【LotRO】Lord of the Rings Online 138【JP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
◎拡張パック「モリアの坑道」2009年早春の無償配布が決定!!
ttp://www.lotro-japan.com/news/?id=327
◆日本公式
http://www.lotro-japan.com/
◆4Gamerの記事(場合によっては公式より情報が早い?)
ttp://www.4gamer.net/games/007/G000769/
◆前スレ
【LotRO】Lord of the Rings Online 137【JP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1241040389/
◆US鯖スレ
【LotRO】Lord of the Rings Online 1【NA】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1236740555/
◆質問スレ(まずはマニュアルと公式FAQを読んでから)
Lord of the Rings Online/LotRO 質問スレ27
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1232191443/
◆日本語wiki
ttp://lotro.gamedb.info/wiki/
◆英語wiki
ttp://www.lotro-wiki.com/
◆スレ立てについて
次スレは970を踏んだ人が立てよう。
970がスレ立てに失敗・不可の場合はその旨を報告し、
以降は「スレ立て挑戦」を宣言した人から順に作業してね。
2名も無き冒険者:2009/05/26(火) 06:04:40 ID:B4qTsDnf
>>1
乙トグルス
3名も無き冒険者:2009/05/26(火) 06:19:21 ID:hCRn4OEx
4名も無き冒険者:2009/05/26(火) 07:24:10 ID:xAZTHTh1
乙トリングデール
5名も無き冒険者:2009/05/26(火) 08:19:38 ID:U+0Q111S
>1 Z
6名も無き冒険者:2009/05/26(火) 09:10:03 ID:B0IObR24
         r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
         | |     .@     | |            ト、____, へ
      rー┤|           |├、          ヽ         }
      |   | |       Π    | | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    | | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.|      
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l     こ、これは>>1乙じゃなくてバギクロスなんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | |    変な勘違いしないでよね!
        | .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !   
      .| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',
7名も無き冒険者:2009/05/26(火) 10:52:33 ID:GF9F1JgM
幸霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |  | ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  C `O
      /彡#_|ミ\
       </h_i凵_ゝ

>>1ポニテryアイスラッガーryバギクロスryファイナルレターry花が最低ry!
縁起物おいときますね。
もうだめだな。
だってオラG鯖だから…

これにて地鎮祭はつつがなく終了いたしました。
8名も無き冒険者:2009/05/26(火) 19:25:46 ID:484wdo+9
1000 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2009/05/26(火) 19:09:53 ID:eNS+NADt
1000だと6/26に譲渡発表

ちょっwww
9名も無き冒険者:2009/05/26(火) 19:59:13 ID:+jd1Hs4p
グランドファンタジアって台湾のゲームが似非WoW風で多少は楽しめるぞ
10名も無き冒険者:2009/05/26(火) 20:04:42 ID:AH90qxD5
それちょっとやったけど操作環境がいまいちで切った
11名も無き冒険者:2009/05/26(火) 20:14:54 ID:0I0Uksmb
また誘導かよ。
他ゲームからのハイエナが群がりつつある
12名も無き冒険者:2009/05/26(火) 21:03:10 ID:N9EX4ntL
もう骨と皮くらいしか残ってないのになんで来るかなぁ
他のもっと人がいて傾向が似ているゲームに勧誘にいけばいいのに
13名も無き冒険者:2009/05/26(火) 23:48:04 ID:5oNvFjQ8
>>12
お前さんがLotro好きだってのはわかるがフォローになってないぞw
14名も無き冒険者:2009/05/27(水) 02:57:02 ID:uqwjRRXU
ざまあw
15名も無き冒険者:2009/05/27(水) 07:01:08 ID:s39EcOZ9
今後を早めに明言して欲しいぜ、もう6月になっちゃうよ!
16名も無き冒険者:2009/05/27(水) 07:40:35 ID:UyrOJVdI
17名も無き冒険者:2009/05/27(水) 07:53:08 ID:UyrOJVdI
金曜ロードショー(日本テレビ)で放映決定!
18名も無き冒険者:2009/05/27(水) 10:23:31 ID:rxJnNKyk
久しぶりにNAスレのぞいてみたら殺伐としててフイタ
モリア待ちで停滞している日本版より健全な話題ありそうなのにw
19名も無き冒険者:2009/05/27(水) 10:57:19 ID:AaTDXv6Q
20名も無き冒険者:2009/05/27(水) 12:09:50 ID:Kmr7Cz9+
>>17
ロードオブザリングが放送されるのかと思ったじゃないかっ
21名も無き冒険者:2009/05/27(水) 12:26:56 ID:MmBJNvLn
12ヵ月課金を2回してきたlotro信者の俺・・・。
そろそろ課金切れるけど、今はまったく課金継続する気ない・・・。
22名も無き冒険者:2009/05/27(水) 13:10:11 ID:4Zm1E9q2
過疎過ぎてチート蔓延しなかったのだけが救いか
ウォーハンマーはチート蔓延して終わったらしいじゃないか
23名も無き冒険者:2009/05/27(水) 13:24:35 ID:HErYHit1
チートもBOTもやってるけど何も言われない
24名も無き冒険者:2009/05/27(水) 13:41:57 ID:/hTWL9hY
>>23
ですよね^^
25名も無き冒険者:2009/05/27(水) 13:55:43 ID:hqCnMTdb
Bot起動放置して朝見てみたら、
チャットログに中華とおぼしきキャラクターからしつこくTellが入っていた。
最初は俺たちの縄張りでBot回すな糞が!通報すんぞ!っていう警告だったけど、
最後の方はGetしたGoldとツール買い取るよん。っていう懐柔に変わってて、
中華も可愛いところあるじゃねーかとニヤニヤしたのはいい思い出。
ちなみに無敵チート使ってエテンに出てたけど、
引退するまでバレなかった。
26名も無き冒険者:2009/05/27(水) 14:05:41 ID:fjZBIWkO
こういうの本当なの?
BOTとかチートってどうやるのか全然わかんないや・・・
27名も無き冒険者:2009/05/27(水) 14:13:44 ID:9l4ZsfNW
ミジンコ程度ならやらん方がいい
28名も無き冒険者:2009/05/27(水) 14:13:51 ID:4Zm1E9q2
ただの釣りです
29名も無き冒険者:2009/05/27(水) 14:19:50 ID:9l4ZsfNW
まあ実際やってみればわかる
課金してる客をバンできない状況だからな
30名も無き冒険者:2009/05/27(水) 15:26:23 ID:R4iHpJwi
仮にチートができたとして
無敵チートといっても能力値が少々上がる程度で不死身になるわけでもなし
不死身になったとしても、それで何が楽しいのかまったく理解不能。

イメージするのは
すごろくでサイコロの出た目を全く無視して一人で勝手に自分のコマをゴールに置き、
「ヤッター!俺、上がりー!」とはしゃいで周囲をしらけさせるお子ちゃま。
31名も無き冒険者:2009/05/27(水) 15:56:12 ID:hqCnMTdb
無敵というか、厳密に言うと士気と気力の回復速度が
通常の10倍までのレンジで可変できるツールだった。
もちろんそれ使うと暴君もソロでいける。
時間かかったけどね。
まあ、懐かしくてふらっと通りかかっただけだし
もうゲームもやってない。
広めるつもりはないよ。
32名も無き冒険者:2009/05/27(水) 16:02:37 ID:Nu7/Bzyr
エテンで無敵ったら本当に無敵になっちゃうバグあったなー
今じゃ良い思い出だ
33名も無き冒険者:2009/05/27(水) 16:55:07 ID:UMJuMgGN
ツールなんか使わんでも、ステータス上げれるバグはあった。
無敵になるバグもあった。

そんなちんけなツールがあったとしても広まるわけが無い。
34名も無き冒険者:2009/05/27(水) 18:10:29 ID:Bml2UBu5
展開が唐突すぎる文章だなおい
35名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:41:11 ID:515hCIAG
もうだめだな
36名も無き冒険者:2009/05/27(水) 21:22:52 ID:UyrOJVdI
いい時代が・・・あったよな
37名も無き冒険者:2009/05/27(水) 23:04:09 ID:s39EcOZ9
まだおわっちゃいないさ!
38名も無き冒険者:2009/05/27(水) 23:19:28 ID:UMJuMgGN
というより、モリアがはじまらない
39名も無き冒険者:2009/05/27(水) 23:32:59 ID:ycchR7GT
もうモリアのことは忘れようぜ!
40名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:07:37 ID:iBvRl6Fx
あきらめんなよ ry
41名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:42:59 ID:IWD0W5Xe
モリアがこないとやることが無い
フレには悪いがログインしたいと思わせる要素も無い
良くも悪くも片手間にできてしまうのがLotRO
42名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:48:07 ID:3yE1UdSo
2ヶ月間はなにでモリアがろうか・・
43名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:52:26 ID:bi2NnhDV
2.イベントアイテムとクエスト

2009年6月01日 0:00 〜 2009年7月31日 12:00の期間は、
中つ国の各地で特別なトークンを入手することができるようになります。

これらのトークンは、各地にいる物々交換NPCのところへ持っていくことで、
様々な「贈り物の箱」と交換することが可能です。
箱の中には、ポーションや生産アイテム、レシピ、衣装アイテムなどが
ランダムで入っています。

またブリー村、エステルディン、グラムズフットに現れるNPCからは、
期間限定の繰り返し可能なクエストを引き受けることができます。
クエストをこなしていけば、人々のあなたを見る目も変わってくるかも……?

モリアがってね!
44名も無き冒険者:2009/05/28(木) 01:01:50 ID:Wu0PJrvZ
箱の中から衣装か希望のトークン、POTが貰えると言われてもなぁ
45名も無き冒険者:2009/05/28(木) 02:33:43 ID:DMN/9zgd
モリアが来ないなら来ないでもいい
でも、せめて、いいかげんローディング画面くらいは差し替えて欲しい
46名も無き冒険者:2009/05/28(木) 06:34:08 ID:8vdzlOUb
今回のイベントは去年のと全く一緒なのかね。
わざわざ課金するほどのこともなさそうだ。
47名も無き冒険者:2009/05/28(木) 06:53:40 ID:2dvFtBKB
あぱぱぱぱぱぱ
モリアがってまいりました。えぇまいりました。まいりましたとも。

まいり・・・ごふっ
48名も無き冒険者:2009/05/28(木) 06:58:53 ID:jJwCfLUE
        ヽ|/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
     /         ヽ
    /  /  \   │
    | (彡) ( ミ)|||  |
  \ | // ̄⌒ ̄ヽヽ  |   ガッカリ・・・
 ハァー |  | .l~ ̄~ヽ |   |        
  / | ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
    |    ̄ ̄∪    |

49名も無き冒険者:2009/05/28(木) 06:59:53 ID:5xaeIoRv

      _,,,
     _/:・e・:) チラ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
50名も無き冒険者:2009/05/28(木) 07:19:04 ID:Sl3jEEE2
これでも見て、いろいろと見つめなおそうぜ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZqtV0QBXjtY
ttp://www.youtube.com/watch?v=HDlvdg57t1Y
51名も無き冒険者:2009/05/28(木) 07:33:12 ID:rU5+9PFx
>>45
春祭りも去年と同じ
2周年記念も去年と同じ
モリアには全く触れず


もう、新しい要素を導入する気は無いんだよ…orz
52名も無き冒険者:2009/05/28(木) 07:54:38 ID:jMSdCz0Y
>>43
最後の一行に俺の怒りは有頂天
53名も無き冒険者:2009/05/28(木) 09:53:14 ID:9YIApkKm
経費を垂れ流し続けている、
お荷物部署に新しい予算など与えられるはずもない。
唯一お金を採れそうだった、
モリアを無料にしたのもユーザーのためなどではなく、
パッケージングの費用すら認められなかったから。

株主への体裁 >>>>>>>>>>>>霧降山脈>>>>>>>>>>>> ユーザー
54名も無き冒険者:2009/05/28(木) 10:46:26 ID:SaWVMUvy
>>53
いい図だな
ユーザーがロスロリアンにいる!
55名も無き冒険者:2009/05/28(木) 10:57:23 ID:PXqKMMto
霜降山脈
56名も無き冒険者:2009/05/28(木) 12:13:16 ID:jG48d9Ea
>>44
衣装の中にはこれでしか手に入らないのや、生産品の色違いがあるんだぜ!!
57名も無き冒険者:2009/05/28(木) 12:31:07 ID:JH1AWote
霜降山脈 の検索結果 約 2,500 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
霧降山脈 の検索結果 約 6,990 件中 1 - 10 件目 (0.45 秒)
霧降り山脈 の検索結果 約 14,400 件中 1 - 10 件目 (0.63 秒)
58名も無き冒険者:2009/05/28(木) 12:39:11 ID:JNEdWXHu
サーロインステーキ重…
59名も無き冒険者:2009/05/28(木) 13:15:29 ID:Wu0PJrvZ
>>56
昨年全部集めてしまってね・・・
MPの箱明けは楽しみにしている
堀の青石とか出てたような覚えがある
60名も無き冒険者:2009/05/28(木) 13:32:38 ID:JNEdWXHu
箱から出る品にガスの交換箱からでる消耗品とかが追加されてたらやる気になるんだけど
昨年のままなら希望30分トークンが沢山手に入るから買ったり作らなくて済むぐらい。

あとは一年越しの称号確保。
MPの場合二日逃すと5つめの称号取れなかった(一日分しかロスできなかった・ランクアップ時の+3回も必須)ので補完。
61名も無き冒険者:2009/05/28(木) 17:39:32 ID:3yE1UdSo
イベント二ヶ月の後、二ヶ月で終了か。
62名も無き冒険者:2009/05/28(木) 17:50:31 ID:Lx1cCWGf
最後の二ヵ月無料解放して乙だな
63名も無き冒険者:2009/05/28(木) 18:01:58 ID:n9HFCnsk
6/23 株主総会でLotro運営権のハンゲームへの譲渡の承認
6末 公式サイトでサービス終了と移行を発表
7中 オープンβと称し、新規ユーザーへのキャンペーン開始
8初 正式サービス開始。モリア導入

サーバーは2種類。新規専用とA
N既存ユーザーは希望するキャラをAに移すことができる
64名も無き冒険者:2009/05/28(木) 18:17:46 ID:gcvwHWMQ
マヤ文明やホピ族の予言では終了は2012年の冬至とされてるよ。
65名も無き冒険者:2009/05/28(木) 18:18:10 ID:3WZV+TKQ
ホントにユーザほったらかしで株主総会待ちだったとは呆れるなw
66名も無き冒険者:2009/05/28(木) 18:34:22 ID:AL08hK+0
ハンゲームに移行してアイテム課金に。
携帯旅行食は店売りなしで1個10円だお

HNT「町までワープしたいひとは自分の分の携帯旅行食を提出してくださ〜い」

だれがやるか、こんなゲーム。
67名も無き冒険者:2009/05/28(木) 19:24:13 ID:Q0DwiwHn
9月は早春だな




南半球では
68名も無き冒険者:2009/05/28(木) 19:53:07 ID:DkDJA/tM
お 詫 び
  ┃   ┃━┓                         ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━━━━━(゚∀゚)━━━━  ┃┃┃
┗┓━ ┗  ┃                         ┗┗┗
  ┗       ┃                    ┗┗┗
http://space.joycity.jp/fs/event/evolution2/index_nhn.asp
69名も無き冒険者:2009/05/28(木) 20:07:36 ID:2dvFtBKB
>>63
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングご冗談を
    !                   ノ
    丶_              ノ
70名も無き冒険者:2009/05/28(木) 20:29:53 ID:6QGCoaRY
悲しいかな会社はすべて株主のためにあるんだよね。
71名も無き冒険者:2009/05/28(木) 20:31:11 ID:DkDJA/tM
>>68
アップデート予定日当日にドタキャン!
さすがハンゲの糞運営www
72名も無き冒険者:2009/05/28(木) 20:42:31 ID:4/sHtu8Z
>>71
14巻の時の様に偽パッチ当てさせる、さくらよりはいいんじゃね?
73名も無き冒険者:2009/05/29(金) 00:03:38 ID:h14sBN+q
>>63
まだほんとにモリアくると信じてる人いるのかい
おめでてーな
74名も無き冒険者:2009/05/29(金) 00:28:07 ID:jFJ5dBDd
>>73
Book10の頃からそう言われ続けてBook14まで来ましたがそれが何か?
75名も無き冒険者:2009/05/29(金) 01:24:27 ID:0mKhR437
次のXデーは6月23日の株主総会
76名も無き求道者:2009/05/29(金) 04:26:33 ID:ph/7aR0+
もうモリアはこなくてもええから・・・
キャラの移管だけお願い
ほんとにほんとにお願いTT
77名も無き冒険者:2009/05/29(金) 07:13:50 ID:HJQUw3Ev
おれも、、この愛着あるキャラで冒険し続けたい
78名も無き冒険者:2009/05/29(金) 07:31:16 ID:r/X4faDt
また一から功績やったりするの面倒だ
79名も無き冒険者:2009/05/29(金) 11:18:04 ID:h/YLdT0q
ローカライズ無しだと2バイト文字使えんから、
もし現サービス体制を維持せずにキャラだけ移動するなら
気が遠くなるような個別対応になるんだろうね。

キャラ名、アカウント名被りもあるだろうし。
AとNでも被ってるから同一鯖に押し込めるわけにいかんし。
キャラデータ引きついで遊べるようになるまで何ヶ月かかるやら。
80名も無き冒険者:2009/05/29(金) 11:52:37 ID:/jfM4Qto
キャラ名が被った場合はもれなく名前の両端に†がつきます
81名も無き冒険者:2009/05/29(金) 11:59:20 ID:fmbzM8BI
DAoCの時には、2バイト文字が入った名前は全て適当な英語名+数字に
置き換わったよ。
それ以降名前を変えたい時にはGMにコールしろってなってた(当然英語だが)。
82名も無き冒険者:2009/05/29(金) 12:02:34 ID:8VZSx6WF
>81
フレリスト壊滅だな。
リネームしても2バイト文字には戻せんし。
83名も無き冒険者:2009/05/29(金) 12:03:50 ID:yfS1Ehdy
チョンゲ運営は有るものを無くして課金製に利用するから論外
日本語サービス終わればやめるよ
84名も無き冒険者:2009/05/29(金) 12:13:27 ID:3IoFOd8g
lotroはどうか知らんが
韓国語やいろいろな言語に対応するアプリの場合内部的には
2バイト文字は使えるように作ってあるはずだから言語ファイルだけあれば
チャットとかで2バイト文字は使えると思うんだけどね
GUIとかその他の部分は無理だけど
85名も無き冒険者:2009/05/29(金) 12:40:11 ID:iHVjOe6F
タービンがわざわざアイテム課金用にプログラムを変えるとは思えない
ただでさえ北米で噂が立って火消しに躍起になってるのに
86名も無き冒険者:2009/05/29(金) 13:42:14 ID:Eyi8zYag
>>84
そう言う仕様になってなくて翻訳が大変だったってササダルフが言ってたような気がする。
今はどうなってるか知らんけど。
87名も無き冒険者:2009/05/29(金) 13:53:19 ID:bHdBBWnn
あいおんハイブリッド課金で涙目
88名も無き冒険者:2009/05/29(金) 13:55:46 ID:mDgxqHS+
Botゲーなんざどうでもいい
89名も無き冒険者:2009/05/29(金) 15:41:32 ID:2WQCEl76
来週E3か。
モリアが発表されたのが2008年3月だけど次はまだか?
90名も無き冒険者:2009/05/29(金) 17:39:25 ID:jrGwNhWR
>>86
あれは、
Mob等の名称と、クエスト説明文内のMob等の呼称がリンクされてねえよ。
ってグチだと思った。

だから、翻訳するとき自前でデータベース作って管理しないとだめだったから、
日本語版のアップデートが公約より遅れましたよ。
って言い訳じゃなかったっけか。
91名も無き冒険者:2009/05/29(金) 18:09:47 ID:FVitO4d/
92名も無き冒険者:2009/05/29(金) 18:17:08 ID:M4XRlJnu
4Gamer:
 “洋ゲー”といわれる中では,確かにかなりの人数ですね。ではこれから始まる(編注:インタビュー時は5月10日)
 OBTではどれくらいのアカウント数を見ていますか?

笹田氏:
 3万人くらいですかね。

この時点で失敗だったねw
93名も無き冒険者:2009/05/29(金) 18:26:19 ID:vjV6Tcrt
3万人って言ってたくせに、負荷テストのときは1000人も集まったら身動きできなかったのはなんやねん。
正式サービス後はエテンで200人集まっただけで固まるし。
94名も無き冒険者:2009/05/29(金) 18:28:14 ID:jrGwNhWR
>>91
おー把握した。thx

しかし、前半部分は読んでて悲しくなったなw
95名も無き冒険者:2009/05/29(金) 18:47:30 ID:iLZj0YK3
>>91
おまいら、モリアこない原因これじゃないのか…

笹田氏:そうですね。今日仕上げた分については,昨日の夜遅くまでかけて
全部見直しました。例えば「アップル」も,“りんご”と“アップルパイ”
など使われ方によって分けて訳されてます。あとスキル名などもこのポリシー
で翻訳しました。楽器などは,ホーンは“角笛”ですが,リュートは小説の
中でリュートと書かれているので“リュート”のままにしたり。

4Gamer:その作業は,全部さくらの社内でやっているんですか?

笹田氏:ええ。私がやりました。

4Gamer:“私”!?

ササダルフ、失策の責任を取って全部自分で、無償でやってるんじゃないのか?
だから、モリアは無償になったものの、なかなか完成しない、と…。
(´;ω;`)ブワッ
96名も無き冒険者:2009/05/29(金) 18:48:28 ID:eGq+TUav
ササダルフは死んじゃいない!必ずや復活する!
97 ◆DoNaLDgxhM :2009/05/29(金) 19:14:12 ID:SlB+B7x1
|: : : : : : : : : : : ヽ      
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}    >>96 復活するにしても深夜の公園だけは避けていただきたい
| ェェ  ェェ |: : : : :}    そして>>1さんスレ立て乙です
|   ,.、  |:: : : :;!        
| r‐-ニ-┐| : : :ノ       
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \        
98名も無き冒険者:2009/05/29(金) 19:18:46 ID:mDgxqHS+
クサダルフとなって御用か・・
99名も無き冒険者:2009/05/29(金) 20:58:50 ID:5MdUyAdg
暇になったんで一年ぶりぐらいでクラ起動してみた。
更新終わったらエラー出て起動しないorz
100名も無き冒険者:2009/05/29(金) 21:13:32 ID:F7FlYuJq
確かに翻訳は重要なパートには違いないが、
まがりなりにも社長の役職にある者がやる仕事じゃないな。
それを笹田さんが「俺の仕事」と了解していた時点で
既にいろいろと失敗だった。
101名も無き冒険者:2009/05/29(金) 22:02:07 ID:FVitO4d/
ササダルフは自分自身が洋ゲー大好きな人だったもんだから洋ゲーに対して抵抗感がなさ過ぎたんだよな
実際の日本人MMO-RPGプレイヤーは、
クエスト文章を読み飛ばし、作業プレイがひたすら好きで、自キャラのSSとってオナニーするような連中ばかり
洋ゲーの要素がすんなり受け入れられるようなプレイヤーは少なかった
102名も無き冒険者:2009/05/29(金) 22:18:31 ID:k527axFp
そんなたいそうな話でなくて
単に月額課金じゃもうダメな時代になっていたと言うだけ
103名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:44:45 ID:EvIpuiv7
>>101
洋ゲーって聞いただけで脊髄反射する層は多いね
>>102
月額も敷居高くする理由の一つとは思うけど、そこまでじゃないと思う

結局、宣伝が下手すぎたんだろうね
「洋ゲー+月額」なんてただでさえ試そうと思う人少ないんだから、そのへんをもうちょっと意識して欲しかった。
104名も無き冒険者:2009/05/29(金) 23:52:43 ID:ueo1KoTa
もっと上手く宣伝してくれてたらなあ、、TVの洋画枠をプッシュしてCM入れまくるとか、
小説の帯や中綴じに宣伝及び、お試しフリーチケット入れるとか、、
105名も無き冒険者:2009/05/30(土) 00:07:20 ID:ccHJMNKZ
初期段階でガールズを押し出していたのがアレだったな
まー、ササダルフの宣伝がおかしいってのはもう聞き飽きたねw
106名も無き冒険者:2009/05/30(土) 00:09:14 ID:Tx5DeEJU
宣伝はタダじゃねーんだぞksg
107名も無き冒険者:2009/05/30(土) 00:14:16 ID:XoU//hZh
Oβくらいに海外で放送してたLOTROのCMながせばよかったのにな
108名も無き冒険者:2009/05/30(土) 00:28:42 ID:QVmkSDtZ
>>106
それは分かるんだが、初期投資の時点での宣伝展開に用意する費用をどう使うか、なのさね

109名も無き冒険者:2009/05/30(土) 00:44:00 ID:Bkr/NjeG
>>107
これだっけ
http://www.youtube.com/watch?v=bMCflZ6sdt0

宣伝下手といえばガールズかな
あれでズッコケたわ
110名も無き冒険者:2009/05/30(土) 01:52:34 ID:q2KH/Mq4
>>105
ガールズは宣伝効果以前にササダルフがガールズ喰うのがもくtあwせdrftgyふじこlp
111名も無き冒険者:2009/05/30(土) 03:08:33 ID:eOD11sd7
>>97
ササダルフ「フロドー!フロドー!」
112名も無き冒険者:2009/05/30(土) 06:06:52 ID:L2g5OXPC
>>111
ササダルフ「東に行かんで、何が悪い!」

ああ、東の果ての国にモリアが行くことは…
113名も無き冒険者:2009/05/30(土) 08:59:20 ID:vF3vPdoT
どなたかチャンピオンの名工の刃(17項)持ってる方いたらオークションに流してもらえませんか?
サーバーはNaryaです。
よろしくお願いします。
114名も無き冒険者:2009/05/30(土) 10:49:36 ID:KbWWMGbL
6/1にはなにか発表があるだろうと期待しているおれはまだ考えが甘いのかね。
悪いニュースでもいいから、早く引導を渡してもらいたいもんだ。
英鯖に移管してもらえるなら続けるし、完全にデータ消えるなら他のゲーム行くよ。
115名も無き冒険者:2009/05/30(土) 11:24:26 ID:BhObyfJF
後者を選ばせないように出す出す詐欺やってて
今のとこ問題ないから現状維持だろモリア
116名も無き冒険者:2009/05/30(土) 11:34:13 ID:hR5qRGon
ササダルフ今週の木曜日にスタバで英和辞書片手にノートPC広げて
ぶつぶつ言いながらキー叩いてたから、いつかはモリア出るんじゃないかな
117名も無き冒険者:2009/05/30(土) 12:57:30 ID:MvHulCDA
ササダルフはダンスやってるからな。
118名も無き冒険者:2009/05/30(土) 14:46:50 ID:dunRdVYe
後出しジャンケンジャンケンポン!
119名も無き冒険者:2009/05/30(土) 15:15:00 ID:QVmkSDtZ
もう半英語でもいいから導入して、メンテの度に翻訳バージョンアップとかでお願いしたい
120名も無き冒険者:2009/05/30(土) 17:04:00 ID:5/j9b/0G
翻訳の遅れでモリア送れているわけではないと思うが
121名も無き冒険者:2009/05/30(土) 17:28:27 ID:d/BC2Jq/
翻訳以外の負荷なんて考えるのも難しいが
122名も無き冒険者:2009/05/30(土) 17:31:54 ID:9/vENAyj
理由は負荷云々とも限らない。
つか、そう言うのだったら理由として説明出来そうな気が。
123名も無き冒険者:2009/05/30(土) 18:27:15 ID:2ITu0ST3
移管先からのオファーとかありそうだね
移管、サービス開始と同時にモリア導入!クライアント無料!とか
124名も無き冒険者:2009/05/30(土) 19:07:53 ID:Bkr/NjeG
もし移管されるとしたらこんなこともありえるんでない?

元さくらプレイヤー=モリア無料開放
移管先新規プレイヤー=モリア有料
125名も無き冒険者:2009/05/30(土) 19:18:23 ID:vfSzN3cT
移管先としてたまにはLIEVOのことも思い出してあげてください
126名も無き冒険者:2009/05/30(土) 20:23:21 ID:5/j9b/0G
>>124
ユーザーの不公平感を刺激し集客のマイナスにしかならないから、それはありえんだろう
127名も無き冒険者:2009/05/30(土) 20:38:58 ID:Skwwn9cp
モリアに関してはむしろ金払わさせてくれよといいたい
128名も無き冒険者:2009/05/30(土) 20:46:00 ID:/n9hOzmq
さくら「サービス続けるから100億払ってくれ」
129名も無き冒険者:2009/05/30(土) 21:21:53 ID:0j6YxQeI
今がんばってtotoBIG買ってるから!
それまで持ちこたえるんだ!!
130名も無き冒険者:2009/05/30(土) 22:09:32 ID:TSOrJDHb
さくら「その言葉が聞きたかった」
131名も無き冒険者:2009/05/30(土) 22:44:01 ID:Bkr/NjeG
ブラックジャック読みすぎ
132名も無き冒険者:2009/05/31(日) 09:11:15 ID:e9owsg7y
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは過疎スレだ!
オレが止めているうちに逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!



____________
   <○√
     くく
くそっ!もっもう限界だ・・・




133名も無き冒険者:2009/05/31(日) 09:12:08 ID:e9owsg7y
_________
        ~|
         \○
            ‖\ 待たせたな!
   <○>     ‖/
    ‖    / |
    >>    \ |
 ササダルフ!




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
           ゚
       ('A`)
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ
134名も無き冒険者:2009/05/31(日) 09:25:03 ID:b+83CtmE
最強翻訳者「瀬田奈津子」召喚
135名も無き冒険者:2009/05/31(日) 10:37:11 ID:xEAuhPfP
戸田奈津子のこと?

正直、戸田奈津子でもいいよ。サービス続けてくれるなら
136名も無き冒険者:2009/05/31(日) 12:33:02 ID:h80KNBcU
頼むから!
なっちだけはやめて、なっちは><
137名も無き冒険者:2009/05/31(日) 13:08:22 ID:Cr9S4xqm
たてたてのロリアンティーを?
138名も無き冒険者:2009/05/31(日) 13:30:08 ID:xWTiZy1k
ここはひとつかつてのゲーメスト編集部に翻訳を
139名も無き冒険者:2009/05/31(日) 19:20:42 ID:W21SCncG
去年の12/19以来、なんの告知も出てないから、
さすがにこれはもう運営を信じるとか信じないとかいうレベルの話じゃないよな。
140名も無き冒険者:2009/05/31(日) 19:23:02 ID:G5jiq/sR
>>138
「そのインド人はすでに使われています」
『スス、ス。いとしいしとはあそこにあるのよ。たしかみてみろ』
141名も無き冒険者:2009/05/31(日) 20:21:54 ID:Z6LgjWSz
Aサーバーのオークションって全然活気がないですね
142名も無き冒険者:2009/05/31(日) 20:30:16 ID:h80KNBcU
自給自足しちゃってるからじゃね
143名も無き冒険者:2009/05/31(日) 20:33:30 ID:otQeX5/J
消費アイテムは自分で用意できるからな
144名も無き冒険者:2009/05/31(日) 20:53:41 ID:YwgdFZgf
>>141
なるべくオク使うようにしてるけど、KS内で完結しちゃうから利用者少ないのでは?
そういう意味ではN以上に狭い世界と言えるのかも
145名も無き冒険者:2009/05/31(日) 20:56:11 ID:h80KNBcU
それはあるね
自分だけじゃなくKSメンの大半が全職師範もち
そうなるとオク利用しなくてもどうにかなっちゃうんだよな
146名も無き冒険者:2009/05/31(日) 21:01:25 ID:CFH6EfDB
過疎ってくると村社会化してくるのはA,N関係なく
どんなMMOにでも言える事だな
147名も無き冒険者:2009/05/31(日) 21:02:13 ID:TsxUkD7h
おわってんなぁ
148名も無き冒険者:2009/05/31(日) 21:13:38 ID:E77lcZfF
>>147
やる気まんまんのプレイヤーの気を削ぐ事が得意な会社が運営しているからね。
149名も無き冒険者:2009/05/31(日) 21:13:52 ID:PIHAVliJ
高レベル向けアイテムはまだA鯖の方が豊富に出ている気がする
150名も無き冒険者 :2009/05/31(日) 21:41:32 ID:HSsiwNE8
              _,..-──- 、、
           ,、-'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
         ,r'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
        /::::,r'゙ァー-ー'ア"リijk´ ̄``""´``i::::::::i
       ,!::::::!       ,!トゝ、         l:::::::|
       |::::::!         ,!ヾ、,,_      ゙i:::::!
       |::,::l ,ィニニニ二r'´  ゞ二ニニニゝ、 ,!:::j
       ,rゝ;l. ´ ,ィ=≡'´レ   '`ヾ==-、  .! !^i    
      .i r、i;i      ' ´:;    ` `      リイ^!   モリッアーーーーーー!!!!!
       | ソii        j             l!ヽ l
       i ,!( ,!      `ゝt''´         | j!,!
       `、. `i        _,,_ __       ,!レ'/
        \!      ィ-‐ーー-ゝ     ,!,イ
          i、       ー一        / i/
          |`、                /  'i
          |  \     ;       ,イ   |
          |   \ ___,__, ィ´/   |
          _,!              /     l、_
    ,,、-‐ ''"´ i  ;             ! !   ̄``''ー- 、
           l   ;          ,'  ,'  !  ;
151名も無き冒険者:2009/05/31(日) 21:53:14 ID:8Ldmx4Gn
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ  モ リ ア が ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
152名も無き冒険者:2009/05/31(日) 21:57:45 ID:otQeX5/J
◎拡張パック「モリアの坑道」2009年早春の無償配布が決定!!
騙された方が悪い、とは言わんが
騙されて怒ってるようじゃ話になりんせん
そんな方法もあるのかと感心してこそ一人前じゃ
153名も無き冒険者:2009/05/31(日) 22:33:16 ID:AP0L42t+
>>152
普通に詐欺を見過ごして何の一人前なんだ?www
社会の底辺の一人前か?
154名も無き冒険者:2009/05/31(日) 23:18:53 ID:ajoTkx/V
詐欺(笑)
155名も無き冒険者:2009/05/31(日) 23:26:44 ID:E77lcZfF
>>154
法的にはともかく、心情的には完全に詐欺やん。
156名も無き冒険者:2009/05/31(日) 23:35:50 ID:e9owsg7y
「村社会となってしまっては、未来はありません」
「では一度世界を崩壊させよう」
「よろしいのですか?」
「これも将来を見据えてのことだ。仕方あるまい」
157名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:41:44 ID:/z1Bgs+I
ロード・オブ・ザ・リングス オンライン 日本語版サービス二周年にあたって

2007年6月01日より正式サービスを開始した
「ロード・オブ・ザ・リングス オンライン アングマールの影 日本語版」も、
本日をもちまして二周年を迎えることができました。
これもひとえに、ロード・オブ・ザ・リングス オンラインへの
皆様のご愛顧のおかげと、あらためて深くお礼申し上げます。
これからもプレイヤーの皆様にお楽しみいただけますよう、
スタッフ一同、精一杯努力して参りますので、
引き続き「ロード・オブ・ザ・リングス オンライン アングマールの影」を
どうぞよろしくお願い申し上げます。
158名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:44:13 ID:gippcT8f
引き続きアングマールの影をお楽しみください
引き続きアングマールの影をお楽しみください
引き続きアングマールの影をお楽しみください
引き続きアングマールの影をお楽しみください
引き続きアングマールの影をお楽しみください

断る。
159名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:47:13 ID:s1yaRnky
このまま数年サービス延長してくれるんなら復帰してやんよ
モリアなんて有料でもいいし
160名も無き冒険者:2009/06/01(月) 00:50:54 ID:PUaU+57M
>>157
ふ…やっぱそれで終わりなのか、告知は。
とことん、腐ってるな、この運営。
161名も無き冒険者:2009/06/01(月) 01:21:53 ID:uqBixsxH
できないならできないって言えばいいのにな。
162名も無き冒険者:2009/06/01(月) 01:26:40 ID:2TES0jrh
>>161
それ言ったらモリア来るって信じて課金してる人がいなくなっちゃうじゃん。
163名も無き冒険者:2009/06/01(月) 01:32:55 ID:Qh95PUsj
でも段々減ってきてるよね。
仮にモリアが来なくてもエンドコンテンツが軒並み魅力減でやる価値ないから
ボーっとしてるか駄弁るしかやることないよ。
164名も無き冒険者:2009/06/01(月) 02:08:45 ID:iHXZiJk1
そろそろAION移行の準備でもするか
165名も無き冒険者:2009/06/01(月) 02:45:02 ID:14/j5Py6
アイテム課金ゲーの宣伝乙www
166名も無き冒険者:2009/06/01(月) 03:04:21 ID:/ycZkfjg
別ゲーム行くくらいならNA版に来いよ。
167名も無き冒険者:2009/06/01(月) 03:38:35 ID:DJeRWOp1
指輪物語が好きでゲーム始めたけど
原文は分からん、ってかそこまでしなくても普通に遊べるゲームの方でいい
168名も無き冒険者:2009/06/01(月) 03:42:21 ID:JP80gydw
廃るもんにしがみつくのが愚か。総て滅美の幻想とか。
169名も無き冒険者:2009/06/01(月) 05:20:06 ID:wyBWQZQN
朝型のフレと話してたのに落ちたきり繋がらん・・・
指輪ブログも開けない?
170名も無き冒険者:2009/06/01(月) 06:37:38 ID:X9pthNHi
2周年目の節目でなにかしら今後について発表があるだろうって信じてたけれど甘かったな
あと1年も2年も普通にサービス続きますよってな感じであいさつしてやがるよ
モリアの件をガン無視してるのもあれだけれど、
9月でサービス終了する予定なら、そろそろ告知らしきことしておくべき頃じゃないの。
171名も無き冒険者:2009/06/01(月) 07:53:43 ID:2QeNHM2z
朝起きてクライアントを起動したら、パッチのダウンロードが始まった。
キターーーーーーー







ダウンロードが終わった時に目が覚めた。
172名も無き冒険者:2009/06/01(月) 07:59:09 ID:alGw6J31
私には見える。
質問攻めにあう花火職人の姿が・・・
173名も無き冒険者:2009/06/01(月) 08:55:05 ID:M1nLhon4
モリアでこのザマだ
サービス終了の告知はするはずもない
174名も無き冒険者:2009/06/01(月) 09:27:09 ID:JP80gydw
>>172
空気読まないストレートな質問罵声に悦る馬鹿が出ないことを願う
175名も無き冒険者:2009/06/01(月) 09:29:54 ID:Gvt1qb4p
みんなバイバイ。
うそつき運営の大本営発表にはもううんざり。
せめて今いるお客を大事にして欲しかった。
176名も無き冒険者:2009/06/01(月) 09:31:16 ID:V4OgkF5p
花火職人の周りに満ち溢れるシュプレヒコール!

「モリア!モリア!」

よろしい、ならば戦争だ。
177名も無き冒険者:2009/06/01(月) 09:42:34 ID:SH7Cib+B
いっそのこと寂し野の隅っこに滅びの山作ってそこに行ったらゲームクリアと言うことにしたらどうか
178名も無き冒険者:2009/06/01(月) 09:55:56 ID:L2Pzz7ja
それならホビット庄にあるぜ。山越村と水の辺のホビット村の間ぐらいにな。
179名も無き冒険者:2009/06/01(月) 10:33:48 ID:rYeDH3Ww
>>177
滅びの山を探しに旅立つも見つけられず、諦めて帰ってきたら自宅にあったというオチ
180名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:22:26 ID:Ra+Mh3BF
続けても良いけど月額5000円な。っていわれて続けますか?
181名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:34:09 ID:BSvIMirO
3000前後なら
182名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:34:46 ID:v5rVzdFY
それでプレイヤーが増えるなら課金するよ。
183名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:40:01 ID:giqvPRiu
新会社でキャラデータをひきつぐためには1キャラあたり4980円が必要デス
184名も無き冒険者:2009/06/01(月) 12:58:53 ID:BSvIMirO
最初の引継ぎ時5000円(モリアパッケージ代的な気持ちも含めて)、のち正式課金料金に、、とかならば課金の方向に考えちゃう
185名も無き冒険者:2009/06/01(月) 13:10:27 ID:x2ssg1ME
メインタイムに同接1000overを確約してくれるなら5000円でも払ってやろうじゃない
186名も無き冒険者:2009/06/01(月) 14:52:53 ID:YZWJXNS0
プレゼントの箱はその時が来るまで開けないもんだよ
187名も無き冒険者:2009/06/01(月) 16:05:49 ID:X9pthNHi
中つ国
AeglosとNarya
ふたつの翼で
アメリカへ
私は飛ぶ
遥かな夢へと
このゲーム終わっては
生きてゆけない私だから
188名も無き冒険者:2009/06/01(月) 17:02:31 ID:SH7Cib+B
サクラ先生の次回作にご期待ください
189名も無き冒険者:2009/06/01(月) 17:09:46 ID:Ra+Mh3BF
ダレット,「ストリートファイター オンライン マウスジェネレーション」のサービスを2009年8月31日に終了
http://www.4gamer.net/games/046/G004606/20090601027/

「ボンバーマンオンライン Japan」6月3日をもってすべてのサービスを終了
http://www.4gamer.net/games/044/G004425/20090601003/

セガ,3Dインターネットサービス「インターネットアドベンチャー〔iA〕」のサービス休止を発表
http://www.4gamer.net/games/047/G004756/20090529068/

190名も無き冒険者:2009/06/01(月) 17:11:18 ID:Ra+Mh3BF
景気腰折れで資金苦しく事業の精算を迫られるネットサービスも多いのだと思う
サクラも決算があれで分社したけどどうなるかは・・・
191名も無き冒険者:2009/06/01(月) 17:12:53 ID:skaI8Qsp
>>185
2鯖同接1000でも赤字なんじゃね
192名も無き冒険者:2009/06/01(月) 17:24:19 ID:2QeNHM2z
サービス移管するにしてもその前に鯖統合だろうねぇ・・・
193名も無き冒険者:2009/06/01(月) 17:33:55 ID:9hpt0c2P
統合にかかる予算もありません(´;ω;`)
194名も無き冒険者:2009/06/01(月) 17:35:31 ID:Qh95PUsj
無いだろうなぁ
195名も無き冒険者:2009/06/01(月) 17:59:59 ID:MOLRaMz4
えらい人は別のネトゲであそんでます
196名も無き冒険者:2009/06/01(月) 18:48:07 ID:alGw6J31
モリア発表になったら電源とグラボを新調する気満々な
俺の物欲をどうしてくれますか
197名も無き冒険者:2009/06/01(月) 18:53:29 ID:JzdknoMm
両鯖10キャラ運用中なので統合されるとキャラ枠半減だな。
モリア来るとして、職カブリ3人はキャラデリしてWDNとRNKは別アカで作れってことになるのかな。
ただモリア来るまえにやられると5人クビにしないとあかん。

MPの場合は枠数・キャラ名関係なく、同垢・両鯖にキャラが居たら片方は消滅だな。

米鯖にキャラの鯖移動サービスはあるから鯖統合・移動は実装上できるんだろうけど、
アカウント間移動サービスは無いと明記されてるからな。
金払っても救済は無理だろう。
198名も無き冒険者:2009/06/01(月) 19:16:15 ID:gippcT8f
モリアは来ないので安心して下さい^^^^^^^^^^^^
199名も無き冒険者:2009/06/01(月) 19:26:26 ID:X9pthNHi
>>197
DDOのサーバ合併のときにはCとD両方に上限数キャラがいた場合でも
キャラクタが削除されることはなかったよ。
そのため、片方のサーバにしかキャラ作ってなかった人とのキャラ数格差が生じることになった。
モリア後の統合なら1つのアカウントで1つのサーバーに全クラスそろうという状況が実現できるね。
ただ、そのまま英鯖に移管してもらえるかどうかは怪しいけれど。
200名も無き冒険者:2009/06/01(月) 19:31:16 ID:4hJLG0ik
   、i、_        、!、
   `i.ヽ,`ヽ、    |.,ヘ\
    .| ; ヘ: : `ヽ__j .; ヘ: :ヽ
    .|; ,,>':'´: : : : : | ;  ヘ: : :ヽヽ、
    ,!"´: : : : : : : : : ヽ、. ヘ: : : : ヽヽ、
  ./: : : : :/: : : : : : : : : :\ ヘ: : : : : i: :ヽ
 /::/: : : ,〃: : : : : : : :ヽ: : : :ヽi : : : : : : : :ヽ
./i :{ : : :/ll.|: :i : : : :| : : :l : : : : : i : : : : : : : : i
〃: i 、: ハ:ハ: i、: : : l: : : :|: : : : : : i : : : : : : : : i
i! ! : !ヽ!! ! `-ヽ从A , : ||: : : : : : :i : : : : : : : :|
  .ヽλヽ   、   `!ル'| : : : : : : :|: : : : : : : :|
   }'}‐=i   .j,,,___,,` j : : : : i : : :| : : : : : : l
    j::| <     ̄´  | : : : : l : : | : : : : : :/
    i:::! `,._        |: : : : :l : : |: : : : : :/ >>152
   i::::::`i、\7¬フ   |: : : : l : :/: : :/ : /
   i::::::::|;;;ヽ、 __,,,.-‐¬ : : : /: :/:/ : i : /
    !:::::::|;;;;;l;;;;;;;;;}  / : : : /: イ: :| : i :/|
   /`ヽ、i;;;;l;;;;;;;;;;}.ノ : : /_'_l : :l__L/_|
   '-、  ヽ;l;;;;;;/ : /  ̄___ ̄``丶、``‐、
    / `ヽ、 } {/ _,-‐'" __ ̄`ヽ、  `\ !、
201名も無き冒険者:2009/06/01(月) 19:52:29 ID:qLfJujUd
モリアくると2キャラ分スロットが増える
202名も無き冒険者:2009/06/01(月) 19:56:12 ID:gippcT8f
来ないから増えないよ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
203名も無き冒険者:2009/06/01(月) 19:59:51 ID:Ra+Mh3BF
服と染料だけでもすべて課金アイテムにしてしまえば良かったのにね
204名も無き冒険者:2009/06/01(月) 20:05:54 ID:Qh95PUsj
6月に入りましたので残りのサービス期間は3ヶ月となります
205名も無き冒険者:2009/06/01(月) 20:16:20 ID:14/j5Py6
いいからお前らブリーお祭り広場にいって、人間花火やってもらってこいw
206名も無き冒険者:2009/06/01(月) 20:19:32 ID:zbujyY4J
人間花火地味に面白いなw
207名も無き冒険者:2009/06/01(月) 20:32:43 ID:xCownUqI
公式サイトの
ニュースの取得に失敗しました。
に疲れた・・・
さくらはお知らせを見せたくないのかね・・・
208名も無き冒険者:2009/06/01(月) 20:51:29 ID:gippcT8f
お知らせは糞ブラウザしか表示できません^^^^^^^^^^^^^^^
209名も無き冒険者:2009/06/01(月) 20:54:24 ID:DhtatooU
限界集落・・・・・
210名も無き冒険者:2009/06/01(月) 21:16:19 ID:14/j5Py6
人間花火で、柱の上に乗ったりするの楽しいw
211名も無き冒険者:2009/06/01(月) 21:18:58 ID:4hJLG0ik
人間花火の周りに20人位いそうだった
これはサーバー内の全ての人が集まってるのかも知らんね
212名も無き冒険者:2009/06/01(月) 21:22:38 ID:Qh95PUsj
今年の花火は一味違うぜ
213名も無き冒険者:2009/06/01(月) 21:31:23 ID:9hpt0c2P
最期の花火さかせようぜ!
214名も無き冒険者:2009/06/01(月) 22:26:22 ID:jsULi819
>>211
N鯖?w
Aは100人以上いるけれども

BUR16
HNT33
CHN27
GRD22
LRM19
MNS26
CPT30
匿名と野伏はシラネ
215名も無き冒険者:2009/06/01(月) 22:28:35 ID:Qh95PUsj
AMP12も加えておいて下さい
216名も無き冒険者:2009/06/01(月) 22:29:12 ID:14/j5Py6
レンジャーまで花火とは、Aはさすがだな
217名も無き冒険者:2009/06/01(月) 22:31:36 ID:14/j5Py6
N、馬野原に57人だ。匿名は知らん。
218名も無き冒険者:2009/06/01(月) 22:36:36 ID:Ra+Mh3BF
花火って人間打ち上げるだけなの?
219名も無き冒険者:2009/06/01(月) 22:41:43 ID:14/j5Py6
30分に一回、花火職人が、回転式速射砲を披露してる。
220名も無き冒険者:2009/06/01(月) 22:48:08 ID:Ra+Mh3BF
もっと頻繁に披露してほしいわん
221名も無き冒険者:2009/06/01(月) 22:58:04 ID:V4OgkF5p
これが実質 Lotro 最後のイベントだな
じっくり堪能するように
222名も無き冒険者:2009/06/02(火) 00:14:34 ID:MlFOSzV1
堪能したくても仲間がほぼ全員休止状態で・・・>_<
223名も無き冒険者:2009/06/02(火) 06:14:30 ID:kYFzDFFz
花火イベントあるのを、うっかり忘れてた。
224名も無き冒険者:2009/06/02(火) 06:39:27 ID:BVNSeL0A
イベント忘れてたわ。
だれもモリアコールはしなかったのか。
へたればっかだな。
225名も無き冒険者:2009/06/02(火) 06:57:16 ID:tKDwxEhK
家賃未払いでしばらくINしてないやつの家なんとかしろよ
226名も無き冒険者:2009/06/02(火) 06:58:39 ID:+foiqrtX
家賃管理開放してる家見かけたらたまに払ってる
227名も無き冒険者:2009/06/02(火) 08:51:44 ID:T7OnWEtP
放置されてる家には亡霊でも沸けばいいんだよ
228名も無き冒険者:2009/06/02(火) 09:52:18 ID:5FTrDDXq
>>227
んで亡霊倒すとその家の金庫から1品ドロップする。
229名も無き冒険者:2009/06/02(火) 09:57:00 ID:9a1hAUDk
>>224
去年は確か花火に終わり際に、
花火職人ありがとー、来年もよろしくー、という人が多数いたんだが、
今年は誰一人それを言うものがいなかったw
230名も無き冒険者:2009/06/02(火) 10:11:07 ID:etuBHRHY
Aはそうだったのか。Nは普通に言ってる人がいたが。
231名も無き冒険者:2009/06/02(火) 10:44:45 ID:JAZWkqXk
>228
金庫からドロップってww
232名も無き冒険者:2009/06/02(火) 11:01:47 ID:9kExfZQQ
>>230
Aでも言ってるやつはいた

開始時はがらんとしてたのに、人がどんどん増えていった
かくれんぼの時とまったく逆で、楽しいに素直なのがA鯖クオリティー

ライスってキャラが空気読まずにモリアなんとかと叫んでいたが本人か?
233名も無き冒険者:2009/06/02(火) 11:05:00 ID:9kExfZQQ
↑スレ勘違い、一行スルーよろ
234名も無き冒険者:2009/06/02(火) 12:17:58 ID:6n3Q3MhX
マジレスすると
モリアが無料なのは最後の一ヶ月間の無料化に合わせてのこと。
最後の最後でモリアは来るぞ。
ただし鯖の移転や存続はないから諦めろ。
235名も無き冒険者:2009/06/02(火) 12:18:13 ID:MlFOSzV1
http://cabal-queen.lovepop.jp/img/AION/20090530_33.jpg
AIONってまんまLOTROじゃないか
236名も無き冒険者:2009/06/02(火) 12:20:16 ID:rIxu5bm5
>235
チョンゲーがデザイン丸パクリなのはよくあること
237名も無き冒険者:2009/06/02(火) 12:44:18 ID:EyuJyie3
これなら安い方のLOTROやっておいた方がいいな
238名も無き冒険者:2009/06/02(火) 12:48:06 ID:zL8/Xbjb
>>224
「モリアだせ、くそげ」ってフォロヘルで叫んでる奴はいた
モリアだせには同意するが、くそげ呼ばわりにカチンときた
239名も無き冒険者:2009/06/02(火) 12:48:16 ID:SgAhuplx
AIONのグラフィックと話題性とで、たとえまんまパクりだったとしても
lotroなんか比べものにならないくらいの大ヒットになる予感
240名も無き冒険者:2009/06/02(火) 12:53:06 ID:6n3Q3MhX
AIONの売りは空を飛べることだけだな。
クリオネ湖とかどんだけネームセンスがないのやら。
それ見ただけで萎えたわ。
241名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:05:12 ID:0Y8uVydK
いや、予想じゃ成金廃人が席巻して
BOT横行してあっと言う間に大部分は逃げ出すんじゃないかな
RMTはあんまり意味の無い作りにはなってるんだろうけど
242名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:08:34 ID:0Y8uVydK
ちなみに俺は別のアイテム課金のMMOを遊んでるんだが
今日課金アイテムに2万突っ込んだ廃人を見た
何でもスロットで大勝ちしたから、らしいが末恐ろしい物を見た気分だぜ
243名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:17:04 ID:BVNSeL0A
>>240
空飛ぶだけならフリフとか完美とかずっと前からやっとるしなあ
244名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:22:20 ID:BVNSeL0A
>>235
へいゆー、LotROはWoWのパクリだ。
AionもWoWのパクリだ。
つまり、Aionは同じ穴から生まれた兄弟ってわけだ。
弟はかわいがってやれ。
245名も無き冒険者:2009/06/02(火) 13:30:41 ID:V44RTSp3
>>242
2万程度で驚いちゃいかん
毎月10万使うやつとか本当にいるんだからな
246名も無き冒険者:2009/06/02(火) 15:41:22 ID:ZInw/w96
>>244
Lotroの特徴は、レベリング他が楽なわりに、ゲームとしてのつくりはしっかりしてる所。
難関クエストも鉄板構成以外でもクリアできる作りになってる。

課金アイテムを売るためにレベリングを辛くしバランスを設定している、アイテム課金ゲーとは似ても似つかない。


247名も無き冒険者:2009/06/02(火) 16:13:03 ID:rqwuGroU
似てるってのはベースのシステムとかインターフェースなんかの話じゃないのか?
248名も無き冒険者:2009/06/02(火) 16:35:01 ID:V44RTSp3
AIONはまだ課金形態発表されてないが月額になりそうだぞ
249名も無き冒険者:2009/06/02(火) 16:59:39 ID:MlFOSzV1
ミニマップとスキルと経験値バーを見る限り似てるなーと思ったけど
二足歩行のニコちゃん大王似の猪が鍬持った農民と戦っているような世界に馴染めるかはわからないね
個人的な印象は世界観が糞なLOTRO風ゲーム
生産もLOTROそっくりだという話
250名も無き冒険者:2009/06/02(火) 17:00:42 ID:7CVZtY52
>>239
LoTRO海外じゃ相当売れてるぞ?ほぼ名前でだと思うが。
251名も無き冒険者:2009/06/02(火) 17:01:26 ID:SgAhuplx
日本の民度は韓国と等しいのでAIONも韓国で流行れば流行るよ
252名も無き冒険者:2009/06/02(火) 17:02:03 ID:2BYdWiEK
残念ながら認めざるを得ない
253名も無き冒険者:2009/06/02(火) 17:25:10 ID:snsKsMdX
AIONなんかどうでもいいだろ
外鯖こいよお前ら
254名も無き冒険者:2009/06/02(火) 17:28:45 ID:DguP1R9J
>>251
それなら韓国で25万人、中国で50〜100万人以上いるみたいだから日本でも流行ってしまうことに?

http://aion4revel.seesaa.net/article/118646707.html
255名も無き冒険者:2009/06/02(火) 17:34:22 ID:zL8/Xbjb
AIONスレでやれよ
256名も無き冒険者:2009/06/02(火) 18:20:34 ID:T0ALlyYf
>>249
そのUIや生産のモデルはWoWが最初じゃね
LotROもWoWからかなりの部分パクってるし
他スレでそんなこと言ったら真っ先に笑われると思うんで、注意な
257名も無き冒険者:2009/06/02(火) 18:25:51 ID:7wzy7QjA
あんま虐めるなよ、経験がなくて視野が狭いってだけだろ。
UIなんてパーツ毎に弄れるのがデフォルトだし、見やすいモノに収束していくのは道理だ。
258名も無き冒険者:2009/06/02(火) 18:47:27 ID:IlDQl5V7
E3速報
タービンから新しいゲームの話しは無く、新しいスタッフの紹介と
Paradowsky氏のMoM頑張るよって話しで終了
259名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:25:42 ID:SgAhuplx
アイテム課金スタッフ募集してたのはどうなったんだ
260名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:28:21 ID:IlDQl5V7
>>259
目玉は初日に持ってくるはずだから何も無くてがっかり
261名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:41:31 ID:TwmuASUt
とどめを刺された気分orz
262名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:58:20 ID:DguP1R9J
何か変なのはじめたね・・・。

http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20090519046/
263名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:59:40 ID:N/xnSUlK
本来運営は気力付与を使うべきなのに、ユーザーに知識の力を撃ちまくるとかどうなってんだよ
264名も無き冒険者:2009/06/02(火) 20:11:59 ID:ZInw/w96
>>262
>◆今後のスケジュール
>6月2日〜6月30日 事前登録キャンペーン
>6月中旬〜     対応タイトルを順次発表
>7月上旬      サービスイン

このせいでMoM入れてないとかねえだろうなwww
265名も無き冒険者:2009/06/02(火) 21:23:27 ID:oGxukx+r
その「今後のスケジュール」とやらのサービスインと
MoMの導入時期が重なったら原因はそれだな。
266名も無き冒険者:2009/06/02(火) 21:31:11 ID:1Msmk7Y3

                      /   _  -‐      ,.-ー、,__ト1ィ_
                   / ,..´        、、」_  /、 ヾイ、
                      /  __        /__ノ_,∨、 `ー /__
                  | /.:★: : ヽハ   _|   / 、 `  //   |
                      ヽ|: o: : o::〇〇 ̄  `ー‐ヘ._  ノ__|=、 、ノ
                    ヽ.: :o /  ___,,.- 'ニT  ̄|.:.:.:.:.:.:!   ト、__
                         `Y´_,. ィ'.:.:.!.:!  '´  リ .∧.:.:.:.:∧ ./ /
                          |.:.:.i.:.ト、人|    ァ==ミ  |r‐ 、.:.:∨ ./
                          ∧.:.∨ ,ィフモ    Yzじ:冫く` }.:.:.:∨  .∩  n
                     //:V キVじ:    ゞ-''  _ノ/ ̄\  | |┬| |
                   /.:.:. :人ハ  ゞ''゙ `_     ∧:::::.|   ( ̄ ̄ .l_j_j  ̄(_()
                    /〇〇   ト、   ∨ ノ  ,.ィ'.:::/:::.: \___7 ̄ヽ ̄ 「 ̄
                           `>   ´  |_/

LOTROガールズ 再結成 CDデビュー
267名も無き冒険者:2009/06/02(火) 21:56:10 ID:BVNSeL0A
>>250
売れてるっていっても全世界あわせても20万ユーザーもいないぐらいだぜ。
NAのサーバーの数見ればそんなもんだってわかるだろう。
FF11の1/3ぐらいの規模だ
DDOなんて全世界で5万人ぐらいともいわれてるから、よくサービスが続いてるなと思うよ。
268名も無き冒険者:2009/06/02(火) 22:03:36 ID:8i8DJiI8
むこうの月額がよくわからないけど、日本の基準だと月に3億円
それくらい稼ぎでは今のMMOは厳しいの?
269名も無き冒険者:2009/06/02(火) 22:05:48 ID:T0ALlyYf
DDOはオリジナリティ溢れてて良かったじゃないか
そこらのMOよりずっと面白かった
270名も無き冒険者:2009/06/02(火) 22:15:31 ID:yHuzR8an
ゲームとして面白いからと言って儲かるとは限らない
悲しいことだけど・・・
271名も無き冒険者:2009/06/02(火) 22:50:45 ID:zL8/Xbjb
べつにNo1じゃなくてもいいじゃん
楽しく遊べれば
272名も無き冒険者:2009/06/02(火) 22:53:34 ID:S3BNtZek
No.1以前に商売としてやっていけるかって話だろ
273名も無き冒険者:2009/06/02(火) 23:05:07 ID:qV4HlEwJ
ゲームとして面白いというか、指輪だからそこそこ人いるんだろう

>>267
まあAIONが20万人とは比べ物にならないほど人集まるとは思えないけどね
274名も無き冒険者:2009/06/03(水) 00:03:52 ID:9a1hAUDk
JP鯖って最盛期で登録2000人くらい?
20万の100分の一か。
275名も無き冒険者:2009/06/03(水) 00:06:20 ID:SgAhuplx
lotroの売りは演奏だろう
276名も無き冒険者:2009/06/03(水) 00:22:19 ID:cRHdUS0w
北米がどうのこうの言っても日本は終わるんだぜ
277名も無き冒険者:2009/06/03(水) 00:22:27 ID:ZbTGSENy
>>268
むこうだと生涯課金あるし、複数月契約でかなり割安になったりするから
サービスが続けば続くだけ、利益は減っていくんじゃなかろうか
278名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:01:25 ID:yhIflx7t
(・∀・)!

819 名も無き冒険者 sage New! 2009/06/02(火) 22:25:07 ID:WbVaFAc+
DDOの実際の運営はDomiruって会社
ここ実はDDOの失敗でサクラを去った笹田社長が行った先
笹田社長は自分が持ってきたDDO、LotROをしっかりサポートし続けてる
DomiruはほぼDDOとLotROのみが事業内容
そして新しく発表されたのが
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20090519046/
課金システムだが、なぜかタイトルは未定のまま

DDOとLotROの移管先はDomiruだろ
279名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:06:42 ID:5HRPY1Xt
280名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:12:23 ID:H2xsNSZP
ササダルフは本当に北米MMO大好きな人なのかもしれんな
281名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:14:11 ID:Qv9OdFgc
モリア無料の件はこの際なしにしてもらって構わないから
細く長くサービスを続けて欲しい
282名も無き冒険者:2009/06/03(水) 01:51:36 ID:MMUYGL/y
DOMIRU、LotROもGamer-Point払いにさせるのか?w
でも現時点で何も発表がないのは何故か・・
283名も無き冒険者:2009/06/03(水) 02:32:18 ID:DNvPSZYT
>>278がマジになったら間違いなく復帰する
284名も無き冒険者:2009/06/03(水) 02:56:55 ID:MMUYGL/y
全く聞いた事もないような洋ゲー引っ張ってくるってセンもあるぜw
285名も無き冒険者:2009/06/03(水) 04:54:31 ID:Jxn91g0D
lotro200人とddo100人の実績は既にdomiruの黒歴史だよ。
洋ゲーに疎いさくら系の客はAionとFF14あたりが決定打だろうね。
286名も無き冒険者:2009/06/03(水) 04:58:14 ID:c7xsyecL
>>285
日本語でOK
287名も無き冒険者:2009/06/03(水) 06:05:20 ID:WVACbX2Y
これがMMOじゃなく、マルチも可能な売り切りパッケージソフトだったらなぁ
288名も無き冒険者:2009/06/03(水) 07:03:28 ID:ovIWnC9Q
FFonlineの新作も出てきたのか
289名も無き冒険者:2009/06/03(水) 07:23:26 ID:J1K0QzvF
>>278
これ読んでほほーとか言ってる奴は社会常識のない高校生か?w
なに夢見てるのかと小一時間
それ、MMOのノウハウがまったくないさくらの単なるサポート外部委託先。

だいたい 100人、200人レベルの課金人数でどうやってライセンシーを維持するんだw
290名も無き冒険者:2009/06/03(水) 07:51:13 ID:xvfDkxH5
>>278
チョンゲにいっぱい対応して欲しいなぁ・・・
そしてその利益をlotroの運営に。
291名も無き冒険者:2009/06/03(水) 08:03:01 ID:gExzYs1J
>>262
これさ、LOTRO終了後の課金補填用にしか見えないんだけど・・・
292名も無き冒険者:2009/06/03(水) 08:22:24 ID:8CQGKP8m
マルチ商法なんかにまんまと騙されて
必死になって知り合いをを勧誘してる時の人って
こっちが何をどう言っても、矛盾を指摘してもガンとして聞き入れなくて
いらいらするけど


なんでもないっす
293名も無き冒険者:2009/06/03(水) 09:03:59 ID:uDXoPZQD
>>288
最初「・・・13じゃないの?」って感じで観客はどよめいてたけどなw
なんでいきなり14発表したんだかw
294名も無き冒険者:2009/06/03(水) 09:15:33 ID:s9/5KMi7
FF14でるならそっちいくか
295名も無き冒険者:2009/06/03(水) 09:22:37 ID:szhe2tC7
来年だろ
296名も無き冒険者:2009/06/03(水) 09:24:29 ID:VfIQmeMT
PS3持ってねえよ。w
297名も無き冒険者:2009/06/03(水) 09:24:45 ID:Jxn91g0D
>>291
なるほどね。1年課金の残りはポイントになります対策のペーパーカンパニーか。
298名も無き冒険者:2009/06/03(水) 09:32:57 ID:8Zj4zdVu
今までいつも一緒に遊んでいたフレが引退してしまった。
まったり進行だったけど、
さびし野からフォロヘルまでずっと楽しくやってきたのに
現状に悲観して海外鯖行くんだそうだ。
俺も誘われたけど英文のクエストを楽しめる自信はないし行く気はない。
さくらのせいにはしたくはないが、
俺は昨日、旅の仲間ひとり失ったよ。
299名も無き冒険者:2009/06/03(水) 09:36:10 ID:uQeXkxFs
↑いっぺんやってみて、駄目ならやめりゃいいんじゃね?
俺ももし9月で終わるんなら、そのときはNAいくつもりだが、
「今日はそのときじゃない!」
300名も無き冒険者:2009/06/03(水) 10:15:26 ID:+z+u39So
9月までアップデートのない日本語版をだらだら続けるよりNAでキャラ育てながら待てばいい。
301名も無き冒険者:2009/06/03(水) 10:42:22 ID:QFP9V3F+
>>298
旅の仲間をここで失うなんてもったいない
一緒にNAいってみろ、お試し版もあるんだろ?
言葉は違っても同じ中つ国だし、お前には助け合えるフレもいる
移住ではなく新クラスの予習だと思って行ってこい
302名も無き冒険者:2009/06/03(水) 11:01:02 ID:MMUYGL/y
またレベル1から上げ直しはキツイ
303名も無き冒険者:2009/06/03(水) 11:03:26 ID:syMHUg+u
別にサバが違うからって友達じゃなくなるわけじゃないでしょw
ブログとかメール、mixiでいくらでも連絡とれるんだし
304名も無き冒険者:2009/06/03(水) 11:36:37 ID:QFP9V3F+
一緒にFS組んで遊ぶフレがいなくなるってことだよ
305名も無き冒険者:2009/06/03(水) 12:08:57 ID:lFgIEQiU
>262
これ、LotroとDDOのサービス終了後に余った期間分の料金返金せず、
他ゲームでも使えるポイントをあげますよ、って使い方されるんだろうな。

俺はLotroしかやらないんでLotroNAが対応タイトルにならなかったらゴミだな。
なるわけないけど。
306名も無き冒険者:2009/06/03(水) 12:20:09 ID:abP1QYks
warhammer 日本語版まだー
307名も無き冒険者:2009/06/03(水) 12:21:03 ID:7IbOhYl+
>>305
そうなんだ、じゃあ他のゲームやってみるか

Lotro JP 終わったらなw
308名も無き冒険者:2009/06/03(水) 12:24:02 ID:iXHDVeHY
>>306
夢見すぎw
309名も無き冒険者:2009/06/03(水) 12:27:38 ID:Qv9OdFgc
warhammer海外でもそれほど売れていませんので…
310名も無き冒険者:2009/06/03(水) 12:29:42 ID:seji8kH+
メンテなんてみんなが眠りにつく明け方にでもやればいいのに。
これも利用者が伸びない一つの原因だと思うぞ。
311名も無き冒険者:2009/06/03(水) 12:33:23 ID:+z+u39So
英語版はレーダーとマップでクエ対象の追跡ができるから
英語が分からなくてもすいすいクエクリアできてLv上がるのは皮肉としか言いようがない。
ま、ゲームというより作業になっちまうがな。
それでも日本語版にはない本場の雰囲気がある。
312名も無き冒険者:2009/06/03(水) 13:21:50 ID:gExzYs1J
>>311
それMoMのbook7でβが取れて本格実装された機能だから
日本語版英語版の違いじゃないだろw
313名も無き冒険者:2009/06/03(水) 14:11:30 ID:EGpP+wkE
FF11-2が来年開始だというのに、おまえらはLotRoか。
314名も無き冒険者:2009/06/03(水) 14:32:47 ID:FjcSLMIc
FF11かあ、、ぴょんぴょん跳ねれなくて、地面に縛られてる感じがしてやめちゃったなあ

それはそうとお祭りの交換景品色々でて楽しいな
315名も無き冒険者:2009/06/03(水) 14:35:23 ID:tyvegrZK
FFやる位なら英語わからなくてもLotRO英語版やった方がマシのような気がするよ。
316名も無き冒険者:2009/06/03(水) 14:35:28 ID:c7xsyecL
先行しないとつらいようなマゾゲーはもうやりたくない
サービス開始からしばらくたって面白そうならやってみるよ
317名も無き冒険者:2009/06/03(水) 17:01:54 ID:bx/Jf/jE
いまどきFFとかゆとりRPGやる奴なんていないだろ
318名も無き冒険者:2009/06/03(水) 17:38:22 ID:nM4bQ4hN
現実よく見てみろ
319名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:12:25 ID:XaYNObD8
>>273
思えないもなにもすでに韓国のAionだけでLotROの全世界ユーザー数抜かれてるがな。
中国はその4〜5倍の市場があるし。

つーか、中韓ではLotROのサービスは成り立ってるし、洋MMOも人気あるんだが、
日本人は朝鮮人以上にチョンゲが好きだってことに絶望せざるを得ない
320名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:13:22 ID:seji8kH+
いまさらFFでもないだろ
旬はどうみてもAION
MMOの価値なんてシステムよりユーザー数が決めるんだから旬のものが一番良い
ユーザー数なんてどうでもいいやつはオフラインゲームやる方が面白いぞ
321名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:20:11 ID:gExzYs1J
>>320
aion中国鯖スレから出てくんなよw
322名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:21:11 ID:3LiUug5s
日本人が好きなのは無料ゲーム
323名も無き冒険者:2009/06/03(水) 18:21:26 ID:zAolJGRq
どのMMOが旬かはおいといて、
MMOやるならその時に旬のものやっとけってのには全面同意
324名も無き冒険者:2009/06/03(水) 19:19:58 ID:tyvegrZK
さすがにAIONやる位ならまだFF14のがまだマシだろうな。
325名も無き冒険者:2009/06/03(水) 19:25:57 ID:FKaIRHPC
ゲームの価値はゲーム性という品質にしか存在しない。
人数を集めることに特化した公開チャットなんぞ、
金をかけて実装する必要性も金を払う価値も無い。
326名も無き冒険者:2009/06/03(水) 19:29:42 ID:Ipm/wpOz
モリアが来て後少し続けばFF14までの繋ぎにちょうど良かったのにな
327名も無き冒険者:2009/06/03(水) 19:46:58 ID:+z+u39So
暇な奴はお試しでNAやってみろ。これが日本版で出来たら…と思うw
328名も無き冒険者:2009/06/03(水) 19:51:48 ID:ovIWnC9Q
Windows7の発売日が10/22とのニュースを見て
LotROの対応は?と思い、問い合わせてみ…orz

問い合わせページを開こうとして気がついた。
329名も無き冒険者:2009/06/03(水) 19:52:04 ID:NMU8r0xE
悲しいかなあと丸々二ヶ月はアップデートが来ない現実
2周年記念のイベントも素直に喜べず、人間花火だけやって祭りのトークン集めなどする気も起きないな・・・
ログインしても何もする気がおきなくてフレンドリスト見てしゃべり相手がいなければログアウトしてしまう
暇はあるのに遊べない、2周年イベントの期間をみて本気で移住することを考えるようになってしまったよ
330名も無き冒険者:2009/06/03(水) 19:53:38 ID:3LiUug5s
久々に来てみたけど、まだモリア導入されてないのか
アップデート来てたら是非とも潜ってみたかったんだが
モリアって海外では評判どんなかんじ?
331名も無き冒険者:2009/06/03(水) 20:08:46 ID:M9pC1m9n
ここはLotROのスレなんだから
FFXIVの話は他所でやれよカス
332名も無き冒険者:2009/06/03(水) 20:14:38 ID:1ExiXK2l
>>328
Windows7はVistaで動けば殆ど動くよ。
うちで、Windows7 RC 32bitでちゃんと動くの確認済み!

Windows7 RC 64ビット版も問題ないみたい
http://therings2nd.lotroblog.jp/article/29723.html
333名も無き冒険者:2009/06/03(水) 20:16:43 ID:Qv9OdFgc
FFもついに14歳か
中学二年生になって淡い青春生活を送っているのだろうなぁ
334名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:05:22 ID:seji8kH+
モリアモリア五月蠅いんだよ
こっちはアップデートなんて無くとも楽しく遊んでるんだから
やること無いならさっさとAIONでもFFでも行けよ
335名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:18:58 ID:iXHDVeHY
FFは20歳だろ?
336名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:22:57 ID:XFGqlTGA
チョンゲーなんて半分以上がステ垢登録のダミー垢だろ?
それを実質ユーザー数と捕らえる事はありえないから
337名も無き冒険者:2009/06/03(水) 21:24:19 ID:RWPU1vaA
NAも実数でなく垢数
338名も無き冒険者:2009/06/03(水) 22:06:07 ID:ovIWnC9Q
>>332
丁寧な回答あり。
でも、俺が言いたかったのは…orz

そいや、総会そろそろだよな。
なんか発表あるかな?
339名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:16:33 ID:zVTKUgGt
そうかいそうかい。
340名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:45:31 ID:LlizOsuZ
もうだめだな
341名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:54:55 ID:J1K0QzvF
>>338
今21年度の短信を読んでみたが、オンラインゲーム関連は見事なまでにスルーされてるな。
なかったことになってる、と言っていいレベルw
342名も無き冒険者:2009/06/04(木) 01:57:10 ID:ElQC7YfS
ぶっちゃけ俺はこのままモリアが来なくても9月まで細々と遊べたらそれでいい
フレもKSもとっくに解散してるしJPと共に心中する
343名も無き冒険者:2009/06/04(木) 02:58:24 ID:YJSoEaXr
俺も日本語版が続く限り遊ぶつもり
賑わいを感じにちょっとNAを覗くかもしれないけど


おそレスだけど>>298
仲間が旅立つのは寂しいものだよな、、

つЦ<白ブドウ酒

海を渡ってもまだ帰ってこられるし、ちょっと覗くのもありかもしれないぜ
344名も無き冒険者:2009/06/04(木) 04:22:04 ID:1+zwxD+1
>>342
なんという後ろ向きな。。。
345名も無き冒険者:2009/06/04(木) 04:58:57 ID:FjOqvbck
本人がいいと言っているんだからいいじゃないか
ある意味羨ましい境地
346名も無き冒険者:2009/06/04(木) 07:27:57 ID:InLi6LTS
いい混合方法を考えるぜ
347名も無き冒険者:2009/06/04(木) 08:08:31 ID:VyGLgSyI
うちのKSのメンバーも灰色港から西方に旅立っていった
348名も無き冒険者:2009/06/04(木) 08:44:27 ID:wYptajC4
>>342
くれぐれも犯罪は起こさないでね^^;
349名も無き冒険者:2009/06/04(木) 09:05:59 ID:wnLQA5+H
ところで箱○移植話はどうなったの?
350名も無き冒険者:2009/06/04(木) 09:15:05 ID:FO6uXnKe
誰かN鯖にレベル20ぐらいのハンターの良装備かアクセサリだしてくれたら嬉しくて空を飛べるかもしれない
351名も無き冒険者:2009/06/04(木) 09:29:56 ID:wnLQA5+H
おれA鯖だ...
くやしいのう、くやしいのう
352名も無き冒険者:2009/06/04(木) 09:32:17 ID:ZFmibGXq
これから始めようと思っていますが、
最もソロプレイしやすいクラスは何でしょうか?
できれば理由まで教えてください。
353名も無き冒険者:2009/06/04(木) 09:35:27 ID:ZFmibGXq
すみません追記です。
ソロプレイしやすい種族もお願いします。
354名も無き冒険者:2009/06/04(木) 09:40:26 ID:SOViSzvj
エルフハンター探検家
355名も無き冒険者:2009/06/04(木) 09:41:43 ID:y52q2FHc
本当に何でもよい。どのクラスでもソロプレイできるようになってる
種族もたいして変わらない。
お好きなのをどうぞ
356名も無き冒険者:2009/06/04(木) 09:43:59 ID:wYptajC4
最長であと120日くらいしかプレイ出来ないかもしれないからね
後悔の無いように好きなのを選べば良いかと
357名も無き冒険者:2009/06/04(木) 09:44:26 ID:FO6uXnKe
あれもしかしたら自分A鯖かもw今家にいないので確認してからまた書きこみまする。申し訳なさすぎて空飛んだ
358名も無き冒険者:2009/06/04(木) 09:57:52 ID:hRPGd3cg
>>354
>>355
>>356

レスありがとうございます。
映画のイメージ先行でホビットのスカウトクラスにしました。
生産職(?)は選べませんでしたので、まだですが、
食料でも作ってのんびり遊んでみます。
359名も無き冒険者:2009/06/04(木) 10:04:17 ID:y52q2FHc
キャラスロットが5つあるから合わないなと思ったら
他のクラスも試してみて自分のやりやすいの見つけてね
360名も無き冒険者:2009/06/04(木) 10:19:38 ID:MxkHNBSI
>>357
N鯖ならレベル20ぐらいの中装備かアクセサリなら職人さんがよく出品してるから
オークションで見たことないならきっとA鯖
361名も無き冒険者:2009/06/04(木) 11:11:24 ID:E783hEzn
>>337
月額課金と月額無料のアイテム課金を比べるのはどうかと・・・
NAが課金垢をユーザ数としているかどうかは知らん。
362名も無き冒険者:2009/06/04(木) 12:32:57 ID:1vJoUTEh
C
u
r
u
m
i
r




363名も無き冒険者:2009/06/04(木) 13:00:58 ID:LvTKyMnd
N鯖の場合、銅のアクセはそれなりに供給あるし、金は品揃えよく充実しているが
銀製品が特に供給不足で品薄だな。
364名も無き冒険者:2009/06/04(木) 13:03:18 ID:ElQC7YfS
N鯖はエッチングベリル系がやたら少ない
365名も無き冒険者:2009/06/04(木) 13:42:41 ID:UBuFqmMx
>>352
こういう自演やめようぜ
366名も無き冒険者:2009/06/04(木) 14:03:21 ID:YJSoEaXr
でも今日もlv一桁の人を見たぜ!
367名も無き冒険者:2009/06/04(木) 14:19:47 ID:IZ7A25AO
課金してないので雑談用に低レベルキャラ作ってある
368名も無き冒険者:2009/06/04(木) 14:20:33 ID:4f2rG9AQ
>>366
一桁のキャラなら15匹くらい持ってるぜ
369名も無き冒険者:2009/06/04(木) 14:33:00 ID:YJSoEaXr
なるほど雑談用かぁ、それもあるのねえ(ブリーで踊って飲むのも楽しいし、lv15って結構色んな事出来そう)、、でもきっと新たな冒険者って思いたい!

しかし、>>368 15キャラとか多すぎだぜw
370名も無き冒険者:2009/06/04(木) 15:13:50 ID:FwSUUXQZ
>>358
スカウトクラスってどれに当たるの?
イメージ先行って事はバグラなのかな。
371名も無き冒険者:2009/06/04(木) 15:30:28 ID:FjOqvbck
15キャラってのは出荷品用じゃね
372名も無き冒険者:2009/06/04(木) 20:17:55 ID:FO6uXnKe
確認したらA鯖でした。
どなたかレベル20ぐらいのハンター中装備ながしてくれると助かるだぜ
373名も無き冒険者:2009/06/04(木) 20:20:40 ID:GFvcBenR
みんな、Lievoからメールが来た?
374名も無き冒険者:2009/06/04(木) 20:43:42 ID:3QTssi0f
>>373
あっぴ〜のなら来た
375名も無き冒険者:2009/06/04(木) 22:57:26 ID:OxpgdX8N
DOMIRUの新サービスはひょっとしたらがあるので、
登録してやってあげてください。

人数をあつめて株式総会の材料にしてあげてください。
376名も無き冒険者:2009/06/04(木) 23:01:52 ID:4f2rG9AQ
>>371
部屋で監禁して肉バッグになっとる
377名も無き冒険者:2009/06/04(木) 23:19:37 ID:3QTssi0f
>>375
さくらはDOMIRUの株式、全部手放したんじゃなかったっけ?
378名も無き冒険者:2009/06/04(木) 23:49:19 ID:UBuFqmMx
Gamer-Pointはなんかうさんくさいな
4gamerと組んで、各運営会社やタイトルごとにばらばらのアイテム課金ポイントの元締めになろうって魂胆なんだろう
いくらなんでもタービンがLotROをアイテム課金化なんてしてくれるわけないし、
アイテム課金ゲームを支援するサービスなんて関わりたくもない
379名も無き冒険者:2009/06/05(金) 01:56:53 ID:cOWcNEti
サービス終了後、課金で期間オーバーした分がここのポイントとして補填される伏線
380名も無き冒険者:2009/06/05(金) 05:41:53 ID:8eWof5lE
無料解放してくれれば復帰せんこともない
381名も無き冒険者:2009/06/05(金) 05:52:16 ID:BaKyBLRA
日本にDDOとLotROを紹介してくれた功績を讃えるために登録したい

だがその前にMoMについて一言あるべきではないか
謝れとは言わんが説明はしてほしい
382名も無き冒険者:2009/06/05(金) 07:07:51 ID:XwJiwTfh
>>381
> だがその前にMoMについて一言あるべきではないか
> 謝れとは言わんが説明はしてほしい
この春以降、離れた人が多いのは、まさにこれに尽きるよな。
383名も無き冒険者:2009/06/05(金) 08:12:08 ID:QZe0liBn
>>380
うわーこれだよな、アイテム課金のタダゲが横行する原因。巣にこもって二度とくんなよ、カス。
384名も無き冒険者:2009/06/05(金) 09:28:51 ID:KZh94YBp
>>383
うわーこれだよな、排他的で人がどんどん減っていく原因。巣にこもって二度とくんなよ、カス。
385名も無き冒険者:2009/06/05(金) 09:37:30 ID:yEHZyMcy
枯れ木も山の賑わいっていうじゃない。
月額課金がひとつのハードルになって人が全然いない、
あるいはじわじわと辞めていくゲームより、
基本無料でも人がたくさんいるほうがオンラインゲームとしては面白いのだよ。
386名も無き冒険者:2009/06/05(金) 09:39:37 ID:Y6hFy7+U
lotroに足りないのはエロだろ
日本のいまどきのゲーム全般かならずエロ込みだろ
日本人はエロのないゲームはやらない
387名も無き冒険者:2009/06/05(金) 09:59:40 ID:7CTblU60
ガチムチドワーフとかホモにはたまらん
388名も無き冒険者:2009/06/05(金) 10:00:14 ID:clACMhFX
あ?あれ女だけど?
389名も無き冒険者:2009/06/05(金) 11:48:20 ID:n3lXVs78
>>388
ルックスがガチホモにストライクという話だから実際の性別は関係ない
390名も無き冒険者:2009/06/05(金) 11:56:35 ID:qi6Onab9
>>385
月額3000円の噂+プレミアムパッケ5000円のAionなんて流行るかって予想ですね。分かります。
391名も無き冒険者:2009/06/05(金) 11:59:09 ID:zVrTEMWR
淫乱テディベアー
392名も無き冒険者:2009/06/05(金) 13:38:47 ID:RQC6lwqt
基本無料アイテム課金はゲームを成立させる上で破綻したビジネスモデルであり、
ゲームと名乗ること自体誤り。

集客したところで枯れ木も山の賑わいなのでは無く、山だと思ったら夢の島の天辺だったというようなもの。
好んでゴミに群がりたい奴はどうぞ余所へ行けばいい。
393名も無き冒険者:2009/06/05(金) 13:50:29 ID:7CTblU60
ビジネスとしては月額より無料の方が成り立ってる現実
オンゲ全般はゲーム業というよりサービス業
途中で放り投げるとこはどれも失格
394名も無き冒険者:2009/06/05(金) 13:55:42 ID:BOL4v1ZY
世界観的には今の人数でちょうど良いと思うけどなぁ・・・
395名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:09:57 ID:Y6hFy7+U
ネットゲームって露出の多い女が胸揺らして尻振ってるゲームのこと
396名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:29:47 ID:VRQaRj0t
desuyone-^^
397名も無き冒険者:2009/06/05(金) 15:06:15 ID:RQC6lwqt
サービス業は運営。
品質を決めるのは開発でありゲームデザイン。
運営形態ありきでゲームでは無い物を提供するビジネスモデルはゴミ。

ネットゲームという言葉がゴミの代名詞になっている現状、
おそらく日本でサービスされるゲームの品質は下がる一方だろう。
ゲームを遊ぶ気がハナから無く、「ネトゲ(笑)」を遊べればそれでいい人が大多数のようだからな。
ゴミは早めに回収してもらわんとどんどん周りまで腐るぞ。
398名も無き冒険者:2009/06/05(金) 15:26:12 ID:GWMeTiDl
こんな時間なのに落とされて繋がらなくなった
たまの休みなのに勘弁してくれー
399名も無き冒険者:2009/06/05(金) 15:48:00 ID:pE6b/L+E
何か日本では限りなくオフゲーに近いネトゲーで良いような気がしてきた
400名も無き冒険者:2009/06/05(金) 15:52:01 ID:zVrTEMWR
そんな運営に見切りをつけてNA行きました。
401名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:49:59 ID:/CDuDX7I
映画賞を受賞するような芸術性の高い映画が必ずしも興行的に成功するとは限らない。
くだらない内容のVシネマの続編がどんどん作られてヒットしてるのを考えると
大衆の多くは気軽に楽しめる(ように見える)娯楽作品を求めてるんだよね。

逆に言えば、専門家が言う「くだらないゴミのような作品」を支えているのは大衆であり、
今後それらが増えることはあっても無くなることはないと思う。

会社が事業としてやるのはどっち?
といわれれば、当然「売れる」ほう。

慈善事業じゃない限り、売れないものを作る会社なんかない。
完成度の高いゲームと言える作品はどんどん減って、
日本のオンラインゲーム市場はこれから一層腐っていくんだよ。

誰かのせいじゃない。日本の「ネトゲ」は大衆が殺したの。
402名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:14:30 ID:frtEixGb
世間が悪いみたいな言い方すんなよw
売れない作家が言いそうな文句だな
選民思想もいきすぎると怖いね
403名も無き冒険者:2009/06/05(金) 18:39:58 ID:pE6b/L+E
確かに世間をヒネた見方をしている奴ではあるが
煽らなくても良いんじゃないか?w
その「大衆」とやらに自分も含まれてると自覚してればいいんじゃないかな
日本のユーザーの大多数に元々向いてなかったのかもね
404名も無き冒険者:2009/06/05(金) 19:08:42 ID:VRQaRj0t
ゲームが仕事な人かも試練よ
405名も無き冒険者:2009/06/05(金) 19:23:43 ID:FbuiD2VW
>404
ゲームが仕事の人があんな発言してるとするなら
日本のデベロッパーは終わってると思う
406名も無き冒険者:2009/06/05(金) 19:41:50 ID:qi6Onab9
>>405
ヒント:ゴールデン ファーマー
407名も無き冒険者:2009/06/05(金) 20:06:56 ID:FbuiD2VW
理解した
408名も無き冒険者:2009/06/05(金) 20:33:50 ID:XwJiwTfh
>>406
ご、ごめんw
もちろん言いたいことはすぐにわかったんだが…
「全身に金粉塗ったお百姓」を想像してしまって、飲んでたビールを吹いてしまった。
あやうくKBをビールまみれにする所だったよ。
って、ちろっとググってみたら以外とその言葉使っているひといるのね。
でも頼むから次からは「ゴールドファーマー」って言ってくれ。
409名も無き冒険者:2009/06/05(金) 20:40:45 ID:KZh94YBp
>>401
これなんて厨二病?w
しかもネトゲと芸術が同じ俎上?

>>408
golden と gold の違いわかってる人ってそんなに多くないから。。。
410名も無き冒険者:2009/06/05(金) 21:20:54 ID:CNQ9Kj9t
ハンター装備出してくれた人ありがとん
411名も無き冒険者:2009/06/05(金) 21:33:47 ID:rcCxhc9O
「ゴールデン」のつぎに「ハンター」ときたら柳生さんが思い浮かんだ

ゴールデンハンマー!ハンターチャンス!
412名も無き冒険者:2009/06/05(金) 22:01:48 ID:hBWn2kJs
413名も無き冒険者:2009/06/05(金) 22:06:25 ID:hNRon/DQ
>>401
大衆の多くはVシネマなんて見ないよ。
Vシネマはもともと低予算だから、
1本当ったら2時間ドラマをつくる感覚で、
飽きられるまでシリーズ続けてるだけだろ
映画の興行収入を超える売り上げ誇るVシネマってたとえばなにがあるんだよ
414名も無き冒険者:2009/06/05(金) 22:53:02 ID:HZ7NW3Fo
ゲーム性とは、芸術性ではない。

芸術というのは、他と差別化されていて量産が効かないことにより価値を生じるもの。
「個性」に近い概念。違うのは金を出す他人が(ひとりでもいいから)居ること。

ゲーム性があるかないかというのは誰でも見れば分かる明らかなもの。
量産も再生産も可能で定量的に計測もできる。
つまりはゲーム性が高い、ゲーム性が低いという価値判断ができるもの。

「多くの商品の品質に問題がある」という話をしているのであって、
「誰にも理解されない芸術を求めてもそれはただの個性の発露であり商売が成立しない」
という論は的外れ。

…ところで、どこの「専門家」がネトゲ(ひょっとしてVシネマ?)を
「くだらないゴミのような」と一刀両断してくれたのだろうか。
415名も無き冒険者:2009/06/06(土) 03:29:08 ID:ixSFNvyQ
>>408
黄金の鉄の塊なんだよ、きっと
416名も無き冒険者:2009/06/06(土) 07:33:33 ID:GPWvjRwZ
>>414
>ゲーム性があるかないかというのは誰でも見れば分かる明らかなもの

こんなこと言っちゃうあたりが頭の弱さを証明してるよなあ
ゲーム性の定義ってなに?
なにを指してゲーム性というかなんて共通した見解なんてどこにもないのに
だれでも見れば分かるとか、アホすぎて話にならんわ。
共通したものさしもないのに定量的な計測ができるとかw
自分の中だけで成立してる話を普遍的な事実なことのように語っちゃうのが中2だよねえ
417名も無き冒険者:2009/06/06(土) 08:35:52 ID:t7DlcnCy
長文に長文で対抗する痛い流れが続いております
418名も無き冒険者:2009/06/06(土) 09:37:44 ID:t7DlcnCy
個人的なイチ押しなゲーム
http://www.4gamer.net/games/084/G008479/20090605075/
419名も無き冒険者:2009/06/06(土) 11:47:44 ID:dS8bCk6G
オークションがこんなに活気がないのは、
アホな奴らがNPCへの売値でオークションに出すもんだから多くの出品者の気をそいでるからと思うがどうか。
420名も無き冒険者:2009/06/06(土) 11:55:00 ID:dS8bCk6G
買い手が十分に多いならばそんな事態にはなってないわけでやはりプレイヤー数の少なさこそ原因か。
421名も無き冒険者:2009/06/06(土) 11:55:45 ID:hOHotEyl
単に過疎ってるからだろ
出品がすくなきゃ高く出しても売れるんだから
422名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:27:55 ID:Q5XLForI
>>420-421
FFでもオクに出したのそのまま返ってくる事多いってよ
423名も無き冒険者:2009/06/06(土) 13:16:55 ID:IpbJiRc4
色々あるよな〜
というわけで20ぐらいマントもだれか頼む
424名も無き冒険者:2009/06/06(土) 13:31:28 ID:t7DlcnCy
過疎でも需要と供給次第です
425名も無き冒険者:2009/06/06(土) 13:54:25 ID:dS8bCk6G
需要と供給次第なんてのは何を言ってることにもならないだろ
426名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:10:05 ID:x0ddnfna
>416
「ゲーム性の定義」って何?だけ言われてるように見えるんで答えるよ。

ゲームとは、
限られたリソースを用いて、意思決定して、課題をクリアすること。
これが備わっていることがゲーム性の条件。
システム上最初から欠陥を抱えているのに「ゲーム」と名乗っているものがゴミ。

ゲーム内リソースをリアルマネーで買わせるというのは
1番目の条件に反しているのでアウト。リソースは各人に平等でなくてはならない。

レベル上げやアイテム集めなど、リソース開放(キャラクターにできることの幅を広げる)のために
時間がかかる仕様はアウト。最善手が何であるか判断して実行するのがゲームなので、
最善手を入手する過程はタダの作業で無意味な時間。

名声上げがだるいのは報酬がショボイからではなくて、
課題をクリアするのに意思決定の無い作業を強いられるから。

何度も行ったインスタンスがつまらなくなってくるのは、
毎回同じ行動しかとらず、意思決定の幅が無くなって来るから。

ゲームは面白い。作業はつまらない。ゲームができないのにゲームと名乗るものはゴミ。
427名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:11:10 ID:/yrOSyVr
もういいよ
428名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:13:27 ID:pdiomrwO
びっくりした、ボードゲーム・カードゲーム総合スレを開いたのかと焦った
429名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:31:41 ID:w7WPtyKM
触りたいけど平行線をたどるだけなのでやめておこう
なんか前にもいたような気がするし
430名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:48:53 ID:x7yr7bIh
>>426
本気でアフォの子なのこいつ?

「ゲーム性」の定義を聞かれて「ゲーム」の定義を答えてるし。。。
言ってることの論旨がめちゃくちゃだし。。。
アウトってのは単なるお前の感想にしかなってないだろ。
論理的な文章かけないんだね。

で、主張したいことも不明確だし。
431名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:02:26 ID:OBYj1Mh6
ええと・・・簡単に言うと
・ゲームとは同じ条件でやるものだからアイテム課金はゲームじゃねーよ (>>392)
・脳みそ使わなくなったユーザーのせいでネトゲは終わった。(>>401)
・脳みそ使わないゲームはゲームじゃねーよ 。(>>426)

言いたいこともわかるが、鶏が先か卵が先かな感じな問題だし、
ぐだぐだ書いててわかりにきーよw

ってことで結論は>>408あたりでいいかね?
432名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:03:02 ID:RuKD1pvT
触っちゃったか…
433名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:05:27 ID:Q5XLForI
>>408
ゴールデン ファームかゴールド ファーマーなのね
434名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:17:44 ID:noUl+put
過程を楽しめればいいんでない?
ゲーム要素が薄くなるかもしれんがしょせんは娯楽
おれはアイテム課金ゲーは敬遠してるけど

位置とりや状況把握に脳みそつかい、操作性もやや複雑なジャンクメタルのようなゲームは儲からなかったし
LOTROは俺の中では観光したり広場でまったりするゲーム
435名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:18:19 ID:jlCVUAx+
LotROをゲームと定義すると
基本無料のMMOはパチンコパチスロみたいなものだろうか。
パチなんて朝貢、とてもできないわw
436名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:45:57 ID:/yrOSyVr
もう定義とかどうでもいいよw
まるで理想の会社について飲み屋で語りだすおっさんだな
437名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:48:17 ID:9XrSKaCd
あと3か月で消えるゲームに何熱くなってるんだか
438名も無き冒険者:2009/06/06(土) 16:49:45 ID:8DKZYUOq
インスタンスから落ちたきりつながらーーーーーん
エピック一緒にやってた人達ごめん
439名も無き冒険者:2009/06/06(土) 17:36:38 ID:Y46uuciN
>>419
無料の倉庫アカのせい

本来、レシピ・資源等を手にいれようと思ったらオークションに頼らざるを得ないシステムなのに、
好きなだけ倉庫キャラに保管できるから。
440名も無き冒険者:2009/06/06(土) 18:50:25 ID:ySKdusbc
>>428
ワロタ
確かにそんな流れだな、こんなスレでやるような事でもないが
441名も無き冒険者:2009/06/06(土) 19:31:24 ID:jlCVUAx+
無料の倉庫垢まで使ってレシピや資源を貯めてる人なんているにはいるけど、殆どいないだろーよ
5キャラのうち1〜2キャラ倉庫という人はそれなりにいるだろうが。
必要な分程度なら掘ってくる人の方も多いだけだろう。

ゴールドファーマーとその利用者が入り込む隙がないのはいい事だ。
まだファーマーが少数ながらもいた初期の頃は、連中は無料期間倉庫を利用していたようだけどな。
442名も無き冒険者:2009/06/06(土) 20:09:32 ID:t7DlcnCy
でもそのファーマーたちもやることなくって普通に楽しんでいたみたいだったようだがw
台湾か中国人三人組なんてNPCに絡まれた俺を助けてエモートでposeとってくれたりしたんだぜ
443名も無き冒険者:2009/06/06(土) 20:12:14 ID:wVU0dv69
無料垢を倉庫になんて面倒でやるきしない
444名も無き冒険者:2009/06/06(土) 20:15:11 ID:ABoE4Smh
1PCじゃやる気しないだろうなw
445名も無き冒険者:2009/06/06(土) 21:36:37 ID:8DKZYUOq
自宅を受け渡しに使えばいいってジッチャマが
446名も無き冒険者:2009/06/06(土) 23:00:28 ID:jlCVUAx+
金庫二つぐらいまでしか開放していない間や、
コレクションや思い出アイテム、使わなくなったセットアイテムクエスト報酬などを多数残しているときついけど
全キャラ分開放しちゃうと逆に余るぐらいなんだぜ。

万が一モリアがきた場合、更に枠が増える上、鍵も鍵束になってその分開く。
447名も無き冒険者:2009/06/07(日) 01:32:19 ID:IAXcdcpv
あと100日前後だろうし、さすがにもう来る気しない
448名も無き冒険者:2009/06/07(日) 02:01:07 ID:+AVPXXye
最近、入って直ぐにmemory parity errorが出てまともにプレイ出来ない。
lotro以外では全く問題ないんで、修理や買い替えは考えてないし、このままksメンに挨拶も出来ずに
消えていくのもイヤだな。
449名も無き冒険者:2009/06/07(日) 02:15:15 ID:JVR/zJoy
lotro-blogで挨拶すればいいんじゃないかね
450名も無き冒険者:2009/06/07(日) 04:23:16 ID:OYjKqiNt
>>433
ゴールデンファームってナウシカじゃねえんだからよw
451名も無き冒険者:2009/06/07(日) 04:36:36 ID:+vWXlshP
>>448
memory parity error青画面だったらマジでメモリ不良、ノートなら熱でメモリ化けしてるたぐい。
修理か熱対策が必要
452名も無き冒険者:2009/06/07(日) 04:49:55 ID:poTK05Fi
先日、スピーカーからすんげー音のノイズが流れてきて、違法無線かと思ったら、
サウンドカードにホコリが溜まってた。

PC内も、たまには掃除してやらんとだめだね。
453名も無き冒険者:2009/06/07(日) 05:48:26 ID:dgnK5d6W
オークションってさ、高く出品しようが安く出品しようが
本人が納得してれば問題無いよね?
あとは欲しい人が納得出来る値段で買うって事でいいんだよね?
454名も無き冒険者:2009/06/07(日) 07:08:37 ID:WUWubSbM
もちろん
455名も無き冒険者:2009/06/07(日) 07:31:11 ID:vxxUGMXm
それがオークションってものだと思う、掘り出し物を探すのも楽しいものだぜ
456名も無き冒険者:2009/06/07(日) 09:09:57 ID:SqvUU9Li
>>448
メモリ大喰いのアプリかアプリ大量起動してみなよ。
多分エラーでるから。
メモリの後半にエラーがあって普通の状態じゃソコまで使ってないから問題出てないだけだと思う。
457名も無き冒険者:2009/06/07(日) 09:32:12 ID:ybSVXbHU
誰かレベル20ぐらいマントと中装備兜ながしてよっ、頼むよっ!うへうへ
458名も無き冒険者:2009/06/07(日) 09:35:48 ID:wAsfxqwr
サバはどっちでい
459名も無き冒険者:2009/06/07(日) 10:18:46 ID:ybSVXbHU
Aでございます。
460名も無き冒険者:2009/06/07(日) 10:50:17 ID:Bm4eBi4h
>>426
要するに、きみの意見を総合すると、MMORPGはもとより、
RPG自体が遊ぶに値しないゴミというわけですな。
最善手の判断と実行こそがゲームというなら、
囲碁の世界で神の一手とやらを見つけることに情熱燃やせばいい。
2000年かかっても寿命が尽きていないゲームだ。きみが死ぬまではずっと遊べるぜ。
461名も無き冒険者:2009/06/07(日) 11:12:58 ID:wAsfxqwr
俺Nなんだスマナイ
Aの職人さん任せた!
462名も無き冒険者:2009/06/07(日) 11:15:19 ID:4VvZpWMZ
まー、最善手にこだわるやつは間違いなく効率厨一直線だよなw
オフゲーか、対人戦だけやってて欲しいわ
463名も無き冒険者:2009/06/07(日) 12:31:35 ID:dgnK5d6W
>454-455 ありがとー
なんか独特のルールが有るのかと思って
ちょっとビックリした
464名も無き冒険者:2009/06/07(日) 17:23:09 ID:IqGRl9Gf
自分ルール押し付ける奴はいるねw
465名も無き冒険者:2009/06/07(日) 18:25:06 ID:JVR/zJoy
オークションの自分ルールとは何ぞや
466名も無き冒険者:2009/06/07(日) 18:32:24 ID:aJZI+NGq
仕切り始めて何でも作業にしちゃう人もいるな。
MNSあれやって!CPTあの印つけて!って
ドラクエでもやってるみたいに他クラスを自分の思い通りに動かそうとする。
で、最後は「よくできました」とか「順調だったね^^」とか・・・

効率的なんだろうけど、つまんね。
467名も無き冒険者:2009/06/07(日) 18:37:01 ID:ybSVXbHU
兜とマントありがとー。
これでサウロン倒して平和になりました。
468名も無き冒険者:2009/06/07(日) 19:08:40 ID:yYVVNfao
>>467
ちゃんと落札できてなにより

でも倒したサウロンってこっちじゃないよね?w
ttp://blog-imgs-15-origin.fc2.com/o/b/c/obcos/20071222194152.jpg
469名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:15:25 ID:JVR/zJoy
来月までにモリアが来なかったらドラクエ9を繋ぎにしながら待ち続けてやる!
470名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:33:36 ID:CZ2+ahLm
じゃあ俺はモリアが来るまで猫部屋で待つ!
471名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:34:55 ID:mWlwhIfl
そして5年経ってもモリアを待っている>>469の姿が!!
472名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:46:39 ID:SToiMjug
勝つための方策を練るのって楽しいじゃない
473名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:52:45 ID:MU4f9qlj
>>472
今の状況の場合、
ユーザが何らかのムーブメントをおこしてモリアを導入させることも、勝つことだなぁ
474名も無き冒険者:2009/06/07(日) 20:57:27 ID:SToiMjug
そんなの知るかよw
475名も無き冒険者:2009/06/07(日) 21:13:12 ID:LUofLYkf
>>468
倒すにしても押し倒されそうなサウロンだな
476名も無き冒険者:2009/06/07(日) 22:00:18 ID:JVR/zJoy
顔を見ないことには何とも言えん
477名も無き冒険者:2009/06/07(日) 22:07:04 ID:rP85Bsle
478名も無き冒険者:2009/06/07(日) 22:26:56 ID:bEQh9rBD
>>477
顔を見ないことには何とも言えん
479名も無き冒険者:2009/06/07(日) 23:01:37 ID:KDDxPSvw
>>478
ピピンはパランティア越しにチラ見しただけで・・・
480名も無き冒険者:2009/06/07(日) 23:07:41 ID:Bm4eBi4h
>>468
このマイッチングだれ?
481名も無き冒険者:2009/06/07(日) 23:28:56 ID:kfS3wt5m
2年間結構楽しかったよ。
おまいらまたねノシ
482名も無き冒険者:2009/06/07(日) 23:50:11 ID:BsUgyMNY
(・∀・)ノシ
483名も無き冒険者:2009/06/08(月) 00:12:02 ID:krZr44js
>>480
OblivionのMAD
484名も無き冒険者:2009/06/08(月) 04:15:38 ID:08FZWTQh
>>473
もしかしてそれはジョークで言ってるのか?
485名も無き冒険者:2009/06/08(月) 08:13:39 ID:Gn5A8zRc
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
LotRO 晒しスレ 44 [ネットwatch]
Lord of the Rings Online/LotRO 質問スレ28 [ネトゲ質問]
AION 中国鯖 Part5 [mmominor]
【ヘタリア】日丸屋秀和総合43【キタユメ】 [漫画]
LotRoの思い出を語ろうか part2 [mmominor]

ヘタリアっておいw
486名も無き冒険者:2009/06/08(月) 09:57:19 ID:NDfYmYlR
その統計は、専ブラを使っていない奴のデータだから、当てにならんわ
487名も無き冒険者:2009/06/08(月) 10:00:47 ID:o3siOIei
月額課金がダメなんじゃなくて宣伝がダメなんだよこのゲームは
まず宣伝をろくにしないから新規がゲームの存在を知ることができない

次にたどり着いたとしてもあのやる気のない辛気くさいトップページでかなり落とされる

そして万一ダウンロードして始めたとしても最初のインスタンスに人がいなすぎてだいぶやめる
488名も無き冒険者:2009/06/08(月) 10:08:45 ID:ykrYr04s
キャラメイク時の濃さでやめる人もいそうだなw
489名も無き冒険者:2009/06/08(月) 10:43:00 ID:6QyY6tqt
>>487
2年前の宣伝攻勢は結構なものがあったんだけどねぇ。
…宣伝手法はともかくとして。
490名も無き冒険者:2009/06/08(月) 11:34:44 ID:fNA04cSo
>>487
その数字どこから出てきたの?
491名も無き冒険者:2009/06/08(月) 12:04:09 ID:SNI4LWrZ
>>487
もしかして初期インスから出ないで止めただろ?w
492名も無き冒険者:2009/06/08(月) 12:06:05 ID:fjSHmbq8
>>491
いや、たぶん >>487 がいっているのは
初期インスタンスが孤立した世界だとわからない初心者がそこだけ見て
人がいないと勘違いしてしまうってことだろう。
493名も無き冒険者:2009/06/08(月) 12:12:57 ID:PHB426VV
>>466
それが嫌ならエンドコンテンツいかなきゃいい
494名も無き冒険者:2009/06/08(月) 12:19:26 ID:FG6LWLhm
オレが始めた頃は、エレドルインの牛倒すのに、順番待ちしてたのにナー
495名も無き冒険者:2009/06/08(月) 12:28:33 ID:/r/G40Ry
それなんのクエだっけ?w
496名も無き冒険者:2009/06/08(月) 12:33:04 ID:nahZ9jyS
初期インスタンスのサイン牛倒すクエだろう
497名も無き冒険者:2009/06/08(月) 12:44:57 ID:4PLbBJi7
クエの文字数が多くて止めんじゃなかろうかw
498名も無き冒険者:2009/06/08(月) 13:07:27 ID:yhOy3c2t
>>494
めちゃくちゃ懐かしいな。
ベータの頃だよな
499名も無き冒険者:2009/06/08(月) 13:20:06 ID:1l9rTWvH
俺もアーチェト村の猪倒すのに並んだなー
昨日新キャラ作ったら、ブリーの競売所まで誰とも会わなくてワロタ。
500名も無き冒険者:2009/06/08(月) 13:45:54 ID:uxPlvU1T
懐かしいなw
アーチェトで戦って死んだ兵士を埋葬するのに並んだぜー
501名も無き冒険者:2009/06/08(月) 17:07:11 ID:pnYeP1N6
皮手袋や青銅の刃配布する列にも並んだよ
502名も無き冒険者:2009/06/08(月) 17:36:14 ID:8ACOag3T
家くるくらいでやめたんだが、モリアの印象どうですか?
503名も無き冒険者:2009/06/08(月) 17:58:08 ID:lxcjXy6z
モリアはすごく大変だよ
池に石なげてると怒られる
井戸に物落としたらすごい怒られる
太鼓の音がこわい
504名も無き冒険者:2009/06/08(月) 19:34:20 ID:AG9QMStm
アーチェト村東の洞窟にいる蜘蛛を倒すのにも並んだよ
505名も無き冒険者:2009/06/08(月) 19:39:41 ID:sVFJzZEl
この流れ・・
思い出語り合いですねwオワタ
506名も無き冒険者:2009/06/08(月) 19:48:36 ID:AG9QMStm
古いアルバムの中に 隠れて
想い出が いっぱい
無邪気な笑顔の 下の
日付は 遥かなメモリー

時は無限のつながりで
終わりを 思いもしないね
手に届く宇宙は 限りなく澄んで
君を包んでいた

おとなの階段上る 君はまだシンデレラさ
幸せは誰かがきっと 運んでくれると信じてるね
少女だったと いつの日か 思う時がくるのさ
507名も無き冒険者:2009/06/08(月) 20:01:52 ID:VTdF0rvP
株主総会は6/23とのこと
508名も無き冒険者:2009/06/08(月) 20:56:34 ID:ZEqlJJ6e
こんなゲームさっさと終わっちまってよかですよ
509名も無き冒険者:2009/06/08(月) 20:59:34 ID:8p207+4o
最終日には昔の顔見知りと再開できると良いなぁ
510名も無き冒険者:2009/06/08(月) 21:22:35 ID:fjSHmbq8
>>507
俺の予想では、全力でLotroはスルーされる悪寒
んで、7月まで二周年祭りで引っ張って、8月に
「これまでの御愛好ありがとうございました」という味気ない挨拶のあと
申し訳程度に無料化→終了。

もちろんモリアには一言も触れずなかったことに。
511名も無き冒険者:2009/06/08(月) 21:23:49 ID:vR/QsKsG
もうそれでいいよ
512名も無き冒険者:2009/06/08(月) 21:33:01 ID:g5l1sXln
今思えば俺はフォーラムに投稿し過ぎだったのではないかと思う。
513名も無き冒険者:2009/06/08(月) 21:37:18 ID:AI4o1EeR
FF14がくるからもうどうでもいい。
514名も無き冒険者:2009/06/08(月) 22:01:45 ID:Y4AvAs68
>>513
でもあれ来年なんだよな。来年は12月でも来年だしな
何か繋ぎになるもの無いのかな
515名も無き冒険者:2009/06/08(月) 23:21:44 ID:mNNaKXr4
512MBしかないPS3対応になったことで内容はお察し
516名も無き冒険者:2009/06/08(月) 23:56:49 ID:gXwTgxQ1
EQ型のMMORPGはもう秋田
517名も無き冒険者:2009/06/09(火) 00:58:00 ID:ChUj5kGt
>>516
じゃあどんなのがええのん?
518名も無き冒険者:2009/06/09(火) 01:06:55 ID:AtBrhHMU
いまはTERAに期待してるんだが・・・
で、AIONやってみた。
世界観とかPvPとかはおいといて、操作性がLOTROの足元にも及ばん感じ。
AIONの操作感はあのもっさりWarHammerににてる。
ああ、このままずっとLOTROつづけたーい<もちろん日本語で
519名も無き冒険者:2009/06/09(火) 01:49:03 ID:OXeb3Nq/
FFはPvPなさそうなのがな
NPC相手にするのは飽きが早いかと
520名も無き冒険者:2009/06/09(火) 03:10:24 ID:QC03pdCW
WarHammerもっさりしてたよねー
当たり判定があるからしょうがないのかも知れんけど、LotROになれた俺は馴染めなかった。
521名も無き冒険者:2009/06/09(火) 03:40:14 ID:+Wd3n33X
おまえらにお勧め

最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案するスレ126
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1244380835/l50
522名も無き冒険者:2009/06/09(火) 03:46:10 ID:+Wd3n33X
リンク貼ろうとしてた調度その頃に指輪住人が書き込んでたという
ビックリした
523名も無き冒険者:2009/06/09(火) 08:00:15 ID:mhgr6h/n
>>515
内容はどうあれFF13のトレイラー見てもその意見なら
どんだけ理想高いんだよw
どっちにしろFF14は多対多の戦闘は導入されても
アクションじゃ無いらしいからお察しなのは変わらん
524名も無き冒険者:2009/06/09(火) 08:15:51 ID:CQ4GnAeQ
LotROJPはすでに大規模オンラインじゃなくなってしまったからな。
どんなによくできたゲームでも人がいないMMOはうんこだ。
525名も無き冒険者:2009/06/09(火) 08:28:57 ID:XSujcy0k
良くできてないから人がいないんだろう
やっぱエロ抜きはゲームにならんね
日本人はゲームにエロを求めてるんだよ
526名も無き冒険者:2009/06/09(火) 09:31:24 ID:mhgr6h/n
どうせ煽るならもっと延びてるスレ行けよw
527名も無き冒険者:2009/06/09(火) 09:37:01 ID:yr/vpD0I
>>523
こういったゲームでメモリの多寡が影響するのは、
世界の広さに対してのオブジェクト密度(ないし種類)やテクスチャの多彩さ、音源の量などだ
エリアを狭くすればそれだけ作り込める
広くするには密度を下げるしかない
メモリが多ければそれだけ許容量は大きくなる

BF:BCは、マップこそ広いが、建物はコピペが多かった
FF11も(以下略
Oblivionも(以下略
fallout3も(以下略
528名も無き冒険者:2009/06/09(火) 09:50:02 ID:XSujcy0k
日本人がゲームに求めるものはエロとグロ
この二つに欠けるlotroがこけるのも当然
529名も無き冒険者:2009/06/09(火) 09:58:37 ID:3DpQyo09
指輪の威を借るLotRO
中身は単なる古臭いMMOだった
本当に良いMMOならこんなに過疎りはしなかっただろう
530名も無き冒険者:2009/06/09(火) 10:10:55 ID:OXeb3Nq/
AIONやばいってことか…
531名も無き冒険者:2009/06/09(火) 11:00:13 ID:yr/vpD0I
AIONはやばいと思う
乳はともかくパンツ要素が実質無い
その点Blade&Soulはパンツ見せまくり
真っ正面からでもパンツ見えるワカメちゃん状態
あるいはリキッドラテックスのような服でロケットおっぱい
AIONは当て馬、本命はこっち

まぁ、まじめな話、キャラがもっとキャッチーだったら展開は違ってただろうねぇ
その手のエルフの元祖なわけだし
turbine製のデザインは泥臭すぎる
だから好きなんだけども
532名も無き冒険者:2009/06/09(火) 11:20:05 ID:t5F2/hhO
俺はこのキャラクターデザインじゃなきゃやってなかったけどなあ、指輪物語に凄く合ってると思うし。
533名も無き冒険者:2009/06/09(火) 12:27:12 ID:CQ4GnAeQ
>>527
まあ、PS2なんてメインメモリが32MB、VRAMがわずか4MBだろう
それでもなんとかEQ型のMMORPGが成立してるだけでも奇跡だな
そして発売から7年経ってもまだVRAM4MBで表現可能な世界でゲーム続いているというのは。
534名も無き冒険者:2009/06/09(火) 12:35:23 ID:CQ4GnAeQ
>>531
EQ2のハイエルフ、WoWのナイトエルフ、VGのエルフ、WARのハイエルフ

これらと比べていちばん日本人に親しみやすい顔のエルフはLotROエルフだよ
ただ、Tubineはなぜか女キャラはそこそこ若くてかわいいのに、
男キャラになるととたんにもっさいおっさんになるのはなんでだろうねえ
535名も無き冒険者:2009/06/09(火) 12:49:28 ID:+Wd3n33X
下品な格好したエルフと指輪物語のエルフは違うな
なんていうかジャンルが違うというか別物というか
536名も無き冒険者:2009/06/09(火) 12:52:32 ID:KZOSumcX

    ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< サービス延長決定まだー
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
537名も無き冒険者:2009/06/09(火) 13:31:44 ID:o4x2QxFR
ドワー婦を忘れないでください
538名も無き冒険者:2009/06/09(火) 14:58:27 ID:FjDsGA/h
ホモ好きなドワー腐ですね
539名も無き冒険者:2009/06/09(火) 15:34:31 ID:iicBR7Zh
エロとグロを求めているならWarHammerはもっと流行ったと思うけどな。エロの方向性が違うのか?
540名も無き冒険者:2009/06/09(火) 17:11:05 ID:FjDsGA/h
Warは確かに糞にまみれたGreenskinのフンッって喘ぎ声がエロかった
541名も無き冒険者:2009/06/09(火) 17:53:55 ID:+Wd3n33X
LotROだってβの頃はエロかったんだぜ

ブラックウォルドの女盗賊 : あぁっ!あぁっ!っん・・・はぁんっ☆

家族がいる時は音量落としてプレイしてたのもいい思い出
542名も無き冒険者:2009/06/09(火) 20:15:39 ID:zSR1PNGw
warhammerはウィッチエルフとソーサレスの腰がエロかった
543名も無き冒険者:2009/06/09(火) 20:15:47 ID:D1V6EHjk
エロいかどうかはしらんが、
今でもゲイはいるよな。「何かようかしら」っていうオッサンNPC
544名も無き冒険者:2009/06/09(火) 21:02:08 ID:OXeb3Nq/
しかも男の声で言うんだっけ?
545名も無き冒険者:2009/06/09(火) 21:24:34 ID:FjDsGA/h
カマとゲイは違います!!!1
いっしょにしないでください!!!11!!
546名も無き冒険者:2009/06/09(火) 21:41:46 ID:9IQw+KmW
LotROだって一応おっぱい要素はあるじゃないか。
エルフ男は腐に、人間男はガチムチに、ぺドにはホビと全方位完備。
547名も無き冒険者:2009/06/09(火) 22:33:35 ID:+tHL3GSu
ドワだけスルーすか・・・orz
548名も無き冒険者:2009/06/09(火) 23:07:59 ID:0A01r4KZ
ジジ専
549名も無き冒険者:2009/06/09(火) 23:09:04 ID:WCAjOz72
このゲームはどこに向かってるんだ・・・
550名も無き冒険者:2009/06/09(火) 23:12:59 ID:ugdMx2Av
ドワじゃ抜けない
551名も無き冒険者:2009/06/09(火) 23:14:30 ID:FjDsGA/h
>>550
お前のためなら、何でもしてやるよ・・・
552名も無き冒険者 :2009/06/10(水) 00:25:41 ID:chUUBSEh
LOTROをやってくれた
それだけでも感謝するわ
ありがとう 
553名も無き冒険者:2009/06/10(水) 01:35:20 ID:XOpBfwpr
思い出を語るスレから感謝を告げていくスレに移行しました




何か余計に切ないぞ
554名も無き冒険者:2009/06/10(水) 01:54:58 ID:fvU8D7DI
思い出話はもう尽きてしまったのだろう
語ることが何もないのでただただ感謝する他することがないという状態だったりして
555名も無き冒険者:2009/06/10(水) 03:04:47 ID:sYYfisY/
ここでまさかの灰色港実装
556名も無き冒険者:2009/06/10(水) 03:07:09 ID:Jhqco3fs
>最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案するスレ126 [mmominor]
>The Tower of AION part46 [mmominor]

おまえら感謝感謝言っとるが、これはどういう事かの?
557名も無き冒険者:2009/06/10(水) 03:09:31 ID:jsJhUaTK
>>552
上から目線のお前に感謝なんかされたくない
558名も無き冒険者:2009/06/10(水) 03:43:48 ID:gkdqWl9n
黒門実装して数年後帰ってきてくれ
559名も無き冒険者:2009/06/10(水) 04:46:37 ID:+JXYb1sE
560名も無き冒険者:2009/06/10(水) 07:53:34 ID:v5G++bb+
>>555
エルフは皆西に向けて強制退去?w
561名も無き冒険者:2009/06/10(水) 11:17:27 ID:fIuzr8zu
>>510
さくらにモリア実装を求めて詐欺で集団訴訟だな。
562名も無き冒険者:2009/06/10(水) 11:45:06 ID:rfPKTfsf
訴訟対策としてト゛ミノレ存在万全っす
563名も無き冒険者:2009/06/10(水) 12:23:58 ID:bSVqT8nw
メンテ長いなどうしたんだ?
564名も無き冒険者:2009/06/10(水) 12:27:10 ID:iUbp/QmS
長いって30分もたっていないが・・・
565名も無き冒険者:2009/06/10(水) 12:31:42 ID:0r2SbQLk
昼にメンテするの止めろよ
みんなが寝静まる明け方にしろよ
566名も無き冒険者:2009/06/10(水) 13:47:41 ID:8i61qaH5
DDOはアイテム課金になるみたいだなw

http://www.4gamer.net/games/014/G001413/20090610012/
567名も無き冒険者:2009/06/10(水) 14:02:20 ID:N73GA7Et
>>566
既存タイトルはやらない、て確か言っていたはずなのに…
568名も無き冒険者:2009/06/10(水) 14:04:21 ID:44+cqAdw
>なお日本ではさくらインターネットによる日本語版のサービスが行われているが,
>本件について同社に問い合わせたところ,現在検討中とのことだ。


ほぉ。検討できる余裕があるのか。それともいつものハッタリかw
569名も無き冒険者:2009/06/10(水) 14:06:34 ID:Pw9gyEsW
>>566
これは4gamerの書き方が悪い
DDOはアイテム課金というより、シナリオ課金
追加シナリオごとに課金して入れるようにする

あとは追加クラスも課金になる
570名も無き冒険者:2009/06/10(水) 14:18:53 ID:mIp8UU8q
どっちでも大差ねーよ
タービンも生きるのに必死です
571名も無き冒険者:2009/06/10(水) 14:45:38 ID:gkdqWl9n
AIONのクローズβ当選した、なぜか楽しかったLOTROのクローズβを思い出した
572名も無き冒険者:2009/06/10(水) 14:59:05 ID:jOM9oMl4
>>566
Lotroはあああああああ?
JP鯖はあああああああああ?
ホントに決算発表までダンマリかよおおおおお
573名も無き冒険者:2009/06/10(水) 15:22:21 ID:0r2SbQLk
例のゲームポイントとかどう見てもこのDDOの料金体系変化に合わせての準備としか思えんのだが。
さくらのDDOは間違いなく料金体系を変えるでしょう
574名も無き冒険者:2009/06/10(水) 15:32:22 ID:ZpoGboRm
前に誰かが言っていたように、ドミノレはタービン日本法人をやるつもりなんだろう。
モリアが来るのは10月か。それまでマターリ待つとしよう。
575名も無き冒険者:2009/06/10(水) 15:35:53 ID:zkY9Simq
まさかマジで来年の早春なのか????
576名も無き冒険者:2009/06/10(水) 15:50:06 ID:IMjZhchy
そういえば昨日タービンから「we miss you」メールが来て吹いたが
これ絡みだったのか
577名も無き冒険者:2009/06/10(水) 15:51:52 ID:CcGPxMwg
LotRO、DDOの運営をさくらからDomiruに移すんだろうね。

大赤字を産んだとはゲーム部門とは言え、
事業の譲渡には株主総会での特別決議が必要。

さくらの株主総会の6/23までだんまりは続く。


まあ、単なる妄想だけどなwww
578名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:00:49 ID:Tv2u2cB8
あれ?昨日知ってきてみたんだけど
終わってしまうのか??
579名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:16:52 ID:QlOzp0Ot
>>578
現在の運営会社「さくらインターネットと開発元の「ターバイン」
とは今年9月で契約が切れる事が確定されている。
10月以降については、全く何の告知も噂もない。

こんな状況。
580名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:22:34 ID:OPFyF3CO
モリアおわた…orz
>「モリアの坑道」導入中止に伴い、該当のアイテムをお渡しすることが<br />
できなくなりました
581名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:27:02 ID:yEYi88K6
モリアマジで\(^o^)/
582名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:27:22 ID:9yUA8/vj
2009年3月20日より開催しておりましたイベント「中つ国 春祭り」にて
戦利品交換の対象となっておりましたアイテム「イシルディンの硬貨」ですが、
「モリアの坑道」導入中止に伴い、該当のアイテムをお渡しすることが
できなくなりました。


ホントだ\(^o^)/
583名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:27:42 ID:zlC87SBL
うお、マジだ
orz
584名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:30:51 ID:yEYi88K6
   、i、_        、!、
   `i.ヽ,`ヽ、    |.,ヘ\
    .| ; ヘ: : `ヽ__j .; ヘ: :ヽ
    .|; ,,>':'´: : : : : | ;  ヘ: : :ヽヽ、
    ,!"´: : : : : : : : : ヽ、. ヘ: : : : ヽヽ、
  ./: : : : :/: : : : : : : : : :\ ヘ: : : : : i: :ヽ
 /::/: : : ,〃: : : : : : : :ヽ: : : :ヽi : : : : : : : :ヽ
./i :{ : : :/ll.|: :i : : : :| : : :l : : : : : i : : : : : : : : i
〃: i 、: ハ:ハ: i、: : : l: : : :|: : : : : : i : : : : : : : : i
i! ! : !ヽ!! ! `-ヽ从A , : ||: : : : : : :i : : : : : : : :| 騙された方が悪い、とは言わんが
  .ヽλヽ   、   `!ル'| : : : : : : :|: : : : : : : :| 騙されて怒ってるようじゃ話になりんせん
   }'}‐=i   .j,,,___,,` j : : : : i : : :| : : : : : : l そんな方法もあるのかと感心してこそ一人前じゃ
    j::| <     ̄´  | : : : : l : : | : : : : : :/
    i:::! `,._        |: : : : :l : : |: : : : : :/
   i::::::`i、\7¬フ   |: : : : l : :/: : :/ : /
   i::::::::|;;;ヽ、 __,,,.-‐¬ : : : /: :/:/ : i : /
    !:::::::|;;;;;l;;;;;;;;;}  / : : : /: イ: :| : i :/|
   /`ヽ、i;;;;l;;;;;;;;;;}.ノ : : /_'_l : :l__L/_|
   '-、  ヽ;l;;;;;;/ : /  ̄___ ̄``丶、``‐、
    / `ヽ、 } {/ _,-‐'" __ ̄`ヽ、  `\ !、
585名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:31:07 ID:iUbp/QmS
釣りかと思ったらマジかよ・・・
これでさらなる過疎化が進行するな・・・
586名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:31:07 ID:eV5DKChY
うはw こんなとこでさり気無く中止宣告かよ・・・。

「モリアの坑道」導入を楽しみにお待ちいただいておりました皆様には
誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解とご了承をいただきたく、
謹んでお願い申し上げます。
587名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:31:18 ID:0Kc/05R6
まぁ、日本語版のサービス継続する可能性はほぼ無いから、終わると考えて良いと思う。
>>580
ようやく発表したか。てか、はっきりタイトルにモリア導入中止って書けよw
最後まで腐った運営姿勢を貫くつもりかw
588名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:31:28 ID:YclnD0oe
まずモリア中止を伝えるほうが先だろうがwwww
なんでついでにお知らせしちゃいましたみたいになってんだよw
589名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:31:47 ID:CcGPxMwg
現実を突きつけられたな。
というか、説明してくれよ。ほんとに。
590名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:33:28 ID:ewvUWGBH
さて、クライアントアンインストールするか・・・。
591名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:36:10 ID:eV5DKChY
>>590
おいらも課金停止して、クライアントをSSDからデータ用HDDに退避しとくか・・・。
そこにCβ当たったAIONを入れよっと!
592名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:38:17 ID:8LoB+E8C
あーあ。きちゃったね。
9月で終わるとしてキャラデータの移管はあるのかなー
まぁ心機一転でNA鯖に作るのも良いかもしれんなぁー
593名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:43:37 ID:+0+tvcsO
モリアへ繋がる門の絵 家具 小さい壁
モリアへ繋がる道の絵 家具 小さい壁


モリアに繋がったのは絵だけでした・・・
絵に描いた道とはこのことか!
594名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:43:58 ID:YclnD0oe
とりあえず今日から無料にしろよ
595名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:44:31 ID:XT6AuILK
モリアへ繋がる門の絵、モリアへ繋がる道の絵

何の嫌がらせですか
596名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:52:02 ID:0r2SbQLk
延期ではなく中止だもんなあ
597名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:53:04 ID:jOM9oMl4
まずモリア導入中止を発表するのが先だろうーが!!!
598名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:53:09 ID:0r2SbQLk
春から始めたけど無くなる前に遊べて良かった
面白かったこれ。
599名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:54:25 ID:Qh4C7439
寂しいな・・・
600名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:56:26 ID:44+cqAdw
予想通りだなww お前らお疲れww 
601 ◆DoNaLDgxhM :2009/06/10(水) 16:56:58 ID:VqyZq7Tw
          ,.-‐‐‐‐‐ー- 、_
  ,.- .---、.-、l二二二‐‐‐--、 \
  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,, ----_二─‐‐-ニL_
  _,\、;;;;;;;/∠ニッ-‐─-、二ツヽ、;;;;` ー 、
: /   ヽ フ!┬゙( ・);;;;( ・);;;;;;;;!/l|ノ'二、;;;;;;;;;;;ヽ
 !   |_|/_/.ヽ__,( ̄`、 ̄;;;;;;ノ |/  )/;;;;;; /  ・・・・・・。
  ヽ     ト、  . ̄´ ̄‐      ,イ ̄ ̄´
  /    .''  .|  ー‐‐'´   ,jル'゙
  |     / }--、_  ̄ ,, -''´
  \    /    ̄´
    `─‐´
602名も無き冒険者:2009/06/10(水) 16:58:18 ID:CcGPxMwg
次の関心は、キャラ移管があるかどうかだが、
どうせTurbineと折衝する気すら無いんだろうな。
603名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:01:43 ID:44+cqAdw
移管もないな。あればいいんだが、カタカナネームはどうするのよ。
604名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:02:02 ID:OPFyF3CO
俺の妄想
9月にドミル丸投げ>モリア3000円です>Vol2Boo7 1000円です^^
605名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:02:19 ID:jCUL1F83
EQ2の時みたいに、Turbineが引き取ってインターナショナル鯖として、
続けてくれたらなぁ。
606名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:04:05 ID:wOzSB15g
607名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:04:20 ID:44+cqAdw
インターナショナル鯖つーか多言語ならEUのほうじゃね?
608名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:07:21 ID:nk63Ffoj
まあ3月の時点でモリアが出ないことが分かった時に、これは出す出す詐欺だなと思って課金やめて正解だったな。
それ以降も信じて遊んでいた人には本当にお気の毒としか言いようがない。

ドミルでもいいから続けてほしいけど、もう人は集まらないだろうな。
609名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:09:06 ID:44+cqAdw
しかしまあ、これで心置きなく課金停止できるな。
610名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:09:13 ID:jW8Z3ICm
611名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:09:18 ID:nk63Ffoj
>>608
こういう書き込みして何が楽しいの?
世界が変わるの?

いや、自分でもすごいチラ裏だなと思って反省してる…。

ほんとうにLotroおわちゃうんだね。うわあああああん(TT
612名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:10:32 ID:XT6AuILK
>>604
今までMP無料だのモリア無料だのが異常だったわけで
その程度の金で続けられるなら払うけどな
613名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:16:53 ID:v5G++bb+
>>611
自演乙

しかし、ついでに発表ついでに謝罪とかユーザー舐めすぎだろ
こんな会社のを株良く買えるよな
614名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:17:29 ID:Gdp2D+X2
モwリwアw導w入w中w止wwwwwwwwwwwwwwwwwww
615名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:17:50 ID:jCUL1F83
>>607
EQ2JAの場合、スクエニからSOEに移管されて、SOE直営のインターナショナル鯖になった

ランチャーで英語か日本語を選択するとそれぞれの鯖にアクセス出来るようになったんだけど、
LotRO日本語版もそうならないかなって希望を書いただけ

多分無理なんだろうけど・・・
616名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:17:55 ID:b2o95CjE
あーあ、淋しいな。でも、LotRO出来て良かったよ。
さて、明日からどうしよう…
617名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:27:32 ID:CcGPxMwg
まあ、こうやって見てみると、イベントチームだけが最後の良心と言えなくも無いな。
サポートに質問しても完全に逃げで0回答だったもんな。

中の人一緒かもしれんけどwww
618名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:28:42 ID:8LoB+E8C
>>612
俺もその程度の金で良いのなら払うけどな
サービスを受ける側としても妥当な金額だと思うし

>>611
まぁ気にするなー
十人十色。自分の意志で課金止めたのであればそれが正しいから
今日を境にINしなくなる奴も居るだろうしね。それも正しいと思う


あれ?AI○NのCBT当選メールが着たぞw
619名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:31:45 ID:qbZ6Jtqe
え?まじ?
導入延期ならまだしも、
ここまでユーザー引き止めておいて、
中止は詐欺にあたらない?
導入は決定してたよね?
620名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:37:15 ID:zCrc+jJS
まあ、発表が出ただけでも、すっきりできた
621名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:39:30 ID:av7enTMh
「モリアの坑道」導入およびイベント「中つ国 春祭り」に関する情報誤掲載につきまして

本日6月10日、「モリアの坑道」導入およびイベント「中つ国 春祭り」につきまして、
現時点で確定していない情報を誤って公式サイトに公開してしまいました。
皆様に誤解を与えてしまったことにつきまして、深くお詫び申し上げます。

上記についての詳細に関しましては、確定次第公式サイトにてご案内させて
いただきます。
今後このようなことのないように、厳重に情報管理をして参りますので、
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
622名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:41:23 ID:eV5DKChY
こんなのだけ対応早いな・・・。

「モリアの坑道」導入およびイベント「中つ国 春祭り」に関する情報誤掲載につきまして

本日6月10日、「モリアの坑道」導入およびイベント「中つ国 春祭り」につきまして、
現時点で確定していない情報を誤って公式サイトに公開してしまいました。
皆様に誤解を与えてしまったことにつきまして、深くお詫び申し上げます。

上記についての詳細に関しましては、確定次第公式サイトにてご案内させて
いただきます。
今後このようなことのないように、厳重に情報管理をして参りますので、
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
623名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:42:55 ID:WaW7vQ4s
今更そういわれてもなぁ
624名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:44:16 ID:Mai8IRPS
なんじゃこりゃぁ!!
まだ希望をもっていいのか?
625名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:45:39 ID:hxiFdRE9
覆水盆に返らず
626名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:46:11 ID:BXmftUYr
これは心を鍛える修行かなにかなのか?w
627名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:46:21 ID:7Gw3RJ2C
>>623
なあ?
誤りだった、とは言え「あの告知を準備していた」って事だろうし。
なんだかなぁ…
628名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:47:21 ID:jCUL1F83
株主総会の後に発表しようと思ってたのを間違って掲載したとか
そのレベルか・・・
629名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:52:06 ID:8LoB+E8C
テラワロスw

なんなんだこのgdgdな運営会社はw

さくらインターネットのボーナス支給日が今日で
気に入らなかった奴が載せたんじゃね?w
630名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:56:12 ID:YclnD0oe
公式サイト管理してる奴が、モリア中止を隠し通す事に良心の呵責を感じでワザと載せた可能性も
631名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:56:48 ID:v5G++bb+
DOMIRUw何やってんだよw
6/10と7/10を間違ったんじゃないかw
632名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:57:10 ID:ydPYNmCy
椎名りくが引退を決めたとBBSに書いて、慌てて削除するもその年末で引退したの思い出したw
633名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:57:11 ID:0Kc/05R6
なんだ?まだ発表しちゃいけない情報だったのか?w
どっちにしても結果は一緒だろうしさっさと発表しちゃった方が良いだろうに。
月末辺りにサービス終了と一緒に発表されるのかな。
634名も無き冒険者:2009/06/10(水) 17:59:55 ID:0r2SbQLk
何を今さらw
もう誰も信用しないよ(笑)
635名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:00:19 ID:ydPYNmCy
もう、フロドがつらぬき丸でサムを刺し殺して三度目の角笛を吹くENDでいいよ
636名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:08:01 ID:mXCJlkeM
くそ、またMMO難民になちゃったよ
637名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:10:11 ID:wy7xFVt3
つらぬき丸「さらば、友よ。われは指輪の千倍も邪悪であった!」
638名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:10:59 ID:0r2SbQLk
>現時点で確定していない情報

で、このまま中止となったらさくらは徹底的に信用を落とすと思うけどどうよ。
プレイヤーごときの信用どうってことないのだろうけどね。
639名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:14:09 ID:d8PtHLAb
>>638
もうネトゲの運営とか二度とできない。客がつかない。
ネトゲに手を出すとは思えないがね。
640名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:14:40 ID:CIqIE24h
>>637
どっかで見たことあるんだがはっきり思いだせん…
ストームブリンガーだっけ
641名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:16:19 ID:aW15iblJ
伝えられ方が最悪だねぇ…
“確定次第”ってさ、こんな文章が用意してある以上覆る事なんてあるのかねぇ…
結局導入するかしないか何ヶ月もダンマリ決め込んでこの体たらく。
出来ないなら出来ないではっきり伝えて貰った方が最後まで気持ちよく遊べたのにな…
642名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:18:14 ID:TmBuqtUg
もうっ、今頃になって何だっていうのよっ
りゆう?そんなの聞きたくないわっ
あたしにだってプライドって物があるのよ
こんな事ってある?ホントに信じられない
なんとか言ってみなさいよっ、黙ってないで
いいわ、騙されたあたしがバカだったのね
わかってたのよ、本当はもっと前から
ねぇ、最後のお願い聞いてくれる?あの壁ネズミ家具だけは実装しt
643名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:18:51 ID:44+cqAdw
これは形を変えたリークだなw 関係者の中にも気に病んでいた奴がいたのさw
644名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:20:31 ID:ydPYNmCy
>>640
そう、エルリックのラスト
645名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:24:21 ID:Gdp2D+X2
慌てて誤報通知を出すも時すでに時間切れw
646名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:26:02 ID:44+cqAdw
誤報じゃないだろwww 誤報なら交換できなくなった原因は何だよwww
647名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:26:18 ID:v5G++bb+
>>642








648名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:27:15 ID:m5je0F14
BAKA AHOが可愛くすら見えてきた
649名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:27:22 ID:5AwLoiXA
旅の道が暗くなった時に別れを告げる者は信義にもとる輩よ.
650名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:33:45 ID:A7DY4BWq
なんか何となく解ってはいたんだが、、これはちょっとキツイww
651名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:35:45 ID:hgzW3xeU
久々に伸びてると思ったらモリア中止くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:36:59 ID:8wdwvjs7
FF14まで何やればいいんだよ!
653名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:37:48 ID:0r2SbQLk
まあいいや
赤字でよくぞここまで続けてくれたとさくらに感謝することにするよ。
せっかくの楽しいlotroの思い出を後味悪くしても嫌だしな。
654名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:38:21 ID:v5G++bb+
こんな重要な情報を駄々漏れさせる会社のゲームポイントを導入する運営はないだろw
655名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:39:09 ID:mF21B4lz
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< あれ、おいらクビ?
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
656名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:40:57 ID:2t3pG84D
何人くらい課金停止したんだろうな
657名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:44:20 ID:QFIG9f4V
さくらのバカ!もう春祭りとかどうでもいいから
LotRO JPそのものの今後についてハッキリ報告してくれよ

とりあえず自分の指輪ブログのバックアップとっといた
最初から外部ブログ使っておけばよかった
658名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:50:09 ID:gqNdZRJ1
◎拡張パック「モリアの坑道」2009年早春の無償配布が決定!!
ttp://www.lotro-japan.com/news/?id=327

ここまで大本営発表しといて何だよこのどさくさ発表
やってる事がチョンより遥か下をいく詐欺だろ
赤字でやってきてくれたから感謝?ふざけんな
擁護する奴は間違いなく社員
659名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:59:56 ID:j5LqUEm8
嘘ついてでも終わりの日までずるずる課金させようって方針だったんだろうな
いいかげんみんなもう見限ったほうがいいぞ
こんな会社に金払い続けるの馬鹿馬鹿しいだろどう考えたって
660名も無き冒険者:2009/06/10(水) 19:05:56 ID:56Dyu5s1
4月の時点で薄々感ずいていたけどね
661名も無き冒険者:2009/06/10(水) 19:10:54 ID:gqNdZRJ1
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org113893.jpg

隠蔽の証拠
某ブログから拝借
662名も無き冒険者:2009/06/10(水) 19:14:10 ID:Hb+ywJX0
でもさ、誤掲載のイシルディンの硬貨代わりのアイテムの中に
ドワロウデルフの角笛ってあったよね、アレってモリアで
追加されるアイテムなんでしょ?

って、わずかな希望を盛る罠か。。。
663名も無き冒険者:2009/06/10(水) 19:17:40 ID:j5LqUEm8
モリアで追加されるアイテムをモリアなしで配っちゃうってことは
モリア絶対来ない、ってことにならないか?逆に・・・
664名も無き冒険者:2009/06/10(水) 19:22:04 ID:v5G++bb+
>>663
MoMで導入予定のアイテムをSoAで実装できるの?データどっからもらったの?
って話しでしょ
665名も無き冒険者:2009/06/10(水) 19:26:04 ID:j5LqUEm8
>>664
アイテムデータなんかいくらでも作れるんじゃないの?
効果も一定時間希望+くらいだったし
現在のシステムで対応できるでしょ
666名も無き冒険者:2009/06/10(水) 19:27:36 ID:0r2SbQLk
今のシステムでも対応できるくらいならモリアなんて要らないよね。
要らないよね。
667名も無き冒険者:2009/06/10(水) 19:38:06 ID:4zCLj+lz
>>610
ありがとう・・・モリアという夢を
668名も無き冒険者:2009/06/10(水) 19:40:25 ID:v5G++bb+
>>665
俺はタービンからもらったMoMのデータをさくらが
勝手に抜き出して使うだと思うねw
669名も無き冒険者:2009/06/10(水) 19:45:47 ID:fvU8D7DI
DDOだけドミル移管継続してLOTROは終了なのか
または両方とも終了のこの二つしかないと思うのだが
どちらにせよ、LOTRO以上に過疎ってるDDOにも明るい未来はないな
670名も無き冒険者:2009/06/10(水) 19:49:41 ID:5+OkBF0/
いつの日か、モリアの導入が喪われ、ユーザーを捨て、あらゆるサポート
を絶つ日が来るかもしれぬ。

だが今日ではない!
671名も無き冒険者:2009/06/10(水) 19:51:37 ID:ydPYNmCy
>>668
俺はさくらからもらった顧客のデータをドミルが
勝手に抜き出してLievoが営業に使うだと思うね
672名も無き冒険者:2009/06/10(水) 19:53:18 ID:fvU8D7DI
Lievoの在日社長ならそれくらい屁でもないだろう
673名も無き冒険者:2009/06/10(水) 19:53:20 ID:Gdp2D+X2
人数少ない方から移管するでしょ普通は
LOTROはそこそこ人数いるから後回しになってるだけ


運営は致命的なミスしちゃったなw
674名も無き冒険者:2009/06/10(水) 19:54:39 ID:0r2SbQLk
DDOは良いゲームだから無料化で多くの人にさわってもらえるんならすばらしいことじゃないかな
675名も無き冒険者:2009/06/10(水) 19:58:38 ID:ZpoGboRm
アイテム課金ならまだ巻き返せる可能性があるからDDOは残す。
LotROは月額課金で未来が無いから切り捨てるということか。
676名も無き冒険者:2009/06/10(水) 19:59:42 ID:+0+tvcsO
DDOの件はTurbineが直接やってる海外の話で
日本では今のところ関係ないんだよね?
677名も無き冒険者:2009/06/10(水) 20:07:42 ID:fvU8D7DI
変な期待を持たないように説明しておくが
ドミルという会社はネトゲの運営はやらないぞ
678名も無き冒険者:2009/06/10(水) 20:22:57 ID:bSVqT8nw
>>676
そのとおり
679名も無き冒険者:2009/06/10(水) 20:23:23 ID:hgzW3xeU
つか企業の立ち上げ時にこんな赤字コンテンツ引き継ぐバカ経営者なんていね〜よw
680名も無き冒険者:2009/06/10(水) 20:23:31 ID:FwcKVew5
コーエーに引き取られたいなー
681名も無き冒険者:2009/06/10(水) 20:30:06 ID:fvU8D7DI
この夏は皆でAIONで遊びましょう♪
682名も無き冒険者:2009/06/10(水) 20:34:11 ID:QFIG9f4V
この際また肥畜になってもいい
683名も無き冒険者:2009/06/10(水) 20:45:47 ID:fvU8D7DI
適当にゲーム内知人に挨拶してオサラバするとしようかね
684名も無き冒険者:2009/06/10(水) 20:47:59 ID:6Ktt/wNU
久しぶりに無料アカでインして住宅地まわってみたけど、家賃滞納してる家多いなw
685名も無き冒険者:2009/06/10(水) 20:53:00 ID:56Dyu5s1
去るのは一向に構わないが、次ぎ行くゲームの宣伝ここでするのはやめておけよ
686名も無き冒険者:2009/06/10(水) 20:58:23 ID:qVomldJx
宣伝していいのはNA版だけだ
687名も無き冒険者:2009/06/10(水) 21:14:52 ID:0r2SbQLk
めちゃはまったEQJEがあのざまで、次にはまったEQ2JEもあのざまで
久しぶりにはまったlotroもこのザマでは
688名も無き冒険者:2009/06/10(水) 21:15:58 ID:5lSUt4zG
687よ、お前のせいか
689名も無き冒険者:2009/06/10(水) 21:19:44 ID:qVomldJx
>>687
つまり本家がやらないJEはコケルの法則
690名も無き冒険者:2009/06/10(水) 21:30:11 ID:tZgoJZgQ
先細りながらも誠意ある運営をしていれば有終の美を飾れたものを…。
これ、企業としては情報インシデントだから株主は猛烈に抗議すべき。

俺?
こんな会社の便所紙みたいな株買うわけ無いじゃないですかーw
691名も無き冒険者:2009/06/10(水) 21:36:42 ID:0r2SbQLk
もしかして今回のお詫びにある「確定してない情報を載せてしまったこと」とはモリア早春導入のアナウンスのことなのか
692名も無き冒険者:2009/06/10(水) 21:45:20 ID:4iMByniv
>>691
「確定していない」云々は矛先を変える為の方便で
実際は「今日掲載してしまったことが誤り」って事なんじゃないかな、と俺は思ってる。
693名も無き冒険者:2009/06/10(水) 21:56:06 ID:oq0qzrZ5
スレがここしばらく無かった位伸びてるから、これはモリア導入の日程が発表になったと思ったら、真逆の理由ですか。
で、お前ら移住先は決まったの?
694名も無き冒険者:2009/06/10(水) 21:56:13 ID:bLLG1YCf
・社内的にはモリア導入中止は決定している
・さくらはユーザー確保の為に導入中止告知を先送りしている
この二点はもう確定だろ

モリア導入を信じて遊んでくれてる数少ないユーザーを欺き続ける
さくらには憤りを通り越して哀れみすら感じる。

まあ俺は今日課金止めたが。
695名も無き冒険者:2009/06/10(水) 21:56:29 ID:s6NPBhnM
HP担当者が義侠心から書いた、とかだったらその男を褒めてやりたい
会社的にはアウトだろうが、ユーザーからしたら説明の遅すぎるさくらこそアウトだしな

笹田氏抜けてからダメになったなさくらは
696名も無き冒険者:2009/06/10(水) 21:59:16 ID:XfvNdcPI
サイトの構築も管理もさくらじゃ無くてDOMIRUなんだよね
つまり、今回の公開したのはDOMIRUと見る
697名も無き冒険者:2009/06/10(水) 22:02:53 ID:eV5DKChY
>>695
まあHP担当者が契約社員かアルバイトでLotRO終了と同時に首切られるから
腹いせにやったとかだと笑えるねw
698名も無き冒険者:2009/06/10(水) 22:05:26 ID:N5Cc+3Pw
>>695-696
モリアの橋の上で、皆を逃がすためにササダルフが・・・
699名も無き冒険者:2009/06/10(水) 22:09:13 ID:8wdwvjs7
ササダルフかと思っていたらササルマンだったか。。
700名も無き冒険者:2009/06/10(水) 22:10:10 ID:XC8s7yhS
>>695        リークしたスタッフ
           || ↓
         _||_
        .( (  ) ☆"
   バシバシ!!.i二二二i ビシッッ!! 
      ミ /i三三三i\"" ∧∧
   ∧∧ / (、∀,  ) \(Д゚#) それ、ぶーりぶり!!
   (#゚ω)ノ  ∨ ̄∨  ⊂  |
   (  x)           |  |〜
    UU           U''U
701名も無き冒険者:2009/06/10(水) 22:57:37 ID:5EVxaGDy
これだけ月額のみで遊ばせて貰ったんだから
多少の事は目を瞑ろうぜ。後から別れた彼女の悪口いっても
後味悪いだけだからさ。ありがとうLotro!!








モリアまだ?
702名も無き冒険者:2009/06/10(水) 23:03:00 ID:kcQZUaVA
お前等、>>580がリークしたDOMIRUのバイトだって気付いてるか?w
703名も無き冒険者:2009/06/10(水) 23:04:53 ID:fIuzr8zu
モリアを見たいですか?
ロスロリエンの森を歩いてみたいですか?
そびえる白い尖塔を見上げたいですか?
なにより、まだ旅を続けたいですか?
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |   さあ‥NAへ逝こうか‥‥    |  |
    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1236740555/
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
704名も無き冒険者:2009/06/10(水) 23:05:08 ID:QFIG9f4V
>月額のみで

それが普通でしょw
705名も無き冒険者:2009/06/10(水) 23:08:30 ID:p0/pCqt3
しかし今日課金止めたってのが沸いているが
月額かデイリーしかないMMOで
思い立って課金止めるとかありえないじぇ
706名も無き冒険者:2009/06/10(水) 23:11:05 ID:V98geahW
よく見るとドミルってなんか殺虫剤みたいな名前だな
707名も無き冒険者:2009/06/10(水) 23:14:07 ID:QFIG9f4V
芸能人の子供がデビューしたときの芸名みたいだよな
domiru
708名も無き冒険者:2009/06/10(水) 23:33:59 ID:mXCJlkeM
えdomiru?ドメル将軍がどうしたって?
709名も無き冒険者:2009/06/10(水) 23:48:38 ID:Hb+ywJX0
Moriaは導入されずとも、book15は。。。
book15のあらすじだけでも日本語で教えてけろ

あのひとがあんなことになったあとの続きが知りたい
710名も無き冒険者:2009/06/10(水) 23:51:57 ID:V98geahW
>月額のみで
ホント客がバカでよかったなあ。なあさくらW
711名も無き冒険者:2009/06/11(木) 00:03:30 ID:fvU8D7DI
ネタバレで構わないのでBook15の結末を教えておくれ
712名も無き冒険者:2009/06/11(木) 00:16:50 ID:3QRAUKwT
>>705

カードの自動更新を止めたんじゃね
おれはそのくちだ
713名も無き冒険者:2009/06/11(木) 00:17:18 ID:OfoJLKs1
>>711
ネタバレで言い奴ばっかじゃ無いんだハゲw
714名も無き冒険者:2009/06/11(木) 00:25:23 ID:fKbHmw45
硬いこと言うなよ同じハゲ兄弟だろ
715名も無き冒険者:2009/06/11(木) 01:15:09 ID:YYjBxdyE
>>711
マジレスしとくと、今までのBook14まではVolume1って扱いで、
モリアからVolume2のBook1ってのが始まる。
716名も無き冒険者:2009/06/11(木) 01:24:24 ID:H4iF63VC
モリアにVol1Book15がついてくるワケだが?
717名も無き冒険者:2009/06/11(木) 01:48:52 ID:l9Fp1h+m
アイテム課金のチョンゲ・・・ではないが、某Imagineで8ヶ月で70万ほど使った俺からすると、
月1500円のみでこのサービスは神々しいぜw
718名も無き冒険者:2009/06/11(木) 01:57:10 ID:IKoMKT4I
EQ2は月1500円のみでガンガン日米同時アップデートやってるけどなw
719名も無き冒険者:2009/06/11(木) 02:26:37 ID:bqh4kZ/m
客数の差がサービス品質の決定的な差になってしまうのだよ
720名も無き冒険者:2009/06/11(木) 06:34:13 ID:cEfV7sj1
EQ2の日本語版はLotROより人口は多いだろうけど
おそらく赤字たれながしだろう
スクエニが1年であっさり運営放棄してから、さらに人口減ってるし
ろくに宣伝らしい宣伝してないしな
親会社がSONYなんで日本のゲーム市場に対する配慮として
かろうじて運営継続してるだけだと思うよ。
721名も無き冒険者:2009/06/11(木) 10:43:46 ID:IKoMKT4I
>>720
EQ2くらいよくやってる作品を悪く言うから
じゃあEQ2と比べてUD頻度は?ボリュームは?戦闘は?となるんだろ

日本規模ではプレイできないような洋ゲーを遊べることはどちらも有難いのだから
悪く言うのではなくて大きな視野で育てていかないと駄目だよ
722名も無き冒険者:2009/06/11(木) 10:55:18 ID:ShowGUF2
ゲーム内にもEQ2出身者は結構いるんだよな
実績を見ればLotROは嘲笑されるレベル
723名も無き冒険者:2009/06/11(木) 11:48:12 ID:dUB9Rh10
移住先なんてそう簡単に見つからないから普通に終了まで続けるつもり。
というか、むしろ終わりそうな気配漂ってからの方がモチベーション上がってるけど。
724名も無き冒険者:2009/06/11(木) 12:08:12 ID:cEfV7sj1
>>721
いやいや、おれは悪くは言ってないだろう。他のやつはしらんけど。
とてもペイしないような人数しか集まらなかったから
スクエニがあっさり見限ったというのは事実であって、
コストの関係から日本にサーバー置かれてないこともあって、
接続環境に関してはEQ2は現在のLotRO日本版よりはるかに悪いよ。
EQ2はおれもInqをLv50ぐらいまで育てたことがあるから、
コンテンツが豊富で、翻訳も丁寧で、良ゲーだってのは知ってるし、
LotRO日本撤退したらEQ2に戻ろうかとも思ってる。
逆によくやってるが故に、これは商売になってないよなとも思うんだよ。
ひそかに実施されてるリクルートキャンペーンも出血サービスしまくりだし、
現在遊んでるユーザーが満足してくれればそれでいいやみたいな、
そういうSONYだかSOEだかの温情にすがらないと洋MMOをまともに遊べない、
これが日本のネトゲー市場の現況。
EQ2もLotROもきわめて良ゲーだよ。
でも、EQ2には1,500円払えないけれど、女神転生IMAGINEやSUNなんかに
なんだこのクソゲーはとブーたれながらも毎月5,000円も1万円も払っているユーザーが
サービスを支えているのが、日本のMMORPG市場。
ゲームの品質がユーザーの支持に結びつかない市場で、どうやって洋ゲーが育つというんだ。
725名も無き冒険者:2009/06/11(木) 12:35:42 ID:bfCyQYhw
お前は何に対して怒っているんだ?
さくらは告知が早かっただけ有難いじゃないか
感謝しろよ
726名も無き冒険者:2009/06/11(木) 12:43:00 ID:qyc6TjkM
EQ2のJP鯖はアイテム課金で稼いでいるはず
727名も無き冒険者:2009/06/11(木) 13:26:50 ID:bfCyQYhw
1年も猶予もらっててグダグダ言うなよ
感情に任せてわめいても人はどんどん逃げていくだけと気付け
728名も無き冒険者:2009/06/11(木) 13:29:37 ID:2KSER6rO
ゲーム内のアイテムを商品化してくれたりしたら(本気のクオリティで)、激しく注文するんだけどなあ、、
スィルとか飲んでみたいw
729名も無き冒険者:2009/06/11(木) 13:38:57 ID:zbaiX9S1
>>728
映画のレプリカなら結構売ってるよ。
730名も無き冒険者:2009/06/11(木) 14:50:10 ID:2KSER6rO
>>729
なんと、あるのねえ 探してみるぜ!thx
731名も無き冒険者:2009/06/11(木) 15:12:16 ID:/0v7FTKY
レンバスは不味いらしいねぇ
732名も無き冒険者:2009/06/11(木) 15:14:38 ID:j2q9x4EU
映画のビジュアルを再現すると単なるクラッカーだからね…
733名も無き冒険者:2009/06/11(木) 15:16:09 ID:7E6cqMN8
>>730
ttp://www.tolkientown.com/ttc/Lord-of-the-Rings-Swords/cPath/119.html
銃刀法に引っ掛かって輸入できないかもしれないので注意
734名も無き冒険者:2009/06/11(木) 15:22:05 ID:7E6cqMN8
>>733
>NOTE: We are unable to ship swords to Japan, Korea, Denmark or Greece.
このサイトは発送してくれないな
735名も無き冒険者:2009/06/11(木) 15:44:54 ID:/XMr41xk
736名も無き冒険者:2009/06/11(木) 16:10:09 ID:2KSER6rO
>>733
うおー、レゴラスの剣の装飾美しい!、輸入無理なのは残念な(とはいえ流石にお値段も素敵なので、輸入可能でも悩むですなあ)

そしてAmazonのバルログ壁掛けのリアルさに戦慄した、、15歳以上でも泣くかもしれないぜw


皆様色々thanks! 色々眺めてニヤニヤしてきます
737名も無き冒険者:2009/06/11(木) 16:26:20 ID:zbaiX9S1
>>733
刀身はステンレス鋼で出来てるんでかなり危険。
刃は付いてないけどね。
NZのショップで見かけたけどさすがにお土産にする勇気は無かった。
日本に帰ってからオクで買った。
738名も無き冒険者:2009/06/11(木) 16:33:22 ID:5+X97B6F
>>733
銃刀法にひっかかるよ 税関で見つかったら没収
初犯でもややこしいことになりかねないので止めときな

俺は給付金出た勢いでプレムアムフォーマットアラゴルンを買った
739名も無き冒険者:2009/06/11(木) 16:59:02 ID:Uzcl0+pO
米映画のレプリカ刀剣所持 銃刀法違反で書類送検
警視庁杉並署は15日、米映画「ロード・オブ・ザ・リング」の主人公らが使った
刀剣のレプリカを販売しようとしたとして、銃刀法違反の疑いで、
東京都杉並区の輸入雑貨販売業の男性(37)を書類送検した
ttp://www.47news.jp/CN/200506/CN2005061501001096.html
先人がおった('A`)

銃砲刀剣類取締法に関しまして
Q:私は『ロードオブザリング』のファンです。UC社が公式レプリカを販売しておりまして
  これが欲しいのです。購入して国内所持することが出来ますか?
A:出来ません。UC社のは420J2ステンレス鋼を使用しております。
  この素材はHRC56で、先述の基準を大幅にオーバーしております。
ttp://www.wbr.co.jp/juutouhou

買えそうなのは光るつらぬき丸かレゴラスの弓くらいだな
ttp://images.doba.com/products/451/website_swords_largepictures_20-stingfx.jpg
ttp://img.costumecraze.com/images/vendors/rubies/2243-main.jpg
740名も無き冒険者:2009/06/11(木) 17:06:01 ID:zbaiX9S1
>>739
俺やべぇ
741名も無き冒険者:2009/06/11(木) 17:10:27 ID:5+X97B6F
老舗の並行ショップが密輸してこっそり店頭販売してたり
オークションで取引されたりしてるから大丈夫と思ってる人多いけど
持ってるだけでまずいことになるから手を出さない方がいいよ
742名も無き冒険者:2009/06/11(木) 17:55:12 ID:l9Fp1h+m
普通にそこらで包丁買った帰りに職質されてもヤバいからな・・・
743名も無き冒険者:2009/06/11(木) 18:08:24 ID:EMnPswP7
弓も弦張ってる状態でその辺うろうろしてたら銃刀法違反になった気がする

弦外してたらOK    だったと思う
744名も無き冒険者:2009/06/11(木) 18:17:48 ID:HypTm1nl
包丁どころか、文房具のカッターで別件逮捕とかあったよね。
745名も無き冒険者:2009/06/11(木) 18:37:25 ID:pVaJ3rtq
ハリポタと謎のプリンスのポスターにガンダルフが映るんだが・・・
746名も無き冒険者:2009/06/11(木) 19:07:05 ID:w0JEqxyB
映画板のスレでも、あのポスターはやりすぎだと言われてますな
747名も無き冒険者:2009/06/11(木) 19:18:05 ID:pVaJ3rtq
>>746
変な日本語だったのにすまんw
やっぱあれはやり過ぎだよね
748名も無き冒険者:2009/06/11(木) 19:21:24 ID:ho2N4cfi
刃物はやめとけーw
あとで処分に困る日が来るのを俺様が保証する
とりあえず日本国内なら山海堂いっとけ
749名も無き冒険者:2009/06/11(木) 20:24:25 ID:tT6rtKz3
>748
エクスカリバーでも購入したのか?
750名も無き冒険者:2009/06/11(木) 20:58:15 ID:jvnaA21k
751名も無き冒険者:2009/06/11(木) 21:02:55 ID:o212DWVY
>>750
お、面白そうだな。買ってみようかな、それ。
752名も無き冒険者:2009/06/11(木) 21:24:05 ID:/0v7FTKY
やっべコスプレで剣と弓持ち歩いたことあるわww
753名も無き冒険者:2009/06/12(金) 00:00:19 ID:ORcIeZzx
http://harrypotter.warnerbros.co.jp/site/index.html

>>745これですね
このおじいちゃん撮影中脂肪しちゃったね
754名も無き冒険者:2009/06/12(金) 03:36:45 ID:HlX80PTw
なんだこの変な方向の盛り上がり方はって思ったら、そう言うことか。


おつかれーヽ( ´ー`)ノ
755名も無き冒険者:2009/06/12(金) 03:41:17 ID:mq5y62mh
ぽまいらモリアがりすぎワラタ




でモリアまだ?
756名も無き冒険者:2009/06/12(金) 04:01:19 ID:HlX80PTw
>>755
モリアっていうなー
757名も無き冒険者:2009/06/12(金) 04:02:41 ID:ueu2zZvM
ガンダルフとダンブルドアってかなり被ってるもんな
758名も無き冒険者:2009/06/12(金) 04:39:28 ID:Pz2sCjts
フォーラムにトピ立てた奴がついに出たか。
どういう回答が来るのかな。
759名も無き冒険者:2009/06/12(金) 05:00:27 ID:n/b3eqG/
定期メンテナンスのお知らせだらけだったトップページが、いつの間にかすっきりしたな。
偉い人がトップページ見て、とかだったら今回の騒動で唯一の収穫だな。
760名も無き冒険者:2009/06/12(金) 05:16:57 ID:mCH4HDs/
ttp://www.youtube.com/watch?v=SbWVGuNkVns
これを課題曲にして演奏コンクール
761名も無き冒険者:2009/06/12(金) 06:26:06 ID:lYXU+Fc0
病気で三日ほど寝込んでたらモリアが、
いいねえ、最後まで課金しますよ、見届けますよ
企業が信用を失墜し、駄目になる姿をねえ
762名も無き冒険者:2009/06/12(金) 07:40:15 ID:+arnvnvf
銀河の歴史がまたページ違反。
763名も無き冒険者:2009/06/12(金) 07:56:56 ID:EXwlpPz3
>>762
中つ国の歴史が後1ページですね。分かりたくありません。。。
764名も無き冒険者:2009/06/12(金) 08:45:17 ID:+RTp6t2I
さくらは今後MMO市場には二度と手を出さないのだから
今さらMMOでの客の信用を失おうが屁でもないんだよ
今度の事で十分分かっただろ
だまし続けて最後まで課金させるつもりだったって事が
この状況でキャラ移管の夢見てる奴は
マルチや宗教の勧誘にも気をつけとけよ
765名も無き冒険者:2009/06/12(金) 09:10:04 ID:MqLBnviP
そう言えば、一時期騒がれてた
バインバインは完治したの?
766名も無き冒険者:2009/06/12(金) 09:25:03 ID:EXwlpPz3
>>764
好きな男の前では猫撫で声
どうでも良い男にはデブだのハゲだの言う女を信用できるか?

まさにさくらはこんな女だ
767名も無き冒険者:2009/06/12(金) 09:29:18 ID:1ISi1iPR
×どうでも良い男にはデブだのハゲだの言う
○どうでも良い男は、完全無視か業務連絡を淡々と言うだけ
768名も無き冒険者:2009/06/12(金) 09:42:28 ID:FJXkLm19
まじで移管ないんすか先輩
769名も無き冒険者:2009/06/12(金) 09:48:43 ID:IhFRWObu
おそらくモリア導入は最初から無かったんでしょ
詐欺だと思われても仕方ないね
モリアが来ないと分かってたなら今頃もう課金者はいなかっただろう
モリアが来るから課金を続けていた人は
訴えるまでしないでも、電話で消費者センターにでも問い合わせればいい
770名も無き冒険者:2009/06/12(金) 10:00:26 ID:FuSCX2GO
先行情報で引っ張って中止だもんな
やるやる詐欺
771名も無き冒険者:2009/06/12(金) 11:45:13 ID:EtRi9NB+
AION外れたし、また宙ぶらりんに戻ったし
はぁ、、、DQまで何すりゃいいんだ。
しかしCβ外れたの初めてだよ、外れる事もあるんだね。
それだけ応募数が多い、人多いって事か。
772名も無き冒険者:2009/06/12(金) 12:36:03 ID:vpRfAUCh
社員さん、本当の事教えてくれ…
Mじゃないんだよ俺は
773名も無き冒険者:2009/06/12(金) 12:43:17 ID:LXJU9Vy/
>>771
WoWやるような洋ゲー厨も応募しまくってるらしいよ
774名も無き冒険者:2009/06/12(金) 12:50:18 ID:IzNqMV0K
日本語に正式対応ってだけでも敷居ひくいよ。
おれもAion FFTから参加してるし。
でもね、Aionそれなりに楽しいし、空も飛べていろいろ進化してるなあって思うけど
それでもおれはLOTROしたいよ。。。安西先生
775名も無き冒険者:2009/06/12(金) 17:43:18 ID:8ZIqSsZd
>>720
親会社は元々ソニーピクチャー、今はSCEJ。
で、配慮なんかしてないと思うよ。
EQ2の日本語鯖は英鯖とサーバー共用。
まともにハードも増強されず、ラグラグ。
恐らくSOEは日本語運営という切り出し方で見ているとは思えないな。
EQ2としてあがる利益とコストで利益見てると思う。
ちなみにEQ2日本語版は、EQ2でアイテム課金が一部はじまったので、
そっちの売りがそれなりにある。
776名も無き冒険者:2009/06/12(金) 17:46:48 ID:LXJU9Vy/
どこの運営もシビアに見てるか、ってそりゃ当然だよな
777名も無き冒険者:2009/06/12(金) 18:50:31 ID:puTcj3r6
アイテム課金は、貧乏な学生には向かない。
Lotor終了したらもうMMOやめよっと。
778名も無き冒険者:2009/06/12(金) 19:00:03 ID:ueu2zZvM
EQ2のアイテム課金はガチャだからな
779名も無き冒険者:2009/06/12(金) 20:04:38 ID:dUyGtT+U
前日比 +3900 +7.28%
780名も無き冒険者:2009/06/12(金) 20:17:39 ID:LbspQEuk
手数料1000円まで出すから移管処理しる!
781名も無き冒険者:2009/06/12(金) 20:25:17 ID:dUyGtT+U
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
782名も無き冒険者:2009/06/12(金) 20:42:00 ID:LXJU9Vy/
7/11ドラクエ発売だってね
AIONのオープンβも7月やるとか言う話
JLOTROは7月で実質終わりだろ
783名も無き冒険者:2009/06/12(金) 20:42:23 ID:Rqx8Zpz6
同じタイトルでも海外と日本のサーバ構成や運用上のスキームが
同じとは限らんから、データの移管作業は考えている以上にシビアだぞ。
移管に失敗したらそれこそ向こうの現行のサービスを止めなきゃならない
事態にもなりかねない。
JPにまとまった数のアクティブがあればDVごと買ってもらえなくもないだろうけど、
今の数だったら金もらってもいらねーだろうな。リスクの方がでかい。
784名も無き冒険者:2009/06/12(金) 20:43:06 ID:Rqx8Zpz6
ごめん、DV⇒DBな
785名も無き冒険者:2009/06/12(金) 21:07:34 ID:qLJpSPKU
9月までJP鯖で移管期待してもいいが、3ヶ月ほどあればカンストするんだから
EA鯖で新キャラ作るのがお得かな
786名も無き冒険者:2009/06/12(金) 22:07:24 ID:u4vE7Kmr
今の仲間達と指輪物語の世界で遊びたいのであって
知り合いがほとんどいないのに無理して英語でやる必要はないかな

いまさら廃人仕様のゲームもやる気にならないし
これがなくなったら俺のオンゲは終了になりそうだよ

まあ、その方が自分の人生にとってはよさそうだw
787名も無き冒険者:2009/06/13(土) 01:22:36 ID:gVVAeIFM
生産すべて上げるのは辛すぎる。とくに鋳造仕立て鍛冶。
もう繰り返したくないお・・・
788名も無き冒険者:2009/06/13(土) 01:37:06 ID:vceTgegP
まーたblogおかしくなってるな…
789名も無き冒険者:2009/06/13(土) 01:47:16 ID:JX4JRi+C
モリアこないのは悲しいけれど、困ったことにサービス終了の瞬間が楽しい記憶もあるので、当然のようにやめるつもりはない。
790名も無き冒険者:2009/06/13(土) 01:51:30 ID:DbEe5tzf
どーこまで客に迷惑かけんだこのくそバカ運営は。。。
791名も無き冒険者:2009/06/13(土) 01:59:43 ID:vceTgegP
>>790
おいおい。それじゃ「くそバカ」な輩に失礼じゃないか?
792名も無き冒険者:2009/06/13(土) 02:03:39 ID:lfj+IpFu
鋳造のマゾさはキチガイレベル
また一からLotROをやるとしたら宝飾研究調理しかしないわw
793名も無き冒険者:2009/06/13(土) 02:22:08 ID:DcnlZfoK
>>786
LoTROはRAIDがある欧米のMMORPGの中ではかなりカジュアルだったと思う
俺でも全部のRAIDの装備コンプリート出来たゲームは他には無かった
裂け目も大抵AM1時には解散だったし、廃仕様の作品だとAM3時とかまで拘束されたもんな
794名も無き冒険者:2009/06/13(土) 02:30:55 ID:5a1+WDYm
何時で終わろうが、1時間で終わろうが
REALをつぶしてRAIDをやるゲームを「カジュアル」とは言わない。
勘違いしてるようだが装備取りは頭数揃えば誰でも取れて
強化作業とリソース集めがマゾ仕様というのが最近の傾向
795名も無き冒険者:2009/06/13(土) 02:46:21 ID:BsZEBKWf
>>794
おまいは何を言ってるんだ
796名も無き冒険者:2009/06/13(土) 02:50:03 ID:7DroW+jL
意味ないとは思うけど、Turbine本社にメールしてみる。
Turbineとさくらの関係って、さくらがLotROの日本での運用を
Turbineから委託されてる、って形でOK?

あと、こういう方向から突っ込んだら効果的とか
提案あったらお願い。

返信来たらここに投下するよ。
797名も無き冒険者:2009/06/13(土) 02:50:35 ID:hcogUsjk
個々のカジュアルの定義なんてどうでもいいわw
798名も無き冒険者:2009/06/13(土) 02:52:24 ID:7DroW+jL
sage忘れすまん
799名も無き冒険者:2009/06/13(土) 03:09:19 ID:FZ6zy4M8
>>796
おー、いいねー
初春導入との告知以降一切の報告が無くて、ユーザー一同困ってると報告すれば、
反応してくれそうな気もするね

>>758のフォーラムのスレもいいよね。

俺は、英語苦手なんで、さくらの社長ブログに書き込んでみるわ。
こういうのって、多少つたなくても、数が大事な気がするし。
800名も無き冒険者:2009/06/13(土) 05:36:22 ID:qA9C1OOJ
その数が少なすぎるんだよね
801名も無き冒険者:2009/06/13(土) 07:56:40 ID:obY6jQ1c
>>796
「2009/9で終了ですが何か?」と死刑宣告されたりして
802名も無き冒険者:2009/06/13(土) 08:05:32 ID:0sKGneq2
ってか普通に、さくらとの契約は9月で終了する予定ですので
それまで運営するのであれば問題ありません、と返事しか返ってこないと思うけど
803名も無き冒険者:2009/06/13(土) 08:35:26 ID:3CVbbq+Q
死刑宣告でも情報を出されない宙ぶらりんのままで
いるよかマシって考える人間が動くってことでしょ。
804名も無き冒険者:2009/06/13(土) 10:01:07 ID:IAne/tbR
AIONやったけど、これLotroの足元にも及ばんわ…。
いまどき草木も揺れないペラペラなグラフィックにUIも洗練されてないし、
モンスターも全然魅力的なやつは居ないし。
CryEngineってことでLotroの移住先として結構期待したのだが、全然だめだこりゃ。
805名も無き冒険者:2009/06/13(土) 10:07:28 ID:brRF/Qnh
課金形態を続けたままでのサービス終了って前例であったりしますか?
他のMMOはサービス終了前(3カ月ぐらい前から)無料開放など
よく書かれてますので、やはり現状では課金は控えた方がいいのでしょうか?
あと二週間ほどで課金切れるので困ってます
最後までやりたいので課金のまま終了なら課金したいのですが、無料になるなら
ちょっと課金するのはどうなのかと思いまして…
806名も無き冒険者:2009/06/13(土) 10:18:12 ID:TDvV6Uly
良く例に挙げられるSWGだとプレイ料金の払い戻しはあったみたいですね。
ttp://www.4gamer.net/games/002/G000242/20060106205917/
さすがに「無料期間ですが、課金した人はそのままで」ということは無いのではないかと。
ただ、これからDOMIRUが始める
Gamer-Pointのポイントで払われるんじゃないか?という危惧があったり。
807名も無き冒険者:2009/06/13(土) 10:47:51 ID:Zgi35ukT
>>805
「よろしくない前例」ならプリストンテールってのがある。
今の運営とは全然違う会社だけど、月額課金状態でサービスを開始して
3ヶ月後に運営会社が倒産、払い戻しや弁明、謝罪など一切無く「夜逃げした」ってケース。
ま、これはあまりにも極端な例だけどね。
LotROの規約関連読み直してみたけど、サービスの終了に関する記述は無いねぇ。
韓国系なら結構明記されているんだけど。
808名も無き冒険者:2009/06/13(土) 11:01:39 ID:brRF/Qnh
>>806-807
払い戻しがあったケースと最悪なケースがあるわけですね
さくらはサーバーの会社も引き続きやっていかなきゃならないので
払い戻しなどの処置が無いということはなさそうに思えますが

>ただ、これからDOMIRUが始める
>Gamer-Pointのポイントで払われるんじゃないか?という危惧があったり。

というのを考えるとちょっと課金するのはなぁとも思えます。
とりあえず、ひと月分だけ課金して様子をみてみます。
こうなってしまった以上、さくらも公式に今後の展開を発表しなければ
企業としていけないとおもいます。来月までに発表があればいいのだけど。
何のアナウンスもなく変な不安や期待感を持たせないでほしい
809名も無き冒険者:2009/06/13(土) 11:15:01 ID:lXL4sDPJ
1年課金とかどうなるんだろな、オーバーした分は現金で返してくれないと話しにならない
前にサービス終了明言したにも関わらず課金側システムが放置されてるわけだし
810名も無き冒険者:2009/06/13(土) 11:18:02 ID:8WybMm/E
AION行ってきた
30分ほどやってクライアント削除しました^^;
811名も無き冒険者:2009/06/13(土) 11:23:17 ID:pib7djSn
>>804
他のMMOやるとLotROの良さがわかったりするよな
とくに中つ国の背景グラフィック作成してるスタッフは本当良い仕事してるわ
指輪物語の世界観そこなうと財団にしかられるってのもあるんだろうけど
DDOとくらべても景観のすばらしさは筆舌に尽くしがたい。

Aionはまああくまで韓国産の中でがんばってるって程度だな
部分的な演出ではけっこう見ごたえもあったりするし、
キャラグラへの異常なこだわりは評価できる部分だとは思うが。
LotROだと序盤からAIでうろつきまわるゴブリンなんかがいて、
小さな洞窟や廃屋なんかに踏み込んでリンクしたゴブや蜘蛛に
フルボッコにされてさっそく無敗記録がストップしたりするんだけれど
Aionの序盤はノンアクのMOBを作業的に狩るだけとか、
本当単純なお使いばかりで、下手したら殺されちゃうかもっていう
冒険感がなくてつまんないよねえ
812名も無き冒険者:2009/06/13(土) 12:36:54 ID:jeCcWwJk
チョンゲにキャラグラと基本プレイ料金無料以外の何を期待しているんだ?
着せ替えスキーな俺が言うのもなんだが。
813名も無き冒険者:2009/06/13(土) 12:37:36 ID:N1As06qK
筆舌に尽くしがたいそぉーーです
814名も無き冒険者:2009/06/13(土) 12:39:51 ID:C1TR6Icy
チョンゲにキャラグラを期待してる人がどれだけいるのか
お前らヲタは知らんが一般的に無料だけがチョンゲのプレイ動機
815名も無き冒険者:2009/06/13(土) 12:44:54 ID:TQCQVE6+
LotRO良ゲーで間違いないです
816名も無き冒険者:2009/06/13(土) 13:08:17 ID:xWfE9JyK
と言いつつA鯖もN鯖もあいおんプレイして人が減りまくりなんですけどね
特に顕著なのがエテン関連の人たち
817名も無き冒険者:2009/06/13(土) 13:31:29 ID:5EQrwO06
クーラーがスレ内に設置されますた。
 r──────────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  / / / /  / /
/ /  /  / /  / /  ゴー
818名も無き冒険者:2009/06/13(土) 14:24:08 ID:HvjMK146
    / /  /  / / /  / / ソヨソヨ
   / / / / /  / / / / /
     ///
  Zzz(// - Д -)(´= ω =`)スィルで休憩
   //\ ̄ ̄旦~  ̄ ̄旦~ ̄\
  // ※.\________.\
 \\※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー───────────ヽ
     ─────────────
   
   
819名も無き冒険者:2009/06/13(土) 14:56:03 ID:7C2/mO4L
AION LOTROのインターフェイスそっくりでワロタw
チャット部分やスキルバーなんて同じだし、LOTROやってるかと思ったよ
820名も無き冒険者:2009/06/13(土) 15:07:58 ID:JEoC41DE
>819
両方WoWのパクりなだけ
821名も無き冒険者:2009/06/13(土) 15:57:44 ID:oyf5el4Z
というか、EQ1以来そのへんのインターフェイスはほとんど変わってないじゃん
チャットとかスキルバーは
822名も無き冒険者:2009/06/13(土) 16:01:59 ID:xWfE9JyK
うちの知り合いは皆あいおんで遊んどるよw
823名も無き冒険者:2009/06/13(土) 16:02:10 ID:IIz0QXqc
ただ対人が主体になってくるくせにUIを自由にイジれないんだぜ
これは駄目だろ
824名も無き冒険者:2009/06/13(土) 16:11:08 ID:oGQ4DCH9
別ゲーの話は別のスレでやれよ
このスレに宣伝に来たってほとんど人いねーよ
825名も無き冒険者:2009/06/13(土) 16:40:41 ID:ccL8ZtoD
LotROの話に限定すると、何も話すことがなくなる
826名も無き冒険者:2009/06/13(土) 16:59:44 ID:SsNZr8cl
無理に話す必要があるのか?
827名も無き冒険者:2009/06/13(土) 17:40:14 ID:Y4FG84O4
じゃあ屁動画はってよ
828名も無き冒険者:2009/06/13(土) 18:00:14 ID:dtX54HnY
MP回復のために全画面BOOKを開いた状態にして休憩。
829名も無き冒険者:2009/06/13(土) 18:27:58 ID:2x6wyAUQ
ksメンも碌にinしてない現状じゃ難しいけど、最後に新キャラ作ってepic一気にクリアとかやってみたかったな。
830名も無き冒険者:2009/06/13(土) 19:52:34 ID:ZXus2kB/
831名も無き冒険者:2009/06/13(土) 19:57:02 ID:Zgi35ukT
>>830
そこそこ面白かったが…湿っぽいのがちょっとな。
もっと乾いた音なら顔しかめずにすんだと思うが。
832名も無き冒険者:2009/06/13(土) 19:59:44 ID:OG+yBNWT
>>831
その人、デビューは1991年だってさ
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Mr._Methane
833名も無き冒険者:2009/06/13(土) 20:16:46 ID:wLqfHOro
モリアやるやる詐欺で150人を半年課金させたとしてもたった135万円。
俺の半年の収入以下じゃん。
詐欺にしてはしょぼくね?
さくらがだんまりを続けているのには何か理由があるはず。
俺はまだササダルフの復活を信じてるぜ。
834名も無き冒険者:2009/06/13(土) 20:34:57 ID:ccL8ZtoD
>俺の半年の収入以下じゃん
そこは頑張れw
835名も無き冒険者:2009/06/13(土) 20:37:07 ID:ccL8ZtoD
あ、半年の収入が135万以下なのかと読み間違えてた、ごめん
836名も無き冒険者:2009/06/13(土) 20:37:18 ID:xWfE9JyK
30台が多数を占めると思われるので妥当ではないでしょうか
837名も無き冒険者:2009/06/13(土) 20:49:29 ID:wLqfHOro
>>835
気にするな。
俺の収入はさほど多くない。
頑張って稼ぎまくるぜ!
838名も無き冒険者:2009/06/13(土) 21:23:09 ID:29d6Cfs2
たぶん、タービンだと思うけれどね、中止発表させてもらえない原因は。
839名も無き冒険者:2009/06/13(土) 23:07:54 ID:7C2/mO4L
久しぶりにインしたらオクが寂れて涙した
840名も無き冒険者:2009/06/13(土) 23:35:18 ID:WvKv4fkb
>>833
アクティブが 150人とすると、非アクティブはその 5 から10倍くらいは課金してるはず。
だから半年で 1000万ちかくなる計算。
841名も無き冒険者:2009/06/13(土) 23:42:20 ID:hzgNQ9RT
なにその当てずっぽうな計算
842名も無き冒険者:2009/06/13(土) 23:49:54 ID:zCs3UUUR
しかしサクラもその金額だとやめたくもなるな
843名も無き冒険者:2009/06/14(日) 01:33:59 ID:WwxdGAen
AIONのOBT始まるの7月だってよ
ドラクエと被るじゃないかよ〜
844名も無き冒険者:2009/06/14(日) 02:05:53 ID:Z60rdU9g
845名も無き冒険者:2009/06/14(日) 07:31:00 ID:/TUpGnLa
>>842
契約期間を短縮するためだけに2億7200万円払ってるからな。
それだけ払っても本来の期間運営続けるほうが損失がふくらむって判断があったわけで
たとえ年間2,000万円の収入を見積もっても焼け石に水ってやつだ

たしかササダルフがサーバー3ついっぱいになるぐらいでトントンとかいってなかったけ
盛況だったオープンベータのユーザーが全員課金してもまだ足りないぐらいなんて、無謀もいいところだ。
846名も無き冒険者:2009/06/14(日) 10:22:35 ID:2qiHmRkX
OBTがBOTに見えた
847名も無き冒険者:2009/06/14(日) 11:29:40 ID:PxsTZpZf
>>845
その無謀と言われることやってくれたササダルフがいたからこそ、日本語で遊べたわけでしょ?
それとも日本にLotRO来ない方が幸せだったの?
848名も無き冒険者:2009/06/14(日) 12:14:39 ID:bQew3QKm
あなたと別れることになるのなら、最初から出会わなければ良かったのに
というドワ子の純情な思いを理解してやるんだ
849名も無き冒険者:2009/06/14(日) 12:25:50 ID:T4deuNwd
>>847
はじめからNAでやってればいまごろカンストキャラでモリア遊べてたんだよね。
850名も無き冒険者:2009/06/14(日) 12:29:48 ID:tnFo8vA2
EU β経験者だが、ただ単にクエスト消費するだけなら問題無いが、
内容理解しながらやってくにはきつかったかなぁ・・・・。
851名も無き冒険者:2009/06/14(日) 12:38:52 ID:T4deuNwd
結局、Lotro の日本導入の顛末はどういうことかというと、

○幸せ組
英語できず本当だったらやらなかったであろうごく一部のユーザ → 幸せ

○不幸せ組
さくら → 特別損失計上で不幸せ
ササダルフ → 失脚で追い出されて、不幸せ
一般ユーザ → せっかく育てたキャラクタを没収され、不幸せ

だな
852名も無き冒険者:2009/06/14(日) 12:48:25 ID:WwxdGAen
AIONやろうぜ
LOTROからも150人程来てるよ
853名も無き冒険者:2009/06/14(日) 12:49:09 ID:bQew3QKm
俺は幸せ組みだ
一般ユーザが不幸せ、ってキャラ没収ってそんな不幸せなことか?
やってる最中面白かったらそれでいいじゃん
854名も無き冒険者:2009/06/14(日) 12:54:14 ID:PxsTZpZf
>>851
キャラ没収される以前に飽きない?
サービス終了までつきあいたいと思ったネトゲはLotROで二つ目なんだけど。
たいていそれ以前に飽きてやめてる。
855名も無き冒険者:2009/06/14(日) 13:02:29 ID:WGM6jjM9
しかしすごい額の契約金だね。
日本じゃマイナーなオンラインゲーム市場で
成功事例がほとんど無い洋ゲーをウン億円の契約金と更に数千万円の設備投資をして事業展開します
つったら普通の商社じゃまず事業計画通らないだろうなあ。
ほんとササダルフが偉大過ぎるというか、この会社の目標設定はどうなっとんの?とか、マーケ部門の誰一人ノーと言わなかったのかとか、なんか悲しみを通り越して笑いが込み上げてきた。
856名も無き冒険者:2009/06/14(日) 13:18:28 ID:T4deuNwd
>>855
そうだね。

その結果「面白かったらそれでいいじゃん」っていうごく一部のユーザだけ笑って、
ササダルフを含め全員が泣いた。
857名も無き冒険者:2009/06/14(日) 13:21:50 ID:PxsTZpZf
>>856
「ぼくのかんがえたすごいげーむ」前提で語るのはそろそろよしたほうがよいかと
858名も無き冒険者:2009/06/14(日) 13:25:30 ID:3Mu5vJTX
>せっかく育てたキャラクタを没収され、不幸せ

これ言ったら全てのMMOユーザーは不幸せってことになるな
どんなゲームでもいつかはサービス終了するのだから
859名も無き冒険者:2009/06/14(日) 13:41:57 ID:hGAnOW8G
>>849
ならどうして米鯖で始めなかったんだ?
日本語で遊べる事の価値を認めたからこそこのスレにいるんだろうに、今さらそのセリフはw
860名も無き冒険者:2009/06/14(日) 14:00:14 ID:OToLxzIL
7/1 終了告知
7/31〜無料開放
9/30 日本語版終了

ある情報筋から手に入れた確かな情報
移管は無し。@少し楽しもう
861名も無き冒険者:2009/06/14(日) 14:20:10 ID:ASGWZqr5
>855
我が社には普通の商社が持ってない回線とサーバがある!
とか言って始めちゃったんだろうよ。見通し甘すぎ。
862名も無き冒険者:2009/06/14(日) 15:05:12 ID:tR++VQyN
>>866
社員さんありがとう・・・諦めが付いたよ・・・
863名も無き冒険者:2009/06/14(日) 15:09:15 ID:keXeNrBX
モリア導入のはずだったのにそれがいつの間にか不確定な事項となった段階ですでに結果は見えてたよね。
例の訂正記事内で公式に正式に不確定事項になったと述べたわけで・・・
864名も無き冒険者:2009/06/14(日) 15:11:25 ID:WwxdGAen
7月からAION始めます^^
無料開放していただかなくても結構ですよ^^
865名も無き冒険者:2009/06/14(日) 15:15:20 ID:IZAfWQhr
また朝鮮人の宣伝マン来てるのか
866名も無き冒険者:2009/06/14(日) 15:19:11 ID:uc8jeQDN
>>866
本当なの?ホントウに終わっちゃうの?
867名も無き冒険者:2009/06/14(日) 15:22:26 ID:2keo/8Hi
>>866
かなりテンパってるな
でもほぼ確実に9月でおわりになると思うよ
868名も無き冒険者:2009/06/14(日) 15:26:12 ID:WwxdGAen
小学生が嘘ついて誤魔化しきれなくなって白状するみたいな告知してお終いだと思う
869名も無き冒険者:2009/06/14(日) 15:29:57 ID:S8+oqc0/
いくらなんでも本国にキャラデータ移管くらいあるだろう
870名も無き冒険者:2009/06/14(日) 15:35:19 ID:WwxdGAen
運営会社が違うのにデータ引き取ってくれるの?
871名も無き冒険者:2009/06/14(日) 15:37:26 ID:Y/J4+Bpo
>>870
やった事例ならいくつもあるよ。
LotROがそうなるかどうかは解らないけど。
872名も無き冒険者:2009/06/14(日) 15:51:19 ID:WwxdGAen
そうなんだ
期待している人がまだいる以上、悲観的なレスするのはよすか
873名も無き冒険者:2009/06/14(日) 16:00:48 ID:keXeNrBX
EQJEはSo-netからガマニアに移管する際にキャラデータ移管があった
さらに本国英語版に移管する際にもキャラデータ移管があった
EQ2JEもスクエニから本国SOEに移管する際に、こちらはほぼ漏れなく移管があった。
874名も無き冒険者:2009/06/14(日) 16:19:16 ID:YTEpL66h
北米鯖に移管されるとしたら、これほどの朗報はありませんね
ただ、どうなるかはまだ分かりませんが
もし移管があったとして、名前も付けなおさなければならなくても
まあそれはそれで不満はないですね
英語は勉強すれば問題ないですし
ただ最初から育てろということになったらどうだろうなあ…
875名も無き冒険者:2009/06/14(日) 16:22:37 ID:HVL0TSMn
今度は社員のネット工作でイカンイカン詐欺ですか
876名も無き冒険者:2009/06/14(日) 17:00:24 ID:aHTKVgYP
FF14までなにすればいいのか
877名も無き冒険者:2009/06/14(日) 17:14:48 ID:b2OseKvA
>>876
庭に麻を植え、毎日これを飛び越える訓練をする
そして麻薬取締法違反でしょっ引かれる
878名も無き冒険者:2009/06/14(日) 17:15:14 ID:b2OseKvA
ちがう、大麻取締法違反だ
879名も無き冒険者:2009/06/14(日) 17:17:07 ID:T4deuNwd
>>859
俺は超能力者じゃないからねぇ。。

まあ、さくらが二年前のサービス開始時にあらかじめ、
「最後までサービスせず途中放棄します」って公言してくれてたら
はじめからNAでやってたよ。

そういうこと。君には予想できてたんだね。すごいね。

>>869
キャラ移管とか本気で信じる人は誰もいないと思うけど。
880名も無き冒険者:2009/06/14(日) 17:24:53 ID:2XXloQj+
>>860
通報しますた
881名も無き冒険者:2009/06/14(日) 17:46:02 ID:0uFm/A4z
おれは期待してるがな>キャラ移管
だから今日も中つ国にインしてるんだ
882名も無き冒険者:2009/06/14(日) 17:54:26 ID:2Rz5TBlQ
>>874
移管があるとして、2バイト文字は可能なのか?ローカライズは?ここ大事だぜ。
正直、1バイト文字でのチャットは厳しいし、そうじゃなくても解り難いクエを英語でやってく自信無いぞ。
883名も無き冒険者:2009/06/14(日) 18:22:13 ID:X6AZZLNI
心配しなくても北米鯖への遺憾は無いから
884名も無き冒険者:2009/06/14(日) 18:40:58 ID:Stg+mdSD
今みたいにaion八割Lotro二割な遊び方してる人が多数いる状況で
移管がどうのとかオカシクて笑ってしまうわ
885名も無き冒険者:2009/06/14(日) 18:47:01 ID:rMBwEpSq
もし仮に移管があったとしても日本語で遊ぶのは絶望的なんだろうな・・・
100や200の日本人の為に超めんどくさい翻訳なんかコストかけてやってくれる
とはとても思えない
886名も無き冒険者:2009/06/14(日) 18:48:50 ID:0NLNcDbz
モリア導入があったなら移管ありうる話だが
中止になった現状から察するにおそらく移管はないと見るのが妥当
887名も無き冒険者:2009/06/14(日) 19:10:46 ID:3Mu5vJTX
>>879
君みたいな子は外国産の日本向けにローカライズされたネトゲはやらない方が良いよ
888名も無き冒険者:2009/06/14(日) 19:25:21 ID:9Ic9YE1n
移管といってる奴は結局データが惜しいんだな
889名も無き冒険者:2009/06/14(日) 19:35:04 ID:2Rz5TBlQ
>>888
そりゃそうだよ。最悪、慣れ親しんだ名前と生産スキルだけ引継ぎさせてくれれば嬉しい。
レベルとフレリストは1から頑張るから。
もうベリルを磨く仕事は嫌です……
890名も無き冒険者:2009/06/14(日) 19:42:23 ID:ASGWZqr5
>888
手間隙かけて育てた盆栽がいきなり叩き割られたら、普通は訴訟沙汰になる
その盆栽がレンタル品であったとしてもだ

1年かけてもう一回育てろと言えるのかねチミは。
891名も無き冒険者:2009/06/14(日) 19:42:40 ID:JY+9g77a
ベリルを磨く作業なんて楽だろう
鋳造の糞っぷりは異常
人全然居ない鉱石採り放題の鯖であれだけだるいんだから
NAとか鉱石の相場どうなってるんだろうなー
892名も無き冒険者:2009/06/14(日) 19:47:26 ID:9Ic9YE1n
別にキャラを育てるつもりでプレイしたわけじゃないからなーチョンゲじゃあるまいし
キャラ自体に愛着はあるけど、初めて過程を楽しめるMMOに出会ったから
データ消えることにそこまで抵抗はないわ
893名も無き冒険者:2009/06/14(日) 19:50:54 ID:bQew3QKm
引継ぎ期待してる奴はKZY兄貴見習って鯖の皇帝や四天王、十傑とか集めて抗議デモしとけ
894名も無き冒険者:2009/06/14(日) 20:13:22 ID:oOnlphGL
>>893
すごい肩書きだなw
シーランド公国の爵位を買う方がいろいろ遊べそうだけど
895名も無き冒険者:2009/06/14(日) 20:19:10 ID:OToLxzIL
860だけど情報は10割信じてもらって構わない。
移管は100%ないです。9月以降課金してる人は返金はされます。
あと少しの期間私も楽しみたいと思います。
皆さん最後までお付き合い願いたいものです
896名も無き冒険者:2009/06/14(日) 20:25:24 ID:tnFo8vA2
>>879
LotROJPが早期につぶれるなんてオープンβの時点で予想なんてつくだろ。

ってか中途半端じゃないMMOとかあるのかね?

FF11あたり、やってくれないかな。
最終ボスとか作って、倒したらエンディングが流れてキャラ削除されます。
とか。
897名も無き冒険者:2009/06/14(日) 20:35:28 ID:T4deuNwd
>>895
2ch のソースなし情報を誰が信じるの?

>>896
はい、ここにも後出し超能力者が一人ですか。
898名も無き冒険者:2009/06/14(日) 20:41:57 ID:oglx9Fbx
>>895
そこまで自信たっぷりなんだったら、
自分のキャラ名だして、フォーラムで発言してくればいい。

2chで信じて欲しいなら、それなりのやり方があるだろ。
899名も無き冒険者:2009/06/14(日) 21:01:27 ID:8jFHaK3i
まぁせめて >>895 が今のうちにトリップ付けておいて、
後で予言者認定とかが2chでは妥当なライン
900名も無き冒険者:2009/06/14(日) 21:02:35 ID:bQew3QKm
ID:T4deuNwdのレスは「ローカルで雑談するな」とか「競売には安値で出品するな」とか言ってた奴の物言いに似てるなw
901名も無き冒険者:2009/06/14(日) 22:21:31 ID:PxsTZpZf
>>897
まだやってるの?
終わらないネトゲがやりたいなら、そもそもLotROに限らず洋ゲーは選ばないでしょ。
韓国産ですら長期サービスやってるネトゲなんて限られてるし、そもそもネトゲに限らずゲーム業界自体斜陽気味。
英語はわかるけど経済はわからない?
902名も無き冒険者:2009/06/14(日) 22:37:59 ID:dkmGRSi2
ローカルで会話してたら晒されたのも良い思い出
903名も無き冒険者:2009/06/14(日) 22:57:18 ID:HVL0TSMn
Oβから正式になった途端、ごっそり人が減った
1ヵ月後完全に過疎状態
2ヵ月後限界集落になった
6ヵ月後ガールズが首になった
LotROの末期は誰から見ても明らかだった
904名も無き冒険者:2009/06/14(日) 23:08:10 ID:iHgW2UQH
いま中国版WoWは400万ぐらいユーザーいたのに
九城っていう運営会社があんまりひどいんで
ブリが他の運営会社に鞍替えしたら、
九城がキャラクターのデータベースは
うちらのもんだから渡さないとかゴネて移管することができず、
1からやり直しになるかもしれんというひどいことになってるらしい。
ブリザードが運営会社にデータの財産権与えるとか、
そういうぬるい契約するとも思えないけど、
そこはやっぱり中国という常識の通用しない国の企業相手だからかねえ。
あたらしい運営が1からやり直しになってもいい?ってユーザーにアンケートとったら、
7割は「前のキャラ消えるならもうやんねーよ!」と言ってるらしく、
ブリザードに転送されてたゲームサーバーのログからキャラを復活させることも検討してるけど、
あまりにユーザーが多いのでそれも現実的な解決にはならんとか。
WoWほどのタイトルであっても1からやり直すのは嫌なもんだよな。
しかし、WoWのユーザー数の半数を占める中国人が軒並み辞めていったらブリも大打撃だな
ちょうどうまいタイミングにサービスインできたアイオンが漁夫の利を占めるのかねえ。
905名も無き冒険者:2009/06/14(日) 23:21:18 ID:T4deuNwd
しっかしここは、
他人にあーしたほうがいい、こうしたほうがいいってご親切にも説教ばっかり
してくれる人が多いスレだなw

誰もそんなこと聞いてないのにね。
906名も無き冒険者:2009/06/14(日) 23:25:58 ID:T4deuNwd
>>860
ああ、ログ見返してみたらこれか。>>510

ソースは2chでしたってわけか。
907名も無き冒険者:2009/06/14(日) 23:32:30 ID:9utL39gl
AIONやってきたけど、LOTROのCβの方が何倍も楽しかった
908名も無き冒険者:2009/06/15(月) 00:17:16 ID:IyKGnE+u
ZIONはよく出来た普通のMMORPGだよ
古臭い技術を改良しただけだから新鮮さが皆無
909名も無き冒険者:2009/06/15(月) 00:18:42 ID:12KJsJoa
ガノタw
910名も無き冒険者:2009/06/15(月) 00:27:31 ID:IyKGnE+u
ZIONじゃないAIONだたw
911名も無き冒険者:2009/06/15(月) 00:32:04 ID:x7Z+Pf4h
でもまぁEQとか洋ゲーは韓産と違ってキャラ移管してくれてるけどな
アイテム課金とか模索してるし悲観になるのはまだ時期尚早なキガス
912名も無き冒険者:2009/06/15(月) 01:16:34 ID:C2jAzmNQ
ブログってどうなるんだろ?そのまま終了?
913名も無き冒険者:2009/06/15(月) 01:20:56 ID:F2U8wTku
久しぶりインしたけど最高画質のほびっと庄は美しすぎる、風景なんかアイオンなんかよりよっぽど作りこまれてる
914名も無き冒険者:2009/06/15(月) 01:22:52 ID:12KJsJoa
>>913
それらを全て運営が台無しにしてるんだよなー
915名も無き冒険者:2009/06/15(月) 01:28:56 ID:MVq1h3Bx
>>912
引っ越し先の斡旋くらいはあるんじゃないかな
doblogの二の舞はさすがに避けたいだろうし

>>914
脳内妄想で高望みしすぎると魔法使いになっちゃうよ?
916名も無き冒険者:2009/06/15(月) 01:59:43 ID:UyLSQDpv
期間短縮の違約金が3億弱で、年間3億5000万赤字…。

どっか引き取ってライセンス料払って事業継続するには、
10億くらいドブに捨てないとダメだね。
917名も無き冒険者:2009/06/15(月) 02:05:20 ID:x7Z+Pf4h
タービンしかおらんやろ
918名も無き冒険者:2009/06/15(月) 02:50:59 ID:YktwZezU
笹田さんの男気が異常だっただけで、商売としてはどうしようもないな
919名も無き冒険者:2009/06/15(月) 03:25:01 ID:n0Nw/PAU
MMOの絶対条件である定期的なアップデートとある程度の人数が確保できてない状態だからな
現在どんなに良い出来だったとしてもこのふたつがダメなのは致命的
たとえクソチョンゲでも更新が頻繁で人数いるなら絶対そっちのが面白いわ
920名も無き冒険者:2009/06/15(月) 03:27:09 ID:YktwZezU
面白いかどうかとともかく、飽き難くて人を繋ぎ止めやすいのは確かだな
921名も無き冒険者:2009/06/15(月) 03:57:21 ID:V9Bq+F9G
なんで9月まで続くんだ?
922名も無き冒険者:2009/06/15(月) 04:18:33 ID:ibWVYnM/
契約だからだろあほか
923名も無き冒険者:2009/06/15(月) 06:32:28 ID:sLi8IDQ4

     f77j             r〜〜〜〜〜
.   , -‐lル/、     __   ノ もりあああ‥‥
  //   fヽ  ,_、/__  `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
  ゙7   .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
   L__|、   ,L| しL.し'゙"
.   |. |\_,ヽ   "`  "′
  / /  |. |
  〈ーく  }ーく
    ̄    ̄
  __∧____

 どうなさいました‥‥‥‥? お客様‥‥‥‥
 さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
 運営期間の残りはまだ3ヶ月もある‥‥!
 まだまだ‥‥ モリア実装の可能性は残されている‥!
 どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください‥‥‥!
 我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
924名も無き冒険者:2009/06/15(月) 08:01:08 ID:UvcnXxf0
        ___________
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /    大人は質問に答えたりしない
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      それが基本だ
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    そりゃあ・・・・かまわない
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |   おまえの質問に答えること
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│    それ自体は容易い 簡単だ
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   9月までの予定はこれこれこう
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|     モリアに行けるのか 
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|     無料期間は? 移行は・・・・?
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      そんな話はいくらでもできる
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`  しかし 今 オレがそんな話を
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │       仮にしたとしても
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |   その真偽はどうする・・・・・・?

 真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・・?
  ククク・・・・・・
925名も無き冒険者:2009/06/15(月) 08:12:25 ID:sdJWdC9f
>>919
比較対象は重課金予想で本サービス始まったら過疎ると言われてる
AIONの事じゃないよね?
926名も無き冒険者:2009/06/15(月) 15:58:50 ID:4Xac+TBa
>>891
昔はベリル磨くのに3個必要で産出量も少なかったんだぜ

農耕もやればやるほど赤字だった

鋳造だけ何故か楽にならないんだよなw


>>895
「関係者サイド」、「確かな情報筋」
こういう言葉を使う奴は、100%脳内妄想のニートだから困るw
927名も無き冒険者:2009/06/15(月) 16:22:34 ID:Gnt4m6GE
>>926
ドワ鉄インゴ→ドワ鋼インゴとか古鉄インゴ→古鋼インゴとかで
数が減らなくなっただけでも鍛冶鋳造は相当楽になったと思うんだ
928名も無き冒険者:2009/06/15(月) 16:34:26 ID:IxLVf6HS
>>926
ベリル1個100sだか50sだか忘れたけど、今では考えられないほどの高値で落札してたなw
でもその頃でも鋳造や鍛冶に比べれば楽だったと思うよ
929名も無き冒険者:2009/06/15(月) 17:45:38 ID:sLi8IDQ4
かけらが手に入らないんだよ、かけらが。
930名も無き冒険者:2009/06/15(月) 17:56:30 ID:UvcnXxf0
ベリかけだったら、大体の場所覚えてうろうろしてればすぐ
時間沸きのトーリン名声、ブリー名声ダンジョンとか定番
931名も無き冒険者:2009/06/15(月) 18:38:57 ID:sdJWdC9f
>>929
フォロヘロかファサハ・ランランルーへゴーだ
932名も無き冒険者:2009/06/15(月) 19:06:21 ID:3W2947C4
霧降山脈マップ右が一番とれたな俺は
吹雪くからわかりやすいし割と近い距離にネームド3匹いる
933名も無き冒険者:2009/06/15(月) 20:08:30 ID:12KJsJoa
>>932
俺もゲットしたかけらの殆どは峠だわ。
鹿(正式名忘れた)とマルゲンが一番多いなー。
934名も無き冒険者:2009/06/15(月) 20:15:00 ID:YetwwUYo
あとエリートのトカゲもいるね
HNTで倒すのは少し面倒だけど
935名も無き冒険者:2009/06/15(月) 20:19:36 ID:12KJsJoa
>>934
あーいるねー
でもあれは周りがリンクしやすいのと士気多めなのでBURな俺にはちときつい相手で。
なんどかやってるけど…多分負け越してるorz
936名も無き冒険者:2009/06/15(月) 20:28:39 ID:YetwwUYo
BURはきついなー。
つかHNTって一番エリートと相性悪いと思ってたけど
結構安全に素早く倒せるほうなんだなと思った
かなり動くから周辺mobの徹底掃除がめんどくさいんだけど
937名も無き冒険者:2009/06/15(月) 21:14:42 ID:PD5WOy3I
トカゲならなぞきくしいけそうなものだけど
938名も無き冒険者:2009/06/15(月) 21:20:14 ID:C+PVymCN
>936
バルドの矢があれば単独で行動しているエリートは楽勝
939名も無き冒険者:2009/06/15(月) 21:39:27 ID:IxLVf6HS
HNTでエリート狩るときはRepopやRoamがうざくてしょうがなかった
一番相性悪いのはCHNじゃね
特にお供つきの奴むりぽ
940名も無き冒険者:2009/06/15(月) 22:01:50 ID:Jxc9LPRs
盾持ち制御CHNを舐めちゃいかん
941名も無き冒険者:2009/06/15(月) 22:22:27 ID:IurIBn2W
農耕は一番最初やればやるほど儲かる不思議な生産だったなぁ
942名も無き冒険者:2009/06/15(月) 22:57:31 ID:9kKvPACf
ほんとに終わっちまうのかい望みはないのかい
943名も無き冒険者:2009/06/15(月) 23:00:16 ID:12KJsJoa
>>942
何も言わないさくらに文句言ってくれ。
944名も無き冒険者:2009/06/16(火) 00:16:49 ID:FdUyZ4jN
クライアントダウンロードができない現象につきまして

…もう…ね…
945名も無き冒険者:2009/06/16(火) 00:24:38 ID:lfJj2qxq
人減らし作戦が発動されました
946 ◆DoNaLDgxhM :2009/06/16(火) 00:37:45 ID:9mVya3XU
◆日本公式
http://www.lotro-japan.com/
◆4Gamerの記事(場合によっては公式より情報が早い?)
ttp://www.4gamer.net/games/007/G000769/
◆前スレ
【LotRO】Lord of the Rings Online 138【JP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1243284560/
◆質問スレ(まずはマニュアルと公式FAQを読んでから)
Lord of the Rings Online/LotRO 質問スレ28
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1241409734/
◆北米サーバースレ
【LotRO】Lord of the Rings Online 1【NA】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1236740555/
◆日本語wiki
ttp://lotro.gamedb.info/wiki/
◆英語wiki
ttp://www.lotro-wiki.com/
◆スレ立てについて
次スレは970を踏んだ人が立てよう。
970がスレ立てに失敗・不可の場合はその旨を報告し、
以降は「スレ立て挑戦」を宣言した人から順に作業してね。
947 ◆DoNaLDgxhM :2009/06/16(火) 00:39:38 ID:9mVya3XU
 ミ.: : : : : : : : : : : : : : 〃个
 ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',u
.三 : : : :i ;;;/:'  '⌒' i: : : : :}
 {:: : : : |:::+;;;  (;;;_ .|: : : : i
 .{ : : : :|ヾ  ,.、   |:: : : :;!  巡回してるスレが軒並み葬式ムードでションボリ
.. ヾ: :: : i r‐- ┃┐.| : : :ノ  
    ゞイ!ヽ┃ニ゙ノ イゞ‐′
  / _ `` ー一'´ /´> )
  (___)   / (_/
   |       /
948名も無き冒険者:2009/06/16(火) 00:56:50 ID:2Xf8cfvf
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      モリア中止がほぼ確定なLotRO(JP)
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     運営終了まで@約105日・・・・・
 (i            ̄_j |i_  ハ     
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
949名も無き冒険者:2009/06/16(火) 01:26:39 ID:XKloVFSP
どうせlotro止めたらふ菓子食う位しかやること無いんだろうし、先が無いんだったらお前ら皆でUS来れば良いじゃん。
950名も無き冒険者:2009/06/16(火) 01:35:42 ID:u509zig2
>>944
モリアをダウンロードできるようにしているにk(ry
951名も無き冒険者:2009/06/16(火) 01:36:03 ID:kib3DmLW
◆DoNaLDgxhMの事は忘れない
952名も無き冒険者:2009/06/16(火) 02:46:24 ID:5XM9xbkF
US勧誘してるヤツは日本人コミュで総スカン食って立ち行かなくなったヤツ
あとはわかるな?
953名も無き冒険者:2009/06/16(火) 03:35:36 ID:8nU2YOyM
>>952
そーゆーこと書くのやめろよ。
確かにそーゆーのは居るかも知れないけど全部が全部じゃねーだろ。
自分はやっぱり英語がネックでUS行くの躊躇してるんだが、9月に
終わるとなったら一度覗いてみるつもりだ。
954名も無き冒険者:2009/06/16(火) 04:12:43 ID:9C+fsgj2
US鯖の人数なら日本人コミュで総スカン食った奴と無理に関わる必要がないから別に問題ないじゃん?
955名も無き冒険者:2009/06/16(火) 04:52:24 ID:Kg/5ctV7
>>952
残念だが、たとえそんなネガキャンしても今後US鯖への流れは止まらない。。。
956名も無き冒険者:2009/06/16(火) 05:18:11 ID:7tPyDMjU
日本人コミュ?KSのことか?
日本人ってだけで一つに固まる必要もないんだから
それぞれ好きなように行動してりゃいいじゃん
合わない奴とは交流しなきゃいいだけの話
957名も無き冒険者:2009/06/16(火) 06:26:43 ID:GRIBlPhF
英語圏で生きていくのが辛いからと、日本人コミュを作ろうと必死すぎ
NA鯖だろうとやっていける奴ならもっと早くから行ってしまっているし、JP鯖掛け持ちしているが、ここまで煩く宣伝してこなかった
AION厨のように、自分の為に他人を呼び込もうとしているだけ
958名も無き冒険者:2009/06/16(火) 07:50:04 ID:Kg/5ctV7
>>957
仲間は多いほうが面白いだろ?
普通考えるのはそれだけだよ。

何でそういう被害妄想的な発想になるのか理解できない。
959名も無き冒険者:2009/06/16(火) 07:55:42 ID:4KXGB5t3
>>958
わかったから↓行ってろよ
【LotRO】Lord of the Rings Online 1【NA】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1236740555/
960名も無き冒険者:2009/06/16(火) 07:57:35 ID:lOKKQZPY
荒らしてる自覚があるなら続きはNAスレでどうぞ
961名も無き冒険者:2009/06/16(火) 08:32:54 ID:Kg/5ctV7
荒らしてる自覚はないからここにいてもいいか?w

とりあえずルーンキーパーってのをやってみたいんだよね。
あとはモリア観光とか。
KSメンに移住を相談しているんだが、英語拒絶反応するひともいてなかなか。
962名も無き冒険者:2009/06/16(火) 09:11:49 ID:5+4DI6Lz
日本語だからやってる人も多いだろ
英語の押し付けにしかならんから拒否られて当然
移動すすめるなら向こうの蔵が日本語対応してるのが最低条件だと思う
海外鯖だと日本人てだけで差別や嫌がらせしてくる連中もいるからそれも覚悟した方がいい
963名も無き冒険者:2009/06/16(火) 09:12:59 ID:HHFvA6QS
Grpingに困らない程度の英語が使えるなら、向こうでだって仲間は出来る
普通にKSも誘われるし
やってみたいならやればいいじゃん
964名も無き冒険者:2009/06/16(火) 09:30:34 ID:lOKKQZPY
>>961
遠回しに荒れる原因作ってるんだからNAスレ行けって言ってんだよ

それを分かった上でレスしてるみたいだけどそんなんで移住組増えると思ってる?
965名も無き冒険者:2009/06/16(火) 09:30:37 ID:vvCpgQRq
>>962
KSにこだわる必要はないだろ
2〜3人の知り合い連れてとっとと移住しろやボケ
966名も無き冒険者:2009/06/16(火) 09:32:26 ID:vvCpgQRq
すまん>>961宛だ
967名も無き冒険者:2009/06/16(火) 10:06:25 ID:Kg/5ctV7
日本語だからやってる人もいるし、Lotroだからやってる人もいる。

移住するしないも個人の勝手。
したい人はすればいいし、したくない人は残ればいい。

ここでそれを言うのは何の問題もないはずなんだが、
何でこんな感情的なレス返してるだか。

他にもJPから移住しようと考えている人たちがいたら情報交換したいんで、
自分に関係ないと思ったらスルーしといてくれよ。
968名も無き冒険者:2009/06/16(火) 10:10:10 ID:RH4hW9Bo
>>949
9月になってデータ移行がなかったらKS単位でそっちいくわ。
969名も無き冒険者:2009/06/16(火) 10:30:25 ID:5+4DI6Lz
テンプレにもNAスレはいってるだろ
そっちでやればいい話
970名も無き冒険者:2009/06/16(火) 10:31:55 ID:0MIPm9Xy
>>967
NAスレがあるのにわざわざ出張してくるのは「現段階では」目障りだと思うよ?
暗雲立ちこめているとはいえ、一縷の望みを持ってる人たちの感情逆撫でしてまで情報交換言うのはわがままがすぎるかと。
971名も無き冒険者:2009/06/16(火) 10:39:34 ID:Kg/5ctV7
>>969-970
そういうレスするから荒れるんじゃ?。。次スレよろ

目障りで感情逆なでって。。2chわかってんならスルーよろ。
972名も無き冒険者:2009/06/16(火) 10:44:52 ID:0MIPm9Xy
>>971
りょかい
973名も無き冒険者:2009/06/16(火) 10:45:42 ID:5+4DI6Lz
ここまでしつこいとそりゃ拒否反応でますわ
空気も読めず自己主張強い人はウザいだけだよ
974名も無き冒険者:2009/06/16(火) 10:50:44 ID:Kg/5ctV7
問題は移住するタイミングなんだよね
>>968 みたいに9月までこっちでやるってのもありっちゃありなんだが。
どうせ移るなら早くてもいっしょかなーと。

>>973
えと、いやだからね、自分に関係ないと思ったらスルーお願いね。
975名も無き冒険者:2009/06/16(火) 10:52:01 ID:0YkBIgwI
>961
韓国サーバいけばハングルだよ
ハングルの方が英語よりやさしいし

問題は日常生活で役にたたないことだが
976名も無き冒険者:2009/06/16(火) 10:52:59 ID:0MIPm9Xy
スレ立て&あぼーん完了しました
977名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:04:05 ID:Kg/5ctV7
>>976
URLないよ。。。

次スレ
【LotRO】Lord of the Rings Online 139【JP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245116854/
978名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:09:19 ID:Q+aNd3F0
なんかウザいのが沸いてるな。
スレ違いを指摘されても、スルーしてくれって空気読めないにも程がある。
KSメン誘っても来ないって、そっちでもウザがられてるんじゃね?
979名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:13:51 ID:Kg/5ctV7
>>978
空気読めてないのはどっちなんだか?

さくらはモリア導入しますと公表したにもかかわらず、その後一切だんまりで
何の公式発表もせず、ユーザの問い合わせにも無視をきめこんでいる。
980名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:18:07 ID:m8N5fjbV
981名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:18:35 ID:vvCpgQRq
Ingameでモリア移住を考える相談会を開きたいと思いますので
ID:Kg/5ctV7さんの所属する鯖とKS名を教えてください
982名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:21:40 ID:Kg/5ctV7
>>981
おもろいな、君w

>>965-966 ID:vvCpgQRq
> とっとと移住しろやボケ
って言ってたんじゃなかったのか?w
983名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:21:55 ID:Q+aNd3F0
>>979
あの・・・ものすごく論点がずれてますが、わざとですよね?
わざとって自覚があるなら、それ荒らしって言うんですよ。知ってました?
ID:Kg/5ctV7さんはそろそろ退散されたほうが良いかと思います
984名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:25:44 ID:Kg/5ctV7
埋めるかw

>>983
どのように論点がずれているかを説明してください。
985名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:30:46 ID:0MIPm9Xy
>>983
本当に理解できない狂人か、理解できない狂人のふりをしていると思いこんでる狂人。
どちらにせよさわらないのが吉。
986名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:33:12 ID:QkmxgLH+
987名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:35:00 ID:Q+aNd3F0
>>984
・US鯖行こうかな(ID:Kg/5ctV7)
・その話はNAスレでやれよ。スレ違い(住人)
・移住するもしないも勝手。見たくないならスルーしろ(ID:Kg/5ctV7)
・いや、だからスレ違いですってば(住人)
・さくらは嘘つきでユーザー無視してる(ID:Kg/5ctV7)  << これが979

どう考えても繋がらないんだが。。。狂人か。なるほど。。。

コミュニケーション不全とかそーいうのかもな。触らない事にするよ
988名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:38:39 ID:SoNXE9KL
まあこういう人に誘われてもノーサンキューだな
仲間多いほうがいいって…あっちにも人いっぱいいるよ?
外人だけど
989名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:38:46 ID:vvCpgQRq
埋め

一つの指輪は
990名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:38:50 ID:8qxP+XqU
>>980
これマジでw?
991名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:42:00 ID:QkmxgLH+
992名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:42:38 ID:Kg/5ctV7
>>987
ちゃんとまとめろよw

>>949 お前ら皆でUS来れば良いじゃん。
>>952 US勧誘してるヤツはJPで総スカンくってるヤツ
>>953 そういうこというのやめろよ
>>955 USへの流れは止まらないだろう
>>957以下 US鯖へ誘っている奴は荒らし
>>978 空気嫁よ
>>979 空気嫁てないのどっち?

さくらに対するいらだちと詐欺的な公表とユーザ無視に対する怒りで満ちているんだよ。

とりあえず気に入らなければ触れないでちゃんとスルーしてくれよ。
993名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:44:49 ID:GRIBlPhF
>>990
それは、海外のTV局が製作したネタ番組w
994名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:49:32 ID:Q+aNd3F0
俺は今でもIngame的にはフェードアウトしかかってるが。
9月で終わるなら終わるで、ゲームばっかやってねーでもっとリアルにがんばれってササダルフからの遺言かもな、と思ってたりする。

こんな事書くと、お通夜モードだなw
おまえら、残り期間を楽しもうぜ!埋め
995名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:49:53 ID:CZFmjxsw
>>993
more cowbellのスケッチも作ったサタデーナイトライブだね
996名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:50:56 ID:Kg/5ctV7
JPプレイヤーがどこへ移住するのかを話すのに NAスレ使うほうがすれ違いだろ。
あっちはもう移住したあとの話なんだから。

狂人でもコミュニケーション障害でも何でもいいから、気に食わなかったら
今後も余計なレスして荒らさないできちんとスルーしてくれ。
997名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:51:36 ID:0MIPm9Xy
>>994
週末生産人だけど、いまだに高Lv装備ちらほら売れてるよ。
遅れて始めた人なんだろうけど、今も楽しんでる人はちゃんといると確信している。
ので、Alt育て中w
998名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:54:14 ID:Q+aNd3F0
>>997
やり残した事といえば…そうだなー個人的にはMNSをやっておきたかったかな
いまから、ほぼ週末のみでカンスト出来るかな。ほぼスルーしてたようなクエもやってみたいしな
暇があったらやってみるか
999名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:55:02 ID:Kg/5ctV7
よしよしw
1000名も無き冒険者:2009/06/16(火) 11:55:10 ID:CZFmjxsw
次スレ
【LotRO】Lord of the Rings Online 139【JP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245116854/
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪