【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのフェンサーについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。

公式スキル解説
ttp://www.fezero.jp/update/20090119_fencer/what_fencer.aspx
公式動画
ttp://www.fezero.jp/update/20090119_fencer/movie.aspx

【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki】 ttp://fewiki.com/
【動画1   .】 ttp://www.nicovideo.jp/search/FEZ
【動画2   .】 ttp://search.zoome.jp/tag?q=FEZ
【動画3   .】 ttp://gavie.net/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/

【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1233667614/

【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1234411416/

【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1233878723/
2名も無き冒険者:2009/02/13(金) 17:26:53 ID:jjjM13U7
前スレ
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1233136931/
3名も無き冒険者:2009/02/13(金) 19:11:10 ID:1JehKy0w
>>1乙。
貴君は笛スレを立てて、皆に貢献していると聞く。
これからも、頑張って欲しい!
4名も無き冒険者:2009/02/13(金) 20:23:29 ID:zGTTjhYG
>>1 ぽにて
5名も無き冒険者:2009/02/13(金) 20:45:47 ID:wcks8gW4
で修正具合はどーよ
6名も無き冒険者:2009/02/13(金) 20:49:11 ID:rxt0jCB+
1000 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 20:39:50 ID:jjjM13U7
1000ならフェンサーは無かった事に


というわけで 終 了
7名も無き冒険者:2009/02/13(金) 20:52:05 ID:JtAoadza
まだちゃんとした職割合で戦争してないけど単体の性能はかなりヘボいな…
状態異常相手に強力な攻撃ができるつったって自分じゃその状態にできん
そして別に笛じゃなくても氷やスタンは殺れるお…
8名も無き冒険者:2009/02/13(金) 20:54:35 ID:ZXRoib0s
フェンサー少ないほうが一方的に押せる
んで残った敵をフェンサーが追いかけて捕まえるから
前線押し出すと敵が全滅するという意味不な自体
9名も無き冒険者:2009/02/13(金) 20:58:52 ID:+FbO7coL
追撃戦用に少数いると滅法強いってことか?
強力な追撃ユニットが出てくると数負けしてたら引いてカウンターしましょうなんていう戦術は自滅行為になりそうだな
10名も無き冒険者:2009/02/13(金) 21:01:02 ID:ZXRoib0s
>>9
そんな感じ
敵の数が多い戦場だと何もすることないねペネトで飛び回るくらい
ドラテとスタンプがすんがすんくらうから
フェンサー実装されればヲリは楽になる
11名も無き冒険者:2009/02/13(金) 21:07:37 ID:JtAoadza
うん、ペネの突進力は結構なもんだ
クイックはだめだな 全然速くならねえすぐ切れる
キーンセンスは使用中どんどんPow減るから結局戦えん
ディシートとストライクは意味不明 死ぬわこんなもん使ってたら…敵は近接だけじゃないっての
12名も無き冒険者:2009/02/13(金) 21:09:57 ID:1JehKy0w
つまり、殲滅とネズミ退治に置いては最強ってことか。
戦術はまだないけど、出来たら厄介な職になるなそれ。
13名も無き冒険者:2009/02/13(金) 21:25:09 ID:zCWzivyY
ほんと落ちすぎてやる気にならん
14名も無き冒険者:2009/02/13(金) 21:26:41 ID:J0igTL7U
ペネで荒らすくらいしかできねえ
15名も無き冒険者:2009/02/13(金) 21:27:15 ID:HGsCwhK3
ペネあったらクイックいらなくね?
16名も無き冒険者:2009/02/13(金) 21:53:23 ID:JtAoadza
フェンサー劣勢だと全く輝けねーな

それってつまり両手とか短剣の同類じゃね?
17名も無き冒険者:2009/02/13(金) 22:02:43 ID:nB5longQ
氷さえいれば・・・
18名も無き冒険者:2009/02/13(金) 22:04:46 ID:T+eQkPnY
フェンサーは両手に食われる運命だな
19名も無き冒険者:2009/02/13(金) 22:41:44 ID:FrFf14Mq
フェンサーは機動力あるから、敵陣の後ろに回ってひっかきまわす事ってできるか?
20名も無き冒険者:2009/02/13(金) 22:46:17 ID:moD4vv5q
氷から即死はほぼ無くなったけど、やたら引っ掻き回された
まぁでもテストはフェンサーがお互い35人↑とかだから特攻がキツいだけで
通常の構成だったら餌だなと思った
21名も無き冒険者:2009/02/13(金) 22:51:55 ID:Frs88hr6
暗闇を起点にとはいってもブリスカでもヴォイドは取らないしな
短と僻地でペアする以外に使い道無い
主戦場は行く意味無し
22名も無き冒険者:2009/02/13(金) 22:53:36 ID:J0igTL7U
荒らし職
今まで通りヘルにキルってもらうほうがいいと思った
23名も無き冒険者:2009/02/13(金) 23:06:02 ID:JtAoadza
荒らすのは短剣と両手でもう間に合ってます^^;
24名も無き冒険者:2009/02/13(金) 23:06:23 ID:eWkKdyEw
フェンサー同士の1対1になると結構面白かった
なんか格闘ゲームっぽい
25名も無き冒険者:2009/02/13(金) 23:10:08 ID:HGsCwhK3
もう両手とタッグを組むしかないな
26名も無き冒険者:2009/02/13(金) 23:10:33 ID:jjjM13U7
フェの1対1はペネトレイトでヒュンヒュンやってるだけな印象があるんだがw
27名も無き冒険者:2009/02/13(金) 23:19:09 ID:eWkKdyEw
>>26
ストライクダウンの唯一の使いどころだったw
お互い火力無いから結構長く遊べた
28名も無き冒険者:2009/02/13(金) 23:40:54 ID:r92sWlju
今帰宅
ストライクダウンはまだPw40のままかい?
リスク考えてもせめて20にはしないと
対バッシュオンリーのつまらん技にしかならん気がする
29名も無き冒険者:2009/02/13(金) 23:56:42 ID:J0igTL7U
いつも『ファンタジーアース ゼロ』をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。

2月14日(土)、第二回新クラス「フェンサー」公開テストにおいて、
以下のアップデートを実施いたします。

■スキル「ペネトレイトスラスト」の調整
 ・攻撃の発動時間が遅くなります。
 ・スキル消費Pwが増加します。
 ・移動距離が減少します。

■スキル「フィニッシュスラスト」の調整
 ・攻撃力が若干増加します。

■スキル「ストライクダウン」の調整
 ・スキル消費Pwが減少します。

■一部のモーションが正常に行われていない不具合の修正

■ゲームクライアントが強制終了してしまう不具合の修正

■フェンサーの装備耐性最大値が正常ではない不具合の修正
30名も無き冒険者:2009/02/14(土) 00:37:07 ID:AFr7rmxK
ペネトレイトの移動距離減少は微妙だな
クイックムーブの利用価値がなくなったから減少させたんだろうけど
ストスマ以上の機動力ってのが大事なんだと思うんだけど
pw消費増加はどれくらい増えるかによるな

ストライクダウンは消費pw減るのはいいけど
混戦時は正直使っても死ぬ+使用中はヘル防げないから使いどころが難しい
イレイスとの混用でも1発しか防げないだろうし
31名も無き冒険者:2009/02/14(土) 00:51:34 ID:BpNN4zVT
またフィニッシャーに戻すつもりかねこれ
今回のでもスタンに600超えるんだが・・・だから状態異常ボーナスをなくせと
通常状態の敵には200しかいかない、ハイエナ仕様すぎて上級者向けとか笑ってしまう

ペネトは今回やや凶悪気味だったが、おかしいのは移動力じゃなくて攻撃力じゃないかと
ブーンしてるだけで斜線上のすべてに150
これがカスダメ&大のけぞりで要追撃みたいな調整なら面白くなるかもしれないが、
燃費と移動力取ったら下手すりゃただのゴミスキル

ストライクダウンは正直10でもいいと思う。攻撃力はイラネ
32名も無き冒険者:2009/02/14(土) 01:09:13 ID:u8M5cAab
逃げたフェンサーはどうやって捕らえてんの?
33名も無き冒険者:2009/02/14(土) 01:18:35 ID:AFr7rmxK
ペネトで追いかける
後だしペネならダメ与えながら追いかけられる
まぁパワポ飲まなきゃ追いつかないが
34名も無き冒険者:2009/02/14(土) 01:22:43 ID:u8M5cAab
>>33
なる。
パワポペネトと
パワポクイックムーブは
パワポストスマでも追いかけられそう?
35名も無き冒険者:2009/02/14(土) 01:35:54 ID:um4xCJDt
ペネトはともかくクイックじゃ全然無理
36名も無き冒険者:2009/02/14(土) 02:12:58 ID:lVoCl5sT
今のフィニッシュの威力上げるとか正気の沙汰じゃない
威力今のままでいいから硬直減らせと
37名も無き冒険者:2009/02/14(土) 03:05:34 ID:AFr7rmxK
今のクイックはまったくの死にスキル

笛の死にスキル
ディシートアクション
キーンセンス
クイックムーブ new!
38名も無き冒険者:2009/02/14(土) 03:27:54 ID:VGpxS4CW
スキルがただでさえ少ないのにダメージを与えられるスキルが実質フィニだけってところがなw
他職でいう詠唱エンダーハイドみたいなスキルがずらっと並んでるんだから敵を倒せないし詰まらない。

あとフィニの状態異常ダメージ増加だが、やはり冷静に考えてまったくいらない仕様だな。
ガードブレイクの価値が落ちて短スカが今以上の不要職になるだけ。
スタンにガドブレを入れられる前線ならフィニだって当然入れられるし、
一撃即死できる分ガドブレ→ヘルヘビより優秀になってしまうんだから・・。
39名も無き冒険者:2009/02/14(土) 03:28:18 ID:Jgo8vBM+
フィニ廃止してペネに闇状態時ダメージ1.5倍とかの方が面白そうじゃね?ってふと考えちまった
根拠も何も無いから俺を叩くなよ?絶対だぞ!
40名も無き冒険者:2009/02/14(土) 03:34:27 ID:qV1U19IY
別にフィニだけってこたねーぞ
フラッシュとか何気にかなり削れるので食らうと痛い
てかハメ不能とか言うがギリギリ繋がらない程度であって、
少しでも逃げ遅れると普通に2連続で食らうな
41名も無き冒険者:2009/02/14(土) 03:39:34 ID:AFr7rmxK
フラッシュスティンガーも地味に削りに使える
ただ、射程が短いのか判定が小さいのかしらんが微妙に当てにくい
けど当たればペネがつながるからな
鈍足入ってるやつやかなり接近してる時なんかは
スティンガースティンガーペネがつながってキル取れたりもした
42名も無き冒険者:2009/02/14(土) 03:41:15 ID:BHHqnavD
TAFいれてたらはめ中にバッシュくらったりヘルくらったりして普通に即死
43名も無き冒険者:2009/02/14(土) 03:45:07 ID:BpNN4zVT
フラッシュ→通常三段はPw30でダメ350いく、隙も意外と少なめ
ていうか通常三段が200以上いくのが何気にYABEE
もちろんコケられるとアレなわけで、ダウン→フィニッシュと使い分けることになるんだが

クイックはLv上げ中でペネト取得するまでの繋ぎには使えるんじゃね?


ペネト逃げが捕まらないのは発動した瞬間からエンダー状態!だからだってのもあるな
攻撃力落とすのもそうだがエンダーも無しでいいかも
そうなれば突進時も狙われた側は相打ち狙いできるから読み合いになるはず
44名も無き冒険者:2009/02/14(土) 03:49:37 ID:qV1U19IY
ペネも今回の仕様だと積極的に攻撃に使っていけるしな
むしろフェンサー実装後はフィニ以外でも戦えるフェンサーじゃないとイラネってなるような
どうせ数がそんなに必要な職でもないしなー

ていうか今回のテストだと大量のフェンサーが自ら先陣切って突っ込んでデッドしてるが、
本来の戦争だとむしろ片手のコバンザメして突っ込んできた敵オリをフラッシュ→バッシュ→フィニ
そして優勢になったらペネなどで一気に突っ込んで殲滅というタイプになるんじゃないか
45名も無き冒険者:2009/02/14(土) 03:55:03 ID:AFr7rmxK
通常3段もスマより効率いいよなww
クリティカル()もあるからなおさら

でも個人的にダウンは使いにくいと思った
ダウンさせても他の味方が弱攻撃入れてしまって敵が吹っ飛んでるの見て
主戦向きじゃねー気がした
46名も無き冒険者:2009/02/14(土) 03:58:56 ID:Jgo8vBM+
射程が似ているせいかバッシュ→ダウンとか故意じゃなくても発生している場面多かった気もするな
4731:2009/02/14(土) 04:49:45 ID:BpNN4zVT
他の人の動画見てたら生フィニ300弱出てたわスマソ
よく考えたら攻撃力ヘルとほぼ同値なんだからこれくらい出るわな
機動力ある上での一撃技とするならこんなものか


ジャベから500とか状態異常補正はやっぱヒデェ・・・
48名も無き冒険者:2009/02/14(土) 05:16:25 ID:MY0389ia
500ならヘルでもDOT追加で出ね?
49名も無き冒険者:2009/02/14(土) 05:35:35 ID:VGpxS4CW
もしかしてスタン→ヴォイド→フィニで1000ダメ超える?
糞仕様じゃねーかw
50名も無き冒険者:2009/02/14(土) 05:41:16 ID:sqDFtPL8
スタンにヴォイド入れられない短は地雷(キリッ
51名も無き冒険者:2009/02/14(土) 06:03:40 ID:VcEOGROC
しかしテストはやって良かったな
無しで導入したらバランス無茶苦茶でFEZ終わってたw
むしろ2週間後に最終決定スキルでもう一回テストしたほうがいいくらいだ
52名も無き冒険者:2009/02/14(土) 06:18:35 ID:+md+hRbK
短カスと同じような性能だから、バランス崩れようが無いですし
53名も無き冒険者:2009/02/14(土) 07:12:12 ID:E2BObFfg
短カス大量なら味方バランス崩壊なのは確定的に明らか
54名も無き冒険者:2009/02/14(土) 08:29:55 ID:lVoCl5sT
フェンサー比率がおかしすぎる
別職当たった人はやらない奴も多いので
現テストの5倍くらい別職やる人間を多くすべきだわ

実装直後もサブクラオールレベル40しか転職できないってくらいの難度でいいよ
前線に二割以上いたらFEZ崩壊するわこの職
55名も無き冒険者:2009/02/14(土) 08:47:29 ID:mvQFXyF0
運営が仕切って100人集まってからやるとかないんかな?職調整したりして
動画見る限りフェンサー多いし、領域取る戦争してないのばっかだよね
56名も無き冒険者:2009/02/14(土) 09:03:44 ID:bszkV2mU
フェンサーの動きをつい先日初めて動画でみた俺から質問なんだけど、
カウンターされて劣勢時にジャベを掻い潜りつつギリッギリで逃げ切ったZE!!!っていうスリルある追いかけっこはフェンサー導入されたらもう出来ない感じですか?
動画見た限りだと移動スキルで楽々追いつかれてヒットストップさせられまくって追いかけてくる集団に飲まれて終了コースか?と思ったので・・・。
57名も無き冒険者:2009/02/14(土) 09:21:19 ID:K8nFBZ+x
昨日はペネ強化で一旦崩れるとイナゴの様にフェンサーが押し寄せてきたぞw
クイックは時間短くなってフィニッシュ専用に成り下がった感じ
58名も無き冒険者:2009/02/14(土) 09:34:33 ID:rVqoI3kT
現状においての笛スキル修正希望
■ペネ
pw増やしてもいいが、機動力はそのままで敵へののけぞりを大きくする。

■キーン
pw消費を戦闘中に使用していても、影響がほぼ無いまでに少なくする。

■クイック
効果継続時間を長くする。

■ストライクダウン
スキル自体に問題アリなので、効果の変更を希望。

■ディシート
上記と同じ。

他のスキルで変更するべき所はあるか?

59名も無き冒険者:2009/02/14(土) 09:37:53 ID:0j2u1BaV
死にかけを追いかけるだけとかまさに長カス強化パッチだな
60名も無き冒険者:2009/02/14(土) 09:41:26 ID:VGpxS4CW
通常時にキーンセンスを使って、そこのヴォイド食らうとどうなるんだ?
61名も無き冒険者:2009/02/14(土) 09:54:19 ID:EE0f2Fyr
バッシュ確認しても闇出さないレイスは地雷
62名も無き冒険者:2009/02/14(土) 09:55:07 ID:bszkV2mU
え、レイスの闇でも効果あるの?
63名も無き冒険者:2009/02/14(土) 10:07:04 ID:EE0f2Fyr
ごめんわからないw
レイスの闇やハイドの鈍足にも乗るんじゃないかと勝手に決めつけてたw
64名も無き冒険者:2009/02/14(土) 10:49:51 ID:d/qvyQPp
フィニがキャラの状態異常に判定あるはずだから
フィールド範囲に効果があるレイス闇は乗らないと思われる
バインドはキャラに状態異常付けるから乗るわな
65名も無き冒険者:2009/02/14(土) 10:56:08 ID:d/qvyQPp
バインドじゃなくてハイドか
ハイドが内部処理で鈍足状態で扱われてるか
ハイド状態なのかでかわると思うが鈍足アイコンでるしな…
だれか試すんだ
66名も無き冒険者:2009/02/14(土) 12:52:17 ID:arOeA+pG
フィニ2次はやってないけど1次ではハイド中も素撃ち扱いだった
67名も無き冒険者:2009/02/14(土) 14:49:20 ID:Fj4xBtkT
検証したわけじゃないがフィニの状態異常ボーナスって重複しない気がする
昨日はフィニ700見なかったし

>>43
通常3段はドラテと同じで途中でこけられる

>>46
ダウンにバッシュすると吹っ飛んで起き上がるまでにスタン切れてるんだぜ
バッシュにダウンでも追撃1発しか入らなくなるし
スタン切れてからダウンならありだけど、味方で囲んでるなら結局邪魔になるという

まともに連携するならダウン基点にして強攻撃or凍結鈍足くらいしか

つーかフェンサーは、もっと闇と鈍足の敵を狙おうぜ
PwMAXからダウンフィニッシュ確定だぜ
68名も無き冒険者:2009/02/14(土) 14:56:05 ID:46TUKycO
前回の検証の限りじゃ重複しない
ボーナスでかい方優先
69名も無き冒険者:2009/02/14(土) 15:18:33 ID:qV1U19IY
>>67
動画見た感じだと、ダウン→バッシュでも1発程度ならスタン中に攻撃入れられそうだったぞ
まあどっちみち片手が近くにいるならダウン使う意味はあまりないけどな、フラッシュ→バッシュで十分
70名も無き冒険者:2009/02/14(土) 15:48:25 ID:u8M5cAab
ハイド状態でもフィニ威力増すらしい。
対サラ職業と思いきや、
アム不要化に合わせて、とんでもない短スカ排除職だったわけだ。
71名も無き冒険者:2009/02/14(土) 15:50:40 ID:E+RKoA5b
フィニ硬直にレグアムされて終わるやんけ〜
72名も無き冒険者:2009/02/14(土) 15:58:46 ID:V+kkXCrT
つーか既存の職の中に新しい職を追加するんだから、そりゃどの職だって排除される部分は出てくるだろう
ぶっちゃけフェンサーが追加されて楽になる職なんてないよ、どの職にとってもフェンサーは怖い要素がある
ただ多すぎれば邪魔にしかならないってのも他の職と同じ

動画いくつか見て回ったが、キル取りのことしか考えてない奴多すぎであまり参考にならんな
味方の援護はおろか、キル取った後の生還方法すら考えずに片道特攻になってる奴多数
画面内に上手い動きしてるフェンサーもちらほら見るが、大半はnoobばっかでこれで本当にテストになってるのか不安だ
73名も無き冒険者:2009/02/14(土) 16:18:55 ID:BpNN4zVT
敢えて言うなら両手に近い職
移動攻撃をちらつかせつつウロウロして、相手の陣形に綻びができたら突撃滅殺
両手まともに使ったことない人は笛もきついんじゃね
ペネブーンするだけなら比較的楽だがそれだとドラテ厨と変わらん

>>67
通常三段途中抜けは一応可能みたいなんだが、ヒットがやたら早いせいか実戦で全段ヒットは珍しくなかった
2ヒットでもスマ並の威力は出るし、Pw0だからあんまり困らなかったり
74名も無き冒険者:2009/02/14(土) 16:31:20 ID:I1jIJ0hz
瀕死1人に7人ぐらいで追っかけまわしてたり、
フィニじゃなくていい場面でフィニして硬直取られてたりな
テスト期間は祭りみたいなもんだからまだ許されるが、
こんなもん普段の戦争でやったら罵倒ものだ

しかもそこまでやってk<dな奴が大量にいる始末…
こういう奴らは正式実装後にフェンサーするなよ!絶対だぞ!
75名も無き冒険者:2009/02/14(土) 16:54:19 ID:9dvfBx7c
>>70
1次テストの時はハイドではフィニの威力上がらないって事になってるんだが2次で変わったのか?
76名も無き冒険者:2009/02/14(土) 17:04:58 ID:lVoCl5sT
ちょwwwC組なのにフェンサーじゃねえwwww
77名も無き冒険者:2009/02/14(土) 17:06:12 ID:lVoCl5sT
ああ・・・16日に回されたのか
78名も無き冒険者:2009/02/14(土) 17:43:16 ID:mvQFXyF0
テスターは戦争やる気ない奴多すぎてあほらしい
79名も無き冒険者:2009/02/14(土) 17:44:30 ID:lVoCl5sT
しかしこれフェンサー実装されたら転職せずに
いつもの職やる奴が勝ち組だろうな
鴨職すぎんぜ
80名も無き冒険者:2009/02/14(土) 17:56:03 ID:fQfJ2wpy
フェンサーがカモなんじゃなく、フェンサーやってる中の人がカモなんだろう
職性能自体は十分に凶悪だが、まともに使いこなせてる奴はほとんどいない
実装後はフェンサーも既存職も、下手糞は即死ゲーになって淘汰されていくと思うぞ
81名も無き冒険者:2009/02/14(土) 18:06:02 ID:46TUKycO
俺をテスターに加えなかったことががめぽ最大の失策
82名も無き冒険者:2009/02/14(土) 18:08:22 ID:Tj2Z3mo6
単体能力は向上してきてるし後はバランスだなあ
これでディシートをペネのフェイクみたいにエンダー付き発生遅め硬直短め攻撃判定無しの移動技にしてくれたらいいね
もちろん消費pw30くらいで
83名も無き冒険者:2009/02/14(土) 18:11:10 ID:K8nFBZ+x
ペネは昨日より弱体されてて丁度いい感じ
フラッシュがアンチ片手ぽくて良いんじゃないか
タンブルは相変わらず要らない子
84名も無き冒険者:2009/02/14(土) 18:15:54 ID:Fj4xBtkT
テストも六日目なのに未だにフェンサー多すぎでまともな戦争にならない件
85名も無き冒険者:2009/02/14(土) 18:46:20 ID:lVoCl5sT
>>80
あの職性能は残念な意味でやばいぞ・・・
自分でも使ったけどこれは無い
何かフェンサーの良いところがあるなら教えてくれよ
86名も無き冒険者:2009/02/14(土) 18:50:48 ID:dB7GneQO
フェンサーで弱いとか言ってたら両手とか短スカなんて粗大ゴミになっちまうぞ
単に自分が使いこなせてないだけじゃないのか
87名も無き冒険者:2009/02/14(土) 18:52:26 ID:BHHqnavD
フェンサー多すぎなのなんとかしないとフィニが強いのか弱いのかわからんぞ
88名も無き冒険者:2009/02/14(土) 18:53:12 ID:lVoCl5sT
>>86
短はフェンサーの三倍強い
両手はフェンサーの十倍強い
片手はフェンサーの百倍強い
主戦場ね
89名も無き冒険者:2009/02/14(土) 19:01:13 ID:lVoCl5sT
あと強さとは別方面でやってて楽しく無いってのが一番問題
90名も無き冒険者:2009/02/14(土) 19:13:29 ID:BpNN4zVT
強いかはともかく鴨職ではないな
まぁ中の人が残念だと鴨になるのは間違いないが

タンブルはとっさに選択できるようになっておけばそこそこ使えると思う
ステップとは微妙に違う隙と無敵時間が裏の手として機能する
もちろん読まれたら終了するのでメイン技にはならんぞ
91名も無き冒険者:2009/02/14(土) 19:30:40 ID:8eEou2SH
フラッシュ、ダウンがエンダー相手に仰け反ったりこけたりするのはおかしい
92名も無き冒険者:2009/02/14(土) 19:31:50 ID:K8nFBZ+x
>>90
Pw残ってたらペネの方で逃げる

どちらかと言うと短より両手だな
上手い奴が使えば片手はフェ怖いと思うぞ
93名も無き冒険者:2009/02/14(土) 19:34:18 ID:BHHqnavD
なんか笛鯖もメモリリークしてるな。タスクマネージャーみてたらどんどん増えていってる
94名も無き冒険者:2009/02/14(土) 19:35:55 ID:d/qvyQPp
>>91
ギロチンでのけ反るのおかしい
パワブレで詠唱切れるのおかしい
ガドブレでガドレ切れるのおかしい
95名も無き冒険者:2009/02/14(土) 19:37:29 ID:B/3/V0ga
エンダーはKIAIで痛みに耐えてるだけですもなし
96名も無き冒険者:2009/02/14(土) 19:45:55 ID:AFr7rmxK
で、今日修正されたスキルの詳細を教えてくれ
97名も無き冒険者:2009/02/14(土) 20:05:39 ID:K8nFBZ+x
98名も無き冒険者:2009/02/14(土) 20:06:44 ID:AFr7rmxK
詳細だっつーの
消費PWとか
昨日に比べてどうだったかがききたいの!
99名も無き冒険者:2009/02/14(土) 20:09:21 ID:lVoCl5sT
昨日笛やってる人≠今日笛やってる人
100名も無き冒険者:2009/02/14(土) 20:13:20 ID:AFr7rmxK
なん・・・だと
101名も無き冒険者:2009/02/14(土) 20:18:06 ID:m8hIeBH9
AからDの四段階評価としてまぁマップにもよるけど
片手:僻地A主戦場A
火サラ:主戦場B僻地A
弓:主戦場A僻地E
短:主戦場僻地A
102名も無き冒険者:2009/02/14(土) 20:19:34 ID:m8hIeBH9
ミスって投稿した、ないわー。

まぁだとするとフェンサーは
うまく使いこなせて主戦場B 僻地B
ヘタだと主戦場D 僻地C
って感じなんだよな。
どっちも中途半端でどっちつかずって感じ。
103名も無き冒険者:2009/02/14(土) 20:52:44 ID:/Av3v3rn
>>94
ギロチンでのけぞるのは歩兵専用召喚だしまぁ許せる
パワブレで詠唱切れるのはアンチユニットなのでまぁ許せる。
ガドブレでガドレはもともと解除されるが、かけなおせるのでまぁ許せる。


アンチでもなんでもない笛がなぜのけぞり技を?
ってことだろう
104名も無き冒険者:2009/02/14(土) 21:00:39 ID:K8nFBZ+x
アンチなんだろ
105名も無き冒険者:2009/02/14(土) 21:02:25 ID:Z7gutyfv
ただこういう特性だと使い込まれていく内に
バランスブレイカーになっていく予感はするな。
106名も無き冒険者:2009/02/14(土) 21:14:25 ID:NeqxcCrI
自分はテスターじゃないからよく知らんけど
フラッシュやダウンドライブはクランブルやスラム、アムブレなんかの
吹き飛ばしや自衛扱いなんじゃねえの?ガメポ的には
だからエンダー持ちにも通用すると
107名も無き冒険者:2009/02/14(土) 21:50:33 ID:/FmxINXx
だめだ・・・俺にはフラッシュでけん制する位しか出来ないわ・・・
108名も無き冒険者:2009/02/14(土) 21:54:56 ID:1O++bZgA
他職から見たらフェンサーはいい餌にしか見えないな
凍ってる時以外全く脅威に思えん
109名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:19:56 ID:muRVzgJf
火力なしエンダーなし異常なし

機動力いかしてマラソンして釣ってろ
110名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:49:06 ID:SNneWEfU
弓スカから見た笛だけど、
レインの的と思いきや、機動力あるからさっと散って当たんないのね
レイド仰け反り短いし
ブレイズぐらい仰け反らないと正直、やってけね

レインは2フレぐらい固まるのかな?
ブレイズで3,4フレぐらいだとして
111名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:54:50 ID:8eEou2SH
112名も無き冒険者:2009/02/15(日) 02:08:05 ID:Zki8GJ7m
スカにはベヒヘビで600
ヲリスカにはヘルで500強
サラにはヘルで550

正直フィニ微妙だぜ
113名も無き冒険者:2009/02/15(日) 03:03:19 ID:ccChBWY4
瞬間ダメージだから十分強いよ。

そんなことよりフェンサーはやってて面白くないのが問題だろwww
狙っていくスキルの幅が狭いのはやっぱ致命的だわ。
敵職によってスキル使いわける、とかもあまりないし、
攻撃距離はどれも近接だし、マジつまらんwww
114名も無き冒険者:2009/02/15(日) 03:22:16 ID:pGK703Ur
やってておもしろいかどうかなんて個人の好みだからこんなとこで言われましても

>>107
片手的にはフラッシュ牽制はめちゃくちゃ怖い
近くに敵片手がいる場合、フラッシュで狙われたら逃げる以外の選択肢がなくなる
115名も無き冒険者:2009/02/15(日) 03:30:26 ID:0U3cd3sj
       _▲ノ_   
ダウンドライヴ .('A`)     _▲_ 
        <(笛)x    ミ ('-'*) キャッ 
         |/  \))  ヘヘ氷ヽ 


        + 
       _▲ノ_ *   
      +  ('A`)     _▲_ 
        <(笛)x      ('-'*) ポッ 
         |/  \   ヘヘ氷ヽ 

これ出来ればあとしらん
116名も無き冒険者:2009/02/15(日) 04:45:16 ID:qGWIQGtu
お前ウェイブ持ってる氷皿に近づけると思ってるわけ?
117名も無き冒険者:2009/02/15(日) 04:57:37 ID:3ljxkI7w
AA自体がネタなんだから察しろよ・・・
118名も無き冒険者:2009/02/15(日) 06:11:31 ID:1QazKSAf
>>117
ブロントさんでググれ
119名も無き冒険者:2009/02/15(日) 06:17:36 ID:I9yVaYoR
さすがに>>116がブロントネタというのはこじつけがすぎる
120名も無き冒険者:2009/02/15(日) 07:33:24 ID:qGWIQGtu
やる事が既存の職とかぶってて、さらにそれの劣化版しか存在しないのがダメなんだよ

もっとこう
味方と自分の位置入れ替えたり
敵を自分の方向へ引っ張ったり
敵の移動速度が変わる磁場を発生させたり
遠距離攻撃を通さない壁を地面に張れたり

違う事やらせろよってね
121名も無き冒険者:2009/02/15(日) 08:12:52 ID:WBphe6dY
>>120
僻地でも、前線でもそういう職業が1人いるか、いないかで全然変わるようなキャラは
バランス取るのが大変だから絶対いらん。
全員アタッカーがFEZの良い所なんだ
122名も無き冒険者:2009/02/15(日) 08:20:32 ID:qGWIQGtu
それなら片手もいらんな
123名も無き冒険者:2009/02/15(日) 08:41:55 ID:rRW04MfV
120がしょっぱい子なのはよく分かった


フラッシュで片手を牽制できるのはでかいな
ただフラッシュ後ほぼ五分だから味方にはフラッシュへの追撃を是非お願いしたいところ
124名も無き冒険者:2009/02/15(日) 08:45:52 ID:qGWIQGtu
>>123
でかくねーよ
元々正面からバッシュしに行く片手なんていませんから
氷ってるときならこけバッシュすればいいだけの話
125名も無き冒険者:2009/02/15(日) 08:50:06 ID:r0sXthMD
oi
おい

次の神職思いついた

「エクサー」:歩くエクリプス

歩兵ながらエクリと同じ領域がとれる
存在そのものが攻撃
「お前らオレを守れ」とか叫びながらピョンピョン跳ねる姿がとってもキュート

126名も無き冒険者:2009/02/15(日) 08:57:21 ID:WBphe6dY
>>122
片手ってかハイブリの性能がおかしい。
127名も無き冒険者:2009/02/15(日) 09:29:48 ID:M/fb+Jmr
フラッシュとバッシュの射程とか発生どんなもん?
128名も無き冒険者:2009/02/15(日) 10:32:24 ID:9/GgIn25
>>125
全員エクサーでよくね?
129名も無き冒険者:2009/02/15(日) 10:55:07 ID:0WuT8aEW
>>127
フラッシュの射程が長いから上手くやれば一方的に攻撃が当る
ただし硬直もそこそこ長いから外すと死ぬ
130名も無き冒険者:2009/02/15(日) 11:22:14 ID:qGWIQGtu
フラッシュは割と横に範囲広かったような
131名も無き冒険者:2009/02/15(日) 13:05:18 ID:3y87T3c9
真面目にテスターとして何度かフェンサー使ってみたんだけど
キーンセンス使用中に装備が透けて見えるようにして欲しいな。
とにかく死にスキルが多いのは致命的だと思った。
ディシートアクションも♀キャラ限定でいいから
もっと挑発的なアクションが欲しいところ。
132名も無き冒険者:2009/02/15(日) 13:30:03 ID:44bA0UZn
死にスキル多いよなぁ
ちょっと修正案考えてみよう

ペネト 現状維持
キーン 使用時にハイド見えるように
ストライクダウン カウンター時大ダメージ
クイック 消費Pw減らす
フラッシュ 射程延ばして近接へのプレッシャーを上げる
フィニッシュ 威力減らして硬直も減らすor 消費Pw100にして初期テストの威力に
DD 現状維持
タンブル 各スキルの硬直を消せるようにする
133名も無き冒険者:2009/02/15(日) 13:32:52 ID:M/fb+Jmr
キーンでハイド暴きはないわ
短カスがよけいカスになる

闇緩和効果をあげればいいよ
レイス闇でも戦えて取り残されるぐらいに
134名も無き冒険者:2009/02/15(日) 13:37:52 ID:44bA0UZn
二個忘れてた
ディシート 削除の方向で。当たり判定イーグル、射程ブーンくらいの中距離スキルにでもしてくれ
イレイス 現状維持
135名も無き冒険者:2009/02/15(日) 13:38:16 ID:Tgx6CCxh
発動時のpw消費あげて使用した瞬間にハイド看破、あと闇軽減くらいだろうなするといしたら
136名も無き冒険者:2009/02/15(日) 15:51:09 ID:oGfbcuuY
キーンでハイドみえるだろ?
137名も無き冒険者:2009/02/15(日) 15:52:05 ID:oGfbcuuY
■キーンセンス
・スキル使用中の消費Pwが減少します。
・スキル使用時、自身が暗闇状態の場合、敵のハイド状態を視認できます。
138名も無き冒険者:2009/02/15(日) 16:08:52 ID:ACensCNn
ヴォイドくらったとき敵スカがハイドである機会がどれくらいあるのか
139名も無き冒険者:2009/02/15(日) 16:15:23 ID:w+at/xjY
別にキーン以外は死にスキルなんてないぞ、むしろショトカ足りなくてどれを削るか悩むぐらいだ
ディシートは相手が上級者ならカウンターの読みあいで使える、相手がこっちのモーションも見ないnoobなら完全にいらないスキルだけどな
キーンがどうにもなぁ…暗闇になった時に自分だけ見えてもどうせ周囲の味方は見えてないから結局下がるしかない
ハイド暴きも暗闇時にのみ見えるのではあまり意味がない

まあわりとバランス整い出してるし、これ以上大きな修正を入れることはないと思うけどな
140名も無き冒険者:2009/02/15(日) 16:19:47 ID:WBphe6dY
なんでフェンサーだけ「最強職じゃない」=「弱い」って発想なんだ?
141名も無き冒険者:2009/02/15(日) 16:22:09 ID:0WuT8aEW
キーンは以前よりマシになったぞ
実際使うとタゲらないと敵味方分からないからハイド見えても
タゲ取るまで味方の短カスと区別つかなくてあまり意味ないけどなw
142名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:13:21 ID:M/fb+Jmr
なんか既存職の新スキル追加が
ROの転生みたいになりそうな気がしてきた
143名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:34:13 ID:69cceNj4
>>140
1:フェンサーは弱いことにしておきたい人々のネガキャン(他職とか)
2:お手軽TUEEEEしたいのに出来なくてファビョーンなゆとり

実際このスレ見ててもフィニとペネしか使ってないんじゃね?って感じな書き込みの多いこと
144名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:37:43 ID:1UmuRcUK
いや、実際弱いだろ…
テスターに参加した奴なら誰でも思ったことなんじゃないか?
145名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:39:29 ID:ofhl2rFv
別に思いませんでしたが何か?
146名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:41:21 ID:0WuT8aEW
テスト鯖は皿が一番面白いぞw
スタンや氷にフェが群がってくるから糞長い硬直にヘルでもジャッジでも打ち放題
147名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:41:55 ID:rRW04MfV
俺はそこまで弱いとは思わなかった
笛である以前に近接兵としてどうなんだってのは周り見てると多かったがw
148名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:44:25 ID:879yU9kw
フェンサー強かったら、新職の珍しさと強さでフェンサーだらけになるじゃん
新職は弱いくらいでちょうどいい
149名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:44:59 ID:F42fnRiz
職性能以前に中身がアレな奴多いからな
そういうnoob狩ってTUEEEEして喜んでる奴とか、
そうやって狩られてるnoob本人が弱いと感じてるんだろう
150名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:50:59 ID:C568KVYu
ただでさえnoobな奴が慣れない職使ってるんだから、慣れた職やってる奴がそれを楽々狩れるのは当たり前の結果だよな
むしろ不慣れでnoobな奴が使ってもバリバリ戦えるとかどんな厨性能職だよと

ああ、お皿様基準なのか
151名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:54:39 ID:Zfrl6VA+
テストサーバー闘技場とか訓練場使えないのかい?
バンクとか僻地っぽいとこだとわりと厄介そうだけど
152名も無き冒険者:2009/02/15(日) 18:04:27 ID:9f0A4ceT
正直前の仕様じゃフィニッシュしかやることなくて微妙だったけど
今回で割りとバランス取れてると思う。
153名も無き冒険者:2009/02/15(日) 18:12:59 ID:v/EJvQS8
それぞれの技のタイミングに慣れないと1テンポ遅れて攻撃しちゃうな
ダウンとか当たったと思ったけど外れみたいな事が多い
154名も無き冒険者:2009/02/15(日) 18:13:22 ID:M/fb+Jmr
そういや装備の攻性と耐性いくつになったん?
155名も無き冒険者:2009/02/15(日) 18:56:54 ID:E7yLEZlK
Lv40 攻撃力24
武器 攻撃力100
防具 防御力120
156名も無き冒険者:2009/02/15(日) 19:26:31 ID:Tgx6CCxh
短スカと比較してハイドのない分と思えば妥当なラインだな
157名も無き冒険者:2009/02/15(日) 19:54:55 ID:0WuT8aEW
いい加減健勝組みがうざいんだが
158名も無き冒険者:2009/02/15(日) 20:29:38 ID:rDTN58OM
フェンサーすごい楽しみだった
テスト鯖行ったら実装しないで欲しいと思った
159名も無き冒険者:2009/02/15(日) 21:16:55 ID:44bA0UZn
>>158
俺と全く同じだな
これほどがっかりしたのは久しぶりだ
160名も無き冒険者:2009/02/15(日) 21:43:32 ID:BApDFl/L
フェンサー装備はいいんだけどな
あのミニスカ赤パンツの路線のまま行ってほしい
161名も無き冒険者:2009/02/15(日) 21:46:58 ID:cvntEvdR
部隊服♂フェンサーのだささは凄まじそうだ
テスト入れない妬みじゃないんだからね
162名も無き冒険者:2009/02/15(日) 22:01:23 ID:GATEv2+P
テスト参加できなかったのに修正案の妄想ばかりが膨らんでいく・・・
163名も無き冒険者:2009/02/15(日) 22:12:02 ID:44bA0UZn
テスト入っても実際操作したらすげーがっかりだぞ・・・
夢が残ってるだけおまいらのほうが幸せかもしれん
164名も無き冒険者:2009/02/15(日) 22:17:35 ID:RfvYN7Aa
ID抽出したら最強厨がネガってるだけにしか見えない件
165名も無き冒険者:2009/02/15(日) 22:22:00 ID:44bA0UZn
最強厨とか新しい言葉使うねキミ
166名も無き冒険者:2009/02/15(日) 22:22:56 ID:+v4By9dx
イレイスでヘルとジャベ反射してくれたら後なんでもいいよ
167名も無き冒険者:2009/02/15(日) 22:45:05 ID:Rztsyqkl
>>165
新しい言葉…?
ごく普通にゲームなどのスレで使われる単語だと思うが
168名も無き冒険者:2009/02/15(日) 22:55:24 ID:GATEv2+P
>>113
現在の強職って言われてるのもそのせいでやっても面白くないんだよな。
結局スコアか轢き殺しぐらいしか楽しみが無くなる。
169名も無き冒険者:2009/02/15(日) 23:27:30 ID:v/EJvQS8
アンケートを出してみたものの的確な意見を言えたか自信が無いorz
170名も無き冒険者:2009/02/15(日) 23:28:45 ID:0U3cd3sj
無料フルエンハイし放題だけ楽しかった
171名も無き冒険者:2009/02/16(月) 02:05:14 ID:wdL6r/DB
フェンサーに期待してたが結局ジャベヘルゲーのままだなこりゃ
172名も無き冒険者:2009/02/16(月) 02:26:21 ID:CfAY+rP4
笛対策で弓が増えて皿がやりにくくなった。凍ったら即死だし火皿よりぶっぱ氷皿でないとやってられん
173名も無き冒険者:2009/02/16(月) 02:33:29 ID:wdL6r/DB
火が減りすぎると今度はヲリゲーに逆戻りだなw
174名も無き冒険者:2009/02/16(月) 02:49:26 ID:Zer6GQN/
>>171-173
つまりバランス取れてるんじゃね
175名も無き冒険者:2009/02/16(月) 03:50:35 ID:pR4qn8ST
全体的にけっこう良好なバランスになっていくと思うぞ
ただ、より連携・フォロー重視の傾向が強まり、それが出来なければガンガン即死していくゲームにもなるだろうなと思う
ライトユーザーと廃人部隊との格差は今よりひどくなるだろう
176名も無き冒険者:2009/02/16(月) 04:04:00 ID:rnaBfvmr
これにさらに大剣とやらが加わるんだよな・・・・
177名も無き冒険者:2009/02/16(月) 04:38:26 ID:b3H+I+yl
まあ1職あたりの枠が減った分、個々の働きがこれまで以上に重要になるのは確実だな

>>176
フェンサーの実装によって両手の方向性が範囲攻撃に傾いたから、大剣は範囲特化タイプになるのかもな
なぎ払いで範囲転倒(しかもダウンドライブ仕様)とか今の開発ならやりかねん
178名も無き冒険者:2009/02/16(月) 05:35:44 ID:+pSvse2W
フィニのモーション中鈍足になるからカウンターでフィニれば他に状態異常無くても700〜800入るんだぜ
179名も無き冒険者:2009/02/16(月) 05:45:00 ID:rIRc2wO1
フェンサーやった個人的感想
【フィニッシュ】硬直が長すぎる。本鯖なら間違いなくジャベ刺されて乙る。
威力は2でもまあまあ強い。硬直も2と3はあまり差がない気が。
【フラッシュ】むしろこれがフェンサーのメインスキル。射程がもう少しあって消費PWが26くらいがベスト。
威力も気持ち上げていいと思った。あと何気にこれで建築殴るといいかもしれん。問題はPW。
【ダウンドライブ】正直、フィニに繋ぐコンボ以外には必要ない。ダウン後の追撃は吹っ飛んでいくし、
1ヒットのみだから劣化ブレイズショットという感じ。
【ペネトレイト】フラッシュとこれで基本立ち回る感じだった。ペネめくりからの攻撃でバリエーションが増える。
移動距離、若しくは移動スピードを上げた方がいい。
【ストライク】消費PWを大幅に下げて、カウンター受付時間を今より短くしていい。
個人的にはこれを使いこなせるかどうかで大きく差がつくと思う。
【ディシート】意味不明スキル。もういっそ挑発モーションにでもすればいい。
パンチラモーションとかにすればみんな使うと思う。
【タンブル】まだ改良すべき。とりあえず視点に対してではなくキャラクターが向いている方向で
バク転方向が決まるようにと、着地ディレイをもう少し減らす。
あとは連続入力の受付時間をもっと緩く。
【キーン】今のままでおk
【クイック】接続時間をもう少し長くしたほうがいい。
【イレイス】現状でおk
【基本攻撃】初撃の射程をもう少しだけ長く。あとは建築ダメを上げないと本気で前線で空気。

とにかくテスト鯖がテストになってない。俺がINした時とか、テスター170人くらいしかいなかったぞ…。
戦場も1、2箇所しかないし、戦争中は範囲煽りするフェンサーまで出る始末。テスターの質が悪すぎたので、まともな修正は本鯖に実装されてからと思った方がいいと思うぞ。
180名も無き冒険者:2009/02/16(月) 06:18:33 ID:3B9y7F3a
皆、大体同じ感想なんだなw
現時点では、ペネト以外修正は必須

がめぽが動いてくれると思えないんで
本鯖実装されてテスターは何やってたんだよとか言われそうだが
181名も無き冒険者:2009/02/16(月) 06:32:48 ID:PqdHxQEY
別に今ぐらいのバランスでもいいと思うけどなー
正直これ以上強化しても厨職にしかならん
182名も無き冒険者:2009/02/16(月) 06:45:44 ID:uxL1/8Sf
元々テクニカルな職という位置づけだし、万人が使える扱いやすい職にする必要はないな

修正希望に関しても、とりあえず現仕様のフェンサーをまともに使いこなせた人間の意見以外聞く必要はないと思う
最低でも期間中の平均スコアが4デッド以下&デッドの倍以上はキルを取っているってのは条件にしたい

フェンサー動画見て回ってたらとんでもない下手糞の動画もちらほら見るからな
あんなゴミみたいな腕の奴に、自分の実力不足を棚上げにして修正希望とか出されても困るんだ
183名も無き冒険者:2009/02/16(月) 06:56:49 ID:qr7a1vxg
>>181
オフゲーならまだしも、オンラインゲームだからな。
「全体的にフェンサー慣れて来て、フェンサー最強過ぎって言われたらまた修正すればいいじゃん。」

って考えもなくはない。
新職業だしな。
184名も無き冒険者:2009/02/16(月) 07:05:08 ID:L3p9pceq
下手糞の意見を聞くなってのはこれを見た後だと同意せざるを得ない

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5983681
185名も無き冒険者:2009/02/16(月) 07:36:18 ID:3B9y7F3a
新しい職なのに一日二日でまともに使いこなせるわけねーだろ
まともに使いこなせた人間の意見以外聞く必要はないっていうなら
クローズテスト自体意味ないわ
186名も無き冒険者:2009/02/16(月) 07:45:11 ID:1/95w26W
まともに使いこなせてないのに「現時点では、ペネト以外修正は必須」なんて断言しちゃうんですか、ヘー
187名も無き冒険者:2009/02/16(月) 07:46:46 ID:MQMqoPeA
>>184
これならまだ俺の動画うpしたほうがましだわ・・・
188名も無き冒険者:2009/02/16(月) 08:13:33 ID:+pSvse2W
どちらにしろ前線に立ち続ける職ではない
耐性減ってからは片手の後ろ維持するだけでも結構きつい

回吹き飛ばしないがから氷像時の死亡率高いのも痛い
吹き飛ばし>(超えられないj壁)>回避スキル

バランス云々抜きなら2日前のペネ厨が一番面白かったなw
189名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:54:51 ID:cyOdHrmO
ペネ以外修正必須はないわ
少なくともフィニは現状性能維持か更にダメージ減らしても良いんじゃね?
要は使い所把握してフィニ使えてるかどうかだろ
生フィニやら敵濱口余裕状態でフィニ撃って死にまくるフェンサーの多い事多い事・・・
190名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:57:51 ID:cyOdHrmO
>>178
700〜800もいかねーよ
鈍足扱いだから500前後だ
191名も無き冒険者:2009/02/16(月) 12:46:33 ID:5PTDpNg2
ちょっとHP減り気味のフェンサーが数人いたとしてカウンターフィニ合戦になったら苦笑いするしかない
192名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:46:13 ID:wdL6r/DB
まとめてヘルで焼くかドラテ特攻するしかないじゃん
193名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:56:53 ID:TJ7hOjoy
oi
おい

次の新職思いついたぞ

「バランスブレイカー」

戦場にINしてから構成を見てスキルポイントを1回だけ自由に割り振る
ことができる
どの職でもできる
ただしスキルポイントは最大30ptまで
別名フリーター
194名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:14:15 ID:t5IM2E0J
>>182
それなら100戦以上経験してて平均ナイト回数が0.5以上(最低2戦に1回はナイトやってる)がいいな。
195名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:25:37 ID:6GHW/ydS
>>193
全員確実にエンダー、詠唱1、ハイド1、もってるとかこわ
196名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:35:55 ID:S5JeYc9+
>>194
歩兵としての能力を見たいんだから召喚回数は関係なくね?
裏方頑張ってるけど歩兵としてはからっきしなんてのはよくいる

つーかあくまでも「テスト期間中の」平均スコアだろ
197名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:42:33 ID:P7k6WwAe
フィニの硬直減らせって意見よく見るが、それなら状態異常ボーナス削除してぷち強いヘビスマまで威力落とすのも必須だぞ
フィニの硬直減ったら、フェンサーの機動性なら敵陣深くの氷像にフィニして即離脱とか十分可能になる
しかしフィニが軽くなったフェンサーって完全に両手の亜種になってしまうけどな
198名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:43:21 ID:a0eHBW1+
新しく実装されたばかりってのもあるけど
今のFEZで両手・短スカ・テクニカルな火サラ がうまく出来てる人は同じゲームなんだしフェンサーでもうまく動けてると思うよ。
問題はそれが少ないんだけど。
199名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:14:40 ID:kuiQLMTd
フィニッシュはいろいろアレだけど
フラッシュで片手の侵攻を止められる前衛ってのはコンセプトとして悪くないと思うんだよな
200名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:21:12 ID:MQMqoPeA
oi
おい
メンテとかふざけてんのか
201名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:22:17 ID:+pSvse2W
>>199
悪くは無いがフラッシュこける様に変更されてからやっぱり皿の方が何倍も怖い
202名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:23:37 ID:jQyuCvuc
おいィ?いきなり落とされたんだが告知あったのか?
気づかなかったぜー
203名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:24:48 ID:bB9FLmtO
まあ偏差でジャベきっちり刺せる皿ってかなり少ないけどな
お皿様増えすぎでステップ着地どころかスキル硬直すらまともに取れない粗悪品が急増中だ
204名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:29:50 ID:a0eHBW1+
でもうまいサラが増えたら増えたで
ステップ硬直にジャベが2つ3つ飛んできて意味なくなっちゃうんだけどw
205名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:43:11 ID:tgYuGpo7
上手い皿が増えたなら、ステップ硬直にジャベがいくつ飛ぼうとかぶるだけ
ジャベで解凍する程遅いのは硬直取れてないわけで上手い皿とは呼べない

17:20〜17:30臨時メンテします→1分後ネットワーク切断
206名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:12:00 ID:jQyuCvuc
ペネでふっとんできた笛にジャベぶち当てるのが
すごく楽しかったです
飛んでる本人もまだ慣れてないのかとんでも方向にいったりして面白かった
207名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:19:57 ID:MQMqoPeA
お前らあきるの早すぎだろ
戦場1つしかないってどういうことだよ
208名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:21:40 ID:/b5Nm5Xi
やばい相手普通の構成だとフェンサーの存在価値がないwww
209名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:21:51 ID:jQyuCvuc
俺も今エルギル終わり待ちだぜぇ・・・
INしてるの130人てすくねぇーよな
210名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:23:02 ID:ieSba1de

いつも『ファンタジーアース ゼロ』をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。

2月16日(月)、第二回新クラス「フェンサー」公開テストにおいて、
以下のアップデートを実施いたしました。

■フェンサーの装備耐性最大値の調整

皆様がよりお楽しみいただける『新クラス「フェンサー」』を実装するため、
ご協力いただければ幸いです。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。
211名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:30:10 ID:wUvJlYVU
二人でペネを使って「X斬り」とか範囲茶でいいたい
俺がフェンサーに望むのはそれだけだ
212名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:59:48 ID:/b5Nm5Xi
つかどんどん人へっていってるな
テスト人数しぼりすぎたんじゃね
213名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:18:26 ID:WecpqEhZ
バカが好き勝手やるだけで戦争になんねーんだもん
214名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:20:05 ID:CfAY+rP4
人数をまともにしないと戦争できないしつまらない
215名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:23:00 ID:moUrEssv
フェンサーに見切りをつけて初日以降やってません(^p^)
216名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:26:13 ID:a0eHBW1+
複垢で応募して死んだ垢が結構多そうだな、それ抜きでも少なすぎる気がするけどw
多分蔵落ちと前回だけどエルしかフェンサーいなかったのが効いてるんじゃないかな。
217名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:33:49 ID:/b5Nm5Xi
がんばっていい動きできたフェンサーの動画撮ろうしてるんだけど
無理くさい・・・味方依存しすぎだろこの職
218名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:42:24 ID:0C0Z4+E/
>>211
その発想はなかった

これで笛に初動オベとねずみ退治以外にやることが一つ増えたな

219名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:45:53 ID:a7q/bEFR
劣化両手だなこの職
220名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:47:47 ID:9+4/V3BB
基本的に片手のコバンザメと味方のフォローに期待して動く感じになるからな
両手同様、味方の質が悪いと散々な目に合っていいことがない
そしてテスト期間中は片手は少ない&味方フェンサーはろくな動きしてない奴が多い
221名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:55:38 ID:/b5Nm5Xi
いい動画取れるかどうか完全に運だなぁ
ちょっといい感じのは取れたけども・・・
222名も無き冒険者:2009/02/16(月) 21:16:59 ID:jQyuCvuc
ネツ皿いなさすぎて可哀相になってくるな
逆にエルは弓がすごい少ない
全然バランス取れた戦争が出来ないよ
つかお前ら裏方も手伝ってくれ
223名も無き冒険者:2009/02/16(月) 21:21:56 ID:/b5Nm5Xi
おい、レイスの闇でフィニッシュの威力上がってるぞこれwwww
224名も無き冒険者:2009/02/16(月) 21:26:17 ID:5PTDpNg2
バランス崩壊フラグ
225名も無き冒険者:2009/02/16(月) 22:49:28 ID:4QHajzYH
>>223
おいおい、冗談はやめてくれよw
そんなバカなこと、いくらガメポでもやらないだろwwwww
226名も無き冒険者:2009/02/16(月) 23:01:20 ID:oPSzotfG
一応テスト終わったな
参加者乙彼
227名も無き冒険者:2009/02/16(月) 23:17:07 ID:jga9mBtM
次々とみんなが落ちて行き、そして自分も切断されて終了した
あるオンラインゲーがサービス終了するときもこんな感じだった
この切ない気持ちはなんだろう
FEZ今までありがとう、みんなお疲れ様でした^^
228名も無き冒険者:2009/02/16(月) 23:57:01 ID:V+tPfB4S
スカウトの間では、ブロウまけば笛なんか何もできないって話だけど、そこんとこどうなの?
229名も無き冒険者:2009/02/16(月) 23:57:32 ID:hYZ/xXRC
ブロウ撒いてる間スカウトは何もしてないっていっとけ
230名も無き冒険者:2009/02/17(火) 01:00:28 ID:3n+7faSe
   ,'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ.
   ,'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ
   Yi:i:川=-、:::::ー=、i:i:i:i:i:i:,' <俺は、Aエル最強部隊イケメン♂パラダイスの部隊長ロボ守恒だ
.   {i:i:リ::. `゚7::.. `゚´ ヾi:i:i:′<イケメン♂パラダイスでは部隊員募集中!!
   ゞi:ト:::.ィヽーヘ:::.. リj′<ボイチャで屑をせせら笑って罵り合えるメンバー大歓迎!!
    人::`ヾエエィ´ /ヽ、<お近くの部隊員まで入隊希望をどうぞ!!
   /三`ヽ::.   ..イ三三ヽ
    [ニートロボ守恒]
231名も無き冒険者:2009/02/17(火) 01:37:03 ID:YHtYozfG
ブロウまかれるとそこ通れなくなるからな笛は。
エンダーなしで近接にとっては嫌なもんだろ
まぁブロウで何もできないとか言ったらサラがいる時点で笛なんて消し飛ぶわけだが
232名も無き冒険者:2009/02/17(火) 02:15:48 ID:Uxtbj2yX
カウンターは攻撃力増やすとか単純な調整より付加価値を付けた方が面白そう。
233名も無き冒険者:2009/02/17(火) 02:48:05 ID:YclGGxWD
>>231
ペネ
234名も無き冒険者:2009/02/17(火) 04:16:12 ID:osjqwmKu
ストライクダウンは敵の攻撃見てから使っても発生遅くて間に合わないんだよなぁ
連打しても使用後の硬直に攻撃一発入るし
そしてカウンターあててもスマ一発分のダメージ・・・
235名も無き冒険者:2009/02/17(火) 04:18:16 ID:OM3kV1tb
>>234
お前もっと連携意識しろよ
そのダウンにジャベなりヘル入ればおいしいだろうが
236名も無き冒険者:2009/02/17(火) 04:38:09 ID:osjqwmKu
>>235
フェンサーががんばってカウンターしなくても
適当に硬直狙ってるだけでヘルもジャベも当たるだろ
ヘル&ジャベのリスクの少なさとアドバンテージの大きさに比べて
ストライクダウンは、使う側のリスク大きすぎて実用的なスキルじゃない
237名も無き冒険者:2009/02/17(火) 04:56:35 ID:LKzzw2SD
ヘルジャベをどうにかしないと未来はない
238名も無き冒険者:2009/02/17(火) 04:59:32 ID:OM3kV1tb
>>236
ダウンのとこだけ見てダウンドライブと勘違いしてたわ
すまない
でも、ストライクダウンの発生の遅さはそこまで感じなかったが
発生後の硬直の長さとエンダーが逆に仇になってる感じはしたな
スカったときの硬直のリスクは適切だと思えたけど
239名も無き冒険者:2009/02/17(火) 05:52:32 ID:kUi9gU+I
カウンター技って発生前に使うもんだろ
対象が近接攻撃なんだから、相手がスキルを使うタイミングも予想出来るし
いや、俺テスターじゃないから適当に言ってるだけなんだけどな
見てからカウンター余裕はゆとり過ぎないか
240名も無き冒険者:2009/02/17(火) 06:08:51 ID:3trpAYjZ
つーかそのためのディシートって気がするんだが、読みあいをフェンサー有利に進めるためのな
タンブル1回止めで皿スカの攻撃は全て見てから回避余裕でしたな状態なんだから、近接ぐらいは駆け引きしろとw
241名も無き冒険者:2009/02/17(火) 06:09:10 ID:amn47B7O
1月31日に検証した感じだと、ストライクダウンは発生超早くて、ほぼ押した瞬間に発動
密着でなければヘビスマくらいは見てからでも間に合う
スマとかバッシュは発生10Fだし人間の反応速度じゃ無理だろ
242名も無き冒険者:2009/02/17(火) 06:10:34 ID:osjqwmKu
>>239
見てから余裕はちょっと言い過ぎた
完全に攻撃読んでドンピシャでタイミング合わせようとしても
発生遅いから後だし有利状態になってる感じ
243名も無き冒険者:2009/02/17(火) 06:22:59 ID:osjqwmKu
>>240
ディシートで駆け引きするほどストライクダウンの威力高くない品
前線で突っ立ってディシート使って無理やりストライク当ててくほどの価値が無いのが問題
ストライクダウンの性能がイマイチな所為でディシートも死んでる
244名も無き冒険者:2009/02/17(火) 06:26:35 ID:osjqwmKu
つまり俺が言いたいのは
発生を短くするか硬直を減らすかして防御的な性能を高めるか
ストライクの威力上げて大ダメージカウンター技にするかしてほしいってこと
今の性能はどっちつかずで中途半端
245名も無き冒険者:2009/02/17(火) 06:53:48 ID:KZ5EbZN2
サラのジャベさえなんとかすれば楽にバランスは取れるゲームなんだがな。
それぞれの系統に新しいスキル入れるとかして、
上級魔法まで取得したら1系統しか取れないようにすべきだろう・・・・
246名も無き冒険者:2009/02/17(火) 06:58:29 ID:aqgpgTE3
ディシートはスキルモーションのフェイントじゃなくて
自分が状態異常にかかってるように見せかけるスキルにすると面白いかもとか思った

Lv1→ガドブレ
Lv2→パワブレ
Lv3→凍結(凍結効果音付きで) とか。

相手が自分を見てたら意味ないが
247名も無き冒険者:2009/02/17(火) 07:06:01 ID:hsQqCgpU
ストライクを片手のバッシュ相当のようなメインスキルにするってことか?
他のスキルをうんk性能にしてもよければありだと思うが現状は無理だな。

わかりやすく言うと、片手や両手がフェンサーと向かい合ったときにスキルが2択なり3択なり、
お互いに選択肢がある状況でないと、どっち側を持ってもつまらん糞職になる(ブーンでビクンビクン?知らんわw)。

もうひとつ、食らった側が理不尽な思いをする妨害スキルは優秀すぎるとクソゲー化してユーザの不満がたまる。
これはアムブレや旧ウェイブがそう。
248名も無き冒険者:2009/02/17(火) 07:31:02 ID:P5GDosDu
まあ修正を入れるとしたらカウンター成功時の硬直を完全に削除&オリに対しても強制のけぞり追加ぐらいかなぁ
つまり上手くカウンターが決まった場合、そこからすぐに離脱して他の敵の攻撃に備えてもいいし、
目の前の敵に対して最速で反撃を叩き込んでもいい、あるいは連続でカウンターを狙うという選択肢もあり

カウンターの成功率そのものを極端に上げると「フェンサーは近づくだけ無駄」という考えの元になりかねない
実際今の状態でもフラッシュのせいでフェンサーの氷像に近づくのはけっこう難しい状態にあるし
上に挙げた程度が片手視点から見た最大限の譲歩かなという気がする
これよりカウンターが強くなるようだとフェンサーの氷像にバッシュしに行きたくなくなる
249名も無き冒険者:2009/02/17(火) 08:29:15 ID:AcjrNYoW
格ゲーの受身技みたいな感じにするのが一番なんじゃない?
一定時間受身モーションになってその間に近接技受けると
カウンター発動みたいな感じで。無論遠距離系の攻撃には棒立ち状態。
フィニとかでとどめ系のキャラ特性つけるより攻撃軽くても
致命打を受けにくくてヒットアンドアウェイうぜーっていう方が
コンセプト的には面白いと思うんだけどな。
250名も無き冒険者:2009/02/17(火) 08:31:01 ID:amn47B7O
自分のアイデアについて「一番なんじゃない?」なんて言えるあたり中学生か
251名も無き冒険者:2009/02/17(火) 08:39:48 ID:QPL4DnWJ
ただでさえ現状が「逃げるフェンサーは追っても無駄」であり「硬直中以外は全ての遠距離攻撃が目視回避可能」という仕留めにくさだからな
この上さらに「フェンサーの氷像は近づいても無駄」となってしまうといよいよフェンサーを殺す方法がなくなってしまう
252名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:43:14 ID:YclGGxWD
俺はおおむね>>179に同意だな。
ストライクに関しては今でも十分使えるが、使用後硬直が長いのが頂けない。
受付時間が長いってメリットもあるが、んなもんいらないから硬直減らしてくれって感じ。
ディシートが駆け引きに使えるとか言ってる奴居るけど、先ずスキルスロットに入る余地がないぞ。
皿でいうファイアみたいなもん。しかも位置付けが中級だから尚更やるせない。
まあ実装されたらわかると思うが、現状ではあんなもんわざわざ入れる価値ない。

ってアンケにも書いてんだけど運営は一向に修正しないあたり、クソみたいな拘り持ってゴネてるバカが開発に居そうだな。
「ディシートは使い方次第では面白いから!」とか言ってそう。全然面白くないから。
253名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:54:00 ID:N114JXbe
>>皿でいうファイアみたいなもん

昨日テスト鯖で聞いた全体チャでワロタ
254名も無き冒険者:2009/02/17(火) 11:22:06 ID:YclGGxWD
>>253
残念ながら俺ではないぞ、昨日はインしてないから。
まあみんな同じこと感じてるってことか。がめぽが拾ってくれればいいけど、それ以前にテスターがまともな意見出してるのかが心配だわ。

さていつ頃実装になるかねぇ?なんか今やってるクソイベントのスケジュール見ると3月末くらいな気するけどな。
255名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:43:32 ID:YHtYozfG
ストライクダウンはエアハンないだけ許せる
現状で我慢するしかねーよ
256名も無き冒険者:2009/02/17(火) 15:15:33 ID:aH9GLeQB
笛実装されてもFEZが面白くなるとは思えない
257名も無き冒険者:2009/02/17(火) 15:38:27 ID:bv9/2b61
一番良い修正はこんなもん実装しない事
258名も無き冒険者:2009/02/17(火) 16:52:31 ID:c7AHfsmc
どの職にもカモが増えるわけで
遠距離弾幕オンラインよりはマシなんじゃね?
テスト鯖の短スカがやたら輝いていたような気がする。
259名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:36:47 ID:cDuh2JjX
ゲームバランスを一番取りやすいのは、フェンサーを無くしてヲリスカ皿にスキルを分けること。
次点はスキルツリーを(多少整理して)細剣ヲリか細剣スカとして移植すること。
今のままだと1年ほどはクソゲーのまま耐えることを強いられるのが確実。
260名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:53:07 ID:Kbual2Az
>>252
そのスキルが糞かってことと、それをスロット入れられるかどうかは別問題だろう
他職でも入れたいけどスロットの関係で削られるスキルってのはあるんだしな
ぶっちゃけディシートにどういう修正を入れようが、よほどイカレたスキルでない限り結局スロットには入らん
裏を返せば他のスキルがそれだけ優秀ってことだ、フェンサーは通常もけっこう強いし

ディシート使うとしたら凍った時にスロット入れ替えて片手対策に使うとかだろ
今でも凍ったらエンダー切ってスラムでコケる片手とかいるんだから、別に不可能な話じゃない
261名も無き冒険者:2009/02/17(火) 18:57:34 ID:TRzfD4dU
>>260
だからストライクダウン強化すれば、ストライクダウンを当てるためにディシート使うって発想に行き着くって
ストライクを積極的に当てに行くほど強くないから駄目
効果時間極小にしていいから400〜当てれるようにならないかなぁ
262名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:16:44 ID:amn47B7O
強化する以前にプレイヤーが積極的に使っていくべき
俺がジャベった敵フェンサーに味方が即フィニッシュしてストライクダウンで返されたけど
それが珍しいとか「この敵フェンサー上手いな」と思えちゃうくらい他のフェンサーがひどい

フェンサーが敵の近接攻撃をきっちり弾き返せるようになって、
他職もフェンサー相手にストライクダウンを念頭に立ち回るようになって、
ようやくディシートアクションの出番が来る
263名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:21:07 ID:Uxtbj2yX
ストライクダウン→カウンター時Pw吸収+防いだ状態異常の耐性を30秒得る
イレイスマジック→モーションをストライクダウンにする。カウンター時HP吸収+防いだ状態異常の耐性を30秒得る

変に威力上げるより面白いんじゃないかな。バランス壊れる?
ていうかHP吸収したり流れるような連続技とかいうのはどこいったんだよ。
264名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:31:27 ID:TRzfD4dU
>>262
最終日にストライクダウン使いまくって攻撃はじきまくって
>>261の結果に行き着いたぞ
ストライクは現状、積極的に使うスキルじゃない
265名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:53:52 ID:247CoWUt
>>264
頼むからフェンサーの視点だけじゃなく、フェンサーと戦う側の視点からも物を考えてくれw
ただでさえ氷像に近づくのは多大なリスクを背負って行動しているのに、
その上そんなバカ威力のカウンターが待っていたら誰が好き好んでフェンサーの氷像に近づこうと思うんだ
少なくとも俺はそんな糞仕様になったらフェンサーの氷像にはバッシュしに行かねぇぞ
フェンサー同士で勝手に刺し合って死んどいてくれ
266名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:57:27 ID:x/RwbR41
今バッシュが絶対的すぎるからそれでいいよ
267名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:59:10 ID:vSjUe5st
そもそもカウンタースキルなのに「積極的に当てにいく」っておかしくね?
あくまでも相手の行動に対して返す受動的スキルだろう
268名も無き冒険者:2009/02/17(火) 20:02:48 ID:XjX+YkkC
>>266
代わりにフェンサーが絶対的になるだけじゃねぇの、これ
ただでさえ普段はまともに攻撃が当たらなくて殺しにくいキャラなのに
これでさらに凍っても手が出せないとなったら本格的に不死身キャラになりかねん
それでも攻撃力や妨害能力が低いならまだ許せるが、実際には全職に対して脅威になれる性能があるわけで
269名も無き冒険者:2009/02/17(火) 20:12:19 ID:R/RfNpw9
だからこそ上級職向けなんじゃない?
270名も無き冒険者:2009/02/17(火) 20:14:03 ID:Kg4fLY1r
上級プレイヤー様の神プレイ動画が楽しみなだ
なぜかみんな僻地なんだろうけど
271名も無き冒険者:2009/02/17(火) 20:27:59 ID:aBHjuUPh
>>269
上級者向けならますますそんな厨スペックにしたら駄目だろw
272名も無き冒険者:2009/02/17(火) 20:31:38 ID:hsQqCgpU
機動力、瞬間火力が全職中最高、魔法無効スキルにハメスキルまであって、
さらに妨害スキルまで優秀にしろとかどんな中二職だよw
273名も無き冒険者:2009/02/17(火) 20:34:38 ID:RqsYw+0q
>>270
別に現時点でも主戦場メインでデッドの4倍以上キル取ってる動画とか出てるぞ
>1のリンクから探してみたら?
やはり最終日にもなると慣れてきてるのか、けっこういい動きしてる動画も増えてるな
274名も無き冒険者:2009/02/17(火) 20:35:05 ID:Kg4fLY1r
スキルスロットが8の時点でどうでもいいけどなw
275名も無き冒険者:2009/02/17(火) 21:04:13 ID:YHtYozfG
火皿ゲーには変わりないですぅ
276名も無き冒険者:2009/02/17(火) 23:41:55 ID:PfrPeoWv
なんだかんだ言っても、実際の戦争やってみないとわからないよな
今は職比率がバラバラだし、実装時はもっとマシなスキル調整になってる可能性もあるし
277名も無き冒険者:2009/02/17(火) 23:47:19 ID:R/RfNpw9
でも実装されて1週間は多分まともな戦争ができない・・・ていうか召喚とか多そうだなw
278名も無き冒険者:2009/02/18(水) 02:30:30 ID:lvXecKaa
まあ安心しろよ。
テスト鯖ははっきり言ってカスの集まりだから参考にならん。
良Pのお前らが居る本鯖じゃエース級がフェンサー使わないと通用せんよ。
noobが使っても、とりあえず大魔法撃っとこーみたいな残念な皿と対して差はない。

つまり皿ゲーなのは変わらんよ。
279名も無き冒険者:2009/02/18(水) 02:36:47 ID:SVVMIj+I
氷皿と弓ばかり
フェンサーがいるから前のほうにもレイン
削られまくりながら攻撃したら2,3連続でカレスがきてよけられず凍ってフィニッシュ
まともな戦争じゃないのに上手い下手もあるか
280名も無き冒険者:2009/02/18(水) 02:39:17 ID:E095PRes
というかフェンサーは元々そのエース級が使用すると強いが、扱い辛いテクニカル職という位置づけだろ
下を基準にして調整するのではなく上を基準にして調整をするべきだし、
上基準ならいくつかの動画を見る限り現在の性能でも十二分にやっていけると思われ
281名も無き冒険者:2009/02/18(水) 02:41:18 ID:E095PRes
あ、結局皿ゲーなのは同意な
大多数を占める一般人・noobはフェンサーなんか使うより皿使ってる方が絶対に貢献出来るから
282名も無き冒険者:2009/02/18(水) 02:42:53 ID:FSkQfz/Y
>>272
機動力-無い(ペネはウンコ、クイックは攻撃に使えん)
瞬間火力-無い(ヘビ二発とかわらん)
魔法無効-すぐ切れる消費pwでかい
ハメスキル-はまらない(2撃目でこけれる)

俺はアンケにフェンサーいりませんと書いた
283名も無き冒険者:2009/02/18(水) 02:43:13 ID:81Lnl96Q
ストライク決めると犬が鳴くのなんとかしろ
284名も無き冒険者:2009/02/18(水) 02:46:20 ID:FSkQfz/Y
>>280
ソースを出せよ
どうせ相手もフェンサーだらけnoobだらけの糞戦場だろ
相手にフェンサーが少ない戦場だと真空無だったぞ
しまいにはフェンサーは裏方職と言われるレベルまで馬鹿にされてた
285名も無き冒険者:2009/02/18(水) 02:51:28 ID:iY+i/LgT
上級者が使うと強いっても、上級者ならどの職でも強いでしょ
上級者だからこそ使いこなせるスキルなんてのがフェンサーにはあるのか?
テストやったわけじゃないから、あまりでかいことは言えないけど、動画みた限りじゃエンダーなくて一発の威力が高い両手にしか見えなかったよ
あとおまけ程度に回避能力があるぐらい
286名も無き冒険者:2009/02/18(水) 02:55:10 ID:SlZV2AUO
いわゆる短スカじゃないの、初心者が使うとアレだけど上級者が使うと・・・まぁまぁ強い・・・ね・・・。
287名も無き冒険者:2009/02/18(水) 05:09:46 ID:gdFGGbEl
短カスはカウンター直前に敵の懐に潜入できていればその瞬間だけ神になれる
288名も無き冒険者:2009/02/18(水) 06:51:42 ID:mZEfR/qX
>>284
フェンサー少ない良戦場なんかテスト鯖にねーよ
289名も無き冒険者:2009/02/18(水) 07:11:55 ID:+2jL6fnW
フェンサーゲーでもいいじゃない。
ランキングにフェンサー一色とかになったら、弱体化の要望出せばいい。

どうせバッシュヘルゲーのままだろうけどな!!!
290名も無き冒険者:2009/02/18(水) 09:19:30 ID:lvXecKaa
まあ俺は現時点でも皿1人勝ちのクソゲーだと思ってるから、
フェンサーでバランス崩壊するのは大歓迎だわ。
フェンサーゲーになるだけだろとか言う奴居そうだけど、
根本的に高火力でも遠距離と近距離じゃ全然違うし、あのフェンサーがそうなるとも思えない。
291名も無き冒険者:2009/02/18(水) 09:31:36 ID:WeRiITqD
皿一人勝ちじゃなくてチキンプレイ一人勝ちって感じだな
292名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:52:32 ID:6ZHjmPSF
>290
中距離で駆け引きできて、魔法が効き難い職だとおもえば面白いけどね
弓の的が増えるわけでいいと思うよ
一発の怖さはあるけど、せまってくる圧力がないのは困り者だが
このスペックで圧力あったらダメか、強すぎか
293名も無き冒険者:2009/02/18(水) 14:31:17 ID:lvXecKaa
>>292
魔法が効きにくいってのはないわ。
タイマンでイレイス連打したとしてもPWなくなるだけだし、そもそもイレイス3じゃなきゃ
かけて前に出ようとしてもすぐ効果が消える。

主戦なら複数皿に狙われるから、効果があるのはぶっぱヘル1回くらいだ。
ジャベ狙われる位置に皿2以上居ないことなんてないからすぐ乙る。
俺がテスターの時はイレイス2フィニ1でフィニとディシートをスキルスロから外してたから
両手みたいに常に出入り狙ってたけど、恐らく本鯖実装しばらくはフィニ3で
味方陣営うろうろしてスタン氷待ちする空気ばかりになるだろう。
で、人数差弾幕で押されて崩壊→笛は羽使うか裏方しろ になるだろな。
テスト鯖では俺もある程度フェンサーらしい動き出来たと思うけど、正直本鯖じゃ自信ない。
294名も無き冒険者:2009/02/18(水) 18:23:01 ID:a8i3e5Ov
お前ら!
フェンサーきたらチュートリアル入れるじゃないか!!
295名も無き冒険者:2009/02/18(水) 19:25:21 ID:+2jL6fnW
>>293
イレイスとタンブルがあるし、
同じ接近職の両手や短より魔法当たり難いと思う。


-----最前線------
片手、 両手
短、火、笛←NEW
氷、雷、弓


個人差あると思うけど
こんな立ち位置になると思う。
296名も無き冒険者:2009/02/18(水) 20:16:19 ID:2mAoV/Dx
両手と氷の位置逆じゃね
297名も無き冒険者:2009/02/18(水) 20:55:25 ID:+2jL6fnW
かもな。
両手だけ、上手い奴基準にしちまった
298名も無き冒険者:2009/02/18(水) 21:35:33 ID:mZEfR/qX
短剣とフェンサーが火皿と同じ位置で何をしているのかすげー気になる
299名も無き冒険者:2009/02/18(水) 21:42:12 ID:z7XyuwBo
なにしてるっつーか短剣に関しちゃその位置取りしかできないのに
その位置ですることもないから不要クラスっていわれてるわけで
300名も無き冒険者:2009/02/18(水) 22:20:51 ID:/kQCwkBy
<ウワァー←短


             両手
-----最前線------
  片手
氷、火、笛←NEW
雷、弓

こうだな
301名も無き冒険者:2009/02/18(水) 22:57:24 ID:/kQCwkBy
書いた後になぜか「雷皿♂最低だな」という言葉が頭を過ぎった
302名も無き冒険者:2009/02/18(水) 23:16:46 ID:iuv+nAYE
あのさ、イレイスマジックはマジで反射スキルにすべきだと思うんだが。
せめて無効化したダメの半分だけでも反射しないと寄ってたかって魔法うたれて終わる今のサラゲーに散るだけだろ。
フェンサーとかよりまずスカウトの職間ボーナスをサラよりにすべきだと思うんだが。
303名も無き冒険者:2009/02/18(水) 23:41:38 ID:PxFRVk70
裸フェンサーがイレイスかけてタンブル特攻してヘル反射するんですねわかります
304名も無き冒険者:2009/02/18(水) 23:44:05 ID:Q5xtmrIn
ダメージに比例じゃなく反射するスキルごとに固定ダメージにすれば問題ないだろ
305名も無き冒険者:2009/02/19(木) 00:01:08 ID:DTVeJ6FT
問題大有りだろ。
味方が凍ったところにフェンサーが3人も突っ込めば、火皿はもうヘル撃てないんだぞ。
撃った瞬間反射ヘルx3で蒸発とかどうよ。
306名も無き冒険者:2009/02/19(木) 00:05:39 ID:u15/9+Uq
反射スキルなんて実装したら皿が弓になって弾幕ゲーが加速するだけだと思うが
どっちにしろ笛に居場所はないなw
307名も無き冒険者:2009/02/19(木) 00:10:25 ID:oL53bdsK
反射じゃなくて吸収でいいじゃん
308名も無き冒険者:2009/02/19(木) 01:01:33 ID:ygdxy0Lv
弓が増えればオリが増えて蹴散らされる
弾幕が止まってしまえば弓はフェンサーにとってエサでしかない

まあ弓ゲーにはどうやってもならんわ
309名も無き冒険者:2009/02/19(木) 02:19:24 ID:/t2CRkfK
イレイス中に魔法食らったらPW回復でいいじゃん
310名も無き冒険者:2009/02/19(木) 02:34:36 ID:bfEb5d3Y
もうマホキテでいいよ、食らった魔法の消費pw分回復で
311名も無き冒険者:2009/02/19(木) 02:40:00 ID:+5nby250
結局火皿ゲーのままっぽいね。
笛は弱いが上級者が使えば一応使えるレベル=短カスってところだな。

上級者が使って初めて能力を引き出せるじゃなくて何とか使えるレベルってのがミソです
312名も無き冒険者:2009/02/19(木) 03:44:23 ID:2KxqHy6D
最初から上級者向けの職って運営言ってたからな
313名も無き冒険者:2009/02/19(木) 03:53:02 ID:z61D5k9A
上級者向けを謳うほど雑魚が使う率が増えるんだが
314名も無き冒険者:2009/02/19(木) 04:34:26 ID:ygdxy0Lv
どうせ雑魚はしばらくするうちに淘汰されるだろ
どのみちフェンサー実装直後はまともな戦争にならないなんて分かりきってることだし
315名も無き冒険者:2009/02/19(木) 05:20:57 ID:z61D5k9A
短カスが現在まで存続していることに驚愕するがいい
316名も無き冒険者:2009/02/19(木) 05:39:49 ID:8Vbd1+ba
短カスに関してはバンクで光を浴びたからな
戦争では相変わらずだけど
317名も無き冒険者:2009/02/19(木) 13:42:02 ID:KjjvQs6F
環境がバンクに近い僻地を押さえるユニットとしてはオベ防衛もしやすいし最強の部類に入るしねん
それだけにフェンサーと暗闇だのの連携とあわさって短スカが前線で活躍できるならいいが
バンクや僻地にフェンサーがくわわりだしたら最悪だな
318名も無き冒険者:2009/02/19(木) 15:36:09 ID:B0AnaPc/
いや、結局そうなるだろw
319名も無き冒険者:2009/02/19(木) 18:38:54 ID:eqoyWMK9
まず根本的に、キャラの性能云々でなくコンセプトの問題として1戦場に10人もいらないキャラ
んで需要が少ないから一握りの上手いプレイヤー以外は必要なし、これは両手やスカと同じ
それを踏まえた上で考えれば別に悪いキャラじゃないと思うけどな

まあ実装後しばらくは供給過多&下手糞多すぎでカモ職なのは間違いないが
320名も無き冒険者:2009/02/19(木) 22:57:33 ID:5kbOzxVE
フェンサー強すぎるな
両手カワイソス・・・

エンダヲリにはフラッシュ無効、ダウン無効
フィニッシュの威力低下(通常はスマ、氷やスタンに入れるとヘビスマ程度に)

このくらいやってくれんと両手終わるorz
321名も無き冒険者:2009/02/19(木) 23:00:59 ID:Qc7/kHdX
>>320
そうだね(笑)
322名も無き冒険者:2009/02/19(木) 23:24:57 ID:6wmR1NnF
>>320
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
323名も無き冒険者:2009/02/20(金) 02:25:26 ID:Y5vMKDhZ
早ければ今日にも終焉の告知が出てしまうのか・・・?
324名も無き冒険者:2009/02/20(金) 03:24:08 ID:/4Lc/sjz
>>320
カワイソスとか言ってるけどお前が両手なんだろ
元から弓より後ろでHP温存のために()うろうろしてハイエナするだけの職だしどうでもよさじ
325名も無き冒険者:2009/02/20(金) 03:32:29 ID:5RX3fyYC
まあ両手は奇襲の上手い奴じゃないともういらんな
スタンへの追撃はヘルとフィニで十分、ヘビスマなんかいらない
崖上などからの奇襲餅つきでうまく荒らせる奴ならいてもいい、KIKORI要員もいくらかは必要だし
需要としては1戦場に5人もいらないぐらいだな、フェンサーよりもさらに少ない枠だ
326名も無き冒険者:2009/02/20(金) 03:38:43 ID:JZ6WHBVR
フェンサーは初動展開したらもうクリ掘るかFOしてほしいので1枠すらないです
327名も無き冒険者:2009/02/20(金) 03:48:19 ID:/4Lc/sjz
ハイエナ両手顔真っ赤wwwwwwwww
328名も無き冒険者:2009/02/20(金) 04:24:27 ID:ud3XCRAD
>>320
お前の頭がかわいそう
329名も無き冒険者:2009/02/20(金) 07:52:23 ID:3WUQlSKW
見える短カスが大量発生する訳で両手的にはむしろウマーじゃね?
330名も無き冒険者:2009/02/20(金) 10:24:46 ID:uRBdjkbg
両手が弾幕の中でも安定して高火力ダメージを与えれる利点は大きいぞ。
フェンサーなんてやっとこ近づいたかと思ったらツルー・レイドで
プチッと攻撃潰されるんだぜw
331名も無き冒険者:2009/02/20(金) 15:50:30 ID:9dd81xeE
エンダー無し近接は短みてれば悲惨なのわかるだろw
フィニもレイド粘着で潰れて起き上がりフィニは届かなかったりな。

射程無し&エンダー無しはまじカス
332名も無き冒険者:2009/02/20(金) 15:55:50 ID:N62OFcI0
短はバイパーしか移動スキルないからペネ次第だな
つかイレイス下方修正とかわけわかめ
333名も無き冒険者:2009/02/20(金) 15:57:58 ID:cAvVPoWP
お皿さまがネガったのかなアンケートでw
334名も無き冒険者:2009/02/20(金) 16:20:48 ID:DBHrrGgt
ネガったり叶ったりだな
335名も無き冒険者:2009/02/20(金) 16:26:53 ID:GC9uDnFg
え、イレイス下方修正なの?バカじゃねーのがめぽ…
つーかマジでネガ皿死ねよ。
336名も無き冒険者:2009/02/20(金) 16:27:18 ID:7Hw3Ii+3
主戦に目を向けるならイレイス強化するべきだろうが
実際は主戦いったらビクンビクンが苦しくて短スカと一緒に僻地くるのが主だろうからな
そうなったら打ち落としもあるし魔法無効があんまし強いとなんかなーって感じがする
337名も無き冒険者:2009/02/20(金) 21:14:01 ID:DtHGIAvy
のけぞりで潰されるのは火皿のヘルも同じ
硬直にジャベ刺されるのは両手のヘビスマも同じ
どちらも既存職で上手く立ち回ってる奴は解決出来てる問題で、
フェンサーにしたって個人の力量の話で上手い奴は問題なく立ち回るだろ
そもそも短スカだってハイドなしで主戦場の最前線で活躍出来る奴はいるわけで
338名も無き冒険者:2009/02/20(金) 21:19:44 ID:BSjjlW3y
>>325
片手相手でもヘルとフィニが1発ずつ入ればまず生きて帰れないからなー
ヘビスマなんて下手すりゃ片手相手は200すら出ないし
被りうぜぇからスタンに攻撃すんなって言われるようになるだろうな
どっちかと言うとスタンの奥の敵に餅つきに行ったほうが役に立てそう
339名も無き冒険者:2009/02/20(金) 22:53:00 ID:JZ6WHBVR
純両手(笑)がいらないのは前々から
両手寄りハイブリはバッシュあるからそっちで貢献できる
340名も無き冒険者:2009/02/20(金) 23:11:37 ID:uRBdjkbg
>>337
火皿はのけぞりで潰されるが射程距離が長い&範囲攻撃
フェンサーはのけぞらされる上ジャベで凍らされる2重のリスク。
とても同等とは思えん。
341名も無き冒険者:2009/02/20(金) 23:27:04 ID:kUaGoOx4
その分フェンサーは防御能力あるからいいだろ。
火サラも射程長めとはいえ撃った後じゃウェイブ取得していても使うPWすらない。
342名も無き冒険者:2009/02/21(土) 00:23:19 ID:logqhRvS
>>337
ヘルは仰け反るって言っても射程あるし威力の高い範囲。
きついならランスライトへの切り替えでもいいじゃん。

近接職はスキル硬直にジャベ刺されれるのがきついが
戦争じゃ絶対にこれを避けることはできない。
ヲリならエンダーと耐性に任せてストスマやドラテで強引に逃げれるが
エンダー無しの短なんてバッシュなしでも簡単に死ぬだろ。笛も多分そうなると思われ。
343名も無き冒険者:2009/02/21(土) 01:55:08 ID:Pgz7iOjS
はいはいまたネガ皿様の登場ですか?
ヘル撃っておいてウェイブもできるとか欲張り過ぎなんだよカスが。

いいからネガ皿は格ゲーでラスボスでも使ってろよ
344名も無き冒険者:2009/02/21(土) 02:13:41 ID:d8gK/2Fh
フェンサーって完全に両手の上位互換だな・・・
火力上でイレイスマジック
凍結しても安定してこけれるし、羽ステップはどんなとっからでも生還可能
ヲリ相手にもフラッシュで完封出来る

このまま来たら両手\(^o^)/オワル
345名も無き冒険者:2009/02/21(土) 02:16:58 ID:bJxXGltE
うん。ぼくもそう思う
フェンサーわ強いよ
346名も無き冒険者:2009/02/21(土) 02:30:59 ID:vlVepVqv
両手とかさっさと絶滅したほうが良い
短カスをこえる軍死育成クラスだし
347名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:05:26 ID:TyaW04fJ
両手はどうでもいいのでヘルをどうにかしてください藤本さん
348名も無き冒険者:2009/02/21(土) 04:03:23 ID:N2P+5Qt/
2次フェンサーのまともな動画きたぞ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6190817
349名も無き冒険者:2009/02/21(土) 11:34:14 ID:HTGUTriK
両手使ってる運営がいない予感。
350名も無き冒険者:2009/02/21(土) 12:50:48 ID:Pgz7iOjS
>>348
自演乙
全部見る気起きないのでどこらへんがまともなのかkwsk
351名も無き冒険者:2009/02/21(土) 15:06:58 ID:GLJceWsC
SSコンテスト乙。
やぱ無理だったか。
352名も無き冒険者:2009/02/21(土) 15:13:00 ID:xPuaj6N+
>>348
マルチすんなカスゴミ
353名も無き冒険者:2009/02/21(土) 15:23:06 ID:HTGUTriK
戦争ゲームに戦争以外の要素をイベントにする時点で運営のカスさ加減が良く分かる
354名も無き冒険者:2009/02/21(土) 16:42:04 ID:k9g29sdP
>>353
お前の思考がカスだろ
355名も無き冒険者:2009/02/21(土) 16:51:08 ID:FrA/DsrD
運営がカス
356名も無き冒険者:2009/02/21(土) 17:07:28 ID:HTGUTriK
>>354
開発頑張ってください
357名も無き冒険者:2009/02/21(土) 18:13:20 ID:k9g29sdP
ああ、運営がカスには同意
戦争以外の要素をイベントにする運営がカスってことに繋がるお前の思考もryってことを言いたかった
358名も無き冒険者:2009/02/22(日) 00:08:47 ID:XffhsQ/o
両手はこれでもだいぶ動きやすくなったけどな。
それ以上に火片手構成がぶっ壊れた強さなだけであって。
359名も無き冒険者:2009/02/22(日) 00:43:33 ID:nEeT2LAn
上げろよ
360名も無き冒険者:2009/02/22(日) 02:28:15 ID:MTsb1ceT
ぶっちゃけ今でもまだサラの性能はちょっとおかしい。
だが昔の今より長い中級とPw60で飛んでくる範囲広くて凍結長いカレスに今より射程長いジャッジ、今よりスキル後ディレイの短いライト。
その全てとヘルが組み合わさっていた・・・ひどい時代だったな。
まあさりげなくジャベの性能上げてくれちゃったおかげでむしろジャベヘルライトのサラが強化されたけどな。単体で強すぎワロタ。

せめて属性ごとに持ち替えか、詠唱しなおしくらいさせろよ・・・・・。
361名も無き冒険者:2009/02/22(日) 02:33:01 ID:0kX+6vCd
カレス・ジャッジの相対的な弱体化で火サラが台等するようになったのかもな。
でも火サラを弱くしたらヲリゲーが始まるんだよな・・・そのためのフェンサーってことでここは一つ。
362名も無き冒険者:2009/02/22(日) 02:37:20 ID:iLWZLu6d
>>360
Pw60のカレスって、おまえがにわかだってことがわかった両手様乙
363名も無き冒険者:2009/02/22(日) 03:04:00 ID:gMOc2CdG
皿が強いっていうか、ジャベとヘルっていう2大最強スキルを取れてしまう
今の火皿が強いだけだと思うけどね。
どう調整しても強めなユニットってのは出来るもんだし、俺的には許容範囲かな。
ジャベのおかげで前線ラインってのが出来てるから楽しいよ。
この辺弱くなったらひき殺しゲーになるだけだしね。

まあフェンサーは轢き殺し推奨職なわけだけどw
364名も無き冒険者:2009/02/22(日) 03:20:56 ID:woF+QR/F
轢き殺しゲー(笑)
接近ゲーに印象悪いネーミングつけてるけど
そもそも両手やってる人は弾幕ゲーがつまらんから、接近職選んでるんだが。
365名も無き冒険者:2009/02/22(日) 04:38:21 ID:nm8mKphr
火サラの弱体と同時に片手も耐性落とすなりすりゃいいじゃん
それでヲリゲー()笑にはならないだろ
ジャベ火弱体だけで調整しろとは誰も言ってねーしな
366名も無き冒険者:2009/02/22(日) 05:17:44 ID:gMOc2CdG
位置ズレ激しいこのゲームでrootとスタンが弱くなったら
起点少なすぎて面白くならねーよw
367名も無き冒険者:2009/02/22(日) 05:46:05 ID:CuwZRo+r
片手から耐性とったら何も残らないじゃん
ヘル弱くして、ジャベを氷しかとれなくして、両手のストスマとドラテ射程半分にして、ヘビスマ硬直伸ばすと良いんじゃね
368名も無き冒険者:2009/02/22(日) 05:52:39 ID:nm8mKphr
ヘル弱体化して、ジャベの数も減らして片手はノータッチ?
もう同じ片手以外に何も恐れるもの無しですね^^
369名も無き冒険者:2009/02/22(日) 07:09:43 ID:CuwZRo+r
バッシュできなけりゃ何もできないんだからジャベ減ったら怖くないだろw
片手が怖いとかテクニカル両手様くらいじゃね
370名も無き冒険者:2009/02/22(日) 09:06:36 ID:OBSISOyu
接近ゲーって何www
初めて聞いたwwwwwwwww
371名も無き冒険者:2009/02/22(日) 09:20:18 ID:fJ/1pxcA
だから何度も言ってるけどネガ皿はスレ違いだから消えろ。
お前らはどうせゆとり性能の皿しかできないんだから
上級者向け(笑)のフェンサーは使いこなせねーよ。

黙って単体にジャッジ撃って一目散に逃げてろよカス皿が。
372名も無き冒険者:2009/02/22(日) 09:26:27 ID:OBSISOyu
ねえ接近ゲーって何?www
373名も無き冒険者:2009/02/22(日) 09:59:27 ID:v4lMj5Zh
草生やしてあげ足とってんじゃねーよクソが
374名も無き冒険者:2009/02/22(日) 12:11:49 ID:OBSISOyu
接近ゲーって意味がわからないwww
汲んでやろうにも意味が発散しすぎててwww頼むから解説wwwwwwww

近接戦?歩兵戦?wwwwwwwwwどれなの?wwwwwwwww
375名も無き冒険者:2009/02/22(日) 13:02:08 ID:X5DJqRMU
気持ち悪い
376名も無き冒険者:2009/02/22(日) 13:05:43 ID:OBSISOyu
単発ばっかわいて答えてくれないwww
377名も無き冒険者:2009/02/22(日) 14:03:13 ID:MTsb1ceT
接近ゲー・・・普通に意味わかるけどな。
本当にわからないならゲームやってる場合じゃないと思うが。
378名も無き冒険者:2009/02/22(日) 14:08:23 ID:JKjB/5PU
そういえばラグナロクオンラインだっけ。ログイン失敗すると「サーバーの接近に失敗しました」ってダイアログ出るよな。
接近ゲーと聞いたら真っ先にそれが思い出される。
379名も無き冒険者:2009/02/22(日) 14:22:01 ID:OBSISOyu
>>377
え?同類?wwwwすごいねwwww
380名も無き冒険者:2009/02/22(日) 14:33:50 ID:v4lMj5Zh
気持ち悪すぎて誰も同調してくれないね。
お疲れ様です。
381名も無き冒険者:2009/02/22(日) 14:34:10 ID:woF+QR/F
>>379
涙拭けよ
382名も無き冒険者:2009/02/22(日) 14:37:55 ID:OBSISOyu
接近職さんちーす
今までなんで黙ってたんですかwwwww
383名も無き冒険者:2009/02/22(日) 15:28:44 ID:fJ/1pxcA
なんか可哀想になってきたな…
384名も無き冒険者:2009/02/22(日) 16:35:51 ID:AhgT4lfh
近接と言え
385名も無き冒険者:2009/02/22(日) 16:55:10 ID:lyKEHWAF
ログインしようとするとサーバーに接近が失敗する某MMOの事じゃね
386名も無き冒険者:2009/02/22(日) 16:55:24 ID:YfhwG9Dr
スルーできないおまえらもすごいが・・・
387名も無き冒険者:2009/02/22(日) 16:55:32 ID:OBSISOyu
轢き殺しゲーは気に入らないので 接 近 ゲーを提唱します><!www
388名も無き冒険者:2009/02/22(日) 17:30:23 ID:v4lMj5Zh
テストプレイ参加してる人に訊きたいんだが、
タンブルって高いとこから低いところに飛ぶと距離伸びるの?
389名も無き冒険者:2009/02/22(日) 21:17:21 ID:w66w8GOh
よくわからんけどネガ皿がふぁびょってるの?
390377:2009/02/22(日) 22:05:27 ID:MTsb1ceT
なあ・・・こんなに馬鹿にされる理由がわからんのだが。
接近ゲーってのが「近接戦闘中心のゲーム」を略してるんだってことを本気で思いつけないのか?
それとも近接を接近と言ったやつの揚げ足取るのがそんなに楽しいのか?
391名も無き冒険者:2009/02/22(日) 22:07:21 ID:MFvT4vgd
 ___ ♪ .∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r(´^ω^`)ノ
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪ .∩.∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ヽ(´・ω・`)7
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
392名も無き冒険者:2009/02/22(日) 22:08:36 ID:XffhsQ/o
ヘルの威力以外での弱体は必要だと思うけどな。
500の単発範囲攻撃であの射程はおかしいっしょさすがに。

実際ヘル撃つと意図しない奴にあたったりするし範囲広すぎると思うんだがな。
こいつにも当たったよ、ラッキーw 程度にしか思わんが被弾した時は正直洒落にならね。
393名も無き冒険者:2009/02/22(日) 22:10:07 ID:XffhsQ/o
接近ゲーについて語るスレに誤爆しちゃいました
スレチごめんなさい
394名も無き冒険者:2009/02/22(日) 22:12:46 ID:OBSISOyu
他人の用語が気に食わんと突っ込むのに自分が浅学さらすような間抜けな表現はないわwww
接近ゲーwwwワロスwww
395名も無き冒険者:2009/02/22(日) 22:19:47 ID:MTsb1ceT
ああ、そういう理由だったのか。
お前それ草生やしたくて揚げ足取っただけだろ・・・。
396名も無き冒険者:2009/02/22(日) 22:25:30 ID:/xMP40Rh
ID:OBSISOyuでID抽出したら更に可哀相になってくるわ。
こりゃサラ弱体化した方がいいね。
397名も無き冒険者:2009/02/22(日) 22:26:23 ID:OBSISOyu
接近ゲーがツボに入ったんだスマンwww
2回言ってるからこの人絶対本気でいってるしwww

轢き殺しゲー(笑)は印象悪いネーミング

だから接近ゲー(笑)
だから接近職(笑)

近づくだけwww轢かないwww印象悪いしwww
398名も無き冒険者:2009/02/22(日) 22:34:29 ID:MTsb1ceT
テストサーバーでの評判はよくないみたいだが早くフェンサーやってみたいな。
いい加減新要素が欲しいぜ。
399名も無き冒険者:2009/02/23(月) 00:20:15 ID:t5tEMTos
ぶっちゃけ近接でも接近でもどちらでもいいと思うが。
400名も無き冒険者:2009/02/23(月) 00:32:16 ID:n0jhOy9W
早く接近ゲーwwwwしたいですwwww
401名も無き冒険者:2009/02/23(月) 00:36:10 ID:ozlm7O5h
「接近職」って言葉を知らないんだろ。
402名も無き冒険者:2009/02/23(月) 00:41:42 ID:CnXqCdmJ
接近職でぐぐったらどう見ても定着してないだろって結果がでた
403名も無き冒険者:2009/02/23(月) 01:02:29 ID:DaTSc/wD
"接近職" の検索結果 約 8,890 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)
"近接職" の検索結果 約 35,600 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)
404名も無き冒険者:2009/02/23(月) 01:14:36 ID:3FRYIV4w
ID:OBSISOyu=ID:n0jhOy9W

NG入れとこうぜ
405名も無き冒険者:2009/02/23(月) 01:18:09 ID:CnXqCdmJ
残念こっちでしたwww
406名も無き冒険者:2009/02/23(月) 01:34:56 ID:ozlm7O5h
接近職 に一致する日本語のページ 約 182,000 件中 1 - 50 件目 (0.13 秒)
近接職 に一致する日本語のページ 約 145,000 件中 1 - 50 件目 (0.29 秒)

>>403
ワロタw
407名も無き冒険者:2009/02/23(月) 01:44:47 ID:CnXqCdmJ
""でくくらないと『接近』が大量に引っ掛かってるだけ
しかもトップが隔離スレwww
408名も無き冒険者:2009/02/23(月) 01:58:30 ID:DaTSc/wD
>>406
^^;
409名も無き冒険者:2009/02/23(月) 03:25:02 ID:azn1ElSJ
エンジェルラブwwwww
みんな下らないことには興味津々だな
410名も無き冒険者:2009/02/23(月) 13:36:32 ID:LK4lfXU8
森田君、フェンサー実装はいつ頃かね
411名も無き冒険者:2009/02/23(月) 13:56:07 ID:YZimu4bS
"近接職" の検索結果 約 35,600 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
"接近職" の検索結果 約 8,410 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
412名も無き冒険者:2009/02/23(月) 14:59:43 ID:rOYulyNv
フェンサーどうのの前にキャラメイク解禁がこないことにはなあ・・・
413名も無き冒険者:2009/02/23(月) 15:32:12 ID:DaTSc/wD
>>412
公式
414名も無き冒険者:2009/02/23(月) 15:49:29 ID:rOYulyNv
いやそっちじゃなくてD鯖とか人多すぎの方のよ
プレイヤーが多い鯖でキャラメイク不可な中フェンサー実装とかエグい事はないと思うだけに
アンケート依頼うんともすんとも言わない移住話がどうなったか気になる
415名も無き冒険者:2009/02/23(月) 16:04:24 ID:zXLmezOI
移住システムきてからか、過密でもフェンサーの為に解除します
どっちかと言ったら前者のがありえる気がする
416名も無き冒険者:2009/02/24(火) 01:49:42 ID:4FroU8Y0
フェンサー強すぎだな・・・
ヲリの居場所なくなるぞこれ・・・
417名も無き冒険者:2009/02/24(火) 02:02:59 ID:UFkK0pCN
a
418名も無き冒険者:2009/02/24(火) 02:03:48 ID:UFkK0pCN
書けた
もうフェンサー強いな、ヲリがゴミになるって定期ネタになってるの?
突っ込んだら負けなの?
419名も無き冒険者:2009/02/24(火) 04:26:30 ID:Iu0zRtcl
ヲリがゴミになるかはともかく、
フィニッシュにヘビスマ被せんな、とは間違いなく言われるなw
420名も無き冒険者:2009/02/24(火) 07:40:03 ID:qvsqzmVI
ヘルにパワシュかぶせんな
ヘビにヘルかぶせんな
フィニにヘビかぶせんな ←New!
421名も無き冒険者:2009/02/24(火) 07:53:13 ID:PfATkPM4
ハイエナしか出来ない両手オリはゴミになる、間違いなく
でも餅つきとKIKORIがあるから両手の存在意義がなくなるわけじゃない
それに両手オリにとってフェンサーのフィニとフラッシュは大きな脅威だが、
逆にフェンサーにとっても両手の餅つきは十分な脅威となり得る
ベヒヘビはフェンサー相手でも繋がる大ダメージコンボだし、
大量の両手が餅つきで突っ込んできた場合フェンサーは逃げるしか取れる行動がない

まあ結局、両手もフェンサーも中の人の実力次第だ
422名も無き冒険者:2009/02/24(火) 07:59:26 ID:Spxl1m6x
餅つき()笑とか劣化ジャッジでしかないわけだがw
423名も無き冒険者:2009/02/24(火) 08:03:06 ID:dcp12KdM
近接職は全般的に下手糞が淘汰されると思うぞ
テスト鯖はカオスなので攻めフェンサーばかりだったが、実際の戦場では待ちフェンサーの方が多くなるだろう
突っ込んでちょっとでもミスろうものなら、仰け反らされて凍結・スタン貰ってフィニで確殺されるようになる
今より近接職の突撃が難しい環境になり、下手なヲリは淘汰されて皿に変わりますます皿ゲーになっていく悪循環
424名も無き冒険者:2009/02/24(火) 11:27:02 ID:vsKskKW8
テストやった人に聞きたいんだけど
ヘルのモーション見てからイレイスとかタンブルって間に合うんだろうか

425名も無き冒険者:2009/02/24(火) 11:35:06 ID:wPKOGYd3
イレイスは余裕
426名も無き冒険者:2009/02/24(火) 11:35:31 ID:jPsYohSB
近接職はそうかも知れない、がもしフェんサーが接近職だったとしたらどうだろう
これはもはや死線をくずり抜けて弾幕を打ち破り本来の打撃力とあわさって最強になる
なすすべのなくなっtた皿すかはおそれおののいて許しぃを乞うに違いない
もちろんそうなっても接近職の人間はみすぼらすくなった皿スカを不要などとはいわないだろう
高貴な人間だけがえらべる接近職はさすがに格がちがう
427名も無き冒険者:2009/02/24(火) 11:57:48 ID:Iu0zRtcl
>>424
タンブルでも余裕だった。
発動見てれば中級だろうが避けられる。
428名も無き冒険者:2009/02/24(火) 12:11:02 ID:vsKskKW8
>>425
>>427
thx!
火皿になろうと思っていたが氷皿のままにしよう
ていうかこれ皿じゃフェンサー倒せない気がしてならないのだが
やはり死角カレスに賭けるしかないのか
429名も無き冒険者:2009/02/24(火) 12:13:29 ID:Spxl1m6x
イレイスばっか使ってたらフェンサーは何も出来ないけどな
フェンサーには範囲魔法ぶっぱが一番有効な気がする
430名も無き冒険者:2009/02/24(火) 13:10:17 ID:gmmsoxJC
まーた出たよネガ皿様が。
皿でフェンサー倒せない気がするってどんだけゴミなんだよ…
皿で倒せない腕なら何使っても倒せんわ
431名も無き冒険者:2009/02/24(火) 14:20:00 ID:Iu0zRtcl
いや皿でフェンサーはたぶん倒せないぞ?w
タイマンなんかするもんじゃないからどうでもいいけど。
432名も無き冒険者:2009/02/24(火) 14:22:59 ID:JwuRRWtQ
どのクラス相手でもタイマンじゃ倒せないけど倒されない感じなきがする
433名も無き冒険者:2009/02/24(火) 17:50:34 ID:0KspMMgp
フェンサーは3すくみの何処に加わるの?弱点なしとか?
434名も無き冒険者:2009/02/24(火) 17:52:28 ID:JwuRRWtQ
現行のクラスとは弱点なし得意なしで今後の追加クラスとさんすくみ発生予定
435名も無き冒険者:2009/02/24(火) 17:57:09 ID:0KspMMgp
>>434
マジで?それフェンサーだけ追加されたら他の職が追加されるまでの間かなり有利じゃね
436名も無き冒険者:2009/02/24(火) 18:04:36 ID:0KspMMgp
動画みたらスタンにフィニッシュで500とか・・・
両手ヲリがフェンサーに食われるな・・・
437名も無き冒険者:2009/02/24(火) 18:07:29 ID:0KspMMgp
フェンサーの強制仰け反りあるから今までのように耐性貰っても両手飛び込めなくなるし
うん、フェンサー追加されたら両手の存在意義終るわ・・・
438名も無き冒険者:2009/02/24(火) 18:12:21 ID:2Xv89oTD
動画だけ見たらそうみえるだろうな
439名も無き冒険者:2009/02/24(火) 19:31:37 ID:ysJdIG9J
まあテスト鯖にしたってあんなゴミみたいな動きしてる奴が大勢いたわけで、
「俺テスト鯖でプレイしてたんだけど〜」って意見も大してアテにはならんのだがな
本当にやっていた保証もなければ、やっていたとしてちゃんとフェンサーを使いこなせていた保証もない
ちゃんとした形を残している分、こんなところの自称テスト鯖プレイヤーの意見よりも上手い動画の方が信用出来る
440名も無き冒険者:2009/02/24(火) 21:35:57 ID:ISnm6R8q
>>433-435
フェンサーは現状の3クラスが苦手でもあり得意でもある位置付け
被ダメ・余ダメ共に大きい
441名も無き冒険者:2009/02/25(水) 05:14:08 ID:SGpSjeIn
動画見てたら強制のけぞりスキルで突っ込んでるフェンサーが
うそだろ?!ってくらい生還してたんだけど
片手とかに突っ込んでっても反撃にバッシュとかもらわないものなの?
442名も無き冒険者:2009/02/25(水) 09:53:45 ID:HBP/hKq7
フェンサーいらねぇだろ
443名も無き冒険者:2009/02/25(水) 10:28:41 ID:gyi8ryeY
>強制のけぞりスキルで突っ込んでるフェンサー
多分勘違いしてるんだろうが、
強制仰け反りはフラッシュスティンガー(近距離3HIT)で、
突っ込むのはペネトレイトスラスト(1HIT、前進、発動中はエンダー)だ
444名も無き冒険者:2009/02/25(水) 14:07:44 ID:VxarLkw+
俺両手だけど、フェンサー追加してくれても構わんよ。
KIKORIは俺たちに任せてくれ!
445名も無き冒険者:2009/02/25(水) 15:46:19 ID:gYzLews7
フェンサーのスキルを既存のクラスに追加しろと何度
446名も無き冒険者:2009/02/25(水) 15:48:55 ID:xX9WwVKh
もうさ、ヲリにイレイス、スカにフラッシュ、皿にストライク追加でいいんじゃね?
447名も無き冒険者:2009/02/25(水) 17:03:28 ID:tGh+8Ea+
職増やすなら、防御を物理防御と魔法防御にわけないといけない時期だろ
じゃないと差別化に限界がある
ガードレインフォースに物理防御↑魔法防御↓つけたり
詠唱に魔法防御↑つけたりさあ

スキルいじりと調整だけじゃ無理がある気がうすr
448名も無き冒険者:2009/02/25(水) 18:26:23 ID:VxarLkw+
>>447
志村、その発想だと皿無双になるぞ
449名も無き冒険者:2009/02/25(水) 18:32:54 ID:ElR3sPTX
以下、お皿様のネガゾーン
450名も無き冒険者:2009/02/25(水) 18:34:53 ID:UOJQb38C
とりあえずネガる前にフェンサーのスキルツリーみてこいとしかいいようがない
451名も無き冒険者:2009/02/25(水) 18:44:19 ID:tGh+8Ea+
>448
きつかったら詠唱に物理防御↓つけりゃいいんじゃね?
ジャッジをヲリにおとしてレインを弓におとす差別化もできるし
おまけにハイリジェ飲まざるを得ないから儲けでるし
452名も無き冒険者:2009/02/25(水) 18:50:35 ID:7tDpR5Da
ガドレで魔防↓詠唱で物防↓はアリかもな、片手皿構成のウィークポイントってね
453名も無き冒険者:2009/02/25(水) 18:56:14 ID:UOJQb38C
ON/OFF可能なGRFは状況に応じて切り替える楽しさができていいかもしれんが
常時維持が必須に近い詠唱でそれはビミョーなきがするななんか
それならクラス補正とかレインの威力係数弄った方がいいと思う
454名も無き冒険者:2009/02/25(水) 21:02:50 ID:QSs0KK4T
結局、フェンサーっていつ実装なんだ?
あんまり情報入ってこなくて、まるでずっとずっと先の話のようだ
455名も無き冒険者:2009/02/25(水) 21:40:57 ID:3ehfH4fr
きっとフェンサーの場合と同じ位の間隔で新スキルの公開やらテストやらやってみんな纏めて実装になるんじゃないか。
456名も無き冒険者:2009/02/25(水) 23:54:34 ID:I/YZpPDh
フェンサー、あと1個くらいは系統の異なるスキル増やして
行動の軸を増やさないとツマラナイ職過ぎるしな。ずっと先でいいよ。

でもたぶんガメポ的には今年度中に実装しちゃいたいところなんじゃねーかなぁw
457名も無き冒険者:2009/02/26(木) 02:03:46 ID:NGxK+bEe
よし!ここはフェイントだ!

ディシートアクション

普通にヘビスマ食らう

なんだと・・・俺のフェイントがッ・・・><

もう一度フェイントだッ!

普通にヘビスマ食らう

死ぬ
458名も無き冒険者:2009/02/26(木) 07:51:15 ID:p4xNsDWS
ヲリに大剣追加されるんだったら、笛はスカのスキルツリーでもうよくないか。
但しハイドが使えない と
459名も無き冒険者:2009/02/26(木) 08:56:47 ID:lk4+kYUs
レベル上げめんどくさいし新職追加よりはスキル追加の方がいいな
460名も無き冒険者:2009/02/26(木) 10:26:35 ID:8oMM8kk7
皆で提案メール送ればいいよ
461名も無き冒険者:2009/02/26(木) 14:24:22 ID:AFEQxWPZ
やめてくれ。んなことしたら今よりお皿さま天下になるだろが…


フェンサー実装はネガ皿やパニカス、ドラテ厨に羽を使わせる為の良要素なんだぞ!
462名も無き冒険者:2009/02/26(木) 14:49:23 ID:NGxK+bEe
フェニックスが開発だからフェンサーなんてよりfezを詰まらなくするような職になるんだろうね
463名も無き冒険者:2009/02/26(木) 21:22:03 ID:WSloKbVe
状態異常かかってる相手へのフィニよりヘルのが安全で強い
ヘルでのまとめ焼き対象がヲリ短+笛になるだけ。

ヲリと短が相対的弱化、サラが横ばい、弓が相対的強化って感じで落ち着く
464名も無き冒険者:2009/02/26(木) 23:12:26 ID:HSOcCru6
笛は前に出てイレイスとストライクで盾になれ
465名も無き冒険者:2009/02/26(木) 23:32:00 ID:suYQ0ql9
盾に使うのって出来るの?
466名も無き冒険者:2009/02/27(金) 22:07:42 ID:M+nYhTwp
なんつうかオリの上位職とかそういうのでいいじゃねーか
わざわざ新しく職追加されても困る

つかこれ新職であって上位職じゃねーな
467名も無き冒険者:2009/02/27(金) 23:43:10 ID:YtM4OhYM
え?
468名も無き冒険者:2009/02/27(金) 23:54:35 ID:CQxlvsdB
意味が・・・わからない・・・
頭がおかしくなって死にそうだ
469名も無き冒険者:2009/02/28(土) 12:17:18 ID:apBvDyYe
説明するのすら面倒くさいなw
470名も無き冒険者:2009/02/28(土) 22:54:32 ID:BmJJuRA2
主人公:火皿様・片手様
登場人物:両手、雷、氷、弓
雑魚A:短、笛←NEW!
471名も無き冒険者:2009/03/01(日) 13:09:42 ID:A4iLGaHm
イイハナシニナリソウダァー
472名も無き冒険者:2009/03/01(日) 15:57:11 ID:Smdf3oyP
フェンサー強すぎるな・・・
凍結にフィニッシュで両手どころか片手まで紙だし、フラッシュはヲリキラー過ぎるだろ・・・

このまま来たら明らかに両手は不要になるな・・・
完全に両手の上位互換職だしorz
473名も無き冒険者:2009/03/01(日) 16:43:36 ID:dKn1dkOc
なんでお前そんな定期的に同じ内容の書き込みするの?
どーせお前もフェンサーきたらやるんだろうが。
黙って実装待ってろよカスが
474名も無き冒険者:2009/03/01(日) 17:35:43 ID:UBMAXpw+
だから餅つきがない時点でフェンサーは完全に両手の上位互換にはなれないっての
首吊るのはハイエナしか出来ない両手だけだ
gdgdネガってる暇があったらフェンサー実装後も生き残れるように今から腕磨いたらどうだ?
475名も無き冒険者:2009/03/01(日) 17:51:38 ID:eZnqnfiS
476名も無き冒険者:2009/03/01(日) 18:12:13 ID:6gktMeL3
ID:dKn1dkOcきめぇwww
ネガ皿様の次はネガ両手様っすかwww

フィニッシュとか燃費悪い上
エンダーなくて入れにくいのにヘビと同じ程度とかゴミだろww
477名も無き冒険者:2009/03/01(日) 18:18:05 ID:6gktMeL3
ID間違えた俺きめえwww
478名も無き冒険者:2009/03/01(日) 18:20:12 ID:lzzuQsNI
生フィニで考えてるのも頭が足りなさすぎだと思うがw

フィニは燃費・硬直・威力のどれで考えても生で使うスキルじゃない
状態異常に対しての、まさにフィニッシュ専用スキルだ
テスト鯖でも生フィニやって硬直取られて死んでるフェンサーたくさんいたが、
お前ら脳ミソ入ってるのか?と問わずにはいられない
479名も無き冒険者:2009/03/01(日) 18:35:29 ID:lek9511G
フィニの硬直中にフィニ貰うと鈍足フィニのダメージになるしな
完全に後出し有利のスキルだから、不用意に生フィニなんか使う奴はいいカモ
480名も無き冒険者:2009/03/01(日) 19:03:17 ID:tnV4evf3
ナイト戦と一緒で誰かの蛮勇フィニから敵味方の笛全滅とかありそうだなw
481名も無き冒険者:2009/03/01(日) 19:51:01 ID:mAU77Ov/
笛がつつきあってるところを狙って今以上にヘルゲーが加速するんですね
482名も無き冒険者:2009/03/01(日) 21:39:53 ID:JtIka5zx
両手はキコリの道がある
483名も無き冒険者:2009/03/01(日) 23:44:54 ID:j16QDP+z
餅つき両手なんて今でも邪魔だけどな
484名も無き冒険者:2009/03/02(月) 02:45:34 ID:ncsHMLHS
ドラテ特攻が笛に対して恐ろしく強かった気がするんだが。
スカに突っ込むのと変わらないくらいじゃなかった?

2期テストでは修正されたんかな
485名も無き冒険者:2009/03/02(月) 02:46:17 ID:krNtoSqU
ゴミクラスに対してしか強くない技ってことじゃないかそれは・・・
486名も無き冒険者:2009/03/02(月) 03:49:21 ID:dTwUVoRb
スカに突っ込んでガドもらって帰ってくる両手は何なの?って思われてるに違いない
487名も無き冒険者:2009/03/02(月) 05:34:40 ID:1h8hSzYM
ガドもらって帰ってこなかったりもするしな
488名も無き冒険者:2009/03/03(火) 20:17:38 ID:TahwK4HP
だからジャベとヘル反射しろ
それだけで価値は出る
489名も無き冒険者:2009/03/03(火) 21:26:50 ID:QCV599Bq
もう魔法スキル全部反射でいいだろ。ていうかマジでどれくらいにしないと・・・。
490名も無き冒険者:2009/03/03(火) 22:07:50 ID:LY5uRb76
おい
そんなこといってるとお皿様がネガるだろ
ファイアのみ100%反射くらいにしないとお皿様は満足しない
491名も無き冒険者:2009/03/03(火) 22:34:45 ID:hbMTGB27
>>490
逆にファイアのみ反射不可にすれば、ファイアに利用価値が生まれるぞ!
492名も無き冒険者:2009/03/03(火) 23:09:47 ID:qJ3i4OLm
>453
なら詠唱必須を大魔法だけにすればいい
ジャベとサンボルとランスで充分戦えるだろう?
カレスとヘル撃ちたかったら詠唱してリスク負え

ほら形になってきた
493名も無き冒険者:2009/03/03(火) 23:40:13 ID:OBicvT2S
ファイアはファイアマリオみたいに山なりに火の玉投げるにして欲しい。
瀕死の敵の間に敵が居ても頭上から攻撃できるみたいな。
エフェクトはブレイズショットをパクればいいから実装簡単。

そして他属性の魔法はとれないみたいにすれば楽しくなる。
494名も無き冒険者:2009/03/04(水) 00:20:55 ID:7Er+hGbO
>>492
リスクよりメリットの方が多い罠
495名も無き冒険者:2009/03/04(水) 00:51:33 ID:k2T5xQ+o
>494
中級短くなってから三色めっきり減ったわけを考えると
どうみても防御下がるリスク>中級撃てるメリット
今の轢き殺しゲーじゃ中級だけだと生きていけない
サークル出てないから大魔法撃てないのも丸わかりだしな
496名も無き冒険者:2009/03/04(水) 01:05:04 ID:ltY/5HBY
大ダメージスキル削除してカウンター職に生まれ変わらせればいいと思うよ
触ると危険って職は現状ないし
カウンター系は玄人向けじゃないか

タイミングはシビアだけど、
近接物理だと大ダメージカウンター
魔法だと1.5倍にして状態異常とともに相手に返す
弓とジャッジには弱い
んで攻撃スキルは転倒と通常攻撃だけって感じで
497名も無き冒険者:2009/03/04(水) 11:42:02 ID:hiz4EQez
>>492
で、誰がその氷皿やんの?
ゆとりは黙ってろよ
498名も無き冒険者:2009/03/04(水) 11:47:26 ID:k2T5xQ+o
>497
おまえはばかだな
どうみても先に火皿殺しだろ
499名も無き冒険者:2009/03/04(水) 12:11:17 ID:Nbf9OJA4
そういえばもう春休みですね
500名も無き冒険者:2009/03/05(木) 09:19:48 ID:SiCcjz0R
で、いつ実装なんだ?
だいぶ熱が冷めてきてるが。
501名も無き冒険者:2009/03/06(金) 03:52:16 ID:060vvvH2
そういえばペネってカメラを空に向けて使うとどうなるんだ?
502名も無き冒険者:2009/03/06(金) 05:53:27 ID:neFAQfiJ
オラ嫌な予感がしてきたぞ
503名も無き冒険者:2009/03/06(金) 16:52:05 ID:zNOXODq0
企画倒れしそうだな

公式の3すくみはどこいった
504名も無き冒険者:2009/03/07(土) 00:05:09 ID:WKaeGK1l
3すくみ(笑)なんてどうでもいい。
そんな概念無くても「面白いバランス」は十分有り得る。
505名も無き冒険者:2009/03/07(土) 22:00:46 ID:CgDUnGpC
突の次は殴?
殴の次は??
506名も無き冒険者:2009/03/08(日) 01:10:55 ID:nI7JHpcJ
突くなら突くでパイルバンカー装備のメカチックな装備だったらロマンあったのに
ブースターもつけたら、機動力も笛と同等でもいいだろうし、防御機構を使えば鈍重だが、対打撃、魔法にも強い。なんかの説得力もあっただろうに
言っても仕方ないが、ついつい妄想してしまう
507名も無き冒険者:2009/03/08(日) 02:43:34 ID:HnA9m99F
>>505
投 だろjk
508名も無き冒険者:2009/03/08(日) 04:40:33 ID:hobHPM/O
気を武器にする職とか
509名も無き冒険者:2009/03/08(日) 09:26:07 ID:oX51sAXK
モンクですね
関係ないけどモンクっていうとROの強烈さが最初に出てきてあかん
510名も無き冒険者:2009/03/08(日) 12:44:24 ID:szp4xPY+
>>509
文句言うな!
511名も無き冒険者:2009/03/08(日) 13:43:09 ID:bIqNuxkD
誰馬
512名も無き冒険者:2009/03/08(日) 19:43:40 ID:9rShWRJR
実装は1職ずつでいいが残り2職のコンセプトぐらい
明確にしてほしかったな。

短スカがフェンサーに対する抑止力になるかと
思ったが無理そうだな。
513名も無き冒険者:2009/03/10(火) 09:31:31 ID:7epxsVwA
いまエペとかフェンサー用っぽい装備してるヲリはどうなるんだろう
514名も無き冒険者:2009/03/10(火) 09:40:07 ID:ZxwXRDdP
俺のレイピアエペロンバルディアが…
515名も無き冒険者:2009/03/10(火) 15:35:47 ID:KVr8uKRD
いつ実装するんだろうな。
いい加減今の皿ゲーにマンネリなんで早く新しい要素が欲しいわ
516名も無き冒険者:2009/03/10(火) 15:41:58 ID:51+OqzLd
氷皿弱体するから火皿が増えて片手火皿ゲーが加速するんだよ
517名も無き冒険者:2009/03/10(火) 15:45:30 ID:87H3KI3h
火皿弱体じゃなくて片手弱体と同時に火皿も弱体すりゃいいんだよ
それでフェンサーが流行る

きっとフェンサー導入前に片手と火皿の弱体がくる
518名も無き冒険者:2009/03/10(火) 18:02:48 ID:/fXXUUvz
氷弱体化ってソースあるの?
519名も無き冒険者:2009/03/10(火) 19:49:19 ID:w28WLuYL
氷弱体は随分前にされてるよ
まさかまた弱体されるわけないよな・・・?
520名も無き冒険者:2009/03/11(水) 09:15:10 ID:ofV32Vcg
氷皿はまだ充分強いだろ。
修正前が異常だったわけで、弱体なんて言葉は似つかわしくない。

ただ、それ以上に火皿がぶっ壊れてるから先に火をどうにかすべき。
521名も無き冒険者:2009/03/11(水) 09:40:44 ID:m4Dpd4GQ
ヘルとジャべを同時に取れるのがぶっ壊れてる
氷ツリーをアイス→ウェイブ→ジャべ→カレスにするか
予定されてる新スキルを早く実装して、上級取ったら他系統のスキルは使えないようにすべき
522名も無き冒険者:2009/03/11(水) 19:41:17 ID:rmzqDTc8
ネガヲリはゲームが嫌ならやめていいですよ^^
523名も無き冒険者:2009/03/11(水) 19:50:20 ID:5DUhQime
ヘルされんのが嫌ならスカでもやってろって話だ
524名も無き冒険者:2009/03/11(水) 20:03:49 ID:flyUl6KI
でもヘルのアンチは弓じゃなくてジャベ
ジャベヘル強すぎだろ
3すくみ(笑)とか信じ切ってる低脳は消えろ
525名も無き冒険者:2009/03/11(水) 20:17:45 ID:ohCS9s7t
ウォリ→スカ
サラ→ウォリ
サラ→サラ

スカ・・・・早く修正してやれよ。
526名も無き冒険者:2009/03/11(水) 20:58:50 ID:HZBwxwXB
一応、弓は戦争的には皿のアンチになってるだろ
殲滅できないと意味がないってなら三すくみに入れないだろうけど
527名も無き冒険者:2009/03/11(水) 21:12:36 ID:PdaiSa3K
3すくみはダメ補正だけの話ってのはどうしてすぐ忘れられるのか
528名も無き冒険者:2009/03/11(水) 21:15:39 ID:cRUOXk5o
>>525
スカvs皿で同じ腕なら100%スカ勝つぞ
皿から見たらヲリは鴨だし、スカはうざいことこの上ない。
529名も無き冒険者:2009/03/11(水) 21:34:54 ID:flyUl6KI
>>528タイマン的にアンチ
530529:2009/03/11(水) 21:36:58 ID:flyUl6KI
すまん途中で書き込んだ
>>528のタイマン的にアンチはまあ正しいが、>>526が言う戦争的にアンチってのは信じられない
弓減らしてジャベヘル多く揃えた方が勝つだろ
531名も無き冒険者:2009/03/11(水) 22:12:42 ID:HZBwxwXB
まーた偏った思想の奴がきた
532名も無き冒険者:2009/03/11(水) 22:19:53 ID:cRUOXk5o
皿10人に対し、弓10人は必要ない
533名も無き冒険者:2009/03/11(水) 22:37:50 ID:kRerl6L9
弓カスが多いだけでまともな弓は強い
レインがあるのとないのじゃサラの無双っぷりが全然違う
武道フルハイしない、立ち位置悪い、自軍に弓多すぎでも裏いかない
ひとつ当てはまれば弓カス
534名も無き冒険者:2009/03/12(木) 09:37:15 ID:SOwplMqC
片手→両手
両手→両手
サラ→片手
サラ→両手
サラ→短
サラ→サラ
弓→両手
弓→サラ
弓→短
弓→弓
535名も無き冒険者:2009/03/12(木) 20:15:11 ID:MfgC/dTb
片手弓構成最強ですね分かります
536名も無き冒険者:2009/03/12(木) 21:46:12 ID:w7pVRvkw
弓祭はすぐんゆー祭になるからな〜
ガチの弓皿50対決見てみたいわ
ツルーレイド班15レインイーグル班7ブレイズイーグル、ピア班7裏方11
召喚効率、建築破壊はスカが×1.5
スカはバイパーを必ず持つとして
537名も無き冒険者:2009/03/12(木) 21:58:18 ID:KF+fj5e9
弓笛50対決だと!!
勿論私は弓で参戦しますね。^^^^
538名も無き冒険者:2009/03/13(金) 20:41:17 ID:ntlg9v8V
さぁ実装きました
539名も無き冒険者:2009/03/13(金) 21:06:20 ID:5yXJasgR
新規としてフェンサーのキャラをつくることはできないの?
540名も無き冒険者:2009/03/13(金) 21:29:21 ID:P2L8euw/
ADE鯖のやつらに悪いからなw
541名も無き冒険者:2009/03/14(土) 04:30:37 ID:qSyOdxoF
まさか3月中にくるとは思わなかったぜw
542名も無き冒険者:2009/03/14(土) 12:29:20 ID:XdL/tFIG
以外と早かったな、やるじゃん。

…で、肝心のバランス調整は現在どうなっているんだ?
543名も無き冒険者:2009/03/14(土) 14:03:45 ID:HhGOF3Ho
俺氷皿なんだけど
実装されたらフェンサーと一緒に行動したほうがいいのかな
火皿とか両手はいっそどうでもいいくらいで。
544名も無き冒険者:2009/03/14(土) 14:35:23 ID:rYt+VsYI
>>543
一緒に動くっていうか、フィニスラの硬直を取られないように
前に出て敵に後出しジャベのプレッシャーをかけて
安全にフィニスラ狙えるようにしてやるのがいいんじゃね?
545名も無き冒険者:2009/03/15(日) 03:54:33 ID:na0gE4r9
部隊で氷皿3、笛2のPTを2つくらい組んで
氷皿はカレス連打、笛はフィニスラ連打で
余裕で轢き殺し糞ゲーの出来上がりだろjk
546名も無き冒険者:2009/03/15(日) 04:03:55 ID:GcR0ZlJz
547名も無き冒険者:2009/03/15(日) 04:06:11 ID:GvVPspA+
部隊じゃないと轢き殺せないって事はちゃんと連携すれば強いって事だろ?
フィニッシュ連打なんてバッシュヘルヘビほど安易に決まらんだろうし糞ゲーとは思えんのだが
バッシュフィニッシュだって撃たれる方としてはヘルより対抗し甲斐あってむしろ良ゲー化だろ
548名も無き冒険者:2009/03/15(日) 04:47:05 ID:UX+d8cSc
というかバッシュ→ヘル+フィニッシュのパターンになるだけだろ
膠着戦線で追撃が難しい状況では相変わらずヘル優位、
突っ込んできたオリなんかはフィニ余裕で入るけど1発じゃ殺しきれない
フィニの隙狙って別の近接が何かしようとしたらスタンごとヘルで焼き殺し
結局今の両手のポジションをフェンサーに置き換えるだけのこと

ただ、全体的に即死しやすくなる(フェンサー本人も含む)のと
撤退時に逃げ切れるわけがない速度で追跡されるのとで
理不尽な死に方が増えてストレスの溜まる戦場になりそうだな
549名も無き冒険者:2009/03/15(日) 09:28:11 ID:oV9E3Y/g
>撤退時に逃げ切れるわけがない速度で追跡されるのとで

フィニッシュとかどうでもいいから、これが一番やめてほしいわ。
劣勢撤退の時にジャベを掻い潜りつつ、ギリギリの距離感で援軍に合流できた時の喜びが味わえなくなる
ちなみにステップ連打?できるようになるスキルって発動後アムブレしたら効果切れるのん?
550名も無き冒険者:2009/03/15(日) 10:21:09 ID:7yFX5w4T
イーグルの射程ぐらい距離が開いてる状態から
ものの10秒も経たないうちに追いつかれて攻撃されてるからな
あの追撃能力の高さは異常と言う他ない
551名も無き冒険者:2009/03/15(日) 10:35:11 ID:GvVPspA+
>>550
それステップ距離修正前の話じゃないか?
修正後の動画でそこまで実用的な使い方出来てるの見たこと無いが
552名も無き冒険者:2009/03/15(日) 10:54:13 ID:TSIrJs4T
フィニスラがどれくらいの調整になるか次第だなぁ。
最初のテストのときくらい大ダメージなら、
仰け反ろうが硬直長かろうが氷とフェンサーコンビ最強もあると思うわ。
2ユニット2アクションで即殺とか、もうFEZじゃねーww
553名も無き冒険者:2009/03/15(日) 11:04:56 ID:GcR0ZlJz
>>549
おそらくエンダー詠唱と同じで切れない
アムブレでこけるか、ステップにヴァイパーでこけるかしてるあいだに効果切れる
554名も無き冒険者:2009/03/15(日) 12:43:29 ID:Ru98EAoj
即死ゲーはマジでストレス溜まるから勘弁してほしいわ
555名も無き冒険者:2009/03/15(日) 12:46:37 ID:y9a/Tf48
フェンサーが導入されたら

スタン→ヘル→カレスor鈍足or毒→フィニが確定コンボとなるので両手ヲリの人はヘビスマとか打ち込まないでください
556名も無き冒険者:2009/03/15(日) 12:50:44 ID:y9a/Tf48
順序書くとこうね

凍結(皿)

スタン(片手)

ヘル(火皿)
ヴァイパー(短スカ) or ポイズンショット(弓スカ)
レグブレ(短スカ) or アイスボルト(皿)

フィニ

両手とか出番ねーからw
557名も無き冒険者:2009/03/15(日) 12:56:33 ID:Ru98EAoj
毒と鈍足って冗談だろ
558名も無き冒険者:2009/03/15(日) 12:57:30 ID:H/N+zIFi
見えない敵と戦ってる奴多すぎ
559名も無き冒険者:2009/03/15(日) 12:57:51 ID:Ru98EAoj
いや、なんでもなかった
無視してくれ
560名も無き冒険者:2009/03/15(日) 13:21:35 ID:kbo20XNh
ついに言える日が来るわけですね

糞両手フィニにヘビスマ被せんなや

・・・と。
561名も無き冒険者:2009/03/15(日) 13:57:05 ID:GvVPspA+
スタンとかルート中に鈍足入れてあってもダメージ増えないって検証されてなかったか?
562名も無き冒険者:2009/03/15(日) 16:41:38 ID:InFS3Qlh
30日のアップでは状態異常の数でダメ増えるように調整されてるよ
563名も無き冒険者:2009/03/15(日) 16:42:35 ID:InFS3Qlh
ちなみに
スタン 火dot 毒dot 鈍足 凍結が全部入ってる状態でのフィニは1000dmg確定
564名も無き冒険者:2009/03/15(日) 16:46:52 ID:4XJfSxu6
スタン後に凍結とか
スタンガドブレフィニでよくね
565名も無き冒険者:2009/03/15(日) 17:35:49 ID:igcyl56A
スタン→ヘル→スタンプ→フィニ
これが一番ありそうで困る
566名も無き冒険者:2009/03/15(日) 17:53:44 ID:prDMim7r
なにが困るのかがわからない
567名も無き冒険者:2009/03/15(日) 18:02:04 ID:kbo20XNh
>>563
そんな状態ならフィニも糞もなく死ぬと思うがwww
568名も無き冒険者:2009/03/15(日) 19:50:25 ID:1I3Idy+p
そこまで行ったらフィニなんかで硬直作るよりライトで仕留めたほうが有意義じゃまいか
569名も無き冒険者:2009/03/15(日) 20:05:27 ID:HdVTMKRk
おまえらぁ
カレスにはスピードダウンも付くのをわすれるな

ルート+スピードダウン > フィニッシュで大概いけるだろ

カレスあればルート代わりのスタン以外スタンプとかレッグいらないですから^^^
570名も無き冒険者:2009/03/15(日) 20:11:28 ID:4XJfSxu6
氷弱体化するだろ
571名も無き冒険者:2009/03/15(日) 20:19:35 ID:ym5sTX4Z
範囲鈍足なしスコアうpならおk
572名も無き冒険者:2009/03/15(日) 20:37:25 ID:kbo20XNh
色々妄想してるとこ悪いんだが・・・
フェンサー実装初期のころはフェンサーだらけで動きやすいと思う。
だけどフェンサーが見切られて少なくなっていき、今のような弾幕が貼られるようになったら、
ハイド無いフェンサーなんてダーツの的みたいなものになるのが目に見えているんだが?
573名も無き冒険者:2009/03/15(日) 20:58:19 ID:GwwZWFTh
別に短スカでもハイドなしで主戦場の前列で戦えてる奴なんていくらでもいる
元々テクニカル職という位置づけだしたいして数もいらんのだから、
ちょっと弾幕があるぐらいで戦えなくなるゆとりはむしろ淘汰された方がよい
574名も無き冒険者:2009/03/15(日) 20:58:19 ID:HdVTMKRk
ハイドなしでパニ打つような職で自らダウンコンボもでくる
そんな職が廃れるわけがない、短スカの上位職的位置付けでしょう。




流石にないなこれはwww
575名も無き冒険者:2009/03/15(日) 21:25:59 ID:AC2GzDSU
座ってる状態で攻撃食らって強制立ちになると座った時のダメージで計算されるんだっけ?
576名も無き冒険者:2009/03/15(日) 21:26:54 ID:AC2GzDSU
>>575
gbk
577名も無き冒険者:2009/03/15(日) 22:59:55 ID:gLRrs43f
 
<<< FEZ フェンサー部隊発足のお知らせ >>>

【部隊名称】ビクンビクン
【入隊条件】3/30からフェンサーであること
【鯖と国家】Felix鯖 エルソード
【溜まり場】中心街[C:4] 橋の手前らへん (仮)
【入隊方法】-笛- タグ付けた人に話す→おk

[こんな人向け]
・サブクラス補正が効かないのでメインでやるのは勿体ない。でもやりたい
・どうせならフェンサー大勢いたほうがおもすろそう
・F鯖ってまだ行ったことないから見物がてらに

[ご案内]
ただ今のF鯖は、今後キャラ規制がかかってもおかしくない過密鯖
希望する人はフェンサー用Fエルキャラだけ先に作っておくと良いかも
フェンサー実装後に本格的に宣伝開始予定
専用キャラだけ先に入れといてくれ!って人向けに
この辺で受付中
ttp://upload2.fewiki.jp/src/1237123136075.jpg
578名も無き冒険者:2009/03/15(日) 23:06:27 ID:/hvp2rJU
部隊名ピューと吹くじゃ駄目なのか
579名も無き冒険者:2009/03/16(月) 00:31:36 ID:gk81y7ix
二回目のテストの時の感触でいいので、オススメのスキル振りを教えてほしい

ダウンドライヴ[2/1/1]┬→フラッシュスティンガー[2/1/1]┬→フィニッシュスラスト[3/2/2]・・・<19>
           └→ディシートアクション[2/1/1] ┘

クイックムーブ[2/1/1]―――→タンブル[2/1/1]――――――→ペネトレイトスラスト[2/2/2]・・・<14>

キーンセンス[3]――――→ストライクダウン[2/1/1]――――→イレイスマジック[2/2/2]・・・・・<13>
580名も無き冒険者:2009/03/16(月) 01:08:59 ID:kQxm4ctK
フィニッシュ3が必須で、タンブルとストライクダウンまでは確定で取れるから、
残る6ポイントをペネとイレイスに振り分けるだけ

テスト鯖で体験した奴ならイレイス切ってペネ3あたりに落ち着くだろうけど、
初フェンサーならイレイス1でも取って試してみるのもいいんじゃないか
581名も無き冒険者:2009/03/16(月) 05:05:47 ID:gk81y7ix
ペネが強いってのは聞くなぁ…
自分的にはイレイスの無効化が面白そうなんだけど
イレイス捨てるのはペネのほうが使えるからって理由なんだろうか
それともイレイスが使えないから捨てる感じなんだろうか

ペネも動画で見たら面白そうな感じではあったんだけどね
582名も無き冒険者:2009/03/16(月) 23:38:09 ID:XVgMQWsQ
防いでも硬直で固まるからメリットが少ないんじゃないか
583名も無き冒険者:2009/03/16(月) 23:42:08 ID:VTx4HbRF
たいてい魔法なんて連発で飛んでくるし、そもそも凍結時以外ならタンブルで回避余裕なことも分かってしまったしな
つーか下手したら凍結時でもタンブルで避けれるかもしれんが…確か凍結時にタンブルすると氷像が跳ねるんだよなw
584名も無き冒険者:2009/03/17(火) 00:01:22 ID:UJYVy3nm
主戦場なら凍っても敢えてヘル貰ってペネ逃げした方が安全そうだしな
pow30使って1発だけ魔法防いで優勢になるのは僻地どころかタイマンぐらいじゃないか?
まあペネもイレイスも結構調整してきそうだからわかんないけどな
585名も無き冒険者:2009/03/17(火) 01:10:11 ID:lGW8QF92
いやPw30で魔法一発防ぐってメッチャ強いだろ。
効果時間もそこそこ長いし、ある意味PwをHPに変換してるんだぜ?

ただ防御的すぎるスキルだから、やれること少ないフェンサーの
ペネ移動性能を外してまで取るかって言われると微妙。
ただでさえつまらなそうなフェンサーがさらにつまらなくなるw
586名も無き冒険者:2009/03/17(火) 01:25:32 ID:UJYVy3nm
>>585
でもpow10で避けられるタンブルあるからな…
イレイス発動で氷割れるなら凍った時のイレイス欲しいとは思えるんだが
フィニッシュ時の濱口ヘル対策にも強いんだろうけどしかしやっぱペネ便利だしな

クイックムーブの調整次第でもペネいらなくなる可能性あるしどうなるか楽しみだ
587名も無き冒険者:2009/03/17(火) 06:51:34 ID:DBHC+2oN
笛って集団戦では両手と似た位置取りで動けばいいんかな?

スキル見るとタイマンはかなり強い様に思える
588名も無き冒険者:2009/03/17(火) 09:28:19 ID:+0uOTtIE
イレイスとかの物理や魔法の無効化って1回限りでそれかかってる間は攻撃とかもできるって考えていいの?
589名も無き冒険者:2009/03/17(火) 10:09:51 ID:zTp3JEvM
凍結時はタンブル出来なくなってたと思う
確か俺がやったときは出来なかった。
590名も無き冒険者:2009/03/17(火) 11:12:45 ID:xLl3QtAO
イレイスって魔法無効にした時硬直あるよね?
なら僻地でもジャベ→通常→ヘルされるんじゃまいか
591名も無き冒険者:2009/03/17(火) 11:15:20 ID:iTQZOSbo
タイマン自体が不毛ってのはとりあえず置いといて…
イレイスあればサラ相手には立ち回り次第でなんとかなりそうだけど他が相手だと詰んでないか?
592名も無き冒険者:2009/03/17(火) 11:43:56 ID:zTp3JEvM
盛り上がってるところ申し訳ないが、イレイスは3じゃなきゃ使い手を選ぶぞ。

テスト仕様の話だけど、イレイスは3ならかけ続けて魔法を撃たせないように、
2以下は基本、詠唱見て即発動で使う感じ。
後者はヘル見て避けれる腕じゃないとやらない方がよさじ。
まあ通常状態じゃテクニカルな使い方だからスルーしてくれ。

凍結時にバッシュやらフィニやらにストライク、ヘルにイレイスで護身。


あとタイマン最強などとは思わない方がいいぞ。
テスト鯖ではまぶしいくらいに短や弓が輝いてたわ
593名も無き冒険者:2009/03/17(火) 11:55:45 ID:rbj3F2SB
>>590
あやふやな記憶だがすご攻によると硬直なくて、ほかの行動するとモーションキャンセルされるみたいだぞ
594名も無き冒険者:2009/03/17(火) 13:57:26 ID:+0uOTtIE
僻地で短スカと組んだら最強だろ
595名も無き冒険者:2009/03/17(火) 14:03:00 ID:dJK5rPwr
また主戦で戦えないクラスが僻地送りになるのか
僻地が主戦になるのも遠くないなw
596名も無き冒険者:2009/03/17(火) 14:13:00 ID:EUjzO4pW
>>594
本スレでもいうやついたけど頭に欠陥があるとしかおもえません^^;
597名も無き冒険者:2009/03/17(火) 14:14:06 ID:44FAzmz6
>>596
ゆとりだろ気にするな
598名も無き冒険者:2009/03/17(火) 14:25:11 ID:Dth8Vknz
なんでこいつらこんなに必死なの
599名も無き冒険者:2009/03/17(火) 16:27:59 ID:gkWuOt6y
藤元が一生懸命調整してるんだからテスト鯖と全然別物になってるだろ
600名も無き冒険者:2009/03/17(火) 16:46:17 ID:+0uOTtIE
んなわけがない・・・
テスト鯖の仕様のまま導入するだろうさ
細かい調整なんてしてたらお前らでデバックテストした意味なくなるだろ
601名も無き冒険者:2009/03/17(火) 18:41:34 ID:iTQZOSbo
テスト鯖はなんだったのかっていうトンデモ仕様で導入する可能性十分あると思うんだが
602名も無き冒険者:2009/03/17(火) 18:46:22 ID:Lq1VHP5D
藤本がユーザーの意思を組んだ実装をしたことがあったか?
603名も無き冒険者:2009/03/18(水) 03:35:14 ID:ygK83a3X
こまけぇこたぁいいんだよ!
604名も無き冒険者:2009/03/18(水) 07:58:44 ID:rJD6sF4O
実装して金搾り取るのが目的なんだからキャラの強さとかどうでもいいんだよ
強かったら後から修正すりゃいいんだし。弱くても短スカみたいにやるマゾい奴はいるから問題ない

的な考え方だろ
605名も無き冒険者:2009/03/18(水) 08:42:56 ID:EwqmgM7F
ネトゲは停滞したら終わりだからな、常に変化を与えていかなきゃならない
大体は古参が反発したりするものだが
606名も無き冒険者:2009/03/18(水) 09:47:04 ID:JmtJga5V
debugはともかくbalance testなんて本鯖でやってくれて構わんって思ってる奴古参でも少なくないけどな
まあ過剰な反発する非論理的な保守主義者も少なくない以上慎重にやらんと過疎る原因にもなるんだけど
607名も無き冒険者:2009/03/18(水) 10:57:40 ID:pwk/t6tg
短スカがいない戦場ではキーンセンスは輝けないんだな
608名も無き冒険者:2009/03/18(水) 11:28:35 ID:U1X+6Kv0
笛の防御について質問
皿からの被ダメはヲリより大きい?
ヲリからの被ダメはスカより大きい?
スカからの被ダメは皿より大きい?
体感でもいいんで教えてください
609名も無き冒険者:2009/03/18(水) 13:34:39 ID:oYmsW3Xw
>>608
全部からたくさん喰らって
全部にたくさん喰らわせる
そんな笛に
私はなりたい
610名も無き冒険者:2009/03/18(水) 13:50:39 ID:EwqmgM7F
皿→ヲリには+10%の補正がかかるが笛にはかからない
ヲリ→スカには+10%の補正がかかるが笛にはかからない
スカ→皿には+20%の補正がかかるが笛にはかからない
つまり
611名も無き冒険者:2009/03/18(水) 14:18:07 ID:9u9OrBV9
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'/ 藤本D \
    /   ,i   ,二ニ⊃ { ●}. {●}=\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒:::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
612名も無き冒険者:2009/03/18(水) 18:40:39 ID:7Okbuzhn
>>577 おい笛部隊はいりたいんだが橋にいねーぞ
613名も無き冒険者:2009/03/19(木) 11:42:34 ID:4D+6yOWy
笛部隊とかマジやめてくれよ…中学生じゃねーんだから
614名も無き冒険者:2009/03/19(木) 11:55:00 ID:/kHWkRLU
このキャラのコンセプトってなんだよ
テクニカル()とかいっときながら選択肢少なすぎワロタ
615名も無き冒険者:2009/03/19(木) 12:07:37 ID:PxxkPfKR
今の体制になったばかりのときの発表だと新職は初心者向けになるはずだった
ところが作ってみたら糞で扱いが難しい
そこで方針をコロッと変えてテクニカルな職です!って言い張った

つまりコンセプトは
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'/ 藤本D \
    /   ,i   ,二ニ⊃ { ●}. {●}=\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒:::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

新職つくるのメンドクサいです
616名も無き冒険者:2009/03/19(木) 13:08:30 ID:ipw28zVi
>>614
テクニカルってのは一般的に「上手い奴と下手な奴の差が大きい」って意味だろ?
何のか読み取れんが、「選択肢の数」は本質じゃないだろ。
例えば弓はaim精度次第でレインピア以外も実用可能になる部分がテクニカルだ。
フェンサーは状況把握と操作の速度において生存率劇的に変わるあたりたぶんテクニカルだと思うぞ。テスト落ちたから実際は知らんけど。
攻撃当ててスコア出す奴より死なずに押し引きできる奴が役に立つゲームだから、「基本うろうろ回避してるだけ」ってのは別に弱いわけじゃないしな。
回避の上手い死なないフェンサーはnukerとして頼りになる=テクニカルなクラスって地位は十分有り得る。
617名も無き冒険者:2009/03/20(金) 14:17:57 ID:SG5OPZLb
そもそも選択肢の少なさをどうこう言えるほど各スキルを使いこなせた人間がテスト鯖にどれだけいるのかと
何も考えずに氷像に近づいてフィニ(被りまくりで実際にはほとんどキルもダメも取れない)、硬直取られて即死して糞ゲーとか言ってる奴が大半だろ
618名も無き冒険者:2009/03/20(金) 14:33:50 ID:NTlxHqFs
凍らされたとしてもフィニッシュを通常連打で落とせるっていうレスを別スレで見たんだけど事実?
だとしたら、笛が一人だけならあんまり脅威じゃないのか・・・?
619名も無き冒険者:2009/03/20(金) 14:53:50 ID:X+la2N71
フェンサー実装してもやらないで継続して皿やる人はほんとうまそうだなw
カモすぎて笑う
620名も無き冒険者:2009/03/20(金) 14:56:25 ID:SG5OPZLb
それ公式BBSの書き込みか?
あれは通常でフィニッシュ止められないか?と聞いてるのであって、そうだと断言しているものではないが
弓や皿ならそりゃ止められるだろうが、コケ無敵使われれば余裕で刺されるからあまり意味はないな
どっちみち凍ったの以外の敵からの妨害対策もせにゃならんのだし
621名も無き冒険者:2009/03/20(金) 15:00:39 ID:NTlxHqFs
レスthx、見たのは皿スレです。
そこでも止められるって断言してたわけじゃないけど気になったので質問にきました。
やっぱ現実的な方法じゃないのかー
622名も無き冒険者:2009/03/20(金) 16:59:34 ID:oOWXK8Zm
毒霧への対策は結局ないの?
623名も無き冒険者:2009/03/20(金) 18:02:22 ID:SG5OPZLb
対策も何もどういう場面で毒霧を使うつもりなんだ、あれペネのエンダー効果で問題なく抜けられるのに
フィニの妨害にとか考えてるなら自殺行為だぞ、毒撒いてる隙を相手の皿が見逃してくれるはずがない
624名も無き冒険者:2009/03/20(金) 19:40:25 ID:ssBKaXcD
弓が増えてくれれば両手に戻れるんだが補正なしじゃ笛へのレインは60代だろうし
結局スパークジャッジ、群がる笛両手へのヘルで落ち着きそうだな

極端に短が減るのだけは間違いないと思うがそれ以外は予想できね
625名も無き冒険者:2009/03/21(土) 10:22:53 ID:SRwYGWr7
実装まで10日くらいなわけだがどれだけカオスになるのやら
626名も無き冒険者:2009/03/21(土) 14:22:28 ID:gOeY4IYW
>>625
フェンサーで裏方でLv上げする奴は少ないだろうな
すぐやってみたいがためにLv16で前線にくるだろう
627名も無き冒険者:2009/03/21(土) 14:44:12 ID:dzu8PBUD
仕様が安定するまでは、うまうまさせてもらう予定。
情報出揃ったら、やってみよう。
628名も無き冒険者:2009/03/21(土) 19:00:19 ID:zdlVJMbH
俺は逆に周りが大勢の笛の状態なら、多少おかしい動きとかになっても
祭り状態で許されると思うので、祭り状態のうちに笛の操作とか慣れて把握しておく予定
629名も無き冒険者:2009/03/21(土) 20:02:42 ID:z+cCs4VW
>>624
補正無しってことはスカ→スカとスカ→笛はほとんど同じダメージになるんだが
60台ってことは無エンチャか
630名も無き冒険者:2009/03/21(土) 21:58:36 ID:f54g2sGn
無エンチャでしたり顔でバランス語らないでくだしあ><
631名も無き冒険者:2009/03/21(土) 22:41:19 ID:N682k5gj
笛って耐性132じゃなかったか。
エンチャ同士だと平均68にならね?
スカ同士なら75だな
632名も無き冒険者:2009/03/22(日) 09:28:49 ID:++TH73gK
耐性132・・・?
耐性エンチャ+20で両手ヲリ並み?主戦で使えない僻地職だな
633名も無き冒険者:2009/03/22(日) 11:01:03 ID:BTUClhwh
エンダーないからびくんびくんさせればOKって言うけど、とぅるるすらろくに当てれない奴がいる今の戦争じゃ・・・。
634名も無き冒険者:2009/03/22(日) 14:31:48 ID:q5Up9rk2
ましてフェンサーは他の職よりも捕らえにくいしな
まともな腕のフェンサーならびくんびくんさせて殺すってのはあまり現実的じゃない
それよりも攻撃時の隙に確実にジャベ当てていくのが重要だ

あとレイドやブレイズでハメるのはペネで反撃されること考えたらけっこう危ないぞ
1発でも外したりコケられたりしたらすぐにペネで間合いを詰められて立場が逆転してしまう
その辺の生半可な腕の弓じゃフェンサーをカモにするどころか逃げる奴のが多いんじゃないか?
635名も無き冒険者:2009/03/22(日) 17:20:53 ID:+e0/fYbg
人が激減するって言う人もいるし、とりあえずカオスになるのはたしかだな
636名も無き冒険者:2009/03/23(月) 12:56:56 ID:RpPnapv/
>>634
ペネってそんなに移動距離長かったっけ
まぁ僻地ならまだしも主戦だと近づかれても怖くないだろ
たとえフィニッシュきても素撃ちだとヘヴィスマ程のダメも出なくないか?
637名も無き冒険者:2009/03/23(月) 13:29:04 ID:TyeSgsQA
確かストスマより少し短い、ブーンと同程度じゃなかったか?
まあ1回でもペネで接近されたら暢気にレイド撃ってるような間合いじゃない
あと主戦場でフェンサー1人にレイド粘着し続ける弓とかゴミカスすぎるだろw
フェンサーが弓狩る時はフィニは単独では使ってこないだろうな
だいたいペネ→DDからもう一度ペネかフィニで来ると思う
それと張り付かれて通常攻撃されると皿スカにとってはけっこうシャレにならない
638名も無き冒険者:2009/03/23(月) 16:43:24 ID:BfEatFv5
笛の硬直が少ない攻撃って何だろうな
ダウンドライブとかフラッシュスティンガーとかあるけど
ストライクダウンも使っていきたいけど、硬直結構あるって聞いたしなぁ
639名も無き冒険者:2009/03/23(月) 23:49:56 ID:n4+K1Pdp
運営も短で学習したのかぺネによる疑似エンダーと
豊富な防御系スキルと優れた耐性と攻撃力を持たせてきたよな

飛び道具一切なしのエンダー無し近接が活躍なんて俺には想像できん

640名も無き冒険者:2009/03/23(月) 23:59:30 ID:RubSJmQ5
そこまで学習しておきながら純短構成ができる状態で放置し続けるとは
641名も無き冒険者:2009/03/24(火) 00:23:27 ID:8C3gDIye
まだハイドがあるではないか。

しかし、笛のスキルツリーが少ない。
@1は欲しいな。
642名も無き冒険者:2009/03/24(火) 01:03:49 ID:gh6X+jln
確かに笛のスキルツリーはもう一本ほしいな
ヲリが両手片手 サラが火氷雷 スカが弓短分かれるように笛も○○笛って感じで特徴でるといいんだが。
これじゃ新職というよりはハイドを取らず公式BBSの妄想スキルを持たせた短スカだぜ
643名も無き冒険者:2009/03/24(火) 04:23:15 ID:OGtxGGaG
フェンサーレイスは苦手職が無いから無難そうだよぬ
644名も無き冒険者:2009/03/24(火) 04:38:54 ID:5sIcIuXr
しかし仰け反りまくる前衛とかかなりのカス
645名も無き冒険者:2009/03/24(火) 09:23:37 ID:vRLHB1BT
実装が楽しみです by弓カス


実装直後は増えるだろうからレインでウマウマさせてもらいますね

ハッキリ言って押せ押せな戦場以外じゃ短以上に空気だろ
646名も無き冒険者:2009/03/24(火) 11:58:32 ID:Q6lfuxjZ
短スカの少し強いのが笛だろ?主戦なんて無理だな、攻撃密集してるからコケまくりビクンビクンして死んでいく
僻地専ならきっと強い
647名も無き冒険者:2009/03/24(火) 12:27:44 ID:gmgeWEHk
僻地で短スカに勝てる要素あるか?
毒撒かれただけでバリア張られたようなもんだろw
648名も無き冒険者:2009/03/24(火) 12:36:14 ID:ZKdH9D21
ディシート連打で威圧
649名も無き冒険者:2009/03/24(火) 12:42:24 ID:wWjwD16D
お互いにらみ合って終わりそうだな
650名も無き冒険者:2009/03/24(火) 13:38:26 ID:UwljdP8L
ageてるし釣りなんだろうけど

それ短スカも毒霧から出たらボコられるから何も出来ないw
まあまともに戦ったら、フェンサーのコンボとアムブレ・パワブレのどっちが先に決まるかの勝負だろうな
651名も無き冒険者:2009/03/24(火) 14:38:55 ID:TDWPfU76
>>646
少し強いって言うより短スカから状態異常攻撃無くして攻撃力上げた感じか?
652名も無き冒険者:2009/03/24(火) 16:09:18 ID:XSRGEkq0
ところでアム食らってもタンブルとかは出来るの?
また鈍足だとタンブルの後ろへの飛距離は減少するの?
クイックの方は減ると思うけど気になります。
653名も無き冒険者:2009/03/24(火) 19:14:18 ID:wWjwD16D
アム状態でタンブルされたら俺は本気で泣き出すだろう
654名も無き冒険者:2009/03/24(火) 20:27:56 ID:ZKdH9D21
タンブルって無敵ついてるんだよな?
wikiの凍らされてタンブルでヴァイパーゴケってようわからん
655名も無き冒険者:2009/03/24(火) 22:52:50 ID:gh6X+jln
ジャッジ厨でうまうまするか脳筋餅つきするか迷うお^ω^
火が減るに賭けて脳筋餅つきしたいお^ω^

てか1次テストでの状態しか知らないんだが
2次テストではドラテに当身が有効ってマジ?
656名も無き冒険者:2009/03/24(火) 23:38:18 ID:wWjwD16D
フェンサーも黒武器でねえかな
素フィニッシュ撃つんだ・・・
657名も無き冒険者:2009/03/24(火) 23:54:04 ID:28Ul+Ep+
そこでハイブリンガーが黒刺突剣で実装
658名も無き冒険者:2009/03/25(水) 07:34:55 ID:rRj7WK+S
装備どうしようかな
男共通装備って数ないよねぇ
659名も無き冒険者:2009/03/25(水) 12:31:43 ID:Sein01mE
>>658
そりゃ専用のオーブ装備買ってムチャシヤガッテになるしかないだろ
660名も無き冒険者:2009/03/25(水) 12:42:45 ID:elMZZfLr
一番かっこ悪くてキモイ装備は何かな
マイク頭はほぼ確定なんだが
661名も無き冒険者:2009/03/25(水) 19:58:39 ID:7skDHUhe
>>655
ドラテに当身は成立するが、有効と言えるかどうかは・・・

実装当初:ドラテ1HIT目に当身成立、ヲリに2桁ダメージ、笛はドラテ3HIT
修正後  :ドラテ1HIT目に当身成立、ヲリに100↑ダメージ+仰け反り、笛はドラテ3HIT
662名も無き冒険者:2009/03/25(水) 19:59:47 ID:7skDHUhe
3HITじゃないわ
1HIT目は当身してるから、ダメージ受けるのは残り2HITだけだ
663名も無き冒険者:2009/03/25(水) 20:14:30 ID:N7EOzGDt
確かに笛単体のタイマンの考え方だと無意味に思えるかもしれないが
実際のところその仰け反りに皿や片手が差し込むことができるしな
ドラテステップを無効にさせるって効果もたぶんにあるだろうし
664名も無き冒険者:2009/03/25(水) 20:22:02 ID:uqoBUVQL
まあ餅つきは滞空中にスティンガー当ててやれば撃墜できるんですけどね
665名も無き冒険者:2009/03/25(水) 23:03:39 ID:bmiQvmrB
片手で立ってれば飛んですら来nうわやめry
666名も無き冒険者:2009/03/25(水) 23:26:39 ID:TZPsmmmK
笛側はドラテされたらステップ回避が無難か。
ジャベヘルバッシュみたいな決定打があればまた違うんだろうけど
笛が増えると轢き殺されそうだな。
火片手ゲー加速の予感
667名も無き冒険者:2009/03/26(木) 04:11:37 ID:9StWiCtZ
どっちかというとドラテに行って氷やスタン貰った時にフェンサーがいたら、今よりもさらにデッドが確実になる
なので突撃のリスクが高まって突っ込めない→皿大暴れのパターンになるだろ
そして一度戦線が崩壊するとフェンサーの追撃速度から逃げるのは不可能なわけで轢き殺しの被害がますます…
668名も無き冒険者:2009/03/26(木) 04:21:54 ID:5N9gcola
そもそも現状でドラテも両手も不要なわけで両手が皿ゲーを抑止してるってことはあんまない
両手不要論が加速するか逆にフェンサーが現状強い片手や火をそれなりに抑えられて
フェンサー潰しに両手が必要にされるようになるか見ものだな
669名も無き冒険者:2009/03/26(木) 04:33:40 ID:Fj4YG2tp
突っ込めなくなるのは両手だけじゃなく片手もだぜ
片手でもスタンにヘルフィニ1発ずつ貰えばまず生きて帰れないんだから
ヲリ全般が突撃しづらくなり、相手の戦列を崩す方法が弾幕勝ちに絞られてくる
あまり脚光を浴びてないが雷皿とかかなり重要になってくるんじゃね?
670名も無き冒険者:2009/03/26(木) 09:49:29 ID:4dR4ajy7
          _▲_               _▲_               _▲_
_▲_._▲_\('A`)∠▲_ _▲_._▲_\('A`)∠▲_ _▲_._▲_\('A`)∠▲_
\('A`)×('A`)/ |雷|\('A`)/\('A`)×('A`)/ |雷|\('A`)/\('A`)×('A`)/ |雷|\('A`)/
  |雷|   |電|  < > |雷|    |雷|   |雷|  < > |雷|    |雪|   |雷|  < > |雷|
 <  >  / >     / \  <  >  / >     / \   <  >  / >     / \
        /     僕 た ち の ヌ メ ヌ メ は これからだ   
671名も無き冒険者:2009/03/26(木) 11:07:32 ID:zpVVfrTi
笛のペネって氷結時スタン食らう前に使ったらバイパーこけみたいな事できる?
672名も無き冒険者:2009/03/26(木) 11:31:55 ID:HL5R34hl
ペネ中はエンダー効果あるようなこと↑のほうで言ってたから無理なんじゃね
673名も無き冒険者:2009/03/26(木) 13:46:10 ID:J1ERtHa6
エンダーつきだからコケ狙いでは使えない、逆に解凍された瞬間にペネで飛んで逃げるってのは出来る
凍ったフェンサーにヘルやフィニを1発だけ入れて解凍ってのはトゥルー解凍と大差ない行為だったりする
674名も無き冒険者:2009/03/26(木) 14:33:39 ID:TYVKidy0
解凍された瞬間はのけぞってるだろ。

される前に使うってことか?
そうすると解凍直後に移動するのかね。
675名も無き冒険者:2009/03/26(木) 14:45:27 ID:zyXAQYfh
エンダーついてるんだからのけぞらないだろ
スラムやバイパーが凍ってるのに移動状態になって転べるのと同じこと
つーかペネのエンダー時間は異常なぐらい長い
着地時にもエンダーかかってるのか転ばない奴とかいる
676名も無き冒険者:2009/03/26(木) 17:24:57 ID:tGDB4jn7
凍らされてバッシュされた瞬間飛んでいく笛が見える
677名も無き冒険者:2009/03/26(木) 19:15:35 ID:1ZarDQgL
とんだところでヘル射程だから気にしない
ヘビスマ追撃は絶望的になるだろうが。
678名も無き冒険者:2009/03/26(木) 23:08:37 ID:KCPjvZiT
解凍される前にペネが発動すると、その場でペネ→解凍→隙だらけになる
解凍されてからペネが発動す・・・解凍された時点で仰け反ってるからペネ撃てなくね?
素直にタンブルこけ狙った方が無難な気がする
679名も無き冒険者:2009/03/27(金) 00:06:20 ID:kUHe59YQ
だから解凍直前に使うと解凍された瞬間にかっ飛んで行くだろうと。
両手はストスマで追いつけるしヘルは射程長いから結局当たるだろうが。
鰤のセルフバッシュの追撃は多少やり辛くなるかもしれない。
680名も無き冒険者:2009/03/27(金) 01:03:47 ID:40qeCea1
ストスマで追いついてもヘビスマ1発が限界じゃね
ジャッジやランス、スパークのどれか被弾して痛み分けだな
681名も無き冒険者:2009/03/27(金) 06:17:04 ID:AejzFO44
フェンサーが逃げる方向には敵集団がいるだろうから両手でそれを追いかけるのは自殺行為
あとヘルをペネ逃げの着地に当てるのは非現実的だと思うがw
氷像に対してほぼ密着する距離でヘルしないとペネで射程外になるし、
使われるかどうかも不確かなペネの着地にヘルを合わせるってのも困難
682名も無き冒険者:2009/03/27(金) 12:50:23 ID:Q79vZh7p
ペネってスタン受ける瞬間じゃないとその場でペネって終りだろ?
タイミング難しいだろ・・・スタン直後にドラテやベヒで移動もできるけどあれもかなりタイミングシビアだぞ
バッシュモーション見てからじゃ遅いしバッシュモーション直前じゃないとその場で撃って終りだし
タンブルでこけれるならそっちのほうがマシな気がする
683名も無き冒険者:2009/03/27(金) 14:38:51 ID:8jEbNIUn
凍結時はタンブル出来ないって上に書かれてるんだがどうなの

解凍時のペネ逃げはなんか「凍った時ヘル貰ったらペネで逃げられる」みたいなこと言ってる解説動画がいくつかあるんだよな
バッシュではなくあえてヘルを例に出している部分に引っ掛かりを感じる、バッシュでは逃げにくいけどヘルなら逃げられるとか?
684名も無き冒険者:2009/03/27(金) 21:35:04 ID:I3N+aCWw
ペネの移動中にバッシュしたらどうなんの?
するするーっと移動して移動先でスタン?
685名も無き冒険者:2009/03/27(金) 21:36:04 ID:mpr53lFL
ストスマにジャベと同じように位置ズレでも起こすんかな?
686名も無き冒険者:2009/03/28(土) 01:53:48 ID:Z86EPzII
すいません一つ教えてください。
今時のRFの魚六とかWIZ職ってどっちの装備派ですか?

A. 恩恵5靴&神エレメ(防御20%)*2
B. 慈悲7靴&神ヒラメ(回避20%)*2
※一応火力重視でエ(ヒ)メレは2個って事に。
687名も無き冒険者:2009/03/28(土) 02:43:54 ID:s5EePdve
>>686
フェンサー的に考えて回避一択だろjk
688名も無き冒険者:2009/03/28(土) 14:14:09 ID:8MDpf7Dw
>>683
出来ない。


つーかタンブルにあまり期待しないほうがいいぞ。
ヘタしたらスキルスロから外す候補に上がるくらい。
689名も無き冒険者:2009/03/28(土) 16:24:54 ID:c6f9UVK4
フェンサー強すぎるな・・・
ヲリ、特に両手は月曜でみんな首くくることになるわ
最前線立たなきゃいけないのにフラッシュでエンダーかけててもビクンビクンするから即捕まって死ぬし、
フィニッシュの火力もやばすぎる
片手ももう押され始めたら即逃げしないと凍結から100%もってかれることになった

ヲリ終わったなorz
690名も無き冒険者:2009/03/28(土) 16:51:42 ID:4p9PS+q9
フェンサー強すぎるな・・・
皿、特に火皿は月曜でみんな首くくることになるわ
最前線立たなきゃいけないのにイレイスでヘルorジャベかけても無効にされて即捕まって死ぬし、
フィニッシュの火力もやばすぎる
雷ももう押され始めたら即逃げしないと凍結から100%もってかれることになった

皿終わったなorz
691名も無き冒険者:2009/03/28(土) 16:52:53 ID:5m1qFAea
カスフェンサー量産してビクンビクンさせるのおいしいです
692名も無き冒険者:2009/03/28(土) 16:54:30 ID:wm1lpM/J
フェンサー強すぎるな・・・
スカ、特に短剣は月曜でみんな首くくることになるわ
最前線立っちゃいけないのにキーンセンスでハイドしててもミテマスヨーされるから即捕まって死ぬし、
フィニッシュの火力もやばすぎる
弓ももう押され始めたら即逃げしないと凍結から100%もってかれることになった

スカ終わったなorz
693名も無き冒険者:2009/03/28(土) 17:39:01 ID:65iylYpw
フェンサー強すぎるな・・・
笛、特にカウンター型は月曜でみんな首くくることになるわ
最前線立たなきゃいけないのにディシトーションでクイックorタンブルかけても無効にされて即捕まって死ぬし、
フィニッシュの火力もやばすぎる
フィニッシュ型ももう押され始めたら即逃げしないと凍結から100%もってかれることになった

笛終わったなorz
694名も無き冒険者:2009/03/28(土) 17:39:06 ID:mxDOECof
もう弓カス20人くらいでピア弾幕張り続ければいいんじゃないかと思う
695名も無き冒険者:2009/03/28(土) 17:52:11 ID:tS5tzTZ8
クイックで一発ずつ避けて行ったら快感だろうな
多分ピンボールされるが
696名も無き冒険者:2009/03/28(土) 18:47:09 ID:evIZgGIS
月曜カスフェンサーという名の的が増えて狙いまくれるのが楽しみです^^
697名も無き冒険者:2009/03/28(土) 19:40:29 ID:5kAnX1bo
ピア弾幕よりもレイン弾幕だろ
主戦はキプ手前になるが
698名も無き冒険者:2009/03/28(土) 20:09:10 ID:mxDOECof
ひょうたんマップとかで弓30片手20くらいでピアクランブルで前線押し上げ続けることってできねえかなといつも妄想する
699名も無き冒険者:2009/03/28(土) 20:20:20 ID:5m1qFAea
一撃強いっつっても近づけずにビクンビクンだし主戦場じゃいらなすぎる
700名も無き冒険者:2009/03/28(土) 21:04:23 ID:Y0to3vzX
あさってから僻地に仲間が増えるよ!
やったね!
701名も無き冒険者:2009/03/28(土) 21:32:58 ID:pnXYqLki
でも敵味方両方にフェンサー入るわけだから・・・主戦場2つ+中央(キリッって戦争になる希ガス。
702名も無き冒険者:2009/03/28(土) 21:35:37 ID://GnnXBG
火皿最強のままだと思うけどなw
703名も無き冒険者:2009/03/28(土) 23:05:27 ID:tZUOsz7P
フェンサー用の偽赤武器とかどっかにでるのかな
偽赤武器装備してフィニッシュ当ててビビらせたい…
704名も無き冒険者:2009/03/29(日) 01:28:07 ID:HaPv1ukH
ヘルで5割 ジャッジで3割 ライト落とされて死ぬ作業はもういやだお
705名も無き冒険者:2009/03/29(日) 04:07:18 ID:XaXnoMA9
ストスママラソンも華麗に止められる日が来るのか…
706名も無き冒険者:2009/03/29(日) 12:47:10 ID:4Km04xpV
そしたらこんどはフェンサーでマラソンするまで
707名も無き冒険者:2009/03/29(日) 13:06:31 ID:wc7W7aF7
そこには元気に大地を駆け巡る両手と笛の姿が・・・!
708名も無き冒険者:2009/03/29(日) 13:49:50 ID:mttXx222
両手「ははは、捕まえてごらーん」
笛「いやん待ってぇ」
709名も無き冒険者:2009/03/29(日) 14:47:08 ID:7Zf1AOkU
短「じゃ、あばよ。とっつあ〜〜ん ノシ」
両手「またつまらぬものを斬ってしまった」
笛「まてーい、ルパーーン!!」
710名も無き冒険者:2009/03/29(日) 15:13:27 ID:uxm2U9BO
明日のメンテ兼アップデート延長しそうだよな...
711名も無き冒険者:2009/03/29(日) 16:59:30 ID:TYTbJ8PV
定期緊急メンテナンスもあるゆ
712名も無き冒険者:2009/03/30(月) 02:00:28 ID:W/eollyO
火片手ゲーが終わりますように。
713名も無き冒険者:2009/03/30(月) 02:55:38 ID:mZQI8HKK
それはない。
むしろ皿ゲーが加速するぞ。氷も増えてくるだろうからな。
新職含めた今のゲームバランスじゃ火皿ひとり勝ちのまま。
ジャベヘルを徹底的に弱体化しないとダメだろう。
714名も無き冒険者:2009/03/30(月) 03:28:55 ID:aHWNFqms
氷皿増えてカレス率が高くなる

事故ってカレスの氷を割らないようにするため
レイン降らす弓スカ減って、イーグル厨な弓スカがさらに増える

弾幕緩和

やったなおまいら(´・ω・`)
715名も無き冒険者:2009/03/30(月) 06:04:18 ID:2AsXPD24
弓カスはスコアのためにそんな事考えずにレイン解凍しまくるから変わらないよ
716名も無き冒険者:2009/03/30(月) 06:41:40 ID:btekhqOK
テストやってないけど動画見る限り
フェンサーは氷依存度が特に高そう。
717名も無き冒険者:2009/03/30(月) 09:14:46 ID:lcgZSCXw
イレイス使用中にタンブルして浮いてる時にヘル食らったらどうなるん?
718名も無き冒険者:2009/03/30(月) 09:29:08 ID:810Auvow
氷に群がる笛に濱口ヘルおいしいです^q^
719名も無き冒険者:2009/03/30(月) 10:44:48 ID:KXCTb6Ot
両手なら濱口狙いにストスマできるけどペネだと移動足りなさそうだな
720名も無き冒険者:2009/03/30(月) 12:33:15 ID:7+GulyEf
フェンサーがクソだった時の為に30後半のブリ弓を待機させてる。
最悪氷にクラスチェンジする予定。
721名も無き冒険者:2009/03/30(月) 14:26:05 ID:hm9a18K0
公式公認の回避スキル

上級者向けですから(笑)
722名も無き冒険者:2009/03/30(月) 15:35:26 ID:4sMS7bbv
弓カスはポイズンスパイダーブレイズ連射でフェンサーの神になる
純弓最高だな
723名も無き冒険者:2009/03/30(月) 15:41:00 ID:g1b3LJEc
スキル振りどうしよ
ペネ3イレイス1か、イレイス3か

このスレ見た感じ前者なのか
724名も無き冒険者:2009/03/30(月) 15:45:49 ID:AN6iHvD3
>>722
つまり俺の純弓の出番だな
725名も無き冒険者:2009/03/30(月) 15:52:19 ID:3ecqEHAW
レイスが闇撒いてフェンサーが突っ込むだけで死体累々になりそうだ
726名も無き冒険者:2009/03/30(月) 16:12:35 ID:sy2XnW6r
突進力あるぺネは欲しい、フィニッシュは当然欲しい、となるとどうでもいいイレイス切る選択肢しか俺にはない
ぺネのLvによる射程の変化次第だけどな
727名も無き冒険者:2009/03/30(月) 16:40:28 ID:KXCTb6Ot
ペネ1にしてもイレイス2しかとれないのがな
728名も無き冒険者:2009/03/30(月) 16:44:11 ID:UtPrb1B8
イレイス3でも15sだから正直そこまで求めるあれじゃない気がする。
729名も無き冒険者:2009/03/30(月) 16:47:48 ID:dx2pcx4v
俺も現状ではフィニ、ペネをLV3にしてイレイスLV1しか思い付かない
ま、あとは実際にやってみないと・・・
ペネからはいってDDやフラッシュで味方にキルチャンスを!とか
タンブルやストライク&フェイントで撹乱的な事もできるなら、欲を出して魔法誘発させるのにもイレイスあってもいいかなー、と夢見てるw
こんな動きもできそうならば、フィニをLV1にしてペネ、イレイスLV3も有りになるかな、と
730名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:01:36 ID:usRvp3fk
さて17時過ぎたが延長フラグかい?
731名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:03:38 ID:C9bgFQ/p
笛テストをやった俺の私見だが
・テクニカルなのは回避スキルだけ
・攻撃スキルは軒並み硬直デカい
・火力になるのはフィニだけ

スキル自体のバランスをかなりいじってこない限りは夢見る事すらままならねぇぜ…
732名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:10:17 ID:hm9a18K0
皿カモるならイレ3でクイックと基本攻撃メインになるな
フィニはパニスカみたいにスコア頭打ちになりそうだから後ろで待つよりペネとストライクで稼ぐしかないだろ
733名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:24:36 ID:YOn3TxCU
そろそろ同じ質問来そうだから
フェンサーなるための条件テンプレよろ
734名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:25:04 ID:g1b3LJEc
その前にログインできんのだがww
735名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:28:08 ID:WLTjW1up
ログインさせるつもりないならメンテ終了とか歌うなよぉ・・・
736名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:30:34 ID:NuXg2Ca2
ミッション入る→NPCクヌートに話かける
ハーピーの羽もってこい
までは確認した
737名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:30:35 ID:YOn3TxCU
ログイン画面とかBGM変わってるのかい?

もうあのBGM嫌だよ
738名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:31:58 ID:d6/ziatC
>>737
つ BGMオフ
739名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:32:11 ID:WLTjW1up
>>736
ログインできるんすか!
なぜ、ログインできないんだろう・・・
740名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:32:32 ID:z6eTA78e
羽でねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人数考えてドロップ率調整しろよ糞ガメポ、ウォリ範囲キタネェ
741名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:36:57 ID:YOn3TxCU
>>738
大型アップデート後だから期待した俺が馬鹿だったよ。
FF11とかは、そういう演出面でも最高だったが。

わくわくしねぇな。
742名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:37:27 ID:hm9a18K0
上級者向けですから(笑)

今日中にこれ浸透させるわ
ですしおすしのほうがいいかな?
743名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:37:53 ID:g1b3LJEc
職一つ増えたくらいでBGM変わるわけねぇ・・・
今まで変わった前例あるならともかく
744名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:38:43 ID:UtPrb1B8
BGMはグラXになってるからテンションあげあげ。
745名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:40:34 ID:Dzb57MBF
転職アイテムってトレード不可なん?
746名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:40:53 ID:1LXx/OmC
転職するのに羽がいるのか・・・
しかもドロップ率低いとか。
もしかして、転職するのめんどいのか?
747名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:40:56 ID:YOn3TxCU
>>743
どうした? 余裕がないな?
肩の力抜けよw
748名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:41:11 ID:NuXg2Ca2
全然でないな・・
749名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:43:02 ID:N8DSJmbm
最近では合成屋でも手に入るとか言ってたが合成屋ってどこ・・・?
750名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:45:55 ID:YOn3TxCU
赤武器素材と同じドロップ率なら確か10%だっけか?

まさか1%くらいの四葉クラスじゃないだろうなw
751名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:48:43 ID:dcAFh9zg
ぬるい条件だな、もっと難易度あげろよw
752名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:48:48 ID:hm9a18K0
箱からでるんじゃね
白豚からとかだったら泣ける
753名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:49:19 ID:NqeMCmLR
1%なら100匹狩ればでるからむしろ余裕
754名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:49:26 ID:kXboCVHF
クローバーぬーお買い上げありがとうございます
755名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:50:10 ID:lvFl75+Q
>>753
そんな簡単に済む話ではないはず
756名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:50:37 ID:UtPrb1B8
ルーレットの景品にすりゃまわす馬鹿いたのに。
757名も無き冒険者:2009/03/30(月) 17:53:36 ID:g1b3LJEc
まとめて狩っていいなら1%は大したこと無い
問題はどれだけの人がMAPにいるのか・・・
758名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:02:01 ID:uMUYioVW
駐屯地のハーピー沸く場所が殺伐すぎるんだけど、
普通Mobのハーピーでもいいのかこれ・・・?
759名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:02:14 ID:YOn3TxCU
これが頭の悪い発言「MMO要素を入れたい(笑)」かw
760名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:05:08 ID:5xgQkxK6
なんで課金にしなかったんだろうな
羽で変えられるようにしても結構な稼ぎになったと思うが
761名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:09:50 ID:jWbIQ7KA
クエとか面倒くさいから、課金で転職させろよ・・・
762名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:12:42 ID:NuXg2Ca2
ルーレットは画面読み込まないハーピーは取り合い
ダメダメだな 衣装だけ見たかったから
せめてショップくらい条件無しで見せてほしいわ
763名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:15:59 ID:hm9a18K0
課金羽渡そうとしたやつは何名かいそうだ
てかグリ狩ろうぜ
764名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:16:25 ID:sbAnP6wB
結局弓にまさるクラスは無いのか
765名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:18:10 ID:uMUYioVW
課金羽+α で作れそうな気がしたが気のせいだったぜ!
766名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:20:01 ID:1LXx/OmC
頭が悪いにもほどがあるぞガメポw
ちょっと考えれば、どうなるかぐらい予想できるだろ・・・
嫌がらせ目的ですか?ガメポさんw
767名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:23:41 ID:+Yh1cD5K
ヘル打ったら一発で出たぞ
768名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:25:56 ID:+Yh1cD5K
これフェンサーのステップに慣れると他職できなくなりそうで怖いな
769名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:26:41 ID:usRvp3fk
フェンサーになれたやついるのか?
770名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:29:27 ID:YOn3TxCU
今のところ、まだ羽最高10枚保持者がいるだけ。by A鯖
771名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:29:41 ID:9RJSwGUp
首都で刺突剣持ってたのは見た
772名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:29:42 ID:WLTjW1up
>>769
F鯖ゲブ首都でフェンサーが6人いるっていう軍チャは見ました
773名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:30:40 ID:+Yh1cD5K
なれたけど15で止めないと転職できないな
774名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:31:04 ID:9RJSwGUp
B鯖
775名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:35:50 ID:DcVo3ceQ
F鯖もう70人はフェンサーなってるわ
776名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:39:47 ID:LqhBs0D5
駐屯地のハーピー3体くらい相手に20人のキャラがスキル連打という耐え難い光景・・・
777名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:45:17 ID:VMrrTo2U
大陸だと2%を20枚って感じ
つまり1000匹狩れば余裕
778名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:45:46 ID:NuXg2Ca2
競合相手がいないならな
779名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:51:31 ID:kXboCVHF
どこいけばいいかわかんねぇや
780名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:52:28 ID:fEvKLG+N
とりあえず駐屯地以外でハーピー狩ってみた
100匹ぐらい倒したけどでなかった
運が悪いだけかもしれんが
781名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:55:08 ID:hm9a18K0
犬みたいに高レベル狙ったほうがいいかもな
782名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:57:08 ID:zLHDlla+
風切り羽じゃなくて羽毛が出たんだけどどうすればいいんだ(´;ω;`)
783名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:03:22 ID:2Zy+Fp+Z
それは20枚集めるんでね
784名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:10:54 ID:g1b3LJEc
合成屋曰く
風切り羽は駐屯地のハーピーが落とす
羽毛はどこのハーピーでもオッケー(ただし20必要
785名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:11:32 ID:uMUYioVW
>>782
羽:駐屯地Harpyから低確率ドロップ。一発おk。
羽毛:一般フィールドHarpyからドロップ。20枚集めると合成で羽になる。

現在駐屯地こんな感じ
http://www9.uploader.jp/dl/fez/fez_uljp00089.jpg.html
何時間待てば狩れるんだろう・・・
786名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:15:59 ID:wkeR8jvU
自分に取得権利がくる確率1/70

そのdropが風切り羽の確率1/50

ハーピー3匹

1200回も山で3匹沸けば、手に入るな
余裕だぜハハ
787名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:17:19 ID:3ecqEHAW
30前後のハーピー30分くらいやってたが羽毛すら出なかったぞw
何でこんな仕様にしたんだこれは
788名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:20:55 ID:wkeR8jvU
おっと、宝箱が出る確率1/10を忘れていた

つまり12000回も山で3匹沸けば手に入るな

5秒に一回3匹沸くと仮定すると、60000秒、1000分、16.66・・・時間

余裕だぜハハ
789名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:22:44 ID:33Jkbofc
ハハハ
790名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:26:12 ID:f4T9C7y8
HAHAHAHAHAHAHAHA......

最高のジョークだ!!腹がよじれそうだぜジョニーHAHAHAHAHA!
791名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:32:56 ID:tdVgiDPw
あほらしくてやってられん
792名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:34:48 ID:Z+hv57zB
ルーレットだけ回すお…
793名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:35:43 ID:YOn3TxCU
日おいて、駐屯湧きハーピィで集めた方が効率いいな。
794名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:43:03 ID:lagoIfOA
羽毛すらかなり出にくいな
1個も出ずに、リジェ切れたから一旦戻ったら、400匹倒してた

0/400 …討伐数のとこ覚えてたからマジだ
795名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:45:36 ID:RfgOU839
夜明けとともにチュート山に行こうと思うんだが、同じ考えのやつがいそうで怖いな
できればそれまでに緊急メンテでドロップ調整してほしいんだが、、、、、
796名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:47:39 ID:O63DE35y
何匹倒したかは数えてないが
大陸ハーピー2時間狩り続けて4枚だったorz
人少ない時間に駐屯いったほうがいいぞまじで
797名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:47:46 ID:tINr5SfT
せめてハーピーの出現場所増やして欲しいよなチュト山
798名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:48:04 ID:+Yh1cD5K
♀フェンサーの立ちエフェクトが可愛い
ところでバッシュ食らった瞬間タンブルとかでコケられるのか?
799名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:54:46 ID:6U28itMe
スキルどの順で取るのがいいかな?ダンブル列をとりあえずあげればいいの?
800名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:55:07 ID:0FVOW5B6
大陸マップのは出にくいな・・・
これ20枚するならまだ駐屯所のがいいかもしれん
801名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:55:46 ID:6U28itMe
スキルどの順で取るのがいかいな?ダンブル列をとりあえずあげてるけど
802名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:56:01 ID:iiRbrYyH
羽とやらは取引可能?
可だったら暇なときに狩って資金稼ぎも狙えそうだが
803名も無き冒険者:2009/03/30(月) 19:58:51 ID:Pu7cW0Jt
晒し期待age
804名も無き冒険者:2009/03/30(月) 20:04:14 ID:GL3ErhbJ
風切り羽?とかいうのはトレード不可確認したぜ
805名も無き冒険者:2009/03/30(月) 20:07:54 ID:5eAygrJR
フェンサーなんてなかった。
806名も無き冒険者:2009/03/30(月) 20:17:31 ID:O63DE35y
駐屯所のハピDrop率上がった?15分で3人くらいgetしてたぞ
たまたまかもしれないけどな
807名も無き冒険者:2009/03/30(月) 20:23:10 ID:TfQgcE6z
3月31日(火)10:00より臨時メンテナンスを実施いたします。
本メンテナンスにて以下の対応を行います。

■アイテム「ハーピーの羽毛」のドロップ率上昇

メンテナンスの終了予定時刻は同日3月31日(火)11:00となっております。


なお、本対応は現在発生しておりますクエストアイテム収集による
フィールド混雑への一時的な対応となります。

その為、4月6日(月)定期メンテナンス時に通常のドロップ率に
戻りますことを、予めご了承ください。


ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
808名も無き冒険者:2009/03/30(月) 20:27:16 ID:JXyU9G0I
釣りかと思ったら本当かよ
809名も無き冒険者:2009/03/30(月) 20:28:50 ID:xMRrqpZx
とりあえず今日はやめとけ
時間の無駄
810名も無き冒険者:2009/03/30(月) 20:33:11 ID:NuXg2Ca2
風切り羽じゃなくて羽毛な・・・
結局取り合いは変わらないな
必死こいてタゲ取ってないのに狩ってく馬鹿がいてストレス溜まるだけ
811名も無き冒険者:2009/03/30(月) 20:38:04 ID:F11N+n/q
一週間立てば空いてくるだろ・・・たぶん
812名も無き冒険者:2009/03/30(月) 20:48:04 ID:hm9a18K0
35まで使い物にならないからスキル悩むよりさっさとレベル上げたほうがいい
813名も無き冒険者:2009/03/30(月) 20:48:28 ID:5xgQkxK6
フェンサーのステップって偏差打ちとか不可能なレベルだろ
あれってこのゲームに合わないと思う
しかも、フィニッシュは硬直大きすぎて致命的だな

凍った俺にすぐフィニッシュしたのに
長ーい硬直の間にヘル3発くらって死んでるの見て吹いた
814名も無き冒険者:2009/03/30(月) 20:54:53 ID:u/Yu3His
硬直2秒だと見てから反撃余裕すぎる
815名も無き冒険者:2009/03/30(月) 21:02:19 ID:qZMdiPtp
公式サイトが見れないよう(⊃Д⊂)
816名も無き冒険者:2009/03/30(月) 21:03:19 ID:Xs60JDil
ペネは突進中にバッシュ貰うと敵陣地で止まって乙るw
これがエンダー効果って奴か〜
817名も無き冒険者:2009/03/30(月) 21:09:56 ID:NODYGAyv
羽毛って中央大陸のハーピーも落とす?
818名も無き冒険者:2009/03/30(月) 21:11:33 ID:5Tf1J48M
落とすけど20個集めなければいけない。
チュートのハーピィは1個集めればいい。

この糞仕様でチュートのハーピィ狩場がどれだけカオスになっているか・・・
819名も無き冒険者:2009/03/30(月) 21:14:26 ID:zRj/AbN1
なんか、チュートリアルで2分で風切り羽を出した
30分以上がんばってるやつには申し訳ないな
820名も無き冒険者:2009/03/30(月) 21:17:17 ID:tINr5SfT
自慢乙めでとう
821名も無き冒険者:2009/03/30(月) 21:27:03 ID:lvFl75+Q
俺1秒で出したし
822名も無き冒険者:2009/03/30(月) 21:43:03 ID:tV8n/Okg
集団の中にレイン1発撃ったら出てワロタ
823名も無き冒険者:2009/03/30(月) 21:45:14 ID:eM064Kn2
他のMMOのこういう部分が嫌になってFEZ始めた奴多いのに、どんだけ運営頭悪いんだ?
このゲームは時間のない社会人が収入源だろうが
そういう人間が離れる要因になるようなシステムつくんなよ馬鹿が
824名も無き冒険者:2009/03/30(月) 21:53:40 ID:YOn3TxCU
>>823
そういう内容のメールこそ送ってやれ
825名も無き冒険者:2009/03/30(月) 22:03:31 ID:sc1zlqTQ
まぁ速攻修正されるみたいだけどね
流石に苦情が多かったんだろう

明日〜明後日辺りから自軍にフェンサー30人とかなりそうで怖い
826名も無き冒険者:2009/03/30(月) 22:08:36 ID:DcVo3ceQ
ぺネってがとつかよw
827名も無き冒険者:2009/03/30(月) 22:15:16 ID:t7bJHRF2
キプでたまってるフェンサーを殺すの楽しいぜ
短スカ時代キタコレ
828名も無き冒険者:2009/03/30(月) 22:20:04 ID:W/eollyO
短スカはどう考えても時代が来ないから。
オナニーブレイクもいいけど乙鯖だけにしてよね
829名も無き冒険者:2009/03/30(月) 22:35:21 ID:ALgEq+KI
これってチュートクエ全部やらなきゃなれないですか?
それとも羽だけあればおk?
830名も無き冒険者:2009/03/30(月) 22:35:35 ID:CexgoqMz
すぐに転職せんでも…
でもショップで装備を見れないのはつまらないな
831名も無き冒険者:2009/03/30(月) 22:43:34 ID:7tXchIN+
経験地GETついでにハーピィ狩ってたら200対で1個ぐらいだな。やっぱ来週か明日以降
が一番いいんだろ。
832名も無き冒険者:2009/03/30(月) 22:44:02 ID:cAgKyXHj
低レベルのほうが転職アイテム出るっていう神話がつくられてるんだけどほんと?
833名も無き冒険者:2009/03/30(月) 22:47:11 ID:2jBH73H5
中央で2時間ほどハーピー狩って
羽毛2個 エニグマ大量
羽毛20個とか無理ゲーです。本当に)ry
834名も無き冒険者:2009/03/30(月) 22:49:25 ID:+lbOWz62
カス職すgるw
835名も無き冒険者:2009/03/30(月) 22:51:44 ID:ZFchLp/9
スキルの仕様はテストから変わってないの?
836名も無き冒険者:2009/03/30(月) 22:53:09 ID:NODYGAyv
なんでハーピーにしたんだろうな
グリにしてチュトのグリ牧場の白グリドロップにすればよかったのにな
837名も無き冒険者:2009/03/30(月) 22:55:50 ID:Z+hv57zB
普通にカペラの白グリでいいじゃん…
838名も無き冒険者:2009/03/30(月) 22:58:46 ID:3ecqEHAW
新規つぶしに醜い取り合いというMMO最大要素を取り入れたかったからじゃね
839名も無き冒険者:2009/03/30(月) 23:02:27 ID:D23glg92
羽毛三枚出るのにエニグマ95個出たわ
840名も無き冒険者:2009/03/30(月) 23:12:20 ID:1GhYcY05
6時間チュートで粘ってるのに出ない・・・
841名も無き冒険者:2009/03/30(月) 23:29:29 ID:YPXy7woZ
つか、何の実装にしても最初は人多いし仕方ないんじゃないの、羽も
842名も無き冒険者:2009/03/30(月) 23:31:29 ID:1LXx/OmC
チュート見に行ってみたら、改めてがめぽの頭の悪さを感じたw
酷いとしか形容できないな・・・これは・・・
843名も無き冒険者:2009/03/30(月) 23:35:38 ID:WLTjW1up
簡単にフェンサーにチェンジできたらできたで「戦場がフェンサーだらけ」って怒るだろうに
844名も無き冒険者:2009/03/30(月) 23:42:56 ID:hZgu0l2N
>>843
それを望み氷で待機している俺がいるわけで、カオスな祭りを期待してたんだけどなーw
845名も無き冒険者:2009/03/30(月) 23:46:08 ID:ALgEq+KI
>>844
そしてそれを片っ端から割るために俺は弓で待機してる^^
846名も無き冒険者:2009/03/30(月) 23:46:29 ID:33Jkbofc
あー、やっとでたがきつい
当然トレード不可、大陸の羽は知らん
847名も無き冒険者:2009/03/30(月) 23:56:59 ID:HGcMljDl
大陸の羽は買取してる奴が居たな
848名も無き冒険者:2009/03/30(月) 23:59:22 ID:kXboCVHF
大陸の羽っていうとなんかRMTみたいだな
849名も無き冒険者:2009/03/31(火) 00:04:23 ID:wTLx6rwk
20個集めろだからトレードできるぐらいは許して欲しいぜ
850名も無き冒険者:2009/03/31(火) 00:05:22 ID:EqRzYhoC
一個1mと聞きました
851名も無き冒険者:2009/03/31(火) 00:54:24 ID:K+YrijKy
カオスすぎてやる気が失せたわ…
852名も無き冒険者:2009/03/31(火) 01:03:51 ID:ebmOZKfg
ドロップ渋くしてどんないいことがあるのか疑問だな
運営はなにを考えてるのやら…どうでもいいことに力いれるくらいなら、スキルの見直し・大陸MAPの見直しとかいろいろすることあるだろ…
853名も無き冒険者:2009/03/31(火) 01:06:35 ID:CFdj6sl8
やはりフェンサー持ってないと駄目か
俺もがんばって手に入れようと思ってるがなかなか大変だぜ
一級廃人の証っていうだけの事はあるよな
持ってる人憧れちゃうなー
854名も無き冒険者:2009/03/31(火) 01:12:03 ID:YhilzyLQ
つか、戦争が売りだろうに
855名も無き冒険者:2009/03/31(火) 01:19:09 ID:hpqsXBvp
いえ、MMO要素が売りです。
856名も無き冒険者:2009/03/31(火) 01:19:47 ID:ZHLQgaIW
3日もあればその一級廃人の証とやらは誰でもとれるようになるだろ・・・・
857名も無き冒険者:2009/03/31(火) 01:23:32 ID:W4yJM4aG
おい戦場にフェンサー多すぎんだよ
Lv35未満は前線くんな禿げ
858名も無き冒険者:2009/03/31(火) 01:26:24 ID:RYC8zxP1
カスフェンサーが一生懸命攻撃して二桁ダメに加えて一瞬で蒸発とかワロタ
859名も無き冒険者:2009/03/31(火) 01:28:10 ID:DawUG+pP
公式BBSカオスだな
860名も無き冒険者:2009/03/31(火) 01:32:56 ID:mt3PNjqp
テスト2のときの仕様のままなのかね?スキル
861名も無き冒険者:2009/03/31(火) 01:36:03 ID:hpqsXBvp
3連で普通にハメれる
862名も無き冒険者:2009/03/31(火) 01:36:19 ID:A1Ji3dFT
スキルが強いのに武器が弱いままだから、余計ゴミに見える
863名も無き冒険者:2009/03/31(火) 01:47:27 ID:/jqkU1ub
フィニ先行で取って弱い武器でフィニしかしない奴が多いから現状はそこまで脅威でもない
たまにフラッシュ使ってくる奴がいるがこちらはオリ視点だとかなり厄介、仰け反りからバッシュへ繋がるパターンも何回かあった
餅つき主体で動けばフェンサーが仰け反るかこっちが転ばされるかのどちらかなので比較的安全
ペネ・タンブルは非常に捕らえにくくジャベもバッシュもなかなか当たらない、あれは追うだけ無駄と思われる
今のところだとこんな感想かな…他職で上手い奴がフェンサーやってるとやはり強い、反面noobがやってるフェンサーは目も当てられないほどのカモ
864名も無き冒険者:2009/03/31(火) 01:47:56 ID:DawUG+pP
でも育ちきったら、スカと皿はタイマンだとなす術なくフルぼっこにされるだろうな
865名も無き冒険者:2009/03/31(火) 01:50:17 ID:PuxNXxXp
結局上手い奴は上手いのだろう
過酷な状況でも結構うまくやるやつも居るのね
866名も無き冒険者:2009/03/31(火) 01:59:59 ID:ktEHQ4co
>>864
そうでもないと思うよ。
短はキツイだろうが、遠距離系のある弓と皿なら距離を保ちつつやれば
完封も出来るんじゃないか?(風皿もしかり)
867名も無き冒険者:2009/03/31(火) 02:00:27 ID:CWeFL5TP
両手で相手笛2と戦ったんだけど
キルこそできなかったが、簡単にあしらえた
正直短より雑魚い
ストスマで近づいても怖くないし逆にストスマスマ通常連打ではめれそう
868名も無き冒険者:2009/03/31(火) 02:01:32 ID:nFd/rOCn
フェンサー足手まといってレベルじゃないな。
レイスのまわりうろちょろしてフィニッシュ狙いばっかだぞ。
前線にわらわらいると崩壊するw
869名も無き冒険者:2009/03/31(火) 02:02:40 ID:RYC8zxP1
ヲリだと笛の攻撃カスすぎてスルーでいいくらいに弱いよ
さすがにスタンでフェニられたら400食らうけど
笛でフェニるくらいなら火皿のヘルのほうが生でも使えるし範囲広いしで・・・
870名も無き冒険者:2009/03/31(火) 02:04:27 ID:ktEHQ4co
>>869
スタン両手に笛で与ダメ830を見たが、ヘルの非じゃないぞ
871名も無き冒険者:2009/03/31(火) 02:08:25 ID:bUQk5jz8
そもそもタイマン向けじゃないしな、フェンサー
つか、タイマンなんてなろうものなら高速ステップで逃げるだろ
872名も無き冒険者:2009/03/31(火) 02:10:01 ID:/jqkU1ub
>>866
完封はペネの突進力考えたらきついと思われ
そして一度食らいつかれたら皿や純弓だとかなり危険になるのも事実
強引に近づいてくる相手をなんらかの方法で引き離せないと無理だろうな
まあフェンサーとタイマンとかまず殺せないのでさっさと逃げて味方と合流した方がいいけどw

>>869
両手のスタンはヘル+フィニで1000→0になってたぞ(もちろんガドブレなし)
これはヘル×2では出来ないダメージ
873名も無き冒険者:2009/03/31(火) 02:16:42 ID:EqRzYhoC
ええ・・・やられたら萎える・・・
874名も無き冒険者:2009/03/31(火) 02:25:31 ID:i3Lix4QP
フィニ強すぎるな・・・
ヲリがゴミのようだorz
せめてフィニの凍結への火力をヘビスマ並み、フラッシュはエンダーには無効、打ち落としは近接には無効
これくらいやってくれないとヲリ詰むわ・・・
875名も無き冒険者:2009/03/31(火) 02:29:01 ID:/A5jO5k8
フェンサーは密集マップでは絶対に乙る。短スカが前線くるようなもの。
前でる前にレインでHP削られて前にでれなくなる

しかしフェンサーのタンブルとクイックムーブ見ると動きが早くてきめぇ。
876名も無き冒険者:2009/03/31(火) 02:37:28 ID:EAmgp3xo
やっと羽ゲットメンテあけから粘ってやっとってある意味いつもよりひどい戦争状態だった…
877名も無き冒険者:2009/03/31(火) 02:46:39 ID:9/WVvnum
>>874
脊髄反射の典型な書き込みだな。
その意見が通るとしたらエンダーは短スカスキルに変更されそうだなw
878名も無き冒険者:2009/03/31(火) 02:59:03 ID:EqRzYhoC
でも1000>0はないよなとテストのときからおもってました
879名も無き冒険者:2009/03/31(火) 03:00:16 ID:b9qdpzoj
あんなピョンピョン跳ねて・・・バッタじゃねぇか
880名も無き冒険者:2009/03/31(火) 03:18:19 ID:PWWeszxM
>>878
だな
回復する意味がないし
881名も無き冒険者:2009/03/31(火) 03:18:59 ID:RYC8zxP1
私片手だけどスタンされても生き延びられたのに笛きてから死ぬようになった
882名も無き冒険者:2009/03/31(火) 03:29:33 ID:/A5jO5k8
片手以外は普段と変わらなくね?両手でスタンだと大抵見捨てられて死ぬし皿も見捨てられて死ぬだろスカは即死だし
883名も無き冒険者:2009/03/31(火) 03:33:53 ID:iNzSeXhf

ネトゲ三昧もいいけど鍛錬も怠るべからず

ここのパスわかる人いない? 17
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1235850143/
884名も無き冒険者:2009/03/31(火) 03:37:03 ID:OD5LulD9
フェンサーになれた人、店売り装備の詳細とか教えてくれないかな・・・
885名も無き冒険者:2009/03/31(火) 03:52:17 ID:BrwSrLYg
マイク装備は40リング装備
886名も無き冒険者:2009/03/31(火) 03:53:23 ID:V9Sg3yRu
片手使って数戦してきたが、やっぱりフェンサーは怖いな。
とにかくフィニッシュが怖いのと、
スティンガー射程がバッシュ射程とほぼ同じなのも面倒。
スティンガーは発動遅めだけど持続はほどほどにあるから、
勇み足でバッシュに行くと先置き〜相打ちスティンガーで仰け反って
逆にこっちがヤバくなるって状況も何度かあった。
あと僻地で3vs3くらいになったんだが、凍ってる笛の対処はちょっと大変だったな。
スティンガーで牽制されつつストライクダウン狙われるとバッシュしきれんこともあった。
887名も無き冒険者:2009/03/31(火) 03:53:40 ID:BrwSrLYg
すまん。あげてしまった
888名も無き冒険者:2009/03/31(火) 03:56:39 ID:R9q5Bfuz
短剣に近い対処をしたらどうだろう?
889名も無き冒険者:2009/03/31(火) 04:13:50 ID:EqRzYhoC
低レベルで装備できるフェンサー防具がないから僕のレベル10フェンサーは裸です
うう、せめて部隊いれとくんだった
890名も無き冒険者:2009/03/31(火) 04:17:38 ID:W4yJM4aG
だいじょうぶ。れべる15のぼくもはだか。
891名も無き冒険者:2009/03/31(火) 04:26:00 ID:Mro+427o
共通装備店売りの買えよ。
892名も無き冒険者:2009/03/31(火) 04:27:02 ID:B0tTX3Qh
ぬーでぃすとおんらいん
893名も無き冒険者:2009/03/31(火) 04:31:59 ID:FJyDG9YJ
キルパターンが増える
片道フィニしても、他職と比べると笛は戦線復帰が早い
つまりデッドマラソンの時間差で、戦場を有利にするのが笛の仕事なんだよっ!
894名も無き冒険者:2009/03/31(火) 04:42:09 ID:xLoqg6VD
まあ実際フェンサーは鉄砲玉的な使い方するには向いているかもしれない
元々片手や皿のように戦線維持能力に優れているわけではないし、死んでもすぐに復帰できる
たとえば敵片手1人殺して味方フェンサーが1人死んだ場合、損得勘定はこちらの方が明らかに有利になる
895名も無き冒険者:2009/03/31(火) 04:48:49 ID:R9q5Bfuz
キプクリ周辺にやたら薄着の笛がたむろしてるのは貴様らか
896名も無き冒険者:2009/03/31(火) 04:49:18 ID:V32pj1KA
あれじゃあ確実に片手減るだろうな
対片手職って言っても過言じゃないレベル
897名も無き冒険者:2009/03/31(火) 04:50:45 ID:0tPpU9KD
>>894 じゃあ全員片手にすればいいんだねw
898名も無き冒険者:2009/03/31(火) 04:53:13 ID:wfvrU7il
クイックムーブを駆使して裏オベを埋めてる笛がいたんだが
もしかして建築ナイトならぬ建築笛はじまたのか?w
899名も無き冒険者:2009/03/31(火) 04:57:47 ID:3jY3VEbA
>>897
全員片手ってキル取れなくて意外と弱いけどな
イベントでフルエンチャ片手50人集めてヒャッホイしてたら片手+皿のガチ構成にドラ負け食らわされたというお話がある

>>898
むしろ初動オベはフェンサーが建てるのが常識って言ってもいいだろう
V字の窪み争いとか今後はフェンサーが建てないとどう見ても無理
裏オベもわざわざナイト出してる暇あったらフェンサーにやらした方がいいかもな
あとフェンサー本人としてもその方が貢献度稼げて育成が早まるはず
900名も無き冒険者:2009/03/31(火) 05:21:36 ID:cfN2fneF
笛TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEYO
901名も無き冒険者:2009/03/31(火) 05:24:09 ID:T0YOMCh9
てか強くね、移動速度はpw使うし効果時間短いとはいえ
歩兵全員速度統一してるんだし修正してほしいな
902名も無き冒険者:2009/03/31(火) 05:32:02 ID:R9q5Bfuz
どう修正すんだよ、いいじゃねーかそんくらい
むしろ味方になったときどんくらい役に立つのかってのが重要だろ
役に立たなきゃ困るが、役に立ちすぎてもバランス崩壊
903名も無き冒険者:2009/03/31(火) 05:52:26 ID:y0SCK8NU
フェンサーつえーよ、飛び道具なくてキコリ弱い代償だけどw
アンチエンダーあるし、カウンターあるし、エンダー内蔵突進あるし
移動スキルあるし、回避スキルあるし、一撃スキルあるし
魔法無効あるし・・・あれ?ほとんど無駄なくねーか?wwwwwwwww
904名も無き冒険者:2009/03/31(火) 05:53:44 ID:FJyDG9YJ
ストスママラソンを追いかける側で、
戦争してると思えるのかい?
FEZ楽しいと思えるのかい?
マラソン時間が増えるってそういう事だよ
905名も無き冒険者:2009/03/31(火) 05:58:48 ID:yGzYZ0bX
>>901
でも当てられないと思ってるのか調子に乗って突っ込んでくる輩が多いので予測カレス、
バッシュか味方フェンサーでサヨウナラ、というパターンが笑えるほど多い

数戦やって倍速度ステップ距離半分のコツさえ掴めば、何故か効果時間が切れるまでは
ピョコピョコ飛び回る習性が共通してるから簡単に予測ジャベで刺せるな
906名も無き冒険者:2009/03/31(火) 06:08:40 ID:wTLx6rwk
味方にフィニッシュ打った人間にフィニッシュかけてその硬直時に違う敵にフィニッシュを食らった
907名も無き冒険者:2009/03/31(火) 06:22:35 ID:N5VsAtvQ
>>903
無駄なくねーか?wwwwww
908名も無き冒険者:2009/03/31(火) 06:37:43 ID:4ffK1it3
ヲリ詰むの人まだやってたのかw
>>320
>>344
>>433>>435>>436>>437
>>472
>>689
>>874
909名も無き冒険者:2009/03/31(火) 06:51:16 ID:pbt2jVZ+
お前も暇だな
910名も無き冒険者:2009/03/31(火) 07:07:04 ID:EsQbGwnr
マジ、がめぽは機会損失の天才やでwwwwwwwwwwwwwwww
911名も無き冒険者:2009/03/31(火) 07:08:56 ID:nMrDdB9y
羽ドロップ率上昇キタ――(゚∀゚)――!!
912名も無き冒険者:2009/03/31(火) 07:57:13 ID:ZGN0bmDa
羽×
羽毛〇
どれだけ確立上げようとマゾイことに変わらないよ(´・ω・`)
913名も無き冒険者:2009/03/31(火) 08:01:18 ID:lhbUuP/S
羽毛率が400%(一匹で確実に4枚落とす)になるなら
考えてやらんでもないよ
914名も無き冒険者:2009/03/31(火) 08:08:52 ID:YhilzyLQ
クイックの硬直にストスマ、スマとか中級が確定するか気になる
915名も無き冒険者:2009/03/31(火) 08:16:50 ID:lhbUuP/S
ていうかストスマスマって、カウンターで防げるんじゃね?
916名も無き冒険者:2009/03/31(火) 08:49:38 ID:49MvjyC2
俺がガメポならドロップ率今より落として
課金アイテムとしても1個300円で売ってたな
917名も無き冒険者:2009/03/31(火) 09:10:54 ID:hCoOgNiP
フェンサーよええって言ってる人らは、今フェンサーの大半がレベル10台だと分かった上で言ってるんだろうか・・・
918名も無き冒険者:2009/03/31(火) 09:11:40 ID:jhDewh0c
ハーピーに限らないだけでも全然違うし
狩りじゃなくて戦争勝利数とかだったら話違ってたのにな
ばっかじゃねーの藤本
919名も無き冒険者:2009/03/31(火) 09:20:06 ID:y0SCK8NU
35レベル時点でフィニッシュとってたら
イレイスかペネトレイトのどっちか切り捨てないとダメなのかこれ
920名も無き冒険者:2009/03/31(火) 09:20:19 ID:R9q5Bfuz
>>917
フェンサー(使いのおつむが)よええ
これなら
921名も無き冒険者:2009/03/31(火) 09:24:38 ID:eUNidhSB
このままだと週末には葬式ムードか?w
922名も無き冒険者:2009/03/31(火) 09:32:14 ID:4RFA36LQ
さっそくネガってるのかお前らw


まあとりあえずスキルP詳細を。
フィニ取得には3、2、2ポイント必要になってる。
使った感じペネ3は必須だから、ペネ3フィニ2イレイス1か、
ペネ3フィニ3の2択になると思われる。
イレイスが2、2、2だから3取るとフィニ1になるっぽ。


あ、凍結時タンブルできたかどうか確認してないや。
誰か確認よろ
923名も無き冒険者:2009/03/31(火) 09:47:13 ID:saDVjzZR
順番待ちしててやっと自分の番が回ってきたのに
割り込んできた奴が先に出してく悲劇 もう死にたい
924名も無き冒険者:2009/03/31(火) 09:47:27 ID:bUQk5jz8
何気にタンブル、飛んでる最中無敵入ってるみたいだし
硬直中は転べます、とかならちょっと強すぎじゃね
925名も無き冒険者:2009/03/31(火) 10:01:45 ID:OTiXozXD
羽ドロップ率を目標達成率であげればいいじゃん
926名も無き冒険者:2009/03/31(火) 10:04:09 ID:OienaFBX
>>925
弱小国が確実に滅亡する
927名も無き冒険者:2009/03/31(火) 10:09:26 ID:OTiXozXD
弱小国→フェンサーなれない→フェンサー以外の職割合が高くなる→強国になる
928名も無き冒険者:2009/03/31(火) 10:10:25 ID:HVuVKpZm
>>926
逆だろう フェンサーの繁殖率的な意味で
929名も無き冒険者:2009/03/31(火) 10:13:56 ID:Bu+kIRMZ
テスト鯖やった感じではフェンサー糞弱かったけどどこか強化されたんか?
フェンサー少ないほうが確実につよいぞ?

スタンにフィニが強いとか言うけどガドブレされるのと何が違うのさ。
優勢時にしかまともに動けないんだから両手や短と同レベルだっての。
930名も無き冒険者:2009/03/31(火) 10:20:25 ID:OcCe0J/T
>>927
フェンサーがやりたくなる→他国キャラ起動→チュート篭り→メイン放置だろjk
931名も無き冒険者:2009/03/31(火) 10:22:29 ID:vHHx+k+P
良いんだよ
新しいものだからやってるだけなんだから
フェンサー一筋で生きるとか言う奴は短スカしかやらないって奴並に稀少種だから安心しろ
932名も無き冒険者:2009/03/31(火) 10:24:05 ID:nj5hSD1k
あえてフィニ取らないでイレイスとペネ列上げきった型は駄目かなw
妨害に徹するっていう
こういうのって脳内の良Pな俺だといつも最強なんだけどな
933名も無き冒険者:2009/03/31(火) 10:25:58 ID:NmhRxGyl
スキル振りはイレイス1ペネトレイト3かイレイス3ペネトレイト切りのどちらかかな
934名も無き冒険者:2009/03/31(火) 10:28:47 ID:EAmgp3xo
何を優先してスキル取っていくべきか・・・
935名も無き冒険者:2009/03/31(火) 10:32:59 ID:45N4BHQO
>>934
クイックとタンブルで建築・輸送・前線で相手をおちょくる様に動いてヘイトUP要員お勧め
936名も無き冒険者:2009/03/31(火) 10:33:09 ID:bUQk5jz8
>>931
>短スカしかやらないって奴並に稀少種

・・・これ、結構多くないか?
937名も無き冒険者:2009/03/31(火) 10:34:51 ID:tZfIDNDv
>>929
「劣勢時まともに機能する職」というものを求めるなら、相手に対して
防御のアドバンテージないと無理。硬いか、射程か。
この条件満たさないと近接系はどうやっても劣勢に使える存在にはならない
でバランス型と装甲型のバリエがある以上攻撃に寄らざるを得ず、結果こうなる
両方強いなんてただのバランスブレイカーだからな
武器の長さで差異を作ればそういう方向にバリエ出来るが…それが両手剣になるかもな
938名も無き冒険者:2009/03/31(火) 10:36:18 ID:NmhRxGyl
とりあえずフィニに直行しても覚えた頃のLvじゃたいしたダメは期待できないだろうなぁ
フラッシュ3とペネト1or3とってからフィニ3
そのあとイレイス列って感じがよさそうな気はするが
939名も無き冒険者:2009/03/31(火) 10:44:53 ID:R9q5Bfuz
データバンクにフェンサー来てるよー
仕事早いな
940名も無き冒険者:2009/03/31(火) 10:55:07 ID:DjlL9XHe
簡単になれない クソゲー
941名も無き冒険者:2009/03/31(火) 10:58:09 ID:HAzT5X4S
フィニ強いな。
範囲で射程のあるヘルが500出るからヘビスマ同様苦しいことになるかと思ってたが何とかなる。
が、凍った両手へのフィニは微妙としかいえなかったな。
ベヒヘビ反撃が確定なのがきつい。あと100位と思って無理すると更にヘビスマうたれるし。

あとはイレイスなしで安易にフィニ撃つと楽にジャベヘルでダメージ負けってレベルじゃねーぞwww
942名も無き冒険者:2009/03/31(火) 10:58:44 ID:gwh9pKgq
別に簡単になれないのはいいよ

っていうか簡単な方じゃネーのこれ
逆に簡単すぎて、順番待ちとかいうくだらない事で時間かけさせるのが糞ゲー

いっそ全職レベル30とかクエスト受けた後戦争でなんかしらでランク1位とるとか
そういうシバリだったらいいのに MMO(笑)だからな
943名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:01:13 ID:1O/1y1uW
とりあえずメンテまでに適当なあたりでも
・共通装備
共通装備は可能。ヴィノーラビスカスやヴァイオレットシャツ等。
職補正もちゃんと入り、最高値でスカよりやや硬いぐらいになる。
・防具
GOLD装備はLv15〜あたりの装備と、LV25〜あたりの装備の2種類。
個人的意見だが両方地味な風合いの装備。露出はありません。
GOLD武器はLV1のものとLV16の2本。AubeでLv25の最高値の物が買える。
・武器
転職前にクエストに関連してLV1のビギナーレイピアを入手できる。3Ring必要。
店にはこれとLV16の武器がGold販売されている。後は課金武器2本。
現状だと多スロットで高威力の武器は課金(とカジノ)のみ。
944名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:02:43 ID:NLxOISPo
メンテ延長だ
ドロップ率いじるだけじゃなかったのかよ・・
945名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:03:55 ID:MNUUsF8B
運営に釣られたー
ドロップだけに延長させるとかw
946名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:04:32 ID:gwh9pKgq
ドロップ調整に延長とかwwwww
何がしたいのwwww
947名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:06:21 ID:ZLA92Wk0
鯖の設定変えるだけに延長とか流石なだ
948名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:07:47 ID:HAzT5X4S
クイック中ステップ1回じゃどうやってもヘル範囲から抜け出せないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
949名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:07:58 ID:THqy1pJs
とりあえず そんなにバランスわるくない気がしてきた
だがすかす氷皿の需要がまたあがるな
950名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:15:35 ID:Hoo1Q+uo
ダンデムが良スキルすぎるな
バッシュ、ヘル回避おいしいです^q^
951名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:17:27 ID:E4keApoL
SNSで「フェンサー 検証 スキル」とかで日記検索したら何件が参考になるものが出るからオススメ
952名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:17:51 ID:HAzT5X4S
何で2ケツになるんだよ
953名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:18:33 ID:tZfIDNDv
名前くらい覚えてやれよw
954名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:21:40 ID:ZHLQgaIW
かわいいあの子とダンデム!
955名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:30:25 ID:Q0kf92I2
ペネ3ってやっぱいるんですか? 2じゃダメ?
そんなに距離かわります?
956名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:31:25 ID:gpqroPek
>>867
レベルいくつの笛とやったんだよw
まだ前線にきてるの笛なんて雑魚しかいないだろw

そのうち立ち回りも確立されて涙目にならないようになw
957名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:32:03 ID:430kzHSm
まーたログインオンライン
ニートばっかかよww
958名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:32:50 ID:HAzT5X4S
フラッシュ射程>ヘビスマ射程
これが痛い。
ブーン系列で完封といってもスカと違ってそんなに削れないだろうしな
959名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:35:52 ID:xW9/aFWS
春休みだからだろjk
960名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:36:33 ID:UmEf/AiL
現在行っております臨時メンテナンスにつきまして、
最終的な確認作業に時間を要している状況にある為、
終了予定時刻を本日3月31日(火)12:30に変更させていただきます。


度重なるメンテナンス時間の延長により、
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますことを重ねて深くお詫び申し上げます。

対応完了まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
961名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:36:42 ID:jv5IIc2/
機動戦士 ダンデム
962名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:38:27 ID:gwh9pKgq
ドロップ率変更の確認ってなにwwwwwwwwwww
落ちるまで狩って割合計算するのwwwww
963名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:39:20 ID:1O/1y1uW
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
964名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:40:05 ID:vfRdWMay
対人時に比べて、建築物を攻撃した時のダメージが非常に小さく設定されている。ねずみ職として強すぎないようにするための処置か
wikiに書いてたけど、実際どうなの?
965名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:40:15 ID:E4keApoL
>>960
釣りかと思ったらマジかよ・・・
966名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:42:53 ID:kUoVBxN9
ドロップ率上げるのに何時間かかるんだよwwwwww
967名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:43:51 ID:mlh8JZzR
フェンサークエのNPC可愛いよな
968名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:44:32 ID:430kzHSm
名前からヴィンランドサガ余裕でした。女みたいな男の子だと思ってる
969名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:47:41 ID:1O/1y1uW
フェンサークエのNPC、動画見てると自分とは違う罵り方だったわ。国ごとに違うんかね。
ハイドしすぎて脳みそまで消えたか?とか脳ミソまで筋肉になったか?とか
970名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:49:37 ID:Hoo1Q+uo
>>964
ナイトの小ランス程度
きこりなんぞムリ
971名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:50:01 ID:9Ge8IPf3
宝箱のドロップ自体は変わらなさそうだから結局の所奪い合いじゃないの
972名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:50:24 ID:mt3PNjqp
エル→知性関係
ネツ→腕力関係
973名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:52:48 ID:NLxOISPo
>>969
そのときの職によって変化じゃないの?
974名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:52:52 ID:T0YOMCh9
電撃PSのFF11の記事に狩するのに3時間待ちとかあったが
喋ってるときのが楽しいって書いてあったな

たまにはいい経験じゃない?
975名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:53:31 ID:KFCSl+Be
ホル→ホルホルされて
976名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:55:29 ID:L9Zh8+mi
3連のスキル(名前忘れた)とアタック3連でハイド短虐めオモロイw
977名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:56:51 ID:1E7YmrUs
>>964
ナイト並
対召喚も乙い
978名も無き冒険者:2009/03/31(火) 11:58:52 ID:kUoVBxN9
走ってるナイトを転ばせてフィニッシュ打っても200も出ないな
979名も無き冒険者:2009/03/31(火) 12:00:14 ID:THqy1pJs
おまえらが取れないとか文句いわなかったらこんなことには!!
俺はとれたし
980名も無き冒険者:2009/03/31(火) 12:01:40 ID:bUQk5jz8
>>967
お前は分かっている
981名も無き冒険者:2009/03/31(火) 12:01:43 ID:EAmgp3xo
敵ナイト連続で転ばせてその間に味方ナイトが敵ナイトフルボッコおいしいです^q^
982名も無き冒険者:2009/03/31(火) 12:22:00 ID:nvreFuc8
>>970
なのに前線来てAT殴ってる奴とかいるしなー、工作レベルだわw
実装直後ってのはあるけど、笛多いと見方の空気っぷりがやばいわ
バッシュかルート入るまでうろちょろしてるだけだからな、ハイドカス以下
983名も無き冒険者:2009/03/31(火) 12:29:15 ID:jx79iMZ9
フェンサー武器や防具の詳細誰か教えてくれぇ
能力値とか装備レベルとか。
984名も無き冒険者:2009/03/31(火) 12:30:05 ID:vHHx+k+P
短なら、ATエクきこれるしな
985名も無き冒険者:2009/03/31(火) 12:35:39 ID:L9Zh8+mi
1つめの職装備はLV15手 16頭 17腰? 18胸? 19足。

名前と能力は忘れた。
986名も無き冒険者:2009/03/31(火) 12:35:47 ID:jv5IIc2/
【アホ毛】ファンタジーアース クヌートたんハァハァスレ1【羽毛プレイ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1237128124/
987名も無き冒険者:2009/03/31(火) 12:38:22 ID:LlU1zPFa
そりゃ16武器でフィニしか狙ってないアホが大半なんだから弱くて当たり前だろう
エンチャもしてない奴が多いな…フェンサーは高倍率スキルや多段スキルが多いのでエンチャは必須なんだが
装備的にもスキル的にも25未満のフェンサーは論外、25以上でフェンサーに使い慣れて初めて真価が出てくる
988名も無き冒険者:2009/03/31(火) 12:39:39 ID:sHmlkqQh
■合成に必要となるアイテム「ハーピーの羽毛」の個数の変更

 必要個数を【20個】から【10個】に変更いたしました。

 なお、必要個数の変更は一時的な対応になります。
 今後調整を検討してまいります。

■チュートリアル「森エリア」における
 アイテム「ハーピーの風切り羽根」ドロップの廃止
 チュートリアルミッション「朱の書簡」進行の妨げとなる為、
 チュートリアル「森エリア」でのドロップを廃止いたしました。
新クラス「フェンサー」へのクラスチェンジに必要となるアイテムの
次週定期メンテナンス以降のドロップ率につきましては、
再度調整することを予定しております。
989名も無き冒険者:2009/03/31(火) 12:43:06 ID:QW+AyMKR
昨日のうちに森で順番待ちしてよかったわ…

廃止じゃなくて、ハーピーの配置を変えるという発想は無いのかねw
990名も無き冒険者:2009/03/31(火) 12:46:49 ID:jv5IIc2/
位置かえるよりドロップさせないほうが早いんじゃね?
991名も無き冒険者:2009/03/31(火) 12:47:24 ID:1O/1y1uW
992名も無き冒険者:2009/03/31(火) 12:55:06 ID:PWWeszxM
ここも次スレがたつ気配がないな・・・
1日3つはひさびさだがいってくるか





<pos>次スレ建築予定 ==重複注意==
993名も無き冒険者:2009/03/31(火) 12:56:24 ID:LlU1zPFa
>>992
>>986

重複させたら今日1日スレからkickな^^
994名も無き冒険者:2009/03/31(火) 12:59:24 ID:Q+7BsLKN
大陸ハピのドロップあんまり変わってなくないか?
チュートは森使えなくなったから更にカオスだし
995名も無き冒険者:2009/03/31(火) 13:01:04 ID:k9rEMRTc
山でまだ誰も羽出てないんだが出たやついる?
996名も無き冒険者:2009/03/31(火) 13:01:35 ID:PWWeszxM
>>993
ええええええええええええええええええ
あれ次かよ・・・・・





おせーよ(´・ω・`)

【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ2
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1238471893/

まあ使わんなら放置落としだな
誘導レスだのんだ
997名も無き冒険者:2009/03/31(火) 13:04:23 ID:pMRkdkkI
ドロップ率変えたところで狩り場が足りないという
998名も無き冒険者:2009/03/31(火) 13:05:09 ID:Q+7BsLKN
>>995
俺の方だと2人でたな、昨日と同じ確率っぽい
999名も無き冒険者:2009/03/31(火) 13:07:36 ID:1O/1y1uW
フェンサーの店に装備追加されてた。Lv40Ring装備だった。合計で2280Ring。
まさかいまさらLv40のRing装備追加するとは思わなかったぜ・・・
1000名も無き冒険者:2009/03/31(火) 13:12:16 ID:3I8sSLnh
1000フラグ!
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪