【信長の野望Online】初心者スレッド28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
信長の野望onlineの初心者が集うスレです。
情報交換・愚痴・初心者同士・初心者と古参者の交流など、如何様にもお使い下さい。
但し、荒らしは華麗にスルー、晒しは晒しでお願いします。

初心者憲章(改訂)
・礼に始まり礼に終わる
・わからない事は経験者に、迷惑にならない程度にそれとなく尋ねよう
・初心者という言葉に甘えてもいいが、行き過ぎた甘えは後のネトゲライフに支障をきたす
・青!で待つだけではダメ。赤!に対話いれる、または自分で赤!を出してみよう
・恥ずかしがる必要はない。むしろつらいかもしれない。だがそれがいい。
 心配するな、超級廃人以外は同じ穴の狢だ。

前スレ
【信長の野望Online】初心者スレッド27
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1224741682/

ゲーム公式HP http://www.gamecity.ne.jp/nol/

その他>>2以降
2名も無き冒険者:2008/11/14(金) 15:37:04 ID:7CoKa0bz
☆信On本スレ                http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1221103026/
☆信On質問スレ               http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1221030373/
☆信On外部板               ttp://jbbs.livedoor.jp/game/39227/
☆信On外部:職業・生産情報板.     ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8849/
☆信On外部:国・鯖・雑談板      ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8818/
☆【信長の野望online】孤独スレッド ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1183233920/
☆ゲーム公式HP            ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/
☆公式HP関連グッズ         ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/nobunaga/nol/
☆公式課金ページ          ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/

現在では本スレは雑談メインです。わからない事、調べたい事があったら質問スレの
リンクを活用しましょう。また外部板も有益な情報があるのでのぞいてみると良いです。
3名も無き冒険者:2008/11/14(金) 15:37:53 ID:7CoKa0bz
《質問時の注意事項》

「どの鯖がいいですか?」 
「どの職(特化)が無難ですか?」
「初期振りはどのようにするのがいいですか?」

この類の質問は確実に荒れるから、書き込む前に良く考えて。
どれも正解は「無い」。
各種関連リンクで調べるなり、実際に試すなりして自分にピッタリの選択をするしかない。

このような質問があった場合、回答者は明確な答えを返さないようにするのが賢明。
それはアドバイスではなく、新参者の醍醐味を1つ奪う行為となる。

どうしても初期振りに関する質問がしたければ、こちらへ
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1206684979/


※但し、争覇の章以降に開始するガチ新規に対しては、これだけアドバイス
『金がかかる職特化及び廃スペックが求められる職特化はお勧めではない』
4名も無き冒険者:2008/11/14(金) 15:39:39 ID:7CoKa0bz
【各種お役立ち関連サイト】
☆信onで分からない事があったら、とりあえずここへ。
 オンライン寄合所 ttp://ohmynobu.net/
☆信on初期の進め方、時代考察など総合案内。
 信長の野望Online戦国案内所 ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga
☆ステータスの初期振りとその後の成長度確認はここで
 能力値計算機 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html
☆各種フィールドマップ
 オンラインマップガイド ttp://www.geocities.jp/ayahira1979/NOL-MAP.htm
☆TDで迷わないために
 TD地図置き場 ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/shrine/index.html
☆個人ブログだが、役立つ資料満載
 ミスってましたら駄々茶器まで ttp://dadachaki.blog63.fc2.com/
☆課金したくなったらすぐここへ。フヒヒ
 公式課金ページttp://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/

☆まずはなにをおいても寄合所。たいていの質問はここを見れば解決するものです☆
5名も無き冒険者:2008/11/14(金) 15:40:51 ID:7CoKa0bz
《初めての九州でよくある質問》
Q. 初めて九州へ行くにはどのくらいの装備・ステータスが必要ですか?
A. 生命3000目安。生命+240ステ+25基本。防御力の高い手足帯お守り等を装備。
  盾職は防御力重視、アタッカーは攻撃重視で紋入り卒業も考慮すべき。
Q. 島津耳1ノック、耳1雑魚、大友今1ノックって何のことですか?
A. 一番目は島津家 耳川の合戦・壱 区間の武将「田北鎮周」を繰り返し撃破して友好度を稼ぐこと。
  真ん中は島津家 耳川の合戦・壱 区間の雑魚(武将以外)を狩ること。
  最後は大友家 今山の合戦・壱 区間の武将「江里口信常」を繰り返し撃破して友好度を稼ぐこと。
Q. 中級クエが終わった後、すぐに九州へデビューしてもよいですか?
A. 基本的に各職に必要な修得が終わっていれば問題なし。終わってないならTDに通うべし。例)気合の韻・四など
Q. 中級クエが終わった後、すぐに九州の武将ノックに参加してもよいですか?
A. 職業によっては(特に前衛は)LVを上げてから参加した方が良い場合もあるので、
  一度九州雑魚狩りで感じを掴みつつ各自判断すると良い。
Q. 耳1「田北鎮周」への取り付き方を教えてください。
A. 陣の後ろへ回り(左右どちらからでも)、赤ネームの敵に絡まれないように田北に話しかけ、
  そのままの状態で陣の手前(徒党員が待っている場所)に戻って戦闘開始。
Q. 今1「江里口信常」への取り付き方を教えてください。
A. 陣は向かって右側から進入する。右端に張り付きながら侵入すれば絡まれない。
  そのまま江里口の右後方に回りこみ、話しかける。徒党員は正面で待っていれば大丈夫。
  感覚は習うより慣れよ。
6名も無き冒険者:2008/11/14(金) 15:41:48 ID:7CoKa0bz
《行動宣言・略語など》
略語はサーバごとに方言があるし人によっても微妙に違いがあったりします。
ここでは比較的一般的と思われるものを挙げます。

・基本
(数字)(行動):数字は上から数えた敵の番号。1ならば一番上の敵。
 例:1みね→一番上の敵にみね打ち 4催眠→上から4番目の敵に催眠

・比較的一般的と思われる略語
m:みね打ちまたはその上位技能。5mなら5にみね打ち、我武者羅など。
y:結界破りまたはその上位技能。3yなら3に結界破り、結界破り・改、破界など。
s:痺れ斬りまたはその上位技能。2sなら2に痺れ斬り、崩旋脚など。
(数字一文字):連撃系技能。24なら2に四連撃、52なら5に連撃。
c:挑発またはその上位技能。1cなら1に挑発、罵倒、真剣勝負など。
(なし):行動を示さず「1」とだけ宣言する場合、何らかの技能で攻撃している。

これらを違う意味で使う人もいますし、多彩な方言があるのが現状です。
慣れないうちは略語は使わずきちんと宣言したほうが良いですし、
徒党員の略語がわからなかったらその場で聞けば無用な混乱を避けられます。
(聞かなくても宣言後の実際の行動を見ていればわかる場合が大半です)
宣言の入力に手間取って行動が遅れたり宣言が遅くなりすぎたりするのも困りものですが、
本人にしかわからないような略語を連発されるのも困ります。
入力マクロなどを活用して誰にでも一目でわかる宣言を心がけましょう。
7名も無き冒険者:2008/11/14(金) 15:43:48 ID:7CoKa0bz
《文字入力ファンクションキーのススメ》

便利な割りに使っている人が少ないこの機能
入力設定から設定できる


《コメントや補足等に記号を出す方法》
Ctrl+Alt+F5 同時押し


《次スレについて》
次スレは950が立てること
980以降になっても次スレが立っていないなら質問・雑談は控えること
950以外が次スレを立てる場合は宣言を行ってから立てること
8名も無き冒険者:2008/11/14(金) 15:46:58 ID:7CoKa0bz
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
9名も無き冒険者:2008/11/14(金) 22:54:46 ID:Td41agZb
前スレ926に感化されたのか、今日の毎日クエby千引き奥にて
途中参加して来た鉄砲さんが先に入ってた低防御の人間に対して、
IN→警護→警護→警護→詠唱付き全体術で死亡みたいなパターンが多々あった
中には生命減ってるの分かってて丹飲まない奴を庇って死亡なんてのもあったな。

毎日狩りなんて死んだら死んだ側の人間の方に問題がある場合のが多いってのに、
対して役に立たない守って貰う側の人間が、アタッカーに向かって警護入れろなんておかしな話だなと思った。
10名も無き冒険者:2008/11/14(金) 22:55:14 ID:YWZDtCaw
《九州行く前に(ここ重要 試験に出ます)》
中級クエ終わったら即九州行きたい気持ちは分らなくもないですが
頻繁に死んでたら自分も辛いし徒党の人に迷惑です。
ですから九州デビューする前に、
お金貯めてある程度の装備(240-25)を整えてから行きましょう。
毎日クエで勲札を貯めれば錬輝装備や神秘石ももらえますし
経験や潜在も美味しいためレベルも上げられます。
特務依頼もこなせば九州で必須となるボス戦の練習になりますし
破天ダンジョンでの雑魚狩りをすれば宝玉が出るので金策にもなります。

《よくある質問》
Q. 里を出たけど同じレベル帯の人がいなくて徒党が組めません
A. 中級クエを進めて人の多いレベル帯までレベルを上げましょう
Q. バー読みがわかりません
A. 「バー読み」で検索すれば解説してくれているページがいくつも見つかります
Q. 家紋マークとかってどうやって入力するの?
A. チャット起動中にCtrl+Alt+F5
Q. 付与石はなにをもらったらいいの?
A. 物理アタッカー→腕力、盾職・陰陽・神職→魅力、回復・殺陣・能楽→知力

>>1乙です。
3スレ連続でテンプレ抜けてるので補足ついでに、
毎日クエ実装にあわせてちょっと書きかえてみました。
11名も無き冒険者:2008/11/14(金) 23:03:46 ID:9FevROE1
>>9
争覇装備で鉄砲は高防御力を持てるようになったからな
だから鉄砲が警護いれてても不思議でもなんでもない
その鉄砲がそこまで装備を整えてるかは知らないけどね
12名も無き冒険者:2008/11/14(金) 23:27:30 ID:Td41agZb
鉄砲さんが警護入れてるのが不思議だとかそういう事は一言も言ってないじゃない
50-7の敵とか相手に40特化無しとかが平気で入って来るようなクエなのに、
前スレ926みたく、鉄砲でも警護は絶対入れろ。入れなきゃ晒す。
みたいな風潮になるのはおかしいんじゃないかって言ってるだけ。
実際にそういうの警護して死んでる人を多々見たので、
別に鉄砲さんはアタッカーでいくなら警護とか入れる必要ないんじゃない〜?
って思っただけですはい
13名も無き冒険者:2008/11/14(金) 23:34:03 ID:JVsIYwRr
実にどうでもいい
14名も無き冒険者:2008/11/14(金) 23:34:21 ID:9FevROE1
いやだから瓦クエみたいにどの職がくるのがわからないようなのは
例えば武芸でも一所を積んでみたり武士でも鼓舞を積んでみたり
といった自分で出来る範囲の技能を積むのはおかしくないよってこと
わかりやすく言えばTDでも武芸が盾役やったりとかするでしょ?
あんな感じ
15名も無き冒険者:2008/11/15(土) 00:33:40 ID:odOe4gSw
旗になる人の心得
1.まず防御術極意を実装。《ここ重要 試験に出ます》
2.敵を釣ったら画面が暗いうちにすぐ助太刀要請。
3.コマンド入力可能になったら防御。(盾職がくるまでむやみに解除しない)

防御術極意は道場目録の槍術3にある。(もらえる職なら隠れ里にいる内からもらえる)
侍・鍛冶・僧・薬・傾奇の5職が○←旗向きな職
陰・忍・神職の3職が×←旗に不向きな職
16名も無き冒険者:2008/11/15(土) 01:37:57 ID:G101dD1y
>>926は頭沸いてる子でFA
>>11>>14は文を理解する力の皆無な子でFA
>>9>>12は頭沸いてる子が勝手に作った瓦版行動技能テンプレ(笑)を実例を上げて間違ってるって言ってるんだろう
それを盾するのはおかしくない警護入れるのはおかしくないってどこに対して反論してるのかと
17名も無き冒険者:2008/11/15(土) 01:49:46 ID:eRA7TEG2
ID:Td41agZbは鉄砲が盾するのは間違い
ID:9FevROE1は鉄砲といえど場合によっちゃ盾もする
ってこと言ってるんだろ
そもそもID:Td41agZbが鉄砲が盾をするのが間違いって考えがおかしい
まあ、よほどのスペックないと鉄砲の盾はつらいらしいが
18名も無き冒険者:2008/11/15(土) 04:27:56 ID:ny+1X7qX
瓦で思い通りに行動しないから晒すって奴が自分の名前晒せばいい
大嫌いな低スキル入ってこないし…でも迷惑なので救援には入らないで下さいね
19名も無き冒険者:2008/11/15(土) 05:11:42 ID:b+Yu7EPu
旧Dの瓦クエなんかでテンプレはるなよ
いろんなひといて、たのしいぞー
何をいれろだなんだは、育成中のキャラには酷だ。
20名も無き冒険者:2008/11/15(土) 05:51:31 ID:qz1NL1RW
>>19
ココ初心者スレね
テンプレは初心者には参考になる
ただし必ずではない注意書きは必要
そっからさきは試行錯誤すればよい

ところで今日TDで3体くらいでもほぼターンキルもしくは食べ残し程度なのに
毎戦闘陽炎する52暗殺がいたんだが
覚えたばかりで使いたいのはわかるが戦闘後の回復が大変なのでやめてくれ
21名も無き冒険者:2008/11/15(土) 06:21:00 ID:OwENMZ80
警護いれるときは剛健法あると楽になるよ。
生命2000ちょいとかで警護いれるのは自殺行為だけどね…。
個人的には警護より近衛術がオススメ。もれなく存命術が付いてきます。

>テンプレは初心者には参考になる
前スレからの流れみてると参考じゃなく強制したい人がいるみたいだけどね。

>毎戦闘陽炎する52暗殺がいたんだが〜
逆に考えるんだ。試行錯誤してるところなんだと。

ひょっとしたら攻撃力がすごい低くて、やもえずやってるのかもしれない。
22名も無き冒険者:2008/11/15(土) 06:26:31 ID:BUIqtmWW
というか実際のとこテンプレ作っちゃうと試行錯誤する人居なくなるのよ。
これは初心者的にキャラの持つ技能の性能を理解するチャンスだぜ。
23名も無き冒険者:2008/11/15(土) 07:05:51 ID:lXfm+Ki6

・武芸軍学は防御術必ず
・武芸でも近衛入れとくと有難がられる
・武士軍学は入ったらまず一所
・一の太刀は入れとけ

鍛冶
・防御術または鎧の極みを入れる
・鉄砲以外回避反撃は基本
・鉄砲でも警護は入れとけ
・陽動や怒号で複数釣って単体は誘い込み

忍者
・隠れ身か分身は必ず
・起点なら霞切りで回避反撃もあり
・遁極か朧、吹き矢か無影、両断改か紫燕
・暗殺は間違っても陽炎はするな

傾奇者
・防御術は必ず
・大団円も必ず
・敵の数が多ければ意気衝天から
・とにかく殴れ、地勢は必要ない、殺陣は理解されてない
24名も無き冒険者:2008/11/15(土) 07:07:16 ID:lXfm+Ki6
巫女
・起点に向いてないが忘却の唄があるといい
・気合>三貴神か招風か風唄参
・回復なしを想定し、神の手を入れておく

陰陽師
・起点に向いてないがなったら結界から入るか式でも呼べ
・盾職いないなら全体術はするな
・催眠や呪霧でサポなぞいらん、雷斧でも撃て


・防御術は必ず
・起点の為の極楽も入れておくといい
・盾に生命吸収配れ
・仏なら冥利忘れるな

薬師
・防御術、再生は必ず
・入ったら起点に活身か速活か救護、呪霧はやる事がないときでいい
・アタッカー不足に備え閃光、瞬雷、裏鬼門は必須
・蘇生だけはどんな時でも外すな
25名も無き冒険者:2008/11/15(土) 07:40:15 ID:7azipZL4
千引以外なら誰が旗でもいいわ
26名も無き冒険者:2008/11/15(土) 07:57:58 ID:b+Yu7EPu
すまん、あげさせて
27名も無き冒険者:2008/11/15(土) 08:29:08 ID:gvoWWlwF
>>22
藤岡は勉強になるね
28名も無き冒険者:2008/11/15(土) 09:18:02 ID:vR4yb3wx
あーあFF厨うぜえな
29名も無き冒険者:2008/11/15(土) 09:19:17 ID:OB9RL3eF
>>24
こっちが起点に向かない職やLV足りてないときで、うっかり叩いちゃった場合は
おんもが最初に呪霧いってくれると嬉しいときがある。
生命吸収も盾が殴る前に終わることも多いし、テンプレはあくまでガイドラインだよな。
普段使わない技能の使い方とかが参考になるべ。
30名も無き冒険者:2008/11/15(土) 09:34:25 ID:SKps94WA
>>29
ガイドラインだとわかってるのは初心者とは言えんだろ。
それを見てガチガチに頭が固まるから初心者なんだから
多少の失敗をしても自分の職について知った方が後々のためになると思うな。
31名も無き冒険者:2008/11/15(土) 09:37:24 ID:JgfyH/yz
流れを切ってごめんね
@モバイルも共有倉庫と同じで鯖が違うと無理なのかな?

公式見てもないんだ
32名も無き冒険者:2008/11/15(土) 09:41:42 ID:OB9RL3eF
人それぞれなんじゃないかな?
俺も初心者のころは職板のガイドラインでいろいろ勉強したし
それだけでなく人の立ち回りとか自分で技能調べるとかしたけどなぁ。

まぁ、それ以外の行動をしちゃならんとか押し付けに受け取られるのはよくないけどな。

後、>>29の呪霧は呪縛の誤記ですorz
33名も無き冒険者:2008/11/15(土) 10:16:12 ID:ZFpa1/AE
>>31
質問の趣旨がいまいちわからんが、モバイルで採取したり生産したりしたものはそのキャラでしか受け取れないぞ。
34名も無き冒険者:2008/11/15(土) 10:27:11 ID:XxU9ZlfB
いらんテンプレ作るなよ
35名も無き冒険者:2008/11/15(土) 10:28:32 ID:RF9y7r1k
たぶん他の鯖でキャラ作成して、里のキャラが共有倉庫を使用できない
って事から何かを勘違いしてしまったんじゃないかな
36名も無き冒険者:2008/11/15(土) 10:41:48 ID:JgfyH/yz
やっぱりモバイルは共有出来ないんですか…

ありがとうみんな!

37名も無き冒険者:2008/11/15(土) 10:50:00 ID:7vMvBgBg
こんだけゆとりなクエストに更に上をいくゆとり思想だらけでワロタwwwww
38名も無き冒険者:2008/11/15(土) 10:50:07 ID:zQE66pbN
またプラ崎わいてたのか
39名も無き冒険者:2008/11/15(土) 10:51:40 ID:qz1NL1RW
そういえばなんだけど俺もまだ初心者なんだが
なぜか能楽さんの技能が覚えられん
できれば殺陣さんみたいにマクロ作って欲しいと思うのは俺だけかな?
「吉祥の謡 消費気合20%減」みたいな
ゆとりすぎ?スレチ?
40名も無き冒険者:2008/11/15(土) 10:53:42 ID:7w8pbLoh
地勢は中で確認出来るからな
使えるの数種類だから
そのうち覚える
問題ない
41名も無き冒険者:2008/11/15(土) 10:55:08 ID:SKps94WA
>>39
目標指定とかの選択肢に地勢情報というのがあるぞ。
42名も無き冒険者:2008/11/15(土) 11:27:26 ID:4eYoZSfS
FF厨ってのは文章のどこで見分けつくんです?
43名も無き冒険者:2008/11/15(土) 11:37:25 ID:M4wk9wqC
瓦のアレは合戦の救援祭りにくらべれば可愛いものなんだが
44名も無き冒険者:2008/11/15(土) 11:48:13 ID:XPW8XJuk
合戦場で名前が表示されるっていう効果がついた宝玉ができたんですが、これって需要ありますか??
45名も無き冒険者:2008/11/15(土) 11:52:01 ID:mZkfpBZY
最近、大山不動を覚えた軍学ですが、
喜んで耳1ノックで使ってみると・・・。
すぐ効果は切れてしまい、
いざ子守唄なんかが来た時には無抵抗でレジ率に頼るしか無い状況でした。
以前修正パッチが来たと聞いたのですが、それでも未だに特化5技能の癖に死に技能なのでしょうか?
それとも、私の使い方が間違ってるだけなのでしょうか?
46名も無き冒険者:2008/11/15(土) 12:50:21 ID:zQE66pbN
>>45
開幕の不動の陣が残ってる間に使ってないか?
大山不動は不動の陣を上書きできずに効果時間切れで耐性は消滅する
確か不変の唄も上書きできなかった気がする
素の状態で使うと効果が発揮されない限り耐性は消えないのでこの辺が問題かと推測してみる
47名も無き冒険者:2008/11/15(土) 14:10:12 ID:odOe4gSw
かわら版のテンプレは基礎知識みたいな部分はあると良いと思うがなあ。
基礎もなくあくまでも我流でいく方法もあるだろうが、
基礎があって応用は各自やってみる感じで。

>>23>>24
良いこと書いてあると思うが、ちょいと応用の度が過ぎてやしないか?
忍者の隠れや巫女の忘却なんかだと旗は死なんかもしれんが徒党員がよく死ぬ。
使いこなせる人は少ないと思う。
48名も無き冒険者:2008/11/15(土) 14:33:42 ID:eRA7TEG2
問題はその応用がきく人が少ないんじゃなかろうかというところ
49名も無き冒険者:2008/11/15(土) 14:40:14 ID:mZkfpBZY
>>46
かなり落ち着いてから使ったので不動の効果時間中だったって事はないと思います。
神職の人も不変系は使ってなかったハズですし。
素の状態で使うと効果が発揮されない限りは消えないという事は、
知らず知らずのうちに効果が発揮されてたって事でしょうかね・・・
wikiの方にも、何回分かは載って無いですし、
以前のパッチでの修正ってのは、実は緩和しただけで
未だに忍者の攻撃等「痺れる可能性のある攻撃or技能」を受けた時点で回数が消費されてる計算なのかなぁ
50名も無き冒険者:2008/11/15(土) 15:19:48 ID:zQE66pbN
>>49
大山不動の消費枚数は5枚
一刀の痺れにも効果があるのでそれでこっそり消費されてたとかもある
それ以外だとわかんない
51名も無き冒険者:2008/11/15(土) 17:28:34 ID:ODrCvk9b
>>49
昔は痺れる可能性のない行動でも消費されてたから一瞬で切れてたんだよ。
今はちゃんと痺れる可能性のある行動で消費される、って意味では正しく機能してる。

ただし2回で切れるので使いどころをかなり選ぶって話だ。
弁天のなんかすごい痺れとか、イソの大地の怒りとかで使った。
田北じゃ使う意味なしぽ。
52名も無き冒険者:2008/11/15(土) 19:20:16 ID:2zzSJmX+
だっておじゃましますって入ったらあとはなんにもしないで
お疲れ様でしたの用意してるだけだから
適も不適もないよ漏れなんか
53名も無き冒険者:2008/11/15(土) 23:51:47 ID:OwENMZ80
誰の家に入ったのかは知らないけど、勝手にあがったらまずいよ(´・ω・`)

物盗ったりしたら更にまずいけどね
54名も無き冒険者:2008/11/16(日) 00:25:44 ID:PjveTrBt
>>52
俺の二垢鍛冶は守護警護任せで動かないよ
釣ると忍者の反撃率下がっちゃうし
55名も無き冒険者:2008/11/16(日) 01:14:15 ID:VdVoepfl
修羅装備ってのは最低どれくらいを目指せばいいですか?
56名も無き冒険者:2008/11/16(日) 01:22:43 ID:ZgRtYCGH
どの職で、どこにいくつもりなのか分らんと答えようがないが、
道の俺だと全身240-40で耳5までは行ってる。
徒党員がどう思ってたかは知らんw
57名も無き冒険者:2008/11/16(日) 01:42:07 ID:Mhy8KCST
富山の薬作成の場所で
気持ち悪いくらいのマクロが延々と
両替商と台座とNPC薬ウリの間をループしているのですが

あれって何を作ってるのですか?
58名も無き冒険者:2008/11/16(日) 02:00:49 ID:Mhy8KCST
とりあえず、GMに通報をしてみました。
対応者はGMレッドさんになりますね。
59名も無き冒険者:2008/11/16(日) 02:07:22 ID:3BlwKhpK
なんだありゃ・・・富山言ったら延々とキャラ往復してたから参加しといた
60名も無き冒険者:2008/11/16(日) 02:15:32 ID:iYc7C9y9
富山は薬座の位置が神だから中華の巣になってる。
街の裏手辺りに行くと採取してる大量の薬師を発見できるよ。

んで作ってるのは何かと言うと雷鳴粉だね。いわゆる粉ノックという奴。
採取で雷鳴粉の材料であるスズランと山椒がたくさん取れるため、それを雷鳴粉にしてNに売ることで現金化してんの。
61名も無き冒険者:2008/11/16(日) 02:28:54 ID:Mhy8KCST
のーーーーーー
生産可能15000回までってなんじゃそりゃ!?

透漆を延々と作って生産目録カンスト狙ってたのに
生産目録育てることもままならんとは。。

気色悪いもんは見ちゃうし。。

>60
情報ありがとうでした
雷鳴か
62名も無き冒険者:2008/11/16(日) 02:47:17 ID:iYc7C9y9
まぁそんだけ透漆作ったなら資金も相当たまったでしょ。
治身丹や強壮丹、属性丹、万均丹、解呪薬とかを作るといい。まず赤字にはならんよ
63名も無き冒険者:2008/11/16(日) 02:54:55 ID:Mhy8KCST
>62
なるほろ

材料の準備だけしときます。
次のメンテ明けで作れるようにするために
64名も無き冒険者:2008/11/16(日) 03:45:01 ID:Fx6OFtxS
>>55
職と特化言ってくれないとアドバイスしようがないな
とはいえ術忍か陰陽のどちらかだと思うが

術か陰陽道だったら>>56が言ってるくらいのスペックは最低でも欲しい
それ以上のスペック目指すなら頭、胴は神秘、杖は最初から属性付いてるのがあるから、そこに石入れれば240-50くらいなら比較的安く作れる
術忍は知らんが2本必要だと思うのでそれなりの出費は覚悟したほうがいい

仙論と召喚については、用途がかなり限定されるため生命の分を属性に回しても問題ない
属性さえ確保できれば後はどうでもいいので思い切りケチった装備でも大丈夫
その代わり浮いた金で式神や魅力装備に金かけな
65名も無き冒険者:2008/11/16(日) 09:31:05 ID:xIKQYl+F
>>61
いわゆる中華対策だね
66名も無き冒険者:2008/11/16(日) 10:30:03 ID:XwQxUyIO
イケメン、ガチムチ兄貴に質問ッス。

瓦版で貰える神秘石なんですが、あれを装備に入れると
付与石分は上書きされて消えちゃう?
つまり、
生命240、魅力30の装備に
生命100、火属性30の石入れたバヤイ
生命100、火属性30のみになっちゃうの?
なけなしのお金で買った装備なんで、怖くてためせない・・・。
67名も無き冒険者:2008/11/16(日) 10:38:01 ID:GvTOV39o
宝玉はできるが装備の付与は上書きできない
神秘石は付与石2個分という扱いなのでもし瓦版神秘を入れるなら、
入魂で生命120ステ12とかに入れるといい
生命220ステ42の装備ができる、ただし神秘石を入れられるのは頭と胴装備のみ
68名も無き冒険者:2008/11/16(日) 10:44:05 ID:XwQxUyIO
ありゃ…
すでに付与済みの装備には入れられないのか…

すばやい回答さんきゅです。
69名も無き冒険者:2008/11/16(日) 11:17:04 ID:TkvVsoy0
錬磨防具は染め直しできないのですか?
70名も無き冒険者:2008/11/16(日) 11:17:56 ID:MgQDD/1A
瓦クエで貰える神秘石が微妙すぎる。
気合100ステ30なら紋装備または生命入魂装備のお供として最適なんだけどねぇ・・・。
71名も無き冒険者:2008/11/16(日) 11:33:24 ID:bp3QWt61
普通にステ40でよかったw
72名も無き冒険者:2008/11/16(日) 11:54:23 ID:TkvVsoy0
240-40‐6〜8ほかオマケ+ステ こんな準廃装備が入魂とクエだけで
ゴロゴロできるなら付与石屋廃業
73名も無き冒険者:2008/11/16(日) 12:20:56 ID:ip+QidXn
ぜひテンプレに入れて欲しいこと
・Lv50になったら特化5を覚えるまでは瓦版クエを中止するべし!

53〜54で特化5無いアタッカとか地雷すぎる
74名も無き冒険者:2008/11/16(日) 12:27:10 ID:bp3QWt61
>>73
お前よく周りからアホだな、って言われない?
75名も無き冒険者:2008/11/16(日) 12:27:29 ID:D6F/Z92H
>>73

バカか?
瓦クエごときで、特化5ないアタッカーが地雷とか。

君が瓦に来なければいいだけ。
76名も無き冒険者:2008/11/16(日) 12:29:49 ID:bp3QWt61
>>75
いや多分>>73は瓦のせいでレベルが先行しすぎて
53,4にもなってるのに田北に特化5ないアタッカーが混じってくることに不満を抱いてるんだと思う。

もし瓦に特化5覚えてから来いってんならアホどころかキチガイだわw
77名も無き冒険者:2008/11/16(日) 12:31:03 ID:BaCiMkQ/
どうせ田北だろ?
ノックで効率悪いとかそんくらいだろ
勝つ負けるの話じゃないしな
78名も無き冒険者:2008/11/16(日) 12:32:06 ID:Zomm/062
50で九州に特化取りに行くよりも55で行くほうが楽だよねえ
79名も無き冒険者:2008/11/16(日) 12:33:21 ID:BaCiMkQ/
あと石の話だがな
前仕様なら240-40作るのですら
240-6に17石二つだから軽く5000貫は飛ぶ
それにくらべたら120-10の土台用意するだけなんだから文句いうな
80名も無き冒険者:2008/11/16(日) 12:34:17 ID:qrZYvkLw
むしろレベル55ぐらいになってから九州行った方が色々とスムーズだと思うんだが。
やっぱ50だと色々とキツいってば。
81名も無き冒険者:2008/11/16(日) 12:37:53 ID:ltiHlXVJ
むしろ田北ノックで特化5ないことすら許容範囲だろ
82名も無き冒険者:2008/11/16(日) 13:07:13 ID:8AL7coCk
特化5ないと叩かれるとか大変だね。
よかった、九州、特化5関係ない忍法……
83名も無き冒険者:2008/11/16(日) 13:14:28 ID:Z88ZhwnY
>>80
でも、今までは中級出たら他にすることなかったから、すぐに九州デビューだったんだよな。
今は瓦を経由できるから、かなり楽だな。
84名も無き冒険者:2008/11/16(日) 13:16:35 ID:0DRQdFay
赤だすときに特化5皆伝済とかで縛りでもしてろよって話だよな
しかも田北ノック如きで・・・
特化5ない人にとっちゃ田北ノックが友好取る手段の一つなんだから
それぐらい許容しろってな
85名も無き冒険者:2008/11/16(日) 13:36:10 ID:TkvVsoy0
>>82
帰参忍法の俺も青だし続けて2週間でわずか1回しか誘われなかったんで
友好800のまま九州と特化5は諦めましたよ
86名も無き冒険者:2008/11/16(日) 13:42:21 ID:6u9F4gHO
>>82
俺の忍法くんは特化5無いままで、58になりそうだぜ
知人に九州つれてってもらえる時があるから流石にそろそろ取れそうだが

九州で忍法として役に立ったように感じられる特化技能は、破り改くらいなんだよなあ
87名も無き冒険者:2008/11/16(日) 13:46:35 ID:bhfHjV8m
んで肝心なところ>>73はどんな経緯で特化五をとったのか聞きたいわ
88名も無き冒険者:2008/11/16(日) 13:49:08 ID:sy9I+9zq
>>53
あーあまたFF厨か
うぜえ
89名も無き冒険者:2008/11/16(日) 14:10:41 ID:9Yh5cchg
>>85みたいな帰参者は仕方ないが、現役課金者で
「青!で誘われない!ふぐぅふぐぅ!」
言ってる奴は素直に辞めればいいと思うよ。
不遇党首だと肩身が狭い等と言い訳するんだろうけど野戦1ー5クリアに特化5いらんからな。
自分一人で戦ってるつもりなコミュ能力欠如者には向いてないだろう。
90いつもすいません:2008/11/16(日) 14:14:29 ID:fkDkCaRS
質問すいません。

情報>本人情報の腕力が赤くなっているのですが、なぜでしょうか?
91名も無き冒険者:2008/11/16(日) 14:32:18 ID:6u9F4gHO
>>89
おまいさんの言うコミュ能力が何を指しているか分からんが
とりあえず落ち着け

他の2特化に10馬身差つけてる暗殺だって青!出しっぱで
誘われまくりな特化な訳じゃない、ってことでいいだろ
92名も無き冒険者:2008/11/16(日) 14:41:13 ID:BaCiMkQ/
つかさ 青だけでやってたんじゃそりゃいきたいとこも行けずにつまんないだろうなって思うよ
赤検索して対話してみるとかさ 自分で赤たてるとかさ
93名も無き冒険者:2008/11/16(日) 14:48:18 ID:BaCiMkQ/
ちなみに赤常連の俺からアドバイス

1.まず、俺の場合青出してる奴(OK確立高い奴)から対話→青だせ
2.それと、行きたいところ以前にクリア状況が書いてないと誘えん→クリア状況かけ
3.それと、行きたくないとこは×書いとけ→無駄な対話しなくていいから楽
4.行ってもいいところは可能な限りかけ→書いてないと対話をためらう
5.スペックに自信があれば書け。あと忍者は知力装備もってるかどうかも書け

上記を意識すれば誘われやすい人になれるだろう
94名も無き冒険者:2008/11/16(日) 16:39:22 ID:FSDd+w9o
党首するなら青から誘うかな
赤出してこっちに対話で参加したいって人は大抵匿名でやってくるので
初心者ならどんな装備でも匿名にしないから
装備覗いてやばい箇所の部分は装備貸すことができるんだけどね

赤に対話入れて匿名で来る人は装備がやばいと自覚しているのに
あわよくば攻略させてもらいたいって人だからあんまり好かないな
装備がやばいと自覚してるなら装備揃えてから来たら良いのに
95名も無き冒険者:2008/11/16(日) 16:55:41 ID:MgQDD/1A
術忍持ちだけど、友好を2000稼ぐのすら苦労したよ。

まず、耳1ノックで青!を出すだけ無駄。余程人が居ない時間でもアタッカーは余るから術忍を選ぶゲテモノ好きは稀有。
かといって赤!に対話しても無視される確率8割・断られる確率5割。まあ、知人でも無い限り無理です。
・・・130%じゃないかという突込みが入ると思うけど、無視の中には術忍に返答するのもプライドが許さないのでわざわざ赤!を出して、
「揃いました。対話できない人スマソ」とか書かれるから無視&断りというのも含んで130%としました。

まあ、赤!出して集めるしかありません。但し、効率厨が来た時のトラブルも考慮して「まったり」等と書いておいた方が吉。

というか、同じ人でも優遇キャラで行った時と不遇キャラで行った時の態度の差が激しい人が居て面白い。
「さん」付けと「お前」呼ばわりの時は、あまりの差に画面の前で笑ってしまった。
96名も無き冒険者:2008/11/16(日) 17:02:31 ID:xIKQYl+F
これだから効率厨は(ry
97名も無き冒険者:2008/11/16(日) 17:09:48 ID:l+S6uis6
>95
よし、晒しスレで晒してこいw
98名も無き冒険者:2008/11/16(日) 17:11:31 ID:FSDd+w9o
まったり耳1ノック暗芸募集です
まったりなんとか〜は党首が寄生させてくださいって言ってるのと同じ

まったり〜で募集してる党首は大抵不遇職だったり
暗殺や武芸でも装備がしょぼかったりする

廃暗殺や武芸がまったり耳1ノックで党首してるのなんか見たこと無いな
まったりと書いてる奴でも結局効率求めてるってことがわかるよ
99名も無き冒険者:2008/11/16(日) 17:25:56 ID:9uHiEeRM
「お前さま」とするだけで色っぽさ倍増なのでネカマプレイヤーに推奨。

それはさておき、
術忍で耳1ノックの場合、党首しないと辛いんじゃないかね。

物理3術忍1盾鍛1回復1詠唱もち1でやるとスムーズだけど
術忍本人は空気キャラで、看破や術止めで終始することもしばしば。
100名も無き冒険者:2008/11/16(日) 17:41:45 ID:qrZYvkLw
別にそれでいいんじゃ。看破術止め重要よ?
全体として事故が無くってそれなりの回数回るのなら大多数の人は満足して一丹終わると思うよ。
それに今時効率第一の人はもう耳1なんかやってないでしょ。
101名も無き冒険者:2008/11/16(日) 18:01:33 ID:XSRqqHT1
忍法なら龍造寺の沖をクリアすればいいよ
鉄砲持ちばっかりだから特化があろうとなかろうと5まで十分な貢献が出来る
>>98
自分はぼろぼろの狩りでよくても他に6人の党員が居るからね、ある程度機能するような編成にするのは当たり前のことだろ…
102名も無き冒険者:2008/11/16(日) 18:03:14 ID:JUOLfomh
術忍で党首せず友好2000貯まったけどなあ。
ただ攻略で耳1〜4までいけたのが大きかった。耳4は減殺あると多少有利に思う党首もいるようだよ。
げてもの好きという訳じゃない。
耳5も術忍に需要あるはずだが、さすがに低Lvだと遠慮しちゃうな。
103名も無き冒険者:2008/11/16(日) 18:05:43 ID:ltiHlXVJ
陰陽、術忍集めて術徒党にして耳雑魚狩りでもそれなりに稼げるけどな。
仲間内だけでやってたが、耳1ノックと大差はない。
帯ドロップなしなのが痛いが。
104名も無き冒険者:2008/11/16(日) 18:39:05 ID:VS+n5tJg
そもそも廃暗殺、武芸は耳1ノック党首しないのはあたりまえだろ
普通に青だしてれば誘われるからな。
第一廃の人はそもそも友好MAXか、城ノックで潜在と一緒にあげたい人が多い
105名も無き冒険者:2008/11/16(日) 19:07:06 ID:TkvVsoy0
帰参前は2年くらいずっとやってたから
効率効率と騒いでる人ばかりじゃないのはよく知ってる。
楽しければそれでいいとかね。
けど、そういういい人の時間ほど限られてる場合が多いし
有効に使いたいんだろうなと思って
どうしても1歩引いて受身になってしまう。
装備も潜在もそこそこだけど、自分がいて
あ、ハズレひいちゃったという空気が
徒党内に生まれるんじゃないかとちょっと不安になる。
仮に知人徒党でもやっぱりそこは気になる。

廃だろうが一般人だろうが時間は同じに流れるわけだし
効率というか時間を有効にというのは誰でも同じだと思うし。
106名も無き冒険者:2008/11/16(日) 19:31:43 ID:BaCiMkQ/
つかさ日本人は周りに気を使いすぎだな

んな周囲を100%満足させるなんて無理
ある程度の相場から外して無きゃいいんだよ

まあ、その相場がわかるまでは練磨か雑魚狩りしてろってことだがなw
107名も無き冒険者:2008/11/16(日) 19:57:04 ID:JUOLfomh
>>103
それは貫とか神秘・修得が稼げるという意味だよね?
友好はさすがに雑魚では厳しいかと。
仮に1丹40戦の超効率でできたとして、友好は1戦毎に4だから40戦×4ポイント/戦=160ポイント
耳1ノックのまったりやらノックされ徒党でも3戦できた時点で180ポイントだから友好ではかなわんよ
108名も無き冒険者:2008/11/16(日) 20:01:45 ID:vOrqvgjo
昔は1しか入らなかったからずいぶんマシになったよ
109名も無き冒険者:2008/11/16(日) 20:11:22 ID:F9JxCkUq
藤岡屋さんの装備って、そこそこすごいね
頭胴武器袋の付与はポイント要らないし、結構すごい
生命ー気合ー耐久だと、250−100−15
生命ーステだと200−30
ステオンリーは40かな?50かな?(やってない)
首飾りは生命100、帯がないのが残念ですね
しかも、生命2の宝玉付き(レベルの90%生命UP)
さすがに鉄砲に付与はできなかったよ^^
110名も無き冒険者:2008/11/16(日) 20:59:38 ID:9uHiEeRM
藤岡屋は、装備もそこそこのものをくれるけども目玉は神秘石かなぁ。
生命100+ステ30なので、120+12にくっつけると
あら不思議、220+42の出来上がり。

問題は120+10ってのが売ってないことかな。
111名も無き冒険者:2008/11/16(日) 22:59:58 ID:yMAonCLu
俺たちは藤岡の兄貴が大好きさ!
112名も無き冒険者:2008/11/17(月) 00:06:07 ID:XSRqqHT1
} ヾ ゙' {!li;:, ,, -" , " i__|_|_|_|  
ゞァ''ゥ゙_,,..-" ,, - " - |_|__|⊥|___ や 瓦 堺  そ
ヘ , -''_ , エ","┴    .|__|_|_|_|_  っ 版 門  ん
 i_,7i= |E エ ┴    |_|__|⊥|___ て  の 前 な
  E||=E|E エ ┴ [fj] .|__|_|_|_|_ 来  藤 .に  わ
  E||=E|[8]ェ ┴ _ |_|__|⊥|___ た  岡 い  け
  E||=E|E エ ニ.._ |__|_|_|_|_ の  屋 る  で
-,-='.'┷|E エ ニ.._ |_|__|⊥|___ だ  に
ーニ_゙、゙ー.┷エ ニ.._ |__|_|_|_|_
ニニニ゙、゙、 _ ゙ 、 ━ |_|__|⊥|__
ニニニニー、゙ 、 \ ー-----|_|_|_
113名も無き冒険者:2008/11/17(月) 00:28:31 ID:iBwZaO4t
oi
みうs
ミス
おい
僧薬は防御術入れろ
あに旗俺してんだ
紀伊店のか
114名も無き冒険者:2008/11/17(月) 00:31:58 ID:HuU3XV2J
Lv28薬師です。

信長初めて早3週間
TDにも参加できず、中級クエは敵がやたら強くなっていくし
毎日クエにはLv30まで出禁だし、
生産は15000回で締め出されたし。。

他の皆さんはどうしてますか?
途方に暮れつつ昇進クエ目指して、侍大将まではいけました。
115名も無き冒険者:2008/11/17(月) 00:36:57 ID:CD7/9yON
>>114
TDは町方衆の依頼をキャンセルしてもクリア扱いとして進行できる。
町方で依頼を受けたあと、再度受けようとすればキャンセルできる。
そのあとの廃城クエからはソロでは基本的に進まないので
徒党を組んでがんばれ。
116名も無き冒険者:2008/11/17(月) 00:37:36 ID:NSIOzmrf
まじめな質問です。(今月始めに課金をはじめました)

徒党に入るにはどうしたらいいのでしょうか?
初心者エリアのときは、ほとんど一人でやっていました。

よく分からないので人が大勢居るところで大声?で徒党に入れてください!と声を掛けても
反応は0でした・・・
どこか町の中に徒党を組みたい人が集まってるところってあるのかな。



あと耳ノックって何の事ですか?
上のテンプレに説明は書いてあるのですが、よく分かりません。レベル30とか40以上の話??
僕はレベル24です。
117名も無き冒険者:2008/11/17(月) 00:47:46 ID:HuU3XV2J
よーワカランから、Lv30まで延々とトラでも狩るか
118名も無き冒険者:2008/11/17(月) 01:01:51 ID:Lgm1c67P
>>116

全国検索で、自分と同レベル帯の人が勧誘希望もしくは党員募集しているか
探す。その後は、党首に指定された場所(大概、売り子1位)で徒党に入る。

耳ノックというのは、九州三国志の島津耳川1ノック及び耳川5ノックの略。

通常、島耳1ノック、島耳5ノック等と表記する。

レベル50以上になったら参加してみてくださいな。
119名も無き冒険者:2008/11/17(月) 01:19:36 ID:/8pOAOTB
ノックってなんですかに対してそれじゃ答えになってねえだろw
ノックっていうのは同じ敵を何度も倒すことだ。おそらく野球の千本ノックからきてるんだろう。
ノックの前についてる言葉はどこの敵をノックするか、な。場所じゃなく敵の名前そのものの場合もあるけど。
120名も無き冒険者:2008/11/17(月) 01:21:21 ID:/8pOAOTB
あと、レベル24ならしばらくは中級クエストをソロで進めればいい。
つーか徒党が必要になるのは30手前か、20代中盤の軍事クエとかだけだから。

体験版なら中級クエできないから課金してくださいねブヒヒッ
121名も無き冒険者:2008/11/17(月) 01:32:07 ID:UxE+9+aY
サーバーどこかわからないけど
田畑荒らし、落ち武者狩りのところで詰まってるなら
青!で田畑荒らし、落ち武者狩りって検索のほうの紹介文に書いておけばいいんじゃないだろうか

同国のやさしい先輩方や、おなじところで詰まっている同世代が声かけてくるかも
別の国の同じ敵を狩っても、倒した数にカウントされるから
必ずしも同じ勢力の仲間を探す必要はないよ

廃城クエまで進んだなら、普通は7人徒党で行く
赤!を出している人に積極的に声をかけるんだ
122名も無き冒険者:2008/11/17(月) 01:36:22 ID:1OHWbTuG
自国の両替あたりに人がいるから大声でどなたか軍事クエお手伝いして下さい
とでも言えば手伝ってくれる人もいるだろう
廃城までクエストが進行したら徒党組むのが必須
怖いかもしれないが自分で赤!出して募集するといい
廃城以降は手伝った人には武功というポイントがもらえるのですぐ集まる
基本は盾職2人アタッカー3人詠唱1人回復1人でOK
123名も無き冒険者:2008/11/17(月) 08:52:20 ID:oq5Isdg4
最近同じようなことを経験した初心者だけど
やっぱり自分から声をかけたり動かないと途中で行き詰るよ。
たまに野良で赤マークを出してる人に積極的に話しかけてみるとか
瓦クエで人が一杯いる時に赤マーク出して募集したりすると
高レベルの人が手伝ってくれたりもする事も。
初心者だからって全部受身では広がりもなくなってしまうし。
124名も無き冒険者:2008/11/17(月) 10:26:13 ID:o/0NxGrV
Lv48の神職(古神典)です
紋装備を卒業して本気装備を揃え始めたいと考えています
生命240−気合120−魅力50を揃えるのはお金がなくてきついので
用意できる3つを考えたのですが、どれがよいか教えていただきたいです

生命240−魅力50
生命240−気合120−魅力44
生命220−気合100−魅力44

あと、神職の気合は最低これだけ必要とかはあるのでしょうか
以上の二つが質問です、アドバイスよろしくお願いします。
125名も無き冒険者:2008/11/17(月) 12:20:52 ID:HZpQLrTM
巫女の気合いは蘇生もらって即エイショウいける気合いが目安。つか目標

神主はもっと気合い入れろ
126名も無き冒険者:2008/11/17(月) 12:21:56 ID:yPThmFJp
>>124
まず、本気装備をそろえるなら、lv52まで上げること。
lv52になるまでは、ユニクロで良い。いや、紋でもいい。

そういう意味も含めて、3番目で様子を見て
オカネを集めることを考えたほうがいいかも

本気装備集めるなら、最低2万貫の投資が必要
127名も無き冒険者:2008/11/17(月) 12:23:14 ID:n8tI6BcF
>>124
現在装備可能な装備のレベル制限で最も高いのが52
なので52までは付与50品を作ると防御力の面でちと勿体無い
48から使っていくなら220-100-44で十分だと思う
52越えてお金に余裕が出来たら徐々に240-120-50品で固めていけばいい
128名も無き冒険者:2008/11/17(月) 12:28:17 ID:jqw9/Qrq
本気なら240-120-50以外ない。
それが作れるまではユニクロでいいだろ。

240-30程度で我慢して金貯めなさい
129名も無き冒険者:2008/11/17(月) 12:41:52 ID:CVGQxFkk
ぶっちゃけ子守目当てで魅力とか大した意味が無い

どっかで判定にキャップがあるし、寝る寝ないは運が大きいからね
神職なら220−120−36を藤岡神秘で作って袋だけ適当に金かければもう困らん
130名も無き冒険者:2008/11/17(月) 13:09:09 ID:IbbLAMvs
今は240−120−50+星鍛錬で全部固めて俺も
初めは220−100−25次に240−120−36
次に240−120−50最後にそれに星鍛錬で順に装備揃えた

いきなり全部本気装備をそろえるのはきついだろうから
上に上げたみたいので全身固めたほうがいい
1箇所だけすごい装備が良くてもそれより一ランク下げた方が総合的に強くなる

途中できた装備はノック用に使うのも十分あり
LVが上がったり潜在があると一見手抜き装備に見えるけど
ノックなら十分使えるようになってる
131名も無き冒険者:2008/11/17(月) 13:21:31 ID:BpEQKYLD
みなさま、アドバイスありがとうございました
今すぐ本気装備を揃えるのはやめて
lvを52まであげることを最優先に
もっとお金を貯めて徐々に装備を入れ替えていきます
毎日クエの神秘も活用してみます
132名も無き冒険者:2008/11/17(月) 13:25:44 ID:yPThmFJp
まず買うものは、篭手と足で500貫以下のもの。
安くて防御力が高い。

次は、お守り・特殊で、生命240・気合120のもの
生命が220でもいいが、それも500貫以下のもの。

この4つさえ買えれば、あとは紋で十分
133名も無き冒険者:2008/11/17(月) 14:15:26 ID:cPLrFj4u
レベル51になった忍者です。

最近ちょっとした勢いで出奔してしまい浪人になりました。
でも浪人だと、四神クエも進められず困っています。
再仕官するにも名声が1800ほど足りず
途方にくれています。
なにか名声を稼ぐのにいい方法ありますか?
それとも作り直したほうが早いですか?
134名も無き冒険者:2008/11/17(月) 14:20:14 ID:bTDG9oe/
1、生産を続けて業物で稼ぐ
2、抜け道で対人して稼ぐ
135名も無き冒険者:2008/11/17(月) 14:32:04 ID:0tfYbDbm
3、作り直す
136名も無き冒険者:2008/11/17(月) 14:44:31 ID:03FxNQ7+
>>133
特に名声を上げるつもりではなかったけど、田北ノックをしていたらそれなりに名声が増えていたよ
1800程度なら3〜5丹もやれば貯まると思う
四神クエもまだみたいなので火力のある特技はないと思うから、看破や術止めで貢献すれば田北ノックへの参加は問題ないはず
137名も無き冒険者:2008/11/17(月) 14:53:20 ID:oYaPKfHA
4 いっそ中級クエを諦める。
中級の四神の報酬ってそこまで大きくないし、
鎧は報酬大きいけど今なら瓦で鎧徒党は難しくなさそうだから
すぱっと諦めて瓦に鎧来たら行っちゃうのも手かも。
あくまで一つの道として提案しました。
138名も無き冒険者:2008/11/17(月) 15:03:41 ID:f12pNPWG
星鍛練って何ですか?
139137:2008/11/17(月) 15:39:53 ID:oYaPKfHA
自分で補足
鎧を倒すと言うよりは正確には封魔の証を取るということだ。
鎧倒せば確実に何個か落とすのでそれを譲ってもらえば
特化4は取れる。(中級クエの報酬はもらえないけど)
中級クエ受けてる人には証はいらない物だから、ちゃんと説明すればもらえるはず。
説明足らずで気になって2レスになってしまった、すまん…。
140名も無き冒険者:2008/11/17(月) 15:50:23 ID:UxE+9+aY
どうして出奔したかの方が気になるが聞いちゃいけないんだろうなぁ・・
141名も無き冒険者:2008/11/17(月) 16:05:09 ID:bTDG9oe/
142名も無き冒険者:2008/11/17(月) 18:38:55 ID:7VNSp2IY
名声あげるより推挙もらったほうが早いと思うのたが
143名も無き冒険者:2008/11/17(月) 18:40:23 ID:2vQnMuCb
浪人からなら推挙ポイント少なくて済むしね。町にいる移籍管理人を訪ねてみると移籍の詳細が聞けます
144名も無き冒険者:2008/11/17(月) 18:48:51 ID:XYeKpf/8
50歳雅楽神職なんですけど、風修羅してもなんか強くないんですけど、
風の唄にダメージを期待しちゃいけないものなんですかね?
今なら潜在振りなおせるみたいですし、ガチの修羅装備買う前に意見ききたいです。
145名も無き冒険者:2008/11/17(月) 18:52:39 ID:MZDko4xF
いりません
146名も無き冒険者:2008/11/17(月) 18:53:54 ID:2vQnMuCb
ガチ装備なら1000オールくらいかな?そう弱いものでもない。術狩り徒党が存在するなら重宝がられると思う
でも今の狩り場の流行だと雅楽で修羅がないと困るってことは少ない
瓦だとあるとすげーとは思われるだろうけどなくても困らない

てなわけで雅楽の修羅は趣味の領域でしょう
147名も無き冒険者:2008/11/17(月) 20:27:14 ID:OHXhVDIk
準備なしで全体900〜1050くらい出るが、周りは神職としての働きを望んでいることが多い。

知人とゆっくりやる場合や術徒党には良いけども、
満足いく威力と働きを両立させるのはかなり厳しい。
148名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:52:02 ID:XYeKpf/8
レスサンクスです
趣味の範囲でなら使えるようなので、潜在は修羅に振ったまま、装備は揃えるのは簡単なものにして
とりあえず知力・魅力装備にお金をかける事にします
149名も無き冒険者:2008/11/17(月) 23:57:16 ID:3NWRYKzD
仕官した勢力では山地が貰えない事に気づき、急遽内陸国への移籍を検討しています。

もし、現仕官勢力に私設がある場合、「山地を貰いに留学してきます」と宣言すべきなのでしょうか?
150名も無き冒険者:2008/11/17(月) 23:57:30 ID:o3GQ54Ee
>>148
趣味の領域、ってのをちょっと取り違えてる
世間の神職に対する評価は「風の唄をやりたがる神職」<<<「待機しててくれる神職」になりがち
ダメージが大きかろうが小さかろうが、この評価はほとんど変化しない

ここはよーく考えて、修羅装備に手を出すのはお金が余ってしょうがない時にでもどおぞ
151名も無き冒険者:2008/11/18(火) 00:06:54 ID:jfxm9pmi
>>149
なぜ山地が欲しいのかは置いておくとして
山地がもらえない国では水辺をもらっておくと、知行LVが上がったときに鉱山を建設できます
山地で建造した鉱山よりは改良が大変ですが、鉱山LV3程度までならさほど難しくありません

仕官勢力を変える前に、選択肢の1つとしてどおぞ
152名も無き冒険者:2008/11/18(火) 00:08:51 ID:Rjh8I8bC
まあ、藤岡装備・藤岡神秘石を使えば、実に安価にそこそこの修羅装備ができるわけだが。
基本的に狩りでしか使わない(攻略用では使わない)ことを考えれば、その程度で充分。
153名も無き冒険者:2008/11/18(火) 00:12:18 ID:V292djrx
名声の事ならカンストキャラ作った俺に聞け、
って質問者は浪人かあ。浪人は多少難易度高い。
浪人なら合戦にでてマゲッツだな
自分のLvが低くて敵のLv&徒党員数が多ければマゲの数も多い(Lv20でLv60-7人徒党倒すとマゲ100個以上くる)
マゲ1こで名声20次週もらえるから100こ取れば2000だ。

とはいえ
最近マゲッツも厳しい。Lv20でLv60-7倒すというのは至難の技になりつつある。
破天のころまではしょっちゅうあったんだが、最近あんまり降参しないから難しくなった。
まあ1800程度ならマゲ50個も取れば取った時に上がる名声分あわせてなんとかなるよ。
154名も無き冒険者:2008/11/18(火) 00:29:44 ID:OCwtJ9ZA
もう書かれてはいるが金が余ってるとかダルマが余ってるなら風唄用修羅装備は作る価値あり。
あとなんか勘違いした書き込みあるが雑魚狩りに動きもくそもない。何より藤岡クエやるときとても便利。
四神程度ならしっかりした盾と医術なら気合いだけして延々風唄でいい。つーか回復なんて準備ありでもいいくらいだ。

ちなみに俺薬師な
155名も無き冒険者:2008/11/18(火) 00:36:10 ID:1TXcR/sN
いくら修羅装備あるからって風唄やられると次から誘われなくなるぞ
雑魚狩りならいざしらずな
世間じゃ気合詠唱解呪しか求めてないのが大半だろ
ま、修羅装備あると瓦クエで楽出来るってのはあるわなぁ
ただ気合しないで風唄しかやらないと少し迷惑かもな
LV低い狩場なら構わんだろうけど
156名も無き冒険者:2008/11/18(火) 00:37:31 ID:n0Zr7fSS
いや神職は気合してあとは突っ立ってろよ
気合しねー神職うぜぇ
157名も無き冒険者:2008/11/18(火) 01:13:37 ID:x5bwt1gB
瓦クエで終わる寸前に気合なんて嫌がらせ以外の何者でもねーよ
158名も無き冒険者:2008/11/18(火) 01:24:45 ID:n0Zr7fSS
つか一撃で落とせない奴は全員つったてろよ
その方が早いぜ
159名も無き冒険者:2008/11/18(火) 01:26:39 ID:/Tw6lBwG
似たような質問なんですけど
薬神通の修羅装備はどれくらいのダメでます?
これも、趣味の範囲程度には使えます?
160名も無き冒険者:2008/11/18(火) 01:32:20 ID:pPAltoFS
神通も同じく1000程度じゃ?
161名も無き冒険者:2008/11/18(火) 01:34:46 ID:n0Zr7fSS
盾職と回復はポイント増やすだけの意味しかないからコマンド入力しなくていい
162名も無き冒険者:2008/11/18(火) 01:40:21 ID:kSQF8/t3
だいたい1000近辺だね。
土+の四象が多いので使いどころはあるかなー。
163名も無き冒険者:2008/11/18(火) 01:42:49 ID:43+Z7eiu
頭胴武器袋の付与で+200
あとはその他で+50ぐらい
修羅の最大効果が属性値×2をダメージ+だから、
結構な廃修羅装備してダメージ500UP程度
あとは瞬雷とかのダメージプラスするだけ。
瞬雷も電曜もダメージは500〜800くらいだし、
1000強は出るんじゃない?
164名も無き冒険者:2008/11/18(火) 01:56:08 ID:n0Zr7fSS
瓦クエまとめ

基本;前衛 全員、腕力40以上で三連か連撃 藤岡屋いるんだからそんくらいしろ
起点→防御術いれて防御しとけ

・無駄に長いバーの行動すんな 無影はそれしか一撃で落とす方法ないときにしろ
・一撃で落とせない奴は行動すんな 反撃もいらん 一撃で落とせないなら邪魔
・神職は気合だけしとけ あとは邪魔
・陰陽は呪縛で敵のバーカットしてつったとけ

お前ら、戦闘長いとうざいんだよ 余計な行動すんな
165名も無き冒険者:2008/11/18(火) 01:57:44 ID:/Tw6lBwG
レスありがとうです
思ったよりダメージもでるようなので、神通特化にしてみようと思います
166名も無き冒険者:2008/11/18(火) 01:58:09 ID:yxKmsoUp
>>164
一人で反撃してろよって感じだな
167名も無き冒険者:2008/11/18(火) 02:06:57 ID:sh4ZmSxW
>>164
もっと気楽にやれよ
168名も無き冒険者:2008/11/18(火) 02:13:06 ID:8KAmsDDZ
7垢にしないID:n0Zr7fSSって何なの?
もう皆してるよ?
169名も無き冒険者:2008/11/18(火) 02:24:36 ID:oKDqTOD8
・救援にアタック以外が入るのをいやがる奴は日をずらして翌日以降ソロでやれ
これも追加だなw
つーかこの手のレスつくたびに思うんだが、そこまで必死に効率にこだわって頑張ってるのが瓦クエって、上から目線にしては狩り場しょぼすぎじゃない?
必死な割に金策も狩りも要領悪い準準廃あたりにこういうのいそうだ。
170名も無き冒険者:2008/11/18(火) 02:27:10 ID:n0Zr7fSS
勘違いすんなよ 入るのを嫌がってるわけじゃない ポイントになる

つったってろって言ってるんだよ
どうせみんな無駄行動うぜーと思ってるんだよ
171名も無き冒険者:2008/11/18(火) 02:28:58 ID:n0Zr7fSS
あと俺はセカンド育成したいだけなの
レベル60の鎧とかが三連で800とか出す度にこいついらんな俺のセカで十分って思うわ
172名も無き冒険者:2008/11/18(火) 02:30:06 ID:r7Wy5Qv4
>>170
お前の名前教えてくれないか?
6垢ではいって何もしないから
173名も無き冒険者:2008/11/18(火) 02:30:39 ID:pPAltoFS
まぁ、直接入らなくても、画面が戦闘画面になれば
ポイント入るんだから、ぎりぎりまで見極めるとかw
174名も無き冒険者:2008/11/18(火) 02:35:09 ID:QGwDee+u
修羅
城ノックで雑魚1キル出来ないアタッカー居ると便利だよ
175名も無き冒険者:2008/11/18(火) 02:48:03 ID:oKDqTOD8
2nd育成ならなおさら瓦救援なんて時間の無駄だろうw
中級>九州野戦>城ノック 合間に瓦特務
この流れができない1stや初心者がやるのが瓦救援狩りじゃないの。
時間ない時なら赤!出して特務1戦で報酬かわんないんだし。
藤岡グッズが欲しい層が効率云々語るのはどう考えてもおかしいw
176名も無き冒険者:2008/11/18(火) 03:14:56 ID:n0Zr7fSS
上級心得の修得とかあるだろ
無知な癖につっかかってくんなタコ
177名も無き冒険者:2008/11/18(火) 03:22:11 ID:u+qoARlL
修得の書でいいだろ
ごめん。貧乏人じゃ無理か^^;;;;
178名も無き冒険者:2008/11/18(火) 03:24:27 ID:r7Wy5Qv4
上級心得の修得wwwwwww
179名も無き冒険者:2008/11/18(火) 03:26:18 ID:n0Zr7fSS
ホント低脳だな
修得と藤箱と獲得が一挙にもらえるからやってるんだろうが
別々に考えて効率悪いとか抜かしてる奴はアホ
180名も無き冒険者:2008/11/18(火) 03:29:37 ID:GAjpYw8R
勘違いしてる人がいるかも知らんから念のために言っておくが、
画面が戦闘画面になるだけでポイント入るのは入った方だけ。
入るポイントは戦闘中の人数分だけなので、戦闘中の人は
なるべく全員入ってから敵を全滅させた方がポイントは高い。

あと7人揃ってないのに戦闘終わりそうになると救援消す奴が
いまだにいるが、これは全く意味ないからやめれ。
181名も無き冒険者:2008/11/18(火) 03:39:08 ID:u+qoARlL
藤箱になんかこだわってる時点で馬鹿だろ
ID:n0Zr7fSSはこの世からあぼーんオススメ
182名も無き冒険者:2008/11/18(火) 03:41:38 ID:n0Zr7fSS
特務やるくらいなら一緒にいろいろ貰える方やるっていってるのがわかんねーのかね?
アホなの? ホントお前が死ね
183名も無き冒険者:2008/11/18(火) 04:05:07 ID:dWAtpX70
ID:n0Zr7fSS
解約しろ
184名も無き冒険者:2008/11/18(火) 04:06:23 ID:cv5V5O5O
そんなに他人の行動が気にくわないならここで吠えてないで戦闘中に指示出せば?って思う
そんな根性ないからゲーム外でグダグダ言ってるんだろうが

まあID:n0Zr7fSSはお前のためにも俺らのためにも1日ずらしてソロしてるがいいよ
救援に入ってくるバーや殲滅に効果のない無駄なバー短縮できて快適にやれるだろ
185名も無き冒険者:2008/11/18(火) 04:08:26 ID:G4OPHtNm
ひさびさの気狂い
186名も無き冒険者:2008/11/18(火) 04:08:47 ID:oKDqTOD8
効率追求してる割に言うことが「上級習得のためのザコ狩りの習得値と達成報酬と藤箱(笑」が同時に稼げてお得ってかw
釣りじゃなく本気だったって事に驚いたよ。
他人にジャマだなんだ言って偉そうにする前に、自分がもっと要領良く育てた方がいいぞ。
187名も無き冒険者:2008/11/18(火) 04:10:38 ID:S2WAhdsJ
n0Zr7fSSは ぼ う や w
188名も無き冒険者:2008/11/18(火) 04:12:02 ID:n0Zr7fSS
>>186
1時間とかからず1000万経験もらえるんだから効率いいに決まってるだろ
それでいろいろ貰える方やってるつーだけだろ

数千貫出して修得書もらってもいいがそんなん貫とプチプチ押してる時間の無駄だしな
189名も無き冒険者:2008/11/18(火) 04:12:58 ID:n0Zr7fSS
お前ら反論できねー罵倒だけだよw 低脳カスがw
190名も無き冒険者:2008/11/18(火) 04:16:54 ID:093wHwRu
ほとんど同じ事考えてたわ

防御術入れない奴は死ね
反撃一発で倒せない攻撃力なら一所等挑発技能使うな
レベル30台40台は寄生丸出しなんだから「おつ〜」とか舐めた口聞くな
抹消出たら起点の奴にやれ
旗折れしたら晒しスレチェックしとけ
191名も無き冒険者:2008/11/18(火) 04:23:14 ID:XLqypVN5
初心者スレなんだから無茶言うなよ。
もう寝ようぜ。
192名も無き冒険者:2008/11/18(火) 04:27:09 ID:8UbyJE2T
まー気持ちはわからんでもないがこれゲームだからな。
193名も無き冒険者:2008/11/18(火) 04:30:46 ID:oKDqTOD8
>>189遅くまで突っかかってごめんな。
俺も結構効率にこだわってプレイしてる側だから我慢できなかったのよ。
せっかく効率派とマッタリ派が棲み分けできるようになったんだから、俺やお前みたいなのはもっと効率いい狩り場でおいしい思いしよう。
計算してみ?瓦狩りなんてホント旨くないから。
194名も無き冒険者:2008/11/18(火) 04:33:23 ID:2NY9VixR
ID:n0Zr7fSSとID:093wHwRu
そんなに他人の行動が気に入らないなら自分が起点の時に
↑の発言すればいいじゃん。そして他人の救援に入らなければ
良いだろ。なんでも自分の思い通りに行くわけない
195名も無き冒険者:2008/11/18(火) 04:41:18 ID:V292djrx
かわら版は楽しんでやるもんだと思うがなあ。

救援祭り会場はみんなおめかししてやってるだろ。
尻尾生えてるのとか、忍者が槍とか杖もってたりさ。
効率考えるのは勝手だけど、
あそこで本気装備だと浮いちゃうよ。
196名も無き冒険者:2008/11/18(火) 04:47:43 ID:OCwtJ9ZA
キチガイ野郎はバカテンプレにあるの全部マクロにして吠えちらかしながら戦闘すりゃいいじゃんw
これでだれも近づかねーよw
197名も無き冒険者:2008/11/18(火) 04:56:14 ID:S2WAhdsJ
>>195 同意。

瓦クエで効率を求めるのはどうかと思うよ。

確かに、早く終えたい気持ちも分からないわけでもないが、瓦クエぐらい
まったりとできないものか。そりゃ、起点やる人は旗折れしないぐらいの
配慮はする必要はあると思う。

反撃で一撃死されられなきゃダメだとか、30〜40台の人が「おつ〜」
っていうナメた口きくなとか、旗折れしたら晒しとか・・・

ちょっとゲームなのに、必死すぎやしませんかね?@@;;;
198名も無き冒険者:2008/11/18(火) 05:22:30 ID:OCwtJ9ZA
諸悪の根源はゲーム=人生なやつら

もうニート鯖作っちゃえよ
199名も無き冒険者:2008/11/18(火) 05:27:47 ID:PnETV7wu
>>190
ここまで行くと手遅れ感があるな…
「おつ〜」が生意気だとか、カルシウムとれよW。
晒しスレ〜とか、あんないじめられっ子の根暗卑屈キモオタの巣窟チェックしてどうすんのよW

センズリでもして、肩の力抜けよW
可哀想に……
200名も無き冒険者:2008/11/18(火) 06:03:29 ID:IJRUt78e
効率ねえ
忍法か術忍で遁か吹き矢、上で言えば修羅風唄3あたりとかの2発で全滅されてるほうが早いよ
単発アタッカーが1個1個殺すより
201名も無き冒険者:2008/11/18(火) 06:06:55 ID:d7qOqVWB
瓦でソロ狩りしてるヤシは晒せよな
202名も無き冒険者:2008/11/18(火) 06:44:56 ID:t7yxGUwB
遁2発で殲滅できる時に余計な行動を入力したヤシも晒せ
203名も無き冒険者:2008/11/18(火) 07:26:11 ID:VAIdOZ7N
いちいち初心者スレで効率効率うるせーよ
死ねカスども
204名も無き冒険者:2008/11/18(火) 07:35:04 ID:3hRt2omx
ID:n0Zr7fSSとID:093wHwRuみたいなネタレスは本スレでやれば?
なぜここで初心者を煽ってるのかわかんね。
それとも初心者相手にしか上から目線でしか話せないネトゲ依存症ニーとか?
205名も無き冒険者:2008/11/18(火) 08:29:00 ID:8oCZBYZc
瓦でソロして何が悪い?
禁止されてんのか?
206名も無き冒険者:2008/11/18(火) 08:32:34 ID:LXZFZ9aB
>>205
スレ荒らそうとしてるだろ?
こっちでやれ

信長の野望online瓦クエスレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1226363678/
207名も無き冒険者:2008/11/18(火) 09:12:41 ID:uoWbBReL
>>205
こんな所で一所懸命ですか?w
208名も無き冒険者:2008/11/18(火) 09:28:19 ID:P5mrIZyq
>>175
ひょっとしたら宝箱信者かもしれないぜ?w

しかし、差別意識とは無関係にバーを短くしてほしい技能があるのは事実。
法句とか破邪とかなげーんだよ!
209名も無き冒険者:2008/11/18(火) 09:45:27 ID:x5bwt1gB
そんなにソロしたいならオフゲーやれw
以上
210名も無き冒険者:2008/11/18(火) 09:46:50 ID:azjS9/3D
>>195
とりあえず俺の鯖で俺が覚えてる限りじゃ変なおめかししてる奴はいない
LV60で紋装備で固めてる程度ならいるけどな
つかそんなに本気装備だと浮くか?
俺は本気装備で行ってるし回り見てもそんな奴は結構いるけどな
211名も無き冒険者:2008/11/18(火) 09:53:51 ID:S2WAhdsJ
>>210

まぁ装備に関して言えば、個人の自由でないかな。

本気装備でもいいし、ネタ装備でもかまわないし
それほど俺は気にしてないが。
212名も無き冒険者:2008/11/18(火) 10:11:25 ID:p8BD3fsP
オフゲーじゃ俺つええ出来ないだろ
込み合ってる中ソロで狩りおもしろす^^
213名も無き冒険者:2008/11/18(火) 10:26:17 ID:DL5y9C8s
尻尾付いてる服や浴衣で瓦やるのは自由だけど
その装備で旗やって折れたりすると流石に殺意を覚えるなw
214名も無き冒険者:2008/11/18(火) 10:30:09 ID:QGwDee+u
ん?毎日瓦やってるがログで「お!その装備いいですねー」
なんて聞かないが、それでもお洒落してるの?ばっかみたい
215名も無き冒険者:2008/11/18(火) 10:38:24 ID:UYMnQRGs
友達いないだろw
216名も無き冒険者:2008/11/18(火) 10:41:04 ID:557xSHpD
初期振りを振り直したいのですが、例えば3ヶ月分とか一気に課金できるものなのでしょうか?
217名も無き冒険者:2008/11/18(火) 10:45:06 ID:mvj/VdWl
2ヶ月は1ヶ月課金、翌日に延長課金でできたかも。3は無理だと思う
218名も無き冒険者:2008/11/18(火) 10:58:07 ID:557xSHpD
216です。
ご回答ありがとうございます。
少しづつ振り直そうと思います。
219名も無き冒険者:2008/11/18(火) 13:09:24 ID:pr/KTOVa
生産潜在について教えてください。
私は忍者を育てており、最初に「匠の誉れ」、続いて「堅固素養」に振ったのですが・・・
それを知人に話したところ「あ〜あ、やっちまったな」的なことを言われました。
知人が言うには「忍之匠の素養」の限界突破を先にするべきだったとのことでした。

ここで質問なのですが、忍者(に限らず他の職でも)の生産潜在の振り方について
知人の言うとおり最初は○○素養の限界突破から振ったほうが良いという
セオリーというかテンプレートみたいなものが存在するのでしょうか?

今なら潜在の振り直しも出来るようなので、どうするか迷っております。
220名も無き冒険者:2008/11/18(火) 13:15:23 ID:FrzWA3ke
振りなおし出来るのにやっちまったもクソもない。

それに限界突破から先に振るのは他の潜在も振れる自信があるほど
根気と金と職人装備の有る廃人だけ。
ちょろっと生産に手を出してみたい準廃以下のプレイヤーならば
誉れや素養だけ振っとく方がいい。

下手に限界突破から振ると、最大値は高くても
その数値に届かない駄作量産するだけになるのでね。
221名も無き冒険者:2008/11/18(火) 13:16:26 ID:r7Wy5Qv4
生産職人になりたいのなら素養は必須
N売りだけで金策したり、生産(゚听)メンドクセで自作するつもり無いのなら振らなくてもおk

まぁ俺mo自作しない方だけどそれでも素養から振ってるけどねw
222名も無き冒険者:2008/11/18(火) 13:29:46 ID:IJRUt78e
セオリーがあるわけではないんで自分がどうしたいかで選べばいいかと
1種類を伸ばしたいなら○○の素養、○○の誉れを伸ばす
まんべんなくそれなりに作りたいなら匠の誉れ、堅固素養でもOK

個人的には1種類に絞って上げるほうが好きかな。上げてるものに関しては
売れる物ができる可能性が上がるから
223名も無き冒険者:2008/11/18(火) 13:44:25 ID:OCwtJ9ZA
貴方の知力じゃ低すぎて誰も釣れませんよ^^;
224名も無き冒険者:2008/11/18(火) 14:00:30 ID:ruEf1EqQ
救援狩りが前提のLv30狩場で効率云々言う馬鹿は来るな。Lv45狩場で大好きな効率徒党を組んでろよ。
225名も無き冒険者:2008/11/18(火) 14:07:32 ID:azjS9/3D
そうやってむやみやたらに煽るのもここに来るな
226名も無き冒険者:2008/11/18(火) 14:10:08 ID:2RXHpZ++
>>205です。
>>206 >>207
ごめんなさい。釣りとか荒らすつもりなんてなかったんです。
誤解させるような書き込みして申し訳ないです。

このゲーム始めて1ヶ月足らずなんですが、
里や中級クエ進めていくうちに友達作ったりとか、徒党経験しないまま
レベルだけが先行しちゃって・・・。(もちろん全て俺が悪いんですけど)
ソロに限界感じちゃってたときに、たまたまつまみ食いした
瓦が美味しかったものだから、調子にのってソロで狩り続けてたんです。

当然、こっちは貧弱装備な上にスキルもないから、
他人様の邪魔にならないようにとか、救援要請して上級者に甘えないようにとか
そんな感じでやってたのに、頭ごなしに「晒せ」発言がきたものだから
つい、取り乱してしまいました。

でも考えてみれば、救援祭りで盛り上がってる中で、ひとりコッソリ狩ってる
俺のほうが空気読めてなかったようですね。修行して出直してきます。

長文言い訳失礼しました。
227名も無き冒険者:2008/11/18(火) 14:17:01 ID:a5b3lEWe
そういう人にこそ瓦クエということではないのかと
白虎等のクエとかもよく募集してるから
どんどんやっとけ

ついでにソロじゃなくて
救援祭りでやれば30分くらいで終わるから
毎日やって装備とかももろとけばよろし
228名も無き冒険者:2008/11/18(火) 15:14:41 ID:S2WAhdsJ
>>226

敵が1〜2体の時は、わざわざ救援呼ばなくてもいいと思いますよ。

3体以上の時は、救援呼んだ方が、お互いにクエストが早く終わるだろうし
ポイントも多く入るし、デメリットはないんで救援おススメです。

絶対に救援しなくちゃいけないって訳じゃないし、ソロプレイが好きな方は
そうすればいいと思う。それで晒すっていう人の方が、器小さいよね。
229名も無き冒険者:2008/11/18(火) 15:28:21 ID:S2WAhdsJ
質問すいません。

アタッカーをしているのですが、腕10、器用9のいわゆる流行っていない
振り方をしているのですが、器用さが320ありまして、この際、器用さを
1つ下げて、耐久か魅力に振りなおしたいと思ってます。

初期振り器用が9から8になることにより、命中率が悪くなるっていうこと
ありますでしょうか?

それとも、レベルの5倍の300を維持しておけば耐久か魅力に振った方が
メリットありますでしょうか?

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
230名も無き冒険者:2008/11/18(火) 16:18:48 ID:QbR71C73
2さげて両方にふれ
231名も無き冒険者:2008/11/18(火) 16:37:40 ID:XJG8l1Ee
修験道を育てているのですが、装備の付与で悩んでいます。
通常、「薬師は知力」と言われ、生命240気合120の装備に知力+50などしている人が多いと思いますが、修験道の場合は、攻撃呪霧や裏鬼門などの成功率上昇のために、魅力にも付与したほうが良いのでしょうか?
232名も無き冒険者:2008/11/18(火) 17:02:48 ID:4xbIPBzo
攻撃呪霧と裏鬼門って火属性依存だったような
233名も無き冒険者:2008/11/18(火) 17:04:36 ID:43+Z7eiu
>>226
装備が貧弱で徒党経験も少ないんだって?
だったらそれこそ瓦クエは最適な練習場じゃないか!
瓦で救援に入って見たり救援出したりして徒党の雰囲気を少しでも感じれれば、
次は違うクエで思い切って青!出すきっかけにもなるだろうし、
報酬で装備貰えば人並み装備にはなれるじゃなーい。

あと、迷惑かける事を極度に恐れてるようだけど、
今の瓦クエの状況じゃ貧弱装備で救援に入って来られるよりも、
ポイントになる敵1徒党をソロで長時間固定してる事の方が迷惑だと感じる人のが多いと思うよ
だからどんどん救援に入ってきんしゃい

>>229
良くも悪くも初期振りを1変えた程度じゃ激的な変化は見られない。
上げる側の耐久にせよ魅力にせよ、下げる側の器用にせよね。
最終的に器用を全部魅力にするとか耐久にするとかならまだ、体感できるほどにはなるだろうけどね。
だから好きにするがよろし

>>231
呪霧や鬼門が魅力依存だなんて誰から聞いたの?
234名も無き冒険者:2008/11/18(火) 17:14:59 ID:XJG8l1Ee
>233
「戦国案内所」に書いてあるんですけど・・・
ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga/kususi.htm

これが間違ってるのかな?
火属性依存が正解ですか?
235名も無き冒険者:2008/11/18(火) 17:43:56 ID:r7Wy5Qv4
>>234
器用推奨してる時点でおかしいw
236名も無き冒険者:2008/11/18(火) 18:00:30 ID:aCTOrmeA
>>226,228
瓦版の雑魚乱獲に限って言えば、1体でも救援呼んだほうが絶対にいい。
救援に来た人が戦闘に入る前に倒しちゃったとしても、
外から叩いてばしゅーんって画面暗転した時点から人数にカウントされてポイントになるから、
起点してるあなたも美味しい、救援しようとした人も美味しい、
あなたや救援しようとした人のポイントがはやく貯まるぶん狩り場が空くから
入れなかった人たちだって巡り巡って美味しい、誰も損しない。

速攻で倒しちゃって回転率あげる手もあるけど、仲間の人数分ポイントになるから
6人救援きて7人になれば、1体相手で1ポイントしか入らなかったところが
6人ぶんの6ポイント加算して7ポイント、7倍になる。
ソロで7ポイントためるのにかかる時間考えたら、呼んで待ったほうが早いでしょ?

逆に呼んでもなかなか来てくれないときは、無理に7人になるのを待つより
適当に見切り付けて倒しちゃったほうがいい。時間かけすぎてもしょうがないからね。

雑魚乱獲なんか、へぼ装備だろうが立ち回り変だろうが誰も気にしないから大丈夫。
旗折れだけは困るっちゃ困るけど、同じ失敗を繰り返さなけば大丈夫。
折れたらすみませんって謝って、次から無理そうな敵は叩かない、
折れそうだなと思ったら呼ばないようにすればいいだけ。
237名も無き冒険者:2008/11/18(火) 18:16:36 ID:d2OcKLBK
>>236
1対1の時に6人入って暗転中に戦闘終了したら貰えるポイントは全員2のはずだよ。
戦闘終了時に戦闘に参加していないとポイントにはならない。
ポイント揃ったら帰還する人のほうが多いから1体でも救援呼んだ方が得だとは思う。
238名も無き冒険者:2008/11/18(火) 18:29:29 ID:S2WAhdsJ
なるほど、救援って絶対出した方がいいんだ。

返答してくれた人、ありがとう。
239名も無き冒険者:2008/11/18(火) 19:11:49 ID:clPb6chr
>>234
んとね、そこの案内すごい古いのよ。
特化の概念が無かったり、傾奇の紹介がなかったり、最大レベルが50で計算してたりとか。
たぶん今はあんまり参考にならない。
240名も無き冒険者:2008/11/18(火) 19:17:13 ID:clPb6chr
あ、誤解有るかもだけど、戦国案内所自体は更新まめな良サイトだよ。
ただ放置されてるコンテンツもあるって事で。
241名も無き冒険者:2008/11/18(火) 19:28:15 ID:OCwtJ9ZA
>>229
やっぱ耐久だなぁ
俺もほとんどのキャラが破天キャラばかりで腕器ふりで頭を悩ます
ぶっちゃけ今の時代器用なんかいるの?て感じじゃね?
242名も無き冒険者:2008/11/18(火) 19:33:45 ID:30ChrC49
>>229
アタッカーだけじゃワカランが、武芸は意識して器用を振らないといけないよ

初期振りなんて最後には誤差みたいなもんで、潜在500くらいになれば
関係なく耐久も器用も魅力も振れる
243234:2008/11/18(火) 19:51:45 ID:9/KdPnNp
>>239
確かに、傾奇がないのは気になってましたけど・・・
火属性を上げてみます。レスくださった方ありがとでした^^
244名も無き冒険者:2008/11/18(火) 20:30:30 ID:8UbyJE2T
>>243
悪いことは言わない。火上げるなら
飲んで生命5400防御900知力500程に達してからにした方がいい。
裏鬼門がそんなに強いと思っていてどうしてもと言うなら好きにするといいと思うが
あれ対人以外じゃあんま強くないぞ。
245名も無き冒険者:2008/11/18(火) 20:32:12 ID:30ChrC49
案内所は、最新NEWSの更新は早い。
検証もマァマァ早い

しかし、カブキがないのが残念
246名も無き冒険者:2008/11/18(火) 20:48:10 ID:S2WAhdsJ
>>229

ご返答ありがとうございます。

潜在振りなおしもできる時ですので、いろいろと試行錯誤してみます!
247名も無き冒険者:2008/11/18(火) 20:49:58 ID:6wkj+j8c
PCでプレイしていたbのですが、PS2に変更しました。
WInのアカウントを共通にするにはどうしたらいいのでしょうか?
248名も無き冒険者:2008/11/18(火) 20:52:33 ID:6wkj+j8c
アカウント登録で、シリアルナンバーを入力すればよいのでしょうか?
249名も無き冒険者:2008/11/18(火) 20:52:53 ID:eRDd2t7K
初期振りの耐久と魅力どっちを上げるかって話で潜在も視野に入れるなら
耐久の方がいいかもな耐久上げると生命と防御両方あがるし
しかしアタッカーで防御まで気にしてる人いないだろうから
防御はどうでもいいかもしれんね

防御80 240−120腕力+2と防御126 240-120の2つの胴装備があったら
迷わず前者を選んで神秘を入れるのがアタッカーだと思うしな
250名も無き冒険者:2008/11/18(火) 21:07:04 ID:clPb6chr
>>249
いやちょっと待ってくれ。流石にそこまで違うのなら俺なら後者を選ぶ。
アタッカーとて殴られることはあるし、そこで余りに大ダメージを喰らうと攻撃放棄して
丹を飲むとかの無駄をする羽目にもなりかねんのだ。もちろん死んだら−50だ。

防御10くらいの差ならあるいは力を取るかもしれん。
251名も無き冒険者:2008/11/18(火) 21:11:52 ID:d2OcKLBK
>>244
初心者に防御900は言い過ぎ。
それくらい火属性に振る意味は薄いってのは分かるが。

>>249
今は技能キャップあるから後者取る人も結構いると思うよ。
わずかなステ上昇よりも死なない事が大事だと思っているが人増えている。
星鍛錬とかするような人なら前者を迷わずだろうけれどね。
ただ、アタッカで防御高めの装備は初期耐久振っていないと3倍制限に引っかかるかもね。
252名も無き冒険者:2008/11/18(火) 21:30:30 ID:OREnnGyj
廃や準廃はそういう意図で装備つくっるよ。
とわかれば、考えるきっかけにも情報にもなるから、いいんじゃね?
そーいう装備がいるぞ!という話でもないし。
253名も無き冒険者:2008/11/18(火) 21:32:47 ID:FrzWA3ke
>>244
火付与することでどれだけ呪詛が入りやすくなるのか
特に般若験力や恐慌、毒飼あたりは検証もされてないし
場合によっては防御や知力下げてでも火上げる価値はあると思うけどな。
特に修験。
254名も無き冒険者:2008/11/18(火) 22:14:49 ID:zK/EZDoN
防御知力下げて火上げるとかバカのやる事だろ
場面によってというのはどの場面?修験が呪霧4裏鬼門するために
知力と防御下げてでも火上げる価値あるとかそんなわけないだろ

回復枠で徒党に入ってるのにやたら裏鬼門とかしまくる人でしたかサーセンwww
255名も無き冒険者:2008/11/18(火) 22:31:37 ID:FrzWA3ke
>>254
テンション高いね。
256名も無き冒険者:2008/11/18(火) 22:44:52 ID:eRDd2t7K
>>244
薬で防御900は星鍛錬で全身固めて潜在も耐久関連振り終わって丹飲みで届く数字だぞ
耐久付与無しで防御900は届くけどさ
257名も無き冒険者:2008/11/18(火) 22:53:13 ID:fqwAJpEY
>>247
同じ市民IDに両方の製品版を登録すると
ログインしたときに両方のアカウントが出てくるようになる

Win体験版をアップグレードしたら、すっかり忘れてた
03年11月が最終ログインのPS2のアカウントが出てきて驚いた
258名も無き冒険者:2008/11/18(火) 23:02:07 ID:OCwtJ9ZA
>>242
おいw
初心者スレで潜在Lv500とかw
259名も無き冒険者:2008/11/18(火) 23:19:18 ID:43+Z7eiu
修持ってるけど、旗を任される事が多いんだから、
倒れないために耐久を削るなんて持っての他。
知力も沈黙を少しでもレジれる為に呪詛なんかの為に下げられない。
もとより呪詛系は知力にだって依存してるワケなんだし。
これが薬師の大半の現状だと思うけど、
実際にこの二つを下げてまで火のみを上げる場面て一体どんな場面なんだろう?
そりゃ知力500越えて潜在が余ってるってのなら新に火に振り出すってのは全然ありなんだろうけど、
魅力依存だと信じてた初心者さんに向かって
使える場面も提示せず、「耐久知力を下げてでも火を上げる価値はあると思う」
なんて吹き込むのはどうかと思う。
260名も無き冒険者:2008/11/18(火) 23:36:53 ID:sh4ZmSxW
え、鬼門って火依存だったの?
ずっと知力と思ってたぜ・・・
261名も無き冒険者:2008/11/18(火) 23:36:55 ID:FrzWA3ke
>>259
あーまぁ初心者スレで言ったのは不味かった、ごめんよ。
ただいくら防御900あろうと死ぬもんは死ぬし
知力500あろうと沈黙食らうもんは食らうんで
現状ではどうにもならん状況を打開する解決策の1つとしてどうかと思った次第です。

九州での赤呪詛の有効性は語るまでも無い。
262名も無き冒険者:2008/11/18(火) 23:40:08 ID:30ChrC49
>>258
潜在500だけど、最近始めて魔犬倒したところだが、何か?
263名も無き冒険者:2008/11/18(火) 23:48:35 ID:FrzWA3ke
>>260
おれも知力依存だと思う。
264名も無き冒険者:2008/11/19(水) 00:04:31 ID:N0tSeNV/
初心者スレなのに
玄人スレっぽく見えるのは
初心者だからだろうか

専門用語いっぱい
こだわりもいっぱい
今日の元気にトラをソロ狩

メンテ以降また透漆と玉鋼作成で
資金を増やしますか

Lv30の道のリは果てしなく遠い
265名も無き冒険者:2008/11/19(水) 00:14:35 ID:1eM9wjuc
>>261
死ぬ時は死ぬからといって
沈黙食らうときは食らうからといって
防御や知力の手を抜いていいわけではない
266名も無き冒険者:2008/11/19(水) 00:15:40 ID:MLw8ngx0
一番エロイフェイス声職業を教えてください!
267名も無き冒険者:2008/11/19(水) 00:22:58 ID:8zY+/s8b
>266
鍛冶屋男

アオヒゲのキモサがその理由
268名も無き冒険者:2008/11/19(水) 00:44:56 ID:SMRykhPK
>>258
それはなんてツッコんでほしいんだ?
廃人乙?それとも日本語でおけ?
269名も無き冒険者:2008/11/19(水) 00:50:39 ID:8zY+/s8b
>268
現実と空の蒼さを
時々で良いから思い出してあげてください ...
270名も無き冒険者:2008/11/19(水) 01:13:40 ID:XA5WwcIq
なんか初心者スレで必死で廃トークしてる奴らキモイ
必死すぎてそういう廃プレイヤーにならないように
初心者の皆さん気をつけてくださいね^^

って言いたくなるほど気持ち悪い
271名も無き冒険者:2008/11/19(水) 01:33:40 ID:8zY+/s8b
ところで質問なのですが

中級者クエスト派生 売り子の入札を
請け負ったのですが、いつの間にやら消えていて
報酬の売り子の無制限雇用って奴が手に入らなかったのですが

理由が分かる方いらっしゃいませんか?
1キャラ目は出て、2キャラ目は派生で出なかったのも不思議ですが。。

こうなると隔週でしか、雇えない仕様なのですか?
272名も無き冒険者:2008/11/19(水) 01:37:01 ID:edHAmF2Q
>>271
隔週でしか雇えない仕様だよ
だから別キャラで毎週交互に入札する必要がある
そうすれば毎週売り子いるのと同じだからね
273名も無き冒険者:2008/11/19(水) 01:39:22 ID:iUyLpfX1
>>271-272
売り子の無制限雇用なんてあるんですか?
274名も無き冒険者:2008/11/19(水) 01:42:22 ID:8zY+/s8b
>273
WIKIには書かれていた。
これは嘘?
275名も無き冒険者:2008/11/19(水) 01:43:29 ID:8zY+/s8b
>272
おっと
返答ありがとうございました。
276名も無き冒険者:2008/11/19(水) 01:49:54 ID:edHAmF2Q
落札順位によってどの売り子にするか選べる種類が増えるんだけど、
無制限っていうのはそのこと言ってんじゃない?期間じゃなくて。
277名も無き冒険者:2008/11/19(水) 01:50:19 ID:iUyLpfX1
>>274
ありがとう、見てきます。
278名も無き冒険者:2008/11/19(水) 01:54:21 ID:0adpsyXL
つまり、初心者が1000人いれば、いくらカネを積んでも
売り子は雇えなくなる

でよろしいでしょうか?
279名も無き冒険者:2008/11/19(水) 02:00:01 ID:edHAmF2Q
落札判定は入札でやるんだからそれは違うだろw
落札が無制限なんじゃなくて落札した場合に選べる売り子の数が無制限ってことな。
数っていうとまた語弊があるか。たとえば落札上位じゃないと選べないような
高級な売り子もそのときだけは雇えるんじゃないのかってこと。
280名も無き冒険者:2008/11/19(水) 02:03:08 ID:8zY+/s8b
なるほど@@;
自分の勘違いって訳ですね?

無制限って雇える期間じゃなくて
高級花魁でひゃっほい出来る権限1回分ってことですか
281名も無き冒険者:2008/11/19(水) 02:17:14 ID:HxZCs3Ut
無期限に売り子雇えたら入札の意味無いだろ…
282名も無き冒険者:2008/11/19(水) 02:20:40 ID:8zY+/s8b
>281
はい、謎でしたw
283名も無き冒険者:2008/11/19(水) 02:21:50 ID:edHAmF2Q
じゃあここの「無制限雇用」っていうのはどう考えるのが適切なんだ?
まさにそれが今疑問にあがってるところだと思うんだが。
http://nobuon.cute.bz/index.php?%C7%C9%C0%B8%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8
>報酬:売り子の無制限雇用(アイテムが必要な売り子は除く)
わざわざ例外としてアイテムが必要な特殊売り子に関して書いてあるから、
俺はそう読み取ったんだけど。
284名も無き冒険者:2008/11/19(水) 02:24:51 ID:0adpsyXL
「無制限雇用」というより、「売り子全種類選べる」

という意味かも。持ってないからワカランが。

今は、入札の順位によって、売り子の種類が制限されてますから。
285名も無き冒険者:2008/11/19(水) 02:27:57 ID:edHAmF2Q
>>283は忘れてくれ。>>281を読み間違えた。
俺が>>279で言わんとしたことと>>284も同じだし多分それで合ってるだろう。
286名も無き冒険者:2008/11/19(水) 02:32:33 ID:8zY+/s8b
なにやら必須アイテムを取り損ねたかと
ちとニヨニヨしてましたが、安心しました。

2キャラ交互にしか、売り子使えないって点からして
生産職がある場合は共有倉庫推奨度がかなり高いですね

大航海ノーマル課金と信長オプション課金がほぼ同額なので
永続的に倉庫課金しても大して気にならないのが微妙ですがw
287名も無き冒険者:2008/11/19(水) 02:34:08 ID:jCJa6uwz
まあ1垢の場合はオプションの共有倉庫だけは必須だと思われる
288名も無き冒険者:2008/11/19(水) 02:34:47 ID:pswq9esj
test
289名も無き冒険者:2008/11/19(水) 02:35:36 ID:edHAmF2Q
共有倉庫だけは妥当なオプションだな。
これと基本料で1500円くらいだから別に他ゲーに比べてボられてる感じもしないし。
4キャラ目とモバイルはいらないんでない?
290名も無き冒険者:2008/11/19(水) 02:37:03 ID:0adpsyXL
共有倉庫の良さは、さらに50の枠が出来ること

でもあるしな
291名も無き冒険者:2008/11/19(水) 03:06:31 ID:rryBVR/6
道端で寝るおもしろす
292名も無き冒険者:2008/11/19(水) 05:48:06 ID:hQEWocPY
里に残しておいた忍者をそろそろどっかに仕官さして
乞食やろうと思ってるんですが
寝てて飯と高級装備恵んでくれる人が多いのはどの国ですか
293名も無き冒険者:2008/11/19(水) 06:28:10 ID:aroV+A9g
>>292
oi
おい
紀伊店のか


こうですか?分かりません><ノ
294名も無き冒険者:2008/11/19(水) 06:56:05 ID:rryBVR/6
最近露骨な釣り多いな
295名も無き冒険者:2008/11/19(水) 08:06:02 ID:jQx/SMi3
>>264
生産はLv30なってから(里のクエは除く)
推奨。

296231:2008/11/19(水) 08:51:49 ID:3BPHN8Og
昨日の修験です。引き続きありがとうございました。
そういえば朱雀の技で、生命減少を付けるのがあるので、裏鬼門と火属性は関係があることはあるのかもしれませんね。立証はされてないですが。

どっちにしても薬師である以上、回復が最大の仕事ですので、まずは知力を。
次に、旗として耐久力も考慮して。
その2つが十分になったら火属性も考えてみる、くらいの方向でやってみます。
297名も無き冒険者:2008/11/19(水) 08:55:24 ID:zHjqPrWe
結論言えば、正直、火はイランと思うよ。
298名も無き冒険者:2008/11/19(水) 09:37:40 ID:72okJAtG
いらんな
知力と耐久を十分に確保したんなら魅力にでも回したほうがマシ
299名も無き冒険者:2008/11/19(水) 09:55:24 ID:ruSG+D1T
裏鬼門はNではうんkだが
般若に蛇紋に奥義の護摩法
ボスで役に立つ技能に火属性が関わってるのも忘れないでくれ。

まぁなくても誰も困りませんがorz
300名も無き冒険者:2008/11/19(水) 10:26:44 ID:nPCw60kg
つーことは、薬師の隠し戦闘潜在は振る必要無さそう?
301名も無き冒険者:2008/11/19(水) 10:49:56 ID:miSGPQQT
すいません。

絶交登録した相手が、勧誘された徒党に党員として既にいた場合
その徒党に入れない仕様なのでしょうか?
302名も無き冒険者:2008/11/19(水) 10:57:24 ID:y/XiTUzz
>>301
対話と知人欄だけだったと思うけど

周囲、徒党会話もスルーだったっけ??
303名も無き冒険者:2008/11/19(水) 11:26:15 ID:miSGPQQT
あれ
304名も無き冒険者:2008/11/19(水) 11:28:18 ID:miSGPQQT
失礼

自分でも調べてみたんですけど、絶交すると

・登録した場合、相手の発言が表示されない
・対話がきた場合はオフライン表示される

ってものでした。
305名も無き冒険者:2008/11/19(水) 11:48:01 ID:HxZCs3Ut
>>301
そんな事は無い
普通に同じ徒党に入れて絶交相手の発言も見える

絶交した場合
相手が知人登録していてもオフライン
相手が対話してきても出来ない
自動TDで同じ徒党にならない

などの効果がある
306名も無き冒険者:2008/11/19(水) 11:59:58 ID:8zY+/s8b
いま、知人登録してポイント増やすキャンペーンあるから
アカウント単位でやられてたら、すぐばれて怖いなw
307名も無き冒険者:2008/11/19(水) 12:01:19 ID:8zY+/s8b
ちょwここで3回目のIDかぶり
>>306は本日初レス
308名も無き冒険者:2008/11/19(水) 12:02:54 ID:cXEQmx2h
なるほどねえ。
309名も無き冒険者:2008/11/19(水) 12:13:16 ID:d+Gde5/y
>>289
社員乙なのか!?そうなのか!?
共通倉庫単体で月額315円は高すぎでしょう…。
310名も無き冒険者:2008/11/19(水) 12:17:58 ID:zHjqPrWe
でも、リスク侵して受け渡しで損失大よりいいじゃん
311名も無き冒険者:2008/11/19(水) 12:21:15 ID:HxZCs3Ut
俺も高いと思うけど実際便利なんだよなぁ
2垢な俺でも1回使うと解約する気になれなくなる…
312名も無き冒険者:2008/11/19(水) 12:26:42 ID:J/SO2IA3
便利なのは認めるが
\315/月なところは何があっても絶賛できない
313名も無き冒険者:2008/11/19(水) 12:30:34 ID:ldBk4Uwc
俺1垢
共有倉庫315円は高いと思うが使ってる。

共有倉庫+@モバイル+キャラクタースロットでサービス価格735円にしてほしいッス
314名も無き冒険者:2008/11/19(水) 12:47:51 ID:2i5PamqG
>>296
だから火は関係ない
朱雀の技であるから火が関係あるかも〜
なんて言うのなら、凶風だか狂風だかも同じような効果だし、風属性が関係してるのかもしれんぞ?
修験だから火が必要なんて考えは捨てていい
315名も無き冒険者:2008/11/19(水) 12:48:01 ID:d+Gde5/y
アカウント内のみ取引不可の物でも移動できるのなら納得だけどなぁ
まぁ、なんだかんだで毎月共通倉庫課金してるけども
316名も無き冒険者:2008/11/19(水) 14:47:21 ID:TWmwjfFp
風雲Lv43忍者です。
一流の暗殺忍者は攻撃力どれくらいなのか教えて下さい。
317名も無き冒険者:2008/11/19(水) 14:55:08 ID:HxZCs3Ut
800↑
318名も無き冒険者:2008/11/19(水) 15:06:08 ID:1iOnFYzY
攻撃力ってのは一流って意味において前提とされる気がする。
それよりも戦闘においていかにうまく行動するのが一流だと思う。
ただ単純に攻撃力聞きたかっただけだったらごめんな。
319名も無き冒険者:2008/11/19(水) 15:29:18 ID:cQvYQlLi
>>316
忍者の攻撃力の目安はこれくらいあれば適切な行動の方が大事。

Lv*10+n

 Lv n
〜50 50〜100
〜59 100〜150
 60 150〜

あくまでも目安であって絶対ではないよ。
レベル60で潜在も振りきったら攻撃800前後になるけれどいきなり目指す必要はない。
320名も無き冒険者:2008/11/19(水) 15:33:28 ID:G7Sxmztg
>>316
ただ攻撃力が高いだけの奴は三流だ
攻撃力に加えて、生命5000器用300で二流
さらに魅力300とPSで一流
そして徒党員に毎回千貫渡すと超一流のイケメン暗殺ニンニンだ
321名も無き冒険者:2008/11/19(水) 15:36:03 ID:jCJa6uwz
全身50でもど下手ヌンジャだと空1国に勝てないw
322名も無き冒険者:2008/11/19(水) 16:05:23 ID:E3HyFbr9
このスレの雰囲気の良さに泣いた
323名も無き冒険者:2008/11/19(水) 16:09:54 ID:zHjqPrWe
ぽっぽにも触れてあげてください。





324名も無き冒険者:2008/11/19(水) 16:26:19 ID:ldBk4Uwc
ここは初心者スレッド
初心者にとって忍法はハードルが高いから、このスレで話題に上がらないの仕方のないことなのさっ
325名も無き冒険者:2008/11/19(水) 16:45:28 ID:miSGPQQT
すいません、パソコンでプレイしてるんですけど

PSの方がパソコンより優れている点ってなんなのでしょうか?
326名も無き冒険者:2008/11/19(水) 16:47:05 ID:HBgihj+j
>>325
安い
327名も無き冒険者:2008/11/19(水) 16:54:50 ID:3BPHN8Og
>>325
最近多い「アカハック」の心配がないらしいです。
(Windows向けのウイルスが作動しないから?)

あと、PCに比べたら、全体的に動作が安定してますね。
「不明なエラーで強制終了」とかないですし。
328名も無き冒険者:2008/11/19(水) 17:13:21 ID:bZ/QDgaj


なんか認証サーバでエラーおきてる?
信に接続できないんだが。
329名も無き冒険者:2008/11/19(水) 17:15:15 ID:bZ/QDgaj
俺のクライントがオフラインなだけだった。スマンw
330名も無き冒険者:2008/11/19(水) 17:17:36 ID:3BPHN8Og
逆に、PSが明らかに劣っている点は、
・画質(雲泥の差)
・同時に開ける情報ウインドウの数。また位置が変えられない。
・スクリーンショットが撮影できない
などです。

現在PCで既に持っているなら、買い換えるほどの価値はないと思いますが。

もし、何らかの理由で、これからPS版の信onを購入される方へ注意

現在、店頭で売られているPS2,PS3は、いずれも信onが動作しませんw

PS2なら、BBユニットを装着できる旧型
PS3なら、PS2ソフトに互換性のある旧型
を、中古ショップや、ヤフオクなどで探す必要があるでしょう。
331名も無き冒険者:2008/11/19(水) 17:22:46 ID:jCJa6uwz
332名も無き冒険者:2008/11/19(水) 17:42:41 ID:HxZCs3Ut
>>331
好評発売中だけど厚方の生産って終了してなかった?


あと回線にもよるけどPCの方が画面の切り替わり早いよな
333名も無き冒険者:2008/11/19(水) 17:46:38 ID:/PB8iXt9
PSで厄介なのは屋敷バグ戦闘フリーズ
九州などで処理しきれない全体攻撃
↑よくあるのは義弘(馬)全体攻撃
334名も無き冒険者:2008/11/19(水) 18:00:23 ID:72okJAtG
PS2で連続アイテム使用とか気が狂いそうになる
335名も無き冒険者:2008/11/19(水) 18:49:49 ID:JvgQ4mOe
>>332
うちだと3秒くらい差があるね〜。
PS2でやってるときは、戦闘後暗転すると既に巫女さんの与生気が終わってたりして
「先抜けでもしてんのかな?」と思ってたけどPCでやり始めたらそうでないことに気が付いた。

>>334
ボスの手前で毒塗り直そうとしたら、二個目使うときにボス叩いちゃったことがあるぜw
あと多彩入魂材とかも地獄だね。これはPCでも相当めんどくさいけど。
336名も無き冒険者:2008/11/19(水) 18:53:37 ID:hQEWocPY
共有倉庫なんて余計な物つくらんでよかったのに
美濃で乞食やってた頃は受け渡しだけで100貫くれた人もいたのに
あへあへ
今度どこでやろうかなぁ
337名も無き冒険者:2008/11/19(水) 19:38:21 ID:Labobkq+
>あへあへ

このあたりが最高ですね
338名も無き冒険者:2008/11/19(水) 20:50:53 ID:TQWXXN8L
徒党組んでる際に
帰還の衣を連打して姿が現れてしまった時の恥ずかしさといったらなかった
339名も無き冒険者:2008/11/19(水) 21:25:13 ID:miSGPQQT
>あと多彩入魂材とかも地獄だね。これはPCでも相当めんどくさいけど。

激しく同意。

一括解凍したくなるわw
340名も無き冒険者:2008/11/20(木) 00:55:55 ID:fG7lpKVf
探検腕力と血震いは九州合戦で効果がでるのでしょうか?
合戦扱いなので血震いのみ発動っするのでしょうか?
341名も無き冒険者:2008/11/20(木) 00:59:40 ID:VQdmyGZE
>>340
ノー。九州のは合戦と題されているだけでダンジョンなので探検のみ効果あり。
合戦時の潜在は陣取り戦と大決戦のみ有効
342名も無き冒険者:2008/11/20(木) 01:01:22 ID:wHUIUQ/r
>>340
九州はダンジョンだから探検の効果は出るが血震いの効果は出ない
343名も無き冒険者:2008/11/20(木) 01:10:53 ID:PPHQjbWW
毎日クエ(一日クエ?)ってどんなシステムですか?
今日はじめて行ったんだけど皆さん徒党を組んでるみたいでした。

うろうろしてて敵に絡まれて死にましたよ(・ω・;)
移動する前に徒党を組むのかしら・・・
344名も無き冒険者:2008/11/20(木) 01:16:20 ID:8Cv7voKI
面白いこと言うねw
確かに合戦場なんだから発動すれば良いのにね
345名も無き冒険者:2008/11/20(木) 01:17:47 ID:wHUIUQ/r
>>343
通常の方ならソロでも大丈夫だぞ
Nを釣るなり叩くなりしてから救護して他のソロPに入ってもらって倒すのが普通

最初のフルボッコに自信無いなら黄色!出てるN叩いて入る方になればおk
346名も無き冒険者:2008/11/20(木) 01:19:03 ID:fG7lpKVf
>>341,342
ありがとう、とりあえず探検腕力だけにしておきます
347343:2008/11/20(木) 01:30:56 ID:PPHQjbWW
レベル33の僧です。

ソロじゃまず無理そうでした。。
援護要請を出す前に体力を削られて、一人じゃ厳しいです。
〜〜が助けを求めているって所に入ればいいのかな??
さっきはその人を助けに行こうと思って行く途中で赤い敵にやられました<2回


みんなで叩いてる敵を発見したら、その敵をクリックすればいいのですか?
また、その中に入るとき「こんばんわ」などの挨拶で大丈夫ですか?
また、パーティーに入れたら(当方レベル33僧です)攻撃をしないで様子を見て回復メインで
よいでしょうか?


質問ばかりですみません。よろしくお願いします^^;
348名も無き冒険者:2008/11/20(木) 01:38:37 ID:7i9KN5S7
皆様こんばんわ!パソコンは初心者でよくわからないので教えてください!
こんど知人からノートパソコンを頂く事になり信長をしたいのですが、信を動かすにはスペックは何を見ればいいんですか?
何がどれくらいいるかも教えて頂けたら助かります!

まだ手元に来てなくて、知人にスペックを聞きたいのですが何を聞いたらいいのかがわからなくて、これを聞いたらいいとかを教えてください、ヨロシクお願いします
349名も無き冒険者:2008/11/20(木) 01:41:58 ID:Le4rmK1o
>348
下の公式サイトにベンチマークプログラムがあるから
それを参考にすると良いと思います。

ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/bench/
350名も無き冒険者:2008/11/20(木) 01:48:01 ID:T7R0sA3v
>>347
陰形状態で助太刀要請が出たら救援イン→終わったら笛で帰還
これを繰り返すのが時間が掛かるが一番安全な方法だと思われ
351名も無き冒険者:2008/11/20(木) 01:50:22 ID:/S/+JXLp
>>347
まずは死なないように行動しましょう
自分が絡まれないようにするのが第一です
敵を見つけたら、誰かが叩いて救援を出すまで待ちましょう
救援要請が出たら、戦闘に入りましょう
戦闘中は、したいことをしてかまいません
最近は「お邪魔します」という挨拶が多い気がします
352名も無き冒険者:2008/11/20(木) 01:53:28 ID:7i9KN5S7
>>349

携帯なんで、よくわかりませんでした(^^;)

でもありがとうございます、手元に来るまでの楽しみにしてみます
おやすみなさい
353名も無き冒険者:2008/11/20(木) 02:44:47 ID:wHUIUQ/r
>>352
ノートだとコア2クラスのノートじゃないとまともに動かないぞ
グラフィックに強いノートならなんとかなるかも知れんが…
354名も無き冒険者:2008/11/20(木) 04:11:26 ID:hgRYiEva
>>347 ダンジョンの道覚えるのも大事だよ。 隠れられる時間15分あるから のんびりと探検も
355名も無き冒険者:2008/11/20(木) 04:15:56 ID:zPBJgKNL
>>347
走っている途中で、その敵にカーソルを合わせて
あとはPCならリターン連打。敵に襲われても、連打のほうが早いのでIN出来る。

しかし、7人すでに入っていて、入れない場合は襲われるので
敵が回りにいる場合はムリに入らないで良い

というか、Lv低いなら、敵が出る入り口で狩ったほうが安全。
入り口ならLv30台だし、そんなに死なない。
356名も無き冒険者:2008/11/20(木) 04:42:47 ID:VdgHdq8u
ちょっと聞きたいのだけれど、
みんなは合戦のみとかダンジョンのみとかの潜在っていつぐらいから振ってる?
とりあえず常時効果ある分の生命+その職に必要なステを最大にしたぐらいから?
それとももう最初からガンガン振ってるのかな?
357名も無き冒険者:2008/11/20(木) 04:55:03 ID:VQdmyGZE
>>356
ダンジョンのみ系は現状合戦以外の全てで効果があるようなもんだから
あんま合戦行かない俺は常時発動のものと同等に扱ってる。
で、その時々で最も効率的なものに振ってるね。
たとえば耐久なら持久心の必要ポイントが20超えたところから探検耐久振り始める
358名も無き冒険者:2008/11/20(木) 05:33:46 ID:3Gn0vIb9
>>347
Lv33の僧、ってのは硬いんだけどな
かわら版のテンプレはゆとり過ぎだという事で不評なのだが
>>15でもみて旗(釣り役)やってみな。
金縛りとか眼光喰らったら死ぬだろうが、それ以外はじっとしてさえいればめったに死なんよ

359名も無き冒険者:2008/11/20(木) 07:36:10 ID:a+N2P7GR
>>353
知ったかで嘘教えるなよ
信はそんなに高スペックいらん。
コア2いるとか言い過ぎw よほどの古い、もしくは低スペックノートじゃない限りいける。
重いなら環境設定で軽くすべし
360名も無き冒険者:2008/11/20(木) 11:41:29 ID:t8i3+Cnw
>>358
あのテンプレはゆとり過ぎなのではなく固定観念を植え付けるから良くない。
>>15程度の指針なら平気だと思うけれど起点に不向きというのを信じ込んで救援入ってこなかったりするのもあるし。
〜しないのはハズレという風潮を作りやすいものは自重した方が無難。
361名も無き冒険者:2008/11/20(木) 11:51:39 ID:iCQ2Dz55
かるしうむとろうね
362名も無き冒険者:2008/11/20(木) 12:34:45 ID:gsgSoSpN
>>348
こうした問題で明示が必要なスペックというと
・OSとそのバージョン、CPU、メモリ、グラフィックボード、ハードディスク容量
こんなもんかな
とりあえず↑のベンチ動かしてみてからだね

いつのモデルのノートかわからんけど多分ネックになるとしたらグラフィックボードと物理メモリ
ノートPCは主に小型化と値段設定の観点から3D描画に対しては大してコストを割いてないことが多く
メモリもオプションで拡張してなければOSの動作環境ぎりぎりしか積んでないことがよくあり
グラフィックボードが弱いと3Dゲームは殆ど動かなく
メモリが少ないとアプリケーションの起動や動作にストレスが多く、フリーズ等の原因にもなる
とか適当に言ってみる
363名も無き冒険者:2008/11/20(木) 12:58:20 ID:H6R4LP8O
信Onは公式ベンチマーク(動作確認プログラム)があるんだから
手元にそれが来たら試すのが一番早いでしょ
364名も無き冒険者:2008/11/20(木) 13:33:10 ID:a+N2P7GR
あんまりスペックの低いPCだと徒党員に迷惑がかかるのがネックだな
一人でもきついのいると戦闘開始時にやたら時間かかるw
365名も無き冒険者:2008/11/20(木) 13:43:02 ID:zpQJIhDe
これからはじめようと思うのですが、争覇の章のソフトだけあれば遊べるのでしょうか?
下らない質問ですがお願いします
366名も無き冒険者:2008/11/20(木) 14:06:59 ID:3Gn0vIb9
>>365
このゲームは課金しないと遊べない(除く体験版)
市販の金払って買うソフトが損だという訳ではないが、ソフト自体は無料で獲得できるようになってる。
ソフトがあって課金できるネット環境(含むマシン)があれば出来るのだが、快適に出来るかどうか判らない。

という訳で、とりあえずは体験版からだな。これは基本的に金がかからない。(ネット接続料金とかは別)
体験版で快適に動作するのを確かめてから製品版に移行。(つまらんゲームだ、性に合わんというならやめても可)
367名も無き冒険者:2008/11/20(木) 14:12:41 ID:0Qv/ZsqJ
携帯からですが、よろしくお願いします。攻略サイトを見ると技能枠が15ある画像を見かけるんですが。基本枠10特化枠3特化3番目4番目専用枠と残り1個はどのように増やすのでしょうか?
368名も無き冒険者:2008/11/20(木) 14:23:31 ID:NK2xI+Ek
15個?14個ならあるが…。
3列目の前3つは潜在の練達を振ることによって出る特化枠
3列目の後ろ1つは特化5の奥義を入れる為の奥義枠
369名も無き冒険者:2008/11/20(木) 14:27:54 ID:9cxtvRio
宝玉の供唱効果付きは鍛練6は鍛練5に下げられないのでしょうか?それともただ運がないだけなのでしょうか?
370名も無き冒険者:2008/11/20(木) 14:28:57 ID:0Qv/ZsqJ
ですよね。知人に聞いても現在の仕様では14らしいって事だったので、確認できて助かりましたありがとうございます。
371名も無き冒険者:2008/11/20(木) 14:41:09 ID:wHUIUQ/r
>>369
西施輝晶を使う事で鍛錬は下がる
せっかく共晶付いたのに砕ける可能性もあるけどね
372名も無き冒険者:2008/11/20(木) 14:47:15 ID:rKFWghXE
鍛錬を下げたら生命5から4に下がったというのをどこかで見たが
鍛錬6を鍛錬5に下げたら、共晶効果も消えるんだろうか。
373名も無き冒険者:2008/11/20(木) 15:05:39 ID:wHUIUQ/r
>>372
消えない
374名も無き冒険者:2008/11/20(木) 15:05:54 ID:3Gn0vIb9
鍛錬4までの肩下げに共晶効果(生命気合3)ついた宝玉いれたの持ってる。
共晶3の宝玉なら西施輝晶でそのまま鍛錬が下がる。自分でやってみたやつなので確かだよ。
共晶4とか5は効果が消えちゃうような記述がwikiにあるが試してみたことはない。
375名も無き冒険者:2008/11/20(木) 15:09:06 ID:c53Gh9x3
>>372
磨晶と幻晶の説明欄に鍛錬○以上のみ効果が付きますって書いてあるので
共晶四・五はそれぞれ鍛錬が8・10以上ないと維持できない

秘晶には同様の記述がない
鍛錬4で生気参付とかもみたことあるぜ
376名も無き冒険者:2008/11/20(木) 16:00:36 ID:1zMURGwS
破天途中で休眠してた帰参組なんで争覇の仕様はまだよく知らないけど
秘晶までは破天の頃から存在しましたね
(宝玉そのものが破天からの仕様です)

当時(破天)は生気なら3が最上位で
そこに西使って鍛錬下げて無印〜飛龍装備に入れてましたよ
今ログイン出来ないので確認できませんが
宝玉枠3か4の十字槍に生命3が入ったのを持ってます
377名も無き冒険者:2008/11/20(木) 16:01:54 ID:a+N2P7GR
質問です
宝玉の効果に「○○の効果が○秒延長」というのがありますが二カ所つけたら倍なんでしょうか?
特にハートの固定値のが気になります
378名も無き冒険者:2008/11/20(木) 16:15:19 ID:t8i3+Cnw
>>376
現状の宝玉の大まかな仕様

共晶1〜3 鍛練6から発生で効果を維持したまま鍛練4まで下げることが可能。
共晶4 鍛練8から発生で効果維持には鍛練8以上必要。
共晶5 鍛練10から発生で効果維持には鍛練10以上必要。

輝片以外を使用した行動は一定確率で宝玉が壊れる。

上記の例外として中級クエ報酬では鍛練3の生気1が配られる。

>>377
加算式。
379名も無き冒険者:2008/11/20(木) 18:22:36 ID:Cy75zkXX
>>353
最近のPCはオンボードグラでも設定を少し落とすだけで遊べるくらい進化してるぞ。
今年の10月までCPU Core Duo 1.66GHz グラフィック GMA950
なんてPCで遊んでたけど、色数を16ビットまでおとせば1024x768でも快適に遊べた
380名も無き冒険者:2008/11/20(木) 18:59:07 ID:jp2UlSVG
生産潜在を、1からレベルを15まで上げるには何時間くらいノックすれば
あがるのでしょうか。やった事ある方いますか?
381名も無き冒険者:2008/11/20(木) 19:10:49 ID:++DjnjA5
>>380
NPC売却したときに高く売れるものを生産すれば
あっという間に終わる
382名も無き冒険者:2008/11/20(木) 19:14:09 ID:HHgnPLC8
>>380
里の生産クエで終わらせた一番難易度の高い目録の
生産技能を連射して5時間くらい。
その途中で覚えた技能にスイッチしていけば3時間くらいでおわるよ。
383名も無き冒険者:2008/11/20(木) 20:49:39 ID:7dyxJLj1
>>380
鍛冶、侍、神、忍者あたりだったら材料あれば早いけどね
384名も無き冒険者:2008/11/20(木) 22:02:18 ID:So583tzT
薬黒字でできたから楽だったな
385名も無き冒険者:2008/11/20(木) 23:13:45 ID:62qKWhOh
>>353
最近のノートは結構良いゲフォース積んでるぞ。
貰える位だからまあ型落ちだろうけど。
386名も無き冒険者:2008/11/20(木) 23:16:29 ID:iCQ2Dz55
95とかもしれねーぞ
387名も無き冒険者:2008/11/20(木) 23:38:56 ID:VQdmyGZE
>>380
何時間と言うか連続でやってると入手量下がっちゃうからなぁ。
まぁある程度下がってきたらやめる、ってのを三日くらいやれば終わるんじゃないかな。
すぐだよ。
388名も無き冒険者:2008/11/21(金) 01:18:03 ID:95exdoHV
最近合戦の対人やりはじめた鉄鍛冶なのですが全く勝てません、、。

生命3500気合1600攻撃600防御650程度なのですが眠らされたり気合い削られまくりでまともに動けないうちにやられます。

鉄鍛冶でももっと生命と気合攻撃防御増やせば忍者陰陽相手でも何とかなるものなんでしょうか?
389名も無き冒険者:2008/11/21(金) 01:35:21 ID:08lUOTvX
というか鉄鍛冶はアタッカーとして対人で最強の部類だからがんばれ
390名も無き冒険者:2008/11/21(金) 01:38:21 ID:Rr7ALHkg
>>388
宝玉の五を全て入れてその生気なの?

潜在はいくつなの?
391名も無き冒険者:2008/11/21(金) 01:50:24 ID:95exdoHV
>>389
職事態が不向きなのかと思ったんですが違うんですね。頑張ります。

>>390
宝玉はまだ一個もいれてません。入れた方が良いのはわかってるんですが微妙な装備に入れるのが勿体なくて、、。今まともな装備作るために金策中です。

潜在は、、基本45戦闘37位だったと思います。
392名も無き冒険者:2008/11/21(金) 02:48:14 ID:3k4Q+FBL
うわーん
Lv28薬師 毎日クエにも参加できず
ひとりでヒッソリ透漆を延々ノックしてたら
生産目録が無くなってしまいました。。

次はLv35からだと!?
Lv30が遠いから生産で経験値稼いでいたのに
生産退場ですか。。

1日1時間ちょいプレイだと徒党参加も辛いし
ソロで延々とまたトラトラトラなのか
393名も無き冒険者:2008/11/21(金) 02:55:23 ID:T5NfnB/R
うん、まだこれからですね^^
潜在など埋め尽くして挑みましょうー
気合のこと書いてるが対人じゃなくても気合には悩まされている感じですね
ただ、あなたも魅力不足かもですが
対人で寝てしまうのは不変(行動耐性)いれない味方の神にも落ち度はあります。
どちらにせよ、わざわざ質問するなんて多分強くなれますぉ^^
頑張ってください
あ、トップクラスは生命5000〜 攻750〜 防御900〜あると思われます。
394名も無き冒険者:2008/11/21(金) 03:23:07 ID:jybZyHGz
>>391
まぁこのゲーム、対人やるならレベル60がスタートラインみたいなもんだ。
まだまだ伸びシロはあるから、頑張ればいいさ。
395名も無き冒険者:2008/11/21(金) 03:27:31 ID:xJKSG3SO
スペック重要だが、スペックばかりに頼ってはいかんよ〜
対人戦は相手に敵わないと思わせれば勝負は付く
396名も無き冒険者:2008/11/21(金) 03:31:14 ID:/7GlnCZD
>>392
釣りだとおもうが、なぜ中級クエをすすめないんだい?
397名も無き冒険者:2008/11/21(金) 03:39:54 ID:3k4Q+FBL
>396
いたずら子鬼(lv27-31:1体)を4体、尾さき狐(lv28-31:1体)を4体倒す
ってところで、結構苦労したので、この先Lv上げないと難しいだろうと
生産に逃げたLv25の晩秋(今Lv28)

あと、医者に話す(全強壮属性丸効果)がうまーと思ってしまった
せこい性分も起因してますね!!
398名も無き冒険者:2008/11/21(金) 03:40:20 ID:7cduQgP4
>>396
ちょっと前にソロで山賊成敗から進めないって言ってた奴じゃないか?

>>392
オンゲやってて手伝いくらいの声もかけられないのならソロでやってりゃいーんだよ
399名も無き冒険者:2008/11/21(金) 03:44:39 ID:3k4Q+FBL
楽市を覗いていると
売り希望価格<買い希望価格
ってのが意外とちょこちょこありますな!!

小銭が稼げるじゃないか!!
400名も無き冒険者:2008/11/21(金) 03:54:41 ID:3k4Q+FBL
5分ちょっとで200貫稼げました♪
気分いいので寝ます。
401名も無き冒険者:2008/11/21(金) 04:13:30 ID:/7GlnCZD
という夢だったの(ry
402名も無き冒険者:2008/11/21(金) 07:24:21 ID:v64uGseW
3k4Q+FBLってうぜえ構ってメンヘラじゃね?
声かけさえできないのならオフゲしてた方がマシ。
こういうのに引っかかると最悪だわ
403名も無き冒険者:2008/11/21(金) 07:53:35 ID:V5s5T++K
既に402が引っかかっている件
404名も無き冒険者:2008/11/21(金) 07:58:09 ID:Cb8+OyKP
リアルで介護してる俺にとってはこの程度造作も無い
405名も無き冒険者:2008/11/21(金) 08:00:07 ID:9qH1oFCr
末期ゲにありがちな>>402のような排他思考も考え物である

オープン間もないゲームだと
その手の「自分のblogでやれ」系が結構飛び交うもんだぜ
微笑ましいな程度にしか思わない
406名も無き冒険者:2008/11/21(金) 08:23:12 ID:gFxgyY8z
つか自分の都合でできないのにアドバイスも何もないからなw
407名も無き冒険者:2008/11/21(金) 08:30:38 ID:ZE+wDRes
前に廃城からは徒党前提になるから
募集するなり、募集してる人に声かけないと大変だからがんばれ
ってなことを書いた覚えがあるが、スルーされてるんだな。
408名も無き冒険者:2008/11/21(金) 08:32:04 ID:WmuZTDld
初心者スレなんだし多少はいいんじゃないの
409名も無き冒険者:2008/11/21(金) 09:23:21 ID:Rr7ALHkg
確かに、尾さき狐は強いと思う
何も考えずにアタックしてたら、反射と敵の攻撃で死ぬ

手裏剣連打するか、高Lvの手助けがあればクリアできる
あと、治身丹も持っていかないとね
410名も無き冒険者:2008/11/21(金) 09:29:34 ID:0ZGEKiHQ
>何も考えずにアタックしてたら
これで次から何か考えて行動できるかどうかだよな
出来ない人が多い気がする
411名も無き冒険者:2008/11/21(金) 09:46:55 ID:DBU+VZtk
尾さき狐の反射結界は破れるまで手裏剣連打しかありませんよ
あと、反撃術入れると面白いように突っ込みますのでご注意を
412名も無き冒険者:2008/11/21(金) 10:13:25 ID:PSOBqWG2
薬師なら流派でしょ、準備無しのもらえるのだし。
生産も丹作れるようだから毒丹投げるのもあり。
413名も無き冒険者:2008/11/21(金) 11:28:52 ID:2cwgT7rr
医者がくれる劣化丹使ってるくらいなんだから丹投げなんて出来るわけないだろ
2nd3rdみたいに仙がぶ飲み出来るわけでもなし。
まぁ赤でも出せば誰か手伝ってくれるだろうが、出さなきゃどうしようもないな。
一番早いのは同じ場所うろついてるやつ勧誘(どうせ同じクエストやってんだし)
414名も無き冒険者:2008/11/21(金) 12:51:10 ID:Pun2huZv
俺の薬師で軍事突破したときは、
再生入れて攻防付与つけて活実装しといて、殴ってるだけでも勝てたけどな
再生入ってる相手は喝破、結界の相手は手裏剣で破る
しょせんソロ対ソロだったら薬師の再生能力のほうが勝ると思うんだけどね
流派師範から準備なし光波術もらってるならそれでもいいし

田畑荒らし、落ち武者狩りだったら素直に助け頼むのが吉だよ
どっちにしろ廃城クエで7人徒党ぐらい作るんだからね
415名も無き冒険者:2008/11/21(金) 13:16:50 ID:3pJu0jeC
ばかやろえ。薬師なら禁呪かましてまつべしまつべしだろ。覚えてないならしかたない
416名も無き冒険者:2008/11/21(金) 13:20:05 ID:Rr7ALHkg
薬師なら、呪かけて呪強化してジワジワ殺すんだろがっ!!
417名も無き冒険者:2008/11/21(金) 13:26:36 ID:ZE+wDRes
侍で尾さき狐やったときは流派に火方術もらっておいてよかったと思った。
どうせ近接の流派もらっても連撃、三連撃使うからいらないし。
418名も無き冒険者:2008/11/21(金) 14:12:12 ID:oz8BrOPn
薬師は呪いと再生(いちおう活身も)と防御術あれば

どうせ瓦クエで起点やるときには防御術極意が必要になるんだし
覚えられる職は早めに覚えたほうがいいやね
419名も無き冒険者:2008/11/21(金) 14:20:21 ID:MIej90Ub
ガチで始める初心者が一番最初にやりやすい職って何ですか?
420名も無き冒険者:2008/11/21(金) 14:29:18 ID:rQVL2N+E
>>3
421名も無き冒険者:2008/11/21(金) 14:31:08 ID:f+/u19UO
断然忍者

金策、ソロ能力、徒党の入り安さ、どれもピカイチ
422名も無き冒険者:2008/11/21(金) 14:32:59 ID:VwK1XDo5
>>419

好きなの選ぶのが一番。

俺は忍者が好きだったから、一番最初に忍者作った。特化は忍法選んだ。


それで凄く楽しんでるし、それなりの装備と技能も得た。


要は、好きな職選んで、いい知人作ることだと思う。アタックは最初やめた方がいいとか、色々言われるけど好きなの選べ。

423名も無き冒険者:2008/11/21(金) 14:34:16 ID:MIej90Ub
分かりました。ありがとうございます
424名も無き冒険者:2008/11/21(金) 14:41:20 ID:o4lmWval
>>419
俺様最強目指すわけでもないならぶっちゃけ何でもいい
後衛で僧か薬師がおすすめ。
Lv30〜40代で倒す中ボス、大ボスクラスでも
結界から詠唱もらって回復と呪詛だの解呪だのやってりゃ
特化なくても十分貢献できる。
戦闘中盤以降なんてやることなくなってくるから
画面見ずにマンガ読んでても終わるってくらい楽。

特化必要になったころにソロやアタッカやりたいなら僧兵といry
425名も無き冒険者:2008/11/21(金) 14:41:42 ID:oz8BrOPn
>>419
荒れがちな話題ではあるけど、何もかも初めてなら盾職と回復職が比較的やって行きやすいかと
侍を作って武士道に(生産金策はちょっと大変)
鍛冶を作って鎧鍛冶(生産金策がラク)
僧を作って仏門(生産金策がちょっとラク)
薬師を作って医術(生産金策は微妙ちゃ微妙)

アタック職は瓦報酬によって、装備を作るのが比較的ラクになってきたのでお好きならどおぞ
ただサポ職は装備を整えても、一般的に求められる知識が多岐に渡るのでオススメしづらい
426名も無き冒険者:2008/11/21(金) 15:18:54 ID:60eU7tpZ
二週間ほどの初心者なんですが現在忍者で暗殺やってます。技能枠が8つ、特化枠2つなんですがオススメの実装はありますか?
あと付与なんですが、腕力は基本的にプラス50にできるとこはするべきですか?
427名も無き冒険者:2008/11/21(金) 15:19:51 ID:uJ8Ah+N9
鍛冶(刀か鎧どちらでも)
仏門
薬師(特化はどれでもいいと思う)
については同意だが、武士はある意味、難しいっちゃ難しい。
術止めと看破しなきゃいけないからね。
(良く言えば、勉強にはなると思うが)

まあ、一番楽なのは鍛冶だわな
428名も無き冒険者:2008/11/21(金) 15:26:34 ID:0ZGEKiHQ
>>426
実装をあれこれ考えるのも楽しみの一つだと思うが
いまはどんな実装なの?どこまで皆伝してるの?
付与は財力があるならしたほうがいい
429名も無き冒険者:2008/11/21(金) 15:36:04 ID:60eU7tpZ
>>428 今の実装は、一の太刀入門、全体看破2、痺れ切り、結界破り、回避術極意、剣術応用3、忍者一刀流、陽炎、紫燕殺、反撃回避です
430名も無き冒険者:2008/11/21(金) 15:44:59 ID:uJ8Ah+N9
>>429
普通の雑魚や、これといって特徴のないボスなら、それでいいんじゃないかな
特殊な相手と、ソロのときはまた違うけどね
431430:2008/11/21(金) 15:48:33 ID:uJ8Ah+N9
>>429
おっとスマン
「命中術極意」は入れたほうがいいかも
代わりに抜くのは、剣術か回避術、お好みで
432名も無き冒険者:2008/11/21(金) 15:49:16 ID:60eU7tpZ
ただ、せっかく紫燕殺覚えたのに、敵によって300から3700とかダメージにムラがあってイマイチなんですよね
433名も無き冒険者:2008/11/21(金) 15:49:22 ID:0ZGEKiHQ
んーとくに問題はないと思うけど
一の太刀入門ははずして暗殺術極意でもいいかな
剣術応用3はそのうち極意に変えるとして
あとボスによっては電光石火もいい
434名も無き冒険者:2008/11/21(金) 15:52:44 ID:oz8BrOPn
他に候補としては剣気隆盛、暗殺術極意、神刀両断改など
狩場によってセットを色々つくった方がいい
435430:2008/11/21(金) 15:53:29 ID:uJ8Ah+N9
>>432
「敵によって」違うのはしょうがない
防御力がそれぞれ違うんだからさ

「同じ敵に」ムラがひどいようだったら、器用さが足りないのかも
436名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:00:50 ID:QdE0xEUM
全特化で暗殺が一番実装を決める時悩みます。
437名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:07:07 ID:mMAXP7W9
>二週間ほどの初心者なんですが現在忍者で暗殺
いまさらなのは承知だが
改めてこういう書き込みをみると
2週間で特化かぁ と
なにやら感慨深いものが、、、
438名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:07:32 ID:60eU7tpZ
みなさんご親切にありがとうございます。
紫燕殺なんですが、乱舞と大差ない。または乱舞より弱いと感じる時もあります
439名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:18:00 ID:uJ8Ah+N9
>>438
防御力の高い敵には、乱舞のほうが効くっていう人もいるね
検証されているのかどうかわからないけど
440名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:28:12 ID:gFxgyY8z
>>438
陽炎しろよ
441名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:30:55 ID:oz8BrOPn
敵によって技能は使い分けないと面白くないよ
乱舞などで800しか出ないような特殊な敵がいるところでは重ね打ちを入れておくとか
かなり状況限定されるけど滅殺とか
442名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:40:52 ID:GF7ridUu
天翔で0時過ぎから始めると中級クエストの徒党はさすがに組めないんですかね?
ここ2日ほど昇仙境の土掘りで行き詰まってます
勧誘も募集も無いので何度か挑んでますがLV29の傾ソロでは無理ですか?
堀場の赤敵にいつもやられて土すら掘れないです
瓦クエが来るまで待つしかないですか?
443名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:48:47 ID:gFxgyY8z
>>442
楽市で隠行薬でも買え
444名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:51:42 ID:uJ8Ah+N9
>>442
うちも傾奇で1人でやったが、陰形薬・改を使ったね。

0時過ぎからは組めない、と言い切ってしまうと言い過ぎだが、どこの鯖でも0時過ぎたら組みにくいよな
今日、大決戦が終わった後でよければ手伝えるんだけどね
445名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:54:18 ID:3pJu0jeC
俺は一の太刀、回避抜いて 手裏乱射、風遁・改入れてるな。
これで呪縛くらっても何かしら手ができる
もちろんボス実装
446名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:59:34 ID:GF7ridUu
なるほど!
姿消して掘ればいいんですね
薬買ってからやります
447名も無き冒険者:2008/11/21(金) 17:18:51 ID:JshLPjjn
昇仙峡の堀場のそばうろついてる河童か。
あれなにげに大きな範囲を動いてるんで、じっくり動きを観察すればかわせるぞ。
とりあえず掘ってしまえばこっちの物。
帰り道で絡まれるかもだが、死に戻りでおk。
448名も無き冒険者:2008/11/21(金) 17:24:50 ID:UfO72a8f
>>439
>>438
検証はわからないが、確かに極度に固い敵には明らかに暗殺乱舞の方がダメージが出る。
いわゆる貫通力というものが乱舞は高い。
と言うか争覇でメインアタック技能に踊り出た八箇必勝、紫煙殺、千鳥は全部貫通力が低い。

とはいっても、乱舞は連撃系技能なんで途中で回避される機会が多くて十分に効果が出ないこともしばしば。
さらに連撃系技能だから準備に当てたときの気合ダメージがかなり低い。
単発技能っていうのはそれだけで色々と有利なのですよ
449名も無き冒険者:2008/11/21(金) 17:32:29 ID:fPgnLpXf
>>437
俺が開始2週間ってと
草の者とかと戦いつつ合間に竹林で楊枝作ってご飯代稼いでた頃だw
450名も無き冒険者:2008/11/21(金) 17:34:05 ID:ra5QlDLx
>>442
隠形改も安くないものだけど、他に方法がなければ仕方ないね。
昇仙峡の土取れなくて困ってます、手伝ってくださいって検索文に書いて
赤!出して自国の両替前にでも立ってれば、親切な人が手伝ってくれそうなもんですが。
LV低い人の赤!は検索にひっかからない設定の人が多いから、
手伝ってくれそうなひとがいそうなところにいないと駄目だよ。

または両替前で大声で手伝ってくれる人を探してもいい。
うちの国ならたいていの時間帯は即返事が来るよw

ソロでも傾奇なら転寝の旋律を覚えてて高価値琵琶あれば寝かせで一発なんだが
LV的に覚えるのまだ無理っぽいね。
>>447が言ってるようにだるまさんがころんだ方式もアリ。
っていうか以前は改なんてなかったし、寝かせ持ってない職のダンジョンソロでは
だるまさんがころんだが当たり前だったんですよ。
451名も無き冒険者:2008/11/21(金) 18:12:10 ID:MLU+LRAM
毎日30件を合言葉に各町の屋敷巡りをしているのですが体感で99%以上が
何も無い長屋や更地か、昔のクエでもらった団子や熊が無造作に置かれて
いるだけのような気がします。リアルでも庭いじりなどは好きなのですが
屋敷にお金を掛けても実利はないのでしょうか。
屋敷の名前だけは皆さん凝ってらっしゃるようで訪問前はかなり期待して
しまうのですが。。
452名も無き冒険者:2008/11/21(金) 18:17:30 ID:Pun2huZv
お金余ってる人しか家具には金かけないだろうな・・
たまに自分の装備より家具に金かけている人もいるみたいだけどねw
453名も無き冒険者:2008/11/21(金) 18:18:36 ID:WmuZTDld
屋敷は一部の家具にいい効果があるくらいで、ほとんどは見た目だけ
それに凝った作りにしてもなにも特典はないので、趣味だけのもの

なんで作りこんでる人はおっしゃるとおり一握りでしょう
454名も無き冒険者:2008/11/21(金) 19:03:18 ID:Em5x3Vqe
せっかくなんで誘導したげる
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1151580828/

コンテンツとして楽しんでる人は極少数いるぞ
極…な
455名も無き冒険者:2008/11/21(金) 19:09:08 ID:0ZGEKiHQ
>>438
ああそうだ大事な技能を忘れてた
剣術応用や極意いれるなら剣気隆盛いれとけ
456名も無き冒険者:2008/11/21(金) 19:09:34 ID:fPgnLpXf
>>451
屋敷に凝りはじめると不満が出るのですよ
家具の設置可能な数がまず足りない
かといって敷地を大きくしてもやっぱり設置数制限で空所が目立つ
さらに下手に家具を大量に置くと
お店としての機能を成り立たせにくくなる(重い屋敷だと不満に思われる)

個人的には武家屋敷いじるの好きなんだけどね・・

店に使う分は重量軽減のと、看板と、行進曲がかかる草鞋
これだけ置いてある殺風景なところの方が好まれるのが現実だったりする
とはいえ、凝ってる人は凝ってるので
たまにしか見つけられないセンスのある屋敷を見つけると得した気分になる
それでいいんじゃないかな?
457名も無き冒険者:2008/11/21(金) 19:33:54 ID:jybZyHGz
極少数か?
楽市見てもそれなりな人数がなんらか屋敷いじってるけどな。
(配布、ドロップだけではなく生産家具を置いていたりする)
458名も無き冒険者:2008/11/21(金) 19:39:56 ID:60eU7tpZ
剣気何とかっていう技能説明は読んだんですがイマイチ効果あるかわかんないんですよね、
459名も無き冒険者:2008/11/21(金) 19:43:25 ID:7H1KKkv0
>>458
アタッカーにとってはかなり重要な技能だぞ
発動すればダメージ量がかなり上がるし発動率も悪くない
発動したときは「渾身の一撃〜」って上に出る
460名も無き冒険者:2008/11/21(金) 19:47:49 ID:60eU7tpZ
>>455 剣術極意いれるくらいなら剣気入れろって事ですか?
それとも両方?
461名も無き冒険者:2008/11/21(金) 19:49:03 ID:xv613PaW
友達つくりたいんだけど、みんな忙しそうで、
話しかけると悪い気が…
どうやったら友達できますか?
462名も無き冒険者:2008/11/21(金) 19:52:20 ID:AOzhJTf9
>>461
今は私設で公開私設というのがあるので仲間募集やら所属国公認の私設にでも
入ってみたらどうだろうか?
463名も無き冒険者:2008/11/21(金) 19:53:40 ID:60eU7tpZ
>>461 自分は天翔記なんですが、もし同じでしたら友達になりましょう
464名も無き冒険者:2008/11/21(金) 19:57:01 ID:fPgnLpXf
>>459
あと反撃実装のときにも乗るね
その場合は音が変わるのと、フラッシュするので判断できる
465名も無き冒険者:2008/11/21(金) 19:57:20 ID:0ZGEKiHQ
>>460
両方入れれる余裕があるなら両方
ないなら剣気隆盛を入れる
466名も無き冒険者:2008/11/21(金) 19:59:16 ID:xv613PaW
>>462
ホームページがあるのかな。調べてみます。ありがとう。
>>463
違うところなのでごめんなさい。ありがとう。
467名も無き冒険者:2008/11/21(金) 20:08:19 ID:AOzhJTf9
>>466
ホームページじゃなくて
信on内でメニューの中に集団会話<私設会話<公開
で探せば色々出てくるので良さそうだなと思うところに入ってみて
続けられそうなら続けていけばいいと思うよ
468名も無き冒険者:2008/11/21(金) 20:45:28 ID:zyWP6knP
家具関連でTDでもらえる五重の塔持ってるやつって本当にいるの?
469名も無き冒険者:2008/11/21(金) 20:59:55 ID:Pun2huZv
いるよ
嵐世でもある薬師さんが持っている
470名も無き冒険者:2008/11/21(金) 22:09:55 ID:23aUZ+jX
中級クエとかのダンジョン系は瓦クエに便乗すれば楽だよね
4神とかでも枯れて敵がいないし比較的楽に人集めてれ戦えてるみたいだね
471名も無き冒険者:2008/11/21(金) 22:29:32 ID:DBU+VZtk
馬代の節約にもなるしw
472名も無き冒険者:2008/11/21(金) 22:58:32 ID:Oj+I8Anz
忍者与力試験が発生したのですが。上忍にあえません。
茶屋の裏にいると聞いたので全箇所まわってもあえませんでした。
国は遠江なのですが、どこに上忍はいるのでしょうか?
473名も無き冒険者:2008/11/21(金) 23:03:33 ID:0ZGEKiHQ
忍者屋敷の中
474名も無き冒険者:2008/11/21(金) 23:09:07 ID:z5X5gtMP
伊賀の忍者砦
475名も無き冒険者:2008/11/21(金) 23:20:17 ID:Z9qaeOzn
Lv57までやったの侍ですがとうとう目付になれませでした
難しい昇進条件有り難う御座いました
課金停止しました
私の知り合いも皆それでやめていきました
さようなら
476名も無き冒険者:2008/11/21(金) 23:23:47 ID:WmuZTDld
さようなら
477名も無き冒険者:2008/11/21(金) 23:45:21 ID:EKoiGisc
忍者も侍大将から上がれません 
478名も無き冒険者:2008/11/22(土) 00:02:59 ID:AOzhJTf9
侍の目付試験はマゲ30個だっけ?
大国と同盟組んでるなら援軍でマゲ30取っても昇進できるよ
過疎国レイプしかしてないで敵pcがいないとかだったら自業自得
479名も無き冒険者:2008/11/22(土) 00:11:09 ID:UmMUgDsa
わざわざ中華風の言葉にしてるしネタじゃないの?
よしんばマジだとしても
過疎国レイプだのは一個人ではどうしようもないぜ

信長の野望だし織田家だ!(斎藤vs織田の小牧山とか)
忍者やりたいから伊賀だ!(西国実装直後だと劣勢〜滅亡とか)

みたいに時期次第では苦戦した勢力もあるだろうし
極端な劣勢側だと味方がいなくてマゲを取れないというケースもあるさね
少なくとも自業自得というのは言いすぎだw

せめて、合戦人口が多い国に移籍すれば?とかアドバイスのしようがあるじゃん
ネタ書いてる相手だけが見てるわけじゃないんだしさ
480名も無き冒険者:2008/11/22(土) 00:24:58 ID:+sAl1kts
逆に言えば合戦と縁のない国のお侍は
自国に拘っている限り昇進は無理ってことなんだよな
忍者の場合は2人人を雇えば抜け道でさくっと済ませられるからいいけど
合戦縛りは勘弁して欲しいと思う
481名も無き冒険者:2008/11/22(土) 00:36:16 ID:MitKK+Ks
まーなんにせよ目付になれんくらいで辞めるなんてちいせぇな。
あばよ

あ、間違ってもFFにだけは移るなよ。信とは比較にならんくらい縛りきついからよw
482名も無き冒険者:2008/11/22(土) 01:00:35 ID:XupfznZ7
2週間で特化5皆伝か・・
俺のメイン忍者はPS初期からだから5年半か。
三ヶ月前に数年ぶりに復帰したんだけど、特化の取り直しってのも
あったけど、まだ3冊目の途中だぜ・・
レベルも54。これでも瓦クエのおかげで最近はサクサクレベル上がってるがな。

そういや先月作った鍛冶もまだ里卒業してねえや。

2週間で特化5皆伝かあ・・・
483名も無き冒険者:2008/11/22(土) 01:30:40 ID:wk3SBRYb
俺だったら3日で特化5皆伝してやるよ
484名も無き冒険者:2008/11/22(土) 01:33:45 ID:t8Jy0c3F
友達いないから無理でした><
485名も無き冒険者:2008/11/22(土) 01:38:49 ID:/aNma1pg
自宅警備員ならやってくれる・・
486名も無き冒険者:2008/11/22(土) 01:41:17 ID:Dzny9iPJ
>>460
亀レス。>>429の実装からなら回避極意抜いて剣気隆盛。
そっからボスによって電光を入れなけりゃならなくなったりしたら次は一の太刀を抜く。
命中系、痺れ、全体看破2、忍者一刀、反撃回避、陽炎、紫煙殺、結界破り、剣気隆盛、このあたりが必須で
次に武器術極意で、その次あたりが一の太刀や電光石火(一部ボス)。
回避術極意は入れるものがない時に入れる程度だと思って。
487名も無き冒険者:2008/11/22(土) 06:48:23 ID:MitKK+Ks
48時間できるかぎり信やってキャラ作成からどこまで出来るか興味あるな
正月休み利用してやってみるかw
488名も無き冒険者:2008/11/22(土) 08:35:08 ID:qkufEIr5
それは不毛な時間だ
489名も無き冒険者:2008/11/22(土) 09:52:42 ID:FvEqqUpF
忍者技能で徒党必須は、結界破り、全体看破2、痺れ斬り(一刀なら崩旋脚)、命中術(暗殺術)くらい。

武器術はカキーンフハハと弾かれる確率を減らせるので人型なら入れたほうが良い(攻撃力もちょっとアップ)。
剣気隆盛は発動したらダメ3割アップ(上限1000)なので入れられるなら入れる。

枠が足りないなら忍者一刀流はいらないし、反撃回避も必須ではない。
陽炎も必須ではない(状況考えずにいつでも陽炎は嫌われる)。
カブキNがいる時は地勢看破も欲しいが枠が厳しいなら徒党で相談。

連撃系が途中回避されるのは人型だけで妖怪系は途中回避しない。
重ねや乱舞は今でも相手によっては普通に使える良技能。
490名も無き冒険者:2008/11/22(土) 11:32:35 ID:rHk6UPyt
忍者一刀流と反撃回避はそうだろうけど
陽炎を覚えていて陽炎入れてない暗殺なんて誰が誘うのよ
ところ構わず陽炎する暗殺は嫌われるけど陽炎いらないなら暗殺なんて誘わんだろ
491名も無き冒険者:2008/11/22(土) 11:35:16 ID:EVTJCMxr
>>490
毎日クエなら神力改で攻める暗殺がイケメン
492名も無き冒険者:2008/11/22(土) 12:09:42 ID:dpkJg4/a
最近はじめて、隠れ里エリアでお使いをこなしているのですが
採取で木材あつめて目利きに渡すお使いがよくわかりません。
技能で採取を覚えていないので、地図に記されている木の
前にいっても何もできない状況です。
戦闘だと生産系の技能おぼえないみたいなので
どうすればよいでしょうか・・・
493名も無き冒険者:2008/11/22(土) 12:14:26 ID:h5FwjInv
伐採いを実装したかな?
494名も無き冒険者:2008/11/22(土) 12:24:14 ID:sz7Defoa
>>492
心得1に「伐採い」の技能があるはず
その「伐採い」を技能に実装して、採集場所でそれを使用するだけ

今後質問するときは、職とLVはそえたほうが回答しやすいです
あと「〜の敵を倒してこい」といったクエでは、依頼の項目をよく見ると
その敵のいる場所が方位磁石のマークで示されていることを覚えておいて下さい
495名も無き冒険者:2008/11/22(土) 12:25:30 ID:dpkJg4/a
>>493
レスありがとうございます。
未実装の可能性ありですか。。
496名も無き冒険者:2008/11/22(土) 12:27:30 ID:dpkJg4/a
>>494
了解しました。
ありがとうございましたm(__m
497名も無き冒険者:2008/11/22(土) 12:43:18 ID:GhVQUv6w
何という初心者の鏡な質問。久々に和んだ。
498名も無き冒険者:2008/11/22(土) 12:50:00 ID:3X3QE9y4
oi
おい
気がとれね縁だよ
おい
紀伊店のか
499名も無き冒険者:2008/11/22(土) 12:59:24 ID:994ejTIu
昨日の二週間忍者ですが、技能枠と特化枠一個ずつ増えました^^
剣気と神刀改を実装しましたー。あと一個技能増えたら命中極意いれたいんですが、命中極意は壊剣目録ですか?
500名も無き冒険者:2008/11/22(土) 13:15:12 ID:cLyeTB5/
>>499
そのとおりです。
501名も無き冒険者:2008/11/22(土) 13:27:12 ID:994ejTIu
>>500ありがとうございます(@゚▽゚@)
今までクエストアイテムとかプラスのついてない入魂石とか全部倉庫にとってあって、どれ捨てていいかわからなかったから友達に整理手伝ってもらいました。すっきりして幸せな気分ですヽ(´▽`)/
502名も無き冒険者:2008/11/22(土) 13:28:23 ID:MitKK+Ks
>>491
正解
さらに弱い場所ならノーマル神刀でツケメン。
気合い回りまくり
503名も無き冒険者:2008/11/22(土) 13:40:43 ID:994ejTIu
あと質問なんですが、暗殺やってる場合って流派はもはや完全スルーしちゃっていいんですか?
504名も無き冒険者:2008/11/22(土) 13:48:33 ID:aSfVLJR6
物理流派は要らない。趣味の世界かと
505名も無き冒険者:2008/11/22(土) 13:50:25 ID:994ejTIu
わかりましたー、ありがとうございます。
506名も無き冒険者:2008/11/22(土) 14:19:46 ID:rHk6UPyt
>>499
命中極意じゃなくて暗殺術極意をいれとけ
それと武器にはちゃんと毒塗っておきなよ
507名も無き冒険者:2008/11/22(土) 14:38:56 ID:994ejTIu
>>506 暗殺術極意ってなんでしたっけ?
508名も無き冒険者:2008/11/22(土) 14:58:03 ID:sz7Defoa
>>507
さすがにソレはここで質問する手間かけるくらいなら
その技能にカーソルあわせて自分で確認してくれとしか言えない

上級5(秘技之書5)にあるから
509名も無き冒険者:2008/11/22(土) 15:35:14 ID:Fhv/ORrH
先日、嵐世サーバーの瓦版クエストが禍神だったので、
魔鬼〜魔龍へ行こうと党首をし、高レベルな鉄砲鍛冶さんを攻撃力期待して誘ったのですが、
いざボス戦が始まると刀の極みを全くしない人でした。
党員が刀の極みをしてくれと言っても、
「硬い敵や黒呪等の強力な赤呪詛が付かない限りは鉄砲には刀の極みは必要ない。」
と言って序盤ボスのお供に千鳥で1300〜1700ダメージを連発し、
闘争心の効果が出て来てやっと3000行くか行かないかって感じでして。
以前沖攻略で誘った55の鉄砲鍛冶さんは、
刀の極みを攻撃時には常に維持しつつ守護抜けの4000前後のダメージを連発していたので、
この人もアタッカーとして誘ったので物凄く期待外れ感が・・・

57の人みたく、刀の極みは霧散誘発や火遁や赤呪霧が来たら無効になるので敢て使わないのが主流で、
55の人が上手くて強い鉄砲鍛冶だった。
それとも、55の人みたく刀の極みを維持しつつ攻撃するのが主流で、
57の人が下手で弱い鉄砲鍛冶だった。
鉄砲鍛冶としてはどっちが正解なのでしょう?
510名も無き冒険者:2008/11/22(土) 16:00:03 ID:cyujPkoG
>>509
どっちも正解

だけど57の鉄は装備がハズレだったとそういう事
511名も無き冒険者:2008/11/22(土) 16:07:43 ID:Dzny9iPJ
>>508
さすがに皆伝してないんじゃない?
>>507
上級目録にある暗殺術○○ってのが命中極意+暗剣術○○っていう便利技能だから覚えてたらそっちで。
暗殺術入門でも応用でも極意でも命中極意は入ってるから、覚えてたら懐剣術はもうやらなくていいよ。
512名も無き冒険者:2008/11/22(土) 16:10:37 ID:s92nA0Pn
>>490
雑魚狩りで陽炎なんてほとんど使わんよ。
剣気や毒でないと一撃できるのなんて少ないし、1人で戦うわけではない。
そもそも、必須ではないと言っているだけで要らないと言っていないわけだしね。

>>503
物理流派も準備無しにして適当に育てたのでも剣気出れば3000超えるよ。
貫通力ないので固いのにはダメージでないけれど。

>>508
特化3の途中で上級5を覚えているとは思えないのだが。
513名も無き冒険者:2008/11/22(土) 16:21:47 ID:57J5DwGD
覚えておくと便利(楽)ってショートカットキーを教えてください
今使ってるのは、CTRL+H ALT+F1 F2 F3  の4つです。
514名も無き冒険者:2008/11/22(土) 16:29:43 ID:Dzny9iPJ
>>513
Alt+S N B
515名も無き冒険者:2008/11/22(土) 16:39:21 ID:57J5DwGD
>>514

ありがとう
会話の範囲を替える時に使うのですね。
いつも右上の会話のウインドゥの上をクリックして替えてました。
コマンドがいっぱいあって覚えるのが大変かも・・・
516名も無き冒険者:2008/11/22(土) 16:41:42 ID:sz7Defoa
>>512
はり?彼は特化5を最低でも中間までは皆伝していたと思ったけど
517名も無き冒険者:2008/11/22(土) 16:52:35 ID:s92nA0Pn
>>516
ごめん、499は昨日の426の人だったのね。
こちらの間違いでした。
518名も無き冒険者:2008/11/22(土) 16:53:21 ID:wnlwXz3N
>>516
特化3で上級5の途中って…
おまえどれだけTD篭ってるんだよw

進んで党首する俺なんか玄若終了でやっと痺れ蹴り覚えたよw
519名も無き冒険者:2008/11/22(土) 17:46:19 ID:rHk6UPyt
>>511
さすがに技能の詳しい内容はWikiみれの一言で言いと思うぞ
おまけに自分の職の技能なんだからな
過保護すぎるのも問題です
520名も無き冒険者:2008/11/22(土) 18:14:06 ID:+RHnXKKk
暗殺って つまんないのですか?
521名も無き冒険者:2008/11/22(土) 18:49:22 ID:qkufEIr5
つまんないれす
522名も無き冒険者:2008/11/22(土) 18:58:52 ID:h09NkBP8
現在レベル42の初心者鉄砲鍛冶です。現在盾鍛冶として
プレイしていますが、いつ頃鉄砲装備に変えればいいのでしょう?
装備揃ってからでしょうか、それとも特化目録皆伝してから?
523名も無き冒険者:2008/11/22(土) 19:18:53 ID:xAm3b9eP
きのう隠れ里から出て仕官したんですが
今日ログインしたら街でいきなり赤ネームの
NPCに殺されました。

滅亡とか出てたので、そのせいかもしれませんが
このあとどうしたらいいんでしょうか・・。
524名も無き冒険者:2008/11/22(土) 19:32:41 ID:/aNma1pg
滅亡勢力に仕官ってできたんだっけ
525名も無き冒険者:2008/11/22(土) 19:34:52 ID:VLQzHWdh
>>523
うそはいかん、滅亡した国は仕官先にえらべません
526名も無き冒険者:2008/11/22(土) 19:44:24 ID:20Z1YHe0
仕官したのは昨日だから、今日までに滅亡したんじゃ?
知らんけど。
527名も無き冒険者:2008/11/22(土) 19:48:42 ID:awuPaic3
昨日から今日にかけて滅亡した勢力ってあったか?
528名も無き冒険者:2008/11/22(土) 19:48:52 ID:V0bdvbKD
定期メンテはさんでないと、いきなり滅亡とかないだろw
529名も無き冒険者:2008/11/22(土) 19:59:52 ID:JjyTVHE2
滅亡したら再興とかとかなしにしろよな
いつまでたっても天下統一できない
それで滅亡勢力出身の再仕官者は若葉マークみたいなのつけて肩身狭い思い
させるべきだろ
序列も細かくしてレベルは高くても草履取りとか
合戦では馬に乗れないとか
やるべきだろ
530名も無き冒険者:2008/11/22(土) 20:06:18 ID:ne9iHAdX
>>529
むしろ死んだらキャラデリだろ。
いや、ゲーム的に死んだらイザナミ前送りだな。
走って八尋まで逃げ切れば復活。失敗したら延々黄泉でマラソン。
531名も無き冒険者:2008/11/22(土) 20:22:21 ID:OUPHH2sB
その後若葉マークみたいなのつけた草履取りに下克上され、イザナミにレイプされ続ける>>529であった
532名も無き冒険者:2008/11/22(土) 21:08:36 ID:dhXTYgA+
最近後衛職を始めようと思い、薬師始めたんですが、いくつか質問させてください
@初期振りは耐久にほとんど振らず(耐久1か2振り)に残りを知力魅力に全て振ったのですが、この時点で失敗なのでしょうか?
A潜在について、修羅に振る必要はありますか?説明見る限りでは必要にないように思っています
また@のことから耐久に優先して振ったほうがいいですか?
B回復量は自身の知力依存と聞きますが、キャップは存在するのですか?存在するとしたら標準付与ですぐ達するレベルですか?

以上曖昧な質問もありますがお願いします
533名も無き冒険者:2008/11/22(土) 21:11:28 ID:xAm3b9eP
きのうっていうのは別キャラと勘違いしてました。>>523
仕官したのは少し前ですが、放置してたのでまだ何もわからないです。
動いたら殺されるし、もうキャラを削除するしかないんでしょうか。。
534名も無き冒険者:2008/11/22(土) 21:39:45 ID:RYrClr6N
死んだらその町の墓地かな?警護のNの動きを見てなんとか外に出て、
中立以上の勢力の町に行って町籠で拠点を変えましょう
元本国の廃城(屋敷)でも可

どうしてもでれないようなら町にいる巫女さんに頼んで神隠ししてもらいましょう
あきらめるにはまだ早いぜ
535名も無き冒険者:2008/11/22(土) 21:42:30 ID:rHk6UPyt
>>532
1、一般的なのは耐久知力振りかな、けど足りない分は装備品をがんばればいい
2、必要ない、潜在は生命を真っ先に上げる(練達やスロットを考えて応用が先)
3、相手の魅力も関係してくるからキャップなんて気にしないでいい
536名も無き冒険者:2008/11/22(土) 21:49:35 ID:+sAl1kts
>>533
神隠しもそうだけど誰か暇な人に徒党組ませてもらって強行の隊列借りる方法もある
もしくは瓦版クエスト受けて現地移動→そのまま他の街まで行ってしまうのも手だと思う
537名も無き冒険者:2008/11/22(土) 21:55:33 ID:MitKK+Ks
>>532
@ 失敗っちゃ失敗。最近初めたんなら作りなおしオススメ。別に装備で補えるが出費度が違う

A 修羅などいらん。俺は修羅神通で楽しんでたが楽しめたのは破天まで!今のダメージ情勢では活躍の場はなし。

B 調べよ
538名も無き冒険者:2008/11/22(土) 22:12:20 ID:M1WGJU0u
>>532
最近はじめたなら作り直しがいいかなと俺も思う
仏門というか僧は器用さと魅力の伸びが異常に悪いから
初期振りで魅力に振る必要もあるかもしれないけど
薬は意外と伸びやすいから初期魅力でもいいかもしれない

知力神秘石があってそれ入れれば魅力もちょっと上がるし
意識して魅力上げる必要はあまりないかも
539名も無き冒険者:2008/11/22(土) 22:21:30 ID:awuPaic3
忍者は懐刀と剣術どちらを優先した方が良いのですか?
540名も無き冒険者:2008/11/22(土) 22:44:58 ID:wnlwXz3N
特化によるので色々です
541名も無き冒険者:2008/11/22(土) 22:49:58 ID:k9m98EBR
532さんへ
初期耐久6、知力10、魅力7のレベル60医術薬師です。
耐久6なのでどうしても生命の上限がねえ。若干打たれ弱い感じ
医術だから結界無いし(裏鬼門)
杖よりも槍装備になるでしょう。潜在がらみで
知力10ですが回復量は、治療される側の魅力の影響が大なので
どちらかというと知力が高いと敵の沈黙に抵抗する確率が上がる感じ
沈黙くらうと治療行為が出来なくて 解呪薬飲まないと
戦闘中の気合回復スピード上限は463でしたっけ?
知力高いと気合ガス欠になりにくい感じ
魅力7なのは中立都市である堺で れいよう角を買うからなんですけど
それ以上低いと割高に
富山でも買えるけど 敵対関係の土地なので割高に
育てている途中で気に食わなくなったら
長期なんとかというポイント使って
初期振り変更すればいいじゃん 1回あたり1ポイントだけど
542541:2008/11/22(土) 22:53:01 ID:k9m98EBR
わけわからん文章になりました。ごめんなさい。
越中 富山が敵対なのは 個人的な話です。
543名も無き冒険者:2008/11/22(土) 23:10:14 ID:awuPaic3
将来的には暗殺を目指してます
544名も無き冒険者:2008/11/22(土) 23:33:24 ID:cyujPkoG
>>543
両方
理由は懐剣に命中術極意があること
剣術は暗殺なら剣術極意、必須ではないがが一刀流などの技能が必要な事
545名も無き冒険者:2008/11/22(土) 23:37:40 ID:5T87FrpN
最終的には両方だが優先してあげていくべきは懐剣
なぜなら暗殺でも一刀中心になるのはレベル50あたりからだから
それ以前だと攻撃力高い忍者用の刀が無いから暗殺でも懐剣二刀になる
546名も無き冒険者:2008/11/22(土) 23:41:22 ID:awuPaic3
分かりました、とりあえず懐剣を上げていこうと思います
547名も無き冒険者:2008/11/22(土) 23:44:13 ID:UmMUgDsa
中級クエ絡みでもらえるw-の紋装備が刀だし
序盤は刀からでもいいのでは?

初期知力次第では懐剣二刀を実装する余裕もないかもしれないし
忍者は習得楽だからどちらを先に進めても誤差の範囲だと思う
548名も無き冒険者:2008/11/22(土) 23:54:38 ID:20Z1YHe0
懐剣は、瓦クエの雑魚倒す時にでもセットすれば
勝手に上がっていくので、懐剣を意識して上げる必要は無いと思う
549名も無き冒険者:2008/11/23(日) 00:01:07 ID:ShYd6S09
真の最強を目指すなら懐刀だな。

550名も無き冒険者:2008/11/23(日) 00:10:44 ID:PPTaNtBN
潜在?修得?
551名も無き冒険者:2008/11/23(日) 00:27:53 ID:uzVi4M6v
>>547
中級クエで忍者が刀を貰うのは罠
紋装備は懐剣を貰った方がいい
忍者が一刀流にするのは反撃回避や妖刀があるからよ
それまでは小型二刀流のほうがいい
552名も無き冒険者:2008/11/23(日) 00:38:38 ID:M9cCGN9E
最近帰参して忍者やってるけど、自分的には里も含めて序盤の
クエストは剣術の反撃あるとかなり楽だった。
里でも3までもらえるから、回避反撃の極意両方あったら大きい。

懐剣の命中極意は里出てから中級の途中で覚えたんでキツネ
辺りで入れてやったら暫くはスカはほとんどでなくなったかなぁ

あとは1stとかのお金ない人は貰うのは刀のが良いと思う。
小刀2刀を覚えないままlvあがってくこともあるのと、もう1本懐剣
そろえて石入れたりだとお金かかる。自分がそれで、懐剣は
しまったままTDで刀もらえてそれつかってた。

ちなみに藤岡の妖刀がlv48から使えて攻撃力120だから
金ない新規はかなり助るとおもう、というかまだ使ってる
553名も無き冒険者:2008/11/23(日) 01:06:59 ID:5DL0Nwkq
藤岡屋の妖刀は罠?
554名も無き冒険者:2008/11/23(日) 01:12:00 ID:M9cCGN9E
>>553

すまん、罠の意味がよくわかってないかもだが、
金策をやらんと懐剣揃えれないし、50から使える妖刀は
高かったから、ちょろっと毎日クエしてもらえて随分
前のより上がったからいいなぁとおもったんだ

なんかそこに地雷とか問題あるのならスマン。
555名も無き冒険者:2008/11/23(日) 01:51:10 ID:Ol8hLpXf
30まで上げればあとは練磨の刻でどうにでもなるな
556名も無き冒険者:2008/11/23(日) 03:14:32 ID:teFIIoZO
妖刀だったら攻撃160前後で2000貫くらいかな
他の装備は瓦でもなんとかなるが、アタッカーやるなら武器には気使ったほうがいいよ

調子こいて陰陽に持たせたらキャップ越えてしまったがorz
557名も無き冒険者:2008/11/23(日) 04:21:55 ID:ogGDG3aO
>>556
藤岡妖刀の話はその2000貫を用意できない人向けの武器ってことだと思うぞ?
武器に気をつかえってんのは同意だが、サイフと相談だからなぁ

あと陰陽師の錬星法は武器の攻撃力だけに依存するからキャップを気にする必要ない
もっとも刀の流派で戦いたいならアレだが…
なんというか…その…応援するよ・゚・(つД`)・゚・

話はそれるが忍者で開幕霞切りやるときはウエイトの問題から懐剣がおすすめ
たいていの敵より早く殴れる
瓦やソロ用にしかならんがね
558名も無き冒険者:2008/11/23(日) 04:30:12 ID:uzVi4M6v
財布と相談ってのは確かだが
武器に貫をかけないアタッカー
防具に貫をかけないアタッカー
は考え物
559名も無き冒険者:2008/11/23(日) 06:46:00 ID:zx4UbsSR
2000貫の重さは既存と新規(または帰参)で違う
それが安いと取れる表現は初心者スレにふさわしくない
ケアをしている瓦版の報酬もあるし
育成過程の人ならそれを使っていて何の問題ない
560名も無き冒険者:2008/11/23(日) 07:32:11 ID:M9cCGN9E
自分の現状書いてないのもあるのか。
今51で中級クエ終了したところ。
んで、各50装備の金策中。

特化くらいまでは良かったが、修得でTDいって50TD巻き
込まれたり毎日クエで倒しきれてなくて、毎日クエで使ってる
人みていいなっておもってもらった。
サクサク進むから金策無で着ちゃったから攻撃防御にもっと
気を使えってのは確かにそだね

ちなみに嵐なんだけど、やっぱ他よりは物価高めかもか
561名も無き冒険者:2008/11/23(日) 10:39:16 ID:rcA9tqL7
装備を買えるぐらいになるまでタダで貰える奴の方が今よりいいなら、それを装備して置くのがベストだと思うよ
貫を惜しむのと無いのとでは大違い
562532:2008/11/23(日) 10:45:14 ID:F9AkVUiH
遅レスですがありがとうございました
薬師は作り直そうと思います

知人が神職作るのですが、耐久魅力振りで大丈夫でしょうか?
私が失敗したので知人には同じ轍を踏ませたくなくて、質問させていただきました
563名も無き冒険者:2008/11/23(日) 11:53:39 ID:ORjT+ppT
装備に付与石つけたらもう二度とその装備には別の付与石つけられないですか?
564名も無き冒険者:2008/11/23(日) 11:54:31 ID:1sMrKKce
>>563
つけられない
565名も無き冒険者:2008/11/23(日) 12:20:17 ID:Xcn66zU/
>>562
>>3
みんな親切心から教えたけど初期振りや職に関する質問は自分で考えてな
566名も無き冒険者:2008/11/23(日) 12:31:46 ID:7mWPmP/A
あいおうえもできない赤ちゃんに自分で考えろってのは酷だ。
567名も無き冒険者:2008/11/23(日) 12:31:58 ID:fbQXHaih
回答者それぞれが数ヶ月・数年の経験から出した答えだから
経験が違えば答えも違ってくる
あくまで経験談を聞いてみる程度に思っておいたほうがいいだろう
568名も無き冒険者:2008/11/23(日) 12:48:54 ID:ShYd6S09
質問ですよ
みんないい腕貫をしててうらやましく思い一刻もはやくいいのが欲しいです。
そこで1番友好稼げるのはなんでしょうか?
569名も無き冒険者:2008/11/23(日) 12:53:10 ID:Xcn66zU/
少なくともMMO板で初期振りで検索すりゃそんな感じのスレが出てくる
その中の振り方があってるかどうかはおいといて
それすらしない教えて君に教える道理はない

>>568
城ノック
570名も無き冒険者:2008/11/23(日) 13:12:54 ID:7mWPmP/A
自分だって初めのころ不安で人にきいたりしたろ
教えたくなかったらスルーしてろ
ただでさえ過疎なゲームなんだからずぶの初心者には多少許してやれ
571名も無き冒険者:2008/11/23(日) 13:18:27 ID:ORjT+ppT
>>570さん やさしくて好きだ
572名も無き冒険者:2008/11/23(日) 13:23:30 ID:Xcn66zU/
俺は自分で調べてわからんかったら聞いていたしそれが当たり前だと思ったけどな
2chのMMO板のここまでたどり着けたんなら自分で調べる能力はあるわけだろ
あともう少しだ
573名も無き冒険者:2008/11/23(日) 13:26:54 ID:bLkrjkg4
oi
おい
最強の初期フリ教えろ
おい
紀伊店のか
574名も無き冒険者:2008/11/23(日) 13:35:32 ID:7mWPmP/A
>>572
お前さんが正しい。
それが普通だから、とやかくはいわん。
だからせめてスルーしてくれ だれかが教えるだろうし
だれもレスなかったら自力で立つだろ
575名も無き冒険者:2008/11/23(日) 13:36:42 ID:iMoT3+Aq
工夫とか楽しむに10振りできるやつが最強というのが
5年やった俺の答え
576名も無き冒険者:2008/11/23(日) 13:42:34 ID:/3bYkzsD
>>574
正解なんてないよ
パッチ一つで最良の初期振り変わるんだし先のことまで責任持てない
それを踏まえた上でのテンプレだとまず理解すべきだと思う

それに人によっては最良じゃないが故に
キャラクターに愛着を持つ場合もあるし十人十色さ
俺なんて特化のない時代に腕力器用振りの盾侍やってたんだぜ
当時二刀流なんてやった日にゃ絶交モンだったよ
577名も無き冒険者:2008/11/23(日) 15:07:59 ID:ShYd6S09
>>569
とりあえず府内はいけるのですがするなら佐賀?目指したほうがいい?

578名も無き冒険者:2008/11/23(日) 15:18:03 ID:Xcn66zU/
いけるなら佐賀1212ノックのほうが潜在友好美味しい
579562:2008/11/23(日) 15:19:53 ID:F9AkVUiH
すみませんでした
質問を重ねるうちに少々甘えすぎるようになっていました
いまパソコンが故障中ということもあって情報入手の範囲が限られていたというのもあったんですが…
あと知人にも少しは自分で調べるように促します
失礼しました。しばらく書き込まないようにします
580名も無き冒険者:2008/11/23(日) 15:26:43 ID:UujVn/Q4
教えて君もアレかもしれないが、過度の教える君も結構困るよ。
このスレの話じゃないけど、俺の私設にはゲーム開始からのベテランがいて、皆の初期振りとか
聞いたり、装備見たりしては「その職にその初期振りは・・」とか「その装備じゃ・・」とか
色々言ってくる。

もちろん親切からなんだろうけど、自分のキャラを頭ごなしに否定されるのもいい気分じゃないんだ。
自分の中の正解から外れたもの対して、全部ハズレみたいに言われるのは正直キツイ。
例えば鍛冶が「生産したいから、魅力の分を器用に少し振ったんだ」と言えば「そんなのありえない、今すぐ
作り直すべきだ」てのを延々説教したりね。
ベテランだからこそ、多少は「そういうのもあり」みたいに見て欲しいもんだよ。

なんだか分からん話になった。ごめん。
581名も無き冒険者:2008/11/23(日) 15:26:43 ID:ShYd6S09
>>577
なるほど。
潜在は噂に聞いてたけど友好も美味しいんですね

お答えありがとー
582名も無き冒険者:2008/11/23(日) 15:27:49 ID:KKLn3R2d
書き込むこと自体はいいんだ
これもそうだけど質問回答以外の下らないレスなんかもあるわけだし
要はテンプレ読んだり多少なりとも調べた上で質問する姿勢がないと叩かれるってことだと思うよ
583名も無き冒険者:2008/11/23(日) 15:43:32 ID:/3bYkzsD
「叩く」とは若干ニュアンスが違うかな

間もなく来るであろう覚醒の刻を控えてて
職業間、特化間バランスを取るというような告知があるわけじゃん?
それが分かってて○○振りがいいとは言えない
下手すると1ヶ月以内にその初期振りがダメになる可能性もあるのよ
そんな中で最良と称して初期振りをアドバイスするのは怖い

飛龍時代の量産型武芸の腕力耐久または腕力知力型が
器用パッチで激減したのを見てきたから余計にさ
584名も無き冒険者:2008/11/23(日) 18:13:21 ID:Ol8hLpXf
アホみてーなレスが多いな

教えたくない奴はこのスレくんなよw
教えるためのスレなのに自分で探せとかアホか
自分で調べろとかいうアホレスが一番邪魔
何しにきてんだお前は
585名も無き冒険者:2008/11/23(日) 18:20:28 ID:Xcn66zU/
勘違いしてないか?
別にここは教えるためのスレじゃないぞ
質問スレが別にちゃんとある
それにまずわからないことを自分で調べるのは当たり前のことだ
586名も無き冒険者:2008/11/23(日) 18:24:06 ID:KKLn3R2d
>>584みたいな手合いは相手にすると荒れるのでスルー推奨
587名も無き冒険者:2008/11/23(日) 18:35:33 ID:ShYd6S09
何しにきてんだと言いながら罵倒一発だけしにきた>>584であった
588名も無き冒険者:2008/11/23(日) 19:31:16 ID:e0P3NZzd
九州の質問なんですが、
特化5が欲しい場合、どこかの合戦を4まで進めて友好度稼ぐのがいいと考えたんですが、
この場合次回別の徒党員でその合戦をやった時、その徒党員の中の最低進行度からになるということなんでしょうか?
589名も無き冒険者:2008/11/23(日) 19:33:18 ID:VfvdzhSf
>>588
その通りです。

基本は、島津の耳4までかな。
島津のほうが集まりやすい
590名も無き冒険者:2008/11/23(日) 19:40:20 ID:PPTaNtBN
すみません忍法は 角隈の時は一刀で行くのが一般的なのですか?
591名も無き冒険者:2008/11/23(日) 20:00:13 ID:Xcn66zU/
忍法は詳しくないけど暗殺以外が一刀にするメリットはあまりないと思うよ
592名も無き冒険者:2008/11/23(日) 20:25:14 ID:e0P3NZzd
>>589
ありがとうございます。

なんで島津は集まりやすいんだろう。腰が手に入るからだろうか。
いずれにせよありがとうです。
593名も無き冒険者:2008/11/23(日) 20:48:30 ID:oJSSbkmZ
>>592
野戦1ノックが一番楽だからだと思うよ。
594名も無き冒険者:2008/11/23(日) 20:52:45 ID:gMA/yQm7
>>590
同レベルの生命、攻撃力を達成するのに
小型二刀より妖刀のが圧倒的に安くつくので
お金持ち忍法以外は妖刀オススメ。
w−でサポ技能のウェイトも下がるしな。
595名も無き冒険者:2008/11/23(日) 21:17:33 ID:fbQXHaih
>>592
他と比較して
・Nの配置
 島津・大友:ほぼ絡まれない 龍造寺:絡まれやすい
・スタートからの近さ
 島津・龍造寺:近い 大友:遠い
・強さ
 島津・大友:それなり 龍造寺:他よりは強い
・ドロップ
 島津:帯 大友・龍造寺:武器
596名も無き冒険者:2008/11/23(日) 21:32:12 ID:VfvdzhSf
島津耳1の田北が、比較的事故が少ないから・・・だと思う

タックルでたまーに死ぬことがあるけど、それ以外は死なない


ただ、城のスタート門から殿までの位置が、島津が一番遠い。
大友が一番近い
597名も無き冒険者:2008/11/23(日) 22:13:54 ID:e0P3NZzd
>>589
ありがとうございます。

ということは、仮に島津で4までやったとしたら
耳1ノックは耳2まで済ませていない徒党員がいなければできないということでしょうか。
598名も無き冒険者:2008/11/23(日) 22:24:12 ID:VfvdzhSf
耳1ノックというのは、一度外に出ることで、ボス1を湧かせる

徒党全員が耳1を倒したことがあっても、何回でも戦える

ただ、ボスを殺したら、ボスがいなくなるので、外に出る必要があるだけ
599名も無き冒険者:2008/11/23(日) 22:50:56 ID:uo6UPMuV
すれ違いかもしれませんが、
都内で信オンできるネカフェで、2アカもしくは3アカプレイできるとこはないでしょうか?
600名も無き冒険者:2008/11/23(日) 23:11:29 ID:Rc58lURD
>>596
大友は道雪が遠い
島津は義弘が近い
601名も無き冒険者:2008/11/24(月) 01:37:23 ID:yveuUg7c
演舞や仏門、刀鍛冶は
対人ではいらない子なんでしょうか?
602名も無き冒険者:2008/11/24(月) 02:18:42 ID:HGH18U9W
家紋だけで名前が見えないのは
絶交してるアカウントだからですか?
教えてください!
603名も無き冒険者:2008/11/24(月) 02:31:29 ID:rMiiL01O
>>602
2赤で絶交してみました

家紋だけにはなりませんでした

試しに相手に話してみれば?オフラインなら絶交です。
歩いているのにオフラインって無いですから・・
604名も無き冒険者:2008/11/24(月) 02:35:57 ID:cncJ2kRQ
バグなのかラグなのかわかりませんが
たまに家紋だけ表示される状態になることはあります
MAPを切り替えたりログインしなおしたりすると治るので
あまり気にしなくてOKです
605名も無き冒険者:2008/11/24(月) 03:01:11 ID:HGH18U9W
>>603 >>604
ありがとでした〜^^ヒリュウ組なのにお恥ずかしい^^;
606名も無き冒険者:2008/11/24(月) 03:58:49 ID:dmw/E3Pc
>>562
あくまでも参考程度にしてもらえればですが、
魅力10知力7残り耐久とかでいいと思います。
(典は除く)
607名も無き冒険者:2008/11/24(月) 05:11:30 ID:qgpH8HUX
>>606
だから初期振りに関しては荒れるから答えるなって
ちなみに俺なら耐久10残り魅力でお勧めする

ってな事になるだろうがボケがしねよ
608名も無き冒険者:2008/11/24(月) 05:30:35 ID:RjG1yu4X
初心者としては荒れてワーワーやってるのも含めて参考になります^^
>>606>>607のやり取りだけでも、魅力は必須であとはわりと
人に寄るのかなぁって少しわかりますから。。
609名も無き冒険者:2008/11/24(月) 05:38:17 ID:6gVLC/Fe
耐久10で残りを魅力だ
610名も無き冒険者:2008/11/24(月) 06:21:51 ID:sTMJpcot
俺も耐久振って残り魅力にした
611名も無き冒険者:2008/11/24(月) 07:49:12 ID:yveuUg7c
魅力知力10残り耐久でも
なんとかなっちゃうから気にするな
612名も無き冒険者:2008/11/24(月) 08:09:05 ID:48/nwICJ
>>608
>>3

とりあえずテンプレくらいみてから戯言言おうな
613名も無き冒険者:2008/11/24(月) 10:19:04 ID:mUJzqF+c
>>612
おまえもな
一々煽るなクサレアホカスシネ
614名も無き冒険者:2008/11/24(月) 10:47:59 ID:qgpH8HUX
初期振り:待って!やめて!みんな私の為に争わないで!
615名も無き冒険者:2008/11/24(月) 10:52:48 ID:mffVqZvY
>>601
んなこたーない

自分のやりたい職業、特化でやればいいと思うよ
そのほうが楽しいからね
616名も無き冒険者:2008/11/24(月) 10:54:30 ID:0nch8UKS
ぶっちゃけ振りなおし出来るからどうでもいいんだけどねw
617名も無き冒険者:2008/11/24(月) 12:14:09 ID:WJxt2CYZ
・初期振りは(時間が掛かるが)修正できる
・中級クエストのぬるま湯でも徒党必須があるので、他の徒党員に聞くチャンスは多い。佐渡の船は雑談タイム。
・藤岡のアニキ装備、アニキ石を使うことで、なかなか程度の良い装備を揃えることができる。
・楽市で探すコストパフォーマンスの高い装備は生命120+他12のアニキ石装備(藤岡入魂)

余程突飛な初期振りでなければ大丈夫なのが現状で、
例外的に陰陽で器用10、鍛冶屋で知力10は廃人専用。
迷ったらバランス振りから少し動かして、後々修正。

しかしパッチ一つで初期振りの優位性は簡単に覆される。

こんなところかね。
618名も無き冒険者:2008/11/24(月) 12:25:27 ID:LJ3ai9nm
初期降りスレッド
http://c.2ch.net/test/-/mmo/1206684979/i
レスポンスが135しかないから全部見てみなよ
携帯からだから上手く貼れているかわからんけど
619名も無き冒険者:2008/11/24(月) 14:14:12 ID:o5puA+OX
初期ふりは全職耐久に10振り。あとは職業がらの振り

これでまず間違いはない。以上!
620名も無き冒険者:2008/11/24(月) 16:29:27 ID:jFYxoTzy
>>607
あらすな!
621名も無き冒険者:2008/11/24(月) 18:21:20 ID:pRj17BhJ
テンプレ読んでれば初期振り質問する奴も
初期振りについてえらそうに語る奴も荒らしだとわかりそうなもんだが
622名も無き冒険者:2008/11/24(月) 18:59:46 ID:T9lI15Nu
>>562
子守が効けばどんなきつい局面でも抜けられるようになるから神職は魅力10振り

そして特化は雅楽
たとえ敵に固定されてても大音響で術止めできる
623名も無き冒険者:2008/11/24(月) 19:16:30 ID:cqFtEG4k
腕力10耐久6で魅力無振りな
俺の神典をキャラデリしたくなってきた…
紋付与石も全部腕力だし、もうオワタw
624名も無き冒険者:2008/11/24(月) 19:42:18 ID:l3v+wtt3
自称ハズレ初期振りの書き込み誘発して荒らそうって魂胆ですね、わかりますん
625名も無き冒険者:2008/11/24(月) 21:26:06 ID:dGeiGHh7
召喚おんも49才ですが鎧クエ行く前に装備揃えたほうが良いですか?
またどこから揃えたら良いのか教えてくだされー
626名も無き冒険者:2008/11/24(月) 21:46:19 ID:FChyb1zo
変えるべき場所の候補は袋お守り特殊首あたりから(といっても袋は里からは変えてるならいい)
お金がないのなら藤原装備で代用するのもいい
あとは紋でもいいけど藤原装備の方が上なのかな
だったら全身を藤原装備に変えるのもいいかな
627名も無き冒険者:2008/11/24(月) 22:39:34 ID:gaesx9Rt
藤原Σ(’’
628名も無き冒険者:2008/11/24(月) 22:45:51 ID:cecN8dV3
藤原連呼しすぎw
629名も無き冒険者:2008/11/24(月) 23:05:08 ID:VvNuEpND
毎日成長クエスト第2弾!藤原卿!
各所の妖怪退治クエスト!あなたも源頼光に!
630名も無き冒険者:2008/11/24(月) 23:07:34 ID:Gsn86fgS
49なら腕と足でショボい装備でいいよ。

それだけでも守備力が70は上がると思う
631名も無き冒険者:2008/11/24(月) 23:13:42 ID:yveuUg7c
ぶっちゃけ、Lv57で藤原装備なんだけど
そろそろ、せめて120-12装備に藤原石入れたくらいの装備を揃えるべき?
632名も無き冒険者:2008/11/25(火) 00:05:58 ID:3TUwHmft
>>468
亀だが、うちの鯖には五重塔を5つ置いてある屋敷あるぞ。
奇人てのは結構いるものだ。
633名も無き冒険者:2008/11/25(火) 00:58:00 ID:P6AUcTtu
>>631
貢献度が上がるので断然するべき。
瓦だとそのままでも60に上がってしまうが
634名も無き冒険者:2008/11/25(火) 00:59:35 ID:P6AUcTtu
藤原装備ってことは、イニシャルD(道雪)ですね。
635名も無き冒険者:2008/11/25(火) 01:01:20 ID:JXecCthW
広い屋敷が欲しくて勲功稼ぎまくって
奉行まであと2000に迫ったLv29初心の冬

奉行クエ(薬)を調べて思ったことは、
何回か死ぬことを覚悟するしかないだろう、と

クエ発生したら特攻してやるばい!!
どういうレイアウトにしようかワクワクすっぞ
636名も無き冒険者:2008/11/25(火) 01:07:55 ID:mopePENw
>>635
もう少しレベル上げれば今なら瓦クエもあるし
富士の日に大声出せば誰か手伝ってくれるんじゃないか?
637名も無き冒険者:2008/11/25(火) 01:27:11 ID:lGiz4s7S
でかい顔マークは どうやるのですか?
638名も無き冒険者:2008/11/25(火) 01:52:58 ID:3nfnTUWB
$+2$爆笑
639名も無き冒険者:2008/11/25(火) 04:29:43 ID:eeyuhd92
>>601
対人は技能じゃなくてプレーヤースキル、手の読み合いだ
上級者になるほど、力押しでは勝てなくなる
その3つは不遇なんかじゃないぞ

対人で一番不遇なのは武芸じゃやないかなw
640名も無き冒険者:2008/11/25(火) 04:42:06 ID:ji29h1JH
潜在能力について質問です。
戦闘潜在の投擲素養というのは、鉄鍛冶の攻撃には全て効果があるものなのでしょうか?
先にこれに振って少しでも攻撃力を上げるか、生命を振り出し始めるかで悩んでおります
641名も無き冒険者:2008/11/25(火) 04:58:26 ID:As5dHKiF
>>640
効果はある
生命上げるか攻撃上げるかは好きなほうから
642名も無き冒険者:2008/11/25(火) 05:12:15 ID:SuXVn0ik
>>639
芸は少人数なら悪くないし、ソロなら演舞やらよりよっぽど強い。
徒党戦なら芸演暗あたりの近接物理は横並び
643名も無き冒険者:2008/11/25(火) 08:09:58 ID:hSLHfwy5
>>640
零距離だけは近接攻撃なので効果が無いです
644名も無き冒険者:2008/11/25(火) 12:51:11 ID:QTguIAew
帰参レベル60 器用さを長期報酬で10から5に落としたらスカスカに、、、

九州で釣られ防止で全部魅力にしたけどさほど効果なし。
九州ではもう釣られ前提のほうがいいのかな?
645名も無き冒険者:2008/11/25(火) 15:14:04 ID:HvRZm859
>>642
武芸が不遇とかないってのは同意だが、徒党だと演舞はかなりきついでしょ。
武芸は基本技能が侍で武器の選択肢が広いし、暗殺は技能に選択肢が色々ある。
でも、演舞は武器や技能で守護抜けできないから徒党はきつい。

>>644
いくら魅力上げても釣られるときは釣られる。
ぶっちゃけ35上がっただけだと実感できないと思う。
でも、固定解除時間が違うし他にも恩恵あるので上げるに越したことはないよ。
646名も無き冒険者:2008/11/25(火) 15:26:36 ID:QDTypy5p
>>644
平均するとそんなでも無いが乱数が偏っているときがたまにあるから
たまたまそれに引っかかったんじゃないかな

例えば命中率が低いのでお馴染みの武芸の剣風でも6回連続で当たる時もあれば
3回連続で外す時もある
知力550で忍者砦の犬の沈黙を2回連続貰う事もあれば、水神のお供の沈黙を4連続レジることもある

スカスカって言っても忍者相手以外に4−5連続外したりするわけじゃなければ
運が悪かったと思えばいいんじゃないかな
647名も無き冒険者:2008/11/25(火) 17:58:43 ID:hhyZKqCc
今日から始めた超初心者なんですけど、どっかのファイル書き換えて、解像度1440x900に変えるのって出来ないんですか?
648名も無き冒険者:2008/11/25(火) 18:02:25 ID:3nfnTUWB
無理
649名も無き冒険者:2008/11/25(火) 18:46:07 ID:41ZXkDRf
かわら版の今日のクエを教えて頂ける
サイトありますか?
650名も無き冒険者:2008/11/25(火) 19:01:52 ID:As5dHKiF
>>644
魅力420にしても結構釣られて、固定時間も1ターンちょっとだったから
450にしたら一所陽動には釣られにくくなったし、固定時間も1ターンジャスト
入力のタイミング次第ではほぼ固定無視状態になったからマジおすすめ
攻撃は900から870程度になっちゃったけどw
651名も無き冒険者:2008/11/25(火) 19:06:03 ID:1BGbK06W
信長の野望online瓦クエスレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1226363678/
652名も無き冒険者:2008/11/25(火) 20:02:00 ID:Xc5Q+ENg
>>650
対人なら近接はダメージソースになるよりも、
術攻撃や完全とめたりするほうが重要だから、OK
653名も無き冒険者:2008/11/25(火) 20:08:48 ID:DVK+0RKr
武芸が不遇に見えるのは、N戦では強力なアタッカーとして活躍できるのに比べて
対人だと釣られまくってダメージソースになれないからだな

演武はアタッカーとしては大して変わらけど、共通技能の地勢を上手く活用しないとイラナイ子だな
654名も無き冒険者:2008/11/25(火) 20:58:10 ID:sT/sg5cY
>>562
話し蒸し返して悪いが、神職は耐久魅力振りより
耐久知力振りのほうが育てやすいぞ。
神職は求められる気合量が全職で一番多いので、
初期振りで気合確保しといたほうが楽。
初期知力でレベル60未満だと、気合240入った装備と
生気宝玉を揃えないと気合3600には届かないから、
藤岡装備では気合不足必至だ。
655名も無き冒険者:2008/11/25(火) 21:49:07 ID:FC8mizvO
瓦地獄谷一丹で終わりませんでした
いやがらせにソロ狩り1丹やりました
光栄の責任です
私は悪くありません
656名も無き冒険者:2008/11/25(火) 21:55:35 ID:1BGbK06W
瓦クエでは丹のみません
657名も無き冒険者:2008/11/25(火) 22:42:15 ID:ILARZTgg
先輩方に質問がございますm(._.)m
忍法を真剣にしようと思いますが腕力魅力少し耐久降りでもサブ盾としてやっていけるでしょうか?
なにぶん知識をお許し下さい(・_・;)
658名も無き冒険者:2008/11/25(火) 22:51:33 ID:zJeYA2R2
単体釣りしかできないのでおそらく無理かと
あと忍法は盾侍鍛冶と違って耐えれる盾じゃないのでね
敵が鉄砲だらけとかなら光るんだけどね
659名も無き冒険者:2008/11/25(火) 22:54:02 ID:SuXVn0ik
>>655
要領悪いってよく言われない?
660名も無き冒険者:2008/11/25(火) 23:01:54 ID:ILARZTgg
>>658

そぉなのですか…。(・_・;)
でしたら実際にどんな振りが実用的何々ななでしょうか?
すみません 唐突な質問で…。
661名も無き冒険者:2008/11/25(火) 23:05:37 ID:zJeYA2R2
んー12月のバランス修正でどう転ぶかわからんからねぇ
あと忍法はそこまで詳しくないのよ
ごめんね
662名も無き冒険者:2008/11/25(火) 23:13:54 ID:3nfnTUWB
663名も無き冒険者:2008/11/25(火) 23:41:39 ID:G9JQJVO6
>>660
何をやりたいかによって変わってくるので何とも。
自分はサポ兼サブアタッカやりたくて腕力器用振りですがこれすら正解かどうかもわかりません。
664名も無き冒険者:2008/11/26(水) 00:08:03 ID:HDUYQ3sk
本当に忍法は詳しくなさそうだな。
今の防具なら忍結界四すればかなり耐えられるぞ。それに避ける。
ただ、最高防御クラスを揃えるという苦行が待っているがなー

何度も言うが振りは好み次第。俺ならサブ盾の追求するなら耐器もしくは耐魅だな
665名も無き冒険者:2008/11/26(水) 00:18:04 ID:7zCwQJ3x
だからといって忍法盾が盾役として誘われるか?
問題はそこだろ
666名も無き冒険者:2008/11/26(水) 00:37:38 ID:rpwBud7G
>>657
良い装備で固めた知人固定徒党があるなら初期振り何でも良い
固定徒党無いなら初期振り何でも駄目
667名も無き冒険者:2008/11/26(水) 01:08:23 ID:HDUYQ3sk
>>665
質問者は誘われるか誘われないかなど聞いてきてはいない。
やれるかやれないかという質問だ。なら答えはやれるだろう

668名も無き冒険者:2008/11/26(水) 01:54:09 ID:t5FJkDxn
>>657
すごく面白くない解答ですが、飛び道具がうざいところで忍法さんを誘うときはあります
メイン盾武士道、あるいは鎧鍛治とした時に
サブ盾で忍法さんを誘うかというと微妙です
党員に白い目で見られますので…。1野良党首の意見でした
669名も無き冒険者:2008/11/26(水) 02:33:45 ID:zbpN1ok+
鍛冶盾侍で盾は足りてる
敢えて不安定な忍盾入れる枠はないだろ

対島津の鉄砲武将しか思いつかないわ
670名も無き冒険者:2008/11/26(水) 08:12:27 ID:cv4yoZLp
>>522
零距離射撃まで覚えれば何とかアタックとしていけると思うけど、
特化3皆伝するまでは盾鍛治としてやってればいいかと。
671名も無き冒険者:2008/11/26(水) 09:45:27 ID:smNSF4w/
まともに使える釣り技能が挑発しかない
自動発動する守護術がない
この時点でサブ盾役なんて現実的じゃないだろ
神職や召喚みたいに普段も使う技能でヘイトを
ふんだんに稼げるってのならまた違ってもくるだろうけど
672名も無き冒険者:2008/11/26(水) 09:52:34 ID:qYeAd6fv
盾忍法の最大の問題点は「自分が釣った相手の攻撃を耐えれるか」という部分じゃなくて
「他徒党員になるべく攻撃をもらさないように釣れる盾にはなりえない」ってこと

初心者がサブ盾をやれるか聞いてるからという理由で「可能」と答えられる現状はないね
一般的な盾募集にサブ盾として、堂々と対話を入れられる状況が出来上がらない限り「可能」は不親切
673名も無き冒険者:2008/11/26(水) 11:49:32 ID:zbpN1ok+
盾は鍛冶と侍でガチ
鉄砲徒党でもない限り、忍法盾に出番はない
674名も無き冒険者:2008/11/26(水) 14:24:39 ID:a+waxKFP
鉄砲N徒党大幅に増やしましたフヒヒ
675名も無き冒険者:2008/11/26(水) 14:40:22 ID:MGr9SrhZ
忍法盾自体は全然あり。避けれるし結界張れば耐えれて、
九州で敵5体が主流な場所なら強い。6体以上になると途端に厳しい。
ただ普通盾侍の代わりにいれる感じになると思われるが盾侍で十分なので
野良では入れてもらえない&理解されないと思われる。

半知人徒党が組める&相方が理解のある盾鍛冶(盾侍)である、
この2つの状況がないなら正直お勧めはできない感じかな。

676名も無き冒険者:2008/11/26(水) 14:58:25 ID:4U6LdeLX
ここは初心者スレだから忍法盾はとりあえずやめとけ、で良いでしょ。
装備潜在しっかりした上でなお茨の道なんだからさ。
677名も無き冒険者:2008/11/26(水) 14:59:59 ID:K7lg8MXg
武士暗殺やるよりは 楽しいと思います。
678名も無き冒険者:2008/11/26(水) 15:07:47 ID:P04W/c4j
そもそも、ぽっぽは盾なんざやりたいとは思っとらんのだ
679名も無き冒険者:2008/11/26(水) 15:17:51 ID:4U6LdeLX
質問者を差し置いた談義はほどほどにね。
680名も無き冒険者:2008/11/26(水) 16:36:09 ID:BiLwZGs2
忍法強化きたねw
よける盾&アタとして
やれそうな感じw
681名も無き冒険者:2008/11/26(水) 16:45:14 ID:bPED87Ow
釣られたと思って見たら本当に忍法強化きたw


682名も無き冒険者:2008/11/26(水) 17:21:42 ID:m95slVCH
帰参者キャンペーン2008って、今までの帰参者のキャンペーンと比べておいしいですか?
オリジナルから全くやってないけど、おいしいならアップグレードだけでもしとこうかな〜。
683名も無き冒険者:2008/11/26(水) 18:03:22 ID:epSRYRjr
初期振りなんか気にしないで里の橋の上で乞食やれば食っていけるよ
684名も無き冒険者:2008/11/26(水) 19:43:15 ID:Zcvyj/BR
現在、中級クエの四神の途中のLV50忍者(暗殺)です。
特化の取り直しについて教えてください。

特化の取り直しを行いたいのですが、今の状態で特化を破棄すると中級クエの特化目録からやり直しでしょうか?
それとも中級クエ自体が破棄されてしまって断片集めを行わないといけないのでしょうか?
685名も無き冒険者:2008/11/26(水) 19:54:22 ID:m3aNfXri
>>684
断片集めから
686名も無き冒険者:2008/11/26(水) 20:12:08 ID:UvkujCaC
>>684
四神クエはそのままで、断片集め直すだけ。
687名も無き冒険者:2008/11/26(水) 21:00:36 ID:YOgU4r/Z
忍法がなんだってぇぇ〜??

何かあったのかい?
688名も無き冒険者:2008/11/26(水) 21:17:11 ID:zbpN1ok+
一人ぼっちメーターが最大まで溜まると多重影分身で永久に俺のターン

最大まで1ヶ月かかります。ブヒヒ
689名も無き冒険者:2008/11/26(水) 22:11:43 ID:Zcvyj/BR
>>685>>686
ありがとうございます。

特化取り直しがんばってみたいと思います。
690名も無き冒険者:2008/11/26(水) 22:28:00 ID:MX4RLXXA
>>688 弁天行きます。一人ぼっちメーター満タンの忍法@1
現在 僧兵僧兵僧兵僧兵僧兵僧兵
691名も無き冒険者:2008/11/26(水) 23:33:26 ID:+odkE1ZW
どうもやっとLv30になれた薬師です。
潜在熟練度で質問ですが

生産の時得られる熟練度ですが、
短時間で何度もノックし続けた場合、
時間を置いた場合より得られる熟練度が減りますでしょうか?

透漆1万ノックしてたら得られる熟練が30から19まで落ち、
次の日2千ほど追加作成したときは30に戻っていたので
そういう仕様なのかと思いました。
692名も無き冒険者:2008/11/26(水) 23:38:26 ID:YCNZ2rBu
Wikiに書いてあります
目を通してみるといいでしょう
693名も無き冒険者:2008/11/26(水) 23:48:12 ID:+odkE1ZW
>692
なんちー!?
と、もう一度WIKIを見てみるとコメントに載ってますね。。

なるほど
回答ありがとうございました。
694名も無き冒険者:2008/11/27(木) 00:02:38 ID:MbbjPUwA
>>693
まぁ判りにくいとは思うけど、獲得潜在MAXからやって、丁度獲得潜在下限までノックした場合
死ぬほど透漆を作って下限までいった人と
一回で潜在が数千入るものを百数回で下限まで達した人の獲得潜在量は同じ。
695名も無き冒険者:2008/11/27(木) 00:53:33 ID:woIXRxh2
現在、中級クエの四神の途中のLV52忍者(暗殺)です。
最近、瓦クエをやってるせいか忍法もいいなと思い始めました。

今まで2刀流でやってきて1刀流には変えたくありません。
暗殺2刀流、忍法に変更
どちらがより茨の道でしょうか?
696名も無き冒険者:2008/11/27(木) 01:24:15 ID:J2IKrtxH
暗殺の2刀は付与次第ですが有効
ただしこのスレで聞いてるぐらいの人じゃ無難に一刀がいい

ちなみに暗殺は弱体、忍法は強化される
697名も無き冒険者:2008/11/27(木) 01:38:24 ID:o1jzHUE6
もののふで始めましたが、
竹を採集できないです。
何かの技術を習得しないとダメですか?
あと、生産の技術の習得方法もわかりません。
誰か教えて下さい。
698名も無き冒険者:2008/11/27(木) 02:46:04 ID:x60FAyi1
>>697
伐採いを実装してないといけませんね
699名も無き冒険者:2008/11/27(木) 03:48:02 ID:6UYb+LfA
>>697 
こういった質問見ると初心に返って初々しい気分になれるなw 
里のチュートリアルよく読むと結構親身に教えてくれると思うから次からよく読んでみるのもいいかも。 
竹の伐採は、生まれつき覚えてる、心得にある「伐採い」を実装して竹藪でスクワットしてる人見つけて
その人の傍で伐採いを使うんだ。
生産クエ中なら里の外に出たら地図に目印がついてる。 
生産するときは生産目録にセットするのを忘れるな! 
目録は最初に訪れたトコにいる武士見習い?だかのNから貰える。 
今後は近くにいるPに聞いてみたりするのもいいかもね。それがきっかけで、いい師匠に恵まれるかもしれん。
なかには初心者お断りな人もいるかもしれんが、そこは事故だとでも思ってw
700名も無き冒険者:2008/11/27(木) 09:46:31 ID:aVSZ8Z67
囲炉裏に焼け石?や炭?を入れる時に使う掴むものとそのセットの四角い箱のような家具
の名前はなんと言うのでしょうか。
寄り合いの屋内家具のところも調べたのですがssがあるものは全てこれと違うものでした。
同じく家具の両替台の上に載っている箱と同じグラフィックのものなのですが。
701名も無き冒険者:2008/11/27(木) 10:59:00 ID:YYzsmVvp
>>696
安易に強化とか言ってると現物見たときショックかもしれんから適当な事言うのはやめれ
ちなみに瓦は敵がうんこすぎるんで強く見えるのは確か。
旗が死にかけの所に入って敵の攻撃全て援護で叩き落とした時は我ながら感動したけど。

忍法でやってみたければ暫くの間、特化技能外してプレイしてみそ。
乱舞も両断も反撃回避も無し。無影と三連だけで戦う感じで。
702名も無き冒険者:2008/11/27(木) 11:44:27 ID:DFyw7GCT
瓦クエなら忍者は破り看破連撃奪命結界で十分でしょ。
強敵には連撃のところに無影入れる感じで。
気合とのダメージ効率考えたら無影はかなり優秀。
703名も無き冒険者:2008/11/27(木) 12:19:10 ID:hzB5jCia
友情の心って7人徒党だと1戦ポイントいくつです?
はやめに集めたい場合 なんかいい方法ありますか?
704名も無き冒険者:2008/11/27(木) 12:23:47 ID:BEonRXN+
>>700
その説明から行くと火鉢じゃね?
705名も無き冒険者:2008/11/27(木) 12:26:52 ID:YYzsmVvp
>>703
知人7人徒党でTD乱獲
706名も無き冒険者:2008/11/27(木) 12:37:23 ID:TK8QTlPF
>>703
Nの数+戦闘に参加してた知人の数=1戦に貰えるポイント
後はわかるな?
707名も無き冒険者:2008/11/27(木) 12:53:58 ID:E/nzWqnu
特化前の鍛冶ですが鉄砲装備の刀鍛冶で刀極改とかやったら
ヒャッホイできるんじゃないかと妄想しましたが
道場目録のみでは厳しいでしょうか?
708名も無き冒険者:2008/11/27(木) 12:59:45 ID:B8Fww7fc
友情の心って帰参者キャンペーン2008のでしょ?
これは瓦と違って戦闘の中身関係なくシンボル1体当たり10点もらえた気がする

帰参者キャンペーン利用で戦闘してたのだけど
復帰アカ2つで反対側を知人登録してペアで戦闘すると11点だった

なのでLv20以上の1体の敵をバシバシ倒して
10戦で110点貯める感じで
各フィールドにいる中級クエ対象(黄色ネーム)ので乱獲したよ
709名も無き冒険者:2008/11/27(木) 13:02:42 ID:YYzsmVvp
>>708
瓦で通行人登録しまくって後は適当にやってりゃいい
時々修理も貰えてオヌヌメ
710名も無き冒険者:2008/11/27(木) 13:22:48 ID:ujQQoMJY
紋所の格式について質問です。
現在紋所の価値を上げようと頑張っているのですが、
格式値は、紋所の価値が低い時から上げるのと、
紋所の価値を十分な値にしてから上げだすのと、
効率的にはどっちの方がいいのでしょうか?
711名も無き冒険者:2008/11/27(木) 13:39:29 ID:Zbn5P1+M
同じでしょ
上がり易いのはあるけど所詮ランダムだし

ただし価値で上限はあるからムダになる場合はある
中華っぽいやつの装備除いてみればわかるが
価値あげてないからステがオール10になってるよw

712名も無き冒険者:2008/11/27(木) 14:18:04 ID:XYZTBTqO
忍法は金持ちの道楽よ 初心者にはオススメはできないす

忍法装備糞だとほんとに糞だからな 最初は暗殺か忍術がいいよ マジで
713名も無き冒険者:2008/11/27(木) 14:23:04 ID:54Gs8mIG
と、先週まではそうでした
これからは間違いなく忍法の時代が来る程の修正が予告された
弱体される暗殺に進む予定だった人は忍法に進むといい
714名も無き冒険者:2008/11/27(木) 14:25:08 ID:54Gs8mIG
>>707
道場目録では厳しい
棍棒持って刀の極み改して殴るのは覚醒をにらめば大あり
715名も無き冒険者:2008/11/27(木) 14:56:31 ID:q3wvZWIQ
すみません。質問なんですが、薬と鍛冶作ろうと思ってるんですが、初期振り分けで優先させたほうがいいものを教えてください。具体的な数値を言うと荒れてしまいそうなので何をあげると楽かっていう参考程度にしたいので

716名も無き冒険者:2008/11/27(木) 14:58:53 ID:snhgRcYu
>3
717名も無き冒険者:2008/11/27(木) 15:00:26 ID:tAKkTO9O
演舞の全体鎚はどれがいいのでしょうか

武神楽や陽炎の赤▲に影響するのかと思って、よく火鎚を使ってますが
大した影響はないなら
例えば修羅陰陽さんに合わせてその属性の鎚にした方がいいのか…
718名も無き冒険者:2008/11/27(木) 15:03:25 ID:VElS/gXV
>>715
薬:耐久知力、修験なら知力削って魅力でも
刀・鎧鍛冶:耐久魅力、鉄砲鍛冶:腕力、余りは器用耐久魅力お好みで

楽にやりたいなら、基本は耐久に振っておく
719名も無き冒険者:2008/11/27(木) 15:30:17 ID:q3wvZWIQ
>>718 参考になりました。ありがとうございます。
720名も無き冒険者:2008/11/27(木) 15:36:14 ID:DFyw7GCT
>>717
強いて上げるなら場の属性が高いものじゃないかな、基本は好きなのでOK。
修羅毒発動しなくなって属性装備の殴りは絶滅したはずだしね。
あと術に槌は影響ないよ、あるのは四象の方。
721名も無き冒険者:2008/11/27(木) 15:47:56 ID:WFLtA2KR
忍法に特化したてなんですが武器は小型ニ刀と一刀
どちらが良いのでしょうか?反撃回避もないから小型でダメージ優先か
1刀で気合削りかで悩んでます。ご指導おねがいします
722名も無き冒険者:2008/11/27(木) 15:57:43 ID:DFyw7GCT
>>721
小型二刀
・ウェイトが軽い
・付与出来る箇所が多い
・武器の維持費が一刀に比べると高い

一刀
・小型二刀を実装しないで良いため枠が1つ増やせる
・w−の武器の入手が比較的容易
・道場一刀流実装で気合い削りが可能

大雑把に言えばこんな感じなので目的によって取捨選択しよう。
個人的には技能調整を待ってから考える方が良いとは思うけれど。
723名も無き冒険者:2008/11/27(木) 15:58:32 ID:q3wvZWIQ
魅力はどうゆう作用があるのでしょうか?
724名も無き冒険者:2008/11/27(木) 16:05:39 ID:hzB5jCia
いままで通り特化変更したら中級クエもう受けれないよね?
特化変更するのはいいけど修得がだるすぎる・・
725名も無き冒険者:2008/11/27(木) 16:12:31 ID:VElS/gXV
>>723

異常状態を起こす術の回避率に影響する。
挑発などの補助系の術や技の成功率に影響する。
高いほど野外における生命の自然回復速度がアップする(耐久・魅力の高い方)
高いほど戦闘中&野外での気合の自然回復速度がアップする(知力・魅力の高い方)
高いほど回復術を受けたときの生命の回復量がアップする。
入魂や、付与石への宝石取り付けの際に、魅力が高いほど良い数値が付きやすくなる。
初期値が低いと店から買うときは割高、売るときは割安になることがある。


ざっとコピペ、重要なのは2行目
盾鍛冶は、敵を釣ることが仕事なので魅力は絶対必要
あと何故か書いてないみたいだけど、魅力が高いと釣られにくくなる効果もある

>>724
中級クエが残っていて、案内人に話しかけてなければ大丈夫だったはず
無理なら頑張れ
726名も無き冒険者:2008/11/27(木) 16:19:16 ID:q3wvZWIQ
>>725大感謝です
とてもわかりやすかったです。ありがとう。
727名も無き冒険者:2008/11/27(木) 17:11:52 ID:dYSJIrcU
>>700
見たことがないが、多分火箸と十能か?
>>722
ついでに、二刀流は装備補正が多くつき、一刀だと反撃回避がつけられるのが大きい。
最近は妖刀の攻撃力が小型二刀を上回ることが多いからどちかというと小型が多い。
>>724
そこで瓦版クエストですよ。あと気安めだが試練修行は残る。
728名も無き冒険者:2008/11/27(木) 17:25:35 ID:Zbn5P1+M
729名も無き冒険者:2008/11/27(木) 17:34:41 ID:UJguhlNc
>>700
薬師生産家具の火付箱でしょうか。
「信長 家具 やるなり」で検索すると出てくるHPに家具のSSがたくさんあります。
良かったらそちらも参考にしてみるといいかもしれません。
730名も無き冒険者:2008/11/27(木) 17:37:52 ID:Ip2QroGi
戦闘潜在の修羅について質問なんですが
修羅の潜在の説明文は『属性術攻撃時に対応する属性値の、装備による能力増加分の20%を追加ダメージとして与える』
という風に書いてますが、これは例えば、煉獄などの火属性の技能を使う場合、火属性を装備で200ポイント上昇させて
戦闘潜在の、修羅に1ポイント振ると200ポイントの20パーセントでダメージ値が40増える。
修羅に10ポイント振ると400増えるという認識であってますか?
あと全体攻撃術の場合、修羅で増える分のダメージ値は術の対象となる人数で割られてしまうのですか?
(例えば増えるダメージが合計400として、対象が5体いた場合はそれぞれの対象に80ダメージずつ増える)

ご回答よろしくおねがいします。
731名も無き冒険者:2008/11/27(木) 17:39:18 ID:9dHjTfsx
忍法って、緑△ついた重ねじゃね?

緑△消えたり、白△看破で消えたらウボァ〜なるんじゃね?
732700:2008/11/27(木) 18:29:58 ID:aVSZ8Z67
皆さんレスどうもありがとうございました、お陰さまで解決する事が出来ました。
733名も無き冒険者:2008/11/27(木) 19:46:24 ID:J2IKrtxH
>>701
>安易に強化とか言ってると現物見たときショック
正直スマンカッタ
再びポッポが輝くのかと思って興奮してしまった

>>730
ダメージの上昇についてはそれであってる
ただし全体で+400じゃなく1体ごと+400ダメージが増える
ちなみに単体属性術でも+400(全体術の1/7だから7倍増えるとかは無い)

>>731
△に頼ってるのは今の暗殺や僧兵、仙論、オンモ道、回復も一緒
てか△無しで戦える特化って少なくね?

少なくないね、ごめんなさい
734名も無き冒険者:2008/11/27(木) 19:57:41 ID:Q1oEjJjd
>>727
忍法に反撃回避はないし、装備補正は同じだよ。
妖刀は命中+8回避+4、懐剣は命中+4回避+2で2本。

>>731
緑△は付くが消えても別計算で一定時間持つみたい。
735名も無き冒険者:2008/11/27(木) 20:46:33 ID:vGqwN7pO
両手にもった武器、それぞれの補正がプラスされるのですか?
右手だけだと思ってましたが・・・。
前からそうでしたっけ?
736名も無き冒険者:2008/11/27(木) 20:53:57 ID:o1jzHUE6
>>698 >>699
親切にありがとうございます。
ちょっとやってみます。
737名も無き冒険者:2008/11/27(木) 22:53:23 ID:Ks6yMFfQ
すいません合戦場の軍鑑ってどこにいるんですか?
長篠なんですが
738名も無き冒険者:2008/11/27(木) 22:57:56 ID:Ks6yMFfQ
自己解決しましたすいません
739名も無き冒険者:2008/11/27(木) 23:23:35 ID:PbeGomkM
発売当初買って積んでたんだがなに思ったか今インスコしたらバージョンアップ長すぎワロタwこの苦難乗り越えて新参者でもやる価値あり?
740名も無き冒険者:2008/11/27(木) 23:31:47 ID:hLgBoD5B
信onに何を求めてる?
それ次第。
741名も無き冒険者:2008/11/27(木) 23:39:32 ID:xbJnQu7m
出会い
742名も無き冒険者:2008/11/27(木) 23:49:57 ID:I26vgxTF
であれば、私設に入ればたくさんの人と出会えるぞ
743名も無き冒険者:2008/11/28(金) 00:02:54 ID:0vzkL+gG
744名も無き冒険者:2008/11/28(金) 00:07:53 ID:OX999Btd
↑危険サイト注意
745名も無き冒険者:2008/11/28(金) 03:15:18 ID:EGH3PChn
本日やっとこさ友好が10001を越え、高千穂ヶ原に出入りできるようになったのですが、
高千穂ザコとは一体何を目的に行くところなのでしょうか?
経験値?潜在?友好?はたまたドロップアイテムですかね?
耳1ノックや佐賀12ノック、島津沖雑に魚高千穂など色々と選択肢が増えてきたのですが、
経験、潜在、友好はそれぞれどこの狩り場が一番おいしいのでしょうか?

また、高千穂ザコとはどのような狩り方なのでしょうか?
九州雑魚みたいな感じで目に付いたの乱獲でいいのでしょうか?
質問ばかりですみません・・・
746730:2008/11/28(金) 03:47:51 ID:QM8M2vn7
>>733
ありがとうございました。早速修羅に全振りしたいと思います。
747名も無き冒険者:2008/11/28(金) 04:30:37 ID:ShJfUisb
>>745
高千穂雑魚へ行く募集を目にする機会は多いか?ん?
ないだろ?つまりそう言う事だ・・・高千穂は死に要素
お前みたいな雑魚は島佐12ノックでも行っとけ
748名も無き冒険者:2008/11/28(金) 06:17:34 ID:GKQYmKRW
↑と暗殺が申してます。
749名も無き冒険者:2008/11/28(金) 09:09:57 ID:wVeh8wKc
単に二股かけてるだけだろ
750名も無き冒険者:2008/11/28(金) 09:17:31 ID:ObBmnTmn
>>745
高千穂雑魚は経験・修得・40ー10〜30ー10神秘取りに向いた場所
何週するか、クリアするかで変わってくるがそれはもう実際に入ってみたほうが分かりやすい

友好の効率良い稼ぎ方はレベル60になってから考えな
友好ノックの徒党なんて効率厨の固まりだしな
751名も無き冒険者:2008/11/28(金) 09:33:21 ID:CcjLMy4g
>>745
行く目的は主に潜在目当てだな
友好は一切稼げない
ただ総合的に佐賀ノックが一番だと思うぞ
佐賀ノックと高千穂を比べると高千穂のほうが雑魚相手だから気楽というか
さほど装備スペックも必要じゃない
ただ高千穂は14人集めなきゃいけないからそれが大変
鯖によっちゃ募集すらないんじゃないかな
752名も無き冒険者:2008/11/28(金) 09:57:01 ID:DLXVWDBU
九州の延長上の高千穂が死亡とかアホ過ぎる。

後発組はもうカグツチ実際に見る奴いないんじゃね?

島津残火が未クリアだからアプ後に強化ぽっぽ誘ってみるか
753名も無き冒険者:2008/11/28(金) 10:13:43 ID:EGH3PChn
なるほどなるほどよく分かりました。
皆さん親切に色々ありがとうございました
754名も無き冒険者:2008/11/28(金) 11:40:15 ID:dsNPimTo
高千穂は友好が全く稼げないのがアレだなぁと。
潜在が60万確定+雑魚αゲット確定してるけど、14人集める自体がもう大変

今時、高千穂赤!出しても集まらないし。

それなら、九州城ノックのほうが、友好あがるし、潜在も高い(大友鹿12ノックで潜在90万)

高千穂に、ウマみがあるとしたら、40神秘石くらいしか無いかと。
755名も無き冒険者:2008/11/28(金) 11:41:21 ID:5m7susTm
市に出品する時はどうしたらいいのでしょうか?
756名も無き冒険者:2008/11/28(金) 11:42:13 ID:nrX1nIac
>>745
高千穂狩りは主に潜在稼ぎ。友好は入らない。
主にドロップするものはほぼ城と同じで+40神秘やゲンショウ。
城ノックよりも倒す敵の数が多いので神秘や艶キショウは多くでるが、その分武将ドロップがない。

稼げる潜在は城ノック系の次くらいで、耳ノックだとか沖雑魚だとかよりはずいぶん高い。
ええとまぁ、稼ぎだけでいくと城ノックの下位互換みたいな感じなんだけどとにかく敵が弱い。
田北が倒せる徒党が二つあれば余裕。やることの簡単さに比べると経験潜在は非常に大きい。
逆に、どんなに廃メンツでも報酬確定のキーNが時間ポップな関係上一丹あたりの経験潜在はしょぼ徒党とほとんど変えられない。
757名も無き冒険者:2008/11/28(金) 12:54:37 ID:031JSji2
城攻め12ノックが来る前は、高千穂雑魚が
経験・潜在・修得で全てが効率良かっただけだね。

人が集まりそうな鯖で、修得してない技能が多いなら高千穂雑魚もありじゃないかな?
758名も無き冒険者:2008/11/28(金) 13:01:51 ID:CcjLMy4g
いまじゃ修得も毎日クエでどうにでもなっちゃうからなぁ
現状で高千穂いくメリットって城ノック出来ない人向けぐらいじゃないかな
それでも田北ノックのほうが人がすぐ集まりそうで楽な気はするけどね
759名も無き冒険者:2008/11/28(金) 13:10:45 ID:dsNPimTo
最近キャラ作ったけど、

Lv50まで中級クエして、50になったら、TDでボーナスゲット。
次に、島津耳4までクリアで特化5ゲット

すぐ、大友の野戦2つクリアして、大友佐賀ノックでLv+潜在+修得あげしてます

大友の城ノックなら、Lv60の人でも気軽に来ますので安全。
一人くらいヨワくても、ぜんぜん余裕
760名も無き冒険者:2008/11/28(金) 14:00:50 ID:dR48IkfQ
はじめまして!
最近、演舞希望の傾奇を作った初心者なんですが、初期振りで知力は必要なのでしょうか?
腕力、器用に振ったあとどうしようか迷っています。
できればおすすめの初期振りなども教えてください!
よろしくお願いします><
761名も無き冒険者:2008/11/28(金) 14:03:24 ID:p9wy0HKV
762名も無き冒険者:2008/11/28(金) 14:04:26 ID:CcjLMy4g
テンプレぐらい見ろ
>>3
どうしても初期振りが知りたければMMO板で初期振りで検索しろ
ただそれがあってるかまでは保証しない
763名も無き冒険者:2008/11/28(金) 14:11:07 ID:cQmDSwAd
里・中級クエでLv30まで上げたら、その後は瓦クエでLvを上げて上級5皆伝まで終わらせる。
中級クエは廃城で終わりにして、瓦クエのついでに楮・雁・三椏を集めて特化3まで皆伝させる。

全身紋&錬輝装備で鎧剛鬼徒党に混ぜてもらって特化4ゲット(ここで初徒党)
瓦クエで特化4を皆伝させて九州へ。

九州まで徒党を1回しか組まずに行ける事が判明。
764名も無き冒険者:2008/11/28(金) 14:30:06 ID:FtZMg/v7
>>761>>762許してやれよw
誰もがじっくりテンプレみて、LRに違反しないで、確実に大丈夫と判断して質問・・・無理だろw

>>760でも、言われてる事は正しいので、光栄本なんかを参考にしたりしてがんばってね^^ノ
765名も無き冒険者:2008/11/28(金) 16:33:07 ID:+WSkwXXL
ほう、>>763に廃城のクリアの仕方を
聞きにいかねば。
766名も無き冒険者:2008/11/28(金) 16:39:35 ID:QToXOwmI
廃城は忍者でも紋入り装備でソロは難しいだろw
767名も無き冒険者:2008/11/28(金) 16:47:47 ID:OX999Btd
>>763
廃城、特化123、比叡、四神+若をどうやってクリアしたかkwsk
768名も無き冒険者:2008/11/28(金) 16:50:52 ID:CcjLMy4g
文盲が多いのか?
俺には中級クエは廃城クエで止めて(つまりやらないで)
瓦クエで断片を集めて特化を修得していくという風に見えるんだが
769名も無き冒険者:2008/11/28(金) 16:51:20 ID:QToXOwmI
>>767
それは飛ばしたんだろ
770名も無き冒険者:2008/11/28(金) 16:52:29 ID:n4CTav7W
慌てん坊さんだなぁ
771名も無き冒険者:2008/11/28(金) 16:52:48 ID:QToXOwmI
>>768
「廃城まで」でなら当然廃城は入る
もうちょっと勉強しましょうね
772名も無き冒険者:2008/11/28(金) 16:53:17 ID:OTaBzrJj
>>764
陰陽師の初期振りで腕力振りとか書いてる光栄の本を薦めるとは…

>>760
一言いっとくとすぐにレベルキャップ解放、技能修正の大型パッチがくるのでその手の質問はするだけ無駄と思う
今とはまったく違う方向性になるかもしれんからね

>>765-766
いつ廃城いくっていってないから高レベルになってからいくんじゃね?
俺だったら普通にクエ進めてくが
773名も無き冒険者:2008/11/28(金) 16:53:45 ID:QToXOwmI
おっとすごい勘違いしてた
国語を勉強してくるわ
774名も無き冒険者:2008/11/28(金) 16:56:19 ID:OTaBzrJj
これは日本語でOKとしかいえんなw
775名も無き冒険者:2008/11/28(金) 16:57:16 ID:FyOu8Kw8
知行で市をレベル2に改良したいんですが、改良に表示されません。
知行レベルは4だし、適性もった村役いるのになぜなんでしょうか?
776名も無き冒険者:2008/11/28(金) 17:01:05 ID:zL6jYq/Q
作った施設の順番はどんなか?
777名も無き冒険者:2008/11/28(金) 17:33:28 ID:rqdwpNzi
適性もった村役の市の数値は1なんじゃないか?
適正もってても改良できるのは適正の値までです
778名も無き冒険者:2008/11/28(金) 17:39:33 ID:DVqkH181
.>>763
何日ぐらいかかるか実証してくれw
779名も無き冒険者:2008/11/28(金) 18:36:13 ID:BUGqLPdx
金曜の大合戦が21:00 土曜日曜が22:00からだっけ?
780775:2008/11/28(金) 18:46:15 ID:FyOu8Kw8
作った順番は4番目です。知行レベルが4なので、最後に作ったことになります。
適性は6の村役がいます。
順番を聞かれるということは順番が駄目みたいですね。。。
ご指導ありがとうございました。
781名も無き冒険者:2008/11/28(金) 20:03:00 ID:OTaBzrJj
改良に表示されない=建造不可能かすでにその知行レベルでの上限にいっているか
つまり適正とかの問題じゃないっぽい(適正や行動力でないときはコマンドはでる)

建造の順番で設備のレベル上限変動はないと思ったんだが…

知行4で1レベルどまりって間違って櫓作ったりしてないか?
782名も無き冒険者:2008/11/28(金) 20:18:59 ID:OTaBzrJj
建造不可能>建造してない に脳内補完してくれorz
783名も無き冒険者:2008/11/28(金) 21:36:31 ID:DLXVWDBU
やめてと読むか、とめてと読むかだな
784名も無き冒険者:2008/11/28(金) 22:40:54 ID:qoDpzoJt
廃城って国ごとにボスがちがいますが
ここのは強いここのは弱いって
あるんですかな〜?
785名も無き冒険者:2008/11/28(金) 22:45:46 ID:Cd0xvvG6
あるよ
人気があるのは尾張美濃近江かな
ちなみにその国が滅亡してると出来ない
786名も無き冒険者:2008/11/28(金) 22:59:32 ID:20GOTBHE
嵐世は近江(浅井)も越前(朝倉)も滅亡してるんだよな
尾張>美濃>加賀な感じか?
787名も無き冒険者:2008/11/28(金) 23:04:17 ID:HPvK0/LL
何で城なの?
廃屋敷じゃないの?
788名も無き冒険者:2008/11/28(金) 23:11:09 ID:Cd0xvvG6
滅亡すると拠点は廃城に移るのです
789名も無き冒険者:2008/11/28(金) 23:15:26 ID:dsNPimTo
廃城は、西のほうの廃城は消えてもミヤブリがあるために人気がない

尾張 美濃 近江 越前が人気。どうせ湧くのも早いし(5分POPだっけ?10分?)
790名も無き冒険者:2008/11/29(土) 00:54:42 ID:/kDOVJok
特化すてた60忍者なんだけどうちの鯖過疎でTD組めないんだよね・・
修得しなきゃだけど稼げない。。
毎日クエの敵だと修得はいらないことおおいしソロでできるいい狩り場
ありませんか?
791名も無き冒険者:2008/11/29(土) 00:57:35 ID:L/xLkuRY
毎日クエの報酬で修得はいるっしょ
あと帰参者キャンペーンで修得の書とポイント交換してもいいし
確か修得の書があったと思う
792名も無き冒険者:2008/11/29(土) 01:02:45 ID:32zRF+9B
毎日クエの雑魚の奴で、ダンジョンの一番奥で戦うのが良し
793名も無き冒険者:2008/11/29(土) 02:11:45 ID:OLvHHLwZ
オンラインゲームをテーマにした携帯サイトをお持ちの方
携帯サイトランキングに登録してください

今のところ、カテゴリは信オンしかありません。

なぜなら、それしかやったことがないから。。。。
(もちろん、要望があればカテゴリは増やします。)

http://onlinegms.rankch.com/
794名も無き冒険者:2008/11/29(土) 02:16:51 ID:TL+H8mgi
↑危険サイト注意
795名も無き冒険者:2008/11/29(土) 03:57:36 ID:0K6hbX7S
武士弱体化 要望にご協力お願いします。
796名も無き冒険者:2008/11/29(土) 04:34:22 ID:+/KwplTJ
>>790
12月のパッチで修得制限が緩和されるから、それまで別キャラ育てるのもありだと思う
797名も無き冒険者:2008/11/29(土) 04:43:03 ID:frLElNBa
僧と薬師がいる場合どっちから詠唱したらいいですか?
798名も無き冒険者:2008/11/29(土) 04:46:26 ID:/jhdgh8c
そりゃ、薬師様よ。

僧侶は盾に結界張ったり、吸収をふったりイロイロ出来るが
薬師さまは詠唱がないと何も出来ない・・・場合が多い
799名も無き冒険者:2008/11/29(土) 06:15:02 ID:lia/IAKZ
横から失礼
薬師といっても修験は特殊で詠唱が飛んでてもできること多いな
自分に結界(荒行)貼れる
準備あり回復(完全・全体完全)にいける
攻撃(裏鬼門)にまわれる

修験が全体完全狙ってるなら、詠唱にいかず気合回復優先して欲しいな
神威とか吉祥の謡の方が数段有難い。
自分(詠唱職)が瀕死で蘇生用に詠唱渡したいなら別
800名も無き冒険者:2008/11/29(土) 08:16:18 ID:xHDN2Y6f
僧兵様優先
801名も無き冒険者:2008/11/29(土) 10:04:49 ID:2d6M8Tnl
薬やってる初心者ですが、特化の三種類の主な内容ってどっかわかるサイトありますか?携帯のサイト希望なんですが
802名も無き冒険者:2008/11/29(土) 10:18:50 ID:7a8+4XWe
鎧鍛冶を作ろうと思うんですが、初期振りで重視すべきは耐久と魅力ですか?
803名も無き冒険者:2008/11/29(土) 10:19:35 ID:4Hbh7Qdi
804名も無き冒険者:2008/11/29(土) 10:22:28 ID:x3Nl/RQa
>>802
器用10魅力5耐久6なキャラでも十分やっていけるから好きにしろ
805名も無き冒険者:2008/11/29(土) 10:51:42 ID:7aIqulhm
つい最近はじめた陰陽師です。
初心者ゾーンで生産のクエやり始めました。
そこで生糸束を使う生産品を作ろうと思ったのですが、
生糸束って手芸でしか作れないようで、
陰陽師では店買いしか手に入れられないんでしょうか?
806名も無き冒険者:2008/11/29(土) 10:57:28 ID:Q4CqnXfx
>>763
これはもっと評価されていいよな
信onもっとソロで進めたい人いるだろうし
807名も無き冒険者:2008/11/29(土) 11:02:48 ID:rAJDnsEx
チャレンジとしてはアリかもしれんが、ネトゲでソロ推奨はどうなの
むしろこういうスレなら、いかに徒党に入りやすくするかがカギじゃないの
808名も無き冒険者:2008/11/29(土) 11:15:44 ID:0PxJeMM5
>>805
その通り、店買いか、あるいは手芸をやっている僧から売って貰うか譲って貰うか。
信ONの装備品生産というのは基本的に一つの職業では完結しないようになっています。

僧が繭を採取し糸を作る→その糸から陰陽師が布を織る→その布で僧が袋や頭巾を作る

忍者が炭を掘る→鍛冶屋が鉄と合わせて鋼を作る→忍者がその鋼で手裏剣を作る

以上が典型的な例ですが、上位生産品はさらにこれが複雑に絡み合います。
基本的に材料を採取する職、それから二次材料を作成する職、最終製品を作る職、
これが別々になるのが普通です。

暇があるときでも試しにチャートでも作ってみてください。
809名も無き冒険者:2008/11/29(土) 11:16:46 ID:7a8+4XWe
Lv30で突破できる中級クエとかあるのか?
810名も無き冒険者:2008/11/29(土) 11:18:41 ID:7a8+4XWe
中級クエじゃねえ、瓦版クエだ
811名も無き冒険者:2008/11/29(土) 11:22:30 ID:L/xLkuRY
救援祭りだもの
起点にならずに救援に徹してりゃ余裕でしょ
812名も無き冒険者:2008/11/29(土) 11:24:58 ID:7a8+4XWe
周りがどう見ても50オーバーで30台が入っても大丈夫なもんなの?
813名も無き冒険者:2008/11/29(土) 11:26:49 ID:L/xLkuRY
全く問題ない
そもそもその50台が1殺していくからね
ただ起点やると耐え切れないだろうから起点はお勧めしない
814名も無き冒険者:2008/11/29(土) 11:29:23 ID:4Hbh7Qdi
寄生に近い戦力だと晒される危険があるから初心者スレではお勧めできない
勇気が欲しいなら他のスレで逞しい意見を聞くといいかも
815名も無き冒険者:2008/11/29(土) 11:30:58 ID:7a8+4XWe
寄生に近い戦力とは具体的にどんな感じですか?
816名も無き冒険者:2008/11/29(土) 11:32:05 ID:L/xLkuRY
救援祭りで寄生も何もないよw
そんなのは晒すのがアホ
ただ自分で戦力にならないと思うなら入り口付近で救援にはいった方がいいね
ただ763のほうほうは俺は勧めない
817名も無き冒険者:2008/11/29(土) 11:33:34 ID:dljvMdPC
寄生したもの勝ち

でも、ダンジョンの奥に行かないほうがいいかも
Lv30台だと、手前でも修得入るし、回転が速いのに
わざわざ回転が遅い奥に進むべきじゃない
818名も無き冒険者:2008/11/29(土) 12:09:45 ID:2d6M8Tnl
薬の特化で、回復重視にしたい場合は医術がいいですか?
819名も無き冒険者:2008/11/29(土) 12:11:17 ID:2d6M8Tnl
あと、再生つけてて活身は意味ないですか?
あともう1つなんですが、医術の救護って治療壱くらいの回復ですか?
820名も無き冒険者:2008/11/29(土) 12:17:22 ID:L/xLkuRY
回復重視といっても回復量の医術と継続回復量の神通とあるから一概に言えない
技能の詳細はWikiでも見てくれ
821名も無き冒険者:2008/11/29(土) 13:00:28 ID:2d6M8Tnl
回答ありがとうございます。
僕は医術にしようっと
救護って治療と回復量はどっちが上なんですか?
822名も無き冒険者:2008/11/29(土) 13:02:29 ID:dljvMdPC
再生って活身でいうと弐くらいだっけ?

1秒あたりの回復量で行くと、活身3・4のほうが高いはず
再生って開幕だけで、雲散とかされたら終わりだし。
823名も無き冒険者:2008/11/29(土) 14:16:08 ID:OIF5F8iO
まぁ今は共通倉庫ていう便利なものができたし3キャラ作れば昔程苦労はしないさ

824名も無き冒険者:2008/11/29(土) 14:21:59 ID:4jxIDDqq
クソ霧散アルゴがない時代は
再生よかったんだがなぁ

>>821
救護で治療を上回ったら
いろんな意味でえらいことになるだろw
825名も無き冒険者:2008/11/29(土) 15:55:04 ID:lia/IAKZ
ダンジョンにもよるが、
かわら版クエはLv30が基点(釣り役・旗)になっても全然余裕だよ
千引とかだと入り口でも敵Lvが高くて厳しいとは思うがな。
ただ忍・陰・神3職は基点やめとけ。
826名も無き冒険者:2008/11/29(土) 16:09:40 ID:hkX1PiSr
>>821
救護1,2は使い物にならない。活してる方がまし。
救護3で何とか使い物になるレベルで回復量は800前後。
全体救護2は600〜700程。
両方標的度上昇が激しい。特に全体救護2は使ったら釣れてない敵の攻撃は全部飛んでくるくらいの覚悟で。
827名も無き冒険者:2008/11/29(土) 16:17:20 ID:KJU0tzFr
Lv30位で瓦に来てる意味が良く分からない
さっさと廃城と特1クエ終わらせたほうが良いと思うが
特1クエ終わるとLv39で止まるからそこから瓦使えばと
828名も無き冒険者:2008/11/29(土) 16:20:31 ID:3n5ft1ii
皆さん仙論はお嫌いですか・・・
829名も無き冒険者:2008/11/29(土) 16:26:22 ID:L/xLkuRY
>>827
いまなら新参者キャンペーンのポイントも貯まるし
貯めれるなら瓦の武勲も貯めておいて損はないでしょ
830名も無き冒険者:2008/11/29(土) 16:28:05 ID:hkX1PiSr
>>828
全体の効率も見ながらやれる人は好きだぜ!
831名も無き冒険者:2008/11/29(土) 16:39:58 ID:3n5ft1ii
仙論は知力魅力両方ある方が望ましいと聞いたのですが
どれくらいあれば理想的なんですかね?
832名も無き冒険者:2008/11/29(土) 17:42:33 ID:5alUTFlK
仙論は知人を作れる魅力が必要
833名も無き冒険者:2008/11/29(土) 17:45:58 ID:GX/SRcP4
>>827
ヒント・報奨装備
834名も無き冒険者:2008/11/29(土) 17:51:26 ID:8TNuE1Xg
>>827
中級だけで修得終わらないからじゃない?
瓦やれば結構入ったよね
835名も無き冒険者:2008/11/29(土) 18:22:27 ID:4A/UjLou
>>831
仙論は超がつくほどのテクニカル術師になる自信がなければ
やめておいたほうがいい。
しかも役に立つようになるには
初期振りなんて関係なくなるくらいの装備と潜在Lvが必要。
それでもN狩りにしろ対人にしろ、徒党に呼ばれにくいのが仙論様。

覚醒始まったらどうなるかはわからんけど
軽い気持ちで作ると泣きをみることになる。と脅しとくw
836名も無き冒険者:2008/11/29(土) 19:16:29 ID:udBT2fMx
報酬装備は装備レベルが高かったはず。
837名も無き冒険者:2008/11/29(土) 19:27:53 ID:/0mKl213
瓦でワイワイやった方が楽しいからに決まってんだろjk
廃城なんて私設に入ってるような奴か固定持ち位しか出来んよ。
出来ても半分は手伝いで構成されてるから、それこそ寄生以外の何者でもない。
838名も無き冒険者:2008/11/29(土) 19:30:38 ID:b6PeL9+l
体験版で最近始めた者です
画面の設定の事なんですけど
このゲームは横長の画面には対応して無いのでしょうか?
ウィンドウモードは小さくて遊びにくいし
フルスクリーンだと全体が横に伸びた感じでちょっと嫌です
839名も無き冒険者:2008/11/29(土) 19:47:13 ID:hkX1PiSr
>>838
残念ながら。
840名も無き冒険者:2008/11/29(土) 19:58:25 ID:twqoYHLp
>>838
いや、対応してる
というか、それは信on側の問題ではなくて、パソコン側の設定が問題なんだろ
グラフィックボードのプロパティとか開いて、フルスクリーン時にアスペクト比を保存するように直してみ
841名も無き冒険者:2008/11/29(土) 21:16:16 ID:lia/IAKZ
>>826
そういえば、
このまえ金山でかわら版してた時、銀枠ボスに修験ではいってたら苦戦中で全体完全したんだが、
なぜかその後の敵の攻撃が全体完全通した修験ではなく元々いた医術に集中してたなあ。
救護は全体完全よりヘイト高くなるんだろうか?
842名も無き冒険者:2008/11/29(土) 21:28:22 ID:6uS0/+nB
敵のヘイトが赤くなってそれから敵がコマンド入力したところに大抵攻撃が行くので
〜〜を通したからといって敵の攻撃が来るとは限りません

大抵これで合ってると思いますが敵のヘイトが全部真っ赤であろうとも
その人が異常と思われるぐらいに生命と防御高ければ、ヘイトが白や黄色の極端に生命や防御低い
アタッカーが狙われることもあるので説明ができない
843名も無き冒険者:2008/11/29(土) 21:41:22 ID:haEeglBa
信長オンぐらいなら最近のノートPCに積んである純正のチップセットでも十分遊べますか?
844名も無き冒険者:2008/11/29(土) 21:45:57 ID:flETTq0Z
>>843
具体的にどんなノートかわからないと返答のしようもないけど
購入済みなら信onのベンチマーク動かしてみるのが一番いいと思う
購入前ならスペック晒して詳しい人の返答待つかコーエーに聞いてみればいいんじゃないかな
845名も無き冒険者:2008/11/29(土) 21:47:10 ID:svBfN2Nr
ぜんぜん 危険じゃないお(、、
まず、自分が携帯サイト登録すればいいんだけど
とりあえず、みんながどういうの作ってるか見たいだけだお

http://onlinegms.rankch.com/
846名も無き冒険者:2008/11/29(土) 21:59:23 ID:haEeglBa
>>844
まだ購入前ですがスペックはCPUがC2DのP8400でメインメモリが2GでHDDが250Gで、
グラフィックアクセラレーターがモバイルインテルGMA4500MHDです。
847名も無き冒険者:2008/11/29(土) 21:59:34 ID:OIF5F8iO
>>841
もともと居たんならそれまで溜まってた蓄積ヘイトが高かっただけじゃね?

それにもうでてるが生命防御も激しく関係してくる
848名も無き冒険者:2008/11/29(土) 22:17:55 ID:eF3OoGMS
>>837
固定PT持ってないけど
復帰キャンペーンの2週間でLv50まで育てたよ
ブランク2年、フレンド0、アカ1個、別鯖を利用した新規キャラ(PLなし)
募集立ててると手伝おうか?と声かけてくれる人もいたし
逆に中級クエに誘ってもらったり、募集に乗ることもあった

課金継続はしなかったけど
まだこのゲームは活発でいいなと思ったもんさ
849名も無き冒険者:2008/11/29(土) 22:26:00 ID:0PxJeMM5
>>846
そのGPUというかチップセットだけど、それは完全なビジネス用ノート向けの奴何で
3D性能は最小限しかないです。信ONは昔からあるゲームですし、CPUがそれなりなんで
プレイ自体は可能かも知れませんが。
綺麗な画像で大画面プレイ、は苦しいかも知れません。

ゲーム自体が目的で、予算が許すならMobility RadeonHD 3850とかGeForce 9600Mとかの、
ゲーム用のGPU積んだノートを当たった方がいいかと。
850名も無き冒険者:2008/11/29(土) 23:30:03 ID:q5gYi5l4
今日始めて信長でお船に乗った
なんか感動した。

やっぱ信長はなにげにグラが良い。
851名も無き冒険者:2008/11/29(土) 23:36:00 ID:haEeglBa
>>849
詳しく教えて頂きありがとうございます。
プレイするにあたってはウインドウ表示でグラフィックも一番低いやつでもいいとは思ってます、
本当はディスクトップでプレイするのが一番いいとは思ってるのですがパソコンを移動させて使う事もあるので選択肢がノートしかないんですよね…。
東芝でゲフォを積んだノートが出たからそれを買おうと思ったのですが、
専用スレを見たら不具合があったみたいで購入をやめました。
852名も無き冒険者:2008/11/29(土) 23:38:10 ID:hlxAI2Fe
>>850
旧式のゲームなのにグラいいよな
853名も無き冒険者:2008/11/29(土) 23:40:30 ID:FGsjZ0DJ
FF11あたりが未だにトップクラス張ってる時点でこの何年間かグラフィック面での進歩は無かったんだろ
854名も無き冒険者:2008/11/29(土) 23:59:38 ID:q5gYi5l4
技術は上がってるが
単に開発に掛けれる予算が減ったと思いませんか?

年々不況が深刻化してるのですよ
好景気だったらいい奴が出たんだろうなぁ

と思いました。
855名も無き冒険者:2008/11/30(日) 00:10:04 ID:maNXmGxi
忍法強化にワクテカしつつふと気が付いたんだけど
自分のぽっぽ君はLV60が目の前なのに特化5持ってないんだ

どっちにしろ特化5で強化されるの誘い水だけだし、強化待ってから九州に行こうか
と思いつつも瓦ヒャッホイしてると不安になったり
同じような状況のポッポさんのご意見をお聞きしたい
856名も無き冒険者:2008/11/30(日) 00:12:48 ID:omMqEi7z
うるせーよクソ忍法
857名も無き冒険者:2008/11/30(日) 00:17:23 ID:lVKYvIHo
お前友好2000くらい取れよ・・・
完全にニワカじゃねーか
858名も無き冒険者:2008/11/30(日) 00:34:06 ID:maNXmGxi
あららニワカと来ましたかw

たしかに悩むくらいなら潜り込んで取って来た方がいいか
ありがと
859名も無き冒険者:2008/11/30(日) 00:40:39 ID:UR8uOCG2
瓦クエが実装される前にアカごと削除して辞めてまた復帰しようと思ってるんだけど、
瓦クエが実装されてから資金&習得は前より楽になった?

前にやってた時はとにかく装備を揃える為の金策で苦労したから、
できればもうあんまり苦労はしたくないんだよね。
860名も無き冒険者:2008/11/30(日) 00:43:54 ID:hgsjUfS+
装備を揃える為の金策しかやることなくね?
861名も無き冒険者:2008/11/30(日) 03:30:08 ID:sHWy/lc/
>860
屋敷を素敵に無敵に無駄に装飾するんだ
862名も無き冒険者:2008/11/30(日) 04:01:38 ID:gS18kETn
>>855 龍造寺沖クリアで楽勝ですよ。家久は弱いし
863名も無き冒険者:2008/11/30(日) 04:04:32 ID:Itl1L1mh
>>855
まぁ、どこでもいいから、野戦4までいくと1400
残り1ノック10回倒せば2000だ。

島津がオススメ。
864名も無き冒険者:2008/11/30(日) 04:44:49 ID:HbH/Gt84
>>859
楽市実装後からやってて
金策が苦しいとか言ってる時点で辞めておいたほうがいい

ユニクロ、しまむら装備(220−25〜240−30)
藤岡装備(200−30〜240−40)程度なら
修得、狩り用のゴミ装備は揃えやすくなった
865名も無き冒険者:2008/11/30(日) 04:50:49 ID:Ut0Olp2v
瓦クエが実装され、本スレとかで
「今日比叡山154人いる」っていう感じでかなり詳しい人数がわかる書き込み見るんだけど
私の場合全検索しても100人までしか検索できず詳しい人数は表示されません。
これは設定か何かいじらないとダメなのかな?
866名も無き冒険者:2008/11/30(日) 04:54:49 ID:qk2DPsGp
職別に調べてんじゃね?
侍何人、忍者何人とかたせばいいだけだし
867名も無き冒険者:2008/11/30(日) 04:55:17 ID:AV3c9NAj
全検索したメッセージに
「全部で154人いるけど100人までしか表示しないよ」みたいなこと書いてない?
868名も無き冒険者:2008/11/30(日) 06:54:25 ID:UR8uOCG2
>>864
まぁ俺がやってたのは嵐鯖だったからね。
装備品はもちろん生産材料や工房レベルを上げる材料が高くて金策をする術もなかなか無かったしね、
新規で嵐から始めた連中なんて金策&装備に苦労して辞めていく人間が多くて結局過疎った訳だし。
869名も無き冒険者:2008/11/30(日) 08:23:37 ID:1vfxMtEH
嵐の鼻水吹き出るようなインフレはたしかにきつかった
ただ今は>>864で言われているように、普通に狩りに行く装備を作るのに金策の苦労はいらないよ
1日ちょっとずつしかプレー出来ない、ってならなおさら毎日クエでおk
870名も無き冒険者:2008/11/30(日) 10:38:41 ID:KbWcPRIT
まだ新参者ゾーンです。
心得を皆伝せず、生産クエを進めてしまって、
必要な技能が習得できていなくて行き詰ってます。
やっぱり自力でコツコツ戦闘こなして心得皆伝するしかないですかね?
何か手っ取り早く経験値稼ぐクエとかないのかなと。
871名も無き冒険者:2008/11/30(日) 11:32:37 ID:UR8uOCG2
>>869
ありがとうございます、
じゃあまた遊んでみようかな。
872名も無き冒険者:2008/11/30(日) 11:37:34 ID:jIpwbJPt
心得なら生産でも修得入るよ
職がわからんが後衛なら生産のほうが早いかもね
873名も無き冒険者:2008/11/30(日) 12:30:22 ID:KbWcPRIT
>>872
ありがとう。
心得って生産でも上がるのか。知らなかった。
生産系の目録持ってないのに
生産クエばっかりやらせて修得が無駄じゃねーかって思ってた。
一からやり直した方が早そうですね・・・。
874名も無き冒険者:2008/11/30(日) 12:33:05 ID:ktfVU8eg
初めて瓦したのですが、連続でクリア、報告しても2回目から経験とかもらえないんですよね?

瓦ヒャッホイっとか聞くけど、どう言う意味ですか?
875名も無き冒険者:2008/11/30(日) 13:45:59 ID:Xuckqe1S
ちょっと前まではね、その経験を溜めるために、
7人集めて1丹もくもくと作業をこなさなきゃならんかったんだよ…
876名も無き冒険者:2008/11/30(日) 16:26:41 ID:jIpwbJPt
>>873
ちなみに生産クエの報酬や鍛冶屋の教えでも
心得と、あと野外目録も修得は入るので
生産クエに必要な生産目録の進み具合見て上手くやるといいよ
877名も無き冒険者:2008/11/30(日) 16:32:41 ID:76XSiC9T
レベル50近辺で経験1000万近くをもらうために
1丹+勧誘時間+狩場移動で約2〜3時間要する
(それでも数百万得られれば良い、、という場合もある)

それが今は流れさえよければ雑魚狩りでも30分だけで修得も得られ
ボス討伐にいたっては5〜10分で済んでしまう。

そりゃあ隣の奥さんもヒャッホイさ、なぁブラザー。
878名も無き冒険者:2008/11/30(日) 16:33:58 ID:fgX9cCkR
oh yes!!
879名も無き冒険者:2008/11/30(日) 17:14:43 ID:QKGTAOkT
これだけヌルゲーにしたのは覚醒の刻をより良くプレイしてもらうためという
肥の甘い言葉に誘われたが、実は単に集金の秘策に釣られただけかもしれないと思いだした
俺は帰参課金者
880名も無き冒険者:2008/11/30(日) 18:01:41 ID:PyQSxbnT
>>879
君はゲームを楽しむということをもっと気軽にさたほうがいいw
881名も無き冒険者:2008/11/30(日) 18:58:09 ID:UR8uOCG2
マゾゲーに好んで金を払う気に俺はならないな、
適度に難しさがあるならヌルゲーに金を払う方が楽しめていい。
あくまで個人的な意見だが。
882名も無き冒険者:2008/11/30(日) 19:37:16 ID:AV3c9NAj
以下水掛け論で喧々囂々禁止
883名も無き冒険者:2008/11/30(日) 20:31:09 ID:PyQSxbnT
まぁ里ができる前の低レベル修得は苦痛以外のなにものでもなかったなw

戦闘は今くらいのヌルさで文句ないから合戦をもっと奥の深いものにし、やり込めるようにしてほしいものだ。
884名も無き冒険者:2008/11/30(日) 20:49:37 ID:FDlsVzgE
ちょっとお聞きしたいのですが
楽器の価値についてなんですが、たとえば安らぎの唄とかを使った場合
価値の高い鼓を使った方が効果時間長いとかってありますか?
今は最初にもらった鼓を使ってるんですが効果時間長くなるなら
NPCが売ってる鼓を買おうかなーと思いまして
まだ里だしそんなに気にする必要ないのかもしれませんけど…
885名も無き冒険者:2008/11/30(日) 20:55:24 ID:49pcVGEv
>>883
飛龍時代が苦痛とか言うと
目録に適正レベルがなかった頃(無印)や
戦闘でもらえる習得値のキャップが低かった頃(西国実装前)の人に怒られますよ

今のネトゲ事情だと当時みたいな仕様だと新規来ないだろうけどね
6年目のゲームにしては頑張ってるよ
三on見てるから余計にそう思う
886名も無き冒険者:2008/11/30(日) 21:06:46 ID:vWMZUXH5
前哨戦に参加するには何人以上で徒党を組めばいいのでしょうか?
2人でも即参加できるのでしょうか?
887名も無き冒険者:2008/11/30(日) 21:17:20 ID:rR5x+5mO
探求する素浪人さん 投稿日: 2008/11/29(土) 19:43:28 ID:0ZtcjpfQ

群雄斎藤では、某雑誌ライターの先導で
敵対国に、間者徒党を送り
大合戦で、その雑誌ライターが間者徒党を叩き
叩かれた間者徒党は、即降参>栄誉ウマー>武将を奮起しまくりで出動

という、荒業をやりまくりですけどねw
888名も無き冒険者:2008/11/30(日) 21:33:44 ID:UX0v20kW
>>864 ユニクロ装備はよく聞くが、しまむら装備ワロタ。

240−120−30 は、やっぱりユニクロ装備なんすかね?
889名も無き冒険者:2008/11/30(日) 22:05:08 ID:UmUFFVhB
240-120-30か35がユニクロ

17・18くらいの付与石なら楽に買える

まぁ、これ以上いれるくらいなら、宝玉9枠をいれたほうが良い
890名も無き冒険者:2008/11/30(日) 22:11:34 ID:ECYWFAHJ
17、18の付与石が楽に買えるとか・・・
高LVになると貫がたくさんもらえる狩場でもあるんですか?
今LV50ですが瓦クエの装備ですら、俺には高性能に見えるんですが・・・
891名も無き冒険者:2008/11/30(日) 22:20:46 ID:UmUFFVhB
種類にもよるけど、付与+15なんて100貫〜300貫のオーダーだぞ

付与+17、18くらいで、1000貫〜

+15をとりあえず紋装備に入れておいて(1つは中クエでもらえるし)
あとは瓦や九州のノックしていれば貯まるやん
892名も無き冒険者:2008/11/30(日) 22:29:28 ID:ECYWFAHJ
天鯖で腕力15が900貫〜・・・恐ろしい差( ノД`)
九州での狩はまだ未体験ですが期待持てました(^^)
893名も無き冒険者:2008/11/30(日) 23:37:53 ID:UR8uOCG2
+15が100貫〜300貫てどこ鯖?
夢のような鯖だな、
ぜひ行ってみたい。
894名も無き冒険者:2008/11/30(日) 23:39:58 ID:0dRfpQnP
戦闘でもそれなりの金は貯まるが
それより採集するなりして金策手段を持っておくことは重要だよ。
895名も無き冒険者:2008/12/01(月) 00:33:32 ID:3aT+l/Tn
>>884
高価値の笛、鼓は特定の技能を使用する最必要。たしか技能欄にその旨書いてあるはず。
通常の技能は価値関係ないから安心すれ。特に里では高価値必要ない。

>>887
参加するだけなら1名からいける。登録後レベルや職を参照して徒党が自動で組まれることになる。
ただし、即徒党が組まれるとは限らない。
896名も無き冒険者:2008/12/01(月) 00:36:29 ID:3aT+l/Tn
>>895でミス

>>887>>886の間違いorz
897名も無き冒険者:2008/12/01(月) 04:53:26 ID:3et027q8
>>892 宝玉の取り扱いに慣れたら 金策楽になるぜ
898名も無き冒険者:2008/12/01(月) 06:08:38 ID:Mu4IHv9j
>>891
お前さんそれはさすがに大袈裟にいいすぎじゃないか?
古鯖の群雄だがそれはないぞ。見に行きたいから鯖を教えれw
899名も無き冒険者:2008/12/01(月) 06:14:35 ID:3LekSVUI
891の鯖ドコー?なんか勘違いしてんじゃね?w
石といっても種類によって価格も違うしな。
ひとくくりにして語るのは止めておけ。
900名も無き冒険者:2008/12/01(月) 08:21:36 ID:eB8saZVP
今頃顔真っ赤
901名も無き冒険者:2008/12/01(月) 08:53:11 ID:Ss6R2dDd
全部見てきたけどそんな値段の鯖ねーぞおいw
902名も無き冒険者:2008/12/01(月) 10:55:58 ID:x+NoI8AI
さすがに15が100貫〜300貫はねーよな、
10ぐらいならその値段は十分に有り得るが。
そもそもそんなに安く手に入るなら、
中級クエのラストあたりの報酬にしないだろうし。
903名も無き冒険者:2008/12/01(月) 12:34:57 ID:eCm99p6p
うちの鯖じゃ一番安い腕力と魅力15が400〜500貫
100貫はすごいなおい
904名も無き冒険者:2008/12/01(月) 13:01:02 ID:KgQkMwic
12が100貫13が200貫14が500貫で激安販売のつもりだったが。
15がそんなに安い鯖があるとは。
905名も無き冒険者:2008/12/01(月) 13:39:37 ID:eB8saZVP
脳内に
906名も無き冒険者:2008/12/01(月) 14:00:30 ID:O2sJzoLu
もう引退してる奴なんじゃね
907名も無き冒険者:2008/12/01(月) 15:42:35 ID:eCm99p6p
いや待て、万が一って事もあるし全鯖調査しないと無いとは言い切れんぞ
908名も無き冒険者:2008/12/01(月) 15:58:09 ID:O2sJzoLu
じゃ情報提供
嵐ではないな
909名も無き冒険者:2008/12/01(月) 16:08:08 ID:Ik7iNk3H
いちおう>>901が全部見たとは言っておるが?
910名も無き冒険者:2008/12/01(月) 17:24:20 ID:fl7l6Bfj
烈風で腕力15が400貫くらいだな
100〜300貫はないわw
911名も無き冒険者:2008/12/01(月) 17:56:58 ID:JZc/+O5u
覇王だと腕力15で500貫だな
912名も無き冒険者:2008/12/01(月) 18:28:40 ID:RnIKaMqy
ちなみに嵐だと腕力15が1500貫から2000貫くらい
913名も無き冒険者:2008/12/01(月) 18:51:28 ID:o31Ayjqy
群雄だと1000〜1500
旧サバなのにたけえ・・・
サバ移動してーよ
914名も無き冒険者:2008/12/01(月) 18:56:48 ID:jj4RteTx
群雄は属性石もたけえよな 土が7000って何よw
他の鯖はどんなもんなのかね属性石
915名も無き冒険者:2008/12/01(月) 20:08:26 ID:woN9hCHp
頭、胴に耳5神秘入れて、あと全ていわゆる240−120−30の
ユニクロなんだが、城ノックでも不自由せんな。

ただ、かげろー弱体はこまりもの。by60暗殺
916名も無き冒険者:2008/12/01(月) 23:36:05 ID:Pvl1nxNn
@モバイルについて質問なんですが
キャラスロで追加した四人目は@モバイル対応してないですか?
キャラクター変更で追加した四人目に設定しても
未設定になっちゃって‥

キャラスロとモバイルの課金は切れてないんですが
なぜか四人目に設定出来ませぬ

原因わかる方いらっしゃいませんでしょうか
917名も無き冒険者:2008/12/01(月) 23:38:41 ID:FXsZssbd
最近、九州に行き始めましたが進め方がよくわからんのです。
とりあえず耳1雑魚&耳1ノックで特化5はもらいました。現在、友好2500です。
家久から沖田のクエ?はきていますが、これは?
また、どうすれば攻略した事になるのとか・・・
918名も無き冒険者:2008/12/01(月) 23:56:03 ID:4JlQuFZ3
>>917
次は、耳5クリアを目指すんだ。

友好2000→野戦2が可能。
友好5000+野戦1−5クリア→城攻め1が可能。
友好10000+野戦2−5クリア→城攻め2が可能。

3国の友好合計10000(もちろん1国のみ友好10000でもOK)→高千穂(南蛮街から)が可能。
919名も無き冒険者:2008/12/01(月) 23:59:57 ID:4JlQuFZ3
>>915
城12ノックなら全然ありと思う。
煽りじゃなくて、城4ノックなら、
倒せるだろうけども周りから不評を買うと思う…。
920名も無き冒険者:2008/12/02(火) 00:22:09 ID:CpZUhRCw
>>918
ありがとうございます

義久から行くのが通称「耳」で5面まである 5面クリアで城1に行く事ができる←野戦1
家久から行くのが通称「沖」で5面まである 5面クリアで城2に行く事ができる←野戦2

という事でよろしいのでしょうか
921名も無き冒険者:2008/12/02(火) 00:36:49 ID:Y9zHMkia
>>920
基本はそうだけど、友好値も忘れずに。
耳5と沖5をクリアしていても、
友好1万なければ「城2」にはいけない。
922名も無き冒険者:2008/12/02(火) 01:05:11 ID:vfhguMF9
>>916
課金してすぐは表示されないことがあります
時間をおいて試して見てください

923名も無き冒険者:2008/12/02(火) 01:14:42 ID:CpZUhRCw
>>921
了解しました
ありがとうございました
924名も無き冒険者:2008/12/02(火) 01:18:45 ID:UPFMgFNh
職人装備って生産に必須なのですか?
925名も無き冒険者:2008/12/02(火) 01:26:05 ID:d/rkTjDl
スタックアイテムしか作らないならただの器用装備でも大丈夫

争覇の装備品を作る場合は、対応した職人装備がないと不良品ばっかり作ることになります
926名も無き冒険者:2008/12/02(火) 01:27:43 ID:Y9zHMkia
>>924
生産のレベルによるかな。

単純に修得度を稼げてNPC売りでもいいなら、何の装備も要らないけれど、
現状市で買われる装備品は高業物のみで、
普通の攻撃防御の品はまさしく赤字の捨て値。(というか捨ててる生産者も多い)

上記の業物生産を目指すなら、職人装備は必須。
927名も無き冒険者:2008/12/02(火) 01:49:30 ID:y4v4I14V
ちなみに低価値の職人装備でも、
それより価値の低い装備品をノックするなら、
業物や奇跡の一品が結構な頻度で出るので
献上による勲功・手柄上げを狙う際には安物でも用意しておくといい
928名も無き冒険者:2008/12/02(火) 03:39:49 ID:gCTASjA6
今使っている鉄砲鍛冶(腕器極)がLv50になっても、全身200-腕30の錬輝装備(他はすべて腕力)でも
生命2500ちょいで防御500あっても結構きついんですが、鎧より先に田北ノックで帯を手に入れてから挑むべきなんでしょか?
929名も無き冒険者:2008/12/02(火) 03:54:26 ID:crmIflMZ
>>928
帯もそうだけど全身に宝玉入れてください
生気3でもいいんで('A`)
930名も無き冒険者:2008/12/02(火) 03:58:00 ID:48WD+T2t
何に挑むんだよw
お守りと特殊にも生命は必須。
レベルが50と低いことを差し引いても生命3000は何が何でも欲しい。
腕や脚やなど生命が入らない部分は仕方ないが、頭胴袋お守り特殊にいたるまで
入魂できる部分は生命200以上入ってないものはNGだと思っていい。特に腕器は。
防御はとりあえず生命が確保できるようになってから考える。
耳5ならせめて3500、できれば4000くらい欲しい。

ダメージが少し高くてもちょっと術が来ただけで死にそうになってちゃ糞の役にも立たんぞ
931名も無き冒険者:2008/12/02(火) 04:00:08 ID:48WD+T2t
>>928
ごめん、鎧剛鬼に挑むのか。
田北やんなくてもいいけど宝玉なり生命付与の付いたお守り特殊也で3000まで上げられたし。
お守り特殊は防御低いので全然いいから
932名も無き冒険者:2008/12/02(火) 04:00:33 ID:961VajZW
鎧より先にと書いてあるのに耳5の話をする上級者(笑)
933名も無き冒険者:2008/12/02(火) 04:02:40 ID:48WD+T2t
>>932
胴装備の鎧をそろえる前に腰なのかと思っちゃったんだよ('A`
934名も無き冒険者:2008/12/02(火) 04:05:33 ID:5wFyEoBa
確か、九州=中級の強制卒業

なので、鎧倒したボーナスは貰えない
935名も無き冒険者:2008/12/02(火) 04:34:57 ID:5Nkh8qNq
934は嘘
別に九州先やっててかまわんよ。俺はそうしたが一切問題なかった。
ただし、特化4を証取って先もらっちゃうと鎧倒したボーナスはもらえない、という説はある。(不具合修正されたという説もあってはっきりしない)
936名も無き冒険者:2008/12/02(火) 05:00:24 ID:crmIflMZ
>>933
プッギャーm9(^Д^)プギャー             ('A`)あるある勘違いって・・・
937名も無き冒険者:2008/12/02(火) 07:55:15 ID:eQbPxyI/
教えてくださいm(_ _)m
胴や頭の染色状態を「なし」の状態にする染料?というかアイテムは在るのでしょうか?
漂白染料・改というのを使ったら、元の設定の色の組み合わせに戻っただけでした(>_<)。
両方(染色1・2)「なし」の色の組み合わせがいいのですが、可能でしょうか?
938名も無き冒険者:2008/12/02(火) 08:03:53 ID:NT9AQ8Tm
最初の設定に「戻る」のが漂白染料じゃなかったっけ
939名も無き冒険者:2008/12/02(火) 08:26:25 ID:KiYmcsK6
生産時に最初から色が付く装備もある
この装備の場合着色「なし」にすることは不可能
最初に色が付いてない装備なら漂白染料で「なし」になるはず
940名も無き冒険者:2008/12/02(火) 08:32:14 ID:N5OGJZ7L
>>937
漂白染料は装備の色を初期設定の色に戻すもの。
初期設定が両方「なし」のものは「なし」になるが、白になるわけでない。
初期設定が「赤、青」であれば、今が「黒、黒」でも染料で「赤、青」に戻るだけ。
941名も無き冒険者:2008/12/02(火) 10:12:31 ID:AeMR+dTu
>>914
それって「土の宝玉」のことですかい?
942名も無き冒険者:2008/12/02(火) 10:40:06 ID:eHUV25eF
流れからして付与石の事じゃないか?
943名も無き冒険者:2008/12/02(火) 11:42:10 ID:vfhguMF9
属性は供給量が少ないので高騰は仕方ないかなと
944名も無き冒険者:2008/12/02(火) 12:07:56 ID:eQbPxyI/
938〜940さん、ありがとうございました。
最初から色付きのものでしたので、「なし」の色合いには出来ないみたいですね(>_<)。
諦めます。(∋_∈)。
945名も無き冒険者:2008/12/02(火) 12:27:39 ID:GM89DPol
嵐世鯖でやってるんですが名匠2が3000〜6000貫していて買えません
高騰してる理由を教えて下さい
946名も無き冒険者:2008/12/02(火) 12:34:30 ID:r1tabtfz
需要>>>>供給
金を払うのが嫌なら、自分で取ってくればいい
国によっては、目録を無料配布してるところもあるだろう
947名も無き冒険者:2008/12/02(火) 12:34:57 ID:+YNorIKl
合戦に行く人が少ないからでは?
948名も無き冒険者:2008/12/02(火) 12:50:07 ID:GM89DPol
なるほど初心者潰しですか
合戦行って取ろうと思います
ありがとうございました
949名も無き冒険者:2008/12/02(火) 12:50:41 ID:kZSkg9HC
天翔なら500貫くらいで買えるぞ
950名も無き冒険者:2008/12/02(火) 12:52:54 ID:FvUzWEqy
宝玉について質問です。
本気頭装備、狩り用頭装備、本気宝玉、狩り用宝玉を持ってる状態で
誤って、本気装備に狩り用宝玉を入れてしまいました…。
間違って入れた狩り用宝玉をはずす。 または さらに上から本気宝玉を
本気装備に入れて狩り用宝玉の効果を上書きして本気宝玉の効果を発揮させる。
なんてことは出来ませんでしょうか? とにかく本気頭装備を救済したいのですが;;
951名も無き冒険者:2008/12/02(火) 12:54:36 ID:kZSkg9HC
>>950
宝玉は付与石と違って上書き可能

犠牲になるのは狩り用宝玉だけ
952名も無き冒険者:2008/12/02(火) 12:58:47 ID:TQtuBVsd
>>948
別に初心者潰しじゃないよ
既存鯖と比べてまだまだ必要な人が多いから供給が追いついてないだけ
合戦いったからといってボロボロ落ちる目録でもないしな

>>950
次スレ
953名も無き冒険者:2008/12/02(火) 13:05:20 ID:FvUzWEqy
>>951
レスありがとうございます。本気装備救出できるようで安心しました!
954名も無き冒険者:2008/12/02(火) 13:06:05 ID:IfAoXjx1
>>948
自国で大声出したり自国公開施設入って聞いてみろ
格安で譲ってくれたり無料でくれたりするから
俺は知人や自国の人が欲しがってたら喜んで渡してるぞ

それで罵倒されたり無視されたら初心者つぶしだ
955名も無き冒険者:2008/12/02(火) 13:06:49 ID:FvUzWEqy
次スレ立てに行きますので重複ご注意ください
956名も無き冒険者:2008/12/02(火) 13:22:22 ID:FvUzWEqy
次スレ

【信長の野望Online】初心者スレッド29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1228191010/
957名も無き冒険者:2008/12/02(火) 13:26:06 ID:IfAoXjx1
958名も無き冒険者:2008/12/02(火) 13:47:28 ID:73deFdJ/
>>919

レスサンクス。

まだ府12ノックな感じなんですよ。
さすがに、この装備で佐賀12ノックは図々しいかなと思って。

道雪ですか?全身、240−120−50っぽいの揃えたいと
思いますTT

その前に、プレイヤースキルが・・・ry
959名も無き冒険者:2008/12/02(火) 13:47:36 ID:TQtuBVsd
乙です
960名も無き冒険者:2008/12/02(火) 14:06:50 ID:gCTASjA6
>>931
それが件の2500というのが4か所練気の装備で上げていまして、残りの部分も生気重視にしても+360しか上がらないのです。
(錬輝装備には宝玉が既に入っています。ですから、装備を錬気で揃えれば生命だけは達成できるのですが…)

質問の狙いはどちらかというと「たとえ鍛冶でも耐久0振りだと生命が低いが、転がしてでも耐久を増やすべきか」というところです。
何しろ1548/1333という素の能力があまりにも悲惨な数値なので、何か転がした方がいいんじゃないかと思い始めているのですが…?
961名も無き冒険者:2008/12/02(火) 14:20:13 ID:E8obYPJg
>>960
俺の43刀鍛冶紋装備でも生命3000は越えてるよ
武器は合戦で拾ったゴミ槍だけど。
初期振りで、そんなに差が出るもんなのか。
962名も無き冒険者:2008/12/02(火) 14:20:35 ID:TQtuBVsd
どんな初期振りしてるか知らんから振りなおしは割愛するけど(初期振り話は荒れるし)
例え耐久0振りでも装備と潜在、宝玉がんばればどうにでもなる
としか答えようがないわけだがなぁ
963名も無き冒険者:2008/12/02(火) 14:26:31 ID:V7brEn4E
とりあえず一回行ってみればいいんじゃない?

964名も無き冒険者:2008/12/02(火) 14:26:41 ID:E8obYPJg
もともと鉄砲鍛冶自体が金持ちの道楽的存在だから、有り余る潤沢な資金をぶちこんでこそ強さを発揮する。
まあでも瓦なら起点やらない限り問題ないし潜在貯めて生命増やせば問題ないかと。
鉄砲なら火力下げる訳にはいかないだろうし。
965名も無き冒険者:2008/12/02(火) 14:28:38 ID:E8obYPJg
自己レス
瓦なら問題ないから、そこで強化して本命へって事ね
966名も無き冒険者:2008/12/02(火) 14:38:03 ID:XzoB6FWO
>>961
鍛冶の耐久10での初期0振りとの生命差は400ちょっとだから>>960はどこかに生命が足りないね。
首お守り特殊あたりだとおもうけれど。

ぶっちゃけ鎧剛鬼程度ならアタッカは生命3000弱で平気だよ。
破天時代の空1狩りでのアタッカ生命基準2800〜3000で及第点って言われていたんだし。
今は潜在や宝玉で生命の底上げしやすいから同じで良いとは思わないけれどね。
967名も無き冒険者:2008/12/02(火) 17:10:30 ID:GM89DPol
>>954
アドバイスありがとう
おかげさまで無料で貰えました
968名も無き冒険者:2008/12/02(火) 17:20:02 ID:5Nkh8qNq
>366
陸1鎧はアタッカーなら生命2500程度が普通だな。(本当はもうちょい欲しい)
ただ生命3000程度に高めても1撃死する事はある。(看破持ちが4の赤付与を消せなかった場合、漏れるとそうなる)
だからあまりこだわっててもしようがない。

鎧いくなら鉄鍛冶は生命とかより、鎧までたどりつくための装備(山地履物等)でもみつくろってた方が良いよ。
鍛冶屋は足が遅い人(元々足遅いのに更に重量オーバーさせてるとか)多くていつまでたっても目的地に来ない人いるよ。
969名も無き冒険者:2008/12/02(火) 17:21:33 ID:5Nkh8qNq
ミス
366でなく966
970名も無き冒険者:2008/12/02(火) 17:56:37 ID:fNn7RBOz
教えて、強さの定義・・自分貫くことかな?
それとも・・
自分さえ捨ててまで守るべきモノ守ることですか?

by武芸侍
971名も無き冒険者:2008/12/02(火) 18:40:21 ID:4TuR+dG6
僧兵をやると分かるよ
972名も無き冒険者:2008/12/02(火) 18:53:28 ID:6vI20bcR
携帯から失礼します。

私も鉄鍛冶で現在レベル52で知り合いに協力してもらって中級を順番にクリアして鎧を倒したところです。
知人徒党だったり瓦に参加をしていて他のアタッカーさんと火力を見ていて引け目を感じるのですが鉄鍛冶として攻防力はどれくらいが及第点といえるのでしょうか?
973名も無き冒険者:2008/12/02(火) 20:10:44 ID:R4tkBnSu
>>972
何処へ何をやりに行くかで、及第点なんて変わる
瓦程度なら紋入りで十分ってか、瓦なんて本気装備で来るものじゃない
九州なら、生命3000、攻撃500↑くらいは有った方が良いかな、俺の個人的な意見だけど
974名も無き冒険者:2008/12/02(火) 20:19:47 ID:E8obYPJg
>>973
武士や鎧が反撃ワッショイしてるのは良いとして、遁遁行くのは空気読んでほしい。
975名も無き冒険者:2008/12/02(火) 20:26:53 ID:PaGbxuXm
人数そろってりゃいいけど
人数そろう前に終わらすからねぇ
976名も無き冒険者:2008/12/02(火) 20:43:14 ID:X2gbQUH1
瓦ならば、武芸は一刀流+反撃実装で意外に頑張れる子
鉄砲は乱射や狙撃でいいんだが、自動修理あると喜ばれる

雑魚狩りはそんな気にしなくても良いから、
周りの強い奴を参考にして育成方針を考えるのも良いでしょう。

生命が足りない気合が足りない、と感じたときは、
潜在がいっぱいもらえるから潜在で増やしつつ育てるのと良いですよん。
977名も無き冒険者:2008/12/02(火) 22:14:59 ID:2UExIcET
鍛錬うめ
978名も無き冒険者:2008/12/02(火) 23:37:44 ID:kZSkg9HC
つか俺の腕力9振りの鉄砲鍛冶がlv39から10日くらい練磨やって
練気装備と潜在振っただけで生命2600 攻撃500くらい
お守り特殊変えれば3080 攻撃500くらいだな

古神に気合吸収もらって零距離射撃しまくれば役に立ちそうだ

あと俺から言わせると忍法より鉄砲の方が遥かに楽w
979名も無き冒険者:2008/12/02(火) 23:40:02 ID:kZSkg9HC
あ 今のレベルは51
980名も無き冒険者:2008/12/02(火) 23:42:53 ID:9cMq6IrY
何お前忍法ディスってんの?
お前の銃撃全部空蝉してやるよ覚悟しとけ
981名も無き冒険者:2008/12/02(火) 23:44:25 ID:kZSkg9HC
>>980
メイン忍法だから言ってるんだろうがw
982972:2008/12/03(水) 00:52:38 ID:YqOaG9po
アドバイスありがとうございます。
記述を忘れていたのですが現在、丹こみで生命3000位の攻防ともに530位です。
本気装備とかを意識したことがなかったのですが瓦の時は三連銃じゃなくてもある程度攻撃力が維持できれば問題なかったりするのですか?

宝玉が入れ直せるのも知らなかったので入れ直しと今後の潜在で生命を伸ばしつつ攻撃力もあげれるよう精進したいと思います。
983名も無き冒険者:2008/12/03(水) 01:52:38 ID:eZeYXUJU
>>982
瓦は棍棒でも持って反撃の方が効率いい
984名も無き冒険者:2008/12/03(水) 01:56:29 ID:y11lnSV0
瓦なんておしゃれ装備でウロウロしてる奴がいるくらいだぞ?

反射結界ないところだったら弾代ケチるために槍でもいいぐらい
ただし起点になるなら攻撃力より生命に気をつけろ
985名も無き冒険者:2008/12/03(水) 02:28:30 ID:UDH3qbrY
東西の 犬着て瓦 おもしろす  雅楽
986名も無き冒険者:2008/12/03(水) 03:08:51 ID:W4r0lpUD
カキーンって音がなってポーズとるのはどうやってやったらいいの?
987名も無き冒険者:2008/12/03(水) 03:12:50 ID:ehnBaL0T
>>986
/決め
/逆決め
988名も無き冒険者:2008/12/03(水) 03:50:43 ID:YqOaG9po
無理してこだわらなくてもいいんですね。
道場の目録は一通り皆伝しているので近接武器と反撃用の実装を組んで瓦用のやり方を組み立ててみたいと思います。
989名も無き冒険者:2008/12/03(水) 06:20:04 ID:E5xC1eGQ
僧兵で耳1ノックはアタッカーよりも回復蘇生役で入ったほうがいいのでしょうか?
3000-攻撃530くらいでアタッカー募集に声かけては白い目で見られますか?
990名も無き冒険者:2008/12/03(水) 06:54:37 ID:nYNH6hqS
特化5の閻魔覚えていたら回復蘇生で入るのもあり
覚えていないならアタッカー枠で入り金剛やって2000−3000ダメだせばいいじゃない
特化5覚えていない暗殺はそれよりダメ少ないんだから
991名も無き冒険者:2008/12/03(水) 07:05:32 ID:DnRRiAPU
僧兵なのに蘇生枠で入ろうとされると逆に困る
992名も無き冒険者:2008/12/03(水) 07:54:59 ID:xQdvmlAE
>>989
僧兵さん(密教も)に期待されるのは、
アタッカーとして、蘇生回復役として、と一つの役割に絞ったものではないのでは、と思います。
「攻撃も回復もこなせる」という特性を活かす事を考えられたら如何でしょうか?

野良党首をよくやる人ですが
僧兵密教さんは詠唱が殺陣能楽で回復役の僧薬が別にいる時によく誘います
つまりアタッカー兼サブ回復&解呪&盾鍛冶メッキ役という役割を期待します

行動の割合としては
アタ:7〜8
回復:3〜2
ただし解呪とメッキ役だけは僧兵密教さんが率先してやる

こういう風に行動して頂けると、メイン回復役の負担も減りますし
「回復も攻撃も中途半端」ではなく
「回復も攻撃もオールマイティーにこなせる素敵な特化」と認識され
誘ってよかった!と思います。


現実はなかなか厳しく、そういう人になかなか巡り会う事はないですが…。

ちなみに攻撃530なら耳1ならアタッカーとして十分やっていけると思います
993名も無き冒険者:2008/12/03(水) 08:38:25 ID:+Cb9Zlg0
攻撃2
回復3
炭山5
994名も無き冒険者:2008/12/03(水) 09:21:03 ID:UDH3qbrY
僧兵の入ったちょっと特殊な構成
鎧兵密演アタック3

僧兵はアタック中心で閻魔混ぜる
密教はエコー中心で双界法句はなし
双方適時不動慈救
演舞に吉祥もらえたら楽
こちらが詠唱しないからなのか相手も殆ど詠唱韻してこなかったので看破の手間も激減
Lv60数名と残り50台半ば〜の構成で平均1戦5分かからず総崩れできたので十分実用的だと思う
995名も無き冒険者:2008/12/03(水) 09:37:01 ID:GTu7NPGq
>>990
俺、僧兵持ってないからわからんけど攻撃530に金剛で田北に2000-3000なんてダメでるの?
996名も無き冒険者:2008/12/03(水) 09:41:14 ID:Mg4hHyxA
この間仏門で徒党はいって馬・イカいったら51の僧兵さんいたけど、なぜかその僧兵さん回復したがったなあ。
突如詠唱くれ、って言いだして全体回復しだしたけど、僧兵ってあんなもんかね?
こっちは回復2枚の経験ないんでちょいやりにくかった。
997名も無き冒険者:2008/12/03(水) 10:08:14 ID:VbXmYYf6
>>996
51の僧兵なら閻魔なしでサブ回復になれず
攻撃力に自信がないからアタッカーとも名乗りづらいから
役に立つ方向は詠唱もらって回復と考えるのはおかしくない。
998名も無き冒険者:2008/12/03(水) 10:18:56 ID:45i0n09X
>>995
2000からならでるだろ。
つか、低レベルだと金剛したらなかなか閻魔混ぜた連撃が出来ないだろうけど。
999名も無き冒険者:2008/12/03(水) 13:11:42 ID:iCVqRX6M
うめておくか

次スレ
【信長の野望Online】初心者スレッド29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1228191010/
1000名も無き冒険者:2008/12/03(水) 13:12:13 ID:iCVqRX6M
うめ
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪