1 :
名も無き冒険者 :
2008/07/30(水) 07:47:21 ID:F+Yfh9pl
2 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 07:48:05 ID:F+Yfh9pl
3 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 07:54:47 ID:5f0hdji7
┌────────────┐
|こ、これは
>>1 乙じゃなくって |
|ピカチュウの尻尾なんだから |
|変な勘違いしないでよね!! |
└─────┰──────┘
<l ̄`丶、 ┃
___`>' ´ ̄`t、 ┃
<ヽ ' fj ・ Y(,)
| ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7 ,.-、 マ ノ/
L -‐フ / ,ム `ー′ イ/
/ / / 、 \ /
/ {___,ム `ー'゙ /
〈 ミ ∧ _, イ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
`''′
4 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 08:54:57 ID:LigrULTE
___刀、 , ヘ
(|li|彡彡: : : : \_____/: : : : ヽ
, -‐‐‐‐-、| ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
, '´, '''`v'‐-、 \ `  ̄ ̄ ̄フ: : : : :/
, ' i OiO | ヽ /: : : :/
,' ヽ〇`、,ノ ! /: : : : :/ |\
i (_ .| /,': : : : / |: : \
.i ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ / /i: : : : :{ |: : : :.ヽ
ヽ i , ‐'""゛`| ./ {: : : : :丶______.ノ: : : : : :}
ヽ、`‐‐----',,/ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
丶 ヾ \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
こ、これは
>>1 乙じゃなくて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拙者がキテレツにたのんで作ってもらった新しいポニーテール
なんだから変な勘違いしたらいかんナリ!!
5 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 10:18:37 ID:ANQ5WK0R
6 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 10:35:57 ID:WYOrDwmm
./ ̄ ̄ ̄ \ こ、これは
>>1 乙じゃなくて
/\ / \ スーパーマンTシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから
/ _, ≡ 、_, \ 変な勘違いしないでよね!
| ///(__人__) /// u |
\ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ < ̄ ̄ ̄> |
| |  ̄>/ | |
| | / / | |
| | / <___/| |
| | |______/| |
7 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 10:38:43 ID:AWlqh9yu
セカンドライフって面白くないんでしょ?
8 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 10:48:35 ID:5f0hdji7
9 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 10:50:53 ID:oQrjVSz5
10 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 10:55:00 ID:yECKWyOa
めっちゃおもろい つまんなくしに来なくていいよw
11 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 11:17:55 ID:ANQ5WK0R
12 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 11:33:48 ID:vD/4m7D7
ロシアンルーレット探してるけど無いんだよねー
13 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 11:42:50 ID:OBKyHkIh
14 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 12:35:20 ID:OMZCnWGH
マグスルも自転車操業になってきたな。
15 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 13:09:10 ID:LigrULTE
大量にSIM抱えてるとこはどこも厳しいと思うよ。 いくつもSIM用意して特に新しく参入したとこはもっと厳しいだろうなぁ
16 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 13:44:18 ID:vD/4m7D7
プレイリポートに出てくる机を囲って順番に引くやつ 今はもう売ってないのか見当たらず
17 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 18:26:37 ID:e2hPtDMw
RLの目の前の現実が なによりも大事だということ。 人を想う気持ちは 言葉だけのネットの世界の方が大きいと大切だと それが愚かなことだと気づかずに 家族を騙し続けていたこと。 実態のないSLがすべてだと 勘違いをしていたこと。 SLの夢物語の世界に RLすべてを壊されないためにも 私と同じようなことをしてる方は 本当に本当にしてはいけないことだということをわかってください。 そして、このような 人としてやっていはいけない行動をしてしまった私が ブログを通して皆さんを騙し続けていたことも 心よりお詫びいたします。
18 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 18:27:39 ID:e2hPtDMw
19 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 18:35:25 ID:WYOrDwmm
20 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 21:02:08 ID:Q0duiuTA
インできねー!
21 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 21:09:24 ID:ri3VSEPc
22 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 21:19:18 ID:cB/a8ksL
核爆発してるね。
23 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 21:19:43 ID:zMDMG6x/
∩(τωヽ)∩<ワチョーイ
24 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 21:45:46 ID:fJn2CLze
何でナンパ小僧ってあんなに女の周りをブンブン飛び回るんだろうね。 容姿もほとんど初期AVに近いし、傍から見てても鬱陶しいんだが。
25 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 22:20:05 ID:ITB9mAlE
マウスルックなのかやたら近づいてガン見だしキモス スペック低いのかやたら体当たりしてくるから押し返したら逃げてったw
26 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 22:43:39 ID:LigrULTE
27 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 23:06:58 ID:gprjOGGT
「ガン見」はカメラ移動でスカートの中を覗いている。
28 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 23:17:16 ID:vzP8U1a3
>>27 それはSLインストールしてまず始めにやるな。
健康な男子ならw
29 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 23:20:17 ID:SNFnOwss
Shift + Ctrl + Alt + 左クリック を知らない人が多いんだな
30 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 00:30:45 ID:UL0Ur+yD
>>26 リアルでブームになったとき、ニュースで「18禁ゲーム由来です」と紹介されてたぞ。
今さら、恥ずかしがることじゃないと思うが。
31 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 00:35:34 ID:X7UgyZKT
>>26 何故Youtubeなのにステレオだし画質もいいんだろう・・・
YoutubeをSLを再生させるツールもあるみたいだし
用意した動画をこの画質、音質で流せればいいな
32 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 06:31:56 ID:J3OCdX7U
33 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 09:33:28 ID:N9t2qGVB
>>26 別にSLで流行ったわけじゃねーだろwニコニコだろw
しかし、あの踊りはエロゲが元ネタとはしらんかったw 長澤まさみとかも踊ってたのにw
34 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 11:03:22 ID:3agjii65
35 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 11:08:41 ID:3agjii65
36 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 11:08:50 ID:x2EMTE9T
今の時点で、大丈夫セカンドライフはイケルって書くのは勇気がいるだろうな。好材料が何もないし。 コンサルがうだうだ書くのは、LLにプレッシャーをかける意味もあるから、 話半分とまではいかんでも割り引いて読む必要はあるけど。
37 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 11:13:16 ID:x2EMTE9T
>>35 どっかのブログに、その記事書いた奴とつるし上げ食らった奴はツレだってかかれてたな。
38 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 11:21:57 ID:Mi4in+It
>>35 SNSをアバ名伏せて引用してるけど
>>上記日記を書いた人がリーダーをやっているピンクドラゴンさん達
アバ特定できるじゃねえかw
39 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 11:32:55 ID:RgJNe6X9
そのコンサルはもっともらしい分析に見せかけて私怨晴らししてるって事か
40 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 11:33:37 ID:1TvT1lUl
ネガキャン歓迎。 マスゴミ各社の諸君はもっと頑張るように。 日本人レジデンツの半数は害悪でしかない。 早くSLを元に戻したい。
41 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 11:36:11 ID:MMFxi1ZT
ジャパンリゾート、ピンクドラゴン、ショッカーズ・・・ 痛い連中だなwww まー、潰し合えばいい。
42 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 12:00:22 ID:X7UgyZKT
43 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 13:36:58 ID:QZP2Tc2H
ログインできなくなったんだが 漏れだけかw
44 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 13:39:14 ID:Mi4in+It
ざまあwwwwwwwwww
45 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 13:57:46 ID:X7UgyZKT
46 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 14:00:54 ID:fSeLUhsj
>>
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1215775241/941 に書かれてた記事についてだけど
戦後にソビエトが北方領土をもぎ取っていったように、韓国も領有しているという既成事実作りのために手段を選ばないね。
実際に現在世界がどう判定してるかってことより、これは韓国は何年も占有や広報を行ってるというネット上での既成事実作りの一環でしょう。
まあ日本は舐められてるわけですな。 あきらめて竹島を手放すだろうと思われてる。
こういう運動を真に受けて、嫌日になる一般の韓国人がかわいそう。
SERA korea なんかなかったころのkorean系 SLユーザーは、日本のアニメの話したり仲良く慣れそうな人がいたんだけどなあ。
まるで全日本ユーザーが悪のような広報するSera korea のこの一連の行動自体がBig6違反じゃないか。
野放しにしてるリンデン社には絶望した。
47 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 14:10:40 ID:c68azy8l
>>43 そのアバは、既にインしてるんじゃね?
別垢で見てみろ。on lineになってなかったか?
幽霊でそこにいるままの場合もある(見える)が、最後のロケーションから消えている場合もある。
SIMの再起動後、直る場合もある。
SIMの再起動後に良くなるかも としか、言えないが。
アバの乗っ取り・リンデンからのバンも考えられるけどな。(両方とも実際にあった)
48 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 14:14:21 ID:X7UgyZKT
49 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 14:15:19 ID:H/RyOcLe
竹島は既成事実作られて、日本はあきらめて竹島を手放すのか。
50 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 14:21:38 ID:H/RyOcLe
51 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 14:22:35 ID:M41NXKsp
いっそkoreanそのものをBANしてほしい。 SLからもRLからも。
52 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 14:24:52 ID:X7UgyZKT
53 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 14:25:56 ID:W9j8nu23
54 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 14:52:27 ID:PHIWhQii
55 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 15:57:53 ID:IaCFxs0U
韓国のマスコミのトップに反日家がいるだけで反日ムードを煽れるんじゃないの? 韓国人は友好的だと思うよ
56 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 17:21:21 ID:Nl1SsAG4
個々人は良いんだ。 集団になると駄目なんだよ全世界共通かもしれんが
57 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 20:19:42 ID:8CoMH+7f
>>48 セカンドライフの下降にはすごいものがあるな。
これを食い止めるのに何か対策はあるのかな?
58 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 20:23:19 ID:ql8/c+dW
59 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 20:24:55 ID:X7UgyZKT
>>58 そのサービス、それ以上長い期間は表示されない仕様
60 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 20:27:04 ID:9tkFot57
61 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 20:30:23 ID:X7UgyZKT
4ヶ月じゃね?
62 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 20:32:08 ID:ql8/c+dW
なるほど、仕様じゃ仕方ないか。 実際はその直前くらいにかけて異常な増加をしているんだけどな。 そこを含めて見ると減ってるというより単に一時的に異常増加しただけって分かるんだが。
63 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 20:33:16 ID:X7UgyZKT
ああ、MAXだから一年か・・・
64 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 20:40:53 ID:AWkRGrbH
1年じゃね?
65 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 20:43:07 ID:X7UgyZKT
>>62 以前はずっと狭い世界だったけど、日本人が集まる場所も限られてて
そこに行けばいつも誰かいるって感じで良かったな。
BIG6以外は全て自由だったから何でもありのカオスな世界が繰り広げられてたし。
何と言っても今みたいにダメムードがなかったから活気があった。
66 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 20:48:17 ID:IKqDev+H
ニートだけが残っ
67 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 20:49:00 ID:ql8/c+dW
68 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 20:56:11 ID:IaCFxs0U
活気あるのはジャパリゾだけだな
69 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 23:13:19 ID:sebQ7EBe
ジャパリゾってナンパ付きキャンプ場でしょ? 一度も言った事無いw 不要だろあそこ。
70 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 23:25:41 ID:/wBi8F3t
安定した売り上げ維持してた連中なら分かるだろうが 今月で思いっきり売り上げ減ったな L$発行と換金した人の金額の規模も減りまくっとる 終わったかな? まあ、こんなファミコン並みのグラじゃ長続きしないだろうに 他のゲームのグラフィック見て、SLに戻ってAV見たりするとすげーガッカリすることってないか? なんとかしろよリンデン
71 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 23:33:36 ID:YDOwqmQK
>>69 キャンプ付きナンパ場かと思った。
でもこっちの方が実態に近いじゃんと思った。
72 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 23:44:30 ID:aBbOHXEt
>>70 ウチは中小規模ですが
先月比でいうと5%減ぐらいでしたが?
まあそれまで伸びてたからね
季節調整とかもあるんでは?
73 :
名も無き冒険者 :2008/07/31(木) 23:52:49 ID:YDOwqmQK
海外ブロガーは夏休みとってバカンス行ったりした人もチラホラいるんだが、 そういう影響はない? >売り上げ減
74 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 00:07:46 ID:cxL5+eAy
なんか、今月は売り上げが減ったって毎月見るな・・・
75 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 00:50:44 ID:jPGlODEN
キモオタニート引きこもりが 自称売上(人の金)でいつまでも遊べると思わない事だな 皆様そろそろ気付いたんだろ キモオタニートにやる金はないと 第一、キモオタから買い物する行為は自分が無能だと証明してるようなもの 自作したらいい
76 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 00:59:48 ID:IH3CJMx2
>ウチは中小規模ですが 先月比でいうと5%減ぐらいでしたが? 自称社長乙
77 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 01:00:28 ID:IH3CJMx2
ゲームの中ですら零細企業とはワロタ
78 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 01:03:42 ID:LcXBMajw
>>74 1年以上とかお店やってて安定してた人でも毎月減りつづけてますもんねwww
最近店を始めてマメで宣伝しまくってるなら最初は売れていくこと多いけど
すぐにその効果もなくなる。そして宣伝しなくなってまた次のお店の宣伝が始まる。
その繰り返し。
一番の購買層の新規が減りつづけてるんじゃ救い様がないな。
もう良い物作ればって次元じゃなくなってる。市場自体がが急激に狭くなってる
79 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 01:15:14 ID:AhYMdDsN
淘汰されてるだけだろカス共wwww
上のひと ひとの あげあし とったり 売り上げかんけいなしに あんたみたいなやつ キモイ まぢサムイ あたしの なかで 1番さいてい 地球からきえてほしい ねくらにんげん あんたがきえろよ
81 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 01:23:46 ID:Yjqbegop
このスレに時々沸く、2006年以前厨には好都合なんじゃないか? 日本人が増える前の、古き良き時代に戻ったほうがいいんだろ?w ただし、やってくるのはアンシェを使った宣伝活動のない、 2006年以前だがな 懐古厨は分かってないんだろうな
82 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 01:27:00 ID:F8i5i9HY
去年の12月から店やってるけど、売り上げが激減したのは今年の 4月くらいだな。あとは毎月売り上げ伸びてる。 ただ、日本simの売り上げに限っては退潮傾向なのは同意だよ。
83 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 04:11:13 ID:8OvqHdCs
トップ画面が…
84 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 05:13:01 ID:4Ab29rlI
これはまたヘッポコなログイン画面だな そろそろキモアバター大会をしないか? 自薦、他薦おk
85 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 07:34:55 ID:PYJsCaZ3
86 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 08:00:35 ID:ZRLkLL8h
87 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 08:05:10 ID:8SGwRe4g
>>73 そう
夏はみんなどっか出かけるからSL経済は毎年落ち込む
って結構長くやってる外人の知り合いも言ってた
88 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 08:32:06 ID:KZ68l/Jz
売り上げを維持するには(伸ばし続けるではなく) 毎月1つか2つ新作を出して さらにそれが既存のものとかぶらず(つまり似たような製品を出し続けても飽きられる) 自己ブランドのイメージ落とさないクオリティである必要があるわけだが 売り上げ落ちたって言ってる人は ちゃんとやることやってからいってるのかねぇ。 やる事適当で売り上げ落ちてもそりゃ当然だと思うがねぇ ルーチンワークで同じ事やってれば店が維持できると思ってるなら 淘汰されてもしかたないね。
89 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 10:41:19 ID:iRZNQcoa
物販より不動産が落ちたなぁと感じるわ 建て売りレンタルとか本当に少なくなってる
90 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 11:08:10 ID:LcXBMajw
91 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 11:20:55 ID:+tCO0oLf
SL全体で金の流れが少なくなってるってことはないの?
92 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 11:36:39 ID:LcXBMajw
>>91 毎月ユーザーが買い物に使うお金は確実に減ってるよ。←ここが重要。
ただSLのお金の流れの多くは土地代なので、SIMがこれだけ増えたから
全体的な数字では見えてきにくい。
余力のある商店とかがまだ無理してても土地借りてたりするけど
このまま市場が縮小すると商店の撤退も加速してSIMも減り全体的な数字に出てくると思う。
93 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 11:37:07 ID:cB21q/tE
韓国に釣られすぎだな。 Rez禁止にできるのをわざわざしないで、キャンペーン打って誘ってるあからさまな釣りなのに。 で、荒らしに来た所をスナップ撮って大げさに報道。 攻撃してる奴は韓国の片棒担いでるようなものだぞ。 釣られて攻撃するくらいなら竹島って書いたTシャツ着て集団で取り囲んで立ってるだけの方がマシ。
94 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 11:38:00 ID:cB21q/tE
>>92 はいはい、明確なソースを示してから語ってね。
95 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 11:51:38 ID:KZ68l/Jz
SL全体というか世界的に物価が上がってるからなぁ 財布の紐がきつくなるのも分かる気がするけど。 RLの生活がきつくなったのにSLに金をまわすのは・・・てかんじじゃね? 89>> 不動産関係では、自分が運営して無いから確実とはいえないけど 二極化がすすんできてそれに対応できてない不動産屋は 顧客を維持できてないって事じゃないかな。 月20000L$以上土地の維持に使ってたユーザーの多くは 思い切ってopenspaceに手を出したし、逆に少ない土地で やってた人はさらに安い土地やフリースペースでも十分てことに 気づくから、従来の不動産で一番利益のでやすい中〜大規模な土地(クウォーターSIMくらいまでの広さ) からの撤退がもろにダメージになってるって構図じゃないかな。 海外の不動産屋の多くは早い段階でopenspace市場に目をつけて 先行投資でSIM買い付けてたけど、日本のオーナーは最近やっと openspaceに目がむき始めたって感じだし、いまだにopenspaceで 店やっちゃダメとかレンタルはダメとか言ってる人がいるしね。
96 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 12:07:03 ID:iRZNQcoa
>>95 そうかもね。
まあ結局は新規の激減これが根本
97 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 12:18:59 ID:tnYdPMTL
まあ、半年もすれば何でも自分で作れるからな 買う必要もなくなるだろうw 今だに有名人気取りの自称クリエーターには失笑だがっw
98 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 12:38:42 ID:LcXBMajw
だから素人が半年や1年やったくらいじゃ作れないようなのを作れる、 元々からのクリエイターのやってる店が老舗として長く生き残ってるんだよな
99 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 12:45:23 ID:tnYdPMTL
>>98 >素人が半年や1年やったくらい
ニートの考えそのもの。甘え過ぎ。ネット漬けまるわかり。
リアルで一年でモノにならない屑は首だから覚えておくようにw
いやいや、元々10年選手みたいなクリエイターの人のこと言ってるんだよ。 そんな人に素人が半年や1年やったくらいで、逆立ちしてもかなうわけなかろう ちょっとやったくらいでベテランに追いつけるなんて それこそニートそのものの考え方だぞw
>99 なるほど、わずか1年の専門学校も卒業できずに引きこもりになった人生経験ですね 参考になります。
リンデンの知的財産権保護への姿勢がお粗末だから、プロ級の腕を持つ連中のモチベーションも下がってる。 優秀なコンテンツビルダーが安心して仕事出来ない仮想世界なんか経済落ち込んで当然だろう。 販売行為をプレアカ限定にすれば不正コピーなんざ激減するであろう事は明白なのに、目先の取引額が落ちる事を恐れていつまでもやらない。 そのくせ自分達の利益はしっかり押さえるんだから恐れ入る。 こんなんじゃいつまでたってもゴミとパクリだらけの世界だよ。
>102 だから?
104 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 13:34:17 ID:ZcG0Tqus
新規に始めた人が半年や1年くらいで作れちゃうようなものなんか 最初から作りませんがなにか?
騒いでるのは新規に始めた人が半年や1年くらいで作った物を売ってる店でOK?
いや、新規に始めた人でも一ヶ月くらいで作れるようになる物を 高値で買ってしまった奴だろう。
>104 まぁ、確かに最初から何も作らない人もいるなw また、作れるからといって作ろうとしても、作ることをあきらめる人もいる。 ここにいる自称クリエーターの方々には理解の出来ない考えかただろうけどね。 自分では作ることはしないがアレンジによって自分なりの楽しみする人もいる。 何でも自分で作れる世界ではあるが、自分が満足できるものを作れるかといえばそうでもない、 その道の専門の方がよいこともある。 作る手間(コスト)と、支払いを考えれば支払いのほうが安いという考えもある。 ありとあらゆる分野のクリエーターとして売ってた物は全てコピー商品でしたなんて事もある。 物事なんて一面じゃない
>107 なんだ、やっぱり偉そうなことをいいたかっただけなのかw
110 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 13:59:23 ID:jPGlODEN
別にいいんじゃね? 無くなってもw 普通に仕事してるし、 ゲームの中のゴミデータで騒ぐのはニートだけだろうし、ほっとけば良い
サードアイ使えなくなるのか
113 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 14:17:29 ID:jPGlODEN
完全にな
>>98 >>100 SL自体が出来て5〜6年
3Dが本格的にゲームに利用され始めたのですら高々10年ちょっと
韓国産のクリックゲーじゃあるまいし半年や一年程度で
アドバンテージなんてほとんどないよ。
2ヶ月もかけりゃどんな新人もツールの使い方ぐらい覚える。
そこから先はやる気とセンスの差。
RLで3D関連にノータッチでもSLで有名店になってる人もいるし
技術的な差は気にせんでいい。
逆に
>>100 の言うとおりだったとしてそんな人と同じ土俵で
勝負できるなら、こんな楽しい遊びはないwラスボスが強いほど
倒したときの喜びはでかいもんだろ?w
SLに関しては始めたときはみんなが初心者。
RLや中身が重要ってよく言われるけどそれは技術より
人間性や考え方のほうなんだと思うよ。
>>114 翻訳とAOとフライトアシストが一つにまとまってたから便利だったんだよ。
作ることが難しそうに云う、もしくは偉そうな人は、実際には作れない人が多いね 作れる人は、何も言わずにあっさりと、それこそ息をするように、作っちゃう。
>116 広告収入で翻訳システムの費用とかをペイしようとしていたんだろうけど、 ちょっとでかかったので敬遠していた。なくなってしまうとなるとさびしいもんだ
121 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 14:37:40 ID:iRZNQcoa
>>112 ちょっwマジで?
うそーん、翻訳からAOからレーダーから付いてて便利だったのに
って翻訳使えなくなるダケジャねーの?
122 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 14:38:27 ID:ZcG0Tqus
>>108 そういうレベルのものは店の恥なので出さないってこと
>>121 そんな環境負荷完全無視の極悪品なんか無くなって当然。
>122 ああ、なるほど 「最初から作りませんが」というから、「初心者の頃からプロレベルのものしか作ってない」 とか云う、ここによくいるプロフェッショナルの言かと勘違いしてしまった。 「そんなもの商品として出したりしませんが」て云いたかったのか
プロのように納期がある訳じゃないんだから、そこそこの物なら手間と時間さえ惜しまなきゃ中学生でも作れるはずなんだけどな。
>>109 のようにそういった努力もできない奴は何やっても角田。
>125 おいおい、自己の正当性の為に人を攻めるようになるのは、ありきたりのパターンだけど 結局「だから?」に対しては応えは無しかw ますますもって、>109のまんまじゃないか 「そこそこのもの」程度でも商品になると思ってるから、ダメなんじゃないのか まさにそれこそ、「新規に始めた人が半年や1年くらいで作れちゃうようなもの」程度の代物だろ それとも、「違いのわからない男」なのかw
>>126 わからないからいんだと思うぜw
ソラマメ見てるとそんな連中が多いから多すぎなのが痛い。
だから「クリエイター(笑う)」って言われるんだろうw
クリエイター(笑う)(笑)
129 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 16:20:53 ID:iRZNQcoa
クリエイターって日本人からしたら、さも特殊な才能を持ってる人 みたいな響きだけど、作者をあらわす便宜的な呼称じゃん 大工をカーペンターっていうとかっこ良く聞こえる程度の物。
かっこいいか?
クリエイターという言葉の広意じゃなくて、ちゃんとお金もらえる「商品」と言えるレベルの作品作れるのが「クリエイター」で、 「ちょwおまwそれ売り物にする気?マジ?止めとけよw」って感じのお金取るレベルじゃなく商売してるのが「クリエイター(笑)」だと思う
どんだけクリエータにコンプレックス抱いてんだよ
133 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 16:31:13 ID:jPGlODEN
はいはい お前らニート お前らクリエータ(笑う)(笑)
やべえ、俺のミスが原因で、ここでの呼称が「クリエイター(笑う)(笑) 」になったらどうしよう おまいらすまね。「笑」が2個にしちまって
そして、自作品のみを見に着け利用し悦に入っている>133であった。 彼が影で○われていたことは、死ぬまで知ることもなく幸せな一生を過ごしたとさw
>134 もう既に手遅れじゃないかと思う。そういうアホな記述ほど浸透性が高い地域だし 毎日10回ぐらい唱えないと気がすまないような輩もいるしね。 幼児と一緒で覚えた言葉使いたくてたまらないのかなw
本人が流行らそうと頑張るとまわりが白けるの法則があるから、がんばれ。
クリエイター以外の呼び名ってのは無いのかな。 正直俺もクリエイターだとか大層な呼び名はちょっともにょるんだ。 けど他に良い呼び方も思いつかないしな〜
editorでオブジェクトのぞいたら 木の箱置いた人でもクリエーターなんだぜ?w
141 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 17:54:53 ID:LQ2AVuAp
ノートカードでもクリエイター(笑う)
142 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 17:55:09 ID:jPGlODEN
レゴラー
金取ってる(相手が納得してるのが前提)人は 胸張ってcreator名乗っていいと思う。 金とる取らないに関係なしで良いもの作る人は 尊敬をこめて「職人」と呼んでるよ。
製品として販売してるんだったら供給元ってことでベンダー オブジェクト作成ならビルダーとかでいいんじゃね?
しょべぇ奴はクソエーター
ベンダーだと機械のほうと間違えるだろ だいたい何でカタカナ英語にこだわるんだ? 物売ってるんなら売人でいいじゃないか
147 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 18:07:11 ID:iRZNQcoa
>>146 販売と製造が一元化されてるSLで販売だけにスポイルするのはどうかと。
やっぱ作った事をアピるべきだから、作者でいいじゃん。
ってことでカタカナにしても英語にしてもクリエイター、元に戻る。
ヤクですかw
大工とか縫製工でいいだろ
>>138 某shape作者Mはインワールドで
「創製者としては・・・」とか抜かしてた
にしても「子供顔で巨乳は絶対だよね」って思考が漂う糞AVとか見ててイラっとする
脚が糞長くてAO無しだから歩くと一層キモイ
もう普通に「作者」でいいだろw
そんなに特別な響きないけどな?意識しすぎじゃねーの
>150 後ろに続く罵詈雑言はどうでもよいけど(そっちが主題なんだろうけどねw) 「創製」ってのは現実離れな言葉だね。「創世」に引っ掛けてるのか。 それとも化学系の人間なのか
>>138 shape作者ていうのもそもそもスゴイよな
あれだよな、RLの料理に例えるなら”きゅうりの輪切り”のプロみたいなもんか
自分でやれよとw
>154 ちまちまやるより買っちまったほうが早いと思う人もいるさ。 ただ、当然のごとくNO MODだからダイエット不能だけどw
誰が見ても日系SIMは日本人利用者の増加以上に増えすぎていたから、 そろそろ淘汰されていくのが自然な流れだよな。 いまメタバとペットビレッジがディスカウントはじめたけど、どうなんだろうね?
157 :
名も無き冒険者 :2008/08/01(金) 21:42:29 ID:jPGlODEN
日本圏は終わってもおK
店用にSIM買いたいけど積み木するのメンドクセ 時間も無い
買ってくるか知りあいに頼めばいいじゃないか。 つかそんなメンドクセーで店できるのか?w
自分の作品作りに時間かけるのはむしろ幸せだけど 今ある店作るのも結構ダルかったし
>>161 更地で展示品直売でいいじゃん。
あるいみシンプルでかっこいい。
店舗構えなきゃいけないって法律があるわけじゃ無し。
話し変わるけど
あれがダメこれが足りないとかだーだーいうやつって
結局なにも出来ないよね。うちもその一人なんだけどさw
やろうかなーっておもったら一気に形にしないとできない事って多くない?
作りエイター
>>162 >>やろうかなーっておもったら一気に形にしないとできない事って多くない?
ここだけは激しく同意。
勢いって結構大事だよな。
ヘディングマシンに見えた
ヒディング監督が実は機械とな?
匠
>168 それだと某スレッドから変な奴らを呼び込むことになるぞw
171 :
名も無き冒険者 :2008/08/02(土) 13:30:54 ID:C4UuF1l8
呼んでないから帰るんだ
未来創造都市SIM群 Blue Ravine閉鎖決定 もうSLに未来は無いな
無いのはオマエさんの未来だろうw
176 :
名も無き冒険者 :2008/08/02(土) 21:33:39 ID:C4UuF1l8
お前さんもないなw
177 :
名も無き冒険者 :2008/08/02(土) 21:45:56 ID:odWJLMEq
近いうちによっぽどのとこでないと土地で利益出せなくなるから、 SIMオーナー自体がクリエイターじゃないようなとこは、SIMに買い手がつくうちに撤退が賢いよ。 ただでも、前価格なら今の倍で買ってるわけだし買い手つかなきゃ没収されるだけw たとえ1SIMが6,7万だったとしても売れるうちに売った方がいい。そのうち買い手もなくなるぜw
178 :
名も無き冒険者 :2008/08/02(土) 21:56:08 ID:C4UuF1l8
買い手がなくなる前に SL自体なくなるから 心配はいらない
179 :
名も無き冒険者 :2008/08/02(土) 21:59:40 ID:C4UuF1l8
つか、 SIMオーナーとして運営しながら 自称クリエータ(笑)なんて よほど暇人じゃないとできないだろうが つまりニート、引きこもり いまさらSLに必死な企業もいないだろ
180 :
名も無き冒険者 :2008/08/02(土) 22:02:56 ID:odWJLMEq
>>179 でもそんなとこが多くて笑えるんだけどw 俺はまずそのSIMを作ったのが
オーナー or グループオーナーか確認してる。
ただ人に作らせたとこはろくなとこよなwww
企業の場合はこれに当てはまらないけどさ
SL負け組と心中するつもりはないw グダグダ言ってないでさっさと去ね。バイバイ。
182 :
名も無き冒険者 :2008/08/02(土) 22:15:52 ID:C4UuF1l8
SLやって2ちゃんねるやってる奴に勝ち組なんかいねー
183 :
名も無き冒険者 :2008/08/02(土) 22:25:23 ID:odWJLMEq
>>182 変態とメンヘルとネカマ&ネナベと直結とロリペドと詐欺師はいると思うけど?
不服なん?
>182 そこまで自分を卑下しなくても あわれすぎるよw
<チラ裏> むかし、海外でも日本と同じバブルがあった。 バブル崩壊の後、SLでの高効率な店舗運営らしきものが定着してきたところで日本人の大量流入が始まった。 生き残った先行組はSIMを買いまくる日本人を見て「同じ轍を踏んでる」と笑って見てたよ。 実は日本SLの衰退も先行組にとっては想定の範囲内なんだよね。 売上げ落ちるのは当たり前。もう祭りは終わったんだよ。 終わった祭りの会場にいつまでも商品置いてたって売れるはずなかろうw SLが本来の成長ペースに戻った時に生き残っていられるのは、海外でも通用できるところだけ。 </チラ裏>
186 :
名も無き冒険者 :2008/08/02(土) 22:58:17 ID:odWJLMEq
>>185 正論過ぎてわろたwww ただ一つ言えることは海外の先行組みでも
カジノ禁止やその他の規制までは予想してなかった。
ここが過去に戻れない大きな問題。
それなら未来に生きるだけだぜ
あきらめて楽しめよ、まだ儲けようと夢見てる奴が、 夢やぶれて他も巻き添えに叩きまくるのが見ていて痛々しい 素直にやめればいいのに、一人じゃ嫌か?
呑む打つ買うがないんじゃ、リアルのほうがいいもんなぁw
独りで死ぬのが悔しくて寂しいから仲間を探す。 上手くいってる奴や楽しんでる奴が妬ましいから道連れにする。 よくニュースにもなってるw
ログインできないのは俺だけ?
俺も
>>192 40分ほど前にTP不調(One of our database has crashedてお馴染みの奴)のグリッドレポートが
出てるからその復旧関係かもね。
ちょっと様子をみつつ、ログイン連打。
>>194 更新された。
「直そうと思ったのに悪くなっちゃうことってあるよね、スマン」って感じwww
取引は控えてくださいだそうだ。
入れたよーinしたらKoreaだったけど
>>195 情報ありがと〜〜!
ブツの購入が不調だったのはそのせいか
こういうときって。なんでKoreaなのよ…
楽しくか クリクレマ 何ですか?
slが終わるまでにオープンシムにアバターを逃がすことが出来るだろうか? slと一緒に消滅なんて悲しすぎる せめてmyPCの中だけでも生かせたい
それにしても日本の衰退は激しいな・・・まあ去年の盛り上がりが異常だったのは事実だけど、 新規ユーザーが著しく減少してるのはつらいな。 せめて4Gamer.netのトップに広告出して、提灯記事書かせるとかできんのかね? 欲言えばYahooのトップ画面に広告出すとかさぁ・・・ つちやちゃん何してんのよ、本社とかけあってよ
>201 こんなところで書いてないで本人に直接言ったら? まぁ、そんな「気安い関係」と思わせたいだけの自演だったらここに書くのもアリだけどな
203 :
851 :2008/08/03(日) 12:01:55 ID:nhH/5/gi
むしろ日本SIM衰退して 土地レンタル料最低価格になれば 借りてみようと思う人も出てくるかもね いままでが高杉 オープンSIM 重くて使い物にならないよww T金縛りになる感じ
>203 そこのオープンSIMの作りが悪いか、オマイさんのPCがカスか、どっちだ?
>>203 ttp://slmapshot.opentool.jp/ で同一サーバーに入っている他のシムが何処か確認してみるべし。
オープンスペース(環境シム)は16個が1つのサーバーに入っているから、他の15つの何処かが重い事をやっていれば当然重くなる。
キャンプ置いてるのと当然として、モールみたいな店舗が大量に入っているシムが一つあるだけでも、他の15シムは影響受けて重くなる。
環境シムにモール作っている奴と同一サーバーになったら外れだと思え
>205 ついさっき手に入れた知識でうれしそうだなw
207 :
名も無き冒険者 :2008/08/03(日) 13:23:22 ID:uRg9VODT
>205は知識じゃなく 別スレで仕入れたウンチクだろ >205をウンチクンと思うことにする
>>206-207 は環境シムにモール作って(スクリプト大量に置いて)他の利用者に迷惑かけている奴等か?
>208 いや、違うが、いかにもさっき聞いてきましたって薀蓄(っていうのか)をひけらかしてるのが微笑ましかっただけだw まぁ、そんな「他の利用者に迷惑かけている」事が気になるなら、首でもくくったら? 存在しているだけでも地球資源の浪費や環境破壊してるわけだし、土に還れば地球資源の一助になるよ。 それでも生きていくのが人間だけどなw
>>209 負荷かけるような事をしたいけど、通常シム買えずに環境シムで負荷かける事やってる奴は自己正当化がうざいな。
俺は「迷惑だから止めろ」と前から言っているだけだが
>>210 言ってる事は正しいのかもしれんが
やってる事はバカ丸出しだなw
迷惑行為の証拠があるならLLに通報なりなんなりすればいいだろう。
ここは公式サイトでもファンサイトでも無く2chだぞ?w
それとも図星突かれて火病ったか?
あーあ、まったく「通常シム買えずに環境シム」こういったレッテルを貼ることで 相手を馬鹿にしたつもりになって、自分が偉いつもりになっちゃえる人間ってのも幸せだよなぁw 負荷かけるときは環境SIMなんかでかけたりせずに通常のプライベートSIMでやtってますがなにか? 大体、環境SIMじゃ負荷かけたら直ぐ堕ちちゃって負荷なんか掛けられないってw しかしまぁ、物知らずが現れてるのは「通常シム買えずに環境シムで負荷かける事やってる」 って点だなぁ。いまどき通常のSIMですら1コア1SIMで1サーバーに4つのってるのに 通常SIMなら迷惑をかけないと思ってるのか、これが無知から無恥までの総合商社ってやつか?
213 :
名も無き冒険者 :2008/08/03(日) 14:39:36 ID:xYQ98CVw
あえて言うけど 負荷とか、だいぶ人少なくなったんだからそんな気にしなくてよくね?
人が集まるところでは負荷が問題になってくる ただ実際には、シムにいちばん負荷かけているスクリプトは、AOだったりする 人が20人いて全員がAO使っていると、それだけでシム負荷は相当高くなるんだよ
200が言ってるオープンSIMってリンデンサーバーじゃないSIMのことだよね。 確かにリンデンがもう儲からないからや〜めたってならんとも限らない。 早く完全互換のオープンSIMできるようにならんかね〜。
とりあえず、オレ様正しい・お前はバカ合戦。は 見苦しい。
218 :
名も無き冒険者 :2008/08/03(日) 15:22:25 ID:uRg9VODT
だが、今回ばかりはウンチクンの負けっぽいな なんというか、 自分以外は負荷を考えろ 自分以外は地球環境を考えよう みたいな 2ちゃんアンチヒーローウンチクンと呼ぼう
>>214 翻訳機の負荷に比べたらAOなんてどうってことないレベル。
お前等ウンチウンチって小学生の喧嘩みたいだな
>>216 の言う通りオープンSIMの話は上がったが、オープンスペースSIMの話なんて出てない
言い合い以前にちゃんとスレ嫁
>221
>>203 が話の発端なんだけどね
>>200 に関して言えば、オープンSIMを作ること自体は、既に出来てるドメイン周りの調整をどうするか
ここをちゃんとしないと、チートし放題になってしまうから頭痛めてるところだな。
>>216 > 200が言ってるオープンSIMってリンデンサーバーじゃないSIMのことだよね。
そう
ぶっちゃけSLが駄目でもアバターだけは逃がしたい
他の人のシムとつなげるかは二の次
チートが問題になるのは商売してる人だけじゃね?
自分はあvさえ消されなければいい
AO 翻訳機 レーダー FL 常備が当たり前な事実w
翻訳機は常にONではない件
226 :
名も無き冒険者 :2008/08/03(日) 17:05:57 ID:uRg9VODT
フィギュアを愛でるキモオタの考えはよくわからんが アバターを逃がしたいって常に見つめてたいって事だろ? フィギュアオタらしいが 現実の異性を見つめるほうが楽しいぞ実際 俺はアバターもベンダーも全部消えても屁でもないがな
>223 自分のアバターが身につけてるものが全て自分で作ったものであればそれもありだが、 誰かのNO COPYやNO TRANの物を身につけていた場合にはそうも行かないんだろう。 SLに持ち帰ることはなかったとしても、別サーバーにコピーを持ち出すことになる。 製作者の権利を踏みにじっても「俺のAVさえ残るならいいや」だとすると賛同することはできないな。 どのみちアバター自体がSIMというサーバーで閉じたものではないので、MyPC上に残すってのも難しいかもね。
>現実の異性を見つめるほうが楽しいぞ実際 きも
>>223 アバターだけあってもなんの役にも立たないと思うけど。
そんなに大事ならSSや動画でもとりまくっておけばいいんじゃね?
AO:Timerは確かに高速に回っているが1つだけの負荷なぞたかが知れてる これがないと化け物なので致し方なし。ただZHAO以外の得体のしれないもん付けるな 翻訳機:オープンチャンネルで常に会話をリッスンし続けひたすら外部Webサービスへ送る。害悪100% んなもんWebサイトで十分。日本人と話してる時くらい切れ。うぜー。 レーダー:高速タイマーと広域センサーによる無差別サーチ。AOとは比較にならんほど重い。 一人で籠もって遊んでるようなやつが付けんな。人混みでは意味ないんだから切れ。 FL:クライアント依存で別にSIM負荷は無い。知っての通り制限がきついが1〜2個で十分。 これがないと化け物なので致し方なし、ただ2つ以上のFLはもれなく害悪
むしろ翻訳機は特にいらない Third-iはAOレーダーFLがまとまってるのがすごい便利だった
>230 設定がアホや
レーダーなんて何に使うんだ?
キモいやつの早期探知
ウインドライトってなくなったの?
あなたの心の中に残ってますよ・・・
>235 ウインドライトは、空・雲・水の新システムの実験用のビュアでその機能は 現在通常のビュアに組み込まれているので役目を終了して消えました。
レーダーはウザい奴から逃げるのに使える モノ売ってる側としては、無料生活とかウザい語りを糞マメで展開する奴とかには触れないほうが良い あまり使ってる奴いないと思ってるのは俺だけ?
他人と遭遇して話しかけられたりするのがこわくて仕方がない奴しか使ってないんじゃない?
>239 そんな目的ならミニマップ出しておけばよいじゃないかw
俺の周りほぼ使ってるぞw 女友達と買い物中に彼女とバッタリするの避ける為だがw
そんなことより、ソラマメのアンケートなんだw 男女比しらべてやがるw 当然、俺は女で投票してやったけどなw
塵も積もればテラウンコ
自己申告制のネットアンケートほどあてにならないものはないのにwww ばっかじゃねーの? アンケート結果 男性4割:女性6割 実際は 男性8割:女性2割
レーダーなんて使うとしても2〜3秒に1回スキャンで充分だろ。
>245 そそ、高速稼動なんて必要ないよ。まぁ、誰かと戦闘中ならともかくね
センサー乱用は `=;;_::::::::::::::::::.=o"ヾo ,):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\ `''''''''''"i o Y::::::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ,__,/::::::::::::/ i:::i;::::::::::::::;i:::::::::::::::::::::::\ /:::::/:::::::::::::/ i:::iヽ;:::::::::::iヽ:::::::::... i, /:::::/::::::::// i::| ヽ::::::::i `;:::::::;::::::::::.. | /::::::;i:::::::://、 `:i \::::i/+;;:::;::::::::::::::::| ,i:::::;:::i;;;::/ / \ ` ,x\i i::::i::::::::i:::::::| i:;:::;;;:;;;;;/ ,,x=,n\, ,/,,,__ ` i:::i!:::::::i:::::::| ! i:;;n;;;;i ,!"/::oi =ヌc'x,, `i |:::::i:::::::| V i ヽi i i::;;;;;:ノ i::::::":i `i |:::;i:::::::i i, (}.::::::. `'''" ヽ;;;::ノ i |:/;;:::/ __ | | V} :::::: ' ..... /r` ,):/ / / / / / ( ::::::::::. /'"_/V / \/ \/ / / \ '''' /":7 / /\ / / ,,_ ヾ:x,,_ ^ / i/ / / ・ ・ /ヽヽ ヾr+ ー--::''T"v" iヽヽ !, __,,ノ! ヽ i ヽ ,=7:::::i //"'''ノ } Y ,i::::::| ヽ _,, / //`ヽ i ヽ,|::::::| / ,/ `i ヽ、 ヾ::::ヽ / // |
2〜3秒でも多過ぎなくらいだ
おいおい、レーダーの間隔2〜3秒って、おまいらどんだけSIMに負荷かけんだよ その状態でSIMに10人いたとしたら、SIMは0.2〜0.3秒ごとに アバの座標しらべてクライアントにデータ送らなきゃいけなくなるだろ だいたい戦闘SIMでもない限り、3秒間接近しただけの奴なんて通りすがりだろ レーダーなんて10秒間隔でも十分実用になるじゃないか
戦闘SIMでもレーダー使うか?
>>249 それはちょっと気にしすぎ。
ノースクリプトの物理オブジェクト1個より軽い。
お前らそんなこと気にしなくても、殆どのSIMでもFPS45出てるだろ よほど糞重い出会い系の場所に常駐してるのか?
254 :
名も無き冒険者 :2008/08/04(月) 01:07:13 ID:jckxFpzC
アンケート結果 男性4割:女性6割 実際は 男性8割:女性2割 振り分けると 男性8割:ネカマ6割、キモアバ2割 女性2割:整理AGATAオバハン100%
なんでネトゲーやってんの?
なんでそんなにリアルの性別が気になるかねぇ
258 :
249 :2008/08/04(月) 01:20:27 ID:j27MZWl/
負荷は「気にしすぎ」と言うぐらい気にしたほうがいい
最近は負荷を気にしない奴が多すぎる
今のSIMは鯖マシン1台にクアッドコアCPUを1つ載せて
そのコア1つごとに1SIMを動かしているから
(環境SIMはコア1つで4SIM、CPU単位では16SIM)
負荷がかかると、CPUを共有している他のSIMの動作にも影響が出る
>>252 SLでは物理オブジェクトは乗り物以外は実用性少ない
物理オブジェの箱を置いてみると床から10cmも浮き上がるし
実際、物理オブジェクトが一つもないSIMもかなりあって
SIMの物理負荷のほとんどはアバターそのものの物理動作による
>>253 メインランドは常時FPS45出ているSIMは多くない
1〜2分ほどFPSを見ていると、かならず急激に低下する時がある
>>256 何を夢見てるのかヒョロヒョロ系ばっかでウザい
ナンパ目的でSLやる奴は考える事もやっぱキモイな
>>258 インワールドにもこの手の自称管理者がいるんだよな。
そんなに管理者になりたければリンデンに雇ってもらえばw
しかし、絶対に雇ってくれないのはお前自身でわかってるだろ。
ユーザーがそこまでやんなきいけない・・・と言う時点で本末転倒。
そんな半端な物で商売するリンデンさんの方に問題あり。
何をやったら重いかとかリンデンがはっきりと示せばいいのにな。 wikiとかに書いてないのか?
リンデンはユーザーのことなんて考えてないからそんなことはしないよ
>>263 リンデンのスタンスは
>>258 とは全く逆だったはず。
つまり重い処理に対する代償はリンデンがかぶりますよ、という事。
(具体的には、物理処理が思い→Havok4の登場のような)
大体SLでアレも駄目これも駄目なんてやってたら本末転倒でしょw
まあ、日本的ではあるがね>他人に迷惑は御法度的な流れ
267 :
名も無き冒険者 :2008/08/04(月) 07:26:53 ID:E149EK/H
>>261 テロでSIM落としても悪いのはリンデンということですね。わかります。
>>267 まさにその通りとあえて言わせてもらうよw
SLがこれだけ多くの人に落胆を与えたのはまさにこの脆弱さだよ。
SIM限界まで人数を集めてライブやイベントをやる行為も「テロ行為と同等」
ってことになりますな、あなたの理論では。
たかだか50人程度で落ちてしまうSIMなんて何の役にもたたねよ。
そんなもので金を取るなって言うこと。
そこにたかるこの自称管理者なりきりモードの痛い方こそ一番の「害」なんですよねw
SIM買っていくら軽い環境作ろうとしても無意味?
270 :
名も無き冒険者 :2008/08/04(月) 09:44:19 ID:xUdoOlpv
重くなってもお互い様だからいいじゃ無いの 人が集まる場所では節度ある選択をすればいいだけ 通常時まで、そんなにガミガミいわんでも。。 負荷がそんなに嫌なら、初期アパでAO無し、prim装飾無し、スクリプトとか論外 これで過ごして下さい。
>>265 利用者の良識に任せていたら無法地帯と化したので、昨年はガンガン取り締まりを強化していったんだけどな。
>>266 日本に限らんよ。メインランドでも迷惑な事をしている奴がいたら、近隣住民が皆でリンデンに苦情を送る。
リンデンに悪質と判断されたら、アカウント凍結もある。
「○○は悪質だからリンデンに苦情送れ」とSPAMを送ってくる近隣住民も、ついでに通報してやりたくなるが。
>>268 文句あるならやらなければいい。リンデンがID:PE7VwIGNに是非SLをプレイしてくださいと言っているなら別だが。
>>269 環境シムで無い通常シムなら、作り手次第で軽くする事を目指す事は出来る。
>>270 お互いさまいうが程度によるだろ。
272 :
名も無き冒険者 :2008/08/04(月) 10:18:04 ID:n17+Nbii
スクリプトやプリム数どんなに抑えても 人が集まるところは重い
何でこういう自治厨みたいなのが沸くんだろな、 他人の田んぼには余分な水は一滴もやりたくないっていう農耕民族発想なんだろか。
>>文句あるならやらなければいい。 こういう事言うやつSLに多いな。 なんで文句言っちゃいけないの? 全員があんたみたいな妄信者ばっかりじゃ いつまでたっても技術やサービスの向上ってないじゃん。
御意見番乙
>いつまでたっても技術やサービスの向上ってないじゃん つ Havok4,MONO,SIM価格の値下げ,etc 一応バージョンアップしてるわけで。 あと2ちゃんで文句言ったところでリンデンに反映されないっつーこと
意見と文句は別なわけで・・w 愚痴で解決することは、ないわけで・・w 技術の向上は、努力の対価であるわけで・・w サービスの向上は、耳に届かなければ無意味なわけで・・w オレ様ルールが通用するゲームはないわけで・・w 世の中には、色々な考えがあるわけで・・w ま、そのために、プライベートSIMがあるわけだと思うよ。
>>258 > メインランドは常時FPS45出ているSIMは多くない
> 1〜2分ほどFPSを見ていると、かならず急激に低下する時がある
それはアバターがそのリージョンに入った瞬間の低下な。
それくらいは知っておけ。
スクリプトとか殆ど関係なく、アバター及びオブジェクトの大量Rezが原因な。
>>271 >
>>268 > 文句あるならやらなければいい。
文句があるのはSLに対してじゃなくておまいさんみたいな独善家に対してだろ。
住人をお前の理論で勝手に追い出してくださいってリンデンが言ってるなら別だがw
リンデンが禁止してないことを声高に禁止とか言う権利がどこにあるんだ?
そんなにSLの住人が嫌ならOpenSIMでも作って篭ってろよw
結局
>>258 とか
>>271 みたいな奴が一番の害悪だよな、実際。
塵も積もればゴミの富士
言いたい事はjiraに書け、と
281 :
名も無き冒険者 :2008/08/04(月) 12:11:38 ID:jckxFpzC
お前らキモオタって 自分の事しか考えてないけど 考え方がショボイからショボイ人生しか歩めないんだろうな 同じショボイ人生なら他人の事を考えてボランティアにでも参加しろや
>>277 オレ様ルールを作ってるのはあんたらSL狂信者だってばw
多くのユーザーは決められたルール内で楽しんでる。
個人レベルで負荷軽減たって、個人差があるから、けっきょく
あんたらみたいのがクドクド言い出す。
SL衰退って言われてるけど、その根源はあんたら自治厨、
妄信者、SL狂信者に嫌気がさしてるってのも少なくないかもよ。
>282 大丈夫心配すること無い、自治厨は、匿名で言いたい放題の2chだから騒ぐのであって インワールドではイイコのフリしてるから。インワールドでは害は無いよ。 それに、類友っていうだろう、まっとうな奴はまっとうな奴同士ででつるむし、変な奴は変な奴同士でつるむ それがコミュニティってもんだよ
>>282 衰退じゃなく正常化だと思うぞ。
自治厨も妄信者も狂信者もいないシステムなんて見たことないしなw
SLの場合は所有した土地の設定のすべては持ち主に任されてる
SIMオーナーならさらに強力な権限がある。
自治がしたいなら好きなように出来るからこんなとこに書く必要はない。
それに正常なSLユーザーは自分の考えがちゃんとあるから
いちいち他人の愚痴をまともに受け止めたりしない。
自治厨も妄信者も狂信者も聞いてくれる人がいないことに気づけば
SLやめていく今がその状態。
つ 「寛容性」 パブリックアクセスを許可しておいて 客が来たら重いなどほざいている 馬鹿SIMオーナーは死ねばいいと思うよ
>>271 もう、まったくリンデンの社員なりきってますねwww
こいつが言ってるのは自分だったらこうするのになぁ〜という妄想モードだから聞き流せ。
こういうやつが初心者の中身女性ぽいのを見つけて粘着注意IMを送ったりするんだよね。
友人の女性がボイチャしたらまぁ〜あきれるほどグッチャラ言うんで、
私が応対を変わって、いい加減にしろーと怒鳴ってやったら瞬間テレポで逃げてやんのw
>>282 の言ってることは当たってると私もおもうw
今度はなんだい? どうして欲しいのかな。 ニコ見れないから文章でお願いします。
煽り乙です^^
分からないことがあるならグーグルで調べるぐらいしましょう
>>283 それはそうだろうな
>>285 寛容性の勘違い君キター
人種や宗教、政治的な制限することを禁止していることさしているんだよ。
DQNでも容認せよという意味じゃないんだぜ。
なるほど まぁSLは政治に疎い主婦が多いからあまりSL竹島がどうなろうが問題ないか せっかく韓国衣装が日本内で流行ってきたのに
ID:kx5A3i+A お前のスパム全部の板でヌルーされててバロスwwwwww
>285 個人の勝手な行為に難癖つけて、「死ねばいい」なんていう寛容性の無い君が先に死んだほうが良いのじゃないかと一考する。 もっとも、君一人が死んだところで世間には殆ど影響は無いと思うが、身近な家族や友人は悲しむかもね。
294 :
名も無き冒険者 :2008/08/04(月) 14:14:35 ID:/WPbLIz+
反応した奴は自治厨だな おまえら自分の土地から出てくるなよw デフォアバプリム装備無しなら許すw
ID:/WPbLIz+ ____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | デフォアバプリム装備無しなら許すw \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
夏だなーw
↑↑このモンスターが自治厨ってやつですか?
そもそもRLで「エコ」とか騒いでるやつらもウザい
ID:Ffp+6SiA こいつの夏っぷりには参るね
夏真っ盛りですね
>>301 今のところアバターは勿論、持ち物まで持っていけない別世界じゃ
行っても意味ないっしょ。
それだったら、そっちで新たなアカウント作ればいいし。
でも密かに期待はしてるんだぜw
[リンデンラボとIBM、βグリッドとOpenSim間のアバター移動実験に成功]だってさ ロケットで月に行く実験みたいだな
今でもこんなに過疎ってるのに何がOpenSimだw OpenSimにメイングリッドのアバター持ち込めたところで より一層過疎な空間が広がるだけだろ。夢見すぎw
何週間前の話題だよ
あーっとリンクは間違えて無いな…… やっぱり人間自分に都合の良いことしか見えない、ってやつだな リンク先は日本語なんだが、その意味を知ろうとすると英語ページを読まないといけないのが壁だったのか。 ブーフーウーの三バカ兄弟?
誤爆か?
>307 >303-305の3人のボケっぷりが微笑ましくてw
「夏」さえ言ってれば古参気取りできるよな 夏だなー
アバタとアイテム・金のデータをリンクできているなら、 自分の店をOpenSIMで作ったほうがいい気がする あと人が多く集まる一時的なイベントとか
>310 そういった使い方が正しいだろうね。企業ごとのHPみたいな仮想空間とか もっとも>304みたいなのが自宅作っても誰も来てくれない過疎空間にしかならないだろうケドw
無人島ゴッコが出来そうデ、いいじゃなイカ♪
そもそも、話し相手がいないからここ来てるんだろうしw
314 :
名も無き冒険者 :2008/08/04(月) 20:03:22 ID:jckxFpzC
お前もな
山本モナ
↑ ネカマのオッサン質問スレにお戻りw
↑迷惑だから戻さないでくれw
聞いた話なんだが、 リンデンは全てのチャットやIMのログを取ってるんだって? すげ〜な。。。。てか、怖いんだが。。。。 そういうもん?
>318 リンデンが取ってなくてもNSAが取ってるからきにすんなw
そ。 だからキモニートたちが一言もチャットしないで3時間座りっぱなしとかそういうのも 把握されてるわけ。
お前らのチャットなんか聞いてどうすんだよ 自意識過剰ワロスwwww
別にログ取られて困る話なんかしてねーし
>>318 別に不思議じゃないし
ていうか普通取ってるもんだろ
見る見ないは別として、ログは他のMMOで普通に取ってる リンデンがキモオタのチャットを英語に翻訳してまで読むのか?w どんだけ暇ww
外人は自分の年相応のアバターを作ろうとするが 日本はやけに若作りだよな 子供顔で居乳、キリンみたいな脚
「リンデンラボ」がリンデンロボに見えた
ニコ厨は巣にカエレ アフィ厨みたいにどこにでも貼り付けてくんなカス
少女漫画みたいにやたら目でかくする人がけっこういて あれがキモイしダサイなといつも思う
そういうのを好みっていうんだよw
なんでゲームで自分に忠実にリアルに作らにゃならんの? 外人だって外人の趣味で作ってるだけで文化の違いだよ、特にリアル本人に似せてもいないし キモオタはなんでも自分の価値観押しつけるからキモがられるんだよ?
日本語でおk
交通量5万のJFSの破綻が去年12月 SusukinoSIMが転売されたのが去年12月 そのころが変換点だったんじゃね。
もっと早くにSLはこけたって言われてたろ?
まだ歩いてもないのにこけるワケなかろう
>>335 一時期に一部だけ異常加速してコースアウトしていっただけ。
上手く言ってるところはゆっくりながらちゃんと走ってる。
アイテム装着できないわ テレポートできないわ SIMは落ちてるわ 今メンテ中?
いつもどおりのSLクオリティだよw
こんなGame?がいまだ続いていることに驚き!!
よく言われます
7:32PM太平洋 SLはいくつかのネットワーク苦境に陥っています。 ログインすることに関する問題を報告した居住者もいました。 「不-世界」取引を行って、当分の間菩提樹を購入するのを避けてください。 それらを得るとすぐに、私たちは詳細でこのスペースをアップデートする つもりです。
[午後7時32分の太平洋] SLは、若干のネットワーク困難を経験していまんねん。 一部の居住者は、伐採インチPleaseに関するねん問題がinworld業務を行って しばらくの間リンデンを購入するねんことを避けると報告したんやちうわけや。 うちらが彼らをつかまえるとすぐに、うちらは詳細でこのスペースを更新しまんねん。
[午後8時09分の太平洋] 一部の居住者がteleportingすることで問題も経験しているのでご注意ください。 我々にはより多くのニュースがあるとすぐに、我々はこのブログを更新します。
関西弁で言われるとなんだかむかつくな 鼻ほじりながら言ってそうで
えらいすんません
>>330 今さらnProtectなど信用できるか
SLってさ、結局多くのボランティアによって支えられてるのよ。 儲かってると言う人もコメントで散見するが、 時給にしたらいったいいくら?ってわけじゃん。 自腹切ってSIM運営したりキャンプ設置したり、 そのキャンプやレンタルスペースを割りにあわなくても 使う人たち。 彼らがいつまで身銭と時間費やしてくれるかだね。 リンデンだけが丸儲けって図式は永久不滅だけど。
いちばん働いてないやつがいちばん儲かる仕組みがSLの元凶だな
所詮遊びなのになんでみんなそんなに必死なのよ? それよりスカートが外れるバグをどうにかしてくれ。 今も下半身だけスッポンポンになりかけた。
>>354 遊びなんだからスッポンポンでやってろよw
356 :
名も無き冒険者 :2008/08/05(火) 16:02:30 ID:SpMyUMm8
ニートのニートによるニートの為のゲーム 諭吉
それはSLに限らずオンラインゲーム全てに言えることでしょう?
類は友を呼ぶというからな ニートの周辺にはニーとしか集まらず、ニーとのみのゲームに見える そういうことだ
359す・・ 誤爆すんませんw
釣った魚がインベントリに入らない。 餌だけが減っていく。 むなしくなったので今日は寝る。
ニートが妬みのはけ口にしてるだけだろ2chなんて
364 :
名も無き冒険者 :2008/08/06(水) 00:25:45 ID:kqQfHJne
>363-364 ニートにすりよるニートが2人か まさに>358のとおりだな
SLはまだβテスト中
らめぇ 萌れが写ってる
某カルト教団が関わってそうな場所だねw
371 :
名も無き冒険者 :2008/08/06(水) 07:55:08 ID:kqQfHJne
ネタにマジレスする広い心をもち 目立とうとはせず いつもsage みんなに引きこもりとよばれ ほめられもせず 苦にもされず そういうネラーに私はなりたい 曰 | | ∧_∧ ノ__丶(〃´Д`)_ ||日||/ .| ¢、 _ ||本||| | .  ̄丶.) \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\ ||\`~~´ (<二:彡) \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ . || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
ID:kqQfHJne こいつsageの仕方知らないんだよww
豆に足跡てあるじゃん。 豆に登録してる人がログインしてるときに人の豆ブログみると 足跡つくってゆうやつ。 あれで、最近ブログ持ってない奴の足跡が頻繁につくの。 一人じゃなくて何人も。 しかもほぼ毎日(更新は週に1.・2回程度)。 初めはこれからブログ作る初心者かなと思ったんだけど いつまで経ってもブログ欄は空欄。 なのにほぼ毎日足跡。 ブログやってないのに、わざわざログインして足跡つけるって 何がしたいんだ。 嫌がらせか? ハッキシ言ってキモいんだけど。 ブログ持ってるヤツだったら足跡ついちゃうのもわかるんだけどさぁ・・・。 みるだけならログインしなくても見れるじゃん?
早朝(今日)は、交通量6万2千くらいあるな。 夕方〜晩には3万8千だな。 SLは、日本での衰退だけじゃね?
存在を認識して欲しいならコメントとかメッセージで表現して欲しいよ。
消防か?
378 :
名も無き冒険者 :2008/08/06(水) 12:22:26 ID:IihPkgB0
>>375 楽しくSLしたいならプラス思考の人と交流するべし。
成功者にマイナス思考はいないのはリアルでも一緒。
さて、ここはどうだ。
マイナス思考しかない。
ダメな奴がマイナス思考なのはリアルでも一緒。
SLオワタ言ってる奴はダメなやつ。
たぶん何やってもアレコレ理由つけては文句言ってやめるダメなやつ。
図星の奴がぶち切れて噛みついて来るに一票
>>378 お前の言うプラス思考とは思考停止状態のことか?w
>>378 現状のSLでプラス思考なビジョンを聞かせてくれないか?
プラス思考なピジョン
いつからマイナス思考はいけなくなったんだ? 日本では、年間3万2千人も成功してるんだぜ。失敗者入れたら年間30万人はいるだろ?
釣れた とか 言うのがプラス思考らしい 頭おかしい奴ばっかりだな
>>381 逆に聞くが、あんたが思うSLの成功って一体何だ?
ダメな奴は環境のせいにする。
デキる奴は環境を変えようとする。
惚れた
成功だの失敗だの勝ち組だの負け組みだの おもしろければ何だっていいだろ。
言いたいことはなんとなく分かるが 定義にこだわるような問題なのかねえ
「SLつまんねーし、2chで遊んでるほうがおもしれーなw」 これ、プラス思考。
テレポできん 直ってないのか?
SL正直おもしろくて仕方ないです。 少々疲れててもINしてしまいます。 こんな私は変わり者なんでしょうけど。
[午前8時16分のPDTを更新してくれまっか] うちらは、問題が最終的に破られたと思っていまんねん - はい、ホンマに今度は!−せやけど、うちらはあんはんの手助けにこれを確か めてもらおったいや。 あんはんがまだruthedされて、あんはんの目録にアクセスして、あんはんの キャッシュをクリアするねんのに苦労するねん、ほんで、reloggingするねん ことがそれを解決せんならば、うちらのsupporチームに知らせておくんなはれ。
ここ数日不安定なようだが、なぜか普段よりもよく物が売れる。 ちゃんと商品がお客さんに届いてるか心配だ。
自宅にテレポできないから余計なものいっぱい買っちゃたよ
>>395 いいな〜。
こっちは8月に入ってから半分以下に減った。
まぁ暫く新作作ってないのと放置してるのも原因だろうけど・・・
>>374 を見て90年代にいた、アクセスしたのに掲示板にコメを残さなかった
という事でいちいち発狂してたキチガイ管理者を思い出したw
>>397 消費者側の者だが、クライアント正式版の更新が有った直後だから派手な買い物を避けてたぞ。
しかも最近サーバサイドも更新も多めで買い物しにくいってのもある。
不具合で消えてもまあいいかって思えるくらいの小額商品を多数扱ってる所は思ったほど影響ないかもしれないが、
高額な商品はこういう時期は買い物を避けるから、少数の高額商品を売ってる人には影響大きいと思うぞ。
買い物ジャンキーは何か買いたいけど、高額な商品は怖いから小物とかに走る傾向があるし、逆に売り上げ伸びてる
人もいるかもしんない。
>>399 そんなこと考えてもみずに浪費してました。あううw
1年半以上SLやってて、今回初めて
おとといラッキーボードの商品が届かなくって、昨日は
購入したものがインベントリに入らなかったです。
でもノートカードに質問書いて店主に送ったら、
すぐに対処してもらえたよ。ありがとうありがとう。
>>399 自分は新製品または期間限定に弱いオンナです。
今月になって、そういうキャンペーンもの買いまくってます。
そういう売り方が効く人間もいますよーってことでカキコ。
通販サイト「ナチュラム」で約65万件の個人情報流出の可能性
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080806-00000011-imp-sci ミネルヴァ・ホールディングスは6日、連結子会社のナチュラム・イーコマースが運営する
ショッピングサイト「アウトドア&フィッシング ナチュラム」において、外部からの不正アクセスにより
個人情報が流出した可能性があるとして、事態を公表した。流出した可能性のあるデータは65万3424件で、
そのうちクレジットカード番号(下4桁を除く)が含まれるものが8万6169件あったとしている
不正アクセスの原因については、セキュリティ専門会社の分析の結果、犯人はメンテナンス用のサーバーに
不正侵入し、このサーバーを経由してWebサーバーに不正アクセス用のプログラムを設置したと推定している。
この不正アクセス用プログラムにより、2000年5月〜2008年7月10日の間に買い物や会員登録などをした
顧客の個人情報を収めた「顧客マスター」が閲覧され、個人情報が流出した可能性が高いとしている。
顧客マスターには、ショッピングサイトの「アウトドア&フィッシング ナチュラム」「ナチュラムモバイルショップ」のほか、
ブログサービス「blog@naturum」の利用者情報が記録されていた。顧客マスターの個人情報項目は、
必須項目がユーザーIDとパスワード、氏名、メールアドレスの4項目。任意項目が住所や携帯電話番号、電話番号、
FAX番号、生年月日、クレジトカード名義、クレジットカード有効期限、クレジットカード番号(下4桁は保持していない)、
家族構成管理コード、性別管理コードの10項目となっている。
SLは企業の失敗(電通、マグスル、メタバース、エイブルシード)とSLの失敗とは別物。 個人ユーザーが好きで遊ぶ分には別に失敗も成功もないしね。 参入企業がSLで儲けようとしたことに関しての失敗であって、 SLが好きで遊んでる連中にとってはそんなの関係ねぇ〜w 自分も広告のネタにカウントされたくはないので上記SIMには行かない。 今となってはこれらの企業は罪滅ぼしにSIMレンタル料とか無料にすべきだな。 エイブルはすでにただにはなってるがあの惨状ではそれでも来る人はいないっす。 メタバは土地代高すぎ、マグは過疎SIMは無料にしてよw
洋ゲーなんだが?
>>403 よく読んだら無料厨かw
電通が失敗は賛成しておく。
ニートが評論家ぶりたかったんだよ
プロフ内容が文字化けしてる奴らは、いつまで気づかないつもり?
めんどいから放置 直してもまた化けるからね
電通、マグスル、メタバース、エイブルシードの失敗かー べつに、いいんじゃね?
>>407 直したってその国の人しか読めないプロフにたいした意味はないって事。
英語で書いておけば完全ではないにしても
大概に人に通じるし、文字化けもないのにね。
プロフを英語で書いてたら、外国人にめちゃナンパされた 片言の英語で話しかけてくる日本人もいたし わざわざ翻訳機つかって話しかけてきた日本人もいた プロフの言語んとこにJapaneseって書いてても、こんな風だたよ
金溜めるなら,、ビッチAVでチップジャー背負って プロフに英語で「金くれ」って書いて 海外のナンパスポットに行くのがいいのかな?
>わざわざ翻訳機つかって話しかけてきた日本人もいた 英語アレルギーは Im Japanese て書いても読めない(笑)時があるから。 直下に和訳のプロフも書いてる。
>>412 クレクレ厨はどのネトゲどの国でも嫌われる
415 :
名も無き冒険者 :2008/08/07(木) 16:24:27 ID:enz1inlV
ってか、文字化け面倒なら消せばいいのに 俺は1文字も書いてない
無かったら無いで印象無いと言うか覚えにくいしなー
言語にJapaneseと書いてプロフには和訳も併記してるのに 日本人がやってる某和SIMから英語でモール勧誘ノートを貰った。 どうしろと。
>>409 超1流企業の電通もこんな有限会社みてーなのと同格みてーに並べられてカワイソスwwww
>>418 SLじゃ企業も個人も1ユーザーにすぎんよ。
英語で返信すれはどうかw
たまにプロフで見かける英語。 it is not understand english.
電通に嫉妬のニートww
嫉妬か・・・SLをちゃんと盛り上げてくれれば嫉妬の1つや2つしても良かったんだがな。 ただの寄生虫だったしな・・・。
2chやオタゲーマーってさ、自分らの領域に企業やらが参入したとき 上から目線でやたら貶したり馬鹿にしたり叩いたりするだけのガキが多いからね
426 :
名も無き冒険者 :2008/08/07(木) 19:23:51 ID:tzoTtXvy
また自己紹介かw
入れない…
またログイン障害みたいだね 今のところ、Grid Status Reportsに何も出てないけど。
入れたけど、禿げて下半身丸裸ww
いきなりofflineにしてほしくないんだけどwww
>>430 Grid StatusはOnlineのままだよ
ログインできた。
433 :
名も無き冒険者 :2008/08/07(木) 21:29:35 ID:9yeesq5p
おいどうしたんだ また入れないぞ
434 :
名も無き冒険者 :2008/08/07(木) 21:37:09 ID:/RGHaV8I
入りっぱなしだから問題ねーと思ったらマップが検索できないな
キツくて入らないよ〜><
直った
それはキツイんじゃない、とどいてないんだ。
違う、そこは違うの!><
ほんまバカ!><
>>
>>327 亀レスながら今見た。チートだなこれ。クライアント改変かぁ。
アニメキャラ再現のコスプレばかりだけど、公式が採用してるキャラかと思ったぞw
ミクとかリンとか実装されたしな・・・
SLのコスプレ作ってる人には必見だな。てか、これプロ過ぎるだろwww
441 :
名も無き冒険者 :2008/08/07(木) 23:46:25 ID:E/doyOaD
まだ入れない
入れたけど?
>>415 亀レスだけど、相手のプロフが空白だったら、俺ならサブアカ認定する
>>440 どこがプロなんだよwwwww
公式で採用してるキャラだよ?
え?
446 :
名も無き冒険者 :2008/08/08(金) 01:58:28 ID:x+KTgoYX
http://blog.secondlife.com/2008/08/05/the-future-of-the-second-life-mainland/ んーと、よくわかんないけど
基本ユーザー任せだったメインランドにリンデンが積極的に関わっていくよみたいな話
プライベートSIMのオーナーがやってるように、資源管理、計画、行動を積極的に
行っていく。
とりあえず放棄された土地のリサイクルをもっとすばやく行うようになる。
また、相変わらず問題の多い広告の対策。インワールド広告はもっと専門化されるべき。
広告業者と連絡を取り合い、業者が守るべきガイドラインを作成する。これは現実の
都市でのこの問題への対策と同じである。
メインランドの新しい土地については、ゾーニングを導入する。商業エリア、住宅エリア、無広告エリアなど。
Governor Lindenは多くの土地を所有している。近隣の住民のためにこれらの美観を整備していく。
って感じ?
>>446 旧来のカオスなメインランドの価値がさらに落ちることになる。
春先の値下げで、すでに買い手のつかない値段の売り地があふれているけど、
今のうちに投げ売っておかないと、さらに塩漬けになるのは間違いないかも
価値は多少落ちるかもしれないが、取引は活発になるだろうね 住宅エリアにあるお店は移転を迫られるから 逆に商業エリアに住宅を持ってたら高く売れるかもしれないし 結果としてL$取引もリアルマネー投入者も多くなるし
449 :
名も無き冒険者 :2008/08/08(金) 02:49:25 ID:x+KTgoYX
いやー、あくまでこれから開発する土地についてはゾーニングを検討みたいな話で すでに住民がいるところを強制ゾーニングはしないみたい。
家の前に下品な看板ができて欝。広告の規制はがんがんやってほしいなー。
わざと狙って作ってる期間限定衣装とかあるんだよ まったくいじってないからw
>>452 なんだいつものキチガイかww 限定衣装も多いからそれ組み合わせてるだけに
見えたのかもしれんが、こんな衣装ないからw
MMOじゃクライアント改変して衣装作ったり裸にしたりとかずっと前からやってること
それともnPro関係者か?w
キモすぐるw SLがこんな萌系グラフィックじゃなくて良かった
>>453 なんでそんな切れてんだ?
パンヤスレで言ってこいよ
笑われにw
リンデン・・・もういいから・・つぶれておしまい!!
そろそろ別ゲー逝けよ いつまでしがみついてんだ?
朝からネガキャンの仕事乙です!
460 :
名も無き冒険者 :2008/08/08(金) 10:24:08 ID:8FsVOhDS
久々パンヤなんか見たから やりたくなってきた
どうしてニコ厨って毎回俺様基準なんだ?
462 :
名も無き冒険者 :2008/08/08(金) 11:10:16 ID:iRUBbF2e
>>462 シムズだったら、もうすぐシムズ3が出るよ。
有料配布サイトとかも成り立ってるから腕が良ければRMにもなる。
シムズ職人でSLもやってる人、すごく多いんだけどねw
チートじゃなくて非公式パッチじゃねーのか? 結論:スレ違い
いつからニコスレになったの? これが工作員のやり方かい?
>>468 エキプロは作れる人が作ったら神だけどなぁ。
プロレスしか出来ない。
結論:スレ違い
そもそもチートってなんですか?w
ちーといじるんだ
ニコ厨はサイト違い
Cheat = ズル、詐欺 一般的にはプログラムを改変したり外部ツールを使用して本来出来ない動作をすることを指す。 FPSゲームなどの例では 異様なスピードで走るやつ(スピードチート)、壁の向こう側が見えるやつ(壁透けチート)、絶対にあたる照準(エイミングチート) 内部データの差し替え(存在しないキャラや裸化)は自分にしか見えないパッチであり、 チートではない。
475 :
名も無き冒険者 :2008/08/08(金) 14:33:00 ID:8FsVOhDS
ネタにマジレスカコワルイ
ニコ厨とミク厨のコラボは制御が利かない
そりゃ参った!降参だ!!!!!!!!!
ほんまどこまで素人揃いなんだよwwwwwwチートの語彙自体の意味は
>>474 かも知れんが
IT用語としては「コンピュータゲームで、非公開の機能や非正規の特殊なツールなどをを用いて、
パラメータやアイテムなどの状態を不正に操作する行為のこと。」として
衣装の改変パッチや裸パッチの広義としてチートに含むのが常識。
衣装の改変パッチを作成するにはSLと同じようにそのUV MAPに合わせて衣装を描いたり
髪とかは3DCGソフトでモデリングからしなければならない。
おまいらこんなレベルでよくもアイテム販売とかしていられるなwww
だから一般から見向きもされないんだよwwwwww
落ち着けよwwwww
>>479 おっと、あまり自分を卑下するのは良くないぜ?
まあ、所詮SLは素人&ニートの集まりだからな きつい責めも甘んじて受けようじゃないか
>>479 一般に見向きされないのはお前みたいのがいるからだろJK
いるなー、知識語っちゃう奴。(そしてその大半は知識でもなんでもない)
>>464 外出ててドコモが規制中だから書き込みできなかったんで、亀レスな。
良く見ようにもニコニコ動画のアカウント持ってないから見れないんだわ、これが。
パンヤで初音ミクっていうからググったら公式でイベントやったみたいだからURL貼っただけ。
てか公式で出したのと同じものわざわざ作るってのが良く分からんが、なんかコダワリでもあるんかね。
てか一般的にそういうのはチートじゃなくてModって言うよな?
デブ、ブタに対し「いいえ違います。メタボです」って言ってるのと同じ次元だな
ニコ動なんてどうでもいい。
>>487 お前の場合は、デブがデブにむかって「痩せろよ」って言ってるのと同じ次元だな
491 :
名も無き冒険者 :2008/08/08(金) 22:05:26 ID:8FsVOhDS
ネタニマジレスカコワルイ
492 :
名も無き冒険者 :2008/08/08(金) 22:07:13 ID:8FsVOhDS
しかし叩いても叩いても沸くニコ厨ってなんなの? 馬鹿なの?死ぬの?
ID:8FsVOhDS
ID:8FsVOhDS
なぜパンヤスレ行かない?
496 :
名も無き冒険者 :2008/08/09(土) 06:02:30 ID:iiV5dP5L
1.20ビューワーって不安定過ぎるな。起動すらしない。
起動すらしないのは不安定とは言わない
PCが動作保障の対象以下なんだろ
Pen3-1.2G、512MB、RADEON 7200の俺でも起動しているというのに
500 :
名も無き冒険者 :2008/08/09(土) 09:47:18 ID:gtKPKoEO
やっと起動するレベルの連中は インしてもガクガクでつまらないんじゃねーの?
もうずっとガクガクで気にしなくなった
>>500 起動すらしない人の話してたんじゃないのか?
さっき、CSRスタンプラリーやってたんだけど交換所に行ってベンダーに カードRezしたら1枚カード真っ白になった・・・
燃え尽きたのかwww 現状、鯖がいつ不安定になるかわかんないからその手のイベントも困るよな。 海外のカジノとかだと「きちんとペイできるかどうか鯖状況をテストするお」ってポスターが 貼ってあるところとかあるよね。ああいうの必要かも。
そうそう。 CSRのスタンプ台も動かないのいくつかあったし。
RCのがまだ安定してるな…
週末で不安定確定なのにチャレンジするスレはここですか?
SLが安定したためしはない
509 :
名も無き冒険者 :2008/08/09(土) 16:53:04 ID:gtKPKoEO
チミらニートの私生活よりは遥かに安定してるけどな
安定したSLなんて・・そ・そんなの・・SLじゃ、ないやい!!
ニートなんてバックがあって安定してなきゃやってられないぞ、あっという間に餓死死体だ。 不安定なのは、ニートより、コンビニのアルバイトで細々と生活してるようなフリーターだろう。
>>511 最近張り付いてる煽り屋君自身が言われて一番悔しいのは「ニート」みたいだから、それしか言ってこないよ
You r neat
ヤック デカルチャー・・・
マクロスって新しいの放送されてるんだな
517 :
名も無き冒険者 :2008/08/09(土) 18:43:25 ID:7FcE3JrP
上の方でパンヤが出てきてるからやってみたけどこれおもしれーな。 「アニメ顔はきめえ」とか思ってたけど、何が何がいざ自分のキャラとなると可愛いw 単なる食わず嫌いだったと思い知らされたわ。 おっさんになると頭ガンコになってだめだな・・・
Neko、Hentai、OtakuにならぶキーワードとしてOssanという分野を確立させてを流行らせてみてはどうか
Obasan、Japanese-Obasanが先。
おやじブーム始まったな
522 :
名も無き冒険者 :2008/08/10(日) 03:04:33 ID:wOHNGNW4
始まるわけねーだろ
>>522 そんなこと言ってるから君の企業はSLの撤退を余儀なくされたんだよ
OSSANはこれから金になる
毎日毎日お前ニートだろって言い合いして何が楽しいんだ?ww
すげーw このスレをニートで検索してIP出すと9割同一ホストw
ニコ厨も同一だな
528 :
名も無き冒険者 :2008/08/10(日) 07:48:28 ID:gM4lWtvr
ハッキング自供スレになりました
削除したと思ったアカウントが生きてた。 完全削除はできないの?
質問スレってもうないの?
すげー過疎www それにしても何処も参入支援業者は終わってるなぁ 早くSLに見切りをつけて撤退してくれれば日本SL界も人口密度が過去に戻っていいのだけど 問題は、参入支援業者が引っかき回してくれたおかげで元に戻れないのがな・・・
辞令 セカンドライフ支店勤務を命ずる
たまたま覗いてレスしたら脊髄反射扱いされちゃった☆ ID:FrrClMVQ0が晒しスレで超必死
↑こっちくんな。巣に帰れ
まったく過疎なのは盆のせい、ということにしておこう。 さてLaqrokiがブログで「PXL Creationにパクられた。抗議したら商品下げたけど、新しいスキンも ベースはやっぱりパクったやつだった」と書いている。 いままで150くらいDMCA送りにしたもんだが一々ブログには書かなかったと自分で書いているのに 今回おおやけにしたのはやっぱりそれらを上回る悪質さ・無神経さだったということか。 以前から「買ってはいけない」といわれていた店だが、知らない人もいるかもしれんので念のため。 でPXLは「公式見解を出さないのは、図星でグゥの音も出ないからではなくクリエイターが休暇中だから」だとw
リログしてからかれこれ10分以上けむりお化け状態なのだが・・・ これって何か障害なのかな?www
>>538 俺は5秒ほど けむりオバケェ〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜だった。
周りの画像読み込みが恐ろしく遅い。
重すぎる。
PXLで買ったんだけど消される?
パンヤについてはVistaで青画面事件があってからプレイしてないけど、 状況とかは時々見てた。 クライアント改変でミクとか作ってるのを見て確かに髪型似てるしなぁとか 思ったら、その後公式がミク衣装一式2000円くらいで売り出してて吹いた。 ここのみんなは衣装一式にそんなに金つぎこんだりしないよね?
一式だけならねえ
>>542 ガチャで2,3万使うのとかざらにいるよw
ニートだから信じられん額なんだよw
まーた始まった
>>544 なんか業界あこがれ君が書いた記事みたいで
SBIホールディングス株式会社・仮想世界「東京0区」・SBI Beyond 仮想世界「vSide」・ドッペルベンガー社
東京湾に浮かぶ仮想都市・金融グループのSBIグループ・アニメスタジオのSTUDIO 4℃。
・・・尚、今後同社ではウェブのトレンドや技術トレンドを見極めながら
とか金襴豪華で思わずにやにやしちやうんだけど、
ときにドッペルベンガーとも言うのか?
便がー ワロス
>>544 日本じゃMeet-meにしてもスプリュームにしても、韓国産つかったPokiPokiにしても
日本SL界の比じゃないくらい過疎ってる。
日本人にはこの手のサービスは向かないと判断したんだろう
>>540 あからさまにパクりだから、イベントリから消される可能性は充分ある。
道理で、とは思うけどね。
大手のスキン屋がビューアーにあわせて、新スキンをだしてるのに、
PXLは古くさいままだから、おかしいと思ってたよ。
日本人が少なかった頃は、英語手続きのメインランド購入に不安を感じて言葉の通じる日系SIMに土地を借りる連中も多かったけど、今やその手の情報が増えた事で以前ほどの抵抗は無くなってるしね。 日本人減少と合わせて日系SIMに土地を借りる理由が以前よりも希薄になってるから、土地貸し業はつらいね。 あの手この手のイベント連発しても、飽きっぽい日本人の事だからね。いつまで持つやらw
554 :
名も無き冒険者 :2008/08/11(月) 21:55:20 ID:SFRQbPPB
キモいニートは他にやることもないし、 舞い戻るのが常だから安定だろ ニートは仕事はあきる野が早いが ネトゲには粘着するからな
>>554 月に2、3,000円のリアルマネーも注ぎ込めないようなニートには
戻ってきて欲しくありません。
とっとと他に行きやがれ です。
Meet-meもスプリュームもPokoPokiもSLの過疎の比じゃねーよ。 末期のMMO以上に過疎ってるじゃないかw 所詮、日本人には仮想世界なんて向いてないってことだよ。 SLは腕とセンスがあればお小遣い稼ぎできるから信者がいるわけで チャットした能が無い大多数の日本人は始めてもすぐ飽きるってこと。
558 :
名も無き冒険者 :2008/08/11(月) 22:24:01 ID:SFRQbPPB
チャットしたログはあるけど チャットした能はないな まず日本語習おうか、半島の人 どうでもいいが、ニートは旅行もなくネトゲか? つらいのー
559 :
名も無き冒険者 :2008/08/11(月) 22:26:50 ID:SFRQbPPB
お前たちキモオタは休みにモニタの前に一日中居ることに 何の不自然さも感じてないんだろうな 外に出たら金を使うからとか貧乏たらしい言い訳を毎年するのな
おいおいまた湧いて出たのか 「どうでもいいが、ニートは旅行もなくネトゲか? つらいのー」実感こもってて、聞いててイタすぎるぞ
「ニート」「キモオタ」で透明あぼーん推奨
562 :
名も無き冒険者 :2008/08/11(月) 23:06:22 ID:SFRQbPPB
引きこもりゲロ561の言う通りにするといい
昔いたシャンプー団みたいな喋り方だな
あぼーん機能初めて使ったけど快適だな
Meet-meはベータ版だけやって放置の人が多いみたいだw
Meet-meの必要性が1ミリも思い浮かばない。
>>540 、
>>552 いや、消されんよ。消されるっていうのは、売っている本人からのみ。
買った人のが実際消されたっていう実例も無いし、そうする方針にするように要望したJIRAの投票はずっと放置されたまま
SLがハビタットのぱくりだからなぁ
だから?
>>569 >実際消されたっていう実例も無いし
なに寝ぼけたこといってんだ。
DMCA違反確定になったら、リンデンは消すぞ。
2ヶ月前も、家具屋と建築屋が大騒ぎになったの知らないのか?
客に売った家とか家具が、ある朝突然、穴だらけ。
パーツ屋とアニメ屋から買ったパーツとアニメが、盗用品で、
そこだけ消されたんよ。6月11日〜15日だな。
貼れないから、自分で検索してみろ。
PXLはインワールド内での盗用だから、MMほど厄介じゃないし、
バンされたら、当然、商品もイベントリから消える。
>>573 全然具体的なソースがないのに、いかにも有る的なことヌかすなよ知ったかw
はいはいソースソース
消されると言うか該当の含んだ物がRez出来なくなるはずだけど
>>573 >>577 妄想翻訳乙
夏だな、外はせみの声がするぞ。
昔もコピーボットを妄想変換してるやつが沸いてて見てておもろかった。
>>578 ほんとうに知らないのか?
リンデンに報告される盗用は無数にあるが、
客のイベントリから、アイテムが実際に削除されたのはこの件だけだな。
リアルで訴訟沙汰になったから。
知ってて放置すれば、リンデンも訴訟に巻き込まれる。
今年の6/11〜6/15日ぐらいだな。
公式にでてるよ。探すの面倒くせーから自分で探せ。
英語が読めない夏厨だろ
お前らいつも怒ってるよな ちょっと落ち着きなさいよ
582 :
名も無き冒険者 :2008/08/12(火) 17:22:01 ID:x5886Tlm
黙れハゲ
>>579 そんなの相手にしなくていいよ。
解ってる奴は解ってるんだし。
>>583 同意。
SLはというか世の中はYourOwnRiskだからな。
知りませんでした、間違ってました、で痛い目にあうのは自分だしな。
そういえばこの前インワールドではじめてCopyBot?っていうの見た。 コピーできてないアイテムもあったけど、あれは怖いな。 周りにいた人たちがみんなTPで逃げてた。
そんなときにはLibraryDefaultAvatorを装着ですよw
まったくしらん。俺は厨だし、SL自体週に1度ぐらいしか覗いてない。SLのブログなんて真剣にチェックしない。 こんな小さな仮想世界をRLと同じように考えて起こるドタバタが好きなだけ。 SLでの著作権問題とか本気で口論してる人達をあおるのが面白い。 CopyBotにしてもどうせどこかで買ったやつだろwコピーされても別に問題なしだろw カ ソ ウ セ カ イ ですよ。 こんな考えの俺が今日はSLしてるぞ。
おれも カ セ イ ホ ウ ケ イ ですよ。
590 :
名も無き冒険者 :2008/08/12(火) 19:47:17 ID:x5886Tlm
引きこもり包茎 親子で閉じこもりがちなのか
>>587 言い訳だらけの負け犬人生の始まりですねw
>>591 SLに残ったのはこんなのばっかりだろ。
彼らが消えたらSLも消えるw温かく見守ってやろうぜ。
594 :
名も無き冒険者 :2008/08/12(火) 20:55:48 ID:x5886Tlm
>>591 が一番キモいんだが、
当然消えるんだろう?
自分自身を知らないのは一番のアホだよな。
どっちもきめえ
596 :
名も無き冒険者 :2008/08/12(火) 20:57:50 ID:x5886Tlm
597 :
名も無き冒険者 :2008/08/12(火) 21:36:35 ID:x5886Tlm
この一週間に注目 ずっとインしてる奴は確実に引きこもりニート 確認できた奴も引きこもりニート
はりついてIDマークが真っ赤を連日やってるオマイさんもそうなのか? 家族サービスぐらいちゃんとしろよw
599 :
名も無き冒険者 :2008/08/12(火) 21:53:58 ID:x5886Tlm
この一週間で別アカを作り、お前らのフレのログインを確認しよう。 ずっとインしてるフレを見つけたらおめでとう。 お前と同じニート引きこもりだ。
だからフレ申し込んで来られるの嫌なんだよ。 俺がニートだってばれちまうだろ。
601 :
名も無き冒険者 :2008/08/12(火) 22:14:27 ID:x5886Tlm
フレしてない奴のログインの確認の仕方 ○別アカでフレと同じグループに入会する。 On-lineを確認せよ ○フレを検索し、テレポートを贈るランプを確認する。ついていたらOn-line ○別アカでフレにInstantMessageを間違えたふりして送る。
あまりに暇すぎてアカウント作ってみたんだが・・・ 無料アイテムかき集めて着せ替えごっこするゲームと考えればソリティアより暇つぶしになる。
603 :
名も無き冒険者 :2008/08/12(火) 22:19:15 ID:x5886Tlm
素晴らしいニート
ニートはもう聞き飽きたよ カモメスまだいるのか
605 :
名も無き冒険者 :2008/08/13(水) 05:13:24 ID:OxRfvR5e
>>601 お前がキモオタストーカーだということがよくわかるレスだなww
キンモー☆
続きはWebで!
607 :
名も無き冒険者 :2008/08/13(水) 09:23:47 ID:+IYOMjSo
とりあえず部屋の外に出ろよw 座敷(笑)氏みたいになるぞ。 引きこもりは百害あって一利なしだ。
「種」から見れば、「個体」は消耗品。 俺もお前も、「種」からすれば不要なわけだよ。
毎日種は出してるんですがねフヒヒ
610 :
名も無き冒険者 :2008/08/13(水) 11:40:38 ID:+IYOMjSo
608は種なし葡萄
畑に出さねー種はただの汚物にすぎんw
612 :
名も無き冒険者 :2008/08/13(水) 12:58:33 ID:nnAUcSkW
ようやく彼女が出来たぞ どうせネカマとか言うな
種厨が現れたと聞いてやって来ました。
615 :
名も無き冒険者 :2008/08/13(水) 19:01:29 ID:XyF/jWve
無料でもソリティアより楽しめる。 1000円ほど換金すれば変なマンガ本より楽しめる。 それ以上つぎ込むなら中古のコンシューマーゲームの方が楽しめる。
アーンヤダー
618 :
名も無き冒険者 :2008/08/14(木) 01:26:04 ID:7QI71sh/
>>615 本来はそういう風に小銭程度でも楽しめるゲームだったんだろうね。
着せ替えして、出会いやチャットを楽しんで、時々イベント参加してっていう風に。
でも私は、最近外人と知り合っても次ログインするとすぐに
「金貸してくれない?すぐ返すから」とか「コピーボット買わない?」とかIMよこす連中ばかりで嫌になってきた。
いい人だなーって思ってた人たちは、なかなかログインしなくなり、会えなくってきた。
>>618 金くれっていう外人は昔からいるよw
なれなれしくFLしてくる人は大抵そういってくる。
無視してFLからはずしてさよなら。
コピーボット買わない?ていうのにはあったことないけど
公式で禁止されてるはずだからログをつけてARすれば
BANされてさようなら。
海外にはそうゆうカモリストが存在するらしいから
気軽にFL受けたり一度でも金を渡すとたくさん来るらしい。
そうゆう風に見られないためにも普段の行動や
態度が重要になってくるんじゃね?
UOで建築内装が大好きだった俺は、その部分だけでも十分楽しめてるな。
621 :
名も無き冒険者 :2008/08/14(木) 05:03:19 ID:91wOIBIr
テレポート出来ないけどどうよ?
できないな
623 :
名も無き冒険者 :2008/08/14(木) 05:21:51 ID:91wOIBIr
んじゃ寝るか
できた
んじゃ起きるか
なにも言わずに血を吸いに来るやつら多すぎだろ 速攻ミュートするにしても 気分はわるいよな
蚊の季節だしな
吸われると何か問題があるの??
吸われると出ちゃうの。
>いい人だなーって思ってた人たちは、なかなかログインしなくなり、会えなくってきた。
>>618 SNSとか使ってインワールド外でも付き合いやってる?
でなきゃフェードアウトはしかたないんだぜ。
>>618 オンラインステータス隠されて避けられてるんだろw
それはお前
何でいつも喧嘩腰なんだよwwww
図星だったからじゃね
ここしばらく、色々あって、おちんこでたけど inワールドの友達のおかげで楽しいよ。
出てるー(>_<)
637 :
名も無き冒険者 :2008/08/14(木) 13:20:46 ID:w9Kjnwhu
ただの変態かw
おちんこでて悩むのはいいことだ 時間をかけてゆっくりと悩んでごらん おちんこでるのがわるい そう思うから深く考えるのをやめてしまうんだろう ちゃんと理由があるはず それをとことん考えてごらん
おちんこでてる自分がいやだから・・と逃げているわけでなく いつまでも、おちんこでてる場合でもないし・・と逃げているわけでもなく おちんこでる気分より、まさに、なにを反省すべきか? これからどうすべきか? と 考えたら、まず、行動しよう!と おちんこでてる場合じゃないよね。 ありがとう。
640 :
名も無き冒険者 :2008/08/14(木) 15:15:06 ID:uGbvYGwH
落ち込んで、ネトゲに現実逃避か。 まさに廃人だな。 現実は何も変わらないというのに。
ぷW おちこんでないよ?おちんこでたんだよ?W
642 :
名も無き冒険者 :2008/08/14(木) 15:22:19 ID:uGbvYGwH
そうか ぷw ガチホモ乙
643 :
名も無き冒険者 :2008/08/14(木) 15:24:01 ID:uGbvYGwH
悪いがホモと遊んでる時間はない これから外出だ。 ホモのたまり場に帰れ。
あんまり色んなとこで煽ってると、おちんこでたとこから さらに何かだしちゃうぞ!W
セカンドライフの土地転がしで生活してるとかいう奴はどうなったん?
ニートをNGワードにするだけでスレ閲覧が快適になるというライフハック
沖縄の お土産ですと ちんこすう
吸ってるー(>_<)
650 :
名も無き冒険者 :2008/08/14(木) 18:03:08 ID:dO7c4Wjg
___ , ィ::::::::::::::::::> 、 r_f⌒):::::::::::::::::;ヘ:::::::\ /:::::::T:::::::::::::::;::/ vi\::::, イ:::::::::::/::::::::::::::/l/ ', Vハ /'l::::::::::/::::::::::;:::/>、 丶 v:l l/レ:::::::::::;//,ィ:¨j ,.ィく ハ:| l:::::f´j ,, ヒノ ヒノ ,ハ:}| 丶へ. rv―、__' | ∧∧∧∧ レ'ム{ ノ ノ >x┴―≧ェ一 '´ し ち >----'´ \ ま ん >/ / | え こ >' / | ! > 、{ |
SLやってる奴ってレベル低いね 韓国MMOの方が面白いしプレイヤーのレベル高い
>>651 レベルというか人間性な、ソラマメ見ればわかる。
情報交換に糞マメを主体とすろ奴は目も当てられない
口コミで情報収集すると愚痴やら人間性批判やらそんなんばっかだw
糞マメを主体というか、あの連中は糞マメで活躍したいためにSLやってるようなのばっかだな 皆低いレベルのオナニー見せあいっこしてるから アイテムもファッションレベルも同じ
↑重いよ?
658 :
名も無き冒険者 :2008/08/14(木) 23:18:37 ID:dO7c4Wjg
>>656 そんなんじゃダメダメ。また研究所の独り善がりで終わるのはみえみえ。
ユーザーがアバター操作するゲームにおいてはアバターの顔が命。
影なんかより、地面からの照り返しとか光の反射を取り入れて、アバターの顔に不自然な影ができないようにしないとだめ。
地面からの照り返しがないから今のように正午にはフェイスライト必須みたいになってるわけだし。
リンデンなんかに任せてないで、そんなビュア作ればいい リアルタイムで動くかは謎だけどな
そんなことより100人のっても大丈夫なSIMを作ってください。
661 :
名も無き冒険者 :2008/08/14(木) 23:48:08 ID:vLyj5QZ6
>>661 宣伝うぜーよ、ハゲ。
そんなの海外じゃとっくにその値段。
SIMオーナーは維持費賄えればバンバンザイ
光回線一本丸ごと使ってSIM建てたら 公式SIMよりパフォーマンス高いと思うんだけどな 個人所持のOpenGridとMainGridの接続化に期待したい 今は個人のOpenSIM同士で行き来できるようになってるらしいけど
シェイプはアドバンスモードだとポイントで弄れるようにするとかさー 頼むよリンデンちゃん
>>658 そんなことしたらフェイスライトより処理が重くなるでしょ。
ただでさえローカルライトをオフにすることあるのに二次光なんてとても・・・
アバにだけ下から弱い無限遠光源当てて疑似的に照り返しを再現するくらいでいいんじゃない?
それか、顔だけ空からの光源無視して真正面から光あててレンダリングするとか。
どっちにしろリンデンがそこまでアバの顔や容姿に頓着があるとは思えないなー。
667 :
名も無き冒険者 :2008/08/15(金) 01:16:38 ID:B3ytC8FQ
>>662 海外のsimって?wソース出せよw
その値段じゃ維持費賄えないだろ?
少し負荷増えるけど良いなw 空気感がある 軽く見直したわW
話題になったはじめのころに自力でbuildして試したけど 8600程度じゃとてもじゃないが重くて使えんかった。 描画距離を64mにすればいくらかましだが 実用にはまだまだなりそうにないって思ったよ。 ハイエンドの最新グラボを積むか SLIやCFに対応するなら話も変わってくるかもしれん。
アバターの影の問題ってのは光のせいってより シェーダのアルゴリズムの問題だな
当方8800GTでfpsは2/3くらいに下がるけど、 十分犠牲にしていいグラフィックだし 許容範囲の重さだよ
オブジェクトいっぱい、もしくはアバターいっぱい のとこで試してみる事をおすすめ。 あと描画距離を256あたりに。 FPS一桁ぐらいに落ちるとおもう トータルの環境にも左右されるから確実じゃないけど 上の状況でストレス無く動くならうらやましいぜコンチクショウw
7シリーズの俺様が通りますよ
RADEONのことも思い出してあげてください
SLに参加してるユーザーのほとんどはヲタゲーマー御用達みたいなハイエンドPC使ってないから。 ここでまた座敷高くして参加者減らすわけですか。
女性ユーザーなんてマックとかノートだしなー
要求スペックが上がれば過疎化に拍車がかかるぞ。 新しもの好きもいいが、喜んでる場合じゃない。
>>679 無効にすればいいじゃない
自動識別でUltra設定とかにならないかぎり無効になってるんじゃね
この機能、強制はされないだろ
システム的な事を言えば今と同じで 細かく設定を変えられるという開発スタンスは 変えんだろうから、環境設定で影をつけるつけない は選択できるようになるだろう。 贅沢さえ言わなきゃノートでも動くからなSLは。 要求スペックで過疎化ってのはあんまりないと思う。 逆にinwordのオブジェクトの粗が目立ち始めて ついていけない脱落者が増えるとかならありそう。 ユーザーによって見えてるものが違いすぎるという 弊害はさらに加速されそうだなw
WindlightもON/OFF可能にしてくれる事を期待する
PC性能の平均スペックは上がってるから、年末あたりにはすんなり動く人も増えてるんじゃね 今後長い目で見ればなおさらこのくらいの機能はあってもおかしくない むしろ今までの単純なポリゴンに光当てるだけだと、初めて見る奴も呆れて登録しないぞ 開発中のBlueMarsは影だけじゃなくて光の拡散反射もできるしな
距離や適用数などで制限をかけれるようになれば、それほど負荷も上がらないんじゃなかろうか? もちろん無効には出来るみたいだけどね。 海の反射とかリアルな雲よりもこっちの方が魅力的だなぁ。
RenderAAO関連が凹んだ部分を薄暗くする設定ぽい sizeを0にすると無効になってるのかな? 影はSunShadowっていう設定で有無の変更ができる どれかの設定でカメラを中心に影を有効にする範囲があった
影は、汚れた黒に見えるとやだなぁ。
おれのグラボ8800GT 512MBなんだけど、 先日彼女のSS撮って送ったら、 こんなブッサーじゃないて怒られちった。 もしかして、低スペックPCだとのっぺりして影とか入らず 各自ローカル環境で悦に入ってるだけなのかな。。。
結局そうなる罠
大気シェーダ切ってフェイスライトがんがんなんだろ。 もうアバターにもフルブライトのチェックつけてくれw
大気シェーダにチェック入れておくと、怪物にならないか?
そこでShadowDraftの登場ですよ
RADEON7200の俺はどうすれば・・・
>>689 逆に彼女のほうが超廃スペックやも知れぬw
>>694 ちょっとやる気出せばグラボ買い換える程度の
稼ぎならSLで十分まかなえる。
顧客をつかめればPCごと買い換えるかも知れぬ。
環境に大きく左右されるんだからもう諦めろよw
当時最新の7950を買ってしまった俺は影だけのために8800を買うか それとも正規で影が出てから対応GPUを買うか迷ってる。
2〜3万程度ならRLで買ってプレゼントしてやれ!
>>688 これだと、影が実現した場合、土地の日照権とか新しい問題も出て来そうだな。
隣にでかいビルなんか建てられたら鬱になる。
>>700 設置した高さにもよるんでしょうけど、上空のスカイボックスの影も生成されてしまうみたいです。
それらしき物は見当たらないのに地面にでっかい影があって、最初はなんでだかわかりませんでした・・・・。
これから色々調整されていくんでしょうけど。
>>697 まだまだ7950が最強ジャマイカ on XP。
ET4000でゲームをやっていた身としては 15fps出れば快適な部類だ
704 :
名も無き冒険者 :2008/08/15(金) 23:15:14 ID:GfiYK8e4
影やら海なら空ならで喜んでるんじゃねーよ このド素人どもが
705 :
名も無き冒険者 :2008/08/15(金) 23:16:14 ID:GfiYK8e4
おまえらがあまりに低レベルなんで打ち間違えたじゃねーかwww
>>702 影を見たい好奇心からです。
でも正規で影が出たころには8800じゃ重くて動かんってなるんじゃないかって不安で一歩足を踏みさせない。
おれ貧乏だしな。
>>706 >でも正規で影が出たころには8800じゃ重くて動かんってなるんじゃないかって
その可能性はあるだろうなぁ
まあまだ当分先の話(影の実装)だろうし
金もないなら待つしかないな。
金貯めつつGTX280あたりがパーツ屋に出回るのを
待つのもいいかもしれん。
もしかしたら706がSLに飽きてるかもしれんしなw
ここまで個人の環境で見た目が変わってきてしまうと 物づくりする方は頭が痛いだろうね 家庭用ゲームとPCゲームの大きな違いの1つだねぇ…
とりあえずカスタム無しのHigh設定ぐらいでいいんでない?
>>711 空きスペースばかりで、借り手がなさそうってことだろ?
4-SIMの内、実質埋まっているのは1-SIM相当だけ。 リンズーが借りてるからな。
なるほどね。 レンタル目的でSIMを買ったやつ乙 SLがこのままならマグスルとかも来年には消えるんじゃね? SIMも安くなったしレンタルSIMはどこも自転車操業になってるだろ。
もう後には引けない連中だからね どうやって生活して行くんだろうな
>>697 PhysXも視野に入れるかもで悩み増強中なんだぜ
717 :
名も無き冒険者 :2008/08/16(土) 09:53:03 ID:IpYfTgCK
無価値な土地(シム)だけが空いているのさ 俺のシムはレンタル埋まってるぜ 過疎ってどこの世界だ? と情熱的な俺が言ってみる
情熱懐かしいな
719 :
名も無き冒険者 :2008/08/16(土) 10:04:07 ID:Y72JxQwq
>>717 たしかに空きの多すぎるところは、価値がないところだよね。
商売向け交通や住環境等、借りる側の好みはいろいろなんだけど、空きだらけってところはまったく市場調査すらしてないんじゃないかと思えるね。
市場調査したらSLやってる事自体がアホだろ
721 :
名も無き冒険者 :2008/08/16(土) 12:33:13 ID:JhtgEsoq
無能なキモオタを揃えた企業は先がないな
722 :
名も無き冒険者 :2008/08/16(土) 12:35:50 ID:JhtgEsoq
俺もお前らもそうだが無能なキモオタしかSLに残ってないしな。 まともな人間はやってられないだろ。 まともな企業は撤退してんだろーが。
ゲームで遊んでるだけだし、無能も何もないだろ どんだけ必死なんだw
shadowdraft入れてみたんだけど、設定しないと反映されないのかな?
724 設定ありました。
726 :
名も無き冒険者 :2008/08/16(土) 15:39:03 ID:NwLLEWDe
shadowdraftって、デフォの土地上だと影でるけど、プリムで作った道路なんかだと影でないよね? 設定あるですか?
SLがこのままならマグスルも来年には消えるんじゃね?
MagSLが安泰じゃないってのはそうだろうな。 日テレSIMの件で一般ユーザーに 「MagSLは住人よりも企業を優先させる」 という認識を植え付けたのはまずかったと思う。 あと、正直広げすぎじゃね? 人口増えないのに土地ばっか増やしてどうするよ。 メインランドだってスカスカなのに。 プライベートSIMの値下げで個人やグループで プライベートSIM持つ連中が増えたのも一因だわな。 グループ所有は後々モメる心配があるけど。 道路でRez出来た時代に戻ればもう少しは人増えるかも。 きっちり設けてる人もいるけど、むやみやたらと広げてないし 必要なものだけを提供している。 経営方針考える時期かもね。
SLが拡大していかないと、MagSLは潰れるな。 早ければ、今年末じゃね? 「MagSLは住人よりも企業を優先させる」 ← これは大失敗な。
参入支援は春頃が峠だろうね。 予想よりもバブル崩壊が早くて泡食ってるんじゃない?
そもそも参入支援企業が多すぎ。
733 :
名も無き冒険者 :2008/08/16(土) 18:13:41 ID:ZRwRNpsb
>>720 リアルでプロクリエイターしてる某先生に「SIM買ったり、もっと商品増やしたりしないんですか?」って聞いたら
「IN人口が数十倍とか数百倍になるなら考えますけど、現状じゃ手間かけられませんね」って言ってたの思い出だした。
で。「もしもそうなればSLでプロ宣言してSLで食べますってw でもありえないです」みたいなことも言ってたし
MagSLは評判の悪い人までスタッフにしてるから人が逃げるんだと思う
人のせいにしてる場合じゃない SLが終わってんだよ
始まって無いと何度言えば
Q:儲かるの? A:儲かるか儲からないかは君次第 Q:お金はかかる? A.:PC用意すりゃかかるのは電気代ぐらい。無料ではじめて課金の必要感じたらすればいい Q:英語力は必要? A:外国SIMで色々したいなら必要だが、特に目的ないなら日本人SIMで十分 Q:変な奴多い? A:SLにはまるだけで変な奴扱いされるから気にするな。 Q:恋をしたんだが A:勝手にすればいい Q:物を売りたい A:売ればいい
ソラマメに無差別スパムレスって、何が目的なんだ。 2ちゃん規制されたから、腹いせにソラマメ爆撃してんのかね。 更新してないので、新着にもランクにも入ってないうちのブログにも スパムレスとスパムのトラックバック貼られてたんだが。
740 :
名も無き冒険者 :2008/08/16(土) 21:56:12 ID:ZRwRNpsb
SL終わったなぁー・・・ BM早く始まらねーかな
日テレはSLを見切ってLively Googleを使って新たな企画が進んでるね。 しかも本国本社まで出向いてSLとは体制が違う。
742 :
名も無き冒険者 :2008/08/16(土) 22:52:38 ID:ZRwRNpsb
Lively自体が流行るわけねーんだけどなw そんなぬるい仮想世界誰も求めてねーし。 SLが人気出たのはか、稼げたり何でもありの世界だったからに過ぎない。 新規は減り稼ぎにくくなるわ、規制だらけでは今さら誰もしない。
743 :
名も無き冒険者 :2008/08/16(土) 23:19:37 ID:C6/r9Gig
日本語チャットすらまともに出来ないLivelyで何をするんだろう?
Lively アバターは(比較的)リアルな人間の男女、デフォルメされたアニメっぽい人間の男女、 小さな動物と様々なタイプが用意されている。 しかし一度決めたらずっと同じデザインのアバターでプレイしなければいけないわけではなく、 その時の気分次第でどのアバターも試すことが可能。 ただカスタムといっても髪型や体の各部位の色を変えるぐらいでそれほど自由度はない。
SLなんてやめちまえよw
SLしてない人は、総合スレ来なくて大丈夫だから早く寝てね
MagSL Tokyo1 を中心に放射状に拡大すれば良かったと思う、 もちろん必要に応じてね。 広告ももっと小さく、通路にまんべんなくばらまいた方がいいかも、 中央の広告はじゃまくさい、昔みたいに中央にカフェを置いた方が良いような気がするな。 asukaとかはいっそのこと、MagSL Tokyo 1 の真ん中に持ってこい、 んでさらにSIM群の周囲に環境SIMを配置してくれw あと、各SIMに特色を持たせて欲しいなぁ、上野なんてあんなに空いてるんだから 上野動物園でもつくって、ハリボテじゃないのね、上野公園でも良いぞ。 日暮里は繊維街でもつくって、テクスチャ屋とギャル系の服屋でもおいてみ提携して 駄菓子屋も置いてよしって、妄想してしまいましたw
>>741 SLはさぁ、リンデンの体質が悪いよ、企業が組んでなんかやろうとしても
いつまでも実験的なところから抜け出せないしさ
SBIの北尾さんも手をつけようとしたみたいだけど、うまくいかなかったみたいだし。
ビジネスをやろうとしても、勝手にやってねって感じだもんリンデンは
RLと同じようにするって時点でありきたりでしょ
>>749 ありきたりが必ずしも悪くないと思うけどね、だったら地名はなんなのよとw
751 :
名も無き冒険者 :2008/08/17(日) 12:17:01 ID:oYGAivV2
ソネットが今冬からはじめる架空世界の方はどうだい ?
まぁ世界を提供してるだけだからなぁ 民事介入したら研究進まないでしょ
>>750 誰もが初めに試みた事だよ。その結果が今じゃまいか
>>754 まぁねぇ、まぁ新規で来る人が極端に減った今、初心者向けのマグスルには
なんらかのコンセプトが必要ではないかと思い、妄想してみましたw
RLと似せるにしても、一部にしてSIMのイメージ作り程度を考えていたんだけど、
まぁそれも難しいのかね。Nekoさんのお手並み拝見とw
そりゃそうと、初期費用無料で過疎化に拍車がかかりましたね、初期費用が無料だと
借り直しても損がないから、とりあえず解約しようって思うしぃ
つか、社員何人いるんだ? 全員食って行けるほど儲け出すの不可能だろ?
758 :
名も無き冒険者 :2008/08/17(日) 13:33:27 ID:j3XKLlnd
とっとと就活したほうがいいと思う。参入会社の連中はいい年したの多いし
759 :
名も無き冒険者 :2008/08/17(日) 14:10:29 ID:HKWbZDbf
>>751 ソース張らないから調べてみたがNDSのどうぶつの森みたいだな
ポストペットだろ、子供がやるだろうからここによく来るキモオタは見せたくない所だがね
マグスルも打つ手がないなら出血止めるぐらいできないのかな? 不採算シムは全部閉鎖すればいい 全部かな?w
762 :
名も無き冒険者 :2008/08/17(日) 15:01:01 ID:j3XKLlnd
マグスルは第三者割当で資金調達してるし、メタバは計画書出してベンチャー向け融資受けてるし SIM売っても買った時の半額以下にしかならないし難しいんでないの?
763 :
851 :2008/08/17(日) 15:49:06 ID:8utYWMFj
いま思うと ABCのサンドボックスcamp なんてよかったなーー やっぱり 企業がドルをばら撒いてくれないと SL不景気 脱却できない 希ガス
764 :
名も無き冒険者 :2008/08/17(日) 16:01:03 ID:rtL4xFCv
一時のブームに乗っかって、瞬間的に大金落としてくれる企業ばかりに尻尾振ったツケがきたな。 確かに日テレのSIMの事がイメージ的なターニングポイントだったかも。
>>763 費用対効果だよねぇ、ある程度w有効な宣伝方法がないと、
社内的には真っ先に予算カットされるんでない?
>>764 日テレのSIMの件はそんなにイメージダウンだったの?よくしらないんだけどぉ
日テレもマグスルもいらないが。 いると思うヤツ、いる?
ノ マグスルのほうが、お前らより賢いしビジネスセンスもあるからな
>>767 まぁ確実に儲けてるよね、法人さんからの収入で
ゲームで遊んでる奴と本業比べんなよ さすがニート脳だな
>>766 1年くらい前だったら、日本語で土地賃貸取引出来る相手として必要だったと思う。
今は個人商店レベルで土地賃貸したり、シム購入代行(英語取引代行)する奴等とかが結構いる。
そういうところはあっさりといなくなりそうだけど、それはマグスルも似たようなもの。
だったら、マグスルよりも安価で取引出来るそういう奴等の方が有用。
今やマグスルに1年前のような存在価値はない。
一応企業だから、今日明日に突然ドロンとかないだろうから、そのへんだけが強みかな
NAGAYA売り払うらしいな
お、どこの物好きが、あんな場所買うの?
じゃ、地震が起きたと思え
マグスルもメタバももうすでに商品価値はないよ。 エイブルのように土地代ただにしたほうが良いよw まあ、エイブルは無料でも原っぱになっているわけだが。
ゴルフ場でも作ればいいのに
会員券を売るんですね、わかります
午前0時〜午前11時は、人が多い。 世界的には、増えている。 衰退は日本でだけ。
衰退というためには繁栄せんといかんわけだが まだ繁栄したことなくね? openspaceが手ごろになって一応のSIM持ちが増えてきたし つくりっぱなで更新しない企業は消えていってるし これからじゃねーかな。
>>780 これからはねーな。そう思い込みたい気持ちもわからないでもないが。
冷静に見ても間違いなくSLは失速してる。
>>781 思い込みたいというか普通にそう感じてるけど
どのあたりが失速してると思う根拠なのかな?
メディアがそう言ってるとかは無しねw
ブームが来てなくてもブームが来た様に
さんざん煽った前科があるからw
過疎って言うけど昔から(ていっても2年くらい前だけどw)
そのくらいの人しか見かけなかったし
人がいるとこは普通にいつ行っても40人程度は
入ってる。売り上げも落ちてないし
対抗馬になりうるようなシステムや同じサービスもないし
(BMに期待してるけど現状では絵に描いた餅なので)
失速してるような感触をまだ感じないんだけど。
なにか決定的な情報を持ってるなら教えて欲しい。
もう終わったと言われると、まだ始まってもいないと 既存ユーザーが威勢良く答える それがSL 答えは自分で出していることに気付かない 5年経っても、始まってもいないネトゲ それがSL
784 :
名も無き冒険者 :2008/08/18(月) 08:58:44 ID:xAjVDAM6
スマンBMって何?
>>782 目の前で転んでる人がいても見て見ぬふりする君のような人には
何言っても無駄だから教えてくれる人はいないと思うよ
2chで足引っ張ってる奴がいるのは確かだけどな やめるなら勝手に一人でやめろと言いたい
とりあえず似たような仮想世界みたいな物をあちこちが必死で開発やら発表している事が全てを物語ってる。
>>786 目の前で転んでる人っていうのはなんの例え?
SLで困ってる人ってことかな?質問スレで回答したりしてるけど
それじゃだめかい?
目に入ってれば助けようもあるけど
見えないとこで何か起きてもどーもできない。
神様じゃないしね。
790 :
784 :2008/08/18(月) 11:07:51 ID:xAjVDAM6
>>785 あーそれか!
2月以降特にアナウンスが無いからすっかり忘れてたw
話し相手が欲しいからってわざと煽ってる人なんなんだろうね
おまいら、毎日オンライン数見てないのか? ・日本語圏以外は増加 ・日本語圏時間は、減少傾向 韓国・中国語・オーストラリアは、日本語圏と時間が重複するので、日本語圏の失速の実態はもっと激しいのかも。
てか、HOME どうなったんだよw SLがだめだろうが、衰退しようが、そうでなかろうが、とにかく引っ越し先がないw
個人主義の国と違って、周りがやめれば次々と連鎖してやめていくんだろうな。 ブームがこけたときの見下しが激しいのも日本人的な文化だしな。
身内だけでオナニーしあってる日本人がいなくなったところで何も影響ないからw
>>794 あの、つまらないからやめていくのよ。
本来はこの手ものが好きな人だけがこれば良かったんだが、
去年のキャンペーンのおかげでデズニーランドにでも行く気分で一般人が押し寄せたの。
しかしSLは素人の構築する世界、支援企業も一般人が満足できるようなレベルでは構築していない。
よってその押し寄せた一般人はまたいっぺんに引くことになってしまった。
エイブルがやっているライブがいい例であれを見に行った友達が「なにこれ?」状態。
メジャーでもないのになに痛いこと言ってるの、と噴出してたけど。
まあ一般人に対してはSLはその程度なんだよね。
個人主義ではなくて、
この手のちょっとした素人でも物つくりができますよ〜
ちょとした商売気分も出来ますよ〜
その気になればかわいい女キャラもできますよ〜
チャットゲにもなりますよ〜
・・・このくらいかw
そういうのが好きな人だけ集まってやってればこんなにたたかれることもなかった。
人知れずひっそりと「キモオタクの世界」を楽しんでいれば良かったんだけど、
相当数の一般日本人が入ってきてあきれて帰ってその方々に「SLってキモオタクの集まり」と
認知されてしまったのが本当に不幸なことです。
あっそう
Blue Marsはアイテムの販売が許可制でゴミや不正が横行しないSLって感じじゃね
secondlifeより高画質にするために要求される最低ハードスペックがあがる。 そんなハードを所持する層がどんな層か。 SL以上に一般人の来ないオタゲーになると見た。
PS3
低スペックゲーマー
Windows限定にすれば今のハードでも高画質化できるんだよね MacやLINUXでもプレイできるような描画システムを使ってるから この程度の低レベルな3D表現になっちゃってるけど それでもあえてMacやLINUXを見捨てないでビューワ作ってくれる リンデンのチャレンジスピリッツには頭が下がる ただ、もうちょっとだけSL全体の安定性を上げて欲しいな…
Blue Marsってそもそ世界観からしてファッションとか偏りそうなんだけど。 サイバーやらゴスやら好きじゃない自分はどうなの? 着せ変えごっこでSLやってるんでリアルクローズみたいなのもないと面白くない。
デフォでブルマーじゃね?
それぞれ好きなファッションのゲームやればいい
ブルマーもいや><
>>804 いいね!
てかコーヒー吹いたじゃねえか・・・
ID:tAFLtbau 放置してしまったのは謝るよ・・ごめんね。
>>809 どうレスすれば釣られたことにならないか一生懸命考たんだろうけど
見事に釣られてしまいましたね!
残念でした><
ここの連中は、ブルマーとか見たことある世代なのか? ちょっと新鮮な驚きがあった
今も履いてるけど?
ID:tAFLtbau 話し相手が欲しいお年頃w
>>788 そしてどこも過疎ってるんだけどwww
SLは儲けられるからと思って一時的にブレイクしただけで、
結局世間は仮想世界なんて求めてないってことじゃん。
過去にもアバターチャット系のサービスが多数生まれては消えていった。
SLはその中では「稼ぐことも可能」という成果を出しただけマシだと思う。
何にせよ昨年のように新規を呼び込めるほどの魅力が無いのが今のSL
>>796 SL歴長いクリエイターが言ってたよ。
「大人しく遊んでたら変な奴等が来て引っかき回した上、SLのイメージ悪くして行った。
氏ねよデジハリ&電通」ってwww
ブルマーは秘部に縦一本の食い込みが自然と入るからエロすぐる
おかしいな?おれ履いてるけど縦1本に盛り上がってるぞ?
>817 ずいぶんシンプルだな。 オ・・・オレなんて・・・。
>816 817 818 3回抜かせて頂きました ありがとうございます。
>>815 ニートな連中もひどいぜ、キャンプでしか稼げない(稼ごうとしない)くせにやたら僻んで上の奴ら叩いて足ひっぱるだけの連中
RLでもSLでもニートとかひでえww
>>814 いあ、ちがうんだよね。
去年もインワールドは同じような状態だったよ。
新規を呼び込んだのは他のメジャーメディアの広告が効いただけで、
結果は新規で入った人のほとんど全員が止めたw
入ったはいいがどうやって遊べばいいの、これは〜〜〜!って怒ったw
通称オタクカテゴリに入る方はもうすでに入っちゃっているから、
新規を導入となるとやはり「普通の人」となるね。
普通の人を遊ばせ、満足させるとなると相当な規模のスタッフ、プロ集団が必要。
現在メタバース、マグスル、エイブルシードあたりのスタッフは普通の会社員で、
上司からはこれ以上金をかけずに適度にやっとけ、くらいなことを言われているんだと、空想w
だからあんまり批判するのも的を得ていないようなキガスル。
おれはオタクだしw
可愛い女キャラ作って遊んでいるよw
822 :
名も無き冒険者 :2008/08/18(月) 22:08:05 ID:hPDWMvyi
リアルで暇なキモオタしか残ってないつー事だな
俺が行く所はどこも過疎ってるんだけどwww SLは儲けられると思って勢い勇んで参加したんだけど、 結局世間は俺の作るものなんて求めてないってことじゃん。 過去にもアバターチャット系のサービスが多数生まれては消えていった。 SLの中で「凡人が稼ぐことは到底無理」という現実を見付けられただけマシだと思う。 何にせよ昨年のように新規を呼び込めるほどの魅力が無いのが俺の商品
>>823 翻訳乙
814はセンスないだけだってことがよくわかった
広告宣伝に努力してるかい?
お着替えゲーとして考えるとSLは優秀だと思うわ 他ゲーの場合 ・服は課金アイテム、しかもSLと比べて糞高い ・自作できない ・バリエーションも少ない グラフィックもPCスペックと設定次第でそれなりになるし
>>821 どうでもいいことだが、的を得てどうすんのよw
的は射るものだってことは覚えておいて損はないぜ
>>821 何処見て言ってるんだよw同じじゃないだろw 土地は狭かったしカジノにエロ、ロリペド、銀行に何でもありだった。
商品も今みたいにタダ同然で売るアホもいなかったし、上り調子だったからユーザー全体に活力があった。
何より今みたいにアホが溢れてなかった。
Blue Mars、2009年からかぁ
>>821 追記
日本のことはわかんね。日本のこと言ってるんだったら電通の宣伝効果のこと言ってるわけだな。
まー、元々英語もろくにできないし、与えられた課題しか出来ない日本人には向いてないんだよな
>>829 俺はBMはSLほどユーザーつかめないと思ってる。
一般人にはリアル系な仮想世界であっても、アニメ調な仮想世界であっても
そこに目的が無い限り何の魅力も無いと思う。
WEBとリンクさせようとしたのがSLだったけど、2次元で事足りることを
わざわざ「登録して」「ダウンロードして」「PCスペック合わせて」まで
3Dの仮想世界で行おうとする物好きはいないってこと。
過去のSLにはSLにしかできないアングラな部分があった。
そこが人を引きつけたわけで、今となっては「元々スキルとセンスが稼げる」くらいしかメリットがない。
そのメリットも少々勉強すればできるレベルではなく、リアルプロとして10年選手みたいな人しか
リアルに恩恵でる程稼ぐことはできない。
俺はSLがもう一度無法地帯になることを望んでる。もうありえないけど・・・
×.今となっては「元々スキルとセンスが稼げる」 ○.今となっては「元々スキルとセンスがある人が稼げる」
ライトユーザーはリアルさより ポップさ、手軽さ、敷居の低さを求めている。 BLは確かに流行らないと思う。 まずはハンゲのアバター程度のキャラが手描きの衣装装備できて クォータービューの世界をウロウロできるFlashタイプの物作ったほうが 利用者多いんでね? そこで利用者獲得して徐々に3D化していったほうがいいんじゃねーかと個人的には思う
もうポストペットでいいよ
どうぶつの森Wiiが最強かもしれん。 まあ自分はSLやるけど。
SLはドロドロした人間関係が面白いのに
そこでXingワールド改めX-iですよみなさん。 いまからでも遅くは(ry
過疎ゲームでも、良いゲームなら行くね。 昔、トゥムレーダーの1作目をゲーム評論家は悪く言ったけどね、そんなもんだ。 トゥムレーダー1作目の世界は、今でも最高かも。
服装やアバの自由度で考えると、まだSLが好きだけどな? 服装の自由度が売りだったマビノギも、そんなに自由度なかったし。 ゲームとしては、マビのほうが日常イベントやクエストがあって 遊べたけど、こっちに居ついてます。
つうか企業が提供するものだけで満足できるほど落ちぶれてません。 自分で作れなくたって、こんなの自分以外に欲しがる奴いるのか?っていうアイテムに出会えるのもSLならでは。 あと、これ売っちゃまずくない?wwみたいな物とか。 ルールはあるけど破ることが可能(仕様での制限が少ない)のも魅力ではある。
早くブルマーズ始まらないかなー 過疎過疎うるっさいんだよ
SLは気が付いたところをちょっと自作したりできるのが楽しいな 靴とか編集可能だとかなり嬉しい
流れぶった切りスマソ。 一部で話題のnoob人形。 フルパーでAnyone can copyの物が出回ってるけど 不正にコピーされた物の可能性があるので 手に入れた方は破棄するか他の方に渡さないようにしてください。 元のnoob人形はBlackSwanで販売されてます。 49L$でNomod,Nocopy,TransOK 現在creatorの所属グループが詳細を調査中です。
845 :
名も無き冒険者 :2008/08/19(火) 08:21:54 ID:m50kY/m4
必死だな ニートnoobクリエータ(笑) お前必死なのはわかるかなマルチに投稿すなよボケ
ようするに普通の奴はWiiで動物の森をするって事だろ。
>>845 なんでも煽ってりゃいいってもんじゃないぞ。
BlackSwanは海外SIMじゃねえの?
>>846 普通の奴はいい歳してゲームなんかしません
これからの主流はHOMEだろどう考えても
>>848 おまいは孫とWiiで遊ぶお爺ちゃんお婆ちゃんを敵に回した
つーか普通に40代で孫持ちの元ゲーマーとかいるだろ
スペースインベーダーやブロック崩しが出てから何年経ったと思ってんだよ
40代で孫持ちの元ゲーマー?
852 :
名も無き冒険者 :2008/08/19(火) 12:52:43 ID:m50kY/m4
40代で孫持ちの元ゲーマーw
60〜70代の人もたまにいる。 本当のセカンドライフだな。 メインランドなんかフラついてると、細々とガーデニングを楽しんでおられる方(ほぼデフォアバw)をたまに見る。 いい感じに仕上がってたりすると、きっとリアルでも素敵な老後をおくってるんだろうなと思う。
老人の綺麗な花壇もあれば、子供の写真が貼ってある墓もあるセカンドライフ。 ほんと、なんでもありだよな。
>>836 見てるだけならねw
巻き込まれたら疲れるだけだよ
シールド張って防衛しようぜ
防衛団。とか名乗らずに、妨害が来たら黙ってシールドを張り 公演に耳を傾け、平和を祈る。 そうゆう人に私はなりたい。
土地の設定というのを知ってんのかお前ら?
ノリ悪いなー
これから流行るのは俺が作った以下のメタバだ! ・セガントライフ ・neet-ne ・ブルマーズ
>>844 なんで無料のものを転売ヤーから買わないといけないんだ?
釣り乙
>>839 俺も・・・・。
なんつーか自由度がちがう。
MMOも結局は、着せ替えなだし。
1回戻ったけど、あの縛りのキツさには耐えられなかった。
>>855 うーん。。。それ俺かも知れんw
登録したとき確か80歳台になるようにしたんだよな・・・
もちろん大嘘だけどwww
867 :
名も無き冒険者 :2008/08/19(火) 22:46:31 ID:Rp6YAik4
>>866 もしそれで本当に経験者の振りして終戦云々の話をしようとしたのであれば、
あんたは本当の人間のクズだな。
>>866-868 件の爺様、RLも公開しているし講演会ではボイスチャットしてた。866、釣りにすらなってないぞ
どう読んでも釣りじゃないし
oi おい どけよ そこ俺のキャンプチェアだぞ わかったもういいよ じゃあ俺とセックスしよう 人のとったんだからとうぜんだろ ふざけやがって しね
>>871 そのコピペ作った本人としてはだ。
SL関連スレで使うにはいいけど、よそのまったく関係ないスレにまでoiを持ってかないで欲しいんだ、マジで。
一発ネタのつもりがなんでこんなに広がってんだよ・・・。
>>872 初期アバ同然の男と和田な女とのやり取りが明確に想像できるので、大変重宝しますね
ネタとしては大変いい出来だと思います。
いやぁ、たいへんよく出来てます^^
ブルマーズでググったんだがおまえらロリコンか?きめえよ
二度目はもうだめだ
しばらくSLしてなかったんだが、akibaのカフェとかまだ人たくさんいる?
878 :
名も無き冒険者 :2008/08/20(水) 12:10:14 ID:mnFmudmN
もうアキバには腐ったヲタしかいないな
アキバだしそれが正常じゃね?
ヲタは元から腐ってるから安心しろ
>>878-880 そうかありがと
夏休みとれたから今晩あたり少しうろついてみる予定
金使わずに楽しめそうなとこどっかあるかい?
2ちゃんが一番楽しいと思う。
楽しませてくれるところは無いね。 自分で楽しむことはできるとはおもうけど。
なにをして楽しみたいのかぐらい書かないと
ビーチいって水着の♀アバ観賞がおヌヌメ 中の人がどうとかは言わない約束
旅が好きならメインランドをあっちこっち移動してみれば結構楽しめる リンデンが作った道路をひたすら歩いてみるとか 川を遡ってor下ってみるとか海岸線をたどってみるとか
いろんな楽しみ方があるんだな。 俺には到底理解できないが。 暇つぶしの達人こそがセカンドライフの達人なんだな
基本、芸の細かい着せ替えチャット。として遊んでます。 あたしばかだから、そんなんで、すんげ〜楽しい♪
それでいいと思う
自分なりにウザキモいアバタにして 他人の目の前に立ち止まったりウゼェことやってたな それで即BANされたり 今は同じ垢で普通に商売してる
892 :
名も無き冒険者 :2008/08/21(木) 09:09:26 ID:W+5S3UpE
安月給リーマンは仕事 ドアホ学生は宿題 過疎化も当然だな
893 :
844 :2008/08/21(木) 09:44:22 ID:UD/alUBa
海外製品の不正コピー品が日本語圏で 広まってるかもしれないというレスを書いた者です。 本家のRezzable側の調査の結果 textureのUUIDが一致しており不正品に間違いないとの事です。 各ユーザーのモラルの問題なので強制は出来ませんが creatorがArt Laxness、Nomod、Nocpy、TransOKが正規品です。 不正品と思われるものを所持している場合は破棄してください。 他のユーザーに渡す事はその方を巻き込む事になりますので やめておきましょう。 誰かから渡されてFree品と思い込んでる方は特に注意が必要です。 今回の不正品以外に2つのコピー品が見つかっており Rezzable側はNoob人形は廉価で提供したアート作品という見解ですので 不正品に対して徹底抗戦するというスタンスです。 日本のユーザーから不正品が広がるような事態は なんとしても避けたいと思い、レスしました。 不正品と知らずに所持している方が知り合いにいましたら それとなく教えてあげてください。
クリパビのセール会場で案内図持ってたよnoob人形
クリパビのは正規品だった。問題なし。
Noob人形のクリエーターは日本人の女性名?
897 :
名も無き冒険者 :2008/08/21(木) 10:35:42 ID:W+5S3UpE
こんなところでパクりだの何だの騒いだところで ニートが稼ぎ減るから必死だなwと思われるだけだろボケ リアルに提訴すりゃいいだろカス 遊びなんだしタダで上等
898 :
844 :2008/08/21(木) 11:04:02 ID:UD/alUBa
>>894 >>895 情報&確認ありがとうございます。
>>896 出回った不正品はfull-permissionになっているため
知らずに編集してしまって、自分のオブジェクト等を
追加でlinkし、そのオブジェクトがRootプリムになってる場合
オブジェクトの情報ではcreatorの名前が追加したオブジェクトの
creatorになってしまいます。
怪しいな、と思うオブジェクトには手を出さないようにしてください。
>>896 対象を右クリ>詳細>詳細>検査の一覧から、制作者のプロフィール見るのがオヌヌメ
終わったな
Monoがdeployしてるのになにをいってるんだ
>>898 なんでそんなに他人事に必死なのか分からないけど
正規品がNo Modifyなら、編集されてる時点で不正品じゃないの
ルートプリムになると名前が云々とか関係なく…持ち主に
あんたの不正品だから!って言えばいいんでしょ
不正品で徹底抗戦するつもりってことなら
しばらくその商品は、正規品だろうと何だろうと使わないようにするのが
身の為だし、解決するまで自粛するのが、製作者への
一番の心遣いかと思うけどね
いちいち、これ正規品ですってアピールしながら使うのは、
使うほうも確認するほうも、うざったいし
ニートに指図されるのもムカつくなw 両方使用可でいいだろw
904 :
名も無き冒険者 :2008/08/21(木) 15:56:01 ID:7r49C4Hc
訴訟以外で不正コピーの流通止めることはできないと思う。 こんなところで呼びかけても、あまり意味ないです。 もともとモラルある人は不正コピーは使わない。 知らずに転売屋から買うことはありうるけども。 不正コピーだと知ってて売る奴買う奴、外人にごろごろいます。 以前、不正コピー売ってる奴の一人と話したとき、「ボスに雇われて売ってる」「ボスはクリエイターで自分はその代理」などと平気で嘘言う。 私もよく不正コピーやコピーボット自体を買わないかと聞かれるけど、相手は南米を中心とするポルトガル語スペイン語系の人に多い。 彼らは、モラルとかそういうの言っても無駄。国民性の違いなのかSLの製作や知的所有権に対する考え方が全く違う。
906 :
844 :2008/08/21(木) 18:17:37 ID:UD/alUBa
>>902 不正品を持ってる人を懲らしめたいわけじゃないんです。
あんた間違ってるよ!といってその人と争っても不毛だと思う。
徹底抗戦がどの程度かわかりませんがLLに調査依頼は確実で
起こせるなら訴訟もあると思いますが、そうなった時に
そういった行為に日本人ユーザーが加担していたと思われるのは
嫌だなって言うのが一番の理由です。
不正行為に対する配慮が足りない、モラルの低いユーザーが多い
>>903 の方は本気で言ってるわけじゃないと思いますが
そんな風に不正品でも平気で使うのが日本ユーザーだと
海外で認識されるようになったら、他人事だと言ってられないん
じゃないかなと思うんです。
そうゆう認識でみられると結局つらくなるのは同じ日本人ユーザーの
私たちですから。
不正品と知って使ってる人はいないと思ってます。
だからここを見て、情報を得た人は使わないようにして欲しいなと。
長いのでもう1レス使います、すみません。
>>902 不正品が流通した製品は正規品も含めて使わないようにする
それも一つの手なのですが、今回のようにフリーで配布される場合
正規品の販売を妨害する意図もあったりするので
流通が止まってしまうと不正品作者の思う壺だったりします。
なのであくまで不正品が目の前にあっても正規品を購入するよ
というユーザーの態度が長い目で見ればそういった行為を
減らすんじゃないかと期待してるんです。
>>904 さんの意見のとおり
海外でそうゆう不正グループのようなものがあるのも知ってます。
そういった人たちにモラルを説くのは無駄なことでしょう。
でもここを見てくれるのは同じ日本のユーザーです。
不正は減らなくてもそれに手をかさないように呼びかけたり
情報を共有する事は出来ると思ってます。
少なくとも何人かはこの問題を無視せずにレスをくれたわけですから。
そんなこと気にするくらいならSLやめた方がいいよw つまんないでしょう? リアルでがんばろうよ
自分の制作物を真似られたら、当然それを上回る商品を開発するのが 世間一般の考え方で、ぱくったぱくったと2ちゃんで騒ぐのは日本人の無能ぶりを示している。 海外ではいちいち騒がずにリアルに裁判沙汰。しかしSLで罪になった例は一度もない。
>>907 そんなことをここで熱く語られてもみんな聞いてないよ。
他でやりなよ、ここじゃお前の能力を発揮できないよ。
せめて3行にまとめる能力をつけてから出直してみたら。
>>907 さん
もうじき終るスレを消費するより、
初めて見た人も顛末が理解できるように
マメかどっか借りてまとめて誘導したらどう?
自分も知らないでコピー品買わされるとかはイヤだし。萎豚のとかさ。
912 :
名も無き冒険者 :2008/08/21(木) 19:39:14 ID:EIoVn5sh
913 :
名も無き冒険者 :2008/08/21(木) 23:20:02 ID:GfUW6s3I
915 :
名も無き冒険者 :2008/08/21(木) 23:42:36 ID:aryHMpUy
わたしはセカンドライフで、1ヶ月間で60000L$ほど荒稼ぎしました ええ、日当換算すると、金持ち小学生の小遣いみたいな額ですけどね ってなわけで、今はもう真面目に会社員やっとります
>>915 >1ヶ月間で60000L$ほど荒稼ぎしました
60000で荒稼ぎとはいえない
917 :
名も無き冒険者 :2008/08/22(金) 01:00:40 ID:SwSE3/qu
去年の4月にカジノ経営して5月に純利益L$420000計上したぞ。 その金はZyngo屋に投資してとっとと消えてしまったがなw いいんだ、SLで儲けた金はSLで消費するんだい。
SL仕事も彼女も見つけたいです><
フリーダムなINワールドの中だから 働きたくないでござる!働きたくないでござる!働きたくないでござる!働きたくないでござる!
いくら挙動不審でキモアバタでも、動いていれば中の人が何かしらの意思を持って動かしてるんだよな そーいう奴らの趣味をヲチするのがクセになる
今ふと思ったんだが、
>>2 の悪意満点なテンプレはいつまで入れとくんだ?
>>923 注目を浴びてる頃ならああゆうお遊び的なレスも
受けるかもしれんが、いまとなってはねぇ。
立てるやつにセンスが欠如してるのか
ルーチンワークしか出来ない能無しが多いのかw
>>924 のように考えてるユーザーが多いとしたら
ほんとの意味で日本のSLユーザーはおわっとるねw
926 :
名も無き冒険者 :2008/08/22(金) 16:46:45 ID:1KFdfYvr
↑ 今頃wwwww
いまだに妄想を抱いている奴と、現実を見ているやつの差か・・・・。
Q:儲かるの? A:ニートどもが夢破れて山河あり Q:お金はかかる? A.:基本無料 ゲームキャッシュはキャンプで手に入れろ Q:英語力は必要? A:てめえの頭と相談しろ Q:変な奴多い? A:自分の胸に手を当てて・・・・ Q:恋をしたんだが A:どんどん恋をしちゃおう♪現実はおっさん同志だがそんなの気にしない♪ Q:物を売りたい A:ゴミはゴミ箱へ 喧嘩はやめて、無駄な煽りにはキラッ☆
ファッションや髪、スキンについて語り合うスレを 立ててみたいんだけど、需要あるかな?
スキンスレは荒れるよ
荒れたらスキンローションを塗るんだ!
934 :
名も無き冒険者 :2008/08/22(金) 21:01:46 ID:EnoW4SHZ
中身はオッサンだと信じたい人って何かが怖いの? オフ会したら可愛いアバの子は皆若い女の子だったけど
嘘だ!
936 :
名も無き冒険者 :2008/08/22(金) 21:12:21 ID:1KFdfYvr
ははは ネカマは皆、彼女や妻を代わりに出席させるんだよw で、外で待ってる お前、相手にされなかったろう? ま、普通でも相手にされんかwwww
937 :
名も無き冒険者 :2008/08/22(金) 21:14:25 ID:1KFdfYvr
ちなみに彼女にボイチャさせてみたりしてるが、 キモいおっさんらが粘着するだけで ネカマだと思われてた方がマシだった…
938 :
931 :2008/08/22(金) 22:42:12 ID:lwhtmDxV
>>932 ファッションの話題をメインにしたいんだけど...
SLmameはヨイショ記事やフリーの紹介ばかりなので。
でもこの板、女性は少ないかなあ...
需要ないから糞マメでブログ作りなよ 興味ある人がいればコメしてくれるでしょ
940 :
名も無き冒険者 :2008/08/22(金) 23:06:17 ID:SwSE3/qu
おれがオフで会った人たちは、♂はみんなニート若しくはフリーター。 ♀は主婦とバツイチばっかだったぞ。
PCネトゲをする人という時点で、少し一般人とはズレてくる。
その中でSLのライトではないユーザーとなるとさらにズレ大きくなる。
そしてオフ会に出る人というのはさらに条件が絞り込まれて、顔広めたい業者さんか
>>940 のような結果になるのは予測つく。
俺が会った人は、しょぼいおっさんだった・・・。 アバターは16歳くらいの女の子。
>>931 罵りあわずに、あたしは、ここの服好きなんだけど、ど〜よ?
なカンジのスレは、好きなんだけど、乱立厨!と人に言いたいダケ厨
の攻撃に、最初はさらされるのよね〜w
あたしは応援しますよ♪
>>938 そうゆうのを2chでやっても結果はかわらんよ
他所でやることを勧める
んだな 2chていいとこもあるけど 最近はへんな人のほうが多い。
946 :
931 :2008/08/23(土) 00:46:31 ID:MKNT4bxe
>>944-945 ショップを「さん」づけで呼んだり、
「××さんのフリーかわゆす」みたいなSLmameの
うちわうけ記事がどうも苦手だったので、
もっと率直に情報交換できないかなあと
思ってたんですが...やっぱり難しいのかな。
>>943 ありがと、どうしようかな...
>>946 マメでやったらいいんでないかな
荒らし罵倒禁止、晒され覚悟で違反コメは削除すればいいし
それでも苦労は多いと思うがね
でも結局取り巻きとか本人光臨で宣伝とかそうゆう流れになると思うわ
SNSでコミュでも建てれば?匿名にこだわるならどうにもならん
総合でさえそういう話題が出てこないのに需要があると思うのかい?
949 :
931 :2008/08/23(土) 02:29:03 ID:MKNT4bxe
>>947 やっぱりこういう話題って
管理と統制が必要なものなんでしょうかねえ...
>>948 いや、総合がこういう流れだから
出てこないのかと思ったので...
別板に行けばいんじゃね? ファッソン板でいいじゃない
>>949 inworldでやってみるのはどう?
匿名だと2chみたいに無責任な発言が
どうしても出てくるから(というこの意見も無責任だけどw
ファッション板みれば判るけど、ちゃねらのセンスは全然ダメ だっさいブランドばっかりスレが伸びてて、 理系の部活してる高校生みたいなレスばっかり
SLやってる人のセンスもタイガイ悪いけどな・・・ 普段ファッションに触れてないのがモロバレだ。 着方変な人が多いし、背伸びしてる人ばっかりだよね。 作ってる方でさえそうなんだもん。 リアルでの興味(お金をかけるの)は パソコン関連>データ>>>>>>肉>>>>>>>>>>>>>>>>ファッション なんだろうな・・・。
954 :
名も無き冒険者 :2008/08/23(土) 10:50:52 ID:YfVjhVP1
↑ SLやってるヲタは皆同じ
ここでもたまに海外の有名店も名前でるけどさ 会話が盛り上がるわけでもなく、すぐ流されるし かえってむこうでチャットネタにできなくなるだけだよね 「ああ、こいつ2ちゃん本スレ住人か」って。思われたくないし。 こことか、晒しとか、荒らしとかの痛い奴と一緒にされたくないんだよ。 実際ここで名前でた有名店に、行けなくなってしまったから 専用スレ立ててやってくれると有難いよマジで。 粘着荒らしでたら逆にこっちのスレ荒らせばいいんだよ。 ここの奴が荒らしてるんだから、報復することに何も問題ないですから。 需要が無ければ落とせばいいだけのこと。 他のネトゲはどこでもそういうスレあるのに、SLだけがそうでないから異常さが際立って SLのとっつきにくそうなイメージがいっそう強化されちゃってる。 どうせ困る人なんていないんだし、宣伝でも雑談でも好きにやればいいよ。
こうゆうのがいるからスレが建たないわけで
ほらなwすぐこういう反応するから過疎るんだよ池沼www
958 :
名も無き冒険者 :2008/08/23(土) 11:06:30 ID:YfVjhVP1
↑ こんなキモオタ、多いから過疎るんだろうな
959 :
名も無き冒険者 :2008/08/23(土) 11:08:03 ID:YfVjhVP1
957みたいな気違いのせいでSLが駄目になった
悔しかったんだろ?もっと言えよ、ほらw
どうしたwコピペのAAでもいいぞ、何か書けやwww
暇になっちまったなー、また長文でも書くとするかw
ファッション板って確かにあんまりお洒落じゃなくて けっこうすさんでるので、どうかなあ... RL同様、SLは着るものにあまりこだわらない人も多いけど そんななかで日本人はわりと凝ってるほうじゃないかな。 てゆうかこの板、やっぱり女性すくないですねwww ときには荒れつつも「あそこの店のはよかった」 「あそこのは実際に買ってみたらよくなかった」みたいな 意見と情報をここで共有できたらと思ったんだけど...w
965 :
名も無き冒険者 :2008/08/23(土) 12:26:27 ID:LIta2ONK
RLではチェックのシャツとケミカルジーンズにH型リュックだからな
966 :
名も無き冒険者 :2008/08/23(土) 12:31:25 ID:pasgo6X5
このスレの成分は90%が私怨と野次馬根性
SLは素人の集まりなんですよ、おままごとの領域です。
なのでファッション関係のリアルプロはいないんです。
エイブルシードの素人ロッカーさんとか、
おばさん一人、お兄さんとおじさんの三人組ユニットとかはライブをやってるけど、
エイベックスのメジャーな歌手はSL内ではほとんど何もしていないということでもわかるでしょ。
ファッションも同じことで、リアルで鍛えられているアパレルのMDやデザイナーはいないですから、
センスの良いもの、時代の先端を行くような商品は出てこないです。
JJ、cancan、VIVI、PINKYなどを見ればSLのファッションなどトレンド性はないということにすぐ気がつくと思うけど。
よって
>>952 さんの批判は前提から的外れw
SLは素人が素人なりに楽しければいい世界なんです。
それにSLの女アバタは中身は男確率98%ですから、リアル女性が好むようなデザインは売れないんですよね。
男が女に着せてみたいと言う特にオタク系のデザインになっちゃってますね。
つまり、現実とINワールドじゃあ嗜好が違うんだから 逆にニーズがあるわけですね?w
誰も、これがSL最新トレンド・ファッションだ! なんて望んでないよ。 ここの服、いくね?なノリですよ。 SLのファッション・センス、ダサッ!とか言う人は それこそ、リアルと混ざってんでね? 現実でNEKOファッションとかしないだろ?普通? スイッチは、ちゃんと切り替えようね。 ま、こんなカンジだから、931は大いに支持するが 2ちゃんねるじゃ、やらないほうがよさそだね。
自画自賛と自演とスパムなら既に豆でやってるだろ
日本のトレンドとかww
日本のトレンドはずーっとフリー産でFA
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, //三/|三|\ ,,,, ,,、,、,,, ∪ ∪ ,, , ,,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,,,, ∧_∧ うまいモナー,,,,, 、 ,,,,,, ,,,,,,,, ,,,,, ,,, ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,, / ̄ ( つ日ヽ ∧_∧ ( ) / / (__)) (´∀` ) ( ) ∧_∧∧_∧ / マターリモナー ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ ) | | | ( ´∀`) ´∀`) ( ´∀`) ´∀`) ((__) ,(_(_) (○)⊂ ) つ日⊂ ) モーナー ―(つ⊂ ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
974 :
名も無き冒険者 :2008/08/23(土) 15:05:07 ID:z3uT0jqu
文句言う奴は見なきゃいい。 過疎ゲーやってないで他のゲームやりゃいい。 1人でやめられないのか?
>>970 そそw
でもそれがSLの楽しみ方だと思うw
自画自賛、自己満足で楽しめるところがSL。
一般社会に通用しなくったっていいんだからw
RLオタニート達とおんなじ理屈だな・・・・・・・・。
>>976 楽しみ方は人それぞれだし
そうゆう人もいるってことだな
真剣にやってる人も中にはいると思うし
2chのSLスレは他人に自分の思想押しつけ厨しかいないからな RLでもインワールドでも誰も耳を貸してくれなくなったんだろうね
自分と自分に同調する者以外を排除しようとするのは、 キモヲタコミュニティの典型。
981 :
名も無き冒険者 :2008/08/23(土) 17:06:11 ID:kFncRfuh
真剣に「遊ぶ」ってことか? 真剣に「仕事」ならそれこそキモくない? SLが仕事ってSL支援企業の社員さんなのかな。 デズニーランドは塀の内側のみの世界だってことわかってる? SLも同じくインワールドのみがSLだしw
何が気に入らなくて噛みついてるのかわからない
お前がキモいからじゃね?
質問 さっき族車で遊んでた3人組に、ビームみたいなの出されて攻撃されたんだが、これ何? レインボーカラーの、細い棒みらいなのがを、いくつも両手から放出され攻撃されたんだが・・・・・・
ID:MKNT4bxe
>>964 SL関連スレで、そういうスレが成り立つわけがない
誰でも「売る側」になれるんだから、純粋な店舗情報は
集まらないと考えるほうが自然でしょ
見るほうも半信半疑で、レスに書かなくても、どうせ宣伝でしょ?
という気持ちをどこかに抱えたままじゃ、うまく行きっこないのは、
目に見えてる
今の日本人アクティブ人口の中では、全く何も作らない
純粋な消費者のほうが少ないと思う
SL情報のそういうスレが、もし成り立つとしたら、
コテ数人で回ってるような馴れ合いスレという形でしかないと思う
もし本当にやりたくて、そういう情報を欲しがっている人が
大勢いると思うなら、2chのスレに拘らないほうがいいよ
それで2chスレが普通に回ると思ってるなら、普通にブログなどで、
「情報交換しましょう」でも問題なくやれるはずだし
987 :
名も無き冒険者 :2008/08/23(土) 19:09:49 ID:YfVjhVP1
自治厨乙
>>986 >今の日本人アクティブ人口の中では、全く何も作らない
>純粋な消費者のほうが少ないと思う
えっっっっっ、そうなの????!!
お前そればっかだなwww なんでも乙って書きゃ論破したとでも思ってんのか低脳ww
乙
ぉっ
次スレどこ?
ないよ
いらない
SL終わったな・・・・。
乙
埋め
1000ならSLは滅びる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ♪ .○ ♪ .Λ ▽ ∧∧∧ /| _ ∩_∩ _/_\_ || =◎=◎= // _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从// ノ 司二フ /\ v // . | (| (‘ ー‘ 川 / ̄ ニ//O く./ | .|| / ノ|つ9 | | .(| ̄)个(\| ノ つ/ ◎) ∩∩ /__| || <__\ )\/ く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`) ┗┗ ┛ ┗ ┛ ┗ ┛┛ c(_uノ Mage : おつかれさま♪ Fighter : 1000越えちまったぞ。 Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。 Bard. : 詳しくは自治スレに来てね。 Rabbit. : ボエー♪