレゾ版しか無かった)のも
ダメだよな〜(北米はあったのにね・・・)
132名も無き冒険者:2009/06/19(金) 00:18:53 ID:qfCnBpO8
ハイレゾ版だろうが低設定にすりゃ低スペック版と一緒だろ
必要なHDD空き容量が多少多いってだけなのにスペックどうこうって事にはならんと思うが
133名も無き冒険者:2009/06/19(金) 01:32:05 ID:Iu54hMum
それがどういうわけかごくわずかに違うんですよ。
メモリ512Mのマシンで、走行中狙った位置で止まれるかどうかの違い。

ぶっちゃけこの差をありがたいと感じるレベルだと、推奨スペックには絶対達してないが。
134名も無き冒険者:2009/06/19(金) 06:14:07 ID:GmqCJQfm
日本のPC事情だと、VGA必須という時点で、ライト向けではなくなる。
135名も無き冒険者:2009/06/19(金) 06:16:10 ID:E6uQ73yC
ライトゲーマー向けなのにLotROの存在自体がライトゲーマーの脳に到達出来なかったのが致命的。
136名も無き冒険者:2009/06/19(金) 06:43:30 ID:m8flt7MC
ライトゲーマーはアホなんで、BOTのように延々EXPキャンプつづけるようなゲームしかできないんだよねえ。
137名も無き冒険者:2009/06/19(金) 08:06:17 ID:8ewx0F6N
日本だとネトゲに手を出すって時点ですでにライトじゃないわな
本当のライトは携帯・家庭用ゲーム機で遊んでる連中だ
アメリカだと逆にゲーム機もってなくても遊べるってノリでやってそう
138名も無き冒険者:2009/06/19(金) 08:20:54 ID:WG6BFuHT
>>120

まさにこのゲームの今を表してるよな。
139名も無き冒険者:2009/06/19(金) 08:57:19 ID:+9m8RSvD
廃とライトでどっちがアフォかって言ったら廃だというのは自明だと思うね。

パチンコやスロットにはまるアフォな連中がパチンコ業界を支えているのと同様に、
廃が日本の狭いMMOを支えているのは紛れも無い事実。

そこに切り込んでいけなかったLotroという構図だな。

>>137
たしかにそういうスーパーライト層はネトゲはやらないな。
Lotroがターゲットとすべきだったのは、それよりはハマリ器質のあるミドル層と呼ぶべきか。
140名も無き冒険者:2009/06/19(金) 10:34:55 ID:mN7souaL
初期の頃はパケ代約3.000+月額1.500だからなぁ・・・
ライトユーザにとって、服飾も家もない状況でそれだけ払う価値は無かっただろう
141名も無き冒険者:2009/06/19(金) 16:57:47 ID:Girh4ruJ
来週、株主総会だがそこで何かしら確定することあるのだろうか?
142名も無き冒険者:2009/06/19(金) 17:09:07 ID:U6IRn7Uj
>>141
株買ってるなら議決権行使書ハガキ来てるだろ
オレは近いから行ってくる予定

月額の使用量払ってるだけのユーザーなら黙って待ってろ
総会行くなら現地で会おう
143名も無き冒険者:2009/06/19(金) 17:26:59 ID:gK7kzhw8
ライトゲーマーなんて
ポリン狩りと露店放置と晒しくらいしかできませんよ・・・
144名も無き冒険者:2009/06/19(金) 18:29:05 ID:MFJuyuwM
ポリン狩りってどのMOBの事?
そんな可愛らしいニックネームがつくような奴いたっけ?
145名も無き冒険者:2009/06/19(金) 18:53:37 ID:gpIl56XR
ROかメープルなんとかって韓ゲーの話
146名も無き冒険者:2009/06/19(金) 18:53:53 ID:H+C+bXrS
教えてあげないよ♪ジャン♪
147名も無き冒険者:2009/06/19(金) 18:55:12 ID:gpIl56XR
ちなみに「しろたん」のようなキモグラしてて胸糞悪いmob
148名も無き冒険者:2009/06/19(金) 18:56:36 ID:gpIl56XR
タイミングまずかったなすまん
149名も無き冒険者:2009/06/19(金) 19:08:10 ID:MFJuyuwM
>>146
ポリンとポリンキーをかけたな…
150名も無き冒険者:2009/06/19(金) 20:18:40 ID:GECZPG8a
151名も無き冒険者:2009/06/19(金) 20:33:30 ID:GECZPG8a
152名も無き冒険者:2009/06/19(金) 20:41:25 ID:8ewx0F6N
>>146
さっさと三角形と美味しさの秘密をおしえろよ
じらしてんじゃねーぞ
153名も無き冒険者:2009/06/19(金) 20:48:42 ID:QHGPs3DR
>>144
ポリン狩りから始めた世代は既に廃を通り越した廃だろうw
α組とかβ1組ってLotROに居るかね?
154名も無き冒険者:2009/06/19(金) 20:53:30 ID:mvHdUwOo
>>150
ホットファズ借りてくるわ。
155名も無き冒険者:2009/06/19(金) 21:38:26 ID:xCqRlxb8
>>154
あの無駄なまでの豪華さとクオリティが凄まじいまでの映画だよなw
子供にはちょっと見せにくいけど
156名も無き冒険者:2009/06/19(金) 22:52:08 ID:583/vtjd
>>142
あ、行くの?私も行こうかと思ってるんだけど、やっぱりコスプレとかしていったほうがいいの?
157名も無き冒険者:2009/06/19(金) 23:04:13 ID:mN7souaL
オバサン自重
158名も無き冒険者:2009/06/19(金) 23:26:40 ID:+9m8RSvD
まあさくらの株はたった5万で買えるからなぁ。
普通ははがき送って終わりじゃねーの。
159名も無き冒険者:2009/06/19(金) 23:35:27 ID:76XKFqNR
米鯖いってもいいんだけどさ、和訳wikiできるザマスか
160名も無き冒険者:2009/06/19(金) 23:38:36 ID:8ewx0F6N
言いだしっぺが作るもんだ
161名も無き冒険者:2009/06/20(土) 02:30:54 ID:nE8i96qF
>>153
β2でAGI特化のスパノビが詰んだからそこで止めた
162名も無き冒険者:2009/06/20(土) 04:48:01 ID:eWhwsv93
そういやさくらってDDOの和訳もやってたんだな・・
163名も無き冒険者:2009/06/20(土) 08:46:40 ID:QBRAfCvg
さくら撤退により、DDOのアイテム課金化を見ることのない日本のDDOユーザーは幸福といえるかもしれない。

基本無料にしなきゃならんほど集客したいならタービンもサバ移管ぐらいしてやれよ、と思うが。
まあ、DDOはキャラビルドを楽しむゲームなんで、5キャラも6キャラもカンストさせてるやつが大勢いるから、
1からやり直すぐらい屁でもないだろうけど。
164名も無き冒険者:2009/06/20(土) 08:55:47 ID:AciHEFLb
>>159
TOEIC900オーバーだが協力してもいいぜ
165名も無き冒険者:2009/06/20(土) 10:09:18 ID:BdpS/0G2
DDOの和訳ってさー
「誰も俺を止められない!」って言って
誘拐されてた令嬢が、解放された途端に走り出すんだぜ

ついてきいなんて目じゃない
166名も無き冒険者:2009/06/20(土) 10:30:58 ID:FebMLjbK
こっちの婆さん暴走よりは
令嬢の方がなんぼかマシだな
167名も無き冒険者:2009/06/20(土) 11:11:13 ID:+uAU/0c6
>>165
いつの話だw
いろいろ変わってるからプレミアムパックを買って遊んでみなよ。
168名も無き冒険者:2009/06/20(土) 11:14:10 ID:YjNRXul4
>>165
その手のならLotROにもいただろう?
期間限定だったけど、ブリーの学者街の路地裏に…な?
169名も無き冒険者:2009/06/20(土) 15:44:48 ID:AciHEFLb
ん?なんか大規模なオフ会でもあるの?
mixiがらみか
170名も無き冒険者:2009/06/20(土) 15:50:44 ID:VmqRMQTZ
>165
それはある意味いい訳じゃないかw

でもEQ2の頃からそうだけど、誰がどこのどういうタイミングで喋ってるか
わからないシステムって翻訳する時困るよなぁ。
新しいMMO作るときはその辺も視野に入れて……
と思ったけど、もう洋MMOが日本語化されることはないんだろうな…
171名も無き冒険者:2009/06/20(土) 16:16:21 ID:Vl6UiWLr
タルクリップの弓マンにはわろた
172名も無き冒険者:2009/06/20(土) 17:19:49 ID:eWhwsv93
173名も無き冒険者:2009/06/20(土) 17:37:37 ID:ne03RkIr
DDOのシステムでLotROをやってみたい俺
174名も無き冒険者:2009/06/20(土) 17:51:40 ID:9yqi73BG
大切な場面で1d20の閃光に失敗
175名も無き冒険者:2009/06/20(土) 19:23:24 ID:BdpS/0G2
d20で1ふって再起失敗とかなw
176名も無き冒険者:2009/06/20(土) 19:37:43 ID:7e0340MK
むしろ、MERP的に大しくじりだろう
177名も無き冒険者:2009/06/20(土) 19:40:28 ID:Vl6UiWLr
モリアこないしAHで散在してやるぜ(泣)
178名も無き冒険者:2009/06/20(土) 19:48:27 ID:eWhwsv93
つーか、KSメン誰も入ってこねーな。
179名も無き冒険者:2009/06/20(土) 20:07:24 ID:pSZsBKFG
KSメン揃ってアイオンやってんよきっと
180名も無き冒険者:2009/06/20(土) 20:11:53 ID:xfFQTXUY
AION(笑)
181名も無き冒険者:2009/06/20(土) 20:22:32 ID:KXp2SfD+
IONで自作組みたい病が
絶対必要ないのに
182名も無き冒険者:2009/06/20(土) 22:03:58 ID:QBRAfCvg
AIONはLotROより必要スペックやや低いぐらいだからな。
エテンで問題なく動けるスペックなら余裕
183名も無き冒険者:2009/06/20(土) 22:19:03 ID:ZTUW5dSo
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      さらばモリアよ…
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     LotRO(JP)運営終了まで@100日
 (i            ̄_j |i_  ハ     
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
184名も無き冒険者:2009/06/20(土) 23:01:31 ID:gsbCVJBF
AIONに満足できるなら
とっくに他のチョンゲに移住できてただろうな
185名も無き冒険者:2009/06/20(土) 23:47:30 ID:Vl6UiWLr
PvP主体って話だけどいつものクリゲは変わらないらしいな
186名も無き冒険者:2009/06/21(日) 00:10:39 ID:/e5A4kLW
age of conan いくぞてめえら
187名も無き冒険者:2009/06/21(日) 00:28:10 ID:qaA5SeqC
>>186
しまった…最初の単語を「あげ」と読んでしまった…orz
188名も無き冒険者:2009/06/21(日) 00:30:10 ID:dtkuhzRd
aocは過疎っててどうにもならないって聞いたが
JLotROよりかはマシでももはや手遅れらしい
全部伝聞と推測
189名も無き冒険者:2009/06/21(日) 00:34:56 ID:2TCxk7KP
>>186
日本語版来るの?
190名も無き冒険者:2009/06/21(日) 01:35:14 ID:KAvgRrQg
194 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2009/06/15(月) 17:59:58 ID:llSAcjj0
先月、北米のスクリーンダイジェスト社が北米、欧州
のオンラインゲーム順位の調査結果を発表。

1.World of warcraft
2.Club penguin
3.Runescape
4.Eve-online
5.Finalfantasy XI ←注目
6.Lord of the ring online
7.Dofus
8.Age of Conan
9.City of heroes
10.Everquest2
191名も無き冒険者:2009/06/21(日) 01:39:20 ID:IbR5QVEG
LotRO堕ちたな
海外でFF以下って・・・
192名も無き冒険者:2009/06/21(日) 01:43:02 ID:dtkuhzRd
むしろ健闘してます
前評判の高かったwarhammerがランク外ですからね
193名も無き冒険者:2009/06/21(日) 01:47:04 ID:IbR5QVEG
下を笑っても、持ち上がらないんだぜ?
194名も無き冒険者:2009/06/21(日) 01:49:06 ID:k8vWJ3BE
FF11って人気あるんだな
195名も無き冒険者:2009/06/21(日) 01:55:59 ID:KAvgRrQg
コナン=コアゲーマー向け18禁PvP
lotro=おっさん浪漫
WoW=厨、廃、何でもアリ

棲み分けだな
196名も無き冒険者:2009/06/21(日) 02:35:09 ID:d7Z4wryM
>>193
FF11の方がLotROより上ってレスは良くてWarがLotROより下ったレスはダメなの?w
197名も無き冒険者:2009/06/21(日) 02:59:36 ID:Iq6ftqC0
ネ実民くっさいわ
198名も無き冒険者:2009/06/21(日) 03:07:20 ID:te1PtAbN
そもそも何の順位なんだ?
199名も無き冒険者:2009/06/21(日) 03:09:34 ID:lmbPUp1Y
WarhammerはDAoC信者によって生かされている
200名も無き冒険者:2009/06/21(日) 03:33:21 ID:KAvgRrQg
>>198
これだけしか書いてなかった
収益の順位なのかユーザー数のなのかも分からない

もともと小規模MMOの絶望スレに書かれてた
前スレの最初のレスにはソース元リンクが貼ってあったが
たしか海外の有料サイトだった気がする
201名も無き冒険者:2009/06/21(日) 04:38:13 ID:LqdaCt8J
大手MMORPGには及んでないけど、2006年以降の新興勢力の中では
安定した順位ってことじゃあるまいか。
AoCやEQ2に勝ってるだけでも中堅勢力といえる。
202名も無き冒険者:2009/06/21(日) 04:50:42 ID:cjB7/sIC
*ただし海外に限る
203名も無き冒険者:2009/06/21(日) 05:14:47 ID:zp6uX1UB
>190
2〜4位は全くわからんタイトルだけど人気あんの
204名も無き冒険者:2009/06/21(日) 05:23:15 ID:KAvgRrQg
Club penguin (ディズニーの子供向けゲーム)
ttp://www.clubpenguin.com/

Runescape (ギネス認定、世界で一番多くプレーされている無料MMORPGゲーム)
ttp://www.runescape.com/

Eve-online (日本人も結構やってる宇宙モノ)
ttp://www.eveonline.com/
205名も無き冒険者:2009/06/21(日) 06:24:50 ID:4MykYtb4
このスレでMMOの順位気にしてもなぁ・・・・移民先探しての事なら
こんなトコに書かずに難民スレに行けばいいのに
206名も無き冒険者:2009/06/21(日) 06:43:17 ID:dw96g1b8
別に必死に探してまでMMOやりたいとは思わんし
207名も無き冒険者:2009/06/21(日) 07:23:04 ID:gWAP7SnN
>>181
Atomで自作 24枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1245238554/
ION搭載機で自作しよう
208名も無き冒険者:2009/06/21(日) 08:05:50 ID:Ie7/mEYf
LotROはほぼMMOの完成型と言えるからなあ
209名も無き冒険者:2009/06/21(日) 08:20:57 ID:GYKj8DOk
Warhammerは日本人多いのに驚いた

>>208
まだLotROはMMOの完成形とはいえないな
エンドコンテンツが全然足りないし、PvPもおまけの域を超えられていないと思う
210名も無き冒険者:2009/06/21(日) 08:54:59 ID:467ENkg7
Warhammerの日本での前宣伝は上手かったもんな
腐ってもさすがEAだと思った
さくらもあの半分でもできてれば、また違ったんだろうけどな
211名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:15:20 ID:/e5A4kLW
新世界基準神MMO UO2マダー
212名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:16:17 ID:/e5A4kLW
LOTROとDDOとギルドウォーズとUOと大戦略が合体したようなMMOマダー
213名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:57:10 ID:dtkuhzRd
FF11+RO+信長+リネージュ+MoE+FEZなMMOまだー?^^
214名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:58:51 ID:HEeK83q0
で、モリアはまだかね?
215名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:03:36 ID:dtkuhzRd
216名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:06:16 ID:qaA5SeqC
>>214
中止告知なら、早ければ明後日くらいじゃないか?
明後日総会だから…
217名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:16:26 ID:gWAP7SnN
>>6
> 現時点で確定していない情報を誤って公式サイトに公開してしまいました。
> 皆様に誤解を与えてしまったことにつきまして、深くお詫び申し上げます。
って書いてあるし夏休み前にはモリア来るだろ
218名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:18:07 ID:dtkuhzRd
夏休みというと7月後半ですかね?
219名も無き冒険者:2009/06/21(日) 14:24:09 ID:wr2mzarC
>>217
どうだろうな
限りなく確定に近い未定の話なんじゃないの
220名も無き冒険者:2009/06/21(日) 14:28:04 ID:Kt9Ic2Yy
内々では導入中止決定してるんだよ
誤告知とかそんな雰囲気だったし
221名も無き冒険者:2009/06/21(日) 14:29:13 ID:LNOqseER
9月まで出来るだけ課金むしりとりたいだろうしな
222名も無き冒険者:2009/06/21(日) 15:13:39 ID:dtkuhzRd
毟り取れても残り3ヶ月一人当たり4500円か
A鯖の平均は200人と仮定しても4500*200=900000円
3か月分の人件費がいくらになるかだな
223名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:15:17 ID:1ycEpzHV
900,000円じゃアルバイト一人でも赤字じゃんか
224名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:39:17 ID:Pe9Arjmw
なんで平均で計算してるの?バカなの?
225名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:16:59 ID:OEvCSTbM
ぶっちゃけほとんど無料垢でしかINしてきてないわ。
226名も無き冒険者:2009/06/21(日) 20:13:26 ID:P9HHR8nl
平均()笑
227名も無き冒険者:2009/06/21(日) 20:19:56 ID:h0EIjafs
モリア来るとは思ってないけど、やめても難民だから惰性で続けてる
228名も無き冒険者:2009/06/21(日) 21:57:32 ID:R4bYGV6l
まさかの移管きたらどうする?
おれはとりあえず飛ぶ
229名も無き冒険者:2009/06/21(日) 22:28:07 ID:cjB7/sIC
移管があれば喜んでEA鯖行きそうだなぁ
今まで英語がいやでEA鯖に行かなかったが
JP鯖でもクエのダイアログをろくに読まないことに気づいた。
230名も無き冒険者:2009/06/21(日) 22:40:38 ID:AB/OIp1u
>>228
あーそしたら行くかな。
>>229
EAって?素で解らない。
231名も無き冒険者:2009/06/21(日) 22:55:59 ID:c6MEyE9Z
>>224
7月 300
8月 200
9月 100
で平均200ってことだろ?
人口は単調減少するに決まってるじゃね。

素でわかってなかったの?
232名も無き冒険者:2009/06/21(日) 23:22:58 ID:CC2dgY71
そういえば、LotROのコンソール版がいまだ発表ないけど、
XBOXのLiveの仕様でももめてるんじゃないだろうか。

http://mihara.sub.jp/top/blog/sb203/log/eid818.html
ここをみると、オンラインアップデートは基本4MBまでらしいし。
233名も無き冒険者:2009/06/22(月) 00:29:12 ID:nLxkXad4
>>232
そういやマビノギのXBOX360版でももめてたな。
まぁ、どうせ日本語版は出ないだろうから関係ないが。
234名も無き冒険者:2009/06/22(月) 01:06:35 ID:yI37EyKZ
235名も無き冒険者:2009/06/22(月) 03:05:19 ID:76a9k+yW
今もJP鯖で続けてる人って、海外鯖への移住は考えてないの?
個人的には、データの移管があるか、ローカライズが無くても2バイト文字が使えるようになったら
移住を考えてるんだけど、>>229みたいに移管が来たら移るとか、KSメンと一緒なら移るとか、条
件次第では移住するの?
236名も無き冒険者:2009/06/22(月) 03:10:32 ID:Fxog0wam
移管はない。
237名も無き冒険者:2009/06/22(月) 03:12:49 ID:bAr/Rxn2
即レスで話題終了しててワロタw
238名も無き冒険者:2009/06/22(月) 03:18:02 ID:76a9k+yW
>>236
移管が有るか無いかじゃなくて、もし移住するならどんな条件かを聞いてるんだけど?
日本語苦手な人?
239名も無き冒険者:2009/06/22(月) 03:18:44 ID:3jHc3hEr
データ移管はなくても、パッケ代免除でNAで受け入れぐらいはあるだろうと思ってるから
そうなれば試しに行ってみるかなぁ

しかしそれならWoW復帰も選択肢に…
240名も無き冒険者:2009/06/22(月) 03:44:04 ID:BNgL6BVy
MPなら言葉通じないごっこが思う存分出来るぜ
241名も無き冒険者:2009/06/22(月) 08:19:33 ID:2D1Ma4fh
ドワーフ語・エルフ語・ホビット語で話そうぜ
242名も無き冒険者:2009/06/22(月) 09:00:32 ID:1W+w4qZH
>>236
>>238 は別に日本語不自由じゃないと思うが。移管はまずないってことを指摘しただけだろ。

LOTRO の続きがやりたいという人は移住以外に選択肢がないから、
今から移るか、9月になって移るかくらいの違いしかない。
ちなみにパケ代は今なら1000円弱 でいけるから俺はアカウントだけ作っとこうと思ってる。

単にMMOがやりたいという人はわからんが。
243名も無き冒険者:2009/06/22(月) 09:08:50 ID:7G2kgx4b
NAに行っても結局JPギルドで群れるんだろ?
244名も無き冒険者:2009/06/22(月) 09:20:37 ID:wDBXWyCN
一応ホビット語は訛りのキツイ英語なんだけどなw
245名も無き冒険者:2009/06/22(月) 09:21:05 ID:1W+w4qZH
>>243
純粋な疑問だがJPで群れるとおまいになんか不都合なことがあるの?
246名も無き冒険者:2009/06/22(月) 09:32:10 ID:7G2kgx4b
単純に疑問だよ
日本語チャンネルに閉じこもって
それで海外に移住したとか言えないよね
247名も無き冒険者:2009/06/22(月) 09:34:29 ID:mMP5jWii
おい事情知ってるやつ
もう一回はっきり言ってくれい
他ゲーに未練なく移れるからよう
248名も無き冒険者:2009/06/22(月) 09:37:09 ID:1W+w4qZH
>>246
おまいは海外に移住することが目的なの?w
LOTROをプレイすることではなく?

べつにJPに閉じこもる必要もないが、
「俺は海外で住んでるんだー!!!!俺TUEEEE!」って叫ぶ必要もないと思う。

もっと肩の力抜けよ。
249名も無き冒険者:2009/06/22(月) 09:53:11 ID:MZiTYaE6
>>246
まずは深呼吸おすすめ
250名も無き冒険者:2009/06/22(月) 12:12:50 ID:BZhHez+F
現状日本語版であまりやることもないから、9月までにNA版で1キャラカンストさせて
運よく日本語版がその後も続くなら再課金するけど、だめなら向こうに定住する
251名もなき冒険者:2009/06/22(月) 12:46:10 ID:4ATMdRcT
つまりそういうこと。激しく同意。
日本語wikiがあるうちにNAでカンストさせくほうが楽かなとか。
その先は嫌でも英語のLoreやWikiしかないんだし。
252名も無き冒険者:2009/06/22(月) 12:51:24 ID:JAAQTGVR
このゲームなんでこんなに頭身表示がオカシイんですか?
キモチ悪いです。
夢に出てきて追いかけられました。
文句を言ってやろうと思いますが
誰に言えばイイですか?
253名も無き冒険者:2009/06/22(月) 12:52:19 ID:BuJkeYrl
携帯やPCから簡単にWebMoneyをGET♪
月に5000円は確実、現金やEdyにもなる

モバトク
http://mtoku.jp/pc/?f=142500
254名も無き冒険者:2009/06/22(月) 13:00:02 ID:4pcFWTRj
>>252
追いかけてきた奴に直接言えよ
255名も無き冒険者:2009/06/22(月) 13:36:21 ID:BZhHez+F
NA版でもパッチは2ヶ月ごとで1ヶ月くらい手持ち無沙汰になったりするから
交互に日本語版とNA版やってるくらいでもいいとおもう
256名も無き冒険者:2009/06/22(月) 13:42:19 ID:xp02upQt
ミナスの都 みてみてえよな3年後くらいかなやっぱ
257名も無き冒険者:2009/06/22(月) 15:23:54 ID:BZhHez+F
多分ロスロリエンの次が死人占い師の塔で、モリアの次の拡張パックがローハン
じゃないかなあ。
それから闇の森と離れ山作って、ゴンドールはその後ではなかろうか
258名も無き冒険者:2009/06/22(月) 16:45:06 ID:tbWCDMf8
あと5年は先ですね
259名も無き冒険者:2009/06/22(月) 18:50:13 ID:8ltmf4aC
このときはモルドール実装まであと40年
かかるとは誰も知るよしがなかったのでした。
260名も無き冒険者:2009/06/22(月) 19:13:39 ID:CauZNBlu
日本みたいに変な国でサービス展開しなかったWoWは大正解だったな
日本人は言語の壁でふるい落として、残った優良客だけ相手にするのが吉だね
261名も無き冒険者:2009/06/22(月) 19:18:05 ID:wDBXWyCN
>>260
釣り針大き過ぎます
262名も無き冒険者:2009/06/22(月) 19:22:33 ID:9reUE+ha
>>260
        ____
        /     \
     /   ―  ― \  まーたオッサンか・・・
   /    (●)  (●) \ 
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
263名も無き冒険者:2009/06/22(月) 19:27:58 ID:CauZNBlu
LotROにしてもEQにしてもごらんの有様で、残ってるのはFF(笑)とかROwとかリネwとかじゃんw
これが変な国と言わずしてどうするよw
264名も無き冒険者:2009/06/22(月) 19:31:26 ID:wDBXWyCN
>>263
そんな不良な餌じゃ誰も釣られんから巣に帰れよ
265名も無き冒険者:2009/06/22(月) 19:32:41 ID:CauZNBlu
【ゲーム】米アクティビジョン、ソニーの「PS3」向けソフト開発を中止する公算=CEO[09/06/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245636926/
266名も無き冒険者:2009/06/22(月) 19:36:27 ID:MZiTYaE6
釣りとしては微妙だけど、言ってることは間違ってないんじゃない?
「日本市場はスルー」が基本だと思うけど
267名も無き冒険者:2009/06/22(月) 19:59:32 ID:wDBXWyCN
>>266
英語ができる日本人=優良な客ってのが抜けてるけどどうしたの?
268名も無き冒険者:2009/06/22(月) 20:46:05 ID:tbWCDMf8
MMORPG自体にそろそろ飽きが^^;
269名も無き冒険者:2009/06/22(月) 20:55:13 ID:3jHc3hEr
オンラインゲームのデータを消され、修羅と化した少年

IT Media ゲーム 日々之遊戯
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0906/22/news070.html

http://www.youtube.com/watch?v=YersIyzsOpc
270名も無き冒険者:2009/06/22(月) 21:00:57 ID:CauZNBlu
【海外】オーランド・ブルームの母親が、息子のお宝をオークションで一斉処分!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245661636/
271名も無き冒険者:2009/06/22(月) 21:38:08 ID:MZiTYaE6
>>267
> 英語ができる日本人=優良な客ってのが抜けてるけどどうしたの?
↑の意味が理解できないので解説よろ

ゲームビジネスで日本市場って言葉を使うのは日本と韓国のメーカーくらいじゃない?
アジア市場ってのはよく聞くけど、そのなかに「日本」の割合がどの程度意識されてるのかも微妙だし。
自動車と同じく、米国、欧州が2大マーケットで、言及されるとしてもBRICs程度だと思うけど違うかな?
272名も無き冒険者:2009/06/22(月) 21:42:55 ID:KI5c527s
>日本人は言語の壁でふるい落として、残った優良客だけ相手にするのが吉だね

英語ができる人が優良客=英語ができる人が選ばれた偉いユーザーってニュアンスでとったらそうなる
単に海外鯖でもお金落としてくれる人=優良客って意味で使ったんだろうけど
273名も無き冒険者:2009/06/22(月) 21:48:53 ID:4tq4fO8K
>>271
おいおい、自動車の日本での販売台数は世界第三位だ。
勝手に無視すんな
274名も無き冒険者:2009/06/22(月) 21:49:35 ID:tbWCDMf8
要するに海外被れつーことね
275名も無き冒険者:2009/06/22(月) 21:51:30 ID:O0B6FGQw
>>274
でんでん虫を食べる甲虫やな
276名も無き冒険者:2009/06/22(月) 21:52:06 ID:f3Bwrjdl
さて明日だな、株主総会。
277名も無き冒険者:2009/06/22(月) 21:52:07 ID:3tO2joVk
大学生多いんか?
278名も無き冒険者:2009/06/22(月) 21:53:20 ID:MZiTYaE6
>>272
thx
数が揃えば「優良」だろうけど、「誤差」扱いもされそうね

>>273
いや、でも昔は大勢占めてた「国内専用モデル」激減、海外仕様を手直しして国内販売に回す時代でしょ?
台数だけじゃ語れないと思うんだけども
279名も無き冒険者:2009/06/22(月) 21:56:02 ID:4tq4fO8K
>>278
もういいから、国内モデルの数カウントしてこいよw
引っ込みつかないんか?w

販売台数で語れないって論理が無理やりすぎるわ
280名も無き冒険者:2009/06/22(月) 21:59:46 ID:MZiTYaE6
>>279
http://bit.ly/KBYKH

自動車をゲームに置き換えて読んでも意外と通じるなーくらいな意味です
気に障ったならごめんなさい
281名も無き冒険者:2009/06/22(月) 22:01:10 ID:MZiTYaE6
ごめ、こっちだった「国内専用車」
http://bit.ly/o1aVw
282名も無き冒険者:2009/06/22(月) 22:02:01 ID:PH9p2dR+
まあまあ、そんなカリカリせずにブリーに歌でも聞きに来いよ
283名も無き冒険者:2009/06/22(月) 22:10:35 ID:KI5c527s
>>260の一行目はまあその通りじゃん
優良客だけ相手にってか、やりたきゃ勝手にどうぞぐらいにしか思われてないだろうけどw
284名も無き冒険者:2009/06/22(月) 22:21:18 ID:1W+w4qZH
>>276
まあとりあえず明日までは待つか。
ここまでの流れだと決算書でも株主総会でも完全スルーされるっぽい感じだがな。
285名も無き冒険者:2009/06/22(月) 22:33:55 ID:f3Bwrjdl
>>284
いや、いくらなんでもそれは…無い…と…思う…のは…あれ?
286名も無き冒険者:2009/06/22(月) 22:42:12 ID:hSsd1IYG
下半期は業績回復見込みです
287名も無き冒険者:2009/06/22(月) 22:54:07 ID:mMP5jWii
報告頼むよ
288名も無き冒険者:2009/06/22(月) 23:43:23 ID:xp02upQt
ササダルフインターナショナル株式会社 発足するんですね分かります
289名も無き冒険者:2009/06/23(火) 00:11:22 ID:BLm1NWvO
ササダルフ・ジャポンなんかいらね
290名も無き冒険者:2009/06/23(火) 00:43:02 ID:kx5l0dj9
ダサすぎるw
291名も無き冒険者:2009/06/23(火) 01:09:18 ID:D6NAiC6f
ダサダr
292名も無き冒険者:2009/06/23(火) 01:14:10 ID:0es0M5OK
笹樽夫有限公司
293名も無き冒険者:2009/06/23(火) 07:57:19 ID:aoqx8bcv
前の方で株主総会行くって言ってたスネークよろしく頼むぞ
294名も無き冒険者:2009/06/23(火) 11:22:55 ID:ve8Yb3A7
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0906/22/news070.html

こんぐらいLOTROを好きになれ貴様ら
295名も無き冒険者:2009/06/23(火) 11:39:56 ID:0zJaa5+Q
296名も無き冒険者:2009/06/23(火) 11:52:06 ID:MaS3e5iw
もう終わってるよね>総会
297名も無き冒険者:2009/06/23(火) 11:53:22 ID:MaS3e5iw
いまんとこ公式には変化ないなあ・・・
298名も無き冒険者:2009/06/23(火) 11:56:48 ID:XoIp9RlD
どのみち悪い結果で終わりそう
299名も無き冒険者:2009/06/23(火) 11:58:12 ID:MaS3e5iw
いや、悪いことでもこの際かまわないから、はっきりすっきりさせてほしいんだ
300名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:00:53 ID:mlMrhtKU
資料にも何もないし触れられずに終わるんじゃない
301名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:01:25 ID:43T78HXD
現地行ったバーグラーからの報告まだ?
302名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:11:08 ID:mlMrhtKU
だから2009年9月で終わりなんだろ
303名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:16:05 ID:0keyiSnY
終わりでも良いから、報告しろよ・・・
ま・・・終わりって決まった瞬間荒れるだろうけどw
304名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:16:07 ID:vdlzCJmO
>>302
何もしなかったら契約が切れて終わるけど、正式には終わるとは言われて無いぞ。
移管の可能性も少しではあれど無いではないし。
305名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:18:51 ID:XoIp9RlD
以前の株主総会の9終了の発表が正式じゃないの?
運営なんて下っ端にすぎないし
306名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:26:23 ID:MaS3e5iw
推論とかどーでもいいんで、サクラの公式発表がききたいんよ
先に金払ってた場合の返金方法とか、9月といわれてるけど
いったいいつまで鯖が動いてるのか、とか
移管も期待しないわけではないが、無くてもしょうがないと思ってるし
株主総会の9月契約短縮なんてユーザーは公式にはしらない態だよね。
もーほんと怒ってる。こんないー加減な運営形態で!
307名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:27:55 ID:vdlzCJmO
>>305
終了の発表はされてない。
契約の終了が早まったと発表されただけ。
308名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:35:02 ID:O8TUtyST
>>307
さすがに言っていて虚しくならないかい?

自分に都合の悪い事実は目をつぶり耳をふさぎ、して生きてきたのかい?
309名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:43:05 ID:0es0M5OK
>>307はさくらが正式発表してないという事実を述べてるだけだぜ
310名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:43:54 ID:vdlzCJmO
>>308
いや、事実では終了はしてない。

>自分に都合の悪い事実は目をつぶり耳をふさぎ
とまではいかんぞ。事実は事実だ。

99%終わるとは思ってるがな。
311名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:44:10 ID:XmTNkI8B
ID:vdlzCJmO
いい加減にしろってw

>発表はされてない(キリッ

ふつう世の中は99%の蓋然性は100%と做して動くんだよ
ヒーローアニメじゃないんだからさ
312名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:45:38 ID:pDd1q5Tb
スニーク氏はまだ懇親会で飯くってるんじゃね?

308は何か誤解しているようだっていうか子供?

株主総会やらでわかるような事実はこれだけだよ
さくらとの契約が短くなるとは株主向けに発表してたけど、
LOTROが終了するとは一言もいってない

さくらとしては移管先を探すか終了するか模索することになる って
社長の日記にあったけどな

313名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:52:23 ID:pDd1q5Tb
むしろタービンがアジア戦略のなかの日本をどうしたいかで
さくらの跡目を探してくるというシナリオもあるわけだが、
それはさくらの株主総会からは何もわからない。

ま、終わるんじゃないかと思ってはいるんだがw
314名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:58:01 ID:0HEMFN9y
メデテエ
315名も無き冒険者:2009/06/23(火) 12:58:32 ID:pDd1q5Tb
総会の質問タイムに誠意なさすぎで信用できんこんなんで伸びるのかって
株主プレイヤーが直接つっこんでくれないかと密かに期待してたんだがw 
経営陣揃ってるしな。
行ったひとレポよろ
316名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:00:05 ID:XmTNkI8B
>>313
ターバインが跡目を欲しがるか否かは問題じゃない。

現状LotROやDDOの体たらくを見て、日本側で、この沈み掛かった泥船を
引き受けるような、算盤勘定も出来ないような会社は流石にないだろうと。

ところで社長日記の中で検索かけたけど
> さくらとしては移管先を探すか終了するか模索することになる
って見つからなかっ
317名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:07:15 ID:UwU7Ug6q
退任した笹田氏が、夫人含めて12%近い株持ってる大株主だったんだ
先週頭から笹田氏が(4500株から)突然750株もの売り
ちなみにさくらは一日普通は100株も動かない
まぁ残る残る

あとは昔話
上々時40万位でスタートして、年末のネットゲーム参入発表で株価暴騰
一気に50万超えた
投資家みんなネットゲーム参入を好感したわけで
DDOやLotROが失敗するって予言した人は、この時点で売るべきだったなw
5万まで下がったわけだから
後だし預言者の方々は、次のネトゲが成功するかどうかを事前に予言して株買うといいよ
318名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:08:24 ID:pDd1q5Tb
>>316

あれ? 
「2007年04月28日 特別損失発生について」だったとおもったんだけど
それらしい記述がないね
何か公式文書だった気がするんだけれど…ちょっとさがしてみます
319名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:16:19 ID:lxsEjIjJ
MMO運営撤退表明で値下がる予定なので売り…INSIDERすかそうすか
320名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:17:39 ID:pDd1q5Tb
>>319
いやむしろ好感材料だとおもうのだが(笑
321名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:22:21 ID:zT9LkByJ
今むしろ全力で買うべき時期なんじゃ!
322名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:28:29 ID:oFOZMJey
>>316
その部分は後になって削除されたよ。4亀でその部分に触れた記事があったけど、その記事も消えた。
323名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:39:20 ID:pDd1q5Tb
なるほど、4亀のは
笹田辞任のあと引き継いだスタッフのインタビュー記事、かな
たしかにあったはずなのに探しても出てこなかったのは消されたからか

同世代なんで起業初期から応援してたのに…
うわっつらだけのほんと最低な企業になっちまったんだな
324名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:44:42 ID:ve8Yb3A7
来年の9月まで延長、+モリア無料 なら神
325名も無き冒険者:2009/06/23(火) 14:02:26 ID:HFGR62I+
4亀に記事あったか?
Impressの社長辞任後のスタッフインタビューと勘違いしてない?

07年12月の記事で、赤字でササダが辞任しただけでまだ契約期間短縮する前だから、
当然その記事の時点では当座は運営を継続する、って書いてあるわけで。
326名も無き冒険者:2009/06/23(火) 14:15:15 ID:pDd1q5Tb
>>325
ご指摘ありがとう。こっちだった
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20071227/lotroi.htm

頭冷やしてインでもするわ
なにか発表あるといいな
327名も無き冒険者:2009/06/23(火) 14:26:41 ID:oFOZMJey
ゴメン。4亀の記事は消えて無かった。
http://www.4gamer.net/games/007/G000769/20071205033/
328名も無き冒険者:2009/06/23(火) 15:09:29 ID:pe7k5pbW
記事が消えてなかっただけで、ものすごくよいことが起きる前触れのように思えてしまう病気になりました
329名も無き冒険者:2009/06/23(火) 15:37:46 ID:0HEMFN9y
>>328
9月になれば治るよ
330名も無き冒険者:2009/06/23(火) 15:42:23 ID:0es0M5OK
(´;ω;`)ブワッ
331名も無き冒険者:2009/06/23(火) 15:51:51 ID:kx5l0dj9
7月にドラクエとAIONに止め刺されておしまいでしょ
332名も無き冒険者:2009/06/23(火) 15:52:20 ID:QQXpFZ6g
INするよりこちらの方が手に汗握るな
333名も無き冒険者:2009/06/23(火) 15:59:18 ID:0HEMFN9y
>>331
AOINは量産クリチョンだし、ドラクエは既に自らトドメを刺したけどなw
334名も無き冒険者:2009/06/23(火) 16:12:03 ID:P2SBtHTB
>>333
LotROもベータ時には「なにこのチョンゲーww」って散々バカにされてたけどな。
WoWの劣化コピーっていう意味ではLotROもAIONも兄弟みたいなもんだよ。
335名も無き冒険者:2009/06/23(火) 16:23:02 ID:aoqx8bcv
さくら株の配当、1株千円
ササダルフは奥さんのと合わせて5百万超貰えるって税金引いて
俺の年収と同じくらい何ですがorz
336名も無き冒険者:2009/06/23(火) 16:25:11 ID:ve8Yb3A7
>>335
全財産課金しろよハゲ
337名も無き冒険者:2009/06/23(火) 17:25:32 ID:iYXJ91D9
結局lotroについては、何も進展無しか。
338名も無き冒険者:2009/06/23(火) 18:52:10 ID:BLm1NWvO
しかしさ、ここまでダンマリの会社って見たことないぜ。
339名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:04:05 ID:kx5l0dj9
ユーザーに対して後ろめたさを感じていると言うよりも
むしろ憤りを感じているのではなかろうか?
340名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:07:08 ID:aoqx8bcv
>>336
1垢300年課金はさせてくれんだろうし
300垢1年課金は面倒w
341名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:25:01 ID:ve8Yb3A7


              速報

『ロードオブザリングオンライン・サービス終了のお知らせ

さくらインターネット株式会社(本社:大阪市中央区)は、オンラインプレーゲーム『ロードオブザリングオンライン』のサービスを
諸般の事情により、2009年9月29日(火)をもって終了することを決定いたしました。

2007年6月の正式サービス開始以来、『ダレットワールドTM』をお楽しみいただいているユーザーの皆様、ならびご協力を賜り
ました各企業・団体様のご愛顧とご支援に対して厚く御礼を申し上げますとともに、サービス終了に至りましたことをご理解
いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

■今後のスケジュール


残りわずかの期間ですが、各種イベントをご用意し皆様をお待ちしておりますので最後までお付き合いください。
イベント詳細につきましては、公式サイトをご覧ください。

■サービス終了後のサポートについて
2009年7月15日まで、サポート窓口を設置を予定いたします。
342名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:28:46 ID:JXK79aIE
つまんね
343名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:32:29 ID:z9FnEFQD
雑すぎ
344名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:33:21 ID:aoqx8bcv
>>341
改変し忘れてるとこあるぞw
345名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:36:32 ID:ve8Yb3A7
笑顔を忘れた皆んなに、元気一杯笑って欲しかったんだよ
346名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:39:46 ID:th04j0Aj
お前の今日のここでの書き込み、一つ残らずつまらなかったぞ…
347名も無き冒険者:2009/06/23(火) 19:53:52 ID:UYmqG7Dw
              速報

『ve8Yb3A7.』終了のお知らせ

PACKET MONSTER INC.(本社:シンガポール)は、2ちゃんねるID『ve8Yb3A7.』の書き込みを
諸般の事情により、2009年6月23日(火)をもって禁止することを決定いたしました。

2007年6月の書き込み開始以来、『ve8Yb3A7』に釣られていただいているユーザーの皆様、ならびご協力を賜り
ました各企業・団体様のご愛顧とご支援に対して厚く御礼を申し上げますとともに、書き込み禁止に至りましたことをご理解
いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

■今後のスケジュール


残りわずかの期間ですが、各種うざい書き込みをご用意し皆様をお待ちしておりますので最後までお付き合いください。
書き込み詳細につきましては、ve8Yb3A7に直接聞いてください。

■サービス終了後のサポートについて
2009年6月24日まで、ファン窓口を設置を予定いたします。
348名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:26:28 ID:77tnL+Sh
おまえら良かったなFF14のβがちょうど9月に始まるらしいぞ
349名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:00:03 ID:kx5l0dj9
FFにPvPがない以上βでも遊ぼうとは思わない
350名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:02:25 ID:ve8Yb3A7
幼女がメイキングでき、幼女プレイ可能なAIONはオタの心ハートを射止めるんだろうな結局
351名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:50:06 ID:O8TUtyST
思えばこのスレの住人は、
一年以上も前に >>5 という明確な事実を突きつけられても、
「まだ正式に発表になったわけではない」だのなんだの、
都合よく自分に言い訳して、明白な未来に対して目をふさいできたわけだな。

一時期はほんとうにひどかったな。
テンプレに >>5 を入れようとするだけで住人が暴れ出す始末だった。
なんという甘えた現実逃避だろうか。
352名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:58:37 ID:O8TUtyST
これを、夢をあきらめないと呼べば聞こえはいいが、
実際には単に自分に不都合な現実を直視できず、
受け入れられないだけ、という話だった。
それは勇ましい挑戦ではなくて単なる逃避そのものだったのだ。

考えてみよ。
このままさくらに虚仮にされて終わってしまっていいのだろうか。
「あきらめるな」という言葉がふさわしいのは、常に前に向かって行動する人間に対してだけだ。
ここでわれわれができる行動はいったい何であるか。
353名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:08:16 ID:PscBf008
US鯖になど行かず黙って引退→FFXIVへ
一番の安全牌
354名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:08:21 ID:4URnZ7ki
NGにすることかな。
355名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:12:30 ID:JVm2aV5P
結局、幼女メイキングでき幼女プレイ(ハート)が可能なAIONはオタの心を射止めるんだろうな






にすると日本語になるな
356名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:49:00 ID:th04j0Aj
>>350,355 結局の位置が変わった!
何かの暗号ですか?
357名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:50:11 ID:th04j0Aj
下を見落としてた俺様顔真っ赤////
358名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:50:15 ID:Gz6VQFJQ
いや、しかし幼女が出るゲームは全面規制されることが確定的なのに
AIONなんかはじめる奴いるのだろうか?
359名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:00:43 ID:E2KUG9TV
出来どうこう以前にチョンゲに金落としたいとか思わない
360名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:14:41 ID:7kV59qm5
>>351
Book10すら来ないw夢見すぎwといわれ続けて当時からお前の様な事をずっと言ってる奴いたけど
Book14まで来たという都合の悪い事実は無視?
361名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:14:43 ID:vp9I/lQ6
LotROは日本では受け入れられずに終わっていくゲーム
AIONはリネ2の例を見ても賑わうのではないかな
他ゲー批判したところでこのゲームの先行きが良くなるわけではないし、静かに終わりを見守ろう
362名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:32:03 ID:aADqbehr
>>360
いってることがおかしい。

株主総会や公式でbook10は望み薄ですって発表でもあったの?
単なる 2ch の憶測の書き込みに反駁できたからってなんになるのさ。
363名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:35:59 ID:kytoYFQf
なにやってんだお前ら!全貯金を課金するんだよ早く
1000アカウントくらいなるだろ 1500円×1000お布施すんだよ
364名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:37:14 ID:Y/d4p6vM
もう遅い、無意味だ
365名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:50:25 ID:nRLnOcRH
そしてだんまりな運営。
本業の方も信用なくすって事解ってないのかな?
LotROは好きだし続けたいけど、さくらが絡む限りやらない方が良いのかも知れないね。
良ゲーを糞ゲーに変貌させる手腕を持つ運営だから。
366名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:57:55 ID:6METzzsr
結局、株主総会に行った奴はいないんだな
367名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:13:43 ID:z1I2/2f1
年代的にメインのユーザ層がチョンクリゲレベルだからな。
DDOもLotRoも特にコンテンツ多い訳じゃないし、raidかファーミングしかやることないし。

中身同じなら操作もお手軽なチョンクリに流れるのは自然な流れかもな。
368名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:14:54 ID:WMtSP3Ze
やる事がない これ結構大きい
369名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:26:36 ID:2GW6p0xz
>>352
日本を、あきらめない。
370名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:36:21 ID:d8/LVeWt
何をどう叫ぼうが足掻こうが人類は滅ぶんだよ!
これはもう決まった事なんだ・・・ククク・・・絶望しろ!諦めるんだ!
371名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:45:16 ID:kytoYFQf
定額給付金 みつげよおまえら
372名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:49:12 ID:ZVfaj/Zy
きちがいだらけになったなここ
373名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:51:01 ID:2GW6p0xz
   ,イ/´, へ. ;'ヾ、ソ::::ヾヽ、ヽ ヽヾ‐、:.ヽ 、
  イ:;'r'=- 、 "//ヘ{-‐-、ぐ<},.イヾ{ ヽ ;}、.:: _
 //j-‐-、:.:.-‐'ニ-‐:"´`‐、ミ〈{、ヽYソイ>‐;";-、!
  { }-─--、/´;::‐:"´⌒`ヾ、〉ヽi:〉!r'";:_;'∠ヾ:}
  | `ヾニ、:.:イ'.:;'/:;;::: ̄、ヽヾ}ソ从トソ、(7 .:/i、
  /  ヽ、 } }! ,: '":::::-‐::、`' 〃'ヾソl〈く__;ノ,ノヽヽ、 >>372自分を省みれなかったばかりに…
  {^ 、‐、_ヽ{!. Y:´::;;:-‐r:tァ;、ヾ彡Ξリこソ‐':;_ヽ、_`\
  }(⌒{ィッ;ゞ^゙;:ヾノ'‐--ゞ彡〈ミ、ヽ /ノキ∨ト、、``''‐ ミ、ニー- 、
  `!‐ ̄‐"イ ;::/_``゙:::.-´'"´ ヽ ソ'/Y}i トミYレ}ミヽ、ヾ =- 、 _ ̄
    ヽ  ;:/{ヾ j,ソヾ、_‐- `` ,. " _,ノ:..l.l jy;:!ノ'´ソ〉´ ̄`''ー `ヽ
    \f `ー'"/.::.' ``ヽ,〃 /.:.:;.:;'::|/;'}!|ゞ".:::.:::::.:.. : :.:. : .
        ヾト=、;=v=テ"{ i' ,へヽ.:;l.:i.:l!/;〃..::::::::::::.:.:. . : : .
         ヾ、ニ^ニ´'´ `、,.ノ'\ヾレソi|:l|:.:i!..:.:::::::::::::::.:.::: .: : :
        \_、__;;;;;::/'ヘ{、ミ::`ヾ;.l:リ|:ソ:! . : .:.:::::.:. . ヾレソ_
           ヾ、ト/ヘ ヾ|ヽ:、.:.:、.ソ:.:.:.|  . :.:::::.::. . /´::.:.:.
           ヾ、{..::l..:.:.:リ、:.゙:. :`´:.:.:.! . .:.:.::::. :. . !:::::.:.:::.
              ',ヽ.:ヽ,.:.:.‐ニニ.:=〈.:.:.:/ .:.:::::::.:. .  |:::.:::.:.:.
             j|゙、..:.l.:.:.:.:.:ー-‐‐-,' }'. .:::.:.: :..   i ̄`''::.
               ヾ;ヽ.l..:.::.:.:ー─--{ .ゞ=-、 ..:.: . ;-‐::::::::.
             ヾ:ヽ:.:.;:=‐ヾ、:::::::! ::``'r".:.::.:.  };;;;;:::::::.
374名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:03:50 ID:v8WVoE1V
>>362
あらあら、痛いとこ突かれたからってファビョっちゃってまー
375名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:04:15 ID:FudS8qIA
サービス終了予告の前にモリア中止のことすら正式発表してないよな。
この間の誤爆に関しても、誤爆してゴメンとしか言っていない。
いかにも終了しそうなことは目に見えてるが、それに関係なく
さくらには企業としてちゃんと客に説明なり対応なりしてほしい。
376名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:21:18 ID:m6qlT55N
笹田はすでに役員からも名前外されてるんだろ
今の一番の株主はどこだったかな
まあ、そういうことだ
377名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:25:28 ID:6METzzsr
笹田さんがさくらインターネットを潰しかけたようなもんだからね。
双日が出資して債務超過は免れたけど。
378名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:26:59 ID:m6qlT55N
双日はいい買い物したな
サクラは金のなる木だろう
379名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:32:29 ID:FudS8qIA
さくらじゃなくて今はDOMIRUだったか。
380名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:35:56 ID:aADqbehr
>>374
あ、ごめ。君ファビョッちゃった?w
夢見がちなお年頃でうらやましい限りです。

>>376
ササルーマンはすでに社員じゃないんじゃないの?大株主だけどさ。
381名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:03:51 ID:nRLnOcRH
>>379
運営はさくら
サポートはDOMIRU
382名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:07:12 ID:uvWbuxt6
まーだ、アイテム課金ゲー信者が張り付いて、がんばってるのかwww
こんな人口少ないゲームのスレじゃなくて、WoWなりEVEなり行った方が効率いいだろw


さくらには文句は山ほどあるけど、課金止めるほどじゃなかったな。4月ぐらいまでは。
今週いっぱい待って、なんも発表なかったら、オフ会でみんなに挨拶して終わりな気分。
383名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:20:03 ID:deiVF2Ke
終了三ヶ月前告知が慣例じゃなかったっけ?
月が変わったタイミングで何かあるかどうか。
384名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:23:29 ID:pHx9h+mN
企業倫理に問われるけど慣例は慣例だからなぁ
385名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:39:40 ID:KigjqQav
SWGの時は4ヶ月前に終了告知、3ヶ月間は無料期間だった。
最後を無料にする義務は無いと思うが会社がいきなり倒産でもないかぎり
終了告知は3ヶ月前にはするもんだとおもう。
386名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:46:20 ID:uvWbuxt6
まあ、告知した拡張パック導入予定から、3ヶ月ぐらいたっても、だんまり続けてる企業だしなw
慣例なんかいまさら眼中無いだろw
387名も無き冒険者:2009/06/24(水) 05:15:08 ID:492F6EEr
去年運営は9月までとかテンプレにいれたスレ立てたら
わざわざ別のスレ立てろと騒いで本当に立てた住人は死ねよ
どれだけアホなんだ
388名も無き冒険者:2009/06/24(水) 05:27:08 ID:w9cZgeHg
「あれはエルロンドの笛!聞こえましたか?」
「まだ望みはありますよ!」
389名も無き冒険者:2009/06/24(水) 06:18:04 ID:FudS8qIA
エゼリオンは廃墟になっちまったが・・・
390名も無き冒険者:2009/06/24(水) 07:04:43 ID:uvWbuxt6
>>387
たかだかその程度の事で、プレイしても無いゲームのスレに半年以上張り付いてるのかwww
そんなに暇と根気あるんだったら、中国人と一緒にファームでもしてろよw
391名も無き冒険者:2009/06/24(水) 08:19:10 ID:v8WVoE1V
ずっと自演自爆しても懲りずに張り付いてる位だからなw
392名も無き冒険者:2009/06/24(水) 09:49:45 ID:aADqbehr
>>390-391
現実見れてない、頭おかしい人々はこいつらだったのか。。。

何かというとすぐチョンゲー、中華、アイテム課金のせい。
心の弱い人間はすぐ下を探したがるけど、
世の中からみたら君らのほうが下層じゃないのか。

リアをしっかりしてない人間はMMOとかやらんほうが。日本のためにならんぞw
393名も無き冒険者:2009/06/24(水) 10:49:15 ID:9+3e/g5L
>>392
韓国産にもアイテム課金にも抵抗はないけど、ネトゲ難民を見下してるところはあるかもしれない。
行くあてもないのに退去などできぬ、と。
394名も無き冒険者:2009/06/24(水) 11:04:08 ID:sK1SD25G
まあ、
ネトゲがなければ
本を読めばいいじゃない!

オーホホホホ
395名も無き冒険者:2009/06/24(水) 11:06:53 ID:2GW6p0xz
五十歩百歩
396名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:32:54 ID:/TMEmQ9d
みんな、スキなんだよLotro
だから来るんだよw
397名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:38:07 ID:m6qlT55N
lotroはNAがあるんだから別にいいじゃん
本当の終了とは全然違うじゃん
いきなり終了告知を喰らってみやがれってんだ
398名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:42:21 ID:uvWbuxt6
>>392
そんな賢い君の好きなゲームは何なの?
反論されるのが怖いから具体名だせないんだろうけどさw

それとも日本のためにMMOはやってないけど、スレには張り付いてる人なのかなwww

399名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:56:13 ID:cjqSyLiU
死亡宣告でいいからなんか発表してくれよ
400名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:05:38 ID:/nd1I0I+
結局株主総会終わっても何も発表なしですか・・・
フォーラムのほうの質問にもぜんぜん反応ないし
なんだ、これ、ほんとに金とって営業してる会社なのか
MMOはこんなの普通とか言うなよ
一般的な価値観や社会通念を鑑みてもおかしすぎるやろ
401名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:09:40 ID:6METzzsr
そもそも株主総会で発表があるというのが思い違いでしょ。

もはや株主も経営陣もオンラインゲームには関心が無いんだから。
402名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:11:43 ID:/nd1I0I+
じゃいったいどのタイミングで発表があると思えばいいんだよ
すくなくとも公式フォーラムの質問にはなんらかの返答があるべきだと思わんか?
403名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:19:05 ID:DyfCyONa
きりのいい7/1あたりと見るべき
404名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:24:17 ID:6METzzsr
>>402
何らかの情報を会社が出さないといけないというのは間違いないと思う。

このままじゃ不信と不安を煽るだけだからね。
405名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:41:58 ID:xVAkA7fL
「ついてきい!俺を止められるものは何もない。」
406名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:42:06 ID:p9uYOrWJ
>>404
だから、たかだか数百人の自分から声も上げようともしないネトゲーマーの
不信と不安を煽ったって、さくらはかすり傷ほども負わないよ

でも、たとえ株主の99.99%がネトゲに無関心であっても、運営してるゲームを
閉じると発表すればそれは株価に悪材料。
407名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:45:26 ID:cjqSyLiU
今の状況だとさっさと終了すると発表したほうが株価に好材料なんでは?
408名も無き冒険者:2009/06/24(水) 14:47:06 ID:sK1SD25G
契約短縮を発表してて折り込み済なんだから
いまさら材料にもならんと思われ
409名も無き冒険者:2009/06/24(水) 18:46:26 ID:MrJZbYPO
とっくに撤退で決定してる黒歴史に
わざわざ株主総会でもう一度言及する意味なんかないだろ
410名も無き冒険者:2009/06/24(水) 18:52:46 ID://C87jm2
>>409
タービンとの契約終了時期が早まったと発表されただけなので、撤退は決定してないでしょ。
411名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:19:26 ID:sCP3APdj
>>410 まだ言うかw
>>351-352 を百回くらい読めw

無理目の片思いの娘に告白して「お友達でいてください」といわれたのに、
「まだ嫌いと断わられたわけではない!」キリッって
言い張っていた中学の時のA君を思い出した。

いや、もう無理だからw
412名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:22:15 ID:v8WVoE1V
>>411
お前はその情熱をもっと別の事に向けろよ
413名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:26:27 ID://C87jm2
>>411
経営と恋愛をいっしょにしてもな。
いくら必死になっても客観的事実と主観的事実は別物。
君が言ってるのは主観であり、客観ではないだけ。

無理だとは思うけどねw
414名も無き冒険者:2009/06/24(水) 20:01:12 ID:MrJZbYPO
なんだろう、マルチにはまってるバカを見るときのようなこの気持ち…
415名も無き冒険者:2009/06/24(水) 20:12:15 ID:p9uYOrWJ
>>413
>経営と恋愛をいっしょにしてもな。(キリッ

科学畑の人間か?それとも海外の人か?

大人の事情で公知はできないけど傍証から9割9部確定って
状況で動くことなんてざらにある。つーかその方が多い

一語一句正確にアナウンスが出るまで動けないんじゃ
日本じゃ仕事なんてできねーよww
416名も無き冒険者:2009/06/24(水) 20:14:34 ID:2GW6p0xz
たとえ周知の事実でも、実際に不採算のためオンラインゲーム事業から撤退をしますと発表すれば
投資家からネガティブに受け取られてしまうだろう
417名も無き冒険者:2009/06/24(水) 20:14:41 ID:PTwhiFO/
あっそ
418名も無き冒険者:2009/06/24(水) 20:43:37 ID:6o/sTE6r
実際オンラインゲーム事業部門は赤字垂れ流し
その他の部門は業績は良かったので、そもそもタービンとの契約の時点で反対すべきだった
419名も無き冒険者:2009/06/24(水) 20:55:25 ID:p9uYOrWJ
>>418
まぁそれは 「過去を予言するのは誰にだってできる」 になっちまうw

タービンとの契約の時点では、これからは洋物ネトゲが大ブレイクすると踏んだのかもしれんし。
LotR劇場版の後押し効果に期待したのかもしれん。
420名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:21:09 ID:r2Ei2Day
>>418
そんな予想ができるんだったら、今すぐMMOなんか止めて株始めるといいよ
さくらがMMO参入表明して、投資家みんな好感、株価40万だったのに50万超えた
そこで売りまくれば、株5万まで下がったんだからね、どれほど儲かったか

その予想力を2chなんかで垂れ流すのはもったいない
すぐに株始めると良い

ちなみにAIONはどうだい?売りか?買いか?
421名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:34:56 ID://C87jm2
>>415
>科学畑の人間か?それとも海外の人か?
経営って恋愛と重ねると四股五股当たり前だし普通の恋愛とは比べられんと思っただけだよ。
例えば、タービンとの契約が九割九分だめでも他のところからオンゲ事業は継続しますって可能性すら0じゃない。
そういう場合は撤退とはいわんしな。
422名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:40:43 ID:6o/sTE6r
>>420
AIONはやってみたけどキャラデザインだけは良かったが結局は装備とレベルが全てのクリックゲーで、すぐ飽きてしまった
ちなみに418は煽るとかのつもりで書いたわけじゃないよ、LoTROを日本に引っ張ってきたサクラには感謝している
今はただ、最後まで遊びつくそうと思ってるのみ
423名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:51:26 ID:r2Ei2Day
>>422
笹田さんはタービンとの契約を取った事で、株価を2割以上も押し上げた名経営者だった
契約の時点ではね。

>>そもそもタービンとの契約の時点で反対すべきだった

私がもし役員だったとしても、契約には絶対に反対しなかった。
現社長も当時役員だったけど、タービンとの契約に反対なんかしなかったよ。
儲かると思ったし、少なくとも株価は上がると読んだ。
そして実際株価は上がった。2割もね。
424名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:56:50 ID:aADqbehr
>>398
そりゃLotroだからここにいるんだろw

お前はいったい誰と戦ってるんだ?www
ちゃんと前向いてしゃべれw
425名も無き冒険者:2009/06/24(水) 22:40:42 ID:aADqbehr
>>410
それも思いっきり主観的な意見だと気が付いてるか?

客観的な事実はな、
「2009年10月以降の日本語版Lotro のサービスを予定している会社はいま世界中どこを探してもない」
だ。
撤退かどうかはの定義はどうでもいい。いいか、サービスなし、だ。

それをな、
「これは株主向けの説明であって、さくら自体は発表していないから」とか、
「もしかしたらどこか別の会社が引き取るかも」とか、
どう考えてもあまりにも現実逃避的な見解だろ。

今日発表になったさくらの株主向け報告書読んでみろよ。
事業内容にオンラインゲームなんて一言も入ってないぞ。

これが客観的事実だ。
426名も無き冒険者:2009/06/24(水) 22:41:42 ID:cZjY2w/9
モリアがってまいりました
427名も無き冒険者:2009/06/24(水) 22:46:44 ID://C87jm2
>>425
>どう考えてもあまりにも現実逃避的な見解だろ。
このあたり完全に主観はいってるんだが。

>今日発表になったさくらの株主向け報告書読んでみろよ。
>事業内容にオンラインゲームなんて一言も入ってないぞ。
このあたりは客観だろうが発表されてないのも客観的事実だ。
428名も無き冒険者:2009/06/24(水) 22:54:01 ID:aADqbehr
>>427
お前リアルで狂人なのか?www
正直心配になるレベルだ。
いいか、世の中自分に都合の悪い事実ばっかりだがそれを認めていかないと生きていけないんだぞ。

客観的事実は「サービス予定はない」だ。

あとは当然俺の意見だが、そんなことは指摘せずともわかってると思ったが?
429名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:02:28 ID://C87jm2
>>428
別に都合は悪くないぞ。
駄目になるとは予想してるんだからw

客観的事実を主観を交えず言ってるだけだ。
430名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:26:20 ID:pHx9h+mN
じゃあ、意見も出終わったようなので多数決取ります
431名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:34:46 ID:SzKqiuep
次は 『○月○日に終了を決定しました。』 とかでても
まだ終了してないからとか言い出しそうだな。
432名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:42:09 ID://C87jm2
>>431
それが無いのが問題なんだよ。
終わるなら終わるときっちり発表してユーザーへの説明をしろってこと。
発表した上で終了なら受け入れるのは当然。
433名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:44:57 ID:r2Ei2Day
>>432
いや待て
終わらないんだから、終了の発表なんてできないんだよ
434名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:58:46 ID:2GW6p0xz
道はつづくよ、先へ先へと
ドアよりいでて、つづいてく
ずっと先へとのびてゆく道
足の続くかぎり、辿ってゆこう
はやる足でどこまでも
もっと広い道へ出会うまで
たくさんの小道と、するべき務めが出会う道へと
それから先はどうしようか?わからないけれど
435名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:21:41 ID:2Skvn9pV
やっぱサプライズでは家賃無料に変更ってとこかな
436名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:26:59 ID:GmU3gOmZ
×終了のお知らせが出てないから終わるとは決まってない!
○終了のお知らせというやるべきことをやっていない!

だろJK。一縷の望みにしがみついて現実逃避してる奴なんざごくごく一部よ
おしまいのパーティー開催の準備の都合もあるんだぜ。明日いきなり鯖閉じますとかならなきゃいいが
437名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:46:19 ID:toLxSh0D
AIONのオープンβが始まったらそっち行きます
438名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:48:33 ID:JyDFMDOQ
宿や酒場のお酒飲み放題とかしてほしいな、高いお酒も思う存分味わいたいぜ
439名も無き冒険者:2009/06/25(木) 00:57:50 ID:d2eV5mfN
16 :山師さん@トレード中:2009/06/25(木) 00:26:28 ID:Z31n4N1v0
総会でオンラインゲーム事業について何か語られたのだろうか…?


17 :山師さん@トレード中:2009/06/25(木) 00:48:43 ID:9xU1tbew0
>>16
報告書、決算説明会でも全くゲームに関しては触れられてなかったぐらいだから

株主誰かが質問でもしない限り何も語られてないんじゃないの?

総会出席者がいれば分かる話だけど…
440名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:17:17 ID:No4yCESp
俺9月までにカンスト出来そうにないから
最後は一気にLv100ぐらいにしてもらって
中つ国中をのんびり見て回る
441名も無き冒険者:2009/06/25(木) 05:42:56 ID:LZ36r6Wd
(終了告知しなきゃ)いかんのか?
442名も無き冒険者:2009/06/25(木) 06:09:09 ID:V+oGXjaO
>>411
だめだろ・・・
運営側がモリア導入と発表した以上、信じて課金してるユーザーも居るんだからw
それを、信じてるユーザーは馬鹿か?
誤報ですと、運営側が発表してそれを信じて課金してるのも馬鹿か?
すべて、運営側が優先で動いている以上ユーザーを疑心暗鬼にする運営が悪い。


443名も無き冒険者:2009/06/25(木) 08:13:53 ID:2MxcYOYJ
>>440
レベル100ホビット君お帰り
444名も無き冒険者:2009/06/25(木) 09:53:29 ID:euu+m/P6
やはり株主総会でも完全スルーだったか。。。

さて、移住に本腰入れるか。
US、EU、韓国 などの選択肢があるがどこにいくべきかなー
今見てきたら US の 9.9 ドルキャンペーンは 6/30 までらしい。
445名も無き冒険者:2009/06/25(木) 11:47:35 ID:TI+p/YJG
ハングルはありえないだろうw

英語なら、少しは読み書きできる人多いでしょ。
446名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:21:01 ID:Lu6NuIOV
せめて北米で日本語入力ができたらなあ・・・
それならキャラレベル1からでもやれるんだけど
447名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:39:33 ID:OM4j/Mua
>>446
入力が可能だとしても、出力がデフォルトでできなければspam連打とみなされかねないし、
出力されたとしても、かなり閉鎖された中でしか通じないわけだから、それはそれで周りから不愉快に見られる可能性もある。
下の場合は、少数で孤立してもかまわない場合には、気にすることはないんだろうけど。

ところで、このまま日本語版がなくなるとしても、キャラクターは北米に移動させられるだけじゃないの?
EQやDAoC、SWGとかはそんな感じだったような気がする。
448名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:53:13 ID:5b70Q/8l
英語圏で日本語使うのは日本でハングル使うようなものだ
うざいなぁと思った事をする事になると思うぜ
昔別ゲーてしりあった外人は日本語の読み書きをがんばって覚えていたなぁ
449名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:58:39 ID:aWxxInv2
>>446
VC使えばおk

>>447-448
仲間内で2Byte文字使うってことだろjk
450名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:04:45 ID:x2bHQCMx
早くこいよ!
451名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:18:42 ID:I9jzBwmi
5キャラ裂け目装備揃えたlotro大好きおやじだけど、
さすがに運営のユーザー無視の態度に嫌気がさして、
ちょっとAIONに浮気してきた。

グラも音楽もlotroの方が上だし、
世界観は中つ国と比べるのがはずかしいくらい不出来だけど、
やっぱり人が大勢いるってすばらしい。
うざいくらい人多くて、チャット窓いくつも開けて、
フィルターかけないと、ログが常に流れっ放しw

やっぱり、まだ見ぬ世界を大勢で探検するって楽しいよな。
チョンクリゲ゙って敬遠してる人もいるだろうけど、
7/7からOβ始まるし、DQ9が出るまでの4日間だけでもやってみるといいよ。
気に入らなければ、Oβでクリアすればいいだけだし。
452名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:36:53 ID:4Wpcr4GL
人が多いのがいいのなら、EVEお勧め
1サーバーでピーク時の同時接続5万人ぐらい
453名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:37:08 ID:2Skvn9pV
ネズミみたいなNPCがギャルンンンとかいうし、昆虫狩りつまんねwやっぱLOTROのセンスを見直したよ
454名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:29:13 ID:t/D5jrNk
>>452
5万人以上に宇宙が広大なので寂しいです。
全周満天の星空に囲まれて鉱石掘りだけやってると…
455名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:57:39 ID:kr6KG4sL
旅行用糧食のスタック単位が100個になったんだな
飯と薬は50までか?
456名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:58:36 ID:kr6KG4sL
誤爆しました
457名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:56:20 ID:fYk4q9pg
>>451
LotROがグラ勝ってるのは背景だけだな。
音楽は好みの問題のレベル。
世界観に関してはWoWやEQでさえ
トールキンにはかなわないよ。
ただ、世界観しばりのためにモンスターのバリエーションをあまり増やせないってのが
また欠点にもなってたりするけどな。
チョンクリゲっていっても、操作法はLotROとほぼいっしょ。
キーボードだけで操作できるし。
むしろaliasがしょぼすぎてやたら戦闘中数字キーをぽちぽち押さなければならん
LotROのほうがずっとチョンゲーっぽい。
458名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:01:52 ID:TI+p/YJG
本気でそう思ってるなら煽りぬきで羨ましい
楽しく遊べるゲームたくさんあるんだろうな
459名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:04:49 ID:+QsINuV8
>運営側がモリア導入と発表した以上、信じて課金してるユーザーも居るんだからw
発表が遅れれば遅れるほど儲かるんだから、そりゃだんまり決め込むわw
「契約期間が切れても、その先のことは明らかにされていない」というのは意図的だよなぁ
460名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:23:50 ID:LZ36r6Wd
今の人数で元とれてんのかな
461名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:25:29 ID:cXjz8kKk
ばかなの?
462名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:40:05 ID:2MxcYOYJ
>>451
従量制課金でニート死亡
プレミアムパッケ買ったのに先行サービス期間が平日朝10時からでリーマン死亡
この状況で皆残ってくれると良いね
463名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:48:17 ID:Nd0LjOE9
おまえらちょっと死ぬなよ
464名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:58:34 ID:m/j9RVM5
>>460

ttp://www.sakura.ad.jp/ir/pdf/090624-ir_1.pdf
47ページに載ってる、DDOとLOTRO併せた額だろうけど。
465名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:13:51 ID:2Skvn9pV
aion汚いくせに重くて吹いたw
466名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:23:56 ID:fYk4q9pg
>>458
そうだな、LotRO程度で楽しめるなら、世の中には楽しいゲームがたくさんあるよね。煽り抜きで。
467名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:28:09 ID:pxI5yvgB
>>466
ん?悔しかったの?w
468名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:43:55 ID:fYk4q9pg
>>462
この状況って、LotROの先行期間の閑古鳥にくらべたらw
少なくともAionは他のアジアではWoWを抜いた実績あるからな

従量制といっても200時間で1,500円とかその程度
ハイブリッド課金だからいまのLine2よりかは安くなるといわれてる
パッケ特典の先行サービスつったってただOBのキャラを事前に作成できるってだけのことだろう
CBT特典の事前選択より3日も早く作れることを考えれば、
仕事から帰宅してから作っても十分希望のサバで天族作れると思うけれどね。
469名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:49:09 ID:toLxSh0D
従量制?なんじゃらほいと思ったらそういうことか。
1日4時間×50日で1500円ならLOTROより安くなる計算だな。
俺は金魚の糞みたいにAionに移って試してみる予定。
470名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:51:42 ID:nvGT9Oes
てかAionの話はAionスレでやればいいんじゃないの?
勧誘なの? 業者なの?
471名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:00:36 ID:fYk4q9pg
というか、負け惜しみをいいたがるやつがいるのがそもそもの問題だろう
酸っぱいブドウの話はやめとこうぜ
472名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:01:38 ID:n5NDTMDj
LotROも普通にやったら並のゲームだろなぁ。
原作知らずにEUβでホビット庄に降り立った時はお使い加減にやる気失せてたさ。
エピッククエストで惹かれるところがちょっとあって原作読んで日本語版をやってたが
原作知ってると知らないじゃかなり違うね。
473名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:06:59 ID:pxI5yvgB
474名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:07:18 ID:81HPPKQ9
ゲームじゃないゴミの話をするなら別板でどうぞ。
475名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:12:09 ID:rNUcGv7A
LotROと比較するのは別にいいけど
独り言のようにAIONAION言い続けるのはいい加減スレチだろ。
同士を募りたいなら新しくスレ立てれ
476名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:22:19 ID:aWxxInv2
>>472
チュンソフトの街のTIPSみたいなトールキンの世界補足してくれる機能があったら面白かっただろうな
いきなり知らないエルフの言葉とか出てきてもさっぱりわからんよ
個人的に中つ国Wiki見ながら調べてやったけど、ゲーム内でそこも補足してくれたら良い指輪ファンゲーになっただろうに
477名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:22:35 ID:toLxSh0D
モリアが来たならLOTRO一色だった人は多かったのではと思う。
まあスレチだな。失礼した。
478名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:52:19 ID:3yWz2BY3
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      さらばモリアよ…
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     LotRO(JP)運営終了まで@95日
 (i            ̄_j |i_  ハ     
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/  
479名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:57:47 ID:toLxSh0D
宇宙戦艦も〜り〜あ〜♪
480名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:23:02 ID:n/vXkiRK
なぜいまだにモリア中止を正式発表しないのかが不思議
481名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:34:06 ID:LiB6lNxc
>>480
確かにね〜。もう俺らは覚悟していると言うのに…なぜ引き延ばすんだろ?
482名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:51:30 ID:+6mRCI6d
MoEがスキル制で、今年中に家システムを導入するらしいぞ
483名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:55:36 ID:g6SRokmm
家実装程度で宣伝しまくってるMoEカスうざい
484名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:57:45 ID:+6mRCI6d
すまん すでに宣伝きてたか
485名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:04:21 ID:7ziQ27VD
つかもうすぐ終わりそうだからって、このハゲタカみたいの何なの?(;´Д`)
胸中お察しくださいw
486名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:10:19 ID:Nd0LjOE9
かたじけのうござるwww
487名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:18:22 ID:aWxxInv2
ハウジングはEQ2くらいできればよかったな
でも今のでもかなり重たいし、あれ以上を期待するのはきついんだろうか
488名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:26:29 ID:1WE5F6Wu
いい加減モリア中止とサービス終了をちゃんとアナウンスしてほしい
去年からモリア待ってる身になって考えてほしいわ
489名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:43:53 ID:7ziQ27VD
週末たまにしかインしてないけど、野良とか入れてもらうと別ギルドでも遊んだことある人多くて、
いきつけの居酒屋みたいな温い雰囲気がとてもいいw

こんな熟成したコミュニティは他にないぜ?大切にあそぼうぜ。

490名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:59:07 ID:euu+m/P6
そのコミュを今後も維持していこうってんだ
傍観してないで知恵を貸してくれよ
491名も無き冒険者:2009/06/26(金) 00:01:33 ID:D/OaZBzV
>>489
> いきつけの居酒屋みたいな温い雰囲気がとてもいいw
> こんな熟成したコミュニティは他にないぜ?大切にあそぼうぜ。
それはよっく理解できる。俺もそう思う。
が…それを壊そうとしているのが、他でもない地主…orz
492名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:01:57 ID:9i+Nte2W
ぶっちゃけちゃえばもうすぐ西方へ旅立たなきゃいけないことみんなわかってるから、
今悲観的になんなくてもいいんじゃないかな?ヽ(´∀` )ノ・゜゚・



493名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:22:20 ID:4suC+BcU
今を楽しもうぜ!

ネトゲで何言ってんの?

セルフつっこみでした
494名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:41:56 ID:u5JowmAj
意味分からん。

何だ、このスレは。
495名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:53:25 ID:SMH0nAoS
ここに書き込んでる人たちも鯖が同じならほとんど知り合いだったりするのかな・・・
496名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:06:35 ID:N23aMGa4
それはある気がするw 
497名も無き冒険者:2009/06/26(金) 06:30:26 ID:siled+7M
書き込みしてる人のほとんどは、モリアを諦めてはいないと思うのだが・・・
俺も、早く大本営側からの首宣言を待ちつつモリアに期待してしまう・・・
498名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:26:45 ID:ZU5N2AYe
もう・・・
499名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:43:19 ID:GQnvHQuk
たくとう…
500名も無き冒険者:2009/06/26(金) 11:59:35 ID:FGntNHcX
毛 沢東(もう たくとう、1893年12月26日 - 1976年9月9日)は、中華人民共和国の政治家、軍人、思想家。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%9B%E6%B2%A2%E6%9D%B1
501名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:01:13 ID:IZktKB7m
      _,,..:--─‐-=,,._
    ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、 
   ./ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
   iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
    ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
.    } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく    呼んだか
.    | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|
    |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ
.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、
    _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
     .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
     l   .,/;l     ,r"
     .ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
      ゙ ''::'`'´ ヽィ::'
502名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:26:23 ID:fJipVVsE
もうたくさん
503名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:44:39 ID:dnAjzgZr
過疎で村社会だから鯖の人みんな知り合いって感じだけど、意外とこれが居心地よかったな
504名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:54:53 ID:QNiCXrBg
限界集落ですね、わかります。
505名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:21:53 ID:e4mSXZ4k
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   さくらが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
506名も無き冒険者:2009/06/26(金) 14:32:06 ID:KP3dEQRM
>>505

          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
507名も無き冒険者:2009/06/26(金) 14:36:18 ID:BsJ3sXFt
>>464
3億6千万の特損計上ですかそうですか
だめだこりゃ
508名も無き冒険者:2009/06/26(金) 14:40:48 ID:qcRjArLN
専用実施権ってのがタービンとの契約料なのかな?
2億ってかなりの額だな
509名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:18:02 ID:eVmy7Jyr
でも元々の契約が2009/12/27でそれを2009/9/30に短縮するのにアレだけの金払ったのか?
510名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:19:38 ID:4UryXXif
>>508
カンニングで簿記の単位とった俺が、グーグル先生使って適当解説。


専用実施権は、営業権みたいなもんだと思う。
タービンから購入した日本でサービスする権利は、資産として計上される。
減価償却は、たぶん5年、定額法。

ソフトウェアの方で計上されてる中にも、タービンへの支払いは含まれてると思う。
こちらの減価償却期間も、たぶん5年、定額法。

リース資産減損勘定は、たぶんサーバー代。
リース期間は3-5年らしい。


んで、これとは別で、08年3月期に、
販売サービス契約期間の短縮による違約金約2億7200万円を特損として計上してる。
粘着君がコピペしてる奴ね。
511名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:23:47 ID:ynGZTtUd
>>509
それはDDOの契約でない?
こっちは4年契約だったような。
512名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:44:02 ID:4UryXXif
>>510
>んで、これとは別で、08年3月期に、

別じゃなかった。
前連結会計年度の特損だよって書いてた。ごめん。
513名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:09:33 ID:eVmy7Jyr
>>511
なるほど。
枠外の注書きも間違ってるな。
514名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:18:38 ID:/7nR+9j5
えとじゃあ正確には
lotroに関しては契約期間を約2年ぐらい短縮させるために
(こないだやってたのは2周年祭りだったっけ?)
支払った金額は約1億5千万だったって事で合ってる?
515名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:40:30 ID:4UryXXif
>>514
どうなんかな。

ロイターの過去記事だと
http://savvisg3nj.jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK007886520080305?symbol=3778.T
>米オンラインゲーム企業との販売サービス契約期間の短縮による違約金約2億7200万円の支払いなどを特別損失として計上するためとしている。

08年3月期の有価証券報告書の77ページには、
>ライセンス契約改定違約金 2億5000万円

ってなってる。
そのうちLotro分がいくらかがわかる資料ってあるんかな。
516名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:55:47 ID:xg7ye/AK
んなもんどうでもよくない?
ユーザーからすると現体制さくらはオンラインゲーム運営会社として最低って事で十分
517名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:22:01 ID:/7nR+9j5
第10期有価証券報告書の16ページを見てたんだ
契約期間=正式サービス開始日より4年間とする。ってなってるから
あと47ページに
コンテンツ配信事業におけるオンラインゲームの収益力が低下しており、
赤字事業となっているとともに将来回復の見込みも乏しいため〜って
去年の時点でさくらが考えていたってことは
モリアのローカライズ作業?なんて1文字もやってないのかなぁ
518名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:31:32 ID:QEHadwcm
eve-onlineへ ようこそ
519名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:56:29 ID:4suC+BcU
誰がやるかよ
520名も無き冒険者:2009/06/26(金) 19:59:19 ID:zT2+Z7yI
モリアのクラス紹介(日本語)でスキル名の変更があったり予告していたりするから翻訳はやっていたものと思われ。
521名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:00:14 ID:V7ayXYWw
ササダルフがきっとなんとかしてくれる
522名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:40:36 ID:TdgE+dO0
あ、ごめんやってたんだ
あのアップデート情報は本国の開発日誌みたいなのを
ただ日本語に訳してるだけの物かと思ってた
523名も無き冒険者:2009/06/26(金) 21:07:02 ID:fJxvsT6g
契約終了まであと3ヶ月。
無料期間などなくてもいいからモリアを導入してくれねーかな。
英語のままでも構わん。
今のキャラが使えて、2バイト文字が使えれば十分だ。
524名も無き冒険者:2009/06/26(金) 21:50:42 ID:siled+7M
モリア導入期待したいけど、赤字垂れ流しでやらないだろうな。だましてでも、金回収だろ。それが、今の現状。
525名も無き冒険者:2009/06/26(金) 22:17:06 ID:D6dqpo8s
>>523
2バイト文字ってなに?
文字がバイトするのか?
526名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:02:04 ID:CVnNNplx
527名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:14:48 ID:D/OaZBzV
システム調整に伴うメンテナンスのお知らせ

好きにしてくれ…
528名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:19:09 ID:D6dqpo8s
>>526
いや、皮肉になってなかったか。
馬鹿の一つ覚えみたいに2バイト文字言うなってこと。
わかりにくくってすまんな。

Lotro は Java で書いてあるんで文字は Unicode なんだ。
だから2バイトじゃねーんだよ。
529名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:29:48 ID:eCQTS4Ah
>>528
横で悪いけどすげーびびった
LotROってJavaで書いてあるの?マジで?
DDOはC#っぽいけど。
530名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:52:09 ID:C+ni3raA
unicodeって言っても2byteまでしか使ってない様な使い方も
あるんだがなw
3byte4byteなんて稀
531名も無き冒険者:2009/06/27(土) 00:04:28 ID:v5KUCm68
>>528
クライアントインストールするとき.NET Frameworkもインストールされるのに
なんでJava?
532名も無き冒険者:2009/06/27(土) 00:07:17 ID:D6dqpo8s
>>531
あー確かにそうだな。どっかで読んだ気がしたんだが勘違いか。
すまぬ。

>>530
UTF8なら漢字は常に3バイトだし稀じゃないだろ。
わかってるならせめてマルチバイト文字って言ってくれよ。
533名も無き冒険者:2009/06/27(土) 00:22:05 ID:8jdbFYGP


 +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ      +
+   ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l
  + ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/    僕は死にましぇん!
     ヽ;;;iヽ、 ~`'''''" /;;ヾ  あなたが好きだから!  
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''    LOTROも死にましぇん!!
+   / \ `ー- '"ヽ`ヽ、    +
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::

534名も無き冒険者:2009/06/27(土) 00:35:29 ID:yZ9Wp4Q1
>532
確かにJavaでunicodeだと漢字3byteみたいだね
他の仕様で漢字2byteとかしか使わない使い方とかもしてたから
3byteなんて稀と思ってた

でホントにJavaでunicodeなのかな?知らんけど
535名も無き冒険者:2009/06/27(土) 00:48:25 ID:/+/VnihW
そろそろ夏服コンテストだな
536名も無き冒険者:2009/06/27(土) 01:32:08 ID:uPCu8Kmv
そか。新要素は嫌いだけど、旧要素は好きだもんな、さくらは。
537名も無き冒険者:2009/06/27(土) 01:58:46 ID:f0RuT5vq
>>527
誤爆で順調にユーザ減ったから安い機材に変えるのかねw
538名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:03:35 ID:azrj0IEX
アカウント関連が一斉にだから、
DB をいじって新規発行の停止措置でもするんじゃね?

んで7月1日から無料化、と妄想してみる。
無料アカ作るなら今のうちだな。
539名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:05:37 ID:VWolyebw
鯖統合しないかな
540名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:53:41 ID:zndR36h5
手間かけたくないので無理でしょう
541名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:54:05 ID:f0RuT5vq
>>539
同じ名前のキャラはどうにかなるとして、A/N両方にキャラ持ってると
枠足りないんだよね
542名も無き冒険者:2009/06/27(土) 05:45:48 ID:qm4eYYVo
>>541
DDOにできたことがなぜLotROにできない
543名も無き冒険者:2009/06/27(土) 06:54:30 ID:I3Wi9f1U
しても意味ないから
544名も無き冒険者:2009/06/27(土) 06:58:42 ID:dOGQrPHo
統合して今後サービスが続くならやるだろうけど
終わりそうだしないなw
545名も無き冒険者:2009/06/27(土) 08:56:22 ID:YcRNFYbv
財団関係でLotROの方が金くい虫だろうな
546名も無き冒険者:2009/06/27(土) 09:51:12 ID:2QtkrKbL
>>545
LOTROがどんな契約になってるかは知らんけど
財団の取り分は収益の7%って決まってるみたい
ソースはニューライン相手の訴訟関係探してちょ
547名も無き冒険者:2009/06/27(土) 11:04:05 ID:YP8LUsGL
後2月ですね、お疲れ様です
548名も無き冒険者:2009/06/27(土) 12:31:13 ID:+eb88R1B
そういえば、このスレって自称プログラマーが居たな・・・
549名も無き冒険者:2009/06/27(土) 12:49:58 ID:8jdbFYGP
サービス延長って歌ってくれれば即復活して課金すんよ、モリアなんて拡張パックでだせばいいんだよ金取れよサクラえもん
550名も無き冒険者:2009/06/27(土) 12:53:34 ID:oHCazcwW
早くこっちこいよ。
551名も無き冒険者:2009/06/27(土) 12:56:59 ID:m4UXmbUk
今騒がなくても7月1日に皆の望んでいた答えは出る
騒げば騒ぐほど残っている人が不安になって過疎るだけだと思うけどな
552名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:07:59 ID:Pim+PuhR
もう手遅れだよw
誤報事件からLFPほとんど建たないし、建てても人集まらないしw
553名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:38:09 ID:zndR36h5
N鯖は誤報があってもなくても22時までLFPがたたないとかざらだが
A鯖は18時から立っている事もある
A鯖とN鯖のコミュニティの違いって奴だ
554名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:58:13 ID:sDDY0H0t
誤報前に比べて募集しても
集まりにくくなったのはたしかだ。
もうGMキャラみたいに補正入れて、
ミニグループでもFS推奨クエがクリアできるようにしてほしいぜ。
555名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:58:55 ID:m6/gY86o
誤報事件って何?
556名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:00:22 ID:m6/gY86o
すまん自己解決した
モリア中止につきってやつか
誤報じゃない気もするがw
557名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:00:30 ID:I3Wi9f1U
>>555
>6
558名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:00:41 ID:Nzt7UaOy
下記日程にてシステム調整に伴うメンテナンスを実施いたします。

日時:2009年6月30日(火) 12:00〜13:00
内容:システム調整に伴うメンテナンス

メンテナンス中は以下の機能がご利用できません。

・ゲームサーバー(Aeglos/Narya)へのログイン
・さくらアカウント管理画面へのログイン
・公式フォーラムへのログイン
・指輪物語 BLOGのマイ・ブログへのログイン

LotRO終了に向けた無料開放の準備かしら?
559名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:06:31 ID:zndR36h5
7月手前だしそういうことではないかね
560名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:59:54 ID:rnwnsEwu
それでもオレはモリアを信じるっ!
561名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:29:13 ID:dZfpeyew
モリアキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
562名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:53:27 ID:98YRvwRi
思い出した!なんで交換リストにネズミと鳥篭が入ってないんだよ
それについてさくらは何故なんの説明も無いのか説明しれ
563名も無き冒険者:2009/06/27(土) 16:05:24 ID:uPCu8Kmv
>>562
意味不明。
564名も無き冒険者:2009/06/27(土) 16:32:05 ID:3Db6itrl
おまえらDDOこいよ。レベル制限の無料期間でいいからさ。
565名も無き冒険者:2009/06/27(土) 16:35:38 ID:98YRvwRi
んと
その件についてさくらは何故なんの説明も無いもか説明しれっ
566名も無き冒険者:2009/06/27(土) 16:40:19 ID:I3Wi9f1U
>>565
電話で訊けばいいよ。あと>6
567名も無き冒険者:2009/06/27(土) 16:41:15 ID:c9zo+vli
>>482 家はUOが凄い
568名も無き冒険者:2009/06/27(土) 17:42:14 ID:tw0B6fvz
>>563
当初のイシルディンの硬貨で交換できるはずだったねずみと鳥篭が
この前の誤爆リストに無いって事だろ
ってかLotROやってれば説明いらないはずなんだけどw
569名も無き冒険者:2009/06/27(土) 18:27:05 ID:uPCu8Kmv
>>568
…ホントにそれ?
いや、一応それは思いついたんだけど…あまりにもバカバカしすぎて。
違うだろうな、と思って「意味不明」にした。
570名も無き冒険者:2009/06/27(土) 18:57:02 ID:Fb+jDE+d
今の状況は究極のRPGを追求した結果なんだよ!
荒廃していく世界、船に乗るか否かを迫られるエルフの苦悩。
これらをゲーム内の出来事としてではなく、実体験として体験できる。
これほどまでにリアリティにあふれたRPGがかつてあっただろうか。
LotROはさくらの力で究極のRPGに進化したのだ!!
571名も無き冒険者:2009/06/27(土) 19:05:11 ID:YcRNFYbv
旅が途中で強制的に終わるのバッドエンドって事か
572名も無き冒険者:2009/06/27(土) 19:09:13 ID:eL0sbHHI
感謝祭の早期打ち切りか、夏祭りでもやるんじゃね?
573名も無き冒険者:2009/06/27(土) 20:15:23 ID:azrj0IEX
>>569
すごい負け惜しみくさくてワラタ

>>558
だな。
下手すると7月から新規キャラ作れなくなるんじゃないかな。
574名も無き冒険者:2009/06/27(土) 23:50:53 ID:zndR36h5
IngameもOutgameも終末観漂いすぎ
575名も無き冒険者:2009/06/28(日) 00:01:39 ID:OFDHEli7
とはいえ、オークションの売上げ落ちてないからなかなか投げ出せずにいる。
この期に及んで今さら低レベル品が売れるってのはAltとも思いにくいだけに。
576名も無き冒険者:2009/06/28(日) 00:12:59 ID:OVhtHACo
どう考えても金満altでしょ、低レベルの生産素材集めるの面倒臭いし
577名も無き冒険者:2009/06/28(日) 00:28:47 ID:Ct3KGwCi
クラスアイテム名声巻物タグが全滅してる>A鯖
578名も無き冒険者:2009/06/28(日) 00:42:52 ID:eyN8fD0e
>>576
「早春」過ぎるまではそう思ってたんだけどw
今Alt育てるなんて考えにくくないかなあと思って。
遅れてLotRO始めた人がいるなら最後まで出品しようかなと思いなおしてるところ。
579名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:22:46 ID:IO/B/J3S
大昔は、中華わいてたんだよ 覚てるやつもう少ないんだろうな
580名も無き冒険者:2009/06/28(日) 01:48:55 ID:KJwDHHPq
俺が初めて間もない頃はメダリオン目当ての中華がドルディネンで頑張ってた
俺はよくわからんかったけどFSの人がそうだと言ってた
581名も無き冒険者:2009/06/28(日) 03:15:37 ID:0Z1cteWM
西の国いったらオークションに品物ありすぎてびっくらした。
30ページとかある。Aだと多くて3ページとかなのに。

今までやっていたのは何か別のゲームだったのかもしれない。
582名も無き冒険者:2009/06/28(日) 03:20:34 ID:PDeWQOrf
MMOは人数で別ゲーになるね
583名も無き冒険者:2009/06/28(日) 03:31:50 ID:ucB9uRH8
>>581
同じく数日前からElendilmir鯖で遊んでいるが、
今まで言語の壁を理由に移住を躊躇っていた事を、馬鹿らしく感じてしまった
ネトゲは人が多いほど楽しいという事を改めて実感したよ。
584名も無き冒険者:2009/06/28(日) 04:18:26 ID:JAmcb7uW
totoで3億円当たったら運営してしてみようかな
585名も無き冒険者:2009/06/28(日) 05:17:58 ID:NMP+b7aI
そうなったら、モリアパッケ代も込みで課金させてもらうぜ!
586名も無き冒険者:2009/06/28(日) 08:42:35 ID:WYR8/igx
6月30日のメンテは、例のGamer-Point対応のためじゃないのかな。
1年課金してたひとも、いつの間にかポイントに換算されていて涙目、の予感。
587名も無き冒険者:2009/06/28(日) 08:49:55 ID:ML/ZiO/R
そろそろ新仕様のいろいろが出て来る時間かな
588名も無き冒険者:2009/06/28(日) 08:52:36 ID:3jghlQCz
USの10ドルキャンペーンが、6/30までなのが悩ましいな。
移管があれば嬉しくて10$ぐらい悔しくないだろうし、買っちまうかw
589名も無き冒険者:2009/06/28(日) 09:02:09 ID:nezZRLxj
>583
外人(かどうかわわからんが)かなりフレンドリーに話しかけてくるしな

Tellで Could you help meとかしょっちゅうくるし

別ゲームといえば別ゲームだな
590名も無き冒険者:2009/06/28(日) 09:23:26 ID:KRtlHQaD
あっちの話はNA用の方でやればいいだろ
寂しいからってこっちくるなよ
591名も無き冒険者:2009/06/28(日) 09:57:05 ID:IcSWNVDk
"7/1 日本サーバーモリア導入日決定”とかでて、勝ち組になった夢を見たw
592名も無き冒険者:2009/06/28(日) 10:07:05 ID:qwPyzC/2
(´;ω;`)ブワッ
(´;ω;`)ブワッ
(´;ω;`)ブワッ
593名も無き冒険者:2009/06/28(日) 11:09:09 ID:jeooVZT7
もうこの際、DOMIRU移管でササダルフ再臨ってのが一番理想なのかも知れない。
594名も無き冒険者:2009/06/28(日) 11:53:10 ID:IO/B/J3S
NEW LOTROガール 待望のAV女優光臨
595名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:01:14 ID:mqAI3swa
DOMIRUにターバイン日本法人をやってもらいたいと思ったが、
US鯖との人数の違いを見せ付けられると、もうね・・・
最早日本ではビジネスにならないんだよ
596名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:09:45 ID:cJLuoJpg
>>594
スカトロガールズですね
わかります
597名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:07:58 ID:UWq4e2cL
さっさと中小企業サービス機構株式会社(笑)にでも売られてしまえ
598名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:54:24 ID:0Z1cteWM
>>590
さびしいのはむしろJP鯖に入っているとき。

人っ子一人いない狩場、
閑散としたオークションハウス、
家賃滞納で差し押さえが相次ぐ住宅地、
最終ログインを表示したままの長いフレリスト、

中つ国で永遠に続く苦痛と悲しみに耐えられなくなると、
皆、西の国に旅立つという。
599名も無き冒険者:2009/06/28(日) 14:07:01 ID:VdULDbt7
他人が滞納しているかなんて、見た目でわからんだろ?
600名も無き冒険者:2009/06/28(日) 14:11:15 ID:0Z1cteWM
>>599
見た目って言うか、玄関ノックすればわかる
601名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:17:47 ID:dDVhJMlx
>598
サルーマン支配のホビット庄と思えば大丈夫

西の国で女々しくローマ字チャットするくらいなら
このまま名誉ある死を選ぶぜ
602名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:09:02 ID:ssAxIsk1
俺も始めた時から今の感じだったから別に大丈夫

一匹を大勢でふくろにする様な女々しい真似するぐらいなら
アングマル軍に一人で立ち向かって前を向いて死んでやるぜ
603名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:17:55 ID:fHAY1mPE
E鯖も十分過疎ですから居心地良いかもですよ
604名も無き冒険者:2009/06/28(日) 18:45:33 ID:NSfuYm+j
はいはい
605名も無き冒険者:2009/06/28(日) 19:19:12 ID:0Z1cteWM
>>601
ササルーマン支配のホビット庄か。

むしろシャーキー(=さくら)にいびられながら女々しく何の抵抗もできない、
フロドら帰還前のホビット庄の住人という感じなんですが。。

現状を飛び出るっていうのはだいぶ勇気のいることだから。
無理にやれなんて誰も言わないよ。


たぶん君らの村にフロドは帰ってこないけど。。
606名も無き冒険者:2009/06/28(日) 19:21:55 ID:Ct3KGwCi
そこまでLotROが好きでもないので
607名も無き冒険者:2009/06/28(日) 19:53:49 ID:UUgqQqEM
迷惑がられてるんだからここでNAの話するのやめろよ
NAのネガキャンのつもり?
608名も無き冒険者:2009/06/28(日) 20:39:25 ID:0Z1cteWM
>>607
JP はさびしいという話をしているだけだが。。。はて?
609名も無き冒険者:2009/06/28(日) 20:59:37 ID:IcSWNVDk
>>607
気にするなよ。此処に来るのは、NAもさみしいだけだからなw
610名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:37:51 ID:TSeFR9Qo
>>609
日本語でおk
611名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:12:45 ID:FwQ46SjZ
>>608
とかいのネズミさん、ごきげんよう!
612名も無き冒険者:2009/06/29(月) 00:45:56 ID:PLOSq1pm
日本語化するんならやるよ
613名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:02:20 ID:f5zXPMJv
AIONのクローズド昨日で終わったし
明日から急にログインしてくる奴とかいそうだなw
614名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:03:32 ID:f5zXPMJv
明日じゃねぇ今日だ
615名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:11:14 ID:qFpmjf+T
AIONお疲れ(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ

ttp://aion.plaync.jp/info/library2/list?category=3101
616名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:22:29 ID:hCyPIi1G
Nオフの箝口令はすごいな。
Aでやったら一週間は盛り上がるレベルなのに詰まらん。
誰がどうだったとか有名人晒してくれよ。
617名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:30:20 ID:6TY2zc5a
例えば誰の事が知りたい?
618名も無き冒険者:2009/06/29(月) 01:32:12 ID:UegcASn3
>>617
ぽこ霊ぺとか、いそ花盗とか。
619名も無き冒険者:2009/06/29(月) 02:08:41 ID:FwQ46SjZ
>>618
ぽこちゃん懐かしいなwww
620名も無き冒険者:2009/06/29(月) 09:00:41 ID:gdaM6qnm
>>618
懐かしすぎるwww
あのたどたどしいニホンゴwww
621名も無き冒険者:2009/06/29(月) 09:22:58 ID:oDeIrpAR
中華ネタ?だろうけど名前出すなら一応晒しでやろうな
622名も無き冒険者:2009/06/29(月) 10:17:21 ID:/n388ZBN
NA話うざいな
どうしてもしたいなら全部英語で書けよw
JPチャンネルで日本語しか話せないんじゃないの?w
623名も無き冒険者:2009/06/29(月) 11:14:43 ID:gynEktP9
はいはい
624名も無き冒険者:2009/06/29(月) 12:31:11 ID:nXB8OuU5
日本語最高!
英語を話す奴は非国民だ
625名も無き冒険者:2009/06/29(月) 13:19:16 ID:PLOSq1pm
ほとんどのLOTORERがThis is a pen しかわかんねえんだよゴルァ!NA自慢すんじゃねえお
626名も無き冒険者:2009/06/29(月) 13:20:46 ID:GicPKFCz
もうNAで遊んでる人はこのスレ見てないんじゃね?
多分、向こうでローマ字会話してると思うけど
627名も無き冒険者:2009/06/29(月) 13:23:54 ID:f5zXPMJv
JPのように人目を気にせず好きなだけ廃プレイしている筈
628名も無き冒険者:2009/06/29(月) 13:26:53 ID:YwLpRZgJ
このスレで NA の話が疎まれるのがなんでなのか不思議だったんだけど、
単にこういった劣等感なんだね。>>622,624,625

英語で書けとか意味わかんねーしw
そりゃ書けといわれたら書けるけどなw
629名も無き冒険者:2009/06/29(月) 13:30:25 ID:idiXQnmp
うざいといわれるほどNAの話題なんで出てなくね?
忘れたころにNAうざい連呼する奴の方がうざい
630名も無き冒険者:2009/06/29(月) 13:49:08 ID:hw1F7flF
向こうに行かないようにわざとやってるっぽいな、つまり…
631名も無き冒険者:2009/06/29(月) 13:52:35 ID:Ey6ru6Cm
古の悪の物語のクエが変更になってて
Barrow Forgeで鍵をつくるにかわったんだが
どこにそのForge(工炉)があるかわからないで
Where is the Forgeとかいいつつ探してた
やっと見つけたが今度はForge で鍵を作っている間mobがポップし続けるので
鍵を作成しているキャラ以外がそいつらをキープしとかなきゃならないんじゃないかって
FSで相談して決めた

まあ中卒程度の英語力でもこれくらいは出来たわけだが
632名も無き冒険者:2009/06/29(月) 13:58:20 ID:f5zXPMJv
皆さんお暇なんですね
633名も無き冒険者:2009/06/29(月) 14:00:30 ID:PLOSq1pm
>>631
Ys Online 〜The Call of Solum〜 でもやれよ
634名も無き冒険者:2009/06/29(月) 14:26:54 ID:nN833AKR
これに懲りて国産のMMORPGだけ選択することを推奨する
きみらに洋ゲは無理だから
635名も無き冒険者:2009/06/29(月) 14:28:17 ID:idiXQnmp
>>631
嬉しかったからってわざわざここに出張って書くなよ、しかもネタバレだし
636名も無き冒険者:2009/06/29(月) 14:28:39 ID:0fz4yLGD
無理なのは日本での洋ゲ運営です
637名も無き冒険者:2009/06/29(月) 14:36:47 ID:FwQ46SjZ
>>628
NAスレじゃなくて、JPスレでNAの話をするメリットってなんなの?

サーバーによってスレが分かれてるんだから、単にスレ違いって話でしょ。

【LotRO】Lord of the Rings Online 1【NA】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1236740555/

【LotRO】Lord of the Rings Online 139【JP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245116854/
638名も無き冒険者:2009/06/29(月) 14:48:59 ID:Q4kLQ6dC
NAスレを見てみろよ
なんでソレぐらい自分で読めない/他人に確認してもらわなきゃ実行できないんだ?
て、お子様がいるんだぞ

どう見ても
一人じゃNAで生きていくのが怖いです、JPのみんなついてきて下さい、て奴が書き込んでいる
639名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:03:34 ID:gbQbwNlr
昨日の痛い人が自演してるんだと思った
いくらなんでも不自然だもの
640名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:05:12 ID:f5zXPMJv
敗家犬
641名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:07:20 ID:idiXQnmp
LOTROが好きだからこそ、あえて不慣れな英語環境で頑張ってるんだろ
向こうのスレで助け合ってるならそっとしておいてやれ

ところでそろそろ夏祭りはやるのかね?
モリアがこなくても春祭りはできたんだから夏祭りもできるだろうと思うが
新しい要素がなくてもいいから何かイベントがほしいもんだ
KSイベントもさすがにネタが尽きてきた
642名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:14:01 ID:GicPKFCz
ま、多分構ってもらえるからNAネタ書き込んでるんじゃないかな
最近こういうのスルー出来てるスレを見かける事が無くなったな
643名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:01:50 ID:7oQuL0HU
数年ぶりにこれをやってみたんだけど、なんか持っている装備品の追加パラメータ(カートゴーグルとか)の
数値が全部なくなっているんだけど、色々と仕様がかわったのでしょうか?

強化していたものも全部消えているのでかなりへこんでいます・・。
644名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:37:56 ID:0fz4yLGD
何の話だよ!
645名も無き冒険者:2009/06/29(月) 17:32:00 ID:p2UX1Ris
ファンタジーの金字塔『指輪物語(The Lord of the Rings)』を題材とする新作『ミドルアース・クエスト』の日本語版、発売決定!
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/game/?p=383
646名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:38:22 ID:oDeIrpAR
ホビージャパンって事はテーブルトーク?w
647名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:40:52 ID:cZ0UJDqQ
何がアカンのですか
648名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:57:25 ID:4uPRetBj
>>646
ボードゲーム。プレイヤーは4人で、一人がサウロン、三人が英雄
ビルボが消えてからフロドが旅立つまでの期間が舞台
ttp://www.fantasyflightgames.com/edge_minisite.asp?eidm=82&enmi=Middle-earth%20Quest
649名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:35:56 ID:7HeME0Nl
>647
何がって思いっきり板違いだろうが
650名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:40:34 ID:jqWabBl2
元ボードゲーマーの俺がきました

1000円で買えるこれ面白そうなんだけどさ
ttp://gioco.sytes.net/load_of_the_rings.htm

ああ、相手がいないんだ(´・ω・`)
651名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:40:53 ID:oDeIrpAR
>>649
すまん、突っ込んだ俺が悪いんだw
652名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:42:54 ID:jqWabBl2
俺もすまんかった
653名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:46:57 ID:PLOSq1pm
EAの渾身作、BFME3部作も話題にしてあげてください
654名も無き冒険者:2009/06/29(月) 21:52:23 ID:Xrz3W0RF
ボードゲームか
どうせオフゲだし一人でモリアがるにはいいよね
655名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:59:37 ID:vaEdmbkK
モリアッテナニ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
656名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:33:43 ID:ZAInCrCx
657名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:44:45 ID:Jd3rOG4Y
さて、今日のメンテ前後にはなんか発表あるよねー?
658名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:57:42 ID:d9qp1haG
ひょっとして「Middle-earth Quest」 の抽選プレゼントかよ
659名も無き冒険者:2009/06/30(火) 02:33:52 ID:uVseiJdl
>>650
そのゲーム、映画館でパンフレットと並べて売られていたなあ
660名も無き冒険者:2009/06/30(火) 02:42:33 ID:6FQFYWEg
ボードゲームは異様に楽しく盛り上がる
テーブルトークゲームは喧嘩にまで発展する
おおこわいこわい
661名も無き冒険者:2009/06/30(火) 03:18:12 ID:ty1lf+sJ
>>650
(馳夫がアラゴルンだったとは)知らなかった
662名も無き冒険者:2009/06/30(火) 03:35:53 ID:uVseiJdl
>>660
『ディプロマシー』というボードゲームがございましてですねぇ・・・
663名も無き冒険者:2009/06/30(火) 04:30:48 ID:6FQFYWEg
>>662
ああ・・・それはいけませんね
AHの『シヴィライゼーション』で喧嘩になったことを思い出しましたよ・・・
664名も無き冒険者:2009/06/30(火) 07:47:43 ID:CNICpMGj
もうこのスレは板違い、スレ違いの話題でしか盛り上がらないな。
メリットはなんなの?ってまた怒られちゃうよ。
665名も無き冒険者:2009/06/30(火) 08:01:33 ID:8TUQn2GN
>>661
それは新一=コナンと同じくらいの都市伝説
666名も無き冒険者:2009/06/30(火) 13:26:20 ID:iUyqThiH
課金が1ヶ月しか出来なくなりました
667名も無き冒険者:2009/06/30(火) 13:30:02 ID:bEDP2ZrO
マジだ
これはモリア導入が近いな
668名も無き冒険者:2009/06/30(火) 13:35:11 ID:tf9X9iFt
>>666
ん?
やってみたけどまだ12ヶ月課金に変更できたよ?
どこが変更されたんだろ
669名も無き冒険者:2009/06/30(火) 13:39:58 ID:8TUQn2GN
さくらもリーボも30日しかないなw
でもこれ3回買ったらどうなんだろw
670名も無き冒険者:2009/06/30(火) 13:44:45 ID:RUcgmOuy
しばらくLotroから離れてて、さっきなんか情報がないか入ろうとしたらエラーがでて起動できなくなってた。
もはや引退しかないのか・・・
671名も無き冒険者:2009/06/30(火) 13:45:11 ID:twGywVnz
ホントだ 30日課金のみになっとる。
これは告知くるかね。
672名も無き冒険者:2009/06/30(火) 13:46:11 ID:W4zkmdXu
既存の課金中垢だと、まだ一年課金あるね。

まぁすでに今年いっぱい課金してあるわけだが・・・・
673名も無き冒険者:2009/06/30(火) 13:49:01 ID:tf9X9iFt
なるほど、自分のは今年の10月まで課金済だからなのか…
674名も無き冒険者:2009/06/30(火) 13:51:07 ID:h49Gc1U/
完全に終了フラグたったな
移管も無いとみていいな
675名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:00:00 ID:tf9X9iFt
どっちにしろ早く発表してくれるのが親切。
676名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:07:56 ID:RUcgmOuy
システムメンテナンス終了は発表されたけどそれだけだな。
677名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:09:30 ID:tf9X9iFt
7月1日付けとかで発表しそうだよね。大企業様はさ。
678名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:09:39 ID:HjPQY/R5
しかし、ここまでむごい顧客対応の企業ってのも久しぶりに出くわしたな
こんなところが、Turbineと移管の折衝ができると思えない。そもそもやろうという発想すら無いんだろうけど。
679名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:11:27 ID:W4zkmdXu
明日かのー

680名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:12:36 ID:CuW8XYuD
さくら、どこまで善良なるユーザーから金を搾取する気なのか…
681名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:17:03 ID:UD0LFhpO
Gameonやネクソンからすればまだまだ優良企業だよ
682名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:22:57 ID:19/FvJkU
そんなとこと比べても・・・そもそも論点が違うと思うよ
優良企業なら大規模アップデを大本営発表しといて中止ダンマリはありえないから
683名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:28:58 ID:PpFOIk7J
しかも告知するより先に自分だけで終る準備始めやがってるしね。
さくらには呆れ果てるわ。
684名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:32:36 ID:O+v1Avbs
遅れてる事すら何のフォローもないからね
反論の余地すらない
685名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:45:54 ID:dFCPlvPm
お前ら余裕無いなw
必死過ぎて見てて哀れになってくるぞw
686名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:49:44 ID:GVb0/8Xk
すでに課金してない俺は超余裕だぜ!
687名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:50:04 ID:RUcgmOuy
>>685
余裕が無いのは当たり前だ。
これだけ運営が悪けりゃ余裕も無くなる。
688名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:52:15 ID:K1G9jyHu
今日、ひと月分の課金がきれるおれはどうすれば‥
689名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:55:29 ID:W4zkmdXu
とりあえず明日まで待ってみたらどうかね

690名も無き冒険者:2009/06/30(火) 14:55:39 ID:HjPQY/R5
予定していた商品の提供が、遅れたり中止になったりする場合があるのは、どんな企業でも起こりうる問題。

しかし、それを顧客に連絡しないなんていうのは、一部のダメ企業だけ。
顧客からの問い合わせを実質的に無視するなんて、個人商店でもありえないレベル。

不採算の事業だからとか関係ない。
現状と今後の予定を自社サイトで報告するのに、どれだけのコストがかかるっていうんだよ。
691名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:01:05 ID:TkARCno+
オンラインゲームサービスの提供終了
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090630040712.pdf
692名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:03:28 ID:W4zkmdXu
やっときたか・・・・(笑)
693名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:04:30 ID:RUcgmOuy
本日とは書いてあるけどずいぶん前には決定してたんだろうな・・・
694名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:04:50 ID:DxxG2UcY
とうとうきたなw
みんなおつかれーww
695名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:05:28 ID:TkARCno+
これでみんなやきもきする事はなくなったなw
696名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:08:01 ID:HjPQY/R5
うむ、すっきりしたな
697名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:12:30 ID:GUgPmgw1
http://www.sakura.ad.jp/ir/news/archives/20090630-003.news

これは構わんが、明日から終了しますだの、無料にしますだの
LOTROに関する告知は明日になるのかね
698名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:19:03 ID:GUgPmgw1
しかしDDOも9/30までか
LOTROと平行している人は両方終わって悲しみも二倍すなー
699名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:22:13 ID:4KMGdlVR
2ヶ月でカンストって可能かな?
かなり駆け足になっちゃう??
700名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:22:17 ID:g790Hcgo
こういうのって普通、LotROの公式にまず告知するもんじゃないの?
701名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:22:27 ID:CuW8XYuD
ユーザーより株主に先に教えるんだね…
市ね、さくら
702名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:23:51 ID:MRXyIUDa
       _, 、 r‐::=:::‐ニゝ、       (
      /_::``'_::-─゙´ ̄`\     _) G オ だ  
     r´_´:::/  _ ,、-─,、-::-:ー-、 r´   鯖 ラ. っ  
    f::´:/ /::,、::l`゙)::) )ハ、;、:::ヾ`)   だ ..は て  
    ( /  /::::ハ::)!ノ, ´゙ヽ-, r、ヽ:ヽr'   か
    〉´ /、::::|r|ノ_ !、 __ヽヽ`ヽ::::Tフ、 ら
    \/:::::!丿゙i | !`∠..--::´:`ヽ ヽ::`'::ーヽ、_,-、_ノ
      r':::::ノ!  ! .! /:::::::::_:::- '゙´  ヽ::::::::`ーミ_ --
      ヽ::::::::_ヽ、 !;;::-゙´       !:::::::::_::-´
      ノ:::::::::`ヽr`=-       丿`>´
703名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:24:18 ID:RUcgmOuy
>>700
無料期間の設定の可能性や、返金問題もあるので、まずは大本での発表ということでしょう。
704名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:24:58 ID:g790Hcgo
公式に告知きたぞ
705名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:27:39 ID:p6H7R1r8
>699
平日夜+週末、1キャラ集中、バレ在り攻略で平均的には3ヶ月。
駆け足で頑張るなら最短1ヶ月…らしいが多分俺にヤレと言われてもできない気がする。
寄り道ありAltあり生産伸ばしつつだと半年〜1年。

ゼロからスタート2ヶ月はかなり駆け足。
706名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:27:46 ID:SJDh5nUI
>なお、誠に申し訳ございませんが、今後のアップデートの予定はございません。
>何卒、ご了承くださいますようお願いいたします。

え、モリアはw?
707名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:28:06 ID:m3+f6NoW
無料期間8月からかよ、明日からにしろよ
この状態で金払う奴いねーだろうがw
708名も泣き冒険者:2009/06/30(火) 15:28:51 ID:W4zkmdXu
Lievoコイン(笑)
709名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:29:22 ID:/unmdjw+
移管も何も無しか さくらやってくれたね
710名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:30:30 ID:TkARCno+
儲からんものを引き取る会社はないだろ
711名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:31:35 ID:x0M6ZdlX
いや、だから洋鯖のほうにさ、キャラクタデータ転送くらい望んだって罰は当たるまい?
712 ◆DoNaLDgxhM :2009/06/30(火) 15:32:25 ID:WvpBlWhR
◎「ロード・オブ・ザ・リングス オンライン」日本語版サービス終了のお知らせ
ttp://www.lotro-japan.com/news/?id=576
◆日本公式
http://www.lotro-japan.com/
◆4Gamerの記事(場合によっては公式より情報が早い?)
ttp://www.4gamer.net/games/007/G000769/
◆前スレ
【LotRO】Lord of the Rings Online 139【JP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245116854/
◆質問スレ(まずはマニュアルと公式FAQを読んでから)
Lord of the Rings Online/LotRO 質問スレ28
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1241409734/
◆北米サーバースレ
【LotRO】Lord of the Rings Online 1【NA】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1236740555/
◆日本語wiki
ttp://lotro.gamedb.info/wiki/
◆英語wiki
ttp://www.lotro-wiki.com/
◆スレ立てについて
次スレは970を踏んだ人が立ててね。
713名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:33:26 ID:SJDh5nUI
キャラ転送ありならもっと前に発表だったハズだからね。
予想してたとはいえ、全てがユーザーの予想する最悪に転んでしまった感じだな。
714名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:34:30 ID:x0M6ZdlX
あーもう、どんな分野だろうがsakuraは金輪際つかわねー
715名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:36:14 ID:RUcgmOuy
あんまり褒められないMMOがはばきかせてるなかで、比較的良くできてたLotroがこの結末というのは悲しい。
716名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:36:19 ID:DxxG2UcY
さあ他ゲームから引き抜きハイエナどもがやってくるぞ
迎え撃つ準備をするんだ
717名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:36:34 ID:cT0jS7Us
>>711
キャラ移管とか夢みていたやつの話だろ
キャラ名に日本語入力が出来た時点で可能性とかはない
続けたいやつはNAで一からやりなおせ
718名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:38:05 ID:x0M6ZdlX
まだキャンペーンには滑り込めるな?
今夜NAに突貫だーーーーwww
719名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:39:45 ID:RUcgmOuy
>>717
DAoCとかは名前修正して海外移管とかやってるから不可能なわけがない。
夢をみるとかじゃなくサービスが足りないだけだ。
720 ◆DoNaLDgxhM :2009/06/30(火) 15:39:52 ID:WvpBlWhR
4Gamerはまだ記事が出ていないね
男色ディーノのゲイムヒヒョーは掲載されてたけど
721名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:41:42 ID:P1gwiLG4
モリア導入を期待して課金してた俺が馬鹿だった
さっさと停止しよっと
722名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:44:09 ID:HjPQY/R5
>>712
相変わらず仕事が速いな。ドナルド乙!
そろそろゆっくり休めるなw
723名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:46:36 ID:SJDh5nUI
それにしても、ゲーマーズポイントで7月からDOMIRUと提携を始める4亀が
発表されたモリア導入すっぽかしなこの終了についてどう書くか。
724 ◆DoNaLDgxhM :2009/06/30(火) 15:48:12 ID:WvpBlWhR
>>722
LotRO日本語版を看取る藪医者の一人になる覚悟はずっと前にできてるよ!w
725名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:49:31 ID:p6H7R1r8
>708
Lievoに入った金をLievoがどうするかはさくらとは別の問題だからな。
さくらは銀行振り込みで返してくれるらしい。GamerPointじゃなくて良かった。

無料アカ大量にとって7/31にWebMoneyで1ヶ月課金したら、実質換金サービスになるのかな?
GamerPointみたく、WebMoneyがもらえる/交換してもらえるサイトあるからねぇ。

無料期間中課金対象外だとすると、7/28までにLv16になってないとダメかも知れないが。

>723
さくらとDOMIRUもう関係なくね?連結子会社から外されてたし。
ゲームニュースサイトとしては、なんかしらニュースにはするだろうけども。
726名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:53:28 ID:+0Er5Nc6
>DAoCとかは名前修正して海外移管とかやってるから不可能なわけがない。

別タイトルの事例を出されてもなぁ…。
必ずしもバックオフィスやDB周りが一緒とは限らないし、
移管するにしてもそれなりに開発リソースが必要になるっしょ。

人が動けば金が掛かる。
いまさら費用をかけるメリットがさくらに無い限りやらないのは当然。
Turbineが直接運営してたら期待できたかもしれない。
727名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:54:28 ID:4KMGdlVR
>>705
thx!
終了決まったら試す!とかいうへそ曲がりな知人がいるものでw
728名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:55:23 ID:gk+9ww1h
パッケのコードそろそろ投入しないとな。
パッケの課金分4500円として残金返金してくれんのかな?
激安パッケ組ウハウハだな。
729名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:56:49 ID:l8VXuzeM
みんなお疲れ様\(^o^)/
730名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:57:18 ID:RUcgmOuy
>>726
別タイトルであろうと、様々な手段で移管は可能だよ。
DBがらみのプログラマーやってたからわかる。

客のことを考えず、最後の後始末を自分たちの都合のままにやっちゃうのはサービスが足りない。
それだけ。
731名も無き冒険者:2009/06/30(火) 15:59:52 ID:/unmdjw+
>>728
こじき乙 よく読め

■ご注意点
・「ロード・オブ・ザ・リングス オンライン アングマールの影 日本語版オリジナルパッ
 ケージ」などに付属されているプロダクトキーの登録により延長された有効期間に
 つきましては払い戻しの対象外となります。
 また、未登録のプロダクトキーにつきましてもご返金の対応は致しかねますので、
 あらかじめご了承ください。
732名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:01:57 ID:+0Er5Nc6
>730

そうだね。サービスが足りないよね。
733名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:02:05 ID:ty1lf+sJ
明日から無料開放しろやwwwwwwww
734名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:05:50 ID:l8VXuzeM
DOMIRUは仕事無くなって、これからどうすんだろ
735名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:07:00 ID:JK9eebgE
やっと正式に最後の時を迎えたか
明日発表かと思ってたのに
736名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:08:44 ID:+wS3xR4g
>728
ちゃんと、返さないって書いてあるぞw
そんなもん認めたら在庫抱えたゲームショップ大勝利じゃねぇかw

>730
まぁそうだね。
数十人の満足のため、しかも自社の顧客ではなくなる人たちに対して、
いくらかけるかって話だねぇ。

両鯖同接あわせて200人、休眠含めて100人が移管希望するとして、
一人頭いくらくらいまでなら赤字会社からのお布施として妥当なんだろうね。
とりあえず、一人頭2万超えたら今までの課金額が吹っ飛ぶわけで、
費用が100万超えるようなら論外だろう。
もちろんシステムの実装費用だけじゃなく、ライセンス契約等含めてだ。
737名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:11:32 ID:e7hC3Eqx
サクラは今後企業として大丈夫なのか?
心配だ
738名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:14:17 ID:gk+9ww1h
>>731
すまん会社からでゲーム系のサイトは見れないんだ。
739名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:16:17 ID:tf9X9iFt
こういうところに丁寧に対応したら
いい企業だったって言われるのにな

いろいろ残念な企業になったね
740名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:19:09 ID:sM+0CDqQ
世の中、ハナから潰すための会社ってのもあるんだぜ。
741名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:19:39 ID:CEZ0z4xn
>>719
ヒント、DAoC日本語版は開発と運営が同じ会社。
742名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:19:57 ID:RUcgmOuy
>>736
インターネットサービス会社がサービスに対しておよび腰になってどうするんだって話でね。
たとえ少なくとも客は客。
打算で切り捨てても信用を落とすだけだよ。
743名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:23:04 ID:K1G9jyHu
会社ぬけだして家に帰り、NAのダウンロードを開始してきた。
課金は1ヶ月しかしなかったがなかなか楽しめたんだぜ。
744名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:27:29 ID:+wS3xR4g
>742
だからたかだか100人に憎まれても売り上げドブに捨てるよりたいしたことないっしょ?
その金でどっかに広告打てるぜ。
無料化、返金、期間満了までの運営ってトコで当事者以外にはマトモに見える対応してるわけで。

つーわけで費用かける話が難しいのは確かだが、
モリア導入の嘘情報流して放置と、運営終了発表までだんまりだった件については忘れません。
745名も無き冒険者 :2009/06/30(火) 16:27:46 ID:BgUqOYfU
移管でこられるより、新しくパッケかってもらったほうがもうかるから
NAも受け入れないんじゃないの
746名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:28:59 ID:GUgPmgw1
日本語で遊びたいのでNA行かずに指輪だけでなく全ての洋ゲときっぱり縁を切ります
747名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:29:14 ID:TB8iaupV
無料来た!
748名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:31:31 ID:zJtzvk0l
終了告知メール記念カキコ

とっくの昔に引退してたけど
良ゲーだったよおつかれさん。
749名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:32:09 ID:x0M6ZdlX
期せずして 今日はAIONのキャラクタ作成祭りの模様。
日本語限定というなら、このあたりしか落としどころがなさそうなんだが
他にどんな選択肢があるんじゃろ?
750名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:34:22 ID:HjPQY/R5
>>743
お前のせいか!
ダウンロード5時間もかかるじゃねえかよ、俺が落とし終わるまで待ってくれ!
751名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:35:37 ID:yPi1areh
質問 
 ゲーム内データの移行、および運営の移管について 
 
回答 
 別会社へのゲーム内データの移行、および運営の移管につきましては予定されておりません

うひw
 
 
752名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:37:07 ID:ty1lf+sJ
もう日本語版限定ならEQ2一択になった
でもこれを期に英語版がどんなもんか試しにやってみるのもいいかな
warhammer wow darkfall のどれかやってみようかな
753名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:37:08 ID:x0M6ZdlX
↑え?これはマジのやり取り?
754名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:37:55 ID:x0M6ZdlX
753 は
>>751 ね
755名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:38:23 ID:6FQFYWEg
756名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:38:46 ID:jyAk9vWo
オワタ
757名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:41:11 ID:wkXOLHAr
>>752
全部君には無理。
758名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:41:20 ID:x0M6ZdlX
>>752
WARHammerは過疎っぷりがひどいのでお勧めしない。
英語版でもかまわないというのならこれはやっぱNAいくかWOWだろうなあ・・・
759名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:41:46 ID:GUgPmgw1
ウォーハンマーとダークフォールはちとオススメ出来ないが…
鯖によってはJLOTROと同じ末路を送りそうなほど過疎っているからね
ダークフォールはロシア鯖しかないはずだからラグがある
760名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:43:41 ID:ty1lf+sJ
>>758
そうかー なんか対人ゲーなのにバランスもよくなさそうだよね
あとNAも選択肢に入ってるよ
761名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:44:45 ID:fgUb5HkG
ずいぶん前に無料期間を利用して遊んだ事があるけどやっぱりこうなったかw
俺なんか2日やって止めたし
今は大航海時代で船大工修行してるよ
762名も無き冒険者 :2009/06/30(火) 16:52:08 ID:BgUqOYfU
ウォーハンマーって一時すごいもてはやされてた気がしたが
過疎ってたのか
なぜ過疎ったんだ??
763名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:56:03 ID:GUgPmgw1
チート放置、バグ満載、バランス極悪だから
764名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:57:00 ID:ty1lf+sJ
もてはやされてたのって始まる前だけで、
βで既に見る目のある外人は見切ってたらしいけど
765名も無き冒険者:2009/06/30(火) 16:57:36 ID:EQ9uVnV9
>>762
1ヶ月くらいやってて、それなりに楽しんではいたけど、
それくらいで「もういいや」ってなるゲームだった。
766名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:02:23 ID:+0Er5Nc6
>762

Warhammerは大体こんな感じでだめになった気がする。

1.大規模RvRがウリなのにそれに参加するメリットがない。
 なのでシナリオと呼ばれる15分くらいの対戦ばっかやるはめに。

2.オープン当初から一部のNuker Classのバランスがめちゃくちゃ。
 (一撃でTankを溶かすスキルを低レベルで習得。)

3.なぜか街の中が激重。

4.キャラエディットできない。

5.オブジェクトのほとんどが使いまわし。

唯一良かった点。
オープンクエストだっけ、途中からでも誰でも参加できるクエが
あって知り合いができやすかった。
767名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:05:17 ID:bEDP2ZrO
ここに以前この内容でリークがあったよな
誤報騒ぎのあとだったと思うが
768名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:05:46 ID:vmV/X0w3
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      LotRO(JP)運営終了確定
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     無駄な時間を費やしたデータ消滅まで@90日
 (i            ̄_j |i_  ハ     
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'     
769名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:08:57 ID:bEDP2ZrO
モリア導入告知は結局釣りだったんだろうな
770名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:12:58 ID:CuW8XYuD
釣りだと思わなかった俺は負け組みなのかOrz
771名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:14:50 ID:qm8Q6efo
何がモリア導入決定だ
さくらはチョン以下の詐欺企業
772名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:14:53 ID:TB8iaupV
>>761 それ興味あったんだけどlotroぐらいマッタリできる?
来月までやってみるかな
773名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:15:25 ID:g5zazrNA
FFXIVにおいでよ
774名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:15:42 ID:GUgPmgw1
今の今まで課金を続けてきたような猛者達にはそれほどダメージはないでしょう
モリア詐欺真っ盛りの3月に新規で始めた人にはご愁傷様ですとしか言いようがないですが
775名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:15:58 ID:SJDh5nUI
>>773
興味はあるけどまだ結構先じゃね?
776名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:17:16 ID:g5zazrNA
>775
そうだね、ちょっと先。
FFXIもフリートライアルあるよ。
777名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:17:39 ID:CEZ0z4xn
>>773
FFはプレイヤーが怖いよぅ
778名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:18:32 ID:dMxs4oHD
今日のエバークエスト2のニュース一覧
http://eq2spells.itigo.jp/modules/news/article.php?storyid=1646

2chは別としてファンと運営との距離感なんかは大変参考になると思うから見てみ
779名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:18:38 ID:lvHBXAwP
そうだね。プロテインだね。
780名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:18:40 ID:9C7QUzQ2
316 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 04:35:09 ID:IN25cOnl
クライアント9.99$キャンペーンは6/30までですよっと。

クレカでデジタル決済可能、
パッケージ購入扱いのため、無料プレイ30日付き。
レート考えても月額1500円よりはとりあえず安いです。
781名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:21:16 ID:qm8Q6efo
NA厨は黙れ
782名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:22:00 ID:yw95L4yA
反日洗脳教育やってる国に金払いたくないし、無料ゲーはガキばっかだし、
コーエーものは世界観のグラフィックが残念だし、ジャンプも水場進入もろくにできないゲーム多いし。
やるのがねーよ。
783名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:22:43 ID:JK9eebgE
ネトゲやらなきゃ死ぬわけでもなし
784名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:23:28 ID:9C7QUzQ2
>>781
いままで黙れって言ってた側だけどもうさすがに解禁だと思った
情報投下しただけだよ、すすめるつもり無い
785名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:23:50 ID:5oHfcIPb
たった+1うpのために1600匹とか同じモンスター倒すのは嫌いだったけど
雰囲気いいし、初期の頃は人大勢居たし良作MMOだったのになぁ
786名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:25:26 ID:YCn1bCLJ
リーボコインって何w金返せと訴えてもいいんじゃねw
ま、lievo選ぶ奴は馬鹿だと最初の頃から言われ続けていたから自業自得
787名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:27:19 ID:L9WDUk6E
無料開放は8月から?課金はとっくに止めてたけど
最後に知り合ったメンバーに挨拶だけするかな
788名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:27:29 ID:nhTXHtAj
導入詐欺で先延ばし作戦成功wwwwwwwww
789名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:32:43 ID:9C7QUzQ2
モリア導入がなくなった経緯の説明ぐらいほしいな
これじゃ詐欺って言われても仕方ない
790名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:33:36 ID:Pcb6IzKo
>>781
ずっと騙されてた、負け組の方が黙れ。
Lotro やりたきゃ NA しか生き残る道がないんだ、おれらには。
791名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:36:13 ID:Dd5DFe/e
たかが趣味でそこまでしたくない
サーバーが中国でも行く気しない
792名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:37:19 ID:x0M6ZdlX
ちょっ^^;
そこまで深刻な問題でもなかろうに
793名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:44:16 ID:L8uT//TK
EQ2も人あんまりいないから、クエスト進めるにしても知り合いを数名連れていかないと、
ずっとソロでしんどい。
実際に自分もずっとソロで辛くて辞めた
794名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:46:05 ID:zSuAUNog
>>772
遊び方によるけど、既存ゲームの中では相当なマッタリ度
とはいえ、ホビット庄のマッタリ度にはかなわないけどね

世界の歴史や文化に興味がある人だったらより楽しめる
年齢層高めで月額課金だから、選択肢としては悪くないと思うよ
まあ、2年前までの情報しかないから今がどうなってるかはわからないけど…
795名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:48:44 ID:x4p5wbpN
>>787
7月31日のメンテ後から
796名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:49:48 ID:dMxs4oHD
>>782
EQ2は水上進入どころか
水中のサメやタコ狩りや水底のダンジョンなどさらに上を行ってるよ

>>793
それこそKSフレと一緒に来るか、とりあえずギルドに入ってしまうなど
Lotroやってるならば同じ形で考えるとわかりやすいと思う
797名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:50:07 ID:+HISEsez
今や怨嗟の声しか聞こえてこないダメ運営だけど、
フロドの辿った道ツアーイベントは最高に楽しかった。
22時から始まって、夜中の2時解散とかアホな企画ではあったが、
Lotroが好きになったきっかけを与えてくれたイベントだった。
オンラインゲームでああいう体験ができただけでもよしとしよう。。。
798名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:53:49 ID:+0Er5Nc6
自分で本を執筆できるEQ2を侮ってはいけない。
799名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:54:01 ID:BlaE3qFj
なんか雨漏りしてるから屋根の修理してくる
800名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:54:48 ID:HjPQY/R5
イベントチームはがんばってたよね。
801名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:56:39 ID:GUgPmgw1
昔は完全耐性とかやったりしたけど
今はそういうジョークすらいえない雰囲気なのかねー
個人的にはJLOTROに未練はないし完全耐性ですがね
802名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:57:08 ID:MDCTKg5B
βを一日半やっただけだったがメール来てた
二年ちょっとの命だったか
803名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:59:23 ID:CEZ0z4xn
EQ2は一時期しつこく宣伝に来る奴がウザくてやる気なくなったな。
804名も無き冒険者:2009/06/30(火) 18:01:49 ID:Pcb6IzKo
>>797
それってプレイヤー有志の企画したイベントじゃない?
運営はちょっとでも何か仕事したのかな?
805名も無き冒険者:2009/06/30(火) 18:02:34 ID:PCWYy4AX
UOT2A→SWG日本語版→LotRO日本語版
俺の愛したMMOはみんな滅ぶ。
で、愛想尽かしたMMOはいまだにサービス継続中なんだよな
806名も無き冒険者:2009/06/30(火) 18:03:29 ID:i/E4eZkY
つまり元凶であると
807名も無き冒険者:2009/06/30(火) 18:04:01 ID:yw95L4yA
>>796
EQ2はそこまでとは知らなかったが、国産マスターオブエピックもできるぜ。
水中水泳、水中戦闘(週一の350人ボス戦含む)、
どころかバグ利用の空中遊泳もな・・
808名も無き冒険者:2009/06/30(火) 18:04:16 ID:PCWYy4AX
>>806
ああ、そういや俺が行きつけにする飲食店も短命になるわw
809名も無き冒険者:2009/06/30(火) 18:05:43 ID:i/E4eZkY
>>808
たまには手加減してやって下さいよ
810名も無き冒険者:2009/06/30(火) 18:10:09 ID:DuwWehpp
やっぱりいちばん良くなかったのはモリア導入決定と告知しながら、
それが実現不可になってもなんら説明・公表しなかったことだな。
モリアが実装できないとわかってたらとっくに他のゲームに移籍してはずのやつらも
運営の言葉を信じたがために本当に長い期間アップデートなしでゲーム続けることになったからな。
いちばんまじめにこのゲームを支えようとして課金止めなかった連中を裏切った点だけは許し難いものがある。
それ以外の面では赤字ながらもよくがんばってくれてたと思うし、感謝したいぐらいの気持ちもあったんだがなあ。
テンプレート的な運営中止のお知らせだけでは納得いかんな。
811名も無き冒険者:2009/06/30(火) 18:12:18 ID:bEDP2ZrO
2009年9月で契約切れるのにモリア導入告知という疑似餌を播いたことだろw
812名も無き冒険者:2009/06/30(火) 18:14:11 ID:bEDP2ZrO
でも、俺は笹田には感謝してるなあ。LotROおもしろかったもん。
さくらの現経営陣には少しも感謝しないな。モリアの件でも嘘ついたし。
813名も無き冒険者:2009/06/30(火) 18:16:13 ID:Pcb6IzKo
対象対象ってなによ?
慌てて書き間違えてるぞ。

しかも >>6 と微妙に文面が変わっているところがせこい。

---
2009年3月20日より開催しておりましたイベント「中つ国 春祭り」にて
戦利品交換の対象対象としてご提供を予定しておりましたアイテム
「イシルディンの硬貨」ですが、該当のアイテムをご提供することが
できなくなりました。

つきましては「イシルディンの硬貨」に代わるアイテムをご用意させて
いただきます。
詳細につきましてはこちらのページをご確認ください。
814名も無き冒険者:2009/06/30(火) 18:24:39 ID:VdcHpHm6
初めてホビット庄を歩いたり、馳夫が出てきたりしたときは感動したな・・

課金の関係で他ゲーに浮気してたけど、残りの期間は一度もどろうかな。

物語はいつか終りがくるものだから、9月には灰色港から去ることにしよう・・・
815名も無き冒険者:2009/06/30(火) 18:30:12 ID:8TUQn2GN
そろそろ夏祭りの季節ですね
816名も無き冒険者:2009/06/30(火) 18:34:35 ID:RUcgmOuy
817名も無き冒険者:2009/06/30(火) 18:37:56 ID:Co9PrkBh
全然侘びてる気がしない
サービス終了が当然だと言わんが如き態度
818名も無き冒険者:2009/06/30(火) 18:49:28 ID:PCWYy4AX
中国、オンラインの「ゴールドファーミング」を規制
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20395865,00.htm
819名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:00:00 ID:TB8iaupV
>>794
丁度課金切れるからチョットDLしてみる。ありがと
スレチごめん
820名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:03:03 ID:bEDP2ZrO
たったいまどうせ消されるならと全キャラ消した。
さよならLotROJP
821名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:13:30 ID:dtPuiz0+
そしてプレイヤーの期待に応えて予定になかったキャラ移管発表w
822名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:14:23 ID:GUgPmgw1
お疲れさん
823名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:14:27 ID:fesy9hBh
モリアとは言わないからせめてBook15くらい入れてくれ・・・
824名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:19:52 ID:dtPuiz0+
今思えば終了告知の期日も契約に入ってたんだろうな。
唯一の誤算はモリアまで行けそうだったが翻訳量で頓挫したことか。
NAやれば分かるが半端ないボリュームだからな。
825名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:32:15 ID:8TUQn2GN
さてさて、大塚山かハウズ・ヤールヒスに墓でも決めに行こうかね
826名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:51:22 ID:BlaE3qFj
終了前の2ヶ月間が無料期間か。
827名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:52:41 ID:WvPBr0Id
塚山は王族の墓だから、せいぜいパンピーはブラックウォルドのアジトで狼の餌あたりじゃないか?
828名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:56:15 ID:VM5lZ8IB
>、本件が当社の業績に与える影響は既報の業績予想に織り込んでおります。

そうですか、すでに終了することを決定していたということですね。
そのときに何故通知しないのだろうか?
株価にも総会にも影響はないだろうに・・・(反対に好材料だろ)
829名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:59:41 ID:CChlcGBw
いつ触ったかも覚えてないがオワタメール来てた

(ー人ー)
830名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:09:20 ID:mC2Kunly
>>829
2年前にcβに応募していたとか?
831名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:15:06 ID:H+0CAj3h
ぶっちゃけとうの昔にサービス終了してると思ってた
832名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:16:09 ID:Ra7Ry7G1
みんな、おつかれさまでした。
833名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:21:18 ID:X2QrP1hB
オワタメール来ない…。
まさか手動で頑張ってるのか?
834名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:23:44 ID:EkPYAag4
メール送るにも金かかる。無駄金使いたくないんだろ
835名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:37:21 ID:8vnEm/8y
Oβのときに数日遊んだけど・・・
そうか打ち切りか
836名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:44:02 ID:F4tD9e3H
糞運営で今さら何も思わない
半年前だったら泣いてたと思う
837名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:44:36 ID:Jd3rOG4Y
NA行ってもなぁ…
クエは何とかなっても、英語まるでダメだからFS絶対組めんし…
どこいくかなー
838名も無き冒険者:2009/06/30(火) 20:48:47 ID:GtJYlJTD
>「イシルディンの硬貨」を楽しみにお待ちいただいておりました皆様には誠に申し訳ございませんが、
>何卒ご理解とご了承をいただきたく、謹んでお願い申し上げます。

モリアを「イシルディンの硬貨」に変えただけで誤解でも何でもなかったのに
さくらは嘘をついた訳だな
839名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:07:13 ID:tMOeWESX
おまえらもっと怒っていいんだぞ?
840名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:09:32 ID:/7Tj3+Fa
こんなん初めてじゃないし・・・
841名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:13:34 ID:/LmJou+C
>>837
クエをただの経験値の入る作業だと思えば何とかなる
FSもコミュニケーションとる意思さえあれば単語の羅列でも何とかなる。ただし事前にWikiとかでクエやボス攻略法の予習はする必須
クエの内容は何とかならない。慣れれば慣れるほど読む気なくなる
842名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:14:25 ID:K+a7a3Z5
怒りを通り越して安らかな気持ちだ、まるで悟りを啓いたようだよ…

しかし籍を置いてたLotROとDDOの両名死亡とか難民街道まっしぐらだわ、どーすんべ
843名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:34:06 ID:BlaE3qFj
オレの小学校の時のリコーダーは3つに分解できて、名前書くところが真ん中の筒に
あった。ある放課後、誰もいない教室にオレは侵入し、好きな子とオレのリコーダー
の一番上の部分の 「笛 先 を 交 換 し た 」 名前が書いてある場所は
そのままだし気付かないだろうと・・・ そしてその笛をペロペロ楽しんでいたオレ
であったが、交換してから初の音楽の授業に悲劇は起こった。

好きな子「・・苦っ!??あれ・・・??この笛わたしのじゃない!!!」 静まりかえる音楽室
先生「どうしたの??」
好きな子「わたしのはここにも名前を書いていたのに・・・この笛にはないんです!!」
先生に笛を見せる。
ふとオレは笛先の部分の裏を見てみるとちっちゃくその子の名前が書いてあった
その子はクラスでもかなりモテてる子だった事もあり、まわりのDQNも騒ぎだした

「誰かがすりかえたんじゃね?ww」 「うわきもーい」 「こわーい」 ザワザワ・・・

先生「はい、じゃあ今からちょっとみんなの笛を見せて下さ
844名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:38:12 ID:meDdWxW6
お前らの涙で飯が美味い
845名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:48:16 ID:d9qp1haG
レイド楽しかったよな いい思い出できたよ
846名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:59:59 ID:g5zazrNA
「さくらインターネット研究所」が7月に設立される。クラウドコンピューティング、IPv6などテーマに研究を進める。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/30/news067.html

無駄な投資を
847名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:03:48 ID:bEDP2ZrO
株価対策でしょw
848名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:05:35 ID:bEDP2ZrO
いや、しかしこのlotro、一人負けはさくらの株主だ。
タービンは違約金もせしめたし、これでNAへ流れる人たちもいるんで勝ち組。
そして一番の勝ち組はさくら株式会社にすんげえ損失を払わせて、
月々たかが1500円でこんだけのゲームを遊べたおまえらユーザー。
849名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:07:23 ID:+HISEsez
しかし「貧すれば鈍す」を地でいった運営だったな。
一時はBBSにフォーラムサポーターだのを繰り出して
ユーザーとの距離を縮めようと頑張ってたようだが、
今見るとさっぱり笑えないジョークとかひたすらムカつくなw
850名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:18:27 ID:bEDP2ZrO
851名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:22:40 ID:GtJYlJTD
>本業外事業の整理にせよ、お客様の存在を無視するような行為は絶対にいたしません。
>さくらインターネット創業日記 2007年11月22日より
フォーラムより転載

さくらってこういうまじめな企業だったんだねー(棒読み)
852名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:34:37 ID:tuW0GHOA
そう…そうなのよね…、私っていつも後から気付くの
なんて事ないようなお店の開店セールにできてる人だかりとか…
近くに似たようなのもあるのに行列ができてるラーメン屋さんとか…
お店に入った時にはもう遅くて、出てきてからは後悔しか残らない
あの軒先の人達は…みんな本当のお客じゃないのよね
はぁ…、だからイイのもう慣れてるの、私また今回も騙されちゃったんだわ

さ く ら   に…
853名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:39:03 ID:dj/jozpB
>>851
その“お客様”の定義にもよるね
854名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:55:22 ID:CNICpMGj
>>853
でも株主はオーナーであって客じゃないからなぁ。

お客様の存在、無視しないけど、あえて怒らせる行為をするってことかな。
855名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:55:59 ID:d9qp1haG
ヤン魂でもやるか、ちょっとショックだし、なんだかグレたい気分だよ
856名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:05:26 ID:CNICpMGj
とりあえず今回の『新春モリア詐欺』の件は
後世に長く語り継がれるべき。

そうしないとさくらの騙し得でおわってしまい、こういった行為が業界で容認され慣習化してしまうと
ユーザはますます不利益を被る羽目に。
857名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:10:13 ID:mC2Kunly
>>856
だなぁ。血のバレンタインに匹敵する珍事かと。
858名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:12:08 ID:k5AwrkXw
859名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:15:52 ID:A6Qn6/Iw
すばらしいゲームだったが、最後にモリア詐欺で台無しにされたな。
客に建築費振り込ませてから倒産する悪徳不動産みたいな真似しやがって。
そんな汚い真似しなくても最後まで付き合ってやったのに。

なんか2年間やってきた全てを踏みにじられた気分だぜ。
860名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:18:18 ID:4nXRa2ol
>841
クエの内容読んでいるのと(とくに初出のクエ)
FS組んでいる外人に急かされるんだよなあ
日常会話はなんとかなっても
リドルとかはパット見わかんねえよ
861名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:32:46 ID:zmMblCEZ
>>702
人間の癖に超人語ってんじゃね〜よ。
862名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:40:47 ID:lQ9vzOdQ
指輪BLOGくらい年内存続させればいいのに。。
863名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:46:07 ID:7Gra91i6
>>856
しかしモリア詐欺にも引っかかったし・・・。

初代箱のTFLOにも引っかかったな〜・・・。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1062000810/
864名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:51:51 ID:DZdQNJbG
モリアが来なかったのは残念だったけど、十分楽しませてもらったよ
今まで有難うと言いたいな。
865名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:54:40 ID:gk+9ww1h
俺も十分に満足してるよ。
最後まで課金する。
866名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:01:09 ID:CNICpMGj
騙されたときは怒っていいんだぞ。
というかむしろ怒れ。

騙されてもへらへら笑ってるお人よしの人間が
詐欺を冗長させてると思わないか?
867名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:06:07 ID:mC2Kunly
>>866
きさまが独りで怒っていればいい。
868名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:07:05 ID:d9qp1haG
同時発売のモンハンにやられて、最後はをアイオンに止め
フルボッコされたても翻訳頑張ったササダルフは許す
だがモリア詐欺のサクラは永遠に語り継がれる
869名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:07:42 ID:zSuAUNog
さくらの対応に怒るのと
このゲームや出会った人達に感謝するのはまた別だろう
870名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:23:01 ID:mLV+w472
モリア詐欺は怒っていいと思う
怒ったところでどうしようもないけどな
871名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:28:41 ID:C00zFzHj
>>866
ま、日本人ですから・・・
ttp://www.geocities.jp/himaruya/mikan2.gif
872名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:28:52 ID:5ew6knEb
笹田さんには感謝の気持ちがあるけど、現さくら首脳陣には何ら恩義を感じないな
さくらインターネットのやったモリア詐欺は当分忘れない
873名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:30:32 ID:63syw1m5
アイテム無し、持ち金ゼロのふんどし一丁でもいいからキャラ転送して〜
874名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:49:19 ID:iQTEbCQP
MPのBLAでどうぞ^^
875名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:50:56 ID:tD5GDMuh
終了サービスのバナー、ガンダルフの眼が遠いなぁ・・
876名も無き冒険者:2009/07/01(水) 00:56:25 ID:FEqAlc2c
>なお、誠に申し訳ございませんが、今後のアップデートの予定はございません。
>何卒、ご了承くださいますようお願いいたします。

モリアのモの字も出さずに、たった2行でご了承下さいってすごいよな。
今後も営業を続けるつもりのある企業の対応とは思えん。
877名も無き冒険者:2009/07/01(水) 01:01:44 ID:C00zFzHj
>>876
多分、法務と相談して出さない方が良いって決まったんだろうな
878名も無き冒険者:2009/07/01(水) 01:11:39 ID:C00zFzHj
そうそう、俺は今回どんな詐欺にあったかここに報告したぜ!
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
879名も無き冒険者:2009/07/01(水) 01:38:53 ID:a4emMhzY
今にして思えば、モリア先行情報で思わせぶらせて引っ張ってたんだろうな
実は日本語化着手してなくて、マジで騙してたかもな
880名も無き冒険者:2009/07/01(水) 03:37:53 ID:TO3dldZC
良ゲーだった
いつの世でも良ゲーは消える運命なんだ・・・
881名も無き冒険者:2009/07/01(水) 03:44:47 ID:aLljWuHz
良いゲームだったよねえ、、、
いくつかMMOやったけど、初めてストレスなく楽しめた(モリア騒動はちょっと厳しかったけど)

まだ2ヶ月もあるんだし、楽しもうぜ!
882名も無き冒険者:2009/07/01(水) 03:46:17 ID:6AXWzPko
たーびんとLotROには感謝してる。楽しかった。
笹田は……LotROをやらせてはくれたが瀕死の洋MMO日本市場に
トドメをさしたとも思っているので複雑な気分(勘違いプロモーションも含め)
さくらは……ねぇ。言うまでもない。
883名も無き冒険者:2009/07/01(水) 04:06:56 ID:P0FwL1dX
今後LotROの良かった部分を
他ゲーが上手いこと取り入れてくれるのを祈るのみだ、俺が出来ることは


一つくらい青武器手にしたかったぜ…
884名も無き冒険者:2009/07/01(水) 05:41:15 ID:1SFPAQ++
いいゲームだったのは確かだ
それだけにモリアが全く遊べなかったのが無念
885名も無き冒険者:2009/07/01(水) 07:42:35 ID:OcuGh0S3
>>878
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
ここに報告するのは良いとして、調査・分析などを行うとしか書いてないよ。
国民生活センターから、さくらインターネットに直接指導とか、消費者の要望を
伝えてもらうにはどうすれば良いんだろうか・・・・

他人任せですんませんがこれから出勤時間なので。
886名も無き冒険者:2009/07/01(水) 07:57:47 ID:UtkOR6a0
>>885
それなら近所の消費生活センターに電話して相談するのが一番。

そのトラブルメール箱は相談の件数が多ければ統計に上がってきて
あのサイトのトップに事例として掲載されたりするだけ。

でも、株価を気にする企業はあーいう所に自社の名前がでるの
嫌うから俺はあそこにメールした
887名も無き冒険者:2009/07/01(水) 08:26:30 ID:Etq7MTDG
オワタ
888名も無き冒険者:2009/07/01(水) 08:45:17 ID:ogNyhQK1
そう悲観する事もあるまい。
人間はパピルスの時代から「遊ぶ」行為に対して飽くなき追求を行ってきた。
近い将来、触ったり匂ったりできる指輪ゲームが出る。はず!
889名も無き冒険者:2009/07/01(水) 09:26:27 ID:oVb5YdKw
そうだなぁ、良ゲーだったけど、
最後があまりにもおそまつで、いい思い出を汚された感じw

心情としては早春以降の課金を、課金者全員に返還してくれれば許せるw
890名も無き冒険者:2009/07/01(水) 09:29:24 ID:EZ4D69dM
どんだけ社員に洗脳されてんだよ
物語を辿るMMOなのに途中で終わりとか最悪だろ
モリア導入決定の詐欺発表から遡って返金すべき
891名も無き冒険者:2009/07/01(水) 09:35:15 ID:563O2K0b
>>890
じゃあまずお前が訴訟起こせよ
経過報告よろしくな
892名も無き冒険者:2009/07/01(水) 09:37:52 ID:wKcSN5GM
俺もモリアを楽しみに待ちながら早春wからずるずる課金してたけど、ほとんどインしてなかったから
今回の件はホント騙されたという思いでいっぱいだ。

今から移管するように要請できないかな?
日本語キャラ名だけは変換する必要あるが、
以前サーバ間の移動はそれほど難しくないと社長インタビューで言っていたよな。
893名も無き冒険者:2009/07/01(水) 09:39:24 ID:KGMbYFWR
>>891
ササダルフがなんとかしてくれるんじゃなかったのおおお???wwwwww

894名も無き冒険者:2009/07/01(水) 09:46:55 ID:wKcSN5GM
>>891
そんなユーザ無視の、身もふたもないことを書いていいのはさくら社員だけだw
895名も無き冒険者:2009/07/01(水) 09:56:27 ID:rfkHGgf+
立つ鳥の跡を汚泥をぶちまけて濁しきってるよな、糞会社。
896名も無き冒険者:2009/07/01(水) 10:16:22 ID:5d/3FggA
LotROは良いゲームだったと思うよ。
あとさくらも債務超過以降にちゃんと運営続けていたわけだし感謝してるけどなぁ。
それにモリアの作業も進めていたみたいだから詐欺だ何だとは言いたくない。

それよりも笹田さんはDOMIRUに鞍替えして、LotROもDDOもほったらかしでゲーマポイント始めるって。
本当に責任を感じてるなら10月以降引き継げばよかったのにね。

結局は笹田さんの満足感と、私らの不満と、さくら株主の損害だけが残った感じ。
897名も無き冒険者:2009/07/01(水) 10:25:55 ID:wKcSN5GM
>>896
Turbine の作った Lotro は良いゲームだよ。

債務超過後もさくらが運営続けるのは感謝すべきことというより彼らの契約上のこと。
むしろユーザには一切無視を決め込んだことはあまりにも残念。
モリア作業進めてたのかどうかはわからないじゃない。単に予告通知を翻訳してただけかもな。

去年の12月にモリアやります!といって3月まで延々予告通知を出し、そして今回の
サービス終了の告知では   一  言  も モリアについては触れてない。

これはどういうことだろうね?
898名も無き冒険者:2009/07/01(水) 10:43:54 ID:fn3+mtyO
俺はとても感謝する気にはなれんなあ
赤字経営うんぬんなんてユーザーの知ったことじゃないし
9月までっていうのはタービンとの契約(短縮)で決まったことだからな

公式サイトに出てる正式なモリア情報は開発日誌で止まってる
去年からずっと待たせておいて、課金させておいて、終了告知出しておいて
いまだに「遅れます、中止します」の一言も出さないのが許せない
899名も無き冒険者:2009/07/01(水) 10:44:48 ID:nWdnC6r5
なあお前らも発つ鳥なんだぜ。
さくらが濁したからってお前らまで濁してちゃ同レベルかと。
900名も無き冒険者:2009/07/01(水) 10:46:17 ID:fn3+mtyO
>>897とほとんど同じこと書いてて笑ったw
やっぱこれだよな・・・納得できないのは
901名も無き冒険者:2009/07/01(水) 10:49:01 ID:jm8/knjC
>>896
>>899



社員乙
902名も無き冒険者:2009/07/01(水) 10:59:00 ID:E1zoJPsh
最後のクエストとして訴訟起こすべきだろ。
903名も無き冒険者:2009/07/01(水) 11:02:08 ID:5QjYs1K6
そんな面倒なクエスト、やる気はないな
>>902が一人で頑張ってくれ
904名も無き冒険者:2009/07/01(水) 11:05:30 ID:KGMbYFWR
訴訟って文字に敏感ですね
905名も無き冒険者:2009/07/01(水) 11:11:58 ID:A0M1KStJ
平素より『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン アングマールの影』を
ご愛顧いただき誠にありがとうございます。

Lievo事務局よりお客様へ重要なご報告がございます。

『ロード・オブ・ザ・リングス オンライン アングマールの影』は
諸般の事情により、2009年9月30日をもちましてサービスの
提供を終了とさせていただくこととなりました。

お楽しみいただきました皆様にはスタッフ一同、
心より御礼申し上げますとともに、サービス終了の
運びとなりましたことを深くお詫び申し上げます。


こんなメールが届いた。
そういえば昔このゲームをやっていたんだなと思った。
ノシ
906名も無き冒険者:2009/07/01(水) 11:28:16 ID:kLLge0IG
日本と中国と北朝鮮以外の国なら当然のごとく訴訟問題になっているだろうな
907名も無き冒険者:2009/07/01(水) 11:38:20 ID:E1zoJPsh
だってモリア目当てに課金延長したプレイヤーは確実にいるだろし
モリアのためにこつこつ時間を費やした人間もいるだろ。
それを一言のアナウンスもなくガン無視はいさようならってありえんだろ。
金の問題じゃなくて道義の問題だと思うぜ。
908名も無き冒険者:2009/07/01(水) 11:56:46 ID:GB43+/Sj
webmoney 1500円×3ヶ月分でどうよ
909名も無き冒険者:2009/07/01(水) 12:10:33 ID:wOwizeZg
>>904
ほんとだ!
訴訟って文字入りの書き込みがあったら10分以内に即レスが入ってる。
気味が悪いな。
910名も無き冒険者:2009/07/01(水) 12:15:33 ID:QWOpJFT7
>>909
モリア導入しないでピックルさん雇ってたら引くなw
911名も無き冒険者:2009/07/01(水) 12:28:57 ID:VJ83peWK
FF11なんか延滞金とられたので訴訟おこされてるのにな
912名も無き冒険者:2009/07/01(水) 12:41:22 ID:5ew6knEb
延滞金なんて無いのに訴訟おこされてるから笑わしてもらったけどな
913名も無き冒険者:2009/07/01(水) 12:43:37 ID:I5nr/XF8
最後の1月分の課金してくるかな。
914名も無き冒険者:2009/07/01(水) 12:49:12 ID:5QjYs1K6
あ、俺が社員認定されてるってことか?
とっくに他のゲームに移っているけど、スレだけはチェックしていたからな

ほい、この板の別スレへの書き込みの転載

モンスターヴェルト・オンライン 39匹目
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1246368346/
11 名も無き冒険者 sage ▼ 2009/07/01(水) 10:58:45 ID:5QjYs1K6 [1回目]

他ゲースレにあった中国語←→日本語
業者からの暴言SSを通報する時に使ってくれ

誤爆しちまったぜw
915名も無き冒険者:2009/07/01(水) 12:57:47 ID:TahAaANC
TFLOがくると思ってXBOXを買って、
CoD3がくると思ってWiiを買って、
(^ω^)どうしてこうなった!
916名も無き冒険者:2009/07/01(水) 12:59:50 ID:Xgv3QF+r
もちろんPS3も持ってるよね?w
917名も無き冒険者:2009/07/01(水) 13:00:23 ID:eCWN2CDL
増える「ネトゲ廃人」 退学、退社、離婚──それでも「やめられない」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/01/news020.html
東京都内の派遣社員の男性(24)は中学3年から昨年まで9年間、1日10時間以上ネットゲームをしていた。
918名も無き冒険者:2009/07/01(水) 13:04:06 ID:Yc99oFW6
結局無料期間はなし?
919名も無き冒険者:2009/07/01(水) 13:23:17 ID:c7fsd6PO
終了告知メール記念カキコ

ようやくか
920名も無き冒険者:2009/07/01(水) 13:23:29 ID:5T43bLyw
日本語版を提供してくれた事に対しては、素直に感謝出来るけど、
最後まで課金したユーザーに対する酷い仕打ちだw

モリアが無料で導入されるって言うから、クライアント料金の代わりと思って、
LV50でやる事無いから、1度もinしてないのに2垢で6ヶ月課金し続けたのに・・・

これが、さくらの言う高品質なサービスだったと言う事か。
921名も無き冒険者:2009/07/01(水) 13:23:36 ID:rkIzdExu
さくらも目先の利益しか考えられなかったんだね
顧客へこういう態度でいると、いつか足元すくわれるだろうな
922名も無き冒険者:2009/07/01(水) 13:29:16 ID:rfkHGgf+
まぁもう俺らには関係ない会社だけどな
923名も無き冒険者:2009/07/01(水) 13:34:05 ID:E1zoJPsh
平気で顧客を切り捨て、嘘をつき、窮するとだんまり決め込む会社。
せいぜい俺らにはさくらの企業体質を語り継いで流布する事くらいしかできん。
LOTROも運営スタッフも俺らもさくらなんかに関わったのが運の尽きだったよ。

覚悟はしていたけどサービス終了を実際に目の前に突きつけられると、
プレイの思い出が走馬灯のように蘇ったりして意外と寂しいもんだね。
NAに移住したいところだけど、流石に一から出直す気力はないな・・・
924名も無き冒険者:2009/07/01(水) 13:48:56 ID:eBxYjsbf
ハナから無料、って言ってたから無言で打ち切っても無問題、くらいの浅い考えだったのだろう。
また、そう取られても何も反論できまい>さくら

ゲームプレイヤーの心理が全くわかってない以上、ゲームサーヴィスを提供する会社としては甚だ不適当だったと思うよ。
925名も無き冒険者:2009/07/01(水) 13:49:16 ID:HYalmPw9
5キャラカンストできたやつならNAでもう1キャラくらい楽勝だと思うが。
926名も無き冒険者:2009/07/01(水) 14:05:01 ID:rkIzdExu
ぬるいレベリングなんだし誰でもカンストはできるだろ
どちらかといえばモチベーションの問題
927名も無き冒険者:2009/07/01(水) 14:12:40 ID:VmaUYULH
>>920
自分の馬鹿さ加減を他人のせいにするなよwww
928名も無き冒険者:2009/07/01(水) 14:21:24 ID:kLLge0IG
確かに詐欺は騙される方も多少悪いが、何と言っても騙す方が一番悪いんだぜ
929名も無き冒険者:2009/07/01(水) 14:23:03 ID:GB43+/Sj
LOTROおやじ組に吉報
AIONおやじ層かなり厚い、おにゃの子いっぱい

ササダルフいままでありがとう、そしてさようなら
930名も無き冒険者:2009/07/01(水) 14:30:44 ID:fn3+mtyO
>>926
つ「ルーンキーパー」
つ「ワーデン」

そしてまだ見たことのない世界
931名も無き冒険者:2009/07/01(水) 14:37:56 ID:nWdnC6r5
>>930
そうするとワーデンとルーンキーパーばっかりになる予感。
既にNAの初期インスタンスに日本人ぽい名前のキャラが激増w
932名も無き冒険者:2009/07/01(水) 14:49:44 ID:g+qVDCvk
ワーデンとルーンキーパーの
スキル功績の稼ぎやすさは異常

また1からロアマスターを育てている俺は
心が折れそうです
またDOTで死に掛けているモブに気力吸収かける作業がはじまるよ
933名も無き冒険者:2009/07/01(水) 14:59:22 ID:AhTJzvaX
A鯖ぬるゲーマーでも何か言いたい方はこちら
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

もうちょっと踏み込んでどうにかしたいと思う方はこちら
ttp://www.kokusen.go.jp/map/index.html

Naryaの皆様にはこちらがお勧め
ttp://www.kokusen.go.jp/danso/index.html
934名も無き冒険者:2009/07/01(水) 15:11:00 ID:47gPwGEg
ルーンキーパーのFSでの立ち回りはどうすりゃいいんだ?
935名も無き冒険者:2009/07/01(水) 15:18:01 ID:AhTJzvaX
>>934
【LotRO】Lord of the Rings Online 1【NA】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1236740555/
936名も無き冒険者:2009/07/01(水) 15:39:55 ID:duzLkxFG
さくらインターネット
「モリア期待して勝手に待ってた。
課金して待ってろとは一言も言ってない」
937名も無き冒険者:2009/07/01(水) 15:40:32 ID:kFVj0GiP
無料化、じゃなくてサービス終了するtってマジ?w
938名も無き冒険者:2009/07/01(水) 16:19:36 ID:LNzpJ0Tx
8/1から9/30まで無料化、その後終了と決定しました
939名も無き冒険者:2009/07/01(水) 16:28:09 ID:eCWN2CDL
毎日新聞が『FF11』を名指しで非難?「膨大な時間を損した」
ttp://getnews.jp/archives/20581
940名も無き冒険者:2009/07/01(水) 17:11:51 ID:fn3+mtyO
ゲームそのものが消えてしまうのは仕方ないとして
残念なのはブログまでもが消えてしまうことだな・・・
緩いコミュニティでもあったから、これが失われるってのは結構でかい

こんなことなら公式ブログサービスなんか最初から無ければよかった
941名も無き冒険者:2009/07/01(水) 17:15:39 ID:HA+BUHjZ
ブログは終了後さらに3ヶ月とかにしてほしかったな
余韻にひたる暇もない

終わってから連絡取ったりもあるだろうにね
942名も無き冒険者:2009/07/01(水) 17:20:14 ID:CNai8L2M
運営の感覚ではもうすでに終わって余韻味わっているところなんだろう
943名も無き冒険者:2009/07/01(水) 17:21:56 ID:htNuWoYg
ブログ開始してまだ二ヶ月も経過してないけど…、9月までしか続けられないって聞くと
これ以上の更新は無駄になってしまうような…なんて思ってしまいますねぇ。
やっぱり打ち切りかなぁ…。
944名も無き冒険者:2009/07/01(水) 17:51:30 ID:TPAWzllt
裁判沙汰にもならないし運営としてはモリアちらつかせて正解だったと思ってるんじゃね
945名も無き冒険者:2009/07/01(水) 17:52:14 ID:TPAWzllt
これがSAKURAの大事な鯖運営に影響しないといいね
946名も無き冒険者:2009/07/01(水) 17:59:06 ID:YMaQhRh7
とうとう終了のお知らせがきたかあ。
ここ何ヶ月もINしてなかったけど、8月になったらちょこちょこINしようと思う。
で、トーリンの門から裂け谷に向かってのんびりと移動しながら、
INしてるKSメンや触れにお別れの挨拶をすることにするよ。
ありがとうLotRO(・ω・)ノシ
947名も無き冒険者:2009/07/01(水) 18:08:44 ID:GB43+/Sj
UOやEQやリネってある意味すごいよな
948名も無き冒険者:2009/07/01(水) 18:12:43 ID:LNzpJ0Tx
長寿と言う意味では凄いよなぁ
949名も無き冒険者:2009/07/01(水) 18:45:35 ID:TahAaANC
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org189715.jpg
950名も無き冒険者:2009/07/01(水) 18:51:51 ID:jn4wiShM
なんかAIONだのFF14だの…
いろいろタイミングが良いんだか悪いんだか。
951名も無き冒険者:2009/07/01(水) 19:00:00 ID:5756Tyf4
お疲れ様でした。 元運営
952名も無き冒険者:2009/07/01(水) 19:44:26 ID:UzPIQIOQ
未だに終了のお知らせメールが来ない
僕はlotroを何時まで続けられるのだろうか
953名も無き冒険者:2009/07/01(水) 19:49:48 ID:m6BAK9uE
さらばLotRO
有終の美とは言えないが最初は楽しかったよ
954名も無き冒険者:2009/07/01(水) 19:56:50 ID:GB43+/Sj
確かに、オーブンβ楽しかったよなワサワサ人いたし
955名も無き冒険者:2009/07/01(水) 20:04:39 ID:/51y//fU
Oβの頃からエレドルインの雪降ってる地域なんてしんみりしてたんだぜ
956名も無き冒険者:2009/07/01(水) 20:06:47 ID:W40FoETO
>>952
終了のお知らせメールはLievo事務局からLievo垢宛てに届く
βテストのためLievo垢作ってた人かLievo会員の人にだけだとおもう
957名も無き冒険者:2009/07/01(水) 20:12:55 ID:fvbdYwsd
1年ぶりに復帰しようと思い立ち今パッチ当ててるんだが。
そっか、終わっちゃうのか。
最期の日までとりあえずやってみるか。
958名も無き冒険者:2009/07/01(水) 20:21:29 ID:tRG2KNZO
まだ3ヶ月も遊べる
しかも2ヶ月は無料だ
思う存分遊ぶが良いぞ
959名も無き冒険者 :2009/07/01(水) 20:31:49 ID:H9Z9ukl2
>>957
ちゃんとフロド達の裂け谷からの旅立ちを見送れよ
960名も無き冒険者:2009/07/01(水) 20:47:23 ID:wOwizeZg
もうこっちでいいんじゃねぇ?

"LotRoの思い出を語ろうか part2"
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1184912794/
961名も無き冒険者:2009/07/01(水) 20:59:20 ID:LJJBkbbF
んーどうかな?
次スレの季節だけど、スレ自体はもちっと盛り上がりそうな気がする。
962名も無き冒険者:2009/07/01(水) 21:02:16 ID:tRG2KNZO
まだサービス続いてるんだから本スレいるだろjk
963名も無き冒険者:2009/07/01(水) 21:06:43 ID:UzPIQIOQ
140スレ目で終了かな
964名も無き冒険者:2009/07/01(水) 21:09:38 ID:FmlTxzqO
むしろ、これからどう過ごすかが重要だよ

やっててよかったって振り返った時に言えるように
ユーザーイベントとか沢山やっていこうぜ

村社会だったけど、穏やかな居心地のいいコミュニティだったと思うしね
965名も無き冒険者:2009/07/01(水) 21:17:06 ID:C5gvodXT
>>964
まずは言いだしっぺが企画してみると良い事あるぞ
ここで何か書いてみれ
966名も無き冒険者:2009/07/01(水) 21:17:12 ID:oaYr70wl
村社会なのに、晒しあいまくって居心地の悪いコミュニティだったと思う死ね
967名も無き冒険者:2009/07/01(水) 21:21:01 ID:lriQHWiH
その変換どうにかしなさい。
968名も無き冒険者:2009/07/01(水) 21:27:56 ID:FmlTxzqO
>965
さすがに詳細は特定恥ずかしいから書かんけど
色々と考えているし実行もする

8月からの無料化で復帰してくる人もいるだろうから
ユーザーイベントとまでいかなくても
そういう人や未体験者用にアンヌーとかのインスタンスや
裂け目やヘレグロドをやるのもいいだろうし

>966
それは残念だったな
だが、幸運な事に俺のまわりの人は良い人達が多かったんだ
969名も無き冒険者:2009/07/01(水) 21:30:55 ID:5ew6knEb
対人戦をメインでプレイしてるやつは晒し合いで居心地悪いと思うかもな
970 ◆DoNaLDgxhM :2009/07/01(水) 21:30:59 ID:cnJvxEjI
|.-──-、 
| : : : : : : : : \          
|: : : : : : : : : : : ヽ      
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}    
| ェェ  ェェ |: : : : :}   
|   ,.、  |:: : : :;!    もう少しだけ、続くんじゃよ
| r‐-ニ-┐| : : :ノ       
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \        
| \___/   /`丶、     
| /~ト、   /    l \.
971 ◆DoNaLDgxhM :2009/07/01(水) 21:31:37 ID:cnJvxEjI
次スレ
【LotRO】Lord of the Rings Online 140【JP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1246451477/
972名も無き冒険者:2009/07/01(水) 21:33:38 ID:C5gvodXT
ドナルド乙
973名も無き冒険者:2009/07/01(水) 21:51:28 ID:LNzpJ0Tx
LFPでティリス取らせて上げますので攻めてきてくださいとかやっちゃう辺り
もうMPで遊んでいる人間が相手をどのように見ているのかはっきりした
974名も無き冒険者:2009/07/01(水) 22:44:02 ID:Pw7fsf8B
そういや居たなドナルドw
975名も無き冒険者:2009/07/01(水) 22:58:08 ID:tD5GDMuh
実はドナルドって、ササダルフだったんだぜ
976名も無き冒険者:2009/07/01(水) 23:24:06 ID:EV1FpEhO
(´;ω;`)ブワッ
ほんとだったら泣ける
977 ◆DoNaLDgxhM :2009/07/02(木) 00:03:18 ID:k/E0uvx3
ササダルフが950を踏むために940あたりからモニタに貼り付いて
ひたすらリロードを繰り返しながら二時間あまりを過ごしてたりしたら俺も泣くw
978名も無き冒険者:2009/07/02(木) 00:55:26 ID:Fu4sleKH
わらた
ドナルドにも感謝してるよ。いつもありがとう。
979名も無き冒険者:2009/07/02(木) 01:06:33 ID:o71XBH6D
あーだねー
ドナルドには感謝だわ、まじで。
980名も無き冒険者:2009/07/02(木) 01:54:35 ID:oknhAVEB
そろそろ気付こうよ。
ポジティブすぎる書き込みは社員だって。
981名も無き冒険者:2009/07/02(木) 01:56:20 ID:aNJSquAL
今から一ヶ月間、最後の月額を出させる大事な時期だからなー。
982名も無き冒険者:2009/07/02(木) 02:01:35 ID:8iefhXQA
1DAY課金なくなったの?
983名も無き冒険者:2009/07/02(木) 02:20:07 ID:hySbCmjs
笹田のことササダフルとか言ってマンセーしてる奴らも社員くさいな
984名も無き冒険者:2009/07/02(木) 02:59:40 ID:C6MwUr+W
人間疑り深いと何と書いても無駄なんだろうな、と思うよ
しかしIDが単発だらけになってしまったな、もう書き捨てのレスしか無さそうだ
985名も無き冒険者:2009/07/02(木) 03:16:22 ID:SgkJu7/d
>>977
全俺が泣いた
986名も無き冒険者:2009/07/02(木) 03:40:12 ID:hySbCmjs
ここをこうすれば・・・とか改善の余地がありそうなところを指摘しただけで
アンチだのネガキャンだの言われたらそりゃあね・・・・・
987名も無き冒険者:2009/07/02(木) 05:03:17 ID:0OWm9ynW
>>977
そんな努力して立ててくれてたのか
いつもありがとうねドナルド
988名も無き冒険者:2009/07/02(木) 09:55:15 ID:H7ZPCqg4
俺ずっとドナルド=ササダルフだとおもっていた
989名も無き冒険者:2009/07/02(木) 09:55:56 ID:4nxU+jDp
                     ) 
       _ ,, -ー=- 、    ヽ 異議あり!!
       ゝ、ニ 二 _ ミミV,    )
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'   tij` _!                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     ,_〈                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         /   t   -‐ ,'"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
┌‐────┐
│ ナルホド  |
├───‐─┴────────────────────────
│モリアの即刻導入とUS鯖へのキャラクタ移管を要求します!
└─────────────────────────────‐
990名も無き冒険者:2009/07/02(木) 09:57:41 ID:4nxU+jDp
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       モリアは出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時とタイミングの
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか英雄諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々さくらがその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  モリアのアップデートは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    数ヵ月後 終了決定後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
991名も無き冒険者:2009/07/02(木) 09:58:22 ID:4nxU+jDp
        r-、             , -──‐‐-、         r、________,.へ
       _ノ ノ     ,.へ      / ,-─==-‐‐、\         | r--、 r--、 r--、 r'′
 lニニニ''' ムニニニニ---ゝ    / ,,---、  ,,,---、ヽ       | |__| |__| |__| |
      フ ∠____,へ、      i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i        し'─ r-z r-z ─‐-'
    ノ ┌───l  |      |   '`ー゚ 」  L`゚‐'^ |      lニニニニニ |  | ニニニニ'^ゝ
    ノノ| L___.|  |     __| ,,、--└Li┘---、 |___           | |  | |
 _ノ-" | |ー──‐-、 |     { ti/   /\   \iァ }   .lニニニニ  |  | ニニ'^ゝ
     | Lニニニニ. |      Y    ./´ ̄`\   Y´   r-、__,. -''~ j.  | |
     | |      |  |     ノ  ∠__/\_ヾ、  ヽ    ゝ、,. -''~フノ  | ニニニ'^ゝ
     | |     _|  |   / /  /  i  ヽ ヽ   \     ノ "   | |
      ー´    `ゝ、.ノ   i  /   ,'    i   ヽ ヽ   !  -''~      ー
                 | i   i     i    i  }    }
             ,.、-‐‐┤ :   !     !    }  ! ノ ノ‐--、,_
          ,、-''"    ヽ ヽ  ヽ丶   !   ノ ノ  /    `‐-、,_
       ,、-'"         \ \ ヽヽ  !  /    //         `'‐、,_
      /            \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ //  /            \
     / \             ヽ  `r-、,  _/ /   /            / i
992名も無き冒険者:2009/07/02(木) 10:56:17 ID:CfcSSTZm
いままでいろんなMMOをやってきたけど、
Alt4人もカンストさせたのはこのゲームが初めてだよ。
まあ、英語苦手なんでたとえ移管できるっていわれてもNAに移住はしないと思うけど、
手塩にかけて育て上げた5人の英雄がモリア鉱山にもたどりつくことなく消去されるってのは
なかなかに悲しいものがあるなあ。
これを機会に本気出して英語勉強して、今度MMOやるときは初めから英語版にしようかな。
993名も無き冒険者:2009/07/02(木) 11:00:26 ID:n26rzDd2
英語力はあるにこしたことないけど
ネトゲの英会話は独特な表現が多い
用語を辞書で押えながら慣れるしかない
994名も無き冒険者:2009/07/02(木) 12:54:22 ID:XiiHUC7p
違うよドナルドはイベントチームの人だよねー?
そろそろぶっちゃけ裏話を聞かs
995名も無き冒険者:2009/07/02(木) 13:25:23 ID:aFW58RjP
何も書く事ないけど記念カキコ
996名も無き冒険者:2009/07/02(木) 14:32:13 ID:8iefhXQA
book15だけでも導入しろ
MPを下界で好きなように動かせるようにしろ
997名も無き冒険者:2009/07/02(木) 15:19:39 ID:Z6PqWbFR
ジャンプ力10倍にしてくれ
登山して遊びたい
998名も無き冒険者:2009/07/02(木) 16:31:59 ID:MBiYdWB9
ume
999名も無き冒険者:2009/07/02(木) 16:32:20 ID:0F0THI3O
おつ
1000名も無き冒険者:2009/07/02(木) 16:33:02 ID:MBiYdWB9
【LotRO】Lord of the Rings Online 140【JP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1246451477/
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪