イースオンライン -The Call of Solum- Part.20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
日本公式  ttp://game.netmarble.jp/cpsite/ysonline/
4gamer.net ttp://www.4gamer.net/games/014/G001412/
Wiki    ttp://wikiwiki.jp/yso/
外部板   ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/3008/

次スレは>>950 建てられない場合は>>950が指名踏み逃げされた場合は>>970
重複回避のためスレ建て宣言や報告は忘れずに

■前スレ
イースオンライン -The Call of Solum- Part.19
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1243529955/
■質問スレ
イースオンライン -The Call of Solum- 質問スレ4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1243532614/
■晒しスレ
イースオンライン エステリア鯖 晒しスレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1243665558/
イースオンライン フェルガナ鯖 晒しスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1242035095/
■専用アップローダー
http://loda.jp/yso/
2名も無き冒険者:2009/06/03(水) 02:21:38 ID:t+M2C9wW
露店はLキー押してショートカットの一覧から可能。Escを押して出てくるメニューの露店は現在機能していない。
露店のショートカット(二段目の一番右)をダブルクリックかショートカットに貼り付けて使う。

・初期村にいる狩場ヘルパーが、Lv20まではバフ+狩場まで飛ばしてくれる。
・各種族の初期村から初期村へはゲートキーパーが0Gで飛ばしてくれる。
 フィエラ平原から初期村は5000G。
・骨董NPCの会話ウィンドウに古代のカードを換金する(フォント色違い)という項目があるが、
 通常の売買のようにリストが表示されたり、枚数を問われる事すらない。
 そのフォントをクリックした瞬間に売買が終わり、会話ウィンドウにも何の変化も無い。
 100-500kのランダム入手。
・ビルドカードの使用順 ttp://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up1825.png
・アデプトビルドカードとエキスパートビルドカードの詳細 ttp://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up1842.png
・装備の系統は防具屋で一定の手数料払えば変更可能。但しトップスとボトムは交換できない。
3名も無き冒険者:2009/06/03(水) 02:31:24 ID:zcmiE8fc
1乙
4名も無き冒険者:2009/06/03(水) 03:44:47 ID:dqYFMYts
1乙
5名も無き冒険者:2009/06/03(水) 03:57:25 ID:L70kdKPT
>>1

そういえば、Esc押して出るメニューからも露店できるようになってるな
6名も無き冒険者:2009/06/03(水) 08:37:07 ID:s+qHBOh0
苦労してとったウェポンブロック微妙に罠だな・・・
武器で攻撃防いだときPARRYって出てダメージ表示ないけど、
実際はがっつりダメージくらってる
最初ノーダメかと思ってたら、よくみたらHPゲージが減ってた
幾分か軽減はされてるのだろうけど、何に依存して軽減されるのか不明
7名も無き冒険者:2009/06/03(水) 10:43:43 ID:sh1LLG7R
AIONよりいいのかしらんが…

http://www.finalfantasyxiv.com/

どうなんだ?今度のFFは
8名も無き冒険者:2009/06/03(水) 11:54:35 ID:aTaPxyAj
9名も無き冒険者:2009/06/03(水) 13:14:16 ID:WwPtsk1U
>>8
FF14とカイジ再開を同時に知ったw
ってかどうせならサガオンラインが良かったぜ。
10名も無き冒険者:2009/06/03(水) 13:23:15 ID:U74vf3NI
>>6
ベア様気分を味わえると思ったのにしっかりダメージ受けるのか…w
11名も無き冒険者:2009/06/03(水) 13:28:00 ID:dPzBoosd
ブロックってゆーか%軽減なのか
実際の確率って高いの?
12名も無き冒険者:2009/06/03(水) 14:05:47 ID:lM27qHHe
攻撃受ける┬回避成功─MISS
     └回避失敗┬ブロック失敗─ステータス通りのダメージ
          └ブロック成功─↑から盾の防御引いたダメージ

こんな感じで単純に最終ダメージから盾の防御力減算してるだけだと思われ
ブロック率はよく分からんけどWizでもそこそこブロックしてたなぁ

魔法職に聞きたいんだがユニオン作るなら4-2と4-3どっちがいいかね?
4-2 詠唱速度5 マナ回復5 ホールド沈黙耐性50%
4-3 詠唱速度10 魔法攻撃力3% 魔法クリティカル5%
対PK考えたら4-2の方がいいのかね?
スタンとホールドが別物ならあんまし意味無いが
13名も無き冒険者:2009/06/03(水) 14:10:14 ID:J1t6kyRc
別物。4-3がいいだろう
14名も無き冒険者:2009/06/03(水) 14:44:03 ID:i0VNJuPN
oi
久々にインしたら、旧都市誰もいないんだが
15名も無き冒険者:2009/06/03(水) 14:54:28 ID:5cZkp6GN
夕方でも、旧都市でPT組むのは難しいから
この時間だと絶望的じゃないか?
16名も無き冒険者:2009/06/03(水) 15:09:24 ID:5C5Eln1B
低レベルでパーティー無いなら
全チャで叫んで豚を持ってエルトンジョンの大水路行けばオッケー
交通費も高レベルが負担してくれるはず
17名も無き冒険者:2009/06/03(水) 15:13:29 ID:oMXa/RJt
高レベルはプレイヤーより豚が優遇されるのか
18名も無き冒険者:2009/06/03(水) 15:50:19 ID:GHLnBQ/E
豚20枚っていつ配布なんだ?
19名も無き冒険者:2009/06/03(水) 16:06:32 ID:3TaBfyMp
配布しないでいいから今あるの回収してくれ
それか初期ダンジョン以外使用不可にすべきだろ
50超えてまでブタに優劣で劣りたくない
20名も無き冒険者:2009/06/03(水) 16:08:35 ID:PuaRI7m0
しかし召還使う奴はどうしてこう人が狩ってる時に横殴りしてくるんだろう。
召還使いは全員中華なんじゃないかと思えてくるくらいの確率だ。
21名も無き冒険者:2009/06/03(水) 16:09:03 ID:F0GdVjkD
レベル45だけどまだ豚44枚残ってますしおすし
22名も無き冒険者:2009/06/03(水) 16:13:11 ID:GvwbKTbW
豚をLV20制限かけりゃいいだけじゃないのか?
LV制限無しを課金アイテムで出せばおk
23名も無き冒険者:2009/06/03(水) 16:13:35 ID:yKUUUWyo
ウィッカはもうちょっと弱体したほうがいいんじゃね
作ってみたけど明らかに他職から比べて強すぎるな
PK有りのゲームでこれはまずいんじゃね
24名も無き冒険者:2009/06/03(水) 16:30:43 ID:5C5Eln1B
防御、HPはカパスさん頼みだから防具いらずでめちゃくちゃ硬い
攻撃力は各種デバフと背後攻撃で双長剣のハイポテンシャル。
25名も無き冒険者:2009/06/03(水) 16:36:24 ID:7K/UxaME
ウィッカはソロ職でソロだけやたら強いってのならわかるんだけど
PTでも最強候補ってのがな
EXPダウンがPT全員とかいくとか、召喚にはバフのらないとか
PTでのペナルティも考えてもよさそうだけどな
26名も無き冒険者:2009/06/03(水) 16:43:00 ID:rAtaEwUb
>>25
そうなったらそうなったで
「求)PT外デバフ係ウィッカ 出)時給○○G」
とかになるだけじゃないか?
美味しいという意味では大差ないかと。
27名も無き冒険者:2009/06/03(水) 16:49:01 ID:5sZoEzt2
あまり弱体弱体いうのは好きじゃないけど
確かに他職に比べて頭1〜2つ突きぬけてるよなぁ

ソロ簡単、回復いらず、高時給の三点がそろってるから金策キャラにオヌヌメ
初期キャラでウィッカで荒稼ぎして装備そろったらやりたい職業やろうぜ!

範囲バフとウィッカだらけと、ヒーラーのPTとか想像したらカオスそうだな
あー、ヒーラーも特にいらないか
28名も無き冒険者:2009/06/03(水) 16:53:29 ID:apBbnXp0
>>20
コンジュだけど、ラグい場所とか時間帯だと召喚の反応が鈍い時があるんよ
召喚飛ばした後に他の人が走り込んでるの見えて、召喚獣帰還してもなかなか反応しなかったり
英数字だけの名前でギルドに所属してない俺は絶対中華と思われてるんだろな・・・
29名も無き冒険者:2009/06/03(水) 16:58:20 ID:U74vf3NI
現状のウィッカ一強を見るにイースオンラインの開発スタッフはルオン大好きだということなのか。
微妙にイメージ違うけど。それ以前に韓国でダイナソア出てない気もするが。
30名も無き冒険者:2009/06/03(水) 17:08:54 ID:zU+oMs6f
ハンターもソロ強すぎ
31名も無き冒険者:2009/06/03(水) 17:12:36 ID:OywvJgl3
おい、ナイトホーク
32名も無き冒険者:2009/06/03(水) 17:20:11 ID:5cZkp6GN
>>25
対人戦で死体のないところで召喚獣消えたら終わりだろ。
33名も無き冒険者:2009/06/03(水) 17:24:16 ID:JR19+EJp
対人で強いとは言われてないと思うんだ

デバフ凶悪だけど、詠唱中に弓魔法が来て即アボンの予感
34名も無き冒険者:2009/06/03(水) 17:24:53 ID:bSwhQlc3
>>32
死人が出たらそこからカーカスなり召喚なりできるらしいが
35名も無き冒険者:2009/06/03(水) 17:29:33 ID:FaMBfzRc
おいィ
対人でも強キャラってことか?
あの能力で自分が死体になる前に一体ぐらい死体つくるのは簡単なんじゃね

>>32
ところで、なんでいきなり対人の話になったんだい
20はPT云々の話してるみたいだけど
36名も無き冒険者:2009/06/03(水) 17:33:16 ID:qxBLUHYX
ネクロのデバフで命中300ちょい落とせるよな
弓職なら命中600程度あるから300位変わらんけど
37名も無き冒険者:2009/06/03(水) 17:34:52 ID:IaZhkUUO
デバフ掛かけたら死ぬまでそのままじゃないし
外せる職あるし
それでもまだ強いと思うけど
38名も無き冒険者:2009/06/03(水) 17:38:03 ID:HHSOLKwz
まだ20代中盤だけど
平原で狩りしてたらブレード?ってのに麻痺かスタンかハメ殺された時は
プッツーンきたな
まあPK警戒してなかった自分も悪いんだけど
初撃もらったら一歩も動けずに死んじまった時のリアルヘイトはパネェな
39名も無き冒険者:2009/06/03(水) 17:56:35 ID:qxBLUHYX
ブレードの麻痺スキル連発できるしダメージ出るし更に遠距離だからな
本体なんて遠くに置けばいいんだからPKしやすいよ
40名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:05:08 ID:w3YzJXCe
ようこそが強いのもウィッカの特権
初心者マーク卒業程度のウィッカの強いこと強いこと、犠牲者は数知れず
41名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:12:14 ID:JtBfOsLW
>>7
わざわざイーススレまで来てAION AION騒いでた奴、涙目だなww
スクエニぐっじょぶすぐるwwwwwwww
ff14発表ニュース見てもまだAION厨は期待のビックタイトルとか言うのかなww
42名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:19:38 ID:TUDuCbsh
FF14か・・・面白そうではあるけど
さすがに大学時代みたいに時間とれないからなぁ・・・
どんな仕様になるかはわからないけどFF11ベースなら色々時間かかりそうだ
43名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:27:51 ID:3TaBfyMp
>>40
それ本体は20くらいだがカバスとブレードはネクロ並みだぞ
素材ドロップのためにわざとレベル下げてるだけで元は30後半だから
44名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:29:17 ID:U74vf3NI
来年予定って結構早いな。今FF11にいる連中はどうするんだろ。
45名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:30:36 ID:WmdyyCPs
ウイッカが強いってアホかw
先制攻撃したもんが強いだけw
46名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:43:20 ID:gN58Ff1O
>>45
ヒーラーだと先制攻撃しても同LV以下の召喚職や前衛職に簡単にPKされるんだけど?
47名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:44:35 ID:w3YzJXCe
先制有利なのは当たり前でしょ、そりゃ
あと足遅い職は不利すぎる、もうどうしようもない
48名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:46:48 ID:U74vf3NI
本体からかなり離れて召喚が活動できるから召喚職は圧倒的に先手を取りやすいわけで。
あのスタン連発は殺意を覚えるレベル。
49名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:48:05 ID:uttQ9ezx
>>20
横殴りはほぼ中華だよ
普通の人ならだいたいあやまる

ラグあるところは召喚まともに動かないから俺なんかは回避してたな
50名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:49:30 ID:TUDuCbsh
あのブレードの麻痺って当たれば100%なの?
51名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:55:55 ID:C0aP7Eea
100%ではないだろ
52名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:58:15 ID:w3YzJXCe
対人が盛んにでもならないかぎり抵抗とか考えた装備しないだろうね、どの職も
他に欲しいOPあるし・・・
53名も無き冒険者:2009/06/03(水) 19:12:46 ID:U74vf3NI
100%ではないと思うけど本体の魔法よりは明らかに成功率が高い
54名も無き冒険者:2009/06/03(水) 19:19:03 ID:tARE2FoO
全然100%ではない。
mob相手には抵抗される事も結構あるし。
てか、俺はmob相手にしか使ったこと無いけどw

確かにマナーのなってない召喚職は多いな。
中華がウィッカやコンジュを好んで使ってるせいもあるとは思うけど。
同職としても悲しいぜ・・・。
55名も無き冒険者:2009/06/03(水) 19:22:07 ID:TUDuCbsh
状態異常とかってMOBによって抵抗あるやついるよな
ホールドとか100%無効化する敵とかもいるし
56名も無き冒険者:2009/06/03(水) 19:41:22 ID:ZXTWcTQU
今からINするから女神完成させとけょ>金持ち共
57名も無き冒険者:2009/06/03(水) 19:41:56 ID:5C5Eln1B
>50
ブレードのコンフュージョン(スタン)に強い敵はいる
見た目怖そうな人型の敵には大抵かかりが悪い
説明文には恐怖を与える事により〜って書いてあるし
しかしコンフュージョンとパラライズ(麻痺)とは耐性が別に設定されているっぽいね

あとコンフュージョンのかかり具合はブレードのレベルも影響してる

タイマンだとコンフュージョンとパラライズで固めてずっと俺のターン

対人だと9割以上スタンかかるよ
ミスがでてノーダメージでもスタンだけかかる
58名も無き冒険者:2009/06/03(水) 19:48:14 ID:w3YzJXCe
召喚の移動距離+スキルの距離だからかなり届くんだよなぁ・・・
本体は逃げていくしうざいことこの上ない
59名も無き冒険者:2009/06/03(水) 19:51:12 ID:29lhDyVn
同じ召喚でもコンジュラーは対人だと雑魚もいいとこだけどな
ただキーモなので逃げ足だけは速い
60名も無き冒険者:2009/06/03(水) 19:58:19 ID:PXtQ0mBY
だれだよスローが300kで売れるとか言ったヤツ
転売失敗したジャネーカwwwwwwwwwwww
61名も無き冒険者:2009/06/03(水) 20:02:01 ID:zQS1m3bG
ブレードってもろいよな
殴れば簡単に沈むw
怖いのはカバスだぜ
あれどーしろと・・・・・・
62名も無き冒険者:2009/06/03(水) 20:03:15 ID:JR19+EJp
>>61
スルーすればいいじゃない
63名も無き冒険者:2009/06/03(水) 20:03:56 ID:fa9saaIb
>>57
さすが素人娘だな
64名も無き冒険者:2009/06/03(水) 20:18:16 ID:0K3WOxaW
素人娘って、防具まだ+18じゃねーの?
両方+20のやつに比べたら雑魚もいいとこだろ
65名も無き冒険者:2009/06/03(水) 20:56:45 ID:5C5Eln1B
妬み
すごいね
66名も無き冒険者:2009/06/03(水) 20:58:45 ID:0Dekw+8e
67名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:01:06 ID:bffbLORS
ラプスかけてLv上のランク武器であたるかな?
ラプスの命中低下すっごいから当然回避もすごい減ると予想してるんだけど・・・


自分でやれと?
魔法双短剣買えたらやりますよ・・・
68名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:10:43 ID:bSwhQlc3
魎虎が4-2ユニオン+20を完成させてるってのに有頂天だなwww
69名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:10:45 ID:lsiPk1zD
>>67
麻痺中は回避0だけど、それじゃダメなのか?
70名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:15:13 ID:C0aP7Eea
+10以上とかいける気がしないし
71名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:18:33 ID:zcmiE8fc
ってかマジで強化成功ログどうにかしてほしいよな。
耳打ち残したって返ってきやしねぇ。
ずっとパソコンの前張り付いて待ってるわけにもいかないし
逆に自分に来てた耳打ちもスルーしやすい

発表だけでいいだろ。全チャにログ強制とかマジで姑息すぎる。

・・・ま、皆はさほど気にして無いか。AION来てその後FF14だもんな。
72名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:21:09 ID:8sHoV3nj
素人娘ユニオン+20行きよった…。
73名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:22:17 ID:0K3WOxaW
煽ればやって失敗するかと思ったら成功しやがったw素人娘
74名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:22:23 ID:T2yroyT3
おいおいwww
素人娘が対抗して+20wwww
もう遅いだろwwwww
二番煎じとかイラナスwwww
75名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:23:53 ID:C0aP7Eea
なんというリアルラック
76名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:25:45 ID:zcmiE8fc
>>75
×リアルラック
○リアルマネー
77名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:27:05 ID:C0aP7Eea
金かければ簡単にできるのか
俺もちょっと突っ込んでこよう
78名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:27:07 ID:U74vf3NI
強化成功ログは叫びか同レベル扱いにして欲しいね、邪魔すぎる。
79名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:29:01 ID:lsiPk1zD
5-3重も4-2ミドルも糞オプションだと思うのは俺だけか・・・
そこまでやるなら別のをOEしろと
80名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:29:15 ID:fa9saaIb
てかネクロにヘビーマスタリーねぇだろ
ファストキャストものらねぇしなんで5-3の重を強化してるんだかwww
81名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:31:10 ID:C0aP7Eea
死体作るの楽そうだな
82名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:36:49 ID:BhlT+pp4
エス鯖って馬鹿なやつ多いのな
83名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:39:49 ID:C0aP7Eea
わんわんだろ
84名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:42:41 ID:T2yroyT3
あいつら見てまたOEしたけど+9で折れたぞ!!!!
どーなってんだ!
85名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:44:27 ID:8sHoV3nj
アルデン村久しぶりに来たけど、人増えすぎだろw
86名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:44:29 ID:o9zAat1a
>>8
良スレ ワロタww
87名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:45:24 ID:SAYfFt+7
>>78
システムタブにして露天出した後売り上げチェックして全部強化ログで埋め尽くされてると
アホなこと言ってる奴全部BOTっていって通報したくなる
88名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:49:37 ID:uvd5T+wV
見下されるから関わらないようにするよ
89名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:53:08 ID:8sHoV3nj
武器を強化していくと、+5で増幅カードが-1されるの?+9で-2される?
90名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:53:41 ID:MOmFcsIG
>>89
そう
91名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:54:35 ID:C0aP7Eea
+8だけどな
92名も無き冒険者:2009/06/03(水) 22:04:44 ID:8sHoV3nj
+5で増幅カード-1枚で、+8で増幅カード-2枚か

やっぱり装備品は5-4とか4-4で留めておいて+5までするのが一番良いかな?
それとも5-5買って、+8まで行っちゃったほうが気が楽かな?
93名も無き冒険者:2009/06/03(水) 22:11:31 ID:K9j8GOg4
最近、ミルミやバサカで両手斧じゃなくて双長剣持ってる人いるけど、火力としてどーなんだろう。つか、まだバーバリアンの人見たことねー。
94名も無き冒険者:2009/06/03(水) 22:19:02 ID:JR19+EJp
>>92
+8まで成功すると、ついつい+9にしたくなる罠
95名も無き冒険者:2009/06/03(水) 22:24:28 ID:w3YzJXCe
+20とか赤い装備の奴らの不思議なところは、ソロで狩りしてるところなんか見たことないという所なんだよなぁ
96名も無き冒険者:2009/06/03(水) 22:25:44 ID:8sHoV3nj
>>94
5-5の+9が現実路線か。
+9まで頑張ってみる。
97名も無き冒険者:2009/06/03(水) 22:30:43 ID:T2yroyT3
>>95
お前のレベ違い過ぎるか
そいつがソロしないだけかだろ
別にソロしなくてもいいんじゃね?
98名も無き冒険者:2009/06/03(水) 22:44:22 ID:ObcqO/k6
課金アイテム買って露店するだけの公式RMTがあるじゃない
99>>67:2009/06/03(水) 22:45:52 ID:bffbLORS
4R双短剣買ったので試してきた

ボウガー相手にラプスかけて背後から殴ってみると当たる当たる

ただ強化なし双短剣だと+3の5−4魔法片手剣よりちょっと強い程度
ペナルティって命中だけなのかな?
何が言いたいかというと4R程度じゃ変わりがわからん・・・費用高ぇ俺涙目
100名も無き冒険者:2009/06/03(水) 22:47:15 ID:apBbnXp0
まあ冒険者パックでいくらでもRMT状態だわな
101名も無き冒険者:2009/06/03(水) 22:55:29 ID:MOmFcsIG
こないだ売ってる人がいたんだけど、課金アイテムの50%回復
1枚1円ヒールなんだけど、あれがゲーム無いで2kで買い手が出るなら
業者並みの1M=500円ってレートになるんだけどな…
現状、課金売りは1M=1000円弱ってところだから。
102名も無き冒険者:2009/06/03(水) 22:56:29 ID:J1t6kyRc
>>95
分からんのか。+20にする廃課金orRMT野郎が
いちいちチマチマソロで資金稼ぎするか?
103名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:00:31 ID:CqrKiXSS
俺もりょうこ?みてーに5Rで安く増幅使用でTUEEEEEEEE
防具は4RでKATEEEEEEEEしてみたくなった
いくら課金すれば+20になんの?
20なったらしばらく5R増幅で乗り切れるかな・・・・
104名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:08:14 ID:8sHoV3nj
>>101
今、公式RMTのアイテム相場は1円=1500〜2000Gって所だな。
フィーナの祝福を3つ(600円)売れば余裕で1M越える。
105名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:13:46 ID:3TaBfyMp
>>103
いくら使ったかより運だろ
したらばに15万で+5らしい神がいるぞ
106名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:16:43 ID:MOmFcsIG
やっぱり、需要の多さからしてフィーナが無難なのかな…
107名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:18:35 ID:SAYfFt+7
おいエロゲ規制決定してるじゃねーかksg
キーモたんをフィンガルーやヴァイガーレンジャーリーダーで獣姦できるゲームをファルコムが出すって話は
これでなかったことにされるのか・・・
108名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:20:09 ID:GBUrcQgF
>>105
それ聞くと+20は神に見えてしまうが
実際は+13とか+17で止めてるだけで なんだか俺もイケそうな気がする〜
って奴もいるだろうな
109名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:22:24 ID:8sHoV3nj
課金アイテムの相場は日に日に上がっていくぞ?
今買い漁って、後日転売するとかなり儲かる。

最初なんて1円=1KGくらいの相場だったし。
その内、1円=10KGくらいにはなってくるとは思う。
110名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:25:17 ID:TUDuCbsh
まあいけるわけないだろうけどな
70%みたいにクソみたいな成功率で趣味の+20まであげるのはちょと
111名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:27:54 ID:abGdfPsK
>>109
なんとなくエンチャブームの今が一番ピークなきもしないでもないがな
廃人組がエンチャおわったら、買い手が過剰にエンチャしない組にまわりそうだし
全体的に落ち着いていきそうな気もしないでもないが…
112名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:28:08 ID:v5OebnUS
強化で、+数値が飛び級するのね+7→+9なった
113名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:29:02 ID:3TaBfyMp
>>109
業者が在庫抱え過ぎた時に価格操作でやることがあるな
業者が相場牛耳ってるMMOは末期以外のなにものでもないが
114名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:37:18 ID:abGdfPsK
>>113
そういえば教10時ごろINした時
RMT業者のトレードチャットが酷かったな……
よほど売れてないんだろうなレートも下がってたし
在庫多数とか泣いてたけど、垢BANされるのに買うバカいないだろ
115名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:44:38 ID:bSwhQlc3
>>107
落ち着け、その話毎度のごとくTBSの捏造
その流れはあるだけで決定してない
116名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:45:02 ID:MFmxrgot
業者にとってトレードした相手がBANされようが、円を回収できればしったこっちゃないからな
信用第一とか何とかいってるが、そいつらが何も行動おこさなくても
BOTからの金の流れとか接続ポイントからマークされてたら終わりだしな
117名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:46:38 ID:8sHoV3nj
>>111
3R武器防具が当たり前になってくれば、
装備整えるだけで10Mとか掛かってくるから全体の相場が上がるのは目に見えてる。
その人達に需要のある、課金アイテムは必然と値上がりする。
118名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:54:09 ID:SAYfFt+7
>>115
mjdk
期待してるぜファルコム
119名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:54:53 ID:RBzX6o5U
>>117
なあ、それって
お前の言う通りの未来になった場合
それだけの装備を集めるため10Mとか稼げるキャラが出てきた場合
課金アイテムだけじゃなくて全体の相場がインフレ化してるだろうから
相対的な価値は今と変わらないんじゃね
まあ、転売したけりゃ買い溜めてやればいいと思うけど、俺なら別のを買い溜めるな
そもそも廃エンチャとかする奴らは自分のMPつかうだろうしなぁ…
120名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:59:59 ID:f4S4rdQA
なんかこのゲームってソロ狩りするのにもOE必須だな〜
対人でOE有利ならいいけど同格MOB狩りもOEしないとお座り連発じゃサクサク感がなくて楽しめないな
121名も無き冒険者:2009/06/04(木) 00:17:13 ID:8ozmmDvK
次の公式RMTチャンスは、クエの騎乗ペットが消え始める
今月半ばと見るがどうだろう

1kの馬が
122名も無き冒険者:2009/06/04(木) 00:18:04 ID:8ozmmDvK
ミスった

R4装備の露店価格みてると、1kの黒馬が5M程度でも余裕で売れるような
123名も無き冒険者:2009/06/04(木) 00:19:17 ID:29+R8W4n
>>121
その頃にはAIONに人移って中華しかいない状態だな
124名も無き冒険者:2009/06/04(木) 00:19:32 ID:Ox/AVGyV
高レベルのネクロさんに聞きたいんだけどアイストーカーってレベル上がると鈍足の他に何か新しく覚えます?
125名も無き冒険者:2009/06/04(木) 00:30:27 ID:l0dcWthi
>>123
もう現状の今残ってる人は他に移る気は無いと思われる。
最後までイースオンライン遊ぶと思う。
126名も無き冒険者:2009/06/04(木) 00:33:12 ID:LJIcnGge
>>25
いい事思いついた

自分が倒したmobからしか召喚できない

これでおk
127名も無き冒険者:2009/06/04(木) 00:37:15 ID:3dT5yYIt
>>125
いやAIONとFF始まっても残る人はそうだけど今それはないだろ
今でこそ巡回もBANも一切やってないけど運営もそれはわかってるからAIONの開始に合わせて
ようこそやmartian他の目立つ中華をBANにするパフォーマンスをやってくると予想
128名も無き冒険者:2009/06/04(木) 00:40:29 ID:BgzNEfet
俺はFFまでのつなぎとしてAIONとイースをするな〜
129名も無き冒険者:2009/06/04(木) 00:42:44 ID:LJIcnGge
コソコソとお金貯めてやっと15M超えた
早く転職したいお……
130名も無き冒険者:2009/06/04(木) 00:46:33 ID:l0dcWthi
イースオンラインの出来ならかなり長く持つと思うけどな。
131名も無き冒険者:2009/06/04(木) 00:59:37 ID:9UJJScPj
出来は悪くないんだよな、正直。
中華が糞うぜぇのと竜PTで野良PTがほぼ壊滅してる以外は
132名も無き冒険者:2009/06/04(木) 01:20:29 ID:ssYch6WI
社員くせえ俺も嫌いじゃないけど
133名も無き冒険者:2009/06/04(木) 01:28:52 ID:LwEf4RZz
これまで無課金できたが、苦労して作った5-5片手剣+8が+9失敗
一からやり直しで+4挑戦で溶けて何かがキレた
気づいたら5000円課金して、手持ちのG全て使って5-5両手剣+9を作っていた
冷静になった今、何だか凄く自己嫌悪orz

・・・で、手元に5R武器強化、強化アップ、強化守護が1セット残ってるんだが
クリアを賭けて挑戦するかどうか凄い悩んでいる
134名も無き冒険者:2009/06/04(木) 01:37:21 ID:ssYch6WI
好きにすればいいじゃん
135名も無き冒険者:2009/06/04(木) 01:37:46 ID:LJIcnGge
>>133
Lv30台なら4R用に置いておいて使うが吉
俺も両手杖+10で止めて我慢してる
4Rの代用になるくらいまで強化するなら別だけど

個人的には装備強化なんかより精錬石の方がすげー罠だわ
14000円使って手元に残ったの+5が1個だけだったw
+7できたら止めるつもりだったが、最高で+6しかできなかった
136名も無き冒険者:2009/06/04(木) 01:39:02 ID:lGg2sq4e
>>133
俺……!俺じゃないか!!
3,000円課金して5-4+10弓作って、11で完成だ!とおもったら
デロデロになっちまった
正直辞めようかと思ったけどその日JOJOとか読んでて
俺は覚悟を決めた人間だとかいいながら5000円課金して5-4弓を購入
怒涛のラッシュで+11成功

あまったのは、露天でさばいたよパワー増幅代がほしかったからね
でも正直『成功』したからよかったけど、『失敗』を考えてなかったから
仮に溶けてたら心も溶けてたと思うな…
137名も無き冒険者:2009/06/04(木) 01:43:53 ID:i92Fo6IV
1つ問題は片手剣を使っていた奴が両手剣を作ってしまったということ
恐らくタンク職だと思うが、40以降は片手の方がだいぶ有利になってくるので両手を使える期間は意外と短いかもしれない
なので135の言うように4Rのために取っておくのがオススメ
138名も無き冒険者:2009/06/04(木) 01:47:04 ID:LwEf4RZz
>>135 ありがとう。勢いでやっちまおうと思ったが、
+10にしたところでメリット薄いので、4R防具用に残しておく事にするよ
>>136 ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ

しかし初めて課金したが、この誘惑パワー半端ないな
そりゃ資金に余裕あったらガンガンいっちまう罠
139名も無き冒険者:2009/06/04(木) 02:03:55 ID:8ozmmDvK
>>131
普通の狩りゲとしてダラダラやっちゃうよな
ドロップ渋いのが逆に出た時嬉しくていいというか
今日は2時間で4R防具2個でてホクホク
140名も無き冒険者:2009/06/04(木) 02:07:27 ID:S1lw4k2y
>>135
精錬石について聞きたいんだけど
+5以上精錬原石=コモン類精錬石に交換可能
+7以上精錬原石=レア類精錬石に交換可能
+10精錬原石=ユニーク類精錬石に交換可能
らしいけど
+6ならコモン類って事?それとも交換不可?(さすがにこれは無いか)
では+4までならただのゴミなのかな?←ここが一番聞きたい
そうだとすると
3枚セット武器200MP・ユニオン500MPだから
+5武器精錬石で400MP・+5ユニオンで1kMPは最低必要だよね?

3枚セットで1セット買っただけじゃゴミならひどすぎるような気が・・
でも原石=精錬石交換できた時は普通のOEより効果高い気がするし
どちら優先か悩み中

141名も無き冒険者:2009/06/04(木) 02:35:43 ID:+ldQ/z3I
今更気付いたけど昨日のメンテで武器のチップに速度やら命中やら出るようになったんだな。
微妙に表示がはみ出してるけどw
142名も無き冒険者:2009/06/04(木) 03:02:51 ID:LJIcnGge
>>140
>+6ならコモン類って事?それとも交換不可?
+6だと交換できるのはコモンだけ

>+4までならただのゴミなのかな?
何とも交換できないアイテムではあるけど、欲しいユーザからすれば
エメル個数分 + 強化カード4枚(500円で3枚) + OE1回成功完了
という価値がある

>3枚セット武器200MP・ユニオン500MPだから
これはwikiの間違い

武器強化カード・ユニオン強化カード 各3枚 500円 @166円
強化20%UPカード 3枚 200円 @66円
保護カード 3枚 700円 @233円

保護は+3の状態に戻る、つまり失敗した時に3回分(500円)戻ってくる
保険ってこったね
+5はストレートでいけば833円だけど、ぶっちゃけ強化UP付けても
+3→4で3割程度だった

まぁ俺の運が悪いだけかもしれんが、数万かけて跡形も残らん可能性が
ある時点で、他の課金アイテムに回す事をおすすめする
143名も無き冒険者:2009/06/04(木) 03:07:24 ID:9UJJScPj
今エス鯖でレイド募集してるんだけどさ
ボウガーのレイドのレベルが42なのな?
そこに51の奴が混じると、何も落ちなくならね?レベル9差って水色じゃなく青だろ?
レイドだとその辺大丈夫なの?
144140:2009/06/04(木) 03:23:46 ID:S1lw4k2y
>>142
分かりやすい説明をありがとう
迷いが吹っ切れたよ
成功率3割りって・・泣けるね
素直に通常OEする事にしますorz

やるからには+7のレア精錬石狙いたいけど酔っ払った時か
他にやる事無くなった時にする事にするよ
ありがとう
145名も無き冒険者:2009/06/04(木) 03:45:58 ID:2lZ1Vrdc
精錬石保護なしでやって
4>6>7っていけた
アップは使った。運がよかったんだろうか
146名も無き冒険者:2009/06/04(木) 03:48:54 ID:7E0/ZYmP
保護は保護であって成功率に全く関係ないじゃん…何を言ってるんだ
147名も無き冒険者:2009/06/04(木) 03:49:59 ID:vrZG0WOE
どなたか5-2ミドル フィールドレザーメイルユニオンの
レシピをドロップするMobを知りませんか?
韓国版wikiにも載ってなかった。露店も見たけど出てこない。
やっと防具全種そろえたのに。
148名も無き冒険者:2009/06/04(木) 03:51:17 ID:2lZ1Vrdc
寝ぼけてるようだ。すまんかった
149147:2009/06/04(木) 03:54:26 ID:vrZG0WOE
ごめん、質問スレと間違えた。
あっちで聞いてくるので>>147はスルーして。
150名も無き冒険者:2009/06/04(木) 04:35:57 ID:lO5D2tbO
最近どうにか課金アイテムをぼったくろうとしてる露天多いな
多少計算出来る奴なら100MPがゲーム内通貨でどれくらいの価値かわかるだろうに
まあ、売れ残ってるから目立ってるわけなんだろうけど……
低レベルのうちにエンチャしたいだろうから、売りさばくのに必死なんだろうな
俺もちょっと前に同じ経験したからわかるわかるよー
もっぱら買取露天に放り込んでたが、あの頃は全体の相場も落ち着いてたからなぁ
151名も無き冒険者:2009/06/04(木) 04:45:30 ID:MRy3Dtbi
素人娘のSSみてたら
さりげにRMT業者のチャットのっててふいた

い い ぞ も っ と や れ

最近のあいつら何PCかで連呼しすぎてうざいことこの上ない
てか+20の武器と防具作るために何本ぐらい折ったんだろうな
152名も無き冒険者:2009/06/04(木) 05:16:21 ID:z+fesTxb
うぜぇやつの名前出すな
153名も無き冒険者:2009/06/04(木) 05:23:39 ID:9UJJScPj
+15以下の前衛は見下してる(笑)奴だしな
154名も無き冒険者:2009/06/04(木) 07:25:29 ID:u1xauNWJ
私20万課金したけど+15が残っただけなの・・・
155名も無き冒険者:2009/06/04(木) 07:35:58 ID:29+R8W4n
>154
20万あれば2ヶ月生活できるわけだが
156:2009/06/04(木) 07:46:32 ID:qXDK5Y4E
インフルエンス マジシャン のビルドカードってかなりいいの?

効果のラインがたて一列しかありません

幾らくらいで売れるかな
157名も無き冒険者:2009/06/04(木) 08:14:19 ID:iPKrr4R3
そんなことより、何で名前に

をいれたかが気になって眠れないんだ
158名も無き冒険者:2009/06/04(木) 08:38:40 ID:+ldQ/z3I
wiki見てて気になるんだが、ボウガーパトローラーとか狩りまくってる人いるんだな。
卵で行ったきり敵が強くて足踏み入れてないんだがあんなに色々落とすまで狩り続けるとは…
159名も無き冒険者:2009/06/04(木) 09:06:43 ID:qSeb2b7B
>>143
金しか落とさないな
西でソロレイドを3回したが3回とも金だけ
カードもなかった
160名も無き冒険者:2009/06/04(木) 10:02:06 ID:stbbW9n/
ぐはぁ…
レンジャーで44なったけど友人爆破のSS持ってないからハックアンドスラシッュ2覚えたが、覚えた後でインベントリに該当のSSあって愕然としてしまった
オーラも全然足りないし

そういえばハックアンドスラシッュ取ったけど、効果が急に大きくなりますね、+10→+29でした
このゲーム、固定値上昇多いですね
それじゃあオーラ稼ぎに行ってきます
次のラン!スイーツ(笑)はSSが出たのでレベルだけだど49なのが遠い(T_T)
161名も無き冒険者:2009/06/04(木) 10:05:17 ID:Ox/AVGyV
>143
ぶっちゃけレイド狩りは高レベルはパーティーにいれないほうがいい
何もドロップしなくなる
苦しいかもしれんがパーティーは倒せるギリギリのレベル帯の編成で倒すとドロップはかなり違う

浅田とかとレイドいくと何も落とさないが低レベルギルメンとかといくとポロポロ現物落としてウマー
162名も無き冒険者:2009/06/04(木) 10:06:07 ID:a0Y/HvGG
レンジャーはちらほらみるけど
Sシューターって生きてるのか?
微妙なの
163名も無き冒険者:2009/06/04(木) 10:28:49 ID:RSZCzSP3
>>162
生きてるっしょ
彼らはソロが多いしPTあまり行かないと思われ
164名も無き冒険者:2009/06/04(木) 10:33:02 ID:uosDaAGJ
PTでよく見かけるかどうかと、その職が微妙であるかどうかは全く関係がない
むしろ強い職はソロ性能も高いから、PTに来る必要性も低くなるという
165名も無き冒険者:2009/06/04(木) 10:36:50 ID:yKszxc+B
>>155
20万で2ヶ月生活出来るってどこのど田舎だよwwww
都会だと20万で2ヶ月は家賃だけで消える
166名も無き冒険者:2009/06/04(木) 10:40:44 ID:EiMqzT0Z
30までウォーリアー育ててみたんだが・・・
いらない子だよな(´・ω・`)

ミルドミンとスキル比べてみて絶望した。
転職後のスキルもぱっとしないし作り直すかな。
167名も無き冒険者:2009/06/04(木) 10:43:23 ID:8ozmmDvK
特に経験値2倍使ってると、どんどんソロ比率上がる
4-2防具あたり落とすMob狩れるレベルなら金も稼げるし
168名も無き冒険者:2009/06/04(木) 10:49:20 ID:LJIcnGge
4-5武器のレシピ見て思ったんだけど、高レベルなmobって
2次素材(コインとか反物とか)複数落としたりするの?
材料が各種200個とか400個とか気が遠くなるw
169名も無き冒険者:2009/06/04(木) 10:58:42 ID:yJpRX6/2
39↓竜PT募集してみようかな〜。
170名も無き冒険者:2009/06/04(木) 11:00:05 ID:nRPfjAbs
アダマンティウムよりオリハルコンより鋼鉄が欲しい
171名も無き冒険者:2009/06/04(木) 11:07:25 ID:JcBsvW6z
浅田最悪
172名も無き冒険者:2009/06/04(木) 11:18:05 ID:stbbW9n/
>>168
残念、かわりません。
コインとかも一個ずつ、さらに重要な素材ほど落とす敵が減ります
173名も無き冒険者:2009/06/04(木) 11:30:34 ID:bsMvEdlK
>>171
晒しスレでやれ
174名も無き冒険者:2009/06/04(木) 12:11:09 ID:8ozmmDvK
Raid入れてくれっつったらゴメンナサイされたWizさんの逆恨みですか?
175名も無き冒険者:2009/06/04(木) 12:13:04 ID:kFIX0VEL
浅田はな・・・RAID必死すぎてかわいそう。
176名も無き冒険者:2009/06/04(木) 12:28:07 ID:SiaccFaf
どこの鯖の人間だよ。
177名も無き冒険者:2009/06/04(木) 12:34:42 ID:Ox/AVGyV
ギルド戦はネクロの頭数で勝敗が決まる気がする

ブレード何匹も並んでいたら怖くて飛び込めないお

ちなみにプレイヤーの死体からは召喚できないのが救いか?召喚供給用に雑魚モンスを後方に用意しとけばいいのかな?
178名も無き冒険者:2009/06/04(木) 12:38:58 ID:+R0Y6xnh
GvGになぜmobがでてくる?
こいつ一般フィールドでやると思っているのか
179名も無き冒険者:2009/06/04(木) 12:38:59 ID:CRgGkKEa
>>177
mob配置しなければいいとか思ったw
180名も無き冒険者:2009/06/04(木) 13:16:09 ID:+ldQ/z3I
そういやmob無しのエリアにエリアチェンジしてから開始とかだと
ネクロは召喚出せないじゃないか。どうなんだその辺。
181名も無き冒険者:2009/06/04(木) 13:22:50 ID:8ozmmDvK
ギルド戦の実装に伴い、新たな課金アイテムを追加しました
「死体詰め合わせ」50体:200MP
182名も無き冒険者:2009/06/04(木) 13:25:53 ID:+R0Y6xnh
わろた。まぁウィッカなんていう厨キャラは
なにかしらで絞っていったほうがいいよ。ホント。
183名も無き冒険者:2009/06/04(木) 13:28:31 ID:1SSaG/pF
あれ、プレイヤーの死体でもできるってスレで見かけた気もするけど
実際どうなの?PKさん
184名も無き冒険者:2009/06/04(木) 13:39:10 ID:Ox/AVGyV
何回も中華殺してるけど
召喚、死体爆破、死体喰い、死体ガスはできなかったよ

ターゲットが違いますってガイダンスが出る
185名も無き冒険者:2009/06/04(木) 13:49:17 ID:xkbiNGiC
公式サイト過疎ってんなぁ〜(ゲラゲラ)
とか見てたら山ほどファンサイトあってふいた
186名も無き冒険者:2009/06/04(木) 13:57:16 ID:CFOdvULD
工作するのに素材が全然溜まらん、集まらん
今レベル38なんだが、キャラ作り直して1から素材集めつつ〜と、今のまま根気よく集めるのと、どちらが効率いいだろうか
1からやり直せば、共有倉庫で今の持ち物引き継ぎ、俺TUEEEEE!しながら集め直せるし、
物価も低くなってるからお得。でも同レベルPT組めないし過疎っててモチベが保てるかどうか
187名も無き冒険者:2009/06/04(木) 14:01:17 ID:5h8qnHN4
>>186
 三国無双だと思って、敵をばったばったとなぎ倒しストレスを発散できるので低レベルがいいよ。
落ちる素材の量、コインは殆どかわらないそうな

Lv5からLv13を繰り返すとよりGOODだ。

後、5ランク武器とか、4ランク武器を落とす敵もいるようだよ
188名も無き冒険者:2009/06/04(木) 14:01:42 ID:yKszxc+B
ネクロをこれ以上優遇してどうする、デバフだけしてればいい
対人こそWizが俺TUEEEだろ
189名も無き冒険者:2009/06/04(木) 14:07:36 ID:xkbiNGiC
弓「(パスッ)」
wiz「イテ…やめてくださいよぉ……いまから無双するんですから……」
弓「(パスッ)」
wiz「だぁ〜か〜ら〜」
弓「(パスッ)」
wiz「ちょ、ほんとこれ以上死んじゃいますんで、ね」
弓「(パスッ)」
wiz「あの……聞いてま」
弓「(パスッ)」
190名も無き冒険者:2009/06/04(木) 14:12:33 ID:o7EbANJ5
>>160
ハンターだが調べた限り、アクティブスキルは全部%上昇だった


>>162
エスだがレンジャーなんてほぼ見ないぞ、大半がSSだ
191名も無き冒険者:2009/06/04(木) 14:38:36 ID:xa2zxwy3
エスでハンターって言われると、あの人かあの人しか思い浮かばないから困る。
192名も無き冒険者:2009/06/04(木) 15:31:28 ID:Rs0yNqlj
SOWか鈴チョンだっけ?
193名も無き冒険者:2009/06/04(木) 15:33:48 ID:wDB15CIz



通過点



194名も無き冒険者:2009/06/04(木) 15:34:02 ID:p/cdBYnT
>>192
俺もその二人しか思い浮かびませんでした。
195名も無き冒険者:2009/06/04(木) 15:35:30 ID:Rs0yNqlj
チョンはマジで会話にならねーから困るってかイラっとすることが多い
196名も無き冒険者:2009/06/04(木) 15:56:47 ID:l0dcWthi
こんな真昼間から女神像が完成してる…。
女神像完成率高くなったな。寄付金額が引き下げられた?
197名も無き冒険者:2009/06/04(木) 16:00:14 ID:l0dcWthi
片手斧5-5って需要ある?
198名も無き冒険者:2009/06/04(木) 16:06:04 ID:SiaccFaf
フェルガナならない。
199名も無き冒険者:2009/06/04(木) 16:07:47 ID:p/cdBYnT
片手斧の需要が・・・・
200名も無き冒険者:2009/06/04(木) 16:08:52 ID:EyvJF2MY
値段次第では買う人もいるだろ
201名も無き冒険者:2009/06/04(木) 16:14:48 ID:29+R8W4n
>>196
金突っ込んでるのは運営です
202名も無き冒険者:2009/06/04(木) 16:17:58 ID:LQG58RC/
需要があるとしたらガーディアンかプロテクター
ただどちらの職に対しても無条件的に使われるスタンダードな武器ではない

ガーディアンは盾装備時の武装となるが、火力が欲しい時って槍使うことが多いから微妙
単体性能では槍には勝ってるのでその点では使わなくもない
プロテクターにとっては完全に課金ヘイストなどによる通常攻撃専用武器
なんだかんだでファントムでの狩りはお手軽なので、それを切り捨ててメイン武器にするにはちときつい
203名も無き冒険者:2009/06/04(木) 16:42:48 ID:xkbiNGiC
このゲーム装備脱いだら下着姿にならないのは正解だな
キーモたんが脱いだら俺の股間がアースシェイクLv3してしまう
204名も無き冒険者:2009/06/04(木) 16:47:40 ID:DbfSHlWa
チラリズムこそ至高
205名も無き冒険者:2009/06/04(木) 18:24:50 ID:zuSbrfXa
久々にきたけどアバターなんか追加された?
206名も無き冒険者:2009/06/04(木) 18:47:04 ID:3Q+0PDBt
露店巡ってたら業者っぽいキャラがフィーナの祝福片っ端から買ってたけど
良く安値で販売してるからショックだ・・・
207名も無き冒険者:2009/06/04(木) 18:51:29 ID:8ozmmDvK
というか、いつになってもBANされず長生きしてる中華BOTは
やっぱ運営とグルなのかね

最近はアルデンからフィエラ北に飛んだ先〜ディープルインの
人通りの無いとこのグリーンケイロス駆除に頑張っておられる
208名も無き冒険者:2009/06/04(木) 18:56:33 ID:D5rY+HbX
最近業者の行動が目にあまるよな
本当になにも対応されてないとか、そういう状態で舐められてるんじゃね…
209名も無き冒険者:2009/06/04(木) 19:03:00 ID:8ozmmDvK
RMTBAN騒動も一時だけでもう手仕舞いみたいだしねぇ

RMTBANって、中華BOT確認して駆除→ログからGoldアイテムの流れ先を調べて監視
って流れなのかな?
専従GM一人居ればイタチゴッコでも十分対応出来る気がするんだけど
210名も無き冒険者:2009/06/04(木) 19:15:14 ID:3dT5yYIt
>>204
キーモたん5-2重上の下乳がもう辛抱たまらんです
211名も無き冒険者:2009/06/04(木) 21:01:58 ID:o7ou7faw
ジョーカーアーツビルドカード買った奴いるか?
公式に一切詳細がなくて買おうか迷ってるんだけどどう?
コモンとか出るなら買いたくないんだが…。
212名も無き冒険者:2009/06/04(木) 21:06:50 ID:luucfI/U
公式から
「アフロの初期ダンジョンに中華BOT多すぎるんじゃ」
って報告したら、1時間しない間に全部消えてたw

ちょっと運営を見直した
213名も無き冒険者:2009/06/04(木) 21:12:28 ID:10aAfrz6
4-1ランク武器全然売れねーorz
どこもかなり安く置いてるけど、やっぱ需要ないのかねぇ
214名も無き冒険者:2009/06/04(木) 21:12:32 ID:Q9orupQP
>>211
ほとんどコモン
稀にレア・シルバー
運が良いとインフル
215名も無き冒険者:2009/06/04(木) 21:13:59 ID:xDEvdLAQ
場違いかもしれんが、いくらググッてもわからん事がある。
イースオンラインのゲーム内BGMを抜きとろうと思ってフォルダ見たんだが、
曲ファイルがすべて拡張子fsbなんだ、まったく歯が立たないんだ・・・。
吸いだせるような神居ないか?
216名も無き冒険者:2009/06/04(木) 21:15:25 ID:7YT0Vksz
コモンでもサイクロンだけは別格だと思うがね
クセがなくて使いやすい
217名も無き冒険者:2009/06/04(木) 21:16:51 ID:10aAfrz6
ニコ動にうpされてたよ
218名も無き冒険者:2009/06/04(木) 21:20:39 ID:8ozmmDvK
コモンが出る
もう1つ引いてみるかと試すもコモンが出る
カード屋でチャンス変換するも、やっぱりコモンが出る
露店でコモン1枚買ってカード屋で中略コモンが出る

以降4行目を数日置きに繰り返す
219名も無き冒険者:2009/06/04(木) 21:30:01 ID:o7ou7faw
>>214
>>216
>>218

さんくす。危うく買ってしまうところだった。
ゲーム内でいいの探すわ
220名も無き冒険者:2009/06/04(木) 21:43:43 ID:I9ws6EPS
>>212
村に戻っただけだよwいっぱいいたw
221名も無き冒険者:2009/06/04(木) 21:43:52 ID:CRgGkKEa
>>211
セットの方を2回買ったけど、4枚コモンで1枚が上位って感じ×2だった
運が良かっただけかもしれないけどな

>>212
なんかあのやり取りも怪しいんだ
俺も通報して30分ぐらいで取り締まってるの目撃したんだけど
更に30分ぐらいでBOTも戻ってきやがった

動きを観察してると、肉入りの場合は即時ログアウト
時間経過で復帰っぽい
恐らくGM側も、話しかけて反応が無いのを確認
BOT認定って手順じゃないと取り締まれないっぽい
5秒で落ちれる仕様にも問題があると思われる
222名も無き冒険者:2009/06/04(木) 21:48:26 ID:+ldQ/z3I
>>215使い方は自分で何とかして
ttp://www.geocities.jp/junk2ool/netgame.html

そういやbotっぽいからと話しかけると無言で跳ねながら逃げ出して
ログアウトする奴がいるんだよな。あと急にAFKのフリし始める奴とか。
223名も無き冒険者:2009/06/04(木) 21:55:00 ID:7E0/ZYmP
フィーナは、仕様変更じゃなくてメンテに伴う消失だったな。
メンテ後にかったフィーナがカードは削除されたがバフ自体はまだ残ってるわ
224名も無き冒険者:2009/06/04(木) 22:06:35 ID:l0dcWthi
最近、業者の活動が活発化してきてる?
一般Windowとか業者ログしか出てこないんだが。
225名も無き冒険者:2009/06/04(木) 22:08:37 ID:I9ws6EPS
ロダの苗木とかあんな短時間で200円とかぼったくりだろwww
なんか値段設定おかしい物が多いよな・・・

しかしもうすぐ55なのに未だに4−1と4−2防具半々くらいの装備なんだが
装備そろえる前に次のランク行くってどうなのよこれw
226名も無き冒険者:2009/06/04(木) 22:09:01 ID:1cjqhmju
なんでアバター出し惜しみしてるんだ・・・そんな場合かw
227名も無き冒険者:2009/06/04(木) 22:10:35 ID:0Bn9ilh6
フィエラで元締め?が古代カードを1Gで買い露店立てて
その周りにBOTがいっぱいいたのは今日見たぞ
228名も無き冒険者:2009/06/04(木) 22:32:26 ID:Y8jPzht8
単準にポテチテレビみながら狩りしてたら基地外沸いて来やがってワロスワロス

双長剣もってミニピッカートつれてるやつは基地外

229名も無き冒険者:2009/06/04(木) 22:33:44 ID:VOkna9Dz
ところでWIKIは放置のままなのか?
初期クエを細々と書き込んで入るんだが・・・
230名も無き冒険者:2009/06/04(木) 22:40:19 ID:+R0Y6xnh
イースユーザーは非協力的なのばっかだから絶望的だな。
wikiがほとんど更新されていない。俺もドロ情報は少し入れてるが
他の人らが全然更新してくれん。やり方が分からないならコメントやらで
いいんだが、それすらないからオワットル。
そもそもこういうゲームだからか流通されたくないなどの理由で
やたらと情報提供拒む奴らが多いのも問題のひとつ。
231名も無き冒険者:2009/06/04(木) 22:44:17 ID:kvwXpC1s
>>211

買うな。4セット買って、全部コモン。当然全部チャレンジしてもコモンだったよ。
232名も無き冒険者:2009/06/04(木) 23:00:49 ID:pPI9jCzt
露店探しても最近ほしいのないなあ。人へった?
233名も無き冒険者:2009/06/04(木) 23:02:40 ID:VOkna9Dz
>>230
空いた時間等でこつこつ集めていくしかないか・・・
234名も無き冒険者:2009/06/04(木) 23:07:44 ID:0Bn9ilh6
>>222
Stream_etc.fsbをデコードしてふいた
x-mas 1ってそこまで続いてるとは思えない
235名も無き冒険者:2009/06/04(木) 23:22:37 ID:29+R8W4n
>>230
そもそもユーザー数が少ないんだよ
このスレだって単発IDで延々書き込み続けてるやつが居るおかげでスレが回ってるようなものだ
236名も無き冒険者:2009/06/04(木) 23:27:04 ID:+p1XDruQ
うぃきとか編集するくらいならコリアサイト翻訳するわ
237名も無き冒険者:2009/06/04(木) 23:27:53 ID:RTXhdAuZ
>>230
ゲーム内で聴けば誰かしら教えてくれるんじゃね
238名も無き冒険者:2009/06/04(木) 23:30:57 ID:Q9orupQP
明日からAIONのFFだな
2000人しかいけないからそんなに影響ないといいな・・・

2000人でもサイト運営者別ゲの取引サイトや、有名ブログなど
も他枠で参加いるから3000-4000くらいか。

某MMOの取引サイト運営してる人は友人30人を誘えるFFCBT招待状がきた。
239名も無き冒険者:2009/06/04(木) 23:37:06 ID:5QHPQGs4
AIONって何人か騒いでるが、そんな面白いの?
このスレで聞くまでまるっきり興味もなかったんだけど
240名も無き冒険者:2009/06/04(木) 23:49:57 ID:I9ws6EPS
ネトゲライトユーザーならイースで遊んでおけ
AIONとか君には無理だ
糞だと分かったイースより、まだ糞確定していないAIONやるだろJK
241名も無き冒険者:2009/06/04(木) 23:55:44 ID:yKszxc+B
イースにいるようなヌルプレイヤーじゃAIONは無理だろ
あれリネ2よりマゾいぞ
242名も無き冒険者:2009/06/04(木) 23:56:16 ID:3mGcAiiH
メインキャラレベル25でようやく5-3ヘビーユニオンを手に入れた

作ろうと決心してから3週間を金策に費やしっぱなし
長かった・・・
武器・防具取得時の達成感は他に類を見ないゲームだな
243名も無き冒険者:2009/06/04(木) 23:56:21 ID:XMEUghOh
マシンスペック的にはイース動けばAION動く?
244名も無き冒険者:2009/06/04(木) 23:56:39 ID:ZNplfn2E
5-2アクセが露店に全然ないのは何でなんだぜ?
トレードで呼びかけても全然声かからないし、店買いするしかないのか?
245名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:00:17 ID:HsXaqrBe
AIONって韓国で数十万アカウントらしいけど、半分以上がBOTだってねw
246名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:00:28 ID:5QHPQGs4
リネ2よりマゾいって……
そこまで時間とれそうにないから見送るか
247名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:00:31 ID:l0dcWthi
>>242
Lv25でユニオン作ろうとするかよw
そんな事してるなら、先進んだほうが良いし。
248名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:01:21 ID:hxY23U00
5-2首ならいくらでも売ってやるんだがなw
249名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:09:40 ID:QW8do4gj
>>242
がユニオン燃やして灰になってる姿が目にうかんでくる

AIONは装備が韓国丸出しだからスルーだな
250名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:11:15 ID:BvRH+8gT
5-3無料配布アクセがあるのに、何故5-2アクセ?燃やした?
251名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:14:43 ID:W3jv393s
指か耳のほうじゃないのか?

話は変わるが中華の漢字ちゃんと規制したのか?
今しがた20以下チャットでそれっぽい文字使ってたぞ
252名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:15:30 ID:qUUtJ5vW
>>250
248が言うように首は5-3あるんだが、耳と指がないんだよ
いや、もう諦めて店で買いました。神殿上層行ってくる・・・。
253名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:16:00 ID:rTkp53gj
5-3重上の値下がりと露天に出てる量パネェなおい
たまにはBOTも役に立つんだな
254名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:19:24 ID:RmO62huP
>>243
イースオンラインはクライアントはかなり軽い方だと思うからどうだろうな…
>>244
首以外未だにR6付けてるよ。魔法が痛い痛い。
255名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:25:13 ID:BvRH+8gT
5-3重上の今の最安値500K
256名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:31:01 ID:PZGCA/9L
すいません
βの頃から500kで売ってましたすいません


MMOって自分の懐具合で金銭感覚決まるから、
貧乏暮らしが身についてると損するよね・・・
257名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:34:12 ID:BvRH+8gT
βの頃なら誰も金持ってないからむしろ高めで売れた方じゃないの?
258名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:46:47 ID:PZGCA/9L
それもそうか
ちょっと売れないとすぐ値下げするヘタレ商人す
259名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:58:24 ID:lOfSGKT8
自分がどうでもいいってもんなら別にいいんじゃね。
ただ課金かけていい具合に製錬した装備やらをすぐ値下げだったらアホとしかいいようないな。
一週間は粘ってみるもの。
260名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:59:35 ID:lOfSGKT8
まぁ粘りすぎて、すっかり旬が過ぎた代物になって売れなくて乙る可能性もあるから
売り時期と相場感覚を間違えるなってとこだな。
261名も無き冒険者:2009/06/05(金) 01:06:13 ID:shqzaqwc
2pcじゃない限り
その薄利即売りは一つの手段だと思うぞ。
寝露天よりゴールデンにちょい安目の方が売れるしね。
262名も無き冒険者:2009/06/05(金) 01:09:55 ID:BvRH+8gT
コモンサイクロンが欲しいが、300Kで買える?
263名も無き冒険者:2009/06/05(金) 01:31:43 ID:HGldHRoP
実際のところ2PCで放置露店でもしない限り、安く即売りして浮いた時間で狩り行く方が稼げる
放置露店の場合でも、5枠しかないことを考えると売れ残り価格で粘ってると在庫ばかりが貯まることになる
264名も無き冒険者:2009/06/05(金) 02:11:22 ID:bemGnyEE
やね
ドロップするお金や素材考えれば1¥で50kぐらい稼げるやろうし
長時間露天するなんて時間の無駄
265名も無き冒険者:2009/06/05(金) 02:20:37 ID:srCZngkA
大まかに計算して、レベル40前半の1レベル上げる間に魔法オーラ多めのMob狩っててにはいるオーラ量が
経験値アップ付きだと730程度。なしだと倍の1460なんだが

これほんと祝福守護つけて竜PTだとマジックオーラたりねぇな。変換必須だわ
266名も無き冒険者:2009/06/05(金) 02:29:15 ID:gvDy6/2Q
>>211
遅レスだが、4000円突っ込んで10枚全部コモンだった
4000円分強化upとか買ってゲーム内マネーで募集する方がまだ望みがある
まぁ結局は運ダケドナー
267名も無き冒険者:2009/06/05(金) 02:31:21 ID:srCZngkA
買う奴がいないと出回らない物なので、それもどうかなぁ
268名も無き冒険者:2009/06/05(金) 02:31:37 ID:SQ2kzm/u
>>262
300kは見たことないな。
今日500kってのあったけど普通は800k以上するんじゃないかな
269名も無き冒険者:2009/06/05(金) 02:41:35 ID:rTkp53gj
>>266
まあビルドカードは永久だから一回出たらもうその人には売れないし上位のが出る率は相当絞ってるだろうな
270名も無き冒険者:2009/06/05(金) 02:48:48 ID:oMjHLsCP
>>230
ttp://park16.wakwak.com/~efz/ys/drop.html
質スレにあったがこんなのもいるな
個人じゃダンジョンmobとか装備類は限界があるだろう

全員が全員積極的に動いてるなら、wikiもかなり埋まってるんだろうけど
クレクレ君は装備やレア情報欲しいだけだし、教えたところでライバル増えるだけ
情報欲しいならお前のLv帯のDrop埋めてから出直してこいってのはアリかもなw
等価交換ってやつだ
271名も無き冒険者:2009/06/05(金) 02:53:13 ID:oMjHLsCP
>>238
AIONは

クローズ Lvキャップ10 ワイプなし
オープン Lvキャップ24 終了後ワイプ
正式

な流れだからなんとも
クローズ1週間もあるのに1日で余裕でキャップ引っかかるとかw
272名も無き冒険者:2009/06/05(金) 06:14:31 ID:IdueQarV
>>222 >>234
なんとか、正常のfsbに戻すということはできたんだが、
fsbをデコードってどうやってやるんでしょうか。
fsbで調べてもそんな拡張子が無い感じなんですが…
273名も無き冒険者:2009/06/05(金) 06:34:09 ID:IdueQarV
自己解決しました。
下のファイルを使えば良かったんですね。
274名も無き冒険者:2009/06/05(金) 07:07:10 ID:QflTtNAH
破損古代のカードって500で買えれば骨董屋持っていくだけで儲かるなw
100−900が等確率っぽいから、当たり引けばその分利益じゃねこれ
1万枚位変えて、50万1回でたが、確率は相当低そうだけどね
他に10万もあるから、500で売るなら自分で使った方がいいな
275名も無き冒険者:2009/06/05(金) 07:36:34 ID:IdueQarV
fsbの音楽ファイルだけど、
Musicフォルダ内のMusic1〜12だけやれば十分なのかな。
他のファイルはSEとかMEばっかりな感じがするけど、他にBGMが入ってるファイルってあります?
276名も無き冒険者:2009/06/05(金) 08:39:08 ID:5p5bjPl4
キーモ♀の声だけ抜いた
277名も無き冒険者:2009/06/05(金) 08:44:24 ID:cySHxD93
>>276
やるじゃない
278名も無き求道者:2009/06/05(金) 08:50:33 ID:8A+bBV7M
5-3防具の売り数すげーな
279名も無き冒険者:2009/06/05(金) 08:50:37 ID:/Grh14gF
キーモ♀に心躍らせるヲタ男子諸君・・・もうやめてくれw
見かけるPCをみんなそっち系?って目で見ちゃうではないか・・・
280名も無き冒険者:2009/06/05(金) 08:51:59 ID:H8EiUZ/g
>>211
マジシャンカード 5セット購入、すべてコモンカードでした。

チャンスアーツにすべて変換、レア1枚、インフルエンス枚2、シルバー1枚
他全てコモン、内サイクロン3枚といった感じ、、、25枚が残った数6枚だけ
コモンサイクロンが300kとかならマジシャン絶対手を出さないほうがいい

281名も無き冒険者:2009/06/05(金) 08:55:37 ID:C/5biNEe
>>280
昨日5セットやったら全部コモンで
交換しても全部コモン。
282名も無き冒険者:2009/06/05(金) 08:56:46 ID:FsX1fMqM
人気のない初期村の一角でサブにアイテム移そうとしたら、すでに先客がいて気まずかった。
最近は受け渡し人口が多くて、場所変えようか悩む。
283名も無き冒険者:2009/06/05(金) 09:10:48 ID:H8EiUZ/g
まーマジシャンはやってはダメだよね

欲しいカードあるなら課金アイテム売ってでも露店
購入すべき、インフルエンスが5Mとかなら尚更で
自力では10k投資程度ではすまない

レアが一番使いにくいカードだと思うのは自分だけだろうか・・・
284名も無き冒険者:2009/06/05(金) 09:12:24 ID:srCZngkA
全員が2k投資すれば交換で事足りると思うけどな

>>283
そもそも使えるビルドカードってのが少ない。あんだけあってごく一部だ
285名も無き冒険者:2009/06/05(金) 09:14:24 ID:1F/c7ov8
そろそろ次の大型UP情報ださないとマジ過疎るぞ!!!
その前に「オーラ獲得2倍」「新ガチャ」キャンペーンやれ糞運営!!!

あとBOT排除のバイトを時給900円くらいで雇え!
286名も無き冒険者:2009/06/05(金) 09:24:34 ID:K1PHqZD6
ホント運営やる気なさすぎだわな
色々MMOやったけど、ここまでひどいのは初めてだ
まあ、ここで言っても始まらないから、みんなで公式に不平不満投稿しようぜ
287名も無き冒険者:2009/06/05(金) 09:28:58 ID:srCZngkA
オーラ二倍はないね。だって交換カードが売れなくなるじゃない
288名も無き冒険者:2009/06/05(金) 09:35:25 ID:lOfSGKT8
オーラ2倍カードに伴い、オーラ吸出しカードを実装します。
自身が持っているオーラの個数を指定し、指定した分をカードに刻印します。
これなら売れる。ただ間違いなく中華BOT最強。
289名も無き冒険者:2009/06/05(金) 09:38:03 ID:vc3JMp4q
実際マジシャンカードやる意味ってインテンシブル狙い位じゃねーかな。
露店並ぶビルドカードならRMアイテム買ってそれ売って買う方が安く済むと思う
290名も無き冒険者:2009/06/05(金) 09:41:30 ID:H8EiUZ/g
インテンシブなんて実際でるの?
交換すらできないけど
291名も無き冒険者:2009/06/05(金) 09:41:39 ID:PZGCA/9L
2倍やった方が売れると思うわ
交換レートが2:1だから、5000余ってても
スキル3〜4個取ったらおしまい
一度交換したら終わりだから、交換の踏ん切りもつかないし
292名も無き冒険者:2009/06/05(金) 09:43:20 ID:vc3JMp4q
>>290
俺は実際持ってる近接だけどルインカード…オワタ
293名も無き冒険者:2009/06/05(金) 09:43:58 ID:RmO62huP
>>279
丹下桜さんがオルハ役だった事に納得がいかない私です。そこはイーシャタンだろ。
>>282
もしかしてあの時鉢合わせた人か。素材をばら撒いてキャラ切り替えたら
いきなり地面に武器が刺さるのが見えて何事かと思ったわw
>>286
例の養豚場SSを公式に投稿してやろうか。次々新しいbotが入ってはどこかに行くけど
どこで暴れてるのかと思うと早いとこまとめて取り締まってもらいたい。
294名も無き冒険者:2009/06/05(金) 09:48:18 ID:rk9ZERT6
>>280
運よすぎ。交換してもコモンばっかだ

>>292
カード屋で交換ってできないんだっけ?
295名も無き冒険者:2009/06/05(金) 09:49:08 ID:H8EiUZ/g
>>292
持ってるなら1Mで再度引き直せるんじゃなかったっけ?

マジシャンからしかインテンシブはでないの?
296名も無き冒険者:2009/06/05(金) 09:50:42 ID:PZGCA/9L
自分のコーディネイト自慢SSに、偶然他のプレイヤーが
入り込んでいても仕方ないよな?
297名も無き冒険者:2009/06/05(金) 09:52:53 ID:FJve9kW/
中華PKにぶち切れて白くなって戻ってきた中華をミディアムレアに
初PKですたヽ(゚∀゚)ノ
報復よりPKKにぬっ殺されないかドキドキ
EPは25分くらいで元に戻った
298名も無き冒険者:2009/06/05(金) 09:53:42 ID:JxtofS7R
>>287
運営もこんなバカな考えなんだろうなして
こういう思考回路したやつって目先の事しか見えないんだろうな
299名も無き冒険者:2009/06/05(金) 09:54:51 ID:H8EiUZ/g
そもそもコモン、レア、ユニークとあるけど

ユニークはインテンシブなのか?

シルバーとインフルエエンスは2枚あっても交換不可能だし
どれに該当するのかさえ謎なんだが
300名も無き冒険者:2009/06/05(金) 09:55:56 ID:vc3JMp4q
ttp://loda.jp/yso/?id=74
一応アップしてみる
>>292
交換は出るけどクレリア集めて作るらしい?カード材料の交換か1mの奴かな
>>295
1mのもできるっぽいけどそれはユニークランク以上が出るって書いてあるから
恐らくインフル・シルバーも含まれそうなので怖くて手が出せないから確実にインテンシブ交換できる
クレリアカードの方が実装されるの待とうかと思ってる
301名も無き冒険者:2009/06/05(金) 10:00:44 ID:vc3JMp4q
レス番ミスった・・・。
>>294
>>295
だった。自分はマジシャンから引いたけど変換でも出るんじゃないかな
302名も無き冒険者:2009/06/05(金) 10:01:08 ID:rk9ZERT6
>>299
インフル、シルバー、インテンシブがユニーク。たしか

>>300
クレリアってギルド戦の報酬だってはなしだっけか
1Mので人柱報告待ってるw
303名も無き冒険者:2009/06/05(金) 10:01:17 ID:srCZngkA
>>300
うわぁ、羨ましい
ジョーカーから出るの?

>>298
お前こそ馬鹿だろ。
経験値アップ使ってオーラ二倍にしたらクリアまでの時間が早くなるじゃん
運営からしてみたらそんなのありえないっつの
経験値アップ使う社会人様からはオーラ交換カード代もむしり取る。
実に正しいアイテム課金だと思うが。反吐が出るけどな
304名も無き冒険者:2009/06/05(金) 10:05:35 ID:FJve9kW/
>>300
羨ましすぎる、Wiz的に
前に2セット挑戦したけど
全部コモン→交換でサイクロン3枚+ゴミ1枚→2.3M
だったなぁ
305名も無き冒険者:2009/06/05(金) 10:11:46 ID:srCZngkA
>>300
あ、でもこれMP回復速度上がらないのか。となるとちょっと微妙だな
戦争やる人は垂涎かもだけど、狩り専の俺はインフルとかシルバーで十分かもしれない
属性アップがどれくらい効くかにもよるけどさ
306名も無き冒険者:2009/06/05(金) 10:21:17 ID:PZGCA/9L
このクラス使うなら課金でMP回復Buffカードも使うんじゃね?
Wiz垂涎の一品にみえる


Wizといえば、ソロで10匹くらい釣って延々逃げ範囲魔法で
狩ってる人をたまにみかけるけど、詠唱中フルボッコ食らっても
平気っぽいのは何故なんだぜ?
307名も無き冒険者:2009/06/05(金) 10:30:59 ID:srCZngkA
>>306
MP回復カードはあれ金銭効率糞悪いぞ
あれこそまさに戦争用だ

その範囲狩りのWizは多分ユニオンが真っ赤なんじゃね?
それで低レベル狩り場ならあり得る。40越えてる狩り場ならまず無理。前衛でも落ちる
308名も無き冒険者:2009/06/05(金) 10:38:55 ID:PZGCA/9L
>>307
いや、5-3の黄色防具で赤でも濃い青でもなかった
エルドン南でグリーンケイロスと木を纏めてやってたよ
殲滅まで時間かかってたけどさ
309名も無き冒険者:2009/06/05(金) 10:41:18 ID:srCZngkA
>>308
エルドン南って、ダークソングレンベとグリーンホーンケイロス、もしくはブルーケイロスか?
あんなの+8程度のOE装備じゃ一発300〜400はもらう敵だぞ?

豚使ってたとか?
310名も無き冒険者:2009/06/05(金) 10:43:44 ID:PZGCA/9L
あそこはブルーだったか
そのブルーケイロスとダークソングレンベな
ブタも釣れてなかったし、Wizにも範囲火力下げか命中下げでもあるのかと


ちょっと前に、平原北のヤングストーンスパイダーで
同じことやってる人もいたんで
311名も無き冒険者:2009/06/05(金) 11:25:31 ID:lOfSGKT8
>>310
課金使ってたんじゃないの?HP最大値+3000とか馬鹿げたバフカードあるしな
それなら後衛であろうと数発殴られても死にゃせんし、回復も50%回復カード使えば余裕
312名も無き冒険者:2009/06/05(金) 12:02:48 ID:RmO62huP
課金するとモンスター並にタフになるらしいからな
ttp://reimagu.blog81.fc2.com/blog-entry-107.html
それでもWizのマゾさに耐え切れず休止って何とかしてやれよ運営w
313名も無き冒険者:2009/06/05(金) 12:22:24 ID:srCZngkA
>>310
なら課金でHP上げてたんだろうな、多分
ヤングスパイダーは追いつかれないんだよね。やってるから分かる
314名も無き冒険者:2009/06/05(金) 12:25:34 ID:ewcVg4lG
>>312
パーティ主体のゲームでパーティ嫌いなら仕方なくない?
単体ダメージがどんだけ通ったかとかなんてWIZの役割でもないし

運営になんとかする力とかあるのかねえ?
豚は日本仕様らしいから、こっちにも開発チームは無いことは無いんだろうが
315名も無き冒険者:2009/06/05(金) 12:31:59 ID:lOfSGKT8
一応PTゲーなんだからさ
PTが元々嫌いなら辞めといて正解だと思う。
嫌いな上に地雷職を選んでしまったんだから一般人には続けていけんよ。
316名も無き冒険者:2009/06/05(金) 13:23:28 ID:H8EiUZ/g
ヒーラーすればもっと大変なのわかるかもね

PTなければ何もできないし

雑魚乱獲も不可、種族毎にいるヒーラー
そして、クレ募集は見えるけどヒーラー募集はあまりみない
317名も無き冒険者:2009/06/05(金) 13:30:45 ID:I01kFxw9
別にヒーラーもそれほどソロ大変じゃないけどな

高強化短剣と課金バフと増幅さえあれば
これだけ揃えると並のアタッカーより火力は高く、
ヒールのおかげで持久力もあるかなりのソロ高性能キャラになる
結局装備ゲー・課金ゲー・増幅ゲーなんだよこれ、
いかに散財狩り出来るかで全てが決まる
318名も無き冒険者:2009/06/05(金) 13:36:15 ID:zAujv6iM
>>316
ヒーラー募集はしょっちゅう見るけど?
特に竜PTとかの高レベル帯のは ヒーラーがぜんぜん足りてなさそうな感じ
319名も無き冒険者:2009/06/05(金) 13:39:23 ID:srCZngkA
だから竜PTはヒーラーのメリットがないと何度言えば
あれマジでボランティアだぞ
320名も無き冒険者:2009/06/05(金) 13:42:04 ID:eSGp719w
豚もいねーのに「盾いらないからその分火力入れようぜ」とか言っちゃうアタッカー様がいるとストレスがマッハです
てめーその状態でヒール連打するのがどんだけきついのか分かってんのかと
321名も無き冒険者:2009/06/05(金) 13:55:11 ID:BPXOzIp7
そういうこと言う奴ほどスタンも攻撃低下デバフも入れないゴミアタッカーばかりだから困る
322名も無き冒険者:2009/06/05(金) 13:56:08 ID:Jej26c3n
シーアって何なの?死ぬの?

全然見かけないし
やっとPT組めたと思ったらデコイで釣りしてあと殴るだけなんだけど?
323名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:00:57 ID:rQ8BoTHo
>>320
いるいるw
火力職ばっかで効率良くてうめー!とか言っちゃってるよね
こっちが必死にヒール連打してるからなんとかまわってるんだよ脳筋ww
324名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:02:55 ID:srCZngkA
>>322
シーアランドの恐ろしさを知ったらシーア様って呼ぶことになるぞ
金かかるから使う人少ないけどな!
325名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:06:36 ID:lOfSGKT8
>>324
あれは神スキルだな。しかし金かかるって初耳なんだが何事?
SSはいくらでも量産されてるし、スキル発動毎に金かかるのか?
326名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:10:52 ID:4lYL8dD+
>>325
精霊石が10個必要です。
327名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:11:13 ID:H8EiUZ/g
竜PT入ってLvあげたヒーラーなんてオーラ不足酷いだろう
範囲狩りが出来るわけではないからオーラ貯めるの悲惨だし

>>324
シーアランドってお金かかるっけ?
フラワーガーデン覚えてるシーアがまだ居るとは思えないし
328名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:11:59 ID:Jej26c3n
>>325
ランク4の精霊石が必要で1回毎に3000Gらしいよ
ランドは仕方ないとしてMP回復領域にも何らかのデメリットがあるのだろうか

そんなにハイリスクハイリターンだとレイドくらいにしか用は無いんじゃ・・
329名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:15:55 ID:lOfSGKT8
うほ3000Gかかるのか。これは知らんかった・・・。
PTでよシーア様のランドが神すぎてさ、APフルに使いまくりスキル連打で
乱獲無双俺はしてた。空になるたびに金かかるとは知らず毎回頼んでたなぁ
今度会えたらなにかお返しせねば。。
330名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:24:52 ID:mLct+WIy
3000Gってリアルマネー3千円?
ゲームマネー3000Gならしれてねーか?
10回使っても30K
増幅カードとたいして変わらん気がするんだが
331名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:30:55 ID:ZrvVerhY
前衛がちゃんと増幅使ってりゃ出し惜しみしないで
ランドもアルカナも張るけど
増幅使うどころか放置するようなやつがいると
たまにしか張らないんだぜ
332名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:31:17 ID:872Ie3DU
なんでりあるまねーなんだよ
まあ矢撃ちまくるのとそんなかわらないな
333名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:37:50 ID:lOfSGKT8
PTにいたシーア様は30~40回はしてくれたんじゃねーかな。
それぐらいだとソロ厳しいシーアだと地味に痛い額だろうし。
プレゼントは精霊石500個に決めたわ。
334名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:40:34 ID:872Ie3DU
3、40回って何時間ptしてんだよ
335名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:44:04 ID:ZrvVerhY
1クール10分だから
クールごとにランド敷いても5時間かな
普通じゃね?
336名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:44:10 ID:srCZngkA
常に張りっぱなしなら二時間ほどで達成できるのでは
337名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:45:12 ID:srCZngkA
あ、クールタイムが長いのか。そりゃすまん
338名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:46:18 ID:ZrvVerhY
アルカナ併用ならランドのクールの間に出せるから
半分の時間ですむんですけどね
339名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:50:00 ID:H8EiUZ/g
ちょ
シーア作ってくるというか、コンジュ作ってくる
340名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:57:28 ID:ZrvVerhY
待て早まるな
シーアまじソロできないから
石で金吹っ飛ぶことを覚悟してからにしろw
341名も無き冒険者:2009/06/05(金) 15:09:12 ID:p2D+b5qp
うちのギルドにシーアが居るけどそんなとは知らなかったな。
今度お布施でもするか…
342名も無き冒険者:2009/06/05(金) 15:09:16 ID:mPUQmA4L
ついでに各ヒーラーのグループバフも精霊石使ってるからな
増幅も使わずにただ殴ってるだけのアタッカー(笑)さんもそこんとこ知っておいてね
343名も無き冒険者:2009/06/05(金) 15:19:55 ID:ANbBw7MU
シーアがソロ出来ないとかお前らビショップ様に謝れ
344名も無き冒険者:2009/06/05(金) 15:45:57 ID:rySFvYhZ
日本ファルコムのゲーム音楽3000曲以上が本日から無料で利用可能に。
「ファルコム音楽フリー宣言」
ttp://www.4gamer.net/games/042/G004287/20090605014/
345名も無き冒険者:2009/06/05(金) 15:52:19 ID:U0phmsn/
わたしアタッカーだけどいつもフル増幅なの
そうしたら「なにそうやってこっちまで使わないといけないような空気作っているわけ?」みたいなwisがきて、だめだコイツラと思って募集するのも入るのも少なくなったわ
346名も無き冒険者:2009/06/05(金) 15:59:38 ID:rk9ZERT6
ヒーラーだけど殴り武器&増幅は基本的に使っているというのに
ヒールで忙しい時は殴らない&杖だけどね
347名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:07:39 ID:9iwrBLGn
>>345
解るそれ。

こっちとしてはなるべくヒラ盾の負担減らすようぼかすかしてると、「こっちのMP考えてよ」とか抜かすヲリミルミな。
てめーら増幅ケチって範囲しか出来てねー(それですら俺のホワールとどっこいかそれ以下)んだから、拾いなんかしてねーで座ってろって感じ
348名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:07:51 ID:C/5biNEe
グループバフ3つかけないでちまちまやってたら怒られた。
つーか、石よこせ!!
349名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:12:06 ID:lOfSGKT8
>>345
なんだそいつw晒してくれよwまじすげぇ
最強の寄生根性丸出しな奴だなw
ぜひ紹介してほしいぐらいだわ。
350名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:12:29 ID:l4BjVLvJ
wis送ってくるとか気持ち悪いやつもいるんだな
351名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:18:04 ID:ewcVg4lG
シーアランドとかサンクタムアルカナムとかで精霊石もったいねーとかいってるシーアよくみるけど、
グループバフにも使ってるんで、そこんとこ理解してくださいね。脳筋シーア様。
352名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:26:06 ID:H8EiUZ/g
今後はPT募集時、1人精霊石100個持参でお願いしますとか
増幅Cありとか、精霊石出せる方募集とかなるんかね

シーアランドってAP玉たまるの相当早いならどれだけ効率あがることやら
353名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:26:49 ID:ZrvVerhY
別にGバフ無理して使わなくてもいいだろ
個別にかけてもLv同じなら問題ないわけだし
シーアのランドとか5分持続でフルで張ると15個飛ぶわけだ
どっちのが石使うか計算してみろよw
354名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:27:07 ID:PfALekjn
範囲ならまだしも単体狩りだと増幅使ってないアタッカーって完全にいらない子
同じ装備なら火力は増幅使ったタンク>増幅使ってないアタッカーだからな
355名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:32:58 ID:C/5biNEe
シーアランド死は稀に良くある。
356名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:33:35 ID:9iwrBLGn
一番意味分かんないのが増幅使わないのにサイクロンのATK。
 
あれって増幅前提なんじゃないの?
357名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:37:11 ID:7RcJOfjs
そもそもアタッカーは中の人が終わってるケースが多い
フェイタルとかシャウトとか、さらに言うと自分たちアタッカーに関わるオフガですら、
こちらから言われなくてもちゃんと入れてくれる人って滅多に見かけない
むしろ入れるように指示してもすぐに忘れる鳥頭が大半
358名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:38:28 ID:C/5biNEe
30分に1回21個減っていく。
しかもグループバフって召喚含めると誰かがもれる。
それを探して個別にかけるのすらだるい。
善意でグループゼファしてやってんのに
ゼファください^^;とか殴りしかしてねぇヲリとかに言われるとイラっとする。
あと、召喚無しでグループバフするときリバフ宣言しても離れていくやつとかマジ視ね。
359名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:42:39 ID:ZrvVerhY
善意(笑
バフ宣言とかしないでもバフ維持するのが普通だろw
それくらい当たり前にできてるバッファーのが多いから
お前が無能だってことがよくわかった
算数もできてないみたいだしね
360名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:44:43 ID:C/5biNEe
>>359
は、はぁ・・・
361名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:50:41 ID:h2SXE9aI
>>359
善意はあれだとしても
シーアの中身が頭がおかしい奴ばっかなのはよくわかった。
362名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:51:40 ID:H8EiUZ/g
範囲バフ効果がわかってない現状たといろいろ問題もあるとは思うが
脳筋には何をいっても理解しないやつ多いよねw
363名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:52:32 ID:rk9ZERT6
なんか、こういう書き込み見てるとシーアとは組みたくないって思っちゃう
一部だけだとは思うけど、なんとなく職全体で考えちゃうよね
364名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:54:56 ID:srCZngkA
そもそも範囲バフやグループジャンプやオーラが召喚にもかかるってのが不具合だろ
365名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:55:24 ID:K50KCi8L
一度ネタでタンク3ヒーラー2の身内PTで狩り行ったことあるが、
タンク全員増幅使ってたので滅茶苦茶安定してる上に殲滅も糞早くてワロタ
アタッカーって常に最高の火力を発揮出来るようにしてないといる意味がないよな
366名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:55:33 ID:H8EiUZ/g
シーアつか、脳筋全快、アタッカー様とかでしょ

馬鹿みたいに釣り続けてヒールしてるのにバフ維持とか

367名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:05:50 ID:rQ8BoTHo
>>351
バフとヒールを一緒くたにするな
Gヒール以外にも回復方法はあるが、シーアバフの代替はないんだよ

368名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:06:20 ID:xNcrbgRk
アタッカーは自分のランク最強武器を持ち尚且つ+15以上でなければならない
369名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:10:29 ID:xNcrbgRk
アタッカーの称号を得るにはMMO憲法第3条の>>368でなければならない
それ以下はアタッカーではなく、ただの民である
よって、募集に民@3とかつける必要がある
370名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:11:46 ID:l4BjVLvJ
そうかよかったな
371名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:13:57 ID:srCZngkA
>>368-369
まーた素人娘か!
372名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:14:16 ID:SCXAGo5R
シーアソロ無理、金無いって言ってる奴はおかしいと思います。
どうせ竜PTとかで無理やりレベル上げた奴だけでしょ。
狩りの間の精霊石なんてたかがしれてるし、ソロも50までは全然できるよ。
やり方知らないだけでしょ。とりあえずフレイア出すのやめれ。
373名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:15:11 ID:ANbBw7MU
そうか、よかったな
創価良かったな
そうかよ、勝ったな
そうかよ、買ったな

どれ?
374名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:15:39 ID:xNcrbgRk
うわ〜 冷めたわ そうかよかったな とかリアルでいう奴だったら 友達になりたくないわ〜
375名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:15:44 ID:rQ8BoTHo
>>358
お前サポート系の職向いてないよw

自分はヒールしながら全員のバフを切らさず、(点滅する前に上書き)
自分のMP管理しつつ、前衛がAP使ったらすかさずトランスファーするっていう
そのやりくりが楽しいんだけど!w
漏れるやつは絶対いるからカリカリしちゃだめだ
376名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:18:34 ID:l4BjVLvJ
>>374
まじおもしれえとか言えばいいの馬鹿じゃないの
377名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:19:07 ID:rk9ZERT6
>>375
Lvと職と、普段の狩場を知りたい
378名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:19:19 ID:xNcrbgRk
>>376
いえよ 馬鹿
379名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:20:22 ID:l4BjVLvJ
まじおもしれえ
380名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:21:48 ID:xNcrbgRk
>>379
もう遅い 言った後にいう奴があるか
381名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:22:22 ID:l4BjVLvJ
雑談すれ
382名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:24:38 ID:xNcrbgRk
イースなんかよりエロゲー販売されなくなる方がいやだな〜
エロゲー関係なく変態なんかいるのに
383名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:24:59 ID:ZrvVerhY
タカが知れてるわろたwww
そんなあなたはランドもアルカナも張らないクソシーアですねわかります
灰ネでもきついからwww狩れないからwww
まともに食えるのは40以下のMobだけなんでwww
384名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:25:01 ID:C/5biNEe
>>375
ごめん、バフする時以外でMP管理なんかしたことないんだけどw
回復しまくってアース入れてもMPが枯渇するなんてありえねぇ。
グループヒール系連打して死ぬクレとかビショがMPかつってんのはよくみるけどw
トランスファー?俺はディボしか使ってないわ。しょぼくてごめんね。

385名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:28:52 ID:xNcrbgRk
で、追加うpデートはまだか?
もうあれから何日経ってると思ってんだ運営!
どれだけ待たせる気なんだよウンコー
386名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:30:23 ID:xNcrbgRk
どうせアイオンくる時に出す気なんだろ!
387名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:34:28 ID:xNcrbgRk
このゲーム GTX295 3枚でヌルヌル遊べますか?
388名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:41:19 ID:C/5biNEe
>>387
2501枚でもヌルヌルなので余裕です。
389名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:42:14 ID:Y4xEU3AC
やばい、botがいなくなったらウィッカで召還しづらくなった
まずい、もっとがんばれよbot
390名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:42:23 ID:xNcrbgRk
>>388
ありがとうございました
391名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:42:36 ID:RmO62huP
+15とか運が悪いと1ヶ月じゃ作れない可能性もあるわけでだな
392名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:43:35 ID:rQ8BoTHo
>>384
野良だとヒーラー1人とかメンツによってタゲ不安定になったりするから、範囲ヒールも結構使うな

カツカツにならないよう調整してるし適度にサプはさむから死んだりはしないけど…
お前いつもそんなにMPありあまってるなら漏れたやつにゼファーくらいいいだろww
393名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:47:05 ID:xNcrbgRk
強化ってやり方があるだよ
普通に強化するだけじゃダメなんだお
394名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:49:51 ID:C/5biNEe
>>392
野良でヒーラ一人だったら俺ぬけるよ。
楽しいの前衛だけじゃんww
一人だともぐらたたきしてるみたいでなんか疲れるんだよな。

まぁ脳筋にゼファよこせ言われても結局釣りしかゼファいらないって話
395名も無き冒険者:2009/06/05(金) 18:02:40 ID:SCXAGo5R
>>383
ごめんごめん、竜PT産の寄生ゆとり養殖貧乏シーア様でしたか。
逆鱗にふれちゃったみたいだね〜
ランドなんて神スキル、PTはおろかソロ狩りでも普通に使うだろ。
効率あがるのに使わないわけが無い。
396名も無き冒険者:2009/06/05(金) 18:02:55 ID:rQ8BoTHo
>>394
そうか、自分はMめなのかもしれない…
(しんどいとうれしい)
たしかに釣り以外にゼファーゼファー言われたらイラッとくるのはわかる
397282:2009/06/05(金) 18:13:50 ID:FsX1fMqM
>>293
多分自分だわ
剣置いた瞬間後ろから足跡が聞こえて、
混乱して拾うボタン連打したら、危うく素材拾いそうになったよ。
まさか先客がいたとは思わなかったw


イースY、オルハは丹下桜より後藤沙織里の方が合ってたと思う。
398名も無き冒険者:2009/06/05(金) 18:54:18 ID:9iwrBLGn
まあGバフについては、必ずしも必要では無いモノは召喚等の都合で漏れるのはしょうがないだろ
定点範囲でATKやWIZにゼファーとか必要ないだろ?
俺もミルミだから一応解る
全員に掛ける為に2、3回位置ずらして掛けるのはコールだけで、ロアとランペは前衛にだけ掛かってりゃいいもん
 
まあ全員に3種掛ける為に一々位置ずらして、全部に行き渡ったと同時に次の釣りが来て肝心な時にMP切らす奴も中には居るけど
399名も無き冒険者:2009/06/05(金) 19:00:50 ID:l4BjVLvJ
久しぶりに港行ってみたらずいぶん露天減ってるな
400名も無き冒険者:2009/06/05(金) 19:10:08 ID:WhwCUm8k
そりゃ、高レベルはアルデンに行ってますから…。
401名も無き冒険者:2009/06/05(金) 19:16:01 ID:l4BjVLvJ
どっちかというと新規がこないから
402名も無き冒険者:2009/06/05(金) 19:20:53 ID:WhwCUm8k
正式サービス後、一ヶ月も経ってからも新規が増えてるMMOなんてほとんどありません。
403名も無き冒険者:2009/06/05(金) 19:22:14 ID:l4BjVLvJ
そういえば正式だったな
404名も無き冒険者:2009/06/05(金) 19:47:10 ID:gQxgJusg
アタッカーにゼファーいらないが
クリティカル職とかブレードネクロには余裕があったらかけてあげよう
敵にもよるけど背後狙いする場合もあるので、
とくにカワード+ブレードクルクル+背後攻撃は与ダメがヤバいよ

クリティカル×9×背後ボーナス
とか狙えばしょっちゅう出る

あとバーサク野郎にもゼファーかけてあげて
405名も無き冒険者:2009/06/05(金) 19:47:58 ID:tdeaqjUh
必死こいて25とかになってももう50とかなって荒稼ぎしてる廃人が
わんさかいると思うとやる気なくすからな
マゾゲーには廃人率9割越えの過疎化しか未来はない
406名も無き冒険者:2009/06/05(金) 19:48:23 ID:LBXV0czi
イースオンラインって広告ぜんぜん見ない気がする。
407名も無き冒険者:2009/06/05(金) 20:05:04 ID:PZGCA/9L
万年ソロのオレにスキは無かった

ところでシーアって何の上位クラスなんだ?
話聞いてても今ひとつ把握できん
408名も無き冒険者:2009/06/05(金) 20:07:16 ID:LBXV0czi
>>407
コンジュラー
409名も無き冒険者:2009/06/05(金) 20:07:34 ID:PZGCA/9L
>>399
ワープしていくと「なんだよ手前の方しか露店ないじゃん!過疎ったな」
と思う罠

キャラ表示数増やすか、表示方法変えて欲しいわ
目の前に居るPCが見えないとか
410名も無き冒険者:2009/06/05(金) 20:08:05 ID:Bb4Ntxfc
このゲーム焦ってレベルあげてもあまりいいことないような気がする
411名も無き冒険者:2009/06/05(金) 20:08:32 ID:PZGCA/9L
>>408
コンジュ上がりか・・・なんかソロ職なイメージ強かったから
中の人の雰囲気が想像しにくいな
412名も無き冒険者:2009/06/05(金) 20:10:00 ID:tdeaqjUh
>>410
金の入りが全然違うぜ
413名も無き冒険者:2009/06/05(金) 20:16:32 ID:RmO62huP
wikiの結婚とかいう項目見たんだけどさ……('A`)
414名も無き冒険者:2009/06/05(金) 20:23:38 ID:8kKJnMsm
>>412
金の入りは確かに違う

が、レベル上げても装備が揃っていなければそもそも金策が出来ないというジレンマ
ぶっちゃけこのゲーム、召喚以外の職は20になった時点で5-1装備が揃えられているかどうかでその後が決まってしまう気がする
415名も無き冒険者:2009/06/05(金) 20:24:27 ID:37bXMvbe
>>393
>強化ってやり方があるだよ
>普通に強化するだけじゃダメなんだお

これって強化UP失敗するまでサブの装備を続けて
失敗してからメインを数回あげる
以下繰り返しってやりかたの事?
416名も無き冒険者:2009/06/05(金) 20:26:03 ID:DaBoKF0E
>>413
アホらしすぎて言葉も出ない
男キャラ不遇すぎるだろ
姦酷らしい発想だ罠
417名も無き冒険者:2009/06/05(金) 20:27:48 ID:8y+sDK3+
レベル上げのためのレベル上げ、金策のための金策を延々と繰り返す仕様だからな
しかもレベル補正のおかげでとりあえずレベル上げれば楽が出来るってものでもない
一度どこかで躓くとレベル下げてやり直すか、課金で無理やり追いつくかしか方法がない
418名も無き冒険者:2009/06/05(金) 20:30:21 ID:usOzK3Sc
どうせ結婚する相手なんていないんだから気にするなよ
419名も無き冒険者:2009/06/05(金) 20:32:53 ID:KgG/wKFw
>>413
ネタじゃねーのアレ
今日編集されたばっかみたいだし、mmostationの方にはそういったシステムは一切書かれていない
それに他のチョンゲーと比べても内容が偏りすぎだ
420名も無き冒険者:2009/06/05(金) 20:35:18 ID:Y37W/lbG
中身は♂同士なのに片寄ってるな
421名も無き冒険者:2009/06/05(金) 20:39:39 ID:C/5biNEe
>>404
大丈夫
アフロカの同士はPTのみならず普通に歩いていてもゼファーする。
足の遅さ・・・わかるよ・・・・
422名も無き冒険者:2009/06/05(金) 20:43:36 ID:rySFvYhZ
「SEKIHEKI」オープンβテストを6月15日より実施。
必ずアイテムがもらえる「先行有効化キャンペーン」を本日よりスタート
ttp://www.4gamer.net/games/048/G004821/20090605043/
423名も無き冒険者:2009/06/05(金) 21:57:06 ID:gQxgJusg
高レベル廃人に追いつけねーとか言って萎えてる奴
このゲームはレベルどうこうじゃなくて
良くも悪くもどれだけ現金を突っ込んだかで決まる

だから安心しろ、時間なくてレベル上げらんねーような低レベルでまともな社会人は次のボーナス20万円ほど突っ込めば、一気にトップ廃人に追いつけ追い越せ確変状態になるから

このゲームはそんなもん。
良くも悪くも。
424名も無き冒険者:2009/06/05(金) 22:00:25 ID:bemGnyEE
装備は追いついてもレベルは追いつけないだろ
425名も無き冒険者:2009/06/05(金) 22:01:57 ID:efMF6oH3
金突っ込んでも今んとこオーラ不足だけはどうにもならん
426名も無き冒険者:2009/06/05(金) 22:06:56 ID:Y37W/lbG
5-2Mのキーモ♀スパッツはポイント高いですね
427名も無き冒険者:2009/06/05(金) 22:07:35 ID:SCXAGo5R
>>424
レベルどうこうじゃないって書いてあるぞ。
装備次第でレベルを超えることもあるかもね。ALL+20とか。
>>425
同意
428名も無き冒険者:2009/06/05(金) 22:10:05 ID:lOfSGKT8
実際20万突っ込んだところで+20になんてなるとは限らないけどな。
パチいってたほうがまだましだな。
429名も無き冒険者:2009/06/05(金) 22:10:33 ID:dgqpzQ8D
つーかやる気なさげだなこの運営
宣伝無し、イベ無し、お知らせはメンテ告知のみ
mob殴ってて爽快感あるから良いゲームなのに課金回収して終わらす気かもな
430名も無き冒険者:2009/06/05(金) 22:11:25 ID:xNcrbgRk
うpデートきて課金アイテムもっと増えないと諭吉さん突っ込む気がしない
431名も無き冒険者:2009/06/05(金) 22:14:39 ID:xNcrbgRk
レベル10でも3ランク装備着れてリスク無しみたいな
装備ランク解除とかいうの100円で出ないかな〜
432名も無き冒険者:2009/06/05(金) 22:34:59 ID:OEQaiBS9
赤ネって先制で殺してもEP増えないんだろうか?
意外に禊ぎが面倒だったんであんまし稼ぎたくないんだ

それはそうと
以前組んだ銀鉱PTで、Wizが「釣り面白そう」って言い出して
実際やらせてみたら「面白いけど難しい」みたいな事言ってたが
釣りって面白いか?w
数少ないと微妙な空気になるし、キャパ超える量釣ったら晒されるし
割に合わんと思うんだが
433名も無き冒険者:2009/06/05(金) 22:36:29 ID:PDN1rRS9
釣り楽しいと思える人は楽しいよ

赤ネを白ネ状態で殺しても(報復以外)ペナルティなし
434名も無き冒険者:2009/06/05(金) 22:41:33 ID:efMF6oH3
釣りならカパスかフレイアだろ
フレイアのスキルなんてフレイムルアーってくらいだし
435名も無き冒険者:2009/06/05(金) 22:49:35 ID:lOfSGKT8
AIONのせいかスレの流れがおわっとる
436名も無き冒険者:2009/06/05(金) 22:52:31 ID:RmO62huP
>>423
申し訳無いのですが月5万円が課金上限で御座います。
複数アカウント作ってまでやる気は
>>429
どっかのソーサリアンオンラインみたいだな。
437名も無き冒険者:2009/06/05(金) 23:00:46 ID:1F/c7ov8
>>429
>mob殴ってて爽快感あるから良いゲームなのに課金回収して終わらす気かもな
どの職かしらんがそうか?俺はMOB狩り自体単調でのろのろ感でいやなんだが…
ましてやOEしないとお座りオンラインだし、最低武器+9防具+5しないと同格すらサクサク倒せなくてストレスまっはだぜw
これからLv上がっていくとソロだと課金バフ必須になってくるしな〜
438名も無き冒険者:2009/06/05(金) 23:03:47 ID:WhwCUm8k
MMOってそういうもんだと思ってる俺はなにか間違ってるんだろうか
439名も無き冒険者:2009/06/05(金) 23:04:03 ID:RmUoSDlR
>>434
召喚よりそのWizの方が上手かった気がするw
フレイア移動速度速いのか知らんが、たまに釣ってきたのが1匹とか

>>433
釣ってきて範囲魔法とかやってたから、しんどくね?とか思ったんだが
忙しい方が面白いって人もいるんだろうな
440名も無き冒険者:2009/06/05(金) 23:10:15 ID:RmUoSDlR
>>437
ソロPT組もうぜ、MPの回復速度うp貰うだけで快適さが団地

>>433
豚々、赤ネは気にしなくていいのか
赤ネの業者近付いてきたら問答無用で殺すわw
441名も無き冒険者:2009/06/05(金) 23:26:50 ID:cM+NRE6N
>>372
とりあえずシーアのソロ方法とやらを詳しく・・・
442名も無き冒険者:2009/06/05(金) 23:28:13 ID:mWLcuGn+
釣り役が一番楽しくないか?
個人的な感想だが、他の役はやってて眠い

ヒーラバッファとか最悪
他PCを殺しちゃいけない/Buff切らしちゃいけない
プレッシャーと、何故か襲い来る睡魔のダブルパンチ
443名も無き冒険者:2009/06/05(金) 23:30:11 ID:ZquvYQ3V
>>441
大人しくOEして殴ってろ
ごめ・・・・言いすぎた
444名も無き冒険者:2009/06/05(金) 23:34:07 ID:AA8NQusc
ナイトホークのソロ方法を詳しく・・・
445名も無き冒険者:2009/06/05(金) 23:34:54 ID:PZGCA/9L
まず、夜の闇に紛れます
446名も無き冒険者:2009/06/05(金) 23:39:53 ID:mWLcuGn+
Q.XXXのソロ狩りはどうすればいいですか?
A.大人しくOEして殴ってろ

次からテンプレに入れるべき
447名も無き冒険者:2009/06/05(金) 23:41:37 ID:Sx38k60w
wikiの結婚システムのとこ見たんだけど・・・
女キャラ優遇されすぎだwwww

・PT組んだ時に、男の経験値も女がもらう。
・女が死んだときに、男がペナを肩代わりで蘇生。
・女が受けたダメージを男が受ける
・遠く離れていても経験値共有

こんなんw
なんかネカマオンラインになりそうな気がしてきたぜ。
448441:2009/06/05(金) 23:43:08 ID:cM+NRE6N
数匹殴ってお座り&再召喚を繰り返すくらいならできるんだが…
まさかこれのことを言ってるのか…?
449名も無き冒険者:2009/06/05(金) 23:43:32 ID:2zW2CjvL
廃人様に聞きたい
ソロメインだとウォーロックとソーサラーどっちがオススメ?
PTはたまにしかやらないお
450441:2009/06/05(金) 23:46:05 ID:cM+NRE6N
ああごめん。
お座りはいらねーわ。
サブキャラと混同してたw
何度も召喚繰り返すのが面倒でなぁ・・・
殲滅も死ぬほど遅いし

>>444
ナイトホーク&アサシンは普通にソロできるぞ
お座り必須だが
回復職とペア組めたら最高
451名も無き冒険者:2009/06/05(金) 23:49:09 ID:BvRH+8gT
ジョーカアーツビルドカード引きまくってやる。
452名も無き冒険者:2009/06/05(金) 23:51:27 ID:m9vI4RJP
>>447
逆の感想だわ
セカンド育成する時、♂キャラ持ちが有利ってくらいにしか思わんw
特に Exp/オーラ/お金/アイテムを♀が全取り の前2つ
453名も無き冒険者:2009/06/05(金) 23:53:02 ID:PZGCA/9L
2倍使ってフィールドソロっても自給10%届かないネクロなんだが、
これでまだ強い方なの
ノンストップで狩り続けてこれだから、これ以上効率上げるのも難しそうなんだが
454名も無き冒険者:2009/06/06(土) 00:00:22 ID:1DwLoJV4
レベルは何だよ
455名も無き冒険者:2009/06/06(土) 00:04:46 ID:t8IL5N8Q
>>453
38Wiz、2倍使用、ソロPT入ってMP回復buff貰い、ノンストップで同格を狩って
0.06% x 200〜240匹/h で時給10〜14%くらい
4点POPを1匹15〜20秒のペースで狩ってこんなもんだね
ラグが少なくて安定して4匹確保出きる場所を探すのが前提
456名も無き冒険者:2009/06/06(土) 00:07:23 ID:VEP0lWk8
ああすまん、Lv45
44で10%切るくらいだったんだけど、レベル上がっても狩り効率変わらんから
順当に自給下がってる 多分このままLv48まで下がる一方
457名も無き冒険者:2009/06/06(土) 00:15:35 ID:F7HuS0P+
>>444
課金でヘイスト2枚かます。
回復カードも買っておく。
ソロ楽勝vv
458名も無き冒険者:2009/06/06(土) 00:16:42 ID:pNjLonXT
>>441
どのくらいのレベルかによって狩りかた変わるだろ。
いままでフレイアでBOTオンラインしかしてこなかったんだろw
459名も無き冒険者:2009/06/06(土) 00:28:37 ID:u5XOHRhn
1時間で50円の課金を払うだけで世界が変わるからな
無課金だと灰色どころか緑ですらソロで狩るのもけっこう苦労していたものが、
ヘイスト乗っけたら黄色を乱獲余裕な状態にまでなる
460名も無き冒険者:2009/06/06(土) 00:37:08 ID:sYGrBqRu
>>457
課金バフって重ねがけできるの?
LV1とLV2両方使うのか?
461名も無き冒険者:2009/06/06(土) 00:39:42 ID:XmYcKoA2
なんつーかもう公式もwikiも薄っぺらで運営もユーザーもやる気ないしほんと末期だな・・・
通報しても通報しても今日も生き残ってるBOTerたちが日本人のいなくなった荒地で生き生きと活動してるのは感動的ですらある
どうすんだよこのゲーム
462名も無き冒険者:2009/06/06(土) 00:41:51 ID:7TG+7kqw
課金アイテムをマネーに変えるだけで世界観がガラリと変わる。

特に初期村で課金アイテムを換金したら、サックサクいける。
463名も無き冒険者:2009/06/06(土) 00:46:45 ID:pNjLonXT
>>461
公式ページのゲームシステムの欄がまだ出来てないのが悲惨。
正式サービス()笑
464262:2009/06/06(土) 00:51:00 ID:7TG+7kqw
コモンサイクロン、もう500Kで手を打って買った。
465名も無き冒険者:2009/06/06(土) 01:05:37 ID:7NKvTC6j
>>461
Wikiについてはお前が更新すればいいんじゃね?
俺頭いいなーーー^^
466名も無き冒険者:2009/06/06(土) 01:23:57 ID:4IgzQN2T
>>461
テンプレにあるwikiはググったら4ページ目とかだしなぁ
なんでコピペwikiとvipの方が前にあるんだよw
467名も無き冒険者:2009/06/06(土) 02:08:44 ID:DCBDsbHd
要するに
コモンサイクロン ヘイストカード 増幅で効率UPだな
試してみるか・・・
468名も無き冒険者:2009/06/06(土) 02:35:25 ID:6020DXqo
>461
最初から流行らせる気がまったく無かったようにも感じるな
469名も無き冒険者:2009/06/06(土) 02:37:36 ID:IzF7gdZf
>456
ニートなら空いてる深夜か昼に竜だろJK
ネクロ嫌いだけど同職のよしみだ
まず、他の職は課金しないと格下ソロしかできないしネクロは恵まれてるぞ

シュリンクLV2

ディファイル

カパスヘイト

背後取り

アース2種類

双長剣に持ち替えてタコ殴り


※サイクロンとパワー増幅は常時使用

これで格上ばっかり狩ってるよ

まぁ経験値効率は良PTとあんまり変わらないけど、独りだから気楽なのとドロップを全て独り占めできる
470名も無き冒険者:2009/06/06(土) 02:39:41 ID:fQzm1lDR
まーた素人娘か
471名も無き冒険者:2009/06/06(土) 02:48:56 ID:IzF7gdZf
しかしリネとかだと1日狩りして3%増えてウマーとか言うくらいだからなぁ
472名も無き冒険者:2009/06/06(土) 02:50:21 ID:L/5fYMsO
>>467
短剣で速度カンストの550まであげて狩りすると楽しいよ
473名も無き冒険者:2009/06/06(土) 03:00:40 ID:Z5zb1orJ
2体連続でゴミSSドロップするとかマジ勘弁してください。
大量に捨ててあった謎が解けたよ。こういう事だったのか。
474名も無き冒険者:2009/06/06(土) 03:31:53 ID:F7UIry/1
>>473
SSも蘇生カードも帰還カードも全部NPCに100G売りしてるわ
捨ててあるのは拾わないけどw
475名も無き冒険者:2009/06/06(土) 04:09:21 ID:DCBDsbHd
>>472
コモンサイクロンと増幅とヘイストで
すごいことになるねこれ・・・
殴るほうが総合ダメ多いから、スキルいらない。
んで玉がすぐたまるうえにMPも使わんから
HP回復に全部まわせる。
ノンストップ超高速狩w
476名も無き冒険者:2009/06/06(土) 04:10:23 ID:CPrrQaIw
武器強化だけど4→5を5回連続失敗した・・・。
どうなってんだこれ・・・orz
477名も無き冒険者:2009/06/06(土) 04:15:48 ID:fQzm1lDR
0.3^5だろ?0.2%であり得る
でもなもっと納得しやすいのはジャンケン五回して五回とも負けたと思えばいい
負けるときは負ける。そんなものだ
478名も無き冒険者:2009/06/06(土) 04:21:26 ID:XOe/A3wA
おい、公式掲示板みろ
479名も無き冒険者:2009/06/06(土) 04:41:32 ID:tCn4StTU
>>478
アイテムロストの事か?
時間差で戻ってきたとか書いてるぞ
480名も無き冒険者:2009/06/06(土) 04:44:56 ID:N8BYbXdY
>>444
ソロはコモンディフェンスビルドカードがないと話になんね。
同格・格下相手なら増幅C使ってサクサクいけると思う。
当然MPに余裕があればブレードストームも絡めて。
お座りOnlineは覚悟したほうがいい。
美味いのはボウガーやヤングレッドボウガー灰色以下ならソロ時の餌。
装備は双短剣を激しく勧める。

が、クレと組んだほうが良いからソロばっか考えてないで探すと良い。
481名も無き冒険者:2009/06/06(土) 06:32:34 ID:n7i7IJV0
さあ今日もキーモニーの時間だ
482名も無き冒険者:2009/06/06(土) 06:49:01 ID:OqJqSect
>>475
その組み合わせは短剣職に限らず恐ろしく強い
たとえばタンクでこれやると初撃のスタンが解ける前に敵が死ぬという状態になる
本来なら被ダメきつくて狩れないような敵でもただの雑魚でしかなくなる
483名も無き冒険者:2009/06/06(土) 07:19:47 ID:7TG+7kqw
コモンの中では激しく優秀過ぎるな<サイクロン

500Kで買っても十分お釣りが来たw
484名も無き冒険者:2009/06/06(土) 07:25:43 ID:9IppQYaV
サイクロン左ラインは火力職必須だな
485名も無き冒険者:2009/06/06(土) 07:33:51 ID:7TG+7kqw
ガーディアン職なので、片手斧が早い強いw
486名も無き冒険者:2009/06/06(土) 07:34:59 ID:W9aAE8LX
また使えないコモンを煽って価格操作する厨が現れたよ。
487名も無き冒険者:2009/06/06(土) 07:43:15 ID:1wKE7EYn
俺のシルバーブリリアントビルドが最強って事で一つ

左列
ブリリアントプリサイズ-HP回復速度20%、物理命中15%
サイクロンポテンス-攻撃速度10%、物理攻撃力12%
バーサイルビガーショックプロテクション-物理クリ率10%、最大HP15%、ショック抵抗10%
右列
クレバービガー-MP回復速度20%、最大HP20%
クイックンアイアンタワー-武器防御率5%、物理防御12%
アックスブレイカーエメラスシールド-盾率5%、盾防御力30増

サイクロンがかなり強いってのは確かだな
1段目にあるってのがでかい
488名も無き冒険者:2009/06/06(土) 07:51:57 ID:yPE1mnLU
シルバー欲しくなったよ!!!!
489名も無き冒険者:2009/06/06(土) 08:03:58 ID:CZ2dtPh6
シルバーにもサイクロンあるんだぜ…
490名も無き冒険者:2009/06/06(土) 08:07:17 ID:mDX1sWVu
運営のわなだだまされるな!!!
491名も無き冒険者:2009/06/06(土) 08:34:21 ID:VEP0lWk8
$コモンビルドカード、種類不問で@500kで買い取ります 安心してわんわんしてくださ
492名も無き冒険者:2009/06/06(土) 08:37:58 ID:klit259o
まだレベル21なのに4−4の短剣をドロップしたんだけど売れということか
493名も無き冒険者:2009/06/06(土) 08:57:49 ID:F7UIry/1
自分が赤ネの時にPKKを返り討ちにしたらEP増える?
白側に先手食らってもEP増えるとかだと厳しいお

>>492
それを売れば5-5武器買えるじゃないか(゚∀゚)
両手剣は厳しいだろうけど
494名も無き冒険者:2009/06/06(土) 09:07:25 ID:7TG+7kqw
5-5+8にすればOK
495名も無き冒険者:2009/06/06(土) 09:18:35 ID:y6er925o
>>492
4-4短剣は魔短剣なら、一部の魔法職に需要がありそうだから、売っぱらって装備整えればおk
496名も無き冒険者:2009/06/06(土) 09:18:43 ID:fQzm1lDR
>>493
増えるに決まってるじゃん
497名も無き冒険者:2009/06/06(土) 09:37:26 ID:VEP0lWk8
露店で4-4双剣売ってたか、アドバイスにしたがってみようと買ってみた

ああ、強化UP使っても+9すら無理なのな
OE初めてだから、ここまで散在するものとは・・・+15だの20だのどうやってるんだ?
498名も無き冒険者:2009/06/06(土) 09:41:15 ID:fqOcqiP9
>>497
パチンコで15連荘20連荘する時は朝一から爆裂する
2〜3連で終わるなら、その日は辞めといた方が無難。運悪い。
499名も無き冒険者:2009/06/06(土) 09:44:36 ID:nniqjVHY
素人娘が笑っております
500名も無き冒険者:2009/06/06(土) 09:46:47 ID:F7UIry/1
>>496
dd
先に攻撃されても白側にはフラグ自体立ってないから、こちらが
先制するのと変わらないって事か
日本人なら瞬間帰還で逃げて、中華なら問答無用で殺す事にするわw
501名も無き冒険者:2009/06/06(土) 09:47:23 ID:fqOcqiP9
成功を確変 失敗を単発だとするとだな
単発が頻繁にくる台に座ってても勝てない
初っ端に当たり引いて単発とか
勝つ台は初期投資も少ない時が多い
502名も無き冒険者:2009/06/06(土) 09:53:16 ID:e8+Zqo9U
折れたとき、ムキになってすぐリトライすると同じ所でボキボキする確率が高い気がする、体感的だけど
状況再現みたいな感じ
俺は1日連続2回までにしてるな、強化は・・・
503名も無き冒険者:2009/06/06(土) 09:56:59 ID:sm+PB4Qc
ヒーラー2ならべつにタンクじゃなくても安定するわ
504名も無き冒険者:2009/06/06(土) 09:57:41 ID:sm+PB4Qc
亀だが>>365
505名も無き冒険者:2009/06/06(土) 10:00:47 ID:fqOcqiP9
アイオン前はめっちゃやりたかったけど
今はなんかなぁ〜
廃上げしてPC殺すだけだもんな〜無双出切るのも極一部だろうし
506名も無き冒険者:2009/06/06(土) 10:15:10 ID:KYICMg/h
70%って言ったら100%じゃねかー!
507名も無き冒険者:2009/06/06(土) 10:22:17 ID:8KB8PiuF
いやぁ…ちがいますよ?ね?
508名も無き冒険者:2009/06/06(土) 10:27:36 ID:fqOcqiP9
15連荘する確率は?
509名も無き冒険者:2009/06/06(土) 10:36:42 ID:Jjjb7ik2
つーか今+17で止めてるが生贄してからやると成功率高くなるような感じがするな
一本わざと破壊してからってことな
510名も無き冒険者:2009/06/06(土) 11:01:42 ID:sdp/cLir
顧問 大量にあるんだけどこの流れなら1Mで出しても売れるかなw
511名も無き冒険者:2009/06/06(土) 11:09:24 ID:fqOcqiP9
アイオン始まったから人いないな
512名も無き冒険者:2009/06/06(土) 11:16:49 ID:y6er925o
人居ないとか言うが、いきなり固まって再度インしようとしたら、鯖混みで入れないとかメッセで出てんだけど…
何が何だか…(´3ω3`)
513名も無き冒険者:2009/06/06(土) 11:22:30 ID:mDX1sWVu
あいおnが思った以上にくそだったから戻ってきました
514名も無き冒険者:2009/06/06(土) 11:23:04 ID:EvhwkZYf
おまいらのせいでサイクロン1M↑しかのこってねえ・・・・
なけなしの700kでかえなくなった('A`)
515名も無き冒険者:2009/06/06(土) 11:25:43 ID:1wKE7EYn
そしてシルバー引いた俺から助言
2セット買う>全部開ける>レア1コモン9>全部交換してレア1コモン1
露天でコモン1個買う>レア2になる>例の物と交換>当然レア
顔真っ赤でレアもう1個買う>シルバーktkr

味を占めてもう一回やったら20個のコモンが1個だけになった
何を言ってるかわから
516名も無き冒険者:2009/06/06(土) 11:28:30 ID:n7i7IJV0
>>513
あんなに騒いでた人達どうしたんかな…
517名も無き冒険者:2009/06/06(土) 11:29:53 ID:VEP0lWk8
FF外れたからここに居残ってる
無駄にwktkしないのが精神的健康を保つ秘訣
518名も無き冒険者:2009/06/06(土) 11:41:36 ID:SJeiqqWP
ういおん来て他のネトゲが始まらない内は結構人残りそう
519名も無き冒険者:2009/06/06(土) 11:51:28 ID:7TG+7kqw
アイオンアイオン叫んでる人は、日が進むに連れて、発言の撤回を繰りかするなw
520名も無き冒険者:2009/06/06(土) 11:57:10 ID:y/sF0dWj
あんだけ、あいおnまでのつなぎとかいっておいて、
クソだから戻ってきたって、イースよりひどいのかよwww
521名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:12:05 ID:SJeiqqWP
ムービーすら見てない俺は勝ち組
522名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:12:13 ID:slmVU2Tm
オンラインゲームに飢えてるようなイナゴでも
タダゲーに大金を落として腰を据えるより
もう少し先のFF14待った方が得策ということがわかるんだろ
待ちに待たせたわりには、タイミングが悪すぎたな
523名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:15:18 ID:7TG+7kqw
>>522
アイテム課金も露店に並ぶから、そうでも無い。
高ランク武器防具をゲット出来れば、それでアイテム課金を買い漁る。
524名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:21:14 ID:KrgQtyIn
なんか前までサイクロン捨て値で結構あったんだけどなー
500k以下で300kとかもあったし。最近になってまーた値上がり。
こいつらの相場は2chで決まるのかw
525名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:21:27 ID:h6bVxLen
>>523
どうだろうなぁ
まあ始まってしまった時期には同情を隠せないけど
アイテム課金が並ぶとして、それを一握りの廃人が買うという図は
アイテム課金を並べる一般ユーザーがいて成り立つ図だからなぁ
その一般ユーザーの部分、まあ殆どが余所から移り移った上の言葉を借りたイナゴだと考えたら…

あれだけ賑わおうとしてたのに、ビッグタイトルの前に一握りにされてしまった感は隠しきれないな
やっぱネームバリューって強いな、イースはまだ名前にそこそこ知名度があるけど…
526名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:24:09 ID:syCHzL04
>>460
課金バフは重ね掛け有効
ついでにキーンエッジライフなんちゃら
オックスガードに自己バフ
さらに短剣OE ペアでクレかインク 盾いらず。

ただナイトホークさんはペアで人気ない。
527名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:27:20 ID:SxrPhvx5
ヒーラー「ナイトホークさんって雨にぬれた犬の匂いがするの…」
528名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:28:37 ID:gaH6S/V3
>>524
課金BC買うやつ減って出回るの少なくなってきてるんじゃないか?
529名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:31:24 ID:syCHzL04
>>527
臭くて嫌なのか
かわいそうで組みたいのか
530名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:32:08 ID:KrgQtyIn
無論、前者
531名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:33:19 ID:EctgZvQg
ひでえw
532名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:40:19 ID:+gaf6j3U
光の粉のバフなにげよくね?
533名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:41:39 ID:7TG+7kqw
>>524
ゲーム内通貨が増えてインフレ傾向にはある。
>
>>514
フィエラ港にまだそこそこ残ってるぞ。
534名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:51:56 ID:VEP0lWk8
>>528
強化UP保護は並びまくってるんだが、コモンビルドは少ないね
あっても600kのゴミが売れ残ってるだけとか
535名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:51:58 ID:+ZwZZDtl
>>533
高レベルになったら大量に稼げすぎるんだよ
まだまだどんどんインフレ進むぞ
俺的にはおいしいからいいんだけど、
こういうゲームはレベリング遅いライト層の定着率低いし新規も入ってこないから寿命が短いんだよな
536名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:56:07 ID:SJeiqqWP
短命うんこだな
537名も無き冒険者:2009/06/06(土) 13:07:57 ID:w/gQ0ne7
いいゲームにいい運営はつかないものだ
538名も無き冒険者:2009/06/06(土) 13:08:53 ID:9HPxKhKW
フィールドユニオン部品なかなかでないな
Lv差4↑だと部品やらドロップ渋くなったりする?
539名も無き冒険者:2009/06/06(土) 13:14:44 ID:ooLuEI48
緑の時に港で募集してるの見てから神殿に行って3個ほどゲットしたよ
540名も無き冒険者:2009/06/06(土) 13:29:04 ID:s9zGUpNl
一応ライト層の低Lv救済として
コインとか低Lvでも落とす素材が上位の生産で数が必要だから
上位の生産するやつらが下位層から買い上げれば
そこそこの金にはなるんだぜ
541名も無き冒険者:2009/06/06(土) 13:29:44 ID:mDX1sWVu
買うより作ったほうが安いから、やっぱり自分も必要なんだぜ
542名も無き冒険者:2009/06/06(土) 13:33:21 ID:CZ2dtPh6
>>540
そうはいっても、初心者だまして搾取しようとしてるやつだらけですよ
買い取り、20Gだの40Gだのアホかよ。

100G未満の買い取りには間違っても売るなよ
543名も無き冒険者:2009/06/06(土) 13:41:11 ID:np87CodU
>>542
店売りするより全然ましだと思うけど
低レベでは損得考えて素材売らないとしんどいだけ
転職してから素材集めても十分間に合う
544名も無き冒険者:2009/06/06(土) 14:02:27 ID:bgK8saRP
>>526
まあ正直ヒーラー視点だと盾とペアした方がやっぱ楽だけどな、盾も課金と増幅で十分すぎるほどの火力出るし
アタッカーとのペアで何がめんどくさいってこっちがタゲられた時にすぐ剥がしてくれないことだ
特にダンジョンでペアなんかすると火力だけいくらあってもどうにもならなくなることが多い
545名も無き冒険者:2009/06/06(土) 14:03:45 ID:W9aAE8LX
素材一度も売った事ないが別にしんどくないぞ。
546名も無き冒険者:2009/06/06(土) 14:04:35 ID:q3AI8E2/
店売りの十倍以上でしか売る気一切無し
それより安く売ったら相手が得するだけ
547名も無き冒険者:2009/06/06(土) 14:05:23 ID:qjhEnAmB
このゲームはあれだな
運営が管理してくれないのが一番シャクだが
BOTとかをその気になれば自分でお掃除できるのがいいな

これがPK禁止とかでBOTだらけのMMOだとストレスがマッハで上がる
548名も無き冒険者:2009/06/06(土) 14:14:44 ID:y6er925o
R5強化を28Kの看板立てて3個のうち1個が280Kって露店があったが、慌てて全部買うところだったわ…
ぼったくり露店多すぐる(´ω`)
549名も無き冒険者:2009/06/06(土) 14:17:12 ID:/teIUQet
アタッカーペアは脆い分ヒール回数が増える→ヒーラーのヘイトが増える、だからなぁ

ヒーラーが一緒になって叩くとヒールヘイトと合わせてすぐにタゲが来ちゃう
それだったらタンカーにタウント入れて貰って2人で叩いた方が結局早くて楽なんだよね

タンカーってHPのタンクというだけじゃなくヘイトのタンクという部分もあるし
550名も無き冒険者:2009/06/06(土) 14:18:48 ID:qjhEnAmB
アタッカーは割り切ってアタッカーとくんで回転あげた方がいいと思うの
551名も無き冒険者:2009/06/06(土) 14:20:39 ID:pNjLonXT
>>546
時は金なりって言うだろ。販売の手間が惜しい人間だっている。
スロット5個しか登録出来ない品。
552名も無き冒険者:2009/06/06(土) 14:28:40 ID:jX41/K9H
素材買取って安すぎて売る気にならんわ
1個1k以上なら考える
553名も無き冒険者:2009/06/06(土) 14:34:40 ID:syCHzL04
>>544
いやバフかけて横でなぐってくれりゃいいよ。
絶対タゲいきようないから。

ただのナイトホークだと無理。
554名も無き冒険者:2009/06/06(土) 14:37:54 ID:0M1mRT0d
課金ヘイスト+増幅がTUEEEEってのは別にタンクやヒーラーでも同じことだからな。
アタッカーとペアしてヒーラーがこんなことしたら間違いなくヒーラーにタゲが向くが、
タンクの場合はお互い課金増幅使ってればまずタンクにタゲ固定出来る。
結局火力面で考えてもタンクと組んだほうが上回ると感じる俺インク。
555名も無き冒険者:2009/06/06(土) 14:38:56 ID:ZzwoCDEv
4-3ミドル腰が欲しいんだがどこにも売ってないぜ
おまいら、いくら積めば出してくれるんだ?
556名も無き冒険者:2009/06/06(土) 14:39:58 ID:pNjLonXT
>>552
コインや反物だったら安すぎるな。
欠片や布切れだったら、製作費用が現物価格オーバーしそう。


俺のためこんだ素材900で譲るぜ?
557名も無き冒険者:2009/06/06(土) 14:41:15 ID:syCHzL04
>>554
うぜぇ
課金回復もあるのしらねーのか(笑)

結局ソロがいいと
558名も無き冒険者:2009/06/06(土) 14:42:30 ID:SJeiqqWP
リアルマネー使いたくないならヒーラー使えばいいだけだな
559名も無き冒険者:2009/06/06(土) 14:43:07 ID:hxKySLCo
>>553
横湧きなどでヒーラーがタゲられることがなく、なおかつアタッカーが瞬殺出来るmobであることが前提だろうそれは
んでそういう環境なら別に組む相手がアタッカーである必要性は全くない、どうせ敵の数に限りがあるからタンクの火力でも効率変わらん
つーかそういう狩りって結局ヒーラーに求められるものが定期的なバフと消耗したHPに思い出したようにヒールするだけ
肉POTプレイでアタッカーのオナニーに付き合わされるだけだからやっててつまらんのだよ、2PCで1人でやってろよと思ってしまう
560名も無き冒険者:2009/06/06(土) 14:51:31 ID:BXN3iMeR
そういう敵ってヒーラーでもヘイストと増幅使って短剣持てばソロできるしな
561名も無き冒険者:2009/06/06(土) 14:56:09 ID:IzF7gdZf
70%を20連続
実際は3まで安全だから17連続

ラオウ昇天よりは甘いけど毎回保護使うとえらい金かかるわ

562名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:01:02 ID:Jjjb7ik2
これ3-4の強化成功率いくつなんだよ・・・4回とも折れるとか乱数おかしいだろ
563名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:06:08 ID:BXN3iMeR
仮に5割だとして4連続失敗は6.25%の確率、別に珍しいことでもない
564名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:07:24 ID:I/Y3/uuL
0.7^17=0.00232630513987207
0.2%・・・?
565名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:08:54 ID:IzF7gdZf
このゲームは課金すれば強くなれるから
ニートや学生の俺TUEEE、が極めて少ない

リアル金持ちの俺ツエーはあるけど前者よりマシ

この点は悪くないんじゃないかな
566名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:16:39 ID:3DdUBdAn
>>549
余程使えない奴と組んだんだね

低レベルの頃は銀行のスカルウィザードがヒールに対して過剰反応した記憶あるけど
そいつ以外はヒールでタゲ外れた記憶無いや
567名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:20:50 ID:JsxRFWGH
ヒール+殴りだとけっこう外れる
ヒーラーでもヘイスト増幅かけてると火力馬鹿にならんからな

まあヘイスト増幅使うようなヒーラーってわざわざ野良でペアなんか組まないと思うが
568名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:26:26 ID:KFIc8ZML
そりゃ並のアタッカーよりは火力高いですしおし
野良でペア募集してるアタッカーなんてヘイストどころか増幅すら使わない奴がほとんどだし
569名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:28:47 ID:syCHzL04
>>559
後付けばっかだな(笑)
今度は横沸きっすか(笑)
570名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:33:57 ID:KFIc8ZML
逆に横湧きもせず、瞬殺可能なmobしかいないとこでペア組む意義がヒーラー的にあると思うのか聞きたい
アタッカーだけが課金と増幅使ってるって前提で物話してないか?
それって課金と増幅が強いだけでアタッカーが強い理由には全くならんぞ
571名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:34:58 ID:SCIlZRvG
アタッカー「ヒーラー!バフと回復だけしてそこらへんで座っててくれ!」
アタッカー「これでお互いEXPゲット!おっしゃああ!楽しいねペア狩り!」
ヒーラー「………………はい…………はい?」

ナイトホーク「あ、あああ、あああの、ヒーラーさん…ぼぼぼ僕と一緒に……かかかか狩りををを…………」

ヒーラー「こないで雨にぬれた犬の匂いがするの」
572名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:37:23 ID:rLOYAYMu
後付け?
むしろヒーラがタゲられる状況と聞いて
なんで「横沸き」が含まれないのかと聞きたいw
573名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:39:20 ID:gaH6S/V3
増幅使って殴ってくれる近接職となら問題なくペアできる
自分が殴られて即死とかの敵は無理だけど

増幅使わないやつとはペアしたくない。タゲどうこうじゃなく効率の問題で
574名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:45:38 ID:SiSqXfJO
二流アタッカーの思考
ヒーラーとペア狩り → 回復代がうくしEXPも入って幸せだ → 一人で大勝利!

一流アタッカーの思考
ヒーラーとペア狩り → 回復代はうくから増幅を使おう、ヒーラーも少しは殴れるかな? → 二人で大勝利!
575名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:46:52 ID:Z5zb1orJ
回復代ってのは何を指してるんだ…?
576名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:47:49 ID:rLOYAYMu
でも、5-4+5程度の武器(無課金なら5-3+3あたり?)を入手するまでは
増幅使わずにお金貯めた方がいいかもね
5-2武器とかで頑張ってるレベル帯だと、そもそもペア不要かな?
577名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:49:07 ID:IzF7gdZf
アタッカーは武器光らせて増幅でドゴンドゴン鳴らしてないやつは失格
寄生虫認定してOK
寄生ランキングは
ソーサラ
ウォーロック
エレメンタリスト
の次にアタッカーが多い
ドゴンドゴン聞こえない奴とか盾職なのにタンク役できないとかいると
頑張ってる奴が可哀想だぞ
578名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:50:24 ID:2rm4IP1P
おい
武器光らせは言いすぎだろ
579名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:52:22 ID:gaH6S/V3
武器光ってなくても増幅使ってくれてればそれでいいな、個人的には
中途半端に光って増幅使ってない人よりは与ダメ上だろうし
580名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:52:38 ID:pNjLonXT
>>575
課金回復…かな?
昨日から流れがおかしすぎる。
課金のバフや回復、強化は別にして、増幅や精霊石代がとか言ってる奴がいるのが不思議。
みんなそんなにお金無いの?
581名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:52:49 ID:0OeCo36P
ペア狩りの話してたみたいだけど
なんで急にPT単位での話を持ち出してるんだ
582名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:56:37 ID:IzF7gdZf
武器光ってないってのはリスクとか金を掛けないチキンが多い
+4以上で光るんだから光らせて当たり前じゃ

ダメージいくつ出てる?って聞いても答えないアタッカーはダメダメだ

別に大ダメージを奪えないとダメっていうんじゃなくて、
大事なのはアタッカーとしての姿勢だよ
583名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:01:34 ID:sYJV5tDC
ぶっちゃけ課金バフと増幅使うとソロで乱獲余裕だからな、ヒーラーでも
ペアを組むにあたって重要なのは「敵のランクを上げられるかどうか」になる
そして強敵相手になるとアタッカーとのペアは安定性に欠けるところがあるんだよな
584名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:09:28 ID:DOsttDK8
>>577
wizはどっちに転んでも寄生扱いかw
585名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:10:40 ID:0OeCo36P
アタッカーA「ダメージいくつでてるの?ん?200?250?」
アタッカーB「え…、何ですか……急に……」

アタッカーA「見える?僕の武器、うんそうだね+15だね、ほら見えないだろうけど500ぐらいでるの」
アタッカーB「はぁ……まあダメージみえないのは仕様みたいですしね……」
アタッカーA「で、君どれくらいダメージだせるの?僕は君のアタッカーの姿勢を見たいの、だからダメージ教えてよダメージ」

アタッカーB「ちょ…ちょっと何なんですか……やめてくださいよ……アタッカーの姿勢なんて知りませんよ……」
アタッカーA「別に大ダメージを奪えないとダメとか言ってるんじゃないんだ、ほら+4以上で光るんだし、光って当たり前だろ」

アタッカーB「自分回復代ぐらいしか課金してないんで…成功率60%でロストしたら買い直しできませんよ……」
アタッカーA「やだねぇ……最近のアタッカーはリスクとか金を掛けないチキンが多すぎ」

PTメンバー「……………………」
586名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:11:12 ID:SJeiqqWP
格上狩りでうぃずが100以下しか出ないとかほざいてるし
邪魔すぎる
587名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:17:31 ID:N8BYbXdY
>>574
アタッカーってのは基本増幅C使うもんだよ
増幅使ってないアタッカーなんてアタッカーですらない
珍しく話題のナイトホークなんて殺られる前に殺れって職なんだからソロでもPTでも常時増幅C使ってないと話になんねw
588名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:17:38 ID:Z5zb1orJ
>>582
3→4で折れた奴ら全員に新しい武器恵んでやれよ、なあw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/3008/1242393675/
589名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:20:44 ID:2Qm/WEdQ
双短剣+5だけど光ってる気がしない
590名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:21:55 ID:W/tLn1Qh
弓とかは最低ダメージが底上げされるからなぁ
591名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:31:46 ID:fqOcqiP9
武器の水色って光ってるうちに入らないだろ
青を光ってると言ってくれ
592名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:42:21 ID:71N+02Wc
ティアシスってそんなにDPS低い?
竜でペットに跳ねる事も結構多いんだが…
本体も斧持って殴るから単体限定のDPSは比較的高い方だと思ってるんだけど間違ってる?
まぁAEが1つもないのは何とかしてほしいところw
593名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:45:19 ID:mDX1sWVu
ヘイトを移すスキルあるんじゃないの?
594名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:47:36 ID:mDX1sWVu
スキル使ってるとき増幅って意味あるの?
595名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:52:16 ID:Z5zb1orJ
パワー増幅は通常攻撃にしか乗らない。
ところでマジック増幅と属性増幅はどこでサボってるんですか?
596名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:54:04 ID:oXwkqGUu
>>585
アタッカーA「ダメいくつよ?おいらっち250なんやけど〜wwwwww」
アタッカーB「500です」
アタッカーA「・・・え・・・!?」
アタッカーB「見えないだろうけど500です。」
アタッカーA「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
アタッカーB「どうかしましたか?」
アタッカーA「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
アタッカーB「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと武器光っているだけです
  から^^」
アタッカーA「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」

アタッカーB「ちなみに増幅も使います。」
アタッカーA「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」

このテンプレ思い出した
597名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:58:16 ID:pqJgITx1
>>593
それはフレイア
ティアシスは、ティア自身の攻撃速度&クリ率UPバフと
エレメンタリストの攻撃力&攻撃速度UPバフと、クレ系のヘイストバフで
DPSはかなり高くなる
598名も無き冒険者:2009/06/06(土) 17:03:10 ID:71N+02Wc
インレイジングの基地外っぷりもわすれずにな
599名も無き冒険者:2009/06/06(土) 17:29:15 ID:7TG+7kqw
課金アイテムのビックトゥーレの移動速度ってどれくらい?
500円だし課金しちゃおうかなと思ったんだけど。
600名も無き冒険者:2009/06/06(土) 17:45:57 ID:CZ2dtPh6
例えるなら、2車線の道路で制限速度60k,/hで走行していたら
隣の車線の車に70km/hで追い抜かれたとき程度の速度差です
601名も無き冒険者:2009/06/06(土) 17:48:35 ID:mzk59VJs
どうでもいいことだが、
たまに職別の掛け合いストーリー作ってる奴は同一人物なのか?
いつも楽しくモニターの前でニヤニヤしてます
602名も無き冒険者:2009/06/06(土) 17:50:03 ID:mDX1sWVu
何の話だ?
603名も無き冒険者:2009/06/06(土) 17:55:40 ID:7TG+7kqw
>>600
自分アフロカだからなぁ。
移動速度388だよ?

騎乗ペットなら600以上あるんだろ?
馬は1000円で早そうだけど、亀はどれくらいなんだろうなと。
604名も無き冒険者:2009/06/06(土) 18:03:52 ID:9IppQYaV
>>603
馬で570って聞いたぞ
ちなみに移動速度カンスト600な?
キーモは600いくから乗り物いらんって言ってた
605名も無き冒険者:2009/06/06(土) 18:04:46 ID:V6Dzqf7n
なんかこのゲームもっと気軽にPT組めるようなシステム
あったほうがいいとは思わないかい?

募集するにしても基本10人PTでリーダーがすべて仕切るみたいな
空気になるから気軽に募集もできないし
606名も無き冒険者:2009/06/06(土) 18:09:14 ID:W/tLn1Qh
もっと気軽にキーモたんのスパッツを眺めれるようなシステムがほしい
607名も無き冒険者:2009/06/06(土) 18:19:25 ID:KrgQtyIn
PTゲーなのにPTマッチングシステムがないのに
まず一番最初に驚いたな。その時点でPTリダが疲れるゲームだと察してた。
608名も無き冒険者:2009/06/06(土) 18:28:35 ID:WCyDlSdh
>>582

お前みたいなのが晒されるんですねわかりますwwww
一人で俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEしてろよwww
609名も無き冒険者:2009/06/06(土) 18:31:42 ID:1wKE7EYn
馬と熊は540
ダチョウとカメは520
4.5kで5分の食べ物で+60

キーモファイターでゼファー課金1,課金2,通常Buff2の重複で540〜550
ビルド使えばもっと行く
610名も無き冒険者:2009/06/06(土) 18:40:34 ID:CZ2dtPh6
1時間のバフに50MPもかけるのかよ…

逃げるPKに追いつくのにはいいかもしれないけど…あと逆もか
611名も無き冒険者:2009/06/06(土) 18:42:32 ID:7TG+7kqw
1時間のバフに50MPもかけるなら、騎乗ペットの方が良いな。
612名も無き冒険者:2009/06/06(土) 18:47:00 ID:6SwX6xKN
レザーの生地の説明文はいつまで芝を生やしたままにしてるんだろう
613名も無き冒険者:2009/06/06(土) 18:51:35 ID:kVxoWvTr
>>587
増幅使いたいのに使えないWizにあやまれ
614名も無き冒険者:2009/06/06(土) 18:58:01 ID:7TG+7kqw
それにしても赤色オーラは目立つなw
赤色オーラなんて数人レベルだから、いつも同じ人w

アルデン村の露店場所もうちょっと広い方が良いな。
人が多くなってきて狭い。
615名も無き冒険者:2009/06/06(土) 19:07:22 ID:kVxoWvTr
>>596
近接「ダメいくつよ?おいらっち1000とか出てるんだけど〜wwwwww」
wiz「1匹あたり500+DoTです、6匹いれば1発3000+αですね」
近接「・・・え・・・!?」
wiz「あとクリティカルで1000越えます、6匹いればほぼ確実にどれかに出ますね」
近接「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
wiz「どうかしましたか?」
近接「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
wiz「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。たまに半数クリで5000越えるくらいですから^^」
近接「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」

wiz「ちなみにmob数少ないと微妙です」
近接「だよねぇ」

wiz的にはこんな感じ
616名も無き冒険者:2009/06/06(土) 19:24:34 ID:KaQ91Xse
なんか有名どころのギルドに入れば、女とセックスできるってのはウソなのかよ?
へなこ何とかっていうギルドに入ったけど、リアルでそんなことねぇじゃね〜か
なんだ、これはギルマスが悪いのか、ギルメンが悪いのか、
ぜひとも教えてもらいたいものだな
617名も無き冒険者:2009/06/06(土) 19:31:31 ID:hGMaQWij
コピペ?
618名も無き冒険者:2009/06/06(土) 19:34:44 ID:Z5zb1orJ
そこって多国籍ギルドだろ確か
619名も無き冒険者:2009/06/06(土) 19:42:14 ID:KrgQtyIn
なんか中華業者野朗が誰かが叫び、取引チャするたびに3行ぐらい宣伝して
ログ流しすんだけどなんなの?こいつ
620名も無き冒険者:2009/06/06(土) 19:43:58 ID:2Qm/WEdQ
中華業者です
621名も無き冒険者:2009/06/06(土) 19:49:47 ID:iRvPlEdq
っていうか、RMTの価格がちょっとずつ下がってるのが笑えるw
622名も無き冒険者:2009/06/06(土) 20:03:25 ID:tCn4StTU
>>616
それなんてRO?
623名も無き冒険者:2009/06/06(土) 20:12:03 ID:MynuH6BO
>>615
最後正気に戻るのかよw
624名も無き冒険者:2009/06/06(土) 20:25:37 ID:y6er925o
>>621
相場が下がったところで、誰かが買ったところを芋づる式にBAN

メシウマw
625名も無き冒険者:2009/06/06(土) 20:54:38 ID:8KB8PiuF
>>619
お前が中華業者なのかな?
日本語も微妙だし
626名も無き冒険者:2009/06/06(土) 20:59:44 ID:jOqglXCp
チョン業者かもしれん
627名も無き冒険者:2009/06/06(土) 21:00:59 ID:c1xYOjF6
つーかPT分配の順番ってさ、Goldも含まれてるよな?
自動で均等分配される物までカウントするとかアホかと
近接が調整しやがるおかげで1時間半やってGold以外の
アイテム取得ログ3回のみ
628名も無き冒険者:2009/06/06(土) 21:08:09 ID:Dl4wlTg6
>>627
ゴールドは等分配では?

乱獲PTならば、自分の順番の2,3人前くらいを覚えておいて、
現物が出た音を聞いたら、上手く自分に来るように拾えば良いだけ。
629名も無き冒険者:2009/06/06(土) 21:10:37 ID:Z5zb1orJ
結局、goldとインスタントアイテムは順番にカウントされるのかされないのか
はっきりしなくて何でこうプレイヤー間に疑心暗鬼を起こさせるような状況を
放置するかね運営。相変わらず公式サイトは全然出来てないしふざけるなよ。
630名も無き冒険者:2009/06/06(土) 21:29:12 ID:TOhdeD85
>>628
だから等分配でなおかつカウントされるって話だろう

Aの番 破片取得 A全取り
Bの番 原石取得 B全取り
Cの番 反物取得 C全取り
Dの番 Gold取得 山分け
Aの番 部品取得 A全取り
Bの番 カード取得 B全取り
Cの番 武器取得 C全取り
Dの番 Gold取得 山分け

こうなるならDは切れていいわなw
検証しないと何とも言えんが、仕事終わったら2PCでやってみるか
3時あがりで遅くなるんで、先に検証できる人いたらよろ
631名も無き冒険者:2009/06/06(土) 21:43:26 ID:7TG+7kqw
まだまだ露店規模はフィエラ港>アルデン村だな。

アルデン村で12時間粘って売れなかったものが、フィエラ港だと10分で売れた…。
632名も無き冒険者:2009/06/06(土) 21:52:44 ID:e8+Zqo9U
おいィ?ダビの章だけやたらドロップ率悪いんだが気のせいじゃないよな
LV36で50%溜まる間に20枚とか俺の怒りが有頂天
まぁ経験値とオーラが美味いからいいけどさ・・・
633名も無き冒険者:2009/06/06(土) 22:00:26 ID:4IHk0deO
人減ってきたからフェルガナ見に行ってみたら過疎すぎてやばいなwwwwwww
露天めちゃくちゃすくねーじゃんwwwwwwwwwwww
634名も無き冒険者:2009/06/06(土) 22:20:18 ID:cxQbaQvv
>>630
これが本当だとしたらDrop拾わず放置する近接は即晒すわw
たまにいるんだよな、釣りのインターバルで足下にアイテムあるのに拾わず突っ立ってる近接職が
そして次のDropの後に拾う
635名も無き冒険者:2009/06/06(土) 22:29:01 ID:sxQtTRXO
さすがに運営に呆れてきた
いつまで経っても完成しない公式
取り締まる気が無いBOTや中華

月曜にファルコム経由で苦情の電凸してくるわ
共同開発してるんだし多少の口出しくらいできるだろ
ダメそうならそのまま引退するわwww
636名も無き冒険者:2009/06/06(土) 22:32:16 ID:kCpNlzqL
ずいぶん人が減ってきたのは確か
637名も無き冒険者:2009/06/06(土) 22:36:52 ID:BMO11xsw
4日ぶりに来たらすげー人減っててわろたw
みんなAIONか?wwww
638名も無き冒険者:2009/06/06(土) 22:40:23 ID:QuYohywb
フィエラ露店減ってアルデンに移ったとか、
>>630みたいな情報操作とかみてると、
エステリアの低レベル層は過疎過ぎて壊滅的なんだろうな

フェルガナのアルデンは確かにまだまだ閑古鳥だけど、
これから、フィエラ層が育って増えてくると信じてる
639名も無き冒険者:2009/06/06(土) 22:44:57 ID:KrgQtyIn
一方そのころエステリアのアルデンは人多すぎ、露天多くて
重いと感じるまでに飽和状態であるという。港も何らかわりなく常時あふれている。
640名も無き冒険者:2009/06/06(土) 22:52:30 ID:VEP0lWk8
突然の単発ラッシュにワラタ
641名も無き冒険者:2009/06/06(土) 22:56:20 ID:4IHk0deO
ほんとフェルガナにしたやつは負け組ワロスだなwwwwwww
642名も無き冒険者:2009/06/06(土) 23:02:44 ID:grPBRn7l
またエス鯖の情報操作か
643名も無き冒険者:2009/06/06(土) 23:05:26 ID:BMO11xsw
こんなとこで単発ID論かまされるとは思わなかったわ
644名も無き冒険者:2009/06/06(土) 23:06:14 ID:kCpNlzqL
俺はフェルガナだけど最近急に人が減った
港とアルデンのSS上げてもいいけど結構少ないと思う
645名も無き冒険者:2009/06/06(土) 23:08:28 ID:aCo+f28P
このゲーム、金を稼ぐにはどうすれば効率が良い?
店の価格見るたびにやる気が失せるんだが・・・
露店で1千万超えなんてどうやったら貯まるっていうんだ・・・
646名も無き冒険者:2009/06/06(土) 23:14:01 ID:+FLsl/lE
>>645
金稼ぐとか考えずにとにかくレベルあげれ
収入がいつのまにか数倍になってるから
647名も無き冒険者:2009/06/06(土) 23:14:46 ID:DCBDsbHd
フェルガナの港は露天多いけど人通りが少ないね
いうなれば
田舎の駅前の商店街
そのうち
エス鯖みたいになるよこれw
648名も無き冒険者:2009/06/06(土) 23:16:39 ID:4IHk0deO
そんななる前に過疎で終了するわフェルガナとかwwwwwwwwww
649名も無き冒険者:2009/06/06(土) 23:18:39 ID:gxBDlSuM
>>646
レベルだけ上げるとレベル上がっても金策出来なくなるぞw
最低限度の装備はきっちり揃えてからレベル上げに励んだほうがいい
このゲーム、脇目も振らずにレベル上げろって言ったら6-3装備のまま40過ぎまでいきかねないぞ
まあ10Mオーバーとかそういう品物は低レベル期にどうこういうようなシロモノじゃないが
650名も無き冒険者:2009/06/06(土) 23:20:24 ID:7TG+7kqw
>>645
Lvを上げれば必然と金も溜まってくるように出来てる。
高ランクアイテムドロップが多くなるから。

あとは色々あるけど、それは自分が実践してるので教えられない。
651名も無き冒険者:2009/06/06(土) 23:20:34 ID:KrgQtyIn
情報操作とかしらんけど
嘘だと思うなら適当にキャラ作って見てくれば分かることですし。おすし。
652名も無き冒険者:2009/06/06(土) 23:24:13 ID:4IHk0deO
まったくだぜ
フェルガナとかガチ過疎なのになwwwwwwwww
653名も無き冒険者:2009/06/06(土) 23:24:17 ID:DCBDsbHd
>>647
まちがえてたw
正しくは

エステの港は露天多いけど人通りが少ないね
いうなれば
田舎の駅前の商店街
そのうち
フェルガナ鯖みたいになるよこれw

ですw
自分の鯖名すらまちがえてたわw
654名も無き冒険者:2009/06/06(土) 23:28:41 ID:np87CodU
後衛職は40超えてペアの相手がいないと微課金では詰むな
って言うか詰んだ
655名も無き冒険者:2009/06/06(土) 23:31:16 ID:7TG+7kqw
女神像完成ktkr

ちょっとLv上げしてくるわ
656名も無き冒険者:2009/06/06(土) 23:50:10 ID:QJVopMKc
>>638
630がガセだと言うなら、検証結果出してくれよ
あとエス鯖と決めつける根拠が分からんw
657名も無き冒険者:2009/06/07(日) 00:08:13 ID:HfJ/jdyJ
やべぇ、ナイトホーク系は地雷なのか?
俺は双剣使いを目指して男キャラでレベル上げしてたんだが…
もう一度作り直すべきか?
658名も無き冒険者:2009/06/07(日) 00:11:41 ID:usVGzCSJ
>>654
ヒーラーなら高い装備は要らないし竜PTにでも入っとけば余裕でしょ
オーラー不足は青でも狩ってれば少しづつは溜まってく
wizなら40になる前から詰んでるけど
659名も無き冒険者:2009/06/07(日) 00:15:26 ID:vQNqCs37
ってか、範囲攻撃が反則過ぎる…。
青mobを一気に10体以上引き連れて消滅させてる…。
660名も無き冒険者:2009/06/07(日) 00:22:17 ID:UDbZlXK1
金策よりLv上げがきついWiz38歳
既に4-4両手杖・4-4片手杖・4-3防具2点を購入済み
残り13Mとこれから稼ぐ分でLv40までには4-3揃えて
そっからまた9Mくらい稼いだらユニオン作ってみたいな

ってか4-3防具品薄なので廃人様頑張ってください
661名も無き冒険者:2009/06/07(日) 00:25:11 ID:an5Jg3If
>>658
あんまり竜好きじゃないんだよね
ただのLV上げる作業だしwktkがないし
ヒーラー募集を待ってると寂しくなる

LV45のビショで5-2フルセットとか泣けてくる
662名も無き冒険者:2009/06/07(日) 00:32:54 ID:K+ujQFiE
とりあえずオフガードLV1のしょぼさに泣いた
ダメージ5ぐらいしかかわんねえ・・・命中率には困ってないっすよ('A`
663名も無き冒険者:2009/06/07(日) 00:33:24 ID:lZp8+xTr
>>660-661
ウィズは独身貴族というのがしっくりくるなw
しかしこうまで差が出るとは

まぁ正直竜PT常駐してる奴らは色々損してるだろうな
664名も無き冒険者:2009/06/07(日) 00:43:11 ID:QFrdtxUN
竜入れないWizのねたみがすごいスレですね・・・
665名も無き冒険者:2009/06/07(日) 00:46:04 ID:/Ym/uKBh
オーラ不足で泣くのは目に見えてる
新しいスキル覚えるに従って、スキル更新のための必要オーラは増えてくる
オーラ交換カードだって手持ちの使ってない奴を変換するだけで、0からは増やせないんだぜ
666名も無き冒険者:2009/06/07(日) 00:50:45 ID:pbVZHK2k
つかソロオンリーでも2倍使ってると激しくオーラ不足だけどな

課金2倍売るために韓国より経験値半減されてる、ってのは結局ただのネガだったのか
667名も無き冒険者:2009/06/07(日) 00:51:55 ID:lZp8+xTr
>>664
でもあれだ、ギルメン後輩にオススメの狩り場聞かれて
「俺30台から今まで竜養殖で育ったんで狩り場とかわかんねw」
みたいな感じだとちょっと恥ずかしいよな
668名も無き冒険者:2009/06/07(日) 00:56:10 ID:pbVZHK2k
おすすめの狩場もなにも、適正狩場自体少ないから
一回りすれば誰でもわかるだろ
物理職で特別ウマい敵とか居ないしな
669名も無き冒険者:2009/06/07(日) 01:02:15 ID:vQNqCs37
神殿は結構ウマい
670名も無き冒険者:2009/06/07(日) 01:03:22 ID:gbxdpbsI
オーラが足りない?
レイド食えば1000とかもらえるだろw
671名も無き冒険者:2009/06/07(日) 01:05:20 ID:lZp8+xTr
>>668
完全養殖モノだとその適正狩り場が分からないんじゃね?
672名も無き冒険者:2009/06/07(日) 01:06:20 ID:QWFqHq9C
1000程度で足りるわけないし。常に食えるもんでもねーし。
673名も無き冒険者:2009/06/07(日) 01:06:36 ID:gbxdpbsI
そんな中途半端なLVは竜であっという間に済ませろって答えて終わり
674名も無き冒険者:2009/06/07(日) 01:10:15 ID:tYsStjJ1
>>670
え?
675名も無き冒険者:2009/06/07(日) 01:11:38 ID:2cswCdAZ
いや、普通のPT募集でお呼びがかかる職は羨ましいとは思うが
竜に入れないからどうとは思わんぞ
676名も無き冒険者:2009/06/07(日) 01:30:36 ID:HY+Sx806
PC:経験2倍購入したんですが、ソロでもオーラが足りなくなります
運営:オーラ不足は仕様なのでオーラ交換カード買ってくだしあ^^

ってのが何かなぁ
正直システム的に交換カードNPC売りか手数料取るだけでもいいような感じなんだが
竜寄生とか一切せずに三次まで来たが、一度2日間2倍買っただけでも余裕で足りないってのは・・・
女神像の経験バフの方がオーラ増える分お得だよな

仕方ないから金策がてらパトさんと遊ぶ毎日
4-3重腰落ちないかな^q^
677名も無き冒険者:2009/06/07(日) 01:44:25 ID:vQNqCs37
シュヴァリエはむしろオーラが余る。
オーラ要らないから、買って欲しいよ。
678名も無き冒険者:2009/06/07(日) 01:48:07 ID:IXfNF/15
>>657
なんで地雷だって思ったんだ?
作り直すなら作り直せば良いと思うけど
679名も無き冒険者:2009/06/07(日) 01:51:14 ID:vQNqCs37
各職良い所はちゃんとあるぞ。
自分の性格にあった職かどうかって所もあるけど。
680名も無き冒険者:2009/06/07(日) 03:52:02 ID:Ez3OPkHb
5-3重腰って高いなぁ
681名も無き冒険者:2009/06/07(日) 04:36:42 ID:7zFAF8NK
あああ、手違いでメイン武器強化して燃やしちゃった
クリアーーーーーーーーーーーーーー
682名も無き冒険者:2009/06/07(日) 04:37:26 ID:LG7/nXR0
ざっまあwwwwwwwwwwwwwwww
683名も無き冒険者:2009/06/07(日) 05:05:54 ID:ouEXU3Uc
4-3ミドル腰をサブPC露店で6Mで出してたらすぐ売れてた
持ち金見たら0.7Mしかない
1桁間違えてた・・・orz
684名も無き冒険者:2009/06/07(日) 05:21:17 ID:zUl//ZKn
また拾えばいいじゃない
685名も無き冒険者:2009/06/07(日) 05:22:08 ID:XdJN/Ody
ドンマイ。買った人は感謝してるよ・・・たぶん。

で、今度売るときは露店開く前に場所を教えてくれ。
686名も無き冒険者:2009/06/07(日) 05:22:36 ID:Z/RnqGgf
高級宝石研磨剤と反物を売ってたんだ
反物50個すべてお買い上げ〜
ありがと〜!!って思ってたら、すぐに引き返してきて
今度は研磨剤170個もすべてお買いあげ〜
うはっwなんてセレブw

って思ってたら
研磨剤の方は売値単価を2桁間違ってたんだ・・・。
17kにしかならなかった><
687名も無き冒険者:2009/06/07(日) 05:24:42 ID:oAju9ies
PT分配の順番を検証してきたよ
2人PTでの検証なので、大人数になると違うかもしれないが一応

・順番は一定で入れ替わることがない
 ○ABAB ×ABBA こうはならない
・アイテムは複数個でも分配されず1人が全部取得
・Goldは均等配布、尚且つ順番のカウントには含まれない
・buff食料は拾った本人が取得、尚且つ順番のカウントには含まれない

意図的な操作がなければまぁ公平と言えるかもね
688名も無き冒険者:2009/06/07(日) 05:27:34 ID:Z/RnqGgf
こんな時間じゃ人いないだろうけど
フェラガナ女神像完成したよ
689名も無き冒険者:2009/06/07(日) 05:30:23 ID:BbDxnS8m
おいおい運営もう放棄確定か?
以前よりBOT増えてるんだけどwww
まぁAIONやらFFやらで負け確定なの分かってるから売り逃げですね…
ここのネトゲは一生やらないことにするwww
690名も無き冒険者:2009/06/07(日) 05:31:55 ID:oAju9ies
あー、2番目の複数個ってのは「〜の破片(6)」みたいなアイテムの事ね
均等に割れる数でも分配されない
PT経験あるなら誰でも知ってるだろうけど一応
691名も無き冒険者:2009/06/07(日) 05:34:06 ID:XdJN/Ody
>>687 おつかれ〜
逆に言えばアイテムだけ注意しとけばいいわけだから操作はしやすいかも。
でも、そこまでするか?露骨に操作しようとしてるやつなんて見たことない。
当たったやつに おめ〜 とかいってるとこがほとんどじゃない?内心舌打ちしてたとしてもw
692名も無き冒険者:2009/06/07(日) 05:53:00 ID:2D9Oa8eO
>>688
こんな時間に完成したのか、ありがたい
女神像ってさぁ、あれ像壊れる時間って一定なのかな
一時間ぐらいで壊れるよな
693名も無き冒険者:2009/06/07(日) 05:55:37 ID:mgASRMji
まあ、ランダムにしとけば誰も文句いわないんじゃね
近接が順番がいいですとかいいだしたら、怪しさ爆発だし
694名も無き冒険者:2009/06/07(日) 05:59:54 ID:XdJN/Ody
ペアでいっせいに違うアイテムに向かってダッシュとかおもしろいけどねw
695名も無き冒険者:2009/06/07(日) 06:13:08 ID:DE1+GVcw
フェイラ港北西門からエダの海辺は封鎖中の模様。
海辺は中華bot祭りで、門には会場警備の赤ネが…
ロムン海兵なにやってんの!?
696名も無き冒険者:2009/06/07(日) 06:25:10 ID:zF/E5b4n
>>693
ランダムは貢献度が影響するとGMが言っていたがw
697名も無き冒険者:2009/06/07(日) 06:36:03 ID:h9NrIzk0
PTリーダー「よーし、お前らPT狩りするから誘うぞー」

※所得ランダムで誘われました

PTメンA「……よろ」
PTメンB「46」
PTメンC「……なあ、なんか違うくね?」
PTメンD「C、お前もそう思うか?俺もそう思うわ……リーダー分配は順番にしない?」
PTリーダー「ん、CとDどうしたんだ急に?」
PTメンC「え〜と…いや、ほらさ大体ドロップって前衛が拾うじゃん?」
PTメンD「……あ〜そうそう…だから俺達は皆にドロップが行渡るか心配なんだよ、ランダムって貢献度基準じゃん?」
PTメンC「おお!そうなんだよD!なんか貢献度高い俺らだけとってるみたいで気分悪いだろ?順番なら確実にみんな手に入るじゃない!」

PTリーダー「わかったわかった、そんな熱意で押さなくとも所得ぐらい変えるよ、さあ狩りに行こう」

※中級ポーションと装備品がドロップされました!
PTメンC「ちょ、ふざけんなD!!なんでポーションからとるんだよPKという名の粛正をくらわすぞコラッ!」
PTメンD「あン!?やってみろよ!お前の両手剣あたらないだろ!そもそも、たまたま近くにあったから拾っただけだろ!文句いわれる筋合いはないね!」
PTメンC「うるさいうるさい!俺はいま装備をひろわねぇーぞ!俺のそばにくるな!PTメンバーで近づく奴はPKするからな!」

PTメンA「……急用抜け」
※PTメンAが装備品を獲得しました
PTメンA「……乙(帰還カードを使用します)」
PTリーダー「……あの〜二人とも、ヒーラーさん帰っちゃったよ……どうするのこの後……」
698名も無き冒険者:2009/06/07(日) 07:07:27 ID:sAFwQ3jQ
貢献度って、さぼる奴がでないようにGMが適当に言った方便に聞こえるな
699名も無き冒険者:2009/06/07(日) 07:23:31 ID:C5Z9shXj
>>677
シュバリエってなんだよ、お前やってないの丸解りだな
シバルリーだ、シバルリー

ちなみにオーラは全然余りません
700名も無き冒険者:2009/06/07(日) 07:30:00 ID:pbVZHK2k
シバルリーって名前からどういうクラスか全く想像つかない
701名も無き冒険者:2009/06/07(日) 07:51:58 ID:zI5wvQ9u
縛る李
702名も無き冒険者:2009/06/07(日) 07:57:27 ID:zI5wvQ9u
シュバリエは、フランス語で騎士だ
703名も無き冒険者:2009/06/07(日) 07:59:19 ID:O0FzEg1C
ダブルワインダーまで覚えたんだけど、微妙さが異常だな…
発動遅いスキルってやっぱ使えない感じがする
即発動のポイントブランクショットがやっぱ使い勝手いいね
704名も無き冒険者:2009/06/07(日) 08:08:57 ID:zI5wvQ9u
>>702
IDが同じだと…
705名も無き冒険者:2009/06/07(日) 08:37:55 ID:9pN+jfAj
BLOOD厨の俺がシュヴァリエに反応しそうになったが
なんだ勘違いか
706名も無き冒険者:2009/06/07(日) 08:40:52 ID:lGia0B6X
ユニオンを装備したすぎて公式RMTを実行・・・満足感はあるが後悔もしている。
707名も無き冒険者:2009/06/07(日) 08:57:49 ID:aBI6Ykdl
>>706
そんなもんだよ
俺も過去に出張先でヘルスに行った後で金もったいねーなーと後悔した記憶がある
まだデータとして残るだけ俺よりマシじゃね?
708名も無き冒険者:2009/06/07(日) 09:06:34 ID:oAju9ies
城跡海岸の業者がMPKしまくりでウザいんだがなんか対策ないかね
名前文字化けしてんのに一向にbanされねぇし
Wizが睡眠入れてトレインmobに轢かれてたのはワロタがw

そもそも召喚死んで範囲内に本体居たら、そっちにタゲ行くようにしろっての
召喚の仕様が色々とおかしい
709名も無き冒険者:2009/06/07(日) 09:32:28 ID:pbVZHK2k
ヒント:ヤられる前にヤれ
710名も無き冒険者:2009/06/07(日) 09:58:16 ID:tf0BEkCE
あれってやっぱり業者なのか
トレインきたけど全部捌いてやってざまぁww経験値うめぇwww
今度名前チェックしてPKしとくわ
711名も無き冒険者:2009/06/07(日) 10:20:55 ID:oU4m3SYP
飽きてきたらPK専門のギルド作ろうと思う
PK対象者は2チャンネルで要望の強い奴にしようと思う

その時はみんな座標情報とか協力してね
712名も無き冒険者:2009/06/07(日) 10:27:41 ID:Gjd8Ibsi
なんか最近になって最初のログインしたときに
キャラが表示されなくてOEの光だけ表示されるんだがおれだけか?
リログしたら直るんだが毎回めんどくせぇ
713名も無き冒険者:2009/06/07(日) 10:31:39 ID:kSyfe31O
最近のMMOは業者狩りも、オンライン要素になってるんだもんなw
ほんとおわっとるよなあ
714名も無き冒険者:2009/06/07(日) 10:46:49 ID:aBI6Ykdl
>>711
日本語でおkで良いじゃん
715名も無き冒険者:2009/06/07(日) 11:25:43 ID:oU4m3SYP
>713
いや〜PK対象は業者だけじゃなく私的な恨みの敵討ち代行もやろうかと思っている

716名も無き冒険者:2009/06/07(日) 11:32:49 ID:N9T8i6/c
卵クエで草原の乱暴者狩りに行ったら、どこも一杯だよ。。

あそこに居る連中は中華でおk ?


717名も無き冒険者:2009/06/07(日) 11:51:40 ID:7N0nDXtu
日本人もいるけど深夜はかなり中華bot割合が高い
718名も無き冒険者:2009/06/07(日) 11:52:25 ID:JGkAATzV
おk
719名も無き冒険者:2009/06/07(日) 11:52:34 ID:QWFqHq9C
なんでイースに蔓延ってんだろうな。ここの中華。
さっさとAIONやらいけばいいのに
720名も無き冒険者:2009/06/07(日) 11:56:35 ID:N9T8i6/c
おk〜

中華botなら横取りするわw
721名も無き冒険者:2009/06/07(日) 12:24:57 ID:1zIDZzpF
>>719
あっちはまだデータ引き継がれない当選者限定のテスト中だw
oβあたりが始まったらBOTよりユーザーの方が激減するからわかる
さすがに客層かぶりすぎだからな
722名も無き冒険者:2009/06/07(日) 14:04:25 ID:hjY8nezm
27ウィッチドクター
フィールドチューニックとクローチューニックどちらが良いやろか?
今、着てるのがフィールドブリガンディメイル
このまま重装備物理斧でPT行ってもおk?

723名も無き冒険者:2009/06/07(日) 14:16:52 ID:QrOtBcc8
インストールして鯖選択後ゲーム固まる
これやってもだめだわ


1)サーバを選択後、サーバより応答がない。
 お使いのインターネットセキュリティツールの影響により、イースオンラインの通信が遮断されていることが原因となります。
 お使いのインターネットセキュリティツールのマニュアルをご覧の上、以下ファイルの通信を許可、または
 セーフリストへの追加を行うようお願いいたします。

 ○保管先
 C:\NetmarbleJP\YsOnline\release  ※初期インストールの保管先です。

 ○許可頂きたいファイル
 YsStart.exe ・ YsClient.exe
724名も無き冒険者:2009/06/07(日) 14:34:48 ID:ZI2uRBQZ
火力募集で耳して返事あったことないんだが
WIZダメならちゃんと職指定しろよ
725名も無き冒険者:2009/06/07(日) 14:44:19 ID:Qx98jVhS
>>724
WIZが火力募集に耳すんじゃねーよ!
お前はその他だ!
わかったか?
726名も無き冒険者:2009/06/07(日) 14:52:24 ID:6ZIcp70x
シーアもその他枠?

シーア神とか言いつつ
回復でもない火力でもないソロできない
これやばいくないか
727名も無き冒険者:2009/06/07(日) 15:01:25 ID:vQNqCs37
それはただの紙
728名も無き冒険者:2009/06/07(日) 15:08:09 ID:9qAck1sB
>>726
回復足りなければマリネアとケーキでサブヒーラー MP余裕そうならサイフォン
火力足りなければティアシスにインフュして背面から殴らせる MP余裕だからサイフォン

ヒールとケーキ徹底してればよっぽど前衛が紙じゃないかぎり死なせない
ティアに背面からアンブッシュ使わせておけばクリで2kとか余裕だし、そこそこ火力にはなる
729名も無き冒険者:2009/06/07(日) 15:10:44 ID:9qAck1sB
ソロは効率悪いがフレイア盾にして背面から殴り続ける
もしくはシーアランド使ってフルビルドしてフレイアにルアー連打させながら魔法連打

PTもソロもメインヒーラーに比べて全然楽

ソロで何も出来ないって言ってる奴は召喚に殴らせて傍観でもしてるのか?
730名も無き冒険者:2009/06/07(日) 15:19:03 ID:1gJVCO+H
コンジュでぬるま湯に浸かり過ぎたんだろうな
他職はもっと大変だっつーの
731名も無き冒険者:2009/06/07(日) 15:22:32 ID:vQNqCs37
露店で古代カードとか複数(500枚)ある商品を売ると
少数(100枚)しか売れなかったのに、残りの400枚が商品棚から消えちゃうのってなんとかならない?
732名も無き冒険者:2009/06/07(日) 15:25:04 ID:dF/elJXf
733名も無き冒険者:2009/06/07(日) 15:37:32 ID:BbDxnS8m
なんか最近キャラ変更しようとするとロード中に固まるんだけど俺だけかな?
前まではスムーズにできたんだけどさ
734名も無き冒険者:2009/06/07(日) 15:39:37 ID:DsEguvJo
>>733
俺もあと少しのとこで固まるw
なんだろなこれ
735名も無き冒険者:2009/06/07(日) 15:40:41 ID:seA6Vhsz
シーアが「ソロできないんです;;」とか言ってるの聞くとヒーラーはビキビキッってなると思うよ
736名も無き冒険者:2009/06/07(日) 15:48:46 ID:ahR6ZB6l
そういや、スタートダッシュキャンペ豚カードx20枚の件って
どうなったのかな?

あの話しは闇に消えたのかな?
737名も無き冒険者:2009/06/07(日) 15:51:07 ID:6RhRYrsf
10日まで上旬
738名も無き冒険者:2009/06/07(日) 15:56:13 ID:vQNqCs37
4/23日開始の自分は豚貰えないorz
739名も無き冒険者:2009/06/07(日) 16:04:13 ID:6RhRYrsf
>>738
開始時期は関係ない
期間中にキャラ作ってレベル10以上にすればおk
740名も無き冒険者:2009/06/07(日) 16:05:59 ID:uZIs0cji
【スタートダッシュキャンペーン概要】

キャンペーン開催期間 : 2009年5月2日(土) 0:00 〜 2009年5月6日(水) 23:59
キャンペーン対象 : 以下の二つの条件を満たしているID
(1) 2009年4月30日(木)14:00以降に新たに作成されたキャラクターがある
(2) 2009年5月6日(水) 23:59の時点で(1)のキャラクターのレベルがLv10以上となっいる
※ キャンペーンの対象はIDとなりますので、1 つのIDでLv10 を達成している
キャラクターが複数あった場合でも、1 カウントとなります。

アイテム配布時期 : 2009 年6 月初旬
※ 配布日時は別途公式サイトにてお知らせいたします。
プレゼント内容 :
『ピッカード召喚カード』×20 枚 ・・・ キャンペーン対象者全員
『武器強化カード5 等級』×2 枚 ・・・ 対象者の中から抽選で100 名
741名も無き冒険者:2009/06/07(日) 16:07:41 ID:vQNqCs37
>(1) 2009年4月30日(木)14:00以降に新たに作成されたキャラクターがあ


NGです><
742名も無き冒険者:2009/06/07(日) 16:09:55 ID:Lk1aiP2P
ざまあwwwwwwwww
743名も無き冒険者:2009/06/07(日) 16:17:41 ID:WznSQTiI
召喚獣が勝手に攻撃さぼるんだけど、なにこれバグ?
何も指示してないのに突然攻撃やめて敵にぼこられまくてる
744名も無き冒険者:2009/06/07(日) 16:26:50 ID:6ZIcp70x
もしかして:麻痺
745名も無き冒険者:2009/06/07(日) 16:31:32 ID:K+ujQFiE
>>743ではないが
攻撃命令を出す→1回攻撃する→動かなくなる
というのが起こるんだが、命令を出してから召還が止まるまでにカーソル移動以外の操作を一切していなくても止まるときがある
攻撃対象Mobにかかわらずに固まるし状態異常もかかってなかった
746名も無き冒険者:2009/06/07(日) 16:31:54 ID:WznSQTiI
いや、麻痺してるわけでもない
ただ突然攻撃をやめる
747名も無き冒険者:2009/06/07(日) 16:39:17 ID:/Ym/uKBh
バグ

フレイアでルアーで釣ってもただ殴られっぱなしで敵のHP減ってない時とかあるしな
マリネアで魔法ボタン連打してるのに何もせずに近づいていって殴ったりとか
748名も無き冒険者:2009/06/07(日) 16:40:08 ID:Xq2elIJA
Mobとペットの間にスキマが空いてるとそうなる事がある。
同期が上手く取れてないのか実際の位置と若干違う場所に居る事があるな
749名も無き冒険者:2009/06/07(日) 16:45:43 ID:u0QhG6WW
>>731
俺も複数商品売れて露店終了させると、
アレ? 全部売れたんじゃないの? ってな感じでアイテムが残ってる
商機あったのがフイになったようで悔しいわ 何とかならんのかな
750名も無き冒険者:2009/06/07(日) 16:56:55 ID:WznSQTiI
バグなのか、ちゃっちゃと修正して欲しいもんだが……
韓国版でもこうなんだったら絶対修正されないな
751名も無き冒険者:2009/06/07(日) 17:21:45 ID:LHSUvOZp
MMOについて回る不具合だからな、同期ズレによる位置ズレで攻撃が止まるとか
戻すなりなんなりして一度動かしてから再突撃かければおk
752名も無き冒険者:2009/06/07(日) 17:25:19 ID:Ez3OPkHb
RMT業者が全体チャットで値下げ競争始めた?
753名も無き冒険者:2009/06/07(日) 17:30:29 ID:e9cb5ykl
業者同士がトレード会話でさけびまくってほんとうざいな
そんな連呼するほど売れてないのかよ、売れてないんだろうけど
日に日に円の値段下がってるし、警戒して誰もかわねーっつの
754名も無き冒険者:2009/06/07(日) 17:34:08 ID:Ez3OPkHb
レベル上がると貨幣価値が下がるから、この値段じゃ初心者しか意味がなぁ……
755名も無き冒険者:2009/06/07(日) 17:40:36 ID:mjCyeFwc
円で数M手に入れても、もし垢banされたら全てが無に
喜ぶのはbanされようがしっちゃこっちゃのBOT稼働してる業者だけ

どんだけー
756名も無き冒険者:2009/06/07(日) 17:46:29 ID:TGVQCBL4
このゲームでは、WIZは要らない子
WIZ好きな香具師は他ゲーに逝け
757名も無き冒険者:2009/06/07(日) 18:02:04 ID:pbVZHK2k
>>755
業者側のRMTキャラやBOTからの金アイテムの流れ追いかけて
保管キャラまで全部BANすればいいのに
客はBANするのになんでそうしないんだろう
758名も無き冒険者:2009/06/07(日) 18:09:49 ID:aBI6Ykdl
街中でジェスター出してるやつがいたんだけど
あいつ可愛いなw
シーア楽しそうでちょっと羨ましい
759名も無き冒険者:2009/06/07(日) 18:14:44 ID:C4zvinyH
おかしい…
ソーサラーに転職してからは範囲火力突き抜けるからPTでモッテモテだと聞かされていたのに
760名も無き冒険者:2009/06/07(日) 18:21:05 ID:Qx98jVhS
>>759
武器で殴っても増幅なしじゃゴミダメだから
どこいってもいらない子って教わらなかった?
正直 竜とかにWIZいると萎えるわ
なにしに来たの?って思う
761名も無き冒険者:2009/06/07(日) 18:21:49 ID:K1ptFKXw
>>758
デコイって分身も出せるんだぜ
762名も無き冒険者:2009/06/07(日) 18:42:37 ID:pbVZHK2k
範囲PTではモテモテだよ


いい加減平原北秋田からディープルインいってみた
Mobやたらタフでしんどかったけど、討伐クエがいいかもしらん
報酬経験値20万ので、オーラは各1000弱入った
フィールドだとフィーナ使って経験値12000のがオーラ各30前後
763名も無き冒険者:2009/06/07(日) 18:51:04 ID:0pEm15ku
しかし5-3鎧はヘビーしかみないな
ライト、ミドルが全然無いんだけど相場はヘビーと同じ位?
764名も無き冒険者:2009/06/07(日) 18:56:13 ID:ixgCqS6H
需要と供給って言葉知ってるか?
765名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:06:46 ID:fY1b+GAz
アナルは形容詞形でアヌスは名詞形って知っているか?
766名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:11:10 ID:j+ejbNZz
PTとか強化前提すぎて、どうにもならん
+10以上とかが当たり前みたいな感じだし
運営ならまだしも客であるPCにまで白い目で見られる
運営でもないのに課金しまくれとでもいうのか
767名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:13:51 ID:Fj1vPrUb
+10じゃないと白い目で見られるとか本気で思ってるのなら病院行ってこい、きっと疲れてるんだ
+10以上の装備つけてる奴なんてそんなに見かけないっつの、フルPTに1人いればいい方だ
768名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:17:04 ID:j+ejbNZz
アタッカーがタンクより固かったりとか意味わからんわ
769名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:17:59 ID:vQNqCs37
光らせてる人はPTでも極一部だぞ?
770名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:18:32 ID:LeibuHxS
ヒラやってるときに全身光らせてるアホっぽい盾役が来ると棒立ちばっかりで居心地悪くてお前ソロしてろよって思う
771名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:20:31 ID:XOo6RU6j
竜PTの火力募集にナイトで行った
武器は4-4+11、課金バフとインフルウォリ有りだし火力になれると思った
装備とか聞かれて上を答えたが、PTリーダーのwizに
ナイトで火力とかないでしょwwwwwと蹴られた。

後日、ギルメンが募集している竜PTで上記のwizと出会った。
彼は火力募集で入ってきた。
竜狩り中、俺が殴っている時、竜の攻撃は常に俺に来ていた。
wizさんは何をしていたんだろうか。

772名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:22:00 ID:j+ejbNZz
30以上は光ってる奴ばかりだろ
ギンギンとまでは言わないけど
武器なりどこかが光ってる
773名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:23:56 ID:bZQlH74y
>>771
晒してしまえ
774名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:24:20 ID:Fj1vPrUb
>>768
それ達成しようとしたらどれだけの強化差が必要になるか知って言ってるのか?
タンク固有の防御バフ入れて防御が100以上増加とか当たり前の話なんだが

>>770
タンク的にはリバイブが貰えるかどうかって無茶苦茶大きいけどな
PTとソロとでは被ダメの許容量が違いすぎる
775名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:24:41 ID:vQNqCs37
30以上だけど光ってないよ?
776名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:25:13 ID:j+ejbNZz
アタッカーがタンクより固く
アタッカー非ダメ20くらい タンク100だった場合
タンクは何をすればいいの ねぇ?教えてよ。
777名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:30:17 ID:j+ejbNZz
痛いっつってるのにチャレンジやらせんなよ チネヨ
778名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:31:46 ID:Fj1vPrUb
>>776
その条件でもタンクのやることは基本的に変わらん
アタッカーは自分が攻撃している敵のタゲしか取れないから、
結局複数の敵を相手にした場合タンクがタゲ集めなければならないことに変わりはない
その硬いアタッカーにタゲ流れた場合は放置してても問題ないって程度で、他の味方を守らないといけないのは同じ

つーかアタッカーより火力高いタンクがいた場合のアタッカーよりはマシだと思うぜ
そしてこれはタンクより硬いアタッカーの話よりはありふれた話だったりする
779名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:32:54 ID:j+ejbNZz
おお スリーセブン知らない内にとったどー
780名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:33:59 ID:hjY8nezm
5-4+10→+11←メイン武器がぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
5-3+3→+4
5-2+3→+4
5-2+5→+6
どつぼにはまった・・・露天である程度強化したやつ探した方が良いね
781名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:34:02 ID:j+ejbNZz
>>778
タンクの高火力いいじゃん
タゲも飛ばなくていいし
782名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:36:09 ID:j+ejbNZz
チャレンジ連打したらチンダヨ イタカタヨー
783名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:43:11 ID:j+ejbNZz
>>780
5-4+12がなんとなく出来上がったからあげりゅよ
5-5+12も持ってるしぃ
784名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:43:20 ID:WznSQTiI
アイアンフォートレスでもかけてろボケ
785名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:45:22 ID:j+ejbNZz
ばか!アイアンフォートレスは使った後でクールタイム中だったんだよ ウンコー
786名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:47:38 ID:syd781vO
アタッカーがどうしてもタゲ取ってしまうなら
スロー、ラプスにすればいい
787名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:51:08 ID:j+ejbNZz
盾は格下のPTに行くのが無難だとオモタ
788名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:53:58 ID:lGia0B6X
ウィッカで重ユニオン作ったけど間違えてないよね?
789名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:54:05 ID:j+ejbNZz
格上いってチャレンジなんかしたらチヌお 
790名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:00:29 ID:vQNqCs37
>>788
OK
791名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:06:20 ID:7N0nDXtu
買ったOE武器をさらに強化しようとして失敗するとやる気無くなる。
保護とうpを同時に使うと逆に割れやすい気がするのだが
792名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:08:05 ID:EHZMv4P/
何か人が多いのか少ないのかよく分からん。露店はアルデンと港を合計すると前より増えてる気さえするが、PT募集は少なく、狩場にも人はあまりいない。
ただ、募集するとすんごい数の耳打ちがくる。
時間帯にもよるんだろうが…あ、ちなみにエス鯖ね。
793名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:16:27 ID:pbVZHK2k
積極的に仕切る人は知り合い作って竜でさっさと51↑いっちゃってると思われ
あと40↑狩場だとギルドで動いてる人が多いね
794名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:27:59 ID:vQNqCs37
露店は確実にアルデン+フィエラで増えてると思う。
795名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:29:29 ID:N9T8i6/c
今、28ナイトなんだけど、神殿でPT組んだクレに 「ちゃんと仕事してよ( ゚Д゚)」と言われたんだけど。。。

クレがドロ取りにきて勝手にやられたんだけど、これって俺が悪いの?
796名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:31:08 ID:uNd4asjW
>>788
プレイスタイルによるんじゃね
俺はデバフとか麻痺入れまくって自分は攻撃補助って感じだからライト一択だけど
797名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:39:37 ID:lGia0B6X
>>796
現状では両手斧つけて敵にシュリンクかけてカパスと一緒に殴ってます。
でもソロしかやってないからこうなってるので
いずれ参加するであろうPTでもこのスタイルでいいのか全くわからず。
PTメインのウィッカはライトに杖なのかなあ。
798名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:41:07 ID:TGVQCBL4
>>760
激同
WIZはね、ホントやるだけ時間の無駄
範囲はWIZのオナニーだよ
799名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:42:45 ID:pbVZHK2k
>>797
カバスがタゲとるのに自分がヘビー着る意味ないっしょ?

PTではデバフ入れてペットに攻撃させるだけ
一人MP満タンで気まずい思いに耐えるのがお仕事
800名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:43:03 ID:LHSUvOZp
>>795
横沸き即死とかでない限りお前が悪い
近くにいたmobのタゲを確保できてなかったか、索敵範囲内に入って反応して突っ込んでくるのを黙って見てたかのどっちかだからな
801名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:44:19 ID:Xq2elIJA
フェルガナ女神完成
802名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:45:57 ID:gbxdpbsI
フェルガナwwwwwww
803名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:50:32 ID:N9T8i6/c
>>800
横沸きでクレも反応しずに、ぼーと立ってたんだよ。。

メンバーはドロは前衛に任せなよって言ってるも聞かずに拾い捲りだった。。
804名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:57:07 ID:7N0nDXtu
パンを食べに来たわけでもなく拾ってたのならどうかと思うな。
805名も無き冒険者:2009/06/07(日) 21:01:05 ID:TGVQCBL4
>>803
もう、そのクレのことは忘れろ
でも今後もし、そのクレと同じPTになって君が死んだ時には
そのクレに同じセリフを吐いてやりなよ

806名も無き冒険者:2009/06/07(日) 21:15:34 ID:rlN4A/3d
>>760
竜基準とかアホじゃね?
適正ならちゃんと火力出てるから気にする必要はないよ
敵の数にもよるが、ビルド・速度うp装備きっちりやって少し杖OEしとけば
クリティカル考慮しなくてもmob数x400〜500/秒くらいは出る
807名も無き冒険者:2009/06/07(日) 21:19:12 ID:zF/E5b4n
>>806
適正やってるならそうなんだろうけど、
適正外の竜PTに行ってる条件で言われてるんじゃね?
808731:2009/06/07(日) 21:27:01 ID:vQNqCs37
やっぱりこの現象ってバグなん?

809名も無き冒険者:2009/06/07(日) 21:36:52 ID:sdrDvTdb
しかし今日は一段と業者の叫びがひでーなぁ
運営は日曜でお休みですかそうですか

でも業者も本気で売りたくてシャウトしてんのかね?
買う気のヤツでも、これだけウザかったら買う気なくすと思うんだが
業者は嫌がらせでログ流してるようにしか見えんな〜

とりあえず運営が一番クソなのは間違いないわな
何もかもひどい
消費者センターだっけ?生活センターだっけか?
とりあえずあそこに通報でもするかね
810名も無き冒険者:2009/06/07(日) 21:39:38 ID:GIFhcoWE
クレはPTでちやほやされるからか、地雷が結構居る
前に銀鉱でアポの範囲一発で即死したクレに、釣りしっかりしろ的な発言されたが
このレベルで紙装備って事はそれまでPTに守られ甘やかされて育ったんだなあと
811名も無き冒険者:2009/06/07(日) 21:40:09 ID:aBI6Ykdl
>>771
ナイトでも増幅カードありだとクリって2500以上でるしな
Wizにバカにされる話じゃねーってのw
812名も無き冒険者:2009/06/07(日) 21:59:43 ID:ZI2uRBQZ
なあ、WIZは火力じゃないのにナイト、ガデ、プロテは火力なのか?奴らは盾じゃないのか?
813名も無き冒険者:2009/06/07(日) 22:06:53 ID:QFrdtxUN
そもそも竜はMobLv自体が高いのもあって
魔法が通りづらい
しかも単体狩りだから範囲特化のWizは範囲狩りと比べて
DPSが出しにくいのもあって敬遠されてるだけだ
そこにあがってる盾職は物理ってだけでWizよりダメが出ると
勝手に思われてるだけだ
増幅載せてまともな武器持てば火力に大差はないはず
814名も無き冒険者:2009/06/07(日) 22:28:23 ID:7zFAF8NK
ライバンって何ぞや
815名も無き冒険者:2009/06/07(日) 22:39:49 ID:oU4m3SYP
いや〜召喚の経験値ペナルティは高レベルになればなるほど効いてくるわ
高レベル狩り場ってPT前提に設定されてるし、召喚はソロできるけど飽きるし大して効率高いわけではないし(ドロップうまいが)

816名も無き冒険者:2009/06/07(日) 22:46:36 ID:IXfNF/15
Wizも物理ダメ2000出せば竜きても問題なさげ
817名も無き冒険者:2009/06/07(日) 22:49:45 ID:qs9FWwFi
おい
あまりWizをいじめるなよ

あれでも頑張って生きてるんだから可愛そうだろ?w
818名も無き冒険者:2009/06/07(日) 22:49:56 ID:ZI2uRBQZ
通常で?
819名も無き冒険者:2009/06/07(日) 22:56:02 ID:QWFqHq9C
双短剣+11にしてフル課金バフでサイクロンビルド発動の背後殴りしとけば
普通に誰でも火力でるっつーの
820名も無き冒険者:2009/06/07(日) 22:56:16 ID:Fj1vPrUb
つーか単純に武器性能と増幅が占める割合が大きいだけ、職が何とかたいして関係ないんだよ
まず大前提として強い武器を持ち増幅を使うこと、これが出来なければアタッカーでも魔法職の殴りに火力負ける
んで同じように強い武器持って増幅使ってる条件で初めて、殴りの威力はアタッカー>タンカー>魔法職になる
母数となる基本攻撃力の数値が高ければマスタリやバフの効果も大きくなるからな
821名も無き冒険者:2009/06/07(日) 22:57:03 ID:QWFqHq9C
あともちろん増幅な。てか増幅なんていわなくてもデフォだろ。
822名も無き冒険者:2009/06/07(日) 23:09:46 ID:qs9FWwFi
増幅をスロットめいっぱい装備すれば誰でも火力なれる
823名も無き冒険者:2009/06/07(日) 23:24:07 ID:Uh7cp8aw
>>874
おつんつん

>>858
規約的にアレだけどBGM変換するバッチファイルが本スレにうpされてる
現行スレの222あたり
824名も無き冒険者:2009/06/07(日) 23:45:18 ID:iLnafusZ
wizも5r斧で増幅使えば竜にクリ3500ぐらい出るよ、フルバフが条件だが。
まあ2次職wizは話にならんから竜に来なくていいとは思う。
魔法撃ってるヤツはただのバカ、クビ推奨。
825名も無き冒険者:2009/06/07(日) 23:45:42 ID:/Ym/uKBh
>>753
>>809
ディープルインお勧め
何故か知らんが叫びもトレチャも強化報告も聞こえてこない
俺だけかもしれんが……
826名も無き冒険者:2009/06/08(月) 00:10:10 ID:GaznJek+
>>825
何だそれ
なんとなくイケナイ不具合の香りがする
827名も無き冒険者:2009/06/08(月) 00:14:35 ID:K4FdJknf
>>815
フィーナ使って自給10%切る世界は召喚ペナしんどいな


ブレインLv2ってどこにいったんだ・・・
828名も無き冒険者:2009/06/08(月) 00:27:15 ID:+7ELsQIY
しかし火力には誰でもなれるって考えると、火力以外にもなれる職とそうでない職との差はけっこう大きいよな
よっぽど火力を極めてない限り純アタッカーとかイラネってことになってくる
829名も無き冒険者:2009/06/08(月) 00:40:51 ID:qcJKkoli
そもそも火力募集っていう募集の仕方が曖昧すぎると思わないか?
アタッカー職募集なのか、じゃなくて単純にダメージが高ければ誰でもokなのか。
前者だと全身未強化でも増幅なしでも入れることになる。
それだと他の職でも装備過剰強化、増幅やら課金バフを使用した人が火力になると思われるのだが。
830名も無き冒険者:2009/06/08(月) 00:46:04 ID:IM8MJEZA
火力募集で入って来る低強化武器持ちなら違うだろ
てか、みんなOEってわけじゃないんだ、低強化ならスキル連打してたほうが強い
職ごとの竜での火力なら
アサシン>バサカ>ハンター>レンジャー>シューター>バーバリ>ネクロ>グラ>エレメ>シーア>その他

竜火力で来て良いのはその他以外
その他で来るときは武器の強化値を申告しろ
831名も無き冒険者:2009/06/08(月) 00:52:39 ID:5LFOpx/r
フェルガナまた女神完成してるな
832名も無き冒険者:2009/06/08(月) 00:53:15 ID:K4FdJknf
Wizで火力と呼べるほどのOE増幅攻撃した場合、
タゲ奪って一撃で半死になってヒーラーにストレス与えるだけじゃないん?


まぁ竜PTはウィッカ/ネクロがブレードスタン&パラライズちゃんと使えば
ヒーラー1でも余裕のよっちゃんだけどね
833名も無き冒険者:2009/06/08(月) 00:58:38 ID:qdNoBgHa
>>830
アサシンだが同じアフロカのバーサク野郎の方が火力あるぞ。
アサシンはハンターと総合的に同じくらいじゃね?
シーアいればMP気にしなくて良いから話は違ってくるが。
834名も無き冒険者:2009/06/08(月) 00:59:25 ID:5LFOpx/r
ウィッカの仕事ってそれしかなくね?
835名も無き冒険者:2009/06/08(月) 01:26:34 ID:K4FdJknf
>>834
双手武器もって喜々として殴りにいくウィッカも居てな
836名も無き冒険者:2009/06/08(月) 01:48:31 ID:CUsdx+SS
ウィッカでも強化とサイクロンと増幅で並みの火力職に近い近接攻撃力がだせるんだよ


>834
アホか、竜でウィッカがスタンなんてしてもいいけどどんだけウィッカ依存なんだよ、竜でウィッカはカワードと弱体入れるだけでいいんだよ
他に頑張らせるなよ、召喚まで出させるのは申し訳ないだろ
とりあえず火力職はいまのところ価値は無い。その辺の野良でも代替え効くし

あとウィッカ様は2人用意したほうがいい、ひとり抜けたら狩り継続できないなんてウィッカ様が気楽に抜けられないだろ
837名も無き冒険者:2009/06/08(月) 01:54:34 ID:Zw3XO1gn
竜PTで一人だけスキル全快で常にMP減ってたが
コンジュとエレ数人いるのに誰もサイフォンしないで
シーア一人が必死にサイフォン、間に合わないとランドとアナルカム?何度も使ってて可哀想になったわ。
俺や他の前衛は増幅で殴ってMPほとんど減ってないし。
838名も無き冒険者:2009/06/08(月) 02:08:07 ID:CUsdx+SS
ウィズがこのゲームを楽しむにはPKerしかないな

どこかのPTに範囲魔法ぶっ放すとか最高に気持ち良さそうだ
まぁウィッカでもいいんだけど

839名も無き冒険者:2009/06/08(月) 02:08:08 ID:pH1RWMdA
>>830
火力火力って言うけどさ、増幅はあたりまえとして純粋な物理攻撃力ってどのくらいなんだ?
自己バフだけで850くらいなら竜で火力おk?
840名も無き冒険者:2009/06/08(月) 02:34:29 ID:CUsdx+SS
>839
攻撃速度、クリティカル率もあるからなんとも言えんが
遅い武器で850くらいなら多分ブレードにDPSで負けてるよ

デバフ要員としてではなく純粋な火力要員としてのネクロは毎回背後とる動きをすればほとんどクリティカルで背後ボーナス付くので1300〜1800 ×3 を毎回出せる
釣りに合わせて毎回位置調整で動くのはめんどくさいからそんなネクロは野良にはいないけど、中の人のプレイスキルでそのくらいの火力は可能

ただ人は召喚と違って課金ヘイスト使えるからなー

ガチPTならヘイストカード2種使う奴が真の火力要員だと思う

課金ヘイスト2枚目重ねがけする火力にハズレはいない
841名も無き冒険者:2009/06/08(月) 02:44:50 ID:CUsdx+SS
まぁ竜くらいならネクロひとりいれば、後は職無指定で10人寄せ集めで楽勝だけど、シゲルとかだとちゃんとヘイスト2枚バフにかかってるかチェックした方がいい
火力職って寄生に気づきにくいから

毎回寄生してウマーしてる俺がいうんだから間違いない
842名も無き冒険者:2009/06/08(月) 05:16:47 ID:VoYeXjeP
昨日、どっちもインク居たけどペアで竜狩ってるネクロとレンジャーがいたなぁ…
流石にレンジャーの方はネクロ並みに減らせてなかったけど
ネクロの方はガタイのいいやつかな、竜の減り見てデバフすごいですって思ったわ
843名も無き冒険者:2009/06/08(月) 06:28:26 ID:q8JS3d4A
フィリップスのCMやめてほしい
武器ドロップかと思うじゃないか
844名も無き冒険者:2009/06/08(月) 08:41:57 ID:fL5WB3Qs
アバター?とかの外見は制服とか出るのかーw
可愛いのぉ

http://sofia.axfc.net/uploader/Sc/l/6328588005/Sc_7509.jpg
845名も無き冒険者:2009/06/08(月) 12:00:19 ID:8/WOc+6H
業者がヤケクソになってるぞww いつもの文章を連打してる
846名も無き冒険者:2009/06/08(月) 12:04:14 ID:5Iupq/bb
一般で連射してる業者のログながしうぜーな
業者からRMTするバカはいないってそろそろ気付けよ
847名も無き冒険者:2009/06/08(月) 12:24:16 ID:19jCE5wP
大量の在庫を抱えて必至なんだろ

余計にウザがられて買う気のある者まで嫌われて悪循環するだけなのにな
848名も無き冒険者:2009/06/08(月) 12:27:03 ID:Rz2H6uV9
格上の狩場の募集に来て
周り真っ赤なので盾できませんとか言う盾職は、ありなの?
急用思い出してもいいよな?
849名も無き冒険者:2009/06/08(月) 12:27:15 ID:K4FdJknf
人の居ない時間帯にやっても仕方ないと思うんだが
平日昼間やるやつは基本廃プレイでGold有り余ってそうだし

GTの連呼といい、もう憂さ晴らしの嫌がらせに目的変わってそう
850名も無き冒険者:2009/06/08(月) 12:31:23 ID:CUsdx+SS
業者同士で価格競争するなんてバカだな
カルテル組んでRMTerからボッタクレばいいのに

ところで与ダメの話になると静かになるのはなんでだ?
851名も無き冒険者:2009/06/08(月) 12:34:57 ID:qcJKkoli
結論がでてるから。サイクロン、課金バフ、増幅、武器過剰強化。
これで誰でも勇者
852名も無き冒険者:2009/06/08(月) 13:04:13 ID:iA3hU0qN
人口比率が最も多いアタッカーにとって触れられたくない話題って部分もあるんじゃないの
存在価値を決める明確な指標があり、これを満たせなければタンクやヒーラーにすら火力負けする正真正銘の寄生虫となる

まあこういう連中は他人のダメ見えないからこれまでやってこれてたようなものだけどなー
853名も無き冒険者:2009/06/08(月) 13:08:08 ID:K4FdJknf
まぁ野良PTで課金バフまで使えとは思わんし、OEも特別要求する気もないなぁ
そこまで言っちゃうと前衛職の負担高すぎて、人が居なくなるだけだろ

ソロ狩り効率上げるのにその辺追求するのは、遊び方としてアリだと思うけどさ
854名も無き冒険者:2009/06/08(月) 13:17:28 ID:CG82NHG/
つっても40までに5-4武器の+5以上、増幅とサイクロンの常用が出来ないならアタッカー名乗るなと思うけどな
これが出来ない奴ってほんとにタンク相手に火力負けしてるぜ?
855名も無き冒険者:2009/06/08(月) 13:26:14 ID:LLIB1woH
+5ぐらいなら課金しなくても狙える範囲だしね
この程度の基準が満たせない奴は「用意出来ない」のではなく「用意する気がない」だけ
必然的に中の人の動きなどもお察しになる、意識が低いんだよ
856名も無き冒険者:2009/06/08(月) 13:33:02 ID:LSJh1pvE
無課金で5-4武器を2回燃やして盾+素手になってるプロテクターが通りますよ
ソロもできね〜
857名も無き冒険者:2009/06/08(月) 13:35:41 ID:zCe7kLJZ
まあPTの盾役が防具全く光ってない紙装甲でもなんとも思わないのならいいんじゃね?
でも自分がちゃんと装備とか揃えてないのに他人にそれを求める権利はないな。
装備のない奴は装備のない奴同士で組んでるのがお似合い、高望み出来る立場じゃない。

>>856
だから保護カードなしのOEはスペアを用意してからやれとあれほど(ry
858名も無き冒険者:2009/06/08(月) 13:41:53 ID:c16DTCqn
>>848
レベル補正の関係で真っ赤な敵の壁はどんな装備のタンクであってもかなりきつい
基本的に1体ずつ釣ってスタンなどのデバフで無力化しながら戦うことになる
複数釣って範囲狩りなんていうのは論外、これやるには豚が必須だし後半は豚あってもきつくなってくる
たぶん31になってすぐにボウガーPTに入ると、このことを嫌というほど痛感させられる
859名も無き冒険者:2009/06/08(月) 13:51:46 ID:TT9NP16I
たとえば40ぐらいで竜だと並の装備じゃ一撃で600〜700は食らうものな
あんなもの装備強化してどうにかなるような範囲の敵じゃない
860名も無き冒険者:2009/06/08(月) 13:56:54 ID:SvdkcT5Y
ウィッカウィッカって言うけどLv25のウィッカが意気揚々と龍PTに参加してくるのはいかがなものか?
せめてLv40くらいになってからこいよな!
861名も無き冒険者:2009/06/08(月) 14:09:37 ID:igfxGvRf
PT組んで格上?の敵狩る人多いみたいだけど
普通のMMOでありがちな
スキル一撃で倒せるような格下の敵を乱獲した方が
効率良いってわけではないの?
862名も無き冒険者:2009/06/08(月) 14:47:42 ID:siGaFrHZ
ドロップ確率落ちるのって敵が青より下の場合だけなのか?
Lv25で竜とか真っ赤でも確率落ちないの?
863名も無き冒険者:2009/06/08(月) 15:01:50 ID:yKnyZUjp
>>857
逆に自分がレベルや装備整えたからといって他人にもそれを求める権利なんてないけどな
ゲームしかない廃人が自分ほどゲームに真剣じゃない、ゲーム以外に真剣になることがある奴に対して
嫉妬からとにかくちょっとしたことで地雷とか寄生とか言ってるのはネトゲでよくある光景だけど醜くすぎる
864名も無き冒険者:2009/06/08(月) 15:07:53 ID:qcJKkoli
短くまとめれば「リア充氏ね」
865名も無き冒険者:2009/06/08(月) 15:08:26 ID:chiHQc+w
ゲームの世界の中ではゲームに真剣になれない奴はゴミクズだろ
どの世界行っても変わんねぇよそんなの
他の世界での自分がどうだとか、そんなもの他人にとっては何の関係もない
866名も無き冒険者:2009/06/08(月) 15:08:52 ID:0QBnqlY1
装備がショボい人はみんなリア充なのか
867名も無き冒険者:2009/06/08(月) 15:13:16 ID:XH5sY19m
>どの世界行っても変わんねぇよ
>そんなの他人にとっては何の関係もない

イイハナシダナー(;_;)
868名も無き冒険者:2009/06/08(月) 15:26:39 ID:SvdkcT5Y
現実を見失ってヴァーチャルでしか真剣になれない奴にいわれたくない(キリ

って、ばっちゃんが言ってたぉ。
869名も無き冒険者:2009/06/08(月) 15:27:51 ID:siGaFrHZ
他ゲー見捨てて移住してきた癖に真剣とか笑わすな
870名も無き冒険者:2009/06/08(月) 15:33:29 ID:1yMkortd
以前竜PTに盾で行ったんだ
そこには俺を含む3人の盾職がいた
しかし1人は両手剣もう人は両手斧を持っていた
案の定スタンを入れるのは俺だけだった
ヒールも間に合わないしぎりぎりまで我慢してから
盾職2人にもスタン入れるように支持したんだ
1人は盾に持ち替えて理解してた様子だったがもう1人はよくわかってない感じだった
そいつは3次職だったが装備も5−2あたりでとても盾職はできないような装備だった
ただ中の奴はすごくいい感じの奴で純粋にゲームを楽しんでるって感じだった
その様子を見てると支持したことがすごく悪いことをしてしまったような罪悪感にかられたんだ
人が良すぎると思うかもしれないが俺はそういう奴を仲間はずれにしたくないし
装備や職に囚われず純粋にゲームを楽しむことが一番なのだと実感した出来事だった
871名も無き冒険者:2009/06/08(月) 15:37:09 ID:CUsdx+SS
廃人というかニートは金もってないから課金カード乱用できないしなー
暇と金をもってる廃人がゲーム内でもリアルでも最強
872名も無き冒険者:2009/06/08(月) 15:43:41 ID:IM8MJEZA
>>870
まとめると「寄生厨氏ね」でおk?
873名も無き冒険者:2009/06/08(月) 15:48:05 ID:wJ9zOjY3
そんなことより可愛い41シーアちゃんとペア狩り相性のいい職おしえて。
874名も無き冒険者:2009/06/08(月) 15:55:09 ID:JO7lMZY0
ちょっとSNS立ててみたから使ってくれ
http://yso.mix.comuu.jp/
875名も無き冒険者:2009/06/08(月) 16:09:49 ID:wJ9zOjY3
>>874
速攻で登録した。管理がんばってくださいな。
876名も無き冒険者:2009/06/08(月) 16:20:51 ID:TFGKITC9
>>874
おなじく登録。管理人GJ
877名も無き冒険者:2009/06/08(月) 16:27:52 ID:5Iupq/bb
なんか晒しスレの話を真に受けて本スレにまで持ってきてる子がいるけど
OEと増幅は強要しなくてもいいとおもうけどなぁ
竜PTが回転しなくて高レベルがマズーだからこんな話が広がってるのかどうかしらないが

火力職はOEと増幅は必須!て話になるなら、ソロかペア狩りが一番いいわぁ…
金銭的にも経験値的にも
878名も無き冒険者:2009/06/08(月) 16:38:40 ID:QynvPVlD
女神完成(フェルガナ)
879名も無き冒険者:2009/06/08(月) 17:16:17 ID:qTeCoVVV
フェルガナに まさる て名のキチガイいるな
いきなり めざわりだから消えろ と言われた@@
武士の成り代わりかな?
880名も無き冒険者:2009/06/08(月) 17:18:15 ID:HDt8vwkI
>>879
晒しスレいけ
881名も無き冒険者:2009/06/08(月) 17:48:55 ID:IM8MJEZA
>>879
過疎鯖晒しスレがあるだろ
882名も無き冒険者:2009/06/08(月) 17:52:38 ID:v2JZSwCt
久しぶりに見にきたらすげー過疎ってんな
883名も無き冒険者:2009/06/08(月) 17:53:18 ID:IN0Y/N6O
前からこんなもん
884名も無き冒険者:2009/06/08(月) 18:04:04 ID:CUsdx+SS
竜いく奴の条件

ウィッカ系はデバフだけでOK。召喚は出さなくてよい

火力職は増幅、課金ヘイスト、武器ピカピカの3つ必須

ヒーラ、バッファーは近接武器もって殴り、杖を使うときは回復やバフいれる時だけ

盾職は死ななければOKだが、被ダメが多くてヒーラの労力が大きい場合はヒールをせずに見殺しで自主的に抜けるように仕向ける事

シーアはケチらず絶え間なく旗とランド使うこと、これしない場合はキックしてOK

コンジュ、エレメンタリストは召喚出して盾になる事、盾役がすでにいたらすみやかに用事を思い出す事

ウィズは豚を使う事

標準的にはざっとこんな感じ、テンプレにするためにもう少し練ってくれ
885名も無き冒険者:2009/06/08(月) 18:11:22 ID:/5dYTeQ+
脳の病院に池
886名も無き冒険者:2009/06/08(月) 18:14:51 ID:cqV+ZFeZ
本人も半分ネタのつもりで書いてるんだろうが、
ネトゲが人生ってゴミは実際こんなん
887名も無き冒険者:2009/06/08(月) 18:20:05 ID:EQZykUT6
タンクは防具真っ赤じゃないと不可とかいいだすとおもったけど
なんかやけに条件優しくいうんだなw
888名も無き冒険者:2009/06/08(月) 18:23:22 ID:QynvPVlD
フェルガナまた女神完成
889名も無き冒険者:2009/06/08(月) 18:33:26 ID:mEzhre8N
ヒーラーだけど回復とバフで忙しくて殴ってる暇が無いんだけど
890名も無き冒険者:2009/06/08(月) 18:34:12 ID:HlEoiWAh
ぶっちゃけLv補正の方がでかいからな
891名も無き冒険者:2009/06/08(月) 19:00:22 ID:y+tgkcA0
>>884
おまえ毎回寄生してるとかいっといて
なに俺ルールつくってんの
892名も無き冒険者:2009/06/08(月) 19:03:54 ID:K4FdJknf
いちいち釣られんなよ面倒くさい
893名も無き冒険者:2009/06/08(月) 19:05:52 ID:5wcP1Fjd
>>884
召喚出さないウィッカは寄生でおk
894名も無き冒険者:2009/06/08(月) 19:41:06 ID:PMijW6bj
てかウィッカで竜来ていいのはネクロがいるときだけだろw
今時、ウィッカしかいなかったらみんな用事おもいだすぞ?w
895名も無き冒険者:2009/06/08(月) 20:02:39 ID:HDt8vwkI
イースオンライン運営チームです。

日頃よりイースオンラインをご愛顧くださいまして、誠にありがとうございます。
下記日程でシステムメンテナンスを実施いたします。

■実施要綱
6/9(火)10:00〜12:30 (2時間30分予定)
※作業により多少前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。

■修正・導入内容
・システム保守作業
・パッチ適用
1.フィーナの守護/祝福等の期間型アイテムの終了期間が過ぎた場合に消えなかった不具合の修正
※ログアウト中に期限切れになった場合、ログイン時に該当アイテムが削除されます。
 この際、アナウンスが表示されませんので、ご注意ください。
2.キャラクター作成、ギルド等で漢字を使った名前が入力できなかった不具合の修正

■ご注意
・データ保全のため、メンテナンス開始前までにログアウトをするようお願いいたします。

以上

皆様のご理解とご協力、よろしくお願いいたします。
896名も無き冒険者:2009/06/08(月) 20:03:33 ID:EQZykUT6
それ……だけ……?
897名も無き冒険者:2009/06/08(月) 20:11:33 ID:VUb5qWF8
>>895
もしかして2倍2日の効果はアイテム期限切れたら消しますよってこと?
898名も無き冒険者:2009/06/08(月) 20:31:24 ID:jw67d+VH
なんでこんなにやる気ないんだよこのゴミ運営は。
899名も無き冒険者:2009/06/08(月) 20:32:01 ID:G3wKe6P1
>>897
効果じゃなくてアイテムそのものって事だろうな・・・多分。

例えば現状では期限が8日20時までのアイテムを所持してて8日21時(OFF中に期限切れ状態)にログイン
すると該当アイテムは消えずに暫く残ってる(暫くするとアナウンスが出てアイテムは消えるが)・・・勿論、
この間に該当アイテムの使用も可能。
↑明日の修正はこれをログインした瞬間に速攻で削除するって事じゃね?


まあ、メンテ挟むと経験2倍を含む各種バフ効果がおかしな事になりがちだけどなw
(人によっては効果消滅してたり効果時間増えたり極めつけは付けた憶えのないバフ効果が付いてたり・・・とか色々w)
900名も無き冒険者:2009/06/08(月) 20:34:22 ID:GaznJek+
前回のメンテ明けにinしたらレベル25のキャラに初心者バフかかってて驚いたよ
間違いなく他人のバフだが本来誰にかかってた奴なんだあれは。
901名も無き冒険者:2009/06/08(月) 20:56:53 ID:jofjLEVG
>>897
もうしそうなら\(^o^)/
お先にクリアーです
902名も無き冒険者:2009/06/08(月) 21:36:17 ID:pH1RWMdA
俺火力職だけどさ竜とか2〜3匹範囲狩りが最近多いから最高火力でやると全タゲくるからやってられねえよw
盾職はタゲだけは最低取れよな!タゲも取れないならいらねぇよwww
増幅カードはずしても全タゲくるから増幅とか使ってられんよw
なんで火力職だけ増幅・回復カードフル使用しなきゃアカンねんwヒーラーまともに回復しろってw
タゲ取れる盾職1+まともなヒーラー1+ネクロ1+俺だけで竜なんて余裕だぜw
903名も無き冒険者:2009/06/08(月) 21:52:55 ID:qOuAYbvg
>>902
ヘイト調整できないアタッカーは回復放置めにしてる
904名も無き冒険者:2009/06/08(月) 21:58:48 ID:Y3368mb8
サイクロンって、パネェっすね。
905名も無き冒険者:2009/06/08(月) 22:06:49 ID:Vn3wxuED
>>904
他が糞すぎるだけだろ
906名も無き冒険者:2009/06/08(月) 22:11:01 ID:Y3368mb8
コモンサイクロンの相場って急に値上がりしたな。
最近じゃ1M以上になってるし。
907名も無き冒険者:2009/06/08(月) 22:12:08 ID:uspOZXpj
元々コモンとしてはかなり優秀なカードだし当たり前
908名も無き冒険者:2009/06/08(月) 22:24:25 ID:vgV6yTQy
それにしてもこの運営、やる気が無さ過ぎである
909名も無き冒険者:2009/06/08(月) 22:28:01 ID:ZDPEP2Ey
普通アバターとか最初にもってくるようなモンなのに出し惜しみするとかホント糞だな
それとも何か
焦らしまくってケツの毛まで毟りとろうってか
910名も無き冒険者:2009/06/08(月) 22:28:05 ID:/F2VZeXy
>>903
この前のPTでそんなヒーラーいたな〜MPかつかつならヘイト管理もするが
ヒーラー2人ともMP満タンで見殺し寸前・・・こっちも気を使って
増幅、スキル使用中止したけどタゲ来るし、攻撃せずに見てろってか!
911名も無き冒険者:2009/06/08(月) 22:32:39 ID:7C+P1h92
>>909
ここの糞運営がそんな計算出来るわけがない。
ただたんに頭悪いだけなのとスキルがないんだろ。
ゲームと一緒で運営のレベルが上がるまで待て。

とマジレスしてみるwww
912名も無き冒険者:2009/06/08(月) 22:37:10 ID:Y3368mb8
アバターが早く欲しいです。
衣装もさっさと欲しいです。

かわいいキャラにしたいです><
913名も無き冒険者:2009/06/08(月) 22:55:14 ID:ET7Jz+lg
メモ帳以下のチャット入力欄をなんとかしろ。
914名も無き冒険者:2009/06/08(月) 23:03:40 ID:e9e2vSyS
火力職にとって、コモンサイクロンとレアトルネードってどっがいいですかね?サイクロンって結構いいんですよね〜。
915名も無き冒険者:2009/06/08(月) 23:21:17 ID:Y3368mb8
コモン サイクロン ビルドカード
[左側ライン]
 サイクロンポテンス:攻撃速度10%と物理攻撃力12%上昇
 ベンジェンス:物理クリティカル威力7%上昇
 ニンブル:物理回避率10%上昇
[中央ライン]
 ディフェンス:物理防御力10%上昇
 フラグ:状態異常付与成功率7%上昇
 シャドウ:魔法クリティカル威力9%上昇
[右側ライン]
 ダークネスアフィニティー:暗闇属性攻撃力5上昇
 バリア:魔法防御力10%上昇
 スパイラル:魔法攻撃力10%上昇


これより優秀なビルドカードってシルバーとインテンシブで探したけど無いぞ?
インテンシブの装備効果は魅力的だが…。
あえて挙げるならインテンシブ チェース と インテンシブ レスティンの2枚持ち?
916名も無き冒険者:2009/06/08(月) 23:23:37 ID:vrq6OVhI
サイクロン一枚350kで5枚買えましたごちそうさま
917名も無き冒険者:2009/06/08(月) 23:23:41 ID:WXLIWYh0
もうサイクロンネタやめてくれよw
2ちゃんが相場になっちゃてる現状じゃ
サイクロンどんどん値上がりするじゃねーかw
ここで騒がれてから急に値上がりしすぎ。何食わぬ顔で高額露店出してる奴みると、ああって思う
918名も無き冒険者:2009/06/08(月) 23:24:13 ID:25+yTpMl
シルバーにもサイクロンがあってだな…(ry
919名も無き冒険者:2009/06/08(月) 23:25:09 ID:25+yTpMl
サイクロンが急に品薄になって寝上がったり
オーラ交換出してくれたら買う。って書かれたら
800k売りのぼったくり商店でたりするところですよ…ここは
920名も無き冒険者:2009/06/08(月) 23:40:27 ID:Y3368mb8
シルバー サイクロン ビルドカード
[左側ライン]
 サイクロンポテンス:攻撃速度10% 物理攻撃力12%増加
 ベオサイルビガーショックプロテクション:物理クリティカル発生率10% 最大生命力15% ショック抵抗率10%増加
 ブリリアントフリーサイズ:生命力回復速度20% 物理命中15%増加
[右側ライン]
 ベオサイルカタストロフィ:物理クリティカル発生率10% 物理クリティカル威力15%増加
 サイクロンベロシティー:移動速度10% 攻撃速度10%増加
 ケニングフリーサイズ:物理回避15% 物理命中15%増加


コモンとどっちが良いんだろうな?
921名も無き冒険者:2009/06/08(月) 23:45:08 ID:e9e2vSyS
サイクロンってドロップするもんなの?課金アイテムじゃないの?
922名も無き冒険者:2009/06/08(月) 23:51:50 ID:mZ+p1LXA
>>884みたいなやつが多いからネクロがバカに見られる
923名も無き冒険者:2009/06/08(月) 23:58:03 ID:K4FdJknf
>>919
オーラ交換買いたいからここで煽った本人だが、
まさかその日のうちに1枚1M売り露店がでるとは思わなかったw
500kくらいまでみたけど、結局買わずじまい


騎乗ペットはピピルスみたいな鳥恐竜頼むわ 黒馬格好ワルス
924名も無き冒険者:2009/06/09(火) 00:03:53 ID:nlYO2ttk
クマー騎乗ペットが一番かわいい。
925名も無き冒険者:2009/06/09(火) 00:07:43 ID:JFkj+6Zk
もうかれこれ6〜7回くらい強化にチャレンジしてるんだが、+5で必ず失敗
するぞ・・・。これは強化に手を出すなってことで理解した。もう課金せん。
課金せんぞぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおお
926名も無き冒険者:2009/06/09(火) 00:11:31 ID:q+Vbmfij
>>925
「別の装備で強化失敗してから本命やると成功する」ってオカルトがあるぜ
+6で3回失敗したあと、R5のゴミ装備を失敗用に準備してやったら
無事+9まで強化出来た
927名も無き冒険者:2009/06/09(火) 00:15:02 ID:ZsuJBPBo
この異常なまでにやる気ない運営に貢いでまで強化なんてせんでええわ
928名も無き冒険者:2009/06/09(火) 00:16:55 ID:oS64QzHp
シルバークイックンがソロ使い優秀
929名も無き冒険者:2009/06/09(火) 00:24:08 ID:nlYO2ttk
ぶっちゃけ強化は+5までで良いと思うんだ。5-4+5、4-4+5

まぁ増幅カードが1枚消費で扱える武器で良いって事だが。
930名も無き冒険者:2009/06/09(火) 00:28:22 ID:q2J8JiOA
武器って+6か7くらいまでは強化うpあろうが無かろうが大して確率変わらんよな
931名も無き冒険者:2009/06/09(火) 00:36:54 ID:hEqn7GYw
+7の壁が厚い、そんな印象がある。
あと強化うpは地雷だと思う。冒険者パックには保護の方を付けるべきだ。
932名も無き冒険者:2009/06/09(火) 00:38:54 ID:72cByTHq
強化カードなしで強化したら、5本も3→4で燃やした
んで、残った2本の武器に強化カードいれたら6まですぐにいった
調子に乗ったら6→7で1本燃えた
強化は金持ちの道楽だということがよくわかった
933名も無き冒険者:2009/06/09(火) 00:41:56 ID:KfuZTF2P
>>932
wikiの確率みたことあるか?
934名も無き冒険者:2009/06/09(火) 01:01:24 ID:nlYO2ttk
で、衣装はまだ?
935名も無き冒険者:2009/06/09(火) 01:05:06 ID:PmQ0wPMu
oi能無しの糞運営、どうせここ見てんだろ?
明日のメンテでBOT全部とは言わんからせめて有名支那ぐれーはBANしろや
ちゃんと仕事が出来たら課金してやんよ
936名も無き冒険者:2009/06/09(火) 01:05:25 ID:Os5HBQ/S
>>933
確立云々消されてるから今見れない
937名も無き冒険者:2009/06/09(火) 01:10:39 ID:o7Sb29fs
フェルガナの弓の相場が異常に高いんだが・・・・

4−5で6Mて・・・・そんだけ出にくい品なのか?
938名も無き冒険者:2009/06/09(火) 01:17:53 ID:KfuZTF2P
>>937
wikiみたら、店売りの10倍かな?これが13,296,690
6M安く見えるな
939名も無き冒険者:2009/06/09(火) 01:21:51 ID:REDah7Kw
MMOの運営って皆やる気無いモンなの? 
940名も無き冒険者:2009/06/09(火) 01:25:12 ID:72cByTHq
>>933
wikiの確率なんて初めて知ったからさっき見てきた
3→4で6割って微妙だな
ついでにそこのコメントに装備が折れたら〜ってスレがあったから報告してみた
941名も無き冒険者:2009/06/09(火) 01:26:30 ID:q+Vbmfij
ここは特別
イベントも何もしない
rmt業者跋扈してても放置
ユーザーコミュニティ作って定着率上げるフリすらしない

それでも分の悪い強化バクチに万単位で金落とすカモがいるから
笑いが止まらないってところだろ
どうみてもまっとうなサービス業じゃないよ
942名も無き冒険者:2009/06/09(火) 01:35:52 ID:nxLVSYAm
>>895
>フィーナの守護/祝福等の期間型アイテムの終了期間が過ぎた場合に消えなかった不具合の修正

ちっ、気づきやがったか。せっかく200円で無限に使えるフィーナをゲット!とか喜んでたのに。
943名も無き冒険者:2009/06/09(火) 01:38:58 ID:S/t/XEBK
そういえば正式開始前にあったイベントで
イベント後の経験値アップ石碑がうまく働かなくて
後日ブーストキャンペーンを実施しますとかGMが言ってたよな

リアルに「まだその時と場所の指定まではしていない〜」 なのか?
944名も無き冒険者:2009/06/09(火) 01:39:44 ID:Z0WgyEsD
今SNS登録したけど…
まだ22人なのか…(´・ω・`)
945名も無き冒険者:2009/06/09(火) 02:00:13 ID:hEqn7GYw
SNSに晒すメアド取るのが面倒で
946名も無き冒険者:2009/06/09(火) 02:15:18 ID:JKN3sGK7
俺がもってるシルバーバーサイルが最強だろ
魔法と物理両方いける。
947名も無き冒険者:2009/06/09(火) 02:29:55 ID:B6zeifrG
>>946
能力kwsk
948名も無き冒険者:2009/06/09(火) 02:41:20 ID:Q625gLs6
それにしても過疎ってんな・・・
949名も無き冒険者:2009/06/09(火) 02:41:41 ID:ztQFh1lP
ネトマのサイトでアンケート募集してるぞ
アンケートした全員500MP貰えるってさ
思いっきり不満ぶちまけようぜw
950名も無き冒険者:2009/06/09(火) 02:51:45 ID:q+Vbmfij
>>949
見てきた
Q26. あなたが『イースオンライン』の運営で特に改善してほしいと考える点は?(回答必須)
アップデートが少ないので、もっと多くしてほしい
イベントが少ないのでもっと多くしてほしい
公式サイトがわかりにくいので、もっとわかりやすくしてほしい
問題への対応が遅いので、もっと早くしてほしい
ユーザー対応が遅いので、もっと早くしてほしい
ユーザーへの対応が不親切なので、もっと親切に対応してほしい
広告・宣伝が少ないので、もっと宣伝してほしい
課金アイテムが高いので、もっと安くしてほしい
課金アイテムの種類が少ないので、もっと増やしてほしい
不正者への対応が少ない(ない)ので、もっと対応してほしい


・・・どれか一つなんて選べないよう><
951名も無き冒険者:2009/06/09(火) 03:01:54 ID:YM/H9x2x
シルバー系のビルドカードはインフルエンスシリーズの順列が変わったもの(変わらないものもある)が
左と右についてるわけだから1枚でインフルエンスシリーズ2枚分なわけだ。
上位ビルドはAP1つで能力10%UP×2とか付くんだから下手な装備買うよりよっぽど強くなれる。
だからお前らは早く俺にシルバーサイクロンを売るべきそうすべき
952名も無き冒険者:2009/06/09(火) 03:21:32 ID:W8vvwIuH
>あなたが『イースオンライン』のゲーム内容で最も悪いと思う点は?
取り合えず全部にチェック入れさせろ
953名も無き冒険者:2009/06/09(火) 03:29:41 ID:Os/WLCMe
あえて選ぶなら

不正者への対応が少ない(ない)ので、もっと対応してほしい

一択だなw
954名も無き冒険者:2009/06/09(火) 03:30:35 ID:hx4CMgoJ
一択でほかを選ぶ理由がないわな
955名も無き冒険者:2009/06/09(火) 03:35:02 ID:Os/WLCMe
あえてどころか、普通に選ぶなら、だったなw
956名も無き冒険者:2009/06/09(火) 03:41:40 ID:WlYiVQGs
その他で上記全部って書いたわ
957名も無き冒険者:2009/06/09(火) 03:46:57 ID:Os/WLCMe
そう言う方法もあったかw
958名も無き冒険者:2009/06/09(火) 04:03:54 ID:/0dufSIx
>>956
天才だなお前w
959名も無き冒険者:2009/06/09(火) 04:25:49 ID:PmQ0wPMu
>>956
お前頭いいな俺もそれでいくわwwwwwww
960名も無き冒険者:2009/06/09(火) 05:22:07 ID:ldKyf03n
ちょっと待て、それより
Q21. あなたが『イースオンライン』のゲーム内容で最も良いと思う点は?

えらべない
961名も無き冒険者:2009/06/09(火) 05:24:37 ID:hx4CMgoJ
その他:特になし
962名も無き冒険者:2009/06/09(火) 05:31:41 ID:ldKyf03n
それだな。

なんかアンケートで客観的に見るとさめてきた
963名も無き冒険者:2009/06/09(火) 06:39:25 ID:+5hNMnV/
500MPとかより、一応まじめに送っといたわ
中々話を聞いてくれないけど、せっかくアンケートとってるしな
964名も無き冒険者:2009/06/09(火) 07:00:24 ID:Z0WgyEsD
値上がりしている、サイクロンの相場って幾らなんだろ?
余ってるから売りたいんだが…
965名も無き冒険者:2009/06/09(火) 07:04:18 ID:aM2ZMs6K
先週あれだけ平日休日関係なくあった竜募集が
昨晩帰宅してログチェックしても全然なかったんだけど
おまえらなんかした?(*‘ω‘ *)
966名も無き冒険者:2009/06/09(火) 07:17:04 ID:j1Y5FdCy
>>965
一緒にマビスレにかえろうか(*‘ω‘ *)
967名も無き冒険者:2009/06/09(火) 07:37:54 ID:X+SqehFs
>>920
職によるけど、そのカードだと通常攻撃力重視かクリティカル重視だけど、俺レンジャーでソロ多いからコモンサイクロンがかなり相性いい
パーティーで元々攻撃力あるアサシンとかならクリティカルラインとかかなりいいと思う
ソロだと攻撃力アップと回避がかなり恩恵感じる、回避は白ネームを無休憩で連続で狩れる
MPも最初調整すればライン3維持したまま回復に回せる、結局状況と職相性だと思う
968名も無き冒険者:2009/06/09(火) 08:17:21 ID:sxa2aOcQ
少なくとも竜で急速に上げた知り合いの連中、今週インしてないのは事実
悪いことは言わないもっと気楽に上げてみてはどうか?
969名も無き冒険者:2009/06/09(火) 08:24:46 ID:al1MX4KI
>>920
シルバーの右が最高に見える
両手武器のアタッカーがこれ装備したら無双じゃないか
970名も無き冒険者:2009/06/09(火) 08:28:09 ID:q+Vbmfij
>>968
40序盤はレベリング時間かかるわりにドロップもショボイ
同じ時間かけるなら40中盤まで竜で上げたほうがまだマシ


まぁオレも5-2防具自力で揃えたところで急速に飽きてきたが
いまだにブルーケイロスあたりに人が増えないあたり、
みんな同じあたりで挫折してるんだろうか
GTにアルデン露店だしてるのがギルド入ってるメインキャラらしきのばかりってのも
971名も無き冒険者:2009/06/09(火) 08:34:04 ID:Hy2ZOYpw
アンケートいっぱい書いた

「とにかく不正者(業者)を減らしてください!!」

送信の段階で思った
課金もしてないのに言える義理じゃないな、と(*ノ∀ノ)
972名も無き冒険者:2009/06/09(火) 09:03:10 ID:q+Vbmfij
4-2防具の間違いだ
でもほんとエルドン〜竜地帯に人居ないわ
973名も無き冒険者:2009/06/09(火) 09:06:16 ID:dlqrkAXi
水路か東にいったんじゃないか?
974名も無き冒険者:2009/06/09(火) 09:08:25 ID:cRqAG2BE
AIONかもな
975名も無き冒険者:2009/06/09(火) 10:07:36 ID:rCs3z7wd
高レベル連中は大水路とか次のステージいってるよ
あと引退もチラホラ
976名も無き冒険者:2009/06/09(火) 10:14:03 ID:u0bDCChl
エルドン以降はマップ変わるからな、チャットが見えなくなる
977名も無き冒険者:2009/06/09(火) 10:16:01 ID:DLdk4wjT
高レベルのPT募集というと竜ばっかりだけど他にやる事無いの?
30過ぎからなんか将来に不安が・・・何のゲームなのかと
978名も無き冒険者:2009/06/09(火) 10:17:49 ID:hx4CMgoJ
そもそも敵を倒してレベル上げる作業しかないゲームなのに
倒す敵にけちつけるって馬鹿なの?
979名も無き冒険者:2009/06/09(火) 10:18:39 ID:M8Ch6awm
>977
現地いけ現地
適正狩り場の現地でいくらでも募集している
竜PTが町からでていくやつが多いからよく聞こえるだけだ

あとペアとかソロ楽しい、これ
980名も無き冒険者:2009/06/09(火) 10:23:28 ID:q+Vbmfij
40中盤だとソロ金策はエルドン南だと思うんだが
夜でもほんと人が居ない
竜で50まで上げるのが当たり前になってるんかね
981名も無き冒険者:2009/06/09(火) 10:29:43 ID:MzpP8yIL
フィールドはBOTや業者がうざい
城東や大水路いけば結構人いるぞ
ただし、城以降はチャットエリアがかわるので
同LVチャ以外では竜やルイン募集が聴こえないのが難点
982名も無き冒険者:2009/06/09(火) 10:32:08 ID:XM55WtGX
LV40こえると、敵のドロップ金額って平均1万を超えるってホント?
983名も無き冒険者:2009/06/09(火) 10:35:19 ID:MzpP8yIL
>>982
どっからそんな情報がw
1k〜1.5kくらいだよ
984名も無き冒険者:2009/06/09(火) 10:37:43 ID:XM55WtGX
え?だって4Rankの武器とかってものすごい金額で露店してるじゃないですか
フレさんがいってたけど、敵ドロップがすごいんだって。。。
985名も無き冒険者:2009/06/09(火) 10:43:36 ID:MzpP8yIL
>>984
ドロップ金額というから純粋なMOBからドロップする金のことか思った
装備品ドロップも含めて平均考えたらどのくらいかしらんが
装備品が高いのは元々の売値が高いから
ランクが上がれば上がるほど、その名の通り桁違いに跳ね上がる
986名も無き冒険者:2009/06/09(火) 10:45:31 ID:XM55WtGX
>>985
ありがとん
987名も無き冒険者:2009/06/09(火) 11:12:18 ID:u0bDCChl
>>984
竜ばかりやってる奴は金がない
竜のみで装備良い奴は課金売りかRMT、ゲーム内じゃない
ゲーム内で稼ぎたいなら竜には行かずソロを多めにする
PTは ボウガー⇒ルイン⇒大水路
988名も無き冒険者:2009/06/09(火) 11:13:08 ID:q+Vbmfij
>>984
単純にプレイ時間に応じて金持ってるだけだよ
半月前に5-5両手剣に1M2M出してた連中なわけで
989名も無き冒険者:2009/06/09(火) 11:17:32 ID:GV7DAisR
様がご利用のAeriaGamesID以外の
AeriaGamesIDの取得と利用を運営チームにて確認いたしました。
複数のAeriaGamesIDの取得及び利用は
『Grand Fantasia-精霊物語-』利用規約に記載しております
「第6条 会員の義務 4項」に違反しております。

メイン垢はセーフでよかった。
にしてもバンされたら調査されるんだな。おそろしす

第17条 禁止事項 23項
その他、本サイト及び本サービス運営に関して
当社が不適切と判断する一切の行為

に違反する行為となります。
本行為に対しまして、
アカウントの永久停止措置を行いました

2PC乙
990名も無き冒険者:2009/06/09(火) 11:23:18 ID:9JKbJCPj
誤爆かなんか?
991名も無き冒険者:2009/06/09(火) 11:24:50 ID:j768qYY/
4PCでずっとやってるがBANされたら働いてやってもいいぞ
早くしてくれよな
992名も無き冒険者:2009/06/09(火) 11:31:29 ID:NO61ZYHk
>>989
中華・BOT放置で2PCBANはありえないwww
金稼いで2PCやれる環境作れよww
993名も無き冒険者:2009/06/09(火) 11:52:08 ID:uAFuw73h
早いな・・・もうメンテ終わってるぉ
994名も無き冒険者:2009/06/09(火) 11:53:33 ID:n8gd6Fa/
終わったね ガラガラの港はなんかいい
995名も無き冒険者:2009/06/09(火) 11:56:18 ID:uAFuw73h
あれ・・・メンテ後ってフィーナの祝福の効果って付くの?
前回も祝福を買ってないのに付いてたんだが・・・

今回も効果バフ付いてるな・・・
996名も無き冒険者:2009/06/09(火) 11:57:15 ID:9JKbJCPj
さーびす
997名も無き冒険者:2009/06/09(火) 11:59:10 ID:vUrnmnI1
なあ、メンテ長い方がいいとはいわないけど
短すぎね
998名も無き冒険者:2009/06/09(火) 12:02:41 ID:f/9Y8COs
今回もアップデート無しか
もうクリアしてもいいだろうか
999名も無き冒険者:2009/06/09(火) 12:04:18 ID:JjUeC9+X
銀河鉄道
1000名も無き冒険者:2009/06/09(火) 12:05:01 ID:JjUeC9+X
ズリ
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪