Second Life 総合スレ Part 57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
公式サイト(英語)        ファンサイト同然(日本語)
http://secondlife.com/  http://jp.secondlife.com/

◆公式ブログ(メンテ情報など:英語)
Official Linden Blog http://blog.secondlife.com/

Q:儲かるの?     A:センスと技術があれば儲かる。細かい運営や維持は成功した先人を見習え。
Q:お金はかかる? A.:無料でも始められるが、最初は黙ってリンデンドル買え。クレカあれば早いが、
             コンビニで買えるプリペイドもある。個人の両替屋はリスク覚悟で!
Q:英語力は必要? A:日本SIMに篭ってれば不要。ただしそこは最下層レベル。 トラブルは泣き寝入り。少しは努力しろ。
Q:変な奴多い?  A:年齢や男女問わず容赦無い。一般のMMOよりはるかに上下層が激しい。職人からキチガイまで。
             揉め事を極力避けるため、スパム・キチガイ・違法行為等を察したら関わらないようにする。
Q:恋をしたんだが A:KYはお断り。人にもよるが半年を目処に、ずっとSL続けるか消滅するかはっきりする。
             出会いを求めてSLをしている奴も多いが、必要としない奴も多いので互いに察する事。
Q:物を売りたい   A:クオリティに関して「初心者だから〜」とかは通じない。周りが見えてない自信過剰や自画自賛は痛い。
Q:サポート悪いの? A:英語なら常識的なサポートは受けられる、ただし無料アカウントは範囲が限定されてるので覚悟しろ。ググれ。
Q:ソラマメって?  A:SL関連の著名無料ブログ集合サイト。ヘタレがよく使い、2chに晒されてキチガイ化するユーザ多数。
Q:Novel,Coreって? A:自称バトルSIM。低レベルなツールを使い合い、オーナーのテツヤ君も2chで必死に宣伝している。

2名も無き冒険者:2009/01/05(月) 12:07:04 ID:Z4Oqy3YK
テンプレ等 次の人 よろしく
3名も無き冒険者:2009/01/05(月) 12:15:55 ID:kCbS3Z6D
君が死んでからもう1年。君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなーなんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト
4名も無き冒険者:2009/01/05(月) 12:42:28 ID:VoLnsG2+
2げっとぉ!
5名も無き冒険者:2009/01/05(月) 12:50:44 ID:3TDW0mAm

これが新テンプレになるの?
6名も無き冒険者:2009/01/05(月) 12:55:40 ID:rA/Jmk7i
Second Life セカンドライフ 質問スレ Part21
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1227685360/
セカンドライフの動作環境について☆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1181646758/
【SecondLife】リンデンスクリプト【LSL】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1189337898/
Second Life お勧めスポット
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1223106244/
Second Lifeの未来を語り合うスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1182848394/
【老後はスレ違い】SecondLife【仮想人生】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1174446654/
セカンドライフやってる奴集合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1184286215/
【セカンドライフ】second life in dance【ダンス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1200489450/
Second Life恋愛論 第8章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1227851386/
Second Life 純愛組(1)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1229095287/
7名も無き冒険者:2009/01/05(月) 12:56:11 ID:rA/Jmk7i
Second Life【シモネタ専用】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1227532092/
セカンドライフやってる女装子いる?
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/okama/1187338366/
ゲイがセカンドライフやるわよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1229456511/
【戦闘】secondlife Mature専門スレ【風俗】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1219361653/
Second Life Novel Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1224933593/
【second life】のカジノは絶対勝てない!?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1184167082/
仮想空間の収入を現実のお金に・・Second life
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1167470419/
セカンドライフでどうやったら儲かりますか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1176055712/
【晒】Second life 50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1228922251/
【YABU】Second Life 本牧4【孤立】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1217373655/
8名も無き冒険者:2009/01/05(月) 12:56:44 ID:rA/Jmk7i
セカンドライフ・インベストメント
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1183733995/
セカンドライフ・インベストメント梶Aどんな会社?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1182765580/
電通が主導のSecond Life
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1187409992/
「セカンドライフ」がゴーストタウン化し始めて、廃墟寸前のお知らせ!!!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1206788456/
【仮想世界】「Second Life」映画化!? パイレーツ・オブ・カリビアンの監督が参加
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1229592233/
【盗作】Playstation = SECOND LIFE【盗作】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1222129962/
【セカンドライフ】Google、Second Life的仮想空間「Lively」を4ヶ月で終了(08/11/20)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1227182698/
secondlife(笑)@bbspink
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1188083680/
9名も無き冒険者:2009/01/05(月) 13:46:23 ID:xNAuTo4V
10名も無き冒険者:2009/01/05(月) 13:53:15 ID:VXPUxwhK
グロ注意
11名も無き冒険者:2009/01/05(月) 14:27:00 ID:TmsHafHP
>9

あ、タケシじゃん。綺麗になったね〜
12名も無き冒険者:2009/01/05(月) 15:10:55 ID:Qx41YIJU
>9
思わずCtrl+Alt+↓でスカートの中、覗こうとしただ・・・
13名も無き冒険者:2009/01/05(月) 16:50:28 ID:fAZms6K+
日系SIM崩壊が加速している。
SL本来の成長ペースに戻るのは喜ばしい事だ。どんどん無くなれ。

日系SIMなんか、ダイスケのテレポーターに収まるくらいで丁度いい。
14名も無き冒険者:2009/01/05(月) 16:56:30 ID:lSll+iAR
次々SIM閉鎖してゆくこの日本SL恐慌の中、電通島ってまだあるの?
15名も無き冒険者:2009/01/05(月) 17:13:08 ID:3rJyt3Bh
>>14
SUNに委譲して運営はまかせて事実上撤退みたいな話になっていたが、直後にSUNが経営破綻で消滅したからそのまま放置されてるんじゃね?
SLが息を吹き返したら、以前から参加してましたとか言うためだけに残しているんだろうな。
去年のバブルなんてネカマ親父を全面にだしたり、PCの前でコンビニ弁当食ってる映像とか流す番組やって、どう見ても流行らせようと言うより
壮大なネガキャンで芽が出る前に潰したがってたようにしかみえなかったし、さっさと消えて欲しいんだがな。

とはいえ何だかんだ言ってもでかい会社だから、月に3万位の維持費はどうってことないんだろうな。
16名も無き冒険者:2009/01/05(月) 17:32:41 ID:WA35DWL9
うるせーよ木村!
17名も無き冒険者:2009/01/05(月) 17:35:39 ID:fU6xHLaY
RED ナンタラっていう、セカンドライフに激似のゲームやっている人いますか?
おもにセックスが主体になっているセカンドライフって感じの。
やりたいんだけど、本当に無料なのかも怪しいし、知ってる人教えて下さい。
18名も無き冒険者:2009/01/05(月) 17:42:41 ID:FXO+wcGT
>>17
それよりあっちだろ、セクロス目的なら。
19名も無き冒険者:2009/01/05(月) 17:43:15 ID:85GW5XOg
>>17
おいしい場所には無料では行けない。
20名も無き冒険者:2009/01/05(月) 17:55:50 ID:r23muYQk
<<セカンドライフ音楽ライブ要注意アバター>>

● Smith Jaehun   (疑惑のSIMオーナー・最凶最悪にして色んな意味で要注意・詳細は要検索)
● serika Jie    (カフェLOFT裏のオーナー・ライブ観客に噛付き騒ぎを加速・LOFTは MiraiJapanSIM)   http://cafeloft.slmame.com/
● charuPDB Destiny (ライブ会場でピコハンを乱打しミジンコ事件を暴発させる・セリカの親友・既に別垢か?)
● mitsuo Mayo    (IMでRLを脅すと別スレで評判・MiraiJapanSIMと交流がありミジンコ事件の加担者)
● Miraiwave Iwish (Mirai Japan元SIMオーナー・親友のセリカを思いブログで2chに逆切れ記事(魚拓) http://s02.megalodon.jp/2008-1204-0003-27/encantadamirai.slmame.com/e450571.html
   その後へタレからくる記事削除と格好ばかりの謝罪  http://encantadamirai.slmame.com/                                                                       
● fro Lutz     (煽りや無用な体当たりをする要注意人物・多勢時には強気になれる)
● SushiMetal Beck  (ミジンコ事件発端一味・SLミュージシャンとの交流を糧としブログで自慢・サスケアバター)   http://slead.slmame.com/

ミライSIMオーナーMiraiwave Iwishの愉快な取巻き編

● クキ(カカホボスvo.) (ミライの親友・リアルで成功を掴むためアバターで頑張る勘違いミュージシャン・リアル山田花子似) http://cacahoboss.slmame.com/
● kaito Paulse (カカホボスメンバー・ロフトフリーク・敬称に「しゃん」をつけるキモ男)  http://kaitoroom.slmame.com/
● タミーリトン (アイドルユニット、ピアットのメンバー・カカホボスの大ファンでゲスト参加・音痴との情報・ビヨンセにネカマ疑惑アリ) http://tammy.slmame.com/

21名も無き冒険者:2009/01/05(月) 18:01:12 ID:34cnS/yP
>>20
おい書くたびに増えてねえか?ヘタレだのパクリだの糞アバだの
今もSLにしがみついてるヤツはみんなそうだぞ
テンプレだけで1000いきそうだな
22名も無き冒険者:2009/01/05(月) 18:05:15 ID:DysnVeLe
ミジンコー、もうやめれ。
先生にたのんでクスリ増やしてもらいなよ。
23名も無き冒険者:2009/01/05(月) 18:08:34 ID:lSll+iAR
日本のアクティブユーザーとSIMはどんどん減っていくのに
晒しのテンプレはいつまでも残って増え続けるw
24名も無き冒険者:2009/01/05(月) 18:55:43 ID:hH9mtbsK
ミジンコ事件ってKYな客がDQN達に絡まれただけだろ。どうでもいいよ。
なんでいつまでも書き続ける?
25名も無き冒険者:2009/01/05(月) 19:30:24 ID:pi8e+CWi
関係者以外興味ない。そういうことだ。
26名も無き冒険者:2009/01/05(月) 21:10:32 ID:NOAJVB1x
5年以内にリアルと区別出来ないグラフィックになるとの2007年Rosedale氏発言。

「Second Lifeのグラフィックは質が高いが、完ぺきというわけではない」と述べ、
5年以内にはインターフェースのリアル度が大幅に上昇するだろうと予測した。
「コンピュータ画面を通して見るすべてのものが非常にリアルになり、まるで窓から
外を眺めているよう気分を味わえるはずだ」(Rosedale氏 2007年4月)
("The graphics in Second Life are good, but not perfect," he said. He estimated
that in five years the interface will reflect a greater degree of realism.
"When you look through a computer screen, everything will look real, like you're
looking through window glass." )
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=RS2034780525042007

****************************************

2007年3月に発売されたソフト「STALKER」のSS
http://www.legitreviews.com/images/reviews/490/stalker.jpg
フレームレートもSLより2倍くらい高速
LLはほかのゲームを知らない中年連中に何でも吹き込み放題
27名も無き冒険者:2009/01/05(月) 21:30:23 ID:EmsrsbD+
>>26
ローカルに全部のデータがある単に位置情報くらいしか通信しないネット対戦が可能なだけのゲームと
サーバ上に殆どのデータを置いて、一つの世界に数万の人が同時に動いてるゲームを比べる時点でバカ。
28名も無き冒険者:2009/01/05(月) 21:34:39 ID:oZ+qsrRd
>>26
ふむ。ユーザーがこの質の高いグラフィックの環境で自由に物が作れて
スクリプトなんかも組み込んでみんなで一緒に遊べると。
そういうわけだね。
素晴しいな。早速乗り換えよう。
29名も無き冒険者:2009/01/05(月) 22:09:48 ID:Vx3od+2e
夢破れた連中のSLへの執着たるやw
30名も無き冒険者:2009/01/05(月) 22:36:45 ID:85GW5XOg
すごい綺麗だな
物を作れない環境でもそれなら心揺らぐな。

ただ俺のPCじゃ起動出来ないなYO〜HO
31名も無き冒険者:2009/01/05(月) 22:49:39 ID:EmsrsbD+
>>29
自己紹介ですね、わかります。
32名も無き冒険者:2009/01/05(月) 22:52:11 ID:zixLk+Rk
>>29
自分の能力を省みず、電通あたりにのせられて高望みしすぎたんだろうな。
そういう連中がここでSLオワタを連呼するのは、
「成功しなかったのは自分のせいじゃない、SLが悪かったんだ」ってことにしたいんじゃない?
たぶんBM始まったら同じ失敗を繰り返して、今度は「BMが悪かった」とか言い出すよ、きっと。
33名も無き冒険者:2009/01/05(月) 23:01:01 ID:Vx3od+2e
さっさと去ればいいものを。いつまでもSLスレに張り付いて、ネガキャンタラタラ情けない男
34名も無き冒険者:2009/01/05(月) 23:06:16 ID:4nurxaFG
案外女だったりして
35名も無き冒険者:2009/01/05(月) 23:13:56 ID:EmsrsbD+
>>33
ああ、ネガキャンの人に言ったのか、ハヤトチリスマヌ。
36名も無き冒険者:2009/01/05(月) 23:20:52 ID:ViJD54Es
>>30

綺麗なだけなら映画でも見てますw
37名も無き冒険者:2009/01/05(月) 23:28:08 ID:oB0pfe5J
>>26
ワロタw 何でStalkerと比べるんだか
あれ結構必要スペックも高いし、しかもシングルだし
38名も無き冒険者:2009/01/05(月) 23:45:01 ID:pi8e+CWi
グラフィックは進化する!
でもキャラは洋ピンゴリラです^^
39名も無き冒険者:2009/01/05(月) 23:54:16 ID:NPJg2Li/
GTA4くらいシームレスで自由に動けるならいいなぁ
そんなものまだないけど・・
40名も無き冒険者:2009/01/06(火) 01:27:09 ID:6YLKeEy4
GTA4は面白かった!ただ難し過ぎてクリアできねー
41名も無き冒険者:2009/01/06(火) 01:49:56 ID:w1Sm7ILp
GTA4やった直後にSLにインすると・・・
42名も無き冒険者:2009/01/06(火) 01:58:07 ID:dkN4UBMO
あまりの自由度の高さに、己の無能力さを思い知る?
43名も無き冒険者:2009/01/06(火) 02:16:28 ID:GiCz8IhH
どっちかというとリアルでもできることを無理してSLでやらなくてもって感じじゃねーのか。
ゲームは遊びと割り切って仮想世界を楽しんでるわけだし。
44名も無き冒険者:2009/01/06(火) 02:50:58 ID:wL+UAMQh
リアルで出来ないことをSLでやってるんだが
45名も無き冒険者:2009/01/06(火) 03:15:49 ID:mflIRVyb
ソースくらい張れやカス

GTA4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3169276
46名も無き冒険者:2009/01/06(火) 05:34:16 ID:nytCZ0JS
PCゲームはThiefシリーズ、DeusExシリーズ、No One Lives Foreverシリーズ
までしかやったことないけど、身体の当たり判定は難しいことなんだと改めて思うわ。
47名も無き冒険者:2009/01/06(火) 05:40:50 ID:jD1U3bIt
そのベテランゲーマー達、
Coreで 銃で勝負しようぜ
HUD・ミサイル・無敵無し、シールド・銃ありで。
48名も無き冒険者:2009/01/06(火) 05:45:28 ID:nytCZ0JS
ネトゲじゃないゲームでもマウスによる視点移動の一瞬のカクカクが生死を分ける
ことがあるのに、ネトゲじゃとても怖くて・・・
49名も無き冒険者:2009/01/06(火) 07:02:51 ID:6YLKeEy4
>>47
いつも人少なくて、つまらないじゃんそこ
50名も無き冒険者:2009/01/06(火) 07:22:21 ID:nytCZ0JS
物陰に隠れてこっそり倒すタイプのゲーマーには人少ない方がいいけど・・・
51名も無き冒険者:2009/01/06(火) 07:25:13 ID:nytCZ0JS
あ、SLの場合ミニマップがあるから物陰に隠れてこっそりというステルスプレイは
できないのかな。
52名も無き冒険者:2009/01/06(火) 07:37:31 ID:nytCZ0JS
最近、ログイン数が7万を超えるこの時間帯はいっつもログインもTPも
できないみたいね。
53名も無き冒険者:2009/01/06(火) 10:25:27 ID:+I80+GRI
>>47
銃にもいろいろあるからねw
54名も無き冒険者:2009/01/06(火) 12:11:23 ID:62ZRmEKM
どっち向いて撃っても確実に当たって相手が倒れるまで自動で攻撃し続ける銃もあるからな。
シールドなんか有っても相手の位置に直接弾を送り込む銃もあるし、そんな状態で戦闘とか言われてもw
SLの武器なんてアクセサリとかジョークアイテムの類だろ。
55名も無き冒険者:2009/01/06(火) 12:37:58 ID:MOK/tkLm
むしろ無防備の人に嫌がらせするための存在だよ。
56名も無き冒険者:2009/01/06(火) 13:07:36 ID:WZoV5dGo
シューティングゲームやりたかったらイコールコンディションでやればいいだけだろうに。
そんな事も思いつかないようじゃSLやめて正解だわw
57名も無き冒険者:2009/01/06(火) 13:13:14 ID:nytCZ0JS
>>56
相手がイコールコンディションでプレイしているという保証はあるのかしら?
58名も無き冒険者:2009/01/06(火) 13:29:29 ID:WZoV5dGo
>>57
コミュニケーションもできないなんて論外。
なんでSLスレにいるの?
59名も無き冒険者:2009/01/06(火) 13:35:45 ID:nytCZ0JS
>>58
SLから学んだ一番大きなこと、それは他人を信用するなということ。
たとえ親友であっても。

イコールコンディションで、たとえばHUDを使わないでプレイしようと約束しても、
相手がHUDを使っていないという保証はないのよ。敵を一人倒せばいくらかの
リンデン$がもらえるような設定だったらなおさらだわ。
60名も無き冒険者:2009/01/06(火) 13:37:52 ID:tKOnvsBp
>>57
信用できる友達が一人もいない君はCOREへ
61名も無き冒険者:2009/01/06(火) 13:45:19 ID:nytCZ0JS
>>60
あたしは正面切っての銃撃戦は強くないの。だから、物陰からこっそり倒す
ステルスプレイを好むのよ。
でも、SLはミニマップが使えるからステルスプレイなんてできないでしょ?
62名も無き冒険者:2009/01/06(火) 13:48:15 ID:KpvzW/9R
まあな、もっともまともな銃撃戦SIMっていわれてるSSOCとかでも
常連の強いといわれてる連中はみんなチートまがいのことやってるのは公然の秘密らしいしな
63名も無き冒険者:2009/01/06(火) 13:54:49 ID:mqWLDaRv
まともな銃撃戦やりたいやつはSLの銃撃戦は1、2回やればこりゃだめだって分るから
すぐやらなくなるFPSやれよ
64名も無き冒険者:2009/01/06(火) 14:02:50 ID:U4caJ1nj
>>57
クライアントソフトの外部改造という一手間が必要なFPSでもチーターが跋扈してるんだから
スクリプト組むだけで簡単にチート出来るSL内のガンシューならチーターが更に跋扈してて当然だろ
65名も無き冒険者:2009/01/06(火) 14:05:57 ID:S2b7lAyk
マジゲームはやらないしできない。
ネタキャラで遊ぶようなのは、何でも作れるSLがいいね^^
66名も無き冒険者:2009/01/06(火) 14:06:07 ID:nytCZ0JS
チートができるというのも能力のうちね
67名も無き冒険者:2009/01/06(火) 14:10:14 ID:nytCZ0JS
>>63
最近のお薦めのFPSはある?
上にも書いたけど、あたしはThiefやDeusEx、No One Lives Forever
シリーズのようなステルスFPSが好きなんだけど。
68名も無き冒険者:2009/01/06(火) 14:12:16 ID:nytCZ0JS
追記:
No One Lives Forever2のSuperSpyモードをクリアした実績あり。
69名も無き冒険者:2009/01/06(火) 14:14:59 ID:62ZRmEKM
>>67
ステルスが好きならメタルギアソリッド4が全部一人称視点で出来るようになったみたいだしやってみれば?
70名も無き冒険者:2009/01/06(火) 14:19:40 ID:5xCbilPr
もし、完全互角同一条件でのみ戦うのであれば……
メーカーとかが主催の公式大会みたいに、RLで同一施設に集まって主催側が用意しているPCを使用。
それぐらいしないといけないだろうし、対戦相手を疑い出したらキリが無いと思う。
それに、SLだろうと、SL以外の対戦系ゲームであろうと、チートを使ってまで勝ちたいと思う人は少数。
一々気にするのは、余計な気苦労が増えたり、時間の無駄使いをするだけで損すると思う。
71名も無き冒険者:2009/01/06(火) 14:20:16 ID:jD1U3bIt
トゥームレーダー1と2をクリアしただけだなぁ・・・
U2がプロモーションビデオに使ったゲームね
72名も無き冒険者:2009/01/06(火) 14:37:28 ID:nytCZ0JS
>>69
メタルギアソリッド4はPS3用のゲームなのね。あたしはゲーム機ではゲームしないの。
PCゲーム専門よ。
それに、和製? ふん(笑)
日本製のゲームはつまらないというイメージから離れられない・・・

>>71
トゥームレーダーシリーズは難しかったわ。ああいうの、苦手。
こうすればいいと分かっているのにタイミングが合わなくて、何度も練習
しないとうまく行かない。
こういうのってお子様向けのゲームじゃない?
73名も無き冒険者:2009/01/06(火) 14:38:54 ID:U4caJ1nj
      _____________________________
      ||          
      ||   ∧_∧ / チーターがゼロのゲーム=プレイする奴がいないゲーム
      ||  (  ゚∀゚)')  人は人に勝ちたいたらチートする
      ||  (  _y_:7__チート出来る、それを見破れるのも勝負のスキル。これ常識
       ̄ /  l  |
        (,__,ノ、__,)  
74名も無き冒険者:2009/01/06(火) 14:41:53 ID:w1Sm7ILp
何故オネエなんだw
75名も無き冒険者:2009/01/06(火) 14:46:49 ID:62ZRmEKM
>>72
PS3買うお金もなくて、プレイもせずに日本製という酷く大雑把な先入観だけで決めて、しかも自分のヘタレっぷりを
ゲームのせいにする人だという事は分かった。
76名も無き冒険者:2009/01/06(火) 14:48:11 ID:mqWLDaRv
>>67
Special Force
バトルフィールド 2
コールオブデューティ4
後STEAMのFPS
こんな感じじゃないかな
77名も無き冒険者:2009/01/06(火) 15:00:25 ID:U4caJ1nj
>>70
大会で優勝して賞金ゲットとか、ランクのキルトップの名声が欲しいとかも含めて
相手に勝つという目的以外に対戦系ゲームをやる意味あるか?協力プレイやりたいならCOOPやるだろ
人は勝ちたいからチートをし、勝ちたいから相手のチートを見破ろうとする
チーターがいない言う奴は相手のチートを見破れないのでチーターに出会っても気付けてないだけ。
78名も無き冒険者:2009/01/06(火) 15:04:30 ID:mqWLDaRv
シューティングとかカーレースとかマージャンとかわざわざIn Worldでやるもんじゃない
素直にそれ専用ゲームしろよと
79名も無き冒険者:2009/01/06(火) 15:04:39 ID:nytCZ0JS
>>74
女のダブルエージェント(二重スパイ)に憧れてるの。
両サイドを手玉にとって稼ぎ放題、になれればいいいなー。

>>75
日本製のゲームは手取り足取り、どこか親切すぎるのよ。
これは、ゲームは子どもがプレイするものだという固定観念が
制作者側にあるせいじゃないかしら。

PCゲームを始めたのはDOOMからよ。これにははまったわ。それ以来、マウス+
キーボードのプレイスタイルから離れられないの。

>>76
どうもありがとう。参考にさせていただくわ。
そういえば、FEARっていうゲームがあったね。あれは世界観が不気味すぎて
途中で投げちゃった。
80名も無き冒険者:2009/01/06(火) 15:20:15 ID:YuROGyQG
MMOとかFPSが別にあるのにSLで再現しようとしても微妙だろうw
自作機能を使って作ることはできるが苦労に見合わないレベルだよ
素直に他のタイトルいったほうがいい

SLは着せ替えアバターとかハウジングが主体だからな…
リアル系な人間はもちろん土星と豆腐とグリーンジャイアントが
それぞれ似合う家に住んでて着替えも選べるみたいなゲームは他にない
しかも4人がバーで並んでしゃべってるカオスw
SLの自由が好きな人は他ゲーでレベリングがアホらしくなるよね
81名も無き冒険者:2009/01/06(火) 15:50:27 ID:5xCbilPr
>>73
うーん、その考え方は理解出来てるつもりだけれど、それに同意は出来ない。
>>77
ただ単純に「相手に勝つ事に意味がある」という考え方にも同意出来ない。
「大会で優勝」するという事は名誉だろうし、当然、優勝出来た事も嬉しいとは思うけれど
チートを使って優勝したところで、名声なんて得られないと思う。
ランクとかも含めて、それ自体に何か意味がある、それから何か得られるとは到底思えない。

L$が欲しいならば購入すればいいし、名声が欲しいならば支持を得られる行動をすればいい。
優勝賞金や名声が欲しいでチートを使って勝負に勝つなんて、時間の無駄だし非合理的過ぎる。

>>78
SL内の『シューティングとかカーレースとかマージャンとか』は独立したゲームという『道具』。
SL外の『シューティングとかカーレースとかマージャンとか』はコミュニケーションの為の『道具』。
RLでいうと、仕事の打合せで集まった後、皆で遊戯施設を併設した食事処に行くような感覚なんだと思う。
82名も無き冒険者:2009/01/06(火) 15:54:22 ID:MhktRyR9
セカンドライフの邦題を「なんでもツクール オンライン」にして初期アバをタイニー動物にすればまだまだいける!
83名も無き冒険者:2009/01/06(火) 15:56:33 ID:tA8qDjU7
おいでよ、マトリクスの森
で良いよ
84名も無き冒険者:2009/01/06(火) 16:05:11 ID:5xCbilPr
>>81 自己レス。
意図が間逆。
SL外の『シューティングとかカーレースとかマージャンとか』は独立したゲームという『道具』。
SL内の『シューティングとかカーレースとかマージャンとか』はコミュニケーションの為の『道具』。
85名も無き冒険者:2009/01/06(火) 16:15:52 ID:62ZRmEKM
>>82
すぷりゅーむでもやってろ。
86名も無き冒険者:2009/01/06(火) 16:15:57 ID:S2b7lAyk
まぁ、麻雀だけはイカサマ見破れない方が悪いけどなw
87名も無き冒険者:2009/01/06(火) 16:30:51 ID:MhktRyR9
セカンドライフで知り合った仲間で他のオンラインゲームで遊べばイイと思うよ。
88名も無き冒険者:2009/01/06(火) 16:56:02 ID:GkowWbLG
せかんどらいふってチャットソフトでしょ?
89名も無き冒険者:2009/01/06(火) 17:04:02 ID:MhktRyR9
3Dモデリングチャットかな
90名も無き冒険者:2009/01/06(火) 17:19:09 ID:QeO8fFqE
そうだね。チャットだけしかしない人もいるよね。
91名も無き冒険者:2009/01/06(火) 17:26:46 ID:wL+UAMQh
銃器オタウゼエ!
専門スレに引っ込んでろ!
92名も無き冒険者:2009/01/06(火) 17:34:14 ID:CfZ0zN5q
>>81
チート使う奴からすれば、>>81みたいな考え方が理解出来ない。
どんな手段だろうと優勝すれば金や名声が手に入るのに、チート使わないなんて非効率的過ぎるって言うんだろうな。
例)去年の夏、某シムのバトル大会に複アカで参加&チート武器使ったKYとか

>>87
他のオンラインゲームを買う 有料
SL内の同種ゲームをやる  基本的に無料か安く済む
93名も無き冒険者:2009/01/06(火) 17:39:36 ID:MhktRyR9
ミリタリーおたくと銃器おたくとシューティングゲームおたくを一緒にしないで下さい。
皆お互いに嫌悪しているので一緒にされると迷惑です。
94名も無き冒険者:2009/01/06(火) 17:46:42 ID:MhktRyR9
セカンドライフ内で競技をする場合いつもの仲間でやると楽しいよ。
友達いないやつにはわからんだろう。
チート?仲間内でそんなことする奴追い出せよw
フレ切ってミュートだ。
95名も無き冒険者:2009/01/06(火) 17:46:53 ID:Pgtfmup9
ォタクの世界は複雑だな
96名も無き冒険者:2009/01/06(火) 17:47:41 ID:vYsMqkAu
ヲタじゃない人間にとってはみな同じ 同類
97名も無き冒険者:2009/01/06(火) 17:49:07 ID:XPBISd5Y
ここにいる時点で、世間から見ればお前もオタクなんだってw
98名も無き冒険者:2009/01/06(火) 17:50:12 ID:U4caJ1nj
チートが正義か悪かと問われたらゲームをつまらなくするから悪だと俺も言うよ。
でもさ現実問題としてチート禁止には出来ない。それはSLだろうとBFとかの専用ゲームでも同じ
だってそういう仕様だから!!チート禁止とか言っても無意味なの!!無駄なの!!
チート嫌いの奴等がやるべき事はチートに如何こう言う事じゃなくてチートを見破るスキルを身につける事
99名も無き冒険者:2009/01/06(火) 18:05:01 ID:5xCbilPr
>>87
コスト的理由もあるだろうし、見慣れたAVのまま〜というような理由とかもあるんだと思う。
タイムを競うとかではなく、シムからシムを車や船や飛行機で連なって旅するみたいな楽しみ方もあるだろうしね。

>>92
何を言いたいのかは分かったつもりだけれど…いや…流石にその言い方はちょっと……
性能差があるのは同意するけれど、武器そのものをチートという括りに入れるのは乱暴過ぎ。

>>98
チートを出来なくするにはシステム側で制限をかけるしかないし、それも破る人も出てくる。
結局、チーター疑惑の相手とは勝負しない、チートの証拠を見つけるとかの自衛しかないとかは
分かっているつもりだし、価値観が間逆の相手とは話しても無駄だとも理解しているつもり。
そのうえで、>>81に私の考え方を書いた。
100名も無き冒険者:2009/01/06(火) 18:05:38 ID:MhktRyR9
友達いないからどこの馬の骨ともつかない世界の誰かと遊ぶんだろ?
いちおう信頼できる仲間と遊んでればチートした奴にも注意出来るしあまり心配いらないんだよな。

チートじゃ無いけど課金ゲーのアイテム格差の方が酷いとおもうよ。
101名も無き冒険者:2009/01/06(火) 18:05:41 ID:DVNrwjOE
SL内ゲームにチート何ぞ無いだろうw元々そうゆう仕様だ。

おまいらが言ってるのは根本的にルールを守るか守らないかって話じゃね?
著作権とパクリの平行線な話と同じだなw

102名も無き冒険者:2009/01/06(火) 18:06:15 ID:tS2vy7I1
>>98
言いたいことはわかるが、それなら自分の実力の無さを棚に上げて
「勝てないのは相手がチート(またはチートまがいの手段)使ってるから」とかいう奴を根絶してくれよ。
無防備に突っ立ってる相手を倒してもチーター呼ばわりされるんだぜ?
103名も無き冒険者:2009/01/06(火) 18:07:31 ID:XPBISd5Y
人に頼むなw
104名も無き冒険者:2009/01/06(火) 18:17:39 ID:62ZRmEKM
負けた言い訳のようにチートチートうるさい奴が居るのは事実。
自分がやられるわけがないと思っているから。

しかし、そういう奴ほど実はチートしているんだよなw

 普段もシングルプレイモードをチートで遊んでるから腕が一向に上がらない。
 ↓
 実践で派手なチートは使えないから、分かりにくい控えめなチートを使うも実力がある奴にあっさりやられる。
 ↓
 普段のシングルプレイでは無敵な(しかも今もチートしているのに)あっさり自分がやられるなんて敵がチートしているからに違いない。

こういうバカがかなり居るからなw
105名も無き冒険者:2009/01/06(火) 18:22:03 ID:MhktRyR9
ゲーセン行って戦場の絆やろうぜ。
チートできないし、小汚い常連の友達ができるよ。
106名も無き冒険者:2009/01/06(火) 18:22:24 ID:KpvzW/9R
チーターって必死に自己弁護するからすぐにわかるなw
107名も無き冒険者:2009/01/06(火) 18:29:43 ID:S2b7lAyk
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
108名も無き冒険者:2009/01/06(火) 18:32:52 ID:U17fUHIT
109名も無き冒険者:2009/01/06(火) 19:02:12 ID:1GAMq0rT
前から思っていたが、ここって毎日違う話題で盛り上がるよねw
住人の趣味が多様なのか、住民が流動的なのか・・・
110名も無き冒険者:2009/01/06(火) 19:13:30 ID:62ZRmEKM
>>109
潜在的に見ている奴は多い。
興味のないネタはスルーだが自分が分かるネタの時だけ書き込む。
って感じじゃね?
111名も無き冒険者:2009/01/06(火) 20:13:40 ID:6wsOnIXX
>>93
絶対に こう言う奴と同じに見られたくないよね
http://copkilla.blog20.fc2.com/blog-entry-131.html
112名も無き冒険者:2009/01/06(火) 20:30:46 ID:K9ySgPrb
【戦闘】secondlife Mature専門スレ【風俗】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1219361653/l50

戦闘関係はここ使いきってあげなよ…
113名も無き冒険者:2009/01/06(火) 20:46:30 ID:UbOOJ8Dh
http://cacahoboss.slmame.com/

今僕はですね!
mirai japan SIMをぶっこわして新しく作ってるSIM 「UNDER THE JAPAN (UJ)」の音楽区域を担当してるんですが、

1月10、11日 (今週 土、日)に
2日間で合計18アーティストが出演する新年ライブ祭りを
行いますー!!!!!!!!!!!!!!

18バンドです!!!

出演アーティスト、イベント詳細をこれから毎日じょじょに発表していきますので
もらさずチェックしてってくださいねー!!!

祭りです!!!!
114名も無き冒険者:2009/01/06(火) 20:54:36 ID:V8VcX4Vh
>>111
>>113
おまえら晒しの巣に帰れボケ
115名も無き冒険者:2009/01/06(火) 22:08:47 ID:mflIRVyb
>>9
共にロリ顔でアヒル口だけども
望月美寿々より可愛いかも知れん
116名も無き冒険者:2009/01/06(火) 22:17:10 ID:BUAgFDkG
serikaと最近パートナーになったんだろこいつwwwwwwwwww

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://cacahoboss.slmame.com/

今僕はですね!
mirai japan SIMをぶっこわして新しく作ってるSIM 「UNDER THE JAPAN (UJ)」の音楽区域を担当してるんですが、

1月10、11日 (今週 土、日)に
2日間で合計18アーティストが出演する新年ライブ祭りを
行いますー!!!!!!!!!!!!!!

18バンドです!!!

出演アーティスト、イベント詳細をこれから毎日じょじょに発表していきますので
もらさずチェックしてってくださいねー!!!

祭りです!!!!

117名も無き冒険者:2009/01/06(火) 22:23:03 ID:fiK69Ss0
>>92
夏の江戸大会にK・Yなんていたっけ?俺が別のシムの大会のと間違ってる?
118名も無き冒険者:2009/01/06(火) 22:30:06 ID:DsxBdVw2
チートって言わずにインチキって言えばいいと思う
119名も無き冒険者:2009/01/06(火) 22:36:31 ID:CfZ0zN5q
>>117
それで合ってる。KYはイニシャルじゃなくて空気読めない奴のKY。
120名も無き冒険者:2009/01/06(火) 22:51:46 ID:fiK69Ss0
>>119
有名ファイターの別アカとかって話、確定か。
草野球大会にプロが出て優勝とかやめて欲しいよ。
121名も無き冒険者:2009/01/06(火) 23:23:17 ID:Xi/HiyWV
>>116
カラオケ大会ですか?

アーティスト - artist〔英〕 芸術家(げいじゅつか)は芸術活動を行い、また社会的にも特に認められた人を指す。
                                    社会的にも特に認められた人を指す
                                    社会的にも特に認められた人を指す
                                    社会的にも特に認められた人を指す
122名も無き冒険者:2009/01/06(火) 23:31:10 ID:mflIRVyb
晒しでやればいいのに・・・
晒しで自演する根性も無いチキンがわいてるのかい?w
123名も無き冒険者:2009/01/06(火) 23:33:31 ID:Xi/HiyWV
いえ
日本SL衰退で晒しスレは終了しました。                                  社会的にも特に認められた人を指す
124名も無き冒険者:2009/01/06(火) 23:38:49 ID:U4caJ1nj
      _____________________________
      ||          
      ||   ∧_∧ / チート出来るのは仕様
      ||  (  ゚∀゚)')  だから何処でチート使おうが自由
      ||  (  _y_:7__それを見破れない奴が悪い
       ̄ /  l  |
        (,__,ノ、__,)  
125名も無き冒険者:2009/01/06(火) 23:39:35 ID:mflIRVyb
晒しスレ立て遅れたみたいだな
このままなくなるのか?

まあ、本スレ57スレい対し、晒しスレ53スレとかw
普通に新規が引くので無くなっても良いのだが
126名も無き冒険者:2009/01/06(火) 23:40:11 ID:gUHOZWor
カカホボスってあの山田花子だろ?曲聴いたけどお遊戯レベルだったな。
SLバンドってあんなんばっかりだよな、アマチュアでもレベル低いのが集まってる気がする。
あと目につくのはDJ気取りのバカとプリセットパターン並べてエレクトロとかやってる奴らな。
自称アーティストとか自称クリエイターとか色々いて飽きねーわ。
127名も無き冒険者:2009/01/06(火) 23:41:37 ID:mflIRVyb
テツヤうぜえーーーー

ここでいくらてんばっても

お前のとこに行くヤツなんていねーw

128名も無き冒険者:2009/01/06(火) 23:47:16 ID:mflIRVyb
>>126
DJ名乗るには最低限自作のRemixくらい作れないとね。
今まで見た「SLの自称DJ」で出来の良いRemix作れてるヤツなんて見たこと無いw
ニコ房でさえ優れたアニソンRemixを世に生み出してるというのに。

あとSL内の、自称「映像クリエイター」惨憺たるもん。



129名も無き冒険者:2009/01/06(火) 23:48:33 ID:W8QSFBfl
ここで晒せばいい。
130名も無き冒険者:2009/01/06(火) 23:49:07 ID:Xi/HiyWV
>>125
安心しろここ数ヶ月日本の新規なんて無い。

と言い切れそうで怖いw
131名も無き冒険者:2009/01/06(火) 23:51:08 ID:5xCbilPr
>>101
「ルールで禁止されているツールを使う」はルール違反って言葉が正しいと思うけれど
それをチートと呼ぶ人もいると思う。そもそも、チートの定義が個々人で違うのも大きいかもね。

>あの武器
これを使ってるから強い、これを使われたら勝てないみたいなイメージがあまりに先行し過ぎだと思う。
一割くらいは性能勝ちしてるとは思うけれど、武器その物をチート扱いとかまでいくとなると酷過ぎる。
132名も無き冒険者:2009/01/06(火) 23:51:13 ID:Xi/HiyWV
ここで晒すのはやめようぜ、誰かたててるでしょ?
さすがに総合で晒されたら凹むだろ、俺なら引退確定。
133名も無き冒険者:2009/01/07(水) 00:20:24 ID:jyb2E8WV
>>131
【戦闘】secondlife Mature専門スレ【風俗】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1219361653/l50

もうこっちでやってくれないかな
134名も無き冒険者:2009/01/07(水) 00:36:02 ID:E1AZuwoH
フルパーにしてれば転売出来る仕様なんだから転売する事に文句言う事は間違い
転売されたくなければフルパーにしないければいいだけ

対戦ゲームでもチート出来る仕様なんだからチートを使える事に文句言う事は間違い
チートが嫌なら相手の使ってるチートを見破って相手に言って使わせなければいいだけ

仕様で出来る事をやっているだけなのに、それに文句を言う奴の方がおかしい
135名も無き冒険者:2009/01/07(水) 00:43:19 ID:vX3LQ422
>>126
こいつらかw
http://www.geocities.jp/bebebebeibii/
山田花子はなにトチ狂ってんだ?
スミス繋がりのミライSIMって馬鹿の巣窟と化してるぞ


DJなんてただのBGM担当だろ?w
グループノーティスで誰々が回すとか来るけど、あんなもん暇人が集まる口実
音繋げただけで何がDJだよw




136名も無き冒険者:2009/01/07(水) 01:06:26 ID:7YXFD1cz
>>54
ターゲティングにスクリプト使ってる時点で
シューティングじゃなくてスクリプトバトルだろ。
トリガーが、HUDのボタンかチャットコマンドか
マウスクリックかの違いだけで。

いいかげん、SLでバトルするっていったら
スクリプトバトルしかないって気付け。

シューティングゲームとかを持ち込もうと
するから話がややこしくなる。
システム上、できることはなんでもオッケー。
SPAMをしかけられたらログをとって通報→垢BANとか
ログをとられないように相手のビューアを落としたりとか
SLならではのバトルをしたくないなら、ママにDSでも
おねだりでもしてろって。
137名も無き冒険者:2009/01/07(水) 01:20:38 ID:H1y3S7vJ
(・ω・;)ぅん
138名も無き冒険者:2009/01/07(水) 03:19:03 ID:6EMyu9og
>>136
刀で遊んでるとこにHUD武器でやってくるKYかよw

SLの戦闘を勘違いしてないか? ごっこだぞ? 
今日は刀で切り合いまちゅよーばぶーってのがSLだよ。
フルコンタクトはその中のルールの一個にしか過ぎんよ。
139名も無き冒険者:2009/01/07(水) 03:30:00 ID:H1y3S7vJ
(・ω・;)ぅん
140名も無き冒険者:2009/01/07(水) 03:52:30 ID:qLFYASia
SLをやってるやつらにはやけにPhotosshop率が高いけどw
アドビラボが出した透かしを見るプラグインを入れるとCS4限定だが違法登録かどうかわかるから
使うのはいいがどこかにアップする時は十分に注意しろよなw
正規登録してるやつは入れてみると違法登録者の多さにびっくりするぞw

おそらく一気に取締りをやるのかな?何のためのプラグインかしらんが捕まるなよw
141名も無き冒険者:2009/01/07(水) 05:43:22 ID:QfgqtQM+
久しぶりに笑えるのがキタw
http://cocoron.slmame.com/e486225.html
142名も無き冒険者:2009/01/07(水) 05:44:36 ID:H1y3S7vJ
(・ω・;)ぅん
143age:2009/01/07(水) 05:49:03 ID:BcTBbOMK
今はフリアカがいくらでも取れるから、国内国外を問わずSIM落とし遊びを
やらないか?
144名も無き冒険者:2009/01/07(水) 06:19:28 ID:H1y3S7vJ
>>143
人に迷惑かけて遊んだりしたくない
145名も無き冒険者:2009/01/07(水) 06:26:01 ID:8WZS5oZe
>>144
もうそいつの名前欄みたらわかるだろw
マジレスすんなww
146名も無き冒険者:2009/01/07(水) 06:34:09 ID:H1y3S7vJ
(///∇//)照
147age:2009/01/07(水) 06:34:26 ID:BcTBbOMK
>>144
人に迷惑? ヲレはすごくありがたいんだが
148名も無き冒険者:2009/01/07(水) 06:40:15 ID:H1y3S7vJ
>>147
どMのキチガイ黙れ!
149age:2009/01/07(水) 06:56:26 ID:BcTBbOMK
>>148
物事は何でも表裏一体。
マスコミは円高不況で騒ぐが、円高で得をしている人間も大勢いるのさ。
150名も無き冒険者:2009/01/07(水) 08:11:38 ID:vwTx/xke
>>140
Macで未だに7.0使ってる奴とか、割れ丸出しw
そういう奴は大体セットでイラレ10も持ってるよ。
151名も無き冒険者:2009/01/07(水) 09:09:49 ID:lUvqmoJs
DJの話題がでたからついでだけどRLプロDJ軍団についてつっこませて
みんな華々しい経歴なんだけど20世紀のことなんだよねw

あとプリンスだけを専門に流すだけのやつとかwSLっておもしろいね

152名も無き冒険者:2009/01/07(水) 09:53:30 ID:H1y3S7vJ
>>151
オマエの書き込み虚しくなるからもう喋るな
153名も無き冒険者:2009/01/07(水) 10:11:27 ID:C3cPPx5n
Avatar Reality社にBlue MarsはどうなっているのかMailを書いた話。

'However, I emailed Blue Mars yesterday, and was told that they were very busy
getting the beta prepared for January/February 2009.'

Chapter & Metaverse Diary: 8th December 2008
http://rock-vacirca.blogspot.com/2008/12/diary-8th-december-2008.html
154名も無き冒険者:2009/01/07(水) 10:38:19 ID:QFVW0/ck
>>140わかるなら晒し板で晒してこいやボケ
155名も無き冒険者:2009/01/07(水) 10:50:03 ID:As61dOvP
>>140
CSで違法するほうが難しいだろカス
割れは5#6#7だしわかるわけねーだろボケ
156名も無き冒険者:2009/01/07(水) 10:51:48 ID:t8ET1oE6
>>134
現実世界は自分がやろうと思えばシステム的に止められないから、スポーツ試合中でもルールなんて無視して良いとか
言ってるようなものだな。

>>136
それ言ったら弾を飛ばす時点でスクリプト使ってるわけだからスクリプトバトルだなw
そんな極論したら現実の勝負も殺し合いしかないとかなるぜ?
誰かを殺しても見つかって警察に捕まらないように逃走するとか現実ならではのバトルをしたくないなら家に引きこもってろ
とか言ってるようなものじゃん、バカだろそれ。
157名も無き冒険者:2009/01/07(水) 11:05:24 ID:H1y3S7vJ
>>156
ケンカすんなボケ
158名も無き冒険者:2009/01/07(水) 11:08:03 ID:BcTBbOMK
>>156
>現実の勝負も殺し合いしかないとかなるぜ?
そうよねー。あたしなら敵が決闘の場に向かう道中に、物陰からこっそり倒すわ。
これこそダブルエージェントのステルスプレイ。卑怯とでも何とでも言ってちょうだい。
勝てばいいのよー。
あなたも玄関から外に出る時は気をつけた方がいいわよ。
159名も無き冒険者:2009/01/07(水) 11:19:15 ID:Drk9rc0k
ごっこ遊びできない人には楽しめないと思うんだ
サバゲで実銃出されてもねぇ
160名も無き冒険者:2009/01/07(水) 11:24:40 ID:hrJIEdfG
http://www3.uploda.org/uporg1914575.jpg
SL音楽業界の実力者と底辺ミュージシャンがガッチリ手を組んだミライジャパンSIMに今後も注視せよ!

http://cacahoboss.slmame.com/

161名も無き冒険者:2009/01/07(水) 11:55:39 ID:qLFYASia
>>155
今は体験版をkyeジェネとAmt換えで使う時代。
割れってなに?
162名も無き冒険者:2009/01/07(水) 11:58:45 ID:H1y3S7vJ
>>161
ケツの割れ目の略だよ!!ボケ!
163名も無き冒険者:2009/01/07(水) 12:01:37 ID:cS8kOlIc
割れ目。。。
164名も無き冒険者:2009/01/07(水) 12:02:21 ID:H1y3S7vJ
そう割れ目で御座います
165名も無き冒険者:2009/01/07(水) 12:11:17 ID:mH5Xh9zK
素人がSLのために使う程度ならCMYKいらないしエレメンツでいいんじゃないの
タブレット買えばついてくるし
166名も無き冒険者:2009/01/07(水) 12:16:47 ID:vwTx/xke
GIMP使いこなす方がカコイイ
167名も無き冒険者:2009/01/07(水) 12:18:17 ID:E1AZuwoH
>>156
スポーツ試合はルールで禁止事項を設けてて違反したら退場とかになるだろ
でも禁止されてる事をやる奴はいるだろ。何故か?ばれなければ違反じゃないからだ
SLでもBFでもチート使える仕様なんだから使っていいんだよ。ばれなきゃ違反じゃないから
チートに文句言う奴はチート見破って相手にそれを言えばいいんだよ。見破れない奴が悪い
168名も無き冒険者:2009/01/07(水) 12:21:01 ID:t8ET1oE6
>>167
そのルールはシステムの制約じゃなくて人と人の約束事だろ。
サバゲでヒットしても知らん顔してフラッグとって勝ったとか言う奴いたらしらけるのと同じ。
169名も無き冒険者:2009/01/07(水) 12:28:29 ID:qyvaFCfP
PCゲーム専門でゲーム機のゲームはしたく無いって言うのはチートできないからってことかな。
高速の回線と高性能のPCを用意すれば、それだけでも優位に立てるし、イコール条件ではゲームできない人か。
いっそ、ゲーム相手の家しらべて、リモートで回線落とす仕組みでも仕込んだらどうだ。
チーム戦の時に敵のグループがパタパタおちるw

ゲームなんてもんは、基本は双方がルールを守るという前提で行うものであって、
双方がルールなんか知らないというなら既にゲームでもないのだけどなw

まぁ、最近の子供の遊びはイジメだったりするぐらいだから、そんなもんか。クワバラクワバラ

正月や墨を堪能して帰って来て覗いてみたが、あいかわらずだなここはw
170名も無き冒険者:2009/01/07(水) 12:33:44 ID:qLFYASia
>>165>>166
体験版が永遠に使えるって言われたらエレメンツ買わないしGIMPつかわんだろw

これサンプルな、正規の人はラボでプラグイン落としてみてみ、面白い表示が出るよ。
ttp://img01.slmame.com/usr/luna/menahsuvari-michelle-trachtenberg-142.png
ttp://img01.slmame.com/usr/shimacha/shimacha2009_01_06_03.jpg
171名も無き冒険者:2009/01/07(水) 12:36:09 ID:C9RYUKN0
ゲームは相互に楽しめないと遊びじゃなくなるんだよな。
SLでバトルを続けてる奴は高いスクリプトを買ってきて初心者を狩ってるだけなんだよね。
人がいなくなるのも当然。
172名も無き冒険者:2009/01/07(水) 12:40:53 ID:BF7RFYNy
>>170
ユーザ名でてんどw
晒しでやれw
173名も無き冒険者:2009/01/07(水) 12:45:51 ID:cS8kOlIc
>>171
買わずに作る。基本ですw
174名も無き冒険者:2009/01/07(水) 13:01:41 ID:qyvaFCfP
買うでも作るでも、他人を不快にすることでしか自分の快楽を得られないってコトには変わり無いわな
175名も無き冒険者:2009/01/07(水) 13:31:17 ID:cS8kOlIc
>>174
じゃバトルシムに何しにくるんだ?
バトルするからバトルシムなんだろw
殺られて不快になる初心者は来なければいいだけ。
176名も無き冒険者:2009/01/07(水) 13:53:02 ID:TUQN+8a/
>>170
なんていうプラグイン?
どれかわかんない
177名も無き冒険者:2009/01/07(水) 14:51:47 ID:jyb2E8WV
ミリタリーおたくと銃器おたくとシューティングゲームおたくは
他人を不快にすることで自分の快楽を得ていると言うことが良くわかった
おまえらとっとと巣に帰れ
178名も無き冒険者:2009/01/07(水) 14:59:02 ID:gWDqjIHK
>>175
使うのはいつもDopeかWASP、たまにEoH(またはomicron)
言う言葉は「おい」「ぼけ」「カス」「つまんねーヤローだな」程度
他のSIMに出てきたかと思えば、殺せもしないのに派手なエフェクトだけばらまいて
「毎日落としにきてやるからな」と叫んで退散

自称バトルエリアはそんな人しかいませんw
買わずに作るが基本?無理無理、作れるならDopeなんて使いませんて。
179名も無き冒険者:2009/01/07(水) 14:59:42 ID:/1x16euU
ォタクの世界も複雑だな
180名も無き冒険者:2009/01/07(水) 15:04:04 ID:H1y3S7vJ
自衛隊とか低脳なヤツばかりだな
181名も無き冒険者:2009/01/07(水) 15:08:41 ID:C9RYUKN0
スクリプトの関数リストをみればどんな方法かくらいは想像つくし
クリックすれば誰が作成者なのかも分かるしね。
実際は自分で作ってる奴の方が少数だよ。
安全地帯で初心者を狩ってる奴は心の病気にしかみえん。

>>178
自作できない奴は武器がばれてることにも気がついていないみたいだよね。

182名も無き冒険者:2009/01/07(水) 15:19:58 ID:vwTx/xke
割れ厨晒し始まるよー
183名も無き冒険者:2009/01/07(水) 15:22:59 ID:gq4shxby
割れ厨晒し良いと思うけど晒しでやりましょうね
184名も無き冒険者:2009/01/07(水) 15:33:31 ID:iAE59ym+
割れ厨ってなに?
185名も無き冒険者:2009/01/07(水) 15:34:58 ID:qyvaFCfP
>175
バトルシムなんて、バカの住むところだからいってないけど、来てると思うなんてなんて自意識過剰?
そんな、馬鹿さ加減をこんなところで誇ってる頭の弱さが気になって書いてるだけだが。
結局のところ、バトルシムで相手を不快にすることしか能がないって告白?だったら、晒しでやったら?

ゲームSIMなら行くけどね、たまにゲームSIMにバトルSIMで増長した馬鹿が来たりしていいメイワク。
バトルシムとやらにこもって、そこ以外(2chも含む)に出てこないでほしいものだ。
186名も無き冒険者:2009/01/07(水) 15:40:06 ID:udLWjK9i
>>184
割れ目が好きな奴のこと
ロリコンの隠語だよ
187名も無き冒険者:2009/01/07(水) 15:44:33 ID:iAE59ym+
>>186
ありがとう。気をつけます。
188名も無き冒険者:2009/01/07(水) 15:53:26 ID:BcTBbOMK
あそこ剃ってる子は・・・?
189名も無き冒険者:2009/01/07(水) 16:49:58 ID:DfB0C/gi
>>177
おいおい、厳密なルール決めてお互いCSつけて合意の上で撃ち合いやってるとこと、
HUD武器で嫌がらせしあってるとこをごっちゃにしてないか。
190名も無き冒険者:2009/01/07(水) 17:00:58 ID:Drk9rc0k
だな
191名も無き冒険者:2009/01/07(水) 17:20:12 ID:DfB0C/gi
>>62
それはない。
あそこの常連そもそもそんな勝敗にこだわってない。
勝ちたきゃ認可銃器のなかでも強い武器だけ使えばいいのに趣味で弱いの使うし。
強いと言われてる人でも、一人倒した後の消耗してるとこ狙えば勝てるし。
あそこのルールで勝てなかった奴が流したデマだな。
192名も無き冒険者:2009/01/07(水) 17:22:07 ID:qyvaFCfP
>189
結局のところNovelだかCoreだかに住み着いてるのが、どうしょうも無い人間ってことで、
その他の「ゲーム」やってる人間は大丈夫だろう。
まぁ、ゲーム仲間を持ってないのがバカやることもあるだろうけど。
193名も無き冒険者:2009/01/07(水) 18:21:12 ID:BcTBbOMK
倒された人は倒した人に1,000L$〜10,000L$でも支払うというルールを
設ければ、全然変わってくるでしょうねー
194名も無き冒険者:2009/01/07(水) 18:25:09 ID:eqOXTYk1
>>193
誰もいかなくなるだけだろw
195名も無き冒険者:2009/01/07(水) 18:34:05 ID:BcTBbOMK
>>194
そうかしら。あたしはチーター同士の対戦になると思うけど。

話変わるけど、シングルのFPSの時でもわざと一番弱いナイフだけでラスボスと
闘うのを趣味してた人もいたわねー。
196名も無き冒険者:2009/01/07(水) 18:50:54 ID:CDfCUsQC
倒されたらインベントリを空にしてしまうとか
197名も無き冒険者:2009/01/07(水) 18:51:55 ID:H5aSQfMF
>>192
Novelに数名友達がいるけど普通の人だけどなぁ〜?
198名も無き冒険者:2009/01/07(水) 18:59:20 ID:As61dOvP
Novelはオヤジがカマ語使うのが常識
つか、巣へ帰れよキチガイども
199名も無き冒険者:2009/01/07(水) 19:00:11 ID:iAE59ym+
>>196
それ用のアバ作ればいい。意味ナス。
200名も無き冒険者:2009/01/07(水) 19:01:15 ID:eqOXTYk1
>>195
で、そのチーターの誰がその「ルール」を守ると思ってるの?
まさか強制させるつもり、どうやって?

>>197
よくある痛いSIMと同じでね、半数の住民にはなにも罪がなくても、
トップと取り巻きが腐ってるから悪く言われんのよ。
熊本とか夜逃げしたじゃぱらんどとかMagSLとか、色々あるでしょ。アレと同じ。
201名も無き冒険者:2009/01/07(水) 19:02:21 ID:oqCNf8x3
202名も無き冒険者:2009/01/07(水) 19:06:32 ID:As61dOvP
ここに書き込みしてるキチガイ見てるだけで
十分普通じゃないことくらいわかるだろ

Inで武器とかバトルとか言う馬鹿はまずミュート
付き合うメリットが0
40杉のオヤジがバトルとか馬鹿としか思えんわ
203名も無き冒険者:2009/01/07(水) 19:07:41 ID:N59v6G6Q
トップと取り巻きが腐ってる。
熊本とか夜逃げしたじゃぱらんどとかMagSLとか、色々あるでしょ。アレと同じ。
204名も無き冒険者:2009/01/07(水) 19:19:40 ID:DfB0C/gi
ルールのあるバトルSIMやRPSIMとノベルみたいな無法地帯いっしょくたにして拒否反応示す人って、
なんかよっぽど辛い目にでもあわされたのかねえ。
205名も無き冒険者:2009/01/07(水) 19:22:34 ID:As61dOvP
専用スレッドがあるにも関わらず、総合に必死書き込みする奴って
ここで友達つくりたいのか?

206名も無き冒険者:2009/01/07(水) 19:27:10 ID:H1y3S7vJ
>>205
戦闘関連スレの方が余りにも盛上がらないからこっちに来ちゃったんだ・・・
熱いんだよ戦闘は!!一緒にやろうぜー!
207名も無き冒険者:2009/01/07(水) 19:30:58 ID:BF7RFYNy
割れ晒しマダー?
208名も無き冒険者:2009/01/07(水) 19:43:03 ID:ikdTLrEi
>>167
ライト級のマッチにヘビー級が計量偽って参加とかもOK?

>>204
バトルにルールがあれば全員がそれを守るなんてのも夢想だけどな。
209名も無き冒険者:2009/01/07(水) 19:59:18 ID:7YXFD1cz
>>205
頭が弱くてやられまくりなヤツが
「あいつらは弱いものイジメが好きだから」
「高い武器を買ってるだけ」
「理解不可能!攻撃じゃなくて嫌がらせだ」
とかって書き散らかしたいだけなのに、
専用スレッドだと反論されるだろ。

SLとか2ちゃんとか関係なく、人としてNOOB。
210名も無き冒険者:2009/01/07(水) 20:03:26 ID:eqOXTYk1
>>209
反論w
あれが反論かw
211名も無き冒険者:2009/01/07(水) 20:32:12 ID:LAQpk7a+
>>170
プラグインの名前おせーて
212名も無き冒険者:2009/01/07(水) 20:36:27 ID:E1AZuwoH
      __________________________________
      ||           >>205 何でもかんでも分割すればいいと思った奴が
      ||           無駄にスレ作ってるから機能不全に陥ってるんだろとマジレス
      ||           >> 208 レギュレーション設けてる大会であろうと
      ||   ∧_∧ / 違反してるのがばれなきゃ当然OK
      ||  (  ゚∀゚)')  チート出来るのも勝負のスキル
      ||  (  _y_:7__チートを見破れるのも勝負のスキル____________
       ̄ /  l  |
        (,__,ノ、__,)  
213名も無き冒険者:2009/01/07(水) 21:10:01 ID:ssFipyaB
戦争ごっこのルールだとか、どうでもいいから
あいさつぐらいしろよ。
214名も無き冒険者:2009/01/07(水) 21:13:09 ID:hrJIEdfG
告知■今後セカンドライフの音楽イベントはライブ妨害者達の巣窟、ミライジャパンSIMを聖地と崇め興行します■
http://www.uploda.org/uporg1915724.jpg
SIMオーナー   : serika jie(セリカ ジェイ)
SIM音楽責任者 : kukkii Aichi(クキ アイチ)

http://cacahoboss.slmame.com/  CACA☆HOBOSSギターボーカルのクキです。

さてさて!先日の記事で発表させていただきました総勢18アーティストが出演する鬼ライブ祭りReBorn
の会場を紹介します!

UNDER THE JAPAN SIM内とその隣接SIMにあるLIVE BAR LOFT mini大ステージ14号地
の合計3つのライブハウスが会場となります
18アーティストが3つの会場に分かれて同時多発のライブとなります!

それでは気になる第一弾出演者発表です!!!
RIZ
TheBlackStripes
TOUCH
BARBONZ
STEP UP!
PEACH+PICH
!!!パンクバンドTOUCHはなんと一夜限りの再結成です!!!

続いて次回の記事では第2弾豪華出演者を発表します、お楽しみに!!!
215名も無き冒険者:2009/01/07(水) 21:22:15 ID:Drk9rc0k
ピコハンは晒しから出るなよ
216名も無き冒険者:2009/01/07(水) 21:25:37 ID:eqOXTYk1
>>212
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1224933593/にいってろ
あっちならお前の考えを支持してくれる奴がいるだろうさ。
217名も無き冒険者:2009/01/07(水) 22:24:25 ID:DfB0C/gi
>>185
俺がみたバトルSIMから戦闘ゲームSIM来たヤツの名言
「ライフ表示のある場所なら俺のが強い」(ライフだろうがCSだろうが当たり判定とかかわんない)
「ここは武器が弱い」(OpsとかSL標準とされる銃が認可されてるのに)

ほんとにうざかった。
218名も無き冒険者:2009/01/07(水) 22:42:30 ID:dY6iR3NR
>>217
SSOC関係者乙
いい加減うざがられてるんだから戦闘専用スレ池
219名も無き冒険者:2009/01/07(水) 23:19:41 ID:eqOXTYk1
>>218
DCS2にCCSにWARPS、PureCombatにDeathValleyにFulda Gap、日本ではArea86と色々あるのに・・・・
なんかそこにトラウマでもあんのか?w
220名も無き冒険者:2009/01/07(水) 23:49:35 ID:xoX7cu6i
>>219
218はSSOCに悪評がつくと得するシムの関係者。

>>208
ヘビーがライトと偽れる時点で主催もグルの八百長。
221名も無き冒険者:2009/01/07(水) 23:52:01 ID:9wbQFL9S
Novelは普通のsimだと思うよ
222名も無き冒険者:2009/01/08(木) 00:37:11 ID:Jz29Sj2W
SL住人の大部分が武器使用禁止のエリアで楽しんでるのに、
武器を持つ場合のルールやモラルをここで語り合っても全く意味がない。

正直、存在するだけで迷惑なのが武器。
既知害が一人いるだけでルールなど関係なくなるからな。
223名も無き冒険者:2009/01/08(木) 00:42:25 ID:tXyGo/iS
SLの商人って大きく2つに分類されると思う。

素人と玄人・・・


素人がヘボイ店屋やSIMやって2chや糞豆で必死に工作してるのに対し、
俺が見ても「よく出来てるなー」って感心するような玄人を感じさせてくれるとこは、大体にしてひっそりやってる。
豆で宣伝すらしてないとが多い。

前者が「ニートでド素人の なんちゃってクリエイター」や「何も作れませんがSIMオーナー」に対し、
後者は「元々リアルでもその分野で飯食ってます」や「長年ゲームで街とか作ってきたけど、
SLでも作ったので気に入ったらお店構えてくれよな」的な玄人肌の人達。

自由なSLなので、どっちが良いとか悪いとか敢えて言わない。
だけれども、前者が圧倒的に他者に対し迷惑な存在なことは否定できない。
NovelとかNovelとかNovel
224名も無き冒険者:2009/01/08(木) 00:43:02 ID:doULir2L
武器もそうなんだけど画面見えなくなるほどパーティクル出しまくる奴とか
ジェスチャー(音の入った奴とか特に)連打する奴もキチガイだよ
本人は盛り上げてるのかかっこいいと思ってるのかしらないけどウザすぎる
225名も無き冒険者:2009/01/08(木) 00:49:01 ID:tXyGo/iS
>>224
そうちらは、そのくらいしか自己アピールできないからなぁwww
MMOとかにもいるじゃん?初心者狩りまくる赤ネームw
それにもなりきれないクズがやってるんだから仕方ない。

226名も無き冒険者:2009/01/08(木) 00:59:05 ID:7iDpzGnh
もうSLは初心者の参入は望めないから
無能な奴は俺ツエエできなくてかわいそうだの
リアルでもバーチャルでも無能は弾かれ、取り残されるんだな
無能が集まるシム、Novel
227名も無き冒険者:2009/01/08(木) 01:01:53 ID:7iDpzGnh
シムOwnerが無能なシムはやっぱ、無能しか集まらんよ

どことは言わないが
バトルとか無能の最先端だろ?
戦闘シム以外で決して日の目をミナイ
228名も無き冒険者:2009/01/08(木) 04:10:05 ID:WHJNN7Se
対戦ゲーム初心者によくいるタイプだなw
負けて愚痴ることなんざパチ依存のオバチャンでもできるっての。

わかったら専用スレいけな?初心者くんw
229名も無き冒険者:2009/01/08(木) 06:45:05 ID:NdmdQcqB
おまいら、グタグタ言って、イイSIMを紹介するわけでもないのな。
ゴミが集って、何が言いたいんだか。
230名も無き冒険者:2009/01/08(木) 06:48:09 ID:wr0h4O6l
けっきょく、Coreに行って瞬殺されているだけだろ?
231名も無き冒険者:2009/01/08(木) 07:04:19 ID:Mj6AEB2y
maybe Hyunとkoji Babiiって、なんだ?
koji Babiiは、2.3日後にはバン解除で出てくるらしいが。
会ったことねぇからいいが。
232名も無き冒険者:2009/01/08(木) 07:28:59 ID:QSclKd9k
>>231
事実上の個人名を出すあなたこそ、この板からbanよ。
恥知らず。氏んで。
233名も無き冒険者:2009/01/08(木) 08:00:09 ID:LqvJkc1U
>>232
Novel/Coreでやってみな。
234名も無き冒険者:2009/01/08(木) 08:06:03 ID:QSclKd9k
>>233
あたしはステルスプレイしかやんないから、ミニマップの使えるSLでは
プレイしないわ。
235名も無き冒険者:2009/01/08(木) 08:29:30 ID:QSclKd9k
shift+WADキーで駆けながら、スペースキーでジャンプして物陰に隠れ、
サイレンサー付きカービン銃をショートカットキーでさっと装着して
Eキーで物陰から一瞬身を乗り出して敵をスナイプしてさっと隠れる。
こういう機敏な動きがSLではできないもの。
236名も無き冒険者:2009/01/08(木) 08:54:16 ID:YMLdj9DU
リアル自衛隊はわざわざSLでバトルなんかやってない
ヲタクと自衛隊を一緒にすんなよ。元自衛隊がバトルヲタク化ならありえる。
237名も無き冒険者:2009/01/08(木) 09:07:05 ID:QSclKd9k
真っ暗な宿舎で寝ている兵士の足下にある保管庫をアンロックして重要書類を盗み出す。
「誰だ」と兵士が気がついて銃を構えて起き上がった時の緊張感がたまらない。
「気のせいか」とまた眠り込んだ時は一安心。
「そこにいるのは分かっているんだ」と兵士がベッドから起きだして部屋の明かりを
点けに行こうとした時はもう大変。兵士をサイレンサー付きハンドガンでヘッドショットで
撃ち殺すか、失敗したら脱兎のごとく部屋の窓から飛び出してCキーでしゃがみ込んで息を
潜めるの。その時、窓を閉め忘れたら兵士が警報を鳴らして仲間を呼ぶからもう命はないわ。
238名も無き冒険者:2009/01/08(木) 09:21:29 ID:Q/UQJBOg
>>236
駄目な自衛隊がSLでバトルしてるのか
239名も無き冒険者:2009/01/08(木) 09:23:03 ID:7iDpzGnh
>>237

KY


よほど友達いないのがよくわかるわ
240名も無き冒険者:2009/01/08(木) 09:30:24 ID:QSclKd9k
>>239
あたしのモットーは「我以外皆敵(ゴルゴ13)」ですからー
241名も無き冒険者:2009/01/08(木) 09:50:01 ID:t6e6j/9H
元自衛隊どころか、それに憧れちゃんのへたれだろw
242名も無き冒険者:2009/01/08(木) 10:02:34 ID:W5rtOOG3
ID:QSclKd9k

どうでもいいけど、その口調虫唾が走る
しかもスレチ

お前の好きなゴルゴはごちゃごちゃ御託は言わないんだよ
能力のないやつほど言葉で飾り立てるもんだ
243名も無き冒険者:2009/01/08(木) 10:11:44 ID:QSclKd9k
>>242
ここには劇画はないんだもの、ある程度の状況説明は必要よ。
ご託じゃないの。

虫唾が走るのは胃液が逆流してるから。胃潰瘍かも知れないから
お医者に診てもらった方がいいわよ。
244名も無き冒険者:2009/01/08(木) 10:17:04 ID:Gf0WnUCw
もうさ、バトルSIMについてはここじゃなくって専門スレがあるんだから
そっちでやって。

【戦闘】secondlife Mature専門スレ【風俗】
http://schiphol.2ch.net/test/read.html/mmo/1219361653/
245名も無き冒険者:2009/01/08(木) 10:22:53 ID:vXey0nfP
そろそろID:QSclKd9kはNGにして、SLの明日について語ろう
246名も無き冒険者:2009/01/08(木) 10:32:53 ID:1ZeYRASN
ID:QSclKd9kは既にNGにしている
247名も無き冒険者:2009/01/08(木) 11:01:18 ID:7iDpzGnh
臭男だろどうせ
248名も無き冒険者:2009/01/08(木) 12:01:49 ID:7dQJZZGQ
告知■今後セカンドライフの音楽イベントはライブ妨害者達の巣窟、ミライジャパンSIMを聖地と崇め興行します■

SIMオーナー   : serika jie(セリカ ジェイ) 2chのせいでSIM名変えました!盟友スミスと一緒に生意気な客はどんどんBANします!

SIM音楽地域最高責任者 : kukkii Aichi(クキ アイチ) 友達が少ないのでリアルバンドは挫折したけどSLがあるから大丈夫です!

公式ブログ閉鎖したのはお前らのせいじゃないから安心して。(http://www.geocities.jp/bebebebeibii/
かつての仲間映像です http://dogalog.excite.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48226408/48226408peevee102824.flv

  CACA☆HOBOSSギターボーカルのクキです。 http://cacahoboss.slmame.com/
/10, 1/11にUNDER THE JAPAN (UJ) SIMで行われる
総勢18アーティスト出演の新年ライブ祭り「ReBorn」 気になる第2弾出演者発表です!!!

mellchan criss

イタッチ
しろたん
NATARAJA
Angee Seetan
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
新年ライブ祭り「ReBorn」は1/10、1/11の2日間 今週土日に
元mirai japan SIMを破壊し現在新たに建築中のUNDER THE JAPAN (UJ) SIMにて行われる
2日間総勢18アーティストが出演する大型ライブイベントです 祭りです!!!
249名も無き冒険者:2009/01/08(木) 12:16:53 ID:7dQJZZGQ
<<セカンドライフ音楽ライブ要注意アバター>> 全員ミライジャパン(現UNDER THE JAPAN SIM)に寄生

● Smith Jaehun   (疑惑のSIMオーナー・最凶最悪にしてBAN大王・色んな意味で要注意・詳細は要検索)
● serika Jie    (カフェLOFT裏のオーナー・ライブ観客に噛付き騒ぎを加速・MiraiJapanSIMを改名し責任回避に必死) http://cafeloft.slmame.com/
● charuPDB Destiny (ライブ会場でピコハンを乱打しミジンコ事件を暴発させる・セリカの親友・既に別垢か?)
● mitsuo Mayo    (IMでRLを脅すと別スレで評判・MiraiJapanSIMと交流がありミジンコ事件の加担者)
● Miraiwave Iwish (Mirai Japan元SIMオーナー・親友のセリカを思いブログで2chに逆切れ記事(魚拓) http://s02.megalodon.jp/2008-1204-0003-27/encantadamirai.slmame.com/e450571.html
   その後へタレからくる記事削除と格好ばかりの謝罪  http://encantadamirai.slmame.com/                                                                       
● fro Lutz     (煽りや無用な体当たりをする要注意人物・多勢時には強気になれる・ミライジャパンに寄生する害虫)
● SushiMetal Beck  (ミジンコ事件発端一味・SLミュージシャンとの交流を糧としブログで自慢・サスケアバター)   http://slead.slmame.com/

ミライSIMオーナーMiraiwave Iwishの愉快な取巻き編

● クキ(カカホボスvo.) (セリカのパートナー・リアルで成功を掴むためアバターで頑張る勘違いミュージシャン・リアル山田花子似) http://cacahoboss.slmame.com/
● kaito Paulse (元TOUCHの現カカホボスメンバー・ロフト常連・敬称に「しゃん」をつけるキモ男)  http://kaitoroom.slmame.com/
● タミーリトン (アイドルユニット、ピアットのメンバー・カカホボスの大ファンでゲスト参加・音痴との情報・ビヨンセにネカマ疑惑アリ) http://tammy.slmame.com/
250名も無き冒険者:2009/01/08(木) 12:26:24 ID:462qEKjZ
元自衛官だと名乗る奴は任期満了するまえに虐められて逃げ出したヘタレ。
海外活動経験有りで辞めた後も予備として定期訓練うけてる俺のダチとは大違い。
251名も無き冒険者:2009/01/08(木) 12:45:57 ID:Q/UQJBOg
上下ないよ。自衛隊全体が低脳だろw
252名も無き冒険者:2009/01/08(木) 14:46:23 ID:QSclKd9k
>>250
そのお友達、可哀想ね。自衛隊が正規軍として容認された時はまっさきに
海外に派遣されて、劣等日本民族のために命を捨てる運命にあるのね。
253名も無き冒険者:2009/01/08(木) 15:35:33 ID:trP7akX2
なんだ、ID:QSclKd9kはただのチョンだったのか。
道理で言動がおかしいわけだ。
254名も無き冒険者:2009/01/08(木) 16:14:52 ID:QSclKd9k
>>253
あら、あたしをNGにしたんじゃなかったの?
255名も無き冒険者:2009/01/08(木) 19:01:33 ID:gEmTFr1T
話し変わるが、ミッドガルのSIMってバトルSIM?
256名も無き冒険者:2009/01/08(木) 19:05:11 ID:25QlgV3p
自信のある人はLinden Prizeに応募するよろし

ttp://lindenlab.com/lindenprize/ja-JP
257名も無き冒険者:2009/01/08(木) 19:12:38 ID:462qEKjZ
>>255
SLURL貼ってくれれば見に行く
258名も無き冒険者:2009/01/08(木) 19:16:51 ID:AxgHhkR8
誰か女アバターと密着したときに限りHUDでその女アバターの
衣類をはずせるアイテムを作ってください。
女アバターをレイプしたり、されたいしてみたいです。
259名も無き冒険者:2009/01/08(木) 19:21:13 ID:7iDpzGnh
>>258
シネハゲ
260名も無き冒険者:2009/01/08(木) 19:21:44 ID:uQWhGgD4
したい、されたい、してみたい
261名も無き冒険者:2009/01/08(木) 19:43:42 ID:YC10iDFH
>>258
既に売っていますから
262名も無き冒険者:2009/01/08(木) 19:46:34 ID:pRU3f8r1
レイプできるアダルトSIMどこかにあっただろ
263名も無き冒険者:2009/01/08(木) 20:34:54 ID:z5InnkXG
ロールプレイの上でのレイプができる場所ならいくつか。
でもこんな話題書いてたら専門スレ行けって怒られちゃう(>_<)
264名も無き冒険者:2009/01/08(木) 21:28:00 ID:QSclKd9k
さっき、RLでミュージシャンのフランス人に会ったわ。まだ日本には
紹介されていないけれど、アルバムもたくさん発表しているみたい。
写真を見るとおじさんだけど。
今からその人の家に連れて行ってもらうの。

そういえば、最近、フランス人が増えたような気がする。フランスで
SLのプロモーションでもあったのかしら。
265名も無き冒険者:2009/01/08(木) 21:30:41 ID:gEmTFr1T
>>257
http://japanese.engadget.com/2007/05/07/final-fantasy-vii-midgar-in-second-life/

http://slurl.com/secondlife/Midgar/166/145/27/

ぐぐったけど良くわからなかった
前逝った時はセクロス風アバタが居て、何か怖くなってすぐ帰ってきたw
探索頼む
266名も無き冒険者:2009/01/08(木) 21:55:45 ID:pRU3f8r1
ミッドガルって名前からFF7のRPか何かと思ったけど
セフィロスならぬセクロスが居るとはがっかりだ
267名も無き冒険者:2009/01/08(木) 22:21:54 ID:z5InnkXG
セクロス風アバタってどんなのか気になって仕方ないじゃないか
268名も無き冒険者:2009/01/08(木) 22:39:24 ID:7dQJZZGQ
告知■今後セカンドライフの音楽イベントはライブ妨害者達の巣窟、ミライジャパンSIMを聖地と崇め興行します■

SIMオーナー   : serika jie(セリカ ジェイ) 2chのせいでSIM名変えました!盟友スミスと一緒に生意気な客はどんどんBANします!

SIM音楽地域最高責任者 : kukkii Aichi(クキ アイチ) 友達が少ないのでリアルバンドは挫折したけどSLがあるから大丈夫です!

公式ブログ閉鎖したのはお前らのせいじゃないから安心して。(http://www.geocities.jp/bebebebeibii/
かつての仲間映像です http://dogalog.excite.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48226408/48226408peevee102824.flv

1/10, 1/11にUNDER THE JAPAN (UJ) SIMで行われる総勢18アーティスト出演の新年ライブ祭り「ReBorn」
出演者発表もいよいよ最後第3弾アーティスト紹介です!

SEAMIEうみちゃん
TOMGIRL
IRIS
CACA☆HOBOSS
萩原萩男
GOLDKEN

次回はいよいよタイムテーブルの発表です!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
新年ライブ祭り「ReBorn」は1/10、1/11の2日間 今週土日に
元mirai japan SIMを破壊し現在新たに建築中のUNDER THE JAPAN (UJ) SIMにて行われる
2日間総勢18アーティストが出演する大型ライブイベントです 祭りです!!!
269名も無き冒険者:2009/01/09(金) 00:02:00 ID:vy76xKKZ
ID:QSclKd9k
Catty何やってんだ・・・
270名も無き冒険者:2009/01/09(金) 04:06:03 ID:WLYBmDCF
ミッドガルってバトルでもRPでもなく、FF7ファンのコミュニティ用のsimで
モールもあるぞって感じじゃなかったけ?
271名も無き冒険者:2009/01/09(金) 10:38:01 ID:Ag4m3/gN
俺が年末ごろからやってる古い洋ゲーのテクスチャがSLで使われていることに気づいた
いろんな建物で使われてるから知らない人ばっかりなんだろうけど
そろそろ販売・アップロードに規制や審査を持たせるべきだと思う
リアルマネーにも繋がってる場で、このやりたい放題は冷静に考えてありえない
272名も無き冒険者:2009/01/09(金) 11:46:27 ID:Mx7lJBAf
セカンドライフがもっとメジャーなら問題にもなるだろうけどマイナーなんだからあきらめろ。
パクリエイター撲滅なんて無理だ。見つけ次第面白おかしく晒せばいいじゃん。
273名も無き冒険者:2009/01/09(金) 12:03:07 ID:+Eb5KUbB
長期出張で浦島太郎状態だ・・・
ジャパランドの顛末ってどうなったの?
274名も無き冒険者:2009/01/09(金) 12:33:57 ID:e3bz+cAa
作るのは結構だが販売権はプレアカ限定にしてほしいな。
275名も無き冒険者:2009/01/09(金) 12:36:58 ID:467/chlL
まさにそうだね

販売できるのはプレアカのみ 賛成だよ

リンデンに要望してみるね
276名も無き冒険者:2009/01/09(金) 12:41:28 ID:S6Rv0k3m
どこから要望するの?
してみたい
277名も無き冒険者:2009/01/09(金) 12:43:25 ID:m2/beK9S
チケット切るんだろ
278名も無き冒険者:2009/01/09(金) 14:40:20 ID:oxkSu5x5
プレミアムって言葉に惑わされてないか?
プレアカなんてメインランド買う為の条件であって
それ以外に何の既得権も優先権もないぞw
プレアカだから優遇されるって言ってる人いるけど、
一体何の優遇を得たのやら。
あ、アカBANとか普通にされるしねw
しかも理由不明でいくら文句言っても回答なしだ。
279名も無き冒険者:2009/01/09(金) 14:58:03 ID:FuUYnD01
とりあえずプレアカでプライベートアイランドの土地を借りるのは無駄
すぐにでもアップグレードは出来るから、メインランドに本当に欲しい土地が見つかるまで
支払い情報登録済みのベーシックアカウントでOK
280名も無き冒険者:2009/01/09(金) 14:59:56 ID:m2/beK9S
>278>279のレスに加えて
「だからプレミアムアカウントに登録する人が減るんです」と
リンデンに伝えてみればおk
281名も無き冒険者:2009/01/09(金) 15:01:02 ID:dKTZyJOg
>>278
リンデンをドルに換えるときはプレアカでないとダメなんだろ?
282名も無き冒険者:2009/01/09(金) 15:53:29 ID:6V/8WXIa
>>271
その洋ゲの会社に通報すればOK。
が、お前の思い込みじゃないと言う証明が必要w

>>281
普通にbasicでできるよ。
クレカは登録せにゃならんが。
283名も無き冒険者:2009/01/09(金) 15:58:45 ID:tOdtZ7bI
プレアカを強調したがるやつと、PG潔癖性な奴はウザイというか害悪。
ちょっとアカウントフィーを支払ってるだけな癖に特権を欲しがる。
メインランドの512sqmの維持費免除と毎週の小遣い考えればリンデンにプレアカの奴のメリットなんてほとんどないのにな。
284名も無き冒険者:2009/01/09(金) 16:01:00 ID:MUqHFUcW
>>281
だれかに手数料を払って買取やレンタルを代行してもらう方法もある
でもL$をドルにするほど稼ぐ頃には
プレアカにして自分で土地を借りるメドが立つ人も多いはず

ちなみに優良ユーザーとはSIMオーナーぐらい
単にレンタル料を払っているプレアカに特別サービスはない
リンデンもSLを維持するために物が作れる人を広く求める必要がある
そのために基本無料にしたんではないの?
「販売はプレアカに限る」とか、初めから間口を狭くするメリットはないな
285名も無き冒険者:2009/01/09(金) 16:31:14 ID:S6Rv0k3m
>>271リアルマネーにも繋がってる場で、このやりたい放題は冷静に考えてありえないから
>>274 販売を個人情報の登録や課金しているプレアカのみにしたらどうだって話に
>>278プレアカに特権がないとか惑わされるも何もないんじゃないか?w

販売がプレアカのみになれば登録すればいいだけだしな。
286名も無き冒険者:2009/01/09(金) 16:36:08 ID:ZtMwQXqI
告知■今後セカンドライフの音楽イベントはライブ妨害者達の巣窟、ミライジャパンSIMを聖地と崇め興行します■

SIMオーナー   : serika jie(セリカ ジェイ) 2chのせいでSIM名変えました!盟友スミスと一緒に生意気な客はどんどんBANします!

SIM音楽地域最高責任者 : kukkii Aichi(クキ アイチ) 友達が少ないのでリアルバンドは挫折したけどSLがあるから大丈夫です!

公式ブログ閉鎖したのはお前らのせいじゃないから安心して。(http://www.geocities.jp/bebebebeibii/
かつての仲間映像です http://dogalog.excite.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48226408/48226408peevee102824.flv

こんにちわポップスユニットCACA☆HOBOSSギターボーカルのクキです いよいよ明日に迫りました!!!http://cacahoboss.slmame.com/

UNDER THE JAPAN (UJ) SIM にて今週土日 1/10、1/11に2DAYSで開催される3つのライブハウスを使った
総勢18アーティストによる新年ライブ祭り「ReBorn」いよいよタイムテーブル発表します!

1/10(土)
22;00〜 RIZ           LOFT 
22;15〜 萩原萩男       14号地
22;30〜 mellchan criss   大ステージ
23;00〜 しろたん        LOFT 
23;15〜 柳           14号地 
23;30〜 PEACH+PICH   大ステージ
24;00〜 TheBlackStripes   LOFT 
24;15〜 step up!モチモチ  14号地  
24;30〜 TOUCH       大ステージ
287名も無き冒険者:2009/01/09(金) 16:36:52 ID:ZtMwQXqI
1/11(日)

22;00〜 TOMGIRL        LOFT 
22;15〜 イタッチ          14号地
22;30〜 BARBONZ       大ステージ
23;00〜 GOLDKEN       LOFT 
23;15〜 IRIS           14号地
23;30〜 NATARAJA      大ステージ
24;00〜 Angee Seetan     LOFT 
24;15〜 SEAMIEうみちゃん 14号地
24;30〜 CACA☆HOBOSS  大ステージ

LIVE BAR LOFT mini  
http://slurl.com/secondlife/Mirai%20Japan/176/42/23/
14号地          
http://slurl.com/secondlife/As%20Know%20As/39/180/23/
大ステージ        
http://slurl.com/secondlife/Mirai%20Japan/216/40/23/

各会場には、別会場へと飛べるテレポーターを設置してあります。移動にご利用下さい。

UNDER THE JAPAN (UJ) へテレポート
(SIMの総合案内所「見て!!」にテレポートします)
http://slurl.com/secondlife/Mirai%20Japan/160/161/41/
288名も無き冒険者:2009/01/09(金) 16:37:15 ID:e2mf8xJF
無料ユーザに売り上げで負けている、課金ユーザの愚痴w
ネトゲでも、課金してるんだから無料キャラよりも強くしる!と言ってる奴と同じ思考w
289名も無き冒険者:2009/01/09(金) 16:38:08 ID:+TBz0sKN
↑NGワードにいれようっと
290名も無き冒険者:2009/01/09(金) 16:40:11 ID:m2/beK9S
>>288
その考え方って貧乏人の愚痴だよね?
売上あるなら登録すればいいだけじゃね?

やりたい放題を規制しなきゃって流れをどうひねくれて読んだらそうなる?
291名も無き冒険者:2009/01/09(金) 16:47:56 ID:e2mf8xJF
>>290
何で、課金ユーザよりも儲けてるのに、貧乏人の愚痴に?
貧乏人は課金ユーザの方だろw

まぁ、規制規制でSLの終焉を早めた方が、日本のネトゲ業界には+にはなろうが。
292名も無き冒険者:2009/01/09(金) 16:49:23 ID:0lTzbWmX
おまいらバカじゃねぇの。
プレ垢のヤツは、basic垢も持ってるわけで。
293名も無き冒険者:2009/01/09(金) 16:53:14 ID:m2/beK9S
>貧乏人は課金ユーザの方だろw

意味不明w 
294名も無き冒険者:2009/01/09(金) 16:57:58 ID:e3bz+cAa
クレカはあるいみ身分証明にもなるから、アメリカなんかだとホテルのチェックイン時に提示を求められる事がある。
基本的にカード持ってない奴は信用されない。

信用の無いベーアカにまで販売権を与えるから盗みが蔓延する。
295名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:01:29 ID:S6Rv0k3m
>>294
そういうことだよな。
急にプレアカ妬み展開ワロス
読解力ないって問題じゃないな
296名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:06:01 ID:e2mf8xJF
それはカネのだけの話なw
クレカ登録したプレアカだからといって、人間自体のステータスが上がるわけじゃねーよ。
むしろ、ネトゲじゃ課金ユーザの方が嫌な人間が多いw
297名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:08:06 ID:e2mf8xJF
まぁ、クレカ登録しないと物売れなくするって考えが、違法物を一掃する素晴らしいアイデアだとでも思ってるなら、
こんなところで言ってないでリンデンに言えw きっと採用してくれるだろうw
298名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:11:40 ID:dKTZyJOg
わしはベーアカのままじゃがクレカ登録し、現在100万L$持っておる。
しかし、米ドルへの換金の仕方が分からぬのじゃ。
誰か教えてくれろ。
299名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:12:10 ID:S6Rv0k3m
個人情報の登録が必要になると不味いもんでも売ってんのか?
300名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:13:32 ID:dKTZyJOg
一応ペイパルのアカウントを持ち、国内銀行の外国預金口座も持っておる。
301名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:15:57 ID:S6Rv0k3m
>>298
公式で換金してクレジット処理→PayPal (ペイパル)でpaypalのメアドいれるだけ。
302名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:17:43 ID:e2mf8xJF
>>299
ネトゲに国民番号を入力する韓国へどうぞ^^
303名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:18:12 ID:e3bz+cAa
>>297
275が要望出してくれるよ。
おれ英語あんまり得意じゃないから非常に有り難い。

カード登録して不正を働こうとする奴はまずいないと思うがね。
304名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:19:21 ID:S6Rv0k3m
>>302
個人情報登録するとまずいもので稼いでプレアカにコンプレックスいだいてんの?
305名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:23:01 ID:e2mf8xJF
>>304
おまいは、個人の感情でSLのルールを考えてるのか?
俺自身のことは関係ない。

メリットとデメリットを考えて、明らかにデメリットの方が大きいってこと。
CDの不正コピー防止のために、うんこプロテクトした偽CDがどうなったかもう忘れたのかw
306名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:26:01 ID:Ag4m3/gN
ま、LLは今のところSLを広めたい活動重視でサポートや開発に専念する余裕は無いと見た
もうJIRAの要望は一切シカトだし、イベント関係でのユーザとの対談は予想通りの口裏合わせだし

>>297
違法行為を見逃してでも金の流れを増やしたい(L$をより多く売りたい)のが今のLLだから
120%ムリな要望。
RLマネーを伴う場合、クレカだけじゃなく個人情報も提示するのが基本だと思うが
幾らなんでもSLってアカウント作るの簡単すぎるよな。そこらの無料ネトゲのほうが必要な入力項目多いんじゃねw
307名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:31:14 ID:dKTZyJOg
>>301
公式は今、1万L$が355$にしかならんが、そんなに換金率は落ちておるのか?
308名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:31:41 ID:dI3nYCDS
>>271
282の言うとおり、通報したほうがいい
ただ、同じ素材サイトのを使ってる可能性はないのか?
某CGTextureとか「ウチは大手のPCゲームにも採用されています」と謳ってたりするし
309名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:32:21 ID:e2mf8xJF
実際、プレアカの店だからって、100%パクってないわけじゃないしな。
コピーボットみたいな明らかな転売ならともかく、素材のパクリとか著作権違反は見つけるのも骨だから。

上に出てるネトゲのテクスチャだって、そのテクスチャがそのネトゲオリジナルってことを証明しなきゃならん。
一般的に言って、フリーとか商用素材かも知れんし。
310名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:38:17 ID:S6Rv0k3m
>>305
お前の話の捻じ曲げ方は個人の妬みとしかおもえんが?

プレアカのみになれば登録すれば済む事だしな。


>>307
10万L$ US$369.72
311名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:40:30 ID:dKTZyJOg
>>310
Estimated Value: US$369.01
Estimated Proceeds: US$355.63
はどう違うのじゃ?
312名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:45:15 ID:S6Rv0k3m
>>311
下はfeeを差し引いて入る額じゃないか

Offer to Sell Linden Dollars (Limit Sell)でレート指定したほうがいい。
261L$に指定すれば10万L$あたりfeeを差し引きUS$369.72
313名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:46:31 ID:80utlN7e
LLはメインランドよりSIMを売るほうを優先して来たから
ショップを開くのにプレミアムアカウントを必要にしたら、
メインランドの需要は増えてもモール経営予定でSIMを
買う人が減る。だからそれはやらないんだとおもう。
314名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:47:05 ID:e2mf8xJF
>>310
煽りは双方同じ。しかし、本当にそんな方法が有効でかつリンデンが採用するわけないだろw
そんな無駄なアイデアを書いて、それに反対する方が妬みだってw

逆だろ。論理的に考えて。
315名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:47:29 ID:EjHp+8go
>>298(ID:dKTZyJOg)
っつかその質問は質問スレに書くべきなんだけど。

一度でもLindenに支払いしたことあって(たとえばL$の購入など)、その日から1週間〜28日以上経過してるなら
>リンデンドル為替(EN) >Sell L$ と進んで販売ページに行くといい。
リミットセールで指値売りがいいと思う。表示内容は以下の通り。

Offer to Sell Linden Dollars (Limit Sell)
Quantity of L$: (売りたいL$の額を入力)
AND
Exchange Rate in L$ / US$1.00: (1US$と交換希望のL$のレート/今ならL$261あたり?)
Estimated Value: (交換後、手数料引き前のUS$)
Estimated Proceeds: (交換後、手数料引き後のUS$手取り額)
316名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:49:16 ID:dKTZyJOg
>>312
261L$という数字はどこから出てきたのじゃ?
317名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:51:50 ID:S6Rv0k3m
>>314
おいちょっとまて。
販売をプレアカのみにしたらいいというのが煽りか?
プレアカなんか8%しかいないんだろ?必要がないからだ。妬むなよ
必要になれば登録すりゃいいだけ。
話ねじまげてプレアカはどーのこーのいうのがおかしいんだよ。
なにが論理的wwww

>>315
支払い暦がないとだめなのか。
100万L$換金するなら結構な差になるからやっといたほうがいいね。
318名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:52:44 ID:S6Rv0k3m
>>216
レート見ろよー。
319名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:56:30 ID:S6Rv0k3m
>>318はミス =>>316
昨日261L$でUS$369.72換金した
320名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:56:44 ID:80utlN7e
LLがメインランドよりプライベートSIMを売りたいのは
メインランドは直接管理しななくちゃならないが、
プライベートSIMならSIMオーナーをタダで働かせる
ことができるからだとおもう。
321名も無き冒険者:2009/01/09(金) 17:57:37 ID:EjHp+8go
>>316
Market dataのページみると参考になるよ。

>>317
そだね。
Lindenへの支払い履歴が無いと、Billing and Trading Limitsで引っかかる。
322名も無き冒険者:2009/01/09(金) 18:03:20 ID:e2mf8xJF
>>317
販売できるのをプレアカのみにするってのが、いかに馬鹿げた考えか分かっただろうw
まぁ、本気で良いアイデアだと思って書いてる奴もいないと思うけどw
323名も無き冒険者:2009/01/09(金) 18:04:39 ID:chRPWDZI
プレアカで毎月数万L$の利益があり、トランザクションに至っては
数十万単位になろうというのに、L$→PayPalへの換金時に
マネーロンダリング嫌疑でビクつく“プレミアム”アカウントって
一体なんですか?って言いたいよw
あ、だったらSL止めれば厨と規約に同意したんだから厨が出てくる
からこの辺にしておくwww
324名も無き冒険者:2009/01/09(金) 18:05:45 ID:KLudIBMS
>>307
桁、間違ってるよな。
325名も無き冒険者:2009/01/09(金) 18:09:25 ID:S6Rv0k3m
>>322
どこが馬鹿げた考えなんだ?
必要がないから登録されてないプレアカだが
そろそろ販売も登録制にしたらどうだってことだろ?
326名も無き冒険者:2009/01/09(金) 18:13:00 ID:KLudIBMS
>>319
ここでの数字の間違いは、凡ミスに感じるだろうが、普段のオッチョコチョイさが自然にでる場でもある。
おまえら、ほんと大丈夫か?
327名も無き冒険者:2009/01/09(金) 18:20:04 ID:e2mf8xJF
>>325
金儲けのために、「必要」を作るのはだいたいが失敗するよ。
これでキミも一つビジネス知識を手に入れて賢くなったなw
328名も無き冒険者:2009/01/09(金) 18:20:05 ID:2UprkbLk
L$価格あがったなぁ。
半年前だと265L/US$くらいじゃなかったか?
329名も無き冒険者:2009/01/09(金) 18:21:36 ID:MUqHFUcW
ものを作れる人材が100人中数人しかいないなら
残る人はさらに少ないし、その人たちもいつか辞める

SLは公式がコンテンツを一切作ってない他力本願なので
常に新規に始めやすいゲームだとアピールして
たくさんの人をインワールドに呼び込まないとならない
もし既にいるユーザーの権利を守るためにプレアカ必須に
(いわゆる月額ネトゲに)シフトしたら、SLの場合は命取り
ベーシックアカウントを蹴ればBOTもいくらか減るだろうけど
縮小傾向を見抜いてSIMオーナーがどんどん撤退する
330名も無き冒険者:2009/01/09(金) 18:30:02 ID:e2mf8xJF
被害という意味では、怪しいものは買わなければいいんだからな。
初心者へはそういうのをまずちゃんと教えないとな。

あと、見た目の良いスキンつけた画像でシェイプ売ってる詐欺とかw
331名も無き冒険者:2009/01/09(金) 18:51:50 ID:S6Rv0k3m
>>327
金儲けのためなら尚更プレアカ必須になってもやるだろ?
はじめる前にカード登録を求められるとやめちまうが、
販売の段階だろ。

>>329
盗みの蔓延で去ったクリエーターも多いがな
臭いものにふたをし続けた常に新規入れ替えの発展のない世界になる
332名も無き冒険者:2009/01/09(金) 18:53:15 ID:m2/beK9S
ID:e2mf8xJFはカード持ってないニートだろw
なんか必死で笑えるw
333名も無き冒険者:2009/01/09(金) 18:59:24 ID:m2/beK9S
カード登録すんのがどうしてそんなに苦痛なんだ?w
ID:e2mf8xJFはビジネス云々ほざくわりにカード登録とかしたことないのかw
このニートがwwww
334名も無き冒険者:2009/01/09(金) 19:10:59 ID:e2mf8xJF
だから、そんなに自信があるなら、リンデンにでも、外人にでも言ってこいよ。その意見w
笑われて逃げ帰ってくるのは目に見えてるがなw
335名も無き冒険者:2009/01/09(金) 19:14:25 ID:dI3nYCDS
330じゃないけど、俺もカード登録したくないな〜
必要時だけ登録して、LS買ったらまたすぐ消去してる
過去二度ほど、ネットショップからカード情報が漏れたことがあるのでトラウマに・・・
(どちらのショップも中堅だったんだが、一つは倒産による顧客情報流失、もう一つは中国からのハッキング)
336名も無き冒険者:2009/01/09(金) 19:20:17 ID:S6Rv0k3m
>>334
外人にいいにいくってのは?
ちょいちょいおかしなコンプレックスを滲み出すな
337名も無き冒険者:2009/01/09(金) 19:22:02 ID:e2mf8xJF
しかし、無料のやつに売り上げ負けるってのは、そうとう悔しいんだろうなw
338名も無き冒険者:2009/01/09(金) 19:27:33 ID:S6Rv0k3m
>>337
ベーアカでも登録すればいいだけのこと
つまりベーアカ妬みではない。
お前のプレアカコンプレックスはできないから?
339名も無き冒険者:2009/01/09(金) 19:29:47 ID:S6Rv0k3m
しかも プレアカは貧乏人でベーアカはプレアカより稼いでるってどういう発想だよ?

駄目だもうwwwww
面白すぎたwwwwww
340名も無き冒険者:2009/01/09(金) 19:32:59 ID:mytteCYW
つか、換金できないのに物売って稼いでどうすんの?
ゲームだよんって割り切ってるってこと?
341名も無き冒険者:2009/01/09(金) 19:35:50 ID:e2mf8xJF
>>340
換金できるぞ。つーか、プレアカだからと言っても、直接円にはできんぞ?
342名も無き冒険者:2009/01/09(金) 20:16:15 ID:TLAx4uwj
>>341
どーでも良いから審査受けてカード作れよww
対等に喋ろうと思うな
343名も無き冒険者:2009/01/09(金) 20:21:27 ID:e2mf8xJF
違法物排除のためにプレアカ登録必須という珍アイデア批判しただけで、
プレアカじゃないとか、クレカ持ってないとか決め付けるのはいかがなものか。

完全に論破され、かつ、無料ユーザに売り上げ負けてるのがそこまで悔しいか。
344名も無き冒険者:2009/01/09(金) 20:23:01 ID:TLAx4uwj
論破???w
345名も無き冒険者:2009/01/09(金) 20:26:32 ID:S6Rv0k3m
こいつ脳みそかなり幼いと思うw
346名も無き冒険者:2009/01/09(金) 20:36:21 ID:e2mf8xJF
で、本気でまだプレアカ登録必須が良い考えだと思ってるのか?
347名も無き冒険者:2009/01/09(金) 20:38:15 ID:+cb1DmZa
お前の論理のほうがわからんわw
348名も無き冒険者:2009/01/09(金) 20:55:01 ID:e2mf8xJF
まぁ、本気でそんなこと考えてるなら、そりゃお前の店は閑古鳥だわなw
SL潰すための規制という意見なら賛成するがw
349名も無き冒険者:2009/01/09(金) 20:57:33 ID:wUhdHw7W
ベーシックのままで居るデメリットて何?
プレアカは月額支払いで週300L$のお小遣いと512持てるくらいだよね
350名も無き冒険者:2009/01/09(金) 21:08:52 ID:e2mf8xJF
ある程度力入れて店舗構えるとかのレベルならともかく、
気軽に何か作って売るなんてのは、レンタルスペースで充分。

プレアカ必須になったら、レンタルスペースなんて誰が使うんだよw
351名も無き冒険者:2009/01/09(金) 21:18:32 ID:NCDDRcY7
>>349
プレアカにあぶせされると即死
352名も無き冒険者:2009/01/09(金) 21:20:48 ID:S6Rv0k3m
>>349
ベーアカでいるな、ベーアカでいたくないという話はしてないんだが、
ベーアカ信者は読解力のない低脳ばっかなのかな
353名も無き冒険者:2009/01/09(金) 21:24:47 ID:+cb1DmZa
しょうがないよ。
全体の流れ読まずに脊髄反射しちゃってるもんねぇ:;
354名も無き冒険者:2009/01/09(金) 21:25:36 ID:S6Rv0k3m
>>350
販売にプレアカ必須になろうが
プライベートSIMとメインランドのそれぞれのメリットデメリットは変わらない。
ベーアカはプレアカより稼いでるって意味不明なこと言い出すだけあって視野が狭い
355名も無き冒険者:2009/01/09(金) 21:25:49 ID:e2mf8xJF
プレアカ必須とか言ってる奴もなw
必須にしたらどうなるかを全く考えていない。
356名も無き冒険者:2009/01/09(金) 21:30:02 ID:S6Rv0k3m
必須になれば登録するだけだが、できないやつってなんなの?
357名も無き冒険者:2009/01/09(金) 21:31:16 ID:8r6m+/TV
>>356
ただのへたれ
358名も無き冒険者:2009/01/09(金) 21:31:57 ID:zuEGPTN6
おまえらバカみたいだから
そろそろマジやめれ。
359名も無き冒険者:2009/01/09(金) 21:35:54 ID:e2mf8xJF
必須になる可能性なんて0だからw
何が、必須になったら登録するだけ、だよ。ならないから、絶対にw
360名も無き冒険者:2009/01/09(金) 21:38:04 ID:MyWd7HZ9
>>359
はかない希望的予測
361名も無き冒険者:2009/01/09(金) 21:41:24 ID:S6Rv0k3m
>>359
必須にしたらどうなるかを問うたのはお前だろう?
支離滅裂すぎだぞ
362名も無き冒険者:2009/01/09(金) 21:52:11 ID:e2mf8xJF
>>361
必須にしたら(SLが)「どうなるか」には答えてないだろw 答えてるのは、必須反対派だけ。
販売プレアカ規制したら、SLがより発展するとでも思ってるの?
363名も無き冒険者:2009/01/09(金) 21:53:31 ID:6VUZ0Q6T
>>362
はい、まじで
364名も無き冒険者:2009/01/09(金) 22:03:14 ID:S6Rv0k3m
>>362
どこが答えになってないの?
プレアカ必須になっても登録するだけで、できないやつってなんなの?
必須になると困る奴ってなんなんだ?
必要がないからしないのと、必要なのにできないのは別
できない奴=まずいもん売ってる奴
を排除するためにっていう案が>>274なワケで説明する必要あった?

まずいもの売ってないけど出来ない奴ってなんなの?w
ヤフオクでもイー米でも売る側は住所確認必須だよな。
必須になったら安全面がアップしただけだったな。
365名も無き冒険者:2009/01/09(金) 22:05:40 ID:S6Rv0k3m
大体今のままじゃ、D.M.C.Aで訴えたって売ってた奴を裁判所に呼び出すこともできないだろ
リンデンは騒ぎになるとユーザーの意見無視で認証必須とかいいだすからw
366名も無き冒険者:2009/01/09(金) 22:11:05 ID:WTzj9qzi
ドラえもんクリスチャンアソシエーション
367名も無き冒険者:2009/01/09(金) 22:16:18 ID:e3bz+cAa
とりあえず275氏に期待。
要望出したら報告ヨロ。

リアルで商売するにも許認可が必要なんだから、SLでもある程度のフィルターは必要だよな。

デフォルトの販売機能である「For Sale」にチェックを入れられるのは、とりあえずプレアカだけにしてほしい。
368名も無き冒険者:2009/01/09(金) 22:25:47 ID:TLAx4uwj
>>362
なぁ、まだやってたのかよ。
必須になったら登録すれば良いじゃん。
なんでこんな簡単な事がわからないの?
369名も無き冒険者:2009/01/09(金) 22:40:48 ID:e2mf8xJF
本気でリンデンが採用する可能性あると思ってるのかよw
370名も無き冒険者:2009/01/09(金) 22:45:20 ID:2+l/he6j
ダメだこりゃ
371名も無き冒険者:2009/01/09(金) 22:57:39 ID:FZDPIJi6
>>369
ば可能性はゼロじゃない。
ところで何故おまえさんはそんなに必死なんだ?
372名も無き冒険者:2009/01/09(金) 22:59:30 ID:cKJwHDrB
プレミアでもベーシックでも何でもいいだろ。
目的に合ったコースを選べばいいだけの話。
この話題をどんだけ繰り返してるんだよw

そんなことより、日米間の通信を何とかしないとどうにもならないぞ?
いくらSLのグラがプレステ並に美しくなろうが、アイマス並に踊れようが
超大作のFPS並に遊べるスクリプトができようが、今のように読み込むのが
糞重いようだと話にならない。

1024の画像多用したモールSIMに行こうが、スカルプ多用の街並みSIMに行こうが、
サッと周囲を見渡す10-20秒くらいでSIM全体が完全表示されるくらいでないとストレスが溜まる。

以前はお金目当てで快適とかいえない環境のSLにも多くの人が訪れた。
ストレスなくSLの世界を表示できたとすれば話も変わると思うけど、
この世界的不景気でネトゲ専用日米通信海底ケーブルなんて夢のまた夢。
いまの世情では新規が伸びる見込みゼロ。
373名も無き冒険者:2009/01/09(金) 23:00:58 ID:cKJwHDrB
(上の続き)

将来残念だけど近い将来、プロ領域のクリエイター達は製作時間に対し割に合わないからと去り、
本心は稼ぎたいけど「稼げなくても楽しければいんだよ」って言ってた引きこもりニートも
リストラに遭った親から「バイトでも何でもいいから、働きなさい。一家心中したいのか?」と言われ去り、
クレクレ無料房ももらえる物なくなったので去り・・・


そして誰もいなくなりSL終了wwwwwwwwwwwwwwwww



374名も無き冒険者:2009/01/09(金) 23:01:09 ID:e2mf8xJF
逆に、下手に課金してると元を取ろうとして、上にも書いたがシェイプ売ったり卑怯な手を使ってくるからな。
違法じゃありませんが何か?みたいな開き直りは、分かりやすい転売よりも性質が悪い。

プレアカ店だから安心? 馬鹿なw
375名も無き冒険者:2009/01/09(金) 23:02:35 ID:e2mf8xJF
確かに余計なこと心配するよりも、SLの終了を心配した方がいいw
376名も無き冒険者:2009/01/09(金) 23:12:34 ID:URQJdKA0
製作に制限とか言う奴等はUOをつまらなくした奴等とそっくりで吐き気がする。
377名も無き冒険者:2009/01/09(金) 23:21:46 ID:URQJdKA0
>>372
というか日米間の通信は全くボトルネックになんてなってませんよ。
ネットについてもっとちゃんと勉強して来い。
378名も無き冒険者:2009/01/09(金) 23:27:06 ID:cKJwHDrB
(上の続き)

将来残念だけど近い将来、プロ領域のクリエイター達は製作時間に対し割に合わないからと去り、
本心は稼ぎたいけど「稼げなくても楽しければいんだよ」って言ってた引きこもりニートも
リストラに遭った親から「バイトでも何でもいいから、働きなさい。一家心中したいのか?」と言われ去り、
クレクレ無料房ももらえる物なくなったので去り・・・

377
はいはい、サーバーサーバー。

それよかお前が勉強してこいよw



379名も無き冒険者:2009/01/09(金) 23:32:30 ID:URQJdKA0
>>378
回線じゃなきゃ単純にサーバって単語くらいしか思いつかないんだろうな、まあいいけど。
あと、日米間の回線がSLのデータ如きで遅延の原因になるような細いものだったら仕事になんかとても使えねえだろw
380名も無き冒険者:2009/01/09(金) 23:37:01 ID:e2mf8xJF
じゃあ読み込みが遅いのは全部鯖の性能が低いということかw
381名も無き冒険者:2009/01/09(金) 23:37:46 ID:cKJwHDrB
遅延とは一言も言ってねーよw
帯域だ帯域

アホは去れやwwwww
382名も無き冒険者:2009/01/09(金) 23:41:38 ID:e2mf8xJF
テクスチャ読み込みは、現状でも厳しいからなw
HOMEとかBMってのはどうなってるのかね。ローカルのテクスチャのみか?
383名も無き冒険者:2009/01/09(金) 23:46:41 ID:+cb1DmZa
>>381
米国本土だと速かったりするわけ?w
384名も無き冒険者:2009/01/09(金) 23:48:26 ID:bTMceFny
>>365
頭弱い奴が気軽にパクりたくなるような事を書くなw


日本人が米国法をどこまで使えるのかは知らないけど
DMCA的には、加害者を裁判所に呼び出す措置をとることは可能。
ネットも本気で匿名ではないしね。
告訴も辞さないレベルで被害被ってるなら
国際間の法律や国際著作憲法に詳しい法律家に相談する価値はあるかと。

The Digital Millennium Copyright Act :TITLE II :Section 512(h)
ttp://www.copyright.gov/legislation/dmca.pdf (Page 8)



(行間読める識者の皆さんは、深いとこまでつっこまないでほしいw)
385名も無き冒険者:2009/01/09(金) 23:48:35 ID:waGlSCz8
はいはい
386名も無き冒険者:2009/01/09(金) 23:49:07 ID:+cb1DmZa
>>381
ビューワーの帯域設定で帯域1.5Mbpsが最大なんだけどな?w
387名も無き冒険者:2009/01/09(金) 23:49:10 ID:URQJdKA0
>>381
帯域と遅延の関係も分からない程のバカですか?
帯域が細くて何が困るって、リクエストに対してデータ転送の遅延が発生するのが困るんでしょう?
で、SLのデータで遅延が発生するほどまでに日米間の回線の帯域が細かったらネットそのものがとてもじゃないが
仕事に使いものにならないだろって所まで説明しないとならないのか?
ついでに自分のクライアントにある帯域の設定も見て来い。
そもそもSLのクライアント自体が最大でも1500kbsまでしか受信帯域を設定できねえっての。
そんな状態で海底ケーブルが引けないからダメ的な事を言っちゃうからおまえさんはバカなんだよ。

それからプロ領域のクリエイターは別に金が目的でやってるわけじゃないから割りに合う合わないなんて事は
まず考えない、必死で稼ごうとしてる底辺と一緒くたにしないほうが良い。
プロ領域の人たちは他で充分収入があって、あくまでも遊びでやってるだけだからマイナスだろうが全く構わない。
SLで製作したりすることそのものが娯楽な領域の人たちだから採算性なんかどうでもいいんだっての。
SL内でしか商売にならなくて、それで金を稼ぐ事しか頭にない奴には分からないんだろうけどなw
388名も無き冒険者:2009/01/09(金) 23:52:02 ID:+cb1DmZa
>>384
呼び出す手間は格段に簡単になるわなw

389名も無き冒険者:2009/01/09(金) 23:53:22 ID:+cb1DmZa
>>387
そんなに一杯書いたってどうせ奴にはわかんねーよw
390名も無き冒険者:2009/01/10(土) 00:05:12 ID:R736R+LG
>>387
>>最大でも1500kbsまでしか受信帯域を設定できねえっての

そのくらいお前よりずっと前から知ってるわ。
日米間の通信でも下りが数十Mbpsとか出ないと
快適にSLはできねえよなって話だ。そのくらいも解からないのかよw

日米間の通信に問題ないというなら、米国内のスピード測定サイトのどこでもいいから
下り80Mbpsとか出してみろ。絶対出ないから。




391名も無き冒険者:2009/01/10(土) 00:16:45 ID:lZLAdA3T
日米間で? あなたの家まで数十MbpsないとSLがちゃんと動かない?w
なんで、1.5Mbpsしか帯域必要無いのにそんなに余計にいるの?

あなたの言ってること、わかんないなぁw

本当にIPネットワーク解ってはなししてる?
392名も無き冒険者:2009/01/10(土) 00:22:44 ID:5o3h4gfC
いつから SL は DVD 品質になったんだよww
393名も無き冒険者:2009/01/10(土) 00:25:27 ID:DJKJY2PO
最近、ピンクの水玉服のデフォルト女アバターのコがウロウロしてるのを見ると
愛しく感じてしまう。
まだまっさらの、何も知らない感じがイイ。
このコも、いずれどんどんビッチな格好になっていくのか。
394名も無き冒険者:2009/01/10(土) 00:30:51 ID:R736R+LG
>>391
正常に作動するとかじゃなく、快適にと言ってるだろうがw
1SIM丸々ストレス無い時間で読み込めないとってことだよ。

仮にとあるSIMがに12000プリムに全てスカルプ使って、見えるテクスチャーもオール1024だと仮定してみろ。
まあ、現状ではありえないだろうが、少なくとも全く初めて行く、SIMが丸々モールで、常に40-50人居るとしてみろ。
現状の日米間の帯域ではいくら鯖増強しようが、SIMが全て(アバター含む)まで完全に表示されるまでものすごく時間かかるぞ?
10秒とかありえない。

そこが一番のボトルネックだと言ってるんだろうが。
いくらPCが最高峰のグラフィックボード積んでようが、メモリーが4メガあろうが
CPUが最速だろうが、膨大な通信が必要なSLにおいては超えられない壁になってると言うのが解からんのかwww

ゆとり以前に真性の低能しか残ってないのか?ここはーwwwwww

395名も無き冒険者:2009/01/10(土) 00:33:43 ID:Wt2qSYSf
書けば書くほど自分の無知をさらけ出していく ID:cKJwHDrB = ID:R736R+LG が哀れでなりません。・゚・(ノД`)・゚・。
396名も無き冒険者:2009/01/10(土) 00:35:07 ID:ad1K0LPE
>>394
でも一番の低脳はオマエって点で、ここの皆は意見一致してるとおもうが?
397名も無き冒険者:2009/01/10(土) 00:35:28 ID:8OLsTRvl
そういや俺の98、メモリ640Kまで積んでたわ
398名も無き冒険者:2009/01/10(土) 00:38:00 ID:R736R+LG
>>396
じゃあお前が今のインフラのままで10倍いや100倍の通信速度もたらす
プロトコル考えるんだなw ノーベル賞取れると思うぞ?

まあガンガレwwwwww
399名も無き冒険者:2009/01/10(土) 00:39:36 ID:r2a3CC8L
>>390
SLで、通常0.1Mbps程度、大体0.5Mbps以下で 尖頭値でも1.2Mbpsだが。
実質 連続40Mbps程度出る環境なのだが。
400名も無き冒険者:2009/01/10(土) 00:41:47 ID:R736R+LG
>>399
ないないwww ものすごく勘違いしてるwwwwww
401名も無き冒険者:2009/01/10(土) 00:46:28 ID:gTK8Cq3q
> ID:URQJdKA0
UOをやってたようだから聞きたいんだけど、
UOの米国シャードって国内シャードと比べてすごく重かったよね?
国内シャードが出来る前は、米だと重いから比較的近いヨーロッパで遊んでなかったっけ?
それは、日米間の通信環境に何か問題があるって理由にはならないのかい???

当時と現在では環境も大分違うだろうから一緒にしちゃいけないとは思うが、
当時でもゲーム以外のものは相手が米国サーバでも国内でもあまり差は感じなかったし
UOのグラフィックはローカル読み込みだから、SLほどデータ量は多くなかった筈……
てか下手したら(当時の)Web以下だったんじゃないかと思ったりも……

あ、自分はID:cKJwHDrBではなくて、ただの素人で疑問に思っただけなんだ。
自分もSLが重いのはサーバが米国だからだと特に理由もなくw思ってたから。
議論に水をさすつもりはないw
402名も無き冒険者:2009/01/10(土) 00:46:54 ID:r2a3CC8L
>>400
実測だが。
実測0.1Mbps程度で十分動く。
403名も無き冒険者:2009/01/10(土) 00:47:54 ID:R736R+LG
どうでもいいが、PCに回線実行速度を表示する「無料のソフト」入れて
全く初めて訪れるSIMにいって己の速度見て来いよw
納得いかなければあらゆる北米の動画サイトでも訪問してみてくればいい。

北米なんていいとこ1Mbp前後くらいだぞ?

404名も無き冒険者:2009/01/10(土) 00:49:07 ID:lZLAdA3T
>>400
だからぁ、米国本土でもお前の言ってるようにはならないからw

浅いなぁ...w
405名も無き冒険者:2009/01/10(土) 00:51:09 ID:YZqbHKZX
1500KbpsがSLでは限界だよ!
ゆっくり読み込んだ結果がこれだよ!
406名も無き冒険者:2009/01/10(土) 00:52:32 ID:R736R+LG
>>402
おまえら糞バカかよww

動くと快適は違うだろうが

テレホ時代は1Mbitクラスの動画でも数分かかったもんだ。
ストレスが溜まりすぎ。
だけれども、快適な国内サーバーに置かれた1Mbitクラスの動画なんて
Homeタイプの光ならあっという間に読み込む。

それを快適と言うんだろうが。え? 違うか?wwwww
アホしかいねーしもう寝るわ。





407名も無き冒険者:2009/01/10(土) 00:54:41 ID:R736R+LG
>>404
だからーーーwそのくらい知ってるってw
日本みたいに光が行き届いてる方が世界でも希少。

しかだな、SLを快適に読み込むにはそのくらい必要ってことだ。

ほんま、もう寝るわ。アホらしwwwwwwwwwwwww
408名も無き冒険者:2009/01/10(土) 00:56:01 ID:A9g7zxgj
>>406
興奮して改行いっぱいいれるなよwww
とりあえず引き算の勉強から出直して来い。
409名も無き冒険者:2009/01/10(土) 00:58:06 ID:lZLAdA3T
>>403

お前w それは、
「現状で1Mbpsは出てるよw」
っていってるんだろ?

そういう状況で、そもそもビュワーが1.5Mbpsまでしか受けないのに、回線10倍に増強してどうするんだ?
と言いたいんだがねw

なにも改善しないよw
仮に、理想的に改善しても、読み込み時間が、2・3割速くなるだけねw
410名も無き冒険者:2009/01/10(土) 01:00:13 ID:gTK8Cq3q
>>401です。思い出したのでこれだけ。「パケット・ロス」だ。
米国へは遠くて(ルーティング??)パケロスが発生するから
ゲームみたいなシビアなものだとラグの原因になる、だったね<当時の日本から米国シャード接続の場合のラグの原因

現在日米間は近くなってるんだろうか?

……と、書きっぱで寝るw
KYなのはわかってるんでレスは期待していないwオヤスミ
411名も無き冒険者:2009/01/10(土) 01:04:09 ID:YZqbHKZX
まぁ、回線も増強されるには越したことないが、現状鯖の方がだめぽだろうなw
412名も無き冒険者:2009/01/10(土) 01:06:42 ID:lZLAdA3T
>>410
そうだね。
パケットロスによる、再送が一番のラグの原因だろうね。

ただし、そもそも昔パケットロスが発生していた大きな原因は、QOS制御がされていないこと、バーストトラフィックに対する考慮がされていなかったこと、ルータの中にあるバッファの量が少ないこと、などが大きな原因でおこっていた。
それらも、今は格段に改善されている。
413名も無き冒険者:2009/01/10(土) 01:10:24 ID:pVDubYUe
サーバーにギガイーサポートがついていても100人居たら一人当たりは限界一杯ぐらいがせいぜい
そのサーバーが回線に繋がっていると、ボトルネックはおきるだろうな。
快適な環境が欲しければ、OpenSIMを自宅内用意して遊べばいいんじゃないw

ネットワークゲームのメリットはなくなるけどなw
414名も無き冒険者:2009/01/10(土) 01:11:57 ID:n7xPaf+4
>>406
bpsはbitかも
動画・画像はbyteかも
415名も無き冒険者:2009/01/10(土) 01:14:11 ID:Wt2qSYSf
>>403
マジで分かってないのお前だけだから、ネットの勉強した方が良いって。
普通にネットワークの技術書1冊、入門レベルので良いから読めば、自分が書いてる事がどれだけ恥ずかしいかわかるから。
416名も無き冒険者:2009/01/10(土) 02:03:53 ID:NhtsUnPb
>>412
ああ!頓珍漢な質問だったのに丁寧にありがとう。
よくいう「通信環境の向上」ってのを具体的に知らないからピンときてなかったんだけど
412読んですごく納得しました。

一連の流れも読み返して、素人的には十分なレベルで現状SLの重さの理由を理解できたと思う。
すっきりしたよw ありがとー。
417名も無き冒険者:2009/01/10(土) 02:06:30 ID:NhtsUnPb
あ、携帯からなんでID変わったけど>>401 >>410でした
418名も無き冒険者:2009/01/10(土) 02:28:37 ID:u3qyzm5W
BPSってゲームソフト会社であったな
419名も無き冒険者:2009/01/10(土) 02:38:06 ID:4fGlJM/5
回線の細さも問題だか、リンデンのSQLサーバなんとかせい!
rezしても物がでにくくてストレスたまるんじゃ!
420名も無き冒険者:2009/01/10(土) 04:19:06 ID:HVFmrw78
何兆ってクソゴミの中から数秒で出てくるってだけでも感謝しています、はい
421名も無き冒険者:2009/01/10(土) 04:42:31 ID:i9XjRxNb
Shimokitazawa やばくね?
いまさら?
422名も無き冒険者:2009/01/10(土) 04:43:49 ID:GEHaki3i
どうやばい?スカスカ?
423名も無き冒険者:2009/01/10(土) 04:45:20 ID:GEHaki3i
あ・・・ラグか。
424名も無き冒険者:2009/01/10(土) 04:49:06 ID:i9XjRxNb
カスカスカスカ。
425名も無き冒険者:2009/01/10(土) 06:51:38 ID:gcX+xyaN
キャンプやXploderのないSIMには全然興味なし
426名も無き冒険者:2009/01/10(土) 09:44:32 ID:RXkjt29L
Google Blog Search のヒット数(nurien以外は日本語のみ)

ai@space 1日以内 無 1週間以内 無 1月以内 5件
meet me 1日以内 8件 1週間以内 多数
nicotto town 1日以内 無 1週間以内 7件
nurien(全言語) 1日以内 1件 1週間以内 8件(但し去年の宣伝関係)
second life 1時間以内 12件

ai@space、nicotto、nurienは全滅状態。意外とmeet meはまだ記事あり。
427名も無き冒険者:2009/01/10(土) 10:40:35 ID:ciBiXTGn
「終わった終わった」言われているうちが華とはよく言ったもんだ。
他の日本製の話題はウンともスンとも聞かんな。
428名も無き冒険者:2009/01/10(土) 11:07:23 ID:gcX+xyaN
しかし、最盛期においても終わったと言われるということは、その内容は
推して知るべし。
429名も無き冒険者:2009/01/10(土) 11:21:29 ID:ciBiXTGn
SLに最盛期なんてあったっけ。
もしかして日本で起こった電通バブルの事?
430名も無き冒険者:2009/01/10(土) 12:01:49 ID:lWqjj9St
荒らす気はないんですが、
昨日の課金、無課金ユーザー論争について一言

現在、SLにて詐欺行為、盗作行為を行うのは
ほとんど捨てアドで作った無課金ユーザーだと思います。
だから、一定の線引きはやはり必要なんです。
プレアカを優遇しろって意味じゃありません。
無課金ユーザーの待遇を悪くすればプレイヤーが減るって意見もありますが、
企業にとって金を使わない人がいくら増えても無意味です。
こじきやキャンパーが必要なのはリンデンじゃなく
Trafficを稼ぎたいシムOwnerで、リンデンは課金ユーザーを求めてるでしょう。
必要になれば課金ユーザーになればいいだけの話で、何故言い争いになるのか理解できませんでした。
431名も無き冒険者:2009/01/10(土) 12:08:32 ID:lWqjj9St
要はカード登録もできないようなニートさんは
SLにむいてないと言うことです。
過去カード情報を抜かれたとか言う人もいましたが、
それは詐欺サイトにひっかかっただけで
リンデンにカード登録するのとは全く関係ありません。
本来リアルマネーを扱うSLでリンデンに身分を明かさない。
こんなこじきが信用を得るはずがないです。
432名も無き冒険者:2009/01/10(土) 12:11:16 ID:fJ2rEO8B
>>426
そのほとんどがソラマメブログだってオチ?
433名も無き冒険者:2009/01/10(土) 12:27:54 ID:YZqbHKZX
>>431
SLを早期に終わらせたいなら規制どうぞどうぞ^^
終わっても、他の類似メタバースの住人が増えるわけでもないと思うがなw
434名も無き冒険者:2009/01/10(土) 12:31:14 ID:ciBiXTGn
売る側がプレアカという最低限の身分を有していれば買う側も安心でしょ。
事実、リンデンはクレカ登録させる事で自身の利益は確保してるんだし。
435名も無き冒険者:2009/01/10(土) 12:32:33 ID:p5yFH4gu
>>433
乞食乙
乞食がいくら減ってもSLは終わることはないけどねw
436名も無き冒険者:2009/01/10(土) 12:32:59 ID:cLhTiheU
>>430
自分が視野が狭いって晒してるだけよ。あなた。
独り言はチャットでどうぞw


437名も無き冒険者:2009/01/10(土) 12:35:18 ID:YZqbHKZX
>>434
プレアカ店だから安心という嘘はやめろw
438名も無き冒険者:2009/01/10(土) 12:35:28 ID:p5yFH4gu
>>436
乞食乙
読解力なくまともな反論できないから馬鹿扱いされて荒れるんだがなw
439名も無き冒険者:2009/01/10(土) 12:38:30 ID:RXkjt29L
>>432

second-life blogにおけるslmame占有率 (Google Blog Search)

今、1時間以内のヒットを調べると

日本語 16件  中、15件slmame

全言語 23件 すなわち全言語でも15/23がslmame

slmameの無情報更新公害は事実だなあ。
440名も無き冒険者:2009/01/10(土) 12:43:23 ID:lWqjj9St
レスくださるのはいいんですが、
少しは脳みそ使ったレスくださいね^^;

カード登録してると
誰かの別垢であるという可能性も低くなります。
個人的な意見ですが、
別人のふりをして近付く人を私は信用しません。
プレアカの店が信用に足るという意味じゃありません。
別垢や身元をリンデンに登録してない人よりは信用に足ります。
ただケチを付けたいだけの頭悪いレスはやめてくださいね。
キチガイのこじきは決しては相手にしません。
441名も無き冒険者:2009/01/10(土) 12:46:45 ID:HpcS0k8p
プレ垢とまでは言わないか\けど、
カード登録は必須にした方がいいかもな。
キャンパーにとっても、BOT(特に中華の)排除になって
自分たちが分け前に与れるんだからいいじゃん。
442名も無き冒険者:2009/01/10(土) 12:49:34 ID:cMATbZVQ
少なくとも、身元不詳を隠れ蓑にした悪マナーな連中は減る罠
しかし、その中でも残るような頭のおかしいのは、真性ということになるわけだがw
443名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:02:09 ID:RXkjt29L
なおslmameに限らず、Blogの投稿数は日本語が1位。
データは2006年のもの。今はもっと増えているかも。
理由は要するにまあ無意味な更新が多いんだそうだ。

世界のブログのなかで日本語がダントツ1位! その理由は?
http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112007071907
444名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:02:14 ID:cLhTiheU
私は乞食ユーザーの1人です。
ゲームにリアルマネー突っ込む気も身分は明かす気もない。
プレアカ登録が条件になればやめるかな。

でも・・・
ID:lWqjj9Stがうちの商品を購入してないか知りたい!
445名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:04:14 ID:Wt2qSYSf
>>440
昨日のバカな良い争いはカード登録じゃなくてプレアカとベーシックに差を付けろって言ってたからバカだったって事。
プレアカじゃなくても支払い情報が使用になっていれば利用可能なカードで登録してるんだから。
446名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:04:51 ID:gcX+xyaN
わたしはコミュニケーションやさまざまな作業をする実質的な自分アバは
ベーアカのままで、支払い情報もクレカ登録もせず、ふだんお金は持ち合わせて
いません。
支払い情報もクレカ登録もしたアカウントは海外の片田舎のSIMで放置キャンプ
させてます。すべては自分を守るためですね。
447名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:10:43 ID:lWqjj9St
>>444
うちの店で購入したか知りたいも何も
あなた、自分でこじきと言ってますよね?
私はカード情報が使用になってない人の商品は買いません。
良いものなら関係ないとかいう人もいますが、
信用できない人が作るものなどたかがしれてます。
どうしてカード登録しないのか逆に聞きたいです。
見ず知らずの私が購入するかもって勘違いするくらいなんだから
そこそこのお店なんでしょうね?
カード登録くらいしましょうよ^^
448名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:12:21 ID:gcX+xyaN
放置キャンプでも1日に500L$は稼いでくれます。
探せばあるんですよ、そういうところが。
449名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:15:05 ID:Wt2qSYSf
どうでも良いがウザイからもうやめろよバカども。
いくらぎゃーぎゃーわめいてもカード必須に戻したりしねえよ。
これ以上新規ユーザーが着手するためのハードル上げでどうするんだよ。

システムで制限とか言うバカがどのゲームでも、ゲームを衰退させる原因になってる。
少しの安全のために自由を捨てるような奴は安全も自由も手に入れる資格はねえって。
450名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:20:48 ID:p5yFH4gu
>>449
販売するならカード登録しろってことだろ?
新規ユーザーなんて話出てねーがw
安全ってなんだよw少しは読解力を身に付けろよ、このRL乞食ニートが!

ここはSL全般の個人的な意見を出すスレだし何でもいいだろw
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
451名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:22:04 ID:lZLAdA3T
健全なSL住民の姿として、

●身元不明(支払情報未登録)なアカからは物を買わない・貰わない

と、いうモラルを広めていくのがいいかもね。

もちろん、健全でありたくない連中はそれはそれでいいが、「OUTLOWの連中」という烙印を押されることになるイメージかな。

完全排除はそれはそrで面白くないだろうし、かといってやり放題はやはり良くない。
452名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:25:07 ID:GEHaki3i
プレアカのみにしろってのは販売だよな?
登録までプレアカのみにしたら入り口が狭すぎて人が来なくなるぞ。
信用を気にしてカード登録するやつもいないだろ。
だが販売は最低限身分証明くらいしたほうがいい。
一部のできないやつが排除されても、いい世界になるだろうな。
プレアカのみが販売は賛成。
453名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:25:14 ID:Wt2qSYSf
あのなぁ、「自分で作った物がインワールドで売れます」って言うのに興味持った奴が、「※ただしカード登録必須」ってなれば
始める気がそがれるに決まってるだろ。

SLにどっぷりの奴はリンデンがまあある程度信用できるってのは実感として理解は出来ていても、新規の奴はリンデンなんて
聞いたこともないような所にカード登録しないと一番美味しい部分が出来ないとかなると避けるのが普通。

安全てのはマナーが悪いやつが減るとか中華BOTの排除とかの事な。
そのためにシステムで制限を設けるような事を言い出す奴は、SL自体を潰しかねないって話。
流れを見てそんな事も理解できないほどの低能さんですか?
454名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:28:02 ID:GEHaki3i
>>453
そがれないけど?
まずはやってみようでカード登録だったらやらないけど。
やってみて、面白そうなら登録する。
455名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:28:10 ID:YZqbHKZX
まぁ、プレアカ必須って言ってるのは、一刻も早くSLが終了して欲しいアンチSLなんだろうw
456名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:30:02 ID:p5yFH4gu
>>453
読解力に加えて文章力も身に付けろよ?乞食野郎
ただで「一番美味しい部分」とかいうお前みたいな乞食がSLを潰すんじゃねーのw
457名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:30:11 ID:GEHaki3i
むしろはじめる入り口が販売をしようからなら
尚更、カード登録でやる気がそがれるのが分からんわ
ニートジャン。
458名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:30:11 ID:8OLsTRvl
>>453は自分で物作ってないに100L$
459名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:31:22 ID:lZLAdA3T
カオスな部分は残しておきたいな....触らなければ火傷はしない程度でw
あまりにも清く正しくい世界もつまらないしね。
460名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:32:53 ID:fJ2rEO8B
ID:RXkjt29Lみたいに数字を出されると説得力あるよ。

プレアカとベーアカの話題は貶し合いになってるからもう止めればいいのに。
461名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:33:06 ID:GEHaki3i
>>458
スキンでも抜いて販売してんじゃないかな
462名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:35:33 ID:Wt2qSYSf
同じ程度の品質で同じくらいの販売成績の店なら支払い情報なんかべつに気にしないがな。
逆に支払い情報登録してない奴の方が、それなりに売れているのに換金する気もなくSLでリアルマネーを稼ごうって気がない分
まともな人間の可能性さえもある。
店やってちょっとでも貯まるとすぐにリアルマネーに変えようってSLでリアルマネー稼ぐ気満々な奴の方が人間的にカス。
463名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:35:37 ID:YZqbHKZX
結局、クレカ持ってない&登録したくない層を捨てることが、
全体にとってメリットになるかデメリットになるかだからな。

BOT放置のリンデンがそんな馬鹿なことやるわけないw
464名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:37:49 ID:YZqbHKZX
つーか、実際に違法物の被害ってそんなに出てるのか?
んなもん買う奴いるのか?

間違ってシェイプ買っちゃう被害者の方が多そうだがw
465名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:38:42 ID:Wt2qSYSf
>>456
自分で商品作ってお店ごっこできるって部分がSLのゲームとして一番面白い(美味しい)部分だろ。
SLやったこと有るのか疑問にすら思えてくる。
物を作ってそれを売るという行為自体が楽しいって感覚は、物を売って金を稼ぐ気しかない奴には分からないんだろうな。
466名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:38:47 ID:GEHaki3i
>逆に支払い情報登録してない奴の方が、それなりに売れているのに換金する気もなくSLでリアルマネーを稼ごうって気がない分

支払い情報がないとここまでエスパーできるのか?www
リアルマネーに変えようとおもうとなんでカスなんだろう
中学生はSLやるなよ
467名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:39:00 ID:p5yFH4gu
>店やってちょっとでも貯まるとすぐに
リアルマネーに変えようってSLでリアルマネー稼ぐ気満々な奴

こいつ、店やってるどころか
自分で何も作れないに10,000L$
468名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:40:50 ID:Wt2qSYSf
>>466
換金できないのにどうやってリアルマネー稼ぐんだよw
469名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:42:52 ID:YZqbHKZX
結局、クレカ登録しろって言ってる奴は、チョンゲーの課金自慢と同じなんだよな。
目的は違法物排除・転売シナチョン野郎排除だろ。なんで、プレアカじゃないと売っちゃダメって話になるんだよw
470名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:43:21 ID:GEHaki3i
>>468
おいまさかリンデンでしか換金できないと思ってるのか?
SL初心者なの?
それなりに売れてるってのはなんでわかるの?
売れてないから登録してないとは思わなかったの?

>>464
不正コピー品は意識してれば犬も歩けば棒にあたるってくらい見る
471名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:44:35 ID:p5yFH4gu
ID:Wt2qSYSf=ID:YZqbHKZX か?
支離滅裂なレスと読解力と文章力がないところがそっくりなんだが
472名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:48:35 ID:zq2SVrTW
新規が商売になるような売り物を作れる頃にはSLの魅力も充分わかってるだろうし
いざ販売って時にプレアカにするくらいなら新規参入の壁にはならないと思うけどなー
473名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:49:23 ID:Wt2qSYSf
>>470
あちこちで商品を使ってる奴見かけりゃそれなりに売れてるって事くらい分かるだろ。
そんな事も分からないのか?

そこそこ売れてる店なのにリンデンにカード登録すらしない奴が、リンデンの比じゃないほどわけの分からん換金業者に
自分の素性が分かるような事をするかってのw
474名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:49:53 ID:GEHaki3i
469=
288 :名も無き冒険者:2009/01/09(金) 16:37:15 ID:e2mf8xJF
無料ユーザに売り上げで負けている、課金ユーザの愚痴w
ネトゲでも、課金してるんだから無料キャラよりも強くしる!と言ってる奴と同じ思考w


課金自慢ってwww
プレアカに登録したら自慢になんのか。その発想はなかったわ。


475名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:51:11 ID:Wt2qSYSf
>>472
何かをするのにカードが必須ってだけで拒絶反応を起こす奴が多いんだっての、特に日本だとな。
476名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:51:11 ID:GEHaki3i
>>473
するだろ。
お前のようにカードすらもってない奴は。
477名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:52:03 ID:YZqbHKZX
>>474
SL以外のネトゲをやると分かるよ^^
478名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:52:14 ID:p5yFH4gu
ID:e2mf8xJF 2009/01/09(金) =ID:Wt2qSYSf 2009/01/10(土)
479名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:52:42 ID:GEHaki3i
>>475
アメリカじゃ身分証明がカード使うのは当たり前。
すなわちSLの衰退にはつながらない。
480名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:55:06 ID:Wt2qSYSf
>>476
カードは持ってるし登録もしている、というか俺の頃はカード無いと始められなかったからな。
物も作って一部売ったりもしてるが、リアルで充分稼げてるし換金する必要性は感じられない。
481名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:56:03 ID:YZqbHKZX
まぁ、カード登録すればいいじゃんってのは、経営者の思考じゃないよ。
できないしたくない人がいれば、それだけユーザは減るんだから。

ショッピングモールとかレンタルスペースも売れなくなるし、
SLの終焉がkskするだけだw

CDの違法ピーコを減らしても、その分CDの売り上げが伸びるわけはないんだよw
482名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:57:06 ID:YZqbHKZX
>>479
じゃあアメリカ人だけでSLやってればいいよ^^
483名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:00:01 ID:p5yFH4gu
ID:YZqbHKZX=ID:Wt2qSYSf=ID:e2mf8xJFは
SLが国産ゲーと思ってるんじゃないかなw(´∇`)ケラケラ
ややこしいからID:Wt2qSYSfで意見まとめろよハゲ
484名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:00:27 ID:zq2SVrTW
>>473
日本の有象無象のSL関連企業よりはリンデンの方がずっとしっかりしてるだろうとは思うなw
485名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:01:25 ID:GEHaki3i
>>480
お前がなぜバカだか教えてやろうか。

>そこそこ売れてる店なのにリンデンにカード登録すらしない奴が、リンデンの比じゃないほどわけの分からん換金業者に
自分の素性が分かるような事をするかってのw


じゃあ手数料ぼったくりの外部の換金業者はどういった客をターゲットにしてるんだ?

そこそこ売れててカード登録してない奴は換金していない、儲けるきがない
というより カードが無くて外部の換金業者を使ってると考えるほうが自然だが?
どういった思い込みでそんなこと思いつくの?w
486名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:01:38 ID:ciBiXTGn
"Blue Mars"発動でSLオワタを連呼する輩は、販売許可制についてどう考えるんだろうなw
487218.231.197.45.eo.eaccess.ne.jp:2009/01/10(土) 14:03:20 ID:Wt2qSYSf
>>483
ああ、全員同じ奴だと思ってるのか。
すくなくとも他のIDで書いてないからフシアナしても良いけど?
488名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:04:44 ID:YZqbHKZX
>>486
まぁ、ガッチガチの販売規制なら、BMも即終了だろうなw
ただでさえPCの性能必要なのに、更にユーザ減らしてどうすんだって話だよw
489名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:06:10 ID:lWqjj9St
ID:YZqbHKZX=ID:Wt2qSYSf=ID:e2mf8xJFさん(笑)
孤立無援で戦う姿勢は尊敬しますが、
わかりやすく言いますね^^
『販売する人はカード登録』
信用なんか必要ない って意見の人がいますが、
紛れも無く社会に貢献しないニートさんですね。ID:YZqbHKZX=ID:Wt2qSYSf=ID:e2mf8xJFさんはカード登録したらSLが衰退すると心配されてますが、
SLにカード登録に拒否反応を示す日本人がいなくなっても何の影響もないですよ(笑)
490名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:09:05 ID:ciBiXTGn
>>488
クレカ登録が「ガッチガチの販売規制」なのか?
491名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:10:01 ID:Wt2qSYSf
なあ、敵が同一人物に見える病気の奴がいるからID:YZqbHKZXとID:e2mf8xJFもできたらフシアナしてくれ。
492名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:10:10 ID:GEHaki3i
BMの販売許可制は何の登録がいるの?
493名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:10:37 ID:YZqbHKZX
>>490
BMの場合は、内容な。
まぁ、何がダメで何がOKっていう詳しい情報は知らんがw
494名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:11:24 ID:Wt2qSYSf
>>490
ガッチガチの販売規制はBMの話だろ?
レス先の書き込みの二つ上のアンカー先も読めない人?
495名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:12:52 ID:GEHaki3i
つまり ゆるゆるのクレカ登録のみのSL大勝利ですね。
496名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:13:16 ID:zq2SVrTW
リンデンも無料ユーザーだけ増えても商売にならないんだし
プレアカになりたいと思うようなプレアカ優遇措置があったら良いと思う
497名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:14:02 ID:GEHaki3i
>>491
晒しの方に何か書いてみて
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1231257269/l50x
498名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:15:42 ID:YZqbHKZX
>>496
そんなのシムの売り上げとプレアカの売り上げのトレードオフだよ^^
もう少し全体的な視点を持った方がいい。
499名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:17:22 ID:8OLsTRvl
>>491
eモバと光と携帯ですね、わかります
おや、ADSLでしたか、これは失敬
500名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:17:33 ID:Wt2qSYSf
>>497
晒しの方はID:lviioY5G0な。
501名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:18:46 ID:GEHaki3i
>>500
疑うようで悪いんだけどfusianaでお願い
502名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:19:40 ID:YZqbHKZX
さすがに、クレカ必須直結厨は、2chのIDも直結厨だなw
匿名掲示板は誰が書いてるかは重要じゃないんだよ。何を書いてるかが重要なんだよ。
503名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:20:02 ID:GEHaki3i
>>499
ID:e2mf8xJFは昨日のID

モバイル機とPCと思ってたんだが。
504名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:20:42 ID:p5yFH4gu
ID:YZqbHKZXもfusianaやってみ?
505名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:21:30 ID:Wt2qSYSf
>>499
光は入れるとマンションタイプで共有になるし、基地局の近所でADSLの方が実測値で速い環境だからな。
わざわざ光に変えて遅くする必要ないからADSLのままだ。
506名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:24:48 ID:GEHaki3i
>>502
その書いてる内容が
ID:YZqbHKZX ID:Wt2qSYSf も ID:e2mf8xJFと同じトンチンカンだから
そうそういないと思うんだ


販売に最低限の身分証明をって簡単な話をしてるのに、プレアカ自慢とか痛いこというだろ?
507名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:27:59 ID:YZqbHKZX
>>506
SLの販売を神格化しすぎだ。リンデンに洗脳されすぎ。
ごっこ遊びで身分証明とか言ってるようなもんだぞw
508名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:28:32 ID:Wt2qSYSf
>>506
俺はプレアカ自慢なんて書いてないと思うが?
509名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:30:34 ID:GEHaki3i
>>507
リアルマネーに関わるんだから当然だ。
換金できないなら身分証明とか馬鹿げたこといわんぞ。
別ゲーでRMTするときだって電話で確認したりすんだろ。
510名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:31:37 ID:Wt2qSYSf
水清くして魚住まずって言葉しってる?
511名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:32:08 ID:ciBiXTGn
SLで商売を始めて人様から金を頂こうとする人間が、かたくなにクレカ登録を拒む理由は無いな。
仮にリンデンにクレカ情報預けるのが嫌なら、ペイパル登録でプレアカになる手もあるぞ。
ただ、どっちにしろペイパル登録にもクレカ情報は必要なんだがなw

まさか、ペイパルが信用できんとは言わないよな?
512名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:33:10 ID:GEHaki3i
>>508
>逆に支払い情報登録してない奴の方が、それなりに売れているのに換金する気もなくSLでリアルマネーを稼ごうって気がない分

このトンチンカンな発言が

291 :名も無き冒険者:2009/01/09(金) 16:47:56 ID:e2mf8xJF
>>290
何で、課金ユーザよりも儲けてるのに、貧乏人の愚痴に?
貧乏人は課金ユーザの方だろw



自分のことをいってるのかと思った
513名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:35:23 ID:Wt2qSYSf
>>512
その行だけ抜き出すなよ、同じ程度に売れてる店同士って前提条件かいてるじゃん。
課金ユーザーより儲けてるとかと同じに見える方がトンチンカンだろ。
514名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:37:08 ID:YZqbHKZX
>>511
別にいいよ。本当にこれでSLが発展するんだと思うんなら、リンデンに提案しに行けば。
俺はSLの終焉を早めるだけだし、リンデンがそんなことするわけ100%ないって思ってるだけだからw
515名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:38:57 ID:Wt2qSYSf
まあいくらわめいてもカード登録必須には100%ならない事は目に見えてる。
カード登録必須なのをわざわざ廃止したくらいだからな。
516名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:39:52 ID:GEHaki3i
>>513
>そこそこ売れてる店なのにリンデンにカード登録すらしない奴が、リンデンの比じゃないほどわけの分からん換金業者に
自分の素性が分かるような事をするかってのw


その後もトンチンカンじゃんw
じゃあ誰ターゲットで存在してんだよと>外部換金業者
こんな発想でてくる時点で自分のことをいってるんだと思った
517名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:40:12 ID:8OLsTRvl
>>503
これは失敬した

YZqbHKZXの節穴マダー?
518終焉で検索:2009/01/10(土) 14:42:31 ID:p5yFH4gu
291 :名も無き冒険者:2009/01/09(金) 16:47:56 ID:e2mf8xJF
>>290
何で、課金ユーザよりも儲けてるのに、貧乏人の愚痴に?
貧乏人は課金ユーザの方だろw

まぁ、規制規制でSLの終焉を早めた方が、日本のネトゲ業界には+にはなろうが。

481 :名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:56:03 ID:YZqbHKZX
まぁ、カード登録すればいいじゃんってのは、経営者の思考じゃないよ。
できないしたくない人がいれば、それだけユーザは減るんだから。

ショッピングモールとかレンタルスペースも売れなくなるし、
SLの終焉がkskするだけだw

514 :名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:37:08 ID:YZqbHKZX
>>511
別にいいよ。本当にこれでSLが発展するんだと思うんなら、リンデンに提案しに行けば。
俺はSLの終焉を早めるだけだし、リンデンがそんなことするわけ100%ないって思ってるだけだからw
519名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:44:31 ID:YZqbHKZX
だから、コピペしたりID気にする暇があったら、
クレカ登録必須にしたら、どんなにSLが良くなるか説明したら^^
520名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:45:02 ID:GEHaki3i
359 :名も無き冒険者:2009/01/09(金) 21:35:54 ID:e2mf8xJF
必須になる可能性なんて0だからw
何が、必須になったら登録するだけ、だよ。ならないから、絶対にw


360 :名も無き冒険者:2009/01/09(金) 21:38:04 ID:MyWd7HZ9
>>359
はかない希望的予測

>>513-514
はかない希望的予測
521名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:48:26 ID:Wt2qSYSf
>>516
換金業者利用するのなんてリンデンにカード直接登録してる奴が大半だろ。
リアルマネーに出来ると思ってカード登録したのは良いが、日本でリアルマネーにするには実質ペイパル経由しかない事を知って、
慌ててペイパルに切り替えようにもペイパルを有効にするのに最長2ヶ月かかるし、更にペイパルを有効にしてもペイパル経由で
換金すると最低でも2週間くらいかかるから、そんなに待ちきれないって奴が使うのが大半だと思ってたが?
522名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:49:00 ID:GEHaki3i
>>519
362 :名も無き冒険者:2009/01/09(金) 21:52:11 ID:e2mf8xJF
>>361
必須にしたら(SLが)「どうなるか」には答えてないだろw 答えてるのは、必須反対派だけ。
販売プレアカ規制したら、SLがより発展するとでも思ってるの?

364 :名も無き冒険者:2009/01/09(金) 22:03:14 ID:S6Rv0k3m
>>362
どこが答えになってないの?
プレアカ必須になっても登録するだけで、できないやつってなんなの?
必須になると困る奴ってなんなんだ?
必要がないからしないのと、必要なのにできないのは別
できない奴=まずいもん売ってる奴
を排除するためにっていう案が>>274なワケで説明する必要あった?

まずいもの売ってないけど出来ない奴ってなんなの?w
ヤフオクでもイー米でも売る側は住所確認必須だよな。
必須になったら安全面がアップしただけだったな。



販売プレアカ制にする目的を考えれば説明不要だとおもうが
プレアカ自慢とおもってるお前にはその目的がみえないんだろ?
523名も無き冒険者:2009/01/10(土) 14:56:38 ID:gcX+xyaN
日本円への換金がもっと楽にならんもんかね
524名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:00:20 ID:GEHaki3i
>>521
リンデンからペイパル ペイパルから銀行へ最長2週間かかろうが
わざわざぼったくりレートで換金するには公式使えないワケがあんだろ。
安くなっても2週間早く受け取りたいってどんだけ貧乏ww
ま日本の業者を利用するのはカード無しか小額取引だろうが

そこそこ売れててもカード登録してない奴は換金してないとか、
視野の狭さがID:e2mf8xJFとソックリ。
525名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:00:20 ID:YZqbHKZX
>>522
SLはネットオークションと同じなんだw
それが説明なんだ。その説明をリンデンにしてみれw
526名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:02:34 ID:GEHaki3i
>>525
例えってのは同じってことじゃないんだぞ。
課金前に騒がれたヤフオクも無料のときより平和になったよな。
527名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:03:18 ID:YZqbHKZX
>>524
だから、物売ってるユーザ全員がそんなにマジになってないからw
気軽に売って、稼いだL$をSLで消費してくれるなら、これほど優良ユーザはいないよ。

必死になってリアルマネーに換金する奴は、SL経済にとってみれば癌だからw
528名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:04:38 ID:ciBiXTGn
プレアカは自慢じゃなくて責任だ。
わざわざプロフィール画面でそれを確認できるようにしてあるリンデンの思惑を見ろ。

「この人はリンデンに承認された責任ある人です」

そういう事だ。
529名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:05:26 ID:YZqbHKZX
責任ある人は、ボッタクリシェイプを売らないで欲しいですな^^;
530名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:05:51 ID:Wt2qSYSf
ネットオークションはあくまで取引相手選定するだけで、取引自体はユーザー同士直接だからなぁ。
SLとかだと、取引自体もあくまでリンデンのサーバ内で仮想的に行われてるだけだから、リンデンがアカウントホールドするだけで
不正業者は一切利益を得る事が出来なくなるわけだし。

バーチャルとリアルの区別も付かない人なのかなぁ。
531名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:09:58 ID:GEHaki3i
>>527
>必死になってリアルマネーに換金する奴は、SL経済にとってみれば癌だからw

ワロタ
換金する奴がいないとSL内の金が溢れてデフレになんだろ。
レートが安定してるってことはバランスとれてんだよ
532名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:13:51 ID:GEHaki3i
>>530
そもそもは
リアルマネーにも繋がってる場で、このやりたい放題は冷静に考えてありえない
からでてきた話をバーチャルとリアルの区別をつけたがるのが意味不明。
533名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:15:39 ID:GEHaki3i
なんでID:YZqbHKZXにレスしたことをID:Wt2qSYSfがレスして
ID:Wt2qSYSfにレスしたことをID:Wt2qSYSfがレスしてんだよ。
人にレスしてもらって満足してないでたまには2人でレスとか趣向凝らせよ。
534名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:20:59 ID:YZqbHKZX
まぁ、俺にとってはSLでいくら稼いでも所詮「ごっこ遊び」にしか過ぎないんだが、
SLの収入に頼ってる奴は必死なんだろうなw

そいつらにとってはSLがリアルなんだろうw
リアルマネーに換金できるから、信用がって、SLが終わったら死ぬの?
535名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:22:19 ID:Wt2qSYSf
>>532
リアルのオークションで取引をしてしまった場合、取引後に不正が発覚しても、住所なり何らかの特定手段を準備しておかないと
不正した奴があっさり儲けて逃げる事が可能。
バーチャルのSLでは、取引事態は運営が管理するサーバ上で行われるだけなので、利益を回収するためにはサーバのデータを
元に換金する必要があるので、取引後に不正が分かった場合でもユーザーの素性に関係なくアカウントをホールドするだけで、
あっさりとその流れを止める事が可能。

ここまで違いを説明しないと理解できないの?
536名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:28:26 ID:ciBiXTGn
ベーアカで気軽にお店屋さんごっこもいいが、それを利用して不正をはたらく輩も後を絶たない。
不正行為をする奴は大抵新規のベーアカで、プレアカでしたやつはMinnu Palenくらいしか思いつかん。

ベーアカに何らかの制限を設ける事は、真の自由を守る事にもつながる。
537名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:29:24 ID:lZLAdA3T
ばっか...

俺が投入したRLマネーや、騙された奴らが泣き寝入りで、悪どい奴の私腹を肥えさせたり、犯罪マネーの抜け道につかわれるのがダメだって言ってんだよ。
お前が換金しようがしまいが関係ないのw
538名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:30:48 ID:lZLAdA3T
あ!
>>534

に対してね
539名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:33:00 ID:Wt2qSYSf
リアルマネーに繋がるってのを曖昧にしておきたいのはリンデンなんだけどな。
540名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:33:20 ID:YZqbHKZX
じゃあ、それをやらないリンデンは馬鹿なんだろうなw
(こいつらやっぱり頭いいな)
541名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:33:42 ID:RXkjt29L
本人確認が有効に働くのはパクった相手に損害賠償の訴訟を起こす場合。
たまたま相手が同一の州や県に居住している場合以外は費用と労力が大変。
しかし明らかなパクリを発見すれば販売差し止めやアカウントBANは可能。
直ぐに別のアカウントを作って同じものを売る可能性もあるが、L$などは
その都度没収されるし、L$の移動にはうるさい。販売に本人確認を必要に
しても現状より劇的な改善はないのでは。訴訟までやる人は少いだろうから。
542名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:34:02 ID:lZLAdA3T
だから、「そりゃ駄目だろう」って雰囲気を盛り上げていかないといけないって話だよ。
543名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:36:32 ID:lZLAdA3T
>>541
RL身元がリンデン又は、リンデンンが契約する会計サービス会社で一元管理されるんで、不正を働く行為自体の抑制につながることは間違いない。
544名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:37:15 ID:Wt2qSYSf
やたら潔癖症の奴等は警察ごっこしてる奴と同じ気持ち悪さを感じる。
そんなに嫌なら自分でSIMでも買って支払い情報の無い奴の立ち入りを禁止する設定にすりゃいい。

そういうことが出来るのまで含めてSLなんだから。
お前らが支払い情報を持ってない奴にどういう感情を持とうがどう扱おうがかまわないが、それを他人に押し付けようとするなって事。
確認できて排除する方法まで用意してあるんだからまずはそれを使えよ。
545名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:39:20 ID:lZLAdA3T
だからこう言ってる。

451 :名も無き冒険者:2009/01/10(土) 13:22:04 ID:lZLAdA3T
健全なSL住民の姿として、

●身元不明(支払情報未登録)なアカからは物を買わない・貰わない

と、いうモラルを広めていくのがいいかもね。

もちろん、健全でありたくない連中はそれはそれでいいが、「OUTLOWの連中」という烙印を押されることになるイメージかな。

完全排除はそれはそrで面白くないだろうし、かといってやり放題はやはり良くない。


546名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:40:37 ID:Wt2qSYSf
>>545
> と、いうモラルを広めていくのがいいかもね。

これがウザイと言ってる。
547名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:41:18 ID:lZLAdA3T
だめだ.....お前とは相容れないw
548名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:42:37 ID:lZLAdA3T
クライムワールドじゃないだろ? SLって。
549名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:42:47 ID:VX3Z0dGB
>>390
ID:cKJwHDrB
おれたまにUSに行ったときにホテルとか職場でもSLやるけど、日本と変わんないですよ。

日米間の通信(笑)が問題の原因なら、SLに限らずGoogleとかYoutubeとかflickrとかも
遅いはずですが、そうでないのはなぜか教えて。
550名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:44:47 ID:YZqbHKZX
やっぱり、無料アカに売り上げ負けてるプレアカ店の僻みじゃねーかw
販売規制してもおまえの店の売り上げはUPしないんだよ。あきらめろm9(・∀・)ビシッ!!
551名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:44:54 ID:Wt2qSYSf
>>547
こちらもな。
そういう奴がネトゲをどんどんつまらなくしていったのを何度も見てきたからな。
552名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:45:31 ID:QPI8pJCs
もうずっとID真っ赤
553名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:45:42 ID:lZLAdA3T
俺、なにも売ってないよw
554名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:46:32 ID:GEHaki3i
>>534
無くなって死にそうなのはお前なんだが。
>>535
そもそも論点がずれてんだよ。
住所登録のヤフオク セラーはカード登録必須のイーベイ
一回BANでもされたら簡単に再登録できねんだよ。
カードを登録させることはそれだけでもかなりの抑止力になる。
小遣い稼ぎ気分でベーアカで不正コピーなんて出来なくなんだろ。

やりたい放題じゃ優良なクリエーターばっか去ってくぞ。
カード登録できない奴が去るのはかまわんな。一部だろ?
555名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:47:37 ID:GEHaki3i
>>550
カード登録できないのか。働けよw
556名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:49:35 ID:lZLAdA3T
>>551

お前の「つまんない」って感覚が世間からズレてるんだよ。
557名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:51:01 ID:YZqbHKZX
>>554
第一に、優秀なクリエーターだけに限定したら、過疎るだけ。
第二に、ならおまえは排除対象だね^^

クレカは登録しても、リンデンにはカネ払わない。
プレアカにしろってやつもいるが、登録だけでいいんだよな? 違法物排除の「ため」にはw
558名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:52:53 ID:ciBiXTGn
>無料アカに売り上げ負けてるプレアカ店

ソースも無しに何処と何処を比べてるのか...

559名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:53:35 ID:Wt2qSYSf
>>554
だからさぁ。

> 住所登録のヤフオク セラーはカード登録必須のイーベイ
> 一回BANでもされたら簡単に再登録できねんだよ。

オークションサイトがこうする必要性を説明してるのが>>535なんだっての。
それを例に持ち出してSLも従うべきだ的な事を書いてるのがおかしいって事。
論点がずれてるのはそっちね。

PKできなけりゃ物を奪われることも無い、平和にゲームが楽しめるとか言ってた奴が産んだのはBOT天国。
PKできりゃレア狩るだけのBOTなんか見つけ次第袋叩きにして排除できるのにな。
560名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:54:30 ID:GEHaki3i
>>557
意味ワカンネ
排除するのはカード登録をできないユーザーなんだがw

クレカ登録でもいいがプレアカでもいいんじゃない?
なんでだめなの?
561名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:56:30 ID:Wt2qSYSf
>>556
ずれてねえよ、実際にそうやってぬるい奴等のなかよしルールに改悪されたネトゲは衰退していったから。
562名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:56:48 ID:YZqbHKZX
>>560
リンデンにカネ払う必要がないからw
違法物排除のためには、プレアカ必須にする必要はないよね?

リンデンのカネ儲けの霊でも取り付いたんかいなw
563名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:01:12 ID:ciBiXTGn
>ぬるい奴等のなかよしルール

日系SIMのモールオーナーとベーアカ借り主の関係そのものじゃん。
564名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:02:07 ID:YZqbHKZX
違法物を売ってるのは、ほとんどが無料アカ。
だが、プレアカ店だからといって優良店とは限らない。

これがまとめだな。

本当に作者を見極めたいなら、そんな支払い情報見るよりも、SL外の活動を見た方がいいよ。
565名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:02:29 ID:v2xaT/I9
>>560
クレカ審査に苦労して、コンプレックスでもあるのか?
こういうバカが、この話題をこじらせている。

クレカ持ってても、リンデンラボにカード番号さらしたくない
人はどうしろと?
566名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:04:51 ID:YZqbHKZX
そりゃ、個人としては必須になったら登録すればいいだけだが、
SLはすぐに終わるだろうから、同時に一気に換金した方がいいよw
567名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:07:28 ID:Wt2qSYSf
>>563
それは、そういう選択肢もあるってだけでルールでもなんでもねえしw
流れ的にルールってのはシステム的に制限される物の話だろ、そんなことも分からないバカか?
568名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:07:48 ID:ciBiXTGn
>>564
プレアカ必須案はリアルでいうところの販売許可であって品質保証をうたうものじゃないからな。
569名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:08:05 ID:Wt2qSYSf
>>565
まあ、それに関してはペイパル使うって手はある。
570名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:09:40 ID:GEHaki3i
>>559
そもそもヤフオクやイーベイはやりたい放題から身元確認実施の例だろ。
まったく衰退してないどころか、安心感アップ。
どちらも実際に詐欺とまではいかなくとも、詐欺スレスレな行為への抑止力になってんだよ。
サクラとかなw

カードを登録させることはそれだけでもかなりの抑止力になる。
小遣い稼ぎ気分でベーアカで不正コピーなんて出来なくなんだろ。
571名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:12:46 ID:GEHaki3i
>>565
カードにコンプレックスある奴へのレス
登録したくねえなら販売しなきゃいいだろ
572名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:14:10 ID:YZqbHKZX
>>571
だから、おまえがいくらここで喚いても状況は変わらないからあきらめろw
プレアカなのに売り上げ低い店がどんどんミジメになるだけだぞw
573名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:16:00 ID:GEHaki3i
>>572
換金するほども稼いで無いんだろ?お前w
プレアカなのに売り上げ低い店 ってのはどこからでてきたんだよ?w
574名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:19:06 ID:GEHaki3i
ID:YZqbHKZX は プレアカより稼いでるを連呼してるが、
そう考えることでプレアカへの嫉妬心を慰めてるってこと?
誰もプレアカ自慢なんかしてねーよ よく見てみろw
575名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:23:40 ID:Wt2qSYSf
>>570
だから>>535をちゃんと読め。

そもそもヤフオクやイーベイは取引完了時点で金銭や物品が動いてるから素性を登録してないとどうにもならないって前提があるって事。
>>541の人も書いてるが、不正をやった奴が利益を得るためにアカウントから引き出すという作業が必要な時点でもう全然別ものなんだっての。

SLの状態をたとえるなら、金銭的な面はヤフーなりイーベイなりに口座を作らせて入金しておいて、そこの中でしか取引させないって感じにしたのと同じ状況な。
更にSLは商品もサーバ上にしか存在しないものだから、こっちは実際のオークションにたとえるのは無理だ。
しかも全ての取引はサーバ上で行われるから、運営しているリンデンが全ての流れを監視したり記録したり出来るという事。
オークションは取引自体が自分の管理下にないから、利用している奴の情報をしっかり抑えておかないとやりたい放題になるって話でSLとは全然状況が違う。
576名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:24:27 ID:gcX+xyaN
うお、支払い情報がないと入れないSIMに遭遇したぞ。
どうも、マフィア関連という噂があるが・・・・・
577名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:25:14 ID:YZqbHKZX
>>574
だから、プレアカ販売制なんて、実現する可能性もないダメ案を言う動機がないでしょ。
単なる、潔癖症? なら2chなんかくるなよw

まぁ、アンチSLなら動機には十分なり得るがw
578名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:28:51 ID:ciBiXTGn
275待ちなんだが続報ないな。
他力本願ですまんが、だれかJira向けの提案文書いてくれまいか。
579名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:29:49 ID:YZqbHKZX
>>578
もちろん、プレアカで提案するんでしょうね^^
580名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:31:55 ID:GEHaki3i
>>575
わかったわかったw そこから中々抜け出せない呪縛霊みたいだw

ヤフオクやイーベイは取引完了時点で金銭や物品が動いてるから素性を登録してないとどうにもならないって前提があるって事。
実際は個人取引だが、取引時に確認した住所が嘘な場合もあるもんな?

で、
そもそもヤフオクやイーベイはやりたい放題から身元確認実施の例だろ。
まったく衰退してないどころか、安心感アップ。
どちらも実際に詐欺とまではいかなくとも、詐欺スレスレな行為への抑止力になってんだよ。
サクラとかなw

カードを登録させることはそれだけでもかなりの抑止力になる。
小遣い稼ぎ気分でベーアカで不正コピーなんて出来なくなんだろ。
581名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:36:24 ID:Wt2qSYSf
>>580
単にゲーム内で使う金を自分で作ったアイテム売ってゲーム内で稼いで遊びたいだけの奴の興味も抑止するがな。
ただでも少ない新規ユーザーを更に絞るような事は自殺行為だっての。
たとえ必要だとしても、そんなのはSLがもっと社会に対して影響力を持ってきてからでも充分。
582名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:36:24 ID:GEHaki3i
>>577
いあ 普通にいい案だと思うぞ
カード登録したくない理由もないしw
583名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:37:27 ID:YZqbHKZX
>>582
だから、さっさとリンデンに提案しに行けよw
584名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:39:07 ID:GEHaki3i
>>581
>単にゲーム内で使う金を自分で作ったアイテム売ってゲーム内で稼いで遊びたいだけの奴
を全て抑止するわけじゃあるまいし。
優良ユーザーを定着させずに新規ユーザーを呼び込むってだけじゃねえか。
585名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:40:01 ID:GEHaki3i
>>583
提案してもいいがここで話しちゃだめなの?
じゃあお前はなんで必死に反対してるの?
そんな流れや風潮が怖いんだろ?w
586名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:44:11 ID:Wt2qSYSf
>>584
一部でも抑止されればユーザーを絞る事には変わりない。
あと、販売をプレアカ限定にしたらユーザーが定着するって根拠は?
587名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:44:27 ID:YZqbHKZX
>>585
それは実現性0の話だからなw
馬鹿排除のために、大卒限定年収1000万円以上限定にしろってのと同じレベル。

まぁ、それでも俺はいいけど、SLは過疎るだろうなw
588名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:46:49 ID:GEHaki3i
>>586
抜かれ放題で去るユーザーが減るだろ。
つまり、カード登録できないやつが去り 真剣に物を作る奴を残すということ。
後者のほうがSLには財産。
589名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:47:46 ID:Wt2qSYSf
>>588
抜かれ放題で去っていった優良ユーザーの例ぷりーず。
590名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:48:17 ID:GEHaki3i
>>587
可能性0ばっか連呼して 心配ないならスルーすれば?w
591名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:49:34 ID:uHiXP75w
プレ垢の奴だけサブ垢作れるようにして、垢リセットできなくすればいいんじゃね?
592名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:51:28 ID:GEHaki3i
>>589
今のSLでまさかそんな奴はいないとおもってんのか?
コピーボットが流行った時期に良く聞いたがな。
593名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:51:32 ID:u7GUBqMd
はたからみてると
プレ垢とかカード登録しなければ販売できない仕組みなんてのも実現されるtも思えないが、
鼻で笑えばいいのに、ソレを必死に否定してる奴ってのは、たとえゲームとはいえ
責任なんてカケラだって負いたくないみたいなお子様だな。ネラーのDNAかw

信頼できるか出来ないか、そんなことは人のネットワークで伝わるものだろうにそれをシステムで用意してもらわないと
いけないだなんて、ネットの中でも孤独な引きこもりかね。「あそこの商品どう?」って友達に効けばいいじゃん。
594名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:54:01 ID:GEHaki3i
>>593
システムがないからパクリは仲間や信者あつめてぶっ潰すみたいなネットワークができてんだろうな
595名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:54:25 ID:Wt2qSYSf
>>592
だから、一人でもいいから抜かれまくりが原因で去っていった優良ユーザーの例を上げてくれ。
コピーボットの被害に遭ってもまだ残ってる人なら結構知ってるがw
596名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:56:35 ID:YZqbHKZX
>>593
だから、無料アカに売り上げ負けてるプレアカをからかってるって図式になるのだw
久しぶりに盛り上がってる話題だしなw

課金ドーピングしたキャラを無料キャラでPKするの気持ちいいです(^q^)
597名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:57:38 ID:GEHaki3i
>>595
彫刻つくってた ステラとかいうやつ。
友達じゃなきゃ覚えてねえよ。
598名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:58:46 ID:GEHaki3i
>>596
お前はちょっと妄想の世界を泳いでるようだから薬増やしてもらったほうがいいな。
599名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:01:07 ID:Wt2qSYSf
>>597
ステラとかカタカナのファーストネームだけじゃ誰だかさっぱりわからんしw
どんなの作ってたか画像とかあると助かるんだが。
600名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:02:19 ID:GEHaki3i
誰か知ってるだろ?w
601名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:04:28 ID:YZqbHKZX
そんな一人のいるかいないか分からない、誰も知らない被害者をもって、
プレアカ規制を声高に言われても困るw
602名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:05:25 ID:Rosu2xuD
>>597
妄想だろw
603名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:09:02 ID:u7GUBqMd
つまるところは、友人がやられたことの私怨をシステム改変によって晴らしたいって個人的な理由だったのか
なんでもかんでも、「オレは悪くない、セカイが悪いんだ〜」ってタイプか。
カウンセリングでも受けることをお勧めする。

ウチの友人は逞しくてコピーされたら、そいつを垢バンしてさらに新作作ってるよ。
604名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:10:17 ID:GEHaki3i
だがよ、
んな証明ないと真剣につくったものを数秒でコピーされて
辞める真理が理解できないわけ?
販売の段階でカード登録ができずに辞める心理より読むに容易い。
コピーの冤罪でクリエーターや取り巻きから凸られて辞めた奴もいるよな。

>>601
1人か2人いるかわからないカード登録できないやつだろお前は。
605名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:11:57 ID:GEHaki3i
>>603
どうやって垢バンしたんだ?
友人じゃねえよ。友人なら名前を覚えてる。
606名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:15:07 ID:YZqbHKZX
とりあえず、特アからのアクセスを全部弾けば改善すると思うw
607名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:15:22 ID:u7GUBqMd
>605
当然リンデンに報告だよ。他の人のも山のようにやっていたから一発で垢消滅。
まぁ、あいても相当に間抜けだったけどね
608名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:15:23 ID:Wt2qSYSf
>>604
俺が作ってる物は基本的に全部スクリプト動作する物で、更にクリエイターが別の奴になったら動かなくなるからなぁ。
不正コピーしてクリエイター情報が俺のままなら取引情報付けてRAするだけだし。

あとコピー冤罪で辞めた奴はこの話には関係ないだろw
そいつがベーシックアカウントならおまいさんの言う優良ユーザーじゃねえだろうし、プレミアムアカウントならそれこそベーシックアカウントは
不正の温床になるとか言ってる話とはまるで無関係。
609名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:17:30 ID:Wt2qSYSf
>>606
BIG6を掲げてるリンデンは地域とかで制限をかけにくい立場だろ。
ついでに言うと人種や性別や収入でも差別禁止と謳ってるから、カード登録しないと販売できないとかいうルールも実施しにくい立場なw
610名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:25:18 ID:GEHaki3i
>>608
良いものを作って残す奴を優良ユーザーといったんだよ。
有料っていったか?
金がほしければ、辞めれないかもしれないが
純粋に制作してたやつはコピーされてもしがみ付くもんないからな。
611名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:25:54 ID:p5yFH4gu
ID:YZqbHKZX=ID:Wt2qSYSfはカード作れないニートだろ?
可能性ないなら必死になるなよw
あと、ID変えるなよニート乞食
612名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:26:58 ID:u7GUBqMd
>604
その程度でめげるなら、SLをやめる前に始めないことを真剣に奨める。

SLはそういう世界なんだから、システムに守ってほしければ別の世界に行くとよい。
BMなんかお勧めでしょう。そうじゃなければ、アイマスダンスでもさせてニコ動にアップするとか。

本気のプロはSLで商売しようなんて考えちゃいけない。
「SLの世界にちょっとイタズラ描きしたら、ウケて広まっちゃったYO」ぐらいがいちばんですよ。
613名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:27:32 ID:YZqbHKZX
上で、プレアカ店だから安心!とか言ってたアホがいるが、
転売厨ボッタクリシェイプ店も含めて、信用できるかどうかは支払い情報だけじゃわからんよ。

それが俺のSLでの結論。
プレアカ店だから安心!とか言う姑息な野郎がいる限り俺は戦うm9(・∀・)ビシッ!!
614名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:27:54 ID:p5yFH4gu
>ウチの友人は逞しくてコピーされたら、そいつを垢バンしてさらに新作作ってるよ。

垢BANは他人がやったんだろw
ぱくられても新作で見返すのは同意だが、
そんな人事を武勇伝のように語る様がキモイ
615名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:28:31 ID:YZqbHKZX
そういう奴は、SL外でパクられたら、この世から卒業するんだろうなw
616名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:29:13 ID:p5yFH4gu
>信用できるかどうかは支払い情報だけじゃわからんよ。

少なくともまともな社会人なのは理解できるだろ?
カードも作れないニートが何言ってんだww
617名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:29:30 ID:GEHaki3i
つか悪いがもう時間がないんで、
要望だして、周りのコンシェルジュアカウントの奴にも頼んでみるわ。
618名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:30:04 ID:GEHaki3i
チケットきりゃいいんだよな?
619名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:31:36 ID:YZqbHKZX
>>616
クレカなんてカネの支払いだけだし、しかも何でサブプライムなんて起きたんだろうな。
アメリカは、クレジットなくてもいくらでもカネ借りれるんだろうな〜(棒)
620名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:33:13 ID:14KeusbD
別ゲーHalf-Life2のテクスチャが無断で結構使われていた
もちろん不正でテクスチャは消されたのか知らんけど使われてるオブジェには健在
SLで今でも結構見るし、ゲーム中に発見して驚いたわ
そのあとググったら、確かにそれらしいソースもあるし
ゲームのテクスチャは格好の素材だし、SDKツールとかで抽出できちゃうしな
こんな素材転売とか平気でやれると、著作権違反を助長してるようなもんだし
どっかでLLが自爆するか訴えられるかで終了するぞ
621名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:34:09 ID:ciBiXTGn
ベーアカに対して月間の売上げ制限を設けるってのはどうだ。
プレアカが512までの土地を無料で持つ事が出来るように、ベーアカには月間512L$までの売上げ制限を設ける。
それ以上売上げがあった場合は、、リンデンに納める税金だ。

仮に月間512L$しか稼げなかったら、不正をはたらこうとは思わないだろうw
お店屋さんごっこするには十分な金額だ。
それが嫌ならプレアカ登録ね。

622名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:36:38 ID:YZqbHKZX
>>621
いつのまにか、クレカ登録をプレアカに摩り替えてる件w
不正防止のためには、クレカ登録で十分じゃなかったの?

そんなに無料ユーザに売り上げもってかれるのが悔しいのかよw
だが、そんなことしても、お前の店の売り上げは上がらないぞm9(・∀・)ビシッ!!
623名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:41:40 ID:cLhTiheU
>>621
月間512L$ってショボイ接客業のチップでも越えちゃうぞ。
せめて1日512L$くらいで頼む。
月15,000L$程度でも不正はしないだろ。
624名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:44:20 ID:u7GUBqMd
洒落で作ったのが512L$/Mを超えたんだが、512L$って根拠はなんなんだろう?
あと、そのパターンで行くと幾らキャンプやっても月に512L$しか手に入らなくなるけど
そっちは弊害は考えられないの?

とあるものを作って800L$の売上が上がった、手元には512L$がのこり288L$がLLに上納された。
ところが、売ったものが不良品で修正不可能な致命的な問題を含んでいたので返金しなければならなくなった。
さて、800L$の返金をするのに現金は足りない。どうしよう。

多分、遊びで商売する「ソイツ」がわるいんでしょうね。2ch的理論だと。
625名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:44:22 ID:ciBiXTGn
>>622
プレアカ=クレカ登録(ペイパル含)と考えてくれて問題ないが?
ちなみに、、2chだけにソース出せなくて申し訳ないが、今日の売上げは19000L$を超えてる。
それが多いか少ないか、はたまたベーアカに負けてるかどうかの判断はおまえさんに任せる。

626名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:45:18 ID:YZqbHKZX
>>625
プレアカの意味わかってる?^^;
627名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:45:33 ID:gcX+xyaN
無断でテクスチャを使われた制作者のコメント:
SLで自分のテクスチャを使ってくれて光栄です。
628名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:49:59 ID:Wt2qSYSf
>>611
だから、始めた時点じゃカード必須だったしカード登録してると書いてるだろw
しかもIDも変えてないしフシアナまでしたんだが?
629名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:51:32 ID:YZqbHKZX
とりあえず、不正が許せないなら、不正をなくす他の方法も考えればいい。
クレカ登録が唯一無二の最善策なんかじゃ全くないのだからw

SLが終わっても何でもいいから、不正が許せないならそうリンデンに言えw
630名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:55:29 ID:u7GUBqMd
まぁ、そんなに本人の責任が必要なら、韓国に帰化して、優秀な韓国人がSLのパチものつくって
国民番号無しじゃ出来ないようにすればOK、全て問題は解決だ。

いつまでも、くだらないことに執着してるなよ。
やめたい人間はやめればいいじゃないか、自由だよ。
やりたい奴がやってるだけだ。
631名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:57:30 ID:YZqbHKZX
そういや、執拗にnurienだか何かを宣伝してる奴がいたなw
632名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:57:41 ID:ciBiXTGn
クレカ登録が唯一無二の最善策なんて誰も言ってないぞ。
ちょいと出された提案に対して、顔真っ赤にして噛み付いてる奴がいるだけ。

平行してJiraも見てたけど、似たような提案は出されてるな。
633名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:58:31 ID:u7GUBqMd
>628
誰にでも噛み付いて、自分が勇敢だと思ってる、釣り師じゃないのかID:p5yFH4guって
634名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:59:19 ID:lWqjj9St
ID:YZqbHKZX=ID:Wt2qSYSf(笑)さんは本当に読解力0ですね
話を捩曲げるのはやめてくださいね
不正を正すとかプレアカじゃないといけないとか
言った覚えないですが
『カード登録してる人のほうが信用できる』と
これだけです。2日にわたり必死に噛み付く意味もわかりません。

ID:YZqbHKZX=ID:Wt2qSYSfさんをまとめて以後、
ベーシックアカウントの『ベーやん』と呼びます
ベーシックアカウント…好き?
635名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:01:32 ID:Wt2qSYSf
>>634
だから、フシアナまでしてるのに何で同一人物扱いするんだ?
周りの敵が全部同一人物に見える病気ですか?
636名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:02:05 ID:ciBiXTGn
べーやんw
637名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:02:54 ID:YZqbHKZX
人格攻撃は、論理的に議論に勝てない場合に発症する病気です^^
638名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:02:58 ID:u7GUBqMd
ID:lWqjj9Stって長々となんか書き込んでいるけど、何か意味あること書いてあるの?>ID:lWqjj9St以外の人
ただのバカみたいだからNG使用かと思うんだけど問題ない?
639名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:04:16 ID:u7GUBqMd
ああ、やっぱりただのバカだったのか
640名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:06:27 ID:v2xaT/I9
>>616
クレカコンプレックスw

必死にS枠上げて、ゴールド目指せよw

ただし、続きはクレカ板でやりな。
641名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:06:32 ID:cMATbZVQ
ベーマガを思い出した
ベーアカとか
642名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:07:38 ID:cMATbZVQ
>>640
番号晒すのすら怖いならクレカなんか作らずに部屋に引きこもっていればいいのにw
643名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:08:06 ID:YZqbHKZX
そのクレカ作れないニートにさえ売り上げ負けるプレアカは恥ずかしいなw
何本気でSLで商売してるの?w

こんなのごっこ遊びだ。気楽にいこう^^
644名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:10:18 ID:lWqjj9St
荒らす気はありません。
べーやんはNGにすればいいです。
昨日に引き続き『論破した』とか、
『論理的に議論で勝った』とか言ってるのが哀れですね
645名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:10:43 ID:gcX+xyaN
あー、もうなにムキになってるのかしら。もう疲れたわ。
それより、あたしといいことしよ?
646名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:13:17 ID:fJ2rEO8B
ベーアカ プレアカ クレカこの話題いつまでやるの?

お前らインワールドで話してこいよ。
ここはお前らの交換日記の場所じゃないぞw


-----------------------------------ここまで読んだ-------------------------------------
647名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:15:06 ID:YZqbHKZX
>>646
リンデンに提案するする詐欺と、プレアカは安心優良店詐欺がいる限り続きますよ^^
648名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:16:57 ID:Wt2qSYSf
だいたいどんな方法でもカード作れない奴なんていまどき居るのか?
学生なら余裕で作れるし、会社員なら余程のカスでも作れる。
消費者金融系や百貨店系とか自分の口座がある銀行のカードとかだってあるし。

カード登録不要って言ってるからカードが無いとかアホな短絡思考しかできない奴ってなんだんだろうな。
タダでも入り口のハードルが高いのにさらに引き上げるようなのは反対だって言ってるだけなのに。
649名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:17:16 ID:YZqbHKZX
つーか、不正が許せない自称SL国士様は、なんでシェイプ詐欺には言及しないんだろうな。
あいつらも同様に許せないだろw
650名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:20:04 ID:ciBiXTGn
カードくらい作れよ。ツタヤ行ったらスグだぞw
651名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:20:15 ID:lWqjj9St
べーやん
652名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:22:43 ID:fJ2rEO8B
>>649
お前寝てる?w
つーかさ、24時間2chにへばりついて大丈夫?
あ、お尻とか痛くないかとか目が疲れないかとかそゆやつ。
653名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:22:51 ID:ciBiXTGn
>>649
お前さんの必死さと、言ってる事がソフィーおばさんにそっくりだ。
違ってたらスマンw
654名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:23:04 ID:lZLAdA3T
>>648

たくさんいると思うぞ。 住所無い奴とかな。
職業無くてさらに保証人もいない(ニート?いや奴らは親脅かしてでも保証人にしちゃうだろうな...)やつとか。
655名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:24:12 ID:YZqbHKZX
ほらな、シェイプ詐欺だけはスルーだ。
プレアカ規制しろとか言ってる奴は、そういうの売ってるんだよ。だから売れないんだよw
656名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:24:44 ID:Wt2qSYSf
>>654
SLやってるような奴の話な。
ここSLスレだからわざわざ書くまでもないと思ったんだが。
657名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:28:13 ID:lZLAdA3T
>>656
そういう自虐ネタはやめたら?
658名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:28:27 ID:YZqbHKZX
クレカは登録しないで済むなら登録しない方がいい。
リスク管理について少しは考えたことあるのかね^^;

まぁ、最低ランクのクレカなら気軽なんだろうけどなw
659名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:30:20 ID:lZLAdA3T
>>658
まぁ抜かれても保障してもらえるしな。心配はしてない。
それより普段使わないと抜かれたことも気づかないぜ?w
660名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:31:51 ID:lWqjj9St
クレジットカード自体にそんなにリスクとかないですよ(笑)
不正に使われても補償されるでしょう?
あ、持ったことないんでしたねべーやんは
661名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:35:17 ID:YZqbHKZX
ここまで洗脳されてるとはw
662名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:35:49 ID:Wt2qSYSf
>>657
何がどう自虐なんだ?
663名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:36:17 ID:ciBiXTGn
堀内孝雄のあだなが『べーやん』なのは、なぜですか。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q149248574
664名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:38:57 ID:gcX+xyaN
----------------------------------- お し ま い -------------------------------------

ねぇ、早くぅ。いいことしよ?
665名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:41:35 ID:YZqbHKZX
口だけじゃなくて、本当にリンデンにプレアカが提案しに行けばいんですけどね^^
666名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:43:35 ID:v0vl+zZY
よし、空き缶拾いでもするか
667名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:54:40 ID:u7GUBqMd
あれって、アルミ缶1つあたり幾らぐらいになるの?
668 :2009/01/10(土) 19:04:13 ID:BhjICDpR
50円/kg
3カ月前は150円で、昨日の新聞に柵を切断して売ったやつが逮捕された記事が
669名も無き冒険者:2009/01/10(土) 19:36:04 ID:v2xaT/I9
>>659
オレの場合、明細見てよくわからんくても
数千円程度ならいちいち調べないでスルーしてる。

それで困ったこと無いのに、面倒増やすこと無いわ。


まあ、クレカ房の願ったとおりになったら、
捨てカードの1枚でも作るけどさ。。。
670名も無き冒険者:2009/01/10(土) 19:39:56 ID:RdLxBr6h
クレカなんていつも天井にしとけば
抜かれる心配ないじゃん。
671名も無き冒険者:2009/01/10(土) 19:46:07 ID:YZqbHKZX
本末転倒だよ。登録しなけりゃ、何の面倒もリスクもないのにw
信者がプレアカ宣伝するのはいいが、宣伝の仕方が間違ってる。まぁ、アンチならよくやってる方だw
672名も無き冒険者:2009/01/10(土) 19:47:32 ID:lZLAdA3T
はいはいw
673名も無き冒険者:2009/01/10(土) 19:52:43 ID:R736R+LG
                              ,、、--‐.'∠,__
            __,,,、-‐‐───-- 、、,   ,,、‐'":::::::::::::::::::::Z゙´
        _,、-'''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽf゙:::::::::::::::::::::::::∠´,,_
     、ゞr ...:::::,、/:::://:::/i::::::::N:::::::..... ::::: :: :::::::::::::::,、-'''゙ ̄
   /'"/.::::/ /::::/ /:::/  l:::::| l:::::::: ::: ::::: ::::::::∠ --───-- 、
  /  , ::::/  /|:::/  |::i ,、r '|゙:|  |:::::ハ::::: :: .: :. : ::/            \
    /::::::/,_.  |/   、f'゙ .,,,,、、リ、、 .|::::| |::::::::..:: ..:::::|         何    |
    //|/i  ゙゙゙'ヽ   ‘゙';;;;;;;;;;;;;゙l   |:::| |::::::::::..:::::::.|   好    で    |
   / /,,、-‐ =i''    ゙'、 , ,..ノ   |/ .||r-- 、:::::|   き     そ     |
    / ,';;;;;;;;;ノ              .|:|゙ヽゝ、ヽ::|   な.    ん   │
  . ,'   ゙ "´               |::| (ii l |::|    ん    な   │
   i                    |::|  )i:lソ |::l.    で     に   │
  . i      、-‐ ''''' ‐ ,       |::|  ト |::|ノ:∠   す     ホ   |
  /,.、   ,"         ヽ     .|::|__,,、-''|::|::::/|    か.    モ  │
  /:/  \  !,,     _ ,,、 '     i::ノ:::::::::::::|:::|" |         が  /
 /::/  //ヘ、  ̄           ン'::::::::::::ノ|::::|  ヽ,______ /
674名も無き冒険者:2009/01/10(土) 19:58:56 ID:gcX+xyaN
今は昔みたいに定幅フォントだけじゃなく、みんなどんなフォント使ってるか
分からないから、アスキーアートも難しくなったねー。
675名も無き冒険者:2009/01/10(土) 20:38:26 ID:Moe2JnKc
AAが等幅フォントって、パソコン通信時代の老人かよw
676名も無き冒険者:2009/01/10(土) 20:50:24 ID:u7GUBqMd
等幅フォントでなくなった分だけ細かく描けるようになった
ただし、しょせんはフォント決め打ち、他のフォントを選択されると崩れる
あくまでシステムに甘えたアートであると
677名も無き冒険者:2009/01/10(土) 20:52:31 ID:YZqbHKZX
専ブラ入れろ。
678名も無き冒険者:2009/01/10(土) 21:04:38 ID:Moe2JnKc
てか2chのAAはずっと前提のフォントは変わってねえよ。
679名も無き冒険者:2009/01/10(土) 23:09:07 ID:u3qyzm5W
カード話ついでに・・・

アメでみんな登録できてる?
俺はできなくて仕方ないからVISAで登録したけど
680名も無き冒険者:2009/01/11(日) 01:14:28 ID:V8wAUWoh
アメだめだったね。1年くらい前だけど。
681名も無き冒険者:2009/01/11(日) 01:34:07 ID:k7LT+Z9B
そうなんだ。俺は温情発行でVISAしか持ってなかったから知らんかった。
682名も無き冒険者:2009/01/11(日) 01:44:48 ID:P0Qn9rrN
うちもVISAだな・・一番限度額安いカードで登録してるw
683名も無き冒険者:2009/01/11(日) 02:02:35 ID:Gpv4X085
俺もアメックスでダメで、VISAにしてるなぁ。
684679:2009/01/11(日) 02:03:34 ID:XeBR/n1y
レスどうも
やっぱアメだめか
685名も無き冒険者:2009/01/11(日) 02:04:11 ID:k7LT+Z9B
てゆうかあ、インターネッツとしてSLに限らず
クレカ使うか使わないかじゃ利便性がウンコとチンコの差があるだろ。
考えがあって否定するなら何も言うまい。だがしかし、
もしこの中に、クレカ持てない僻み組がいるとしたら、ダメ元でここに突っ込め。

ttp://www.rakuten-kc.co.jp/
ttp://card.yahoo.co.jp/
ttp://www.sbicard.co.jp/

とりわけ楽天はリンドルが楽天ポイントに変換できる点からも一際便利。
686名も無き冒険者:2009/01/11(日) 03:30:25 ID:V4xF/uuH
>>685
おまえいいやつだなー

ただ、SLは今現在、クレカ使う利便性が目糞と鼻糞くらいしか差が無い。
加えて、マトモな企業ならともかく、リンデンラボ(笑)にカード番号
晒すのは、快く思わなくても当然。
687名も無き冒険者:2009/01/11(日) 03:41:47 ID:k7LT+Z9B
>>686
そう思うなら話が終わっちゃうんだわw
ただ、枠が10程度からの発行実績があるから
最適じゃないかと思うんだが。
ネッツ御用達カーズだぜ。
一番重宝してるのはituneのDLなんだけどw
688名も無き冒険者:2009/01/11(日) 03:43:25 ID:k7LT+Z9B
一曲150円程度っていうw
689名も無き冒険者:2009/01/11(日) 04:00:02 ID:k7LT+Z9B
連投すまん。
ま、「それでもクレカいらね」って言われたら
話はここまでな。
690名も無き冒険者:2009/01/11(日) 04:07:32 ID:R+Rjhy0u
つーか、クレカいるかいらないかの話じゃないから^^;
691名も無き冒険者:2009/01/11(日) 04:17:21 ID:k7LT+Z9B
>>690
>クレカ持てない僻み組がいるとしたら...
すまん、タラレバの話をしてしまった。
これからお休みの方も、そしてお目覚めの方もおやすみなさい。
692名も無き冒険者:2009/01/11(日) 06:36:01 ID:WSBgz0aj
プレアカ、クレカについてはホント会話が不毛だw
他人は他人でいいじゃない。なぜかまうかなあ....。

セカンドライフはどうなっていけばいいか?
みたいな建設的議論は2chでは無理かw

693名も無き冒険者:2009/01/11(日) 07:30:23 ID:D3RwnUC4
リンデン嫌ならペイパルあるって言ってるだろーがw

2009年にもなってカード一枚も持ってない。
そのくせ物作って売る時間はあると。

やっぱただのニートじゃん。。
694名も無き冒険者:2009/01/11(日) 07:45:38 ID:u5bqizkf
ログインできねぇ・・・って今77000もインしてる
695名も無き冒険者:2009/01/11(日) 07:48:45 ID:rfBsvt80
最近、7万を超えるこの時間帯はいっつもログインできないし、お金も支払われないよ。
696名も無き冒険者:2009/01/11(日) 07:56:34 ID:IHv+6Azn
Bot対策しないとプレユーザーの解約増えるぞw
697名も無き冒険者:2009/01/11(日) 08:04:26 ID:rfBsvt80
あ、ログイン回復した
698名も無き冒険者:2009/01/11(日) 09:16:02 ID:5ILmMp+g
はいれぬ。。。
699名も無き冒険者:2009/01/11(日) 09:27:28 ID:IHv+6Azn
テレポも買い物も出来ず缶詰状態な訳だが・・・・・
700名も無き冒険者:2009/01/11(日) 09:32:59 ID:dP4w1af0
>>692
そのひとつの案がでてたんだよな?
カード作れない奴が存亡の危機だと騒ぎまくっちゃって変な話にこじれて行ったけどね。
701名も無き冒険者:2009/01/11(日) 09:38:48 ID:qn+AZ6jl
>>692
2chじゃなくても無理だろう。
そもそも議論するだけ無駄な内容じゃまいか?
SLは単なるサーバスペースで、いわゆる道具なわけだから
SLがどうなるかじゃなく、それを使うユーザーがどう使いこなすか
どういった使い方を思いつくかじゃまいか?

それともSL(OpenSIM)というシステムをどう改造するかって話?
702名も無き冒険者:2009/01/11(日) 10:09:28 ID:ORFzuCJL
写真が登場したあとの「絵画とはどうあるべきか」とか
テレビが登場した後の「映画とはどうあるべきか」とかに近いんじゃないか。

ブームにのってシムを買った人達はどうなるのか?
はたけは今後どう責任を取るのか?
セカンドライフマガジンの4号は発行されるのか?
この落ちぶれ方はロムってるだけでも楽しいよね。
703名も無き冒険者:2009/01/11(日) 10:28:21 ID:eNdjfAKj
ブームにもなってないし、落ちぶれてもないw
電痛関係の人?
ぶつぶつ言うくらなら潔く引けばいいだろが
704名も無き冒険者:2009/01/11(日) 10:38:14 ID:05RX9BKa
>>702
写真が登場したあとの絵画。。。印象派ですねわかります

ブームにのって土地やらSIM買った人なんかどうでもいいし 昨年末から大量に解約してる
はたけに責任はない
セカンドライフマガジンはSLするのに不要
705名も無き冒険者:2009/01/11(日) 10:47:07 ID:qn+AZ6jl
>>703
まあまあ、そう目くじらたてんでもw

>>702
写真が登場しても絵を描くことが無意味になったわけじゃない。
むしろ絵を描く事の本質が見つめ直された。

テレビが登場しても映画がどうこうなるわけじゃない。その対比でいくなら
テレビが登場して映画館はどうあるべきか?ではないかな。

前半はそれなりに有意義な話題だけど
後半はw

まあほんとに落ちぶれてるなら誰も見向きもしないから
ID:ORFzuCJLがこのスレを見にきてる間は安泰だって事だよw
706名も無き冒険者:2009/01/11(日) 10:51:33 ID:rfBsvt80
キャンパーとしては椅子やダンスパッド、Xploderのマネーバッグや
子ブタちゃんさえあればいいんだけど。
707名も無き冒険者:2009/01/11(日) 10:59:02 ID:IuxFJmWo
706はいらない子
708名も無き冒険者:2009/01/11(日) 11:02:02 ID:eNdjfAKj
キャンパーの需要減ったなー
キャンパー=コジキと考える人もいるけど
むしろ派遣労働者に見える
需要なければ真っ先に切られる
709名も無き冒険者:2009/01/11(日) 11:06:56 ID:JYHxSco4
>>708
派遣切り後の乞食でFA
710名も無き冒険者:2009/01/11(日) 11:08:06 ID:05RX9BKa
キャンプしてもいいけど恥ずかしいから人にいわないほうがいいよw
711名も無き冒険者:2009/01/11(日) 11:35:32 ID:wsoOfVIY
>>702
写真に相当するものなんてあるか?
712名も無き冒険者:2009/01/11(日) 11:57:19 ID:ORFzuCJL
仮想の3D世界を経験して初めて気がついたことが多いんじゃないのか。
チャットは仕事をするには効率悪いわりに時間はとられるし、物価は低いから時給も割に合わない。
表現はSLの土俵上でやるよりニコニコやYouTubeの方が自由度が高い。
広告効果なら従来のweb形式の方が良さそう。
結局なんでもできるSLよりそれぞれの分野でもっと特化して差別化していくんじゃないのか。
713名も無き冒険者:2009/01/11(日) 11:58:14 ID:IuxFJmWo
そろそろBOT整備して欲しいところだけど
SIMオーナーが自分のSIMにBOTを大量におくことって
規約違反でもなんでもない気がするんだが。
714名も無き冒険者:2009/01/11(日) 12:09:13 ID:dP4w1af0
やっぱ箱庭だなw
うん、それが一番楽しい。
715名も無き冒険者:2009/01/11(日) 12:19:31 ID:V4xF/uuH
>>692
>他人は他人でいいじゃない。

ほんと。その一言に尽きるなw

それなのに、ベーアカのやつはクレカももてない奴で、
社会的信頼性も低い犯罪者同然の連中で、SLでも盗品
販売ばかりするから制限せないけん、なんていいだしたから
こんなことに。。。
(おまけに「オレはクレカ持ってるぜ。オマエラざまぁー、
やっふー!」みたいな意味不明なことは言うし)

↑心当たりのあるバカは、半年ROMれ。
716名も無き冒険者:2009/01/11(日) 12:32:34 ID:iBatQf+k
>>686
そのまともじゃない企業が提供するゲームでなんで遊んでんだよw
717名も無き冒険者:2009/01/11(日) 12:39:34 ID:AVmV/g9N
>>716
「まとも」の基準が違うんじゃないか?
がめおんとかガンホーとかネクソンとかがめぽとかそっちはまともなんだろう、>>686にとっては。
718名も無き冒険者:2009/01/11(日) 13:02:26 ID:rfBsvt80
>>708
新しいSIMが誕生したらまた需要生まれるし。
あ、日本のSIMのことは知らないよ。日本のSIMのレートはほんと低いから、
稼いでるキャンパーは誰も相手にしないというか。

>>710
キャンプしてるとそれなりに仲間ができるの。
それはそれなりに強い絆で結ばれているのよ。
719名も無き冒険者:2009/01/11(日) 13:07:44 ID:IuxFJmWo
周りにキャンパーなんていないもんな。
やっぱキャンパーはキャンパー同士でつるんでるんだろう。
金銭感覚が違いすぎて気を使うし一緒に買い物いけない。
720名も無き冒険者:2009/01/11(日) 13:13:53 ID:dP4w1af0
>>719
あーそれわかるw
格差社会出来ちゃってるもんなw
721名も無き冒険者:2009/01/11(日) 13:17:25 ID:rfBsvt80
>>719
>金銭感覚が違いすぎて気を使うし
そうよねー。物作りとかしかしない人は貧乏で、あたしとは金銭感覚合わないわ。
722名も無き冒険者:2009/01/11(日) 13:22:25 ID:op6skBeZ
SLのビジネスモデルを誰もわかってないな。

収支がリンデン側に不利になっているアバはいずれ消される運命
723名も無き冒険者:2009/01/11(日) 13:26:35 ID:rfBsvt80
>>722
>収支がリンデン側に不利になっているアバはいずれ消される運命
今はフリアカがいくらでも作れるから、そんなこと全然関係ないわ
724名も無き冒険者:2009/01/11(日) 13:28:40 ID:k7LT+Z9B
>>722
収支がリンデン側に不利になっているアバって例えばどんな場合だ?
すまんが二日酔いの頭でも理解できるようにわかりやすく教えてくれ。
725名も無き冒険者:2009/01/11(日) 13:30:01 ID:op6skBeZ
>>723
まぁ続けていろや、ミツバチだけが残ればいいんだから

日本の吸い上げが終わっても、よその国に巣を作るだけで成長が続くように見えるしな
726名も無き冒険者:2009/01/11(日) 13:54:02 ID:rfBsvt80
>>725
ミツバチって、リンデンにリアルマネーを払ってくれるSIMオーナーとかのこと?

727名も無き冒険者:2009/01/11(日) 13:57:28 ID:op6skBeZ
>>726
収支だから、マネーの動き
728名も無き冒険者:2009/01/11(日) 13:59:59 ID:IuxFJmWo
>>726
キャンパーだろ
ミツバチは蜜を集めながら花粉を落としていく

ミツバチとは言いすぎだなw
729名も無き冒険者:2009/01/11(日) 14:06:24 ID:rfBsvt80
ミツバチって、リンデンにとってのよね?
だったら、リンデンにリアルマネーを払ってくれるSIMオーナーとかのことじゃないの?
少なくともあたしはリアルマネー、使ったことないし。
730名も無き冒険者:2009/01/11(日) 14:12:45 ID:op6skBeZ

キャンパーも含めて、小額でもL$を持っているなら、ミツバチか、
マネーに関係なくてもサーバーを最適化する情報は個別に見えているんだろうな
飼い殺しのビジネスモデルってことだけで、人から責められるやりかたではないから。

731名も無き冒険者:2009/01/11(日) 14:18:55 ID:rfBsvt80
>>730
たぶん、あなたの比喩があまりよくないわ。

それに、
>人から責められるやりかたではないから

>人からほめられるやりかたではないから
の間違いよね
もっと日本語を勉強した方がいいわよ
732名も無き冒険者:2009/01/11(日) 14:21:25 ID:op6skBeZ
>>731
そうか、そういうことだな
733名も無き冒険者:2009/01/11(日) 14:21:32 ID:rfBsvt80
>>728
キャンパーはトラフィック稼ぎに一役買ってるって言いたいんでしょうけど。

SIMのオーナーは、よく投票してくれって頼むよね。
投票してもらうとそんなにいいことがあるの?
734名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:02:13 ID:eNdjfAKj
キャンパーとか
コジキアイテムを作る人って
共通して『リアルマネー使わないのが自慢』なのな

使わない奴はSLにいらんし、ショップやる奴から見てもうざい
735名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:05:47 ID:IuxFJmWo
ショップやる奴から見ても じゃなく
見たら だろ。

そいつらは仲良くやってる。
736名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:08:30 ID:R+Rjhy0u
プレアカだろうが、稼いだカネをSLに落とさない奴は同じだよ。
いくら使ってる? 俺は週に1万L$は使ってるぞ。ゲームにだがw
737名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:12:21 ID:IuxFJmWo
落とさせるやつと落とすやつで成り立ってんだよ。
需要ばっかでどうすんだ?
738名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:15:16 ID:9QByRA48
>>733
じゃあ何の為にキャンプ設置して何の為にキャンプしてるんだ?意味解らんよ
キャンパーいらんならキャンプ設置しなきゃ良いだけ

>>734
リアルマネー使わないで出来るからそういう人も居るだろう
リアルマネーも使いながらキャンプしてる人も居る
ただ何か欲しいからキャンプして買うんじゃないのか?
739名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:15:34 ID:eNdjfAKj
ただ、『リアルマネー使わないのが自慢』は痛い
リアルでニートなのが言わなくでも見えてくる
740名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:19:56 ID:ulxKLw2F
リアルマネー使わない自慢するなら、
SLの中でも1L$も使わない程度の覚悟をもってやっていただきたい。
741名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:20:58 ID:R+Rjhy0u
リアルマネーにしたって、初期投資だけだろ。
ぶっちゃけ、プレアカにしてメインランド借りてそこで店開くメリットないよ。

あ、メインランドじゃないと、じゃぱらんどみたいなリスクはあるかw
742名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:21:53 ID:rfBsvt80
あたしはSL補ショップではほとんどモノを買わないわ。
でも、1週間に1万L$は稼いでるww
743名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:23:47 ID:EmINpS4p
>リアルマネー使わないのが自慢
自分も最初そうだったw
まあそれに特化したRPするのも悪くないんじゃないかな。
自分の時は土地を買うのにプレ垢にしたからそこで金使わないゲームは終了。
一番最初の土地購入費以外は、商品と土地転がしwでやっていけてるけど。

744名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:24:46 ID:IuxFJmWo
>>742
お前は使わなくていいよ
30分かかって貯めた10l$のものでクレームだされても面倒だからな。
745名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:25:23 ID:zeHqY2xt
今キャンプって1000稼ぐのどのくらいかかるの?
あまりにめんどくさそうで自分は欲しいものがあればさくっとリアルマネー使っちゃうけど
キャンパーは根気いいっていうか辛抱強いなと思う
746名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:26:00 ID:IuxFJmWo
>ID:R+Rjhy0u

昨日のプレアカコンプレックス君?
プレアカどうのなんて話はでていないぞ
747名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:31:19 ID:R+Rjhy0u
>>746
で、おまえはいくらSLに落としてるんだ?
748名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:33:50 ID:eNdjfAKj
まさか、べーやん?
749名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:36:52 ID:zeHqY2xt
サンキュウ!
750名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:37:15 ID:IuxFJmWo
>>747
さあ?
小遣い帳はつけてないからな
だがお前よりはるかにSLやリンデンにお金を落とし
落とさせてる自信はある
751名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:37:32 ID:rfBsvt80
>>745
金庫番アバに放置キャンプさせて1日500L$。
あとは、あたしと数人が飛び回って1日に1000L$くらい?
1000L$くらいなら、そんなに無理しなくても1日以内に稼げるよ。
752名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:40:32 ID:eNdjfAKj
>>751
支離滅裂だな
753名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:43:34 ID:R+Rjhy0u
大量のBOT使うってことだろう。
754名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:44:12 ID:zeHqY2xt
>>751
すごいねそんな稼げるんだ
でもやっぱ一日中あちこち飛び回るのとか二重起動とかめんどそう
755名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:46:49 ID:iF28SUJm
放置x1、別垢複数でマネーチェア・看板タッチやらで小銭もらってるんだろ
それだけやって1000程度って涙ぐましいねw
756名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:47:41 ID:rfBsvt80
>>753
botなんか使わないよー。これもあたしのポリシー。
757名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:49:54 ID:IuxFJmWo
>>751を無理しなくてもと感じるのか
人には得意不得意があるんだろうがキャンプが得意じゃなくてよかった。
758名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:52:12 ID:esrYovMc
その勤労努力をRLで活かせるのなら…
759名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:54:00 ID:zeHqY2xt
キャンパーにとってはキャンプするゲームなんだね
自分にとっては今のところ着せ替えファッションゲーム
色んな楽しみ方が出来るのはSLの良いとこだろうね
760名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:58:12 ID:uqrrnana
         【またSLか】【やっぱりSL】【さすがSL】 
         【はいはいSL】【SL丸出し】【SLじゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これがSLクオリティ】 
         【SL民国】【だってSL】【相変わらずSLか】
         【SLだから仕方ない】【どうせSLだし】
.   ∧__∧   【それでこそSL】【まぁSLだし】【常にSL】
   (´・ω・)   【SLでは日常風景】【SLすげー】【だからSL】
.   /ヽ○==○【きょうもSL】【SLでは軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつものSL】 【なんだSLか】【SLだもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
761名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:58:19 ID:R+Rjhy0u
まぁ、ネトゲの経験値稼ぎという単純作業と同じだなw
762名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:01:51 ID:rfBsvt80
たいていのキャンパーはあまり周りの人とコミュニケーション取らないのよ。
でも、あたしはできるだけコミュニケーションするように心がけているから、
世界各地にフレはいるよ。
763名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:07:14 ID:eNdjfAKj
キャンパーってまじで世界中のキャンパー同士つるんでるんだな
これって格差社会?
労働組合みたいなもん?
764名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:07:45 ID:RJMBbkyv
RLマネーなんか投入しなくてもL$はどんどん増えていってるけどな

車や飛行機、服、づらなんかを結構買っているけどL$は増えてるので
わざわざ課金しようとも思わないのだけど
所詮ゲームだ楽しければなんでもいいんじゃね?

楽しく無いならやらなければ良いだけなんじゃないかな?
765名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:14:34 ID:R+Rjhy0u
>>764
普通そういう考え。だけど、プレアカの料金でさえ赤字の奴は、無料で楽しんでる奴を目の敵にするんだよw
766名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:17:02 ID:JYHxSco4
乞食キャンパー
増えるだけ増えてSL内で金回らん
767名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:19:29 ID:rfBsvt80
自分で鳥のように自由に飛び回れるのに、どうして操縦の不便な車や飛行機が
欲しいのか理解できないわ。

女スパイのステルスゲームも、自分が鳥のように飛び回れたらクリアするのが
すごく簡単になっちゃうね。
768名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:21:32 ID:R+Rjhy0u
キャンパーだけが悪い!

キャンプ設置してるオーナーは悪くない!
BOT放置してるリンデンは悪くない!

キャンパーだけが悪い!

はい、ご一緒に^^
769名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:25:45 ID:zeHqY2xt
キャンパーがL$稼ぐ面倒を楽しむように不便の上での形を楽しむんじゃない
様式美みたいな
770名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:27:01 ID:eNdjfAKj
キャンパーってリアルを全て犠牲にしてるのを理解できないニートか?
毎日一日中ネトゲで300円とか稼いで喜んでんだから手に負えないわ
コジキの何を妬むんだよw
771名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:30:03 ID:2une9WER
べーやんはどんな話もプレアカ妬みに持ってくから凄いなw
執念すら感じる。何かあったの?w
一生懸命粋がっても低流階級丸出しだよ。
772名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:31:53 ID:EmINpS4p
日雇いでいいから、1日簡単なバイトでもしてみろ。
まあ簡単なバイトでも\5,000位は貰えるだろう。
それでL$を買え。
キャンプでそこまで稼ぐのにどのくらいかかるか計算してみろ。
773Eキャンプ:2009/01/11(日) 16:33:29 ID:h+aZuoDm
♪ (ABC! ABC! ABCDEキャンプ! フゥー!)

急に綺麗になったあの娘に AVたちの噂広がる
「ええキャンプ見つけた」と アーハハ・ハハッハーン

めかしこんでくるアイツに 仲間たちの声が集まる
「放置でウハウハ」 アーハハ・ハハッハーン

キャンプの噂は 光の速さより速いよ
一夜明けたら 誰でも小金持ち

友情なんてブッ飛ばせ 仲間だろうが教えないぜ
オトナは自分の生き様 貫けるからオトナなんだ

ついて来るな ついて来んなーーっ! o(#`皿´)===○))3゚)・;'.、オマエノブンハナイ!!

ABC、ABCっ ハァーーン♪

Eキャンプ ヽ( ´∀`)┌.。.:*・°☆.。.:*・°☆
774名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:37:04 ID:rfBsvt80
>>770,772
人それぞれよ。理由は言わないけど。
ほっといてちょうだい。

リンデン$なんか買うものですか。SLに買うものなんかないのに。
あれは単に日本円に換金するためのトークンよ。
775名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:40:36 ID:D3RwnUC4
>>R+Rjhy0u
ひとつ聞いていい?
お前さんSLでの売上どのくらい?
776名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:40:45 ID:Y5P9NWkS
一日電気代とメモリの無駄遣いしてL$1000やそこらって
商売してる人間からしたら乞食にしかみえない
ぶざまだな
777名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:45:00 ID:rfBsvt80
誰も本当のことなんか言うわけないわ。
1000という数字を真に受けてるの? おめでたいわね。
778名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:46:49 ID:R+Rjhy0u
>>775
1日1万ぽっちです(^o^)
779名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:48:38 ID:IuxFJmWo
R+Rjhy0u=ベーやン
プレアカに異常な執着を見せる。
ジンゴで一日一万L$ぽっちを稼いでる。
ジンゴに金をつっこむことが自慢。

口癖 プレアカより稼いでいる
780名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:48:46 ID:6OaLxsMt
>776
親にパラサイトしてるものにとっては、電気代は無料だし食事も住居も無料だから
SLで稼いだものはすべて収入で支出は考えなくてよいんだろう。
しかし、一日気楽に1000L$かせげても、30日で3万リンデンドル、日本円に換金すると1万弱か。
仕事もしないでゲームだけしてるにしては率がいいんだろうなきっと。

BOTを使わない主義とかって誰かが言ってたけど、放置サブアバターのこともBOTと呼ばれているのを理解する頭が無いって事かな。
781名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:48:55 ID:Y5P9NWkS
1000でもなんでもその行為が無様なのに変わりはない
低俗なんだよ楽しみ方が
782名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:52:29 ID:6OaLxsMt
>781
本人にとっては身の丈にあった愉しみ方だから、低俗とはおもえないんだろう。
783名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:55:08 ID:rfBsvt80
>>780
>放置サブアバターのこともBOTと呼ばれているのを
これは、あたしはaltと呼んでますけど?
両方ともbotと呼んでいるのは未分化なところね。
784名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:56:50 ID:R+Rjhy0u
チョンゲーの課金厨と同じ。無料アカをコジキって呼んで蔑んで、自分のチンケなプライドを満足させてるの。
それがリアル下層民の精神安定剤w

キャンプは、1分1L$レートはそうそうないだろうけど、それで1日1440L$。
100BOT使ってたら100倍。レート1/10と考えても14400L$。シナの業者はそういうことだw
785名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:01:34 ID:6OaLxsMt
>783
そそ、その未分化なところで蔑まされる呼び方を喜んでして蔑まされてるのが口数の多いゴルゴなんだよ。
場の空気を読めない自分を省みないで、自分に空気があっていないと文句をたれる。面白いよ。
たぶん、狙撃するときにも風が吹いていたりすると、「風があってジャマだから狙撃が出来ない」とかいいだすんだろうな。
そりゃ、自分の思う条件にすれば100発100中だよ。距離があって当てにくいからって標的のそばで銃構えて打っちゃいそうだw
786名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:03:55 ID:R+Rjhy0u
キャンプに関しては、リンデンがこういうシステムを望んで作って保持してるわけだからな。
まぁ、オーナーがトラフィック稼ぎのためにBOT大量に置いてるよりは、キャンプ置いてる方が良心的だw
787名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:04:08 ID:IuxFJmWo
>>784
稼いだカネをSLに落とすといって
ジンゴに週1万投入してちんけなプライドを満足させてるけど、
リターンを求めての投資と買い物はまったく価値が異なる
788名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:06:49 ID:eNdjfAKj
べーやんとゴルゴは二人ともベーシックアカウントのキャンパーか?
似た者同士って惹かれ合うんだな
789名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:08:03 ID:R+Rjhy0u
>>787
買い物もしてるよ。でも買い物は不定期だから書かないだけ。
そんな、毎日店を渡り歩いてるわけじゃあるまいしw

ゲームは定期的にやってるからわかりやすいってだけだよw

だけど、外人の作るものって、作りが甘いんだよな。基本的に。
790名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:08:27 ID:rfBsvt80
そういえば今日、フランスのバンパイアのSIMでちょっとしたいざこざがあって・・・
SIMオーナー:お前botだろ?
あたし:botじゃないわ(altだけど)
SIMオーナー:ここはバンパイアのクランなのだ
あたし:あたしはここにキャンプに来ているだけよ

そのオーナー、あたしをbanにはしなかったけど、キャンプのお金を頂いたら
すぐに退散したわ。
さて、このSIMは明日もキャンプを設置してるかしら?
キャンプの設置をやめたら人が来るかしら?
791名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:11:23 ID:5rgL0XLH
なんでID:rfBsvt80はオカマ言葉を使うんだろう
インワールドでもたまにオカマ言葉の女アバがいるよなあ
792名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:14:20 ID:6OaLxsMt
そこまで、空気読めない事自己宣伝しなくても…
って、自己宣伝してることも理解不能なアタマ?……なのか
793名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:17:25 ID:9/4fIuSJ
痛々しいから、キャンプについて語るのやめれ。
方法やら金額やら恥ずかしいことを明かすな。
ひっそりこっそりやってる者に迷惑がかかる。

仲間がいるなんて言うくせに、
周りの者のことを考えてないじゃないか。
794名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:19:15 ID:R+Rjhy0u
明らかにキャラ作ってる釣りにマジレスするのもどうかと思うがw
795名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:21:48 ID:R+Rjhy0u
そういや、カネ貰えるラッキーチェアでA〜Zまで26体用意すれば永久機関完成じゃね?w
796名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:24:00 ID:9/4fIuSJ
>>795
0-9が抜けてっぞw
即日banくらうけどな
797名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:24:53 ID:6OaLxsMt
金のもらえるラッキチェアがあればな
どこにあるんだ?
まぁ、同じかっこうしたALTアバが26組がSIM制限まで居座ってチェア自体が見えないって事になりそうだけどなw
中身はたぶん大陸とか半島の人間であろうと思われるが
798名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:26:27 ID:IuxFJmWo
ヤードセールってSIMでみたな
799名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:28:20 ID:Lyh1e5um
以前、土日だけキャンプして、月に3000L$が記録。
くたびれた。

日本人で3人?くらい、24時間数ヶ月延々とキャンプしているのがいた・・・
800名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:30:02 ID:6OaLxsMt
キャンプオーナーは、「the Bird」か「インディアナジョーンズ」の気分を楽しめたことだろうw
まぁ、鳥というより、群がってくるゴキブリやムカデって方がイメージには合うけどな
801名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:36:06 ID:rfBsvt80
>>793
世界各地にいるあたしのフレは、なにもキャンプ情報を交換するためのフレじゃないわよ。
キャンプの方法なんか明かしてないし、金額だってでたらめよ。
802名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:40:18 ID:6OaLxsMt
世界中にフレといってるけど
本当に心を許せるのはaltだけってことか
803名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:40:24 ID:eNdjfAKj
>>801
世界中のフレと意思疎通ができるなら
キャンパーより、通訳やれば3ケタは収入違うぞ
嘘をつくなハゲ
804名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:41:57 ID:6OaLxsMt
>803
意思疎通なんか必要ないんだろう、カード交換すればそれで『ボクもあなたもフレ』なんだw
805名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:43:48 ID:JYHxSco4
黄金町とか大久保にいそうな
ID:rfBsvt80は、朝鮮のSIMでも行って
気色の悪いデフォアバとキャンプしてろ
806名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:45:03 ID:k7LT+Z9B
俺のフレも世界中に散らばってるぜ。
全部日本人w
807名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:47:40 ID:rfBsvt80
>802
>本当に心を許せるのはaltだけってことか
意味分かんない。

>803
意思疎通することと、通訳するのは別のことよ。
意思疎通は英語のまま考えて英語で応答することよ。日本語なんか介さないの。
他人のために通訳なんてごめんだわ。
808名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:51:00 ID:eNdjfAKj
すまん、だんだんハゲのカマレスがキモくなってきた
809名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:57:45 ID:cnOFpf2g
俺の場合、、、SL始めて1ヶ月は事情もよく理解できてなかったから薦められるままにキャンプもしたが
拘束時間が苦痛なのと、そのキャンプのオーナーに施しを受けている感覚が嫌になり
クレカ登録してリンデンを買い、日本円で銀行振り込みできる土地をレンタルして家も持った。
メインランドに興味はないのでプレアカにはしていないが、今でも時々必要に応じてリンデンは買っている。
そんな俺は中途半端なのかもしれないが、こじきでもなけりゃプレアカ優越感でもない。
RLマネーを突っ込む方が時間を効率よく使えるから楽だし・・・。
施しを受けることが苦痛な俺にはキャンプはもはや楽しめないから、
それがブログ記事やアンケートによるものであってももうやらんよ。

810名も無き冒険者:2009/01/11(日) 18:04:56 ID:Suy99U61
ジンゴって一日一万L$とか稼げるのか!
すごいな
一週間でうちの1ヵ月の売り上げ越えちゃうよ!
811名も無き冒険者:2009/01/11(日) 18:07:14 ID:eNdjfAKj
まともな人ならカード登録してリンデンドル買うのが効率的と考える。

頑なにカード登録を拒むRLニート、べーやん
キャンプを施しと理解できず、仕事と考えるゴルゴのハゲ
どちらも理解を超えてる。
812名も無き冒険者:2009/01/11(日) 18:09:22 ID:k7LT+Z9B
国が国ならキャンプもマジで小遣い稼ぎになるんだろうが
日本人でキャンプ夢中ってのは確かに引くわ。
813名も無き冒険者:2009/01/11(日) 18:11:32 ID:rfBsvt80
>>809
あたしは家もべつに欲しくないし(その気になればSIMを買って豪邸を建てる
こともできるけどね)、たまに必要に迫られてするお買い物はキャンプで得た
リンデンで支払ってるし。

キャンプはオーナーが人集めのためにしていることよ。人が集まらなかったら
オーナーは困るのよ。キャンプはオーナーを助ける意味もあるのよ。あたしは
施しを受けているなどという感覚はこれっぽっちもないわ。
814名も無き冒険者:2009/01/11(日) 18:22:12 ID:R+Rjhy0u
キャンパーに過剰に反応してる奴ほど、L$を稼ぐってことをリアルに考えすぎてるんだろうなw
キャンプするゲーム、それでいいじゃん。リンデンだってオーナーだって、キャンプする人がいなかったら困るんだからw
815名も無き冒険者:2009/01/11(日) 18:22:23 ID:2une9WER
オーナー側はキャンプの奪い合いや、餌に群がる豚を見るのが
楽しいって言ってるよ
816名も無き冒険者:2009/01/11(日) 18:33:29 ID:6OaLxsMt
そうそう、施しを受けるなんて卑下する事は無い、
富める者は不幸なものへ手を差し伸べるのは当然のことだから。
富める者が施しをするではなく搾取す売るってのは侮蔑されることだけどな。
何の能も無く貧困にあえいでいる人間が施しを受けるのを差別してはいけません。
そうしなければ生きていけないのですから
817名も無き冒険者:2009/01/11(日) 18:34:02 ID:rfBsvt80
>>815
実はあたし、キャンプのオーナーの真似事もやったことがあるのよ。
キャンプの奪い合いや、餌に群がる豚を見るのが楽しいっていうのは
よく分かるけど、それでも一度見たら飽きるわ。そんなものよ。
818名も無き冒険者:2009/01/11(日) 18:36:47 ID:k7LT+Z9B

あ"ーーーーー俺もだ。気持ち悪くなってきたorz
819名も無き冒険者:2009/01/11(日) 18:38:03 ID:R+Rjhy0u
どっちかと言うと、BOTしかいないところのオーナーが可哀想になるw
820名も無き冒険者:2009/01/11(日) 18:40:13 ID:dP4w1af0
>>813
キャンプって、課金に踏ん切りつくまでの初心者サポートの意味合いが強いと思ってたし。
あとは、キャンプで人寄せしてSIMの売りを知ってもらうとっかかりにするためにやってるんだと思ってたよ。

職業キャンパー(w)が集まらないと困るオーナーってどんなひと?

トラフィック必要なら、オーナーがボット準備すればいいわけだし。

「施しを受けてる気はない(キリっ)」
なんて言われても客観的な事実として実際に施し受けてるわけだしね。
どう考えても乞食が自尊心を守るための屁理屈にしか見えないんだけどなぁ。
821名も無き冒険者:2009/01/11(日) 18:44:04 ID:IuxFJmWo
>>810
ごめん
キャンプとジンゴ
1万ってのは話し半分以下で聞いてくれ
822名も無き冒険者:2009/01/11(日) 18:45:31 ID:R+Rjhy0u
>>820
職業キャンパーは知らんが、
BOT対策や放置対策したキャンプだと誰も来ないクソキャンプのオーナーw
823名も無き冒険者:2009/01/11(日) 18:50:44 ID:s6bXnbD8
>>784
1分1L$なんて高レートの時代でも滅多になかったぞ

>>797
Lucky Money Chairで検索してみな
座ると数リンデンもらえる椅子がSL内のあちこちにある
グループオンリーの椅子もあるが、座るときだけグループに入ればいい
巡回すれば1時間で20L$ぐらいは稼げるからキャンプよりは効率いいだろう

同じぐらい稼げるのはフリープレイのZYNGO(1台あたり10〜25L$のリターン)
一定以上の得点を取ったらリターンされる台ではなく
3〜4時間でリセットされる台を狙い80000点程度が出るまでやる
1時間粘れば1回ぐらいは高得点が出るだろう

あとZYNGO以外のゲームも(有料台も含めて)狙い目
もともとプレイする人間が少ないから過疎台を狙えばリターンされやすい
824名も無き冒険者:2009/01/11(日) 18:51:36 ID:dP4w1af0
>>822
そういう対策している時点でそのオーナーは職業キャンパーを求めてないんでしょ?
なんにでも「くそ」って付けるのがカッコいいと思ってるかもしれないんだけど、お里が知れるだけだよ。
825名も無き冒険者:2009/01/11(日) 18:53:49 ID:dP4w1af0
>>823
リアルのバイトで700円/時給のほうが断然効率いいと思うのが普通の人。
826名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:00:42 ID:uqrrnana
キャンプしてるやつらの気が知れない。
何故、1L/10分とかで必死になれるんだろう。
電気代は?PCの消耗分は?

朝から晩までINしてるようだし
とーちゃんもかーちゃんも泣いてるんじゃね?

リアルでバイトしようという気にもならない程引きこもりなんだろうか。
短い人生、無駄に時間を潰してることに気がつくべきだと思うんだけど。
827名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:00:58 ID:IuxFJmWo
ネカフェで住んでたら寝てる間にキャンプしてもいいな
828名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:01:56 ID:9/Q9KkWN
今だったらマネーエクスプローダーかな。
30分ぐらいで860L$もらえた。普段より少し少ない。
エントリーに10L$必要だが悪くない。
829名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:05:10 ID:rfBsvt80
想像力が貧困な人たちって、ほんと可哀想・・・
830名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:07:05 ID:rfBsvt80
>>828
よかった時だけの例を挙げるなんて卑怯よ
831名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:12:44 ID:9/Q9KkWN
>>826
キャンプもお店ゴッコも、着替え遊びもチャットメインも、全部“遊び”だよ。
どれかが他より優れてるなんて事はないって。

>>830
いや、平均よりも少ないって言ってるのだが。
1500ぐらいは貰える。
で、チップジャーに半分入れて、エントリーの金額を計算して、
儲かるのは200L$ぐらいにするのがカッコいいって思ってるw
832名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:19:07 ID:k7LT+Z9B
>>826
ローカル作業中はキャンプする時もある。
833名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:24:52 ID:UWR+iyIO
さすが底辺SIMのライブですね
連れに最低だって言われました


PG(Parental Guidance)
リアルと同じ常識に基づいた行動を求められるエリアです。性的表現や暴力表現、武器の使用などは禁止されています。

http://www.uploda.org/uporg1925298.jpg
834名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:25:31 ID:IuxFJmWo
晒しからでてくんなミジンコ
835名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:28:13 ID:hbYonOfI
>>829
妄想が禿げしーのはわかるよ^^
836名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:28:53 ID:MdY9VDUs
なんでココの人達は必死にキャンパーを叩くの?
あんたがキャンプ設置してリンデンドル提供してる訳じゃないだろ。
セカンドライフのベーシックアカウントでRM投入なしでリンデンドル手に入れるのに一番手っ取り早いのはキャンプなのに、、
ここの人達は一度もキャンプした事ないの?
一度でもキャンプのお世話になっていながらキャンパー叩くの言うのが訳わかめ。
837名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:30:40 ID:hbYonOfI
プロキャンパーが嫌われてるだけ
838名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:32:40 ID:MdY9VDUs
>>837
キャンパーにプロなんかいないだろlol
839名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:34:03 ID:6OaLxsMt
>836
初心者が手っ取り早く手に入れるのにキャンプがよいのはわかるが
何年経っても初心者から成長できないバカとかは、叩かれてもしょうがないだろう。
ああ、バカだからいたわれって事か?それなら、しょうがないな。バカならしょうがないな。
840名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:35:50 ID:R+Rjhy0u
だから、言ってるだろ。課金してる奴は、無料の奴を蔑むことによって他人よりも優位に立ってると「思い込んで」
いっぱい無駄なカネ使ってくれるんだよw これ、ネトゲ全般の話なw
841名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:37:09 ID:R+Rjhy0u
キャンパーが成長して、プレアカよりも売れる店持つとそれはそれで叩かれるけどなw
842名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:38:05 ID:+Hmdxwzw
837 名も無き冒険者 sage New! 2009/01/11(日) 19:30:40 ID:hbYonOfI
プロキャンパーが嫌われてるだけ

ワロタ
843名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:39:54 ID:6OaLxsMt
実際のところはキャンパーを嫌悪してるというより、寄生虫を嫌悪してるってのがただしかろう。
ラッキチェアなんかだと、餌に群がるゴキブリみたいに見えるんじゃないか?
ゴキブリや寄生虫と共生しろといわれても、ちょっとヤダろう。
844名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:41:05 ID:6OaLxsMt
>841
それは、僻みだからキャンパーが嫌われるのとは別の問題だろう
845名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:42:02 ID:R+Rjhy0u
>>843
そういう場所に行かなければいい。
それを望んでるのは、その場所のオーナーだw

あれもダメ、これも許さない。
俺様の考える世界じゃないと、全て認められない中二病かw
846名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:43:24 ID:XeBR/n1y
一日1000LS≠400円か・・・
やっぱキャンプって割に合わんな、LS買った方がマシ
847名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:49:07 ID:wsoOfVIY
キャンプってさ、始めたばかりの人がお試しで買い物をしたりするのを補助するのがメインだろ。
マネーツリーの頃もそうだったか、それにたかりにくるコジキプレイヤーのせいで、本来のターゲットである初心者に行き渡らないならと
どんどん設置する人が居なくなっていく。

結局おためし気分の初心者が気軽に少額のL$を入手して買い物を体験する機会が失われる事になる。

まあ、初心者の時に簡単にL$を入手するのに味をしめて、いつまでもそれから抜けられなくなったのがキャンパーだろうけどな。
で複数アカウント使ってまでキャンプするのはキャンパーより酷いコジキプレイヤー。
848名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:49:38 ID:R+Rjhy0u
はっきり言って、BOTなんか無害なもんだ。見たくなけりゃそこに行かなけりゃいいだけだし。
プレアカだろうが無料アカだろうが、迷惑な奴、嫌な奴はいくらでもいる。そっちの方が問題だw
849名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:50:22 ID:V4xF/uuH
>>839
成長って、リンデンラボに金払うことかw
で?

あと、ベーシックアカウントだとRLマネー投入してないとか、
RLニートとかいうのも、オツムが飛躍しすぎ。
プレアカって、頭腐ったのばっかりなん??
850名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:50:50 ID:R+Rjhy0u
>>847
本当は初心者補助は、もっと人的にやった方がいいんだよね。
でも、無闇にカネ渡すとBANされる罠w
851名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:51:10 ID:IuxFJmWo
>>840
無駄な金?その金で支えられてんだろ。運営はボランティアじゃねえぞ。
人から絞る取ることしか考えてない乞食丸出しだな。
課金してる奴は、無料の奴より優位ではないと言い切れるわりに
たった1万Lゲームに投資しただけで、自分が優位かのように書いているお前は単に妬みの塊だな
>>736
稼いだ金を落としてないやつが同じだというのも課金ユーザーが無課金ユーザーをさげすむのと同様か
それ以下。
稼ぐ時点で落とさせてるんだからな。
砂漠に金を握り締めてても料理はでてこない。

>>844
数日前からベーアカはプレアカより稼いでいるから妬んでいるという妄想を吐いているやつだ
別問題だとかは関係ない
852名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:56:17 ID:R+Rjhy0u
>>851
プレアカはSLの維持に貢献してるので「えらい」
だけど、凄くはない。それが結論だw

あと、販売はプレアカ必須派でもいいが、プレアカ店なら安心!とかいうキチガイには反論しろよw
853名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:58:58 ID:wsoOfVIY
>>850
支援する側は、1日中PCの前に張り付いてる訳にいかないからなあ。
それで不特定多数の人を支援しようとしたら、人的になんてまずむり。
854名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:02:12 ID:Zx1tLtui
>>キャンプってさ、始めたばかりの人がお試しで買い物をしたりするのを補助するのがメインだろ。

思考停止もほどほどにしておけw
本当のNewbie自体稀なのに、Newbie補助であれだけのキャンプが成り立つと思うのか。
っていうか、オーナーにとってはキャンパー万歳だぜ?
しょぼい交通量で検索の1ページ目にこない程度なら確かにやっても無駄。
だけど検索の1ページ上段に来たら、飛躍的に客増えるぞ。
SLの交通量システムってよく出来てるって思うよ、おれは。
恵めば恩恵も得られるんだよ。
855名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:08:54 ID:IuxFJmWo
>>852
お前のいってることは自分の立場を慰めるために理由つけていったことばっかで
支離滅裂なんだよ。
課金ユーザーも無課金ユーザーも共に必要だ。
必要だから存在する。これは当たり前のこと。
だが課金ユーザーがいなければ経営が成り立たない。
残念ながら優越をつけるなら課金ユーザーの方が「エライ」思い込みじゃない。

SLにおいても物を作って売る奴 RL金使っても買う奴 無料ユーザー 全て必要だ。
必要だからいる。
だがキャンパーがいなくなってもSLにたいした影響はないだろうな。
いなければいないで、本当の実力勝負の人集めが始まるだけ。
856名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:12:27 ID:UDyjrMZt
むゎまぁ〜ぐしゅるぅ〜にっしゅう〜ねん♪てれって♪むゎまぁ〜ぐしゅるぅ〜にっしゅう〜ねん♪てれって♪むゎまぁ〜ぐしゅるぅ〜にっしゅう〜ねん♪みんなまぐしゅる2周年パーティーいこうぜ♪
857名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:13:31 ID:t7KUAwIc
嫌いじゃないけど生理的に無理
858名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:13:37 ID:6OaLxsMt
>845
インワールドなら近寄らなければいいし、はっきり言って無害だけど、
こんな場所にまでゴキブリがゴソゴソしてるとね、思わずスリッパを片手に…w
専ブラつかってNGにしちゃえばいいんだけどね。見えないといっても直ぐそばにゴキブリいると思うとやっぱ気持ち悪いw
859名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:13:53 ID:R+Rjhy0u
>>855
もともと難癖つけてるのは俺の方じゃないんだがw
俺は、無料アカ結構、キャンパー結構って言ってるじゃんw
860名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:15:33 ID:IuxFJmWo
>>859
お前のプレアカへの怨念をといてやろうとしているのに
全然つたわらねーなw
861名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:19:05 ID:eNdjfAKj
>>859
べーやん
862名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:19:47 ID:wsoOfVIY
>>854
本来の意味な。
最初は行くだけで金が取れるマネーツリーだった。
それにコジキハゲタカが群がるようになって考えられたのがキャンプ。
時間をある程度かけさせる事でふるいにかけたのが始まりな。
その副次的な効果がトラフィックだった。
それに目をつけたのがカジノのオーナーたちで、競うように設置をしまくった名残でバカなモールオーナーが
必死で大した効果のないキャンプを設置しまくってる。

今時トラフィック神話を信じてるのはモールオーナーとキャンパーだけ。
トラフィック多くて見に行ったとしても、大量のキャンプが設置されてるの見たらまともな店の人は出店しようとは思わないから。
買い物するひとも、大量のキャンプを見たら中の店なんかたいして見ないで立ち去る人が多いよ。
863名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:24:53 ID:eNdjfAKj
>>854はいまだにTraffic伝説に囚われて
キャンプシステムを大量に設置してるゴキブリSIMオーナーか?
今時、キャンプのある店に通う馬鹿はいねー
864名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:26:27 ID:R+Rjhy0u
今度は、キャンプ置いてるオーナーにまで噛み付き始めたw
865名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:29:39 ID:IuxFJmWo
トラフィックが神話なら、なぜキャンプを置きつづけているオーナーや
BOTおいてるオーナーがいるんだよ。
検索上位は客が来やすいし売ってるものがよければ買う。
どんなにトラフィックを稼いでも売ってるものがゴミなら無駄。
866名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:34:33 ID:wsoOfVIY
>>865
バカなオーナーが神話を信じているからって書いてるだろ?
日本語理解できる?

あと、キャンプやBOTを設置しないと客も来ないようなモールにはろくなものが売られていないしな。
867名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:36:14 ID:IuxFJmWo
>>866
結果なくして置き続けるわけないだろ。
トラフィック神話とかいうやつは、実際にやったこともないのに妄想でかたってるか
ゴミを売ってて見向きもされなかったんだろ。
868名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:39:54 ID:QxaLYitR
ID:IuxFJmWoの話を聞くとID:R+Rjhy0uみたいなニートベーアカでも
使い道はあるんだろうとは思う。
しかし、一般のプレイヤーにとっては両者はゴミと同じ。
どっちが消えてもSLに影響ないどころか浄化作用になる。
869名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:43:38 ID:IuxFJmWo
>>862
あと マネーツリーの後に考えられたのがキャンプじゃない。
昔はトラフィックに応じてリンデンから金が貰えた。
そもそもキャンプの始まりはそれだった気がする。
今はトラフィックにしかならないからBOTを置いたほうが賢いだろうな。
870名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:46:52 ID:wsoOfVIY
>>867
1、出店が少ない。
2、トラフィックが足りないからだキャンプを設置しよう。
3、トラフィックが増えたけど出店が増えない、まだトラフィックが足りないからだ、BOTを使おう。
4、トラフィックが増えまくったが出店が増えない、SLが過疎ってるからだ、もうこねえよ。

で終了。

しかもバカなオーナー同士でチキンレース的にトラフィックの稼ぎあいをしているから、2と3を延々続けるってだけの話。
871名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:49:04 ID:QxaLYitR
>>869
いや、賢くねーよ
人が来るSIMにBOTなんぞいらんだろ?
カスSIMでワラにもすがる思いでBOT置くんだろ?
消えてしまえばいいよそんなカスSIM

しかしID:R+Rjhy0uみたいなニートベーアカより
BOTのほうが使い道あるというなら同意
872名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:50:56 ID:/rxZ3rwI
神話だろ。トラフィックと売り上げは比例しないし。

モール開拓するときにキャンパーが多い所は敬遠するな。
で、そのモールが何でも置いてあるよろずモールだったら
絶対出店しないねw
873名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:51:05 ID:QxaLYitR
糞SIMほどキャンプやBOT置いてるのはもはや常識だろ?
いいSIMにはキャンプすらねーのにトラフィック高いけどな
874名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:53:41 ID:IuxFJmWo
>>871
カスSIMだろうがリンデンにSIM代払ってるお得意様だぞ。
行きたくなきゃ行かなきゃ済むだろw

あと俺は探しているものがあれば検索から飛んで
上空に何がいようが目的の物を探す。
良ければ買う。悪ければ買わない。それだけだ。
875名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:56:48 ID:IuxFJmWo
↑ カスSIMだろうが消える必要がないってことな

目の届くとこにいるキャンパーよりBOTのほうがなんぼもいい。
876名も無き冒険者:2009/01/11(日) 21:30:32 ID:R+Rjhy0u
潔癖症ワラタw
さぞや自分の店はハイソなところなんだろうなw
877名も無き冒険者:2009/01/11(日) 21:46:51 ID:MdY9VDUs
キャンパーをそんなに嫌うのはなぜ?
ここのスレにいる人でキャンパーがいる事で直接的に不利益を被った人とかいるのか?
同じキャンプを取ろうとして先取られたとかならわかるんだが、、、
キャンパーがいる事でSL経済がうんぬんとかなら、ゲーム内経済にそんな事真剣にいってる奴のほうが頭おかしいと思うが
878名も無き冒険者:2009/01/11(日) 21:54:40 ID:uqrrnana
>>877
BOTもそうだけど、キャンパーがSLの不安定要素になってるではないか。
今までどれだけ不都合が起きてきたと思ってる?
障害起きてる間は商品も売れなければ、インワールドでの製作もできないとか多かったぞ。

それを不利益と言わず何と言うんだ?

879名も無き冒険者:2009/01/11(日) 21:54:56 ID:R+Rjhy0u
そもそも、キャンパーがいなくなった方がいいとか、乞食見て楽しんでるとか主張が一貫してないからなw
880名も無き冒険者:2009/01/11(日) 22:01:00 ID:MdY9VDUs
>>878
SLの不安定要素はキャンパーだけがその原因なのか?
881名も無き冒険者:2009/01/11(日) 22:04:51 ID:R+Rjhy0u
そりゃBOTでも普通のユーザでも数が減ればそれだけ負荷は減るだろうが、
リンデン自体がBOT容認だしなw

これも実現性0の案を出して、それに反対する奴を感情で叩くの図だなw
882名も無き冒険者:2009/01/11(日) 22:08:03 ID:IuxFJmWo
サーバーがおいついてないのはリンデンだって分かってるし
何とかしようとするはずだろ。
実現性0ってどっから沸くんだその自信はw
883名も無き冒険者:2009/01/11(日) 22:10:00 ID:IuxFJmWo
>>879
キャンパーがいなくなったらいいと言ってる奴と
見て楽しんでいる奴は同じ奴じゃないので主張が一貫していないのは当たり前なんだが
お前は芯からぶれまくってるから支離滅裂。
884名も無き冒険者:2009/01/11(日) 22:12:07 ID:R+Rjhy0u
>>883
でも何故か無関係な俺とかに噛み付いてくるのなw
そこら辺が人間がちいさいちいさい。
885名も無き冒険者:2009/01/11(日) 22:18:21 ID:IuxFJmWo
>>884
だってお前、すぐ話捻じ曲げるから
886名も無き冒険者:2009/01/11(日) 22:19:44 ID:UWR+iyIO
http://www3.uploda.org/uporg1925987.jpg

さすが底辺SIMのライブですねw


PG(Parental Guidance)
リアルと同じ常識に基づいた行動を求められるエリアです。性的表現や暴力表現、武器の使用などは禁止されています。
887名も無き冒険者:2009/01/11(日) 22:21:11 ID:QxaLYitR
>>884
だってお前カード作れないからプレ垢にコンプレックスあるだけだろ?
話に無理に加わるからおかしくなるんだ。
888名も無き冒険者:2009/01/11(日) 22:27:25 ID:R+Rjhy0u
>>887
カード持ってることが自慢になると思ってること自体が貧困な発想だと気付けw

必死に非プレアカ=カード持ってない=信用できない=プレアカ店は信用できるってことにしようとしてるが
無駄だからあきらめろm9(・∀・)ビシッ!!

プレアカ店も信用できるわけじゃない。これが正解。俺の意見は1_もぶれてないw
889名も無き冒険者:2009/01/11(日) 22:28:49 ID:IuxFJmWo
べーやんはつっこみどころが多すぎる
890名も無き冒険者:2009/01/11(日) 22:32:32 ID:esrYovMc
ていうか本当にコンプレックス持ってそうだな
個人営業のデザイナーとかだと収入が安定しないから
審査で撥ねられると聞くが、さて…
891名も無き冒険者:2009/01/11(日) 22:34:23 ID:R+Rjhy0u
つーか、潔癖症の奴は、シェイプボッタクリ店も排除しようと頑張れよ。
俺が最初にSLでビックリしたのがシェイプ売りだよw

あれで、INして店見に行った瞬間に初心者が引いて、SLすぐにやめる要因になってると思うw
892名も無き冒険者:2009/01/11(日) 22:34:35 ID:IuxFJmWo
そもそも誰も自慢してない。
誰でも持っているもので、あたりまえにさらっと通過する話に猛烈に自慢だ 妬みだと食いついたから
コンプレックスがある、カードを持てないと思われている
893名も無き冒険者:2009/01/11(日) 22:36:20 ID:R+Rjhy0u
>>892
つーか、さっさとリンデンに提案してこいよw
いつまで、提案するする詐欺で、グダグダいい続けるつもりなんだよw
894名も無き冒険者:2009/01/11(日) 22:38:00 ID:IuxFJmWo
>>893
いつまでもグダグダ コンプレックスで話を捻じ曲げる奴がいるからw
895名も無き冒険者:2009/01/11(日) 22:40:11 ID:IuxFJmWo
俺がどれだけ指摘し、説教してもまともにレスをしないが
カードやプレアカ、コンプレックスへの反応は尋常じゃない。
896名も無き冒険者:2009/01/11(日) 22:43:32 ID:R+Rjhy0u
>>895
俺の主張は一貫してるっての。
そんなのリンデンにとって明らかにメリットよりもデメリットの方が大きいんだから、採用するわけない。

なんで、そんな実現性0の考えに粘着するんでしょうね〜。
まぁ、自分が馬鹿にした奴に負けることになるから、どんな糞アイデアでも撤回できないんだよなw
897名も無き冒険者:2009/01/11(日) 22:51:35 ID:IuxFJmWo
>>896
>>851 >>855 で指摘した通り お前のいってることは自分の立場を慰めるために理由つけていったことばっかで
支離滅裂。

プレアカがベーアかをバカにできる立場ではないというなら、
週にいくら使っている自分はどうで、使わない奴はどうだとか言わないはずだ。
あくまで自分の立場から都合のいいように理由つけて話を捻じ曲げて言っているだけ。

>なんで、そんな実現性0の考えに粘着するんでしょうね〜。
粘着しているのはお前だろw
クレカ登録云々の話はでてないぞ?お前がノークレカという話しかな。
898名も無き冒険者:2009/01/11(日) 22:57:30 ID:R+Rjhy0u
>>897
で、結局SLがどうなればいいと思ってるの?
899名も無き冒険者:2009/01/11(日) 23:05:48 ID:IuxFJmWo
>>898
その質問は>>747これと同じくらい面倒くさいし、お前に答えることは無意味。
プレアカ妬みとか訳のわからない話に変換するだろう?w
900名も無き冒険者:2009/01/11(日) 23:08:36 ID:R+Rjhy0u
>>899
そりゃ物事には動機というものがあるからなw
実現可能性0の、しかも改悪にしかならないものを、単純にこれで世の中がよくなる!と本気で考えてる奴はただの馬鹿だよw
901名も無き冒険者:2009/01/11(日) 23:13:36 ID:IuxFJmWo
>>900
あれって単なる一つの案だよな?
これには問題があるから、これならばどうか では無く
明らかに私怨でプレアカの祟りだなどと抜かすからつっこみ処多すぎて脱線するんだよ
902名も無き冒険者:2009/01/11(日) 23:18:17 ID:R+Rjhy0u
>>901
じゃあ、最初に書いた奴は、どういう意図でそれを書き込んだと思う?
本気で全てが良くなると思って書いた、お花畑かw

おまえもダメ案だと思うなら批判すればいい。
俺と同じ意見になろうが、利はあっても、害はないよw
903名も無き冒険者:2009/01/11(日) 23:24:03 ID:IuxFJmWo
>>902
たくさんつっこまれるのは「物凄くおかしくて」「ものすごくバカ」ってこったよ
お前につっこんだやつは意見へ固執しているのではなく、お前のバカっぷりをつっこんでいるだけ。
なぜいつまでも気がつかないのだ?

>じゃあ、最初に書いた奴は、どういう意図でそれを書き込んだと思う?

その意見が"少し"浅はかであったとしても、お前ほど酷くはない。
お前は浅はかを通り過ぎて自分しか見えていない。
販売にカード登録が必要?是非みてみたいね。どうなるか。
俺は困ることは何も無い。
904名も無き冒険者:2009/01/11(日) 23:37:55 ID:R+Rjhy0u
結局、口先だけで誰も提案しに行かないみたいだね。
まぁ、プレアカ晒して馬鹿案提案しに行かないのが正解だよ^^
905名も無き冒険者:2009/01/11(日) 23:42:15 ID:xTcG5F+D
まつざき からだ こんぷれっくす
906名も無き冒険者:2009/01/11(日) 23:43:41 ID:2une9WER
べーやんっていくつ?
駄々こねてる子供みたい
907名も無き冒険者:2009/01/11(日) 23:48:47 ID:R+Rjhy0u
間違ったことを言うのは恥ずかしいことじゃあない。
恥ずかしいのは、間違いを認められないことだ。

クレカ持ってようが、自称社会人だろうが、それができない奴が多すぎるw
908名も無き冒険者:2009/01/12(月) 00:06:41 ID:2dtUSEA9
>>907
そこまで言うなら何か提案してみたら?
人の提案にケチだけ付けて、自ら提案しないのはもっと恥ずかしいぞ
909名も無き冒険者:2009/01/12(月) 00:08:51 ID:3XnU6ome
>>877
キャンパーががっついて必死でキャンプの取り合いをしている事で、ただでも少ない初心者がちょっとしたL$を比較的手軽に入手する手段が奪われる。
必死なキャンパー達の醜い争いを見て、SLは酷いところだと思う初心者もいるかもな。

まあ、始めてからある程度の期間が経ってIN率も高い癖にキャンプしかしないような奴はろくなものじゃないのは確か。
910名も無き冒険者:2009/01/12(月) 00:25:12 ID:/hUgRI47
>>909
同意

もう乞食キャンパーの痛々しい場面は
リアル西成で繰り広げられる乞食同士の喧嘩並み

乞食キャンパー共は、キモい。汚い。基地外の3Kだから消えてくれるかな
911名も無き冒険者:2009/01/12(月) 00:31:46 ID:UUH889A8
↑ その乞食を集めてトラフィック稼いでる馬鹿なSIMオーナー・・
912名も無き冒険者:2009/01/12(月) 00:32:57 ID:dBTpxCWZ
たぶん、そういうことSL内で言ったら、BIG6でBANされるね。
プレアカでもw
913名も無き冒険者:2009/01/12(月) 00:38:07 ID:jAkA7Qel
プレ垢はベーシックアカウントのキャンパー(べーやん)よりは
圧倒的にBANされにくいのは事実
914名も無き冒険者:2009/01/12(月) 00:39:50 ID:jAkA7Qel
キャンパーってSIMオーナーの役にたたないとすぐBANされるよな
使い捨てだなwしかし使い捨てカイロの1/100の価値もないな
キャンパーってのは
915名も無き冒険者:2009/01/12(月) 00:43:24 ID:dBTpxCWZ
それも都市伝説だよ^^
プレアカだと悪事してもリンデンがカネのために許すのか?
916名も無き冒険者:2009/01/12(月) 00:44:04 ID:px/8bzHG
ベーシック垢でもプライベートSIM買える事を知らないのか?
プライベートSIM持ちのベーシック垢はプレアカよりLLに貢献しているんだが、、
917名も無き冒険者:2009/01/12(月) 00:44:49 ID:cpmugHpB
SLで売られているものに欲しいものはなにもないし、そんなバーチャルなもの
作ってもなんの役にも立たないと思うわけ。
欲しいのはリアルマネーにつながるリンデンドルだけなんだよ。

そして、リアルワークがPCに向かう仕事なら、SLのキャンプに小遣い稼ぎの
意義はある。
918名も無き冒険者:2009/01/12(月) 00:48:08 ID:jAkA7Qel
>>917
>そして、リアルワークがPCに向かう仕事なら、SLのキャンプに小遣い稼ぎの
意義はある。

ねぇよw
919名も無き冒険者:2009/01/12(月) 00:48:58 ID:jAkA7Qel
PC扱う仕事でSLに接続する自体、負け犬だろ
920名も無き冒険者:2009/01/12(月) 00:50:47 ID:cpmugHpB
>>918
リアルワークの作業で余っているデスクトップにSLの窓を開いてキャンプするんだよ。
921名も無き冒険者:2009/01/12(月) 01:05:17 ID:ZYDpNylv
>>915
オーナー権限のBANでそ。
たしかに多重接続が疑われるキャンパーがされる例がいちばん多い。
922名も無き冒険者:2009/01/12(月) 01:08:43 ID:cpmugHpB
>>921
だから、なるべく異なるSIMにサブアカを配置する。
923名も無き冒険者:2009/01/12(月) 01:12:09 ID:yCHau1NJ
一スレ使いやがって、いつまでやってるんだアホ共。
924名も無き冒険者:2009/01/12(月) 01:35:02 ID:cpmugHpB
あらー、あたしの書き込みでスレは終わっちゃったのかしら。
925名も無き冒険者:2009/01/12(月) 01:50:45 ID:yCHau1NJ
Transaction HistoryのBalanceのトータルが表示されてないぞ?

926名も無き冒険者:2009/01/12(月) 02:56:11 ID:SLFOybRa
ここまでのまとめ。

俺様はプレアカだ、俺様はプレアカだ、俺様はプレアカだ、
と、うるさいベーアカコンプレックス野郎がPCを窓から投げ捨てれば、
円満解決します。今すぐお願いします。
927名も無き冒険者:2009/01/12(月) 03:32:00 ID:cpmugHpB
劣等日本民族(ねらーはその中の選りすぐりの劣等民)は言うにおよばず、
SL人も国内海外を問わず○○だから、ヲレは日夜そいつらを利用する方法を
考えている、といったところか。
928名も無き冒険者:2009/01/12(月) 05:01:34 ID:cW2R5pHp
社内のネットワーク経由でSLプレイしてもばれないような糞会社に勤めている時点でカスだろ。
それとも、PCに向かう仕事って、自宅PC前の警備ですか?
929名も無き冒険者:2009/01/12(月) 05:32:00 ID:pBOzQ+K9
また7万7千越えで不具合か
数円稼ぐためにバカほどログインしやがって
930名も無き冒険者:2009/01/12(月) 05:49:02 ID:xO1FE5wU
この時間帯は鬼門だな。日本人が少なくてすごしやすいのに

てかジンゴ賞金が支払われずに涙目・・・ orz
931名も無き冒険者:2009/01/12(月) 06:49:58 ID:cpmugHpB
>>928
警備だと決めつけるあたり、貴様は警備業になにか偏見でもあるのか?

>>930
この時間帯、ヨーロッパは宵の口だからな。しかし、今夜は日曜の夜。
あと2時間もすれば空くよ。

932名も無き冒険者:2009/01/12(月) 06:55:26 ID:xO1FE5wU
今8万人だぜベイベー
933名も無き冒険者:2009/01/12(月) 07:34:24 ID:1tx/d7WI
>>931
いわゆる”自宅警備業”に、普通wの人が偏見あるのは当たり前だろ?
それすらも分からない警備業者か....

なんか、話に付き合ってるのがばかばかしくなってきたよ。
934名も無き冒険者:2009/01/12(月) 07:47:42 ID:cpmugHpB
もうバカどもは相手にせん
935名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:16:37 ID:uk7Q4lim
ベーアカの不正行為をこのまま放置する方が、長期的に見てSL経済に与える損失は大きい。
中国みたいなピーコ上等の世界では良いものは生まれてこないし、才能ある者の参入を阻む。
936 :2009/01/12(月) 08:18:43 ID:iGTVsVrD
クレカでL$買ってるのにサポートがないってのは変な商売のやり方だなーとは思う
937名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:35:57 ID:/fC75wlX
>>936
L$はあくまでサービスだからね。
それにサポートは通常別料金だよ。
世界的に見れば日本みたいなサービス体制のほうが異常。
たいていはなにをするにも金を要求されるよ。
されない場合は犯罪か何か怪しい裏があると思って間違いない。
938名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:37:23 ID:LozacKxu
最近の同時接続の増え方は異常。やはりBotなのか?

At Second Life's Peak Concurrency, How Many Bots Are "Online Now"?
(Sunday, December 21, 2008)
http://nwn.blogs.com/nwn/2008/12/open-forum-at-s.html
939名も無き冒険者:2009/01/12(月) 08:37:33 ID:cpmugHpB
北朝鮮がトチ狂って東京に核兵器でも落としてくれんかな。
そしたら、アホSL人やねらーも減り、なにより劣等日本民族の数が減り、北朝鮮も滅んで、
地方在住者にはいいことずくめなんだがな。
940名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:14:30 ID:Uii1UTSC
>>935
別にカネ払わせなくても、年齢認証みたいにすればいいね。
でも今はベーシックにはそういうのないからそれ自体リンデン公認なんでしょう。
そんなことしてもどうせBOTerなんかはすり抜けてくるでしょう。

でもリンデンとしてはキャンパーだろうがBOTだろうが接続アバター増えればシステム稼動の実績になる。
法律に関しては基盤としてのBIG6が用意されているわけで後のモラルはユーザーに任されてる。
つまり、リンデンが許す範囲内で「俺SIM法」でもなんでも作れと言うこと。
このシステムではベーシックアカウントだって立派なSLの民となってます。

ここでの議論(叩き合い?)の中で「じゃぁウチはこのルール」ってSIMが増える可能性もある。
上で書かれているように「ウチはキャンパーなんか要らねー」ってのもありだろう。
とにかくバーチャルだって人がいなきゃ始まらない、みんなで上手く行く方法を考えるべき。

俺は「SLは楽しいからリンデンにも頑張って欲しい」と思う人が増えると嬉しい。
遠くに居る人の事は無視していい、まずは自分の身の回りから。
そう考えます。
941名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:17:16 ID:cpmugHpB
決まり切ったこと、分かりきったことを書いてなにが面白いのか分からん。
942名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:21:43 ID:pBOzQ+K9
年齢認証はどうなったんだ?
パスポートか免許証だったよな。
登録するならカードの方が安心なんだが
943名も無き冒険者:2009/01/12(月) 09:56:56 ID:3XnU6ome
>>931
2chやってて自宅警備って言葉をしらんのか。
2chもやってないイッパンジンならともかく、2chを書き込みするほどやってて知らないなんてあまりにも情報参照能力が低すぎだろ。
944名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:00:31 ID:pBOzQ+K9
ベーやんはおこちゃまだからな
945名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:02:12 ID:pBOzQ+K9
ID:cpmugHpBはゴルコかw
946名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:03:32 ID:1tx/d7WI
>>939
冗談でも...よくそんなことがいえるな。
中身が子供なんだったら来ないでいい。
947名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:04:14 ID:pBOzQ+K9
ゴルゴの口調を真似しきれなかったベーやンにも見える
948名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:07:01 ID:cpmugHpB
>>943
2ch内を検索するようなそんな暇なんざねぇよ。

それより、日本の人口構成を正常化させるために、自分の親を殺さないか?
そうすれば、あとあとお主らの生活が楽になるんだぜ。
949名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:08:01 ID:1tx/d7WI
だれか通報してきてくれ。
950名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:08:16 ID:5qWEovYh
キチガイはさっさと NG しましょうね。
荒らしに構う奴も荒らし。
951名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:12:17 ID:Z/kZKyoG
北朝鮮や中国が本気でBOTをやればキャンパー生活の方が儲かるんじゃないのか。
952名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:28:09 ID:olX7R8HU
>>948
キモwオマエ早く死ねw
953名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:28:25 ID:3XnU6ome
>>951
キャンプはオーナーが設定した支払い上限を越えては支払われないから、無尽蔵に稼げるクリック作業MMOと違って
BOTファームとか無理だから中華や韓国のカスBOT業者も本気にはならない。
954名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:30:20 ID:3XnU6ome
SLスレを荒らしてもメイポもポキポキもヌリエンも流行らないのに。
955名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:31:56 ID:cpmugHpB
>>953
座り直せば事実上、無制限に稼げるところもあるわよ。
956名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:34:46 ID:iX1dNoSp
なんかどこ行っても動き悪いな
Objectもなかなか出せないし 歩いても真っ直ぐにしか進めないし・・・
957名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:39:33 ID:pBOzQ+K9
>>955
オーナーの金がなければ支払われませんが?無限にどっからか沸くとおもってんの?ばか?
958名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:40:26 ID:3XnU6ome
>>955
どんなに頑張ってもオーナーの所持金て限界値がある以上、一人のキャンパーには事実上の無限でも、BOTファームなんかしたら
あっという間に打ち止めだろw
キャンパーはキャンプの金は個人の財布から出てるって事すら忘れてそうだな。
959名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:44:29 ID:cpmugHpB
なにを言ってるのかしら。botファームにしようがキャンプに入れる人数は
決まっているのよ。オーナーはお金が続く限り、つまり通常の意味では無制限に
CampMasterなりにお金を補充するのよ。
960名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:45:12 ID:jAkA7Qel
ID:cpmugHpB=半島の自宅警備員(分裂病)
特 徴:カマ語でレスするハゲ、バカ、知ったか、ホラ吹き
愛読書:ゴルゴ13
961名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:45:22 ID:dBTpxCWZ
キャンプでオーナーのカネが空になるって、どんだけw
962名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:45:34 ID:oQ6YoaI1
乞食スナイパー(笑)
963名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:47:36 ID:cpmugHpB
楽しければいいのよ。サービス精神旺盛なあたし。おほほほほほ
964名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:47:44 ID:jAkA7Qel
948 :名も無き冒険者:2009/01/12(月) 10:07:01 ID:cpmugHpB
>>943
2ch内を検索するようなそんな暇なんざねぇよ。

959 :名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:44:29 ID:cpmugHpB
なにを言ってるのかしら。

マジキモイ、マジイカレ野郎、2ch最高のキモさ
965名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:48:43 ID:TAT5pEyR
今はアイテム課金(×ゲーム内通貨)が主流だからMMOもBOTで稼げたりしない。
966名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:50:19 ID:cpmugHpB
ID:jAkA7Qelってのは、ほんとにたちの悪いクソガキね
967名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:54:57 ID:CFMpWETP
>966
ID:cpmugHpBの自らの醜さをさらけ出すから?
968名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:55:04 ID:jAkA7Qel
次スレを立てておきました、テンプレよろしく

※キチ外どもへ
 1.テンプレ終わるまで書き込むな
 1.このスレをまず埋めろ

Second Life 総合スレ Part 58
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1231728747/l50
969名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:56:04 ID:cpmugHpB
あ、今は分裂病っていう病気はないぜ。
統合失調症。おぼえときな。
970名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:56:43 ID:pBOzQ+K9
>>960
ベーやンのゴルゴ成りすまし
971名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:58:09 ID:jAkA7Qel
テンプレ一部変更しました
Q:サポート悪いの?
A:英語なら常識的なサポートは受けられる、ただし無料アカウント(ベーやん)は範囲が限定されてるので覚悟しろ。ググれ。
972名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:58:39 ID:oQ6YoaI1
なりすましさえできてない2ちゃん初心者のようだが?w
973名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:58:58 ID:CFMpWETP
>971
おこちゃまだねぇw
974名も無き冒険者:2009/01/12(月) 11:59:32 ID:CFMpWETP
>972
でも、ゴキブリに成りすましたいだなんて、ゴキブリ以下なのかね?
975名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:03:34 ID:jAkA7Qel
べーやんのレスが統合失調症からくる妄想だとすれば
やはり販売にはカード登録およびプレ垢にすべきだと結論づけられるな。
つーか、カード登録が嫌ってどんだけお子チャまニートだよw
976名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:06:35 ID:cpmugHpB
たまに爆弾発言かますと、すぐにその場のスターになってしまうんだなー。
一種の才能かも知れないわねー。

さって、ちょっと疲れたから寝るわ。またねん。
977名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:07:24 ID:CFMpWETP
ゴキブリがスターか、普段はダニとかゾウリムシ?
978名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:08:06 ID:cpmugHpB
ベーやんはむしろ偏執狂、というのがあたしの診断。
979名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:09:11 ID:pBOzQ+K9
室内に現れたゴキブリの注目度はすごいからな
980名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:10:50 ID:oQ6YoaI1
昼夜逆転のネカマスナイパー親父、集中砲火浴びて安らかに眠れ。
981名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:16:55 ID:cpmugHpB
今、5分で20L$の放置キャンプに入れたわ。ついてるー。うふ。
じゃね。
982名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:20:39 ID:3XnU6ome
ヒトモドキの分裂症ネカマで妄想癖の自宅警備キャンパーって数え役満みたいな奴もウザイが、妄執にとりちかれてべーやんとかいう
架空の敵を作り出してファビョってるやつも相当ヤバイな。
983名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:26:47 ID:uk7Q4lim
>>940
商行為を許認可制にするのがミソだから、その認証の仕方は他の方法でもいいと思う。
ただ、リンデンは民事不介入の立場を示しながらもユーザー間の金銭的やり取りにはこれまでも介入してるからねぇ(カジノ・銀行など)。

それならこっちも何とかしてよ、って思う。
実際不正行為が蔓延してるのは知ってるわけなんだしさ。
984名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:29:10 ID:pBOzQ+K9
カジノ・銀行・アダルト認証もマスコミに叩かれて動いたんじゃなかったっけ?
リンデンはそういうやつ。
985名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:30:56 ID:dBTpxCWZ
>>983
少なくとも、不正なコピー品を売ってる場所があるんだから、そのオーナーの責任もあると思うぞ。
そんなにすぐ不正品を見分けられるなら、潔癖症はどんどん通報して、オーナーもその情報で即BANしろ。

前に、転売でもなんたらかんたらとか言って容認してたオーナーの話もあったがw
986名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:31:40 ID:jAkA7Qel
次スレ
Second Life 総合スレ Part 58
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1231728747/l50
987名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:33:29 ID:pBOzQ+K9
ID:cpmugHpB=ゴルゴ
ID:dBTpxCWZ=ベーヤン

ベーヤン寝たの?
988名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:34:23 ID:jAkA7Qel
本日のべーやんID  ID:dBTpxCWZ

544 :名も無き冒険者:2009/01/10(土) 15:37:15 ID:Wt2qSYSf
やたら潔癖症の奴等は警察ごっこしてる奴と同じ気持ち悪さを感じる。
577 :名も無き冒険者:2009/01/10(土) 16:25:14 ID:YZqbHKZX
>>574
だから、プレアカ販売制なんて、実現する可能性もないダメ案を言う動機がないでしょ。
単なる、潔癖症? なら2chなんかくるなよw
891 :名も無き冒険者:2009/01/11(日) 22:34:23 ID:R+Rjhy0u
つーか、潔癖症の奴は、シェイプボッタクリ店も排除しようと頑張れよ。
985 :名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:30:56 ID:dBTpxCWZ
>>983
少なくとも、不正なコピー品を売ってる場所があるんだから、そのオーナーの責任もあると思うぞ。
そんなにすぐ不正品を見分けられるなら、潔癖症はどんどん通報して、オーナーもその情報で即BANしろ。
989名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:39:48 ID:uk7Q4lim
あとさ、
仮に俺様SIMをベーアカ立入禁止にしたとしても、悪意を持ったプレアカが俺様商品を買った後にそれをピーコして自分のベーアカaltに渡して販売‥ってのは防げないでしょ。

だから、やはりベーアカ自体に規制をかけないと意味がない気がする。
990名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:40:40 ID:3XnU6ome
リンデンはL$が政府に通貨扱いされるのを嫌ってるから、リアルマネーが絡むからとか言ってそういう制限は設けないだろうな。
リアルマネーに絡むからって保護したり制限をすれば、リアルマネーと同様の価値を認めることになって、それをきっかけに
現地政府が通貨だと認定しようとしてきたら困るからな。
通貨と認定されてしまうと、いろいろな法の制約とか絡んできて今みたいに気軽にL$を扱えなくなるからな。

日本じゃいまいち流行らないSLでも、SL内の総取引額を考えると、現地政府としては可能なら税金をかけたいだろうしな。
991名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:44:12 ID:CFMpWETP
とはいえ、ここには統制社会にあこがれる輩がなんとおおいことかな
統制嫌いで匿名掲示板に書いてるもんだと思ったが、無責任のきわみかw
992名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:49:45 ID:dBTpxCWZ
販売規制、ビンゴ系ギャンブル禁止、エロ禁止で地上の楽園だね^^
クレカ登録強制で直結厨も大満足!
993名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:54:56 ID:VGiHmZrI
クレカ登録がよほど困るらしい
994名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:59:45 ID:uk7Q4lim
そして、大抵そういうのがブルーマーズが優秀だ何だと語る。
995名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:04:17 ID:dBTpxCWZ
プレアカ厨がBMに参入できなかったときの言い訳が楽しみだw
あっちは内容で判断されるからね^^
996名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:10:38 ID:CFMpWETP
内容で評価されるのはこっちも一緒だろ、どこまでゆとりなんだ?
997名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:21:56 ID:3XnU6ome
BMは運営に審査されて、落ちると販売を始めることすらできないから、それを言ってるんだろ。

にしてもBMは売り上げの半分は運営にわたる。
通貨が流通するたびに半分を運営が回収するとちう、収束型(笑)経済だから、減った分以上にユーザーがリアルマネーを突っ込まないと
あっという間に経済が冷え込んで終了だろうな。
998名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:27:12 ID:pBOzQ+K9
半分も吸うのかよw
999名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:27:54 ID:dBTpxCWZ
火星ではよくあること
1000名も無き冒険者:2009/01/12(月) 13:28:56 ID:bWfGAhcA
次スレ

Second Life 総合スレ Part 58
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1231728747/
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪