Atlantica 【PT編成・陣形相談 】part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■日本公式サイト
  http://atlantica.nexon.co.jp/
■国際鯖公式サイト
  http://atlantica.ndoorsgames.com/center/
■国際鯖フォーラム
  http://atlantica.ndoorsgames.com/center/ATforum/
■Wiki
 http://www20.atwiki.jp/atlantica/
 http://wikiwiki.jp/atlantica/

前スレ
Atlantica 【PT編成・陣形相談 】part10
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1236478091/
2名も無き冒険者:2009/04/03(金) 19:52:47 ID:7A/SoYQf
ペニパン
3名も無き冒険者:2009/04/03(金) 20:17:22 ID:eN+KtgqJ
現仕様手動10連勝構成

杖獣北
発魔巫
退爺闇

武器光輝+3〜4 堕落+1〜2
防具光輝+2〜4 堕落+0〜2
ヒ指輪静寂+4 傭兵指輪忍耐+4

質問等あれば、随時受け付ける
4名も無き冒険者:2009/04/03(金) 20:49:27 ID:eUelxBQM
最強構成

適当に強そうなの9人
@大量の呪術書、運
5名も無き冒険者:2009/04/03(金) 20:51:44 ID:eN+KtgqJ
ヒント:呪術書使用回数制限

大量も糞も無い。
6名も無き冒険者:2009/04/03(金) 20:52:58 ID:828O2l/j
スタンゲーが終わって今度はスキルぶっぱゲー・・・

スタンの方がまだましだった。
7名も無き冒険者:2009/04/03(金) 21:00:48 ID:8R1BnoZu
面白強構成

ワ北退
巫魔巫
巫僧杖ヒ

ちなみに現実にリデ1級にいます。
8名も無き冒険者:2009/04/03(金) 21:01:55 ID:eN+KtgqJ
それじゃゴミ

北→法力されたら何もできねーだろ
9名も無き冒険者:2009/04/03(金) 21:03:22 ID:8R1BnoZu
法力って連打できるって知りませんでした。

まぁ、ちょっと観戦しにきてみろよ。
最強って言ってないし面白構成だって書いただろ?
現にこの構成でも勝ってるしな。
10名も無き冒険者:2009/04/03(金) 21:09:30 ID:h3klb5Xy
>>6
装備(製錬)の差が縮んだだけマシじゃね?
スキルゲーというより、正確には回復ゲー
かなり早い段階でHPが減り始めるから、回復役が超重要
11名も無き冒険者:2009/04/03(金) 21:12:53 ID:Lqp7/FFb
それだといかに耐え続けてターン経過ダメージで相手を潰せるかが勝負なんだろうね
スキルゲーになって戦略の幅が広がったのかな
12名も無き冒険者:2009/04/03(金) 21:53:08 ID:MhyPKh/N
前スレ埋めきってからこっちつかえよクズども・・・
13名も無き冒険者:2009/04/03(金) 22:36:30 ID:uTdW+NEc
>>3
どこの鯖?
強いと思えないんだけど・・・
14名も無き冒険者:2009/04/03(金) 22:37:05 ID:eN+KtgqJ
>>13
特定されるから直では言えないが
比較的新しい鯖
15名も無き冒険者:2009/04/03(金) 22:41:33 ID:uTdW+NEc
リリスだと

槍ヒ退北
発巨巫
天爺槍

って感じのが強いな
113ってのもあるだろうが
16名も無き冒険者:2009/04/03(金) 22:44:07 ID:uTdW+NEc
他の鯖だとどんな構成が強いんだろ
結構鯖ごと個性出るよな
17名も無き冒険者:2009/04/03(金) 23:18:17 ID:h3klb5Xy
リリスの最高レベルは杖前衛だったなー
18名も無き冒険者:2009/04/03(金) 23:19:22 ID:h3klb5Xy
リリスじゃねえ、タレイア
19名も無き冒険者:2009/04/03(金) 23:39:15 ID:S+2WAQN1
通常乙ったせいで、魔力の盾&ジジイが超かてぇ
とか?
20名も無き冒険者:2009/04/03(金) 23:43:59 ID:h3klb5Xy
そそ、ついでにそいつほどの高レベルがあまりいないから
装備(防具)の差もそれなりに出てるみたいだ
まあ、魔やらスパルタンやら前衛に置いてるからその辺は柔らかいんだけどなwww
21名も無き冒険者:2009/04/04(土) 00:51:50 ID:WPyMcORD
杖ヒ前なんて防壁じゃなきゃ1ターンキルされるよ
生命低いから氷壁ブッパでも瀕死だし
22名も無き冒険者:2009/04/04(土) 02:41:48 ID:SAAyWpXG
1ターンキルする構成がゴミったから杖ヒが上位に来てるんだろ
そもそも瀕死や即死が起きないように3列目のキャラと交代前提の1列目
23名も無き冒険者:2009/04/04(土) 03:02:48 ID:Wz3n59Hh
1ターンキルとか
また妄想かよw
24名も無き冒険者:2009/04/04(土) 03:15:53 ID:FztuHNUN
ニコニコ見て来い
25名も無き冒険者:2009/04/04(土) 03:54:14 ID:Wz3n59Hh
杖ヒが1ターンで死んだのなかったがw
26名も無き冒険者:2009/04/04(土) 04:04:23 ID:fAUcQdor
杖ヒどころか神官すらしなねーよ
物理どんだけ弱いか
魔法防御だって高いし氷壁+貫通ぶっぱでもない限りしんどい
27名も無き冒険者:2009/04/04(土) 05:03:27 ID:j7djV+wq
剣悪魔
北予獣
銃ヒ巫爺

の構成で闘っているのですが、今回のVerUpでかなり終わった感がしました・・・。
手動の場合と自動の場合、ちょっと面倒ですが
これを変えて、これを入れたほうがいいんちゃう?っていうご教授を
お願いできませんでしょうか〜!
28名も無き冒険者:2009/04/04(土) 05:42:51 ID:fAUcQdor
毎回思うんだけど悪ってなんだよ
29名も無き冒険者:2009/04/04(土) 05:43:37 ID:22K7rGRx
【何を重視するか】狩4割 無限6割
【手動か自動か】自動でバトルポイントを稼ぎたい
【現在のレベル】106 ヒ以外は101平均
【現在の構成】

剣ワ獣 
北斧ヒ魔
巨神予

【傭兵待機室】
槍90
イ88
巫65
爺95
退97
30名も無き冒険者:2009/04/04(土) 05:46:45 ID:fAUcQdor
巨砲と爺入れ替えたら勝率あがらないかな?
保護の気がないと終盤ヒーローのHP回復量で負けるよ
31名も無き冒険者:2009/04/04(土) 06:17:08 ID:6KyOrmRa
ワ剣獣
予魔神
斧天北

斧ヒ

自動専門です、このまま氷2でいくか
杖ヒにして全体攻撃でいくか意見お願いします
32名も無き冒険者:2009/04/04(土) 10:24:54 ID:DycKQnaq
レベル76

剣剣ヒ獣
斧退巨
巫僧魔

ここに予言を入れるとしたら何を外せばいいのですか?剣を入れ替えたいところ
ですが、退がまだ50で前に出せません。色々見ていると巫を外して予を入れれば
いいという事ですが、回復力が落ちてクエ進行に影響が出ると思うのですが。

ここまで進めてきて、新人を入れると進行クエのまま狩に出しても回避が多く、よく
上がるのは35くらいまでです。やはり新人同等のレベルまで落とした狩場に持って
いくのですか?もちろん、繰り返し可能なクエも数回やりましたが、さすがに50近く
なるとそれもあまり効率的ではないみたいです。
33名も無き冒険者:2009/04/04(土) 10:25:05 ID:jZlfuSth
僧2っていう構成が流行ってるんですが、
それに対しての回答ってのはどんなものがありますかね?
スタンは無理。
魔法も制限される。
ある意味僧2はこの仕様において最強なんじゃないかと思ってきました。
打開策や、オヌヌメ構成あったら教えてください。
34名も無き冒険者:2009/04/04(土) 10:38:07 ID:5HFjAMpy
巫女3でも勝ってるやつがいるぐらいなら
爺2はかなり目があるだろうな。

35名も無き冒険者:2009/04/04(土) 10:41:14 ID:fEuB9jis
MTGで防御円入れまくるデッキ思い出した
36名も無き冒険者:2009/04/04(土) 10:43:50 ID:jZlfuSth
例えば

退槍ヒ北
槍闇槍
僧巫僧

とか

退槍北
イ槍銃ヒ
僧巫僧


等についての戦術の解答を教えてください。
37名も無き冒険者:2009/04/04(土) 12:14:09 ID:pnd/P3bI
>>33
僧2に勝つには、常に全体に被弾与え続ける事が重要
その内に前列に加護かけれなくなるか、
堪らず前列に加護かけて大麻で封印出来るチャンス来るよ
つまり、北+大麻入りスタン構成
>>36
大麻と北を同列に並べないのは常識
略奪とか凍結で両方使えなくなって乙る
38名も無き冒険者:2009/04/04(土) 12:22:20 ID:kIzD3NdW
使用変わって預言いらなくなったよね
39名も無き冒険者:2009/04/04(土) 12:30:53 ID:5HFjAMpy
>>32
俺もそうだったけど、100前の途中段階の構成で出来る限り
べストを目指してもあまり意味ないっていうか、適当な構成で
どうにでもなるよ。

退を前にだせません→そりゃ死にまくるだろうけど、それはそれでがんばる
巫女外す→回復力落ちてクエ大変になるけど、それはそれでがんばる

がんばるで済ませるなっていうかもしれないが、それよりもっとひどい構成でも
進めることはできるんだし。まぁその時点で欠点利点考えて構成考えるのがこのゲームの面白さってのもあるがな。

剣外して、




とすりゃいいんじゃねーの? 斧も物理だけならそうそう死なないでしょ。
40名も無き冒険者:2009/04/04(土) 12:54:31 ID:DycKQnaq
わかりました
41名も無き冒険者:2009/04/04(土) 13:37:57 ID:kkIqN+Sy
>>32
>>ここまで進めてきて、新人を入れると進行クエのまま狩に出しても回避が多く、よく
上がるのは35くらいまでです。

狩りには出さず、クエ報酬受け取るときだけ待機室に出すという手もあり

無限に出場したり観戦報酬で経験書をもらって育てるのもありだね
クエが進めば報酬経験も増えるし、退魔や新人は無理して狩りに出さなくてもそのうち伸びるよ
42名も無き冒険者:2009/04/04(土) 13:53:47 ID:5HFjAMpy
どうしても集中上げしたいなら呪術書でLA取らせるのが一番いい。
スキルや殴りで単体でLA稼がせるのはとてつもなく疲れる。
43名も無き冒険者:2009/04/04(土) 14:02:41 ID:My8HHsEo
>>32
予言は待機室入れといて、クエの報酬のときだけ育ちすぎてるやつと入れ替え。
退が前出せるようになったら、剣と入れ替え
退剣獣
斧魔巨
巫爺予
ワラキア高製錬(+5,6くらい)で、魔法防御高いから問題なく前出せるけどな。
44名も無き冒険者:2009/04/04(土) 14:24:03 ID:jZlfuSth
炭鉱にて祝福あり、煙幕と洞察使ったTに氷火使用。
次ターン壊滅。
加速使って1回30秒くらい。1時間メイチでやって自給4000万経験値。
ヒロを113にしたらレンタル2人雇って無限無双。
これが最近のトレンド(偽)らしいよ。
45名も無き冒険者:2009/04/04(土) 14:26:45 ID:zRnLGmXn
>>39
真実かも知れないけどそれを露骨に言ってしまう人は
このスレに来ないで欲しい。

ここはレベルに限らずPT編成・陣形を相談するスレです。

ちょっと前にもいたなぁ。
最強厨で100以下は雑魚って繰り返してた馬鹿が。
46名も無き冒険者:2009/04/04(土) 14:33:33 ID:5HFjAMpy
>>32
予言を報酬のときだけ入れ替えなんてねーわ。
初級だけでも集中覚えてりゃいるだけで役にたつってのに。
47名も無き冒険者:2009/04/04(土) 14:38:16 ID:5HFjAMpy
>>45
だからどうにでもなるんで、剣外す予定なら、
外してもそれで何とかなるよってことなんだが?

100以下は相談すらするななんて言ってないし。

つか言いたいのは、こうしちゃうとこれで困るんじゃないか・・・とか
いろいろ悩んで構成を考えるのが窮屈になって自由度なくなってる人がいるので
自由にやっても全然平気だよと言いたい訳。
48名も無き冒険者:2009/04/04(土) 15:21:48 ID:rkKMb08b
>>45は日本語読めない馬鹿なのでほっとくんだ
49名も無き冒険者:2009/04/04(土) 17:31:39 ID:8lf6g4jo
銃ヒ結構強いんじゃねって思ったんだけどどうなの
50名も無き冒険者:2009/04/04(土) 17:38:45 ID:s9BoiDDI
ゴミカスクズ雑魚
51名も無き冒険者:2009/04/04(土) 18:05:46 ID:Y3xyN/P5
槍ヒ>弓ヒ>杖ヒ>>>>>越えられない壁>>>>>>その他ヒ
52名も無き冒険者:2009/04/04(土) 18:10:37 ID:jZlfuSth
銃ヒは呪術消し、炸裂弾で非常に優秀なヒロに今回のアプデでなったと思うのだが。
53名も無き冒険者:2009/04/04(土) 18:11:10 ID:KhVH/2c6
楽ヒつえくね?情弱だからよくしらんけど^p^
54名も無き冒険者:2009/04/04(土) 18:23:30 ID:rkKMb08b
銃ヒの新スキルが超強いな
HP3、4割くらい持っていかれた気がする
55名も無き冒険者:2009/04/04(土) 18:28:10 ID:j7djV+wq
剣悪魔
北予獣
銃ヒ巫爺

無限での手動の場合と自動の場合、
これを変えて、これを入れたほうがいいんちゃう?っていう意見はないでしょうか?
56名も無き冒険者:2009/04/04(土) 18:33:45 ID:My8HHsEo
悪ってなに
57名も無き冒険者:2009/04/04(土) 18:55:46 ID:DycKQnaq
ワルキューレだろ
58名も無き冒険者:2009/04/04(土) 19:04:52 ID:My8HHsEo
>>55
獣→退
剣北ワ
予魔巫
退銃爺

重要なキャラが電撃にかぶらないように
59名も無き冒険者:2009/04/04(土) 19:05:13 ID:gm3hg28F
>>55
手動の場合
退居ないと話しにならない北単体では意味ない
剣or獣→退

自動の場合
気まぐれ覚醒は役に立たないので
爺→巨or発
60名も無き冒険者:2009/04/04(土) 19:37:11 ID:mjTagOrW
せめて従って書けよ…
61名も無き冒険者:2009/04/04(土) 19:56:57 ID:r348wibv
悪九霊
巣派流単
牌烈
倍禁愚
62名も無き冒険者:2009/04/04(土) 19:58:24 ID:1l6T0DtP
千葉県民乙
63名も無き冒険者:2009/04/04(土) 20:25:56 ID:jZlfuSth
海ス北
巨銃巫
退僧闇  銃ヒ



1級で勝率80%超えてるけど何かが違う気がしてます。
その違和感っていうのがスのDOTが無限で非常に少なくなっていないか?ということです。
連打率減少は確かに助かるけど、それより中列に強烈な魔法攻撃を使える傭兵を入れたいと思いますが、
スを何変えて、どんな構成がいいか、お願いします。
64名も無き冒険者:2009/04/04(土) 20:28:34 ID:+octlsQk
強力な魔法が欲しいなら姫入れて爆撃命令か
高レベルだとそれなりの威力の獣召還、
あとやっぱり魔女

その場合は巨でも前に出して、前衛ころころ変える形になるんじゃね
65名も無き冒険者:2009/04/04(土) 20:32:36 ID:My8HHsEo
海北銃
巨姫巫
退闇僧

>>62
63と同じく姫が良い気がする。
66名も無き冒険者:2009/04/04(土) 21:32:31 ID:GJHZmYF+
姫スキル強化のパッチってもう来た?
67名も無き冒険者:2009/04/04(土) 21:38:53 ID:ZZdahCsM
>>63
闇もいるようだし次のパッチで強化予定の天候師でも入れてみたら?
68名も無き冒険者:2009/04/05(日) 00:34:24 ID:fkTN+8+Y
ギターのスタン構成強すぎワロタ。
69名も無き冒険者:2009/04/05(日) 01:27:55 ID:ZWrXSU15
確かにギターの強さは異常すぎる
弱体化パッチくるんだろうな?
70名も無き冒険者:2009/04/05(日) 01:29:49 ID:kew+NLTL
そこまで言うならギターやればいいじゃない
71名も無き冒険者:2009/04/05(日) 01:30:22 ID:GFxqMNb5
ギターはあの堅さが卑怯

大砲ヒーローが涙目じゃねーか
72名も無き冒険者:2009/04/05(日) 01:35:07 ID:pmuTVX5f
>>69
ギターは自動じゃ非常に強いが、手動だと破滅音しかありえ無いから微妙だぜ。
通常はよえーから自然と呪術消しか破滅音しかやることがない。
防御ダウンも攻撃ダウンも通常が落ち目になってあまり効果が無い。DOTはそれなりだがそれだけ。
現状、中列殺して後列沈黙すれば勝ち、巫女に犠牲を打たせずこっちが打てば勝ち、
だから一点に大ダメが与えられる構成、ヒーローが非常に強い。
特に銃ヒはスタン、呪術消し、炸裂弾。どれをとっても文句が無い。
多分今の仕様で最も有利なヒーローは銃、槍、杖のどれか。
73名も無き冒険者:2009/04/05(日) 01:56:19 ID:HxjqsSDV
>>69
強化がくる
74名も無き冒険者:2009/04/05(日) 02:00:12 ID:4FPoOhf0
さらに砲は弱体、銃は強化来るからもう分るよな
7555:2009/04/05(日) 02:15:34 ID:egKjNFeW
先程のものですが、意見ありがとうございます。
狩りでは魔がやはり約に立つのでおいときたいのもあるのですが、自動構成でやっていこうときめました。
その場合魔は外したほうが勝率的にはあがりますでしょうか?

剣ワ魔
北予獣
銃ヒ神爺

剣ワ北
予獣?
発神銃

下の構成めちゃめちゃですが…
レベル1から育てないといけないデメリットもあります…。
爺→発に育て直し、魔を何かに変えるのは微妙でしょうか?
また助言おねがいします!
76名も無き冒険者:2009/04/05(日) 02:21:15 ID:4FPoOhf0
剣ワ北
予獣発
銃魔神

自動なのに魔女抜く意味がわからん
77名も無き冒険者:2009/04/05(日) 02:53:58 ID:gfG+hZ2L
現在Lv101の斧ヒ5級

斧騎獣
巨魔退
僧神予

盾と霊石ゲットしたからこれにスパルタン入れたいんだけど抜くとしたらどの職がいいかな?
個人的には巨か獣が候補なんだけど二人ともスタン狙いと
AoE要員だからなかなか外す決心がつかない
それとも無理にスパルタン入れて構成崩さないほうがいいかな?
(スキル本クソ高いし・・・)

助言よろしく
78名も無き冒険者:2009/04/05(日) 02:55:43 ID:HXvDLDJ6
金があるならスパルタン雇っていんじゃね
獣とかスタン狙いでしか使えないなら獣と交換していいだろ
79名も無き冒険者:2009/04/05(日) 03:32:18 ID:wWgq8X0V
>>77
斧ワス
巨○予
退僧神

魔か獣だな
8075:2009/04/05(日) 03:32:27 ID:egKjNFeW
では魔をおいといて、76の構成から一人かえるなら誰と誰を入れかえたほうがいいかもってやついますか?
81名も無き冒険者:2009/04/05(日) 03:39:54 ID:wWgq8X0V
>>80
言ってる意味がよくわかんないぜ
76の構成は魔入ってね?
82名も無き冒険者:2009/04/05(日) 03:49:29 ID:egKjNFeW
76の言って下さっている構成のまま魔をおいといて…という意味です。わかりづらくてすいません。
83名も無き冒険者:2009/04/05(日) 04:27:03 ID:wWgq8X0V
>>82
76の構成が不満ってこと?
こんなとこで卓上の妄想聞いてないで
76の構成を改良しながら1級自動で勝ってるやつの試合見たほうがマシ
84名も無き冒険者:2009/04/05(日) 04:42:34 ID:WGV3vkTv
別に76の構成でいいと思うけど

どうしても何か入れ替えたいなら
剣か獣と巨でも入れ替えればいいんじゃない?
8575:2009/04/05(日) 04:45:24 ID:egKjNFeW
不満とか一言もいうてないんですが。むしろ先で礼言うてますが。

76の状態では自分が55で質問したあとに教授してくださっている構成とかわらないので、76の状態からの事を聞いているのです。
86名も無き冒険者:2009/04/05(日) 04:53:19 ID:egKjNFeW
84さんありがとうございます。

質問ばかりで申し訳ないですが、>>55の私の元構成で独立させるならどれがいいでしょうかね…?
外したい傭兵で四万越えるのがみつからないものでして…
87名も無き冒険者:2009/04/05(日) 04:57:36 ID:IWrsXVTX
自動で北前列とか何の為に入れてるんだ?
88名も無き冒険者:2009/04/05(日) 05:07:47 ID:egKjNFeW
自分もそれは疑問に思いましたが…やはり北は二列目以降ですかね…?
でもそうなると前衛が一人…
89名も無き冒険者:2009/04/05(日) 05:16:32 ID:wWgq8X0V
>>88
剣獣ワ
予魔○←遠距離
巫北銃

予言も、巨砲あたりに変えたほうが良い気がする。
55の構成じゃ、独立傭兵は厳しい。
90名も無き冒険者:2009/04/05(日) 06:11:26 ID:IWrsXVTX
>>86
自動で勝ちたいなら、もっと思い切って特化しろ。あとは相性。
バランスの良い構成ってのは、的確に動かしてなんぼなんで、自動リーグでは弱い。

魔女は居たほうが良いが、その構成だと、独立最優先候補。
どうせ魔女はすぐ育つんだから、独立させちまえ。
91名も無き冒険者:2009/04/05(日) 10:13:28 ID:keUrNwV8
質スレか迷ったんですがこちらのほうが無限慣れてる人多いのでこちらに書き込みします
当方、自動専門で巫女を崇高犠牲目当てで入れてます、ただ崇高発動率が体感で10%程度なんです
そこで自動で崇高目的で巫女入れてる方に聞きたいのですが・・・
生命の祝福⇒オン
崇高犠牲⇒オン
凶暴な意志⇒オフ
暗闇の気 ⇒オフ
もしかして生命もオフにしてる方ていますか?そのほうが崇高発動いいのかなと思いまして・・
92名も無き冒険者:2009/04/05(日) 11:39:27 ID:tCO5dboR
自動で巫女が犠牲使うのには全員の体力が半分以下が条件
…と、以前書かれてたのを記憶してる

犠牲を使ってほしい場面じゃ、戦闘中に犠牲以外をオフにすれば確率はあがるんじゃない?
ヒ手動なら戦闘中に技のオンオフとか楽勝だろ
93名も無き冒険者:2009/04/05(日) 12:10:58 ID:0LBaNTfm
>>92
自動で途中で他の傭兵のスキルをオン・オフなんかできたの?
94名も無き冒険者:2009/04/05(日) 12:27:50 ID:tCO5dboR
自動戦闘中に自動戦闘時使用のチェックを外せばいい、それだけで使わなくなる
リーグでは試したことはないがな
95名も無き冒険者:2009/04/05(日) 12:45:58 ID:IhoRXzgT
>>94
あれ、その戦闘中も切り替わるの?
次の戦闘から、だと思ってたわ
96名も無き冒険者:2009/04/05(日) 13:17:56 ID:FrFtfHX5
俺も次の戦闘からだと思ってた
今度からやってみる
97名も無き冒険者:2009/04/05(日) 13:21:24 ID:KpuYNUfQ
■戦術戦闘システム」
ギルドや国家単位の戦争もしくはレイドを想定したシステムとのことで最大200人以上のプレイヤーが8陣営に分かれてターン方式のPvPもしくはPvEを楽しめる
http://www.4gamer.net/games/038/G003896/20090327072/SS/025.jpg 大規模ボス討伐SS
■ハウジングシステム
日本のオンラインゲーマーには伝統的に評判の良いキャラクターが家を持てるようになるというシステム
基本的な内装のカスタマイズはもちろん,キャラクターの第二世代の育成もできるという。
その他,雇った傭兵を執事やメイドコックに転職させたりキャラクターの自分史を記録
家の所有者は、武術大会に出場して優勝をしたり、重要アイテム製錬に成功したりなど自分の主要なプレーの歴史を記録することができます。
また外装や内装を装飾するだけでなく財貨の生産をおこなう事も可能
http://www.4gamer.net/games/038/G003896/20090327072/SS/013.jpg マイハウス内SS
http://www.4gamer.net/games/038/G003896/20090327072/SS/011.png 傭兵転生SS(バイキング→コック)
■新規傭兵三種
『ファラン』韓国の三国時代の弓を使った戦士 武器:弓
『闘士』「荒野の蒸気男」という古いアメリカ小説をモチーフ 武器:電気のこぎり
『楽士』ヨーロッパを魅了した伝説的なバイオリニスト「パガニーニ」をモチーフ 武器:バイオリン
http://www.4gamer.net/games/038/G003896/20090327072/SS/014.jpg 新傭兵:ファランSS
http://www.4gamer.net/games/038/G003896/20090327072/SS/015.jpg 新傭兵:闘士SS
http://www.4gamer.net/games/038/G003896/20090327072/SS/016.jpg 新傭兵:楽士SS
■新ダンジョン:グランドキャニオン
本作の最高レベルダンジョンとして予定されているものでレベル120以上のキャラクターが対象となる。
北アメリカ地域の最終メインシナリオと位置づけられており強盗に奪われたインディアンの宝物を巡りプレイヤーと強盗の息詰まる戦闘が描かれる。
■タイタンリーグ
全サーバー統合無限リーグ
98名も無き冒険者:2009/04/05(日) 14:15:44 ID:i7cIMPyc
加護ゲーの現在、解除できる近接ヒのほうがギターよりもよくないか?
銃ヒだけど剣か斧にしようかと思ってるけど青芝?
99名も無き冒険者:2009/04/05(日) 14:23:32 ID:/zTHmqD0
保護解除なんて殆ど使わなくね、剣ヒ()ならそれが唯一の仕事だが
そもそもギターはスタン構成だから加護してる暇なんて与えないし
100名も無き冒険者:2009/04/05(日) 14:29:29 ID:i7cIMPyc
うちの鯖、1級は爺2人が主流になってきててスタンとかかなり厳しいです。
101名も無き冒険者:2009/04/05(日) 14:31:49 ID:wWgq8X0V
爺2とか火力なくねえ?w
102名も無き冒険者:2009/04/05(日) 14:36:31 ID:i7cIMPyc
ない。というか1級だと他の人観戦してても最後までで1人倒れるかどうかのポイント勝負なんで、火力なくてもさほど問題ないかんじ。
103名も無き冒険者:2009/04/05(日) 14:46:04 ID:jlHZ/59H
爺2神1に退魔師いれば、常時加護・毎ターン覚醒が楽に出来るからなぁ
スタン無理で常時加護されてたら、一人も倒せない事が多い。

物理弱体のせいで、守備的な構成が有利になりすぎてる気がして・・つまらんね
104名も無き冒険者:2009/04/05(日) 14:48:36 ID:plwod8wi
楽ヒに弓2くらいいれて残り回復職で、防御と回復のみでターン回しまくって
DOTとラストのHP減るやつのダメだけで攻めて、最後に相手の遠距離とか魔女等のキャラ1、2おとすってのはどうだろうか
105名も無き冒険者:2009/04/05(日) 15:00:57 ID:plwod8wi
楽発巨
海姫巫
退爺神

これでどうだろう?
最後だけ爆撃と復讐でせめる
他は機械でスタンだけ稼いでDOTうって防御
106名も無き冒険者:2009/04/05(日) 15:03:46 ID:BfW3H0g6
爺2が非常に多くなってきてるから、
強烈な魔法ダメを使える構成が強い。
弓の多重、退の炎上、銃ヒの炸裂弾、海の復讐。
爺2への回答はこれを揃えてぶっ放すこと。
107名も無き冒険者:2009/04/05(日) 15:06:10 ID:YGiJhb67
DOT適当に撃ってると
斧も闇もいないから犠牲前後で巫女に加護かけられて犠牲やられる
108名も無き冒険者:2009/04/05(日) 19:05:16 ID:H9Bwe+Hh
各鯖優勝者の構成晒し頼んだ
109名も無き冒険者:2009/04/05(日) 19:09:40 ID:vSxx6DNl
どうせ杖ヒか槍ヒだろ…

見れない人のために各鯖決勝の動画お願いします!!
110名も無き冒険者:2009/04/05(日) 19:46:05 ID:BfW3H0g6
槍北退
巨弓発
槍ヒ僧闇


リデ鯖優勝。プレイヤー名「たんとん」
111名も無き冒険者:2009/04/05(日) 19:53:44 ID:jiRbkqvm
タレなんとかはギターヒーローだった
112名も無き冒険者:2009/04/05(日) 19:55:12 ID:ENyKYnQf
タレイア優勝

退獣北
巨ギ発
爺巫闇
113名も無き冒険者:2009/04/05(日) 19:56:48 ID:wWgq8X0V
レイア
退槍ヒス
予海北
巫僧闇
114名も無き冒険者:2009/04/05(日) 20:01:09 ID:1aBRjLno
リリス

槍ヒ北海
爺魔巫
退闇爺

確かこんな感じ
115名も無き冒険者:2009/04/05(日) 20:04:15 ID:H9Bwe+Hh
槍2本の発巨入れは韓国で強いせいか強いし多いな
タレイアのギターには驚きw
観戦しに行きたかったぜ
116名も無き冒険者:2009/04/05(日) 20:05:15 ID:i7cIMPyc
アロン優勝剣ヒだったけど構成おぼえてねーや
117名も無き冒険者:2009/04/05(日) 20:08:12 ID:ptOBgUEx
もうマジ犠牲ゲー
118名も無き冒険者:2009/04/05(日) 20:10:59 ID:tv0SKZct
アイリスは弓ヒ
119名も無き冒険者:2009/04/05(日) 20:11:41 ID:qepYMpmj
クレイオ

槍槍ヒ北
巫巨発
闇爺退
120名も無き冒険者:2009/04/05(日) 20:13:51 ID:HxjqsSDV
まじで犠牲ゲーだなw
121名も無き冒険者:2009/04/05(日) 20:13:55 ID:XUk2yuHy
アイリス優勝

天退獣
巨北闇
神爺弓ヒ
122名も無き冒険者:2009/04/05(日) 20:14:04 ID:ENyKYnQf
みーんな似たような構成だなw
123名も無き冒険者:2009/04/05(日) 20:16:06 ID:BfW3H0g6
リデランだけ回復無し構成っぽいな。
124名も無き冒険者:2009/04/05(日) 20:35:28 ID:H9Bwe+Hh
結構個性は出てるんじゃないかな
北退爺巫辺りは必須に近いし
構成の半分は一緒になるの仕方ない
125名も無き冒険者:2009/04/05(日) 20:40:16 ID:qZIULf9e
エリシアは、

北退ス
発魔巨
天爺杖ヒ

だったか。
126名も無き冒険者:2009/04/05(日) 20:42:01 ID:0LBaNTfm
フグーリ優勝、槍ヒ
ちゅかほとんどの鯖、優勝槍じゃんw
127名も無き冒険者:2009/04/05(日) 20:46:05 ID:o+JAeKLQ
アマリネージュ優勝

北退ス
弓ヒ巫発
海僧予

だったかな。
128名も無き冒険者:2009/04/05(日) 20:58:09 ID:mFCchAh/
構成はぶっちゃけどうでも良くなってるな
犠牲打てたかどうかで勝負が決まってる
129名も無き冒険者:2009/04/05(日) 21:05:37 ID:ENyKYnQf
正解
130名も無き冒険者:2009/04/05(日) 21:09:23 ID:KpuYNUfQ
槍、弓、杖、ギター

剣とか大砲とか銃とか優勝おらんのかぁ〜w
131名も無き冒険者:2009/04/05(日) 21:25:36 ID:HxjqsSDV
132名も無き冒険者:2009/04/05(日) 23:56:04 ID:7gblXSAT
剣剣ヒ剣
剣剣巫
爺巫爺

こうですか?わかりません
133名も無き冒険者:2009/04/06(月) 00:02:55 ID:vSxx6DNl
圧倒的に槍ヒが多いな…
134名も無き冒険者:2009/04/06(月) 01:16:37 ID:QJWdXNbq
>>133
なぜ槍ヒ増えたんでしょうか?
火炎の槍がアプデで強化されたんですか?
135名も無き冒険者:2009/04/06(月) 01:18:58 ID:xxyeb8Li
電撃が強いからだよ
136名も無き冒険者:2009/04/06(月) 01:20:00 ID:cyYi8wWj
火炎は一切つかわんよw
137名も無き冒険者:2009/04/06(月) 01:20:01 ID:stzFzYFX
韓国の猿真似
138名も無き冒険者:2009/04/06(月) 01:20:37 ID:vwC+BSDr
まさにそれ
139名も無き冒険者:2009/04/06(月) 01:24:49 ID:QJWdXNbq
なるほど電撃使えるからでしたか。ありでした
スレ違いスミマセンorz
140名も無き冒険者:2009/04/06(月) 01:33:57 ID:7RMHM36Q
酷寒の大気が2クールになれば槍のアンチになるんじゃないかと淡い期待
141名も無き冒険者:2009/04/06(月) 01:34:08 ID:kcjHUcTk
結局テンプレ構成にみんななるんだよ。
誰でもどの傭兵でも雇えて、待機部屋使って入れ替えもできるわけだ。
個性的なキャラメイクを望むなら他ゲーのほうが色々できていい気がしてきたw
142名も無き冒険者:2009/04/06(月) 01:53:29 ID:cyYi8wWj
俺の鯖載ってないな

優勝構成

海退斧ヒ
発魔イ
巫爺闇
143名も無き冒険者:2009/04/06(月) 02:30:14 ID:OGIB8Fad
どこの鯖だ?
消去法面倒だから一応書いてくれるとありがたいな
しかし近接3人で足りるのはすごいな
144名も無き冒険者:2009/04/06(月) 02:38:03 ID:Gs+Q/lSw
ぶっちゃけ
物理攻撃が死んでるから
わざわざ魔法防御の低い近接を揃える意味がない
145名も無き冒険者:2009/04/06(月) 02:42:19 ID:IF1whRCM
>>141
チャンピオンシップで優勝目指そう、とか無限で1級をずっと継続したり勝ち続けよう、ってのは
端から一般人には無理な話だろ
それこそ構成一緒になったらレベルや装備差が顕著になるわけで
廃人とは関わらない、身の程を知って楽しむって切り替えりゃいいだけじゃん
狩りだったら自分のしたいようにできるんだから
146名も無き冒険者:2009/04/06(月) 03:47:47 ID:5n6rDEXV
>>141
まぁテンプレは特化構成に弱いわけだが。
テンプレは並みの腕のヤツでもそこそこ良い感じで戦えるからテンプレなんであって、
自分なりのスタイルとそのスタイルでやってきた経験を持ってるやつにあっさりやられるたりするぜ。

負けるのは単に自分がその時の相手より弱かっただけ。
147名も無き冒険者:2009/04/06(月) 03:56:23 ID:UkeP9KwP
結局パッチにあわせて色々傭兵出せる廃人が強いってこったな
おまけに余計に永久待機出さない寝糞がむかつくぜ。
148名も無き冒険者:2009/04/06(月) 07:00:49 ID:IO0WJwZq
149名も無き冒険者:2009/04/06(月) 07:05:01 ID:IO0WJwZq
無限手動で

退ワ獣
闇魔北
巫杖ヒ爺

って構成を考えています。何か指摘する事があれば教えて下さい。
150名も無き冒険者:2009/04/06(月) 07:48:48 ID:eOSDol2S
呪術書止められなくてもキーボード壊さないように
151名も無き冒険者:2009/04/06(月) 08:00:09 ID:d6I8KrgX



これが物凄くやわい気がしてならない
152名も無き冒険者:2009/04/06(月) 09:05:05 ID:zYZ5uRol
爺を序盤で落とさせるための囮役なんだよな!
153名も無き冒険者:2009/04/06(月) 10:10:24 ID:wTgki7A5
>>149
杖ヒ→槍ヒ
獣→槍 or 発

構成的にこの2つの変更ですごく強くなりそだ
154名も無き冒険者:2009/04/06(月) 10:13:54 ID:2I73AOM0
テンプレじゃねーかw
155名も無き冒険者:2009/04/06(月) 10:17:36 ID:0oAbrOlJ
悪剣ヒ退
弓魔バ
巫爺予

狩りと無限五分五分でやりたいのですが、
何かあればアドバイスお願いします。

傭兵待機室に
銃70
砲71
巨98
獣85
神97
姫80
156名も無き冒険者:2009/04/06(月) 10:29:03 ID:wTgki7A5
>>155
五分五分程度なら、巫女じゃなく神官でいいと思う。
手動かなり気合いれてやるぜ、ってなら巫女でいいけど。
弓もイの方が五分五分ならこちらの方が何かとよさげ。個人D楽だし。
157名も無き冒険者:2009/04/06(月) 10:36:29 ID:0oAbrOlJ
なるほど。
五分五分と言いましたが、どっちかと言えば無限よりなんですよね。
少し考えてみます。
158名も無き冒険者:2009/04/06(月) 10:39:27 ID:wTgki7A5
無限寄りなら、発を育てるべし。
狩りは予言が相変わらず便利だが、無限は弓(闇)いるなら
予言は外して発の方が格段にいい。

発じゃなくてもいいけど、予言外して他いれたほうがいいかな。
ただし発は狩りではゴミ
159名も無き冒険者:2009/04/06(月) 11:28:42 ID:0oAbrOlJ
やっぱり外すなら予言ですよね。無限用で一人育てようと思います。
ありがとうございます。
160名も無き冒険者:2009/04/06(月) 12:32:28 ID:wcsJTEzl
剣 ワ バ
弓ヒ魔 予
砲 神 巨

現在平均レベル100前後。
今後自動での無限参加もしてみようかな
と考えているのですが(狩9割自動無限1割

無限の際 予はいらないこなのかなと思いまして
予の変わりに何入れれば良さそうですかね?
また、現状編成においてここは変えたほうがいいんじゃないか
というご指摘お願いしたいです。

161名も無き冒険者:2009/04/06(月) 12:43:00 ID:wTgki7A5
自動リーグで、9割が狩りなら
予のままでいいと思う
162名も無き冒険者:2009/04/06(月) 13:14:04 ID:QWEtnq6r
狩りと自動ならそのままで良いと思う
手動なら予言→爺
砲→闇
163名も無き冒険者:2009/04/06(月) 13:23:39 ID:7eLGhXcx
>>149
杖北獣orワ
巫魔○
闇爺退

○には呪術書消し要因
164名も無き冒険者:2009/04/06(月) 13:24:38 ID:wcsJTEzl
160です。
予を入れていても恩恵得られているのが
前衛の3人のみ

剣 ワ バ
発 魔 巨
弓ヒ神 イ

という編成から
待機に砲と予がいたので
160の編成に変えてみました。

剣 ワ バ
弓ヒ魔 予
砲 神 巨

砲と巨は何となく気に入っているから
いれてみてるかのですが...。
どっちかもしくは両方変更するとしたら
なにがお勧めでしょうか?
165名も無き冒険者:2009/04/06(月) 13:30:44 ID:wcsJTEzl
お二方ご意見ありがとうございました。
携帯から書き込みでだらだらと書いていたら...
現状のまま頑張ってみたいと思います。
166名も無き冒険者:2009/04/06(月) 13:33:43 ID:wTgki7A5
>>164
その変更する基準は何だ?
狩り9:自動リーグ1 ならそれでいいと思うけど。

やるから分からないけど無限や手動が気になってしょうがないっていうなら
何より先に退魔を育てるべきだ
167名も無き冒険者:2009/04/06(月) 14:03:40 ID:wcsJTEzl
>>166
正直なところBPが取得できればなと考えています。個人Dに行きたいという理由。
今までまったく興味ない部分でしたので自分の編成のご意見頂けたらと思い書きました

今までコンセプトとして壁3枚回復1遠距離5
でやりたいってやってきたんですが
自分なりに考えてみて今に変更してみました。

無限の比率が増えるなら退も必要になると思いますが
その時 1列目の剣を退に変える方向性でいいんでしょうか?

168名も無き冒険者:2009/04/06(月) 14:07:50 ID:wTgki7A5
>>167
自動無限ならいらない。

そのコンセプトなら、魔外して姫でパッシブ回復&爆撃をやったらいいのにと思う。
169名も無き冒険者:2009/04/06(月) 14:11:55 ID:2I73AOM0
自動ならヒ下げて神→姫もいいよ
170名も無き冒険者:2009/04/06(月) 14:50:30 ID:nFHB9VFi
狩り6〜7割 無限自動2〜3割

ワ剣獣
北魔銃ヒ
爺予神

よくて5級レベルを彷徨っており、たいてい6級です・・・。
アドバイスをお願いできませんでしょうか?
待機はスッカラカンです・・・。
これ独立させて、この傭兵を1から育ててみたら?ってのも加えて助言していただけると
とても助かります!!!
171名も無き冒険者:2009/04/06(月) 14:56:36 ID:wcsJTEzl
>>168>>169
実は魔の前に姫をいれてました現在97だっけかな。
自分の回りで魔をいれている方が多く
姫はパッシブや狩りのうえで
巨との爆撃など使う場面はありましたが
魔は使える場面が多そうだなと言う理由で変えました。

神を姫に変えて無限時回復に不安は無いのでしょうか?
172名も無き冒険者:2009/04/06(月) 15:02:27 ID:QWEtnq6r
自動無限出てみたらわかるけど神官・巫女はここぞって時に回復しないで攻撃するから実際居ても居なくても…
姫なら微量でも確実に回復してくれるからDOTでガリガリ削られない
173名も無き冒険者:2009/04/06(月) 15:15:44 ID:wTgki7A5
>>171
無限時でいうなら>>172の通り。
セトも今はあれだから使えないし、個人的には神官イラネw
狩りの時は、神官はいたほうがいいね。

というか狩り大目ならこれと決めないで、のんびり楽しむつもりで
二人ぐらい多めに育てりゃいいんじゃない?

姫は姫でいいとこあるし近い将来上方修正くるみたいだし、
魔女は魔女でやはり便利だし。
174名も無き冒険者:2009/04/06(月) 16:02:24 ID:lqteCafR
姫は強いぞ


レベル上げも楽
アメリカ、アステカで巨砲とくませたら、6000ALLなダメージでる
杖系のなぐりでは一番強いし、回避も結構ある

自動で爺外して4遠距離以上とかするなら必須だな
175名も無き冒険者:2009/04/06(月) 16:21:18 ID:yyaCnbCR
>>171
自動では傭兵のHPが5割くらいになった時点でスキル使用率がかなり下がる
残り4割まで減ったらまずスキルは使用してくれない
そういう意味では使って欲しい時ほど回復を使ってくれないので、パッシブ回復は非常に有用
176名も無き冒険者:2009/04/06(月) 16:25:12 ID:wcsJTEzl
>>172173174
無限デビューして実感することにします。

姫上方修正するんですか〜それなら姫もどそうかな。

爆撃でそのダメージ出すためにはどうスキルふってるんですか?
巨は60ですが姫は冷静を先に60にして
銃をあげはじめていま35ぐらいです
177名も無き冒険者:2009/04/06(月) 16:26:34 ID:wTgki7A5
>>176
コンボは下のLvに合わせられるから、35なら爆撃35同等。
とっとと60にすべし。

lv90で抄薬つかってスキル2つ60なるでしょ?
178名も無き冒険者:2009/04/06(月) 16:28:43 ID:7eLGhXcx
>>176
40で3~4kくらい 60で4~5kくらい。
自動無限で使うなら銃か砲
手動で使うなら、弓か銃
179名も無き冒険者:2009/04/06(月) 16:32:56 ID:gk+sNC6a
コンボ魔法の威力って1、21、41、61、70レベルで変化するってwikiにあるんだが
41と60で威力同じだったりはしないのか?
180名も無き冒険者:2009/04/06(月) 16:48:47 ID:X2omT3pL
日本のwikiいい加減だから信用するな
181名も無き冒険者:2009/04/06(月) 16:49:59 ID:wTgki7A5
>>179
それは知らんかった
1ヶ月ぐらいまえのWIKI情報では、コンボの下のレベルがコンボレベルだったと思うけど
変わったのかな
182名も無き冒険者:2009/04/06(月) 17:14:33 ID:gk+sNC6a
>>181
いや、下のレベルにあわせるのは今も同じ
あんまり信用するもんじゃないが、wikiによると、煙幕60、紋章が60レベルだったとすると、41レベルの爆撃命令に
煙幕61、紋章61だった場合、61レベルの爆撃命令になる、そういう書き方になってる

検証できるやつはおらんか
183名も無き冒険者:2009/04/06(月) 17:44:25 ID:wTgki7A5
1,21、・・・の表にはなってはいるが、
そこまでの記述はなと思うけどな
184名も無き冒険者:2009/04/06(月) 18:26:47 ID:NwbZtLDC
60と60なら60のダメになる
41と60は違うダメになる

185名も無き冒険者:2009/04/06(月) 18:40:03 ID:4CsYlJ9k
質スレでまともな返答なかったのでこちらの無限ベテラン陣にお聞きします
@魔力貫通の呪術書:魔力貫通魔法を唱え、敵と味方の魔法防御力をダウンさせます。

↑これたまに観戦してたり実際に対戦してる時に無限で使ってくる人いるんですが味方もダウンするのに使う意味
また使いどこてどういうとこでしょうか?
よければ陣形話ではありませんがご教示願います
186名も無き冒険者:2009/04/06(月) 18:41:00 ID:4CsYlJ9k
ちなみに昨日の無限チャンピオンシップで優勝した方も決勝戦で使用してました、魔力貫通最高級書
187名も無き冒険者:2009/04/06(月) 18:42:57 ID:lqteCafR
>>185
B押せ
188名も無き冒険者:2009/04/06(月) 18:44:38 ID:7eLGhXcx
>>185
魔法抵抗下げてダメージが通りやすくなる。
物理は乙って、魔法メインだから使ったら効果絶大だな。
自分も食らうのは承知の上で使う。

使いどころは、相手に加護がかかってないとき。
構成しだいじゃいらん。回復量下がるしな
189名も無き冒険者:2009/04/06(月) 18:47:42 ID:X2omT3pL
>>185
魔力貫通だけ自動ででるのも取引不可じゃなくて最高級ってでたきがす
190名も無き冒険者:2009/04/06(月) 18:47:47 ID:kxb7BATG
つーか回答してくれてる人いるだろ
191名も無き冒険者:2009/04/06(月) 18:50:33 ID:H2hFW2Fa
浄化と同時に使えば・・・


呪術書枠の無駄ですね^^
192名も無き冒険者:2009/04/06(月) 19:02:23 ID:zYZ5uRol
>>185
お前…質スレでの俺の返答はまともじゃなかったと言うのか
193名も無き冒険者:2009/04/06(月) 19:07:09 ID:4CsYlJ9k
w
194名も無き冒険者:2009/04/06(月) 19:08:19 ID:4CsYlJ9k
>>192
どなたから知りませんが参考にならなかったのですいません^^;

ちなみにギルメンは魔力貫通使えば無限で莫大な経験貰えるからだよ!!
て言うんですよね・・・・
195名も無き冒険者:2009/04/06(月) 19:08:23 ID:zYZ5uRol
oi
なんだその半角wはふざけてんのか
196名も無き冒険者:2009/04/06(月) 19:10:03 ID:zYZ5uRol
ばかやろう!
魔力貫通使えば相手にスキルで大ダメージ狙えるだろうが!
197名も無き冒険者:2009/04/06(月) 19:16:07 ID:EAIIDz+R
>>196
でも自分も大ダメージ食らうよねw
198名も無き冒険者:2009/04/06(月) 19:18:37 ID:lqteCafR
>>197
貫通後、加護なり、沈黙打てよ
199名も無き冒険者:2009/04/06(月) 19:26:02 ID:zYZ5uRol
相手の沈黙等のクールタイムを把握して相手が沈黙等使えないターンに発動するように魔力貫通を使う
自陣では、魔力貫通が発動する前に加護がかかっている状態にしておき
魔力貫通後なるべく攻撃スキル撃てるやつに行動まわせるようにする

これでどうだ
200名も無き冒険者:2009/04/06(月) 19:36:32 ID:4CsYlJ9k
>>199
完璧回答かもしれないw
201名も無き冒険者:2009/04/06(月) 19:42:07 ID:zYZ5uRol
その言葉が聞きたかった
202名も無き冒険者:2009/04/06(月) 21:18:37 ID:RsPSNVVr
つか貫通書使うやつは大体杖ヒだろ
貫通入った状態で氷壁→火炎・流星ってやると凄まじい破壊力になるからな
203名も無き冒険者:2009/04/06(月) 21:35:10 ID:xxyeb8Li
赤くなるまで精錬すれば通常も痛いな
204名も無き冒険者:2009/04/06(月) 21:54:27 ID:Wbzc5hpX
狩り六割〜七割、無限自動三割〜四割。銃ヒーロー

ワ剣獣
北魔銃
爺予神

何かいいアドバイスいただけないでしょうか?五級なるのも結構厳しい段階です。
何か外してこれ入れろとか、また他に助言がありましたらおねがいします
205名も無き冒険者:2009/04/06(月) 22:18:29 ID:ra7sn024
遠距離1でその構成だったら前衛しかスタン狙えないだろう
爺切ってもう一人遠距離入れるといい
206名も無き冒険者:2009/04/06(月) 22:26:09 ID:XoQyqmSb
無限では
巫女>神官
なんですかね?
犠牲はそのうち持続2ターンになるみたいですね。
物理攻撃弱体化により回復量の多い神官の治癒は重宝されないんですかね?
対人はほとんどやらないので分かりません・・・
現在巫女88、神官50レベルで狩りでセト使いたくて巫女外したけどどうなんでしょ。。。
207名も無き冒険者:2009/04/06(月) 22:32:11 ID:7eLGhXcx
>>206
巫女は100か105まで育成して放置
神官を狩で使う。
とかね

無限は巫女がいいな 犠牲使ったら勝ちだし。
208名も無き冒険者:2009/04/06(月) 23:21:03 ID:8t5YVUsV
ヒが105超えてるとかなら傭兵LV100とか一日で行くからLV低いうちは好きなの使えばいいと思うが
209名も無き冒険者:2009/04/06(月) 23:25:17 ID:VZIIWgv/
>>208
今106だけど100とか一日で行かないんだが
どうやってるん?
210名も無き冒険者:2009/04/06(月) 23:31:59 ID:8t5YVUsV
無限の最高級経験書を読みまくりつつアドリブンか激戦地クエやる
その後呪術書狩り
王道だと思うんだが
211名も無き冒険者:2009/04/06(月) 23:46:03 ID:RsPSNVVr
>>204
銃ヒなら新スキルが巨砲と相性いいから
爺を巨砲にして、巨砲と銃ヒの場所交代がオススメ
212名も無き冒険者:2009/04/07(火) 00:35:17 ID:D+ilNSGA
Lv100が1日とか釣りだろ?ww
クエやって呪術書だ?スタミナ300くらいないと無理だろカスwww
213名も無き冒険者:2009/04/07(火) 00:36:02 ID:22Y7aSBC
二倍期間ならまだしも、今じゃ無理だな

まぁ、スタミナなくても狩りはできるけどな
214名も無き冒険者:2009/04/07(火) 00:36:16 ID:rV1WQ828
ヒLv110の俺でも最低3日は掛かるな。
215名も無き冒険者:2009/04/07(火) 00:39:29 ID:gvZkyeKx
古書200冊
216名も無き冒険者:2009/04/07(火) 00:58:26 ID:9G7F0TEq
無限でそれだけの最高級そろえるのも日数かかりそうだな・・・
217名も無き冒険者:2009/04/07(火) 01:07:18 ID:rV1WQ828
無限勝率80%の俺は300個ストックあるから余裕
218名も無き冒険者:2009/04/07(火) 01:09:34 ID:gvZkyeKx
おっと最高級経験書は2000冊だぜ
219204:2009/04/07(火) 01:24:36 ID:MiWrQ72+
無限自動の遠ヒで、毎ターン自動回復してくれる傭兵とかは別にいなくてもよさそうなのですか?
220名も無き冒険者:2009/04/07(火) 02:49:40 ID:r8HWz4Bv
>>220
必要だから姫いれるのがいいな

ワ剣獣
北魔巨
○○銃

予姫神、この辺3択かな。
221名も無き冒険者:2009/04/07(火) 02:53:23 ID:22Y7aSBC
古書200冊の経験値本は最高級2000冊に相当するわけですが
222名も無き冒険者:2009/04/07(火) 04:35:02 ID:MiWrQ72+
>>220
ありです…
爺と神は狩りでも普通にいるやつだとおもうんですが、やっぱり傭兵保管かいまくらないとダメなんですかねぇ…?
223名も無き冒険者:2009/04/07(火) 04:35:52 ID:r8HWz4Bv
>>222
無限1級でかてるようになれば、一試合BP150Pくらい。
傭兵保管7日が500Pだ
224名も無き冒険者:2009/04/07(火) 04:51:20 ID:MiWrQ72+
なるほど〜。
姫するとすれば、命令はやはり60は必ずいりますか?
後は弓と銃あたりですかね…?
また獣を銃か砲に変えると微妙になります?
また構成かわってきちゃいそうですが…
225名も無き冒険者:2009/04/07(火) 08:35:24 ID:wAaT+XcK
姫は知力高いから命令60で問題無い
後は、狩り=弓、対人=砲、バランス=銃でOK
226名も無き冒険者:2009/04/07(火) 08:43:43 ID:kzDj86P3
今の無限なら銃でいいんじゃね?
227名も無き冒険者:2009/04/07(火) 09:08:07 ID:/PPz+9G6
俺は
冷静=40 弓=60 大砲=35 銃=1
な感じにふってるな
228名も無き冒険者:2009/04/07(火) 09:19:24 ID:MiWrQ72+
皆さんありがとうございます!
するとこんな感じになりますでしょうか…?

銃ヒーロー
ワ剣魔
発巨北
姫予銃

自分の陣形に自信がないもので…
229名も無き冒険者:2009/04/07(火) 09:22:05 ID:/PPz+9G6
ワ剣北
発魔巨
姫予銃

爺無しとか呪術書ぜんていかの
230名も無き冒険者:2009/04/07(火) 09:26:16 ID:S/KqG1q7
狩りも無限も銃でいいよ
砲はともかく弓はないわ
231名も無き冒険者:2009/04/07(火) 09:29:55 ID:/PPz+9G6
爆撃命令狩りは
狩りは、弓タイプが一番楽
232名も無き冒険者:2009/04/07(火) 09:41:17 ID:lhyBEBNd
>>224
姫、命令に60もふると紋章各種に振れなくなるよ
爆撃コンボは紋章のスキルlv依存だし低いと話ならんしね
233名も無き冒険者:2009/04/07(火) 09:42:56 ID:MiWrQ72+
北を一列目に置くのは意味なくないでしょうか?
その構成は無限自動用の質問です。
234名も無き冒険者:2009/04/07(火) 09:45:33 ID:MiWrQ72+
では命令は先でおっしゃられてたように40あたりで妥当ってなのですね!
235名も無き冒険者:2009/04/07(火) 09:57:27 ID:mwSejp90
そういえば爆撃命令って紋章使った後に煙幕打っても爆撃になるのか?



チャンピオンシップ実装してから無限参加者ふえたな
私は最近自動無限にはまってます

そんな私の構成

楽北ス
魔巨予
爺姫退


はいネタ構成です
236名も無き冒険者:2009/04/07(火) 09:59:54 ID:Uo1PNMnU
ID:MiWrQ72+
ゲームなんだからちょっとは自分で考えろ
死ね
237名も無き冒険者:2009/04/07(火) 10:05:36 ID:/PPz+9G6
姫大麻はスキルが足りないから、振り方は構成次第だな
どうしても知りたいなら、手動無限でいやらしい姫使いに振り方でも聞いてみたらいいんじゃね
238名も無き冒険者:2009/04/07(火) 10:09:48 ID:mwSejp90
今なら姫スキルはどうでも良いが
そのうちアルカトラズの銃がはやるし最近発明家使ってる奴も一杯いる
手動無限やるなら銃MAXの残りを弓か大砲に振ればいい


まぁなに上げても姫スキルはいいんじゃない?
239名も無き冒険者:2009/04/07(火) 10:11:05 ID:jZNOeSn7
前衛に遠距離2人いるから命令は60
紋章は手動に出てるから銃と弓半々
自動なら銃だけでいいと思う
240名も無き冒険者:2009/04/07(火) 10:16:56 ID:ph6kzmy/
狩しかしないけど、命令60・弓41・銃21・大砲11だな
241名も無き冒険者:2009/04/07(火) 10:18:40 ID:5EhGKC7H
>>235 そういえば爆撃命令って紋章使った後に煙幕打っても爆撃になるのか?

ならないよ
爆撃前提⇒姫紋章⇒コンボ発動
242名も無き冒険者:2009/04/07(火) 10:21:17 ID:5EhGKC7H
ちなみに某鯖の1級維持組の姫使いは命令40・弓60の対弓特化
爆撃コンボで相手の予言即落としてるよ
243名も無き冒険者:2009/04/07(火) 10:24:01 ID:RYokMcZC
アトランに限らずネトゲで>>235みたいに自分のキャラをネタとか言ってるやつにロクなのいないよな
北だのスパだのギターだの、どこがネタだよ
負けたら「ネタ構成だからwwww」勝ったら「ネタなのに勝ったwwww」ですか?

斧9構成とかなら分かるが、この程度で自分でネタとか言ってる時点で言い訳にする気満々なのがよくわかる
244名も無き冒険者:2009/04/07(火) 10:25:40 ID:/PPz+9G6
ネタ構成なら、剣9、巫女9とかあるだろ
245名も無き冒険者:2009/04/07(火) 10:31:16 ID:5EhGKC7H
昨日そういえば1級の観戦してて対ドッペルの杖ヒが犠牲使って死んだのに試合続いて負けた人いたよw
都市伝説と思ってたけど本当にあるんだねwww
246名も無き冒険者:2009/04/07(火) 10:35:24 ID:wAaT+XcK
ネタでもなんでもないただの失敗構成だろ
247名も無き冒険者:2009/04/07(火) 10:36:43 ID:avTku1gQ
無限重視で
楽北巨
魔巫○
爺姫退
って構成をめざしています。
○には発明家か闇弓を入れようかと思っていますが
どちらが良いでしょうか?
他にこいつをこれにしたほうがっていうのがありましたらお願いします
248名も無き冒険者:2009/04/07(火) 10:41:36 ID:wAaT+XcK
銃銃銃
巨銃砲
姫神楽

命令洞察煙幕破滅
毎ターン全体被弾
スタンしたらレクイエム
2級からあがれねぇ
249名も無き冒険者:2009/04/07(火) 10:43:16 ID:5EhGKC7H
>>248
どうせなら神、抜いて発か爺いれればいいのにw
250名も無き冒険者:2009/04/07(火) 11:07:28 ID:9Bu0Lh0R
>>248
それ相手が氷入りのスタン構成だと結構きびしくない?
251名も無き冒険者:2009/04/07(火) 11:11:18 ID:tbjkJ87i
剣わ北
発魔巨
姫予銃ヒ

無限自動専用 構成の援助をお願いします。
252名も無き冒険者:2009/04/07(火) 11:16:02 ID:Uo1PNMnU
>>243
同意しすぎてフイタwwwwwwwwww
いるね、こういうちょっとあれなタイプ。
253名も無き冒険者:2009/04/07(火) 11:37:12 ID:9Bu0Lh0R
近、遠、杖がそれぞれ3人ずつとバランスよく入れてるしなぁ
それがネタなら遠距離8人の俺はなんなんだ
254名も無き冒険者:2009/04/07(火) 11:38:29 ID:/PPz+9G6
楽、北、スパはネタじゃいれない
255名も無き冒険者:2009/04/07(火) 12:25:57 ID:6oHOBlUv
姫入れても、北、退、爺、巫で結局遠距離は4人だけという
256名も無き冒険者:2009/04/07(火) 12:46:20 ID:5EhGKC7H
>>255
魔には姫パッシブ適用されないので>>251は遠距離3名のみ
257名も無き冒険者:2009/04/07(火) 12:50:12 ID:5EhGKC7H
>>251
姫いる意味があまりないので変わりにヒ&近接パッシブがある爺でもいいかもよ
巨砲と爆撃コンボ使いたいならそのままでもいいと思うけど・・・
258251:2009/04/07(火) 12:57:12 ID:tbjkJ87i
じじいのパッシブで、遠ヒと近接に恩恵がかかるスキルなんてありましたでしょうか?
じじいの保護の気で毎ターン回復も考えたのですが
じじいの気まぐれな覚醒もあまり宛にならないなと感じたので
じじいの変わりに姫にしました。
この構成だと、相手に凍りがいたら北の意味が無くなる気がするのですが
もう現構成からイジるのは難しいでしょうか??

じじいが4行も連続で続いてしまってすいません。
259名も無き冒険者:2009/04/07(火) 12:57:17 ID:aTmMDkHp
>>251
自動なら前衛も砲か銃がいいよ
殴りが痛くないから魔法防御高い発が前でもok
260251:2009/04/07(火) 13:03:32 ID:tbjkJ87i
素早いレスありがとうございます!
なるほど〜そういう手もあるのですね・・・。

後またすいませんが、自動にやっぱり魔は欠かせないキャラなのでしょうか?
261名も無き冒険者:2009/04/07(火) 13:07:19 ID:lhyBEBNd
>>251
ぶっちゃけると氷食らう可能性大だし前衛に北入れてる意味がない
構成もいまいち何狙いなのかわからないしw
自動専門なら何かに特化したほうがいいよ
262名も無き冒険者:2009/04/07(火) 13:10:40 ID:lhyBEBNd
>>251 自動にやっぱり魔は欠かせないキャラなのでしょうか?

魔の狙い次第、MP枯息で精神狙いなのか流星で全体狙い派なのか・・
流星全体攻撃狙いなら猛獣入れたほうがいいけど構成見るといないし
263251:2009/04/07(火) 13:13:22 ID:tbjkJ87i
ん〜この構成だと自動リーグでは微妙なんでしょうか?
遠3キャラではそないに微妙になっちゃうのですかね・・・?
実際の所、まだ巨砲、姫、発は育ててもいない段階なのです^^;
264名も無き冒険者:2009/04/07(火) 13:16:04 ID:/PPz+9G6
入れ替えるとすれば、

大砲、大麻、闇弓、イェを予言の変わりにいれるとか
265名も無き冒険者:2009/04/07(火) 13:20:02 ID:6oHOBlUv
闇のステの低さどうにかしてほしい、魔法防御250はないだろ
せめて闇属性にするとかの遊び心も
266251:2009/04/07(火) 13:21:23 ID:tbjkJ87i
色々意見いただいてありがとうございます。
迷いも出てきますが大変助かってます(*- -)(*_ _)

まとめてみてると・・・

剣ワ発
巨魔北
姫砲銃

あたりになったような・・・なってないような・・・パニくってるような・・・w
267名も無き冒険者:2009/04/07(火) 13:23:51 ID:/PPz+9G6
>>266
それで罠60にすると完璧なスタンPT
268251:2009/04/07(火) 13:25:59 ID:tbjkJ87i
なるほど!
実は魔がメテオ60の他微妙なLv100なりたてキャラでして。
独立させて新しく魔を雇うとすれば・・・

Lv1スタートから・・・姫、発、巨、砲、魔・・・ 中々ハードですねw o_ _)oパタ
269名も無き冒険者:2009/04/07(火) 13:28:26 ID:lhyBEBNd
>>251
その構成だとかなり自動に限れば勝率になると思います
ワのとこに大麻なら尚よいかも・・・
270251:2009/04/07(火) 13:31:46 ID:tbjkJ87i
大麻ならなんとかLv65ぐらいのがっw
BP2500程度しか残ってなく、個人ダンジョン毎日2〜3種行きまくりな日々で
かなりBP不足になりそうですがレベル上げコツコツがんばってみます・・・。

皆様本当にありがとうございました。感謝です(_ _(--;(_ _(--;
271名も無き冒険者:2009/04/07(火) 13:32:31 ID:GDhH1UoQ
自動で退はいらんw
272名も無き冒険者:2009/04/07(火) 13:38:52 ID:5EhGKC7H
>>271
251の構成なら前列のワに変えて大麻入れるのもありだと思うよ
法力消滅と加速(魔の行動力UP用)だけチェックいれとけばいい
273名も無き冒険者:2009/04/07(火) 13:42:08 ID:6oHOBlUv
魔女のメテオはどうせ2回しか打てないし
姫なんてスタンしてた方がいいわ
274名も無き冒険者:2009/04/07(火) 13:45:38 ID:/PPz+9G6
自動もガンビット見たいに組めたらおもしろいのにな
275名も無き冒険者:2009/04/07(火) 13:45:52 ID:5EhGKC7H
>>273
251の266構成は精神60極振り流星外しだよ
276名も無き冒険者:2009/04/07(火) 14:23:45 ID:avTku1gQ
大変恐縮ですが
、お時間のある時に>>248にもアドバイスをお願いできませんか?
277名も無き冒険者:2009/04/07(火) 14:31:16 ID:avTku1gQ
>>247でした
何度もすみません
278名も無き冒険者:2009/04/07(火) 14:57:23 ID:r8HWz4Bv
>>247
その構成に魔女が必要なのかが微妙なところ。

ギ巨闇
発巫姫
爺北退

魔女じゃなくて、北を発にしても良い。
279名も無き冒険者:2009/04/07(火) 14:58:21 ID:S/KqG1q7
発がいいと思うが北の後ろに巫女はやめとけ
犠牲は序盤に撃っても意味無いぞ
280名も無き冒険者:2009/04/07(火) 15:04:47 ID:sNzWwAiq
弓6人に姫決定〜
あと一人に悩む・・・後誰入れればベストだべ?
リーグと狩りの意見聞きたいっす。。
281名も無き冒険者:2009/04/07(火) 15:07:40 ID:r8HWz4Bv
282名も無き冒険者:2009/04/07(火) 16:18:41 ID:avTku1gQ
>>247>>248ありがとうございます
魔女を発明に、○を闇にしてみます。
283名も無き冒険者:2009/04/07(火) 16:19:34 ID:avTku1gQ
>>277>>278ありがとうございます。
魔女を発明、○を闇にしてみます。
284名も無き冒険者:2009/04/07(火) 16:20:40 ID:avTku1gQ
何度もスレ汚してすみません。
>>278>>279さんありがとうございます
285名も無き冒険者:2009/04/07(火) 16:37:17 ID:3OoV7GBe
>>272
姫が余計に動くようになるから退はいらねーって
286名も無き冒険者:2009/04/07(火) 16:44:30 ID:aka0PFzN
自動は

北ワ剣
退獣予
杖魔爺or神

でFA これでサルでも勝てる
2ターン目に魔力貫通書使って3ターン目に火炎流星召還
これを2セット繰り返せばアホでも勝てる

自動無限は杖ヒのこの構成のコピーばっかれで萎えた
287名も無き冒険者:2009/04/07(火) 17:53:12 ID:wAaT+XcK
たしかに猿になら勝てそうだな
288名も無き冒険者:2009/04/07(火) 17:55:31 ID:5EhGKC7H
週間チャンピオン者決定イベント開催のお知らせ2009.04.07

日頃から『アトランティカ』をご愛顧いただきありがとうございます。

2009年4月12日(日)、2009年4月19日(日)の2回にわけ
その週の最強者に豪華アイテムをプレゼントする
週間チャンピオン者決定イベントを開催いたします。
イベントの詳細は以下をご覧ください。

【日付】2009年4月12日(日)/2009年4月19日(日)
【時間】18時
【詳細】毎週日曜日18時より開催される週間チャンピオン戦に出場し
    見事優勝したプレイヤーに、豪華アイテムをプレゼントいたします。
【プレゼント内容】戦闘型火山ラプトル
【配布日】配布時につきましては、別途お知らせさせていただきます。

優勝を目指して皆様がんばってください。

今後とも『アトランティカ』をよろしくお願いいたします。

アトランティカ運営チーム
289名も無き冒険者:2009/04/07(火) 18:10:46 ID:psNGZN9T
この前はTOP4に入った俺は実力者だから
今度は優勝狙うかな
290名も無き冒険者:2009/04/08(水) 03:22:05 ID:9zoeq13U
【過去】
剣ヒワ退
発予魔
北爺神

【現在】
剣ヒス退
発予魔
北爺神

【未来】
ワス退
発予弓ヒ
北爺神

前列は基本加護で。
序盤退魔が狙われるので、あえて魔女を退魔の後ろにした。

剣ヒを弓ヒにして、魔の位置に入れようかと悩み中。
典型的な中途半端構成な気がする。

待機所には、巨、銃、弓、イ、巫
こいつ達を使って、いい感じの構成あればよろ〜
291名も無き冒険者:2009/04/08(水) 03:46:32 ID:kRVcHBED
>>290
剣ス退
発予巫
北爺弓(闇
292名も無き冒険者:2009/04/08(水) 04:54:53 ID:zpVY4zBi
つか斧ヒ以外あり得ねえとか言ってた時代が懐かしいぜ
293名も無き冒険者:2009/04/08(水) 05:40:28 ID:ykeA+WNO
剣→斧→弓→杖→槍

何回忘却したことか
我ながらここの情報と共に踊り狂ってるな
自分を信じれる人がうらやましすぎる
294名も無き冒険者:2009/04/08(水) 06:02:36 ID:2fQJGT8W
ここの情報に踊らされる奴のなんと多いことか…
ここで出てくるテンプレに合わせてそれに強い構成組んでるだけで1級居座れるから楽でいいけどな
295名も無き冒険者:2009/04/08(水) 06:19:59 ID:MtrOw4od
>>294
踊らされすぎだぜ
296名も無き冒険者:2009/04/08(水) 06:54:21 ID:W3K3Cv0n
今でも斧ヒは強いんでないかい?

北以上の防御と魔法防御、終盤まで氷が飛ばせるのは有利
氷壁が出て冷気斧が霞んだが、弱体化したしさほど変りないと思うのだが

ヴァル弓終了と保護解除がない分弓ヒが一番可哀想な気がする
297名も無き冒険者:2009/04/08(水) 08:27:06 ID:aHnlaZu8
無限手動について質問です。
現在構成、銃ヒーロー

剣わ魔
北予獣
銃神爺

となっておりますが、こちらを
獣→退に変えるだけでは足りないでしょうか?また構成も悩んでいます、宜しくお願いします
298名も無き冒険者:2009/04/08(水) 08:36:34 ID:MtrOw4od
>>297
足りないって何がだよ、お前の頭か?
なら足りてない
299名も無き冒険者:2009/04/08(水) 08:46:27 ID:aHnlaZu8
ごめん低能には聞いてないんです
300名も無き冒険者:2009/04/08(水) 08:55:16 ID:Nxl+cLp4
ここで聞いても脳内鯖の妄想返答しか返ってこないからゲーム内で聞いたほうがいいぞ。
所属ギルドに1級の一人や二人居るだろ?
301名も無き冒険者:2009/04/08(水) 08:57:27 ID:MtrOw4od
半年くらい日本語を学んでこい
302名も無き冒険者:2009/04/08(水) 09:01:34 ID:eS6Q9OEU
>>297
それでバッチリてんぷれになるから全く問題ないよ
303名も無き冒険者:2009/04/08(水) 09:03:46 ID:sWbK+IVQ
ID:MtrOw4odが低脳ならID:aHnlaZu8は無能だな
低くても無いよりいんじゃね
304名も無き冒険者:2009/04/08(水) 09:18:47 ID:pRapgCiA
どうみてもID:aHnlaZu8が言語障害です。

本当にあr
305名も無き冒険者:2009/04/08(水) 09:29:06 ID:yF48uzKs
MMORPGカレンダー4月
■「天地大乱」4月3日(金)オープンβ中 *新鯖追加
ttp://tenchitairan.gamecom.jp/Main.aspx

■「R2 -Reign of Revolution」4月8日(水)オープンβ *新鯖・新クラス追加
ttp://r2.hangame.co.jp/lp/

■「Homage-オマージュ」4月8日(水)正式サービス開始 *RvR追加(アトラン無限、多人数版)
ttp://homage.gameleon.jp/

■「仙魔道」4月15日(水)オープンβ
ttp://sd.gamania.co.jp/

■「The Call of Solum-イースオンライン」4月18日(土)クローズβ
ttp://www.ysonline.jp/

■「PRIUS ONLINE-プリウスオンライン」4月20日(月)クローズβ
ttp://www.priusonline.jp/

いよいよ「R2」本日PM15時全員参加可能のオープンβ開始、同時にオープンβから参加するユーザー用に新鯖と新クラスも追加
R2は2006年10月より韓国でサービスが開始され現在、世界18か国でサービスされているGvGに特化したファンタジーMMORPGだ。
すでに全世界登録者数800万人を突破している期待のMMORPGである。
NHN Japanは韓国NHN Gamesと連動し年内にも全世界1000万人登録を予定している
ttp://www.4gamer.net/games/029/G002968/20090303028/  4Gamer記事
306名も無き冒険者:2009/04/08(水) 10:15:23 ID:MtrOw4od
>>297が可哀相になったので

追加で聞きたいのは配置だろ?
まず魔前が良くない、予が潰されやすくなるし、呪術書要員にできない
構成でいうと火力不足、呪術書潰せない

何をしたい構成かが見えない
307名も無き冒険者:2009/04/08(水) 11:33:55 ID:YFAmVh9A
>>297がイラっと来たので

主語述語くらいきちっといれろ、小学生でももっとマシな文書くぞ
308名も無き冒険者:2009/04/08(水) 11:46:05 ID:j+dZT3o3
307の言おうとしてることか誰かわかりやすくたのむ
309名も無き冒険者:2009/04/08(水) 11:48:28 ID:iCrWMGJb
>>297
例えばその構成と全く同じ形で、銃ヒじゃなくて剣がヒだったとしたら
その位置に銃を入れるか?
ヒの職と傭兵のバランスも考えずに取り合えずテンプレっぽくしたようにしか見えないな
310名も無き冒険者:2009/04/08(水) 11:58:40 ID:aHnlaZu8
>>307 そのままあなたに返しましょう。
>>308 何故剣ヒの話しが出てくるのか意味がわかりません。
311名も無き冒険者:2009/04/08(水) 12:02:18 ID:MWlbjyes
海ヒ退
巨巫発
天姫闇

無限でこの構成目指してるんだが(海がまだ未)
ヒは何がいいかね?(現槍ヒ)楽がいいかなーと思うんだが意見あればよろしくだ
312名も無き冒険者:2009/04/08(水) 12:03:39 ID:MtrOw4od
真性だな
313名も無き冒険者:2009/04/08(水) 12:06:32 ID:MtrOw4od
>>310
『足りますか』ってのが何に対して何が足りているか書かないとわからんだろ
銃ヒの構成じゃないだろ
ってこと
314名も無き冒険者:2009/04/08(水) 12:19:55 ID:NGgdzAY3
言葉のキャッチボールもまともに出来ない奴が掲示板を利用する資格ねーな
315名も無き冒険者:2009/04/08(水) 12:21:30 ID:l8K548+v
>>307
主語述語はどうでもいいよ。主語抜きで書くなんて、特に2chみたいな
簡単なレス形式な文だとしょっちゅうだし。
問題は、ID:aHnlaZu8が何を言ってるのかさっぱり要領を得ないことと
それを指摘されても全然自分の文を読み返して疑問にも思わないとこだろう。

質問です。 ・・・  足りないでしょうか。 ←はぁ??? だよな。

何を質問? これこれこうで、こうなんだけど、こう変えるだけじゃ足りないでしょうか。
これが無いのが問題。行間飛ばしすぎ。

>>310
そういうこと。自分の拙い質問の仕方に少しは気づけ。
316名も無き冒険者:2009/04/08(水) 12:25:13 ID:NGgdzAY3
ID:aHnlaZu8は学校行けよ お前まだ小学生だろ
317名も無き冒険者:2009/04/08(水) 12:42:53 ID:MtrOw4od
>>311
状態付与の楽だと重なって他の付与消えるんじゃ?

槍で良いと思う、もしくは杖で疾走か
狂にできたらそれがいいけど転職できないしな
318名も無き冒険者:2009/04/08(水) 12:53:28 ID:9rj0RZtN
>>297よりも>>298が悪いと思うが
>>297の足りますか?が何か分からなくても
分からないならレスしなければ良いしわざわざ煽る必要ないだろ
>>299のせいでどっちもどっちになってるけどな
質問、相談する側に十分な説明は必要だけど、
無いから煽るって言う方がスレチの上にガキに見える
319名も無き冒険者:2009/04/08(水) 12:59:04 ID:lmasCHmM
剣 ワ 北
巨 魔 砲
弓ヒ神 姫orイ

現在レベル100〜な状況で
自動3割、狩り7割を目指し
編成を変えたいかなと思いアドバイス願いたいです。
ちなみに最近ガイウスばっかりやってるのでメインクエは激戦地クリアでとまっています。
皆様の編成を参考にすると退と獣入れてる方がかなり多く感じ
現状に組み込みとすると

退 ワ 獣
巨 魔 砲
弓ヒ神 姫

砲か神の位置にバを持ってきたほうがいいのかなと
自分でも考えがまとまってません。

退と獣の有用性についてと編成について
アドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします。

320名も無き冒険者:2009/04/08(水) 12:59:38 ID:MtrOw4od
これは…自演の匂いが

きちんとした説明があれば答える気があるのはその後のレスみりゃわかると思うが
321名も無き冒険者:2009/04/08(水) 13:09:21 ID:MWlbjyes
>>317

意見サンクスまた1から狂やる元気はないな…槍で頑張ってみるわ
322名も無き冒険者:2009/04/08(水) 13:17:26 ID:kKQhr0kl
>>319
自動なら、獣より北じゃね
退抜いて一列目に巨砲入れて、発追加とか

巨悪北
発魔砲
弓神姫
323名も無き冒険者:2009/04/08(水) 13:27:47 ID:l8K548+v
>>319
狩り比率高いし、自動なら、退いらないんじゃない?

手動:
退:いないと話にならない。加速と消滅、炎上どれもUber。
獣:お好み。近接4枚で剣がいない場合に入ってることが多い。
  利点は前列できる魔法全体攻撃。

自動:
退:加速は不要。切っておいてもいいぐらい。消滅はそれなりにいい。
獣:同上

狩り:
退:火力ない、消滅いらない、炎上いらない、加速もなくてもいい。狩では余り要らない子。
獣:飛行Mobにも全体攻撃。アステカで魔法はいい。呪術書狩りの調整にも向く。
324名も無き冒険者:2009/04/08(水) 13:44:30 ID:sWbK+IVQ
2chは日本大好きな人間の集まりだからな
日本語不自由なやつは国籍問わず馬鹿にされるよ

ID:aHnlaZu8がなぜこれだけ叩かれてるかなんて2chだからに決まってんだろ
親切丁寧な対応してほしけりゃヤフー掲示板なり教えてgooでもいけってこった
2chがどういうところか理解してるなら>>318みたいなレスは普通しない
325名も無き冒険者:2009/04/08(水) 13:48:59 ID:iil40nvf
あくって職業何?
326名も無き冒険者:2009/04/08(水) 13:55:11 ID:Zan0xBFC
あくじゃない、わるだ
327名も無き冒険者:2009/04/08(水) 13:55:47 ID:l8K548+v
>>325
ワル=わる=悪

らしい・・・

ワ って書けばいいと思うんだけどね
328名も無き冒険者:2009/04/08(水) 14:04:08 ID:iil40nvf
なるほど
ワか従者の従でいいだろ・・・
頭おかしいとしか思えんな
329名も無き冒険者:2009/04/08(水) 14:04:17 ID:gIUpWbUl
なぁなぁ、傭兵紹介のテンプレ作らないか?
>>323 の説明みたいな感じで、全職分みんなで出そうぜ。



【近接】
「手動」
剣:
退:いないと話にならない。加速と消滅、炎上どれもUber。
ワ:
海:
槍:
ス:
バ:
獣:お好み。近接4枚で剣がいない場合に入ってることが多い。
  利点は前列できる魔法全体攻撃。
330名も無き冒険者:2009/04/08(水) 14:06:08 ID:gIUpWbUl

「自動」
剣:
退:加速は不要。切っておいてもいいぐらい。消滅はそれなりにいい。
ワ:
海:
槍:
ス:
バ:
獣:お好み。近接4枚で剣がいない場合に入ってることが多い。
  利点は前列できる魔法全体攻撃。

「狩り」
剣:
退:火力ない、消滅いらない、炎上いらない、加速もなくてもいい。狩では余り要らない子。
ワ:
海:
槍:
ス:
バ:
獣:飛行Mobにも全体攻撃。アステカで魔法はいい。呪術書狩りの調整にも向く。
331名も無き冒険者:2009/04/08(水) 14:07:52 ID:gIUpWbUl
【遠距離】
「手動」
弓:
予:
銃:
発:
イ:
砲:
巨:

「自動」
弓:
予:
銃:
発:
イ:
砲:
巨:
332名も無き冒険者:2009/04/08(水) 14:08:32 ID:gIUpWbUl
「狩り」
弓:
予:
銃:
発:
イ:
砲:
巨:


【魔法】
「手動」
巫:
神:
僧:
魔:
姫:
気:
333名も無き冒険者:2009/04/08(水) 14:10:02 ID:gIUpWbUl
「自動」
巫:
神:
僧:
魔:
姫:
気:

「狩り」
巫:
神:
僧:
魔:
姫:
気:
334名も無き冒険者:2009/04/08(水) 14:13:24 ID:Fxkc5kqc
書こうと思ったけどやっぱダルいです先生
335名も無き冒険者:2009/04/08(水) 14:18:34 ID:kOrtfTxV
説明でうまくまとめて、状況別に分ける必要はないんじゃね
336名も無き冒険者:2009/04/08(水) 14:21:11 ID:l8K548+v
>>ID:gIUpWbUl

そんな長いリスト要らないと思うw
やるなら評価記号で十分かと

   自 手 狩   コメント
巫           

僧 △ ★ ○   じいちゃん
魔 



程度のやつ。★必須 ◎準必須 ○お好み △いなくても
337名も無き冒険者:2009/04/08(水) 14:29:48 ID:gIUpWbUl
>>335
確かに。状況別はいらないかも

>>336
評価だけにしてしまうと、主観が入っちゃうからなーと思って、
逆にコメントだけのほうがいいんじゃないかと思ったんだよね

>>334
やっぱ、ダルイわな><
338名も無き冒険者:2009/04/08(水) 14:29:51 ID:MtrOw4od
単体評価できない傭兵がいるから難しいな
339名も無き冒険者:2009/04/08(水) 14:33:18 ID:gIUpWbUl
>>338
ほぉほぉ、その辺、詳しく頼む
どの傭兵で、誰とペアだと良いとか、逆に相性悪いとかって言うのがあれば
傭兵編成の参考になると思うんだ
340名も無き冒険者:2009/04/08(水) 14:40:11 ID:kRVcHBED
『杖職』
   自 手 狩   コメント
巫 ◎ ★ ○   回復専門、手動では犠牲があるので神官より立場は上    
神 ◎ ★ ○   回復専門、セトがあるため、ボス狩りでは便利 狩と無限で巫女と入れ替える人が多い
僧 △ ★ ○   覚醒、加護で便利。ヒの防御面も補える。
魔 ○ ◎ △   使い方多種多様、手動では呪術書を使うのに適す。
姫 ○ ○ ○   使うなら巨砲とセットで。自動リーグ遠距離ヒではいた方が良い
天 △ △ △   雇える人が稀。狩の場合魔女以上の殲滅力。次のUPでスキル強化&追加

程度のやつ。★必須 ◎準必須 ○お好み △いなくても

適当に。魔法だけ
341名も無き冒険者:2009/04/08(水) 14:41:21 ID:kRVcHBED
『近距離職』
   自 手 狩   コメント
剣  △ △ △   成敗イタス

退






『遠距離』
   自 手 狩   コメント








程度のやつ。★必須 ◎準必須 ○お好み △いなくても
他テンプレ
342名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:10:53 ID:sWbK+IVQ
かなり主観入ってるが作ってみた。

近接傭兵→予言の優秀なパッシブを存分に受けられる
剣:狩→前衛として最も優秀。リーグ→弱点はないがメリットもない
退:手動リーグで消滅、加速共に非常に優秀。狩、自動はお好みで
ワ:狩→剣とならんで優秀。リーグ→剣より優秀、弱点はなし
海:狩→微妙 リーグ→使い方次第。金かかる
槍:狩→前半強い、後半火力不足。リーグ→電撃が便利
ス:狩、リーグともに優秀。ただしめちゃめちゃ金かかる
バ:狩→そこそこ リーグ→氷便利 LV100超えてから本領発揮。
獣:通常攻撃、耐久力、スキルと凡庸性が高く、狩、リーグ共ににそこそこ

遠距離傭兵→姫で自動回復。うまく使えば狩り、リーグ共に優秀
弓:LV100まではいらない子。闇になると狩なら多重、リーグで沈黙と大活躍
予:近接多めの構成なら 狩→優秀 リーグ→そこそこ
銃:狩、リーグともに不遇。C級2人の銃と比べ優っている点がない
発:狩→イラネ リーグ→手動自動ともに優秀。使い道が多い
イ:狩→強い リーグ→物理弱体化の影響はあるが、まだそこそこいける
砲:狩→洞察の防御低下が優秀 リーグ→スタンならお任せ
巨:狩→姫と組んで特定の狩場で優秀 リーグ→砲よりAPと耐久性でちょい↑
343名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:12:19 ID:sWbK+IVQ
杖傭兵→退が敵なら最悪、味方なら最高のスキル職。通常はお察し
巫:狩→神官でいいよ リーグ→発動さえできれば犠牲ゲー
神:狩→回復、セトともに優秀 リーグ→犠牲はないが巫女より安定する
僧:狩→必須 リーグ→手動なら必須、自動ならお好みで。
魔:狩→超火力とMP回復が優秀 リーグ→メテオ、略奪、魔術書係と凡庸性高
姫:狩→巨と組んで以下略 リーグ→自動なら優秀。手動は構成次第
気:狩→近接mob相手なら超優秀 リーグ→扱いが難しい。新スキル待ち

書き込んだら思った以上に見難かった すまん
344名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:18:40 ID:l8K548+v
>>342
乙!

しかし、とても見辛い・・・
345名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:20:03 ID:4KLY4R8o
主観入りまくりだなだめだわ
346名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:27:02 ID:gIUpWbUl
>>340>>342      \     _n         グッジョブ   /
              \   ( l     _、_       /
               \   \ \ ( <_,` )    /
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_  グッジョブ      \    /    / /  _、_   グッジョブ
 ( ,_ノ` )     n        \∧∧∧∧/   ( <_,` )     n
 ̄     \    ( E)       < の  グ >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        <      ッ >  フ     /ヽ ヽ_//
─────────────< 予  ジ >───────────────
   ∩               <      ョ >
   ( ⌒)       ∩ グッジョブ < 感  ブ >       |┃三     話は聞かせて
   /,. ノ      l 'uu       /∨∨∨∨\      |┃  ガラッ    もらった
  / /      / /"    /         \     |┃ ≡   _、_   グッジョブ
  / / _、_   / ノ     /    グッジョブ   \  |ミ\__( <_,` )
 / / ,_ノ` )/ /    /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /     /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |   /   \(uu       /     uu)/  \
347名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:46:13 ID:8Q8I8zFS
組み合わせだってあるんだから、単独で職評価しても無意味
348名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:50:17 ID:l8K548+v
まぁ評価印はあくまで参考と書いとけばいいんじゃね?
単独の評価で印つけることもないだろうし。
349名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:53:25 ID:MtrOw4od
姫なんて単独では無価値
神と巫はほぼ必須だが両方はイラネ
無限で槍は二体いて効果を発揮する

とかかな
350名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:55:10 ID:dwdQaPIe
>>342
レビューでも銃が不遇すぎるなw

手動リーグでは2列目への乱射が有効
前衛から退いた獣やバや犠牲寸前の巫女に追い討ちが強い
渾身も他C級銃にはない

まぁ適当に短く纏めてくれ
351名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:55:52 ID:8Q8I8zFS
それこそ僧2とかな
グダグダになるの目に見えてるんだからやめとけ
最強議論と一緒だw
352名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:56:53 ID:iil40nvf
★必須 ◎準必須 ○お好み △いなくても ×不要

『近距離職』
  自 手 狩 コメント(リーグ主体)
剣 △ ○ ○ 炎の剣は剣士/従者には聞かない。剣のスキル補正で渾身が強力。
ワ ○ ○ ○ 炎の剣と違い、光の剣撃はダメージ軽減されない。渾身がないので剣士と一長一短。
退 △ ★ ○ 法力消滅+加速がPvPでほぼ必須。狩りでは杖ヒ/天候師/魔女がいる場合はいたほうが良い。
海 ○ ○ ○ 猛毒パッシブがPvP,PvE共に優秀。血の復讐は輪っか付キャラに打てないが、ダメージはダントツ。
斧 ○ ◎ ○ なんといっても凍結がおいしい。退魔の法力消滅と合わせると一列を完全無効化
獣 ○ × ○ 通常攻撃は強力で、スキルも全体攻撃。しかし通常が弱いので手動リーグでは空気以下。
槍 × ◎ △ リーグでは電撃の槍が強力。狩りや自動リーグではあまり効果がない。さらに魔法に弱くてすぐ沈む。
ス △ ◎ ◎ 咆哮がかなり優秀。ただし金が湯水のように消える。狩りでは高耐久力+高威力の物理攻撃で超優秀
353名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:58:32 ID:8Q8I8zFS
>>352
お前さ、タイミング悪いってよく言われるだろw
354名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:59:25 ID:iil40nvf
30分かけましたすいません
355名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:59:48 ID:MtrOw4od
要らない子の銃も3体セトで強かったり
356名も無き冒険者:2009/04/08(水) 16:03:40 ID:UphHA1Bi
セwwwwwwwトwwwwwwwww
357名も無き冒険者:2009/04/08(水) 16:05:58 ID:UZj8zSWQ
銃銃銃
イ発巨
砲姫ギ

リデ鯖自動最強構成。
358名も無き冒険者:2009/04/08(水) 16:06:19 ID:gIUpWbUl
>>354
いやいや、GJだよ。お疲れー

>>355
やっぱこうやって見ると、いろんな構成で楽しめるもんだなぁって思うねアトランは
銃×3 とか、爺×2とか、
そのうち、巫×2+神+砲×3とか出てくるかもね

なんていうか、オラ、わくわくしてきだぞ
359名も無き冒険者:2009/04/08(水) 16:07:39 ID:8Q8I8zFS
>>358
どこがGJなんだよ、アフォw
「いやいや、その評価はおかしい」「んじゃお前がやれ」「何こいつ、ザコだろ」
ってなるだけ
360名も無き冒険者:2009/04/08(水) 16:07:52 ID:hQT3I3EB
おいおいやっぱ春なのか?リスト厨沸きすぎだろwww
チラ裏じゃねーんだょwww
361名も無き冒険者:2009/04/08(水) 16:14:29 ID:gIUpWbUl
>>359
書いてくれたことに対してGJ言うただけよ
書き手の主観が入るのは、しょうがないし、それをみんなで直していけばいいじゃん
傭兵たくさんいて、どれ入れようか迷ってるやつが、自分の頭で考えられるようになればいいなと思ってる
362名も無き冒険者:2009/04/08(水) 16:19:01 ID:8Q8I8zFS
>>361
だから「書いたこと自体」が無駄なの
それを直しても意味ないの。書いたこと、直すこと、が荒れる元なの
今まで無数のゲームでそうやってきて、皆そうなってたの。わかるかい?
>傭兵たくさんいて、どれ入れようか迷ってるやつが、自分の頭で考えられるようになればいいなと思ってる

だからね、単独評価は無理なんだよ。他傭兵&ヒロとの絡みがあるわけなんだから
槍や僧のように複数いれば、って職もあるわけ。
だから今までのように「こういう目的で入れ替えたいんですが、どうですか?」の方がいいわけ
363名も無き冒険者:2009/04/08(水) 16:25:03 ID:gIUpWbUl
>>362
じゃあ、言わせてもらうけど、「なんで無意味なの?」
>>「いやいや、その評価はおかしい」「んじゃお前がやれ」「何こいつ、ザコだろ」
ってならないように「なんでしないの?」

>>「今まで無数のゲームでそうやってきて、皆そうなってたの。わかるかい? 」
他のゲームでなってきたからって、「何で同じように考えるの?」
変えていこうと思わないの?


>>だからね、単独評価は無理なんだよ。他傭兵&ヒロとの絡みがあるわけなんだから
>>槍や僧のように複数いれば、って職もあるわけ。
じゃあ、そういうこと書いていってくれよ
そうすれば、傭兵選択のときの参考になるじゃん

せっかくパートスレになってるんだから、ある程度纏めていくほうが良いと思うけど?
364名も無き冒険者:2009/04/08(水) 16:27:43 ID:8Q8I8zFS
一言でいいやw
「パッチ次第で全く別になるから」

仕様が変わるたびに全部書き直すか?
その度に数レスどころか数十レスつかってあーだこーだやるのか?
その間相談滞ると思わないか?
「職評価スレ」でも立ててそっちでやってくれ
365名も無き冒険者:2009/04/08(水) 16:29:15 ID:gIUpWbUl
>>364
OK。職評価スレでやってくる
366名も無き冒険者:2009/04/08(水) 16:33:09 ID:8Sumz62Q
>>342 も >>352 も俺には嬉しい
編成書いて丸投げ質問するやつには不要かも知れんが
質問はしないけどスレのやり取りを見ながら自分で試行錯誤しようとする俺みたいな奴には助かるんじゃないか?

文句言ってるのID:8Q8I8zFSだけだろw
367名も無き冒険者:2009/04/08(水) 16:40:25 ID:ayNnn2x2
無意味は言いすぎだが>>362の言いたい事はすごいわかるな。

>>「いやいや、その評価はおかしい」「んじゃお前がやれ」「何こいつ、ザコだろ」
ちょっと大げさだけど、これはリスト化しようとしたら出る弊害のテンプレで、そうならないように〜てのは無理だと俺も思うわ
決まった時にまたパッチで変更とかね。

他にも、勝手にテンプレ変更とか
それに絡んでまた荒れる〜の繰り返しになりがち。

そういうのが沸いても気にせずやっていけるなら有用だとは思うけどね。
368名も無き冒険者:2009/04/08(水) 16:42:35 ID:Agp29nZb
なんていうか春だなw
たまには良いか
369名も無き冒険者:2009/04/08(水) 16:58:03 ID:8Q8I8zFS
>>368
自己主張したい、自己顕示欲旺盛なガキってだけだよ
目立った顔文字使わなきゃいいだけなのに頑なに拒んで「自分」を示そうとするからな
本人もうざいが、それに伴って馴れ合う奴もうざい。
だからNGじゃなく出てけ、死ねって思う。
370名も無き冒険者:2009/04/08(水) 17:00:35 ID:8Q8I8zFS
誤爆だけど、まあいいやw
371名も無き冒険者:2009/04/08(水) 17:24:04 ID:MkpfYEbP
爆撃命令おいしいです

6k弱でるからな‥あなどれんわ姫は
372名も無き冒険者:2009/04/08(水) 17:43:09 ID:l8K548+v
>>362
だから単独評価でも単独コメントでもないでしょ、
狩、自、手で使った上で際立った部分が書いてあればいいと思うけど。

組み合わせでそれが生きるかどうかは組み合わせる人が考えればいいし。
その上で個々の特徴はざっくり書いたものがあっても何ら不都合はない。
373名も無き冒険者:2009/04/08(水) 17:53:40 ID:MtrOw4od
編成陣形スレなんでリストいらね
374名も無き冒険者:2009/04/08(水) 17:59:06 ID:MtrOw4od
各職の特徴、スキルなんかはwikiやゲーム内に書いてあるしな
375名も無き冒険者:2009/04/08(水) 18:48:25 ID:7LSSVJpQ
>>342
どうでもいいが
×凡庸性
○汎用性

獣は凡庸って言われそうだけどw
リーグだと動物召還の威力が-1700程度+召還物分とまあまあ。全体攻めするなら悪くない
376名も無き冒険者:2009/04/08(水) 19:08:39 ID:MtrOw4od
全体攻撃にも脳筋にもなる構成考えたんだが意見を聞かせて欲しい
狂ス獣
北魔退
天神爺

中列沈黙がキツイ気がする
377名も無き冒険者:2009/04/08(水) 19:11:59 ID:kRVcHBED
>>376
それ以上に相手の呪術書が消せない
スタンためれないので、相手の保護が消せ、行動力のある槍ヒのが良い
378名も無き冒険者:2009/04/08(水) 19:17:53 ID:MtrOw4od
呪術書のことを失念してた。サンクス

379名も無き冒険者:2009/04/08(水) 20:28:42 ID:PFsEmRnP
やべえ、リーグ勝ちまくりでいい加減飽きてきたわ
http://www11.uploader.jp/user/mebius/images/mebius_uljp00061.jpg

基本的に同じ奴3〜4人しかあたらないしさ
本格的にやることなくなってきたな
380名も無き冒険者:2009/04/08(水) 20:30:27 ID:8Q8I8zFS
陣形も貼らずに何言ってるんですか?この人
381名も無き冒険者:2009/04/08(水) 20:38:34 ID:rrEWb+kV
勝ちまくりとか言うわりに大した事ねーな
382名も無き冒険者:2009/04/08(水) 20:49:16 ID:C3CRqzFC
>>379

飽きたなら辞めればいいんでは?
SSまで張って自慢したのはいいけど醜態晒してるだけですよ
383名も無き冒険者:2009/04/08(水) 20:50:31 ID:isodvTHT
おまえらスルースキル覚えろと何度言えば
384名も無き冒険者:2009/04/08(水) 20:51:10 ID:uZoiZ3kM
>>379
確かに凄いと思うが
勝率晒すなら構成晒せ。スレタイみれ。
385名も無き冒険者:2009/04/08(水) 20:53:04 ID:sqRs1YXv
飽きたんなら辞めれば?お前が居なくなった方が楽しめるわw
386名も無き冒険者:2009/04/08(水) 21:24:01 ID:4+FGrixu
勝率80%超えてから言えよカス
387名も無き冒険者:2009/04/08(水) 21:26:16 ID:iZPXbxZb
だな
ただの雑魚じゃんな
388名も無き冒険者:2009/04/08(水) 21:53:53 ID:D5DOFXSY
>>379
週末リーグ優勝してさっさと引退しろ
389名も無き冒険者:2009/04/08(水) 21:54:48 ID:LBYekHGL
タイタンリーグで恥をかくまえに逃亡する気なんだろ。
390名も無き冒険者:2009/04/08(水) 23:25:03 ID:uZoiZ3kM
>>379
叩かれすぎワロタw
391名も無き冒険者:2009/04/08(水) 23:46:58 ID:kRVcHBED
勝率自慢のスレじゃないからな
392名も無き冒険者:2009/04/09(木) 00:54:39 ID:DRy/Bzrl
>>379
1200勝250敗の俺からしたらカス
393名も無き冒険者:2009/04/09(木) 01:07:23 ID:3vkmrslm
lv100オーバーの構成は似たり寄ったりでなんか飽きてきたなー。
面白構成とかlv50前後の構成がみたいお。
394名も無き冒険者:2009/04/09(木) 01:22:09 ID:LAEAMXbh
すげぇ嫉妬wwww
395名も無き冒険者:2009/04/09(木) 02:06:25 ID:u/H7wAcX
姫と巨砲を入れた手動無限の構成組に悩んでるのですが

退北海
巨姫発
闇爺巫

こうなってしまう・・・ヒーローどこ・・?
ちょっとアドバイスお願いします。
396名も無き冒険者:2009/04/09(木) 02:08:18 ID:6pEupRkU
>>395
弓ヒなら性能同じじゃん?
397名も無き冒険者:2009/04/09(木) 02:09:57 ID:u/H7wAcX
>>365
付け加えとして、
爆撃と血の復讐による一点抜き構成なんですが
弓ヒでは多重が撃てないですよね
398名も無き冒険者:2009/04/09(木) 02:17:53 ID:k+4LDnJI
氷のダメージが半分になるが北を斧ヒにってのはど?
もしくは発を銃ヒに代え炸裂で更に1点抜きに特化させる

斧ヒがもっとも変化なく操作出来るかもな
399名も無き冒険者:2009/04/09(木) 02:18:09 ID:5XtE+pVH
夕立打てるだろ
400名も無き冒険者:2009/04/09(木) 08:25:59 ID:b3rwFsJg
爆撃てことは2列目抜くつもりだろうし斧ヒもありかな。
無難なのは夕立あるし弓ヒだと俺も思う。
401名も無き冒険者:2009/04/09(木) 08:35:31 ID:5XtE+pVH
それか思い切って発を銃ヒにしてもいいかもな
煙幕使うなら発+巨のスタン期待できないし、乱射や煙幕+炸裂でおくからダメージ出せるのが魅力
402名も無き冒険者:2009/04/09(木) 10:02:45 ID:/M8k9uqT
フグリ自動1級勝率95%の方構成、銃ヒ

ワ発魔
砲北巨
姫銃巫
403名も無き冒険者:2009/04/09(木) 10:52:22 ID:SEqkcn4P
>>402
ワじゃなく、獣か槍か銃じゃもたないのかな。
自動はこんなんだよな。書も簡単に潰れるぐらいに砲系並べて
ヒは銃か弓にでもしとけば中盤から半分以上ずっとピヨってるな。
404名も無き冒険者:2009/04/09(木) 12:03:24 ID:183l2LhN
前列は氷やスタン食らって、序盤は殆ど動け無いからな。
なので罠や召喚を一発打ちっぱなしでOKの魔女発明。
壁なだけのワル。
適正な配置だと思うぜ。
変に攻撃寄りの傭兵置いたって、落ちるのが早くなるだけで、
相手に北が居ないとかじゃ無いと、攻撃面では何の効果も無い。
ただ、召喚も罠張らずに凍りっぱなしになると劣勢になりそう。
そうなった時に負けパターンにハマるんだろう。
405名も無き冒険者:2009/04/09(木) 14:26:04 ID:bieGxz7I
被弾2で加護かかってるときに覚醒書つかったら意味あるかな?・・・・
406名も無き冒険者:2009/04/09(木) 14:27:07 ID:fM74GB2y
ある

加護→被弾3スタン、加護解除→覚醒
407名も無き冒険者:2009/04/09(木) 14:29:25 ID:bieGxz7I
>>406

ああそうかTHX、被弾1時覚醒書がダメなのか

加護→被弾1・覚醒書→被弾2→加護継続により被弾2のままってことか
408名も無き冒険者:2009/04/09(木) 14:30:35 ID:fM74GB2y
>>407
そこは被弾0にもどるだろjk
409名も無き冒険者:2009/04/09(木) 14:37:33 ID:bieGxz7I
!!!
加護の上からでも書きくのか・・・魔法と同じ扱いだと思ってたぜ・・!
戦略の幅が広がった!!!w
410名も無き冒険者:2009/04/09(木) 14:39:23 ID:fM74GB2y
前3列被弾2で加護状態
真ん中が殴られてスタン他は殴られていないなら

被弾は全部0になるだろってことだ
411名も無き冒険者:2009/04/09(木) 14:53:15 ID:bieGxz7I
わからないパターンA
前列 加護

■■■←加護1ターン目・被弾1の状態
□□□
□□□<覚醒書使用
 ↓相手のターン
■■■ 前列被弾2に。
□□□
□□□
 ↓自分のターン
■■■ 被弾0加護継続?
□□□
□□□
412名も無き冒険者:2009/04/09(木) 14:54:59 ID:bieGxz7I
わからないパターンB
前列 加護

■■■←加護2ターン目・被弾1の状態
□□□
□□□<覚醒書使用
 ↓相手のターン
■■■ 前列被弾2に。
□□□
□□□
 ↓自分のターン
■■■ 加護切れ→覚醒書発動被弾0or覚醒書発動も加護で阻まれた後加護切れ被弾2継続
□□□
□□□
413名も無き冒険者:2009/04/09(木) 14:55:08 ID:fM74GB2y
>>411
その場合は全部加護に弾かれる
414名も無き冒険者:2009/04/09(木) 15:02:24 ID:4YuVK+cZ
>>412
覚醒書を加護で弾いた後加護消え
加護列の被弾2は残る
415名も無き冒険者:2009/04/09(木) 15:31:35 ID:bieGxz7I
>>413・414

ご丁寧にありがとう、そんな甘くないんだねorz
416名も無き冒険者:2009/04/09(木) 16:17:07 ID:DRy/Bzrl
北海ス
砲ヒ発巫
闇爺退

ふー
ついにリーグ1級手動で
20戦20勝到達

俺の鯖雑魚多杉
いまだにワルとか入れてる馬鹿大石
早くリーグ統合されねーかなー
それかタイタン実装
現状負ける気が全くしない
417名も無き冒険者:2009/04/09(木) 16:17:47 ID:zhVaxndZ
対人6割 狩り4割
106斧ヒ

退ス北
魔斧予
闇神爺

成敗とワルをスパと闇に入れ替え対人メインに移行したんだけど、
常にスキルを打てる状態の三列目に闇を置いたために
北と退に加護を頻繁にかける構成となりスタンにかもられるようにorz

診断お願いします
418名も無き冒険者:2009/04/09(木) 16:19:55 ID:SEqkcn4P
>>416
海スが金あっても雇えない鯖だと剣いれて1級がいまだに多いですがね
419名も無き冒険者:2009/04/09(木) 16:20:06 ID:C5P14AEl
>>416
爺2構成に全く勝て無そうな構成だな。
リデ鯖では1級にすらなれなさそうだ。
420名も無き冒険者:2009/04/09(木) 16:22:17 ID:SEqkcn4P
>>417
序盤 退3列目とか。少なくとも最初から神を3列目はもったいなくね?
421名も無き冒険者:2009/04/09(木) 16:29:18 ID:5vJ2hCvb
>>416
テンプレ構成で海、スパ雇えりゃそりゃ勝てるわな
おめでとう
422名も無き冒険者:2009/04/09(木) 16:30:21 ID:fM74GB2y
>>416
そこまでそろえて、スキルも揃っていれば勝てるだろうな
423名も無き冒険者:2009/04/09(木) 16:37:39 ID:u/H7wAcX
爺2構成が無限に良く出てる鯖ってどこ?
424名も無き冒険者:2009/04/09(木) 16:39:03 ID:fM74GB2y
>>423
リリスぐらいじゃね
電撃槍が上位に来る鯖でも無ければアンチの爺2なんてでてこないし
425名も無き冒険者:2009/04/09(木) 16:43:56 ID:BABO+sQk
そろそろアンチ爺2でも考えようか
426名も無き冒険者:2009/04/09(木) 16:51:57 ID:u/H7wAcX
爺2のテンプレみたいなのないの?レイアじゃいないんだ。
427名も無き冒険者:2009/04/09(木) 16:54:25 ID:fM74GB2y
>>426
リリスにキャラ作るなり、リーグの動画探せばどうかとおもう
428名も無き冒険者:2009/04/09(木) 16:56:30 ID:C5P14AEl
>>423
多分一番対人のスキルがあるリデランだろう。
タイタンリーグなんてきたらリデ鯖の上位がそっくりそのままタイタンの上位になるからな。
429名も無き冒険者:2009/04/09(木) 17:01:13 ID:eF/ZlduM
682 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 00:22:00 ID:604KiZ4S
負けていった奴らは巫女入りの普通の編成。

リデランは最初期から審判等があって対人も非常に活発な鯖だった。
BAN祭りで審判してた奴らがのきなみBANor引退した。
よって対人の技能が非常に高い。
多分今タイタンリーグがきたらリデ鯖の上位がのきなみいいとこまでいくと思う。


前これ書いたのもお前だろww
リデランの評判が落ちるからやめろ
430名も無き冒険者:2009/04/09(木) 17:08:56 ID:BABO+sQk
そんなサーバーないだろ何言ってんの
431名も無き冒険者:2009/04/09(木) 17:10:56 ID:wSqjIqJY
対人スキル(笑)
ですねわかります
432名も無き冒険者:2009/04/09(木) 17:18:57 ID:K3MKzklT
対人が活発だった
活発だったやつらが引退した
よって対人の技能が高い
433名も無き冒険者:2009/04/09(木) 17:25:03 ID:ro7aQHSx
リデランは対人鯖ってことにしとこう
まぁ統合リーグくるならどこでやったって一緒だな
ほぼソロゲーだし
434名も無き冒険者:2009/04/09(木) 17:25:50 ID:5vJ2hCvb
>>432
これはやっぱり、つっこむところだよな
435名も無き冒険者:2009/04/09(木) 17:31:38 ID:JtxoN60y
むてんなんちゃらさんの匠だなんだってのと同じぐらいコピペだと思ってました
436名も無き冒険者:2009/04/09(木) 17:52:52 ID:jfnvXcv6
剣退獣
弓バギヒ
爺魔巫

手動と狩りが半々で、狩りでの退の使えなさっぷりに目をつぶりつつ
現状この編成です。現在Lv70代。
呪術書消しに手こずり獣を引っ込めて銃系をいれようかと思いますが、
誰を前に出すか、なかなか考えがまとまりません。
アドバイスお願いします。配列とかおかしな所があったらツッコミもお願いします。
437名も無き冒険者:2009/04/09(木) 17:54:54 ID:5vJ2hCvb
すんげー遅レスだが、
>>15
の構成は利にかなってるな

俺の理想系通りなんだけど、いかんせん天気師が手にはいらん
438名も無き冒険者:2009/04/09(木) 18:01:35 ID:u/H7wAcX
>>436
80になってヒーロー指輪手に入ったらで、無限の話だが
剣退ギ
バ魔獣
弓爺巫

近接4いるから、狩では予言入れたほうが楽かな弓とか魔女とちょくちょく入れ替えが良い
439名も無き冒険者:2009/04/09(木) 18:22:28 ID:9uWItE8D
>>438
俺だったらこうするな
剣退ギ
獣巫バ
弓魔爺

狙われにくいであろう剣とギの後ろに獣とバを置
いて、退の後ろに巫で犠牲しやすく
前衛は退、獣、バでまわす
覚醒の範囲的に退を逃がす時はなるべくバの位置に、それか弓の体力あれば弓と交替
呪術書使わせるんなら当然魔に使わせる
銃で止めに来てくれれば巫も一緒に食らってくれるし
440名も無き冒険者:2009/04/09(木) 18:40:27 ID:6oI97OXo
剣ギ北
獣巫魔
弓爺退
かな、最初は。
441名も無き冒険者:2009/04/09(木) 19:02:42 ID:JzIYYFDp
>>436
バギって見えたw
442名も無き冒険者:2009/04/09(木) 19:09:38 ID:nsxmuHtr
>436
最終構成をそこから考えると
北ワ楽
獣魔闇
爺神退
ってとこか?B級無しで
呪術書は楽と弓で問題無い

自分は楽ヒだけど楽は自軍全体ダメージと相性が良くない
ちなみに構成は
巨楽発
銃魔砲
神爺姫
443名も無き冒険者:2009/04/09(木) 19:11:29 ID:b0UlJJO3
>>438-440
ありがとうございます。マジ助かります。
ギターが前衛、魔の前に巫、弓と予の入れ替えなどは
実際のところ全く思いつかなかったのでいい意見が聞けてうれしいです。
あとは火力をどう増強するか考えたいと思います。
デバフが重なると結構いやらしく戦えるんですが決め手がなくて。
444名も無き冒険者:2009/04/09(木) 19:26:42 ID:nsxmuHtr
>>443
まずは優秀スキルを全員60に
破滅、流星、動物、沈黙、炎剣、加速、冷気
支援系は覚醒11@加護、生命60

あとは戦術
破滅使ったのに他がスキルばかり、冷気使ったのにクールタイムで殴りばかりとかはもったいない
445名も無き冒険者:2009/04/09(木) 19:30:03 ID:b0UlJJO3
>>442
ありがとうございます。読解力不足でごめんなさい。
「楽は自軍全体ダメージと相性が良くない」の文がピンと来ません。
自分では退巫爺は確定で、特に退の使い勝手の良さがずば抜けてると思ってます。
ですが442さんの特化っぷりはすごい興味深いです。わくわくします。
446名も無き冒険者:2009/04/09(木) 19:42:00 ID:nsxmuHtr
楽の魅力は破滅
全体スキル系と一緒だと物理攻撃が少なく、単体ダメが多くなり全体防御低下の恩恵が少ないよ
さらに100スキルのレクイエムを加護で消された時に全体攻撃が可哀相になる
447416:2009/04/09(木) 19:42:10 ID:DRy/Bzrl
疑ってる奴多いから証拠SS張っとくわ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader973796.jpg

できることならリデラン移住してえわ
CS優勝してるから鯖は言えないが
この鯖下手糞糞構成の頭弱い奴ばっかでつまらん
448名も無き冒険者:2009/04/09(木) 19:44:17 ID:BABO+sQk
>>447が見えない
449名も無き冒険者:2009/04/09(木) 19:45:49 ID:nsxmuHtr
>>447
それなら相談スレにくんなよ
450名も無き冒険者:2009/04/09(木) 19:54:49 ID:W3WcH9G0
どこ鯖だよ
451名も無き冒険者:2009/04/09(木) 19:56:51 ID:ubT/7hL8
>>446
レクイエムを加護されたらスタンを狙えるようにすればいいだけの話じゃん
斧入れてるなら氷でもいいし
中列にレクイエムを狙うとして、砲と巨砲がいるなら中列と後列に一発ずつ落とす
毎ターンちゃんと爺狙ってるなら、覚醒*2+加護が出来るほどの行動力はないはず
砲じゃなくて銃2で2列狙っても2人のスタンは狙えるようになるんじゃないかね

流石にいきなりレクイエムは馬鹿だと思うけどね
452名も無き冒険者:2009/04/09(木) 20:00:40 ID:nsxmuHtr
>>451
だろ?楽は範囲物理構成がいいよな
453名も無き冒険者:2009/04/10(金) 02:03:12 ID:rfgfpsUY
特定した
454名も無き冒険者:2009/04/10(金) 02:17:22 ID:isWffS/4
破滅や洞察の防御低下って無限で意味あんのかな。重ねて防御ー6000いっても通常攻撃のダメ1割も変わんない気がすんだが。
455名も無き冒険者:2009/04/10(金) 06:56:49 ID:hzdqG8wP
無限での防御低下はお察し
洞察なんかはダメージも雀の涙で使う意味があまり無い
456名も無き冒険者:2009/04/10(金) 08:35:10 ID:bmnj2LcL
無限での洞察の使い道は相手の残HPがわかること。
終盤で同じように削れてるとわかった時のドキドキ感は最高ですw
457名も無き冒険者:2009/04/10(金) 08:36:53 ID:yN2lkafJ
洞察+混沌+煙+罠+機械

夕立+流星+爆撃命令

これだけ掛ければ十分有効だよ、自動限定だけどね
458名も無き冒険者:2009/04/10(金) 09:48:43 ID:VBdYh8yh
>>456
いまどき無限常連は体力確認書ぐらい使用してるのでわざわざ洞察で確認とかいらない
459名も無き冒険者:2009/04/10(金) 09:56:59 ID:zS3e8zHK
無限で洞察してHPが分かるとかいう>>456に全米が吹いた
460名も無き冒険者:2009/04/10(金) 11:39:12 ID:AZreWQye
461名も無き冒険者:2009/04/10(金) 11:54:31 ID:8tTTMlEM
無限で洞察は確実に負けるときだけしか使わないなw

>>458
強いやつほど体力確認書とか使ってない気がするよ。
体力わからなくても勝てるしなんとなく勘でわかるからかな。
462名も無き冒険者:2009/04/10(金) 12:03:01 ID:pSE5nBt0
>>461
なんか頭弱くて無限で勝て無そうな子の意見だな。
本当に強い奴こそ確認書を使うにきまってんだろ。
使えば正確な数値が分かるのに勘とか何いってんだ?
お前は車にスピードメーターが無くても「勘で分かります^^」って言ってるようなもんだぞw
大体分かるけど、使えば確実になる。それが体力確認の書。
463名も無き冒険者:2009/04/10(金) 12:08:08 ID:R9Bt4528
強いやつほど体力確認書とか使ってないってのはないな・・・
464名も無き冒険者:2009/04/10(金) 12:08:35 ID:VGCMNp3U
>>458 459
お前らは将軍の俺を怒らせた
465名も無き冒険者:2009/04/10(金) 12:12:22 ID:zS3e8zHK
>>461
気がするってww
強い奴なんてなんぼでも金あるわw
466名も無き冒険者:2009/04/10(金) 12:46:56 ID:1DLW5Lww
将軍様を怒らせると危ないぞ
467名も無き冒険者:2009/04/10(金) 12:56:17 ID:reYe+CA7
また観戦厨の戯言か
468名も無き冒険者:2009/04/10(金) 13:11:43 ID:9rqdxuNZ
そういえば春だね
469名も無き冒険者:2009/04/10(金) 13:15:56 ID:bmnj2LcL
体力確認書なんてそんなに使ってるのか。

寝糞への無駄な課金はドブに捨てるのよりもったいないと思うので
瞬間と熟練、捜索の3つしか買ってないよ。
470名も無き冒険者:2009/04/10(金) 13:18:01 ID:yN2lkafJ
>>469
英雄パック使えばもれなくついてくるからな
471名も無き冒険者:2009/04/10(金) 13:25:02 ID:bmnj2LcL
あー英雄パックか。
GMから送られてきたの郵便に入れたままだ。

体力確認使ったら砲の存在意義は・・・・・・
472名も無き冒険者:2009/04/10(金) 13:25:59 ID:zS3e8zHK
>>469
無課金プレイヤーな人からみたら十分お前もドブに金捨ててるんじゃね?w
473名も無き冒険者:2009/04/10(金) 13:28:36 ID:+dP4SN9B
今はHP見えないのは致命的だからなあ
474名も無き冒険者:2009/04/10(金) 13:59:33 ID:hzdqG8wP
俺が2級から上がれないのは体力確認使ってないから
475名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:03:33 ID:zS3e8zHK
言い訳みつかってよかったね
476名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:04:07 ID:VGCMNp3U
最近犠牲直前に巫女に加護かけてHPみれなくなるんでその点だけ不利
それさえなければ洞察で十分事足りる
477名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:04:44 ID:6Xp/2916
ネタにマジレス
478名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:14:14 ID:6Xp/2916
2PCで、メインで無限出てる時にサブで観戦させれば体力確認も洞察もいらないな
479名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:15:56 ID:sJRKGUDJ
卑怯者乙
480名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:18:48 ID:zS3e8zHK
ネットマージャンでもないんだし卑怯ではないだろw
体力確認使えばわかることなんだし。

そんなことに2PC使う奴はまずいないw
481名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:21:29 ID:hzdqG8wP
PC3台置いてある俺はそうやって使っているが
482名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:23:21 ID:zS3e8zHK
474 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 13:59:33 ID:hzdqG8wP
俺が2級から上がれないのは体力確認使ってないから

481 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 14:21:29 ID:hzdqG8wP
PC3台置いてある俺はそうやって使っているが


そか、ならば1級になれないのは別の要因だったみたいだね。
483名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:25:41 ID:6Xp/2916
ネタに
484名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:28:44 ID:zS3e8zHK
今度は間に合ったねw
485名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:32:04 ID:bmnj2LcL
>>472
鯖によるだろうけど、例えば俺のいる鯖では瞬間・熟練とも150M〜180Mくらいする。
30日のな。
無課金でやってると言ってる人は結構いるけど本当にそうなのかね。
今のところアンコールワット以降でも瞬間が無いから走って現地まで行く〜と
いうような人を見たことは無い。
486名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:33:45 ID:6Xp/2916
打つ文字数少なくした成果が出た
487名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:34:34 ID:zS3e8zHK
100超えてれば1日100M弱は余裕だろ?
無課金で行こうと思えばいけるかと。

488名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:38:32 ID:hzdqG8wP
みんなお前みたいに毎日忘却行けるほど暇じゃないんだよ
489名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:39:55 ID:yN2lkafJ
忘却を毎日だと
490名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:41:36 ID:z3jVEnn2
サブギルド作って渡り歩けば、忘却は何回でもいけるぞ

491名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:43:09 ID:6Xp/2916
1日3忘却が日課です
492名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:44:53 ID:yN2lkafJ
飽きるだろ
493名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:47:07 ID:6Xp/2916
飽きない訳がない
けど金は欲しい
ニートなもんで時間はいくらでもあるんだよ
494名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:59:44 ID:zS3e8zHK
ソロギルドももってないし、忘却なんて2PCだけどクリアまでやってられないな。
あれをソロはだるすぎだろ。儲けのためにやるにはネクロ異常にだるそうだな。
495名も無き冒険者:2009/04/10(金) 15:09:03 ID:W0PSIC8R
現在 平均レベル70

剣獣バ
弓砲ヒ銃
僧魔巫

狩り中心なら姫はいらない?
いるとしたらどれ抜いてどういうふうに立ち回ればいい?
496名も無き冒険者:2009/04/10(金) 15:10:13 ID:6Xp/2916
ニート仲間とペアで無心になってまわしています^q^
497名も無き冒険者:2009/04/10(金) 15:14:39 ID:zS3e8zHK
>>495
いらなといえばいらないが、ずっとあとでアステカ(Lv110近づく頃)で
姫&巨砲の狩が輝く場所はある。

防御目的のみなら姫いれるのは狩のみならもったいないけど
その構成だと回復面で結構恩恵あるね。それでも巨砲も一緒に考えるべし。

弓→解雇

剣獣バ
姫砲ヒ銃
僧魔巫

その後、狩りのみならこんな感じになりそうな。

巨獣バ
姫砲ヒイ
僧魔巫

前衛不安だが狩りならまぁ大丈夫だろう。
498416:2009/04/10(金) 15:15:13 ID:D8wzhqzU
ペア忘却じゃ全く旨みなくなるけどなw
2人じゃクリア無理だろうし、1回10箱だろ?
ソロ忘却で歪んだ箱20箱ゲッツが基本的にうまいやり方なw
一回で260m手に入るからなw
499名も無き冒険者:2009/04/10(金) 15:16:24 ID:zS3e8zHK
>>496
ペアで2時間ぐらいでいけるのかな
500名も無き冒険者:2009/04/10(金) 15:20:42 ID:6Xp/2916
>>495
勝手に狩り効率よくなりますか?って質問と捕らえて答えるけど
いるかいらないかで言えばいらない
巨砲と組ませて爆撃使うなら特定の狩場でのみそこそこの効率出せる

クエスト進めるだけなら全部剣とか全部銃みたいなネタ構成でも進めるから好きなように
501名も無き冒険者:2009/04/10(金) 15:21:52 ID:x/0Bo0U4
>>498
2人でクリア余裕だろ
502名も無き冒険者:2009/04/10(金) 15:22:05 ID:6Xp/2916
ペアでクリア出来てるが
503名も無き冒険者:2009/04/10(金) 15:24:12 ID:W0PSIC8R
>>497
>>500
ありがとう!
姫のケツは捨て難いけど、
このまま対人意識するレベル帯まで上げていきます
504名も無き冒険者:2009/04/10(金) 15:26:38 ID:7mTXvFaV
2人で忘却クリアできてない>>416涙目wwwwwwwwww

装備鍛えて良い相方見つけるんだなwwwwwwwww
505名も無き冒険者:2009/04/10(金) 15:27:46 ID:zS3e8zHK
まぁ現状だと、毎月、必須課金全部買えて、B傭兵雇って、堕落+1でも揃えば
金いらないんだよね。そこまで狩りしなくなるから高製錬いらないし、無限は製錬がんばっても
ほとんど影響ないし。そのあたりまでいくとクリア間近だな。
506名も無き冒険者:2009/04/10(金) 15:31:34 ID:6Xp/2916
俺はアバターも欲しいんだよハゲ!
507名も無き冒険者:2009/04/10(金) 15:34:11 ID:zS3e8zHK
5000円ぐらい廻せば1セットぐらいはでるぞ。
1日16時間 1ヶ月400時間以上遊んでるお前なら1万課金ぐらい安い娯楽だろ。
508名も無き冒険者:2009/04/10(金) 15:36:43 ID:6Xp/2916
ニートが金持ってると思うなよ
509名も無き冒険者:2009/04/10(金) 15:49:41 ID:zS3e8zHK
>>503
対人意識するならタイマいれておけ。
狩では微妙だが、手動リーグするならいなけりゃただの他人の昇級を助ける餌。
510名も無き冒険者:2009/04/10(金) 16:01:13 ID:Q5ljQQln
退魔無しの一番やばいのは爺の行動力だな
毎ターン覚醒できるかすら微妙って時点で勝てるわけない
511名も無き冒険者:2009/04/10(金) 16:06:25 ID:zS3e8zHK
消滅も同じぐらいだと思うがな。毎ターンできる必要はないし、
そもそも相手の消滅飛んでくるから毎ターン覚醒なんてできないし。
まぁ加速も消滅も優秀すぎる。
512名も無き冒険者:2009/04/10(金) 16:41:49 ID:wuzglj/M
近:剣98・ワ90・バ98・獣93・槍92
遠:銃98・巨95・砲97・発95・イ95・弓ヒ99・予38
魔:神97・姫97・爺98・魔70(二日前加入)
現状持ち傭兵です。
剣 ワ バ
巨 魔 砲
神 姫 弓ヒ
↑現編成
現在無限には興味はなくただひたすら狩に集中したいという思いです。
編成を変えたいと思い以下の点と
持ち傭兵で考察していただけないでしょうか

1.近3枚の壁をおく
2.巨と姫の組み合わせをつかいたい

よろしくお願いします
513名も無き冒険者:2009/04/10(金) 17:05:41 ID:cPKPA/sr
狩りなら
剣→獣
砲→予
洞察便利なんでそのままでもいいけど、予言の集中がかなり優秀なので育てておいて損はないと思う。
514名も無き冒険者:2009/04/10(金) 17:16:06 ID:aadGY9f2
捜索の呪文書公式で買うやつってなんでなん?
狩りのときなんて、十分拾うの間に合うし、
無限もヒ倒した後拾う時間できたのに

ねぇ、なんで?
515名も無き冒険者:2009/04/10(金) 17:17:30 ID:cPKPA/sr
あとバイキンが前衛として心許無いと感じたら、獣と交換or魔を一列目後ろにバでも良い
近接防具を優先してお金使う事。
516名も無き冒険者:2009/04/10(金) 17:28:27 ID:yN2lkafJ
>>503
70台ならイエティもぎりぎり狩れる
煙幕+弓紋章両方60いるがおいしい
探せば他にも結構いる
517名も無き冒険者:2009/04/10(金) 17:34:38 ID:yN2lkafJ
>>512

狩り豚なら

剣剣ワ
巨魔バ←北
神姫弓

518名も無き冒険者:2009/04/10(金) 17:56:36 ID:qZ1cS0e1
>>514
LVが上がると敵が基本3PTでくるようになるから
519名も無き冒険者:2009/04/10(金) 19:38:54 ID:ayOvkC2v
だなー。低、中レベル時の陰D仕様が通常になってくるからな・・・
520名も無き冒険者:2009/04/10(金) 20:14:19 ID:qZ1cS0e1
>>519
陰仕様ではないよ
援軍が入りやすいのと始めから3PTがいる

陰仕様はMOBの増殖
521名も無き冒険者:2009/04/10(金) 20:55:18 ID:lqcDTxI9
>>519
それ激戦だけじゃ?
522名も無き冒険者:2009/04/10(金) 21:24:23 ID:qZ1cS0e1
高レベの基本ダンジョンったら激戦じゃね?
523名も無き冒険者:2009/04/11(土) 01:38:32 ID:nmCTvvpV
ここ陣形スレなんですが・・・しょうもない雑談でログ流さないでください
524名も無き冒険者:2009/04/11(土) 03:58:54 ID:o4wVycit
北獣杖ヒ
魔○巫
退爺闇

対人8割、狩り2割です。
面白みのない構成で申し訳ないですが、全体攻撃構成です。
最後の一人を何にするかで迷っています。

皆さんの意見を聞かせて下さい。
525名も無き冒険者:2009/04/11(土) 04:11:24 ID:SoaZaGFP
北獣杖ヒ
発魔巫
闇爺退

遠距離1じゃ呪術書防げねえだろ
後北と退は同じ列にするな
電撃で乙る
526名も無き冒険者:2009/04/11(土) 05:34:53 ID:XBaFAHDr
誘導していただきました、まだ60台の初心者です
今現在下の編成なのですが退魔を入れる代わりにどれを抜いたらいいでしょうか?

獣剣魔
槍銃斧
巫ヒ爺

弓ヒで無限は結構手動で参加してますがやっぱり負けます
これで前衛か中衛の誰かを抜いて退魔を入れようと考えているのですが
同じ職業を2体以上はいれないつもりなので、前は剣3、とかにはしない予定です
よろしくお願いいたします
527名も無き冒険者:2009/04/11(土) 05:57:35 ID:pPa+8Ayj
>>526
どういうスタイルで戦って行くのかわからんからアドバイスのしようがないので・・・
とりあえず一番使わない(使えないと感じてるやつ)を抜けば良いかと。

ちなみに、この先も単一職で分けた編成で行く予定だと、無限はつらくなっていくと思う。
何故なら銃も槍も同じ職を2体以上で使わないと有効活用し辛い職だから。

銃は同じ銃か砲とセットでスタン狙いの戦法。
槍は同じ槍と2対で組んで電撃で行動力減らして動けなく戦法。

528名も無き冒険者:2009/04/11(土) 07:55:01 ID:o6VpHmjd
銃は、持ってる職業複数あったり砲系と混ぜたりでスタン狙うには困らないだろうし
槍は、氷やスタンと組み合わせて使うなら1体でも十分活躍できるし
つらくはならないんじゃないかい?
529名も無き冒険者:2009/04/11(土) 09:35:41 ID:pOF8WHsk
現在

ワ 剣 退
予 魔 巨
ギヒ イ 姫

ですが、これに気候師を入れたいです。
まだLv100で主に狩り、リーグは自動ですが一応毎回出ています。
今までの構想はとにかく前衛は凍らせれてなんぼ・・ではないですが
ただの壁で中、後衛で戦うという感じでした。
良いアドバイスがあればよろしくお願いします。
530名も無き冒険者:2009/04/11(土) 10:24:29 ID:xBqYOYZv
中列メイン火力に剣壁の構成に気候師って必要なのか・・・?
氷されてもおk、消滅も特に気にせず、電撃も前列が壁なら大して
気にならなそうだが・・・

自動なら抜くなら退じゃね?で、剣も北に変えるとか
そうなるとワルも発明家でいいんじゃない?とか
531名も無き冒険者:2009/04/11(土) 10:32:40 ID:xBqYOYZv
こっちのがいいか
発は魔のままでもいいかも

ワ 剣 発
イ 巨 北 
ギ 天 姫
532名も無き冒険者:2009/04/11(土) 11:15:08 ID:pOF8WHsk
>>530-531
レスありです。
特に必要とかではなくて、調和の水晶珠が出たので
せっかくだから雇ってみようと^^;
その構成で試してみます!
533名も無き冒険者:2009/04/11(土) 11:50:36 ID:C82qVRIZ
狩り7割 無限3割
自動メインから手動メインに。

北ワ剣ヒ
予魔発
神爺退

ヒは103、傭兵は101〜102
待機室に、巨砲101

ヒの変更も考えています。
アドバイス宜しく御願いします。
534名も無き冒険者:2009/04/11(土) 12:03:32 ID:o6VpHmjd
てっとり早く、なら無限出る時は予言を待機室にいる巨砲と変えて
スタン狙ってみたらいいんじゃないかな
535名も無き冒険者:2009/04/11(土) 12:34:41 ID:o4wVycit
>>525
呪術書も電撃もまったく考えてませんでした・・・。
ありがとうございました。
536名も無き冒険者:2009/04/11(土) 13:01:43 ID:bgFzGPed
狩8割 手動2割

北ワ獣
予魔退
巫杖ヒ爺

ヒ100 傭兵100〜98
何か交換したほうがいいような傭兵ありますか?

姫入れたいんですけど、無意味ですよね・・
537名も無き冒険者:2009/04/11(土) 13:18:57 ID:HADXuAHO
槍ワ発
砲魔北
姫巨銃ヒ

自動…どうですか…?
538名も無き冒険者:2009/04/11(土) 13:30:24 ID:6y1hA8qu
発と北逆じゃないの?
何か狙いあってしてるのなら知らないけど
539名も無き冒険者:2009/04/11(土) 13:44:31 ID:3Z03wJXP
>>538
魔防が低い北、通常攻撃はパッチで痛くなくなった。
加えて相手の氷で凍らされると氷を打てない北に対し
発明家は自身の火力と言うよりも召喚した機械での攻撃がメインで、凍らされても弊害が少ない。

って狙いじゃね?自動なわけだしね
540名も無き冒険者:2009/04/11(土) 13:54:00 ID:HADXuAHO
槍ワ発
砲魔北
姫巨銃

より

槍ワ魔
砲巨発
姫銃北

だと最初のほうがいいんでしょうか?
541名も無き冒険者:2009/04/11(土) 14:02:27 ID:3Z03wJXP
>>540
あくまで個人的な意見で、他の人は違う考えの人もいるだろうから、って前置きすると
魔女前衛はいまいちオススメしないんだよな。
1.ほぼ全員がバイキン・斧ヒを持ち、さらにタイマもいることが多い
前衛に氷、それが解除されるタイミングで法力消滅、また氷、とかのパターンになると
魔女は全く機能しない。罠や略奪もあるが、やっぱり流星目的で入れてる場合、これだと一発も打つことなく落ちる危険すらある

2.呪術書
例えばその陣形だと、(全体へのスキルと言う部分で)砲・もしくは巨が相手のマークに攻撃し
呪術書発動、と言うケースが多いと思う。砲なら兎も角、巨だった場合、敵の斧が魔をすり抜けて発を叩き
呪術書発動を消すと言う可能性が高くなる。

などから、魔はやっぱり中衛中央、若しくは後列中央がいいんじゃないか、と思う
542名も無き冒険者:2009/04/11(土) 14:04:50 ID:6y1hA8qu
自動だよ
543名も無き冒険者:2009/04/11(土) 14:06:48 ID:3Z03wJXP
>>542
自動だからこそ、なんだが。
手動で僧がいれば加護で防げたりするが、そうではないわけで。
呪術書にしても、手動ならば誰が当てて呪術書発動にするかは選べるが
自動じゃ選べないわけで
544名も無き冒険者:2009/04/11(土) 15:15:09 ID:jCl3ONeW
チャンピオンシップ始まったのに自動の構成聞いてくるの多すぎ。
自動なんてヒーローだけ手動で覚醒書使ってれば良いんじゃないのか?
リリスの自動なんて、1級で爺がいるやつもいたのにw
545名も無き冒険者:2009/04/11(土) 15:21:01 ID:3Z03wJXP
別にいいじゃん
チャンピオンシップが始まったからなんだってんだw
546名も無き冒険者:2009/04/11(土) 15:21:06 ID:C82qVRIZ
>>534
レス有難うございます!予言を巨砲にして様子見ることにします。
547名も無き冒険者:2009/04/11(土) 16:49:05 ID:l04LuTCE
槍魔槍
巫闇槍ヒ
僧退僧


リリス1級最強構成。
これに勝つにはどうしたらいい!教えてくれ!
548名も無き冒険者:2009/04/11(土) 16:54:14 ID:teVD4Ar+
>>547
核でも落としてやれよ
549名も無き冒険者:2009/04/11(土) 17:00:58 ID:jCl3ONeW
>>547
氷壁ぶっぱ。
550名も無き冒険者:2009/04/11(土) 17:06:40 ID:VVzKUU8Q
それこそ天候の出番じゃないか
551名も無き冒険者:2009/04/11(土) 17:23:45 ID:EbPrfe0U
気候は韓国の酷寒がクール2になるパッチが当たってからが本領発揮
552名も無き冒険者:2009/04/11(土) 17:42:13 ID:HALqmzj2
>>547
それ全然最強じゃないだろ
槍1が発明家ならまだ分かるがw
553名も無き冒険者:2009/04/11(土) 17:47:52 ID:iliqDzPL
>>547
スタンもほぼ狙わず、斧もいない。電撃だけで行動制限・・?
554名も無き冒険者:2009/04/11(土) 17:52:38 ID:l04LuTCE
>>552-553
やりゃあ分かるんだよ。マジで誰も勝てない。
555名も無き冒険者:2009/04/11(土) 17:54:20 ID:o6VpHmjd
●○●
●○●
○○○

ここをスタン狙いつつ電撃で削っていけば
移動されたとしても行動力かなり制限させる事出来そうだけどどうなんだろう
556名も無き冒険者:2009/04/11(土) 19:02:56 ID:Zhq3cpZc
相手爺2枚だから、スタン狙い及び半端な電撃は、ほぼ通用しないだろ。
557名も無き冒険者:2009/04/11(土) 19:31:28 ID:y56DCbXK
動画でも乗っけろ
558名も無き冒険者:2009/04/11(土) 19:42:11 ID:6y1hA8qu
>>547の構成に勝てないなんてリリスはレベルが低いな
559名も無き冒険者:2009/04/11(土) 20:16:41 ID:s2z6cWGS
リリスが最強だよ!
タイタインリーグ実装されたら
上位8人はリリスで埋まるとみた!
560名も無き冒険者:2009/04/11(土) 20:19:50 ID:wquj7pOj
リリスだけどその構成見たことないけどw
561名も無き冒険者:2009/04/11(土) 21:04:10 ID:Erhg8Eyc
夜分遅く申し訳ありません。
たかしが

獣ス退
北魔巨
予発杖ヒ

だけど1級になれないと言ってます。
どうすれば1級になれるのでしょうか?たかしは自動の戦いしかできないらしいので
それで1級になれる方法を30代のおばさんでもわかるように教えていただけませんか?
562名も無き冒険者:2009/04/11(土) 21:10:21 ID:TYIybsMO
(^q^)いけぬまにしゅどうなんてむりなのれす
563名も無き冒険者:2009/04/11(土) 21:10:53 ID:HALqmzj2
ちなみにチョン国で
−魔法浄化と魔法解除の呪術書が「神聖なる加護」を解除できるよう修正されました。

って3/5にアップデートされてるから、
氷壁+復讐+その他で槍スタン構成なんてすぐ落ちるようになる
564名も無き冒険者:2009/04/11(土) 21:34:19 ID:o6VpHmjd
>>556
ああいや、わかりにいけど>>553へレスしたつもりだった
565名も無き冒険者:2009/04/11(土) 22:19:47 ID:VVzKUU8Q
>>547

ワ剣剣
剣剣剣
北爺退

凍らせて炎剣光剣連打で槍落とせ
加護されてたら解除
脳内妄想だが
566名も無き冒険者:2009/04/12(日) 00:02:45 ID:8gEEFg/R
ところでなんでおまえらいつも犠牲されっぱなしなの?
「あーやべぇこりゃ次のターン犠牲うたれるわ」って自分のターンのとき
3列目なり消されづらいとこで魔法解除の書つかっときゃいいのにw
567名も無き冒険者:2009/04/12(日) 01:03:33 ID:KwVeir/L
意味ねえだろw
568名も無き冒険者:2009/04/12(日) 01:03:37 ID:o+fj5c+B
主流がスタン構成の巫女入りだからな・・
なかなか厳しいわ
569名も無き冒険者:2009/04/12(日) 01:06:08 ID:hrDe1+gD
いまどき1級にじゅじゅつちょ消せない構成なんてないしな‥

咆哮、凍りあたりで動きとめないと無理だな
570名も無き冒険者:2009/04/12(日) 01:12:30 ID:o+fj5c+B
巫女は最初に狙って序盤で犠牲打たせるか
他傭兵をさっさとぶっころして人数差で勝つかだよな・・
あとは被弾増やしといてスタンさせてしまうか

でも打たれたらほぼ負けだよな
てか打ったターンの回復だけでも十分だよあれ
571名も無き冒険者:2009/04/12(日) 01:18:48 ID:imF0i0KU
犠牲撃たれそうな程の接戦なら既に書2枚使ってる事が多くないか?
572名も無き冒険者:2009/04/12(日) 01:38:41 ID:o+fj5c+B
だな
覚醒か浄化使ったほうが何かとましだ
相手が遠距離少ない構成とかなら除去とっとくってのもありかもしれんが
573名も無き冒険者:2009/04/12(日) 02:50:55 ID:Uz9xAEwK
というか犠牲ってBuffのアイコンつかないけど除去で消せるのか?
574名も無き冒険者:2009/04/12(日) 03:21:33 ID:dEZ7uqoK
      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩    弓9で沈黙すればいい
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
575名も無き冒険者:2009/04/12(日) 03:43:33 ID:vITWCqFx
>>573
消せる消せないはともかく使われた瞬間の回復までは防げないよな
576名も無き冒険者:2009/04/12(日) 04:35:54 ID:psBBpBt3
一級が
退槍ヒ槍
発予巫
爺北闇
こんなテンプレばかりなアロン
577名も無き冒険者:2009/04/12(日) 04:41:25 ID:imF0i0KU
勝ち目指したら似るのは当たり前
578名も無き冒険者:2009/04/12(日) 05:10:45 ID:E2vd50nQ
退ス槍
発巫魔
北猫爺

1級13連勝中 byアレイオ
579名も無き冒険者:2009/04/12(日) 05:18:14 ID:SEE6KxQM
浄化で火炎強打の2HIT目を消せるから解除で犠牲を消せそうだな
目からうろこだがやはり制限が問題だ…
580名も無き冒険者:2009/04/12(日) 12:45:46 ID:yprbUcVF
消せるって大分前からいわれてるだろ・・・
581名も無き冒険者:2009/04/12(日) 14:51:19 ID:SEE6KxQM
言われてねーよ
だいぶ前は呪術書使うなカスっていってるアホばかりだっただろ
582名も無き冒険者:2009/04/12(日) 14:54:27 ID:FB1AEtyh
>>581
そこまで遡るのか…
ちょっと前に話題になった気はするけどな
583名も無き冒険者:2009/04/12(日) 16:46:28 ID:VVcl5Mfy
>>576
これって、テンプレなん?

ってか、今のテンプレってどういう構成よ?
鯖によって違うのか?
584名も無き冒険者:2009/04/12(日) 16:48:58 ID:C0IVsfXU
爺北発巫退 ここまでテンプレ
槍ヒ槍闇      最近の流行
予          過去の遺産
585名も無き冒険者:2009/04/12(日) 16:57:05 ID:YWQdXlEv
結局鯖の強い奴を真似る傾向にあるから
鯖毎で若干テンプレ構成も変わってくるだろうな
586名も無き冒険者:2009/04/12(日) 17:03:15 ID:YWQdXlEv
俺の鯖もこんなの多いな
魔で呪術書&略奪要員として
使ってくるのが異常にウザくてやり辛い
発と闇じゃ基本的に魔の呪術は防げないからな

槍槍退
巫魔発
北爺闇
587名も無き冒険者:2009/04/12(日) 17:10:06 ID:o+fj5c+B
槍と弓がこちらにいるなら前列沈黙かけて
電撃を爺の列へ
ついでに消滅も併用すれば、序盤いいペースで進めるんでないの?
588名も無き冒険者:2009/04/12(日) 18:29:05 ID:d+1LpAWO
今日も動画頼むぜ!
589名も無き冒険者:2009/04/12(日) 18:40:26 ID:8g/3dmn4
zoomeでよろしくΣ(・ω・`)
590名も無き冒険者:2009/04/12(日) 19:26:24 ID:WB1hwkz9
槍2発巨闇(天)のテンプレ構成大杉わろたw
591名も無き冒険者:2009/04/12(日) 19:33:29 ID:vITWCqFx
リリストップ3
北、槍2、爺、発、退、巫、闇までの8人一緒
あとは巨砲か砲かイエニかの違いのみ

この構成に勝つる爺2構成を考えればいいのか
592名も無き冒険者:2009/04/12(日) 19:43:33 ID:d+1LpAWO
>>591
槍、退、北はどれかヒーロー+二人前列にいるわけだから
氷壁>略奪2回で。

もしくは、魔女の変わりに天入れればいける気がする
593名も無き冒険者:2009/04/12(日) 19:55:43 ID:RNg7UOQB
リリスの優勝は槍とかそんなレベルじゃない

槍2+銃2で、雷撃と散弾銃構成

散弾銃が強すぎて勝てる気がしない
594名も無き冒険者:2009/04/12(日) 19:59:44 ID:/kLBInxi
フリーグ鯖、優勝はギターヒーロー&僧x2
ベスト3にギターが2人〜ギター強いねw
595名も無き冒険者:2009/04/12(日) 20:00:44 ID:9AfVTHsz
ギター狩りでは乙ってるがな

無限やそういう時に輝ける
596名も無き冒険者:2009/04/12(日) 20:39:12 ID:uHM5Olij
現状B級はいらないよな
597名も無き冒険者:2009/04/12(日) 20:40:58 ID:y9H4/DDD
海賊がいらんとな?
電撃銃構成ならいらねーけど、中抜き後列沈黙構成なら当然レギュラーだぞ。
スパ、天気はイラネ。
598名も無き冒険者:2009/04/12(日) 20:44:53 ID:SnK//3aF
天気は後列退魔の加速を2ターンとめれるだけで十分及第だろ
599名も無き冒険者:2009/04/12(日) 20:48:05 ID:d+1LpAWO
天は強い。
600名も無き冒険者:2009/04/12(日) 21:35:59 ID:dEZ7uqoK
海賊こそイラネ
601名も無き冒険者:2009/04/12(日) 21:43:23 ID:wl1IwszC
天使とか入れる枠ねーよ
602名も無き冒険者:2009/04/12(日) 21:43:56 ID:0qYCFtQG
釣れますか?
603名も無き冒険者:2009/04/12(日) 21:44:38 ID:imF0i0KU
天気ちゃんは天使すなぁ
604名も無き冒険者:2009/04/12(日) 21:48:40 ID:Dt+OZCR1
ギターの狩りでの弱さは半端じゃ無いからな。
通常弱いのに、スキル全部闇属性なんで、暗黒系に使えないし、
暗黒耐性高い敵には全くダメージ通らないしで、多くの狩場で殆ど空気。

その分無限で強いのは解るんだが、マジで心が折れるw
やってみりゃ解る。
605名も無き冒険者:2009/04/12(日) 21:48:41 ID:qhvTyORe
今の一級は楽すぎる
606名も無き冒険者:2009/04/12(日) 21:51:07 ID:y9H4/DDD
>>604
お前がカス装備なことは分かったから引っ込んでろ。
心が折れるも何も、狩りで辛いと思ったことさえねーよ。
607名も無き冒険者:2009/04/12(日) 21:54:47 ID:imF0i0KU
狩りなんか前にいる敵から順番にクリックしていくだけだしなー
608名も無き冒険者:2009/04/12(日) 22:20:28 ID:9AfVTHsz
ギターなんて破滅使って
あとは他用兵な回すしな攻撃しても肝心な時とかによくミスる
609名も無き冒険者:2009/04/12(日) 23:34:20 ID:d+1LpAWO
レクイエム60にしてないギターとかいらない子だろう
610名も無き冒険者:2009/04/13(月) 00:51:54 ID:AAfxB532
アルカトラズの銃強すぎるし
金さえあれば
槍北槍
銃発イ
退爺海
とか糞強いんじゃねーの
装備でゲームバランス破壊できるとは糞げ臭漂ってきたような
611名も無き冒険者:2009/04/13(月) 01:13:54 ID:Vkvr77rv
犠牲ゲーになってる今がもう糞ゲ
612名も無き冒険者:2009/04/13(月) 01:20:12 ID:BjFLaSoD
犠牲の回復1ターンでいいだろ・・
613名も無き冒険者:2009/04/13(月) 01:23:31 ID:ddq47oHI
昔の物理ゴリ押しゲーより、駆け引きがある分犠牲ゲーのほうがはるかにマシ
614名も無き冒険者:2009/04/13(月) 01:46:53 ID:rx0lT2Kv
セトかけてほっとけゲーとか凍らせて炎光ぶっぱゲーよりはマシだな
615名も無き冒険者:2009/04/13(月) 03:00:23 ID:FjK6bGPT
>>610
前列に略奪×2、中列に沈黙で終わりですねw

沈黙掛かってりゃ、全体攻撃発動しないだろ?
616名も無き冒険者:2009/04/13(月) 04:46:04 ID:w3DV1TZo
■各鯖スレッド

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1236474572/ レイア鯖 Part13
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1239101134/ エリシア鯖 Part9
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1237539711/ リリス鯖 Part15
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1237275368/ リデラン鯖 Part7
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1237315469/ アマリネージュ鯖 Part2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1236616962/ アロン鯖 Part3
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1234834088/ アイリス鯖 Part3
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1239007820/ タレイア鯖 Part5
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1238880135/ クレイオ鯖 Part3
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1239383373/ フリーグ鯖 Part5

*昨日、第2回無限週間チャンピオンシップ開催されました、対戦話等、各鯖にて盛り上がりましょう
617名も無き冒険者:2009/04/13(月) 08:17:12 ID:R0iwfKpY
楽ヒに最近変えたんだがオススメ構成教えてください(手動無限)

楽北海
巨闇姫
退魔爺

ちなみに今はこんな構成です
618名も無き冒険者:2009/04/13(月) 09:05:10 ID:3H2yyU18
>>617
楽槍槍
予槍ス
巫爺爺
619名も無き冒険者:2009/04/13(月) 10:06:38 ID:Rb7VkyDz
魔→巫・神
これで安定すると思うんだけど、そのままでも充分
620名も無き冒険者:2009/04/13(月) 10:40:38 ID:atHslj3P
用兵の指輪何付けてる?100になってよっしゃ〜っと忍耐つけたけど(+8*2
1500しか増えなかったぞ・・・・
621名も無き冒険者:2009/04/13(月) 11:11:56 ID:UfQQ9hcN
>>620
1500ってリーグ時のときか? リーグの場合補正がかかって製錬効果が減少するらしいぞ
モンスター戦とかの通常時なら忍耐+8*2で500以上生命力アップで1500程度で済まないと思うがな
622名も無き冒険者:2009/04/13(月) 11:13:43 ID:3H2yyU18
>>620
リーグなら双頭の蛇とか
623名も無き冒険者:2009/04/13(月) 11:21:47 ID:iGVjhq1z
といっても忍耐以外ないし。
バイキンやタイマに知力指輪はありなのかもしれない。
略奪が1発多くなるのなら価値はかなりあるな。
624名も無き冒険者:2009/04/13(月) 12:21:00 ID:ipKh/j6o
どっちにしろ略奪×2に炎上で追い打ちしてくる神経質な奴も要るんだし
下げてエリクサーでも使っとけ
625名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:32:43 ID:uIKN2WyW
まぁ正直今流行の槍×2のテンプレ構成だからって、
戦略考えてないやつは勝てないんですけどね

テンプレだからって、誰でも勝てるわけないってこった
626名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:53:31 ID:L/quzC5h
クエ、狩りがメインでしたが、レベルが上がってきたので、
無限メインの構成に変えていきたいと思います。
助言をお願いします。

現在
剣剣ヒ魔
予砲バ
神爺退

ヒはレベル100、傭兵は95前後。
待機室は銃、槍。
ヒの職業変更は考えてません。

お願いします。
627名も無き冒険者:2009/04/13(月) 14:04:29 ID:iGVjhq1z
>>626
それでまず出てみたら?
基本的なとこはいるから、壁にぶつかって考えた方がいいと思う。
今の仕様だと、発、巫、はまずいたほうがいいけど、そう言われたから変えるぐらいなら
剣ヒなんかにこだわらないだろうし。

今のところ手動無限では剣ヒはかなり分が悪いのは確実。
628名も無き冒険者:2009/04/13(月) 14:18:37 ID:zIO5qhSZ
>>626
ヒ槍魔
闇巫槍
北爺退
629名も無き冒険者:2009/04/13(月) 14:25:47 ID:ONmbNUTB
>>626
ス北剣ヒ
発巫海
爺退闇
630名も無き冒険者:2009/04/13(月) 14:25:57 ID:ipKh/j6o
剣ヒはずっと保護解除やってりゃいよ
大地はさっさと消せ
631名も無き冒険者:2009/04/13(月) 14:43:39 ID:GpABebp6
杖ヒの保護解除って、いくつくらい振ってれば大丈夫なんですかね
11で止めてあるんですが、未だに外れたことないので1でいい気がしてきたんですが

杖ヒの先輩いらっしゃればご教授願います
632名も無き冒険者:2009/04/13(月) 14:45:23 ID:iGVjhq1z
>>631
7ぐらい↑の人とやる機会がまったくないなら1でいいかと。
もちろん護符ありで。
633名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:28:53 ID:+A//Y4/z
>>631
1じゃ同レベルでも外しまくるよ
10まで上げたらまず外さなくなったけど、そもそもここぞという時に使うスキルだし
数ポイントのスキルポイントけちって肝心な所でスカるよりは、余裕持っておいた方が言いと思う
634名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:30:35 ID:+A//Y4/z
↑の補足
あくまで護符無しの話なんで、対人やるときは常時上級護符つけてるなら1で十分
635名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:35:04 ID:iGVjhq1z
5ぐらい↑までならLv1+上級護符で外したこと一度もないんだが
この差はなんなのか。1試合に1回は使う、1日10試合ぐらいしてていまだ経験なし。

Lv100ぐらいのときに、Lv1+低級護符で110弱の人に極たまに外してたので
上級に変えてから外さないので1でいいと思っていた。

もしかして加護Lvで異なったりする?
636名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:39:16 ID:iGVjhq1z
>>634
護符なしか。低級護符ならゴミみたいな値段だし、狩り時含めて100超えて常用しないとかは
まずありえないと個人的には思う、特に杖ヒなら。

試行は少ないがこんな感じだったと思われる。

保護1+低級護符 ⇒ 相手の差がLv7↑が境だとおもうけど不明。この境より離れるとたまに外す
保護6+低級護符 ⇒ 格上でもまず外さない
保護11+護符なし ⇒ 格上でもまず外さない
保護1 + 上級護符 ⇒ 格上でもまず外さない
637名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:43:40 ID:3H2yyU18
vsミミックの凍結


105発、,108弓ヒ稀に回避
105巨砲、ワル、剣、大麻、姫、神、爺回避したことを見たことがない

素とlv差が回避に依存じゃね
638名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:02:57 ID:iyeFxZpe
退槍発
槍槍爺
爺闇巫

↑この構成の奴に5連敗中
攻略法頼む


俺の構成

海ス北
イ発巫
退僧弓
639名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:03:48 ID:3H2yyU18
>>638
ない
640名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:15:08 ID:BjFLaSoD
>>638
槍海北
発魔巫
退爺弓

氷壁>略奪
もしくはイそのまま置いて遠距離で発抜き。
防御してなきゃイェニチェリのクリで2k〜2,5kでる。
連打しだいで1ターンにイで2回攻め+復讐で落ちる。
641名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:15:36 ID:loN6gNYs

642名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:29:24 ID:UhWAYCCb
現在lv105で
ワス北
斧魔イ
予神爺

この構成に退魔を入れようとしてるんだけど
どれと交換すべき?
今までは氷2でがんばってたんだが加護されて乙ってた。
643名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:30:29 ID:fiebbNN8
自分で答え出てるじゃない
644名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:34:39 ID:BjFLaSoD
>>642
斧ス北
予魔イ
退神爺

保護解除使え。
645名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:39:06 ID:UhWAYCCb
>>644
保護解除があったか。
参考にしてみる ありがとう
646名も無き冒険者:2009/04/13(月) 18:01:35 ID:/1Sz6NFx
獣はもういらない子?
647名も無き冒険者:2009/04/13(月) 18:03:47 ID:BjFLaSoD
>>646
いらないな。
100、護符、サーベルでバイキンに2kくらい
氷壁入れて2500くらいかなー
正直、犠牲誘発するだけ
648名も無き冒険者:2009/04/13(月) 19:16:35 ID:zIO5qhSZ
現在の強構成はDOT+爺2+犠牲巫か…
全体ダメと犠牲後の回復考え杖ヒになるんかな
残5のうちほぼ必須となった北、発を入れて、沈黙と単体火力で闇いれて…
DOT用に海いれて加速と消滅用に退…
あれ?9人決まってしまった…
発海北
爺巫闇
退杖爺
どう思う?
649名も無き冒険者:2009/04/13(月) 19:26:06 ID:g4dpc5x1
杖ヒの時点で駄目はい次
650名も無き冒険者:2009/04/13(月) 19:29:56 ID:CLXqNR5w
 剣ヒ

 爺

これで。
651名も無き冒険者:2009/04/13(月) 19:41:23 ID:BjFLaSoD
爺2の話してるが、チャンピオンのとこいるの?
zoomeにはなかったんだが。
652名も無き冒険者:2009/04/13(月) 19:42:59 ID:zIO5qhSZ
杖ヒは駄目なのか…
何ヒが良いのか詳しく
653名も無き冒険者:2009/04/13(月) 19:44:32 ID:QE8VO4jw
今は銃が最強
654名も無き冒険者:2009/04/13(月) 19:45:08 ID:FHeNHpVm
槍ヒ以外もうだめじゃね?

そんな俺は大砲ヒ
たぶん今一番の負け組み
655名も無き冒険者:2009/04/13(月) 19:53:07 ID:zIO5qhSZ
砲ヒが洞察じゃなく煙幕ならよかったのにと思う。
656名も無き冒険者:2009/04/13(月) 19:57:57 ID:AAfxB532
砲ヒは強いだろ
剣が無難すぎて一番ぱっとしない
657名も無き冒険者:2009/04/13(月) 20:36:01 ID:ipKh/j6o
槍ヒは槍が2体以上いる電撃スタン以外は糞だな
658名も無き冒険者:2009/04/13(月) 22:39:38 ID:0p5zXBt/
楽ヒでlv50で考えられる
無限でツエーできる 構成を教えて下さい
659名も無き冒険者:2009/04/13(月) 22:43:06 ID:BjFLaSoD
剣剣剣
銃バ銃
巫ギ爺
660名も無き冒険者:2009/04/13(月) 22:47:13 ID:ipKh/j6o
Lv60まで最強だった、懐かしい
剣剣剣
砲砲砲
爺斧ヒ爺
661名も無き冒険者:2009/04/13(月) 22:51:58 ID:0p5zXBt/
ありがとうございます
頑張ってみます
662名も無き冒険者:2009/04/14(火) 01:20:36 ID:+wcAoSsg
発槍槍
槍槍巨
退爺闇

この電撃の嵐構成に勝てん@手動1級
行動力削られて身動き取れなくなるんだが
加護しても解除されるしどうにもならんなwww
663名も無き冒険者:2009/04/14(火) 01:33:52 ID:njbF5Fjm
爺3人入れればおk
664名も無き冒険者:2009/04/14(火) 02:20:48 ID:eqTbCQPW
爺4入れれば確実
665名も無き冒険者:2009/04/14(火) 02:21:51 ID:R50KVV6i
なんでも槍入れればいいってもんじゃねーぞwww
666名も無き冒険者:2009/04/14(火) 02:35:36 ID:D8OPa/lW
電撃は修正入りそうなくらい反則性能。
行動力150で相手の行動を224減らせるってどういうことだよ。
ダメは低いが無いわけじゃない。
行動力減少を少なくするか、行動力200で発動にしなけりゃどうしようもねぇぞ。
667名も無き冒険者:2009/04/14(火) 03:03:44 ID:CZ+6Q5+P
以前は性能今と全く同じで電撃(笑)だったけどな
スキルゲー化して相対的に高性能になっただけ
弱体化するなら槍に生命補正つけるべきだな
668名も無き冒険者:2009/04/14(火) 03:42:39 ID:1qoz0Pxg
中列に加護かけて、相手のMP焼いちまえばいいんじゃね?
669名も無き冒険者:2009/04/14(火) 06:33:49 ID:OBQ7nPgJ
4人もいるとなー
エリクサー一斉に使われるとなかなか止められないもんよ
670名も無き冒険者:2009/04/14(火) 07:09:00 ID:XBPzwQpw
>>667
電撃って威力上がったんじゃないのか?そういう修正があったはずだけど
671名も無き冒険者:2009/04/14(火) 08:20:59 ID:duPiJWs7
いや、電撃の威力はむしろ下げられたんだと記憶してるけど。
ただでさえ弱いのに、何考えてんだとか言われてたような
672名も無き冒険者:2009/04/14(火) 08:32:57 ID:VjWetECl
電撃構成なんてヒーローが前列か中列だろ?
ヒーローに沈黙かけて前列加護しときゃいいだろ
精神の罠70を序盤にかけときゃ後半通常しかしてこないぞ
魔女なし多いしな、相手
673名も無き冒険者:2009/04/14(火) 08:48:04 ID:hckJDWFP
精神60とかないだろう
674名も無き冒険者:2009/04/14(火) 09:21:04 ID:wMOsZCfV
略奪しろよ
精神とか自動戦闘かよ
675名も無き冒険者:2009/04/14(火) 09:32:21 ID:VjWetECl
略奪するとエリクサーだので回復されるし、ご丁寧に槍を横一列に並べるような奴いねぇよ
罠だと全体だし気にせず放置する奴多いからいつの間にかMP切れになって後半響いてくる
退も加速の消費とでMPなくなって杖封印できずに、こっちが犠牲撃てたりする
手動で罠に慣れてないやつは行動枠確認し辛いから動きカタカタになるやついるしな
理屈であれこれ考えるより、実際やってみると案外うまくいくもんだぜ

676名も無き冒険者:2009/04/14(火) 09:53:18 ID:u3sfXAMG
>>675

それは無限の話か?

MP無くしたい前衛職は加護掛かるから罠意味ない
大麻も入れ替えで前衛持ってくるしMP切れるところまでいかんわ
まぁ牽制としては有かもしれんがな

ちなみに私は罠60から略奪60に振りなおしました
どう考えても略奪の方が使いやすい
ポンで再訓練でたら流星ちょっと消して罠も60までする予定
677名も無き冒険者:2009/04/14(火) 09:55:56 ID:u3sfXAMG
>>675
追記

序盤の罠は魔法浄化で消されることが多々ある
大体呪術書使うのは序盤だろ?
罠は序盤に打たないと意味ないしまず消されるね
最近は覚醒の呪術書よりも浄化使う奴の方が増えてるしな
678名も無き冒険者:2009/04/14(火) 10:03:19 ID:hSL+d6B6
魔女使うのなら流星60、略奪60がデフォ
相手が魔女なしなら略奪連発
精神60は自動リーグメインな奴だけだろ
679名も無き冒険者:2009/04/14(火) 10:45:43 ID:VjWetECl
>>676
MP削られて困る退、斧、槍なんてなんらかのMP対策してて当たり前
お前が罠なんて意味ないって言うように、罠くらいどうでもいいやって放置するやつが多いから後半優位になることあるよって意味なんだが
テンプレ・メジャーじゃない手段だからこそ有効な手になることもあるの
仮に浄化を止められずに消されても、大した手じゃないんだから困らないだろ
MP切れを前提に戦闘すすめるわけじゃあるまいし
魔女なんて流星撃つか呪術書使う以外はAPないか封印くらってるかだろ、2列目おいときゃ沈黙だし
魔女の略奪のためにわざわざ行動枠使うのか?
680名も無き冒険者:2009/04/14(火) 11:00:16 ID:WfX2rVxl
質問スレにするべきか迷ったんだけどこちらで。

サブで気候師を活かせる構成を組みたいんだけど
気候師混じりの構成ってどんなのがいいのかな?
681名も無き冒険者:2009/04/14(火) 11:05:50 ID:gorNX8ea
略奪・罠60にしてるから、罠消す為に序盤に浄化使ってくれるとかありがたすぎる
別に保護解除→略奪でも前衛のMP枯らすのには困らんしな
>>676-678みたいな考えの人多いから面白いようにこっちの策にはまってくれるよ
ちなみに退魔なんておまいらが思ってるより、遥かにあっさりとMP枯渇すんぞw
682名も無き冒険者:2009/04/14(火) 11:09:30 ID:u3sfXAMG
>>679
いや魔女は相手の前衛無力化&こっちのMP切れ防止のために(相手の略奪牽制)のために入れてるだけだが・・・

あと意味ないっていうのは前列に置いてある傭兵は罠じゃMP切れ起こせないって言ってるだけ
放置も何もスキル食らわないために前列加護打つだろ?法力牽制のために浄化使うだろ?
MP切れを狙うのに序盤打てなかったら意味ないし打ったとしても前列加護されて消されたら又罠撃つのか?
それなら1ターンで2発打てて早い段階で前列無力化できる略奪の方がどう考えてもいいだろ
683名も無き冒険者:2009/04/14(火) 11:13:53 ID:u3sfXAMG
>>681

ちょっと書き方に問題があったな
別に罠消すために浄化を使うわけじゃなくて
相手の状態異常スキルを牽制するために浄化を使うだろ?
そのときに一緒に罠消されるってことだよ
684名も無き冒険者:2009/04/14(火) 11:27:33 ID:gorNX8ea
>>683
無論それは織り込み済みだと思うよ、罠使う人は
俺は最初に一発略奪いれて、前衛に加護掛かってたら保護解除して罠入れてるけど
まだ試行錯誤段階だから、どういうパターンが一番いいのかはわからんな
即効性を持たせるなら炎上も入れてもいいし

そんな事やってる間にガタガタにされる事もあるから、
まぁ理想通りは難しいがテンプレ構成ばっかりじゃつまらんから色々試してる
685名も無き冒険者:2009/04/14(火) 12:01:34 ID:LEauhGyB
70略奪2回で近接傭兵はMPなくなるからそれでいいよ。
大麻は少し残るけど加速で勝手に減るし撃てても消滅1回分くらいなもん。
686名も無き冒険者:2009/04/14(火) 12:09:25 ID:VjWetECl
>>682
前列加護が切れたら凍らせるか沈黙させるわ、MP切れより確実
加護連発するような爺なら、即AP切れてスタンする
略奪2回のための中盤の行動枠2つとクールタイム考えたら素直にメテオ撃つ
そもそも氷壁とセットじゃなきゃ略奪2回で削り切れるの北くらいなもんだろ
相手だってこっちに攻撃してくるし、行動するってこと分かってて言ってる?
前列に加護だってすれば爺に被弾もしてくるし、行動制限するスキルも撃ってくる
黙って氷壁と略奪2回受けてMP切れになってボォーっとしててくれる相手なんて、MP枯らせるまでもなく勝てるわ
687名も無き冒険者:2009/04/14(火) 12:11:53 ID:WGO1oCiM
そのためにエリクサーというものがあってだな
防御の代わりにエリクサー使うやつすらいるぞ
通常攻撃で消される可能性高いが、氷壁→略奪来るよりはマシだしな
来たらもっと嬉しいけど、斧ヒが減った今では有効な手段
相手の攻撃を予測しやすくするのも勝利への近道
688名も無き冒険者:2009/04/14(火) 13:28:30 ID:a9wbjEy2
気候師入れたらやってみたい構成

退気姫
巫魔爺
爺神杖

退魔に率いられる杖PTってことで。配置は適当
絶対的には弱いのは分かっているが、この中で善戦目指すならスキル振りと配置はどんなのがいいかな
689名も無き冒険者:2009/04/14(火) 13:47:22 ID:R50KVV6i
>>688
巫杖姫
神魔爺
爺天退

杖ヒは前だせるんだぜ。
杖ヒは疾走+火炎強打の完璧攻撃型が良いかも
姫は銃と弓のデバフ60かな
あとは適当
690名も無き冒険者:2009/04/14(火) 14:28:50 ID:sHU+v0hQ
杖ヒ前に出すのはいいが下手すると速攻で落とされるぞ
沈黙やら氷やら飛んでくるし、加護した状態で通常攻撃集中されれば
例え後ろに移動したとしても遠距離隊の餌食になる
691名も無き冒険者:2009/04/14(火) 14:37:59 ID:HGmgDinD
槍退槍
北槍闇
槍爺槍

これで略奪炎上にもへっちゃら
692名も無き冒険者:2009/04/14(火) 14:44:33 ID:LEauhGyB
槍槍北
巫槍槍
退爺闇

これっしょ
693名も無き冒険者:2009/04/14(火) 14:59:44 ID:5SQ1KuwV
略奪の話してるやつは、退魔1列目にいること前提なの?
沈黙されるの防ぐために3列目に入れるのが、分かってるやつなら当たり前だぜ?
694名も無き冒険者:2009/04/14(火) 15:03:27 ID:pgL9qOp2
そもそもなんで略奪されるんすか
695名も無き冒険者:2009/04/14(火) 15:10:29 ID:hWv3UNa+
開始2ターン目までは沈黙つかえねーんだから、
クール2の略奪が先に使われるのは当たり前だろ

>>694に聞きたいが、どうやって防ぐの?
696名も無き冒険者:2009/04/14(火) 16:37:02 ID:gorNX8ea
>>693
略奪使った事ないなら無理に話に入ってこなくてもいいと思うよ
697名も無き冒険者:2009/04/14(火) 16:48:38 ID:5SQ1KuwV
>>696
近距離スキル奪うために略奪使うのに、3列目にいる退魔のためだけに略奪ですか?
退魔つぶせても、近距離スキルでやられ放題ですねw
698名も無き冒険者:2009/04/14(火) 16:58:10 ID:RrooC9B1
>>694
なんで略奪されないんですか?

>>684のやり方なら問題ないんだが
罠一個でMP空にするのは明らかに無理とゆうか無謀だろ
1ターンで空に出来る略奪の方が使いやすいのは確実
>>693ははっきり言って意味わからんわ
大麻以外にもMP切れたら使い物にならない傭兵いるけど?
剣士ワル北海賊槍この辺は略奪2発でほぼなくなるしMP切れたらただの肉壁になるだろ?


699名も無き冒険者:2009/04/14(火) 17:05:20 ID:5SQ1KuwV
>>693
俺の構成と戦略だからかもしれんけど、
退魔がやられなきゃ、加速続くから爺が前列に加護かけることもできるし、
法力で略奪防ぐこともできる
さらに、2列目までに魔女がいれば、沈黙させられる

経験上、2回略奪されることは今までなかったから、
退魔がやられなきゃ別に略奪なんてこわくなくね?っていいたかった

他のやつがどうかは分からんが、相性によっては略奪怖くねーぜってこと
700名も無き冒険者:2009/04/14(火) 17:10:23 ID:LEauhGyB
4ターン魔法使わなければ1ターンで略奪2回うてる
701名も無き冒険者:2009/04/14(火) 17:14:09 ID:5SQ1KuwV
こっち4ターン目に沈黙、切れる直前に法力、次のターン沈黙で防げるな
相手の2ターン目の略奪だけは食らうけど、それ以外はこれで防げるが?

途中で加護+前列氷入れれれば、もっと余裕で防げる

702名も無き冒険者:2009/04/14(火) 17:18:28 ID:CZ+6Q5+P
呪術書をまったく考慮してないな
703名も無き冒険者:2009/04/14(火) 17:33:48 ID:LEauhGyB
しかも自分が毎回先行なんですかwwwwwwww
704名も無き冒険者:2009/04/14(火) 17:34:48 ID:5SQ1KuwV
後攻なら3ターン目に沈黙できますけどねw
705名も無き冒険者:2009/04/14(火) 17:35:57 ID:5SQ1KuwV
あぁ、そうそう、法力も使えますねー、後攻ならーw
706名も無き冒険者:2009/04/14(火) 17:38:09 ID:NLzCG1EG
妄想無限リーグ会場はこちらですか?
707名も無き冒険者:2009/04/14(火) 17:39:54 ID:igmxkfh6
魔女が二列目までにいること前提の割には、妙に得意げなのが笑える
708名も無き冒険者:2009/04/14(火) 17:42:50 ID:5SQ1KuwV
だって俺、略奪や罠使ってくる1級相手に負けたことねーもんよ
そりゃ、得意げにもなるさ
709名も無き冒険者:2009/04/14(火) 17:55:06 ID:AWKrVB4k
>>708
そのかわり勝ったこともないだろ
710名も無き冒険者:2009/04/14(火) 17:56:52 ID:xQ1dHDkp
そもそも1級で魔女いれてるやつってあんまいなくね?
うちの鯖じゃ滅多にいない、いてもメテオばっかだな
711名も無き冒険者:2009/04/14(火) 18:02:28 ID:wMOsZCfV
>>710
そもそも略奪の流れは
槍2スタン構成の前列を無効化することからはじまったんじゃなかったか?
712名も無き冒険者:2009/04/14(火) 18:03:33 ID:+wcAoSsg
槍槍槍
槍槍槍
退爺闇
713名も無き冒険者:2009/04/14(火) 18:05:50 ID:xQ1dHDkp
>>711
ああ、そうなのかすまん
714名も無き冒険者:2009/04/14(火) 18:50:10 ID:AWKrVB4k
沈黙打ったの誰だよ
715名も無き冒険者:2009/04/14(火) 19:44:10 ID:hYQDYTuN
ランダム呪術書廃止してくんねーかなー
もうほんとうんざりする
716名も無き冒険者:2009/04/14(火) 19:46:54 ID:LU7HXNWu
ニケのウザサは異常
717名も無き冒険者:2009/04/14(火) 19:50:05 ID:CxyQvGBe
ランダムの覚醒まで次のターン即発動はやりすぎだな
718名も無き冒険者:2009/04/14(火) 19:52:44 ID:R50KVV6i
流れぶったぎり。

海退北
イ魔○
杖爺闇

手動無限、陣形は適当
あと1が決まらない
今は猛獣が入ってますが、ダメージソースとしては使えないし魔法で落ちやすいです。
コレが良いよってのお願いしますー
719名も無き冒険者:2009/04/14(火) 19:59:57 ID:LEauhGyB
720名も無き冒険者:2009/04/14(火) 20:01:36 ID:+U1/pI99
闇にはならないけどもう一人弓雇うといいよ
沈黙のクールタイム気にしなくてよくなるし沈黙をする必要がない場合は闇が多重撃てばいい
721名も無き冒険者:2009/04/14(火) 20:25:57 ID:El2JgTTp

呪術書潰しあとスタン構成にも出来る
722名も無き冒険者:2009/04/14(火) 20:39:44 ID:LU7HXNWu
爺ヒ実装してくれ
723名も無き冒険者:2009/04/14(火) 20:44:47 ID:igmxkfh6
海って狩りでも前列張れるんですかね
近接3枠にどうしても入らなくて除外してたんだけど

張れるなら頑張って雇ってみたい
724名も無き冒険者:2009/04/14(火) 20:50:52 ID:AIW+Q2AB
狩りならなんとかとかアホとしか思えないんだが。
防具精錬すりゃ爺ですら狩りで前衛いけるよ。
ようするにお前がどれだけの硬さを前衛に求めるか、お前がどれだけ資産持ってるか
それがわからねーと質問に答えられるわけねぇだろう。
俺の海賊は酷寒+5を全身くらいで防御24000。普通に前衛においてるよ。
725名も無き冒険者:2009/04/14(火) 21:12:42 ID:+wcAoSsg
全身光輝+4でアステカ前衛も余裕だな
726名も無き冒険者:2009/04/14(火) 21:24:44 ID:igmxkfh6
>>724
>>725
サンクス
やっと全員100になった程度で、
この先どの程度の敵が出てくるのか分からなかったんだよ

海賊の超ダメージ楽しみだぜ・・・
727名も無き冒険者:2009/04/14(火) 21:39:38 ID:AIW+Q2AB
取りあえずついでに言っておくと、
狩りで海賊に期待をするならそれは間違いだと。
海賊はあくまで無限での戦力、毒と中盤に前列、中列抜く復讐を使うアタッカーだ。
728名も無き冒険者:2009/04/14(火) 21:40:15 ID:CZ+6Q5+P
ボス戦は毒便利だぞ
729名も無き冒険者:2009/04/14(火) 22:43:04 ID:igmxkfh6
無限と狩りで傭兵入れ替えさせる、
っていうスタイルが個人的にあんまり好きじゃないんだよね

だから、狩りでも無限でもいける構成にしたかったんだけど、
海賊が柔いと狩りで辛いなぁ・・・と悩んでたんだ

狩りでの復讐には期待しないことにする
730名も無き冒険者:2009/04/14(火) 23:16:37 ID:C8iZSZpw
> 無限と狩りで傭兵入れ替えさせる、
> っていうスタイルが個人的にあんまり好きじゃないんだよね

大丈夫
寝糞も好きじゃないみたいだから
731名も無き冒険者:2009/04/15(水) 00:19:01 ID:uWQIvnJa
狩り強 魔、獣、北、ワ、予
狩り弱 巨、発、退、爺、ギ
732名も無き冒険者:2009/04/15(水) 01:55:14 ID:VjnhASLI
>>731
巨はむしろ狩り強いとおもうぜ
733名も無き冒険者:2009/04/15(水) 02:55:33 ID:GpYdfZ1H
>>732
煙幕けっこう強いし便利だよな
734名も無き冒険者:2009/04/15(水) 03:07:21 ID:edzzJF9V
ゲート、柱の全体攻撃において巨砲はいいな
相手の攻撃が結構外れるようになるし
735名も無き冒険者:2009/04/15(水) 07:21:30 ID:vD6gBeYJ
wikiじゃ評判悪いが狩りだと命中率減は強いな
姫も居ればmob殲滅できるし狩り向きだと思うぜ
736名も無き冒険者:2009/04/15(水) 08:36:58 ID:y0IrAxTR
あとC級遠距離は炭鉱とか108Dだとばい菌よりよっぽど前衛任せられるしなぁ
737名も無き冒険者:2009/04/15(水) 09:58:12 ID:Y/gsTg5O
敵のレベルがインフレしてきたら煙幕当たらなくて涙目なんだがな
インフレしなくても+5程度でミスが目立つようになる
738名も無き冒険者:2009/04/15(水) 11:07:31 ID:HzDkTqWq
狩りメインでやってたのですが、PVにも少し興味を持ち構成に悩んでます
宜しければ、ご意見、ご指導お願いします。

今の構成
ワ 剣 獣
斧ヒ 魔 巨
姫 予 イエ

ワ(108)剣(108)獣(108)
斧(109)魔(105)巨(106)
姫(101)予(107)イエ(101)

保管所に、闇(104)爺(101)神(104)発(50)がいます。

今まで狩がメインだったので、場合に応じて保管所と入れ替えしながらやってました。

色々なレス見てると退魔いりそうなので、退魔も育てようかと思っています

今の構成での変更点、ご意見などご指導お願いします。

資金不足の為、パ、海は雇えない現状です;;
739名も無き冒険者:2009/04/15(水) 11:20:27 ID:NzGHz2MJ
>>738
斧ワ北
巨魔イ
退神爺

イのとこ予言や獣でもいいけど、爺被弾狙い、呪術書落としでやっぱりイかな。
できれば発がいい。
740名も無き冒険者:2009/04/15(水) 11:25:34 ID:5zC07fGZ
>>738
俺だったら

ワ斧魔
巨イ予
闇爺姫

本当は発明家を予言と変えたいけどこんなのはどうかな?
まぁ大麻がいればなおベスト
ちなみに手動無限のことだよね?PVって

無難に行くなら
ワ斧獣
巨魔イ
予爺神
に闇をどこかに入れてもいいと思う
741名も無き冒険者:2009/04/15(水) 11:27:28 ID:5zC07fGZ
>>739
おいw北いないぞw
742739:2009/04/15(水) 11:29:34 ID:NzGHz2MJ
闇わすれてた

斧ワ北
巨魔神
退闇爺

退前提としてこんなとこ?

自動無限じゃなく手動無限の話だったら退無しはあり得ないと思う。
743名も無き冒険者:2009/04/15(水) 11:31:14 ID:NzGHz2MJ
北いないのかw
109斧は斧ヒか。俺のゴミレスは忘れてくれ、すまないw
744名も無き冒険者:2009/04/15(水) 13:23:15 ID:2jNXxqHI
最強構成

ス槍ヒ槍
巫北発
闇爺退

闇をイェニチェリでもおk
745名も無き冒険者:2009/04/15(水) 13:53:41 ID:axNkNrcP
皆様、最強厨が通りますので
放置、くれぐれも放置でお願いします
746名も無き冒険者:2009/04/15(水) 13:53:55 ID:3slD1BsK
前列に氷壁+略奪+炎上されたら詰む
前衛が多すぎて精神の罠にも弱いし2列目沈黙も困る
747名も無き冒険者:2009/04/15(水) 14:01:58 ID:8yOrP/tY
やーめーろーよー
槍構成批判すると、また辺なの沸いて必死に食いついてくるぞ

最強厨は今槍構成がお気に入りだから、その辺気使って下さい
748名も無き冒険者:2009/04/15(水) 14:06:17 ID:VjnhASLI
まあ実際見てると略奪&炎上派も槍派も同じような痛さだよな
どちらの意見も机上の空論過ぎる
749名も無き冒険者:2009/04/15(水) 14:07:20 ID:bsbe67O9
実際今は
ダブル爺>槍構成>旧来のテンプレ
だけどな
750名も無き冒険者:2009/04/15(水) 14:14:37 ID:uISSAI1H
LV75 斧ヒ

槍魔斧
砲剣銃
巫ヒ爺

という構成で無限にでた場合、どのような作戦が効果的でしょうか?
今日、初めて出場してみたのですがドッペルにすら勝てません。
アドバイスを頂けないでしょうか?
751名も無き冒険者:2009/04/15(水) 14:23:43 ID:NzGHz2MJ
>>750
手動?
爺列に電撃、銃砲でスタン牽制

剣を前におかずに魔に守ってもらう配置は明らかに間違いだと思う。
一番優秀な壁を前におかないでどうする。さらにその後ろに斧ヒをおいてるあたり
自動リーグの話?
752名も無き冒険者:2009/04/15(水) 14:26:35 ID:TxmYLsnA
韓国で槍の弱体化きたのは、槍構成が向こうでもつええってことだよなぁ
まぁこっちくるのは相当あとの話だろう
753名も無き冒険者:2009/04/15(水) 14:31:57 ID:bsbe67O9
>>750
槍剣ヒ
砲魔銃
斧爺巫

砲を奥隅に攻撃
銃を逆サイドの列攻撃
斧は氷と横攻撃
槍は後列届かないし、スタン狙うか電撃
一個でも穴があけば2列凍結
754名も無き冒険者:2009/04/15(水) 14:43:33 ID:uISSAI1H
>>751
手動なんです。あんまり勝てないんでヒを生き延びさせる事を優先してました。

>>753
なるほど勉強になります。
1勝目指して頑張ってみます。
ご親切に有難うございました。
755名も無き冒険者:2009/04/15(水) 15:49:09 ID:43w/JaPG
>>752
そんなんじゃないだろ
職ごとの差異を生み出すための修正じゃねえの?
今だと職の基本ステの違いはあっても、装備の製錬で差はほとんど埋まるからな

756名も無き冒険者:2009/04/15(水) 15:52:25 ID:qCfUSkdB
そのくせ魔法防御は基本ステで差が出まくるんだよな
特にD級遠距離職の魔法防御はどうにかしないとHPのバランスが悪すぎる
757名も無き冒険者:2009/04/15(水) 16:07:26 ID:Co5QslQC
>>756
所詮D級ってことだろそれは
758名も無き冒険者:2009/04/15(水) 16:11:04 ID:NzGHz2MJ
所詮D級といっても、巫女といい、槍といい、弓といい、
使えるの多いけどね。

今の仕様だと上位職と立場逆だし。
巫女>神官 槍>=スパ 弓>予言
759名も無き冒険者:2009/04/15(水) 16:27:51 ID:pepWBfka
お市に謝れ
760名も無き冒険者:2009/04/15(水) 16:28:08 ID:qCfUSkdB
北実装以降スキルダメがインフレ状態なんだよな
ワ剣以外前にいると常に即死の可能性があるのはどうかと思うわ
761名も無き冒険者:2009/04/15(水) 18:59:32 ID:43w/JaPG
>>758
最後は当然だろ
武器持てる補助職なのに
今までが強すぎたんだよ
762名も無き冒険者:2009/04/15(水) 19:32:20 ID:hkG5glHU
以前はリーグで1級⇔2級だったのですが、
最近は勝てなくなり4級常連になってしまいました。


現在の陣形

 ワ 退 剣
 予 魔 神
 弓ヒ 爺 北

傭兵のレベルは全て105以上です。

傭兵保管庫にいる傭兵

 ・猛獣(100)
 ・闇弓(100)
 ・巫女(100)

私の戦い方に問題があるのかもしれませんが
オススメの陣形など、アドバイスをお願いいたします。
763名も無き冒険者:2009/04/15(水) 19:45:56 ID:vDKQGCDa
>>762
手動でいいのかな

北ワ剣
巫魔闇
弓爺退

とかどうかな?
予言抜くのは抵抗あるかもしれないけど案外なんとかなりますよ
これから育てるとしたら剣かワと交代で相手に被弾を与える遠距離が1人ほしい気がします
764名も無き冒険者:2009/04/15(水) 21:20:01 ID:zBHSzgXn
斧ヒ LV60

現在の陣形

剣斧槍
斧ヒ銃銃
爺巫弓

銃(一人)LV50以外はLV55↑
武器防具はLV50+2〜3

狩9割、無限1割です(ドッペルとやってても落ちる

サクサクLV90あたりまで本クエ進めて行きたいのですが
狩りでオススメの陣形、傭兵、装備などありましたらアドバイスお願いします

手元には獣と魔の封印珠、資金は20m程度です
765名も無き冒険者:2009/04/15(水) 21:27:31 ID:w2M/YSmh
狩りのみでいいなら弓を獣に
魔は槍とかえていいかも
766名も無き冒険者:2009/04/15(水) 21:56:07 ID:++nid5vr
略奪対策はやっぱり魔女入れるしかないのかねえ
どうしても後手になっちまう
767名も無き冒険者:2009/04/15(水) 22:07:11 ID:zBHSzgXn
>>765
獣と魔を入れるなら

獣剣斧
銃魔銃
斧ヒ爺巫

ってなかんじですかね?
とりあえず獣と魔を入れて進めてみます
アドバイスありがとです^^
768名も無き冒険者:2009/04/16(木) 02:54:50 ID:WTZ6WdJY
アドバイスお願いします
無限はほとんど参加せず
出るとしても自動放置
狩り主体、国家DギルドDの参加が主
ヒーローはチェーンソー

チ獣北
発イ巨
神爺予

を目指しているのですが、どうも中途半端過ぎな気がします
何か良い案があったら教えてください
769名も無き冒険者:2009/04/16(木) 03:13:54 ID:U9HwiO1w
>>768
何が言いたいのかわかりません。
あえて言うならば狩で発明家はいらない子です。
770名も無き冒険者:2009/04/16(木) 03:16:56 ID:LKREUKZI
>>768
よく分かりませんが神官や発明家、北などは狩りではいらない子なんです。
獣ちゃんを大事にしてあげてください、周りの知り合いはほとんど独立させていきました
771名も無き冒険者:2009/04/16(木) 03:18:01 ID:1qKEL01f
狩りがメインなら発削ってワルとか魔女とか
772名も無き冒険者:2009/04/16(木) 04:22:13 ID:C3MvS/Kn
自動だけってなら爺→魔とか
773名も無き冒険者:2009/04/16(木) 06:50:35 ID:+9V67UBF
>>768
発をワにして北と場所交代
爺を魔女に
これでいいかと
774名も無き冒険者:2009/04/16(木) 07:53:51 ID:idBc1eIY
構成にはいっさい載ってないけど、ヒの全体攻撃、獣の全体攻撃、魔の全体攻撃、
巨砲+姫の全体攻撃食らうとガッツリHP持ってかれんだぜ。
775名も無き冒険者:2009/04/16(木) 07:57:26 ID:kIc5LH3a
巨砲+姫の全体攻撃てあんた…
776名も無き冒険者:2009/04/16(木) 08:06:19 ID:J0x6qN9q
自動リーグですがアドバイスお願いします

獣ワ北
イ発退
神魔杖ヒ

勝率8割りくらいですが、弓ヒの爆撃スタン構成に勝てません

獣とイェニはレンタルです
777名も無き冒険者:2009/04/16(木) 08:57:11 ID:3p541s+K
>>776
まぁ相性が悪いのかもしれんな。
俺ならその相手との試合だけイェニをぬいて闇をいれたい。
778名も無き冒険者:2009/04/16(木) 09:18:08 ID:0dzdl/Er
手動リーグデビューしてみようと思うのでアドバイスください
今の構成は、

ワ剣槍ヒ
海神北
予爺退

待機所には闇、獣、槍、スパ、気候師がLv100こえてます
スパはスキルが40程度で、他の傭兵はスキルMAXです
779名も無き冒険者:2009/04/16(木) 09:41:10 ID:TrSeQ9xV
2段目の北海同列は沈黙で貴方の狙いが外れるかもしれんな。
その辺から考えてみたらどうだろうか。
780名も無き冒険者:2009/04/16(木) 09:46:00 ID:XFnV5FUI
>>776
配置変えのみで
獣ワ発
イ魔北
退神杖ヒ
スタン数が減る
北が凍りにくい
後半退が生きる
781名も無き冒険者:2009/04/16(木) 09:58:15 ID:kIc5LH3a
どっから魔が出てきた
782名も無き冒険者:2009/04/16(木) 09:59:20 ID:kIc5LH3a
778と勘違いした
783名も無き冒険者:2009/04/16(木) 10:07:46 ID:w3l9Gxkq
>>778
ワ、剣、予いらない。
槍、闇を代わりに是非入れたい。もう1枠は発ほしいけどいないから気かな。
784名も無き冒険者:2009/04/16(木) 10:27:44 ID:prmzx0UE
ヒ100手動3級
ワ狂退
発巫巨
気姫闇

前衛スキル黙らせつつスタン 中、後列抜きしてるんだが勝てなくなってきた
あと最近110↑の対戦がほとんどで歯がたたない、100装備揃ってないのもあるが素直にLV、装備上げればいいんかね?
785名も無き冒険者:2009/04/16(木) 10:32:39 ID:w3l9Gxkq
狂てなに
786名も無き冒険者:2009/04/16(木) 10:34:53 ID:XFnV5FUI
>>785
チェンソー=狂戦士
ちなみにギター=楽士
787名も無き冒険者:2009/04/16(木) 10:37:18 ID:w3l9Gxkq
っていうか爺無しで手動3級なのに驚く。
相手に発、巨いたらスタンしまくり&沈黙消滅くらいまくりじゃない?
それで今3級なら爺いれるだけで1級余裕でいけそうだけど。
788名も無き冒険者:2009/04/16(木) 11:45:16 ID:prmzx0UE
>>787

その通りスタン構成にはおてあげ、覚醒書潰されたらレイプされるのみ
789名も無き冒険者:2009/04/16(木) 11:50:49 ID:RR5WeLB3
>>784
前衛を沈黙させつつスタンしてるのか
ならワを北にするのもありなんじゃないかな?

氷壁で前衛を封じつつ、暴風斬で前衛の体力を減らす
うちの鯖のチェーンソーでそんな戦法のやつがいるよ
790名も無き冒険者:2009/04/16(木) 11:52:04 ID:w3l9Gxkq
爺入れないのがポリシーならそう書いて質問したほういいんじゃね?
Lvや装備なんかどうでもいいから爺いれればいいんじゃねって回答しかないと思うぞ。

魔女すらいないし、覚醒書なんて神回避でもしなきゃまず潰されるだろうし。
1級2級で、弓、銃系が2未満ってのも少ないし魔女でも安心はできないけどね。
791名も無き冒険者:2009/04/16(木) 12:26:00 ID:prmzx0UE
>>789
それ良さそうだな試してみるわ

>>790
ん〜爺抜きはポリシーってほどじゃないんだが爺抜きで何処まで行けるか試行錯誤してみたいんだよね(現状級は維持できてるから)、それで限界感じたら入れようかと思ってる
792名も無き冒険者:2009/04/16(木) 12:37:15 ID:w3l9Gxkq
>>791
ポリシーじゃなくてもいいけど、そういう条件あるなら書いておけよとw

ワ→北に同意。それから最初だけ発を前に出して、封じ訳の3人を
3列目に並べておいてみるのもいいんじゃないかな。

793名も無き冒険者:2009/04/16(木) 13:01:38 ID:prmzx0UE
>>792

そうだな失礼

サンクスそれやってみるわ
794名も無き冒険者:2009/04/16(木) 13:21:18 ID:0wzv4DgS
チェンヒ自体雑魚職
795名も無き冒険者:2009/04/16(木) 14:22:03 ID:eULNi/f0
仕事の片手間に自動無限はじめて3日。(フルタイム参加)
レベルも装備もまだまだだとは思いますが
5級の壁に衝突しました。
どんな編成に負けてるなどまったくみていないのですがアドバイス頂きたいです。

巨97 魔83 銃99
発96 バ99 砲96
神98 姫98 弓ヒ100

です。
97以上の傭兵は征服+2に守護指輪+2
97未満はそのレベル帯の+3守護+2です。
普段の狩りでは発を外して巨をさげて剣を入れてます。
待機室には獣92爺97槍90です。


また、魔と発について質問です。
1.魔は流星60しかまだ覚えてません。自動無限の場合の魔のスキルは流星だけでなく何をどれぐらい必要か。

2.発の機械召喚はバリスタいれてますが投石とバリスタならどちらがよいのか。また機械召喚なんて使わないのか。

剣や銃がもう少しで100になるのでそこを踏まえて考えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
796名も無き冒険者:2009/04/16(木) 14:22:54 ID:w301qF2k
チェンソは保護解除できない時点で乙ってる
797名も無き冒険者:2009/04/16(木) 16:06:26 ID:w3l9Gxkq
何をアドバイスしてほしいのかよくわからないが、少なくとも
全てにおいて劣化な銃よりイエニにしたほうがいいし、
完全自動なら弓ヒはやめて銃ヒか砲ヒにでもして、被弾ふやしたほうがいいんじゃなかろうか。

1.完全自動なら流星のみでいいかと。
  途中でスキルチェック切り替えするならしょっぱ罠60もあり。
2.投石

>剣や銃が
独立。イエニ育てる。

>そこを踏まえて考えていただければ
言葉は丁寧だけど、使う場面間違ってると思うw
798名も無き冒険者:2009/04/16(木) 16:20:46 ID:c2t5mwcO
>>795
5級以上は傭兵も含めて100以上がデフォ
手動と違い、自動は基本ガチゲームなので傭兵が強いほうが勝つ
またヒーローだけ手動で動かし覚醒や浄化のスクロールやエリクサーを使ってくる
自動に関しては魔は前衛よりも真ん中に置き対砲スタン編成
前衛には姫で自動回復のできる遠距離と魔女を入れ替える
贅沢を言えばヒーローはDOTが有効なギターか火力の高い杖がよい

魔のスキル
・流星60のほかに、精神の罠や魔力略奪でMP切れを狙い、相手の自動戦闘を不可能にする戦法がある
 ただし、上記の方法でMPを削り切れるのは近接職程度なので、遠距離編成が主流になってきた昨今流星一本に絞っている人も多い

発明の機械
・自動戦闘では投石にてスタンを狙うのが主流
 しかし、杖・魔・獣などで全体攻撃火力ごり押しPTでは火力の高いバリスタが使われることもある

以上のことを踏まえて5級に上がれない原因として予想されるのは
・傭兵が全員100昇給してないので戦闘力不足
 100昇給の通常装備傭兵>>>>>>>>+2〜3装備の100未満傭兵
・魔や弓ヒといった全体火力が二人いるにもかかわらず、傭兵はスタン狙いの遠距離編成
 よく言えばバランス・悪く言えばどっちつかずなので特化構成に弱い
・ヒーローを手動で動かしてる相手にはそもそも勝つこと自体が少ない
799名も無き冒険者:2009/04/16(木) 16:38:52 ID:w3l9Gxkq
まぁ、
>・ヒーローを手動で動かしてる相手にはそもそも勝つこと自体が少ない
ここだろうね。

完全自動だと5級から先は確かにきついかも。報酬もうまくなってくるし、
ヒだけ動かしてる人と当たる人多いだろうからな。

あと、8戦終わってみてみたらヒが前にいたとか、そんなことになってたりもするし。
800名も無き冒険者:2009/04/16(木) 16:49:01 ID:bQaJZm1H
自動の場合、魔女後衛真ん中、もありだと思うんだけどね。
確かに中真ん中の方がいいかとも思うが
闇入りも増えてきて沈黙で流星打てず、なんてこともあるし。

加えて、ヒロも後衛の場合もあり、比較的接戦になりやすく、前真ん中をぶち抜かれた後
魔女を通過して斧に後衛殴られて……とかもあるし。

801名も無き冒険者:2009/04/16(木) 16:55:00 ID:eULNi/f0
795です。
言葉足らずでした。すいません。
持ち傭兵を使っていまの編成をどういじればよいかアドバイス欲しかったです。
5級ですと105〜とくに110付近には敵わないです(こればっかりは諦め?)

>>797
魔と発は仰るとおり、魔は流星で発はバリスタを投石にかえてやってみたいと思います。剣と銃100になりしだい独立させてワとイに変更予定です。
802名も無き冒険者:2009/04/16(木) 16:57:48 ID:dsRh9Wyu
北ワ巫
銃イ銃ヒ
闇退僧


リデ鯖最強構成。
これに相性の良いと思う構成をドンドン出してくれ!
803名も無き冒険者:2009/04/16(木) 17:00:30 ID:w3l9Gxkq
>>801
ワはいらないんじゃね?狩りのため? 手動にしろ自動にしろワはいずれ使わなくなる傭兵。
であるなら再度独立したとしても有利な剣士を育てなおしの方がいいかと(苦痛でなければ
ワはどんなにがんばったって戦闘力4万いかんでしょう。
804名も無き冒険者:2009/04/16(木) 17:05:18 ID:c2t5mwcO
>>802
ネタにしてもひどい
805名も無き冒険者:2009/04/16(木) 17:08:24 ID:R+v7CDdd
>>801
編成の助言は出尽くしてるが、そもそも全自動で5級より上を望むのは諦めとけ。
相手は自分よりLvが上で、さらに適切なタイミングでスキルや呪術書使われるんだから編成云々の問題じゃない。

そして5級から上はほぼヒ手動と考えて良い。
余程特化した編成(銃or砲6入りとか)でもない限りヒ手動には全自動じゃ勝てん。

806名も無き冒険者:2009/04/16(木) 17:08:44 ID:WurFhK7E
ワは固いからボス戦ではかなり使える
807名も無き冒険者:2009/04/16(木) 17:26:10 ID:w3l9Gxkq
剣士とそこまで変わらないでしょ。すこし魔防いい程度で、物理は誤差だし。
独立させても報酬1つへってしまう劣化剣士。
808名も無き冒険者:2009/04/16(木) 17:38:54 ID:1/tNNJSi
>>802
またお前か
809名も無き冒険者:2009/04/16(木) 17:51:14 ID:MJ9oDvJf
いずれ使わなくなるなんてのはずっと仕様が変わらない場合の話
槍も昔は独立候補筆頭だったからな
810名も無き冒険者:2009/04/16(木) 19:01:11 ID:VYTZLt0f
パヘサ
ビフ主
娘勇獣

スタンダードだけど一番強い      ・・・はず
ゲマこなきゃ大丈夫
811名も無き冒険者:2009/04/16(木) 21:21:31 ID:mzOiHXZF
>>802リデランは敷居が低くて羨ましいです
812名も無き冒険者:2009/04/16(木) 21:24:06 ID:H8bn02hB
>>802
銃3とか馬鹿の極みだな
煙幕→中列姫の王家で終了だわ
813名も無き冒険者:2009/04/16(木) 21:33:20 ID:U9HwiO1w
>>812
それ専用に面子組んでけばな。
姫、巨砲なんて手動で入れてるのはめったいないからな
814名も無き冒険者:2009/04/16(木) 22:02:50 ID:TwiWmMTP
>>813
まぁ最強構成っていってるからには、苦手構成あってはいけないわけで
815名も無き冒険者:2009/04/16(木) 23:57:56 ID:w301qF2k
発がいない時点で雑魚
巫列に電撃入れて行動力減らしつつ
北列から片付けていけば勝
スがいればボロ勝
816名も無き冒険者:2009/04/17(金) 01:06:00 ID:TVGjw9ol
ちょっと気になったので調べてみた
忍耐の指輪 無限仕様
装備無し
HP21315
生命1071

+0
HP22603
生命1171(+100)

+10
HP23278
生命1221(+100+50)

+0での補正なし、+10で+0の1.5倍、+による上昇率は通常の25%
817名も無き冒険者:2009/04/17(金) 01:45:21 ID:ZHFk+SXp
北 ワ 退
弓ヒ 魔 予
巫 巨 爺

対人重視でパイレーツを入れるとしたらどれを抜いたほうがいいでしょうか?
818名も無き冒険者:2009/04/17(金) 01:51:16 ID:QTvK8XDe
>>816
+10で本来+300のところ+50なら1/6じゃ?
819名も無き冒険者:2009/04/17(金) 02:01:00 ID:WCfeaZ/w
狩り×対人○の傭兵
狩り○対人×の傭兵
狩り△対人△の傭兵

とか○×△な感じで評価付けて傭兵ごとに分けて表にして貰えないかのぉ…
そういうのあると低Lvとしては非常に参考になる
820名も無き冒険者:2009/04/17(金) 02:28:53 ID:DIUlY18G
>>819
手動やるならほぼ必須な職業はあるけど
それ以外は戦い方や編成のしかた個々の主観で変わるので
評価とか無理ってか無意味
821名も無き冒険者:2009/04/17(金) 02:31:14 ID:WCfeaZ/w
そうか
狩りではいらないとか良く書き込みされるから、
評価分けできるかなと思って聞いてみたんだが

そりゃ1キャラ傭兵が違う構成になったら使い方もまた変わってくるし
評価分けは無理っぽいかな
822名も無き冒険者:2009/04/17(金) 02:49:10 ID:RfdruNri
狩りなんて前衛しっかりしてりゃどんな構成でもいいよ
823名も無き冒険者:2009/04/17(金) 04:54:50 ID:vInTCWWP
最強構成

槍槍ヒ北
巨魔発
退爺巫
824名も無き冒険者:2009/04/17(金) 05:15:30 ID:Tgou1vym
>>821
前に似たような評価表作ろうとしてた人がいたが結局グタグタになった。
理由は>>820の通り。1傭兵の能力より編成が重要だから。
825名も無き冒険者:2009/04/17(金) 05:58:01 ID:xmfrUnES
忍耐って1000しか増えないのか
826名も無き冒険者:2009/04/17(金) 06:53:01 ID:uyHsacDo
無限では忍耐でHP上げるより魔法防御とMPあげたほうがいい
827名も無き冒険者:2009/04/17(金) 07:08:18 ID:zUS2BqoZ
前衛は献身、後裔は忍耐だろ
828名も無き冒険者:2009/04/17(金) 07:17:44 ID:IZCs6LxZ
中衛は何がいいですか?
829名も無き冒険者:2009/04/17(金) 08:47:50 ID:fCF27G2H
忍耐と献身で
830名も無き冒険者:2009/04/17(金) 12:09:32 ID:Dz+7koQm
795です。
忙しくていまみましたたくさんのご意見ありがとうごさいました。

5級にはあがれて相手も完全自動だとかててるのが
21時0時見てわかりましたのでしばらくこの編成で
全体を底上げしてみようと思います。
(勝てるとはいっても5割ぐらい)
理想は6級に落ちずに5維持できたらなぁーと思います。(朝起きたら6級にさがってた^^;
暫くは自動しかやらないのである程度割りきった方がいいのかもしれないですね。
831名も無き冒険者:2009/04/17(金) 12:20:26 ID:9UQCMV6f
献身でどんだけ魔防御上がんの?
832名も無き冒険者:2009/04/17(金) 12:24:01 ID:+n4oJA3h
知能+100だからNでも20ぐらい? 2個で40
+10で150なら、30ぐらい。2個で60

かなり大きいと思われ。

※知能5=魔防1 (WIKIにあったグロスレの書き込み
検証はしてない。
833名も無き冒険者:2009/04/17(金) 12:25:42 ID:RfdruNri
献身も忍耐も魔法防御上昇地は一緒
834名も無き冒険者:2009/04/17(金) 12:26:23 ID:RfdruNri
>>832
知力での魔法上昇わすれてた^p^
835名も無き冒険者:2009/04/17(金) 12:31:59 ID:+n4oJA3h
>>834
忘れるというか頭になかったんだろ?w
836名も無き冒険者:2009/04/17(金) 12:40:09 ID:RfdruNri
>>835
何故突っかかるwww
たしかに、忘れるっていうことは頭にないってことだけどねw
実際、魔法防御60上がった事でどの程度ダメージが減るのかね
837名も無き冒険者:2009/04/17(金) 12:50:59 ID:+n4oJA3h
>>836
忘れると頭にないは、微妙に違うけどなw
まぁいいけど

バイキン→北バイで魔防170うpなのでその1/3程度で、
一方忍耐外すとHP下がるけど、いまのスキルぶっぱ仕様だと献身に分がありそう。
数字ではいちいち見てなかったので言えなくてすまん。
北バイを前に出して集中食らったときも献身の方が忍耐よりも耐えてる。

838名も無き冒険者:2009/04/17(金) 12:50:59 ID:2FFPH/99
ヒのみlv100でほかが95-98で1級-2級いったりきたりしてるうちの鯖は間違いなく雑魚
839名も無き冒険者:2009/04/17(金) 12:52:34 ID:dabaX0B6
にわか臭ぇ
840名も無き冒険者:2009/04/17(金) 13:29:23 ID:qdZ/RUGh
魔女入りでもないのに爺をサイドに寄せてるのはどういう狙いなんだろう
韓国の決勝でもやってるのを見て何か目的があるんだろうと思ったんだけど
841名も無き冒険者:2009/04/17(金) 13:30:17 ID:YpJQD9xC
>>838

よう俺。ヒが100になってキャップ外れた途端一気に2級なったぜ。
とはいえ、周りは110とかばっかだけどなw
842名も無き冒険者:2009/04/17(金) 13:44:12 ID:IqU6HrsY
楽、杖の全体構成か、コテコテスタンビルドで自動出てるならありそうだけど、手動でそれなら
凄いな>ヒだけ100で1,2級

陣形スレだし、個人的にも興味あるのでどんな構成なのか書いて欲しいところだが
843名も無き冒険者:2009/04/17(金) 13:54:02 ID:YpJQD9xC
>>842

>>838の構成は知らんが俺の構成は旧テンプレだよ。
それでもなぜか今流行の構成には殆ど負けないなぁ…。

ワ斧ヒ剣
巫魔巨
弓爺退

斧ヒだけ100
他は98ばかり。
弓と巫女は95。

弓が闇弓になったらもっと戦略の幅が広がるんだがなぁ。

最近斧ヒ激減してるから斧ヒ対策がうちの鯖で
できてないだけかもしれん。
バイキンと違って斧ヒは最後まで氷打てるから粘り勝ちする
パターンが結構多いぞ。

いずれにせよタイタンリーグきてもうちの鯖は下位鯖間違いなし。
俺みたいな雑魚が2級だからw
844名も無き冒険者:2009/04/17(金) 13:56:05 ID:UHcCspcj
LV49 自動オンリーで狩りはしないのですが

槍槍槍
槍バ砲
砲ヒ 銃

の構成です。LV50で追加する傭兵で迷っています。
銃or砲を入れるべきか、魔女入れるべきか…
アドバイスよろしくお願いします。
845名も無き冒険者:2009/04/17(金) 14:06:12 ID:3JHyzfi0
>>844
Lv50で魔を入れれるとはしらなんだ
846名も無き冒険者:2009/04/17(金) 14:09:41 ID:+n4oJA3h
>>843
双方3列目ぐらいまでスキル通る状態になるとバイキンは北であろうとなかろうと大抵もう残ってないからな。
その段階で氷撃てるのは確かに粘り勝ちパターン多いのかもしれないなw

ところで爺を中央魔の後ろにおいとくと、呪術書落としついでに爺が無駄に被弾食らわないか?
847名も無き冒険者:2009/04/17(金) 14:18:57 ID:YpJQD9xC
確かに呪術書を読んだターンは爺も被弾するが、
常時被弾するのは寧ろ右端と左端が多い感じがするけど、どうだろ?

銃タイプで被弾狙ってくる場合

●○●
●○●
●○●

最近は黒丸のところをスタンさせて電撃で行動削りにくる
パターンが多いんだよね…うちの鯖。
なんで爺を真ん中置いておくと普段スタン狙われにくい。

●●○
●●○
●●○
のスタン狙いだと覚醒との相性が悪いからかなぁ?
上のパターンだと1回の覚醒で3人救えるけど、下のパターンだと
4人救えるしね。
正直爺を端っこにおいてる時の方が感覚的に被弾は多い気がするんだ。
もちろん砲みたいなタイプだと後ろ横一列被弾だから関係ないがw
848名も無き冒険者:2009/04/17(金) 14:37:38 ID:Jq/RDHdD
>>847
爺なんて3列目であればどこにいようと大して変わらん

123
456
789

7に爺がいると、6が呪術書を使った場合爺被弾+呪術所潰しor削りが砲一人でできなくなる
8に爺がいると、お前の言うように覚醒を5にかけられるが、4,6,7,9に呪術書を遣わせても砲に爺の被弾ついでに潰しor削られる
また戦場の咆哮などの十字スキルもHPの低い爺には極力当たらないとこに置きたい
爺をあきらめて5人にあてるか、爺を巻き込んで3or4に撃たせるかの選択を相手に迫ることもできる
849名も無き冒険者:2009/04/17(金) 14:40:14 ID:2w63yTzQ
確かに爺の場所は何処でも良いな

ちなみに俺は

○○○
○○魔
○爺○

こんな感じ
850名も無き冒険者:2009/04/17(金) 14:41:06 ID:UHcCspcj
>>845
勘違いしてました…
LV51でしたね、魔女雇用できるのorz
何かおすすめあれば教えて下さい。
851名も無き冒険者:2009/04/17(金) 14:56:45 ID:rzex6/to
852名も無き冒険者:2009/04/17(金) 14:56:58 ID:+n4oJA3h
>>848
魔女が5にいるケースでの話だけど、それでも被弾の観点から一緒?

>>847が言う意味での被弾の数が実際変わらないように見えるというのは理解できる。
853名も無き冒険者:2009/04/17(金) 15:58:37 ID:Jq/RDHdD
>>852
一緒

5に魔をおいてる場合は7に爺、6にヒーローを置いてることも多い
魔女が呪術書使うのは当然として、8に爺を置いてる場合4.6.7.9のどこにヒーローをおいても砲に一緒に被弾される
7なら砲一人で爺かヒーローのどちらかになる
爺がスタンしてもヒーローが無事なら覚醒薬で起こせるし、逆なら覚醒
爺の被弾1を無視して加護に回すことで、凍りや電撃回避を優先する戦術もある
854名も無き冒険者:2009/04/17(金) 16:11:15 ID:2w63yTzQ
>>849だけど

853のレスすげー参考になったわ
おれもこれからそうするよ

前衛ヒだから

ス北ヒ
予魔巨
爺姫退

こんな陣形にするよ
855名も無き冒険者:2009/04/17(金) 16:12:38 ID:+n4oJA3h
>>853
砲から被弾のことではなく、魔女呪術書使用の際に、後ろの爺おいておくと
一緒に被弾するわけで、その際に相手の砲に自由度を与えてしまわないかってことなんだけど。

856名も無き冒険者:2009/04/17(金) 16:14:17 ID:+n4oJA3h
>>854
そうだと思うんだけど、>>853はどこにおいても一緒(>>848)というから
その辺がよくわからない。

考え方は参考になるな。
857838:2009/04/17(金) 16:15:17 ID:2FFPH/99
特定されたら凹むけどとりあえず書いてみます

退斧ヒ獣
予砲巨
巫バ爺 相手に魔女覚醒や槍*2いる構成の場合は予を魔に変えて削り変える

相手の構成によってはALL113↑でも9:0で勝てる場合あり
金と暇さえあれば予を旅にだして闇と魔女を適時入替しつつヒを楽にするつもり
そしたら書も確実につぶせるだろうと妄想
858名も無き冒険者:2009/04/17(金) 16:20:04 ID:vNuwIDS1
>>857
巨砲と姫さえいれば2列目余裕で穴空きますね^^
859名も無き冒険者:2009/04/17(金) 16:21:28 ID:fCF27G2H
>>857
その構成で105装備とかつけてるやつ削りきれるのか?
100装備つけてるやつならいけるくさいが
相手が並みのやつならダメージ的につらそうな気がする
860名も無き冒険者:2009/04/17(金) 16:25:44 ID:2FFPH/99
>>858

爆撃どころか通常攻撃重ねられるだけで穴が開きかけます
ただ爆撃は1度しかされたことがないですな、巫女が100昇給すればかなり戦えるようになるはず・・・

100↑と未満の回復の差に唖然としました、自分3000前後相手6000前後とか・・・
861名も無き冒険者:2009/04/17(金) 16:28:49 ID:2FFPH/99
>>859
105装備ならまだ何とかなります、全員堕落にはまだ1度しかあたったことないですね
爺がいなかったからその方には勝てましたがまともな構成ならまず無理でしょう

基本スタンとDOT+時間経過ダメで後半畳み掛ける形なのでいかに相手の巫女の犠牲を止めるか
という形になってます
862名も無き冒険者:2009/04/17(金) 16:28:58 ID:2w63yTzQ
え?
巫女ってそんなに回復したっけ?
863名も無き冒険者:2009/04/17(金) 16:30:53 ID:2w63yTzQ
>>857

その構成だと魔女いるだけで終わりそうだな
864838:2009/04/17(金) 16:31:10 ID:2FFPH/99
>>862

すません犠牲の回復量です
865名も無き冒険者:2009/04/17(金) 16:35:45 ID:qdZ/RUGh
>>860
何だよその俺は逆境をはねのけて凄い成績を収めてるみたいな酔い方は
866名も無き冒険者:2009/04/17(金) 16:38:39 ID:fCF27G2H
クレイオかフリーグ鯖か?
867名も無き冒険者:2009/04/17(金) 16:53:19 ID:2FFPH/99
>>863
魔女視認したら書を使われないことを祈るだけですw
魔女相当苦手です

>>860
変に悪いほうに読み捉えるないで下せぇ
1-2級ウロウロしてる時点で連敗してるんだからさ(;´д`)
868名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:02:14 ID:Jq/RDHdD
>>855
そしたら5か8に覚醒かけりゃいいだけ
魔女が5にいる時点で選択しが4,6,7,8,9と狭まるわけで、結局爺に被弾がいくことはかわらない
なら割り切って覚醒の範囲を広く使える8に置くのも十分有効な手
869名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:07:14 ID:2FFPH/99
☆□□
★□□
□魔爺

☆か★の位置にヒ こゆのもやってて嫌ですね砲視点ですが・・・
870名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:14:31 ID:+n4oJA3h
>>868

123
4魔6 魔:呪術書
7爺9

相手:発で2のライン攻撃、闇か予で魔を被弾。→呪術書消し
となったとき、残りの手数は2前後。法力や他のクール、相手の方の
被弾や加護の関係から砲系での爺牽制はしない(できない)時がある。

その時でも呪術書絡みで爺が被弾食らってる訳。
だから魔の後ろに爺ってどうなのかと思ってるんだが。
>>847の理由は分かるけどね。
871名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:48:12 ID:Jq/RDHdD
>>870
2縦列にしか被弾うけずにそのターンが終わるなら、法力食らったって次のターンで覚醒一回で間に合うだろ・・・
仮に7か9に爺がいたら、2や4,6への覚醒を捨てることになる
2が必ずも壁キャラとは限らんし、爺が8にいることで逆に助かることもある
そんな限定されたケースで「じゃぁこれはどうなの?」なんて聞かれても、「最強編成教えて?」って言われてるようなもん
相手の構成や相性によるとしかいえねぇよ
872名も無き冒険者:2009/04/17(金) 19:41:41 ID:58cXEie0
北槍槍ヒ
闇巨発
巫爺退

たぶん現状最強構成
873名も無き冒険者:2009/04/17(金) 19:46:53 ID:oYMVbaz0
それはエリシアの最強構成とおんなじだね
874名も無き冒険者:2009/04/17(金) 19:50:47 ID:+ZcW/pSp
並びが違うけどアロンも同じだな
875名も無き冒険者:2009/04/17(金) 19:59:37 ID:TVGjw9ol
北槍槍ヒ
○巫発
○爺退

闇or天 + 巨or砲orイエ

槍2スタンでテンプレ構成でいいんじゃないか
いちいち最強言ってたら無駄な反論くるし
876名も無き冒険者:2009/04/17(金) 20:10:00 ID:JDNvgK+s
>>871
870みたいなのをまともに相手しても無駄
847がID変えて自演してんだろ
>>847の言ってることはわかるけどね^^」
なんて2度も言う理由がまったくない
877名も無き冒険者:2009/04/17(金) 20:23:54 ID:3JHyzfi0
最強構成
普通の構成+良い装備+高いレベル
あとピンポイントで発揮される運と大量の呪術書
878名も無き冒険者:2009/04/17(金) 20:27:33 ID:/S3WIcYC
現状どの鯖も同じみたいだな

タレイア最強構成

北槍槍ヒ
巨巫発
闇爺退
879名も無き冒険者:2009/04/17(金) 20:28:17 ID:yZ/Kdcxn
発ギ闇
巨イ巫
気爺退

スタン2か所で加護させず、気候と闇でスキル封じて銃と破壊音でじわじわ




犠牲巫女はシネバいいと思うの
880名も無き冒険者:2009/04/17(金) 20:35:41 ID:vNuwIDS1
>>879
僧2入れれば余裕だなそれw
881名も無き冒険者:2009/04/17(金) 20:44:05 ID:3JHyzfi0
破壊音だと?破滅音じゃね?
882名も無き冒険者:2009/04/17(金) 20:47:04 ID:fCF27G2H
破壊音ってどんな音だよw
883名も無き冒険者:2009/04/17(金) 21:04:10 ID:OsI1xkg7
ガラスを金属で(r
884名も無き冒険者:2009/04/17(金) 21:13:33 ID:3JHyzfi0
破壊音 ガラスをバットで
破滅音 黒板を爪で
885名も無き冒険者:2009/04/17(金) 21:14:57 ID:RVMBGICR
なんとなく判った・・。
886名も無き冒険者:2009/04/17(金) 21:16:32 ID:OsI1xkg7
自分で書いてあれだが
想像しておわった
もうやだ
887名も無き冒険者:2009/04/17(金) 21:35:20 ID:zUS2BqoZ
クレイオもまったく一緒が最強だ
888名も無き冒険者:2009/04/18(土) 00:32:25 ID:y3E8030H
CSでチャンピョンなったのがテンプレ構成とか毎回毎回騒ぐやつはなんなんだ。
チャンピョン変わる度にテンプレ変わってるけど脳内だいじょぶか?
個々の戦い方と構成のスタイルがあるからと何度も(ry
889名も無き冒険者:2009/04/18(土) 01:48:27 ID:ldwushxx
自鯖最強構成

槍槍北
発槍巨
退爺闇
890名も無き冒険者:2009/04/18(土) 01:55:19 ID:93ojcfSE
>>888
どう考えても槍+スタン構成が現状の仕様じゃ最強なのは自明。
CSがどうとか頭大丈夫か?
891名も無き冒険者:2009/04/18(土) 02:13:43 ID:0U9xlj7Y
真似てるだけ、っていうのも一応スタイルのひとつだと思うけどな
892名も無き冒険者:2009/04/18(土) 02:20:06 ID:TzGf26bg
そして新たなブームの予感
韓国タイタンリーグ4月第2週で爺2が上がってきたw
楽ヒで回復なし…負けたけどなw
893名も無き冒険者:2009/04/18(土) 02:26:19 ID:VNFRhsIR
だから、どんな構成でも腕次第で勝てると何度言えば(ry
テンプレテンプレ言うやついるけど、
槍ヒなら、槍×2で運用するの当たり前だし、それに併せてスタン構成とるの当たり前
楽ヒなら全体構成タイプ、銃ヒなら銃を重ねるか巨で行くかの違いだけ

はっきり言って、普通に構成考えるやつなら似てくるのは当たり前
894名も無き冒険者:2009/04/18(土) 03:25:41 ID:/XiaRXfW
結局、中央の魔の後ろに爺置こうが角におこうが変わりはないって結論でOKなの?
被弾の関係から魔女と爺の配置どうするのがいいかっていうの結構興味があるんだけど、
どこにおいても大差はないってことなのかな
895名も無き冒険者:2009/04/18(土) 03:45:17 ID:LBQfLnp2
現時点で最強と呼び声が高い構成のベースは
槍ヒーローを含めた槍2を使い
電撃や保護解除などで僧侶の行動力徹底的に奪いスタンを発生させ
その後、法力と組み合わせ僧侶を永続にスタンを繰り返させる戦術が基本になってる
最強と呼び声が高い理由はこの戦術で半ば強制的に僧侶がスタンしてしまうからだと思われる

槍槍北
発槍巨
退爺闇

基本はこの構成がベースだが
闇弓を天候師に変更し
相手のスキル封じと共に退魔の加速を止めて
僧侶の行動力を減らすのに拍車をかけたりする構成や
北方をスパルタンに変更し
咆哮を使い呪術書潰しを防止させたりと電撃スタン構成にも色々ある

防止策として僧侶を2にしている人もいるが
傭兵枠を1人分僧侶に回す分戦術が減る割に、結局被弾を取る作業は同じで
解除された保護を張り直すといった無駄な作業が増えて状況的に不利になると思われる

運などで左右される勝敗は別として電撃スタン構成についてまとめてみた
896名も無き冒険者:2009/04/18(土) 03:50:11 ID:A83p3l+x
>>895
( ´,_ゝ`)プッ
897名も無き冒険者:2009/04/18(土) 08:47:46 ID:yJ25GIlJ
気候と予言と僧侶2入れてれば>>895の構成なんてレイプされるだけ
898名も無き冒険者:2009/04/18(土) 08:48:16 ID:TzGf26bg
>>895
中央槍は巫じゃないかな?
899名も無き冒険者:2009/04/18(土) 08:58:08 ID:93ojcfSE
>>897
されねーよ。やってみ。相手爺2だろうがスタン楽勝で発生させられるから。
900名も無き冒険者:2009/04/18(土) 09:08:15 ID:V5FUNGKH
これまた略奪に随分と弱そうですね、最強(笑)
901名も無き冒険者:2009/04/18(土) 09:38:11 ID:G+Tls72c
>>899
余裕…ではないだろ
三列目に退魔含む爺2とかだとしんどいな
爺1でもセト使ってくるときつかったりする
902名も無き冒険者:2009/04/18(土) 09:40:33 ID:MDMoFSA0
槍槍槍
槍槍槍
槍巫巫
903名も無き冒険者:2009/04/18(土) 10:04:59 ID:rCwwkred
たしかに略奪には弱いといえなくもないが、MP枯れる前にスタンはめにするほうが早いな。
一回スタン嵌めしたら、エリクさー使っていけるし。ぶっちゃけ同じ槍+スタン構成以外にしばらく負けた記憶がない。
904名も無き冒険者:2009/04/18(土) 10:23:51 ID:ONGLqLk1
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   ナイスおっぱい!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

905名も無き冒険者:2009/04/18(土) 10:26:40 ID:39Abjcf/
>>903
だから魔女→巨砲が今は主流。
指輪次第で略奪2発じゃ足りないしそこまでかかっちゃうと
まぁ微妙だね。
906名も無き冒険者:2009/04/18(土) 11:09:55 ID:CxIKCZjK
槍スタン相手には姫入れろよ

銃、砲を60まで上げるとかなりの確率でミス出るぞ
相手のLVによると思うがこっち姫100LV(SLV60、護符初級)相手発明105程度なら体感90%ぐらいミスが発生する
勿論縦3人とも回避ってことな

イェニチェリ相手だと中々回避しないがな
砲も60まで上げると回避しまくり
魔の呪術書とあわせて使えばまず消されない

ただ看守銃の全体はスキルらしくてダメの軽減が無かった
沈黙打てば全体攻撃は発生しないんかな?

こんな感じだな

海槍北
魔巫闇
退爺姫


脳内PTなんで誰か実践よろー

907名も無き冒険者:2009/04/18(土) 11:12:47 ID:39Abjcf/
>>906
まだ姫仕様変更きてもいないのにそんな一人で盛り上がらないで
908名も無き冒険者:2009/04/18(土) 11:35:32 ID:CxIKCZjK
>>907

まだ姫の仕様変更着てないのか?
もっと姫強くなるのか!
ちなみにどんな変更がくるん?
909名も無き冒険者:2009/04/18(土) 11:38:39 ID:5zdG4Yg1
>>907
仕様変更とかそういうのじゃない
100昇級姫の60デバフをくらうと攻撃力が3500位落とされて1になる
攻撃力が1になると全部ミスになるってのはガチ
910名も無き冒険者:2009/04/18(土) 12:34:28 ID:LBQfLnp2
>>898
↑にあったの確認しないで適当にコピってた

槍ヒ槍北
発巫巨
退爺闇

こちらに訂正
911名も無き冒険者:2009/04/18(土) 13:14:45 ID:2+cTIHBG
アンチ槍2は天候入り構成だな
912名も無き冒険者:2009/04/18(土) 13:21:49 ID:LBQfLnp2
>>903
>MP枯れる前にスタンはめにするほうが早いな
全くその通り、スタン発生後はエリクサー落とすだけ傭兵が行動できないしな
>>906
遠距離が弓1って時点で呪術を落とせないのでまず論外だけど
その他にも
中列に沈黙が入ると使い物にならない
姫を入れてるのに恩地受ける遠距離が1しかない

姫を使うなら巨砲を入れて
爆撃命令と血の復讐の組み合わせをさせた方が姫の有効利用と言える

杖ヒ海北
発姫巨
退爺闇

巫女の枠が無いので杖ヒでカバーした構成
爆撃命令+血の復讐+火炎強打で相手の中列を落とし後列に沈黙を入れる戦略
相手の構成次第ではこの戦略が無意味なので注意
913名も無き冒険者:2009/04/18(土) 13:29:15 ID:2+cTIHBG
>>912
>中列に沈黙が入ると使い物にならない
>姫を入れてるのに恩地受ける遠距離が1しかない


遠距離対策に姫入れて、命令60にするのか?
姫のパッシブなんでもとからいらない子 残りPで振る用
914名も無き冒険者:2009/04/18(土) 13:47:39 ID:LBQfLnp2
>>913
爆撃命令を狙う戦略なのにバッシブ60なんて振るP無い
銃と砲or弓を60にして残りに振る感じ
915名も無き冒険者:2009/04/18(土) 13:52:08 ID:2+cTIHBG
>>914
じゃあ恩賞とか意識する必要ないだろう
916名も無き冒険者:2009/04/18(土) 14:03:16 ID:39Abjcf/
>>912
回復枠に杖ヒで賄うところがもうだめだわw
そんなことするなら素直に闇か北をヒにして巫女入れてるほうが明らかによい
917名も無き冒険者:2009/04/18(土) 14:13:03 ID:Ni+sMX9N
爆撃なんてねらったら攻撃ダウン入らないから
姫の意味ないだろう本末転倒だわ
918名も無き冒険者:2009/04/18(土) 14:17:09 ID:39Abjcf/
職の役回りだけ考えて妄想した構成だよなw
海を前にせざるえないなら移動頻繁になるし回復が結構重要になってくると
思うけどとってつけたように杖ヒw
そしてその杖ヒに火炎の役割まで期待してる
919名も無き冒険者:2009/04/18(土) 14:35:04 ID:LBQfLnp2
>>915
906の構成見ての感想だよ
そもそも電撃スタン構成を上手く使える奴は
魔女で呪術書を使おうがそれを落とせるだけの行動力は最低限計算するし
スタン対策に弓砲銃がどれか1つの職にしか効果ない姫のデバフを使っても
それを加護で消されるなり対策をされると
巨砲もいない906の構成はバッシブ以外姫の存在する意味ないってことだよ
920名も無き冒険者:2009/04/18(土) 14:36:33 ID:A83p3l+x
こいつはまだやってんのか
妄想はチラシの裏でやれよ
921名も無き冒険者:2009/04/18(土) 14:36:34 ID:Ni+sMX9N
>>919
姫いれたことないだろ?
特定の構成の相手には爆撃より紋章単体のが脅威だぞ。
922名も無き冒険者:2009/04/18(土) 15:09:39 ID:ONGLqLk1
>>914
紋章3種全部sl60て傭兵lvいくついるかわかってる?w
923名も無き冒険者:2009/04/18(土) 15:13:45 ID:KLry0viU
>>922
・・・日本語を理解することからはじめましょう
924名も無き冒険者:2009/04/18(土) 15:17:12 ID:4iDlbRQn
結論槍スタン対策には姫

却下
925名も無き冒険者:2009/04/18(土) 15:47:55 ID:568olP5q
虎富J
伊桃雷
月江飛
926名も無き冒険者:2009/04/18(土) 15:52:10 ID:LBQfLnp2
色々書いても分からない奴は分からないからこれで最後にするよ

物理攻撃が乙ってる現状杖ヒーローが前にいても何の問題もない
保護解除も使える杖ヒは色々と万能
指摘の海賊が1列目にいると打たれ弱いので回復がという点では
後列の退魔と入れ替えることで問題解決
まずこちらの海賊が削れて移動する前に
爆撃命令+血の復讐+火炎強打+αを決めて相手中列に穴を開ければ
その後移動した退魔の位置で海賊が死のうが問題ない

決め手は爆撃命令+血の復讐+火炎強打+αを使える状態に呪術などで誘導することと
+αは確実に落とす為に前もって削ったり多重発射を付け足したりすると良い
(魔法防御の低い巨砲が一番狙い目)
相手に爆撃で落とせる遠距離がいない場合や電撃スタン構成以外が相手の場合
姫を魔女にすると基本はスタン構成がベースなので問題なく戦える
氷壁+流星+火炎でもかなりの威力が出るので
その後血の復讐を警戒して相手側は移動や回復で忙しくなり
相手の戦略は上手くいかずこちらのペースになると思う

この構成がダメだと思う人は
まず爆撃命令+血の復讐+火炎強打の威力を試して欲しい
以上、書くこともないのでこれで終わり
927名も無き冒険者:2009/04/18(土) 15:58:25 ID:mY+dMNUC
色々書いても分からない奴は分からないからこれで最後にするよ

まで読んだ(*´Д`)
928名も無き冒険者:2009/04/18(土) 16:01:59 ID:rCwwkred
つっこみどころ満載すぎて無限したことないんじゃないかとすら思うが
爆撃命令+血の復讐+火炎強打
槍+スタン構成相手にそもそもこれを1ターンで入れることは不可能
929名も無き冒険者:2009/04/18(土) 16:02:02 ID:39Abjcf/
>>926
杖ヒ前にだしてやったことあるのかしらないが、
杖ヒがユーティリティ高いのは同意するが、
巫女や神官除いて杖ヒというのはないよ。しかもそれを1列目。あり得ない。
そしてもう1枚が早くに交代しなきゃいけない海。

退といれかえて問題解決とかも何言ってるんだか。
前張れる前衛使っててすら3列目の退と入れ替えなんて普通のことでしょ。

妄想どんどん膨らませる前に少しはやってみろよと。


930名も無き冒険者:2009/04/18(土) 16:06:21 ID:4iDlbRQn
まさに言うは易し行うは難しだなw
931名も無き冒険者:2009/04/18(土) 16:14:48 ID:39Abjcf/
闇にしろ杖にしろ妄想君の妄想の中では好きなときに
回復も沈黙も火炎も解除も退との場所交代も自由に
きるんだから話にならない。

杖海北

退

これで巫女なしだと、海にしろ北にしろ削られやすく、退どころか
巨or発との交換も中盤には起こってくる。杖も中盤以降は渾身さけるために
下げていかなきゃいけない。回復がかなりほしいと思うけど、
それをやるのが杖ヒ、しかもその杖ヒが凍りやすい1列目で、
しかも火炎も保護解除もやらせるとか。

932名も無き冒険者:2009/04/18(土) 16:22:00 ID:5zdG4Yg1
何せよ今どき犠牲巫女がいない時点でねーな
933名も無き冒険者:2009/04/18(土) 16:23:23 ID:39Abjcf/
そのうち犠牲も杖ヒにやらせるとかいいだすんじゃね?w
934名も無き冒険者:2009/04/18(土) 16:29:22 ID:dTuDlJPI
撃って死んで負けでいいならいいんじゃねw
935名も無き冒険者:2009/04/18(土) 16:41:17 ID:nUCiMyFH
必須じゃないレベルまで弱体化されるのは決まってるんだから
今更育てる必要もないけどね
936名も無き冒険者:2009/04/18(土) 16:48:45 ID:7o1jkHe+
爆撃は、後ろに逃げても、強力な追い撃ちが来るってのがキツイ。
937名も無き冒険者:2009/04/18(土) 17:31:01 ID:0U9xlj7Y
また無限観戦だけしまくって勘違いしたのが沸いてるな

素直に「おまえらわかってくれないから、おれもうこない!」
と言え。
938名も無き冒険者:2009/04/18(土) 18:00:05 ID:+a02aYss
ローマの訓練所で予行演習100戦くらいやって出した結論じゃね?w
939名も無き冒険者:2009/04/18(土) 18:04:18 ID:6H4O3M1g
やりたい事はわかるが対戦相手が居てそれすら考慮されてない考察には意味が無い
観戦だけして考えたとしてもありえないわ

しかも今の仮想敵は槍+スタンだろ?
940名も無き冒険者:2009/04/18(土) 18:06:20 ID:2+cTIHBG
現状1級には槍スタンしかいないがな
941名も無き冒険者:2009/04/18(土) 18:14:42 ID:oJc5EEb5
槍スタンしかいないってどこの田舎鯖wwww
942名も無き冒険者:2009/04/18(土) 18:37:02 ID:568olP5q
槍ヒ槍北
巫魔発
退爺巨

最強構成
943名も無き冒険者:2009/04/18(土) 19:16:38 ID:nUCiMyFH
槍スタンは強いかもしれないが、
リリスのチャンピオンシップの動画だとどちらも機能してなかったな
944名も無き冒険者:2009/04/18(土) 19:42:18 ID:tA2Ts8nX
鳳凰+静寂+10+ゴシック+戦闘象装備の槍ヒのタフ差知らないんだなw
945名も無き冒険者:2009/04/18(土) 19:42:31 ID:4ky+ETjH
>>943
前回のリリスはあれだ
決定打は赤い散弾銃
946名も無き冒険者:2009/04/18(土) 19:45:38 ID:2+cTIHBG
>>944
そんなもん誰がつけてもタフ
947名も無き冒険者:2009/04/18(土) 19:46:25 ID:oJc5EEb5
わろたw
948名も無き冒険者:2009/04/18(土) 19:47:37 ID:RHamRITS
>>944
んなもん何ヒでもかてぇよw
949名も無き冒険者:2009/04/18(土) 19:48:49 ID:A83p3l+x
前衛杖ヒ始まったな
950名も無き冒険者:2009/04/18(土) 19:52:10 ID:4ky+ETjH
>>944
むしろ静寂+10にしても魔防、回避以外1.5倍になるだけで1個当たり防御+350だぞ
951名も無き冒険者:2009/04/18(土) 20:10:54 ID:/QJ8VGOf
質問スレでも聞いたんですが教えてください

爺2人入れて両方とも保護の気を覚えさせたら1人のときより倍回復するんでしょうか?

あと1匹保護1匹防壁の場合は両方適用されるのでしょうか?
952名も無き冒険者:2009/04/18(土) 20:21:38 ID:2+cTIHBG
>>951
前者 不明
後者 適応
953名も無き冒険者:2009/04/18(土) 20:31:47 ID:JKSLMdUk
槍ヒ槍北
巨発巫
闇退爺
つまらないテンプレエリシア構成
954名も無き冒険者:2009/04/18(土) 21:52:45 ID:A6oGuRca
どこも同じ手非常につまらん
955名も無き冒険者:2009/04/18(土) 22:08:23 ID:DONOdOS2
>>953
ほとんどの鯖でそれ。つまらん。電撃の行動力減少を低くしてor3列まで届かなくして、威力をちっと増やすくらいでよい。
956名も無き冒険者:2009/04/18(土) 23:21:04 ID:oPTQ6aWD
別にテンプレ擁護するわけじゃないが
毎度毎度仕様が変わるたびにそれに対応して使える傭兵用意してるってのも
なかなかだとは思うがw
957名も無き冒険者:2009/04/18(土) 23:22:05 ID:KLry0viU
杖ヒは魔力高いから回復量が多くて前衛いけそうに見えるけど、
加護すると魔力盾も爺保護もきかないから結構難しい
油断すると大逆転負けとかしでかす恐れが
958名も無き冒険者:2009/04/18(土) 23:47:47 ID:A83p3l+x
>>956
そのための傭兵保管永久なんだがな
959名も無き冒険者:2009/04/19(日) 00:35:52 ID:JoKIdNtL
>>958
まあ、そうだけども。
でも、実際1〜2級辺りでやってりゃ7日分何枚でも交換できるポイント貯まらないか?
今永久保管来てももう買わないだろ、誰も
960名も無き冒険者:2009/04/19(日) 01:02:52 ID:DjIlWeve
7日ごとに7個待機室分交換してもまだ25000残ってるんですが
一体いつになれば使いきれるのか?というより増える一方で・・
一応万人隊長です
961名も無き冒険者:2009/04/19(日) 01:44:40 ID:mwpLFIqG
槍2スタン構成相手には
魔女の略奪70+爺2構成で余裕で勝ったがなw
962名も無き冒険者:2009/04/19(日) 01:47:25 ID:n8e0eaoc
それは相手よほど下手糞だったんだな・・・
963名も無き冒険者:2009/04/19(日) 02:02:57 ID:mwpLFIqG
>>962
かもな。略奪したら通常しかしてこなくなったわ
後ろに下げてエリクサー使おうとしてたが、
遠距離で一回阻止したら諦めた模様


今さっき槍ヒに転職したんだが
リーグなら戦闘象とラプトルどっちがいいんだ?
964名も無き冒険者:2009/04/19(日) 02:09:53 ID:071ZYv5W
>>963
槍なら戦闘象に決まってんだろ。
ラプトルより生命+20、防御900高いからな。
この差は意外に大きい。
ラプトルは遠距離ヒ専用。
965名も無き冒険者:2009/04/19(日) 02:15:13 ID:TSFqOj3y
実際リーグでつけかえてみるとわかるが
全く差が無い事にきがつくはず
課金アイテムはほぼ意味ない
966名も無き冒険者:2009/04/19(日) 02:18:08 ID:TSFqOj3y
狩りと審判で意味あるから
象のほうがいいが
3:3だとヒを前に出さないからな
ぶっちゃけ好きなほうでいい
967名も無き冒険者:2009/04/19(日) 02:42:04 ID:071ZYv5W
968名も無き冒険者:2009/04/19(日) 02:54:07 ID:tG4EufbX
http://atlantica.hangame.com/center/community/freeboard_list.asp
チョンのほうの掲示板だと
課金アイテムで攻撃力があがるアイテムを装備しても
数値上は無限でもあがってるが
実際のダメージ平均と最大ダメージを出してみると
変わってないって結果がでてるんだよな
969名も無き冒険者:2009/04/19(日) 03:20:17 ID:JHc5Gpcg
スや海入れた廃組の構成が乙ってるとか笑わせてくれるな。
槍構成はだれでもすぐ作れるが、スや海入れた構成は一般ぴーぽには
無理なんだから廃組もう少しがんばれよ?
970名も無き冒険者:2009/04/19(日) 03:25:11 ID:7mrWh77G
俺の鯖だと本当の廃はもうやることなくって他いったなw
海やスいれて無限でて負けてるのは準廃だな
いつまでもつことか・・・
971名も無き冒険者:2009/04/19(日) 03:58:55 ID:v5la5xpT
傭兵のランクなんて獲得の難易度をあらわしてる様なもんだ
もはや強さとは関係ねー
972名も無き冒険者:2009/04/19(日) 04:01:39 ID:n8e0eaoc
無限でスやら海やら入れてるって馬鹿だな。普通の槍入れろって話だw
973名も無き冒険者:2009/04/19(日) 04:03:17 ID:BZZI2+7i
無限で勝ちたい奴がいるように無限を楽しみたい奴もいる

勝ちだけにこだわるなら有無を言わずテンプレにしとけよ、どうせ頭悪いんだし。
974名も無き冒険者:2009/04/19(日) 05:31:43 ID:8OqBdoCR
剣ヒ退北
巨魔予
獣爺巫

または

剣ヒ退北
巫魔巨
獣爺闇

巨で後、獣+北で前をスタン狙いつつ、魔、獣、剣ヒ
の全体攻撃でコツコツ。結構いい感じだぜ!
後一歩で負けるけどな。最近手動で全体攻撃で削るスタイル
少ないなぁ。
975名も無き冒険者:2009/04/19(日) 06:21:53 ID:Tb9LdQfD
ここにいるぜー 杖ヒだけどな
召喚、メテオ、火炎を同時撃ちしてごっそり減らしてひとりニヤニヤしてる

まぁ、1級連中にはまず勝てないけどな
976名も無き冒険者:2009/04/19(日) 06:42:21 ID:Jh04RHGp
その構成で獣3列目ってもったいなくね?
入れ替えはするんだろうけど北か退3列目の方が良さそうに見える
977名も無き冒険者:2009/04/19(日) 09:18:54 ID:hJiSEDKB
海ヒ北
巨予巫
退僧闇     ヒはギターで。


相手が銃、砲、弓が多ければ予を姫と交換。
電撃構成なら予言のままで。
ギターの破滅音と予言、紋章で相手の対応傭兵の攻撃力を落とす。
鳳凰+2まで(それ以上上は試してないから分からない)の攻撃力をマイナスにすることができ、
よってマイナスの攻撃力でのダメージは全て回避扱いになるためスタンを全く気にすること無く戦える。
特に電撃の無い単純なスタン構成相手だと完封に近い形で勝てる。
マイナスダメージが回避となることは全体的には知られていなく、1級にひょっこり顔を出す程度の人は
不思議な顔をして2級に落ちていく。
978名も無き冒険者:2009/04/19(日) 09:47:40 ID:kYp9wPbm
この致命的なバグともいえる仕様を公表して、無限をもっとつまらなくしたいのか?
無限楽しみたい人だったから知ってても使わないで書いてなかったけど、これを本気で使われるようになると、無限の構成が決まってつまらなくなるのわからないようだな。
アップデートで対人仕様変わるまで113装備以下は乙になるのわからないかねw
979名も無き冒険者:2009/04/19(日) 09:52:48 ID:HBiomyWT
槍ヒLv99 ワ89巫85他95〜98で現在6級
退剣ワ
ヒ魔巫
バ爺予

装備はレベルに適正な物です。
スタン構成だけにはどうしても最後押しきられちゃって勝てません。傭兵入れ替えも含めて、アドバイスお願いします。
980名も無き冒険者:2009/04/19(日) 09:58:56 ID:kYp9wPbm
976の構成はまだこの仕様をうまく生かしてない。
この仕様が公表されたらいずればれることだから先に言っておく。
ヒント:魔女と呪術
もうわかりますよね?どうがんばっても呪術を止めれなくなるんだ。沈黙とかひかれたら、弓と銃にたよるしかないけどそれがどっちか回避になるんだ。
無理やり加護→攻撃ってすることで相当手間がかかる。この時点で何度も呪術引かれるとどんな構成でも乙るのわからないかなw
対人もつまらなくなったアトランティカへようこそw
981名も無き冒険者:2009/04/19(日) 10:03:13 ID:HRfGNd32
でも楽銃弓いたら余裕で潰せそうだな
982名も無き冒険者:2009/04/19(日) 10:12:59 ID:kYp9wPbm
だから対策はできるよっていってるでしょ。
ただ対策だけ考えるとほぼみんな同じ構成になっていくんだよw
それはこのゲームの対人致命的じゃないか?と言ってるんです。
983名も無き冒険者:2009/04/19(日) 10:22:32 ID:rdBU7xes
勝ちだけに拘るのなら現状電撃+スタン構成に勝るものはないから
相談する人も、もうちょい限定したアドバイスを求めた方がいいと思う
984名も無き冒険者:2009/04/19(日) 10:27:34 ID:wCgwSPW4
だれか爺2PTの立ち回り方教えてくれ
いい動画とかあったらみたいな
985名も無き冒険者:2009/04/19(日) 10:39:43 ID:wCgwSPW4
zoomeに一杯乗ってたわ
ちょっと見てくる
986名も無き冒険者:2009/04/19(日) 10:44:35 ID:zoRrR2ZY
>>977
うちの鯖じゃ、闇+巨砲+発明+発明召喚が槍スタンの標準構成だが、そんときは何を姫でおさえる?
987名も無き冒険者:2009/04/19(日) 10:51:08 ID:zjwguiFP
相手に退魔いない前提の話か?
988名も無き冒険者:2009/04/19(日) 10:54:49 ID:wCgwSPW4
>>986

こっちの構成によるだろ
こっちに魔女いるなら弓だし
スタンいやなら巨砲だし
攻撃力高い銃を落としてももんだいない
私は2列目に大体いる銃を初め紋章かける
989名も無き冒険者:2009/04/19(日) 10:57:10 ID:hJiSEDKB
>>986
弓か銃を姫で抑えて魔女で呪術って感じになるかな?
俺は魔女がどうしても使う気にならなくて使ってないけどな。
ようするに対応傭兵が2以上いる時にそういう戦法を使えば
呪術を上手く、美味く扱えようが扱えまいが、100%勝てるということ。
そうでなければ普通にやるだけの話。
990名も無き冒険者:2009/04/19(日) 11:19:43 ID:kYp9wPbm
もうここに書かれたから実例をいうと、エリシアの第1週のチャンピオン決勝をみてみな。
葉月だっけ高レベルのやつ。鯖違うからよく知らないが、高レベルをいいことにこれをつかってきてる。
こいつはとってもへたくそなのでうまく活かしてないが、こんなへたくそでも決勝にいけてる。
構成に慣れて対策も対応できるようになれば、決勝どころか優勝する。
こいつは廃レベルをいいことに逆にされても効かなそうだからな。
アップデート直後からこれに気づいたけど暗黙で使わないで遊んでた。
ある程度無限に慣れてきたら呪術の運勝負になることはみんなわかってるはず。
そこがほぼ確実に通るようになるから終わってるということです。
実用してきてるのがまだほぼいないが、2chに書かれたら実用してくるのが増えるので書いてみてる。
991名も無き冒険者:2009/04/19(日) 11:25:08 ID:cy5i+hKK
あのなーそんなの常識なんだよ
その上でよえーから使ってないわけ
992名も無き冒険者:2009/04/19(日) 11:31:09 ID:e56Wz8u9
姫と楽器の二人裂いて相手の対空職を一人無力化して魔女の呪術運に頼る
って言ってるだけなのになんでこんなにえらそうなのかが全然わからない

実際は有利になる可能性があるって程度で必勝には程遠いぞ
993名も無き冒険者:2009/04/19(日) 11:38:28 ID:kYp9wPbm
対空職1人無効化っていわれてるけど、相手に予言いないと近接も1人乙るんだ。予言でスキルつかえばね。
とりあえず偉そうにはもう言わないけど、物理(被弾をかなり無効化して)スキルを封じてきたら、結構きついと思うけどどうおもう?
ダメージにならない物理しかつかえなくなるけど。まだこの仕様を使ったまともな構成でてないから必勝できてないけどねー
994名も無き冒険者:2009/04/19(日) 11:49:17 ID:sr9ati8m
結局弓ヒってどうなの?
995名も無き冒険者:2009/04/19(日) 11:53:31 ID:hJiSEDKB
あぁ、すまん。書き込みした本人だけど。
少なくとも俺の鯖の1級で知らない人はいない。
俺じゃないけど、1級常駐の奴らで観戦チャが盛んなんだが。
そこでそういうことを言ってた奴がいて、んで試してみたらできたってだけでな。
だから2級でたまに1級にあがってくる子はほとんどそういう感じに何も出来ずまた2級に下がっていくんだが、
まぁ情報を制す云々ってことで、それは良し。

要するに、「それも踏まえた対人」をウチの鯖の1級はしてるから、俺が書いたとおりにやって魔女使えば楽勝、
ってことは起こっていない。魔女使ってそれやってる人もいるのにだ。
まぁ、わざわざココで書き込む必要は無かったな。知ってる人はいいけど知らない人には情報を与えてしまったわけだし。
言いたいことはこれは「致命的なバグ」でも「必勝法」でもない。
分かってる人は分かった上でそれを避ける、無視するプレイをしてる。
>>993が変なことを言ってるが、コレは全く「必勝法」ではない。
996名も無き冒険者:2009/04/19(日) 11:54:07 ID:VdEWStPN
前衛置かない限り今のところ一番微妙じゃね
997名も無き冒険者:2009/04/19(日) 11:56:53 ID:kl38A/wI
>>ID:kYp9wPbm
本スレだったかな1週間前ほどにすでに書き込まれてるしソレ以前から知ってる奴は知ってたネタでな?
その書き方だと、既出ネタをあたかも自分で発見したように見えて
さらにそれを使えば必ず勝てるので俺は今まで書き込まなかったってわけか

ここに常駐している奴らは皆知ってるよ?そしてそんなに思い通りにはいかないってこともね
998名も無き冒険者:2009/04/19(日) 12:13:01 ID:wCgwSPW4
面白いなwww
いまさらそんな話題とかwww
どんな過疎鯖だww
イェは狙撃状態になると回避されなくなるよ
ダメ2桁だけどw
999名も無き冒険者:2009/04/19(日) 12:19:33 ID:51kRCGGK
羨ましいな、其の程度で勝てるレベルの低い鯖で
1000名も無き冒険者:2009/04/19(日) 12:48:45 ID:kYp9wPbm
現在の言われてる構成で必勝とは言ってないよ。
そもそも物理無効化構成でまともに戦ってる人がまずいない。
昔からのネタでスルーされてたけど977の書き込みから話題発展しそうだったから言っただけ。
ひとつ言いたいのは、現在の電撃最強構成は韓国の陣形を基にしてるだけだから、
韓国は日本とグロ鯖より物理弱体化になっていない(過去の動画などでダメージみれば一目瞭然)
このネタで構成が研究されるとつまらないなって言ってるだけなので、この話題はもうやめよう。

10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪