イースオンライン -The Call of Solum- Part.19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
日本公式  ttp://game.netmarble.jp/cpsite/ysonline/
4gamer.net ttp://www.4gamer.net/games/014/G001412/
Wiki    ttp://wikiwiki.jp/yso/
外部板   ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/3008/

次スレは>>950 建てられない場合は>>950が指名踏み逃げされた場合は>>970
重複回避のためスレ建て宣言や報告は忘れずに

■前スレ
イースオンライン -The Call of Solum- Part.18
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1243095089/
■質問スレ
イースオンライン -The Call of Solum- 質問スレ3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1242535930/
■晒しスレ
イースオンライン エステリア鯖 晒しスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1242368944/
イースオンライン フェルガナ鯖 晒しスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1242035095/
■専用アップローダー
http://loda.jp/yso/
2名も無き冒険者:2009/05/29(金) 02:01:07 ID:8kImaGL+
露店はLキー押してショートカットの一覧から可能。Escを押して出てくるメニューの露店は現在機能していない。
露店のショートカット(二段目の一番右)をダブルクリックかショートカットに貼り付けて使う。

・初期村にいる狩場ヘルパーが、Lv20まではバフ+狩場まで飛ばしてくれる。
・各種族の初期村から初期村へはゲートキーパーが0Gで飛ばしてくれる。
 フィエラ平原から初期村は5000G。
・骨董NPCの会話ウィンドウに古代のカードを換金する(フォント色違い)という項目があるが、
 通常の売買のようにリストが表示されたり、枚数を問われる事すらない。
 そのフォントをクリックした瞬間に売買が終わり、会話ウィンドウにも何の変化も無い。
 100-500kのランダム入手。
・ビルドカードの使用順 ttp://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up1825.png
・アデプトビルドカードとエキスパートビルドカードの詳細 ttp://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up1842.png
・装備の系統は防具屋で一定の手数料払えば変更可能。但しトップスとボトムは交換できない。
3名も無き冒険者:2009/05/29(金) 02:11:58 ID:ufYBbqTM
>>1
4名も無き冒険者:2009/05/29(金) 02:48:06 ID:d8PQVvES
おいBANされたぞw
2日前に4−3防具欲しくて3MだけRMTしてやっと防具買えたと思ったら今ログインしようとしたらできねぇ
何回試してもダメだしなんでバレたんだろ・・
ここの運営どうなってんだRMT業者と繋がってるとしか思えんのだがどうやって見抜いてんだ
5名も無き冒険者:2009/05/29(金) 03:00:11 ID:2W3oHonI
BANされたって書き込みが運営の自演に見えてきた
業者から買うとBANだから公式RMTしてね^^
ってことでも言いたいんだろうか
6名も無き冒険者:2009/05/29(金) 03:18:24 ID:9hLV/pMo
>>5が業者の書き込みに見えるのも仕方ないことですよね
7名も無き冒険者:2009/05/29(金) 03:22:57 ID:2W3oHonI
確かにそう見えるよな。すまんかった
8名も無き冒険者:2009/05/29(金) 03:28:28 ID:9hLV/pMo
いや俺もそんな簡単にBANするか?とは思ってる。
皮肉ってすまなかった
9名も無き冒険者:2009/05/29(金) 03:39:05 ID:ovsfwkgM
運営が業者のフリして叫べばいいじゃんね10万30円とかで
買った奴BAN レート低下で業者壊滅w
10名も無き冒険者:2009/05/29(金) 03:56:14 ID:ADGGtkja
でも、BANするのはいいけど過疎化も・・・
実際下のレベルじゃもう人が少なくなってるみたいだし。
2人目キャラ除けば新規が来てないってことでしょ。
それもヤバイよな、RMTはどうかと思うけど。
11名も無き冒険者:2009/05/29(金) 03:56:59 ID:vBsnzKYV
欲が出て業者からRMTしました、BANされました、おかしいじゃないか!!

…お前は何を言っているんだ、っていわれも仕方ないレベルだな
UOとかならともかく、イースじゃ運営規約に違反してるんだから簡単にとか、罪の重さとか関係ないんじゃね
多分BOTで荒稼ぎしてる業者からRMTしたんだろうけど
そんなのゲームバランス崩すのに一役買いましたって自分で言ってるようなものだな
なんで特定されたか疑問みたいだけど、海外IPから洗い出して
業者のPCが取引したデータぐらいなら今の運営でも解析できるんじゃないかな

もう少し冷静に物事を見られたら良かったね
12名も無き冒険者:2009/05/29(金) 04:27:47 ID:iLGlWfwR
まあ、なんだ
正直すまんかった、反省してる、もう二度とRMTには手を出さないから
垢banは勘弁してほしいお…
みたいなのを真面目に書いた懇願メールを、アカウントと添えて出してみたらどうだ
対応する運営も(多分)人間だし垢banだけは許されるかもしれないぞ
俺は絶対に許さんがな!
13名も無き冒険者:2009/05/29(金) 05:47:24 ID:s61kAljr
うんこちんちん
14名も無き冒険者:2009/05/29(金) 06:07:26 ID:wFUw4142
つーかトレードは本キャラ、
もしくは同じアカウントの別キャラでやったのか?
15名も無き冒険者:2009/05/29(金) 06:49:07 ID:90Sx0vWZ
>>10
そりゃ、スレの大半が中華とBOTとRMTの話題じゃ
新規は入ってこねえだろ

オープンβの早い段階でこのくらいのこと出来てれば、
まだ違っただろうが
16名も無き冒険者:2009/05/29(金) 08:03:59 ID:iFRsBg9T
どっかの誰かがRMTして規制されたとかより、エロゲの凌辱規制が気が気じゃない俺

あと、このゲーム1920x1200でやるとおもったより世界が綺麗なんだな
17名も無き冒険者:2009/05/29(金) 08:12:45 ID:x0/9OEta
昼夜を問わず狩りしてた中華BOT連中が急にいなくなった気がするんだが
単に狩場が変わっただけか?
今朝、平野西部で全然見かけなかったんだが
18名も無き冒険者:2009/05/29(金) 08:18:47 ID:IXZVLZ52
この手の話をする時に、他ならぬ業者自身がバラした可能性を微塵も疑ってないのがおめでたいなと思った
守秘義務なんて守るような連中じゃないぜ?
19名も無き冒険者:2009/05/29(金) 08:26:14 ID:nFI8f0kK
>>17
南部にはウヨウヨいますよ
20名も無き冒険者:2009/05/29(金) 08:31:38 ID:CDbqiPCe
>>17
エルドンの大水路とかにもウヨウヨww
21名も無き冒険者:2009/05/29(金) 08:31:45 ID:90Sx0vWZ
>>16
国内で問題になったならともかく、海外で規制されたくらいで自粛せんでもなあ
ニーズが先鋭化しすぎて、同人はともかく商業じゃペイ出来ないってのもあるみたいだけど
22名も無き冒険者:2009/05/29(金) 08:32:46 ID:90Sx0vWZ
>>18
実際、BOTや露店がちっとも減ってないこと考えると
業者の一部は癒着してるとしか思えないし…
23名も無き冒険者:2009/05/29(金) 08:37:05 ID:yuFQeEpm
BOT使って何が悪いのかkwsk
24名も無き冒険者:2009/05/29(金) 08:39:14 ID:lhRso6VV
・そもそも規約違反
・平気で横
・文句言っても反応しない
・PKすると中華元締めが報復に来る
・あと赤ネームだというだけの理由で狩るギルドとかいるから
25名も無き冒険者:2009/05/29(金) 08:42:07 ID:wFUw4142
ぶっちゃけ中華以外にもBOTみたいな奴はたくさんいるぞ?
2垢BOTとかなw
誰とは言わないが・・・
26名も無き冒険者:2009/05/29(金) 08:46:42 ID:L7YGRMpA
大陸制のMMOは向こうだと住民表とかがないとできないから
一度banすれば復帰の可能性は少ないけど
こっちだと何度banしようと無限に登録できるからな…、日本国内限定サービスなんですっていってるんだから
さっさと海外IP弾けばいいのに、FEZとかはやってたけどそんなに難しいことなんだろうかねぇ
まあ、そんなこんなでクライアントの作りとかも甘いんだろうなぁ…
27名も無き冒険者:2009/05/29(金) 08:47:33 ID:90Sx0vWZ
RMTも海外接続も2垢2PCもBOTも規約違反だ、でおしまいだろ
「何でダメなの?」って思うなら運営に直接聞けと

「規約が悪い!俺は悪くない!運営に反逆する俺様カコイイ!」
とかいうならもうつきあいきれんが
お前は利用者規約に同意したんじゃないのかと
28名も無き冒険者:2009/05/29(金) 08:50:33 ID:8kImaGL+
>>21
日本国内のみ販売してるエロゲをAmazonが海外でも買えるようにしてた
あっちの規制に引っかかる
日本はエロゲ作るのやめろ

エロゲ云々はともかく、そもそも日本に突っかかってくる自体がおかしいんだけどね
通販で日本の法に引っかかった物は全廃してくれるのかよって話だ
Amazonでも訴えてりゃいいのにw
29名も無き冒険者:2009/05/29(金) 08:52:17 ID:8kImaGL+
>>27
BOTはともかく2PCって規約に触れたっけ?
多重起動じゃなくて?
30名も無き冒険者:2009/05/29(金) 08:53:13 ID:+Culhfi+
2垢2PCってダメなの?
追尾してるけど家族とプレイしてるんだって設定なんだけど
31名も無き冒険者:2009/05/29(金) 08:54:15 ID:Wp2jR8eI
RMT目的でやってるBOTごとにきに狩場独占されることが、
ゲーム目的でやってるプレイヤーから見れば邪魔でしかない
32名も無き冒険者:2009/05/29(金) 08:56:46 ID:L7YGRMpA
こういう話って公式の掲示板とかで盛り上がらないと対応されないんだろうな…
まあ公式にそういう所ないから、メールとかしか方法がないわけだけど
33名も無き冒険者:2009/05/29(金) 08:57:34 ID:jTFrjfR0
俺は妹と3Pな設定でいつもがんばってるぞ
34名も無き冒険者:2009/05/29(金) 08:59:04 ID:qAcBI+Ic
>>16
安心しろたとえ規制されたとしても、そこに利益が有るならそういう製品は作り続けられる

ヤ○ザさんの収入源として

2PCがダメってのは無理があるな
35名も無き冒険者:2009/05/29(金) 08:59:14 ID:+Culhfi+
>>33
たかし、おまえに妹はいないって何度いったらわかるんだい
36名も無き冒険者:2009/05/29(金) 09:01:37 ID:90Sx0vWZ
>>29
ttp://game.netmarble.jp/cpsite/ysonline/support/ur_policy.asp
>第9条 (ユーザー資格取り消し・一時停止)
>ユーザーが、以下のいずれかの事由に該当し、またはその恐れがあると当社が判断した場合、
>当社は、事前に通知または催告することなしに、 ユーザーの資格を取り消し、またはこれを一時停止することができるものとします。
>当社は、上記判断について何人に対しても一切の責を負いません。
>(7) 新規に参加したユーザーが、既に本サービスに参加している人物と同一人物であることが判明した場合。
複垢禁止だよ
ネットマーブル側の規約にはないので
あくまで
「イースオンラインを遊んでいる人が別垢でイースオンラインをするの禁止」

同じアカウントで2PC出来るなら知らないが

あと、この規約上、冤罪BANしちゃっても責任は取らないよと言い切ってるね
37名も無き冒険者:2009/05/29(金) 09:12:12 ID:L7YGRMpA
BOTとか育てるために2PCどころじゃないことしてる業者もあるだろうしな
出来るだけ誤解を招く行為はしないに限るとは思うけど
38名も無き冒険者:2009/05/29(金) 09:20:22 ID:1Sqjb75F
>>953
ハンターは上になれば思いっきり化ける
短剣のクリ率上昇スキルがあり、45で攻撃速度増加のスキルもあるし、60になると攻防下げながらスタンなんて極悪なことも
範囲スタンや範囲ホールドも使えるし、ソロなら一応弓無双も可
単体火力じゃアサに次ぐくらいだし、範囲デバフもあるから1PTに1台は

と思いたい(´・ω・`)
39名も無き冒険者:2009/05/29(金) 09:20:45 ID:ml1D2DlX
まあ、実際2アカ2PCでBANまでは無いんじゃないかね〜
どう見ても追尾してるのがバレバレでも、それを1人で操作してるのを証明するのは難しいかと
でもゲーム内で「2PCでやってる」みたいな発言は控えた方がいいだろうね

そういえばアカウント登録時に名前の登録とかしたっけ?
同じ名前で登録してたらマズイのかな?w
40名も無き冒険者:2009/05/29(金) 09:23:35 ID:wFUw4142
2PCでうざい奴がいたので通報したw
早く消えてくれないかなwwww
41名も無き冒険者:2009/05/29(金) 09:27:22 ID:90Sx0vWZ
>>39
それだけでBANされないだろうが、BANされる理由にはなるかもね
条文読む限り、運営が「判断した」なら、具体的な証拠がなくてもBANされて文句言えないわけだが

実際、あんだけBOTや2PCが氾濫してるのに
BANされてる気配は微塵もないしなあ

42名も無き冒険者:2009/05/29(金) 09:32:21 ID:k03H9xlD
BOT対策にこういうのをやってもらいたいよ
ttp://mom.ujj.co.jp/htm/003.aspx?link=003_5.html
43名も無き冒険者:2009/05/29(金) 09:34:28 ID:90Sx0vWZ
>>42
これ、PRIUSにもおんなじようなのあったが
ウザイだけでBOT対策にはなってなかったぞ
44名も無き冒険者:2009/05/29(金) 09:38:32 ID:ml1D2DlX
>>41
ああそうだね、「その恐れがある」って書いてあるね
でもこれだけBOT放置して2PCだけキッチリBANしたら笑えるな
無課金者だけBANしたりしてねw
45名も無き冒険者:2009/05/29(金) 09:41:22 ID:90Sx0vWZ
>>44
なにそのROw

アクセと武器のOEはかなり無茶してるのが多いし
中華BOTは金結構注ぎ込んでるっぽいからなあ
運営としてどっちが良いお客さんか、と聞かれるとwww
46名も無き冒険者:2009/05/29(金) 09:51:08 ID:8kImaGL+
>>36
なるほど、ちゃんと書いてあるのね

それはそうと露店出品数をもうちょっと増やしてほしい
5枠じゃ売るより増える方が早いお……
47名も無き冒険者:2009/05/29(金) 09:55:33 ID:IXZVLZ52
>>38
>45で攻撃速度増加のスキルもあるし
これ弓用じゃなかったっけか、持ち替えで短剣でも効果続くんならまあいいけど

どちらにせよ他職のバフ・デバフはもっといろいろ揃ってるぜ
自職だけじゃなく他職も調べてみることをオススメする
48名も無き冒険者:2009/05/29(金) 09:55:53 ID:L7YGRMpA
値段設定が高すぎなんじゃね
49名も無き冒険者:2009/05/29(金) 09:58:21 ID:7vi+Pakr
じゃあとりあえず非公式RMTと複数PCしてるBDの椿さんを報告してみるか
ログ洗え証言はあるし
みんなも頼むね
50名も無き冒険者:2009/05/29(金) 10:03:32 ID:90Sx0vWZ
>>46
課金アイテムちゃんと見てないから知らないけど
あれって、LHとかみたいに課金で枠広げるんだと思ってた
51名も無き冒険者:2009/05/29(金) 10:37:13 ID:1Sqjb75F
>>47
それを言ったら終わりじゃないか
いやもう終わってるというのはさておいて(´・ω・`)
52名も無き冒険者:2009/05/29(金) 11:06:11 ID:dUURlxvt
4-3ミドル上の適正相場って幾ら?
売れ残り?で6M位だけど、3M位なら即売れるかな?
53名も無き冒険者:2009/05/29(金) 11:09:16 ID:4g8dEyDf
>>47
夢を壊してやるなよ
レンジャー、シューター、アサシンの自バフ見たらハンターが単体火力と言えなくなるだろ
54名も無き冒険者:2009/05/29(金) 11:17:55 ID:rFESPi5X
>>53
シューターの自BUFFってレイジだけだぞw
55名も無き冒険者:2009/05/29(金) 11:24:50 ID:lhRso6VV
スナイピングにどれぐらいの効果があるのか気になる。
ってかハンターはPTの工作員枠としてやって行くんじゃないの?
56名も無き冒険者:2009/05/29(金) 11:30:08 ID:4g8dEyDf
>>54
スナイピングはバフに入らないのか?
ソロならレンジャーが最強なんだろうがな
57名も無き冒険者:2009/05/29(金) 11:30:35 ID:1Sqjb75F
>>54
AT+200のスナイピングを忘れないであげてくだしあ
しかしレンジャーにマトモなスキルがあるとはどうしても思えないんだが
58名も無き冒険者:2009/05/29(金) 11:43:29 ID:rFESPi5X
>>57
移動不可能で、攻撃速度が100ほど下がってもか。
ちなみに射程は伸びない
59名も無き冒険者:2009/05/29(金) 12:04:13 ID:lhRso6VV
ttp://www.youtube.com/watch?v=YuBuxWqSP5E
なんかソーサリアンオンラインの魔法盾みたいだなこれ(GD/MG)。
こいつは課金でHP3000増やしてるけど、Wizでヘビー着て魔法で
タゲ集めるって戦法は使えたりする?まずMP足りないだろうけど。
60名も無き冒険者:2009/05/29(金) 12:23:26 ID:OM+X0+MG
40で転職してスキル覚えようとしたらオーラ無くて詰んだw
8割ソロ2割PTでも経験2倍使うと足りなくなるな・・・なにこの罠w
誰か俺にオーラおいしくて乱獲できる場所教えておくれ><;
40物理前衛職です
61名も無き冒険者:2009/05/29(金) 12:30:51 ID:7vi+Pakr
>52
まだ相場価格はできあがってないんじゃないかな?

ちなみに5-2盾はいくらで売れるんだろう?
300万以上なら売りたい
見た目的にこんな値段でもいいよね?
62名も無き冒険者:2009/05/29(金) 12:37:40 ID:VVsZvz50
5-2の盾って8万で買ったぞ
63名も無き冒険者:2009/05/29(金) 12:40:35 ID:EWtgubKe
出張なんでも鑑定団みたいな流れだなw
64名も無き冒険者:2009/05/29(金) 12:41:50 ID:y1n0wTtQ
4-2盾の間違いと思われ
65名も無き冒険者:2009/05/29(金) 12:45:36 ID:/Jil4cGk
Mob少ないしね
66名も無き冒険者:2009/05/29(金) 12:47:58 ID:rFESPi5X
>>64
4-3盾だろ。エルドン城近くのブルーエケロスからしかでないし。
67名も無き冒険者:2009/05/29(金) 13:12:07 ID:dUURlxvt
52だけど、4-3ミドル上3Mを修正しようと思ってたら即売れてたね
相場は4-5Mって感じかも
68名も無き冒険者:2009/05/29(金) 13:18:26 ID:aVSIGL8H
>>53
アサシンのバフなんてナイトホークと変わらないんだが

ハンターはナイトホーク以下なのか?
69名も無き冒険者:2009/05/29(金) 13:20:30 ID:lmFxODIT
蔵のZIP開けれたやつ居ないの?
wikiさっさと埋めたいぜ
70名も無き冒険者:2009/05/29(金) 13:39:05 ID:7vi+Pakr
>61

4-2盾でした
失礼しました
71名も無き冒険者:2009/05/29(金) 13:51:28 ID:4g8dEyDf
>>68
バフはバックアンドスラッシュとトランスだな、パッシブにキラーインスティンクトとシャドーダンサー
デバフでオフガード、ウォーシャウト、ブロークンハンド、ストロングポイズン
アサシンは単体火力最強だ
72名も無き冒険者:2009/05/29(金) 13:53:30 ID:IXZVLZ52
バーサーカーやバーバリアンもいろいろと優秀なバフ・デバフを持ってるから単体火力最強と言っていいかは微妙だけどな
短剣職の中では確かに最強と言えるだろうが
73名も無き冒険者:2009/05/29(金) 13:57:43 ID:VVEKVnZb
ラッキーブレイク持ってないアサシン乙としか思えんが・・・
74名も無き冒険者:2009/05/29(金) 13:59:07 ID:4g8dEyDf
>>72
一発や瞬間じゃなくDPSな
75名も無き冒険者:2009/05/29(金) 14:01:43 ID:4g8dEyDf
ハンターはバックアンドスラッシュとオフガードが何でないのかわからないがこの2つないのが致命的すぎる
76名も無き冒険者:2009/05/29(金) 14:01:44 ID:/Jil4cGk
Mob少ないしね
77名も無き冒険者:2009/05/29(金) 14:02:06 ID:IXZVLZ52
>>73
ラッキーブレイクは防御的なスキルであって、火力の話とは違うんじゃね?
確かにソロでは防御面の充実ってのも安定性のためには必要だけどな

>>74
DPSの話だよ、こいつらは通常攻撃の火力を引き上げるスキルもかなり揃ってる
グラディエイターと違ってスキルの1発だけに頼り切るタイプじゃないんだよ
78名も無き冒険者:2009/05/29(金) 14:14:26 ID:VVEKVnZb
>>77
火力のアサシン
防御のハンター
てことなのかね

ただ聞いてる限りだとアサシンの火力は鬼強化+課金バフ前提のような
気がするんだが4−1+3課金バフ無しとかでも火力最強は変わらず?
79名も無き冒険者:2009/05/29(金) 14:15:52 ID:ubaam4Bz
>>77
バーバリアンはバフが揃えば分からなくも無いけど、バーサーカーは論外。
多分バーサーク前提だと思うけど、そもそもバーサークが罠スキル。

バーサークはMP時間消費のトグル型スキルな上攻撃力は大幅に上がり攻撃速度もそこそこ上がるが、
防御力低下がそれ以上にひどい。
使用前450あった防御力がバーサーク使用で90台まで下がる。6-3防具かよってレベル。
この状態でソロ狩りなんかしたら黄色MOBでも先に蒸発しかねない。
80名も無き冒険者:2009/05/29(金) 14:18:36 ID:1Sqjb75F
>>75
ハッスラ≒ラピッドショット
オフガード<チェーンアタック
アサシンが勝ってる部分はトランスとシャドーダンサーくらいで、ハンタはチェーンアタック・イラプションネット・ショッキングトラップ(+シャドーストライク)とどんだけスタンあるんだってくらい豊富すぐる
弓は弓で鈍足2種、遠距離ホールドと麻痺合わせて4種とか豊富過ぎてソロ無双(MP切れそうではあるが)
大物相手のDPSではアサ有利だが、アサは別にいなくてもいいがハンタは1人は欲しい
81名も無き冒険者:2009/05/29(金) 14:23:33 ID:IXZVLZ52
>>78
その条件だと短剣職は全部微妙だろう
短剣が強いのは手数が多いのと、強化によって増える攻撃力が全ての種類の武器で同じってとこにあるんだから
ハンターは器用貧乏だけどその分安定したクラスという印象を受けるな

>>79
バーサクの防御低下は知ってるし、ソロで使い物になるスキルじゃないってのは俺も同意見だな
あれはタンクがタゲを取ってくれていることが前提で使える火力だろう
ただ、今話してるのはあくまでも火力の話だろう?ソロ時の安定性とかまで語り出したらアサシンだって微妙だよ
82名も無き冒険者:2009/05/29(金) 14:29:29 ID:FozvvMJp
火力といえばRAIDや竜戦でのシステムショックw
83名も無き冒険者:2009/05/29(金) 14:35:08 ID:4g8dEyDf
>>80
ラピットは弓限定
火力の話しだからな、トラップは別だろ
ハンターは弓と短剣をそこそこ使えてトラップ敷くための守護戦要員だと思ってる
使い道がない職じゃないが最強厨には向かない職だな
84名も無き冒険者:2009/05/29(金) 14:37:49 ID:7vi+Pakr
レイドとか大物狩るならバーサーカーはイランよ、
バーサクする奴いるとそいつの面倒をみる回復職が余分に必要で邪魔
85名も無き冒険者:2009/05/29(金) 14:40:32 ID:1Sqjb75F
>>83
限定なん?
持ちかえで使えると思ったんだが
86名も無き冒険者:2009/05/29(金) 14:56:53 ID:pfWA7gKt
アサとハンターの話題だけじゃなく
レンジャーとシューターも思い出して下さい。
87名も無き冒険者:2009/05/29(金) 15:03:51 ID:aVSIGL8H
>>82
あれ罠だ
Wikiの表記は嘘で実際は双短剣で発動可能なDOTダメ

スキル覚えて見ると

一瞬でダメージを与えて、治癒できない出血を起こさせる。双短剣装備

以上原文まま。
どこにも25%減を低確率で減らすとか書いてない。
51のトランスに希望を託すか……


ってかここでアサシンつえーとか言ってる奴の何人がアサシンなんだか
少なくとも俺以外のアサシン一人しか見たことねーぞ(・ω・)
88名も無き冒険者:2009/05/29(金) 15:05:02 ID:lhRso6VV
手数とカミカゼ(笑)のレンジャー
一発のクリに賭けるシューター
武器のツモ次第でどっちに行くか決めようと思うが
正直後から育て始めたヲリをメインに移行したい。
89名も無き冒険者:2009/05/29(金) 15:08:33 ID:EVNUkVYN
知り合いのレンジャーが近接系選んだつもりがほぼ弓系かよ、ってなげいてた
いつ木っ端みじんにされるかドキドキです
90名も無き冒険者:2009/05/29(金) 15:10:51 ID:c3LrFMBO
>>88
グラディエーター(笑)なのに・・・
91名も無き冒険者:2009/05/29(金) 15:47:31 ID:bTCtls5E
4-4弓はいくらで売ったら良いかね?使えるようになるまで持ってるべきか悩み中。
5rank装備を揃えられるかな?
9291:2009/05/29(金) 15:49:05 ID:bTCtls5E
すまん、質問スレと間違えた
93名も無き冒険者:2009/05/29(金) 15:49:57 ID:ElkbKHKu
>>2垢2PCってダメなの?

7) 新規に参加したユーザーが、既に本サービスに参加している人物と同一人物であることが判明した場合。

珍しいですね ただしょっちゅうBANしてるFF11でも2垢2pc大量にいるのに放置だし
問題ないでしょ

というか、2アカを同時に動かさないとぬる過ぎてつまらいないよ MMOはw
パーティープレイも面白いけどね

手前にメイン画面 横にサブモニタ キボードは奥に普通の大きさの
手前にミニキーボード 

アシストと追尾機能があるからこのゲームは2アカが楽しい 
94名も無き冒険者:2009/05/29(金) 15:54:12 ID:4g8dEyDf
2垢でインクとパラが最強だと思う
95名も無き冒険者:2009/05/29(金) 15:58:12 ID:KSZwpNNa
2PCってかこれ厳密にやられたら2垢持ってたらBANじゃねーかw
ふざけんなwww
96名も無き冒険者:2009/05/29(金) 16:07:01 ID:ElkbKHKu
ただ2pcやってるとこのゲームはよくMPKされるな
このゲームはプレイヤーがすばらしいからw
97名も無き冒険者:2009/05/29(金) 16:09:53 ID:rFESPi5X
>>96
違反自慢大会はまだ始まってないよ
98名も無き冒険者:2009/05/29(金) 16:13:00 ID:4g8dEyDf
2PCを厳密に取り締まるってどうやるんだよ
垢登録で身分証提示くらいないと無理だぞ
99名も無き冒険者:2009/05/29(金) 16:15:21 ID:zDlerdaG
2PCだとバフカードと回復カード使わなくて済む、売れゆきが悪くなるからBANします
100名も無き冒険者:2009/05/29(金) 16:26:46 ID:sA+KiDWf
RMTerで2PCの俺すらBANされてないんですが
101名も無き冒険者:2009/05/29(金) 16:39:18 ID:ElkbKHKu
むしろBANして欲しいな 2pcでも色々つらすぎ
それと竜PT異常だな
35〜39 400%を7時間で稼げたは ジョブ限定だし不公平
102名も無き冒険者:2009/05/29(金) 16:41:29 ID:9hLV/pMo
竜PTはウィッカとヒーラーが長時間居座ると詰むという素晴らしい場所
あそこ嬉しいのはマジで前衛だけだな
103名も無き冒険者:2009/05/29(金) 16:43:03 ID:DTj5gudL
オーラ足りなくて泣く姿が見えるは
104名も無き冒険者:2009/05/29(金) 16:47:28 ID:2NB+ddiK
ヒーラーは結局PT依存だとすればオーラは常に足りないってこと?
105名も無き冒険者:2009/05/29(金) 16:50:13 ID:RK3F1IwR
オーラ以前に35から39までを一気にショートカットしたら40までに転職クエ終わんねーよ
106名も無き冒険者:2009/05/29(金) 16:53:00 ID:0xFkFHBz
BANとかやる前に他にやる事あんだろう。
ただでさえ人少なくなりつつあるのに。
107名も無き冒険者:2009/05/29(金) 16:54:02 ID:9hLV/pMo
>>104
倒す獲物が物理オーラ持ちなことが主な要因
PT組んでるせいもあって経験値当たりのマジックオーラが
普通に敵倒してるときの5〜6割くらいしか入らない
108名も無き冒険者:2009/05/29(金) 16:56:01 ID:Be3msZpC
いや、どんどんBANしてくれていいぞ
不正者が存在することによって萎えて辞めていく奴の方が多いし
109名も無き冒険者:2009/05/29(金) 16:57:10 ID:r0XExx+r
何よりメシウマだしなwww
お前らがBANされて悲しむ奴なんかいねーから、安心してBANされてくれよwww
110名も無き冒険者:2009/05/29(金) 17:00:02 ID:NqPOxmjl
現状アクティブアカウント5000も無いんじゃないか?
in平均500ってとこか




半分はBOTと露天な
111名も無き冒険者:2009/05/29(金) 17:05:04 ID:DTj5gudL
簡単にBANされてたまるかよ馬鹿が、こっちは遊びじゃんーんだよ
112名も無き冒険者:2009/05/29(金) 17:05:25 ID:Wp2jR8eI
>>105
公式RMTして露天からカード500枚買って終わりじゃダメなの?
113名も無き冒険者:2009/05/29(金) 17:06:48 ID:Z31ST0CP
>>87
それマジでか
あのスキルだけを希望にアサシンに・・・・

もうwikiは信用しない様にするわ
うそばっかじゃねーか
フォ意亜dsh@ぐぁへフォーfgんhgp,−4qbhmw3q28yほvc
114名も無き冒険者:2009/05/29(金) 17:07:40 ID:9hLV/pMo
>>112
あと300枚あるぞ
そしてダビーの章だけは集めてる奴少ない
115名も無き冒険者:2009/05/29(金) 17:38:09 ID:7vi+Pakr
>110
アクティブが500もあれば繁盛してんじゃねーか

116名も無き冒険者:2009/05/29(金) 18:04:14 ID:KiIanlVI
どこかに友人爆破持ってるレンジャーいねーのか?
爆破して欲しい違反メンがいるんだが
117名も無き冒険者:2009/05/29(金) 18:13:34 ID:MrbUQoUS
2PC駄目とかネカフェどうするんだよ・・・w;
118名も無き冒険者:2009/05/29(金) 18:20:57 ID:EVNUkVYN
友人爆破って言っても、モンスター?を召還してタゲ指定したらそこまで自動移動して単体や範囲爆破したり、ストライダー飛竜のウロボロスやマリサのオーレリーサンズみたいなのが憑くだけですよっ!?
119名も無き冒険者:2009/05/29(金) 18:21:03 ID:rFESPi5X
>>117
ネカフェで普通2PCしないだろ
120名も無き冒険者:2009/05/29(金) 18:39:30 ID:aVSIGL8H
>>113
まぁまぁ
キラーインスティンクトとトランスはガチだから頑張れよう
双短剣で短剣速度超えるからさ
121名も無き冒険者:2009/05/29(金) 18:47:16 ID:r6hjmDSl
>>119
2PCじゃなくてもIP一緒だろ
122名も無き冒険者:2009/05/29(金) 18:52:51 ID:ynBqCIpw
>>120
ちょっと思ったんだが、そのスキル双短剣より、短剣のがよくね?
装備制限無いみたいだし、武器強化OPも込みで考えれば短剣のがよさそう
もちろん短剣の場合は左手がら空きで。
123名も無き冒険者:2009/05/29(金) 18:55:09 ID:7vi+Pakr
両手剣の威力で双武器より速くて必中で範囲攻撃のアレをしってるか?

ヒント、
増幅カードが適用されない
腕力の無い職業
三次職スキル


元々腕力がないからそれほど強いってわけじゃないけどね
124名も無き冒険者:2009/05/29(金) 18:57:03 ID:NqPOxmjl
>>121
君はいったい何を言っているのか
2PCとは2垢を使い同時にログインすることを指すのだ

一人のユーザーの課金額には上限がある
運営としては一人で複数セッション張られると
鯖増設しなきゃいけない状況になる可能性がある。
それによって収入<運営費な状況に陥る可能性があるので
規約違反として排除したいんだ
実際に排除すると課金ユーザー自体が減ってしまうからやらないけどな

課金アイテムの値下げを望むのなら2垢はやめような
課金しないで多数垢同時起動とかやってるやつは今すぐ首釣って市ね
125名も無き冒険者:2009/05/29(金) 19:09:52 ID:/Jil4cGk
2PCなんてルール違反だろ、あんなのした時点でつまらんくなる
一人二役でヒーラーとアタッカーとか、やってて寂しくないのかな
ドラクエでもやっとけ
126名も無き冒険者:2009/05/29(金) 19:10:19 ID:sd0T6PiA
>>124
2垢判別するのにIP使うならネカフェどうするのって意味だろw 何をトンチンカンな長文書いてるんだ。
個人的には2垢は現実的には取締りしないと思うぞ。
127名も無き冒険者:2009/05/29(金) 19:17:04 ID:KSZwpNNa
取り締まらないとか当たり前だろ
基本無料ゲームでアカウント1つしか持ってない奴の方が珍しいわ
128名も無き冒険者:2009/05/29(金) 19:17:24 ID:NqPOxmjl
>>126
お前こそ何を言っている
IPで規制するなんてどこに書いてある
129名も無き冒険者:2009/05/29(金) 19:27:44 ID:9+5eAoRg
2PCでプレイしている連中が焦ってまいりましたw
BOTとRMTerと一緒にBANされればいいよ、マジでww
130名も無き冒険者:2009/05/29(金) 19:33:27 ID:KSZwpNNa
>>129
そう思うんなら問い合わせたり通報したりしてもっとガンガン騒いでいいよw
131名も無き冒険者:2009/05/29(金) 19:33:41 ID:Lky5BZ+w
貧乏人が必死なスレですね^^
132名も無き冒険者:2009/05/29(金) 19:38:10 ID:TJtkLgl8
今時2PCすら持ってないのは親のPC使ってる糞餓鬼とニートぐらいだろ
133名も無き冒険者:2009/05/29(金) 19:41:15 ID:sd0T6PiA
>>128
>>121をバカにも分かるように補足してやっただけだよ。分からなかったみたいだが。
134名も無き冒険者:2009/05/29(金) 19:44:07 ID:nFI8f0kK
>>132
あとリア充な
135名も無き冒険者:2009/05/29(金) 19:46:20 ID:NqPOxmjl
>>133
だからIPで規制するなんて話がどこで出てきたのかと言っているだろう
GMに2PCですか?って問いかけられて「はい」とでも言わなきゃ
BANなんてされないから安心しとけよ糞が
136名も無き冒険者:2009/05/29(金) 19:58:29 ID:UJvh0n2L
2PC禁止は新しいね
137名も無き冒険者:2009/05/29(金) 20:15:55 ID:r6hjmDSl
>>135
確認方法なんて自白かIPしかないだろ。
前者は各自で隠せても後者は隠せない
となるとIPで判断するといった判断方法が使われるという考えに至るのが普通じゃ。
後者も隠せなくはないが安定鯖見つけるのが面倒すぎる。
まぁ、自白しなきゃBANされないというのは同意。

>>136
確かに2PC禁止ってのは初めて見たな
エミュ鯖だと禁止してるところもあるんだけどね。
138名も無き冒険者:2009/05/29(金) 20:32:49 ID:0xFkFHBz
プロパイダなんていくつも契約できる。PPPoEブリッジ使ってな。
139名も無き冒険者:2009/05/29(金) 20:35:28 ID:d8PQVvES
>>126
ネカフェでのみプレイする奴いるのか?
ネカフェで2PCとかバカだろ
自宅で2PC使ってるのいればチクれ
調べてくれて警告やらBANやらしてくれる
規約がなんのためにあるのか考えろクズども
140名も無き冒険者:2009/05/29(金) 20:36:05 ID:NqPOxmjl
つーか、IPで規制が入ろうとネカフェはスルーするだろうから問題ないだろ
ネカフェIPなんて調べりゃ出てくる

要するに今2PCうんぬんで騒いでるのは実際に2PCやってるやつだろ?
しねばいい
141名も無き冒険者:2009/05/29(金) 20:36:44 ID:BGlcYB6O
どこも規約に2PCいけませーんみたいなのを柔らかく表現したのあるとおもうよ
現実に取り締まられるかは別としてもね
まあ肉入りの2PCより先に肉無しの糞野郎どもを一掃してもらいたいがね

何でこの運営海外IP弾かないんだろ、癌にしかならないじゃんあいつら
142名も無き冒険者:2009/05/29(金) 20:46:12 ID:90Sx0vWZ
>>110
inはもっと多いんじゃないの?
「アクティブ」にinしてる「日本人」はその1割程度だろうけど
143名も無き冒険者:2009/05/29(金) 20:46:51 ID:r6hjmDSl
>>139
RMTしてるやつからそういうセリフが出るとは思わなかったw
144名も無き冒険者:2009/05/29(金) 20:52:56 ID:90Sx0vWZ
ものすごく初歩的な部分だが
>第16条 (禁止事項)
>(23) 当社の許可無く、インターネットカフェ等公共の場で本サービスを行う行為。
許可出してる時点でネカフェのIPは運営が把握してる
把握(=許可)してないネカフェからつなぎに来たら規約違反

個人にローカルしか割り振らないISPくらいじゃないか、問題になりそうなのって
145名も無き冒険者:2009/05/29(金) 21:06:44 ID:5Xej4IYJ
まぁ親兄弟夫婦恋人なんかの同居人同士で同じ家から別PCで接続してるのも居るから
ただ同IPだから規約違反とかは判断できないんだけどね

そこを同識別するか考えると難易度高くて実質無理だと思うけど
なんか冤罪防止しながらのいい判別法思い付く?
146名も無き冒険者:2009/05/29(金) 21:15:24 ID:DX9aT6gC
141も言ってるが2PCはほとんどのMMOで禁止する文言が規約に書かれてるよ
ただ実際は判別困難&同接アカウント数の水増しに使えるので取り締まられることは少ない

なんだかんだで2PCはゲームバランスを著しく壊す要素の1つだからな
2PCを認めないというポーズは必要となるし、そういうポーズさえ取っておけば後々それを口実としてBAN出来る可能性もある
何か他のバグ利用など悪質行為で目を付けられたプレイヤーが2PC口実にしていきなり処罰されたりとかね
147名も無き冒険者:2009/05/29(金) 21:15:44 ID:90Sx0vWZ
>>145
>>36にも貼ったが
運営が「冤罪だからって責任取らないよ!」と言い切ってる以上
BANされたら諦めろとしか
148名も無き冒険者:2009/05/29(金) 21:17:51 ID:FeIgyfdt
要するに難癖つける口実さえあればBAN出来るってことだな
警察の別件逮捕と似たようなもんだ
149名も無き冒険者:2009/05/29(金) 21:17:57 ID:90Sx0vWZ
>>146
>同接アカウント数の水増し
「フィエラ港糞重い!」とかの苦情が多々上がってるにもかかわらず
競売制ではなくて露店制にしてるゲームが多いのも
この辺が理由よねえ
150名も無き冒険者:2009/05/29(金) 21:20:30 ID:wJNquFgP
イースのスレかと思ったら2PC論議すれだった
151名も無き冒険者:2009/05/29(金) 21:23:00 ID:90Sx0vWZ
>>150
一般的な規約違反行為について、顔真っ赤にして言い訳する人をにやにや眺めるスレです

…晒しスレの方がゲーム内容について会話してたりするのはどうなんだとw
152名も無き冒険者:2009/05/29(金) 21:25:52 ID:5Xej4IYJ
>>147
最終的には運営が決めた判断は間違っていても責任は無いって規約だし
冤罪でもbanされたら不服申し立てるしかする事無いのは判ってるw
そして大抵において言い分は聞いて貰えずに終わるのがネトゲの常だろうし

でもまぁあからさまに常に追尾でついて歩いてほとんど動かないとかなら判りやすいし
同じIPからでもそのプレイヤー同士の動きの頻度やパターン見れば判るとは思うけどね

>>149
露店みたいな常時接続必須な方式以外で物売れたら
フィエラとかかなり閑散としてただろうし、
露店が有れば見た目的にも沢山人居る気にさせてくれるもんねw
その為にPC付けっぱなしにしなきゃならないこっちのことは考えてないダメ方式
153名も無き冒険者:2009/05/29(金) 21:26:56 ID:1Sqjb75F
エステリアも似たようなもんだぜw
ラピッドショットが短剣でも持ちかえで使えるかどうか検証しようと思ったら45で覚えられねぇんでやんの('A`)
154名も無き冒険者:2009/05/29(金) 21:33:45 ID:ctss1J6o
今更だけど、2PCでもBANは無いよ
上にもあるけど、接続数を多く宣伝する為
また、2PCでも両方課金とか普通だからな
1垢の奴より稼げるから違反しない限り取締りの対象にはならない
155名も無き冒険者:2009/05/29(金) 21:38:27 ID:J+OyVmhB
まあ自分から弱みを増やすようなことやる以上、そのリスクは承知してやった方がいいと思うけどね
他のゲームだと住所登録の虚偽を理由にBANされたBOTer疑惑の奴とかいたし
運営に目を付けられない限りは安全だろうけど、何かの拍子に目を付けられたら「なんでこんなことで?」ってことでBANされる危険性もある
156名も無き冒険者:2009/05/29(金) 21:56:33 ID:d8PQVvES
嫌だからやってる奴報告すれば警告やらBANやらなるからw
知ってる奴運営に規約違反してますって言えば運営も動くだろw
めんどくさくて誰も通報してないからそのまんまになってるだけで違反は違反だ
157名も無き冒険者:2009/05/29(金) 22:01:17 ID:BJa4B3V0
くっそ〜〜〜!
絶対ギルド内のRMTしててバンされた奴運営にチクリやがった!!!
まぁ2千円位だし、これで気兼ねなくAION行けるわwww
お先にクリアしますwおつかれ〜〜〜
158名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:03:38 ID:xKAeuJge
おれAionまでのつなぎだけど一日15じかん狩りしてる
159名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:18:41 ID:w9Adt/qK
フィーナの祝福良いなw
160名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:31:43 ID:mCp0zae8
ようやく転職出来たんでフィエラ平原って所で狩りしようかと思ったんだけど
敵の攻撃が痛すぎて2,3匹倒したら座らないといけなくてまともに狩れん。
20超えたらもうソロは出来ないゲームなのこれ?
ちなみに職はミルミドン。防具はレベル10になったら貰える6−3一式。

161名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:36:51 ID:nF3ivyC4
豚つかえ豚
162名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:36:59 ID:wJNquFgP
別の場所探せよ
豚使うとか
163名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:37:11 ID:uj2RIM3s
>>160
自分も一緒っす。 ブタ切れてから1週間ほどログインしてないわ・・・
ペースがガラッと変わるからやる気なくなるよ

この先の武器貰えるクエとか、いきなり段違いに辛くなるんでソロでは詰みになります。
164名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:37:36 ID:YZNozzzS
BDの一斉BAN祭りってまだか?
@最近は、業者が躍起になってんなトレードなんか秒殺で埋まる
名前の適当さで吹いたがw
165名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:38:00 ID:pj7NNrma
はい できません
ですので今すぐコントロールパネルからプログラムの追加と削除 そこからイースオンラインを選択しアンインストールしてください
166名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:38:59 ID:YZNozzzS
20まで上げたら適当にギルド入って寄生しとけ
167名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:41:36 ID:NqPOxmjl
BDおぬぬめ
168名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:44:07 ID:mFqErqNt
過疎ってるかなこれ・・・初期の旧都市と水路は殆どΒと変わってないけど

169名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:45:39 ID:/Jil4cGk
旧都市は人いっぱいだけど露店は減ってる気する。
170名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:45:39 ID:wJNquFgP
過疎ってるだろ
171名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:48:13 ID:NlQ8B4wz
>>167
さすがにそこは薦めちゃいかんだろ
172名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:48:20 ID:/6WJSDWv
格下狩れば無問題だぞ
173名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:49:12 ID:wJNquFgP
20前後のときは同格なんておいしくないしな
174名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:56:52 ID:YZNozzzS
レベル偽って神殿でも行って来い
なんなら龍でもいいぞ
豚要員で飼ってもらえるかもしれん
俺なら即追放だけどよ
175名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:58:32 ID:GEXQAqgB
>>160
狩場探しが下手な奴はソロに向いてない

港のすぐ北は結構レベル高いぞ
南の浜辺も弓が沸いて、あまり楽じゃない

20〜24は精霊遺跡や旧都市、鉱山で格下狩りが楽
平原でも港周辺より楽な所はあるから歩いて探せ
176名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:59:44 ID:wrcxGQkg
>>160
ミルミでソロ出来ないなんて冗談はほどほどにな
ってか、精霊遺跡かルミネル鉱山で22までソロしてろ
それでスラム覚えれば平原が楽になるから
177名も無き冒険者:2009/05/30(土) 00:09:04 ID:LpwBHmaL
前871
ttp://park16.wakwak.com/~efz/ys/drop.html
5-2ミドルユニオンのレシピはソングレンベが落とすらしい

ってか翻訳具合から元データはwikiと同じで韓国サイトなんだろうけど
一部分とはいえ個人の方が早いってどうなのよw
まぁ序盤の敵なんぞどうでもいいってのは分かるんだが
178名も無き冒険者:2009/05/30(土) 00:13:45 ID:44HBCTsc
すまん、質スレと間違えた
179名も無き冒険者:2009/05/30(土) 00:24:18 ID:G7dp7OBi
>>171
もうLv35でそろそろギルド入らないといけないかなーと思いはじめたんだけど
オススメのギルドとかある?
あと回避した方がいい地雷ギルドもあればおながい

>>176
Wizあたりに鼻で笑われそうだなw
180名も無き冒険者:2009/05/30(土) 00:34:07 ID:cSGCpPWZ
>>179
BD一択
181名も無き冒険者:2009/05/30(土) 00:43:46 ID:JeXL+6jl
BDはウィッカしか募集してないし
182名も無き冒険者:2009/05/30(土) 01:24:50 ID:XLb6JyN+
エス鯖だけど、まじで今日の業者トレード叫びは惨かったな・・

なんかスレ見ててもBAN始まってるみたいだし
それを見越して売りぬくのに必死なのかね?
まぁRMT野郎なんてガンガンBAN食らって別ゲー行ってくれ。
183名も無き冒険者:2009/05/30(土) 01:26:34 ID:U9DjkpAy
無課金で強化+4以上を挑戦して見た。
5−5両手杖3本用意。
全く関係ないが、2本は購入、1本は自力でドロップさせたものである。

+5までは 全て成功。
+5→+6で、2本失敗 1本だけ+6 になった。

手元に残った1400エメルが何か寂しい。もう怖くてできねぇや。

強化に関するスレがあった気がするけど、どこだったかなあれは。
184名も無き冒険者:2009/05/30(土) 01:29:01 ID:dlZlj92q
誰かインスタントヒールの効果と使い心地を詳しく
185名も無き冒険者:2009/05/30(土) 01:33:06 ID:M9V7IIvs
>>184
別になくてもいいんでね・・・て感じだよ。回復量的に
杖のOPでたまに多く回復するときはうれしいけど
186名も無き冒険者:2009/05/30(土) 01:42:19 ID:geQA36lt
>>183
課金割れした方もお待ち致しております
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/3008/1242393675/
187名も無き冒険者:2009/05/30(土) 02:56:14 ID:/h1jSWNw
バーバリアン
グラディエーター
この2職マジで使えない?
ソロ性能悪すぎるってギルメンが嘆いてるんだけど実際どうなの?
188名も無き冒険者:2009/05/30(土) 03:00:34 ID:khmVFG7H
>>179
ギルド「日本語でおk」まじおすすめ
189名も無き冒険者:2009/05/30(土) 03:12:56 ID:f3crRDoE
一応、本スレギルドだしなw
190名も無き冒険者:2009/05/30(土) 03:15:27 ID:59kaoDp7
>>187
ウィザードに謝れって返しておいてくれ
191名も無き冒険者:2009/05/30(土) 03:17:07 ID:1vuofaEC
187

まずはウィッカと友達になろうか
192名も無き冒険者:2009/05/30(土) 03:18:14 ID:CzBE8yGb
>>184
リキャ長いし回復もしょぼい
あとのスキルでどんどん必要オーラ増えていくから覚えないでスルーしておいたほうがいい
193名も無き冒険者:2009/05/30(土) 03:32:07 ID:OypTedFd
>187
使えるとか使えないとか状況によるし

ソロ性能に関していうなら他にもっと可哀想な職あるだろ


三次職の近接職で盾役できる人って少ないな
火力マンセーな奴は捨てるほどいるのに

豚使わないと即死するやつばっかり
194名も無き冒険者:2009/05/30(土) 03:38:52 ID:SqL+sjTH
>>193
盾役は盾じゃないとできないぞ?
近接職っつったってヘビー装備の防御なんてミドルに+50くらいのもんだろ
回避できるミドルより下手したら脆いぞ?w
195名も無き冒険者:2009/05/30(土) 04:02:34 ID:npAQpZJk
アタッカーに盾職もとめんなよwwwww
196名も無き冒険者:2009/05/30(土) 04:16:05 ID:BFjvMDWO
とりあえず職種ごとの最強ビルドカードまとめようぜ

俺コモンサイクロンしか持ってないけど
197名も無き冒険者:2009/05/30(土) 04:50:56 ID:8N1tOEkf
私クレリックだけど
竜PTにウィッカとドクターいると秒間1400〜4000叩き込めるの
但しアタッカー程度の防御力しか無い
198名も無き冒険者:2009/05/30(土) 04:52:19 ID:8N1tOEkf
シルバーブリリアントビルドカード
盾でも火力でも使える優れ物
199名も無き冒険者:2009/05/30(土) 05:07:29 ID:q2/Een/e
そんなに優れものならwiki埋めておいてよ…
200名も無き冒険者:2009/05/30(土) 05:42:42 ID:WTYRwsdg
これから魔法使い職(ヒーラー含む)をつくる人間へ。
ヘビー装備必須。間違ってもライト装備なんか選んじゃ駄目だぞ。
201名も無き冒険者:2009/05/30(土) 05:47:06 ID:59kaoDp7
>>200
少なくともエレシアWizに関してそれはないな
202名も無き冒険者:2009/05/30(土) 06:07:51 ID:CzBE8yGb
Lv20まではヘビーに殴り武器のがいいよな。どの職も
でも、20で装備切り替えるときお金結構必要になるが
203名も無き冒険者:2009/05/30(土) 06:10:49 ID:hzWMHOqu
ほとんどソロのウォーリアだけどアデプトの中央ライン使ってるね。
スキル乱発して1体ずつ確殺していく脳筋スタイルでMP自然回復量アップ素敵。
同格程度が相手ならほとんどお座り無しで狩りが出来るようになった。
204名も無き冒険者:2009/05/30(土) 06:11:47 ID:r5GtKwwt
wikiのwizからの3次職の説明がどっちに進んでも/(^o^)\オワテルw
いっそウォーロック選んで生き残り合戦にでも参加するべきか
205名も無き冒険者:2009/05/30(土) 06:23:10 ID:ClpfcBRj
>>201
エレシアでも
少なくとも20後半くらいまでは両手斧+ヘビーの方が安定するぞ
ライトのメリットは最大MPだけなんで、ソロでお座りの回数が減るくらいなもんだ

22,3で
ヴァイガーレンジャー(精霊遺跡出たところ)とか
ルミネルディグリオン(ルミネル中央坑道)辺りが
ようやっと魔法でもブタ無し・低リスクで狩れるようになるから
魔法使いたければ杖に持ち替えて26,7までその辺に貼り付け
26,7になればグラスグレンベが狩れるようになるから
ここでやっと平原デビュー
そのまま樹海に引きこもって30前後まで(28くらいからグラスソングレンベも)やってれば
5-5杖買うくらいはお金貯まるから
これでようやっとケイロス以外と喧嘩できるようになる
南部のソングレンベも狩れるようになるが、他とは相手にもならないので行くだけ無駄
206名も無き冒険者:2009/05/30(土) 06:29:10 ID:59kaoDp7
>>205
なんという頭を使わない狩り。これはひどい

とりあえず君はスキル説明をよく読むべき。
そしてWizの特長を生かして狩りをするべき。
207名も無き冒険者:2009/05/30(土) 06:38:36 ID:iNgta7Zx
アイアンフォースって使用後に盾外しても効果あるんだな
複数に囲まれたら装備→アイアン→両手持ちかえ
で無双できる
これでペアのクレの命を幾度守ったことか
208名も無き冒険者:2009/05/30(土) 06:45:34 ID:ClpfcBRj
>>206
では頭を使う狩りってどんなのか教えてくれ
オーブとスリートで延々引き狩りとか言うなよ?
オーブはレベル更新がほとんどないので、火力としては不十分だから、ものっそい時間かかって効率悪いぞ

鈍足乗せない場合
木(ソングレンベ・グレンベ)以外の相手は、射程ギリギリでキャスト始めても、詠唱終了までに一発殴られる
で、多くても5発も貰えばおだぶつのWizが、6,7発当てなきゃ死なない奴相手に
安定して狩り出来る方法があるなら是非教えて欲しい
209名も無き冒険者:2009/05/30(土) 07:20:09 ID:59kaoDp7
>>208
スリートのリキャスト考えたらそんなの有り得ないって分かるだろ?
つか問題点分かってるんだから、そこで考えてみろ。出来ることがあるだろ
じゃああとは何が必要だ?
210名も無き冒険者:2009/05/30(土) 07:22:59 ID:JeXL+6jl
ID:59kaoDp7はなんでそんな偉そうに高いところから見下ろし視線で言うのか
211名も無き冒険者:2009/05/30(土) 07:25:10 ID:8RhGtGPQ
>>194
タンクをタンクとして成り立たせているのは防御バフとパッシヴ
防御バフだけで100以上は防御力が増えるようになってる
時々タンクの硬さがプロテ>ナイト>ガディと言われているのはバフとパッシヴの数に差があるため
少なくとも2次職および3次職に転職直後ではプロテが最もバフが充実しているようだ

豚がいないと盾が出来ないってのは狩場選択に原因があることが多い
あまり格上を狙いすぎるとレベル補正によって被ダメが増加するため、ヒール連打しないと壁が難しくなる
単体ならスタンで騙し騙しやっていくことも出来るが、格上相手の範囲狩りは豚がいないと現実的に不可能
212名も無き冒険者:2009/05/30(土) 07:33:17 ID:WTYRwsdg
ID:59kaoDp7
カスWizは黙ってろ。
213名も無き冒険者:2009/05/30(土) 07:34:00 ID:rNi5ukqF
まあそもそも相手の攻撃下げたりするデバフがほとんど使われとらんからな
ミルミやナイトホークでシャウトやストンプ使ってる奴って見たことないお^^;
214名も無き冒険者:2009/05/30(土) 07:37:37 ID:YvMbQFU2
6-3と5-3ユニオン廃強化の比較でもない限りタンカーがアタッカーより脆いってのはありえん
215名も無き冒険者:2009/05/30(土) 07:59:55 ID:ClpfcBRj
>>209
キャスト可のときだけスリート+アローと、キャスト不可ならオーブで釣り回すんだが…あり得ないのか、そうか
とりあえず、具体的な手を言ってくれんことには、わからん
察しが悪くてすまんね

ああ、ペアとか言うなよ
ヒーラーにしろ盾にしろ、Wizと組むより残り二人で組んだ方が数倍も回転いいんだから
下手に頼んだら迷惑だぜ
216名も無き冒険者:2009/05/30(土) 08:06:17 ID:59kaoDp7
>>212
ヘビー必須w
ヒーラーでヘビーきてたらバフの時点で息切れするわw

ま、この辺にしとく。ライトアーマーマスタリーにMP回復力アップってのも付いてることを忘れずに
確かに20まではヘビー着て殴った方が早い。でもそこから調達が怠い
公式RMTするなら別だけど
217名も無き冒険者:2009/05/30(土) 08:09:29 ID:ClpfcBRj
ライトの調達の方が数倍だるいんだけどな…儲け少なくて露店に出ないから

ID:59kaoDp7はとりあえず具体的にどうするかきちんと説明してくれ
218名も無き冒険者:2009/05/30(土) 08:11:11 ID:geQA36lt
各アーマーマスタリーってトップスとボトムだけ合ってればいいんだっけ?
ライトトップスは脳筋で拾ったからあとはボトムさえ拾えば
メイジで6-3ヘビーもらっても何の問題も無い…はず。
219名も無き冒険者:2009/05/30(土) 08:14:14 ID:ClpfcBRj
>>218
パーツ毎に補正値があって、付けた分だけ適用されるんじゃなかったっけ
220名も無き冒険者:2009/05/30(土) 08:19:24 ID:59kaoDp7
>>215
ペアは30までじゃいらん、相手のすることがない
要するに追いつかれない相手を倒せばいいんだよ
30までにそれができる敵が三体いる。
30から40までにも3体居るけどな。生息地が悪い
221名も無き冒険者:2009/05/30(土) 08:28:01 ID:ClpfcBRj
>>220
……
だから木(グラスグレンベ・グラスソングレンベ)を相手にするって書いただろうが
俺が最初に書いた内容ちゃんと読んでるのか?
そのグラスグレンベにしろ、少なくともマスタリー覚えて5-1以上の杖入手しないと、火力不足で倒しきらないぞ

222名も無き冒険者:2009/05/30(土) 08:32:08 ID:59kaoDp7
>>221
なぜそこで「だから」と繋げるのかわからん
俺はきちんと否定してるだろ?
20〜30までの追いつかれない敵にその二つは入ってねぇ。
223名も無き冒険者:2009/05/30(土) 08:32:54 ID:WTYRwsdg
>>220
>追いつかれない相手を倒せばいいんだよ

ふいたわw
駄目Wizの見本みたいな人間だな。
ID:59kaoDp7 はずっとソロやっていれば?
PTバフ効果が期待できるソロPTはOKだと思うから頑張れよ。
224名も無き冒険者:2009/05/30(土) 08:34:25 ID:ClpfcBRj
>>222
何でそこで具体的な名前を出さないかの方が不思議でならないんだが…
蜘蛛とかボウガーとかのHPバカ高いのや、目玉みたいに魔法防御糞高いのを
延々引きずれとか言うつもりか?
225名も無き冒険者:2009/05/30(土) 08:42:49 ID:ClpfcBRj
ちなみに、20-30でもペア狩りの恩恵は充分あるよ
盾に捕まえておいて貰うのでも、ヒーラーに回復繋げて貰うのでも
Wizとしては数倍回転が速くなる
マイナーヒールもあるから、盾役の回復も出来るし

ただ、盾ソロや盾ヒラペアとは基準になる時給が全然違うので
Wizはウマーになってても、盾としてはあんまりおいしくない

組んでくれるとマジ有り難いけど、ものすごく申し訳ない気持ちになる
226名も無き冒険者:2009/05/30(土) 08:48:26 ID:vOKrvLxr
一部発言に色々と難があるのはWizの仕様上の問題です
ご了承ください
227名も無き冒険者:2009/05/30(土) 09:00:55 ID:FiKdO4/W
>>224
狩場を取られるのが嫌なんだろ。
引いているWizは逃げてんのか、釣りしてんのか分からないところがネックだな。
228名も無き冒険者:2009/05/30(土) 09:02:54 ID:17ycPoma
>>185>>192
サンクス
微妙みたいだからとらないでおこうと心に決めた
229名も無き冒険者:2009/05/30(土) 09:05:07 ID:59kaoDp7
>>224
具体名を出さないのは>>205で結論づけてくれたから。
一通り倒してみたんだろ?なら知ってるはずだ。
率直に言うと単なる嫌味だよ。

とりあえずヤングケイロス引っ張ってみなよ
230名も無き冒険者:2009/05/30(土) 09:05:25 ID:ClpfcBRj
>>227
取り合いするほどWizなんていないし
231名も無き冒険者:2009/05/30(土) 09:09:46 ID:ClpfcBRj
>>229
おいおい、言うに事欠いてそいつかよ
確かに釣れるが火力上げないと殺し切らないし、時間かかってだるい
レベル補正貰える28,9までは樹海の方がよっぽど回転良いぞ

30越すとわりとさくさくいけるが、緑になってうまくないという…
232名も無き冒険者:2009/05/30(土) 09:25:27 ID:Fi4BiOr9
職について語ってるやつらいるけどウィッカだけでいいじゃん
はやくAionいこうぜ
233名も無き冒険者:2009/05/30(土) 09:49:01 ID:GfF4HkUD
ずいぶん前にWizでくるくるMobを引き連れながら継続ダメージの
アイスストームでトレイン狩りしてたんだが
30過ぎた辺りから狩れるMobいなくて詰んだwwwwwww
234名も無き冒険者:2009/05/30(土) 09:49:05 ID:Rs1OiMbn
職について色々語っているサイトはありますか?
235名も無き冒険者:2009/05/30(土) 09:51:36 ID:GfF4HkUD
因みに木とか神殿上にいる蜘蛛とか目玉でクルクル狩りしているときは
Wizソロで時給20%だったな
まぁ30過ぎた今ではほんの数%がやっとw
236名も無き冒険者:2009/05/30(土) 09:52:01 ID:FiKdO4/W
>>234
したらば(外部板)じゃね?>>1
237名も無き冒険者:2009/05/30(土) 09:55:58 ID:8ih29YzN
リネ2では逃げて助けを求めるとき
ヘルプのhhhhhを逃げながら打って周りに助けを求めるんだぜ
これで逃げてるのか引いてるのか分かる。
238名も無き冒険者:2009/05/30(土) 09:58:24 ID:ahTSinZO
>>396
俺はコモンエシャ何とかだったかな、左ラインにMP回復速度10%x2があるやつ
っつうか課金ビルドでシルバーとか出るの?

コモンしか出ないんだがw
239名も無き冒険者:2009/05/30(土) 10:01:42 ID:/33Ir5xh
質問多いから狩り場テンプレとかソロソロほしいな
240名も無き冒険者:2009/05/30(土) 10:04:00 ID:jso4eiiH
シーア強いなぁ
完全ネタだと思ってたが使える
シーアランドでHPMP回復AP1個
召還にバフかけるとフレイヤが遠距離で無双し始めるDPSは最強かもしれない・・・
241名も無き冒険者:2009/05/30(土) 10:06:57 ID:8ih29YzN
人の居ない狩場で狩るのは清清しいな
狩り放題だぜ タゲった敵は全てヌッ殺せる
242名も無き冒険者:2009/05/30(土) 10:09:00 ID:Rs1OiMbn
>>236
サンクス
243名も無き冒険者:2009/05/30(土) 10:10:24 ID:FiKdO4/W
>>237
必死で逃げて発言すらままならないやつもいるよな。

>>241
最近じゃそんなところにBOTがいる。
244名も無き冒険者:2009/05/30(土) 10:12:00 ID:DWNvZeDH
シーアランドが強すぎてやばい
245名も無き冒険者:2009/05/30(土) 10:17:40 ID:hOaWAnNQ
シーアランドSS拾ったんだが売れるかね
246名も無き冒険者:2009/05/30(土) 10:55:26 ID:2SrL7/vs
両手剣の+7って8割くらいの確率で敵の動き止められる?
昨日のPTで弓が沸いた時に即処理係してたんだけど
結構な確率で紫っぽい輪が敵の回りにでて止まるんだ
でも説明にそんなこと書いてないから隠しオプションかなと
247名も無き冒険者:2009/05/30(土) 10:59:12 ID:uQuRCJ1I
実は後ろから魔法か何かで止めてたってオチじゃね?w
248名も無き冒険者:2009/05/30(土) 11:04:43 ID:GZdKd+DT
+7以上の両手剣持ってる奴と何度か組んだことはあるが、そういった現象は一切見たことないな
249名も無き冒険者:2009/05/30(土) 11:35:57 ID:Rqy8y8T3
俺はそこそこ過疎ってるゲームが好物なんでウワサをききつけてイースを体験
どこがじゃぼけこんなもん過疎ちゃうぞはげ
250名も無き冒険者:2009/05/30(土) 11:38:08 ID:EgDIQ30w
しかし古代カード集めダルイな・・・
平原南でも出るとか書いてあるけど出たためしがない
西はそこそこ出るんだが青〜緑でマズすぎる( ´ー`)
251名も無き冒険者:2009/05/30(土) 11:42:22 ID:/33Ir5xh
まあ普通に初期村や初期ダンジョンに人ごったがえしてて狩り場ないときもあるしな

そんなことより公式が過疎い
ファンアートとか誰か描いてやれよ
まあBBSは仲間募集しかないから使いづらいだけなんだけど…
SSもちらほらだな
252名も無き冒険者:2009/05/30(土) 11:45:35 ID:r5GtKwwt
36Wizだけど攻撃魔法はフレームアローとフレームゴアあれば生きていけます(´ω`)
オーブとか数回しか使った事ないお
ファイアテラー・デーモンファイアあたりは完全にオーラの無駄遣い
253名も無き冒険者:2009/05/30(土) 11:59:17 ID:XRpOJ6IP
>>250
もう露店で買っとけ。
100枚買っても10万だ。
254名も無き冒険者:2009/05/30(土) 12:03:09 ID:v6Ag0Fvp
Nキーで掲示板使えるようになるのはいつかね?
255名も無き冒険者:2009/05/30(土) 12:08:01 ID:EgDIQ30w
>>253
今そんなに安いのか・・・
thx、ちょっくら露店巡りしてくりゅ
256名も無き冒険者:2009/05/30(土) 12:19:39 ID:r5GtKwwt
>>251
日本版でボイス吹き替えやってれば多少は食いついたと思う
正直エレシア女の声はどうにかしてほしい
魔法使う度に(゚д゚)ホァーーーだしw
257名も無き冒険者:2009/05/30(土) 12:27:33 ID:geQA36lt
エレシアの5-2武器クエは再建キャンプで開始という事に今更気付いた。何やってんだ俺orz
258名も無き冒険者:2009/05/30(土) 12:28:01 ID:JeXL+6jl
ホァホァうっさいよねあれ
だから私は遠慮してなるべくバフしないようにしてるんだ
259名も無き冒険者:2009/05/30(土) 12:31:56 ID:OP6GY70w
自分もWIZだけど遠慮して魔法使わないようにしてPTはいったら双武器で殴るようにしてる
260名も無き冒険者:2009/05/30(土) 12:48:59 ID:CzBE8yGb
わたしWIZだけど遠慮してPTはいらないようにしてる
261名も無き冒険者:2009/05/30(土) 12:51:00 ID:cSGCpPWZ
私もWIZだけど遠慮して露店出してる
262名も無き冒険者:2009/05/30(土) 12:52:10 ID:DWNvZeDH
謙虚なWIZのスレだったようだ
263名も無き冒険者:2009/05/30(土) 13:00:53 ID:GfF4HkUD
俺Wizだったけど今ウィッカ
264名も無き冒険者:2009/05/30(土) 13:04:14 ID:k/pL8aTU
私WIZだけど、転職前のあの頃に戻りたい
265名も無き冒険者:2009/05/30(土) 13:04:51 ID:XRpOJ6IP
両斧最強
266名も無き冒険者:2009/05/30(土) 13:16:19 ID:x6UXg/dS
グラとバーサーカーのネガキャンは氏ね
267名も無き冒険者:2009/05/30(土) 13:25:37 ID:AQ1vV8s8
板覗きにきてる奴とかって意外と低〜中lvな奴なことが多いよな。
高lv廃人はこんなとこ覗きにくる時間すら惜しいもんな。
268名も無き冒険者:2009/05/30(土) 13:28:40 ID:XRpOJ6IP
Lv28です><
269名も無き冒険者:2009/05/30(土) 13:30:52 ID:XRpOJ6IP
神殿下層くらいなら余裕です><
フィンアビターファイターうまーです><

フィーナの祝福うまーです><
270名も無き冒険者:2009/05/30(土) 13:57:15 ID:U9DjkpAy
シーアランドが強いってのは、PTで大変使えるって意味よね?

Lv35コンジュラーなんだが、うーん。シーアかエレメンかどちらにすべきか。
ところで、マッドジェスターってのは、全く使えない召喚なの?
271名も無き冒険者:2009/05/30(土) 14:04:01 ID:MB0+IQ7x
>>246

5Rならワッカがでるのは+13からじゃね?

俺も13使ってるけど中々良いぞ。
mobによって効く奴と効かない奴が居るけど
272名も無き冒険者:2009/05/30(土) 14:17:17 ID:2SrL7/vs
>>271

でも使ってるのは5-2 +7なんだよな
同じ5Rでも隠しオプションは違うのかね

となると手放せないな
+13なんて作れる気しないし
273名も無き冒険者:2009/05/30(土) 14:27:45 ID:MB0+IQ7x
>>272

あーどうだろ?
でも俺のは両手斧でOP説明が確率15%効果10秒になってるし違うのかも?
入ってもレジられる事多いし。

因みにドラゴンウイング?
274名も無き冒険者:2009/05/30(土) 14:28:40 ID:KOvDyn0K
>>270
俺もエレメンかシーアか迷ってる
ただ、ジェスターが10Lv刻みでしか強化されないこと
フレイアの防御力が上がらなくなる事を考えれば
Lv相応の敵を狙ったり、ソロでダンジョン行くのは
かなりつらくなるんじゃないかと思ってる
275名も無き冒険者:2009/05/30(土) 14:44:17 ID:DWNvZeDH
シーアはソロきつそうだな
276名も無き冒険者:2009/05/30(土) 15:01:49 ID:ahTSinZO
質問スレがなんか見れないので…
古代集めって500枚集めて神官アイテムに変えたら、拾えなくなりますか?
277名も無き冒険者:2009/05/30(土) 15:13:59 ID:CzBE8yGb
転職後もずっと拾えてる
278名も無き冒険者:2009/05/30(土) 15:20:02 ID:ClpfcBRj
ちなみに、300枚くらい換金したが
大当たりなしで大体一枚平均500gold
279名も無き冒険者:2009/05/30(土) 15:40:30 ID:XRpOJ6IP
古代のカードは安く売ってるからそれ買えばOK
280名も無き冒険者:2009/05/30(土) 15:41:36 ID:9xALQpj/
古代500枚くらい交換したが
1枚だけ10Kであとは100〜900(平均400〜500)だね
281名も無き冒険者:2009/05/30(土) 15:49:19 ID:357Xi4x1
>>276
今の質問スレはこっちだな

イースオンライン -The Call of Solum- 質問スレ4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1243532614/
282名も無き冒険者:2009/05/30(土) 15:50:45 ID:Gq1emXqN
>>272
あれ、そうだったのか
なんか変な効果でてるなーって思いながらも、気にしてなかったw
5−2を半端に強化しちゃって後悔してたんだ

気にしながら使ってみよう
283名も無き冒険者:2009/05/30(土) 15:56:01 ID:U7ZYl/Ub
平原でカード出るようになったおかげでダンジョンがほとんどPTで経験値稼ぐだけ場所に落ちぶれたのが悲しい
平原のおいしいとこ埋まりすぎ・・・
284名も無き冒険者:2009/05/30(土) 15:57:31 ID:XRpOJ6IP
平原でカード

マジで?
285名も無き冒険者:2009/05/30(土) 15:58:50 ID:U7ZYl/Ub
>>284
いや手配じゃなくもちろん古代カードの話ねw
286名も無き冒険者:2009/05/30(土) 16:30:36 ID:ahTSinZO
>>277-280
ありがとうございます。
今400枚位貯めて、後で交換するか先に交換するか悩んでたので…
>>281
スレがあるのは解ってたんですが、携帯からでスレ落ちの表示でしいたので、本スレで聞いてみました><
287名も無き冒険者:2009/05/30(土) 16:51:49 ID:2SrL7/vs
>>273
いや、レッカーソードだね
288名も無き冒険者:2009/05/30(土) 19:08:36 ID:DWNvZeDH
これはひどい過疎
289熱気ささら ◆8exo8yMLw. :2009/05/30(土) 19:21:07 ID:Fi4BiOr9
Aionに人が流れてるからな
290名も無き冒険者:2009/05/30(土) 19:36:56 ID:DWNvZeDH
AIONは正式始まってからだな
291名も無き冒険者:2009/05/30(土) 19:42:36 ID:GxJ8Dnfb
>>275
きついっつーかソロできねぇよ>シーア
幸い俺は人数が多いギルドにいるからなんとかなってるが
そうじゃなけりゃコンジュなんてソロばっかで知り合いいねぇだろ
もしシーア目指してるやつがいるなら、PTとかに混ざって知り合い増やしといたほうがいいぞ
292名も無き冒険者:2009/05/30(土) 20:06:29 ID:yZrRVGBH
ドラゴンウイングソード人気だねぇ・・・
露天売りすらありゃしねぇ・・・
293名も無き冒険者:2009/05/30(土) 20:29:25 ID:MRMO6h1k
PK、MPKガイドライン

・漢字+ひらがなの名前(特にフルネームぽいもの)
・ようこそ、報告、相談とかの普段名前に使わないような名前
・名前をxxやoOで囲っている
・似たような名前でペア、トリオで活動して
 ギルド未加入の奴(レベル40以上推奨の狩り場)

こういう奴らはほとんどが中華、2PCなので
肉入りだろうと何だろうとお構いなしにPK、MPKしてもいいよ。
( 規 約 違 反 で す )
294名も無き冒険者:2009/05/30(土) 20:42:19 ID:uK90j1tH
>>293
ギルド未加入なめんなよ
死ね
295名も無き冒険者:2009/05/30(土) 20:48:13 ID:6WOv27YN
>>293
・普段使わないような漢字(の組み合わせ)
例:我是・・・
・「・」のようで微妙にサイズが違う
例:禽・
・助詞・助動詞・動詞形容詞の活用の使い方がおかしい、またはそれらで終わっている
例:美しいである の愛は元の
・日本語として成り立ってない
例:ちごつご インストールし (の愛は元の)

判断基準としてこれらも追加したほうがいいかと

※ただし確認してからPK・MPKすることを推奨
296名も無き冒険者:2009/05/30(土) 20:48:58 ID:EmD2iHiF
おならおならおならさよおなら
文明文明さよおなら!

って何の歌だっけ?
297名も無き冒険者:2009/05/30(土) 20:49:16 ID:+ZAE0oy5
召喚系職の80%は中華かBOT、これ豆知識な
298名も無き冒険者:2009/05/30(土) 20:55:18 ID:Ao0q0p2K
>>296
つよし しっかりしなさい
299名も無き冒険者:2009/05/30(土) 21:05:07 ID:XRpOJ6IP
未だに6-3防具で南部来てしまった…。
攻撃力でカバーするしか無いか。それでも5-2w
300名も無き冒険者:2009/05/30(土) 21:30:44 ID:VsYvtBu4
>299
豚がいれば問題ない。
豚が無いなら無理w
301名も無き冒険者:2009/05/30(土) 21:38:46 ID:XCpOw5LF
Wiz36歳なんだけど、ちょっと装備品について相談したいお
現在防具が5-2軽ユニオン+9の状態なんだけど、詠唱速度upが欲しいので
・5-3ユニオン 速度+5
・4-2ユニオン 速度+5
・4-3セット 速度+7
・4-3ユニオン 速度+10
このどれかに切り替えたい
4-2と4-3のユニオンはそもそも材料が揃うのかという疑問がある(4-2部品は確認した)
5-3ユニオンは一番安くてすぐにでも作れるけど、転職後の物理防御面に不安が残る
4-3セットは金さえ積めば揃うはずだけど、ユニオン化できていない状態だと個別に
強化しなくてはならず、OE費用がかなり厳しいことに
現状の防御面を多少捨てて将来のユニオン化を待つにはいいかもしれない

こんな状況なんだけど、このどれかをLv40になるまでに実現したいのですお
誰かアドバイスおながいします
302名も無き冒険者:2009/05/30(土) 21:46:19 ID:XRpOJ6IP
・4-3ユニオン 速度+10
303名も無き冒険者:2009/05/30(土) 21:55:02 ID:XCpOw5LF
>>302
レシピと部品は(現PCが行ける範囲で)発見されてるのかな?
だとしたらセット揃えて+7で我慢しつつユニオン待ちが最良かなぁ
一式だと20Mくらい必要になりそうだから頑張って稼がないと
304名も無き冒険者:2009/05/30(土) 21:58:02 ID:PR07OwUL
LV40までに実現という条件であれば
よほど公式RMTで稼ぐか、かなり運がよくないと5-3ユニオン以外無理だと思われる
305名も無き冒険者:2009/05/30(土) 22:09:24 ID:XCpOw5LF
>>304
安く買って相場で売ればお金は稼げるよ
そっちに労力割いてるからLv上がるの遅いってのもあるんだけどorz
これから無駄な物買わずにLv40いくのと20M貯めるのどっちが早い
と聞かれたら間違いなく後者になるお
306名も無き冒険者:2009/05/30(土) 22:15:05 ID:AeXURFXt
おーい運営最近RMTが酷くなってるぞー
「一流のRMT」って何だよボケw
307名も無き冒険者:2009/05/30(土) 22:20:48 ID:OP6GY70w
インした瞬間RMTのログが一気にに流れるとか酷いなネトマちゃんと仕事しろよw
308名も無き冒険者:2009/05/30(土) 22:25:19 ID:huK5CenH
信頼云々とか、ああいうの見てると反吐がでるな
ゲーム内でGMに報告する手段とかあるのか?
309名も無き冒険者:2009/05/30(土) 22:30:43 ID:PR07OwUL
>>305
てっきり狩りのみで稼ぐのかと思ってたよ
でもそれならどれだけ時間をかけてLV40になるかわからんけど、
レシピと部品の売りがないなら4-3セットでいいと思う
んで、LV40になる前にレシピと部品の売りが出てきたら、ユニオンにしたらいいんだしな
310名も無き冒険者:2009/05/30(土) 22:31:51 ID:XCpOw5LF
業者が 安心 とかワロスw
真偽はともかく、割と具体的なBanされた報告あがってるのに手を出す馬鹿はいないだろ
311名も無き冒険者:2009/05/30(土) 22:42:10 ID:XCpOw5LF
>>309
狩り合間に適度に露店巡りして、仕事行ってる間と寝てる間は露店モードみたいな感じですお
相場把握と、一巡してから新しい露店が建ってないか再チェックしたりするので時間がかかる
そのおかげでLv上がるの凄く遅いです
クローズからやってるのにまだ36とかw
312名も無き冒険者:2009/05/30(土) 22:55:22 ID:XRpOJ6IP
誰か5-3防具売ってくれ…。
313名も無き冒険者:2009/05/31(日) 00:04:27 ID:DRCY0g4m
4-2ユニオンそろった
314名も無き冒険者:2009/05/31(日) 00:08:02 ID:ZzsPsjVs
露店も大分アルデン村へ移行しつつある。
アルデン村の規模が大きくなってた。

でも、まだ当分の間の最大拠点はフィエラ港だな。
315名も無き冒険者:2009/05/31(日) 00:21:29 ID:BVBQZiuo
ルインのクライスに
マスカース:スローとラプスをかけるとほぼ9割回避できるよ

マスカース:ディファイルとシュリンクでもカパスさんにはカスダメージになるから同じなんだけど

ブレード好きなら避けるっていう選択肢もあるってこと

※ブレード、カパスの召喚レベルは6が前提
316名も無き冒険者:2009/05/31(日) 00:26:14 ID:ZzsPsjVs
マスカース:ディファイルって相場いくらくらい?
317名も無き冒険者:2009/05/31(日) 00:30:53 ID:vDxLF7Wf
質問スレが別にあるのは承知しているんですが、こちらの方が
百戦錬磨のベテランさんが多そうなので質問させて下さい。
(すいません)
今、Lv34ミルミドンなんですが・・・土日しかINできないた
め、効率いい狩り場を探しています。
銀鉱PTや群落PT、流罪塔PTなど参加してみましたが、
それほど経験値がいいわけではなかったので、課金アイテムを
使って銀鉱の入り口付近でソロしてみました。
Lv34現在で自給40%くらいです。試した中ではこれが最高でした。
これ以上の自給稼げる狩り場または方法ってありませんでしょうか?
竜PTには参加したことがありませんが、Lv制限されている場合
が多いので・・・。
どなたかもしご存知でしたら教えて頂けませんか?
318名も無き冒険者:2009/05/31(日) 00:37:42 ID:3OHUE8bQ
>>317
時給40%とかなんてヌルゲーw
Wizは5-5武器ユニオン共に+10で経験値2倍使ってやっと時給15%とかだわ
やっぱ近接職が見てるのは別世界なんだな
319名も無き冒険者:2009/05/31(日) 00:40:46 ID:ZzsPsjVs
>>317
銀鉱奥でソロ狩り+2倍経験値+25%経験値+豚

コレで時給100%可能
320名も無き冒険者:2009/05/31(日) 00:40:48 ID:BVBQZiuo
>317
ギルドに入って高レベルに教えてもらったりお古の装備を安く譲ってもらったりするのが近道

しかし土日だけでレベル34とは…
毎日いろんな相場が落ちているので、俺ツエーできなくてもよいのなら、

ぬるぬるのゲームだよ
321名も無き冒険者:2009/05/31(日) 00:41:24 ID:aEnbEQKi
>>316
200で露店しても残るのでNPCに売ってる
322名も無き冒険者:2009/05/31(日) 00:41:26 ID:vYGQq1O0
>>317
分かってるならそっちへ行け
お前みたいな勝手な奴はMMOに向いてないんだよ
323名も無き冒険者:2009/05/31(日) 00:55:11 ID:W9FJNXPn
322がどうしてそんなにイラついているのか、そして何を言いたいのかサッパリ分からないんだが。
324名も無き冒険者:2009/05/31(日) 01:03:17 ID:BVBQZiuo
最近うわさのカワードを使った感想

確かにクリティカルが出まくるが、同じマスカース系のディファイルと同時に掛からないため
盾役が事故死する危険が高まります
レイド戦とかで常時スタンならどうせボスは何もできないし、ディファイルの防御ダウンよりクリティカル確率上げたほうがいいって感じ

クリティカルがガンガンでると脳筋は喜ぶかもしれないが、ディファイルも高性能なため、カワードは凄いってほどでもないです

結論、カワードは脳筋は喜ぶが、盾にとってはディファイルがなくなるので痛い
325名も無き冒険者:2009/05/31(日) 01:07:22 ID:2dTbZ8zd
土日だけで34てありえねーwww
なんつーか仕事とネトゲ以外なんもなさそーだなw
326名も無き冒険者:2009/05/31(日) 01:09:46 ID:ZzsPsjVs
1日みっちりやれば、Lv20→30まで上がったぞ?
327名も無き冒険者:2009/05/31(日) 01:11:33 ID:5wGVBe4E
経験値2倍を使うと、オーラが足りなくなるとか時々言われてるけど、ホントに?
女神の祝福で経験値1.25倍?を使ってるけど手に入るオーラは増えてるよ?
今倒したグラスガードリオンを例に挙げると

祝福なし
コモン  36
パワー  24
マジック 28

祝福有り(経験1.25倍?)
コモン  45
パワー  30
マジック 35

割合も普通に1.25倍になってると思うけど
328名も無き冒険者:2009/05/31(日) 01:12:35 ID:/imZDO4l
グラディエータースキル検証
パワータクティス
MP 36+18/s 持続時間MP切れるor再度使用
メリット
攻撃力120% 攻撃速度120% 
デメリット
移動速度20% 回避速度20?%
取得レベルは 47

移動速度はバフとは加算
ソロで攻撃速度が短剣使って500超えるのでネタには良い
329名も無き冒険者:2009/05/31(日) 01:15:38 ID:I+43KqQM
>>327
課金の28日のやつはオーラ増えてないよ
330名も無き冒険者:2009/05/31(日) 01:28:11 ID:xqeS0UO4
経験値2倍つかってるけどLv32だと全然余ってます。
この先足らなくなるかはわかりません
331名も無き冒険者:2009/05/31(日) 01:39:23 ID:hj7MaPmn
2倍使ってるハンターで基本竜のみだが
短剣なのに弓取るとかAFOなことやらなけりゃ、オーラはまるで問題ない
魔法職なら危険かもしれんが

ところでラピッドショットを覚えたんだが
使用後の持ち換え可でbuff無しの速度+30%
基本が早い短剣だと増量も高く、ヘイスト2入れたらカンスト(550)こいた
332名も無き冒険者:2009/05/31(日) 01:49:57 ID:BVu6qXlz
>>330
3次職になって絶望するだろう
333名も無き冒険者:2009/05/31(日) 02:07:44 ID:b9awoi4l
今片手剣と片手杖ってどっち値段高い?
334adolle:2009/05/31(日) 02:10:36 ID:+EiT71HP
エリシア乙女のスカートに顔突っ込みたいし
アフロカねーちゃんの胸を揉みしだきたいし
キーモ幼女の口にペニをぶち込みたいんだが

誰かオレを救ってくれ
335名も無き冒険者:2009/05/31(日) 02:45:47 ID:STPMkG3Y
>>333
5-5だとこんな感じじゃないかなぁ
両手剣>弓>両手斧>片手剣>片手杖>短剣>槍>双武器>両手杖
そもそも5-5片手杖の流通量が少なすぎるけど
336名も無き冒険者:2009/05/31(日) 02:48:55 ID:EJuGATd7
なんで弓こんなに値上がりしてるのorz
337名も無き冒険者:2009/05/31(日) 02:50:52 ID:PXaEJlTD
海岸以外でブルービジェム湧く所ないですか?
338名も無き冒険者:2009/05/31(日) 02:59:37 ID:qUqWoDHm
弓はぼったくろうとした値段で置いてるのが売れ残ってるだけ、それが高く見えてんじゃね
339名も無き冒険者:2009/05/31(日) 03:02:28 ID:STPMkG3Y
>>338
5-5弓部品たまに露店に並べるけど30kとかでもすぐ売れるからなぁ
両手剣除けば他よりかなり高値で売れるよ
340名も無き冒険者:2009/05/31(日) 03:22:24 ID:xNqv4otj
>>339
5-5は即売れか、ぼったくり価格でずっと残っているかの2パターンが多いからな
需要と共有のバランスが取れないからしょうがない
341名も無き冒険者:2009/05/31(日) 03:37:49 ID:lBdebBr3
は?全然ぬるぬるじゃねえし
直ぐ死んで18から先進めねえし
転職クエストらしきものも敵強くて無理
どうせ親父が課金でウマウマしてるだけの糞ゲ中の糞ゲ
342名も無き冒険者:2009/05/31(日) 03:44:55 ID:KsdEIyoa
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
343名も無き冒険者:2009/05/31(日) 05:04:04 ID:dwKrI6Y7
>>334
むしろ巣食われそうだからヤダ
344名も無き冒険者:2009/05/31(日) 05:11:06 ID:0IFJHV9z
やっとこさ先行廃人の後を追って49まで上げた
キラーインスティンクトは言われてるほどクリ出ないが優良スキルだね
クリダメ増10%くらいあるのかな
345名も無き冒険者:2009/05/31(日) 05:16:39 ID:KPZgaTsw
 
346名も無き冒険者:2009/05/31(日) 05:21:27 ID:FX2QsQAJ
972 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2009/05/31(日) 00:10:01 ID:T9y6fFtU0
ユニオン特殊の2割のスタン・沈黙自動解除
50%回復・スタン解除・沈黙解除カード満載
物理防御400、魔法防御450
ユニオンと上位ビルドカードによる高速詠唱、火矢で詠唱0.3秒くらい
高クリティカル火矢、緑ケイロスに1発1200くらい(3発飛ぶから大概1発は出る)
即発動魔法2種、緑ケイロスに1発1800くらい

負ける要素ないと思うんだが実践ではどうか試したいんだよw
逃げられたら追いつけないけどな

973 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2009/05/31(日) 00:25:05 ID:T9y6fFtU0
あー、即発動の1800はクリティカルね
火矢も1400〜3600みたいにバラツキがある
業者も魔法防御上げてるらしいからどこまで通るかわからんが

あと攻撃魔法全段に沈黙(20%)魔法防御低下-20%(20%)と
クリティカル出たらスタン(15%)が乗る


なんだこれ・・・・・・ウィズどんだけだよw
347名も無き冒険者:2009/05/31(日) 05:31:53 ID:0eYUsLxu
WIZ強すぎだろ。運営に修正希望送っとくわ
348名も無き冒険者:2009/05/31(日) 05:39:52 ID:1nR4g5vO
Wizでここまで極まってるとあれだが、レベル書いてないしソーサラーなんじゃないか?
まぁ大体同じ条件なら物理の方がもっと強いしな
弓に先手取られたらなんもできないと予想する

>>347
どう見ても装備品で水増ししてるだけw
ライト装備で物理防御400とかOE以外にありえん
どうせ火力も+20(笑)だろ
349名も無き冒険者:2009/05/31(日) 06:07:32 ID:TWRKmkpw
魔法職に聞きたいんだけど、buffする時にやたら詠唱早い人と
すっごい遅い人がいるけど職によって早さが違ったりする?
350名も無き冒険者:2009/05/31(日) 06:16:18 ID:ZzsPsjVs
オーラって指名手配カード使いまくればバンバン入ってくるけどなぁ
351名も無き冒険者:2009/05/31(日) 06:20:14 ID:0eYUsLxu
詠唱速度はたった5ぐらいでも結構体感違ってくる
んではやい人は防具でのプラスに加えてレアなビルドカードに付いてる詠唱速度増加10%とかが重なって爆速になってるんだと思う

ヒーラーは詠唱ついたビルドカード用意しとくとバフが楽になるから持っておけよ
352名も無き冒険者:2009/05/31(日) 07:30:31 ID:u94XvHjw
LV20超えたら無性に公式RMTして装備とか揃えたくなるな
装備もずっと6ランクのままだし、敵は硬いしお金はたまらないで…
武器クエあるけど、そう都合よく自分の武器がでないんだよなぁ…
353名も無き冒険者:2009/05/31(日) 07:35:33 ID:Pu/M31QD
おもうつぼですね
354名も無き冒険者:2009/05/31(日) 07:50:26 ID:n8PZnrR7
き、聞いてくれ
ギルメンのレンジャーがイーグルアイってスキル取って「短剣職になったのにこれ弓だけかよwwwwwwwwハンターアサシンに短剣で勝てないwwwwwwww」
って言っていたがシューターの俺は本職に無い弓スキルあるだ、ぐらいに思っていたんだ。その時は…


昨日久しぶりにそいつとギルドのイジターとトリオで狩りに行ったんだ



「あの…レンジャーさん?全然外さないしクリですぎじゃないですか?レベル同じよね(^_^;)?」
「嗚呼、イーグルの効果かな」

後で効果聞いて唖然とした…
弓本職になったつもりが近接に火力で負けるなんて…
俺も何を言っているのかさっぱr
355名も無き冒険者:2009/05/31(日) 07:54:23 ID:KPZgaTsw
新しくキャラつくろうとしたらなににしてもすでに使われていますばっかだぞoi
356名も無き冒険者:2009/05/31(日) 07:55:07 ID:n8PZnrR7
って言うか、なんで近接系のはずなのに弓マスタリーまで伸びるんだよ…
357名も無き冒険者:2009/05/31(日) 07:58:43 ID:KPZgaTsw
あれ本当に適当な名前にしたらつくれた。
おかしい。俺の作る系統の名前は到底誰にも使われないのに
358名も無き冒険者:2009/05/31(日) 08:30:31 ID:5wGVBe4E
>>346
これ見て、WiZが強いとか勘違いする人がいるかもしれんから、(まずいないと思うが)
Lv32のWIZの現状を書くと、

魔法攻撃力380 対グリーンケイロス
フレイムアローで80×3くらい。
フレイムゴーアで210 くらい。

当然倒しきれないので睡眠魔法撃ってガン逃げ。
これでも5-5両手杖+6装備してるんだぜ? さらに女神像のBUFF付だ。
Lvも違うだろうが、どうやったら346みたいなダメージが出るのだか。
359名も無き冒険者:2009/05/31(日) 08:40:34 ID:kzMzZ9OX
>>357
似たような人間が少なくとも1人はいるってことだろw
360名も無き冒険者:2009/05/31(日) 08:53:06 ID:wzF+zmUk
>>358
>ユニオンと上位ビルドカードによる高速詠唱
5-3・4-2・4-3ユニオンのどれか

>ユニオン特殊の2割のスタン・沈黙自動解除
+11以上のOE

>あと攻撃魔法全段に沈黙(20%)魔法防御低下-20%(20%)と
>クリティカル出たらスタン(15%)が乗る
+15以上のOEに加え精霊石付き

まぁ普通じゃないね
自分もWizだけど、魔法攻撃力517でグリーンケイロスに
クリティカル650〜700くらい
1200出すなら魔法攻撃力700は必要だと思う
361名も無き冒険者:2009/05/31(日) 08:54:49 ID:KPZgaTsw
>>359
なんらかの制限かかってるみたい
特定の単語とあと自由な名前をつけたキャラを増殖させるのが俺の趣味なんだが
特定の単語というのは例えば苗字みたいなものかな。その2キャラ目を作ろうとした所
どんな名前をつけてもすでに使われていますとなる。

今きづいたが漢字をつかうだけで起こっていることが判明した。俺だけか・・・?
362名も無き冒険者:2009/05/31(日) 09:03:48 ID:BVBQZiuo
このゲーム、他人のダメージ表示あったらウィズは
363名も無き冒険者:2009/05/31(日) 09:35:40 ID:3ovzlggi
>>324
斧系火力と組みなさい。アフロ系ね。
カワードと相まって瞬殺だから。
剣系の火力は相性だめだめ。
ディファイルなんかとカワードを比べてるようじゃ使い切れてない。
364名も無き冒険者:2009/05/31(日) 10:13:13 ID:E9OWYQcq
韓国公式から、職のオーラ値合計してみた。
       コモン パワー マジック
ナイト    3940  700  1130
ウィザード  4865   0  2760
ガーディアン 4285  1220   870
ナイトホーク 2320  1360   580
ウィッカ   6060  740  3712
プロテクター 4940  1090  1025
コンジュラー 4095  100  2262
全てのスキル値を単純合計したので、取捨選択すればこの限りではなし。
しかし、夜鷹の必要ポイントゼロ行進には、ほんとか?っ手感じ。 
365名も無き冒険者:2009/05/31(日) 10:15:55 ID:SU/1oXNf
うーん、久しぶりMMOやってみてるんだが
こうも全体に聞こえる会話?でRMTとかしてる業者がいるのは最近では普通なのか?
まだそこいらで稼働してる肉無しBOTはある程度免疫あるんだけど
ここまでRMT業者の声が大きいゲームも凄いね
366名も無き冒険者:2009/05/31(日) 10:38:09 ID:EJuGATd7
ゲーム内でGMに通報する手段が無かったり、サポートから送ってみても
「すぐには対処できない」とか何とか返ってくるし。何日か経ってからww
367名も無き冒険者:2009/05/31(日) 11:01:10 ID:3N6+gcfe
>>360
もし相手のアクセが全て+20だったら魔防どれだけになるかってのを計算したら軽く絶望出来るよ
+20アクセ見たことないから後半の伸び率が不明だが、
+3から+4の伸びが5であるため5-3アクセでも魔防は少なくとも600を上回る
後半の伸び率や魔防うpのバフ持ってる職なら700越えも十分考えられる

結局のところ自分が装備ガチガチ、相手は装備全然揃えてない条件で比較するから強く見えるだけ
368名も無き冒険者:2009/05/31(日) 11:14:09 ID:BVBQZiuo
>363
斧と相性がよい理由をたのむ
なんかあるの?
369名も無き冒険者:2009/05/31(日) 11:21:51 ID:1OhrVKD4
クリ率じゃないの?
370名も無き冒険者:2009/05/31(日) 11:30:25 ID:n8PZnrR7
>>368
え…
両手斧は高クリティカル武器なんですが…
両手剣がナイトの武器だから?人気で影を潜めているだけですよ
バフが揃えば揃うほど斧の真価が発揮されます
他のゲームでは自分の職でマスタリーもスキルも無い武器でもバフとの相性がよければ、
殴っているだけでも遥かに強かったりするぐらいですし
371名も無き冒険者:2009/05/31(日) 11:43:08 ID:RY2/kdlI
両手剣でクリ率上げるバフかければ最強じゃね
372名も無き冒険者:2009/05/31(日) 11:46:52 ID:gNg9sP7Q
フォントをもうちょっとなんとかできないのかね。
明朝体みにくすぎる
373名も無き冒険者:2009/05/31(日) 11:47:30 ID:RY2/kdlI
PTチャットの文字の色がすごく見にくいよ
374名も無き冒険者:2009/05/31(日) 11:50:59 ID:gNg9sP7Q
サーバーが混み合ってます
375名も無き冒険者:2009/05/31(日) 11:55:04 ID:BVBQZiuo
カワードと斧が相性がよいってのはよくわからんな

クリティカルガンガンでるなら、より沢山のヒットを出したほうがよいと思うが、手数一番稼げるのが斧って事かい?
もともとクリ率高いものにクリ率あげるよりクリ率低いのを確率の底上げしたほうが期待値は大くなると思うんだが
ホワールとか両手剣だとできないの?
376名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:01:21 ID:ZzsPsjVs
魔法剣とか魔法斧とかあるけど、あれって効果あるの?
377名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:01:30 ID:tCWbKw04
つーか単純にクリ狙いなら短剣が最強ですしおし
クリ率高いから斧最強って意見はちょっと中途半端すぎるわ
結局のところそれぞれの保有スキルやPTのバフ状況によるとしか言いようがないだろこんなの
378名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:04:53 ID:RY2/kdlI
両手剣で連撃最強
379名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:08:27 ID:wzF+zmUk
何回やってもMPが買えないんだが
6/2のメンテもう始めちゃったのか?
380名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:14:13 ID:s+0GuMo7
>>367
それ素ステの魔防が入ってない、武器の伸び方から見る限りアクセ強化でも魔防はもっと増える
バフつきの奴とかだと余裕で魔防900は越えると思われ
381名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:16:08 ID:RY2/kdlI
マジいじめはそのぐらいにしてやれ
382名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:16:54 ID:UtoYVTuE
そもそもカワードは、バグ性能じゃねーのか?
383名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:18:55 ID:ULHJR6WN
カワードすげーなwクリですぎwww
384名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:19:36 ID:1nJt8tWM
5ランクユニオン防具の過剰強化1あたりで増える防御力13
5ランクアクセ5箇所合計の過剰強化1あたりで増える魔法防御力25

なんのことはない、対人でもきちんと装備整えてる奴なら魔法防御は物理防御の倍近くになる仕様
385名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:23:51 ID:5tfJIlLO
野球選手とか見てるとわかるでしょ2割打者と3割打者がどれだけ違うか
それがさらにバフで4割とかになるともう手がつけられないほどに感じる
386名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:28:41 ID:BVBQZiuo
カワードとの相性ってさ普通に考えたら
斧じゃなくてもクリティカルがガンガンでるようになるわけだから、クリティカル発生率が売りの武器は違うんじゃないかな?
まぁ斧しか持ってないっていうならしょうがないけどさ
槍とかのほうがいいんじゃね?
まぁ斧しか持ってないっていうならしょうがないけどさ
両手剣が正解だと思うぞ
まぁ斧しか持ってないっていうならしょうがないけどさ
387名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:30:42 ID:pRGk6Gxg
>>385
2割打者が1割上がって3割打者になった場合→出塁率1.5倍
3割打者が1割上がって4割打者になった場合→出塁率1.33倍
あとは分かるな?
388名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:31:44 ID:1OhrVKD4
めんどくさいスレだな
389名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:32:09 ID:P1q4DEAp
鯖落ちしてる?エステリアしか見えないんだが
390名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:33:52 ID:RY2/kdlI
カワードとの相性ってさ普通に考えたら
斧じゃなくてもクリティカルがガンガンでるようになるわけだから、クリティカル発生率が売りの武器は違うんじゃないかな?
まぁ斧しか持ってないっていうならしょうがないけどさ
槍とかのほうがいいんじゃね?
まぁ斧しか持ってないっていうならしょうがないけどさ
両手剣が正解だと  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\思うぞかに見えたのですが手に
まぁ斧しか持ってな |  うるさい黙れ   |っていうならしょうがないけどさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∨      (゚д゚ )
                  <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                /<_/____/ < <
391名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:36:11 ID:3ovzlggi
ID:BVBQZiuoは本当にネクロなのか?w
カワードかけて、自分で殴ってみろ。
斧でも剣でもめちゃくちゃクリでるわけではないからw
ブレードの攻撃は7割はクリだがね。
392名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:37:28 ID:S9W7A1vY
>>371
ベースのクリ率が桁違い
 
ぶっちゃけ竜PTでも2次が3次からタゲ剥がせるくらい(アサバサ除いて)
393名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:42:29 ID:EoAr9zVN
つーか両手剣が微妙って言われてるのは
・手数もクリ率も低い
・武器ATKの高さやファントムによる追加ダメは強化が高くなるほど陳腐化する
この2つがあるからなわけで
どちらかというと両手剣が相性悪いだけで、他の武器と比して斧が最強というわけではないと思う
394名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:42:53 ID:BVBQZiuo
ブレードのクルクルだと黄色い数字に埋もれて白い数字が見えません

みんなもほとんどクリティカルじゃないのかい?
ちゃんとカワードかかってるの確認してる?
敵10匹とかだと一度に全員に掛からないから

なんつーかどこまでウィッカは優遇されてんのこのゲーム
楽しいんだけど
395名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:44:18 ID:3ovzlggi
>>394
カワードは何LVで覚えるかおしえてくれやw
396名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:44:40 ID:RY2/kdlI
グラでも斧持ったほうがいいってこと?
397名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:44:55 ID:t/enVT63
同じ剣でも両手剣と片手剣だとかなりクリ率違うからなぁ
なんで両手剣のクリってあんなに低く設定されてるんだろう
強化OPは全部クリが出て初めて意味のあるものばかりなのに
398名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:48:07 ID:k8IiCWeC
まあクリがどうとかご大層なこと言う前に、増幅常用が大前提だけどな
増幅使わない限りやっぱりファントムが強いのは変わらないわけで
399名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:49:07 ID:bwdX9gRp
おい お前らどうせAION行くんだろ
装備全部よこせ 
400名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:49:14 ID:BVBQZiuo
ウィッカ系の装備なんて

6-1片手杖、防具裸でもぜんぜん普通に戦える

ズルすぎる
401名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:51:53 ID:bwdX9gRp
ついでに持ってるMPも全部もらってやる
402名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:54:30 ID:RY2/kdlI
何で両手剣はあんなに人気あるの?
403名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:55:27 ID:JGTg51uB
カワードのクリ率は足し算でなく掛け算なんだと思う
ということは、高いクリ率武器ほど恩恵があると思うわけさ

そうでなけりゃ時間当たりの攻撃回数とダメ値の槍があうんじゃないかな

ところでサブでナイトホークやってんだが
今日半日狩ったが、ハックアンドスラッシュでねーぞw
リニューアルは7枚でたがorzこんない偏るのか?それともレア扱い?
404名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:57:08 ID:1OhrVKD4
47バーバリアンだけどまだハックアンドスラッシュ持ってないわ
405名も無き冒険者:2009/05/31(日) 13:04:14 ID:0CnjgzJt
もう青くなってるから教えてやるけど、グラスストーンスパイダーから普通に出る
半日狩って出ないとかよっぽど運悪いぞ
他のSSもノービリティとリニューアルでどちらもそこそこの値段にはなるし、鋼鉄破片もドロップする
20代後半の金策狩場としては悪くない
ただし装備のドロップは5-1ヘビートップスだから微妙だけどな
406名も無き冒険者:2009/05/31(日) 13:04:30 ID:XUztEDUC
おいこのやろうグレイブってどこだばかやろう露店にも出てねぇぞばーか!
ホントどこよ
407名も無き冒険者:2009/05/31(日) 13:06:12 ID:5wGVBe4E
おいおーい。
武器8本強化に失敗したぞーorz
全部+10以下でぶっ壊れた。
+15とか行く奴はどれだけやってるんだ。
ほぼ全財産の8Mぶっ飛んじまったぞぉ…
408名も無き冒険者:2009/05/31(日) 13:07:19 ID:s2rLj+wW
ブレードがクリでまくる理由がそれか
409名も無き冒険者:2009/05/31(日) 13:07:33 ID:XUztEDUC
運だな!
410名も無き冒険者:2009/05/31(日) 13:09:10 ID:GVYDU/uv
>>402
ウォリ・ナイト・プロテクターの3職に需要があり、特にウォリとナイトは人口もかなり多い
最大火力が微妙っつってもリアルマネーもゲームマネーも経費がほとんどかからないファントム狩りは快適だしな
まあカローラが人気すぎて暴騰してるみたいな感じ?
ナイトとプロテクターは転職したらもう両手剣は使わなくなるから、じきに値崩れすると思うよ
グラは首吊ってる奴もけっこう多いみたいだしな
411名も無き冒険者:2009/05/31(日) 13:12:36 ID:ZzsPsjVs
片手斧が売って無さ過ぎるorz
412名も無き冒険者:2009/05/31(日) 13:16:46 ID:XUztEDUC
>>411
5ランクは余り見ないね
トレードで声を出してみるのがいいかと思う
413名も無き冒険者:2009/05/31(日) 13:24:04 ID:BVu6qXlz
転職しても両手剣つかっとるけどな。
いくらパッシブがあるとはいえやはり両手のほうが火力が出るのは当たり前で。
ソロでは両手だけどな。
414名も無き冒険者:2009/05/31(日) 13:27:44 ID:RY2/kdlI
両手の斧なのか剣なのか
どうしてそっちなのか
415名も無き冒険者:2009/05/31(日) 13:32:15 ID:OZ+rfLZt
>>413
それアドバンスドマスタリーがまだ低いからそう思うだけだろ
416名も無き冒険者:2009/05/31(日) 13:33:34 ID:ZzsPsjVs
強化UPするの双武器が多いよね。
やっぱ火力が全然違うからか。
417名も無き冒険者:2009/05/31(日) 13:44:27 ID:n8PZnrR7
>>416
単純に使われてなくて数が多いってのもあると思うけど、攻撃力が8あがっも、10秒間に20回攻撃する武器と10回攻撃する武器では時間単位の恩恵がちがいますね
そういう意味では恩恵の差は種族でも変わりますが
418名も無き冒険者:2009/05/31(日) 14:19:07 ID:kzMzZ9OX
>>361
同じ漢字の並びで同じ名前と認識されてたりとかあるのかも
419名も無き冒険者:2009/05/31(日) 14:20:47 ID:wvoYEHu0
4-3小手出たんだが売れんのかな?
420名も無き冒険者:2009/05/31(日) 14:33:50 ID:adWDbuEr
両手武器、特にデカい両手剣はどのゲームでも人気、性能はおいといて
中二病的な意味で
421名も無き冒険者:2009/05/31(日) 14:40:50 ID:83SrGHYF
確かに絵的にはいちばん様になるよね。
あとは双長剣あたりか。
それにひきかえ短剣の地味さは・・・。
422名も無き冒険者:2009/05/31(日) 15:13:04 ID:SAR0x2v3
バサインクネクロのトリオで全員双斧+7以上持って殴ればRAIDも完封できるんじゃね
423名も無き冒険者:2009/05/31(日) 15:18:48 ID:ZzsPsjVs
転売が美味過ぎるw
今日だけで1M利益確定w
424名も無き冒険者:2009/05/31(日) 15:32:20 ID:BVu6qXlz
>>415
これからどれだけパッシブあがろうと片手が両手剣の火力を超えるこたねぇよ
クリが出ない限り。ソロで盾なんかほぼ意味ないし
両手に限る。
425名も無き冒険者:2009/05/31(日) 15:50:26 ID:BVBQZiuo
ディケイングガスの威力ってどうよ?
ドットダメージ系は全部カスダメージかい?
426名も無き冒険者:2009/05/31(日) 16:21:15 ID:OZ+rfLZt
>>424
・強化は武器の種類に関わらず増加量は一定
・マスタリは割合増加で元の攻撃力が高いほどよく増える

ここまで書いて分からないようならもう何も言わね
427名も無き冒険者:2009/05/31(日) 16:27:42 ID:pucbMkUm
双斧って両手斧くらいクリ出るの?
428名も無き冒険者:2009/05/31(日) 16:29:56 ID:SU/1oXNf
なんか……20代後半からいろいろつらいね……
課金でもしないと
429名も無き冒険者:2009/05/31(日) 16:31:29 ID:qW+3u14/
双斧はダメな子
双剣はもっとダメな子
430名も無き冒険者:2009/05/31(日) 16:42:02 ID:RY2/kdlI
やればできる子!!
OEしてやればできる子!!
431名も無き冒険者:2009/05/31(日) 16:49:16 ID:XUztEDUC
OE前提なら双斧も出来る子!
432名も無き冒険者:2009/05/31(日) 16:53:00 ID:T8jvdGHG
どの武器使ってもOEしなきゃ強くないんだったらみんな同じようなもんだ
金があるなら全武器+20にすればいいわけだし
433名も無き冒険者:2009/05/31(日) 16:53:26 ID:n8PZnrR7
短剣「OEと」
双短剣「聞いて」
短剣/双短剣「飛んできました」
434名も無き冒険者:2009/05/31(日) 16:56:03 ID:RY2/kdlI
両手杖「来ますた!!」
435名も無き冒険者:2009/05/31(日) 17:12:46 ID:dwKrI6Y7
>>361
なんか漢字に制限掛かってるな
俺のところでも名前に漢字入れるとキャラ作れないわ
○○254454とかランダム数字つけても既に使われている名前とか考えにくい
436名も無き冒険者:2009/05/31(日) 17:17:28 ID:FZwU6+fs
>>358
このゲームにはレベル補正という大きな仕様があってだな・・・・・・
437名も無き冒険者:2009/05/31(日) 17:18:56 ID:5tfJIlLO
>>361の趣味が少し気になった
438名も無き冒険者:2009/05/31(日) 17:30:00 ID:S+2wN84u
5-3武器クエLv
ナイト    27
ウォーリア  27
ローグ    27
ウィザード  29
クレリック
ガーディアン  29
ミルミドン   33
ナイトホーク   29
プロテクター 29
アーチャー  29
コンジェラー 27
シャーマン   27
ドクター    29

part13から掘り起こしてきた
439名も無き冒険者:2009/05/31(日) 17:43:13 ID:VBRjdXtX
ほんとbot見たら殺したくなってくるなこのゲーム
まぁ償還を寸止めしてmobに殺して自滅させるんだけど運悪いとあかねになるのがな・・・
440名も無き冒険者:2009/05/31(日) 17:44:54 ID:T8jvdGHG
今日もアカネになっちまったぜ\(^o^)/
441名も無き冒険者:2009/05/31(日) 17:45:20 ID:JGTg51uB
あれから他のSSすらでなかった
どうやら、カード上限値って84種類じゃないような
カード10枚ほど捨てたらすぐ出たわ、ありがと
442名も無き冒険者:2009/05/31(日) 18:02:07 ID:1OhrVKD4
まだパート19なんだよな
443:2009/05/31(日) 18:20:05 ID:hwDhZ8zL
魔法 双短剣 を落とす敵はなんですか
444名も無き冒険者:2009/05/31(日) 18:36:03 ID:2F//4AJL
>>443
課金サービス前に売っちまった、確か赤目が落としたけど…
超低確率で平原の敵がどれでも落とすんじゃないかな
445名も無き冒険者:2009/05/31(日) 18:37:16 ID:BnwC7ym9
>>438
ミルミドンだけ明らかに運営の悪意を感じる。
446名も無き冒険者:2009/05/31(日) 18:38:01 ID:SAR0x2v3
>>438
クレだけなんで無いんだ
ちなみに30だったはず
447名も無き冒険者:2009/05/31(日) 18:43:38 ID:zn+lQXjV
ウィッカは名前すらないけど
448名も無き冒険者:2009/05/31(日) 18:47:29 ID:KsdEIyoa
一時期魔法双短剣OEを目指してたけど
持ち替え用に片手杖持てばいいだけだ
って気が付いて止めた

あえて魔法双短剣使う利点あるのかな・・・
449名も無き冒険者:2009/05/31(日) 18:55:02 ID:XUztEDUC
>>448
魔法って響きがいいやん
って俺の友達はいつも言ってる
450名も無き冒険者:2009/05/31(日) 19:01:32 ID:EJuGATd7
フルPTでやってる最中にフレからメッセージが来て、
メッセウインドウの場所が邪魔なんだけどなぜかウインドウが動かないから
インターフェイス位置を初期化してみたんですよ。そしたら
ttp://loda.jp/yso/?id=56
なんぞこれ。結局PTリーダー変更で直ったけど。
451名も無き冒険者:2009/05/31(日) 19:13:12 ID:ZzsPsjVs
魔法剣とか杖と剣2つ持てば良いだけだよね。
重くなるけど。
452名も無き冒険者:2009/05/31(日) 19:16:06 ID:ThpedPfZ
魔法剣とかつかったことないけど
詠唱スピードとか同じ?
453名も無き冒険者:2009/05/31(日) 19:20:02 ID:EJuGATd7
短剣は物理と魔法で強化オプションが違うみたいだけど詠唱も違うの?
454名も無き冒険者:2009/05/31(日) 19:30:04 ID:agOacr1A
>>450
画面小さいよ
455名も無き冒険者:2009/05/31(日) 19:38:14 ID:EJuGATd7
>>454
低スペックでごめんね
456名も無き冒険者:2009/05/31(日) 19:38:42 ID:T8jvdGHG
1024x768かな。最初縮小してるのかと思った
457名も無き冒険者:2009/05/31(日) 20:13:35 ID:ZzsPsjVs
解像度低いとこんな感じになるのか…。
文字は大きくて見やすいな。
458名も無き冒険者:2009/05/31(日) 20:21:17 ID:zlGm7sxP
>>453
愛用している俺がお答えしよう
素の詠唱速度は物理と魔法で全く差は無い、片手で大体95、両手で大体85

魔法短剣はOEすることによって詠唱速度が片手は最大+15、両手は最大+40される
利点は短剣特有の命中、攻撃速度、クリ率を受け継いだまま詠唱が速い点
ウィッカがアースインパクト等の詠唱ありデバフを入れつつ敵を殴る場合、非常に便利な武器と言える

ただし性能が遺憾なく発揮されるのは単体狩りに限定される
まぁ俺は
敵の近くに居ないとブレードが戻ってくるのが面倒

近くに居るなら殴った方が良いんじゃね?

範囲デバフ用に詠唱速くしたいけど杖は殴り弱いしどうしよう

そうだ魔法双短剣
って流れでソロ、PT問わずよく使ってる
459名も無き冒険者:2009/05/31(日) 20:37:18 ID:EJuGATd7
なるほど。運良く手に入ったら是非使いたいな…
戦闘中に武器持ち替えると双斧持って矢を射るような謎の構えしたりして
どっちで攻撃してるんだか分からなくなるからあんまりやりたくないんだよね。
460名も無き冒険者:2009/05/31(日) 20:37:29 ID:ZzsPsjVs
【イース7新曲】 イース英伝jdkバンド夏祭2009
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7205113

面白そうw
461名も無き冒険者:2009/05/31(日) 20:42:11 ID:UtoYVTuE
>>458
魔法双短剣をOEすると片手杖の詠唱速度を超える
462名も無き冒険者:2009/05/31(日) 21:04:14 ID:BVBQZiuo
強化成功率は最高でも70%だっけ
あまり流通しない武器だと保護カードも必要なわけで
+10前後を作るのにだいたい1万円くらいかかるね

財布に厳しい
463名も無き冒険者:2009/05/31(日) 21:04:48 ID:lofU89Ox
なぁ、三次SSって装備並のレアなのか?
北部でSS狙って狩ってたら装備が3つ落ちる間に2枚とか・・・
西部のイメージでポロポロ落ちると思ってたのに
464名も無き冒険者:2009/05/31(日) 21:38:56 ID:KsdEIyoa
>>461
+9にOEして3点超えるんだっけ
攻撃力といい、浪漫武器だよね
465名も無き冒険者:2009/05/31(日) 21:40:59 ID:lBdebBr3
ほらな、言った通りだろ
課金ゲーじゃねえかよ
20でもう課金しないとキツイとか
課金しなくて良かった、本当に良かったですハイ
466名も無き冒険者:2009/05/31(日) 21:44:43 ID:2PtczmQ2
負け犬乙wwwwwwwwwwwwww
467名も無き冒険者:2009/05/31(日) 21:45:15 ID:C1Lm0ivG
>>367>>380
そもそも前提が間違ってる
そいつPK来たらブッコロって待ちかまえてるだけ
つまり基本相手は赤ネなわけだ
赤ペナで一気に装備4個ぶっ壊れたりするのに
+20フル装備でPKやってる奴いるとは思えん
468名も無き冒険者:2009/05/31(日) 21:46:29 ID:EJuGATd7
今の所、共有倉庫チケットの100円しか使ってないが色々とウ○コ仕様で
正直金とっていいレベルじゃないと思うわこれ。
469名も無き冒険者:2009/05/31(日) 21:48:38 ID:lBdebBr3
ですよね。金使った方が負け犬
本当は金なら持ってたけど使う気がしないだけ
470名も無き冒険者:2009/05/31(日) 21:50:56 ID:NJezAJq2
合わないならやめましょう^^
471名も無き冒険者:2009/05/31(日) 21:55:46 ID:C0gX13ta
>>467
単にWIZが強いかどうかっての話でそう言ってるだけで、そいつがPK待ちとか誰も気にしちゃいねーよw
晒しスレからの転載だからって皆がいちいち晒しスレまで見てくれるわけじゃないぞ?w
472名も無き冒険者:2009/05/31(日) 22:02:27 ID:oB2L2tSv
狩場混みすぎ、最高だなこのゲーム
473名も無き冒険者:2009/05/31(日) 22:12:36 ID:ZzsPsjVs
土日は混む。仕方無い。
474名も無き冒険者:2009/05/31(日) 22:16:30 ID:0fckrIWj
>>443
ttp://park16.wakwak.com/~efz/ys/drop.html
まほたん5-4はグラスラデルリオンだと

>>463
↑のリスト見た感じ、ドロッポ率は SS>>>装備品 だと思うんだが
ってかその装備品売ればSS腐るほど買えるだろw
475名も無き冒険者:2009/05/31(日) 22:22:05 ID:aQRY7i2r
>>471
それはそうとして廃人の詠唱糞早いんだけど、近接は近づけるんだろうか
鈍足食らって延々と逃げ回られたらストレスがマッハ
476名も無き冒険者:2009/05/31(日) 22:33:37 ID:hsztyLGQ
>>474
それ見て思ったんだけどさ、ギルドサイト持ってるギルドには
美味い敵がリストアップされた専用ページとかあるのかね?
荒らしたりしないからちょっと貼ってみそ
477名も無き冒険者:2009/05/31(日) 22:55:53 ID:tHVLH/a+
5-3盾、エルドン東のヤングキベリアンから出たよ
量産して安く売りに流してね
478名も無き冒険者:2009/05/31(日) 22:57:15 ID:ZzsPsjVs
5-4片手斧を量産して欲しい。
479名も無き冒険者:2009/05/31(日) 22:57:45 ID:tHVLH/a+
5-3じゃなくて4-3だった
480名も無き冒険者:2009/05/31(日) 23:18:51 ID:BVu6qXlz
言わずもがな翻訳すればわかることですし おすし
481名も無き冒険者:2009/05/31(日) 23:45:43 ID:w2uPtpcb
韓国サイト翻訳すればおkってのがあるからwikiが腐ってんだろうなぁ
mobのリストなんて名前すら更新されてない
ちょっと確認すれば分かるような項目も埋まらない
新規が皆興味あるのは装備Drop項目のみ
古参は売れ線Drop情報隠蔽に必死
482名も無き冒険者:2009/05/31(日) 23:47:14 ID:pucbMkUm
この時間で女神像完成してないのかよ
金持ちまじ頼むわ
483名も無き冒険者:2009/05/31(日) 23:59:01 ID:BVBQZiuo
レイドってさー
簡単にいうとスタン係がスタンさせて後はみんなで殴るだけだよね
全レイドがこれで倒せるみたいだが楽過ぎて飽きないかね?
ウィッカ系が2人居れば後は寄せ集めメンバーでも余裕で倒せるし

もっとパンチの効いたレイドがでないものか

余裕過ぎて、沸き時間に場所確保した者勝ちみたいなのはどうかと

あと晒しスレの「たぬこ」みたいに中身なしキャラにレイドの予約のため放置はMPKしてオッケーです
484名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:00:22 ID:+zhV/Lrf
>>482
今日は、昼間に完成しっぱなしだったからな。
土日は昼間の方が完成してる。
485名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:07:56 ID:dsRmKzSD
>>481
ただ微妙にドロップ変わってたりするんだよな
あとユニオンレシピのドロップ情報が殆ど無いのもツライ
486名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:11:47 ID:Nug+II+e
>>485
ユニオンは海岸スライム
しかし中華だらけで行く気がしないぜ
487名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:12:48 ID:xWUqIB5O
ダーティファイトタクティクス手に入らなくて何時までもグラごっこしてるだけのヲリです。
露天出回ってないんだが・・どいつが落とす?
488名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:13:46 ID:4FLjhn9F
>>483
とりあえずMPKはやめとけw

まぁ明らかに戦っていない、タゲ維持していないのに
「確保」と看板出してても無意味だな。
問答無用でやっておk
489名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:16:54 ID:pF3/Qs7d
>>486
あそこでレシピも出るのか・・・無理だな


5-3ライト脱ぎたくてR4-2集めるべく頑張ってるが、5時間粘っても出なかった
4-2ライト腰がディープルインMobだからどっちにしろ自力じゃ無理げだけど、
ディープルインのPT募集とか見たことないぜ
490名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:18:15 ID:lz6Mgldj
ルインで狩ってるPTよく見るけど大体がギルドだし
野良の募集なんて少ないだろ
491名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:21:48 ID:BbnSQ2k8
回復ポーションって連打したくなるよな、やばいとき
てかしちゃうんだけど

そう思ってたら店売りしてなくて詰みそうな俺
課金回復かえってことか
492名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:25:32 ID:pF3/Qs7d
>>490
野良は竜しかないよね
あれで上げれるだけ上げてソロ乱獲がいいかなぁ

ただ職不問とか40以上指定無しとか、30分おきにウィッカ募集流してるとことか、
不安が山盛りすぎる
493名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:26:36 ID:TL6LN04X
>>487
質問スレ行けスレチ
どうせあっち行っても空気読めないだろ
ボウガーエスコートが落とすよ
教えた代わりに半年ROMれ
494名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:26:42 ID:eJVE+AfF
Lv20〜35の間、武器は5-2〜4を合計10個は拾ったが
防具は5-1の手や頭を3つほど拾っただけ
実は防具の方がレアなのか?

それともダンジョンに篭りっぱなしだったのが悪いのか
495名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:37:09 ID:4FLjhn9F
最近の竜は3次職組と2次職組ってやや分かれつつあるな。
ネクロの存在が大きいが3次職限定だとやっぱ倒すスピードが違いすぎる。
なので2次職の前衛が3次職が大半のPTに混じっていると
どうしても寄生しているようにしか見えなくなるwww
まぁ要注意人物もいるから覚えておけばいいよ。
エステリア鯖なら
毬●、刹那●●、Z●●K●●OU、夕●、
Ad●●l、のり●う●い、イ●●いい●す
とかな。このあたりは晒しを見ればわかるぞ。
496名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:41:56 ID:H2xPn0Qz
>>485
その為のwikiなはずなんだが、先行組が情報提供どころか
削除隠蔽工作やってるからなw
ライバルいなくてうめぇw→まずくなる→避雷針として情報流す→うめぇw
497名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:44:02 ID:nbzfxB+E
>>491
たまに露店で回復ポーション売ってるよ。

まぁ100円で100枚回復カード買えるから、
課金アイテム買った方が安上がりだけど。
498名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:46:50 ID:U82+49CC
>>490
自分で募集したらどうかな?
ルインなんて範囲狩り無しでも結構おいしーしさ
竜で下手なPT乗るよりうまいんじゃね?
499名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:53:36 ID:X3lqIPQb
生産もよくわからないし、精錬?もよくわからないし
クエストも、初期ダンジョンまでで、乗り物クエストも5-3武器クエストも乗ってないもんな…
たまに会話で聞いても、何それ状態
500名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:57:43 ID:1TApRlFt
生産はやめとけ、まじで
現物買うほうが遥かに安い
501名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:59:08 ID:vPkLLIvK
Wikiなんてoβ始まってから3回位しかみてないなぁ
ずっとギルハンでソロなんかした事ないし狩場なんて選んだ事ねぇ
502名も無き冒険者:2009/06/01(月) 01:00:51 ID:eJVE+AfF
ちょっと前は同Lvチャットで雑談交じりに
結構クエ情報とか流れてたんだけどなぁ
503名も無き冒険者:2009/06/01(月) 01:02:10 ID:LJFIExkY
どうせみんな例のアレまでのつなぎでやってるだけだし
一部の課金してがんばってる人たちは過疎らないようにwiki充実させた方がいいんじゃないのと思わないでもないけど、
そういう人も別に他に使い道なくて金余ってるだけで永住するつもりなんてないから結局みんなどうでもいいんだよな
504名も無き冒険者:2009/06/01(月) 01:02:29 ID:imMCJMaT
もしかして5-3重腰って1M以上付けてよかった?
寝て起きて売れてたらいいなくらいの感覚で1Mで出して放置しようと思ったら即売れした
505名も無き冒険者:2009/06/01(月) 01:08:07 ID:nbzfxB+E
>>504
かなりボッテるぞw

店売した場合が914,17Goldだから、定価91万くらいだw
506名も無き冒険者:2009/06/01(月) 01:09:23 ID:lhR83GvB
腰と手は高いのにww
今頃転売されてっぞ
507名も無き冒険者:2009/06/01(月) 01:10:34 ID:1TApRlFt
>>504
1,5Mくらいでも余裕で売れる
508名も無き冒険者:2009/06/01(月) 01:11:54 ID:imMCJMaT
マジかw
情弱オレ乙ww
509名も無き冒険者:2009/06/01(月) 01:15:56 ID:pF3/Qs7d
物価の相場がよくわからない
5-5武器とか5-3防具で1Mいったりするのに、
4-4両手斧が2Mちょいで売れ残ってたり

でも4-2ヘビーユニオンレシピを1Mで買うとか流れるんだよな
510名も無き冒険者:2009/06/01(月) 01:19:03 ID:4FLjhn9F
>>500
wwwwww

>>504
2Mでも売れる。つーか売った。
511名も無き冒険者:2009/06/01(月) 01:20:36 ID:nbzfxB+E
>>509
4-4はたぶんドロップが多い=まだそこまでプレイヤーが追いついていない
ってので値崩れしてるんだと思う。4-4武器で1Mとか良く見るし。
512名も無き冒険者:2009/06/01(月) 01:22:25 ID:imMCJMaT
ここ見てるとみんな当たり前のようにLv40↑だけど、実際はまだ30台も多いってことか
513名も無き冒険者:2009/06/01(月) 01:23:35 ID:nbzfxB+E
フィエラ港の人の多さ見ても、まだ20〜40までのプレイヤーが圧倒的に多い。
40以上はアルデン村に居るだろうし。

アルデン村もかなり人増えてきたけど。
514名も無き冒険者:2009/06/01(月) 01:26:44 ID:1TApRlFt
5-5武器や5-3防具は庶民や貧乏人がOEで4装備をスルーしようとしてるから人気が高い
4-2は性能は大したことないが、見た目が紫で目立つ。厨に大人気の商品である
515名も無き冒険者:2009/06/01(月) 02:00:58 ID:I7A6Aboo
>>514
馬鹿じゃねえのお前
4-2重セットとかHPオプションもシールドオプションも優秀だろ
タンカーなら現状4-2最強だろうが
516名も無き冒険者:2009/06/01(月) 02:03:24 ID:4FLjhn9F
>>514
お前は4-2重ユニオンの効果をしらんのか?
現状3装備が難しい奴らには最適なんだがw
517名も無き冒険者:2009/06/01(月) 02:10:15 ID:1TApRlFt
うるせーばか
518名も無き冒険者:2009/06/01(月) 02:33:28 ID:BbnSQ2k8
あれだな、結局強化守護カードと一緒にやらないと
失敗したときのダメージがでかすぎるな、おもに精神的な意味で
+10以上がロストしたとき久しぶりベッドの上でジタバタしてしまったわ
519名も無き冒険者:2009/06/01(月) 02:40:09 ID:8MvloT1x
素材が露天から消えたせいか
買取露天が増殖中だな
520名も無き冒険者:2009/06/01(月) 02:41:37 ID:hHA+PGwh
      〃〃∩  _, ,_   ヤダ
 ヤダ   ⊂⌒( `Д´) /)     ヤダ
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ  
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´) ヤダヤダヤダァ
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ ` ヤダ  `ヽ._つ⊂ノ ヤダ

こんな感じ?
521名も無き冒険者:2009/06/01(月) 02:45:10 ID:oXvviuZk
>>518
金使うにしても強化したいのを何十本も手に入れて強化アップだけ使ったほうがいい。
保護なんて+3まで戻るんだぜ?+20まであるのにwww
522名も無き冒険者:2009/06/01(月) 02:51:40 ID:roIRe9z7
>>518
物によるとしか
保護カードは 未強化装備の価値+強化カード と天秤にぶら下げて考えるといい
+19→20で保護カード付けても、失敗して戻ってくるのは+3だからな

5-5武器なんかでも両手杖とかなら、ぶっ壊すの前提の方が安くつく
保護カードが300kで買えたとしても、2回成功した時点で600k
これでもう1本買えるしな
ユニオン強化の時に保護使わない奴はアホとしか言いようがないw
523名も無き冒険者:2009/06/01(月) 02:51:55 ID:BbnSQ2k8
>>520
かなり近いがマクラに顏をうずめてじったばったしてた

>>518
弓ってロストすると在庫すくないから、次のやつ手に入れるの大変なんだよな
524名も無き冒険者:2009/06/01(月) 02:58:52 ID:lhR83GvB
え 次ちゃっとが無かったら燃えたって言ってた人かい
525名も無き冒険者:2009/06/01(月) 03:05:20 ID:BbnSQ2k8
>>524
おいおい、やめてくれよ…
どこの誰だか知らないけど70%もあれば折れないんじゃね!
って過信してる奴なんてそういねぇよ
しかも+11でゲームクリアーとか叫ぼうかなとか
ルンルン気分でいたバカなんてどこにいるんだよ……
526名も無き冒険者:2009/06/01(月) 03:13:19 ID:1TApRlFt
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/3008/1242393675/
折れたら報告スレもよろしくね
527名も無き冒険者:2009/06/01(月) 05:03:02 ID:4jmWXAtG
>>525
エス鯖で+19のメッセ出た時、先に20にしてた奴らのチャットが酷かった
どんだけ上から目線なんだよとw
528sage:2009/06/01(月) 05:44:50 ID:KERqPxyM
武器のOEって、種類やランク関係なく、ステのUPする値は同じなのかな?
2+2+2+8+8+8+8+9+9+9+9+12+12+12+12+15+15+16+16+16=200
で物理攻撃力、魔法攻撃力ともに最高200UPで合ってる?
529名も無き冒険者:2009/06/01(月) 07:13:02 ID:tS3/HjxU
レベル40↑になってもまだ竜にこもる奴結構いるけどさ
ネクロならマジで行かないほうがいいぞ
肝心のオーラがぜんぜんたまらない

レベル40台半ばになってもスキルレベルがカスだったり有用なスキル覚えてなかったり、マジでレベルだけ高い雑魚になる

ネクロはレベル40〜43でヤクルスとか亀とかルインガードとかボウガーサムソンを休憩無しでソロ狩りできる性能なのに竜だけしか行かないネクロはほんと雑魚い
狩り場で最初の死体作る事すらできないカスになり下がる


まぁ、俺SUGEEEしたいわけじゃないなら別にいいんだろうけどね
530名も無き冒険者:2009/06/01(月) 08:30:07 ID:x6JN4tLX
オマエだけいかなくていいんじゃね?↑
オレは竜でlv上げて高狩場でうまーしてるからw
531名も無き冒険者:2009/06/01(月) 09:28:51 ID:5Bo13LXm
竜って40↑でもウマいんですか?時給どのくらいですかねぇ。そんなに良くないと思うんですが。
532名も無き冒険者:2009/06/01(月) 09:40:58 ID:LekaAgPD
結局3、4奪ってきてまとめて倒さないと美味しくない感じ

でもそうしないと30代の連中が竜狩ってレベルあげてくるから
露店関係で色々困るのよ
533名も無き冒険者:2009/06/01(月) 09:45:34 ID:SmV7YcL/
>>529
使えないスキルとりすぎただけだろww
かわいそうにww
かわいそうにww
534名も無き冒険者:2009/06/01(月) 09:53:59 ID:pF3/Qs7d
>>531
ソロよりはウマいよ
経験値2倍使って1匹10万くらい

纏め狩りはリポップ待ちと釣りで空き時間できるからなぁ
ギルドでカッチリ構成作って空いてる時間にやるくらい?
535名も無き冒険者:2009/06/01(月) 09:57:02 ID:pF3/Qs7d
フィールドのLv40蜘蛛が1万くらい
Lv48のブルーケイロスでも15000いかないし
536名も無き冒険者:2009/06/01(月) 10:04:23 ID:SmV7YcL/
>>531
経験値効率で竜に勝るものはないよ。
ネクロと尻に引っ付いてくれる3次の火力が最低で3-4人いれば
ソロで2-3匹倒す間に10万はいるからね。

537名も無き冒険者:2009/06/01(月) 10:06:28 ID:5Bo13LXm
バーバリアンで火力枠として入ってもみんな怒らないかなぁ?興味本位で選んだけど、バーサーカーにすればよかったかな…
538名も無き冒険者:2009/06/01(月) 10:52:36 ID:aX3DtprC
バーバリアンっていわれてもよくわからない奴等が多いから大丈夫です。
ドルイドもよくわからない奴等がいるので
539名も無き冒険者:2009/06/01(月) 11:05:58 ID:uFzqrSe7
低Lvナイトと低Lvドクター同時に育ててるんだけど
ナイトでPTリーダーやるのはかまわないい
でもドクターでPTリーダー無理だ
ずかずか前に進めないし、結局盾職に任せてしまう
だから盾職の方、もっとPT募集してくださいorz
540名も無き冒険者:2009/06/01(月) 11:12:13 ID:Z2+cvsj0
竜の火力は夜鷹、レンジャー、シューター、ハンターだけだろ
他はネクロとインクがいればいい
それ以外は寄生なので他行ってくれ
ディープルインとかガラガラだろ
541名も無き冒険者:2009/06/01(月) 11:12:53 ID:lA+fcmD7
盾とヒーラーはログが大変な事になるからリーダーやりにくいって聞いた。
542名も無き冒険者:2009/06/01(月) 11:28:09 ID:ziHOTrFy
どうゆう事?
システムメッセ表示してる窓に耳来たら邪魔って事かな?
それなら切り離せば良いと思うんだがw
543名も無き冒険者:2009/06/01(月) 11:37:12 ID:t6ub9yOM
>>537
バーサーカーの火力は異常だからな〜
前にアサシン課金ヘイスト1&2+双短剣tueeeって書かれてたけど
バサカで双斧でこれやるともっとすごいぞ!
PTなら両手斧、ソロなら双斧でかなり効率UPできる
544名も無き冒険者:2009/06/01(月) 11:42:02 ID:B9DRhNUI
>>537
知り合いのバーサーカーが火力高すぎてタゲ取って死んでた
545名も無き冒険者:2009/06/01(月) 11:48:11 ID:n9ErQf2t
まさに脳筋だな
タゲはずしてヘイト下げるぐらいできないのか
546名も無き冒険者:2009/06/01(月) 11:52:34 ID:3KE32J6c
火力高いなら堅くしないとダメだよな
547名も無き冒険者:2009/06/01(月) 11:53:16 ID:hHA+PGwh
バーサーカーってのは本来そういう生き物だ
548名も無き冒険者:2009/06/01(月) 11:53:25 ID:lA+fcmD7
>>542
まあそれはそうなんだけど
・全般
・システム
・PTorギルド
とかやって3つ以上になると結構邪魔なのよ
>>545
ヘイト逸らし持ってるのがローグ夜鷹アチャの短剣・弓組だけっぽいから。
549名も無き冒険者:2009/06/01(月) 11:58:47 ID:BIdPKou/
MOBの向き固定するスキルとかないのかね
550名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:00:06 ID:B9DRhNUI
スタン入れてても向き変えるからな
551名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:00:12 ID:hcWj6NtL
バーサーカーもバーバリアンも普通に強いっすお
ハクスラ始めとした攻撃速度上げるバフを持ち、双斧も使いこなせるので単体火力は高い
元ミルミなので両手斧持っての範囲も威力は相変わらず出るしな
両手剣や槍と言った遅い武器しか持てず、攻撃速度増加も使い勝手の悪いタクティクス1つしかないグラとは違う
グラなんかこの先生きのころうと思ったらマスタリ捨てるしかないんだぜ…
552名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:04:13 ID:gaVUZDoP
バーサクは火力増加以上に防御低下がひどいからな
実質的にコントロールレイジとの併用が必須だわ
バーサーカーは爆発力はあるけど、普段の使い勝手はバーバリアンの方が上だと思う
バフ揃うまでかなり長いけどなー
553名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:07:47 ID:UDo2FtoZ
ユニオンレシピはあるんだが、部品のドロップはどいつがするんだ…
554名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:08:28 ID:t6ub9yOM
しかし運営は何もしないな〜
BOT・肉入り業者は依然うようよいるし、イベントは何もない、ガチャなんて需要のない5R武器が入ってるしw
AIONきたらマジやばいぞ?
今すぐ「オーラ獲得2倍」と「新ガチャ4R3R武器防具+衣装」やらんと人が減る一方だな
555名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:09:06 ID:BIdPKou/
シャドーストライクとか糞スキルそのものだからな
背後専用のくせに撃った瞬間にこっち向くし、スタンの確率も高くない、しかもディレイも長い
もっとましなスキルよこせよ
556名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:19:35 ID:GevNZh5F
もう今さら修正が出来るとも思わないが、武器の種類によって強化での増加量を変えるようにするのは必須だったと思う
ダメージ計算の大半が加算・減算で行われるこのゲームでは、増加量が一定だと攻撃速度とクリ率で全てが決まるのは明らかなわけで
557名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:21:49 ID:G/5lukuA
+9で折れる人は大抵そう思ってんだろーなw
558名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:24:05 ID:WoO34HD5
似たような話で魔法も結局は片手杖のOEの方が強いよな
威力が上がれば上がるほど詠唱速度の差が威力の差を埋めていく
片手杖は両手杖と違って無駄なヘイト取らないし
559名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:26:59 ID:WoO34HD5
+9以上でもよっぽど強化OPに差がない限り変わらんよ
短剣+20でも両手剣+20でも増加量は全く同じってのは既に分かってしまっていることだし
560名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:27:13 ID:n9ErQf2t
課金して強化してるけど、今まで+8以上いったことねーよ・・・
70%ってことは30%で折れる可能性がふくまれてるわけだし
そりゃ何回かいったら折れるわなとか諦めてるけど
+10以上とかもってるやつは、何万も課金してやっとつくってんのか?
561名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:27:49 ID:tS3/HjxU
バーサーカーは腕力しかないし頭はバーカーサー
ってかバーサクの持続時間はどんくらい?
562名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:29:38 ID:BIdPKou/
>>560
あと強化ログで5万円突っ込んでやっと+10とか言ってた人居た
563名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:34:04 ID:t6ub9yOM
>>562
逆に+3→+5→+7→+9と3連続で+2になった俺みたいなのもいる
怖くてそれ以上できないけどw
564名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:35:17 ID:n9ErQf2t
>>563
このラッキーボーイめ!!
565名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:48:03 ID:ktSKiWKJ
メイン武器に賭けで+4成功したけど、
無課金だと壊れる報告が多いようなのでこの先は怖くてできないけど、
強化カード拾ったらまた賭けでやっちまいそうだw
566名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:56:46 ID:6suRjm9i
強化アップカード6回しか使った事ないけど
失敗したことないぞ?
本当に70%なら、俺って相当運いいんだな
567名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:58:47 ID:UDo2FtoZ
70%と聞いて印象深いのは、クロノトリガーでにじがクリティカルの出る確率
568名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:59:29 ID:XMGNftX4
+20は運良すぎる
569名も無き冒険者:2009/06/01(月) 13:05:31 ID:LekaAgPD
>>556
その代わり壊れやすくないか?
あと割合にすると低LV武器では恩恵ないので課金量が初期では少なくなる
いますぐお金が欲しい運営は割合はないだろう
570名も無き冒険者:2009/06/01(月) 13:13:11 ID:n9ErQf2t
>>569
どうだろうな、物によるけど
希少価値の高めの武器防具だと(値段よりも入手的な意味で)
強化守護もいれたくなるのが心情だからな・・・
どちらかまだ150円ぐらいなら両方いれるんだが
30%の確率で強化値と武器ロストはやっぱしんどいよな
571名も無き冒険者:2009/06/01(月) 13:15:00 ID:lA+fcmD7
共有倉庫利用券のダメっぷりがあんまり話題になってないのは俺の他に誰も買ってないからか。
というわけでダメな所を列挙しておこう。
・公式サイトでは150円となっているが実際は100円
・普通の倉庫と同様に1枠につき100Gの使用量が発生
・普通の倉庫と同様にアイテムとカードのどちらか片方しか保管できない
・24時間しか使用できない
使う前は余分に買って転売してやろうかと思っていたが
実際にこのダメっぷりを目の当たりにしてこりゃ誰も使わないわと思って止めた。
この仕様で24時間限定とか金とっていいレベルじゃないから。
572名も無き冒険者:2009/06/01(月) 13:41:57 ID:n9ErQf2t
あー、なんで弓だけ最近値上がりしてるのかと思ったら
弓は4ランクになると弾代がハンパないな一本4→9だもんなぁ
5ランクで強化品つくったほうが懐に優しいのか
573名も無き冒険者:2009/06/01(月) 13:47:43 ID:d2U2d6So
頭の悪いお前らの為に少し計算してみた

仮に成功率80%とした場合
+3から+9までの連続成功確率は約26%
+15までなら約6.87%
+20までなら約2.25%

単品で強化アップ+守護を使い1回当たり650円とすると
+9までに必要な平均価格約6084円
+15までなら約22400円
+20までなら約73300円

まあ、頑張れ
574名も無き冒険者:2009/06/01(月) 13:52:11 ID:94vx5KEG
頭の悪い俺にはなんでお前が「仮に成功率を80%」としたのかわからない
575名も無き冒険者:2009/06/01(月) 13:54:47 ID:KhUg50zT
★オンラインゲームレビュー★
パーティープレイ重視の熱戦が楽しめるMMORPG
バランスは良好ながら、「イース」らしさはこれから
「イースオンライン」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20090601_211965.html

GAME Watchにレビュー来てた
576名も無き冒険者:2009/06/01(月) 13:55:55 ID:n9ErQf2t
きっと70%+10%(夢)補正なんだろ

しかし、70より80のほうが凄い成功しやすそうに見えるな
400円〜ぐらいでいいからだしてほしい
577名も無き冒険者:2009/06/01(月) 14:03:08 ID:BRJ5nHrr
>>573
+9までに必要な平均価格約6084円

これさ、大体我慢できなくて強化にてをだすのが20〜30の間だとおもうけど
そのころって凄い貧乏なのよね、だから課金アイテムかって露天で売ったりするんだけど
そんなの繰り返して一回でもロストしたら、また武器代集めからしないといけないから
とても6000円じゃ収まらないんだよな……
578名も無き冒険者:2009/06/01(月) 14:03:35 ID:d2U2d6So
強化なしで感覚的に70%くらいあったしな
実際80近いと思うぞ

ちなみに70%とした場合の+3から+9までの連続成功確率は約11.8%
ガクッと落ちる
579名も無き冒険者:2009/06/01(月) 14:20:20 ID:rCq902oo
このスレで強化武器TUEEEを聞いてチャレンジしてきた俺がきましたよ
たしかに攻撃力の数値とかえらいことになるな
・・・ま、一回も振る前に変なアイテムになったけどね!HAHAHA!
580名も無き冒険者:2009/06/01(月) 14:28:08 ID:tS3/HjxU
課金始まる前に強化して5-5+11ができて失敗したことが無くて、ピカピカ目立ちまくりだったが
課金してからもうダメダメ、
何万失ったことが
こんなんだったらソープランドいけばよかった

課金厨の俺
581名も無き冒険者:2009/06/01(月) 14:42:17 ID:tEsxhrvN
おまえら運営にやさしいなw
582名も無き冒険者:2009/06/01(月) 14:47:14 ID:JWhI7QpN
今は強化ブームだからなぁ…
成功してる人の影で何人爆死してるのやら

運営もそこそこ資金回収されたら海外IP弾く設備なり、BOTの取り締まり強化なり頑張ってほしい所だけど
とりあえず、公式に雑談BBS立てて公式を盛り上げる所から始めるべきだと思うんだ
583名も無き冒険者:2009/06/01(月) 14:50:52 ID:lA+fcmD7
OE成功の影で3→4失敗の山があったりする。どんだけ偏ってるんだよこれ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/3008/1242393675/8-9
584名も無き冒険者:2009/06/01(月) 14:56:59 ID:M0/OwpUZ
課金開始後、人減ってきたな。
経験倍によってLv差以上に壁が出た感じだ
正直、経験倍は要らなかったんじゃないかと思うがなー
みんな糞ゲーと思ったら他へ行きやすいから引き止められないよな
585名も無き冒険者:2009/06/01(月) 14:57:20 ID:Z2+cvsj0
公式BBSなんか立てたら厨の巣窟に見えるだろ
公式BBSある大半のMMOはBBSで釣りと罵りあいだぞ
586名も無き冒険者:2009/06/01(月) 15:03:58 ID:YWA78aRU
今月の標語
「武器は折っても心は折るな!」
587名も無き冒険者:2009/06/01(月) 15:04:43 ID:LekaAgPD
経験値倍ないとBOTだらけの狩場と付き合い続けないといけない感じだ
588名も無き冒険者:2009/06/01(月) 15:31:06 ID:xInonHQg
今さらながらに思ったが、キーモの戦士系って常時武器種類不問のハックアンドスラッシュがかかってるようなものだよな
これって何気に相当恵まれてるんじゃないか?
589名も無き冒険者:2009/06/01(月) 15:58:04 ID:VkeqEEOY
この時間はいつも書き込み少ないな
ニート就寝タイムなのか?
590名も無き冒険者:2009/06/01(月) 15:59:46 ID:T9tKjOQ0
ヘイストカード使ってみろ
スキル使うの忘れるからよ
そいや昨日アサシンに会えたからいい事ねーかなぁ
591名も無き冒険者:2009/06/01(月) 16:04:47 ID:dLACid01
AIONをNGワードに設定したら、読みやすくなった。
592名も無き冒険者:2009/06/01(月) 16:08:18 ID:8DK3tap9
それにしてもここの運営はできるな。
元々例の大作見越して持ってきたものだから、大成功って感じだろうな。
純粋に購買意欲が沸く仕様になってるし、それも早い段階で回収出来るようになってる。
例の大作でれば、客ごっそり持っていかれるだろうし、持って行き方が上手いとしかいえん。
客層と購買意欲の仕組みさえわかれば、こうもすんなり成功するのな。

イースって名前持ってきたのもうなずける。売り出せる期間と課金額を考えて最大限回収出来るように前もってなってたってことか。
593名も無き冒険者:2009/06/01(月) 16:13:22 ID:dWYw4eHe
大作ってなんだ?
イースとならぶとなるとグランディアオンラインのことか?

どうだろうな、公式SS見る限りじゃ微妙そうだけどキャラや敵に影もねーし…
MMOだからゲーム性とかはそこまでもとめないが、キャラが歩く場所によって足音がかわったり
洞窟内で音が反響したり、水面の反射が綺麗だったり
イースは世界の雰囲気が結構いいから続けてるんだよなぁ…もう一つはどうなるのやら
594名も無き冒険者:2009/06/01(月) 16:22:47 ID:pN2uFsCL
>>593
釣り針でかいよw
595名も無き冒険者:2009/06/01(月) 16:24:49 ID:3IdlZ/nE
>>593
そうかのえらいひと
596名も無き冒険者:2009/06/01(月) 16:25:42 ID:X3lqIPQb
AIONだの完美だの
ぱっと見、グラがきれいなだけの糞ゲに何期待してんだよ
597名も無き冒険者:2009/06/01(月) 16:27:21 ID:pN2uFsCL
598名も無き冒険者:2009/06/01(月) 16:34:52 ID:Nug+II+e
>>596
Yoもぱっと見グラ綺麗だった
Ys関連のストーリーあるのかと思ったらほとんど無かった
それどころか世界観ぶち壊しだった
これほどのクソゲーが他にあると?
599名も無き冒険者:2009/06/01(月) 16:38:56 ID:7sq2oa6U
>>596
糞ゲとわかりつつニヤニヤしながらAIONやるんだろ
男のツンデレはキモいからやめてくれ
600名も無き冒険者:2009/06/01(月) 16:39:47 ID:R73BS5+g
moeでもやろうぜmoe。
ま、運営はゴンゾだけどな。
いや、ゴンゾが売り払ったんだっけ。今どうなってんだあのゲーム。
601名も無き冒険者:2009/06/01(月) 16:41:03 ID:bgeMIRoZ
いるよな、やたら居座ってクソクソ連呼するやつ
そのクソ野郎の言うクソに一番囚われてる可愛そうな奴がよぉ〜
602名も無き冒険者:2009/06/01(月) 16:41:13 ID:X3lqIPQb
Ysグラきれいか?普通じゃね

整形美人的な整った顔立ちのキャラだの
紅白の衣装かよ…的なごてごて鎧のチョンゲとかやるきせんわ
603名も無き冒険者:2009/06/01(月) 16:42:52 ID:qRfu3Co3
キーモのパンツ眺めてるだけでまだまだ戦える
604名も無き冒険者:2009/06/01(月) 16:48:53 ID:LJFIExkY
チョンゲの♀キャラはどれもモデル体型すぎておかしいんだよな
Ysもアフロはいいとしてデフォのはずのエレシアですらモデルでもそんなのいねーっていう整形ボディ
605名も無き冒険者:2009/06/01(月) 16:50:31 ID:qRfu3Co3
なあ、前から言おうと思って中々言えなかったけど
話がモデルのことになってるから言うが
このゲーム、クラウd
606名も無き冒険者:2009/06/01(月) 16:52:42 ID:bZA+Hr1C
大陸人と日本人だとスタイルに対する理想像がけっこう違ってたりする
607名も無き冒険者:2009/06/01(月) 17:03:51 ID:Z2+cvsj0
>>596
完美のグラが綺麗って目腐ってるの?

>>598
MMOにネタ元の世界観求める方がクソ
他に?TOE、北斗、ドルアーガ
元ネタがあるMMOを少しはプレイしてから出直せ
608名も無き冒険者:2009/06/01(月) 17:13:27 ID:INP0tjbS
イースの世界観(笑
そもそもイースシリーズやってない俺に隙はなかった
609名も無き冒険者:2009/06/01(月) 17:13:38 ID:X3lqIPQb
>>607
しらんよ。やってないし
ただ前評判とか公式グラ見た感じで話してるだけよ
実際プレイしたらきれいじゃなかったかどうかなんて知らない。

AIONもどうよう、プレイしてないから実際どうか知らないけど
前評判とかの話
610名も無き冒険者:2009/06/01(月) 17:13:46 ID:3IQIpAMt
サービス開始時に他ゲーのスレでイースの書き込みがあったように、
イースのスレでもAIONの書き込みがあるんだなぁ。

サービス開始間もないから、
まだキャラに愛着湧いてない人がホイホイ釣れそうだな。
611名も無き冒険者:2009/06/01(月) 17:27:00 ID:vPkLLIvK
ギルメンがいるうちはまだイースで遊べそう
それにしても開始前からスレが伸びてるゲームなんてアトランティカとルナティア以来だよな
612名も無き冒険者:2009/06/01(月) 17:31:10 ID:TECCIrLx
丁度、下にAIONのスレあったから覗いてきたが…
スレは伸びてるがこれ、半分以上が上げ足の取り合いになってないか
613名も無き冒険者:2009/06/01(月) 17:33:22 ID:B9DRhNUI
AIONは優秀なホイホイ
614名も無き冒険者:2009/06/01(月) 17:47:18 ID:vPkLLIvK
中身はともかく人が多いのは羨ましい

今48レベルだけど50越えても竜でやってけそうだよな
615名も無き冒険者:2009/06/01(月) 17:53:13 ID:Z2+cvsj0
AIONはもう何年も2chに居座ってるんだ
年季が違う
616名も無き冒険者:2009/06/01(月) 17:55:57 ID:jlaLoxWu
年季が違うっての
617名も無き冒険者:2009/06/01(月) 18:00:41 ID:tS3/HjxU
このゲーム、四次職とかないの?
新規マップとか追加とかない?
本国ではもう終了してる?
リネみたいに追加とかないんかな
本国で終了してたらなんか先が見えてるみたいで寂しいぞ

てかユーザ数少なくても十分儲かっているだろ、この課金ゲー

ところでギルド戦したギルドってある?
618名も無き冒険者:2009/06/01(月) 18:18:52 ID:vPkLLIvK
ネガなのかわからないけど本国は終わってるってレスしか見たことない
619名も無き冒険者:2009/06/01(月) 18:25:34 ID:ped/Qlx0
おいィ?このゲーム、ポーション売ってないんだが(´;ω;`)
620名も無き冒険者:2009/06/01(月) 18:27:14 ID:ped/Qlx0
すまん、質問スレじゃなかったな・・・
621名も無き冒険者:2009/06/01(月) 18:28:57 ID:TECCIrLx
グラットンソードあれば回復なんていらないでしょ
622名も無き冒険者:2009/06/01(月) 18:34:15 ID:S31H5ztz
もう課金武器防具売ってくれマジで
ドロップ率糞すぎて装備なんて全然集まらねぇし、露店じゃ1部位3〜5Mだのアボガド
623名も無き冒険者:2009/06/01(月) 18:35:23 ID:t6ub9yOM
+3→+4で3本折れたwwww
確率おかしいだろwwwwwさらばじゃ><;
20K課金したけど結構遊んだからまあいいか〜またどこかで会おう
624名も無き冒険者:2009/06/01(月) 18:35:56 ID:X3lqIPQb
課金売りすればいいじゃん
625名も無き冒険者:2009/06/01(月) 18:36:06 ID:j4wAdrIR
かーそかーそかそりょうさんげー ちょんのくにからやってきたー
626名も無き冒険者:2009/06/01(月) 18:40:05 ID:YC9jGNba
ギルマスがどんどんINしなくなってきた今日この頃
丸わかりの嘘つくなよっと
627名も無き冒険者:2009/06/01(月) 18:49:47 ID:TECCIrLx
>>623
こういう会話みてると泣くのか笑うのかどっちかにしろ
と、言いたくなる
628名も無き冒険者:2009/06/01(月) 19:26:41 ID:M7MnpWyy
623が嘘つきすぎる件・・
2万課金しといて3〜4で3本壊れたとかカードは?みたいな
629名も無き冒険者:2009/06/01(月) 19:30:15 ID:lA+fcmD7
フル課金でこれとかある意味強運だな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/3008/1242393675/30
630名も無き冒険者:2009/06/01(月) 19:39:41 ID:R73BS5+g
無課金で2キャラで貯めたお金、10〜12Mくらいを用意。
強化UPを40〜50万位ででたくさん買って(合計20個くらいかな?)両手杖のOEに挑戦したんだ。
5本くらい折って、なんとか+12まで成功。
うほほ! と喜んでいたんだが、
手元に、強化UP一枚、武器強化カード1枚が残ってたんだ。

あと一回くらい大丈夫かな、と悪魔の囁きが聞こえた。ここでやめていれば良かったんだ…
結果は……言わなくてもわかるな?


引退しようか激しく悩み中だ。
631名も無き冒険者:2009/06/01(月) 19:45:20 ID:j4wAdrIR
好きにすればいいじゃん
632名も無き冒険者:2009/06/01(月) 19:56:03 ID:tS3/HjxU
レイド前の鬼強化の状態で中華の報復用近接2人にボコられた事あるけどビクともしなかった
狩り場が同じで装備も似たようなランクだった

あまりにカユいんでブレード様のスタンで動き止めてから
防御ダウンとカワード入れて
クルクル全段クリティカルで返り討ちにしたよ

多分ガチの戦いだと近接はクリティカル連発しないと倒しきれないんじゃないかな
633名も無き冒険者:2009/06/01(月) 19:57:49 ID:tS3/HjxU
すまん誤爆
634名も無き冒険者:2009/06/01(月) 20:02:27 ID:HPHN6z56
イースオンライン運営チームです。

日頃よりイースオンラインをご愛顧くださいまして、誠にありがとうございます。
下記日程でシステムメンテナンスを実施いたします。

■実施要綱
6/2(火)10:00〜12:00 (2時間予定)
※作業により多少前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。

■修正・導入内容
・システム保守作業



■ご注意
・データ保全のため、メンテナンス開始前までにログアウトをするようお願いいたします。

以上

皆様のご理解とご協力、よろしくお願いいたします。
635名も無き冒険者:2009/06/01(月) 20:02:32 ID:TECCIrLx
>>630
俺がいるな
俺も最後の一枚の誘惑に負けたタイプだ

だが、とめるなら+11でとめるべきだったんじゃね?
初めから+13までやるつもりなら自業自得なんだけど
12とか中途半端な…
636名も無き冒険者:2009/06/01(月) 20:08:55 ID:BIdPKou/
たまに+2上がるでしょ?あれが罠
後+1で新しいOPが・・・と考えたら負けである
637名も無き冒険者:2009/06/01(月) 20:12:07 ID:nbzfxB+E
アルデン村の人口増えすぎだろw
638名も無き冒険者:2009/06/01(月) 20:46:32 ID:R73BS5+g
>>635
+12で攻撃力+25がつくのさ。
もともと12に予定でした。
で、>>636の言う通り、どっかで+2になったんでしょうな。
+12までに一枚ずつあまっていたと言うことさ…
今となってはどうでもいい話ですよ…AHAHAHAHAHA
639名も無き冒険者:2009/06/01(月) 20:52:00 ID:TECCIrLx
あれ、今日どっかでみたけど+12で上昇値は12ぐらいじゃないっけ?
25もあがるんだったかな
640名も無き冒険者:2009/06/01(月) 20:53:47 ID:t6ub9yOM
>>628
+3→+4とかで守護カードとか使わんだろw
どうしても壊したくない武器なら使うけどさ〜
あと2万課金したってのは2万強化につぎ込んだって訳じゃないぞ?
641名も無き冒険者:2009/06/01(月) 21:01:33 ID:nbzfxB+E
まだ課金1400円の自分には遠い世界だ…。
642名も無き冒険者:2009/06/01(月) 21:03:35 ID:xv/qDLbZ
>>638
死体に鞭打つようで悪いが、強化OPの魔攻+25って+11でつくぞ

>>640
イミフ、守護カードは+3から+4で使おうが+19から+20で使おうが効果変わらんぞ
使うなら最初から使うし、使わないなら最後まで使わない
643名も無き冒険者:2009/06/01(月) 21:12:09 ID:R73BS5+g
5-5杖だけど、攻撃+25は+12からになってた。ゲーム内の装備を見た時の情報ね。
あれ? 装備内の情報が実は間違ってるん?
644名も無き冒険者:2009/06/01(月) 21:14:05 ID:t6ub9yOM
>>642
>イミフ、守護カードは+3から+4で使おうが+19から+20で使おうが効果変わらんぞ
誰も効果が変わるとかいってないしw

>使うなら最初から使うし、使わないなら最後まで使わない
それは人によって違うだろ?wなんかキモいよ君w
645名も無き冒険者:2009/06/01(月) 21:17:26 ID:lA+fcmD7
そこは確認のためにSSを…ってもう折れたのか(´・ω・`)
646名も無き冒険者:2009/06/01(月) 21:23:29 ID:kxeCcpg1
まあ理論的には守護カードを使うかどうかの判断は未精錬での価値だろうな。強化はバクチだから理論関係ないて人も当然いるだろうが。
647名も無き冒険者:2009/06/01(月) 21:27:56 ID:R73BS5+g
露店で探して見た。
ttp://loda.jp/yso/?id=62&img=62.jpg

+12で攻撃+25ってなってるよ。
648名も無き冒険者:2009/06/01(月) 21:33:37 ID:o1gVWP/A
しかし新規ってまったくいないんだな
露店キャラつくって港向かってるが誰もいねーw
649名も無き冒険者:2009/06/01(月) 21:33:42 ID:NHfInX0L
もう許してやれよ
恥ずかしくてID変わるまでID:xv/qDLbZが
書き込みできないだろw
650名も無き冒険者:2009/06/01(月) 21:45:14 ID:oe76wD+J
ん?他の種類の武器だとゲーム内でも実際の効果でも+11からOP発動のはずだが
両手杖だけが+12からってこと?表記じゃなく実際の効果はどうなんだろう
651名も無き冒険者:2009/06/01(月) 21:46:31 ID:fUKVqNuc
裸で何が悪い?
652名も無き冒険者:2009/06/01(月) 21:46:51 ID:GSau593P
俺最近のネトゲって全然知らないんだが、大抵こんなもんなのか?
βは人が集まり盛り上がるが、正式始まって新規はろくに入ってこない。ひと月経ったら先行組はろくにやること無し
そうこうしているうちに、次の話題作が始まり一部残して移動…
ネトゲはUOしか知らんが、UOは出遅れても新規は途絶える事はなかったと思うんだがなあ
賞味期限短かすぎないか?
653名も無き冒険者:2009/06/01(月) 21:50:19 ID:j4wAdrIR
これはβから盛り上がらなかったけど最近のタイトルは長持ちしないな
654名も無き冒険者:2009/06/01(月) 21:54:44 ID:Kt+ytgwE
女神像の製造がこの時間帯でなしか・・・
655名も無き冒険者:2009/06/01(月) 22:05:06 ID:nbzfxB+E
女神像まだー?
656名も無き冒険者:2009/06/01(月) 22:06:59 ID:X3lqIPQb
>>652
こういう量産型チョンゲはそうだよ。
そうじゃないまともなネトゲもあることはあるけどね
657名も無き冒険者:2009/06/01(月) 22:57:37 ID:kWSzCQFr
つか竜PT竜PT竜PTで末期すぎるwww
658名も無き冒険者:2009/06/01(月) 23:03:38 ID:j4wAdrIR
レベル上げる以外にコンテンツないじゃん
659名も無き冒険者:2009/06/01(月) 23:17:18 ID:LxtGfiDQ
最終的に何目指すかと聞かれたら
レベル上げて装備整えるとしか言えないよなあ
660名も無き冒険者:2009/06/01(月) 23:27:27 ID:eMet70UY
俺最強オンラインに入る
ギルドに入って、ギルドメンバーで遊ぶ
野良PTで遊ぶ

まあ、レベル上げオンラインなんだから、PTプレイを楽しめばいいんでねーかな。
FFみたいに、ああしろこーしろとガタガタ騒ぐ連中もいないのは良いこと
661名も無き冒険者:2009/06/01(月) 23:37:24 ID:BIdPKou/
俺みたいにソロでシコシコ装備掘ってるのが楽しいみたいな変わった奴も居るぜ
ドロップがなんだかんだで絶妙だと思ってる
662名も無き冒険者:2009/06/01(月) 23:40:13 ID:m3FUTQZs
さあて 竜漏れたから寝る。
663名も無き冒険者:2009/06/01(月) 23:40:25 ID:TECCIrLx
俺みたいに強化折って楽しんでる奴だっているんだぜ
+11失敗したけど守護はいってて+3に戻ってよかったわ〜(末期)
664名も無き冒険者:2009/06/01(月) 23:43:00 ID:kWSzCQFr
>>663
それは涙拭けおwwww
665名も無き冒険者:2009/06/02(火) 00:20:03 ID:BWLtfYyp
女神像が完成したぞ。
666名も無き冒険者:2009/06/02(火) 00:26:10 ID:+yVg3QHw
よし恩恵もらったから寝る
667名も無き冒険者:2009/06/02(火) 00:30:59 ID:Z4myQLc9
>>543
アサシンは課金ヘイスト1も2もいらない
双短剣tueee可
短剣tueeeでもおk
668名も無き冒険者:2009/06/02(火) 00:44:54 ID:N1XU+p9h
51のトランスとハックアンドスラッシュとアーツとインクのヘイスト?
だったら妄想乙

双短剣でいって速度520くらいだろ
短剣は550行くが双短剣は後30足らない
669名も無き冒険者:2009/06/02(火) 00:45:30 ID:wdYHakK4
何の騒ぎだ?中華の民族大移動か?
670名も無き冒険者:2009/06/02(火) 00:47:28 ID:6TQQYesl
>>539
遅レスだけど、別にリーダーが先導する必要はないだろw
前衛全員初めて行く場所とかならやりづらいかもしれんが
671名も無き冒険者:2009/06/02(火) 00:50:15 ID:yYAIDUjM
おい
5-2片手杖2本用意して初めてOEやったら
両方とも+7までいったぞ
もちろん課金アイテムなしだ
片方売った方がいいか、片方折れるまでOEか、
強化カードも金もない俺にヒントをくれ!
672名も無き冒険者:2009/06/02(火) 00:52:21 ID:COv0pNiI
女神完成するまで寄付した人はどんな恩恵うけれるんだい?
俺も10Mあるから、恩恵によっては毎日寄付したい。
情報よろ
673名も無き冒険者:2009/06/02(火) 00:52:58 ID:NHQv0lkp
>>671
OPと相談して決めろ、まあ個人的に+7以上にするなら+13以上目指せ
674名も無き冒険者:2009/06/02(火) 00:56:10 ID:6TQQYesl
>>558
それはないんじゃないかなぁ
クリティカル出るのと出ないのでは火力全然違うよ
通常400くらいなのが1000オーバーになるし
675名も無き冒険者:2009/06/02(火) 01:17:46 ID:M7/ORbkM
>>672
俺も知りたい、特にどんだけ貢げば完成するか
676名も無き冒険者:2009/06/02(火) 01:31:38 ID:3Y5uPPDU
>>671
狩してれば5ランク強化なら結構拾えるからがんばれ!としか言いようが無い
課金手出すつもり無いなら、OP目当てで片手なら露天で買う人多いから売るのもいいかもね
自分もあやかってどれどれ、、と思って試しに持ってた5-3片手やってみたら+4で燃えたw
677名も無き冒険者:2009/06/02(火) 01:39:39 ID:HGGezpXK
>>674
ぶっちゃけ、両手杖のクリティカル率も片手杖のクリティカル率も大差ない
678名も無き冒険者:2009/06/02(火) 01:44:54 ID:QrlyPr2G
女神像完成してないとソロできません(BOT・2PC・酷いので5PC多数で狩場が)
女神バフをもらってもお座りだけど
完成させるために寄付・・お金がないので出来ません
全ての素材売り払ってようやく防具上を手に入れて
クエストでもらえる武器を燃やし
素手+盾になったプロテクター

金策でコンジュを作成したら
プロテクターメインでやってるのが馬鹿らしくなった
召喚強すぎ
そんな我々に女神の完成を・・
679名も無き冒険者:2009/06/02(火) 01:59:49 ID:vWx9abQz
こんな無料ゲーに金なんておとさねーよバーカ

とか思ってたら、もう1万5千課金額超えてたお…
バカは自分だった
強化システムの中毒性やばすぎだろ
680名も無き冒険者:2009/06/02(火) 02:02:22 ID:JpRctkeE
>>678
プロテクタは、ヒールもあってスタンはめできて
タンクで一番ソロが楽だと思うんだが…
681名も無き冒険者:2009/06/02(火) 02:04:55 ID:OT4k91sp
両手杖はOE9で+15、OE12で+25魔法攻撃力にボーナス付くよ
4-4だと未強化で30差しかないが、OE12の時点で70差になる
ぶっちゃけWiz系は火力上げてなんぼなので、攻撃時に片手杖とか論外だわ

ダメージ計算式がこんな感じ(大ざっぱだけど勘弁)だったとして
( 魔法攻撃力 - 敵魔法防御力 ) x 魔法倍率

フレームゴアやファイアーストームの倍率が約2でダメ140程度の差
フレームアローは倍率が約1で3発飛ぶから70x3程度の差が出る
同格以下ならそれほど差がないように思えるかもしれないが
格上でアローが両手杖で1発200くらいしか出ない場合
両手 200x3=600
片手 130x3=390
こんな感じで差が出てくる
682名も無き冒険者:2009/06/02(火) 02:07:14 ID:4Ftq6cXw
>>678
なんというか微妙に共感できない
計画性ないだけじゃ・・・
683名も無き冒険者:2009/06/02(火) 02:10:08 ID:lznKTh8H
つーか保護使わないのにメイン武器OEするのはアホの子としか思えんが
普通もう1本買ってからだろw
684名も無き冒険者:2009/06/02(火) 02:12:13 ID:NHQv0lkp
OEするにあたって成功したかしないかはそれほど大きなことではない
大事なのはどう張り続けられたか・・・
685名も無き冒険者:2009/06/02(火) 02:12:17 ID:u+PUC1qx
>>661
よう俺
4-2装備とユニオン狙ってたら3-2足が出てきて焦ったぜ
それ以外は何もドロップしない辺りほんと憎いバランス
自給9〜10%でチマチマやってるわ
686名も無き冒険者:2009/06/02(火) 02:14:13 ID:UkJBsNFl
おまい等、搾取されてんなよ…。 +3までしか保護されない状態で課金してんなよ。
687名も無き冒険者:2009/06/02(火) 02:28:12 ID:HGGezpXK
>>681
OE+12のってOE+9のを上書きじゃないんだ?
688名も無き冒険者:2009/06/02(火) 02:39:51 ID:VB+TVkxx
>>678
時給が出せるかどうかは別として
確かに単体のソロは楽な方だが範囲スキルが1つもないんだぜ

あとティアシスが糞すぎる
まだ35だがDPSも硬さもフレイアより下、
つーか本体よりもDPS低い上にタウントもないから使い道が見つからない
689名も無き冒険者:2009/06/02(火) 02:46:14 ID:0FuVY3R1
>>687
普通に上書きだと思うよ

まぁただでさえダメージ通らなくて苦労してんのに片手はないわな
基本紙装甲な以上、手数で押すとか愚策
PTなら無駄なヘイト食わないしアリだと思う
690名も無き冒険者:2009/06/02(火) 03:13:58 ID:HGGezpXK
>>689
鈍足ぶっ込みの引き狩りなら片手もアリ。
つか正直両手の使いどころのほうが少ない
691名も無き冒険者:2009/06/02(火) 05:38:34 ID:RMdZb14/
アバター装備まだかよ!
692名も無き冒険者:2009/06/02(火) 05:51:47 ID:sMPywBQC
>>690
転職目前の37Wizだけど片手杖持ってないぞw
5-5スタッフ+10 と 5-4双短剣(魔)+7 使ってる
スタッフ装備で火矢 → ダガー装備でオーブ → スタッフ装備で火矢xα → 追い打ちにゴア
これで安定して同格をノンストップノーダメ狩り

それはそうとキーモの詠唱うpbuff凄いな
辻buff貰った時ステータス見たら151(buff無しだと144)あった
オーブが詠唱無しで飛んでいくw
693名も無き冒険者:2009/06/02(火) 06:09:30 ID:sw4nUGo5
やっぱり早朝は狩り場がすいてていいね!・・・PT組めないよorz
694名も無き冒険者:2009/06/02(火) 06:29:17 ID:u+PUC1qx
コモンスマートビルド(一段目にマナ回復速度10%) ゲットしたからアデプトと比較してみた@コンジュ

スマート:5.74秒で27回復 = 4.7
そのまま:7.5秒で27回復 = 3.6
アデプト:7.5秒で40回復 = 5.3

マナ回復係数というか、傾きはアデプトのほうが優秀
ただしAL1個消費(時間ギリギリに次段のスキル発動) によるマナ回復総量は

スマート:13分/5.75秒 ×27 = 3662 : 1分あたり61回復
アデプト:8分/7.5秒 ×40 = 2560 回復 1分あたり41回復

回復速度10%UPってのがよく分からんかったけど、一応アデプトよりは良いみたいだ
695名も無き冒険者:2009/06/02(火) 06:40:40 ID:HGGezpXK
>>692
課金バフ常用してるならそんなもんだな。
696名も無き冒険者:2009/06/02(火) 06:41:40 ID:9Urndc7s
>>688
範囲スキルなんか持ってても普通ソロでそんなもの使えねーから
被ダメ最低まで落としても20ぐらいまでは食らうし、それが複数となるとソロだとけっこうきつい削りになる
ましてレベル上がってくると雑魚の攻撃は生半可な防御じゃ無効化出来ない威力になる

プロテはソロだとタンクの中でもっとも楽な職だよ
ファントムもあるしスタン2種あるし、攻撃速度も他種族より早いため課金バフ使用にも向く
コンセオーラの回復はソロ時の消耗を抑えるのにかなりの効果があるし、ソロの防御力はナイトを大きく上回っている
装備整ってりゃ普通に狩り効率上位だ
697名も無き冒険者:2009/06/02(火) 06:44:18 ID:9Urndc7s
ってコンジュについての話だなこれ
よくID見てなかったスマン、寝てくる
698名も無き冒険者:2009/06/02(火) 06:51:07 ID:/jLs5MPx
このゲームってアタッカーがタンカーの代役になるのは難しいけど
タンカーがアタッカーの代役になるのは簡単に出来るもんな
そりゃソロ効率でタンカー優位になるのは当たり前というか
699名も無き冒険者:2009/06/02(火) 06:53:23 ID:z1gkxv8x
+6で1回、+7で2回、+9で一回折ってる俺だけだがよ〜
もしも+11とか成功したらその価値ってどれくらいになるんだろうなぁ

まあもっとも売る奴なんてそういないだろけどさ
700名も無き冒険者:2009/06/02(火) 07:00:01 ID:NwK47e9z
OE2桁が露店に出てくるとしたら両手杖が早いだろうな
Wiz的には魔法攻撃うp意外の特別オプションなんぞいらんし
単純な火力考えたら4Rに乗り換えた方が楽だ
701名も無き冒険者:2009/06/02(火) 07:06:50 ID:HGGezpXK
>>699
OE品の値段は期待値で出す。
強化アップと保護併用したとして700kと見積もるだろ?
成功率を7割として+11には8回試行が必要なわけだ
700k*(1/0.7)^8≒12Mって感じ。これに武器の値段を足せば、相場にはなる
702名も無き冒険者:2009/06/02(火) 07:19:29 ID:pFs/Gt79
+11を作るために+10を二回折って悶絶した俺からいうと12Mで買えるなら安いもんだろうな
普通に売ってるなら課金アイテムでも売って12Mまで溜めて買うわ……苦しまなくてすむもの
だがまあ、武器は職業にあったのしか大抵もてないからなぁ
結局じぶんで茨の道をいくか、すっきり諦めるしかにゃいんだけど
703名も無き冒険者:2009/06/02(火) 07:19:51 ID:AmwPbDOn
草原で腐れ中華暴れまくり
運営いい加減にしろBOT対策しないとまじで終わるぞこのゲーム
少なくとも、業者の護衛高レベルは削除しろと
低〜中レベル狩場で、弓や召還で暴れられたら何も出来ないんだなこのゲーム
弓キャラ育てたくなってきたw

704名も無き冒険者:2009/06/02(火) 07:22:35 ID:Ww6GmSsY
叫ぶと浅田君が飛んできて処理してくれるぞ
705名も無き冒険者:2009/06/02(火) 07:24:40 ID:Qhqf9s5l
MP購入に使ってたクレカが使えなくなったんでなんでかと思ってたら
MP購入の連続使用で本人確認できるまで凍結されてたのが原因だったw
JCBちゃんと仕事してんのなw
706名も無き冒険者:2009/06/02(火) 07:27:35 ID:pFs/Gt79
どれくらい使ったら凍結されるんだ?
707名も無き冒険者:2009/06/02(火) 07:31:36 ID:Xmnbrt2D
>>701
その計算おかしくね?その計算式だと・・・

成功率80% → 700k*(1/0.8)^8≒3.3M
成功率90% → 700k*(1/0.9)^8≒1.4M

という結果になるんだが、実際にはもっと高くつく。

間違ってるかもしれんが、こんな感じになるような気がする。
((700K / 0.7 + 700K) / 0.7 + 700K ) / 0.7 + ・・・
708名も無き冒険者:2009/06/02(火) 07:35:17 ID:Qhqf9s5l
>>706
金額じゃなくて回数が引っかかったんだと思う
1万MP使うのに5〜6回に分けてちまちま買ったのが原因だろうなぁw
709名も無き冒険者:2009/06/02(火) 07:47:53 ID:USAZsWUx
>>708
それスグに電話こなかったか?
俺も凍結食らって直後に確認の電話きたぞ
710名も無き冒険者:2009/06/02(火) 07:59:02 ID:HGGezpXK
>>707
あ、ほんとだ。その通りです。
711名も無き冒険者:2009/06/02(火) 08:41:46 ID:TMrZhyrq
>>648
亀で悪いが今日からはじめたぜ!
エレシアFでグラ予定だったがこのスレ見ただけで既に諦めそうだぜ・・・

まだ10台前半だし今のうちに第二候補のバーバリアン目指そうかな
確かに人は居ないね、初期村なんてこんなもんだと思ってたが過疎ネトゲに漬かりすぎたせいかなww
712名も無き冒険者:2009/06/02(火) 08:43:39 ID:HGGezpXK
計算し直すと+11で38Mくらいになるのか。
713名も無き冒険者:2009/06/02(火) 08:44:05 ID:mTpDN1RN
おまえら今日から初期村に露店たてろや。
714名も無き冒険者:2009/06/02(火) 08:46:05 ID:HGGezpXK
登録制の代理店があれば解決じゃね?
715名も無き冒険者:2009/06/02(火) 08:53:08 ID:pFs/Gt79
俺はゲート代の5000gもケチる男なんだ
716名も無き冒険者:2009/06/02(火) 08:53:29 ID:Qhqf9s5l
>>709
固定電話は別の部屋にあるんでスルーしてたんだろうなぁ
書簡に電話かけても連絡つかないから云々書いてあったよ(ノ∀`)
717名も無き冒険者:2009/06/02(火) 09:36:00 ID:oJGyboxq
ttp://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20051207_2.html

国民生活センター
オンラインゲームに関するトラブルが急増

情報内容から見た問題点

(1) 利用規約に違反している利用者に対する運営業者の管理が不十分
(2) 接続障害が発生しても補償が十分に行われない
(3) 強制的に利用停止されても詳しい説明がない
(4) 苦情処理体制が整備されていない

みんなで通報しようぜ
718名も無き冒険者:2009/06/02(火) 09:43:41 ID:rR79dkm1
昨日アルデンでなんか爆発してたけどアレがレンジャーの召喚スキルか?
てか短剣TUEEEEREEEE
719名も無き冒険者:2009/06/02(火) 09:46:14 ID:FlHZUtJQ
なんかシナチク急増してないか??
720名も無き冒険者:2009/06/02(火) 09:55:53 ID:AmwPbDOn
もう末期だと見て何でもありになってるな中華
集団でアカネがうろうろしてやがる
もうギルド未加入のアカネは無条件で先制攻撃対象だな
721名も無き冒険者:2009/06/02(火) 09:56:04 ID:5xdqjgAH
>>719
一昨日別キャラ作って育ててたら、初心者マーク付きのBotが何体も初期ダンジョンでうろついてた。
そのへんのがもう一軍登録されていろんなとこに出回ってきてるみたい。
722名も無き冒険者:2009/06/02(火) 10:03:16 ID:Qhqf9s5l
海岸で中華が狩場争いしてたw
召喚で召喚潰しても赤くならないんだなぁ
723名も無き冒険者:2009/06/02(火) 10:29:59 ID:NHQv0lkp
うちのギルドなんか狩りそっちのけで中華退治してるぞ
普段より活き活きしてる
724名も無き冒険者:2009/06/02(火) 10:36:15 ID:/E1lmDy8
諦めたら、そこで終わりだよ
725名も無き冒険者:2009/06/02(火) 10:38:56 ID:AmwPbDOn
対人になると職の優劣が全然違うなこのゲーム
ウイズや弓作った奴は対人の方が面白いかもね
726名も無き冒険者:2009/06/02(火) 10:39:04 ID:NHQv0lkp
ラピッドショット速すぎワロタ、ローグ化けるぞこれw
ハックアンドスラッシュがまじ糞スキルに見える
727名も無き冒険者:2009/06/02(火) 10:48:15 ID:NTjJPjfs
>>723
運営も予期してないユーザークリエイティブコンテンツw
728名も無き冒険者:2009/06/02(火) 10:48:48 ID:XlCVxUGX
4−2重腰はディープルインの蜘蛛が落とすから、お前ら頑張って流通させてください
729名も無き冒険者:2009/06/02(火) 10:56:19 ID:RQsPDTNX
捨てキャラ作る
中華にPKしかける
捨てキャラ死んで中華アカネになる
メインで中華PK
装備ゲッツ
うまーw
730名も無き冒険者:2009/06/02(火) 11:01:46 ID:AmwPbDOn
メインナイトで、キーモに追いつけない私はどうすれば><
召還は殺せても、本体逃げられて以上なんだが・・・
731名も無き冒険者:2009/06/02(火) 11:56:30 ID:T4vosjTo
>>728
どっこいドロップ最悪
732名も無き冒険者:2009/06/02(火) 12:14:43 ID:XlCVxUGX
なんかパッチこた
733名も無き冒険者:2009/06/02(火) 12:16:12 ID:Qhqf9s5l
>>725
襲われたら応戦しようと待ち構えてるけど1回もPKにあった事がない件
wizだから見逃してくれてるんだろうかw
734名も無き冒険者:2009/06/02(火) 12:26:34 ID:wHvtM1Hp
■修正・導入内容
・システム保守作業
1.中国系漢字でキャラクター作成可能であった問題を修正
2.武器ツールチップの表示修正

この1って、既存の中華キャラはBANされたと思っていいのか?
735名も無き冒険者:2009/06/02(火) 12:31:47 ID:1orqT2Cr
ウィズは対人まで我慢だ
どうせ物理なんて豚でカスダメにされるんだ
ダメージ源は魔法しかないじゃないか

736名も無き冒険者:2009/06/02(火) 12:32:47 ID:8qsxqOGL
作成で該当する漢字が使用できなくなったと書いてあるのに理解できないのかな?
737名も無き冒険者:2009/06/02(火) 12:36:42 ID:0NnvT2ZM
>>734
課金開始に合わせた前のパフォーマンスでBAN作業はもう終了してるよ
このゲーム新規は入ってこれない、追いつけない仕様だから変にコストかけても無駄になるからな
このままゆっくりAION開始までソフトランディングさせていくだけ
738名も無き冒険者:2009/06/02(火) 12:48:16 ID:TajNrC0T
中国系漢字で作れなくしただけww氏ね無能運営
使えなくてもいくらでも適当に日本語繋げた文字で作成できるだろ。
739名も無き冒険者:2009/06/02(火) 12:54:33 ID:OfBZnnLo
既にいる連中をどうにかしてくれないとな。
ってか精霊の峡谷が危険地帯すぎる。掃除用にウィッカ作るか…
740名も無き冒険者:2009/06/02(火) 12:58:30 ID:PVo6I5t1
>>728
残念ながら真っ赤にならないと装備落とさない
少なくとも2回殺されなくてはいけない

さっさとIPで弾けと何度もめーるしてるのに
今回のアップデート
中華の見分けが付かなくなるだけな気がする
どっかのRMT業者と癒着してるんだろうな
ネトマに課金するのいい加減やめようぜ?
万単位で課金するやつとか頭おかしいんじゃないか?
741名も無き冒険者:2009/06/02(火) 12:58:35 ID:zePtriW3
>>734
作れなくなったからといって、今いるのまで消したとは言ってない
あと、日本文コピペとか適当なひらがなとか英数字ランダムには全く対応していない
742名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:00:42 ID:Zm1QQc5R
なんか課金開始前や直後にくらべて強化成功率落ちてるな
糞運営しね!夜逃げモードかな?w
743名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:04:11 ID:zjQMdHAu
二日ほど前の深夜2時ごろ
フィエラ港から平原にでてすぐ赤ネームみつけたんだけど
いきなり召喚獣におそわれてスタン?麻痺?の連続で動けずに死んだなぁ
あんなにいきなり襲ってくるとはおもわなんだ
あれが中華のPKなのか普通のPKなのかわからなかったけど
744名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:05:32 ID:wHvtM1Hp
すまん、俺が悪かった
アルデンにて即効文字つぶれてる奴(中国系漢字)発見したわ・・・
何でこんなズレた対応しかできないの?馬鹿なの?癒着なの?
745名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:06:07 ID:0ArCBOUh
なんで海外IP弾かないの?バカなの?死ぬの?
海外からアクセスしてる日本人のためとかいいだしたらプッツンするかもしれん
746名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:10:11 ID:oVp17WeT
もう公式のSSにBOTの群れでもうpって公式の反応みてやろうぜ
あそこなら自由にコメントできるし
金の回収だけして対応悪すぎ、対応するそぶり無さ過ぎ
747名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:10:36 ID:PuK9MWP2
おいぃ!
メンテ明けにログインしたら10時間以上残ってる筈のフィーナの祝福と昨晩受けた女神像の祝福が綺麗サッパリ消えてるんだが俺だけか?
フィーナの祝福の元アイテムは期限切れで消失してる訳だが・・・これが原因か?

後、女神像の祝福は昨晩同じように受けたフレがいるんだがソイツのは残ってるらしい・・・どうなってんのこれ??
748名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:14:07 ID:Zaydtzon
今からはじめてみようと思ってインストールしたが
OSが正常に作動しませんとかメッセージが出てきて出来なかった。
でも、ここ見る限り出来なくて正解だったのか?
749名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:15:52 ID:5m8Ar8n4
>>747
他の人がログインしてるんだよ
750名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:16:30 ID:oj9bBfMD
あちらの業者さんの殆どは同胞が用意した国内中継鯖・串で入るから意味無いんです^^;
明らかに不自然でも国内アクセスである以上「誤爆でアル」との抗議受けたら解除せざるを得ないんです><
ハンパなテンプレ対応ならやるだけ無駄だって他ゲーで証明されてる訳で、だったら何もしなくていいよね^^

でもRMT利用者側の取り締まりは割とまじめにやってますので!(`・ω・´)
751名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:18:44 ID:oVp17WeT
>>748
やる分には最近のMMOにしてはソコソコ楽しいから困る
これで運営がしっかりしてれば……な……
752名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:20:34 ID:ACvl0pVc
クソ運営うんこえんど
753名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:21:29 ID:ANLB2xH/
>>750
そうそう串つかうから無駄
いちばんいいのはRMT利用者BAN
これで業者も減っていく
てかこれしか手がない
754名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:22:43 ID:IJkK1ItD
モンスターの魔法防御低下パッチまだー?
メインのウィザードがこのままじゃ育てられねーよ。
サブのコンジュラーばっかり育ちやがる。
755名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:32:10 ID:ANLB2xH/
なんか今街中を初心者マークの中華くさいやつが
スローであるいていったんだが
なんだあれはw
デバフもなんもかかってないのにw
756名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:35:05 ID:TajNrC0T
装備ぺナを知らんのか
757名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:36:59 ID:ANLB2xH/
>>756
あ〜あれがそうなのかw
はじめてみた
758名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:40:01 ID:PVo6I5t1
串使うから無駄ってwwww
おまえら串がどういうものか理解してるのwww
ネカフェ以外からの同IP接続禁止にでもすればいいじゃん
そうすりゃ2PCも弾けてウマーだろう
どう考えても
課金もしないでトラフィックだけバカ食いする中華の数>>>>>>2PC禁止で萎えて辞めるやつの数
だろう
メリットしかねーんだぜ?
759名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:47:09 ID:ANLB2xH/
>>758
なにいってんだ
トラフィック軽くしたって
中華多ければ意味ないだろがw
760名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:48:39 ID:vHwMofmW
>>758
2PC排除したら放置露店が激減するぞ
あんたが思ってるより2PCは確実に多い
761名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:50:47 ID:dC19bBj2
どう規制するかは運営が考える事だよ。
一般プレイヤーが考えるべき事ではない。
762名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:50:48 ID:ANLB2xH/
>>760
中華おおくても軽くさえなればいいわけか?w
763名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:52:33 ID:TajNrC0T
2PCと中華 この二つを排除するなら某大手ギルドは壊滅に近くなる
764名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:53:08 ID:PVo6I5t1
少なくとも中継鯖、串のない業者、一般中華は撤退するだろう
そこから先は運営の努力次第だRMTerがんがんBANしてきゃ減ってく
IP制限は一番コストかから無くて楽な方法だろうどう考えても

765名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:57:16 ID:ANLB2xH/
中継サバなし、串なし業者なんていまどきおらんわw
766名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:57:51 ID:PVo6I5t1
>>760
露天放置以前に
2PCは「規約違反」な訳だが
767名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:58:20 ID:mAAkhdbF
>>763
だから「某」なんて言わずにちゃんと名前を晒せよ。
大手っつっても基準が分かりにくいしな。
知ったかって思われるぞ?
768名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:59:04 ID:dC19bBj2
同一IPアドレスでもケーブルTVのような接続形態のところもあるからな。
一様に規制できるものでもない。
規制や運用方法なんて運営に任せておけばよい。
しないならしないで見限れば良いんじゃね?
769名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:03:19 ID:PVo6I5t1
つーか、中華を弾くための方法のうちの一つとして使えと言ってるだけなのに
いちいち突っついてくるやつって何なの。しぬの
770名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:05:04 ID:PVo6I5t1
>>765
業者の方ですか。わざわざご苦労様です
771名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:06:31 ID:TajNrC0T
>>767
晒しスレとも区別のつかない鼻垂れ小僧がなにをいう?
お前こそ知ったかだぞw
772名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:07:04 ID:ANLB2xH/
しかも規約違反て調べようがないんだよな
規約によると同一IPから同一人物によるアクセスが禁止
なだけで別人物が操作してるなら規約違反にならない
773名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:08:39 ID:6WDSJdv2
キャラ作成時に「夜」「鷹」「雀」「魔」とかって漢字が使えねーじゃねーか
何が特殊文字は使えませんだ
774名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:11:21 ID:AmwPbDOn
PKしてうん十時間狩りし続けて素材万単位で並べてるのはIP以前の問題じゃねw
大体GMが見回りもしてないゲーム初めて見るな
ログ調べる位もやらないと、そのうちチーターの餌食にされるの目に見えてるわな
775名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:17:13 ID:PVo6I5t1
>>772
まぁ、中華が滅んでくれれば一番良いんだ
そうすりゃ2PCとかどーでもいい
776名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:28:09 ID:GOY9AJt4
2PC排除されたら夫婦でやってるやつとかどうなんのよw
別回線引けということ?
777名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:30:20 ID:0NnvT2ZM
>>776
当然BAN
俺のできない2PCも俺のできない結婚もやってる奴は許しません
778名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:31:09 ID:vHwMofmW
2PCなんて今や普通にみんなやってるだろ
ドルアーガなんて、スーパーバイザーの遠藤★が堂々と2PCしてるぞw
779名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:33:28 ID:Zaydtzon
キーモ初期村で人の話し声は聞こえるけど
人を見かけないが・・・
780名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:34:06 ID:ANLB2xH/
781名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:35:02 ID:TajNrC0T
>>779
懐かしいネタだな。同lvチャと勘違いしてねーか?
しかしなぁ今は見分けやすくなったほうなんだがな。
一般チャ色ならシラネ。
782名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:37:56 ID:Zaydtzon
>>781
同lvってのクリッコしたら会話残ったからそれだ。
ありがとう!今始めた所なんだ・・・
783名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:39:12 ID:zePtriW3
延々ループしてるが
「冤罪BANでも責任取らないよ!」と規約に明言してる以上
同IP接続を全てBANされてもユーザーから文句は言えないんだけどな

ここまで来たら、業者との癒着を疑われても仕方ないレベルだわ
784名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:41:32 ID:7Fo02kha
「冤罪BANをしても責任取らない」のと「率先して冤罪BANを量産する」のは全然違ぇw
785名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:44:22 ID:pJ3mksfk
運営の手のひらで踊ってるおまえら、
本当にお疲れさまです
786名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:45:09 ID:SoUeEq7W
冤罪引き起こすぐらいなら業者を放置するしかないよ、運営としては
つーか常識的に考えて法律の枠組みに反している規約は不成立として見なされる
冤罪起こして消費者センターに駆け込みされたら運営は圧倒的に不利
787名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:48:35 ID:chZGWZWS
半端に43防具買い揃えたが強化53ユニのほうが断然使えるという事実
53ユニ+15で4ランク時代乗り越えられるんじゃねえの
788名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:51:05 ID:OfBZnnLo
同一IPからの接続自体は違反じゃないのに(複数アカウントは違反だけど)
なぜかどっかの会社から遊んでる一団が全員BANされたトラビアンとかあるからなあ。
全員違う番号のクレカで課金してたのにやられたとかなwwww

ところで、俺のキャラ名がチャットでフィルタかかるんだけどどうすればいいの。
789名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:51:33 ID:ANLB2xH/
ていうか
金落とさない1PCのやつより
金落とす2PCのがいいわけで
2PC排除したら儲け減るかもしれんのに
なかなかできんでしょ
790名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:55:14 ID:TajNrC0T
金落とさない1PC前提のお話されても。
2PCに迷惑してる1PC高課金プレイヤーが減るほうが痛いと思うんだが。
791名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:57:34 ID:GexIfhur
3PC(露店+2PC狩り)もできるけど…

ファイターとメイジのペアで細々と釣り狩りしてるていどで
他の人の邪魔になってない自信はあるんだけどな
(邪魔になるほど効率出せないというw
792名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:58:02 ID:ANLB2xH/
>>790
だから
実際規制してないんだから
運営の考えはそうなんじゃないの?
793名も無き冒険者:2009/06/02(火) 14:59:06 ID:Qhqf9s5l
>>787
ライトはそうもいかないなぁ

5-3
ユニオン 詠唱速度5 魔法攻撃力1% 魔法クリティカル倍率3%
4-2
セット 詠唱速度5 マナ回復量5
ユニオン 詠唱速度5 マナ回復量5 ショック沈黙耐性50%
4-3
セット 詠唱速度7 HP増加356
ユニオン 詠唱速度10 魔法攻撃力3% 魔法クリティカル倍率5%

マナ回復耐性50%の4-2か、詠唱超速の4-3か非常に悩ましいところ
794名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:00:23 ID:f6vLaLv8
何をもって他人に迷惑とか言ってるんだろうか
狩り速度が突出してて乱獲うぜーって意味なら、2PCはあまりたいした恩恵があるわけじゃない
そんなものより課金装備と課金バフで固めた1PCの方がよっぽど狩場荒らしになり得るわけで
795名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:03:02 ID:Qhqf9s5l
規約に抵触しないゲームでも2PCを執拗に叩いたり晒したりする奴は居るし
話すだけ無駄だと思うんだがw
796名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:03:07 ID:BWLtfYyp
メンテナンスで色々追加されてるね。
797名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:04:02 ID:oVp17WeT
課金PCが狩り場荒らしになるとかいう奴はじめてみた
798名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:05:00 ID:+wq35oBF
そんなブルジョアがいるのか
799名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:08:10 ID:7moeuwFT
技術的に弾かなくても
運営が一生懸命やってるところを
見せてくれたら文句は言わない

技術的なツールを作りっぱなしで
運営出来ない運営者が如何に多いか知らないわけでもあるまいに
800名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:09:02 ID:JpRctkeE
2PC・複垢は、禁止されて無くても
ずるいだのなんだの文句言うやつってのは必ずいるからな
Ysがたまたま「めずらしく」複垢禁止っぽい条文が書いてあるから余計だな

Ysに限らず、たいていのネトゲは複垢禁止だよ。とかデマ言うやつもいるしな
801名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:09:34 ID:TajNrC0T
パフォーマンスだけならいくらでも出きるから
正直、結果が伴わないと満足するやつは少ないと思うよ。
802名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:09:52 ID:YDZAljoI
fezみたいに国内限定みたいなのやってる運営の所って
なんで中華いないの?
803名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:14:12 ID:vedHL3LG
>>797
武器光らせてアホみたいな攻撃速度で爆発エフェクト連発してる奴の狩り見れば分かるよ
周りのPCの3倍ぐらいの殲滅速度で明らかに場違いだから
つってもあちらとしてもレベル補正のせいで他の狩場に行くわけにもいかないんだろうがな

>>800
たいていのMMOで2PCや複垢を禁止する文は書かれてるぞ
実際に取り締まりやってるものなんてほとんどないけど
規約の最初から最後まで全部注意して読んでみ?

>>802
FEZはゲームシステムが中華の介在する余地がないからいないだけ
あとFEZは国内限定じゃないよ、中国でもサービスされてる
いろいろあって今は日本と中国では開発チームが違うけどな
804名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:14:43 ID:rEjzDJJu
ああ、すまん、荒らしてるかもwww
わりー、1日1時間だけ、ゼファーウィング1と2、ヘイスト1と2、プリマティカ系を掛け捲って
一心不乱に海岸で、ドラゴンウィングをドロップを狙ってるわ
805名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:16:21 ID:Qhqf9s5l
>>802
FEZってMMOみたいに長時間狩場篭って金稼ぐタイプのゲームだっけ?
FPSみたいな金策が必要ないゲームにはRMT業者いないと思うけど
806名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:19:43 ID:20dn5ZYk
業者のBOT倒したら仕返しにくるのか?
そういう高レベルキャラってBANされてないのか…
807名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:21:29 ID:yNGl/kMr
FEzは戦争ゲーでMMOとはいうものの
実質TPSかね、金稼いでも意味ない。使い道が皆無
あと基本課金系アイテムはすべてノンドロップ
808名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:22:28 ID:JpRctkeE
>>803
まさか、運営への妨害行為に当てはまるとか妄想してるタイプ?
その書いてあるっていうたいていのMMOの条文上げてみなよ
809名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:25:28 ID:7moeuwFT
>>808
お前はいったいどうして欲しいのかさっぱり分からんw
810名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:26:17 ID:9IBt6X8S
ある程度業者が入りこむのは仕方ないとはいえ
露天やらトレードチャットで堂々と長い間宣伝してるの聞いてるのは、ねぇ
イースの業者は必死すぎだろ
811名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:28:59 ID:tBtL1LLq
多重起動と複垢をごっちゃにしてるやつがたまにいるかそういうやつなんだろうな
812名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:29:02 ID:PVo6I5t1
>>808
大体は負荷をかける行為関連で規約に書かれてる
自分で読んで来い

>>806
村に待機させてるウィッカが飛んでくるぜ
lvは30くらいじゃないかな。
そんなに高くも無いが職性能がおかしいからな。
麻痺入ったら勝ちだし
耐性装備とか欲しいぜ
813名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:30:42 ID:tBtL1LLq
>>812
鯖に負荷をかける行為が禁止だから複垢禁止って、こんなトンデモ理論初めて聞いたわww

んじゃ、放置露店も禁止だな。通報してこいよwww
814名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:31:45 ID:PVo6I5t1
>>813
複垢?そんなものは知らん
815名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:33:42 ID:PVo6I5t1
>>813
というか、お前が何を言いたいのかがいまいち理解できないんだが?
816名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:34:49 ID:DfIrv/6+
急に芝生やすかまってちゃんはほっとけ
817名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:34:53 ID:w54fQ8UZ
>>815
2PC、複垢の話をしてるのに、中華業者の話と混同してる
お前には一生理解できないだろうよ
818名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:36:39 ID:PVo6I5t1
>>817
それはわざわざID変えてまで言うことなのか?
819名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:38:57 ID:7moeuwFT
不毛だし何がしたいか分からん奴はスルーしようぜ
820名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:41:19 ID:eDDZaknJ
そんなことより今日の折れ報告でもしようぜ
てか、+10以上は折れたら悲痛の叫びとともに全体チャットできたらいいのに
821名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:43:06 ID:vedHL3LG
規約ってサイトのどこにあるか分かりにくいな
探すの糞だるかったわ、とりあえず一例として


シルクロードオンライン利用規約 第3章第11条(7)

新規に参加した会員が、既に本サービスに参加している人物と同一人物であることが判明した場合。


他のゲームでも類似の表記があるものは多い
822名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:45:10 ID:Oxe3cgxX
スタダキャンペーンの商品配布は、来週のメンテか
823名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:45:41 ID:nIvJlqmY
いや、どこの運営も似たようなのは絶対乗ってるし
何かあって対応できなくて困るのは運営だしな、乗せないわけがない

規約云々で騒いでる奴はとりあえず同意おしてるような奴だろうし構わないでいいのに…
824名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:50:22 ID:Hnn03fMk
なあ別にどうでもいい疑問があるんだけよ
公式の右上のSHOP情報
その上にウェディングコスチュームとかあるけど、ありゃなんだ?
詳細押してもみつからねーし、わけワカメ
825名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:51:43 ID:BRC11N8r
>>821
シルクってそうなんだ。
生涯無料ってうたってるラペルズにはそんなこと書いてなかったよ
826名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:51:44 ID:PVo6I5t1
ああ、、、単発ID君に釣られたのか・・・はずかしいぜ
827名も無き冒険者:2009/06/02(火) 16:00:27 ID:SeWx8SWr
これ以上ないってぐらい明確な複垢禁止でワロタ

まあ後は812の言うように負荷関係の条文に引っ掛かったりとかだな
つーか1メールアドレスで1垢という制限がかかってる時点で複垢へは否定姿勢と分かりそうなものだが
828名も無き冒険者:2009/06/02(火) 16:01:08 ID:BRC11N8r
ROSEにも複垢禁止なんて書いてないな。
それどころか、複垢の人の場合、1つの垢でBANされるような行為があった場合
複数全部の垢をBANします。と書いてあるくらいだから複垢自体は禁止じゃないな
829名も無き冒険者:2009/06/02(火) 16:05:46 ID:SIRMHh+Z
規約なんて、いざこざあったとき
垢banする分の大義名分にほしいだけだから
いざとなればどうとでもこじつけられるんじゃね
830名も無き冒険者:2009/06/02(火) 16:09:07 ID:0NnvT2ZM
わざわざいろんなネトゲの規約見に行ったりしてご苦労なこってすなぁ
831名も無き冒険者:2009/06/02(火) 16:09:08 ID:LQ6tj89O
この文章ってけっこうあちこちで見た記憶あるね
まあ複垢禁止されてるMMOは決して少なくないってことで
832名も無き冒険者:2009/06/02(火) 16:14:00 ID:I4jayqrr
おまえらのいるギルドってどんな雰囲気?
833名も無き冒険者:2009/06/02(火) 16:39:42 ID:v3+XLGUW
いつも俺一人
834名も無き冒険者:2009/06/02(火) 16:42:15 ID:I4jayqrr
なんか聞いちゃいけない話題だったみたいだな
すまん
835名も無き冒険者:2009/06/02(火) 16:43:48 ID:uukDqJJ/
俺と同じだ
登録は4キャラだけど全部俺のキャラ
836名も無き冒険者:2009/06/02(火) 16:51:35 ID:dC19bBj2
フェルガナの寂れ度は酷い。
ギルド40人クラスなのに4・5人ログインしていれば良いほう。
837名も無き冒険者:2009/06/02(火) 17:03:52 ID:HhXIDlyn
地味に課金アイテムの値段あがってるけど
(多分強化に走る人が増えたせいで)
このまま上がり続けるってことはないよなぁ・・・?
あまりあがり過ぎると冒険者セットの60万gとかゴミになっちゃうし
838名も無き冒険者:2009/06/02(火) 17:08:25 ID:GOY9AJt4
こっちは11人中6〜8人がいつも居るな。
恵まれてるほうなのかな?
839名も無き冒険者:2009/06/02(火) 17:12:48 ID:uukDqJJ/
>>836
うんうん、フィエラ港なんか露天が2人か3人しか居ないし、アルデンとか誰も通ることの無いゴーストタウンっすよ(T_T)
840名も無き冒険者:2009/06/02(火) 17:14:53 ID:OfBZnnLo
初期のフレつながりで少人数ギルドに入ったら全員脳筋で吹いた
ギルドレベル3に上げる前にやる事あるだろうがww
841名も無き冒険者:2009/06/02(火) 17:18:21 ID:h4cSSDlE
>>746
前に音速でSS消されてた
842名も無き冒険者:2009/06/02(火) 17:20:58 ID:7U0tdkli
フェルガナってそんなに過疎酷いのか、、
エス鯖で人数多めのギルドだけど過疎タイムの朝方以外で
特に夕方から深夜や日中の活動が多くて常に20↑いつもログインしてるな
843名も無き冒険者:2009/06/02(火) 17:21:03 ID:dC19bBj2
>>839
露店だけは多いぞ。今日はメンテだったから落ちたんだろう。
844名も無き冒険者:2009/06/02(火) 17:33:59 ID:J98VL5LQ
エス鯖だがギルドバフはいつでもレベル2だぞ
845名も無き冒険者:2009/06/02(火) 17:38:42 ID:VAyaRXW6
ギルドってなんか人間関係疲れそう
ヒーラーとかだとボスモンスターとかいたら強制的に狩りだされそう
846名も無き冒険者:2009/06/02(火) 17:42:09 ID:gqsEh3+F
知り合いのギルメンがヒーラーっていうと普通に反応するけど
回復さんとかいうと、凄い嫌がる
847名も無き冒険者:2009/06/02(火) 17:47:14 ID:hTT4iP/X
キーモ村の銀行辺りいってみろw
業者とRmterのコラボがみれちゃうぞwww
848名も無き冒険者:2009/06/02(火) 17:51:40 ID:J6l/FQKl
>>793
韓国サイトみると4-3は50後半のPT用Mobドロップばかりだから
とりあえず4-2揃えるべく頑張ってる
ソロ狩りのモチベにもなるし ズボンは作らなきゃ無理ぽいけど
849名も無き冒険者:2009/06/02(火) 17:59:59 ID:m08+fH7P
子供とか欲に負けてRMT業者の叫びとかにホイホイついていきそうだなぁ
垢ban報告とかちまちまあってるのに
あの叫びだけでもやめさせないといけないんだろうけど
850名も無き冒険者:2009/06/02(火) 18:39:18 ID:sC7dlpX+
>>688
ティアはアタッカーだからフレイアより全然脆いよ
ヘイスト2もらって高速化したティアだと竜で一発1000-1400 で1秒に1.3-5くらい攻撃する
851名も無き冒険者:2009/06/02(火) 18:40:48 ID:Wh0tVhzh
鯖叩きとか見苦しすぎるw
イースはエス鯖フェルガナ以前に終わったなw
みんなAionにいくしサービス終了するんだから仲良くしなよなw
852名も無き冒険者:2009/06/02(火) 18:45:02 ID:+nGMDYjZ
たまにいるよな、会話の終わりに絶対wをつけないと気が済まない奴
まあAion行きたいなら行ってこい
853名も無き冒険者:2009/06/02(火) 18:46:59 ID:ACvl0pVc
イースが終わってたのなんてoβの盛り上がりのなさから分かってただろ
新しいタイトル来て過疎ゲーに残る奴とかよっぽどの物好きだけ
854名も無き冒険者:2009/06/02(火) 18:50:31 ID:OfBZnnLo
最終的にSO系ギルドだけ残るとでも言いたいのか
855名も無き冒険者:2009/06/02(火) 18:51:17 ID:U4VeCYDG
過疎とか終了とかいいつつ、なんでこのスレにいるんだ
856名も無き冒険者:2009/06/02(火) 18:51:28 ID:Kskk1MmF
フィーナの守護、修正きてる?
昨日、壊れる直前に使用して1440分のカウントダウン確認して寝たんだが
今、インしたらバフは残ってるのに守護の効果だけ消えてるんだが。
今日のメンテで完全に2日使用になった?
一番良心的なアイテムだったのに・・
857名も無き冒険者:2009/06/02(火) 18:52:16 ID:BRC11N8r
修正されたのか、メンテだからかはあと二日後お待ちください
858名も無き冒険者:2009/06/02(火) 18:53:27 ID:6WDSJdv2
フェルガナが過疎ってるだって?
人いっぱいだぜ

ttp://loda.jp/yso/?id=69
859名も無き冒険者:2009/06/02(火) 18:54:54 ID:U4VeCYDG
晒しスレじゃないんだし、キャラ名ぐらい修正いれような
860名も無き冒険者:2009/06/02(火) 18:55:25 ID:ACvl0pVc
過疎だし中華の巣窟だけどまだ遊べてるし
アイオンまでは遊べるだろ
861名も無き冒険者:2009/06/02(火) 18:55:29 ID:/N9kWXOK
全部業者じゃねえかよw
862名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:09:59 ID:mfOly+qZ
フェルガナが人いないとか情報操作ひでーな
露店が2-3とかありえないし、最近じゃ普通にアルデンにも露店はある

ギルド40人中4-5人ログインって平日昼間組ってこと?
863名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:17:22 ID:n72w7K26
アイオンも中華の巣窟まちがいなしw
864名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:17:58 ID:w/4RMy57
過疎だな〜
865名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:18:01 ID:NHQv0lkp
アイオンこそ中華のフィールドでしょ
イースなんざ話にならんよ
866名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:19:06 ID:hWTUoW1i
同じ巣窟でもプレーヤーの数が違いそう
867名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:20:45 ID:FlHZUtJQ
AIONって月額かハイブリットなんだろ?

業者取締りしっかりしないとすぐに過疎化しそうだけどな
868名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:24:38 ID:hWTUoW1i
oβしか盛り上がらなさそう
キャップも低いしどうなるんだろうな
869名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:25:15 ID:7moeuwFT
>>856
修正ないよ
5/26のメンテで消えた俺が言うのだから間違いない
870名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:25:26 ID:wM8uqzhr
>>856
オレはメンテ前に2日期限分は切れてて残り900分くらいだったけど残ってる。
PTバフとか女神像バフも残ってた。
871名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:32:24 ID:A1W09fft
吐いて捨てるほどある俺の金
とうとう全身+20が完成した
炎に包まれたようだ
872名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:34:33 ID:HGGezpXK
掃いて捨てるの間違いか?
873名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:38:47 ID:A1W09fft
穿いて棄てる
佩いて棄てる
刷いて棄てる
874名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:39:07 ID:XOqP2+rt
>>856
ナカマが居た・・・俺もメンテ明けにINしたらフィーナの祝福も女神像の祝福も消えてた。

誰か同じような症状の奴居るか聞いてみたんだが2PCの話題に流されて誰も構ってくれなかったんだぜorz
875名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:41:36 ID:A1W09fft
どうでもいいから早く水着みたいなのとかセーラー服みたいなの課金で出してお!
876名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:46:34 ID:2DCKvpfd
>>867
しかも、あっちこっちのスレに宣伝しまくってるから
反動は凄いだろうな。
877名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:48:41 ID:HGGezpXK
>>873
全部間違ってるようで上二つはなんかもっともらしいな

てか全身+20とかどこで狩りしてるんだ?見たことがない
878名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:52:53 ID:A1W09fft
>>877
変態を見る眼差しで見られるから普段は全身+10で紛れ込んでるお

それより、5ランクや4ランクを馬鹿みたいに強化してる諸君!
早く売った方が身の為だ
課金最強武器が登場してからでは売れなくなるおー
879名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:57:08 ID:OfBZnnLo
コンジュの精霊がモロに6のエルンストの使い魔だし
課金でもいいから原作キャラっぽい衣装は欲しいところ。
イーシャとかチェスター兄貴とか。リリアはどうでもいいです。
880名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:58:38 ID:HGGezpXK
>>878
韓国ですら課金武器防具はないはずだ

つか、+20はふかしかよ
武具は装備しないと駄目ってドラクエの町人に教わらなかったか?
881名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:58:40 ID:FlHZUtJQ
>>877
たんに強化した武器欲しいだけだったんだな、がっかりだ
882名も無き冒険者:2009/06/02(火) 20:14:55 ID:mfOly+qZ
今しがたログインしたら、フィーナの祝福残ってたな。
まあ、昔のメンテで消えてたことあるから…運じゃね?
883名も無き冒険者:2009/06/02(火) 20:17:58 ID:OfBZnnLo
相変わらずメンテ死亡リログでバフの扱いがどうなるのかはっきりしないね
884名も無き冒険者:2009/06/02(火) 20:19:53 ID:mfOly+qZ
おや、フィーナの祝福残ってたどころか、120分程度→1381分に延長されてる。
ありがたや〜

っていうか、これ誰かのバフと混ざってないか?前もかかるはずないバフかかってたしな。メンテ後。
885名も無き冒険者:2009/06/02(火) 20:23:51 ID:KrYg6hGR
>>878
大人しく自分で作れカス
886名も無き冒険者:2009/06/02(火) 20:26:52 ID:Ifx3C4k4
>>880
韓国サイトに載ってた韓国何とかってのは課金防具じゃないのかね?
887名も無き冒険者:2009/06/02(火) 20:28:42 ID:XT0h6ahs
>>886
あれはただのコスチュームだろ
装備爛にも専用の所があるだろ

てかセーラー服とかいまさらだけど、さらに世界観壊しまくりだし正直やめてほしい
888名も無き冒険者:2009/06/02(火) 20:54:44 ID:XT0h6ahs
げ、俺も昨日うけた女神像の祝福きえてる
889名も無き冒険者:2009/06/02(火) 21:06:05 ID:HGGezpXK
>>884
多分ログアウトしなかった奴のが混ざったんじゃねぇかな
ネトマだし

>>886
アバターはあるよ
890名も無き冒険者:2009/06/02(火) 21:21:43 ID:BWLtfYyp
フェルガナ鯖かなり人多いけど、どこのフェルガナ鯖が過疎だって?
891名も無き冒険者:2009/06/02(火) 21:47:43 ID:uukDqJJ/
スキル習得アイテムがなんで現物よりレアなん?
892856:2009/06/02(火) 21:52:10 ID:Kskk1MmF
結構レスしてもらえた。ありがたい。
で、結論は
付いてる奴も消えた奴もいて、多分運。

これから2日2倍買うときはメンテ時間も気にしなければいけないのか・・
893名も無き冒険者:2009/06/02(火) 21:54:41 ID:7H1Q/4lP
【OE】装備が折れたらageるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/3008/1242393675/
894名も無き冒険者:2009/06/02(火) 22:09:18 ID:n72w7K26
女神像さっさと完成させてください>金持
895名も無き冒険者:2009/06/02(火) 22:18:25 ID:a+o8oVoE
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/211/965/html/ys27.jpg.html
これチャット欄に名前出てるなw
896名も無き冒険者:2009/06/02(火) 22:43:55 ID:Zm1QQc5R
イースのアイテムドロップ率の低さが何気に好きだ
みんな同じ格好してる他ネトゲよりアイテム集めが楽しいし
だけど運営のやる気の無さに将来性を感じないね…あたりの無いガチャとかやる気しないしw
はやく4〜3Rガチャだせよ!オーラ2倍イベントやれよ!!
来週までに予定発表なかったらAION行くぞ!!1
月額課金だし向こうの運営の方がまだマシだろ?しらないけどw
897名も無き冒険者:2009/06/02(火) 22:50:53 ID:J6l/FQKl
ここ数日10時間以上狩ってて全くでなかったドロップが
さっき1時間で2個でて狂喜乱舞


それはそうと、4-2重腰4M買いチャットみて、一儲けせねばと
ディープルインいってみたんよ
蜘蛛まだ弱めでいいけど、周りのMob密度高すぎでそりゃ誰も狩ってないわと納得
898名も無き冒険者:2009/06/02(火) 22:54:14 ID:BWLtfYyp
転売すれば簡単に儲かるのに…。
商品価格に10〜20%上乗せすれば大抵売れる。
899名も無き冒険者:2009/06/02(火) 22:56:33 ID:J6l/FQKl
4Rank装備はその価格がわからん
武器は4-4でも2M以下で売れ残り
防具は4-2が2M↑で売れる

OEしない低額課金組に4Rank武器は需要あると思ったんだが・・・
900名も無き冒険者:2009/06/02(火) 22:59:45 ID:BWLtfYyp
低課金組みはまだLv40になってない。
今の内に4Rank武器買いあさっておけば、段々値上がりしてくる。
901名も無き冒険者:2009/06/02(火) 23:03:15 ID:oj9bBfMD
age  弓、短剣、双短剣(魔)、両手剣、片手杖
sage それ以外
902名も無き冒険者:2009/06/02(火) 23:04:22 ID:eoPajrpf
>>900
「課金+廃人」以外だろ
正式からはずっと2倍だけどAIONまでに40に到達できる自信ない・・・
903名も無き冒険者:2009/06/02(火) 23:08:50 ID:vHwMofmW
今40以上の奴は普通の社会人じゃないよな
もし廃人の竜PTに混じってレベルだけ上げたとしても、
オーラ足りなくてまともにスキル習得出来てないだろうし
904名も無き冒険者:2009/06/02(火) 23:12:45 ID:0pROornJ
低課金組だけど買いたいけど買えない
低課金のおかげで狩り効率最低
そのおかげでドロップ無し
お金が無いんだよ〜
5Rならなんとかなったが4Rは・・
武器は上のランクの攻撃力高い武器より下のランクのOEオプションが付いてる方が
狩りやすいんだぜ・・
だが防具はそうもいかない


まだ40になっていない俺が妄想してみる
でも高ランク高攻撃力武器より低ランクでオプション付いてる武器の方が狩りしやすいのは本当
905名も無き冒険者:2009/06/02(火) 23:17:06 ID:BWLtfYyp
増幅カードも5Rの方が安いしな。

1枚25Gの5R増幅
1枚45Gの4R増幅

まぁ5-5で1発3枚使ってたらアホだが。
5-4の+5くらいで増幅消費1に抑えて狩るのが最高。
906名も無き冒険者:2009/06/02(火) 23:22:09 ID:NHQv0lkp
LV55近い奴がまだ竜に来てるんだが、晒していいよな?
907名も無き冒険者:2009/06/02(火) 23:26:45 ID:J6l/FQKl
なんで?

50くらいまで竜で上げてから装備揃える方が利口だと
わかってはいるが、今ひとつ乗り気になれん
ドロップ調べて狩場探し歩くのが楽しい
908名も無き冒険者:2009/06/02(火) 23:33:17 ID:HGGezpXK
レベル54だと竜はもう緑じゃね?てか職と装備次第じゃソロで狩れるんじゃね?
909名も無き冒険者:2009/06/02(火) 23:35:24 ID:0MMHIVkt
別にサボってるとか行動に問題ないなら戦力になるし
別に気にしなくて良いだろ?
910名も無き冒険者:2009/06/02(火) 23:49:26 ID:Zm1QQc5R
俺は45まで5R武器+増幅使ってたな〜
4−1・2武器とか無駄に強化するほど金使いたくないし
ただ防具は5−2→4−1に変えたな〜見た目をそろそろ変えたかったのと防御も少し上がるからね

>>906
竜PTを全員適正(灰色〜緑)でやると装備がぼろぼろでておいしいぞ?
むしろ寄生してる奴さらせよw
911名も無き冒険者:2009/06/02(火) 23:58:19 ID:DivgQLaW
Fユニ部品の買取値があがっとるww

昨日は450kと500k
今日は550kと600k
912名も無き冒険者:2009/06/03(水) 00:00:10 ID:lM27qHHe
海岸みたいにラグい所だと詠唱時間が糞延びるのはどうにかならんのか
普通なら0.2秒で発動するところが、1.5秒くらいかかる
913名も無き冒険者:2009/06/03(水) 00:14:27 ID:K9j8GOg4
バーサーカーとバーバリアンのどちらにするか悩んでるうちにLv39になった…。あぁどうしよう。斧飽きたからバーバリアンになって双長剣でも持つかな。
914名も無き冒険者:2009/06/03(水) 00:15:02 ID:OM6y1tNE
相手のレベルどうやって特定してるんだろう
915名も無き冒険者:2009/06/03(水) 00:16:46 ID:8sHoV3nj
>>911
全体的に相場が上がってるな。
916名も無き冒険者:2009/06/03(水) 00:25:36 ID:7uG31H4l
豚さん20匹配布マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
来週のメンテ辺りか
917名も無き冒険者:2009/06/03(水) 00:26:19 ID:Kh0I/xVS
早く課金服だしてくれないとモチベが保てない・・・
918名も無き冒険者:2009/06/03(水) 00:32:13 ID:gB6cB43v
30前半のPTの時給の平均ってどんなもん?
PTプレイしたいがソロより時給出なくてちと萎え気味
野良だとexp2倍使って15〜20%/h(待ち時間含めず)とかって普通なの?
919名も無き冒険者:2009/06/03(水) 00:35:56 ID:0X4bmwbw
ロッキングアンデット覚えたわけだがあれってどこかの狩場で有用できるのか?
920名も無き冒険者:2009/06/03(水) 00:36:21 ID:taTz7tuC
>>913
バサ・・・リネ2のバサ+デスト
ババ・・・リネ2のヲクラ+デスト

火力ならバサだな。現時点ではアサを抜いてブッチギリだし。(ただし、DEFが雑魚いのは推して知るべし

PT需要はババのが圧倒的にありそうだな。バサみたいにタゲ剥がして自滅なんて事も無いし
921名も無き冒険者:2009/06/03(水) 00:37:29 ID:fa9saaIb
狩り場によるとしか。銀鉱の範囲PTならそれくらいは出ると思う
つか、経験値アップも程々にしないと詰むぞ。オーラが不足して。
交換カード?余裕っすよwwリアルマネーパワーーーー!!とかやるなら別だが
922名も無き冒険者:2009/06/03(水) 00:41:19 ID:K9j8GOg4
>>920 なるほど。バーバリアンは火力としとどうなんだろう。火力枠で入っていいものか…。
923名も無き冒険者:2009/06/03(水) 00:44:36 ID:7XualR2R
>>920
バサは同格以下の殲滅に強い
↑になると範囲なんて怖くて撃てない
4-3ウニの高OEならちょっとだけ頑張れるかもな。
バサクはDEF除算減算どっち?

バーバリアンのPTバフは殆ど居ないから強いかどうかわからないな・・・
作った人で誰か検証したやついないの?
このままだとPTで微妙な存在に思われそう
924名も無き冒険者:2009/06/03(水) 00:49:13 ID:taTz7tuC
バサの火力・・・例えて言うなら

のこのこ現れた中華ブレードをホワールで蒸発

とでも言えば判りやすいだろうか?
もっともバーサークのタイミングを誤るとそのまま餌食になること請け合いだがな
925名も無き冒険者:2009/06/03(水) 00:52:28 ID:gB6cB43v
ありがとう
PTの方が時給だせるってのは幻想だったんだな
用事思い出して消える人が少ないのでずっと不思議に思ってたんだ
926名も無き冒険者:2009/06/03(水) 00:55:22 ID:taTz7tuC
ババは・・・なんとも言えないが、攻撃速度うpのPTバフを覚えるだけでも価値はあるんじゃないかな?

あと、地味にスタンパラ耐性を持つからな。攻撃も双武器マスタリだし、ひょっとすると対人で化けるかもしれん
927名も無き冒険者:2009/06/03(水) 00:55:46 ID:fa9saaIb
いや、出る出る。ぶっちゃけ余程拙い構成でアホな狩りかたしないなら、
経験値はPTのが断然上
928名も無き冒険者:2009/06/03(水) 00:56:58 ID:taTz7tuC
>>923
使えばわかる。5r防具なら2桁だw
929名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:00:12 ID:dV22vyA+
召喚とか装備揃ってるタンクとかならソロもPTもEXP効率なんてたいして変わらん(竜以外)
ただしソロと言ってもソロPTだけは組んでおくことを強くオススメするが

自分の装備発光しまくり、他のPTメンバー誰も光ってないとかだと上記の職は「何やってんだろ俺」って気分になることがしばしば
930名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:02:44 ID:zMVJnEGk
釣りは二人で別方向に交互、全員アデプトで常時MP回復うp、
PTバフMP回復ドクターのバフも当然、お座りの暇なくMPは玉で回復、ヒーラーはこまめにタンクに玉飛ばす
こんだけやってりゃソロとは比べ物にならんぜよ
931名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:03:09 ID:K9j8GOg4
>>928 すいません、どういう意味ですか?
932名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:04:55 ID:lM27qHHe
Wizだと竜PTで殴る場合、増幅常用は当然としてどれくらい
火力あればいいのかな?
933名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:06:17 ID:bUe34QqN
俺もフィーナの祝福消えてた。
今日は、やる気うせたわ。
934名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:12:38 ID:JR19+EJp
>>932
わたしネクロだけど、入ったPTにWizが居たら
「なんだよ内輪の寄生付かよ」ってすごく嫌な気分になって
1時間もしないうちにフレに呼ばれちゃう

てか同ギルド複数いる竜PTはかなり地雷率高いけどね
ヒーラー3人とかコンジュ二人とか構成みてぐんにょり
935名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:15:38 ID:8sHoV3nj
また女神像完成したぞ。本日2回目
936名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:16:38 ID:lM27qHHe
>>934
一回行ってみたいなーと思って、Wizは殴れよみたいな書き込み思い出したんで
露店で5-5両手斧+11買ったんだけど無駄だったか(ノ∀`)
試し切りしたらグラスボルグに500くらいですた
937名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:20:47 ID:w3YzJXCe
自分はwizなのに「物理火力募集」とか言っちゃう奴も居るんだぜ?
938名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:22:25 ID:dV22vyA+
まあこのゲーム、職よりも装備や課金バフや増幅の方が大事なんですけどね
939名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:26:22 ID:hvf0OTG6
パッシブもないし火力上げるスキルも無い魔法職がいい武器もったところで邪魔なだけ
940名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:26:54 ID:fa9saaIb
ぶっちゃけコンジュとかが自分より良い武器持ってるとイラッとくるよなw
941名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:27:23 ID:5C5Eln1B
ネクロのソロでも竜のほうが経験値効率は倍くらいある
しかしオーラとドロップを考慮したらソロのほうが効率良い
しかしネクロ強いわ、
課金パワー全開で最近カパスより本体のほうが攻撃力高くなったからカパスの単体ヘイトすらタゲを奪ってしまうようになった
┐(´ー`)┌

課金厨の俺はタンクなら防具が紫で盾は4ランク、アタッカーなら武器が紫くらいじゃないと見下すようになった

メイジ系は装備と強さはそんなに影響しないから(どうせ強化しても弱いし)別に装備はなんでもいいけど杖は片手杖で青い(+9以上)ほうがいいかな
942名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:32:53 ID:0Cwvc2ii
>>941
武器の紫っていくつからですか?
943名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:35:42 ID:fa9saaIb
多分これ素人娘だな
944名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:36:30 ID:GacR2eaS
スローSSが300kとかで売りでてたけど、そんなもんなのか?
銀鉱潜るかな、シルバーマインスカルセントリーと戯れて俺もウハウハしよう
945名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:36:47 ID:5dwW2uu8
見下すとか本当気持ち悪いな。
946名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:44:23 ID:uvd5T+wV
>>941
お前素人娘だろ
947名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:50:07 ID:oMJFD7O3
見下すとか言ってるのは
リアルで見下されてるんですよカワイソス
948名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:56:47 ID:zMVJnEGk
今日のおかずはヒルグレンべとソングレンベに前後から触手で無茶苦茶にされる下乳プロテクたんにしよっと
949名も無き冒険者:2009/06/03(水) 02:04:35 ID:GQk3d9Kr
んじゃオレは、ラデル系に輪姦されるアフロカねーちゃんでヌコヌコする
950名も無き冒険者:2009/06/03(水) 02:07:23 ID:t+M2C9wW
転職終わってからすることなくなった
951名も無き冒険者:2009/06/03(水) 02:07:35 ID:ObuQ9DFT
次スレよろ
952名も無き冒険者:2009/06/03(水) 02:09:07 ID:XJCqES2d
攻撃魔法を使う場合は増幅カードって意味無いよね?
その辺を見るだけでも、攻撃魔法の不遇さが見れるな…
なんで開発はこのままにしておくのか、ホント意味不明なんだけど。
モンスターの魔法防御上げすぎだろ。
953名も無き冒険者:2009/06/03(水) 02:13:08 ID:qxBLUHYX
低下力で紙とか取り得ないからな
まぁ要望だした所で変わらんと思う
954名も無き冒険者:2009/06/03(水) 02:19:57 ID:zcmiE8fc
単に対人職なだけだろ。
実際やりあったら魔法強かったぞ。
狩りで遠距離で高火力で範囲なんて他の職乙になっちゃうんだから
今ぐらい抑えられてていい。対人まで我慢しろ。純粋に狩りを楽しみたいだけなら他職いけ。
955名も無き冒険者:2009/06/03(水) 02:22:34 ID:t+M2C9wW
956名も無き冒険者:2009/06/03(水) 02:27:50 ID:0K3WOxaW
>>954
アクセ類ちゃんと揃ってた?
957名も無き冒険者:2009/06/03(水) 02:54:29 ID:w3YzJXCe
>>942
俺も知らないんだが、+12を超えたらアナウンスの色が変わるよね
そこから紫かと思ってるんだけど、どうなんだろ
958名も無き冒険者:2009/06/03(水) 03:00:48 ID:fa9saaIb
紫って赤が混じり出す+17じゃねぇの?
959名も無き冒険者:2009/06/03(水) 03:01:42 ID:w3YzJXCe
いや、じゃあそれまでずっと青なのか?
960名も無き冒険者:2009/06/03(水) 03:12:28 ID:lM27qHHe
召喚で召喚攻撃しても赤にならないってのは改善要望出すべきだと思う
海岸で中華タッグに召喚するそばから潰されてた人いたし

あと個人的に
ESCキーで魔法キャンセルする際の
ターゲット解除→魔法解除
の優先度を逆にしろと
すぐ魔法キャンセルできない原因はこれだった
961名も無き冒険者:2009/06/03(水) 03:22:34 ID:w3YzJXCe
+12でアナウンスが青になる
+15でアナウンスが紫になる
+18でアナウンスが赤にある

+12でどんな色に変わったら知りたい
成功者は是非教えてくださいな
962名も無き冒険者:2009/06/03(水) 03:26:04 ID:0K3WOxaW
+13でも濃い青だよ
エフェクトが少し追加されてるくらい
963名も無き冒険者:2009/06/03(水) 03:39:56 ID:XWRLuV+e
>>960
普通に
魔法詠唱キャンセル→ターゲット解除
の順番だが?
964名も無き冒険者:2009/06/03(水) 03:41:15 ID:s6ykJzTC
+13って、良く見ると、少し紫入ってない?
ちなみに+15ぐらいになると完全に紫になる。

>>961
+12は濃い青
965名も無き冒険者:2009/06/03(水) 03:53:42 ID:fa9saaIb
>>960
それ俺も問い合わせたわ。飛んでもねぇ不具合だよな
966名も無き冒険者:2009/06/03(水) 03:59:21 ID:y/NYyNQD
昨日初めて水路行ったが敵つえーね
ドラゴニュートソルジャーおっかなすぎる
犬痛い弓死ぬ
今後ああいう範囲凶悪なのや単体パンチが強いのが増えるだろうし
近接アタッカーはアフロカ任せでハンターは弓のが良いのかな?

教えてエロい人(・ω・)
967名も無き冒険者:2009/06/03(水) 04:05:21 ID:0YrACI6e
とりあえずレベル30代で豚出さない奴は全員寄生扱いな。
もちろんウィッカ様は除く。
まぁカワード持ちのネクロがいれば豚なんていらないから
レベル30代は入ってくるな!
968名も無き冒険者:2009/06/03(水) 04:08:09 ID:0YrACI6e
>>966
犬が痛い?軟いからPTだと1発もらうくらいで即終了だろ
てか普通に水路で範囲やってますがw
ネクロ、盾、ヒーラー、Buffer、物理範囲持ちが3-4人、
その他がいれば問題ねーよ。
969名も無き冒険者:2009/06/03(水) 04:09:33 ID:U74vf3NI
>>941
一回¥2000さんですね
>>955
次スレ乙です
970名も無き冒険者:2009/06/03(水) 04:20:42 ID:fa9saaIb
>>967-968
終了してるのはお前の人格だと思われ
971名も無き冒険者:2009/06/03(水) 04:38:13 ID:bSwhQlc3
スネアが予想通りというかなんというか範囲ホールドだったわけだが
ラピッドの件といいハンター始まってないか?
972名も無き冒険者:2009/06/03(水) 05:20:53 ID:2j67FhXX
強化成功の報告こそテロップのみにして、女神像作成段階とかをログに残すべきだと思うんだ。
どっちもなけりゃないでいいんだけど。
973名も無き冒険者:2009/06/03(水) 05:33:06 ID:3S1W9O22
さっさと運営は強化失敗をログ残しさせろ!!
みんなで傷のなめ合いさせろ!!
974名も無き冒険者:2009/06/03(水) 05:40:46 ID:Qwt8vrPU
「課金したけどダメでした」
とか残されること考えたらできないだろw
975名も無き冒険者:2009/06/03(水) 06:53:00 ID:2j67FhXX
何にいくらお金かけるかは人それぞれの価値観で自由と思うので、個人的にテロップ表示までは容認できるレベル。
(それでも狩り中に突然赤とか青字でテロップはちょっとビックリするんでフィルターかけられるなら消したいが)
それをチャットの全タブに、しかも成功例のみログを強制表示させるとかどうかと。
チャット窓分割してるのに一つの窓が強化成功報告で埋まってるのをみると( ;´Д`)
976名も無き冒険者:2009/06/03(水) 06:56:13 ID:3S1W9O22
ああ、あのテロップはうざいときもあるけど
課金アイテムをアピールするには有効だしなぁ、フィルターとかはつかないだろうな
ソロ狩りのときは色々コメントみれて面白い時もあるんだけど

最近中途半端な+でログ出なくなった人みてると、あー折れた折れたと内心思って合掌してる
977名も無き冒険者:2009/06/03(水) 07:24:37 ID:JR19+EJp
折れた後、ネタシャウトする人が一人も居ないのが不思議だ
ガチで凹んでるのかね
978名も無き冒険者:2009/06/03(水) 07:30:47 ID:J1t6kyRc
そもそも正直いうと強化ネタは過ぎてて、何が起きようと そんなもんだ と
しか思わないから。折れようが+20行こうがもう珍しくない。金さえかけりゃどうにでもなるから。
979名も無き冒険者:2009/06/03(水) 07:32:17 ID:2Qb70jGL
この時間になるとBOTしか見かけないんだけど
みんなはどこで狩りしてるのん?
寂しいよぅ
980名も無き冒険者:2009/06/03(水) 07:35:14 ID:JtSyQg60
>>979
お前今何時だとおもってんだ
起きてすぐイースオンライン起動するやつもある意味凄いわ
981名も無き冒険者:2009/06/03(水) 07:35:48 ID:2j67FhXX
そういえば数時間前に+19成功の赤字テロップがあった。
それっきりだけどやっぱ次に折ったのかな。
982名も無き冒険者:2009/06/03(水) 07:38:19 ID:4IBKGvEP
>>977
大体あってる
飲み会代けちって溜めたお金で+15失敗した時の昨日の俺の凹みっぷり凄かった
何で+9とか+11とかで満足できないんだろうな…
いや、きっと満足できるんだけどあまってるMPがいけないんだ!
後何回か強化できるんじゃね?という甘い罠
983名も無き冒険者:2009/06/03(水) 08:13:58 ID:7XualR2R
>>928
そんなのを聞いてるんじゃねぇw
減算=後になれば強い
除算=デスペナ生産機
まぁ後者だと思うがw

多分20%までさがるんじゃないかな。
984名も無き冒険者:2009/06/03(水) 08:40:49 ID:2Qb70jGL
>>980
反応があっただけでうれしいわ
や ら な い か
985名も無き冒険者:2009/06/03(水) 08:51:14 ID:GvwbKTbW
>>984
は た ら け よ
986名も無き冒険者:2009/06/03(水) 08:51:50 ID:2Qb70jGL
>>985
夜勤明けなんだ
987名も無き冒険者:2009/06/03(水) 08:53:40 ID:0rHkJHdU
キーモでヌいて寝ろ
988名も無き冒険者:2009/06/03(水) 09:07:19 ID:2Qb70jGL
キ ー モ の エ ロ 絵 頼 む
989名も無き冒険者:2009/06/03(水) 10:28:03 ID:F0GdVjkD
なんだ、今描いている最中か





ネ申降臨
990名も無き冒険者:2009/06/03(水) 11:10:01 ID:gIYVHEEB
>>941
素人娘だろ?
キメぇ
もうPT来んなよ
一生ソロってろ!
991名も無き冒険者:2009/06/03(水) 11:11:51 ID:gIYVHEEB
>>941
素人娘だろ?
キメぇ
もうPT来んなよ
一生ソロってろ!
992名も無き冒険者:2009/06/03(水) 11:12:02 ID:MBwmDgyx
>>944
プチレアモンスらしい、300kが美味しいかはシランけど
993名も無き冒険者:2009/06/03(水) 11:14:10 ID:gIYVHEEB
>>941
素人娘だろ?
キメぇ
もうPT来んなよ
一生ソロってろ!
994名も無き冒険者:2009/06/03(水) 11:15:41 ID:gIYVHEEB
>>941
素人娘だろ?
キメぇ
もうPT来んなよ
一生ソロってろ!
995名も無き冒険者:2009/06/03(水) 11:21:24 ID:gIYVHEEB
>>941
素人娘だろ?
キメぇ
もうPT来んなよ
一生ソロってろ!
996名も無き冒険者:2009/06/03(水) 11:33:37 ID:HjOKfEBK
落 ち 着 け
997名も無き冒険者:2009/06/03(水) 11:37:35 ID:RqoW59PV
イースオンライン -The Call of Solum- Part.20
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1243963196/
998名も無き冒険者:2009/06/03(水) 11:44:38 ID:oNcZL/vj
999名も無き冒険者:2009/06/03(水) 11:47:05 ID:0K3WOxaW
うめうめ
1000名も無き冒険者:2009/06/03(水) 11:48:10 ID:0K3WOxaW
>>1000ならウィッカはみんな中華にしか見えない
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪