Atlantica 【PT編成・陣形相談 】part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■日本公式サイト
  http://atlantica.nexon.co.jp/
■国際鯖公式サイト
  http://atlantica.ndoorsgames.com/center/
■国際鯖フォーラム
  http://atlantica.ndoorsgames.com/center/ATforum/
■Wiki
 http://www20.atwiki.jp/atlantica/
 http://wikiwiki.jp/atlantica/

前スレ
Atlantica 【PT編成・陣形相談 】part13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1241966808/l50

■最強テンプレ

爺翁爺
爺爺爺
爺楽爺

2名も無き冒険者:2009/06/12(金) 08:21:34 ID:SGx+zT/U
1乙
3名も無き冒険者:2009/06/12(金) 09:39:16 ID:mRkLXWCz
弓ヒの通常どうにかしろよ
イェニより痛いぞあれ
グロじゃ弓弱体化きてないの?
バランス壊れるだろ…
4名も無き冒険者:2009/06/12(金) 10:06:18 ID:vn7oWxbX
銃砲弱体は韓国では来てるけど、弓弱体は聞いた事無いな
単体攻撃だし本体が撃たれ弱いから、バランス取れてるって事かと
5名も無き冒険者:2009/06/12(金) 11:15:34 ID:K2zWvffj
弓ヒ・予言・闇弓の集中砲火で
ヒだけ持ってかれた俺が来ましたよ
6名も無き冒険者:2009/06/12(金) 11:22:57 ID:u5oBjKCz
杖ヒの俺涙目
7名も無き冒険者:2009/06/12(金) 12:18:18 ID:JyBRVPJz
むしろ次パッチで遠距離に対する弓クリ3kになります
これからは弓3の時代だな
8名も無き冒険者:2009/06/12(金) 12:46:22 ID:4+txiGGm
1乙
9名も無き冒険者:2009/06/12(金) 13:41:47 ID:rmxB1cBf
弓3なんて電撃スタン構成で加護らせないようにして姫加護して名家いれたら終わりだろ
10名も無き冒険者:2009/06/12(金) 14:55:16 ID:OtlodBjB
電撃スタン+姫なんて爺2で終わりだろ になりそうだが実際弓3相手にやってる奴いんの?
11名も無き冒険者:2009/06/12(金) 15:09:29 ID:xFKMKF6T
でも姫って結局は銃対策に入れてる人のほうが圧倒的に多いと
思うし、弓3はいいとおもう。

弓3で爺2?w
12名も無き冒険者:2009/06/12(金) 15:17:47 ID:6gPBzef+
北ス闇
姫予僧
僧弓退

とかならそんなにおかしくもないんじゃないか
13名も無き冒険者:2009/06/12(金) 18:13:39 ID:aeuO75fC
闇前衛なんぞスパ、イェニの物理火力で即効落ちるだろ
14名も無き冒険者:2009/06/13(土) 00:40:23 ID:YwIHQ4y3
爺2弓3やるなら、こっちに姫はいらないでしょ
海賊入れて一点抜き特化か、槍でも入れれば良い
15名も無き冒険者:2009/06/13(土) 03:19:05 ID:wakyk+MI
既にいる陣形だが

剣ス退
僧闇予
弓僧巫

煉獄かけられて加護かければ回復できず弓の連射で死亡
加護しなければ煉獄のDOTで削られてやっぱり死亡
16名も無き冒険者:2009/06/13(土) 03:54:54 ID:+4KcUovS
>>15
ただ弱点は飽きること
17名も無き冒険者:2009/06/13(土) 12:33:22 ID:JxsN6KLf
爺2ならそうだが、神官か巫女いるなら加護前にきちんと回復してやれば
そこまであっさり逝かないけどな。

>>15 北もイも発もいないここまで露骨な構成ならそいつとあたるときは
開始から3列目にしておくのいいし。

初顔合わせで1列目置いてるヒとかだといいようにやられるだろうけどw
18名も無き冒険者:2009/06/13(土) 16:52:32 ID:f6JIhgBi
いくら弓特化でも、いきなりヒーロー集中は無いだろ…
19名も無き冒険者:2009/06/13(土) 17:20:35 ID:MZgmWljX
爺2剣ヒの前では無力
20名も無き冒険者:2009/06/13(土) 17:39:19 ID:I95G8N4W
ファラン雇うために112D止めてるんだよな俺
あんまりマゾくしないで欲しいけど、雇用クエ/クエボスって共闘できるんだよな基本は
21名も無き冒険者:2009/06/13(土) 18:31:11 ID:MZgmWljX
 





            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   カソランティカ〜〜!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /








22名も無き冒険者:2009/06/14(日) 08:31:59 ID:3euxHmpI
なにこの過疎っぷり
23名も無き冒険者:2009/06/14(日) 20:50:09 ID:W7GEe+nb
過疎らんティカ

寂れているように見えるが、これくらいでは過疎らないという意味
24名も無き冒険者:2009/06/15(月) 01:41:38 ID:lsRrU0uL
アマリ鯖にいたっては晒しが過去ログにいってしまいましたw
剣か弓に転職したいのですが、火力ってどっちが上ですか?
25名も無き冒険者:2009/06/15(月) 03:05:36 ID:nj7dGJPs
アマリだけ雑談スレ立てようかw
26名も無き冒険者:2009/06/15(月) 03:08:40 ID:nj7dGJPs
ってここ陣形すれかよ
>>24
弓のが上だろjk
単体攻撃力しかり、夕立しかり
剣は一番前にいても最後まで生き残れるのが売りだ
27名も無き冒険者:2009/06/15(月) 05:37:16 ID:3HrN2hLe
>>24
どっちも単体攻撃で攻撃力同じくらい。
予言のパッシブでミスが出ない剣か、対空になってどこでも攻撃出来るがミスする弓かって程度。
どっちの職も通常攻撃よりスキルメインな職だからどっちもどっち。

スキルは好みかなぁ・・・
北がいるなら、氷壁→混沌の刃が相当強いが横一列な剣ヒ
クール3でメテオに若干劣る程度の全体スキルがある弓ヒ

自分のPT構成を見て決めるのが無難と思う。
狩りで全体スキルで1PT倒すってやり方なら弓ヒだし
2列目に火力並べてセトってやり方なら弓ヒは置く場所に困るから剣ヒが楽だし
28名も無き冒険者:2009/06/15(月) 11:50:01 ID:SwL3iHj0
剣ヒはスキル構成に悩むぜ
29名も無き冒険者:2009/06/15(月) 12:29:11 ID:ISNrlbgh
24です。

北スワ
闇獣イ
予神ギ

参考までに現在のPTです。
狩りが主でリーグは全自動放置がほとんどです。
1〜4級をいったりきたりしてます。
30名も無き冒険者:2009/06/15(月) 14:33:43 ID:UxllveKQ
質問です
剣とくらべると北はどれくらいの硬さですか?
100以降でも前衛張れるぐらいになりますか?
それと行動力は斧にくらべて増えるのでしょうか?

もう一点、魔女を最近入れたのですが流星カンストした後のスキル振りに悩んでいます。
敵のセト狂暴がうざいので罠で封じられればなと思っています。
罠はどれぐらいまで上げれば実戦に耐えうるレベルになるでしょうか?

ちなみにほぼ狩専です
31名も無き冒険者:2009/06/15(月) 14:43:36 ID:JQb7aa1s
>>30
前衛に北は置けます
無限でも観戦してみるといいでしょう。
行動力は「斧に比べて」は「昇級することで」と捉えると増えないです。
(うろ覚えなのでWikiで確認してみてください)

狩りだろうが対人だろうが
魔女のスキルは流星60略奪60罠1残り付与でいいと思いますよ。
32名も無き冒険者:2009/06/15(月) 16:22:34 ID:dCKRDXLM
>>31
前衛置けるというか他に置くやつがいないだけ
33名も無き冒険者:2009/06/15(月) 16:59:51 ID:UxllveKQ
>>31
ご丁寧にありがとうございます

北が前で使えるなら将来的に
北ワルス
の前衛でいけるめどがたちました
34名も無き冒険者:2009/06/15(月) 17:40:36 ID:aaWQMF24
>>33
いける事はいけるけど、防具どんだけ製錬してもスキル攻撃でHPやばくなる事はあると思うから
交替で一時的に前に行ける代役がいると安定すると思う
俺はスと北が前なので、やばくなったら3列目の海賊と入れ替えて凌いでる
35名も無き冒険者:2009/06/15(月) 17:57:24 ID:2yQ1udOD
馬鹿にされてもいいから
自動で俺最強できる陣形おしえて
36名も無き冒険者:2009/06/15(月) 18:35:22 ID:UxllveKQ
>>34
やはり魔法防御は低いままですか…
ただ構成が

北ワルス
獣魔剣ヒ
予神爺

にするつもりなので危ない時は獣なり剣ヒなりと交換しようかと思ってます
ありがとうございました
37名も無き冒険者:2009/06/15(月) 18:44:57 ID:Q8tFX4+B
>>35

発獣予
北巨イ
ギ天姫

ギタヒにして姫入れてあとてきとーに全体攻撃できる傭兵入れときゃ勝てる
38名も無き冒険者:2009/06/15(月) 19:22:28 ID:Mfff8NoI
発ワ北
闇巨イ
杖砲獣
洞察 煙幕 召喚 疾走or火炎 氷 バリスタ
覚醒は書で
3列目の獣は状況により発、北と入れ替え
このタイプの攻略法教えてください。
3938:2009/06/15(月) 19:34:48 ID:Mfff8NoI
友人で一緒にはじめてほぼ同レベル(平均108)
こっちは 剣ワ北
     ス闇予
     退爺巫 で剣ヒです。保管に発、姫(観賞用)巨、幼いパイレーツがいます
咆哮は金がなくやっと21ですが相手に咆哮しても
全体でガリガリ削られ被弾をさばききれずスタンしたらアウト
まだ狩場すべて楽しんだわけじゃないのであまり無限にはでてません(お互いに

時折2人で戦うのですがなぜか勝てません コツがあるのならご教授ください。
40名も無き冒険者:2009/06/15(月) 19:41:56 ID:40fk2TQ+
ス剣北
巨巫発
予爺退

覚醒止めれば終了
4138:2009/06/15(月) 20:14:48 ID:Mfff8NoI
>>40
スパがまだ98なのでせめて酷寒になってから試してみます
あと、発と巨も酷寒レベルにしなきゃいけないか・・・目標にします
ありがとう
42名も無き冒険者:2009/06/15(月) 21:27:30 ID:aQldZYGc
酷寒装備するくらいなら101Dの防具装備しようぜ
あればだけど
43名も無き冒険者:2009/06/16(火) 07:47:55 ID:aPn7SbDN
未だにワとか入れてる馬鹿いるのか
だからお前は万年2級3級なんだよw
44名も無き冒険者:2009/06/16(火) 08:18:32 ID:LEZkkWkd
ワワワ
ワワワ
ワワ谷

谷=谷口
45名も無き冒険者:2009/06/16(火) 08:28:28 ID:25uceITG
test
46名も無き冒険者:2009/06/16(火) 09:22:27 ID:tVUiJWi5
剣ワは審判とか戦争だと必須だからなぁ・・・
リーグ以外の対人しないって決めてる人以外は育てるしか無いのが面倒ね
どっちも同じ仕様にしてくれればいいものを
47名も無き冒険者:2009/06/16(火) 09:24:57 ID:25uceITG
そのうち来そうなRTSみたいなアレはどっちの仕様なんだ
48名も無き冒険者:2009/06/16(火) 10:41:17 ID:8y3BRjw3
戦争&審判仕様らしい
49名も無き冒険者:2009/06/16(火) 10:47:52 ID:sH0flxmP
次のうpで盾職物理耐性できるから
ワス剣ヒの前衛は相当堅いかもな
50名も無き冒険者:2009/06/16(火) 10:50:58 ID:lKonr0O4
その割にはタイタンで剣ワを全く見ない現実
51名も無き冒険者:2009/06/16(火) 12:30:56 ID:DY3wUDvN
次のうpっていつくるの?
52名も無き冒険者:2009/06/16(火) 12:39:14 ID:tVUiJWi5
23日か30日か・・・
今までのペースだと、今月中には来ると予想してますけど、あくまで予想です
次のアプデが韓国で4/23にうpされた物なので、さすがに来るでしょう・・2ヶ月経ちますし
53名も無き冒険者:2009/06/16(火) 15:15:49 ID:tAvDp60F
某人が銃ヒに変えるみたいだけど、銃ってどうなの?
発明イェニいれて銃3なら銃にする意味ありそうだけど実際そんな枠ないし
発明かイェニ抜いてまで銃ヒいれる価値あんの?
54名も無き冒険者:2009/06/16(火) 15:18:32 ID:yPjM+Qed
火力を獣にしようかイェニにしようか迷っています
火力、防御力、魔防、行動がどちらが高いか教えてください
獣<<イェ
のように書いてもらえると助かります
55名も無き冒険者:2009/06/16(火) 15:33:50 ID:EVRavEyM
遠距離3くらい普通でしょ
4になってくると多いけど、それもありえないって程でもない。
高精錬散弾銃揃えられるなら、被弾稼ぎとかどうでも良くなるくらい強い
56名も無き冒険者:2009/06/16(火) 15:39:01 ID:Xg5FBQTZ
>>53
鳳凰、散弾持ってるなら最新のタイタンみたいに強い


>>54
陣形で違うと思うが
火力、行動力はイが強い
獣は安定した火力と前3被弾
イは縦3被弾
57名も無き冒険者:2009/06/16(火) 16:14:14 ID:25uceITG
被弾もできれば後方のキャラに乗せていきたいから
獣の前3被弾って個人的には微妙だと思う、だからイェニを推す
58名も無き冒険者:2009/06/16(火) 16:23:57 ID:pFiCFWLG
鳳凰全身比較
おおよその数値な

火力 イェニ4000>>獣3500
防御 獣22000>>>>イェニ18000
魔防 イェニ1100>>獣900
行動 イェニ65~95>獣60~90


こうなw
59名も無き冒険者:2009/06/16(火) 18:34:18 ID:d1d7u75S
ギターって本当に無限初心者用だな
弓だった時は五級キープが難しかったのに
ギターにしたら一級になったわ
勿論一級キープはできないが破壊音してるだけで勝てる
修正こないでほしいな、バランス壊れるのはわかるがw
60名も無き冒険者:2009/06/16(火) 18:36:02 ID:25uceITG
なんかおかしくないか??
現在のギターのせいでバランスが壊れてるから、修正して普通になるんじゃ
61名も無き冒険者:2009/06/16(火) 19:12:34 ID:ESemwbQy
現在韓国のとある鯖の1級ではヒーロー杖ギター斧で80%だそうな
自動だけどねっ
62名も無き冒険者:2009/06/16(火) 19:36:41 ID:yPjM+Qed
>>56-58
ありがとうございます
前衛は足りてるのでより火力の高いイェニにしてみます
63名も無き冒険者:2009/06/16(火) 21:35:22 ID:kbt7C8lB
剣ヒス北
発気イ
爺巫タ

ヒーロー113でフル鳳凰、傭兵は光輝+5〜7くらい
現在2級ですが1級維持ができずに困っております
陣形でこうしたほうがいい、この傭兵いれたほうがいいなどありましたらアドバイスお願いします
64名も無き冒険者:2009/06/16(火) 21:53:19 ID:25uceITG
それだけ装備揃ってるなら流行りの巫→爺にするとか・・・
65名も無き冒険者:2009/06/16(火) 22:00:14 ID:pFiCFWLG
ギス北
発気爺
爺退イ
66名も無き冒険者:2009/06/16(火) 22:35:27 ID:f6e402Jk
>>63
その陣形だと真ん中に咆哮うたれたらイェニも発もスパも連打下がって意味なくないか?
2列目に気候だと相手に闇いたらなにもできなくない?
俺だったら
退剣ス
発巫北
気爺イ
かな。完全に俺好みだけど
まぁ自分がなにをしたいかによって退・北・気の場所は交換してもいいと思われ
>>63の雰囲気的に
北剣ス
気巫発
イ爺退
もしくは
北剣ス
巫気発
イ退爺
とかのがいいのかな
闇か弓ヒいたら巫2列目だとうまく運用しなきゃなにもできずに終わるからできないなら最初の君の構成か、もしくは巫なしで巨とか獣いれたら?
だいたいその傭兵揃ってその装備あって1級維持できないのはあとは君のセンスの問題じゃないか
67名も無き冒険者:2009/06/16(火) 23:40:21 ID:kbt7C8lB
>>64-65
爺は育てるのめんどくさいのでやる気起きません・・・女キャラでもないし・・・枯れてるし

>>66
とりあえずその構成でいきます
どうもでした
68名も無き冒険者:2009/06/17(水) 00:03:15 ID:hQ1+N7Fi
>>67
2爺で2体とも爺育ててるやつなんてほとんどいない
レンタル
69名も無き冒険者:2009/06/17(水) 02:45:39 ID:jTEgmKOt
70名も無き冒険者:2009/06/17(水) 02:48:10 ID:oxvr4T87
最近チョンタイタンで槍見ないな
71名も無き冒険者:2009/06/17(水) 03:18:05 ID:hQ1+N7Fi
>>69
結局神聖仕様変更後も2爺か
レンタルで120ファランとか使った構成期待したけどまだ早いか
72名も無き冒険者:2009/06/17(水) 03:18:41 ID:oxvr4T87
未だにチョンでも加護ゲーだからファランはいらんだろ
73名も無き冒険者:2009/06/17(水) 03:39:26 ID:+s/Gpivw
なにこのつまんねー試合・・・
結局加護に弱体入ってもファラン追加されても

北○ス
巨イ爺
爺退発

でヒーローを何にするかだけのゲームって事か
確かヒーローの防御が増えるパッチも当たってるはずだから
爺2+退魔のバフでHP減少始まってもフルHP維持できる杖ヒが最強になりそうだな
74名も無き冒険者:2009/06/17(水) 04:19:44 ID:+s/Gpivw
あと氷壁かかってる北に看守銃の雷撃が500しかダメージ出てないな
これはエフェクト無いから看守Nのダメージだろうけど
この程度なら鳳凰銃使ったほうがいいかもな
75名も無き冒険者:2009/06/17(水) 05:23:47 ID:dxTUff3q
傭兵育てるのがだるい。ス気海のクエ昇級アイテムスキル本高杉
リアルマネー何十万使うか1年かけて育てるかなのであきらめた
もう全てがだるい
76名も無き冒険者:2009/06/17(水) 06:02:33 ID:es9Vnm9Z
同じ種類の2つとか、陣形つまんね。ハイランダーにしろ(´・ω・`)
77名も無き冒険者:2009/06/17(水) 07:57:52 ID:oTsk6dm+
杖率がやけに高いのはお国柄だろうな
ファランはどうでもいい楽器実装しろ
78名も無き冒険者:2009/06/17(水) 07:59:41 ID:1VzECkpY
レイプが多い韓国で魔法使いが多いわけないだろ
女に絡むと逮捕される日本にこそふさわしい
79名も無き冒険者:2009/06/17(水) 08:19:18 ID:cj6jiTXV
まぁ弱体来てもギターは相変わらず多いみたいだし
加護も未だに使われてて爺2は有効ってことだな
80名も無き冒険者:2009/06/17(水) 09:39:19 ID:Ztcmv7lN
日本なら剣ヒ
81名も無き冒険者:2009/06/17(水) 10:16:40 ID:7O0+92CK
ファランや楽士来たらさらに複雑化してギター厨は辞めてくだろうな
82名も無き冒険者:2009/06/17(水) 10:31:56 ID:cj6jiTXV
楽士が必須職になりそうな気がする・・・ファランは微妙だけど
まぁなにが追加されても最強テンプレできてみんなそこに流れるだけ
83名も無き冒険者:2009/06/17(水) 12:30:30 ID:e3sQ9ahD
結局テンプレ構成になるのが悲しいよなー。
もっとみんなが違う構成で争うのがみたい。
84名も無き冒険者:2009/06/17(水) 12:59:49 ID:IhZF7rxP
テンプレ構成にしちゃう本人の問題だよな〜
俺はテンプレ構成とされる物にした事無いけど、そこそこ楽しめてるし、思い切ってテンプレ捨てるのも
ありだと思うぞ
勝率に拘りのある人とか負けると顔真っ赤になっちゃう人には無理な話なんだろけど、1級維持ぐらい
でいいなら好きな構成でもいけるもんだよ
85名も無き冒険者:2009/06/17(水) 13:00:38 ID:Ztcmv7lN
Lv90ぐらいの剣ヒなのですがスキル構成に悩んでいます
今は狩りメインでたまに手動に出るくらいです

どんな感じがいいでしょうか?
86名も無き冒険者:2009/06/17(水) 13:12:03 ID:IhZF7rxP
>>85
今は
解除1・炎の剣60・残り大地って感じかな?

狩りでの有用性は大地>混沌だけど、対人では逆転するので、今後も手動でやるなら炎・混沌60・解除1
を最終形に据えて上げてくのがいいと思うよ
大地は狩り易いしヒを育てやすいけど、適当にやっててもヒは上がるしね
一応補足で、万能再訓練を使わないなら、今は大地を上げない方が後々いい
技術の妙薬を使わないなら炎の剣か混沌のどっちかの60を諦め無きゃいけないけど、俺だったら混沌
は60欲しいって感じです
87名も無き冒険者:2009/06/17(水) 14:09:37 ID:Ztcmv7lN
>>86
ありがとうございます
混沌を見据えてプレイしていこうと思います
88名も無き冒険者:2009/06/17(水) 14:23:48 ID:YptqNU/w
爺2の場合やっぱ保護と防壁がいいんかね?
89名も無き冒険者:2009/06/17(水) 15:13:51 ID:e3sQ9ahD
>88

杖ヒなら両方保護でもありだと思うよ。
それに退魔もいればターン来る毎にほぼ全回復する。

90名も無き冒険者:2009/06/17(水) 15:18:16 ID:UScK5Zi0
同じパッシブ効果は重複しないことも知らない男の人って‥
91名も無き冒険者:2009/06/17(水) 15:22:05 ID:YptqNU/w
>>90 え?そうなの?
92 ◆NlK1A/KLTM :2009/06/17(水) 17:09:34 ID:d1xfjLR9
93名も無き冒険者:2009/06/17(水) 19:35:46 ID:Zntv+HuE
俺はバイキングと発明家は絶対に入れない・・・

あれ化け物だろ
94名も無き冒険者:2009/06/17(水) 19:50:46 ID:D3C5ZZA5
30台の爺の方が化け物だろ
95名も無き冒険者:2009/06/17(水) 20:08:09 ID:hN5UNGS4
発明の良さがわからんとは。あの無駄なでかい手とか最高だろ。
96名も無き冒険者:2009/06/17(水) 20:50:09 ID:h5rwtXx0
おい、誰かバイキングのフォローしてやれよ
97名も無き冒険者:2009/06/17(水) 21:13:48 ID:UDkflOBK
バイキングよりキモイキャラがいるんだぜ
北バ…
98名も無き冒険者:2009/06/17(水) 21:24:13 ID:cj6jiTXV
きもいのは下に表示される弓のフェイス
99名も無き冒険者:2009/06/17(水) 21:27:45 ID:1VzECkpY
氷はもう必須じゃないから入れなくてもいいんじゃないの

>>86
渾身も忘れないでくだしあ
低レベル大地より低レベル渾身の方がまだ使い道はあると思ってる
100名も無き冒険者:2009/06/17(水) 21:44:46 ID:hQ1+N7Fi
>>99
剣ヒが渾身打てる状況で打ったところだ何の意味があるんだろうな
101名も無き冒険者:2009/06/17(水) 21:51:07 ID:D3C5ZZA5
氷抜くとポイント差で確実に不利になるぞ
同数落ちならまず判定で負ける
102名も無き冒険者:2009/06/17(水) 21:55:32 ID:1VzECkpY
相手にお天気がいるといくら剣ヒでも最後まで前線維持は厳しい
あくまでカスダメージしかでない大地よりはマシという程度
103名も無き冒険者:2009/06/17(水) 22:47:45 ID:h5rwtXx0
大地は低レベでも何気に役に立つよな。
リーグだとヒを2,3列に下げたときにランダム呪文書取りとかやってたわ。
90レベ付近のリーグだと地味に呪文書取りが重要になってたりするからなぁ・・・
104名も無き冒険者:2009/06/18(木) 01:46:57 ID:u+1qJVlu
スキルで呪術書取れるの?
通常攻撃での被弾でしか取れないと思ってた・・・
105名も無き冒険者:2009/06/18(木) 01:55:40 ID:YMW1x3Dv
おまえは今までいったい何を見てきたんだ
106名も無き冒険者:2009/06/18(木) 08:10:02 ID:e/EP3lGU
ランダム呪文書 なんでもおk
任意呪術書 被弾のみ
107名も無き冒険者:2009/06/18(木) 08:23:20 ID:m1B5GdOo
爺2にかつには?
108名も無き冒険者:2009/06/18(木) 08:30:17 ID:dUsJ47xC
>>100
相手ヒをぶったたける状況ってことだよ。ダメ4000超え。

てか、ただ気持ちいいから使っているだけだがな。
109名も無き冒険者:2009/06/18(木) 08:52:58 ID:AiDDv47f
前列氷・中列沈黙・後列消滅を1ターンに同時にやられた時のテンパリ方はハンパじゃない
110名も無き冒険者:2009/06/18(木) 09:01:23 ID:ToF75Gw7
自動リーグでの対戦だとランダム呪術書を取れるかどうかでも試合の流れ違ってくるからな。
HP削られてる限定の状態で前1人しか攻撃できない渾身より、
全体ダメージ+ランダム呪術書獲得することができる大地が地味に便利。
111名も無き冒険者:2009/06/18(木) 10:17:21 ID:oVbmXHTT
セドナからボスに勝てなくなりました。
爺いないのですが、やはり爺で加護使いながらでないと勝てませんか?
112名も無き冒険者:2009/06/18(木) 10:19:46 ID:ignX5Ow4
槍ヒ槍獣
発巨弓
巫僧退


現在1,2級をうろうろしてますが、爺さん2に勝てなかったりで悩んでいます。
ヒ104の傭兵は100前後ですので、全員105超えたりしたらこの構成でも1級維持できる可能性があるのか聞きたいです。
あと、爺さん2対策や、他に入れたほうがいい傭兵などを聞きたいです。
113名も無き冒険者:2009/06/18(木) 10:37:34 ID:3iOjfTp7
>>112
槍をスパにすれば勝てるんじゃないかあ?
爺2は序盤一点集中かな
弓を予言にすると槍の火力あがるし良いかも陣形もちょっと見直したほうが良い
114名も無き冒険者:2009/06/18(木) 10:59:18 ID:u+1qJVlu
>>111
爺必須って事も無いと思う
PTのバランス次第としか・・・
例えば、魔法防御低いバイキングいるのに加護無しとか
1列目が盾持ちじゃないのにスパも海賊もいないとか
良い装備出来るなら何でもいいけど、そうじゃないなら考えないと辛くはなる
115名も無き冒険者:2009/06/18(木) 11:14:02 ID:gDPSlUcj
>>111
しばらくするとボスの防御ダウンのアプデがくるから、生命&復活の呪術書買いこんで待ってろ
116名も無き冒険者:2009/06/18(木) 12:02:41 ID:nCwlPJvp
クエのボスって確かにセドナあたりから無駄に長いんだよな
デトロイトの機械みたいなやつも寝落ちしそうになった
117名も無き冒険者:2009/06/18(木) 12:04:13 ID:vH7BUQB+
で、このスレと何の関係があるの?
118名も無き冒険者:2009/06/18(木) 13:08:09 ID:FH/EYJgQ
イマにひんげでえけ
119名も無き冒険者:2009/06/18(木) 16:20:56 ID:fBLSR/IP
パイって剣二本持ってるから普通の剣士の攻撃二倍って考えていいの?
120名も無き冒険者:2009/06/18(木) 16:22:18 ID:P/DxtgMt
>>119
左手は3分の1程度の増化
121名も無き冒険者:2009/06/18(木) 17:28:41 ID:neRH2BJK
自動無限で、精神の罠60+10 と狩り用でメテオ60+10にチェックを入れてるのですが、相手のMPを根こそぎ吸い取る作戦だと
やはりメテオのレベルを下げて略奪あげるべきでしょうか?
現在略奪は11+10ぐらいしかありません(;^_^
+の値は護符です。
122名も無き冒険者:2009/06/18(木) 19:05:09 ID:FH/EYJgQ
>>118 お前オモロイナwwwwwwwww何が言いたいんだよwwwwwwwwwww
123 ◆NlK1A/KLTM :2009/06/18(木) 19:07:41 ID:C6Q20I35
>>122

自演乙
124名も無き冒険者:2009/06/18(木) 19:10:03 ID:O4qgvTE9
やだなにこの流れ
125名も無き冒険者:2009/06/18(木) 19:16:21 ID:P/DxtgMt
ID:FH/EYJgQ
これはひどい
126名も無き冒険者:2009/06/18(木) 20:23:52 ID:suZFdLZ0
>>122 お前オモロイナwwwwwwwww何が言いたいんだよwwwwwwwwwww
127名も無き冒険者:2009/06/18(木) 21:09:41 ID:Ody9fI0p
攻撃力も物理防御も魔法防御も海賊よりスパルタンの方が上とかね
せめて攻撃力くらいは海賊の方が上にしてあげてと思う
128名も無き冒険者:2009/06/18(木) 21:13:04 ID:nCwlPJvp
咆哮修正来るのに、通常攻撃まで下げたらスパゴミになるじゃん
129名も無き冒険者:2009/06/18(木) 21:18:54 ID:neRH2BJK
自動無限で、精神の罠60+10 と狩り用でメテオ60+10にチェックを入れてるのですが、相手のMPを根こそぎ吸い取る作戦だと
やはりメテオのレベルを下げて略奪あげるべきでしょうか?
現在略奪は11+10ぐらいしかありません(;^_^
+の値は護符です。
130名も無き冒険者:2009/06/18(木) 21:32:13 ID:dUsJ47xC
>>129
MP切れるとPOT飲むよう変更される予定だった気がするが。
罠をMaxまで上げる理由ってなんだっけ?
131名も無き冒険者:2009/06/18(木) 21:40:58 ID:Ody9fI0p
今はMP切れれば動けなくなるから有効だが、そんな修正がそのうちあるんだっけ
狩りの自動戦闘だけじゃなくて自動リーグでもそうなるのかねえ
132名も無き冒険者:2009/06/18(木) 22:35:26 ID:u+1qJVlu
>>129
参考までに、精神の罠60+10食らって放置しても、北バイキンのMPすら空にはなりません
罠の後にさらに略奪しても、近接傭兵以外はMP空になりません
自動リーグの上位は遠距離多めの構成ばっかりなので、大して意味があるとは思えません
133名も無き冒険者:2009/06/19(金) 05:17:12 ID:aMHD+9Wh
スキル性能が100昇級で頭打ちだからな
134名も無き冒険者:2009/06/19(金) 10:22:41 ID:69bCpQ66
最後のとどめにはいいんじゃない?w
剣のいいところは武器でスキルレベルあがるからね。

いろいろスキル覚えてもいいヒだよ。
俺は 炎60 混沌60 残り大地 
自動リーグと狩り専門ね。
135名も無き冒険者:2009/06/19(金) 10:53:44 ID:KDOvAwnJ
きっと間違えて書き込んだんだと思うけど、剣ヒはネックレス来るとスキルが良い感じかもしれん
鳳凰剣・上級護符・スキルレベル上がるネックレスで
炎の剣50・混沌50・大地50で、どれもスキルレベル90で撃てるようになりそう
ネックレスの精錬次第では、混沌・大地・炎の剣のどれも最大まで行けそう
136名も無き冒険者:2009/06/19(金) 11:05:36 ID:BQHMzg1Y
製錬で上がるのはステだけじゃね?
137名も無き冒険者:2009/06/19(金) 11:35:20 ID:KDOvAwnJ
ステだけなのかな・・・
基本性能がスキルレベル+2だったから、精錬すれば増えるもんだと思った。
現状、最大でスキルレベル97だから、さらに上位の剣・護符が来ても130は無理だから
ネックレスで最大20くらい行くのかなーとね
138名も無き冒険者:2009/06/19(金) 11:50:53 ID:3GVkoAQY
>>137
上がっても+10でスキルLv+8だな

そこまであげる価値あるかしらんが
139名も無き冒険者:2009/06/19(金) 12:39:51 ID:69bCpQ66
>>129

魔女は略奪60 流星60が一番
のこりはおこのみで。
140名も無き冒険者:2009/06/19(金) 13:47:38 ID:y7GgeM5l
>>128
通常も下がるよ
海賊 攻撃up 防御down
スパ 攻撃down 防御up 
他のステも関係してくるけど大体こんな感じ
141名も無き冒険者:2009/06/19(金) 15:13:14 ID:AOtajgXw
咆哮は調整後でも4ターンも持続して範囲の威力が上がってるから
スパゴミ化どころか防御UPと兼ねて強化されてるんだよ
142名も無き冒険者:2009/06/19(金) 16:14:31 ID:0VbuY+mh
11ターンが4ターンになって中心以外の周辺ダメージが2割あがるだけ
もともと連打率のほうが重要だからダメージがちょっとあがったってどうでもいい
防御アップも前列に北か退魔おかなきゃいけない現状スパを物理攻めするわけもない
これで強化とか言える馬鹿がすごい
143名も無き冒険者:2009/06/19(金) 16:30:20 ID:eSZcnjX0
北って微妙になってきた気がする、他にめぼしい傭兵いないから仕方なく出してるけど
144名も無き冒険者:2009/06/19(金) 16:38:06 ID:TwF1VsRS
じゃぁこれからさらに固くなる剣士かワルおこうぜ
145名も無き冒険者:2009/06/19(金) 16:41:26 ID:eSZcnjX0
ワルかぁ・・・期待するか

スレの趣旨に反するかもしれんが、仮に傭兵の雇用人数制限外れたら
最強編成ってどんな感じになるんだろ
146名も無き冒険者:2009/06/19(金) 17:05:23 ID:OPY3Oy2Y
制限外れる事なんて無いからどうでもいい
147名も無き冒険者:2009/06/19(金) 18:28:48 ID:p8ijvNqJ
剣ワ硬くなるらしいけど、韓国タイタンで一度も見ないし期待しない方が良いかもな
148名も無き冒険者:2009/06/19(金) 19:23:58 ID:XL4W6F9d
ネックレス+がいくら付こうが筋力とか以外のステは一切上がらん
当たり前だろうが
149名も無き冒険者:2009/06/19(金) 19:54:22 ID:xq23+S5B
剣ワは物理耐性よりもスキルの被ダメージがどの程度なのかによりそう
150名も無き冒険者:2009/06/19(金) 19:56:05 ID:jKt4CXto
>>149
なに言ってんの?
151名も無き冒険者:2009/06/19(金) 19:59:55 ID:aMHD+9Wh
剣ワは与ダメがウンコだからどうにもならない
152名も無き冒険者:2009/06/19(金) 20:34:00 ID:xq23+S5B
>>150
俺はどっちも使って無いけど、剣・ワ入れる目的って壁だろ?
で、物理ダメージよりも次のうpでスキルダメの仕様が変わるから、どの程度耐えられるかが気になる
かなと思ったんだけど
153名も無き冒険者:2009/06/19(金) 20:36:54 ID:3GVkoAQY
>>152
スキルダメージ気にして壁するなら剣・ワ以外でもいいだろw
154名も無き冒険者:2009/06/19(金) 20:38:42 ID:xq23+S5B
>>153
勿論いいけど剣ワに関する話題が上に出てたから言っただけよ
なんでそんなからむんだよw
155名も無き冒険者:2009/06/19(金) 20:40:12 ID:edjp1LCT
>>154
好きな奴ほど何とかってやつだよ
156名も無き冒険者:2009/06/19(金) 20:45:47 ID:p8ijvNqJ
アホなのは分かったからもういいよ
157名も無き冒険者:2009/06/19(金) 20:57:22 ID:xq23+S5B
具体的な指摘もできずにそう言われてもな
剣ワとか最近ほとんど見ないから、できれば多少はテンプレ偏向が緩和されてほしい気持ちは
あったが、壁として使うならスキルの仕様が気になるってだけで、こんな絡まれるとは予想してなかったわw
158名も無き冒険者:2009/06/19(金) 21:32:01 ID:eSZcnjX0
スルーしろよ
159名も無き冒険者:2009/06/19(金) 21:33:29 ID:Z/Re72UK
>>157
淋しいのか知らんが絡むなよ
160名も無き冒険者:2009/06/19(金) 21:36:39 ID:xq23+S5B
はい
161名も無き冒険者:2009/06/19(金) 22:41:50 ID:DyQX0M4y
はい
162名も無き冒険者:2009/06/19(金) 22:45:09 ID:Z/Re72UK
ハイジャマイカ
163名も無き冒険者:2009/06/20(土) 07:48:25 ID:78Lrrvf+
ぶっちゃけ魔女の罠ってLv1と60ってそんなかわらんですか?
罠1で、略奪60にしたほうが無難ですか? 自動無限の場合
164名も無き冒険者:2009/06/20(土) 08:02:15 ID:fgjeNJl7
>>163
いや、大違いよ
削るMPの量もだし、何よりレベル上げると持続ターンが増えていく。
自動で使うって事は相手のMP切れ狙い?
それなら罠60の略奪30くらいは欲しいかなー
罠だけでMP空になるのは予言くらいです
165名も無き冒険者:2009/06/20(土) 08:49:25 ID:r/LLXJBS
北なんかは献身の指輪つけてる人も多いからか
罠+略奪2回決まっても動いてたりするな
166名も無き冒険者:2009/06/20(土) 09:36:11 ID:78Lrrvf+
じゃあメテオのレベルを下げて(今60)略奪を護符効果無しで30以上(今15+10ぐらい)にしたらよいかんじですかね…?
作り直そうか迷ってます(笑)
今メテオ60、罠60 略奪15ぐらいなもので…
167名も無き冒険者:2009/06/20(土) 10:58:37 ID:J6M6Onrs
マジレスするとメテオだけでいい
168名も無き冒険者:2009/06/20(土) 12:09:32 ID:9mv3eC6b
マジレスすると万能再訓練じゃ駄目なの?
取り返しが付かないほど他の上げたとか?
169名も無き冒険者:2009/06/20(土) 12:11:52 ID:5EsIh2UR
俺も>>167と同じ意見かな
手動でたまに入れるが略奪とか使わない
自動でも罠がイマイチな以上、流星だけあれば良いと思う
170名も無き冒険者:2009/06/20(土) 13:35:32 ID:k5J3xyfc
メテオなんか撃たねーだろ?
とどめならわからんでもないが、行動マイナスにしたら呪術書つかえねーじゃね?
魔女は略奪と呪術書係りでFA
つーか無限じゃ使わなくなってきたがな
171名も無き冒険者:2009/06/20(土) 14:21:04 ID:48pjQu2E
>>170
自動で呪術書とかまずおまえはよく読め

7月末のうpでMP切れてもポーション飲むようになるし
メテオ60 略奪60 付与1 残り罠でいいんじゃないか
172名も無き冒険者:2009/06/20(土) 14:33:36 ID:78Lrrvf+
うわ〜mp回復薬も飲むようになるんですか〜…
罠かけるつもりが、かけられちゃうわけっすね…
じゃあ来週のバージョンアップきたら、もう自動で魔女あんまりいらなそうですね…(´;ω;`)
173名も無き冒険者:2009/06/20(土) 14:52:44 ID:J6M6Onrs
自動ならアプデで魔法防御が下がるからメテオ魔女は強くなると思われ
手動だと爺2パラダイスだから相変わらずの呪術要因ぐらいだな
174名も無き冒険者:2009/06/20(土) 17:05:13 ID:ZZLUb/3f
自動ならメテオだけでいいよな
たまにセト使ってくる神官がいるから罠のレベルがそれなりにあると便利ってぐらい
普段は封印してセト使用する人だったら戦闘中にチェック入れればいいだけだし

スキルの割り振りについては>>171に同意

自動の場合は1回の行動で大ダメージを与えられてヒの被弾避けに使えるから
余程酷い下方修正でも来ない限り魔女は充分に使えるキャラだ
175名も無き冒険者:2009/06/20(土) 17:22:30 ID:78Lrrvf+
やっぱり罠60より略奪のがいいか…

万能訓練2M以上こっちの鯖するからちょっと辛いなぁ
1.5億捨てればなんとかなりますが…
176名も無き冒険者:2009/06/20(土) 17:26:54 ID:r/LLXJBS
マーキュリーポン出たらそれに再訓練も入ってるからそこそこ安く出回るだろうよ
急がないならそれまで待ってればいいんじゃね
177名も無き冒険者:2009/06/20(土) 19:32:08 ID:9mv3eC6b
マーキュリー売れると思ってたりしてるのか?
178名も無き冒険者:2009/06/20(土) 19:33:21 ID:t06R6I7C
性能は虎よりいいから最強厨は買うだろうな
179名も無き冒険者:2009/06/20(土) 20:57:13 ID:7QuU53/M
来週のメンテで再訓練書もギャンブルから安くなるだろ
マンドラ・成長高級も確実に今より安くなる
180名も無き冒険者:2009/06/20(土) 23:43:34 ID:FFPtcxlI
陣形について質問
67弓ヒロで、
剣斧剣
弓槍獣
爺魔銃  です。
意見ください><。
181名も無き冒険者:2009/06/20(土) 23:57:52 ID:RrUrLHR1
なんの
意見か
詳しく
182名も無き冒険者:2009/06/20(土) 23:58:56 ID:FFPtcxlI
あぁ、どう思ったかです^^;
どう直したらいいかなど。。
183名も無き冒険者:2009/06/21(日) 00:14:30 ID:RbaV328Z
>>183
俺なら

獣剣斧
弓魔巫
爺退銃

そのレベルで揃えれる奴でこうする
将来的には弓を予言に、銃をイェニにする
184名も無き冒険者:2009/06/21(日) 00:19:29 ID:vY0RFr+4
んー。
でも弓ヒだから弓はのけれないなぁ^^;
でも、参考になりました^^
ありがとですw
185名も無き冒険者:2009/06/21(日) 00:27:17 ID:RbaV328Z
安価ミスとか色々スマソw
弓ヒだったか、ねぼけてたw
186名も無き冒険者:2009/06/21(日) 00:29:55 ID:vY0RFr+4
>>185
書き方が悪かったのもあるですね。
こちらこそスマソ( _ _)
187名も無き冒険者:2009/06/21(日) 00:30:45 ID:RbaV328Z
獣剣斧
弓魔銃
巫退爺
何度もわるいけど、それならこうかな・・・
188名も無き冒険者:2009/06/21(日) 00:32:22 ID:vY0RFr+4
巫女はもうめんどくさいからいいか(ぇ
槍を退にするのか。。
189名も無き冒険者:2009/06/21(日) 00:33:46 ID:vY0RFr+4
意見ありがとです。
明日早いのでもう寝ます(zzz・・・・
190名も無き冒険者:2009/06/21(日) 05:26:24 ID:0IsMH/A7
LV100

海ワ獣
姫巫予
銃魔砲ヒ

さっぱり勝てない余裕でLV90に負ける
自動はそこそこ勝てる
191名も無き冒険者:2009/06/21(日) 05:49:32 ID:DTyx/taG
>>190
手動は退魔と爺いないと無理ゲー
192名も無き冒険者:2009/06/21(日) 07:17:23 ID:0IsMH/A7
わかりました
大麻と爺を育てる事にします
ありがとうございました
193名も無き冒険者:2009/06/21(日) 07:47:10 ID:DTyx/taG
>>192
>>190を見て一つ思ったんだが、♀傭兵にこだわりがあるんじゃない?
別に男でも気にしないってなら、退魔と爺入れるのを勧めるが・・・
好きな構成で遊びたいなら、無理して手動用の傭兵育てずに自動リーグ専門でもいいと思うぞ?
参考までに言うと、現在の手動リーグテンプレと言われる強い構成は女性傭兵ゼロです。

ス槍ヒ北
巨イ爺
発爺退 これが現在の仕様での最強構成。遠距離ヒなら、巨砲の所に入れて近接を追加

194名も無き冒険者:2009/06/21(日) 10:23:04 ID:NMzcjHbI
(ぇ
195名も無き冒険者:2009/06/21(日) 10:31:37 ID:9csfCZFE
現最強構成

北ギス
巨イ爺
爺退発

パッチ後最強構成

北杖ス
巨イ爺
爺退発
196名も無き冒険者:2009/06/21(日) 10:32:22 ID:4EyfXPl4
今更なんだがスレタイになんとかして日本語のアトランティカも入れたほうがよくないか?
197名も無き冒険者:2009/06/21(日) 10:38:41 ID:kwNgPvcM
>>195
最強がギタヒってネタにもほどがある、杖もな
198名も無き冒険者:2009/06/21(日) 11:04:05 ID:id7wvzD2
ヒなんてなんでもいいだろが
イと発が何連打して何回雷撃弾発動するかそれで決まる
連打しまくり雷撃弾でまくりなら剣ヒだろうが弓ヒだろうが結果かわんねーよ
199名も無き冒険者:2009/06/21(日) 11:05:48 ID:KgJuqlGx
だな
基本ヒは殆んどガードだしあまり関係ない
200名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:05:56 ID:8dHnwGpo
杖ヒだけは他のとは一線を引いてる存在
それ以外はどれでも大差ないけど
201名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:37:44 ID:7Y/VN1rm
とりあえず>>195のヒだけ変えれば別にどのヒでもよくね。
202名も無き冒険者:2009/06/21(日) 20:05:55 ID:aYFqBwwR
狂気の旋律案外つえぇな

当てたら一発1500とか出たわ
203名も無き冒険者:2009/06/21(日) 20:39:14 ID:ICuntlG3
何をいまさら
204名も無き冒険者:2009/06/21(日) 22:18:43 ID:Rd7zFfGn
>>195

アマリもその構成が最強だわ。
ヒは槍だけど。
205名も無き冒険者:2009/06/21(日) 22:19:34 ID:cb/3lpxN
銃ヒで+10看守3本が最強
206名も無き冒険者:2009/06/21(日) 23:26:31 ID:0IsMH/A7
銃ヒにイニに発に後は銃士6人、散弾+10、9本が最強に決まってんだろ

だからただでさえ空気な銃士が弱体化
120昇級もないし

欠点は散弾+10、9本揃えるのが至難
207名も無き冒険者:2009/06/22(月) 00:37:43 ID:Wggvm9TK
前衛加護で終わりだろw
208名も無き冒険者:2009/06/22(月) 00:39:23 ID:Xy3tZ3pJ
加護以前に、紋章で終わりそうだな・・・
209名も無き冒険者:2009/06/22(月) 02:09:06 ID:8hOjLOzX
紋章にも前衛加護にも対応

ス杖退
銃イ爺
爺銃発

やべー普通に強そうだ
210名も無き冒険者:2009/06/22(月) 02:32:46 ID:g5femFvc
http://zoome.jp/zeylanicum/diary/23

爺3わろたwwwwwww
まさにじいさんってか
211名も無き冒険者:2009/06/22(月) 08:57:55 ID:NJfayQSn
>>210
爺3いて3人とも消滅で動けないとかないだろw
最後鳳凰拾ってたのうらやましい
212名も無き冒険者:2009/06/22(月) 12:27:35 ID:c92OQ1Nr
このスレみんなみてるのか、どの鯖でもあっという間に爺2が広まったなw
はやく爺弱くならねーかな。
213名も無き冒険者:2009/06/22(月) 12:28:18 ID:7gI70aEu
スレっつーかチョンタイタンリーグ見てるのなwアホ
214名も無き冒険者:2009/06/22(月) 12:44:32 ID:8hOjLOzX
Oβの頃から爺2でやってるのに最近増えたテンプレ厨と一緒にされて困る
215名も無き冒険者:2009/06/22(月) 12:50:42 ID:sj88RAsA
クローズの頃から爺2なのに、そこら辺のゴミと一緒にするなよ
216名も無き冒険者:2009/06/22(月) 12:56:50 ID:8hOjLOzX
電撃がゴミスキルだったし呪術書使う人もほとんどいなかったからこれで結構勝率よかったな
イベントでリーグの上位に配られたサラブレッドも貰いました^^v

剣剣剣
獣爺バ
退爺予
217名も無き冒険者:2009/06/22(月) 13:42:19 ID:XawVpHXt
本スレで保護の気は僧2で重複するって書いてあるんだけど>>90は同じパッシブは重複しないって書いてある。
どっちなの?
218名も無き冒険者:2009/06/22(月) 13:44:28 ID:8hOjLOzX
気も重複しない
219名も無き冒険者:2009/06/22(月) 16:48:20 ID:6bYDm+dF
>>210はもうちょっと評価されてもいい
動画がじゃないぞ
220名も無き冒険者:2009/06/22(月) 17:15:12 ID:yaBIs8uV
じえ・・・いや、なんでもない
221名も無き冒険者:2009/06/22(月) 17:53:22 ID:EVAp2eJh
爺2がイヤならレイアこいよ。あんまりいねーぞ
222名も無き冒険者:2009/06/22(月) 18:14:41 ID:7gI70aEu
今更1からとかめんどいわ
223名も無き冒険者:2009/06/22(月) 18:30:04 ID:bP1SaZ9N
気候スパを絶対に入れるとすればどのような構成がよいのでしょう?
ヒ、他の傭兵は問いません。よろしくお願いします><
224名も無き冒険者:2009/06/22(月) 18:58:42 ID:8hOjLOzX
ス槍北
発気僧
僧退イ
225名も無き冒険者:2009/06/22(月) 19:01:53 ID:bwzP2r9q
○○○  ○○○
○○爺  ○○爺
退爺○  爺退○

これはどちらのほうがいいのか
226名も無き冒険者:2009/06/22(月) 19:03:16 ID:7gI70aEu
○○○
○○爺
爺退○

これがいいに決まってんだろ
227名も無き冒険者:2009/06/22(月) 19:07:41 ID:Dzi72BEU
ずっと狩専門だったが最近無限の面白さに目覚めた

けど退魔も爺2もいないから全くお話にならない(′・ω・)

退魔はともかくとして爺なんてもう一人どうやって育てんの?
みんな地道にクエ回し?
228名も無き冒険者:2009/06/22(月) 19:12:25 ID:EVAp2eJh
レンタルにきまってんだろw
229名も無き冒険者:2009/06/22(月) 19:12:53 ID:bwzP2r9q
>>227
大抵レンタル
230名も無き冒険者:2009/06/22(月) 19:15:31 ID:7gI70aEu
9割はレンタルだな
D級だから格安だしな
231名も無き冒険者:2009/06/22(月) 20:30:58 ID:TaRDJuDh
爺2前提で無限始めるとか面白さを損なわせてるぞ
232名も無き冒険者:2009/06/22(月) 22:47:57 ID:bP1SaZ9N
>>224
遅くなりましたがありがとうございます
さっそくその構成を試してみます
233名も無き冒険者:2009/06/23(火) 10:53:39 ID:NKKgXVIW
メンテながすぎw
咆哮のでる確率もついでにあげてほしいわ。
234名も無き冒険者:2009/06/23(火) 16:43:12 ID:ffm1iSyK
婆実装しる(´・ω・`)
235名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:12:11 ID:yFtzU+T6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7419484

6分5秒くらいのところ。
セト無し砲ヒ4連打

裏パッチでヒの連打率あがったか?
それともネックレスの連打率+1が大きいのか?
236名も無き冒険者:2009/06/23(火) 20:51:07 ID:/6JqRdGg
ネックレスの効果であってる
ゼロだった4連打する可能性がわずかに出てくるだけで連打率に変化はほとんどなさげ
237名も無き冒険者:2009/06/23(火) 21:53:08 ID:zBxQZ3uw
とりあえずグロのCSとかで確認したこと
破壊音ダメ
パッチ前 570〜830
パッチ後 360〜600
装備等もあるけどね(´・ω・`)
238名も無き冒険者:2009/06/23(火) 22:10:51 ID:EyCUHRxx
オパールネックレス+5
筋力+21、瞬発+42、知力+21、防御1050
行動+2、連打率+1%

予想道理というか行動、連打率は製錬で変化無し
ソース:http://blog.livedoor.jp/kihashi/archives/51389640.html
239名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:14:55 ID:A1Pf5WjY
>>238
情報thx
無理に精錬せずに装備や指輪にお金回した方が無難っぽいな
240名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:37:55 ID:Bp01xU0Y
陣形と編成、両方について質問をさせてください。

現在、銃ヒ LV109

退 剣 北
イェ 天 発
銃 神 予 

の陣形でリーグ(自動)をやってます。

↑天気と発明家は101、他傭兵は108です。


保管所には、108の魔女、巨、爺 100のスパ 80の海、姫、50程度の弓、剣、獣がおります。

狩りの場合、問題なくやっていけるのですが
リーグでの勝率が悪く、5、6級まわりをいったりきたりしてます。
もう少し勝率を上げたいと思うのですが、その為に陣形と編成を考えなおしたほうがいいでしょうか。
傭兵はまあまあ残り、銃ヒの自分が先に死んでしまうパターンが多いです。
装備は全て光輝+5、指輪は忍耐+6と生命の指輪+3をつけています。

どなたかアドバイスお願いできませんでしょうか。

         
241名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:46:43 ID:11xPM1/1
神抜いて100の姫を入れればヒから死ぬことはなくなる
2級くらいまではいけるんじゃないか
242名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:53:09 ID:Bp01xU0Y
>>241
やはり姫のほうを育てたほうがいいですね・・・。
集中育成やってみます。
ありがとうございました。
243名も無き冒険者:2009/06/24(水) 02:53:12 ID:j9dmAiGk
>>240
自動は良く分からんけども。
ス北予or剣
イ発天or予
銃姫巨

ヒが死ぬのはパッシブ回復が無いから。
自動だとポカは微妙な気がする
244名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:34:00 ID:02iF6xxO
>>240
装備は光輝と忍耐でいいよ

自動リーグで勝率を上げたいなら覚醒浄化の呪術書と護符に守護石を使う事
それだけでも2級に上がれるほどかなり違う

遠距離ヒで傭兵より先に死ぬパターンが多い場合はパッシブ回復の問題
傭兵に近距離が多い場合は保護の気60の爺
傭兵に遠距離が多い場合冷静30以上の姫がオススメ

ス 退 北
イェ 天 予
銃ヒ 発 姫

自動1〜2級まで来ると姫入り爆撃が多いからイェか発は巨に変えたい所
北も氷壁が使えないから出来れば獣に入れ替える方が強くなる

どこまで勝ちたいのか判らないが魔女のレベルが高い場合は相手に合わせて
天→魔女と入れ替えると良い
245名も無き冒険者:2009/06/24(水) 03:40:04 ID:jv1md3m9
そのLVで5、6級は普通にうようよいる

ただ神官いらないし姫が欲しいな

あと予言と入れ替えた姫は2列目のがいいかもしれない

本来中列におくべき火力を自動では後列に置いて出来るだけ長生きさしたほうがいい

あとヒと姫は大砲とか銃で同時に攻撃される所には絶対置かない
246名も無き冒険者:2009/06/24(水) 04:01:27 ID:11xPM1/1
或いはヒを杖に変えるってのもアリ
自動でなぜ神官が役に立たないかっていうと
HPが減ってくると傭兵がスキルを使う頻度が極端に減る仕様に原因がある
そのせいで神官は回復を2回、下手すると1回使っただけで通常攻撃しかしない状態に突入してしまう
ヒを杖に変えて神官と一緒に3列目に置いておけば
神官のHPが減ってきたときに回復してやることで終盤まで神官が機能するようになる
3列目を 杖魔神 にしておけば、他の傭兵が全部死んでもこの3人だけで時間切れまで生き残って勝つことも可能
247名も無き冒険者:2009/06/24(水) 04:07:58 ID:jv1md3m9
ス耐北
発予姫
銃ヒ魔巨


これは?
これで相手のヒーローをひたすら撃ちぬくか
相手のヒーローパッシブ回復を先に撃ちぬくか
相手のヒーローと配置や状況で使いわける
予言爺つきの剣ヒだけ撃っても無駄w同時に予言か爺撃てるなら別だけど

姫を長生きさせたければ
巨と入れ替えで
248名も無き冒険者:2009/06/24(水) 04:14:23 ID:jv1md3m9
>>246
ああやっぱり魔を後ろの真ん中におく人俺以外にもいたかw

耐砲撃と前が崩壊した時に斧の殴りで3人殴られないのはでかい
そんな終盤でヒーロー以外で斧が残るなんて珍しいけど

もし2列目真ん中だと魔女の前抜かれた時斧が元気かもしれないから
魔女突き抜けてきて洒落にならなくなるんだよねw
249240:2009/06/24(水) 04:40:24 ID:Bp01xU0Y
みなさん丁寧なアドバイスありがとうございました。
非常に参考になります。
250名も無き冒険者:2009/06/24(水) 08:52:49 ID:QyxJOfe/
もうギターは破滅捨てて狂気とレクイエムでいくしかないのかなぁ
251名も無き冒険者:2009/06/24(水) 08:55:08 ID:qikCNByr
狂気もクール短くなったとはいえダメージの減り考えるとすごい弱体化されたんじゃないか?
傭兵の魔法防御下がったというのに以前の3分の1くらいしかダメージでないぞ
252名も無き冒険者:2009/06/24(水) 09:00:10 ID:OSXaMxjt
3分の1ってひどいなw
253名も無き冒険者:2009/06/24(水) 09:02:16 ID:IsW1S+lq
ギターは終わり
254名も無き冒険者:2009/06/24(水) 09:05:15 ID:OSXaMxjt
最強厨がギター捨てるぞー(^o^)ノ
255名も無き冒険者:2009/06/24(水) 09:22:15 ID:QyxJOfe/
そうかギター終わったか・・・


まぁいいさ、これで最強厨がギターからいなくなるw
256名も無き冒険者:2009/06/24(水) 09:23:14 ID:qikCNByr
>>251だが3分の1は言い過ぎた
2,5分の1くらいだな・・・
257名も無き冒険者:2009/06/24(水) 10:03:52 ID:iKuPURso
今までが強すぎただけで、これぐらいでちょうどいい気がする
258名も無き冒険者:2009/06/24(水) 10:13:14 ID:OSchIWzH
>>256
バカでしょ
259名も無き冒険者:2009/06/24(水) 10:16:27 ID:8u8lErcq
2,5分の1wwwwwwww
260名も無き冒険者:2009/06/24(水) 12:07:20 ID:IAA2tN+3
さすがにネタだろ…
汚名挽回みたいなもんじゃねーの
261名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:40:03 ID:x2L/9VWu
無限の剣ヒの硬さやべえ
防御値ほぼ一緒の3割くらいしかダメくらわんw
262名も無き冒険者:2009/06/24(水) 13:42:16 ID:CbcteCgf
ギターの狂気は持続2ってあるけど法力と一緒で実質1ターンだから困る
263名も無き冒険者:2009/06/24(水) 15:47:11 ID:igoBPKAP
>>262
だがクール2になったんだろ
連続使用が可能になってめっちゃウザいんだが
264名も無き冒険者:2009/06/24(水) 15:59:00 ID:iKuPURso
破滅音のDOTダメは減ったがステ低下は有効みたいだし
序盤破滅音かけて中盤以降狂気で粘着するとかなりいやらしい戦いができるな
265名も無き冒険者:2009/06/24(水) 16:07:40 ID:NEF+9kq7
>>264
つまりギタヒは破滅音と狂気うってりゃいいってことですね
あれ、今までとあんまりかわらねえw
266名も無き冒険者:2009/06/24(水) 16:14:02 ID:iKuPURso
>>265
むしろ破滅音って浄化ですぐ乙ってたけど、使いどころが難しかった狂気が
ものすごく便利になったから前よりいいかもしれん
267名も無き冒険者:2009/06/24(水) 16:19:09 ID:NEF+9kq7
バイキングが柔らかすぎて泣いた。もう前衛に置けないだろうこれ
というか全体的に柔らかくなってるから回復がまったく追いつかない
いっそ巫女はずして予言入れたほうがいいのだろうか・・・
268 ◆NlK1A/KLTM :2009/06/24(水) 17:16:43 ID:yhWsbisK
2,5分の1 フイタwwwwwwwwww

ドコの小学生だよw

269名も無き冒険者:2009/06/24(水) 18:43:53 ID:F1iJ7Zlm
2,5の「,」のことなんだろうか

ちなみに分母や分子に小数を使わないのは小学生までだぞ
270名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:26:48 ID:/UZ3njiJ
俺にもフク理由がわからんのだが5分の2って言って欲しかったのか?w
それとも>>269みたいに「.」と「,」の違いでそこまでフイてるのか?w
5分の2よりも間違いなく2,5分の1のがわかりやすいだろうが。
それとも20%って言えばいいのか・・・。わかんねぇwww
271名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:27:58 ID:iKuPURso
前衛スパは確定として、残り2が悩みどころだな
退と北じゃあっさり突破されるし、ヒを前に出して・・・残りはなんだ
最強テンプレってのできにくいかもな
272名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:28:00 ID:/UZ3njiJ
あ、40%ですた。スマソ
273名も無き冒険者:2009/06/24(水) 21:16:03 ID:8cm5MhlD
破滅音は以前は800ちょいだから、魔法防御の高いキャラで以前の半分の400、
一般のキャラは3/4の600くらいのダメージだろ
3割だの1/2.5だの誇張表現にもほどがある
274名も無き冒険者:2009/06/24(水) 22:51:09 ID:PHG9XE0N
破滅音・・・?w
狂気の話してんだろ?
275名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:50:24 ID:9YHSFjny
剣ヒで自動リーグ放置で1−3級あたり維持できないかな?
いままでギターだったけどもう弱くていかん。

リーグは杖が一番よさげだけどMOBですぐ死ぬからいやん。
276名も無き冒険者:2009/06/24(水) 23:52:12 ID:74tFBmeX
剣で維持は余裕
刃とらないなら無理だが
277名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:14:52 ID:hd/vsjKt
ts
278名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:38:36 ID:5ATXpdLh
物理一点集中ゲーすぎる
被弾とりつつスパを筆頭に北か退をひたすら殴る戦い
279名も無き冒険者:2009/06/25(木) 01:51:10 ID:xvQzR2lk
ギターだけど弱くなったか?まったく実感ないんだが
280名も無き冒険者:2009/06/25(木) 02:48:18 ID:MreSCueP
>>268
でてこいやwwwww

では診断お願いします
海斧ヒ退
闇予巨
巫爺北
戦略とかはあまりわかってないけど、ドッペルと不戦勝で現在1級キープです。で、今日はドッペル以外には勝利できずorz
悩みは前衛が豆腐のように柔いところです
予言と北はイニと気候に入れ替えたりもしてます
あと斧ヒのスキルが泣ける
281名も無き冒険者:2009/06/25(木) 03:15:33 ID:I7MoMMaj
>>280
海北斧
イ巫巨
予爺退

最善を尽くすならこんなとこ。
前衛がやわらかく感じるのは戦い方と相手の連打しだい。
282名も無き冒険者:2009/06/25(木) 03:18:06 ID:KIXD14gV
煉獄使わないのに巫女入れるのって微妙じゃないか?
一人落とせばかなり有利に戦えそうな構成だから巫女抜いて硬くなったと評判のワル
もしくは物理攻撃未だに強いスパ入れたらどうか
283名も無き冒険者:2009/06/25(木) 03:19:34 ID:JG0o5KTA
あほか海糞やわくなったぞ
284名も無き冒険者:2009/06/25(木) 03:25:02 ID:JG0o5KTA
スヒワ
闇神退
北爺イ 中列加護もやむなし
285名も無き冒険者:2009/06/25(木) 03:48:35 ID:2osAVBBT
加護は中列か後列にかけてこそだと勝手に思っている
実際中列や後列にかける事多いし
286名も無き冒険者:2009/06/25(木) 03:52:07 ID:2osAVBBT
ワル硬すぎワロタw
剣士もなかなか硬い
耐魔は柔らかすぎワロタw
287名も無き冒険者:2009/06/25(木) 04:00:13 ID:o+29Xp5t
自動で杖ヒなのですが弓ヒ相手になかなか勝てません
相性は悪いと承知しているのですがご意見をお聞かせ下さい

1.闇を後列に入れて運に任す
2.爆撃で弓ヒピンポイント
3.スタン構成でヒがスタンすることを祈る
288名も無き冒険者:2009/06/25(木) 05:11:25 ID:hSuEESIn
自動限定でなら杖って弓に相性悪いと思わないけどな。
とりあえず構成書いてもらえないと意見のだしようがない。
289名も無き冒険者:2009/06/25(木) 05:17:30 ID:KIXD14gV
一人落とされて後列に沈黙入れられるときついってことじゃないか?
呪術書を温存しておいて沈黙かけられたら浄化使ってガードか待機すればいいと思う
290名も無き冒険者:2009/06/25(木) 05:38:04 ID:o+29Xp5t
ご意見ありがとうございます構成は

獣北退
イ巨発
杖魔姫or闇or予

姫のところを色々変えてみたりしているのですが・・・
やはり浄化をうまく使わないとだめなのですね
291名も無き冒険者:2009/06/25(木) 07:04:05 ID:mVZ68e63
自動の杖ヒは遠距離ヒに集中砲火にあってすぐ殺されるから素直に爺を入れた方がよい
292名も無き冒険者:2009/06/25(木) 08:09:53 ID:Y4SO/5uT
本スレで最強テンプレ変わらず、とか言ってるけど
どう見ても北前列とか苦しい、退魔と必死に入れ替えしたけどどちらも紙すぎる
293名も無き冒険者:2009/06/25(木) 08:16:13 ID:jEXMgPRP
苦しいなら火力削って盾職入れれば?
294名も無き冒険者:2009/06/25(木) 09:15:25 ID:gsfjtnAy
スワ剣の前衛でいいだろう
氷壁とか、もういらん
1列目に北が置けないなら、弓でも入れてたほうがまし
295名も無き冒険者:2009/06/25(木) 09:45:26 ID:Sr8KSv8m
相談です
手動リーグやってます。ヒLv102、傭兵100〜101。構成は

北 斧ヒ剣
巫 獣 予
退 発 爺

倉庫:巨砲、イェニ、剣、銃、魔女

ここをこうした方がいいってのがあったらご指摘ください。
296名も無き冒険者:2009/06/25(木) 10:45:14 ID:E0vEwvPU
>>295
とくにこだわりがなく、勝ちたいというだけならばレンタルで爺2

北 斧ヒ剣
発 巫 爺
退 爺 イ

階級にもよりますが、相手に咆哮60スパいたら。

北 斧ヒ剣
発 イ 爺
巫 爺 退

爺2は嫌!であれば
北を下げて剣を入れる。陣形も変わりますが行数が増えるのでここらでw
@呪術阻止のため遠距離2の行動力をうまく調整すること。
A相手が爺1なら被弾ばらまき、爺2なら一転集中で冷気を活かすこと。
B中〜終盤で犠牲が使えるよう状況把握(消滅されるか、巫女がギリギリでも生き残れるかなど)
297名も無き冒険者:2009/06/25(木) 10:49:52 ID:BvaTJXwQ
>>295 編成的に剣と獣が相互に殺しあってね?かぶってるんじゃね?

1.呪術書読みまくりできるなら 退魔抜いて>>イェニ
2.酷寒武器赤RMTでもいいから揃えまくり

3.剣と獣の場所入れ替えて 剣を旅に出して爺を雇って2爺に育てなおし

前衛の剣が獣やヒとの位置換え狙いっぽいけど中途半端な移動なりでミス
多発など万能狙いっぽくて・・・なんか前列剣が死んでるような気がする

剣をスパにでもできりゃいいだろうけど今のところ
獣を剣と位置入れ替えて入れ替えた剣の所を魔女
にでもして呪術書ちらつかせるフラグ作戦にするか
銃を追加したほうが相手が爺2じゃないならまだいい
ような気がする

298名も無き冒険者:2009/06/25(木) 10:58:33 ID:FiN/uAHF
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299名も無き冒険者:2009/06/25(木) 11:32:01 ID:fVQ9dWGY
Fin
300名も無き冒険者:2009/06/25(木) 11:37:15 ID:G6LNLpfW
>>297
うせろ
301名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:33:33 ID:G/RQOIdC
剣以外はすべてもろくなったんだね。
これからは魔法でごり押しの杖ヒか硬さがうりの剣ヒの時代が来ると思う。

杖がもう少し物理に強ければなぁ・・・。
302名も無き冒険者:2009/06/25(木) 12:42:54 ID:QdLhwVdM
加護が掛かった状態の杖ヒの脆さは異常
303名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:02:24 ID:Cm3P5099
防壁と魔力の盾がある杖の硬さは異常
304名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:10:42 ID:P2N1CxId
盾がある剣ヒの固さは異常
305名も無き冒険者:2009/06/25(木) 13:49:15 ID:yKHG+9LY
俺のアソコの固さは西条!
306名も無き冒険者:2009/06/25(木) 14:25:02 ID:lm9fxGsr
でっていう
307名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:02:51 ID:xAAyMxdg
>>305
排除
308名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:42:39 ID:hd/vsjKt
>>305
お前のアソコのキモさは最上!
309名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:48:22 ID:P2N1CxId
>>308
アンコウのキモは催事用
310名も無き冒険者:2009/06/25(木) 17:54:53 ID:xAAyMxdg
>>309
2時間かけてしかも上げちまってその程度か!
みあやまってたぜ!
311名も無き冒険者:2009/06/25(木) 18:13:08 ID:DbIM1+vm
>>309
うますぎるwww
312名も無き冒険者:2009/06/25(木) 19:29:05 ID:CH2mYRNn
テンプラ構成まだぁー?
313名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:32:46 ID:P2N1CxId
海老芋
烏賊茸
蛸キス

控え:大葉、茄子

最近は芋、茸をぬいて海老2やキスも抜いて海老3も流行
314名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:40:44 ID:JeG/gIfL
>>305は長持ち(体力向上)するけどやわらかい(防御低下)って意味だよな
315名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:46:11 ID:P2N1CxId
俺の股間は五歳児用
316名も無き冒険者:2009/06/25(木) 20:53:31 ID:47qNz+Ea
なんのスレだよwwwwwww
317名も無き冒険者:2009/06/25(木) 21:03:45 ID:P2N1CxId
最上のテンプラを捜すスレ
318名も無き冒険者:2009/06/25(木) 22:21:29 ID:qo+KDMK8
スバワ
予獣イ
魔神ギ

剣か杖に変えたいです。かえるとしたらPTも変更するところはありますか?
よろしくお願いします。
自動リーグ、狩り専門です。
319名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:03:15 ID:ebhe1G60
ギターつかえねーなぁ
全体的にやわくなったから被弾とってゴリ押ししたほうがよさげだし
銃・砲ヒあたりがいい気がする
320名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:15:56 ID:eVoVgebo
ギター強いぞ

杖が一番終わってる
魔法防御低下実感出来ないよ
321名も無き冒険者:2009/06/26(金) 01:24:31 ID:HREXj0vZ
槍ヒも大分脆くなってるな
322名も無き冒険者:2009/06/26(金) 02:35:47 ID:BJokJlL1
ギターは一転して上級者向きになったな。
破滅でゴリ押しするだけなら、やれん事は無いが別にギターである必要は無くなった。
狂気を使いこなしてなんぼだろう。
あと完璧なタイミングで飛んで来るレクイエムは相変わらず悪だ…
負けを確信させてくれるw
323名も無き冒険者:2009/06/26(金) 03:27:50 ID:qZ0Gs38s
狂気のダメージかなり低くなったし、破滅、レクイエム60、残り狂気でFAだろうな
爺の行動直接妨害できる傭兵としては槍と並んで良い性能だな‥
324名も無き冒険者:2009/06/26(金) 03:59:08 ID:GpP6KnZo
>>323
クール2になって先行だと発明妨害とかできるようになったから結構いいな
325名も無き冒険者:2009/06/26(金) 07:58:47 ID:ZcsB5RV+
魔法防御は以前の凍ってるくらいまで下がっているのに実感できないとな
ただでさえ強かった火炎の威力がえらいことになってるのに
326名も無き冒険者:2009/06/26(金) 08:08:06 ID:i9sFFa3J
預言者の回復量も半分以下になったな。
どうやら運営はリーグの試合を早く終わらせるために
全体的にしにやすくしたね。

巨砲と砲兵、単体でいれるならどっちがいいかね?
できれば狩りでもそのまま使いたいんだが。
327名も無き冒険者:2009/06/26(金) 08:11:21 ID:MZa6e/jq
特にこだわり無いなら巨砲
328名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:17:47 ID:i9sFFa3J
現在の自動リーグの最強構成はどんなのでしょう?
329名も無き冒険者:2009/06/26(金) 10:52:11 ID:8gUy+INh
テンプレ厨はお帰りください
330名も無き冒険者:2009/06/26(金) 11:16:52 ID:MZa6e/jq
ワ獣ス
退発巨
杖魔神


良い線いくんじゃないかな
退魔も北も前だと崩れやすくなったから難しいな
331名も無き冒険者:2009/06/26(金) 12:53:24 ID:ebhe1G60
自動で退・神って運頼みすぎる
これだけ柔らかい仕様だとスタンとればガリガリ削れるから
ゴリ押しでもいいんじゃないかと思う

槍ス槍
発銃イ
姫巨砲ヒ

昨日武器真っ赤のこんな編成と当たったけど速攻で沈められた
332名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:16:26 ID:ejDwlHZA
自鯖の無限自動勝率80%構成

獣ス北
退発巨
杖魔イ
333名も無き冒険者:2009/06/26(金) 13:16:59 ID:GpP6KnZo
>>331
武器真っ赤とかいうやつって大抵武器書かないよな
334名も無き冒険者:2009/06/26(金) 14:32:18 ID:BJNe3OtJ
>>333

勿論鳳凰に決まってるジャン!
まさか酷寒・光輝なわけないよな?
335 ◆NlK1A/KLTM :2009/06/26(金) 14:38:09 ID:1YvEe3Nj
>>334
いや違うようなww

+7以上の発色の事だろww









>>335
マジレス乙
336名も無き冒険者:2009/06/26(金) 14:41:10 ID:GpP6KnZo
>>335
なんか言い方が悪かった
何の武器(酷寒、光輝、鳳凰)が真っ赤に光ってるのか書かないよなって言いたかったんだ
337名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:00:41 ID:VBX6+vo2
鳳凰だろJK
338名も無き冒険者:2009/06/26(金) 15:16:15 ID:znrTVHlK
巫杖巫
爺神爺
巫爺巫

杖ヒも犠牲を覚えてる俺に勝ちはない
339名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:45:53 ID:QPDFuWBS
仕様変更でさっぱり勝てなくなったDOPにも負けたりするようになったわ
ヒ110

北剣ス  ス・海レンタル
闇発海
天爺退

待機室に
Lv97〜100 銃
LV100~104 予・姫・魔
 105〜109 巨・砲・巫

どうすればいい勝負ができる構成になるだろうか・・・
ごり押しされて終わるようになった。姫 名・王60だけど冷静60のがいいかな?
340名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:09:26 ID:znrTVHlK
>>339
バランスといえば聞こえはいいけど中途半端すぎると思う。
被弾稼ぎが発明任せな時点でスタンは狙えないし。
被弾ちらつかせながら一点集中が戦略なんだろうけど
回復いない上に爺1じゃ長期戦になるときついし
とりあえずやりたいスタイルを決めないとテンプレに近くしろとしかアドバイスできないよw
341名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:52:06 ID:FU9SF+uh
>>339
レンタルしてるとこ悪いが海賊を巨砲にw
あとは闇を好きなように。
ドッペルは被弾を回復しつつヒーローの列一点抜けば勝てる。
342名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:11:55 ID:QPDFuWBS
>>340・341

アドバイスありがとう
テンプレ構成だとありきたりすぎるので何とか違う構成にしてみようと思いまつ
思い切って被弾ねらいで組みなおしてみます


343名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:35:04 ID:qCKdmFIN
現在3級をうろついてるのですが、アップデート後に物理ダメージが弱くなったのか、
かなり勝てなくなってしまいました。

北ス砲ヒ
爺闇発
退爺イ

現在レンタルは爺だけなんですが、他に何か入れるといい傭兵は無いでしょうか?
もう砲ヒは駄目なんだろうか…
344名も無き冒険者:2009/06/26(金) 20:48:12 ID:ejDwlHZA
ス杖北
巨イ爺
爺退発
345名も無き冒険者:2009/06/26(金) 21:02:33 ID:svYuV9Lw
杖なんて前おけねーよ
346名も無き冒険者:2009/06/26(金) 21:24:56 ID:7egKBgcX
常時ガードならいけるんじゃね
347名も無き冒険者:2009/06/26(金) 21:34:43 ID:ZcsB5RV+
杖前衛は防壁の爺に加護が入らなきゃいけるでしょ

韓国のタイタンで決勝まで砲ヒが残ることもあるし、
スパとイェニで上手く脆いところから削れば十分いけるのでは
348名も無き冒険者:2009/06/26(金) 21:50:53 ID:Un//DY6r
杖なんて前置いたら瞬殺だよ

杖なんて前置いたら瞬殺だよ

例外なく現状の無限で
杖ヒで強い奴なんて誰一人いねーよ
349名も無き冒険者:2009/06/26(金) 22:25:28 ID:svYuV9Lw
俺杖ヒだけど強いよ!
LV120だけどwwww

350名も無き冒険者:2009/06/26(金) 22:31:07 ID:iPXAnsiV
爺2で1級行けない奴は自分の腕を疑えよ
351名も無き冒険者:2009/06/26(金) 22:45:46 ID:FU9SF+uh
>>343
腕を鍛えよ
構成は悪く無い。 闇を別の火力にしても良いが。

ス砲北
闇発爺
爺退イ

陣形はこうかな。

352名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:37:57 ID:eNZCi3ZU
ぬるぽ
353名も無き冒険者:2009/06/27(土) 01:19:12 ID:Jq8Kmqgt
>>352ガッ
354名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:31:12 ID:YdtyEspL
ネックレスなにつけてる?
とりあえず一番必要レベル高い硬いつくったけど
俺の弓ヒ沈黙ばっかりで通常うてる機会あんまないから
行動でつくりなおしてるとこ
サブキャラはとりあえず前列に硬いつくった
355名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:42:01 ID:iNE2IEI+
沈黙でスキルメインならスキル+2の奴じゃないの?
杖系しか意味ないか?
356名も無き冒険者:2009/06/27(土) 02:49:54 ID:xAeXOcGE
沈黙は+2しても正直意味ないんじゃね‥
357名も無き冒険者:2009/06/27(土) 03:48:51 ID:YdtyEspL
本スレでも調度ネックレスの話題だったので踏まえて考えなおしてみた
魔天獣砲巨姫北 スキル
爺 行動
発イ銃 クリ
北神 行動orスキル
ス スキルorクリ
弓ヒ 行動orクリ

orのところは悩んでるところ
なにぶん達人の書使ってなくて製造に時間かかるから、まだ比べて実験できない
358名も無き冒険者:2009/06/27(土) 10:42:34 ID:YTrlTefw
>>356
高レベル相手にミス気持ち少なくなるんじゃね
359名も無き冒険者:2009/06/27(土) 11:00:58 ID:G/utfwOx
物理で攻めるキャラ クリ
銃キャラ、槍キャラ、砲キャラ、剣キャラ(退除く)、弓キャラ、獣、ポカ、魔、姫

他 行動力
爺、神、巫女、北

スキル+2とか低すぎだろう。
つけるだけ無駄
360名も無き冒険者:2009/06/27(土) 11:37:11 ID:ptCIS/Mi
スキル+2が無駄って考えなら行動+2もクリ+15も無駄じゃね?
あと気候魔姫にクリ付ける意味わかんねー

>>357でいいんじゃね?
361 ◆UvLNoBJD0k :2009/06/27(土) 11:54:19 ID:2UqJJILk
手動勝率80%↑の俺の見解

無限に限った話だと

スキル+2
魔天姫神巫闇剣ワ

行動力+2
爺北退

クリティカル+15
発イ銃巨砲ス槍獣予海

これでFA。
362名も無き冒険者:2009/06/27(土) 11:58:18 ID:u1JyKFiR
>>361
なるほどなw
これでいいんじゃね
363名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:36:59 ID:TYtBSvZ/
いやいや普通は全員クリ+15じゃないかな。
364名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:40:43 ID:3f2zwU57
北退爺他魔法職にクリは意味ねえだろ。

>>361
俺と全く同じだな
365名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:55:48 ID:2UqJJILk
狩りonlyなら全員クリでいいよ
366名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:19:27 ID:TYtBSvZ/
手動無限おんりーですが、クリ15です。
>>364
予言してやろう。お前は1ヶ月内に全傭兵をクリ15にするだろう。


なんちゃって

クリ15とスキル2と行動2はそれぞれ韓国のデータから見ると誤差。とくにクリ+15は誤差中の誤差。だから少しでも強くするために迷うのは分かるが迷うとこが違う!different!
筋力と瞬発力がこの前までの生命力に近いほど有意義なステになっている。
退に筋力指輪×2だよねーとまでは言わないが、筋力は重要。知力瞬発力よりも重視したいのは、現在無限で弱くなったとはいえ物理が痛いこと(盾持ち意外は悲惨な状況)
スパとイニの物理は無視できないため、筋力が多くあがる(防御あがる)クリ15を選ぶ。
爺の行動2やスキル2もいいけど、誤差を追うより安定がよい。
筋力20なんかも誤差だが行動2より誤差じゃない。
以上説明おわり






こじつけです
367名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:35:40 ID:g+Ld5Z9C
長文な上につまんねーよ
368名も無き冒険者:2009/06/27(土) 14:57:10 ID:3i+FKX0R
長文なうえになんかイラッとさせられる
ネックレス関連のコピペが新しく誕生したんじゃね?
369名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:03:13 ID:0RCXBhSQ
改行しろカス
370名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:14:47 ID:8wJ7Cd8Z
指輪もHP以外の選択肢がでてきてるから考えてあげて
371名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:16:40 ID:lKzKKL5F
弓ヒのスキル構成って
沈黙の呪い60・夕立の矢60が基本ですか?
372名も無き冒険者:2009/06/27(土) 15:19:09 ID:Qsuxp2c1
姫と巫女はクリ大事だろ
クリクリ
373名も無き冒険者:2009/06/27(土) 16:22:18 ID:rTbhVHsi
栗とリスですね!
374名も無き冒険者:2009/06/27(土) 18:26:34 ID:2UqJJILk
爺2主流の今槍ヒも大分微妙になったな
375名も無き冒険者:2009/06/27(土) 19:14:40 ID:LHTRJOL1
槍強いんだけどなぁ・・
なんかあんまり他と差がないよね
376名も無き冒険者:2009/06/27(土) 19:16:08 ID:cnqpOdxp
そりゃ差があったらそっちのほうが問題じゃね?
以前のギターみたいにな
377名も無き冒険者:2009/06/27(土) 19:24:52 ID:tsbCL3ZS
うちの鯖じゃ爺2が半減したな。
378名も無き冒険者:2009/06/27(土) 21:41:14 ID:zt2A5Vyz
うちの鯖なら爺2 発明そろえとけば2級までいける

勿論大麻はありだぞ
379名も無き冒険者:2009/06/27(土) 22:08:11 ID:l9QbP9d6
今の無限仕様だと

ヒ+

近接:北、ス、退、
遠距離:巨、発、イ、闇、予のうち3つ
杖:爺、神or巫、気のうち2つ

↑から好きなように選んどけばまず1級は間違いはないな
380名も無き冒険者:2009/06/28(日) 00:40:01 ID:JpWW84dL
>>379

> 今の無限仕様だと

> ヒ+

> 近接:北、ス、退、
> 遠距離:巨、発、イ、闇、予のうち3つ
> 杖:爺、神or巫、気のうち2つ

> ↑から好きなように選んどけばまず1級は間違いはないな
381名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:27:58 ID:pyM+rdXg
>>370
うちの周りじゃ指輪生命力ばっかだよ

生命力の指輪もいいけど他の指輪も重要なんだけどな
382名も無き冒険者:2009/06/28(日) 02:36:19 ID:pyM+rdXg
クリもスキルも行動力もどれも効果少ないなら
他のステータスで決めるな

ただスキル+2は条件によってはデカイかも

スキルって下1桁が1になると効果が上がるのあるから

58が60になってもたいして変わらんが
59が61になったらかなり変わるんじゃね?

勿論60が62でも変わる
383名も無き冒険者:2009/06/28(日) 03:02:47 ID:mmlCuww0
>>381
生命増やすと後半のターンダメージがでかくなって微妙じゃね?
120指輪迷うな
384名も無き冒険者:2009/06/28(日) 03:08:08 ID:pyM+rdXg
生命力って被ダメが減る効果あるって嘘情報?
385名も無き冒険者:2009/06/28(日) 04:11:20 ID:tzl7VPXw
ネックレスはスキル+2が一番ゴミだろ
全部誤差といえば誤差だが
ネックレスのスキル+2はパッシブには乗らないし
スキルは昇級での上昇値が大きいから+2とか誤差未満
電撃なら先頭の行動力が-112から-113咆哮なら-55%が-56%
更にスキル発動時にしか効果がないのが一番だめなところ
爺以外はスキルなんてクールや行動力の都合上連射できない
行動力+2なら毎ターン必ず何もしなくても恩恵がある
10ターンで+20 9人つけてたら+180
剣士やワルみたいな行動力過剰な奴らにはいらんが
他のネックレスよりは恩恵を実感できるだろ
386名も無き冒険者:2009/06/28(日) 05:28:23 ID:/GBY7XRE
近接=筋力=クリ+2
遠距=瞬発=行動+2
魔法=知力=スキル+2

どうせ全部誤差なんだから+2の方を気にするよりも、筋力・瞬発力・知力で選べばいい
387名も無き冒険者:2009/06/28(日) 06:35:08 ID:+BIl0FMg
診断お願いします
3〜4級を彷徨ってる102の弓ヒです

現状
北剣ワ
発イ弓ヒ
巫爺退

でやっているんですが
これに念願の気候師を入れようと思っています
どれを抜いて入れるのが一番いいでしょうか…よろしくお願いします
388名も無き冒険者:2009/06/28(日) 07:40:42 ID:jdQ7czv4
俺的にどう考えても気候はいらないと思うんだ
389名も無き冒険者:2009/06/28(日) 08:34:45 ID:aLbN83n2
そんなのは百も承知なんだろ
無理矢理にでも入れるとしたらって話じゃないの
390名も無き冒険者:2009/06/28(日) 08:41:05 ID:nTO7fOS+
北剣ワ
発イ弓ヒ
巫爺退
391名も無き冒険者:2009/06/28(日) 08:48:39 ID:mmlCuww0
一番無難に入れるなら

北剣ワ
気弓発
イ爺退

でも気候で飽き足らず巫女とまでいちゃいちゃしたいなら

北剣気
巫弓発
イ爺退

当然脆いけど早めに下げれば回復量は多いからなんとかなる
こまめに位置変更して持たせるしかないな
392名も無き冒険者:2009/06/28(日) 09:17:11 ID:pyM+rdXg
>>387
自分が近接に転職して前衛けずるとかどうだ?

剣外して耐魔前衛とかはきついか
393名も無き冒険者:2009/06/28(日) 13:08:50 ID:WPyiqkkk
たいまだけ鳳凰+5くらいにして守護石中級もたせれば防御4万いかないっけ?

あ、いけね・・・・夢見ちゃってた・・・
102のヒだったか・・・
394名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:30:31 ID:NnxRNrWh
現最強構成・陣形

ス○北
巨イ爺
爺退発

ヒ最強順=銃(散弾)>杖>槍>ギ>斧>剣>砲>チ 
395名も無き冒険者:2009/06/28(日) 15:33:46 ID:n3nj7I8S
弓のことも思い出してあげてください
396名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:22:56 ID:Jdz+34kE
弓はとにかくもろいしな…
つよいやつなんて爺二かテンプレ構成のみ
397名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:47:08 ID:TCp2jgzD
発とイの位置入れ替えれば異論は何もない、現状これ以外ないわ
398名も無き冒険者:2009/06/28(日) 16:54:52 ID:NnxRNrWh
火力のイは中列固定だろw
後列だともろ咆哮食らって
使い物にならなくなるんだよ
399名も無き冒険者:2009/06/28(日) 17:03:37 ID:ib+pPhp9
だな。最新のチョンタイタンだとどっちもイェニは中列だな。
400名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:53:25 ID:zlASNcLZ
狙撃無しでもイェニは使えるってことなのか?
401名も無き冒険者:2009/06/28(日) 21:59:48 ID:1XJsMJK4
銃弾も装備できるし連打することを考えれば火力としては十分かもな
402名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:25:48 ID:tzl7VPXw
狙撃と咆哮同時にかかって120%のダメージ固定より
加護状態のほうが2連3連4連打するから200%300%400%になるんじゃね
もちろん運頼みだが
403名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:38:19 ID:IyVXI4Ca
>>394

銃ってそんなに強いの?
404名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:38:45 ID:Mft7mw96
4はほぼ無いし狙撃による命中補正も忘れちゃ困る
405名も無き冒険者:2009/06/29(月) 07:32:46 ID:XSiADW7d
加護の切れ目に狙撃使ってまたすぐ上から加護かけても十分役に立つ
406名も無き冒険者:2009/06/29(月) 07:56:57 ID:L8OxxDM5
ん、狙撃使ってすぐに加護したら意味なくね?
狙撃使って攻撃してから加護だよな???
407名も無き冒険者:2009/06/29(月) 08:32:21 ID:XSiADW7d
もちろんそう
行動200溜まってたら狙撃使って2回通常攻撃して加護とかな
408名も無き冒険者:2009/06/29(月) 10:35:52 ID:mv4kk2Bo
狂気の旋律外れるんだが・・・
409名も無き冒険者:2009/06/29(月) 10:37:51 ID:n63rRNRt
おれは昨日のCSで退相手に炎の剣外れたぞ・・
410名も無き冒険者:2009/06/29(月) 10:50:36 ID:UK8MP8Bp
最強構成

ス銃北
発イ爺
爺退神
411名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:12:02 ID:CRlDVgua
>>408
スキルレベルいくつで外れた?
俺40でレベル下に回避された
412名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:40:58 ID:HSV2AFUA
いま北がやわいですが前衛でいけますかね?
413名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:39:41 ID:Op6itZaG
槍スタン、ギタースタン強い→アンチとして爺2構成
→加護があまり関係ない爺1の銃系物理押し

さて次はなんなんだろうねー
414名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:23:37 ID:4yMKPdXY
最強厨はみんな銃ヒに変更してるな
415名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:29:31 ID:sz2o7PIE
爺2は観戦するしかない雑魚=俺みたいな人間には非常につまらんから
もっと物理でどっかんどっかんやりあって欲しい。
HP3万越えの傭兵も多いんだから回復も1万5千とか増やして

うおーーー神官間に合った!すげー
でもまたイェニ3連打きたーーー2万消えてねーか?今の?散弾つえーよ
とかよぉ
やってる本人もこっちのが楽しいんじゃね?

そんな仕様になったときこそ
剣 ワ ス
北 イ 発
弓 神 爺 とか原点回帰的な構成になったりすればテンプレも減るっぽいし楽しめそうなんだが?
416名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:29:49 ID:po5LjEmM
銃ヒだと被弾稼ぎ用の巨砲を抜けるから
単純に銃3(散弾銃)で物理火力ゴリ押しできるのが一番の理由だな

>>410構成の神のところを海とか闇、予言でも有り
417名も無き冒険者:2009/06/29(月) 19:47:11 ID:4yMKPdXY
>>415
スタンゲーにする気満々だから、ここの開発
現にテスト鯖にはスタンのターン減少入れたが、本鯖では撤回
新傭兵も似たり寄ったりだから1年ぐらいはそういうのは無理
418名も無き冒険者:2009/06/29(月) 21:38:05 ID:NAchxP8+
爺以外にも覚醒に似たスキルがあればいいんだけどね
419名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:28:32 ID:9e0kQf93
加護は1PTに1発だけみたいな制限かけてほしい
前衛中衛加護とか何すりゃいいんだ
420名も無き冒険者:2009/06/29(月) 23:38:30 ID:IY3RXIBF
とゆうか加護は別に問題ないだろ?
解除できるし

スタンのほうがやばいよ
せめて発明の投石は1発で十分
421名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:14:55 ID:y3wX9w8a
保護解除をどこでも一列にしろよ
422名も無き冒険者:2009/06/30(火) 00:42:41 ID:apxG32Ji
ヒーロー全員に保護解除つけろよ
423名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:05:13 ID:JkwM9G1o
剣士に保護解除つけろよ
424名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:24:24 ID:IXtCIBaZ
投石連打で呪術書潰されたときの終わった感は異常
必中でいいから単発確定にしてほしいぜ
425名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:43:44 ID:pQcV2OOk
加護の物理防御低下が最終的にどうなるか
ヤケクソに下がるなら諸刃になって良いんだがどうせ微妙な低下量んだろうなぁ・・・・
426名も無き冒険者:2009/06/30(火) 01:55:28 ID:y3wX9w8a
>>425
低下します、しかしレベルが上がっていくにつれ減少量は少なくなり、
40以上からは上昇します^^

たぶんこんな感じだろうな、雰囲気としては北じゃないバイキンの氷みたいな
427名も無き冒険者:2009/06/30(火) 02:09:39 ID:OPqTDEN/
レベルがあがると低下量増加だったと思ったが。
428名も無き冒険者:2009/06/30(火) 02:34:13 ID:PPOwPrPf
法力消失外したんだが
429名も無き冒険者:2009/06/30(火) 05:52:13 ID:zfpXi851
来月のUpdateで散弾銃がゴミ化するんだぜ
430名も無き冒険者:2009/06/30(火) 06:44:50 ID:dxLEQ4F/
韓国覗いてこいよ
121武器でも実装されない限り散弾ゲー
431名も無き冒険者:2009/06/30(火) 07:37:44 ID:igbIMv9D
なに真に受けてんだよ
432名も無き冒険者:2009/06/30(火) 08:10:08 ID:y5Pp7HIb
まぁ編成云々とかスキル云々って議論できる今がある意味一番楽しいかもな

上限130なったら糞ゲーと化すぞ、これ
433名も無き冒険者:2009/06/30(火) 11:27:16 ID:wwg2+NU0
もう既に散弾あるかないかで糞ゲー化してる
434名も無き冒険者:2009/06/30(火) 11:55:09 ID:/nh/ybHB
だな
435名も無き冒険者:2009/06/30(火) 12:28:47 ID:CG5AxOwG
散弾ってあれでも一応弱体化したんだっけか?

でもB級傭兵といい、散弾もすぐに弱体化するだろ。
このゲームの一番糞なところはころころパラメータ変えるところだな。
436名も無き冒険者:2009/06/30(火) 13:37:27 ID:ZYH2m80E
>>435
おまえこの前
「爺2糞ゲー、さっさと調整しろ」って言ってなかった?
437名も無き冒険者:2009/06/30(火) 17:17:22 ID:lo/G59Sb
自分にとって都合のいいようにころころパラメータ変えやがれって言ってるんだろう
438名も無き冒険者:2009/06/30(火) 18:18:53 ID:DskljYEJ
ころころ変えなかったらすごい早く飽きが来ると思うぞ
439名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:53:32 ID:/nh/ybHB
自鯖最強構成

CS5連覇中

ス砲北
発海爺
爺退イ
440名も無き冒険者:2009/06/30(火) 21:59:01 ID:IvyyYnPi
砲(笑)
441名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:18:37 ID:LZz/UDsT
無限を一番の売りにするつもりだろうからバランス調整も大事だろうけど、一番の理由は金だろうね
スキル再振り、職変更、育成の呪術書代、傭兵倉庫代などなど金になるからねえ
442名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:24:48 ID:/ADjtvi+
で、このスレと何か関係があるの?
443名も無き冒険者:2009/06/30(火) 22:38:46 ID:1CzR7QNE
相変わらずギターは無限で当たりたくないな
槍は物理が乙ったが電撃が強い
銃は後半の炸裂弾が驚異的
剣はタフ過ぎてギターの次に当たりたくない

他の職は当たっても何とも思わないな

弓、杖辺りは同情すらする
一番同情すべき職はチェンソだが
何が悲しくてやってるんだろうな
444名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:04:25 ID:VILKdn9a
杖弓チはなぁ…
ヒロの武器だけで決まるわけでは無いだろうけど、現状は微妙だろな
自動なら杖はまだ現役なんだけどな
445名も無き冒険者:2009/06/30(火) 23:54:11 ID:E8uCEko/
槍 ギター 銃 剣 以外は空気
剣ヒの硬さが異常になったな。
446名も無き冒険者:2009/07/01(水) 01:27:15 ID:grMPvGPt
杖って弱い?
うちの鯖の上のやつらみんな杖にしてるよ。
447名も無き冒険者:2009/07/01(水) 01:52:10 ID:bIx2SsKu
>>443
砲は未実装なんですね、わかります
448名も無き冒険者:2009/07/01(水) 02:37:24 ID:GhqSVIKG
ギター、銃、剣は強い
弓、杖はもろい
チェーンソー?それはかじれますか?
大砲は見ないからなんともいえないw
それでここが疑問なんだが槍ヒって何が強いんだ?攻撃力今回落とされたしな…
449名も無き冒険者:2009/07/01(水) 03:21:11 ID:II2MEMFY
>>448
ほんのり硬くなった
電撃がやっぱり強い
450名も無き冒険者:2009/07/01(水) 04:07:06 ID:fM6DJSWW
相手の行動力把握できるなら電撃はかなり使える
451名も無き冒険者:2009/07/01(水) 04:07:11 ID:IkmfO+As
だれか大砲はどの程度なのか頼むから比較してくれよ

チェーン、弓、杖よりかは強く
その他よりは弱い位の位置づけだと思うんだが

人口的には圧倒的に少ないのだけはわかるが1番弱いって事は無いと思うんだ
452名も無き冒険者:2009/07/01(水) 04:11:50 ID:IkmfO+As
剣は今回硬くなって返り咲いたな
硬いだけって言えばそれまでだが
ヒーローが硬いのは重要だしウザイ
爺と予言がセットだと絶望すら覚える
453名も無き冒険者:2009/07/01(水) 05:20:56 ID:IkmfO+As
相手のMPやら行動力やらを丸見えに出来るチートツールあるんだがオマイら知ってた?
勿論俺はそんな物作れない
454名も無き冒険者:2009/07/01(水) 08:00:48 ID:dy92cGzO
剣、斧、砲、チェーンソーが地味なだけで、それほど強弱の差は無いと思う
※ただし散弾の銃ヒは覗く
455名も無き冒険者:2009/07/01(水) 11:53:14 ID:Pp12t5TP
チェンソは強いと思うけどなぁ・・・
456名も無き冒険者:2009/07/01(水) 12:02:37 ID:h0Zvcjtk
各ヒーローの自分勝手なイメージ

斧・・・攻撃力が高い 行動が非常に遅い 魔法防御が低い 劣化氷壁
砲・・・攻撃力が低い 被弾優秀 爺2にやたらと弱い スキルが微妙
鋸・・・硬い スキルが手動向きではない
剣・・・非常に硬い 混沌の刃 牙

弓・・・単体だが攻撃力が高い 沈黙 行動力が優秀
銃・・・散弾銃
杖・・・紙装甲 回復 火炎強打 魔力の盾
楽・・・破滅音 狂気 レクイエム 爺2にやたらと弱い 砲よりタフで行動力もある
槍・・・攻撃力が高い 電撃の槍
457名も無き冒険者:2009/07/01(水) 13:47:33 ID:AMrv0ks4
俺は剣ヒは雑魚だと思う
個人的な意見だけど相手を行動規制できないヒーロはとっても戦いやすい
杖・剣・チェこの辺りチェーンソはまだ被弾稼げるから構成によってはそこそこ強いと思う

砲・銃この辺りも被弾を稼げるから剣とかよりも戦いにくい

一番厄介なのは弓・楽・斧(斧は斧2構成限定)
爺2がうまく機能できなくてこまる・・・
458名も無き冒険者:2009/07/01(水) 14:20:07 ID:IkmfO+As
徹底的な爺2アンチ構成はないのか?
もう爺2アンチ構成にあたったらどうしようもないくらいの
そしたら爺2少なくなるんじゃね?

CSの最初の組み合わせの格上vs格下でも
格上爺2に勝てる程の爺アンチ構成
バランスのとれた構成にはフルボッコにされてもいいからさ
そしたらCSにでて爺2潰しで嫌がらせするのに

理想はテンプラなんて糞ゲーでなく
この構成はあの構成に弱いとか三すくみ、みたいのがいいんだが
なんの為の豊富な数の傭兵と組み合わせの自由度なんだよ
いい所まる潰しじゃねえか
459名も無き冒険者:2009/07/01(水) 14:33:18 ID:Pp12t5TP
>>458弓ヒ+闇みたいな
460名も無き冒険者:2009/07/01(水) 15:04:55 ID:prR6I6rH
剣ヒが雑魚はないわ
461名も無き冒険者:2009/07/01(水) 15:14:37 ID:2eNUVXo5
いまのところ銃3が最強だしなぁ。
いっそ散弾銃はヒ限定武器にすればいいんだ。
462名も無き冒険者:2009/07/01(水) 15:15:46 ID:Pp12t5TP
>>461それでいいから簡単に手に入るようにしてほしいね
463名も無き冒険者:2009/07/01(水) 15:19:46 ID:+LuoqBtp
>ヒ限定武器
初めからそうしてりゃよかったのにな
464名も無き冒険者:2009/07/01(水) 15:27:18 ID:fM6DJSWW
徹底的な爺2アンチ

弓ス北
イ魔弓
爺退闇

爺2のモデルは↓

ス槍北
巨イ爺
爺退発
465名も無き冒険者:2009/07/01(水) 16:04:41 ID:3dTAigH7
防壁×2ってできるのね。この前知ったんだが杖ヒで前衛にいる人に聞いた
集中して1ミリも削れなかったよwww

爺2の世界なんだからヒの固さって先入観いれるのはやめたほうがいいどーw
466名も無き冒険者:2009/07/01(水) 16:08:59 ID:+h3oRusw
えっ
467名も無き冒険者:2009/07/01(水) 16:12:05 ID:EiY4HpVx
えっ
468名も無き冒険者:2009/07/01(水) 16:38:22 ID:AMrv0ks4
え?
防壁は重複するのか?
俺今保護60の防壁20ぐらいなんだが振りなおした方がいいのかな?

勿論杖ヒです
469名も無き冒険者:2009/07/01(水) 16:42:53 ID:rr8+M6Vb
>>465
オマエは相談する側の人間なんだ、、、
勘違いするなよ、な?
470名も無き冒険者:2009/07/01(水) 16:58:47 ID:02UW02qu
盾+防壁の事と勘違いしてる気がする

>>468
言いたい事はわかるが気60 防壁20なw
使用人数の差か、保護=保護の気で通じるけど防壁カワイソス
471名も無き冒険者:2009/07/01(水) 17:17:39 ID:tVDvzA/A
え?気60 防壁20?
あぁ爺2か
472名も無き冒険者:2009/07/01(水) 23:29:14 ID:rKNvmYV7
タイタン2週分アップ来てるね
杖vs鋸
弓vs弓
473名も無き冒険者:2009/07/01(水) 23:30:50 ID:joLT4l8Q
槍ヒ終わるの早かったな
474名も無き冒険者:2009/07/01(水) 23:52:52 ID:PGN5/aYw
弓多いな
475名も無き冒険者:2009/07/02(木) 00:04:41 ID:EMqjxROc
何故弓ばっかwwwどこが強いんだろwww
476名も無き冒険者:2009/07/02(木) 00:12:09 ID:x2m8Lkgd
向こうでやってる人曰く弓がやたら痛いらしい
日本とはちょっと仕様違うのか?
477名も無き冒険者:2009/07/02(木) 00:42:45 ID:rcBhG1yP
>>470
爺の保護の防壁の事ね
まぎらわしい書き方ごめんなさい。
保護の防壁×2が重複するって事ね
478名も無き冒険者:2009/07/02(木) 01:02:31 ID:x2m8Lkgd
韓国タイタン弓弓の最後の最後
8:30のところヒに行動回ってるけどこれ誰から回したんだ?w
479名も無き冒険者:2009/07/02(木) 01:48:40 ID:avHh9q6k
タイタン見たいけど・・・どこにあるんだよぉ(′;ω;`)
誰か張ってくらはいor2
480名も無き冒険者:2009/07/02(木) 01:50:09 ID:OyzUo2v8
>>479
ニコニコだよ
481名も無き冒険者:2009/07/02(木) 01:52:17 ID:avHh9q6k
>>480
おぉ!ありがとう(*/^▽^*)/
さっそく見てくる><
482名も無き冒険者:2009/07/02(木) 01:52:34 ID:EMqjxROc
ワロスw
483名も無き冒険者:2009/07/02(木) 02:00:05 ID:5/LF+SJu
爺2挑戦してみたいけどどのスキルを上げればいいのかいまいち分かりません
一人は保護の気60+加護60で、もう一人は保護の防壁60+覚醒60
これでいいのでしょうか?
484名も無き冒険者:2009/07/02(木) 02:15:16 ID:avHh9q6k
>>480
なかったよぉ(′;ω;`)ウソツキぃ
いいもん、自分で探すもん(#>Д<)
485名も無き冒険者:2009/07/02(木) 02:16:27 ID:CQfbLPUz
ほらよ

142 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 01:55:21 ID:EMqjxROc
韓国タイタン 6月4週 決勝
http://zoome.jp/chaosseed/diary/2/

韓国タイタン 6月5週 決勝
http://zoome.jp/chaosseed/diary/3/
486名も無き冒険者:2009/07/02(木) 02:17:14 ID:dwVv4NPJ
ほらよ

142 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 01:55:21 ID:EMqjxROc
韓国タイタン 6月4週 決勝
http://zoome.jp/chaosseed/diary/2/

韓国タイタン 6月5週 決勝
http://zoome.jp/chaosseed/diary/3/
487名も無き冒険者:2009/07/02(木) 02:28:46 ID:DVSbjFMv
>>485
>>486
おまえら別人なら結婚しちゃえよ
488名も無き冒険者:2009/07/02(木) 05:09:38 ID:+mrKHlNA
過疎スレでこれは神と言わざるをえない
489名も無き冒険者:2009/07/02(木) 05:28:23 ID:x2m8Lkgd
よく話題に上がる保護の防壁の重複に関して調べてきたぜ

防壁Lv20とLv60の爺を用意したんだが
まず攻撃を受けたときの防御UPはどちらか一方(俺の場合は常にLv20の方の数値)しかかからなかった
あと防壁は一応持続魔法で、殴られたターンから2ターンの間ターン開始時に回復するが
この回復もLvの低いほうの効果しか発動しなかった
ただし殴られた瞬間にはLv60とLv20、両方の効果が発動して、実際HPもその分回復してた
予言やらの紛らわしい傭兵は外してたから見間違いって事も無い
というわけで保護の防壁に関しては重複させる意味も一応あるわけだ
490名も無き冒険者:2009/07/02(木) 06:49:47 ID:9pvbhXRI
おい魔力貫通やってレクイエムぶっぱなしたら相手体力半分減ったぞw
491名も無き冒険者:2009/07/02(木) 08:41:34 ID:rcBhG1yP
>>489
なんか俺のせいでゴメンなさいw調べてくれてありがとう

杖ヒで爺2で防壁×2だと、ほんとすごい。まず5人で集中しても1ミリ削れるかってとこだし。スキルで削ろうにも魔防高いしね

杖ヒだから保護の気がなくても対戦最後のダメージレースで自分も回復できるし…
なにより前衛に剣ヒみたいにいるから、うっとおしい!他から片付けるしかないけど、爺2で回復ついてるから崩すの困難…

回復もできて剣ヒ以上の前衛もできる杖ヒがもろいって事はないだろう
492名も無き冒険者:2009/07/02(木) 09:09:25 ID:EGDuFKd2
防壁2議論はおいておいても壁1と魔力の盾があれば杖は十分硬いのは当然のこと
消滅時に2ターンで落ちる脆さが問題なわけで
493名も無き冒険者:2009/07/02(木) 09:09:48 ID:c+A3obFV
>>489
調査おつ
で、勘なのだが防御増加と発動時以外の回復は爺の位置に関係しないかな?
例えば大麻の加速は陣形左前を1として数えて一番若い数字の杖職の行動回復が1多い。
こんなのが採用されてる気がする。ちなみにソースはない。
494名も無き冒険者:2009/07/02(木) 09:19:59 ID:rcBhG1yP
>>472
消滅くらって2ターンで落ちるなら自分の腕を見直したほうがいい
495名も無き冒険者:2009/07/02(木) 09:25:41 ID:rcBhG1yP
>>492
やった。レス間違い。

469さん質問してもいいですよ
496名も無き冒険者:2009/07/02(木) 09:59:12 ID:+ceRIEjf
杖ヒ前衛だと加護かけられないのがなぁ‥
防壁も魔力盾も加護、消滅で意味なくなるし。
497名も無き冒険者:2009/07/02(木) 10:10:25 ID:RV8TFI9z
>>493
陣形じゃなくて番号か並び順が上のやつでしょ
自動戦闘の行動順がそれだから
498名も無き冒険者:2009/07/02(木) 10:16:50 ID:SlFgnUZ9
え、爺2なら片方の爺には常に加護かけてない?
少なくとも、消滅食らう可能性がある時はかけるはず。
爺2が同時に消滅食らうなんて事が無いから、杖ヒが硬いんです
499名も無き冒険者:2009/07/02(木) 10:18:41 ID:3KWdeXuF
>>490

レクイエムだけ未だスキル書が高いのが疑問だったが、
発動が確定したレクイエムの威力は鬼だね。

まぁ爺2に対しては無力なんだけどさ。
500名も無き冒険者:2009/07/02(木) 11:12:15 ID:c+A3obFV
>>497
加速に関しては陣形で間違いないと思う。
数字割り当ては爺8、神9で、場所が爺8、神6で戦闘開始、この場合神が行動+1。戦闘中神を場所9に移動、以降爺が行動+1だったことを確認した…記憶があるw
あとでINしたらもう一度確かめてみるわ。違ったら報告する。
501名も無き冒険者:2009/07/02(木) 11:50:10 ID:BvCwtthW
>>483
爺2はやめて、まず無限に慣れた方が良い
自ずとわかるから。
わかってないと爺2なんて逆効果

>>498
>>496が言いたいのは前衛にって事だろ
502名も無き冒険者:2009/07/02(木) 12:20:24 ID:I//UX/gz
防壁か…
やっぱ剣ヒなんかは防壁多いのかね
503名も無き冒険者:2009/07/02(木) 12:34:54 ID:3KWdeXuF
>>483

あくまで爺2は1級で連勝したいテンプレ構成用。
普通にリーグを楽しみたいなら爺は1で十分。

いれたいならパッシブスキル60、加護30 覚醒30
を両方の爺に持たせておいたほうがいいよ。
504名も無き冒険者:2009/07/02(木) 14:16:01 ID:F7NLnIff
パッシブ60加護30とかねえよwww
雑魚おつ
505名も無き冒険者:2009/07/02(木) 15:03:22 ID:lW3mZTto
>>503
こいつは雑魚だってことが確定した!
506名も無き冒険者:2009/07/02(木) 15:07:38 ID:x2m8Lkgd
○○○
○○爺 ←防壁60覚醒60残り加護
爺○○


気60加護60残り覚醒

俺はこうしてるな
真ん中の爺で覚醒かけてから後ろの爺で真ん中に加護かけるってパターンが多いからな
507名も無き冒険者:2009/07/02(木) 15:21:29 ID:QNqd00JM
なるほどな
508名も無き冒険者:2009/07/02(木) 16:04:59 ID:5P32E8YL
加護60パッシブ60覚醒30だな
加護60の回復量が1000*3が3人で合計9000更にDEBUFF解除
加護30とか回復量一人当たり600*3くらいまで落ちるだろ・・・
パッシブ60覚醒60加護30だけはガチでない>>506みたいなのはまだわかるけど
覚醒は十字だけど一回しか回復判定ないから加護に比べると総回復量が低い
509名も無き冒険者:2009/07/02(木) 20:04:36 ID:FhHyxP9l
チョン最強構成

ス弓北
イ巨爺
退爺発

勝ちたい奴は真似とけ
510名も無き冒険者:2009/07/02(木) 20:51:11 ID:QNqd00JM
槍ヒの俺涙目
511名も無き冒険者:2009/07/02(木) 20:54:42 ID:X50R6T7K
ギタヒから槍に変えた奴って・・・アホとしか思えない
512名も無き冒険者:2009/07/02(木) 21:12:59 ID:pVCzARW9
防壁60は途中でMP切れないか?
レンタル爺は防壁30でも略奪書1回貰うとMP切れかけるんだが
513名も無き冒険者:2009/07/02(木) 21:40:51 ID:F7NLnIff
>>511
ギタヒ自体アホ専用職だったんだから当然だろ
破滅音使ってればいいだけ
514名も無き冒険者:2009/07/03(金) 00:46:55 ID:x4AYPRVt
ここ数ヶ月槍ヒだったが弓ヒにしてくるわ
515名も無き冒険者:2009/07/03(金) 00:50:01 ID:uuM1ePDR
ス弓北
イ巨爺
退爺発

これだと巨砲1回の攻撃で爺2が被弾受けるから


ス弓北
イ巨爺
爺退発

正しくはこうな。
516名も無き冒険者:2009/07/03(金) 01:38:40 ID:Ah8uzg4o
>>515
それの上と下が戦って上が勝ったんだよ
517名も無き冒険者:2009/07/03(金) 02:13:02 ID:NxdGHkO/
同時に被弾受けるってことは、移動無しで同時に覚醒できるってことでもあるしな
加護・覚醒の1ミスで乙るから上手い人じゃないと厳しそうだけど
518名も無き冒険者:2009/07/03(金) 10:08:55 ID:WR1S6EzN
>>515
「正しくはこうな」キリッwwww


つうか昨日の無限、防壁×2の杖ヒーローに3回あたった。流行りなのか…w
519名も無き冒険者:2009/07/03(金) 10:25:58 ID:n09om6uq
防壁1と魔力の盾じゃね?
520名も無き冒険者:2009/07/03(金) 10:38:17 ID:WR1S6EzN
>>519
1人は国家のやつなので、防壁×2やな。つうか殴れば分かる。スキルで4分の1くらい削ってて、何人かで集中して殴ったら全快してやんのwww
あれは罠やわww
521名も無き冒険者:2009/07/03(金) 12:40:31 ID:AOzK95b0
>>520
あれ?防壁の回復量上限って…
522名も無き冒険者:2009/07/03(金) 13:29:26 ID:n09om6uq
>>521
魔力の盾は連打分も発動するから回復したんじゃね?杖ヒ始まったか?
523名も無き冒険者:2009/07/03(金) 13:37:46 ID:QYsd1nFf
杖ヒはじまってねーよ。
雑魚すぎるのだが
524名も無き冒険者:2009/07/03(金) 13:39:03 ID:NwfilA4Q
確かに杖ヒが魔力盾と防壁あったら
予言や姫のデバフ入った弱ダメ連打で被ダメ以上に回復することがある

でも加護かけられないし法力消滅も来るし、もともと低HP、防御だから杖ヒ始まったってことはない
中盤まで前置けるかなってくらい
525名も無き冒険者:2009/07/03(金) 13:46:40 ID:n09om6uq
だよな。加護、消滅来たら豆腐だもんな。
526名も無き冒険者:2009/07/03(金) 15:13:50 ID:iGY4P1nZ
やっと他のに追い付いたって感じか
527名も無き冒険者:2009/07/03(金) 15:18:06 ID:ZLGjyjyJ
弓ヒって強いの本鯖だけじゃない?
杖ヒに少しだけ光が差したところで下位3ヒーローは
その他>越えられない壁>杖>弓=チ になった気がする
528名も無き冒険者:2009/07/03(金) 15:20:20 ID:tJhLPuUK
>>527
あまり大砲ヒーローを舐めない方がいい
529名も無き冒険者:2009/07/03(金) 15:57:27 ID:ct1StS/G
ここの議論ってほとんど手動だけど、自動のテンプレってどんなんだろ

退ス獣
天イ発
巨魔杖ヒ

こんな感じ??爺いらない分結構改善の余地あるはず
530名も無き冒険者:2009/07/03(金) 16:36:19 ID:NwfilA4Q
自動でタイマはあまりいらない、杖ヒでも
特に前置くとスキル撃たないから
オートの予言or姫の方がいい

杖ヒなら
神官を回復してやると神官が別の列回復してくれる
凶暴を火力列にかけられる
全体構成なら疾走or火炎が強い

でも自動は姫&ギタヒがまだまだテンプレだよ


531名も無き冒険者:2009/07/03(金) 18:22:24 ID:x4AYPRVt
手動
ス弓北
イ巨爺
爺退発

自動
ス北獣
イ巨発
天ギ姫
532名も無き冒険者:2009/07/03(金) 19:01:47 ID:ct1StS/G
>>530
自動って火力勝負だからすぐ勝負つくけど退いれると魔女の流星が2回打てるから
俺は入れてる、でも>>531みたいに魔+退の代わりに北+姫のほうが安定するかねぇ
533名も無き冒険者:2009/07/03(金) 19:58:44 ID:Wbl9wrhj
>>531
ギタヒと姫を並べると恰好の的にされるぞ

縦に並べると銃ヒと大砲ヒにいいように遣られる

横に並べると大砲にいいように遣られる

ヒとそれを回復する傭兵は同時に狙われないように配置すべきこれ自動だとかなり重要
534名も無き冒険者:2009/07/03(金) 21:55:44 ID:BAAO7eD9
ちょっと陣形とは関係ないけど、指輪ってなにつけてる?
情報くださーい。
535名も無き冒険者:2009/07/03(金) 22:10:41 ID:kx3ykuu5
知力
536名も無き冒険者:2009/07/03(金) 22:26:08 ID:lkBBBOuD
なげわ
537名も無き冒険者:2009/07/03(金) 22:32:30 ID:UBDSht8o
結婚指輪
538名も無き冒険者:2009/07/03(金) 22:37:52 ID:uuM1ePDR
ティファニーのローズリング
539名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:20:19 ID:5V+FfHwF
UZU
540名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:21:25 ID:bfZv6M8B
生命→HPがUP 知力→MPと魔法防御がUP 瞬発力→遠距離傭兵の攻撃UP&回避UP? 筋力→攻撃力&物理防御UP 簡単にいえばこんな感じだからあとは自分で好きなのをつければいいよ
541名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:39:51 ID:In6fVf51
ヒ静寂全傭兵生命だがCS優勝3回してるぞ
今の所、生命が一番安定してるな
542名も無き冒険者:2009/07/04(土) 00:56:08 ID:d5537rIl
>>540 541
情報ありがとう^^
543名も無き冒険者:2009/07/04(土) 02:13:44 ID:F0cS40aE
知力つけてもスキルの威力や魔法防御はほとんどあがらないけどねえ
544名も無き冒険者:2009/07/04(土) 03:10:13 ID:3fy7elrz
リーグ用に指輪用意するとか面倒だから、狩りのままだな
退魔以外の近接は忍耐+献身か献身2個。他は忍耐2個にしてる
545名も無き冒険者:2009/07/04(土) 04:48:43 ID:KvYDCmh2
無限だとどうだか知らんが、狩りだと知力指輪つければかなり魔法防御あがるだろ
546名も無き冒険者:2009/07/04(土) 05:09:40 ID:9rbITifw
魔法防御は元々の数値が小さいから
少し上がるだけでも随分違うぞ?

50上がるだけでかなり違う
100とかになると歴然とした差が出る
547名も無き冒険者:2009/07/04(土) 07:55:48 ID:bfZv6M8B
じゃあ俺は全傭兵知力指輪でCS10回優勝な
548名も無き冒険者:2009/07/04(土) 10:50:10 ID:J3JHp22z
だから120知力指輪飛ぶ様にうれてるのか!
549名も無き冒険者:2009/07/04(土) 12:51:01 ID:F0cS40aE
>>546
以前は知力100あがると60くらい増えてた
今は10くらいしか増えないからそれだけのために知力増やしてもな
550名も無き冒険者:2009/07/04(土) 14:35:46 ID:RL55XiRJ
最強構成テンプレ

手動
ス弓北
イ巨爺
爺退発

自動
ス獣北
イ巨姫
ギ天発
551名も無き冒険者:2009/07/04(土) 15:08:56 ID:DOpv+WK6
ス弓退
イ巨爺
爺北発

こっちのがよくないかなぁ
今回のうpから北がものすごい速さで落ちるようになったぜ・・・・
552名も無き冒険者:2009/07/04(土) 15:10:54 ID:d5537rIl
>>550

姫って煙幕爆弾要員?
イマイチ強さがわからん。
553名も無き冒険者:2009/07/04(土) 15:26:17 ID:F0cS40aE
姫は遠距離が毎ターン1k回復する
10ターンで10k回復すると考えれば大きいかと
554名も無き冒険者:2009/07/04(土) 15:45:35 ID:RL55XiRJ
>>551
普通にスパ並に硬くて十分前衛として通用するレベルだぞ
むしろ退魔のが物理防御弱体されて落ちやすいし
前だと肝心な時に消滅打てないからな

ちなみに 115北リーグ自ステ 鳳凰+1〜+4装備で防御27000
http://loda.jp/atlantica/?id=44.jpg

>>552
姫は煙幕爆弾要員つうか
紋章で相手の銃兵を完全にゴミ化させる為と
遠距離ヒ&遠距離傭兵回復要員だな
555名も無き冒険者:2009/07/04(土) 15:50:07 ID:wlsAJaU5
俺の北防御22000しかねーわw
やっぱ装備差凄いな
556名も無き冒険者:2009/07/04(土) 16:10:57 ID:tRgC7VA+
北が落ちやすくなったとか言ってる奴
どんな糞装備させてんだよwww

バイキング:体力増加。クリティカル率、攻撃力減少。

北はHP上がって逆に硬くなってるんだがw
557名も無き冒険者:2009/07/04(土) 17:14:41 ID:eSaBiZRD
>>552
爆撃もいいけど、姫いると安定するのが一番の狙い
だけど自動って火力ゴリ押しが有効だから魔女なんかも案外使える

ス獣北
イ巨天
発魔杖ヒ

こんなばかげた火力編成を普通に見かけるのが自動
観戦してたら意外と面白い
558名も無き冒険者:2009/07/05(日) 00:11:05 ID:L+Go98nF
自動でも杖ヒだけは退魔いたほうがいい気がする
加速がないと全然行動回ってこねえから、
肝心なとこでピンポイントヒールが撃てん
559名も無き冒険者:2009/07/05(日) 00:48:19 ID:Nd8qOH9D
自動リーグでは神官ってあまり使えないのかな?
また砲兵の洞察ってどうなんでしょ?
560名も無き冒険者:2009/07/05(日) 05:19:24 ID:AVlUpnqZ
自動リーグなのに6級って奴はどんだけ頭悪いのって思っちゃう
構成考えるだけなんだからヒ自動だとしても最低3級にはいくだろ普通
561名も無き冒険者:2009/07/05(日) 05:42:14 ID:ricpVu/o
その理屈はおかしい
562名も無き冒険者:2009/07/05(日) 09:47:30 ID:ZxK8KjIL
>>560
うちの鯖は1〜4級までヒ中身入りで呪術鯖使いの自動リーグ
ヒ自動にしてる奴なんて10人に1人もいない
自動リーグはヒも強制自動にすればいいのにね
563名も無き冒険者:2009/07/05(日) 09:49:22 ID:Pl4HRueK
自動リーグなんてどうでもいい
564名も無き冒険者:2009/07/05(日) 11:10:44 ID:jIYTkk0B
中途半端にヒだけ動かせる仕様にしてるのが謎だな
565名も無き冒険者:2009/07/05(日) 11:24:22 ID:ricpVu/o
ヒが手動だと放置できないから熟練が売れる、という浅い考えで設定されたんだと思うよ
566名も無き冒険者:2009/07/05(日) 13:41:24 ID:NU9etRB+
登録だけして1時間半放置しとけば金貨が溜まってる という仕様にはしたくなかったんだろ
567名も無き冒険者:2009/07/05(日) 14:31:24 ID:Yvbfumy0
無限時防御高い順

スパ35000
北29000
槍28000
退27000
巨22000
イ21000
発21000
神15000
爺14000
568名も無き冒険者:2009/07/05(日) 14:35:40 ID:gmL+JgL2
やはりスパが断トツだな。
569名も無き冒険者:2009/07/05(日) 15:08:42 ID:NU9etRB+
>>567
守護石つけてるか?
570名も無き冒険者:2009/07/05(日) 16:39:07 ID:uAFZLjJH
そりゃ盾もちはスパだけだからな
571名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:13:41 ID:GkUGzzzU
ああもう以前のギターより弓ヒの強さが頭にくるぜ…
通常攻撃高火力、デバフよし、全体攻撃よし
爺2がデフォだから沈まないしパッチ後弓ヒに変えた奴は最強厨な
572名も無き冒険者:2009/07/05(日) 19:42:08 ID:cHcqFr/9
ギター爺2が今日も暴れてます
573名も無き冒険者:2009/07/05(日) 19:56:56 ID:GXu0Ao2T
>>567
俺の鳳凰+3、筋力+175のスパが32kちょいなんだがどんな装備してんだ?
574名も無き冒険者:2009/07/05(日) 19:59:53 ID:Yvbfumy0
鳳凰頭+3 鎧+7 ズボン+5 手+3 靴+4 盾+7 で35000ちょいだな
575名も無き冒険者:2009/07/05(日) 20:04:56 ID:Pl4HRueK
以上、RMT自慢でした
576名も無き冒険者:2009/07/05(日) 21:41:59 ID:FYAX0PkF
装備ゲー
577名も無き冒険者:2009/07/06(月) 01:51:44 ID:G8t2RU24
本当に装備ゲーだな
最初の方は試行錯誤して面白かったのに

まあ装備が揃っていても100後半辺りからエグくなるらしいが
むしろ装備が揃ってないと無理ゲーになるらしい
578名も無き冒険者:2009/07/06(月) 01:54:51 ID:G8t2RU24
筋力で防御あがるって楽しみにしてたけど
全然あがらなくてガッカリした
あんなんじゃ誤差にもなりゃしねぇ
579名も無き冒険者:2009/07/06(月) 01:56:00 ID:FiU3L5rQ
鳳凰廃装備に爺2されたら、持久力レースでも負けるしな、
ほとんど減らせずに終わったりする
580名も無き冒険者:2009/07/06(月) 02:20:10 ID:vYnLQ72D
そりゃテンプレvsテンプレで両方鳳凰Lvなら廃製錬のが有利だわな
581名も無き冒険者:2009/07/06(月) 05:55:44 ID:Owr39EYt
全身光輝+8のスパが26Kでした
やはりLv補正なんてものは存在しないんですね・・・
582名も無き冒険者:2009/07/06(月) 05:58:01 ID:EK0fw27O
補正は相手と自分のレベル差でかかるのに単独の数値だけ出して何言ってるの
583名も無き冒険者:2009/07/06(月) 06:02:48 ID:vcstgqM4
補正(笑)なんてあいまいなものより、
数値として出ている装備差の方が目に見えているし重要
584名も無き冒険者:2009/07/06(月) 06:10:53 ID:EK0fw27O
にしたって何Lvかも書かずに防御値だけ出してLv補正はないって言われても
585名も無き冒険者:2009/07/06(月) 11:49:36 ID:aWc1gUTX
105レベと120レベの相手と戦ってみたけど無限中の能力はすべて同じだった

レベル補正って見えない数値なのかな
586名も無き冒険者:2009/07/06(月) 11:56:46 ID:vYnLQ72D
低レベルにボコられるような、高レベルの雑魚にしか実感できない不思議な数値
587名も無き冒険者:2009/07/06(月) 12:12:25 ID:vbrxeB2W
レベル補正てのは相手によって変わるものじゃなくてヒロのレベルによって9人構成全体の戦闘力に補正がかかる
補正の数値は戦闘開始時に画面中央に出る
レベルが高いほど補正はきつくかかる
補正が気になるなら適正装備+傭兵のレベルをヒロと同じかそれ以上にするこったな
588名も無き冒険者:2009/07/06(月) 12:28:10 ID:Cf1cXPWM

ワス北
パ銃ヒ退
天爺予
で予言、北、ワルあたりを抜いて新しく闇、姫、巨をいれようとおもってます
アドバイスください
589名も無き冒険者:2009/07/06(月) 15:08:32 ID:VJ6sD5nA
>>588

手動?自動?

自動なら退と爺いらないし手動なら姫いらないんじゃないかなぁ。
590名も無き冒険者:2009/07/06(月) 15:09:20 ID:ZMz9KBEr
銃ヒス海
退天巨
闇姫爺
591名も無き冒険者:2009/07/06(月) 16:42:07 ID:/zuzutGc
手動でも姫入れてる人結構見るね
銃、大砲傭兵の打撃無力化に遠距離ヒの場合微量ながらのパッシブ効果
姫の攻撃自体ミスは目立つけど連打率高いように思える。爆撃なんかも狙えると面白い
592名も無き冒険者:2009/07/06(月) 19:44:13 ID:1lBBE8OG
>>588
自動 ス 海 退
   巨 闇 銃ヒ
   姫 天 爺   かな?自動にしては被弾が中途半端だけど

手動は>>590ので

と書いては見たが、狩りでってことなら優秀なメンツだよな
退は微妙だけど
593名も無き冒険者:2009/07/06(月) 21:29:38 ID:n4SqdMcs
狩りなら大麻も闇弓も爺も微妙じゃね

最低でもイェニと預言がほしいところ
594名も無き冒険者:2009/07/06(月) 21:34:37 ID:ASvzU1q2
狩りというかボスなら爺いたほうが安全だけどな
595名も無き冒険者:2009/07/06(月) 22:01:00 ID:tFRI5IdX
覚醒は呪術書でいいけど加護はどうにもならないからな
596名も無き冒険者:2009/07/06(月) 23:51:12 ID:y9Be9RB9
鳳凰重胴鎧 ()はリーグ時
精錬  筋力     生命力   守備力
0   150(150)   203(203)   6422(6422)
+1  180(157)   243(213)   7706(6743)
+2  210(165)   284(223)   8890(7064)
+3  240(172)   324(233)   10275(7385)
+4  270(180)   365(243)   11559(7706)
+5  315(190)   426(258)   13486(8187)
+6  360(202)   487(274)   15412(8669)
+7  420(217)   568(294)   17981(9311)
+8  480(232)   649(314)   20550(9954)
+9  540(247)   730(334)   23119(10596)
+10  600(262)   812(355)   25688(11238)

レイアの晒しにあった。
+0装備のスパルタンで25000ほどだ
すべて+10なら50k近いな。
生命力も盾、鎧、ズボン、手袋、武器で1パーツ150だとしても750近く違う計算になる
597名も無き冒険者:2009/07/07(火) 02:41:28 ID:mEA+Hp0K
こりゃ装備ゲーだなw
やる気なくすわw
598名も無き冒険者:2009/07/07(火) 03:44:26 ID:UWCN5GlF
レベル補正は存在する、レベル低い方が攻撃力があがる
これは4亀で開発が言っていた

だが余程特殊な例を除いてレベル高い方が余裕で勝てる

特殊な例とはわざとヒーローだけLV低く押さえていて回りの傭兵のLVの方が高い奴ら
セカンドキャラや財産受け渡しの作り直しのキャラに多い
599名も無き冒険者:2009/07/07(火) 03:59:00 ID:W1j3sFFe
爺1での無限でのスキル振りって

保護の気60、加護60、あと覚醒(最低11)が理想なのかな?
600名も無き冒険者:2009/07/07(火) 04:43:40 ID:zd3qGML8
>>599
保護の気より防壁60のが良いと思う
601名も無き冒険者:2009/07/07(火) 05:10:40 ID:iE8ggvzE
色んな傭兵育てるのが好きで(全傭兵21人100昇給済み)、ヒーローのレベルはもうすぐカンスト
だが110こえてる傭兵が1人しかいない俺は、レベル補正でオワタなのだろうか

レベル補正ってヒーローのレベルしか関係ないの?
傭兵のレベルも含めて平均レベルとかで補正かけてくれないと、俺みたいなやつがつらい
602名も無き冒険者:2009/07/07(火) 05:15:17 ID:VblviF4L
当たり前のように言うけど、ヒーローのレベルで補正ってのは確定じゃないでしょ
603名も無き冒険者:2009/07/07(火) 05:36:30 ID:UWCN5GlF
>>601
ヒーローだけか平均かは定かでは無いがヒーローだろうが傭兵だろうがLVが高い方が圧倒的に有利なので

傭兵のLVが低い時点で既に相当不利なので安心汁
604名も無き冒険者:2009/07/07(火) 05:41:51 ID:iE8ggvzE
>>603
つまり無限によく出す傭兵は、とっとと110にでも113にでもして、堕落、鳳凰をそろえろってことか
ヒ120、傭兵113くらいまでくれば、同じレベル帯の相手なら誤差みたいな差で済むだろうしなー

レベルキャップ解放はやめてほしいわ‥
605名も無き冒険者:2009/07/07(火) 05:44:25 ID:UWCN5GlF
だが色々な傭兵が居るゲームで
色々な傭兵を育てて楽しんでいるならそれはそれでいいじゃないか
最強がよくて必死になって好きでもないヒーローや決まりきった構成なんてつまらないだろ?

最強にするのが楽しいってんなら別だが
606名も無き冒険者:2009/07/07(火) 05:55:33 ID:iE8ggvzE
>>605
お前さんのレスで和んだ

今日も13枠の永久待機室から傭兵を選ぶ作業が始まるお
607名も無き冒険者:2009/07/07(火) 06:10:46 ID:7AaJ7qdx
ずっとソロ狩りでもないかぎり絶対にヒロが先行しちゃうシステムでこの補正の掛け方はないよな実際
608名も無き冒険者:2009/07/07(火) 06:20:18 ID:UWCN5GlF
狩場に合わせて傭兵や配置を変えるだけで
相当変わるしな
槍大砲相手なんか魔女中央で段違い。

魔法攻撃がエグい所は爺の加護が助かるし
杖相手だと耐魔で封印してもいいし
杖でないのは弓の沈黙が大活躍

時間制限ある所では中段火力のセト凶暴でゴリ押し

姫耐予爺で全員回復の持久戦編成とかとか
609名も無き冒険者:2009/07/07(火) 06:25:33 ID:UWCN5GlF
でも無限によく出す傭兵は育てる比重を重くする位はありだと思う

うちも傭兵多めだから迷う
早くギター傭兵実装されねえかな
それと天気を早く雇いたくても敷居が高すぎてまだミリ
610名も無き冒険者:2009/07/07(火) 11:19:31 ID:D2P8FDVK
斧2がこの先生きのこるにはどんな編成にしたらいいか悩んでます

イス斧
北闇爺
爺発退


この編成だと苦しいですかね?
611名も無き冒険者:2009/07/07(火) 11:32:40 ID:bbOrC+Bo
>>610
個人的には斧2相手だと、1点抜きできる海賊がいると嫌だ
612名も無き冒険者:2009/07/07(火) 12:21:19 ID:D2P8FDVK
イス北
斧海爺
爺発退

海賊入れるとなると闇抜いてこうですか?
613名も無き冒険者:2009/07/07(火) 12:32:59 ID:bbOrC+Bo
発明いらなくね?
発明で被弾稼ぐより闇で沈黙+氷2列狙うのはどうだろうか

イス斧
北海爺
爺闇退
614名も無き冒険者:2009/07/07(火) 12:39:41 ID:6Yd3mp2t
>>605
いいこというねぇ。

俺も自分の好きな構成でリーグ楽しんでる。自動だけど

スワ北
イ獣闇
予ギ神

テンプレには9割負けるけど1−3級は余裕
615名も無き冒険者:2009/07/07(火) 12:42:04 ID:hUnYgWRb
>>614
自動のテンプレってどんなン?
616名も無き冒険者:2009/07/07(火) 12:47:47 ID:Jpuh63nM
>>615


スワ北
イ獣闇
予ギ神


こんな感じじゃね
617名も無き冒険者:2009/07/07(火) 12:50:43 ID:hUnYgWRb
んじゃ
>>614はテンプレ構成で
同じようなテンプレ構成には9割負けるってことですか?
618名も無き冒険者:2009/07/07(火) 12:55:31 ID:zd3qGML8
>>615
獣ス予
イ巨気
発ギ姫

イ発巨姫+遠距離ヒがテンプレって感じの強さだなぁ
入れられるなら気候とスパも。この7人+適当に二人入れれば1級楽勝なのが自動
619名も無き冒険者:2009/07/07(火) 12:58:29 ID:F3lLEJSN
俺自動んときもっと被弾狙いで組んでるな
北獣ス
巨発闇
ギイ砲 闇んとこに姫だったり神官だったり
620名も無き冒険者:2009/07/07(火) 16:28:50 ID:Bg4Y1P2F
>>589-593
レスありがとうございます
手動メインでたまに自動もやる感じです

レス参考にして陣形決めます
621名も無き冒険者:2009/07/07(火) 19:25:39 ID:4KCQJe/k
614 です。
俺がいう自動テンプレはこんな感じ

獣ス北
イ巨発
天ギ姫

これで平均レベルが110↑なら自動では 放置でも1級の常連になれるよ。
622599:2009/07/07(火) 22:24:31 ID:W1j3sFFe
なるほど‥気より防壁のがいいのですか
遠距離ヒなので気で回復していた方がいいのだと思ってました、ありがとうございます
623名も無き冒険者:2009/07/08(水) 00:59:06 ID:Tm7IQUO4
鯖にもよるだろうけど
自動リーグで浄化使うのが当たり前になってるとスパって微妙じゃね?
624名も無き冒険者:2009/07/08(水) 01:57:42 ID:BEy2XDbQ
スタンするのが一番きついから、浄化使ってる暇無いんじゃね?
625名も無き冒険者:2009/07/08(水) 02:50:48 ID:eCjxKzsb
626名も無き冒険者:2009/07/08(水) 05:25:43 ID:0mPbWDZ4
使用頻度としては
覚醒>>>浄化>>>>>>>>>>それ以外

じゃね?自動の場合はさ
デバフかつDOTが有効すぎるゲームだから
浄化(加護もだけど自動でそう入れてる奴はほぼいないだろうし)が肝になる
だから、それを阻止するためにスタン構成が多くなる、と
自動で発明家なしで1級維持ってのはそれはそれですごいと思うよ
ほぼ皆入れてるんじゃないの、自動上位は
627名も無き冒険者:2009/07/08(水) 13:12:48 ID:JrzCd0Rj
70台の10級だがLV100超えるまでこれで突っ走れるか


槍バ剣
砲魔弓
爺巫銃ヒ

自働・手動共に無限で負け越すのはまあ仕方ないとして
通常の狩りですら槍やバは1Tで落ちるゲームなのか単に下手なのか
そして今後変えるならどこから手を付けるべきか
628名も無き冒険者:2009/07/08(水) 14:09:31 ID:35LAm07u
槍もバイキンもすごい柔らかいから、集中されたらすぐ落ちるよ
機械神殿以降やたらと痛くなるから、しっかりと属性防御の指輪をつけると緩和される

楽にしたいならバイキン以外の前衛増やすとか、弓の変わりに予言入れたりとかかな。
629名も無き冒険者:2009/07/08(水) 15:08:49 ID:4k597W4p
>>627

狩りなら予言がオススメ。
槍は前衛無理。バイキンは100になって昇給するまではきついなぁ。
630名も無き冒険者:2009/07/08(水) 15:27:03 ID:D/SkzrP6
ユグドラシルまでは槍前衛でもいけるぞ
まあ100までの狩り前衛は剣剣剣が鉄板の糞バランスだな
631名も無き冒険者:2009/07/08(水) 15:38:17 ID:Tm7IQUO4
むしろわかりやすくていいじゃないか
剣なんて堅いところくらいしか取り得ないんだから
632名も無き冒険者:2009/07/08(水) 16:23:23 ID:9TB/0wr5
前衛剣3人で炎の剣を3連発するのが好きなんだ
効果は見た目ほどじゃないが・・・
633名も無き冒険者:2009/07/08(水) 16:23:57 ID:eCjxKzsb
7月2週韓国タイタン

ス弓北 ス銃北
イ巨爺vs巨発爺
退爺発 退爺神
634名も無き冒険者:2009/07/08(水) 16:37:25 ID:3G9PeVKT
剣剣剣で中列セトで狩りはなんとかなるぜ
635名も無き冒険者:2009/07/08(水) 17:30:25 ID:4+wbcz14
よくセトでLvあげとか聞くが、セトつかえるまで殲滅できないって遅くないか?
636名も無き冒険者:2009/07/08(水) 17:30:36 ID:xyQ3/1f/
100までの狩りなんてごり押しなんだから、予言いるなら槍前衛でもいいと思うけどなー

1:3だと剣三枚の方がいいだろうが、剣三枚いたって後々不要になるんだし
637名も無き冒険者:2009/07/08(水) 17:45:27 ID:D/SkzrP6
100レベル未満の一般的な狩り主体構成は後々不要にならない傭兵が稀だな
638名も無き冒険者:2009/07/08(水) 21:54:19 ID:MId/z5Xu
激戦地まで槍前衛いけます
639名も無き冒険者:2009/07/09(木) 00:35:55 ID:Au8IEAkh
槍前衛でも行けるっちゃ行けるが、装備がしっかりしてること前提だよな
ステータスや装備できるものとか見るとやっぱ剣士の固さが前衛として安定
お金に余裕無いなら槍前衛はきついかもしれん。
ってか装備ガチガチに揃えれる人ならどんな近接傭兵でも前衛いけるんだけどな
640名も無き冒険者:2009/07/09(木) 11:37:54 ID:wFWYP6yQ
前衛張れるかどうかは、その狩場で防御力が必要かって話しの方が正確。
職の選択はコストパフォーマンスの差でしかないからな。
いくら剣でも、装備がカスだとゴミなんだし
641名も無き冒険者:2009/07/09(木) 13:58:16 ID:qZl0BPkD
はじめて1級あがったのですが3回とも杖ヒの人と当たり、
下の構成で3戦ともボコボコにされて2級にもどってきました。
自動1級って杖ヒの方が多いのですか?
自動1級維持のために改良点を教えてください

ワス獣
巨魔発
銃北予
642名も無き冒険者:2009/07/09(木) 13:58:54 ID:L5VP7fYw
激戦地はゾウ相手なら槍斧前衛でも問題ないんだが、ビザンチン相手は銃弓のほうがまだまし
643名も無き冒険者:2009/07/09(木) 14:25:40 ID:H/+UWqFe
ワのとこ姫にして予といれかえればいいんじゃね?
644名も無き冒険者:2009/07/09(木) 14:58:26 ID:MHBDcEOY
>>641

斧 杖 ギター が自動1級の3強。ほとんどそれらとしかあたらんよ。
魔女と北の位置入れ替えてもいいと思う。あとは予言を姫にするとか。
645641:2009/07/09(木) 15:13:36 ID:qZl0BPkD
早速ありがとうございます。
3強が斧杖ギターということは、銃ヒでは厳しいでかね。
杖ヒに転向も含めて考えてみたいとおもいます。
杖ヒにするとしたら下のような構成でもいけるでしょうか?

ワス獣
巨北発
杖魔予
646名も無き冒険者:2009/07/09(木) 16:16:37 ID:MHBDcEOY
銃ヒなら散弾あれば強いけどね。
杖なら退がほしいね。加速で行動力あげないとヒに行動回らない。

北ス獣
巨退発
杖魔予

とか。
647名も無き冒険者:2009/07/09(木) 17:23:36 ID:qGsncWVz
7/2 韓国タイタン優勝構成

ス銃北
巨発爺
退爺神

648名も無き冒険者:2009/07/09(木) 17:27:42 ID:WqN3WuWN
今度は銃ヒか
649名も無き冒険者:2009/07/09(木) 17:28:32 ID:ms1RMvIn
>>635
飛ばせば下手に動くよりはやい
650名も無き冒険者:2009/07/09(木) 19:05:37 ID:2++Otvcz
>>628
とりあえず属性防御で頑張ってみますかねぇ


>>629
予言者クエの最後のボスに5回ほど殺されてLV上げてる最中ですよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
機械神殿突入したところで早速苦戦中ですがねwww
651名も無き冒険者:2009/07/09(木) 19:55:17 ID:SHCIoNCt
韓国はほんとに近接が上がってこないなw
爺2だと槍の電撃も微妙なのかな
652名も無き冒険者:2009/07/09(木) 20:47:39 ID:lO9M+Wmp
槍は終了
爺2主流の今電撃打つんなら通常したほうがマシ

今は遠距離ヒの時代
653名も無き冒険者:2009/07/09(木) 23:13:57 ID:iP4p5IRX
テンプレ構成守ればヒなんて何でもいい
あと装備だな
654名も無き冒険者:2009/07/10(金) 01:48:01 ID:KBTVin3Y
ギター・槍・杖・剣・斧・砲以外ならとりあえず何でもいい
655名も無き冒険者:2009/07/10(金) 02:50:26 ID:CFbxidO2
いや杖は強いだろ
656名も無き冒険者:2009/07/10(金) 08:45:42 ID:DjDEt5fm
いや杖は弱いだろ
楽 2列目爺に狂気打つんじゃねーよ!計算が狂うだろ
槍 電撃で行動力低い爺狙うんじゃねーよ!加護張れないぞ!
斧 斧2匹とかww前列動けないぞwww3匹行動力299wwww
砲 被弾多すぎwww加護打てないwwww2列目沈黙と合わせんじゃねーよww

剣・杖 被弾&行動規制内から弱いなww

剣と杖比べたらやわらかい杖はきつい。
657名も無き冒険者:2009/07/10(金) 16:34:35 ID:olpN/8Wy
たまにはチェーンソーにも触れてください
100キャラ捨ててまで育てたチェーンソー、もっと誉めてください。
658名も無き冒険者:2009/07/10(金) 16:45:47 ID:DjDEt5fm
でもさぁチェーンソーは普通に強そうだよな
前列1列に被弾と全体攻撃だろ?しかも前に全然置けるし

チェーンソと杖を比べるとどうみても杖の方が弱そうじゃない?
杖が勝ってるのは保護解除が打てるぐらい?
659名も無き冒険者:2009/07/10(金) 19:08:58 ID:ZDzk7+FG
>>657
次のうpで保護解除使えるし
死にスキル横のスキルは攻撃時自動発動になるし

まだチェーンソーの時代じゃない
660名も無き冒険者:2009/07/10(金) 19:09:03 ID:ss5RItu7
保護解除も使えるようになるんだぜ
661名も無き冒険者:2009/07/10(金) 19:46:05 ID:E6PG+p0t
爺2対策のテンプレ教えてくれ

ス剣ワ
イ北巨
爺神発

この陣形はどうだろう?
662名も無き冒険者:2009/07/10(金) 19:56:49 ID:mQt6Nw1D
ゴミ
663名も無き冒険者:2009/07/10(金) 20:13:21 ID:9fZN5yJQ
魔女でスパのMPなくして
セトがいい

664名も無き冒険者:2009/07/11(土) 10:51:19 ID:Bheo3lMb
MPなくすのはいいとしてセトは微妙じゃね
ヒは防壁+ガードで削れないし、スパと北も装備よければガードでかなり耐える
あえて砲弓セトとか面白いかもしれん
665名も無き冒険者:2009/07/11(土) 12:11:56 ID:3mXZdD/H
>>661

爺2対策ならすくなくとも退ほしいね。あとは沈黙とか。

ス弓退
闇北巨
爺神発

とか。強いかわからんけどw
666名も無き冒険者:2009/07/11(土) 13:19:08 ID:Y71tK3RF
爺2対策でちょっと考えたのですが
沈黙書当てて、スタンさせて弓、銃で削り落とすってのは非現実的ですか?
消滅や沈黙でもいいけど書のほうが行動使わないからスタン狙うときは有効かと思ったのですけどね

ス ヒ 退
イ 巨 発
闇 予 爺  ヒは銃か弓で
姫いなきゃキツイか・・・
667名も無き冒険者:2009/07/11(土) 13:24:35 ID:ir029buy
審判書あてればいいんじゃね?
668名も無き冒険者:2009/07/11(土) 13:31:59 ID:uxZNJ1Bj
>>661 >666
所詮机上の空論でしかねーんだよ
爺2テンプレに対抗出来るテンプレは現状無い
669名も無き冒険者:2009/07/11(土) 14:22:21 ID:sslA3vn8
爺2テンプレ対策ならグロタイタンの弓3爺2構成でいいだろ
最初から制限時間めいっぱい使ってポイント差で勝利
670名も無き冒険者:2009/07/11(土) 14:30:27 ID:uxZNJ1Bj
グロの決勝動画見ればわかるが
あれは完全な装備差、レベル差での弓3構成勝利
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7560079

同装備同レベル同士でやったら爺2テンプレが勝つに決まってんだろ
671名も無き冒険者:2009/07/11(土) 14:31:22 ID:FxKxIWZh
>>670
テンプレ信者様
毎度お疲れ様です
672名も無き冒険者:2009/07/11(土) 14:36:13 ID:U8rRI8Sd
だが腐っても数百人いる中から決勝まであがってきた奴だぞ
673名も無き冒険者:2009/07/11(土) 14:40:34 ID:3GHplk6Z
>>670
光輝白vs鳳凰真っ赤の勝負だもんなwww
やる前から結果分かるだろこれw
674名も無き冒険者:2009/07/11(土) 14:51:00 ID:TUus4h9k
弓で遠距離撃ってる奴はよく分かるが、相手の防具で全然ダメージ変わるぞ
鯖で有名な廃人とかは発明やイェニ撃ってもクリ2200とかザラ
675名も無き冒険者:2009/07/12(日) 03:19:49 ID:arrQqCA+
手動無限で2〜3級行ったり来たりなんですが、どうしたら良くなりそうですか?
北剣ス
ギイ予
巫爺退
もしくは
北剣退
ギイ予
巫爺天
でやってます。
ヒ108で傭兵は100〜105で、スパとイェニは95です
他の傭兵雇用や配置を含め、アドバイスお願いします
676名も無き冒険者:2009/07/12(日) 03:47:54 ID:CA14agLv
北スギ
天巫発
イ爺退
677名も無き冒険者:2009/07/12(日) 04:02:54 ID:akIWYRq/
>>675の巫女は煉獄用だろ?
犠牲上げてないだろうし剣士外すなら巫女入れる意味もなくね
678名も無き冒険者:2009/07/12(日) 04:38:53 ID:arrQqCA+
お二人ともレスありがと
巫女は犠牲用だけど中列だと事故死しそうだから後列に配置してて、剣はスパがまだ95なんで壁に不安があるから残してました。スパが100になったら外そうかと
てことは、やっぱり>>676さんのいう構成が良さそうなので参考にさせてもらいます。
679名も無き冒険者:2009/07/12(日) 12:27:04 ID:2ws6hCkQ
ギターで天スパいるならもろに爺2テンプレやればいいのに
北剣ギ
天イ爺
退爺ス でスパが100になったら剣と交代で発か巨いれれば対戦相手のため息が聞こえてきそう
680名も無き冒険者:2009/07/12(日) 13:32:51 ID:2Cp13mzb
獣従発
予巨退
姫イ銃ヒ

なんですが、獣をスパ、退をパイレに
する予定なんだけどいくらくらいかかる?
681名も無き冒険者:2009/07/12(日) 13:50:28 ID:pC3mgFMi
>>680
手動でも自動でもなさそうだから狩りの話だよね?
雇うだけなら両方合わせて2G弱くらいでスキルマックスにするなら10Gはかるく必要だよ
普通に育てるぐらいなら3Gありゃいいんじゃね?
682名も無き冒険者:2009/07/12(日) 13:54:08 ID:h3Q0drsF
>>681
そんなに安いのか
うちの鯖だと五色石1G 心臓3Gですでに4Gかかってしまうわ
683名も無き冒険者:2009/07/12(日) 14:01:17 ID:2Cp13mzb
>>681ありがと、Gの数字は見たくないかな・・・
>>682あんたさんもフr(ry
ちなみに全自動なんですが50%くらいの人です・・・
684名も無き冒険者:2009/07/12(日) 14:29:29 ID:h3Q0drsF
>>683
すまんふr・・ではない
タレタレでし
685名も無き冒険者:2009/07/12(日) 15:24:57 ID:MiR0DRRd
寝糞を信じられるならこの夏に
B-Class 迎入イベントやるらしいから
待てるなら待ってみればいい
686名も無き冒険者:2009/07/12(日) 15:42:56 ID:nRMblt0x
手動での診断お願いします、現在103、傭兵は98〜102です

現在
スワ北
発弓ヒイ
巫爺退

でやっていて、3級辺りをさまよっています
弓ヒが狙われるとすぐ危なくなるので前衛にはおけず
たまに2級に上がれるのですがすぐ落とされてしまい‥
こうしたらいいなどありましたら、ご教授お願いします

一応縛りとしては巫女ワルは残し、爺2はなし、でお願いします
保管には闇弓、予言、お天気、魔女、獣です
687名も無き冒険者:2009/07/12(日) 15:49:37 ID:spKVyrdY
レベル上げろとしか
688名も無き冒険者:2009/07/12(日) 15:50:53 ID:BX2LB3+i
レベルが低いんだからそんなものじゃないの?
全員105超えれば2級以上にはいられるはず
689名も無き冒険者:2009/07/12(日) 17:31:23 ID:RaxKG9Ee
もしくは戦い方に問題あるかだな
690名も無き冒険者:2009/07/12(日) 18:53:30 ID:nRMblt0x
なるほど‥やっぱり酷寒や真夜中装備ではしんどいのですねー
では構成に関してはこのままがいいのですね、ありがとうございます!
預言者や弓を入れるべきかなと考えていましたが助かりました〜
691名も無き冒険者:2009/07/12(日) 20:17:12 ID:2Cp13mzb
>>680の者なんですが、もし、天気屋を入れるとなると
どうすればいいですかね?
スパなしパイレありな感じで
692名も無き冒険者:2009/07/12(日) 20:23:17 ID:mQ119CU3
>>682
フグリなんて5色で3〜4G 心臓なんて売ってなくてたまに売ってても5G超えだぞ
693名も無き冒険者:2009/07/12(日) 21:06:56 ID:OGD1X6yX
後発鯖は値段が異常だな
694名も無き冒険者:2009/07/13(月) 08:22:05 ID:7QwxSQqK
どんだけおっぱい大好きなんだよ
695名も無き冒険者:2009/07/13(月) 10:21:09 ID:ulDKWNj3
いいじゃない、おっぱい好きでも
696名も無き冒険者:2009/07/13(月) 12:34:40 ID:XdqGP9Pg
おっぱいは単体しか攻撃できないからぶっちゃけ弱いのにね。
本当に好きな人だけだよいれるの。
697名も無き冒険者:2009/07/13(月) 12:41:33 ID:kmN//wht
あの揺れ方は性能良過ぎます
698名も無き冒険者:2009/07/13(月) 13:18:43 ID:kF1Ien1o
海賊は狩り専用傭兵だな

上級狩場、ボス戦で真価を発揮する
攻撃すれば相手を確実にほふることのできる確実性は重宝する

狩りだと範囲構成が非常に強いが、遠距離傭兵は攻撃外し過ぎ
イェニの性能なら素晴らしいが、行動枠一個消費するし、自動だとあまり意味ない
だから槍、斧傭兵が狩りではいいよなー
699名も無き冒険者:2009/07/13(月) 13:42:51 ID:UV2t6NAo
杖ヒで前衛してる人とあたったのですが、
いくら攻撃あてても1ターンですぐに回復されてしまい
結局ほとんど削れずに惨敗してしまいました。

杖ヒで前衛してる方がいらっしゃいましたら
参考までにスキル配分を教えていただけませんでしょうか。
700名も無き冒険者:2009/07/13(月) 14:06:09 ID:jTcD6aWZ
>>699
杖ヒにして真似したいってことなのか?
前置きの意味がわからん
あと削れないのは爺のパッシブがでかいからだよ
701名も無き冒険者:2009/07/13(月) 15:40:22 ID:n5n7gEmR
無限でストブリってどうよ?
702名も無き冒険者:2009/07/13(月) 15:40:38 ID:kJ4+qGV2
レベル108杖ヒ
傭兵のレベルは106〜107
現在の構成は、

槍剣獣
北予退
巫爺杖

@天気師を雇う予定なのですが、誰を抜くか悩んでいます。
槍は個人的に気に入っているので、槍以外で誰を抜くのがいいと思われますか?

A上記の構成で自動リーグ3・4級をいったりきたりしています。
待機所には97ワル、97魔女、90弓、88銃がいます。
今いる傭兵を使って勝率をあげるにはどういった編成がおすすめでしょうか?
703名も無き冒険者:2009/07/13(月) 15:54:21 ID:OrP0+Mab
>>701
剣は基本攻撃よりスキルのほうが多いからな
しかも装備できるのがワルと剣士だけ
性能的には最強クラスの武器なんだけど剣とあってない

けど安くて強化しやすいし発動すれば2000以上のダメージ
鳳凰までは使えると思う

>>702
@巫女か獣
そろそろ獣は旅に出したほうがいい
A
北剣槍
銃闇天
杖爺退
がいいんじゃね?
できれば剣をスパ、銃をイェニにしたいが
704名も無き冒険者:2009/07/13(月) 16:10:54 ID:ib/a6xQ7
>>703
2000も出るわけないだろ・・・
性能もただの酷寒剣+光輝盾で最強クラスとかないわ
705名も無き冒険者:2009/07/13(月) 16:30:00 ID:n5n7gEmR
>>703-704
レスどうも
やっぱ見かけ倒しなのか…
706名も無き冒険者:2009/07/13(月) 17:13:45 ID:kF1Ien1o
ストブリのダメージとか空気だぞ
DOTスキルの方がダメージ量多いレベル
707名も無き冒険者:2009/07/13(月) 17:16:28 ID:xXF7WtMW
ストブリはあの効果音でヘッドホンでプレイしている俺の耳にダメージを与える
708名も無き冒険者:2009/07/13(月) 17:47:34 ID:UV2t6NAo
>>700
先日杖ヒに転向したばかりで、今のスキルは
火炎60 生命60 のこりが魔力の盾です

杖ヒが前衛できるなんて夢にも思ってなかったので
実際にあたってみてびっくりした次第です

709名も無き冒険者:2009/07/13(月) 17:53:12 ID:kZUlAvYy
杖ヒ前衛は火炎60盾40残り生命で
爺防壁60あれば前衛余裕だな
710名も無き冒険者:2009/07/13(月) 19:21:43 ID:joufAMhi
法力消滅or沈黙でパッシブ切られた所で集中砲火ですねわかります。
弓ヒ、闇が居ないのが前提なら十分いけると思うよ。
711名も無き冒険者:2009/07/13(月) 20:39:26 ID:2eojz0Wd
杖ヒ前衛なら爺2でしょ
真ん中に防壁の爺置いて加護かければ鉄壁
712名も無き冒険者:2009/07/13(月) 23:00:00 ID:1tq20ol5
ID:UV2t6NAo

特定した!
リ○ス鯖だろ
713名も無き冒険者:2009/07/13(月) 23:32:16 ID:fYVbLad3
弓ス北
巨発爺
爺退イ

廃鳳凰装備相手でこういう構成にすごく弱いんだけど、
何かいい対策ありますか?弓で巨速攻削られて、後はごり押しされます
やっぱり神官いれた方がいいのでしょうか?

ス剣北
闇巨イ
予爺退

鳳凰装備は2キャラぐらいしかまだいません、他は光輝です
714名も無き冒険者:2009/07/13(月) 23:35:20 ID:1tq20ol5
>>713

相手はテンプレ廃装備だからあきらめたほうがいい
自分も同じ構成にするのが一番いいんじゃない?
715名も無き冒険者:2009/07/14(火) 00:07:42 ID:og7fQoZK
テンプレにはテンプレー
716名も無き冒険者:2009/07/14(火) 00:51:45 ID:7oB0UEmq
>>713
爺2でも相手が保護解除使える状態だと前列加護は結構かけにくい
弓ヒが痛いならとりあえず一列目に咆哮かけておいて剣ヒはスキル温存しておくといい
こっちも弓2いるならまず発明を落としてしまおう
早い段階で発明落としても勝てないなら諦めるしかない
717名も無き冒険者:2009/07/14(火) 00:53:16 ID:IvwOdV5q
近接ヒ最強構成

ス近北
発イ爺
爺退予

予言バフでスパ及び近接ヒの攻撃力UP&近接4の回復要員


遠距離ヒ最強構成

ス遠北
巨イ爺
爺退発

遠距離4で主にスタン狙い重視
718名も無き冒険者:2009/07/14(火) 01:54:02 ID:RK6FigsO
クレイオギター最強 Gik○ vs 勝率90% tr○in
http://zoome.jp/chaosseed/diary/7/
719名も無き冒険者:2009/07/14(火) 02:06:48 ID:7oB0UEmq
せめて最初のほうから撮れよw
720名も無き冒険者:2009/07/14(火) 03:23:45 ID:1yuqRzcZ
天麩羅
721名も無き冒険者:2009/07/14(火) 05:21:58 ID:WbaQrWKS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7624083
グロタイタン決勝 弓vs弓
722名も無き冒険者:2009/07/14(火) 05:24:55 ID:dhs7LvGR
弓率高いな
723名も無き冒険者:2009/07/14(火) 05:38:59 ID:dbvUzpUU
遠距離ヒって乗り物&翼で常に狙撃姿勢入ってるような物理火力あるよな
弓は沈黙が良スキルだし闇弓と違って外しにくい

しかし爺2残ってても後半のヒ直ですぐ沈むけどな
724名も無き冒険者:2009/07/14(火) 07:09:30 ID:oIeSNuPd
最後ワロタ。やられたほうはイラっとくるだろうが見てる分には面白いなw
725名も無き冒険者:2009/07/14(火) 07:16:43 ID:1iXDLoHl
グロ鯖レベル低いんだなー、これならこっちの決勝のほうがましだわ。
726名も無き冒険者:2009/07/14(火) 07:45:23 ID:mqekl9cM
テンプレ厨ですね^^
727名も無き冒険者:2009/07/14(火) 07:49:34 ID:5QiP39rY
グロそんなにいい試合には見えなかったなぁ
特に最後ヒドイ・・・
728名も無き冒険者:2009/07/14(火) 10:11:38 ID:k/p2+qQX
>>718
trainって奴勝率90%でテンプレの割に下手過ぎないか?
これで9割勝てるって事自体、鯖のレベル低いのかね
729名も無き冒険者:2009/07/14(火) 19:51:07 ID:m8i+Yc4+
診断お願いします。
無限メイン、スタン重視でやっています。

ス 銃ヒ 北
発 巨 爺
爺 退 イ

1級に定着できません
2列目加護、状況により巨・退入れ替えています。
730名も無き冒険者:2009/07/14(火) 20:00:34 ID:TG25KG4d
それテンプレ構成ジャンw

それで1級いけないなら
腕が悪いかLV・装備が足りないかどっちかだろ
731名も無き冒険者:2009/07/14(火) 20:29:34 ID:icpX+APy
>>729
テンプレ構成は傭兵のレベルがそれなりに高く、装備も揃ってるのが前提条件よ?
レベル分からないけど、酷寒や光輝装備でテンプレにしても、ヒール無しだから耐えられん
732名も無き冒険者:2009/07/14(火) 20:34:42 ID:ZQGsSHkb
低レベル帯でテンプレにする場合
ヒール要員が必須になる

ス銃北
発イ爺
爺退神

現チョン最強構成
733729:2009/07/14(火) 20:37:49 ID:m8i+Yc4+
ヒだけ105で他102前後です
装備の差なのか確かに攻撃に耐え切れず
ヒを下げることが多々あります・・・
レベル上げて出直します・・・orz
734名も無き冒険者:2009/07/15(水) 02:15:02 ID:dkRFHxCL
>>728
クレイオは後発鯖でまったりな人が多い
trainはレイアで初めて、クレイオ鯖できた時にスタダした奴
まったりな鯖にニート廃人1人だけだから強い
735名も無き冒険者:2009/07/15(水) 02:16:47 ID:sQhQwfPv
>>733
732にもあるように、レベルが足りなければ神官入れて安定度を増せば何とかなる。
2列目は加護前提になるので、イェニより巨砲の方が有用な場合も多い。
銃より砲の方が、後列に直接ダメージ行くから。
どうせ狙撃姿勢使わないしなー
736名も無き冒険者:2009/07/15(水) 08:38:30 ID:IEfk2ILW
陣形スレ的な質問ではない気がするのですが
自動リーグでのイェニの射撃姿勢はチェック外してますか?
あと被弾1っ!!ってとこで狙撃姿勢とられて結構悔しい場面あります
けど狙撃姿勢とったあとのイェニの火力も捨てがたいし・・・
737名も無き冒険者:2009/07/15(水) 09:35:56 ID:JSvSlKaV
>>736
被弾ほしいとき=射撃姿勢のチェック外す
火力ほしいとき=チェック入れる

戦闘中でもオンオフの切り替えは可能
738名も無き冒険者:2009/07/15(水) 10:29:38 ID:IEfk2ILW
>>737
ありがとうございます。質問の仕方が悪かったみたいですorz
自動リーグってことでリーグ放置がほとんどです
陣形によってスタンを重視するか火力を重視するかで違うのかもしれませんが・・・

ワ退獣
北巨姫
ヒイ発

こんな感じの陣でやってます
自動リーグメインでイェニを入れてる人はスキルのチェックどうしてますか?よろしくです
739名も無き冒険者:2009/07/15(水) 10:53:58 ID:Mn4EGDki
手動です。

ス鋸北
巨巫発
爺退闇

爺2に勝てないです。1〜2級あたりをうろついてます。ヒレベルは107、傭兵は103平均。
チェーンソーを捨ててしまおうと思った事もしばしば。
テンプレにするにもレベル低いし…

チェーンソー諦めるか…。100キャラ捨てたあの苦労が…。
740名も無き冒険者:2009/07/15(水) 10:57:51 ID:8Wbcavqv
>>738
放置なら外しとくべき
741名も無き冒険者:2009/07/15(水) 11:30:25 ID:JSvSlKaV
>>739
爺2相手には大抵負けると割り切った方がいい
狂ヒからの転職は今までの苦労が無駄になるので、マジやめとけ
742名も無き冒険者:2009/07/15(水) 11:50:33 ID:IEfk2ILW
>>740
ありがとうございます。イェニのスキル外したままヒ自動で様子みてみますね
743名も無き冒険者:2009/07/15(水) 12:05:42 ID:yg3/1U9i
>>738

全自動放置で狙撃姿勢あったほうがなかったときより勝率がよかった。
スタンを特別ねらうわけでなければスキルはあったほうがいい。

実験したのは1−3級で50戦ずつ。相手も違うし術書もあるから一概には
いえないけど。
744名も無き冒険者:2009/07/15(水) 15:26:55 ID:luqrt9K1
>>738
姫の王家対策で狙撃はあり
745名も無き冒険者:2009/07/15(水) 18:27:58 ID:1gXzXAIU
無限自動勝率80%構成

ス獣北
発魔姫
ギ巨天
746名も無き冒険者:2009/07/15(水) 20:00:13 ID:/A51OYwN
韓国7月第3週タイタン決勝
http://zoome.jp/chaosseed/diary/8
747名も無き冒険者:2009/07/15(水) 20:23:13 ID:2gk4k1Pm
しかし近接ヒをタイタン決勝で全く見なくなったな
現状弓杖銃ヒの三強か
748名も無き冒険者:2009/07/16(木) 00:43:53 ID:jR3cRGff
狩りで発明と海賊どっちが使えるかな?
749名も無き冒険者:2009/07/16(木) 00:45:39 ID:KZN+KlIt
おっぱいに決まってんだろ
750名も無き冒険者:2009/07/16(木) 00:57:48 ID:jR3cRGff
>>749

現在銃ヒで狩り構成考えてるんだけど、

ス北獣
発イ銃
神天魔

発はやっぱりおっぱいのほうがいいかな?
751名も無き冒険者:2009/07/16(木) 01:06:47 ID:v4gL9onj
むしろ魔女のほうがいらんきがする。
752名も無き冒険者:2009/07/16(木) 02:00:16 ID:WWze8F7E
>>750
狩りなら魔女外して予言入れておいた方が楽かと
753名も無き冒険者:2009/07/16(木) 02:44:08 ID:HNhdXeM4
>>750
海北獣
スイ銃
神天予

ダルいときは中段セト
狩り構成で予言ないって冗談だろ・・・?
754名も無き冒険者:2009/07/16(木) 02:58:46 ID:DHFbC0ag
久しぶりに復帰したんだが
手動最強構成誰か教えてくれ
755名も無き冒険者:2009/07/16(木) 03:05:22 ID:oAjmL4cd
現状で一番安定してる最強編成

ス弓北
巨イ爺
退爺発

戦法はzoomeにうpされてるCS動画でも参考にしてくれ
756755:2009/07/16(木) 03:07:12 ID:oAjmL4cd
戦法はこれが一番参考になる
http://zoome.jp/chaosseed/diary/3/
757名も無き冒険者:2009/07/16(木) 03:28:37 ID:DHFbC0ag
は?ヒール無しで弓ヒ前とか冗談だろ?
即効蒸発するだろ
758名も無き冒険者:2009/07/16(木) 03:34:40 ID:DHFbC0ag
あと弓ヒが最強な理由を教えてくれ。
弓ヒのどこが強いのか全く理解できない。
759名も無き冒険者:2009/07/16(木) 03:44:24 ID:5DPLkzVM
隙を見て沈黙で2列目の爺を妨害できる・・・とかじゃないかな
760名も無き冒険者:2009/07/16(木) 03:45:31 ID:HNhdXeM4
ID:DHFbC0ag
教えて貰っといて理解できないなら自分で考えろっていう
761名も無き冒険者:2009/07/16(木) 04:06:15 ID:wugtpo6L
相手の中後列にいる遠距離や爺に対しての火力
前中列への沈黙による妨害
終盤での夕立によるごり押し

早い段階で相手傭兵一人でも落とせればかなり有利になるし、
やっかいなスキル持ち傭兵への沈黙は強烈、加護を誘発させる事も出来る
終盤お互いの傭兵が全体的に体力減ってきてるとこで全体火力撃てるのもいい
762名も無き冒険者:2009/07/16(木) 04:50:25 ID:EaxXOFyQ
逆に言うと器用貧乏だけどな
いいトコだけ言って悪いトコは置いといて最強理論は間違ってると思う

それらのいいところは事実だが、もろさは爺2だろうと異常だぞ
763名も無き冒険者:2009/07/16(木) 07:08:17 ID:RdBNQNmX
職種の装備差はあるけど
弓ヒの脆さは杖以上だよな

764名も無き冒険者:2009/07/16(木) 07:12:29 ID:25FuYdH8
遠ヒには近距離耐性がある
杖ヒにはパッシブがある(無効化できる)

近距離耐性は消されない分まだ遠距離の方が硬いだろ
765名も無き冒険者:2009/07/16(木) 12:01:38 ID:8cdqmxp5
杖ヒで自動リーグと狩りのオススメのPT構成を教えてください。
766名も無き冒険者:2009/07/16(木) 12:44:39 ID:kGW9dzeY
>>765
闘いたくない杖ヒ
退あり 当然
回復2+ヒ
魔あり
前列盾

残りは発、爺、獣とか適当なんだが、とにかく回復職が最後まで元気で削れない。
まあ、こっちも退ありなら勝てるけどね。
767名も無き冒険者:2009/07/16(木) 13:11:19 ID:Cqr7YOQx
改善案をご伝授下さい。
スワ闇
北魔退
爺預鋸
筋肉PT目指してます。
768名も無き冒険者:2009/07/16(木) 14:13:09 ID:Q0TVUV3k
筋肉PTを標榜するなら魔を近接に変更じゃね
そもそもスワ北鋸以外の奴が筋肉担当ではない気がしてならない
腕力キャラが半分しか居ないのに筋肉PTとな?
769名も無き冒険者:2009/07/16(木) 14:41:19 ID:wugtpo6L
狂ワス
槍獣北
砲爺巨
770名も無き冒険者:2009/07/16(木) 16:00:23 ID:JN/fWFPV
俺の筋肉構成
剣ワス
槍槍狂
北爺予
771名も無き冒険者:2009/07/16(木) 16:03:41 ID:V9lYFcZD
筋肉爺って
かめはめ波打つ時の亀仙人みたいな感じなんだろうか
772名も無き冒険者:2009/07/16(木) 16:40:56 ID:uJ2YmxPw
>>746
タイマが攻撃受けると回復してるのはなんでだ?
それと、左のバイキンの斧は始めてみるな
773名も無き冒険者:2009/07/16(木) 16:42:16 ID:Qhobtb4X
筋肉PTってなんかいいな
120になってモチベが傭兵に鳳凰を!だけだったがおもしろそうだ
難点が、俺が♀キャラ弓なのと筋肉なら予言必須なトコだが・・・
♀PTにすっかな・・・
パ 弓 獣
魔 銃 天
神 闇 姫  俺の手持ちだとこれが限界だが、弱そう・・・orz
774名も無き冒険者:2009/07/16(木) 17:19:50 ID:KZN+KlIt
女PTいいよな
Lv120でたまに1級にもなれる

獣ワ杖ヒ
姫魔天
神海闇
775名も無き冒険者:2009/07/16(木) 17:58:07 ID:hbSsgNdv
女ptいいけど爺いないとはめられて終わる
仕方なく爺いれてるけどそれ以外は女ptな俺

パワ獣
天銃闇
爺巫予

もちろんヒは男
776名も無き冒険者:2009/07/16(木) 18:00:20 ID:dWFP8xVi
爺殺して雌達に覚醒剤使えばいいじゃん
777名も無き冒険者:2009/07/16(木) 18:18:08 ID:E8Ljt7K0
なんつう犯罪臭のする文だよ。通報しました
778名も無き冒険者:2009/07/16(木) 19:14:43 ID:V9lYFcZD
>>775
未完ながら俺も女PT目指してるけど
爺もいないから機械神殿きつかったなー
やはり呪術書スキル上げたほうがいいのだろうか

ちなみに今は火山ラプトルの毒にヒィヒィ言わされてる
779名も無き冒険者:2009/07/16(木) 19:24:31 ID:oAjmL4cd
>>772
Lv4守護石と121斧
780名も無き冒険者:2009/07/16(木) 21:11:21 ID:25FuYdH8
筋肉派へのヒント

バイキングはD級=いくつでも入れられる
781名も無き冒険者:2009/07/16(木) 21:32:34 ID:hbSsgNdv
>>780
死亡と筋肉は別物だ!
>>778
無限もやろうとしてるからな
無限以外ならそれでもいけるが・・・

幼女の覚醒キャラ作ってください
782名も無き冒険者:2009/07/16(木) 21:51:31 ID:kMakmwgN
つまんねー気持ち悪い流れになってきました
783名も無き冒険者:2009/07/17(金) 09:15:33 ID:NDTjCG6x
狩メインです

ワ獣剣ヒ
弓魔バ
巫発僧

巨を入れようと思っています。
どれを抜いたらいいでしょうか?
784名も無き冒険者:2009/07/17(金) 09:18:53 ID:vY85OBN4
>>783
785名も無き冒険者:2009/07/17(金) 10:11:37 ID:hmNFRKeq
>>783

狩りメインなら、予言いれた方がいいよ
786名も無き冒険者:2009/07/17(金) 10:23:42 ID:h2ApXD+n
>>783
狩りメインなら発も弓もいらない気がする
787名も無き冒険者:2009/07/17(金) 10:32:09 ID:dnlxNvGb
狩り最強編成

北槍ヒ槍
ス獣イ
神天予

中列セト
788名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:08:13 ID:mQnOAyxT
狩での中列セトは優秀だよなぁー
789名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:32:05 ID:j9DvA7be
>>787
狩り場によっては天気を海賊に変えてもいいかもな
790名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:38:59 ID:NDTjCG6x
783です。
皆さん、お答えいただきありがとうございます。
ついでに狩りとリーグ自動を同じ構成で行う場合(育てるのが大変な為)はどのような構成がオススメですか?
791名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:41:59 ID:NDTjCG6x
書き忘れました、剣ヒLv97です
792名も無き冒険者:2009/07/17(金) 12:42:16 ID:aNhefh6m
>>791
弓は予

リーグでスタンな相手が多いなら発を退
少ないなら爺を砲または巨
793名も無き冒険者:2009/07/17(金) 13:23:41 ID:u0Z8r7f6
106の弓ヒです。手動で、弓ヒ北巨
発イ姫
神爺退
でやってます。スパが100超えて使える目処が立ったのですが、誰と入れ替えたら良いか迷ってます。
姫はいろいろ使い勝手が良いので活かしていきたいのですが…。
794名も無き冒険者:2009/07/17(金) 13:25:30 ID:WtwkCekR
神官
795名も無き冒険者:2009/07/17(金) 13:43:43 ID:PPYIlm3Y
北ワ退
予海斧ヒ
イニ爺巨

診断お願いします
自装備が酷寒でレベル差があると被ダメがけっこう辛いです
スパは予算の都合上雇うことはできません
1級〜3級をうろちょろしてます
倉庫に以下の傭兵有
槍、姫、巫、闇、気、神

796名も無き冒険者:2009/07/17(金) 13:53:14 ID:ibNAT32n
北ワ斧ヒ
予神巨
イ爺退
797名も無き冒険者:2009/07/17(金) 16:01:21 ID:tI22yryd
診断お願いします

スワ弓ヒ
イ斧発
巫爺退

でやっています、2〜3級をさまよっているのですが
上を目指すなら改良するならどこをするべきでしょうか?もしくは配置を変えるべきでしょうか
ヒは104、傭兵は100~103です
爺2にする予定はないので巫女と爺は固定でお願いします

保管には猛獣、魔女、姫、予言、銃、槍、巨砲です
798名も無き冒険者:2009/07/17(金) 16:04:01 ID:6T/hibmC
・酷寒装備で1・2級定着は無理です
これ次からテンプレな
799名も無き冒険者:2009/07/17(金) 16:39:41 ID:j9DvA7be
どんなに低い傭兵でも光輝必須だよな

堕落鳳凰も着れないこんな構成じゃ
800名も無き冒険者:2009/07/17(金) 16:42:21 ID:bT5wU+L/
もう1級常連は鳳凰も珍しくないからな
せめて光輝くらいにならないと投入しづらい
801名も無き冒険者:2009/07/17(金) 17:28:25 ID:dftLpxX9
ス斧ヒ北
発イ闇
退爺神

ヒ117傭兵110前後で装備は真夜中〜光輝です
時々1級の人とあたると発明やイェニが鳳凰弓の予言&闇の
通常+αで1ターンで沈んでしまうのですが堕落装備や鳳凰装備になると
耐えれるようになるんでしょうか・・・

802名も無き冒険者:2009/07/17(金) 19:04:38 ID:ibNAT32n
>>801
中列の遠距離1人と神交代したほうがよくね。遠距離3咆哮くらうと具合悪い
803名も無き冒険者:2009/07/17(金) 19:46:44 ID:bT5wU+L/
>>801
俺鳳凰、堕落の弓3でやってるけど、Lv110以下の光輝っぽい奴と
Lv113↑の鳳凰っぽい奴じゃ明らかに落としやすさが違うぞ
804名も無き冒険者:2009/07/17(金) 20:15:07 ID:dftLpxX9
>>802
沈黙を警戒して3列目に神置いてたのですが今度その位置でやってみま

>>803
やっぱりそうですかorz地道に装備揃え頑張ります

レスありでしたー
805名も無き冒険者:2009/07/17(金) 22:47:30 ID:4YlvdJvR
>>798
爺2だったら酷寒+2〜+4でも一級可能
ソースはリリス鯖
806名も無き冒険者:2009/07/17(金) 23:25:12 ID:kJ/cs4Ih
全身酷寒+10と看守銃+10があればLv100でもCS優勝可能
807名も無き冒険者:2009/07/17(金) 23:40:01 ID:gUqV8Fo+
リリスには102LVでも1級いる奴いるぜ

傭兵とヒのLV差が±1だけどなw
808名も無き冒険者:2009/07/17(金) 23:44:47 ID:NHXswNcv
あの人ってなんでレベル上げないんだ?
六級の頃にレベル上げなかったのはまぁわかるが100↑でレベル上げないのは意味がわからんww
装備も貧弱だし、沈黙なんてミスしまくりでいいとこなしだろw
809名も無き冒険者:2009/07/17(金) 23:49:37 ID:jko5Y8Hx
>>808
そういう奴リリス以外にもいるよ
・俺レベル低いのに勝ててKAKKEEEEEEEE
・レベル上げると廃人だとバレる
・負けてもレベルのせいにできる
うちの鯖は奴はこんな感じ
時間はあまりまくってるくせに敢えてクエボーナスとかは貰わないようにしてるわw
810名も無き冒険者:2009/07/17(金) 23:51:43 ID:tPXNJGEX
その人のことは全く知らんが
縛りプレイってのは他人からすれば無駄無意味不合理に見えるもんだ
弱い状態でどこまで行けるか?とかやってんじゃね
811名も無き冒険者:2009/07/18(土) 00:13:36 ID:GecZq0FM
レベル補正()笑 狙ってるんじゃね
812名も無き冒険者:2009/07/18(土) 00:18:52 ID:CeWF+nP8
今のLVならまだ辛うじて法力が当たるんだろうけど
そのうち当たらないぐらい周りのLVが当たらなくなってきたらLV上げだすんじゃない?

てかLV補正は普通にあるだろ
無いって思う奴は一度訓練所で試してみるといい
813名も無き冒険者:2009/07/18(土) 00:20:11 ID:CeWF+nP8
なんか日本語おかしいw
当たらないぐらい周りのLVが上がったらそいつもLV上げだすってことねw
814名も無き冒険者:2009/07/18(土) 00:21:04 ID:k0XqhAdP
Lv差補正で訓練所Lv19剣士にボコボコにされたwwwwwwwww
815名も無き冒険者:2009/07/18(土) 00:41:31 ID:r9GmA+cW
だからLv差補正があるってのは4亀の記事に書いてあったって
816名も無き冒険者:2009/07/18(土) 00:47:33 ID:AIV78LXE
Lv差補正があろうがなかろうが高Lvが断然有利なのは間違いないから
817名も無き冒険者:2009/07/18(土) 00:52:53 ID:FpFQ0pkL
レベル補正っていうけど、その人は102だっけ
+7↑でもない限り相手堕落鳳凰だとごみくず同然だぞwwwwww
818名も無き冒険者:2009/07/18(土) 00:54:09 ID:GecZq0FM
赤い看守銃数本用意してるってできるぐらいじゃないとレベル補正あってもどうにもならんよ
819名も無き冒険者:2009/07/18(土) 00:55:36 ID:CeWF+nP8
いや別に低LV有利なんて誰も言ってないがw
820名も無き冒険者:2009/07/18(土) 01:42:49 ID:MxzUj/Ax
槍ヒの炎の槍強くね?
821名も無き冒険者:2009/07/18(土) 02:06:45 ID:PVyH6xvb
>>806
+10看守銃もってるが低いのを何個か用意したほうがつよいぞ
これだけで1級は無理だ
今Lv103で酷寒+10看守+10でmob相手は無双だが無限はだめだ
補正のせいで攻撃力3400程度しかないし発動しても微妙
822名も無き冒険者:2009/07/18(土) 03:21:44 ID:4s9IFbsw
>>820
槍ヒのCS動画見る限り3000、3600、2600で総ダメ9000近くでてるな
ヒール無し相手だとかなり強力スキル
823名も無き冒険者:2009/07/18(土) 04:49:58 ID:+Jdw5DKR
無限において堕落+1か酷寒+8の鎧はどちらがよいでしょうか?
人によって言うことが違うので困っております
824名も無き冒険者:2009/07/18(土) 05:34:09 ID:gKg5ol3+
>>823
訓練所でステータス見比べて決めればいいかと・・・
魔法防御と回避考えると、精錬に関わらず上位の装備が良いとは思う
825名も無き冒険者:2009/07/18(土) 07:16:44 ID:AIV78LXE
>>821
あとはPSがあれば1級取れると思うよ
がんばれ
826名も無き冒険者:2009/07/18(土) 08:18:22 ID:fEJydKRG
もう、3級で鳳凰とか堕落装備してるやつなんで1級維持できないんだよ!
827名も無き冒険者:2009/07/18(土) 10:15:16 ID:MtBCW5uT
>>826
クレイオのバヤシさん?
828名も無き冒険者:2009/07/18(土) 10:20:38 ID:MtBCW5uT
>>816
LVにあった装備できないなら高LVは不利
看守銃より鳳凰銃が火力あったりな
829名も無き冒険者:2009/07/18(土) 11:00:28 ID:MCQtOcZP
鳳凰銃>>看守銃

発動すれば逆になるがあんなのほとんどでない

>>825
1、2級ウロチョロしてる
高製錬でも意味ないってことを言いたかったんだが・・・
看守+10もっても光輝+9のイェニのが攻撃力高いのが泣ける
830名も無き冒険者:2009/07/18(土) 13:57:25 ID:BgvEvxGd
散弾スキル10発動して微妙って^^;
831名も無き冒険者:2009/07/18(土) 15:53:59 ID:Yh9qSCYW
どんなアホな工作だよ
832名も無き冒険者:2009/07/18(土) 16:26:33 ID:clmmFjYV
補正ってさー、ヒのレベルじゃなくてヒの戦闘力じゃないか?
まだ確認してないんでガセならすまん。
833名も無き冒険者:2009/07/18(土) 16:43:36 ID:qVfKAHOB
ヒーローだけ裸にして無双してくる
834名も無き冒険者:2009/07/18(土) 16:44:27 ID:9Cj6ylfv
手動最強構成教えろ
835名も無き冒険者:2009/07/18(土) 16:49:13 ID:y0kI6FJV

ス弓北
巨イ爺
退爺発

弓:鳳凰弓+10、鳳凰防具+10、静寂指輪*2
ス:鳳凰槍+10、鳳凰防具+10、筋力指輪*2
北:鳳凰斧+10、鳳凰防具+10、生命指輪*2
巨:鳳凰砲+10、鳳凰防具+10、瞬発指輪*2
イ:散弾銃+10、鳳凰防具+10、瞬発指輪*2
爺:鳳凰杖+10、鳳凰防具+10、生命指輪*2
退:鳳凰剣+10、鳳凰防具+10、生命指輪*2
発:散弾銃+10、鳳凰防具+10、瞬発指輪*2
836834:2009/07/18(土) 16:54:09 ID:9Cj6ylfv
どんだけ廃装備だよww
現状だと鳳凰+3揃えるのがやっとだわw
幸い散弾銃+10はRMTして既に2本持ち合わせてるが。
まあ、ちょっくら弓ヒにしてくるわ。
837名も無き冒険者:2009/07/18(土) 17:40:24 ID:Mzx6kQEC
最強だからな
838名も無き冒険者:2009/07/18(土) 17:48:34 ID:jiTZJmeD
◆弓ヒが強い理由

相手の中列及び、後列にいる遠距離傭兵や爺に対しての単体火力が強力
大体通常で1.5K〜2Kダメ クリで2.5K〜3Kダメ(対遠距離傭兵)

前中列への沈黙によるスキル攻撃妨害

終盤での夕立による全体攻撃
ダメージ的には杖ヒの火炎連打のやや劣化版
839名も無き冒険者:2009/07/18(土) 18:08:43 ID:4s9IFbsw
爺2主流の今やっぱり槍ヒって微妙だろうか。
今の槍ヒって微妙な通常攻撃と炎の槍を
打つくらいしかすることないんだよな。
840名も無き冒険者:2009/07/18(土) 18:18:25 ID:jiTZJmeD
ゴミ
841名も無き冒険者:2009/07/18(土) 19:07:54 ID:rA50MeS4
斧ヒなんてもう・・・
842名も無き冒険者:2009/07/18(土) 19:24:15 ID:TbG/R7g2
自動でヒ手動なら打ちたいところに氷打てるからよくね?
843名も無き冒険者:2009/07/18(土) 22:54:17 ID:4h02BHpz
剣ヒのがゴミ
通常火力も近接最弱でゴミ、被弾1体しか稼げない
844名も無き冒険者:2009/07/18(土) 22:59:27 ID:Yh9qSCYW
槍ヒは十分強いぞ
スパが2体居るようなもんだし、ピンポイントで北や爺の行動削りも美味しい
845名も無き冒険者:2009/07/18(土) 23:20:00 ID:Mzx6kQEC
槍ヒの火力はスパの2/3程度しかないけどね
846名も無き冒険者:2009/07/18(土) 23:35:58 ID:4s9IFbsw
槍士より火力低いからな
847名も無き冒険者:2009/07/18(土) 23:37:29 ID:y0kI6FJV
韓国掲示板曰く
現状だとヒは弓、銃(散弾)、杖の三強。
それ以外はカスだぞ。
848名も無き冒険者:2009/07/18(土) 23:42:55 ID:FpFQ0pkL
手動じゃ弓、銃、ギター、杖、槍、かろうじて剣以外はもうね

斧→バイキンの代わりとして多少行動力増えるがそれでも鈍い。バイキンの渾身が使えなくなるのも痛い
砲→砲キャラ代用としての恩恵がしょぼい。試合前半に前列に配置できるぐらい
チェーンソー→硬いし全体攻撃もある。けど、今の流行の構成やテンプレに必要かどうかといわれると・・・
849名も無き冒険者:2009/07/19(日) 00:05:40 ID:Bs1lDV/B
韓国と日本は今バージョン違うぞ
韓国ではヒ防御強化のパッチ当たってるから弓銃杖が強いが
日本じゃまだ脆すぎて微妙だろ
850sage:2009/07/19(日) 05:08:26 ID:TJi0kCMZ
弓ヒや杖ヒの脆さは使ってみて初めて分かるもんだしな
つえーつえー言ってる奴は一度どっちかになってから試してみるといい
攻撃力の高さは予想通りかもしれんが、防御力の低さに泣くぜ?w
爺2でもかなりきついもんがあるが、それを我慢できるなら、確かに強い
851名も無き冒険者:2009/07/19(日) 05:19:30 ID:TJi0kCMZ
なんというsageの入れ間違いorz
852名も無き冒険者:2009/07/19(日) 06:00:18 ID:3et0mRvD
かっこわるw
853名も無き冒険者:2009/07/19(日) 06:51:53 ID:ZYdLuLXC
砲は遠距離の割りに体力あるからいいよ
銃もそこそこ耐えるから大丈夫だよ
弓ヒはもろいけど避けるからなんとかなるよ
杖とかもろいし避けないからやられる前にやるしかないんだよ
近接ヒの方が絶対楽だよ
854名も無き冒険者:2009/07/19(日) 09:42:36 ID:3/6bFgKt
近接ヒだと天敵のお天気様がいるとかなりつらいぜ
最近お天気様増え始めたし、遠距離ヒがいいってのはわかる気がするな
855名も無き冒険者:2009/07/19(日) 10:45:55 ID:X6Tgl7iz
近接ヒだとお天気のせいで加護か削られるの諦めるしかないからな

灼熱で一気に減ってそのあと酷寒のDOTだけで後ろにおいててもいつの間にかHPない

>>843
一応スキルの威力が最強
856名も無き冒険者:2009/07/19(日) 12:38:38 ID:n+vbkDQM
自動オンリーのギタヒ手動だけど
手動斧ヒには勝つる気がしない
こっちにバイキンいないからもともと乙ってるんだけどな
857名も無き冒険者:2009/07/19(日) 12:56:10 ID:v55MOapG
普通に杖はめちゃくちゃ弱いぞ

弓・楽・斧だろ?現状強いの
時点で銃・槍

858名も無き冒険者:2009/07/19(日) 13:58:08 ID:RrACG4Ct
斧は一番弱い
859名も無き冒険者:2009/07/19(日) 15:51:49 ID:Bs1lDV/B
自動の話だぞ
860名も無き冒険者:2009/07/19(日) 16:17:43 ID:RrACG4Ct
あぁ、自動なら強いかもしれんな
861名も無き冒険者:2009/07/19(日) 16:19:17 ID:Cs+lDkGt
ギターって前より残念になってるな
自動、ヒ手動、ギターとくればアホでも勝てるってことはなくなったようだ
ヒ手動の自動(ややこしいな・・・)で斧は強いと思うけどな
あと杖の終盤で自分に回復するとこな。あれはうらやましいと思った
そんな俺は自分とこの姫よりもHP少ない銃ヒっす・・・・レベル上げやってきます!
862名も無き冒険者:2009/07/19(日) 18:05:30 ID:zujf7gTR
手動の話だけど、爺2ばかりだな
爺1でCS優勝してるやつとかいるの?
863名も無き冒険者:2009/07/19(日) 18:14:06 ID:v55MOapG
ここ最近はいないんじゃない?
てか爺1で勝ち抜くの無理だろ常識的に考えて
864名も無き冒険者:2009/07/19(日) 19:22:24 ID:pcC0P0kH
狩り&自動リーグです。

ス北ワ
予獣イ
神闇ギ

これに海賊と気候師をいれたいです。基本は狩りの構成と考えて
よろしくお願いします。
865名も無き冒険者:2009/07/19(日) 20:14:06 ID:0KqcT1qG
何をどう言って欲しいのかさっぱりわからん
866名も無き冒険者:2009/07/19(日) 21:26:11 ID:zpY5dr3V
>>864
狩りでは闇とワいらね、獣か海賊前に出して適当にやれ
867名も無き冒険者:2009/07/19(日) 21:33:55 ID:LTgr+AoV
時代遅れ
868名も無き冒険者:2009/07/20(月) 02:22:10 ID:Apvv95Oy
狩りに魔法職は不要
869名も無き冒険者:2009/07/20(月) 02:26:41 ID:o040ox0a
神官のセトはほしいだろ?魔法職いらないって断言するなよ………杖ヒの俺はどうすればいいんだよwww
870名も無き冒険者:2009/07/20(月) 02:27:10 ID:e2h1LInX
海北獣
ス槍イ
神天予
871名も無き冒険者:2009/07/20(月) 04:43:06 ID:3NRMmFF/
剣ワス
獣海北
神槍ヒ予

って筋肉構成の奴を自動で見た。

相手に天気居てもセト掛かると結構強いのな…
872名も無き冒険者:2009/07/20(月) 09:27:41 ID:ulF63q7O
>>868
炭鉱やアステカ辺りから魔法職いないと狩れないだろ
物理耐性強すぎて魔法じゃないときかない敵ばかりになる
873名も無き冒険者:2009/07/20(月) 09:49:38 ID:EoypS3xx
んなこたない
874名も無き冒険者:2009/07/20(月) 10:00:36 ID:a1JEH305
んなこたあると思うぞ俺は
875名も無き冒険者:2009/07/20(月) 10:22:16 ID:QTj7G8EO
dot重ねるのが基本だよな108D以降は
876名も無き冒険者:2009/07/20(月) 12:10:53 ID:yKcOcFya
ボスのときって狩りとPTかえるものですか?
877名も無き冒険者:2009/07/20(月) 13:18:26 ID:eEgp6TI+
狩り    ボス    手動無限  自動無限
スヒ獣   退ヒ北   スヒ北     北ス予
イ発巨  海ス予   巨神発    天巨イ
天神予  爺神巨   退爺闇    発ヒ姫

レンタル無全員113↑

こんなかんじ
878名も無き冒険者:2009/07/20(月) 14:01:36 ID:y8am8kcU
>>875
そうなのか、物理ごり押しで行ってた
天気以外のdotは微妙なような

>>876
普段入れてない爺と退をいれる
879名も無き冒険者:2009/07/20(月) 14:48:51 ID:hkZP047u
狩り    ボス
獣ギ北  スギ退
イ巨天   イ北爺 ←全体魔法来るターンは加護
予爺姫  予爺海 ←

狩りは灼熱と爆撃命令に慣れると他の構成じゃだるくてやってられなくなる
ボスは鳳凰装備+1程度だとトラ王あたりから北と海に前衛させるのはきつくなってくるな
880名も無き冒険者:2009/07/20(月) 15:29:42 ID:yKcOcFya
876です。

退はなぜにボス戦で使えるんですか?
881名も無き冒険者:2009/07/20(月) 15:55:44 ID:HMRjvUPe
>>880
杖の行動確保
敵が杖なら法力 炎上でMP切らせる
882名も無き冒険者:2009/07/20(月) 19:29:27 ID:eWnAJwPO
杖ヒのlv99で傭兵は95前後です。
自動のみでやってて6級です。

槍剣バ 銃剣退
銃獣退 や 魔獣バ
魔予杖 神杖予 でやってます。

6級からは相手がlv100以上ばっかりなのもあるんですが、
あまり勝てません。

待機所には巫女(lv75)発明(lv60で育て中)
僧侶(lv80)姫(lv51)巨砲(lv1)がいます。
ここからとりあえず3〜4級くらいを目指すには
今後どのような入れ替え・雇用が望ましいでしょうか。
姫は育てる予定はありません。

やはりワルやイェニなどを雇った方が上に上がれますよね?
ご教授願います。
883名も無き冒険者:2009/07/21(火) 05:37:01 ID:7KJMUFW8
俺は杖なんですがこんな構成で一級維持してます


ス退獣
北天巨
杖発神


相手が遠距離構成だったら天気と姫を入れ替えてます。
天気のところに魔女でもいいかと

884名も無き冒険者:2009/07/21(火) 09:09:03 ID:XUytS/Gz
>>882
イェニを育てるのは良いとして、剣がいるならワルはいなくてもかまわない。自動だと種が有効だし。
まぁ、先にアザラシ狩って獣魔予を100昇級させたほうが楽できる。
885名も無き冒険者:2009/07/21(火) 11:32:29 ID:zadfFLpY
>>882
獣ワ退
イ予発
神魔杖ヒ

こんな感じを目指してみてはどうでしょう?
これなら自動リーグと狩りを無理なく両立出来ますし。
魔は、狩りの時なら僧侶にしても。必要に応じて入れ替えですね。
イェニは巨砲でも良いですけど、飛んでる敵や2列目セトでの狩りを視野に入れてです。
魔女3列目の理由は、自動リーグの際に神官と杖が同時に被弾食らわない場所の方が良いから。
ワルは可能ならスパルタンに。
886名も無き冒険者:2009/07/21(火) 16:12:46 ID:nDhwbU7q
ワル入れてる奴は育てるだけ無駄なことに気付こう
887名も無き冒険者:2009/07/21(火) 18:53:49 ID:OHiSLim0
浮いてる敵たたくのとか火耐性考えると狩りやら審判やらでは結構使えるけどね
888名も無き冒険者:2009/07/21(火) 21:47:21 ID:6tjmSN2F
>>886
どの辺が無駄なの?テンプレ構成に無いから?
889名も無き冒険者:2009/07/21(火) 23:56:32 ID:XWKYNcoS
無駄じゃないけど
スパ・北・海賊の方が全然優れてる

唯一活躍できるのが審判ぐらい?
まぁ色々な傭兵育てるのが1番いいよ
890名も無き冒険者:2009/07/22(水) 00:07:59 ID:dLNceiMB
むしろ傭兵を育てて独立させるのが一番の無駄かと。
891名も無き冒険者:2009/07/22(水) 00:13:45 ID:r1kg8cQg
剣を独立させて入れ替わりでワル入れようと思ってる俺は無駄の塊じゃねーか
892名も無き冒険者:2009/07/22(水) 00:32:02 ID:hyQM2BkV
審判での最強構成ってどんな感じ?
精錬効果がモロにでるってことは物理はほとんど通らないのかな?
893名も無き冒険者:2009/07/22(水) 00:35:31 ID:MTu3VhI+
女前衛ってだけで十分必要
894名も無き冒険者:2009/07/22(水) 00:36:08 ID:TnLssvWt
獣剣ワ
巫魔爺
爺神剣ヒ
895名も無き冒険者:2009/07/22(水) 00:38:50 ID:NFkLELxR
審判は

ヒワ北
海闇予
爺神退

こんな感じか?
2列目に魔を入れても良い
ただこの陣形は結構前にはやった陣形だから今はどうだか

因みに楽の狂気が仕様変わってなかったらとっても強い
1列混乱とかマジでバランスブレイカー
896名も無き冒険者:2009/07/22(水) 00:41:59 ID:TnLssvWt
ヒ1列目とか保護解除から氷壁+炎の剣13発で速攻沈むだろ
897名も無き冒険者:2009/07/22(水) 03:22:32 ID:lLi2xm0g
自動無限で、遠キャラ五キャラいて姫を入れる場合は、正直姫の冷静な命令60もあげるのは意味なかったですか?
無限での回復力理解してませんが、ログで30ぐらいでもいいみたいなことを見つけたので…
898名も無き冒険者:2009/07/22(水) 03:24:13 ID:lLi2xm0g
すいません、魔法職は姫のみです。
899名も無き冒険者:2009/07/22(水) 09:32:12 ID:7GVlx1Qm
>>896

炎の剣13発・・・


高精錬+静寂+知力指輪で全然前衛できるぞ(職問わず)

杖ヒはさすがに法力と同時にやられるとつらいのかな?
900名も無き冒険者:2009/07/22(水) 10:27:10 ID:8hRpOcZl
>>899
杖ヒ、遠距離とか審判戦前衛させたら通常攻撃で落ちるだろ
901名も無き冒険者:2009/07/22(水) 10:48:21 ID:XWoDJjnE
>>897
その条件なら、冷静な命令60は良いと思う。
自動リーグなら名家60の命令60が一番無難
902名も無き冒険者:2009/07/22(水) 11:12:57 ID:93KVvVnK
名家60はない
903名も無き冒険者:2009/07/22(水) 11:28:18 ID:Mbsj8tnX
炎剣13発か・・・
審判っておもしろかったよな審判というか3vs3が

後列の退が多重6発+全体で落とされたこともあったな

タイタンって無限となんら変わらないし

3v3とか人数制限とかこねえかな
904名も無き冒険者:2009/07/22(水) 13:06:48 ID:74cBmB5H
カリスマ性のある人ならユーザーイベントとして纏め上げるんだろうけどね
目立つから陰湿な奴に嫌がらせを受けるし今時やりたい奴なんていないよな…
905名も無き冒険者:2009/07/22(水) 13:54:47 ID:Li7ZDt9B
>>897
大幅強化された紋章で相手の攻撃を弱体、無効にさせるか、
パッシブ回復と防御UPを重視するかということだけど
命令はスキルポイント1あたりの上昇幅が小さくポイントを振るのがもったいなくなる。
王家や帝国を60にしとくと相手の武器がしょぼければ攻撃自体がmissになって
スタン防止にもなるし。

自分はギタヒ込み中衛4のPTで自動に出てるけど、技術の妙薬使用で
王家60、帝国60、残りをカンストまで命令に振るという感じでやってる。
狩りで姫を入れるなら弓mob多いし名家もありだとは思う。
906名も無き冒険者:2009/07/22(水) 17:50:14 ID:saicXJu9
狩り多めの姫使いだが、名家、王家60にしとくとすげー楽だぞ
大砲タイプ少なすぎるんだよな‥

メガテリウムも弓タイプなこんな世の中じゃ
907名も無き冒険者:2009/07/22(水) 18:15:41 ID:g1n4n1Km
メガテリウムって弓なのか
いい加減そこら辺はっきりわかるようにして欲しいな
908名も無き冒険者:2009/07/22(水) 18:54:54 ID:seUDgeWd
本体が近づいてくるタイプ
・単体 剣
・横範囲 斧
・縦範囲 槍
なんか飛ばしてくる
・十字 砲
・縦範囲 銃
・単体前のみ 杖
・単体全列 弓
909名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:51:01 ID:/PAN+4JZ
7/4週 韓国タイタン
弓vs砲
新バリスタ登場
910897:2009/07/22(水) 21:52:33 ID:lLi2xm0g
皆さんありがとうです。
自分は銃ヒなんですが、姫の毎ターンの自動回復力が小さい?故、爺無しの姫オンリーのスタンPTでも、2つ60にして、残りを命令上げていくのでも、HP次第ですがもちますかね…?(自動無限)
今名家60 命令60なんです(^^;
911名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:56:04 ID:lLi2xm0g
毎度連続すいません。
名家じゃなく、銃の王家60でした
912名も無き冒険者:2009/07/22(水) 23:29:24 ID:DKeUFApE
227 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 21:25:09 [夜] ID:3tJb18TF
新番

■固定■
退、ス、発、爺、爺

■選択■
・近距離1(北、海、槍(斧ヒのみ))

・遠距離1or2(巨、イ、弓系(闇or予))
  ├遠1→遠距離ヒ(※弓系+弓ヒは除く)
  │     ├杖1→巫、神、気、姫
  │     └近1→海、北
  └遠2→槍ヒ、杖ヒ、狂ヒ、遠距離ヒ、斧ヒ(近1槍選択時)
913名も無き冒険者:2009/07/23(木) 00:37:15 ID:kcOonvUi
バビロンの鋼鉄少女ブラッドネスは横列だけど剣だぜ
914名も無き冒険者:2009/07/23(木) 03:31:17 ID:m5evOKEh
915名も無き冒険者:2009/07/23(木) 05:42:45 ID:bTimt+lM
弓、銃、砲>>杖>>ギ>>槍>剣>狂>斧
916名も無き冒険者:2009/07/23(木) 08:05:17 ID:tYcf6Y4c
>>908
mobの場合はそれは当てはまらないんだよ
917名も無き冒険者:2009/07/23(木) 08:22:49 ID:tHDmqzj8
レベ50〜60くらいのギタヒだとどんな構成がオススメでしょうか?
918名も無き冒険者:2009/07/23(木) 09:35:54 ID:IbUEk5Xj
>>917
そのレベルでおススメ構成なんてないだろ・・
破滅うっとけばなんとかなるわ

919名も無き冒険者:2009/07/23(木) 09:52:13 ID:PflPWfLy
構成云々悩んでるよりさっさとレベル上げろ
そのころに使ってる傭兵なんて100レベル超えたら
待機所行きだから
920名も無き冒険者:2009/07/23(木) 11:19:59 ID:uUxjbmuq
鋸ヒでの狩り特化編成と陣形ご教授ください。
100以上の狩場でも戦っていける編成がいいです、無限は考慮せずでお願いします。
921名も無き冒険者:2009/07/23(木) 11:54:50 ID:wSkCqVZz
>>920
せめて、あなたの持ち駒とレベル書いてから質問しなされ
922名も無き冒険者:2009/07/23(木) 12:03:36 ID:XMiihZW5
狩りだけなら姫+巨砲の爆撃とお天気とイェニがいればOKなんじゃないかな
お天気雇うまでは魔女で
923名も無き冒険者:2009/07/23(木) 12:19:46 ID:uUxjbmuq
言葉足らず失礼しました。
現在Lv82で持ち駒は剣*2獣退弓予爺巫神魔バといったところです。
今のレベルだと全体魔法でどんどん倒していく感じでいけています。
メインが激戦区で全体魔法でサクサクいけなくなってきたので物理攻撃も交えてのPTがいいかなと思ったのですが・・・

姫と巨砲なのですが、これは飛び道具無しの狩場では待機所ってことでいいのですか?
使用場所が限定されそうな気がして敬遠してたのですが入れてみようかな・・・
924名も無き冒険者:2009/07/23(木) 12:43:56 ID:aaznQZ8l
>>923
たしかに物理が弱いね。とりあえず斧職は二人いるから洞察あれば物理もいける。
925名も無き冒険者:2009/07/23(木) 12:58:41 ID:IbUEk5Xj
>>923
姫は外したほうがいいかな
巨砲は代わりに入れる傭兵次第かな
煙幕当たるなら入れておいてもいいかも
926名も無き冒険者:2009/07/23(木) 15:32:07 ID:gSzDQuzp
>>892
剣ヒ最強
剣ヒワス
魔天巫
神爺退
くらいじゃね?

銃ほとんど通らないし
盾職硬すぎる
回復2いればまず死なない

魔力炎上と略奪は鬼
相手に魔女いなければあっという間にMP終了
927名も無き冒険者:2009/07/23(木) 16:57:09 ID:ybKG5JCE
ふむ
928名も無き冒険者:2009/07/23(木) 17:09:31 ID:3o1cOdcZ

929名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:30:11 ID:6rllE3iX
だれかよさげな杖構成知らないか?
杖7くらいで
930名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:53:49 ID:jUwOKTaP
巫杖ス
天魔爺
爺退神
931名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:19:35 ID:Q5FN+WOp
診断お願いします

スワ弓ヒ
発斧イ
巫爺退

でやっています、ヒーローが107で傭兵が105,6辺りですが
2級辺りでも少し厳しいです‥
火力がないのか勝ちも時間切れが多いので
魔女、お天気、予言、闇弓のどれかを入ってるどれかの代わりに入れようと思っています

爺1、巫女は固定で
入れるならどれがオススメでその場合どのように配置したらよいでしょうか?
よろしくお願いします
932名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:30:00 ID:1Ek/Xf+O
ス弓ヒ斧
発巫天
退爺イ
933名も無き冒険者:2009/07/23(木) 20:21:36 ID:ybKG5JCE
 





            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   カソランティカ〜〜!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /








934名も無き冒険者:2009/07/23(木) 21:56:46 ID:CnNsFk0z
カソランティカはほめ言葉です
935名も無き冒険者:2009/07/24(金) 02:23:00 ID:Bzy1epYG
だな
936名も無き冒険者:2009/07/24(金) 07:53:57 ID:tA+/+FEV
>>923
82レベルで激戦区入れるの?
94ぐらいからしか入れないんじゃなかったか?
今、仕様変わったならしらんけど
937名も無き冒険者:2009/07/24(金) 08:05:30 ID:h/3vbdY/
>>936
メインが激戦区なんだろ
サブの話をしてんだろ
938名も無き冒険者:2009/07/24(金) 08:06:34 ID:ZXz1slN9
天気師って自動リーグだと両方スキルつかわせる?
939名も無き冒険者:2009/07/24(金) 08:08:30 ID:h/3vbdY/
>>938
そのほかの構成や呪術書や回りの構成による
940名も無き冒険者:2009/07/24(金) 09:05:56 ID:tA+/+FEV
>>937
そういうことなのか
メインの狩場が激戦区で構成どうしよう?って言ってるかと思った。
メイン垢で激戦区まで行ってるなら、そのレベルのサブなんて聞かなくても自分で試せるだろって解釈してた
941名も無き冒険者:2009/07/24(金) 09:14:15 ID:OTRkfgc+
こういうのを恥の上塗りと言います
942名も無き冒険者:2009/07/24(金) 11:58:30 ID:69pED8aP
読書しない人なんだろうなと思った。
943名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:23:19 ID:wKTi1GqF
今のご時世で闇弓と預言者ってどっちのがいいんだろ?
ヒが前衛なら預言者、その他なら闇弓って漢字なのかな
944名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:54:45 ID:fIrE6Dz4
前衛じゃなくて近接って書かないと紛らわしいぞ
945名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:34:53 ID:pZygB60e
みんな平然と前衛やるからなぁ
946名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:26:40 ID:wnVcRLuJ
もう無限も1級はおんなじ構成ばっかりで飽きるな
今日で手動無限は引退するよ
947名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:32:18 ID:PgNZE8vb
 巫退杖
 爺巫神
 巫巫爺

無限でHP減り始めるまで回復に努めてれば勝てないかな
948名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:22:20 ID:l87d9kZN
 巫杖巫
 巫退巫
 巫巫巫
949名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:23:07 ID:+zaFDE9y
巫女集中で1ターンで落ちるだろ
950名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:54:54 ID:l87d9kZN
全部巫女でいいじゃん
951名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:28:46 ID:yA6gai49

952名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:34:21 ID:BSnmLxiE
巫巫巫
巫巫巫
巫杖巫
953名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:46:51 ID:wnVcRLuJ
大麻1ぐらい入れろよ

巫巫巫
巫杖巫
巫退巫

こうだろ
954名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:49:50 ID:OTRkfgc+
●●●     ○←女子高生
●○●     ●←俺
●●●
955名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:01:59 ID:wnVcRLuJ
幼幼幼
金俺金
熟熟熟


幼=幼女
熟=熟女
956名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:06:14 ID:H8NGVMAT
金=北の将軍様ですねわかります
957名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:43:00 ID:wVFK8ZPd
幼幼幼
幼爺幼
孫孫孫

こうにきまってんだろ
958名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:53:13 ID:rZMkStuO
以上、糞つまんねー流れでした
959名も無き冒険者:2009/07/25(土) 04:54:26 ID:dsyU9ORu
北北北
北北北
北斧北
960名も無き冒険者:2009/07/25(土) 05:07:32 ID:gZlCknet
ファラン実装されたら俺の考えた最強の構成で一気に成り上がるぜ
961名も無き冒険者:2009/07/25(土) 05:10:03 ID:N4e64E6N
 





            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   カソランティカ〜〜!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /








962名も無き冒険者:2009/07/25(土) 14:08:00 ID:pPRCp/D/
>>960

26 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 15:55:41 ID:quqV1zeA
ファラン
殺生有択
持続2ターンで使い道がない
交友以信
狩り時攻撃779連打7%体力減少23x2
無限攻撃463連打4%体力400x2(スキル1〜60一律)
狩りでは非常に優秀無限は体力減りすぎで使えない
臨戦無退
体力1/3以時使用可全傭兵1500攻撃UP
狙撃+臨戦無退は脅威

韓国公式掲示板より
963名も無き冒険者:2009/07/25(土) 14:09:52 ID:K/9+QNBO
ゴミだな
964名も無き冒険者:2009/07/25(土) 16:52:12 ID:zyWRFCX/
ゴミと分かっててもファラン入れたいんだよなぁ

ヒス退
闇イ予
フ爺巫

うん・・・微妙っぽいな
965名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:50:34 ID:qlPoS0xI
パッシブがたいした性能でもないのに毎ターンダメージは意味がわからんな
無限中はパッシブを切るとして、臨戦狙うにも瀕死で生かすような真似はしないだろうし…
966名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:52:42 ID:N4e64E6N
狩り専用と割り切った方が良い
967名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:13:56 ID:T1ioPLf4
狩りでもいらん、こんな微妙なの
968名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:23:29 ID:ONA3FPzW
狩りだとサクサク狩れて美味いんじゃね
姫と神とファラン入れて銃セトとか
969名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:45:00 ID:FP0cOTim
ファランって何級?
DかCなら妥当だろ
970名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:47:06 ID:K/9+QNBO
C級のゴミ
971名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:49:50 ID:t0MPuPqg
ファランのHPを3分の1以下に抑えたまま狩りしたらすごそうだな
972名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:50:17 ID:e3DeIJuE
お前らそこまで雑魚やらゴミやら言うんだったら実装されてもファラン雇用するなよ^^
973名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:51:03 ID:K/9+QNBO
剣ヒワス
魔天巫
神爺退
974名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:53:44 ID:N4e64E6N



      / ̄ ̄`''──、
     /;;;;人._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  
     l;;;/  .,,,,,ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  
     ヽト;; ゙゙゙__`─、;;;;;;;;;;;;;;l、    
     ┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、;;;;;;;;;;l.      
      `/ ゝ、    l;;;;;;;;;;l   
      / ' 、 、    /l;;;;;;;/         
     (.,、_,ノ゙`ヽ_.   l;;;;;〈       
      `_))____、` l  〉;;;;;;l、.     
       〉`'´/` l  /;;;;;;;ヽ厂 ̄`\、  
      (ニ-'  .ノ, ノ.i⌒i/, -'"~  `ヽ、   
       `、_ )  i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|       `ヽ、 __ノ
       /  |          T


975名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:00:05 ID:9W9y83ia
2年ぶりくらいに永井のAAみたw
976名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:00:19 ID:qlPoS0xI
>>971
それだ

どのみち狩用かー
977名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:02:13 ID:K/9+QNBO
バッシブじゃねーからゴミ

臨戦無退

体力1/3以下時に使用可
全傭兵1500攻撃UP
978名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:12:54 ID:T1ioPLf4
もうほとんどの傭兵110越えてるし、今更微妙性能のファラン1から育成とかだるすぎる
979名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:46:02 ID:8Zh3cr1D
確かにそれはあるな
980名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:53:15 ID:jyJsL3iI

981名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:49:47 ID:LHXYJCr5
臨戦無退

セトがないとつらい101D3Fもこれを利用すれば十分破ることができる
崇高よりも使いやすく逆転スキル
咆哮と相性が悪い
どの傭兵も1500程度一律で引き上げる
臨戦無退の恩恵がよい傭兵イ巨弓

韓国公式掲示板より

ただしスキルの持続に関しては書かれていない
982名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:57:30 ID:LHXYJCr5
追記
ファラン(100昇級)弓手(100昇級)予言者(120昇級)

攻撃力639-824 562-796 597-858
防御力1121 1155 1540
魔法防御力375 347 609
クリティカル305 305 160

楽士はステが銃以下で
浄化縦1列、相手の操作不能は2列まで
2スキルともに行動力150で期待はずれらしい
983名も無き冒険者:2009/07/25(土) 23:11:02 ID:T1ioPLf4
今後1年ぐらいは爺2てんぷれになりそうだな、つまんねー対人ゲーだ
984名も無き冒険者:2009/07/26(日) 01:26:56 ID:qypNhLp7
ファランの浄化縦とかw
985名も無き冒険者:2009/07/26(日) 01:29:12 ID:qypNhLp7
楽士w
986名も無き冒険者:2009/07/26(日) 02:56:08 ID:6CnSmWGV
しね
987名も無き冒険者:2009/07/26(日) 03:16:58 ID:bumIAD9+
楽士は使いようだな
消滅を恐れず前衛のみに加護かけられるのは大きい

スヒ北
発爺イ
退爺楽

咆哮かけられても消滅解いて加護かければいいしな
988名も無き冒険者:2009/07/26(日) 03:21:49 ID:ChpzpbKS
ファランで消すくらいなら加護した方が良いように思える
989名も無き冒険者:2009/07/26(日) 03:27:08 ID:bumIAD9+
まぁそのへんはやってみないとわからないな
クール3らしいから相手の退魔が動いた次のターンだけ後出しじゃんけん的に浄化使えば
相手も消滅に行動を裂いてるわけでこっちが一方的に不利になるなんて事は無いだろう
990名も無き冒険者:2009/07/26(日) 03:27:26 ID:g8+IbeH2
991名も無き冒険者:2009/07/26(日) 03:27:34 ID:g8+IbeH2

992名も無き冒険者:2009/07/26(日) 03:27:42 ID:g8+IbeH2

993名も無き冒険者:2009/07/26(日) 03:27:45 ID:g8+IbeH2

994名も無き冒険者:2009/07/26(日) 03:27:48 ID:g8+IbeH2

995名も無き冒険者:2009/07/26(日) 03:27:49 ID:g8+IbeH2

996名も無き冒険者:2009/07/26(日) 03:27:53 ID:g8+IbeH2

997名も無き冒険者:2009/07/26(日) 03:27:54 ID:g8+IbeH2

998名も無き冒険者:2009/07/26(日) 03:27:55 ID:g8+IbeH2

999名も無き冒険者:2009/07/26(日) 03:27:56 ID:g8+IbeH2

1000名も無き冒険者:2009/07/26(日) 03:27:57 ID:g8+IbeH2

10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪