CosmicBreak コズミックブレイク Part118

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
コズミックブレイク
〜純国産オンラインアクションシューティングゲーム〜

■コズミックブレイク公式
http://www.cosmicbreak.jp/home
■公式SNS
http://www.cosmicbreak.jp/openpne/
リンク
□実況
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1229221416/
□質問スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1230998028/
□CBwiki
http://www42.atwiki.jp/cosmicbreak
□CosmicBreak スキン画像UP板
http://sky.geocities.jp/c21skin/
□画像アップローダー(仮)
http://cosmicbreak.infoseek.ne.jp/
●次スレは>>900が立てること。立てられない場合は報告
>>950までに>>900の反応が無ければ>>950に一任
前スレ
CosmicBreak コズミックブレイク Part117
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1231654325/
2名も無き冒険者:2009/01/12(月) 06:22:36 ID:aE7DLcot
・SiS社製グラフィックチップセットでは起動不能
・Radeon系列HD2xxx以降のグラフィックボードで、プレイ中著しくパフォーマンスが劣化

FAQ
http://www42.atwiki.jp/cosmicbreak/pages/19.html

スレ民クラン
WIZ ・Pygmy(S機好き) ・WIZDOMIZE
BRD ・Tempest
DOS ・DOS-FORCE
スレで希望を加入すればクラン員が反応するので連絡を取り合ってゲーム内で落ち合うべし
3名も無き冒険者:2009/01/12(月) 06:23:20 ID:aE7DLcot
       ___   てめーら少しは動けよ・・・!
       /    \       ___
     /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
     | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;   
     |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    
     |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;   ま、前に出たら弾が、弾が飛んでくるお・・・!
     |          | \ヽ 、  ,     /;    絶対に・・・右クリ以外絶対に押さないお・・・!
     |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
     \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
     /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
    /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/  
                  
    __   
  :/   u\;       ___
 ;/   ノル(<)\;   / ;u  ノ し\     
 ;|  (>)  _)  \;/      ⌒  \
 ;|::: ⌒(__ノェソ   /       、     |   そっちこそなんだお!その消費コストと総攻撃は…!
 ;\ u ´   ソ  /        ^     |   フルチューン装備無しアクイアでも使ってるのかお・・・!
   ;\     ,  |              |
   ,ヾ \_ n^^- \         j; __/
  ;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄        \
  ;(    ⌒)  ´   ノ         \
4名も無き冒険者:2009/01/12(月) 06:37:07 ID:aE7DLcot
       ,.-‐-、
       」-‐-、_〉←ピラーを喰らって混乱するミニリペア展開中のプリQ
       ヽ__ノ ト‐- 、
      / ヽ-'    \
     /  /7      \_人
      〈r‐イ_ア    〈  \ >、  _fニj ←それを追う死に損ないのクリム
     └ '^ヽ      〉  〈へ_) ,ゝ'`ヽ.  rEl-、
         ヽ_r─' ´ ヽ     〈rタ ,ハ'〉 レrイ ←トイボ<助けて空さん!
           ヽ、/   〉    Y´`ヽ   { J、
           7   ,イ     ヽ ヽ_)  ヽ>'  λ←瀕死のトイボを血眼で追いかけるBラン中のトンファー二刀帝様
            〈  く l、      \>、  ´
               \  ヽ \


さぁ楽しいCB始まるよー(^o^)/
5名も無き冒険者:2009/01/12(月) 06:50:35 ID:aUEyTL90
>>1
スチールライダー乙
6名も無き冒険者:2009/01/12(月) 07:03:19 ID:SIgi+xtd
ちょっと興味があったんでスレ開いたんだけど
>>3-4
面白そうなゲームですね
7名も無き冒険者:2009/01/12(月) 07:04:31 ID:m/X0o7Qj
素人が手を出していいものではない
諦めろ
8名も無き冒険者:2009/01/12(月) 07:11:25 ID:mybI4/wN
HDに帝・ジェッター使って、カンカンしまくったガチャ・Rtパーツでアセンするのがいいなこれ

ってことでage
9名も無き冒険者:2009/01/12(月) 07:31:22 ID:SqH92aKS
>>6
よほどのマゾじゃない限り、クランとかSNSコミュに入って手取り足取り教えてもらう以外新規は生き残れない。
正直新規にはかなり無理なゲーム
10名も無き冒険者:2009/01/12(月) 07:44:12 ID:14x5IFGu
>>6
wiki見てニヤニヤできるなら、やっていけるよ。
自分は、50戦程度で基本を覚え、心の中では定石までも。

ゲーム自体良くできてるし、珍しい部類。触ってみて損はしないと思う。
ただ、4gamer等での宣伝効果はあまり感じられず、@半年持つか不安。
ロボゲー短命は宿命かもしれない。

朝300人程度、黄金タイム1000人程度。
DOS>WIZ>BRDの順番で人が多い。
WIZかDOSをお勧めする。
11名も無き冒険者:2009/01/12(月) 07:49:51 ID:2bNddGMG
まあ自分なりの楽しみを見出せるか、というのはどんなゲームでも共通の問題ではある
基本的なところは課金しなくても遊べるし、とりあえずスレやWiki、SNS覗きながらやってみるといいかも

とりあえず初期機体にメガトンオーを選ぶのはあまりお勧めできないぞ!
12名も無き冒険者:2009/01/12(月) 07:52:05 ID:HHiiix2d
見た目とかゲームのスピード感はなかなかいいと思うんだ
ミッションとか面白いし。飽きて稼ぐ為の作業になると辛いが
カスタマイズも割りと夢中になれる出来
メインのアリーナは少なくとも無制限部屋は素人にはお勧め出来ない。階級制限部屋がどうなのかは知らん
13名も無き冒険者:2009/01/12(月) 07:55:51 ID:24pP7pyo
制限部屋は人数差の影響が無制限よりひどい
NPCのAIが糞過ぎるからな
あと無制限部屋以上に課金高性能機オンライン
14名も無き冒険者:2009/01/12(月) 07:57:25 ID:Exb2IdyD
この前BRDの集会?行ったんだが
特定は避けたいから詳しいランクは書かんが、俺おでんなんだよ
んで周りは五角形とか六角形ばっか、☆までいる。そんな状況でチームファイトやるから、おでんの中でも底辺か真ん中くらいの俺なんて最下位でもおかしくなかったんだよ、というか最下位付近じゃないとおかしい
それなのにやってみると、実際は5位〜15位をキープ出来て、俺よりランクが格段に上なのにただでさえ下手な俺よりnoobな奴が半分以上も居たんだよ
そんな奴らが普段無制限で戦ってるもんだからBRD負けても仕方無いと思ったわ
15名も無き冒険者:2009/01/12(月) 07:57:36 ID:I9Q3JTYi
ミッションの社員もいらんよなあれ
16名も無き冒険者:2009/01/12(月) 07:59:28 ID:HHiiix2d
なるほど。確かに課金機なら即買えるし始めたばっかりの無課金とかフルボッコ決定だな
課金云々より高コスト機がマジパネェんだからコスト制限部屋作ればいいのにな
17名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:03:18 ID:lMbWgZSq
>>9
技術的な部分は教えてもらわなくてもすぐに追いつく
敷居になるのはパーツとレベルを整えるのに時間が多少かかる所だな
18名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:03:27 ID:EF5/8AMt
何度デブリ落とされたか
19名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:05:30 ID:6SyL6962
今のところゴールデンタイム昨日見た限りだと1450人くらい居たけどな
1鯖満員御礼1000人 2鯖250人 3〜6各50人くらい
20名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:07:09 ID:6SyL6962
ゴールデンタイム昨日(ry
          ∧
          は
21名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:08:24 ID:lLPZdvAh
>>14
死なないようにチクチク撃てばポイントは稼げる
敵と当たるポジションは味方の援護が少ないほど損害が増える
あとはオデンでもわかるよな?
22名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:09:18 ID:erVao+xv
チップ集まらねぇ…
あと何回、ギガンEasy1面マラソンすれば良いんだ…
23名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:10:12 ID:HHiiix2d
経験でどうにかなる部分は少ないね
MAP、移動とロックの癖、武器の射程、どうやったら損傷少なく攻撃できるか覚えたら
後は機体性能頼り。でその性能が時間と金かけないと上がらない
重要度を比率にすると 経験 3:7 性能 ぐらいって感じがする
どういう機体が強いのか見極めるのも経験と言えなくもないか
24名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:10:13 ID:7zsBuGi6
ミッションやアリーナにコスト制限つけて、コマンドーも順番通りに出撃
ミッションではコマンドーが全滅、もしくはBPがなくなったら終了
初期BPはコスト制限から逆算してギリギリの量に抑える

これで少しは楽しくなるんじゃね?
25名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:12:32 ID:w9exPgHN
>>24
それなんてCβ
26名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:22:01 ID:6OKZ0z9c
夏は同時接続 2000、3000で〜 とか言ってたからな

達成出来なかったので回収最優先路線なのかもしれないな
27名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:24:54 ID:wkn2W89I
>>14
オチは、実はプリQ使ってました、とかかい?
スコアが出せるのは、自分以外の人たちのおかげが相当
大きいってことが分からないなら、おでんのまんまでい
た方がいいですよ。

単騎特攻で敵ロボ撫で斬りにしてその言葉が出るなら、
あんたがエースだ頑張ってくれ
28名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:25:36 ID:2FOHDPa5
>>23
その機体性能がアリーナだと強いやつ程Exp高くもらえて
どんどん差ができるからな・・・
一律にしろとはいわんが、どうにか差を緩和できんものか
29名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:25:50 ID:If/UQkUS
回収最優先ってもねぇ…どうもダメオンのような
良ゲー買収→実用系課金アイテム販売→バランス崩壊→プレイヤー激萎え→過疎
という流れを想像してしまう
RtアイテムをUIやアバター志向にするとか、もう少し先を考えてほしいよ
30名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:32:14 ID:lMbWgZSq
わかりやすい金儲け手段を用意したほうが株主は納得するしな
31名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:33:43 ID:2Sdy5xMp
>>30
今の株価を見てる限り株主もそこまで馬鹿じゃないんじゃないかな
32名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:48:18 ID:RLNJDJ0n
株主にすら愛想つかされたってか
このままじゃ2010年まで持たないじゃないか?
33名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:49:42 ID:EF5/8AMt
同じユニオンで同じようなクラン作ってる所あると結構気になるなw
メンバー少ないし探して合併持ちかけてみようかな
34名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:50:09 ID:APw2N4DL
>>16
色々条件付けした部屋をメンテの度に条件変えてイベント部屋として設置するっての楽しそうだな。
今週はキャノボオンリー部屋か・・・・とか、
マンテスさん部屋とかメカルドオンリー部屋とか。
35名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:50:19 ID:zMzfoXaC
>>28
機体性能に差が有るのは認める、良い機体は強いとは思う
ただいい成績のやつと一緒にしろという根性はどうかと思う
こちとらただ特攻するだけハイエナするだけで
毎回毎回簡単にいい成績出てるわけじゃないんだぞ場合によっちゃ
誰も前に出ない中勝つために敵リペア防ぐためにアイテム無しで特攻したり
高台で優雅に撃ってる敵砲戦を単騎で切り抜けたりしてリペア待ち落としたり
前線拠点壊されそうなとき何とか守ろうと踏ん張っても誰も横にいなかったり
それでカモ取れそうなぐらい落ちるとか割の悪い苦労して上位取ってんだぞ。
36名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:51:50 ID:2bNddGMG
上位取れてんならリスクとリターン釣り合ってるんじゃない?
37名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:52:24 ID:APw2N4DL
というか一度リペビット制限部屋を作って欲しいわ。
戦闘がどう変わるのか見てみたい。
38名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:52:54 ID:CvVi+bdW
奇形蛙の大行進再びになるような気がする
39名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:54:40 ID:V80XNDYb
100万人の為に喜ばれるMMOなんかに
CSは簡単に思いを重ねたりはしない
課金せよと責める、この業界の基本構造は
EASY LOVE! EASY COME! VERY HARD!

想像していたよりも、ずっと未来は悲観的だね。
マンテスもしばらく、空を走る予定も無さそうさ
そうして今日も、勝ち馬に乗り
無駄口な軍死と、○は置き去りね

だから、
Lonely lonely 切なくて、壊れそうな部屋でさえ
Lonely lonely  君だけは original Robo を貫いて
あの人だけ怒涛の4タイトル
真似したいね

Love me love me 自己中プレイ
Kick me kick me 焦る強制退室


前スレの子に触発されて1番だけ。
40名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:56:02 ID:Exb2IdyD
>>21
いくらオデンでもそれくらいはわかる。
問題は五角形六角形☆で消費コストが俺の倍以上で総攻撃すら俺並かそれより低い奴が大量に居たことだ
>>27
流石にプリQのスコアと他のスコア比べるほど馬鹿じゃない
味方の影響が強いってのは十分わかってる
41名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:57:19 ID:UED5I9gC
階級は飾りです
勝手に上がっていくんだから
42名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:58:13 ID:1f/2TL6+
>>35
あるある。
味方から砲戦キラーと言われる俺も、他ユニオンのリペア使いから
リペア落とし狙いの特攻の人と言われた。
そんなもんだよな。
43名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:00:23 ID:RLNJDJ0n
で、結局CSは木曜までESC抜け問題は放置か?
ここのみんな含めてそれなりに要望送られてるとおもうんだがなぁ
44名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:04:13 ID:4AiQ2Mv1
>>35
常に上位とか相手がカモレベルばっかでないときついもんな、タイプにもよるが
それにスコアを稼いでるって体感しづらいから落ちるのは相当のストレスだし
気づけば自分だけ拠点ハイショで踏ん張って散っていったりしてると何してんだろうなとか思っちゃうしな

それはそうとうちのメリアたんがスコア1万突破の新記録にキャッキャ喜んでた
空戦はジェッター以外死んでるとは言うが、空戦だからこそ立ち回り>性能差が出来ると思うんだぜ
他は・・・・知らない
45名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:05:38 ID:mSGo3z3S
>>43
対人ゲーは回転速いから目処が立ち次第即メンテやったほうがいいと思うんだがな。
1時間ぐらいボーナスタイムつけてやりゃ誰も文句言うまいて
46名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:07:37 ID:2Sdy5xMp
>>44
メリアで1万とか頑張ったな!
47名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:10:17 ID:MFZFvCY+
どんなに緊急性の高いものでも金や(ユーザーにとっての)利便性が絡んでなければ

合<木曜日にやりますよ!え、今すぐ?なんでwwwwwwww

だからな
この体質はC21のときから何も変わってない
運営でことごとく潰されるゲーム、それがCS
48名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:10:54 ID:1f/2TL6+
>>26
目標同接3000とか無理だよな。
CSは某C21の課金ロボのバランス破壊でどれだけ悪い方で有名になったか知らないのな。
C21を知らないけどロボ好きな俺やロボゲー仲間の間じゃ、
キャラゲー運営でバランス感覚に期待出来ないから、プレイするだけ無駄だって言われてる。
俺みたいにスキンいじりが好きならメタルレイジまでの繋ぎでやるかも知れないが。
49名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:11:33 ID:tu77UylK
結局、友達登録できなかった
はあ、、、
50名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:14:53 ID:XCqdH+Xf
>>44
だよな、ジェッターなんてなくてもいいよな

いつも新規ロボでネタアセン組んだら解体する癖でジェッター弄ったら解体しちまって
Lv6らぷたん2匹で頑張るしかねぇ・・・
51名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:15:58 ID:u799vht2
>>14
集会で俺TUEE宣言ですか
普段使えないような機体使って検討してる中で一人だけ浮いてなかったか?
52名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:16:11 ID:2Sdy5xMp
>>49
10時までじゃなかったか、中でフレ登録叫んで来るんだ
登録増えても友達はできないけどな

ジェッターマテングなんて飾りです、愛があれば他の機体でもなんとかなるよ!空は…
53名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:18:09 ID:RLgMeg2q
>>47
いままで緊急性の高いものなんてあったか?
54名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:18:47 ID:Exb2IdyD
ジェッターは持ち上げられ過ぎてないか?
HP以外、あまり剣鳥と変わらんが

>>51
何を勘違いしてるかどうか知らんが俺が行った集会のアリーナはガチアセン限定だ
55名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:22:01 ID:ulv6Q3lT
おいぃぃぃ、ビットってコスト0だよな
そうでないにしてもジェッターさんだとコスト消費でクリムだと無消費っておかしいよね、バグ?
他になった人いない?
56名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:22:47 ID:28Zec1ZT
>>55
同じビットクリムにつけてみ
57名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:24:59 ID:ulv6Q3lT
>>56
消費しないんだがもしかして消費しないほうがバグか?
58名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:26:57 ID:g6fbs+g0
>>57
何のビットよ? 両方のSS貼るといいぜ。
59名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:28:05 ID:7y77ek8M
レーザーDとレーザー勘違いしてましたさーせんwwwって書き込みはまだか
60名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:32:31 ID:6wLZRBKW
拝金第一なら、なんでリペビットとか安めで売らんのだろうなCSは。
ミニじゃないビットを15個10Rtとかで売れば地道に回収出来ると思うんだが
FEZのエンチャやハイリジェみたいな小口の消耗品で方法としては実証されてるしな
61名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:33:33 ID:ulv6Q3lT
>>59
さすがにそれはないわw
ビームDが切れたからブラスターDに変えた(まぁ、無消費だと思ってたのは勘違いだ、さーせんww)
んで、クリムにやったらコスト変動なかったもんであせった訳だ
再起動したら残念ながら直ってたが心臓に悪いんだぜ
62名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:34:17 ID:2FOHDPa5
回復が強すぎたらそっちに傾くことが多いからだろ
まあ既にバランス取れてないが、既にWD受け渡しとかで上手くまわってると思うぞ
63名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:35:12 ID:m/X0o7Qj
ちーんちちんちーおっぱーい
64名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:40:28 ID:u2ipWkCv
回復はあっても良いと思う、しかし伐採できるオブジェクトやWDは要らん
前と同じように、プリも前線に立ってゲージ貯めるのが当たり前の時代に戻りたいぜ
65名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:42:36 ID:28Zec1ZT
>>64
ブスラン陸に優先的にころころされて不可能じゃね
66名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:43:02 ID:GWFAG2fo
>>60
開始直後にビットのUC売りを見て、てっきり大量購入はRt必要かなと
おもったんだがな

もっともUCチャージがあるからUCチャージ買って使えばいいってだけだけど
そのレートがな・・・
67名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:43:38 ID:4AiQ2Mv1
>>50
頑張れ・・・
ラプたんは射角がぶっ飛んでると聞くからレーザー好きの人は苦労しそうだな

>>54
少なくともクリムとかでスコア稼げないのがジェッター使って劇的に変化することは無いよな
よっぽどな廃アセンならどうなるか分からんが
68名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:45:46 ID:Exb2IdyD
>>67
クリムはともかくとして、剣鳥でスコア稼げない奴はジェッターでも稼げないだろうね
FLY40とかの異次元は別として、基本的に空は立ち回りが命だから(陸と砲もそうだけど)
実際剣鳥とジェッター両方使っても差をHP以外感じない
あくまで俺の主観だけどさ
69名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:45:48 ID:sSKTfIS9
スイングガンって産廃?
70名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:46:07 ID:AoSR6Jx2
>>54
他の空戦で稼げるなら恐ろしく強い
サイズがMで、キャパも大きめだし

まあ、蜂で特攻癖ついた俺にはちょっと扱いにくい代物だがね
71名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:48:18 ID:JxghFh74
>>65
ハラマキライフルプリQ<僕の出番だ!
72名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:50:15 ID:iahl4yxb
ユニオン戦のNPCにプリQ含めるのはやめてほしいわ
リペアビット出しながら特攻とか迷惑過ぎる
おまけに回復しようと近寄ったらジャンプしだすし
AI換えるか出さないかしてくれないと迷惑
73名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:50:16 ID:6wLZRBKW
>>64
前みたいにゲージが自動で溜まっていく上で前線にってならわかるが
自動チャージなしで全部前線で戦って溜めろってのはよほどのレイプゲーでもないとプリが持たないと思うぞ・・・
これでリペビットが安定供給アリならともかく、現状は報酬のみだしな。
74名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:50:49 ID:u2ipWkCv
ブスラン陸に優先的に狙われる?

トリプルエレキスコルタン<ビクンビクンにしてやんよ
75名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:52:39 ID:u2ipWkCv
>73
前みたいに自動で溜まってく仕様に戻して貰えば解決するね
76名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:52:45 ID:PWq/7ryY
>>67
そんなことはないよ
クリム→ジェッターってだけで
スコア1000はあがる
空は紙走行なだけにHP100の差は大きい
77名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:53:08 ID:28Zec1ZT
>>74
その装備で前線に立ってゲージ貯めるとかレイジング専ですか
78名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:54:13 ID:09iTA1nP
ミニじゃないほう使ったら勝手に溜まっていくよ
79名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:55:05 ID:u2ipWkCv
>77
ミサイルの弾幕をかいくぐらなくても、ブスラン陸が勝手に近寄ってくるから問題ないと思われ
今はそういう風潮無いからそんなに狙われんけどね
80名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:56:12 ID:APw2N4DL
>>68
やっぱ剣鳥は脆いと思うだぜ。キャパも大分違うから火力も変わってくるし。
81名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:56:47 ID:WNF8aZCb
>>64
プリが前線でゲージ貯める時代こそ、一番短かったような
てか、前線攻撃以外に貯める方法がなかった時期ってあったっけ?
82名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:57:54 ID:XuF7l6qv
ライフルビットD強いわあ
って、これ陸が使えるのおかしくない?
けっこう射程あるし、空がボトボト落ちる
83名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:57:56 ID:09iTA1nP
>>81
夏のβはライフルとか長距離武器で溜めるのが一般てきだった
84名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:58:39 ID:2bNddGMG
フィザさんを差し置いて脆いとか脆くないとかだな…
85名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:59:02 ID:mSGo3z3S
>>82
強いけどあれ脆すぎて陸に向かなくね?
86名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:59:13 ID:u2ipWkCv
>81
相当長い間有ったと思うが・・気のせいだったかな
夏のOβの時はずっとそうだったんじゃなかったっけ?もしくは最後の方にオブジェが来たとかそんな感じだった気が
87名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:00:20 ID:eY6gIujC
>>85
アクセル射撃陸用だろう
強いとは思うが一時期のマシDやレーザーDなんかの壊れっぷりはないと思う
88名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:00:21 ID:u2ipWkCv
ライフルビットD核の直撃食らうと一発で消えちゃうのよね
89名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:02:13 ID:09iTA1nP
ライフルビットD出してるときに通りすがりのデジさんにバーストビットかけてくれたときはマジ感動した
90名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:04:24 ID:m/X0o7Qj
日本語でおk
91名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:06:15 ID:ZNvTo3NU
>>89
ライフルビットDさんマジパネぇっす
92名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:06:21 ID:lZjrNoG3
バーストライフルDはヤバイマジヤバイ
ハメとかそんなもんじゃねえ
93名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:14:15 ID:Exb2IdyD
剣鳥とメカジェッターの違いを調べてみた。

剣鳥   .:HP110 STR1 TEC4 WLK2 FLY11 TGH1
ジェッター:HP225 STR3 TEC7 WLK7 FLY14 TGH4
差分   .:HP115 STR2 TEC3 WLK5 FLY3  .TGH3

やはり一番の目玉はHPだろうか
94名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:16:27 ID:erVao+xv
>>69
個人的感想になってしまうが、十分実用レベルだと思う
威力と間隔以外は、全てプラズマより上という代物
マイナスステが無く、空戦には嬉しいFLY+1がある
スロットも2個あるから、チューンアップにも使える

問題点を挙げるとすれば、
弾道が、かなりクセの強い軌道を描くこと
これにより、空戦以外(と言っても空補しか装備できない)が
使うのはお勧めしない
あとは、ガラポン限定という入手のし辛さか
95名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:20:03 ID:jDHjVsxZ
なんかwisの勝利報酬でuc+30%βきたんだけど
こんなのいらないからパーツよこせ
96名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:20:47 ID:RLgMeg2q
>>95
つ剣鳥HD
97名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:22:06 ID:6wLZRBKW
>>78
>これでリペビットが安定供給アリならともかく、現状は報酬のみだしな。
98名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:22:40 ID:jDHjVsxZ
すまん
sage忘れてた
99名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:24:08 ID:O6RauAZs
クエ始めたらステージ1からダムツリー/(^o^)\
赤ゲートから始めてもダムツリーと運命の出会い

何か悪い事したのかな俺・・・・
100名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:24:17 ID:6wLZRBKW
>>83
夏βん時は自動チャージありだったと思うが
・・・いや、無制限の最初の方は違ったような気もしなくも・・・どっちだっけ?
101名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:24:26 ID:ZNvTo3NU
>>95
運営「バッドバットHDでいいすか?」
102名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:25:29 ID:09iTA1nP
>>100
言い方が悪かったわ
無制限βの時な
103名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:26:08 ID:erVao+xv
>>99
よくあること
青赤問わず、最初のエリアには
ダムツリーもドラグーンも出ないようにして欲しいわ…

要望出してくるか…
104名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:27:03 ID:mSGo3z3S
>>100
最初から自動だったけどそうだと認識されてなかったような。
どっちにしろ自動チャージ分だけじゃ遅すぎるから前に出る必要あったけど
105名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:27:46 ID:ryzSBVH5
プリは夏β、回復でサポート入るようになったあたりでは
ゲージが自動でかなりの速度で貯まったはず
自動→回復だけでサポマス取れたくらいのペースで
106名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:29:54 ID:sSKTfIS9
>>94
親切に解説痛み入る。
ガチャまわしてみようかなぁ
107名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:32:29 ID:tF0yQLbm
ペイロードってなんであんなにコスト高いんだ
というかアマブレが低いのか…?
108名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:33:32 ID:eY6gIujC
アマブレは弾数:コストをどう見るかだ…
109名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:34:24 ID:h4p/hpb0
デジ様万能すぎてもう陸も空も方も使えない・・
110名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:43:32 ID:fSpM0aQb
回復は某絆方式の高コスト程回復が遅いが動かずに回復しつづけると回復速度があがる、がいい
現状回復速度に差が無いから容量の大きい高コスト1択でいいやってことになってる
111名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:44:17 ID:1dyq5X7k
アマブレは弾数少なめだがコスト比率は良好
終わってるのはコアブレ
112名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:46:54 ID:m/X0o7Qj
課金武器は微妙なの多いNE
113名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:48:09 ID:RTdFMK2q
来週からドラマシがガラポン景品になったりしてな
114名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:48:11 ID:Exb2IdyD
>>109
デジトロイドって何か特殊能力でもあるの?
115名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:49:17 ID:6wLZRBKW
>>114
単純に基本能力が高い
んで陸みたいにビームが弱点じゃない
116名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:50:23 ID:09iTA1nP
>>114
特殊能力は特にないが使える武器が豊富
後ブロードレーダー使えたりバーストビットとかロングレンジで味方に貢献も出来るし
117名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:50:24 ID:PG2Fz0X+
S2のアサルトマシンガンあたりを入れてくるんだよきっと。
コスト100 800発 他ドラマシっていう。
118名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:51:34 ID:v1ruEOz3
上位武器は大体下位武器の威力アップ弾数ダウン、て感じだよね
…この時点でメリットデメリットのバランス取れてるんじゃないのか?
その上コストが跳ね上がってマイナス補正がかかるとか、デメリット多すぎじゃね?
おかげでコアブレやらタイタンなんかの上位武器が産廃に…
119名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:52:03 ID:28Zec1ZT
>>111
怒るよ
120名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:53:30 ID:44zh6Ql/
>>118
2WAYにマイナス補正が付いてないあたり良く分からないな
いくら空相手の最終兵器だからってそんなに一極化させたいのかと
121名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:53:47 ID:AoSR6Jx2
>>118
昔某バルカンが悪魔の兵器になった事があってだな
おかげで威力が落ちて産廃になった

多分、そういう経験からバランス調整してるんじゃないのか
122名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:55:02 ID:L4EVJaCF
マテング羽をLLにすればL空も輝くと思うんだ
123名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:55:09 ID:6wLZRBKW
>>118
こういう対人ゲーである以上、瞬間的な火力・時間対威力が高いってのはそれ自体が巨大なメリットになる
んまあ確かにミサイルランチャー系がマイナス無いのは解せんが・・・
124名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:55:38 ID:AoSR6Jx2
あ、そうか俺の意見だと>>120の意見と矛盾しちゃうんだな・・・
そうなるとよくわからない、になるな
125名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:57:01 ID:iXHOIVIW
もともと足の遅い砲戦にタイタンなんか持たせたらやばいよね
126名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:57:12 ID:1dyq5X7k
>>94
でもアレ使うならぶっちゃけワイドビームでいいよな
127名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:57:29 ID:PWq/7ryY
この時間になるとラグひどくなるから
チャンネル変えてクエする
128名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:58:41 ID:AoSR6Jx2
>>125
すっごいボーナスバルーンになるよ!

弾だけはでかいんだけどな・・・タイタン・・・
でもあれ、中身の火薬明らかに少ないだろ・・・
129名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:59:05 ID:Exb2IdyD
>>115-116
ありがとう
能力は高いのは良いけど空と同じ立ち回りは出来無そうだから買わないでおこう
130名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:00:04 ID:PG2Fz0X+
ワイドビーム持つくらいならとカーブガンをブーストチューンして使ってる。
コスト40でFly+3うめぇ
ワイドビームを当てに逝く間合いならカーブガンでも十分当たる。
131名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:00:19 ID:6cgcbA7D
>>123
低コスに高瞬間火力低弾数の武器つけて特攻ってマジで鬼畜だよな
132名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:00:49 ID:v1ruEOz3
>>123
そうか、すぐ弾切れしても二、三機瞬殺して死亡を繰り返せばOKになっちゃうからか
味方に弾が当たるおかげで特攻できちゃうのがな…
133名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:01:04 ID:09iTA1nP
でもスタンとか考えると連射の早い下位武器のほうが強いよな
134名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:02:04 ID:efxU5liZ
DOSってなんかアリーナ通常部屋のおでん率高いよね
135名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:05:06 ID:PWq/7ryY
ロケットパンチがあたらない!!
136名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:06:22 ID:TcefSS/3
気に入った機体を10まで上げようとすると
レベル5のどうでもいい機体が山ほどたまるな・・・
137名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:07:20 ID:CB2cZgwO
ああハンドガンβ欲しいなあ
ハイブーストさしたい。s3の低コ武器って他にあったっけ?
138名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:11:07 ID:PWq/7ryY
穴3のテツジンガーアームならさっきアリーナで拾いました
139名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:12:17 ID:Exb2IdyD
俺・・・ミニバズーカ(速度30%+ 弾数20%-)作ったら彼女にプレゼントしようと思うんだ・・・
140名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:13:15 ID:28Zec1ZT
>>139
廃シューターにしようぜ!
141名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:13:16 ID:lZjrNoG3
>>139
お前の彼女・・・アクイ使いだったぞ・・・
142名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:13:18 ID:7y77ek8M
>>139
クリムにプレゼントですね。わかります
143名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:13:54 ID:PG2Fz0X+
ミニバズの弾数落としたら継戦力ガタ落ちだぞ・・・w
144名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:16:24 ID:Q6Wz0FvS
ツリーはミニバズジェッターが鉄板
145名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:17:14 ID:09iTA1nP
>>137
s3のハンドマグなら出たぜ
146名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:18:09 ID:YoXjeCXV
ステージによる強い機体

射撃陸:空戦を越えるスピードによって広いステージでは敵なし。グリンウィンドとか
格闘陸:トンネルなど上に逃げれない場所では敵機キラーに・・・ボルケーノでもどこでも
空戦:マグマ、水などで陸戦が1度止まれば焼き殺し。リバー、ボルケーノなど
砲戦直進型:高低差が小さく、空戦が高空から攻めてこれないなら、かなりの強さ。ドゥル
プリQ:拠点がある。
マッハナイト:高台から拠点まで往復できるステージならりぺ団子に爆撃祭り。グリンウィンドオヌヌヌ
エスカゴット:高低差の大きいステージだと回避不可能のミサイルに! サンドクリフなど
メカルド:敵が弱くて、自分にハンデ最大がかかっていて敵が殴ってこなければ勝てる。未実装
147名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:20:00 ID:Exb2IdyD
>>140
ハイシューターとかコスモスすら無いわ
シューターですらレインボー3枚とかハイはどんだけなんだ
>>143
速度上げても射程縮まったら本末転倒じゃね?
まぁ継戦力無くなるとは思うが

ってか机上の空論の話してもしょうがないな
148名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:22:38 ID:erVao+xv
>>146
おっと、メカルドさんの悪口はそこまでだ。



もうすぐ、FLY40のミニバズ持ったメリアが完成する…
149名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:23:31 ID:Exb2IdyD
>>148
所属がBRDであってくださいお願いします
150名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:24:50 ID:erVao+xv
>>149
すまん、DOS所属なんだ…

ところで、s2以上のミニバズって存在する?
しないなら、店売りミニバズにハイシューター付けようかと思うんだが
151名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:25:58 ID:Exb2IdyD
>>150
戦場で会ったら恨ませてもらうわ
その発言で気付いたけどミニバズってスロット1個しか無いのか・・・
152名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:26:24 ID:lZjrNoG3
>>150
S2バズをホワイトラピーから出したよ
さあクエストに篭る作業に戻るんだ
153名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:26:46 ID:iXHOIVIW
クエストでs2ミニバズ出るよ
誰が落としたのかは忘れたが
154名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:27:07 ID:AoSR6Jx2
>>151
BRD民ならここにいるぞ
Fly6のミニバズ蜂だけど

ミニバズは、というか店売りはみんなスロット1
155名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:27:12 ID:+e7UU4ka
ミニバズってFLY-2が怖くて付けてないんだけどそれに見合う能力あるん?
空対空ならハンドレーザーでもよくね?とか思っちゃうんだども。
156名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:27:16 ID:I9Q3JTYi
普通店売りは1だろ
157名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:29:49 ID:09iTA1nP
ハンドレーザーじゃ火力不足だろう
158名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:30:07 ID:SqH92aKS
>>155
対空戦では連射とスタンが鬼。
とは言うものの、心得があればプラズマでも同じ仕事ができるので、
自然と低中コスト機がよく装備することになる。
159名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:30:13 ID:AoSR6Jx2
>>155
一発で30持ってかれる
んでもって、空戦同士なら相当Flyで勝ってるか、真上取ってるでもない限り当てられる
そして爆発属性

Fly-2なんてぶっちゃけ誤差だから気にせず持ってみろ、な!
ただ、弾が無さ過ぎるのは弱点だが
160名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:30:23 ID:M90PP4O0
負け試合だと砲戦はマイナススコア余裕だな。全くやってられん。
161名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:31:12 ID:Exb2IdyD
>>154
なん・・・だと・・・
俺無知過ぎワロタ
162名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:31:52 ID:SqH92aKS
>>160
一方ブーラン陸は砲を盾にしながらポイントを稼いでいた
163名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:32:27 ID:aE7DLcot
メリアってLG、BSの髑髏マークがスキンでも消せない仕様なんだっけ?
そうじゃないのならクリムのスキンUVを読み込んで微妙に強いクリムが作れそうだな
剣鳥の方がいいのは言うまでも無いが
164名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:33:11 ID:M90PP4O0
>>162
そして、カモられ回避に自重して下がると「芋砲前に出ろよ」と。アホかと。
165名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:34:23 ID:09iTA1nP
スキンしてる人いたから多分消せると思う
166名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:34:51 ID:+e7UU4ka
>>158
>>159
まじか
クエスト篭ってとってくるよ!
167名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:36:32 ID:erVao+xv
>>163
消せるよ

>>152>>153
s2ミニバズはクエかぁ…
クエあんまりやらないんだよな、怠すぎて
ホワイトラピーって、どのエリアで出てくるのかすら
皆目検討つかねーや'`,、('∀`) '`,、
168名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:37:26 ID:AoSR6Jx2
>>167
雪原に出てくるぜ
赤青中間どれかは忘れたが
169名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:41:09 ID:aE7DLcot
>>167
あ、そうなんだ
買出しついでに書店覗いて電撃ONLINEがあるかどうか確認してみるよ
170名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:43:36 ID:erVao+xv
>>169
>>163を見直して気付いたが
髑髏マークが描いてあるのはHDとAMな
消せないのは、眼帯だな
171名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:46:00 ID:PG2Fz0X+
パーツとして優位性があるのはLGだけなんだろう?
だったら素体としてはクリムを使えば問題はなかろう。
172名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:47:23 ID:APw2N4DL
>>166
待て、ショップへ行けばミニバズは売っているぞw
173名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:47:41 ID:Exb2IdyD
>>172
彼が欲しいのはミニバズのスロ2
店売りのミニバズはスロ1
174名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:49:32 ID:APw2N4DL
>>171
空戦ステータス的にはクリムAMよりアストロAMの方がTECが高いからいいような気がする。

>>173
それ違う人じゃね?
175名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:53:54 ID:RLNJDJ0n
カクピHDでかすぎてどれにつけてもダサすぎるんだが・・・
176名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:59:55 ID:lZjrNoG3
トレード実装されりゃプレゼントすんだがな
チューンしないもとい素材がないし
177名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:01:57 ID:Exb2IdyD
>>174
しまった
俺の勘違いだごめん
178名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:10:05 ID:I5/DjJTa
俺用

初級:大平原をALL青
中級:大平原をALL青
上級:大平原と荒野をALL青
秘境:大平原と荒野をALL青
  幻:大平原ALL青、荒野を(青)→赤→青→赤→何でも
太古:荒野終了まで全て青、氷河赤ルート
伝説:太古と同じ
179名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:12:51 ID:6cgcbA7D
そういやミサイル系のジョイントパーツは多いけど、それ以外の攻撃用ジョイントパーツはないんだな
180名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:13:30 ID:RLNJDJ0n
>>178
こういう奴がESC抜けとかするんだろうな
181名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:14:53 ID:12waq9d2
>>175
メカルド様につけてね!
182名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:16:51 ID:7+xsU/mL
>>164
何のためのコマンドーだよw
砲が不利な状況なら陸なり空なりで打開すりゃいいだろ
183名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:19:31 ID:QKwMClA4
>>180
俺別人だけどむしろテンプレ入れてもいいんじゃないかな
184名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:23:02 ID:RLNJDJ0n
>>183
テンプレにいれるのは賛成
わざわざ俺用とか書いてるのが気に入らん
自分用ならメモ帳で十分じゃないか
185名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:23:13 ID:ph27IMui
http://www.cosmicbreak.jp/support/mailform

全員送れ
ESC抜けは大問題だとしっかり認識させて火曜に臨時メンテさせようぜ
186名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:24:56 ID:M90PP4O0
>>184
そこはだな、「これは俺用であって、べ、べつにお前らの為に書いた訳じゃ(ry」、と解釈するべきだろJK
187名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:25:29 ID:TcefSS/3
>>184みたいな想像力豊かな基地外って稀によくいるよな
188名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:25:57 ID:v1ruEOz3
>>184
ESC抜けが許せんのは分かったからとりあえず落ちつけって
それじゃ只の八つ当たりだぞ
189名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:26:46 ID:lBSzQDFV
このゲームがこの先生きのこるには
190名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:27:21 ID:AQJXp9Sp
しばらくぶりにプレイするんだけど
新機体はどんな感じ?
エティオンは産廃臭がするけどトイボックスやマイティバイン、クロスラプターなんかはどう?
初心者が使うと高コストおいしいです的な感じかな?
191名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:28:32 ID:lBSzQDFV
>>190
戦場の3割はトイボといっても過言ではない
192名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:31:03 ID:44zh6Ql/
>>186が真実だと思う
193名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:34:42 ID:vxfLPKJ3
>>164
「押されてるからさっさと死んで空陸に変えろ」が正解ですね
194名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:36:00 ID:HXRzMqew
ツンデレには素直にお礼を言うと大抵フラグが立つ
195名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:36:50 ID:09iTA1nP
ESCで出入りはとっとと対策して欲しいな
その行為自体もダメだが冤罪で晒されてる人も多数居る
196名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:40:04 ID:ZsWuGTP2
メカルドって、あと1〜2発サブの連射数が少なくて、スタンが大きければ

サブ斬りで前進 サブ斬りで前進 必殺技(笑)で後退
の流れをすれば、永久に切りつけれるんじゃね?
197名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:45:08 ID:APw2N4DL
>>190
エティオンにプテランHD2つが備わると最強に見える
逆にトイボックスが核を撃つと頭がおかしくなって死ぬ
198名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:45:46 ID:7DtiT+IL
昨日Pygmy入りたいって人いたっけ?
いたら入れますが……。
199名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:47:10 ID:AoSR6Jx2
>>193
いや、そうじゃないだろ
俺TUEEEEEするからお前はずっと餌になって敵引き付けててね^^^^じゃないか?
200名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:48:11 ID:lZjrNoG3
ESC抜けはその場で指摘してやれよ
後で晒すのもいいが、その場で恥かかせる方が痛快だろ?
201名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:49:49 ID:/+TN1hkB
>>200
ネットワークが不調なんですって言われて終わる
実際に恥かくのはお前だ
202名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:50:09 ID:PG2Fz0X+
>>198
深夜の人でしたら対応済みでs
203名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:51:53 ID:AQJXp9Sp
>>191
>>197
wikiも見たけど長射程、高威力の壊れ性能なのか…
もうちょっとバランスとか考えて欲しいけどCSじゃ無理なのか…
204名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:52:58 ID:lBSzQDFV
>>203
いや、課金機体でTUEEEEできないと誰も買わないからこれでいいんだよ
ゲームとして終わってる?そうですね。
205名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:54:30 ID:09iTA1nP
まあ一応三すくみだし多少壊れ性能でもかまわん
どのタイプに対しても強いロボさえ出なければね・・・
206名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:54:34 ID:PWq/7ryY
L陸の使い道がありません
207名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:54:43 ID:y/uf0POS
ESCで抜けるのが問題なんじゃなくて再入場するのが問題なんだよな?
208名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:55:20 ID:44zh6Ql/
>>203
スペックは高性能だけども使って分かるガッカリ性能
照準ガタガタで高速の相手には使えないのよ、同時発射の際には重宝するけど使い道それくらい
209名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:56:19 ID:AQJXp9Sp
>>204
その意見はわかるけどさ、C21の二の舞になりそうな気がしただけなんだよ
210名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:56:22 ID:cUpq3WHD
しかし今じゃ空と言えばステルスジェッターしか見なくなったなあ。クリムと剣鳥きゅんはかろうじて見る位で、ラプたんもそこまで多数じゃないし、かつアクイも少数。
…ええそうですよマテング様やマンテス様やゴースの姿が殆ど見えないんですよ畜生ッ
アセンの一極化が進んだお陰か、相対するロボが決まりきって全然アリーナが楽しくないとはこれ如何に。
211名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:56:52 ID:lBSzQDFV
>>208
でも相手の射程外から拠点にぼこすかうちこめるんだぜ?
212名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:57:38 ID:lBSzQDFV
>>209
どうみてももうなってます、お察し下さい
213名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:58:44 ID:zFX0x0fL
>>212
まだ救える
214名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:59:07 ID:yiflFqkN
ペイント料金300C$くらいにしてチャット欄が出るようにして欲しいな
可変とかする機体もあるからWlkだけじゃなくてFlyも追加して欲しい


さて・・・要望送ってくるか(・ω・`)
215名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:59:21 ID:2FOHDPa5
>>206
ブーストありならどうにでもなる
無いと狭所マップ以外マジキチ
WLKチューンマイティさんマジパネェっす
216名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:59:40 ID:AQJXp9Sp
>>212
それもそうだね、じゃあ話題にすらなっていないマイティバイン買うためにwebマネー買いに行ってくるぜ
217名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:59:56 ID:09iTA1nP
>>214
2000UCとかギガンHELL2回まわすだけで溜まるだろ
HARDでも3回
218名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:00:55 ID:7y77ek8M
課金機体階級制限付けろよ
味方の○が玩具箱使って即蒸発とか罰ゲームか
219名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:02:45 ID:AoSR6Jx2
>>214
CS<ペイント無料チケットがありますよ!
    30日でたった120Rt、お得ですよ!

しかし、血のにじんだ、というか大出血中の包帯もどきを作ってみたはいいんだが・・・
金が無くて貼ることができないぜ!
220名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:03:23 ID:2QQdYyYZ
>>218
CS
「そんな金にならねー事しねーよw」
221名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:04:09 ID:7DtiT+IL
>>202
** たすかる **
222名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:05:06 ID:1dyq5X7k
味方にそんなボーナスボックスが居ると萎えるが
敵にも居るのでどっこいどっこい
223名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:05:22 ID:M90PP4O0
廃チューンマイティさんが溢れ出した頃シールド貫通高威力ビーム内蔵の課金ロボが出る訳ですねわかります
224名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:07:28 ID:1dyq5X7k
シールドの仕様でもあるがマイティさん貫通武器食らっても全部シールドが吸収してるんだよな
だから余計に硬く見える
225名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:10:51 ID:2QQdYyYZ
連休中にも関わらず接続人数900以下まで落ちたか…オープンしてから何日だっけ
226名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:11:31 ID:aE7DLcot
マイティの盾って言う程硬くないような気がする
フレンドがデルタバルカンを購入したらしいのでマイティさんのスーツを何秒で剥がせるか遊んでたら半セット打ち切る前にスーツぶっ飛んだ
おかしいと思いつづWハンドバズーカ一斉射撃をぶち当てても1セットで吹き飛んだ

やっぱりうまいマイティ持ちはブーラン取り付けて被弾を最小限に抑えてるのかな?
227名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:11:53 ID:FSfhW5oy
noob箱と思わせておいてBランで返り討ちするの美味しいです
228名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:11:53 ID:cUpq3WHD
>>224
真正面からなら巡航核ミサイルの直撃にすら耐えるからね、アレは。
ただし盾が剥がれたらボーナスバルーン決定なのが泣き所
229名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:12:29 ID:2FOHDPa5
マイティは別に壁の為にいるわけじゃないんだから・・・
230名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:15:27 ID:09iTA1nP
マイティは背面が弱点
231名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:15:44 ID:AoSR6Jx2
マイティさんは回復しない外付けのHPうpを付けてると考えるべきなんだろうかね
基本はやっぱ、盾に頼らずにいた方がいいんだろうか
232名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:17:38 ID:ar6kiBp7
マイティさんがユニオンのメイン盾なのは確定的に明らか
233名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:17:51 ID:/+TN1hkB
>>230
マイティが2機背中合わせに進攻していけば無敵じゃね!?
234名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:20:49 ID:1dyq5X7k
>>233
頭上からの攻撃を警戒してマンテスさんを護衛に付けよう
235名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:21:57 ID:4l/BId+z
突進するマイティさんの背中に張りついて
後ろ向きに走って来るマイティさんを想像した時
俺の腹筋は死んだ
236名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:24:07 ID:7DtiT+IL
>>233-235
天才
237名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:25:32 ID:hug1jiqT
のちの亀甲陣形である
238名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:25:50 ID:WCCNNKPS
おいぃ?マッハさんの照準ズレはいつの間に直ったんだよ?
ちゃんと更新点に書いとけよ、もう
239名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:26:59 ID:09iTA1nP
>>238
書いてるし
240名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:29:29 ID:aE7DLcot
それだと後ろ向きで走るマイティさんが危険じゃないか、ここは平等に並ぶべきだろ
マイティの背後をカバーすべくマイティさんを配置、さらにそのマイティの背後をカバーすべくマイティ配置が望ましいが
これだとユニオンの全員がマイティでも最後尾のマイティの背後を守れなくなる。これでは不平等だ
ならば丸く円を書くように並べればいい。これなら先頭も最後尾もいなくなる

これが鉄壁だ!
241名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:29:35 ID:m5Q8b7VV
今週DOSはわざとWIZに勝たせてイナゴをWIZに押し付ける作戦を採らせていただきました
242名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:30:19 ID:hY5kZqwo
oi
miss
カクピタハードソロ安定してきたけど、余裕で報酬でないぞ
紀伊店のあ
243名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:32:26 ID:WCCNNKPS
>>239
書いてある?
ボムがコンパス仕様になってたのを修正したとは書いてあったけど。

照準が上にずれるせいで対地攻撃中に上が見えなくなってたんだよね
直ったけど
244名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:32:40 ID:/+TN1hkB
>>240
そしてその円の中央に降下してきて無双する敵マンテス
245名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:32:41 ID:2bNddGMG
>>240
ピラお届けにあがりました!
246名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:33:06 ID:y/uf0POS
>>240
敵30人を取り囲んでグルグル回るマイティさんが思い浮かんで吹いたw
247名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:33:12 ID:iahl4yxb
マイティさんを複数列で密集させ、スピアやランスを手に突撃する
古代の戦法に無駄なものなどひとつも無い!
248名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:34:19 ID:6SyL6962
マイティさんはフランキーだな
249名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:34:30 ID:hug1jiqT
おいお前等!キャノンボールは動ける連発ミサイルユニットとして前線ちょっと後ろに随伴して
とりあえずミサイル連打して仕事した気分になってるけどHIT表示は確認してないのいいえ
見ないようにしてるのねごめんなさいだって全部柱に吸い込まれてるか味方の背中ですものねごめんなさい
核っぽいのに焼かれてごめんなさい
ミカドさんっぽい何かに突っ込まれて2発で昇天しちゃうの早いのごめんなさい
砲戦は空に強いとかいいつつ余裕でむしろカモられててごめんなさい
250名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:34:30 ID:49ETt0pR
マンテス様は下向きにバイパーシールドが4つくらい付いててもいい気がした
クエで出てくる上方向に四つ盾ついた奴みたいに
251名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:37:15 ID:1dyq5X7k
後ろ向きのブーランで前進と同じ速度が出せればとりあえず可能ではあるな
小走りだと腹筋崩壊だが
252名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:38:07 ID:2bNddGMG
>>251
昔のマンガの「分身の術!」みたいな絵になるな
253名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:38:55 ID:2FOHDPa5
ラズフラムの前足だけ装備してるロボが目に付いてしょうがない
何か笑えて来るんだよなあれ
254名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:39:39 ID:09iTA1nP
>>243
ごめん書いてなかったわ
クエストのATKブーストが適用されてないのを修正されたのと同時に修正されたらしい
255名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:40:34 ID:cUpq3WHD
>>246
そ、その動きはトキ!
256名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:41:45 ID:P/M0e4fR
このスレは俺の腹筋を何回持って行くんだよwwww
257名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:42:14 ID:m/X0o7Qj
何だこのニコ厨のような感じは
258名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:42:36 ID:wS4mlNwi
スコルタンにWエレキ装備さしたやつに付けるビットってやっぱトーチカ?
259名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:43:15 ID:ICThkpGj
>>241
WIZで低階級多いと思って機体の詳細見たらカスタムした機体(クリムとかではない機体)だった
マジでイナゴ来てるぞ…
260名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:44:43 ID:y/uf0POS
BRDは今日も平和です
261名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:47:15 ID:M90PP4O0
イナゴがイナゴを笑うスレはここですか?
262名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:49:48 ID:g6Caisjc
BRDは負けるとすぐ人が居なくなるのが嫌い
263名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:51:14 ID:eY6gIujC
珍しく勝っても満足して人が抜けていく不思議
264名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:52:16 ID:ICThkpGj
逆にWIZが抜けないだけだと思う
265名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:54:03 ID:g6Caisjc
WIZの忍耐力は異常
266名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:54:53 ID:ulv6Q3lT
勝っても大量に抜けてくのはなんでだろうなー
晒しと微妙にリンクしてるから誤爆怖いんだぜ
267名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:55:15 ID:m/X0o7Qj
こうして固定観念が植え付けられていくわけだ
クラン単位で動いてるところ以外はどこも同じだというのに
268名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:55:53 ID:y/uf0POS
>>266
おなか減るじゃない今の時間
269名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:57:45 ID:ulv6Q3lT
>>268
いや、全体通してさ
さっき勝ったよなぁ・・・?と思うことが多々あるんだ
270名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:58:00 ID:FSfhW5oy
VCで話しながらやると連帯感が生まれて抜けにくくなる。
抜けていく奴の殆どは終始無言でやってる奴じゃないか?
271名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:58:48 ID:nZb2Ec+C
今更だけど大平原の赤エリアのボス多すぎじゃね?
ビッグ・ザ・デルゴン3匹とデルゴン2匹とその取り巻きとオルダムが目の前に現れたときは軽く絶望した
デルゴン倒してる間に最初に倒したデルゴンが復活してるとか鍵そんなにいらねぇっす
倒せなくはないんだけど、ブーストもたまってない状態であれはただの徒労だぜ
272名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:59:02 ID:AoSR6Jx2
>>269
補正狙い、あるいは補正を少しでも減らす目的
単純に満足した
疲れた
次負けそうな悪寒がした

さあ、どれでしょうか、と
273名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:59:41 ID:a6zNOjuq
大草原で混雑チャンネルでチップ集め中にがめおべらのリアフレが
俺とペアで究極をクリアできるようになったのが感動した。

274名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:00:06 ID:CvVi+bdW
>>269
BRDは勝っても負けても人がごそっと減るよな
補正狙いかとも思ったんだけど、それにしては人数埋まるまで時間かかり過ぎだし
275名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:00:52 ID:hY5kZqwo
ライトゲーマーが多くて出入りが激しいんじゃね?
276名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:00:55 ID:y/uf0POS
ライトユーザーな人が多いんだよBRDは
277名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:01:18 ID:ulv6Q3lT
>>272
一番上は自分いまいち分からんが下3つはあるんだろうな
ただ、みんな抜けたから俺も、てのもあるとは思うんだよな
278名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:03:47 ID:w/ULGl4+
負け続けてるときに飯が炊けたり風呂入ったりで抜けると萎え落ちと思われそうだが
気にしないことにした
279名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:07:05 ID:tF0yQLbm
なかなかキック成立しないなー
WIZ所属の大型地雷2匹とか、常時暴言、煽り吐いてるのに…

やっぱいちいち呼びかけなきゃダメなのかなぁ
キックの仕方知らないプレイヤーも多そうだし…
でも、あの基地外2匹に粘着されたらと思うとブルっちゃうよ
280名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:07:36 ID:2bNddGMG
それにまあ連戦は集中力がもたないしな
遊びたいから遊ぶ、やめたくなったらやめる
ある意味一番正しく楽しんでるのかもしれない
281名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:09:00 ID:m5Q8b7VV
>>279
先に無視リスト入れてから呼びかけるがよろし
282名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:09:48 ID:vxfLPKJ3
つーか現状負け部屋に残る面子≒負けの原因作る面子
といっても過言じゃない気がしてきた
283名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:10:19 ID:17gM9SQ/
VC最初ONにしたとき気持ち悪い声の軍死オナニー聞かされてトラウマになってやってないなー
DOSなんだけど今はそんなことないのかな?
284名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:11:00 ID:2bNddGMG
ハハハ、じゃあなんで俺が下位入れ替えで抜けた後も負けてるんだい
285名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:11:29 ID:MFZFvCY+
>>279
単にキック仕様を知らないだけだと思う
結構前、某クランにESC抜けしてませんか、と指摘したら
ユニウォ追い出されたって言ってたよ
クランぐるみで投票されたらしい、まぁ部屋の過半数から入れられたらそうなるわな
286名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:11:31 ID:sKLhRxil
>>279
誰の事かわからんから晒しスレの方にSSつけて名前晒してくれ
287名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:12:55 ID:u06jI6Dg
盾の強みは弱点属性関係ない事
陸でプラズマだろうが空でミサイルだろうが問答無用で
一定のダメージ食らうまで弾きまくる
陸が盾もってるのはプラズマやレーザー被弾率が上がってきたからなんだよね
空はミサイルの爆風くらっちゃうからあんま意味ないけど小さい爆風なら防げるし
盾自体に弱点属性が存在しないのはすごく大きい

両手盾バインさんとかビームDやレーザーD付けながら正面からプラズマやブロントぶちこんでも
涼しい顔して突っ込んできてドラマシぶっ放すからこまる
288名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:13:31 ID:FSfhW5oy
>>282
リザルトを見れば分かるが、上5人くらいは負け続きを打開しようとしている人々
その他は…もう見てられないレベル
289名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:14:26 ID:a6zNOjuq
負け部屋お通夜ムードの中、耐え抜いて部屋に残ってHP補正うめぇ。あたいさいきょうしてたら
次の試合からこっち増えて向こう減って人数差逆転して萎えて抜けた。


HP800、fly40とかマジ最強すぎだし。撃墜王取るつもりじゃなくても余裕でとぅるる。
キルログみてあたいに惚れたフラグたったのは確定的に明らか。
290名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:18:54 ID:vxfLPKJ3
>>288
最近までそう思ってたんだが、前の試合でスコア上位だった奴が
開幕時にプリの目の前で伐採してるのを見て考えを改めた
291名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:19:05 ID:+e7UU4ka
HP補正は人数が増えた瞬間に無くなっていけばいいんだろうけどねぇ
開発の中の人の技術的な問題で無理か
292名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:20:38 ID:oVbzjKaZ
救援要請入って1秒すぐ戦場。BRD!しっかりしてBRD!
293名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:21:09 ID:tF0yQLbm
>>281
しかし、無視リストいれてもこっちの発言は相手に見えるんだよね?

呼びかけ用に副垢作るかな…
某21の某プレイヤーみたいな目にはあいたくないし

>>285
キック機能はチュートリアルで説明して欲しいもんだなぁ…

>>286
晒しスレでは既に超人気のお二人さんだよ
294名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:21:51 ID:UED5I9gC
砲戦前出てくれーって言われてるから
前出ようとするんだが、デス様が蒸発するよ
295名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:22:58 ID:O6RauAZs
>>293
チュートリアルにアリーナ戦追加ですねわかります

あれ?
296名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:23:56 ID:u06jI6Dg
>>290
上位なら仕方ないんじゃないかね
プリと言っても、スコア目当てに味方が団子になるまでリペア始めないプリ
拠点が攻撃受けててもひたすら拠点したでリペアするプリ
WDが4個になるまでその場でアイテム使って延々伐採し続けるプリ
回復要請きても、WD一つも持ってないから(ゲージはいっぱい)今は無理だか無視するプリ
マクロ入れてないから拠点下はいってから遅いタイピングをフル活用して萌え台詞付きの宣言するプリ

こんなのが大量にいるんだよね、プリといっても。
ぶっちゃけそういうプリがしか居ないと分かったときは、きこりして自分でリペア稼ぐ方が早かったりするから
(そういうプリはリペアも他にまわさない)
そういう思考になる気持ちはわからんでもない。
理解はできるけど否定するけどね。上位だからって開幕木こりが許される訳じゃないし
297名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:24:18 ID:NFVJ3liy
>>290
それは意図的にやってる可能性があるぞ 
押されてる試合ならリペできないケースが多いから、前線強化の為の木こりなら有り。
プリがアイテム報告できてて前線組に配れる奴だったら無いけどな
298名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:25:17 ID:XWWntQuT
砲が前に出るのも善し悪しだな
特攻陸が数体来ただけでガン下がりすると戦線ガタガタになっちゃうけど
空戦が来てる時なんかはある程度下がって当て易いレンジで叩き落とした方がいい場合もあるし
299名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:25:35 ID:ph27IMui
木こりでサポ入るからな
消費0総攻撃500サポ1500とかで上位に入る
ネビュラだと前線で頑張ってる中堅よりも僻地で木こってるカスのほうが断然スコア出る

しかも最近はアイテム輸送()笑とかやってるカスが大増殖だし
つられてカスプリも増えて困ったもんだ
戦闘する気が無い奴はもう最後列の安全地帯からでいいから核垂れ流しやってくれ
300名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:27:03 ID:FSfhW5oy
>>290
(゚Д゚)

>>293
ゼロ子「キック投票機能を使えば、ノーマナーな人や勝敗に影響を及ぼす人を強制退出させることが出来ます!」
メカ子「ただし、ルームメンバーの過半数以上の投票が必要です!」
デス子「でも自分がキック投票したという事実は投票した人には知らされないので安心してくださいね!」
3人「どんどんキック投票してくださいね!!」

嫌過ぎる
301名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:27:33 ID:28Zec1ZT
やべー、トイボつえー。とか思ってたんだけど、毎回ミサイル10〜20発ぐらいしか撃ってなかった!
手持ちメインなら変わらないし、デス様にしよう・・・
302名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:28:15 ID:ZmN5xdGP
ヒドラコスモス集めるのって、どうやるのが効率いい?
クエストの大平原クリアで戻るのでいいのかな。
303名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:29:15 ID:2FOHDPa5
効率なら倍うp使ってずっとクエだろ
2週を無事に終わる頃には50ぐらいある
304名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:29:36 ID:u06jI6Dg
>>301
その事実に気づけた辺り、伸びる素質はあるから頑張ろうぜ
トイボハウザーは近距離対空に使えるから、保険としては悪くない
トイボ乗らずにデスハウザー乗るのが一番だけども。
305名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:32:11 ID:6wLZRBKW
まあトイボはトイボで一機か二機居ると有用な場面もあるな
拠点直接攻撃とかで相手に少々無茶でも動かざるを得ない状況を作り出す役目は
上手く使えればチーム全体にとっても大きなプラスの筈。上手く使えれば。
306名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:33:37 ID:6cgcbA7D
トイボはステータスが高いからBランつけて前線出せば普通に強いぞw
307名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:34:15 ID:vxfLPKJ3
>>296-297
味方を信用できない時点で芋砲と同類だろう。
信用できないレベルの味方を餌にしてうめえなんてやってたら逆転できるはずもなく

あと
>スコア目当てに味方が団子になるまでリペア始めないプリ
「瀕死の俺のためにさっさとリペ始めろボケ」ですねわかります
308名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:34:33 ID:XWWntQuT
レンジユニットやバーストユニット持ってるときってキコリOKかねぇ?
もちろん開幕はリペに譲って、前線で腹味噌やレーザーライフルなんかで貯めてるけど
腹味噌とレーザーライフルなくなると回転率が急激に落ちる
補助なぶんシェル要求しづらいし、一応リペ機の様子みて離れてればキコってるんだけど
もうちょっと積極的にキコったほうが良い気もするんだよ、拠点が空戦に蹂躙されてるのみると
309名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:37:19 ID:ulv6Q3lT
>>308
自身もって積極的にやって良いと思うよ
木がリペのものと思われても怖いからあんま口すっぱく言わなかったんだが
結局他の補助が困る流れになっちまったね
310名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:38:04 ID:2bNddGMG
オブジェクトの回転効率を考えるとどんどんきこった方が良い気がする
もちろん運用上それが必要な機体が、て意味だけど
311名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:39:02 ID:y/uf0POS
補助アイコンなら基本的にき子っても良いと思うよ
しかし砲戦はV1以外きこってるなよ
312名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:39:14 ID:hY5kZqwo
ただドルとかステイプなど最初に攻め込んだほうが有利なマップだとキコリはプリだけにしたほうがいいかもな
313名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:40:22 ID:u06jI6Dg
>>307
その通り。瀕死の(高コストの)俺のためにさっさとリペ始めろボケってことよ
1000コストが2機落ちるだけで拠点一個と同じコスト
大概上位はぎりぎりまで粘るから瀕死が多いからね
スコア上位のプリは大概一人でもいたらリペア開始してるところをみてもそう

それ以前に上位に信用してもらえない時点でお察しの味方
上位がしっかり戦ってるのにトイボミサで俺kakkeeeeeeなんてされたら逆転できるはずも無い
クラン員がなぜ固まるのか知ってるかい?
見知らぬ雑魚のせいで負けるのが嫌、だとよ
お前らも大好きな某上位クランだ。実力がある奴がこんなんいってるんだぜ
見知らぬプレイヤーのおかげで後ろ任せてもOKだから野良好きっていわれる様になろうぜ
314名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:40:33 ID:blReLWxW
どういうプリQならいてもいいと思われるんだろうって流れだな。
ネビュラみたいなMapだと、キコリも結構危険だったりするんだけ
れども、プリいらね、戦えカスがって事なんかな?

1〜2人くらいなら、ゲージ溜めてリペア張るだけのプリでもいて
くれるだけ有難いと思うんだけど。
回復役に戦闘まで要求するのは酷でしょう。
拠点下のプリの防御力はあなどれないものがあるけれど。

それよりも弾がない弾がないと叫びながらオブジェクト壊して
火柱やカバを無駄うちする砲の方を先になんとかしてほしい。
自陣後方にカバが2匹ダンスしてたりするのを見ると本当に
絶望的な気分になるぞ
315名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:41:16 ID:2FOHDPa5
今日も芋のせいで前線がおりません
1vs3がデフォとか抜けていいよね・・・\(^o^)/
316名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:41:44 ID:2bNddGMG
だからカバは空に任せろと言ったのだ…
317名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:42:32 ID:AGMOGk4W
回復ブリには黙っててもWD集まるから中〜終盤は木こっていいと思う
むしろ積極的に木こって前線に上がるついでにWD届けてやれ
318名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:44:44 ID:6wLZRBKW
>>316
任せてくれるならいくらでも届けるけどな・・・
最後方の樵地帯で即拾って使用とかされたらお届けも出来ないぜ
319名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:45:25 ID:Sj98vOvq
トイボ+ブーラン+エンシェントバズ=最強
320名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:47:15 ID:nZb2Ec+C
トイボをデスに変えればもっと強いと思うんだが如何か
トイボ内臓は3秒前後隙ができるんだから幾ら機動力あっても
あまり前には出れないと思うんだ
321名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:47:16 ID:cTyITWpT
>>300
ゼロ子「・・・・・・」
メカ子「・・・・・・」
デス子「・・・・・・」
ゼロ子「ちょっと、何で私をここから追い出そうとしてるのよ?」
メカ子「ゼロ子こそ、私をキック投票にかけてるじゃない」
デス子「あわわ・・・」
ゼロ子「デス子はあたしと一緒にいるのががいいの!」
メカ子「何よ、私の方がデス子の相手にふさわしいわ!」
クリム&フラム「いいぞー、もっとやれーw」
〜数分後〜
ゼロ子「・・・・・・ちょうどいいわ最後の1票、デス子に決めてもらいましょう」
メカ子「・・・そうね、そっちのほうがハッキリするわ」
デス子「・・・?」
二人「・・・デス子。あたし(私)とあいつ(こいつ)、どっちと一緒がいい(の)!?」
デス子「ぇ・・・ぇええ!?」

こんな感じのチュートリアルならいける
322名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:49:27 ID:zGDsVUhh
トイボブーランはマジ早い、トイボは見た目以上にWLKあるから速い。
323名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:49:31 ID:vxfLPKJ3
前方のオブジェクトとか敵ユニット・カバ・を食ってれば
最後方で木こる必要はないと思うんだがなぁ
とりあえずTab押しての確認は必須

>>313
そりゃリペが遅いんじゃなくて
あらかじめ宣言して戻るタイミング計れるようにしてないのが悪い。
上手いプリは早めに宣言して人集めるから
拠点でマゴマゴ展開しないままピラーとか食らわない。
324名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:50:09 ID:Z5r+WBWr
所持アイテム名をマクロに組み込めると、報告やりやすいんだけどな。
例えばアイテムスロット2番のアイテムを落とす時に
「<i2>落とします。場所はTABで確認願います。」
とか。

あと「TABで確認」なんだけど
結構発言の吹き出しマークすぐ消えちゃうから、これもマクロでのコマンド指定でデフォより長く吹き出しを残すとか出来るといいんだが。

アリーナでパーティ組めないのも意味解らん。
こういう細かい所、もっとFEZからパクればいいと思うんだがね。
325名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:50:31 ID:v1ruEOz3
>>318
最後方でキコリしてるオメガを見たときはどうしてやろうかと
326名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:51:07 ID:XWWntQuT
やはり積極的に木こるのもありか
とはいえ一応は一言断りいれてからやったほうがよさげでもあるな
あとはマップによりけりか・・・
ネビュラみたいに空が多くなりがちなステージなんかだと、
角地にロングレンジ置いてその両脇にデス様が付くだけで面白いように空無効にできるし
むしろ開幕早々リペよりも先に溜めちゃった方がいいかもしれんな、批判されそうな気もするけど
327323:2009/01/12(月) 14:51:38 ID:vxfLPKJ3
>最後方で木こる必要はないと思う

のはV1とかレンジデジな。
プリは伐採ひたすらしないときついっす
328名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:52:52 ID:a6zNOjuq
>>324
FM○出身な俺は必ず二回流す。
329名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:54:36 ID:NFVJ3liy
オブジェは絶対プリに譲らないと駄目みたいな固定概念持ってる奴は分かってないよなあ
ケースバイケースなのに前線維持できてる理想形の作戦に固執してるから負け試合をひっくり返せないんだよ
前線もおぼつかないのにプリに木こりさせてどうすんだよと
330名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:55:58 ID:2bNddGMG
敵もアイテムを柔軟に運用できることを考えたら、オブジェクトを放っておくことが利敵行為になる可能性がある
リペ機が複数常にキコってるというのも異常な光景だし、目の前でキコるとか、やりすぎなければ良いんじゃないかと
>>326
目的があってやるんだから、事前説明してればいいと思うよ
331名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:56:21 ID:WSJJFXf9
そろそろプリQ不要論が出てもいい頃
332名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:57:18 ID:9Ex40ZNb
>>329
ケースバイケースなんだけど、プリ優先ってことにしとかないと
フリーダムに伐採する人が増えすぎて必要なときでなくなる。
みんなが状況やタイミングを判ってるのが前提だけど
それは期待できない事は思い知ってるはず。
333名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:58:38 ID:1dyq5X7k
アイテムが自由に譲渡できるようになった今
拠点に山のようにドラッグが届けられるし木こる必要も無くなってきた
334名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:58:50 ID:XWWntQuT
プリQ自体は必要だよ、特に30vs30だと上手く回復出来ればそれだけ有利
まあ、最初から全員特攻型にして、相手にもリペのチャンス一切与えないって戦略もありだとは思うけど
335名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:59:12 ID:nZb2Ec+C
速いだけじゃダメな気がするんだけどなー
箱内臓はその場で停止しないと撃てないし
内臓使いながら前で戦うならブーランデス様
内臓使わずに手持ち武器で戦うならブーラン箱なのかな
336名も無き冒険者:2009/01/12(月) 14:59:13 ID:vxfLPKJ3
>>329
前線押されまくりならプリもさっさと潰して前線かな
もしくはプリがリペもせずに伐採しまくってアイテム出しつつ
前線上がったときに備えるとか。陸空砲が切ってる暇はないはず

>>331
ないほうが勝てるっていう説はあるが多分つまらん
プリなんかいらねえデジ出せならお前が出せとしか。
337名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:00:08 ID:cNg66S3d
>>324
どう考えてもFEをパクるよりFMOをパクったほうがいい
ロボゲーだからな

まあBFやET:QWでもいいが
338名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:01:08 ID:LG0GXso5
リペアビットがかなりたまったらプリQをそつぎょうしてもいいはず

あとはデジなり蜘蛛なりサソリなりダルマなり使えばいい
339名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:02:03 ID:blReLWxW
前線がおぼつかない状態で、プリQに前線に来てもらって
一体何を期待するの…?
340名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:02:11 ID:XWWntQuT
大リペア使うのならプリよりもデジのが良いという話もあるけど
クラン内で事前に打ち合わせしてるならまだしも
野良だとプリ使ってもらった方がわかりやすいんだよね
341名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:02:14 ID:2PB46Ozy
バンプつけてないプリはスコルたんにミニリペア積め
というかプリはミニじゃなくリペアビットを積め
というかダルマバンプでリペアがベスト
342名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:02:47 ID:NFVJ3liy
>>332
そりゃ優先なことは優先だけど、絶対譲らなきゃ駄目ってわけじゃないってことね。

拮抗してる試合なら間違いなくプリ高速回転してるほうが勝つし
押されてる試合ならまず前線作る為に維持機にオブジェ回したほうがいいし
逆転する為に拠点攻めるなら陸の地ならしと砲ラインあげが必要だからレンジバースト機優先だったりする

なんかプリ以外が木こりしてるってだけでギャーギャー喚く奴等が多すぎる気がするんだよな
お前ら少しは状況見て判断しろよと
343名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:03:32 ID:mSGo3z3S
>>340
デジだとレンジとかの場合もあるしな。
344名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:03:43 ID:WSJJFXf9
プリQ不要というより、ミニリペ不要なんだけどな。
通常リペが店売りされたら、完全にミニリペはいらない子になる気がする。
345名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:04:00 ID:49ETt0pR
武装も軽いし移動能力が低い、戦闘を想定してないアセンの補助なら
リペア時以外は常に伐採して回復しに来た前衛にアイテムを渡してる方が貢献できると思う
前に出ても狙われやすい、逃げにくいで死にやすいしリペア役の人数が頻繁に変わるとややこしい
まあ、本人のスコアは完全にチキン候補だが・・・
346名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:04:09 ID:ulv6Q3lT
>>314
プリも思考停止しないである程度は戦うこと考えた方が良いんだぜ、基本スペック低くはないし
プリの枚数多い場合は積極的に戦いに行っても良いと思う
>>332
優先じゃなくて絶対な観念持ってる人いるから困ってるんじゃない
347名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:05:44 ID:1dyq5X7k
まあ通常リペアが消耗品な上に誰でも持ってるわけじゃないから
ミニリペアでも回復できるだけマシという
348名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:05:46 ID:2bNddGMG
良くも悪くもマニュアル思考で柔軟さに欠けるのがやっぱ日本人だな、というか
そうしてりゃ考えなくて良いから楽ではあるんだけど
349名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:07:00 ID:iXHOIVIW
アリーナだけやってたらリペアの消費に対して供給が追いつかないかもねえ
ミッションやってりゃ運が良いと一回で10個もらえたりするけど
350名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:07:22 ID:M90PP4O0
と、思考停止の批評家が仰られております。
351名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:07:28 ID:MXrCklVX
俺もよくリペ機出すけど
オブジェは無いのが当たり前だと思ってるから
ミニリペアは絶対使わないわ、無印リペアを使ってる。

よくVCとかチャットとかで、「キコるな!」ってキレてる人見るけどさ
人それぞれだからそこまでキレなくてもいいじゃん。
溜まらないなら無印リペア使えよといつも思う。言わないけど。
352名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:08:05 ID:ZUnYWvtb
なんでスチール以下の30部屋ないんだ?
ニューヒーローが無制限に入ってくるのそのせいじゃね?
353名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:09:41 ID:XWWntQuT
始めたての頃の第一段階としては「木はリペ機のもの」っていうのも良いと思うけどね
徐々にこう、ケースバイケースの意識を持っていけるといいんだけど
ゲーム内で話合えるタイミングはあまり無いんだよね・・・
354名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:11:35 ID:TcefSS/3
イベントって書いてあるしー
救援要請も来るしー
お前らが懇切丁寧に指導しないのが悪いしー
355名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:12:18 ID:2bNddGMG
試合間のメンバーチャットが敵味方ない交ぜなのも微妙なとこだよな
陣営関係なくアドバイスしあえることもあったりするんだけど
次の戦場での明確な指示とかは出しにくいし
356名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:13:21 ID:1NxhMGO6
ユニオンチャットがあればいい
357名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:14:36 ID:49ETt0pR
チュートリアルや公式での解説が不親切で、ユーザー間の教え合いに期待するしかないのに
ユーザー間の話し合いなんかが行いやすいシステムではないからなあ
ユニオンエリアに掲示板でも作って欲しいもんだ、投票機能付きで
358名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:15:08 ID:H1rczjGV
>>335
ブーランデス様使ってるけど、サブのミサイル撃つとブーラン切れるからあんま変わらん気がする
一旦ブーラン切れると再加速まで微妙に時間かかるから結構被弾するんだよね
359名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:15:19 ID:MXrCklVX
そういえば、スチール以下vs15の試合って途中入場不可なんだな
別垢作ってはじめて知ったこの事実
360名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:15:58 ID:vxfLPKJ3
明らかにリペ機の目の前とか開幕ダッシュサボったりじゃなきゃ怒らないし
それ以外に文字チャットで怒ってる奴も見たことが無い。VCは知らん
361名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:16:26 ID:XWWntQuT
アリーナする場所、ミッションする場所、クエストする場所はあるけど
まったり会話する場所ってのがないんだよね
362名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:18:15 ID:ulv6Q3lT
>>360
主にVCじゃないかね
怒気含んでたりする人もいるけどもう少し落ち着いて楽しもうぜと思うことも結構ある
VCで言った後文字チャットでやる人もみたな
363名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:19:27 ID:2bNddGMG
練習戦がなんとなく入りづらいのもあるなあ
戦術語りながらあーだこーだとやってみたいもんだが
364名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:20:41 ID:2FOHDPa5
はやく●▲■◆って感じの表示くれよ・・・
更に言うならその各タイプ全体の平均コスト表示とかあると自軍戦力比率が分かりやすい
加えるならそれが流動的であれば(ry

もう弾避けに使われるのは疲れたよママン
365名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:21:12 ID:09iTA1nP
>>361
セントラルでチャットルーム機能使って会話すればよくね?
366名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:24:13 ID:UED5I9gC
最近、突撃陸やピラーデリバリー激しくてリペア出来てなくね
367名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:24:50 ID:OD3RDF3e
またグランダムBD・・・
BSはいつになったら出るんだ・・・
368名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:25:41 ID:fSpM0aQb
補の横でトンファー持ちが回復を頼むと連呼しながらきこりしてたらキレたくなる気持ちも判る
369名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:30:50 ID:9tMevnCO
チップ集めしてたらメカルド様のスロ3が揃ってしまった件について
私にどうしろというんだ
370名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:32:58 ID:XWWntQuT
>>365
チャットルーム機能なんてのがあったのか、あとで見てみよう
371名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:33:41 ID:AIaV6Egn
>>369

メカルド神様が光臨されたぞ!メカルド神様じゃぁぁぁぁぁ
372名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:33:49 ID:pHQvEtFB
VCいつかはまともな人が喋るかもしれないと思って最近まで受信のみonだったけど
謎の音が延々たれ流されるかマジキチしか居ないからoffにした
373名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:35:39 ID:1dyq5X7k
ステルスジェッター乗ってて一人必死にハンドガン撃ってくるキャノボとか見付けてしまうと何とも言えない気持ちになる
374名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:38:50 ID:PWq/7ryY
あれ、同じSでもシャドーの足のがタラバとロンRGよりちっこくね
375名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:39:39 ID:M90PP4O0
VCやってるヤツにロクなのが居ないのは定説。
まぁたまに良い指示出す人も居るけど、大半が雑談レベル。

野良試合はオフが賢明。
376名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:40:34 ID:MyH6mdX/
戦場の絆みたいに一期一会ならVCするんだけどなぁ
377名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:40:44 ID:XWWntQuT
そういえばいつの間にかスロ3のシャドー足持ってたけど
頑張ってチューンすれば強くなるかな・・・頑張る気力はあまりないが・・・
378名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:42:47 ID:XWWntQuT
>>375
それ以前にCB常設のVCって妙に音質が悪くないかい?
聞き取れないことが多い・・・
話してる側がボソボソ喋ってるのが原因なのかもしれないけど
379名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:43:53 ID:bn7jc6YF
少し遊んでみて合わなかったら去るべき?
続けないと楽しさ見出せない系なら頑張ろうと思うんだが
380名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:45:31 ID:grbk/PQm
俺はボイスチェンジャー使ってるやつの声がボソボソとまったく聞き取れないな
普通にしゃべってるやつはちゃんと聞き取れるんだが
381名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:46:27 ID:2ASqmgma
前に出られるわけないだろとか愚痴る砲ってなんなの?
そもそも砲に存在価値は無いんだから陸空使えよ
382名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:46:35 ID:2bNddGMG
大体はVCで良く喋る奴て、他人へのネガティブな愚痴なんだよなあ
それでも妥当な支持だと思えることには、従いつつ了解の旨伝えて「そう動く空気」を作ろうとはしてる
指針なくバラバラにやるよりは戦いやすくなるし、そういう手ごたえがないと誰でもやってられないと思うから…
383名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:46:44 ID:vTNk/o1M
>>379
どう合わなかったの?
それによって変わると思う
384名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:46:59 ID:heBA+VTi
>>379
Sならしてる部屋、Mならされてる部屋にいくと楽しいよb
385名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:47:45 ID:6cgcbA7D
トイボブーランって2WAYつける?
2WAYは2丁持ちしないとこうかうすいんだよなあ
グランダムでもつけた方がいい
386名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:47:45 ID:ph27IMui
>>331
夏にリペ定着時から何度かその意見書き込んだが全く取り合ってもらえなかった
正直プリなんか出すより陸や砲で前線押し上げたほうが犠牲は少ない
と思ってる
387名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:48:45 ID:FSfhW5oy
>>378
指向性マイクというものがあってだな
388名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:49:16 ID:XWWntQuT
>>379
どう合わないのかによって違うけど
操作系ならある程度慣れれば大丈夫、
アセン出来ないじゃんというのならクエストやミッションやったりして
ニューヒーロー脱却するころにはある程度は出来るようになってるはず
とりあえず▲か■になるまでやってみるのもいいかも
389名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:49:39 ID:7+xsU/mL
>>386
プリでキコるくらいならデジで戦えって話じゃないのかw
リペアなかったら高コス機なんて軒並み産廃だろ
390名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:50:40 ID:2bNddGMG
>>379
とりあえず気になるUC売りロボが買えるまで頑張る、とかしてみたらどうだろう
ソードウイング→デストラクト→ミカドマックスとかだと損をしない、はず
391名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:51:12 ID:1dyq5X7k
プリ0とプリ1以上は決定的に違うぞ
誰だって死にそうになったら前に出るのを躊躇う プリが居ないと後方で **回復を頼む** 連呼状態になる
392名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:52:59 ID:VORVsUjx
V1の一斉射撃TUEEEしてたらCN様は弱かった
1戦して解体した
泣いた

次はエスカばらすのを目標にしよう
393名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:55:36 ID:grbk/PQm
現状のリペの回復頼みすぎな試合ばっかしてると
回復に頼らず真正面からの撃ちあいもしたくなるってのはある
394名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:55:51 ID:If/UQkUS
回復できないとどうしても前へ出なくなるし、押し切るにしても他の補助(バースト/レンジ)が必要になる
更にバーストやレンジを有効活用するにはリペよりも連携が重要に(ry
395名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:56:47 ID:VmW/lmD+
>>337
どうだろ。ロボゲーとかFPSとかより、同じ萌えPvP路線で成功してるFEZパクった方がよくね?
396名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:57:10 ID:2bNddGMG
出る前からリペがいないとわかってりゃそれなりに準備もできるんだが
いざ出てってリペがいない、となるとなんともいえない空気が漂うな
WDの使い道に困ってみたり
397名も無き冒険者:2009/01/12(月) 15:59:42 ID:+nPzI7qP
** 回復頼む **
** 了解 **

の流れがあってリペなして…無理なら無理と言ってくれorz
398名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:01:24 ID:VmW/lmD+
画面の端っこにでも、現在の味方の機種出しといて欲しいな。

陸8 空6 砲10 補6

とかそういうの。
399名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:01:59 ID:RTdFMK2q
課金ロボが基本高コストだし
高コストマンセーゲーが崩れる事はないだろ
400名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:03:09 ID:VmW/lmD+

良いこと思いついた
木こりリペが、FEZの銀行みたいな事すればよくね?点呼とって。
「陸挙手願います」とか。


今ってリペが木こる必要ないのか。
ダメだなwwwwwwww
401名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:03:24 ID:vxfLPKJ3
リペ無し特攻は勝てるだろうけどおそらくつまらん
サッカーのワーワー(AA略レベルじゃん
402名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:04:21 ID:ph27IMui
じゃあこのスレに何人居るかわからんけどスコア10位安定で
タイトルも簡単に取れます、リペ潰しも余裕ですって人が普段の機体辞めて補でリペしたらチームのためになると思う?
火力落ちて前線は下がるし味方は死ぬしで補なんか選ばないんじゃないかな

逆に使えねー木こりが自分ぐらいの腕でガンガンキル取るような人だったら?
もう楽勝でしょ

つまり30人全員が総攻撃や撃墜を重視したプレイスタイルを取るべきであり、そのために練習をするべきなんじゃないかなと
私は下手だから補しますってのはまずいよ、いつまでたっても他の腕が上がらない

散々否定されまくってきたので今更同意は求めないけど
403名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:06:38 ID:cNg66S3d
>同じ萌えPvP路線で成功してるFEZ
そっちに傾きすぎるのは勘弁してくれ

FMOのマクロはラジオチャットと融合している
レコンはB-2へ移動しろとか
条件を組み合わせて複雑な報告もこなせる(マクロを組まなくても選択肢が出る)
FEはそれと比較するとずっと単純だな
404名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:07:41 ID:RTdFMK2q
>>403
4亀の宣伝見てみろよ
SSの8割はクリムだぞ
405名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:07:43 ID:a6zNOjuq
>>402
そういう奴はリペアに望む動きができるから補やってもうまい。
戦略、腕共に優れてるならの話だが。


場所と場合選ぶだろうし。
406名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:08:15 ID:HFjfy+vG
このゲーム、チャット見にくくない?
ユニオン中とかよく見逃してしまうんだが・・・
ログは消えずに一定行数常に表示する機能とかないのかな
407名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:08:39 ID:2bNddGMG
>>402
そうできる環境はあると良いだろうけど強要は誰にもできねえべ
終盤にリペ切り上げさせて全員攻撃だ!とか、そうやって慣らして行く方法もあるんじゃね
408名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:08:41 ID:09iTA1nP
スクロールできるようにしてほしい
409名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:08:53 ID:XWWntQuT
全員が全員同じ腕だとすれば、それこそリペが重要になるんじゃね?
特攻とはいえ、拠点バーストかかった同じ腕の人間にそれ無しで勝つのは難しいから結局撃退される
で、リボン中に相手は回復するわけで、結局はやられ損になってジリ貧だよ
ただ下手だから補助しますがあまりよろしくないって部分だけには同意
410名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:09:21 ID:MFZFvCY+
>>402
プリだけがヘタクソな俺には酷く刺さる言葉だ
「下手だから補する」がNOな点については同意する
特にプリはチームの勝敗握ってるからな……
411名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:12:08 ID:XWWntQuT
>>406
ラジオメッセージや戦闘とは関係ないクラン内雑談、
ハイパーショットになったよとかのシステムメッセージなんかでガンガン流れていくのはちょっと微妙だよね
画面下余ってるんだから分けられればいいのに
412名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:14:02 ID:VmW/lmD+
>>403
萌え路線は仕方ないんじゃない?
硬派ロボじゃないと受け付けないって人にはACあるし、CBがACから硬派ロボ層を奪えるとは到底思えないし。

FMOはやらずに終わったんだけど、ラジオチャットと融合してるのは使いやすそうだなー。
確かにそれに比べるとFEZのは全然単純だね。
ただ50vs50を視野に入れてるし、FEZ程度のシンプルさのが合ってる気もする。
413名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:16:12 ID:WUsI+Sno
いつも思うんだがなんでテンプレに>>178を入れないんだ?
毎回どうでもいいAAばっかで役に立つ情報がないんだけど
414名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:16:54 ID:UCVyip1Z
開始直後の動けない時間もアイテム捨てれるから
皆一回すてて、投下物は空に、パワショは射撃陸・砲にって渡しあえばもっと良いんだろうなあ。
俺はいらないの捨ててるけど有効活用してくれてるのかどうか・・・。
415名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:16:56 ID:ZSEwrDzz
負け部屋に篭ってはや一ヶ月
勝てるようになれば俺強くなったんじゃね?そうなんじゃね?と思ってやってはいるもののぜんぜん勝てねーや
勝っても勝ち馬が来た時ぐらいだしなあ・・・
俺って負け馬なのかな
416名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:17:51 ID:2FOHDPa5
>>413
ずっと入れられるワケじゃないだろ
wiki嫁で済んでしまう
417名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:17:59 ID:cNg66S3d
>>412
別になくせとは言わんが
換骨奪胎してもしょうがないって話

FMOのラジオチャットはちゃんと英語で喋るので雰囲気は凄かった
キャラの性別やフェイス毎に声が違い
またかけ声や挑発まで複数用意されているという周到さには脱帽した
いろいろと問題の多いゲームだったが、そのあたりの気合いの入れようは流石第六事業部と思ったものだ
418名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:18:33 ID:g6Caisjc
>>414
カバの奪い合いで前線の構成が遅れてそのままズルズル負けが目に見えます
419名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:21:00 ID:62/QRlJ4
開始直後にアイテム捨てると確実に初心者が拾って無駄に使う
目の前に空や陸が居るのに平然とピラー拾っていくキャノボ見て全てを諦めた
420名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:21:33 ID:HFjfy+vG
砲同士の弾の奪い合いも見えます
421名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:21:57 ID:RTdFMK2q
しかし勢力イナゴの人って無課金なのかなやっぱり
課金機体をわざわざ買い直すリスクを背負ってまで勢力移動したいほど酷いもんなのかね
422名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:21:58 ID:WUsI+Sno
>>416
役に立つからテンプレに入れてこーぜ
毎週「青」とか「幻」とかで検索すれば出るけど
こういうの知らない人もいるかもしれんし
423名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:22:59 ID:cNg66S3d
>>422
一定間隔でリセットされるんだから
URL乗っけるだけでいいだろ
424名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:24:42 ID:XWWntQuT
クエのルートはテンプレ化するには面倒が多いな
いっそwikiのクエルートページにリンク張るとかのがいいかも
425名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:25:19 ID:1dyq5X7k
なんかスロ付きハウザーとか貰ったけど砲やらないからいらNEEEEEEEE
それよりウイングJ下さいよウイングJ
426名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:26:06 ID:WUsI+Sno
テンプレ変更とかスレ立てるときにチェックしない人が多いのかね
そんくらい数分で済むんだから面倒がるなよ…
427名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:26:10 ID:6cgcbA7D
>>415
Bラン使ったドラマシゼロで砲戦狩りを最良のタイミングで延々と続けても勝てないなら味方が悪い
428名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:27:18 ID:+e7UU4ka
ウィングプラスAMJってコストパフォーマンスわるくね?
429名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:27:24 ID:v1ruEOz3
>>426
間違えると立てもしなヤツからぐちぐち言われるから
430名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:28:04 ID:cNg66S3d
>>426
じゃあお前が立てろよ
いいな
431名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:28:10 ID:nrJf9D6T
なんて流れが速いんだ
この流れの速さはうちのクリムたんもビックリだぜ
432名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:28:23 ID:9tMevnCO
ブッツリーさんは再現不可能なのね
BSは装備制限キツイな
433名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:29:07 ID:XWWntQuT
>>426
確定後ならまだしも、アップデート後2日間位は情報が出揃わないし
どのタイミングでテンプレ化するかってのは難しい
434名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:29:23 ID:eY6gIujC
>>429
そしてふみ逃げが増えるんですね
435名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:32:52 ID:v1ruEOz3
>>434
最近の踏み逃げの多さは正にそれじゃないかねぇ
ゲーム内と同じで他人のミスでヒートアップする人が多いから…
436名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:33:22 ID:WUsI+Sno
>>430
俺が前立てたときはテンプレに入れてたからなぁ
一手間掛けるだけで必死になりすぎワロタ
437名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:34:24 ID:cNg66S3d
>>436
じゃあ今後もスレ立て続けてくれな
頼むぜ
438名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:34:32 ID:nrJf9D6T
うpロダ見てきたが絵師様の新作投下はなかったようだな
これで安心してコズミックブレるぜ!
439名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:36:16 ID:UED5I9gC
まぁ、>>3>>4はいるのかどうか
自分はスレ立て番号取らないようにしてるからどうでもいいけど
440名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:39:14 ID:49ETt0pR
>>402
確かに数少ない上手い人がプリに回って、前線を支える上手い人が減るのは痛いけど
もし30人全員が上手い人なら、そのうち一人がリペアをすれば残り29人の上手い人を活かせるのは間違い無いと思う
だから理想を言うと、30人全員が総攻撃・撃墜重視のプレイスタイル、的確な補助のプレイスタイルの両方を取れるべきであり、
そのために練習し、かつ状況に応じて自分がどちらを行うか選択出来るようになるべきじゃなかろうか。
とは言え陸空砲補どれも操作方法は異なるし、得意苦手もあるだろうから
実際にはそのうち幾つかでも得意分野を作って使い分けられるようになればいいと思う。
上手い人と言ったって陸空砲と全て強いロボと上手い操作を揃えてる奴ばかりじゃないだろうからな。
それなら得意なタイプが戦場に飽和してる時に、特別な操作より状況判断で上手くやれる補を練習しておいて選択肢に入れておくのは有益だと思う。

まあ、はなから補助しか使う気が無いとか、補助なら上手くならなくても良いと思ってる奴が役立たずなのは確かだけど・・・。
441名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:40:24 ID:qp2CeFAK
ウェブマニー1000円ぶん買ってきた、これでかつる!
と思ったらハンゲーム専用だった・・・ややこしいんだよこんちきしょー
442名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:42:40 ID:UCVyip1Z
>>441
今日一番のバカだな
443名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:42:59 ID:hwCzWx7y
剣鳥さん卒業ということでマッハナイト買ってみたが・・・
マッハさんサイトが下方向にあまり向かないのね・・・

チラ裏
鉄人BDとスネイルボムってけっこうフィットするね!
444名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:46:38 ID:PWq/7ryY
すこしあきぎみ
そろそろロマンかな
やっぱ
445名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:47:04 ID:PG2Fz0X+
ドラマシはコストとマイナスステータスを敬遠してゼロに持たせてはいないんだがやっぱり持たせるべきなんだろうか・・・
Lv7でタフランつけて持てるようなら考えるかな・・・

片手空くけど('A`)
446名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:49:01 ID:XWWntQuT
ドラマシを選択肢に含めるというのは有りだと思うよ
状況によってはカスガン、カスマグのが有効である場面もおおいけど
447名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:49:07 ID:mHWh2du2
>>443
ジェッターさんとマッパさんの違いを後で知って大いに後悔すると宜しい。
・・・いやほんと
448名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:50:15 ID:28Zec1ZT
マッパはロマン過ぎるよ・・・
449名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:50:31 ID:MFZFvCY+
>>443
あと5800uc貯めてジェッターを買っていれば……
450名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:51:36 ID:p1AMppeJ
アイテムを投げれる用になった今ではどんどん木こってどんどんWD渡せばおkだろう
アイテム4つしか持てないんだし木の復活まで以外と長くないしプリに任せる方が間違ってる
ただしプリの目の前で木こるのだけは間違いだ
451名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:52:42 ID:1dyq5X7k
マッハとラプターの視点が少し上向くの何とかならんかな
扱い辛くて敵わん 相手の上取っても下を攻撃し辛いし
相手に上取られたらその時点で詰みだし
452名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:56:20 ID:TDU9wOj1
トンファーでオラオラ
決めのメタスレでWRYYYYYYY
俺TUEEEEEEEE




飽きた
マンテスでも育てよう
453名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:57:24 ID:zvf5lqri
マンテス様の巨体の中には夢が一杯詰まっている
454名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:58:12 ID:I5/DjJTa
開始当初はプリにきこらせた方がいいけどね
最初はゲージが三割溜まってるから五本もきこれば一回リペア出来る
他がきこってWD出なかったら眼も当てられないし
455名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:58:48 ID:zFX0x0fL
>>453
プリさんは補給物資が詰まっている
456名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:00:08 ID:09iTA1nP
ギリギリ詰めたのがメカルド様
457名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:02:32 ID:vQo06Yny
>>456
だから夢も未来も無くなったのか
458名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:04:31 ID:zFX0x0fL
必殺のバーストショットでほとんど詰めたものを吐き出してしまうけどね
459名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:06:23 ID:28Zec1ZT
知り合いがTEC40になったとか言い出したから攻撃食らってみた
表記より4割増しぐらいなんだけど何これ、馬鹿なの?
460名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:10:37 ID:1dyq5X7k
>>459
単発なら大して怖く無いし
連続ヒットならTGH補正ですぐ下がる
461名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:10:49 ID:FVvRbT+v
>>459
TecはStrの様な高倍率じゃないはず。
462名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:10:53 ID:mHWh2du2
>>459
TEC40の為、犠牲にしたものの重さです。主に運営に金払え、と。
463名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:12:31 ID:1dyq5X7k
Str40の格闘機が砲を何秒で刻めるかはちょっと見てみたい
464名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:12:36 ID:XWWntQuT
TGH補正があるとはいえ、空戦に対するミサイルとかだとかなり痛くはなりそうだな
とはいえそこまでするとデメリットのが大きくなりそうだけど
465名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:14:57 ID:I9Q3JTYi
内蔵×2TEC40の核でもあんま強い気がしねぇ
466名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:15:26 ID:49ETt0pR
高TEC+フルチューンのラジバズを背後から撃てば蜂が蒸発したりするんだろうか
467名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:17:38 ID:nrJf9D6T
ミサイル2発で即蒸発するうちのクリムたん
468名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:17:43 ID:mHWh2du2
生ボール(無改造)大会がやりたい・・・
469名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:18:54 ID:1NxhMGO6
もう少し・・・もう少しでバイパーシールドにエターナルが・・・!
470名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:20:45 ID:2FOHDPa5
スネイルとかタランのネットとか
サポートポイントもっと入るべきだよなあ
あれ敵拠点でくらったら近接マジ乙るし
471名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:21:17 ID:mSGo3z3S
>>469
マイティさんのシールドはエターナルつけてもぶっ壊れたらしいぞ
472名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:22:00 ID:iahl4yxb
弾薬詰めた補給機を作って欲しい
被撃墜されたら敵味方関係なく広範囲に爆風ダメージ
473名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:22:18 ID:1NxhMGO6
>>471
アレはきっと付属品だったんだ!

バイパーは一部分だけだからきっと!
474名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:23:21 ID:blReLWxW
ちょこっとWM買って来たんだけども。
これは買っとけって課金物なんだろ?

レベル開放は言うに及ばずとして…
ゴースに心引かれるものがあるのだけれども
チューンしないと使い物にならない気がして
しょうがないんだ…
475名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:23:55 ID:O6RauAZs
クエでハテックから受けられるトレジャーが中級までしか無いんだが
これはランクのせいだろうか
476名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:24:05 ID:6cgcbA7D
>>474
素直にゼロセイバー買っておけ・・・
477名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:24:49 ID:28Zec1ZT
>>472
りぺに入る事を許されないな
478名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:25:00 ID:tlhuqDuo
ゴースは・・・・うん・・・見た目が好きなら買ってもいいん・・・じゃない・・・?
479名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:25:23 ID:XWWntQuT
>>474
強いて挙げるのであればゼロじゃないかな
コストパフォーマンスは非常に高いと思う
480名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:25:24 ID:UCVyip1Z
マッパさんは確かに弱い。
HP低いし遅いし、カードリッジもステルスがレベル9からと非常にうんこ。

しかしリペ団子に爆撃している時の爽快感は異常。
内蔵強化とレベル9まで育ててステルスとソウルイーターつけたら化けそう。
コストキャパシティが全然足りないけど。
481名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:25:33 ID:RTdFMK2q
>>474
35Rtのゴースのスロット数をよーく見てみろ

陸:ゼロor司令
砲:箱
空:ガラポンでラプターを祈るか何も買わないか
じゃね?
482名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:26:47 ID:UCVyip1Z
>>474
素のステータスは間違いなく産廃だけどカードリッジかかなり優秀
レベル9まで育てるならオススメ。
ステルスにレーダーで敵の位置を完全に掌握したうえ、スナイパーで気付かれない・・・すてき!
483名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:27:26 ID:RTdFMK2q
ゴースはステルスつけて飛びまわるのは非常に楽しいけどねー
あとHDをプテランにすると変形時にいい感じのノーズになる
484名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:29:18 ID:28Zec1ZT
ところで、+1×2チューンが全てゴミに見えるんだけど
485名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:29:53 ID:cNg66S3d
>>481
見える…見えるぞ…
ラプターが欲しかったのにクリムとラズばかりという未来が…

まあ俺のことなんだけどね
486名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:31:02 ID:QVpSLytG
ロックオン機能が欲しい
487名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:31:08 ID:sQJJfalZ
>>484
ゴミに見えるというかゴミそのもの
488名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:32:00 ID:28Zec1ZT
>>487
センチネル以外使えそうも無いよね、あれは+10 +1だけど
489名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:32:52 ID:I9Q3JTYi
ジェッタ、悪意、ラプタと鉢合わせしたら
面倒だから逃げるけど
マッハはなんだ、マッハかって感じ
490名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:34:13 ID:blReLWxW
ゼロセイバーかー、半額の今がお買い得なのかもねー。
コマンド分のレベル開放三つと、ゼロで125か。
検討してみる、ありがとー
491名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:35:03 ID:XWWntQuT
低レベルなチューンはもう少し敷居を低くするなりすれば
廃チューン目指す人以外もそれなりに楽しめると思うんだ
492名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:36:24 ID:+/+9UcRu
ゼロより司令のほうが使いやすいよ
堅いしキャパあるし内蔵強いしLv6で酢豚揃うし
493名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:37:14 ID:UCVyip1Z
全ステータスの合計値に上限を設ければいいんじゃねーかなあ
そうすれば+1のやつもそうだし、-1-1+2とかのチューンがもっと意味出てくるし。
494名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:38:28 ID:mSGo3z3S
>>491
一番安いチューンの成功率が一番低いってのもなぁ
あれじゃ試しにやってみるかって人も敬遠しちまうよ。
495名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:39:05 ID:6cgcbA7D
消費コスト8000の奴がいるんだがどうしたものか・・・
496名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:39:16 ID:XWWntQuT
>>493
合計値上限は難しいと思うぞ
497名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:40:09 ID:+/+9UcRu
チューンは本当敷居高すぎるな
つか必要な材料が多すぎだろ
釣りが下手すぎる
498名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:40:23 ID:cNg66S3d
>>495
コマンドに3体マンテスで14000という記録があるらしい
499名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:41:06 ID:28Zec1ZT
容易に集まったら容易に集まったで課金チューンとそれ以外の差が今以上にヤバくなる気もするけど
500名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:41:19 ID:VmW/lmD+
>>494
高いチューンは素材多い&キツイ コストパフォーマンス悪い
安いチューンは素材少ない&楽  コストパフォーマンス良い

ここだけはバランス取れてると思う。どちらも等しくマゾいという意味で。
501名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:41:42 ID:F+E3y+gF
メカルド様のAMをデス様に HDをエスカ神に変えて
拠点で一斉射撃
これは行ける・・・
502名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:42:05 ID:VmW/lmD+
抜けてた

高いチューンは素材多い&キツイ コストパフォーマンス悪い 成功率高
安いチューンは素材少ない&楽  コストパフォーマンス良い 成功率低
503名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:43:10 ID:XCqdH+Xf
ターボチャージャーが出ねえ・・・
後10個、後10個最低要るんだ
504名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:43:55 ID:9Ex40ZNb
アリーナでグリンウィンドとかやると結構たまらない?
505名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:44:48 ID:1HEYXF5t
安易にチューンができたらバランスがぶっ壊れる
というかチューン事態バランスブレイカーだよなぁ。
廃チューン機体しかロクに活躍できなくなる未来が見える
506名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:45:12 ID:qp2CeFAK
パラの目盛りを今の倍の細度にすればよかったのにな
今の仕様じゃ+1の違いが大きすぎる。
507名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:45:19 ID:sWd+bEYy
>>503
レッツガチャ
508名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:45:34 ID:XWWntQuT
チューンに関しては現状
ちょっと試しにやってみるかってのが非常にやりにくい状況
成功率の低さはいいとしても、要求素材がマゾいよ・・・
アリーナばっかだったせいもあるかもしれないけど、クロムになってようやくいくつかチューン可能になった位だ
509名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:48:53 ID:iNly1ZAn
だからって200時間以上集めたチューンが素で10%で
課金アイテム使っても40%で
一発ドカン200時間サヨウナラ
人生ともサヨウナラしたら誰が責任取るんだよ
90%で失敗するけど
510名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:49:48 ID:28Zec1ZT
>>509
そこまでやる奴は

成功するまでやる
511名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:49:55 ID:+/+9UcRu
安易にチューン出来ないから廃課金との格差社会なんじゃないのか?
まぁ安易にチューン出来たらそれはそれで加速するインフレで新規涙目か

やはり廃課金様優遇のほうがまだマシだな
512名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:49:55 ID:qp2CeFAK
10%て・・・
そんなチューンやらんでいいだろ
513名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:50:19 ID:2FOHDPa5
そう簡単に+3とか何個もつけられちゃたまらんだろ
スロットを保護するのがあるのなら剥がすのもあっていいと思うが
失敗もあるわけだし
514名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:51:05 ID:hug1jiqT
>>509
そんな程度、韓流MMORPGに比べれば屁でもないぜ!
515名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:52:33 ID:O6RauAZs
>>509
ネトゲの強化システムはそんな仕様ばかりだから仕方ないと言えば仕方ない


いつかPSOのアドスロットのような物を実装しそうだ
516名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:54:24 ID:cNg66S3d
>>514
しかしそんな韓流MMORPGも
公式でゲームタイムも、キャラもゲーム内通貨でやりとりでき
キャラの成長は全て時間制で
クローン用意せずに2回殺されるとキャラロストというアイスランドのMMOにはかなわない
517名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:55:02 ID:GWFAG2fo
>>508
課金ロボがある以上、RM使わずに揃えて性能強化できるってのは
あくまでオマケかとおもう。
FEZのRingみたいな長期プレイヤーやゲームしまくってるプレイヤー
がモチベーションを上げる目的の一つとして。
それで上がるかどうかは別だけどね。

その上で苦労して集めた素材をリスクを減らす保護アイテムという
名目のRMアイテムの価値を高めさせて、納得して購入してもらうわけで。
518名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:55:54 ID:iNly1ZAn
だから
楽に集まるやつが成功率低くて
集めるの大変な奴が高いのは
それなりにバランスがいいというかユーザーフレンドリだろと言いたいのだが
他ゲーではこうはいくまい
519名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:58:06 ID:+e7UU4ka
チップが出なさ過ぎてチューンできませんしおすし
コスモ買いたくてもかえませんしおすし
520名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:59:17 ID:iNly1ZAn
>>513
合 <保護が30、再利用が60なので剥がすのは120Rtです
    嫌なら最初からスロ保護してくださいね

って感じの値段設定になるだろうな
もう新しいパーツ買ったほうが早い
521名も無き冒険者:2009/01/12(月) 17:59:28 ID:LliRTRiq
ブリは回復じゃなくて破壊部位修復にしたほうがいいよ
522名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:00:12 ID:XWWntQuT
低ランクチューンと高ランクチューンとで、必要な素材を被らせないってのはどうだろ?
スロ壊れても買い直せばいいし、どうせなら使っちゃえと、ある程度活性化するかもしれないと思うんだ
今だと低ランクチューンをすると勿体なくて・・・
523名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:00:57 ID:yXJfka0B
ブリストルQ
524名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:02:23 ID:1dyq5X7k
むしろ高ランクチューンの方がする気ににならね
コスト上昇率が半端無い 多スロパーツで低チューン重ねた方がいい
525名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:02:23 ID:PG2Fz0X+
もっと素材がザクザク出てナンボだろう
俺たちはクエにブーストアイテム集めに逝ってるんじゃない。
金とパーツと素材集めに逝ってるんだからさ。

てかクエはもう撤廃して某21のように惑星間自由に行き来させれ!
何にも面白いことがねーよアレ。
526名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:04:01 ID:tae7Pu4M
>>520

そのパーツがもう二度と手に入る可能性もなさげなのが・・
527名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:04:18 ID:+/+9UcRu
ひたすらブーストという名の徳を積むゲームだよなアレ
528名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:05:03 ID:iNly1ZAn
フラッグとか諭吉BSは・・・課金した一万円でガードしてくださいねって事だろうな・・・
529名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:06:24 ID:/+TN1hkB
え今週の褒章またソードウィングHD?
もうホント糞だな
530名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:07:23 ID:2FOHDPa5
クエはどう考えても苦行
微妙なパーツばっかりだしなあ
531名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:07:35 ID:RLgMeg2q
対人もう飽きてきたお・・
532名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:07:41 ID:mHWh2du2
いくらミッションに行ってもチップが貰えません
イエローチップがあればいいんです、ファランクスユニットなんていりませんから、あ−
533名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:07:44 ID:XWWntQuT
週の褒賞ってどうやって決めてるんだろうね
まああまり強力なパーツ配布するのも考え物だけど
534名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:08:44 ID:iNly1ZAn
>>529
今週の報酬は高級チューンセットです!ポールフラッグです!グランダムBSです!スロ3マテングBSです!壊れないシールドです!ガンダーAM(威力100)です!
とかなったら大荒れ確定だろ
これぐらいでいいんだよ
535名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:08:48 ID:nZb2Ec+C
チューンアップのバランスは良いと思うけど
現金払っても失敗率のが高いってのはちょっと見なおした方がいいと思う
他のMMOにしても金さえ払えば少なくとも安心は出来た
536名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:09:18 ID:+e7UU4ka
>>532
2日間ずっとやってイエロー1枚だった。
課金する理由を自ら無くすCSさんぱねーっスw
537名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:09:38 ID:8fbWZBc1
中コス以下の機体を好きで使っていたが俺はもうだめだ
強武器でハメハメされてカモられまくって
初めてスコアマイナス&コスト消費4000も出しちまった
一時期は一桁入賞もあったのにどんだけだよ俺
しばらくアリーナは控えるわ
538名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:09:49 ID:z4kodMtk
同じ物が出るってランダムで自動決定してそうだな
539名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:11:36 ID:GWFAG2fo
>>532
ハード以上ロボコスト消費0でブレイブ貯めまくってる?
コマンド1回分(-10%)消費してみ
それで結構でてくる気がするんだ

コマンド消費しすぎると何もでないことおおいけど
540名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:11:43 ID:1dyq5X7k
成功率うpは重ね掛け不可+成功90%までだしな
2個以上追加して100%にできるなら兎も角
541名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:12:23 ID:RTdFMK2q
>>538
多分コズミックプレミアパックだっけ?あれと同じシステムになってんじゃね
542名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:12:35 ID:iNly1ZAn
>>537
どこまでが中コストといってるのか知らんが
500クラスの機体でコストを抑えつつ高コストに狙われても安定しスコアを取りたいです!
ってなら強欲乙といわざるを得ない
安い機体は高い機体に狙われないのが前提だろ
543名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:12:52 ID:PWq/7ryY
最近見かけるようになった「マスケット」
使えるの?あれ
544名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:14:55 ID:RTdFMK2q
最近…
最近…?

今のアリーナはロマン機体とか自分の好きな機体出すと蹴られそうな空気が怖い
ラズフラム出したら「萌えロボですか^^; ミカド無いんですか?」とか言われて怖かった
545名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:15:04 ID:iNly1ZAn
>>543
コストが安く射程が長くアンチステータスが柔らかくそこそこ火力と弾数がある
消去法じゃね?
546名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:15:09 ID:zFX0x0fL
>>532
チップ系はHELLが出やすい
とくにスタクラをまわせ
547名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:15:21 ID:XWWntQuT
>>543
コスト考えれば使い勝手はとても良いよ
メインとしてそれだけしか使わないというのは辛いけど、片手空いてるなら持っててもいいレベル
548名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:15:25 ID:28Zec1ZT
報酬実はループなんじゃね?
549名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:15:43 ID:qp2CeFAK
まだ正式サービス始まってから3週間しかたってないからネガるの早すぎる気もするがな
550名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:15:46 ID:49ETt0pR
>>543
コストが非常に小さいのに弾数と射程はそれなりだから、出来る事がひとつ増える
走っててもL砲になら当たるから、キャパうp前の射撃陸や補助のサイドアームになら便利だよ
その距離でしっかり戦えるほど火力は無い
551名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:17:16 ID:iNly1ZAn
>>545
ブーラン取ってスウェー取って少しWLKチューンすればミカドをサテライトしてブチ殺すことが可能になるからもうちょっとがんばれ
ブーラン取る気ないならお前にはラズフラムを使い戦い続けようという気合、そして愛が致命的に足りないと言わざるを得ない
552名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:18:05 ID:nZb2Ec+C
>>549
正式開始前にフライングですっ転んでゴロゴロと坂道下ってりゃ不安にもなるさ
553名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:18:15 ID:iNly1ZAn
誤爆した
>>551>>544宛な
554名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:19:42 ID:HFjfy+vG
>>539
俺もそんな気がする
ノーミスだと確かにEXPとかUCは多いけど、アイテムあまりもらえない
ある程度BP消費してるとチップやらパーツやらもらえること多いんだよな
555名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:20:39 ID:tae7Pu4M
ぶっちゃけゲーム自体は長持ちしそうなんだけどな・・
中コスト帯に活躍できる要素があれば、もっと
昨日一晩でデス、ホバ、SL、V1まとめ買いしたんだけど
どの機体も個性があって使うのも面白い
もちっと貯めてメカルドも買う。どんな戦いができるか楽しみだけど
まあ、ランカーからしてみれば所詮雑魚がくだらない差のために盛り上がってるだけ、なんだけどね・・
556名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:20:51 ID:RTdFMK2q
>>551
サテライト難しいよサテライト
ブーラン取ってメタスレ振り回してたjけどやっぱ射撃陸の方がいいのかね今は
557名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:21:29 ID:0gs0VksY
>>551
何で陸でサテライトする必要があるんだ?

サテライトってsatelliteで衛星の様に相手の周りを飛びながら攻撃するって意味じゃないの?
558名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:21:35 ID:qp2CeFAK
>>552
貴殿の理想のサービスってのは、きっとこの世に存在しないしこれからも無いよきっと
559名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:23:35 ID:GWFAG2fo
>>557
飛ばなくても標的を中心とした円運動のことをサテライトっていってると思うけどな
560名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:23:41 ID:6cgcbA7D
>>544
ラズフラムってどうなの?
あんなもの買うならゼロセイバー買った方がいいと思うけど
561名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:24:36 ID:mHWh2du2
>>557
FPSのサテライトに 飛びながら の意味は無い
562名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:25:28 ID:ar6kiBp7
ラズフラムを購入してる奴は少ないんじゃないか?
ガチャで出たのを仕方なく使ってると思う
ラプたん1体もでないのにラズ4対出たしな・・
563名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:25:34 ID:9LBypFp/
>>560
使える部位が一切ない
この一言に尽きる

課金しても買いたいロボがないから課金できない
しかしLv開放もしたい……
この状況をCSはなんとかするべきだと思う
564名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:25:52 ID:HFjfy+vG
ガチャで出たラズフラムさんの足だけもぎ取ってゼロにつけてます。

ごめんね、ラズフラム・・・
565名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:26:55 ID:fSpM0aQb
>>557
飛びながら、と言う所じゃなくて軌道周回の部分の動きをゲームでは使う
566名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:27:03 ID:0gs0VksY
>>559>>561
そうだったのか

たしかに軍人がふわふわ飛んでたらアレだよな
567名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:27:17 ID:49ETt0pR
>>560
そんなものだよ
足パーツにブースターが付いたり、後ろ足蹴りで渡河できたりするけど大したことじゃない
Sサイズなのに大きいという、圧倒的に劣化ゼロセイバー
下乳
568名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:28:08 ID:XWWntQuT
サテライトを飛びながら周回して撃つって使われかたしてるのは主にACだな
569名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:28:12 ID:tNGP87Rr
ラズフラムはBS接続可能の足があるだろ
性能は趣味の領域
570名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:28:13 ID:aE7DLcot
去年のCβではサテライトマシンガンが流行ってたな
文字通り相手の上を旋回しつづマシンガン浴びせてた
571名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:29:07 ID:lzzTb7hz
フラム足+ブースターが無いとライガーが作れないだろう!
ケンタ買え?
d
572名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:29:31 ID:D4WeG8C0
ラズフラムペイントかわいいだろjk・・・
573名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:29:52 ID:1dyq5X7k
むしろFPSっつーよりACやカスタムロボ系列だしなこのゲームは
574名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:30:05 ID:tae7Pu4M
>サテライト

スッデンボーイはレレレ撃ちと言います
彼らはポルトガルの首都から生き返ります
575名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:32:21 ID:zFX0x0fL
ラズフラムは客寄せ用の機体

ということでいいんだよな
576名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:32:48 ID:nZb2Ec+C
>>558
理想のサービスなんて実現でもしたらゲームバランス崩壊するでしょ
ただ、今の時点でもバランスが悪いなって思っただけ、システムにせよ性能にせよね
でもまあ、ネガキャンっぽく聞こえるし不快にさせたのなら謝るよ
577名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:34:49 ID:u2ipWkCv
クリムLGが気に入らないんで、クリムにラズフラムLG付けて運用してるわ
でも、もっとまともな人型の足が欲しいところだぜ
578名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:37:34 ID:tNGP87Rr
でも趣味機体の一つでも育てないとモチベ維持できないよな
流石に飽きも来る
579名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:39:46 ID:u2ipWkCv
うちのコマンドーには趣味機体しかいないぜ
580名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:41:49 ID:PWq/7ryY
テツジンガー両手ロケットパンチでアリーナ行ったら
やっぱりふざけてるとか思われる?
581名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:42:24 ID:aPjZk4AE
やれチップでね―素材でねー言ってるけど
そろそろ真剣に味噌報酬の検証をしないか?

俺がやってみたのは

ギガンイージー  コマンドー固定
二面までスピードクリア オブジェクト無視 三面即リタイア(クリアだるいので) 
試行10セット(1セット7分くらい)で、スコアとブレイブをメモる。もちろん報酬もメモ。

スコアとブレイブは今の所関係してないように見える。実りのあるデータは取れなかった。
どっちにしてもランダム要素あるだろうから、考えるのをやめた。

ただひとつわかったのは
@面はビット A面はパーツ とかそんなレスが前々スレあたりにあったと思うんだが
そんなことはなかったぜ!
上記の条件で、パーツもチップもビットも出た。
ただし、クリア時程、同時に複数は貰えない。
気のせいかもしれんが、毎度装備を変えて行くと貰えやすい気がした。

暇な人は同じ条件で回して報告してくれたら嬉しい

>>581特定された
582名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:44:59 ID:aE7DLcot
ここは秘蔵のラズフラムLGとBSを使用したロボを上げる流れのようだな
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up1267.png

面倒臭くてキャパシティアップつけてないけどな!
583名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:45:01 ID:XWWntQuT
>>580
役に立つ自信があるならともかく、完全なネタ機体をウォーのほうに持っていくのはあまり良くないんじゃないかな
チーム戦で部屋建てるのならむしろガンガンやってほしい
584名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:45:19 ID:vxfLPKJ3
>>581
メモった内容を書けば誰かがNORMALの結果とか書いて比較してくれるんじゃね
585名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:46:52 ID:sQJJfalZ
劣化ゼロセイバーと言われようがラズフラムを使い続けるぞ!
586名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:47:25 ID:+/+9UcRu
ずっとアリーナやってると疲れるよな
かといってクエストは苦行でやっぱ疲れるし
ミッションは覚えゲーで報酬も少ない
587名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:48:03 ID:U6y7ckms
ミッションの報酬が少ないとか何の冗談
588名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:49:17 ID:u2ipWkCv
>582
なぜか余り違和感がないな
589名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:49:50 ID:tNGP87Rr
しかしアリーナで萌えロボみっけたら弱いし真っ先に撃つとも思った
クリムはボーナスバルーンすぎるぜ
590名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:49:59 ID:z1+lDXCa
     , ─── 、
   /  / )ノ )ノ ) )
.   |  //− 、 −、|
   !__.|-|   ・|・  |
   (r  ` − ゝ−|
   <\   ,  ノ
   /| `、─┬、´
  /  ヽ/ヽ/ | i
 |  /     ノ |
 |_|     / |
 \、、)
591名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:50:14 ID:TcefSS/3
>>582
どうみてもただのラズフラム
592名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:52:03 ID:iXHOIVIW
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up1268.png
運が良ければこれくらいもらえることも…
593名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:52:57 ID:tae7Pu4M
>>589
(´;ω;`)夏BTではゼロが一番ボーナスバルーンだったのに
使用者はBD以外全部シャドハンに変えて名前まで変えないと
ユニオンで”ゼロ”をみかけたら敵という敵から総攻撃くらうほどだったのに・・
594名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:53:14 ID:nZb2Ec+C
ステージ毎に手に入るアイテムが違うってのは俺はあると思う
推測だけど、ステージをクリアした時にそのステージのアイテムが手に入るかどうかの判定が出て
それがゲームオーバーだったりすると手に入りやすいとかそんな感じじゃないかな
595名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:53:19 ID:sQJJfalZ
      ヽ l //
    ――― ★ ――― >>592
       // | ヽ   
      / / |  ヽ
        /  .|

                   ,r-、, 、
                ┌イ もノ_ノ_)
                 ノ=| . └ ノ
               ,イ  ソ_/ , イ
               /   ゙'''ヾ、,》
              ./     ,/
596名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:54:10 ID:2XuINnLE
>>589
ジェッター使えるようになるまで、クリム&剣鳥でやってたが、
明らかにクリムの方が狙われてたな。

頑張れクリム使い。
597名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:55:02 ID:1dyq5X7k
金・経験値・ビットはアリーナやってりゃ勝手に貯まってるしな
たまにアリーナ漬けの息抜き兼ねてやる分には良いがチップの為だけに作業繰り返すのは苦行
598名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:57:10 ID:zGDsVUhh
>>592
どのミッションで、どの難易度で、どんな風にやればそんなに経験値がもらえるのか。
先生に教えなさい!
599名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:57:34 ID:hug1jiqT
クリム叩きが強いからなんとなく安心な俺ビーゾル使い
これからも文句の防波堤でいてください
600名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:57:59 ID:wS4mlNwi
エレキスコルやってるがスコアが全然伸びないのは仕様

こうなったら、補でアリーナ生きてやる (´・ω・`)
601名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:58:25 ID:WOsISYAs
クリムはSサイズの割りにでかくてコスト多い上に基本的に遅いからな
チューンできる部位がHDとBSの分少ないから潜在能力も低いし・・・
602名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:58:40 ID:XWWntQuT
クエストは抜本的に改革しないと苦行から抜け出せそうにないな・・・
せめてアウトポストごとに報酬の持ち帰りが確定して、その後のエリアで死んでも無くならないようにすれば
といっても、面倒な部分はそもそも違うし
603名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:58:48 ID:WSJJFXf9
非売品の消費ビットは、アリーナで毎回使ってれば供給が追いつかないですよ
自分の場合は、リペとスナイポが特に不足してるわ
604名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:59:05 ID:AIaV6Egn
>>599

ユニオン戦のNPCビーゾルが木こりまくって鬱陶しいです。
なんとかしてください!
605名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:59:14 ID:5qCIjSyK
>>593夏βでシャドハンBDにセイバーHD付けて名前がゼロな機体使ってごめんなさい

夏β初期の能力に戻され人気ないポンジャ
もうすぐブーラン付けれるぜ
606名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:59:29 ID:aE7DLcot
普通にギガンのHellをソロで回したんじゃないの?
自分もたまに稼ぎに行くよ

MADの方が精神的に宜しいのは仕様
607名も無き冒険者:2009/01/12(月) 18:59:50 ID:u2ipWkCv
クリムは特攻空戦の迎撃するだけなら特に性能に不満を持ったことはないな
遊撃はジェッターじゃなきゃダメダメだったけど
608名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:00:04 ID:tae7Pu4M
喰えはエラー落ち、客落ちで報酬ゼロとかが無くなりさえすればいいと思う
緊張感があるのはいい。ただ、進行具合によって安定報酬があればもっとやる人は増えるだろうけどね
609名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:00:06 ID:3gy9vTY0
なぁNPCってどんなロボがいるんだ?
教えてくれ
610名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:01:07 ID:TcefSS/3
>>609
特攻マンテス様
611名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:02:01 ID:dTbmCfpx
いいこと考えた、数週おきにチップやコスモスの出る場所を反転させれば
いいんでね?
ユニオンで各色チップ+フダラ系コスモス
ミッションで各素材+フダラ系コスモス
クエストで各色チップ、他は今まで通り

そしてこの要望が通ることは無かった


>>598
メダルから察してギガンハード
エスカを使えばソロで経験250はもらえるぜ
612名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:03:09 ID:iXHOIVIW
>>598
ギガンHARDで3面デブリ壊して最後までクリア
かかった時間は30分くらいで残りコストは9000くらいだったかな?
でも何も貰えないこともあるしお勧めできないかも知れん
613名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:04:04 ID:tNGP87Rr
ビーゾルは文句通り過ぎて
空気すぎて言葉も出ない感じ
614名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:05:49 ID:ar6kiBp7
NPCはみんなヒポカバスでいいよ
615名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:06:13 ID:tae7Pu4M
>>613
パーガン、マスケ、ハンドレーザー、ミニバズ
いろんな武器がつかえてあのコスト!ってのが最大の魅力
616名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:06:21 ID:4l/BId+z
ビーゾルはハウザー2〜3発撃つだけで撃墜くれるいい子だよ
617名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:07:38 ID:lzzTb7hz
クエは
敵の強さはどこも同じ
好きなところから始められる
ってしてくれればなあ・・・
ガロウBDの為だけに延々ブースト稼いで雪原着いても時間制限付き・・・
618名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:11:15 ID:grbk/PQm
なんか白カバに後ろから殴られたっぽいんだが
130↑のダメージが表示されて一瞬でデス飛んだぞ
619名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:11:16 ID:1YNWHNUV
甘ったれんあ!
620名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:12:02 ID:zFX0x0fL
制限時間拡張アイテムがRtであれば買うんだがな
621名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:12:32 ID:tae7Pu4M
>>618
白カバの高Str+砲戦ボーナス+背後ボーナス+ゲーム中最高火力近接武器

あとは・・・わかるな?
622名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:12:46 ID:v1ruEOz3
とりあえずクエは蔵落ちしたときをどうにかして欲しい
グラBSとトドLGとアイス羽とサーキット13個とプレート19個を返してくれ…
623名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:12:50 ID:iahl4yxb
得意属性へのダメージ倍化って、何も知らない初心者にとっては地獄だよな
ダメージよりもスタン倍率を上げて欲しいと思う俺がいる
624名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:15:11 ID:PKQw4HdL
スチライLG+腹巻の司令官の見た目がなかなか奇特で気に入ってしまったんだ
実用性的にはどうなんだろ?
625名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:15:13 ID:tNGP87Rr
クエは数時間前提とかやれる人間限られすぎだろ
中断使って3日掛けて砂漠行ったら時間切れした時はもうね
626名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:15:48 ID:WdqgJNgr
ふと思ったんだが
ここで示し合わせて過疎chで3vs3ユニオン起こして
お互いに相手のNPC潰しまくったら速攻で経験・パーツ・UCウマーじゃね?
627名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:16:16 ID:v1ruEOz3
>>623
格闘に死ぬまでハメられるんならサッサと殺してくれた方が良い
628名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:16:27 ID:coZ1egO2
>>617
そのうち氷結惑星ダゴとか出てくるだろうから** 待つんだ! **
629名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:18:01 ID:9LBypFp/
>>626
それを悪用してユニオンポインヨ稼ごうとする工作員が出なけりゃいいんじゃないか?
630名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:18:13 ID:E+IU9XMI
>>617
クエは目当てのものを狙うのではなく
一周で終わるようにじっくりやらないとダメなんだよな

目当てのものだけ狙うとかなり疲れる
ちなみに一時中断を使って1日5ステージとかやれば多少は気がまぎれるし
どの道苦行だけどな
631名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:19:18 ID:iahl4yxb
>>627
そりゃ単独でハメられたならお陀仏だが、じわじわ削らないと倒せない分隙は大きくなる
つまり、今まで辻斬りで切り殺していた特攻陸が留まらざるを得なくなり、被弾が増えるんだよ!
632名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:19:23 ID:m5Kh/8qI
MMOってうたうならMMOらしくして欲しいよな。
633名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:19:44 ID:FVvRbT+v
>>623
そんな事したら、ビームガンでクルクルスタンして嬲られるラズやハンドバズで死ぬまでビクビク言わされるクリムが出て
倫理的に大問題じゃあないか。え?ボイス無いだろって?
634名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:20:25 ID:XWWntQuT
近接陸→砲へのダメージ倍加については今のところバランスいいんじゃないかい?
ただでさえ近接陸はリスク高いんだし
635名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:24:13 ID:v1ruEOz3
>>631
Ω ΩΩ<(ry
しかしガナAMとかでハメられると自陣奥まで配達されそうだな
636名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:25:27 ID:ar6kiBp7
元からかどうか分からないけど
チューン失敗したらコストは上がらないのね
637名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:26:11 ID:28Zec1ZT
>>636
付かなかったんだから当たり前じゃない
638名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:26:20 ID:zFX0x0fL
てか公式のアイテムの所にボムボムってあるんだがコレ一度も出てないよな
639名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:26:26 ID:bBcj6TUz
昨日スパイクで死ぬまでスタンハメされたわ
640名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:27:00 ID:wS4mlNwi
>>635
それなんて俺
ダルマを持ってかれて逃げるのも無理だったわ

・・・なんとかWD1個持って帰ったけど
641名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:27:55 ID:Zkf02Bpo
クエストは、1年前のベーターテストから抜本的に改善すべきと
要望は出し続けたが変わらなかったので当分変わる事はでしょうね。

ところでクエストでドロップしたパーツ、取りにくくないですか?
642名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:28:12 ID:WdqgJNgr
>>629
chごとにポイントは独立してるし問題無いんじゃないかと
643名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:29:13 ID:iahl4yxb
>>633
そもそも当てられる奴はそれなりに腕のある奴だろう
今の倍ダメ方式だと、初心者は
「何でこんなに強いの?もう嫌だこのゲーム」
となる可能性が高過ぎる
それに、そこそこの威力でハメ続けられるなら助けが来るまで耐えれるが
高威力でハメられたらそれこそ犬死に、やられ損
644名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:30:38 ID:D2Jwi3Y/
頭上に砲塔が付いてる機体を見つけたので
「お、デス様CNか」と思って全力で倒した後、それがメカルド様だったと判明したときの罪悪感
645名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:31:26 ID:vxfLPKJ3
>「何でこんなに強いの?もう嫌だこのゲーム」

そりゃお前がつい数分前思った感想を言ってるだけだろ・・・
646名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:31:36 ID:+/+9UcRu
>>641
取りにくい
なぜ右クリせねばならんのだと小一時間
あせって格闘誤爆して更にイライラが加速しブーラン状態
647名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:32:16 ID:1dyq5X7k
ダメ倍でもスタン倍でも変わらん
むしろスタン倍の方が何も出来ずにただ死ぬのを待つ時間が延びる分鬱憤が貯まる
648645:2009/01/12(月) 19:32:28 ID:vxfLPKJ3
やっちまった\(^o^)/
649名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:32:37 ID:blReLWxW
クエストもミッションもどーでもいいから。
ひたすらMobを倒してお金とパーツを集めるフィールドが
欲しい。
ドロップ率は低くて構わないし、HPと弾はお金払って補充
するシステムでいいから、狩場を作ってくれないかなぁ。

いまいち、クエストもミッションも性に合わない…
死んだらパーだし。
650名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:33:06 ID:FSfhW5oy
>>623
つ「パラライズチューン」
651名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:33:30 ID:FVvRbT+v
>>643
チュートリアルに「各機体の特性とレーダー表示の違い」という項目があると良いかもしれない。
何故かこの部分だけはRTSに近しいものを感じる
652名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:33:46 ID:TcefSS/3
せっかくだからマイナスのデスペナを導入しよう
653名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:35:37 ID:+/+9UcRu
誰得
654名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:37:18 ID:XWWntQuT
初心者に対する配慮というのなら、そもそも公式のマニュアルが妙に見辛い上に説明不足なのをなんとかしたほうが・・・
ゲーム内でももう少しチュートリアルを充実させるなりやりようはあると思うんだが
655名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:37:21 ID:oBy7QczP
そういえば総攻撃ってどうやって数えてるんだろうな
相手に与えたダメージの量=総攻撃?
656名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:38:14 ID:+/+9UcRu
カバへのダメージは総攻撃に含まれますか
657名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:38:18 ID:D2Jwi3Y/
>>638
Cβからやってっけど一度も見た事ねぇな
658名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:39:23 ID:iahl4yxb
>>651
・陸は前方左右に範囲が大きいが、上方はそれほど機能しない
・空は前方上下に範囲が効くが、左右はそれほど利かない
・砲は前方および上方のレーダー範囲が広いが、後方には疎い
・補は全方向を表示できる
こうですねわかってます
659名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:40:53 ID:6SyL6962
寒流MMOとか言ってて気持ち悪くないのかねw
チョンゲーだろチョンゲー
660名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:41:39 ID:WCCNNKPS
cβから新惑星クエストも新ミッションも増えてないから
そろそろ何か追加してほしいのですよ
661名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:44:36 ID:zFX0x0fL
>>660
ペペンミッションは一応あるみたいだが実装はいつか分からん
662名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:45:33 ID:Zkf02Bpo
以前、にくじゃがが「ドロップしたパーツ取りにくいですね。」
「ミッション中、msayでチャットできないのは不便ですね。」
と言っていた。
それを直すように開発に働きかけるのが、
にくじゃがの仕事だと思うのだが…
663名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:47:41 ID:cNg66S3d
ただのマスコットなのか
あの三人全員
664名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:48:26 ID:XWWntQuT
そもそもあのGMらってどんな立場なんだろ
665名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:49:26 ID:WdqgJNgr
ガチャクリムLG便利だな、ハズレ引いたと思ったがとんでもねーわ
666名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:49:33 ID:+nPzI7qP
入った温泉は負け戦だったらしく「頑張ろうぜ!」と士気を上げるように活を入れる人が居た


結果は敗北だったが、その人の姿もなかった
667名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:50:55 ID:D2Jwi3Y/
>>665
クリムLG自体便利な上にスロ3だからな
668名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:51:19 ID:nZb2Ec+C
GMって何か仕事してるん?
ゲーム内に現れてアイドルしてるだけにしか思えないんだけど
ああ、オルダムの強化と砲涙目マップはGMの効果か
669名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:52:35 ID:oBy7QczP
それは黒クリム目当てに800Rt分ガチャ回してラプターとトイボックス、バーストSGにディバインとか手に入れて泣きそうな俺に対する当て付けかこの野郎
670名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:53:58 ID:CL6/mgVa
ガチャってみんな5回セットのやってるのかな
671名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:54:13 ID:iahl4yxb
GM<これこれこういう要望があったんですよ
発<知らんがな
GM<知らんがなって・・・要望を実現するのは開発の仕事ですよ
発<どうせガキの意見や、棄てとき

発<オルダム強ぇwwwさすが俺の嫁wwwwww
   蹂躙されろ焼酎どもwwwwww
672名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:56:27 ID:9Ex40ZNb
>>671
もっと人数いれば協力して倒すとかいう場面もあったんだろーがなw
673名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:58:33 ID:9LBypFp/
>>671
ガキの意見取り入れてたらバランス崩壊しかねんからな
その反応が普通だと思うよ

ただエリア9で鍵持ちMOBが沸かない不具合は修正してくださいよ('A`)
674名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:59:17 ID:WdqgJNgr
『発』の字がデス様に見えてしまった件
675名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:00:04 ID:ZSEwrDzz
>>673
パープル潰してもホワイトが出ないのか?
676名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:00:40 ID:iahl4yxb
>>674
お前の発想に脱帽
677名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:00:57 ID:FSfhW5oy
>>673
フィールドにデカい鍵mobが居ないときはパープルマニモを倒せ。
何体か居るうちの1体は「ホワイトマニモをよんだ いきたえた」するから、呼ばれたホワイトを倒すんだ
678名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:03:02 ID:WCCNNKPS
HP回復は一定時間で一定HPみたいな方式っぽい
平原はDPS高めの武器持たせた空戦でいくべき
オルダムさんもプラズマバーストで蒸発するからね

>>673
2匹いるパープルマニモを両方倒せば鍵を持ったホワイトマニモが沸く仕様になってる
この仕様cβからあるけどうざったいったらありゃしないわ
679名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:03:16 ID:9LBypFp/
>>675 >>677
どちらかがあまり沸かなかったのだが
パープルひたすら倒しても時間切れだったのは流石に不具合だろ
680名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:03:56 ID:cUpq3WHD
>>673
エリア9は特定のMobを倒す→鍵持ち召喚というパターン
他に鍵持ちの沸き方としては、時間経過でランダムな地点に沸くかそれとも決まった地点に沸くか。
681名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:06:55 ID:6jRObMav
戦火の中で棒立ちしてる○のクリムを集団でリンカーンしてちょっと罪悪感
ゲーム始めてミッションの前にアリーナに行くモンじゃないよ

まあそんな事教えてくれる人なんて居ないからしかたないんだけどね
ミッションやったにしてもアリーナとは別物だし

「私アリーナ初心者なんですけど、どなたかアリーナでの戦い方を教えてくれませんか!?」
とか全茶で叫ぶおばかさんが居たら全力でサポートしたいとか思っている俺が居る

居ないから戦場で「あの爆風何て武器ですか?」とか言ってる人が出る訳だが
682名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:09:44 ID:lBSzQDFV
>>681
っていうかみんな対人戦闘を期待してプレイするんだから
すぐに対人できない時点でクソゲーといわれても仕方ない部分がある
683名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:09:58 ID:cUpq3WHD
>>679
連投済まんが追記。
エリア9の紫マニモは二匹居り、後に倒したマニモの撃破地点に白マニモが沸く。なので機動力の高い空で探し回るのが定番。
見つからないなら運が悪かったとメカルド様に祈れば万事安泰
684名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:11:08 ID:wS4mlNwi
>>683
メカルド様「牛乳に相談だ」
685名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:11:51 ID:iahl4yxb
>>683の1行目が「連投済漫画追記」に見えた
一瞬CB漫画を期待した俺は馬鹿だな
686名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:13:30 ID:SqH92aKS
>>671
マジCBの開発の脳みそはそんな感じっぽいのが困る
オマケに運営も無能と来たものだ。
早くつぶれてダメオンにでも移管されてくれ
687名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:14:00 ID:cUCnYqAU
ロード画面の赤カバに追われるテツジンガーが可愛くて困る
688名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:15:33 ID:NjshCr43
ダメオンとか反日イベントしてる会社じゃねぇかwww
689名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:16:21 ID:dBrD6jrO
>>682
その点はFEZや他TPSもそうだけどな
低レベルだったり装備が脆弱だったりマップの構造や戦略をわかってなかったりの奴が入ったら味方から迷惑に思われるのはまあ必然
まあ、だからと言って入るなとは言わんが
初心者なカモがクリムというネギまで背負って来てくれるんだから美味しく頂きたいしな
690名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:20:09 ID:nZb2Ec+C
FEZはもっと酷いだろ
「初心者は役に立たないので戦闘終わるまで(20分くらい)クリスタル集めててください」
「無課金者は30Lvまで初心者です。戦闘終わるまでry」
691名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:22:15 ID:lBSzQDFV
レベル差に関係なくできる仕事は別にクリ掘りだけって事もないと思うがw

っていうか対人ゲーでレベルがどうのこうのっての自体が気にいらねーんだよな…
言ってもどうにもならんが
692名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:22:57 ID:WdqgJNgr
>>690
あるある・・・
あのゲームほど上級者(笑)に拘束されるゲームは無いな
693名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:23:22 ID:tae7Pu4M
>>682
蜂、キャノボあたりはコスト対効果も大きいと思うけどね・・
パーガン蜂とか、敵の背後とって前段ヒットさせれば一撃当たり20は堅いし、防衛線には十分実用レベルだと思うが
マスケも持たせると射程が長いから追撃に使える。バースト効果付ければ当たり判定のでかい奴なら沈められる

とにかく、S型機はL型機を相手にするといいよ!
694名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:23:41 ID:XWWntQuT
だからこそ階級制限部屋をもう少し・・・
695名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:24:53 ID:TcefSS/3
階級よりも機体レベル制限部屋をよこせ
696名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:25:48 ID:Nu7DqT63
オルダムはこっちくらいTUEEさせてやれよ・・。あっちじゃもう雑魚同然だし・・。
697名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:26:39 ID:+nPzI7qP
廃チューンしてLvカンストしても、クエでアブソリュート使ってるみたく無双出来る訳じゃないからまだマシじゃね
立ち回り分かってない初心者がカモられるのは必然
FPSでマップ把握していなくて突っ込むようなもの

コスト制限部屋は欲しいな
階級部屋は実装時すでに入れないから効果分からん
698名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:27:05 ID:lBSzQDFV
知らんがな
699名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:27:38 ID:6jRObMav
階級制限部屋もなあ・・・そもそも利用者皆無だから初心者も経験積めないし、
他ユニからのイナゴがレイプ部屋にしてる時もあるし、
勿論ミッションだけやってた人でも階級はそれなりに上がっちゃってる訳だから利用が出来ない

むしろ何故あるのか疑問だ
700名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:30:03 ID:nZb2Ec+C
階級制限部屋ももっとなんとかしたほうがいいと思う
前DOS相手に階級制限部屋で戦ったんだけど
待機中に向こうが「何で原石がアリーナ来てんの?」
とか言って初心者追い出してたのを見たよ
701名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:30:11 ID:lBSzQDFV
金回りも悪いしな
ふるぼっこされてたらもっと悪い
702名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:30:25 ID:89/eIF4X
階級制限部屋は制限を
○○ヒーロー以上
にして報酬上げればいいと思う
703名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:31:03 ID:1dyq5X7k
考え無しに突っ込むサルは廃チューンだろうが何だろうがカモだけど
大抵はちゃんと未強化の奴に狙いを絞ってレイポゥしてるしな よく居るだろ
強豪クランの集う部屋では空気だけど他所では1位取ったりしてる奴
704名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:31:57 ID:SqH92aKS
>>699
コスモポイントがなぜか入るんだぜ・・・
つまり工作員専用部屋だよ、階級制限部屋は。
さすがに剣鳥HDなんぞ要らないが、これがスリージとかになれば大賑わいになるのは確定的に明らか。
マジあれ考えた開発はとても2008年のゲームを作ってる感覚ないんだろうな・・・
これじゃあチョンゲー>>>日本産()笑って言われちまうぞ
705名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:32:44 ID:XWWntQuT
>>697
■以下はやっていたけど、無制限よりはお互い良い勝負になることが多かった印象はある
ニューヒーロー以下制限のところは機能してなかったせいか、●も多かったが
706名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:32:50 ID:+nPzI7qP
ネトゲに関しては既にチョンゲー>>>日本産()笑じゃね?
707名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:33:38 ID:Wx2sOa1I
オルダムって誰?ここ数日やれない日が多いからよくわからんのだが
708名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:33:38 ID:lBSzQDFV
根本的に、ただ撃ち合うだけの癖に基本オートAimというシステム構成が間違ってる気がするんだが
709名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:35:28 ID:bBcj6TUz
なんで白カバ俺の目の前にばかり現れるん?
710名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:36:28 ID:tae7Pu4M
>>707
オールドダムツリー
クエ序盤でポップするネームド。ランダム?出現率がアレだから見ない人も居るかも

>>708
まあ、そんなこといっちゃったらカスタムロボとかお終いですし
711名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:36:40 ID:nZb2Ec+C
>>707
オールドダムツリー
クエストに稀によくに現れる大ボス
自働回復やら他ボスとは桁違いな攻撃力やらで
弱体化の要望が殺到したけどなぜか強化された
712名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:36:44 ID:v1ruEOz3
>>706
良いもの作って薄利多売、が日本のお家芸なのに
ネトゲはチョン式の特定の客から搾るだけ搾り取る、だからなぁ
パチンコと同レベル
713名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:37:07 ID:F+E3y+gF
オートAIMが嫌ならCFとかFPSやれよ・・・

>>707
オールドダムツリー
クエの平原に出てくるボスMOB 強いから1人でブーストがそんなに無かったら死亡
714名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:37:37 ID:1dyq5X7k
オートAimにしとかないとコントローラー組が死ぬからな
ユーザー年齢層的にFPSから流れて来たマウス組よりもカスタムロボ系列のコントローラーの方が多いだろうし
ゲーム慣れしてるマウス組が新規の消厨坊コントローラー組をフルボッコレイプしない為の処置でもあるんだろ
715名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:37:43 ID:NjshCr43
オメガ「また…、会いましたね///」
716名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:38:17 ID:7y77ek8M
白カバにピラーぶつけると・・・
717名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:39:38 ID:1dyq5X7k
白カバ対策にはバリア
目の前に置いてやればずっとそれ殴ってる
718名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:39:45 ID:wS4mlNwi
上空からPSを殴る白カバの姿がありました
719名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:39:58 ID:KC8awhXu
そこは
オメガ「オラオラァ叩き潰してやるぜ!(また…、会いましたね///)」
の方がいいと思うんだ。萌え的な意味で
720名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:40:18 ID:/vu9dfEl
ブーラン白カバ
721名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:40:26 ID:09iTA1nP
木こりオメガ
722名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:43:04 ID:4Rrgd2gY
バリア常に温存しとく奴が居るなら戦犯だと思うわ
723名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:43:37 ID:qp2CeFAK
4万BP以上負けてるチームは白カバを超える巨大カバを稀に召喚できるようにすれば、被レイプ戦でも頑張れるのにな
724名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:43:46 ID:tae7Pu4M
http://www42.atwiki.jp/cosmicbreak/pages/596.html

   _,,........,,_
-''":::::::::::::::`''\
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.          L」 ノ| .|
 (  ,ハ          人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
725名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:44:22 ID:+nPzI7qP
>>723
場出したら終わりなアレですね、わかります
726名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:45:04 ID:/vu9dfEl
>>723
白カバを超える超巨大樵カバ
727名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:45:38 ID:4l/BId+z
階級よりはコスト制限ルームが欲しいなあ
限られたコストの中でいかに強いロボを組むかっていう楽しみも出来ると思うし
728名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:45:40 ID:oM/myZs0
729名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:46:47 ID:xbi57uo4
みんなが合体して巨大カバになれるでいいんじゃね
730名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:47:50 ID:1dyq5X7k
観戦してるとレーダーを方位固定で使ってる奴が多い事に驚く
731名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:48:30 ID:XWWntQuT
コスト制限というか、イベント部屋を色んな制限部屋にして欲しいな、空限定とか
でも今の状況だと人数集まらないかねぇ?
732名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:48:51 ID:tae7Pu4M
>>730

方角とか分かりづらそう・・
733名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:51:30 ID:FSfhW5oy
>>730
マップを把握している場合には方位固定の方が有効。
こう、頭の中でフィールドを創造して使う感じ
734名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:52:42 ID:XCqdH+Xf
固定はクエのときマジ便利
してないとゲートで迷う俺
735名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:53:13 ID:/c8LtYQF
デブリ狩りってダイオクたんのフィールドの左隅とかでエス神で落とせばいいんだよね?
どうもハードで90程度しかもらえてないわorz
736名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:53:24 ID:dBrD6jrO
むしろレーダー方位固定しない意味がわからない
737名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:53:50 ID:28Zec1ZT
>>730
観戦の時って誰でも固定になるんじゃなかったんだ
738名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:53:54 ID:tae7Pu4M
クエでは回した方がいいだろw
ゲート見つけたら、その方向いて方角だけ覚えておけばいいじゃん
味噌、アリーナでも頭の中でマップぐりぐりまわせばいいし
739名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:55:39 ID:PDSslZpW
>>736
俺は固定すると自分がどっちを向いてるか瞬時に判断しづらい
740名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:55:41 ID:AZaZGkhB
これから始める奴が居るか分からんが絶対BRDは選ばない方がいいぞ
ただし、攻撃はするよりされる方が興奮するという方や
味方がおでん&クリムキャノボ亀のコンボに粋を感じる人
拠点?盾だろjkな方はぜひBRDへ
741名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:56:04 ID:XWWntQuT
固定だと咄嗟に敵の配置が把握し辛い
ぱっと見で右にいるのか左にいるのかがわかったほうが便利だ
742名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:56:48 ID:5P6SI4/b
>>736
自機進路基準だと敵との相対的な位置関係を掴みやすい
真後ろに敵が湧くような事が多いクエでは特に有利だ罠
743名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:57:35 ID:cNg66S3d
>>724
誰が書いたのか分からないが
中学生っぽくて微笑ましい
昔はみんな馬鹿だったものだ
744名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:58:17 ID:+nPzI7qP
Hの方のACで自分中心に慣れた所為か回さないとやってられない
745名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:58:28 ID:NjshCr43
>>740
BRDからは勝ち馬なそいつ等抜けて全員DOSへ行ったよ。
746名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:00:41 ID:PDSslZpW
いま無制限部屋に入ってるニューヒーローも勝ち中のDOSに行っていいっすよ
747名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:01:15 ID:1dyq5X7k
ああ観戦では全員固定になるのか
いつも回してたからどうにも違和感が
748名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:01:52 ID:KC8awhXu
核ミサを食らった場合のダメを
ジェッターさんだと56爆風カットありの機体だと23とすると
核ミサは実弾ダメ+爆風ダメでダメージを与えていると仮定して
爆風カットなしの陸戦に与えるダメージを実弾ダメをX爆風ダメを2Yとしたら
X+4Y=56…@
X+Y=23…A
になるから@−Aで3Y=33となりここからY=11とわかる
Y=11をAに代入すると実弾ダメは12になる
そうなると核ミサが爆風カットなしの陸戦に与えるダメージは36になるわけだけど
店売り表記では核ミサの威力は40になっている
核ミサダメージは自分の経験からで相手のtecとか色々未確認だから
検証としては不十分だけど店売り表記と自分の計算結果が食い違ってるのは
気になるから誰か暇な人がいたら再検証してくれると助かります
749名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:02:38 ID:iahl4yxb
子カバ「また…、会いましたね///(エレキで処女陸をレイプしてやんよ!)」
750名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:05:24 ID:1dyq5X7k
>ジェッターさんだと56爆風カットありの機体だと23とすると
ちゃんとそれも何回やったうちの平均取ったのか考慮しないとダメだぞ
きっちり表記通りじゃなく振れ幅にランダムくらいあるだろうし
751名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:06:22 ID:ZmN5xdGP
コスト制限部屋とかどうよ。
コスト600以下のロボしかコマンドに入れちゃだめな部屋。
752名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:06:46 ID:hug1jiqT
>>724
ウィルスバスターさんがスパイウェア反応してたが何だ?
753名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:06:54 ID:dTbmCfpx
>>748
なぜ対爆無しの陸と対爆ありの陸で検証しなかったし
背面とかでも変わるからやりたければ親しい人に協力を仰ぐとヨロシ

>>751
むしろ総コスト600でいい



754名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:08:15 ID:tae7Pu4M
>>752
パラノイドモードとかになってんじゃね?ただの>>1にあるWikiだけど・・
755名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:08:30 ID:XWWntQuT
>>753
総コストだと一機思い切り安くして他2体を強化とか出来るんで
いっそコスト200以下で・・・
756名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:11:30 ID:2bNddGMG
アリーナで仕様ロボ三体の合計コストを1000以内・2000以内に納める部屋はデフォで欲しいなあ
あとはチームファイトでもっとレギュレーションを細かく指定できるようにも
757名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:13:37 ID:qp2CeFAK
同接4000人(笑)くらいになったらコスト制限部屋も意味あるものになるだろうけど今はむりだろうな。
758名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:14:46 ID:E+IU9XMI
チームファイトがただの劣化ユニオンだもんな
と言うか空中スタンで前に出る仕様やめてもらいたいな
マンテスで引き撃ちできねぇ・・・・・

と言うかキーが反応しなかったりとか
細かいところでイラっとくるよな
759名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:17:08 ID:XWWntQuT
空中移動中にサブミサイル撃つと前にでることがあるってのは仕様なんだろうなぁ
760名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:18:28 ID:tae7Pu4M
撃つ前にブースト切れば、サブ撃ちながらでも前進しなかったと思う
761名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:20:13 ID:1dyq5X7k
コスト制限は数合わせの機体投入を防ぐため出撃順も固定しなければならない
また一人当たりのコスト消費が抑えられるため必然的にユニオン戦がダラダラと長引く
思う存分に作った機体を入れると残りはカエル2匹とかになり乗りたくも無い機体を使わざるを得ず
結局は無制限(最も制限がゆるい場所)に人が流れる というのがクローズβでの流れだった
762名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:21:13 ID:WdqgJNgr
>>758
ブーメラン系投げる時も何故か前に出るんだよな、何を考えているんだか・・・
763名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:22:06 ID:WSJJFXf9
BRDはもう過疎ですか?
764名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:22:49 ID:tae7Pu4M
>>762
ブーメランアクス?
ソーサーなら、撃った直後から動けるようになるから
攻撃アクションの後の隙が無い。だから多分仕様

まあ、所詮雑魚が些細な差で騒いでるだけだけど
765名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:27:59 ID:28Zec1ZT
爆風系は表記より多少落ちると何度
表記は直撃ダメ+爆風ダメ
実際は補正が入る
766名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:28:07 ID:1dyq5X7k
>>762
左右にスライド飛行してる時に投げると前に出るんだよな
横に移動したまま投げさせてくれよと
767名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:28:12 ID:E+IU9XMI
>>763
みんなお出かけ中です
ミソとかクエに

きっと・・・・
768名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:32:18 ID:KC8awhXu
やっぱ自分の記憶だけで検証しちゃだめだなぁ…
補正かかるみたいですし748は忘れてください
769名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:34:52 ID:ar6kiBp7
ドロ2倍使って10回程回ったが、ダムBSが全くでない・・
このレアドロップにうんざりする辺りは流石MMOと言えなくもないな
770名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:37:03 ID:pVglvK38
ダムBSは2倍時に3倍チケ使ってようやく出た
771名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:37:38 ID:7h/ch5xm
なんか夏βのころのBRDにすっかり戻ってしまったな。
これから徐々にBRDから人が減っていき
最終的にはちょこっとテスト時みたいに少数精鋭になる、と・・
772名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:38:45 ID:6jRObMav
なんとなく観戦してた
ロードが終わって直後、マッパナイトが逃げ惑う特攻陸に爆撃をしていた




tel会話でそっと愛を囁いてみた
773名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:43:30 ID:F+E3y+gF
  ∧ ∧   夜食でも食べて元気出そうぜ 1人1個な
 ( ´・ω・)  
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう   野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ  鮭マヨ  具なし
774名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:43:43 ID:iahl4yxb
>>772
マッパナイトマッパナイトと裸体であることを主張するなよ!

少なくとも帽子は被ってるぜ
775名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:43:50 ID:K3W++6hr
476 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2009/01/12(月) 21:35:16
派遣村の住民は死ぬべき
なんにもとりえがないんだからさぁ。

477 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 21:43:03
生活保護は本来競争力の無い、日本国民の同胞の為にあるのであって
在日の不法入国者や出稼ぎの2世3世の為にあるのではない
国民の競争力の弱いものには出し惜しみして蔑んで非難して、実際に保護されてる
かなりは朝鮮人とか部落民だっていう現実はおかしい

日本人のためのセーフティネットを奴らが食い荒らして日本人をそこから蹴り出して
予算を独占しようとしてるだけ その為の連中の煽りが多いようにしか見えない
776名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:44:23 ID:9LBypFp/
>>772が迷惑行為として垢BANされたのは言うまでもない

>>773
さりげなくキャノボとか混ざってないのかな
777名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:46:19 ID:3gy9vTY0
>>773
レス乞食乙
778名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:47:00 ID:XWWntQuT
夜食どころかまだ夕飯さえ食ってねぇよ・・・
779名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:47:17 ID:D2Jwi3Y/
>>767
しかし かれらは そのまま かえってくることは なかった・・・
780名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:47:27 ID:PG2Fz0X+
デスHDをうまく使えばスコープドッグが作れるかなとも思ったけどBDから繋がる丸みのある形状ってのがないんだなと
781名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:48:12 ID:hY5kZqwo
oi
miss
1Chはいれないぞ
紀伊店はどちらでしょうか
782名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:48:29 ID:FVvRbT+v
>>773
エビマヨで。
最近戦果が上がらなくなってきた・・・年かなあ
783名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:48:34 ID:D2Jwi3Y/
>>773
∧ ∧

2個貰ってくな
784名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:48:54 ID:7DtiT+IL
>>773
氏ねよレス乞食・・・・
785名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:50:29 ID:657hGOy2
>>781
割と出入りが激しいから1000人の状態でも30秒ぐらい入ろうとしてれば入れるよ!
786名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:52:24 ID:bDclQ71O
最近アリーナでボイスチャットあるところってどこのユニオン?
787名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:52:39 ID:KC8awhXu
>>773
( ´・ω・)

じゃあ俺このHDもらってくわ
788名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:53:21 ID:PDSslZpW
>>771
誰とでもPT組める現状、少数精鋭になるのは悪い事じゃないかも
789名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:53:27 ID:hY5kZqwo
野良ではあまりなくても、クラン内対抗戦だと無駄にボイチャだったりするよ!11
790名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:56:00 ID:qp2CeFAK
最近空戦増えすぎてソードマスターとるの簡単だな
トンファーとかのブームは一過性すぎないかw
791名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:56:48 ID:E+IU9XMI
じゃあ俺は( ∪ ∪このBDで
792名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:57:20 ID:y/uf0POS
しょうがないから と__)__)LG貰ってくよ
793名も無き冒険者:2009/01/12(月) 21:58:51 ID:4l/BId+z
まさか ∧ ∧がBSだったとは…!
794名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:01:37 ID:D2Jwi3Y/
>>790
今残ってる格闘メインの人は殆どトンファーパイルとかだな。
やっぱり格の主戦力だよなぁ
795名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:01:49 ID:6jRObMav
BSはないのかい?

それはそうと参戦予約の連中が多すぎて30位くらいからバンバン入れ替えられてるみたいだっぜ
それなりに使える陸が蹴られて芋砲と飛ばない空はただのカモだがどんどこ入って・・あっ、それ以上は・・・!!らめえええええええ!!!><
796名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:01:55 ID:PG2Fz0X+
ソードガードついたゼロですらパイルで60とか持っていかれるからたまらん。
トンファーの追尾がブーランでの離脱より早いしオhル
797名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:03:22 ID:9Ex40ZNb
トンファーはあらゆる面で既存の格闘武器と比べて
性能が狂ってるけど格闘武器ゆえに騒がれづらいよね・・・
798名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:04:06 ID:V24ukO7Q
ミッソンハムしてもレインボーとブラックチップとグリーンチップが集まりませぬ。ボスケテ…。
799名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:04:36 ID:XWWntQuT
でもそれくらいの性能ないと格闘が絶滅しちゃうよ・・・
800名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:05:06 ID:FVvRbT+v
>>799
謝れ!格闘の初歩であるブロソに誤れ!!
801名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:05:12 ID:RHAO0KH8
>>773のアレを分解するとこうなる

  ∧ ∧  ←BS

 ( ´・ω・) ←HD

 ( ∪ ∪  ←BD・AM

 と__)__) ←LG


AM内蔵メイン武器
ONIGIRI
威力 10
弾数 450
射程 500
弾速 390
間隔 960

希にスロウ

>>773のレス乞食にカッと来て作った、反省はしてない
802名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:06:48 ID:WdqgJNgr
ちょっとレーダーの仕様について確認したいんだが

ロックオンするとレーダーに敵アイコンが現れ、味方全体に共有
相手がステルス持ちだとアイコンは出ず、味方のレーダーにも当然映らない
ブロードレーダーはステルスを無効化するが、ロックオンしても味方のレーダーには映らない

だよな?
特に確認したいのは

ステルスをレーダーで見られるのはブロード持ちの機体だけか?

という点なんだが
803名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:06:59 ID:Dj/XGq/R
なんかそのうち空戦をWLK40チューンして陸戦で戦う奴なんて出てきたりしてな
ブーランができないがプラズマやプロトン持てるから相当優位に立てるんだろうな
バズーカとか出されるとすぐ死ぬけど
804名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:08:08 ID:iahl4yxb
dファーは使い道考えると突撃か敵迎撃にしか使い道がないからな
確かに突っ込んでくるdファーは驚異だが、逆に言えばそれ以外の用途がない
つまり戦況によっては単なる役立たずと化す

まあ、早い話が誘導による移動をもう少し緩くせいということですね
805名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:08:38 ID:+nPzI7qP
   ∧_∧
  (・(oo)・) 飛ばないマンテスは
  (    )    ただのマンテスだ
  | | |  
  (__)_)
806名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:08:41 ID:mzKBYSx/
>>769
俺グランダム狩りしたことないからわからんけど
たとえば1%の確率でドロップするとしたら、二倍で2%だろ?
きっと運が悪いだけか物欲センサーが・・・
807名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:09:20 ID:9LBypFp/
流れに遅れたが作っちまったもんは投下せざるをえない

  ∧ ∧ 
 ( ´・ω・)   好きな機体持ってけや
 ( ∪ ∪  
 と__)__)
       ,.--、    ,.--、   ,.--、
     ( ・□・)  ( ・□・)  ( ・□・)
     キャノボ キャノボ  キャノボ
808名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:11:02 ID:AoSR6Jx2
>>807
オーキ○博士なにしてはるんですか
809名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:12:15 ID:coZ1egO2
トンファー誘導いいしハメはできるけど威力がいまいちで敵を叩いてる間止まるからいまいちなんだよな
結局は他の格闘武器で補ったりミカドAMに落ち着いたりしてる印象だ
810名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:12:50 ID:nWol53CR
なんだこのAAの流れは




もっとやれ
811名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:15:44 ID:WCCNNKPS
ハウザーってなんでHOWITZER1なんかな?
1ってなによ1って
812773:2009/01/12(月) 22:16:00 ID:F+E3y+gF
正直スマンかった

5連ヒートガン+マシンガン搭載のメカルド様で温泉行って来る
813名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:17:02 ID:RcjzzADG
最近rt使うのも何だかと思って+1チューンで材料使い潰してるんだが
コスト350位でFry20のS機空戦ってのを作ってみたんだが微妙なんだろうか?
最近は低コス射撃陸しかしてないから分からないんだ
814名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:17:37 ID:+nPzI7qP
>>807のがコレに見えるんだぜ
            ,.  -─- ..、
       , '   陸     く
         {  ・     ・    }
         {  r─--─┐   }  かもすぞー
       \` ──‐ ┘ ,ノ 
           厂「丁¨{´
815名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:17:50 ID:XZB9lGcd
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up1270.jpg
これでユニオン戦に行くと怒られるよなあ?
でもやりたい。
816名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:18:26 ID:iahl4yxb
 ,.--、    ,.--、   ,.--、
( ・□・)  ( ・□・)  ( |○□|)
キャノボ キャノボ  メ○ルド様
817名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:18:40 ID:28Zec1ZT
>>815
真ん中以外は一応働けるんじゃないかな
818名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:19:51 ID:y/uf0POS
>>815
俺はDOSじゃないから実戦投入するんだ!
819名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:20:38 ID:KC8awhXu
>>801の補足
AM内臓武器のONIGIRIは
使用すると前面におにぎりが飛んでいき
それに触れると四分の一の確立で
シェルドレイン、バーニング、ディスオーダー、体力10%回復のどれかになる
専用カートリッジを挿すとおにぎりの効果を一つに限定できる
つまり回復おにぎりをつくってみんなを癒すのも
シェルドレインおにぎりをつくって敵にばらまき阿鼻叫喚の地獄にするのも自由自在

悪ノリして考えてみたが実装されたら大変なことになるな
820名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:21:34 ID:LG0GXso5
復活させるならブレダイン様だろ!

そんな俺BRDです
821名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:23:00 ID:9LBypFp/
あのニートみたいな亀だって本気出すときっとすごいんだ!

そんな俺WIZです
822名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:23:33 ID:VwnM7PvC
>>817
メカルドさんは近接コンボの間にバーストショットが入ってカッコイイんだぜ
決まらないけど。
823名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:25:12 ID:oM/myZs0
>>821
エスカ神のようにミサイルばら撒く気がする
824名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:25:50 ID:nWol53CR
ネタ機体同士で戦う場所が欲しいなぁ
825名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:29:56 ID:coZ1egO2
>>824
コスト制限ユニオンウォーが出れば輝くのがいっぱいだぜ
826名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:30:34 ID:iahl4yxb
アイシー<お願いウィズダム!あいつらを蹴散らして!
WIZ<承知した 全砲門開放、フルバースt
BRD<おーっとここでブレダインの大剣がウィズダムに突き刺さったッ!
DOS<お前らまとめて俺のバズで吹き飛べよ
カヲス<俺がカオスだ
827名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:31:15 ID:eY6gIujC
>>825
ブーランフィザリバン無双ですね!
828名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:31:27 ID:PG2Fz0X+
噴射方向と逆の誘導がかかる近接ハウザーほどカオスなものもあるまいよ
829名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:33:40 ID:k2qfWH5J
>>796
60とか背後からだろ。
それとトンファーの追尾に追いつくブーラン使いって…
お前さんはブーランの性能に頼りすぎ。
まっすぐ走るブーランなんて剣でも当たる。

>>709
トンファーの与ダメは1撃10台だからね。クリって20台。
接近して10〜20の与ダメ×6回するぐらいなら射撃してた方がマシ。
そもそもトンファーでネガるなら、ドラマシやカスマグはどうなんだ、と思うよね。
830名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:34:34 ID:AGMOGk4W
>>815
レッドが近距離剣系、ブルーが中距離銃系、イエローが長距離砲撃系
お前、赤青黄の役割分担全然わかってねぇよ・・・
831名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:34:51 ID:iahl4yxb
そういえば、CBの勢力相関図ってあれだよな

柱となる3体の強力なロボの元で抗争を繰り返す3つの組織
延々と続けられる武装インフレ
決して相容れることの無い各々の思想
そんな世界に変革を唱えるべく武装介入を開始する混沌
この構図・・・まさか偶然の筈が無い
832名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:35:54 ID:y/uf0POS
メガテン3?
833名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:37:28 ID:AoSR6Jx2
>>830
馬鹿者、そんな古い役割分担じゃ面白くないだろ
赤はサビ、青は凍結中、黄色は太りすぎ
これぞ新時代の役割分担だ!

あれ?
834名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:37:51 ID:zGssqyuQ
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^ ^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
835名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:38:42 ID:k2qfWH5J
CSゲーの設定やら色々でデジャブを感じるのは間違いじゃない。
CSは露骨だったりシュールなパクリで成功した会社。
問題は現状のパクリ先が韓国で、そのせいか会社が傾きつつあることかな…
836名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:39:22 ID:+nPzI7qP
>>834
やべぇ、右に行けば行くほど斜めに見え…


ないな。飯でも食うか
837名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:40:33 ID:mSGo3z3S
>>827
フィザのHPじゃ片道切符確定じゃね?
838名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:41:21 ID:NjshCr43
TGHとWLKを40にすればフェザリバンでも全然活躍できるよ
839名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:41:28 ID:D2Jwi3Y/
>>802
ステルスはロックすりゃレーダーに映るけど
ロック外れて暫くするとまたレーダーから消える。そんな感じだった気がする
840名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:41:57 ID:oh3pMpR5
>>834なぜか全部の顔が微妙に中心の方に向いてる気がする
841名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:42:28 ID:0gs0VksY
フェザリバンとかチェーンとかお前らいいかげんにしろ
842名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:44:10 ID:28Zec1ZT
>>839
それは全ての機体
843名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:46:56 ID:zGDsVUhh
            ,.  -─- ..、
       , '   砲     く
         {  ・     ・    }
         {  r─--─┐   }  キャノすぞー
       \` ──‐ ┘ ,ノ 
           厂「丁¨{´
844名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:47:13 ID:AQJXp9Sp
マイティさん買ってみたがなかなか素敵な機体だな
シールド付きパーツとかパイルの弾数制限とか…
ただ、パイル強いんだけど吹っ飛んで2発目当たらないことが多い気がする
ブーストラン付けるまで育ててみようかな
845名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:48:03 ID:eY6gIujC
>>837
コマンドの合計コスト制限が800くらいならなんとかなる!
846名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:50:06 ID:ulv6Q3lT
>>843
>             ,.  -─- ..、
>        , '    砲    く
>          {  ・    ・   }
>          {  r─--─┐   }  キャノすぞー
>        \` ◎--一
           ──‐ ┘ ,ノ 
>            厂「丁¨{´
>
847名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:50:38 ID:AoSR6Jx2
>>844
パイルの弾数制限は、パイルを火薬で突き出してるから、と思われる
火薬が無ければ射出できないだろ・・・

まあ、すっごく適当に言ってみただけだがな!
848名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:53:14 ID:AIaV6Egn
>>847

いや、それで正解。

パールバンカーは漢の浪漫武器
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC

実用性はどうかと思うが…
849名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:53:18 ID:k2qfWH5J
>>844
パイルはコンボの最後用。
この前のTGH仕様修正でさらに吹っ飛ぶ機体が増えた
850名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:53:37 ID:iahl4yxb
>>847
単純にACのとっつきを真似ただけだと思う
あのスティルド様と同じさ
851名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:54:12 ID:AIaV6Egn
パイルだよ、何打ち間違えてんだ俺は。
852名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:56:19 ID:E+IU9XMI
チューンは課金必須で、しかもリアルマネーもかなり掛かるから本格的にやろうと思えないんだよな
完璧に一体仕上げるのに2000円ぐらいで済むならやってみたいけど
現状数万かかるような気がしないでもない

FLY40のマッハナイトやらSTR40のケンタさんやら作って見たいんだけどな
853名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:56:30 ID:efxU5liZ
パールなら確かに男のロマン装備だな…
854名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:56:42 ID:oI3dFnB2
パールバンカーって意外と強いんじゃね?って思った
ACやったことない俺はベルゼルガとかアルトが思い出される
855名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:57:09 ID:PG2Fz0X+
>>829
トンファーでくるくる回されるのにそんな机上理論だけで上手くいくもんかYO
856名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:57:17 ID:AQJXp9Sp
>>847
>>848
某とっつきを少々使っていた俺からすると弾数制限ある方が燃えるのだよ
あんまり当てられなかったけどね…

857名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:59:35 ID:ulv6Q3lT
ACよりは他作品の影響のがあるだろうな、杭打ち機は
858名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:59:56 ID:iahl4yxb
>>856
とっついた瞬間軽量クラスの機体なら余裕で即死する
そんな事もあったよね
859名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:01:47 ID:D2Jwi3Y/
>>842
あ、マジか。
今までずっと、普通のは一回ロックすればあとレーダーに映ったまんまだと思ってたわ・・・
てことはステルスはロックしても映らんのか
860名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:02:44 ID:WdqgJNgr
暴走列車をとっつき2発で止めてたなあ
861名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:04:42 ID:k2qfWH5J
>>855
あれで机上と言うなら、お前さんの壁がそこなんだろうな、としか。
射撃ゼロマシというのがどれだけ格闘に対して有利か分からないなら、
現状は機体性能で戦ってるだけだから、ジャガーさんか
キャノボで再度立ち回りの修行でもすればいいんじゃね。
862名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:05:52 ID:E9NqSpAM
試合の観戦っていいね
自分と同じ機体使ってる人の動きを観察してるとすごくためになる。
863名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:08:29 ID:EknnVmhu
あんなキモヲタゲーよりもボトムズあたりをパクってくれ
864名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:09:23 ID:WCCNNKPS
シールド+パイルバンカーとかモロにベルゼルガですやん
865名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:10:08 ID:AQJXp9Sp
>>858
次元とっつきならボスクラスでも一瞬で粉砕できたっけ…

それはそうとチューンに関して質問なんだけど
サブ内蔵腕パーツとかに武器チューンできる?
自分で試そうとしたけど材料が全然足りないよ…
866名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:14:34 ID:2bNddGMG
フィザ頭に弾速アップできたからサブもできるんじゃね
867名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:16:26 ID:dTbmCfpx
種類があってればちゃんとできるよ。
剣鳥頭に威力3%UPつければ攻撃力が3→4になって得した気分
868名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:17:02 ID:qp2CeFAK
1EXP1円くらいで売らねーかな〜
買わないけどwww
869名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:17:25 ID:mSGo3z3S
>>865
手持ちので確認してみたが鉄人AMは不可、モーレAMは可だった。
多分武器を持てる腕なのかどうかが関係してるんじゃないかと
870名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:17:56 ID:iXHOIVIW
>>865
カニAMとか近接系のサブならできるよ
マテングBSとか蜂LGとかはダメ
871名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:19:13 ID:AIaV6Egn
>>869

前のスレのどれかで誰か言ってたけど
飛び道具、又は波動のようなものが飛ぶ類のサブは
近接武器チューン不可だとか。
872名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:21:46 ID:AQJXp9Sp
>>866-870
なるほど、できるものと出来ないものがあるんだ…
武器持てる腕がダメならトンファーとかパイル涙目
873名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:21:56 ID:F9QsNh90
DOSのイナゴの大群が・・・・すごいです・・・・ 
さっぱり勝てねえよwww
874名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:23:38 ID:XZB9lGcd
>>830
やり直してきた。しかしユニオン戦に行ったらキックされる気がする。
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up1271.jpg
875名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:29:55 ID:MsRzPght
>>874
地味にコメ変わっててワロタ
876名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:30:02 ID:1dyq5X7k
休日夜に弱くなるのはDOSの伝統だな
877名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:31:07 ID:AIaV6Egn
DOSは部屋が足んねぇのよ。
■以下の制限部屋の30を作ってくれないと
無制限のほうに割り込み始めて、クランで集まってる部屋とかでも
追い出しちゃうのよね。
878名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:31:53 ID:k2qfWH5J
弱くなるというか○△□が減る事が無いのが凄いよな。
いつかはほぼ見なくなる階級のはずなのに。
879名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:34:54 ID:jrlyK3Fx
カモマスターと
狙われたら即味方見捨てて逃げる阿呆のせいで
DOSはもうダメだ
880名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:35:24 ID:2QQdYyYZ
>>878
実はあれは接続人数少ないのを誤魔化す為のNPCなのだよ
881名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:35:34 ID:vxfLPKJ3
>>878
4亀で釣られて新規がやってきて即Uターンして帰っていくってか
882名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:36:47 ID:oI3dFnB2
>>876
たった今DOSに3万差レイプされたが何か
883名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:36:48 ID:qR/2wLnS
やっとジェッター先生買えるようになったけどずっと使ってたLV5アクイアさんがこっちを悲しそうな目でみてくるんだぜ
884名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:38:22 ID:7y77ek8M
まじでDOS人で溢れすぎてる部屋足りないぞ
885名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:38:53 ID:LG0GXso5
そこまでレイプされたくないのかw
886名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:38:53 ID:4AiQ2Mv1
>>883
悪意「私のほうが大きいのに・・・」
887名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:39:32 ID:2QteQDqT
お、おい・・・今日成人の日らしいぞ!
888名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:39:49 ID:5FffLQ0a
>>883
ジェッターなんか捨てちまうんだよ。こっちのアクイアさんは頑張ってるよ。
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up1272.png

クリムたんも捨てがたいよ。
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up1264.png
889名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:40:44 ID:coZ1egO2
>>883
アクイーア「主次第で俺はジェッターを超え限界すらも超える」
890名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:41:18 ID:LG0GXso5
ミッションやるとほとんどBRDでワロタ

もちろん自分もBRDです
891名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:41:19 ID:7ZJlg1Hi
>>879
それは多分どの陣営も一緒だ
892名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:43:34 ID:L4EVJaCF
>>888
そのクリムに阿修羅装備して剣4本持てば・・・ゴクリ
893名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:47:25 ID:0gs0VksY
息抜きにペーパーマンはじめてみたらDOSのクランがいてもうどうしようかと思った
894名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:48:10 ID:coZ1egO2
>>893
幻のような影のようなあのクランですか?名前は伏せますが
895名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:49:05 ID:a+QCBBmS
>>893
お前は俺かw
896名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:50:54 ID:+nPzI7qP
897名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:52:29 ID:D2Jwi3Y/
今週のユニオン結果出る前に剣鳥HD貰っちまったよ。スロ2だけど
898名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:52:42 ID:6cgcbA7D
砲戦の武器いろいろいじくったが、自衛用も2WAYが最強じゃね?曲げ打ち覚えれば
なんだかんだで4WAY以外現状ではありえない気がする。コストの問題を無視すればね
DPSなんだかんだで糞高いし
899名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:53:10 ID:SIgi+xtd
インスコ完了
無課金厨だけどよろしくなおまえら
900名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:56:27 ID:KC8awhXu
俺も無課金だから大丈夫
901名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:56:59 ID:KC8awhXu
俺も無課金だから大丈夫だ
902名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:57:00 ID:PKQw4HdL
800円払ってコスモさんだけ買うと良いよ
903名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:57:27 ID:KC8awhXu
二重カキコスマソ
904名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:57:33 ID:vxfLPKJ3
ラジバズ+2way+腹巻の俺に隙は無かった
905名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:57:49 ID:657hGOy2
クロスラプターのためにWM買ってきたのに外れるのが怖くていまだに無課金状態の俺もいるから大丈夫
906名も無き冒険者:2009/01/12(月) 23:59:17 ID:+nPzI7qP
>>900
とりあえず次スレよろ
907名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:02:23 ID:Oql/5RdS
そろそろガチャの景品入れ替えしてくんねーかなぁ・・・
908名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:03:36 ID:/l83dXpB
>>907
木曜日までまて
さすがに木曜にはなにかしらのアップデートがあるだろう
俺もRtあまってるけど買うもんがねぇ
909名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:04:05 ID:KC8awhXu
すまんがスレ立てできんかった
>>910頼む
910名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:05:21 ID:N2Cr24E8
そろそろ課金してレベル開放とRtロボを買おうかと思ってる
というかスキン弄りたいんで馬子欲しいんだよな…
そもそもこのゲームで俺TUEEとか性能追及とかする気ないし
新ロボ出たら何だから、レベル開放以外は今週のアップデートまで待ってみるか

チラ裏すまん
911名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:07:51 ID:UNddAj7V
もうガチャに3万つぎ込んだがパラライズが出ない
912名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:08:40 ID:WpAqgfwi
上でも出てるけど
ロケットパンチ、ロケットブレイク、パイルバンカーのステップ伸ばしてくれねえかなー
両腕装備しても2撃目があたらん・・・
913名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:09:29 ID:v8/wy9ug
>>481
亀だがスロ3ゴースさんはガシャで出たぞい。
阿修羅腕に良いぜ。
914名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:09:42 ID:F7zb4suf
>>912
どんだけ格闘を叩かれたいんだ
915名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:11:26 ID:c7YT1UgN
とりあえずテツジンガーAM2をブーメランアクスくらい使いやすくしてくれ
916名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:12:39 ID:CV4Em513
>>914
ロケットパンツはどうもSTR依存じゃないらしいぞ
917名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:13:13 ID:6X/agzeK
自分で言うとキモいけど、WLK26トンファー格闘で常連ランカーっぽい俺

>>861がなんか言ってるけど
別にゼロとタイマン張っても勝てる
むしろ特攻陸が主食だよ
918名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:13:50 ID:Oql/5RdS
RtもUCも余って買うものが無い。木曜日まで待つかぁ・・・

ところでさ、何スレか前にクリムのHD壊れたら額の部分がなくなるよって書いてあったから
壊れた機会に撮影してみた。

ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up1273.jpg

すごく・・・広いです・・・
919名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:14:59 ID:10YLkVeB
テツジンガーAM2は一撃必殺にすればいいのに
920名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:15:46 ID:UNddAj7V
ラズのHDは壊れたほうが可愛い
921名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:16:02 ID:tyNnqvSV
>>911
流石社会人だな
違ってたらすまんが
922名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:16:27 ID:J33N+XJW
>>917
グリンウィンドで真正面から勝てたらラグアだぞそれは・・・
向こうが気がついた時には至近距離でしたっていうなら分かるが
923名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:16:43 ID:bG1OoNS7
空戦が持つミニバズ
陸戦が持つロケラン
砲戦が持つ・・・

ここらへんの3竦みを崩す武装は、どうも許せない
空戦、砲戦の格闘はネタだから良いとしてもだ
924名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:18:03 ID:10YLkVeB
特攻陸を主食にするトンファーねぇ・・・
味方だったらウザイだけだな
925名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:18:55 ID:N2Cr24E8
というかもう現状のCBで三すくみは幻想
機体性能やカートリッジ、武器の特色のが強くて実際意味ないし
それならそれで機体ごとの特色を出した調整やってくれりゃいいのにな
926名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:19:22 ID:1mrqqtVW
>>916
ロケパン、ブーメラン、ソーサーはTEC依存
とにかく遠隔攻撃武器はTEC依存
927名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:19:48 ID:w5hAl2d8
空戦が持つミニバズは三竦み崩しでも何でも無い
むしろプラズマのが砲を美味しく頂ける
928名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:19:55 ID:UNddAj7V
捕子と砲子追加されたら2万課金する
929名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:19:57 ID:SxHCpMKl
手裏剣はSTRじゃなかったっけ?
930名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:20:11 ID:c7YT1UgN
>>925
陸にビームが強いって言うけどブーラン陸にビーム当たらないしな
まぁ当たれば強いが
931名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:20:53 ID:1HDtXZPn
とりあえず、特攻陸を正面から殴りに行かなきゃならん道理はない。
932名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:21:06 ID:yRJi/rJZ
>>911
3つでてて1個スロットぶっ壊してる俺がいる
衝撃波でる剣ほしんだがまったくでないな
これが物欲センサーか
933名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:21:11 ID:iq00zqX6
本日のプレミア

エンジンシャフト x 1
ターボチャージャー x 1

??なんだ二個貰ったぞ?
934名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:21:27 ID:v8/wy9ug
>>923
ミニバズの真価はらぷたんで天狗ジェッターの叩き落しじゃね?
砲は隣と一緒に2WAYでそれなりに対処できるじゃない。

935名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:21:34 ID:s2maBhu+
相手が自分と同じくらいの腕が有ったばあい、トンファーじゃ射撃ゼロには勝てん
相手が下手なら射撃ゼロにでも勝てる、それだけの事じゃないかい?
自分がどうだからどうとか言うのは違うと思うお
936名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:22:03 ID:F+4zEQQA
幅広いアセンと三すくみの両立なんて無理だったんだよ!
937名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:22:14 ID:6LWNOhTu
三竦みは上手く使えば、かなり効果があるぞ

しかも、それ以前に空戦は三竦みの影響をもろに受けるし
陸戦とか空戦が爆風武器持ってると、本当に狩れる敵機がいなくなる
938名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:22:50 ID:et9MxsTC
>>933
ターボチャージャーくれ

>>923
空戦で空中白兵している俺に謝れ
939名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:22:53 ID:QVdBed2p
ステルス奇襲空戦を主食としている空なんだけど
なかなかどうして・・・少ないから満たされないぜ

つーかクリムの背中にBSつけれるようにして欲しいね
20Rtのコスト+10でつけられるようになる
プレミアムなアイテムなんてどうでしょー
940名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:23:34 ID:9N6Cxu5v
>>926
シャドハンBSはSTR依存じゃなかったっけ。
それらもSTRじゃないの?
941名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:24:55 ID:heA38bko
>>917
同WLKだったらシールド死んでる場合は射撃陸の方が格闘陸とタイマンした場合勝つことが多くないか?
942名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:25:34 ID:gJ70tvcA
俺TUEEEEEEEEEEEEEしたいなら、30vs30でもカク付かないスペックと
ブーラン陸、ステルス空、4ウェイ核のどれかを持ってれば良いだけだからな。

4ウェイ核は良いぞ!押してる時は前に出て2ウェイ無双、押されてる時は下がりつつ核で牽制。
突っ込んでくる空を4ウェイで瞬殺するのは燃える。
問題はコスト1200越えと言う/(^o^)\
943名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:25:34 ID:CV4Em513
>>923
空戦が持つミニバズ
陸戦が持つロケラン
陸戦が持つレーザー


あれ?
944名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:26:21 ID:XV48KhDo
核やら2Wayやらプラズマジェッターやらを捌きながら全てのトンファーマンから逃れきることは無理。
どうもここで強弱論とか腕自慢()する奴らって限定状況下でしかモノを語らんよな。
945名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:27:33 ID:2FfPZeXh
>>943
空戦が持つミニバズ ←修正で装備可能に
陸戦が持つロケラン 
砲戦が持つネガトロン ←修正、装備不可能に

あれ?
946名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:27:50 ID:cbNEDGW6
陸戦はレーザー持てないだろ
第一レーザーはビームじゃない
947名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:28:42 ID:v8/wy9ug
>>941
トンファーの弱点である「引く」ってことができるからな。
完全タイマンなら射撃ゼロは引き撃ちするから微妙よな。
948名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:29:11 ID:F7zb4suf
>>944
自分にとって都合の良い環境で考えてるんだろ
949名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:29:28 ID:qoYXScZG
つーかさっさと核修正されねーかなー
当っても痛くないが視界悪くなるのはどうかしろと
950名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:29:46 ID:heA38bko
>>942
お前は4WAYの真価を知らないようだな
こいつが最も威力を発揮するのは、リペア団子に対してロングレンジかけて超遠距離からハイパーショットで4WAYぶち込むときなんだぜ
951名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:30:53 ID:s2maBhu+
だが、待って欲しい
レンジとハイパーは同時に掛からないのではないだろうか
952名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:31:30 ID:9N6Cxu5v
ドゥルロード、拠点で核ぶっ放す馬鹿が居て坂に当たってばっかりでうざかったわw
学習しろと。視界よければ追撃余裕なんだから。

>>950
次スレよろ。
953名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:32:59 ID:Piy0VtI1
ドゥルの坂…だと?

とりあえず減速ですかな
954名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:33:02 ID:cXH5bn/7
>>951
かかるぜ
955名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:33:08 ID:Ahbm2lU+
高難易度スタークラスターに箱持ってくんな!
せめて戦艦で自害するなりして交代しといてくれ

あの効果範囲と威力はほんとやばいです…
956名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:33:28 ID:CV4Em513
空戦が持つミニバズ
陸戦が持つロケラン
砲戦が持つビームガン

これで解決だな
957名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:33:47 ID:s2maBhu+
>954
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
958名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:34:05 ID:/rElqQ/A
え?レンジ→ハイパー→レンジ→ハイパー→・・・みたいなことにならない?
959名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:34:12 ID:F7zb4suf
>>951
同時に掛けるんじゃなくて順番に掛けるんだ
960名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:35:08 ID:Piy0VtI1
次スレ立ったみたいだな乙
にしてもてんぷら減ってるみたいだが良いのか?
961名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:35:13 ID:heA38bko
962名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:36:13 ID:xPw+LVVS
陸にロケランとカスマグとシャドBSがついたやつは
空陸砲のどれにでも戦えて、かなりオヌヌヌ

ロケランで空戦は確実に逃げるか死ぬ
シャドBSで砲戦は安置から削れる
カスマグはやっぱり基本武装
963名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:37:12 ID:w5hAl2d8
レンジとハイパーは互いに上書きされる
状態異常もまた然り
964名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:38:24 ID:s2maBhu+
そういや、昔はシャドBS撃ってるだけで上位余裕だったけど
今やっても大してスコアでないのよね、時代が変わったって事なのかしら
965名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:40:42 ID:1HDtXZPn
ハイパーで撃ちまくってるときレンジに触ったら普通に戻っちゃったんだが
順番が違うのかね?
966名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:40:59 ID:kDFyODEb
>>964
あれは低コストにスコア補正かかってたからだな。
967名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:41:14 ID:9N6Cxu5v
俺空専だけど レーザー使うからすぐ弾切れなる。
すぐに死なない自身あるし、攻撃面もそれなりに自信あるんだけど
やっぱり樵NG?

さっさと死んで次の機体行ったほうがいいのかお?
968名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:42:31 ID:+CdTo4pr
>>967
弾出るまで樵し続けるんですか
969名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:42:31 ID:YSpoSyfN
>>946
ビームガードでレーザーの被ダメ減った気がするんだけど気のせい?
970名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:42:49 ID:vEtphb+E
そこでアクイーアですよ
971名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:43:12 ID:s2maBhu+
ジェッターなら余剰コスト多いから阿修羅付けて弾切れ防止という手もある
972名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:43:15 ID:Piy0VtI1
素直にプラズマ持ったほうが
973名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:45:20 ID:heA38bko
アクイーアのブラスターって箱とデスと拠点狩るとき以外使えないだろw
まあ死に武器とは言わないけどね
974名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:45:50 ID:2FfPZeXh
プラズマとミニバズ撃ち切るまで働ければ十二分な仕事だろう
弾切れ防止の必要がない さっさと落ちて機体変わった方が
975名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:46:24 ID:3i2cD1jm
樵NGってか樵してる間戦力外になるのがいかん
すぐシェルが出れば良いが実際中々出無いからな
毎度弾切れするなら弾切れしないようなアセンにするのが良いと思う
976名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:47:17 ID:7vPVsxgz
>>975
達磨さんがいてくれるとビームガンは化ける
977名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:47:42 ID:w5hAl2d8
プラズマミニバズのステルスジェッターなんてコスト900余裕で超えてるからな
死ぬのにも勇気が要るぜ
978名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:47:53 ID:9N6Cxu5v
色々ありがと。
補やるときでも樵しなかったから弾が出にくいの知らなかった。

言われてみればアイテムいっぱいあるから それ出るまでって結構時間かかるよね。
アセン変えて実力出せるか試してくる。
979名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:48:52 ID:heA38bko
>>977
弾切れまでには4箱は狩れるだろう。箱1体大体1200だから4000程度おつりがくるから全然死んでかまわない
つーかプラズマステルスジェッターはマジで壊れ性能だよな
980名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:48:55 ID:XV48KhDo
陸と空でまわしてるが地形によるな
空のほうが仕事できるマップだったらバズの弾補給もする。
981名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:50:07 ID:Piy0VtI1
てか折角、アイテム落とせるようになったのに間が空いた人なのか
「弾」って報告して取らずにスルーして消えそうになってることが
982名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:55:52 ID:RgmYhhKI
本日のプレミア

エンジンシャフトx1
983名も無き冒険者:2009/01/13(火) 00:55:59 ID:/rElqQ/A
今日は素材の火か
984名も無き冒険者:2009/01/13(火) 01:01:05 ID:XV48KhDo
とりあえず陸スコア 空スコア 砲スコアもそれぞれ別算出にするべきだと思うの。
数字にしたら同じ100でも重みが違う。
985名も無き冒険者:2009/01/13(火) 01:06:33 ID:Piy0VtI1
1分レスが無かったらレズフラムは俺の嫁
986名も無き冒険者:2009/01/13(火) 01:07:46 ID:6X/agzeK
ほう
987名も無き冒険者:2009/01/13(火) 01:07:55 ID:qoYXScZG
ないな
988名も無き冒険者:2009/01/13(火) 01:08:50 ID:2FfPZeXh
確かにクラス別でリザルト分けて欲しいな
ついでにスコア算出式もいじって、スロウやスタンでもサポ点が入るようにしてくれ


ケッパーよろしく
989名も無き冒険者:2009/01/13(火) 01:11:17 ID:jmLAedaO
さり気なく阻止出来て無い件

アイテムドロップは知らない奴多そうだ
俺も恥を偲んで人から聞いたぜ
後開始前の全員揃うまでの時間でも投げれるのも知らない人多そう
初期アイテムピラーで機体は砲戦の時とか味方がバーストと交換してくれるから凄い助かる
990名も無き冒険者:2009/01/13(火) 01:11:54 ID:argGVyMd
タランはたまに見るけどスコルはホント目立たないな
991名も無き冒険者:2009/01/13(火) 01:12:14 ID:spsNev31
嫁と宣言するからにはきっと素晴らしいフラムスキンをうpするはずだからwktkして阻止しなかったに決まってるだろ
992名も無き冒険者:2009/01/13(火) 01:13:14 ID:cbNEDGW6
仁王クリムのようなスキンwktk
993名も無き冒険者:2009/01/13(火) 01:15:12 ID:nEsGyEsB
リペアはいらねぇだろ、するほうももらうほうも
チームの勝ちじゃなく自分のスコアのためにしか思えない
994名も無き冒険者:2009/01/13(火) 01:16:11 ID:F7zb4suf
スコア厨の発想は世界八大不思議になるわー
995名も無き冒険者:2009/01/13(火) 01:17:44 ID:c7YT1UgN
レズフラムだけにレズなんだろ?
つまり嫁にはなっても心は開かない・・・
996名も無き冒険者:2009/01/13(火) 01:18:12 ID:heA38bko
タラントリックもスコルタンも10戦に1戦敵で見る程度
V1も少ないし、達磨なんぞ今日1回しか見なかった

この前なんか最後までリペア0だったんだぜ?10000差で勝てたのが信じられなかった
HP0と同時に弾0になる奴が多かったんだろうな。火力が発揮されてない時間に失うコストのほうが死んで失うコストより多いんだろうか?

V1とかうまいレンジ補助できる奴がいれば化けるんだけどなあ
4WAY持った奴のそばに追従するV1は超わかってるけど大抵そういう補助いないよなあ
腹巻ナガトロイド作れば対地対空最強でかなり強いからはじめてみたいが経験値めんどくさくてしょうがないな
997名も無き冒険者:2009/01/13(火) 01:18:32 ID:XV48KhDo
なぜ>>985が生物学的に♂だと言い切れる
998名も無き冒険者:2009/01/13(火) 01:19:11 ID:KZQcJ5LE
>>993
逆にスコアに関係ない貢献も少ないけどね。
タランとかスコルとか。
999名も無き冒険者:2009/01/13(火) 01:19:18 ID:EAF5QJCI
CosmicBreak コズミックブレイク Part119
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1231774416/
1000名も無き冒険者:2009/01/13(火) 01:19:43 ID:r37L9CUE
レンジ置いた瞬間避ける砲ってなんなの?
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪