イースオンライン -The Call of Solum- Part.18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
日本公式  ttp://game.netmarble.jp/cpsite/ysonline/
4gamer.net ttp://www.4gamer.net/games/014/G001412/
Wiki    ttp://wikiwiki.jp/yso/
外部板   ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/3008/

次スレは>>950 建てられない場合は>>950が指名踏み逃げされた場合は>>970
重複回避のためスレ建て宣言や報告は忘れずに

■前スレ
イースオンライン -The Call of Solum- Part.17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1242841221/
■質問スレ
イースオンライン -The Call of Solum- 質問スレ2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1241767043/
■晒しスレ
イースオンライン 晒しスレ part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1241135785/
イースオンライン エステリア鯖 晒しスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1242368944/
イースオンライン フェルガナ鯖 晒しスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1242035095/
■専用アップローダー
http://loda.jp/yso/
2名も無き冒険者:2009/05/24(日) 01:12:09 ID:iPTB5ExM
露天はLキー押してショートカットの一覧から可能。Esc押して出てくるメニューの露天は現在機能していない。
露店のショートカット(二段目の一番右)をダブルクリックかショートカットに貼り付けて使う。

・初期村にいる狩場ヘルパーが、Lv20まではバフ+狩場まで飛ばしてくれる。
・各種族の初期村から初期村へはゲートキーパーが0Gで飛ばしてくれる。
 フィエラ平原から初期村は5000G。
・骨董NPCの会話ウィンドウに古代のカードを換金する(フォント色違い)という項目があるが、
 通常の売買のようにリストが表示されたり、枚数を問われる事すらない。
 そのフォントをクリックした瞬間に売買が終わり、会話ウィンドウにも何の変化も無い。
 100-500kのランダム入手。
・ビルドカードの使用順 ttp://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up1825.png
・アデプトビルドカードとエキスパートビルドカードの詳細 ttp://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up1842.png
・装備の系統は防具屋で一定の手数料払えば変更可能。但しトップスとボトムは交換できない。
・2次転職には古びた古代のカードが500枚必要。Lv35〜のクエを受けると神殿以外でもでる?(SSによる確認未)
3名も無き冒険者:2009/05/24(日) 01:17:33 ID:r4yRVVCS
>>1
4名も無き冒険者:2009/05/24(日) 01:35:19 ID:hJYjUYWY
>>1
クエ報酬のランダムSSでプロテクター用のをもらった俺アーチャー
プロ作る気無いから売り飛ばしたいが相場わかんねえ…
不要SSもエメルに還元できたらいいのに
5名も無き冒険者:2009/05/24(日) 03:09:23 ID:qriqIwdO
フィーナの守護とpt経験アップは重複してないんですけどどうですか?
どうも経験値量アップ系は一つしか効果が適用されないような
6名も無き冒険者:2009/05/24(日) 03:22:41 ID:OLbIlMAj
イースオンライン -The Call of Solum- 質問スレ3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1242535930/

質問スレ古いままだね

>>55
ぼったくり女神像のbuffとは重複するよ
7名も無き冒険者:2009/05/24(日) 03:23:39 ID:iPTB5ExM
女神像って経験値10〜20%UPくらい?
感覚的にはそんな感じだった。
8名も無き冒険者:2009/05/24(日) 03:32:52 ID:nRWrLfOy
>>1
9名も無き冒険者:2009/05/24(日) 03:49:01 ID:OLbIlMAj
>>6の追記
どうも2日の方は重複しないらしい

>>7
25%
10名も無き冒険者:2009/05/24(日) 04:03:51 ID:oXggqNm9


                    糞過疎ボッタクリゲー

   

11名も無き冒険者:2009/05/24(日) 04:50:37 ID:jIX5E420
プチフリブラックアウトする場合は、起動オプションかゲーム内オプションで垂直同期(V-sync)を使う設定にする。

Fraps
ttp://www.gigafree.net/media/recording/fraps.html

基本的に30〜60出てれば快適。
頻繁にそれ以上になるようなら垂直同期ON推奨。
12名も無き冒険者:2009/05/24(日) 06:33:15 ID:8c3ptIyu
>>9
二日のも重複したよ。
13名も無き冒険者:2009/05/24(日) 08:13:08 ID:CAe5ttwc
もしかして、4−1防具ってまだ流通少ない?

折角、経験地2倍で週末がんばって40になったから探してるんだが露天がないです。
しかし5−3のヘビーは値上がりしたねぇミドルとヘビーの値が違いすぎる。
14名も無き冒険者:2009/05/24(日) 08:34:49 ID:ceTFs0kY
ラグがひどいな
15名も無き冒険者:2009/05/24(日) 08:38:24 ID:nYr1QuLN
どの部位で、どの系統探してるか知らんがヘビー上下は絶望的だと思え。
手・足・頭は探せばあるし系統違っても防具屋で変えてもらえるから問題ないが
トップス・ボトムは系統変化無理だしヘビー装備上下の 需要:多 供給:小 な現状見る限りでは
キャップ開放前に出た4−1を灰が買占め。キャップ開放後、即装備って感じだろうな。
また先行有利だよ・・どうせ4−1出回る頃には今の5−3ヘビー装備の状況みたいにアホみたいな値段で売られる。

持ってる奴はさっさと露天しろ。
40↑になるには気合と時間がかなりいるから売って5−3装備整えろ。
てか売って下さい。。。
16名も無き冒険者:2009/05/24(日) 09:07:36 ID:n6SRRDDI
>15
おいおい先行有利とか何言ってるの
その言いぐさは前衛脳筋職か

前衛の強さは課金してどんだけピカピカに光ってるかで決まると思うぞ


話変わるけどRAIDやるならパーティーのレベルは低いほうがドロップ良いみたいだね(当たり前かもだけど)

あからさまに違うから何度か試すとすぐわかる
武具のドロップひとつも出ないようならそのパーティーが相手するようなRAIDではないかも(時間の無駄)

たぶん一部廃人のRAID独占対策と思われる
RAIDやるときはメンバーのレベルは把握したほうがいいよ
17名も無き冒険者:2009/05/24(日) 09:44:06 ID:Wi+YDbTt
>>16
逆に、
後衛は課金する意味が全くないというか
むしろOEすると命を縮めるというか

魔法増幅出ても、今の仕様だとあまりうまみがないしなあ…
18名も無き冒険者:2009/05/24(日) 09:48:08 ID:WHL/9SnD
>>15
グリーンケイロスの乱獲されっぷり見る限り、
ヘビー上は一番供給の多い5-3防具じゃない?
ヘビー下がHP大目のボウガーで供給少ないと思うわ
あとライト上
19名も無き冒険者:2009/05/24(日) 09:52:13 ID:Wi+YDbTt
>>18
供給は多いが、需要も多い

ライト・ミドル系の防具を更新するメリットがあんまりないから
(ライト・ミドル職でも安定性考えるとヘビー着た方がいいし)
ヘビーに需要が偏って見える
20名も無き冒険者:2009/05/24(日) 10:06:49 ID:hvSHK8pE
>>16
つまり課金する気のない奴は前衛しないほうがいいんですね
まだLV30にもなってないし、後衛でも作るか…orz
21名も無き冒険者:2009/05/24(日) 10:11:39 ID:Wi+YDbTt
>>20
しかし廃課金する前衛には後衛が必要なかった

魔法火力は言わずもがな、バフも回復も課金アイテムでまかなえるからな
22名も無き冒険者:2009/05/24(日) 10:26:22 ID:JeaRnzhQ
廃人は4-3ユニオン狙うから4-1とかどうなんだろ
5-3ユニオン強化すれば当分もつだろうし
23名も無き冒険者:2009/05/24(日) 10:27:56 ID:hvSHK8pE
>>21
廃とは関わることないと思うからその辺は気にしない
やるならウィッカがいいのかなぁ
24名も無き冒険者:2009/05/24(日) 10:33:16 ID:hJYjUYWY
前スレが放置されててちょっと悲しくなったがまあいいか
育成中のサブキャラから材料を移したいけど、数多いから
落としてリログだと大変そうだな…ついに課金する時が来たか
25名も無き冒険者:2009/05/24(日) 10:33:59 ID:gZNEWu2V
これってレベル20越えたあたりから何するの?
平原や通ってきたダンジョンでひたすら狩り?
それともPTに潜り込ませてもらった方がいいのかな?
募集見てると難しそうなんだよね。
26名も無き冒険者:2009/05/24(日) 10:56:44 ID:Wi+YDbTt
>>25
新キャラ作って転職

一応
旧都市地下水路→神殿→銀鉱→ボウガー群落
と、順にダンジョンをたどるが

地下水路の後半くらいから
いらない子や足りない人や、パーティがむしろ邪魔な人が出てきはじめ
銀鉱あたりでほぼ固定パーティになっていく

募集は少ないが、募集すると溢れるくらいに人はいるらしいので
積極的に募集かけて、それほど構成や効率にこだわらなければ
そこそこ組んでいけるんじゃないか?

…というのはわかってるんだが
30越すとWIZは火力不足すぎて、パーティ募集するのさえ躊躇われてしまう…

27名も無き冒険者:2009/05/24(日) 11:06:11 ID:gZNEWu2V
>>26
OK、まずは地下水路でPT集めの声掛けか。
それだと、いつもいる時間帯のほうがよさそうだね。
深夜だから人いないけど、しょうがない。

最前線で斬るしかできない(脆くて盾にもならない)アチャでも大丈夫かな?
声掛けといてお前がそれかよ、とか悲しくない?
28名も無き冒険者:2009/05/24(日) 11:38:13 ID:hJYjUYWY
アチャなら弓持て弓、と言いたい所だがクエストで弓もらえなかったり
露店の出物も少ないし仕方ないか。双武器持ってピュンパ斬りしてる方が
時間あたりのダメージ効率いいのがねえ…
29名も無き冒険者:2009/05/24(日) 11:47:49 ID:gZNEWu2V
>>28
もらえなかった。
5-1両手剣 5-2両手斧 人によっては嬉しいんだろうが・・・
今のメインは偶然拾った5-4双長剣

あ、豚持ってれば大丈夫なのかな?
後で使うってどっかで聞いたから2、3回使っただけで温存してあるんだけど。
あれって補充きかないよね。他の召還獣連れてる人たちは、みんなMOBドロップ?
30名も無き冒険者:2009/05/24(日) 12:06:20 ID:fjrKOz48
初心者なんだが、フィエラって何であんなにカクつくんだ?
あとダンジョンからフィエラ行くとロードでフリーズするし。
仕様っすか?
31名も無き冒険者:2009/05/24(日) 12:09:27 ID:sbdnwrXH
誰か4-1兜買わね?
32名も無き冒険者:2009/05/24(日) 12:16:03 ID:hJYjUYWY
おいィ?+15に成功したとかいうログが流れてきたら蔵落ちたんだが?
33名も無き冒険者:2009/05/24(日) 12:22:01 ID:lUAZGKLw
>>30
人口が密集している(サーバが重い)んでどんなにハイスペックPCでも多少なりとも重い。
ロードでフリーズするのは使ってるPCの問題。
34名も無き冒険者:2009/05/24(日) 12:23:13 ID:Wi+YDbTt
>>29
アチャとしては5-4使って接近戦で十分じゃないか?
水路なら無強化でも火力として胸張れるレベルだ

ブタは、水路くらいから、1PTに一匹いると心強い相棒になる

その他の召喚獣はコンジュラーとかウィッカの能力
騎乗ペットはクエ品と課金
35名も無き冒険者:2009/05/24(日) 12:24:23 ID:VejDjja/
サイクロンビルドって現段階ではアーチャーには最終じゃね?

と、思うんだが、どう思う?
36名も無き冒険者:2009/05/24(日) 12:26:08 ID:Wi+YDbTt
>>33
PCの問題と言うより、クラのメモリ周りっぽいんだがな
ログウィンドウ分離してると、ロード後のログ描画がおかしかったり
ロード境界(エリア境界をさらに細分化してる)を行き来したときにだんだんカクつきが酷くなったり
37名も無き冒険者:2009/05/24(日) 12:29:24 ID:8WdBkLqY
水路程度のレベルで強化なんかしても意味はないねー
10人でぶんなぐってればまとめて終わる。
まとめ狩りしてるなかで「俺最強」はオナニーにしかならん。
だって他の人にダメージは見えないからな
38名も無き冒険者:2009/05/24(日) 12:35:10 ID:lUAZGKLw
>>36
俺は3PC(XP、Vistax86、Vistax68)で動かしてるけど
グラフィックが軽すぎるせいでGPU負荷が異常負荷状態になって熱暴走して画面が固まるんで
慌てて垂直同期有効にしてFPS絞ったこと以外は特に問題はない。
39名も無き冒険者:2009/05/24(日) 12:39:38 ID:gZNEWu2V
>>34
ちょっとやれる気がしてきた。ありがとう。
召還獣はなしか、騎乗ペットは金払ってまで要らない。

>>37
一度クエやりに行ったらずっとPT組んで狩ってたみたいだったんで、混ぜてもらったんだけど
確かにそんな感じだった。何もやんなくてもばれないんじゃね?ぐらいの。


質問スレでもないのにくだらない質問に答えてくれた方々、
ありがとうございました。
40名も無き冒険者:2009/05/24(日) 12:40:18 ID:1dKBOQRW
なぁ5-3手 2.5Mて・・高いよね?
41名も無き冒険者:2009/05/24(日) 12:42:45 ID:JeaRnzhQ
強化UPは単品で買うより1500円のパックで買った方が得じゃね?
60万でUP2個買えば計5個でワープとかもついてくるし
42名も無き冒険者:2009/05/24(日) 12:53:16 ID:TgbedojN
ああいうのは単品の割高感でセットを売るもんだから当然だわな
43名も無き冒険者:2009/05/24(日) 13:01:39 ID:IeRfa98p
だけど近所のたこやこ屋は5個100円で20個400円
44名も無き冒険者:2009/05/24(日) 13:14:25 ID:Kt0xAwPy
フェラガナはラグがひどすぎるな、おい
45名も無き冒険者:2009/05/24(日) 13:15:27 ID:XytcqqsU
>>40
ヘビーだとしてもぼったくりすぎw

さて、今日もBOTの召還獣を殺す作業にうつろうか
46名も無き冒険者:2009/05/24(日) 13:16:21 ID:gVILB4qf
>>40
あぁ、半角英3文字の人だなw
超ボッタなんで華麗にスルーで
47名も無き冒険者:2009/05/24(日) 13:47:25 ID:iPTB5ExM
>>430
ワラタw

それでも安いけど。
48名も無き冒険者:2009/05/24(日) 13:49:17 ID:3b0bFion
てか3次職の話題がほぼでてきてないんだが。なにそこまで過疎ってんのか
49名も無き冒険者:2009/05/24(日) 13:52:22 ID:iPTB5ExM
また女神像が完成してるぞ。

経験値UP欲しい人は早めに
50名も無き冒険者:2009/05/24(日) 13:56:47 ID:nynfr9TV
女神像の恩恵ってどれぐらい持つの?
51名も無き冒険者:2009/05/24(日) 14:08:14 ID:P55LLhPD
激マゾ仕様イースオンライン日本版

韓国版よりドロップ率が10倍も低い
韓国版より取得経験値が少なく、LVが上がりづらい
プレイヤーの攻撃力と防御力が韓国版より低い
課金アイテムがボッタクリ価格
52名も無き冒険者:2009/05/24(日) 14:13:19 ID:OLbIlMAj
>>35
上には上があるから心配?するなw
インフルエンスとか

>>15
4-1ってユニオン化できない時点でゴミじゃね?
廃人は既にユニオン+10↑で、ユニオン精錬石付きの奴もいるぞw
オーラ+光の玉回ってる奴とか、オーラっぽいのじゃなくて光のバリアみたいなの
出してるのもいるぞ
ttp://loda.jp/yso/?id=36&img=36.jpg
こんなん
53名も無き冒険者:2009/05/24(日) 14:15:06 ID:T4sj9HJh
コンジュ27→28で大幅に変わるって信じて良いんだな!
女神像の祝福+ブレインでソロ自給25%出るか出ないかだけど信じて良いんだな!!
54名も無き冒険者:2009/05/24(日) 14:21:11 ID:nynfr9TV
ユニオンってのがいまだにわからない
何をつけることによって、普通のがユニオンになるの?
55名も無き冒険者:2009/05/24(日) 14:22:52 ID:t6Ql2m/B
>>52
それスキルじゃないのか?
56名も無き冒険者:2009/05/24(日) 14:28:30 ID:WHL/9SnD
>>48
先行廃様が情報流さないのはCβから一貫してる
57名も無き冒険者:2009/05/24(日) 14:30:38 ID:WHL/9SnD
>>53
そんだけでれば十分じゃない
まぁ経験値効率欲しけりゃPT入ればいい
ソロは金策 28ペットから5-3防具だの5-5武器だの
落とす敵狩れるようになるからね


それはそうとドロップ率落ちてない?
2時間以上狩って装備0 レシピ1 パーツ2 とかどんだけ・・・
58名も無き冒険者:2009/05/24(日) 14:43:31 ID:srrpQpIf
>>53
雑魚乱獲してるか?
俺も昨日、26→27まで上げて、50%くらいまで貯めたけど時給30%は行ける
28ペットには期待してるんだけど、切替前がきついよな

土日で32まで上げようとか思ってたら休日出勤喰らったんだぜorz
59名も無き冒険者:2009/05/24(日) 14:44:28 ID:J2TSBieH
+20が出来たみたいだな ログで流れてた
60名も無き冒険者:2009/05/24(日) 14:45:22 ID:T4sj9HJh
>>57-58
こんなもんですか・・・
狩場はヤングレッドアイ3沸き回してますね・・・フレイア5発で沈みますから
61名も無き冒険者:2009/05/24(日) 15:17:05 ID:OLbIlMAj
>>54
装備一式と素材もろもろで全身装備が作れる
街にいる職人NPCに話せば、材料とどんな性能のものか見られるよ

メリット
5点一式のセット装備とは違う特殊効果が付く
強化はそれ1個を扱うだけでいいので、OEするなら一式バラでやるよりは楽

デメリット
単品で糞高いので保護カード必須

トレードチャットで「買:○○ユニオン部品300k」みたいなの流れてるが
あの部品が5個いるからなw
62名も無き冒険者:2009/05/24(日) 15:22:53 ID:iPTB5ExM
ヤングレッドアイ経験値2倍+女神使ったら1回で経験値5100入ったな。

Lv上げるなら一気に上げた方がお得。
63名も無き冒険者:2009/05/24(日) 15:27:44 ID:iPTB5ExM
ユニオン1式+20と、防具+20全部ってどっちの方が凄いんだろ?
64名も無き冒険者:2009/05/24(日) 15:39:40 ID:hJYjUYWY
双短剣の次は双長剣とかお前ら双武器大好きだなww
65名も無き冒険者:2009/05/24(日) 15:46:06 ID:nynfr9TV
>>61
よくわかったよ
とりあえずR5は通過点だから
R4がそろったらユニオンとやらにする
66名も無き冒険者:2009/05/24(日) 15:50:06 ID:hfwHVRLs
前にスレ内でエステリアで募集してたBOT討伐ギルドってもうやってないんだろうか?
入りたいんだが、誰に耳打ちしていいかも、存在してるかすらもわからない^^;
67名も無き冒険者:2009/05/24(日) 15:54:38 ID:KPS43inm
>>65
とりあえずR4は通過点だから
R3が揃ってからにした方がいいぞ
68名も無き冒険者:2009/05/24(日) 15:58:56 ID:iPTB5ExM
R3も通過点だから…
69名も無き冒険者:2009/05/24(日) 16:01:56 ID:Kt0xAwPy
ってか、イースオンライン自体が通過点じゃねw
みんなすぐにほかにいっちゃうよw
70名も無き冒険者:2009/05/24(日) 16:04:08 ID:YupStG6/
今は人生の通過点だから適当にいこうぜ
71名も無き冒険者:2009/05/24(日) 16:04:08 ID:WHL/9SnD
R3ってレベルいくつからだろう? 60?
72名も無き冒険者:2009/05/24(日) 16:06:16 ID:OLbIlMAj
R6 Lv1〜 R5 Lv20〜 R4 Lv40〜 R3 Lv55〜 R2 Lv65〜 R1 Lv75〜
73名も無き冒険者:2009/05/24(日) 16:10:08 ID:WHL/9SnD
d
あとはOE時の上昇幅がランク毎にどの程度差があるかだねぇ

課金の保護カード使うんだから、各ランク+9くらいを乗り継ぐ方が効率いいかね
74名も無き冒険者:2009/05/24(日) 16:55:48 ID:T4sj9HJh
自給25%って書いたけど25もでてねえや('A`
75名も無き冒険者:2009/05/24(日) 17:19:35 ID:Kn1i26/Z
>>74
Lv28だが、ダンジョンの灰色Mobでフレイヤ8〜9発で沈むのを狩ってる
無論弱いのを選んで自分も一緒に殴って8〜9発だが
経験はヤング赤目の3倍弱
76名も無き冒険者:2009/05/24(日) 17:25:14 ID:iPTB5ExM
神殿1人狩りの方が経験値稼げる。
緑色Mobだが1万3000も経験値くれたら文句内。
77名も無き冒険者:2009/05/24(日) 17:25:42 ID:8dZCjzJ6
イースオンラインって脱会処理できないらしいな
78名も無き冒険者:2009/05/24(日) 17:28:56 ID:rcm7xUrY
ttp://park16.wakwak.com/~efz/ys/drop.html
テンプレに入れるまでもないだろうが、前(前々?)スレのやつ貼っとく
サブキャラ作った時の素材集めには良さそうなんでw
個人じゃどう頑張っても装備品Dropは埋まらんだろうが頑張ってくれ

wikiは情報消してるやつがいるし、それ以前に協力的なのは
極一部だけだからなぁ
まぁ簡単に確認できる箇所も更新されてない時点で新規中堅も
先行廃人汚ねぇ言う資格ないけどなw
79名も無き冒険者:2009/05/24(日) 17:54:16 ID:Ou9e8JKv
2次転職クエのトバってどこにいますか?
80名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:05:28 ID:cXskDUpI
>>51
チョンゲーは日本に来るとこうなります。
このゲームの開発元が作ったコルムオンラインは
課金しないと狩りすらまともにできないマゾ仕様です
81名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:05:45 ID:J4t7Aj6N
やっとレベル17になった…
ソロだと20までって子分叩きでいいのかな。
マフは下級も中級も集まったけど、レベル上げが辛いー
82名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:08:28 ID:WHL/9SnD
>>81
パワーカード使ってがんばんさい
どうせなら>>78みて鋼鉄のコイン&破片落とす敵に絞って狩った方がウマいかも
83名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:08:55 ID:nynfr9TV
だって、ランク4以上のドロップモンス情報追加されたら俺が消してるからな
84名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:15:41 ID:wfuQIAQA
レベル上げだけならヘルビーPTに混ぜてもらえばすぐ上がる

>>66
ニホン語でおk ギルドかな?
85名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:16:11 ID:/KI2d4YT
>>38
軽すぎるせいで異常負荷ワロタwありえんわ
86名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:16:58 ID:iPTB5ExM
>>81
指名手配カード使ってる?
Lv20までなら簡単に上がるよ?
87名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:18:59 ID:9Ikfihv6
>>82
何故鋼鉄のコインなん?
88名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:23:32 ID:hfwHVRLs
>>84
たぶんそれだと思う。スレ発信のギルドだよね?
入隊したいんだけど、みつからないから連絡のしようがない
89名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:24:15 ID:9Ikfihv6
>>88
フィエラ平原でたまに見るぞ
90名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:27:24 ID:J4t7Aj6N
>>86
そういえば指名手配カードの存在がよくわからなくって
店売りしまくってた。
なんかクエかなんかあるんですか?
91名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:28:15 ID:SOqMqVDH
格上のMOB倒してもイビルポイント減らなくなったんだけど
どうすりゃ良いんだ
92名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:29:46 ID:8XXtToiP
よくBOTが死んでるの見るんだけど、どうやって殺してるの?
MPK?おれもやりたい
93名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:29:50 ID:n6SRRDDI
三次転職マゾ過ぎる
神官カード各60枚って集めるのにどんだけかかんだよ


ってかさ、三次職の召喚獣の情報きぼんぬ
94名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:30:00 ID:9dzxqcgT
82じゃないが鋼鉄コインについて説明しておくと

・ほぼ全ての生産物制作に使われる(武器・防具・アクセ)
・絶対的に数が足りてない
・買い取り価格が高い

最低でも3k以上に設定しないと買い取れない
3kで買い取りしたところで一晩放置して数枚とか普通
破片は買い叩きが多いので、自分で加工してコインを売ると吉
3500くらいでもすぐ売れるんで加工の手数料を考慮しても美味い
間違ってもNPC売りはしないようにw
95名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:30:37 ID:iPTB5ExM
>>90
勿体無い…。

指名手配カード入手→左下メニュー→カード(指名手配カード)を使う
→指名手配されているMobを10匹倒す→経験値どかっと入る。
96名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:31:28 ID:WHL/9SnD
>>87
いろんな生産で必要になる&あとから落とすMob少な目
97名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:31:38 ID:6460PBG1
>>88
ギルド管理人から申請したらいんじゃない?
今リスト見たらあったよ
9895:2009/05/24(日) 18:34:45 ID:iPTB5ExM
指名手配カード入手→左下メニュー→カード(指名手配カード)を使う
→指名手配されているMobを10匹倒す→左下メニュー→クエスト→クエストカード即時報酬

こうだった。その分だとクエストとか殆ど放置してるっぽい?
99名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:34:49 ID:VUCEyER3
>>88
23時位から動き出すんじゃないかな平原うろつけば見つかると思う
キーモのアカネに手当たりしだい耳して聞いてみてもいいかも
100名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:35:21 ID:J4t7Aj6N
>>95
ありがとー。
自分でもネットで調べた。


がっくし…orz
101名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:37:45 ID:hfwHVRLs
>>99
了解!!
そんな遅くからの活動だったのか!
23時ぐらいにまたフィエラ平原うろついてみま^^
ありがとうございました^^
102名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:39:41 ID:K5UsspBV
そろそろ廃人準廃組が転職ほぼ済ませたと思うけどアサシンってどうなの?
やっぱナイトホークの延長線だからお察しって感じ?
気になってしょうがないんだけどw
103名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:40:40 ID:n6SRRDDI
古代カード値崩れ酷すぎ
古代なんて神官カード集めてるうちに貯まるし

転職厨さん
商材を神官カードにしたほうがいいですよ
とくにトバメサ以外
104名も無き冒険者:2009/05/24(日) 18:59:22 ID:gVILB4qf
今思えば前スレの880のガチャは神引きなんじゃないだろうか
クリアしちゃったみたいだけど、普通に買うより大分特してないか?w
俺なんてインスタント帰還カードで涙目
105名も無き冒険者:2009/05/24(日) 19:03:26 ID:nynfr9TV
( ゚д゚)


( ^皿^ )メシウマ
106名も無き冒険者:2009/05/24(日) 19:09:42 ID:mAd6XSF+
で、ガチャして何が欲しかった訳?

今の所、武器も出て5-4か5-5だし。
Rank1が出るならまだ分けるけど、何が欲しいか分からない。
107名も無き冒険者:2009/05/24(日) 19:11:47 ID:T4sj9HJh
ニホン語でおkの人はギルド称号で名前の上に日本語でおkってつけてるでしょ

※悪用厳禁 MPKのやりかた
・コンジュラー(ウィッカ)を用意します
・召還でMobを釣ります(非アクMobでもおk、硬い召還がオススメ)
・召還をBOTの近くて待機させて、召還の周りにBOT以外の人が居ないことを確認
・召還解除
→非アクMobだろうがBOTにMobのタゲが行きます、後は見物しましょう
108名も無き冒険者:2009/05/24(日) 19:24:16 ID:nynfr9TV
なにそれ、すごく楽しそう
109名も無き冒険者:2009/05/24(日) 19:29:06 ID:ZGKHbgQH
あー中華PKがうざい
ソロの時複数で来られるとラグも有って対処できねぇ
110名も無き冒険者:2009/05/24(日) 19:34:01 ID:VZITHdSs
なんか5-5武器や5-3防具の価格が異常なぐらい高騰してるんだが何事だこれ
鯖内の現金が一気に増えたりしない限りこんな値段では売れないはずだが、
みんなそんなに冒険者セットでゲームマネーの直買いとかしてんの?
111名も無き冒険者:2009/05/24(日) 19:38:33 ID:Bk5Wh920
課金アイテムつぎ込んでのOE

皆考えることは同じ

かな?
112名も無き冒険者:2009/05/24(日) 19:48:57 ID:CHcgIRhs
正式はじまってあっという間に過疎るかと思ったけど
人結構残ってるし
うまく課金する層を取り込めたぽいな。
運営は笑いが止まらんだろ、これ。
113名も無き冒険者:2009/05/24(日) 19:57:47 ID:xZLJlDWI
破損あつまんねー!
アイテムと交換できないから子孫ともまともに話せないからムラムラする
114名も無き冒険者:2009/05/24(日) 19:59:24 ID:9Ikfihv6
破損した古代のカード昨日集め始めたけど
すでに100枚
今レベル25だから40になる頃には数千枚集まりそうなんだけど
115名も無き冒険者:2009/05/24(日) 19:59:39 ID:tHQniRQM
>>112
むしろ、他の街まで足を伸ばした人が多いことを考えると、増えてると思う。
116名も無き冒険者:2009/05/24(日) 20:01:49 ID:tHQniRQM
今、ログインしたが、女神像ってこんなに簡単に完成するもんなのか?
経験値UP貰うけど。
117名も無き冒険者:2009/05/24(日) 20:02:49 ID:nynfr9TV
5-5両手剣1.8mとか、なんなの?馬鹿なの?
4-4でもそんなしてないだろ
118名も無き冒険者:2009/05/24(日) 20:06:27 ID:ppsEsEar
>>110
露天見てた感じだと強化成功率アップは結構な数売れてたな
買い取りもたくさんあったし
119名も無き冒険者:2009/05/24(日) 20:07:38 ID:VZITHdSs
5-5両手剣は課金前からそんなもんだったが、今は他の武器もヤバい
もっとイカレてるのが5-3防具で、頭・腕・足ですら平気で1Mオーバーで並べてる奴が多数
頭・腕・足は防具屋で交換が利くし、性能的にも実は5-1の過剰強化で簡単に上回れる程度
にも関わらずユニオンのためなのかありえない勢いで高騰している
…ユニオン一式揃えるのに6Mとかいきそうな価格なんだが本当に買う奴いるのかこれ?
120名も無き冒険者:2009/05/24(日) 20:15:13 ID:nynfr9TV
4-4双斧と4-4両手剣交換してくらはい
121名も無き冒険者:2009/05/24(日) 20:16:56 ID:4h2brkvX
腕と足と頭を一緒に語ってる時点でアホ丸出し
122名も無き冒険者:2009/05/24(日) 20:17:38 ID:3vkzBumR
今し方、ボウガー群落で狩りしてたらGMから耳打ちが来た
BOTっぽい名前だし、いつも2PCソロPTだから目を付けられたっぽい
会話の内容も一応SS撮ったけど、業者に対応されたらヤなんでうpはしない

疑われたことはともかく、とりあえず業者対応は意識してるってことが知れて良かった
近くクリア予定だったが、もう少し残ろうかな
123名も無き冒険者:2009/05/24(日) 20:22:09 ID:FXvVK9ks
社員工作エンドゴール!
124名も無き冒険者:2009/05/24(日) 20:28:57 ID:2c5xtBuw
それうざいからやめてくれ
125名も無き冒険者:2009/05/24(日) 20:31:43 ID:tHQniRQM
今は4-4武器の方が安いね…。
5-5武器の高騰っぷりは何だろ?
126名も無き冒険者:2009/05/24(日) 20:32:53 ID:SC+qdDIT
>>83
R4って現状レアDropだろうから意味なくね?
普通にDropする敵はLv45↑で先行組でもなければ狩れないし
127名も無き冒険者:2009/05/24(日) 20:48:30 ID:3b0bFion
5-5両手剣が高額なのはあたりまえだろ。
てかネガってんの昼間900kで5-5両手剣募集してた相場知らずの馬鹿か?
簡単に手に入れようとすんなw
128名も無き冒険者:2009/05/24(日) 21:04:05 ID:AellgAEo
>>117
お前が馬鹿
強化して安価で製作できる5R増幅を合わせて使うと
かなりの火力になる。

ちなみに4-4両手剣は5Mで出しても売れたんだがw
129名も無き冒険者:2009/05/24(日) 21:05:45 ID:AellgAEo
>>120
同じランクでも価値が違いすぎるっつーのw
130名も無き冒険者:2009/05/24(日) 21:20:45 ID:nynfr9TV
ばっかじゃねーの、強化意味があるのは短剣だよ
131名も無き冒険者:2009/05/24(日) 22:05:14 ID:mFpWPPEA
双剣最強すぎwwwwwwwwwwwwwwwクリアwwwwwwwwwww
132名も無き冒険者:2009/05/24(日) 22:15:44 ID:WHL/9SnD
>>122
社員乙

ボウガーは毎日同じBOTが蜘蛛エリアにいるよ
133名も無き冒険者:2009/05/24(日) 22:20:11 ID:tHQniRQM
でも、最近、BOT見かけなくなったな。
まぁLv25付近じゃ、BOTの価値も無い狩場だからかもしれんが。
134名も無き冒険者:2009/05/24(日) 22:21:18 ID:MKbS7pVo
フェルガナすげー
ラグが酷すぎてMobが一匹も表示されない>西フィエラ
135名も無き冒険者:2009/05/24(日) 22:30:37 ID:nt8L4bJV
>>125
保護カード無しでOEしてる奴が原因だろうなw
5-5両手杖なんかは450〜800kと幅が広い
両手剣は以前と変わらず1M↑で5-5中最高を維持
それはそうと5-5弓は露店に並んでるの見た事ないな

>>130
強化で加算される数値が武器関わらず一定なら一番恩恵受けてると言えるな
+9で56加算されるとして、ベースが攻撃力100なら156で元の数値の156%だが
ベースが56なら112で元の200%になる
元々のDPSが同じなら、強化後は後者の方が断然強い
136名も無き冒険者:2009/05/24(日) 22:32:50 ID:tHQniRQM
5-4で1M越えだった<弓
137名も無き冒険者:2009/05/24(日) 22:58:45 ID:GO8bw6IJ
ラグ結構酷いけど、運営は対策する気あんのかね
138名も無き冒険者:2009/05/24(日) 22:58:54 ID:3vkzBumR
社員乙されるとは思ってたが、まあいいさ
BOT多すぎてうんざりなのは俺も同じだからな
まず海外IPハネてくれんかなぁ・・・
139名も無き冒険者:2009/05/24(日) 23:09:02 ID:OzWKAvE3
ラグは26日のメンテで対策って告知されてるだろ
140名も無き冒険者:2009/05/24(日) 23:11:42 ID:GO8bw6IJ
26日のはフェルガナだろ
エステリアは対策したってなってるけど、現状は酷いもんだろ
141名も無き冒険者:2009/05/24(日) 23:16:37 ID:BoTFLZJq
5-5両手剣作った者から言わせて貰うと1M以上でもまあ仕方無いんじゃね?とか思う。

とりあえずエメル溶解液だっけか?・・・それだけで45万くらい使うし、更にパーツや各種コインとか
他の材料集めでもかなり使う・・・全部自力で集めたらタダだけどバザーとかで買ってたら材料費
だけで100万くらいはかかるな・・・100パーセント製作の話だけど。

まあ、バザーで出してる奴はドロップ品をそのまま出してるっぽいが・・・
(50パーセントで材料費半額で作った奴とかも居るかも知れんが)

普通に一から作った奴は(少なくとも俺は)売ろうとかは一切思わないな。
142名も無き冒険者:2009/05/24(日) 23:27:43 ID:t6Ql2m/B
俺が知ってる5-5武器

両手杖:量産可能
片手剣:両手杖より敵数少ないんだ orz
弓:これはボウガーでしか出ないんだが・・・

他(゚听)シラネ
143名も無き冒険者:2009/05/24(日) 23:31:26 ID:13y2RMAO
よく社員乙ってレスあるがゲーム内にまでこれだけアンチが沸くとダメオン社員乙って気がするのは俺だけか?
144名も無き冒険者:2009/05/24(日) 23:35:26 ID:Y/JdOctd
5-4片手剣を400kで売ったおれは情弱
145名も無き冒険者:2009/05/24(日) 23:40:35 ID:tHQniRQM
>>144
5-4なら普通。むしろ高い。
146名も無き冒険者:2009/05/24(日) 23:57:51 ID:DiMBZtyD
5-1、5-2の不要武器って売ったほうがいいの?
それともこの程度のレベルなら還元したほうがまし?
しかし、売るにしても相場がわかんねえ。
147名も無き冒険者:2009/05/25(月) 00:01:00 ID:WHL/9SnD
5-5両手斧落とす敵教えてくれ
蜘蛛狩っても全く出ない 露店でも両手剣並に売りが少ないような

5-4を強化UPのみのバクチでOEするか、
5-5手に入れて強化UP&保護をつぎ込むか迷う・・・
148名も無き冒険者:2009/05/25(月) 00:01:13 ID:qCEvISD1
>>119
業者の露店じゃないのか?
149名も無き冒険者:2009/05/25(月) 00:06:33 ID:HcYwAErI
イースオンラインって、始まってたんだ…。(いまさらか)
150名も無き冒険者:2009/05/25(月) 00:10:58 ID:1iGCj8Ww
5-5両手剣で1Mなら普通に即買いだわ、エス鯖だと2Mオーバーだらけだからな
151名も無き冒険者:2009/05/25(月) 00:16:46 ID:fMKJ9u8O
>>149

もう終わってる。
152名も無き冒険者:2009/05/25(月) 00:22:01 ID:yn+WmvGK
中華BOTPKだらけのエンドゴール!
153名も無き冒険者:2009/05/25(月) 00:22:49 ID:gCEcgYtP
5-5片手斧ってどいつが落とすんだ?
154名も無き冒険者:2009/05/25(月) 00:26:08 ID:B6rs4Q8X
今日ナイトいないからガディに盾してもらったんだが
槍壁やばいな。なんか普通のナイトよりヘイト強いぽい
155名も無き冒険者:2009/05/25(月) 00:29:30 ID:yn+WmvGK
ヘイトなんてクールなしのチャレンジ連発でいくらでも稼げますがな
156名も無き冒険者:2009/05/25(月) 00:32:10 ID:1iGCj8Ww
ガディは3つのタンクのうち一番範囲ヘイトが強いぞ
単純に範囲挑発スキルが2種ある上に範囲攻撃手段が豊富、その代わり打たれ弱く範囲ヘイトの強さが活かしにくい

ちなみにナイトは範囲ヘイトは最も低い
プロテクターは防御を犠牲にする形になるがコンセサークルを使うことで範囲ヘイトを稼げる
ナイトは単体挑発スキルを2種持つのが特徴、フォートレスと合わせてレイド向きの壁と言える
157名も無き冒険者:2009/05/25(月) 00:32:46 ID:ITd22Jv3
PTBuffで範囲魔法連発してるWizでもMPほぼ満タン維持してるのに
ナイトさんだけMPかつかつでお座り大変そう
それでもMob跳ねまくるんだよな
158名も無き冒険者:2009/05/25(月) 00:57:35 ID:8C5eunAy
5−5両手斧:エルダーボウガー
5−5片手斧:シルバーマインドラゴニュートソルジャー(こんな感じだっけ?)
が落すらしいまぁがんばって
159名も無き冒険者:2009/05/25(月) 00:59:13 ID:zqvGErVh
3次転職アイテム2日くらいでおわたよ。
40まであげるほうがきつかったわ、、、
160名も無き冒険者:2009/05/25(月) 01:04:18 ID:mTQZa+gs
>>158
なんだか聞いただけで目眩がしてくるな…w
161名も無き冒険者:2009/05/25(月) 01:07:09 ID:ITd22Jv3
>>158
激しくd
しかしエルダーボウガーか・・・まず無理ぽ
40まで上げて4-1落とす敵探す方が早そうだ
162名も無き冒険者:2009/05/25(月) 01:11:17 ID:lwU/hZE4
>>157
最近じゃ、サイレンスオブムーン単発撃つだけで3発は来るぜ。
3発来たら死ぬのでその後は分からないが
盾様には挑発以上に必要な仕事があるらしい
163名も無き冒険者:2009/05/25(月) 01:24:06 ID:gCEcgYtP
http://www29.atwiki.jp/ysonline_drop/m/pages/12.html?
銀鉱でLv35かよ<片手斧5-5ドロップw
164名も無き冒険者:2009/05/25(月) 01:39:16 ID:gzRuqv7G
チャレンジは若干ながらもクールタイムあるし、
何か他の行動を取っていた場合モーションが終わるまで他の行動は取れない
しかも単体攻撃でタゲを奪った場合チャレンジ1回では奪い返せないこともある
自分でもヘイト管理と自衛をして貰わないと守りきることは不可能だ

つーかまだまだPTでの動き方が皆適当すぎるんだよな
単体攻撃とかやる場合、タンクがトーント入れた敵にアタッカーがアシストで攻撃入れるようにしないと確実にタゲ剥がれる
ターゲットリーダーの概念が広まってないから殲滅もヘイト管理も非常に効率が悪い
165名も無き冒険者:2009/05/25(月) 01:42:49 ID:Y03huSME
このゲーム、火とか聖の属性攻撃が無効になってない?
全部無属性になってると思うんだけど
Wizが火力ないと言われてるのはこのせいじゃない?
166名も無き冒険者:2009/05/25(月) 01:46:57 ID:skKF3sTF
>>165
モンスター相手でWizに火力がないのは属性とかいう以前の問題。
弱点属性なら魔法防御50%offとかならともかくちょっとボーナスが乗るぐらいなら
それこそ誤差ぐらいしか変わらないんじゃなかろうか。
167名も無き冒険者:2009/05/25(月) 02:08:48 ID:ioBgx1EY
どーしてこの運営の選ぶゲームって過疎んだろw
168名も無き冒険者:2009/05/25(月) 02:36:16 ID:+NMxqnM1
>>165
韓国サイト見れば分かるが、mobの魔法防御が物理の2〜3倍あるのがデフォ
なおかつ韓国で 物理防御>魔法防御 なmobが、日本では 魔法防御>物理防御
になっている事が確認されている

それはそうともう転職間近なWizも多いと思うが、ソーサラーとウォーロックどちらになるか
決めたかね?
スキル見た感じウォーロックは罠職臭いんだがw
169名も無き冒険者:2009/05/25(月) 02:57:40 ID:zFi58QNi
長い間5-5片手剣欲しくて手を尽くしたがダメ
諦めてまず防具で固めようと5-3防具かって金欠になったところに、
5-5片手剣っを800kで売っているのを見つけてorz

同じエリアに居たのに、なぜ気づかなかった・・・
マジ片手剣需要大杉
170名も無き冒険者:2009/05/25(月) 03:32:49 ID:1N2Sgu42
>>168
ウォーロックは対人、単体向けか?
ソーサラーはフレイムアロー伸びないのがやばいと思われ。
範囲狩りも重課金者にタンクさせないと無理くさいしな

俺はジャベ火皿♀ちゃんやるからソーサラーにいくけど
171名も無き冒険者:2009/05/25(月) 03:33:31 ID:B5Lp4IaA
>>102
状態異常への抵抗力下げるスキルあるとか
スタン入れやすくなるなら少しはPTでの存在意義あるのかもね

他はわかんね
アサシン少なすぎだよ
172名も無き冒険者:2009/05/25(月) 03:33:43 ID:ITd22Jv3
港ボッタ露店だらけだの
三次ヒーラーSS200kとか

全部ギルド入ってる日本人なのがもう中華顔負け
173名も無き冒険者:2009/05/25(月) 03:35:34 ID:g3s7cP4L
>>166
大雑把になるのはこのゲームにmobのリンクが無いのが原因だと思う
やばい局面でaddした時に睡眠入れても即殴って起こされるしw
野良で打ち合わせしてないから仕方ないんだけど

>>168
ウォーロックはコンボ魔法面白そうだけど希少職になりそうだね
ソサラにはマススリープがあるのが大きいなぁ
174名も無き冒険者:2009/05/25(月) 03:56:45 ID:1N2Sgu42
>>173
スリープとか使う場面ないだろお前さん自身が言ってるように
てか今でもアイスストームレッドアウトのDOTで起きてるしなw
175名も無き冒険者:2009/05/25(月) 04:05:59 ID:zFi58QNi
何で強化+20とかできるんだよ・・・
俺は+5、+6で壊れてるってのに。70%の微妙さが恐ろしい。

そして勢いで5000円納めた俺養分乙
176名も無き冒険者:2009/05/25(月) 04:19:50 ID:/aqpesLm
>>175
+15近くまでは大抵守護+UP でみんなやってるだろうな。
+20はフェルガナで3名だけ確認した。

でもさ、+15とかいって、16に強化しようとして+3に戻ったら
アイテム失うよりショックかもなww
177名も無き冒険者:2009/05/25(月) 04:36:04 ID:etQ/zy3F
>>94
素材買取は馬鹿にした値段が多いからなw
あんなの初心者しか売らないだろうな普通
現状考えて、部品とかの買い取り露天も相場知らないあほばっかしw
178名も無き冒険者:2009/05/25(月) 04:40:33 ID:7d/pBYqw
   ( ゚д゚)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
1000円で強化守護*3枚セット購入
1枚目+4OE・・・失敗
2枚目+4OE・・・成功
3枚目+5OE・・・失敗

   ( ゚д゚ ) 
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
179名も無き冒険者:2009/05/25(月) 05:09:38 ID:jJnH+ro9
なんで魔法用威力増幅カードって無いんだろうか。
ただでさえwizは火力無いんだから増幅カードぐらい使わせて欲しいな。
それ以前にmobの魔法防御≦物理防御にするのが先決か。

あと、サイレンスとスリープの持続時間が5秒未満とか冗談みたいな効果はなんなんだw
180名も無き冒険者:2009/05/25(月) 05:20:36 ID:ys26/zLi
前スレで二次転職の進め方書いたけど、すまんありゃ嘘だった
ジェンマの範囲が平原北部と南部で、ハダル範囲の南部と被ってたwww

とりあえず修正
1.古代のカードを200枚集める→メサとトバに交換→群落でメサとトバと古代を収集
2.さらに200枚集める→ハダルとジェンマに交換→平原南部でハダルとジェンマと古代を収集
3.100枚集める→ダビーに交換→銀鉱でダビー集める

さらにアルデンのグランドマスターから始まる転職クエは、1か2の間に初期村に帰ればおk
その後に3で銀鉱最奥にいけばロスもない(職業別で群落に行く場合もあるそうだが、ワープできるので問題なし)
181名も無き冒険者:2009/05/25(月) 05:36:12 ID:vPzWxiIs
過疎ってきたからって社員さん必死ですね





  
強化の話題持ち出すやつの10割は社員
182名も無き冒険者:2009/05/25(月) 05:43:18 ID:9p0UJgDr
>>181
てか、お前やってないだろw

成功の報告が流れまくってるんだが・・・土日だからってのもあるが。
183名も無き冒険者:2009/05/25(月) 05:59:19 ID:lr4oGp4v
ソロの毎日が辛くて1400円の経験2倍だけ買っちまったぜ・・・
どーせずっと5-2武器だから強化守護とかはいらないけど経験だけは時間効率がなぁ
184名も無き冒険者:2009/05/25(月) 06:32:12 ID:skKF3sTF
もっと装備のドロップ率上げないと課金率どんどん悪くなるぞここ見てる社員さんよww
185名も無き冒険者:2009/05/25(月) 06:36:26 ID:skKF3sTF
wiki見て気になったけど、ドライスの聖地のボスがアレってのはどう解釈すればいいんだ。
ダリウスみたいに妄執が残ってるのか?
186名も無き冒険者:2009/05/25(月) 06:36:27 ID:xRQioEgG
こんなクソゲーすぐにやめたほうがいいよ
187名も無き冒険者:2009/05/25(月) 07:18:04 ID:rcBzwpd/
>>182
あれだけログ見てると、一部廃人と言うより社員がやってんじゃね?って気持ちになる
188名も無き冒険者:2009/05/25(月) 07:20:20 ID:nGwBD+b5
>179
睡眠も沈黙もパラライズがあればいらない
パラライズのおかげでウィッカはボス戦で神性能

どんだけウィッカ優遇されてんだよと思う
189名も無き冒険者:2009/05/25(月) 07:22:02 ID:DCmdLwxs
>>187
そう?むしろあまりの自分との差にやる気が失せるんだけど。
あれ社員がやってたらバカだろ。
190名も無き冒険者:2009/05/25(月) 07:31:27 ID:lwU/hZE4
>>164
同じmobから3発来る(もちろん、タゲ向いた時点で追加の呪文は停止)って時点で
クールタイムとかトーント一発で戻らないとかは言い訳にしかならんて
大体、無ダメ・沈黙のみの即発動呪文撃ってる時点で
そのmobが狩り場の要注意mobかつ、詠唱開始見た上での緊急回避なんだが
盾様はその辺もご考慮なさいませんか

>>168
だからこそのウォーロック狙いだが
まず35になれる気がしない
191名も無き冒険者:2009/05/25(月) 07:39:06 ID:/iIprBlI
4−1ヘビー高くて買えない@エス鯖

だれか1.3M位で腰売ってくれ。
いま港に居るからトレード流してくれたら買う。
192名も無き冒険者:2009/05/25(月) 07:40:58 ID:ITd22Jv3
>>183
露店で強化UP換金売りしてる人がまだいるけど、
経験値UPの方が高値で売れると思う
2M↑でも買う人一杯いそうだ
193名も無き冒険者:2009/05/25(月) 07:41:20 ID:j/B5iqxI
セット効果も無い4-1をどうする気だ?
グラのためなのかな、やっぱり
194名も無き冒険者:2009/05/25(月) 07:59:41 ID:9p0UJgDr
>>188
パラライズはごくごく普通のスキル。

raidと竜でのウィッカが必須なのは、
アースインパクトとアースソードとディファイルの防御力低減効果。
3〜4割程変わってくる。
あと、シュリンクの回復力低減。
地味にきく。
195名も無き冒険者:2009/05/25(月) 08:36:28 ID:8rO8UHvF
>>189
アンチに普通にレスしてどうする
ダメオン社員乙とでも言っとけ
196名も無き冒険者:2009/05/25(月) 08:41:35 ID:OUgwpgqR
>>190
オレは盾職だが、お前のようなヤツの壁だけはしたくないな
チャレンジってスキルは7匹以上は判定ランダムだし
1匹2匹後ろに行った時もゲームの仕様上、ものすごくタゲりにくいんだぜ
後衛に向かったMOBにあわせて動いてると、今度は他のMOBがタゲ外れる場合も多いしな

盾様とかバカにしてんのか。なんの為に10人もPT組めるのか考えろや
後ろに流れた敵はサブタンクが取ればいいだけだろヴォケ
197名も無き冒険者:2009/05/25(月) 08:42:43 ID:dJkHGwTc
サブタンク働け
198名も無き冒険者:2009/05/25(月) 09:11:18 ID:gzRuqv7G
サブタンクはサブタンクでモーションの長いフェイタル打ったりしてるから、これまた間に合わない場面が出たりするけどな
だから自分でヘイト考えつつ自衛しろと言ってるわけで
タゲが流れてきても棒立ちで3発殴られて死亡して、それで愚痴言われてもどうしようもないんだぜ
199名も無き冒険者:2009/05/25(月) 09:11:27 ID:nGwBD+b5
>194
もちろん防御低下もそうだが豚ナシの場合、ボスの攻撃痛すぎるから最初から最後まで金縛りが神がかっている

まぁ相手によるか、大して痛くないボスなら金縛りはいらんかも
200名も無き冒険者:2009/05/25(月) 09:36:47 ID:ITd22Jv3
>>198
逃げ回られても困るけどな
まぁヘイト関連が微妙な気はする
与ダメの大きさはあまり関係なくて、最後にダメ与えた相手に殴りに行くみたいな
201名も無き冒険者:2009/05/25(月) 09:40:27 ID:lwU/hZE4
>>196
要注意mobが一匹いてそいつに沈黙入れないと危ないって時点で
そいつのタゲ確認もしてねえってのはどうなんだ?

沈黙入れるなってなら入れないけどな
それで前衛半壊して文句言われるのはこっちなんだぜ
202名も無き冒険者:2009/05/25(月) 09:42:25 ID:skKF3sTF
残念なWizのために魔法防御下げるデバフは無いのか?
と思ったら一応コンジュにあるのか。インクとネクロマンサーにもそれっぽいのがあるな。

ヘイトがよく分からないのには同意。コンフュージョンで誰にタゲが流れるのか今ひとつよく分からない。
203名も無き冒険者:2009/05/25(月) 09:55:54 ID:OUgwpgqR
>>201
沈黙入れなくてもいいよ別に
それ以上にお前はPTに入らなくてもいいと思う
204名も無き冒険者:2009/05/25(月) 10:05:38 ID:o2MqravL
スキルモーションみたら沈黙って当たり前なのでは?
それをいらないってGヒールさせてクレを殺す気なのかね?
脳筋すごいな
205名も無き冒険者:2009/05/25(月) 10:07:38 ID:7DI66Tuc
MOBの魔法防御を物理防御と同じにしろよなー。
というか、ウィザードの現状わかっててなんで修正しないのか謎だ。
もしくは、グリムオーメンを使えるスキルにしろ。
フレイムアロー一発あたり、100ダメ増えるとかな。
206名も無き冒険者:2009/05/25(月) 10:14:55 ID:o2MqravL
>>205
課金強化しまくってくれる前衛に人を集めたいから修正こないかも
207名も無き冒険者:2009/05/25(月) 10:15:14 ID:g3s7cP4L
>>200
一歩下がって睡眠入れればいいお

>>198
棒立ちで3発食らうようなのはソロで何やってたのかと聞きたくなるなw
詠唱中で距離近い場合でも悪くて2発までだわ
208名も無き冒険者:2009/05/25(月) 10:49:57 ID:nGwBD+b5
ウィズはインク、ネクロと組めばいいんじゃね?

組んでもらえるか知らんけど

209名も無き冒険者:2009/05/25(月) 10:57:58 ID:9f6ZFMVa
露天エレシア女のスカートの中見るために、どうでもイイ6rank防具とか
露天出して横に座りました。
反省してます・・

ふぅ・・
210名も無き冒険者:2009/05/25(月) 11:05:38 ID:ZsHy7mdU
Wizはシャーマン、エルダーと仲良くすればいいんじゃない?
どっちもPT不人気なんだし
211名も無き冒険者:2009/05/25(月) 11:07:54 ID:HVk2+noh
>>209は内藤
212名も無き冒険者:2009/05/25(月) 11:38:55 ID:zqvGErVh
ドクターの同士逹よ!
無事にドルイドになれたかい!


ゼファー3笑えるよ!
213名も無き冒険者:2009/05/25(月) 11:51:11 ID:TY47oOjw
214名も無き冒険者:2009/05/25(月) 11:55:01 ID:skKF3sTF
堂々と育成代行の宣伝かよw
215名も無き冒険者:2009/05/25(月) 12:10:29 ID:falim+Gv
>>187
俺も思った
後全身光らせてるのも社員なのかとw
216名も無き冒険者:2009/05/25(月) 12:13:18 ID:rcBzwpd/
>>189
いや、成功ログが流れれば俺もやってみるかってなるじゃん?

>>195
別にアンチじゃねーよwwww
だって、金のかけ方が異常だろ?w

>>215
だよなww
217名も無き冒険者:2009/05/25(月) 12:23:18 ID:ivu1ijcb
正式開始キャンペーンとかやってたんだな
豪華景品って・・・すっげぇーーーしょぼいぞwww

装備+4・武器+9まで強化して分かった事
+4程度じゃ被ダメ痛くて同格ソロでも回復カード使わないとやってられないなw
いや、狩れないんじゃなくてサクサク感がないって事なんだけどね
218名も無き冒険者:2009/05/25(月) 12:32:39 ID:nGwBD+b5
手元にWebマネー1万円がある


ウィッカ
レベル37
転職アイテムナシ
転職クエストも受けてない
装備はレベル相応のごく普通
ギルド無所属


より早くネクロマンサーになるにはどうすればいい?
中卒の俺に教えてくれ、
回答は高卒以上の人お願いします
219名も無き冒険者:2009/05/25(月) 12:39:29 ID:Wp7KrzGf
>>218
マジレスすると1万を業者払って育成してもらう
220名も無き冒険者:2009/05/25(月) 12:39:54 ID:eBE/mHXH
まず10000WMで大検関連の参考書を買おうか
221名も無き冒険者:2009/05/25(月) 12:40:13 ID:q44WUnbD
意味わからん氏ね。ラクしたかったらEXP2倍でも買って竜PTに篭ってろ。
転クエカードは適当に露店漁ればいいだろ
222名も無き冒険者:2009/05/25(月) 12:42:02 ID:gg4Vs0Wh
>>218
経験値2倍と残りで冒険者パックを買う
得たゴールドで転職アイテムを買い漁る
竜PTに潜り込んで40レベルまで上げる
223名も無き冒険者:2009/05/25(月) 12:44:01 ID:0Jh2DXZI
>>201
いいことを教えてやろう、対象1匹に対しての沈黙ならタンク職でも使えるんだ
つまり君は一人相撲やって勝手に死んだだけなんだ
224名も無き冒険者:2009/05/25(月) 12:46:23 ID:OwUOTLVF
竜PTもそろそろ参加条件厳しくしたほうがいいな、寄生厨集まりすぎ
225名も無き冒険者:2009/05/25(月) 12:47:35 ID:OChHNVmP
>>218
経験値二倍買って廃人ギルド入って竜PTやれよ
ウィッカなら引く手あまただろ
226名も無き冒険者:2009/05/25(月) 12:52:48 ID:WHcO+wnH
WIZの魔法威力上げてくれってよく言われてるけど、
実際のところこれ以上威力上げたらヘイトがひどすぎて使い物にならんよな
威力が上がろうが上がるまいがWIZはPTにはいらない子
227名も無き冒険者:2009/05/25(月) 12:56:51 ID:o/3KXJe8
>>217
冷静に過剰強化で増える数値を計算したら当然の結果だけどな
攻撃は50未満防御は20未満しか増えてない、マスタリーとバフ乗せたところでそこまで劇的な変化とは言いがたい
火力で押し切れるほどの火力増もなければ、元々100とか食らってた相手では雀の涙程度にしか防御もマシになってない
228名も無き冒険者:2009/05/25(月) 12:57:54 ID:1wYctVVt
昨日の夜は竜4匹くらい乱獲してたPTいたぞw
しかも早い。
あそこ潜り込めたらウハウハだろーな
229名も無き冒険者:2009/05/25(月) 13:00:25 ID:29O9ZYrc
なあ、盾職でもない限り5R防具ってボーナス加味したら5-2のが良いと思うんだがどうなの?

ユニオンボーナスがそこまで違うのか?
230名も無き冒険者:2009/05/25(月) 13:03:22 ID:Uxn5Vdmd
>>226
はいはい
231名も無き冒険者:2009/05/25(月) 13:03:40 ID:68gZG0Tm
ユニオンボーナスはランクに関わらず効果は同じ
防御力自体も5-3より+2つほど多く強化してやれば5-3に並ぶことが出来る
今のイカレた5-3防具相場なら5-2ユニオンのOEは十分にアリと言える
232名も無き冒険者:2009/05/25(月) 13:05:19 ID:OwUOTLVF
フィールドユニオンの部品がレア
クローよりレアかも
233名も無き冒険者:2009/05/25(月) 13:06:57 ID:q44WUnbD
火力求めるなら5-2防具で決まりだろ。
5-3防具ばかり狂ったように集めてるやついるが
正直魅力を感じないぜ。
234名も無き冒険者:2009/05/25(月) 13:09:19 ID:68gZG0Tm
つーか5-3ヘビーは固有オプションの効果がかなりしょぼい
状態異常耐性がユニオン化したらなくなるとかどんな詐欺だよ
どうせ40越えたら4-2ユニオンへの乗り換えは必須事項だしなー、タンク的に
235名も無き冒険者:2009/05/25(月) 13:09:58 ID:LF0zfyMo
>>218
やめりゃいいんじゃね、自分でなにするかも考えられないゆとりはMMOなんか無理だ

ウィッカのほとんどの奴が自分の職がどういうものかすら分かってないのばっかりだからな
他人に教えられないとデバフすら何していいかも分からない奴多すぎだろ・・・
236名も無き冒険者:2009/05/25(月) 13:15:47 ID:tku2ISLX
Wizの火力をあげるように要望だそうぜ。
237名も無き冒険者:2009/05/25(月) 13:26:46 ID:ymVyWVit
Wizはきっと守護戦で大活躍するんだよ
だから今は不遇でも将来を夢みながら我慢するんだ
238名も無き冒険者:2009/05/25(月) 13:31:39 ID:tku2ISLX
対人のせいで下方修正されたんと違うんか?
239名も無き冒険者:2009/05/25(月) 13:37:57 ID:zRdD+G/a
下方修正も糞も魔法威力そのものは(大きくは)弄られてない
決定的な弱体化に繋がっているのはmobの魔法防御が馬鹿みたいに上がったこと

WIZのヘイトが高い問題も、弱い魔法威力を補おうとして両手杖OEして状態異常ヘイトが上乗せされてることに原因があるように思う
本来ならOEしなくても十分やっていける威力、ヘイト考えるなら片手杖をOEしろってな具合だったんじゃないかこれ
240名も無き冒険者:2009/05/25(月) 13:39:07 ID:vlLmT4K4
>>238が夢を壊しました
241名も無き冒険者:2009/05/25(月) 14:01:31 ID:8p8Nd3g/
公式SS板に代行育成の宣伝とか・・・
ナメられすぎだろ運営
242名も無き冒険者:2009/05/25(月) 14:03:06 ID:1N2Sgu42
>>238
それでMobの魔法防御アップはねぇよ
243名も無き冒険者:2009/05/25(月) 14:32:33 ID:F2piswFS
いや、Wizは現状で十分だろw
対人も狩りも強いとかどんだけw
Wizってどのゲームにも最強厨が集まるが、このゲームにも然りだな
育てにくいが、育ったら十分すぎるほどに戦争や対人で活躍できるんだから十分だろ
目指すところの差かもしれないが、つまるところ最終目標は対人だろ。

その最終目標でメイン火力になれるんだから、贅沢いいすぎ。
244名も無き冒険者:2009/05/25(月) 14:40:45 ID:q44WUnbD
おい、アサシンいたぞ。すげー絶滅危惧種に会えたわ
245名も無き冒険者:2009/05/25(月) 15:29:24 ID:B5Lp4IaA
>>244
アサシンは俺含めて二人しか見たことない相当なレア職
SS売れないからタダで貰えるのがこの職の利点

出会ったお前は運が良いかもな
246名も無き冒険者:2009/05/25(月) 15:31:07 ID:LXniUgsv
敵の魔法防御力なんとかしろ!アホか運営
247名も無き冒険者:2009/05/25(月) 15:40:08 ID:Y6dwlO5q
WIZはOEに上位ビルドに精練石(魔法防御ダウン)つければかなり強くなるぜ

ま、貧乏人はやるなってことだ
248名も無き冒険者:2009/05/25(月) 15:43:45 ID:YPOqCAL8
問題はその状態だとヘイトが確実にヤバいってことだw
ターゲットリーダー決めて単体挑発入った敵に集中砲火ってスタイルが普及すれば改善されるのかね?
3次職でタンクには単体挑発スキルが1つ追加されるし
249名も無き冒険者:2009/05/25(月) 15:44:39 ID:/dIFPTh/
ナイトホーク28までやって挫折してメインを他職に変えメイン35になった
ほとんどソロだとナイトホークは辛すぎるよ、課金開始前だったからかな?
フル課金なら育てやすくなったのかね?それならまた頑張ってみたい
250名も無き冒険者:2009/05/25(月) 16:07:10 ID:8rO8UHvF
>>248
防具もOEして課金回復カード持てばいいだろ
251名も無き冒険者:2009/05/25(月) 16:11:06 ID:tku2ISLX
そういう問題じゃない。
252名も無き冒険者:2009/05/25(月) 16:21:17 ID:eyWSqXvS
mobの固まり抱えてるのにアーチャー引っ張りこむの下手な奴ばかりで
盾疲れるわ
253名も無き冒険者:2009/05/25(月) 16:23:42 ID:eyWSqXvS
アーチャー引っ張りこまずに、まだ敵地の中に居るのを叩きに行くアタッカーとか
盾疲れるわ〜
254名も無き冒険者:2009/05/25(月) 16:24:00 ID:dJkHGwTc
言っても直らないやつなんて少ないだろ
255名も無き冒険者:2009/05/25(月) 16:26:44 ID:eyWSqXvS
引っ張ってくる召還も画面の右のほうをゾロゾロ引っ張ったり
左のほうをゾロゾロ引っ張ったり固定させてくれよ〜
疲れるわ〜
256名も無き冒険者:2009/05/25(月) 16:26:52 ID:YPOqCAL8
引っ張り込むっつーか、そういう奴の処理こそ単体アタッカーの仕事なんだけどな
固まってる敵はどうせ範囲で一掃するんだからアサシン系弓系は外れた奴を狙えよ
257名も無き冒険者:2009/05/25(月) 16:31:18 ID:eyWSqXvS
処理しに敵が沸くとこ突っ込まれても困るわ〜
疲れるわ〜
258名も無き冒険者:2009/05/25(月) 16:36:12 ID:zVGxlCCe
自動タゲでやってると最後に敵に突っ込む事はありそうだな
259名も無き冒険者:2009/05/25(月) 16:37:33 ID:eyWSqXvS
召還とか横着せずにキーモ走れよ!
走ったほうが戻ってくる位置が固定できて嬉しい
召還は最後に拾ったmobの位置から一直線に本体に戻るから固定出来ずに
疲れるわ〜
260名も無き冒険者:2009/05/25(月) 16:38:54 ID:c0Lx2kZU
最近どう?人増えてきた?
261名も無き冒険者:2009/05/25(月) 16:40:49 ID:eyWSqXvS
ストライダー貸してやるから走れよ・・・頼むよ・・・
262名も無き冒険者:2009/05/25(月) 16:43:56 ID:2twJVQMd
もうソロでもやってろよ
263名も無き冒険者:2009/05/25(月) 16:47:28 ID:YPOqCAL8
プロテクターで釣りも盾もやる俺にとってはそういう横着な盾はいなくても1人で全部やるからいいやって感じだけどなw
つーかそこのナイト、お前装備揃ってないんだから無理にこっちからタゲ取ろうとするな
被ダメが俺とお前とじゃ倍以上違うのがゲージ見て分からんのか?
264名も無き冒険者:2009/05/25(月) 16:49:02 ID:eyWSqXvS
>>263
装備揃ってるけど何か?明らかにPTしてたプロテクターよりは
俺の方が上でした〜
265名も無き冒険者:2009/05/25(月) 16:52:38 ID:eyWSqXvS
プロテクターがヘイト使いまくってmobばらけまくって疲れるわ〜
266名も無き冒険者:2009/05/25(月) 16:54:48 ID:eyWSqXvS
>>263
ロリプロテクターが居て疲れるわ〜
267名も無き冒険者:2009/05/25(月) 16:55:23 ID:LF0zfyMo
プロテクターは両手武器もって殴りしかしないアタッカーきどりしか見たことないから
いいイメージないな
268名も無き冒険者:2009/05/25(月) 16:58:01 ID:eyWSqXvS
俺のダメ5〜10とか。狩場はLv帯にあったところ
無理にタゲとってmobバラバラにするなよ〜>>263
269名も無き冒険者:2009/05/25(月) 16:59:14 ID:nqP4zEIL
なんでキチガイが沸いてんだようぜぇ
270名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:01:25 ID:YfM09ArB
NGID推奨
ID:eyWSqXvS
271名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:01:39 ID:eyWSqXvS
>>269
おや?単発IDですか?ID変えました?
272名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:01:43 ID:2nlquLgZ
4-4両手剣出たんだがもしかしてOEしても微妙な性能なんか?
273名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:01:46 ID:YPOqCAL8
>>267
サブタンクやってることが多いせいじゃね?
サブタンクやる場合はシールドスタン・パンチ使う時以外は両手で殴ってる方がいい
囲まれたりメインタンクやる時にも両手使ってる奴はお察し

>>268
最低被ダメがあること知ってるか?
どれだけ防御があってもデバフ入れない限り被ダメ10以上の数値は出てくるんだが
ほんとにタンクやってんのかお前?
274名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:02:55 ID:eyWSqXvS
単発IDなんか信用できないよ・・・そこのボクタチ
275名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:04:41 ID:eyWSqXvS
>>273
じゃあ10〜20にしとく
276名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:05:27 ID:HTIOLCxD
たかが盾ごときで疲れるわ〜連呼されるとあきれるね
シャーマンでも作ってこいよ
277名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:05:34 ID:dJkHGwTc
止まる流れ
278名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:05:57 ID:eyWSqXvS
え!シャーマン持ってるけど何か?
279名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:09:05 ID:eyWSqXvS
38度の熱を出しながら、いつも死と向かい合わせ
ヒーラーを死なせまいと熱と戦いながら目もグルグル回りながら
戦ってる盾になんてひどい言葉・・・
280名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:10:13 ID:zVGxlCCe
病人乙
281名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:15:18 ID:LF0zfyMo
>>282
両手剣は両手斧にくらべて、勝ってる部分が見た目しかないんだよね
OPとか役に立つ物がないし、命中クリ率どれをとっても斧に劣る

ウォリ系なら使うしかないけど他の職なら売ったほうがいいよ
282名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:17:01 ID:eyWSqXvS
>>281
なんだい?
283281:2009/05/25(月) 17:17:05 ID:LF0zfyMo
アンカーミス

>>272です
284名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:25:31 ID:eyWSqXvS
両手剣と両手斧がリアルで戦ったらどっちが勝つんだろ
なんかまる見えTVでワニとサメが戦ったらどっちが勝つ?みたいなのはサメだったけど。
285名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:26:09 ID:2nlquLgZ
>>283
おぉ!情報さんくす!
ん〜やっぱ微妙だったかw
一応ミルミなんだが扱えるlvじゃないんで売り払うか。
286名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:28:12 ID:eyWSqXvS
売ってしまえ〜
全部売り払ってゲームやめてしまえ〜
287名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:30:18 ID:eyWSqXvS
廃人どもはゲームに対する集中力を他に向けられないのか
素晴らしい集中力の持ち主なのに勿体無い
288名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:35:16 ID:UUvUBdZk
集中力はそんな都合良く発揮できない。
289名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:43:42 ID:skKF3sTF
ナイトならもうちょっと面白い奴のはずだからこの詰まらなさからするとどうやらeyWSqXvSは違うようだ。
290名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:48:34 ID:eyWSqXvS
ま〜じんが〜
運命の審判は下された〜暗黒の軍団が押し寄せる〜
291名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:50:38 ID:eyWSqXvS
一筋の雷光に照らされて〜鋼鉄の番人がそびえ立つ〜
292名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:50:40 ID:Rdg54aaj
ウォリアにはID:eyWSqXvSみたいなの多い気がする
293名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:51:49 ID:eyWSqXvS
おまえとなら感じてナイト おまえならばできる〜
お前だけが最強のナイト おまえならばできる〜
294名も無き冒険者:2009/05/25(月) 17:57:20 ID:eyWSqXvS
ピーパリうま〜
295名も無き冒険者:2009/05/25(月) 18:03:52 ID:ITd22Jv3
>>285
おいおい、5-5両手剣が2M越えてるんだぜ?
斧がその値段で取引されてるか?
296名も無き冒険者:2009/05/25(月) 18:35:05 ID:Qp7TsVGm
召還職で双長剣使ってるんだが双斧のほうがいいの?
両手は使いたくないんで・・・
297名も無き冒険者:2009/05/25(月) 19:00:07 ID:skKF3sTF
召喚獣の殴り補助ならぶっちゃけ何でもいいと思う。
手に入った物を使えばよろし。
298名も無き冒険者:2009/05/25(月) 19:16:12 ID:eyWSqXvS
過疎スレになってしまったようだ
299名も無き冒険者:2009/05/25(月) 19:21:27 ID:IIaYJ6ks
買取露天のやつってなんであんなにアホなんだろうな・・・
相場より少しくらい安目なら放り込んでやってもいいのに
相場の3割くらいのやつばっかwww
300名も無き冒険者:2009/05/25(月) 19:22:47 ID:6JrAs7Q/
他ゲーから来たらすごい賑わっているように見えるんですが
これでも過疎なんですか?
無料で過疎ってないゲーム教えてくださいちょっと見に行ってみます。
301名も無き冒険者:2009/05/25(月) 19:23:22 ID:AI8YhxEZ
そういえば、すこし前にやるっきゃナイトって漫画があったな
302名も無き冒険者:2009/05/25(月) 19:32:26 ID:YfM09ArB
イースオンライン運営チームです。

日頃よりイースオンラインをご愛顧くださいまして、誠にありがとうございます。
下記日程でシステムメンテナンスを実施いたします。

■実施要綱
5/26(火)6:00〜12:30(6時間半予定)
ネットマーブル全体メンテナンスと同時に行います。

※作業により多少前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。

■修正・導入内容
・フェルガナワールドサーバ機器調整
・その他、保守作業



■ご注意
・データ保全のため、メンテナンス開始前までにログアウトをするようお願いいたします。

以上

皆様のご理解とご協力、よろしくお願いいたします。
303名も無き冒険者:2009/05/25(月) 19:37:21 ID:eyWSqXvS
気のせいか 中華が近くで狩ってるとやけに重い
暫くして見に行くと中華が死んでて死んでると横で狩ってても軽い
304名も無き冒険者:2009/05/25(月) 19:57:54 ID:+7/72+JU
さて今日もBotを再建キャンプ前までエスコートするかな。
305名も無き冒険者:2009/05/25(月) 20:16:29 ID:nGwBD+b5
>287
ネトゲ廃人に集中力をまともな事に向けろと言うが
パチ屋の常連に同じ事いえるか?


ただの依存症だよ、すごくもなんともない。
暇と少額の金があれば誰でもネトゲでは強くなれる


まぁ……全く凄くはないが、羨ましい事は認める
306名も無き冒険者:2009/05/25(月) 21:06:05 ID:eyWSqXvS
暇と小額の金があっても、それを永遠飽きずに出来るのは
結構根気がいるし、普通の人では続かない
寝る・トイレ以外はPCの前(寝るのもPCの前かもしれん)
飯は食いながら
風呂は1週間に1回とか1ヶ月に1回とかなんだろうな。
これを羨ましいとは思えないな〜
他の事に向けられたら凄いよ きっと。
307名も無き冒険者:2009/05/25(月) 21:10:12 ID:e4XDxfmf
>>306
PC増強のためだけにバイトして
その分稼いだらまた籠もるパラサイト君を知ってます
308名も無き冒険者:2009/05/25(月) 21:11:04 ID:5x2ePUb0
フィーナの守護(2日間経験値2倍)って

使い放題の期間が2日なだけで、効果は24時間続くから
1日1時間しか遊ばないなら、2日+24日持つぞコレw
309コテ助:2009/05/25(月) 21:11:59 ID:g1Y57NIm
入社承諾書破っちゃったwwwてへっ
310名も無き冒険者:2009/05/25(月) 21:12:51 ID:nGwBD+b5
盾職は防具全部赤
アタッカーは武器赤
召喚はレベルMAX
ヒーラーは片手杖赤
ウィズは豚カード持参


でOK


あれ?一番敷居が低いのウィズじゃね?
311名も無き冒険者:2009/05/25(月) 21:13:44 ID:g1Y57NIm
誤爆。
312名も無き冒険者:2009/05/25(月) 21:20:55 ID:T36331cS
武器強化したくなってきた
+11武器を作るのにいくら掛かったよ?
313名も無き冒険者:2009/05/25(月) 21:22:59 ID:rMI8XI5t
運が良ければ3000円位、運が悪ければ15000〜20000↑。


話は変わるが、誰か精錬石強化Cのドロップした所見た奴いるか?
314名も無き冒険者:2009/05/25(月) 21:27:57 ID:T36331cS
マジか
ランク上がる度にそんな出費が待ってるかと思うとちょっと引くな
315名も無き冒険者:2009/05/25(月) 21:34:05 ID:eyWSqXvS
ゲームのバグを探して報告するみたいなのが廃人向けの仕事だよね金も貰えるんだし。
1日中、同じゲームばかりやってられんわ
316名も無き冒険者:2009/05/25(月) 21:40:06 ID:5x2ePUb0
女神像完成 経験値UP欲しい人は早めに。
317名も無き冒険者:2009/05/25(月) 21:47:05 ID:eyWSqXvS
武器を2本用意する
+3→+7まではたぶん一気に上がる(70%使用)
3→7までで4連続成功
5回目は失敗する確率高いので他の武器で失敗させて
次に元の+7を強化
ランダムで+1が追加されまくったら3回連続くらいで他の武器で失敗させておくほうがいい
俺的に失敗が連続で2回続いたのは2〜3回
+3に戻ったのは+8〜+10辺りで15回くらい
318名も無き冒険者:2009/05/25(月) 21:47:38 ID:FKWOonDM
どう考えても小規模板で十分だったな・・・
319名も無き冒険者:2009/05/25(月) 21:50:50 ID:dJkHGwTc
正式なのになんで小規模なの?
320名も無き冒険者:2009/05/25(月) 21:53:49 ID:eyWSqXvS
一番最初に訳分からず強化したら一気に+12までいったお
欲があるとダメぽ
321名も無き冒険者:2009/05/25(月) 21:56:42 ID:e4XDxfmf
強化UP使わない場合の強化成功確率って結局分からないまま?
322名も無き冒険者:2009/05/25(月) 21:59:10 ID:eyWSqXvS
強化うp使わずに+いくつを狙ってるの?
+10とか狙ってるようならポキポキ折れるの覚悟しといたほうが。
323名も無き冒険者:2009/05/25(月) 22:01:03 ID:1hgW3T7d
>>226
そういう単純な問題ではないよ
以前28〜35くらいのPTで群落のエルダーホーン行ったんだけど
Wizが全く火力になってなかった
発光してるWizがどれだけ火力出してるのか気になって耳したが
Lv32、5-5+10両手杖でフレームアローが40x3とかだったらしい
早々に気付いてDoT混ぜてたから、割と考えてるんだろうけど
それでも火力と言うには無理がある
杖が光ってないWizはこれより更に魔法攻撃力70ほど低いわけで
いわずもがなだなだろう
いくらレベル差あるっつっても物理職ではこうはならない

物防100魔防200の敵に近接のダメが300、Wizが200出してる場合
そこを物防200の敵に切り替えたら魔防は400あるわけだ
近接のダメが200に減少して「こいつかてーなw」といってるそばで
Wizは一桁ダメになって涙目になってると考えれば分かり易いだろうか
324名も無き冒険者:2009/05/25(月) 22:05:52 ID:5x2ePUb0
>>318
小規模…サービス開始前orサービス終了
大規模…サービス開始中

煽るのは良いけど、ちゃんと板の特性くらい知ってから煽れよw
325名も無き冒険者:2009/05/25(月) 22:10:44 ID:nGwBD+b5
ウィズも殴ったほうがマシって…


対人戦に掛けるしかないな
ってことは即辞めるか忍耐力で高レベルにするかの両極端しか道はないね
326名も無き冒険者:2009/05/25(月) 22:10:49 ID:eyWSqXvS
+8・+9・+13にするのが失敗多いかな〜オプが新しく付く前なんかが〜
+7と+8もう1本用意しておけば2本とも失敗はしないかな〜
運が悪いと失敗するかもだけど。
327名も無き冒険者:2009/05/25(月) 22:19:35 ID:dOnK1jUt
>>323
いやだから、それがまともに火力になるレベルに威力上げた場合、
今よりヘイト上がってタゲ剥がれまくって結局お荷物になるんじゃ?ってことだろ
威力上げるなら同時にヘイト発生の引き下げもやらんとどのみちWIZはいらない子

思ったんだがひょっとしてヘイトの計算ってダメージではなく攻撃力でやってないか?
WIZは攻撃力そのものは物理アタッカーより高いが敵の魔法防御が高すぎてダメージが通ってない
もしヘイト計算がダメージではなく攻撃力準拠でやっているなら、ダメージ出ない癖にヘイトだけは高いゴミキャラになる
328名も無き冒険者:2009/05/25(月) 22:21:34 ID:8vl7DowE
>>326
複数用意して上げるのは精神的に楽なんだけど、金が凄い勢いで
減っていくからなぁw
2本シーソーで5-5+9までやったけど、もうこのままR4まで粘ろうと思う
できれば+12までいって魔攻+25付けたかったなぁ

ところで両手杖+12まで上げた人に聞きたいんだけど
OE+9の魔法攻撃力+15 と OE+12の魔法攻撃力+25 は
どういう計算になってるの?
合計して+40になるのか、上書きで+25になるのか知りたい
329名も無き冒険者:2009/05/25(月) 22:26:48 ID:8vl7DowE
>>327
Wizのヘイトどうこうより、タゲ取りのタウントスキルの設定がダメな気がするんだけどw
攻撃魔法1発にヘイト負けするタウントスキルとかないわー
330名も無き冒険者:2009/05/25(月) 22:28:23 ID:ay2Y2GaA
引退賭けて強化に勝負をすると、折れないぞ
ソースは1ヶ月前の俺(55武器を一気に+8)

折れたらそれは、もう止めとけよ。という天からのメッセ
331名も無き冒険者:2009/05/25(月) 22:32:58 ID:dOnK1jUt
>>329
魔法以外だと実はそこまででもないよ
物理攻撃の場合、チャレンジ1回しかかかってない敵に全力で単体スキル連打するとかじゃない限りそこまで外れない
まあ武器強化しまくってる人が増えてきてるからたまにホワールで一斉にタゲ変わってフルボッコされてしまう人もいるようだけど
同様にヒールに関してもチャレンジを数回かけてあればまずタゲが流れることはない

WIZの魔法だけが異常なぐらいタゲが流れやすいんだよ
実際のところ韓国ではこの問題をどう解決しているのかは気になるところだな
332名も無き冒険者:2009/05/25(月) 22:38:24 ID:06p+Rhvs
+9にしなきゃ意味ないじゃん
333名も無き冒険者:2009/05/25(月) 22:55:14 ID:cV/9WkbM
+13とか聞くけど、リアルマネーどれくらい消費するんだ
期待値で
334名も無き冒険者:2009/05/25(月) 23:10:12 ID:XU6FnusP
プリウス移住する予定が操作性酷すぎて戻ってきた。ただいま

そしたら皆、光を帯びててワロタ
俺も光たいんだが、少ない投資で効率良く
光るのって、上半身と靴を一気に強化すればいい?
金ないんだ。
335名も無き冒険者:2009/05/25(月) 23:11:55 ID:1N2Sgu42
ユニオン強化が一番金がかからない
リアルマネー的な問題で
336名も無き冒険者:2009/05/25(月) 23:15:48 ID:5x2ePUb0
ユニオンカードも相場かなり上がったな。

最初の頃は屑カードだったのに…。
337名も無き冒険者:2009/05/25(月) 23:20:59 ID:F22LjzsR
予想以上にお前らが光り輝いている
338名も無き冒険者:2009/05/25(月) 23:28:50 ID:9buSEPnW
SEKIHEKIのクローズ終ったから|ω・`)ノタダイマ
前衛職は金かかるようになったようだの?
後衛に鞍替えするか
339名も無き冒険者:2009/05/25(月) 23:29:48 ID:7TPMgD/G
>>235
ウィッカにデバフひたすら要望するとか頭腐ってるんじゃね?
PTに寄生してるコンジュとウィザよりはブレード回転させてるだけで役にたってるっての
デバフしながら狩るならソロのが効率いいしドロップもうまい
いちいちPTに入るウィッカもバカだけどな
340名も無き冒険者:2009/05/25(月) 23:32:55 ID:0xvkkxro
今から始めるんだけど対人向けの前衛職って何ですか?
341名も無き冒険者:2009/05/25(月) 23:35:06 ID:LdOLmhqD
>>340
1:1ならヲリ 数で押すならミルミドンって聞いたことがある
召還職だからわがんね^q^
342名も無き冒険者:2009/05/25(月) 23:35:43 ID:5x2ePUb0
アフロカ
343名も無き冒険者:2009/05/25(月) 23:54:49 ID:iiGvIqJT
エルドンの大水路とか業者の肉入りがいっぱいいるw
344名も無き冒険者:2009/05/26(火) 00:18:54 ID:Bc9Yi56F
>>340
個人的にオススメなのは盾職
戦争みたいな大規模対人だと敵に近づいてからが勝負の前衛職は
結局のところ火力よりもある程度袋叩きにされても耐えられるか耐久力がモノ言う場面が多い
大抵のMMOだと盾職って「殺されないけど殺せない」高耐久・低火力なつくりが多いけど
このゲームだと片手剣の火力も悪くないしスタン系のスキルも複数あるしで
盾でも普通にKILL取れそうな感じがする


345名も無き冒険者:2009/05/26(火) 00:22:09 ID:2pSlDzLm
>>340
マジレスするとナイトホーク発展のアサシンだな
346名も無き冒険者:2009/05/26(火) 00:24:46 ID:5QHD9vYe
なんかゴールデンタイムより重くなってる気が
347名も無き冒険者:2009/05/26(火) 00:26:50 ID:xVbtjCUr
フィエラ南とかめちゃめちゃおもすぎ
スキルでねーわ 敵から殴られるわ
これでも正式サービス中かよ
oi
おい
紀伊店のか運営
348名も無き冒険者:2009/05/26(火) 00:27:50 ID:pv4aYFug
ヲリは強いけどグラは弱いんじゃね
349名も無き冒険者:2009/05/26(火) 00:32:25 ID:4b6J8a2/
>>347
だったらもっと金落とせ糞が、って運営は思ってるよ
350名も無き冒険者:2009/05/26(火) 00:48:12 ID:87lScHqi
最近は、フィエラ南部とかが重くなってきたな。
その内アルデン村が貿易の最大拠点になるのも時間の問題かなぁ。
351名も無き冒険者:2009/05/26(火) 00:58:35 ID:y/XCsMTd
暗殺職なのにやたらごついし、ハイド系スキルもない、移動速度も糞遅い、回避もしない、もちろん弓スキルもない、独自のスキルはデバフのみで攻撃スキルはLV80辺りまでなし
だが転職しても必要なSSがほとんどなく、オーラの消費も少ない
財布にやさしいのがAssassinだ!
352名も無き冒険者:2009/05/26(火) 01:17:41 ID:EiUQY1us
>>351
アサシン移動速度はえーんじゃないの?
ゼファー1もらって移動速度560だとかPTのアサシンが言ってたぞw
回避も200くらいあるって話だが使えないのか?
353名も無き冒険者:2009/05/26(火) 01:21:38 ID:pUgmRW32
バフ込みで回避300前後行くらしい
300がどんなもんかわからんからすごいのかわからん
354名も無き冒険者:2009/05/26(火) 01:27:29 ID:y/XCsMTd
ハンターやレンジャーはそれ以上のスペックだからな
355名も無き冒険者:2009/05/26(火) 01:30:10 ID:87lScHqi
>>353
回避300ってまず当たらないんじゃ…
356名も無き冒険者:2009/05/26(火) 01:32:28 ID:jsXAVmNt
WIZ使いはとにかく調整要望を出した方がいいよ。
多くの要望が無ければ運営は動かないだろうからね。

魔法のダメージとヘイトのバランスが悪いものそうだけど、
何よりmobの魔法防御の計算が間違ってる。
PTでヘイトが云々じゃなく、ソロが出来るようになればいいんだよ。
じゃないと余りにも不遇過ぎる。
357名も無き冒険者:2009/05/26(火) 01:33:12 ID:sewHmfgh
>>352
それ騎乗ペットより早いが
358名も無き冒険者:2009/05/26(火) 01:36:58 ID:87lScHqi
騎乗ペットって移動速度600あるぞ。
359名も無き冒険者:2009/05/26(火) 01:46:25 ID:DjuzDXAm
300は間違いなくトータルディフェンスとビルド併用
通常はビルドの200くらいだと思って良い

アフロカだからキーモやエレシアと比べて素の攻撃力が高い
キーモと比較すると物理攻撃力100近く
HPも1000近く差があるらしいが

誰か詳細な情報求
360名も無き冒険者:2009/05/26(火) 01:51:41 ID:OrOI8/Wb
>>339
ウィッカってこんなんばっかなのかね?
狩りしてたら無言で寄ってきて死体漁るし、コンジュと違って召喚潰れたら
逃走一択でトレインしやがるし
361名も無き冒険者:2009/05/26(火) 01:54:49 ID:87lScHqi
ガーディアンの需要ってある?

ミルミドン選ぼうと思ったら間違って…。
バーサーカーになりたかった。
362名も無き冒険者:2009/05/26(火) 01:56:24 ID:sewHmfgh
>>358
クエのが520か540だったような ウマで560って聞いたけど

>>360
コンジュでも召喚潰れたら逃走一択だろ
あとペットでタゲ取った敵って、ペット死んだらヘイト消えて帰っていくぞ
363名も無き冒険者:2009/05/26(火) 01:56:26 ID:dfD53SDh
ウィッカはBOTと中華と強職厨のすくつ
絶滅していいよ
364名も無き冒険者:2009/05/26(火) 01:57:10 ID:sewHmfgh
っていつもの人か 忘れて
365名も無き冒険者:2009/05/26(火) 01:57:51 ID:DFJwR6/x
ヲリもミルミもぶっちゃけ似たようなもんだよな
南朝鮮じゃどっちが強いんだろ 日本鯖は情報がまだまだ少ないしなぁ
366名も無き冒険者:2009/05/26(火) 01:59:58 ID:VCNjQE8I
>>359
種族による特性というのは厳密には正しくない、職ごとに決められた基本ステによる差だ
まあHPに関しては種族固有パッシヴのフィーラルハートによる効果でもあるんだが
367名も無き冒険者:2009/05/26(火) 02:01:35 ID:3vB+cFt+
>>358
課金馬は540だぞ
馬乗っても追いつけんとかすげーなw
368名も無き冒険者:2009/05/26(火) 02:05:33 ID:eyaIZ/jy
お前等アサシン舐めない方がいいぞ
あいつ俺の魔法全部避けやがった・・・
369名も無き冒険者:2009/05/26(火) 02:09:01 ID:3vB+cFt+
>>362
ペット犠牲にして逃げた後に即復旧できるのがコンジュ
誰かが死体作るの待たなきゃならんのがウィッカ


http://loda.jp/yso/?id=26&img=26.jpg
370名も無き冒険者:2009/05/26(火) 02:14:01 ID:D79fUtJg
ウィッカいっぱいいるのに
竜PT ウィッカ様募集
とかよく見るし集まってなさそうだと思ったら、>>339なわけか
贅沢な話だ

ってかdebuffがメインで召喚はおまけなんじゃないの?
3次職PTでも同じ事言ってられるんだろうか
371名も無き冒険者:2009/05/26(火) 02:17:25 ID:sQYEBIaE
いっぱいいるけどほとんどがBOT
372名も無き冒険者:2009/05/26(火) 02:35:36 ID:PuJQl/5k
Wiz系は生意気なの多い
373名も無き冒険者:2009/05/26(火) 02:37:34 ID:Zocqv0PT
>>361
まだ転職クエクリアしてなければクエスト破棄で選び直せるみたいよ
374名も無き冒険者:2009/05/26(火) 02:44:11 ID:0dwhqsnz
つか、ウィッカ職の人がどう思ってるのか知らんが、
PTの要求度は明らかに デバフ>>>ブレード だわな
>>339のようなのも居るのは判るが、
ここらへんを考慮して頑張って欲しい

今はまだマシかもしれんが、この先上級になったら
ブレードのダメ効率なんて他の脳筋キャラの比じゃなくなるだろうし
375名も無き冒険者:2009/05/26(火) 02:45:37 ID:n4+JEsjL
>>372
どういう基準で生意気って判断してるのか知らんが
PTで生意気なWizとか見た事ねーな
PT入れてくれるだけでありがてぇありがてぇ状態なんだろう
376名も無き冒険者:2009/05/26(火) 02:52:03 ID:n4+JEsjL
>>374
というかデバフしないならウィッカ入れる必要性がないな
代わりに火力入れた方がマシ

あー、生意気というかLvチャットでウザいWizがエス鯖に1匹いたなw
377名も無き冒険者:2009/05/26(火) 02:55:55 ID:+DbHX/t4
ネクロになってもブレードの威力は残念ながら上昇するだけ
カワード使った状態でブレードのクリが敵の背後に入れば1300×3とか出まくるからボスじゃあネクロ必見になってくる
まぁ+13とかの武器もったウォリミルには勝てないけど先のこと言うなら
この先3Rとかなって課金して+13とか作る人あんまいないと思うぞ
結局のとこ高レベルになればなるほど召還職が狩り効率いい
378名も無き冒険者:2009/05/26(火) 03:01:43 ID:4b6J8a2/
ブロントさん?
379名も無き冒険者:2009/05/26(火) 03:14:53 ID:2n79mS+3
ウィッカはギルメンからも嫌われているね

性格悪い奴多い

ウィッカの俺が言うんだから間違いない
380名も無き冒険者:2009/05/26(火) 03:38:15 ID:YgNfj9w0
Wiz系じゃなくWizに生意気な奴がおおい
Wizいたら即抜けてます。
381名も無き冒険者:2009/05/26(火) 03:47:41 ID:4b6J8a2/
380が地雷ということはよく分かった
382名も無き冒険者:2009/05/26(火) 05:11:57 ID:xTQEbBct
他ゲーだと、ダメいくつ出たwとか自慢してるウィズ系多かったけど、
このゲームじゃそいうやつ殆ど見ないな

イースのウィザードには自慢厨は少ないんだな、いいことだ
383名も無き冒険者:2009/05/26(火) 05:48:07 ID:fJY3H3DX
自慢するための火力がない
384名も無き冒険者:2009/05/26(火) 05:50:50 ID:mCx/HLv8
>>382
少ないというか、強さ自慢するのは仕様的に無理だろw
つーか近接の火力・装備自慢合戦が圧倒的にウザいわ
385名も無き冒険者:2009/05/26(火) 05:55:04 ID:TiiytGqW
>>382
ぶっちゃけ杖+20にしても、近接+5〜7程度の火力しか出ない

>>381
Wiz一人入れておけば380は回避できるわけかw
386名も無き冒険者:2009/05/26(火) 05:59:13 ID:46d8vyA4
幾ら何でも緊急でもないのに平日6時からメンテっておかしいだろ…w

どう考えても二日課金のフィーナの終了間際にバフかけ直して
そのままで24時間近く残してるデータのリセットとしか思えないwww
387名も無き冒険者:2009/05/26(火) 06:07:41 ID:NgvpKDQU
>>386
平日の早朝が一番人が少ないからだろ
なにがおかしいんだ?
388名も無き冒険者:2009/05/26(火) 06:19:59 ID:5g9fYEpD
>>386
お前ゲーム自体やってねぇだろ?w
このゲームログアウトだろうが鯖落ちだろうが、buffはそのまま維持されるぞ
389名も無き冒険者:2009/05/26(火) 06:21:03 ID:boKEAtG+
他のネットマーブルのタイトルも全部メンテらしいから回線か何かの保守じゃないの?
390名も無き冒険者:2009/05/26(火) 06:34:07 ID:RoR8fES8
普通ブレード回転とデバフは同時進行じゃないのか?
範囲デバフと単体デバフ入れつつパラ、サイレンスで補助
同時進行でブレード回転だろ?JK

まぁいくらデバフかけても、
まともに釣ってこないわ、
盾がまともに固定してくれなくてブレード死ぬは
跳ねた敵回収してくれない前衛ばかりでどーしようも無いわで
ソロ水色範囲狩りしてた方が効率良いとかざらだけどな

まぁ、あれだ・・・WIZさんとペア狩りしてあげても良いわよ。
べ、別にWIZさんの範囲魔法が目当てじゃないんだからっっっっ
っていうウィッカ

#ウィッカの中華&BOT率高いのは何とかならないのか
391名も無き冒険者:2009/05/26(火) 07:01:12 ID:nGcEVmqn
質問スレ3の140あたりから、竜PTでのウィッカについて色々書かれてたが
正直ウィッカ自身はどうしたいのかよく分からんな

つーか竜PTでデバフしないウィッカって、盾募集でアタッカーが来るようなもんだろ
ウィッカなのに召喚しないと意味ないとか変なこだわり捨てろよw
392名も無き冒険者:2009/05/26(火) 07:10:38 ID:RoR8fES8
>>391
竜PTだとPT構成にもよるが
ブレードでスタン入れつつディフィルシュリンク入れて
アース2種パラループで豚無しでも安定するぜ?
豚居るならブレード回せばいい
釣り役もするならカパス出せばいい
ってこんな簡単なことも出来ないウィッカが居るというのか?


393名も無き冒険者:2009/05/26(火) 07:12:41 ID:YgNfj9w0
5-3防具 頭350k 鎧500k 脚400k 足400k 手600k
これ以上で絶対買うなよ!
394名も無き冒険者:2009/05/26(火) 07:14:38 ID:1+bkZYm8
>>393
買えないなら現物出しに行けよ雑魚
今は需要>供給だから値上がるのは当然。
先読みできていなかったお前が馬鹿。
395名も無き冒険者:2009/05/26(火) 07:18:54 ID:RoR8fES8
漏れの発言なにかずれてるな、すまん
396名も無き冒険者:2009/05/26(火) 07:23:35 ID:QF7eupiJ
>>393
腰だけは1M行っても別に文句言わない

現物ドロップ:シルバーマインアポストロ、ウプ(Raid)
嬉々としてアポストロ狩りに行ったら範囲魔法で1000喰らってDOTで500喰らった件
397名も無き冒険者:2009/05/26(火) 07:23:56 ID:boKEAtG+
398名も無き冒険者:2009/05/26(火) 07:25:22 ID:QF7eupiJ
竜PTでのウィッカの有無での差

ウィッカ無し→俺の攻撃が200程度、被弾も450とか
ウィッカ有り→俺の攻撃が500程度、被弾も200とか

これだけ違うんだぜ・・・?
399名も無き冒険者:2009/05/26(火) 07:28:48 ID:sewHmfgh
>>392
みりゃわかるが>>339はいつもの単発アンチ君だよ
徹夜でID変えて一人芝居してる人に釣られちゃダメ
400名も無き冒険者:2009/05/26(火) 07:36:01 ID:sewHmfgh
>>396
ボウガーが落とすだろ?
401名も無き冒険者:2009/05/26(火) 07:38:31 ID:RoR8fES8
>>399
がっちり釣られちまった
ら、らめえええええええみないでえええええええ
402名も無き冒険者:2009/05/26(火) 08:07:32 ID:QF7eupiJ
>>400
ボウガー闘神ウプの事をいってんのか
それともただのボウガーが出すといってんのか
403名も無き冒険者:2009/05/26(火) 08:09:28 ID:czBJkbcG
>>388
のはずなのだが
時々切れてることがある

どういう仕様なのかは不明だが
鯖に対して「落ちた」「切れた」の情報が正しく拾われてないけーすがあるぽい
404名も無き冒険者:2009/05/26(火) 08:17:27 ID:boKEAtG+
405名も無き冒険者:2009/05/26(火) 08:21:42 ID:czBJkbcG
>>404
逆に、死んでも維持されてることあるんだよなあ
特にソロってて村に戻ったときとか
406名も無き冒険者:2009/05/26(火) 08:24:03 ID:2n79mS+3
竜でウィッカはパラライズ入れる必要はないな、だってめんどくさいだろ
ヘイトも安定しないし
竜の攻撃に耐えられない盾役は失格だから見殺しでok


召喚も出す必要はない、召喚による経験値ペナルティ分を、ブレードによる与ダメ増加で効率を雀の涙ぶんアップしても釣り合わなすぎる


竜でウィッカに召喚を出せというのは無知極まりない
407名も無き冒険者:2009/05/26(火) 08:43:11 ID:boKEAtG+
ソロで無茶なダンジョンに行った時にウィッカが辻デバフで助けてくれたけど
明らかに体感できるレベルの効果でやばかったな。
408名も無き冒険者:2009/05/26(火) 08:54:13 ID:SNp3uVBr
前から思うんだが、召喚士は竜が倒れるすんぜんに
召喚を解除するってやりかたじゃまずいのか?

倒した竜でまた召喚すればいいし
409名も無き冒険者:2009/05/26(火) 08:57:44 ID:5C1einGl
ソロできないカス職の高速育成の為に
なんでそこまでしてやらなあかんのって感じじゃね?w
410名も無き冒険者:2009/05/26(火) 08:58:08 ID:RoR8fES8
>>406
たまに紙火力に跳ねるから
パラは入れとかないと誰かが死にそうで怖いんだ

召喚出さなくて良いなら経験値的にはうれしいが
盾一人で固定し切れなくて結局カバス出す羽目に・・・
とかなりそうだ

>>404,405
死んだらバフは消えるけどZONE移動すれば復活するよ
見えなくなるだけなのか効果も無いのかは知らない
411名も無き冒険者:2009/05/26(火) 08:59:51 ID:2aZZXzum
しゅびって奴がマスターのギルドも大規模、ゴミも多数

最近うざい奴リスト
ライドウ
トリーティア
412名も無き冒険者:2009/05/26(火) 09:01:11 ID:RoR8fES8
>>408
連釣りしてるとその暇は無い
再召喚のために効率落とすのもあれだし
詠唱なげーのよ
413名も無き冒険者:2009/05/26(火) 09:02:44 ID:2aZZXzum
誤爆失礼
414名も無き冒険者:2009/05/26(火) 09:03:01 ID:lB0oFXUy
なぁお前ら
LV37くらいになったんだが、この辺りからスキル覚えるのに必要なオーラがカツカツになってこねえか?
415名も無き冒険者:2009/05/26(火) 09:03:34 ID:GE0/vDiJ
>>398
Wiiizはどうなりますか?
魔法は通るようになりますか!?
416名も無き冒険者:2009/05/26(火) 09:04:56 ID:AdbuWXuL
格下乱獲で解決するからいいんじゃないか
417名も無き冒険者:2009/05/26(火) 09:18:23 ID:czBJkbcG
>>414
一番少ないコモンですら3000近くありますがなにか

>>415
ならん
というか、竜PTに杖wizなんて寄生してるだけだ
418名も無き冒険者:2009/05/26(火) 09:21:24 ID:QF7eupiJ
おれ・・・見ちまったんだ・・・
韓国のWiki見たらなんかスキル取得に必要なオーラ数がさ・・・
韓国パワー0、コモン150
日本パワー200、コモン400

頼みのヘルビー様もなんか知らんけど経験値1オーラ全部1しかくれない
どうしろっていうんだよおおおおおおおおおお
419名も無き冒険者:2009/05/26(火) 09:22:09 ID:GE0/vDiJ
>>417
Lv34で魔法攻撃力500くらいあるんだけど無理かなぁ
敷居高いのぅ
おとなしくソロっておきますお
420名も無き冒険者:2009/05/26(火) 09:23:44 ID:6F65l5TY
竜でウィッカが4つの必須いれて、しかもパラライズやろうものなら・・・MPきれるぞ?
421名も無き冒険者:2009/05/26(火) 09:25:06 ID:yC523cJG
もうだめだ
自分でドルイド使っててもまったくMPへらなくて
必死にヒールしたりスチールいれてもMPへらなくて
きっとマナマインドゼファしかしてないと思われてそうで疲れてきた。
422名も無き冒険者:2009/05/26(火) 09:25:40 ID:lB0oFXUy
オレさ、オーラ足りなくなって課金で交換したよ・・・
423名も無き冒険者:2009/05/26(火) 09:31:16 ID:GE0/vDiJ
>>420
ウィッカってブラッドエッセンスあるんじゃなかったっけ?
座って回復してるウィッカたまに見るけど、ブラッドあれば
座る事自体無意味になるんだけど
424名も無き冒険者:2009/05/26(火) 09:43:05 ID:RoR8fES8
>>420
普通のPTならLV30でもMP1本以内に竜一匹倒せる。
倒し終わったらブラッドエッセンス×3、4回
合間に混ぜてもよし
HP回復はヒーラー任せ
425名も無き冒険者:2009/05/26(火) 10:00:07 ID:2HlV5pSK
じゃ ここらで武器精錬原石について教えてくれまいか?
ありゃ持ってるだけで追加OPくるもんなの?
426名も無き冒険者:2009/05/26(火) 10:20:29 ID:2n79mS+3
ウィッカでMP切れる奴はプレイスキルの問題だよ
427名も無き冒険者:2009/05/26(火) 10:28:39 ID:2qVB5YHy
ウィッカとかサイレンスとか単語が出てきたから
競馬板に迷いこんでしまったかと思ったじゃないかwww
428名も無き冒険者:2009/05/26(火) 10:33:03 ID:3nUzshNS
>>408
それすると経験値が1/4(25%) になります
ぎりぎり倒す寸前に召喚獣が死んで、本体のか細い攻撃で止めを刺した時もそうなります
ならない時もあったりするんだけど条件は不明
429名も無き冒険者:2009/05/26(火) 10:40:46 ID:yC523cJG
竜PTなんかやめちゃえよ。
430名も無き冒険者:2009/05/26(火) 10:58:15 ID:51xHljnA
竜PTウィッカは別にいなくてもいいんだけど

Lv偽って入ってくる前衛(特に内藤共、増幅もってこいよ春日

竜に内藤いらないから入れるなよww
431名も無き冒険者:2009/05/26(火) 11:00:32 ID:2n79mS+3
ウィッカ

↓経験積むと

ネクラマンセー
432名も無き冒険者:2009/05/26(火) 11:05:02 ID:sZdqsvHK
【韓国】「ゲームをしている途中、特に理由も無く腹が立った・・・」〜放火(富川)[03/31]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238442574/l50
433名も無き冒険者:2009/05/26(火) 11:14:14 ID:sewHmfgh
>>414
36でオーラ不足になった
そこから経験値2倍つかっちゃったから慢性的オーラ不足状態
とりあえず役に立たんパッシブ全部取るの辞めたけど、それでも足らん
434名も無き冒険者:2009/05/26(火) 11:24:22 ID:E60B878J
ナイトとWIZはなんで竜PTに来るんだ?ルインPTに行けばいいだろ
435名も無き冒険者:2009/05/26(火) 11:31:11 ID:GG9Uu93s
竜ばっかりいってるやつはオーラ不足でスキル覚えるのきついぞ
2倍もつかってると経験は2倍だけどオーラそのままw

まともにスキル覚えてない奴とか多いぜ
ウィズとかよりこういうやつのほうがいらない子
30とかから竜やってるやつは竜PT以外くんなよ、まじ邪魔下手糞だし
436名も無き冒険者:2009/05/26(火) 11:33:53 ID:QF7eupiJ
>>434
ルインで耐えるには防御600〜700必要
437名も無き冒険者:2009/05/26(火) 11:38:02 ID:3Sa8z004
ドクターのMPの減らなさは異常
基本バフ全般任されて、加えてマナリジェマインドアクセゼファいれて
ヒールもスチール必死にいれてるけど、MPは常にMAX近辺
サボってると思われないか心配だ。そんな俺ドクター31。

ドルイドになっても変わらんのじゃないのかね
438名も無き冒険者:2009/05/26(火) 11:38:08 ID:sewHmfgh
強化UPよりオーラ交換カードの方が露店価格高くなるか
でもコモンから使いまわしても一時シノギですぐまた足りなくなりそう
439名も無き冒険者:2009/05/26(火) 11:38:47 ID:zBuYUj7c
2倍使ってりゃいずれオーラ足りなくなるよね
どうせ足りなくなるなら速効カンストさせてゆっくりオーラ集めればいいよ
所詮Lv+装備ゲーなんだからさ
440名も無き冒険者:2009/05/26(火) 11:41:09 ID:lB0oFXUy
>>439
それが正解かもなぁ
正直新しいスキルとかより、LVが1上がった時のLV補正の方が魅力だしね
441名も無き冒険者:2009/05/26(火) 11:51:44 ID:zBuYUj7c
俺ソロ狩りの時課金カード使ってノンストップでやってるんだがバフカードでお勧めあったら教えてくれ
現在使ってる課金カード
ライフプリズマティック(HP+3000・MP+1500)20分
回復カード(HP50%回復)
マインドアクセレーション(マナ回復速度up)1時間
マジック&パワープリズマティック(魔&戦SETバフみたいなの)1時間

上記に増幅カード・女神のバフ2種・経験値2倍

難点はスキル使いすぎるとMP足りなくなり15分に1回くらいお座りする事かな?
442名も無き冒険者:2009/05/26(火) 11:57:56 ID:rJtdlylN
社員乙
443名も無き冒険者:2009/05/26(火) 11:59:22 ID:rQivs+9Y
こんな糞ゲーにいくらかけてるのよw
二、三日置いて冷静になってからまた考えたら〜
444名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:01:17 ID:xTQEbBct
お金の価値もかけ方も人それぞれだろ
糞ゲだと思いつつ課金してる俺乙
445名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:02:41 ID:2aZZXzum
狩場も露天もいっぱいなのにスレの勢いがしょぼすぎる
どうなってんだこれ
446名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:03:58 ID:sewHmfgh
>>445
Cβから7不思議の一つ
447名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:05:33 ID:QLGzH2tq
現金入りパックを一回買うのと、経験2倍はまだわかるけど
ほかに金払うのはちょっとなぁ…
448名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:06:10 ID:bksTaV/Z
BOT、業者、2PC
これだけで10割増しはいけます
449名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:10:44 ID:ILUli4ZF
>>441
PTバフのMP系2種とALあればMPに困らなくなるよ。
ソロ時はソロPTお勧め。
450名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:11:46 ID:zBuYUj7c
おいw
ライフプリズマティック(HP+3000・MP+1500)20分
回復カード(HP50%回復)
この二つの組み合わせだけは神だぞ!
まあ金の使い方なんて人それぞれだし、時間のある奴ならまったり狩りでもいいかもな

課金カード買うなら金ためて2台目のPC買ったほうが2PC出来てバフカードいらずでいいのは分かってるんだぜw
451名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:13:54 ID:n42pbcKE
GAMESTARTクリックしたら
12:10完了予定って出る
また予定より早く終わるのか
ここの運営、メンテ作業だけは仕事早いな
452名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:18:03 ID:rJtdlylN
余分に時間とっているだけじゃね?
453名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:19:34 ID:ETUmTxWT
>>450
いや、バフカードって実は重複するんだぜ?
エレプロやってるんだけど、+13の5-3ユニオンと+15の5-5片手剣持って、クレとペア組んだら脳汁出た。

一番の恩恵はヘイスト。課金バフと組み合わせたら攻撃速度がやばくなって通常攻撃の方がスキルよりDPS出る。
グラとか足元に及ばない勢いの効率出るよ。
454名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:26:59 ID:V0kPAx2V
そういや課金バフカードの効果ってあんまり語られてないけどどれぐらい増えてるんだ?
現状でヒーラーたちが使うレベル2程度の効果ならゴミだなと思ってたんだが
455名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:30:12 ID:yAidD9ZO
課金バフの重複で効率が飛躍的に上がる
物理攻撃なんか200くらい上がる
456名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:39:31 ID:5iTlctKr
重複って同じ種類が2枚以上使えるって意味?
それともヒーラーなどの通常バフと課金バフが重複するって意味?
前者だったらライフプリズマティックの複数掛けなんて不死身じゃまいか
457名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:44:57 ID:6qKTgvss
ハンターになって竜狩ったら、ダガー5-2+7程度で両手5-4+15のグラディエイターと比較するのもあふぉらしい火力になった
カワード入れたらほぼ100%クリティカルで
1600〜1800ダメを両手剣の3倍速とか、脳汁出過ぎてほぼイキかけた……
458名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:47:24 ID:ETUmTxWT
>>546
カードと通常バフの重ね掛けが可能って意味だ、すまん。
プリズマ+課金バフ(Lv1とLv2も別々に認識)+通常バフまでは重ね掛け出来るから。
459名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:49:35 ID:bQZ8gOm6
つーかグラが終わりすぎてるという説
タクティクスがどれ見ても使いにくいんだけどなんなの
移動全くしなくていい前提ならパワーは使えるけど、
実際はPTでの定点狩りですら移動速度が落ちるのは総合的に見て殲滅の低下になるわけで
460名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:53:07 ID:2qVB5YHy
フェラガナ軽くなったかい?
461名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:57:57 ID:6qKTgvss
>>459
移動全くしないってんなら、シャープシューターが鬼過ぎるしなぁ……
スナイピングが移動不可、攻撃+200命中+50だっけか
462名も無き冒険者:2009/05/26(火) 13:01:23 ID:t9OebKfZ
シャープシューターは移動しなくても固定砲台でおk
グラは敵に近づかないと役立たず

この時点でもう比較対象にすらなってない現実
463名も無き冒険者:2009/05/26(火) 13:05:38 ID:rJtdlylN
>>460
人のあまりいないところでログインしてみたんだが
悪化した気がする。
464名も無き冒険者:2009/05/26(火) 13:13:30 ID:bksTaV/Z
悪化って・・・酷すぎるなw
465名も無き冒険者:2009/05/26(火) 13:14:50 ID:lOIZ4+NG
リネ2と同じで、グラディエーター(笑)、パーティーの短剣様、ソロの弓様でしたか
466名も無き冒険者:2009/05/26(火) 13:17:28 ID:dU3pEhkO
寝る前にうけた女神の祝福が消えてるきがするんだけど
467名も無き冒険者:2009/05/26(火) 13:29:48 ID:KWRhV/Yn
>>466
イベントリ見てみ。多分残ってるから
あれって一回使うと1日分の分がカウントされるのな
消えてるから、もう2日分終わったのかと思ってたら違って、かなりの時間損した
まあ1日の分数計算しなかった俺がアホなんだが
468名も無き冒険者:2009/05/26(火) 13:33:45 ID:2n79mS+3
三次職で新しい召喚はまだないの?

469名も無き冒険者:2009/05/26(火) 13:33:52 ID:KWRhV/Yn
すまん、祝福の話だったか
勘違いしていた
470名も無き冒険者:2009/05/26(火) 14:21:50 ID:iiQjmXxN
スレの雰囲気的に過疎ゲー臭いな
471名も無き冒険者:2009/05/26(火) 14:28:09 ID:WUAXsHj8
このゲームは職性能もとより課金がすべて。強化がすべて。
金もってるやつが本当に最強。
472名も無き冒険者:2009/05/26(火) 14:35:50 ID:x37lTGfZ
強化カードも買えるお陰で買い取りも要らないから、金を積むだけで+20になるな・・・
月課金ゲーじゃまず無理
473名も無き冒険者:2009/05/26(火) 14:36:14 ID:iHrXNvRS
100万ある貯金使えば鯖TOPなれるかな?
人生のうちで何か一つでも成し遂げてみたいんだ
474名も無き冒険者:2009/05/26(火) 14:45:11 ID:iptJJbOY
昼間から書き込みしてるやつ多いけど
モレみたいに仕事平日休みの人?
475名も無き冒険者:2009/05/26(火) 14:45:43 ID:rU4ztGVn
>>474
むりしちゃって
476名も無き冒険者:2009/05/26(火) 14:47:02 ID:iHrXNvRS
今無職だな
失業保険でなんとか
477名も無き冒険者:2009/05/26(火) 14:47:35 ID:FEJvujv5
まったくゲームと関係ない話なんだが、

>いや、バフカードって実は重複するんだぜ?

こういう、疑問文ではない単なる問いかけに?を使うのが凄く気になる。
使ってる奴は、悪いけどラノベしか読んでないんだと勝手に思ってる。
478名も無き冒険者:2009/05/26(火) 14:48:52 ID:rU4ztGVn
釣りか
479名も無き冒険者:2009/05/26(火) 14:56:41 ID:fJY3H3DX
なぁインクはこの先回復としてPTに入れるのか?
ヒールのLvしか上がらんから他の回復職より回復力は数段落ちる
バッファー枠でもできない限り乙りそうだぜ
480名も無き冒険者:2009/05/26(火) 14:59:12 ID:4JP8i2hr
守護戦っていかにリアルマネー投資するかで決まりそうな予感
481名も無き冒険者:2009/05/26(火) 15:00:18 ID:WUAXsHj8
>>479
回復はうんこじゃね。バフが強力とは書いてるがな。
やっぱ近接型に変身してなんぼだろうな。てらヴァルキリーもどき
482名も無き冒険者:2009/05/26(火) 15:01:53 ID:ya4gueGo
もはや、イースでも何でもない・・・
483名も無き冒険者:2009/05/26(火) 15:13:53 ID:rU4ztGVn
インクはヘビー用意してバフした後殴る
ひたすら殴る殴りまくる。
484名も無き冒険者:2009/05/26(火) 15:20:14 ID:xTQEbBct
buff効果大きいから回復特化のビショップのが微妙だろ
インク&ドクターでヒラは間に合うんじゃね?
485名も無き冒険者:2009/05/26(火) 15:21:25 ID:KcC1+AIl
リネ2のプロフィットまんまじゃねーか
486名も無き冒険者:2009/05/26(火) 15:22:09 ID:C6cqj96U
MPの利用限界額まで使ってる人ってどれくらいいるんだろ・・・
487名も無き冒険者:2009/05/26(火) 15:27:12 ID:rU4ztGVn
グループヒール連打してカツカツになってるやつは良く見るが・・・
488名も無き冒険者:2009/05/26(火) 15:29:14 ID:t9OebKfZ
× Magic Point

○ Marble Point
489名も無き冒険者:2009/05/26(火) 15:29:35 ID:E43ufHDy
俺のマジックポイントはそろそろ燃え尽きるぜ
490名も無き冒険者:2009/05/26(火) 15:29:42 ID:rU4ztGVn
ヒーラー2枠で
インク&ドルイド ならバフ楽そうだけど
インクorドルイドとビショだったらバフ死しそうだわ・・・
491名も無き冒険者:2009/05/26(火) 15:31:06 ID:C6cqj96U
>488
補足サンクス

>487
ややこしくて、すまん
492名も無き冒険者:2009/05/26(火) 15:35:04 ID:PuJQl/5k
将来はこう
壁:パラディン@ パラディンサポートのインクA
回復としてビショップB 前衛として何かひとつC
ソーサラーDEFGH エルダーI
493名も無き冒険者:2009/05/26(火) 15:36:13 ID:fJY3H3DX
3枠ならインク&ドルイド&ビショで安定ってとこか

エル…ダー…?
494名も無き冒険者:2009/05/26(火) 15:41:22 ID:E60B878J
守護戦始まったらお前らビショ取り合うんだろ
バフが少ないとか言ってないで今から媚び売っとけよ
495名も無き冒険者:2009/05/26(火) 15:45:13 ID:t9OebKfZ
残念ながらパラが盾役として開花するのは70台からです
496名も無き冒険者:2009/05/26(火) 15:55:12 ID:xr1+d4Gk
レンジャースキルの友人を木っ端微塵にする鬼畜スキルを拝みたいんだが何レベル位で覚えるの?
てか持ってる人いない?
497名も無き冒険者:2009/05/26(火) 16:17:08 ID:lOIZ4+NG
リネからやってきた身としてはドルイドの必要性がほぼ無いんだが、ゼファー3だけなんだが…
それよりシャーマンの詠唱速度と魔力アップの方が、緊急時に速度のあがったヒール連打や魔力上昇による敵の足止めができる

そんな緊急時あるほうが、って言う狩り前提ならドルイドだけでヒール役足りるわ
あ、精霊戦(戦争のこと?)なら尚更外部でゼファーかけて終了ですの
498名も無き冒険者:2009/05/26(火) 16:45:26 ID:rU4ztGVn
鉄板構成

シュヴァリエ
シュヴァリエ
バーサーカー
バーサーカー
バーバリアン
アサシン
ネクロマンサー
ネクロマンサー
ドルイド
ドルイド
499名も無き冒険者:2009/05/26(火) 16:52:07 ID:lOIZ4+NG
さらに最大可能バフ数わからないが、恐らく20個、余計なのを入れたら最初にかけたのから消えていくと思う
それでもドルイドのバフが必要と言うのならどうぞ
まぁこれは極論だけど、どの後衛でも二人ぐらい居れば、人の話を聞かず何回も迷惑かけるのが居なければ普通に狩りできるし楽しいしね
500名も無き冒険者:2009/05/26(火) 16:56:20 ID:3nUzshNS
>>499
3段目見たことあるよ
この前の正式前日のイベントでボスが21個かけられてた
501名も無き冒険者:2009/05/26(火) 16:58:38 ID:sewHmfgh
>>479
PT構成しだいで純ヒーラーなんて一人で十分な時もあるし
Buffで底上げできるなら需要出るんじゃね?
武器光らせてるほどBuff効果も増えるわけだし
ソロでも自Buffで少しは稼げるんなら難民化して乙ることもなさげだし
502名も無き冒険者:2009/05/26(火) 17:08:07 ID:E60B878J
>>497
なぜいちいちリネから来たとか書いてるんだ?
なんでもリネ、リネ2と比較するリネ厨ウザいよ、リネに帰れカスが
503名も無き冒険者:2009/05/26(火) 17:09:31 ID:JkBP+Gct
ビショップはソロ性能伸びないし、PTに一人以上いらない。
過剰供給された日には…
純ヒーラー志望で転職目前のクレには、悩ましい問題だよ。
504名も無き冒険者:2009/05/26(火) 17:10:18 ID:t9OebKfZ
>>499
表示が20個で切れるだけで実際の効果は21個以上出てるよ
505名も無き冒険者:2009/05/26(火) 17:21:26 ID:lOIZ4+NG
>>502
俺は他にリネ2しかやった事無いので持ち出したが、検証の材料となるならなんでもいい
嗚呼、妄想、空想だけで語りたい人でしたかすいません
506名も無き冒険者:2009/05/26(火) 17:35:18 ID:vU/ozeBB
ドブに捨てるような有り余った金の500万ほどをMP変換してみた
507名も無き冒険者:2009/05/26(火) 17:40:48 ID:jmBB/4FA
>>502
お前ずっと怒ってんな 冷静になれよ
508名も無き冒険者:2009/05/26(火) 17:49:49 ID:x37lTGfZ
>>505
俺も友人もリネ2経験者。イスオンの職を説明する時はリネ2の職で例えると大体説明がつくよな
バフの個数制限まで話持ってくる必要はなかったと思うけど
509名も無き冒険者:2009/05/26(火) 18:17:27 ID:ETUmTxWT
バフの個数制限については、表示できなくなってるだけ。効果は出てる。
2段目まで一杯の奴をクリックして、画面中央上の名前の下見れば3段目も表示される。


ドルイド・エルダーに関しては、対人戦限定で言えば、ギルドに1人づつ居ればいい。
両者共に運用方法は集合地点でのPTバフ要因(エルダーはヒーラーの詠唱速度アップの為に)。

いざ戦場って状況だとインクは状況に応じてバッファとしてもいけるし、援護として殴りにもいける。
ビショップは万が一落とされた時の事を考えれば2人居れば安定じゃないかな。

PT狩りでも、ビショップ1・エルダー1・インク1・ネクロ2人位いれば後は全部盾職でもいける。


終盤になるほど武器精錬による通常攻撃のDPS>スキル使用(ディレイ込み)のDPSになるから、
スキルは追加効果の為だけに使用、後はどれだけの速度でタコ殴り出来るかになる。
課金ヘイスト・パワープリズマが必須だけどな。
510名も無き冒険者:2009/05/26(火) 18:19:16 ID:E60B878J
>>505
検証の材料?頭にリネと付けただけで>>497の文脈に検証したような内容は一切ないだろが
妄想はお前の方だな、例え比較しても別ゲーなんだから比較自体が無意味、全く同様のシステムじゃないんだからな
>>497のドルイドの必要性もお前の主観だろ、現状からの比較ならばヒーラーの役目はヒーラーよりバッファーだろ、ならば範囲バフが豊富なドルイドは不要ではない
511名も無き冒険者:2009/05/26(火) 18:22:17 ID:2n79mS+3
イースはリネ2のライト版だしな
後から出てるんでもちろんリネ2より完成度は高い
だがリネシリーズのような強烈な新しさは皆無

512名も無き冒険者:2009/05/26(火) 18:23:48 ID:4b6J8a2/
完成度はスタッフ少ないから劣ってるよ
513名も無き冒険者:2009/05/26(火) 18:35:11 ID:czBJkbcG
>>512
マゾ方面の完成度は上がっている、とも言える
514名も無き冒険者:2009/05/26(火) 18:43:40 ID:ILUli4ZF
>>457
妄想?マジなら嬉しいんだがw
515名も無き冒険者:2009/05/26(火) 18:46:40 ID:t9OebKfZ
>>509
さっき課金ヘイスト使って狩りしてみた

結論、このゲームは職問わず過剰強化した短剣振ってればそれだけで火力は最強になる
遊びで6-1短剣振ってみたら両手剣でファントムやってるより殲滅早かったさ…
516名も無き冒険者:2009/05/26(火) 18:51:18 ID:sewHmfgh
やっと40になって転職したが、SSが無くて何も覚えられず(´・ω・`)ショボーン
3次職SSの売り物少ないし、自前で取ろうにも平原北の敵狩るの時間かかるし
竜PTで45くらいまで上げて、それから乱獲した方がいいのかなぁ
517名も無き冒険者:2009/05/26(火) 19:03:34 ID:PuJQl/5k
自慢なのか愚痴なのかぼやきなのか独り言なのか提案なのか質問なのかどれなの?
518名も無き冒険者:2009/05/26(火) 19:06:00 ID:3nUzshNS
転職前にSSは探しとけよ
俺はクエ自体はLv38で終わりそうだから、残りの時間はSSドロップ目当てにつぎ込むよ
519名も無き冒険者:2009/05/26(火) 19:12:43 ID:voHj/e3d
転職前にSSそろえればLV上げやる気になるしね
そうえいばシーアの固有結界みたいなの出してたのみたけど効果どんな感じなんだろうか
シーアになるか悩んでるからシーアになった人使い勝手教えてもらえるとうれしい
520名も無き冒険者:2009/05/26(火) 19:16:44 ID:sQYEBIaE
>>498
単なるアフロ上級職パーティじゃんw
521名も無き冒険者:2009/05/26(火) 19:31:51 ID:GE0/vDiJ
さっき精錬石+10成功のログあがってたんだが、精錬石強化カードってDropないよな?
フル課金って事か……
3枚500円はたけーよw
522名も無き冒険者:2009/05/26(火) 19:38:57 ID:NkUA3D2I
アンロスリザで生き返ったらevilpも減ったりするのか?
523名も無き冒険者:2009/05/26(火) 19:53:04 ID:GE0/vDiJ
お前ら精錬石には手を出さん方がいいぞ

6000円突っ込んで+5が一回できただけだった、それも+6挑戦してぶっ壊れたが
+3以上は常時成功UPカード使用で、+3→+4が成功したのは8回中1回のみ
524名も無き冒険者:2009/05/26(火) 19:55:26 ID:j4XjFUd3
批判覚悟で書く。レスもらえるとありがたい。

まず今日、RMTが元でバンされた。
だが、これはいい。自業自得だと思ってる。

問題は、昨日落ちる時に(21時)課金アイテムを1万2千円程買ってから落ちたんだが
今日、仕事から帰ってきたらバンされてた。
ぶっちゃけ1万2千円って丸損?運営に連絡したがメール返ってこず。
せめてMPにして返してもらえないのかな?考え甘すぎ?
ギルドメンバーやフレと結構楽しくやってたのに切ない・・
525名も無き冒険者:2009/05/26(火) 19:56:41 ID:6Ubbck4d
どう考えても自業自得です
526名も無き冒険者:2009/05/26(火) 19:57:03 ID:IaLjfbrc
まぁそんなもんだろ
527名も無き冒険者:2009/05/26(火) 19:59:49 ID:2aZZXzum
社員が仕事してるように見せかける為の書き込みにしか見えん
528名も無き冒険者:2009/05/26(火) 20:00:12 ID:boKEAtG+
課金する前にRMTを自首すれば助かったのにな。脇が甘い。
529名も無き冒険者:2009/05/26(火) 20:07:12 ID:1PIzp8VE
>>824
BANされているとWebログイン時どうなるんだ?
530529:2009/05/26(火) 20:08:21 ID:1PIzp8VE
>>524だった
531名も無き冒険者:2009/05/26(火) 20:09:54 ID:++W2JtMe
自業自得だな

とはいえ、イースはじめようと思って情報集めをしていて正解だったぜ
危うく、RMTに手をだすところだった

公式1500円パッケージ(ボーナスゴールド60万)をいっぱい買って、
初期装備購入費用にしたほうが安全・安心・民主党ってことか
532名も無き冒険者:2009/05/26(火) 20:12:41 ID:U9zfnK4K
民主党って公式ってより
RMT業者っぽいとか思ってしまった
533名も無き冒険者:2009/05/26(火) 20:15:22 ID:boKEAtG+
大量課金した直後を狙ってBANってのは他の運営でも結構見る気がする。
トラビアンとかはマジで笑えるぐらい多かったな。
534名も無き冒険者:2009/05/26(火) 20:17:12 ID:sewHmfgh
>>518
落とすのが平原北の40↑Mobだったりするんだ
そして露店で見かけないまま40到達

>>524
自業自得なのに被害者気分なのが謎
535名も無き冒険者:2009/05/26(火) 20:20:12 ID:vU/ozeBB
対象に聖なる審判を下す。
審判を受けるとしばらく行動ができず、受ける全てのダメージが2倍になる

即死ww
536名も無き冒険者:2009/05/26(火) 20:20:51 ID:sewHmfgh
>>531
強化UPや経験値UPを露店で売るほうが安上がりだとおも
強化UPはそろそろ需要止まってきたのか値段上がらないけど
経験値UPは売り物少ないし2M以上でも売れそう
537名も無き冒険者:2009/05/26(火) 20:22:05 ID:mJ4OFW2s
>>524
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

と言いたい所だが社会人・所帯持ちだからRMTしたい気持ちはわかる。
とりあえず1万2千円は諦めて。
新しいキャラ作って、フレやギルド員に耳して
「今サブ育ててたら、このキャラ気にいったしこっちメインにするおw」
でおk。
金あってもフレいなければ意味ないからな。
逆だと不自由感はあるが楽しいだろ?
金は地道にソロ。これが一番だ。ドロップした時の脳汁がハンパない。
538名も無き冒険者:2009/05/26(火) 20:25:30 ID:4b6J8a2/
フレやギルメンからしてみりゃRMTバレバレの糞野郎が消えてすっきりしたところだろ
RMTしてる奴みるとなえるんだぜ?普通の奴は。
539名も無き冒険者:2009/05/26(火) 20:27:04 ID:1WGgi0Sp
>>524
俺もギルメンやフレと楽しくやってるのにRMTやってる奴のせいで相場が上がって切ない・・
540名も無き冒険者:2009/05/26(火) 20:33:42 ID:2n79mS+3
運営がマークしてる中華捨てキャラとの取引ログを見つかったんだろ
まわりにバンされた奴いるけど、ピカピカ鬼装備キャラだったので半泣きだった
おとなしく公式RMTにしとけ
無難で安全だから
余計な課金アイテムはゲーム内の露天で売ればいいし
541名も無き冒険者:2009/05/26(火) 20:36:35 ID:JDXyv3jW
>>537
BANされたら公式HPでキャラ名晒されるんじゃなかったっけか
542名も無き冒険者:2009/05/26(火) 20:39:37 ID:ED7st5i2
こんだけ業者がうざいのに公式RMTやらずに小銭節約するためにBANされる危険冒してまで中華に送金するような奴は、
やっぱりこんな筋違いなことをほざく勘違い野郎でしたとさ
543名も無き冒険者:2009/05/26(火) 20:40:08 ID:6BRNv2bj
RMTやってる奴のせいでBOTが消えない
544名も無き冒険者:2009/05/26(火) 20:42:09 ID:3nUzshNS
>>534
俺も群落奥だが、現地でそのSS探してる人がいたからPTになってもらった
〜〜SS狩り とかで募集したら2,3人来るんじゃないかな。未転職の奴だって取っておきたいだろうし
545名も無き冒険者:2009/05/26(火) 20:47:58 ID:wHqFXMZu
公式RMTだけやって
公式>業者のレートになれば
自然と撤退するんだけどな。

運営がBOTをBANする気なければ全く意味ないが。
546名も無き冒険者:2009/05/26(火) 21:19:54 ID:V4MdjxqY
買う奴が居なくなれば売る奴も居なくなるからどっちでもいい

フィエラ近辺見ても狩り場は切迫しているというのに
BOTを繁栄させるRMTerは大損こいて引退してくれ
547名も無き冒険者:2009/05/26(火) 21:26:08 ID:IoWTOA+p
>>538
中華BOT養ってた馬鹿はどうでもいいが、最後1行は同意
Dropでジャキーン(近接武器)とかガシャリッ(防具)とか音鳴るとガッツポーズ出るわw
これでDrop装備に接頭語と接尾語付いてりゃ万々歳なんだが
548名も無き冒険者:2009/05/26(火) 21:35:39 ID:EzHU0QpS
チラ裏
>523なんだが、6000円突っ込んで散々な結果に終わったので
このままの気分で会社行くのもなんだかなーと思ってボルドカードガチャやってみたんだ
結果10箱開けて全部コモン、NPC交換で出たのも全部コモンでしたとさw
今会社で凹みまくりですよorz
549名も無き冒険者:2009/05/26(火) 21:37:25 ID:iUMYbzyb
BOTもお客様の1人です
と言ったのはどこだったか
550名も無き冒険者:2009/05/26(火) 21:38:48 ID:EzHU0QpS
>>549
たしかROの運営のガンホー
あそこは運営から逮捕者出てるw
551名も無き冒険者:2009/05/26(火) 21:41:15 ID:iUMYbzyb
>>550
ああ思い出した サンクス
ROは月課金だったからBOTでもお客様なんだろうな
552名も無き冒険者:2009/05/26(火) 21:56:47 ID:a9jhgOea
RMTerで公式無課金だけどBANされてない
IP違う2PCでトレードしまくってるからBANされるとしたら両方になるのか?
別ゲームでもされなかったから今回もされる気しないんだが
553名も無き冒険者:2009/05/26(火) 22:01:12 ID:thfyzPuL
うまーなアイテム課金

\200…フィーナの祝福(2日間何回でも使える2倍経験値UP:効力24時間)

課金開始と同時に2日間は最低使えるが、効力の切れる最後にもう一度使用すれば
今度は24時間は効力が残るので、\200で1〜2週間は持つ。1ヶ月\400〜\600課金でOK
554名も無き冒険者:2009/05/26(火) 22:16:05 ID:NkUA3D2I
でもこのゲーム強化はマシなほうだな
どれだけ強化値高くても金さえ出せば最低70%の成功は保障されるからね
555名も無き冒険者:2009/05/26(火) 22:17:52 ID:29smTRLP
公式課金月額5万が上限とかふざけんな
ユニオン揃えたのに強化できね〜じゃね〜かよ
他の装備売った俺涙目、今月はゲームにならん
556名も無き冒険者:2009/05/26(火) 22:19:10 ID:4b6J8a2/
ご苦労様です
557名も無き冒険者:2009/05/26(火) 22:20:15 ID:boKEAtG+
そんな制限あるの?というかその制限内で+20行った奴とか何かおかしいだろ。
558名も無き冒険者:2009/05/26(火) 22:20:43 ID:6qKTgvss
>>555
別キャラ作ってプレゼントすりゃ良いだけだと思うのは俺だけなのか……?
559名も無き冒険者:2009/05/26(火) 22:21:51 ID:v+nDGQFY
>>553
まぁあれは週末プレイヤー想定してるんだと思うが割と良心的だよな

つーか4-3防具が揃わねぇ
頭手靴2Mくらいのを狙ってるが、皆大概3M前後だし
4-3ユニオンとかいつになるやら
10M貯めてポーンとインフルエンザビルドカードでも買ってしまうかなぁ
560名も無き冒険者:2009/05/26(火) 22:30:54 ID:1hN/62Hj
>>548
守護つえば確率あがるよ。

漏れ1.5万つぎ込んだが、結局+7、+7残して諦めた。

+9の壁が高過ぎる。




561名も無き冒険者:2009/05/26(火) 22:32:50 ID:P7S9e/Ku
武器と防具の買い時をLvで教えてくんね?
クエストで貰えるかもって買わずにいるんだが・・・
露天でも高いし・・・

Lv10→クエストで貰う
Lv20→5-1装備一式買う

みたいな感じでお願い
562名も無き冒険者:2009/05/26(火) 22:36:56 ID:thfyzPuL
欲しい時が買い時。
コレマジで。

露店高くても転売すれば、結局使う金は一緒だから気にスンナ。
563名も無き冒険者:2009/05/26(火) 22:51:15 ID:IsO1Km+0
>>558
2PCなら別垢で強化してもいいよな
というか上限なんてあったのかw
俺はまだ2万だからセフセフ

>>560
精錬石は強化カードのDropが確認されてないし、他の強化と比べて
ハードルが高すぎるんだよなぁ

強化カード自体が有料
+5以下は全く無意味なアイテムである
カード単品の売りがない

強化 1枚166円 3枚500円
確率 1枚 66円 3枚200円
守護 1枚233円 3枚700円
 
ストレートで成功してあまつさえランダム+1乗って+7ができたと仮定しても
1900円(500x2+200+700)かかってる
564名も無き冒険者:2009/05/26(火) 22:56:31 ID:26yujDEg
4-4両手3Mで買えました^^
565名も無き冒険者:2009/05/26(火) 23:09:35 ID:mPLlFbKp
ゾンビヘルケルRepopしねぇ・・・
沸き条件とかあるのか・・・もう寝る
566名も無き冒険者:2009/05/26(火) 23:11:07 ID:4b6J8a2/
一時間ごとだ。クエストクリアに最低9時間。うはwおkw

馬鹿げてると思う、ほんとに。
567名も無き冒険者:2009/05/26(火) 23:20:46 ID:mEC5hGhK
MOBと一緒にBOTが沸いたよ…orz
今日はもう寝るよ
568名も無き冒険者:2009/05/26(火) 23:29:13 ID:thfyzPuL
いつもこの時間帯にフィエラ港行けば、女神像が完成してるな。
569名も無き冒険者:2009/05/26(火) 23:36:24 ID:P7S9e/Ku
>>562
ありがと
それじゃ遠慮なく買ってくるぜ!
570名も無き冒険者:2009/05/26(火) 23:38:13 ID:sewHmfgh
何時もボウガーでヤング蜘蛛狩ってたBOTが居なくなってた
でも全く同じ場所で同じ挙動する別BOTが居た
571名も無き冒険者:2009/05/26(火) 23:38:48 ID:mPLlFbKp
>>556
mjd!?
どうりで沸かないハズだ・・・ありがとう(´・ω・`)
まったく酷ェ話だぜ・・・
572名も無き冒険者:2009/05/26(火) 23:47:35 ID:3nUzshNS
>>553
あけた時点で期日設定されるんじゃないの?
ゲーム内時間で1440分じゃないよね?
573名も無き冒険者:2009/05/26(火) 23:48:52 ID:2aZZXzum
>>572
釣りだってくらい気づけよ
574名も無き冒険者:2009/05/26(火) 23:50:24 ID:sewHmfgh
>>572
効果時間24時間のBuff&オフライン時には効果時間減らない

開封後二日目が終わるギリギリに使う&一日のプレイ3時間=2+8で10日持つ計算
毎日のプレイ時間短い人は28日版買うよりよっぽど安上がり
575名も無き冒険者:2009/05/26(火) 23:53:51 ID:thfyzPuL
>>572
ゲームプレイ時間換算で1440分。
だから、プレイ時間1日1時間だと\200で1ヶ月持つよw
576名も無き冒険者:2009/05/26(火) 23:58:27 ID:f+sp3Gho
今日、誰かが転職は金があればできるってチャットで言ってましたが本当ですか?トレードできないクエストアイテムなんじゃないんですか?
577名も無き冒険者:2009/05/27(水) 00:00:26 ID:sewHmfgh
>>576
古代も神官も全部トレード可
古代1枚1k以下になっとる

転職後も古代拾えるからなぁ
578名も無き冒険者:2009/05/27(水) 00:03:10 ID:oxHJDED3
古代なんかはレベル20〜拾えるわけで
579名も無き冒険者:2009/05/27(水) 00:05:48 ID:+DbHX/t4
さっきINしようとしたらINできなかったw
メール見たら凍結だとさww
理由書かれてないけど1週間前にRMTしたのがバレたのかなww
まじだりぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwww
俺以外にもRMTしてる奴いんだからそいつらもBANしろよって感じなんだがwwwwwwwwww
580名も無き冒険者:2009/05/27(水) 00:07:15 ID:Sd/WtGP+
古代は雑魚乱獲のお小遣いになりつつある
まとめてアルデンで換金して一発当たればラッキー、みたいな
まあ収集品並に落ちるので普通にありがたい話ではある
581名も無き冒険者:2009/05/27(水) 00:07:57 ID:thfyzPuL
フィーナの祝福は設定ミスったとしか思えん。

2日しか効果が無いなら分かるが、廃プレイでもしなきゃかなり持つ。
28日版買う人がカワイソスになる。そのうち是正入るだろコレ。
582名も無き冒険者:2009/05/27(水) 00:11:54 ID:t85j9qfg
583名も無き冒険者:2009/05/27(水) 00:19:39 ID:OibtajMM
>>581
28日買ったけど別に気にならんぞ?
24時間持つっていっても死んだら消えるじゃんw
584名も無き冒険者:2009/05/27(水) 00:22:10 ID:abWFPoUI
>>583
フィーナの祝福は死んでも消えない
585名も無き冒険者:2009/05/27(水) 00:25:37 ID:eKCvM3Uo
フィーナに限らず課金バフは死んでも消えない

28日と2日との最大の違いはそのキャラで露店を出せるかどうか
2PCで放置露店する人にはどうでもいいかもしれないが、1PCだとこの差はかなり大きい
586名も無き冒険者:2009/05/27(水) 00:25:40 ID:abWFPoUI
まぁ、フィーナの祝福は露店すると簡単に消えるから
露店したい人にはオススメ出来ない。欲しい武器防具も買えなくなるし。

精神的にも28日版の方が気楽。
587名も無き冒険者:2009/05/27(水) 00:26:08 ID:AsQ9jCUG
2日Verだと少しでも多く効果の恩恵受けないと勿体無いと思って無理してINしてしまう俺貧乏性w
まあ「この2日はミッチリやり込むぞ」ってな覚悟完了の元なら問題無いんだろうが・・・

そんな訳で何となく慢性的にダラダラと経験UPが得られる28日Verを購入した俺は社員乙かなw
588名も無き冒険者:2009/05/27(水) 00:29:59 ID:t85j9qfg
土日にがっつりやる時に開封して、平日は余韻
途中で切れてもプレイ時間短いから2倍無くても大差無し
って感じか
それでも4週使うなら800円
28日1400円とくらべて必死になるほどの額でもないな
589名も無き冒険者:2009/05/27(水) 00:31:15 ID:abWFPoUI
>>587
2日以降も効果は持続するから話題になってる。


土日にみっちり、だらだら平日で1週間200円で済むし。
この流れだと木曜日〜金曜日に露店が増えるはずなんだがw
590名も無き冒険者:2009/05/27(水) 00:38:09 ID:AsQ9jCUG
>>589
>2日以降も効果は持続するから話題になってる
うん、それは理解してる

>土日にみっちり、だらだら平日で1週間200円で済むし
貧乏方の俺は最後の「だらだら平日」、これが出来ない・・・orz




ところで話題の2日Verだが露天に並べたらオマイラ幾ら位なら買う?
591名も無き冒険者:2009/05/27(水) 00:38:09 ID:Zl7ZoYWi
RMTerがBANされて涙目報告してくんねーかな
狩りよりこっちのほうが楽しい
592名も無き冒険者:2009/05/27(水) 00:50:11 ID:vzHQkUsf
全然楽しくねぇよ
レベル42まで上げたキャラと公式課金1万・RMTで1万5000が一瞬にして消えた
気晴らしに別垢つくって4−3買取とかRMT怪しいと思った奴運営に報告中w
誰か道連れになるぜ絶対wwwww
明日BANされてたら俺のせいwwww せいぜい恨めやwwwww
593名も無き冒険者:2009/05/27(水) 00:53:23 ID:ByVmGBPc
公式でゲーム内マネー売ってるんだから
非公式RMTを批判する意味は他ゲーと比べれば薄いんじゃない?
594名も無き冒険者:2009/05/27(水) 00:56:50 ID:v7Y20mdn
好きにやらせろよそんなの
595名も無き冒険者:2009/05/27(水) 01:03:22 ID:pz2WS95Y
592頑張れ
いっぱい道連れにしてそのまま消えて
596名も無き冒険者:2009/05/27(水) 01:10:01 ID:QabPd3Bo
BOTだらけな上に業者が狩り場空けるためにPKしてくるようなゲームなんてないわ
非公式RMTやる奴やった奴は残らずBANすべし
むしろBOTをBANするよりそっちに力を入れろ
597名も無き冒険者:2009/05/27(水) 01:12:18 ID:Bnscpxq1
今日初めてGMみたが、いきなり現れて近くで座っていた初心者に近寄って数秒後一緒に消えたw

ちょっと複雑だった
598名も無き冒険者:2009/05/27(水) 01:19:24 ID:t85j9qfg
そういえば今日(というか昨日)、召喚させてもらおうと
ペア狩りしてる人にヘコヘコ近づいてサモンカバス使ったら、
片方がいきなり「とても忙しくてタイピングの仕事ができません」とかなんとか
一般チャットで喋ってびっくりした

BOTか肉入りかしらんが、中華がGM対策盛り込んだ(つもり)のかもしらん
近くでPCが魔法使ったら判別とか出来るのかね?
599名も無き冒険者:2009/05/27(水) 01:37:52 ID:3uuwk6Zz
ドルイド馬鹿にしてるやつはスチール使ってあげないんだからね!!!
600名も無き冒険者:2009/05/27(水) 02:04:21 ID:s0R1O8nB
BOT摘発した後にログ調べれば良いだけの話
芋づる式
601名も無き冒険者:2009/05/27(水) 02:19:12 ID:T0ADsUfl
オレのフレもRMTでBANされたなぁ
ピカピカして羽振りいいなと思ってはいたがw
RMT利用者を排除するのもいいがBOTをなんとかせーよw
602名も無き冒険者:2009/05/27(水) 03:07:01 ID:pz2WS95Y
BOTよりもRMTerのがむかつく
BOTは喋らないがRMTerは偉そうに喋る
603名も無き冒険者:2009/05/27(水) 03:14:12 ID:l/qPnpC1
MPK召喚士だとめちゃくちゃ簡単だな
狩場被ったbot始末楽勝でした
604名も無き冒険者:2009/05/27(水) 03:25:35 ID:BBMfrSuZ
インしなくなったフレがいるが、まさか・・・
605名も無き冒険者:2009/05/27(水) 03:31:50 ID:+Ny1r7vI
シーアの召喚獣かわいすぎだろ……
ttp://game.netmarble.jp/cpsite/ysonline/board/screenshot/Content.asp?CID=289&BID=403&PageNo=1&DocID=2721518&ndataid=49
開けた口から背景が見えるのはご愛嬌だがw

精霊遺跡の亡者の通路にいるNPC、何のクエかと思ってたけどジェスターのNPCだったし
シーア関連のクエになるのかな
606名も無き冒険者:2009/05/27(水) 03:36:07 ID:pY/09n1/
BANされたのでAIONいきますバイバイ
607名も無き冒険者:2009/05/27(水) 03:41:37 ID:sezKleDF
急にBAN報告が増えてきたな
608名も無き冒険者:2009/05/27(水) 03:48:23 ID:D7QD/JPq
どうやら対策されたのかフェルガナのBOTが減ったな
炭鉱方面にBOTが見当たらない
609名も無き冒険者:2009/05/27(水) 04:16:55 ID:NgJNOkqh
おまえらもっとRMTして相場上げてくれ。
610名も無き冒険者:2009/05/27(水) 04:47:58 ID:v0/Sa2F5
>>598
アホだよなぁ
それだけ字数打ってる時点で反応できんほど忙しいと判断されるわけないのにw
611名も無き冒険者:2009/05/27(水) 05:23:42 ID:EAZZxErp
RMTと人気装備の品薄のダブルパンチで
不人気装備や5-3武器を一日に1個程度しか拾えない俺は
装備はずっと先行お下がりのユニクロ装備…すら満足に買うことができず、
いつも金欠でピーピーですよ

自分でヘソ噛んで死ねよRMTerと業者は^^
612名も無き冒険者:2009/05/27(水) 05:37:39 ID:pqSecvox
某Wizのblogに課金の感想が載ってたけど
・マジックプリズマティックはう○こ
・ライフプリズマティックは驚異の効果。ただしヒーラーからは
 ヒールかけても全然回復していないように見えて不思議がられる。
あれか、どこか一つ課金使ったら芋蔓式に他も課金しないとうまく回らないんだなこれは。
613名も無き冒険者:2009/05/27(水) 05:56:43 ID:lsTL4mVj
>>612
最低のシステムじゃねぇか。
でも、メイン武器強化失敗して折れちゃった俺は、600k欲しさに冒険者パック買っちまった。
弱いな・・・俺orz
614名も無き冒険者:2009/05/27(水) 05:59:22 ID:v7Y20mdn
1日1個5−3拾ってたら富豪じゃねえか
615名も無き冒険者:2009/05/27(水) 06:02:11 ID:D7QD/JPq
なあ、今BOT対策用キャラとして「BOT撃滅子」っていうアホな名前で
新キャラ作ろうとしたんだ・・・そしたら・・・

「すでに使われている名前です」


・・・・マジかよwwwwwwwwwwwww


616名も無き冒険者:2009/05/27(水) 06:07:57 ID:S8XoEgBh
マジックBuffがうんこなんじゃなくて
魔法自体がBuffでどうこうできるレベルじゃないほどのうんこなだけだろう

ライフBuffは、購入者本人的には視覚的に体感できるから効果があると思い込んでるだけで
HP/MPが数倍になったからって狩りの効率に貢献するとは思えないんだけどな…
お座り回数が数分の一になるよ…ってお座り時間が数倍になるんだろ。

実際にはパンがあるからうまく回ってるように見えるときもあるだろうけど
あのパンにしても最初が肉固定だから微妙だよな
617名も無き冒険者:2009/05/27(水) 06:11:37 ID:4Gpr24Bu
露店で安く買って高く売ればお金稼げるよ
1日3時間くらい港で露店まわりしてる俺が言うんだから間違いない
しかしレベルが上がらない罠
618名も無き冒険者:2009/05/27(水) 06:16:58 ID:6Yxqqtu6
経験値増加いいとして、キャラステに関する有料アイテムは使おうと思わんな
立ち回りとかそれに依存した動きになっちまうだろうしなぁ
619名も無き冒険者:2009/05/27(水) 06:19:46 ID:pqSecvox
港の露店群が重すぎてあそこで物を探すのは諦めてる\(^o^)/
620名も無き冒険者:2009/05/27(水) 06:23:45 ID:lsTL4mVj
俺もそう思ってた。
でも、欲しかったのがそこそこの値段であったんだ。
で・・・課金して買った orz
621名も無き冒険者:2009/05/27(水) 06:24:28 ID:0qQPlgNR
>>613
・・・で、冒険者パックについてる強化UPカードで600k使って買い戻したメイン武器を再び折る訳ですね判りますw








まあ、俺の事なんだかなorz
622名も無き冒険者:2009/05/27(水) 06:25:18 ID:lsTL4mVj
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
623名も無き冒険者:2009/05/27(水) 06:27:51 ID:ZcWV7lTd
IE8にしたらログインできなくなったでござる
624名も無き冒険者:2009/05/27(水) 06:29:29 ID:0TE3LOt8
BANされた人ってギルドリストからいなくなるん?
625名も無き冒険者:2009/05/27(水) 06:30:53 ID:958QgN0M
>>623
BANじゃね?
626名も無き冒険者:2009/05/27(水) 06:31:14 ID:D7QD/JPq
この間からチュートリアルがバグりまくりで御座る

この前は、敵が全て消えイベントが進まない
そして今回は、村で敵を撃退するイベントの時に・・いきなりイベントが終了の
文字が出て、ボス戦の音が消え
敵は存在するのに何故か普通居ないはずの村人達がのんびり立っているという・・・
ちなみにボス倒さなくてもチュートリアルは終了できました
なんぞこれww
627名も無き冒険者:2009/05/27(水) 06:32:24 ID:pqSecvox
チュートリアルって一切戦闘無しでも抜けられるんじゃなかったっけ
628名も無き冒険者:2009/05/27(水) 06:43:39 ID:noOWlwiF
抜けられるね
629名も無き冒険者:2009/05/27(水) 06:55:04 ID:s0R1O8nB
しかし上限5万までさらっと課金しちゃう人の金銭感覚はすげーな
630名も無き冒険者:2009/05/27(水) 07:03:33 ID:ZcWV7lTd
>>625
違うPCでログインできたからそれはないでござるよ。
OS再インストールしかないか。
631名も無き冒険者:2009/05/27(水) 07:12:05 ID:PDKrD425
うちもIE8だけど普通にログインできるなぁ。
リカバリーの前にIEだけ戻してみたら?
632名も無き冒険者:2009/05/27(水) 07:19:46 ID:9oZb4KTt
>>629
まぁ自分が趣味に使える金が5万あったとして、他の娯楽やらずに
このゲームだけやってるという前提なら普通にアリだろうな
あるいは金持ちのボンボンとか
633名も無き冒険者:2009/05/27(水) 07:27:25 ID:t85j9qfg
>>629
5万程度も出せない娯楽に、何十時間もかける方が理解できない
オマイらの人生ってそんなに安いもんなの?


とか言ってみたい
634名も無き冒険者:2009/05/27(水) 07:28:51 ID:FOfwQzeW
VistaのSP2が公開になったみたいだけど、起動時にトラブったりしないかな
自動更新で来るまで様子見した方がいいか
635名も無き冒険者:2009/05/27(水) 07:47:15 ID:SikxsVZe
>>632-633
対人ゲーとかアバターゲーなら分かるんだよ、FEZみたいな。

でもこれ、育成してなんぼのゲームで課金して俺TUEEEしても意味なくね?
だったらいっそ運営が最強キャラを5万で売ればことたりね?と俺は思ってしまう。
636名も無き冒険者:2009/05/27(水) 07:48:46 ID:qTLFZLu7
>>633
時間という安からぬコストを費やしてるのに
さらにこの上金まで注ぎ込むのかよ、という考え方もある
どっちも必死って点では変わらないが

月5万までなら、趣味に使う金の総額として無理ではないとは思うが
これ単体に注ぎ込むのはやっぱなあ
廃課金してる奴らは複数垢とかでそれ以上に突っ込んでるんだろうし…


しかし、RMTBAN進んでるから少しは良くなったのかと久しぶりにログインしてみれば
BOTはちっとも減っとらんなあ
637名も無き冒険者:2009/05/27(水) 07:52:19 ID:qTLFZLu7
>>635
×育成してなんぼのゲーム
◎(前衛限定)廃課金して強化重ねてなんぼのゲーム

>運営が最強キャラを5万で売れば
ギャンブル性のおかげで、それ以上に絞れり取れてるわけで
やるならガチャだな
5〜4Rank、+4〜+20までの装備がランダムに出るとか
(もちろん、99.99%は5-1短剣+4とかそんなん)
638名も無き冒険者:2009/05/27(水) 08:08:07 ID:i3cR6NFf
RMTの相場日に日に上がってるのが面白いな
武器強化とかあの辺の課金アイテムを大量に買取露天出してる奴はかなり怪しい
トリーティアとかな
639名も無き冒険者:2009/05/27(水) 08:08:24 ID:i3cR6NFf
ミス
640名も無き冒険者:2009/05/27(水) 08:11:16 ID:QcRYeel6
ランク4防具をガチャの景品に…
手持ちのゴールドはあっても、欲しい部位の売りが全く無い
物自体がないんジャマイカと思ってしまう
641名も無き冒険者:2009/05/27(水) 08:11:21 ID:t85j9qfg
武器強化買取は転売じゃないの?
毎日同じ人が割高な守護強化並べてるし

ただこのゲーム、グラボ負荷大きいから露店放置で
かなり電気喰ってそうなんだよね
電気代考えると赤字じゃないの?とか
642名も無き冒険者:2009/05/27(水) 08:15:56 ID:pqSecvox
露店放置用に動作ギリギリの省電力構成PCぐらい用意してるんじゃないの業者なら
643名も無き冒険者:2009/05/27(水) 08:27:28 ID:AbHPBeta
PCの電気代ってそんなにかからなくね?
ゲームマシン24hつけっ放しにしても高々数千円/台だぜ
644名も無き冒険者:2009/05/27(水) 08:55:59 ID:MZFVbXjs
サブPC起動して露店とか無駄だよな
俺は1PCでOS仮想化して露店してる
まぁスペックにもよるか・・・
645名も無き冒険者:2009/05/27(水) 09:57:44 ID:P3ahCSqq
フィーナは28日=ニート用
2日は一般人
金曜日夜課金して日曜日の消える前に使うと24÷5で約5時間/日 月800円
646名も無き冒険者:2009/05/27(水) 10:03:33 ID:gGqE6TxV
てっきりリアル時間かと思ったら良心的な設定だったんだな
647名も無き冒険者:2009/05/27(水) 10:04:49 ID:QabPd3Bo
>>640
韓国サイト翻訳してwikiにドロップ情報のせればその部位だけおもしろいように大量に露天に出てくるぞ
てか露天同じ品ばっかり溢れすぎ
648名も無き冒険者:2009/05/27(水) 10:09:41 ID:t85j9qfg
次は平原北のグリーンエケロスがウマいっぽいな
人少ないのにこれ限定で狩ってる人ばかり
649名も無き冒険者:2009/05/27(水) 10:18:24 ID:SikxsVZe
>>648
ヒント:SS
650名も無き冒険者:2009/05/27(水) 10:21:48 ID:t85j9qfg
今ならSS売れそうだもんな
中華BOTも目に付かないあちこちにいるし
651名も無き冒険者:2009/05/27(水) 10:23:43 ID:LFk4A/E8
>>643
ヒント:スペック
極論だが9800GTXのSLIで1000wの電源積んでればどれだけ設定落としてもクーラー以上だ
652名も無き冒険者:2009/05/27(水) 10:24:43 ID:ORftCujc
ネタキャラ作ろうとして「キーモ慧音」っての作ろうとしたらもういた・・・
俺と同じ馬鹿が居ると思うと少し温かい気持ちになった
653名も無き冒険者:2009/05/27(水) 10:47:28 ID:iRZonDk8
RMTしてBANされた人にお願い
取引先の業者教えてくれ
自分も心配になってきたわ・・・
654名も無き冒険者:2009/05/27(水) 10:49:57 ID:V3eJ/lF5
俺も少し不安になってきた・・・
新しいキャラ作って武器・防具を渡すか・・・
655名も無き冒険者:2009/05/27(水) 10:53:20 ID:QcRYeel6
>>653
やってない人間から見ても自業自得、BANされとけよ
って思うのに、BANされた人間に聞くとか
「これはないWWWWWW」と思われる


まぁBANされとけ
656名も無き冒険者:2009/05/27(水) 10:53:24 ID:d/aKbnCT
じゃあ俺も
657名も無き冒険者:2009/05/27(水) 10:57:04 ID:SikxsVZe
>>655
>>653-654はレスの癖が似てるから業者じゃね?
658名も無き冒険者:2009/05/27(水) 10:58:24 ID:3XPDwieq
4)RMTサイト利用者への監視・確認
具体的な調査方法はお知らせしませんが、RMT利用者と判断した場合にはアカウント調査のために
利用停止措置を取らせていただいております。
この際、いくつかのご質問をメールにてご連絡させていただきますので、必ず回答を行うようお願いいたします。

ってあるからいきなりBANはないんじゃないか?
659名も無き冒険者:2009/05/27(水) 10:58:43 ID:QcRYeel6
関連したアイテムと金の動いた経路調べられるのに、別垢に移しても意味ねぇよ
むしろ両方がbanされるっちゅーねん
660名も無き冒険者:2009/05/27(水) 11:02:57 ID:NJbbwLA4
観念して最初からやれよww
661名も無き冒険者:2009/05/27(水) 11:09:55 ID:J/3ZPkYw
自ら不正行為しといてバレそうになったら慌てふためくのかwww
ぷぎゃーwwてらワロスw
やるならBANされる覚悟でしとけっつーの。あぁそれと>>659のいうように
いくら別キャラに移そうとトレード履歴のようなもんが残ってるから
調べられたら即乙。おつかれさんww
662名も無き冒険者:2009/05/27(水) 11:10:34 ID:P3ahCSqq
でもグリーンエケロス痛いだろ
53ユニ+5でも 300〜450くらいくらうw
663名も無き冒険者:2009/05/27(水) 11:17:20 ID:Yc0VQgBi
装備と金をすべて落とし別垢キャラで拾えばおk

落ちてたから拾いました って言えばこれ以上調べようがないからな
というか業者からの取引でRMTしたとしても
業者の知り合いで金処分でもらったって言えばおkじゃね?
そこにRMが絡んでるかなんて調べようがないしな
664名も無き冒険者:2009/05/27(水) 11:24:12 ID:QcRYeel6
接続先でばれる
665名も無き冒険者:2009/05/27(水) 11:25:56 ID:qTLFZLu7
>>663
業者PCと知り合いとかwww
それ業者www
666名も無き冒険者:2009/05/27(水) 11:25:58 ID:aa7d/5H/
>653
とりあえず検索してすぐ見つかるような有名どころは×

他のネトゲとかの例だが、2ヶ月前の不正でバンとかあるからせっかく育てたキャラが…っと痛み大きい場合アリ

667名も無き冒険者:2009/05/27(水) 11:31:22 ID:lLs+LH4v
>>659
関連垢を処分したと発表したところは1つだけ、実際に処分したと思われるのは2つしか知らんがな
668名も無き冒険者:2009/05/27(水) 11:31:52 ID:w0z3oKm+
この辺で捕捉されるような業者は危険って事だ。何か混じってるけど。
ttp://r.hatena.ne.jp/keyword/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
669名も無き冒険者:2009/05/27(水) 11:33:04 ID:DxIz9kWY
BANされたってのはアンチか社員の情報操作だろ
みんな信じすぎだ
俺はBANされてないしこれからも買い続ける
670名も無き冒険者:2009/05/27(水) 11:37:21 ID:J/3ZPkYw
そうだなwどうせBANされないからって調子こいてどんどんRMTすればいいよ^^
いいぞ。もっとやれ。いずれ顔真っ赤になってるのが想像できる
671名も無き冒険者:2009/05/27(水) 11:38:20 ID:NJbbwLA4
>>663
ログにIPアドレスがないとでも?
それとも2セッション引きます?
672名も無き冒険者:2009/05/27(水) 11:45:45 ID:Yc0VQgBi
業者からの取引が判明したとしてもそこにリアルマネーとの
因果関係を調べるのは不可能。
ネトゲ暦10年以上だがRMTでBANなんて聞いたことない
安心しろ
673名も無き冒険者:2009/05/27(水) 11:47:37 ID:w0z3oKm+
Cβの頃に垢クレクレスレでやりとりされたアカウントって実はやばいんじゃないのとかちょっと思ってる。
674名も無き冒険者:2009/05/27(水) 11:48:13 ID:Yc0VQgBi
>>671
心配なら家族か友達に家から落としてもらって
自分はネトゲから別垢接続で拾えばおk
675名も無き冒険者:2009/05/27(水) 11:49:56 ID:x1kQvOyj
>>634
たぶん大丈夫だと思う
VistaSP2 正式前のバージョンで何の問題もなくメインで使えてるから
676名も無き冒険者:2009/05/27(水) 11:50:28 ID:egLej2Q2
課金アイテムがトレード出来るゲームじゃ業者終わりは目に見えてるのに良くやるな
運営が始めから60万付きのパック出してるようじゃあレート下がるの当たり前だw
利益出ない位まで1度インフレさせちゃえば業者自滅だ
677名も無き冒険者:2009/05/27(水) 11:53:38 ID:qTLFZLu7
>>676
そこまでインフレしちゃうとプレイヤー離れも激しいがな
無課金厨は客じゃねえと言いつつ
上客である廃課金者が自慢・俺TUEEEする対象として、一定数は飼っておかないと
結局課金者まで消えてしまう
678名も無き冒険者:2009/05/27(水) 11:56:29 ID:IZtZiI/2
>>672
そういやそうだよな
どうやって裏をとるのかね
>>658にあるように
質問?とやらでごまかせるんじゃないかなぁ

つまらんw
結局RMTやったもんがちかもなw
679名も無き冒険者:2009/05/27(水) 12:02:25 ID:J/3ZPkYw
まぁ前やってた別のオンゲーで RMT?調べようがないようにすりゃ問題ない^^
とか言ってたやつが一週間後ぐらいにめっきりinしなくなったの幾度か見たからな。
運悪く尻尾捕まれたんだろう。RMTしたやつは最後まで逃げ切れよw
680名も無き冒険者:2009/05/27(水) 12:03:23 ID:NJbbwLA4
>>678
BOTから資金を回収して、不特定の人間に金を渡しているだけのキャラがいるとしたら
その役割は明白だろ

友達から貰ったとか言っても一緒に狩りしてる形跡もない
RMTの取引がどう行われているかは知らないけど、いきなりWis来てお金渡すだけ
不自然な行為以外の何者でもないでしょ
681名も無き冒険者:2009/05/27(水) 12:04:51 ID:aa7d/5H/
RMTをバンしたらブラックダイヤモンドのギルドは壊滅するな
682名も無き冒険者:2009/05/27(水) 12:06:40 ID:IZtZiI/2
>>680
でもBOTからお金移動したのはただでもらったって言えばいいだけだしな
自白以外に証拠はないんじゃないか?
683名も無き冒険者:2009/05/27(水) 12:07:38 ID:Nu/RqMTT
挙動不審だけでBANとか
RMT関係なく誰でもあり得るじゃないか
684名も無き冒険者:2009/05/27(水) 12:11:51 ID:x1kQvOyj
>>683
RMTが一人だけならそうかもしれないけど、
大抵の業者は何回も同じようなことを繰り返してるはずだから
一度でも足がつくと芋ヅル式に簡単にバレますw
685名も無き冒険者:2009/05/27(水) 12:14:57 ID:Nu/RqMTT
嘘かホントかしらないがGMがBOTらしきキャラに声かけして
反応ないとBANしてるらしいじゃないか
状況だけでBANするなら声掛けは必要ないわけで
いきなりBANはないと思うがな
686名も無き冒険者:2009/05/27(水) 12:16:41 ID:HOT0Ip3D
運営側としてはBANしてしまえば
あとは文句言われてもどうとでもなるんじゃないか
BOT減っていくのなら公式RMTのほうがいいな
687名も無き冒険者:2009/05/27(水) 12:16:46 ID:Zl7ZoYWi
もっとメシウマさせてくれ
688名も無き冒険者:2009/05/27(水) 12:18:48 ID:Yc0VQgBi
そもそもRMTなんて毎日のように複数のキャラがやってるのに
一件一件全部調べるのにどんだけの時間が必要か
しかも黒にする確定的な証拠もない

だから運営も見て見ぬふり
RMT業者がこれだけ盛んなのがその証拠
689名も無き冒険者:2009/05/27(水) 12:25:21 ID:IZtZiI/2
BANされたって人に届くメールがどんなのか気になるとこだね
どうせ
あなたは何月何日お金をだして○○というキャラからアイテムやゴールド
を受け取りましたか?

とかいう意味のない質問に決まってるけどな

690名も無き冒険者:2009/05/27(水) 12:27:58 ID:pz2WS95Y
証拠なんて不要。気に入らない奴は即BAN。
不自然な金の受け渡しだけで即BAN。くだらない言い訳なんて全無視。
ゼロピー1個を1Gで買うとかあり得ないし頭悪すぎる言い訳すんなよお前
てくらいの勢いで対応してくれたらいいんだけどな。
691名も無き冒険者:2009/05/27(水) 12:29:24 ID:aa7d/5H/
ぶっちゃけRMTよりチートのほうをバンしてほしい


金やステMAXとかなんなんだよ
おこぼれもらったけどw
692名も無き冒険者:2009/05/27(水) 12:29:49 ID:IZtZiI/2
>>690
それしてくれたら神だけどな

逆になんの証拠もなくBANして訴えられるなんてことも
考えられるしな運営としては慎重なのかもな
693名も無き冒険者:2009/05/27(水) 12:31:18 ID:qyAAS2FW
んなチートあんの?
ステ上限教えてくれよ
694名も無き冒険者:2009/05/27(水) 12:39:20 ID:9oZb4KTt
>>672
FFで月何万ってBANしてんじゃんw
695名も無き冒険者:2009/05/27(水) 12:39:36 ID:S6o2iM9R
>>672
業者乙
696名も無き冒険者:2009/05/27(水) 12:41:34 ID:qTLFZLu7
業者とRMTer必死だなとしか思えない流れだw
697名も無き冒険者:2009/05/27(水) 12:43:26 ID:6W3ESbEp
次の不正利用者リスト見るの楽しみだな!
698名も無き冒険者:2009/05/27(水) 12:48:18 ID:egLej2Q2
無課金が課金アイテム手に入れるのが難しくなるだけだからインフレは別に構わんがな
課金者のために課金で金手に入れる術があれば、売主が運営に変わるだけ
課金俺TUEEE組みは一向に困らん あと超廃人もね
699名も無き冒険者:2009/05/27(水) 13:05:15 ID:6em/Xs9s
BAN報告してくれた方がRMTerって疑われにくくなるからどんどん情報操作してくれw
700名も無き冒険者:2009/05/27(水) 13:12:30 ID:pz2WS95Y
無課金組も別に困らんよ嫌になったら辞めるだけだし
イースが過疎って困るのはむしろ課金組だろ
701名も無き冒険者:2009/05/27(水) 13:21:08 ID:+Ny1r7vI
>>680
つうかそこまで詳細なログを残してて調べる運営とは思えない
業者BOTを2つ報告したら、まだ同じ場所で作業してるBOTはしばらくしたらGMが来たが
すでに移動済みのBOTはまだ元気に露店中だったぜ
702名も無き冒険者:2009/05/27(水) 13:31:04 ID:t85j9qfg
>>692
逆に訴えられないって踏んだ人しかBANしないということも

いまのところ、何もやってないのにRMT容疑で凍結食らった、って騒ぐ人も居ないし
703名も無き冒険者:2009/05/27(水) 14:13:44 ID:aa7d/5H/
ユーザからの報告が多い人は優先的にマークされると思う
スネークしてるギルドの気に入らない奴を報告しようと思う
704名も無き冒険者:2009/05/27(水) 14:20:05 ID:+qRzLhBi
課金ゲーじゃない無料ゲーって今までであったの?
705名も無き冒険者:2009/05/27(水) 14:22:19 ID:3yhY3ezs
>>672
安心させてやらないから安心しろ。
706名も無き冒険者:2009/05/27(水) 14:33:18 ID:V3eJ/lF5
654だけど
653とは一切無関係だがww

2万程RMTしたんで、BANは自業自得で痛いんだが
まぁBANになったらココできっちり報告するわ
みんな「飯ウマ」で喜んでくれそうだからなwww
707名も無き冒険者:2009/05/27(水) 14:39:02 ID:gwavUU1C
RMTでBANされた知り合いはゲーム内で叫んでる業者の2社から買ったことがあるっていってた
ばかじゃなーのw

あ、これ、俺特定されるのかな。まあ、本人にも言ったからいいやw
708名も無き冒険者:2009/05/27(水) 14:41:38 ID:V3eJ/lF5
因みに、俺も良く叫んでる業者から買ったw

BANはいつくるのやら
もしメール来たらその文面も貼るんで
みんな「飯ウマ」宜しく!
709名も無き冒険者:2009/05/27(水) 14:48:00 ID:EAZZxErp
むしろ無課金でシコシコと貧乏にあえぎながら
出口の見えない闘いを続けているよりもこれで試合終了かと
強制的とはいえあきらめがつくのが羨ましいかもしらんなw
710名も無き冒険者:2009/05/27(水) 14:59:25 ID:aa7d/5H/
リアルマネーの威力が強いとニートが正義面する

ゲームばっかりやってないで働け
711名も無き冒険者:2009/05/27(水) 15:01:04 ID:6VQhD/1I
>>701
報告って公式サイトから?
公式から報告してそんなにすぐGM来るの?
それなら報告しまくるんだが。

でも最近は肉入りBOTが多い気がするね。
あと、業者じゃなくて一般のユーザーがBOT動かしてるのも多い気がする。
BOTはホント萎えるから頑張って取り締まって欲しいもんだ。
712名も無き冒険者:2009/05/27(水) 15:30:38 ID:SDBOj18U
>>651
お前は何をいってるんだ?
PCの消費電力>エアコンだと部屋の気温さがらんぞw
特に夏はありえん事になるぜ

実際に消費する電力なんてこんなもんだぜ
ttp://www.4gamer.net/games/046/G004601/20080401027/
9800GTX2枚挿しで1ヶ月間ベンチ回し続けてもても約6,500円(1kWh≒24円)
イースじゃGPUが遊びまくりだからグラボ2枚挿しでも精々4〜5千円じゃね?

そもそもエアコン>PCなのは夏と春、秋の電気代の差でわかりそうなもんだが
713名も無き冒険者:2009/05/27(水) 15:32:08 ID:+Ny1r7vI
>>711
公式から
朝7時くらいに報告したら13時くらいにGMきた
714名も無き冒険者:2009/05/27(水) 15:33:01 ID:f0HsfSVC
お前がエコ替えなんて言葉にだまされずに古いエアコン使ってるってことだけはわかった。
715名も無き冒険者:2009/05/27(水) 15:35:20 ID:NHASsl+3
おいおい、ひさしぶりに気になったから覗いたら、
botとrmt、公式rmtだけのスレかよ、お先真っ暗なゲームだな。 
716名も無き冒険者:2009/05/27(水) 15:47:58 ID:BJnmvWw5
>>652
フェルガナでオープン初日にそれやろうとして作れなかった俺がここに居る
717名も無き冒険者:2009/05/27(水) 16:13:27 ID:LFk4A/E8
>>712
悪いな、うちのエアコンそんな高くないんだ…
718名も無き冒険者:2009/05/27(水) 16:26:43 ID:l/qPnpC1
双斧のショック追加って敵がスタンするの?
719名も無き冒険者:2009/05/27(水) 16:28:53 ID:+6JVZfw0
麻痺アイコンでるな
720名も無き冒険者:2009/05/27(水) 17:25:42 ID:vRrAug1t
フェルガナのひどいラグはなくなったようだ
721UO爆撃中:2009/05/27(水) 17:44:37 ID:fRuijxHl
【UO】UltimaOnline初心者スレッドPart17【young】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1236774158/

ようこそブリタニアへ!
サービス開始から10年経った今もMMORPGの雄として君臨するUO。
ここは導入前からyoung、初心者を対象とした総合スレッドです。

※ここはぎゃりおじさんの遺志を受け継いでいます。 経験者は、ここがUO未経験者の為のスレッドであることを忘れずに。
※Ultima Online以外の話題は控えましょう。それがあった場合でも反応せず、放置しましょう。
  反論することでスレが見づらくなり初心者が迷惑します。
※EAが課金運営しているUltima OnlineのみをUOとし、当然ながら類似品はスレ違いです。
※EAの認可していないツールや不正行為の話題も禁止します。
 不正かどうかの質問もご遠慮ください。心配なら使用しないに越したことはありません。
※マターリが基本、マターリできない話題や、あまりにプレーの想像力を削ぐ効率的なことは他でどうぞ。
※ソロで遊ぶか人と関わるか、などプレースタイルは規約の範囲内では自由です。
※基本「sage」進行でお願いします。

※各製品の説明、近所の販売店、オンライン販売ショップの検索などはUO公式サイト内を参照してください。
※リンク集は>>3

前スレ: 【UO】UltimaOnline初心者スレッドPart16【young】
      http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1218714345/

ネトゲ速報板: http://live27.2ch.net/mmonews/
722名も無き冒険者:2009/05/27(水) 17:46:43 ID:+qRzLhBi
グ ラ オ ワ タ \(^o^)/
おい!今すぐウォーリアーのやつはキャラデリしてアフリカに乗り換えるんだ! 手遅れになってもしらんぞ!!1
723名も無き冒険者:2009/05/27(水) 17:47:31 ID:Y873l74b
ごっついの好きで良かった
724名も無き冒険者:2009/05/27(水) 18:05:13 ID:aa7d/5H/
三次職も珍しくなくなってきましたが

よく見かける三次職って何でしょう?
三次職の人口比率を大まかに知りたいです
725名も無き冒険者:2009/05/27(水) 18:07:00 ID:3uuwk6Zz
アサシン
726名も無き冒険者:2009/05/27(水) 18:08:25 ID:LFk4A/E8
ネクロじゃないか?
727名も無き冒険者:2009/05/27(水) 18:23:43 ID:TWL5hCeW
アサシンはどう見てもネタにしか見えないがw
ヒーラーやwizの3次職も少なそう
728名も無き冒険者:2009/05/27(水) 18:24:16 ID:QabPd3Bo
インクィジトになる奴がはたしているのかは気になるな
729名も無き冒険者:2009/05/27(水) 18:46:02 ID:cDg6ReDr
バーサーカーとバーバリアンを比べると
バーサーカー=ソロ向き
バーバリアン=PT向き

スキルを見るとこんな感じだが、すでにどっちかになってる人の感想が聞きたい
730名も無き冒険者:2009/05/27(水) 18:49:31 ID:tw6iO1tw
グラ最強論
731名も無き冒険者:2009/05/27(水) 18:49:58 ID:9oZb4KTt
>>727
Wizやってるけど転職手前のLv帯でパーティ組んだらそこそこお仲間見るよ
今日組んだ銀鉱パーティはWiz3人いたし
732名も無き冒険者:2009/05/27(水) 18:50:24 ID:tD28XmTR
ビショップ(笑)よりは多いんじゃないか
733名も無き冒険者:2009/05/27(水) 18:52:08 ID:6Yxqqtu6
おかしい…
wiz30代半ばからは範囲火力突き抜けるからPTでモッテモテだと聞かされていたのに
734名も無き冒険者:2009/05/27(水) 18:56:53 ID:qTLFZLu7
>>733
ああ、つまり「ソーサラーになれば火力うはうは」とか言ってる連中もお察しってことだ
735名も無き冒険者:2009/05/27(水) 18:59:05 ID:pz2WS95Y
ソーサラーになると火力うはうは
つーか、火力はソーサラー以外いらなくなる
736名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:13:45 ID:e319e6aA
前衛最強ゲー過ぎる…
つか序盤からメイジなのに剣振り回してた方がつよいって、このバランスは一体なんなの…
737名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:16:04 ID:Y873l74b
終盤もメイジいらないっぽくね
738名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:19:26 ID:qTLFZLu7
>>737
40越しても両手斧とヘビー防具必須らしいよ
739名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:19:45 ID:tw6iO1tw
ダレス「あまいですね〜」
740名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:21:04 ID:XaG63Cnn
最近のMMORPGってメイジ系やスカウト系がやたら弱くて前衛物理職マンセーの流れだよな何故か・・・
Wiz=高火力範囲のnukerってのが普通だと思ってたが時代の流れかね・・・
741名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:21:32 ID:Y873l74b
ただのネタ職だな
742名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:21:51 ID:tw6iO1tw
AIONもそうらしいよ
743名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:22:56 ID:+qRzLhBi
本国南朝鮮では高レベルグラディエイターうんこ強いってきいた
744名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:24:56 ID:qTLFZLu7
>>740
韓国が全般的にそういう嗜好のようだね

台湾製のGFは
スカウト・メイジ系が普通に火力マンセーできるが
凄まじい勢いでヘイト稼ぐので自重せえという
割と昔ながらのバランス
745名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:27:52 ID:+qRzLhBi
台湾人と韓国人の違いわからないわかりづらい
746名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:33:51 ID:qTLFZLu7
>>745
さすがにそれは台湾人に失礼だろw



747名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:42:36 ID:Y873l74b
俺たちにも近いものがあるよな
748名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:43:14 ID:BBMfrSuZ
台湾出身の人の前でそんな事言ったら怒られるぞw

ハンターの情報が全く出ないなw無事転職した人いないのか。
749名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:03:47 ID:+qRzLhBi
アメリカの人間はまじで中国 韓国 日本人の見分けがつかない
いやまじで
750名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:09:17 ID:e319e6aA
それいったら日本人も欧米の人種ほとんど出来なくね?


あー、前やってたロハンみたいにWIZこそ狩りの申し子ってバランスにならないかな…
ディレイが片手杖の半分で威力が両手の2倍ぐらいでちょうどいいのに…
751名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:41:04 ID:9oZb4KTt
>>750
このゲームでWiz乙ってるのには

・mobの魔法防御力(周知の通り)
・両手杖の詠唱の長さ(ラグで5秒とかかかったりする)
・地面指定魔法以外の射程の短さ(弓mobの反応範囲より短い)

ここらへんだと思う
まぁmob狩りでも大量に釣って範囲殲滅ってスタイルなら普通に強いお
752名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:43:13 ID:+qRzLhBi
僕日本育ちだけど日本人の顔わからない
753名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:54:15 ID:CjkgwrUG
俺中国人の友達いるけど
喋ってないと日本人にしか見えないぞw
754名も無き冒険者:2009/05/27(水) 21:01:45 ID:J/3ZPkYw
顔とか外見とかどうでもよさじ。
問題なのは考えた方。中身。
中身がチョン思考ならたとえ純粋な日本人でも叩きたい。
755名も無き冒険者:2009/05/27(水) 21:14:49 ID:EAZZxErp
ダーク・シュナイダーみたいなwizにはならんのか(´・ω・`)
756名も無き冒険者:2009/05/27(水) 21:18:27 ID:m3Rsutnk
WIZがお手軽で強いのなんて最近のMMO、もっと言えばチョンゲーやその影響を受けたものだけだぞ
洋ゲーでは伝統的にWIZは局地的には圧倒的な火力を誇るが、普段の役割は補助魔法によるサポート役
MPも貴重なことが多く、WIZでも武器持って殴るのは普通ってことが多い
757名も無き冒険者:2009/05/27(水) 21:21:08 ID:+qRzLhBi
朝鮮学校の人間にいきなり絡まれた事あるけど身長189cmの俺に隙はなかった

話変わるけどグラは70超えてから本番らしい それまでヲリのやつがんばれよ^^ ぼくはもうアフリカになります^^
758名も無き冒険者:2009/05/27(水) 21:26:17 ID:w0z3oKm+
メイジってのはMP全部無傷球に回してひたすらブン殴るものだと思ってた。
さて、ヲリにしようとして魔譜全部集め終わった19エレシアがいるけど
内藤に転向するべきなのか?先行キャラで両手武器しか用意してないし
盾なんて拾った事すらねえぞ\(^o^)/
759名も無き冒険者:2009/05/27(水) 21:26:55 ID:1aITMhHF
ねえ…
メンテ後からアイテムdrop悪くなってない?
旧都市でレベル上げしてんだけど、金や指名手配カードぜんぜん落とさなくなった…
760名も無き冒険者:2009/05/27(水) 21:34:57 ID:Wv4TRFVg
運営的にオープンキャンペーンが終わったので、旧都市以前も草原以降と同じドロップ率になりました^^

って事があっても驚かないけど、単に運が偏ってるだけじゃない?
俺は旧都市はしばらく行ってないから何とも言えないけどさ
761名も無き冒険者:2009/05/27(水) 21:35:29 ID:txyu04hg
>>755
バスタードオンライン開発中らしいから進展みてくれば?
762名も無き冒険者:2009/05/27(水) 21:36:26 ID:tw6iO1tw
そんなものより、新刊を早く出すべき
763名も無き冒険者:2009/05/27(水) 21:39:18 ID:aqcymFfJ
グラというか両手武器、攻撃速度の遅い武器が終わってるんだよ
スキルも倍率は低く追加点の比重が大きいため、
攻撃力が上がれば上がるほど、攻撃速度が速くなれば速くなるほど
通常攻撃してる方がスキル使うより強くなってくる

んでグラは速度の遅い武器でスキルの一撃に賭けるタイプなので終わってる
764名も無き冒険者:2009/05/27(水) 21:42:36 ID:w0z3oKm+
なんとなく分かったけど常時増幅と課金バフと課金OE武器が前提とか言うなよ
765名も無き冒険者:2009/05/27(水) 21:42:37 ID:J/3ZPkYw
まぁ両手剣はスキル使ってなんぼだからな。通常攻撃に使う時点で間違ってる。
多段スキルを使う点では優れている。ゆえにスキル1~2発で狩れる敵を淡々と狩る
のには向いている。
766名も無き冒険者:2009/05/27(水) 21:44:15 ID:JzkYtjob
>>764
前提に決まってるだろ
でもそれに見合うだけの圧倒的な火力が手に入るんだよ

課金開始前なら両手剣持ってファントムは強かったんだけどねぇ
767名も無き冒険者:2009/05/27(水) 21:53:09 ID:tw6iO1tw
貧乏で課金なんかできないんでファントム打ってます
でもPTならホワールで活躍できます
768名も無き冒険者:2009/05/27(水) 21:57:56 ID:V/tElAZn
いままで召還職2種と前衛、盾やってたんだけど
気まぐれでクレ作ってプレイしててやっと今日平原で狩り始めた
今日だけで2回ほど辻斬りにあった
弱いものいじめいくないよー

もちろん今からキャラ変えて粘着PKしてやるから待ってろよ
769名も無き冒険者:2009/05/27(水) 21:59:23 ID:dhAiyi+Q
残念ながらホワールはグラになってもこれ以上伸びません
新しい範囲スキルも覚えません
グラがこの先も範囲火力として頑張ろうと思ったら、それこそ廃強化槍に課金ヘイストでも使うしかない
770名も無き冒険者:2009/05/27(水) 22:03:16 ID:omcx3XqS
>>767
せめて200円の経験値2倍アイテムだけは買っとけ。
世界観が変わる。
771名も無き冒険者:2009/05/27(水) 22:06:13 ID:tw6iO1tw
ドロップ悪くなるからLVはあまりあげたくない
金がたまってからあげる
772名も無き冒険者:2009/05/27(水) 22:07:10 ID:F2UMdeNj
同じウォリアー系統でもミルミドンはバーサーカー・バーバリアン共に手数型へのシフトも可能
さらにバーサーカーは新たな範囲スキルも覚えるし、両手斧の通常を範囲化するスキルも覚える
バーバリアンは強力なバブ・デバフが大量にあり、これらを駆使すれば手数型としては相当な強キャラになれる
もちろんどちらもホワールはグラと同じものを引き続き使うことが出来る

なんなのこの差は
773名も無き冒険者:2009/05/27(水) 22:10:48 ID:8lHsRRqS
ミルミは双斧にハクスラかけられるからなぁ
攻撃速度上げる方法多いし手数で攻めても普通に強いよな
774名も無き冒険者:2009/05/27(水) 22:11:35 ID:tw6iO1tw
わかった、今からアフロカねーちゃん育てる
775名も無き冒険者:2009/05/27(水) 22:14:44 ID:i3cR6NFf
どうみても糞中華っぽいのがOEで叫んでるのはなんでだろ
776名も無き冒険者:2009/05/27(水) 22:29:52 ID:Y804PNlE
双斧のOEオプション良いよなぁ・・・

>>775
RMT市場が乏しいから、最後にOEして遊んでるんじゃね?
777名も無き冒険者:2009/05/27(水) 22:38:01 ID:omcx3XqS
なんか双短剣+20をバカじゃね?と思ってたが

手数+OEオプション見てたら、双短剣ってOEしたら最強じゃね?
と思うようになってきた。
778名も無き冒険者:2009/05/27(水) 23:00:35 ID:hNlQFMGc
ホワールの次がないのは何故なのか。
まあ、いいんですけどね。
779名も無き冒険者:2009/05/27(水) 23:01:34 ID:8kWBbNSb
ヤングケイロスとケイロスを40分ほど狩ってみた
金を稼げる気がしなかった

おわり
780名も無き冒険者:2009/05/27(水) 23:14:22 ID:i3cR6NFf
狩るならグリーンヤングケイロスとグリーンケイロスにしとけ
781名も無き冒険者:2009/05/27(水) 23:16:01 ID:HCWI2iId
>>777
その人とPT組んだが火力ヤバかった
竜のHPがガンガン減ってくよ
元々クリ率と命中いいから手数出れば強いはずだな
で 双斧と双剣のOPはそのクリ率と命中の補正なんじゃないかと思ったのだが、どうだろ?
実質 初期火力が違うが当たらない遅いだと、時間あたりの火力もトントン位になるんじゃないか?
782名も無き冒険者:2009/05/27(水) 23:19:12 ID:pW8p7tvq
その武器を使う職と、その職が持つスキルってのは考慮すべきじゃないかね
そりゃクレとか召喚が使うなら武器性能だけの比較でいいだろうが
783名も無き冒険者:2009/05/27(水) 23:28:56 ID:omcx3XqS
>>781
やっぱ手数ってのは凄いよな。
ぶっちゃけ両斧振り回してたら、短剣の方が魅力的に映る。
784名も無き冒険者:2009/05/27(水) 23:35:58 ID:faf7byYV
スキル使わないと双武器>両手剣なのは確定的に明らか。
だが・・・スキル使ってもクリティカル発生を強化した短剣≦両手剣ってどういうことだ。
4倍クリティカルの恩恵がハンパない。とあるデバフをかけた後の斧、双武器はマジ無双。
スキル全段クリティカルも珍しくない。ま、今後が大物一匹狩りか範囲狩りかで価値は変わるが。
785名も無き冒険者:2009/05/27(水) 23:36:32 ID:HCWI2iId
職もパッシブも双短剣なんだろうがな
で攻速が最速の短剣だが1本で火力も低い これは地雷?
やっぱり手数なら双武器?
両手武器で1発ミスならいいが連続ミスは命取りだし
弓はクソ高い 常に相場の2倍じゃない?

786名も無き冒険者:2009/05/27(水) 23:46:26 ID:pW8p7tvq
>>784
ヘイストとか増幅とか入れだすとスキル使っても短剣>>>>>>両手剣ってぐらいになるけどな

>>785
たとえばバーバリアンが使うとして双短剣と双斧で双短剣が強いなんて言えるか?ってこと
バーバリアンが使うなら双斧の方が遥かに強いし、各種のバフによって双斧の弱点の大半はカバーしてしまえる
どの武器がいいかって優劣は職によって変わるだろうということだ
あと勘違いしてそうなので言っとくが、双武器の攻撃速度は全て同じ

ちなみに短剣は超強化すれば地雷どころか片手武器・双武器のマスタリを持たない全ての職にとって最適解となり得る
このゲームってどの種類の武器を強化しても強化で増える攻撃力は同じだから、強化するほど攻撃速度が物を言うんだよね
加えて短剣の命中とクリ率は最高レベルなので超強化していれば相当に強い、ただ半端な強化だと敵の防御を抜けずにダメージが出なくなる
787名も無き冒険者:2009/05/27(水) 23:52:12 ID:faf7byYV
>>786
語りたいのは分かるが、もう少し冷静に読み書きしる。
ヘイストとスキル使ってもスキル火力に何も恩恵ないだろうに。
あと三次はまだなんともいえんが、斧の弱点をカバーってのは転じて双短剣の利点を更に強化ということ。
そして強化するほど斧の利点は弱まる。だから短剣が強いかというと、その辺は知らんのだが。

なんだ、まあお前さんは自分で言ってることに矛盾しっぱなしだぞ、と。
788名も無き冒険者:2009/05/27(水) 23:52:43 ID:omcx3XqS
明らかに強化すると短剣の方が強いよ。
狩りの時間が非常に短くなる。
789名も無き冒険者:2009/05/27(水) 23:55:20 ID:HCWI2iId
マスタリー次第ってことな
3次でのマスタリーも把握して武器選択しろってことだな
790名も無き冒険者:2009/05/27(水) 23:59:16 ID:pW8p7tvq
>>787
>ヘイストとスキル使ってもスキル火力に何も恩恵ないだろうに
ヘイスト使った短剣の通常攻撃>>>>>>スキル使った両手剣って言えば分かるか?

>斧の弱点をカバーってのは転じて双短剣の利点を更に強化ということ
バーバリアンは双剣と双斧のマスタリーは持つが、双短剣のマスタリーは持っていない
その上で双斧の弱い点はバフで補強出来るってことだ
あえて双短剣使う意味があると思うのか?
791名も無き冒険者:2009/05/27(水) 23:59:24 ID:9oZb4KTt
フレイムアロー3発全部クリティカルでダメ3000超えたぜいやっほー
なんて言ってるWizには別世界の話ですお(´-ω-`)
792名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:01:34 ID:HCWI2iId
バーバの話だったの?
793名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:02:45 ID:Y873l74b
たとえ話でバーバリアンなんじゃないの
794名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:04:49 ID:l/qPnpC1
短剣の相場あげたいのか
795名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:05:33 ID:NQVtUyXp
「たとえば」なのであくまでも一例としての話だな
マスタリとか武器固有スキルを考慮に入れて武器選択しろってわけだ
マスタリなしの短剣だと生半可な強化じゃダメージ激減したりするし、やっぱりスキルとの相性見ての選択は大事
ただ、何も追加効果のないダメージスキルは本当に通常攻撃してた方がマシって状態になりつつある
796名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:07:17 ID:n6dh+zJb
どこまでいっても課金強化ゲー
強化に万単位の金突っ込んでるやつとかばかじゃねーの
797名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:07:42 ID:lthF2xwg
なるほど まぁ熱くならんとマスタリーある武器使えでFA?
ん・・・・
双武器って速度同じなのか?
WIkiだと双短剣が速いだったはずなんだけど、実際は変わらんのか?
それとも強化OP込みか?
798名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:10:05 ID:nfS764ZV
ガーディアンってのに転職したんだが、何か良い所ある?
799名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:12:14 ID:NQVtUyXp
>>794
短剣は確かに強いけど、片手や双武器のマスタリを何かしら持っている職は多いから実際には需要は分散すると思う
アドバンスドマスタリまで含めて見ると一撃の重さにかなりの差が出るしなー

>>797
今はwikiでも双武器は全て等速になってるんだが…片手武器と同じ速度だ
ttp://yso.wikiwiki.jp/?%C1%F5%C8%F7
800名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:15:02 ID:lthF2xwg
WIki直したのか
古い情報出してすまん
801名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:22:56 ID:RmTOh18L
はぁぁ…今Lv31で1レベル上げるのに10時間近くかかる感じ。
なんかもー40が遠すぎでゲロ吐きそうな感じ。
WIZだからPTも組みにくいし。
どーやって、モチベーション保ってるんだ?他の人は。
802名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:24:21 ID:nclXLGwj
両手剣が単体でも複数でも万能で需要が多すぎるから、ライバルを減らそうと需要の少ない短剣や双剣に流そうと必死なんだろ
803名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:26:46 ID:d0DFlsAb
いっておくけどバーサーカー最強だぞ
バフのおかげでクリでまくるわ攻撃速度も短剣より高くなる
ただし問題がある4-3防具揃えたけどDEFが100超えないんだがwwww
でも2-3kのクリがばかすか出るから火力は申し分ないけど範囲撃ったらヘイト着て即死したww
804名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:30:31 ID:QdczBJUB
怪文すぎ
805名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:32:37 ID:nfS764ZV
>>801
神殿のフィンアビターファイター狩りは?

Lv補正もあって楽に狩れるし、女神像25%UP+課金2倍合わせれば2万位は経験値入るだろう。
指名手配カードも入れれば、余裕でLvなんて上がる。

ただ、緑になるのでアイテムドロップは知らん。
806名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:32:55 ID:NQVtUyXp
>>803
バーサクだけでそんなに早くなるのか?レピド乗せたらどんだけだよ
双斧ならハクスラも乗せられるし、両手斧ならクレイブで通常攻撃範囲化か

しかしそのDEFの下がり方はヤバすぎるwww
なまじ火力が高いとヘイトもその分高くなるわけだしなぁ
コントロールレイジ覚えたらわざと火力抑えるようにした方がいいかも分からんね
807名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:41:47 ID:RmTOh18L
課金アイテムは何も使ってないし、使う気もないよ。
フィンアビターファイターとか、倒せないよw
HP低い雑魚じゃないとWIZは無理。
5-5+15とかあれば違うのかもしんないけどね。
808名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:49:04 ID:d0DFlsAb
>>807
フィンアビターファイターなんて前衛計でもそのレベルだと苦戦するぞw(装備そろってる奴は別
大抵フィエラ西でちまちま敵倒してる。
それにそのレベルだとまだ神殿PTに入ればいい

雑魚狩るのはどの職でも同じだ。
スタンある前衛と召還は無理すれば倒せるが。
809名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:49:15 ID:MlBeGswj
魔法職はがんばっても微妙
810名も無き冒険者:2009/05/28(木) 00:57:09 ID:m/gp/3ES
>>799
詠唱最速狙って双短剣(魔)を+9(詠唱速度+40)にしようかと思ってたら……
それでも3しか変わらないのか/(^o^)\
811名も無き冒険者:2009/05/28(木) 01:02:08 ID:inbxOq8m
WIZは範囲の威力が高いからPT向けっぽい
神殿や銀鉱で組んだPTにWIZが2、3人いたけど効率の良さに驚いた
RAIDや竜を狩るよりも数を一気に狩るタイプみたいだな
ウィッカやってるけどペアしたらそこそこいけるんかな?
812名も無き冒険者:2009/05/28(木) 01:13:46 ID:OWc+h/r1
>>801
プリでPTには入りやすいけどwikiのスキル覚えるレベル70とか見る度にやる気失せる
しかも転職後は回復枠に入れない方進む予定だし・・・
813名も無き冒険者:2009/05/28(木) 01:14:59 ID:OWc+h/r1
クレだったw
814名も無き冒険者:2009/05/28(木) 01:21:18 ID:ohRAvOVS
おいおい、ドルイドはどーすりゃいいんだ?
815名も無き冒険者:2009/05/28(木) 01:27:31 ID:OWc+h/r1
>>814
それ回復とバフのバランス完璧なヒーラー系最強職だから
816名も無き冒険者:2009/05/28(木) 01:35:21 ID:UKoqnaiO
なんかさぁ〜5-3防具買って強化しようと頑張ってたけど、買うお金がたまったのはLv38・・・
これだと4-1ほしくなっちゃうよなぁ
ほしい装備手に入れるよりLvが上がるのが早いからいつまでたってもLv相応の装備きれないよね
817名も無き冒険者:2009/05/28(木) 01:39:47 ID:ZxxkA9Oo
>>816
4-1なんてオプションないしゴミだよ
5−3ユニオンをOEしたほうがマシ
818名も無き冒険者:2009/05/28(木) 01:44:36 ID:Ua2DicgE
ユニオン精錬石を強化するつもりなら気合入れてするように
+5→6の壁がめっちゃ分厚い(課金強化2種使用しても)
819名も無き冒険者:2009/05/28(木) 02:00:11 ID:ohRAvOVS
ドルイドのパラノイアってどんな感じ?
混乱させて暗黒属性ダメージって混乱ってなんだよ。
820名も無き冒険者:2009/05/28(木) 02:21:28 ID:m/gp/3ES
>>816
逆だなぁ
4-4武器とか買って準備してるのにまだLv35だorz
防具は4-3一式欲しいけど先行組にすら行き渡ってないだろうから
しばらくは露店に並ばないだろうなぁ

それはそうとウォーロックになった人ってもういるのかな?
転職クエで初期街のマスターのとこ行ったら、どっちか選べ言われたけど
ウォーロックって範囲なさそうだから更にPT入るのが困難になりそうで
悩むー
821名も無き冒険者:2009/05/28(木) 02:23:53 ID:VoCVURrd
>811
心配するな、
ウィッカは一番恵まれているから


短所をあげるなら火力が無いくらい。
と言っても魔法職の中ではダントツに高いけど


822名も無き冒険者:2009/05/28(木) 02:26:38 ID:RmTOh18L
>>820
よくほのめかされてるのは、ソロ狩りがウォーロックが強そうで、
PTだとソーサラーがよさげって、感じだよね。
先行組みから早く情報来ないかねー。ほんと。
まだ、Lv31だけどね…
823名も無き冒険者:2009/05/28(木) 02:27:38 ID:Q5Zj4SWw
この運営はBOT対処する気全然ないなw
824名も無き冒険者:2009/05/28(木) 03:19:06 ID:bMhgrnvW
先行からの情報の流れ無さは異常
825名も無き冒険者:2009/05/28(木) 03:27:48 ID:KXzl7g0A
聞いてくれないんだもん(´・ω・`)
2chじゃなくてゲーム内で聞いてくれたらちゃんと答えるお
826名も無き冒険者:2009/05/28(木) 03:28:10 ID:P3OR3nqu
短剣短剣って、双短剣なのか短剣なのかどっちなんだYO
827名も無き冒険者:2009/05/28(木) 03:42:12 ID:xou/kVht
クエストは破棄すれば、グランドマスター周りをもう一度しなくちゃいけないものの
転職選び直しはできるよ。逆に言えばレベル40まで初期村のグランドマスターに行かなければいい
828名も無き冒険者:2009/05/28(木) 03:43:30 ID:RtBML1Tx
ウォーロックは罠

つかどっちもイラネw竜くんな寄生が
829名も無き冒険者:2009/05/28(木) 03:45:21 ID:m/gp/3ES
>>827
もう銀鉱のオートロンのとこまで行ってしまた(ノ∀`)
課金馬に乗ってmobに1回も反応されずにたどり着けましたお
830名も無き冒険者:2009/05/28(木) 04:11:21 ID:mioNJa7I
現状各職のトップはどのくらいなんだろうな
トップ層はもう50台突入してるのかね
831名も無き冒険者:2009/05/28(木) 04:12:56 ID:z4k2pFf0
だ、だれか双斧のフォローをいれてやってくれ!
832名も無き冒険者:2009/05/28(木) 06:23:34 ID:m+9r3egv
フォローって何を?
双斧ってクリ率高いしスタンもできるんだぜ?
ネクロが一番使える武器だと思うんだが・・
カワード入れて召還タゲとらせてクリ連発しまくりでレイドソロ余裕だぜ
833名も無き冒険者:2009/05/28(木) 06:33:35 ID:hoVISSLL
>>832
カワードって範囲?単体?
834名も無き冒険者:2009/05/28(木) 06:34:15 ID:rcISHi35




            糞ボッタクリ最低チョンゲー
  

 
835名も無き冒険者:2009/05/28(木) 08:20:33 ID:m/gp/3ES
wikiのウィーロックの項目見てたんだけど、これ大器晩成ってレベルじゃなくね?w
Lv46でやっと1個DoT魔法増えるだけで、後はLv60以降とか……
ソサラはLv46〜48で範囲含め攻撃魔法5個ってw
魚六の利点はSSが安く手に入りそうなくらいかorz
836名も無き冒険者:2009/05/28(木) 08:32:22 ID:+xUljqXn
日本語で頼む。
837名も無き冒険者:2009/05/28(木) 08:32:40 ID:5pQvC30g
ソーサラーでレベル上げて課金ジョブチェンジ待ち……はないだろうな。
PTでシコシコレベル上げるしかないか。
838名も無き冒険者:2009/05/28(木) 09:51:32 ID:wHksnS5R
>>835
今のWiz系SSの出回ってなさを考えるに
クレリア実装まで入手不可能レベルになるんじゃないか?

誰も売れないSS目当てに貼り付かないだろうし
出ても露店で売る手間考えたらNPCに流すだろうし

自力発掘?
ソロもパーティも詰むの目に見えてるのに、どうやって…
839名も無き冒険者:2009/05/28(木) 10:00:13 ID:1/QUlnIn
Wiz時代のSSで地力でとるのが困難なのはブラッドエッセンスとグループジャンプだけだ
あとは全部覚えるレベルのソロで行ける
だから誰も買わないので露店にないわけだ
840名も無き冒険者:2009/05/28(木) 10:04:32 ID:HQoBzfWw
なあ、これだけネガキャンしたのになんでWIZ減らないんだ?
841名も無き冒険者:2009/05/28(木) 10:08:53 ID:1/QUlnIn
最強厨ばっかじゃないからじゃね?
どのネトゲでも一定数はその職が好きだからってのでやる奴がいる
842名も無き冒険者:2009/05/28(木) 10:15:59 ID:GX9xusZC
Wiz系のSSはホントに売れない
両手杖もかなり安くしないと売れない
人気なさすぎなのがわかる…
843名も無き冒険者:2009/05/28(木) 10:21:20 ID:mwAEf3PY
おっさんが多いからさ。根気強いのが多い
844名も無き冒険者:2009/05/28(木) 10:22:40 ID:VoCVURrd
>832
カワードいれてもしょうがないだろ

845名も無き冒険者:2009/05/28(木) 10:22:56 ID:mioNJa7I
>>841
ナイトホークは死滅寸前だけどな
アサシンなんかレア過ぎて野良で遭遇したら良い事あるんじゃね?ってくらいだ
846名も無き冒険者:2009/05/28(木) 10:24:12 ID:mioNJa7I
>>841
ナイトホークは死滅寸前だけどな
アサシンなんかレア過ぎて野良で遭遇したら良い事あるんじゃね?ってくらいだ
847名も無き冒険者:2009/05/28(木) 10:33:03 ID:cdMoOM9t
>>844
ネクロのカワードを体験してませんな!?

実は、デバフの効果が
モンスに対するクリティカル率大幅上昇、クリティカル倍率上昇という神スキルなわけよ。

1PT1ネクロ必須ということになりまする。
848名も無き冒険者:2009/05/28(木) 10:39:37 ID:cexUZDnb
20で転職したんだけどSSってドロップあるんですか?
あと、狩り場は旧都市でいいんですかね、まだ。
849名も無き冒険者:2009/05/28(木) 10:45:39 ID:ab3vIUxP
お前ら、ガーディアンやシルバリーの事も思い出してあげてください
850名も無き冒険者:2009/05/28(木) 10:48:05 ID:xI/Ogijj
>>848
SSドロップあるけど、最初は1kで買えるからそのほうが早い。
狩り場は旧都市でもいいけど、精霊遺跡の方がやりやすいと思う。
ゾンビみたいにわらわら沸いちゃって事故死とかまずないから。敵アーチャもいないし。
何より人が少なくて狩り場がかぶりにくいw
851名も無き冒険者:2009/05/28(木) 10:50:31 ID:1/QUlnIn
>>850
ないだろ。店に売ってるSSは落ちないと思うが

>>848
精霊遺跡や鉱山からでてすぐのところや、囚われの神殿の傍にレベル20くらいのがいるから、それを倒してもいい。
エダの海辺も20〜23の敵だな、確か
852名も無き冒険者:2009/05/28(木) 10:52:51 ID:xI/Ogijj
落ちるのはLv25以降のだけだっけ?ごめん、勘違いだ。
じゃあ使わないやつ店売りじゃなくて露店で売ればよかったな。
853名も無き冒険者:2009/05/28(木) 10:57:45 ID:CygKWtEx
社員乙と言われてもいい
10時ちょいにBOT通報して、クエアイテム集まったからMPKして行こうかと思ったんだ
急にBOTの動きがおかしくなって、一瞬だけGMの姿が見えて落とされてた
残念ながら会話は聞こえなかった
あと、そのすぐ横にいたけど通報しなかったBOTも一緒に消されてた
一応は仕事してるんだなw
854名も無き冒険者:2009/05/28(木) 11:02:07 ID:aYZSIfT/
ヤングケイロス地帯にトータルディフェンスSSを大量に捨てた子ちょっと出てきなさい。
いやNPC売りしても安いしまとまらないから邪魔なのは分かるが…
855名も無き冒険者:2009/05/28(木) 11:03:29 ID:9e6OTtg1
一日2回強化を前提に+14まで強化したんだが、今さっき欲出して3回目の15目指したら消し飛んだwww
今日はスッキリスだったんだがな〜orz
856名も無き冒険者:2009/05/28(木) 11:03:48 ID:hFMRSQRG
BOTが強化カード拾えないから捨てていったんじゃ・・・
857名も無き冒険者:2009/05/28(木) 11:06:15 ID:fLzthpzg
さっき見たら平原南にBOTうじゃうじゃ居たがなぁ
あいつらも消えてたらGM仕事してるの認めるw
通報しなくてもちゃんと巡回して欲しいもんだね
858名も無き冒険者:2009/05/28(木) 11:08:00 ID:CygKWtEx
>>857
通報面倒だけど、そのくらいやれよwww
859名も無き冒険者:2009/05/28(木) 11:12:15 ID:vTrYW4G6
通報しなくても巡回するのが普通の運営
通報すれば巡回するっていうのは悪い運営
通報してもガン無視ってのは問題外
良い運営ってのはそもそもBOTなどいない環境を作る
860名も無き冒険者:2009/05/28(木) 11:26:11 ID:VoCVURrd
>847
まじでか
ウホ、いいスキル
861名も無き冒険者:2009/05/28(木) 11:40:22 ID:cexUZDnb
みなさんありがとうー。
SS店売りしてたのか。ちゃんと店覗いてみます。
狩り場、参考になりました。さっそく今日うろついてみます。
862名も無き冒険者:2009/05/28(木) 12:03:47 ID:aYZSIfT/
露店が多過ぎて重いから、と最近チェックしてなかったんだけど
鋼鉄不足の話が気になって見てみたらいつの間にやらかなり値上がりしててワロタ。
863名も無き冒険者:2009/05/28(木) 12:10:32 ID:mwAEf3PY
課金が始まって強化しやすくなった=一度製作やらドロで手に入れれば守護で壊すことはない
つまり前から鋼鉄不足ではあったが、さらに作るやつ増えたから不足どころか枯渇状態。
今はいくら高値買取しようと売るやつが少ない。

864名も無き冒険者:2009/05/28(木) 12:18:35 ID:OP6rmkow
実は鋼鉄なんてある方法ですぐに3桁単位で貯まるのだが、知ってる人はどうやら少ないらしい
865名も無き冒険者:2009/05/28(木) 12:19:48 ID:MwsdAhjl
kwsk
866名も無き冒険者:2009/05/28(木) 12:23:02 ID:1/QUlnIn
小学生くらいの頃って嘘の裏技考えてもったいつけるやついたよな
867名も無き冒険者:2009/05/28(木) 12:23:57 ID:MwsdAhjl
あれ?
釣られたのか?
ぷぎゃ!
868名も無き冒険者:2009/05/28(木) 12:27:30 ID:VoCVURrd
裏テクニックというか仕様なんだけど俺もひとつ見つけたなぁ
条件付きで多用はできないけど凄い火力でる
869名も無き冒険者:2009/05/28(木) 12:30:56 ID:OP6rmkow
別に裏技でもなんでもないけどな
試しに新キャラでも作ってドロップ表と睨めっこしながら狩りしてみると気づくと思うよ?
870名も無き冒険者:2009/05/28(木) 12:34:26 ID:howDcxGj
>>868
増幅カードだろ?
871名も無き冒険者:2009/05/28(木) 12:34:53 ID:ohRAvOVS
ちんちんかゆい
872名も無き冒険者:2009/05/28(木) 12:51:24 ID:XM4nb40M
チートスレねえの?
873名も無き冒険者:2009/05/28(木) 12:54:38 ID:Y3aw7FJY
あと2レベで転職とか仕事がてにつかねえ
874名も無き冒険者:2009/05/28(木) 12:54:44 ID:1/QUlnIn
>>868
三倍以上は体がもたないぞ
875名も無き冒険者:2009/05/28(木) 12:56:37 ID:aYZSIfT/
ああ、その手があったか。俺も銅を集めようかな…
876名も無き冒険者:2009/05/28(木) 13:08:13 ID:X62BOrv1
集めてどうするんだろう。
877名も無き冒険者:2009/05/28(木) 13:16:39 ID:yrIQvInJ
アフロはオークってイメージ強いみたいだが、
実質的にはオークの足の遅さ+DEカマエルの打たれ弱さを兼ね備えてるんだぞ。
878名も無き冒険者:2009/05/28(木) 13:38:56 ID:UkVrz/Ne
>>873
転職したら装備集めやSS集めでもっと手に付かなくなるから安心しろ
879名も無き冒険者:2009/05/28(木) 13:40:54 ID:X62BOrv1
サブで育てているけど1-20・21-30帯は過疎化しだしているね。
880名も無き冒険者:2009/05/28(木) 13:44:24 ID:vTrYW4G6
Mob少ないからね
881名も無き冒険者:2009/05/28(木) 14:14:57 ID:3kr0vzRN
この前サブ作ってやり直したけど、6-X武器露店が少なすぎて何も買えない罠
882名も無き冒険者:2009/05/28(木) 14:47:27 ID:rZGydmFk
6-4でも6-5でも一本メインキャラ自体からキープしてればいいだけじゃん。
883名も無き冒険者:2009/05/28(木) 14:55:43 ID:HQoBzfWw
>>881
サブなら6ランクくらいNPCから買えるだろ
884名も無き冒険者:2009/05/28(木) 15:03:11 ID:nclXLGwj
豚と増幅持たせた槍だけで余裕で20だろ
885名も無き冒険者:2009/05/28(木) 15:13:18 ID:ap2wNksM
>>865

・新キャラは最初から6R増幅を2000枚持ってる。
・Lvは5まで下げる事ができる。
・Lv5まで下がると即時キャラ削除が出来る。
・すべての素材は初期ダンジョンで手に入る。
・2PC環境だと受け渡し・バフ等がスムーズで効率UP。

勿体付けてるんじゃなく、運営にこのからくりがばれるとLvが6までしか下がらくされるだけでやりにくくなるから。
後、自分が肉入りBOTの気分になるのが弱点。
886名も無き冒険者:2009/05/28(木) 15:16:47 ID:NffoMM5U
手配書の経験値は一定だから
適当な手配書持たせて2PCで30分で20になるぜ・・・
887名も無き冒険者:2009/05/28(木) 15:22:02 ID:rZGydmFk
ああ。そうか…初期ダンジョンのクエカードキープしてたが
そんなことせずに、平原のクエカードでPLすればよかったのか…そうかそうか
888名も無き冒険者:2009/05/28(木) 15:29:40 ID:HQoBzfWw
平原のクエカード?フィールドでクエカード?
889名も無き冒険者:2009/05/28(木) 15:30:33 ID:rZGydmFk
ああ。平原じゃねーや。神殿か
890名も無き冒険者:2009/05/28(木) 15:41:18 ID:rlzCcOQv
面倒くせーから適当なギルドに加入
ギルハンで吸って30まで上げてもらった
@はもっと旨いとこに移籍
おかげでクエなんか放ったらかし
891名も無き冒険者:2009/05/28(木) 15:57:01 ID:89QVj+8D
クエカードにしろPTで吸わせるにしろ
オーラどうしてる?高速育成するとオーラが
もの凄く足りなくならないか?
892名も無き冒険者:2009/05/28(木) 16:01:10 ID:wHksnS5R
>>891
都度考えるより、上げた後で雑魚乱獲して集める方が早いという判断じゃないか?
893名も無き冒険者:2009/05/28(木) 16:14:09 ID:rZGydmFk
>>891
ものすごくというが、Lv20までの必要オーラなんて
その後の必要オーラからしたら屁みたいなもんだろ。
894名も無き冒険者:2009/05/28(木) 16:16:27 ID:bMhgrnvW
30後半からオーラが足りなくなってくるなw
今後はスキルの取捨選択を迫られるのか。
895名も無き冒険者:2009/05/28(木) 16:29:14 ID:1/QUlnIn
竜でもやらない限り足りる足りる
ただし、経験値アップ使うと足りない
896名も無き冒険者:2009/05/28(木) 16:30:56 ID:xou/kVht
召喚職はたいがい余ってるから、オーラ譲渡ができればいいんだがな
3kあって必要オーラ300とかばっかだよ
897名も無き冒険者:2009/05/28(木) 16:37:08 ID:GzNYR/iJ
無駄に余ってるパワーオーラをコモンオーラに交換したい
ゲーム内でオーラ交換カード売りにないな
898名も無き冒険者:2009/05/28(木) 16:38:45 ID:ap2wNksM
>>896
3次に転職した時に絶望すると思うぜ。
転職時にパッシブでかなりの数のスキルを覚える事になるが、一個当たり600-1000クラス。

大体謎の日本独自仕様(笑)で必要オーラが倍以上掛かるって気が狂ってるとしか思えない。
そんなにオーラ交換C売りたいのか?
その内オーラカードとか売り出しそうで怖い・・・
899名も無き冒険者:2009/05/28(木) 16:38:57 ID:80GvKnuO
>>897
割にあうなら露店に出してやるよいくらで欲しい?
900名も無き冒険者:2009/05/28(木) 16:39:53 ID:mwAEf3PY
前衛はただでさえスキルとパッシブでオーラが厳しいのに
3次になるともう覚えたいスキルも覚えれないほど。
今からでもいい。低〜中lv者はEXP2倍買ったり竜いったりせずに
こつこつオーラ稼ぎ推奨。
901名も無き冒険者:2009/05/28(木) 16:48:04 ID:v8iMaBdQ
Lv41のグラだけど全部覚えてもまだ5000とか余ってるの

902名も無き冒険者:2009/05/28(木) 16:49:10 ID:nRarP1aN
つーか金もオーラも、ひたすらソロでこつこつやってりゃちょうどいいぐらいに貯まるって前から言われてたじゃん
PT組んだりEXP2倍使ったりしてショートカットしたら当然その皺寄せが来るだけだ
一度課金に手を出したが最後、何から何まで課金で補わないと回らなくなるのさ
903名も無き冒険者:2009/05/28(木) 16:51:17 ID:Y3aw7FJY
それほどでもない
904名も無き冒険者:2009/05/28(木) 17:07:37 ID:ynAjORkh
シーアのPTメンバーを踊らせてHPMPAPを回復するスキル
あれすげぇ便利だなw
その後もMP回復スキルも覚えるようで・・・ドルイドの俺\(^O^)/オワタ
905名も無き冒険者:2009/05/28(木) 17:17:10 ID:VoCVURrd
三次職なりたての奴の強さは
ちゃんとスキル覚えたかどうかだ
オーラ足りなくて涙目の俺
オーラが十分あったらかなり強いはずなんだが今の所転職してあんまり強くなっていない
906名も無き冒険者:2009/05/28(木) 17:24:08 ID:vTrYW4G6
ドルイドの役目はよくわからんね、本当にただのゼファー要員な気する
プロテクもMP回復憶えるっぽいしね
907名も無き冒険者:2009/05/28(木) 17:30:27 ID:Zye+gIQR
タンカーに限って言えば、スキルよりLVの方が重要
受けるダメが全然違う

他職は知らないが常にフルボッコされるタンカーはLV補正がモノを言う
908名も無き冒険者:2009/05/28(木) 17:35:29 ID:tP+8INq6
>>906
別に上書きされるわけでなし
普通に回復もバフも最高クラスの強職厨ホイホイのだろ
909名も無き冒険者:2009/05/28(木) 17:42:53 ID:M9MfzoWO
・・・バンきたよ。

まさか3週前の小額トレードでバン来るとは思ってもいなかったよ・・
なんで俺だけ。。
同じギルドに20代後半でピッカピカユニオン野郎が二人居るから
そいつらの事、運営に報告しといた。
立つ鳥跡を濁しまくってやる。
910名も無き冒険者:2009/05/28(木) 17:44:09 ID:hwDfhgCW
>>908
MPはPTBuffのが遥かに上
ゼファー要員に落ちぶれた
GroupBuff?lv1lv2のドコが良いのさ
911名も無き冒険者:2009/05/28(木) 17:53:39 ID:nclXLGwj
ドクターはスチールマインドだっけ?あれ覚えたら育てなくていいよ
実際は転職してまで取る有効なスキルはない
G系は石が必要だし、ゼファー3の効果でも見て絶望してこいw
912名も無き冒険者:2009/05/28(木) 18:02:27 ID:tP+8INq6
>>910
だから上書きされないって
んじゃまバフだけヒールだけ魔法職支援の好きなの選べよw
913名も無き冒険者:2009/05/28(木) 18:03:38 ID:vWTVqf0Q
>>909
どこと取引した?
914名も無き冒険者:2009/05/28(木) 18:04:37 ID:V6S58yL6
パナソニックです
915名も無き冒険者:2009/05/28(木) 18:05:44 ID:V6S58yL6
ごばく
916名も無き冒険者:2009/05/28(木) 18:13:13 ID:wHksnS5R
>>913-914で松下こえええとか思った俺は負け組
917名も無き冒険者:2009/05/28(木) 18:15:16 ID:VoCVURrd
効率よくオーラ集める方法を教えてください

三種のオーラ全部枯渇してます
918名も無き冒険者:2009/05/28(木) 18:22:27 ID:wHksnS5R
>>917
雑魚乱獲

混んでるとこでやると、普通にやってるパーティに迷惑かかるから
空いてる場所を見計らうこと
中華やBOTは一緒に狩っとけ
919名も無き冒険者:2009/05/28(木) 18:25:43 ID:VoCVURrd
三次職ってコンジュラあがりが多いよな〜
どんだけフレイアが強くなってもパーティーでは要らない子だよな
920名も無き冒険者:2009/05/28(木) 18:29:03 ID:VoCVURrd
なんだかんだでアサシンすっげー強くなるからナイトホーク頑張れ
921名も無き冒険者:2009/05/28(木) 18:31:31 ID:bMYq6OEf
>>919
前衛職にとってはサイフォンマナでMP貰えたり、シーアの回復する領域は助かるけどな。
922名も無き冒険者:2009/05/28(木) 18:32:58 ID:F1i51Nz1
そりゃまぁソロ職だと転職しやすいだろうしなぁ
俺のクレは牽引用に2PCでサブ育ててるけど、いつ転職できるかも見通し立たないぜw

ま、やっぱコンジュラーはPT行くならシーアになるべきだなw
923名も無き冒険者:2009/05/28(木) 18:36:06 ID:adeyo60J
エレマスのが強いんだけどな
シーアはどう考えてもソロできない
924名も無き冒険者:2009/05/28(木) 18:42:52 ID:NIjaq+bz
これからも召喚専属buff係として一人で頑張るならエレメン
長いソロ生活に疲れ果てたお前がPTで生きるならシーア
ちょっとめどいけどソロ強くてPT需要も多めにあるのがネクロマン
925名も無き冒険者:2009/05/28(木) 19:00:41 ID:RmTOh18L
シーアのジェスターだっけ?
あの召喚はどうなの?
戦闘能力は皆無なの? ゴミなの?
926名も無き冒険者:2009/05/28(木) 19:00:41 ID:bMhgrnvW
前スレかどっかに初期〜平原までのドロップ纏めたデータ無かった?
探してるけど見つからない。誰か分かる人頼む。
927名も無き冒険者:2009/05/28(木) 19:11:02 ID:HjMVPXTm
928名も無き冒険者:2009/05/28(木) 19:16:33 ID:inDmPRXk
これnProある?
929名も無き冒険者:2009/05/28(木) 19:18:09 ID:lqCDVbhK
なんだか何の特色もない片手剣がダメダメのような気がしてきた
双短剣マスタリのあるキャラ育て直そうかな…って気になる
930名も無き冒険者:2009/05/28(木) 19:20:11 ID:6grD3aC5
片手剣と双短剣って使用キャラの方向性があまりにも違いすぎるんだが何を思ってダメダメとか言ってるんだ
931名も無き冒険者:2009/05/28(木) 19:23:19 ID:QdczBJUB
俺の職全て最強じゃないんだが・・・ってことだろあほすぎ
932名も無き冒険者:2009/05/28(木) 19:39:37 ID:bMhgrnvW
>>927
ありがとー!
933名も無き冒険者:2009/05/28(木) 19:57:43 ID:lqCDVbhK
威力ある訳でもない、命中高い訳でもない、攻撃速度速い訳でもない
良く言えば安定していると言えなくもないが、特色無さすぎて、普段から先が不安になっていたところにこの話題ですよ。
特化しているからには短所もあるだろうが、そんなのはどうとでも補えるっぽいし
短剣で狩りの効率が上がったなんて聞けば移りたくもなってくる

聞きだたいが、片手剣の良さは何だろうか
934名も無き冒険者:2009/05/28(木) 20:08:30 ID:LaOse+/s
>>933
Aionまでのつなぎの武器としては片手剣悪くないぜ
935名も無き冒険者:2009/05/28(木) 20:09:06 ID:oMIoAm7a
>>933
レアドロップでウマー。 転職前に地下で出たのを今使ってる。
936名も無き冒険者:2009/05/28(木) 20:09:28 ID:GctiOc97
盾装備
そこそこ普通なとこ
結論
普通の火力
普通の防御
937名も無き冒険者:2009/05/28(木) 20:14:40 ID:ySG7H/XZ
グラが最強なのは決定
938名も無き冒険者:2009/05/28(木) 20:15:03 ID:wL/lu/XE
ヒーラーでも盾の時は使えるし
タンク二種は片手剣だから人気はあるね

片手斧の不人気っぷりときたら・・
939名も無き冒険者:2009/05/28(木) 20:19:58 ID:aYZSIfT/
・盾を持ちながらファントムできる
・赤毛の種馬っぽい
他に何か求めるなら他の武器持てばいいんじゃないだろうか。
940名も無き冒険者:2009/05/28(木) 20:23:43 ID:rZGydmFk
グラのキャラ描画数が、先描画優先になってて
移動しても、後から描画しなきゃいけないキャラが見えないのね。
距離優先で、遠くなったキャラをどんどん消すべきだろうに。

港で言うと、帰還で戻ってきて女神像辺りまで来ても
そこらのキャラが描画されないから見た目閑散としてくる
アクセサリー職人とかも見えないまま…

いったん街を出るくらいまで行って戻ってこないと駄目


あと、いったん露店出して解除後再び露店だそうとすると
店名入力の辺りに白いゴミが表示されて
クライアント再起動するまでそこに白い四角が表示されるのは俺だけ?
941名も無き冒険者:2009/05/28(木) 20:24:53 ID:Ocw3pwVQ
スペック低い
942名も無き冒険者:2009/05/28(木) 20:25:11 ID:qPsYXytr
とりあえず課金強化のおかげでアサシンとバーサーカーの2強になったわけか
943名も無き冒険者:2009/05/28(木) 20:27:35 ID:rZGydmFk
>>941
スペック低いのは認めるけど
グラオプション最低、視野範囲最低にしても見えすぎってことなんだよ

これはクライアントが重い重い言われるのと無関係だとは思わないが。
944名も無き冒険者:2009/05/28(木) 20:32:02 ID:inDmPRXk
操作性が死ぬほど悪いなwww
945名も無き冒険者:2009/05/28(木) 20:33:23 ID:AYs3mdTH
>>943
その辺のバランス悪いんだよな。あと、今だにゲーム終了でPC糞重くなるのどうにかしてほしい。
946名も無き冒険者:2009/05/28(木) 20:43:16 ID:nclXLGwj
一回起動したら再起動するまでPCの挙動おかしくなるんだよな
なんでだろ、X-TRAPとかいうプロテクトのせいなのか
947名も無き冒険者:2009/05/28(木) 21:07:50 ID:yAZ3BCq3
>>933
片手剣でも攻撃速度500超えるし、マスタリ差とか考えたら別に短剣に大きく劣るなんてことはないよ
短剣だとフェイタル使えなくなるし、課金バフが大前提になるから使い勝手も悪い
片手剣ならファントムで気軽に狩りも出来るけどな

つーかタンクで最高の火力を求める方が間違ってると思うんだが
タンクとしての利点を潰してまで火力を追い求めるのなら最初からアタッカー作れよっていう
タンクやってる人間が短剣の方が強いからキャラ作り直すお!って本末転倒じゃね?
948名も無き冒険者:2009/05/28(木) 21:12:46 ID:rZGydmFk
ほかのゲームじゃなくこれはイースだからな
片手剣に盾持って赤毛が最強って信じてるやつがいるんだろう
949名も無き冒険者:2009/05/28(木) 21:14:27 ID:BwpUg+ll
今日、今からキャラクターを作ろうと思っています。
ガッツリ回復・補助専門でいきたいのですが、
エレシアメイジにするか、キーモメイジにするか迷っています。
wikiの覚えるスキル一覧を見てみたのですが、
スキルが多すぎて、どっちがいいのか、いまいちわからなくて・・・
どっちが回復(および補助)役としては優秀なのでしょうか。
950名も無き冒険者:2009/05/28(木) 21:21:18 ID:bMhgrnvW
お前ら短剣の一番の使い手を忘れてませんか?
何故短剣マンセーの流れでハンターの名が出ないの;;
951名も無き冒険者:2009/05/28(木) 21:25:10 ID:ySG7H/XZ
>>949
ドクターでエロダンスで癒してください
952名も無き冒険者:2009/05/28(木) 21:25:47 ID:HQoBzfWw
>>949
ビショ→回復最強
インク→バフ要員、パラと仲良しになれる
ドルイド→範囲バフとビショに次ぐ回復
エルダー→リザで80%保証(シャーマンで覚えるが
953名も無き冒険者:2009/05/28(木) 21:26:29 ID:yAZ3BCq3
>>950
通常攻撃の手数で押し切るって話だから、ハンターの所有スキルは残念ながらそういう使い方には…
他の短剣職やら双武器職はハックアンドスラッシュやオフガード、その他もろもろのスキルでかなりブーストかかるからな
954名も無き冒険者:2009/05/28(木) 21:29:43 ID:HQoBzfWw
ハンターは半端に短剣と弓が使える職だろ、メインアタッカーじゃない
火力参加でトラップする人だ
955名も無き冒険者:2009/05/28(木) 21:35:58 ID:BwpUg+ll
>>951
おなかが少しぽっこりな見るも無残なダンスになるのでやめておきますね^^^

>>952
なるほどー(・・)
先に作った誘ってくれたお友達が、なんかムキムキのおっさん(アフロカ?)ファイターなので、
インクかビショを目指してエレシアメイジになることにします!

ありがとうございました^q^
956名も無き冒険者:2009/05/28(木) 21:48:24 ID:1JTCJIen
>>955
エレシアはクレリック時代はいいけど3次職はどっちも乙るよw
ヒーラー職はベストがドルイドで次点がエルダー
957名も無き冒険者:2009/05/28(木) 22:05:00 ID:hwDfhgCW
ヒール性能
ビショップ>エルダー>ドルイド>インク
だぞ
958名も無き冒険者:2009/05/28(木) 22:05:35 ID:KqxdlBUr
ギルド名に使用できない単語ってどこか調べればわかりますか?
半角カナ や☆ を使いたかったんだけど使用できないって何度も言われて
何が悪いかわかりませんか? 両方?アルファベットか全角しか使えません? 
959名も無き冒険者:2009/05/28(木) 22:10:56 ID:ySG7H/XZ
>>957
馬鹿だな
960名も無き冒険者:2009/05/28(木) 22:14:39 ID:VoCVURrd
レイドのドロップってオークションかける場合が多いだろ
あれはやめたほうがいいぞ

金持ちが安く買えるシステムだから全くフェアじゃない

普通に順番で拾った人が所有が今の所一番フェア

961名も無き冒険者:2009/05/28(木) 22:32:18 ID:fLzthpzg
>>960
そんなもんは主催者が決める事だわなw
イヤだったら参加しなけりゃいいだけ
962名も無き冒険者:2009/05/28(木) 22:44:15 ID:Y3tcVfok
アサシンは49超えたら攻撃の半分クリティカルだな・・・
多分ボスでの火力最高職だろう・・・いまだボスやったことないけど
963名も無き冒険者:2009/05/28(木) 22:47:44 ID:nfS764ZV
斧最強
964名も無き冒険者:2009/05/28(木) 22:56:45 ID:UKoqnaiO
運営は早く4R武器ガチャだせよwww
いまが儲け時だろうがアホかよwwwwwww
あとそろそろオーラ獲得2倍キャンペーンもやれ!!!
わかったか?無能どもがwww
965名も無き冒険者:2009/05/28(木) 23:00:28 ID:wL/lu/XE
adolなんとかていっつもレイド募集してるな
966名も無き冒険者:2009/05/28(木) 23:02:51 ID:aYZSIfT/
こっちでよろしく
イースオンライン エステリア鯖 晒しスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1242368944/
イースオンライン フェルガナ鯖 晒しスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1242035095/
ってか似たような名前が多過ぎて晒しにくい。なんという高等防御戦術。
967名も無き冒険者:2009/05/29(金) 00:02:29 ID:Tw3GiG7W
正式サービスとは思えないな・・・

課金とLv以外にオープンから更新されたことってあるん?
968名も無き冒険者:2009/05/29(金) 00:04:35 ID:R2WGEIYP
969名も無き冒険者:2009/05/29(金) 00:07:56 ID:/Jil4cGk
Mob少ないしね
970名も無き冒険者:2009/05/29(金) 00:16:36 ID:ubaam4Bz
ドルイドはPTに必要だけど狩にはいらない。

使い方はPTにいれてPTバフ・ギルドバフ使わせたらPTから抜いてログアウト。
本当にバフだけの存在。
971名も無き冒険者:2009/05/29(金) 00:20:31 ID:R2WGEIYP
ペアならいいかもな
972名も無き冒険者:2009/05/29(金) 00:24:08 ID:FozvvMJp
>>962
キラーインスティンクトそれほど大きいかい
シャドーダンサーが優秀なだけにアサシンのパッシブには期待していたが……
俺も頑張るわ
973名も無き冒険者:2009/05/29(金) 00:24:52 ID:IkhoU1OX
>>970
どうみてもインクだろそれ
ドルイドは回復能力もエルダーと同程度あるしその考えだとビショ以外のヒーラーはバフ掛けたら抜けなきゃならんなw
974名も無き冒険者:2009/05/29(金) 00:29:33 ID:/Jil4cGk
ドルの回復力はエルダー以下、たいしたことない
バフはインクと同程度。しかも顔悪いし体でかいだけ。
声はいいけどあの顔であんな声出されても、て感じ。
975名も無き冒険者:2009/05/29(金) 00:32:57 ID:ubaam4Bz
>>973
実際それが理想形だろ。

ヒール能力も大した事ない、殴っても大してダメージ出せない、
20分に一回バフ掛ければ十分って状況で、ずっとPTに入れておく必要性を感じない。
それなら入れ替わりにクレ入れて格上狩りするだろ・・・
976名も無き冒険者:2009/05/29(金) 00:34:56 ID:GlsH6Gqu
えー。その言いぐさはないわ…。
んじゃ、ウィッカデバフはパーティ外からも出来るんだから入れなくていいってことかよ
977名も無き冒険者:2009/05/29(金) 00:36:39 ID:ZRBobr4a
ガーディアン最強
978名も無き冒険者:2009/05/29(金) 00:53:59 ID:ZRBobr4a
次スレまだー?
979名も無き冒険者:2009/05/29(金) 01:01:58 ID:Q0wcqNiN
新フィールド誰もいなくて寂しいからお前らさっさとLv上げてください
980名も無き冒険者:2009/05/29(金) 01:15:51 ID:rawOGWLO
>>979
寂しいんだったら周りに人がいなくなるまでレベル上げるなよ…
981名も無き冒険者:2009/05/29(金) 01:18:41 ID:c3LrFMBO
正直、3次転職してるやつらは全員廃だと思うわ。

982名も無き冒険者:2009/05/29(金) 01:30:27 ID:ug6fJRB5
>>981
俺もそう思う
社会人は3時間位しか平日できないからな
まじ4倍経験地UP\4000とかでないかね
983名も無き冒険者:2009/05/29(金) 01:32:03 ID:VOpQwHPO
ビショップが必要な狩りとか色んな意味できついだろと思うインク志望の俺
インクもヒール以外の回復スキル伸びたら良いけどそれだと強すぎるしなー
984名も無き冒険者:2009/05/29(金) 01:36:24 ID:2fWaEzkV
>>947
どのゲームでも内藤様とWIZ様は全てが最強じゃないとネガキャンやめないのは同じ
985名も無き冒険者:2009/05/29(金) 01:36:33 ID:2W3oHonI
>>982
オーラ2倍もほしいだろ
経験だけ増えてもスキル覚えられるオーラたまんないんだぜ
986名も無き冒険者:2009/05/29(金) 01:41:46 ID:KSZwpNNa
>>983
てかグレイターヒールとかすごそうな名前見るとヒールだけっていうのは
今の俺の25くらいで召還職がマイナーヒールやってるようなイメージなんだけど弱すぎな予感が・・・
987名も無き冒険者:2009/05/29(金) 01:42:05 ID:ZRBobr4a
2倍経験値+25%UPだけでも1時間に1レベルくらいは上がるぞ?
988名も無き冒険者:2009/05/29(金) 01:53:33 ID:8kImaGL+
>>987
竜狩りかな?
35Wizだけど、2倍使って白mob4点狩りで1時間20%くらいだ(ノω`)
989名も無き冒険者:2009/05/29(金) 01:56:11 ID:8kImaGL+
なんか放っておいても立たなさそうなのでスレた立てしてきますお
990名も無き冒険者:2009/05/29(金) 01:58:12 ID:ug6fJRB5
>>987
どこでやるとそーなるんだw まさか今Lv25ですとか言わないでね
Lv35からきつい
991名も無き冒険者:2009/05/29(金) 02:03:20 ID:8kImaGL+
次スレ

イースオンライン -The Call of Solum- Part.19
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1243529955/

>>2の転職の項目は削りますた
992名も無き冒険者:2009/05/29(金) 02:07:11 ID:VOpQwHPO
>>986
ヒールが結構性能いいのでそんなに気にならないかもな
ちなみに魔法攻撃力300のヒールLv2で470程度ラピッドヒールLv1で300弱
しかしラピッドヒールって名前負けしすぎだろ・・・マイナーとそんなに詠唱時間かわらねーぞ
993名も無き冒険者:2009/05/29(金) 02:13:53 ID:2W3oHonI
>>992
魔法攻撃力ってヒールに関係するのか?
そのへんできれば教えてほしい
994名も無き冒険者:2009/05/29(金) 02:37:42 ID:VOpQwHPO
>>993
魔法攻撃力300から174にしてみたところ

ラピッドヒールLv1 299→270
ヒールLv2 470→420
リバイブLv3 168→152
マイナーヒールLv6 254→230

±の誤差はあるがこんな感じ
ライチャストランスフォーメーション使ったら回復量かなり減りそうだな
995名も無き冒険者:2009/05/29(金) 02:44:17 ID:DTj5gudL
三次職のグレイターヒールはどんな感じ?
ヒールばっかりあっても結局使うのは二種類くらいだから絞らないとオーラももたないよな、この先・・・
996名も無き冒険者:2009/05/29(金) 02:45:05 ID:lhRso6VV
>>991

豚使用狩りはやっぱり簡単に事故死するなあ…
EvilPointのペナって装備してない装備品も落とすのを始めて知ったよ
997名も無き冒険者:2009/05/29(金) 02:48:14 ID:2W3oHonI
>>994
さんくす。魔法攻撃力の差からすれば微量だけど変わるんだな
シャーマンの魔法攻撃力アップはヒラにもかけたほうがいいってことだな

今まで魔法攻撃力はヒールに関係ないって思っていたが、間違いだったようだ
998名も無き冒険者:2009/05/29(金) 02:50:05 ID:DTj5gudL
俺も見てるぞ
もっと本スレのテンプレに貼るとかしないと賑わうこともないだろ
999名も無き冒険者:2009/05/29(金) 02:51:02 ID:2W3oHonI
>>995
グレーターヒールは取ったほうがいい
一気に回復したいとき、ヒール>マイナーってかけていたのが、グレーター>ヒールって感じでできる

インスタントヒールは今のとこゴミだからいらない
1000名も無き冒険者:2009/05/29(金) 02:59:28 ID:652Vwko7
>>1000なら来週アップデートでウィズ始まる。
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪