Atlantica 【PT編成・陣形相談 】part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■日本公式サイト
  http://atlantica.nexon.co.jp/
■国際鯖公式サイト
  http://atlantica.ndoorsgames.com/center/
■国際鯖フォーラム
  http://atlantica.ndoorsgames.com/center/ATforum/
■Wiki
 http://www20.atwiki.jp/atlantica/
 http://wikiwiki.jp/atlantica/

前スレ
Atlantica 【PT編成・陣形相談 】part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1228574995/
2名も無き冒険者:2008/12/15(月) 03:35:01 ID:mtEX9aKl
こっち上げ
3名も無き冒険者:2008/12/15(月) 05:50:12 ID:zvFQn7NH
もう必要ないから削除依頼だしとけ
4名も無き冒険者:2008/12/15(月) 06:26:43 ID:KwuNFx5X
>>950
次スレは>>950を踏んだら「立てる宣言」をし、立てること。出来ない時は引継ぎ指定をする
5名も無き冒険者:2008/12/15(月) 07:51:18 ID:4Ad1Lnis
前々から思ってたけど
なんでタイトルをわざわざアルファベットだけにするのだろう
検索するのみんなアト〜だろうに
6名も無き冒険者:2008/12/15(月) 08:37:33 ID:zLb/eqR+
おかげで携帯でatlanticaが打てるようになりました
なんかしんないけどボタン配置が芸術的なんだぜ
一回上下して一周
7Mezot ◆BgNybsGSJg :2008/12/15(月) 09:06:39 ID:nwunP/r+
リーグ最弱はセト
魔法浄化の呪文書つかって掛けても煙爆弾と予言のスキルで弱化されて耐えられる
8名も無き冒険者:2008/12/15(月) 09:13:20 ID:Gbznee2V
剣獣剣
銃発銃
神斧ヒ爺

PVPで限界を感じてきました。
預言者を入れたほうがいいのでしょうか。
中途半端すぎる構成のような気がしてきて
前衛を変えた方がいいのかとも思案しています。
ご教授下さい。
9名も無き冒険者:2008/12/15(月) 09:14:23 ID:O+knxP1C
リリスの某廃人はセト使わなくなったな
10名も無き冒険者:2008/12/15(月) 09:46:51 ID:O+knxP1C
左右対称じゃなきゃバランス悪いって思ってるんだろうけど
獣どっちか一方に寄せた方がいいよ
主力となるものを剣の後ろに並べる
多分中央突破されるでしょ
11名も無き冒険者:2008/12/15(月) 09:47:31 ID:KwuNFx5X
3人も空中の敵攻撃出来るんだったら呪術書も潰せるだろうし
獣か剣外して大麻入れてスタン構成にしてみたらどうだろうか
ただやわらかすぎるのが問題かな
12名も無き冒険者:2008/12/15(月) 12:49:19 ID:pH+68hJo
>>5
アトランティカまで入れると文字制限にひっかかるから
13名も無き冒険者:2008/12/15(月) 13:05:40 ID:T9EmuWOu
現在Lv36 

編成
ヒ剣槍斧
弓銃
巫爺

PvEしかやりません。まだ7人とはいえ、槍と斧がフルボッコでよく死亡してしまいます。
やはりテンプレにあるように剣2を入れて槍斧を外しておいた方がいいでしょうか?
もしくは、あと二人が雇えるようになるまで上記編成のままで進んだほうがいいのか?

アドバイスして戴けないでしょうか?

14名も無き冒険者:2008/12/15(月) 13:21:39 ID:qoPuEghq
>>13
剣一人だけ入れれば安定してくると思う。

斧剣剣ヒ
槍銃
巫爺

弓外してこれが良いかも。獣雇えるようになったら入れて、斧を2列目にすればもっと安定
15名も無き冒険者:2008/12/15(月) 13:29:14 ID:M9HcWva8
>>13
槍前衛とか普通にいけるから、テンプレとか気にすんな
Lv30代とかLv40代とかならそんなもんあまり関係ない
巫女の祝福のスキルレベルとかちゃんと上げてるか?


スレタイって
アトランティカ Atlantica【編成・陣形相談】Part5
これでも文字数オーバーしてんの?
16名も無き冒険者:2008/12/15(月) 13:42:54 ID:T9EmuWOu
13です。
>>14
なるほど、槍や斧でも十分前衛としてはいけるLvなんですね。
ボス戦だと、弓の沈黙が結構使える為ちょっと惜しいです。

>>15
巫女の祝福は20、暗闇の気13です。
Lv21↑のスキル本も購入したいのですが、
ヒーロー以外龍宮装備なので蟲箱の装備品にする為に貯金中なのです。

お二人にアドバイスしてもらい、後一人追加できるまで現状PTで進めていく事にしました。
ありがとうございました!
17名も無き冒険者:2008/12/15(月) 13:45:08 ID:qysyFN6Z
現在Lv44-35

斧ヒ 剣 剣
槍 弓 槍
爺   巫

ボチボチPvP始めました、勝率はちょうど50%位です
50になったら弓を追加して槍2弓2で、爺、中段killから氷沈黙コンボ
を目論んでますが、LV70-80以降のPvPで弓2の沈黙ループを崩してまで弓1を予に切り替えるべきかどうか
助言お願いします
18名も無き冒険者:2008/12/15(月) 13:58:41 ID:grZdqp08
>>17
斧ヒじゃそれはやらないほうがいい
19名も無き冒険者:2008/12/15(月) 14:06:38 ID:mtEX9aKl
>>16
ただ防具はきっちり揃えないと剣士だろうがそのうち即死する
銃か槍かはどっちかにしたほうが安定はすると思う
前に槍を置く場合、そろそろ防御しとかないと即死コースだと思うんで、そこら辺考えるといいよ
20名も無き冒険者:2008/12/15(月) 14:14:16 ID:O+knxP1C
>>16
斧前衛では後々辛くなる
槍は攻撃として使いたいから、防御しないと辛くなる後半の前衛では不安
巨砲入れて煙幕やれば通常攻撃を結構回避してくれるから、
いずれはこれを入れる構成を考えていくといいかも

ちなみに俺は祝福35、暗闇26、残り全部崇高(護符で全て+5される)って変な振り方してるけど
Pvだと臨機応変に動けるし、Mob戦でも特に苦労してないよ

剣ヒ前衛でも辛くなる事あるから、一応剣は入れたほうがいいと思う
いざって時はその剣の後ろに下げる
21名も無き冒険者:2008/12/15(月) 14:38:22 ID:M9HcWva8
>>19
相手のLv見ないで適当なこといいすぎでしょ
確かにその場しのぎにしかならないから、
今から剣士育成していくってのはわかるけど
後々槍前衛じゃ危険だからってそろそろ防御しとかないとって、
地獄蜘蛛の致命的な一発ぐらいだろ危険なの
22名も無き冒険者:2008/12/15(月) 14:42:09 ID:Ky8zHNJh
魔を前列にいれてる構成みるんだけど。
通常攻撃が2段まで当たる敵の場合に2列目を直接
叩かれた場合、3列目まで届く分だけ不利じゃないのか?
って思うのだが、どうだろう。

例えば




だと2列目の例えば槍の通常攻撃で斧と予に当たるけど





にしておけば予言者に当たらないじゃない?
23名も無き冒険者:2008/12/15(月) 14:46:31 ID:R3JYDq8g
斧がしんじゃうじゃない
24名も無き冒険者:2008/12/15(月) 14:52:47 ID:4Ad1Lnis
炎の剣とかで沈んでいく姿がみえる
25名も無き冒険者:2008/12/15(月) 14:55:10 ID:OurYtcLi
魔防は低いけど防御はそこそこな兵とか攻撃として使いたい場合は前列は氷食らったり防御すること多いから。
26名も無き冒険者:2008/12/15(月) 14:59:22 ID:O+knxP1C
>>21
地獄蜘蛛の致命的な一撃は加護でいい
27名も無き冒険者:2008/12/15(月) 17:34:38 ID:CEiOMLVN
ID出る板になったら一気にスレ速度落ちてワロタ
28名も無き冒険者:2008/12/15(月) 17:58:26 ID:UsYBT6Ul
助言くれくれ
LV71で剣ヒ
対人はあまりやらないが今後やりたいと思っている

剣獣槍
大斧槍
爺巫予

なんだが今後神官入れるとしたら・・・?
29名も無き冒険者:2008/12/15(月) 18:05:07 ID:9xL3uwcY
剣退魔(or従)
槍槍獣
爺神予

これでおk
30名も無き冒険者:2008/12/15(月) 18:26:01 ID:mtEX9aKl
>>27
やっとまともに機能するスレになった
31名も無き冒険者:2008/12/15(月) 18:57:03 ID:O+knxP1C
>>28
巫女抜くしかない
剣が高レベルの種を持ってるなら別だけど
32名も無き冒険者:2008/12/15(月) 19:04:08 ID:R3JYDq8g
ほぼ狩り専門、気分転換に無限リーグ出場。

斧剣獣                     剣魔獣 
銃魔銃                →    銃巨銃
爺銃神 (最後列の銃がヒーロー)  爺銃神 

今後は斧が柔らかくてすぐに死ぬ上に
氷にかからない雑魚敵が増えると聞いたので、
右のような構成に変えようと考えています。

銃が多すぎるのは承知していますが、
何かご意見があればお願いします。
33名も無き冒険者:2008/12/15(月) 19:05:15 ID:u9JNxvMy
剣ワ剣
弓姫予
弓神弓

この弓ヒ構成にほとんどの高レベルセトぽい近接構成がやられてるなぁ
後ろに遠距離いたらまず速攻潰す、あとは種、渦でヒにDOTと回復阻止で神潰しにくる
スタンしようが前衛に穴空く前にほとんどボロボロ、ライトニングでたらさらに手が出ない
34名も無き冒険者:2008/12/15(月) 19:11:20 ID:KwuNFx5X
そいつ実際その構成で何戦も負けてるんだよな
ガチでやってる奴等少ないしね
35名も無き冒険者:2008/12/15(月) 19:14:43 ID:u9JNxvMy
そうなんか、自由に今構成考えていいってなら対策できるだろうけど
今主流の近接構成じゃ歯が立ちそうにないわ、弓の攻撃半端ないなw
遠距離職相手ならクリで2000とか連発するし、中に穴開いたら沈黙で魔法も封殺されるし
余程運よくないと詰んでないか?w
36名も無き冒険者:2008/12/15(月) 19:35:24 ID:R3JYDq8g
安定しなそ
37名も無き冒険者:2008/12/15(月) 20:31:20 ID:u9JNxvMy
弓を相当強化してるのかかなり安定してたわ
2T目には遠距離瀕死くらい
38名も無き冒険者:2008/12/15(月) 20:39:04 ID:61FMqULI
ヴァル弓一発狙い厨をどうにかして駆逐する為に、
対策方法考えようぜ

1.電撃うって相手前衛にガードできないようにして、
とにかく早く穴をあけるようにしてる

2.加護しておけば雷光は出ないから、ヒに加護かけておく
爺が狙われてもキニシナイ

3.爺が死んだら待機室にいるもう一人の爺と後列のどれかを交換

4.弓ヒの時だけ姫いれてる。レベル60だけど、+8&+9装備と弓防御指輪+7を二つ装備させてある

こんだけやっても加護が切れた半ターンの間に雷光出されて逆転負けするんだけどな
39名も無き冒険者:2008/12/15(月) 21:21:36 ID:tVn7lPlw
退剣剣
銃砲銃ヒ
巫○爺

現在レベル72でこれからPvP主体でいこうと思ってます。
○に姫又は預言者を入れようかと思っているのですが
どちらの方がよろしいでしょうか?
40名も無き冒険者:2008/12/15(月) 22:05:56 ID:grZdqp08
>>39
爺抜いて 姫予追加
爺抜かないなら予
41名も無き冒険者:2008/12/15(月) 23:36:04 ID:qoPuEghq
>>39
近接が一列目のみだし、予言者入れても回復以外有効に作用しないと思う。
姫もどうだろ・・・

神官入れるのが一番安定すると思う。
1列目防御させると、火力は2列目になると思うし、そうなると回復に行動割く余裕は
あるはず。
巫女は回復と犠牲メイン、神官はセトなり回復なりする方が良いかと。
スタンさせるまで耐える事が出来るかどうかで勝敗分かれる構成だと思うし。

どうしてもどっちか入れたいなら、セト槍で先に2列目死ぬのがきつそうだから姫かなぁ
42名も無き冒険者:2008/12/15(月) 23:38:57 ID:rkGQX0dy
姫で抜いていいんですか!?
43名も無き冒険者:2008/12/16(火) 00:23:52 ID:f0fYKTjm
つまんね
44名も無き冒険者:2008/12/16(火) 07:22:19 ID:TunpVC1L
退はいってるんなら巫女でいいだろ
巫女でNSあげとけばいい。
退潰されたら一気に崩れるから
預言いれるくらいなら獣いれとけ。
で、前列にもスタン圧力もかける
剣剣退
銃砲獣
巫爺銃ヒ
45名も無き冒険者:2008/12/16(火) 10:22:04 ID:4j4oHxtb
そろそろ予言が入るのでアドバイスをお願いします
狩りでは
獣剣斧ヒ
槍槍魔
巫爺退
対人では
魔剣獣
槍斧ヒ槍
巫爺退
って構成でベンチに剣がいます
予言を入れるために抜く候補が
獣槍魔かな?っと思うのですが何が良いでしょうか?
対人主体ですが、狩りでのアドバイスもお願いします
46名も無き冒険者:2008/12/16(火) 10:27:04 ID:EHE59wHa
>>45
槍抜いて退魔前に出して予言後ろ
47名も無き冒険者:2008/12/16(火) 10:38:01 ID:jKXE9A5M
誰かーセトテンプレもってきてー
48名も無き冒険者:2008/12/16(火) 10:44:10 ID:aCaJm170
セトなんかより弓多数構成のが圧倒的に強いな
49名も無き冒険者:2008/12/16(火) 10:51:35 ID:TunpVC1L
狩りの殲滅速度をまったく無視したお馬鹿
50名も無き冒険者:2008/12/16(火) 10:53:23 ID:aCaJm170
俺はPVでの話を言ってるだけ狩りでどんだけ上でも最終的にPVでやられたら意味ねえw
51名も無き冒険者:2008/12/16(火) 10:56:30 ID:TunpVC1L
実に馬鹿な奴だな狩りの効率無視したら装備も資産も差をつけられる
PVでやられたら意味ねえ
とかほざいてるがおまえの意味するPVが無限での話なら笑える
52名も無き冒険者:2008/12/16(火) 11:00:49 ID:kKZeDBdk
弓は確かに強いけど、あんまり多くても仕方がない
53名も無き冒険者:2008/12/16(火) 11:10:29 ID:aCaJm170
資産なんかレベルより頭とやり方次第だろうに
54名も無き冒険者:2008/12/16(火) 11:10:56 ID:EQ0kWhlr
弓4とか3じゃ60あたりからもう狩りキツス
55名も無き冒険者:2008/12/16(火) 11:19:31 ID:wbaKSNs1
PT編成の助言お願いします。
Lv89で銃ヒです。
リーグは滅多にいきませんので狩り効率上げたいと思います。
 獣 剣 槍
 砲 斧 予
 爺 銃ヒ神
よろしくお願いします。
56名も無き冒険者:2008/12/16(火) 11:25:40 ID:K4aPAeJL
>>55
銃ヒが邪魔
57名も無き冒険者:2008/12/16(火) 11:27:32 ID:kKZeDBdk
>>55
発明家と巨砲はどうした
いっそ遠距離構成にしてしまえ
58名も無き冒険者:2008/12/16(火) 11:27:47 ID:aCaJm170
槍抜きで魔女
59名も無き冒険者:2008/12/16(火) 11:38:35 ID:mXkH7Lfv
砲と銃ヒ抜いて魔女と大麻だな
60名も無き冒険者:2008/12/16(火) 11:41:29 ID:05MLuv3O
せめてヒーロー変更きてからいってやれよw
61名も無き冒険者:2008/12/16(火) 11:43:56 ID:AfSnwjdX
>>55
魔女入れて、混沌の風、獣召還、隕石召還やればたいていの敵沈むよw
62名も無き冒険者:2008/12/16(火) 11:47:49 ID:TunpVC1L
魔女はパーティじゃゴミだけどな
メテオ使う前に戦闘終わる
63名も無き冒険者:2008/12/16(火) 11:56:02 ID:AfSnwjdX
使う前に終わったとしてもMP回復があるじゃないですかー!
64名も無き冒険者:2008/12/16(火) 12:19:30 ID:mXkH7Lfv
敵が援軍来やすいとこで1PTしか敵来なかったら
1体残してそいつ凍らせて援軍待って
来たら「全ての魔力をメテオに!」で
65名も無き冒険者:2008/12/16(火) 12:25:19 ID:4j4oHxtb
>>46ありがとうございます。槍を抜いてみます。
>>47セトを使うのが楽しみで仕方ありません。
66名も無き冒険者:2008/12/16(火) 13:01:59 ID:KKc02Izt
狩りに魔女と大麻は不要
居るだけで効率が落ちる
67名も無き冒険者:2008/12/16(火) 13:08:41 ID:preVjLnC
>>55

狩りなら

獣 剣 ワ
槍 槍 銃ヒ
爺 神 予


だな。
なんだったら銃を抜いて槍をもう一人入れてもいい。
68名も無き冒険者:2008/12/16(火) 13:22:06 ID:jKXE9A5M
>>65
魔剣退
槍斧ヒ槍
予巫爺
69名も無き冒険者:2008/12/16(火) 13:51:53 ID:xJEHu+kc
対人なし LV75杖ヒです  
現在 
剣 剣 獣 
斧 魔 退 
弓 杖ヒ 僧

弓→予言に変更予定で育成中です
もうすぐ神官と言うところにきているのですが、杖ヒの場合どうしていくのが
よいでしょうか?

杖ヒと神官両方いれている方お勧め陣形ありましたら教えてください。
70名も無き冒険者:2008/12/16(火) 13:58:00 ID:preVjLnC
>>69
いっそのこと杖ヒぬかして

剣 剣 獣 
槍 槍 槍 
爺 神 予


がいいと思う。
71名も無き冒険者:2008/12/16(火) 14:01:30 ID:P7qx93zb
杖ヒがいるなら神官は使わない
雇用可能になった傭兵全部使う気かアンタ

そもそも狩り専なら

槍槍槍
槍杖槍
槍槍槍

にしとけと
72名も無き冒険者:2008/12/16(火) 14:02:29 ID:ZNLnTBgL
対人やらないなら退魔も確実にいらないな
73名も無き冒険者:2008/12/16(火) 14:07:25 ID:KlWsLai2
ゾウさん飼ってるけど
槍と予言者だけで狩れる
74名も無き冒険者:2008/12/16(火) 14:08:03 ID:beiZMeOn
杖ヒなら退魔の加速が地味に使える気がする
75名も無き冒険者:2008/12/16(火) 14:19:33 ID:jKXE9A5M
>>70
さすがにヒ抜きはかわいそうだろ

剣剣獣 
槍槍槍 
予杖僧

凶暴槍でおk
76名も無き冒険者:2008/12/16(火) 14:20:50 ID:zimzTZcz
対人しないのに退魔入れる理由なんて一つもない。
77名も無き冒険者:2008/12/16(火) 14:21:23 ID:K4aPAeJL
退魔100昇級後の加速の行動力増加値高すぎ 
毎ターン爺2回覚醒できるとかスタン構成完全にオワタ
7869:2008/12/16(火) 14:24:53 ID:xJEHu+kc
退魔抜きですかームスカボイス結構好きで入れちゃってました。
 
退魔抜き&凶暴視野に入れて編成考えてみます ありがとうございました
79名も無き冒険者:2008/12/16(火) 14:26:50 ID:4CKc5gNW
pvpで現在構成が以下

魔 退 斧ヒ
獣 斧 槍
予 神 爺

なんだけど、巨砲とワルキューレが育ってきたから入れようか迷ってる
抜くとしたら何だろ。というか入れる価値があるのだろうか・・・

80名も無き冒険者:2008/12/16(火) 14:27:49 ID:KlWsLai2
スタン構成なんて覚醒の書がある時点で詰んでる
81名も無き冒険者:2008/12/16(火) 14:33:12 ID:P7qx93zb
書を潰せばいいだけなんだけどな
82名も無き冒険者:2008/12/16(火) 14:40:03 ID:zimzTZcz
もし入れるなら斧>ワル、槍>巨砲が無難じゃねえかな。
83名も無き冒険者:2008/12/16(火) 14:58:10 ID:kKZeDBdk
スタン構成なら呪術書つぶすのも簡単だろう
ついでみたいなもんだ
それに呪術書使用回数4回までなんだけど
これは取引不可も製造のも同じくカウントされる

実際に覚醒使い続けるのは無理だよ
84名も無き冒険者:2008/12/16(火) 15:37:42 ID:M/BZFynf
盾持ちが前列1と3の位置で覚醒つかって防御するだけで
相手は防御をしてる盾持ちに行動を使うしかないという
ひさんな状況ができあがる。
これを相手に1ターンもしくは2ターンやらせれば
こちらが如何に有利な状況になるかは明らか。
書をつぶせばいいが負けたら意味が無い。
85名も無き冒険者:2008/12/16(火) 17:45:27 ID:GHwLk94Y
今、レベル60でこれから、PvPメインで進めていこうと思ってるんだけど
どちらの陣形の方がいいかな?助言を下さい。

   現在       こっちの方が良いかな?  

  剣剣魔        剣剣魔
  槍斧退   →    獣斧退
  巫弓ヒ爺        巫弓ヒ爺

槍と獣で悩んでます。
単体で槍ってどうなんでしょう?
86名も無き冒険者:2008/12/16(火) 18:00:34 ID:bH0dZIWy
獣で、退と場所入れ替えろ
87名も無き冒険者:2008/12/16(火) 18:12:46 ID:GHwLk94Y
>>86
ありがとう

もう1つ!
今後、姫を入れるとしたら、誰と変更したらいいかな?

88名も無き冒険者:2008/12/16(火) 18:15:22 ID:yyl1WP9T
その編成で姫って何の為に?
予言なら分かるけど
89名も無き冒険者:2008/12/16(火) 18:23:07 ID:3mYzBnW2
>>87
この構成ならいらない。 予言を入れろ
90名も無き冒険者:2008/12/16(火) 18:23:48 ID:GHwLk94Y
>>88

僧侶 保護の気
姫  冷静な命令

2つのパッシブで弓ヒの為になるかな〜って思ってたんだけど
意味ないかな?
91名も無き冒険者:2008/12/16(火) 18:25:56 ID:3mYzBnW2
>>90
ヒーローの防御ばっか強化しても仕方ないってこっちゃ
92名も無き冒険者:2008/12/16(火) 18:32:21 ID:yyl1WP9T
>>90
遠距離ヒ1人の為に姫入れるの?姫のパッシブなんて効果薄いし、
スキルも相手が遠距離編成じゃなきゃ意味ないから、構成の殆どが遠距離なんて場合じゃないと必要ないよ
そのままにするか、予言を入れるべき
93名も無き冒険者:2008/12/16(火) 18:39:55 ID:GHwLk94Y
>>91 >>92

判りやすい説明、ありがとう

預言者入れたら、獣と入れ替えだよね。

94名も無き冒険者:2008/12/16(火) 18:44:04 ID:V5eKcfGr
現在
95名も無き冒険者:2008/12/16(火) 18:48:08 ID:V5eKcfGr
みすった…orz

現在lv60台

獣剣剣
銃銃銃
巫爺斧ヒ

狩り対人比8:2くらい

上級兵が使えるようになっていくレベルに差し掛かってきたのですが、今後何を入れていくのがいいでしょうか
ただし中列銃並べは愛があるので変更しないつもりです
ヒーロー武器にはこだわりはないので転職は大ありです
96名も無き冒険者:2008/12/16(火) 18:58:55 ID:aCaJm170
銃変える気がないならもう変えれる要素ねえだろ
97名も無き冒険者:2008/12/16(火) 19:16:25 ID:IeFwBgSA
獣→退
斧と退の位置交代
98名も無き冒険者:2008/12/16(火) 19:19:06 ID:YB0Z8OqX
斧ヒ前は無いわ
99名も無き冒険者:2008/12/16(火) 19:20:19 ID:yyl1WP9T
私退魔のいないスタンPTなんてゴミだと思うの
100名も無き冒険者:2008/12/16(火) 19:20:48 ID:EHE59wHa
斧ヒ前にするより退魔前のほうがマシ
101名も無き冒険者:2008/12/16(火) 19:27:43 ID:KKc02Izt
斧ヒ前なんか置いたら2ターン目には下げる事になって狙撃されて終わりだろう
102名も無き冒険者:2008/12/16(火) 19:31:29 ID:3mYzBnW2
>>95
剣剣剣
銃銃斧ヒ
予姫神  か姫を爺
103名も無き冒険者:2008/12/16(火) 19:48:46 ID:V5eKcfGr
ありがとうございます
退クエやってみます
姫と予言片方なら予言のほうがいいんでしょうか
あと転職を考えるとしたら何がよさそうでしょうか
104名も無き冒険者:2008/12/16(火) 19:50:20 ID:yyl1WP9T
>>102の構成ならば銃か砲おすすめ
若干テンプレに近いけどPvPも狩りも問題ない
105名も無き冒険者:2008/12/16(火) 19:56:18 ID:TxpNUsDY
現在lv93で
剣剣獣
銃ヒ魔斧
神爺予

という構成をとっています。ここに巨、ワルも入れる予定なのですが
ヒも砲or剣に変えるという視野も含めつつmob狩り重視で気分転換に2割程度無限も考えています。

狙いは砲ヒ、今の銃ヒの場合だとmob狩りではあまり使えませんが混沌、獣の動物召還、魔の流星、
巨の煙幕爆弾なのの全体攻撃で削る作戦(mobでも対人でも)を考えているのですが何かいい案はないでしょうか?
アドバイスをお願いします。
106名も無き冒険者:2008/12/16(火) 20:00:38 ID:3mYzBnW2
剣か獣をワ
斧を巨
ヒーローを剣

こんなところ。
107名も無き冒険者:2008/12/16(火) 20:26:49 ID:bNOp15lr
全体攻撃重視なら
剣ワ魔
巨砲獣
爺神予
108名も無き冒険者:2008/12/16(火) 21:20:38 ID:qHh31few
現在lv50で銃ヒを使っています。

剣剣槍
弓砲
銃巫僧

後1人何を入れるべきか悩んでいます。
もう1人銃を入れるべきか、いっそもう1人剣を育てて、前衛にまわし
槍を中衛に移動させるか。
あるいはその他の役職を雇うべきなのか。
助言お願いします。
109名も無き冒険者:2008/12/16(火) 22:41:27 ID:RN3EwFA9
まだ33の駆け出しです
編成についてアドバイスをお願いします

現在の編成&配置は

剣 剣
槍斧ヒ銃
巫 僧

です
110名も無き冒険者:2008/12/16(火) 22:44:58 ID:HSxnivdL
>>108>>109
PvEなのかPvPなのか。それを書かないと何もいえない
111名も無き冒険者:2008/12/16(火) 22:47:34 ID:vxxI32un
>>108
俺なら銃をもう一人雇う
狩りでも対人でもどちらでも有用な使いかたがあるからな

>>109
何の問題もない
アドバイスも受ける必要すらないぐらいだ
L50になって9人編成になってから真剣に悩めばいいし
雇用したい傭兵を雇えるレベルになったときにまた悩めばいいから
L33で、どうこう言われても知らない傭兵ばかりだろ?
112名も無き冒険者:2008/12/16(火) 23:03:33 ID:qHh31few
>>110
PvPはほとんど(今のところ一度も)やっていないのでハンティングがメインです。
113名も無き冒険者:2008/12/16(火) 23:20:31 ID:Sx/aQrZF
80になって適当に傭兵とっかえひっかえしてきたけどそろそろPvP向けの構成にしようかなと思ってるんだけど
どう変えたらいいかアドバイス求む

魔獣剣ヒ
斧退槍
予神爺

控えに砲がいるので全体攻撃で削るか発明家入れてスタン狙いで行くかって自分では考えてる
114名も無き冒険者:2008/12/16(火) 23:23:11 ID:kKZeDBdk
>>113
左が脆い
ヒーローを前に出すなら壁がもう一枚欲しいかな
95で従士入れるなら分からんけど
115名も無き冒険者:2008/12/16(火) 23:41:53 ID:qHh31few
>>111
銃ですかー。
空飛んでいる敵を複数狙えるあたり有利ですよね。
地面にいる敵でも複数攻撃できますし。
やっぱり剣より銃の方がいいか…。
116名も無き冒険者:2008/12/17(水) 00:45:32 ID:GneGQf0e
>>111

なるほど!
確かにおっしゃるとおりです

アンコールワットで浮かんでる坊主の敵に苦戦してるので書き込みましたが
色々模索してみたいと思います

有り難うございました
117名も無き冒険者:2008/12/17(水) 00:49:13 ID:GneGQf0e
携帯からなのでID変わりましたが
109=116
です
118名も無き冒険者:2008/12/17(水) 01:42:48 ID:KmCVoe3d
105です。レスありがとうございます。

>>106
獣は抜きたくないので剣を1人ワに入れ替えすることにします。
ちなみに剣ヒにして斧を巨に交換した場合陣形はどのようにするのがいいですかね?

>>107
真ん中の砲は砲ヒっていうことでいいですかね?
もしそれなら今の銃の防具はそのまま使えるので非常に使い勝手がいい気がします。
混沌だけ買いなおさないといけませんが。面白そうなのでそれも考慮に入れて考えて見ます。

お二方ともありがとうございました。
119名も無き冒険者:2008/12/17(水) 02:11:46 ID:Z8ZTb/Gm
現在96で傭兵入れ替えすぎてLvが低いので固定メンツを決めたいと思っています。
PvP向けの構成で考えてて、現状

ワ剣ヒ退
槍魔槍
神爺予

になっています、現状魔が狩りのとき以外は約に立たないので
何か別のに変更すべきでしょうか?
アドバイスお願いいたします
120名も無き冒険者:2008/12/17(水) 02:33:52 ID:NFLWPNub
魔を獣に変えりゃいいんちゃう?
121名も無き冒険者:2008/12/17(水) 02:39:54 ID:2/fFRpPM
>>119
炎上略奪対策をするなら槍→斧or獣
対策しないなら魔→斧or獣
122名も無き冒険者:2008/12/17(水) 04:20:52 ID:OiuugcSd
剣剣獣
巨発斧ヒ
予神魔

剣剣獣
巨発砲ヒ
予神姫

にヒ変更でやりたいんですが
魔女抜いたのを踏まえてPTの火力は
上がりますか?
姫はいらない子って話もよく聞くので
ちょっと心配です。
ちなみに狩り重視で爺は入れないということで
アドバイスお願いします。
123名も無き冒険者:2008/12/17(水) 04:25:47 ID:81pBeJDU
上がるわけないじゃん
124名も無き冒険者:2008/12/17(水) 04:34:23 ID:HJ/+MUU+
どう考えたら火力上がるんだよ
魔女消えて斧が砲になったら火力半減
125名も無き冒険者:2008/12/17(水) 04:48:37 ID:OiuugcSd
砲って火力高いイメージがありまして・・
砲は育てたことので(巨も低Lv)
どうにか遠距離職をうまく使いたかったので・・
変な相談申し訳ないです
126名も無き冒険者:2008/12/17(水) 05:03:00 ID:81pBeJDU
姫を銃に代えたら良いと思うよ
127名も無き冒険者:2008/12/17(水) 05:03:41 ID:au6YE5j4
姫はいらない子
128名も無き冒険者:2008/12/17(水) 05:16:04 ID:0ze8jPh9
皆姫は雑魚いらない子って言うけどさ
普通に居れば巨砲兵なら獣よりちょい↑、
発明家ならさらに↑位の防御力にはなる事知ってて言ってるんだよな?

Lv80昇格すらさせてないのに発明家雇用に必要な50程度の能力でほざいてるとしか思えない
普通に強いし俺のPT発明家前衛にさせて発ワ剣ヒだぞ
129名も無き冒険者:2008/12/17(水) 05:25:27 ID:jqy/GCco
>>128
預言者のいる獣とはどっちが防御力が上なの?
130名も無き冒険者:2008/12/17(水) 05:39:57 ID:lBYdaZG+
よくわからんが
英雄でALL亡霊防具+3の槍が防御9500
同じく英雄で亡霊防具+3の大砲が6600
姫いたとしても、どう考えても前衛出せる耐久力ないんだが
基礎防御考慮してもせいぜい7000だろ
131名も無き冒険者:2008/12/17(水) 05:41:28 ID:lBYdaZG+
補足
最後の基礎防御考慮〜ってのは発明家が同じ装備だったとしてもってことな
HPでも劣るしデメリットしかないだろ
132名も無き冒険者:2008/12/17(水) 07:11:30 ID:ghwc9cSN
武器に生命力+がついてない職はHPかなり低いよ
133名も無き冒険者:2008/12/17(水) 08:11:20 ID:2pueHlom
>>128
すごいな、冷静込みで巨砲や発明家のHPと防御はいくつくらいになるんだい?
134名も無き冒険者:2008/12/17(水) 08:36:47 ID:BGj9ao72
>>130
現在火力は近接に絞られていて、近接は近接にダメージが通りやすい
とかそんなんじゃなかったっけ?
あと、多分巨砲も入れてるんだろう
遠距離はそれだけで結構回避してくれる
135名も無き冒険者:2008/12/17(水) 09:20:37 ID:eocFfBH+
これから大流行するであろう弓構成に巨砲はかなりメタれるから有有
136名も無き冒険者:2008/12/17(水) 09:27:54 ID:eocFfBH+
ただ姫を入れる枠で前衛1入れれる事を考えると姫という選択肢は取りにくいね
発もできればバリスタと絡めたアタック要員に使いたいし、巨も煙幕を撃つ機械になって貰いたい
剣ワル剣
発巨仁
爺神予

で予言の枠で銃か砲追加して遠隔4枠、が無難じゃないかな
137名も無き冒険者:2008/12/17(水) 10:23:32 ID:LLb2UKyH
>>130
エリシアに平均102レベル位の遠距離廃がいるが
前列にでてきた予姫を他の廃が倒せて無い
限りなく>>122に近いが発がイだったかもしれん
138名も無き冒険者:2008/12/17(水) 10:34:39 ID:i5UzJXUZ
エリシアの廃の神官や姫は
そのへんの剣士より遥かに硬い
レベル差と装備ですよ
139名も無き冒険者:2008/12/17(水) 10:42:17 ID:bhC8eYC7
>>137
あのへんの姫や巨砲を一般人と比べるなw
140名も無き冒険者:2008/12/17(水) 10:44:00 ID:BnY5den7
過剰精錬で大した効果出ないのに糞硬いってどんなんだろうな
鯖が違うからわかんねーや
141名も無き冒険者:2008/12/17(水) 11:17:52 ID:BGj9ao72
Lv差による補正は大きいよ(弱い側につく補正ではなく)
1・2段階程度なら適正装備しとけばそんな差は出ないけど
3つも装備のランク変わると全然通らない
142名も無き冒険者:2008/12/17(水) 12:46:55 ID:wRk9ri8O
仁とかワルとかやめろ見づらい
143名も無き冒険者:2008/12/17(水) 12:59:46 ID:vcKk0Ujl
>>137
えっと、その構成は
剣ワ獣
予神姫
巨砲ヒイ
この構成だったかな?
確か、、中列がやたら硬い(恐らく100装備)
前が崩れそうになると交代して前出てくるんだが、これがけっこう硬い
後列にセトかけてくる感じだったかな〜
爺がいないのは、呪術書使って補ってるから

呪術書使用前提なら爺は正直いらないんだよなぁ
と最近思うようになった。
144名も無き冒険者:2008/12/17(水) 13:02:46 ID:8xkbBSK7
それレベル差で力押ししてるだけじゃねえの?
使用回数制限あり、潰されないために複数つかったりしたら被りですぐ回数制限にかかりそうだが
145名も無き冒険者:2008/12/17(水) 13:07:36 ID:PHYbqObC
予銃ヒ銃
銃銃銃
姫爺神

現在82Lvなのですが、盾、爺狙い、攻撃ダウン役に予言を入れてみたのですが
予言のLv不足なのかあまり機能しません。
Lvが上がったら発明家を雇おうと思っています。
その時、予言と一番前の銃どちらと入れ替えたほうがいいでしょうか?
146名も無き冒険者:2008/12/17(水) 13:14:18 ID:78wCW7PI
>>144
100越えの同レベルにも勝ってるのを良く見る
とにかく移動と防御が旨い印章だな
槍セトなんかをカモにしてるのをみると
100越えるとC級遠距離ワールドだと実感する
147名も無き冒険者:2008/12/17(水) 13:29:00 ID:i5UzJXUZ
槍セトの攻撃で予神姫がビクともしない硬さだからな
俺が槍セトの攻撃を食らうと獣や剣士が普通に殺されるのに
一体どんな装備をしてるのか
148名も無き冒険者:2008/12/17(水) 14:12:12 ID:NFLWPNub
素直に槍防御つけてんちゃうの?
149名も無き冒険者:2008/12/17(水) 14:40:16 ID:BGj9ao72
>>145
予言そんなところに入れんなwww
ヒーローも下げた方がいい
150名も無き冒険者:2008/12/17(水) 15:01:10 ID:cKs762YR
PVPでは攻撃力↑防御力↓HP↑の補正がある
パッシブの効果はPVPでも変わらない

ってことは、姫いれば遠距離傭兵の防御力は近接を超えたりするとか?
ありそうで無さそうだが・・
151名も無き冒険者:2008/12/17(水) 15:54:22 ID:bz2xBtOm
防御力が下がるんじゃなくて、製錬による上昇値が20%→10%になる
つまり未製錬一式なら防御力は下がらん
152名も無き冒険者:2008/12/17(水) 17:06:54 ID:lBYdaZG+
>>145
特定した
予言をデバフ特化にするなら巨もいれてみるとか
153名も無き冒険者:2008/12/17(水) 17:18:27 ID:CNC1DcrQ
姫いても遠距離前衛とかねーわ
防御13kあってもガードせんと即死すんのに
遠距離前おいたら攻撃あんまできねーじゃねーか
154名も無き冒険者:2008/12/17(水) 18:17:12 ID:LosG+x+y
無限で殴った感じ
一般人の遠距離は姫いてもやわらかいからなあ
155名も無き冒険者:2008/12/17(水) 18:55:06 ID:BGj9ao72
>>145
もうちょっと具体的にアドバイス
C級傭兵の発明家は防御が高めでタフ
D級傭兵の弓は回避が高い
銃はそのうちイェニチェリ
んで、巨砲を入れることを前提

それまで耐えられるならそのまま行ってみるといい
ただし、やはりヒーローと予言は下げるべき
姫の回復は大きな効果は期待できないから、防御を上げる保険と思うといい
矢や弾の代わりに守護石を持たせてもいいかもしれない

とりあえず銃前衛はないわ
156名も無き冒険者:2008/12/17(水) 19:08:19 ID:YvoJr4H/
>>154
ばっか!
姫はやわらかいもんだろ!
で、そこに銃ヒをぶち込むと硬くなるんだろうが!
157名も無き冒険者:2008/12/17(水) 19:10:50 ID:HJ/+MUU+
矢や弾の代わりに守護石を持たせてもいいかもしれない
↑???

こんなレベルの奴がアドバイスしてるの?
158名も無き冒険者:2008/12/17(水) 19:35:18 ID:tegk2aLH
ID:BGj9ao72はWiki見て脳内で妄想してアドバイス??してんだよ
あんまいじめるな 
159名も無き冒険者:2008/12/17(水) 19:51:08 ID:BGj9ao72
>>145って遠距離縛りしてんじゃないの?
遠距離で耐えたいからってことで言ってたんだが
遠距離入れてねーから持てるかどうかは知らんけどさ
とりあえずお前らアドバイスしてやってくれよ
回避を狙った構成でもダメならもうお手上げだ
160名も無き冒険者:2008/12/17(水) 19:57:57 ID:i5UzJXUZ
それでゾウさんでも行ってみろよ
近距離兵+予言者でギリな俺

低Lvのうちは適当でいいから
自分の好きなようにしろよ
161名も無き冒険者:2008/12/17(水) 20:01:44 ID:PhRsHuaX
>>245の遠距離だらけの編成なら
前衛守護石でも別にいいんじゃないの?
耐えられる長さが剣>>>>姫有りの守護石つけた銃だろうから趣味の世界だろうけど
162名も無き冒険者:2008/12/17(水) 20:06:13 ID:BnY5den7
なんで銃が守護石着けれちゃう設定なわけ?
163名も無き冒険者:2008/12/17(水) 20:14:40 ID:HJ/+MUU+
遠距離が石持てる脳内設定の人がいろいろ語るスレなの?
164名も無き冒険者:2008/12/17(水) 20:16:17 ID:PhRsHuaX
あれ?銃持った事無いけど着けられないのか
近接優遇だなおい
165名も無き冒険者:2008/12/17(水) 20:21:18 ID:Y3DjDFd/
弾薬で枠使うだろ
166名も無き冒険者:2008/12/17(水) 20:52:06 ID:KO8yiUPt
LV95で計算してみたが、姫がいても盾以外の近接でも遠距離より防御力が1000以上高く、
生命力は近接の方が100以上遠距離より高い値になる
瞬発力がどの程度回避に影響するのかわからないが、現状では遠距離前衛はまず無い

高い瞬発力と煙幕で通常攻撃を避けまくって、姫の防御効果が2000くらいになればありえるかもしれないが…
167名も無き冒険者:2008/12/17(水) 23:56:34 ID:B4ncXGu9
現在lv60前後-魔と獣は昇級ナシの50手前で
剣剣斧
魔弓獣
杖ヒ爺巫

だいたいこんな感じです。

対人用で別キャラ作るとして、
このキャラは狩り専用にする予定です。
(杖ヒのスキル振りが絶望的なため)
上位狩場も想定しつつ、狩りに最適な構成教えて下さい。

ちなみに傭兵保管に銃と砲のlv50〜が1ずつ居ます。
168名も無き冒険者:2008/12/18(木) 00:12:49 ID:ibc1uDBv
とりあえず全員100昇級してからが本番だな
169名も無き冒険者:2008/12/18(木) 01:30:42 ID:y9JqPo8T
剣剣剣(ワ)
槍獣魔(槍)
杖ヒ爺予

狩りだけならこれでいい
魔か槍かはソロかPTかによって変わる
170145:2008/12/18(木) 01:51:57 ID:k3/Fp+EE
皆さん、色々とアドバイスありがとうございました。
アドバイスを参考に色々試して行き、これからも遠距離縛りで行こうと思いますー
171名も無き冒険者:2008/12/18(木) 03:54:36 ID:vvxqovs8
杖ヒのスキル振りが絶望って暗闇の気と光の疾走全振りでもしたのか?
172名も無き冒険者:2008/12/18(木) 05:40:48 ID:AuaRMEwp
疾走60はムラマサでブーストした大地くらいの威力あるんだぜ
173名も無き冒険者:2008/12/18(木) 07:26:13 ID:3N1Q5G4U
遠距離いれてない奴って空中戦どうしてるんだ
俺は2PCで片方遠距離構成だからどうにかなってるが
それですらストレスがたまる
174名も無き冒険者:2008/12/18(木) 07:36:07 ID:gzWgKV5I
スキルのみ
175名も無き冒険者:2008/12/18(木) 09:32:36 ID:KWGFRtFb
ヴァル弓はどうかしらんが、弓構成強いとか言ってるやつ本気か?
相手近ヒで同程度の装備相手だとアダマン、龍弓の5人ヒーロー総攻撃で運が良くてゲージの半分、
悪けりゃ3分の一だ。防御でもされてみようものなら総攻撃でゲージ削れて5分の一、
次のターン爺と予言者のバフで全快レベルだぜ。弓構成やってる俺が言うから間違いない。
ちなみに瞬発力850(+145),龍弓+3,アダマン矢装備で通常時表示で攻撃力が1261-1852,
ここからは体感の平均で、連撃率40%、命中率70%、クリ率50%ってところだ。
後衛は防御で回されること多いから結構沈まないしな。後衛ヒでも防御されるときつい。
だから基本中衛崩して沈黙ループか、後衛直狙い殺しでの回復阻止が序盤の手になる。
これがひどく時間がかかる。逆に、言われてるほど狩りはきつくない。
ボスに戦闘中一度も全体魔法使わせなく出来たりするから、陰PTでは重宝されたりもする。
176名も無き冒険者:2008/12/18(木) 09:47:33 ID:iRXKmzvE
>>175
攻撃力ひくすぎも大概にしろwww
通常時は低くてもかまわないが、対人時3200以上あるか確認しろよ
たしかにガードされると総攻撃しても大したことないが
(結構削れるが1ターンの総力を使う代償としては低い)
相手がスキル使ったあと、ガードする余裕ないターンを狙うとか
それまでは、前衛落とすなり杖職落とすなり軽く削るなりするもんだろ

いきなり相手のヒーローに弓集中しても落ちるわけないだろwww
177名も無き冒険者:2008/12/18(木) 09:55:04 ID:KYSlyVgU
>>171
それだと通常狩りですら絶望する
本人が絶望してるだけで、たぶん普通のスキル振りだと予想
178名も無き冒険者:2008/12/18(木) 09:55:33 ID:KWGFRtFb
>>176
それがそう思ってないやつが多すぎる気配があるんだよ。どうして
ヒーロー集中攻撃とかしないんですかって、今まで何度も聞かれたぞ。あと、
攻撃力低いとかいうがこれでも暗殺の指輪両指につけてるんだぜ言わせんなよこのやろう。
対人時は暇なとき調べるわ。ちなみに上で上げたやつ全身龍装備平均+2ぐらいで
通常時表示が防御力6500、生命力498(+95)でHP4165だぞこのやろう。
179名も無き冒険者:2008/12/18(木) 10:00:37 ID:8R5KVYjl
>>178
最後の一行はヒーロー?
180名も無き冒険者:2008/12/18(木) 10:01:59 ID:KWGFRtFb
>>179
いや普通の弓傭兵
181名も無き冒険者:2008/12/18(木) 10:09:27 ID:P5A9+cZ2
そりゃ後衛中衛のやわいとこから落とすのは当然だろ
182名も無き冒険者:2008/12/18(木) 10:16:08 ID:8R5KVYjl
90台でそんな低いのか
183名も無き冒険者:2008/12/18(木) 11:40:50 ID:vvxqovs8
弓6弓ヒ姫爺と当たった時は速攻で魔女が死んで後列中列永遠沈黙されてヒーロー狙われ乙ったけど
184名も無き冒険者:2008/12/18(木) 12:44:07 ID:fw8dn8nT
中列抜き後列沈黙維持は、敵が遠距離いなかったり
もしくはこちらの戦法覚えられて、中列が落ちる前に下げられると終わる
弓構成なら、退魔1入れて爺落し→ヒーロー気絶削りが最強
185167:2008/12/18(木) 13:45:48 ID:C2rQhzIS
むしろ、暗黒・疾走全振りのがまっしです・・・

祝福24 暗闇20 保護解除4 疾走13

攻撃も回復もどっちつかず。
いっそ職変更2回しようかって勢い。

186名も無き冒険者:2008/12/18(木) 13:57:49 ID:hCaLDbcB
一週間くらいでそのレベルにまたする自信あるなら、作り直したほうがいいな・・・
ヒーロースキルは保護解除を除いて二つに絞った方がいいよ
ヒーローの他に回復を入れないなら、祝福は絶対
防御させたら回復できない事も考えると、犠牲か気と祝福を上げた巫女を入れると面白い

巫女2になるから編成が限定されちゃうけどね
187名も無き冒険者:2008/12/18(木) 14:31:48 ID:j1abZiJj
LV上げながら神官クエループすりゃスキル振り直しは割とできる。
二回もスキル振り直しした杖ヒだが
狩りを効率的にしたいんだったら凶暴と生命を上げるといい。
PT前提になるけどどのみち杖ヒのソロのレべリングは
終盤は絶望的にまぞいのでPT前提でいったほうがいい。

剣ワ剣
獣槍槍
杖魔予

ベースはこれで中列凶暴。
防具に自信があるなら獣を前に出して槍増やしたり
剣を退魔にしたり。
188名も無き冒険者:2008/12/18(木) 14:37:33 ID:KYSlyVgU
>>185
もっとひどいのを想像した
それ技術の妙薬まだ使ってないよね?
再訓練手に入ったら保護解除と疾走下げるとか
ここまで上げたし剣士と暗闇コンボがんばるぜーとか
祝福60目指してやればいい
とりあえず、Lv50のとき届いた技術の妙薬5個使え
189167:2008/12/18(木) 14:42:14 ID:C2rQhzIS
初期>とりあえず回復だよな
lv20〜>回復あげきったし、暗闇いいよな。コンボあるし
lv30〜>保護解除って対人強そうだよな、とりあえず取っとく
lv50〜>疾走つえーって噂聞いた。全体攻撃ウマス。

とりあえず、がんばりますわ・・・
190名も無き冒険者:2008/12/18(木) 15:05:07 ID:6MKl+0kx
剣ワ魔
槍槍獣
爺神予

クエスト進めつつレベル上げが目的ならヒーローは槍がいいかな?
191名も無き冒険者:2008/12/18(木) 15:09:33 ID:we5Yu7df
狩り専門ってことでしょ?
剣じゃないかな。
傭兵の槍縦3雷は使えると思う。
192名も無き冒険者:2008/12/18(木) 15:19:31 ID:j1abZiJj
レべリング目的なら槍のほうが楽かもね。
剣もブースト大地あるしなんとも言えないけど
将軍陰らへんからは前列ガードしてないと即死するから
その点セトしてりゃいい槍ヒは楽。
あとスキル攻撃の威力は60でだいたい止まってしまうが
武器は精錬し続けることができるので
そのうちスキルの威力は空気になると思った方が良い。
光の疾走は罠だ。
193名も無き冒険者:2008/12/18(木) 17:03:51 ID:6fIV+npu
まだ半日やってみてるだけだから予測レベルだが
日本時間で1時、5時、9時、13時、17時、21時、1時ではないかと予想
明らかに一日3回ではない(すでに4回見たため)
メンテ明けに剣闘始まったら間違いない
194名も無き冒険者:2008/12/18(木) 17:36:11 ID:cPpszJRh
保護解除は10で充分
195名も無き冒険者:2008/12/18(木) 17:43:24 ID:we5Yu7df
>>193
何の話?
196名も無き冒険者:2008/12/18(木) 17:49:13 ID:YNCyjYPC
剣ワ魔
獣巨退
予爺杖ヒ

ヒーローを前衛職に変えたとして回復居なくても狩りでやって行けますか?
197名も無き冒険者:2008/12/18(木) 17:53:24 ID:P5A9+cZ2
持久戦は無理だけど雑魚ならいけるんじゃね
198名も無き冒険者:2008/12/18(木) 21:48:10 ID:YNCyjYPC
剣ワ魔
獣巨退
予爺杖ヒ
 ↓
剣ワ魔
巨退斧ヒ
予爺神

199名も無き冒険者:2008/12/18(木) 22:09:20 ID:xyELGUIb
北のバイキングきたら斧ヒーロー終了
前衛職は剣以外はありえない。
200名も無き冒険者:2008/12/18(木) 22:12:12 ID:PepX6oaj
意味わからん
201名も無き冒険者:2008/12/18(木) 22:12:58 ID:ZhFwEB19
素直に教えて下さいって言えよ
202名も無き冒険者:2008/12/18(木) 22:31:47 ID:iRXKmzvE
同時に斧ヒーローにも新スキルくるし
普通に意味わからんだろw
むしろ、このままじゃ糞になる斧ヒが
北斧や闇弓実装で活躍して、ゴミスキル追加の剣ヒオワタになるのに・・
ヒーローの話かと思ったら、前列におかない剣との比較とか・・
203名も無き冒険者:2008/12/18(木) 23:12:37 ID:jTMGKM28
>>202
こねーよ
新ヒーロースキルはもっと後の実装だ
本家すらまだ未実装だ
204名も無き冒険者:2008/12/18(木) 23:19:54 ID:m0l8Zq35
剣ヒの新スキルは対セト凶暴特化だから普通に対人向きだろ
威力もまぁまぁだし
205名も無き冒険者:2008/12/18(木) 23:31:15 ID:m0l8Zq35
新スキルまとめ。間違ってたらすまん

剣:横一列のセト凶暴相手に追加ダメージ
斧:HP50%以下の時に攻撃力UPパッシブ
槍:十字の威力中範囲攻撃
銃:十字の威力大範囲攻撃
砲:全体に洞察と煙幕の効果
弓:全体に威力中範囲攻撃
杖:全体に威力大範囲攻撃
206名も無き冒険者:2008/12/18(木) 23:37:48 ID:Rr3PLEFs
剣剣ワ
斧退斧ヒ
予爺巨

対人戦を考えています
どうすればいいですか?
207名も無き冒険者:2008/12/18(木) 23:40:59 ID:m0l8Zq35
>>206
レベルを上げろ
マジレスするとどういう方針で戦いたいか言わないと何もアドバイスできない
208名も無き冒険者:2008/12/18(木) 23:41:14 ID:vAjCHwop
>>206
特に問題ないように見えるが。
巨2列目に入れて退魔師を神官とかも良いかも
209名も無き冒険者:2008/12/19(金) 00:11:38 ID:HA1ajua+
剣ヒのセト追加ダメはパッシブで横一列とは別スキル
210名も無き冒険者:2008/12/19(金) 00:19:14 ID:pPJRLlKn
リリスでこんな構成見たんですが・・・

剣剣剣
剣剣剣
剣予剣ヒ

延々火剣でスタン異状来たら、
呪術書・・・見てて悲しい無限でした。
211名も無き冒険者:2008/12/19(金) 00:22:31 ID:qwnR3r9i
どうせうpデート2〜3年後だろ
212名も無き冒険者:2008/12/19(金) 04:19:53 ID:ZH8yysmE
BOTが陰で

槍槍槍
槍槍槍
巫ヒ巫

で狩ってたんだが結構効率よさげだった
213名も無き冒険者:2008/12/19(金) 08:58:32 ID:JAgIGW7v
>>209
>第一は剣主人公キャラクターのスキル <混沌の刃> です
>この魔法は敵横線全体にダメージを与えて、特に凶暴な意思や、セトの意思が適用された
>対象に使用すれば追加ダメージまで与えることができるスキルです
俺には別々のスキルには読めない
214名も無き冒険者:2008/12/19(金) 09:04:59 ID:rP7EZ+ZF
居合い斬りみたいだな
215名も無き冒険者:2008/12/19(金) 10:21:49 ID:0tcX1qHm
狩り専なんですが
今まで
剣剣剣
獣銃銃ヒ
巫僧魔

だったのですが姫・神官・予言・退を雇用クエで獲得しまして
いじるとしたらどこをどうがよさそうでしょうか?
ヒーローが銃なのでこの先遠距離+姫にしようかとも思うのですが90↑のボスでも遠距離主体でいけますか?
216名も無き冒険者:2008/12/19(金) 10:27:19 ID:Z6NC2RLs
遠距離主体なら魔女抜いたほうがよさそうだな
217名も無き冒険者:2008/12/19(金) 11:44:18 ID:qOU/cRPF
遠距離主体だが、ぶっちゃけ姫入れるなら他の火力入れた方がマシ
もうちょい待って魔女を予言にするといいよ
ちなみに発明家の為に姫育てるつもりな80ぐらいからでいい
218名も無き冒険者:2008/12/19(金) 11:52:32 ID:vKLx8lUB
なんで遠距離すぐに姫入れたがるん?
219名も無き冒険者:2008/12/19(金) 12:44:35 ID:0tcX1qHm
>>217
中列にセトかけてその回復を姫にまかせようかと思ったのですが。
220名も無き冒険者:2008/12/19(金) 12:53:10 ID:cn+UYTeN
遠距離構成は激戦以降のボスからクリア不可能って言ってもいい
よほどの廃装備しない限りHP少なすぎてすぐ死ぬ
221名も無き冒険者:2008/12/19(金) 13:18:28 ID:JYDhQCl2
ぶっちゃけ狩り専ならこれでいい

剣剣剣
槍槍槍ヒ
神僧予
222名も無き冒険者:2008/12/19(金) 14:05:59 ID:GOlZEsKV
>>218
そこにお尻があるからさ
223名も無き冒険者:2008/12/19(金) 14:08:55 ID:tlHYO4qy
狩り専なら僧なんていらんぞ
224名も無き冒険者:2008/12/19(金) 14:23:07 ID:y1t+3WJo
対空用に遠距離いれろよ
225名も無き冒険者:2008/12/19(金) 14:29:22 ID:tlHYO4qy
剣ワ剣
獣発イ
神砲巨

狩り専ならこんなんでもいい
好きにしろ
226名も無き冒険者:2008/12/19(金) 14:35:49 ID:Qm6xTdaF
>>221
対空性能を強化してみた

剣剣剣
銃銃銃ヒ
神僧姫
227名も無き冒険者:2008/12/19(金) 14:44:57 ID:AOqw25P0
>>226

だから中列が死ぬんだって、日本語勉強しろよw

1ターン敵側で行動可能数が3〜5で貫通攻撃されて沈む、
1ターン目から加護かけられるんだろうなお前のatlanticaはw
228名も無き冒険者:2008/12/19(金) 14:57:16 ID:tlHYO4qy
退ワ剣
巫魔巫
神爺杖
229名も無き冒険者:2008/12/19(金) 16:28:58 ID:eQkxWTBF
>>228

どう突っ込んで欲しいの?
230名も無き冒険者:2008/12/19(金) 16:55:27 ID:WtZj60d2
後ろから?
231名も無き冒険者:2008/12/19(金) 17:29:30 ID:AXfwQGPp
遠距離構成だから姫を入れるんじゃなくて姫を入れたいから遠距離構成にするんだ
232名も無き冒険者:2008/12/19(金) 17:41:24 ID:MzjW+wG4
遠距離がつむってのは妄想すぎるな
233名も無き冒険者:2008/12/19(金) 17:48:12 ID:kfy72zVV
>>227
銃つかって姫いないが指輪で何とかなってる
瞬殺されるなら槍も魔法ではじけ飛ぶんじゃね
234名も無き冒険者:2008/12/19(金) 18:17:07 ID:HGk//tvy
70になって予言者を入れたいと思ってます

剣剣ヒ獣
槍魔斧
爺銃巫

予言者はダメージソースになりますか?
助言ください

それとよく魔女と退魔は狩ではいらないと言われますが
どういう理由からでしょうか
素人考えだと魔女は敵のセト凶暴を防いで
退魔は爺や巫女を毎ターン行動させられる+壁役で使えるかなーと思ったのですが…
235名も無き冒険者:2008/12/19(金) 18:17:19 ID:2F1nBOVx
>>227
中列に銃ヒ巨銃って置いてるけどなんとかなってるが
姫いるけど
236名も無き冒険者:2008/12/19(金) 18:22:03 ID:tlHYO4qy
魔法攻撃は槍より遠距離兵のが耐える
237名も無き冒険者:2008/12/19(金) 18:36:35 ID:qwnR3r9i
>>233
激戦地以降でメテオ連発する雑魚敵でも出てくるのか?
238名も無き冒険者:2008/12/19(金) 18:42:00 ID:afZ0zF6z
激戦地からのボスは魔法が痛いんじゃないんだがな
239名も無き冒険者:2008/12/19(金) 19:31:41 ID:9L0x/1iO
対人でなかなか勝てないので相談です。


剣剣ヒ斧
銃銃銃
神魔僧

なんですが、何を入れたら対人向けになるでしょうか?
240名も無き冒険者:2008/12/19(金) 19:40:13 ID:cn+UYTeN
斧が前衛ってのが論外
241名も無き冒険者:2008/12/19(金) 19:46:41 ID:9L0x/1iO
>>240

すいません、狩り専だったもので・・・。

では

剣剣ヒ剣
銃銃銃
神魔僧

は微妙でしょうか?
242名も無き冒険者:2008/12/19(金) 19:54:28 ID:cn+UYTeN
銃3使うなら退魔も入れた方がいい。

剣剣退
銃銃銃
神爺斧or魔
243名も無き冒険者:2008/12/19(金) 19:59:58 ID:doYdzD3/
最後列に魔女くるくらいなら切るわ
244名も無き冒険者:2008/12/19(金) 20:09:45 ID:9L0x/1iO
>>242

ありがとうございます。

対人初心者だったので大変参考になりました!

早速退魔を育ててみようと思います。
245名も無き冒険者:2008/12/19(金) 20:11:23 ID:wUoy645S
魔女は前列に置かないなら切った方が良いかもな
246名も無き冒険者:2008/12/19(金) 20:14:00 ID:2F1nBOVx
>>244
なんで退魔入れた方がいいかわかってないとあんまし入れる意味ないぞ
247名も無き冒険者:2008/12/19(金) 20:26:07 ID:9L0x/1iO
>>245

ありがとうございます。243さんのも参考に

剣剣退
銃銃銃
神爺斧 で行ってみようと思います。

>>246

対人経験がないので、wikiを見つつですが魔法を封印と加速の役割でしょうか?
248名も無き冒険者:2008/12/19(金) 20:29:52 ID:Z6NC2RLs
法力封印で爺がどこにいようと相手の1ターン分スキルが使えなくなる
1ターン被弾を蓄積した状態でこちらにターンが回ってきたら封印
この時点で被弾2は確定
次ターンで爺は覚醒を使えないので、ずっとスタンのターン

呪術書がなければな
249名も無き冒険者:2008/12/19(金) 20:31:00 ID:wUoy645S
対人してからこれが足りないと思ったの自分で探して入れたほうが使いやすいよ多分
その構成で前列大麻は削られると2列目と交代とかできないから辛いかもしれない
大麻抜かれて2列目に氷なんてされたらもう・・・
250名も無き冒険者:2008/12/19(金) 20:39:20 ID:9L0x/1iO
>>248

なるほど。そういう戦術で使うんですね!
勉強になりました。

>>249
確かに・・・、しかしなるべく最善で挑みたいなぁと思ったので。
2列目の銃3がやはり辛そうですかね・・・。槍1入れる等もう一度考えてみようと思います。
251名も無き冒険者:2008/12/19(金) 22:52:09 ID:jIP+2ctU
獣斧斧
槍槍槍
槍槍巫 7 ヒ

BOT先生の構成を真似て、狩りを追求してみた。
何かアドバイスはないだろうか?
252名も無き冒険者:2008/12/19(金) 23:21:48 ID:qwnR3r9i
もっと高LvのBOT見てきたほうがいいよ
そんな構成じゃないから
253名も無き冒険者:2008/12/19(金) 23:32:27 ID:sZAq+2Sq
ユグドラシルのアザラシにいるBotも槍7巫女2余裕でした。
254名も無き冒険者:2008/12/19(金) 23:47:14 ID:jIP+2ctU
>>252
マジでか。Lv103のBOTがこうだったんだが。
255名も無き冒険者:2008/12/20(土) 01:37:01 ID:wxSoSyyt
斧は行動力溜まるのおせーから狩りじゃ微妙

獣槍斧ヒ
槍槍槍
巫神予

でいいんじゃね
256名も無き冒険者:2008/12/20(土) 01:38:37 ID:i3Sdvp/V
魔 剣 槍
斧ヒ砲 槍
爺 神 巫

リーグで勝てません・・・
どうもこうも中途半端な構成で悩んでます。
対人でそこそこぐらいにしたいのですが・・・
257名も無き冒険者:2008/12/20(土) 01:57:07 ID:wxSoSyyt
>>256
神官と巫女がいるのがおかしいし槍前衛は論外
巫女抜いて予言者、砲抜いて槍下げて前衛に獣か剣 もっと言えば魔女も剣にして中列にセトでいいよ
258名も無き冒険者:2008/12/20(土) 01:57:22 ID:gpU0jis+
それじゃ見にくい
魔剣ワ
斧槍槍
爺神予

細かい位置とかは決めてないけどこれでいいじゃん
259名も無き冒険者:2008/12/20(土) 02:01:19 ID:12Vw61df
剣剣魔
槍斧獣
巫爺銃

対人も視野に入れていきたいのですが退魔師を入れる場所の見当がつきません
260名も無き冒険者:2008/12/20(土) 03:36:46 ID:8bGPUwmo
剣抜いて退魔しかなくね
261名も無き冒険者:2008/12/20(土) 03:39:36 ID:n/3fNSJV
槍抜いて退魔
262名も無き冒険者:2008/12/20(土) 03:41:37 ID:kI6pWZP0
銃抜いて大麻
263名も無き冒険者:2008/12/20(土) 03:42:25 ID:G0OHosRQ
斧抜いて大麻
264名も無き冒険者:2008/12/20(土) 05:42:43 ID:+QAjhqi1
vE:7、vP:3です(弓ヒ)
95になり従士を入れようと思うんですが誰を抜くか迷ってます
現在は

退剣獣 待機:魔(発姫)
槍弓槍 
神爺予

入れ替えの候補は獣なんですけどどうでしょうか?
槍と交代して大麻を下げるのも捨てがたいんですが・・・
265名も無き冒険者:2008/12/20(土) 05:46:16 ID:oarKV1Ej
ヴァルハラで一発狙いなら槍2→ワル&斧
266名も無き冒険者:2008/12/20(土) 06:22:57 ID:1ldhHLhR
俺杖ヒ(男)LV68 PVP4 PVE6 

魔剣剣
獣槍槍 
退僧ヒ  
 
退魔のLVがまだ低い為後ろ 待機には弓、バイキング
wikiを見てきたのだが今後やはり神官を雇い入れて職変更が無難だろうか? 
ちなみにスキルは回復メインで残り凶暴を少しあげている

男杖ヒの助言よろしくお願いします 

267名も無き冒険者:2008/12/20(土) 07:16:41 ID:NbThYnq8
>>266
神官とヒーローでお互いポイントが足りないスキルを補い合うんだ
剣士二人いるから一人種特化にして杖ヒも暗闇特化にするとか
剣士一人外してワルキューレいれる予定なら神官を治癒orセト捨てて渦とるとか
杖ヒで巫女、神官の代わりに運用するとなると絶対弱い
PvPをするなら杖ヒでも巫女や神官を入れるべき
268名も無き冒険者:2008/12/20(土) 07:18:21 ID:ZBuj8pak
黙れNOVAうさぎ
269名も無き冒険者:2008/12/20(土) 07:35:23 ID:1ldhHLhR
>>267

コンボ魔法かすっかり忘れてた  
参考にさせてもらう!
270名も無き冒険者:2008/12/20(土) 08:34:26 ID:b+iX4WIJ
これからは砲ヒの時代らしいみたいだが
そんなにいいもんかね砲ヒは
271名も無き冒険者:2008/12/20(土) 08:37:21 ID:A166N9qN
他の遠距離職よりHPや防御が高いくらいか?
遠距離は風が強いからな
272名も無き冒険者:2008/12/20(土) 08:38:09 ID:dakIdc/G
>>270
いままで来てなかったことを考慮するんだ
273名も無き冒険者:2008/12/20(土) 08:43:14 ID:UNCBa9rx
砲ヒの時代一番最初に通過したじゃん
274名も無き冒険者:2008/12/20(土) 08:57:47 ID:A4vZ8BPL
槍ヒの俺負け組ですか?
275名も無き冒険者:2008/12/20(土) 09:32:42 ID:ItABCuUb
わかってない奴が多いな。やり方と編成間違えなければセト槍最強だぞ。全部はは言えないけどな。
276名も無き冒険者:2008/12/20(土) 09:49:53 ID:9Dq5eeXA
>>266
うちの鯖で10級で連勝してるLv90後半の杖の人の編成がこんなんだった

魔退獣
斧神巨
砲爺杖

俺も杖だから参考にしようと思った
277名も無き冒険者:2008/12/20(土) 10:21:33 ID:rVZvzHan
剣士もワルもいないのか
278名も無き冒険者:2008/12/20(土) 10:24:33 ID:ItABCuUb
間違った。セト槍じゃなくて、セトが強いって事ね。
セト槍でも、まぁまぁ強いけどな
279名も無き冒険者:2008/12/20(土) 10:24:37 ID:/ggmH8/r
どなたか>>234教えてくださいお願いします
280名も無き冒険者:2008/12/20(土) 10:43:43 ID:0r3g9LKE
>>279
そこまで考えれるなら大丈夫だ突き進め
281名も無き冒険者:2008/12/20(土) 11:08:17 ID:b+iX4WIJ
いや最強はヴァル弓だろjk
282名も無き冒険者:2008/12/20(土) 11:18:21 ID:ItABCuUb
わかってないな。脳内でしかPVPしたことないだろ。弓だと苦手編成あるだろ?セト編成だと完璧なんだよ。
よーく考えてみ?
283名も無き冒険者:2008/12/20(土) 11:20:18 ID:A4vZ8BPL
ヒーローってレベル20になったら傭兵見たいにランクアップ出来ないよな?
284名も無き冒険者:2008/12/20(土) 11:33:56 ID:9Dq5eeXA
>>283
うん
285名も無き冒険者:2008/12/20(土) 12:46:17 ID:Ohf7nnS7
>>283
そこでLv50ヒロ専用指輪
て言ってもかかる費用ハンパないからLv50でできないのが普通
286名も無き冒険者:2008/12/20(土) 12:47:56 ID:9SEPmd1r
>>283の質問に>>285となる理由が分からない
287名も無き冒険者:2008/12/20(土) 13:14:23 ID:G0OHosRQ
ランクアップできないから傭兵より弱いよね?と言いたいようだから
指輪のお陰でランクアップ並みの能力上昇が見込めると答えたんだろ
質問者でもないのにわからないなら黙っとけ

ケチくさい俺がLV50指輪を取ったのはLV80超えてからなんだぜ…
288名も無き冒険者:2008/12/20(土) 13:17:36 ID:79uX5ld2
そのくらいの事も書いちゃダメなのか俺は
289名も無き冒険者:2008/12/20(土) 13:49:12 ID:/ggmH8/r
>>280
どっち方向につき進めばいいんだ…orz
290名も無き冒険者:2008/12/20(土) 13:50:40 ID:A4vZ8BPL
答えてくれてありがとうございました、このスレ見ると今使ってる傭兵って、今後全部役に立たないよな、新しい傭兵使えるようになったらまた1レベルから育つのか?今レベル23で槍2、銃1、弓1、爺1と回復職1
291名も無き冒険者:2008/12/20(土) 13:53:12 ID:4ySPCKZS
これは酷い携帯
292名も無き冒険者:2008/12/20(土) 14:05:59 ID:ZBuj8pak
>わかってないな。脳内でしかPVPしたことないだろ。弓だと苦手編成あるだろ?セト編成だと完璧なんだよ。

セト編成なんぞ神官→ヒで乙る
まして相手が杖ならいきなりヒで乙
293名も無き冒険者:2008/12/20(土) 14:17:02 ID:ItABCuUb
決めつけるからお前は弱いんだよ。

全部の傭兵のスキルちゃんと見れ。

他の人と同じ考えしかできない、お前は対人やめとけ。狩してろ
294名も無き冒険者:2008/12/20(土) 14:22:00 ID:7iWw3npQ
神2入れれば解決。
剣剣退
槍槍槍
神神爺

これで完璧じゃない?
295名も無き冒険者:2008/12/20(土) 14:24:07 ID:eQmCXJzz
>>276
それはレベル差装備差で勝ってるだけで構成で勝ってるんじゃないと思うけどな
296名も無き冒険者:2008/12/20(土) 14:41:42 ID:wxSoSyyt
297名も無き冒険者:2008/12/20(土) 15:04:50 ID:LHBGlLux
>>295
10級だと100↑とあたるから厳しいんじゃないの?
298名も無き冒険者:2008/12/20(土) 15:08:22 ID:eQmCXJzz
その100↑の奴が耐寒や光輝装備してる近接がいてそれにもずっと勝って連勝続けてるなら相当凄いと思う
299名も無き冒険者:2008/12/20(土) 15:21:54 ID:waZEqGQ2
PvP考えています

魔剣斧ヒ
獣退発
予姫爺

発明家が1,2次昇級待ちですがあげようか迷っています。
発→巨で命中率DOWN狙いか
獣→巨でスタン構成
このままの編成
くらいかと思うのですが、どれがいいでしょうか?
ほかにも良い編成あれば教えてください
300名も無き冒険者:2008/12/20(土) 15:32:29 ID:eQmCXJzz
その構成今のままじゃほぼ前列にしか攻撃できないから前脆い相手にしか勝てないんじゃね
斧ヒ前にだしてるからうかつに攻撃できないし獣と発明家くらいしかまともに動かないようにみえるんだけどどうなのかな
斧さげて退抜いて獣前にだして2列目にイニか巨砲でも入れれば強そう
301名も無き冒険者:2008/12/20(土) 16:03:01 ID:waZEqGQ2
大麻を抜いてしまうとスタン不可になるので発の意味が薄れてしまう気もします
対セトにまけるのがいやなのでセトと戦うことを前提にお願いします
ただ、前衛が落とせないとどうしようもないというのはそのとおりかなとも思います
302名も無き冒険者:2008/12/20(土) 16:12:48 ID:MYOeY0nx
>>297
過疎ってから100上が必ずいるとも限らない
303名も無き冒険者:2008/12/20(土) 16:14:10 ID:pbylMwrK
斧ヒ前はきついだろうから
前列は剣獣退か魔剣退あたりのほうがいいんじゃない
姫は神官の間違い?
304名も無き冒険者:2008/12/20(土) 16:14:36 ID:ltB5t8YJ
セト相手にするならスタンも命中ダウンも意味ないんだよ、気付け
前衛を抜いて中列に氷撃てる状況を作るかセト自体を使わせないのが一番なの
305名も無き冒険者:2008/12/20(土) 16:20:46 ID:oarKV1Ej
退魔がいるなら相手の神官に予言で攻撃したらセトできないだろ
306名も無き冒険者:2008/12/20(土) 16:23:13 ID:ltB5t8YJ
その理由は?
弓3いてもヴァルハラじゃない限り防御されると半分も削れない弓なのに予言1でセト止めれる威力になると思うの?
307名も無き冒険者:2008/12/20(土) 16:23:22 ID:rVZvzHan
防御すればかなりダメージが減る
あと、神官などの魔法タイプだと覚醒程度でも回復量が大きい
308名も無き冒険者:2008/12/20(土) 16:24:02 ID:waZEqGQ2
>>303
Yes間違いです
斧ヒはとりあえず二列目にさげます

>>304
なるほど気づいた
セト使わせないようにするにはやっぱ法力いりそうなんだがどうなの?
309名も無き冒険者:2008/12/20(土) 16:26:59 ID:ltB5t8YJ
>>308
俺は退魔抜けなんて一言も言ってないんだが
310名も無き冒険者:2008/12/20(土) 16:29:52 ID:oarKV1Ej
セトを使ったとすれば法力消滅と合わせたらヒールできるのが6ターン目以降
防御してても流星と動物のダメージは通る
6ターンあれば神官ないし他の中後衛を殺しきれるからセト通してもアドバンテージ取れる
311名も無き冒険者:2008/12/20(土) 16:30:45 ID:ItABCuUb
292は弓ヒで、セトも使えないから涙目なんだろうな。無駄にヒーロー変更しまくるタイプなんだろ。杖ヒで、凄い強い人っているんだぞ。
あとひとつ教えてやるよ。近いうちに弓弱体化パッチくるの知ってたか?
312名も無き冒険者:2008/12/20(土) 16:38:53 ID:b+iX4WIJ
>>311
なんか俺と>>292を同一視してるけど違うから。
あと俺弓ヒじゃねーから。
あとヴァル弓発言はネタだからwwwwwwwww
気付けよ
313名も無き冒険者:2008/12/20(土) 16:45:22 ID:waZEqGQ2
>>309
すまんかった

とりあえず
剣退獣
発魔斧ヒ
爺神予

この構成でレベリングすることにする
巨は命中率おちたところでセトには意味ないで却下

作戦は退でセトを伸ばしスタンで神官をとめる
魔と獣で後衛けずり前列をどこか抜いて二列目に氷

いかがでしょ?
314名も無き冒険者:2008/12/20(土) 16:47:00 ID:Xh/9qcin
相手がテンプレ構成だと
自分が
巨 砲ヒ 砲
or
巨 砲ヒ イ

のセトを3列目ですれば余裕で勝てるよ
廃には勝てないけどね
廃に勝ちたいなら弓構成だね
315名も無き冒険者:2008/12/20(土) 17:33:15 ID:JZyZper+
剣剣獣
斧砲槍
巫銃僧

魔女を入れようか迷っているのですが
このPTに魔女が必要かどうか。
必要ならどの傭兵と交換すればいいかアドバイスをお願いします。
316315:2008/12/20(土) 17:33:45 ID:JZyZper+
砲ヒです
317名も無き冒険者:2008/12/20(土) 17:39:20 ID:rpbG5eKe
入れるなら槍か斧抜き
318名も無き冒険者:2008/12/20(土) 18:12:15 ID:OHL3r7Da
2PCのサブ(狩専)の構成相談なんですが
槍剣槍
槍槍槍
巫槍ヒ巫でレベル50弱です。
クエも平行してやってるので今後のボスクエがきつくなったりしますか?
巫女→神官は一応考えてますが
予言等入れるべきか迷ってます
319名も無き冒険者:2008/12/20(土) 18:56:29 ID:CdSDS6m5
PvPでの構成診断お願いします
現在70レベル銃ヒです。

剣剣退
銃槍獣
巫銃ヒ爺


という微妙なスタン構成なんですが
正直決め手に欠ける感じです。
退と獣はどっちかで良いような気がしてなりません・・。

獣→銃 でスタンに特化する
銃→予 で近接の強化をする

どちらかを考えているのですが
どうでしょうか?
320名も無き冒険者:2008/12/20(土) 19:00:30 ID:gpU0jis+
剣剣退
槍槍獣
巫予爺
321名も無き冒険者:2008/12/20(土) 19:17:11 ID:MYOeY0nx
獣を発明家まで粘って入れ替えるとか
322名も無き冒険者:2008/12/20(土) 19:18:24 ID:MYOeY0nx
あとは槍を予言か姫にするか
323名も無き冒険者:2008/12/20(土) 19:49:44 ID:smPkggs/
獣槍槍
斧銃バ
弓巫

Lv50狩のみ
前衛が柔らかいので前衛用に剣を育てようと思うのですが
対空も考えつつ他に抜いた方がいい等アドバイスもらえないでしょうか
324名も無き冒険者:2008/12/20(土) 20:03:24 ID:eQmCXJzz
対空とか考えなくて良いよ
325名も無き冒険者:2008/12/20(土) 20:14:37 ID:wxSoSyyt
獣剣剣
槍槍斧ヒ
巫爺予

対空なんてスキル連打してりゃ落ちるよ
326名も無き冒険者:2008/12/20(土) 20:30:11 ID:7iWw3npQ
ワワ退
銃銃銃
神爺斧ヒ

過去ログの若干ぱくったけどこれが最強だと思ったんだがどうよ
327名も無き冒険者:2008/12/20(土) 20:32:10 ID:gpU0jis+
0点
328名も無き冒険者:2008/12/20(土) 20:38:16 ID:+UABYm/9
ワワワわすれもの〜
329名も無き冒険者:2008/12/20(土) 21:15:24 ID:DyjMSwOd
ワワワ
ワワワ
ワワワヒ

過去ログの若干ぱくったけどこれが最強だと思ったんだがどうよ
330名も無き冒険者:2008/12/20(土) 21:24:18 ID:UNCBa9rx
ワワワ
ワワワ
ススス

過去ログの若干ぱくったけどこれが最強だと思ったんだがどうよ
331名も無き冒険者:2008/12/20(土) 21:29:07 ID:eYG47ja3
ワロス  ワワワ
ワロス  ロロロ
ワロス  ススス
332名も無き冒険者:2008/12/20(土) 21:44:02 ID:gpU0jis+
ははっわろす
333名も無き冒険者:2008/12/20(土) 21:54:02 ID:4ySPCKZS
うわぁ・・・つまんね・・・
334名も無き冒険者:2008/12/20(土) 22:16:59 ID:ZdmC4ZEv
傭兵入れ替え使って無い人ばかりなのって理由があるのかな
剣なんかHP減ったら交換で強そうに思えちゃうんだけど・・・
335名も無き冒険者:2008/12/20(土) 22:22:39 ID:ltB5t8YJ
入れ替えの為に新しい傭兵を育てて装備も揃えるのか
336名も無き冒険者:2008/12/20(土) 22:24:32 ID:Xh/9qcin
無期限あれば出来るよ俺は
337名も無き冒険者:2008/12/20(土) 22:25:05 ID:ZdmC4ZEv
例えばワル雇用でいらなくなった剣とか・・・
338名も無き冒険者:2008/12/20(土) 22:40:09 ID:ltB5t8YJ
狩りでしか使えない
交代すると行動力0の状態で出てくるから2ターン動けない事
それをわかってて使いこなせるなら強いんじゃないか?
お前が人柱となってくれ、流行るかもしれんぞ
339名も無き冒険者:2008/12/20(土) 22:49:43 ID:UVawFRfL
剣士は待機室行っても使ってるな
pvで前衛が危なくなった時に入れ替えてうめえしてるわ
340名も無き冒険者:2008/12/20(土) 22:55:39 ID:lJtNJ/d2
爺ってなんですか‥‥
341名も無き冒険者:2008/12/20(土) 22:56:39 ID:4ySPCKZS
無限で入れ替えてる奴見たことないけど使えるのか
ようやく剣士落としたと思ったところで、新品の剣士に交換されたら結構鬼なんじゃないの?
342名も無き冒険者:2008/12/20(土) 23:00:57 ID:ltB5t8YJ
無限で使える訳ないだろ・・・
343名も無き冒険者:2008/12/21(日) 00:56:47 ID:pMgBAMeC
それこそ無限になるだろ・・・常識的にかんg
344Mezot ◆BgNybsGSJg :2008/12/21(日) 01:30:47 ID:gyaWbJWs
退剣ヒワ
魔槍獣
神予爺

リリス最強の構成
一列目維持しながら大地メテオ召還で削っていく
現状コレに勝てるPTはない
345名も無き冒険者:2008/12/21(日) 01:38:05 ID:DCk9a3CA
虹の場合はヒの装備差が1番でかいだろ
346名も無き冒険者:2008/12/21(日) 01:39:49 ID:cQYlRbIa
遠距離セトか弓構成には勝てないと思うよ

同Lv同装備ならね
弓構成はLv100超すら居ないから無理だけど
もうしばらくしたら遠距離構成がテンプレ廃にLvと装備が追いつくんじゃね
まだ時間かかりそうだが
347名も無き冒険者:2008/12/21(日) 01:45:44 ID:C+kTYQk/
遠距離セトには勝てる
弓はレベリングで積む
348名も無き冒険者:2008/12/21(日) 01:55:51 ID:rpwnUsUB
HP減ったキャラ交換するとHP減った状態で出てくるから交換は使えない
349名も無き冒険者:2008/12/21(日) 01:56:19 ID:Gir5/JK4
虹相手にセト使うと絶対勝てない
ヒーロータゲる可能性がある時点で無駄 気と集中オーラで回復されるだけ
まず退に集中して中衛のどれかを引き摺りだせばいいぞ 俺はそれで勝ったしな
350名も無き冒険者:2008/12/21(日) 02:01:38 ID:rpwnUsUB
リーグで後手が不利すぎるんだけど何か良い方法無いもんかな
351Mezot ◆BgNybsGSJg :2008/12/21(日) 02:32:43 ID:gyaWbJWs
獣剣ワ
退魔巨
神予爺

退獣退
魔斧槍
神予爺

リリスで連勝してる構成その2
他にも数人いるけど後日書くわ
352Mezot ◆BgNybsGSJg :2008/12/21(日) 02:33:38 ID:gyaWbJWs
>>351
ミス下の退じゃなくてワねw
353名も無き冒険者:2008/12/21(日) 02:55:19 ID:8Sx6fh7G
セト使用前提じゃないなら魔女前衛は全く無意味だと思う
354名も無き冒険者:2008/12/21(日) 05:12:58 ID:b6o//Zqg
今の虹は中列に獣がつくようになったから退集中でも厳しい
槍2時代で巻物とかの運も重なってなんとか勝ったって話じゃ今は役に立たないが
少なくともセトで攻めるよりは確実だろう
355名も無き冒険者:2008/12/21(日) 05:23:06 ID:tbI9MiQ1
虹はレベル差ありすぎてヴァルハラ特化か相手のミス以外で勝てない気がする
ヴァルハラもにわかの強化してないカス威力じゃ半分減らないからさらに勝てない
356名も無き冒険者:2008/12/21(日) 06:14:39 ID:kMUnbdOp
大麻「これが大麻の力だッ!」

回避
回避
回避

なにこれ
357名も無き冒険者:2008/12/21(日) 06:41:50 ID:gbmgPiUd
>>344
それ虹のpv構成?
358名も無き冒険者:2008/12/21(日) 07:18:40 ID:Njvb5M7q
リリス最強とか世界狭すぎて参考になんね。
359名も無き冒険者:2008/12/21(日) 08:41:01 ID:9O2cbUsf
俺虹の構成見たこと無いのに全く同じ構成、
全く同じ配置でちょっと吹いた
360名も無き冒険者:2008/12/21(日) 10:07:13 ID:IFSyD1No
レイアで100上の弓構成がすでに近接レイプしてるよ
361名も無き冒険者:2008/12/21(日) 10:30:27 ID:XAtEFtfo
魔ワル獣
斧退巨
神砲爺

この構成に勝つにはどうすればいいんだ?
全体魔法とかやられていつのまにかHP減るわで勝てないんだが。
362名も無き冒険者:2008/12/21(日) 10:45:00 ID:rpwnUsUB
巫女入れろよ
363名も無き冒険者:2008/12/21(日) 10:46:30 ID:EjYJAAi2
剣剣槍
銃ヒ巨斧
爺巫予

予備(育成中) 神、姫、イェ、発、砲、弓
って構成なんですが
イェを生かしてPV構成にするには
どのようなかんじでくめばいいでしょうか?
あとユグドラシル以降の狩り構成も
ご教示お願いします。
364名も無き冒険者:2008/12/21(日) 10:53:51 ID:v2CklsRR
リリスのリーグはレベル低いっぽいな
365名も無き冒険者:2008/12/21(日) 11:22:34 ID:LwRAXKKF
どこのリーグならレベル高いんだよ
366名も無き冒険者:2008/12/21(日) 12:05:28 ID:cdjH2aR0
>>363
剣剣ワ
銃ヒ巨イェ
爺巫予

槍→ワ
斧→イェ

激戦地以降考えた狩りならこうする
367名も無き冒険者:2008/12/21(日) 13:44:08 ID:iZixzhQs
發中發
白白中
中發白

16000ALLor48000直撃!!
簡単だしまじお勧め!
368名も無き冒険者:2008/12/21(日) 13:57:52 ID:EjYJAAi2
>>366
返答ありがとぉ
ワルを育てて試してみたいと思います。
369名も無き冒険者:2008/12/21(日) 14:11:27 ID:kuyy1XP/
PvPの構成について相談です。
弓ヒ、現在LV63で姫を雇えるようになったのと
最近勝率が落ち込んできたので構成を見直しています。

剣剣獣
銃魔銃
弓銃巫

現在の戦法は全体攻撃と乱射→弓追撃ですが
退を入れてスタンをメインにしたり、姫を入れて銃弓を固くしたり
他の構成にしたいのですが、何を抜けばいいかで迷っています。

現在の編成から3キャラ以内の交換で編成、戦法を変えたいのですが
具体的な構成を示していただけないでしょうか?
370名も無き冒険者:2008/12/21(日) 14:19:39 ID:QSKm88nH
剣剣獣
砲魔銃
弓銃姫

全体攻撃狙いの格安増強
371名も無き冒険者:2008/12/21(日) 15:40:50 ID:HzxK5ELA
現在の構成
剣剣獣
槍槍槍
剣ヒ巫巫

レベル53
狩り専門ですが
剣ヒを前に出して変わりに何かいれたほうがいいでしょうか
防具は25鎧の+10を準備してます
魔女とか使えるんでしょうか
372名も無き冒険者:2008/12/21(日) 16:09:48 ID:o9XGoa07
>>371
獣を予言に変えるだけで済むかな、まだ先になりそうだけど・・・
剣を後衛に配置してもあまりメリットは無い予感
373名も無き冒険者:2008/12/21(日) 16:26:33 ID:HzxK5ELA
>>372
剣剣剣ヒ
槍槍槍
巫巫予
ってことでしょうか
ヒーローを前に出すとすぐ死にそうですがなんとかなるんでしょうか
374名も無き冒険者:2008/12/21(日) 16:33:27 ID:r+BE5E1Z
>>373
横からすまんが巫女を一人爺に変えたらどうだろうか
気絶解除にヒーローの防御うp、毎ターンのHP回復と便利だよ
ヒーロー前に出すのが怖いなら魔女雇ってヒーローを真ん中の列に置き、その前に魔女置くと硬いかも
メテオの他にもMP回復役として機能するのでいいと思う
375名も無き冒険者:2008/12/21(日) 16:43:58 ID:kZ3vCqFA
>>374
魔女前列の真ん中とか頭悪いだろ
376名も無き冒険者:2008/12/21(日) 16:56:05 ID:LwRAXKKF
狩りで魔女前列だと杖系とか出てきた時すぐ落ちね?
結局魔法防御が高くて食らうダメージ揃えやすい、回復や加護使いやすい
って利点から後衛に置く事が多いんだが
377名も無き冒険者:2008/12/21(日) 17:11:10 ID:atSinAd0
>>375
狩りだけなら真ん中のほうがいいよ
378名も無き冒険者:2008/12/21(日) 17:11:46 ID:HzxK5ELA
獣剣剣ヒ
槍槍槍
僧巫巫
とかはどうでしょうか?
将来予言者はどこ入れれば(・_・;)
379名も無き冒険者:2008/12/21(日) 17:15:09 ID:Q4hwAY1u
ワ退魔
斧槍獣
爺巫予
380名も無き冒険者:2008/12/21(日) 17:18:17 ID:dUel1I5u
>>378
巫女二人いらないような・・・
巫女一人にして予言者入れれば良い
381名も無き冒険者:2008/12/21(日) 17:18:58 ID:hecznlHv
>>378
特にこだわりないなら巫女2人入れる必要なんてないだろう
382名も無き冒険者:2008/12/21(日) 17:41:02 ID:HzxK5ELA
今モヘ陰3Fソロやってるのですが
巫女1だと回復が追いつかないので巫女2にしているのですが
普通は1なのでしょうか

剣魔剣
獣剣ヒ槍
僧巫予

とかでしょうか
383名も無き冒険者:2008/12/21(日) 17:57:13 ID:M5udvgch
現在レベル95で構成を少しずつ入れ替えていってるのですが方針がなかなか決まらず悩んでいます。

現在は
剣ワ獣
銃ヒ魔巨
爺予神

となっているのですが銃ヒを砲ヒに変えて全体攻め&スタン狙いもいいかなとは思ってるのですが
大地が安く買えれば剣ヒにして安定感を取るのもいいなぁとは思ってるのですが大地が高くてなかなか変えれません^^;
激戦以降のmob狩りにもそれなりに対応でき、気分転換に無限リーグを2割程度含めたことを考慮すれば
どのような編成がよろしいでしょうか?よろしくお願いします。
384名も無き冒険者:2008/12/21(日) 17:59:27 ID:cnZCtHhz
>>382
レベル高そうだけど巫女2とか50台でも必要なかったよ
385名も無き冒険者:2008/12/21(日) 18:28:28 ID:HzxK5ELA
>>384
私は>>371なので
まだ53です
書いたのは将来どうかえるかでした
ややこしくてすいません
386名も無き冒険者:2008/12/21(日) 18:40:54 ID:LwRAXKKF
別に巫女二人がダメって訳じゃないけど
大抵の人は巫女か神官どちらか片方を一人って編成だな

俺は巫女と神官一人ずつ入れてるけど
ソロで回復追いつかない事がほとんど無くなった
PT時も、他PTで回復役が動けない時とか回復出来たりとかそんな感じ
387名も無き冒険者:2008/12/21(日) 21:48:30 ID:RpdeALEl
>>386
巫女は崇高もあるし、剣士と煉獄が出来るから
割とどんな構成にも対応できるんだよな

>>382
相手が弓属性だったと思う
後衛から死んでいくだろ?

ちなみに俺は
槍槍ヒ剣
銃砲斧
弓爺巫

この構成でモヘ陰3ソロ余裕だったよ
斧と砲で1PTをDOTで削って、槍と銃で別のPTを減らしていく
弓は止め要員
388名も無き冒険者:2008/12/22(月) 01:16:59 ID:GS4x8C/p
レベル76の弓ヒーローです。

預言者を仲間にできたので、PTの陣形を変更しようと思っています。

  剣 剣 魔
  退 斧 獣
  巫 弓ヒ爺

PvPメインの陣形にしようと思ってます。
預言者を入れるとしたら、誰と交代するのが、理想なのでしょうか?

自分としては
@剣を抜く=壁が弱くなってしまう。
A魔を抜く=全体攻撃で威力半減
B獣を抜く=前衛が抜かれたら悲惨
C斧を抜く=冷気が無いと不安

と、考えてしまい悩んでいます。
最終定期に決めるのは自分自身だと言う事は判っていますが
助言をいただけます様、お願いいたします。
389名も無き冒険者:2008/12/22(月) 01:20:27 ID:w49dborq
魔爺退斧抜いて弓3、予言1入れる
前衛は剣剣獣な
390名も無き冒険者:2008/12/22(月) 01:23:34 ID:9vhOFV6N
抜くなら退
391名も無き冒険者:2008/12/22(月) 01:29:52 ID:TDr6Mtt/
退は糞伽羅
どれも中途半端で育てる意味がない
解雇すれ
392名も無き冒険者:2008/12/22(月) 01:44:45 ID:b/Xqbbc2
退魔は貴重なPT枠消費するだけ
無理矢理入れても穴にしかないらない

前衛に入れる→耐久力ダウン
中衛に入れる→火力ダウン
後衛→論外

唯一活躍するのが遠距離主体のスタンPT
それ以外は不要
393名も無き冒険者:2008/12/22(月) 01:59:15 ID:GS4x8C/p
>>389 >>390 >>391 >>392

沢山の助言をいただき、ありがとうございます。
退魔を外します。

394名も無き冒険者:2008/12/22(月) 02:02:29 ID:3Ni/cHH/
加速と法力消滅は地味に強いよ
炎上、略奪コンボで近接の魔力空にしつつ削れるのもいい
けど抜くなら退魔だよなっていう
395名も無き冒険者:2008/12/22(月) 03:10:10 ID:ZhmtC0rn
俺ならワルで抜くわって冗談は置いといて
爺がハッスルできるってのはでかい
あと魔女の行動がとんでもない事になる
396名も無き冒険者:2008/12/22(月) 03:11:46 ID:kmEWWNJw
弓1とか空気だからいらなくね
397名も無き冒険者:2008/12/22(月) 03:23:07 ID:yd9xyP60
弓ヒが邪魔。 正直斧ヒに変えて斧を予言に。
398名も無き冒険者:2008/12/22(月) 03:51:19 ID:Qs/bHD4+
退魔使えもしないザコどもの意見聞き入れて外したのかアホだな
上達すればするほど大麻いれる率があがる
理由は簡単 加速で後衛が近接もしくはそれ以上の行動になるから。
そこで抜くのはどうかんがても斧、こいつのほうが柔らかい
ここの連中は弓ヒの使い方といえばヴァルしか思いつかないからどうしようもない
399名も無き冒険者:2008/12/22(月) 03:58:52 ID:Qs/bHD4+
>C斧を抜く=冷気が無いと不安

冷気はmobに対しても空気
対人では前衛相手に使うもの。
弓ヒがいる時点で後衛を狙うのが基本になるし
火力構成のPTではない以上意味がない。
そんなのよりも弓ヒの沈黙・大麻の封印のコンビで後衛を封じたほうがいい
そして斧より全然堅い
予言者をいれて全体的に堅さが売りの弓ヒPTなんだから
防御したらもう動けなくなるような斧なんぞより大麻のほうがマシ
ここの連中は弓ヒという事を無視して大麻=スタン以外には役立たず
こういう単細胞なアドバイスしかできない
400名も無き冒険者:2008/12/22(月) 04:00:22 ID:CJr4qtvV
一緒に混成ハーレムPT作ろうぜ全然勝てないけどw

まぁ俺なら剣を抜くなw一応大麻も腐っても近接だし
中段に置いて前がピンチになったら入れ替えとかw

俺のPTでは将来海賊を入れる予定の枠の前衛に入れてるけど
紙すぐるw海賊は大麻より柔らかそうだしどうなる事やら
401名も無き冒険者:2008/12/22(月) 04:07:36 ID:ih+IhkyC
弓が入る構成として
斧:前衛を氷にして後衛が防御しても前衛に行動が回らないっていう状態を作るのが有効
退魔:杖3人なら前衛で防御しているだけで有効

自分で作戦を考えられないレベルなら抜くべきは前衛を張れない斧
少しでも試合時間を長くしてヴァル弓発動率を上げたほうが良い
402名も無き冒険者:2008/12/22(月) 04:12:38 ID:CJr4qtvV
対人するなら大麻は抜かない方がいいぞ
真面目に答えてるようで罠だから

上でネタのように答えてる
弓ヒで姫追加して弓主体PTか
弓を斧ヒに変更で斧を抜かすのが現実的
403名も無き冒険者:2008/12/22(月) 04:14:02 ID:CJr4qtvV
>>339
の構成も面白いかもしれない
404名も無き冒険者:2008/12/22(月) 04:15:51 ID:0pS5qbPL
>>400
俺も海賊着たら育てる予定だが、海賊って実際PTに組みこむのが無理ありそうだよなw
405名も無き冒険者:2008/12/22(月) 04:16:18 ID:CJr4qtvV
あんかミス
>>389
406名も無き冒険者:2008/12/22(月) 04:16:54 ID:Y0ojUcZQ
>>403
対人で待機室の傭兵と戦闘中に入れ替えできたっけ?
407名も無き冒険者:2008/12/22(月) 04:26:36 ID:CJr4qtvV
>>406
対人では出来るか知らないけど
MOB相手だと出来る
408名も無き冒険者:2008/12/22(月) 04:31:48 ID:qi8r89hC
対人で待機室の傭兵と戦闘中に入れ替えできたっけ?
409名も無き冒険者:2008/12/22(月) 04:37:48 ID:CJr4qtvV
>>388
無限リーグの10級あたりをじっくり観戦してみるといい

大麻は重要
爺が居ないPTはたまに見るが大麻が居ないPTは滅多にみない
上位連中はもはやこれがテンプレ化してる

剣騎獣
斧ヒ巨耐
神予爺
410名も無き冒険者:2008/12/22(月) 04:58:06 ID:9tls7gwE
383ですが何かアドバイスないでしょうか・・・?
411名も無き冒険者:2008/12/22(月) 05:09:48 ID:0pS5qbPL
>>410
俺も前銃ヒだったんだが、激戦地での猛攻受けて剣ヒに転向したよ。
頑張れば遠距離でもいけるんだろうが、いかんせん装備整える金もないし銃ヒに別段拘りあるわけでもないし
斧か剣の前衛職に変えたら編成の枠も1個あいて、悩む必要もあまりなくなったよ
412名も無き冒険者:2008/12/22(月) 05:12:17 ID:zcRKpkB1
>>409
そんな構成がテンプレとか、どこの脳内鯖だよ
413名も無き冒険者:2008/12/22(月) 05:29:42 ID:9tls7gwE
>>411
なるほど。アドバイスありがとうございます。
大地高いけど頑張って買ってやってみることにします。どうもありがとうー。
414名も無き冒険者:2008/12/22(月) 05:37:08 ID:CJr4qtvV
このゲーム余程偏ったPTにする以外近接ゲーだよな
415名も無き冒険者:2008/12/22(月) 06:39:39 ID:gOivrWnM
前と後ろがかなり限定されるから中に何置くかくらいしか無いな
もうちっと自由に組めればなあ
416名も無き冒険者:2008/12/22(月) 09:26:42 ID:0owLtjd1
LV65弓ヒなのですが、育てていた銃3と
雇用出来るようになった姫を使いたいです。

しかしどのようなPTにすればPvPでまともに戦えるか検討がつかないので
皆さんの脳内理想PTを教えていただけないでしょうか?
417名も無き冒険者:2008/12/22(月) 09:32:07 ID:a3qKyeLB
退剣剣
銃銃銃
巫姫弓ヒ

正直オススメできないけどな
銃一人削ってそこに姫かヒーロー入れて爺いれるのがベストかと
418名も無き冒険者:2008/12/22(月) 10:02:59 ID:R/eIJb15
>>416
剣ワ退
銃姫発
神弓ヒ予

かなあ
弓ヒは予言と相性いいからオススメ
何気に全員パッシブで回復できるから、神をまさかの爺にする手もある。奨めないけど
どのみち銃を貫くにしてもせめて発明家に一人はしないとあかん
419名も無き冒険者:2008/12/22(月) 10:23:44 ID:YLOgETGH
>>371
痛かったら防御指輪つければ巫女削れるんじゃないか
420名も無き冒険者:2008/12/22(月) 11:30:57 ID:ZhmtC0rn
>>409
火力が見当たらない
421名も無き冒険者:2008/12/22(月) 12:07:54 ID:3pHsUmY/
>>419
防御指輪とは槍とか剣防御指輪ってやつでしょうか
効果をよく知らなくて使用したことありませんが
参考にさせていただきまし
422名も無き冒険者:2008/12/22(月) 12:30:52 ID:ZhmtC0rn
>>417の以外思いつかないな
最終的なPTだとしたらC級傭兵わんさか入れて

剣ワ退
銃巨発
姫弓予 予言は完全デバフ要員

銃がほとんど入れ替わっちゃうんだよな
前衛を近接にしないっていうのなら別だけど
423名も無き冒険者:2008/12/22(月) 13:57:27 ID:kX216/gc
C級満載ゆとり脳
424名も無き冒険者:2008/12/22(月) 13:59:47 ID:dlkF1uBD
うめえええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
425名も無き冒険者:2008/12/22(月) 15:47:16 ID:wHO5q2WW
レベル70で斧ヒです
無限で勝率が悪いので槍を1人抜いて
魔女か大麻を入れたいんですけどどっちの方がいいでしょうか?
剣剣獣
槍槍槍
斧巫爺
426名も無き冒険者:2008/12/22(月) 15:48:13 ID:Y0ojUcZQ
俺なら獣を魔にする
427名も無き冒険者:2008/12/22(月) 15:49:31 ID:SEFaz2Qa
俺なら爺を予言にする。
428名も無き冒険者:2008/12/22(月) 16:13:19 ID:YLOgETGH
槍抜いて魔
前衛に魔
中列に獣
その後に巫女か爺、敵がセト槍じゃなかったら斧でも
つかその構成で勝率悪かったら装備が悪いんじゃないか
429名も無き冒険者:2008/12/22(月) 16:20:10 ID:Qs/bHD4+
剣剣獣
槍斧槍
予巫爺

でいいじゃん普通に
なんで魔女だの出てくる
430名も無き冒険者:2008/12/22(月) 16:34:02 ID:b/Xqbbc2
魔女前は止めとけ
最近の10級では魔女前にしてる奴は殆ど居ない
431名も無き冒険者:2008/12/22(月) 17:01:31 ID:q9lD307E
>>429
魔女か大麻を入れたいんですけどどっちの方がいいでしょうか?
432名も無き冒険者:2008/12/22(月) 17:06:00 ID:9tUcJlQf
剣の後ろに魔女 槍1抜きで
433名も無き冒険者:2008/12/22(月) 17:52:10 ID:BmPUZWrK
最近は魔女前にしてると発・イに瞬殺されるな
434名も無き冒険者:2008/12/22(月) 18:07:12 ID:v5+JBr/O
思うところあってメインキャラを休止させ、(と言ってもまだLv70程の剣ヒです)
狩り専門キャラを作ろうと思います。
せっかくなので2PCの常時2キャラPT態勢でやろうと思うのですが、
狩りで殲滅効率を求めると、
 槍槍槍
 槍槍槍
 巫予槍ヒ
のような槍を多数入れ、凶暴orセトがベターになるのでしょうか?
高レベルのMob戦がどんなものか分からないのですが、
槍前衛では耐え切れず全滅という話も聞きますし、
70付近でも槍前衛は厳しいと感じる時があります。

1キャラを上記のような槍編成。
もう1キャラを浮遊Mobにも対応できるように、
 剣剣獣
 銃銃銃ヒ
 巫予魔
という感じがいいかと思っているのですが、いかがでしょうか?

悩み出して二時間…
最低Lv80位までは頑張って育てたいと思っています。
意見を頂けると嬉しいです。
435名も無き冒険者:2008/12/22(月) 18:12:53 ID:BmPUZWrK
BOTは初期キャラ以外雇うのは無理だから(何百垢もある為)
初期キャラだらけになってるだけ

んで、ひたすら雑魚狩りなら支援キャラは巫女だけでok
爺も予も姫も要らない
あとは無い頭で考えろ
436名も無き冒険者:2008/12/22(月) 18:19:42 ID:SEFaz2Qa
2PCなら前列は堅く剣 で
    中列は銃と砲PTがよくね?
437名も無き冒険者:2008/12/22(月) 18:21:42 ID:SEFaz2Qa
>>431
 そもそも最初の質問自体を訂正した。
 魔を入れるなら退も必要。
 片方だけなら予で近接多目がいい。
438名も無き冒険者:2008/12/22(月) 19:29:10 ID:ZQN57OkA
剣なしって無理ポ?
439名も無き冒険者:2008/12/22(月) 19:53:44 ID:ZhmtC0rn
出来ない事もないが安定しない
剣なしだと一番硬いのが獣か?
440名も無き冒険者:2008/12/22(月) 19:54:00 ID:yma4XtwQ
2PCで象やってるが予言いるといないのじゃ楽さが段違い。
1ターンで動けるのは5人までだから火力は5人だけでいいので
前列まで槍にするのは無意味。
あと対空編成なぞ不要。スキルの自動設定をちょっといじくるだけでいい。
結局近接テンプレ構成になってしまうな。
ただしPvやらんなら爺も不要。
441名も無き冒険者:2008/12/22(月) 20:01:09 ID:yma4XtwQ
ちなみに槍前衛は一応可能。
ただ剣よりも防具の精錬値を1〜2高くする資金があるならだな。
火の谷と80指輪で言うと1傭兵につき100Mぐらい追加で用意できるならどうぞ。
442名も無き冒険者:2008/12/22(月) 21:12:55 ID:Psifn8Jl
>>409
前列に獣って時点でネタだな

剣騎剣ヒ
海退ス

結局、前衛抜かれなければ勝ちなんだからこれしかないだろ
後列は書くまでも無い

443名も無き冒険者:2008/12/22(月) 21:14:58 ID:ZGsYfTPr
ワ退獣or魔or斧ヒ
○○○
爺神○

剣なしならこんな感じ
444名も無き冒険者:2008/12/22(月) 22:03:19 ID:uhaaFEVW
狩りに関しては所詮金次第だよな
イェニチェリでHP10k超えてる奴とかいるし
445名も無き冒険者:2008/12/22(月) 22:03:55 ID:w2dfsjmu
>>442
前列獣は十分つよい
446名も無き冒険者:2008/12/22(月) 22:24:37 ID:b/Xqbbc2
剣士に変えればもっと強い
447名も無き冒険者:2008/12/22(月) 22:26:39 ID:fXGLvrID
狩りメインで杖ヒです

剣 剣 獣
槍 銃 斧
杖ヒ巫 爺

待機に魔女 
退魔、姫、予言が雇用可能です

よろしくおねがいします
448名も無き冒険者:2008/12/22(月) 22:27:38 ID:gOivrWnM
獣は硬くて攻撃も強いのが良い
449名も無き冒険者:2008/12/22(月) 22:28:43 ID:s/E5EyBD
剣→魔 斧→予言 銃→槍 巫女→槍
450名も無き冒険者:2008/12/22(月) 22:35:23 ID:BYQsBGqO
狩りメインなら爺巫以外好きな構成にすればいいよ
ぶっちゃけ爺もいらないかもしれない
451名も無き冒険者:2008/12/22(月) 22:36:59 ID:qnj/4RrH
>>448
獣は盾が持てないだけでステータス面では剣士より打たれ強いからな、
でも盾が持てないって致命的なんだ・・・
452名も無き冒険者:2008/12/22(月) 22:37:25 ID:OaGTWfmt
高級守護石で我慢しろ
453名も無き冒険者:2008/12/22(月) 22:41:12 ID:s/E5EyBD
致命的ではないな
守護石で防御はそこそこまかなえるしHPはデフォで高いから盾の補正も補える
そりゃ剣よりはやわらかいがスキルと斧もてるってのが大きい
454名も無き冒険者:2008/12/22(月) 22:43:22 ID:BmPUZWrK
>>442
相手が遠距離廃だと前衛が硬かろうが殺されるよ

まぁテンプレ構成だらけだから遭遇することはあまり無いだろうが
455名も無き冒険者:2008/12/22(月) 22:47:23 ID:w2dfsjmu
だよな
廃イと巨と発を見てやられると世界が違うのが理解できる
456名も無き冒険者:2008/12/22(月) 23:16:51 ID:C+yEOM3o
2つ前位のスレで、ここじゃなく本スレだったかもしれんが姫強いとかほざいて
獣ワ剣ヒ 魔ワ剣ヒ
発巨姫  発イ姫
神予爺  神予爺
って感じの構成で書いてた人ネタかと思ってたけど何だよ強いのかよ
457名も無き冒険者:2008/12/22(月) 23:25:13 ID:s/E5EyBD
姫いらねーんじゃね
458名も無き冒険者:2008/12/22(月) 23:34:26 ID:OaGTWfmt
魔の後ろに発明とかアホとしかいえない
459名も無き冒険者:2008/12/22(月) 23:52:37 ID:yd9xyP60
爺いらね そこにもう一個遠距離いれて 発巨イ でセトじゃね?
460名も無き冒険者:2008/12/22(月) 23:59:32 ID:t7hYDrJu
結局、剣剣ワ爺退が揃ってない構成で連勝してる奴らはレベル&装備依存
461名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:02:55 ID:UqGresn/
あああああああああああああああああああ
462名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:03:44 ID:45/5utl0
OCN規制解除
荒らしじゃないよ(´・д・`;)
463名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:06:35 ID:qazqq1T7
呪術書つかえば爺とかいらねえんだけど
使ったらなんか文句たれるやつがいてうぜえ
呪術書つかうなとか頭おかしいのか
464名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:09:05 ID:45/5utl0
頭おかしいから言ってんだよ
465名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:12:03 ID:xdrWcPw+
回数制限あるから呪術書に頼るのは実はきつい
466名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:12:37 ID:4ZY24g1+
言われるのがいやなら使わなきゃいいんだよ
それかディスプレイのチャット部分隠すとかさあ
467名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:18:06 ID:I7trqFbO
遮断リスト最高
468名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:26:30 ID:legcRENp
使いたけりゃ使えばいいだろ
まぁ、爺=覚醒とかいまだに思い込んでるアホが呪術書使ったところで
上位陣に勝てるとは思えないが
469名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:32:39 ID:qazqq1T7
覚醒だけしか使わないとおもってるんですか
470名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:33:20 ID:I7trqFbO
あの見た目で20歳なのがヒントだな
471名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:44:25 ID:legcRENp
>>469
お前が呪術書使って俺SUGEEしてるのは分かった。非難するつもりもない。
で、実績はどんなもんなの?
472名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:47:52 ID:qazqq1T7
レベル差なければ余裕でかつわ
いま180勝25敗
おれ特定されてるだろ
473名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:54:25 ID:legcRENp
常に7連勝ぐらいしてるのか、すげぇな
エリシアにはいなそうだから素性はしらん
474名も無き冒険者:2008/12/23(火) 01:09:55 ID:qazqq1T7
無限初めて出たのも97なってからだしな
いま103だけど呪術書つかって無いころはわりと負けた
475名も無き冒険者:2008/12/23(火) 01:12:49 ID:4Op9Hxr7
なんでこのスレで売名してるんだ本スレ行ったほうがいいんじゃね
476名も無き冒険者:2008/12/23(火) 01:14:06 ID:qazqq1T7
おれの最強構成ききたいの?
477名も無き冒険者:2008/12/23(火) 01:16:25 ID:ds8RwTdM
レベルがなければ、って十分レベル差あるじゃねえかwww
周りは平均95くらいだろ
2段階、しかも大幅に性能があがる後半の装備で負けたら相当恥ずかしいわ
95と97でもかなり性能差がある
95vs100だったら尚更だ
478名も無き冒険者:2008/12/23(火) 01:18:58 ID:qazqq1T7
傭兵全員英雄昇給してねえからトップにはまける
479名も無き冒険者:2008/12/23(火) 01:19:40 ID:I7trqFbO
ここ猿の日記帳ではない
480名も無き冒険者:2008/12/23(火) 01:23:54 ID:qazqq1T7
いまならランカーの俺がアドバイスやるから質問しろよ^^
481名も無き冒険者:2008/12/23(火) 01:27:28 ID:WlvFH2Ss
どうしたらチラシの裏に書いてくれますか?
482名も無き冒険者:2008/12/23(火) 02:57:24 ID:K7fGAbsK
>>480
クリスマスケーキはチョコレートケーキとショートケーキどっちがいいですか?
483名も無き冒険者:2008/12/23(火) 03:01:27 ID:qazqq1T7
君と一緒に食べられるならなんでもいいさ
484名も無き冒険者:2008/12/23(火) 03:11:13 ID:gUp2u5yx
>>480
どうして仕事しないんですか?
485名も無き冒険者:2008/12/23(火) 03:18:52 ID:K7fGAbsK
>>483
じゃぁチョコレートケーキにします
486名も無き冒険者:2008/12/23(火) 03:27:24 ID:gCwc2uVU
結局レベル&装備ゲーなんだよな
うちの鯖のトップはレベル105で
そいつの編成は
剣ワ剣
槍槍槍
神爺予
こんなのに誰も勝てない

105装備の硬さは異常
ヒーロー総攻撃しても集中だけで1ターンで全快にされる
487名も無き冒険者:2008/12/23(火) 03:27:36 ID:qazqq1T7
おい関係ない話やめろ俺がたたかれる
488名も無き冒険者:2008/12/23(火) 03:28:44 ID:qazqq1T7
>>486
剣ヒだろ?
剣ヒを狙うやつはバカだぞ
剣ヒに勝つには判定勝ち
あと105が硬いのには同意
489名も無き冒険者:2008/12/23(火) 03:33:23 ID:Xu7OMJv6
>>486
でも、Lv105で強化しまくった装備なのにLv1の精霊ノーマルに負けたら嫌じゃない?
490名も無き冒険者:2008/12/23(火) 03:34:57 ID:gCwc2uVU
>>488
剣士とワルは英雄クラス+105装備でヒーローより硬いから狙うだけ無駄なんだよな・・・

こいつに勝つには、これと同等クラスの装備が無いと無理
同レベルの遠距離廃なら余裕だろうが、そこまで育ててる奴は皆無
491名も無き冒険者:2008/12/23(火) 03:43:52 ID:LAioIYlY
前衛に大麻とか魔女とか獣だったら勝機はありそうだがなあ
前衛を盾持ちで固めるのはつまらんが最強
492名も無き冒険者:2008/12/23(火) 03:56:26 ID:T/V1L12y
チョコレートケーキがいいです

でもクリスマスシーズンのケーキって
値段が1割増しで
味は1割減なんだよな
493名も無き冒険者:2008/12/23(火) 04:07:38 ID:qVAaJJIv
魔剣猛
斧退巨
神爺予 斧ヒlv95になったとこだが、、リーグではあっさり80代に負ける
    ここにワル入れてバランスよくするにはどうしたらいいだろうか
    PVP主体でよろしく プロな皆様の意見ききたいぜ

    
494名も無き冒険者:2008/12/23(火) 04:16:25 ID:SSH+8Zk/
剣ワ獣
退魔斧
神爺予

でバランスは取れそうだ。
どうしても巨とワをいれたいのであれば

剣ワ獣
巨発イ
神爺斧
495名も無き冒険者:2008/12/23(火) 04:19:05 ID:IpTSSdd2
>>493
敗因は守り じゃね?
アタッカーが弱い
全体攻撃で攻めて勝てる相手にしか勝てない構成
巨は強いが全体ダメージとしての話だし
このターンにこいつだけは落とさないとやばいって時に対処できない

ワルも防御面ではすごいがスキルが炎の剣以下の劣化剣士
光のターン3はあまりにも罠 

遠距離が巨しか居ないから、
巨ぬいて獣さげてそこにワル
なんてアドバイスうけて、ますます攻撃力を削いでしまうと負けまくるぞ
496名も無き冒険者:2008/12/23(火) 04:21:01 ID:jFmDucil
>>493
槍って1人しかいなくて凶暴セト使わないなら
いっそ抜いちゃったほうがいいもんなの?
497名も無き冒険者:2008/12/23(火) 04:23:36 ID:jFmDucil
>>493に対しての質問じゃなくて>>493のようにって意味です
誤解うむような表現でごめん
498名も無き冒険者:2008/12/23(火) 04:25:44 ID:j7IkWOep
槍は構成に関わらずアタッカーとして優秀
499名も無き冒険者:2008/12/23(火) 04:26:45 ID:IpTSSdd2
>>493にまるで槍が1人居るような誤解もうむぞ
500名も無き冒険者:2008/12/23(火) 04:42:06 ID:legcRENp
100付近だと、前列が剣剣ワ以外に負けた記憶ほとんどない
501名も無き冒険者:2008/12/23(火) 05:02:54 ID:2ic98tsY
現在

斧ヒ剣剣
獣槍槍
爺巫予

なのですが、ここに魔を入れるとしたら何を抜くべきでしょうか。中列凶暴かけたいので、中列は動かせません。。
やはり剣を抜くしかないですよね・・・そしたら脆くてすぐ壊されそう。
502名も無き冒険者:2008/12/23(火) 05:04:50 ID:ly4l7Cb0
セト斧しようぜ
503名も無き冒険者:2008/12/23(火) 05:06:10 ID:T/V1L12y
まずは斧ヒと獣の位置を変える作業から始めようぜ
斧ヒ前って不安だぜ
504493:2008/12/23(火) 05:07:31 ID:qVAaJJIv
参考になった、みんなサンクス!!!
>>501
斧ヒ前衛は後半通用しなくなる
猛↑に上げて斧ヒ中列に
猛剣剣
斧槍槍
爺巫予 中列は動かせないという主に背くが、これしか思いつかない
505名も無き冒険者:2008/12/23(火) 05:09:21 ID:T/V1L12y
槍抜け
そして魔女か予言中段
なんか微妙だけど
506名も無き冒険者:2008/12/23(火) 05:09:46 ID:XpZYfZcF
猛獣抜きゃいいやん・・
507名も無き冒険者:2008/12/23(火) 07:42:01 ID:5kl4DsQ6
獣魔剣
斧槍槍
爺巫予

がいいと思う。
508名も無き冒険者:2008/12/23(火) 07:42:37 ID:j7IkWOep
魔女真ん中はダメだろ
509名も無き冒険者:2008/12/23(火) 09:15:01 ID:pf2E6XjJ
猛獣は90以上まで育ててるなら今抜かないほうが言いと思う
そこら辺になると通常攻撃も強いし、100で召喚が更に強くなる

>>507
魔女前に出すならその後ろに斧置くべきかと
まあ魔女前衛は今じゃ即狙われるから辞めたほうがいいと俺も思うな
510名も無き冒険者:2008/12/23(火) 11:13:33 ID:3MwRPCtj
デブなんぞ一瞬でつぶされるぞ
魔女より柔らかい
511名も無き冒険者:2008/12/23(火) 11:18:15 ID:ds8RwTdM
武器変更がくるまで

剣剣獣
斧槍槍
爺巫予 巫ヒ

で、中列凶暴かけてたけど結構勝ってたぞ
レベルは90とかそんなもんだったから高くはないし

>>506の構成にするなら斧と爺と縦にならべちゃダメだ



のところに電撃うたれたら、獣ガードできない 斧行動できない 爺行動力ギリギリ
なんてことになる
獣のガード崩しに来られる事を前提に考えて、行動力高い槍と予言を後ろにおいておくんだ
512名も無き冒険者:2008/12/23(火) 11:19:30 ID:ds8RwTdM
アンカーみすった。>>507
513名も無き冒険者:2008/12/23(火) 11:29:52 ID:zJiqDLVo
呪術書の話がでてたけど、使ってて思うのは、
あれはリーグ使用不可にするか制限が必要
意欲消費50で次のターン発動、発動準備したキャラは普通に他の行動可能、てのが狂ってる

ランダムで出る呪術書がニケ以外2ターンかかるんだから
使用呪術書も発動まで2ターンにするのが一番バランス取れると思う
というか、なぜそうなってないのかが不思議なくらい
514名も無き冒険者:2008/12/23(火) 11:39:39 ID:CXyb1sSC
魔女入れて中列狂暴絶対やりたいってなら
魔剣剣
斧槍槍
爺巫予

これしかないじゃん
斧ヒに狂暴かけたくなさそうだけど問題ないぞ
515名も無き冒険者:2008/12/23(火) 12:32:01 ID:ftQq7X8X
現在lv94で狩り9対人1(対人1は名声目的程度)の割合なんですが
後々対人もやって行きたいと思っています。
現状
剣 剣 獣
巨 砲ヒ魔
僧 神 退
で、これからの構成について悩んでいます。
アドバイスお願いします。

516名も無き冒険者:2008/12/23(火) 12:41:27 ID:eshbcSRP
何をどう悩んでるのかわからないとアドバイスのしようがないだろ
517名も無き冒険者:2008/12/23(火) 12:45:43 ID:IpTSSdd2
>>515
94で預言者なしもめずらしいな
パッシブ回復のない獣は穴になりそうだからをワルに変えて
魔を発明に変えるとおもしろくなりそうだが

これから流行るであろう遠距離テンプレにしたくないなら
予言なしのまま独自でその構成で対人に強くなってほしい
前列代用に退居るし、結構勝てそうだけどな
518名も無き冒険者:2008/12/23(火) 12:49:39 ID:dXY5rkeG
現在83斧ヒで対人もBP獲得のため結構やっております。

剣獣魔
退槍斧
爺神予

こういう構成なんですが、セトSlvも結構上がってきたので

中列にかけたいなーと思っているのですが大麻にかけるのもあれなんで、

前衛のどれと抜けば大丈夫なんでしょうか

よろしくお願いします。

519名も無き冒険者:2008/12/23(火) 12:52:50 ID:FCVOP0gp
退と獣の場所入れ替えたら散々既出の構成だろうが
520名も無き冒険者:2008/12/23(火) 12:55:04 ID:qazqq1T7
退剣魔
槍斧獣
爺神予
521名も無き冒険者:2008/12/23(火) 12:57:05 ID:nhnX7UGS
爺と魔を縦にすると電撃で終わるぞw
さらにヒーローに近接ねらわれたらおしまいだww
522名も無き冒険者:2008/12/23(火) 13:01:52 ID:ftQq7X8X
515です、おっしゃるとーりでした。
悩んでいるのは対人を視野に入れた
傭兵の入れ替えについてでした。

517さんレスありです。とりあえず獣を
ワルに変えるとこからやってみます。
魔女はちょっと思い入れがあるので、
イニチェリとか入れられるようになったら
そのとき考えようかと思います。

ありでした。
523名も無き冒険者:2008/12/23(火) 13:11:15 ID:SSH+8Zk/
>>493
>>495の指摘についてメンテだし考えてみたんだ
アタッカー不足については間違いない
巨を生かし中列にアタッカーを配置すると発、、イor槍が優秀だと思うんだ

退獣斧
巨魔槍
神爺予 斧ヒ

作戦
斧ヒは氷したらすぐに二列目に下げる
魔女と獣の全体と巨、槍で削る

アタッカーは十分、問題は
壁が薄いこと
斧ヒが前衛を張らなければならないこと
火力と安定性でセト槍に劣りそうなこと

どうだろうか?
524名も無き冒険者:2008/12/23(火) 13:16:00 ID:2Xl8gEk+
魔女がいるのに前衛が薄すぎる
槍をワに変えたほうが安定すると思う
525名も無き冒険者:2008/12/23(火) 13:21:28 ID:TN/IKA0l
>>511
リデランだったら特定したm9(^ω^)
レベルそんなに高くないのになんで勝ってるのか不思議だった
526名も無き冒険者:2008/12/23(火) 13:32:38 ID:SSH+8Zk/
退ワ魔
斧巨獣
神爺予

これだと巨→槍のテンプラのただの劣化にしか見えないんだが・・・
やはり雷撃でセト1ターン遅れ&火力より壁を取るべきだろうか
根拠を頼む
527名も無き冒険者:2008/12/23(火) 13:34:18 ID:hfK+tWU+
剣ワ剣
斧獣斧
神予弓ヒ

現在こんな感じで狩り9 : 対人1で遊んでます。
待機所には僧侶がいます。斧セトに憧れてこんな風にしましたが、
狩りでは殲滅力が、対人では攻め方分からず撃沈。
まだ僧侶抜いてから対人やっていませんが、いなければ話にならないな…とも思っています。

というわけでベストな攻め方と構成を教えて下さい。
よろしくお願いします。
528名も無き冒険者:2008/12/23(火) 13:38:50 ID:2Xl8gEk+
>>526
>>523の構成だと基本前衛はガードし続けないとあっさり沈むから、火力職である獣が攻撃できない
で、中央抜かれると魔女だから直接後衛がターゲットになる
槍とスイッチにしてもどのみち火力職をガードにまわすことになる

劣化テンプレがいやなら魔女を抜くのもありじゃね?
529名も無き冒険者:2008/12/23(火) 13:39:53 ID:IpTSSdd2
>>527
構成がはっきり決まってて、攻め方相談ってスレタイと違うような気がするが
本来、こういう話をするスレのほうが需要ありそうだよな

対人で僧侶を控え室にいれるって逆はよく居るんだけどな
攻め方も相手によって全くかわってくるがちょっと考えてみる
530名も無き冒険者:2008/12/23(火) 13:40:40 ID:TN/IKA0l
>>527
剣ヒor斧ヒに変えて空きに爺
攻め方って中列セト以外することなくねw
531名も無き冒険者:2008/12/23(火) 13:42:45 ID:IpTSSdd2
>>523だと中央、爺まですぐ到達して殺されそうだな
532名も無き冒険者:2008/12/23(火) 13:51:22 ID:ds8RwTdM
とりあえずPv構成組もうとしてる人は
1.攻め方を決める(スタン狙い型、セトごり押し型、行動制限型、一点集中型)

スタン狙い→:砲、発明家、退魔など 
        :とにかく前列を固める、剣/ワル/獣 獣を前に出すなら常に守護石と最高の防具を

セト→    :槍、斧
        :前列を固めるのは当然だが、火力押しなので前列に獣をおいてもいい

行動制限 →:斧、弓、退魔、槍など
         :とにかく相手前列を一人抜くことから始まる。敵中列凍結、後列沈黙、前列電撃で行動力不足など

一点集中 →:弓、斧
         :弓構成と言われる型、相手前列を凍らせておいて中、後列を弓で一匹ずつ仕留めて行く


9人で戦うのだから、役割が浮いてる傭兵は除外したほうがいい
533名も無き冒険者:2008/12/23(火) 13:51:36 ID:doEvYIse
現在レベル74

獣剣退
爺斧槍
巫砲ヒ銃

対人は考えていません。
魔を入れるとしたらどれと交換がいいでしょうか?
   
534名も無き冒険者:2008/12/23(火) 13:55:34 ID:IpTSSdd2
>>527
攻めるとしたら、斧2を生かした氷づけか、最速でセトをかけるかになると思うが
相手もこちらも前衛1人落ちるときつくなるから、いかに先に1人落とすかになってくる

こちらに爺いないから、前衛1落ちたら中列に氷撃たれたらセト終り
相手の前衛落とせたら、1.2列5人氷で相手の爺1人で対応してる間に有利にもっていける

なので前列を死守する為に序盤は前列は全員ガード絶対
そうしつつ、相手前衛1人決めて集中攻撃
ヒと予でいきなり弱そうな相手を狙えるが(場合によってはそっちのほうがいいが)
基本はヒーローででも前列を狙って1人穴を開ける
開いたら、斧の出番
穴をあけれなかったらセト発動すればいい

このへんがポイントになりそうじゃね?
そう上手くはいかないが攻め方の1つになれば勝てると思う
535名も無き冒険者:2008/12/23(火) 14:00:37 ID:IpTSSdd2
>>533
対人を考えてないなら本当にどれと交換してもいいとおもうが
あえてあげるなら銃かな
狩りのみなら対空なんてどうにでもなるし近接職が多いほうがいいから
536名も無き冒険者:2008/12/23(火) 14:13:46 ID:l2u2KQ8T
現在Lv62
対人はあまり考えてません

獣砲剣
銃魔退
巫爺弓ヒ

退魔はまだLvが低いので、下げています
Lvがあがったら、砲と位置交換
姫を入れようか入れないか迷ってるんですが、入れるとしたらどこがいいでしょうか?
537名も無き冒険者:2008/12/23(火) 14:23:13 ID:45/5utl0
姫自体のパッシブが微妙というかゴミなので入れないほうがいい
538名も無き冒険者:2008/12/23(火) 14:24:39 ID:RaIGXZh5
とよく言うけど高レベル限定良装備ならそう馬鹿にしたものでもない
539493:2008/12/23(火) 14:26:16 ID:qVAaJJIv
>>523
うは!悩んでいたことがスッキリ、523まじありがとう
さっそく固定構成にするわ、メンテ中とはいえ、覚えていてくれたことにも心から感謝
540名も無き冒険者:2008/12/23(火) 14:28:04 ID:45/5utl0
パッシブは装備の影響受けないし意味わからん
541名も無き冒険者:2008/12/23(火) 14:30:15 ID:CWRSGDWI
防具の性能が高ければ相対的にあの回復量でもマシにはなるだろ
542名も無き冒険者:2008/12/23(火) 14:30:29 ID:2y/keM4M
Lv65

剣ヒ獣槍
槍 斧銃
銃 巫弓

僧なし火力重視で対人でそこそこ勝ちたいです。
あと予言入れるときにバランスを考えて抜いた方がいいキャラは弓でしょうか?
543名も無き冒険者:2008/12/23(火) 14:33:09 ID:ryhwH1PQ
ワ獣退
発魔斧ヒ
イ巨僧

この編成がグロ鯖で猛威を振るってる
544名も無き冒険者:2008/12/23(火) 14:33:39 ID:ACzGoJX1
無限じゃないpvpで傭兵交代すると、
「通常戦闘や無限リーグでのみ利用できます。」
ってでるよね。それ見て無限用に待機傭兵育ててたんだけど、やってみたらナニコレ無理っぽい?
545名も無き冒険者:2008/12/23(火) 14:38:39 ID:9t1rOldb
最近神官とか巫女入れないのって流行ってるのかね
装備乙な自分には考えられない…
546名も無き冒険者:2008/12/23(火) 14:40:48 ID:IpTSSdd2
>>544
9人のリーグでは無理っぽい

7人制のリーグでのみ可能だったが、本家でも7人リーグは排除されてもう9人のしか無い
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 14:46:54 ID:1JItR8cA
>>543
最近構成変えて俺のがその構成の魔→神 獣→剣なんだが
最初神官を魔女にしようと思ってたんだけど変えてみようかなぁ。
正直魔女マジ脅威なんだよな、また傭兵のレベルあげると考えると萎えるが・・・
548名も無き冒険者:2008/12/23(火) 14:48:30 ID:TN/IKA0l
>>542
爺なしの時点でバランスの良い構成にしてる時点で勝てない
廃装備プラス呪術書、もしくは弓特化にでもしない限り爺なしはやめておいた方がいい
549527:2008/12/23(火) 14:51:28 ID:hfK+tWU+
>>530,534

返答ありがとうございます。
1人穴をあける事から始まりそうですね。
今後PvP重ねて精進します。ありがとうございました。

ヒーローの職変更は…うーん、当分検討で。
550名も無き冒険者:2008/12/23(火) 14:53:35 ID:qazqq1T7
回復役の巫女と神官なしは、りーぐではいけるかもしれんが戦争とか審判とかだと厳しいぞ
攻撃補正無いから回復役が凄く役立つからな
551名も無き冒険者:2008/12/23(火) 14:54:27 ID:RmFUDyZz
>>542
剣ヒなら僧が居ないと駄目だろ
火力で押し切る気なら斧・銃・砲ヒでないときびしい
爺なしの廃で連勝してるのは本当の廃なんで
まねしようと思わないほうが良い
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/23(火) 14:59:46 ID:1JItR8cA
>>550
うーん、全体的に考えると神官いるみたいだし、ちゃんとこれからもつかっていくよ
553名も無き冒険者:2008/12/23(火) 15:24:24 ID:4Op9Hxr7
>>542
5人しか動かせないのに火力重視なんて意味ないぞ9人動かせるなら意味あるが
554名も無き冒険者:2008/12/23(火) 15:28:19 ID:nhnX7UGS
捨て駒戦法で火力重視はありだとおもう
555名も無き冒険者:2008/12/23(火) 15:36:19 ID:x9mhyqwK
pvp目的の現在lv57で、大麻を入れようかと思っています。構成は
斧弓斧
弓弓弓
弓爺弓ヒ
@斧1人を外して
斧弓退
弓弓弓
弓爺弓ヒ
A弓1人を外して
斧退斧
弓弓弓
弓爺弓ヒ

どちらがいいか迷っています・・・
@なら2ターン連続で前衛氷漬け、斧2人はいらないでしょうか?
傭兵移動しつつ、渾身MAXで立ち回るつもりなので、弓6のほうがいいでしょうか?

弓一点型のテンプレもう少しほしかったりします;;
556名も無き冒険者:2008/12/23(火) 15:38:07 ID:E0bGUE8z
1ターンに動けるのは5人までつまりはそういうことだ
557名も無き冒険者:2008/12/23(火) 15:38:43 ID:x3v4ERR3
現在Lv97槍ヒ、vEメインですがこれからvPもやって行きたいと思っております

退ワ魔
槍槍ヒ獣
神爺予

この構成で、傭兵の槍を抜いてイェニを入れる編成を考えています
中途半端に遠距離入れるくらいなら巨砲、発明あたりも織り交ぜた方が良いのでしょうか?
558名も無き冒険者:2008/12/23(火) 15:39:25 ID:45/5utl0
弓中心じゃ相手の前列崩せないし加護打たれたら終わりだから呪術書使うとしても斧は要らない
559名も無き冒険者:2008/12/23(火) 15:40:43 ID:4Op9Hxr7
弓ヒって保護解除つかえないのにどうやった2ターン連続凍漬けにするつもりなの
解除つかえたっけ?
560名も無き冒険者:2008/12/23(火) 15:41:31 ID:CgoZHNtf
現在66対人は考えてません
現在の構成
猛バ剣
銃魔弓
巫僧槍ヒ
(待機に退)
神官、預言者雇った後の構成
バ猛剣
退魔予
神僧槍ヒ
後者の構成にしたらLv100近くまで構成
変えるつもりないんですが・・・
何かアドバイスあるならお願いします。
561名も無き冒険者:2008/12/23(火) 15:42:32 ID:x9mhyqwK
質問ですが、弓で1ターン目に爺、2ターン目に爺爺、3ターン目に法力、爺、爺で3or4で相手の爺って落とせないですか?
同レベル前提の話で。
そうすると斧2の前衛氷漬けもいい気がするんですが、高レベル弓一点型分かる方お願いします・・・
562名も無き冒険者:2008/12/23(火) 15:45:18 ID:IpTSSdd2
弓3人で1ターン5回全部弓撃ったりできるんだから
弓特化っても、そんなに弓入れなくていいぞ?

弓*3を捨てて、予言+前衛2追加とかが基本じゃね?
それでも後列一点集中攻撃できる
死ぬことも考えての人数だとしても増やせばいいってもんじゃない
PvEの弓特化とぜんぜん違うからな・・・
563名も無き冒険者:2008/12/23(火) 15:45:36 ID:tK38cQv/
1ターン目に爺(前衛殴られる)、2ターン目に爺爺(前衛が死ぬ)、3ターン目に法力、爺、爺(前衛中衛が死ぬ)
564名も無き冒険者:2008/12/23(火) 15:50:03 ID:x9mhyqwK
>>563
低レベルなんでよくわかりませんが、
2ターン目に前弓と後弓移動させても弓って前衛2人の攻撃で落とされるレベルですか?
565名も無き冒険者:2008/12/23(火) 15:52:02 ID:tK38cQv/
そんな事もわからないのに爺落とせると思ったの?
弓は防御されるとダメージ激減するの、退がいる爺は2ターン目に覚醒+防御ができるから落とせる訳ない
566名も無き冒険者:2008/12/23(火) 15:52:49 ID:IpTSSdd2
>>561
同レベル前提だと爺にガードされたら落ちない事もある

同じ爺にノーガードクリで2000出ても、ガードされたら270とかになったりするし
弓構成なのわかったら相手も後列ガードして前衛で攻撃してくるだろうしな

3ターンも爺のみにかけて、相手の他の8キャラHP満タン?
3ターンもあれば相手は渾身させないように攻撃してもその前列3人は消えてるのはわかるよな?
567名も無き冒険者:2008/12/23(火) 15:54:39 ID:4Op9Hxr7
そんな時間かけて爺一人おとしたところで前衛に穴あいて2列目に自分が凍りくらうとは考えないのか?
凍りは相手も使ってくるかもしれないんだぞ
568名も無き冒険者:2008/12/23(火) 15:55:04 ID:IpTSSdd2
>>564
2ターン目には落ちないだろうが、3ターン目にセトされたら、前中列6人は消し飛ぶ可能性もある
569名も無き冒険者:2008/12/23(火) 15:55:47 ID:ryhwH1PQ
退弓弓
弓弓弓
爺弓弓ヒ

これで冷気の斧きても相手のヒーロー防御しても対処できる
570名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:01:34 ID:x9mhyqwK
>>565
なるほど、2ターン目で覚醒して防御ができるんですねw
そうすると氷の出番になりますか・・・
>>566
爺ガードされたら、前衛に氷やればいいんじゃないの?
>>567
確かに穴空いたら終わりですよね・・
空く前に移動できるかor渾身撃てるかで左右しそう・・
>>568
ターン数ってセト>法力だっけ?
法力先にかけられなかった?
571名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:03:42 ID:tK38cQv/
脳内で楽しそうだね
中列に火力が主流なのに前衛凍らせてどうしたいの?
572名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:05:53 ID:x9mhyqwK
>>571
前列凍らせて、行動不可能にさせるんだけどそれすら分からないの?あほなの?wwww
ゲームやったことない奴が口だすなよ^w^
573名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:06:52 ID:9t1rOldb
>550
そっか〜なるほど、ありがとう
確かに戦争とかは厳しそうですね


574名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:07:07 ID:NAubyC2p
おもしろいのが沸いたぞー
ぼくのかんがえたさいきょうちーむが馬鹿にされてふぁびょっちゃったの?
もうちょっとがんばって!
575名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:07:57 ID:45/5utl0
煽りに発狂する奴多いなこのゲーム
質スレにもこんな奴常駐してたし
576名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:08:34 ID:fEYSUeiT
斧退斧
弓弓弓
弓爺弓ヒ

こんな構成考えてる時点で馬鹿なのはわかるだろ
前列に斧2置いて氷撃てると思ってるのか?
577名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:13:14 ID:legcRENp
上位のワ剣剣落とすためには氷必須だけどな
578名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:17:48 ID:KNLp4hb3
正直弓だらけのPT組んでる奴はカモがネギ背負って鍋持参で着てるとしか思えないわ
即殺できるからスタミナ回復・勝率・アイテム拾い全部が短時間で出来て美味過ぎる

ヴァルハラに期待してこれから弓PT作ろうと思ってる初心者は止めとけ
579名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:18:22 ID:IpTSSdd2
>>570
その構成で何十戦ぐらいしました?
ある程度やればパターンになってくるのが弓特化の強みだと思うのだが
もうすこし、考えだけじゃなくて・・ 
というかそこまで考えてるのなら実践しまくればいいと思うぜ

ガードされたら前衛に氷、セト見越して先に法力
どちらも可能だけど、弓の攻撃回数が減るのぐらいわかるだろうに・・・
あと渾身に頼るのは弓構成としてはかなり弱いだろ・・
60前提だとしても通常攻撃打ち続けたほうがいいと思うんだがな
渾身撃った弓は相手から見ても死んだも同然だし
580名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:19:40 ID:7o2gv4iz
狩りだったら爺いらないってレスあるけど
LV80以降の狩り ボスでも不都合ないの?
ボスとかつらそうだけど・・・
581名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:23:40 ID:gCwc2uVU
最近連勝してる奴の編成は
前衛をガチガチに固めて、中衛、後衛の遠距離&全体攻撃でジワジワ削るってのが多いな
582名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:23:52 ID:IpTSSdd2
>>572
適切なアドバイスにそれは無いだろw
前衛3人凍ったところで、こっちは弓
相手からしたらラッキーなんだけどw
>>556のアドバイスも理解してないんじゃね?

前衛3人凍っても、相手は中後列の6人のうち5人を動かせる
前衛に氷撃たなくても、相手は9人のうち5人を動かせる
爺なり回復役なりうごかして、攻撃の要である中列3人でフル攻撃できるぞ?
前列に氷撃っても、相手はなにも困らないのわからないのは・・・
失礼ですが・・・あほなの?wwww
583名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:24:34 ID:ai1q02Lq
爺はソロ狩りじゃ結構必要
PT狩りなら不要
584名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:26:26 ID:nhnX7UGS
正直爺はガードして他の奴動かすなw
585名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:27:50 ID:DY7y9lsr
雨乞い師だっけ?
あれを入れたらクリアなんだが実装はまだ先なのか?
586名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:37:00 ID:ds8RwTdM
前列の弓二人は剣士にしとけ
うちの鯖に
銃銃銃
銃銃銃
姫銃神
がいるけど、少なくとも俺個人は崩しやすいと思う

瀕死になったら入れ替えればー・・というけど
前列と入れ替えたところに氷をうたれたら、
瀕死→移動直後のため行動できない
前列→加護しても移動直後のため、ガードすらできないケースがある(行動力の回復次第だけど)

・弓構成にするのなら、

退剣ワ
魔斧弓
弓弓ヒ神

あたりにする、俺ならね
魔女は流星なんぞ使わないで覚醒書係
587名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:39:45 ID:iNJY21eT
剣ヒワ獣
巨魔雨
発神爺

これだな。雨乞入れたリーグ向けPT。
前衛固めて全体攻撃で削るパターンだ
間違いなく流行る
588名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:40:19 ID:DtLAjW2d
弓構成で前列に近接壁作るなら、弓1を予言者にするのも良いよ
苦手な槍セトも折れた槍の予言でちょっとは楽になる
589名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:41:24 ID:ds8RwTdM
ついでに。
弓構成は基本的にガードしてない相手を一気に落とすってだけ
最初に爺たおさないとー、とか意地になって一箇所だけを攻めても仕方がない
590名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:42:52 ID:ds8RwTdM
あー、しつこいけどもう一つ追加

敵の中列が一人でも崩れたら、敵後列に沈黙入れられるっていうことも忘れないようにな
591名も無き冒険者:2008/12/23(火) 17:02:00 ID:xL1Aoejy
剣 剣 剣
銃 魔 銃
砲ヒ巫獣

前の槍3人を総入れ替えして剣にしてみた。
僧侶とかバフはよくわからないので入れてないです。

いじるとこってあります?
592名も無き冒険者:2008/12/23(火) 17:06:14 ID:4ZY24g1+
何で獣3列目なの
俺なら狙われるであろう砲の前に獣置くが・・・
593名も無き冒険者:2008/12/23(火) 17:07:17 ID:xL1Aoejy
>>592
傭兵の構成だけで、具体的な配置は気にしてなかったよ
ありがとう!
594名も無き冒険者:2008/12/23(火) 17:21:42 ID:legcRENp
瀕死の剣士と入れ替える手とかあるから別にいいと思うが
というかその構成、魔いらんだろ
595名も無き冒険者:2008/12/23(火) 17:22:20 ID:1/ni6jj+
>>591
僧侶入れないと後々狩りで困るぞ
596名も無き冒険者:2008/12/23(火) 17:27:58 ID:KNLp4hb3
良く魔はいらんって言うレス付く事多く見るんだけど
いらない構成といる構成の違いって何?

どんな構成だろうと流星も付与も便利じゃんとしか思えないんだけど
597名も無き冒険者:2008/12/23(火) 17:38:43 ID:xL1Aoejy
>>595
僧侶って防御力あがるだけだよな?
剣3いたらいらねー!って思ってたけどどうなんだ?
598名も無き冒険者:2008/12/23(火) 17:40:07 ID:xdrWcPw+
遠距離多目のPTだと壁に使えるのが一枚減るから辛いんじゃね
近接PTなら魔の後ろに近接おけるけど
599名も無き冒険者:2008/12/23(火) 17:45:30 ID:gCwc2uVU
>>596
どんな構成にも魔女というのは短絡的すぎ
例えば近接主体のPTだったら壁3&アタッカー3の方が魔女入れるより安定する
600名も無き冒険者:2008/12/23(火) 17:45:33 ID:1/ni6jj+
>>597
アトランティカやった事あんの?
601名も無き冒険者:2008/12/23(火) 17:46:09 ID:IpTSSdd2
>>596
PvPかPvEで全然かわってくると思うが大抵その構成なら、とかじゃね?しらんけど
レスだけ見てるから多く感じるだけだろ?ちゃんと理解して読んでるか?
>>597
回復もな つーかパッシブだけじゃなくて全部のスキル見てやれよw
L70〜90ぐらいの間だけ狩りでもかなり役に立つ
602名も無き冒険者:2008/12/23(火) 17:50:46 ID:CXyb1sSC
個人的には剣剣ワが居るなら魔女要らんなーと思う
603名も無き冒険者:2008/12/23(火) 18:46:29 ID:YY0vQk/g
今の所狩メインで、今後PVPもやっていこうと考えています

剣槍剣ヒ
槍斧銃
爺予神  でプレイ中ですが、
ここに巨砲兵を入れるとしたらどれを抜くのが無難でしょうか
状況次第で魔女も予定しているのですが、必須でなければ入れない予定です
604名も無き冒険者:2008/12/23(火) 19:08:20 ID:CWRSGDWI
>>597
僧侶のパッシブで防御上がるのはヒーローだけだぞ
それに僧侶が狩りで欲しくなる時は防御アップより、
スタン、被弾回数回復の覚醒と
スキル防御、解除の神聖なる加護があるからなんだが
剣3だからとかほぼ関係ない
605名も無き冒険者:2008/12/23(火) 20:19:11 ID:legcRENp
>>603
どうでもいいが、槍を前に置かないほうがいい
606名も無き冒険者:2008/12/23(火) 21:36:59 ID:/mRPESem
>>603
その構成で銃一人入れても仕方ない気がする
607591:2008/12/23(火) 21:40:08 ID:xL1Aoejy
剣剣剣
銃銃銃
砲ヒ僧巫

結局これにしようかとおもう
って思ったらWikiにある陣形そのまんま・・

猛獣要らなくねって思った
Lv50後半までそだてたけど気分転換に一からやってみるお
608名も無き冒険者:2008/12/23(火) 21:55:20 ID:Kw8n1I5y
剣剣ヒワ<<今これ
槍槍獣
神爺予

以下検討中
剣剣ヒワ
槍槍巨
神爺予

剣ヒワ退
巨槍獣
神爺予

退も70くらいまで育ててるが悩みどころな90台です。
基本押し切り系でPVPをメインでやってますが、アドバイスお願いします
609名も無き冒険者:2008/12/23(火) 21:55:57 ID:gUp2u5yx
火力なさすぎ・・後半狩りでも苦労するぞ
610名も無き冒険者:2008/12/23(火) 22:12:09 ID:4/j4n6Bp
剣 獣 槍
槍ヒ 魔 斧
神 予 爺

上記構成でワルキューレを加えたいですが
どのようにしたら良いかご意見ください
PvPに対応できるようにしたいです。
611名も無き冒険者:2008/12/23(火) 22:20:05 ID:xdrWcPw+
剣 ワ 魔
槍ヒ 槍 獣
神 予 爺

テンプレ構成しか残ってないじゃん
612名も無き冒険者:2008/12/23(火) 22:23:12 ID:FCVOP0gp
前衛は剣ワ魔or剣ワ獣しかないだろ
前者なら獣槍斧好きなの抜いて、後者なら魔女抜き
613名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:04:57 ID:legcRENp
>>611
魔なんか前置いても即効落とされて終わりだろ
もうそれテンプレから外せよ
614名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:11:38 ID:E0u+TOFD
魔女を前に出すのは相手に斧タイプ多いときだけ臨機応変に出せばよくね
615名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:12:42 ID:45/5utl0
近接中心じゃ落とすのに苦労するだろうな
前にもいたよねすぐ落とせるってひと
616名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:17:06 ID:az6LyZHp
現在LV98の斧ヒです構成は
剣ワ獣
ヒ槍魔
神爺予
ですけど、巨砲とイェリが楽しそうだから入れたいけど槍に変えて巨砲でヒを剣にして剣はずしてイェリでよさそうでしょうか?
617名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:23:49 ID:legcRENp
>>616
剣じゃなくて獣外したほうがいいと思うぞ
618名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:25:25 ID:DsdCjB4O
獣は100で化けるからいれとけ
619名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:26:13 ID:vi0eGRn9
>>615
だろうな・・て何だよ?いつもの脳内かw
近接メイン+予言で魔女は即効落とせる
620名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:27:46 ID:legcRENp
>>618
化けるか? サーベルタイガー糞弱いぞ
621名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:29:42 ID:DsdCjB4O
使ってから言え
622名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:31:14 ID:legcRENp
>>621
お前がだよw
623名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:32:00 ID:DsdCjB4O
100以上であるSSはれよ
624名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:35:22 ID:legcRENp
>>623
獣100なんて一言も言ってないんだけどw
獣100のギルメンと模擬やって出た結論なんだよw
625名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:35:41 ID:DsdCjB4O
http://www2.vipper.org/vip1038448.jpg

これがよわいとか
頭がよわいの間違いだろ
626名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:38:07 ID:gCwc2uVU
100以上の召喚はマジで強いよ
それまでは誤差程度だから守護石つけた方が有効だけどな
627名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:39:44 ID:legcRENp
>>625
で、それのどこがサーベルタイガーなんだ? 頭大丈夫か?
628名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:40:40 ID:DsdCjB4O
真性のあほだったかwwwwwwwww
629名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:40:51 ID:qazqq1T7
なんでこいつかってにサーベルタイガーの話してるの
630名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:41:28 ID:45/5utl0
>>619
いつもの脳内ではないが脳内の話だよ
631名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:41:31 ID:DsdCjB4O
もう弱いでいいよw
632名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:42:12 ID:legcRENp
>>628-629
ちょっと前のログも見れないアホなの?
633名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:48:57 ID:j7IkWOep
何このキチガイ
634名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:55:03 ID:gUp2u5yx
こんな糞装備でも能力これくらいだよ
これが強いか弱いかはわからないけどな。

ttp://www3.uploda.org/uporg1878392.jpg.html
635名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:57:01 ID:45/5utl0
http://www3.uploda.org/uporg1878392.jpg
無茶苦茶金持ちだな
うらやましいわ
636名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:58:12 ID:qazqq1T7
おいそれで糞装備だと
リーグ連勝常連の奴はやっぱものすげえ装備つけてんのか
637名も無き冒険者:2008/12/24(水) 00:05:37 ID:MkKunB9T
誰か 剣かワの100のステあげてくれ
638名も無き冒険者:2008/12/24(水) 00:06:31 ID:plkrYXhx
mixiでみたのはdでもない主婦の装備だったな
639名も無き冒険者:2008/12/24(水) 00:11:54 ID:DF+SHgps
97獣
ttp://www3.uploda.org/uporg1878458.jpg.html

剣士の方がHP遥かに多いぞ。っていうかサーベルタイガーの話がなんでステの話になってんだよ。
640名も無き冒険者:2008/12/24(水) 00:14:06 ID:plkrYXhx
>>637
http://www2.vipper.org/vip1038493.jpg
拾ってきたのだから、アル程度で消すわ
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/24(水) 00:17:37 ID:TodhNjUJ
防御21000だと・・?!?!
642名も無き冒険者:2008/12/24(水) 00:20:10 ID:eqt2zySX
夫が稼いだ金でRMTだと
643名も無き冒険者:2008/12/24(水) 00:23:49 ID:plkrYXhx
読んでると昼は夫のPCも動いていて3台で2台が生産らしいぜ
夜は夫もやってるから1台が生産で2台で遊んでるとかだった。
644名も無き冒険者:2008/12/24(水) 00:27:15 ID:ywiqrcMO
虹と大して変わらないね
645名も無き冒険者:2008/12/24(水) 01:00:39 ID:DaHcAq5W
遠距離兵も↑の廃装備並に強化すれば前衛が出来るという事か

俺は変な解釈をしちまったようだ
646名も無き冒険者:2008/12/24(水) 01:49:38 ID:AdSPA6pF
好きな面子でやってますが、面子を変えないとしたら
どうした方が良いでしょうか?

獣 ワ バ
槍 退 予
巫 杖ヒ 魔

およそ答えが予測できますが・・・。
647名も無き冒険者:2008/12/24(水) 01:53:44 ID:K4gnBDr+
獣 ワ バ
槍 退 予
巫 杖ヒ 魔
   ↑
   ここを変えるべき
648名も無き冒険者:2008/12/24(水) 02:04:22 ID:MkKunB9T
退ワ魔
槍斧ヒ獣
爺神予
649名も無き冒険者:2008/12/24(水) 02:49:55 ID:/Qah8TLB
マンコがついてる女はいいよなぁ
パラサイトしてろくに家事もしないでネトゲ三昧
650名も無き冒険者:2008/12/24(水) 03:21:23 ID:42au9jR4
ついていない女に関してkwsk
651名も無き冒険者:2008/12/24(水) 06:06:16 ID:RgZJEubO
>646
vEかvPかわからないけど
予測しうるヒーロー変更という案を回避するなら

退 ワ 魔
槍 斧 獣
杖H僧 予

やはり僧はいたほうがいいと思う。
652名も無き冒険者:2008/12/24(水) 08:05:25 ID:tZLpd0Pi
>>650
今話題の脱着式まんこを知らんのか
653名も無き冒険者:2008/12/24(水) 08:51:10 ID:PWHV886u
剣ヒ剣槍
槍銃巨
爺予神
現在89LVで、狩6:対人4の割合でプレイしています
今後、どう変えていくのが無難でしょうか
654名も無き冒険者:2008/12/24(水) 08:52:57 ID:w3ov4vxF
剣ヒ剣ワ
槍槍巨
爺予神
655名も無き冒険者:2008/12/24(水) 08:54:23 ID:zspd7Bpp
前衛魔女はすぐ落ちる、とあるけどそうは思わないな。
だって魔女って危険度は高いけど最優先排除対象ではないじゃん。

ずっと魔女前衛してて落とされるケースもあるけどそれは遠距離メインの相手か全体攻撃被弾しても放置せざるを得なくてターン経過のライフ減少で死亡くらい。
それでもしっかり防具指輪いいの精錬しておけばかなり持ちこたえてくれる。


現状最も活躍してる近接メイン構成にとっては、せいぜい二発あるかどうか分からない流星を警戒して無駄に魔女にスキル攻撃して行動力消耗するのは馬鹿げてる。
罠や略奪も脅威だけど呪術書等で対策してもいい。

遠距離構成でも魔女はスタン最優先目標でもない。それより爺かもっと薄い奴。
相手の数をまず減らしたい!というならまだしもね。

まぁ魔女前衛というのは、退魔前衛と同じで中列構成に入れてられないから前衛に行くというのが最もある理由じゃないかな。


そういえば退魔前衛反対派も魔女前衛反対派もちゃんとした理由なしに喚いてるだけだなw
656名も無き冒険者:2008/12/24(水) 08:58:51 ID:w3ov4vxF
そうだね
もうちょっと短くまとめてからまた来てね
657名も無き冒険者:2008/12/24(水) 08:59:33 ID:GPDW0UOG
魔女落とすのはメテオじゃねーよ
他の前衛が硬くて倒せないから魔女狙うんだよ
658名も無き冒険者:2008/12/24(水) 09:00:09 ID:oS5yAgLE
退魔とずっと一緒にやってきてLv97になって征服着れたけど
隣にいるワルとの防御力の差に毎回泣ける
PvPじゃ活躍するくせに狩りじゃほんとうんこだぜ
659名も無き冒険者:2008/12/24(水) 09:00:36 ID:SCNdbeqC
前衛魔女を最優先に狙う理由は他の前衛に比べて落としやすいからだろjk
中列に氷ぶち込みがセト槍にはかなり有効だからな
660名も無き冒険者:2008/12/24(水) 09:31:39 ID:ZX9k6OMi
魔女の位置は相手の構成によって変えればいい
相手が近接なら前衛
相手が遠距離なら中列でおk

大麻なし近接ptなら中列に配置
メテオ後セトかければメテオ2回撃てるからおすすめ
661名も無き冒険者:2008/12/24(水) 11:12:54 ID:HcnJDFq8
メテオだけじゃなくて相手が魔女いない場合、略奪・炎上で近接のMP空にできるのもいいぞ
662名も無き冒険者:2008/12/24(水) 11:12:59 ID:MIfyGzeS
これで無敗
砲砲砲
砲砲砲
砲杖ヒ砲
663名も無き冒険者:2008/12/24(水) 12:50:49 ID:3iIRJBBp
すごく・・よわそうです・・
664名も無き冒険者:2008/12/24(水) 12:52:51 ID:oS5yAgLE
セト対策って略奪と罠どっちが向いてるんだろう?
中列にバイキングと槍置いてる人が多いから電撃と氷対策に略奪することが多いんだけど
罠使ってる火とっているかな?セト対策として活躍できる?
665名も無き冒険者:2008/12/24(水) 13:11:24 ID:DF+SHgps
まぁ魔女前列なんて格下しかしてないし、適当にやっても勝てるけどな
666名も無き冒険者:2008/12/24(水) 13:15:41 ID:EyJbjDUW
>>664
とりあえず最初のターン罠しといてそのあと略奪
667名も無き冒険者:2008/12/24(水) 13:58:31 ID:GDsrT1Pu
セト対策なら罠だろ
相手に魔女いたら略奪とか無意味って言ってもいい
668名も無き冒険者:2008/12/24(水) 15:29:24 ID:HAk/SKB9
ログイン時の戦闘画面で出ているPTが同種C級傭兵2名以上だったり、
ヒーローキャラ2名以上組み込まれてる時が大半なんですが、
どうやれば同種C級傭兵を2名以上戦闘に出せるようになりますか?

そういう物が課金アイテムで出たり、チートを使えば出来るようになるんでしょうか?
669名も無き冒険者:2008/12/24(水) 15:31:21 ID:TEERlJLe
銃ヒでやってきましたがボスの全体攻撃で死にやすいので斧か槍か弓にしてみたいのですが、物理防御・スキル防御の面でそれぞれ銃とくらべてどうでしょうか?
剣は剣士が既に3人いるのでパスで。
670名も無き冒険者:2008/12/24(水) 15:34:41 ID:MkKunB9T
迷ったら斧しとけ
671名も無き冒険者:2008/12/24(水) 15:38:30 ID:EyJbjDUW
>>668
全傭兵から適当に組んでるんだろ
ヒーローマークついてるC級は剣闘場のやつな
672名も無き冒険者:2008/12/24(水) 15:42:09 ID:N95eYVjR
>>671
あの適当っぷりはおかしい
20昇級の大麻と50昇級の大麻が一つのPTにいるとか、
Mob戦で大麻2とか何の冗談だよって思う
673名も無き冒険者:2008/12/24(水) 15:46:39 ID:cZLxc6ek
あれ、本国では課金でC級以上でもできなかった?
それとも傭兵のヒーロークラス数名とか条件あったけ?
674名も無き冒険者:2008/12/24(水) 15:48:15 ID:nhNrkcqW
ヒーロー複数いる時点で
675名も無き冒険者:2008/12/24(水) 16:44:59 ID:HAk/SKB9
皆退魔師のスキル割り振りってどうしてますか?

加速・炎上・封印をどう上げるか悩んでて、まだ加速20しか上げてなく
スキルポイント余りまくってるんだけど…
676名も無き冒険者:2008/12/24(水) 16:55:46 ID:w3ov4vxF
杖封印60はテンプレ
677名も無き冒険者:2008/12/24(水) 16:57:09 ID:ywiqrcMO
6 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2008/12/24(水) 16:33:17 ID:XK2fwY0z
スキルに悩んだらココ

コメント/▼傭兵/退魔師 - アトランティカ Wiki*
http://atlantica.wikiwiki.jp/?%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A2%A7%CD%C3%CA%BC%2F%C2%E0%CB%E2%BB%D5
678名も無き冒険者:2008/12/24(水) 17:30:22 ID:HAk/SKB9
Wikiのコメント蘭とか煽りしか無いから参考にならないよ
679名も無き冒険者:2008/12/24(水) 17:38:39 ID:DWZKg2Qa
自分もスキルについて質問を
魔剣退
獣斧ヒ槍
神爺予
というテンプレ構成で神官のスキル振りについてなのですが、
対人メインの場合はセト60振りが基本ですか?
回復もある程度はないときついかな?とも思うのですが
60レベになったときにセト40治癒20とか微妙ですか?
680名も無き冒険者:2008/12/24(水) 17:40:34 ID:PxZAmfiU
>>678
質問スレにそれが出来た経緯が
個々に色々考えがあってその質問は荒れる原因になるから、
Lvと見合わせて自分で決めてくれって感じで書かれたような気がする
使用感とか聞く分にはいいと思うが
681名も無き冒険者:2008/12/24(水) 17:47:22 ID:w3ov4vxF
技術の妙薬でセト60治癒60が基本です
金稼ぐか巨砲周回してください
682名も無き冒険者:2008/12/24(水) 17:52:13 ID:nNoPkEdR
爺はどうよ?技術使ったとして何振る?
683名も無き冒険者:2008/12/24(水) 17:55:07 ID:w3ov4vxF
爺に技術使うほど金があるなら自分で考えればいい
684名も無き冒険者:2008/12/24(水) 18:23:43 ID:BxqFNRxT
選択肢が覚醒か加護しかない上に
そこまでして上げるもんでもないから最初から技術なんて使わない
685名も無き冒険者:2008/12/24(水) 18:26:26 ID:oS5yAgLE
覚醒は回復量増えるからオススメ、しょっちゅう使うし
保護も近接ヒーローなら60がオススメ、加護はPvPで使う機会が多いならあげてもいい程度
どれも大差ないから好きにすればいい
686名も無き冒険者:2008/12/24(水) 19:53:26 ID:wxrxjlZa
パッシブ系は使用キャラのMP量にあわせて上げていくのが一番いいと思う
セトやら凶暴やらのレベルは回復スキルの回復量に満足したらあげれ
687名も無き冒険者:2008/12/24(水) 19:56:51 ID:ywiqrcMO
お前はそれでやってればいいじゃん
押し付けるなよ
688名も無き冒険者:2008/12/24(水) 20:42:32 ID:M2XcKkbL
売れ残ったペットたちは・・・どうなるの?

売れ残ったペットたちの行方

ペットショップやブリーダーなど自称愛犬家と呼ばれる人々の中には、
残念ながら犬猫を単なる金儲けの道具にしか思っていない人達も一部におり
そういった心無い悪徳業者に苦しめられている動物たちはたくさんいます。
例えば、繁殖用の犬や猫は狭いケージに入れられ、散歩もなし。
年中妊娠させられ、病気や年老いた犬でさえ繁殖に駆り出されます。
そうやって産まれた子犬子猫のうち、商品価値の低いものは処分されます。

処分の方法は、バケツに水を入れて溺死させる
ガスコンロのガスを吸わせる、首と体をもって、雑巾のようにひねって殺すなど
犬や猫を生き物として扱うことのない残酷な方法を用いている事例も多いようです。
また、売れ残った犬や猫を安価で引き取り、家畜用のエサや、動物実験用として売る業者もあります。
689名も無き冒険者:2008/12/24(水) 22:40:32 ID:I+66KhIV
>>688
困ったことだな

猫っておいしいのに
690名も無き冒険者:2008/12/25(木) 01:46:03 ID:ZY+39x4x
今70レベルで
剣獣剣ヒ
銃斧銃
爺巫神

なんだけどこのままいくか魔女いれるか悩んでる

狩りメインでたまに対人もやる感じなんだがどう?
691名も無き冒険者:2008/12/25(木) 02:56:43 ID:dm72ajcV
真ん中の列がやわすぎるんじゃないか?
巫女はずして魔女を獣の前もありかと
692名も無き冒険者:2008/12/25(木) 03:14:52 ID:ivipyP2w
無限で前列魔女がつうじるのは11級までの奴じゃね?
693名も無き冒険者:2008/12/25(木) 03:20:49 ID:5f9NJ8g/
相手が廃イェニなど居る遠距離構成だと1ターンで魔女落ちる時ある
だが、あまりそんな構成に当たらない
694名も無き冒険者:2008/12/25(木) 03:21:46 ID:UjQbTWZy
100こえた 遠距離のステが見たいな・・
695名も無き冒険者:2008/12/25(木) 03:31:09 ID:ivipyP2w
弓か?
696名も無き冒険者:2008/12/25(木) 03:35:24 ID:UjQbTWZy
弓か銃かな
697名も無き冒険者:2008/12/25(木) 03:45:08 ID:ivipyP2w
そうか・・
698名も無き冒険者:2008/12/25(木) 03:54:00 ID:UjQbTWZy
>>697
うpできるならなんでもいいぞ!
699名も無き冒険者:2008/12/25(木) 03:56:27 ID:e0UHISDT
あ、大砲とかお呼びじゃないんで^^;
700名も無き冒険者:2008/12/25(木) 04:02:28 ID:ivipyP2w
>>698
http://www.vipper.org/vip1040274.jpg

いま撮ってきた 直ぐ消す
701名も無き冒険者:2008/12/25(木) 04:08:44 ID:UjQbTWZy
>>700
さんくす
猛獣と防御大差ないな・・
後半は遠距離のが強いんじゃないか?w
702名も無き冒険者:2008/12/25(木) 04:12:50 ID:OFSbOyhU
これは廃装備だろ・・
703名も無き冒険者:2008/12/25(木) 04:15:17 ID:ivipyP2w
>>701
http://www3.vipper.org/vip1040279.jpg
全然違うぞなもし
704名も無き冒険者:2008/12/25(木) 04:17:49 ID:UjQbTWZy
>>703
1000ちょっとしか変わらんぞ
HPがぜんぜん違うけど・・
705名も無き冒険者:2008/12/25(木) 04:21:03 ID:+ktHw1JD
装備の差がすごいだけだ
遠距離でこの防御だと酷寒+4フルくらいは装備してるわ
706名も無き冒険者:2008/12/25(木) 04:21:14 ID:w72uGhK7
100超えてアドリブンとか行けばわかる事だが防御より最大HPが重要なんだよ、このゲーム
猛獣はそこそこ強化した守護つければ15000超えるから耐久力は段違い
707名も無き冒険者:2008/12/25(木) 04:24:42 ID:UjQbTWZy
やっぱり テンプレみたいな遠距離0パーティーのが良いのかね・・・
708名も無き冒険者:2008/12/25(木) 04:27:48 ID:ivipyP2w
>>707
俺が全く勝てない相手が遠距離構成だ
709名も無き冒険者:2008/12/25(木) 04:33:49 ID:UjQbTWZy
遠距離構成ってどんな感じなのか 誰か頼む。
最近テンプレ構成に変えればOKなやつの質問ばっかで遠距離の構成の情報が少ない・・
710名も無き冒険者:2008/12/25(木) 04:34:40 ID:OFSbOyhU
高レベルの砲撃部隊後列狙い撃ちは強いな
711名も無き冒険者:2008/12/25(木) 04:57:15 ID:W+BTGIzP
装備に自信が無ければこんなところで晒さないだろjk
712名も無き冒険者:2008/12/25(木) 05:08:04 ID:ivipyP2w
>>705
ブガレスト村を占領してると
嫌がらせ入札みたいなもんが多いんで
必死こいてギルド資金で生産しまくりでポイント稼いでるから
完成品をただで回してくれるから揃いやすいっすね
713名も無き冒険者:2008/12/25(木) 07:27:13 ID:Ow2SRTYj
バランス型遠距離構成
剣剣獣
銃銃魔
爺巫退
714名も無き冒険者:2008/12/25(木) 07:33:23 ID:cCseofsD
>>713
銃で攻めるのはわかるが
近、遠、魔 で人数は遠が一番少ないぞw せめて予言でも入れろよw
715名も無き冒険者:2008/12/25(木) 07:53:18 ID:Ow2SRTYj
剣剣獣
銃銃魔
爺予退

バランス考えるとこんな感じか
ぶっちゃけ>>713のPTに予言はいらない気もするが。
716名も無き冒険者:2008/12/25(木) 08:01:31 ID:T92DRVRg
予言いらねえな
717名も無き冒険者:2008/12/25(木) 08:04:02 ID:T92DRVRg
騎剣獣
発イ巨
爺神退

遠距離テンプレ
718名も無き冒険者:2008/12/25(木) 08:06:10 ID:ndYJ9ai+
>>717
ちょwww
剣しかヒがはいらねえwww
719名も無き冒険者:2008/12/25(木) 08:12:20 ID:cCseofsD
>>715
いや、PT構成に文句はないw
それに予いれるとしたら火力ダウンにならないし、巫女と交代でいいだろう

だが、バランス型遠距離構成って・・・・
どう考えても銃の代わりを槍やらで代用できてしまうじゃんw
超テンプレ型とかセト厨とかと、構成の組み立てや攻め方とか一緒ジャンwww
ただのテンプレ亜種、しかも遠距離は銃だけw

>>708>>709がいってるのは
セト型がぼこぼこに負けまくってる
巨砲煙幕を生かしつつイニと発明で惨殺しまくり編成の事じゃねーの?

最低、巨砲、発明、イニは必須で、ヒーローも動きまくれるのを生かして
弓ヒや砲ヒで構成していくのが遠距離構成っていうんじゃねーの?www と言いたい
720名も無き冒険者:2008/12/25(木) 08:18:10 ID:ndYJ9ai+
>>719
> 弓ヒや砲ヒで構成していくのが遠距離構成っていうんじゃねーの?www と言いたい

遠距離構成でさえでてこない銃ヒって・・・
721名も無き冒険者:2008/12/25(木) 08:21:42 ID:fG0REA88
剣剣剣
銃銃発
爺姫杖ヒ 

ですが何か?w
722名も無き冒険者:2008/12/25(木) 08:33:40 ID:cCseofsD
>>720
現状では火縄やイニと比べてのアドバンテージが行動力以外ほとんどない
指輪にしたって全ヒーローつけれるし、
次期実装予定になってる専用武器が同じ遠距離相手に有効な普通の武器だからな・・
乱射の仕様変更がどれだけ上向き修正なのかわからないが、火縄でもいいし・・

槍ヒと同じような存在だろ 今は杖ヒよりマシって感じ
ヒーローで選んでもいいけど、傭兵でもいいんじゃね? の代表格TOP2
723名も無き冒険者:2008/12/25(木) 08:39:09 ID:ndYJ9ai+
>>722
そんな解説無くてもわかってる
わかってるんだよ・・・orz
724名も無き冒険者:2008/12/25(木) 08:52:31 ID:ZVLuaUYD
行動力のアドバンテージがあるから銃ヒを入れようって話ですね
725名も無き冒険者:2008/12/25(木) 08:56:47 ID:JK0od22a
遠距離構成にするつもりも無く、砲ヒを選んでしまった愚か者です。
現在レベル56で、入れたばかりの魔女と獣のレベルが、他に追いつき次第
積極的に対人戦に出たいと思っています。

剣獣剣         剣従獣
魔砲斧    →    魔退斧ヒ
弓巫爺         予神爺

最終的にお金ためて課金せずに斧ヒに転職して
右のような感じにしようかと思っているんですが、
こんなことするならくらいなら素直に砲ヒを生かして、
遠距離構成にしたほうが幸せになれたりするのでしょうか?
良かったらアドバイスお願いします。
726名も無き冒険者:2008/12/25(木) 09:03:59 ID:/L6rMQWL
獣ワ剣
砲○巨
爺神砲ヒ
で○に発明家を入れて砲オッスオッスしたいんですけど
イェニのが強いとか言われて迷ってマス
それとも退魔とかいれたほうがいいのでしょうか
727名も無き冒険者:2008/12/25(木) 10:28:43 ID:xCd09Us2
スタンで攻めるなら退魔は必要
イェ二は微妙
728名も無き冒険者:2008/12/25(木) 10:43:14 ID:xDxCniS5
しっかし、必ず前列に剣はいってるんだなw 魔防貧弱な剣に未来あんの?
80以降なら 大麻に指輪はめたほうが硬いんじゃね?

打防は精錬でカバーできても魔防は上がらない。
729名も無き冒険者:2008/12/25(木) 10:46:59 ID:gOCxqdeY
剣に指輪はめるっていう考えはないの?
730名も無き冒険者:2008/12/25(木) 10:49:21 ID:ZVLuaUYD
杖職の防具精錬しまくりが最強って事か
731名も無き冒険者:2008/12/25(木) 11:00:32 ID:xDxCniS5
>>729
指輪はめて どれだけ魔防あがるんだ?
60指輪2コ+80盾=魔防+100の剣か、精錬ガチガチ防御+剣槍防10指輪はめた大麻。

どっちが硬いんだろうね〜w

732名も無き冒険者:2008/12/25(木) 11:02:21 ID:75rxUq+6
考えるまでもなく剣
733名も無き冒険者:2008/12/25(木) 11:06:34 ID:ZY9NI1Uk
剣の見た目があまりにも気持ち悪いから狩り専なのに大麻と入れ替えた
734名も無き冒険者:2008/12/25(木) 11:55:27 ID:w72uGhK7
60指輪と80盾って(笑)
735名も無き冒険者:2008/12/25(木) 11:59:44 ID:c6Oa7AyP
>>734
すまん、俺にも笑いどころ教えてくれ
736名も無き冒険者:2008/12/25(木) 12:01:49 ID:gOCxqdeY
魔防UPさせた剣士と防御UPさせた大麻の何を比べたいんだ?
737名も無き冒険者:2008/12/25(木) 12:07:50 ID:LXEI/tGp
やさしくしてやれ・・・
738名も無き冒険者:2008/12/25(木) 12:09:22 ID:aF3yXler
クリスマスだしな
739名も無き冒険者:2008/12/25(木) 13:48:09 ID:2iav46Cj
クリスマスだから特別に答えてやる
剣士とワルには火耐性がある。後半盾の有無で生命力と防御にかなりの差が出る。

740名も無き冒険者:2008/12/25(木) 13:50:40 ID:cCseofsD
>>739
ワルに火耐性なんてあるのか?
魔法全部に耐性あるような気がするんだが・・つーか魔防と一緒かそれじゃ
741名も無き冒険者:2008/12/25(木) 13:53:54 ID:75rxUq+6
>>740
100オーバーにしてから語ってくれ
742名も無き冒険者:2008/12/25(木) 13:59:55 ID:ru8yZaOA
剣士と大麻で耐久力なんてくらべものにならんくらい剣士んほうがたけえだろうJK
743名も無き冒険者:2008/12/25(木) 14:03:40 ID:cCseofsD
>>741
ヒーローもだがワルも剣士も100超えてるんだが
剣士のほうが火の剣受けたダメージ低くね? ワルのほうが魔防高いのに
744名も無き冒険者:2008/12/25(木) 14:04:07 ID:75rxUq+6
画像もうpらずに100オーバーとな
745名も無き冒険者:2008/12/25(木) 14:05:51 ID:L0nlFyH6
この構成を倒すにはどうすればいい?

剣退ワル
獣斧ヒ巨
神爺予

前衛弱らせても中衛に交代させられるしセトでごり押ししても折れた槍と
煙幕されてどうしても勝てない

俺の構成は
剣剣魔
槍槍斧ヒ
爺神予
746名も無き冒険者:2008/12/25(木) 14:06:16 ID:PcXZ/dDm
WIKIに書いてあるよ
剣は火耐性
747名も無き冒険者:2008/12/25(木) 14:14:55 ID:cCseofsD
>>744
なぜSS取らないといけないんだwww
変な奴さわってしまった気がしないでもないが
100超えてるのが当たり前のようにそこまでいうお前は105↑とかか?w

耐性あるかどうかなんて、L50やら、L1でも比較できるだろうに・・・意味わからん・・・
お前のレベルSSなんていらないが
先に剣士もワルも同じように魔防とは別に火耐性あることを証明するSSなり出せよwww
748名も無き冒険者:2008/12/25(木) 14:19:34 ID:75rxUq+6
>>747
本気で言ってるのか?
ダラスで戦った事もないのか・・・
前列に剣ワ魔・剣ワ獣・剣ワ退でそれぞれ並べて受けてみろよ
傭兵100越えてるなら当然ダラスに入れるよな ^^
749名も無き冒険者:2008/12/25(木) 14:30:43 ID:fPij9YSH
とりあえず>>748の知性が0なことはわかった
750名も無き冒険者:2008/12/25(木) 14:33:13 ID:e0UHISDT
虹さんちーっす
751名も無き冒険者:2008/12/25(木) 14:37:24 ID:75rxUq+6
ちーっす
752名も無き冒険者:2008/12/25(木) 14:38:50 ID:+OtWAs//
廃人VS自分で廃人だと思ってた準廃 ファイッ!!
753名も無き冒険者:2008/12/25(木) 14:56:44 ID:rV6aZ+P6
前列を壁として考えて中列を見た場合、槍より獣や巨のほうが優れてるって事でおk?
754名も無き冒険者:2008/12/25(木) 14:59:50 ID:QV9PgO6+
剣士のほうがワルよりカット率が高いとか考えられないのか
剣士よりダメージ食らうから火耐性ないとか極論すぎだろ
755名も無き冒険者:2008/12/25(木) 15:02:21 ID:+OtWAs//
剣ヒワス
巨イ発
神予爺
756名も無き冒険者:2008/12/25(木) 15:16:42 ID:9oR5u1Ve
剣士のレベル=ワルのレベル
こんな人少ないだろうから、装備の補正受けてるんじゃないの?
リーグでメテオやっても剣士とワルは次のターン覚醒と集中で全快してたわ
757名も無き冒険者:2008/12/25(木) 15:19:19 ID:w72uGhK7
ワル入れた事ない子が火耐性ないとか語っちゃうの?
758名も無き冒険者:2008/12/25(木) 15:45:23 ID:e0UHISDT
剣士の炎耐性って剣士が韓国人だから?
ってことはワルは韓国人でヒは韓国人じゃないのか!
759名も無き冒険者:2008/12/25(木) 15:58:58 ID:ZVLuaUYD
元のダメージ少ないからあんまり見てなかったけど
雷耐性とか氷耐性もあるんかね
760名も無き冒険者:2008/12/25(木) 16:04:07 ID:VPMoaOTZ
あるよ
バイキングに氷やってもあんまくらわなかった
次のターン炎剣くらって死んだけどな
761名も無き冒険者:2008/12/25(木) 16:19:56 ID:APYzv9dW
魔法スキルの属性って他に何かあるかね
火・氷・雷・回復・暗黒 動物召喚とかは何属性だろ
762名も無き冒険者:2008/12/25(木) 16:42:42 ID:gOCxqdeY
>>760
初耳!
斧は魔防あんまり高くないはずだから、ダメ軽減されるならそうかもな。

まぁ、氷のダメなんてどうでもいいが。
763名も無き冒険者:2008/12/25(木) 16:45:40 ID:ZVLuaUYD
あるとしても火・雷・氷・光・闇、それと回復くらいじゃない?
杖封印とか洞察なんかは適してそうな属性がわからん
そもそも同職相手にはダメージカットってだけな気もしてきた
764名も無き冒険者:2008/12/25(木) 16:49:03 ID:4p5N1mUK
>>745
テンプレ乙。
765名も無き冒険者:2008/12/25(木) 17:05:03 ID:2iav46Cj
ユグのノームだっけか確かそいつには大地の鼓動が効かなかったなw
一応そういう細かい耐性とか設定されてるんだよな
766名も無き冒険者:2008/12/25(木) 17:21:35 ID:L0nlFyH6
>>745テンプレ構成乙
767名も無き冒険者:2008/12/25(木) 18:11:30 ID:9oR5u1Ve
回復は魔防に比例して回復量が増えてる気がする
だから後衛は2000以上回復してても斧は1300程度とか
768名も無き冒険者:2008/12/25(木) 18:21:50 ID:rmu+DMwj
テンプレ構成乙とか言ってるやつはどんな構成なのか気になるが、
テンプレ見なくても無限ある程度経験してて預言者入れた近接主体なら
前列壁の中列攻撃要員になるのは必然というか普通の考え方だと思うが。
近接で雇える攻撃要員が中盤までは限られてる訳で。
769名も無き冒険者:2008/12/25(木) 18:27:39 ID:KUm7I778
剣ワ退
発巨イ
神爺砲ヒ
770名も無き冒険者:2008/12/25(木) 18:28:26 ID:OFSbOyhU
大麻落とされて死ぬ構成
771名も無き冒険者:2008/12/25(木) 18:29:03 ID:9oR5u1Ve
 ワ
   イ
    ヒ
772名も無き冒険者:2008/12/25(木) 18:30:33 ID:ZVLuaUYD
その構成なら退とヒは別の列に置いた方がいいんじゃ
773名も無き冒険者:2008/12/25(木) 18:50:05 ID:7w26s+PD
ぶっちゃけ穴のない構成なんてないけどなw
相手にあわした構成なら弱点なくなるがw
774名も無き冒険者:2008/12/25(木) 20:10:12 ID:v6NMYJFU

  イ
   ハ
775名も無き冒険者:2008/12/25(木) 21:48:31 ID:19iUYWRn
構成よりヴァル弓精錬したほうが強いんだよな
776名も無き冒険者:2008/12/25(木) 22:13:39 ID:VVwotm9X
教えてください。

退獣ワ
○○○
爺神弓ヒ

現状、中衛に預槍槍なのですが

遠距離構成にした方がいいのか悩みます。

狩り7、PvP3ぐらいの割合で考えているのですがどうしたらいいでしょうか。

アドバイスお願いします。
777名も無き冒険者:2008/12/25(木) 22:15:16 ID:FH3EahGk
ヴァル弓使いって、みんな爺かヒしか狙ってこないから対策しやすいんだよね
778名も無き冒険者:2008/12/25(木) 22:23:57 ID:dm72ajcV
イェニ 巨 予 にでもしとけ
779名も無き冒険者:2008/12/25(木) 22:28:55 ID:rL8Sp1Sb
スイワ
イハロ
ウイタ
780名も無き冒険者:2008/12/25(木) 23:24:27 ID:uo+zblVk
ここではあまり話題にならないが、混沌の風が強い。

剣ワ魔
槍銃槍
爺神予

退ワ魔
槍槍斧
爺神予

ほぼ同レベル(だいたい100〜101)で何回も対戦みてるが銃ヒ側が勝ってるとこしか
みたことない。それも結構な大差。セトかかった銃の4連は鬼だわ。

やっぱ斧はいなくても良いと思った。
781名も無き冒険者:2008/12/25(木) 23:26:15 ID:uo+zblVk

斧ヒです。
782名も無き冒険者:2008/12/25(木) 23:50:20 ID:5f9NJ8g/
混沌の風60↑は痛すぎるのは既出だろ?
だから魔法浄化の呪術書で即消してます^^
783名も無き冒険者:2008/12/25(木) 23:54:27 ID:rL8Sp1Sb
混沌60煙幕60洞察60流星60動物60全部使えば最強じゃん
784名も無き冒険者:2008/12/25(木) 23:58:03 ID:uAZFCaHj
洞察60は痛くない
785名も無き冒険者:2008/12/26(金) 00:11:06 ID:z1aCLIKP
なんか色々スキル効果かけて相手をあせらせる作戦でどうよ
786名も無き冒険者:2008/12/26(金) 00:20:44 ID:7ZfIdvnH
混沌60煙幕60洞察60氷60沈黙60煉獄60渦60
787名も無き冒険者:2008/12/26(金) 00:21:47 ID:7ZfIdvnH
前衛がいねえwwwwwww
788名も無き冒険者:2008/12/26(金) 01:20:19 ID:7nuxZFI4
PVE主体で現在
剣ヒ剣魔
銃槍獣
爺神予
の構成なんですが、これから先ワルを入れるとしたら誰と交換がいいっすかね
789名も無き冒険者:2008/12/26(金) 01:22:02 ID:wyVnPv+V
剣獣魔
砲巨斧
弓巫神

こんな感じか
あれ?意外と強そうじゃね?
790名も無き冒険者:2008/12/26(金) 01:22:44 ID:VAfRuxwx
剣でいいじゃん
791名も無き冒険者:2008/12/26(金) 01:24:11 ID:VAfRuxwx
グロ鯖にそんな感じの1級がいるぞ
前衛が剣じゃなくて退魔だけど
792名も無き冒険者:2008/12/26(金) 01:35:10 ID:5DjQNtms
>>788
前列真ん中の剣→ワ
793名も無き冒険者:2008/12/26(金) 01:42:56 ID:TxQnc0yR
結局 ヒーローは斧か剣でFAなのか?
794名も無き冒険者:2008/12/26(金) 02:04:54 ID:bvjtOuFP
剣か未来は無いけど弓だろjk
795名も無き冒険者:2008/12/26(金) 02:17:32 ID:TxQnc0yR
退巨ワ
予姫発
弓巫弓ヒ

巨、発、イが育成中なんだが 狩り用に剣2、イが倉庫にいる。 神官ではなく巫女なのはセト使わないし見た目で選んだ。
変えるべきとことか助言頼む。
796名も無き冒険者:2008/12/26(金) 02:22:10 ID:DOTIsY80
退ワ剣
巨発予or姫
爺巫弓ヒ

PvPならコレでいいんじゃね てか爺いないでよくいけるな
797名も無き冒険者:2008/12/26(金) 02:26:58 ID:mr1oahhx
弓退ワ
発巨予
姫巫弓ヒ
爺いやならこれでおk
798名も無き冒険者:2008/12/26(金) 02:28:16 ID:TxQnc0yR
>>797
弓前において平気なのか?
799名も無き冒険者:2008/12/26(金) 02:31:54 ID:mr1oahhx
>>798
煙幕かけたらすごいかわすよ
まだLv99だからこの先生き残れるかしらんけど
800名も無き冒険者:2008/12/26(金) 02:44:25 ID:172114bC
遠距離構成はクエストのボスでつまないか?
アメリカクエのボスとか倒せると思えないんだけど
801名も無き冒険者:2008/12/26(金) 04:04:40 ID:0I6NfBml
アメリカのボスとか先見すぎ
たぶんそこまで続けられる奴なんて一握りしかいない
802名も無き冒険者:2008/12/26(金) 04:07:20 ID:DcauSjtl
アメリカっつーか激戦地とかアドリブンでも詰むけどな
803名も無き冒険者:2008/12/26(金) 04:22:40 ID:7gL/VzGl
ペリで詰んだ
804名も無き冒険者:2008/12/26(金) 04:26:58 ID:VAfRuxwx
ラヴェイル強すぎて詰んだ
805名も無き冒険者:2008/12/26(金) 04:30:17 ID:uqh603u1
高難易度ダンジョンのBOT達みたらわかるが
斧ヒで巫女2人

剣剣剣
槍槍槍
巫斧巫
806名も無き冒険者:2008/12/26(金) 06:07:19 ID:oc1x/8pC
銃ヒ中列のセト構成が無難なのかなー
遠距離構成でも近接構成にもくみこめて混沌もかけれるのはかなり強いなー
807788:2008/12/26(金) 06:43:14 ID:7nuxZFI4
>>790.792
レスありがとう
剣ヒが♀なんで剣→ワルにすると爺がハーレム状態で仕事しなくなるか心配だったんだ
808名も無き冒険者:2008/12/26(金) 08:20:22 ID:l0Rx3nrl
今lv90なんだがワルが早く雇いたくてうずうずしてる。
lv95までワクテカしながらレベ上げしてる。
今の構成はこれ

魔剣獣
退槍ヒ斧
予神爺

ワル入れるとしたらどれ抜くのがベストかなぁ
教えてエロイ人。
ちなみに狩り主体で、たまに息抜き程度で無限参加ってレベル。
809名も無き冒険者:2008/12/26(金) 10:08:14 ID:Y95lBQni
現在60レベルなんですが、
今まで隊列とか気にしないで適当にやってました。
無限はたまにやるぐらいで、ほとんどは狩りしてます。
 
槍剣獣
砲斧銃ヒ
爺巫魔

一応lv56の弓が眠ってます
アドバイスお願いします。
810名も無き冒険者:2008/12/26(金) 10:11:14 ID:DcauSjtl
何が目的なのかどこをどうしたいのか書かないでアドバイスできる訳ねーだろカス
811名も無き冒険者:2008/12/26(金) 10:37:10 ID:7ZfIdvnH
とりあえず詰め込んでみた感がひしひしと
812名も無き冒険者:2008/12/26(金) 12:14:32 ID:oGQT9nMb
>>809
1列目に槍は耐えられなくなってくる
槍か砲か斧か魔を抜いて、剣か退入れて壁として育てると良いかと。
退は防御前提の壁としてだけど、加速があるからそれで十分役に立つ。
813名も無き冒険者:2008/12/26(金) 12:24:39 ID:O2UR1bmt
近距離スタイルで遠距離一切入れてないんだけど、この先変えようと思ってLv90あたりから変えてLv90まで1から育てるのって100以上かかって根気いるりますよね?
まだ発明家とか巨砲とかイェニ見たことないから惚れたら遠距離スタイルとか変えたいんですが。やったことあるひと伝授お願いします。
814名も無き冒険者:2008/12/26(金) 12:27:14 ID:t9NrVdgS
とりあえず聞いてみた感もひしひしと
815名も無き冒険者:2008/12/26(金) 12:38:08 ID:7w5ylZvw
姫ってそんなにカスなの?
遠距離中心の構成だから姫入れて強化したいんだけど
816名も無き冒険者:2008/12/26(金) 12:45:37 ID:ZKfAH7ui
強化になるならいいけど強化にならないからカスなんだよな
817名も無き冒険者:2008/12/26(金) 12:47:37 ID:Ree5rqbp
予言:攻撃うp、命中うp、体力回復
姫:防御うp、尻、体力回復

うむ、どこが負けているのかわからんな
君達の股間のオベリスクも強化さっ☆
818名も無き冒険者:2008/12/26(金) 12:53:55 ID:ZKfAH7ui
防御UPもたいしたことない
回復量も予言者の半分くらい
重要なのはHPの量であって防御力ではないだろ
せめてHPだけでも予言と同等にしようぜ・・・
819名も無き冒険者:2008/12/26(金) 12:54:57 ID:Up+XpDVO
>>815
理由として中衛の遠距離に防御バッファを施しても微妙なのがあげられる
さらに防御バッファをしたからといって前衛をはれるかと言われるとそうでもない
体力回復は役にたつが、でも神官か巫女がいれば事が成り立つ時が多い

ただ遠距離セトPTとかなら入れる意味はある
たとえばこんな前衛は壁前提ptだとね
剣剣ワ
イ巨銃
神爺姫
820名も無き冒険者:2008/12/26(金) 12:57:49 ID:zvODP65l
それでも壁強化に姫→予にしたほうがいい罠w
821名も無き冒険者:2008/12/26(金) 13:07:35 ID:7w5ylZvw
>>819
なるほど
まだ魔法防御か攻撃UPとかのがいいな

おとなしく爺で我慢します
822名も無き冒険者:2008/12/26(金) 13:08:30 ID:GUdw2Jau
>>819
前衛どうせ防御だし爺いらない子
爺⇒予で予言も遠距離で姫のパッシブで強化
前衛も予のパッシブで強化だな
823名も無き冒険者:2008/12/26(金) 13:12:50 ID:8v+dFShm
予言:攻撃うp、命中うp、体力回復 MP少ない
姫:防御うp、尻、ツンデレ、体力回復 MP多い
824名も無き冒険者:2008/12/26(金) 13:16:17 ID:zvODP65l
予言:攻撃うp、命中うp、体力回復 MP少ない
姫:防御うp、尻、ツンデレ、連打率、体力回復 MP多い
825名も無き冒険者:2008/12/26(金) 13:18:05 ID:+GXpekCH
予言は通常攻撃が強い弓なのも忘れちゃいけない
姫は杖って・・・
826名も無き冒険者:2008/12/26(金) 13:19:36 ID:7w5ylZvw
見た目じゃ圧倒的に姫だと思ってたんだが、つん・・デレ・・だと?
827名も無き冒険者:2008/12/26(金) 13:32:25 ID:wvECpHx8
>>826
早く用件をおっしゃい
828名も無き冒険者:2008/12/26(金) 13:47:14 ID:zvODP65l
>>825
杖もつ職の中ではダントツに連打率あるんだぜ!
セトや凶暴かけたら槍に劣らないぜ
829名も無き冒険者:2008/12/26(金) 13:50:13 ID:dXvJ6FUi
>>827
何事かしら?
830名も無き冒険者:2008/12/26(金) 13:56:17 ID:7gL/VzGl
どう考えても予言者と姫の武器は間違ってるよな
予言者が杖で姫が弓だろ
831名も無き冒険者:2008/12/26(金) 13:58:36 ID:Ree5rqbp
それやるなら退魔は杖で予言は剣だな
832名も無き冒険者:2008/12/26(金) 14:02:05 ID:7gL/VzGl
姫: 武器は弓、近接支援
予言者: 武器は杖、遠距離支援
大麻: 武器は剣、魔法支援
833名も無き冒険者:2008/12/26(金) 14:03:07 ID:7gL/VzGl
まあ姫の性能がネタなのは姫のクエストのネタ具合・キャラ設定を見てもこれは
意図的と考えるしかない
834名も無き冒険者:2008/12/26(金) 14:18:13 ID:S8khYLXk
>>832
なんか違くね?
835名も無き冒険者:2008/12/26(金) 14:21:43 ID:jevxvMtz
そういや姫って後ろから見るとパンツ履いてないように見えるんだぜ
836名も無き冒険者:2008/12/26(金) 14:22:32 ID:DOTIsY80
姫は防御率より回避率アップならまだ使えたかもしれん
そうすると煙幕と合わせて弓に攻撃当たらなくなりそうでやばいな
837名も無き冒険者:2008/12/26(金) 14:31:17 ID:7w5ylZvw
>>835
パンツが・・ない・・だと?
838名も無き冒険者:2008/12/26(金) 14:32:26 ID:5hmlYEHG
見た目的には現状が最適だな。エルフはやっぱ弓
姫buffは防御廃止で連打率、回避率うpで
相手に予言いても巨砲の煙幕すればそこそこ避けれるようになる感じが良いな。
839名も無き冒険者:2008/12/26(金) 14:33:03 ID:83gK0sgf
銃銃銃
銃巨銃
僧弓姫

これが今のメインの構成、お供のサブが前衛ガチだからクエ&陰は一応大丈夫
クエボスは審判&渦+ある程度死屍累々になったら復活の呪術書でなんとか…
840名も無き冒険者:2008/12/26(金) 14:33:27 ID:83gK0sgf
あ、弓ヒです
841名も無き冒険者:2008/12/26(金) 14:34:13 ID:Mr+XCRf3
LVは
842名も無き冒険者:2008/12/26(金) 14:36:59 ID:zjbXv1UN
姫は名家60振りで巨砲とのコンボ技で予言と弓ヒ落とせるだろw
843名も無き冒険者:2008/12/26(金) 15:09:05 ID:7w5ylZvw
剣剣剣
銃銃銃
砲ヒ巫僧

この完全にPvE仕様をなるべく少しいじるだけでPvP仕様にしたいんだが
どうすればいいとおもう?
844名も無き冒険者:2008/12/26(金) 15:09:47 ID:+GXpekCH
完全PvE仕様・・・?銃3・・・?
845名も無き冒険者:2008/12/26(金) 15:10:22 ID:zvODP65l
>>837
パンツなんて戦乱の時代なんてなかったぞ
その時代の姫は皆ノーパンだ!
846名も無き冒険者:2008/12/26(金) 15:12:55 ID:7w5ylZvw
>>845
ふんどしぐらいはつけてたんじゃねー?
847名も無き冒険者:2008/12/26(金) 15:18:51 ID:TxQnc0yR
>>843
剣剣剣
神僧予
イ砲発or巨
848名も無き冒険者:2008/12/26(金) 15:22:44 ID:7w5ylZvw
>>847
銃はいらない子ってことですね
849名も無き冒険者:2008/12/26(金) 15:24:59 ID:4onWTGuH
現在Lv84
魔剣剣ヒ
獣槍退
予神爺

一列目剣をLv上がったらワルキューレに入れ替える予定。

現在悩んでるのは対人で、後列に届く通常攻撃が少ないことと、戦術に幅がない?(中の人の頭の問題?)
基本的に一列目を殴るしかないので、爺の覚醒で楽に対応、治癒と入れ替えで粘られる。
相手は一列目だけ気にしてればいいので、思考がスムーズでミスを誘えない。

槍を追加するにしても、抜くキャラが難しい。魔を抜いたらトータルで火力が下がりそう。
などなど考えているのですが、アドバイスあったらお願いします。
魔を抜いて
退剣剣ヒ
獣槍槍    
予神爺

ヒを斧に変更して
退剣魔
獣槍斧ヒ
予神爺
など考えてるのですが、どうもしっくりこないのです。
850名も無き冒険者:2008/12/26(金) 15:33:58 ID:TxQnc0yR
素直にテンプレか
中列に銃、砲系を3体置けばいい
851名も無き冒険者:2008/12/26(金) 15:37:57 ID:7ZfIdvnH
>>843
あまり崩したくないなら
剣剣剣ヒ
銃銃銃
姫巫爺

これどうぞ
ただし、銃はC級が二人いるってことを忘れちゃいかん
852名も無き冒険者:2008/12/26(金) 15:53:23 ID:7gL/VzGl
>そういや姫って後ろから見るとパンツ履いてないように見えるんだぜ

今更何いってんだ はいてないよ
だから尻 尻言われてるんだよ
853名も無き冒険者:2008/12/26(金) 16:00:28 ID:7w5ylZvw
とりあえず画像がないことには何も言えない
854名も無き冒険者:2008/12/26(金) 16:06:07 ID:7gL/VzGl
クエストNPCの近くにたって視点回して見てみろ
855名も無き冒険者:2008/12/26(金) 19:03:02 ID:jevxvMtz
>>852
そうだったのか・・・オレとした事が、変態の名折れだな
アテネ入口の階段で下から覗く修行をもう1回やり直すわ
856名も無き冒険者:2008/12/26(金) 19:17:50 ID:s9uAQezv
パンツがなかったころ、トイレットペーパーはあったのか?
857名も無き冒険者:2008/12/26(金) 19:22:41 ID:83gK0sgf
パピルスがあるだろ
858名も無き冒険者:2008/12/26(金) 19:28:46 ID:Mr+XCRf3
トイレがないから人気のないところでですよ
跳ね返ったのがつかないようにハイヒール
臭いをごまかすための香水
859名も無き冒険者:2008/12/26(金) 20:28:30 ID:SAmPD605
興奮してきた
860名も無き冒険者:2008/12/26(金) 20:59:40 ID:DOTIsY80
しかし現実では貴族はおまるで用を足し中身を窓から道に投げ捨てるというウンコ臭い中世である
861名も無き冒険者:2008/12/26(金) 22:02:49 ID:7ZfIdvnH
何だこのうんこ臭いスレは
862名も無き冒険者:2008/12/26(金) 22:50:04 ID:7nuxZFI4
西洋では風呂に入る習慣がなかったから香水が発展したと聞いたことがある
姫の封印珠の詳細のところに「なんだか良い匂いがします」
とか書いてあったが、変態さんが喜ぶ匂いなのか香水の匂いなのか30秒は悩んだ
863名も無き冒険者:2008/12/26(金) 22:51:35 ID:VAfRuxwx
西条ではまで読んだ
864名も無き冒険者:2008/12/27(土) 00:29:57 ID:ZmgIW0Eh
剣ヒ獣退
銃砲銃
斧巫爺

とかってどうだろうか。退がやばくなったら斧とチェンジで
865名も無き冒険者:2008/12/27(土) 00:33:22 ID:ZmgIW0Eh
書いてる途中で投稿スマソ

序盤〜中盤乗り切ろうと思ってる
んでこの形から徐々にシフトしていって最終的に

剣ヒワ退
イ巨銃(or発)
爺姫斧

な感じにしてみたいけど方針はこれでおkかな?
866名も無き冒険者:2008/12/27(土) 00:34:14 ID:a9LRDJxO
普通に予言でよくね
867名も無き冒険者:2008/12/27(土) 01:13:42 ID:yTXBPUF/
>>865
ネタならいいんじゃね
激戦地で確実に方針変わると思うけど
868名も無き冒険者:2008/12/27(土) 01:18:04 ID:1HcvUImO
遠距離入れる人は金持ちじゃないときついよな
869名も無き冒険者:2008/12/27(土) 01:21:57 ID:bKQ5MMZW
WikiのPvPテンプレに載ってる構成についてなんだけど、

「セトが前提だが、攻撃力とスタン率が異常に高い
ヒーローの職は剣以外が望ましい(集中攻撃されても代わりがいないため)
ヒーロー前の剣が集中攻撃されたら、その剣を他の剣と位置交換しよう。

剣剣剣
砲砲砲
神巫魔」

ってあるけど、魔女の意味はなんでだ?
単純に砲兵だけだと火力に欠けるからだろか

前衛の代わりいないから、魔女じゃなくて予言入れて前衛固めた方がいい気がするんだけどどうだろう?
姫は・・どんな構成でもいらないよね
870名も無き冒険者:2008/12/27(土) 01:24:32 ID:1HcvUImO
その構成は頭から消し去ったほうがいいよ
ついでに質問も取り消せ
871名も無き冒険者:2008/12/27(土) 01:28:07 ID:NJxHh1De
巫女ヒにして 魔女のとこ予言か爺でOK
872名も無き冒険者:2008/12/27(土) 01:49:15 ID:bKQ5MMZW
>>869だけど
構成間違えてとんでもないことになってたスマソ
正しくは

剣剣剣
砲砲砲
神爺魔

です。
873名も無き冒険者:2008/12/27(土) 01:57:10 ID:yTXBPUF/
付与で砲のMP回復

ぶっちゃけいらねーと思うけど
874名も無き冒険者:2008/12/27(土) 02:01:01 ID:RRYiG0nm
砲兵じゃなくて、
獣斧ヒ斧

で、セトがいいんじゃね
875名も無き冒険者:2008/12/27(土) 02:03:46 ID:NJxHh1De
ランダム砲撃でスタンも狙うってことだろ?
イ巨発
でいいじゃねえか。
後ろは巫女と神官がいいだろうな
876名も無き冒険者:2008/12/27(土) 02:14:54 ID:qWtb9c4R
>>869
ちゃんと装備整ってればリーグの剣ヒつえーぞ
炎耐性ないけれど、魔法防御高めだから魔法はそんなに痛くない
防御すれば当然物理も痛くない

あと、砲セトはやめた方がいい
集中みたいな回復力がないから、柔らかい砲はそこ狙われて簡単に落ちる
予言含む弓2以上のPT相手だとかなりきついんじゃないかな

それにしてもスタンPTに弱そうだな・・・
877名も無き冒険者:2008/12/27(土) 02:18:25 ID:n1RQHAvb
姫強化こないかぎりどうしても近接編成にかてない
878名も無き冒険者:2008/12/27(土) 02:20:34 ID:gP6eP8rR
グロ鯖の話で悪いけど
予言入れてない1級は何人かいるぞ
879名も無き冒険者:2008/12/27(土) 02:24:35 ID:1HcvUImO
グロと仕様違うし
880名も無き冒険者:2008/12/27(土) 02:29:34 ID:18Ke6+AI
>>877
脳内はやめてください
881名も無き冒険者:2008/12/27(土) 02:34:50 ID:PicBTmSP
遠距離は無限で呪文書取り放題潰し放題な利点がある。
沈黙、位置交換、魔力貫通、この3つは有効利用されるとまじやばい。
882名も無き冒険者:2008/12/27(土) 03:50:05 ID:9NKO0DEC

ワ剣銃ヒ
巨イエ巫
発僧姫

これでイク
883名も無き冒険者:2008/12/27(土) 03:58:52 ID:n1RQHAvb
じゅうひwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884名も無き冒険者:2008/12/27(土) 04:37:21 ID:9NKO0DEC
>>883
そう銃ヒを前衛w
ってのは冗談で
無限の時って1ターン目は1人
2ターン目は2人みたいなかんじですこしずつ動かせるようになるので
最初は銃ヒだろうと砲ヒだろうと、もちろん杖ヒでも前衛張れます(多分)

んで3人4人動きだしてきたら

ワ剣銃ヒ
巨イエ巫
発僧姫
 ↓
ワ剣発
巨イェ巫
銃ヒ僧姫

に隊列チェンジしようかと
よければ、発明の耐久性がどの程度かまだよくしらないので
PVで発明を使ってる方いらしたら
前衛でどのくらい耐えれるかおしえてくださぃ
885名も無き冒険者:2008/12/27(土) 04:39:36 ID:n1RQHAvb
発明は防御高いけど生命力無いから前衛はれない
防御高いって言っても装備が遠距離装備だしすぐ落ちる
まあ姫なしだからあるとまた違うかもしれんが
886名も無き冒険者:2008/12/27(土) 04:41:24 ID:lT3Lk9j6
姫が居ると結構硬いよ
887名も無き冒険者:2008/12/27(土) 04:42:03 ID:RU51jM+O
ネタかきこんでじゃねーよ
888名も無き冒険者:2008/12/27(土) 04:49:20 ID:tgeiJ6y9
かなーり装備気遣ってなおかつ姫の冷静60あれば、
盾なし近接くらい〜以上の堅さにはなるよ、でもHPはお察し。
PvPにおける最前列に求められる仕事を考えた場合、あまりお勧めはできないけどね
ロマンを追い求めるのもいいんじゃないかな
889名も無き冒険者:2008/12/27(土) 05:27:59 ID:lT3Lk9j6
発明家は魔法防御も高いからね
俺の発明家の魔防は1000くらいだった気が
欠点はHPだけ
890名も無き冒険者:2008/12/27(土) 06:49:08 ID:9NKO0DEC
返答どもです
HPが欠点なのですか…
80リングで補うしかないですね
あと姫は遠距離強化のために入れるわけじゃないので
冷静1止めです
891名も無き冒険者:2008/12/27(土) 08:50:47 ID:zQezlUoQ
バイキン退魔のいない遠距離構成に未来は無い
892名も無き冒険者:2008/12/27(土) 09:16:40 ID:LVvL7C39
姫のいない遠距離構成に未来は無い。尻的に
893名も無き冒険者:2008/12/27(土) 10:50:12 ID:bzKXiw+q
>>890
>あと姫は遠距離強化のために入れるわけじゃないので
>冷静1止めです

遠距離強化以外で姫を入れるメリットは?
狩りで好みのネタptなら何でもかまわないが
無限での話なんだよな?
894名も無き冒険者:2008/12/27(土) 11:43:06 ID:I6He7jAm
弓対策に王家の紋章だろ
895名も無き冒険者:2008/12/27(土) 12:27:15 ID:RCM59SAc
王家の紋章は銃弱体だろ・・

弓は名家、どちらにしても対策としてはかなりの効果が期待できるが
弓大量PTと対戦する機会って少ないからな・・・
896名も無き冒険者:2008/12/27(土) 12:52:29 ID:y4ynjFLj
近距離と違って攻撃力はそこまで高くないから姫の紋章は効果大だな
問題は紋章なくても問題ないってことだが
897名も無き冒険者:2008/12/27(土) 13:13:01 ID:N/FUvojQ
姫をいれたやつでつえーのいるから
構成次第だとおもわれ
898名も無き冒険者:2008/12/27(土) 13:13:55 ID:UJGRWWmU
剣ヒ剣獣
槍槍銃
爺予神

現在この構成で 対人:狩が2:8の感じでプレイしているのですが、後々は対人メインの予定です
ここに巨砲兵を加えるとしたらどういう構成にしていくのがいい感じでしょうか
899名も無き冒険者:2008/12/27(土) 13:25:22 ID:LVvL7C39
銃を巨だな
900名も無き冒険者:2008/12/27(土) 13:49:30 ID:Qo4ZeDhu
たまにテンプレとか言う人いるが
どんな構成なん?

過去ログ見れは簡便して(^−^
901名も無き冒険者:2008/12/27(土) 13:51:15 ID:lQbY0H4K
過去ログ見れ
あと簡便じゃなくて勘弁な、自分で調べる気もないから楽な方法に頼ってますって皮肉か?
902名も無き冒険者:2008/12/27(土) 13:52:30 ID:Qo4ZeDhu
過去ログは見れない
見れる方法あるらしいがこのPCに入れることは出来ない

903名も無き冒険者:2008/12/27(土) 13:55:37 ID:jSMT312p
お前はこのスレの過去ログすら見れないのかと
甘えてんじゃねーぞksg
904名も無き冒険者:2008/12/27(土) 13:56:21 ID:LVvL7C39
WIKIみればいいんじゃね?
905名も無き冒険者:2008/12/27(土) 13:58:51 ID:RCM59SAc
このスレみるだけでもテンプレ編成がどういうものかわかるのに
そこまで理解力ないなら聞いて答えてもらってもわからないんじゃね?
906名も無き冒険者:2008/12/27(土) 14:40:21 ID:A7Wtrmx3
ワ退剣ヒ
斧巨獣
神予爺

ワ剣退
巨獣斧ヒ
神予爺

どっちがいいかな
907名も無き冒険者:2008/12/27(土) 14:42:37 ID:K1EEwCqc
斧いれるんなら斧ヒに決まってる
908名も無き冒険者:2008/12/27(土) 14:43:24 ID:K1EEwCqc
理由もかいておくか
斧ヒ>斧
剣<剣ヒ

ヒーロー専用スキルはいったらまた変わるかもしれないがな
909名も無き冒険者:2008/12/27(土) 14:44:42 ID:gP6eP8rR
>>906
その下のと同じ構成やったことあるけど
さすがに砲1だけだと3ターン撃ち続けるのは楽じゃないよ
910名も無き冒険者:2008/12/27(土) 14:51:10 ID:K1EEwCqc
巨いれなくていいんなら
斧ヒでデブ二人でもいい

ワ剣退
獣バ予
神爺斧

俺なら普通に魔女いれる
911名も無き冒険者:2008/12/27(土) 14:53:12 ID:A7Wtrmx3
フムフム
ん〜斧巨セトor槍巨セト
で悩んでるんだよねーはっきり言うと
斧の行動力が上がるってのはガセ?ネタ?
912名も無き冒険者:2008/12/27(土) 14:58:07 ID:bwn0xFzC
激戦地以降でずっと剣つかってきたんだけど、いい加減前衛盾もちテンプレ構成に飽きてきたから
剣抜きたくなってきたんだよね

剣剣ヒワ
退巨予
神魔僧

今はこんな感じなんだけど、剣抜いて

○剣ヒワ
巨○予
神魔僧

で、○に退or獣いれたいんだけど。前衛張らせるとしたらどっちのほうがマシなのかなあ?
激戦地では最近象狩りとかそんな感じ。アザラシ狩も多い
あアドリブでキメラつっこんだけど、全滅しかけてリタイア。その程度の戦闘力とレベルです
913名も無き冒険者:2008/12/27(土) 14:59:04 ID:9NKO0DEC
>>911
オノにセトかけるんなら
行動力はどうでもいいんじゃない?
914名も無き冒険者:2008/12/27(土) 15:01:36 ID:wtRmudIs
>>912
退魔と獣両方入れること前提なら退魔前にするといい
理由は加速以外に存在意義が大して無い=火力に期待できないから、
毎ターン防御してても問題ないこと
915名も無き冒険者:2008/12/27(土) 15:04:33 ID:bwn0xFzC
なるほど。たしかに退魔は狩でPTに入れといてもあまりすることないし
ずっと防御させるの前提でいけばいいのか。ありがとう!そうさせてもらいます
916名も無き冒険者:2008/12/27(土) 15:18:12 ID:K1EEwCqc
>理由は加速以外に存在意義が大して無い=火力に期待できないから、

法力消滅があるだろ
917名も無き冒険者:2008/12/27(土) 15:27:36 ID:y4ynjFLj
狩りで法力消滅ねー
ふーん
918名も無き冒険者:2008/12/27(土) 15:27:52 ID:RCM59SAc
>>916
自動でもONにしたままか?
対人でもあるまいし、そこまで存在意義があるとは思えないがな
ゾウやアザラシやってるって言ってる奴にどこで法力使わせるんだ?wwww
919名も無き冒険者:2008/12/27(土) 15:39:10 ID:wtRmudIs
>>916
最近象で、アザラシも少々とあるだろ
920名も無き冒険者:2008/12/27(土) 16:17:51 ID:RRYiG0nm
よく退麻前衛にしてる人いますけど、HP低くないですか?
うちのはレベル低いだけかもしれないけど、槍と同じくらいの脆さの気が・・・
921名も無き冒険者:2008/12/27(土) 16:29:15 ID:6DPLSmke
>>920
加速がどうしても欲しい困ったちゃんが退魔入れる
近接よりも銃弓いれたいってのが多いから
922名も無き冒険者:2008/12/27(土) 16:34:02 ID:n1RQHAvb
虹先生のまね
923名も無き冒険者:2008/12/27(土) 16:42:04 ID:yTXBPUF/
装備もろくに揃えられないのに退魔前列に置くアホ大杉
924名も無き冒険者:2008/12/27(土) 16:44:45 ID:e5YuX2i7
退を前に置くと穴になる
925名も無き冒険者:2008/12/27(土) 16:45:47 ID:LVvL7C39
といっても遠距離や杖前におくより遥かにましだがな
926名も無き冒険者:2008/12/27(土) 16:46:57 ID:SOjSpiMs
>>920
退魔と槍両方妙薬全部使ってて槍が征服退魔が龍の強化したの装備だけど槍よか全然固いぞ?
927名も無き冒険者:2008/12/27(土) 17:15:40 ID:zQezlUoQ
硬さなんて装備でどうにでもなるだろ
928名も無き冒険者:2008/12/27(土) 17:16:42 ID:yTXBPUF/
装備外して比較しなよ

俺は槍いないからぬるぽ
929名も無き冒険者:2008/12/27(土) 17:19:03 ID:LVvL7C39
槍98征服ALL無強化で防御1万前後
930名も無き冒険者:2008/12/27(土) 17:25:24 ID:6DPLSmke
槍と退魔どっちが硬いなんてどんぐりの背比べ
剣士、ワル、獣とは比べるべくも無い
バイキング?最後列に置いとけよ
931名も無き冒険者:2008/12/27(土) 17:27:27 ID:+uFNhbR1
魔防や耐性加味した総合的な硬さは
ワル>剣>>>獣>退魔>>槍>>>ばい菌
932名も無き冒険者:2008/12/27(土) 17:33:17 ID:rsDcbkpH
>>931
何時来るか
本当に来るかわからない日本のバージョンアップで
バイ菌が北斧になると
ワル>剣>>>獣=ばい菌(北)>>退魔>>槍
になるな。
で、氷の効果が
体力-930 防御-300 魔法防御-350が横一列

ぶっちゃけ斧ヒ涙目の勝ち組斧になる
933名も無き冒険者:2008/12/27(土) 17:34:07 ID:LVvL7C39
獣槍・ばい菌に守護石もたせればまた変わるけどな
934名も無き冒険者:2008/12/27(土) 17:43:08 ID:zQezlUoQ
ヒーロー専用スキルもくるんじゃないの
斧のどんなのか知らないけど
935名も無き冒険者:2008/12/27(土) 17:46:28 ID:K1EEwCqc
ワル>剣>>>獣>退魔>>槍>>>ばい菌

↑修正する

ワル>剣>>>獣>退>>槍>>>>>>>>>>>>デブ
936名も無き冒険者:2008/12/27(土) 17:47:30 ID:K1EEwCqc
ワル>剣>>>獣>退>>槍>=魔女>>>>>>>>>>>>デブ

とにかくすぐ死ぬのがデブ
937名も無き冒険者:2008/12/27(土) 17:47:31 ID:a9LRDJxO
大麻は魔防が高いから瀕死になっても回復量がデカいのも壁としていいよ
あと能力的にはそんな変わらないのに何故か剣士より攻撃力が高い
938名も無き冒険者:2008/12/27(土) 17:48:30 ID:xZEpDtUv
槍って使ったことないけどそんな脆いの?
939名も無き冒険者:2008/12/27(土) 17:48:54 ID:rsDcbkpH
>>934
ヒーロー斧のは
HP50%きると自動で攻撃力900アップ防御200くらいあっぷの終わった性能
940名も無き冒険者:2008/12/27(土) 17:56:27 ID:bKQ5MMZW
放屁の構成悩むわ

いいのあったら晒してくれ
941名も無き冒険者:2008/12/27(土) 17:58:11 ID:n1RQHAvb
うんこ
ちんこ
まんこ
942名も無き冒険者:2008/12/27(土) 18:09:18 ID:NJxHh1De
狩り効率最高の構成頼む。
943名も無き冒険者:2008/12/27(土) 18:19:41 ID:24iEyDCC
剣ワ剣
槍槍槍
槍予槍
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 18:29:36 ID:MOZiA6xk
無限リーグ勝利目標構成で
ワ退斧ヒ    ワ獣退    ワ獣退    ワ退斧ヒ   ワ獣退
巨魔イ  or  巨魔斧ヒ or 巨魔斧ヒ or 巨魔爺 or 巨魔斧ヒ
発神爺     発予爺    砲予爺    発予神    神予爺

のどれにするか悩んでます。文章にすると物凄い長くなったのでこうしました。
イの脆さ、次のターンから強くなるものの1ターン無駄にするスキル、ということで予言にしたのですが
予言にした場合の構成で悩みまくりなのでここに書かせて頂きました。
頭がこんがらがってるので、文での説明は難しいのですが、個人的にこの構成がいい。というのを教えて頂ければ幸いです・・・


945名も無き冒険者:2008/12/27(土) 18:32:07 ID:SOjSpiMs
自分で試せば
946名も無き冒険者:2008/12/27(土) 18:32:13 ID:zQezlUoQ
はじめので勝てるんじゃね頭使えば
呪文書つかわれたら知らんが
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/27(土) 18:41:24 ID:MOZiA6xk
レス有り難う御座います。
最初のは覚醒の書使われてどうもうまくいかなくなってしまって。
大体考えがまとまってきたので、もう少し考えつつ構成決めていきたいとおもいます。
948名も無き冒険者:2008/12/27(土) 18:42:50 ID:jdy30A/a
獣は基本防御と基本生命力がいいけど
Lvがあがるにつれ装備での補正がデカくなってきて最終的には魔防が高い退魔のほうが硬かったりする
949名も無き冒険者:2008/12/27(土) 18:43:24 ID:jdy30A/a
>>938
武器に生命力補正がつかないからな
950名も無き冒険者:2008/12/27(土) 18:43:42 ID:rsDcbkpH
1コメの構成は
1ターンに5人までだから
そこまで攻撃職揃える意味があるのかが疑問だ
パッシブとかで強化要因で予を居れるほうがいいのかもね
その構成で発が入ってる理由が無いんで5の構成がいいんじゃないかね
100以降デトロイトやダラスにつよいのも5の構成だな
951名も無き冒険者:2008/12/27(土) 18:43:45 ID:yTXBPUF/
>>944
少し前のレスぐらい嫁。退が前列にいる時点でオワッテル
952名も無き冒険者:2008/12/27(土) 18:45:10 ID:rsDcbkpH
スレの速度ものすごい遅いが次スレ立ててしまっていいのかね
953名も無き冒険者:2008/12/27(土) 18:46:05 ID:RCM59SAc
>>944
意見がわかれるが俺なら2.3.5番目から攻め手順を考察していくかな

勝利目標構成ってのなら前衛に剣もってきたほうがいいとは思うがな
壁がワルしか居ないってのはきついし、
けっして火力のある構成じゃないから攻めまくり出来ないのも辛そう

自分にあった攻め方をしていくことになるから、構成よりもどう動くかのほうが重要になるんじゃね?
テンプレ編成は、どうすれば勝利にもっていけるかはっきりしてるから強いのであって
性能のいいキャラを並べてるわけじゃないからな
954名も無き冒険者:2008/12/27(土) 18:46:36 ID:zQezlUoQ
いや発明家はいるだろう氷と大麻使って銃砲でスタン確定なのに機会あればさらに磐石
呪文書なければ
955名も無き冒険者:2008/12/27(土) 18:48:06 ID:n1RQHAvb
10級の試合は呪文書前提
956名も無き冒険者:2008/12/27(土) 18:48:33 ID:rsDcbkpH
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1230371236/

次スレ
この速度だとまだまだ先だろうけど立てておいた
957名も無き冒険者:2008/12/27(土) 18:49:31 ID:zQezlUoQ
そりゃ鯖ごとの層によるんじゃないのかな
958名も無き冒険者:2008/12/27(土) 18:55:07 ID:RCM59SAc
>>956
DAT落ちする前にはここも埋るだろうし
959名も無き冒険者:2008/12/27(土) 18:57:42 ID:1HcvUImO
>>944
剣ワ剣or斧ヒ
槍槍槍
爺予神

剣ワ魔
槍槍斧or剣ヒ
爺予神

剣退ワ
弓弓弓
爺予弓ヒ

最後の弓の構成は滅茶苦茶だけど
こういうガチ構成のが強いよ
960名も無き冒険者:2008/12/27(土) 19:01:43 ID:sUZP/oYZ
PvPで今
剣ヒ剣魔
槍槍獣
予爺斧 ですが、正直飽きたので変えてみようかと思います

今のところ
剣ヒ剣ワ
発槍獣
斧爺予 

剣ヒ剣ワ
予剣剣
爺剣剣
のどちらかにしようかと思っています。どちらがいいか、また微調整あればアドバイスお願いします。
961名も無き冒険者:2008/12/27(土) 19:08:05 ID:RCM59SAc
>>960
飽きて気分転換なら下、普通に勝ちたいなら上かな
回復と魔女の居ないガチセメ型だし、どっちでもそれなりに戦えるだろ
剣特化は硬いけど弱いと思ってたが、ちゃんと攻め方と分担あるんだよな
962名も無き冒険者:2008/12/27(土) 19:26:37 ID:yTXBPUF/
>>961
後者の構成、相手が剣剣ワだったら1人も殺せないから斧入れたほうがいい
退も入れたほうが安定度が増す
963名も無き冒険者:2008/12/27(土) 19:27:20 ID:yTXBPUF/
アンカミスッタ('A`)
964名も無き冒険者:2008/12/27(土) 19:39:25 ID:sUZP/oYZ
>>961>>962ありがとうございます。

やっぱり敵前衛剣だとつらいのでしょうか。
剣は敵前衛職に追加ダメージあるとか聞いたことがあるので何とかなるかなーと思っていたのですがOTL

それともし剣士構成するならやっぱり獣バイキン以外には通常攻撃のが強いですかね?ちなみにヒのレベルは98です。
965名も無き冒険者:2008/12/27(土) 19:50:54 ID:zQezlUoQ
通常の方が強いかどうかはその装備に左右されるんじゃねスキルはほぼ固定でしょ
966名も無き冒険者:2008/12/27(土) 20:04:17 ID:sUZP/oYZ
>>965成程、確かにそうですね。色々と考えて見ます。ありがとうございました。
967名も無き冒険者:2008/12/27(土) 20:25:58 ID:RCM59SAc
万能再訓練と技術の妙薬の価格下落が止まらないwww
馬は停滞してきたのに、おまいらどんだけポン回してるんだよwww
まだまだ下がりそうだなw
968名も無き冒険者:2008/12/27(土) 20:26:55 ID:RCM59SAc
誤爆・・・orz
969名も無き冒険者:2008/12/27(土) 20:59:55 ID:xZEpDtUv
技術の妙薬もっと下げてくれよー^^
970名も無き冒険者:2008/12/27(土) 21:00:26 ID:xZEpDtUv
あー、俺も釣られて誤爆したわ
971名も無き冒険者:2008/12/27(土) 21:16:51 ID:qWtb9c4R
>>964
後衛の剣2を暗黒の気特化の巫女2にしてみたら?
相手の前衛が剣3なら煉獄で削れる
片方は崇高上げて中列に置いてもいいかもしれない
972名も無き冒険者:2008/12/27(土) 21:52:06 ID:KR8jLthL
剣ワ剣
弓姫予
弓ヒ神弓

これやってるがそこそこ戦えてる
・・・ヴァル弓だが
973名も無き冒険者:2008/12/27(土) 21:57:23 ID:qj/J5zTi
ヴァル厨は死ねよ
974名も無き冒険者:2008/12/27(土) 22:00:46 ID:9x9Ts8vp
lv差レイプしてるだけだろ
もし対戦相手も全員lv100昇給させてるなら勝てるわけがない
975名も無き冒険者:2008/12/27(土) 22:02:40 ID:9x9Ts8vp
でも>>972の構成の人(レイア)は呪術書使ってないから評価できる。
この構成で呪術書使いまくりのやつだったら失笑されるだけだがな
976名も無き冒険者:2008/12/27(土) 22:02:45 ID:sUZP/oYZ
>>971成程、煉獄ですか。
削れるんですかね?
977名も無き冒険者:2008/12/27(土) 22:06:11 ID:gP6eP8rR
煉獄はつえーぞ、60と60での煉獄は凄まじい
グロ鯖じゃ強すぎて修正されたって話だけど
978名も無き冒険者:2008/12/27(土) 22:16:57 ID:pfEfBi79
いろいろ傭兵変えながらやってきたが結局テンプレ構成になってしまった

剣ワ退
獣魔斧ヒ
神爺予

控えに剣、斧、発明、銃、姫、巫女
育成中 イ、巨
がいるんだが、無限で戦えて戦って楽しい構成ってないですかね?
979名も無き冒険者:2008/12/27(土) 22:17:26 ID:sUZP/oYZ
今調べたらHP-1000こえてるんですね・・・
今のところ
剣ヒワ剣
予巫剣
爺巫剣 で中衛の巫女を祝福60崇高60、後衛の巫女を祝福60暗闇60
にしようかと思っていますが、何か調整すべきところありますかね?
980名も無き冒険者:2008/12/27(土) 22:25:41 ID:RCM59SAc
>>979
巫女2人居てどちらも凶暴なしってすごいな
巫女が2列目なのが気になるが崇高のオトリになるからいいとして、
予言を3列目の剣と入換えたら駄目なのか?
剣ヒの逃げ込み先のための最後列剣なのか?
981名も無き冒険者:2008/12/27(土) 22:30:06 ID:1HcvUImO
呪術書阻止する手段が何も無い
加護、浄化だっけ?されたらどうすんの?
982名も無き冒険者:2008/12/27(土) 22:31:10 ID:sUZP/oYZ
>>980
凶暴は剣士に掛けても仕方ないかなーと思って取らないつもりです。一点攻撃できてこそ剣士の強さが出る気がするのですが
やっぱり凶暴かセトも必要ですかね?
ですが凶暴取るくらいなら神官雇ってセト治癒60神官と崇高20祝福40暗黒60くらいにしたほうがいい気もします。

あと剣士3列目は
剣ヒの最後の逃げ込み先でもありますし、剣ヒだとほとんどの試合で最後まで狙われないので
予言2列目でも案外安全かと思っておいています。相手に弓がいた場合は適当な時に3列目に引っ込めるつもりです。
983名も無き冒険者:2008/12/27(土) 22:36:34 ID:qWtb9c4R
俺崇高30だけど、これでリーグで3k回復2ターン持続
暗黒も30くらいで、護符つけて毎ターン1.2k前後削れる
煉獄60か分からないけど、相手に煉獄やられた時は槍ヒが1.6kとか削れてたわ
984名も無き冒険者:2008/12/27(土) 22:37:13 ID:RCM59SAc
>>982
なるほろ
火力がきになるが結構無駄のない戦い方できそうでいいかもな
985名も無き冒険者:2008/12/27(土) 22:39:53 ID:TiMfJRKv
術書アリなら対近距離でスタン構成って無敵になれそうな気がするんだ
後衛が沈黙の書使って大麻入れてれば、消す術のない近距離構成はどうすれば・・
沈黙かかるターンに浄化という手もあるが
消されたら終わりだし、二人で使うという手もあるがその後に大麻の法力消滅も控えてるとなると・・
何かいい案あれば教えてくれ!
986名も無き冒険者:2008/12/27(土) 22:42:29 ID:qWtb9c4R
使える呪術書は覚醒、浄化、除去等の製造物
987名も無き冒険者:2008/12/27(土) 22:43:55 ID:sUZP/oYZ
とりあえず>>979で行って見て、セトか凶暴の必要性を感じたら振りなおしするか、
神官雇い直しするかで対応してみようと思います。

レスくださった皆さん、貴重な意見ありがとうございました。
988名も無き冒険者:2008/12/27(土) 22:44:30 ID:TiMfJRKv
今PvPでも使えるみたいだぜ、2ターン後発動ってなってる
989名も無き冒険者:2008/12/27(土) 22:45:12 ID:gP6eP8rR
一応呪術書ポンの撹乱も使える
990名も無き冒険者:2008/12/27(土) 22:46:04 ID:1HcvUImO
俺が言ってるのは所詮脳内の話だしなwwwwwwwww
991名も無き冒険者:2008/12/27(土) 22:46:49 ID:qWtb9c4R
マジかwwww
992名も無き冒険者:2008/12/27(土) 22:49:42 ID:TiMfJRKv
真ん中に魔女入れてその後ろに爺入れりゃ多少は対策できるんだが
魔女入れてない人はサヨナラって話なのかねぇ
993名も無き冒険者:2008/12/28(日) 01:19:36 ID:6MrOvQ+8
現在
剣ワ斧ヒ
槍槍槍
神予爺
でやっているんだけど、なんか単調な戦い方になっちゃうんですよね
後列も攻撃しにくいし、変えようと思っているのですが

剣ワ魔
槍槍斧ヒ
神予爺  もしくは

剣ワ斧ヒ
槍槍巨
神予爺  どちらがいいでしょうか?
巨1だとあまり意味ないでしょうか?
魔のが安定してるかな・・・
でも結局一番最初の構成が、一番安定して勝てそうな気もするんですよねw

ところで魔前列は盾としてどうなんでしょうか?
銃多ければ下げるのは当然ですが、物理無効魔法耐性が強いといってもHPの低さから、結構簡単に死んじゃうような気も・・・
994名も無き冒険者:2008/12/28(日) 01:20:34 ID:b2RPr32a
>>993
テンプレでどうぞ。
995名も無き冒険者:2008/12/28(日) 02:09:52 ID:8usUvaUH
どれが強いかとかいろいろ考えて試してみたけど、どれも微妙だった。

強いかもしれないけどやる気がおきない。
結局は自分が好きな傭兵のネタ構成になっちまった。


でも不思議と満足でやる気が出てきた。
996名も無き冒険者:2008/12/28(日) 02:59:27 ID:cK2YS5vz
遠距離構成からテンプレ構成にしたらすごくつまらなくなって辞めた俺ガイル
最終的にはみんな辞めてくんだから好きな構成にしといたほうがいいかもしれん
爺無し遠距離構成で普通にゾウ狩れてたけど、なんでテンプレにしたんだろうか俺
ゾウオンラインで頭狂ったのかな
まぁさようなら〜
997名も無き冒険者:2008/12/28(日) 06:36:44 ID:yPZP/TCF
ume
998名も無き冒険者:2008/12/28(日) 10:13:37 ID:yIo0eWao
1000なら杖ヒ最強
999名も無き冒険者:2008/12/28(日) 10:16:12 ID:n2g9iF1l
うめ
1000名も無き冒険者:2008/12/28(日) 10:22:17 ID:yIo0eWao
Atlantica 【PT編成・陣形相談 】part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1230371236/
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪