大航海時代Online船大工スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名も無き冒険者:2009/06/04(木) 17:16:51 ID:4W2TfSVc
対象が親方・船大工限定の口説きスキルか。
938名も無き冒険者:2009/06/04(木) 17:25:21 ID:4PvcvTg+
…学問や言語に近い感覚なのかねぇ
造りたい(改造したい)船の構造を的確に伝える事で親方(船大工)が造る(改造する)スキル

だとすると言語・学問に近いよな…
何で艦隊効果が無いんだ?
マイスターが無いんだ?!
939名も無き冒険者:2009/06/04(木) 17:37:30 ID:E4ffU62O
造船無し
船乗り「オヤジ!船くれよ。船。」親父「このメニュー(在庫)の中のヤツから選んでくれよ」
R1
船乗り「オヤジ!船くれよ。船。」親父「あんた最近よく来るな?せっかくだから普通より安値で
新造してやるよ。今ならバルシャ6割引!」
R5
船乗り「オヤジ!船くれよ。船。」親父「あんたもすっかりうちの常連だな!容量をいじった
船なんかも造れるんだが?どうする?スループだぁ?ありゃ材料がうちにはなくてな。持ち込み
なら都合してやるよ。」船大工「親父さんと親しいお前さんの頼みだ。俺が改造してやんよ!」
940名も無き冒険者:2009/06/04(木) 17:40:17 ID:RDF37AzW
>>939
6割引違う
いつもの6割か、4割引き

6割引だとロットなしでも儲けでちゃう〜
941名も無き冒険者:2009/06/04(木) 17:44:56 ID:TcmfJIpT
んじゃもう造船依頼スキルって名前変更しろよ
942名も無き冒険者:2009/06/04(木) 17:49:12 ID:E4ffU62O
6割引じゃなくて定価の6割だったな。親父と仲が良いのは造船スキル持ちであって
あくまで個人的なので共有はできないんじゃないかと勝手に思ってる。

考古学と古代エジプト語の場合
主人公(女)「船乗りちゃん。私、考古学ってわからないよ〜」船乗り「ああ。ここはな。古代
エジプトのヒエログリフってので書かれてるんだよ。(本を読む)なになに。クフ王が・・
ふむ」主人公(女)「えー!そんなのわかんないよ!簡単に教えてよ><」
船乗り「チッ・・・しょーがねーなぁ」
943名も無き冒険者:2009/06/04(木) 18:47:04 ID:JdQB7i+R
造船って中請け業者だったのか・・・なんかロマンのかけらもないな
944名も無き冒険者:2009/06/04(木) 18:56:53 ID:CIJ1xIjO
お得意さんになると注文主の設計ってかデザインをハイハイって聞いてくれるようになるんだろ
945名も無き冒険者:2009/06/04(木) 19:53:59 ID:68ZGpKK3
アーキテクトというか、建築家みたいなもんじゃないのかな。
例えば家建てる時に、建築家自ら角材組んだりしないだろ?
造船スキルもそんなイメージで捉えているのだが
946名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:08:16 ID:lrAma1TV
艦隊効果が在れば、取引支援と同様の効果が望めるからスムーズに上がるのにな〜
947名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:13:58 ID:IJbgGrZM
そうだね^^
948名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:19:07 ID:s/oKC/ip
したら、単に同時に1隻しか買えない船が複数買えるだけのスキルに変わりそうw
949名も無き冒険者:2009/06/05(金) 00:34:23 ID:RMOzp5fE
>>946
Rank5まで上げるとかなら、確かにスムーズになるが
カンストまで上げる事を考えたら、どうせ殆どの時間がサムブ造船だし
大して変わらない予感
950名も無き冒険者:2009/06/05(金) 01:21:41 ID:OZbLSu3i
R1からタキガレで上げられたら
かなり時間節約できそうだが
951名も無き冒険者:2009/06/05(金) 13:31:07 ID:zIeKt1xz
カリカ現地で造船修行中の人に+16チーク商ジベを5Mで頼んでみたけど
お礼少なくなかったか不安にナテキタ
952名も無き冒険者:2009/06/05(金) 13:53:35 ID:F0ngfFD1
>>951
俺は看板出して座ってたら修行中の人が+17を原価で作ってくれ、謝礼を渡そうとしたら断られた
953名も無き冒険者:2009/06/05(金) 13:59:42 ID:7DXwMRVx
現地なら4Mでも作ってくれるはず
修行中みな暇だからW
954名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:13:19 ID:4UZ2L8J9
おまえが面倒みろよ。
955名も無き冒険者:2009/06/05(金) 15:07:11 ID:xvQlVa7/
ここで開拓地造船+5Mじゃ安いなんてわざわざ書きこむ心の狭い奴なんて

船大工全体から見ればほんの一部だよ

べつに気が向けば2Mでもやるわ
956名も無き冒険者:2009/06/05(金) 15:25:31 ID:qm7sB4F3
気が向かなかったら一切作ってくれないんだろ?
957名も無き冒険者:2009/06/05(金) 15:28:57 ID:xvQlVa7/
他人に不満タラタラですねー^^^
958名も無き冒険者:2009/06/05(金) 15:37:45 ID:MTs8Fhxk
船大工スレ、やや荒れ気味だなぁ・・・
959名も無き冒険者:2009/06/05(金) 15:38:13 ID:lrAma1TV
>>956
そりゃ当たり前だ
自分が何か目標在ってやってる時に割り込み求められたら断るだろう

現在十分暇で、移動が殆ど無い港で造船完了する
または、クエの道中で作れる様な場合なら請け負うだろうよ

±18だったらカンストしてる以上、船大工続けてる意味ないしさ
造ってと言われたら、船大工に転職して、移動して、場合によっては足りないJB品集めてだろ…
報酬は高くなっても仕方ない罠
±17未満なら修行中の人に頼めばそれほど高くは言われんだろう
960名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:03:52 ID:F0ngfFD1
何の面識も無い赤の他人のために時間を割いて手間をかけなきゃならない義理も無ければ義務も無い。
文句があるなら他人を頼らずに自分で造船すればいいだけの話。
それも嫌なら店売りの船で我慢してもいいし、バザーで売られている船から選んでもいい。
船を手に入れるのに船大工に造船を依頼しなければならない理由は何も無い。

っつか文句タレてんのは誰かに相手して欲しい寂しがりやさんっしょ?
961名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:07:53 ID:blZgTmum
商大ガレオン満載のリオ金を渡すってことで
大スク作ってもらったことがあった(´・ω・`)
962名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:12:52 ID:BRkd9gKd
>>961
それは新しい試みと言うか大航海時代っぽくていいな…
963名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:24:04 ID:blZgTmum
船大工が「リオ金が底だから買いに行こうと思ったんだけどな・・・」って呟いたんで
「じゃオイラが買ってくるからその間に造船お願い」ってな流れ

捨て値でも5Mにゃなるし、相場と吹っかけ成功次第で10M↑にもなるし
当人も買いに行きたかったしで丸く収まった
香辛料や宝石でもいいかもね、ショップで売れるしさ
964名も無き冒険者:2009/06/05(金) 17:16:23 ID:doFB50VV
造船斡旋スキル
965名も無き冒険者:2009/06/06(土) 10:27:22 ID:845kfWWK
中華ブローカーの温床になるな
966名も無き冒険者:2009/06/06(土) 11:12:44 ID:W3Bv/eFv
乙なら格安で船造ってやるから、みんなカリカリすんなよ。
967名も無き冒険者:2009/06/06(土) 11:55:01 ID:h5IKY7nw
>何の面識も無い赤の他人のために時間を割いて手間をかけなきゃならない義理も無ければ義務も無い。

色んなネトゲやったけど、
普通生産やる人って何の面識も無い赤の他人のために時間を割いて手間をかけるのが楽しいって人が多いもんだけど
ここまで生産側が客より上位の立場にあるゲームも珍しいなあ
理由とか考察すると面白そうだ
968名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:01:56 ID:IwTQeRz6
RMTで資金用意してマクロ設定してそれでも何日も実時間かけてようやくマイスターなんだから
リアルで金や手間をかけた以上必死にもなるさ
969名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:01:57 ID:6lcZ40Re
造船ロットで黒字上げできるようになったのが一因やろね。
投資を回収しようって言う意欲が低いからどうしても殿様商売になる。
970名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:07:56 ID:IwTQeRz6
客を自称する馬鹿どもが無知でどの位費用と手間がかかるか分かってないのも問題だな
シミュ回せば一発なのにその程度の事も知らないしできないから下に見られるんだよ
971名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:08:27 ID:ejdxFwDE
造船で稼ぐ必要がないので、嫌なら来なくていいよという態度になりがち
昔から造船やってる人はそんな事ないけどね
972名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:14:43 ID:IYOvMPtF
>普通生産やる人って何の面識も無い赤の他人のために時間を割いて手間をかけるのが楽しいって人が多いもんだけど
楽しいのと義理や義務はちがくね?
己の無知を棚に上げてガタガタ文句言う奴のために時間と手間をかけるのが楽しいかね?
嫌なら来るなって言われる奴には言われるだけの理由があるんじゃね?
973名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:16:09 ID:A3SMy2wh
現状は多垢の資金源的なスキルになりつつあるねw
974名も無き冒険者:2009/06/06(土) 12:39:30 ID:x7Iz19d6
>>967
生産が楽しくないように、嫌がらせ風味の造船仕様だから
色々考えれば分かると思うが、例えば言語でも英語は
英語の必要なイングランドでは覚えられない、フランス語も・・etc

造船も一時間掛けて転職して、なおかつ30分時間を掛けて現地に行って
中枢かどうかを見なければ商大ガレオンの強化が出来ない
依頼する方はそんなことすら知らない・・・
975名も無き冒険者:2009/06/06(土) 13:07:51 ID:WTvpFnwV
だからって白服で造船することはないだろ。
上級者らしく服装にも気を使えよ。
976名も無き冒険者:2009/06/06(土) 13:18:15 ID:lz6rGWA0
造船すればガンガン耐久削れるからもったいない
977名も無き冒険者:2009/06/06(土) 13:52:06 ID:+YNlTL7l
>>968
造船カンスト=RMT・マクロっていう決め付けた発言はよせ
そういう奴もいるだろうが、いっしょにされるのは不本意だ

978名も無き冒険者:2009/06/06(土) 14:03:17 ID:J35H8NTn
>>978
まったくだ。
適当にながら造船してればそんなにきつくない。
979名も無き冒険者:2009/06/06(土) 14:19:32 ID:bhLSp042
エロ鯖でも火付けて遊んでる人だから
その人
980名も無き冒険者:2009/06/06(土) 14:20:14 ID:bhLSp042
訂正:エロ鯖スレ
981名も無き冒険者:2009/06/06(土) 14:43:08 ID:IwTQeRz6
もう少し正直になろうぜお前ら
ヌルイ造船上げでマイスターになったんなら乙だがな
982名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:07:08 ID:LKxEBVO6
造船でマイスターって何?
983名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:18:11 ID:AiOSXtDB
たてたよ!
大航海時代Online船大工スレ 2往復目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1244269007/l50
984名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:30:56 ID:4tSVAvx0
>>983


2「往復目」ってどういう意味だ…?
985名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:32:37 ID:IYOvMPtF
造船所→海→造船所

かな?
986名も無き冒険者
>>967
造船は単価が高く、所持枠が少なく、手間が掛かり…
欲しがるのはカンスト造船師が作る±18onlyだからな〜

普通の生産品、例えばピザや木魚・マグステなどの食品
補助帆、大砲などある程度「汎用」で所持枠に制限が無い…と言うか、バザ枠<所持枠のアイテムのヤツなら
上位って訳じゃない
造船の場合、フルオーダー品になり造船師が自分のペースに合わせて作る訳じゃないのが高価な理由だ
しかもカンストしたPCが造船師になって作る必要があり、造船師の優遇が造船カンストすると続ける意味が無いスキルしかないからな…
造船R10+ブーストの船なら、それほど上位ぶって作るヤツ居ないよ