真・女神転生IMAGINE魔型スレ part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
1 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:07:39 ID:GQMZJY4R
真・女神転生IMAGINEで魔型について語り合うスレです。
破壊魔法・魔崩拳を中心とした魔力ソース攻撃系の話題はこちらで!
■公式 ttp://www.megatenonline.com/
■wiki ttp://wikiwiki.jp/imagine/
■前スレ 女神転生IMAGINE魔型スレ part19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1234768059/
2名も無き冒険者:2009/03/17(火) 09:30:31 ID:z/8AbVeJ
※08/12/18にスキルとステータスの改修があります。
 以下テンプレも12/18以降変更の可能性があるので参考にとどめてください。

■TIPS
・ステータス値に伴う上昇値
 魔攻 = レベル×0.1+魔力×0.5 (どちらも小数点以下切捨て)
 補助 = レベル×0.1+知力×0.5 (どちらも小数点以下切捨て)
 魔防 = (知力+レベル)×0.1(小数点以下切捨て)
 MP = 初期値(10)+レベル×0.3+魔力×0.3+知力×0.6

・MP自然回復量=知力÷33 + 最大MP÷100 + 1(小数点以下切捨て)

・MP自然回復と座った時間の累計は関係無いので、11秒毎(ゲーム内だと5分半ぐらい毎)だけ座ればおk。

・(奇)装備は4/5、(異)装備は2/3にクールタイムが短縮される。

・魔法を詠唱中(準備から発動までの間)も魔法を使っている判定になるので
魔法を感知する敵に察知される
→ただしアギ石などは魔法でないため魔法として感知されない
3名も無き冒険者:2009/03/17(火) 09:31:09 ID:z/8AbVeJ
■魔法系の育成タイプ1(火力タイプ)
純魔 【エキスパ】破壊魔法
   【ステータス】魔力のみ
   最もベーシックなタイプでエキスパに余裕が有る。
   行動範囲が狭く、イチガヤ・シブヤでの冷遇は異常(キリン・タラスク等)。
   飴・ガム・HP回復用アイテムと、非常に経費がかさむ。
   破壊魔法10-0が来たら化ける?

銃魔 【エキスパ】ラピッド・破壊魔法(最近だと破壊魔法+魔弾もこれに分類かな?)
   【ステータス】魔力のみor魔力+速さ
   汎用性が高く、苦手な敵が少ない上にMPアップパッシブまで付いてくる。
   速さをある程度上げた場合、最大火力こそ他の型には劣るが、何処でもそれなりの火力を発揮する。
   電撃銃を持てば鏡のイヌガミだろうがスペクターだろうが撃ち殺す。
   最もネックとなる飴・ガム代が節約できるがインベントリは圧迫する。

魔崩 【エキスパ】破壊魔法・操魔・ラッシュ(チェインエキスパート魔崩拳)
   【ステータス】魔力のみ。
   最大火力は全型でトップクラスだが、反射カウンターで死亡フラグ。
   アタックで容易に潰される為、魔崩拳自体の使いどころは制限される。
   イチ坑道ボス部屋を除けば、割とどこでも戦える。
   ラッシュ1-0で止めた場合、操魔上げが非常にマゾい(精神修養のレベル)。
   ただし、操魔を相応に上げていないと、後述の魔崩拳コンボが繋がらないので注意。
   魔法圏等のチェインや操魔のパッシブが来ることを想定すれば将来性は高い。
   飴・ガムを節約できるが、HP回復用アイテムにやや経費を取られる。
4名も無き冒険者:2009/03/17(火) 09:34:32 ID:z/8AbVeJ
■魔法系の育成タイプ2(その他タイプ)
近魔 【エキスパ】不明(スピナー・ラッシャーで異なるようだ)
  【ステータス】魔力+力。
   現状では残念ながら、極力で属性武器を振り回せば魔法は不要。
   スレ内では人柱様の悲痛な叫びも聞こえたが、CP品には近魔用と思われる物も?
   魔と付くタイプの中では、属性武器の恩恵が大きく行動範囲も広い。
   情報・実践者が少ない為に何とも言えないが、ステ・エキスパのバランス
   によってはHPが高くて死なない万能型の可能性も秘めている。
   エキスパ上限が開放されたので他のタイプとの兼用も有り得るか?
   しかし純近接は万の・・・・・。

呪詛・回復・支援魔
  【エキスパ】(呪詛・支援・回復)+破壊
  【ステータス】魔力・知力・その他お好み
   どんなに低火力でも辛い状況でも、仲魔となら乗り越えられる・・・。
   ある意味真のDB(サマナー?)。
   知力へのどの程度振るかにも寄るが、火力が低くなりがちである。
   その為、ダンジョンごとの特化悪魔必須となる。
   回復があればHP回復用アイテムを節約できる。
   支援があれば育成悪魔使用時には便利になり、本気悪魔のスロット節約も。
   またエンハンスメントを伸ばす事で修得できるパルス オブ〜は非常に高い効果を持っており、
   これさえあれば多少の火力の低さは補えるし、PTでは非常にあり難がられる存在となれる。
   一方で呪詛は、忌門禁呪の法は、対悪夢として日の光を浴びるかと思えたが・・・・
5名も無き冒険者:2009/03/17(火) 09:41:35 ID:z/8AbVeJ
■操魔とは
 チェインエキスパート魔崩拳の習得に必要なエキスパート。
 スキル発動に必要な詠唱や消費MPが減少する強力なナレッジスキルという触れ込みだが
 現時点での効果は、魔崩拳以外のスキルに対しては殆ど無いに等しい。
 事実上チェインエキスパートの前提条件としての存在意義しか無い為、
 魔崩拳や忌門禁呪の法、魔弾の射手を必要としない方には、習得する意味が無い。

■操魔習得方法
 マカンダストーン5個を新宿にいるサンジェルマンに渡すことにより、クラス1の状態になる。
 ただし、この時に操魔のエキスパを上げるように設定(▲)しておかないと、操魔が上がらず
 マカンダストーンだけが失われる(しかし、最初の一回だけトレ不可レテボトルは貰える)。
 マカンダストーンはセルタワー銅・銀に出没するオモイカネからのみドロップする。
■操魔の育て方
 クラス1から上げるには破壊魔法、魔崩拳、魔弾、忌門禁呪を使う。
 そして操魔のエキスパート上昇率の低さは異常。かなりのマゾ作業となる。
 最大で6-0まで成長する模様。

■デロリアン(魔崩拳4-0の火炎ラッシュ)習得に必要なポイント考察。
 【計11500ポイントコース】
  破壊5-0、ラッシュ1-0、操魔5-5。
 【計12500ポイントコース】
  破壊5-0、ラッシュ5-0、操魔2-5。
 【計12400ポイントコース】
  破壊5-0、ラッシュ4-4、操魔3-0。
6名も無き冒険者:2009/03/17(火) 09:43:44 ID:z/8AbVeJ
■魔崩拳性能
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・有効範囲
広:デロリアン・フリージングランス
狭:ソニックスルー
狭:カマイタチ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・敵硬直時間
極多:フリージングランス
多:ソニックスルー
中:デロリアン
少:カマイタチ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・詠唱時間
極長:デロリアン
長:フリージングランス
中:ソニックスルー
短:カマイタチ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・コンボ例(カーシーの魂合靴装備を前提とし、物によっては相応の操魔のクラス上げが必要)
フリージング→ソニック→カマイタチ(魔法値80程度でキリン確殺。操魔2-0以上必要か?(要検証))
ソニック→カマイタチ(魔法値100でしかやってないがトロル・フロスト確殺。操魔2-0以上必要か?(要検証))
ソニック→ソニック→ソニック→∞(操魔4-0以上必要か?(要検証))
7名も無き冒険者:2009/03/17(火) 09:52:55 ID:z/8AbVeJ
■魔型向け魂合 ()内はレベル制限
・武器    ジャックランタンの魔晶(10) マジックショットを一時的に習得する
・頭・顔   アルプの魔晶(8) 魔力+1
       ケルベロスの魔晶 (40) マカンダ無効 ※顔のみ。オルトロスとの組み合わせで火炎相性効果+50%
       ミトラの魔晶(55) パーティーメンバーの魔力+5 ショットの威力+10% LAW属性の場合、Lv*0.25%で斬撃・突撃・打撃無効
       ガルーダの魔晶(50)大種族・鳥族の仲魔のHP・MPの自然回復率10上昇 Law属性の場合、火炎相性スキルのクールタイムが20%減少する
・首     ウィルオウィスプの魔晶(1) 魔力+1
       オルトロスの魔晶(20) タルンダ無効 ※ケルベロスとの組み合わせで火炎相性効果+50%
       フレイアの魔晶(38) 封魔無効
       ホウオウの魔晶(20) HP自然回復+3、MP自然回復+1
・上半身  エンプーサの魔晶(14) MPコスト5%減少
      オンモラキの魔晶(1) 最大HP+10 最大MP+10
      サキュバスの魔晶(30) 知力+4 最大MP+10
      ヘカーテの魔晶(50)パーティメンバーの魔力 +3、CHAOS属性の場合且つ、 HPが30%以下の場合、 魔法攻撃ダメージ係数が50%上昇する
・下半身  ティターニアの魔晶(40) MP+30、HP−30、魔力+3、力−
8名も無き冒険者:2009/03/17(火) 09:56:07 ID:z/8AbVeJ
■魔型向け魂合 ()内はレベル制限
・下半身   パールヴァティの魔晶(64)封魔無効 Chaos属性の場合、知力+10 魔力+2
       スカディの魔晶(74) 魔法詠唱時間20%減少 Chaos属性の場合、魔力+5
・腕     ゴルゴンの魔晶(30) 石化無効、魔力 +1
       ダツエバの魔晶(9) 魔力+2、力−1、速さ−1
・足     アプサラスの魔晶(8) 速さ+2、魔力+2、電撃耐性+5
       ハイピクシーの魔晶(15) 魔力+2、知力+2、衝撃耐性+5
       カーシーの魔晶(10) ラッシュスキル使用時の詠唱時間が20%減少する(魔崩拳の詠唱時間も減少する)
・背中    シキガミの魔晶(5) Lv*0.5%で電撃無効
       ケツアルカトルの魔晶(50) 火炎・氷結・電撃・衝撃耐性+10
・タリスマン リリムの魔晶(10) 睡眠無効、魔力+1
       アルテミスの魔晶(30) 銀の月の加護を一時的に習得する
・指輪耳飾エクストラ
       キクリヒメの魔晶(18) 魔力+1 知力+1
       ピクシーの魔晶(2) 最大MP+8
       モウリョウの魔晶(11) 呪殺相性+5、破魔相性−3、魔力+1
       ヘルの魔晶(46)魔力+3 属性がNeutralの場合、氷結相性のスキルのクールタイムが20%減少する
       サンタ/獅子舞フロストの魔晶(11) 力・魔力・速さ・知力・体力・運+1
9名も無き冒険者:2009/03/17(火) 10:01:38 ID:z/8AbVeJ
■魔力が上がる魔装()内はレベル制限
ダツエバ(9):魔力+1、力-1
エルフ(10):魔力+2、力、速さ-1
エンプーサ(14):魔力+1、速さ-1
アルテミス(20):魔力、運+1
ガンダルヴァ(23):力、魔力+1、知力、体力-1
バフォメット(30):魔力+1
デカラビア(30):魔力+2
オベロン(40):力、魔力+1
ティターニア(40):魔力、知力+1
ヘル(46):魔力+2 最大MP+2
ケツアルカトル(50):力、魔力+1、最大HP+2
バイブ・カハ(54):魔力+1、速さ+1、知力-1、運-1
サティ(55):魔力+2 火炎耐性+3 氷結耐性-2
ロキ(?):魔力+2、魔力耐性+2
パールヴァティ:知力+2 魔力+2 力-5
魔装符・魔術師:魔力+1、速さ、体力-2
魔装符・教皇:魔力+1、知力+2
魔装符・悪魔:魔力+2、力、速さ-1
魔装符・月:魔力+2、知力+3
10名も無き冒険者:2009/03/17(火) 10:03:27 ID:z/8AbVeJ
■知力が上がる魔装
ハトホル(18):知力+1
ヴァルキリー(20):知力、体力、運+1
ティターニア(40):魔力、知力+1
パールヴァティ:知力+2 魔力+2 力-5
魔装符・教皇:魔力+1、知力+2
魔装符・月:魔力+2、知力+3

■最大HPが上がる魔装
ピクシー(2):最大HP+3
アンドラス(15):最大HP+2、最大MP-2
コロンゾン(17):最大HP+3、最大MP+1
アピス(24):最大HP+4
ケツアルカトル(50):力、魔力+1、最大HP+2
サンタフロスト(11):パーティーメンバー全員の最大MP+1
魔装符・愚者:最大HP+3、最大MP-1

■最大MPが上がる魔装
アプサラス(1):最大MP+2
コロンゾン(17):最大HP+3、最大MP+1
ディース(23):最大MP+3
獅子舞フロスト(11):パーティーメンバー全員の最大HP+1
11名も無き冒険者:2009/03/17(火) 10:07:02 ID:z/8AbVeJ
■高揚系の魔装・魂合(魂合箇所記載無しは魔装)
オーディン(70):万能相性スキル効果+2%
キクリヒメ(18):回復相性効果+5%(スキル以外も含む?)
イヌガミ(18):呪殺相性スキル効果+20%(魂合・首)
バイコーン(17):火炎相性スキル効果+1%
スルト(?):火炎耐性+1%、火炎相性スキル効果+2%
フレイミーズ(20):火炎相性スキル効果+2%
ジャックランタン(20):火炎相性スキル効果+1%
アクアンズ(15):氷結相性スキル効果+2%
アズミ(10):氷結相性スキル効果+1%
イソラ(14):電撃相性スキル効果+1%
アーシーズ(7):電撃相性スキル効果+2%
エアロス(11):衝撃相性スキル効果+2%
グール(11):魔力相性スキル効果+1%
インキュバス(31):神経耐性+1 神経相性スキル効果+2%
サキュバス(30):精神耐性+1 精神相性スキル効果+2%
チェルノボク(62):呪殺相性スキル使用時の効果+2%
スカディ(74):衝撃耐性+1 衝撃相性スキル使用時の効果+2%
魂合石・宝瓶:氷結耐性+10 氷結相性スキル使用時の効果+20%(魂合・エクストラ)
魂合石・獅子:電撃耐性+10 電撃相性スキル使用時の効果+20%(魂合体・下半身)
12名も無き冒険者:2009/03/17(火) 10:08:37 ID:z/8AbVeJ
■対種族武器魂合
コッパテング(15):小種族[魔獣]へのダメージ20%上昇
ブッカブー(15):小種族[龍王]へのダメージ20%上昇
ブロブ(16):小種族[鬼女]へのダメージ20%上昇
スダマ(17):小種族[堕天使]へのダメージ20%上昇
アークエンジェル(17):小種族[邪龍]へのダメージ20%上昇
コロンゾン(17):小種族[天使]へのダメージ20%上昇
ギュウキ(20):小種族[妖精]へのダメージ20%上昇
オニ(25):小種族[地霊]へのダメージ20%上昇
プリンシパリティ(25):小種族[霊鬼]へのダメージ20%上昇
ジャターユ(28):小種族[妖獣]へのダメージ20%上昇
カラステング(28):小種族[霊鳥]へのダメージ20%上昇
セタンタ(28):小種族[聖獣]へのダメージ20%上昇
ドワーフ(30):小種族[マシン]へのダメージ20%上昇
オンコット(37):小種族[妖魔]へのダメージ20%上昇
フリアイ(45):小種族[妖鬼]へのダメージ20%上昇
サイクロプス(46):小種族[幻魔]へのダメージ20%上昇
ヤタガラス(52):大種族[魔族]へのダメージ20%上昇
ヤクシニーの魔晶:小種族[天使]へのダメージ3%上昇(魔装)

■その他
ブロブ(16):ショットのMPコスト3%減少(魔装)
13名も無き冒険者:2009/03/17(火) 10:10:54 ID:z/8AbVeJ
■魔崩拳向け魔装・魂合
カーシー(10):ラッシュの詠唱時間が20%減少する(魂合・足)
ポルターガイスト(4):ラッシュ威力 +10%(魂合・下半身)
ナーガ(24):ラッシュの威力 +5%、火炎耐性 -15(魂合・腕)
タケミカヅチ(30):電撃耐性 +1、ラッシュの威力 +1%(魔装)
タケミカヅチ(50):Lv*0.1%で電撃吸収、ラッシュの威力 +5%、貫通耐性 -25
           LAW属性の場合、電撃スキル使用時の効果 +5%(魂合・指輪)
パズス(70):衝撃吸収 5%
        LAW属性の場合、衝撃相性スキル使用時の効果 +15%(魂合・エクストラ)

■忌門禁呪向け魂合
モスマン(30):忘却の状態変化を与える確率が50%上昇する。(魂合・タリスマン
14名も無き冒険者:2009/03/17(火) 10:12:14 ID:z/8AbVeJ
■知力が上がる魔装 【追加】
トート(35):知力+2、魔力+1、魔法の詠唱時間-1%
キリン(35):知力+1 運+2 魔力耐性-2%
ガンガー(25):知+2力-1魔-1速-1 補助相性スキルのクールタイム-3%
15名も無き冒険者:2009/03/17(火) 10:14:25 ID:z/8AbVeJ
以上テンプレです。
16名も無き冒険者:2009/03/17(火) 10:36:49 ID:+0P6dT8x
17名も無き冒険者:2009/03/17(火) 10:37:25 ID:+0P6dT8x
あ、勘違い
魔スレだった
18名も無き冒険者:2009/03/17(火) 13:53:23 ID:KUl977gn
魔崩の計算式。
{(魔法値+近接値/2)*スキル効果量+エキスパ補正-敵魔防}*(1+高揚A)(1+高揚B)(1+高揚C)

スキル効果量=デロリアン:2.5 フリージング:2.3 ソニック:2.2 カマイタチ:2.0
エキスパ補正= 魔崩4-0:40 魔崩7-9:79
敵魔防=30位を入れておこう。

最低ダメージは上記式に0.8を、
最高ダメージは上記式に0.99を、
クリティカルは上記式の敵魔防を零として計算し、1.2を掛けたものになる。

高揚A (相性高揚) 例:火炎相性の攻撃威力が●%UP
 ズフ等の高揚武器、属性改造、気焔等のエクストラ、ミスティックハート、フレイミ等の魔装、宝瓶等の魂合、浴衣G等の防具、操魔スイッチ
高揚B (係数高揚) 例:魔法ダメージが●%増加
 COMPやユリシスやミトラ指環等、争覇衣装等の防具、ヘカーテ魂合発動、香 
高揚C (行動高揚) 例:ショットの威力●%上昇
 ケルオル魂合、ポル・ナーガ・タケミ魂合、対種族魂合、チャーム、北トンファー等の武器、暗黒衣装等の高揚防具、ジルコ・ファーゾルト等
※オルケルは行動高揚だけど、フロストSET高揚は相性高揚



前スレで出てたこれなんだけどさ
例えばデロリアン使うとして、敵の火炎耐性はどの位置に絡んでくるの?
19名も無き冒険者:2009/03/17(火) 14:08:58 ID:B1calNBR
クールタイムの計算式
(1-0.015*(速さ div 10)-0.025*(体力 div 10))*装備品・融合品の累乗

20名も無き冒険者:2009/03/17(火) 18:46:55 ID:KUl977gn
>>18
自己解決
単純に式の最後に乗算みたいだな
21名も無き冒険者:2009/03/17(火) 19:40:21 ID:G6zuGz+6
ヴァーチャーの魂合の破魔魔法の効果50%UPって
現状だと断罪を使うしかないんだよな?
あれって香と頭を両方付けたら100%UPになるの?
22名も無き冒険者:2009/03/17(火) 19:46:10 ID:G6zuGz+6
スマン勘違いした
破魔魔法の詠唱カットだた
23名も無き冒険者:2009/03/17(火) 19:56:22 ID:z/8AbVeJ
>>22
どんまいw
24名も無き冒険者:2009/03/17(火) 21:03:54 ID:Qzi2jPYM
断罪の専用スキルは詠唱時間ほとんど無いけどな・・・
25名も無き冒険者:2009/03/17(火) 22:19:56 ID:hMERniEW
ホスティアサンクタの事も思い出してあげてください・・・
26名も無き冒険者:2009/03/17(火) 23:07:37 ID:bTVh991X
前スレ埋めてから新しいの使えや
ほんとお前らは普段から焼け残り放置するし・・・使えねえ
27名も無き冒険者:2009/03/17(火) 23:12:57 ID:yXj7EuOA
>>26
巣に帰れ・・・と言いたいところだが、うまい!
28名も無き冒険者:2009/03/18(水) 00:09:28 ID:vWQaoyHe
香+エンハでガンダル1撃確殺なんだけど、
自力でということを考えて、PT応募にはガンダル2撃って書いてる。
明らかに自キャラよりダメが出なそうな募集主に蹴られたんだが・・・
PT応募の時、他の人はどう書いてる?
29名も無き冒険者:2009/03/18(水) 00:17:53 ID:hXfr3knM
それなら香+エンハでガンダル1確ですって書けばいいんじゃない?
30名も無き冒険者:2009/03/18(水) 01:02:04 ID:4g7WwbvW
香のみでガンダル2撃ですって書いたら、「ああ?支援キャラがいるのにエンハいらねーのか?」とか思ってたり
素直に>>29でOK
31名も無き冒険者:2009/03/18(水) 02:04:18 ID:vWQaoyHe
なるほど。
次回からは誤解を招かぬよう、そう記載します
返答Thx
32名も無き冒険者:2009/03/18(水) 08:53:38 ID:4C74FhQ+
破壊魔法10きてんだからテンプレなおせよ
33名も無き冒険者:2009/03/18(水) 08:57:46 ID:E6s5xrQI
>>28
単に埋まってしまったからでは?
34名も無き冒険者:2009/03/18(水) 09:58:18 ID:D6zrpmPH
魔崩6-1と7-9ってどれだけ火力に差があるんだろう
あまり違いがないならラッシュ1-0から上げたくないんだけどなあ
35名も無き冒険者:2009/03/18(水) 10:39:59 ID:FzeIyQw9
ソウマのストーンコールドの相性高揚率っていくつ?
36名も無き冒険者:2009/03/18(水) 11:50:59 ID:DIO6BeIs
相馬「アタチ10才」
37名も無き冒険者:2009/03/18(水) 12:00:38 ID:abO9d6At
オタフクだが相馬の高揚は35%だz
38名も無き冒険者:2009/03/18(水) 12:19:46 ID:Sbrwc2hh
>>35
10%
前スレかどこかで検証されてた
39名も無き冒険者:2009/03/18(水) 14:15:02 ID:LJV8PltZ
魔崩の上位スキルってそろそろ来そうだな
5-0 破魔
6-0 呪殺
7-0 万能

そんな夢を見たw
40名も無き冒険者:2009/03/18(水) 14:45:11 ID:Y60rnQ+Y
5-0 火炎 強
6-0 火炎 広範囲
7-0 火炎 キャストブレイクなし

いい加減、運営からも火力馬鹿(金ヅル)としか見られてない現状を直視するんだ
41名も無き冒険者:2009/03/18(水) 14:46:50 ID:xH1+LUMQ
万能魔崩とかマジでつまらんだろ
42名も無き冒険者:2009/03/18(水) 14:48:21 ID:LJV8PltZ
>40 本当ですか?? シナラナカッタ (((´・ω・`) レテの水かって王者にしようかな。。。
43名も無き冒険者:2009/03/18(水) 14:59:20 ID:hXfr3knM
>>34
>>18を参照するんだ
相手の魔防を18無効化する程度かな
44名も無き冒険者:2009/03/18(水) 15:09:10 ID:LJV8PltZ
なるほど。。。そういうことか^^; サンクス^^ 王者取りますわ〜
45名も無き冒険者:2009/03/18(水) 15:15:09 ID:wWT1ayGd
そろそろテンプレ書き換えたほうがいいよな
46名も無き冒険者:2009/03/18(水) 15:46:51 ID:D6zrpmPH
>>43
d 思ったほど恩恵ないんだな・・・
残りは対話とか武器知識に振るかな〜。 対人興味ないし
47名も無き冒険者:2009/03/18(水) 15:57:27 ID:DIO6BeIs
>>46
詠唱も早くなるお
48名も無き冒険者:2009/03/18(水) 15:58:26 ID:hXfr3knM
>>47
詠唱ってどれくらいはやくなるのかな
1.8%くらい?
49名も無き冒険者:2009/03/18(水) 17:06:01 ID:l9E8sAo8
敵の行動パターンかわってる?
PTだと気づかないけど、2キャラ追尾で
Bが3回殴られて敵待機、Aでまぽん→カウンターくらう

ここから、敵がBにアタックしかけに動くんだけど、そこにAでまぽんしても
Aに対してアタック1回だけしてまぽん潰されたんだがw
その後敵は目標をBに切り替えてアタック中→ここで初めてAのまぽん通る

タラスクこんなに賢かったかなぁ・・・
50名も無き冒険者:2009/03/18(水) 17:12:54 ID:AxybTdHc
初カキコ

>>18の高揚A・B・Cは全部100%が上限ですか?
51名も無き冒険者:2009/03/18(水) 17:17:12 ID:hXfr3knM
>>50
相性高揚のみが100%上限と言われてるよ。
他は天井知らずとの噂。
52名も無き冒険者:2009/03/18(水) 17:20:55 ID:AxybTdHc
>>51
おぉ、なるほど。

いや、Bの香の辺りが気になりまして。
レスありがとうございました。
53名も無き冒険者:2009/03/18(水) 18:42:20 ID:Y60rnQ+Y
>>49
Aの攻撃パターンが賢くなさ過ぎ><

フリランで範囲殲滅する火力が無いとしても
・ザン→カマ ・仲魔殴→カマ
ここら辺は押さえておいて欲しい

まさかデロしてたとか言い出さないでくれよ・・・
54名も無き冒険者:2009/03/18(水) 18:49:01 ID:l9E8sAo8
>>53
こっちが下手なのは今はおいといてくれw
敵がこんな動き前からしてたか気になっただけなんだ

今は開幕以外のカマを控えめにして、ザンマやマハザンダインで一掃に切り替えたよ
55名も無き冒険者:2009/03/19(木) 05:21:43 ID:giHx5FvY
>>49の行動は昔からあるな。イチ銅時代からキリンにかなりやられた記憶がある。
アタックによるラッシュつぶしの条件が、「アタック準備中&向きが合っている」とかで
タイミングでたまたま潰されたんだとずっと思い込んでいる。
56名も無き冒険者:2009/03/19(木) 08:00:39 ID:mo8XUp9T
破壊魔法9-7まで来たがマゾ過ぎワロタ
57名も無き冒険者:2009/03/19(木) 08:52:30 ID:sJqjVI35
>>56
俺はたった今上げ終わった。
花粉有りで、9−7のちょうど半分ぐらいから熟達5倍3個で10−0になった。
あと少しだ!
58名も無き冒険者:2009/03/19(木) 09:08:48 ID:u8M1v8xr
5倍3個て・・・
59名も無き冒険者:2009/03/19(木) 09:20:23 ID:KitS7xiI
>>57
ん?10−0?あ、9-7から9-8になったってことね。
60名も無き冒険者:2009/03/19(木) 10:57:45 ID:XkeDZfhK
※08/12/18にスキルとステータスの改修があります。
 以下テンプレも12/18以降変更の可能性があるので参考にとどめてください。

■TIPS
・ステータス値に伴う上昇値
 魔攻 = レベル×0.1+魔力×0.5 (どちらも小数点以下切捨て)
 補助 = レベル×0.1+知力×0.5 (どちらも小数点以下切捨て)
 魔防 = (知力+レベル)×0.1(小数点以下切捨て)
 MP = 初期値(10)+レベル×0.3+魔力×0.3+知力×0.6

・MP自然回復量=知力÷33 + 最大MP÷100 + 1(小数点以下切捨て)

・MP自然回復と座った時間の累計は関係無いので、11秒毎(ゲーム内だと5分半ぐらい毎)だけ座ればおk。

・魔法を詠唱中(準備から発動までの間)も魔法を使っている判定になるので
魔法を感知する敵に察知される
→ただしアギ石などは魔法でないため魔法として感知されない

・体力   「体力」10ごとにクールタイム2.5%短縮

・知力   「知力」10ごとに詠唱時間2.5%短縮

・速さ   「速さ」10ごとに詠唱時間・クールタイム1.5%短縮
61名も無き冒険者:2009/03/19(木) 11:09:41 ID:XkeDZfhK
■魔法系の育成タイプ1
純魔 【エキスパ】破壊魔法
   【ステータス】魔力のみ
   最もベーシックなタイプでエキスパに余裕が有る。
   1stの場合、対話や悪魔学をとることもできるが、ほとんどの場合は
   他の戦闘エキズパをとり、チェインエキスパートを習得することになる。

銃魔 【エキスパ】ラピッド・破壊魔法又は破壊魔法+ショット(魔弾)
   【ステータス】魔力のみor魔力+速さ
   汎用性が高く、苦手な敵が少ない上にMPアップパッシブまで付いてくる。
   速さをある程度上げた場合、詠唱・クール短縮のおまけ付。
   電撃銃を持てば鏡のイヌガミだろうがスペクターだろうが撃ち殺す。
   最もネックとなる飴・ガム代が節約できるがインベントリは圧迫する。
   また、ネックだった火力も魔弾のおかげでカバーできる。詳しくはガンナースレ参照。

魔崩 【エキスパ】破壊魔法・操魔・ラッシュ(チェインエキスパート魔崩拳)
   【ステータス】魔力+力
   最大火力は全型でトップクラスだが、反射カウンターで死亡フラグ。
   アタックで容易に潰される為、魔崩拳自体の使いどころは制限される。
   ラッシュ1-0で止めた場合、操魔上げが非常にマゾいが、破壊が10-0まで上げられるため敷居は低くなった。
   ただし、操魔を相応に上げていないと、後述の魔崩拳コンボが繋がらないので注意。
   操魔のパッシブのおかげで消費MP半分、詠唱短縮、スイッチスキルで高揚10%を得た。
   飴・ガムを節約できるが、HP回復用アイテムにやや経費を取られる。
62名も無き冒険者:2009/03/19(木) 11:19:10 ID:XkeDZfhK
■魔法系の育成タイプ2
呪詛・回復・支援魔
  【エキスパ】(呪詛・支援・回復)+破壊
  【ステータス】魔力・知力・(クール短縮目的に体や速もあり)
   どんなに低火力でも辛い状況でも、仲魔となら乗り越えられる・・・。
   ある意味真のDB(サマナー?)。
   最近では魔崩と両立できるようにもなったので、支援特化とエンハ魔崩に分けることができる。
   支援特化は支援スレ参照。
   エンハ魔崩については、lv90で魔崩4-0エンハ5-0が両立できる。
   例)操魔7-0破壊3-0ラッシュ1-0  支援5-0回復9-0祝福1-0
   一般的にはエンハ2-0又は3-0までにとどめておき、禁呪1-0を習得する。
   また、アサルト・ソリッドともに知力100〜140程度ほしくなるため、
   魔装・魂合、装備品にコストがかかる。
63名も無き冒険者:2009/03/19(木) 11:27:51 ID:XkeDZfhK
■操魔とは
 チェインエキスパート魔崩拳の習得に必要なエキスパート。
 スキル発動に必要な詠唱や消費MPが減少するバッシブ「スキルと、
 属性ごとのスイッチスキルにより10%の高揚と詠唱短縮を手に入れられる。
 費MPが減少するバッシブ「スキル、最大で半分になるので、純魔でも取って置いて損はない。

■操魔習得方法
 マカンダストーン5個を新宿にいるサンジェルマンに渡すことにより、クラス1の状態になる。
 ただし、この時に操魔のエキスパを上げるように設定(▲)しておかないと、操魔が上がらず
 マカンダストーンだけが失われる(しかし、最初の一回だけトレ不可レテボトルは貰える)。
 マカンダストーンはセルタワー銅・銀に出没するオモイカネからのみドロップする。
■操魔の育て方
 クラス1から上げるには破壊魔法(中級以上)、魔崩拳、魔弾、忌門禁呪を使う。
 上昇率は忌門禁呪が一番高いらしい。
 そして操魔のエキスパート上昇率の低さは異常。
 かなりのマゾ作業となるが、できれば7-0まで取得したい。
 最大で7-0まで成長する模様。

■デロリアン(魔崩拳4-0の火炎ラッシュ)習得に必要なポイント考察。
 【計11000ポイントコース】
  破壊3-0、ラッシュ1-0、操魔7-0。

 【計24000ポイントコース】魔崩7-9
  破壊10-0、ラッシュ7-0、操魔7-0。
64名も無き冒険者:2009/03/19(木) 11:29:05 ID:XkeDZfhK
というわけで、一部改変してみた。
誤字、脱字、間違い等あったら修正よろしくです。
65名も無き冒険者:2009/03/19(木) 11:44:14 ID:KitS7xiI
>>64
gj
66名も無き冒険者:2009/03/19(木) 11:45:18 ID:xuhAkTBn
破壊魔法優先でいくなら
破壊10-0
ラッシュ1-0
操魔2-0
でデロ取得って選択肢もあるかもなあ
67名も無き冒険者:2009/03/19(木) 12:02:12 ID:XkeDZfhK
支援スレからクールタイムの計算式引っ張ってきた。
(1-0.015*知力/10)+(1-0.025*体力/10)
この数値を基準に、各種魔装・魂合・装備品の減少分を「乗算」したのが最終的な値・・・らしい。

それと、追加職。
■魔法系の育成タイプ2
 鉄壁魔崩傷
  【エキスパ】魔崩+禁呪+鉄壁
  【ステータス】魔力+力
  対人専門職。魔崩のデロリアン、禁呪の魔傷の呪詛、王者の風格の鉄壁王と騎士王。
  ノックバックなし、キャストブレイクなし。
  さりに、魔力香+エンハ+ヘカーテ魂発動でデロの威力は即死級。まさに対人エキスパート。
  エキパ例)破壊3-0、ラッシュ1-0、操魔7-0。呪詛2-0、祝福1-0。アタック2-0、武器知識8-0、生存知識1-0
  
68名も無き冒険者:2009/03/19(木) 12:26:24 ID:xuhAkTBn
>>67
それ知体ゼロで計算結果2にならないか?
69名も無き冒険者:2009/03/19(木) 12:30:01 ID:XkeDZfhK
>>68
ちょっと違ったみたいだね。
1-(0.015*知力/10+0.025*体力/10)だね。
70名も無き冒険者:2009/03/19(木) 12:32:11 ID:0kJASn8x
そもそも知力はクール関係無いしw
速さでしょ
71名も無き冒険者:2009/03/19(木) 12:36:12 ID:XkeDZfhK
>>70
そうでしたw

1-(0.015*速/10+0.025*体力/10)*各種魔装・魂合・装備品の減少分を「乗算」

でok?
72名も無き冒険者:2009/03/19(木) 12:37:21 ID:grjx0bv0
>>63
修正案です。

操魔とは:"バッシブ「スキル"→"バッシブスキル"
操魔習得方法:"オモイカネからのみドロップ"→"仲魔クエ報酬等"

操魔の育て方:"できれば7-0まで取得したい" を "できれば最大の7-0まで取得したい"
とすれば、次の行が削除できるかな?
73名も無き冒険者:2009/03/19(木) 12:39:14 ID:xuhAkTBn
{1-0.0015*div(速さ,10)-0.0025*div(体力,10)}*各種〜

ですな恐らく
74名も無き冒険者:2009/03/19(木) 12:41:13 ID:xuhAkTBn
間違えたゼロ一個多いわ

{1-0.015*div(速さ,10)-0.025*div(体力,10)}*各種〜
75名も無き冒険者:2009/03/19(木) 13:04:53 ID:774bpvci
パッシブスキル
「ハ゛(てんてん)」ではなく「ハ゜(まる)」だよ

一瞬迷った
でも、両方大量にヒットする
76名も無き冒険者:2009/03/19(木) 13:19:33 ID:xYHEgY9j
passiveねパッシブ
77名も無き冒険者:2009/03/19(木) 13:19:36 ID:xuhAkTBn
googleで二件しかヒットしないぞ
78名も無き冒険者:2009/03/19(木) 13:22:13 ID:774bpvci
いや、Yahoo!でもGoogleでも「バッシブ」で無数にヒットする
79名も無き冒険者:2009/03/19(木) 13:23:27 ID:xuhAkTBn
それはな・・・
「パ」ッシブの方も表示してくれてるんだよ
googleはお節介だからな
80名も無き冒険者:2009/03/19(木) 13:27:09 ID:xuhAkTBn
てかさ、そもそもWEB検索をソースにするのはどうかと思うぞ
「赤信号みんなで渡れば怖くない」の世界
81名も無き冒険者:2009/03/19(木) 13:29:16 ID:rg8AAmBa
どっちでもいいと思うが
テンプレ充実してていい感じだな 魔型が一番テンプレ整理してるっていいな
おまけで
アタック VR素手でスライム or オベロン道場のハイピクシー or 電撃マチェットを持って(あれば鉄壁on)でICBMグールを殴る 回復必須 
操魔 第3ハックで浸食 傷(3種)をループ 上位スキルもあれば使う
生存 VRのガキ部屋で(あれば鉄壁on)でガード
武器知識 VRのウィスプ部屋で(あれば鉄壁on)でラッシュ
破壊魔法 オベロン道場にて(操魔すべてON)
@衝撃と電撃スイッチonで、ザン石2個でピクシー倒せない→その後ザンマ
Aその場で連射出来る時だけザン石〜、ザン〜を交互に

などをいれてみたらどうだろうか? 編集よろしく
82名も無き冒険者:2009/03/19(木) 13:30:43 ID:774bpvci
passiveで間違いない
bassiveなんて英単語が無い事を英中和辞典で確認した。

が、bassiveでも大量にヒットする
使われ方がどうも固有名詞ッポイ

言った者勝ちかもしれない
83名も無き冒険者:2009/03/19(木) 13:36:26 ID:h4n5Fucv
正確にググれカス
"パッシブ" に一致する日本語のページ 約 2,400,000 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒)
"バッシブ" に一致する日本語のページ 約 986 件中 1 - 10 件目 (0.57 秒)

ヤフれカス
"パッシブ" で検索した結果 1〜10件目 / 約4,250,000件 - 0.31秒
"バッシブ" で検索した結果 1〜10件目 / 約10,400件 - 0.54秒

バ ッシブでこれだけ引っかかることに驚ロイター
84名も無き冒険者:2009/03/19(木) 13:36:27 ID:xuhAkTBn
オベロン道場でアタック上げは微妙じゃないか?
下手したらウイルス再発するし

あと操魔について
個人的には、VRスライムでスピン上げBOTしてる馬鹿の横で侵食を推奨する
85名も無き冒険者:2009/03/19(木) 13:40:05 ID:774bpvci
>>83
単語としては「passive」が正しい。
しかし、名付け親かこれは「bassive」と言えば「bassive」と成る。
警部なら意図的にではなく間違えて「bassive」と付けることは有りそう。
86名も無き冒険者:2009/03/19(木) 13:44:11 ID:0kJASn8x
テンプレ修正するのは歓迎だし、追加してもいいけど
肥大化していく一方なのはアレだな
>>11とかはさほど重要じゃないし>>2も参考にしてる人いるかも怪しい

近接スレじゃあスピン上げとか書いてるし、むしろ>>81みたいなのがあってもいい鴨ね
87名も無き冒険者:2009/03/19(木) 13:56:15 ID:rg8AAmBa
>84
ナカマがいれば回復はきにならないし、魔型は力0とかのやつが多いから
ピクシーの回復量のほうが多いから大丈夫だと思うが間違ってたらスマソ
88名も無き冒険者:2009/03/19(木) 13:57:36 ID:rg8AAmBa
>86
たしかに。。。魔法値などは高揚計算に使うのであると便利だが
あとは特にいらないかも  いいテンプレできるといいな^^
89名も無き冒険者:2009/03/19(木) 14:04:56 ID:774bpvci
テンプレは程々で良いからWikiを充実させた方が良いよ
90名も無き冒険者:2009/03/19(木) 14:48:11 ID:V8gh4xvb
真・女神転生IMAGINE Part527
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1237440848/
91名も無き冒険者:2009/03/19(木) 14:49:00 ID:7SqYqw4T
マルチしてるがどうしたんだ?
92名も無き冒険者:2009/03/19(木) 14:53:38 ID:35vHpRve
>>91
前スレ1000が空気読まずに埋めたからだよ
まあ俺なんだけどねw
、、ごめん
93名も無き冒険者:2009/03/19(木) 14:59:35 ID:7SqYqw4T
いや、それならいいんだz
94名も無き冒険者:2009/03/19(木) 15:00:08 ID:7SqYqw4T
というよりも乙!
95名も無き冒険者:2009/03/19(木) 15:10:47 ID:jxNkvLSo
>>64
おつかれさま

俺の穴使っていいぞ
96名も無き冒険者:2009/03/19(木) 23:43:37 ID:BjmnmFbB
新ガチャの服って魔型からしたら高揚20%ってことか?
97名も無き冒険者:2009/03/19(木) 23:47:22 ID:7SqYqw4T
そうだね。
♀な俺は絶対に着ないけども。
98名も無き冒険者:2009/03/20(金) 00:04:47 ID:BjmnmFbB
まじか・・・
インフレさせすぎだろ常考・・・
通常8%で心状態で12%になるとかじゃないのか???
99名も無き冒険者:2009/03/20(金) 01:17:46 ID:Wy1WkqwY
相性と係数高揚なんだからどう見ても別だろう
100名も無き冒険者:2009/03/20(金) 01:54:47 ID:cBadsjHp
新しい珍走隊が40%近くの高揚なんだから別だろうよ
101名も無き冒険者:2009/03/20(金) 02:08:11 ID:n7+YrYQh
珍走団衣装券(黄土色) 悪魔を召喚してない場合に近射魔高揚50%
102名も無き冒険者:2009/03/20(金) 13:12:44 ID:wc/zLkiu
規制で携帯からカキコ
長文とかコピペはできないんで、誰か魔崩ダメ計算式の間違い修正よろ

1)高揚の前に敵の防御相性を乗算
2)少数点以下切り捨てを2箇所入れる

分かる人なら、これで気付いてくれるはず…
103名も無き冒険者:2009/03/20(金) 15:41:21 ID:4JKg0Ext
MPコスト軽減の式って誰か分からない?
クール減を不便に感じない程度に抑えて
アメ節約の為に装備の幾つかを軽減装備にした支援にしようかと思うんだが
104名も無き冒険者:2009/03/20(金) 18:26:15 ID:8q8nus6V
>>103
MP消費減は50%がキャップみたいなので
操魔で魔導+上級魔導取ったら増減装備はいらなくなる
105名も無き冒険者:2009/03/20(金) 19:55:34 ID:7okaQDsk
>>102
{floor(魔法値+近接値/2)*スキル効果量+エキスパ補正-敵魔防}*敵防御相性*floor{(1+高揚A)(1+高揚B)(1+高揚C)}

ってことですか?
106名も無き冒険者:2009/03/20(金) 20:29:01 ID:4JKg0Ext
>104
それって、すでに操魔持ってたらクシナダ魔装や環力装備は意味無いって事?
107名も無き冒険者:2009/03/20(金) 21:22:36 ID:wc/zLkiu
>105
というかもっと大きな間違いがあるな…
まず、高揚D追加よろしく。
高揚Dはアサルトと属性マントなどのLNC属性高揚

次に、CとBの内容を入れ替え。

敵防御相性はそれで合ってます

少数点以下切り捨ては、上記修正後に、頭から高揚Bまでと、最終計算結果に。
108名も無き冒険者:2009/03/20(金) 21:59:31 ID:8q8nus6V
>>106
操魔持ってる状態で(消費MP50%減)
ヴォークリンデと八八もってザンを撃ったところ、
理論上では90%減で10→1消費になるはずが10→5のままだった
他のキャラで、操魔ない状態でヴォークリンデと八八とカレッジIIきてザンを撃っても10→5

だから50%がキャップなんじゃないかと
109名も無き冒険者:2009/03/20(金) 22:22:20 ID:7okaQDsk
魔崩の計算式。
floor{floor{{(魔法値+近接値/2)*スキル効果量+エキスパ補正-敵魔防}*敵防御相性*(1+高揚A)(1+高揚B)}*(1+高揚C)(1+高揚D)}

スキル効果量=デロリアン:2.5 フリージング:2.3 ソニック:2.2 カマイタチ:2.0
エキスパ補正= 魔崩4-0:40 魔崩7-9:79
敵魔防=30位を入れておこう。

最低ダメージは上記式に0.8を、
最高ダメージは上記式に0.99を、
クリティカルは上記式の敵魔防を零として計算し、1.2を掛けたものになる。

高揚A (相性高揚) 例:火炎相性の攻撃威力が●%UP
 ズフ等の高揚武器、属性改造、気焔等のエクストラ、ミスティックハート、フレイミ等の魔装、宝瓶等の魂合、浴衣G等の防具、操魔スイッチ
高揚B (行動高揚) 例:ショットの威力●%上昇
 ケルオル魂合、ポル・ナーガ・タケミ魂合、対種族魂合、チャーム、北トンファー等の武器、暗黒衣装等の高揚防具、ジルコ・ファーゾルト等
高揚C (係数高揚) 例:魔法ダメージが●%増加
 COMPやユリシスやミトラ指環等、争覇衣装等の防具、ヘカーテ魂合発動、香 
※オルケルは行動高揚だけど、フロストSET高揚は相性高揚
高揚D (その他高揚)
 強襲(パルス オブ アサルト)、属性マントなどのLNC属性高揚

>>107
こんな感じでいいですか?それにしてもよく知ってますね、凄い。
110名も無き冒険者:2009/03/20(金) 22:27:48 ID:zIigOR63
小数点切り捨てはわかるけど、敵の防御相性を掛ける位置は
高揚の前でもあとでも結果は一緒じゃね?
ゲーム内で実際に使われてる式の順番がそうなってるの?
111修正:2009/03/20(金) 22:32:07 ID:7okaQDsk
魔崩の計算式。
floor{floor{{(魔法値+近接値/2)*スキル効果量+エキスパ補正-敵魔防}*敵防御相性*(1+相性高揚)(1+行動高揚)}*(1+係数高揚)(1+その他高揚)}
※floorは括弧内の計算結果を小数点以下を切り捨てにする。
※Excel等のソフトではrounddown関数がこれに当てはまる。

スキル効果量=デロリアン:2.5 フリージング:2.3 ソニック:2.2 カマイタチ:2.0
エキスパ補正= 魔崩4-0:40 魔崩7-9:79
敵魔防=30位を入れておこう。

最低ダメージは上記式に0.8を、
最高ダメージは上記式に0.99を、
クリティカルは上記式の敵魔防を零として計算し、1.2を掛けたものになる。

高揚A (相性高揚) 例:火炎相性の攻撃威力が●%UP
 フロストセット魂合、ズフ等の高揚武器、属性改造、気焔等のエクストラ、ミスティックハート、フレイミ等の魔装、宝瓶等の魂合、浴衣G等の防具、操魔スイッチ
高揚B (行動高揚) 例:ショットの威力●%上昇
 ケルオル魂合、ポル・ナーガ・タケミ魂合、対種族魂合、チャーム、北岳恒山等の武器、暗黒衣装・ファーゾルト等の高揚防具・アクセサリ
高揚C (係数高揚) 例:魔法ダメージが●%増加
 COMPやユリシスやミトラ指環等、争覇衣装等の防具、ヘカーテ魂合発動、香 
高揚D (その他高揚)
 強襲(パルス オブ アサルト)、属性マント等のLNC属性高揚
112名も無き冒険者:2009/03/20(金) 22:37:40 ID:7okaQDsk
修正したけども改行等微妙な不備点が・・・まぁいいか。
113名も無き冒険者:2009/03/20(金) 22:47:58 ID:4JKg0Ext
フレに相談してみたところ、フレのフレだと言うエコロジカルマジシャンな方と会話する機会に恵まれました。
内容を箇条書きに
・MP軽減のキャップは無い(操魔・制服U・環力2種装備でアサルト消費10との事)
・計算は加算では無く乗算(上記の例だと30*50%*20%*10%*10%=9.72繰上げで10)
・小数点以下は4捨5入(上記にエンプ魂合5%減を付けると9.234で9)
・魔装による効果のみ加算して1種の軽減として扱われる(クシナダ回復コスト5%軽減なら5*個数分の軽減効果として乗算される)
114名も無き冒険者:2009/03/20(金) 23:33:12 ID:wc/zLkiu
>110
解析やりかた知らないから、検証はして欲しいけど、
情報探して計算式を自分で検証しただけ

一桁まで正確に計算できてるのは確認した

ちなみに頭を魔法値のみにすれば、破壊
射撃にすればガンナー、近接値で近接、射撃+魔法で魔弾

係数変えればマハ範囲の最小値も出せる
115名も無き冒険者:2009/03/20(金) 23:57:29 ID:8q8nus6V
>・計算は加算では無く乗算(上記の例だと30*50%*20%*10%*10%=9.72繰上げで10)
どう計算しても9.72繰上げで10にならんのだけど、計算が間違ってるのかな
116名も無き冒険者:2009/03/21(土) 00:19:19 ID:6Elgy6ac
>115
ちょっと書き方が分かり難かったかも
30(アサルトの基本消費)*50%(操魔)*20%(制服)*10%(環力顔)*10%(環力靴)
=9.72
と言うことらしいです。
117名も無き冒険者:2009/03/21(土) 00:28:18 ID:7TenXi4W
>>116
Thx
最初の30を30%と見間違えてたわ
118114:2009/03/21(土) 00:49:54 ID:Lvhx2X4p
何度もスマヌ、まだ間違いがあった
最低ダメ0.8を掛けるのは高揚Bの後ろで、切り捨て前
クリティカルの1.2も同じ場所
あと、高揚Aに注意書きで100%天井かな

要検証事項:
近接値が奇数の場合は切り捨てかそのままか
119名も無き冒険者:2009/03/21(土) 01:22:41 ID:eTomAZiT
>>118
了解、修正入れますね!
120名も無き冒険者:2009/03/21(土) 01:57:46 ID:eTomAZiT
魔崩拳ダメージ計算式 (rev.090321)

α = floor{(魔法値+近接値/2)*スキル効果量+エキスパ補正-敵魔防}*敵防御相性*(1+相性高揚)(1+行動高揚)*ダメージ乱数}
β = floor{(1+係数高揚)(1+その他高揚)}
Damage = α+β
※floorは括弧内の計算結果を小数点以下を切り捨てにする。

スキル効果量 = デロリアン:2.5 フリージングランス:2.3 ソニックスルー:2.2 カマイタチ:2.0
エキスパ補正 = 魔崩1-0:10 魔崩4-2:42 魔崩7-9:79
敵魔防 = 任意:30位をお奨めします クリティカル時:0
ダメージ乱数 = 最低ダメージ:0.80 最高ダメージ:0.99 クリティカル時:1.20

高揚A (相性高揚) 例:火炎相性の攻撃威力が●%UP
 フロストセット魂合、ズフ等の高揚武器、属性改造、気焔等のエクストラ、ミスティックハート、
 フレイミ等の魔装、宝瓶等の魂合、浴衣G等の防具、操魔スイッチ
 ※【注意】相性高揚の上限は100% (2009/03/21現在)
高揚B (行動高揚) 例:ショットの威力●%上昇
 ケルオル魂合、ポル・ナーガ・タケミ魂合、対種族魂合、チャーム、北岳恒山等の武器、
 暗黒衣装等の高揚防具・ファーゾルト輪環等のアクセサリ
高揚C (係数高揚) 例:魔法ダメージが●%増加
 火力香、COMPやユリシスやミトラ指環等、争覇衣装等の防具、ヘカーテ魂合発動 
高揚D (その他高揚)
 強襲状態(パルス オブ アサルト)、属性マント等のLNC属性高揚
121definitive:2009/03/21(土) 02:04:17 ID:eTomAZiT
魔崩拳ダメージ計算式 (rev.090321)

α = floor{(魔法値+近接値/2)*スキル効果量+エキスパ補正-敵魔防}*敵防御相性*(1+相性高揚)(1+行動高揚)*ダメージ乱数}
β = floor{(1+係数高揚)(1+その他高揚)}
Damage = α+β
※floorは括弧内の計算結果の小数点以下を切り捨てる指示。
スキル効果量 = デロリアン:2.5 フリージングランス:2.3 ソニックスルー:2.2 カマイタチ:2.0
エキスパ補正 = 魔崩1-0:10 魔崩4-2:42 魔崩7-9:79
敵魔防 = 任意:30位をお奨めします クリティカル時:0
ダメージ乱数 = 最低ダメージ:0.80 最高ダメージ:0.99 クリティカル時:1.20

高揚A (相性高揚) 例:火炎相性の攻撃威力が●%UP
 フロストセット魂合、ズフ等の高揚武器、属性改造、気焔等のエクストラ、ミスティックハート、
 フレイミ等の魔装、宝瓶等の魂合、浴衣G等の防具、操魔スイッチ
 ※【注意】相性高揚の上限は100% (2009/03/21現在)
高揚B (行動高揚) 例:ショットの威力●%上昇
 ケルオル魂合、ポル・ナーガ・タケミ魂合、対種族魂合、チャーム、北岳恒山等の武器、
 暗黒衣装等の高揚防具・ファーゾルト輪環等のアクセサリ
高揚C (係数高揚) 例:魔法ダメージが●%増加
 火力香、COMPやユリシスやミトラ指環等、争覇衣装等の防具、ヘカーテ魂合発動 
高揚D (その他高揚)
 強襲状態(パルス オブ アサルト)、属性マント等のLNC属性高揚

@検証中事項:近接値が奇数の場合は切り捨てかそのままか
122名も無き冒険者:2009/03/21(土) 02:09:10 ID:eTomAZiT
幾度もの微修正によるスレ汚しにより、ご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ありません。
これで24行丁度になります。
123名も無き冒険者:2009/03/21(土) 02:18:01 ID:eTomAZiT
>>118
そうだ、この際質問したいのですが、
破壊魔法のエキスパ補正がどのようになりますか?
ちょっと個人的にずっと気になってまして・・・
124名も無き冒険者:2009/03/21(土) 02:19:34 ID:eTomAZiT
だめだ日本語がおかしくなってきたw
125名も無き冒険者:2009/03/21(土) 04:11:47 ID:eTomAZiT
× Damage = α+β
○ Damage = α*β

馬鹿だ・・・
126名も無き冒険者:2009/03/21(土) 04:25:08 ID:eTomAZiT
魔崩拳ダメージ計算式 (rev.090321)

α = floor{(魔法値+近接値/2)*スキル効果量+エキスパ補正-敵魔防}*敵防御相性*(1+相性高揚)(1+行動高揚)*ダメージ乱数}
β = (1+係数高揚)(1+その他高揚)
Damage = floor{α*β}
※floorは括弧内の計算結果の小数点以下を切り捨てる指示。
スキル効果量 = デロリアン:2.5 フリージングランス:2.3 ソニックスルー:2.2 カマイタチ:2.0
エキスパ補正 = 魔崩1-0:10 魔崩4-2:42 魔崩7-9:79
敵魔防 = 任意:30位をお奨めします クリティカル時:0
ダメージ乱数 = 最低ダメージ:0.80 最高ダメージ:0.99 クリティカル時:1.20

高揚A (相性高揚) 例:火炎相性の攻撃威力が●%UP
 フロストセット魂合、ズフ等の高揚武器、属性改造、気焔等のエクストラ、ミスティックハート、
 フレイミ等の魔装、宝瓶等の魂合、浴衣G等の防具、操魔スイッチ
 ※【注意】相性高揚の上限は100% (2009/03/21現在)
高揚B (行動高揚) 例:ショットの威力●%上昇
 ケルオル魂合、ポル・ナーガ・タケミ魂合、対種族魂合、チャーム、北岳恒山等の武器、
 暗黒衣装等の高揚防具・ファーゾルト輪環等のアクセサリ
高揚C (係数高揚) 例:魔法ダメージが●%増加
 火力香、COMPやユリシスやミトラ指環等、争覇衣装等の防具、ヘカーテ魂合発動 
高揚D (その他高揚)
 強襲状態(パルス オブ アサルト)、属性マント等のLNC属性高揚

@検証中事項:近接値が奇数の場合は切り捨てかそのままか
127名も無き冒険者:2009/03/21(土) 04:45:21 ID:Oex6GItE
クリティカル時は敵の魔防無視するとか公式に書いてなかったっけ?
128名も無き冒険者:2009/03/21(土) 06:55:01 ID:Kyipdwac
オレの書いた高揚計算のテンプレがドンドンすごくなってくな
少しうれしい^^
129名も無き冒険者:2009/03/21(土) 12:04:49 ID:fecdTw1V
要は(スキルの威力-防御力)*属性相性*(高揚種類1)*(高揚種類2)ってこったな
130名も無き冒険者:2009/03/21(土) 12:06:05 ID:43kxzIIk
漏れの作った魔型スレがドンドン有用になっていくな

・・・って漏れ何で引退してないんだろうなw
131名も無き冒険者:2009/03/21(土) 14:00:36 ID:Nv1PMrFx
なんか凄いな・・
132名も無き冒険者:2009/03/21(土) 15:18:36 ID:eTomAZiT
そういえば自作計算機の式を直さなきゃな・・・
133名も無き冒険者:2009/03/21(土) 16:05:04 ID:Lvhx2X4p
>123
一般的に言われてる、エキスパ/2が補正値だね。魔崩の半分で、ランク奇数の時は切り捨て
ダメージはクリ以外で最低20種類まで確認した

あと検証事項の近接値、奇数でも少数点以下計算されてました

敵魔防30という数字はいいね。敵のHPは正確に分からないから、ここでマージン取るといい
134名も無き冒険者:2009/03/21(土) 16:10:05 ID:UT1ZpUG4
>>132
それ公開したら皆が喜ぶ
135名も無き冒険者:2009/03/21(土) 16:10:24 ID:eTomAZiT
>>133
貴重な情報、有難うございます。
破壊魔法10-0で50か・・・

検証お疲れ様です、凄い。
反映させておきます。
136名も無き冒険者:2009/03/21(土) 16:12:52 ID:eTomAZiT
>>134
それに向けて色々調整してみますねw
137名も無き冒険者:2009/03/21(土) 16:19:24 ID:eTomAZiT
魔崩拳・破壊魔法ダメージ計算式 (rev.090321)

α = floor{(魔法値+近接値/2)*スキル効果量+エキスパ補正-敵魔防}*敵防御相性*(1+相性高揚)(1+行動高揚)*ダメージ乱数}
β = (1+係数高揚)(1+その他高揚)
Damage = floor{α*β}
※floorは括弧内の計算結果の小数点以下を切り捨てる指示。
※破壊魔法のダメージは近接値に零を入力して算出する。
スキル効果量 = デロリアン:2.5 フリージングランス:2.3 ソニックスルー:2.2 カマイタチ:2.0
スキル効果量 = メギドラオン:7.0 メギドラ:5.0 アギダイン:2.5 ブフダイン:2.3 ジオダイン:2.2 ザンダイン:2.0
エキスパ補正 = 魔崩1-0:10 魔崩4-2:42 魔崩7-9:79 破壊4-0:20 破壊7-0:35 破壊10-0:50
敵魔防 = 任意:30位をお奨めします クリティカル時:0
ダメージ乱数 = 最低ダメージ:0.80 最高ダメージ:0.99 クリティカル時:1.20

高揚A (相性高揚) 例:火炎相性の攻撃威力が●%UP
 フロストセット魂合、ズフ等の高揚武器、属性改造、気焔等のエクストラ、ミスティックハート、
 フレイミ等の魔装、宝瓶等の魂合、浴衣G等の防具、操魔スイッチ
 ※【注意】相性高揚の上限は100% (2009/03/21現在)
高揚B (行動高揚) 例:ショットの威力●%上昇
 ケルオル魂合、ポル・ナーガ・タケミ魂合、対種族魂合、チャーム、北岳恒山等の武器、
 暗黒衣装等の高揚防具・ファーゾルト輪環等のアクセサリ
高揚C (係数高揚) 例:魔法ダメージが●%増加
 火力香、COMPやユリシスやミトラ指環等、争覇衣装等の防具、ヘカーテ魂合発動 
高揚D (その他高揚)
 強襲状態(パルス オブ アサルト)、属性マント等のLNC属性高揚
138名も無き冒険者:2009/03/21(土) 16:20:30 ID:OSKWFWgF
というかソース公開してない計算機は
計算結果の信憑性がイマイチなわけだが・・・
139名も無き冒険者:2009/03/21(土) 16:49:36 ID:CiJlLEs4
>>138
よし頼んだ
140名も無き冒険者:2009/03/21(土) 16:53:12 ID:eTomAZiT
>>138
まぁ実際は計算機なんて大層なものではなくて、
セルに主要な値を入力していけば関数が答えを出してくれるってのを、
openoffice calcで作ってるだけなんですけどねw
141名も無き冒険者:2009/03/21(土) 19:20:31 ID:HbFGF58e
お聞きしたいのですが、みなさんは

アビスボトムス
ヒドゥンボトムス(詠唱-20%のやつ)

で比べたらどちら派でしょうか。
やっぱりヒドゥンかな?
142名も無き冒険者:2009/03/21(土) 19:49:21 ID:Z9CR43v2
余りを力か知力のどちらに振ってるかにも寄るだろw
143名も無き冒険者:2009/03/21(土) 19:56:19 ID:OSKWFWgF
>>141
今さら攻撃力の高揚が無い装備は要らないだろう
144名も無き冒険者:2009/03/21(土) 20:24:38 ID:HbFGF58e
>>142
すみません、魔力のあと知力に振ってる魔崩です。
だとしたら、アビスってことですかね?

>>143
悩むんですよー。
145名も無き冒険者:2009/03/21(土) 20:33:44 ID:eTomAZiT
>>143
俺は物凄く愛用してるんですが・・・

>>144
今の火力にもよるのでは?
足りないのならアビスで強化、満足しているのならヒドゥンでさらに神速に。
ヒドゥンは若干力魔向きな気はしますが。
146名も無き冒険者:2009/03/21(土) 20:47:52 ID:HbFGF58e
>>145
いい感じですか?
武器はある程度改造(スロ3=15%程度)してて、魔装/魂合は
あんまりしてないのですが、ヒドゥンつけて北岳つけたら、
すごいのかなー?って思い、迷ってるのです。
147名も無き冒険者:2009/03/21(土) 21:19:05 ID:eTomAZiT
>>146
当方力魔ですが、
ヒドゥン+北岳orスプラウト+ミセス・フレイムロードで
デロの詠唱が1秒弱になりますね。
これに+澪標で0.8秒弱、さらに+三国靴&頭で0.6秒弱になります。
148名も無き冒険者:2009/03/21(土) 23:36:39 ID:RbA0I27Q
ダインのスキル補正値って検証か解析済みのデータなの?
破壊魔法の電撃って威力低かった気がするんだけど…
149名も無き冒険者:2009/03/22(日) 03:20:18 ID:xwQQivBW
>>148
ttp://artifact.sakura.ne.jp/imagine/

スキル検索 魔法-破壊

で威力を100で割る
150名も無き冒険者:2009/03/22(日) 13:52:12 ID:Rskqoezk
>>147
ヒドゥン+北岳+ミセス・フレイムロードでデロの詠唱が
1秒弱ですか。すごいな、十分って感じですね。
手数で押せる感じがしますね。やはりヒドゥンにしようかなー。

ところで、「澪標」って何でしょうか?教えていただけたら
うれしいです(当方、あんまり知識がなく・・)。
151名も無き冒険者:2009/03/22(日) 20:04:20 ID:qb9+3Z9Y
みんな魂合とかって自分でやってんの?2ndとか?
委託?
152名も無き冒険者:2009/03/22(日) 20:06:11 ID:qb9+3Z9Y
みんな魂合とかって自分でやってんの?2ndとか?
委託?
153名も無き冒険者:2009/03/22(日) 20:06:42 ID:qb9+3Z9Y
すまんことをした
154名も無き冒険者:2009/03/22(日) 21:22:06 ID:zq/IemIp
満月直前にバベルあたりで「野良融合士プリィィィィィズ!!」ってシャウトすると、二、三人釣れるよ
邪教内部で合体するでもなく、ぼーっと月齢変わるまで待ってるキャラが居たら
それも高確率で融合士、アルテミス連れてたら、ほぼ確定
155名も無き冒険者:2009/03/22(日) 22:34:20 ID:2hCMIkYD
ようせい3スロが最高火力相だった俺も
ついに赤水晶をもち前線に立つ時がキタ
156名も無き冒険者:2009/03/22(日) 22:44:10 ID:Z5HLOLOx
いつの話しだよw
157名も無き冒険者:2009/03/22(日) 22:45:18 ID:Z5HLOLOx
ゴバッタ
158名も無き冒険者:2009/03/22(日) 22:47:30 ID:Dzqzcb0E
>>154
で?
159名も無き冒険者:2009/03/23(月) 01:05:06 ID:jlPqIXjB
オレの作ったイマジンがドンドン盛り上がってるな

つーか何オレ2chに書き込んでんだ…orz
160名も無き冒険者:2009/03/23(月) 03:10:50 ID:TlTtNIgs
>>150
1秒弱なら満足していいとは思います。
あとは火力との兼ね合いですよね。
漱石枕流(澪標)/振袖(紅梅)はスキル詠唱15%短縮の上半身装備です。
クー鯖では上半身のみならば、1200万くらい積めば買える感じですね。
161名も無き冒険者:2009/03/23(月) 08:39:54 ID:WBPGYcHJ
確かにイチ金効率に北岳デロ魔崩がいるとグッと安定度が高まるよね。
やっぱ、敷居高いよね。ガンダルはフレイムホーンでやっと1撃だわ
162名も無き冒険者:2009/03/23(月) 09:24:36 ID:vp6Bvycs
寄生虫乙

支援特化でもなしに他力本願でしか安定しねーのはお前が寄生虫だからだよ?
気付かないのは仕方ない
寄生虫は寄生していると認識出来ないからね?
163名も無き冒険者:2009/03/23(月) 11:38:35 ID:p8y0F6/s
>>162
一生ソロでどうぞ^^
164名も無き冒険者:2009/03/23(月) 12:27:18 ID:vp6Bvycs
>>161=>>163と言うと図星だけど>>161のIDで再登場する自演だね?www
寄生虫である事実には変化がないわけだが、そこはどう切り返すんだい?

165名も無き冒険者:2009/03/23(月) 12:41:00 ID:1s8EnbtO
>>164
お前そろそろ寝たほうがいいぞw
166名も無き冒険者:2009/03/23(月) 12:48:35 ID:6/YuFaFP


                        >>164
167名も無き冒険者:2009/03/23(月) 13:44:35 ID:lFsGI6D2
>>164
寄生虫ってのは一撃と言っておいて3500くらいしか出なかったり禁呪あるよって言いながら使わなかったりじゃないの
まあ対人では寄生に近いですがね
168名も無き冒険者:2009/03/23(月) 14:25:20 ID:q3F4DY05
禁呪持ってるけど使わないな・・・
使うとしたら、よっぽどの残念ptだなw

火力過剰でデロ一撃が簡単になってるから
むしろ、誰も使わないほうがよっぽど殲滅早いよ

魔崩で10周きっちり周れるレベルは
禁呪使用せず、ガンダルデロ一撃だと思う
169名も無き冒険者:2009/03/23(月) 14:31:13 ID:WBPGYcHJ
近接スレより


904 :名も無き冒険者:2009/03/23(月) 09:12:24 ID:vp6Bvycs
フルフレイミ服、火炎武器、対石化手袋くらいは着けてイチに来い
ガンガン石化死亡、更に反射仲間殺しとかされたら支援も糞もねんだよ

最低でも3回ソロクリア出来たら野良来いよ
ソロやれば何が足りないか分かるし
な?寄生餓鬼よ?お前だよお前


そもそも>>162は近接スレからの誤爆だから・・・・
とりあわなくていいのでは?
170名も無き冒険者:2009/03/23(月) 14:37:42 ID:w/K4NJ76
みんな、あんまり>>164をいじめないでくれ!
>>164は普段支援職で、「俺がエンハしてやってるお陰で効率でてるだろ!」って勘違いして天狗になってるだけなんだ。
171名も無き冒険者:2009/03/23(月) 15:06:03 ID:vp6Bvycs
マポンと魔弾はレベル90超えてるが?
まあ並み居る寄生虫や雑魚が色々悔しいのは分かるつもり
172名も無き冒険者:2009/03/23(月) 15:12:50 ID:EVKfpcWu

寄生でLV90まで上げた雑魚・・恐るべし
173名も無き冒険者:2009/03/23(月) 15:16:20 ID:1s8EnbtO
俺なんかそれに加えて融合と近接も90だぜ?
おまえが悔しい気持ちも分かるつもり(キリッ


って糞ニート自慢の流れですねわかりますwww
174名も無き冒険者:2009/03/23(月) 15:16:23 ID:vp6Bvycs
悔しさであっさり瀕死なのは理解するがまるで当てはまらないことを言ってもダメージねえぞ寄生虫?
175名も無き冒険者:2009/03/23(月) 15:17:23 ID:WBPGYcHJ
>>174
いやもういいから、近接スレに帰れや・・・
176名も無き冒険者:2009/03/23(月) 15:22:09 ID:X6BTBlrv
>>174
SI系の管理職だっけ?
俺もそういう時間の使い方してみたいわ
177名も無き冒険者:2009/03/23(月) 15:27:19 ID:vp6Bvycs
誰だそれ?
きっとお前らいつも誰かに丸焼きされてんだな…。
178名も無き冒険者:2009/03/23(月) 15:33:09 ID:IBGOP14k
ってかそもそも魔崩れ拳って何なんだよ
179名も無き冒険者:2009/03/23(月) 15:37:47 ID:me3RFF0V
>>176
妄想と現実とゲームの区別が付かなくなった人だからNG推奨
180名も無き冒険者:2009/03/23(月) 16:21:07 ID:TlTtNIgs
変なの沸いてますね
181名も無き冒険者:2009/03/23(月) 16:33:30 ID:WBPGYcHJ
Spring is coming soon だw
182名も無き冒険者:2009/03/23(月) 17:33:27 ID:vp6Bvycs
冬厨春厨夏厨厨二病と、いつも大量湧きしてまとめて焼き払われるのはどの板でもいつもの事
反論出来なくなった雑魚側のIDだけがガン湧きして人格批判を始めるのもありふれた事象だな
183名も無き冒険者:2009/03/23(月) 18:32:36 ID:qxDgLNam
ドラオンをダッジされた時の脱力感は異常。
今更だけど、メギドラ使いやすいね。
少し感動
184名も無き冒険者:2009/03/23(月) 18:48:50 ID:TlTtNIgs
凄く虚しくなるよね。
メギドラはクールも速いし良魔法だね。
メギドラってことはイチ金ではなくてスギ金かな?
185名も無き冒険者:2009/03/23(月) 18:54:27 ID:WBPGYcHJ
イチ金の道中の悪夢沸き箇所でメギドラで一掃

拍手 

って流れが最近よくあるなw
186名も無き冒険者:2009/03/23(月) 19:01:27 ID:TlTtNIgs
ああー、それは気持ちいいw
187名も無き冒険者:2009/03/23(月) 19:57:53 ID:xtMsYGjj
ああ俺も破壊5だから拍手する側w
力魔だから鬼哭風神剣使えるようになったら一掃してみたいな。
188名も無き冒険者:2009/03/23(月) 20:07:55 ID:WBPGYcHJ
>>186
うん、かなり気持ちよい♪
>>187
スピンで一掃して、おまえのIDのようにGJと言われるんだw
189名も無き冒険者:2009/03/23(月) 20:18:53 ID:vp6Bvycs
ミスヤングジャンプだろ
190名も無き冒険者:2009/03/23(月) 20:19:25 ID:TlTtNIgs
>>187
IDがGood job job!!
191名も無き冒険者:2009/03/23(月) 21:01:44 ID:I2HqOGaN
なんか色々怖くなってきた俺一生ソロだわ
192名も無き冒険者:2009/03/24(火) 06:55:21 ID:uDKXMbP7
魂合石・背教がトレリスにあるけど、

武器 氷結高揚+20%(改造+15%) 
フロストセット 氷結高揚+50%
昇雪 氷結高揚+10%(魂合石・背教+10%)
合計 氷結高揚105%

氷結系だと、これが現状でベスト?

193名も無き冒険者:2009/03/24(火) 06:57:20 ID:CarcdI2D
宝瓶は?
194名も無き冒険者:2009/03/24(火) 06:59:46 ID:uDKXMbP7
武器 氷結高揚+20%(改造+15%) 
フロストセット 氷結高揚+50%
気焔 (魂合石・背教+10%)
チョゴリ 氷結+8%
合計 氷結高揚103%

それともこっちの方がいいのかな?
195名も無き冒険者:2009/03/24(火) 07:01:06 ID:uDKXMbP7
>>193
属性高揚は100%越えると無意味らしいから
耐性高い背教の方がいいってどこかで見たんで
実際どうかな?と。
196名も無き冒険者:2009/03/24(火) 07:36:19 ID:NO91UPt4
普通に訪米でオーバーさせときゃいいと思うよ
リストの廃狂の値段がアホらし過ぎる
197名も無き冒険者:2009/03/24(火) 08:06:43 ID:lgRCFmii
どうせ100越えるからいらないだろ
198名も無き冒険者:2009/03/24(火) 08:08:21 ID:CarcdI2D
むしろフロストセット無しで100%にする事を考えるべき
199名も無き冒険者:2009/03/24(火) 08:13:14 ID:uDKXMbP7
レスありがとうです
宝瓶はもってなくてこれから買うところです
フロストセット無しで100%が可能ならそっちの方がいいかも知れないですね
宝瓶を買って後で実は背教の方が強いかったとか後悔したくなかったので質問しました
もうちょい考えてみます
200名も無き冒険者:2009/03/24(火) 08:19:07 ID:EnldRlzA
零+35%
昇雪宝瓶+30%

チョゴリは生理的に受け付けないので嫌
あと35%か・・・
201名も無き冒険者:2009/03/24(火) 09:03:28 ID:zZhjGfbU
絶命とか粉雪とか
202名も無き冒険者:2009/03/24(火) 09:05:31 ID:zZhjGfbU
スイッチとか
203名も無き冒険者:2009/03/24(火) 09:06:16 ID:EnldRlzA
絶命+45%
粉雪宝瓶+35%

チョゴリは生理的に受け付けないので嫌
あと20%か・・・

って絶命とか粉雪とか非現実的な・・・
204名も無き冒険者:2009/03/24(火) 09:07:57 ID:zZhjGfbU
やっぱりフロストセットはいいもんだ
205名も無き冒険者:2009/03/24(火) 09:08:03 ID:EnldRlzA
スイッチがあるんだったね。

零+35%
昇雪宝瓶+30%
スイッチ+10%

チョゴリは生理的に受け付けないので嫌
あと25%か・・・

現実路線。
206名も無き冒険者:2009/03/24(火) 09:11:42 ID:zZhjGfbU
ミスティックで5% 武器アクアンズ魂合で2%

うーん・・
207名も無き冒険者:2009/03/24(火) 09:16:43 ID:zZhjGfbU
まそーだった

恥を忍んでチョゴリ+絶命で丁度100%
208名も無き冒険者:2009/03/24(火) 09:23:29 ID:2F29ra1u
宝瓶昇雪30
フロストセット50
操魔10
武器改造15

武器はトライクロウズでも使っとけ
予算がなけりゃファントムレイピアでもいいし
209名も無き冒険者:2009/03/24(火) 09:58:31 ID:CarcdI2D
>>208
ttp://wikiwiki.jp/imagine/?%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%2F%CB%E2%CA%F8%B7%FD%A4%CE%C9%F0%B4%EF

ん?逆じゃないか?
トライクロウズ使うぐらいならファントムレイピアの方が良いと思うが
210名も無き冒険者:2009/03/24(火) 10:17:14 ID:2F29ra1u
ファントムレイピアの近接値以外どこが勝ってるのか教えて欲しいな
トライクロウズは獣族高揚だし、騎士王にも使える
氷結武器にコッパもジャタもつけないってのは…不可侵にでも使うのかな?
211名も無き冒険者:2009/03/24(火) 10:18:37 ID:CarcdI2D
ああなるほどね
212名も無き冒険者:2009/03/24(火) 10:19:14 ID:B4Jkii3B
上限100%認めちゃうなよ
これバグの類だろ絶対
213名も無き冒険者:2009/03/24(火) 10:56:31 ID:asxS/oyQ
>>212
上限は意図的なものだろうなぁ・・・
衣服2-3で上限に達するなら、好きな服を選ぶ事も可能になるかもな
214名も無き冒険者:2009/03/24(火) 11:53:19 ID:KwQcMjWW
現状だと背教>宝瓶でいいと思うけどな
なんで頑なに宝瓶にこだわるんだ?
215名も無き冒険者:2009/03/24(火) 12:00:48 ID:fNuRxKBL
頑なに背教に拘る必要性が無いからだとイマジン
216名も無き冒険者:2009/03/24(火) 12:01:46 ID:2F29ra1u
別にどっちでもいいと思うけどな
宝瓶にした分をラッシュとか他の高揚に回せるってのはある
217名も無き冒険者:2009/03/24(火) 12:05:22 ID:KwQcMjWW
個人的には対人には背教
ダンジョンには宝瓶でいいような気がする
あと高揚計算にスイッチは考慮入れないほうがいいかもな
火炎が逆に弱くなって、ラッシュ高揚の意味薄れる気がする
218名も無き冒険者:2009/03/24(火) 12:07:52 ID:2F29ra1u
いや、だから>>208でOKでしょ
スイッチオフで95%オンで100%
219名も無き冒険者:2009/03/24(火) 12:18:20 ID:BzHb+R0u
スイッチは考慮すべきだろ魔型スレ的に考えて・・・
220名も無き冒険者:2009/03/24(火) 14:42:16 ID:t2KuIjd2
すみません><
最近対人があると聞いてこれからキャラ作ろうかと思ってるのですが
■魔法系の育成タイプ2
 鉄壁魔崩傷【エキスパ】魔崩+禁呪+鉄壁のタイプって
キャラの方いますか?? もしそうなら今のキャラを変更しようかとおもってるだけど??どうでしょうか?
221名も無き冒険者:2009/03/24(火) 16:46:43 ID:2F29ra1u
魔崩傷って破傷風みたいな響きだな
222名も無き冒険者:2009/03/24(火) 17:22:36 ID:fcQiTIwR
>>220
作ってみたけどあの計算だとLV90台でもマハラギオンとれないな。
魔崩+鉄壁で禁呪は支援任せってのは・・駄目かやっぱり。

ところで誰か魔崩+王者5−0とった人っています?
223名も無き冒険者:2009/03/24(火) 17:31:58 ID:2F29ra1u
破壊4-0
操魔7-0
ラッシュ1-0
呪詛2-0
祝福1-0
武器知識8-0
生存知識1-0
アタック2-0
224名も無き冒険者:2009/03/24(火) 17:46:31 ID:EHuxA81n
仮に全身フレイミ魔装それなりの軽畜装備のカジャ香エンハなしで、
鉄壁かけた状態でポルポルにデロったらどれくらいダメでるの?
LVは80〜90代の力魔振りを想定した場合で
225名も無き冒険者:2009/03/24(火) 17:49:34 ID:2F29ra1u
鉄壁やるなら香焚いてから出直せ
226名も無き冒険者:2009/03/24(火) 18:16:23 ID:t2KuIjd2
>222 >223
情報サンクス 道のりは結構長そうです><
227名も無き冒険者:2009/03/24(火) 18:27:25 ID:B4Jkii3B
>>213
だったらその他高揚も上限入れとけよと
そして仕様ならちゃんとアナウンスしろよと
社員はなまけてんじゃねーぞ
228名も無き冒険者:2009/03/24(火) 18:58:18 ID:fcQiTIwR
>>223
ありです、それでがんばってみます。
229名も無き冒険者:2009/03/24(火) 22:32:03 ID:a4Nng4Lk
うわあぁぁぁぁぁぁぁぁ
修理するつもりが間違えてフル改造5妖星売っちまった…
230名も無き冒険者:2009/03/24(火) 22:47:26 ID:NnGlxvZM
耳元で怒鳴るな!!
231名も無き冒険者:2009/03/24(火) 23:36:38 ID:EnldRlzA
uwa
232名も無き冒険者:2009/03/25(水) 06:23:38 ID:gDMAYWWS
(・高・)メシウマ
233名も無き冒険者:2009/03/25(水) 06:56:52 ID:9RMyF1Mt
氷結高揚の話題出てたけど
120%まで乗せておいて火炎スイッチ入れっぱなしってのもアリかもなあ
234名も無き冒険者:2009/03/25(水) 07:32:14 ID:fkJdPJZG
火炎と氷結両方使うようなDがないから
高揚の無駄遣いになるような気がする
235名も無き冒険者:2009/03/25(水) 07:45:35 ID:sGLMyc4B
Dならそのくらいスイッチするよね・・・

対人ならいれっぱもアリと思ったけど
ゴルゴン手外してフロストセット付ける奴いんの?


要するに背教いらない
劣化宝瓶
236名も無き冒険者:2009/03/25(水) 07:55:25 ID:LBUZN93o
えっ?フツーにアイギスにフロスト魂合して使ってるけど。。。
237名も無き冒険者:2009/03/25(水) 08:04:37 ID:TO9qi7Qv
アイギスに魂合・・・
238名も無き冒険者:2009/03/25(水) 08:16:33 ID:LBUZN93o
何か間違ってる!?( ̄∇ ̄;

修理費高いけどグラ好きだから。
239名も無き冒険者:2009/03/25(水) 08:22:41 ID:M5FeoWHn
自分も付けてるよ、そもそもそんなに削れないし
過去に付けられなかったって事ならそうだな
240名も無き冒険者:2009/03/25(水) 08:37:31 ID:8Wq4vFqe
修理費かからないよ〜バリアあるし^^
241名も無き冒険者:2009/03/25(水) 08:53:00 ID:vv2TGy2g
>>233
まてまて、計算の順番から考えると
氷結高揚100%から-10%されるぞ
242名も無き冒険者:2009/03/25(水) 08:58:36 ID:7LnKW56o
だから120%なんでしょ
243名も無き冒険者:2009/03/25(水) 09:00:51 ID:vv2TGy2g
氷結高揚120%は内部では100% 累計は無い
なので120%(100%)-10%=90%だぞ
244名も無き冒険者:2009/03/25(水) 09:05:32 ID:vv2TGy2g
正確に言うと%は特に関係ない
100%で計算された数値から-10%
245名も無き冒険者:2009/03/25(水) 09:19:16 ID:9MCB3A9i
それは実際にやってみないと分からんでしょw
軽侮なんだから
246名も無き冒険者:2009/03/25(水) 09:34:06 ID:qCQX+xp+
鉄壁有りでフリラン使ってる人が居たからてっきりオーバーした値から引かれてるのかと思ったんだけど。
247名も無き冒険者:2009/03/25(水) 10:13:19 ID:7LnKW56o
>>244
それは自分で検証したの?解析?


>>246
鉄壁で落ちるのは(魔法射撃近接攻撃)高揚でしょ
氷結とかの相性高揚とは別の計算
したがって鉄壁状態で攻撃する場合は火力香を使用しないとカスダメだけど
それ以外は通常と同じ計算
248名も無き冒険者:2009/03/25(水) 16:44:48 ID:3816XHUP
>>244
俺も気になります。それは解析結果ですか?
249名も無き冒険者:2009/03/25(水) 17:04:47 ID:GNGxPAUL
解析にしては10%マイナスって…
250名も無き冒険者:2009/03/25(水) 18:40:39 ID:15rmXl3u
将来的に・・・
魔崩7-6にするのと

魔崩6-4、王者1-0とって近接値+5取るの
どっちがダメでかいでしょう?
251名も無き冒険者:2009/03/25(水) 19:43:50 ID:7LnKW56o
魔崩エキスパ補正1-2分→補正値12
王者1-0→封建(近接+5)武器知識(近接+1)→補正値(2〜2.5)*6=12〜15

しかしそれ以前に7-6とか6-4がどういう内訳なのかな?
まさかのラッシュ近魔?
252名も無き冒険者:2009/03/25(水) 19:45:54 ID:7LnKW56o
間違えた
(2〜2.5)*6/2=6〜7.5 だな
王者1-0良いとこ無しだな
253名も無き冒険者:2009/03/25(水) 21:30:42 ID:f3sUYtG8
最終的に高揚等の補正で出た総ダメージから最後にマイナス補正で総ダメージなのは間違いないと思う
理由は簡単で高揚の補正に直接マイナス補正が掛かるなら
堅守+鉄壁でダメ1は有り得ない
極論で言えば、氷結高揚120%であれば堅守+鉄壁には20%のダメが通る計算になる
総ダメージに対してマイナス補正が最後に掛かるなら
氷結高揚の上限が利いた後だから120%あっても上限100%で計算された結果にマイナス補正
>>241の言いたいことはこういうことじゃない?
254名も無き冒険者:2009/03/25(水) 21:46:12 ID:7LnKW56o
へえ〜
つまりは、例えば火炎スイッチを入れると
敵の氷結耐性が上がるって事?
それって操魔スイッチ入れ間違えると周りの人に迷惑ってことだよね?
高揚が100%頭打ちなんかよりよっぽど致命的なバグだと思うぜ
255名も無き冒険者:2009/03/25(水) 22:07:28 ID:jgTgPR0N
検証しようと思ったが、俺の持ってる装備じゃ高揚100%を超えないことがわかった
256名も無き冒険者:2009/03/25(水) 22:15:16 ID:3xeN/Btf
>>253
操魔スイッチの効果はマイナス補正も相性高揚に加算、これは相性高揚を増減させるとスイッチonoff時の見かけ上の効果も増減することからわかる

鉄壁堅守はマイナス補正だから別計算なのではなくて、>>137には書いてないまた別の高揚枠を減らすもの
この高揚は喧嘩王なんかで増えたりもします。
257名も無き冒険者:2009/03/25(水) 22:39:13 ID:7LnKW56o
いや、だからさ
攻撃力と防御力の高揚は全く別に考えないとおかしな事になるだろ

10%耐性の敵に10%高揚で攻撃した場合
10%+10%で二倍になったり
他の人が同じ属性で攻撃したら同様に2倍
みんなで10%ずつ高揚→5人で50%高揚だね

ないない
258名も無き冒険者:2009/03/25(水) 22:51:03 ID:3xeN/Btf
>>257
だから別の高揚枠だっていってるじゃん。俺へのつっこみじゃないならスマソ
259名も無き冒険者:2009/03/25(水) 23:02:31 ID:3816XHUP
>>256
つまり、以下の高揚が存在するということですか?

高揚E (その他高揚2)
 王者の風格のスイッチスキル(鉄壁王・喧嘩王・勝利王)

計算式のどこに入るのかが判明すれば、テンプレに再反映させますよ。
260名も無き冒険者:2009/03/26(木) 00:22:09 ID:Xs3SG/lY
反映しなくていいと思う

ダメージ計算式に敵のスイッチスキルによる
耐性変化という要素を盛り込んで何の得がある?
対人では敵の防御力自体が読めないんだから
どっちにしろ定量的な分析は不可能だし
261名も無き冒険者:2009/03/26(木) 00:50:57 ID:d7nECH62
>>260
損得というよりは、少しでも正しい計算式に
近似していけばいいなと思っています。
よほど複雑な計算式でない限り、
ブラックであるよりはホワイトである方が良いかな・・・と。

しかしおっしゃる通り、定量的な分析は難しいですよね。
対人では敵のHPや防御力等がユニットによってばらばらですから。
対人を想定しないのであれば、現時点ではかなり近似できていると思うので、
加えなくても良いかも知れませんね。
今後の展開に任せましょうか。
262名も無き冒険者:2009/03/27(金) 01:32:08 ID:es0vBWsk
敵の耐性は別の高揚枠
なんて事を言い出すと計算式が倍近くなるだけだと思うんだけどな
常識的に考えれば分かるだろ
魔防以外は掛け算だから省略してるだけなのに
鉄壁と氷結高揚を結び付けて考える感覚がおかしいだけ
263名も無き冒険者:2009/03/27(金) 13:46:29 ID:28JdPBUm
意味わからん
>>137の式に、(1+敵被ダメ補正)がどっかに入るだけだろ
264名も無き冒険者:2009/03/27(金) 14:54:15 ID:NrBx9Nzi
>>261
金融系のお仕事の人?w
265名も無き冒険者:2009/03/28(土) 00:00:32 ID:X0J/SIn/
正月以来凍結してたマポン再起動しようと思ったんだけど、力魔か魔知か決まらない…
266名も無き冒険者:2009/03/28(土) 00:32:38 ID:3M5koxYb
>>264
いえ学生ですw

>>265
詠唱を短縮する装備が豊富な今、
エンハを使わないのであれば力魔がいいかなとは思います。
力魔の俺でもかなり速くなりましたから。
267名も無き冒険者:2009/03/28(土) 00:33:49 ID:3M5koxYb
>>160あたりを参照で
268名も無き冒険者:2009/03/28(土) 00:34:57 ID:3M5koxYb
>>147とか。

連投sumaso
269名も無き冒険者:2009/03/28(土) 02:26:09 ID:ixlTi6a/
>>266
御指南dです

>>147氏の装備も一通りあるのですが、仲の良いフレにエンハ使いが居ない為
消してしまうのには少し抵抗があるのです
野良であれば知110程度のアサルトなんて邪魔にしかならなさそうですが…
270名も無き冒険者:2009/03/28(土) 06:57:45 ID:BV4RM0DP
野良しないから魔知でやってるけど知110のセルフアサルトでもガンダル一撃で落ちるときあるよ
最近の高揚装備は神性能だからね

再湧きガンダルなら確殺だけど

271名も無き冒険者:2009/03/28(土) 08:49:39 ID:5MqEErUI
ここ最近の高揚祭りのお陰で
極エンハか香のどちらかだけでガンダルをデロ一撃確殺できる鬼火力マポンが出てきてるみたいなんだが
ここまで行けるようになった人いる?
その領域に到達するためのスペッコを教えてくれんかね
装備、改造状況、ステ・エキスパ振り等など・・・

ちなみにその域に達した場合、ドックのポルに
最低いくつダメージ当てられるようになればいいんだろうか
272名も無き冒険者:2009/03/28(土) 13:08:45 ID:lXk1tlSS
>271
もう計算式出てるから、使えるようにしたほうがイイヨ
ポルへのダメ分かって同じダメ出せても、高揚の構成で結果が全然違うわけだ
近接値・魔法値・エキスパ値・高揚ABCD値を出すだけなら、個人特定にもつながらないし

例として超テキトーに数字を入れてみると
近接80、魔法135、エキスパ4−0
行動+90%、属性+90%、与ダメ+60%、LNCアサ+90%で、ガンダムに最低ダメ4000は超える
実際できるかは知らないけどwつーかガンダムのHP知らないけどww
273名も無き冒険者:2009/03/28(土) 13:27:29 ID:caCKkwHl
今までのよりよりよい火力装備に上級者がながれて
それまでとどかなかったッ貧民も格殺できるようになったから
結果ハム周回が効率的になったキガス
274名も無き冒険者:2009/03/28(土) 13:39:42 ID:VHIl040T
ガンダルのHPかぁ、確か4200だったような…、って改めて調べてみたら
3564になってる…!??

なんかおかしいと思ってジコクも見たけど、
17000(メンテ前確認)→15991 これも減ってるな
多分この前のメンテの時っぽい、蝿の名前も消えてる
275名も無き冒険者:2009/03/28(土) 14:18:46 ID:/yhTxYNj
3564→皆殺し
15991→ジコクテンですねw わかります^^
276名も無き冒険者:2009/03/28(土) 14:24:51 ID:ofEee111
3564に下がったってマジで?解析情報?
277名も無き冒険者:2009/03/28(土) 14:45:45 ID:5x6BSSrk
そもそもガンダルは4200じゃなかったしw
278名も無き冒険者:2009/03/28(土) 14:49:26 ID:mtwiGFSs
あれ、前ガンダルのHP4000くらいだという印象だったが・・・4200なら間違いなく焼け残ってた筈だし
魔崩ならガンダル一撃くらい出来て当たり前だろうって意味かねこのHP下げは
279名も無き冒険者:2009/03/28(土) 14:51:16 ID:3M5koxYb
ジコクテンと当てるなら、
15991じゃなくて15910の方がいいと思うけどねーw
280名も無き冒険者:2009/03/28(土) 15:25:16 ID:BiFhOVHp
もし3564に修正されていたら香無しでも一撃で焼けるだろうな。
281名も無き冒険者:2009/03/28(土) 15:28:20 ID:3M5koxYb
それは香エンハ有りで7000とか出るってことになると思うんだけど・・・
282名も無き冒険者:2009/03/28(土) 15:33:49 ID:ARYfay5e
ソロで行ってみたが、ガンダルのHPが以前と変わっている様子は無かったけどな。
正確に測ったわけじゃないから微妙だが、500以上も減っていればわかったはず。
ネタか軽侮のフェイクじゃないのか?
283名も無き冒険者:2009/03/28(土) 18:47:50 ID:8ApCbdYG
>>275
3564→見殺し(軽畜を)
という軽侮からのメッセージだったんだあああああーーーーぁぁ…ぁ…
284名も無き冒険者:2009/03/28(土) 23:55:32 ID:17I2SkQP
なんというスレストww
285名も無き冒険者:2009/03/29(日) 05:02:24 ID:2KPIBiPu
昨日、4100ダメで焼け残った。
286名も無き冒険者:2009/03/29(日) 09:47:58 ID:B9OrnbfJ
やっと規制とけた^^;意思のシューズを150万で買ったんだが
これって魔法値+10だったんだな〜フル改造と同じ上昇値と高揚5%
もうインフレもいいところだな

287名も無き冒険者:2009/03/29(日) 11:55:22 ID:X0Mm5t5G
ちょっとずつダメージを与えてガンダルのHPを特定しようとしたが・・・ヤツらも自然回復するのなw

と書いてる間に毒状態にさせればいいじゃないと思いついた
288名も無き冒険者:2009/03/29(日) 15:45:50 ID:c3Kk7+HN
つ遅療の呪詛

自然回復も0になるよね('A`)?
289名も無き冒険者:2009/03/29(日) 15:59:50 ID:SQLrhbhf
>>288
それってどうなんだ?
回復魔法が無効になるの?
290名も無き冒険者:2009/03/29(日) 16:53:56 ID:FvZ8zV/B
>>281
エンハ無しとは言ってない。
291名も無き冒険者:2009/03/29(日) 17:02:28 ID:5Lm7oqWI
>>290
ああ、そういうことね。納得。
292名も無き冒険者:2009/03/29(日) 19:47:50 ID:5Lm7oqWI
ポルターガイストって本当に火炎耐性75%?
293名も無き冒険者:2009/03/29(日) 19:56:07 ID:5Lm7oqWI
悪魔検索プログラムで火炎耐性0.75と出ていたのですが。
実際にデロかましたところ、
どうみても耐性1としか思えない計算結果が出たのですが。
294名も無き冒険者:2009/03/29(日) 20:21:21 ID:6dSdEe1o
だったら何?スレ違い
ここで書き込むことじゃなくてソコに書けば?
295名も無き冒険者:2009/03/29(日) 20:26:34 ID:860dEEUP
>>293
悪魔全書でポルを見ると 火炎:耐 ってなってるから
フィールドと仲魔とが同じステなら耐性100%では無いね
296名も無き冒険者:2009/03/29(日) 20:57:18 ID:5Lm7oqWI
>>294
レスTHXです、了解しました!
297名も無き冒険者:2009/03/29(日) 20:57:59 ID:5Lm7oqWI
>>294-295の間違い。
298名も無き冒険者:2009/03/29(日) 22:46:27 ID:GkH82B0y
>>293
ですが、何?
お前の計算がアテになる理由を説明してくれ
299名も無き冒険者:2009/03/29(日) 23:18:08 ID:mHABJOYU
>>293
どんな計算をしてそうなったのかが気になる所
そのあたりのデータを出せば、検証も出来るのだが…
300名も無き冒険者:2009/03/30(月) 02:10:16 ID:aARsL6a/
どんな計算も何も、火炎75%で合ってるよ
301名も無き冒険者:2009/03/30(月) 07:20:43 ID:F45N0wNt
どんな計算っていうのはこれ↓のことだろ

>どうみても耐性1としか思えない計算結果が出たのですが。
302名も無き冒険者:2009/03/30(月) 09:26:06 ID:YewRpmZT
イチ金HDD戦とかやってるとゾウチョウ、コウモクに殴られる機会も増えるわけで、
イコンを装備してても時々万能アタック3発で死ぬこともあるわけさ

ここの住人はどうやってあいつらのアタック3発に耐えてるんだい?
頼りになる近接がいればそんな事故もなくなるんだけどねえ
303名も無き冒険者:2009/03/30(月) 11:20:39 ID:vNstGQNa
アタックは普通に耐えられないか?(エンハの防御ありで)

HDDPTは、有る程度のレベルのやつが来てるので
魔崩が何度か死んでるのは、悪いが支援の腕が悪いと思うw

偶にエンハの下手やつとかクールの遅いへぼ支援と組むと
切れた時に、爆発するカウンターと万能系のなんかの攻撃で一撃死する
正直タマラン・・・('A`)
304名も無き冒険者:2009/03/30(月) 11:35:29 ID:AoFZHJE0
破滅のスイッチで死ぬのまで支援のせい…?
それは殴ったやつの責任じゃないのか…
305名も無き冒険者:2009/03/30(月) 12:00:46 ID:ar8+SeC2
>>304
支援スレもその話出てた気する 今はもうおかしくなってるけど
はたして支援がショボいから死ぬのか、本人が弱いから死ぬのか・・
互いが自分の弱さを否定するからそりゃ解りあえないわな
人類のニュータイプへの革新を期待しましょう
306名も無き冒険者:2009/03/30(月) 12:05:23 ID:aKVlnt+v
最後の一行が言いたいだけだろ
307名も無き冒険者:2009/03/30(月) 12:12:37 ID:ULEf2PB9
>>304
一撃死に、破滅のスイッチも万能系のなんかの攻撃も一緒だよw

エンハがあればどんな攻撃来ても耐えられるわけで・・・
そりゃ偶には何かが起こって切れることもあるだろうし
単にその死んだ魔崩の腕が悪いって事もあるかもだが
PTで何回も死人が出てるようでは
支援の腕がほにゃらら・・・って言われても仕方ないと思うぞ
308名も無き冒険者:2009/03/30(月) 12:15:10 ID:YhLDJjDS
支援当てにしてる分際で好き勝手にウロウロして死ぬド下手糞雑魚が死ぬのは当たり前だと思うぜ
どうせ周りも見ず連打しかしてないんだろw
お前が死なないためだけにバリア持ちエンハパパとエンハママ必要w

あ、チームプレイが出来ない奴は自分で雨戸くらい取れば?w
簡単だよな
309名も無き冒険者:2009/03/30(月) 12:22:22 ID:ar8+SeC2
>>306
あながち間違ってなかったでしょ?
310名も無き冒険者:2009/03/30(月) 12:22:24 ID:ULEf2PB9
支援をあてにしちゃいかんのか?w

あと・・・HDD有りの話だからな
311名も無き冒険者:2009/03/30(月) 12:23:06 ID:x166VSPb
まあお互い様ってやつよ

下手支援アテにしてる時点で下手支援と同レベル
312名も無き冒険者:2009/03/30(月) 12:29:12 ID:YhLDJjDS
>>310
なあに、みんなある程度は支援当てにするが
お前は支援に依存している

PTはお前を必要どころか要るとも…ってこと
313名も無き冒険者:2009/03/30(月) 12:38:54 ID:ULEf2PB9
>>308
おまえの言うチームプレイはよく分からん
支援がエンハかけて戦闘職が頑張るのが
チームプレイじゃないのか?

どうもHDDPTの話してるようには思えんし・・・
行った事もないんじゃないの?

あと、魔崩が雨戸とってどうするのか言ってみろw
314名も無き冒険者:2009/03/30(月) 12:56:15 ID:g4Guh+xe
>>271
ドックのポルに試してみるか。
だいたい、極エンハの香無しで4500-5200くらいだな。
ヤクシャをデロでカクサツできるようなれば、3HDDも楽なんだけどな。やけのこっちまう。
315名も無き冒険者:2009/03/30(月) 12:56:24 ID:Kvvf64SN
最近、支援関係になると変なのが沸くみたいなので、春の間は耐え忍ぶのが吉。
316名も無き冒険者:2009/03/30(月) 12:57:50 ID:x166VSPb
こらこら、面接官あんまいじめんなよw
317名も無き冒険者:2009/03/30(月) 12:58:58 ID:qX+ZnnKr
だな。
最近支援を真面目にやってる人が可哀想だw
318名も無き冒険者:2009/03/30(月) 13:04:31 ID:g4Guh+xe
HDDでカオスになる場合は・・・
ピに侵蝕かけたときとか、ボス倒すのに時間かかるときがおおいよな。
一概に支援が悪いとはいえん。
319名も無き冒険者:2009/03/30(月) 13:12:21 ID:x166VSPb
開幕速攻でジコク、ビシャあたり倒せないとカオス化するからな
ドラオン持ち2人とか居れば何てことないけどさw
320名も無き冒険者:2009/03/30(月) 13:20:28 ID:g4Guh+xe
>>319
ドラオン持ちがいるのが理想だが、そうそうもってないからなぁw
321名も無き冒険者:2009/03/30(月) 13:55:39 ID:vzkyb1Kb
破壊9-8くらいだとイチ金10周して1ポイント上がってれば上出来とかもうね
322名も無き冒険者:2009/03/30(月) 14:21:13 ID:8EArk3Cw
ダッジされたときの硬直が鬱陶しいからタンキ付けてみたけど失敗だった。
ジコクの万能アタックで即死。
323名も無き冒険者:2009/03/30(月) 15:30:32 ID:q/u+vDaW
1〜2HDDでコウモンやゾウチョンに、とにかくデロのみやってる魔崩大杉。
効率HDDやる資格無いわ。しかもカオスになったらなったで支援のせいと言われても支援がかわいそう
324名も無き冒険者:2009/03/30(月) 15:46:38 ID:YhLDJjDS
>>313
文盲っぷりが何時も湧くデロ連打しか下手糞基地害嵐だなwww

バラバラに好き勝手戦う烏合の集なら
支援に依存しないで雨戸取って勝手に戦えってこと
本当に馬鹿だな………
325名も無き冒険者:2009/03/30(月) 15:54:18 ID:YhLDJjDS
>>323
同意
だがド下手単純連打君で自分が今出したダメージだけ見て満足な奴らは多い
モロにカウンター待機でも突撃あるのみwwww





魔崩しかやった事無い無知なんだよ
326名も無き冒険者:2009/03/30(月) 15:55:42 ID:YhLDJjDS
>>316
おっ、いたの?w
相変わらず小粒だなwwwwww
327名も無き冒険者:2009/03/30(月) 16:34:30 ID:ULEf2PB9
>>324
お前の脳内設定なんか知るかよ
勝手にストーリー作って悦にひたってんな、阿呆かw

だから、魔崩が雨戸取って何の意味があるんだよ・・・w
328名も無き冒険者:2009/03/30(月) 16:39:04 ID:VhronDMa

    なんとも建設的なレスが続いてます^^
329名も無き冒険者:2009/03/30(月) 16:41:15 ID:g4Guh+xe
ガンダルとかは何ダメージあたえてるかわかるけど、四天王のはダメみてないな。
みんな、パレットは直用とHDD用で使い分けてるのかな?
330名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:55:49 ID:ANupBCkz
四天王は魔弾に任せとけば簡単にやってくれるけど、そんな魔弾がなかなかいない
近接だと遅い足になるから時間掛かって、魔崩も手を出さないといけない
四天王にデロ以外する時間があるなら、雑魚をデロって殺してた方がいいような気がする

デロ持ったことない支援から見るとそんな感じなんだけど、どうなんでしょ
331名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:18:09 ID:YhLDJjDS
>>327
粗末な未使用ちんこ晒しながら笑うガキを思い出した
あっさり焼き払われるんだがなw
332名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:25:54 ID:x9xjUcn7
340 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 02:32:08 ID:YhLDJjDS
今日はエンハ5でラピッド取ってる人いて驚愕した
流石にジコク部屋では支援に専念してたが
道中アサルトかけて敵に突撃、範囲魔法以上の広さで敵いなくなるw
近接の俺は…ジコク部屋では役にたったと思いたい…

766 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 16:02:38 ID:YhLDJjDS
もう、射撃値160以上で募集するのが固いな
新型学生服とフルフレスであっさり170行ける時代だし

776 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 18:12:48 ID:YhLDJjDS
最近初めたんだろ
俺のセカンドがガンナーだが、ラピの無駄撃ち雑魚具合に萎えて魔弾着たから飛び付いた
一発のダメ、一丁あればソロでどこにでも行けるのが楽しかったな
今や何だかんだで各種属性銃は持ってるが…

201 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 12:43:15 ID:YhLDJjDS
香エンハクリw
普段は400とか?w
最大値自慢の初心者は語らんでいいよ

490 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 12:37:55 ID:YhLDJjDS
海外のスポーツは勝ち負けで殺し合いに近い喧嘩あるから面白いよな
俺も極真と総合やってるから参戦したことあるぜ
333名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:30:34 ID:x9xjUcn7
ID:YhLDJjDSはガンナーで支援スキルも取って調子こいてたが

「ハッキリ言ってお前邪魔、役に立たない支援は足手まとい」
「役割解ってないガンナーMPKだらが!!」
「経験値欲しいだけの寄生なら余所でやれ、効率に混じんなカス!!」
と切り捨てられた可哀想なヘッポコガンナー

と思いきや、一日中、殆どのイマグソスレに常駐してる頭の可哀想な子
334名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:32:39 ID:YhLDJjDS
既に何ら言い返せないのかい?
335名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:39:02 ID:MoIDzReS
>>333
踊り子にはノータッチでお願いします
336名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:40:05 ID:YhLDJjDS
>>333
基地害、俺のじゃない回想レスばっかじゃんwwwwwwwwm9
しかもコピペ収集足りなすぎw
更に不足した情報だけで短絡妄想しすぎwww

的外れもいい所だが、お前が毎日のように誰かと戦って荒らしてることだけは判明した
337名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:43:24 ID:x9xjUcn7
極真と総合やってる自称リアルモンクタイプに絡まれて泣きそうですwwwwwww

怖wwwいwwwwでwwwwwすwwwww

支援ガンナーさんwwwwボスケテwwwwww
338名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:43:39 ID:YhLDJjDS
>>335
また悔し過ぎてスルー出来ずw
俺は踊り娘のお前触りまくり揉みまくりwww
339名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:45:01 ID:YhLDJjDS
>>337
弱wwwキモカワユスwwwwwww
340名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:46:49 ID:YhLDJjDS
>>337
弱wwwキモカワユスwwwwwww
341名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:47:39 ID:YhLDJjDS
>>337
弱wwwキモカワユスwwwwwww
342名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:48:50 ID:YhLDJjDS
>>337
弱wwwキモカワユスwwwwwww
343名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:52:45 ID:qZMdiPtp
人生楽しそうでなによりだな
344名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:58:11 ID:LkwPaqEK
ばいばいさるさん
345名も無き冒険者:2009/03/30(月) 20:04:34 ID:YhLDJjDS
売買
346名も無き冒険者:2009/03/30(月) 20:07:05 ID:YhLDJjDS
自演売買www
347名も無き冒険者:2009/03/30(月) 20:15:48 ID:4zLpSMLB
春休みダナー
348名も無き冒険者:2009/03/30(月) 20:27:26 ID:ar8+SeC2
ここはwいう名の桜の花が満開ですな〜
いや〜 春だな〜
349名も無き冒険者:2009/03/30(月) 20:29:56 ID:ANupBCkz
NGやアボーン登録し、一切触れないよう、心よりお願い申し上げます
支援職スレ住民としてお詫び致します…orz
350名も無き冒険者:2009/03/30(月) 20:43:01 ID:MoIDzReS
>>349
別に支援スレの人が謝るこっちゃないですよ

毎日各スレで寄生虫だの基地外だの言い返せないだのわめいてる人だし
人の少ないIMAGINE、殆どの人が「またコイツか」って思ってるでしょうから
351名も無き冒険者:2009/03/30(月) 20:48:28 ID:YhLDJjDS
過去ログ見て来たが、この基地害自演荒らしもいつも同じようだな
関係ない奴が不自然に次から次に湧き、何故か謝って多数派を装う

荒れるのが嫌なら、徹底的に構わない筈だが、悔しい過ぎるから、コピペ→NG→謝罪だの、ワンパターンな流れになる
352名も無き冒険者:2009/03/30(月) 20:49:51 ID:YhLDJjDS
売買猿さんwww
353名も無き冒険者:2009/03/30(月) 20:58:13 ID:mZf0luax
魔スレが荒れてる・・・だと・・・?

そういえばメギドラオンでガンダル確殺って敷居低いかな?
354名も無き冒険者:2009/03/30(月) 21:05:06 ID:YhLDJjDS
自演が叩き潰されたからお前しかおらんぞ
355名も無き冒険者:2009/03/30(月) 21:11:50 ID:mZf0luax
マジか
356名も無き冒険者:2009/03/30(月) 21:12:45 ID:YhLDJjDS
まあ俺とトゥギャザ〜するしかない
357名も無き冒険者:2009/03/30(月) 21:13:09 ID:mZf0luax
てか君、赤いよ、赤すぎるよ
358名も無き冒険者:2009/03/30(月) 21:13:37 ID:ar8+SeC2
>>353
昼頃に破滅のスイッチ押しちゃったんだ(ノ_<。)
359名も無き冒険者:2009/03/30(月) 21:15:15 ID:mZf0luax
マジか
360名も無き冒険者:2009/03/30(月) 21:31:44 ID:LkwPaqEK
顔真っ赤でIDも真っ赤か
361名も無き冒険者:2009/03/30(月) 21:32:35 ID:x9xjUcn7
キティで遊ぶのも飽きたからNGIDであぼんぬしたら、自分のカキコも消えた件w
362名も無き冒険者:2009/03/30(月) 21:33:59 ID:mZf0luax
まぁ気を取り直して・・・

そういえばメギドラオンでガンダル確殺って敷居低いかな?
363名も無き冒険者:2009/03/30(月) 21:42:10 ID:5UJ1Ati0
あぁ、余裕
万能5輪廻スプライト抜きのB級装備でも5000以上出るよ

香エンハありでだけどな・・(゚∀゚)
364名も無き冒険者:2009/03/30(月) 22:05:33 ID:mZf0luax
レスありっす。

5000www確殺も確殺だなあ
フェイトの10番拠点の乱戦とかで放ったらホロコーストだねw
365名も無き冒険者:2009/03/30(月) 22:12:50 ID:jKmVVKyz
アサルトやソリッド程度ならいいが支援下手とかお前ら何様だよwww
しかもHDD戦での事よ?とか偉そうにwwwフルPTですら立ち回れない雑魚は死んでていいよwww
366名も無き冒険者:2009/03/30(月) 22:33:28 ID:mZf0luax
367名も無き冒険者:2009/03/30(月) 22:33:56 ID:4zLpSMLB
んじゃ、きっちり対策すりゃメギドラでも倒せるんかな?
10-0が遠くて・・・
368名も無き冒険者:2009/03/30(月) 22:57:07 ID:mZf0luax
>>367
メギドラオンで5000以上確の人が
メギドラ撃ったら3571以上確みたい。
だからメギドラオンで5600以上確にすると・・・
369名も無き冒険者:2009/03/30(月) 23:00:17 ID:mZf0luax
しかし単純に魔法の威力が1.4倍になったからといって、
ダメージも1.4倍になるのかなこれ
計算式に当てはめてみっか・・・
370名も無き冒険者:2009/03/30(月) 23:23:46 ID:5UJ1Ati0
魂合成でクラマつければメギドラでヤクシャも1発ですよ
カネかけた装備ならドラオンで7000か8000出ると思います。
371名も無き冒険者:2009/03/30(月) 23:27:15 ID:dM8GQolW
遅レスだが、大事なことなので書いておく

4天王のアタックは稀に万能
シールドバリアは効きません

以前シールドが効いてないとPTメンに怒られたので周知する
372名も無き冒険者:2009/03/30(月) 23:42:58 ID:mZf0luax
>>370
ヤ、ヤクシャ1発・・・
やっぱり全箇所魔力+2装備だったりするんですか・・・?

俺は装備しっかりしてないけど魔法101、各高揚55・19・83%、香エンハ有りで
ガンダルに約4200〜5200みたい。メ義ドラで3000〜3800
カジャ4回掛かると約4700〜5800って結果が。メギドラで3400〜4200
マイクにギュウキ付。
373名も無き冒険者:2009/03/30(月) 23:48:39 ID:wkQzDfIW
>368
興奮してるところすまないが、マハ系の計算式は分かってる?
 範囲全て5000確定には爆心地7200程度が最低条件、最大値は8300くらいになる
 範囲全て5600確定には爆心地7500程度が最低条件、最大値は9300くらいになる

ドラオン5600確定でメギドラ撃っても4100には届かない≒確殺ではない
ついでにドラオン5000確定なら3600以上は確定

高揚装備が今どうなってるか分からないから、この数値が実際に出せるかは知らないけど、
理論上はこんな感じだ
374名も無き冒険者:2009/03/31(火) 00:02:58 ID:mZf0luax
いやあ、今日は凄く勉強になるなあ。

>>372
なんてこった・・・ドラオンも爆心地から遠ざかると威力が減るんすね。
今まで気付かなかった・・・まぁそんなに回数使ってないけども・・・
爆心地の75%って値も初めて聞いたよ・・・俺ホント無知だな。
そのマハ系の×0.75って値は最終ダメージに掛かる感じでいいのかな?
それともスキル効果量を0.75倍する感じで?
375名も無き冒険者:2009/03/31(火) 00:04:35 ID:mZf0luax
地味に>>371も超重要事項だったりして
376名も無き冒険者:2009/03/31(火) 00:14:20 ID:CdIQfNKC
イチ金周っていて、万能アタックと斬撃アタックの2種類あるということを
知らない奴なんてそういないだろ
377名も無き冒険者:2009/03/31(火) 00:18:42 ID:0usefMkC
マジすか。俺はクラメンとしかイチ金行った事が無く、
ジコクタイマンを近接の人がやってるんで、知らなかった・・・
378名も無き冒険者:2009/03/31(火) 02:33:59 ID:28le6Fyj
新ID湧きまくりな俺の狩り場ハッケソ
379名も無き冒険者:2009/03/31(火) 06:28:41 ID:URDeitkH
王者3にして突剣使おうと思ってますが、オススメとかあります?
トライクロウズとかいいのかな?儀礼用か知らないけど…
380名も無き冒険者:2009/03/31(火) 13:48:47 ID:AfJ8Inc9
イチ金ソロで未熟シーサー連れて行ったら瞬殺された俺がきました
381名も無き冒険者:2009/03/31(火) 14:04:53 ID:lRacansK
>>379
俺は地道にスロ5グラディウスを鍛えているぜ
382名も無き冒険者:2009/03/31(火) 17:09:03 ID:URDeitkH
>>381
とりあえずスロ5のオルナは準備してたんだ。自作で
ブーケとか他にいい物があるのかと思ってね。
氷結だと最強なのがあるからいいけど、火炎用と汎用性あるのかとほしいかなっと
383名も無き冒険者:2009/03/31(火) 19:51:27 ID:gOmHMcGh
王者3用ならトライクロウズが最適だね。
倉庫の肥やしの小狐丸でも使おうかn
384名も無き冒険者:2009/03/31(火) 20:18:35 ID:N4TWChFk
王者3で、子狐丸つかってるよ〜
スロ3火炎改造とフレイミ魔装するだけで、
イチキンのボス部屋で大活躍だわ。
トライクロウズとかの方が強いんだろうけどスギ金で使ってるし。
同じ武器2個だと紛らわしいのと、子狐丸の見た目が好きなのさ。

オルナの5スロとかもかっこいいしフル改造したらとんでもない事になりそうだ。
385名も無き冒険者:2009/03/31(火) 20:46:48 ID:0usefMkC
ジュワユーズ5スロとか良さそうだね
386名も無き冒険者:2009/03/31(火) 20:59:32 ID:URDeitkH
小狐丸は盲点だった!
ジュワはマロンすぎます…
387名も無き冒険者:2009/03/31(火) 21:24:24 ID:0usefMkC
ジュワは3スロまでしか見たことがない・・・
388名も無き冒険者:2009/03/31(火) 21:41:15 ID:ojRipnob
質問なのですが
王者3で騎士王覚えるのと忌門禁呪の法を覚えるのは
どちらがいいでしょうか?

上の方の文章を読むと王者3にロマンを感じるのですが
実際どちらが使い勝手がいいのでしょうか
389名も無き冒険者:2009/03/31(火) 21:55:35 ID:gOmHMcGh
エキスパコストと使い易さでは忌門。→イチ金LVアップ用
王者3はロマン+王者4まで上げて鉄壁取得&対人。
まー廃人は超火力装備+忌門3−0の王者4−0なわけだが
390名も無き冒険者:2009/03/31(火) 22:27:40 ID:N4TWChFk
計算上はlv60で王者3−0&マポン4−0&禁呪(侵蝕)が
とれるみたいだけど、あのウザイエキスパの端数などのせいで,
実際は70からとかだし・・・なかなか難しす。

ジュワの5スロなんて見た事もないんだz
たしかにマロンがある武器だけど,ちょっと現実的ではないぜw


391名も無き冒険者:2009/03/31(火) 22:32:21 ID:zBe2/U6e
傷のエフェクトと引っかいたようなSE出るのが万能アタックだよね?
392名も無き冒険者:2009/04/01(水) 10:34:54 ID:hgpI7C+4
ちょっと質問です。

高揚A (相性高揚) 例:火炎相性の攻撃威力が●%UP
 フロストセット魂合、ズフ等の高揚武器、属性改造、気焔等のエクストラ、ミスティックハート、
 フレイミ等の魔装、宝瓶等の魂合、浴衣G等の防具、操魔スイッチ
 ※【注意】相性高揚の上限は100% (2009/03/21現在)
高揚B (行動高揚) 例:ショットの威力●%上昇
 ケルオル魂合、ポル・ナーガ・タケミ魂合、対種族魂合、チャーム、北岳恒山等の武器、
 暗黒衣装等の高揚防具・ファーゾルト輪環等のアクセサリ
高揚C (係数高揚) 例:魔法ダメージが●%増加
 火力香、COMPやユリシスやミトラ指環等、争覇衣装等の防具、ヘカーテ魂合発動 
高揚D (その他高揚)
 強襲状態(パルス オブ アサルト)、属性マント等のLNC属性高揚

ここの行動高揚の中に対種族魂合やチャームが入ってるけれども、
本当にここで合ってるのかな?
個人的には係数高揚辺りに入るんじゃないかと思うんだけど。
既に仕上がってるテンプレにイチャモン付ける気とかは無くて、純粋に疑問を持ったんです。
393名も無き冒険者:2009/04/01(水) 10:45:10 ID:EJFuFYTt
>>392
理由は?少なくとも検証データとか出さないとね
394名も無き冒険者:2009/04/01(水) 10:47:08 ID:hgpI7C+4
>>393
んー確かに。全くの憶測で申し訳無いです。
395名も無き冒険者:2009/04/01(水) 13:42:50 ID:hgpI7C+4
20%の対種族高揚を、計算式内の行動高揚・係数高揚のどちらに入れるかによって、
微妙にダメージの最大値・最小値が変わる事を利用して検証しました。

2種の悪魔で検証してきた結果、
対種族高揚やチャームは、行動高揚でに間違いは無いという結論に至りました。
両方の検証で、20パターン存在するであろう
ダメージのブレを全て出して検証しているので、間違いは無いとは。
本当はクリティカルも出したかったんだけど、一向に出ず断念w
検証できる環境があるならまずしてこいって話ですよね。
お騒がせしました。
396名も無き冒険者:2009/04/01(水) 17:23:18 ID:PayB/R1D
>>391
端数はランク1まで上げてレテ削りするのが当然なんだが
397名も無き冒険者:2009/04/01(水) 18:56:00 ID:PayB/R1D
おっ!再取得してアンカミスに気付いた俺




まいっか
398名も無き冒険者:2009/04/01(水) 20:19:58 ID:03a8La4e
今では当然みたいになってるが
どう考えてもおかしいよな
399名も無き冒険者:2009/04/02(木) 06:31:18 ID:y7RmMF+D
端数削るのはマッカ売りしてもいいと思うけどな
400名も無き冒険者:2009/04/02(木) 13:15:06 ID:+jxe2XGG
(・寺・)人(・新・)<ユーザーが喜ぶことをするくらいなら腹を切る
401名も無き冒険者:2009/04/02(木) 20:56:59 ID:VebH1k+2
>>400 うぜぇwww
402388:2009/04/02(木) 22:07:48 ID:9tRE817N
騎士王とってみました
オルナの5スロと妖星刀5スロ両方とも火炎フル改造で
ドワーフにデロをした時のダメージ量は
オルナ 4200
妖星刀 3900
約300位の差がでました
魔装魂合とヘカーテ発動でまた変わりそうな感じです

私的にはラッシュを上げて魔崩拳の速度を上げるほうが
いい気がしました
403名も無き冒険者:2009/04/03(金) 02:44:31 ID:SLIUIRes
おつです。

そういえば今日、フレイムホーンで5600とダメ行ってた人と組んだけど
こっちはようやく4000だった・・・

もし今の状態から操魔7−0のミセスフレイムロード使用なら、けっこう近づけるもんなんでしょうか?
404名も無き冒険者:2009/04/03(金) 03:18:56 ID:0fl+9A+F
最低ダメが4000なら
確殺ラインに乗るかもね

スイッチで体感出来るのは
ダメより詠唱速度かな

405名も無き冒険者:2009/04/03(金) 04:43:30 ID:2CeAyT6d
今なら全身高揚装備がかなり手軽に揃うようになったね。
頭から靴アクセCOMPまで最上級品でなくても2番手3番手の魔法攻撃力%アップで揃える。
卒業着物・袴が一番費用対効果は高い。
全身フレイミ魔装、魂合はもちろんケルオル、ポル
武器は火炎高揚武器にスロ3を火炎3に(プレゲトンが一番お手ごろ)
ステは魔カンスト後、力に(例;魔99力80以上)
エキスパは出来るだけマポンのクラスが上がるように(ラッシュ1 破壊5以上 操魔7でフレイムロード)
これだけで香・エンハで5500は楽勝。
これだけあると、エンハなくても焼けるし、仲魔育成COMPでももちろん焼ける
406名も無き冒険者:2009/04/03(金) 09:03:16 ID:FngcweF7
イチ金直10周の下手糞らしい

>417 名前:名も無き冒険者:2009/04/02(木) 18:44:35 ID:9fxnik9R
>やたら先行するくせに1〜2体しか倒さず先行しまくり
>バリアエンハかけてるけど纏まる時が無くて行き届かいから効果中途半端
>結果6分オーバーな90台戦闘職なら時々居る
407名も無き冒険者:2009/04/03(金) 15:45:37 ID:zs0sTzK1
>>406
めちゃ先行しまくってるのですがダメなのでしょうか?
敵を早く沸かしたくて先行してます
408名も無き冒険者:2009/04/03(金) 17:04:53 ID:EDzVJM5F
何回か後方処理を担当するといいよ
先行してキッチリ仕事をしないで扉前の馬鹿に当たるまで
大事なのは全体の進行スピードだから
効率PTに入ったのなら仕事しないやつはいらない
409名も無き冒険者:2009/04/03(金) 19:41:50 ID:PlBj3/mq
とか言う奴に限ってエンハねーと何もできんで延々ボコラレてんだよな…
バリアすぐ使い切るし…
410名も無き冒険者:2009/04/03(金) 19:44:42 ID:PlBj3/mq
ああ、でも先行厨に対するアドバイスの一歩めとしては悪くないよ
411名も無き冒険者:2009/04/03(金) 20:11:36 ID:isjyXEO5
>>410
語っちゃいましたね
(^_^;)
412名も無き冒険者:2009/04/03(金) 20:35:30 ID:Q0Ire+R5
先行して焼き残せば下手糞かクズ
全部焼ききれば俺TUEE厨

前者は先行しなければ結果的にどっちも寄生
カモフラージュにはなるかもな
413名も無き冒険者:2009/04/03(金) 20:45:00 ID:PlBj3/mq
いや焼け残ってもアクセラなんかでちゃんと処理する人はする
下手糞は明らかにカウンター入ってんのにひたすらデロ繰り返したりして時間かける
414名も無き冒険者:2009/04/03(金) 22:11:10 ID:FZB7JUKj
ところで1HDDや2HDDのときは、ボス部屋ってどんな感じにやってる?
ピシャが居ると侵蝕で発狂しまくるから使わないのだろうか
かといってガンダル2発だとガンダル暴れるし、時間経てばガキラッシュ

おとなしく奥まで走るのがいいのかなぁ?
415名も無き冒険者:2009/04/03(金) 23:22:00 ID:dH4pSJPY
ガンダルは一撃前提が多いんじゃないかな
禁呪は無し、普通に皆突っ込んでいるイメージがある
416415:2009/04/03(金) 23:22:51 ID:dH4pSJPY
ソロの話だったらスマソ
募集で魔崩4エンハ1の場合
417名も無き冒険者:2009/04/04(土) 02:46:58 ID:4b8EfW+H
HDDだと
突っ込まない+属性使い分け+物理属性の魔弾が一番いい
直ならガンダル的にマボン
418名も無き冒険者:2009/04/04(土) 09:57:40 ID:DJr1mhZ9
ビビリの俺は一体ずつ釣ってアクセラ

増長はつらいが、それ以外は仲魔と力を合わせればギリギリ間に合うんだぜ
419名も無き冒険者:2009/04/04(土) 11:59:46 ID:53vA5S3f
ごめん最近イチ金行けるようになった浸食魔崩なんだけど
ピシャに浸食はダメだったんだ…誰も何もいってくれなかったから
浸食つかいまくっちゃった
420名も無き冒険者:2009/04/04(土) 12:08:06 ID:E2shr29B
ピシャは、バッドステータス耐性いいからな。
問題は、見た目が悪いからそんなに使われないだけで。

フェイトでたまに使ってやると、耐性を理解していない馬鹿が必死に攻撃してくるからワラタ状態になる。
421名も無き冒険者:2009/04/04(土) 12:19:11 ID:DJr1mhZ9
>>419
ピシャ神経無効
増長天魔力無効

メンバー次第だけど別に使ってもいいと思うよ
ガキガンダル止まるだけで随分違うし
422名も無き冒険者:2009/04/04(土) 12:56:25 ID:lyQMOmk8
HDDでの侵蝕の使用の有無やタイミングはPTによって違う気がするねー
正直どっちが最善かなんとも言えないところ。

自分は身内PTメインで支援でよく参加するんだけど、
基本的にアマド掛けて侵蝕でピチャ以外の面子の無力化&
ピチャのタゲをなるべく取るようにしてるなぁ。
逆に戦闘職が撃っちゃうとカノン禁呪ラッシュで戦闘どころでは無くなりそうな気がしなくもない。

まぁ2HDDだったらピチャ担当が居るから開幕即使用はあんま無いけどね。
3HDDだとそんなこと言ってられないw
423名も無き冒険者:2009/04/04(土) 14:28:37 ID:4b8EfW+H
HDDなら侵食無意味だが
一人無知がいると、敵が侵食祭り、他のお前ら無知も釣られてるだけ
無意味なことするくらいなら一発でも多く殴れや
424名も無き冒険者:2009/04/04(土) 14:28:40 ID:FNnypPfu
HDD戦の各ボスタイマンのコツ教えて下さい。
ただ各弱点属性の魔崩連打じゃ駄目なんだよね…('A`)
425名も無き冒険者:2009/04/04(土) 14:30:55 ID:4b8EfW+H
>>424
マボンは連打往復だけして湯気だしときゃいいよ
教えろとか言ってる時点で、ジコク直しか出来ない
426名も無き冒険者:2009/04/04(土) 14:31:52 ID:AST5VIWo
>421 ピシャは魔力精神無効で、麻痺は超低確率できまる

2HDDで安全に行くなら奥まで走って、魔弾はその途中で四天王釣ってタイマン
最初は支援侵蝕で手前ザコ釣ってデロ(or近接)始末
その後は支援とデロ(or近接)にアマド入れて、
支援侵蝕の盾役、ザコ殲滅役、四天王+α役

たいした火力無くても3人で6〜7周はできるし、効率求めないならオススメ
427名も無き冒険者:2009/04/04(土) 14:33:02 ID:P3d79EYA
なにイライラしてんだ?
428名も無き冒険者:2009/04/04(土) 14:55:14 ID:4b8EfW+H
何イライラしてんだ?
429名も無き冒険者:2009/04/04(土) 14:57:32 ID:AST5VIWo
俺イライラしてんだ?
430名も無き冒険者:2009/04/04(土) 14:59:11 ID:P3d79EYA
482 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 14:32:53 ID:4b8EfW+H
>>474

言い返せなくなるとオウム返しの無知は放置よろ


つか、お前へのレスじゃねーってw
431名も無き冒険者:2009/04/04(土) 15:11:17 ID:4b8EfW+H
晒してるつもりだろうか…

「何イライラしてんだ?」
432名も無き冒険者:2009/04/04(土) 15:22:41 ID:53vA5S3f
なるほど勉強になりました、HDDやるときは事前にみんなに確認します。

あとイライラしてる人は「あの日」なんじゃないですか?
そんな時は触らぬ神に祟り無しです。
433名も無き冒険者:2009/04/04(土) 15:23:18 ID:q22dw4K8
面接官殿、今年の新卒採用者は如何程ですかな?
434名も無き冒険者:2009/04/04(土) 15:43:22 ID:4b8EfW+H
そう言えばアノ日だな
435名も無き冒険者:2009/04/04(土) 17:39:57 ID:KxFTfim6
>>434
顔真っ赤で何言ってんのおっさん
きもーいwwwwwwwwwwwwwww
436名も無き冒険者:2009/04/04(土) 17:54:55 ID:CSr1MmyD
4月4日

地雷に関する啓発および地雷除去支援のための国際デー
トランスジェンダーの日
沖縄県誕生の日
交通反戦デー
ピアノ調律の日
あんぱんの日
ヨーヨーの日
獅子の日
おかまの日

1983年(昭和58年)NHKが朝の連続テレビドラマ「おしん」を放送開始。
1978年(昭和53年)キャンディーズが後楽園球場で解散コンサート。
1977年(昭和52年)平戸大橋が開通。
1905年(明治38年)早大野球部がアメリカ遠征に出発。初の野球チーム海外遠征。
1890年(明治23年)ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)が来日。

照英(1974年、俳優)
桑野信義(1957年、タレント)
あき竹城(1947年、女優)
437名も無き冒険者:2009/04/04(土) 19:20:03 ID:4b8EfW+H
>>435
顔真っ赤で何言ってんの不細工豚w
鏡見たこと無いのは判るよw
見ると割れるしw
禿きもーいwwwwwwwwwwwwwww
438名も無き冒険者:2009/04/04(土) 19:23:21 ID:EFVegaGc
つまんね
439名も無き冒険者:2009/04/04(土) 19:26:02 ID:4b8EfW+H
自演ガキまだいるの?
登校しないから宿題もやらないの?
440名も無き冒険者:2009/04/04(土) 19:29:51 ID:4b8EfW+H
図星なの?
441名も無き冒険者:2009/04/04(土) 19:41:17 ID:EFVegaGc
なんだこれはw
442名も無き冒険者:2009/04/04(土) 19:52:07 ID:4b8EfW+H
諦めたらそこで試合終了なのにもう諦めて釣り上がっちゃったの?
443名も無き冒険者:2009/04/04(土) 19:56:24 ID:EFVegaGc
リアルで何かあったのか・・・?w
444名も無き冒険者:2009/04/04(土) 20:05:01 ID:4b8EfW+H
うん、久しぶりにイキまくって全身がいい感じにダルい
445名も無き冒険者:2009/04/04(土) 20:17:42 ID:EFVegaGc
446名も無き冒険者:2009/04/04(土) 20:22:47 ID:L1hNnpMz
自演ゴッコも終わったようなのでそろそろ魔スレに戻りましょうか
447名も無き冒険者:2009/04/04(土) 20:29:57 ID:EFVegaGc
あいー
448名も無き冒険者:2009/04/04(土) 21:19:21 ID:jqFplA/X
しかし話題がなかった!
449名も無き冒険者:2009/04/04(土) 21:39:22 ID:Ur+jOip6
ZEROがへばりついててワロタ
450名も無き冒険者:2009/04/05(日) 01:22:15 ID:Ntxdjl2f
ただいまより うまのほねさんが発言します↓
451名も無き冒険者:2009/04/05(日) 02:30:22 ID:Gp3zRty0
サンタミニと、アビススカートどっちがおすすめ装備ですか?
452名も無き冒険者:2009/04/05(日) 02:52:40 ID:qprxEmRB
神秘のスカートかな
453名も無き冒険者:2009/04/05(日) 03:21:56 ID:qprxEmRB
↑値段的にね。
マジレスすると、現段階の♀で最高のダメージが出るのが
アビススカートじゃないかなと。
行動高揚7%に加えて力と魔力が+2ずつされるんだったかな?
454名も無き冒険者:2009/04/05(日) 05:22:30 ID:CJg94QCQ
読んだけどいまいち良くわからないので質問させてください。
たとえば昇雪にアクアンズの魔装で効果量をあげるのと、
パール魔装で自分の魔力を上げるのでは、ブフ系魔法を使った場合
どっちのほうがダメージが出るものなのでしょうか?
455名も無き冒険者:2009/04/05(日) 06:19:31 ID:IYngJEQu
10の10%は+1しか上がらないが
100の10%は+10も上がる
元の魔法値がどれくらいかわからないのに、どっちの方がダメージでるとかわからないよ
456454:2009/04/05(日) 06:30:31 ID:CJg94QCQ
えーと、頭悪くてすいません。
アクアンズ魔装の「氷結相性スキル使用時の効果+2%」だと
昇雪の「氷結相性スキルの効果」は+12%になりますよね?
この12%というのは自分の魔法値が、
「ブフ系魔法を使ったときには12%上昇している」ということなのですか?
あと、魔法値は47です。
457名も無き冒険者:2009/04/05(日) 09:24:53 ID:SFeODMpg
>>456
ダメージは(攻撃力*スキル係数−敵防御力)*高揚、が根本的な基本
もっと正確なのは>>137

これでわからないなら、気分的に強そうな方でも選んでおけばいい
458名も無き冒険者:2009/04/05(日) 09:39:47 ID:ZfkKCIEf
>>455
ああ、>>453でそれを指摘するのを忘れてた。
まぁでも一般論、ステや高揚の偏りなんて似たりよったりだからね。

>>456
それで合ってると思います。
459名も無き冒険者:2009/04/05(日) 09:48:01 ID:ZfkKCIEf
で、お節介にも>>454

実は>>457が核心を突いてたりします。
厳密にやるにはエクセルなんかで簡易で計算機でもつくれば簡単なんですけど、
ちょっぴり時間かかりますしね。ここは俺が。

魔法値は47、ブフのスキル効果量は100。
(テンプレに載ってない魔法の威力に関しては、悪魔検索プログラムに載ってたりします)
ttp://artifact.sakura.ne.jp/imagine/
ブフはクラス0-1で覚えますけど、ここでは3-0とでも仮定してみます。あとは、
敵魔防は30 氷結耐性は特になし(敵防御相性は1)で設定して、

最低ダメージを計算すると・・・
全く高揚無し・・・25.60→「25」 昇雪付き・・・28.16→「28」
昇雪アクアン・・・28.67→「28」 昇雪パール・・・29.04→「29」

元の魔法値を100として計算すると・・・
全く高揚無し・・・68.00→「68」 昇雪付き・・・74.80→「74」
昇雪アクアン・・・76.16→「76」 昇雪パール・・・75.68→「75」

「今はパール魔装の方が強いが後々にはアクアン魔装が上回る」

で、>>456なんですけど実際それで合って無い事の方が多かったりして。スマソ。
式に沿うと、高揚って種別ごとに掛け算されるんで、ああ行足りないわ
460454:2009/04/05(日) 09:51:22 ID:CJg94QCQ
>>455 >>457
ありがとうございます。
でも何度読んでも良く分からないので出直してきます。
計算式ムズカシイヨ・・・
461名も無き冒険者:2009/04/05(日) 11:28:26 ID:ZfkKCIEf
>>460
我ら、魔型と言う名の脳筋。
ttp://www.uploader.jp/dl/megaten/megaten_uljp00296.xls.html

使い勝手は保証しません。前々からUPしようとはしてました。
462名も無き冒険者:2009/04/05(日) 11:34:58 ID:ZfkKCIEf
ああ、OpenOfficeCalcで作った物をxlsで保存し直しただけなので、
Excelで不備が見つかったら一喝お願いしますwww
463名も無き冒険者:2009/04/05(日) 11:37:10 ID:o2FiBO5d
464名も無き冒険者:2009/04/05(日) 11:45:00 ID:ZfkKCIEf
465名も無き冒険者:2009/04/05(日) 15:55:17 ID:Ntxdjl2f
ザングルス
466名も無き冒険者:2009/04/05(日) 21:07:07 ID:PtksPp5K
0に勝てない魔法魔ポンいつも悔しそうで笑た
467名も無き冒険者:2009/04/05(日) 23:09:28 ID:JVgVkBys
今のイチ金ガンダルってもうだめ9999入る?
高揚激しいから誰かやってそうだけどまだ8000越えしか見たことなかった。
これくらいが限界でFA?
468454:2009/04/06(月) 00:14:30 ID:7nzy5yZ0
>>459
計算していただいてありがとうございます〜〜!!
おバカにもすごくわかりやすい。(数字の大小くらいなら分かりますw)
とても参考になりました。459に愛を☆

>>461
わたくし純魔という名の脳筋ですw
素晴らしいものをありがとうございます!!
今度からこれ使わせてもらいますね〜。461にも愛を☆

ご教授いただいたみなさま、本当にありがとうございましたm(_ _)m

規制かかっちゃったのでケータイから失礼しました。
469名も無き冒険者:2009/04/06(月) 00:14:48 ID:rZdyJiIQ
そんなん毎週のように最高記録が更新されるんだから、5月末ぐらいには9999いくんじゃねーの?     アギで
470名も無き冒険者:2009/04/06(月) 01:23:13 ID:zbiBplUX
>>468
どうも、459=461です。
よかった、そう言って貰えると嬉しいですw こちらこそ感謝です。

>今度からこれ使わせてもらいますね〜
ということは、一応Excelで大きな問題無く使用できているって事ですか?
そうだとしたら、ほっとしました。
Excelを俺が持ってればよかったんですが、持ってなくて検証できないものでw
471名も無き冒険者:2009/04/06(月) 02:15:57 ID:wy3OQmS7
>461
みんなやっぱり似た構成を考えるのねー
472名も無き冒険者:2009/04/06(月) 09:27:48 ID:jK40bq71
>>470
OpenOffice.org入れたら?
473名も無き冒険者:2009/04/06(月) 09:30:15 ID:d8lt18M2
いや、だからOpenOfficeで作ったって言ってるじゃん…
474名も無き冒険者:2009/04/06(月) 09:39:17 ID:jK40bq71
そうだった
妙に凝らなければ普通は平気だよ
475名も無き冒険者:2009/04/06(月) 12:50:58 ID:h9atfarh
禁術の回復の遅延ってどんな効果?
自然回復を遅くするだけ?
476名も無き冒険者:2009/04/06(月) 13:00:32 ID:PrFO5Cf3
ナンブ異をもって、ザン石なげたら 100個→5回ポイント上昇
なにももたずに、ザン石なげたら 100個→23回ポイント上昇

ナンブって、破壊魔法あげにはむいてないのかな?というより銃がそうなのか?
477名も無き冒険者:2009/04/06(月) 13:03:27 ID:FC+UKdue
(・久・)<試行100回x2程度で俺の乱数が見極められるとオモイカネ?
478名も無き冒険者:2009/04/06(月) 13:53:29 ID:8HegA+8j
>>476
警部乱数は片寄りやすい
短時間なら尚更
あと、込んでる時間帯とCHは避けろ

分かるな?
479名も無き冒険者:2009/04/06(月) 19:18:14 ID:V6gz75ZS
メギドラオンとかメギドラって、爆心地から離れたら威力落ちるかな?
480名も無き冒険者:2009/04/06(月) 19:20:18 ID:WFjddgbG
もちろん
481名も無き冒険者:2009/04/06(月) 19:25:51 ID:V6gz75ZS
即レスサンクス、了解!
482名も無き冒険者:2009/04/06(月) 21:56:08 ID:1oUmeMso
>>478
わ、わかりません…
483名も無き冒険者:2009/04/07(火) 01:36:39 ID:97eidwnk
>>482
パチンコやスロットやった事があるなら大体分かるかも知れないけど、
全然突っ込まなくても当たる時と、突っ込まないと当たらない時と、
それなりに突っ込めばそれなりに当たる時があるわけ。

ここからは俺の憶測だけど、
多すぎず少なすぎない、十分な単位試行回数の中での確率なのよ、
IMAGINEにおいての確率ってのは。これが軽侮乱数。

10%の確率で成功する合体なのに50回も失敗して、
その後の10回で、立て続けに3回や4回、合体が成功したりした事があったりしません?
484名も無き冒険者:2009/04/07(火) 02:51:11 ID:xISUDc0B
もっと解り易いのは
確率無効の悪魔を殴ってみるってのだな
数%の低確率のはずなのに当たる時は連続で2〜3回無効とかザラ
485名も無き冒険者:2009/04/07(火) 05:10:39 ID:CdfmLRfd
王者クソわろた
即ヘカーテスイッチ入るんだな。
ついでにペイルライダーの魔晶魂合スイッチも入るからお手軽に8000↑出せるようになったんだな
486名も無き冒険者:2009/04/07(火) 07:22:02 ID:En54JYL7
>>483
確かに合体は2%がすぐ成功とかありました
しかし混んでるchと時間帯を避ける理由がわからないのです〜
487名も無き冒険者:2009/04/07(火) 11:40:50 ID:azL+MYMg
>>486
なんかクライアントとサーバーの同期が取れずに成功でも失敗になるからって聞いた
同じ理由で改造も過疎CH過疎時間にやるのが吉らしいです
488名も無き冒険者:2009/04/07(火) 11:52:37 ID:RxQLsJ2X
ラグラグ
同期取れず
タイムアウト
でも結果表示しないと
(^寺^)<失敗でいいんじゃね?

こうですねわかります
489名も無き冒険者:2009/04/07(火) 12:03:41 ID:um5vKSQx
逆もあるけどな
ラグい時に3心合体してたら、合体は失敗したようじゃっつってオッサンが出てきたけど
3心合体画面が強制的にキャンセルされて結果的に合体が成功してた。
ワケワラン
490名も無き冒険者:2009/04/07(火) 12:08:41 ID:lpP/GFn8
いよいよ侵食と崩壊ですね
491名も無き冒険者:2009/04/07(火) 12:22:01 ID:N51PshGo
>>489
2身の時に経験がある。
492名も無き冒険者:2009/04/07(火) 12:27:57 ID:KaWSTbVy
ムービーで落ちるとほぼ確実に成功してるな
仕事終わったら検証してみるかな
493名も無き冒険者:2009/04/07(火) 12:34:36 ID:En54JYL7
なるほど〜
つまり軽侮ちねってことづしたか。
494名も無き冒険者:2009/04/07(火) 20:28:05 ID:QHZv7OTU
とりあえず確率無効に関しては
明らかに完全確率じゃない。
同じく交渉成功に関しても。

なのでそれ以外もそれに準じるんじゃないか、ということなんだ。
495名も無き冒険者:2009/04/08(水) 10:46:28 ID:g4inb2TO
禁呪どうにかならないものか。
エンハみたいに、知力の影響を受けるようにして欲しい。
成功率でも効果量でもいいから。
496名も無き冒険者:2009/04/08(水) 12:25:35 ID:tv7HH1u7
アクセラをONにして対応する一つ下ランクのスキルを撃つのが普通?それともアクセラ無くとも上のスキルを撃つのが良い?
497名も無き冒険者:2009/04/08(水) 12:43:39 ID:l5SkQZV9
エキスパ上げの話かな?
エキスパ上げならノクパしにくいスキル優先→ジオンガアクセラとか
498名も無き冒険者:2009/04/08(水) 14:52:44 ID:e781mSuu
エキスパあげなら
フロギストンもってアギラオアクセラで
イチ銀モムノフ先生でFA
499名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:25:25 ID:eVa3yCMS
フロギス使うなら4発確殺に調整すりゃいいじゃん
アクセラ入れた分、飴やクレープ食う時間でロスするし
それ以前にセッティングやノクバ硬直がウザイので却下
500名も無き冒険者:2009/04/08(水) 15:57:49 ID:e781mSuu
やったことあるのか?
がんがん沸くから一撃で殺しても問題なし
クール待ちの間にクレープ、他魔法でまたアギラオループで十分。
統治セット+花粉でやける
欠点は修理代と1セットで1本使い切っちまう点
501名も無き冒険者:2009/04/08(水) 16:15:53 ID:ypYwTvN5
金かかる割には効率上がらないじゃん
502名も無き冒険者:2009/04/08(水) 17:01:29 ID:e781mSuu
全然違いますw
503名も無き冒険者:2009/04/08(水) 17:45:11 ID:eVa3yCMS
補給も不可だしプレ代かかるし経験もドロップもほとんどなし
良いとこ無しな気がするけどなあ
近接のスピン上げと勘違いしてない?
504名も無き冒険者:2009/04/08(水) 18:16:32 ID:xHcKICZ1
エキスパ上げとか人間のやることじゃないだろ
505名も無き冒険者:2009/04/08(水) 18:34:46 ID:LG1yaNHM
フロギスは金が掛かるし耐久50しか無いからね。

迷い込みカハクに、数本持ち込んだ鉄パイプ異装備で
ザンマアクセラジオンガアクセラお奨め。
高回転率。
506名も無き冒険者:2009/04/08(水) 18:42:12 ID:Gab4/ONz
>>504
何をいまさらw イマグソやってる時点で人間じゃねーだらがω JKwww
507名も無き冒険者:2009/04/09(木) 01:40:24 ID:aR7fEGuZ
第三ハックで侵蝕一発かまして、師範にザン・ジオ連打してると、
なんだか眠くなってくるよな、うん、寝落ちはしかたないさ


停止されたらそれを機に卒業すればいいしww
508名も無き冒険者:2009/04/09(木) 01:47:46 ID:WsXnXjtX
寝てても手は勝手に動くしなw
509名も無き冒険者:2009/04/09(木) 05:13:01 ID:fLIHr7zN
>>49
ソロでやってると「お?」って思うときあるなぁ

仲魔が標的にされたからジオでカットしようとしたら、即座にこちらに反応してジオを潰し、その後再び仲魔攻撃
敵がラッシュで向かってきたから、カウンターで待ち構えてたら、直前で止まってスピンとか

ウエノの夜の住人達のラッシュ潰しも恐ろしく速い
後ろから近づいてデスタッチや魔崩拳お見舞いしようとしても、直前で反転して攻撃してくる

まあ、これくらい賢い方が手ごたえがあっていいけどな
魔崩ゴリ押しなんてサルでも出来るし、戦略もクソもないからつまらんしな
510名も無き冒険者:2009/04/09(木) 09:00:47 ID:owVZ9SP3
なんという亀レス
511名も無き冒険者:2009/04/09(木) 09:22:02 ID:NOa8MHkt
最近は仲魔使ってタゲそらそうとしても真っ直ぐ向かってきたりする気が
512名も無き冒険者:2009/04/09(木) 17:31:10 ID:ADJI+Auj
AIじゃなく、たまたまプレイヤーが嫌がるパターンの行動に嵌ってただけじゃね?

あいかわらずヘイトの概念も存在しない糞AIだし、行動キャンセルなんてやってこない
体力や知力、素早さで詠唱、クーリングのタイミング変わったから、
今までとは違うコンボのつながりが出来たり、今までとは違う動きに見えて、
それがたまたま、AIが、まるで中の人が居るような超反応したように見えただけだろ
513名も無き冒険者:2009/04/09(木) 23:30:29 ID:qK5pEqWl
今回のガチャの紹介で「究極魔崩」ってあるけど純魔はもういないことになってるのか?
514名も無き冒険者:2009/04/09(木) 23:43:15 ID:+kM31uO2
魔崩の中で一番威力が高いから 究極 って安易に付けたんだろうよ
515名も無き冒険者:2009/04/10(金) 03:25:35 ID:NdbWcbmR
あ〜確かに夜の住人は反応はやいな
ラッシュも結構な頻度でつぶされるし
まあ、破壊魔法で十分倒せるがな
516名も無き冒険者:2009/04/10(金) 04:43:42 ID:8IGg2BX3
純魔って魔崩の下位互換じゃないの?
破壊10-0なんて魔崩でも推奨だし
純魔で出来る行動は魔崩も出来る。その逆は無い
517名も無き冒険者:2009/04/10(金) 06:58:52 ID:+BxdWXtw
>>516
全くその通りだよ

だから魔崩拳使えない魔型は 鈍魔 とか言われたりする
518名も無き冒険者:2009/04/10(金) 10:35:25 ID:U6rYTL5Z
じゅんま
どんま

・・・トンマ?
519名も無き冒険者:2009/04/10(金) 10:51:51 ID:yk5LGbvv
エンハ5-0破壊10-0を馬鹿にしてるのか
520名も無き冒険者:2009/04/10(金) 10:59:38 ID:HEoZtefW
ここまで言わせるなよ

その通りだ

なんで頑なに魔崩拳覚えるの拒否るのか意味わからん
521名も無き冒険者:2009/04/10(金) 11:02:40 ID:8IGg2BX3
>>519
半端知力でエンハか
半端魔力で破壊魔法か
522名も無き冒険者:2009/04/10(金) 11:07:26 ID:/1SNvHXL
つパール魔装
523名も無き冒険者:2009/04/10(金) 11:17:31 ID:8IGg2BX3
>>522
あんま詳しくないけど、
全身パール魔装でガンダル確殺かつ知力140維持の純魔
って何レベルくらいから可能なの?
524名も無き冒険者:2009/04/10(金) 11:25:09 ID:CveyYk14
支援純魔はガンダル確殺できる火力があったとしても
ボス部屋ではバリア+アサソリ+ガキ焼きに専念してくれた方が
空気読めるクオリティの高い魔型だと思うんだが

純魔支援って時点で俺ツエエエエは目指してないわけだろ?
525名も無き冒険者:2009/04/10(金) 11:27:57 ID:DrOORJrb
「ガンダル確殺できる火力」の時点でどう考えても目指してるだろ
526名も無き冒険者:2009/04/10(金) 11:33:03 ID:8IGg2BX3
>>524
>支援純魔はガンダル確殺できる火力があったとしても
>ボス部屋ではバリア+アサソリ+ガキ焼きに専念してくれた方が
つまり支援純魔は、支援しか出来なくて火力がない支援魔より上位に位置してるのね
でも敢えて自分は裏方に徹してる。そんな感じかね
527名も無き冒険者:2009/04/10(金) 11:37:07 ID:/1SNvHXL
>>523
俺も魔キャラは魔崩だからわからん
知力と魔力を両立させるのは難しくはないと思うけどって言っただけ


魔崩なら操魔も上げてるだろうし、パッシブやスイッチで火力の底上げは出来るが、
純魔+支援で操魔まで上げる余裕はないだろうな
破壊10-0エンハ5-0で25000消費するしね
アギラオ連射でガンダル焼いていた人が居たが
つーか、一撃とか比較するのはなんか違う気もするが
528名も無き冒険者:2009/04/10(金) 11:55:31 ID:AmvoXm37
支援純魔でガンダル確殺ってドラオンしか見たこと無いな
メギドラで確殺誰か出来るようになったか?
パール+月で知力140だけど確殺は出来ない中途半端支援魔崩な俺90歳
529名も無き冒険者:2009/04/10(金) 12:23:16 ID:FpdmTlzn
>つまり支援純魔は、支援しか出来なくて火力がない支援魔より上位に位置してるのね

ガンダルに関してだけ言えば、フリランとるか禁呪とってくれww
530名も無き冒険者:2009/04/10(金) 12:30:33 ID:mEP4iKvg
>>520
軽侮オリジナル.火力過剰.スタイル関係なし.
お手軽TUEEE推奨.真系すらクリアしてなさそう.
魔+崩れるというネーミングが嫌など
理由は幾らでもあると思うな
531名も無き冒険者:2009/04/10(金) 12:50:51 ID:JolAqoB+
>>522
> つパール魔装

それは魔崩拳を捨てたと見て良い
532名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:00:42 ID:I/xekOiC
話をぶった切ってすいません。
いまちょっと操魔上げのついでに、破壊上げしてたので報告を。

相手:第三Hackのオベロン
MP軽減&増加装備:COMPニューロ+蒼天の雫+ヴォークリンデ(無くてもよさげ)
Lv:26なので店売り砂時計で、一時的に全知力振り(33くらい)
やり方:全敵のタゲを取った後、壁付近でウィルス切れるのをまつ。
     仲魔でオベロンを自分と壁の間にノックバックさせて誘導しザン連打。
     あとはひたすら連打、たまにオベロンが動くので、仲魔で誘導し連打。

これでMP20前後回復するので操魔7-0(上級あればOK?)あると、
ザン連打してもMPカバーで来ます。ガム要らずです。
1発で5MP位消費で3発半で回復が走る。アクセラでもカバーできました。
神秘スカートやグラスをつけると、1発MP4&クール短で更に連打できました。

いま、エキスパ+100%なので花粉つけて篭るとかなりいい感じでした。
533名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:02:13 ID:I/xekOiC
>>532
あ、武器にナンブ(異)装備してます。
書き忘れました、すいません。
534名も無き冒険者:2009/04/10(金) 14:53:44 ID:nOTFniWB
おれもチラ裏。鉄壁マポン完成
武器知識、生存知識ともに0からそれぞれ4−0、5−0まで
老練1、BP習得2、熟達5倍6、同3倍12
生存知識はキス魔ピクシー2匹から連続ダッジで約4時間
武器知識はVBスライムにラッシュすること約5時間ともに後半5倍使用
535名も無き冒険者:2009/04/10(金) 15:57:11 ID:fG0FPs0M
「なんで○○しねぇの?」
「なんで○○装備しねぇの?」
「なんで○○取らねえの?」

などは、本来、多様性が売りのMMOの楽しさ、可能性を殺す
特にイマグソはやることが極端に少ない&エキスパ縛りのせいで出来ることも少ないのコンボだから
一切の無駄が取れない=みんな同じようなスキル、装備になる

最強、効率”だけ”は追求されているが、それ以外の価値観は一切必要とされない
つまり最終的にみんな同じモノになるだけ、ネットゲーとして死んでる

他人と違うのは名前と顔と髪型だけ
役割もやる事も装備も突き詰めれば一緒
その突き詰めたものに、誰よりいち早くなる為に、エキスパ開放、新スキル、新装備が実装されるたび
苦行のような単純作業で、その限界値まで上げる
その結果が、恥ずかしいチンドン屋コスで、初撃で1撃殺だけ狙った単純行動

遊ぶ→上がる→出来ることが増える→さらに遊べるようになる、ではなく、
まず上げる→そして上げきる→確認作業、だけ、
その後やってる効率や最大ダメージコンテストという作業は、既に果たして遊びと呼べるのか?
536名も無き冒険者:2009/04/10(金) 16:02:18 ID:wBV4fU9I
>>535
お前他所のネトゲしたことないだろ
537名も無き冒険者:2009/04/10(金) 16:18:32 ID:NdbWcbmR
まあそろそろ魔崩にも修正はいるだろ
もしくは敵の防御思考向上か
ガードやカウンター頻度が上がるだけでも、魔崩やスピン一掃が通用しにくくなるから、そこらへん修正してほしいもんだ
脳筋仕様はこのへんでお開きとしようぜ
538名も無き冒険者:2009/04/10(金) 16:53:19 ID:gmi6GbM6
釣り針がデカ過ぎるお前が脳筋ガンナー乙
 
539名も無き冒険者:2009/04/10(金) 16:58:07 ID:ATUL8vwn
>>537
それだとマポンだけ苦しいだろ
近接はガードされてもたいして困らない気がするな
もう一回転すればいいだけだし
540名も無き冒険者:2009/04/10(金) 17:39:23 ID:n1ibphAf
糞近接は氏ねばいいのにね♪
541名も無き冒険者:2009/04/10(金) 17:59:44 ID:pFKdCj1B
>>539
ガードされると硬直あるよ。
坑魔形態だと長い間うごけなくなる。

疾風陣でダッジされた感じ。
542名も無き冒険者:2009/04/10(金) 18:07:32 ID:7CysMunN
破壊10まであげるのって普通なの?
543名も無き冒険者:2009/04/10(金) 19:37:01 ID:MzfUw+/2
普通という表現が好ましくない
544名も無き冒険者:2009/04/10(金) 20:00:38 ID:wAUiCbLC
破壊10-0まで上げるのって基地外なの?
545名も無き冒険者:2009/04/10(金) 21:17:49 ID:7CysMunN
あぁスマン変な意味でじゃなくて
マポンでも破壊10は目指すもんなの?
今5で止めてるんだけど、最終的に目指すのが普通なら上げようか悩んでるんだ
546名も無き冒険者:2009/04/10(金) 21:45:51 ID:srpwCKGa
何て自分の無い奴なんだ…。
547名も無き冒険者:2009/04/10(金) 21:46:45 ID:Uy8Wsz+3
>>545
俺は撃ってみたかったので上げた
548名も無き冒険者:2009/04/10(金) 22:19:15 ID:BNDYp2Qt
メギドラとか雑魚散らしに最適だよ
549名も無き冒険者:2009/04/10(金) 22:44:23 ID:MzfUw+/2
撃ちたちゃエキスパ上げる
ただそれだけの事
他人が○○してるから俺も○○する〜ってのが日本人くおりてぃぃ
550名も無き冒険者:2009/04/10(金) 22:48:56 ID:nOTFniWB
俺は鉄壁使いたいから覚えた。メギドラもダインも消えた。
まったく死ななくなったけどカスダメで香つかいたくて
ウズウズしてるから今から使うことにする。
551名も無き冒険者:2009/04/11(土) 00:06:06 ID:kjYF4xl1
クー鯖晒
552名も無き冒険者:2009/04/11(土) 06:29:48 ID:roMDjW5V
>>537
魔崩が悪いというより、バランス崩壊の元凶である高揚装備と、
魔崩乱発で攻略できるダンジョン構成が悪い

でもまあ、敵の防御思考向上には賛成だがな
553名も無き冒険者:2009/04/11(土) 07:24:08 ID:JnjaYc0g
(・寺・)<究極魔崩・デロリアン!

(^寺^)<カウンター待機させませんのでご安心下さい
554名も無き冒険者:2009/04/11(土) 08:10:19 ID:QMJyfcYO
究極?
おい!それ!ノン!
ただのDBがドラオン使えるだけでもアレなのに…
555名も無き冒険者:2009/04/11(土) 08:38:04 ID:jDzP2jCR
マグ消費しないし連発できるしまさに究極だろw
556名も無き冒険者:2009/04/11(土) 10:20:42 ID:tSIA9uS0
教えてください。
破壊魔法のエキスパ上げってどこがいいでしょうか?
557名も無き冒険者:2009/04/11(土) 10:31:06 ID:g/KQNcCk
>>556 上で出てると思うが、comphack ハセガワの
ピクシーがおすすめだよ。
558名も無き冒険者:2009/04/11(土) 13:30:25 ID:OW3DNvhh
撃ってみたくてもエキスパ足りないしあんな面倒なエキスパあげなんかしたくねー
559名も無き冒険者:2009/04/11(土) 15:06:06 ID:h41hD9de
>>558
なら諦めれば良いだけの話
560名も無き冒険者:2009/04/11(土) 17:00:20 ID:JnjaYc0g
>557
マジで。。。ハセガワのHackは。。。
釣られてしまった><
561名も無き冒険者:2009/04/11(土) 17:57:31 ID:IPXc5pjK
Excelの計算式使わせてもらってます。

武器の魔法値や近接値、あと衣装の高揚で魔法+7 (ヒドゥン湧力とか)とかいうやつは
どこに入れたらいいんですか?
562名も無き冒険者:2009/04/11(土) 18:05:44 ID:h41hD9de
>>561
諸々の装備の魔法値や近接値を足したものを
入力するようになってます、すみません。
その辺の使い勝手は自分で使っていても微妙だったなあ・・・
なんとかしてみます。
563名も無き冒険者:2009/04/12(日) 04:51:41 ID:OzDCsEXi
そういえば、S2S4に修理費低減5改造を施した時は、奇跡の修理費ゼロになったりします?
564名も無き冒険者:2009/04/12(日) 06:25:00 ID:k8EUTJAN
1-0.5-0.5でゼロになるのではなく、
1x0.5x0.5で0.25の、75%引きになるらしいです。
565名も無き冒険者:2009/04/12(日) 08:53:10 ID:DVD9ykB4
>>560
ピクシーの万能スピン食らいながらだと破壊魔法めちゃめちゃ上がるよ
ゾンビになるからレベルアップ直後にいかないとだけど
566名も無き冒険者:2009/04/12(日) 08:54:55 ID:vn1DgwI4
>>565

 は?

567名も無き冒険者:2009/04/12(日) 09:04:03 ID:OzDCsEXi
>>566
だめだ触れちゃいけない
568名も無き冒険者:2009/04/12(日) 09:05:51 ID:OzDCsEXi
>>564
有難うございます、そういうことなんですか・・・

つまりマソウコンゴウしてあると、
1x1.5x3x0.5x0.5=112.5%ということになりますでしょうか?
569名も無き冒険者:2009/04/12(日) 09:07:00 ID:vn1DgwI4
お前アホだろ
570名も無き冒険者:2009/04/12(日) 12:41:17 ID:gmkwqULb
まぁ春だからなぁ
嘘を教えて悦に入る奴も出てくるんだな
571名も無き冒険者:2009/04/12(日) 13:00:57 ID:R9UoT5Ie
>>568
魔装・魂合で「元の修理費」×1.5×3したものが「修理費」となって、
「修理費」×0.5×0.5になるので、それで正しいと思われます。
572名も無き冒険者:2009/04/12(日) 14:39:57 ID:OzDCsEXi
>>571
ありがとうございます、頭に入れておこう・・・
5スロ改造の時は考えて見ます。
573名も無き冒険者:2009/04/12(日) 17:31:47 ID:TW7XhHm1
その修理費改造代だけでイマジン終了までの修理代が賄えることは言わないでおこうか
あ、修理代が高い生産武器とかならそうでもないのかな
574名も無き冒険者:2009/04/12(日) 21:56:17 ID:a1grRZyZ
>>565
ピクシーの万能スピン食らうと一瞬でMP0になりますよね。
それで上がるんですか?
とあえて釣られてみる。
575名も無き冒険者:2009/04/12(日) 22:09:27 ID:utqwf4Jx
仲魔ドラオンの覚醒何度もやってる上で聞くけど
スギ金パワー、フェイトともに面倒くさい人は
イチハックのピクシースピンで覚醒OKってこと?
だとしたら盲点だった。
ちなみに、神経系の覚醒にトチョウのハエ最高
いままではダツエバのシバブー待ちで結構時間かかった
576名も無き冒険者:2009/04/12(日) 22:33:49 ID:QF7OaFbM
いや、万能覚醒の話は出てないと思うが・・・w

それより都庁って何回も入れたっけ?
それ以外なら神経系はピシーチャのパララアイが早いぞ。
バインドボイスなら1回で10〜20%くらい上がったはず
577名も無き冒険者:2009/04/12(日) 22:47:19 ID:AGr/Vay4
都庁は今のところ何回でも入れますん
578名も無き冒険者:2009/04/12(日) 22:57:50 ID:8jajwnWC
入れるのか入れないのかどっちだよw
579名も無き冒険者:2009/04/12(日) 23:01:11 ID:AGr/Vay4
ます
580名も無き冒険者:2009/04/12(日) 23:13:45 ID:amWs/NzP
ひょんげ〜〜!
581名も無き冒険者:2009/04/12(日) 23:29:25 ID:0iBMvhtB
ああ、ピクシーの万能スピンはいいねー
582名も無き冒険者:2009/04/12(日) 23:33:58 ID:8+lu7+3Y
>>575
これはやっちゃいけないかもしれないんだが、対人でも覚醒はできるんだぜ。
あとはわかるな・・・
583名も無き冒険者:2009/04/12(日) 23:42:19 ID:8+lu7+3Y
すまん、あげてしまった。
584名も無き冒険者:2009/04/13(月) 00:07:26 ID:w9MfwL6p
それはやっぱり 『覚醒したいからドラオン カモ〜(」゜口゜)」〜ン!』
ってシャウト?
585名も無き冒険者:2009/04/13(月) 01:45:31 ID:eDq4TW+B
>575
一度、イチハックで万能覚醒の実験してみたことあるけど
個人的にはスギ王国デカラビ覚醒のほうが
まだ手間がかからずに楽だったと思う。

万能スピンでの遺伝上昇が結構少なめだったから
何度もスピン食らう必要あるんだけど、
ピクシのほうがMP切れかなにかで、あんまり連打してくれない。

スギ金パワー、フェイトでは覚醒試したことないから
そっちとの比較はノーコメントで
586名も無き冒険者:2009/04/13(月) 02:45:47 ID:+p9NV3k/
DBワタナベHackのスライムはどうかね?
587名も無き冒険者:2009/04/13(月) 03:01:22 ID:c83uQaK0
あいつはチップ数個無いと効率悪いかも
俺も教えられてドラオン覚醒に行ったけど、20分以上やって1発しか撃ってこなかった苦い思い出が

虎の子の1枚だったから、しびれ切らしてオデン行ったらあっという間でしたよヽ(´ー`)ノ
588名も無き冒険者:2009/04/13(月) 03:04:31 ID:xWe/Cs8o
>>586
やったことあるけど悪魔によるかな…
精霊とかだとキツかった。なかなかメギド系撃たないし。
突撃無効持ちなら楽かも。

結局、渋谷のBOSSエンジェルのが楽だったなぁ。
ダッジしてれば仲魔死なないし。
スギ王国はAct7止めなので分からない…。
589名も無き冒険者:2009/04/13(月) 03:05:16 ID:hyAxQCza
ドラオンは杉金パワー部屋が一番早いな
行く時間を合わせても
590名も無き冒険者:2009/04/13(月) 07:19:11 ID:uCCey63X
おでんのグングニルも結構上昇率高いよ。
3発くらいで覚醒できたはず。
591名も無き冒険者:2009/04/13(月) 10:36:17 ID:K/guKu0i
三層目すぐの鉱石部屋おすすめ
入口までパワー引っ張ってドラオンくるまでフロア移動

撃ってきたら倒してまたつれてきたらいいし
592名も無き冒険者:2009/04/13(月) 10:43:01 ID:K/guKu0i
ってここ魔型スレなのね
593名も無き冒険者:2009/04/13(月) 11:10:18 ID:thA2k0ep
破壊9-5から熟達五倍何個くらいでドラオンとれました?
ダイン撃ちまくっても全然上がらなくなってきました…。
594名も無き冒険者:2009/04/13(月) 11:36:13 ID:Ck/KrKfG
メギド系の覚醒はスザク洞のレギオンがオススメだよ。
物理攻撃はしてこないので、ダッジだけでいいし、プレートも安い。
疾風陣だとスタンで時間かかるので、あえて疾風入れておくのがいいけど、
別によけなくてもいいし。

スレチすんまそん

595名も無き冒険者:2009/04/13(月) 11:49:02 ID:xWe/Cs8o
>>593
最近、ニューロ付けて、花粉付けてオベロン先生にザンひたすら連射であげたけど
9-5からなら多く見ても3-4時間くらいな感じだったかなぁ。
5倍使ったらもっと早く上がりきりそう…。
596名も無き冒険者:2009/04/13(月) 12:06:25 ID:k8IhNZjR
>>593
第3hack内のピクシーにザン、ザン石等連打のほうが時間効率はいいはず。
魔法値低いなら直接オべロンのほうがいいだろうけど。

ピクシーに5倍+花粉で、9-5から30分でrank1上がればいい方。
9-8から10-0まで上げるの速い人でも、5倍3個(1時間半)は必要と思う。
9〜23日まではエキスパも+100%だから、破壊10-0まで上げるなら
今のうちにやったほうがいいね。
597名も無き冒険者:2009/04/13(月) 12:47:14 ID:b/ds8iY8
自分もドラオン欲しい欲しいとおもいつつ6-0で放置…
こっから10-0までどんだけかかるんだろ。五倍香20個くらい用意すっかな…
やる前からノイローゼになりそ…
598名も無き冒険者:2009/04/13(月) 12:47:20 ID:gjagXTNC
エキスパ+100%期間だから勢いで生存と武知あげて
鉄壁マポン作ったけど、軽侮のことだからエキスパ+100
終了と同時に鉄壁に修正入りそうでコワいぜ
一応7−0まであった破壊を4−0まで落としたんだぜ。
599名も無き冒険者:2009/04/13(月) 12:48:35 ID:0TSxlV0s
俺はイチ銀無限モムノフで上げた。
9−7から10−0まで花粉有りで5倍香2個。
アギ・アギラオのアクセラオンにして、
アギ×2→アギラオ×2→アギ×2→ブフーラ
を1セットとしてひたすら繰り返す感じ。
素手でモムノフノックバックさせずに倒せるならこっちの方がいいと思う。
クール短縮装備・異武器共に無しで若干クール間に合わないけどそこは飴とかでMP回復。
ちなみに30分で消費する飴は200個ほど。今はニューロあるからもっと少なくなるかな。
600名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:47:17 ID:DHdbmRuJ
ドラオン覚醒は今ならシブヤオベリスクにいるエンジェルでいけるよ
遺伝香つかって3発受けたら覚醒
一発撃ってきたらしばらく撃ってこないから殺して
次に沸くやつにやるとすぐ覚醒できる
601名も無き冒険者:2009/04/13(月) 14:22:06 ID:thA2k0ep
>>595,596,599
なるほど、有難うです。
ダインよりアクセラ系で連射した方が効率いいんですね。
何とか今日中にドラオン修得してみます。
602名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:31:10 ID:9OCjuKWQ
生産業なんだが、最近マポンは生産武器を必要としてないですか?突剣のスロット5結構あるだが。
603名も無き冒険者:2009/04/13(月) 17:50:06 ID:J1ygqU+p
で、ガンダムのHPは4200?
604名も無き冒険者:2009/04/13(月) 18:53:04 ID:nEpTmN/f
ジオンガでオベロン先生はめれば楽かと
605名も無き冒険者:2009/04/13(月) 21:11:25 ID:4pMXvsl7
ジオンガってクールおそくないか?ツールつかうのなしでなw
ザン&ザン石のほうが体感上がりが早い気がするが・・?

5→7−7まで5時間できた
これからが大変だわ・・
606名も無き冒険者:2009/04/13(月) 22:48:42 ID:3OXYyuZN
5-0→10-0まで熟達5倍約40個だ
皆、頑張れ!
607名も無き冒険者:2009/04/13(月) 23:20:45 ID:4pMXvsl7
40こもないよ。。3倍混入でがんばる><
608名も無き冒険者:2009/04/13(月) 23:46:17 ID:5J8JJV+N
俺は5-0の状態から10-0になるまで
花粉ありで3倍15 5倍10個使ったよ
609名も無き冒険者:2009/04/14(火) 00:09:22 ID:1FNrxYwA
俺は5倍20個弱かなー
アクセラいいよアクセラ
610名も無き冒険者:2009/04/14(火) 02:42:36 ID:g8UQMldV
ときどき10回とか20回とかまったくあがらないことあるんだけど
仕様?
611名も無き冒険者:2009/04/14(火) 02:44:38 ID:1FNrxYwA
仕様。軽侮乱数よ。

>>483が一番核心に迫ってるはず
612名も無き冒険者:2009/04/14(火) 02:46:34 ID:FWLHqlR4
それも含めて”軽侮確率”って言うらしいぜ
613名も無き冒険者:2009/04/14(火) 06:19:58 ID:UTHX9JLa
変な時間に目が覚めて。。
ふと思い立ってモムノフ道場へ。タバコすいながら、ほかのことしながら
やっとメギドラおぼえました^^ 続きはまた明日。。

ところで万能魔法って、やっぱS5マイクを万能フル改造したのが一番いいんですか?
614名も無き冒険者:2009/04/14(火) 07:32:57 ID:FWLHqlR4
S5フル改造の拡声器持ってマハカルデロン
呪殺&ある意味衝撃相性で、日本人の税金を消費し、
法治国家のはずの日本社会に大ダメージ
マジオススメ
615名も無き冒険者:2009/04/14(火) 09:00:17 ID:m5BQQ3yj
>>613
選択肢は

S5マイク万能フル改造(55%)
死招刃・輪廻万能フル改造(20+35%)
シュバルツリッター万能フル改造(10+(15)+30%)
(期間限定) ブレードオブエチュード(40+30%)

って感じですね。
マイクが安全かつ最大の信頼性。
武器の交換が面倒ならば、近接値の高い輪廻を
フル改造するのも良いかも知れません。
相手がカオスに限り、シュバルツも格好良いかも。
エチュードはネタ。
616名も無き冒険者:2009/04/14(火) 09:19:59 ID:lAHGud9m
S3の最後マゾ過ぎないか・・
617名も無き冒険者:2009/04/14(火) 09:29:14 ID:m5BQQ3yj
湯水のように消えていくシーケンと素材に涙が出る
618名も無き冒険者:2009/04/14(火) 10:09:43 ID:OgZ7CRqf
(^寺^)<もっと泣けw
619名も無き冒険者:2009/04/14(火) 10:10:24 ID:m5BQQ3yj
ひでえw
620名も無き冒険者:2009/04/14(火) 10:11:34 ID:syM1uHO9

 ・新・)<涙の数だけ強くなれるみたいよ?

621名も無き冒険者:2009/04/14(火) 10:30:49 ID:OgZ7CRqf
(・寺^):ユーザーが泣いた数だけ焼肉がウマくなるwww

(・寺;):>>620ニッカワさん、それ15年近く前のフレーズ・・・
622名も無き冒険者:2009/04/14(火) 11:10:33 ID:rG5x1aE/
話ぶった切りですいません><
今高揚の計算でラッシュとかの行動高揚はケルオルはいるから
すぐに100%超えるような装備になると思うんですが
もしかし相性高揚のように100%以上は意味が無いのでしょうか?
新しい防具に変えると100%超えるので迷ってしまってます。どなたか知ってる方いましたら教えて下さい^^
623名も無き冒険者:2009/04/14(火) 12:34:12 ID:puvoLCKk
高揚付ける意味ないですよ^^
624名も無き冒険者:2009/04/14(火) 12:57:44 ID:rG5x1aE/
>623
レスありがとうございます><
好きな装備のままいこうと思います^^ ありがとうございました
625名も無き冒険者:2009/04/14(火) 13:07:22 ID:92rFKY+P
相性高揚以外は天井なしだった気がするけど
最近平気でウソつくやついるからなあ
626名も無き冒険者:2009/04/14(火) 13:20:48 ID:V9UjzzCl
ウソ書いて下方修正の下準備(のつもり)が軽侮の十八番だからなぁ
次回メンテで下方修正がry

イヤナヨカンガスル


>>108
ソウマ、セレン、エンプでMP60→MP28だったと思う
627名も無き冒険者:2009/04/14(火) 13:25:03 ID:dBDIg2Y7
行動高揚っていう呼び方事態が勘違いをしてしまう原因でもあるな
相性高揚、係数高揚、その他高揚(行動タイプ・対種族・ケルオルなど
天井が確認されてるのは相性のみ
628名も無き冒険者:2009/04/14(火) 13:32:40 ID:rG5x1aE/
皆さんご意見ありがとうございます^^
今度の新衣装も見てから考えてみます!
629名も無き冒険者:2009/04/14(火) 13:51:45 ID:dkH0I/9l
ガチャ回す気満々かよww

社員も大変だなw
630名も無き冒険者:2009/04/14(火) 13:58:49 ID:V9UjzzCl
> 私が悪魔になるために皆さんの力をお借りするのですから
> それなりの対価は支払わないとですしね。

クソみたいな悪魔ガチャに「それなりの対価」とか
意味不明な文書いちゃう運営だからなww

使っていただいたお客様の代金のこと は、気にもとめないで次の騙し取る広報に必死です^^
631名も無き冒険者:2009/04/14(火) 14:34:04 ID:iexIrC7Z
(^サ^)おめーらにはこれで十分だ
632名も無き冒険者:2009/04/14(火) 15:30:58 ID:5mi+lm3T
おまえら、
エクスパ上げがめんどー
破壊魔法が10−0なんてどうやってあげたんだ?

いま、5−7だ。。。
633名も無き冒険者:2009/04/14(火) 16:55:08 ID:dkH0I/9l
先ず服を脱ぎます
634名も無き冒険者:2009/04/14(火) 17:27:42 ID:V9UjzzCl
>>611-612
簡単に言うと

「軽侮確率は作為的に偏りが大きくなるロジックになっている」

                         であってる?


後、体感だが
表示成功率:50% = 課金系の成功率:75% + 非課金系の成功率:25%

あくまで個人的な体感な 事実は知らん
公式の記載に「CP品の修理成功率はお得です」と買い煽りがあったことは
遠い昔なのでもう忘れた


これも含めて軽侮確率な
635名も無き冒険者:2009/04/14(火) 19:49:43 ID:GAVsbhIV
>>634
そう、その認識でイイと思う。
十分大きい数の試行をこなしたら、確率はやがて収束していくはず。
636名も無き冒険者:2009/04/14(火) 20:13:33 ID:1Gcx5QVT
昔のパチスロでファウストってのがあったんだよ。
A後はAになりやすい
B後はBになりやすい
という同じ物が連続する性質があった。

軽侮乱数はそれに近いものがある気がする。
前後する二つの試行において遠い乱数は選ばれにくいとかね。
偏りとか試行回数とかデジタル的思考に流れる人の気持ちもわかるが、
これは完全確率ではないだろう。
637名も無き冒険者:2009/04/14(火) 20:35:41 ID:GAVsbhIV
>>636
うん、これは絶対完全確率ではないよね。

俺がイメージしているのは、適度な大きさの配列がある感じかな。
確率50%の場合は、例えば大きさ10の配列がある。当たりの番地は5つ。
これを1試行につきランダムに1つずつ潰してく感じかな。
そして配列が踏破されると、次の配列へとリフレッシュ。
つまり、5連続成功→必ず5連続失敗という図式。
A後はBになる確率が基準より高くなり、B後はAになる確率が基準より高くなる。

適度な大きさとしたのは、あまり配列の大きさが膨れ上がると、
たとえば200連続失敗等々が有り得る事になって、不信感を抱かれるからね。

と考えると、99.99%の改造には例えば大きさ1万の配列が用意されていて、
1万回試行すると必ずその中で失敗が起こるようになっている。
この1万分の1の失敗フラグを引いた後は、
配列がリフレッシュされるまで改造の成功が完全に保証される感じ。
ただ、例外はありそうだね。
638名も無き冒険者:2009/04/15(水) 02:21:48 ID:JMYYFDJs
>>636-637
一応完全確率ではあるだろ・・・
ただ収束するのに、物凄い試行回数こなさいといけないっていうのが
要するに分母がでかいと荒れるから、あんまり意味無い

仮に50%の確率で当たるっていっても 

1/2
10/20
100/200
1000/2000

だと人によっては全然違う印象受けると思う
その辺はギャンブル機と同じだな
639名も無き冒険者:2009/04/15(水) 02:30:12 ID:JMYYFDJs
それとでかい分母で乱数に偏りを意図的に出しても、結局数こなすと
確率通りになるから、完全確率だろ

その数こなすが、100万回やってとかそんな話だから
完全確率じゃないって言いたくなるのはわかるが


そもそも、そんな仕様なのかすら謎だけどな
そっちに疑問もつならわかるわ
640名も無き冒険者:2009/04/15(水) 02:33:30 ID:JrGiVo+i
うーん、そういう考えもあるね。
さてどちらなのか・・・。見かけ上はどちらもそれほど変わらないような気もする。

でも分母がでかいと荒れるってのは同意。

>適度な大きさとしたのは、あまり配列の大きさが膨れ上がると、
>たとえば200連続失敗等々が有り得る事になって、不信感を抱かれるからね。
641名も無き冒険者:2009/04/15(水) 02:34:23 ID:JrGiVo+i
リロッってなかったわ
642名も無き冒険者:2009/04/15(水) 03:14:58 ID:0iOGJXcR
遺品分解してると思うんだが、100個単位で分解してると、
気味悪いくらい収束するんだよな…。2個が70%で取れる場合140±10位で。

アレは違うテーブル使ってるのかなぁ
それとも分解の確率テーブルは分母が255辺りなのかも知れんな。
643名も無き冒険者:2009/04/15(水) 04:53:57 ID:pMdmJCzH
仲魔依頼で、毎日のように夜魔フォーモリア一体合体しると言われるんだが
ある時なんかは、確率40%のはずなのにマッカが無くなって合体不可になった事あったぜ

直前の依頼で黄プラズマ集めまくってたはずなのにな
644名も無き冒険者:2009/04/15(水) 09:20:49 ID:spdUaFxW
マッカが無いのに合体できない

ではなく

確率40%なのに20回以上しても成功しない

だろうな多分

645名も無き冒険者:2009/04/15(水) 13:23:53 ID:wOYnWMmb
一瞬、何のスレ開いたかわかんなかった。
646名も無き冒険者:2009/04/15(水) 19:43:21 ID:gKVROyv0
完全確率っていうのは毎回毎回その確率で抽選してることを言う
意図的に偏らせたものは完全確率とは言わない

で、今問題になってるのは何かというと
意図的に偏らせてるのか、
それとも単なる確率の悪戯なのか。

俺は>>637が考えるように何らかのテーブルだと思ってる
647名も無き冒険者:2009/04/15(水) 23:42:47 ID:mPcfo6AH
つーか魔スレでその話を続けたい意図が分からない
648名も無き冒険者:2009/04/15(水) 23:47:53 ID:P43RJNGg
ここは雑談スレだろ?


おや?
649名も無き冒険者:2009/04/16(木) 07:57:04 ID:fKZAsook
ここはIMAGINE関係で唯一まじめな話をするスレですよ
650名も無き冒険者:2009/04/16(木) 08:20:21 ID:nJIpo2lZ
野良で一緒になったマポンがガンダルに7000以上出てたけど、これってもう香無しでも
しでもガンダル焼けるんじゃないか?道中はキリンにマハラギで1200とか出てたし。
有り得ん・・・
651名も無き冒険者:2009/04/16(木) 08:32:10 ID:/LVW1iJc
>650
最近の装備一式そろえれば其の位は普通な気がする
652名も無き冒険者:2009/04/16(木) 08:40:18 ID:PVvVfQXx
クソ!何で本アカは花火まみれで倉庫には3回も5倍香が届いてるんだ!
653名も無き冒険者:2009/04/16(木) 08:45:59 ID:zkRlC3tl
どうせトレ不可なんだから、もう少し景気良くばら撒いて欲しいわw
花火だらけだorz
654名も無き冒険者:2009/04/16(木) 10:47:38 ID:Hz6llhPf
>>650
マポン7-9、全身最新装備&フル融合、武器フル改造でも常に7000とか出ない…。

クリティカルなら7000は越える。見えたのはクリティカルでは?

ちなみに、香無しではたまに焼け残る時がある程度の火力。
655名も無き冒険者:2009/04/16(木) 11:01:08 ID:wcttFTUC
ボス直では魔香使わなくなったな・・・
知力振りなら必要なんだろうが、力振りでも使ってる人がおおいのかね
656名も無き冒険者:2009/04/16(木) 11:21:29 ID:2cY5x9iX
みんなすごいな。
香のみだと3000程度しか出ない俺は何かを間違ってるんだろうな・・・。
 Lv89、力70、魔力99
 ズフ+統治+気焔+スプライト+ミトラ+ミスティック+ムーブ等、フレイミ2か所+残りヘル
orz
657名も無き冒険者:2009/04/16(木) 11:48:12 ID:nJIpo2lZ
>>654
すべてみてたわけじゃないからはっきり言えないけど、クリは8000超えてたな。
658名も無き冒険者:2009/04/16(木) 11:51:01 ID:/LVW1iJc
多分エンハ無いとその数字は出ない気が。。。。
上の書き込みはエンハ+香とクリティカル前提でした><
659名も無き冒険者:2009/04/16(木) 11:53:50 ID:7j1JabIx
>>654
俺は♀マポン6-1・準最新装備でクリティカル6999だなぁ。
クリティカル7000だと、香なしで8〜9割方焼け残る計算になるから、
俺はまだ香を手放せないよ・・・orz
660名も無き冒険者:2009/04/16(木) 12:06:30 ID:7j1JabIx
俺の環境だと、マポン6-1→7-9で、
最終ダメージがクリティカルベースで約4%上昇。
7000が7280になるくらい。最低ダメージが4350→4540くらい。
破壊魔10、ラッシュ1、操魔7の人でラッシュ上げようか悩んでる人が居たら、
一応参考になるかなとは・・・
661名も無き冒険者:2009/04/16(木) 12:12:59 ID:7j1JabIx
ガンダルの魔防っていくらなんだろうね。一応30として計算したけど。

ちなみに悪夢ケル27、悪夢オル32
ボスフレイミ37、ボスアーシー・エアロス38、ボスアクアン42
662名も無き冒険者:2009/04/16(木) 12:32:40 ID:svV6Cmw2
都庁のベルゼブブみたいなタイプの敵が実装されたら、
マボンなんて糞の役にも立たんけどな
663名も無き冒険者:2009/04/16(木) 12:58:48 ID:/LVW1iJc
>662
まだ都庁いったことないけど。。ベルゼブブって弱点はなんですか??
664名も無き冒険者:2009/04/16(木) 12:59:10 ID:tdlvnKrK
無いよ
665名も無き冒険者:2009/04/16(木) 12:59:30 ID:4H8Jq3pd

仲魔とワンツー攻撃で全然平気だったけど、操作残念な人?
666名も無き冒険者:2009/04/16(木) 13:21:01 ID:svV6Cmw2
俺が言ってんのは、バリアとか連唱して、ダメージ受けても詠唱中断せず、ノックバックもせず、
さらにドラオンやスピン、近接攻撃などを搭載した敵が実装されたらって話

今回のハエ様はサルでも倒せるので論外
667名も無き冒険者:2009/04/16(木) 13:37:45 ID:9x5LE8KG
斬傷と鏡破りと精神魔力無効も追加されるから心配するな

で、どこか知らんが巣に帰れ
668名も無き冒険者:2009/04/16(木) 13:52:33 ID:svV6Cmw2

帰る場所知らんけど、とりあえず帰ってみる
669名も無き冒険者:2009/04/16(木) 13:57:02 ID:4H8Jq3pd
ギリとディースが沢山沸いてテトラマカカーンかけまくって一斉に襲ってくるとかって感じか
670名も無き冒険者:2009/04/16(木) 14:02:22 ID:vYWsvdwb
んなもんドラオンでいいべ。
671名も無き冒険者:2009/04/16(木) 14:44:38 ID:smjAbHOW
魔王の号令全スキル装填+2って・・・
最大ptでドラオン15連射かよ
MP240もあるやつそうそういないだろうが、マハラキダイン連射に変えてもやばすぎる
672名も無き冒険者:2009/04/16(木) 14:46:10 ID:/LVW1iJc
それって女性キャラしか着れないから
男子お断りPTとかできそうでこわいなぁ。。男子のスキル説明ってどうやったらみれるの??
673名も無き冒険者:2009/04/16(木) 14:50:08 ID:/LVW1iJc
ごめん。。。自己解決した
674名も無き冒険者:2009/04/16(木) 15:01:13 ID:nNxixcFc
>>671
操魔取ってれば半分で済む
675名も無き冒険者:2009/04/16(木) 17:13:40 ID:3HffJp29
>>372
大丈夫だ
pt全員が装填2だろ
地母三発ガキニートと三連デロ主婦婆で結婚
676名も無き冒険者:2009/04/16(木) 17:14:31 ID:3HffJp29
安価ミスだな
巣マンコ
677名も無き冒険者:2009/04/16(木) 17:17:35 ID:3HffJp29
つか>>672
頭が弱いと女子供にナメられ嫌われるぞ
少し考えてから喋った方がいい
678名も無き冒険者:2009/04/16(木) 17:58:04 ID:4DWSTG5r
846 :ネトゲ廃人@名無し:2009/04/16(木) 16:44:53 ID:???
なぁ、なんでマハ〜ダイン系が威力+50されてるんだ?
アギダインが250てマハラギダインが300なのはどうなんだぜ?

これまじい?ダインはじまた?
679名も無き冒険者:2009/04/16(木) 18:08:05 ID:JQ2bKZi3
アギダインとマハラギダインの威力が同じという不具合が修正されただけw
680名も無き冒険者:2009/04/16(木) 18:08:47 ID:1HguZb4k
>>671
二人いればドラオン+メギドラの30連発
塵も残らない
681名も無き冒険者:2009/04/16(木) 18:14:40 ID:YsLcWESW

つ ダッジ
682名も無き冒険者:2009/04/16(木) 21:34:20 ID:sKIaWDdt
なんでマハラギ&マハラギオンはアギ&アギラオと威力一緒のままなの?
わけわからん
683名も無き冒険者:2009/04/16(木) 22:19:11 ID:QQiW68D/
そういうこと言うと下方修正入るのが軽侮だらが

まあマハダインは8500程度で取れるスキルだし
250クラスで十分な気もするけどな
デロ11000に比べて優遇され過ぎだが
まあ鉄壁とか取らない限り普通はダインまで取るだろ
684名も無き冒険者:2009/04/17(金) 00:18:22 ID:eubGOwBU
エキスパなんもあげなくてもノクターン服着てるだけで強いとかもうね
685名も無き冒険者:2009/04/17(金) 00:55:30 ID:FX+TpYGl
マハラギダイン300って本当かい?
他はどうなんだろう、マハブフダイン270とか?

マハラギダインでガンダル確殺狙ってみるか・・・
686名も無き冒険者:2009/04/17(金) 01:44:08 ID:wDTYy+fR
フツーは単体攻撃より範囲攻撃の方がダメージって少なくね?
687名も無き冒険者:2009/04/17(金) 01:47:04 ID:is37jwm6
>ガンダル確殺
これ普通に出来る
チョゴリwなくてもいけるよ
端のカス当りまで確殺はしらんが
688名も無き冒険者:2009/04/17(金) 01:47:51 ID:IoB9taLB
>>680
さすがに魔王効果は上書きされないみたい。
689名も無き冒険者:2009/04/17(金) 01:48:48 ID:IoB9taLB
>>680
ごばw

× さすがに魔王効果は上書きされないみたい。
○ さすがに魔王効果は上乗せされないみたい。
690名も無き冒険者:2009/04/17(金) 13:52:40 ID:TjmV2JMn
>>646
一発 4円 のパチンコに実装されるようなギャンブルロジックが
IMAGINEでは一回 1000円 のガチャなどに実装されてるてことか・・・
691名も無き冒険者:2009/04/17(金) 14:26:38 ID:U4Af9CEP
マハラギダイン威力上ってますね
純魔の私としてはうれしい
妖星刀で火炎50%高揚でガンダル1撃です
692名も無き冒険者:2009/04/17(金) 14:49:05 ID:/gi57T/0
くくくくくくそげー
693名も無き冒険者:2009/04/17(金) 15:23:33 ID:odpYY8Mi
単体の威力ではなく何故に範囲の威力を上げたんだ?
単体だが強力、一方で威力は劣るが範囲攻撃が出来るってので差別化図るだろう。
694名も無き冒険者:2009/04/17(金) 15:36:35 ID:L2MiNMMN
だってバカだもん
695名も無き冒険者:2009/04/17(金) 15:40:01 ID:odpYY8Mi
なら仕様が無いな
696名も無き冒険者:2009/04/17(金) 15:52:45 ID:v+x9lJId
魔崩威力だけは下げられないからな
697名も無き冒険者:2009/04/17(金) 15:52:53 ID:xqTZmMZh
>>693
逆だな

普通の一撃と巨大な一撃の違いだろ

巨大な一撃だから巻き込まれた奴にもダメージ
698名も無き冒険者:2009/04/17(金) 15:53:31 ID:ixOk5cas
>>697
さすがだ・・・!
699名も無き冒険者:2009/04/17(金) 15:57:17 ID:odpYY8Mi
そ、そう?単体集中と範囲拡散てイメージがあるけどね。
700名も無き冒険者:2009/04/17(金) 16:15:40 ID:L2MiNMMN
>>697
それなら前方範囲だな。

単体に対して全力で一撃するのと比べて、
全方位とかだと、どうしても威力落ちるように思うんだが・・・
701名も無き冒険者:2009/04/17(金) 16:35:04 ID:xqTZmMZh
イメージとして一般人のパンチとラオウのパンチだってば

ラオウのパンチって周りの雑魚も死ぬじゃんか
702名も無き冒険者:2009/04/17(金) 16:40:27 ID:odpYY8Mi
アギダイン=一般人、マハアギダイン=ラオウ?意味がまるで分からん。
703名も無き冒険者:2009/04/17(金) 16:43:05 ID:ixOk5cas
考え方が違うから意味がないね。

さて、ガンダルをマハラギダインで焼き払うべく、フルフレイミ化してみるか。
704名も無き冒険者:2009/04/17(金) 16:44:57 ID:xqTZmMZh
じゃあ
普通のウンコと凄い臭いウンコ

凄い臭いウンコの臭いが範囲って事で
705名も無き冒険者:2009/04/17(金) 16:46:52 ID:ixOk5cas
糞スレage
706名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:02:44 ID:9FXXq7y0
>>683
>まあマハダインは8500程度で取れるスキルだし
>デロ11000に比べて優遇され過ぎだが

えーと、破壊8-5まで上げたことありますか?
複数で110000より単体で8500のがきついのですけれど・・・
707名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:07:01 ID:OTiA87L2
爆弾だって爆心地から遠くなるほど威力は落ちるし、
地震も震源地から遠くなるほど被害は減る
これがマハの原理だとして、
拳法の突きに用いるねじり(きりもみ貫通)が単体魔法の原理ってことじゃね

極論すれば、イオナズンとメラゾーマみたいなもんかね
708名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:32:33 ID:vI25+VfP
9mmパラとI.C.B.Mの違いって感じじゃね?
「基本的な威力が違うんです!!」
って事かねぇ・・・

でかい方が周りを巻き込む…と
それがゲームとして正しいかはシラネ
ただ、今のIMAGINEは意固地にならずに魔崩やった方が気楽に楽しめると思う…。
709名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:42:01 ID:YapZWX+n
>>708
魔崩はツマランのです
710名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:48:08 ID:vI25+VfP
>>709
そ、そうなのかい? orz
最近限界を感じて魔崩を育て始めてLv30後半になったんだ…
711名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:51:32 ID:YapZWX+n
>>710
てか自分に合っていないってだけ。
魔崩が楽しいならそれは自分に合ってるんだからそれでいいんじゃない?
712名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:52:21 ID:ixOk5cas
>>710
俺は楽しいと思うよ?
人それぞれだよ。
713名も無き冒険者:2009/04/17(金) 18:01:01 ID:WUuXMiAq
>>706
破壊8-5なんてすぐだろw
操魔と違って連打で上がらないだけ
714名も無き冒険者:2009/04/17(金) 18:02:48 ID:QAUL1eoM
俺も魔崩90まであげたけどつまらなくなって再度近接育ててるかな。
だって闘牛みたいにひたすら突っ込むのばかみたいじゃん。

魔崩じゃなく魔法としてもっと楽しめたら良かったのにね。
今回の魔王の号令?は魔だけに依存するべきだと思った。
晩餐も近接キャラだけとかね。
じゃないと通常ダンジョンも新月対人もすでに終わってるよ。
銃はしらね。。。
715名も無き冒険者:2009/04/17(金) 18:10:58 ID:6FmeKdx6
魔崩が楽しかったのは、
無効反射無しの頃の杉金かな。
716名も無き冒険者:2009/04/17(金) 18:12:52 ID:vI25+VfP
>>713
低Lv限定だけど、ニューロと後いくつかの安い装備があれば
操魔並みに連打であげれるから、今は思ったほど辛くないかもね…
花粉があればなお早いし

Lv30台なのに、メギドラオンで異形キリンがまとめて蒸発とか…底力が違うと言うか…
魔崩育ててると言っても、魔崩使うより魔法使ってるほうが、まだまだ多いのが実情ですw
717名も無き冒険者:2009/04/17(金) 18:59:05 ID:4JPUzNOf
レベル30代の頃はイチ銅キリン一匹必死なって倒してたな

仲魔のデスタ決める為にジオザン撃ちながらプラズマライフル撃ってたあの頃

何も無いけど何かがあった、そんな2年前
718名も無き冒険者:2009/04/17(金) 19:29:42 ID:YapZWX+n
>>717
晩餐やら魔王やら、色々あるじゃないか・・・・
719名も無き冒険者:2009/04/17(金) 19:37:18 ID:QHBSOBoQ
>>717
魔法に限ったことじゃないけど、程よく苦戦するくらいが一番楽しめるゲームバランスかもね


720名も無き冒険者:2009/04/17(金) 21:47:54 ID:Js7+Xxim
基本のジャンケンシステムが、湧いた瞬間確殺で終了
ガードもカウンターも、既にコマンドボックスに無い
それどころか、反射無効、吸収じゃなければ一種の攻撃方法だけしかしない

【耐性持ってる敵に対しては、通常の倍以上のダメージ与えれば、それでいいんじゃね?】とか、
もうゲームとして意味不明

職や装備、スキルごとに互いの弱点補って、敵の弱点付き合って、という
ネトゲ本来の協力プレイも何も無い

みんな一緒の最大火力で一撃必殺
721名も無き冒険者:2009/04/17(金) 22:46:06 ID:zFRLtT1k
新参すぎで装備ねーんですが。
30LVってどこ狩ればいいんすか?現状純魔
722名も無き冒険者:2009/04/17(金) 22:51:24 ID:DEZicZen
マハラギオン使えるなら杉銀がいいよ
723名も無き冒険者:2009/04/17(金) 22:52:35 ID:pNli5Sht
ソロならチン
724名も無き冒険者:2009/04/17(金) 23:02:52 ID:ixOk5cas
>>721
魔崩拳を使いたければ、破壊魔1、ラッシュ1、操魔1以上を習得するといいです。
操魔についてはwiki等にも書いてあるけど、マカンダストーンを集めればいい。
このまま純魔でいくなら、魔法撃ってれば自然と上がってくんでそれはそれで。

本題。
シナガワでチン狩りとか、補給点の山羊屋が近くていいかも。
あいつは炎と衝撃が弱点で、落とすマッカは300〜400と旨い。
難点は中々行きにくいところ・・・モチベ的に。
ただ辿り着けば安定的に長時間狩れるからいいかも。

シブヤクォーツもアギ系とブフ系で安定して狩れていいかも。
ボスのフリアイのみ衝撃弱点。あと魔法の詠唱に反応して近寄ってくるので、
仲魔に魔法を詠唱させておとりになってもらうとか。
難点は石化マグの収集。トレリス探して買おうとしてもボッタばかりだし。

シブヤの南方でドワーフを狩ってもいいかも。
あいつは炎弱点、衝撃反射で、200〜300マッカや宝玉をドロップするので旨い。
ベストコーチの眼帯をドロップすることもあるので、バザーで安値で捌いてもいいし。
725名も無き冒険者:2009/04/18(土) 00:13:40 ID:DehZCdQy
>>724
ありです、2pcで回復、補助型も連れて育ててるのでチンが良さそうです
聖都石もサブで生産してるので都合がいいです。行ってみます
726名も無き冒険者:2009/04/18(土) 00:19:28 ID:qORVGO/P
>>725
おお、聖都石が供給されてるならチンいいですね。
がんばってくださいー
727名も無き冒険者:2009/04/18(土) 02:16:50 ID:3472NcQj
>>714-715
魔崩はこの変な名前を変えてパクリ元の様にどんなタイミングでも
ちゃんとアタックで潰れればいいと思うんだけどね。ショットも
あるんだし。カウンター、反射、アタック、耐久くらい注意すべき点があれば
やたらに撃てないし上手い下手も分かれるしちゃんと
高威力/高リスクでバランスつくんだろうけど
破壊もちゃんと仲魔と分けて威力調整
ここまでTUEE丸出し職なのに何だかんだ保身のことばかり
728名も無き冒険者:2009/04/18(土) 02:17:47 ID:kX1sbWTQ
質問ですみません。
魔型or魔崩型で地母の晩餐撃った人いませんか?
参考までにダメージが知りたいのですが・・・。
729名も無き冒険者:2009/04/18(土) 03:37:44 ID:bpIGc5ds
http://ameblo.jp/ainyasu-blog/entry-10243911158.html
30秒だけど
ボス部屋サクサクおわた(笑)
傷も3体入れられるしダインも連写
デロの連打はキモチイイ♪
アマドも自分以外にもいけるし☆彡

対人でつかったらまぢすごそ(笑)はやくためしてみたい晩餐とコラボしたらどーなるのかな楽しみ

730名も無き冒険者:2009/04/18(土) 04:12:23 ID:trcW+j0a
ここは晒しスレじゃないんだが。場を弁えたら如何かな
731名も無き冒険者:2009/04/18(土) 07:39:19 ID:rcAKAzTP
自作だからおk
いちいち気にするな
732名も無き冒険者:2009/04/18(土) 12:34:30 ID:MlTFDFW3
おk
733名も無き冒険者:2009/04/18(土) 18:15:15 ID:09PkZdI+
>>724
チンは火だけじゃなく衝撃もか
低マポンにはいい場所だな
734名も無き冒険者:2009/04/18(土) 19:16:53 ID:jEtE9Veh
魔崩見習い人です。破壊魔法の効率的な上げ方はオベ先生にザン石連打でしょうか?只今破壊4−5です。
735名も無き冒険者:2009/04/18(土) 19:18:58 ID:wCCrjm9g
>>734 つ「よいこの破壊魔法」あるだけ+花粉+老練の香+5倍香+キャンペーン期間
あとネットカフェいって使いまくればすぐカンストです。
736名も無き冒険者:2009/04/18(土) 19:36:25 ID:3MyBdu+J
当時まったく賛同を得られなかった自己流なんだが
新宿でザン石を購入してドックディースとかに投げまくってた
737名も無き冒険者:2009/04/18(土) 19:37:52 ID:yzu1A6pC
>>736
そりゃ賛同できんわw
移動時間で無駄が多い
738名も無き冒険者:2009/04/18(土) 19:40:56 ID:3MyBdu+J
当時はオベロン道場が無かったからさ・・・

アギ石でドワーフより移動時間が俺は短いと思ってこっちだったんだ
739名も無き冒険者:2009/04/18(土) 21:10:05 ID:jEtE9Veh
>>735
サンクスこ。
ザン石やザンマ石貯め込んで籠もってみるっす!
740名も無き冒険者:2009/04/18(土) 21:20:20 ID:nSy31QeZ
俺はザン・ジオ石大量に持って第三前のピクシ&コダマに連投してる
第三出て野営地に向かうあたりならあんまり人通らないし魔術屋遠くないし
741名も無き冒険者:2009/04/18(土) 21:55:40 ID:DehZCdQy
チンすごくおいしいです、ずっと狩りまくりですw
40ですがまだここの方がいいですか?
742名も無き冒険者:2009/04/18(土) 22:15:06 ID:kdwoljAG
破壊上げるなら先に禁呪覚えて操魔上げたほうがいいと思うぜ
操魔5まで上げれば47%くらい消費減少で、アメ大量に持ってくだけで済む
魔崩っつーかデロの威力と詠唱短縮に7まで上げるなら、先に上げとけ

>741
40だったら香エンハでガンダル往復できるだろう
野良専なら色々面倒だからスギ金にしとけ
ソリストでも騎乗ユニコ&オッサン用仲魔でイチ金ウマー、捨て武器で十分だからな
743名も無き冒険者:2009/04/19(日) 00:29:19 ID:dAC50zP0
>>741
スギ銀でもいいんでない?自分で野良募集してもいいと思うし
魔崩のデロリアン覚えて魔装・魂合やってればスギ金にも参加できそうだけど
イチ金は薦めない。下手くそのままLVだけあがりそう
744名も無き冒険者:2009/04/19(日) 03:51:15 ID:1jVRZ0Qw
操魔7−0は酷だなー

デロの威力かなり上がると期待してたんだが
威力は多少上がったくらいで、詠唱の速さの方が目立つくらいだった。
745名も無き冒険者:2009/04/19(日) 04:05:54 ID:EHQKLtYv
自分は、ちょっと上に載ってるイチ銀モムノフで、5日くらいかけてのんびりやって今日カンストしました。

近接ではモムノフに通ってはいたけど、破壊魔にもかなりいい感じでしたよ。
すごい感謝してます!


ちなみにラピあげでもモムノフ先生に師事しようと、
ナンブ異でもって挑んで一発で反射死しました^^^^^^
746名も無き冒険者:2009/04/19(日) 04:12:49 ID:VWIrdUGs
>>744
相性高揚10%を軽視するなよw
747名も無き冒険者:2009/04/19(日) 14:16:50 ID:oRPf0IW+
少しずつの積み重ねの結果だからな、特に火属性10%はでかい
が、まぁ詠唱短縮がメインなのは間違いない
カシ靴だけの短縮じゃ遅すぎる
748名も無き冒険者:2009/04/19(日) 14:52:55 ID:Iv3U5AwF
どーでもいいが実測では7%程度の威力UPだった
他の高揚と重複してんのかね
749名も無き冒険者:2009/04/19(日) 15:09:01 ID:dAC50zP0
裸+素手でやってみるよろし
クリチカル値で検証してね^^
750名も無き冒険者:2009/04/19(日) 15:41:58 ID:v1XhpIov
お尋ねします

魔崩破壊10 エキスパは魔カンストあと知振りです

イチ金のガンダムに今で3800〜4400と確殺状態ではありません・・・

相性高揚は100%が上限なのでしょうか?

オルケル50% 魔装26% エクストラ10% 武器35% 着物8%
計129%なのですが魔装をヘルやパールに変えたら
確殺できますでしょうか?

お答えいただけるとありがたいです^^
751名も無き冒険者:2009/04/19(日) 15:46:52 ID:ncEq21Xn
相性高揚は100%上限なのよね
武器をカービングエッジやらスプライトみたいなラッシュ高揚に変えるという手もあるぞい
ちなみにケルオルは行動高揚ね
操魔7-0なら余裕でいけるはずだけどフレイムロードは取ってないのかな
752名も無き冒険者:2009/04/19(日) 15:47:22 ID:gUgQZKF2
^^って顔文字が胸糞悪いので答えません^^
753名も無き冒険者:2009/04/19(日) 15:48:09 ID:KsXJwsZc
>>752
答える気が無いなら出てくんなボケ^^
754名も無き冒険者:2009/04/19(日) 15:48:38 ID:ncEq21Xn
お前らおちけつ^^ノ
755名も無き冒険者:2009/04/19(日) 15:57:48 ID:v1XhpIov
オルケルは行動高揚なのですね

お答えいただいてありがとうございます

^^←すいませんでした・・もう使いませんので許してください
756名も無き冒険者:2009/04/19(日) 16:03:33 ID:gGDtTgVV
91王者6-0です^^^^
757名も無き冒険者:2009/04/19(日) 16:04:34 ID:rFWizmzV
なんで即死王がここに^^^^^^^^^^^;
758名も無き冒険者:2009/04/19(日) 16:18:22 ID:rk6whi+U
ソウマスイッチなしでデロの場合はどれくらい装備揃えれば良いですか?
お願いします^^
759名も無き冒険者:2009/04/19(日) 16:21:43 ID:oRPf0IW+
>750 仲魔スレみたくこんな感じに詳しく書いて欲しいものだな

(例)
相手は誰?            : イチ金ガンダルヴァ
魔法値、魔崩は近接値も    : 魔法130、近接50
使用スキル             : デロリアン
エキスパ値(CLASSとRANK)  : 5−0
属性高揚(火や雷、ケルオル除く) : 魔装26%、華炎10%、武器20%、改造15%、着物8%、操魔SW10%
その他高揚(ラッシュ、種族など) : ケルオル50%、ジルコ10%、羽2%、チャーム20%
魔法攻撃・与ダメ・香・COMP  : 香使用、ムーブ15%、
LNC・アサルト           : アサルト70%

ここまで分かってんなら、計算式入れろよって思うけどさw
>18見て分からなかったら、これ書いてカキコすりゃいいんじゃね
760名も無き冒険者:2009/04/19(日) 16:23:28 ID:Ki2vOiSN
>>756
マジレスね

一体集中物理火力が欲しいならラピッド
魔法の範囲火力が欲しいなら魔崩
あくまで近接続けたいならアーマード取って^^
761名も無き冒険者:2009/04/19(日) 16:40:36 ID:8IrR+wQy
偉そうだな
デニム様か?
762名も無き冒険者:2009/04/19(日) 19:09:02 ID:gOkbif35
デニム様に口答えするんじゃないぞ。
号令かけてくれなくなるからな^^
763名も無き冒険者:2009/04/19(日) 21:10:40 ID:aLN+C5wb
じゃあ俺はレオナールさんの役やる
764名も無き冒険者:2009/04/19(日) 21:26:52 ID:OJd7AG/z
希望の最後≠死
は、どうでもいいとして

操魔上げってオベ道場で禁忌やってればいいの?
765名も無き冒険者:2009/04/20(月) 00:17:44 ID:k2KoJnVd
>>764
私はそれで上げましたよ。ニューロ花粉で大分楽かと思いますが
766名も無き冒険者:2009/04/20(月) 01:01:47 ID:wMDXbSOS
さてさて、オナニングして寝るか・・・・
767名も無き冒険者:2009/04/20(月) 01:53:59 ID:KD7v31Jw
>>743
マハラギオン覚えたので銀行ってみましたが
たまに即死じゃないのでまだきつそうです;もうちょいチンにいときます
768名も無き冒険者:2009/04/20(月) 02:06:55 ID:leZ2L2JF
おう 頑張ってくれw
769名も無き冒険者:2009/04/20(月) 02:55:43 ID:WAcptyOG
俺の飛行部隊はカノープスにグリフォン2体だ
770名も無き冒険者:2009/04/20(月) 11:18:57 ID:SVD5RAdY
すみません><今ステータス振り分けで悩んでるものです
魔崩キャラなのですが
やっぱり 魔カンストしたら 力だけでいいんでしょうか??
エンハはないのですが詠唱カットを考えると
知力も30位必要でしょうか?? 教えて下さい><
771名も無き冒険者:2009/04/20(月) 11:27:14 ID:Wcw4fMhJ
カンストってレベル65前後なので
それまで他のステに振らないというのは危険
772名も無き冒険者:2009/04/20(月) 18:04:34 ID:etp2WE1P
マゾイよマゾイよ・・・・今破壊9−5まできたが
老練5倍花粉でも2ぐらいずつしかあがらん。しかも判定率が三十撃に1判定
ぐらいな極悪。。
5倍あと10個以上はつかいそうだわ・・
773名も無き冒険者:2009/04/20(月) 18:07:39 ID:wnh4pzUC
>>772
鉱物学と比べたら全然楽だからがんばれw
鉱物学は一回魔装成功で0.01%だぜ?
774名も無き冒険者:2009/04/20(月) 18:10:37 ID:etp2WE1P
ひいい><
775名も無き冒険者:2009/04/20(月) 19:00:04 ID:kjDzPG1e
ガンダム往復はどれくらいでいける?
魔力はカンストしましたが魔装とかは終わってないです
776名も無き冒険者:2009/04/20(月) 19:37:57 ID:WAcptyOG
なんかこのゲームって防御力の概念が無きに等しいよな
近接にしろ魔にしろ、敵を一撃で倒せるが、敵の一撃で死ぬ・・・ってカンジで
頑丈そうな鎧とTシャツの防御力が同じだったり、分けわからん
777名も無き冒険者:2009/04/20(月) 20:23:08 ID:uIiM2WnL
セル金は火炎弱点多いみたいだよ
778名も無き冒険者:2009/04/20(月) 20:34:32 ID:V3yOfrzy
だったらイチ金装備でいけんじゃん妄想乙
熊は銃に弱い
後は分かるな?
779名も無き冒険者:2009/04/20(月) 20:35:59 ID:Bn8sRmbb
マイナーな電撃か?
780名も無き冒険者:2009/04/20(月) 21:31:28 ID:Sc58sb7p
獅子バンツと雷斬雷牙の準備はバッチリな俺に死角はないぜ
781名も無き冒険者:2009/04/20(月) 21:42:06 ID:fvvUfJxl
やっと破壊魔法9-0になったんだけど
なんか以上に上昇確率低くなってない?
魔法10回に1回しか成功しないんだけど
782名も無き冒険者:2009/04/20(月) 21:42:42 ID:3+glzUlk
角は?
783名も無き冒険者:2009/04/20(月) 21:44:18 ID:teNVDz5c
>角はないぜ
784名も無き冒険者:2009/04/20(月) 21:46:28 ID:Op8kB1Zw
セル金は衝撃電撃どっちが主流になるのかな

角か蛇かw
785名も無き冒険者:2009/04/20(月) 22:57:15 ID:qtyY7mwX
>>781
そんなもんだよ
そこからが本当の地獄
786名も無き冒険者:2009/04/20(月) 22:57:41 ID:IvIW914z
>>770
今は各ステータスにも役割があるから
魔崩の威力重視→→力
クール・詠唱短縮・HPやMP・物防と魔防→→知力、体力、速さ
クリティカル関係・ドロップ関係→→運

これらを踏まえた上で、魔カンスト後に好みで振っていいと思う
ソウマ7-0破壊10-0の魔崩♀キャラ使ってて、
俺は乙銅時々回るけど、知40以上になると回り道しなきゃならんから、知30で止めてる
ファルスcomp付けて力30振りにして、香アサルトもらってガンダル確殺も出来るし
知30とヘル魔装で号令もらってドラオン3連発のMPも確保できてる(ソウマのおかげだけど)
あと運、体力、速さも10〜20振りで詠唱やクール他も底上げしてる

これでレベル90台だとステータスポイントまだ250くらい余ってるし
ここから知か力に残り全部振ればどちらか一方80台まであがるから
魔+力or知に極振りと比べても最後は誤差程度になる
787名も無き冒険者:2009/04/20(月) 23:06:18 ID:VkkS2kxK
>786
丁寧な解説ありがとうございます^^
すごくためになりました^^

今ソウマ7 破壊10なので 
知力30 運10体力10 早さ10
あとは力にすべて振ってみます ありがとうございました^^
788名も無き冒険者:2009/04/20(月) 23:07:18 ID:qtyY7mwX
力は体力の半分だけどHPを上げる効果もある。
789名も無き冒険者:2009/04/21(火) 00:26:19 ID:g8qEXrCT
号令貰った時にドラオン連発せずに
一発だけにしとけば
クール発生しないから全周撃てるね^^;
790名も無き冒険者:2009/04/21(火) 00:26:52 ID:ZvXhR5Ly
うん^^;
791名も無き冒険者:2009/04/21(火) 01:22:02 ID:ZvXhR5Ly
イチ金1時間18週位でボス部屋だけ武器持ち変えてデロると
どれくらい武器減るんでしょう?
792名も無き冒険者:2009/04/21(火) 01:27:23 ID:ZvXhR5Ly
プレゲトン
793名も無き冒険者:2009/04/21(火) 01:28:04 ID:ZvXhR5Ly
誤爆
794名も無き冒険者:2009/04/21(火) 05:32:51 ID:4HZXNG5j
何で魔型は・・・わざわざ四属性で考えるのかな
義務教育終わってるの?
795名も無き冒険者:2009/04/21(火) 09:08:33 ID:8TX31GHA
ソウルバニッシュとライフブレイクはともかく
マジックショットのショボダメを見てから出直してこい
796名も無き冒険者:2009/04/21(火) 09:08:46 ID:23Zvw3Rq
脳筋じゃないから
797名も無き冒険者:2009/04/21(火) 09:13:36 ID:Etj9To0z
>794
早く巣に帰れ
798名も無き冒険者:2009/04/21(火) 14:16:03 ID:XqbslhV3

むっつり脳筋
799名も無き冒険者:2009/04/21(火) 14:52:44 ID:hQck4hBE
いえ脳脂肪です
800ああ ◆2LEFd5iAoc :2009/04/21(火) 19:23:59 ID:MPOjJku5
test
801名も無き冒険者:2009/04/22(水) 03:06:26 ID:KVsPLK9s
ID:ZvXhR5Ly=池沼
802名も無き冒険者:2009/04/22(水) 09:00:52 ID:lKtg//of
何日前のIDにレスしてんだw
803名も無き冒険者:2009/04/22(水) 17:33:47 ID:8JLl5CTn
池沼が自己紹介なんだろ
804名も無き冒険者:2009/04/23(木) 15:40:43 ID:mR3OxVx0
悪夢のスレイプニルか
805名も無き冒険者:2009/04/23(木) 17:57:36 ID:qPd5Qqye
昔、スレイプニルをぷにたんと呼んでる痛いクラメンがいたな…
今のうちにデス買っとかないと
806名も無き冒険者:2009/04/24(金) 02:24:50 ID:WsrcJoFD
私はプニるんと呼んでる
807名も無き冒険者:2009/04/24(金) 02:28:35 ID:H7j+3gji
奇遇だな、俺もニャるんって呼んでる
808名も無き冒険者:2009/04/24(金) 06:01:06 ID:seyvzoch
ホント寄寓だな、俺はレ○プって呼んでる
809名も無き冒険者:2009/04/24(金) 13:46:11 ID:TDvdM04a
ここはいいか・・シンデルっぽいし
810名も無き冒険者:2009/04/24(金) 14:29:21 ID:SIQ2M5ir
どうやら新ダンジョンは魔系は用なしらしいぞ
811名も無き冒険者:2009/04/24(金) 14:33:38 ID:ecbX0RQp
近接も突っ込んでフルボッコになるだけ。遠隔属性付き物理攻撃であらせられるガンナー様を育てとけよ。
812名も無き冒険者:2009/04/24(金) 15:20:35 ID:zLIC8Ygx
まぁまぁおちつけw
813名も無き冒険者:2009/04/24(金) 15:25:02 ID:/YAHNUnO
魔系って、ダンジョン攻略のレベルに応じた常識的な火力だと
スギ銀、セル銀のボス部屋でやることなくなるよな

「耐性?ダメージ半額?なら高揚付けまくりで倍のダメージ与えりゃ問題ないじゃんwwww」とか
「電撃無効じゃないんだろ?ソニックハメすれば問題ないじゃん」みたいになると、もうどうでもいいけど
814名も無き冒険者:2009/04/24(金) 16:49:45 ID:9mGcVrRB
セル金のボス部屋はスルト魂合マイクで号令ドラオンで終了だろ
815名も無き冒険者:2009/04/24(金) 16:53:28 ID:6LvsE4/h
メギドしかありませんが
816名も無き冒険者:2009/04/24(金) 17:04:29 ID:DaMS/xF7
>>814
馬鹿ならではの反射pk乙
晒されまくれば?(笑)
817名も無き冒険者:2009/04/24(金) 17:17:44 ID:gvwrqCYc
酷い流れだな
818名も無き冒険者:2009/04/24(金) 17:44:20 ID:wyrOvltv
セル金をきっかけにカオス魔型が全部微妙な立場になる気がする。
ロウガンナーが台頭・・・。女神っぽいな!
819名も無き冒険者:2009/04/24(金) 18:29:13 ID:O0SxAAil
>>813
つデス&断罪

エンハなし魂合なし改造なしでデカラビアに1000くらいは出るよ^^
↑こういう話がしたいのか?
820名も無き冒険者:2009/04/24(金) 18:33:14 ID:O0SxAAil
>>818
メガテン的には
銃→範囲ショボダメで足止め役
魔型→回復タンク
近接→主人公
なわけだがな・・・
銃は序盤の狂人相手とかにしか通用しないし
ラスボスは銃無効が常
821名も無き冒険者:2009/04/24(金) 18:37:53 ID:+fYcqcUx
ハエ様にメギドファイアぐらいか
822名も無き冒険者:2009/04/25(土) 08:22:50 ID:rBkQhBT/
        / ´ ̄ `(\ ここでマハラギ・・
     /        \-'、 号令のタイミングは・・
    /        ヽ ヽ デロ一確なんてあたりまえ(フフ
    _|         |  |
    ´!        / 、/ ^ ──- 、_
     \.__ _    / //( _____/ `ヽ
   / ((( j─ ´ヽ//      /  \)ノノ ̄`\_   /^ヽ
   (.     ̄    人.     i   |____/ \| ̄ ̄   ノ
   ( ̄ ̄ ̄ ̄  /  `ヽ、_  |   ´_|__\  ` ─ 、_./
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄  ̄ ̄     (___ノ


        , -── 、
       /       \
      /          ヽ    
     ( /(  ( /\    |   「なんでいつまでも働いてくれないの? 
      `mn mn   ヽ⌒ i      うっうっ、あんまりだわ…」
      l l l l l l l !、∩  _ノ⌒\
      ヽ  jヽ   ノ  ノ \ _ヽ
       u  |ー|  ヽー |//^ヽ
      u |  |7`|   |/  /|
          |  l´|/|     / |
        ヽ__ ノ|. ヽ_ /  |
823名も無き冒険者:2009/04/25(土) 09:46:12 ID:u1fZ+LKX
DCOになんか来てるよ

二周年特別販売 第3段 消耗品がっぽり詰め合わせ

※1回につき1点が抽選で当たります。

━━━━【ラインアップ】━━━━
・経験の香(5倍・トレード不可)×20
・経験の香(仲魔5倍)×20
・経験の香(3倍)×20
・経験の香(仲魔3倍)×20
・熟達の香(3倍)×20
・力の香(小)×40
・魔力の香(小)×40
・速さの香(小)×40
・キャビネットPro(×2.0)×20
・マテリアルシーケンサーII×20
・経験の香(5倍・トレード不可)×5
・経験の香(仲魔5倍)×12
・熟達の香(5倍)×10
・経験の香(3倍)×6
・キャビネットPro(×2.0)×6
・熟達の香(5倍)×20
・マテリアルシーケンサーII×6
824名も無き冒険者:2009/04/25(土) 11:00:51 ID:Ffl8voQ0
>>820
魔はカジャ、マハジオンガ要員、
速さ高いのはバリア要員ってのもあったよね。
銃は弾丸のバステ目当て感が。
825名も無き冒険者:2009/04/25(土) 16:52:23 ID:r3UAry9M
セル金設計は93から99レベル用だってよ
魔法が弱いとか、気にいらない事があるとネガって魔崩まで実装させ
女神転生を崩壊させたお前ら女子供(チョンと婆とガキ)はまた騒いでくれよ(笑)
826名も無き冒険者:2009/04/25(土) 16:59:20 ID:r3UAry9M
そういやエンハもそうだったな(笑)
お前らが大好きなカジャ回復キャラじゃ使えないからアサルトやシールドが生み出された(笑)

イマジンは結構客の言う事を聞いて壊れ、調整が出来なくなった、お前ら婆が壊した世界だ
責任持って楽しめ
827名も無き冒険者:2009/04/25(土) 17:01:07 ID:tTcm9N37
何を言ってほしいんだろうね
828名も無き冒険者:2009/04/25(土) 17:03:21 ID:r3UAry9M
とんちんかん来た(笑)
流石チョン(笑)
やはり斜め上だな〜(笑)
829名も無き冒険者:2009/04/25(土) 17:53:13 ID:nrAidS+e
ID:r3UAry9Mはガンナースレにも沸いてるな

スルーされてるけど
830名も無き冒険者:2009/04/25(土) 17:56:24 ID:r3UAry9M
で?
831名も無き冒険者:2009/04/25(土) 18:10:37 ID:tTcm9N37
あまり真面目な話がされなくなってしまったね。
このスレの売りだと思ってたんだけども。
832名も無き冒険者:2009/04/25(土) 18:32:51 ID:7IETLHka
>831
ここは居心地良かったんだけどな
まぁ新D実装されたら検証とかで賑わうはず
すこしROMろう
833名も無き冒険者:2009/04/25(土) 18:37:38 ID:tTcm9N37
>>832
だよね、しっかり議論してるって感じでさ。
職別スレの中で一番真摯だったよ。

俺もすこしROMる事にしよう。
834名も無き冒険者:2009/04/25(土) 18:52:56 ID:6/0wZCtS
議論てあーた半数はTUEEEE!!!!!!!!して
pcの裏でほくそ笑むためにしてたようなもんじゃないのか
ま俺たちはいつでも知的で冷静だって思い込んでたいんだろうけど

835名も無き冒険者:2009/04/25(土) 19:40:15 ID:nrAidS+e
新Dがセル金だとしたら出てくる悪魔は何だろうな?
銅、銀、調査合わせて、これまでのパターンがそのまま適応できるのなら
基本が妖鳥で、妖魔、妖鬼といった攻撃力の高い人型と、防御高めの獣や邪龍
あと、天使か

妖鳥はモリーアン、あるいは凶鳥カマソッソあたりで
人型が邪鬼サイクロプス、妖鬼ヤクシャあたり、あるいは幻魔のクラマテング、ハヤグリーヴァとか
獣型が邪龍ティホン
天使が、異形のヴァーチャー、ドミニオンってところか

ボスについてはまるで想像もつかないが(スギナミとかも銅〜金でまったく関連性なかったし)
天使取り巻きの女神、魔神オーディンと来たから、LAW系の何かか・・・
魔神×鳥でホルスとか、忘れ去られたフュージョンのトール(オーディンよりトールが上?)とか
調査が天使だったから関連あるなら、異形天使取り巻きの、大天使ガブリエルとか

まあ全部妄想でしかないし実装されてみないと何とも言えないけど、
相性的に魔系には向いてないガンナー向けDなのかね

火炎無効、反射でなければ、やること変わらないのかもしれないけどな・・・
836名も無き冒険者:2009/04/25(土) 19:48:24 ID:Alu9gQAG
解析スレに乗ってるが、イチ金の反対でL悪魔ばっかり。
弱点バラパラ
837名も無き冒険者:2009/04/25(土) 20:00:17 ID:nrAidS+e
mjd?
838名も無き冒険者:2009/04/25(土) 20:02:52 ID:7P6BWanO
78 名も無き求道者 sage 2009/04/24(金) 19:09:16 ID:???
↑?/↓セル金(多分)
魔神  90 ← トール
女神  85 ← フレイア
妖魔  85 ← ディース
女神  85 ← パラスアテナ
女神  85 ← スカアハ
魔神  85 ← オーディン
天使  62 ← プリンシパリティ
天使  53 ← アークエンジェル
邪鬼  72 ← サイクロプス
聖獣  78 ← スレイプニル
聖獣  65 ← アピス
幻魔  80 ← ハヌマーン
幻魔  80 ← クラマテング
天使  80 ← プリンシパリティ
邪龍  80 ← タラスク
女神  80 ← ハトホル
聖獣  80 ← スレイプニル ディバインシールド有り!
妖魔  80 ← オンコット
女神  85 ← フレイア(ディバインブレス、シールド、バリア有り!)
妖魔  85 ← ディース(アギ系全部有り!)
女神  85 ← パラスアテナ(魔崩拳有り!)
女神  85 ← スカアハ(カノン4つ有り!)
839名も無き冒険者:2009/04/25(土) 20:11:31 ID:nrAidS+e
1周の密度と経験は美味しそうだが、Dの長さといい、弱点バラけてる点といい
今までの魔系脳筋じゃ通用しないっぽいな

個人的には職ごとに役割分担キッチリ分かれてゲームらしくて面白そうと思うけど
ハムって経験だけ欲しがるプレイには向いてなさそうだな

特殊なドロップやプラグインが入手できるとかじゃないなら、
ハム目的の人は結局スギ、イチ金に戻るのかね
840名も無き冒険者:2009/04/25(土) 20:17:46 ID:7P6BWanO
トールがメモリ登録に含まれてるだろうから、実装はガチっぽい。
またプラグインかね。

フュージョンのアレを見ると、オデン+ロキ+○○なのはガチっぽいけどw
フレイアあたりが入るかな?
841名も無き冒険者:2009/04/25(土) 22:16:09 ID:wb4zoi70
オデン*ロキ*ユルムンガルドだお
でもユルムンガルドの実装は未定だお
842名も無き冒険者:2009/04/25(土) 22:23:59 ID:2BUFVNqg
地下鉄マップって5月に実装するの?
だとしたら、新宿はあのまま?
悪魔もプラズマもいない状態で放置?
843名も無き冒険者:2009/04/25(土) 22:25:16 ID:3M2vhIkD
(・寺・):ノーコメントでお願いします

って、ここは魔スレだぞ
844名も無き冒険者:2009/04/25(土) 23:21:52 ID:oJZK4Twj
○○無効かけてカマイタチ乱打とかでいいんじゃね?
あと万能5武器持ってメギドラかなぁ
845名も無き冒険者:2009/04/26(日) 02:37:16 ID:K93wg/LU
デロリアン取得したのですが、最終的にミセスフレイムロード
を取りたい

そうま3-5
ラッシュ3-5
破壊5-0

そうま上げまだ頑張った方がいいのかな
それとも、イチ金レべリングと合わせて
上げるべきか、デロ取ってラッシュ高揚装備
と魔装・魂合すればガンダル焼けますか?
846名も無き冒険者:2009/04/26(日) 02:38:55 ID:K93wg/LU
そうまのマゾさに祝福のマゾさがダブり
眠くなるし。はよDへ行きたい。
847名も無き冒険者:2009/04/26(日) 02:58:27 ID:7HnnTfnf
火炎スイッチが無くてもガンダルは焼けるけど、その場合敷居が高くなる。
昔は火炎スイッチとか無かったけどね。

火炎スイッチの効果は火炎相性スキルの効果+10%、
火炎相性スキルの詠唱時間-20%
だから鉄壁魔崩とかでなければ操魔7-0は欲しいところ。

中上級魔法を撃ってると、
破壊魔法と操魔のエキスパを同時に上げる事ができるよ。
破壊・操魔5-0の状態からこうして上げていくと、
破壊8-5?前後で操魔が7-0になる。
848名も無き冒険者:2009/04/26(日) 03:00:48 ID:7HnnTfnf
あと、祝福ってなんで上げてるの?

モス禁使いたいんなら、祝福1-0と呪詛2-0あればいいかな、と。
呪詛上げには束縛魔法がかかる敵を選ぶといいよ。
849名も無き冒険者:2009/04/26(日) 04:09:16 ID:qxMXECZ7
呪詛はVBスライムに石投げまくればおk
石投げだけで一歩も動かなくできるし
祝福と操魔上げるなら侵蝕取って師範だろうな

祝福は何だろうね、アサソリ・傷取るのには上げる必要ないし
全体の構成を最終的にどうしたいか分からないから、なんとも言えないな
850名も無き冒険者:2009/04/26(日) 08:58:17 ID:MEChbnH0
補足として
師範ってのは再三のHackのボス部屋のオベロンのこと
おすすめは 呪祖をクラス3にしてから、異武器を持って
浸食と3種の傷を使うとあっという間に7まで上がる
なぜだか沢山敵を巻き込むとソウマは上がりやすい
851名も無き冒険者:2009/04/26(日) 10:34:48 ID:K93wg/LU
847〜850ありがとうございます
破壊魔法でもソウマ上がるんですね、知らなかった。

初まほうけんなので、構成もよく解ってないんです
イチ金特化でのエキスパ構成だと何取ればいいですか?
破壊→ソウマ7-0破壊上げはどこが効率的?
呪詛→ソウマ7-0オベロン道場

852名も無き冒険者:2009/04/26(日) 11:22:04 ID:GqaQC8k+
>>851
いいからメール欄にsage入れてね
イチ金なら
操魔7-0破壊魔法7-0(ある程度お好み、最近は10-0も見る)ラッシュ1-0〜(4-5か2-5がHP的にオススメ)
呪詛2祝福1(禁呪、最近は使わない事も多くなった)
が基本でそれに付け足しで良いと思う、ソロだとか火力特化するならまた違うが
853名も無き冒険者:2009/04/26(日) 14:00:09 ID:qxMXECZ7
自分の事を相談するんだから、自分でまず調べて叩き台を出すのが先だろうに・・・
ソロ・野良・身内とか、汎用・専門とかによって全く異なるし

呪詛2-0、祝福1-0、操魔7-0、破壊5-0、ラッシュ1-0をベースにすりゃハズレは無いか?
エンハや対話取って汎用、破壊上げて魔特化、ラッシュで魔崩特化、
王者対人、スピン(晩餐)の物理汎用とか色々だ
854名も無き冒険者:2009/04/26(日) 14:27:50 ID:CTWr2p6d
>>849
いや、ンダ系ストーン当てるとスライム動くよ
だから、1回当てる毎に少しずつ動かなければならなくなる

シバブーだっけ?アレを覚えたら使うといい。
アレを使って束縛させているうちに
11〜14回くらい、全く動かずに連続で石を当てることができるよ。
855名も無き冒険者:2009/04/26(日) 14:36:14 ID:xB49ikeg
石のが上昇量多かった気もするが
魔法の方が範囲広くてやりやすいと思う
856名も無き冒険者:2009/04/26(日) 14:40:45 ID:CTWr2p6d
うん、それはそうなんだが、
束縛していないと、1回石を当てる毎に
平均1〜3歩くらい動かなければいけなくなる
それを解決するのがシバブー。
857名も無き冒険者:2009/04/26(日) 14:41:34 ID:CTWr2p6d
俺文盲乙。ごめん855

しばらくROMるわ
858名も無き冒険者:2009/04/26(日) 14:42:29 ID:cEfMENU1
スクンダ石の射程とPCスキル-スクンダの射程は違うz

スクンダ石をスライムに使った場合、連打してるとスライムはPCの周りをうろうろし始めるが、石の射程が短いために
少し近寄って投げる→スライム動く→また近寄って投げる→スライム動く→・・・・の繰り返しで効率悪い
PCスキルのスクンダなら射程が長いために、スライムに近寄る必要無く連打だけで上げられる
859名も無き冒険者:2009/04/26(日) 20:10:46 ID:Wb9RULSE
>>854
石だと動くんだよな・・・
最近アルゴリズムがかわったっぽい。
昔は石投げるとPCにくっついてジッとしててくれたのにね。

スクンダだとPCが動かなくても出来るから、ニューロとかを付けて連打でいいと思う
860名も無き冒険者:2009/04/27(月) 15:30:12 ID:FU7I4p5T
セル金解析されてるみたい
しかも魔崩はいらない4属性関係ないみたいだぞ

☆セル金は呪殺&魔力弱点敵が多い☆
魔職は完全蚊帳の外ですw
○武器デススルト毘沙霊刃スルトや天威スルトGAMICスルトなどおすすめ
 LAW敵用五番霊弾ハラキリもおk
○装備はライダー青にチェルノボグフル魔装イヌガミ首魂合
 魔力Gにグ−ル魔装でパプテズマCOMP補完
 LAW敵用に混沌のマント、あれば巨蟹白羊で最強か
○ボスはトールなので電撃無効付ナカマ用意すること

引退するしかないのか?
861名も無き冒険者:2009/04/27(月) 15:35:04 ID:2CIjLRBf
● 予言ゆとり叩き ●
なんでお前らはいつも自分が最強なら当然で、
少しでも不得意なことができるとファビョるしネガるんだ?
862名も無き冒険者:2009/04/27(月) 15:38:45 ID:E0JnifBO
魔ポンはケルオルで、火炎ごり押しでOK
反射がいたら、ハブられそう
863名も無き冒険者:2009/04/27(月) 15:43:59 ID:AQRtzE+q
いや、魔法無効・反射とカウンター待機が多い。
ラッシャーとマポンは涙目ダンジョンかもしれん。
864名も無き冒険者:2009/04/27(月) 15:45:51 ID:FKWSsA6N
今まで馬鹿の一つ覚え連打できてたんだし、イチ金に篭っとけよ。
865名も無き冒険者:2009/04/27(月) 15:50:15 ID:hUhPKFNN
今でも火炎弱点でないイチ金で火炎ごり押ししてるしな
無効反射があれば大変だけど
866名も無き冒険者:2009/04/27(月) 15:54:49 ID:KsZIw4mS
>>860
魔が経験値稼ぐにはイチ金で十分だろうし、イチ金以上の効率はセル金じゃ出せない予感がするぜ
銅、銀、調査も面倒な割りに実入り少なくて廃ったからな
しかしボスにダァーイとか、時代背景考えてねーだろ軽侮
867名も無き冒険者:2009/04/27(月) 15:56:18 ID:lu/J/McV
だから魔崩は今がピークだと言ったろうに
やってれば分かるけど魔崩の中でデロが一番威力大かつ範囲大な
例えば衝撃ごり押しダンジョンが来ても現在のイチ金のようには回れない
解ってる奴はイチ金から出てこないし、セル金がそこまでウマいなら
スギ金どまりでイチデビューさせてないレベルのキャラを起こして
セル金やるだけだっつの
868名も無き冒険者:2009/04/27(月) 16:01:33 ID:moVlffBK
メギド系でいいじゃない
869名も無き冒険者:2009/04/27(月) 16:08:06 ID:FKWSsA6N
そうだな。範囲だとまたスギ金のようにPKしちまうし、魔型セル金参加は破壊魔法10-0前提になるだろう。
ショット系単発だとガンナーの速さに見劣りしてしまうし。
870名も無き冒険者:2009/04/27(月) 16:09:03 ID:lu/J/McV
2〜3周味見くらいなら確かにメギドなんだけどね
もちろん回れないって事はありえないでしょう

効率のスタイルがどうなるかだけど
魔型は魔型であつまって順番メギドラなりで対処するほど
回るメリットがあるかないかだろうね〜
871名も無き冒険者:2009/04/27(月) 16:10:43 ID:lu/J/McV
>>869
だから10−0魔型なんて加えずに
ガンナーだけで行けと
俺もサブガンで冷やかしに行くからよろしく
872名も無き冒険者:2009/04/27(月) 16:40:23 ID:moVlffBK
スギ銀全盛期以来の銃魔がくるか?

破壊魔法10-0
魔弾   5-1
 銃器知識9-0
 操魔   2-0
 ショット  3-0
 呪詛魔法2-0

ショット高揚一筋でOK
873名も無き冒険者:2009/04/27(月) 16:49:18 ID:MR1HxM4e
マジレスすると、最低限必要なのはこれじゃねーかな?
魔力中心のステだともっさりするし、銃に必要なのは当然速さだが、
知にあまり振ると・・・てな感じ。

ショット  9-0(クラスごとに詠唱UP)
銃器知識7-0(スキルで大幅詠唱UP)
操魔   2-0(クラスごとに詠唱UP、消費MP減)

874名も無き冒険者:2009/04/27(月) 17:14:31 ID:FU7I4p5T
もしかして晩賽があればすべて解消されるのか??
ガチャろうかな・・・・

デスがやたら出るのはそのせいか?
875名も無き冒険者:2009/04/27(月) 18:28:02 ID:aVY0n71V
そうデス


・・・・('A`)
876名も無き冒険者:2009/04/27(月) 18:29:11 ID:akJk8I61
     *      *
  *  うそデス   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
877名も無き冒険者:2009/04/28(火) 03:35:59 ID:kpxSRhp/
悪夢オンコット
異形オンコット
悪夢マッハ

多くが四属性反射・無効、少なくとも耐性、カウンター持ちだってさ。
セル金にはマポンいけないな・・・。
878名も無き冒険者:2009/04/28(火) 04:27:11 ID:VDpgKu4S
行けないって感覚がわからない。
一つの属性の魔法や魔崩ばかりを
馬鹿の一つ覚えみたいに放てばクリア出来るダンジョンばかりで、
一体何が面白いの?

どうせスギ金にもロクに行った事が無いんだろうなぁ・・・
879名も無き冒険者:2009/04/28(火) 04:45:59 ID:d6ifbfqA
魔崩はかつての近接並みに傲慢ばかりだからな
880名も無き冒険者:2009/04/28(火) 05:34:41 ID:Wb/HKpTM
道中ラギオンで確殺、ドラオン最強!火炎耐性持ってるヤツにも高揚デロオンリーで俺TUEEEE!!厨なんて
魔系と呼べないだろ

戦闘がキツすぎて、レベル差10以上あるザコにすらボコられて死ぬ
スギ銀、セル銀のボス部屋じゃ、基本、何もできない
ソロだと、プラズマライフル持って一匹づつ釣って何とかクリアできるかどうか
ダメージ要員は仲魔がメインで、仲魔系とか呼ばれてた不遇の時代を知ってれば、
そんな意見は出せネェよな

魔系叩きされる原因になってるヤツって、
元々近接のグルグルオンラインやってて、マポンが強いっていうから乗り換えた連中とかだろ
なんかのキッカケでガンナー最強になったら、また乗り換えるぜ

そういうのは脳筋とか効率厨と呼ぶべきであって、○系とかで区分すべきではない
881名も無き冒険者:2009/04/28(火) 08:10:59 ID:pcD2iFp0
>>879
近接出身が多いのだから当然でしょw
882名も無き冒険者:2009/04/28(火) 08:50:42 ID:H8xcl77G
>>877
耐性とか以前に
巨大マッハが至近に沸いてタゲれないとかが怖いぜ
シナ銅ボス部屋の「見えないマッハ」ほどではないだろうけどな
883名も無き冒険者:2009/04/28(火) 09:48:34 ID:8vSGskjg
イチ金でTUEEEEしてるのはセル金行かないだろうよ。
効率が悪いという理由でw
884名も無き冒険者:2009/04/28(火) 10:04:09 ID:pcD2iFp0
>>883
スギ金みたいに道中もガンガン沸く仕様だったらいいんだけどな。
885名も無き冒険者:2009/04/28(火) 10:23:36 ID:c5M3YObP
俺のフル改造ランタン魂合天魔のバァジュラが火を吹くぜw
886名も無き冒険者:2009/04/28(火) 12:13:57 ID:YkxZChFH
>>885
夢喰らいもやろうぜ
887名も無き冒険者:2009/04/28(火) 12:32:10 ID:H8xcl77G
マジックショットに上方修正入るだけで満足なんだけどなあ
威力は我慢するからマグ消費なくすか詠唱時間短くしてくれ
888名も無き冒険者:2009/04/28(火) 15:45:35 ID:8p5hmfMo
MAGもそうだけどMP6消費するのに納得いかない。
仲魔スキルのマジックショットのイメージで言えばMP減ること自体が想像できん。
フロストパンチもギャラクティカと差異をつける為にもっと消費MAG減らしてくれないと、
普通にみなフリージングランス使うだろうから意味なしスキルになりかけてる。
ゲーム自体にそういうのが実装されたままだと「ああ、あまり調整されてないゲームなんだな」
ていう印象を与えてしまうとおもうんだけどなぁ…

まぁ意味なしスキルを言い始めたらキリないな。
仲魔スキルの吸晴とか吸血サイクロンなんて誰が使うの?って話だし
889名も無き冒険者:2009/04/28(火) 19:54:02 ID:GNGD60ve
調整されてたらここまで過疎らないだろ
890名も無き冒険者:2009/04/29(水) 02:38:44 ID:1zvD93Tm
>>882
飛行・浮遊タイプの敵に距離を詰められると、確かに戦いづらいね
視点をおもいっきり上に向けて、やっと悪魔名とタゲマークが確認できる始末だし・・・
いいかげん、オートタゲ機能を実装してもらいたい
891名も無き冒険者:2009/04/29(水) 02:46:38 ID:wJ82a3sD
大型UPDATE

魔崩拳
5-0呪殺
6-0破魔
7-0万能
892名も無き冒険者:2009/04/29(水) 02:53:31 ID:RLyC0+RW
クール長過ぎらしい
893名も無き冒険者:2009/04/29(水) 04:07:16 ID:nbtqdEow
>>891
それは前から(妄想で)言われてたが武器相性魔崩が来たら怖いなと思った
894名も無き冒険者:2009/04/29(水) 10:45:59 ID:pEZOOS85
それただのラッシュやん
895名も無き冒険者:2009/04/29(水) 13:25:15 ID:8ekBZZpP
>894
あ。言っちゃった
896名も無き冒険者:2009/04/29(水) 14:41:22 ID:RLyC0+RW
ラッシュ怖〜い(笑)
897名も無き冒険者:2009/04/29(水) 16:22:04 ID:LOkjCRxK
武器相性マポンってのが、魔法+近接50%が基本値の、属性は武器相性ラッシュ攻撃だったら反則スギだな

さすがにバランス壊しすぎのそんな攻撃は要らんがゲイボルグやソウルパニッシュみたいな武器固有スキルで
かなり序盤からマジックショット系が使える武器を店売りかドロップ品で実装してほしい
魔法値が基準値の魔力属性のショット、精神、神経属性のショット

てゆーか、躁魔あたりに、呪詛魔法シバブー、ハピルマ、マカジャマの効果を、
【ただ状態異常を起こすだけ、から、属性ダメージを与える+一定確率で副効果で状態異常】
に変えるスイッチスキル実装でもいい
898名も無き冒険者:2009/04/29(水) 16:44:00 ID:uhZAko4P
マポン来ても散らすだけだろwってセル金で言われたら、
イチ金にまた引きこもるしかないかorz
899名も無き冒険者:2009/04/29(水) 17:48:06 ID:HW4/dSoU
万能フル改造のマイクでぶっぱなしたあとに
ディヒュナマイズに持ち帰ればいいのでは。

もしくは異の隕星刀。こっちは魔法の威力落ちるけどな。

・・・それでもメギドラのクール1分くらいか、ハブられるな。
900名も無き冒険者:2009/04/29(水) 18:22:47 ID:hTmMfKBT
撃ったあとに異武器に持ち変えてもクール短縮されないんじゃ
901名も無き冒険者:2009/04/29(水) 18:31:51 ID:HW4/dSoU
いや、侵食で前日試したけど明らかに早くなってたハズ
間違ってると困るので再検証・・・めんどいからパース
902名も無き冒険者:2009/04/29(水) 18:34:00 ID:hTmMfKBT
あらあら、そうなんだ。
フレがならないって言ってたから
結局、自分では試してないんだよね。
後でやってみよ〜
903名も無き冒険者:2009/04/29(水) 18:51:42 ID:pEZOOS85
いや、ならないw
そしてこのタイミングで魔放圏実装
904名も無き冒険者:2009/04/29(水) 20:09:42 ID:8ekBZZpP
話ぶった切ってすまん
力魔崩でもレベル80超えればガンダルに9999とか出たんだけど。。。
公式でデタラメ言ってる奴はねたんでるんだな〜と実感した
905名も無き冒険者:2009/04/29(水) 21:44:23 ID:vBvpzuf6
よく誤字っぽく豚切って、って言う奴いるけど、
今のご時世シャレにならんわな
906名も無き冒険者:2009/04/29(水) 23:21:32 ID:gKhASC6F
一番知的であるはずの魔型が、一番の脳筋だから笑える
とくに魔崩乱舞しか出来ない元近接なんて酷いもんだ
スギ銀や金あたりでも、それしかやらずに反射死って・・・・
907名も無き冒険者:2009/04/30(木) 02:18:34 ID:/Hf3j/Jq
元々は魔力弱点しか無いようなエアロスとかを
当時高揚が一番乗る火炎で無理矢理焼くようになったのが始まりだからな〜

スギ金全盛の時には、仲魔の反射無効取る頃には
ほとんど反射死とかしなくなったのは良い思い出w
908名も無き冒険者:2009/04/30(木) 02:19:20 ID:/Hf3j/Jq
反射無効に頼ること無く、って意味でね
909名も無き冒険者:2009/04/30(木) 02:58:23 ID:5MFE0OPi
ジャンケン戦闘したことねえ下手糞はバリアシールドアサルトソリッドアマド反射無効に頼らんと駄目なんだろ
魔崩の大半はそんなもん

号令〜デロ連打〜連打〜連打〜wwwwww
910名も無き冒険者:2009/04/30(木) 03:01:48 ID:5MFE0OPi
セル金デロ号令〜デロ連打〜反射〜連打〜〜カウンター〜死亡〜wwwwww
911名も無き冒険者:2009/04/30(木) 06:30:53 ID:desty15z
元近接魔崩「近接、ガンナーは不要!晒す!!!晩餐あるなら惜しまず使えやww」
んでバリアシールド有りの支援には媚び諂う
912名も無き冒険者:2009/04/30(木) 06:37:22 ID:Au9CBJM7
>>910
ワロタww
913名も無き冒険者:2009/04/30(木) 07:41:12 ID:OmUMkRbF
すみません〜ガンダル一撃ってポルターガイストに
1200位出ればいいんですか?

ちなみに2500とかでると9999とかでるのでしょうか??
914名も無き冒険者:2009/04/30(木) 07:42:29 ID:ZXtRvtTc
チャーム・カジャ・エンハ無しの状態ね
915名も無き冒険者:2009/04/30(木) 07:43:57 ID:H/7iU+Gb
ガンダル一撃は1000以下が出なければほぼ確
ガンダルに対しては魂合タリスマン香エンハの状態でだったかね
916名も無き冒険者:2009/04/30(木) 10:28:15 ID:jjGl4weW
レベル40台でもガンダル一撃、マハラギでキリンガキ確殺な件について
917名も無き冒険者:2009/04/30(木) 10:57:51 ID:UDkAlLcX
へーすごいね
918名も無き冒険者:2009/04/30(木) 11:02:54 ID:0920CKHv
レベ30台でも破魔グラムで殴ればキリンで確殺だな
919名も無き冒険者:2009/04/30(木) 11:09:07 ID:OmUMkRbF
>914-915
レスありがとうございます^^チャームカジャエンハ無しで
1200は出るので思い切ってHDD戦に参加しようかと思ってます。

魔法値近接値92位 魔法値145 レベル81 ジャージ・靴は魂合無
それなりの高揚装備で晩餐でダメージ 2500は出ました。
以前魔型だとダメージが出ないって書き込みがあったのですが
どうやらガセなんでしょうか??
920名も無き冒険者:2009/04/30(木) 11:11:08 ID:Gc1kL2mi
HDDは火力より腕のが大事だとおも
921名も無き冒険者:2009/04/30(木) 11:15:03 ID:OmUMkRbF
>920
ホントですか><
おすすめの攻撃方法教えてください。デロ、浸食、ドラオンを
どのような順番でやったらいいでしょうか?

前にも開幕浸食はダメみたいな事が書いてあったので不安です
922名も無き冒険者:2009/04/30(木) 11:16:57 ID:zXj8wgcM
>>913-915

分かりにくいな
対ガンダル装備でカジャ・エンハ・香無しでポル1000じゃだめなの?
923><:2009/04/30(木) 11:17:13 ID:UDkAlLcX
攻略方法って自分で見つけるから楽しいと思ったり><
924名も無き冒険者:2009/04/30(木) 11:43:54 ID:Gc1kL2mi
>>921
PTの構成によって変わるからなー
鬼神タイマンの近接がいる時は最初ビシャ任せてその間にピシャ片付けたりしてる
で、そのあと侵食入れつつ鬼神のフォローかな
開幕侵食はピシャと四天王が一気に反応してカオスになりやすい

中央無理そうな火力の時は2体くらいずつ釣って確実にやってくかな

普段一緒に回ってるPTだとお互いの呼吸がわかってるからやっぱり早い
925名も無き冒険者:2009/04/30(木) 11:49:37 ID:OmUMkRbF
>923
野良って失敗するとすぐに晒されるから怖いんですね。
クランもほぼ壊滅状態なのでどうしたらいいかわからずorz

>924
なるほど。先にピシャとかを倒してから
浸食→鬼神にデロorドラオンとかやってみます。
中央はまだ怖いので端を処理する感じが良さそうですね

アドバイスサンクス^^
926名も無き冒険者:2009/04/30(木) 12:05:05 ID:H/7iU+Gb
>>922
遅れたがそれで良かった筈
ポルだけに対しての高揚系を付けるとダメってだけね
927名も無き冒険者:2009/04/30(木) 12:27:11 ID:FuH2H/7/
はぁ(゜Д゜)?
こいつら池沼
そんなに「ゲームマネーが実質0」が曖昧な表現なら中傷することないじゃんかよw
http://lunatia.mgame.jp/square/bbs/view_article.html?article=45641
928名も無き冒険者:2009/04/30(木) 13:13:46 ID:aUove8Pg
マルチでもしてんのか?
929名も無き冒険者:2009/04/30(木) 20:56:01 ID:H/7iU+Gb
一応セル金
道中はハッキリ言ってイチ金装備でゴリ押し出来る、大抵の必須討伐敵は一撃
ただ同じ感覚でデロってると普通に反射、アタックで潰されるから普通の魔法中心で良いかと
ボスは…正直あまり分からなかった
カノン系とアタック(雑魚でもかなりのダメ)トール来たら普通に死ねる
尚経験的にはマズい、死のリスクも高い、中身無くてごめんなさい
930名も無き冒険者:2009/04/30(木) 22:16:48 ID:yqPmzbBf
ひたすら長いからソロ向けじゃない、道中はクリスナーガ等の山羊修理武器推奨
耐久削れが大変なことになる
>>929
補足しとくと、道中反射じゃなくてカウンター死のことかな
悪夢タラスクさえスルーしてれば、道中はデロメインでいける
距離が離れて湧いてたら破壊魔法に切り替え

問題はボス部屋だなー
ひたすらタフな仲魔にドラオンでタゲとらせて
禁呪と魔弾ナーの魅了とかで動き封じて各個撃破しないとやばい
カウンター率も結構高いし敵の弾幕も気合い入りすぎ。かなり死にやすい
ヴァルキルーも火炎吸収あり
スカアハ、フレイア、パラスはデロで落とせた
トール、おでんは衝撃で
通常のクリア報酬を今の10倍くらいにしないとやってられんが。。
931名も無き冒険者:2009/04/30(木) 22:19:26 ID:YmbAHQts
火炎特化してるならデロだね
氷結特化してるならフリランでヴァルも落とせる
トールは衝撃でいかねばだけど
932名も無き冒険者:2009/04/30(木) 23:40:50 ID:tbyuFOaJ
イチ金用魔ポン定番魔装魂合装備、ようはボス部屋で身に着けてるもん全部着て、カジャ香エンハ無しフレイムONでポルに1100以上当たれば、香+知140アサルト貰うとガンダル確殺になりますよって事です。
933名も無き冒険者:2009/05/01(金) 02:42:33 ID:VuVU9d91
いや来なくていいです
ハトホルにデロ連打マカラ反射ザマア(笑)
デロ連打アタックに潰されザマア(笑)

要らない
934名も無き冒険者:2009/05/01(金) 02:43:27 ID:iX6mV8AG
いいかげんその根拠のない検証方法やめたらどうかね
某悪魔検索サイト行って数値入れたほうが、まだ信頼度は高い

計算式が理解できなきゃ、近接スレから計算サイト飛ぶなり、
簡単に情報集めできるわけだからな
935名も無き冒険者:2009/05/01(金) 02:44:51 ID:VuVU9d91
机上の空論はもっと要らないです
936名も無き冒険者:2009/05/01(金) 02:49:38 ID:khFIG1EO
>>933
セル金だと滅多にそういった展開にならない
机上の空論は要らないです

後そんな下手なマポンいるのかよ



いるかもな
937名も無き冒険者:2009/05/01(金) 02:52:06 ID:VuVU9d91
滅多に


これの母数言え
俺は26
938名も無き冒険者:2009/05/01(金) 03:02:32 ID:VuVU9d91
2周;;
939名も無き冒険者:2009/05/01(金) 03:03:46 ID:khFIG1EO
それ・・・何?周回数?
940名も無き冒険者:2009/05/01(金) 03:05:25 ID:VuVU9d91
2周で滅多にとか言っちゃいかんよ(笑)
941名も無き冒険者:2009/05/01(金) 03:05:50 ID:khFIG1EO
>>938
びっくりしたわ
1周30分計算で13時間だもの

>>937
6
・・・言ってどうなるんだ

まずあんなに巨大なハトホル居るの分かっててデロる奴なんか居るのかよ



居そうだけどね
942名も無き冒険者:2009/05/01(金) 03:06:41 ID:khFIG1EO
937 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 02:52:06 ID:VuVU9d91
滅多に


これの母数言え
俺は26

938 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 03:02:32 ID:VuVU9d91
2周;;

940 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 03:05:25 ID:VuVU9d91
2周で滅多にとか言っちゃいかんよ(笑)






・・・?
943名も無き冒険者:2009/05/01(金) 03:07:03 ID:VuVU9d91
いるんだよね;;
944名も無き冒険者:2009/05/01(金) 03:09:39 ID:khFIG1EO
君の動きが読めん
945名も無き冒険者:2009/05/01(金) 03:11:46 ID:iX6mV8AG
ID:VuVU9d91
良かったな、近接・ガンナースレではちっとも構ってくれなかったけど、
ID:khFIG1EOが構ってくれて

おやすみ ノシ
946名も無き冒険者:2009/05/01(金) 03:16:37 ID:khFIG1EO
何だよ小物かよ・・・

もういい。おやすみ
947名も無き冒険者:2009/05/01(金) 03:17:33 ID:VuVU9d91
悔し過ぎてせめて一矢報いたかったのかい?
948名も無き冒険者:2009/05/01(金) 03:29:38 ID:iQS0n3i3
2周ってどこから出てきたの?脳内?
949名も無き冒険者:2009/05/01(金) 03:37:37 ID:hG4XsSF8
自演しようとしてミスったのかね
950名も無き冒険者:2009/05/01(金) 03:47:20 ID:iQS0n3i3
ああ、納得した
>>949は頭やわらかいな
951名も無き冒険者:2009/05/01(金) 06:57:04 ID:VuVU9d91
しかも少なくて妄想がちだな
2周は本人がタイプして送信せず止めていたんだよ
俺に何言われるか猿にも読めるしな
952名も無き冒険者:2009/05/01(金) 07:01:06 ID:JQgIFpdO
>>930
あーすまない、カウンター死の事だ
一部以外はカウンターしないけどね
953名も無き冒険者:2009/05/01(金) 09:47:22 ID:VuVU9d91
日本語で桶
954名も無き冒険者:2009/05/01(金) 10:16:35 ID:lvHTCl0t
ちょっと教えて下さい。
散々既出でしょうけど、トート魔晶の「魔法の詠唱時間 -1%」って、破壊魔法だけが対象ですか?
魔崩拳とか禁呪なんかにも効果あるんでしょうか?
955名も無き冒険者:2009/05/01(金) 10:19:58 ID:Jbi6MiBK
はあん?
956名も無き冒険者:2009/05/01(金) 10:21:58 ID:JQgIFpdO
>>954
他にも適応だが魔法全種に対してなのかは調べないとケイブだから分からない
957954:2009/05/01(金) 10:26:07 ID:lvHTCl0t
>>956
即レスありがとうございます。
パール魔装からトートに乗り換えようと思います。
958名も無き冒険者:2009/05/01(金) 10:36:16 ID:B6TjMi4A
>954
モチベあがってるところ申し訳ないが
全身につけても詠唱20%マイナスにはならないはず

たしか詠唱マイナスの計算式って
詠唱時間*(高揚)*(高揚)・・・・・と
一カ所ずつかけ続けるというのを支援スレでみたもんで
959名も無き冒険者:2009/05/01(金) 10:51:09 ID:lvHTCl0t
>>958
それはクールタイムの計算では?
詠唱は単純に加算でよかったと思う
960名も無き冒険者:2009/05/01(金) 11:25:29 ID:FhGMYn8c
銀の月の加護って地味に使えるね
961名も無き冒険者:2009/05/01(金) 12:20:07 ID:c6APLlF2
>全身につけても詠唱20%マイナスにはならないはず

これマジかー似たような書き込みを以前見た気はするけど


君臨にしてから詠唱延びまくりんぐですげーダルい
着替えるのもダルいし見た目ヤバくなるし
操魔7にしたら俺のジレンマは解決される?
962名も無き冒険者:2009/05/01(金) 12:26:13 ID:trgWxoEa
聞いていいですか?
フル高揚装備で魔法拳4-1
ステータス魔力すべて未振りで
エンハ香なしで
ドックポルタに800前後のダメ出るんだが

ミセスフレイムロード取らなくても
ステ力魔全振りでガンダルエンハだけで焼けるかな?
そうまめんどくさいからD周回でそうま上げようかと思うんですが
963名も無き冒険者:2009/05/01(金) 12:38:01 ID:trgWxoEa
レベルは89
964名も無き冒険者:2009/05/01(金) 13:11:03 ID:iX6mV8AG
>759みたく書けば、一発で教えられるよ
965名も無き冒険者:2009/05/01(金) 13:15:36 ID:lUuojhRl
>ステータス魔力すべて未振り
これが良く分からないのだが、他職から移ってきて魔力には振っていないってこと?

参考になるかわからないが、自分の場合フル高揚装備でレベル80くらいから
知120くらいのエンハでもガンダルをエンハのみで確実に焼けるようになった。
操魔のミセスフレイムありでね。あれはダメアップもあるけど、詠唱マイナスの方が恩恵があると思う
966名も無き冒険者:2009/05/01(金) 13:33:03 ID:JQgIFpdO
ID:trgWxoEa
計算式の魔法の欄に+50で計算すれば良いと思うよとしか…
967名も無き冒険者:2009/05/01(金) 14:14:55 ID:UJWYv3J4
>>959
昔どこかのスレで、頭顔ヴァーチャー魂合によって
破魔相性スキルの詠唱時間が無くなったという報告を
読んだ事があるよ。

そう考えると、単純に加算かもね。
968名も無き冒険者:2009/05/01(金) 14:29:07 ID:1ae9ZgjD
>>954
魔崩は特技ですよ〜
969名も無き冒険者:2009/05/01(金) 14:35:36 ID:lvHTCl0t
>>968
魔崩の詠唱は短縮されないんですか・・残念
最初の書き込み後に7個も魔晶作ってしまった・・・
970名も無き冒険者:2009/05/01(金) 14:40:57 ID:0sdQoyvY
スキルの詠唱時間が〜 ←全スキルが対象
○○の詠唱時間が〜 ←○○のみ限定

ちなみにそれの場合だと封魔で使えなくなるスキル
破壊魔法・回復魔法・呪詛魔法・支援魔法・禁呪・エンハ
が該当する。
971名も無き冒険者:2009/05/01(金) 14:50:53 ID:lvHTCl0t
>>970
丁寧にありがとうございます。
確かに封魔くらっても魔崩使えますもんね。

パール魔晶の力-5より使いやすそうだと思ったんですけど、考えなおそうかな
972名も無き冒険者:2009/05/01(金) 15:14:23 ID:zQsuVe87
・詠唱時間短縮について
結論:少なくとも単純な加算ではないと思われる

考察:単純加算とした場合
 当キャラ詠唱時間短縮関係内容
・知力:120*1/10*2.5=-25%
・融合:トート魔装-1%*13+スカディ魂合-20%=-33%
・装備:鉄扇公主-20%(ショットのみ)+呉セット-15%=-35%
・操魔:2-4(どの程度短縮されるか不明な為計算入れず)
・破壊魔法:10-0(どの程度短縮されるか不明な為計算入れず)

以上より単純加算計算と仮定した場合、当キャラの詠唱時間-93%
上記状態でのメギドラオンと裸での詠唱時間を比較(ストップウォッチで計測)

上記(-93%で仮定):1.03〜1.10秒
裸(知力75(-17.5%)他恩恵なしで仮定):2.45〜2.56秒

(比較計算省略)仮定の短縮%と実詠唱時間が
手動ストップウォッチ測定による誤差を考慮しても合わなすぎる為

当初の仮定:詠唱時間短縮効果は単純加算計算という仮定は間違いだと考えられる
973名も無き冒険者:2009/05/01(金) 15:20:39 ID:zQsuVe87
積算であってるかどうかは
上記数値を参考にされてみて下さい

免責:上記書き込み内容により被害(間違った、恥かいた)等を
   受けられましても、私はしりません
974名も無き冒険者:2009/05/01(金) 15:20:45 ID:UJWYv3J4
検証乙です。

これは参考になるなぁ
975名も無き冒険者:2009/05/01(金) 17:12:12 ID:JQgIFpdO
お疲れ様、確かに93%短縮されたら色々と困りますけどね
976名も無き冒険者:2009/05/01(金) 17:49:14 ID:B6TjMi4A
>972
検証乙でした 
どう考えても詠唱用の計算式があると思われる
もしくはクールタイムと同じか?
977名も無き冒険者:2009/05/01(金) 17:50:16 ID:0sdQoyvY
ずっと前から詠唱・クールは全部乗算って言われてなかったっけ
978名も無き冒険者:2009/05/01(金) 18:48:47 ID:U75j+BQ7
ステータス分は全部加算(知力100、速さ100なら詠唱-40%)
残りは全部乗算
979名も無き冒険者:2009/05/01(金) 20:04:02 ID:V+1GQcDJ
>>972
> 当初の仮定:詠唱時間短縮効果は単純加算計算という仮定は間違いだと考えられる

単純加算じゃないですね。

私が以前やった実験
トラエストの詠唱時間900秒がどれくらい短縮されるか実験
なにせ900秒なので1%違っても9秒変わってくるから、計測誤差を気にする必要が無い。

実験1
クラウンメイス(魔法の詠唱時間−10%)とノービオリング(魔法の詠唱時間−10%)を装備して計測
結果:短縮なし。トラエストは魔法じゃなかったらしい。15分待ったよ。(T_T)

気を取り直して実験2
カレッジシューズU(スキルの詠唱時間−10%)と碧流蘇(スキルの詠唱時間−7%)を装備して計測
結果:乗算で短縮。


なお、ステータス同士(知力と速さ)は加算だと聞いたことがあるけど試してません。
10未満の端数のステータスによる短縮はありませんでした。仕様通り本当に10毎らしい。
ステータスと上記の装備品、及び操魔のクラスによる短縮は乗算でした。
完全に同じ魔晶同士だと加算になるのではないかと思いますが、実測するにはヴァーチャー2個と
ゴスペルが必要ですかね。ゴスペルは持ってないな。
980名も無き冒険者:2009/05/01(金) 22:45:17 ID:UJWYv3J4
検証乙です
トラエストって魔法じゃないんだ、これは初めて聞いたw
981名も無き冒険者:2009/05/02(土) 06:36:55 ID:1FQw3GuT
支援スレで出てた話では、まず、パラメータのよる補正分を加算した後に、
装備品や魂合、魔装分それぞれを乗算していくとかでてたけど。
982名も無き冒険者:2009/05/02(土) 08:48:48 ID:WEKRMvTh
アビスの説明的には科学技術って事かね
983名も無き冒険者:2009/05/02(土) 10:38:25 ID:SGNejdJo
>>981
本当かどうかは知らないけどヴァーチャー2個で100%カットになるという
話がたまに出るから、それが事実なら同じ魔晶に限って加算かもしれない。
あるいは「ステータス」という括りがあってそれらが加算になるように、
魔晶も「魔晶」あるいは「魔装」「魂合」という括りがあって加算になるかも。

トラエストが魔法だったらトート持ちの人にトラエスト使ってもらえば簡単に
調べられたんだけどねー。
984名も無き冒険者:2009/05/02(土) 13:47:24 ID:1OiH62Hw
乗算うめ
985名も無き冒険者:2009/05/02(土) 15:50:59 ID:1OiH62Hw
埋める前に次スレまだか?
ちなみに俺は寄生虫
986名も無き冒険者:2009/05/02(土) 15:59:33 ID:DjZPUmmY
では俺が。
987名も無き冒険者:2009/05/02(土) 16:44:27 ID:DjZPUmmY
真・女神転生IMAGINE魔型スレ part21
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1241248518/

誘導します。
988名も無き冒険者:2009/05/02(土) 17:02:00 ID:WEKRMvTh
乙梅
989名も無き冒険者:2009/05/02(土) 17:06:23 ID:DjZPUmmY
計算機のURLを[]で括ったらハイパリンクが誤作動してるw
うめ
990名も無き冒険者:2009/05/02(土) 17:08:03 ID:DjZPUmmY
990
991名も無き冒険者:2009/05/02(土) 17:45:44 ID:DjZPUmmY
991
992名も無き冒険者:2009/05/02(土) 19:31:57 ID:1FQw3GuT
>>983
>本当かどうかは知らないけどヴァーチャー2個で100%カットになるという
(?∀?)
993名も無き冒険者:2009/05/02(土) 19:40:30 ID:DjZPUmmY
>>992
確か詠唱時間がゼロになるって検証結果が出てた気がするんだけど、
まぁ過去ログ漁ってみるかな
994名も無き冒険者:2009/05/02(土) 21:57:59 ID:vOmnV1Aw
うめ
995名も無き冒険者:2009/05/02(土) 22:27:53 ID:XLty6WVL
マハウメラオン
996名も無き冒険者:2009/05/02(土) 23:01:17 ID:nK3rAUj8
ちんこ
997人修羅:2009/05/03(日) 00:04:13 ID:x9FtXrjZ
地母の晩餐は、眠っている相手には無効ってホントですか?
998名も無き冒険者:2009/05/03(日) 00:59:34 ID:i6rUvmWV
何だそれは
999名も無き冒険者:2009/05/03(日) 01:00:23 ID:i6rUvmWV
9999
1000名も無き冒険者:2009/05/03(日) 01:01:39 ID:i6rUvmWV
1000なら
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪