【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネズミマン
このスレは、FantasyEarthZeroのスカウトについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。
【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki】 ttp://fewiki.com/
【動画1   .】 ttp://www.nicovideo.jp/search/FEZ
【動画2   .】 ttp://search.zoome.jp/tag?q=FEZ
【動画3   .】 ttp://gavie.net/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/index.html
【弓スカさんに送る Wiki】 ttp://wikiwiki.jp/minto/
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ21
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1238983168/
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ21
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1238436973/
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1239009416/
前スレ
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ19
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1237427731/
レグに始まり、ガドに終わる。
2名も無き冒険者:2009/04/08(水) 00:35:08 ID:vwKZmLqe
FEZはネトゲ実況で活動してますよ
3名も無き冒険者:2009/04/08(水) 00:41:46 ID:6SYD0Pzd
>>1
4名も無き冒険者:2009/04/08(水) 02:27:35 ID:WOTFxkyL
凍結しててどうみてもパニ一発で殺せるような皿を
ブレイク解凍するスカってパニ取ってないのかな。

それともパニスカ叩かれすぎて
絶対使っちゃダメなスキルとでも思ってるんだろうか。
5名も無き冒険者:2009/04/08(水) 02:27:47 ID:t0pudVIS
レイン、ピア、ツルー、レベル1までしか取れないとしたら何とるべき?
主戦メインな。
6名も無き冒険者:2009/04/08(水) 02:31:05 ID:/yRWffsK
ツルーでいいんじゃね
7名も無き冒険者:2009/04/08(水) 06:35:08 ID:N/Vj9dZF
レインはLV2は欲しいな、1だと流石に威力が低い、でもレイドが強いし、レイン1も有るのと無いのとでは全然違う
ピア1は主戦場で撃とうとすると射程と範囲が狭いのが問題で良く潰される、でもまあ使えないことはない
トゥルー1は範囲が狭すぎて使えそうにないんだが、使ったこと無いから知らん
8名も無き冒険者:2009/04/08(水) 06:36:35 ID:N/Vj9dZF
sage忘れ(´・ω・`)
9名も無き冒険者:2009/04/08(水) 08:21:31 ID:sboHhzTZ
ピアかなぁ


トゥルーは1じゃつかいにくかた
レインはしらん
10名も無き冒険者:2009/04/08(水) 08:22:22 ID:sboHhzTZ
同じく下げ忘れorz
11名も無き冒険者:2009/04/08(水) 08:33:30 ID:IOvaICJx
>>5
そもそも、どんなスキル構成で悩んでるの?
弓よりだけど、アム1ヴァイパー3欲しいとかそんな感じ?

レイン1はまず、ありえない。
ただでさえ、被りやすいスキルなのに、1とか打たない方がいい。

ピア1はあり。細い筒のような辺り判定になる。ピアの横の広範囲がなくなって、大勢に当たらなくなる。
三つの中では、1でも1番マシだけど、やっぱ3欲しい。

トゥルー1はありえない。被りやすいし、1取るなら、トゥルー列全部切って、短に割り振るべし。
12名も無き冒険者:2009/04/08(水) 11:45:38 ID:vPdAOmah
>>11
たぶんヴァイパ3 アムボイド2の笛サポ(笑)構成とかなんだろ
13名も無き冒険者:2009/04/08(水) 12:56:43 ID:t0pudVIS
いや、もともと純短してたんだが、パニは建築にしか使わんしアムは1でもなんとかなるし、それなら劣勢時になんとかしようと思って弓スキルとるつもりだったんだ。
レスありがと参考にするわ。
14名も無き冒険者:2009/04/08(水) 13:36:57 ID:ZF1OoMAG
まるでやる夫みたいなクソスキル構成だな。
中途半端はやめたほうがいいぞ。
15名も無き冒険者:2009/04/08(水) 13:47:19 ID:42bbKBJw
レグガド入れて両手のキルに繋げたらPT誘われた
こんなこと久々で目頭が熱くなった
16名も無き冒険者:2009/04/08(水) 14:06:33 ID:IOvaICJx
>>13
じゃあ、パニ切って、アム1で止めて、残りは弓って感じなんだね。
それだと、レインピアはそもそも1でも取れないね。
レイドイーグルブレイズパワシュ辺りからお好みで選んでアムは2までは上げる感じかな。

スカハイブリは選択肢が多くてなんか迷うけど、
イーグル、ピア、ヴァイパー、アム以外のスキルが、
最高レベルじゃないのにスロットに入ってる構成は、
かなりキワモノな構成だと思った方がいいです…。
17名も無き冒険者:2009/04/08(水) 14:12:44 ID:QcGVsdfw
>>13
純短やっててアム1でいいと思ってるとかカスじゃね?レグと効果時間おなじということはだ・・・わかるな?
ぶっちゃけブレイズ1ヴァイパ3ヴォイド3アム3以外の選択肢ってあんまないとおもう
18名も無き冒険者:2009/04/08(水) 14:29:12 ID:DlskrINn
基本は純短ならアム1は確かに厳しそうだね
劣勢時に何かしたいって言うなら上にあるようにパニだけ切って浮いた6Pを弓に回すのがいいと思うな
更にアムを2に削れば余りが8Pになって弓スキル二つをLv3に出来るけど13秒と16秒がどれくらい体感で違うかはやったことないから分からないな
純短でも劣勢時に何かしたいって考えるのはよく分かるけどある程度は諦めるべきだと思う、味方からの白い目もね
19名も無き冒険者:2009/04/08(水) 14:38:35 ID:42bbKBJw
劣勢時はハイドで敵サイドor後方に待機して自軍が押し始めた時にブレイクダンス。
劣勢時に白い目浴びるのなんて両手だってそうだから気にしたら負け。
アムは僻地戦しないなら1でも実用範囲だと思う。
主戦場でのアムなんて氷スタンに追撃にきたヲリ笛の武器落とすくらいだろ?
20名も無き冒険者:2009/04/08(水) 14:41:12 ID:U9q+BHQ0
アム1って上書きできなかったっけ?
21名も無き冒険者:2009/04/08(水) 14:43:32 ID:42bbKBJw
上書きできたらスカ3人用意してアム1⇒アム2⇒アム3すれば・・・
ゴクリ・・・


有効な場面が思いつかなかった
22名も無き冒険者:2009/04/08(水) 14:53:36 ID:IOvaICJx
アムは3まで必要だよ(王道派)
アムは2でもいいよ(日和見派)
アムなんて1で十分だよ(コンボ派)
アムなんていらないよ(過激派)
アムよりパワブレだよ(サラ好き派)
とにかくパニだよ(パニカス派)
弓スキルだけでいいよ(純弓派)
そもそもスカいらないよ(C鯖派)
23名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:02:48 ID:KyhwsQTM
>>19
劣勢時は下がって、優勢時はブレイクダンスてどんだけ短カスなんだよ。


24名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:38:23 ID:42bbKBJw
>>23
劣勢で後退していってる時に何かしらスキル当てにいって生存してるスカを見た事がない
実際多少なりともこういう立ち回りになるのは事実じゃね?
25名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:38:46 ID:Yegid5vv
劣勢時はピア持ち以外のスカは仕事ないでしょ。
26名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:40:26 ID:vPdAOmah
>>25
半透明になって敵のど真ん中でバンザイアタック
27名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:41:31 ID:o3hF1RMy
劣勢時に無理して妨害してもジャベ飛んできて轢き殺されるだけじゃない?
28名も無き冒険者:2009/04/08(水) 16:01:10 ID:C7qHUaXM
ひき殺されるだけだなwwww
つうか劣勢時はどんな職でも前でちゃいかんでしょww

絶対に殺されることが無いと確信した上で、氷皿とピアもちが射程ぎりぎりで打つくらいでしょ
29名も無き冒険者:2009/04/08(水) 16:11:12 ID:EO5xP0vA
バカだなお前らBBS水準のスカならそれくらい余裕だろ
ここは全鯖最強の人々が集まってるんだぜ
30名も無き冒険者:2009/04/08(水) 16:37:58 ID:ChBBPYfI
撤退時なら…

味方下がり始める

ばれないようにハイドする

追ってくる敵最前線を待つ

最前線にレグアムして死ぬまで踊る

味方余裕を持って撤退&復帰と合流

1dで味方の安全に貢献できる
片道パニしてる人はどうせ死ぬならこういう死に方をsiteください
ピアでいいじゃん?
えぇ、その通りです
31名も無き冒険者:2009/04/08(水) 16:47:38 ID:LeYq05Cu
毒霧をギリギリまで撒いてるな。
敵をちょっとは削れるし、迂回するにしても真っ直ぐ下がる味方の助けになる。
狭い地形だとさらに効果高い。

ギリギリのタイミングを見切るまでに百回は死んできたが。
32名も無き冒険者:2009/04/08(水) 16:49:13 ID:U9q+BHQ0
味方撤退中にハイドで潜入
→敵の前に飛び出す
→フラッシュビクビクンで蒸発
33名も無き冒険者:2009/04/08(水) 16:59:56 ID:5m84+w8T
俺毒矢好きなんだけど・・・
普通に使えるよ、ね?(;´Д`)
34名も無き冒険者:2009/04/08(水) 17:00:15 ID:GRHqseat
毒霧とか一番いらない
レイド1とって乱射してる方がマシなレベル
35名も無き冒険者:2009/04/08(水) 17:01:32 ID:Ql32ifuw
>>33
毒矢はmob狩りには便利だよね(´・ω・)
36名も無き冒険者:2009/04/08(水) 17:02:00 ID:C7qHUaXM
毒矢はたぶんスカのスキルの中で一番つかえない・・・
37名も無き冒険者:2009/04/08(水) 17:07:52 ID:GRHqseat
判定が魔法くらいあればいいんだけどね
38名も無き冒険者:2009/04/08(水) 17:08:21 ID:5m84+w8T
なん・・・だと・・・


ハイブリスカなんだけど
もしかして毒矢切ってブレイズにした方がいいのか・・・
39名も無き冒険者:2009/04/08(水) 17:13:07 ID:Ql32ifuw
ブレイズもはっきり言って微妙
無いよりはあったほうがいいがテクニカルな弓でもなきゃほとんど使う機会なんてない
40名も無き冒険者:2009/04/08(水) 17:17:06 ID:NIq6TQBN
俺は純弓だけどパワシュの代わりに毒矢使ってるぜ
お気に入りはブレイズ毒矢コンボでーす☆

つうかエンチャしてパワシュダメ180なら毒矢でいいじゃんとかおもっちゃう
41名も無き冒険者:2009/04/08(水) 17:17:29 ID:5m84+w8T
じゃあ別に毒矢でいいか

当たったら200ダメは確定だし悪くないと思うんだ

逃げるふりすると真っ直ぐ突っ込んでくるヲリ多いから当てやすいよな
42名も無き冒険者:2009/04/08(水) 17:25:30 ID:LdKFwvSt
パニカスとの最強連携
ブレイズパニ
皿はしぬ


いや一度みたけどコケた皿にパニはいるとかむごいもんだったわ…
43名も無き冒険者:2009/04/08(水) 17:32:01 ID:IOvaICJx
毒とか蜘蛛は、意外性を狙うべきだと思う。
ずっと、レイン打ってて、オリになんて興味ありません(キリッ
という感じで、完全にオリもこっちを見てないときに、不意に打つ。
かわされたら、すぐに諦める。ムキになって連射しない。
また、忘れた頃に不意に打つ。
積極的に打ちたいなら、サラになってランス打つべし。
44名も無き冒険者:2009/04/08(水) 17:41:33 ID:C7qHUaXM
いやぁw 毒矢はないだろーw
ポイズンの間隔が長すぎるwww

自分が純弓で、ねずみに来たやつが片手でなおかつ対処に来たのが自分だけのときに最初に入れておくくらい?
45名も無き冒険者:2009/04/08(水) 17:44:13 ID:6SYD0Pzd
三つの状態異常を付加できるのはスカだけ!
46名も無き冒険者:2009/04/08(水) 18:01:09 ID:GRHqseat
サラには死んでもパワシュのがいいぞ
毒とか全然怖くない。
スカへはどっちでもいい。
短はハイドさせないように毒プレゼントもありかもね
がスロット削ってまでいれるスキルじゃないな

同射程でジャベがあるし微妙だな
47名も無き冒険者:2009/04/08(水) 18:05:03 ID:Ek1FbzD2
>>40
パワシュは相手が片手ならダメ2桁の時もあって泣けてくる
48名も無き冒険者:2009/04/08(水) 18:07:06 ID:Ek1FbzD2
というか、スキルスロット最低10個はほしいな、どの職でも
要望出してる人が居ないのかな
49名も無き冒険者:2009/04/08(水) 18:09:26 ID:5m84+w8T
ピア列取んない品
パワシュは要らんかなー



じゃあ蜘蛛矢2とアム2じゃどっちがいいかな

アムなんて1も3も変わらないもの?
50名も無き冒険者:2009/04/08(水) 18:15:15 ID:GRHqseat
アムは1でいい
3は僻地で1対多をやりたいならどうぞ
51名も無き冒険者:2009/04/08(水) 18:15:20 ID:IAHalyvL
短スカ初体験でハイリジェがぶ飲みしてたけどコストあまりまくるからリジェプレイに変えたらちょうどいい!
なんて経済的!
52名も無き冒険者:2009/04/08(水) 18:20:13 ID:SVXK/NWs
後はベーコンだな!
53名も無き冒険者:2009/04/08(水) 18:25:36 ID:C7qHUaXM
ひき殺しのときとかは3あると助かったりするけど・・・

蜘蛛矢も正直、僻地用スキルだしね。あとはヲリから逃げる自衛スキルとして使えるけど・・・
54名も無き冒険者:2009/04/08(水) 18:25:45 ID:Ek1FbzD2
前線でちゃんと仕事してコストあまりまくるって言うのなら
初体験で君は神になった
55名も無き冒険者:2009/04/08(水) 18:41:43 ID:IAHalyvL
短スカの時点で貢献するきないって感じだがまぁ僻地行かずに主戦で前出てきた皿ヲリにブレイク入れたり後ろで闇まいたりしてるよ
それで3d16kって俺なかなかがんばってるんじゃねと思う今日このごろ
56名も無き冒険者:2009/04/08(水) 18:57:17 ID:/yRWffsK
だいたい初体験スカは(他職全て経験済みであること)コスト余るっぽいよ。
同じような知人が居たからなんとなくだが。
57名も無き冒険者:2009/04/08(水) 19:05:38 ID:sboHhzTZ
自分のブレイクに便乗してもらって
味方がキル取れてるなら十分働けてるんじゃないかな

後はデッド減らせばいい感じじゃない?
58名も無き冒険者:2009/04/08(水) 19:12:40 ID:C7qHUaXM
たしかにちょっとDEADがおおいかな?
もう少し減らせると素敵
59名も無き冒険者:2009/04/08(水) 19:17:28 ID:SVXK/NWs
コスト余るならパニも練習したらフル活動できるかもね
60名も無き冒険者:2009/04/08(水) 19:18:52 ID:CXUunD5A
コスト余るってことはそれだけ敵対してる時間が少ないってことだぞ
ハイドでうろうろ、味方の後方でうろうろと変わらないレベル

そんなスカいらねえw
61名も無き冒険者:2009/04/08(水) 19:22:48 ID:IAHalyvL
3デッドで多いとかマジかよ
俺は4デッドから多い派だわ

>>60
必要な短スカなんて――いない
62名も無き冒険者:2009/04/08(水) 19:49:03 ID:uf/c+PAE
ヴァイパ3パワ3アム2ピア3のスキル構成使った事ある人いない?
是非アム2の使い心地を聞きたいんだが。
前にGAVIEで似たようなスキル構成でうまい人の動画あったんだけど見つけれなくて
63名も無き冒険者:2009/04/08(水) 21:33:08 ID:o3hF1RMy
>>60
スカで、いる・いらない談義してもなぁ
極論したら、羽使って皿にならないスカはいらねぇだしw
64名も無き冒険者:2009/04/08(水) 21:34:38 ID:WOTFxkyL
>>48
昔のインタヴューかなんかで

要望は来てるけど
スロットに入れるスキル選ぶのも戦術のうちだから
増やす予定ないお

みたいなことを言ってたような気がする。
65名も無き冒険者:2009/04/08(水) 21:43:26 ID:WOTFxkyL
>>60
ずっと前線の片手でもコスト余るときは余るよ。
弾幕戦モードになってうかつに突っ込めないときとか。
敵近接も突っ込んでこないから、双方低被ダメでうろうろ。
正直そんなときはハイドとかあったら良いのにと思うことが多い。
66名も無き冒険者:2009/04/08(水) 21:48:47 ID:mN+wACbV
もう前線30戦くらいしてるのにいまだに0キル6デッド5kとか日常茶飯事です。
ヴォイド中心にしてみても片手にバッシュされて死んだりなど・・・
誰かデッドを少なくしてスコア10k超え安定する立ち回りなど教えてください
67名も無き冒険者:2009/04/08(水) 21:52:05 ID:gpjJHHYy
スコア云々は300戦ほどしてからにしようぜ…
今は何にもわかってねー状態だろ…
68名も無き冒険者:2009/04/08(水) 22:06:02 ID:42bbKBJw
>>66
片手のバッシュ圏内でヴォイドっていうかスキル使うのがまず間違い
69名も無き冒険者:2009/04/08(水) 22:09:22 ID:fUrpP0sm
まずはウロウロしてもいいから死なないことだな。
3デッドに抑えよう。

多分、ハイドに頼りすぎて潜入しすぎなんだと思うよ。で闇撒いても、バッシュ、ジャべくらってそのまま死ぬ。

召喚護衛で毒撒きながら、上手いスカを見学するのがオススメ。
70名も無き冒険者:2009/04/08(水) 22:21:57 ID:mN+wACbV
>>67
いやこれまではヲリと皿と弓ずっとやってきたからさ
戦争自体は300以上はやってるはず
>>69
ようするに深くいって闇をまくってことは死滅行為なんだな
んじゃどういう状況で闇まけば敵の追撃をさけつつ敵に闇を与えられる?
71名も無き冒険者:2009/04/08(水) 22:25:32 ID:o3hF1RMy
>>64
絶対なおすの面倒くさいだけだよな
ゲーム性も糞もねーしw
72名も無き冒険者:2009/04/08(水) 22:34:12 ID:42bbKBJw
>>70
敵が氷像、スタンとかに目が行ってる時とか、自軍が押し始めそうな時とか。
ヲリ経験ってのが両手だとしたら短も同じ感じで動けばいいんじゃないかな。
73名も無き冒険者:2009/04/08(水) 22:35:03 ID:mN+wACbV
蔵厨「子供とふれあいしてるんですよ〜今度是非来ませんか?」
お隣「なんかこの前小さな女の子にアソコを縛られてシゴクのが好きって聞こえたんだけど
そんな人とは絶対に行きたいくないね」
74名も無き冒険者:2009/04/08(水) 22:35:27 ID:WOTFxkyL
>>71
うーんどうだろう。

スクエニ運営の頃の話だったと思うんだけど
あの頃の運営は今と違って少なくともそういう不誠実さはなかったと思うんだけど。
75名も無き冒険者:2009/04/08(水) 22:35:53 ID:mN+wACbV
>>72
そか〜とりあえず見てきたら420戦位してた
両手と同じね〜おkやってみる
76名も無き冒険者:2009/04/08(水) 22:41:24 ID:82XMVR4N
>>66
動画観てるか?
動画観ると立ち回りとか自然と身に付いたりするし
zoome、gavie、zunz辺りがおすすめ
ニコニコはやめとけ
77名も無き冒険者:2009/04/08(水) 22:48:15 ID:mN+wACbV
>>76
いや見てないな・・・見てみるか〜
見てみても戦場とかの違いで役にたつのか微妙だったから見てなかったわ
78名も無き冒険者:2009/04/08(水) 22:49:49 ID:NOHv0yIC
俺なんてほぼ全職やって2000戦以上してるのに短はさっぱりだ
火皿なら20Kぐらいコンスタントにでるし、両手も5〜10キル10〜15Kぐらいはでるんだけな〜
パニカスだけはそれなりにいけるけど、所詮パニカスだからなぁ・・・
79名も無き冒険者:2009/04/08(水) 23:01:29 ID:7+0S2OZh
前線妨害は妨害開始前が重要
ヲリと皿の位置を把握して極力片手のいるとこは避けて逃走経路を考えておく
ヲリがいる場合まず2〜3人に入るようにアム
見方の位置に近い皿にバイパーしてヴォイド
余裕があったら適当に帰りながらガドかパワブレ

これくり返せば2〜3dead20k目指せるんじゃね?
とりあえず一発目ヴォイドしたらほぼ死ぬ


80名も無き冒険者:2009/04/08(水) 23:02:37 ID:IAHalyvL
キプ掘りにアムヴォイドあびせるだけあびせて即効隠れる&ハイドでちょっとしてもう一回襲撃

これ6回ぐらいしたら17kいった。掘ってる人達には悪いけど楽しくて楽しくてたまりませんでした
81名も無き冒険者:2009/04/08(水) 23:03:44 ID:D+xAcg/O
このゲーム若葉マークが付いていれば
堂々と工作できるからいいよね〜^^
82名も無き冒険者:2009/04/08(水) 23:07:49 ID:ZF1OoMAG
パニカスってどうやってやるの?
マジでわからん、やろうと思っていたらいつのまにか主戦場でヴォイドブレイクしてるし。

主戦場での動き方でお勧めの動画とかあったりしないかな?
あと出来れば短の戦い方とか、ヲリとか皿はよくみるんだけどなあ。
83名も無き冒険者:2009/04/08(水) 23:28:38 ID:o3hF1RMy
>>76
ZUNZってのは知らなかったが、なかなか便利そうなとこだな
84名も無き冒険者:2009/04/08(水) 23:37:26 ID:7+0S2OZh
ttp://zunz.x0.to/
ここいけばおk
85名も無き冒険者:2009/04/08(水) 23:43:03 ID:r06vqk4m
>>82
ttp://gavie.net/play/movie.php?t=15082
ttp://gavie.net/play/movie.php?t=18718

短動画は一般的に上手いと言われてる偽名さんとかsionさんの動画とかか。
個人的にはあんまり有名じゃないかもしれないけど
飛び加藤さん理科室さんちょこれ伊藤さんを(勝手に)リスペクトしてる。
ヴォイド無しの短の動きが好きなんだよね
86名も無き冒険者:2009/04/08(水) 23:53:30 ID:mN+wACbV
>>85
見てみた。
でもこれって笛実装前だよね?
笛実装されてから氷=死なんだけど
87名も無き冒険者:2009/04/09(木) 01:02:46 ID:z7w2ukv/
氷=死なのは仕方ない。

でも笛実装されても潜入→妨害→帰還の流れは変わってないじゃん?
どういうルートを通って潜入し誰にどんなブレイクを入れて妨害し
どんな退路を通って帰還するか観てたら
自然と良い立ち回り出来るようになってると思うよ
88名も無き冒険者:2009/04/09(木) 01:51:28 ID:XUJ77CRn
これはひどいパニカスw
短40と38持ってる変わり者だけどヴォイドパワ主体でnoobちゃんにオナニーブレイクかパニするくらいかな
味方に良い影響が出るよう頑張ってるけど難しい
レベ30そこそこの火皿でヘル垂れ流した方が遥かに強いのにはまいったよ
89名も無き冒険者:2009/04/09(木) 01:53:36 ID:1o8MaMZZ
短スカは野良で活躍するのは絶望的なほど難しいよなぁ
VCとか使ってるとかなり連携取れるけどさ

潜入してブレイクとかしても味方はまったく前に出てるわけ無いから無駄になる
90名も無き冒険者:2009/04/09(木) 02:06:59 ID:XUJ77CRn
特に今の遠距離加速状態だとなかなか難しいね
押してる前線なら潜ってヴォイドとかわけないけど大した意味ないしね
拮抗した戦場や片手を失いそうな時に崩すとなるとやっぱりフォローがいる
ステップ1回でジャベから抜けられる場所じゃ1人か2人しか潰せんし人数-1の赤字分だけ抱えちまう

姿出した状態での立ち回りは完全に笛に持ってかれたし
結局短はモッサリッシュでクソダルイハイド前提の奇襲()笑で落ち着きそうだな。
91名も無き冒険者:2009/04/09(木) 02:11:15 ID:1o8MaMZZ
いっそハイドの速度もうちょい上げてもいいんじゃないのか
92名も無き冒険者:2009/04/09(木) 02:27:12 ID:JGiuP5zQ
ハイどーも
93名も無き冒険者:2009/04/09(木) 02:28:48 ID:MRa/0tqh
>>85
ありがとう、
1個目みたけど、パニカスってホントいらない存在だな・・・
真似できるわけが無かった。
94名も無き冒険者:2009/04/09(木) 02:56:52 ID:kLBiv1kr
>>85
飛び加藤は上手いが理科室はただのパニカスだろ
95名も無き冒険者:2009/04/09(木) 09:47:01 ID:ayxX6nAC
飛び加藤ってこのスマの当たらない奴の事?
http://gavie.net/play/movie.php?t=14793
96名も無き冒険者:2009/04/09(木) 11:03:03 ID:AjARUE/H
こんな人数差レイプの戦場で上手い下手いわれてもw
97名も無き冒険者:2009/04/09(木) 11:21:10 ID:9mydpU6n
偽名ってなんで悪く言われてないのだろうか
普通にラグアじゃないか
98名も無き冒険者:2009/04/09(木) 11:26:13 ID:B8j8Ak8Z
>>95
2分20秒あたりのことか?
これは敵の弓が利敵行為してるが。
もっと後の話ならすまん。
99名も無き冒険者:2009/04/09(木) 16:29:52 ID:VE6WyKvR
>>95
内容よりBGMがかわいくてなごんだ
100名も無き冒険者:2009/04/09(木) 18:16:37 ID:f5+heEHe
短は狭い通路だと
101名も無き冒険者:2009/04/09(木) 18:55:49 ID:EZnagCG+
皿スカの硬直にヴァイパーしたらどうしたらいい?即効レグかステップ見てレグかアムブレか
敵も短スカだとステップでまた離れたほうがいいのかな?

102名も無き冒険者:2009/04/09(木) 21:18:29 ID:dTlIRSEZ
>>101
まず羽を買います
103名も無き冒険者:2009/04/09(木) 21:19:51 ID:u7queFRy
>>101
そしてリサイクルします
104名も無き冒険者:2009/04/09(木) 21:22:18 ID:kz7iae55
レグブレ安定じゃね
短相手にヴァイパー入れた後だとステップしてもアムブレ避けれなかった気がする
105名も無き冒険者:2009/04/09(木) 21:27:39 ID:ixB6gTFZ
鰤でこの構成はあり?
ttp://feskill.omiki.com/FE_sco.html?3K0002ILFJ#42DIKGFH

普段はレインで弾幕
ハイド暴きにレイド
敵に近づかれたらレグアムヴォイドで対応
パワと毒霧はおまけというか短笛対策?
106名も無き冒険者:2009/04/09(木) 21:28:46 ID:ixB6gTFZ
すまん元々純短だったので移動手段にヴァイパー3は外せない
107名も無き冒険者:2009/04/09(木) 21:28:56 ID:ii8vytNe
中途半端な気がする
108名も無き冒険者:2009/04/09(木) 21:29:47 ID:EZnagCG+
レグ安定か。サンクス
109名も無き冒険者:2009/04/09(木) 21:43:07 ID:Z85oOc6o
ヴォイド切ってレイン3アムブレ2
レインブレイズ切ってレイド3イーグル3アムブレ2

ショートカットの数を考えてある程度絞ったほうがいい気がする
110名も無き冒険者:2009/04/09(木) 21:50:55 ID:ixB6gTFZ
・・・中途半端なんだよねぇ
笛さえいなければヴォイドは入れなかった
笛導入でガド不要の流れになってるのが痛すぎるんだな
近くに笛いなければパワ切ってガド入れるけど
111名も無き冒険者:2009/04/09(木) 21:53:03 ID:u7queFRy
キル厨が群がらなければガドも有効なんだけどな
スキル2発で倒せる状態の奴を1発で倒せたりするからPw温存になる
112名も無き冒険者:2009/04/09(木) 22:01:33 ID:S0NLvTBQ
392 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 16:48:02 ID:7/Z/UpzG
某動画でフィニの状態異常倍率あったけど
スタン→3倍
ルート2.5倍
闇、鈍足→2倍
ヒート、毒他は1倍

ってあった
ダメージがでかいので乱数も200とかのレベルであった


↑を見るとフィニのために闇っていう考え方は微妙な希ガス。

しかも、アム・レグ・ヴォイドあたりを複数に叩きこんだとしても、
フィニで倒せるのはPwの都合上、フェンサー1体につき敵1体なんだしさ。
113名も無き冒険者:2009/04/09(木) 22:30:20 ID:ixB6gTFZ
425 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 22:04:09 ID:fbpIq5q7
>>392
それテスト時の弱体前の数字

スタン→2.2倍
ルート1.5倍
闇、鈍足→1.75倍



まあ、もうスキル振っちゃったししばらくはこれでやってみる
おみくじで壷当たるかも知れんしなw

自分としてはフィニのための闇じゃなくて、
闇撒くとフィニを恐れてか敵が逃げるんですw
そんな使い方
114名も無き冒険者:2009/04/09(木) 22:36:55 ID:RLboB9BA
oi
おい
一人で1dオベ1本門1本という偉業を成し遂げたのに負けたぞ
主戦場何やってんだ
115名も無き冒険者:2009/04/09(木) 22:39:50 ID:VE6WyKvR
>>106
ヴァイパーってスキルレベルで移動距離かわったっけ?
116名も無き冒険者:2009/04/09(木) 22:52:58 ID:kz7iae55
>>113
どちらかというとそっちだよね
実際に刺せるかはともかくフィニがあるから闇状態だとこれまで以上に前で戦いづらくなってる
117名も無き冒険者:2009/04/09(木) 23:00:28 ID:VE6WyKvR
ヴォイド撒ける短剣の価値が上がったりして・・・るのか?w
118名も無き冒険者:2009/04/09(木) 23:14:32 ID:SnnomlIQ
雑魚な笛はHP多いのにすぐフィニしてくるから
硬直中にパニ確定で入るから楽しいわ〜
フィニ硬直中の被ダメUPは同じフィニだけなのか?
119名も無き冒険者:2009/04/09(木) 23:23:27 ID:ixB6gTFZ
>>115
変わります
>>1の【スキルデータ】参照
120名も無き冒険者:2009/04/10(金) 00:18:06 ID:I74/HFql
前線での短スカはどう動いたらBESTでしょうか?
ハイド>前線少し前で闇かレグ、アムするとバッシュか氷でフルボッコ。
前線中盤でもほぼ同様
前線後ろからパニや皿に攻撃でもなかなか生還できないで悩んでます。
121名も無き冒険者:2009/04/10(金) 00:24:19 ID:ULRMjnVL
上にもあるようにひたすら闇とレグ
122名も無き冒険者:2009/04/10(金) 00:27:09 ID:wshc4PDj
>>120
下手なだけ
そしておまいさんの動きは前線の動きじゃなくてただの奇襲だ

死角を狙え。そして退路を確保しながら動け。それだけで生存率上がる
具体的にはオリの視界で闇等をすると高確率でバッシュくるがオリの背面で闇をすると反応できない人が多い
123名も無き冒険者:2009/04/10(金) 00:30:58 ID:8msJ0lMa
なんか無性にパニカスやりたくなってきた
たまにはやってもいいよね
124名も無き冒険者:2009/04/10(金) 00:31:44 ID:ULRMjnVL
ずっとでもいいよ。
125名も無き冒険者:2009/04/10(金) 01:16:14 ID:avsY4wUI
むしろずっとやっててくれ
俺の国以外で頼む
126名も無き冒険者:2009/04/10(金) 01:41:15 ID:rE9o6Ami
片道パニで弓カス消してくれ
127名も無き冒険者:2009/04/10(金) 02:23:32 ID:nZOBx5Se
2ヶ月純短やってきて主戦場でやっとPCダメ20kが安定するようになったんだけど25kの壁を超えることができない
基本レグパワとアム闇の2つを中心にスタンにガドなどをやってるんだけどぜんぜん到達しない
自分のまわりと比べて1番下手なのでもっとうまくなりために参考になる動画とか助言をください
128名も無き冒険者:2009/04/10(金) 02:27:58 ID:Aph4PrX0
>>127
むしろ動画をうpするクラスじゃないかなそれ
俺の国に君みたいな主戦場で仕事してる短スカがほしい
1人も居ないんだよね 主戦で仕事する短スカが・・・
129名も無き冒険者:2009/04/10(金) 04:34:47 ID:wshc4PDj
130名も無き冒険者:2009/04/10(金) 07:19:57 ID:qdLUETK/
相手エンダーないのにブレイズショット当てても仰け反らないのが結構あるんだけど
どういう条件であぁなってるんだ
131名も無き冒険者:2009/04/10(金) 07:59:08 ID:z3i6lU1m
>>127
スコアだしたいんだよね。
アム闇とかブレイク2発はあんまりおいしくないよ

ってか周りに上手いのいるならその上手い人達に教えてもらったほうが絶対効率いいよ

っとあんたよりスコア低い短が言ってみる
132名も無き冒険者:2009/04/10(金) 09:12:51 ID:3u7XaEj/
今Cで短カスつくったけどアムないと何もできねえwww
133名も無き冒険者:2009/04/10(金) 09:25:06 ID:aeBovkQz
>>130
月曜の修正でそうなった。
笛のダウンドライブがあるから完全に元に戻したくないんだろ・・・
134名も無き冒険者:2009/04/10(金) 10:23:03 ID:52y3hPAH
>>130
ブレイズぶち当てても、dotだけ出て直撃ダメが出ていないような気がしたことがあったのだが
気のせいじゃなかったのか
135名も無き冒険者:2009/04/10(金) 11:27:10 ID:rE9o6Ami
アムは短の最上級スキルだぞ そりゃなかったら無理だ
136名も無き冒険者:2009/04/10(金) 12:20:10 ID:3u7XaEj/
やっと17になった パニ3 アム1
前線うろうろしてみた 12k 3dead 3kill \(^o^)/
ヘビスマで600くらうのはおかしくね?
137名も無き冒険者:2009/04/10(金) 12:26:17 ID:izi/O3PR
>>136
まずはパニを捨てるんだw
138名も無き冒険者:2009/04/10(金) 12:40:28 ID:X258vb1u
パニは浪漫だよ
139名も無き冒険者:2009/04/10(金) 12:45:09 ID:bBd4Vpk7
笛実装でその浪漫すら中途半端に
140名も無き冒険者:2009/04/10(金) 12:47:05 ID:X258vb1u
凍った笛に後ろからパニしてやんよ
141名も無き冒険者:2009/04/10(金) 12:53:48 ID:SJbcvzdD
ストライクで乙るわけですね
142名も無き冒険者:2009/04/10(金) 13:16:11 ID:8K6tEFDX
パニ、クリ掘り時でさえパニ音さえ聞こえればタンブルで回避出来るから困る
143名も無き冒険者:2009/04/10(金) 13:28:58 ID:/0Lz6+7K
クリ掘ってるときは普通にステップで避けてほしいな
144名も無き冒険者:2009/04/10(金) 13:47:00 ID:7KIhUlK+
パニぐらいの威力ってのは、パニぐらい面倒くさい条件があるからこそ許されるものだと思ってたんだがな
実質フィニの方が威力高いしな
素撃ちなんてしないし
ロマンもへったくれもなくなっちまった
145名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:27:13 ID:gm079PcG
パニとか対建築用だろ
146名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:37:38 ID:2KqM6OEQ
でもパニぐらいめんどくさい手順があると死にスキルになるよな
147名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:41:59 ID:igvzZNEh
パニは燃費が悪すぎる
パニ使うぐらいならイーグルツルーパワシュでハイエナした方がキル取れる
148名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:42:28 ID:X258vb1u
だからロマンだと
149名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:43:42 ID:izi/O3PR
フィニは回避不能の自爆技にしちゃえばいいよ
相手は死ぬ、自分も死ぬ
150名も無き冒険者:2009/04/10(金) 15:28:55 ID:X258vb1u
敵キプにフィニすれば……ゴクリ……
151名も無き冒険者:2009/04/10(金) 15:50:33 ID:YIbPI6vU
自分のHP分だけダメージ与えるようにすればいいんじゃね?
152名も無き冒険者:2009/04/10(金) 15:56:41 ID:eAHjwvnP
>>151
ぜひともパニと入れ替えて欲しいな
153名も無き冒険者:2009/04/10(金) 16:49:43 ID:kn7M6E/l
それじゃつまらないから、MHP−現HP=攻撃力とかになればいいんだけどな、バニが
片道大流行だぜフゥーハハー
154名も無き冒険者:2009/04/10(金) 16:56:05 ID:gm079PcG
パニいらないから吹き飛ばせるスキルほしい
転ばせるでもいいけど
155名も無き冒険者:2009/04/10(金) 16:58:23 ID:IBo3ePyX
ダウンドライブとタンブルは短スカに欲しかった
156名も無き冒険者:2009/04/10(金) 17:06:36 ID:S8PbUtX+
パニは見てからヘビスマホームランすると気分いいが
フィニはそれが出来ないのでいらない
157名も無き冒険者:2009/04/10(金) 17:06:41 ID:2YupIUOk
154 155
吹き飛ばし系最強のピアがあるじゃないか
離れてつかえてdotがつくブレイズショットがあるじゃないか

てかアムブレにストライクダウンの効果のせればエアバッシュ防げるんじゃね?
158名も無き冒険者:2009/04/10(金) 17:09:51 ID:8K6tEFDX
ストダンじゃ暗闇じゃないと効果が無い。
スティンガーみたいに強制仰け反りの方がよくね。

ただしバッシュは発生10fなので防げないこともある。
エアハンマーは無くなるだろうな。
159名も無き冒険者:2009/04/10(金) 17:16:23 ID:2YupIUOk
たしかに状態異常ないとヲリにはいみないか…スティンガーの退けぞりはいいな集団アムで笛の真似事ができそう
てかそれくらい出来てもいいくらい短は不遇

エアハンマーで殺されたときには何のために武器破壊したんだって思ってムカついてくる
160名も無き冒険者:2009/04/10(金) 17:23:29 ID:izi/O3PR
>>154
パニに吹き飛ばし付ければ解決
161名も無き冒険者:2009/04/10(金) 17:30:33 ID:s3t4ishG
レグに吹き飛ばしついたらかっこよくね?と思った
162名も無き冒険者:2009/04/10(金) 17:34:01 ID:2YupIUOk
レグに吹き飛ばしついたら弱体化だろ貴重な10秒が削れるし、レグアムコンボがつながらない
163名も無き冒険者:2009/04/10(金) 18:01:02 ID:gm079PcG
レグだったら転ばせるとかならありじゃね?
追撃のアームブレイクでさらにダメージは加速するし
164名も無き冒険者:2009/04/10(金) 18:01:15 ID:KyWdQkN1
ヴォイドに吹き飛ばしついたら強いのに!
165名も無き冒険者:2009/04/10(金) 18:02:12 ID:6WsWTexO
ヴォイドに吹き飛ばしは最強だな。
敵最後尾から人をふっとばしながら通る短スカとかかっこよすぎるだろ
166名も無き冒険者:2009/04/10(金) 18:09:50 ID:Ycvq1Ono
妄想街道まっしぐらなお前たちが大好きだ。
だからもっと妄想してくれ。

ヲリに大剣が追加されてスカには何が追加されるんだろうな?
167ネズミマン:2009/04/10(金) 18:13:13 ID:EXNyOTEg
>>166
エンダーペイン
これで短スカ最強になる
168ネズミマン:2009/04/10(金) 18:21:02 ID:EXNyOTEg
まだまだ妄想
スカウトにだけペットシステムの実装
経験値を取得することによりレベルが上昇しステータスUPとスキルを覚える
169名も無き冒険者:2009/04/10(金) 18:22:42 ID:6WsWTexO
だれおまえ
170名も無き冒険者:2009/04/10(金) 18:26:15 ID:yv+JsrZK
強すぎるだろヴォイドに吹き飛ばしとかw
171ネズミマン:2009/04/10(金) 18:27:20 ID:EXNyOTEg
>>170
フリージングウェイブ涙目w
172名も無き冒険者:2009/04/10(金) 18:27:39 ID:gm079PcG
スカウトはクリスタルが100個までもてるようになりました!
173名も無き冒険者:2009/04/10(金) 18:44:35 ID:g9HtCoDO
「短カスで銀行しろ」ですね。わk
174ネズミマン:2009/04/10(金) 18:48:11 ID:EXNyOTEg
アムもあるし、短スカ以外銀行すんなになるなw
175名も無き冒険者:2009/04/10(金) 19:24:03 ID:izi/O3PR
>>166
二段ジャンプ…ついでにジャンプスピードアップ
めくり…一瞬で背後に回り込む

ほしいよほしいよ
176名も無き冒険者:2009/04/10(金) 19:34:10 ID:5xg3a6yK
ブロウの後硬直がレグブレくらいになれば俺は満足だよ
177名も無き冒険者:2009/04/10(金) 20:07:16 ID:haa6Ih4X
まじめな話アムに強制のけぞりつけてくれるだけでいい

('A`)
178名も無き冒険者:2009/04/10(金) 20:24:10 ID:6WsWTexO
エアハンマーいい加減にしろ
179名も無き冒険者:2009/04/10(金) 20:28:04 ID:YIbPI6vU
アムだけ強制仰け反りでヘビけやスマ消せるようになるだけで短剣の天下じゃないか
全てのブレイクに強制仰け反りついたら強すぎだろうが
180名も無き冒険者:2009/04/10(金) 21:14:06 ID:yv+JsrZK
強制仰け反りついてもタイミングによっては相打ちになる。
181名も無き冒険者:2009/04/10(金) 21:15:01 ID:lXMhQjur
欲出すと貫通が無くなるぞ

パニガドとかブレイズパワシュとかヴァイパレッグとかアムヴォイドのように有効なスキルコンボが増えれば満足だ
あと短剣基本攻撃を二回攻撃にしろ
182名も無き冒険者:2009/04/10(金) 21:26:47 ID:2YupIUOk
退けぞりがなくても発生をレグ並にして射程伸ばせばよくね?
183名も無き冒険者:2009/04/10(金) 21:33:30 ID:7KIhUlK+
>>157
エアハンマーやら無くすために・・・ほしかったな・・・
184名も無き冒険者:2009/04/10(金) 22:32:47 ID:5xg3a6yK
主戦場いくと即死ゲー過ぎてコスト100近くあまるんだが
185名も無き冒険者:2009/04/10(金) 22:42:29 ID:hX1Ufo5F
まああれだな

タゲ指定なし+エンダー状態飛び込み

ヲリへのエンダー無視の仰け反り付き反撃

準備の要らない高火力スキル

高機動力の離脱スキル


全部短スカが欲しがってたスキルじゃん!
タンブルだけでもよこせw
186名も無き冒険者:2009/04/11(土) 00:13:09 ID:IGsL5Scq
逃げる敵にはヴァイパーないとどうしようもないな
187名も無き冒険者:2009/04/11(土) 00:14:52 ID:7+X0imM1
>>186
正直ヴァイパーあっても十中八九追いつけない
188名も無き冒険者:2009/04/11(土) 00:29:41 ID:3eOH83pu
フェンサーきて一方的な戦争ばかりになって面白くなくなったし
タンブルだけ短スカに追加して終わりにした方がまだましなアップデートだったかもしらん
189名も無き冒険者:2009/04/11(土) 01:40:07 ID:pK4/Xj+h
短剣にタンブルはまずいだろ。最前線で撃ってる弓が持ち替えタンブルで多少事故っても死ななくなる。
190名も無き冒険者:2009/04/11(土) 01:45:06 ID:qn2ibfBj
発動条件を短剣装備時のみにすればよくね?
191名も無き冒険者:2009/04/11(土) 01:46:08 ID:qn2ibfBj
って持ち替えって書いてあった
つか、弓が別にタンブルで逃げても意味ないっしょ
普段から遠くにいるんだし普通に歩いて下がるのと変わらないような
192名も無き冒険者:2009/04/11(土) 01:56:40 ID:6CuFUhXT
おまいらの意見をまとめると

アムにガド+レグ+仰け反りの効果をつけろって事ですね。わかります
193名も無き冒険者:2009/04/11(土) 02:06:33 ID:1xNRpwgh
アムに強制ノックバックはあっても別に良いだろう
194名も無き冒険者:2009/04/11(土) 02:08:12 ID:qn2ibfBj
先置きでアム当ててるのにエアハンマーはマジ納得いかねぇよなぁ
195名も無き冒険者:2009/04/11(土) 02:17:14 ID:8Hv5quAL
レインかピアかヴォイドか、3つのうちどれ取るか悩んでるだけど、
パニカスプレイに向いてるやつはどれだと思う?
おれは僻地もこなせてトドメも取れる、気が向いたときの味方救出もできる
ピア列いいかなと思うんだけど・・・
196名も無き冒険者:2009/04/11(土) 02:20:24 ID:+aZTLFH6
ポイズンブロウに吹き飛ばし効果をだな…
197名も無き冒険者:2009/04/11(土) 02:23:18 ID:uf6jXlLU
基本攻撃に吹き飛ばしがつけばすべて解決
198名も無き冒険者:2009/04/11(土) 02:44:35 ID:lwaZWvOe
>>195
壷割って、レインとピア取れカス
199名も無き冒険者:2009/04/11(土) 04:26:12 ID:OsyygQAj
>>195
パニアムピア。
最低構成に見えるけど実は汎用性が高い。
パニとレイン列なんて相性悪すぎだしな
200名も無き冒険者:2009/04/11(土) 04:53:17 ID:8Hv5quAL
thx!
壷割ってパニ列ピア列レイン列だと?使いづらいわ!
ピア列取ることにするよ。

スロットにハイドとパニ以外を入れるやつはパニカスじゃねえ只のカスだ
って誰かが言っていたような気がするが
パニスカよりハイブリっつーことで10kill/0dead目指してがんばる^q^
201名も無き冒険者:2009/04/11(土) 08:31:14 ID:u7oaOnKi
5デッドするのが当たり前になってきたぞ!
こいつはやべえ!でも最深部に進入してブレイクダンス楽しい!
202名も無き冒険者:2009/04/11(土) 09:06:03 ID:3eOH83pu
ブロウは出すのに硬直ありすぎるんだよ
いっそのこと硬直無しで移動しながら出せるようにして
撤退時にすたこらさっさだぜをやりたい
203名も無き冒険者:2009/04/11(土) 09:44:05 ID:EIpt5YUL
>>202
そこまで高性能になると皆ばら撒きはじめて低スペが終わる気がするw
まさに対PCスキル
204名も無き冒険者:2009/04/11(土) 10:50:34 ID:KUpzL8Yk
毒霧が射程の短いスパークみたい地面指定できりゃなぁと思う。
毒玉投げる感じで。
205名も無き冒険者:2009/04/11(土) 10:53:49 ID:IVFD60p0
オベねずみやってて、パニ位置ずれでねずみ対処にきたやつ攻撃ずっとすかりにあわせてアムブレで、
オベ折っちゃったりするとなんか申し訳ない気持ちになってくる。
206名も無き冒険者:2009/04/11(土) 11:30:43 ID:cAXsIwC7
>>202
硬直無しで出せるなら
当然当たった方も硬直無しだよな?
そうじゃないとブロウで延々仰け反る事になるし

しかし、俺は硬直の無いブロウに何か価値あるのか?と思うわけだ
207名も無き冒険者:2009/04/11(土) 11:33:49 ID:KrQaG+cj
アム、せめてアム3に強制仰け反りが欲しいと思ってたんだけど、
笛のフラッシュ見てたらアムに強制仰け反り持たせるなんて
とんでもない話ということがよくわかったw
208名も無き冒険者:2009/04/11(土) 11:52:39 ID:PH/JnSBi
別にフラッシュほど仰け反れって訳じゃない
要は飛び込んでくる両手を打ち落とせてヲリのスキルモーションを止められればいい訳だ
弓通常どころかドラテやジャッジの一発より小さい仰け反りがあるだけでいい
209名も無き冒険者:2009/04/11(土) 12:07:24 ID:drEbn0yg
ようするにカウンターアムブレの時にダメもらっちゃうのが痛いわけね
210名も無き冒険者:2009/04/11(土) 13:14:55 ID:qn2ibfBj
アムLv3のみでもいいから強制のけぞり欲しいな・・・
アムLv1にして弓とったハイブリなんか知らねぇ
211名も無き冒険者:2009/04/11(土) 13:19:48 ID:j1Ng6eZr
エアハンマーがなくなればいいだよなぁ〜
212名も無き冒険者:2009/04/11(土) 13:46:23 ID:bkfw69t2
前にどこかでその話題になった時に逆の立場になって考えろって言われてたな。
凍結した短スカにバッシュやヘビしにいって、あんな低Pw消費のアムブレでこちらの攻撃完封されたらそれこそバランスブレーカーだっていう話。
まぁもう少し短スカは生き残りやすくしても良いとは思うけどね。
213名も無き冒険者:2009/04/11(土) 13:51:31 ID:G5v4zUMB
エアハンマー無くなったら弓と短だけで制圧できるじゃん
214名も無き冒険者:2009/04/11(土) 14:02:27 ID:KCT/EfnG
アムよりガドに仰け反りついてほしい
215名も無き冒険者:2009/04/11(土) 14:12:42 ID:drEbn0yg
スキルスロット増加
バックステッポ
どっちかきてくれ!
216名も無き冒険者:2009/04/11(土) 15:21:28 ID:qyoGEgCS
エアハンマーなくせって言うのはヲリからエンダーとるようなもん
217名も無き冒険者:2009/04/11(土) 15:23:26 ID:8Hv5quAL
んなこたあない
218名も無き冒険者:2009/04/11(土) 15:25:27 ID:u7oaOnKi
なんか相手にヴァイパー食らったときとそのあとレグ食らったあともずっとアム連打してるのに発動しないんだが
自分は硬直解けて移動してるのに発動しないってどういうこと
219名も無き冒険者:2009/04/11(土) 15:41:01 ID:+aZTLFH6
余計なキー入力してるんじゃね?
220名も無き冒険者:2009/04/11(土) 15:49:38 ID:mnof6dLO
>>218
スキル発生を中断された場合、歩けるようになったも中断されたスキルの硬直が終わる時間まで再度スキルを使うことは出来ない
221名も無き冒険者:2009/04/11(土) 16:10:13 ID:u7oaOnKi
>>220
まじかー
つまりちょうどよくつぶされてたんかな。さんくす
222名も無き冒険者:2009/04/11(土) 18:25:06 ID:J1HBqlUD
今の性能でエアハンマーなくしたら強すぎるから変えられないだろうし。
発動時にヒットで攻撃無効。レベルによって最低持続時間が変わるとか。
L1で一瞬、L2で2秒〜6秒、L3で4秒〜6秒みたいに。

エアハンマーの仕様があるからこそ今の持続時間が設定されているんだろうな。
223名も無き冒険者:2009/04/11(土) 18:31:32 ID:LP+OlcUl
単に「アムブレが決まったら発動中のスキルも無効」て処理が出来なかっただけな気が。
224名も無き冒険者:2009/04/11(土) 19:43:58 ID:b1AKfmli
短でブレイクがあんまり繋がらないんだが
たとえばレグアムガドとするときはは目押し?それともクリック連打?
225名も無き冒険者:2009/04/11(土) 20:20:57 ID:KrQaG+cj
>>208
いやそれが強いって言ってるんだよ。
アムに仰け反りは絶対ダメだわ。俺も笛使うまでは
「何でアム3に仰け反りつけないんだ無能開発!」って思ってたんだけど、
今回でよくわかった。俺より開発の方が短スカよくわかってたw
226名も無き冒険者:2009/04/11(土) 20:48:18 ID:3rCKFSp1
>>224
目押しだね。
特に三発目は相手の動きに合わせないと。

もっとも、三発なんか入れすぎだと思うが。レグアム入れた時点で、笛が群がってくれる。
227名も無き冒険者:2009/04/11(土) 20:50:44 ID:TLmxSsmY
強制仰け反りを付けるより、「相手の攻撃力を0にする」を付ければ無難かもな
もちろんガドブレの耐性ダウン同様に当てたと同時に0にする。

これなら短スカ側は今まで通りの感覚で使っていけるし
エアハンマーされてもダメージはたぶん0〜10くらいですむ
ヲリ側もエアハンマー分のダメージが低くなるだけで相手は仰け反るので
行動的に大きな変化は起きないだろう
228名も無き冒険者:2009/04/11(土) 20:53:13 ID:ZTG29DW7
もー強制仰け反りとかソコまではいいよ。
相手の攻撃モーション止まんなくていいから、攻撃力を武器が壊れたときの攻撃力にしてくれ。
バッシュはまぁ、盾で殴ってるしアンチ職だから今のままでいいよ。
229名も無き冒険者:2009/04/11(土) 21:00:21 ID:KrQaG+cj
いやそのままダメージ食らえよ図々しいw
230名も無き冒険者:2009/04/11(土) 21:10:02 ID:mzzv+AE0
ID:KrQaG+cj
お静まり下さいネガ皿様・・・!
231224:2009/04/11(土) 21:12:38 ID:nBETO5EQ
>>226
レスあり
やっぱ目押しか
もっと精進します
3発目はたとえですw
232名も無き冒険者:2009/04/11(土) 21:13:38 ID:KrQaG+cj
なんで皿なんだw
まあ確かに皿も持ってるけどw
233名も無き冒険者:2009/04/11(土) 21:25:15 ID:9neMKnER
攻撃力0はいいな。
234名も無き冒険者:2009/04/11(土) 23:02:06 ID:qn2ibfBj
>>229
なんでアムブレしてるのにダメージを食らうのに異議を唱えたら図々しいんだよ
ヲリってめちゃくちゃだな
そんなに短剣いじめたいのか?
ただでさえカスって言われてるのに全くひどい話だ
235名も無き冒険者:2009/04/11(土) 23:03:42 ID:pcYYPcvn
ダメージ交換って奴
236名も無き冒険者:2009/04/11(土) 23:07:50 ID:J1HBqlUD
それ言ったらアムブレが範囲なのも変だし。
ゲーム内の表現で変だからってのは言ってもしょうがないよ。
仕様がこの世界の物理法則。
237名も無き冒険者:2009/04/11(土) 23:29:22 ID:pcYYPcvn
飛び道具がほしい
238名も無き冒険者:2009/04/11(土) 23:29:44 ID:e5/pvc9P
っトゥルー
239名も無き冒険者:2009/04/11(土) 23:36:13 ID:oByXytT4
アムブレはそのままでいいけど、ストライクダウンが欲しいな
240名も無き冒険者:2009/04/12(日) 02:36:08 ID:2h603ygz
弓スキル全部消して笛スキル入れればよかったんじゃ
241名も無き冒険者:2009/04/12(日) 03:14:06 ID:e0q7Sa/Z
短最強伝説
242名も無き冒険者:2009/04/12(日) 03:33:15 ID:kOIZw/i1
ネズミで敵陣を五分逃げ回って生還した俺が最強。
243名も無き冒険者:2009/04/12(日) 04:16:16 ID:rE+x+2oI
アンバー裏とかなら30分3対1くらいでも何とかなるな
構成にもよるけど
244名も無き冒険者:2009/04/12(日) 06:25:01 ID:GpQWTqrN
パニスカむずすぎて泣きたい
殺しても殺される
245名も無き冒険者:2009/04/12(日) 06:34:37 ID:CyK+lKZ4
>>244
ハイド中は常に帰還ルートを意識。
あとターゲットを決めてからルートをイメージしてハイド。ハイド時間は最短に。ハイドしてないときは他のことしとけ。
246名も無き冒険者:2009/04/12(日) 11:37:18 ID:e8MQmYgJ
俺は他にブレイク入れようとすると失敗するけど、パニだけ当てて倒す、パニ以外何も使わない、って考えていくとよく成功する
247名も無き冒険者:2009/04/12(日) 11:40:08 ID:hfN2cKqU
それわかるわ・・・
闇列まだとってないパニカスなのに気づいたら妨害スカしてる
248名も無き冒険者:2009/04/12(日) 13:34:38 ID:cgM4ZmSW
カス扱いされるけど、ネズミで潜入中に瀕死で逃げてくる敵兵が目の前を横切る時があるんだよな。
崖の上から降りてきたり。
そんな時はパニあって良かったと思うな。

もちろん、その後のネズミにも有用だし。
249名も無き冒険者:2009/04/12(日) 13:41:15 ID:0rP/wHsG
最近気づいたけど
ガドブレでキルして即ハイドって意外とバレないね
250名も無き冒険者:2009/04/12(日) 13:47:27 ID:2InU5Q8I
ばれないっていうかそういう奴がいる時、自分はPwが尽きてたりして下がり時が多かったりするから放置ってのがある
251名も無き冒険者:2009/04/12(日) 14:08:28 ID:m7aV2S9q
瀕死相手に回避余裕なパニうつのがおかしいだけで・・・
252名も無き冒険者:2009/04/12(日) 14:33:35 ID:qqZgXdZ4
パニなしプレイしてるとやっぱりパニがほしい時がたまーーーにあるわw
253名も無き冒険者:2009/04/12(日) 15:15:26 ID:QAI/eGje
>>252
そう思って久しぶりにパニでも使ってみるか!
と思うとATのことをすっかり忘れて撃ち落されるのが俺だ

そして使いこなせないんじゃパニなんか使うもんじゃないなと封印→最初に戻る
254名も無き冒険者:2009/04/12(日) 15:33:24 ID:2mzKmF+4
>>251
心の隙をつくんだ。
255名も無き冒険者:2009/04/12(日) 16:48:40 ID:e8MQmYgJ
ライフ1/4以下の敵を見ると、ついクヴエーラを装備してパニしたくなる
256名も無き冒険者:2009/04/12(日) 17:26:40 ID:uBlau5fV
短でモンスマソロどうしたらいいんだ
ハイリジェ養殖ができなくなった
257名も無き冒険者:2009/04/12(日) 17:36:23 ID:/Xv2LgP9
毒撒いてトレイン
258名も無き冒険者:2009/04/12(日) 17:41:59 ID:2InU5Q8I
通常弓→ターボガドブレ
259名も無き冒険者:2009/04/12(日) 18:39:15 ID:0rP/wHsG
集める→毒→召喚かターボガドブレでボス撃破
260名も無き冒険者:2009/04/12(日) 18:41:46 ID:TT+wYlQl
俺は雑魚は適当にトレインして敵のほうへステップかヴァイパで転倒
転倒無敵でガドレグかレグ*2
ガドいれて攻撃食らうようならステップ連打で転んで(ry
って感じでやってる

緑オークが多いと死ぬけどなw

ボスは召喚かターボガドブレでいいと思う
261名も無き冒険者:2009/04/12(日) 18:58:08 ID:KE/885IZ
こっちがヴァイパーあてたのに!何でおまえのレグが先にあたるんだよ!普通こっちだろ!
262名も無き冒険者:2009/04/12(日) 19:17:46 ID:uBlau5fV
ふむふむなるほど、ありがとう!
トレインっていうのはよくわからないが引っ張って回ることかな?
毒かぁ・・・時間かかると200P以下になるから、やっぱ召喚を上手く使わないといかんな
263名も無き冒険者:2009/04/12(日) 19:56:56 ID:/Xv2LgP9
引っ張ってる間にガド1発で倒せるくらいにHP減るから
それほどロスはないと思うぞ
264名も無き冒険者:2009/04/12(日) 20:07:49 ID:qqZgXdZ4
スカウト総合のはずなのにほとんど短剣スレだなw
265名も無き冒険者:2009/04/12(日) 20:39:22 ID:Ggp8SxWx
弓なんて味方邪魔しないようにレイン打って撤退時にピア打つだけの職だからな
特に議論することも無いだろ
266名も無き冒険者:2009/04/12(日) 22:09:53 ID:LyY0NW6X
四人くらいハイパワボ飲んだ弓が前線にいたら脅威だけど、前線にハイパワボ飲んだ短が四人いても何も怖くない不思議。
267名も無き冒険者:2009/04/12(日) 22:15:30 ID:a8/F31Xx
短剣の脅威は忘れた頃にやってくるのが望ましい
268名も無き冒険者:2009/04/12(日) 22:17:32 ID:QAI/eGje
短4人が同時多発テロを起こしたらそれなりには怖いだろう
弓と比べてどうかはこの際置いておくとして
269名も無き冒険者:2009/04/12(日) 22:33:45 ID:+Dqo6FUF
個人的には短のが嫌だな
弓では死ぬことは無いし

てかブレイズ弱体化されてるんだけど、いつ治るの?このまま?
270名も無き冒険者:2009/04/12(日) 22:42:33 ID:ME00ak8w
弓はどうでもいい
誰がやっても一緒だし
271名も無き冒険者:2009/04/12(日) 22:47:44 ID:KE/885IZ
ねずみたのしすぎばろす
272名も無き冒険者:2009/04/12(日) 22:51:26 ID:HXyCJTmu
レイン弓のスコアって運次第だよな
下手糞以外、腕の差がスコアに反映されないw
273名も無き冒険者:2009/04/12(日) 23:07:34 ID:a8/F31Xx
レインとかピアとか上手い人がやると飛びぬけたスコアになる印象
274名も無き冒険者:2009/04/12(日) 23:27:35 ID:UY7E3e/H
うまいやつは弓で60kでるぜー
275名も無き冒険者:2009/04/12(日) 23:39:01 ID:Ysc1Hbi9
ネズミするなら声掛けあおうぜ。
半分までけずったオベなら、二人でいけば折れるんだから。
276名も無き冒険者:2009/04/12(日) 23:41:20 ID:+Dqo6FUF
>>275
ねずみ報告してる鯖ってある?
報告なんて滅多に聞かない
277名も無き冒険者:2009/04/12(日) 23:45:40 ID:a8/F31Xx
>>276
見つけたら3行で普通に報告してる。
大体は見つけたときには他のヤツが報告してるけどね。
278名も無き冒険者:2009/04/12(日) 23:47:57 ID:QAI/eGje
それはねずみする方じゃなくてされてる方じゃないか?
279名も無き冒険者:2009/04/12(日) 23:50:15 ID:e8MQmYgJ
前はチャットで言ってたりもしたけど「あとナイト数回で折れます」って言っても折ってくれる場合あまりないし
「ねずみいくなら前線いけよ」とも言われそうだからチャットには出さないようにしてる。行った先に人がいたらPT飛ばすけど、それ以外では味方にすら存在知られてないはず
280名も無き冒険者:2009/04/12(日) 23:54:44 ID:+Dqo6FUF
>>279
やっぱそれが原因で報告してないのかな
どの鯖もこっそりねずみしてるっぽいな
281名も無き冒険者:2009/04/13(月) 00:50:28 ID:F91eGJw9
ねずみいくなら前線行けよ
これ言われたらやる気なくすわ
282名も無き冒険者:2009/04/13(月) 02:04:32 ID:nNeTuute
何回か言われてるわ。
ジャイでろとか、前線行けとか。

でも絶対ネズミするなら声掛けあった方が効率いいし、ネズミ自体だって悪い行動じゃないと思うんだが。
スカ以外には理解してもらえないのかな。

しつこくネズミ報告をして、折ってれば、いつかは国の皆も認めてくれるはず…!
283名も無き冒険者:2009/04/13(月) 02:21:29 ID:hxAdx/zL
いや、普通にねずみは悪い行動でしょ
戦争全体で見ると不必要

でも面白いからやってるんじゃないのか?
284名も無き冒険者:2009/04/13(月) 02:35:05 ID:F91eGJw9
悪い行動とか初めて聞いたわ
ならwikiにも書いとこうぜ

実際奥地のオベ一本おったらどれくらい効果あんの?
285名も無き冒険者:2009/04/13(月) 02:35:43 ID:tRZmHEmy
ねずみなんて初期の頃ルーレットで当たるビルドアタックブーストゲットした時くらいだろ

てか効率言うなら両手でハイパワポ飲んでストスママラソン木こりしたほうがまだ効率良いし
286名も無き冒険者:2009/04/13(月) 02:35:46 ID:cEflgY1w
成功率をあげてくれないことにはどうにも
287名も無き冒険者:2009/04/13(月) 03:22:10 ID:W5+G2jMk
ソロ+2dで一本折れるなら十二分に貢献出来てる
288名も無き冒険者:2009/04/13(月) 03:52:33 ID:S+U7tdQc
>>269
もうブレイズとかスロットからはずして毒矢いれてるし
289名も無き冒険者:2009/04/13(月) 04:15:06 ID:7KTUn2EC
>>283
とかはネズミの処理にいかないのか?
やられて嫌なことをするのは戦いの基本だ。

裏オベは終了間際までそだてれば、15〜20キル分にはなるんじゃなかった?
二本なら30キル分が。終了間際にこれは大きい。
290名も無き冒険者:2009/04/13(月) 09:24:46 ID:GXwWy6c/
レベル3オベ1本ですさまじいことになる
ネズミで裏オベをギリギリに削っておいて、戦争終了間際にナイトタクシーで両手に折らせにいくと
それは充分逆転要素

その分味方は一人足りない不利を受けることにはなるけどね
一人でレベル3裏オベ数本の効果叩き出したなら黒字だと思う
自己弁護ですかね
291名も無き冒険者:2009/04/13(月) 10:23:06 ID:Alwu1PMY
ハイドすると一人足りない事になるとかよく聞くけど実際そんな損害ないよね?
もしこの理論が正しいんなら
ハイド→ねずみ→2、3人駆除に向かう→味方が得する

みんなでネズミしようぜ!
292名も無き冒険者:2009/04/13(月) 10:46:02 ID:fdzUlfdQ
正直僻地で堀って僻地クリ飽和するならねずみやっても良いと思うんだ。
293名も無き冒険者:2009/04/13(月) 10:50:46 ID:fdzUlfdQ
召喚出ろってのはナシな。
歩兵が一人減るには変わりないし
294名も無き冒険者:2009/04/13(月) 11:07:58 ID:60s6vlx4
3まで育てても折れる保証はないし領域ダメもあるから
Lv2で折ってしまった方がいいと思う
295名も無き冒険者:2009/04/13(月) 11:08:36 ID:IQQQueB6
キック機能が無い頃に一人の工作員が他の四十九人へ妨害活動をしたことがあった
しかし工作は失敗に終わった
296名も無き冒険者:2009/04/13(月) 11:10:49 ID:XL+zlS3T
場所によるけど瓢箪・乙字・ドランゴラ・デスパイアは召還のほうがいい
召還まみれになるからナイトの重要性が高い

ダガーと渓谷とキンカはネズミ
297名も無き冒険者:2009/04/13(月) 11:18:59 ID:SnKjCLto
場所にもよるがビルブつければ1d1本も余裕だな
たまりにたまったビルブ99個を解き放つとき
298名も無き冒険者:2009/04/13(月) 11:46:27 ID:Axlch0BM
四本くらい折れそうだな。

ストスマネズミの方が効率いいとかいう意見があったけど、ストスマネズミでオベ二、三本折れるん?
299名も無き冒険者:2009/04/13(月) 11:56:23 ID:itLq1yEi
ストスマは釣り主体でハイドがオベ主体じゃね
目的が違う気がする
300名も無き冒険者:2009/04/13(月) 12:04:02 ID:tRZmHEmy
いやビルブつけてやってたことあるけどスマ一発でオベに230~250ダメ出るからハイパワポ飲んでればすぐ折れる

二本折ると僻地に敵が大量に発生するが
301名も無き冒険者:2009/04/13(月) 12:07:42 ID:OdjBlwfZ
ねずみと同じ人数でねずみ駆除は不可能に近いし、なぜねずみは悪い行為なのか謎。
ペアだと10人くらい相手出来ちゃう時もあるし。10人駆除に来るってことは無いけどさ。
302名も無き冒険者:2009/04/13(月) 12:10:07 ID:OU9XgKQj
>>299
そうは言っても結局削る速度に差がありすぎてオベへのダメージは変わらないっしょ
処理する側からすればヲリが来たときのが数倍嫌だな
303名も無き冒険者:2009/04/13(月) 12:17:36 ID:60s6vlx4
オベ折られるから嫌ってよりマラソン大会そのものに嫌悪感抱いてる奴が大半だと
304名も無き冒険者:2009/04/13(月) 12:22:28 ID:fdzUlfdQ
いっそ建築物にタゲスキル使えないようにすりゃいいのにな。
橋やら壁でタゲ取れないようにできるのわかってんだし
305名も無き冒険者:2009/04/13(月) 12:26:59 ID:R2XD22l3
>>300
まずばれずに裏まで行く方法を教えてくれ
終盤ナイタクの話してるならわかるが裏オベつく前に対処に来られるだろうに
ナイタクの話ならねずみとはまた別だと思うんだが

>>301
前線人数に差が出るから前線が劣勢になる
だから僻地厨と同じような扱いにされてるってのが現状なんじゃない?
ねずみ1人いると49vs50になるとかよく言われるが3人対処に来れば49vs47になるはずなんだがね
306名も無き冒険者:2009/04/13(月) 12:27:38 ID:6tK7uEDh
そうなったら戦略もくそもないな
ますます笛が有利になる

そんなFEZ3日であきるわ
307名も無き冒険者:2009/04/13(月) 12:33:21 ID:itLq1yEi
たのしけりゃいいんだよ
308名も無き冒険者:2009/04/13(月) 12:33:45 ID:6tK7uEDh
ハイドがあるじゃん
まずはなるべく水辺を通らないこと、敵の近くを通らないこと、どうしても通るなら戦闘意識のないやつのところつまり僻地掘りとかな
キプ裏から通ったことあるが案外気づかれないもんだよ
だから門破壊できるんだがね
積極的にネズミしてくれる短スカは良スカ
どんどんやってくれていい
309名も無き冒険者:2009/04/13(月) 12:40:46 ID:R2XD22l3
むしろ前線でアムだけ入れてレグ外すスカとか片道パニしか出来ないスカとかレインでビクンビクンしてるスカとか
みんな鼠に回ればいいと思うんだ
前線で無駄にD貢献するなら鼠フィーバーしてた方が気持ちいいし役に立つと思うんだが
310名も無き冒険者:2009/04/13(月) 12:43:20 ID:F91eGJw9
じゃあ俺はネズミ一本で頑張るわ
311名も無き冒険者:2009/04/13(月) 12:51:46 ID:dfuv9d/y
ただネズミってやるほうはともかくやられるほうはどんな戦法よりもウザいからあんまやらないなw
やってるほうはすげぇ楽しいが相手からしたら対処のしようもない要素だから罪悪感がなぁ。
312名も無き冒険者:2009/04/13(月) 12:53:19 ID:fdzUlfdQ
>>306
接待笛以外に存在理由が増えていいじゃない。
つかクイック厨なんて遠距離の餌なんだし
追いつこうと思えばストスマ>ブーンやらフォースなり弓なりでなんとかなると思うんだが。
笛なんて1人じゃオベ折れないんだし
いざとなりゃ味方笛が笛マラソンしてくれるだろ
313名も無き冒険者:2009/04/13(月) 12:54:04 ID:R2XD22l3
>>311
うざがられるからこそやるんじゃないのかw
314名も無き冒険者:2009/04/13(月) 12:56:31 ID:4ly2d/Cq
ネズミ処理が何より楽しい俺みたいなのも居るから気にしなくて良い
315ネズミマン:2009/04/13(月) 13:01:13 ID:ItRVcTGj
>>312
ちがうんだよ、逃げてるやつにストスマしても絶対に追いつけない
建築物を利用してめくりストしてやっと追いつける
まだまだあるけどこれが戦略ね
316ネズミマン:2009/04/13(月) 13:03:34 ID:ItRVcTGj
>>315
ストスマブーンしたとしてもブーン当てただけでまた逃げられるだけだしね
笛マラソンは冗談だろ?
317名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:11:23 ID:fdzUlfdQ
笛マラソンは流石に冗談たがw
結局ヲリが笛に変わるだけだしな…
なんつーか解決策なさそうだなこれ
318名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:13:08 ID:fdzUlfdQ
ハイパワポ飲んでクイックガン逃げされると何してもおっつけないから無理だしな
319ネズミマン:2009/04/13(月) 13:13:41 ID:ItRVcTGj
あと純短がネズミ推奨なのは
前線維持力が皆無であること、パニで一人殺すよりも
レイン張ってイーグルでしとめたほうが全体的にキルで押し上げれること
短の全スキルが攻めに向いていないこと(ハイドを使えば無理やり攻めれるが
リスクリターンが割りに合わない。むしろキルプレで利敵行為)
ほとんどのスキルが単体向けであること

それに比べてネズミの場合
パニによる高威力の初撃ができること
ネズミ処理にも受け身であるが故短スキルの本領が発揮でき、十分に時間稼ぎが出来る。

前線で貢献したいなら迷わず弓よりハイブリにしてアムとってたまにネズミするといい
320ネズミマン:2009/04/13(月) 13:18:27 ID:ItRVcTGj
>>317
まあ笛が来てからなんか単調になったというか理不尽な戦争になったな

まぁそのおかげで弓スカの存在意義は同時にあがったとおもうがな
レインレイドイーグルで逃げる時も攻めてくる時も妨害しまくりだし
321ネズミマン:2009/04/13(月) 13:20:45 ID:ItRVcTGj
>>320
存在価値だった・・・
322名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:23:53 ID:GWXD4/sO
弓でちと質問
キル10k前後を平均的に取れるのと、与ダメを平均的に15k出せるのとではどっちがいいの?
俺は与ダメ重視でキルが副産物的にとれてるって感じなんだけど
弓ってキルを取りにいく職じゃないよね?
俺はスコア自体あまり気にしないけどキルと与ダメ、弓は気にするならどっち?
323名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:29:53 ID:itLq1yEi
コテ死ね
324名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:37:19 ID:xXJ5LHcQ
身もふたも無いレス吹いた
325名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:39:34 ID:axo7y4of
弓はスコアが出て当たり前の職業。
でもスコア出すだけならレイン縛りでもやってれば出るわけだ。
優秀な弓はタブー侵さずにキルもダメも出す。
つまり10キル15kをとりあえず目指せば良い。
326名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:41:18 ID:OdjBlwfZ
今は氷皿多いからかなりむずいと思うよ弓
糞プレイすればいくらでもスコアは出るんだけどな
327ネズミマン:2009/04/13(月) 13:43:45 ID:ItRVcTGj
>>322
弓はキル取りやすい職だよ
ダメとキルどちらを重視するべきとかそういうことはない
臨機応変に行くのが大切
キル取れるとこはイーグルでしとめて
普段はレインを撃つのが一番貢献してる
328名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:44:02 ID:QqtMMGhD
弓はスコアだけじゃ何とも言えないがな
イーグルとかで味方の届かない位置の敵から10キルなら優秀な弓といっていいけど
スタンにパワシュとかで誰でも取れる位置の敵から10キルならただの弓カス
329名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:46:52 ID:O2DLoJmH
どっちがいいのって聞いてるのに両方しろっていうのは無茶苦茶過ぎないか
与ダメ=敵皿にレインを降らせた量と考えるなら意識すべきは与ダメだろう
弓のキルは要はヲリ皿の殺し損ねだから見つけたらそっちに気が行き過ぎない程度に狙えばいいんじゃないかい
極端な話前衛が皆きっちり敵を仕留めてたらキル取りの役目はしなくてもいい
330ネズミマン:2009/04/13(月) 13:49:49 ID:ItRVcTGj
極論言うと
レインだけ撃っとけで終わるんだがな・・・

氷が多くてレイン撃ちにくい時は瀕死の奴みつけてイーグルでしとめてる
331名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:53:45 ID:OU9XgKQj
>>322
間違っても高威力のスキル消したりジャベと被せてのパワシュやツルーはいらないが
味方のとりこぼしを確実にキルするのはPCダメより遥かに大事
与ダメは敵サラスカにレインまいてれば勝手に出るし気にしなくておk
欲を言うなら味方を狙ってるサラにレイド連射したりで魔法を潰してやるといい

後ひたすらレインの人もいるが、あきらかに追撃できるのが自分しかいない位置でスタンができたら追撃してね
敵が両手なら蜘蛛でいいから入れとかないと耐性持ちで無双される
332名も無き冒険者:2009/04/13(月) 14:01:36 ID:itLq1yEi
キルは副産物だけど
逃げる敵の退路にレイン降らせてればキルかなりとれるから
ちょっと意識するといいかも
333名も無き冒険者:2009/04/13(月) 14:13:37 ID:8Kwfa/Cu
皿のスコアソートが味方一色だったら仕事した気になるな
334名も無き冒険者:2009/04/13(月) 14:26:14 ID:VY3ZhLxG
>>319
基本的に同意だけど、それ軍チャでいってくれないか。
ネズミ仲間募集すると、すぐ召喚でろとか前線でろとか言われるんだ。
まあ、前スレでも前線行った方がいいとかいうヤツがいたが。
335名も無き冒険者:2009/04/13(月) 14:39:23 ID:IQQQueB6
指図するやつは相手するだけ無駄
固定概念で比較することしか価値観を出せないからネズミと言ってるのに召喚とか関係無い話をしてくる
極論はヲリ50人か皿50いればいいという思考になってる
336名も無き冒険者:2009/04/13(月) 15:25:32 ID:F91eGJw9
じゃぁとりあえずここ見てるねずらーだけでも
今後はネズミ仲間を募集しましょう
337名も無き冒険者:2009/04/13(月) 15:26:38 ID:iNjXd87m
弓スカでキルを最初から狙うなんて変だろ。
取りこぼしだけ拾っとけ。レイン90%でいい。
338名も無き冒険者:2009/04/13(月) 15:32:01 ID:ywXQQWTH
ねずみ自体が敵3人とかを相手に時間稼ぎしなきゃいけない仕事だから、上手い奴以外がやってもタダのゴミにしかならんだけだな
ただオベ殴るだけじゃないからね、いかに自分の人数より多い敵を長時間釣れるかが重要
339名も無き冒険者:2009/04/13(月) 15:52:44 ID:YiY5ehYl
開戦前とかでネズミパーティー募集したりもそうだけど、コメントにネズミ関係の言葉を入れて欲しいぞ

340名も無き冒険者:2009/04/13(月) 15:56:16 ID:XL+zlS3T
@夢の国
341名も無き冒険者:2009/04/13(月) 15:59:14 ID:F91eGJw9
>>339
俺はコメに入れてるから見つけ次第声かけてくれ

前は開幕よくやってたけどちゃんと効き目あったのかな
成功しても実感が全くないからなんか複雑になってやめた
342名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:04:13 ID:CPHAxM0M
今度からディ○ニーパーティーって呼ぼうぜ
343名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:10:19 ID:IQQQueB6
厨厨トレインしようぜ
344名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:24:38 ID:qMNOaCKB
>>322
与ダメかな。
キルは基本オリ皿が取るもんで取りのがしたのをイーグルで仕留めればいいって感じ。
キル狙いならHP少なめの皿をピックアップして硬直にブレイズイーグルだな。
ジャッジ皿はHP結構減ってても油断してるんでそういうのを食いつまむ。
345名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:25:54 ID:SnKjCLto
ねずみ始めたばっかなんだが処理しにきたやつには闇当てて近づいてきたらアムブレでおk?
346名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:40:55 ID:i4vLbu/J
ネズミが悪いって言われるのは釣れるのが近い掘りってところに問題あるんじゃないか?
前線が減るわけじゃないから自分を掘りと同等と考え、場所にもよるがほぼマップの最長距離を足の遅くなるハイドを使いつつ移動するんだからその移動時間何もしてないってのを考えて、掘りを2、3人釣る価値があるかって話じゃないか?

ただ単に1人で2、3人釣ったからプラスだろってのは違うと思うが
347名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:43:03 ID:6IZXka6R
流れ無視で悪いんだが一時期話題になったステルスねずみ、
あれをパワポかハイパワポとおすわり使ってパニで出来ないかな?
うまく回復間に合えば効率あがるような気もするんだが
348名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:52:59 ID:I+llhU25
このスレ見てないとなんのことやらって感じだなw


生き残る目的なら、早めに逃げないと。
死ぬまで殴るなら、それで良いと思うけど。
349名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:07:17 ID:ywXQQWTH
ttp://www.gavie.net/play/movie.php?t=18644
二人ノーデッドで3本煙噴かせて3キル、5人釣り最後はレイスも釣る

いつもこれ位やれればねずみも認められるんだろうがこんなの稀だからな
350名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:09:28 ID:lbUu0EYe
>>347
パワシュのほうがいいかも
351名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:44:32 ID:xXJ5LHcQ
パニスカなんだけどさ、
退かせるため元気な皿スカにも生パニするよな?
パニ殺したら範囲チャで煽りながら逃げて、可能なら死体の上でC連打、
逃げる際周りにレグかガド振りまくってプレイで良いんだよな?
パニスカやってるやついたら戦い方教えてくれ参考にしたい
352名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:55:02 ID:+qijyKyV
>>349
この二人の生き残りっぷりぱねえ
こんなねずみに私はなりたい
353名も無き冒険者:2009/04/13(月) 18:23:12 ID:60s6vlx4
>>351
パニカス目指したいならそれでいいよ
354名も無き冒険者:2009/04/13(月) 18:23:15 ID:sOHqmyq4
>>351
お前はパニスカじゃなくてパニカスだ
355名も無き冒険者:2009/04/13(月) 18:36:23 ID:hj0o6Cn6
>>346
移動に四分かかって、堀が一分で処理に到着するとする。三人なら奪える時間は×3だ。
敵が帰る時間を含めると、それだけで時間的にはトントン。
さらにネズミによるダメージ、敵召喚の間接的な妨害が望める。

上みたいな生き残るネズミだと敵をさらに釣って、たくさん時間を奪えるだろ?
356名も無き冒険者:2009/04/13(月) 18:58:18 ID:F91eGJw9
うまい人の動画ってほとんどエイムエイムモードじゃないよな

あと俺めちゃくちゃもろいんだが装備変わったら多少はうたれ強くなる?
357名も無き冒険者:2009/04/13(月) 19:35:17 ID:F91eGJw9
改めて戦場行って自分のセンスのなさに漠然とした
死にたい
358名も無き冒険者:2009/04/13(月) 19:37:12 ID:+qijyKyV
ガチでいって6デッドなんてしたら軽く死にたくなるよなー

あとお前は耐性MAXにしろks
359名も無き冒険者:2009/04/13(月) 19:48:19 ID:S+U7tdQc
>>358
劣勢ばかりでオベ守りにうごいてたりしてたら死にまくるな
それでデッドランカー取ったとき嫌な気分になる
360名も無き冒険者:2009/04/13(月) 19:59:03 ID:z9L2WWN2
なんでみんな短スカでガンガンスコアでるん?
10k超えることもままならんのだけど
361名も無き冒険者:2009/04/13(月) 20:03:55 ID:itLq1yEi
キプ強襲・・・かな・・・
362名も無き冒険者:2009/04/13(月) 20:06:11 ID:+qijyKyV
短カスほどデッド数とスコアが比例する職はない
363名も無き冒険者:2009/04/13(月) 20:09:24 ID:hmfiYnd2
キプ襲撃はお手軽でうめぇよなあ
364名も無き冒険者:2009/04/13(月) 20:10:05 ID:uo6GY4bb
真面目に前線でガドブレ
たまに背後から奇襲しかけて複数人にヴォイドとかブレイクやってりゃ
3dくらいで15kくらい出るよ

ただ、それでも他職と比べたら貢献度低いけどね
365名も無き冒険者:2009/04/13(月) 20:10:34 ID:xXJ5LHcQ
あ、れ・・・そうか、おれ、パニカスだったんだ・・・^q^
なら尚のことパニスカの動き知りたいな。動画はいくつか見てみたんだけど・・・

>>360
戦ってる時間を長く持てばいいんじゃね
366名も無き冒険者:2009/04/13(月) 20:29:40 ID:i4vLbu/J
>>355
だから状況次第だろ?
俺はネズミが戦争にプラスかマイナスかなんて解らないよ

ただ掘り5人のうち3人が時間を1分裂かれた程度でクリ供給がまわらなくなるとは思えないしネズミに行った人数分前線が減れば押されてつるべしきにキルされる可能性だってあるしオベ折られる可能性だってある

前線が同数と一人少ないとでは一人分以上のダメージを受ける事だってあるんだから物差し計算で良し悪しを決めれる事じゃないと俺は言ってるんだよ
367名も無き冒険者:2009/04/13(月) 20:35:48 ID:60lKA/TK
わたしねずみする人だけど、ねずみ対処に行く人はばかだと思うの
本音を言うとねずみがいても放っておいて欲しいの
368名も無き冒険者:2009/04/13(月) 20:36:55 ID:WQ29klFq
僻地の一人差は大きいが主戦ではそうでもないから難しい。
しつこくネズミされるとうざいことこの上ないし
僻地クリの無いところだと対処しに行くまで時間がかかるのもつらい。
369名も無き冒険者:2009/04/13(月) 20:53:18 ID:IQQQueB6
ねずみ処理が掘りか前線か区別する手段が無いので前提が成立してない
人数差で論破するか影響を示すなら49人を固定メンバーにして静観し戦争のデータを計るしかないけど実質不可能なので討論にならない
370名も無き冒険者:2009/04/13(月) 21:11:10 ID:PWPiURB/
パニする前に白チャで掛け声するマクロと失敗した後のマクロは用意したか?

よろしい、君は立派なパニカスだ。
371名も無き冒険者:2009/04/13(月) 21:38:20 ID:LMCa1dVc
これに耐えられる〜?
372名も無き冒険者:2009/04/13(月) 21:42:14 ID:+qijyKyV
2d22k記念ぱぴこ^q^
373名も無き冒険者:2009/04/13(月) 22:18:44 ID:ELVUYz1N
今まで弓スカだったけど思い切って短スカやってみることにしたのだが
やってみて初めてわかるこの難しさ
あっと言う間に3dとか楽勝なんですが
なんかコツありませんかね?
374名も無き冒険者:2009/04/13(月) 22:27:11 ID:hhrxu2kH
他職以上に周囲の状況把握が求められるのは勿論、その場その場での最適行動
更に使用スキル全ての特性を掴んでいないと(短カスを使うのは)難しい
375名も無き冒険者:2009/04/13(月) 22:27:37 ID:60lKA/TK
>>370
ともだちになってくださあああああい!って言いながらパニしたら避けられて逆に頃された(´・ω・`)
376名も無き冒険者:2009/04/13(月) 22:27:50 ID:LCVcYG27
無いよ。そういう職だから
377名も無き冒険者:2009/04/13(月) 22:28:18 ID:qbTP0L6Q
フルブレイクでずっと俺のターン!とかそういう幻想をいだかない事。
食物連鎖の底辺らしく、戦場では決して目立たず。地味に徹する。
378名も無き冒険者:2009/04/13(月) 23:35:33 ID:jWfInIqV
ネズミも妨害も、「必要だからやる」じゃなくて「やりたいからやる」のお子ちゃまが多いから嫌われるんだよね。
379名も無き冒険者:2009/04/14(火) 00:50:10 ID:Bfc54zjo
>>373
そういう職
マゾイ弱い言われてる両手ですら短の後に使うとボスキャラ使ってる気分になるよマジで。
380名も無き冒険者:2009/04/14(火) 01:12:54 ID:d2cubmHe
効性15でトゥルーで両手(おそらくは無エン)に三桁出たんだが、
もしかして前線10人くらいで鶴連打してたら敵殲滅できるんじゃないか?
仮にハイエンだとしても10人に連打されたら片手でも耐え切れないような気がしてきた。
異議異論は認める。
というか反論してくれないと俺のなかでFEZがクソゲーと化してしまう。
381名も無き冒険者:2009/04/14(火) 01:18:18 ID:tmUnhiR+
敵片手1人に5人で連続ドラテするようなものだな。


けどその間は味方スカが10人いながら敵皿が無双するんじゃないかと。
1つの前線にいるスカが精々10人だろうから作戦としては効率悪いと思う。
382名も無き冒険者:2009/04/14(火) 01:23:09 ID:plq6v8I7
短カスまぞいってのが良く分からん
片手氷がまぞいってなら分かるが短はまぞくなくね
死んでも煽られても何も感じない職NO2じゃね
あ、笛がまぞいってなら分かります
383名も無き冒険者:2009/04/14(火) 01:25:01 ID:PsIZfYMw
片手には30とか40ダメとかだろ
というかトゥルー使う弓は初心者
君は味方の邪魔をしている
384名も無き冒険者:2009/04/14(火) 01:25:22 ID:plq6v8I7
あ、マゾイって言ってるのは両手か
すまんこ
両手も別にまぞくはないと思うが・・・
385名も無き冒険者:2009/04/14(火) 01:30:34 ID:6/vtSe9A
1個人の意見でまぞくないって意見はそりゃあるだろう
だが一般的な意見として短はまぞい
386名も無き冒険者:2009/04/14(火) 01:46:42 ID:j3K2aopP
FEZでマゾいとか言ってたらネトゲ全部できないだろ
387名も無き冒険者:2009/04/14(火) 02:15:11 ID:HbHYoVAC
>>383
ツルーっていうかツルー列のスキル戦争で使う弓って
敵に与える損害より自軍の妨害してばっかなイメージがあるな
388名も無き冒険者:2009/04/14(火) 02:17:03 ID:HbHYoVAC
あら 日本語変でスマソ
389名も無き冒険者:2009/04/14(火) 02:17:43 ID:Quo2hKfD
でもマジメに弓5人位横一列になってハイパワポでツルー連射してきたらかなり嫌じゃね?
390名も無き冒険者:2009/04/14(火) 02:19:27 ID:q++iSRKr
そいつらにレイン降らせたらハイパワポ飲ませないですむ
391名も無き冒険者:2009/04/14(火) 02:22:09 ID:sXqfQDUf
まぁトゥルー射程じゃレインとんでくるしな。
392名も無き冒険者:2009/04/14(火) 02:23:24 ID:PsIZfYMw
カレスやジャベやドラテなどほとんどとんでくるぞ。
393名も無き冒険者:2009/04/14(火) 02:26:05 ID:QL6nyT17
ツルーはまじで射程小さくなったせいですんげえ微妙なスキルになっちゃった

5人横一列になってたらまじでヲリ飛んでくるぞwww
中級とほぼ同じ射程ってのも痛い
394名も無き冒険者:2009/04/14(火) 02:32:23 ID:Quo2hKfD
じゃあ横一列になった弓が端から順にピア打ち続けたらどうだ?
一巡したら後列に実はもう一列いてまたもや発射、そしてまた前列後列が入れ替わるんだ
395名も無き冒険者:2009/04/14(火) 02:38:04 ID:sXqfQDUf
何言ってんだお前は。
396名も無き冒険者:2009/04/14(火) 02:38:32 ID:2oZenS4C
5人全員ピア厨とか全員キックされるだけ
てか弓5人がトゥルーしながら突っ込んできてもまったく怖くない ただの餌
397名も無き冒険者:2009/04/14(火) 02:38:40 ID:LcgDGZhp
火縄銃か(笑)
398名も無き冒険者:2009/04/14(火) 02:39:36 ID:yLrwsZiS
戦国時代の鉄砲隊の話だろjk
399名も無き冒険者:2009/04/14(火) 02:41:51 ID:LcgDGZhp
>>397
あ、これイメージはタカトシのツッコミ風でおねがいw
400名も無き冒険者:2009/04/14(火) 03:09:39 ID:XlJHuJC1
まあトゥルーも壁の隙間から大量の敵皿が魔法仕掛けようとしてるとか、
味方がスタンして敵の皿集団が殺到してる時にその横を取ったとか、
極めて限定的な状況なら連射で敵を完封&大ダメージいけるけどな
逆言うとそれぐらいの状況でしか嫌がらせを越える意味を持つことはないスキル
401名も無き冒険者:2009/04/14(火) 03:26:22 ID:TGrWqBSO
>>373
慣れてる奴はブレイク撃った硬直確実に狙うから無理。
後だし有利の硬直狙いってを理解してればあしらうの簡単。
402名も無き冒険者:2009/04/14(火) 03:32:59 ID:TGrWqBSO
>>380
実際やられると分かるけどレインジャッジでおいしいですにしかならない。
スカフォおいて裏からお座りジャッジ砲台だし
403名も無き冒険者:2009/04/14(火) 03:55:17 ID:ei55OZH1
>>394
5人じゃウザイだけであまりメリットなさそうだけど
たしか昔A鯖かどこかでピア弓50人vs野良をやった事があって
前線全員でピアを火縄銃三段打ちしたところ、相手側は何も出来ず死屍累々だったらしい
404名も無き冒険者:2009/04/14(火) 04:53:29 ID:f9JyiBU0
横一列になった火10が次々ヘル打ち続けたらどうだ?
下手うって3ヘルくらったら即死
カウンタージャベしてもヘル射程に入って硬直見せたら即死
横一列になった雷10が次々?

ピアツルーには即死の恐れが無いので対処しやすい
405名も無き冒険者:2009/04/14(火) 06:34:28 ID:Fs5JxolN
短スカの重要性がわかった
安定20k超えるようになって他職のスコアが跳ね上がった
他職を鍛えるために短をやる
406名も無き冒険者:2009/04/14(火) 07:34:38 ID:b4Z8IWIH
ジャッジ三連をこけることが出来ずに全部食らって止めにドラテ食らった時は泣きそうになった
407名も無き冒険者:2009/04/14(火) 10:00:21 ID:nrjwk72P
俺なんかジャッジとレインで死んだことあるよ
気付いたら死んでた
408名も無き冒険者:2009/04/14(火) 10:08:41 ID:DAQxULZN
HPMAXだったけどジャッジきた!とおもってこけて起き上がったら
HPが300未満になってたってことないかい?
409名も無き冒険者:2009/04/14(火) 10:10:28 ID:DAQxULZN
ちなみにオフィ装備で耐久ものこってるからさ・・・
なんかFEZのダメージは3発でも4発5発食らったように見えるよね
410名も無き冒険者:2009/04/14(火) 10:54:49 ID:bUCOH5MB
>>405
他職出来ないなら短するな!
っていうテンプレはおいといたとして実際上がるよな
特に両手
短で鍛えた奇襲サイドアタックでキル与ダメ共に安定する
411名も無き冒険者:2009/04/14(火) 15:00:56 ID:F/xpLxEp
こないだ、崖下に落ちてきた片手を
蛛矢→半歩アムでバッシュ避ける→ガド→パワポ→パワシュ×n
でカカっと殺した時は思わず脳汁出まくった。
後ろから駆け付けた味方に「うめぇwwwww」って言われた時に予期せぬ精汁出た。
これだからスカはやめられん。

スカやってて1番気持ちいいのってどんな時?
412名も無き冒険者:2009/04/14(火) 15:10:19 ID:qWGFECmk
敵のキプクリで20個掘ってバレずに帰還できたとき。
413名も無き冒険者:2009/04/14(火) 15:10:46 ID:kau9pHYY
やっぱりアンチ職であるヲリをカドパワで殺した時とか、凍ったとき笛にレイドうちまくってフィニッシュさせなかったときかな

スカウトってPS依存だけど極めたときの個体能力がぱねぇ
414名も無き冒険者:2009/04/14(火) 16:01:33 ID:CfQ9KE3Y
415名も無き冒険者:2009/04/14(火) 16:04:37 ID:9q3rxF7b
短カスはPS依存というよりは敵依存だろ
noobがいればアルティメッドブレイクしてるだけで与ダメが出るわけだし
416名も無き冒険者:2009/04/14(火) 16:13:56 ID:R65KjJZ4
>>413
こういう夢見すぎな奴が多い戦場だと負けるんですよね
417名も無き冒険者:2009/04/14(火) 16:15:41 ID:pEsKFF4D
レグ入れても、その後のブレイクを見てから回避する奴がいるので
スロットに通常攻撃入れとくのも手かなと思うようになった
418ネズミマン:2009/04/14(火) 16:27:16 ID:EWDlCB+R
>>417
ブレイク見てから回避って出来るの?
419名も無き冒険者:2009/04/14(火) 16:34:33 ID:36Uo8R1Y
っ[タンブル]
420ネズミマン:2009/04/14(火) 16:37:15 ID:EWDlCB+R
タンブルのことかーーーーー!!thx
皿にレグ入れたら慌ててステップしだす皿がいるとほんとカモだな
ステップまってアムガドが入る入る
421名も無き冒険者:2009/04/14(火) 16:50:03 ID:ZDLL3wu5
現在のスキル ヴァイパー3、ヴォイド3、アム3 残り6ポイント
これから、レイド3orイーグル3をとろうと考えてるんですけど
どう思いますか?(その場合残り2ポイント=バニ1?)

こんな構成のスカの人いたら、どんな感じか教えてください。
422名も無き冒険者:2009/04/14(火) 16:57:51 ID:pEsKFF4D
パニ取るなら3にしないとお話にならない。フィニッシュ1で止める様なもの
俺ならレイド3イーグル1にするけど、まぁ好きにしろとしか
423名も無き冒険者:2009/04/14(火) 17:00:17 ID:K7wYSQn6
まぁ、そのパターンならレイド3イーグル1かレイド3ブレイズ1だろうな。
424名も無き冒険者:2009/04/14(火) 17:08:02 ID:tmUnhiR+
イーグルでキル取りの補助スキルにするか、ブレイズで味方を補助するかって感じだね。
425名も無き冒険者:2009/04/14(火) 17:28:06 ID:ZDLL3wu5
参考になりました。
ありがとうございます。
426名も無き冒険者:2009/04/14(火) 17:33:19 ID:5CReP6X5
ただ入れるスロットがないわけだがな
427名も無き冒険者:2009/04/14(火) 17:34:09 ID:UZIDSARu
笛に背後からレグ入れてアム入れようとしたら
当身→ダウンドライブ→フィニ→起き上がりにフラッシュ
死ぬかと思った、お前どんだけPWあるんだよって感じ
428名も無き冒険者:2009/04/14(火) 17:51:42 ID:Yo3ueGq1
ハイブリに変えた。おみくじちゃんで羽が出た。
哀しくなった。
429名も無き冒険者:2009/04/14(火) 18:05:05 ID:+oOMOBuy
>>411
ねずみして敵の裏オベ瀕死にさせといて終盤に折るとき
さらに待ち伏せしてる人がいてオベ折っちゃうと、無駄な時間過ごさせた上に何もできてない敵さんがかわいくてビクンビクンしちゃう
430名も無き冒険者:2009/04/14(火) 18:16:18 ID:bUCOH5MB
>>411
いろいろあるけど…
ハイド短をパニでやった時
ハイド短がパニカスだったら最高すぎます
431名も無き冒険者:2009/04/14(火) 18:57:07 ID:y0zIeoU8
ハイド短にパニしたらその後お返しとばかりにパニ狙ってきたよ
レグで蹴り落として味方とフルボッコ→しぼん→死体の上でC連打

でもまたくるんだよな・・・まったく、これだからパニカスは・・・
432名も無き冒険者:2009/04/14(火) 18:57:07 ID:ofgSx1TW
圧勝の時ふざけてハイドで敵クリ行って
横座ってナイトぼ@30っていったら殺されたわ
433名も無き冒険者:2009/04/14(火) 19:32:48 ID:YqnmMnj+
>>429
それで勝負決めると最高だよな。
軍チャでカウントダウンしてから折ってるお。
434名も無き冒険者:2009/04/14(火) 21:15:59 ID:nxEgmC7Q
接戦のとき、裏オベがかじられてたから排除に向かったら残り数ミリだった
ああ、間に合わないな、って思ったらそこから全然減らない
疑問に思いながらさらに近づいたら白茶で「おせーよwwwwwww」って言われて折られて戦争終了した

次の戦場で徹底的に粘着したのは言うまでもない
435名も無き冒険者:2009/04/14(火) 21:21:24 ID:JusLmDmu
弓の作業に飽きたので短剣にしようかと思います
今はハイブリでレイン3ピア1バイパ3アム1です
闇3パニ3アム1とって残りをレイドかイーグルどっちがいいでしょうか?
436名も無き冒険者:2009/04/14(火) 21:38:13 ID:wnc+rULp
>>435
どうせスロット足らんし純短でいいだろ。どうしても遠距離攻撃で追撃したかったら通常弓でも使えばいいんじゃないかな。
437名も無き冒険者:2009/04/14(火) 21:47:12 ID:JusLmDmu
一応全ての職を35までやったけど短剣は難しいそうですね
純短でやってみます
どうもありがとう
Eゲブはねずみとか行かないので行ってみます
438名も無き冒険者:2009/04/14(火) 22:24:55 ID:LcgDGZhp
開幕決めていったんかくれてその後もっかい妨害決めて思わず
「開幕2回も決めてやったぜーヒャッハー」とか言いそうになったけどやめた
どうせ開幕なんてだれもたたえてくれませんよ・・・
439名も無き冒険者:2009/04/14(火) 22:41:16 ID:5CReP6X5
クラウスねずみ3dでオベ4本を瀕死に追い込んだ
僅差だったのでこれは俺のおかげでかつるとか思ってたら北放置はじめやがって結局ちょい負け
ガッデム!
440名も無き冒険者:2009/04/14(火) 23:15:34 ID:qvQkTAyh
レインのL1とL3て終戦時どのくらいダメージの差がでるのだろうか
終始前線にいてギリギリ5桁届かなかったときは心が折れそうになりました
もっと腕あげろってことですよね
441名も無き冒険者:2009/04/14(火) 23:35:43 ID:Vl1HO0zP
攻撃力が20違うし、射程とか範囲も若干増えるんだったかな?結構違う上複数にヒットさせるスキルだから3のほうがいいとおもうよ。
3にすりゃ9500ぐらい?が12000ぐらいになるとおもう。
442ネズミマン:2009/04/14(火) 23:37:25 ID:EWDlCB+R
>>440
一番良く使うレインを削るとか考えられんぞ
たまにしかつかわないピアとかアムをレベル抑えればいい
443名も無き冒険者:2009/04/14(火) 23:37:51 ID:tmUnhiR+
>>440のレベルと武器とスキル構成が気になって仕方が無い。
444名も無き冒険者:2009/04/15(水) 00:21:48 ID:wHMdk+fh
ttp://feskill.omiki.com/FE_sco.html?3J6002ILJ0
こんな状態でございやして・・・武器も強化MAX
調べたらレインは射程も延びるのねこれ・・・
イーグル切ってレイン3にしてみます諸兄らthx
445名も無き冒険者:2009/04/15(水) 00:56:53 ID:4P5MwrEK
オペ折るには通常連打が一番早い?
パワポ飲んでなにかするのがいい?
446名も無き冒険者:2009/04/15(水) 01:00:18 ID:r+vhfdC6
レイン1は使ったこと無いが、レイン2は使ってて全く問題は感じなかったなー
威力はともかく射程は気にならなかった、流石にLV1だと違うんだろうけど
でもギリギリで1位逃すことが何度か有って結局LV3に戻しちった、大体2000強くらいスコア違ってくるな
447名も無き冒険者:2009/04/15(水) 01:18:48 ID:Kmz7eTt/
今レインLv2取ってる鰤スカだけどLv3とは全然違うね
レインで削るというのをメインにするならLv3は欲しい
短メインでレインがサブとかいう変な構成ならLv2でもいいんだろうけどw
448ネズミマン:2009/04/15(水) 01:27:04 ID:YC0de03g
>>444
つかその構成だと、レインとヴォイドの相性が悪い
近づいて使うヴォイドと離れて撃つレインだからね

ヴォイドするくらいならレイスの闇のほうがよっぽど強いから
笛の為にヴォイドとらんでいい
パワブレの代わりにアム2取ればレイン3とれてパワシュ3も取れる
ttp://feskill.omiki.com/FE_sco.html?3J6002ILJ0
449名も無き冒険者:2009/04/15(水) 03:01:07 ID:gzgtxFpC
>>432
ハイドで敵キプクリまでいって掘って募集してる人にクリあげたら普通に感謝されたw
しかしハイド解けてフルボッコ・・・
450名も無き冒険者:2009/04/15(水) 03:38:41 ID:HByLIov0
>>445
パワポ飲んでPw回復させといて逃げや時間稼ぎ
451名も無き冒険者:2009/04/15(水) 09:00:10 ID:r+vhfdC6
レインとヴォイドの組み合わせは何度か壺使ってやってみたがダメだな、殆どレインばっか撃つことになってつまらん
ヴォイドと弓スキル欲しいならピアかトゥルー取った方が良い、もしくはレイド3
私はヴォイドアムピアの組み合わせでやってるけどどんなときでも仕事が出来るから良い感じ

ただヴァイパー無いのがなぁ・・ヴォイド切ってヴァィパー取った方がいい気がしてきたぜ・・
ヴォイド無くても別に困らんしな
452名も無き冒険者:2009/04/15(水) 09:32:33 ID:UTX97UCx
現状この構成でttp://feskill.omiki.com/FE_sco.html?3J6002ILJ0
ここからヴォイド3取ろうと思ってたんだが、主戦場でレイン撃つなら
ピア3ハイド3のほうがやっぱ使えるのかな?

レイン撃つ作業に飽きたらヴォイド撒きに行こうかなぁと思ってたんだけど
453名も無き冒険者:2009/04/15(水) 09:34:18 ID:UTX97UCx
urlミスった 今持ってるのはアム2レイン3
454名も無き冒険者:2009/04/15(水) 11:18:44 ID:pgcJgmu7
ヴォイド取るなら純短剣にした方が良い
ハイブリには無用のスキル
455名も無き冒険者:2009/04/15(水) 11:40:12 ID:0vFzKWny
短寄りハイブリの鉄板ってなに?
パニアムトゥル列全部取った形が多いってどっかにあったけど
456名も無き冒険者:2009/04/15(水) 11:43:31 ID:r+vhfdC6
ヴォイドとパニ以外の短スキル全部取って好きな弓列1つ取れば良いんじゃね
ヴォイドはなくても困らんけどパワブレやヴァイパーはないと困るしな
457名も無き冒険者:2009/04/15(水) 11:47:36 ID:GnLpJ7DG
主戦場ならレインアムヴォイドじゃね
俺はパニアムピアの僻地厨だけど。
458名も無き冒険者:2009/04/15(水) 11:55:14 ID:0vFzKWny
詳しいサイトだとヴォイド抜きってのはよくあるけどそれは笛実装前で
いまはヴォイドいれたいひと多いよね
でも落ち着いてきたらやっぱ元通りが一番いいってなるのかな
459名も無き冒険者:2009/04/15(水) 11:57:46 ID:WXKIDUvg
闇アムが下地なら弓は好みかな
潜入できそうにない時は弓になる安定型なわけだし受け身としてもヴァイパより闇になるからこの型が未だにある
地味だけど堅実だよ
460名も無き冒険者:2009/04/15(水) 11:59:00 ID:0hE8WOii
バニ3アム3ブロウ3イグル3いいと思うんだけどどうよ






461名も無き冒険者:2009/04/15(水) 12:05:44 ID:wG8lhpnN
笛視点だとヴォイドのない短とか最高に狩りやすいぞ。
近接あがりの笛なら
見てからの当身→通常2発→フラッシュ→通常2〜3発で短狩るのなんてクソ簡単
462名も無き冒険者:2009/04/15(水) 12:05:50 ID:0vFzKWny
>>460
先生、それイーグル1のほぼ純短っぽいです
463名も無き冒険者:2009/04/15(水) 12:14:58 ID:3mTuKKI0
ブロウ撒いとけばねずみしやすいけど
移動手段としてヴァイパーは欲しいな
464名も無き冒険者:2009/04/15(水) 12:23:57 ID:aDaZgMBO
ネズミしてたんだが、笛が飛んできてオベ折れない…
465名も無き冒険者:2009/04/15(水) 12:26:32 ID:J9fSnWPx
>>461
もしペネでブロウの中に着地したら仰け反らない?
仰け反るならばコンボできないと思うんだけど。
466名も無き冒険者:2009/04/15(水) 12:27:04 ID:qhSt7pQA
笛のコンセプトがわからない

>パニアムピアの僻地厨
一時期はまってたw
467名も無き冒険者:2009/04/15(水) 12:28:47 ID:qhSt7pQA
あとどうでもいいことなんだが
パニの威力上げるかフィニの威力下げてくれませんか
468名も無き冒険者:2009/04/15(水) 12:38:01 ID:lzfpocp+
もうパニとフィニの威力両方減少で良いよ
469名も無き冒険者:2009/04/15(水) 12:44:17 ID:r+vhfdC6
笛経験してるとヴォイド無くても笛の対処は簡単
そもそも遠距離攻撃無いしな、笛は
ペネで近づこうとしてきても予備動作が長いから楽にアム入れられる
自分から攻めようとしたら負けるけど、受けに徹すればどうとでもなる、別に勝てなくても良いしな
470名も無き冒険者:2009/04/15(水) 13:19:49 ID:ahjoZqAQ
>>465
毒は受けるけど退けぞらない
だからオベ周りでは闇かけてから毒霧
471名も無き冒険者:2009/04/15(水) 14:21:08 ID:DMx6WwW2
>>470
レスあり

毒霧の有効活用を探す旅に出ます。
472名も無き冒険者:2009/04/15(水) 14:34:11 ID:WXKIDUvg
ペネ一択になるのを逆手に取るんだ
473名も無き冒険者:2009/04/15(水) 15:21:54 ID:nq8g/2fe
毒まけばペネでつっこんでくるから、合わせてアムを。
474名も無き冒険者:2009/04/15(水) 15:42:27 ID:xvgdWjPO
短に先だしぺネとか雑魚フェンサー以外ねーから・・・
475名も無き冒険者:2009/04/15(水) 15:52:47 ID:r+vhfdC6
しかし相手が何かしない限りペネ以外やること無いという
両者お見合い状態のまま短が逃げ切るかどちらかの仲間が来て終わり
476名も無き冒険者:2009/04/15(水) 16:06:44 ID:WXKIDUvg
タイマン前提しかもいつの間にか純短仕様
霧からハイドか弓持ち替えで誘う感じになるかな
ハイドヴァイパーは意外とやれる子
477名も無き冒険者:2009/04/15(水) 16:07:29 ID:IgvcxA8E
短が逃げ切るような位置なら短に手を出す意味がないし
短が追い込まれる状況なら短がカス
短と笛が1vs1始めるような状況になったらどっちかがnoobなのは間違いない
478名も無き冒険者:2009/04/15(水) 16:35:43 ID:I+Am/4pw
まぁ短笛に限った話じゃないね
479名も無き冒険者:2009/04/15(水) 18:58:59 ID:TGZXdumT
なんかハイブリにすると弓ばっか使って潜入しなくなる気がする
480名も無き冒険者:2009/04/15(水) 19:07:53 ID:sPX65Acz
だから純短かトゥルー列のみにとどめるお
481名も無き冒険者:2009/04/15(水) 19:15:12 ID:TGZXdumT
>>480
弓使うならレインを撃ちたくなる・・・でもレイン撃つと妨害しなくなる。不思議!?
482名も無き冒険者:2009/04/15(水) 19:36:23 ID:JKOXLFqb
笛実装と同時にヲリが減り、妨害スカにとってとても動きやすい環境になったと思ったのも束の間
大剣実装とともに地獄になるな(’A`)
483名も無き冒険者:2009/04/15(水) 19:45:28 ID:ZNmEAmAj
ARFなんて最悪スキル実装だもんな、ますますしに安くなるぜ('A`)
せめて箪笥かスキルを向上させてもらわないと割に合わん
484名も無き冒険者:2009/04/15(水) 19:47:50 ID:unzcaaf0
特攻蒸発ヲリも増えるだろうな。
弓から粘着される両手ヲリ達がちょっと見える。
485名も無き冒険者:2009/04/15(水) 19:52:22 ID:1GvU5IPh
箪笥にトラップ的な設置系スキル実装すればおk
486名も無き冒険者:2009/04/15(水) 19:58:18 ID:ZNmEAmAj
設置とラップいいね、すげーwktk展開が望める
487名も無き冒険者:2009/04/15(水) 20:06:13 ID:g1trdRps
剣振り回しは片手剣、両手剣共通スキルにして欲しかった。
役に立つかはさておきかっこいいからさ。
488名も無き冒険者:2009/04/15(水) 20:07:58 ID:5ySs2FaB
トゥルーはどう使っていいかわからん
敵が大勢いて、敵貫通させてキル取りする場面があまりないし、あっても皿に持っていかれたり、イーグルで足りたりの場面が多い
パニガドトゥルルでひとりでキルしようとしてもPw足りなくなるし
489名も無き冒険者:2009/04/15(水) 20:09:10 ID:g1trdRps
思いっきりごばった
490名も無き冒険者:2009/04/15(水) 22:17:31 ID:+na7tnXl
蜘蛛矢って僻地だとかなり使うよね?
491名も無き冒険者:2009/04/15(水) 22:46:51 ID:CJZezN3J
弓が僻地とかないわw
492ネズミマン:2009/04/15(水) 22:58:50 ID:YC0de03g
>>490
僻地であっても当てにくさで使えない
蜘蛛矢が無くて困ることはないというかトゥルー列とったらカス
493名も無き冒険者:2009/04/15(水) 23:07:23 ID:+na7tnXl
ヲリ相手だとこっちみてないことおおいから片っ端からあててけるんだけど乙鯖だから・・・?
494名も無き冒険者:2009/04/15(水) 23:21:30 ID:xqt7JZFn
425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/15(水) 18:46:35 ID:i5BrpZe50
話をぶった切ってスマンが

足止めピアの威力をわかってないバカが多いな
そら、もちろんカレスに被らないように気をつけることが先決だが、相手ガン逃げの時にピア撃つことはいたって普通
ここで必要なことは@相手ガン逃げAカレスに被らないB仲間の他の攻撃が届きそうになく、かつ不毛な追いかけっこになりそうな時

「ピア使ってんなカス」とかいうヤツはお前がカスだから消えた方がいいお^^
少しは頭使え

426 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/15(水) 18:49:04 ID:3nZSxGv70
>>425
ピアカス乙
495名も無き冒険者:2009/04/15(水) 23:21:51 ID:LCF2eSrR
437さんが上手いからかどうかはしらないが蜘蛛の分を他のスキルにまわしたほうが有益
496名も無き冒険者:2009/04/15(水) 23:22:31 ID:xqt7JZFn
427 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/15(水) 18:55:37 ID:K5Je6qF30
>426
サンボルも届かない距離なら明らかに有効
やられたらわかるけど例え奥に吹き飛ばしても距離は確実に縮まる
足止めピアも仕事のひとつだとおもう
ただどうみてもカレスや中級やヲリが捕まえられるのに飛ばすピアカスがいるのは事実

437 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/04/15(水) 23:09:34 ID:i5BrpZe50
>>426
お前みたいな無能が多いからまともに頑張ってる弓は大変だわほんと
「ピア」の文字に無条件で反応してんじゃねーよksg
軽挙妄動にもほどがあるわ
497名も無き冒険者:2009/04/15(水) 23:34:12 ID:cPHZN81q
ガードレインフォースの攻撃verきたらスカはヘビで500↑軽く食らうんじゃねww
サラも400食らうだろうなこれはw
498名も無き冒険者:2009/04/16(木) 00:13:25 ID:gdjuY99/
アムしたらアタックレインフォースも剥がしてしまうのかな・・・
499名も無き冒険者:2009/04/16(木) 00:16:29 ID:bx0Kz8gR
スタン大剣にアムレグパワですね
500名も無き冒険者:2009/04/16(木) 00:18:04 ID:v/SU45mu
終わる頃にはズタズタにされた短剣の雑魚がいた
501名も無き冒険者:2009/04/16(木) 00:19:30 ID:cRVDL7WO
スタンにアム入れたせいで耐性減少効果消滅+被りで削りきれませんでした><
502名も無き冒険者:2009/04/16(木) 00:20:49 ID:gdjuY99/
じゃあさ、アタックレインフォースまとってるヲリにガド入れたら相乗効果出るんだろうか・・・
503名も無き冒険者:2009/04/16(木) 00:34:24 ID:V7CSJwpP
>>502
日本語でおk
504名も無き冒険者:2009/04/16(木) 00:41:29 ID:gqQTs7Ao
アタックレインフォースとガドが重複しなかったら、本格的に短剣の価値なくなるな
505名も無き冒険者:2009/04/16(木) 00:44:03 ID:IspsIM+z
短スカにはアタブレが実装されそう
506名も無き冒険者:2009/04/16(木) 00:48:32 ID:2zqAFHDX
攻性0にするスキルか>アタブレ
507名も無き冒険者:2009/04/16(木) 00:49:52 ID:2sQ6e20t
アムブレと何が違うんだ
508名も無き冒険者:2009/04/16(木) 00:52:13 ID:Ai99uyVg
エアハンマー食らったのに痛くない! ふしぎ!
509名も無き冒険者:2009/04/16(木) 01:01:30 ID:2zqAFHDX
アム入れたのにフィニで死亡、とかなくなっていいと思うけどなアタブレ
510名も無き冒険者:2009/04/16(木) 02:38:28 ID:XIJMjWt7
ブレイク系に食らったら耐久度-100%効果つけてほしいです^^
511名も無き冒険者:2009/04/16(木) 02:50:43 ID:helHGBQk
ウェポンブレイクとか数秒間エンチャの効果が消えるとかあったらおもしろいのに・・・
あ、無エンチャにはききません
512名も無き冒険者:2009/04/16(木) 04:16:48 ID:AEwqt4Cl
スカウトに新スキルこないかな
513名も無き冒険者:2009/04/16(木) 05:53:51 ID:wdEvxSLT
ツルーは目の前のウォリが邪魔でレイド届かず奥の皿に大魔法使われた時とかは欲しくならね?

アタックレインフォースはパワシュ当てれば300とか出る様になればいいな。
514名も無き冒険者:2009/04/16(木) 06:36:13 ID:EeIfL8+L
>>503
【纏う】(まと-)
着る・身につける・(〜で)体を包む
(独特の雰囲気を)帯びる・漂わせる・(独特のオーラを)放つ・発する
515名も無き冒険者:2009/04/16(木) 09:55:14 ID:CvfY0yT2
>>512
ブリにすると今でもスキルスロット足りないんだが
516名も無き冒険者:2009/04/16(木) 10:01:45 ID:MnfjUuPi
レイドで皿妨害が得意なんだがあれ調子に乗ってやるとpw意外と使ってスコアまずい
んで気付いたんだけどこれ基本攻撃でやればよくね?
ずーーーっと当て続けてもpw減らないんだがw
ハイド暴きもこれでいい気がしてきた

ただマジでスロットに入れるかどうかで躊躇してるw
517名も無き冒険者:2009/04/16(木) 10:09:39 ID:PadNffJX
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
518名も無き冒険者:2009/04/16(木) 10:50:03 ID:X3jAX/Hf
通常弓をスロットに入れるのは街道マップ攻撃時だけ!
519名も無き冒険者:2009/04/16(木) 11:08:58 ID:SFZ10PK2
弓部隊とネズミ部隊、役に立つのはどっちだろ。
弓の部隊行動っていっても想像つかないけど。
520名も無き冒険者:2009/04/16(木) 11:10:06 ID:PadNffJX
弓部隊じゃね
相手側に入れば最強
521名も無き冒険者:2009/04/16(木) 12:06:24 ID:Gwww1x5l
弓部隊で時間差つけて途切れることなくレインを撃つと結構強いと思う
ただし、もとから作業感のある弓がさらに作業感が加速するのは確定敵にあきらか
522名も無き冒険者:2009/04/16(木) 12:10:39 ID:K77+dyDQ
>>521
オレは連携してるっぽくてすきだけどな。サガフロみたいでおもしろいじゃん。
レインレインレインレインレインとか。レイン連携やられたことあるけどHP半分くらい削られて涙目になった。
523名も無き冒険者:2009/04/16(木) 13:16:41 ID:of3N0oCK
連携なしにジャッジで300 スパークでも250近く削れるじゃん
そう思うとレインは40〜90程度だしやっぱり回数うつだけの作業に・・・
524名も無き冒険者:2009/04/16(木) 13:55:01 ID:Dfm0zzwX
くそううううううヲリのやろう邪魔だ邪魔だうるせぇぇんだよぉぉぉぉ
525名も無き冒険者:2009/04/16(木) 14:08:26 ID:K77+dyDQ
>>523
レインこそ弓の醍醐味じゃないか
526名も無き冒険者:2009/04/16(木) 14:15:19 ID:of3N0oCK
>>525 
鰤スカ34までしかやってないうえ最後にスカやったの去年っていうスカとは程遠い者故感覚がずれてたかも;

大剣実装にwktkしてたんだがこのままじゃスカ絶滅しないか不安になって覗きに来てみますた^p^
527名も無き冒険者:2009/04/16(木) 14:25:06 ID:K77+dyDQ
>>526
実際、絶滅危惧種だと思うよ
全職業の中で一番不遇だしね
528名も無き冒険者:2009/04/16(木) 14:45:11 ID:P8Al/nSW
密集マップの弓とネズミ・部隊短スカが怖いだけでそれ以外は特に何も・・・って感じだしな、ロマンがあるけど。
529名も無き冒険者:2009/04/16(木) 14:55:17 ID:IXHFEVIA
攻撃被りと転倒無敵っていうシステムがある時点で手数で押すタイプのスカは不遇だしなぁ
スタンに追撃できるスキルがガド位だってのと、スタン氷みたいな移動不可技が無いのが痛いな。
まぁ弓の威力これ以上上げたらずっと弓のターン!になりかねないし短の妨害も1回で敵壊滅みたいな事になりかねないからバランス難しいってのは解らないでもないが…
笛のアシスト(闇レグ)ができるようにしたのと、笛に強い(弓で半ば一方的)ってので少しは地位向上したかと思えば結局フェンサー増えんさーだしなぁ
530名も無き冒険者:2009/04/16(木) 14:58:11 ID:Dfm0zzwX
パーテー組んだら弓に攻撃ボーナスつけてほしいです
531名も無き冒険者:2009/04/16(木) 15:14:24 ID:qyMURF7T
フェンサー来てから弓の地位向上した?
被せんなカスとしか思われてなさそう

…てか氷皿ふえてレイン撃ち難くなってるんですけどw
割るくらいならまだジャッジの方が効果的だよね
532名も無き冒険者:2009/04/16(木) 15:19:01 ID:gqQTs7Ao
>>530
遠距離クラスに攻撃力を持たせると、近接クラスいらなくなる
533名も無き冒険者:2009/04/16(木) 17:28:00 ID:of3N0oCK
実際にサラが火力持ち過ぎて両手いらないしね
534名も無き冒険者:2009/04/16(木) 17:57:14 ID:K77+dyDQ
大剣も出るし、次はスカウトの新要素なのだが・・・
弓はもうあれ以上スキル入れようがないし、短剣向けの要素ならいいんだが
ヲリは新武器だからスカウトにも新武器だろうか?

・カタール(某MMOかよ)
・ボウガン(弓との差別化できるのか?)
・爆弾(いらない子になりそうだな)
・トラップ(おもしろそうだけど・・・)
・銃(もはやファンタジーじゃない)

何がきてもスロット足らない\(^o^)/
535名も無き冒険者:2009/04/16(木) 18:03:17 ID:85W8oQSs
見えないブロウがあってもいいと思うんだ
536名も無き冒険者:2009/04/16(木) 18:05:46 ID:8M3iHx1B
投げナイフで影縫い、ルート状態にする。
537名も無き冒険者:2009/04/16(木) 18:08:09 ID:EykfS7Ou
皿の付近へ瞬間移動
538名も無き冒険者:2009/04/16(木) 18:15:20 ID:CvfY0yT2
短スカの新スキル「分身」www
ラグアーマーできるんだし実装かんたんそうじゃね?
539名も無き冒険者:2009/04/16(木) 18:17:36 ID:2zqAFHDX
通常攻撃を2回攻撃にしてほしい
540名も無き冒険者:2009/04/16(木) 18:18:00 ID:b6rOSYba
分身なかなかおもしろいんじゃね?どの角度から見ても2キャラ分ぐらいとなりに分身が常にいてくれたりするなら結構強そうだ
短スカ最強伝説はじまるー!
541名も無き冒険者:2009/04/16(木) 18:19:28 ID:5ldGjpc1
アサルトのコンセプトをスカにそのまま追加すれば良いと思う。
542名も無き冒険者:2009/04/16(木) 18:20:48 ID:fyjPpULR
主戦場で何が起ころうとねずみしてるから関係ないですし
543名も無き冒険者:2009/04/16(木) 18:27:57 ID:5ldGjpc1
分身は一定の方向に分身をステップさせるとか
逆にその場に留まって本体がステップするとか
そういうのも楽しそうね。

何この忍者w
544名も無き冒険者:2009/04/16(木) 19:01:44 ID:5ldGjpc1
>>339
俺かよwww
545名も無き冒険者:2009/04/16(木) 19:02:53 ID:5ldGjpc1
ごめんよスレ間違えちまった(・ω・`)
546名も無き冒険者:2009/04/16(木) 19:03:04 ID:akpNQsPt
50人全員分身したら50VS100になるわけか・・・
おそロシヤ
547名も無き冒険者:2009/04/16(木) 19:26:58 ID:LMBdDr7h
ハイド状態のままでアクションできるスキルがあったら楽しそう。
548名も無き冒険者:2009/04/16(木) 19:45:16 ID:IXHFEVIA
実際分身あったら楽しそうだな…
分身がブレイクしたら分身にも同じ攻撃判定がでるけど1発貰うと即消える分身や、分身を攻撃すると毒や闇撒いて消えてく分身とか…
いっそ新しく忍者作っちまえよ…SUSHI!TENPURA!NINJA!!
549名も無き冒険者:2009/04/16(木) 20:00:10 ID:BjRvFmJg
メイン盾も居るからブロントさんの出番。
550名も無き冒険者:2009/04/16(木) 20:24:25 ID:Ai99uyVg
ところで稀に見る範囲チャでのハイド発見報告(見えてるぜアピール)って効果あんの?
純短やったことないけど出直されて終了な気がするんだけど……。

ただ単に/as仕込み忘れて誤爆してんのかな
551名も無き冒険者:2009/04/16(木) 20:35:51 ID:of3N0oCK
暴くの面倒な時お前帰れよ的な意味で使うんじゃね
公式BBSで騒いでるようなサーチできないサラが安全に魔法ぶっぱできるお手伝い
552名も無き冒険者:2009/04/16(木) 20:38:24 ID:5ldGjpc1
たまにあえて名指しで範囲で言う人いるけど結構プレッシャーになるんだよな。
相手に名前覚えられると意識されて動き辛いわ
553名も無き冒険者:2009/04/16(木) 20:38:26 ID:Tm2LMMDF
>>550
>出直されて終了
これは意味があると思うが
でもばれてないと思って近づいてきたハイドを一気に叩こうとしてる人がいたら激しく怒られると思う
554名も無き冒険者:2009/04/16(木) 20:42:55 ID:H9zD/jPQ
大剣の次はスカスキルだとしても年末か来年だろうな
バンク大会中に導入ってことはないだろうから
今年はこのままでいくんじゃね?
555名も無き冒険者:2009/04/16(木) 21:01:00 ID:bx0Kz8gR
コストブレイク
slv1で10秒間コスト消費2倍
slv2で15秒間コスト消費2倍 使用中のパワポ・リジェ系効果半減
slv2で20秒間コスト消費2倍 使用中のパワポ・リジェ系効果無効化
556名も無き冒険者:2009/04/16(木) 21:12:12 ID:R2ErwNgc
現金払って得た効果を、直接的に打ち消すのは運営がやらないんじゃないかね
557名も無き冒険者:2009/04/16(木) 21:13:43 ID:5ldGjpc1
>>555
素直に新しい状態異常作って回復アイテムの効果半減でよくね?
つかあったら嫌がらせすぎるな
あったらあったで楽しそうだがw
558名も無き冒険者:2009/04/16(木) 21:38:48 ID:b6rOSYba
弓の新スキルがもんだいだな

もう何もいらない
559名も無き冒険者:2009/04/16(木) 21:44:03 ID:K77+dyDQ
弓の新スキル「ヘッドショット」
効果:相手は死ぬ

フェンサー以前もスタンで即死確定みたいなもんだからフィニッシュも問題ないという理屈が通るならヘッドショットで即死オンラインでも問題ない\(^o^)/
560名も無き冒険者:2009/04/16(木) 21:48:40 ID:H9zD/jPQ
弓の新スキル「エンジェルシュート」
効果:心を射抜かれた相手は30秒腰砕け状態になります
ハートのエフェクトが出ます
561名も無き冒険者:2009/04/16(木) 21:50:28 ID:5ldGjpc1
もういっそデモンズソウルオンラインにしようぜ
562名も無き冒険者:2009/04/16(木) 21:53:59 ID:CP0iAy03
ヘッドショットが存在したら平地で50人並んで弾幕張られたら勝てる気がしないぜ・・・
563名も無き冒険者:2009/04/16(木) 21:57:01 ID:X3jAX/Hf
ファンタジー長篠の戦いとか新しすぎる

新スキルとかいらないから、エアハンマー・・・
564名も無き冒険者:2009/04/16(木) 22:04:21 ID:5ldGjpc1
エアハンマーは正直アムブレにエンダーに対して
超極小の仰け反り付与すれば解決できると思うんだがな…
もしくは攻撃力減少も同時に付与とかな。
当たれば0ダメでも仰け反るだろうがな…
565名も無き冒険者:2009/04/16(木) 22:10:34 ID:CP0iAy03
エアハンマーってどうにかしろ、ってよく見るけど、接近されて焦ってアム連打とかしない限りエアハンマーが脅威となりうる場面って少ないと思うんだけどなあ
566名も無き冒険者:2009/04/16(木) 22:12:03 ID:uYOJ5ZXR
エアハンマーが倒せない
567名も無き冒険者:2009/04/16(木) 23:02:11 ID:X/IkOJpi
昨日からはじめたんですが弓スカウトってなにすればいいんですか?
最初はクリスタル集めてたけど後半誰もクリスタルほしがらなかったから弓うちにいったら
「打つな」って言われました
くやしいです><
568名も無き冒険者:2009/04/16(木) 23:04:12 ID:wpMcGfPg
綺麗な氷像群にピア撃ってれば味方から声かかって有名になれるよ
まずはそこからだね
569名も無き冒険者:2009/04/16(木) 23:07:29 ID:X/IkOJpi
始まりじゃなく終わりです><
570名も無き冒険者:2009/04/16(木) 23:08:23 ID:X3jAX/Hf
ねずみしてるとエアハンマーは死活問題だぜ

ストスマに合わせてアム→ヘビスマもご一緒にいかがですか?
('A`)
571名も無き冒険者:2009/04/16(木) 23:10:37 ID:CP0iAy03
ストスマにアムあわせたらそこで追撃終わりじゃね?
572名も無き冒険者:2009/04/16(木) 23:16:31 ID:Dfm0zzwX
移動速度2倍でもいいよ
573名も無き冒険者:2009/04/16(木) 23:17:52 ID:b6rOSYba
短スカ平均16kになってきたおー^q^
俺うめー^q^
574名も無き冒険者:2009/04/16(木) 23:19:35 ID:p1y8b80x
30kくらいだそうぜ!
575ネズミマン:2009/04/16(木) 23:19:51 ID:N4IwXf1N
ペットか赤石のエターナルプロジェクターみたいなやつがいい
後はブレイクの効果乗せたクナイ投げるとか
576名も無き冒険者:2009/04/16(木) 23:20:36 ID:X3jAX/Hf
>>571
レグから入って両手食えってことなのか
ストスマとアム相打ちでヘビスマ出ないだろってことなのか、どっちかわからないけど
後者だとしてPING50前後安定で回線もスペックも余裕なのに割とそういうことがあるんだぜ

相手のスペックが足りてなかったり、ゲーム鯖自体がラグってるならエアハンマーの話じゃなくなるけどな・・・
577名も無き冒険者:2009/04/16(木) 23:30:15 ID:pmDQ5YD5
>>567
凍ってる敵には弓を撃たない。スタンしてる敵にも撃たない。通常弓連打しない。
敵ウォーリアーを撃たない。ハイドして隠れてる敵がいたら攻撃する。
敵ソーサラーを狙える位置まで前に出る。敵ソーサラーの邪魔をする。
味方が凍ったりスタンしたりしたら群がってくる敵にピアを撃って味方を救出する。

これ全部できたら一人前、基本的にはエアレイド、アローレイン撃ってればいい。
敵のHPがほとんどない奴が逃げ回ってたらイーグルショットでトドメさす。

武器はできるだけ最上級の威力のものを使う。パワポがぶ飲み、防具もできれば最高のものを使う。
578名も無き冒険者:2009/04/16(木) 23:39:19 ID:gqQTs7Ao
>>534
近距離のカタールか、中距離or遠距離の銃なら
俺、大歓喜
遠距離は弓あるから、中距離用で銃こないかなぁ
579名も無き冒険者:2009/04/16(木) 23:48:25 ID:5ldGjpc1
厨距離は既に魔法あるからどうだろうな
リロード前提のスキル発動になりそうだけどそれなりのダメ出るなら大歓迎なんだがw
二丁拳銃キボン
580名も無き冒険者:2009/04/16(木) 23:52:53 ID:xKfiZakW
POW消費大で超遠距離狙撃可能なボウガンでいいじゃない
581名も無き冒険者:2009/04/17(金) 00:00:52 ID:DdrCDcKJ
あえて鞭とか言ってみる。中距離用。
縛って良し。叩いて良し。
582名も無き冒険者:2009/04/17(金) 00:10:46 ID:vD9c0hkE
>>581
フルブレイク状態の相手に大ダメージを与えるスキル「エクスタシー」が追加されました
583名も無き冒険者:2009/04/17(金) 00:11:18 ID:kYIYCCj8
つバズーカ砲
範囲攻撃Pw100 ヒットすれば1000ダメージ+Dot60
584名も無き冒険者:2009/04/17(金) 00:15:08 ID:bie+N0LM
>>583
建造物で固定砲台もありだな。
クリスタルを弾として消費する変わりにドラゴンブレス並の威力とか
585名も無き冒険者:2009/04/17(金) 00:16:41 ID:Azo3oztk
これ以上ダメージインフレしたらヒーラーが必要になる
586名も無き冒険者:2009/04/17(金) 00:17:00 ID:TjkdDOjG
新職「素手」
スキル:かめはめ波

牛魔王の城を吹き飛ばしたが如くキープも(ry
587名も無き冒険者:2009/04/17(金) 00:21:13 ID:bie+N0LM
>>585
既にどこかの記事でヒーラー投入するような話してたんだぜ。
4げまあたりの記事漁れば多分でてくる
588名も無き冒険者:2009/04/17(金) 00:39:49 ID:NfG7VPNu
HPフルの敵をフルブレイクしてずっと俺のターンして殺したらすっげぇ罪悪感が沸いたんですけど(´・ω・`)
589名も無き冒険者:2009/04/17(金) 01:14:13 ID:bheZG6uu
>>581
対♂キャラ専用スキル:靴をお舐めを実装しました
590名も無き冒険者:2009/04/17(金) 01:16:12 ID:FiK7Y1mD
スキルじゃなくてボイスで実装すべき
ろりっこ声で「くつをおなめなさぃっ」
591名も無き冒険者:2009/04/17(金) 01:42:02 ID:WHvYk4ZI
きもいから死ぬか裏世界でひっそり暮らすかどっちかに白。
592名も無き冒険者:2009/04/17(金) 01:47:27 ID:RcgpYpup
ブレイクスロー:消費Pw68
短剣を一本投擲する
エアレイド並の射程+貫通攻撃+イーグル並の弾速、攻撃判定
ブレイクスローA、G、R、P、Vの五種類がありそれぞれアムブレ、ガドブレ、レグブレ、パワブレ、ヴァイパーのLv2と同じ効果の状態異常になる
スキル習得に特殊な手順が必要で同時に複数の投擲を覚えるのは不可能(使えるのは一種類のみ)
使うと13秒間アームブレイク状態になる(自分が)

こんな感じで短剣投げれたりしないかなーしないだろうなー
593名も無き冒険者:2009/04/17(金) 02:32:01 ID:nomoxc3l
臭いなぁ
594名も無き冒険者:2009/04/17(金) 02:59:36 ID:jBhFwh08
>>592
流石に微妙すぎる
595名も無き冒険者:2009/04/17(金) 03:08:17 ID:ATd6GSJ6
何が許せないって、スカはハイド+パニでPw134も消費してようやくヲリに300ダメ出せるって所を
笛の奴らはたったPw60の消費でダメ500も出せるって事なんだよ!
596名も無き冒険者:2009/04/17(金) 04:17:22 ID:+lzo0DJT
>>585
wikiにヒーラー入れたらバランス滅茶苦茶になるって書いてあった
597名も無き冒険者:2009/04/17(金) 06:11:45 ID:8apwZQBk
オーブの消費量減るんだからヒーラーなんて導入するわけないだろ
598名も無き冒険者:2009/04/17(金) 07:22:00 ID:hrRyeBpv
ヒーラー導入したら間違いなく部隊入ってない奴ばかり死にまくりになるな
599名も無き冒険者:2009/04/17(金) 07:31:52 ID:TRuw4c30
>>587
ヒーラーじゃなくてバッファーじゃなかったっけ?
600名も無き冒険者:2009/04/17(金) 07:36:16 ID:xsmhnVVJ
建造物でトーチカと塔が欲しい。
601名も無き冒険者:2009/04/17(金) 07:41:25 ID:u82dz/yu
ヒールの塔みたいのがほしいです!
602名も無き冒険者:2009/04/17(金) 08:06:57 ID:nomoxc3l
総回診ですね
603名も無き冒険者:2009/04/17(金) 09:40:55 ID:B/eaIdz+
レインの中心コケで、無敵がなくなるのマジでやめてほしいわ
適当に撃たれたレインで転倒無敵無くなって、ドラテで死ぬとかマジでやる気なくなる
604名も無き冒険者:2009/04/17(金) 12:19:28 ID:jdTw0nCh
>>595
さらにこっちは移動速度下がってハイド中何も出来なくて味方からカス呼ばわりされなきゃならんからな
フィニのデメリットなんて使用後の硬直だけだろ

お か し い #^ω^
605名も無き冒険者:2009/04/17(金) 12:24:46 ID:Ejm7RXoz
そこにATの射程内だと普通じゃ潰されるってのも付け加えてくれ
606名も無き冒険者:2009/04/17(金) 12:32:42 ID:jdTw0nCh
AT先生を忘れるとは…orz
ちょっと止めさされてくるわ…
607名も無き冒険者:2009/04/17(金) 13:05:43 ID:FwlAgTr7
でも建築物に400とかだせる!
608名も無き冒険者:2009/04/17(金) 13:21:15 ID:/a9km1yA
PNG常時200なんだけどミンナそんくらいだよな?
609名も無き冒険者:2009/04/17(金) 13:21:46 ID:adQviBpf
30〜50
610名も無き冒険者:2009/04/17(金) 13:25:56 ID:jdTw0nCh
前線でも50超えないな
611名も無き冒険者:2009/04/17(金) 13:26:39 ID:jdTw0nCh
>>607
まぁそうだがw
だったらもっとキコリ鼠用スキルいれてくれ
パニがPCに使用不可でもいいから
612名も無き冒険者:2009/04/17(金) 13:50:37 ID:9jEg83OA
一応光回線だけど、TAF弄る前はPing200とかだった。弄ったあとは40前後で安定してる。
613名も無き冒険者:2009/04/17(金) 14:00:30 ID:bheZG6uu
TAFいじるとルーターとCPUの寿命が縮むらしいから手つけづらい・・・
614名も無き冒険者:2009/04/17(金) 14:05:12 ID:e0TLtKGH
TAF設定って皿とかの遠距離は有利になるけどヲリとかの近接職は不利に
なるんじゃなかったけ?
弓主体は設定して短主体のひとは設定しないほうがいいんで?
615名も無き冒険者:2009/04/17(金) 14:30:10 ID:nomoxc3l
スタンに追撃する時に被りまくったら萎えるだろ
616名も無き冒険者:2009/04/17(金) 14:30:42 ID:jdTw0nCh
>>613
LAN部分?が熱で逝くそうな

>>614
当てやすくなって当たりやすくなると聞く
だから遠距離職は恩恵のみに近い状態で効果が出るからそう言われてるんだと思う
鰤でスッテプ持ち替え多用する人間はタイミングがシビアになりすぎるからやらないそうな
短だと置き当てがやりやすくなる
そのかわりにビクンビクンしやすくなる
617名も無き冒険者:2009/04/17(金) 15:18:35 ID:bheZG6uu
>>616
なるほどねぇ、これから迎える夏場とか更に危険そうだね
618名も無き冒険者:2009/04/17(金) 15:28:10 ID:o4qtTJp1
処理レイテンシがあがったくらいで熱死とかねーよw
コレガなんかは普通でも熱暴走しやすいから危険そうだが
619名も無き冒険者:2009/04/17(金) 15:46:38 ID:jdTw0nCh
大丈夫なのか
いや、俺もやってみようと思って調べた時に知ったことしか知らんからさ
補足thx

ってスレチか
620名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:11:08 ID:1M28oUsO
レインと撤退ピアばっかりやってる弓なのに10kいかないんですけど、位置取りが悪いんでしょうか?
621名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:16:15 ID:vD9c0hkE
命中率が悪い、もしくはデッドが多くて戦闘参加時間が短い
622名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:19:28 ID:iYb3rbKt
無エンチャ無パワポでも20kでるのにお前ときたら…pw回復周期を把握しつつステップしながらpw回復を待ち回復したら打つだけでいいのになにやってんだおまえは…何デスかさらせ
623名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:22:55 ID:MkWHAiXF
>>620
とりあえず武器は最大。エンチャもなるべくするようにして皿に70-100くらいのダメ与えれるようになりましょう
それかピア打ちすぎなんじゃね?
624名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:23:15 ID:mfrvSnIS
pw回復周期って感覚的に覚えて回復したと思ったら打つ感じ?
625名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:28:11 ID:iYb3rbKt
慣れたらそれでもいいがまずは視野を広げて常にpwゲージがどうなってるか確認するようにすること
そしたらHPの残量にも早く気付けてコストの削減になる
700ぐらいからライトリジェして500切ったらリジェ
弓寄りでハイリジェなんてHP管理できないやつが使うもの
626名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:28:22 ID:99S3xbNO
>>620
敵陣の奥のほうに皿や弓が固まってるところがあるだろ?そこを狙うんだ
回復周期を考えてレイン撃つと手数が増えるぞ。パワポもカブ飲み推奨
押せ押せだったらピアのPwなんか気にせず奥のほうにレイン撃って足止めするんだ
三人以上巻き込めそうなところにレイン撃つ・・・これぐらいやれば20kいくだろ
627名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:30:38 ID:mfrvSnIS
>>625をちょっと練習して気づいた
限界までpw減らしてからレインのマーカーが赤くなったら打つだけでいいや
628名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:31:00 ID:OBklSBC7
回復するゲージを見てだね。ピア用のPwを蓄えながら回復周期を潰さないようにする場合は。
一方、ピア用のPwを蓄えないで回復周期を潰さないレインを撃ちたいってのなら、
レインの範囲円が灰色から赤になった瞬間に撃てばいいだけ。
この場合、Pw回復を潰さないって意味では簡単でミスが少ないんだけど、
いざってときのピアや瀕死にイーグルやパワシュを撃つだけのPwが無いから、
救出やキル取り能力が落ち与ダメだけのよるあるレイン厨スタイルになる。
629名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:42:08 ID:/a9km1yA
TAFってすごいねw200あったのが50平均になったよw教えてくれてありがとー

戦績が変わらんのが悲しいよ
630名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:45:55 ID:3/BLXYm8
10k出ないって言ってる弓にいろいろ望みすぎ
他のスキル使いこなせとか、絶対ムリだからw

ピア撃つなレインだけにしろ
そしてリジェもなるべく飲むな
飲むなって言うのは回復するなって意味じゃないぞ?
もっとななめ前のダメ貰わない場所に行け

そしてパワポ飲め
コストの半分パワポに使えたら10kとかありえない話になるから
そのあと他のスキル試せ
631名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:49:58 ID:jdTw0nCh
今日からこれでカスプレイしてくる
http://feskill.omiki.com/FE_sco.html?3LLI02L600
632名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:55:28 ID:3/BLXYm8
>>631
予言してやる
この構成だと弓しか使わない
10戦してパニするのなんて数えるくらいだw
633名も無き冒険者:2009/04/17(金) 18:01:59 ID:mfrvSnIS
超僻地でパニしてから即効逃げてピアで足止めってわけだな
634ネズミマン:2009/04/17(金) 18:20:58 ID:U7ftm5Qv
>>630
むしろ高望みくらいなくらいプレイスタイルを改革しないと無理
レインピアで10Kとかほんとないわ
そんな腕なのにちょっと改善させたくらいで15Kですらいきやしない

片っ端から直していかないと無理
635名も無き冒険者:2009/04/17(金) 18:23:28 ID:NfG7VPNu
ピア持ちの短鰤使ってたら7割ピアと言う完全なピア厨へと進化した不思議
636名も無き冒険者:2009/04/17(金) 18:28:54 ID:mfrvSnIS
俺の友達が無エンハイで14kだして俺貢献してるしwwwwとか真剣にいってきてうぜええええええ
637ネズミマン:2009/04/17(金) 18:30:18 ID:U7ftm5Qv
14Kで自慢とかカス丸出し
無エンチャ無パワポで20Kくらいだせるだろ
638名も無き冒険者:2009/04/17(金) 18:37:30 ID:itaJEpkb
ブレイズ縛りだろうがイーグル縛りだろうが、無エンハイで14kは普通に超える

とりあえずスコア出ない弓は味方についてくのやめたほうがいい
639名も無き冒険者:2009/04/17(金) 18:41:03 ID:u82dz/yu
お前ら上から目線すぎて気持ち悪いぞ
640名も無き冒険者:2009/04/17(金) 18:46:17 ID:mfrvSnIS
お前らのスコア自慢も相当うざいですね
641名も無き冒険者:2009/04/17(金) 18:47:58 ID:jdTw0nCh
>>632
経験者かwww
レインで削って自らパニで刺しに行くという全く新しいスタイルに挑戦してくるわw

>>633
1.開幕前線ダッシュ>ぶつかる前にハイドしてパワポ>脇からピア>ひたすらレイン>片道パニ
2.開幕僻地ダッシュ>パワポ飲んでパニ>下がってピア>毒撒いて逃げる
3.前線で片道パニブロウという新しいコンボ
4.堀召喚

どれがいい?
642名も無き冒険者:2009/04/17(金) 18:49:20 ID:jdTw0nCh
レイン厨すればスコア出る
オナブレすればスコア出る

結論:スコアとかどうでもいいですしおすし
643名も無き冒険者:2009/04/17(金) 18:51:41 ID:MkWHAiXF
>>642
まて、それだとスコアでないゴミ屑はどうなんだ・・・
644名も無き冒険者:2009/04/17(金) 18:55:26 ID:oq9rpzmx
皆さんアドバイスどもです。
デッドは3くらいなんですが、死因の殆どは撤退ピアで味方を助けてるうちに追いつかれてるので、ピアうち杉なのかもらしれないです。
645ネズミマン:2009/04/17(金) 18:57:32 ID:U7ftm5Qv
>>644
3デット多い0デットに抑えれるようにしろ
ピアなんてちょっと撃つくらいでいい
646名も無き冒険者:2009/04/17(金) 19:08:19 ID:jdTw0nCh
>>643
あくまでもスコア出すための糞プレイしたらの話だ
味方を肉壁にして生き残り氷スタンに被せるのを気にせずひたすらレイン
言うまでもなく狙うのは皿スカね
これやれば20k前後は出せる
オナブレもひたすら敵僻地クリ襲撃してればそこそこ死んでも20k前後は出せる
スカでいいスコアが出る=うまいスカではないしね
戦犯プレイで超スコア出るんだから

スコア出ないと嘆いてる人は大概位置取りが悪い
味方のヲリにレイン降らせたりブレイク入れたはいいが退路考えてないから死んだり
レインをいい位置に落とすならまず皿やるといい
中級当てれる位置にいれば奥に落とせるようになるでしょ
短うまくなりたいなら片手やるといい
前線にいれる時間も長いから前線観察出来るし敵に接近する練習にもなるし味方も嬉しいといいことばっかり!
ただ短に戻って同じことしたら即死だから注意だね
なげぇな、スルーして

>>644
撤退ピア救出ピアで死ぬならピア撃たないでガン逃げor放置でいいと思うよ
647名も無き冒険者:2009/04/17(金) 19:15:02 ID:DIUlY18G
短に限れば僻地でパワレグだけ入れてりゃいくらでもスコアでるよ
絶対に相手を殺さないこと。
648名も無き冒険者:2009/04/17(金) 19:15:05 ID:iMH8TNAE
吹き飛ばしてもラインを見極めて間合いは調節しないとね
シンガリ担うなら蜘蛛の先端を置いて後ろステップ
紙一重でストスマ回避余裕だけど見方ガン逃げデッド確定
649名も無き冒険者:2009/04/17(金) 19:53:01 ID:Pa6KpAvD
スコアなんて気にしてるとろくな戦い方しないぞ。
650名も無き冒険者:2009/04/17(金) 20:02:33 ID:j02MjFUe
ピアはまじで難しいスキル。
ピアもちが3人いて前線でうまいこと味方の妨害するとかなりひどいことになったりする。
それだけ前線に影響を与えるスキルだから、かなり慎重に使わないとだめだ。
まずはみんなが言ってるようにレイン厨でいいと思うよ。

なれてきたら使う感じで
651名も無き冒険者:2009/04/17(金) 20:07:38 ID:jdTw0nCh
結論:スカはたまに良スカと言われたりするが基本カス呼ばわりされるので楽しくやりましょう^p^
652名も無き冒険者:2009/04/17(金) 20:08:07 ID:mfrvSnIS
孤立した雑魚にフルブレイクぶおおおおおお^q^
653名も無き冒険者:2009/04/17(金) 20:10:58 ID:Ex6f1PmN
>>613
ぶっちゃけネトゲやってる時点で負荷は大して変わらん
654名も無き冒険者:2009/04/17(金) 20:16:31 ID:hrRyeBpv
最高が特攻ジャイにエンドレスブレイクなのは間違いない
655名も無き冒険者:2009/04/17(金) 21:16:22 ID:GaD7AP56
孤立したジャイは短スカの玩具です
656名も無き冒険者:2009/04/17(金) 21:50:20 ID:tLuvlEy1
つかエンチャパワポなしなしでピア縛り、ピアも味方救助に必要な時だけ撃つってやっても15k越えるべさ…
たぶんそのピアもまともに敵に当たってないってことだろうから無駄死にしてる可能性が高いな
正直一朝一夕で改善される問題とも思えないから、時間かけて腕磨くしかないわ
他職も経験するといろいろと学ぶところが多くて総合的な実力向上に繋がると思うよ
657名も無き冒険者:2009/04/17(金) 21:54:30 ID:mfrvSnIS
またスコア自慢か
658名も無き冒険者:2009/04/17(金) 21:59:07 ID:7MOfXL1k
ピアは範囲も広いし地味に威力もそこそこ高いから普通にスコア出る
659名も無き冒険者:2009/04/17(金) 22:06:15 ID:ryUGKXTK
お前ら先に自分の動画晒せぉw
BBS補正にしか見えないぉ。
660ネズミマン:2009/04/17(金) 22:06:46 ID:U7ftm5Qv
>>657
15kごときで自慢ってことは
どんだけ低いんだ?
661ネズミマン:2009/04/17(金) 22:07:27 ID:U7ftm5Qv
>>659
動画載せたくてもスペックがテイスペ
662名も無き冒険者:2009/04/17(金) 22:16:36 ID:WHvYk4ZI
まあたまに弓やる俺からするとレインと撤退ピアが楽しくてしょうがないからやってるぐらいだな。
ヲリサラやってストレス溜まったら発散は弓、これだね。
663名も無き冒険者:2009/04/17(金) 23:03:38 ID:Azo3oztk
>>649
負けてる方のがランクインしてる戦争も多いしな
肝心な所での解凍やダメ被り、見えない所でも影響してる
スコア厨になると工作員並に迷惑掛けてる場合もある
664名も無き冒険者:2009/04/17(金) 23:17:06 ID:u82dz/yu
つーかコテさっさと死ねよ
665名も無き冒険者:2009/04/17(金) 23:45:05 ID:DIUlY18G
弓とか単調すぎて2戦であきるわ
火力くそだしサラに対して2割補正あろうが追い払う程度だし脳筋思考からしたらゴミすぎる

きちんと詠唱潰したりコンスタントに弾幕張ってる奴はよく頑張るよな
666名も無き冒険者:2009/04/18(土) 00:03:33 ID:zVGZuYpd
僻地弓たのしすぎ
667ネズミマン:2009/04/18(土) 00:08:21 ID:4VDSQ5Cz
>>664
コテしねコテしね馬鹿の一つ覚えみたいだ
そうやって自分の頭の悪さを露呈するのがはやりなのか?
668名も無き冒険者:2009/04/18(土) 00:21:18 ID:Pw0o6TX7
>>667
コテつけて上から目線でレスしてたらそりゃ言われるだろ
あと、その切り替えし見るとお前のほうが頭悪そうに見えるぞ^^;
669名も無き冒険者:2009/04/18(土) 00:49:33 ID:TTcc21tL
だー、ピア無しの型にすると禁断症状が出て1戦やっただけで即元に戻しちまう
ピアほど色んな奴に嫌がらせ出来るスキルはないな、味方を救出で自己満も出来るし
670名も無き冒険者:2009/04/18(土) 02:08:51 ID:eUwnEUEU
レインなしの鰤スカでレイプ戦で、ほぼピアだけ撃ってたら千人長とれたことあったな
ピアはスコアでるもんだろ
671名も無き冒険者:2009/04/18(土) 02:53:02 ID:ss8+RQ5i
超射程・高弾速を併せ持ち攻撃判定の広さと威力もそこそこ、加えて吹き飛ばしでボーナスも入るんだっけか?
劣勢戦場以外だと使う場面が制限されるけど…ある意味弓スカ1の凶悪スキルだよな。
一度ピア縛りの弓スカ50人の戦争とか見て見たいぜ…
672名も無き冒険者:2009/04/18(土) 03:00:10 ID:LqpJOzx0
それやってたスレ部隊あったけどレイプされたって
673名も無き冒険者:2009/04/18(土) 03:04:52 ID:HmRhrFPh
弓50なんてボーナス戦じゃないか
一度押されたらもう押し返す事は不可能だから
キプ前でレイプされるんじゃないか
674名も無き冒険者:2009/04/18(土) 03:19:19 ID:VoNp6tZu
どうやって押すのか、まずそこが問題だ。
まぁくだらん妄想だけども。
675名も無き冒険者:2009/04/18(土) 03:36:04 ID:wsV23iNg
負けた動画がどっかあったと思うがどこにあったかな
キプまで押されて何も出来ない状態になってた
676名も無き冒険者:2009/04/18(土) 04:47:27 ID:nmlz+Wei
ピアは見てから回避余裕でしたスキルだからのぅ
677名も無き冒険者:2009/04/18(土) 05:10:24 ID:30wf9mxz
ヘルはピアくらい硬直作るべき
678名も無き冒険者:2009/04/18(土) 05:16:43 ID:1hiv2n3Y
鳥公どもがチャレンジャーパンツとチャレンジャーブーツ落してくれない('A`)
ドロップ確率どんだけなんだよ・・・
679名も無き冒険者:2009/04/18(土) 06:18:25 ID:uEWH70BU
ピア列とか最強すぎだぜww
敵側3人並んでレイン撃ってるやつらとかイーグルで相手できるしw
1ドット単位の精度でカメラ動かせて頭爆発しない人にはスカウトはもってこいだなw
680名も無き冒険者:2009/04/18(土) 06:24:45 ID:GkQ0JNtY
>>679
モニタを買い換えて画面をできるだけ大きくするんだ
1ドットの精度だしてるわけじゃない
681名も無き冒険者:2009/04/18(土) 06:26:01 ID:E5FW2Yh1
わざと姿だしてイーグル撃たせながらレインしてるんだろ
ひとり少ないのと同じだ
682名も無き冒険者:2009/04/18(土) 08:01:29 ID:Q2tjSg9X
イーグル撃ってくるのがいるけど挑発してるだけで別にそのままレイン撃ってればいいから戦力的にはこっちのほうが有利だな。
ただたまにやり返さないと他の人に標的変えてくるからできるだけ引きつけたい。
683名も無き冒険者:2009/04/18(土) 09:29:03 ID:qhlfWqca
最近noobちゃんが孤立してキコリしてたりするのがイイ

笑いながらブレイクしちゃうw
684名も無き冒険者:2009/04/18(土) 09:32:48 ID:209+bNQy
短スカって糞プレイすればするほどスコア出るのな・・・
685名も無き冒険者:2009/04/18(土) 10:49:00 ID:bWYaOtCf
弓50人は知恵が無かった
弓でもビルブとハイポでねずみ戦法をすれば乱すことくらいはできただろう

日常では門にイグルする時以外はするなよ
686名も無き冒険者:2009/04/18(土) 11:06:01 ID:8WI5el5S
弓50人ならまだパニスカ50人のほうが怖い
687名も無き冒険者:2009/04/18(土) 11:56:21 ID:FgG5UWas
弓で5デッドしたおー^q^
ジャベ怖いおー^q^
688名も無き冒険者:2009/04/18(土) 12:30:23 ID:61o3a4S7
片手の強引な特攻バッシュ→特攻笛のフィニで即死
が一番萎える
一撃で900とか意味がわからん、もう即死でいいじゃん
689名も無き冒険者:2009/04/18(土) 13:13:16 ID:OBTJUNCP
特攻バッシュと特攻フィニなら、
おまえさんが死んでもデッド2とデッド1の交換だろ
しかも片方が片手様なら自軍にとってプラスだ
名誉の戦死と思っとけ
690名も無き冒険者:2009/04/18(土) 13:17:10 ID:QDLuItQQ
ブレイズの当たり判定が強化されてるように感じてるやつ居る?
こちらから攻撃するときは分かりづらいが、
敵のブレイズを避けても当たることが多すぎる。

レイン・ブレイズ・レイドが密かに強化されてる気がする。
691名も無き冒険者:2009/04/18(土) 13:58:46 ID:a4bV2eYt
>>686
俺は饅頭の方が怖いな
692名も無き冒険者:2009/04/18(土) 14:24:29 ID:KbJSlftk
俺は当てるほうだけどブレイズこの前当たりまくったな
敵が雑魚だったのかもしれんが7-8人で真っ直ぐ突っ込んでくるから
3発撃ったら全弾ヒット
範囲だから6人以上燃えてたわw
693名も無き冒険者:2009/04/18(土) 14:25:48 ID:JK7VbzCS
>>686
俺はお茶も怖いな
694名も無き冒険者:2009/04/18(土) 16:00:48 ID:+zFEOTHn
どこの古典スレですか
695名も無き冒険者:2009/04/18(土) 16:55:20 ID:TTcc21tL
ああまんじゅう怖い怖い
696名も無き冒険者:2009/04/18(土) 17:25:30 ID:Gh3I6BKa
ヲリ「短スカ怖い」
697名も無き冒険者:2009/04/18(土) 17:38:46 ID:+zFEOTHn
元ネタ知らない奴がみたら「はぁ?」ってなるなww

俺は短カスだがジャイ怖いわ…
698名も無き冒険者:2009/04/18(土) 17:52:51 ID:NRttAMQJ
いやジャイはどの職も怖いだろ…
思わずハイパワポ飲んじまうほど怖いお;;
699名も無き冒険者:2009/04/18(土) 17:53:09 ID:IXesiLy3
アドバイス貰った弓ですが、撤退ピアの封印とパワ回復周期を意識しながら、パワポガブ飲みで、なんとか15kまでは出るようになりました。

そこから上は、ノーデッドは必須でしょうか?
とか食らって、敵の射程に入ってしまうことが多いです。
700名も無き冒険者:2009/04/18(土) 17:58:56 ID:ZxlunvQG
>>699
皿の射程に入らなければそうそう死ぬことはない
701名も無き冒険者:2009/04/18(土) 18:24:30 ID:TTcc21tL
4〜5デッドしたけど26k位出たこともある
被レイプ戦だと戦場への復帰が早いからデッドとか怖くネー
702名も無き冒険者:2009/04/18(土) 18:25:51 ID:HQNQL/4F
>>699
他職をやって皿やヲリの射程を覚えるかチュートリアルか訓練場で誰かにスキルを使ってもらって射程を覚えるといい。
あとは、射程に入っても避けれるように各スキルの避け方を覚え、いつ来ても自然に避けれるくらいまで練習しておくといいと思う。
避けられれば避けられるだけデッドも減るし、HPも減りにくいからパワポを飲める回数が増える。

デッドに関しては抑えれば抑えられるだけいい。前線に貼り付いていられるため、スコアが伸びるしカウンターもかけやすい。
弓の経験が浅い場合はまず1.0〜1. 5くらいを目標にすればいいんじゃないかな。で、最終的に0.いくつって感じを目標に。
703名も無き冒険者:2009/04/18(土) 18:26:13 ID:2rTrzUHb
>>699
ハイパワポに最低コスト60つぎ込むことから始めれば更に伸びる。
こないだまでパワポ飲みから変えたら1発目の戦争で22k出たよ(それまでは18k前後)
あとはレインやる時に皿を意識して狙えばダメも伸びる。
エンチャ&最高武器でなら皿に100ダメは出せるだろうし。

射程が敵皿のジャベから死ぬのは周り見えてない(サイド含め)
そうないだろうけどヲリに殺されるのも同上。
レインによく当たるなら位置が悪いからその辺を考えれば必然的にハイパワポ飲む回数も増えるよ。
704名も無き冒険者:2009/04/18(土) 18:46:25 ID:KFOP3FFh
撤退ピアの封印って何だよw
カス弓養成してんのか?
705名も無き冒険者:2009/04/18(土) 18:47:46 ID:UPepZQmg
スコア至上主義がゲームをつまらなくしている典型の流れだな
だから、あんな表示いらんのに
706名も無き冒険者:2009/04/18(土) 19:01:08 ID:zVGZuYpd
僻地で蜘蛛矢レイドブレイズイーグルしてるほうが楽しい
707名も無き冒険者:2009/04/18(土) 19:08:00 ID:wsV23iNg
スコアマンセープレイとか・・・
左右にでてわざと敵ヲリつって見方の皿にジャベ打たすべきだろ。
ダメージ受けるからスコア落ちるけど、相手ヲリ殺せるからそっちのほうが断然いい。
だがスコアには反映されない。
708名も無き冒険者:2009/04/18(土) 19:15:32 ID:+zFEOTHn
それ笛でいいじゃん
709名も無き冒険者:2009/04/18(土) 19:38:14 ID:Za/lxwnJ
弓飽きたんで最近短カス始めた
しかしブレイクあてる順番とかどのタイミングで妨害すればいいか分からん
とりあえず今は中央とか僻地で練習してる
ttp://gavie.net/play/movie.php?t=22236
動画あげたからアドバイスくれ ちなみにレベル20くらいだからスキル揃ってないが気にしないで
レグの扱いが下手すぎて後から見たら笑える

710名も無き冒険者:2009/04/18(土) 20:03:10 ID:61o3a4S7
とりあえずスキル覚えてから練習した方がいいぞ
ヴァイパーも無いんじゃ皿相手辛いし
711名も無き冒険者:2009/04/18(土) 20:05:54 ID:zVGZuYpd
バンクでこういう構成ってどうなんかな
http://feskill.omiki.com/FE_sco.html?3II3L2I03J
712名も無き冒険者:2009/04/18(土) 21:38:36 ID:NbKG2aHo
短メインでたまにイーグルとかレイド使うんだけど
弓スカ妨害(スキキャン)すると同じスキルで粘着されるんだが
これって普通なの?
しまいには追いかけてる時にまで俺が狙われるとか
味方助けろよっていう
713名も無き冒険者:2009/04/18(土) 21:53:59 ID:xJ+1zULO
>>699
最長射程レインの円の中に居る皿からは、すべての魔法は届かない
これ豆知識な
714名も無き冒険者:2009/04/18(土) 22:08:20 ID:X6aQwfKR
715名も無き冒険者:2009/04/18(土) 22:29:45 ID:FgG5UWas
楽しい短したいのに負け戦場入るとほんと糞みたいに大量死する
ストレスたまるわー
716名も無き冒険者:2009/04/18(土) 22:34:52 ID:wnP1tTnI
上手い事ブレイクできれば負け戦場でもスコアは伸びる
ただブレイクに追撃入れる奴が存在しないけどな
717名も無き冒険者:2009/04/18(土) 22:38:08 ID:8WI5el5S
どうしてパニ一発で殺せる氷像をブレイクで割るの?
718名も無き冒険者:2009/04/18(土) 22:43:06 ID:FgG5UWas
5デッドしたあたりからどうでもよくなってフラフラしてたら10デッドしたおー^q^
新記録更新だおー^q^
719名も無き冒険者:2009/04/18(土) 22:43:24 ID:NRttAMQJ
そんなもん持ってるとは誰も思わない
720名も無き冒険者:2009/04/18(土) 22:45:39 ID:wnP1tTnI
わざわざ氷像にパニしなくても他に餌はいるだろ
721名も無き冒険者:2009/04/18(土) 23:19:26 ID:UuS8ya4h
パニよりブレイクのがスコアうまいからに決まってるだろ
722名も無き冒険者:2009/04/19(日) 01:58:58 ID:J2Zwjs/k
>>711
どのレベルでやりたいのかによる
トップレベルでは弓よりはいらない子
723名も無き冒険者:2009/04/19(日) 09:22:11 ID:gU7MBSi2
ブレイズとポイズンでテクニカルな弓を演出
なめてかかってくるヲリだって削り殺せちゃう☆
724名も無き冒険者:2009/04/19(日) 09:28:10 ID:zcIjeW6L
>>722>>723
レスありがとうありがとう
結局純弓のほうが楽でいいのね
ヲリみたら蜘蛛矢うちまくりです
725名も無き冒険者:2009/04/19(日) 09:33:33 ID:pLvAiVDx
>>724
まったく同じ構成を妄想したことがあるけど、
完全なタイマンはともかくバンクだとパワまで入れる余裕ないんじゃないかな
726名も無き冒険者:2009/04/19(日) 10:23:46 ID:yEhambzg
バンクとかの少数戦にはピア必須って思ってる
そんな俺は純短
727名も無き冒険者:2009/04/19(日) 10:44:56 ID:yZIdjpKY
レインの最長射程はどんな魔法も届かない(キリッ

弓撃ちたきゃサラの前出ろよ邪魔なんだよ弓
728名も無き冒険者:2009/04/19(日) 10:54:17 ID:YZ9wkonm
皿の前に出て弓を撃とう!

あれこれ雷のがジャベあるから強くね?

ジャッジよりならカレスのがよくね?(今ココ)

氷はジャベでいいからヘル持ったほうが強くね?
729名も無き冒険者:2009/04/19(日) 10:59:17 ID:OLpJghww

やっぱスコア出るから弓の方がいいや
730名も無き冒険者:2009/04/19(日) 10:59:56 ID:rPvZn+Pf
皿の前って・・・
ジャベの射程内でレイン打てってことか?

完全にタダのアホな気がするが・・・・
731名も無き冒険者:2009/04/19(日) 11:13:58 ID:Hd3Ydlfa
タゲ分散に協力しろってことだろ
後ろでうろうろしてレイン売ってるだけのスカ多いし
732名も無き冒険者:2009/04/19(日) 11:15:11 ID:m48ncNZA
レイン降らす奴はビキビキ来るからイーグル粘着するようにしてる
733名も無き冒険者:2009/04/19(日) 11:20:10 ID:gU7MBSi2
前に出ないとヲリに蜘蛛ポイズン粘着できないよ!
734名も無き冒険者:2009/04/19(日) 11:20:29 ID:iIF9nqpk
弓にタゲ分散はメチャクチャな気もするけどな。
現状あり得ないほど後ろに弓がいるのも事実だ
735名も無き冒険者:2009/04/19(日) 11:26:04 ID:+77qC+Ti
前に出てうろうろする→敵サラが中級うってくる→華麗にかわしてブレイズパワシュかブレイズポイズン→(゚Д゚)ウマー
736名も無き冒険者:2009/04/19(日) 11:29:59 ID:iIF9nqpk
ブレイズ硬直にジャベ→ランス→ライト 終了
737名も無き冒険者:2009/04/19(日) 11:32:28 ID:ZfHZAmpb
皿と同じ位置にいると、敵のレインでまとめて削られるのはどうすればいいんだ

相手は皿と弓で前後にゾーンが分かれてるから、
相手の弓を潰そうとすれば皿がフリーで片手様が危険だし、
敵皿を狙えば弓弾幕を止められないから味方皿が死ぬ

サイド分担できればいいが、地形的にムリなことも多いし、
なぜか味方皿が寄ってくるし
738名も無き冒険者:2009/04/19(日) 11:41:36 ID:zcIjeW6L
ジャベ圏内だとレイン打てないからツルー連射で気づいたらレイン1回もうってないんですね
739名も無き冒険者:2009/04/19(日) 11:45:32 ID:yqnmdVnz
弓にタゲ分散はトゥルーならいいがジャベだと厳しいんだよな、レインの硬直的に。
しかもサラ以上にヲリのカモだし。
740名も無き冒険者:2009/04/19(日) 12:23:44 ID:5rCtnmnv
笛だと思ってパニった。 KATATEだった。
741名も無き冒険者:2009/04/19(日) 12:25:15 ID:PTFrjh53
あるあるw

片手にパニしたときの虚しさといったらないな
742名も無き冒険者:2009/04/19(日) 12:36:38 ID:PTFrjh53
ところでちと相談があるんだが

ttp://feskill.omiki.com/FE_sco.html?0003L2IL3L

ttp://feskill.omiki.com/FE_sco.html?0063I2ILLJ

基本短での侵入妨害と取りこぼしの駆除をメインに考えてるんだが
あとは僻地とかの少人数戦での確実なキル貢献。
ちなみに自分でキル取りはあまり考えてないんだが
純短やってると蜘蛛が欲しくなってしょうがないんだよな…実際どうなんだ?
教えてエロイ人
743名も無き冒険者:2009/04/19(日) 12:43:34 ID:zcIjeW6L
蜘蛛矢は敵がこっちみてるとあたらんぞ
皿をみてるヲリに当てるとか単調な動きしてるとかじゃないと使えない
744名も無き冒険者:2009/04/19(日) 12:58:45 ID:PTFrjh53
実践じゃあまり使い道はないってことか。
ブレイズやってるほうがまだ良さそうだな。
ありがとう
745名も無き冒険者:2009/04/19(日) 14:18:16 ID:iIF9nqpk
パニ直前にタゲずれて片手に
250ダメージと引き換えに頭の上につく☆
俺は死んだ
746名も無き冒険者:2009/04/19(日) 14:29:23 ID:2CZRQnjj
スイーツ(笑
747名も無き冒険者:2009/04/19(日) 14:50:12 ID:NX7jCA99
皿と同じ位置ならともかく、皿の前にいるのは近すぎだろ。
レインは振るわ、ジャべはくるわ。

そんな位置で何をしろと。
レイン硬直とられて死ぬって。
748名も無き冒険者:2009/04/19(日) 15:15:51 ID:o7PBaL3W
でも回りはもっと前に出ろって言ってるんだよな・・・
749名も無き冒険者:2009/04/19(日) 15:29:37 ID:sAPDnEvf
最前線で張ってる皿の並びにいたら誰も文句は言わないけど
実際にはジャベも撃てないような位置にいる皿と
その後ろでレイン解凍していらっしゃるスカがぞろぞろいるからな
HP減ってる奴が下がるのはいいとして8割以上の奴がこれだと本当ストレス
750名も無き冒険者:2009/04/19(日) 15:39:42 ID:d+yogH3M
皿で前に誰もいない位置まで出るのは割と普通なんだが、弓でそれはなあ…
皿のすぐ後ろくらいでちょうどいいんじゃないの
751名も無き冒険者:2009/04/19(日) 16:34:50 ID:gU7MBSi2
短カス20k記念^^
4デッドしたけど負け戦場だしまぁいいだろ
752名も無き冒険者:2009/04/19(日) 16:35:38 ID:zcIjeW6L
勝ち戦でも5デッド10kの俺の短カスわろす
753名も無き冒険者:2009/04/19(日) 17:03:11 ID:WBqRlERI
蜘蛛矢2って優秀だわ
中距離から蜘蛛矢あてて短剣に持ち替えて接近
アム→レグ(上書き)→ガド→ヴァイパー→パワシュ2発でキルとれて脳汁でた
あと蜘蛛矢2ってボルトでも上書き可だから20s以上相手を鈍足状態にもできるんだよな
754名も無き冒険者:2009/04/19(日) 17:08:59 ID:grWp5LiL
皿は攻撃の時に前へ出るから通常時に皿の後ろはチキン野郎の動きだ
同列にいて攻撃に皿が少し前へ出る位置が無難
常に中級射程にいるなら火矢パワシュ蜘蛛トゥルを絡めて威嚇しないとやってられん
755名も無き冒険者:2009/04/19(日) 17:11:29 ID:b+TnwTWT
つか弓は皿から離れろ

皿スカが固まってるとか、レインのいい的でしかない
756名も無き冒険者:2009/04/19(日) 17:20:05 ID:fQa7KO9n
死角から撃たずに丸見えな位置からレイン降らしてる弓なんて前ステッポよゆーです(キリッ
757名も無き冒険者:2009/04/19(日) 17:32:04 ID:PTFrjh53
ガドブレでガドレ解除できるんだし、アタレもアムブレで解除するようにしてくれないかな
ど思ったんだが防御下がったままになるなら解除してくれないほうがいいのか?
758名も無き冒険者:2009/04/19(日) 17:36:16 ID:kylj8ohz
>>753
それ相手も分かってないと連携してもらえないから・・・
759名も無き冒険者:2009/04/19(日) 17:46:39 ID:grWp5LiL
うん
アタレ解除はいらない
パワブレにつくなら相性は悪くない
760名も無き冒険者:2009/04/19(日) 18:00:16 ID:5rCtnmnv
アタレ解除付いたらどうせ「防御上げんなカス」と罵られるに違いない
761名も無き冒険者:2009/04/19(日) 18:31:25 ID:0IHrMcE/
>>740
そもそも笛相手でもパニはオススメしない
思ったほどダメ出ないし、ヘァッ聞いてからストライクダウンorフラッシュorタンブル余裕でしただし
仕留め切れなければその後はこちらがボコられて死ぬし
762名も無き冒険者:2009/04/19(日) 18:37:56 ID:G+CuUOJU
正直わざわざ防御力上げさせるよか攻撃当てたほう無難じゃね
どこまで下がるのかわからんけども
763名も無き冒険者:2009/04/19(日) 18:52:39 ID:zcIjeW6L
笛へのパニ成功率は他より極端に低いよな・・・
764名も無き冒険者:2009/04/19(日) 18:53:35 ID:pLvAiVDx
アムされた時に、ヲリがマクロで大剣はずせば自分で切れるんじゃないかどっちみち
765名も無き冒険者:2009/04/19(日) 19:15:17 ID:+0F5B/EC
いやいや、皿は互いに中級赤丸範囲に常に居る訳じゃない
動き牽制というか、「自分を意識せず大魔法撃ちそうな奴の硬直をジャベれる距離」にいて動いてる訳だ
この時ヲリは射程でステップ着地=ジャベ硬直になる
ここが前にでる弓の干渉範囲
ジャベ赤丸ギリギリではない レイド射程でサイドフロント鶴翼を狙えば決まる
当然最初はレインじゃない
うまく包みこんで、相手が粘着嫌がって中に入り、自分は見える全ての皿両手から中級範囲外になるまで牽制回避したら、
レイン落とせば良いだろう
766名も無き冒険者:2009/04/19(日) 19:34:13 ID:grWp5LiL
でも本当についたらアムおわたになる
必死に相討ちしたのに大ダメくらうわ味方に罵られるわ敵ヲリに感謝されるわ
なんの罰ゲームだよ
767名も無き冒険者:2009/04/19(日) 19:51:02 ID:N4IePwhX
>>755
離れようとおもってもかさなってくる馬鹿弓カスがいる
なんでかさなったり相手からの射線状に並ぶやついるんだろ、邪魔すぎる。
768名も無き冒険者:2009/04/19(日) 20:02:16 ID:pLvAiVDx
マップを見ない初心者、もしくは消してる低スペだから、
直接味方にはりついてないと孤立しそうで不安なんだろう

ていうかスカスレ来てネガるより本人に言えば
769名も無き冒険者:2009/04/19(日) 20:08:59 ID:Pklbory1
>>767
味方のレインに合わせて時間差で打ちたいんだろうが
画面内にいれて置きたいのか動きを見ながらぴったりついてくるんだよな。
ハイドでもいるから困る…
並んでると見つかった時同時に見つかるから意味ないし
770名も無き冒険者:2009/04/19(日) 20:21:24 ID:Hvhkin/y
>>757-760
ガドブレ自体が防御下げるんだからブレイクでARF解除したらARF時より
下がるに決まっとろーが

とんだとりこし苦労だなw
771名も無き冒険者:2009/04/19(日) 20:31:28 ID:rPvZn+Pf
日本語読めない奴がレスすんなボケ
772名も無き冒険者:2009/04/19(日) 20:31:35 ID:Pklbory1
>>770
アタレ使用時に防御下がるからブレイクでアタレ解除できないほうがいいんじゃねぇかって話なんだが
773名も無き冒険者:2009/04/19(日) 20:36:08 ID:TSAI1IqC
レベル22の弓スカだけど前線行ったら瞬殺される
一発で400とか^q^
774名も無き冒険者:2009/04/19(日) 20:44:10 ID:3UTsodK2
>>769
不自然に敵がいない空間にカーソル動かすとハイドがいることも多いけどなw
775名も無き冒険者:2009/04/19(日) 20:45:31 ID:G+CuUOJU
>>773
トゥルー粘着するんだ
776名も無き冒険者:2009/04/19(日) 20:51:37 ID:m48ncNZA
>>773
まずは服を着るんだ
777名も無き冒険者:2009/04/19(日) 20:53:12 ID:TSAI1IqC
>>775
トゥルーまだれす^q^
>>776
オフィシャルレベル合わない^p^

キプ堀たのしいれす
778名も無き冒険者:2009/04/19(日) 20:56:29 ID:d+yogH3M
>>777
コンビニでWebMoney\3000買ってくるんだ
779名も無き冒険者:2009/04/19(日) 21:07:51 ID:pLvAiVDx
今ならクレカの方がお得なんだぜ

でも見た目に惹かれてヤマトナ着てるけど、普通に400もらうよ
780名も無き冒険者:2009/04/19(日) 21:15:30 ID:Pklbory1
>>774
まぁそうなんだが、潜入経路ついてくるはジャンプ移動も一緒にして同じ方向くるから
着地音目立つはでマジくんなとか思うことがあるんだわ
離れてれば不自然な場所でもどちらかの生存率は上がると思うんだがねぇ…
781名も無き冒険者:2009/04/19(日) 21:20:58 ID:G+CuUOJU
>>779
ドコモの携帯買い換えたついでにDCMXの契約してクレカ手に入れたって思ったら、3Dセキュア対応してなくて切なくなったのを思い出した

もうドコモなんて信じない・・・
782名も無き冒険者:2009/04/19(日) 21:21:46 ID:gU7MBSi2
敵まみれのところでハイドみつけてもタゲが引っ付いてくれなくて結局見失う
783名も無き冒険者:2009/04/20(月) 01:05:33 ID:27cJIR8Y
キプ堀→―−−―――――――→門建て
↓                      ↓
あきる―――ジャイorレイス待ち 即効で壊れる
↓           ↓          ↓
ナイト→――――――――――――←
↓               
護衛する味方いない   
↓               
うろうろ  

護衛

瀕死

解除

前線

死ぬ
784名も無き冒険者:2009/04/20(月) 06:44:53 ID:PcMknb6d
頭の悪さがにじみ出てる図だな
785名も無き冒険者:2009/04/20(月) 09:20:38 ID:x+IsxBhm
弓スカだが ヲリと同列に並ぶ事が多い
そういう時に限って 死ぬ事が多いし スコアが伸びない

前に出過ぎなんですね
786名も無き冒険者:2009/04/20(月) 10:08:12 ID:kpCU5Lib
実際どこに立つかは問題じゃ無くて、味方の為に何が出来るか?を考えるんだ。

壁際を見れば、死角からレインを降らせて味方の皿のHPを良い具合に削ってる弓スカが居るだろ?
こっちも壁越しにレインを降らせて妨害しろ。
味方のヲリが凍ったら、その2歩先にレインを落とせ。カレスやジャベの邪魔をせずに敵皿を足止め出来る。

味方のヲリが突撃を始めたら、3歩先に弾幕を張って敵皿の妨害をしろ。1歩先だと氷を割ってしまうから。

それを意識すれば自然と良い位置取りが出来るしレインの楽しさも解るようになるよ。
787名も無き冒険者:2009/04/20(月) 10:34:22 ID:NvkR6Uef
>>785
その位置でいいと思う
ヲリより後ろからヲリと同じ相手を狙うんじゃなくて、
ヲリの届かない位置にいる相手を攻撃するのが弓の仕事
だから横に並んでるくらいでいい
ブレイクもあればなおよし
788名も無き冒険者:2009/04/20(月) 10:41:23 ID:o+L8aBFQ
弓の出来る事をやって噛み合えば戦線は有利に動く
ヲリと同列、片手より前に行く時もあれば、必死に戻ろうとする味方の退路で座る事もある
固定位置ってのは移動ATでしかないけど、自分で皿やって嫌だった弓を取り入れると楽しくなるな
レイン作業ってのが信じられん
789名も無き冒険者:2009/04/20(月) 12:12:43 ID:lah5KCjC
ちゃんと立ち位置を工夫をしてると作業じゃないし自軍への貢献度も高い
けど、ワンパターンな行動でも自軍へ貢献できる
後者の場合は作業ゲーになるな
790名も無き冒険者:2009/04/20(月) 12:53:58 ID:o0bxNcS/
ブレイズ転倒無敵無しって復活したの?
さっきブレイズで転けたんだ。

うはwwww ブレイズ転倒なくなったんだよ糞がwwww

ってステップ転けしたら

そこにジャベ刺さって凍って死んだ
791名も無き冒険者:2009/04/20(月) 12:55:58 ID:NvkR6Uef
ブレイズ転倒→毒矢コンボもらったから復活してる
792名も無き冒険者:2009/04/20(月) 12:56:17 ID:TYAbBxoT
>>790
ttp://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=132

■特定のスキル「ブレイズショット」等により転倒させた際に、追撃のダメージが入らない不具合の修正
793名も無き冒険者:2009/04/20(月) 13:05:03 ID:uRn3iNQ5
最近ずっと純短やってて久々に弓やったら死にまくるしイーグル全く当たんないしなにこれ状態だったw
パワポなしでレイン段幕張り続けてようやく13k越えるようになったからイーグルスナイパー()やりまくってら15k出たわ
皿は初心者多いのかいい餌だね
大魔法潰してひゃっほいしまくって満足したから短に戻したら10d10kとかもうだめだしのう
794名も無き冒険者:2009/04/20(月) 13:39:55 ID:Chtqc+H6
最近ねずみやっててパニずれが上手くいかなくなったんだけどもしかしてこっそり修正された?
795名も無き冒険者:2009/04/20(月) 14:41:41 ID:975q7jP8
全体的にズレが発生してる
レイン打とうとしている弓が滑りながらレイン撃つとかざら
796名も無き冒険者:2009/04/20(月) 16:19:09 ID:EzT74UgA
滑りながらジャベを見たことがある
勿論凍らされましたとも。
797名も無き冒険者:2009/04/20(月) 16:50:07 ID:bE/WmlVs
   <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
       ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
         /        丶
         レ⌒ o ⌒ヽ,   }
         〉 (ё, (ё ' (G)i        <消費者は豚だ
        {   し     ノj,'
         ',   'こ'     J
         ゝ .,,_____,. イヽ、
         ,< `-ー/彡/ヽ
     _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ
     と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
           〉ニZニニ^〉i.i.i
          |/(/\\ /
          L/_(/ヽヽ_,|
             |_|_|
          と´__.}{.__`っ
798名も無き冒険者:2009/04/20(月) 17:07:24 ID:lah5KCjC
>>797
ジャイに見える
799名も無き冒険者:2009/04/20(月) 17:13:47 ID:4SzkY6Rh
おい。
ねずみしてたら初心者が2人きたんだけど俺はそいつら無視してオベ殴ってたんだ。そしたら通常魔法とドラテで削り殺されたんだよね。
リジェつかってたんだけど。
ねずみって処理にきた奴が殺せそうならさっさと殺すべき?それともアムヴォイドでもいれてオベ殴りまくるべき?
800名も無き冒険者:2009/04/20(月) 17:22:40 ID:7LyUziNw
殺してヘタにまともな奴が来たら困るから
俺はアムヴォイドで無力化してオベぺしぺしやりつづけるけどね
801名も無き冒険者:2009/04/20(月) 17:23:11 ID:xrI6rCKw
>>799
アム闇(すぐいれれそうならパワ)してからのほうがいいだろうな
あと、一人でねずみするのは俺はオススメしないぜ
二人くらいでやって
敵影みえたら一人がハイドしてアム闇いれるくらいのほうが
成功率も高いだろうし
802名も無き冒険者:2009/04/20(月) 17:34:34 ID:bE/WmlVs
ネズミの第一義はオベ折る事なんだから対処は二の次で良いだろう
オベ削るのに邪魔だから対処しているのであって、倒す意味はあまり無い
803名も無き冒険者:2009/04/20(月) 18:29:38 ID:kq+/kgeM
自分も死なず相手も殺さずオベを折るべき
804名も無き冒険者:2009/04/20(月) 18:56:57 ID:4SzkY6Rh
なんという不殺の覚悟・・・!
とりあえずねずみするならオベ優先ってことだな。アム優先してあげときゃよかった
805名も無き冒険者:2009/04/20(月) 19:11:44 ID:T8ZQ86dc
護衛なしのジャイにブレイクダンスして殺したらどうなるの・・・っと
806名も無き冒険者:2009/04/20(月) 19:30:29 ID:o4WRm3Rr
ジャイのHP何ぼあると思ってんだよwww
807名も無き冒険者:2009/04/20(月) 19:33:08 ID:T8ZQ86dc
8kってことはジャイがヲリだとすると1体で千人長レベルじゃね・・
808名も無き冒険者:2009/04/20(月) 19:40:28 ID:o+L8aBFQ
>>803
それを成し遂げられたら、かっこいいと正直思う
たまに終戦後範囲でうまかった敵と話すがまさにそのレベル
自分の未熟も痛感するだろう

俺は弓鰤でしょっちゅうネズミ取りするのだが
809名も無き冒険者:2009/04/20(月) 19:44:53 ID:4SzkY6Rh
HP7000で一発のパワアムブレで100ダメだとすると70回
一発で175ボーナスがつくから12250+7000で19250
初期武器つかってジャイを長生きさせれば千人町余裕でした
810名も無き冒険者:2009/04/20(月) 19:47:57 ID:kq+/kgeM
せっかくクヴエーラ装備して、アムもパワもヴォイドもいれずにレグブレしてやってんのに
逃げてく糞ジャイが多すぎる。しね
811名も無き冒険者:2009/04/20(月) 19:55:16 ID:7sQi5M0w
普通は逃げるだろwww
812名も無き冒険者:2009/04/20(月) 19:59:56 ID:TZg7HQ+F
ジャイはレグブレされてても建築破壊できるだろ
短剣は短剣でうめぇできる ピンと来そうなもんだがなあ
ジャイ厨は鈍いのばっかなのか
813名も無き冒険者:2009/04/20(月) 20:01:29 ID:o+L8aBFQ
状況が勝敗確定なら偽武器蹴り殺しを試させてもいいんだぜ…
814名も無き冒険者:2009/04/20(月) 20:10:41 ID:kq+/kgeM
レグ三回当てたあたりで気づけよと思うわ。ジャイなる奴脳みそなさ杉
815名も無き冒険者:2009/04/20(月) 20:12:13 ID:4SzkY6Rh
っていうか一人ならいいけどだいたいジャイ見つけると群がってくるしな
こっそりきてるジャイを俺一人が見つけるとかそんな上手い状況なかなかないぜ
816名も無き冒険者:2009/04/20(月) 20:25:34 ID:uRn3iNQ5
ジャイはあげるからレイスキマで遊んでる邪魔はしないでくれ

特にFBキマの対処に来た片手様
俺のアムレグパワにバッシュ被せないでもらえますか
しかもそういうとこにいる片手様は大概てんぱってバッシュ>バッシュとかわけわかんないことするし
えぇ、ここぞとばかりに被せないでと言ってやりますよ
817名も無き冒険者:2009/04/20(月) 21:37:03 ID:lA7mf8L/
>>799
まずお前が初心者すぎる。
818名も無き冒険者:2009/04/20(月) 21:51:38 ID:4SzkY6Rh
ばかFEZ暦半年だぞ。
自称中級者(キリッ
819名も無き冒険者:2009/04/20(月) 22:17:25 ID:SHkABW65
アムの効果時間ギリギリにバッシュはいると
アムがもう一度かかってキマ涙目だったことはある
820名も無き冒険者:2009/04/20(月) 23:38:47 ID:o+L8aBFQ
こないだはぐれ自皿敵両1on1に遭遇して、お互い退こうとしてるとこに見えてる短で突っ込んだのよ
ガドを間合い当てしてヘビ硬直にジャベが刺さった

遅れてやってきた片手様がバッシュ予告マクロを8連射くらいしてたんだが、もうフルブレイクでも勝てるわスタン追撃に絡む必要もないわと思った反面、
短に信用なさすぎじゃね?と感じた
ガドもジャベもあんたに頼ってないやんけ…

うむ、チラ裏だったかすまん
821名も無き冒険者:2009/04/21(火) 00:07:32 ID:D22eTREj
短剣始めたばっかりなんだが、お勧めのスキルスロットの配置教えてくれないか?

今は ヴァイパー レグブレ パワブレ ヴォイド ガドブレ アムブレ パニ ハイド

の順番。
822名も無き冒険者:2009/04/21(火) 00:14:35 ID:lDQXPi33
別に使いやすけりゃ何でもよくね
もう短だけで3匹持ってる変わりものだけど
ヴォイド ヴァイパ パワ ガド レグ アム パニ ハイド

1〜5くらいは即座に出したいスキルを数字キー指定で使ってるかな
6.7.8はもたついてもなんら支障のないスキルしかいれない
823名も無き冒険者:2009/04/21(火) 00:34:38 ID:n0r297UZ
ヴァイパー、アム、レグ、ガド、パワ、ヴォイド、パニ、ハイド
1〜6と8はすぐに選択可能。
7はスクロールをクリックするため、微妙に反応が遅い。

ぶっちゃけ操作機器の設定によるところが大きいから、
操作機器と配置の両方を聞かないとあんまり意味が無い予感。
824名も無き冒険者:2009/04/21(火) 00:52:04 ID:GVAMJ7x8
マウスのスクロールでしかやってなかった。
併用してやってみる。
825名も無き冒険者:2009/04/21(火) 01:16:53 ID:3aU7c3u5
マウスのスクロールだけでやるのはかなり厳しい
それが皿とかならまだしも短スカなら違う手段でのスキル選択も出来た方がいい
826名も無き冒険者:2009/04/21(火) 01:28:57 ID:aUGaCZ7s
鰤だけど上から基本、レグ、ガド、アムの並びにしてる
これらは数字指定で咄嗟に出せないとこまる
827名も無き冒険者:2009/04/21(火) 01:44:42 ID:MIKBn1BV
ini弄るのはスレ的にだめかな
828名も無き冒険者:2009/04/21(火) 01:59:06 ID:XJrDa62H
キーコンフィグをもうちょっと充実させてくれるといいんだがな
829名も無き冒険者:2009/04/21(火) 02:05:50 ID:h+OqvTg7
>>827
別に問題ない。オレはゲームパッド派だがinput.ini弄らないと同時押しに対応できるようになってパッドだけで不便なくなった
830名も無き冒険者:2009/04/21(火) 02:07:25 ID:h+OqvTg7
>>829
日本語で(ry
831名も無き冒険者:2009/04/21(火) 02:23:09 ID:vOL18PTg
左手コントローラーで右手マウスの俺は弄らないと生きていけない
持ち替えと同時にスキル選択でガドブレに合わせるとかやると便利よね
832名も無き冒険者:2009/04/21(火) 02:30:00 ID:7lSdVaMZ
弄り方教えてくだしあ・・
833名も無き冒険者:2009/04/21(火) 02:54:44 ID:h+OqvTg7
普通なら「C:\Program Files\Gamepot\FantasyEarthZero\Settings」にinput.iniがあるのでテキストエディタで開く。
もしない場合はゲームでオプションのキー設定でゲームパッド有効にしてください。

同時押しにしたい場合はJBTN_8+JBTN_11のように+でつなげる。三つ同時押しはできない。
パッドのキーを調べたかったらスタート→コントロールパネル→ゲームコントローラー→プロパティで調べられる。
834名も無き冒険者:2009/04/21(火) 03:06:58 ID:EnAEQIrm
ほー同時押しの設定もできたのか
835名も無き冒険者:2009/04/21(火) 03:11:32 ID:vOL18PTg
同時押しは俺も知らなかった
836名も無き冒険者:2009/04/21(火) 03:13:49 ID:ZdoHqVjg
>>800
ねずみやっててやばいぐらい低LVかつ上手くないプレイヤー二人が
排除に来た事あるんだけど増援が全く来なくてそのままオベ2本も折れた事ある
敵軍からするとMAPだけ見て2人行ったから大丈夫だろうって感じで放置しちゃったのかもな
837名も無き冒険者:2009/04/21(火) 08:43:31 ID:IMRMfNDX
皿30レベルくらいで耐性83.
13レベルの短スカに一撃470とかくらったんだけど
普通ですか?
838名も無き冒険者:2009/04/21(火) 09:02:39 ID:dTuxiRU3
パニなら普通じゃね?
839名も無き冒険者:2009/04/21(火) 09:31:53 ID:zmooXv9u
耐性83しかないし無エンチャだろうし普通
840名も無き冒険者:2009/04/21(火) 09:57:49 ID:j0SRxZXi
>>836
二人だけとか羨ましい。
毎回釣れすぎて嬉しいけど困る。
841名も無き冒険者:2009/04/21(火) 10:00:03 ID:s6dgNPPb
対皿にパニると700オーバーとか出るからやめられない
842名も無き冒険者:2009/04/21(火) 10:03:04 ID:YL72Fieg
たまにやたら固い皿がいるから困る
843名も無き冒険者:2009/04/21(火) 10:07:24 ID:s6dgNPPb
ありすぎて困る
844名も無き冒険者:2009/04/21(火) 10:53:10 ID:qCNSYB0A
HP半分くらいで嬉々としてパニると何故か普通に生きてるんだよね
845名も無き冒険者:2009/04/21(火) 12:35:03 ID:LieZhzn+
お座りにダメージアップとかなかったっけ
846名も無き冒険者:2009/04/21(火) 12:39:03 ID:fIVzimPL
皿へのパニはサブクラスMAXで耐性20とか付いてると最大でも560前後しかダメージ与えらんないのよね
実際はかなりブレるからもっと低くなる場合もあるし・・HPエンチャとか付いてるとさらに殺しにくくなる
847名も無き冒険者:2009/04/21(火) 12:48:50 ID:LieZhzn+
追撃ガドブレ込みで丁度良い具合なのは確か
フィニみてるとこれ以上はありえない
あくまで奇襲スキル
848名も無き冒険者:2009/04/21(火) 15:08:16 ID:s6dgNPPb
>>845
防御無視だか1.25倍だかだったと思う
フィニより強くてもいいと思うがな
849名も無き冒険者:2009/04/21(火) 15:33:17 ID:s6dgNPPb
単純に「強くしろ」だとあれかね

単純に威力だけの話をすればパニはハイド必須だから130近くPowが必要
対するフィニは60だっけ?
だから威力をフィニの倍にしろ!とは言わないがせめてブレ幅を狭くする等はあっていいんじゃないか?

短はあくまでも奇襲妨害職なんだ!っていうなら消費Powを下げてもいいんじゃないだろうか
当然威力もその分下げる
現状パニなんてHP半分前後の皿に使う程度しか出番がない
追撃ブレイクも1発しか入らない

フィニとパニの消費Pow逆にすればいいと思うんだ
もしくはフィニの異常によるダメージボーナスなくすか減らせ
ジャベ刺さったら即死亡ってなんだこれ
850名も無き冒険者:2009/04/21(火) 15:56:35 ID:/9ofkHgE
パニはヲリとスカに-職補正が出てしまうのを、
全て皿と同等の120%にしてしまえばいいと思うんだがどうだろうか

こうすれば今まで皿だけしか狙えなかった暗殺(笑)スキルが、
HPが多く仕留め切れないと攻撃を躊躇していた弓スカとか、
片手さえ仕留められる、役割の多いスキルになると思うのだか。
851名も無き冒険者:2009/04/21(火) 16:24:25 ID:/9ofkHgE
ちなみに、もし全てのクラスが120%の補正だったらパニのダメージはこうなる
サラ 686→686
片手 324→414
両手 467→596
スカ 580→696
笛  558→671
現状は左の列なんだよね
852名も無き冒険者:2009/04/21(火) 16:32:06 ID:IZw+7EAf
でもこれでもあんまり役に立つとは思えんなぁ
いっそ単体攻撃じゃなくて、範囲攻撃だと面白いんだが・・・
853名も無き冒険者:2009/04/21(火) 16:40:25 ID:0rvX5/nt
パニが普通に役に立つスキルになってしまったら
パニスカが大量に増えてさらに戦場が酷いことになるよ
微妙だけど使うヤツは使う、くらいのバランスが一番いい
笛のフィニッシュと比べるのはあまりに前提が違いすぎるから無意味だ
854名も無き冒険者:2009/04/21(火) 16:42:55 ID:iOj9O2Tg
それでも笛のフィニは全職に大ダメージってのがでかい
パニなんてヲリにやったって脅威でもなんでもないしな
855名も無き冒険者:2009/04/21(火) 16:46:09 ID:LieZhzn+
つきつめると忍び寄った時点で詰むということだしなあ
やはり追撃込みで考慮しないと叩かれるだろ
856名も無き冒険者:2009/04/21(火) 16:52:17 ID:wrAlbApD
パニがフィニ並の破壊力になったら皿が死滅するだろうな
パニ+弓列で弓皿が減らした奴を適当に食うゲームになる
ハイドを足枷と思ってる奴多過ぎじゃねーの
姿見えてるならフィニと同じ攻撃力でいいよ^q^
857名も無き冒険者:2009/04/21(火) 17:04:20 ID:aUGaCZ7s
毎年毎年、春とか夏とか厨の流入する季節に決まって叩かれるスキルだから、
強化したらスカの風当たりが悪くなるだけだと思う
その後にリバウンドで大幅弱体とかされたらこまる
一人でパニガドしても倒しきれないけど、そこに味方が追撃してくれたら倒せるから現状で十分だと思うよ

個人的には蜘蛛矢の攻撃力をもう一声…せめて80
858名も無き冒険者:2009/04/21(火) 17:06:52 ID:iOj9O2Tg
PS次第だが味方依存のフィニよりはパニの方が使い勝手がいいと思うけどね
859名も無き冒険者:2009/04/21(火) 17:10:30 ID:2bTY3qIg
この距離なら平気だろとハイドに魔法うったらパニされて死んだ
パニの範囲がわからんけっこう広いよね?
あんなへんてこモーションで範囲広いとびびる
860名も無き冒険者:2009/04/21(火) 17:32:57 ID:xYIFsoyg
短スカ突き詰めるとねずみ工作が最強じゃないかな
861名も無き冒険者:2009/04/21(火) 17:36:55 ID:IZw+7EAf
ねずみは両手が強すぎてなぁ。
短スカでねずみは不毛に感じる
862名も無き冒険者:2009/04/21(火) 17:41:52 ID:g0ueWVG8
>>856
短がフィニ持つことになるのか
いつでも一発大ダメージに加え各種ブレイクでの敵無力化で短スカが恐ろしいことになるなw
863名も無き冒険者:2009/04/21(火) 17:53:35 ID:5gZgsUI4
>>861
ナイタクならともかく生身で行ってオベ1本折ってこれるのかどうかなんだ。笛来てからヲリでねずみいってないけど、逃げて敵釣るだけが精一杯で折るのはまず無理だと思う
もちろん一人での話しな。僻地部隊ならその分主戦場が死ぬので入りません
864名も無き冒険者:2009/04/21(火) 19:06:40 ID:s6dgNPPb
モーション変わるだけでも嬉しいんだがね〜

>>861
両手は鼠というより樵という個人的イメージ
当然折る速度は両手の方が速いと思うがコソコソと僻地折る、長い時間敵引っ張るという観点からすれば短の方がいいと思う
865名も無き冒険者:2009/04/21(火) 19:32:51 ID:ZdoHqVjg
つーか一人でストスママラソンやってまともにオベ折ってる両手なんか
お目にかかったこと無いしそういう動画も見た事ないんだが・・・
集団で行くと確かに強いけどそれってねずみというよりもただの僻地攻め集団だしな
866名も無き冒険者:2009/04/21(火) 19:35:20 ID:sMY8t8X6
ポイズンとブレイズ当てて片手のHPごりごり削れるおwwwww俺テラ貢献しとるwwwwwwww


スコア10kでした^q^
867名も無き冒険者:2009/04/21(火) 19:50:41 ID:MIKBn1BV
中央でパワシュ乱射してたらデドランとキルランどっちものった
スコア7k^^;;;
868名も無き冒険者:2009/04/21(火) 20:08:54 ID:+0UAtXgR
パニも状態異常ならダメージアップさせればいいんじゃない?
869名も無き冒険者:2009/04/21(火) 20:12:22 ID:q3ts81bH
精神的ショックか
870名も無き冒険者:2009/04/21(火) 20:40:38 ID:5gZgsUI4
oi
ステルスねずみやったけど、敵側からマップ見てるとマップにマークが点滅して見えてるらしいぞ
マップに映らないんじゃなかったのか
おい
871名も無き冒険者:2009/04/21(火) 21:20:27 ID:Ic5gZC+c
小マップだと更新がリアルタイムなのでステルスネズミが見えるんだよ
やるなら小マップに移らない僻地でないと駄目
ダガー裏やドーナツ、φ字の防衛側裏とかな
872名も無き冒険者:2009/04/21(火) 21:20:29 ID:wKUmCsMH
私から見たら一瞬すら見えないけど。
873名も無き冒険者:2009/04/21(火) 21:20:58 ID:ZdoHqVjg
敵と近かったんじゃね?
MAP見て点がスムーズに動く範囲内(オベのレーダー半径)だとステルスにはならないよ
874名も無き冒険者:2009/04/21(火) 21:31:37 ID:/NFLzrVx
パニで皿即死でいいよ。
875名も無き冒険者:2009/04/21(火) 22:25:40 ID:lDQXPi33
パニは40短で訓練場で20回データとっても計算機の9割くらいのダメージしか出なかった。
サブなしサラに675出るはずらしいけど実際平均とったら611
サブ35サラへのパニだと577まで落ちた

20回×2でデータとってこれだからパニの威力750ないかもわからんね
パニだけじゃ え?と思うかもしれないけどバッシュなんて確実に55もないしね。

62フレームの低速とATあれば使用不可、消費pow、本体の性能全て加味するとひどすぎる仕様だわw
876名も無き冒険者:2009/04/21(火) 22:26:42 ID:lDQXPi33
レベ20代のネタパニだとエンチャしてもサラ相手に400とかザラだぜ
877名も無き冒険者:2009/04/21(火) 22:27:47 ID:lDQXPi33
490のミス
テンキーないと打ちにくいわw
878名も無き冒険者:2009/04/21(火) 22:28:29 ID:5gZgsUI4
小さいマップの範囲だと頻繁に更新されるのは知ってるよ
確認してくれた相手がどこにいた釜では確認してなかったからそうかもしれんね
879名も無き冒険者:2009/04/21(火) 22:33:20 ID:LieZhzn+
試行回数がそれくらいだとなんとも
統計学を参考にするといい
880名も無き冒険者:2009/04/21(火) 22:34:56 ID:Ic5gZC+c
数値が一万回偏る可能性もあるから統計学も参考程度にしかならん
881名も無き冒険者:2009/04/21(火) 22:41:36 ID:LieZhzn+
その通り
二十回では参考にもならないってこと
882名も無き冒険者:2009/04/21(火) 22:42:32 ID:LaO/nyPV
皿にパニはスタンのフィニくらいの威力あるのが適正だろう
そうじゃないと本気で使い道無い

真剣にスカのスキル考えたらパニは確実に外してしまう
883名も無き冒険者:2009/04/21(火) 22:45:33 ID:IZw+7EAf
でも確かに
ATあれば使用不可、消費pow、本体の性能を考えると正直ネタスキルだよなぁ。
884名も無き冒険者:2009/04/21(火) 22:47:36 ID:ZIHr0vHS
ハイド無しでもパニ撃てるようにしてほしい
885名も無き冒険者:2009/04/21(火) 22:58:36 ID:LieZhzn+
でも常用したり主力にするスキルでもないしな
使いたいやつだけ選択してる今が丁度いい
ヴォイドのほうがよっぽど不遇だ
886名も無き冒険者:2009/04/21(火) 23:26:34 ID:/NFLzrVx
>>884
ハイドもせずに短が皿様にお近づきになれるとは思えんからあんまり変わらなくね?
887名も無き冒険者:2009/04/21(火) 23:30:43 ID:P4M/Vv9k
定期的に
ハイド状態じゃないときにパニ打てるようにしてほしいとか言うやついるよな

そこまでキル欲しいなら両手やるがよいよ!
888名も無き冒険者:2009/04/21(火) 23:32:39 ID:/NFLzrVx
スタンにパニとかわからんからなぁ。
後方に下がってほっとしてる皿を殺るのがパニスカの楽しみなのに。
889名も無き冒険者:2009/04/21(火) 23:35:40 ID:lDQXPi33
スカの使える範囲の状態異常なら300弱のダメージのが強いしな
どんな状態異常に特化したところでサラの遠距離ルートと高火力
ヲリのバッシュと高火力と共存できるはずがない
890名も無き冒険者:2009/04/22(水) 00:31:53 ID:QZdUZxNY
昨日から短始めてみたんだが一発ブレイク入れたらそれと交換でほぼ即死、生き残っても後退途中で削られて死亡がほとんどで笑えるwww
逆になんでこんな弱い職に食われてたのかと思うと馬鹿らしくなってくるが
891名も無き冒険者:2009/04/22(水) 00:33:41 ID:+SxMR6QM
よく思い出せ。

せいぜいウザかったぐらいで
「食われてた」なんて表現するほどのことでもなかったはずだ。
892名も無き冒険者:2009/04/22(水) 00:35:06 ID:O6UHkGUL
>>890
最初から相当なHP差がついていたか
短がいなくても片が付いていた時が殆どじゃね?
よーく思い出すんだ
893名も無き冒険者:2009/04/22(水) 00:37:17 ID:x4BAXWLX
短がサポート職だということが分かってない奴がすぐ死ぬ
894名も無き冒険者:2009/04/22(水) 00:38:16 ID:+SxMR6QM
全職アタッカーです
895名も無き冒険者:2009/04/22(水) 01:09:21 ID:xvV+zhNy
2chやってると読解力低くなるのかね
896名も無き冒険者:2009/04/22(水) 01:13:11 ID:gqe422Fc
氷レインで割っちゃって氷皿反撃受けて死ぬとか
ほんとこっちが死にたくなるよ・・・ほんとごめんなさい
897名も無き冒険者:2009/04/22(水) 01:28:30 ID:IrgPDcpz
HP600前後維持でレイン撃ってると、正面からパニ狙ってノコノコくるカスを見つけることが多い。
多分レイン使ったこと無いんだろうから教えておく。
レインの硬直に限らず、スキルの硬直を利用して近づくんじゃない。
スキル硬直中ってのは、羽のヤツは特にハイドサーチタイムなんだ。
ハイドに頼りすぎるのは良くない。ハイドでも常に死角を意識して動いてくれ。

純短から弓寄り鰤になった身だから気持ちはわからんでもないがな!
898名も無き冒険者:2009/04/22(水) 01:33:59 ID:+SxMR6QM
レインPw切れタイムならともかくただの硬直でハイドサーチしてる奴なんてほとんどいないよ。
それどころかレインみたいな長距離スキル使ってる間は極端に視野が狭くなってる奴のが多い。
パニスカ歴三年の俺が言うんだから間違いない。
899名も無き冒険者:2009/04/22(水) 01:38:31 ID:tguyaKpc
俺のことですね。
最近は意識的にマップ見たりカメラ回したりしてるけど、やっぱ見えなくなるときが・・・。
900名も無き冒険者:2009/04/22(水) 01:49:57 ID:2h4nDT8M
パニスカに狙われそうな所でレイン撃ってるときは常に警戒してるなー
食らってもヴォイドくらいだろwって場所だとサーチサボってるわ
901名も無き冒険者:2009/04/22(水) 01:53:03 ID:IDtMd7qi
ピアとレインレベル3までとって
弓に全部振るかどうか迷ってます。

902名も無き冒険者:2009/04/22(水) 02:31:44 ID:qcOliyMd
>>900みたいに油断してる奴に強引にパニするのが俺
当然死ぬ
903名も無き冒険者:2009/04/22(水) 02:36:51 ID:2h4nDT8M
片道パニは楽しいから仕方無い
904名も無き冒険者:2009/04/22(水) 02:50:28 ID:3FYX9ye6
パニスカなら帰路も考えてパニしようぜ。大抵逃がしてもらえないけどな!

パニスカ暦三年とか一戦でkillいくら出すんだ?コツとか教えてくれお
6killから伸びないおれパニカス^^ω
905名も無き冒険者:2009/04/22(水) 02:57:31 ID:2tpGToDm
こんだけフィニにお株を奪われてる今、パニはせめてATで失敗しないようにしてほしいな・・・
906名も無き冒険者:2009/04/22(水) 02:58:35 ID:XwMxOiIv
ニコニコにパニスカ実況動画があるからそれ見れば
907名も無き冒険者:2009/04/22(水) 03:08:43 ID:vBcGWm1G
フィニはチート過ぎるだろ。
なんだよ、ハイドもせずに950って。
せいぜい通常ダメ250、異常時1.2倍くらいが妥当だろう。
908名も無き冒険者:2009/04/22(水) 03:13:12 ID:xvV+zhNy
さいきょうパニスカは実況動画の中で一番好きだな
909名も無き冒険者:2009/04/22(水) 03:14:38 ID:kRcXAOAA
910名も無き冒険者:2009/04/22(水) 04:13:33 ID:OLiHWFkZ
>>904
普通の戦場なら6〜10キル1〜2デッドぐらいじゃないか。
被レイプ戦でもデッドの2倍はキル取れるだろ
片道のつもりでも50%ぐらいは生還できるだろうし。

パニすると生還できなくてもブレイクなら生還できるケースは多いから、
きちんとブレイクスカとして修行すればいいんじゃね?
911名も無き冒険者:2009/04/22(水) 04:23:33 ID:jesjpSuk
>>890
サラ相手にブレイクしたら反撃されることはあまりないと思うけど
交換でダメージを受けるということは、ヲリとでも戦っているのか
ヲリの処理はあせらず、スタンにガドから始めよう
912名も無き冒険者:2009/04/22(水) 05:37:58 ID:IqsMfWDX
なんかトゥルーの射程が伸びてる気がするのは俺だけか
気のせいか?
913名も無き冒険者:2009/04/22(水) 06:00:26 ID:Yz8xvX46
純短で主戦行く場合基本ガドブレ役でいいんだよね?
撤退時にレグブレやら闇入れてたら2連続でデドラン2位w
才能ないしネズミに戻ろうと思った。
914名も無き冒険者:2009/04/22(水) 07:13:29 ID:VDPRSDM3
>>913
掘りか召喚
915名も無き冒険者:2009/04/22(水) 09:21:42 ID:jesjpSuk
>>913
悪いことはイワン
主戦行くなら最低でもレイド3をとろう

というかネズミでもレイドがあれば、駆除に来たのがサラなら返り討ちにできるしね
916名も無き冒険者:2009/04/22(水) 10:19:06 ID:QF99PzcB
パニ切ってレイド3イーグル1は地味に優秀だよな。
1〜2発ちょんちょんと撃って敵皿に狙ってる事アピールすると結構大人しくなるし。
推奨はしないが最悪あれだけでも結構戦えるし。
917名も無き冒険者:2009/04/22(水) 11:16:37 ID:+SxMR6QM
>>916
見え見えで上がってくる一発狙いの皿とか牽制するだけでも全然違うからな。
918名も無き冒険者:2009/04/22(水) 12:14:19 ID:BABanEm/
どう考えてもスキルスロットが足りないけどな
919名も無き冒険者:2009/04/22(水) 12:23:54 ID:oVZecr8c
パニきったらねずみ性能落ちる
920名も無き冒険者:2009/04/22(水) 12:50:31 ID:ocR9Rsi6
ねずみとしてパニ切るのはどうなんだ
921名も無き冒険者:2009/04/22(水) 12:52:43 ID:O6UHkGUL
対建築スキルとして優秀だしな
922名も無き冒険者:2009/04/22(水) 12:54:36 ID:5YnYzYlZ
スロット足りないというやつはこのゲームに向いてないと思うよ
だって公式にあえて制限してるから

パンの回復量が少ないからデッドすると主張してるようなものだ
923名も無き冒険者:2009/04/22(水) 13:01:00 ID:jesjpSuk
アム1留めじゃだめかい
924名も無き冒険者:2009/04/22(水) 13:05:28 ID:ocR9Rsi6
ジャベは3必須でもアムは1でもいいんじゃない?
純短上げてる時もアム1だけとって他先に上げちゃうし
925名も無き冒険者:2009/04/22(水) 13:20:28 ID:O6UHkGUL
スロット足りないのはスカなら普通じゃね
スキルの対応レンジがヲリサラと違って極端に狭いものしかないし。
926名も無き冒険者:2009/04/22(水) 14:50:43 ID:uKNs5TWW
ヴォイド2アム2じゃだめなのか?
ねずみ前提ならアム1はさすがに立ち回るには厳しすぎるぞ
927名も無き冒険者:2009/04/22(水) 14:53:38 ID:2tpGToDm
>>913
撤退時にブレイクだの闇だのしてたら、そりゃ死ぬわ
遠距離スキル無いなら撤退時はガン下がりするしかない
928名も無き冒険者:2009/04/22(水) 15:11:01 ID:IJJmMeqW
レインの命中率がイマイチなんだけど、何に気をつければいいのか小さいことでもいいから教えろ。
範囲内に入った!と思って撃っても届いてなかったりする。
929名も無き冒険者:2009/04/22(水) 15:25:12 ID:X6NmFCTv
>>928
レイン当てられないなら適正がないから羽根買って他職やれ
それか裏方専門だな
930名も無き冒険者:2009/04/22(水) 15:32:07 ID:OLiHWFkZ
>>928
右下にPwって水色のゲージあるだろ。
それを良く見ろ。
931名も無き冒険者:2009/04/22(水) 15:51:20 ID:H7Q025R2
>>926
闇の後パワ入れたりすれば大抵の範囲スキルは封じられる
932名も無き冒険者:2009/04/22(水) 15:54:06 ID:kHg7Fp1m
矢が着弾する間に敵が範囲外に移動しただけだろ
933名も無き冒険者:2009/04/22(水) 16:03:55 ID:5YnYzYlZ
>>929
質問の回答とは程遠い的外れな言い分だね
早急に命中率を上げるんだ
934名も無き冒険者:2009/04/22(水) 16:47:53 ID:mhft1G06
スカは羽買えは常識
裏やるのも常識

むやみに下手なスカ増やすなよwwwww
935名も無き冒険者:2009/04/22(水) 16:59:18 ID:IrgPDcpz
>>928
レインもある程度偏差考えるんだ。
集団ができそうな場所とか、集団で移動しそうなとこをなんとなく狙う。
936名も無き冒険者:2009/04/22(水) 17:12:06 ID:mmysx2xZ
全チャで失礼します
短カスは羽を買え
937名も無き冒険者:2009/04/22(水) 17:24:41 ID:2h4nDT8M
数え切れないほどの壺を使い、あらゆるパターンをくり返し何度も試した結果
レインピアアムのテンプレ構成が最強と言う結論に達した
先人達は凄いねっつーか壺無数に使って結局テンプレに行き着くとか俺阿呆すぎるw早く気づけよww
938名も無き冒険者:2009/04/22(水) 18:01:39 ID:uKNs5TWW
>>931
パワ貰ってようが両手やら笛には関係ないぜ
前線立ち回るだけとかオベを優先しないで対応する、ならわかるけどな

ただヴォイド効果が10秒も削れるのは確かに辛い
やっぱレイドいらないんじゃね
939名も無き冒険者:2009/04/22(水) 18:04:11 ID:tguyaKpc
だがそれがいい
940名も無き冒険者:2009/04/22(水) 18:05:12 ID:QNdG36Rc
>>937
数え切れないほど羽も使ってみろよ。
941名も無き冒険者:2009/04/22(水) 18:07:22 ID:QpZ2T4tx
味方に確実に仕留めてもらうこと前提での話なんだが
蜘蛛矢で距離詰めやすくするのとレイドでこかすなりHP削るなりするのはどっちが良いんだ?
942名も無き冒険者:2009/04/22(水) 18:10:53 ID:O6UHkGUL
>>940
ジャベ火皿になって終わりだろjk
もしくは短で工作プレー
943名も無き冒険者:2009/04/22(水) 18:12:05 ID:aFYZyQ97
レイドでこかして近づいてから蜘蛛矢
944名も無き冒険者:2009/04/22(水) 18:12:24 ID:RVKLrr7w
>>941
味方皿と対象の距離次第
945名も無き冒険者:2009/04/22(水) 18:13:53 ID:2h4nDT8M
あくまでスカでのことだってのw
複数キャラ持ってるから羽なんて使う必要無いしなー
946名も無き冒険者:2009/04/22(水) 18:20:16 ID:QpZ2T4tx
>>943
すまない、書くの忘れたが蜘蛛矢が当たる距離前提でもあったんだ
つまりあてられるならあてたほうが良いってことでいいのかな

>>944
サラはヲリに置き換えても大丈夫だよね?
947名も無き冒険者:2009/04/22(水) 18:30:39 ID:QpZ2T4tx
すまんいつのまにかageてたorz
短スカはやってるんだが弓はいまいちレイン以外の動き方がわからん…
948名も無き冒険者:2009/04/22(水) 18:30:47 ID:mmysx2xZ
当てられるなら蜘蛛の方がいいだろ
949名も無き冒険者:2009/04/22(水) 18:36:57 ID:QpZ2T4tx
蜘蛛は需要ないとかどこかで聞いたんでどうなのかなと思ったんだ
あてられる距離ならできるだけ当てていくわ
レスしてくれた人感謝なんだぜ
950名も無き冒険者:2009/04/22(水) 18:40:04 ID:O6UHkGUL
>>947
味方焼こうとしてるサラにレイド乱射とか
ヘビスマ→ヘビスマと繋げるためにブレイズでサポするとか。
ブレパワ(イーグル)をヘルやフィニみたいに1発で終わっちまうスキルの直後に合わせてキルまで持ってのもいい。
ハイド見つけたらレイドで軽くお帰り願うのも弓なら容易だし
逃げる敵をレイドで転がして蜘蛛orジャベで仲間に食わせたり程度じゃね?

弓でしかできないことを中心にやればそんな邪魔にならないし必要とされる内容になると思う。
ヲリサラでできることを弓が手出すと大抵利敵行為に終わるし。
951名も無き冒険者:2009/04/22(水) 18:44:42 ID:e3C6Siyk
>>949
当てられるなら大きな意味あるよ
笛も喜ぶw

ただ、狙ってる奴も見るが....
3発に1発当ててる奴すらマジ見た事がない
952名も無き冒険者:2009/04/22(水) 18:50:10 ID:O6UHkGUL
IBなら偏差撃ちでも4発中3発当たるがジャベだと半々
蜘蛛だとまぐれ当たりしか起きない こんな人いると思います
953名も無き冒険者:2009/04/22(水) 18:53:58 ID:55UlOXHO
よほど状況判断できて無い限り蜘蛛を硬直に撃つのはやめた方が良い
基本的にジャベ潰す可能性有る場面では撃つな

蜘蛛の需要ないというより他にすることが多く蜘蛛撃つのがベストって状況が少ないだけ
954名も無き冒険者:2009/04/22(水) 19:14:09 ID:QpZ2T4tx
自分ブレイズより蜘蛛のほうがhit率高いんだ(´・ω・`)
硬直に撃つのはあまりしないが味方が多い場合はあまり手を出さないほうがよさそうだね
動き方に関しては>>950>>953を参考にしてできるだけ周りみてやってみるよ
みんなサンクス
955名も無き冒険者:2009/04/22(水) 19:15:41 ID:F4qTaJsz
敵ヲリが蜘蛛矢射程内でレイド射程内に皿スカがいないなら偏差で2発くらいPOWみながらうってます
956名も無き冒険者:2009/04/22(水) 19:17:54 ID:F4qTaJsz
俺も蜘蛛矢hit率が他より高いけど蜘蛛矢の弾速になれると他スキルで偏差多くとりすぎて・・
957名も無き冒険者:2009/04/22(水) 19:30:37 ID:QpZ2T4tx
あるあるw
おかげでイーグルのhit率極端に低いわ
そしてたまにトゥルーも外すんだよなorz
958名も無き冒険者:2009/04/22(水) 19:47:23 ID:ocR9Rsi6
イーグル>ツルー>パワシュ>毒蜘蛛>レイド>ブレイズ
右に行くにつれ命中率が下がる俺は皿やるとライト当たらない
959名も無き冒険者:2009/04/22(水) 19:50:34 ID:ocR9Rsi6
連投スマソ
相手の動きが変わるからだな
イーグル射程だと「イーグルスナイパー()笑、当たんねぇよw」とか思う奴多いんじゃないだろうか
イーグル×4で皿キルとかよくある

てかレイドのコツ教えてくださいいやまじで
命中率10%もないぞこれ
960名も無き冒険者:2009/04/22(水) 20:04:55 ID:jesjpSuk
蜘蛛は闇を撒いて逃げ回るレイスとFB狙いでのしのししてるキマイラに入れる上では最高のスキル
961名も無き冒険者:2009/04/22(水) 20:05:23 ID:12IFCbS8
蜘蛛矢は敵がまっすぐ歩いてくれてて、かつこっちを見てないときなら当たる(´・ω・`)
基本的に偏差だけしか狙わないけど
962名も無き冒険者:2009/04/22(水) 20:07:27 ID:55UlOXHO
命中率もなにも個々のスキルによって弾速と判定の大きさ、発生までの早さ違うんだから
それぞれに合わせて撃てば良いだけ

レイドは魔法陣の大きさのどでかい弾が、やや山なりに飛んでってるから
それぶつけるように撃てばあたる
チュートでなんでもいいから全スキルの判定を感覚で覚えるまで練習しろ
963名も無き冒険者:2009/04/22(水) 21:09:58 ID:BT8K8TMB
弓ってターゲットマークが全然頼りにならないよね。レイドは距離をつかんで羽で敵の頭を
狙うと面白いように当たる。FEZって全体的にあたり判定上すぎないか?
964名も無き冒険者:2009/04/22(水) 23:22:13 ID:IrgPDcpz
射程圏ギリで狙いすぎなんじゃね?
965名も無き冒険者:2009/04/22(水) 23:25:23 ID:BABanEm/
レイスをスナイポする時は黄色丸位で丁度良い
966名も無き冒険者:2009/04/22(水) 23:25:32 ID:8nBfG3Q6
>928
レーダーで着弾地点を見切れる様になれ
具体的な感覚は建築物を撃って確認すると良し。
967名も無き冒険者:2009/04/22(水) 23:44:42 ID:hzlIiBah
ブレイズでイベントアイテム狩ってたら気がついたんだけど、
目の前に敵がいる状態で、遠くの敵にターゲットしてブレイズ撃つと
目の前の敵も燃えるんだが、前からこんな仕様だったっけ?
968967:2009/04/22(水) 23:46:24 ID:hzlIiBah
あ、もちろん矢は遠くの方の敵に当たって燃えてます。
イメージとしては矢の通り道全部にdot判定がある感じ
969名も無き冒険者:2009/04/23(木) 00:50:05 ID:cZv0Pj+l
毒矢・蜘蛛矢と違って山なりだから気付きにくいけど、そういう一部条件下でMOBを貫通するみたいだね。ブレイズ。
対人は知らんが、0距離でブレイズって時点でお察し。
970名も無き冒険者:2009/04/23(木) 00:53:18 ID:wsPLpSo7
>>967
矢と爆風の判定は別
遠くの皿にブレイズ打ったら目の前にいたハイドまで燃えたことあるお
971名も無き冒険者:2009/04/23(木) 01:06:11 ID:MfI7yoFv
>>967
この前の弾体0ダメージ無敵あり不具合の修正から変わった
以前は0ダメージ無敵時間無しの弾と範囲炸裂ヒートDoTありの爆風ダメージ判定の2判定だった

恐らく0ダメージだった弾体にもヒート判定付けて、さらにその判定に転ぶと無敵無し属性も付いてる
972名も無き冒険者:2009/04/23(木) 03:28:59 ID:pI9qdXMp
そのおかげで微妙に強化されてるんだよな。
分かってる弓はすでにブレイズちょくちょく狙ってくるようになってる。
973名も無き冒険者:2009/04/23(木) 03:32:06 ID:9NXEJl/L
ブレイズは当たりも早くなってるけど、
その分のけぞりにパワシュに繋がりにくくなってる気がする
974名も無き冒険者:2009/04/23(木) 04:58:22 ID:YsoKxS50
俺も皿の中級の射程まで近づくかステップに入れてこかさないとブレイズ>パワシュ入り辛いと思う
975名も無き冒険者:2009/04/23(木) 06:21:42 ID:HhoXAZnq
ブレイズ消費PW高いのが難点だな
976名も無き冒険者:2009/04/23(木) 08:13:15 ID:kM5O0tRy
流れ玉ブレイズでハイド焼けることちょくちょくあるな
遠いとハメから逃げられたりする

ドラテやジャッジが避けにくくなってるし
落ち物全般が判定変わったんじゃない
977名も無き冒険者:2009/04/23(木) 10:12:20 ID:wJREo2WV
弓レベル40で攻撃力79
短レベル5で攻撃力100

^q^
978名も無き冒険者:2009/04/23(木) 10:20:56 ID:oPF3O0zL
その短剣の攻撃力を生かす機会がほとんどなくてだな…
979名も無き冒険者:2009/04/23(木) 11:06:22 ID:BW8+jyWa
当たらなければダメージは0だからなぁ・・・
980名も無き冒険者:2009/04/23(木) 12:24:46 ID:PS73lAhl
短的にパニスカ以外は攻撃力1でもいいんじゃないか?
981名も無き冒険者:2009/04/23(木) 12:54:22 ID:Y5IKwqDt
>>980
いくらなんでもそれじゃ建築物にダメージでなくなるんじゃない?
982名も無き冒険者:2009/04/23(木) 13:53:00 ID:0udeNMoN
短に攻撃用スキルひとつはあってもいいな
状態異常なしでスマくらいの射程、硬直でダメは皿に180程度、Pow消費20で
983名も無き冒険者:2009/04/23(木) 13:54:36 ID:oPF3O0zL
>>980
ねずみ退治とかタイマンでガドで殴ることがあるからそれは困る
984名も無き冒険者:2009/04/23(木) 14:13:06 ID:rq+eDa79
遠距離クラスに攻撃力あったら、近接クラスいらなくなるからな
パワーシュートでさえ正直やりすぎだと思っているぐらいだ
985名も無き冒険者:2009/04/23(木) 14:15:20 ID:R/gBohVm
パワシュは正直3連できないくらいのPwにしてほしいな
986名も無き冒険者:2009/04/23(木) 14:42:31 ID:pI9qdXMp
パワシュの性能は過小評価されすぎだよな
両手でも余裕で削り殺せる
優秀な中級スキルなのに
987名も無き冒険者:2009/04/23(木) 15:12:37 ID:oPF3O0zL
同消費でもっと強いランスがあるから、
スカでヲリにパワシュしてるくらいならサラやって、って話じゃないか
少数戦では使わざるを得ないけど
988名も無き冒険者:2009/04/23(木) 15:35:38 ID:PZxmsqh9
レインがさらに優秀すぎるんだ、という身も蓋もない結論。

989名も無き冒険者:2009/04/23(木) 15:35:38 ID:PS73lAhl
これも昔からの流れだろうね
パワシュで削るっていうのはどうかと思うが
例えば前線でHP少ない敵がスタンしてる状況があったとする
両手がヘビか皿がヘルか笛がフィニが普通っていうかそれ以外ありえねぇみたいになってるが
そこでアタッカー陣が足止めるくらいならパワシュでやっちゃえばいいと思う
押してる時なら押し上げればいいし引いてる時ならさっさと下がってくれた方がいいし
990名も無き冒険者:2009/04/23(木) 15:48:03 ID:R/gBohVm
パワシュは距離があるから油断してると3発で半分削られたりするからキツイんだよな
991名も無き冒険者:2009/04/23(木) 16:00:54 ID:CeELQd5z
>>989
ヲリには移動系スキルがあるから
他の敵を弓で足止めしたほうがいいって話
992名も無き冒険者:2009/04/23(木) 16:04:20 ID:vQXbEU8Y
両手にパワシュはそれ程強いと思わないが皿にパワシュはヤバイな
ジャベ硬直に打ち込むとかなりヘイト上がる
でもランスより総合ダメで負けてるんだよな…

パワシュのヤバさは威力より皿と中級で打ち合って有利な
硬直の少なさだと思うんだがどうだろう

てか次スレ
993名も無き冒険者:2009/04/23(木) 16:05:12 ID:Y5IKwqDt
>>989
例えその状況でもその状況でパワシュはどうかと思う
アタッカーが手を出せないなら別だが
アタッカーがいけるようならアタッカーを信じて
弓はフォローに来ようとしているその奥の敵を狙うべきだろう

リスクを負って前に出てる両手なんかからは安全なところからキルだけをとっていく
糞弓と思われかねんよ
994名も無き冒険者:2009/04/23(木) 16:13:36 ID:5a50cUay
>>988
端的にはこれが正解で、
弓にはより優先度が高い仕事が大抵ある

何を勘違いしてるのか判らんが、アタッカー陣の仕事を劣化代行
して、仕事を奪った挙げ句、弓しか出来ない仕事を放棄するっと

本来押し切れる所もカウンター開始にしちゃう訳ですね


スタンしてる敵が居て味方が向かったら、その周辺見て行動するのが
スカの仕事じゃね?
995名も無き冒険者:2009/04/23(木) 16:41:51 ID:YsoKxS50
996名も無き冒険者:2009/04/23(木) 17:04:38 ID:YsoKxS50
パワシュは味方の皿がチキンで相手の硬直に入れれる位置にいないときにバシバシ当ててる
997名も無き冒険者:2009/04/23(木) 17:16:41 ID:sSJstq6r
弓は戦線をある程度想定通りに動かすのを楽しむクラスだぜ?
アタッカー弓はないわ
笛のおかげで片手に氷バッシュフィニの空気満々の時に笛を踊らせて鬼耐性片手を作れたなんて最高
今やってきたが、向こう一分近くの総合結果が偉いことになった
998名も無き冒険者:2009/04/23(木) 17:28:30 ID:lUFGDMI4
優秀な超射程&範囲攻撃があるのに使わないんだったら
弓でいる必要がないわな
999名も無き冒険者:2009/04/23(木) 17:34:07 ID:PS73lAhl
すまん言葉が足りなさすぎた
決して弓アタッカー推奨しているわけではない
ただうちの国だと糞と言われようがパワシュハイエナしてかなきゃという状況があるんだよ
何寝言言ってんだと思うだろう
Fホル来てみてください、きっとわかるから
1000名も無き冒険者:2009/04/23(木) 17:35:44 ID:10Mkqfnj
んゆー☆
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪