1 :
名も無き冒険者 :
2008/05/14(水) 02:30:12 ID:8XwfMOmo
2 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 02:30:51 ID:8XwfMOmo
○ アップロード出来る動画を作る方法 まず綺麗なソースを用意する、以下の3種類から自分に適しているのを選ぶ。 1.FrapsやDxtory等の動画キャプチャソフトを使い録画する。 必要なもの:ハイスペックPCが1台。 利点:機器の準備などが必要なくお手軽。解像度の制限も無い。 欠点:要求スペックが高い、デュアルコアCPU&複数HDD推奨。 2.プレイしているPCからS映像出力して他のPCでキャプチャ。 必要なもの:PC2台、1台はS映像出力可のVGA、もう1台はキャプチャカードが必要。 利点:録画中も処理負荷が変わらない。 欠点:1024x768までしかS出力できない。PCが2台必要。 3.プレイしているPCからS映像出力してHDDレコーダーで録画(家電) 必要なもの:S映像出力可のVGA、HDDレコーダー 利点:録画中も処理負荷が変わらない。 欠点:1024x768までしかS出力できない。PCへデータを持ってくる手間が掛かる。 ※2.についてはHDTV出力してPV3、Intensity、HDRECSなどキャプチャするという方法もある。 この場合解像度制限はほとんどなくなる。
3 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 02:31:16 ID:8XwfMOmo
1.の場合。 nProtectGameGuard(nPro)が導入されている現在、ソフトの選択肢はFrapsかDxtoryの二択になっている。 このスレでのFrapsは課金の最新2.9.4、または安定2.8.2を差し、旧フリー版やトライアル版では無いので注意。 Dxtoryは無料でも長い時間撮れるが、画面の上に広告が入る。課金すれば広告は消える。 FrapsやDxtoryで録画されるファイルはとても大きくなるので、最低でもHDDの空き容量20GB程度は確保しておくこと。 また、Frapsはファイルが4GB毎に分割されるので、エンコードする時に連結エンコードに対応していないアプリを使うと苦労する。 2.3.の場合。 一次データはとにかく綺麗な物が好ましいので、キャプチャやレコーダーの画質設定を最高にする。 MPEG2の場合ならVBRの15Mbpsあたりまで上げる。 画面のプロパティを開き、S出力の画質設定を行う。 標準状態では外の黒枠が大きいので画面を拡大してフレームギリギリまで引き伸ばす。 フリッカ設定は多少ギラついてもシャープに設定した方が綺麗に取れる。 その後カラーバーを表示して、明るさ、コントラスト、色相を設定する。 カラーバーが無い場合は見慣れたSSを表示して設定してやってもいい。
4 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 02:32:03 ID:8XwfMOmo
綺麗なソースが準備出来たら簡単な編集とエンコードを行う。 スレでよく名前が出るソフトは、 無料:VirtualDub、TMPEGenc2.5、VideoStudio9、Windowsムービーメーカー、AviUtl(H.264) 有料:TMPEGenc4.0、Premiere、Power Director エンコード時は映像コーデックを選ぶ事になるが、Zoomeに上げるのであればH.264を強く推奨。 アップロード時の再エンコードをパスして高画質でアップする事が出来る。 ファイルバンクなどにアップするのであれば、WMV9、XviD、x264、DivX、お好みで選ぼう。 音声コーデックはH.264の場合はAAC、DivXはMP3を推薦 エンコードには大きく分けて3種類の設定がある。 1パス固定ビットレート:指定したサイズの動画が短時間で作成出来るが画質が悪い。 1パス固定品質:指定した品質の動画が短時間で出来るが、完成後のファイルサイズが判らない。 2パス(マルチパス):指定したサイズの高品質な動画が出来るがエンコードに時間が掛かる。 手間は掛かるが2パスエンコードを推奨。 アップロード用のファイルサイズはZoomeは200M制限、viddlerは500M制限、Veohは制限無し。 1000kbp程度で上手く圧縮し、チャットを読んでもらう目的ならばビットレートを上げる。 ただ、ビットレートはそのままでフレームレートを下げるという手もある。
5 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 02:35:49 ID:ShGomBJV
>>1 乙
規制かかっててどうしていいかわかんねー
前スレの話題引っ張るとaviutlは2GBまでのファイルしか詠み込めなかったと思う
6 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 02:37:30 ID:8XwfMOmo
■VirtualDubとDivXでエンコードする場合
最新版は 1.7.8
ttp://www.virtualdub.org/ 対応した日本語パッチも用意されている
ttp://tnetsixenon.xrea.jp/rnote/ 主な作業の流れ
・ファイル ビデオファイルを開く 1個目のファイル選択
・ファイル AVIセグメントの追加 2個目のファイルを選択、以後繰り返し
・映像 圧縮DivX6.x(2logical cpus)を選択 設定タブを選びプロファイルを1080高画質モードに変更。
ビットレートは1500〜2000くらいがよい。初心者はまずは1パスで。慣れたら2パスが良い
・音声 完全処理選択後、LameMP3を選択。
ttp://www.rarewares.org/mp3-lame-dshow-acm.php これをダウンロードして解凍後、LameACM.infを右クリックしてインストールを選択すれば追加される
・解像度変更を行う場合は、映像 フィルター 追加 resize
動画サイズはニコニコ動画は横512縦384 Stage6では横640縦480くらいが良い
・動画書き出し範囲の設定は、編集 範囲の始点に設定する 及び終点に設定する。
・ファイル 名前をつけて保存でAVI完成。
7 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 02:37:48 ID:HwIq5A58
>前すれの人 vdubだけで繋げてエンコすりゃええやん
8 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 02:37:51 ID:8XwfMOmo
初めてのDivXエンコードで躓きやすいパターン Q - エンコードは終わったが、音だけ聞こえて鮮やかな砂嵐みたいな映像になった!ファイルサイズはほぼ音声分。 原因:2passエンコードすると、最初のエンコード(1pass目)ではそうなります。 解決策:1passでエンコードする。 or そのまま2pass目移行のエンコードをする。 Q - DivX6.4(だっけ?)を使っている時、1passだとエンコード出来るんだけど、2passでエンコードしようとするとエラーが出る! 原因:DivX6.xxではテンポラリファイルフォルダがデフォルトでC:\program files\DivX\DivXになっているが そのフォルダが存在しないとエラーを吐く。 解決策:そのフォルダを作る。 or 詳細設定でフォルダ変える。 or 新しいバージョンをインストールする。 Q - 60fpsで録画した動画をDivXでエンコードしようとするとエラーを吐く! 原因:プロファイル「1080 高画質モード」以外は30fps以上に対応していない 解決策:「1080 高画質モード」でエンコードする。 or 30fpsに間引き指定してエンコードする
9 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 02:38:13 ID:8XwfMOmo
10 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 02:38:51 ID:/JxQ5q39
■Q:FRAPSで動画を撮ったけどカクカクなんですがどうすればいいですか? ■A:録画したばかりの巨大なファイルを再生しようとしていませんか? . とりあえずエンコードしてそれでもカクついているか確認してください。 . エンコードしてもきちんと再生できない場合、以下の対策が考えられます。 . --消極的対策編 . 1.録画解像度・フレームレートを落とす . (CPUとHDDの負荷を減らします。特にHDDの転送速度の限界は録画状態に直結します) . 2.録画サイズをFullに上げる . (一見矛盾しているようですが、CPUの負荷が減ります。ただしHDDへの転送が一気に増えるので注意) . 3.アンチエイリアス、異方性フィルタリングを切る
11 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 02:39:16 ID:/JxQ5q39
--積極的対策編 . 4.OS/FEZの入ったHDDと物理的に異なる録画専用HDDを用意する . (恐らく最も効果大。録画中はHDDに猛烈な書き込みが発生するので 他のプログラムに影響されない環境のHDDが理想的です。 ただしUSB接続のHDDは低速でCPU負荷が高いため不向き。内蔵あるいはeSATA接続のものを推奨) . 5.RAID0の録画専用ディスクアレイを用意する . (4の延長。一般的なHDDの転送速度を超えるような 高解像度・高フレームレート録画をしたい時に テンプレ作者の感覚ではXGA/full/60fpsあたりがHDD一台の限界と思います) . 6.CPU・VGAの買い替え . (CPUはデュアルコアかつ高性能のものを、シングルコアは圧倒的に不利 推奨Core2DuoE6600以上〜 VGAはビデオメモリが高速(256bit以上?)のものが有利とのこと、CPUよりは優先度低 推奨GeForce7600GT以上〜?
12 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 02:39:40 ID:/JxQ5q39
13 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 02:40:45 ID:7iKFIfTx
■PC内のサウンドを録音する為には、ステレオミキサーと呼ばれる機能がないと録音出来ません。
ステレオミキサー とは、PC内部の音声を配信したり録音するのに必要な設定のことです。
コンパネ→オーディオ→左上のオプション→プロパティ→録音にチェック
ステレオミキサーにチェック、音量を調整。ミュートが付いていたら外す。
注意)メーカーにより、名称が変わりますので、下記サイトを参考にすること
ボリュームコントロール集
http://miyazaki.cool.ne.jp/mnokuni8a/sindex.shtml 該当する項目が見つからない場合は、録音出来ないと思って下さい。
■上記設定を行っても録音出来ない「かも」しれないカード
・SigmaTel
・SoundMAX HD Audio
・SE-PCI系(ONKYO)
・Realtek HD Audio
■録音出来ないと分かった時の対処方法
a.サウンドカードのヘッドホン端子とマイク端子を直結させる(ループバック)
SE-PCI系ではループバック不可と公式に記述されている
b.録音出来たと報告されたカードを購入する
SoundBlaster X-Fi Xtreme Gamerが良いとされる。
Digital Audioは地雷との報告があるので間違えない事。
c.OSがWindowsVistaの場合
Frapsの最新版を使用すれば録音不可のカードでも録音可能。
14 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 02:41:11 ID:7iKFIfTx
■録音出来たと報告されたカード
・SB Audigy2
コントロールパネル⇒サウンドで録音タブの中の「What U Hear」を選択⇒規定値に設定⇒OK
・SoundBlaster X-Fi
・Audigy 2 ZS Notebook
・C-Media Wave Device
ドライバを最新にして録音出来たと報告有り
・ASUS P5B SoundMAX
以下の設定により録音可能との報告あり
http://upload3.fewiki.com/src/1198832999825.jpg http://upload3.fewiki.com/src/1198832947581.jpg ・Realtek HD Audioで録音する設定
コントロールパネル>サウンドとオーディオデバイス
オーディオタブをクリック 録音の部分がRealtek HD Audio Inputになってることを確認
音量をクリック 録音コントロールのオプション>プロパティ ステレオミキサーにチェック
録音コントロールのフェーダーで録音音量を調節 2目盛りくらいが音割れしない
15 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 03:28:04 ID:3/+G1uCH
16 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 03:36:44 ID:WCWy5K0K
>>1 乙
普段はイヤホンで戦争行ったりしてるんだけど
イヤホン用の音量設定だと音小さすぎてほとんど拾ってくれないんですが・・・
スピーカーの音量設定ならちゃんと拾ってくれるけど、イヤホンで聞くとうるさすぎますし。
イヤホンでいつもの音量で戦争しつつ
録音も上手いこと拾う方法ないですかね?
Realtek HDで撮影に使ってるのはDxtoryです
17 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 03:47:53 ID:OVUbSr5Y
手元ボリューム調節のあるイヤホンに変えるしかないかなあ
18 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 03:49:34 ID:3/+G1uCH
>>前スレ989 な○な○の動画探して見たが、たしかに文字がハッキリしてるな。 試しに、キャッシュのファイルを真空波動研で見てみたんだが30fpsで2000kbps超えてるぞ。 合計サイズは380MBで、音が150kbps。 ただ2000kbpsもいってると環境によっては見るだけでカクつくかもしれんな。
19 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 03:51:50 ID:3/+G1uCH
連投すまん。 合計サイズは360MB位だった。
20 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 04:53:51 ID:GnAMPH/x
ステ6的な使い方だなw H.264でビットレート2Mもありゃ綺麗に見えて当たり前だは
21 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 07:12:14 ID:A5X51UcY
25GBくらいのファイル余裕で読み込めるぞ・・・
22 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 08:45:54 ID:bSB4t75p
FrapsとDxtoryどっちがいいんだろう
23 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 09:47:32 ID:rgQ+6/DU
自分が使いやすい方
24 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 10:28:18 ID:1HBu6hyX
タダで使うならDxtory一択。 金払うんでも安定するならDxtoryかな。 Frapsはそれしか選択肢がなかった頃の名残みたいなもんだな。
25 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 10:34:45 ID:1HBu6hyX
26 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 12:30:49 ID:k5Ut9kgz
前スレでスペックの割りにやたらFPSが悪い人が居たけどOSがVistaなんじゃないの? VistaとXPだとどれくらいFPSが変わってくるんだろうな?
27 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 12:46:16 ID:a8EVYK3Y
>>26 俺のことだな!
同構成でXPとVistaでの差は3〜4fpsしかなかった
低スペックだと劇的に変わるかもしれんが、そこそこあるなら問題ない
今はVista x64をテストしてるぜ
28 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 13:35:52 ID:JFpvG4B4
やっぱりびすたクソだなw
29 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 13:41:06 ID:2Ywhjiyj
>>18 H264の場合ビットレートはあまり関係ない
マクロブロック数とエンコードオプションが再生負荷に影響する。
30 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 13:46:53 ID:3/+G1uCH
アマレココの個人的○△×評価。 XP,E8400,HD2600,mem3.3G認識,録画HDD物理的に別。△は意見が分かれそうなやつ。 共通:フレームレート及び圧縮指定の録画、同期のあり&なし、録音 ○ロゴが一切入らない ○自動タイムスタンプを入れれる(設定で消せる) △圧縮しながら録画可能、自前エンコードも使用可能(圧縮しながらやるか疑問) △音の録音コーデック設定が見当たらず(圧縮しながらやるか疑問) △事前に録画ウィンドウを指定する必要あり(ゲーム以外も録画可能、汎用度は高い) △1ファイルの最大ファイル容量を100Gまで指定できる △開始ホットキー、停止ホットキーを別々に指定可能(ソフトからもスタート可能) △SS撮影機能はない △分散書き込み機能はない △Dxtoryでいうコピー処理モード(高速・シンプル・完全)が多分ない △Vistaは対応してないらしい ×録画ステータスをFEZ画面に出せない ×指定可能なホットキーに制限あり (a〜zとCTRL,SHIFT,ALTの組み合わせのみ) ×デフォルト設定だと赤系統のぶっ飛び具合がヤバイ。 無圧縮で直るから多分AMVエンコーダ設定の問題。 ?ルーキーモードと名づけてる割に妙に設定項目が多い。Dxtory、Fraps経験者ならわかるが・・・ ?私の環境だとFEZ画面をアクティブにしながらホットキーで録画スタートできんかった ?私の環境だと録画中だけヤバイぐらいカクつく
31 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 15:59:48 ID:XJI0GB/T
>>27 たしかほぼ同じ環境だったけど こっちのほうが断然FPSでてる XP SP2だけど
32 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 16:30:15 ID:a8EVYK3Y
>>31 一応俺のハード構成はこうだ
[email protected] メモリ2G*2
GA-EP35-DS4
GF6800GT OCモデル
HD2台(RAID0はやめちまった)
fpsと裏で立ち上げてるアプリと解像度、ウインドウモードかどうかを教えてくれまいか?
しかしVistaも使ってるとそこまで悪くないと思えてくるぜ
エクスプローラが超クソだが、MDIE使ってるから問題ない
33 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 16:32:45 ID:a8EVYK3Y
6800ってなんだよ8600だよ\(^o^)/ しかしVGAをメモり帯域広いモデルに変えたいな
34 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 16:42:42 ID:HMxAEclY
VirtualDub使ってるんだが、ワイド画面の人何対何でresizeしてる? ちなみにうp先はGAVIE
35 :
31 :2008/05/14(水) 17:02:39 ID:XJI0GB/T
>>32 前スレの975でログ切れてるから違う人っぽい
[email protected] Mem 3G
965DS4
銀河GF7900GS
録画先はRaid0
画面は24インチ ゲーム解像度1650x720のワイド仕様
蔵設定 テクスチャー標準
重いとこで45FPS以上でてる
36 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 17:04:43 ID:XJI0GB/T
何回もいってるけどGigabyteのマザボ OC設定Autoだとメモリレイテンシゆるくするから 録画時にFPS落ちる ミルクティーおじさんのところによればいかにメモリ早くするかでFPSが違ってくる
37 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 17:13:37 ID:a8EVYK3Y
>>35 その解像度だとウインドウか…
やっぱタブ20ぐらい開いてるSleipnirとJaneのせいだよなー('A`)
メモリもOCすべきかやっぱ…
patriotの使ってるが定格超えるとすぐ落ちるわ\(^o^)/
更にfps稼ぐならVGAも8800系にしないといけないな…
38 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 17:24:16 ID:a8EVYK3Y
レインは作業とよく言われるが、その作業がどれだけ重要か今の前線がよく現してるよな スカが上がってくれるとヲリとしては助かるな スカがヲリと同列にいる戦場は勝ちに行ける、ヲリがスカと同列にいなければ死ぬ戦場は負ける
39 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 17:24:57 ID:a8EVYK3Y
アッー誤爆
40 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 17:38:49 ID:jUMyFRey
誤爆は娘の動画うp
41 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 17:41:27 ID:a8EVYK3Y
牛兜の両手♂でもいいですか?(*'A`)
42 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 17:42:11 ID:sGO7iv+j
微熱民乙
43 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 19:07:23 ID:3vXSyX2b
おい、FEZってグラの割りに重過ぎねえか? CPU依存率が高すぎるせいなのかね?
44 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 19:19:01 ID:UkB7Ha6M
いつかのメンテからグラボもそれなりに使うようになったが やはりCPU重要
45 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 20:01:49 ID:Ee1UCzsR
--PCスペック 【 CPU 】E6400 @ 2.13G 【 Memory 】4G (認識3G) 【 VGA 】NVIDIA GeForce 8600 GTS (512 MB) --Dxtoryのオプション 【フレーム/秒】30 【スケーリング】75% 【ピクセルフォーマット】RGB24 圧縮無し 【処理スレッドモード】デュアル 【コピー処理モード】完全 --その他 【.FEZ解像度】1280*960ウインドウモード 【HDD別分け】録画用200G*1 上記のスペックとDxtory設定でキャプチャしたところ、それなりの画質で録画はできました。 録画中にゲーム画面に表示されるFPSは25〜30なのですが Dxtoryの設定で60以上のFPSを選択しても表示は同じく25〜30です。 これはDxtoryの方で60FPSを選んでも最大30FPSしか出ていないってことですよね? FPSを変えて録画したそれぞれのファイルを真空波動研で見るとDxtoryの設定どおりのFPSになってはいますが… 初心者すぎな質問で申しわけないのですが 現状でFPSを上げて録画するにはPCスペックを向上させるしかないでしょうか?
46 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 20:06:43 ID:ZrpB2JvJ
60にしたい理由は何なの?
47 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 20:08:30 ID:A5XTuOrd
>>43 録画しない場合
・セロリンやPen4、シングルコアはきつい Core2やAthlon X2なら大丈夫
・VGAは新しめならおk 6800とかでも普通に動く
・設定を落とせばかなり余裕
・画面を回すとカクつく場合はRAMDISKに手を出してみるのもいい
録画する場合
・CPUはできるだけ高速に、高クロックのクアッドが最高
・メモリも高クロック推奨、OCメモリが最高
・VGAはビデオメモリ搭載量が多く高クロック、バスが高速なものが望ましい
・記録先を別メディアにしないと録画できたもんじゃない、Dxtoryなら高速なほうがいい
48 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 22:10:31 ID:Ee1UCzsR
>>46 重い状態でも30FPS以上出ているという書き込みをたびたび見かけるのですが
自分の環境ではFPS表示が最大30よりも上がらないのでどうすれば録画中に30↑を出せるのだろうか?
というのが疑問でして書き込みしました。
45の最後の一文は
「より高画質でキャプチャするには現状だとPCスペックを向上させるしかないでしょうか?」
というつもりで書いたのですが、読み返すとなんか意味違いますね…申し訳ないです。
49 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 22:22:14 ID:wJv4hAfS
コピー処理モードはシンプルでおk。 それで駄目だったら、ビデオカードが糞なのだろう。
50 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 23:09:53 ID:jurfPJKp
前スレの972ですが Dxtory実際買ってみて、元から持ってる製品版のFraps2.9.4と録画中の動きを比べてみました。 どちらも60FPSで、録画中も常に60FPSでした。 Frapsは例の4GBのときにカクつくけど、全体的にヌルヌル動く Dxtoryは4GBとかないから大きくカクつくことはないけど、なぜか常に微妙なカクつき どちらもFPSは出てるのにDxtoryだけ常にカクカクしてるのは何故なんでしょう?_? Dxtoryの設定はスケーリング:50%、処理:クアッド、処理モード:高速、YUV420圧縮有 出力フォルダ設定はFrapsと同じ状態にするために1HDDへの書き込み
51 :
名も無き冒険者 :2008/05/14(水) 23:31:47 ID:jurfPJKp
連投すまないです Dxtoryの設定で処理モードを高速から完全にしたらちゃんとヌルヌル録画できました。 参考にしてみてください。 次に発生した問題が、音ズレを直すためにAviutlでエンコードする前にいつもVirtualDubでフレームを直すのですが。 Dxtoryで作成したファイルをVirtualDubで開こうとすると An out-of-bounds memory access (access violation) occurred in module 'VirtualDub'... ...reading address 00000000. と出て強制終了してしまいます。Frapsの動画はいつもどおり開けたのですが・・・><
52 :
名も無き冒険者 :2008/05/15(木) 01:09:07 ID:fMAo2dli
Dxtoryのコピー処理モードの高速でカクついてる状態でシンプルと完全にしたら直るんだが、 たまにキー入力しているのに反映されていなかったりする場合があるのは俺だけだろうか? スキルの1〜8ボタンが押したのに移動してなかったりする。 録画なしで再発しないので気になっているんだが、これは仕様なのかな。
53 :
名も無き冒険者 :2008/05/15(木) 04:42:36 ID:q4HbTHDR
ビデオFPS同期モードだと Frapsみたいに固定になるんじゃなかったっけ?
>>45 スケーリングは100か50以外に設定すると重くなるって作者が言ってたはず
DirectXの仕様っぽい あとFSBあげてOCすれば体感でカクつかない
6600 2.4を3.0にするだけでもメモリが早くなってるし体感で軽く感じる
54 :
45 :2008/05/15(木) 05:45:34 ID:3YKR2d3i
Dxtoryの設定で60FPSにしても画面表示のFPSが30までしか上がらない件については
1.0.33から最新のものに変更することで上がるようになりました。
>>49 >>53 スケーリング50%やウィンドウを小さくして100%、コピー処理シングルなど試してみます。
オーバークロックはまだ未経験なのでこちらも色々と調べることにします。
レスありがとうございました。
55 :
名も無き冒険者 :2008/05/15(木) 05:47:12 ID:3YKR2d3i
コピー処理シングル→シンプル のミスです;;
56 :
名も無き冒険者 :2008/05/15(木) 18:00:33 ID:26fMhlri
さらなる動画撮影環境を求めて、ST3320613AS*4とARC-1220をIYHしてくるぜ!
57 :
名も無き冒険者 :2008/05/16(金) 03:55:41 ID:5bFlZd53
ARC-1220の値段見て吹いた。PC一台できるじゃないか。 上には上がいるんだな・・・
58 :
名も無き冒険者 :2008/05/16(金) 03:58:28 ID:9HH+uWRk
ARC-1220はちょい古いから、もうちょい選んだ方がいいと思う。 それ系スレのベンチでも見劣りしてきたぞ。
59 :
名も無き冒険者 :2008/05/16(金) 03:58:50 ID:GIcCRAWy
Realtek HD Audioで録音したらなんか音こもるんだけどいい方法ない?
60 :
名も無き冒険者 :2008/05/16(金) 04:02:23 ID:BAkSdI1d
ない サウンドカード買い換えろ
61 :
名も無き冒険者 :2008/05/16(金) 06:13:57 ID:F+3I35tf
AmaREcCoかなりいいな 1680×1050でDxtoryの無料使うとロゴがかなり邪魔になるからな〜
62 :
名も無き冒険者 :2008/05/16(金) 10:41:45 ID:vXI8KCCX
【 CPU 】 Athlon 64 X2 4800+ 2.4G 【 Memory 】 2G 【 VGA 】 GF7900GTX 512M --Dxtoryのオプション 【フレーム/秒】30 【スケーリング】50% 【ピクセルフォーマット】YUV410 圧縮無し 【処理スレッドモード】デュアル 【コピー処理モード】シンプル --その他 【FEZ解像度】1024*768 ウインドウモード 【HDD別分け】録画用ドライブ*1 7200rpm 500G 現状、上記で一応カクつくこともなく撮れてはいますが、 高画質で撮ろうと、スケーリング100%にすると、たまにカクつき&全体的にかなりもっさり感が・・・ マザボ的にCPUは換えれないので、HDDを追加してRAIDor分散書き込み と思っていますが、 専用ドライブ→RAIDor分散書き込み のみで、ある程度の高画質が撮れるまで向上するのでしょうか?
63 :
名も無き冒険者 :2008/05/16(金) 11:39:34 ID:yo82Oqwu
その構成ならHDD換えるよりもCPU変えたほうが全然いいと思うよ キャプ以外の通常プレイも快適になるしね 939なんて未来無いんだから先にそっち換えた方がいいよ
64 :
名も無き冒険者 :2008/05/16(金) 12:10:59 ID:a9zqw10w
ボトルネックがI/Oなのかどうかで決まる
65 :
名も無き冒険者 :2008/05/16(金) 12:37:29 ID:JCnCPDk9
>>62 HDDの型は?
古めの遅いやつ使ってるんだったらボトルネックになってそう。
66 :
名も無き冒険者 :2008/05/16(金) 12:44:00 ID:5+Vx/a+p
AHCIモードだとやっぱ変るのかね
67 :
名も無き冒険者 :2008/05/16(金) 13:27:52 ID:9HH+uWRk
シーケンシャルだとほとんど意味が無い。 あと、ICHxRだと単発でもRAIDモードにしてRAID組まない方が速度でるね。
68 :
名も無き冒険者 :2008/05/16(金) 17:43:49 ID:t3fDwlht
撮影した動画ってエンコードしないと再生できない?
69 :
名も無き冒険者 :2008/05/16(金) 18:01:11 ID:5bFlZd53
>>68 Dxtoryで録画したやつはそのまま再生できる。
が、サイズでかいのでHDDの速度によってはカックカクのコマ送り。
部分的にエンコして再生できれば、HDD速度の問題。
→録画の段階で50%にするなり分散書き込みなりRAID組むなり
コマ送りにすらならずにエラーならGomplayerでも使ってみろ。
この場合はコーデック不足の問題。
70 :
名も無き冒険者 :2008/05/16(金) 18:06:23 ID:5bFlZd53
そういえば、撮影そのものが失敗してる場合もエラーになるわ。
71 :
名も無き冒険者 :2008/05/16(金) 18:50:00 ID:AEKQDp3M
72 :
名も無き冒険者 :2008/05/16(金) 22:23:23 ID:qqBkICrt
毎度思うのだけどこのスレネトゲ質問の板に立てたほうがよくね?
もしくはここでの質問禁止にするかのどちらか
>>1 からしておかしいし
>動画作成に関する話題や質問などこのスレで気軽にどうぞ。
質問スレでもないのにこれだしな
73 :
名も無き冒険者 :2008/05/16(金) 22:24:58 ID:vXI8KCCX
遅れましたが、
>>62 です。
HDDは、SATA接続のものです。(WD5000AAKS)
939に未来が無いのは分かってはいるんですが、
新しく組むまでは、HDD増やす以外はこの構成で行こうと思っていたもので・・・
CPU換えなきゃダメなら現状で我慢するとです。
74 :
名も無き冒険者 :2008/05/16(金) 23:22:48 ID:l045Ny8H
>>72 流れ遅いんだし質問OKなだけで新しい機器の話とかもしてるし別にいいだろう。
75 :
名も無き冒険者 :2008/05/17(土) 02:22:59 ID:cZGFTNsb
脱線しがちだが、ここは元々は動画技術スレなので 偏向した話題が長く続くようなら誘導すれば良いよ
76 :
名も無き冒険者 :2008/05/17(土) 11:24:47 ID:IKRl53Lk
>>73 63も見て来たけど、その症状はCPUじゃなくてHDDの問題だね。
書き込み速度が追い付いて無い。
77 :
名も無き冒険者 :2008/05/17(土) 20:28:52 ID:a7L20D60
>>62 フルスクリーンで撮ってみたら?
窓モードの方がCPU負担大きかった気がする。
コピー処理モードも完全にしてみたらどうだろうか。
まぁHDD追加してみてカクカクするならそのうちPC組み換えとか。
HDDは使いまわせるしな。
78 :
名も無き冒険者 :2008/05/18(日) 02:00:14 ID:fYX87Ghw
フルスクリーン1920x1200でDxtory使った後タスク切り替えると高確率でクラが落ちるんですけど、同じ症状の人いますか? Dxtoryは1.0.42です
79 :
名も無き冒険者 :2008/05/18(日) 02:12:52 ID:CLy6fko3
毎回ではないけど結構落ちるね。
80 :
名も無き冒険者 :2008/05/18(日) 03:25:59 ID:hhhDdhpU
Realtek HD Audioで音こもるの直ったー\(^o^)/ ドライバ入れ直しただけだけど
81 :
名も無き冒険者 :2008/05/18(日) 03:55:54 ID:8+u2l0v0
>>78-79 sスイッチは有効にしてる?
なんのこっちゃと思ったら
Dxtoryのフォルダに profile_user.txt ってのがあるから
FEzero_Client.exe,u ってとこを
FEzero_Client.exe,us に書き換えてみ
82 :
名も無き冒険者 :2008/05/18(日) 10:51:47 ID:LnNIoaGS
VelociRaptorでRAID0組んで動画撮ってみてぇ。
83 :
名も無き冒険者 :2008/05/18(日) 11:30:57 ID:9mcc8PW3
Dxtory久しぶりにDLして録画してみたら凄い軽くなってるな 今買うなら確実にDxtoryの方がいいわ Fraps課金した俺涙目w
84 :
名も無き冒険者 :2008/05/18(日) 12:30:43 ID:gqixl4US
自分の環境だとアマレココが一番軽かった
Dxtoryだと軽めだけど録画したファイルがなんかフレームレートがうちだと変になる
>>30 の書いてた赤系統の飛び具合も問題なし
SCFHのプレビュー画面出してそれを録画したらもっと軽くなるかも。
85 :
79 :2008/05/18(日) 14:04:22 ID:CLy6fko3
>>81 入れ直したときに書き換えるの忘れてたわ。
86 :
名も無き冒険者 :2008/05/18(日) 15:00:19 ID:zsDdONsE
Dxtoryの最新ver使うと、ファイルがすごい分割される 設定は初期からいじってないんだけど
87 :
名も無き冒険者 :2008/05/18(日) 15:44:41 ID:4GBn3/we
>>86 フォーラムに似た記事が1つあったが
見たのか?
88 :
名も無き冒険者 :2008/05/19(月) 00:34:41 ID:dw/tFukj
誰かMST決勝録画してた人いないの?
89 :
名も無き冒険者 :2008/05/19(月) 00:35:49 ID:WrmRjblA
スレ違いです
90 :
名も無き冒険者 :2008/05/19(月) 01:04:41 ID:/sAMu/h2
公式
91 :
名も無き冒険者 :2008/05/19(月) 01:06:08 ID:CdHo0TKr
クリスタルベンチマークっつーので、総合スペックの負荷テストしてるんだが、 8600GTSと、9800GTXで3D系のスペッコが全体的に平均で400は変わるのに、 実際にFE起動して録画しながら検証すると全く体感差無いって何よ・・。 ファークリ最大にしても差出ないぞ・・。 むしろOC解除したほうが操作重かったよ・・。
92 :
名も無き冒険者 :2008/05/19(月) 01:12:58 ID:mntck80j
wikiに快適度はCPU性能依存だって書いてあるJARO
93 :
名も無き冒険者 :2008/05/19(月) 02:42:36 ID:83rB4f2w
FEZは一定ラインの描画性能があればあとはCPU
94 :
名も無き冒険者 :2008/05/19(月) 02:54:05 ID:qN43aO0K
100人同時処理だからな、負荷でけぇってレベルじゃない
95 :
名も無き冒険者 :2008/05/19(月) 07:25:16 ID:83rB4f2w
FPSの16:16とかを見てるとやっぱ50:50ってのは
特殊なんだなぁと感じる今日この頃。
判定が蔵管理なのも人数的な問題かもね。
>>52 でDxtory高速だとカクカクする&たまに入力が反映されない現象なんだが
GSD BBS readerのオマケ機能であるフレーム制限を利用したら直った。
設定値は60fps。
同じトラブル抱えてる人用に書き残しとく。
てか窓モードで平常時fps120〜200とかアホかと・・・汗
96 :
名も無き冒険者 :2008/05/19(月) 22:37:35 ID:x7xlE48n
窓モードならGSD使うのは常識
97 :
名も無き冒険者 :2008/05/20(火) 17:13:55 ID:aue7u6dd
でもDxtoryとGSDってなんか衝突しない? DxtoryつけてからGSDつけないと、Dxtoryが動作しないし 両方付いてるときにDxtory終了するとFEZごと落ちるんよ
98 :
名も無き冒険者 :2008/05/20(火) 18:31:41 ID:fvCjw02/
起動する順番によって認識しなかったりするな。 俺のとこはDxtory→FEZ→GSDの順番じゃないとDxtoryがFEZを認識してくれない。
99 :
名も無き冒険者 :2008/05/20(火) 20:15:20 ID:bmhWomql
HDDがOS、FEZ、空きとあるんだけどDxtory使うなら OS、空きで取るのと空きのみで取るのとどっちがいい?
解像度による
OS置いてるHDDの速度にもよるな。 空きのみで済むならそっちのほうが管理楽そうだけど。 てか、物理的にHDD3台あるのか。 FEZ本体置き場にHDD1台とかすごいな。
SCREEN_WIDTH=1275 SCREEN_HEIGHT=765 で速度は両方600Mでした
久しぶりに覗きに来たけど、まだDxtoryのエラー問題、解決してないのか。 最新のデベロッパーのリソースキットのほうからDirectXとか入れるとエラーでないんだけどな、うちは。 MS系のDLLとかそのへんの関係だと思う、具体的な特定は出来てないけど。 HDDは録画のときは1280に解像度落としてるけど、USBの外付けでも速度は間に合ってるというか、特に問題は無いかな、全体的な環境によるだろうけど。 内蔵一台で録画してたときは、操作やら表示やら重くて大変だったけど。 録画設定、無圧縮だとか録画サイズによるだろうけどそこまで極端に速度はいらないと思う。 あと前スレで、ムービーメーカーの画質どうのって話出てたけど、WMVの画質設定は二カ所あってどっちも最高値が100。 標準設定が85になってるところね。あとは出力解像度も変えられる。 一方はレジストリに付け加えるだけで100に固定されるが、もう一方はDLL書き換えないと設定変更できない。 画質と圧縮率の比率で言えば、DivX/Xvidと画質は同等だけど圧縮率が悪いんで、おとなしくDivXで良いと思う。つまりメリットは汎用性くらいしか無いよ。
sスイッチ入れれば落ちないぞ?
105 :
渓 :2008/05/20(火) 22:43:46 ID:3jpL7TOa
教えてほしいんですけど・・・ グーグルの動画をニコニコに送るってどうやるんですか??
スレ違いだろ
>>104 たぶんヴァージョンごとの不具合の事じゃね?
プレビューとか
相性みたいなのある人居なかったっけ
渓さんって誰やねんw
あれ、録画の時に重要なのはSequential Writeだっけか?
Dxtory1.0.43 YUV410 スケーリング50% FPS30 ゲーム解像度1024*768で撮ったら 戦争中防衛側の名前とか所持クリスタルアイコンの青色系が かなりはみ出す様に滲まない?
Dxtoryフォーラム池
ソフトの言語が英語で訳分からないとかならともかく Dxtoryの単純な話はDxtoryのサイトで確認しろよって思うわ
あそこだとスペックとか全部書かないとスルーだろ 俺以外にいないならいいや
それはどこでも同じだろ
YUV410の仕組みを勉強した方がいい。 データ間引いてるから滲んで見える。
テンプレの・Realtek HD Audioで録音する設定を書いた物だけど新たにテンプレ追加しといてもいいかもしれん
>>59 音が曇った様になり洞窟で低ビットレートmp3を聞いてるような奴だよね??
解決方法
Realtek HD オーディオマネージャを開き
マイクタブをクリック
ノイズ制御、音響エコーキャンセル、ビームフォーミング(指向性録音) この3ヵ所すべてOFF
これで解決するはず。
おそらく内部アナログミキサーで録音するときにノイズリダクション系のエフェクトが追加された状態で記録されるのが原因
もともとTV会議とかVC向けにチューンされてるから人間以外の音にかけると不自然になる
更に綺麗に撮りたい場合は
Realtek HDオーディオマネージャ →サウンドエフェクトタブ→イコライザ
で調節すればOK
低音部分は下げて高音部分をやや上げるとOK ただしBGMと一緒に録る場合はドンシャリになるので注意
完全にデジタルで録音したいならサウンドカード2枚用意してデジタル接続で...
サウンドマッパー選択で解決しないのかい・・?
CATVだとうpするのに時間かかりすぎるな
122 :
名も無き冒険者 :2008/05/24(土) 19:09:51 ID:ZDiY4/bO
「SoundMAX HD Audio」のサウンドを使っていて しっかりと録音できる方法知ってる方いますか? 使っているものは、FRAPS(2.9.4)とAMARECCOです。
123 :
名も無き冒険者 :2008/05/24(土) 19:16:36 ID:2oiA/fb+
zoomeにうpした直後に見るとH.264の動画をなんとかしばらくFLVを見てね って出てくるんですが再エンコードしてるってことですか?
125 :
名も無き冒険者 :2008/05/24(土) 21:33:17 ID:pBCy7XpU
aviutlでエンコードはできたのですが、音楽やBGMってどうやっていれるんですか?
調べてみましたが無音だとダメだったんですね 音声ファイルを少し足そうとしましたがうまく結合できないです
>>124 >結合できないです
そうですか。としか言えない。もっと状況詳しく。
多分だがH264に変換する前に入れれば良いんじゃねーの
>>125 1.撮影するときに最初からBGMを流す
2.aviutlならファイル→音声読み込みで入れれ
3.aviutl 使い方でググって調べる
エスパーじゃないからこれぐらいしか言えないが
二人とも、もうちょっと調べてから質問した方が良いぞ
129 :
名も無き冒険者 :2008/05/25(日) 02:20:37 ID:Tbgrac3e
>>128 ありがとうございます。
PCまったく初心者なもんで (;;
つまらない質問してすいませんでした。
今度からはもっと自分で調べてみます。
再エンコしたくなけりゃyambとかで音ファイルだけ差し替えたりって手もあるわな。 動画部分には手を加えないから1,2分もあれば差し替えれる。 mp4コンテナ(動画のファイルH264+音のファイルAAC)
GAVINETにある方法+、-Bを1500にしてx264でエンコしたら エンコが終わった瞬間Aviutlがエラーで落ちて、画像はエンコされてるのですが音が最初にブツっと言ったっきり出ません 原因は何が考えられるでしょうか?
今短いファイルで試してみると-Bは関係なくエラーはでませんでしたが音が入ってませんでした
すいません、テンプレ通りPCMにしたら今度は 録画時96000kHzと48000kHzではエンコ後音が飛び飛びに 44100kHzだとエンコ後音が送れてしまいます どうすればいいんでしょうか…
ビットレート高すぎじゃね?
Dxtoryで録画してるんだけど 音が全く入ってない、羽モードの羽が映ってない 対処法plz
いやスペック関係なくね 〜にチェック入れるとか、〜を確認するとか 自分も同じ症状でたけど〜したら直った的なエスパーレスよろ
なんか鬱陶しいなこいつ
羽が映らないのはマウスカーソルを含むにチェック入ってないだけだった プロバブリースペック関係ねーだろ、分からないなら黙ってればおk
ID:s6UIMATz
テンプレ読めない埋めれない 録音の設定なのにサウンドカードの型番すら書けないやつが吠えてますね
アマレココ導入してみたんだが、FEウィンドウ指定でも指定無しでも、 録画後ファイルを覗いても音声しかとれてないんだが何故だろうな FEZ自体はウィンドウモードにしてある(1280*960)。 動画を撮影なんてチェック、無いよな・・・・?
頭悪い奴がいるなw
開始1秒だけ撮れてる&他ゲーだと問題ないのよ 謎ス
147 :
145 :2008/05/28(水) 20:40:18 ID:Vr/YDN3Z
お前のことを言ってるわけじゃないからw
お前ら本当の馬鹿に馬鹿っていったら傷つくだろwww
>>146 単純な話で、nProが邪魔してるんじゃないの?
他の撮影ソフト試してみたらどうね
>149 前々から使ってるFrapsは全く問題ナスです あれ動画撮影チェックでもあるのかな?と思いつつ 弄ってたら別ゲーでは撮れてるってのが謎なんです
>>150 使ってないから分からんけど、フルスクリーンでも試してみたら?
別ゲーでもnPro使ってて、それは撮れる。FEZはアウトってなら知らんけど
起動する順番変えて見るのもアリじゃね?
>151 フルスクって垂直同期切れましたっけ? 立ち上げ順は試してみましたけどダメですー
Frapsで撮った動画をAviUtl&x264でエンコしたら、画像はちゃんと出てるのに音が出NEEEEE!!!!
音声なしにチェックでも入れてんじゃね
>>152 垂直同期はDXの設定で強制的にOFFに出来る
正直な話、Fraps Dxtoryで事足りるなら、そっちを使ってみては。
ためしにアマレココ使ってみるけど。
>>153 保存時に音声無しになってないか確認
アマレココ、FEZ中だとホットキーが効かないのは俺だけ? 毎戦とりあえず撮影するクセがある俺にはFEZとアマレココの切り替え手間が辛い。 無料でロゴがでないのはすごい評価高いんだけどな。
>>152 >>155 に追記
アマレココ公式にテストバージョンっつーのがあるから、それを試して
どうしてもダメなら補足説明に書いてあるように、レポートファイル送ってみ。
音声無しのチェックはちゃんと外れてるんだけどなぁ。 むきー。
うはwwwx264out.iniの!x264出力(2pass)部分が尻切れトンボになってたwwww 俺の2時間半を返して・・・
おk
うちもアマレココはダメだな
1秒は確かに撮影できるが、それ以降は1秒の時に表示された映像のまま停止する
>>156 ホットキーはちゃんと機能したなぁ
>>160 返信thx。環境によって色々問題が違うのか。
俺のほうは撮影時間は問題ないんだがなぁ・・・
>>160 同じだな
理由が分からんがFEだけダメな模様
・アマレココの動画の撮影で画像が一秒で止まる〜ry 設定画面のビデオ2の録画タイプを【画像に合わせる】 FEZの画面が大きいなら画面縮小(1/2)もかけておくと良い ・ホットキーが機能しない〜ry 設定画面の全般のショートカットの【キーボードフック】にチェックする FEZを起動する前にアマレココを起動すればおk ちなみに設定画面はルーキーモードじゃない方 多分こんな感じで解決すると思う。
>>163 返信thx。おかげでホットキーの問題は解決した。
V2.10になってキーボードフックが追加されたんだな。
V2.02でやろうとして手詰まりだったわ。
録画のほうもできたんで戦争のほうをこれからやって安定度チェックとエンコ試してみたいと思う。
動画サイトで前線までの変化のない時間やクリ掘りの時間を早送りしている人がいますが VirtualDubでどのようにすればよいのでしょうか?
VDubでは不可能。AVISynthと併用するか、WMMとかを使うか。 個人的にはズバっとカットしてある編集が好み。早送りで残すのは切る度胸が無い奴だと思ってる。
今のバージョンのDxtory更に軽くなっててびびった もうFrapsいらなくね?
随分前からFrapsはDxtoryが安定しない人用だったろ
Dxtoryで録画、aviutlでmp4にエンコしてます 音が入らないので曲を入れたいのですが エンコの再に曲は挿入できそうなんですが 1回mp4にしてしまったらaviutlでは無理なのでしょうか? また後からmp4ファイルに曲を入れられるツールを教えてください
テンプレ読んでググれとしか言い様がない
1戦まるまる撮ったとして、動画サイトへのUP速度って早いとこだとどんなもんで上げられるよ?
>>172 質問の前にまずは基本の勉強からはじめような?
ガタガタ抜かさずにやってみてから質問しろ。
ガタガタ
BGMいじった動画うpる奴って何なの?馬鹿なの? 見てほしくてうpってるんだろうけど、曲うざすぎてブラウザ即閉じられてるのに気づいてる? 無音の方がまだ見れんぞ 素人は大人しくデフォ音にしとけって、な?
無音でみればいいだろw
B 見 無 素 Bむなす→Bむなしい
連レスすまん
>>167 新Ver出たのね?
前スレだか↑の方でフルスクリーンのが負担少ないって聞いたから
家帰ったらやってみようと思う次第です。
ver1.0.44 (2008/05/25) 修正: RawCapが正しく機能しないバグ。 追加: ネイティブライトメモリオプション追加。 ver1.0.43 (2008/05/21) 修正: バグのあるOpenGLプログラムのキャプチャに失敗するバグ。 修正: ビットレートが高いデータを正常にデコードできないバグ。 修正: 特定のDirectX9プログラムを正常に扱えないバグ。 変更: 浮動小数点数の精度を制御するようにした。 変更: MulDiv(64bit*64bit/64bit)の精度向上。 追加: ローレベルキーフック無効オプション追加。 追加: ErrorLog.txt出力追加。 ver1.0.42 (2008/05/13) 追加: 特定のDirectX8プログラムのエラーを回避する機能。 変更: フックコードを変更。 ver1.0.41 (2008/05/08) 修正: DirectX9でアンチエイリアシング使用時に正しい画像を取得できないバグ。 変更: 試用ロゴ描画の高速化(SSE4.1 Only) ver1.0.40 (2008/05/05) 修正: 録画中にリセットまたはデバイスロストが発生するとデッドロック状態になるバグ修正。 変更: 圧縮コードの改良。
Fraps全く更新しないしハーフでカーソル消えるバグ直ってないし 今購入するならDxtoryの方がいいよ Fraps買った俺\(^o^)/
FrapsはSS撮るのに重宝してる
DxtoryもPNG対応してくれんかね
DxtoryのVerを最新版にして動画撮影して、VirtualDubでエンコードしようとしたら以下のような文が出ました Unable to initialize the output video codec. Check that the video codec is compatible with the output video frame size and that the setting are correct, or try a different one. 翻訳かけたら↓ 「出力ビデオコーデックを初期化できません。 設定がビデオコーデックは出力ビデオフレーム・サイズと互換性があって、正しいか、または異なったものを試みるのをチェックしてください」 言わんとしてることは分かるようで分かりません・・・ あと、最新版をインストールする際に「C:\Program Files\Dxtory\DxtoryHK.dllが使用されているためコピーできません プロセス:dpupdchk コピーを終了するにはプロセスを終了してください」 って出て、OK押しても進まないからキャンセル押して「既存ファイル作成中にエラーが発生しました」って出たので「無視」してインストールを終了しました んで動画撮影したら普通に出来ていたのでVirtualDubで「名前を付けて保存」でエンコードしようとしたら↑のようなエラーが出てしまいました。
【 CPU 】E8400 【 Memory 】4GB 【 VGA 】9600GT --Frapsのオプション 【FrameRate.】 【 Full/Half 】 --その他 【.FEZ解像度】1440:900 【HDD別分け】システム160GB データ500GB 【AA/ANISO 】ググってもよく分かりませんでした M/BはP5K-E 以上、よろしくお願いします。
>>185 DxtoryHK.DLLはキーフックのDLLだと思うけど
PC再起動した直後にインストールしてみたらどうか
エンコードに関しては、エンコーダーが何なのか(DivxなのかH264なのかその他なのか)
エンコードする時の設定内容のうp
なんとなくエスパーレスすると
Divxでプロフィールが合わないんじゃないのかな?
>>6-8 ここ参照
>>185 >既存ファイル作成中にエラーが発生しました
アンインスコ>再起動>インスコでそのエラーでないよ
>>187-188 レスありがとうございます。
再起動したら
>>188 の方のエラーは出ずに最新版をインストールできました。
>>185 のエラーは解像度変更に問題があるっぽいです。
resizeしてなかったので、resize設定したらそのエラーは出なくなりました。
ただ、エンコードが即効で終わってしまい、WMPで再生が出来ない状態にあります。音声分のサイズすらありません
リサイズの設定なんですが、
新規設定:絶対指定にチェックで512:384
アスペクト比:入力と同じ
フィルター:Precise bicubic (A=-0.75)
フレームのオプション:レターボックス作成や切り出しをしない
コーデックを考慮したサイズ:調整しない
これでいいんですよね?と、言うかサイズのオプション以外は弄ってないんですが・・・
エンコーダーはDivXです。
縦横の長さはは16の倍数にしとくのが無難。 4の倍数でじゅうぶんな場合もあるけどな(圧縮形式と色設定しだい)。 設定が2-passエンコードになってて、1-pass目で生成された中間ファイルを見てるだけじゃねぇのかな。
>設定が2-passエンコードになってて、1-pass目で生成された中間ファイルを見てるだけじゃねぇのかな。 これってDivXの設定ですよね?1-パスになってますが・・・ あと、このメッセージいつも出てたんですが(最新版いんすとするまで)普通にエンコードできてたので無視してたんですが AVI: Variable bitrate (VBR) audio detected. VBR audio in AVI is non-standard and you may encounter sync errors up to 1616667ms when attempting to extract WAV files or playing in some players. If this is a problem, use Full Processing mode is recommended to decompress or recompress the audio. (This warning can be disabled in Options, Preferences, AVI. bitrate: 62222531.6 ± 0.0 kbps) 翻訳は↓ AVI: オーディオが検出した可変bitrate(VBR)。 AVIのVBRオーディオはそうです。 標準的でなさ、あなたは音声データのファイル・フォーマットファイルを抽出するの を試みるか、または何人かのプレーヤーでプレーするときの1616667msまでの遭遇同 時性誤りをそうすることができます。 これが問題、減圧するFull Processingモード が勧められる使用であるか再湿布がオーディオであるなら。 (AVI bitrate: Options、Preferences、62222531.6±0.0キロビット毎秒でこの警告を無効にするこ とができます) これは何かに関係してるんでしょうか?英文一文ずつ翻訳でなく検索にかけてみます。
・そもそも、圧縮前のファイルは再生できるのか ・AVIcodecインストールして圧縮前ファイルの詳細を調べる ・DivX以外のフォーマットで書き出すことは出来るのか ・つうかDxtoryの設定晒せグズ 翻訳はこんなかんじ、つか中学英語だろ。恐らく関係していない。 AVI: 可変ビットレート(VBR)オーディオが検出されました。 VBRオーディオを含むAVIは非標準のため、再生時やWAVの抽出時に最大で1616667msの同期エラーを起こすかもしれません。 もし問題があるならば、音声を再圧縮(あるいは圧縮を解除する)ためにFull Processingモードを使うのがいいでしょう。 (Optionsからこの警告を表示しないようにできます)
>>167 の書き込みを見て、最新版DLして見た
何時の間にかSS機能とか付いてるのな
他にも機能がいろいろ付いたみたいで試してみようと思います
しかし、問題はSS機能のホットキーにPrintScreenを設定出来ない事
今までSS機能だけにFraps使っていたので、これを期にFraps捨てようと思っていたのに残念
そして、Frapsを同時起動するとDxtoryが機能しなくなるんですが、起動させる順番あるんですかね?
・そもそも、圧縮前のファイルは再生できるのか→はい
・AVIcodecインストールして圧縮前ファイルの詳細を調べる
File : 101 GB (1020 MB), duration: 0:26:54, type: AVI, 1 audio stream(s), quality: 100 %, Video:D3DFMT_X8R8G8B8 Audio:SoundMAX HD Audio, DxtoryCore ver1.0.0.44, ,
Video : 748 MB, 3891 Kbps, 60.0 fps, 1440*900 (16:9), xtor = Unknown, Supported
Audio : 271 MB, 1411 Kbps, 44100 Hz, 2 channels, 0x1 = PCM, CBR, , Supported
・DivX以外のフォーマットで書き出すことは出来るのか→試したことないです
・つうかDxtoryの設定晒せグズ
フレーム/秒:60
クリッピング:有効にチェック無し、その他もすべて0
スケーリング:100%
ピクセルフォーマット:生データ
ファイルフォーマット:AVI
オーディオデバイス
デバイス:SoundMAX HD Audio ライン:ステレオミキサー ボリューム:255
オーディオデバイス
(None)PCM44.100kHz,16bit,ステレオ
処理スレッドモード;デュアル
コピー処理モード:高速
これに対し、VirtualDubの設定は
>>6 のとおり。
DivXの設定を1080高画質モードじゃなくて、制御されないに変更してみる。 60FPSなのを30FPSに間引く
dxtory使ってるんだけど 録画した動画が結構暗くて見づらいけど どうしたらいい? fezの画面と大分違う
AviUtlのプラグインで直したら?
さっきOS再インスコした FEZ起動したままXvidインスコしようとするとエラーが出るのは既出ですか? FEZを起動してない状態だとXvidはインストールできるが この場合それ以降FEZが起動できなくなるんだが・・・
>>195 >DivXの設定を1080高画質モードじゃなくて、制御されないに変更してみる。
制御されない、ってどこのVirtualDub上の設定でしょうか?見当たらないんですが。
以前30fpsにしたらエンコード後もカクカクだったから60fpsでやってます・・・
もう全部アンインストールして以前のVer使った方が良さそうですね。
>>198 多分既出ではない。
なぜならインスコするときは
普通は極力他のアプリケーションを
終了しておくのが常識だから。npro起動したままインストールするお前は勇者だよwww
>>200 勇者でもかまわんが
FEZ起動してない状態でXvidインスコすると
FEZが起動できないんですけど
動画取るのにXvidが必要なんです・・・
>>201 全く意味不明なんだが…
XvidってコーデックのXvidだよな?まさかdxtoryと間違ってるとかそんな訳はないよな?
普通録画するときはHDDに負荷をかけないようにエンコードしながら録る Frapsにも独自コーデックがあるし、アマレコは自分でそのコーデックを選べる 一応>オレはXvid/5000kbpsでとると負荷あんまりないからXvid使ってる HDDにも優しいからオススメ
>>203 アマレコって自分でコーデック選べるのか。
昔のゲームで買ったきりFrapsしか使ってない俺涙目。
205 :
201 :2008/06/01(日) 22:57:38 ID:+3y/mRWn
>>205 それでもXvid入れた後でFEが起動できなくなる理由が全然分からないな。
アマレコの設定でコーデックの設定がおかしいとかじゃないのか?
アマレコ使ったこと無いからエスパーしか出来ないけど…
Xvid以外のコーデックや無圧縮なんかに設定しても起動しないの?
Xvidそのものをインスコしてなければ 普通にFEZ起動できるし録画も出来る・・・ もうXvidはあきらめるお・・・(つД`) お付き合いくださってどうもありがとう これで終わりにします
そもそも言ってることが全く要領を得ない
6番のテンプレを参考にVirtualDubを行ってます。しかし音声を完全処理にするとどのコーデックを選んでも 「No audio decompressor could be found to decompress the source audio format.(source format tag:fffe)」 と表示されてエンコード作業に移れません。音声圧縮なしで直接コピーにするとできるんですが・・・。 どなたか対処法についてご存じないでしょうか?
>>207 まず問題を切り分けれ。
1.XVidをインストールした状態で、アマレココを起動「しないで」FEZを起動できるか?
起動できる →アマレココ or XVidの問題
起動できない→FEZ or XVidの問題
2.起動できる場合、アマレココのコーデックで、XVid以外を選んで録画できるか?
録画できる → 主にXVidの問題 (+アマレココ自体も)
録画できない → アマレココの問題
3.起動できない場合、XVidの最新版を入れてるかどうかを確認する
Xvidをインストールした時に、コーデック以外をインストールしてないか?
コーデックだけインストールしてもダメなら、もうイミフ。
まずは落ち着こうぜ。
>>209 ほんと、その英語の通り。
つうか
>>6 をちゃんと読んでないと思うんだが。
そこで引っかかるようなら無理しないで
Xpress4.0でも買ったほうがいいよ。
>>199 遅レスだが、Dubの設定じゃなくて、DivXの設定だぞ
映像→圧縮→DivXR何たらかんたら選択→右の設定クリック
開いた最初のタブのプルダウンメニューの一番上だ
30FPSに間引くってのは、撮影時は60FPSで
エンコード時に30FPSにするって事だ
>>ID:+3y/mRWn
Xvid単体で入れてるんであれば、試しにcodec詰め合せを利用してインスコしてみる。
FEZを起動しながら/起動してない云々の前に、FEZがインスコされて無い状態でインスコ
同様に、アマレココよりも先にXvidをインスコ
お前ら英語読めても理解はできてねーだろw
>>209 fffeだから5.1chとかで録音しているんだろ。wav取り出して2chにミックスダウンするか、標準的なPCMに変更するといい。
Dxtoryとアマレココの比較データです。テスト環境はE8400+X1650+HDD2台。アマレココは2.10、Dxtoryは1.0.40です。 Dxtoryは録画中でもFPSには殆ど影響がありません。 大してアマレココは私の環境では30FPS前後に落ち、体感でわずかですが重くなった気がします。 出力されるファイルサイズはアマレココが有利です。特にS3設定が強力のようです。 肝心の画質ですが、殆ど差がないように私には見えました。 どちらも全体チャットの赤色が潰れ易いようです。(問題ないという人もいたので環境による可能性あり) ■前提 GSDで最大FPSを60に制限 平常時のFPS:60 平常時の前線FPS:45〜60 ■Dxtory 録画中平常時FPS:60 録画中前線FPS:45〜60 67G 24:32 YUV24 1280*800 60G 25:08 YUV420(2*2)圧縮なし 1280*800 45G 22:00 YUV410(4*4)圧縮なし 1280*800 17G 25:19 YUV420(2*2)圧縮なし 640*400 10G 24:00 YUV410(4*4)圧縮使用 640*400 ■アマレココ 録画中平常時FPS:30 録画中前線FPS:20〜30 40G 25:00 AMV F1+S1高速差分 1280*800 20G 22:23 AMV F1+S3自動 1280*800 15G 22:15 AMV F1+S0差分なし 640*400 6G 23:00 AMV F1+S3自動 640*400
日本語が若干変でした・・・。 ×録画中平常時FPS ○録画中非前線FPS
赤色潰れるよなあ これはJPEG系圧縮の宿命なのか…きれいに撮りたいぜ
>217 jpeg系というより、YUV色空間の宿命。 DxtoryならRGB24で録画し、YUV色空間ではなくRGB色空間を用いる圧縮形式を選択すれば赤が綺麗に出るはず。 全体の画質が多少落ちる可能性はあるけどな。
ヴォイスチャットやりながら音を反響させずに動画をとる方法がみつかんねー
>>219 サウンドカードが2つ必要
またはオンボ+サウンドカード
またはPC2台
>>219 USBヘッドセット使うとよろし
音源別に出来るから
--PCスペック 【 CPU 】E6850 3.00G 【 Memory 】2G 【 VGA 】GeForce 7900GS --Dxtoryのオプション 【フレーム/秒】30 【スケーリング】50% 【ピクセルフォーマット】RGB24 圧縮無し 【処理スレッドモード】デュアル 【コピー処理モード】完全 --その他 【.FEZ解像度】1280*960ウインドウモード 【HDD別分け】録画用500G*1 上の設定で録画してみましたが 15秒ぐらいは普通に取れていますが、それ以降は真っ暗音なしになってしまいます。 設定を低解像度とかにもしてみましたがちゃんと撮れているのが1分ちょっとに伸びたぐらいでした。 いろいろなサイト見たりしたんですが同じような症例が見つかりませんでした。 原因とか対応方法とかあればよろしくお願いします
>>223 HDDの転送速度不足が原因と思われます。
ピクセルフォーマットを、RGB24→YUV410 に変更してみてください。
>>223 コピー処理モードを光速かシンプルにしてみたらどうっすか
223です 【ピクセルフォーマット】 YUV410 【処理スレッドモード】デュアル 【コピー処理モード】完全 でやってみましたが1分30秒ほど撮れて以降真っ黒でした。 コピー処理モード シンプル試してきます レスありがとう
・出力フォルダを変更してみる ・音なしにする Dxtoryの公式フォーラムにいったほうがいいかもしれんな 隠れたバグの可能性もある
俺の予想は再生プログラムがAVI2.0を扱えていないだけのような気がしてならない
みんな録画中ってFPSどれくらいになる? 自分22FPSとかになってAIMの精度が下がる(;´д`)
>>230 スペックとソフトの設定さらせ
アドバイスできる点があるかもしれんだろ
223です 229の方の予想通りでした・・・ 自己解決できました。 お付き合いくださりありがとうございました
どこがどう自己解決なのか
235 :
名も無き冒険者 :2008/06/05(木) 02:59:19 ID:Ed32nUZu
動画にコメ入れてみたいんですが、フリーソフトでそういうのってありますか? 撮影はDxtoryで行っています。
コメって字幕やテロップのことだと思うが・・・ 一応ムービーメーカーとかでもできるが、有名なのはVobsubによる字幕だな。 ソフトではないがzoomeとかニコニコはアップした後にサイトから動画の上に表示する機能がある。 だが、思ってる以上に字幕付け作業は大変なので1戦争つける気なら覚悟したほうがいい。
237 :
235 :2008/06/05(木) 11:49:22 ID:Ed32nUZu
Live2chに動画スレNo9のログを保持してるんだが wikiの添付にはHTMLとDATどっちでやったほうがいいのかねぇ?
HTMLのが良いと思うが
じゃあHTMLで添付しておこう。
dxtoryの無料版と有料版の違いって広告が入るか入らないかだけですか?
>>3 を見た限りだとそう思えるんだけど、他に違いがあれば教えてください
連続ですいません 物理的に3つHDDがあります CにOS、Dには何もはいっていなくてEにFEZが入っています この状態でdxtory本体、動画保存先はそれぞれどのHDDに置いたら 撮影時に負荷を少なくできるでしょうか
>>244 広告が入るか入らないかだけ。機能制限はない。
というか、使って理解しれ。
>>245 Dxtory本体はどこでもいい。
動画保存先は Dがオススメ。
HDDの転送速度をDxtoryのベンチ機能で測定しておくといい。
ためしに動画とったら20Gになったんだが、これは普通なんだろうか サイズは800*600
録画時間にもよるけど、無圧縮だとそれぐらい
>>247 普通だ。
エンコードすると200M〜1Gぐらいまで落ちる。
>>238 のWIKI動画項目に容量サンプルが書いてあるから参考に。
Veohとviddler使ってるユーザーの人、特徴教えてくれるとありがたい。
普段使ってないから
>>1 以外の特徴がさっぱりわからん。
>>249 thx
とりあえずベストな設定見つけるよ
チャット部分ににモザイクをかける動画というのはフリーソフトだけで可能でしょうか?
ウソコ?
bmpじゃない字幕入れて 実況みたいな形にしたいけどそういうのはないのかな
少しは調べる努力しようぜ 動画編集 字幕 でググれ
フルスクリーンだと録画できるのですが windowモードにして起動すると「問題が発生したため〜」 とでるのですが、原因教えていただけませんか?
動画を撮ろうと思い、撮ってみたのですが サウンドカードがRealtek HD Audioで録音できなかったので CobraAW850 の購入を考えています。 このカードなら録音できますでしょうか?
Realtekでもサウンドミキサーにチェック入れれば撮れるような
>260 オンボードのせいかステレオミキサーにチェックができない状態です。 録音コントロールしかゲージが動かせませんorz
>>258 環境情報が少なすぎ
>>259 RealtekHDAudioは録音できる部類のオンボ
オプションのプロパティでステレオミキサー表示してないんじゃないか?
>>13-14 の方法参考にもうちょいいじってみなされ。
264 :
258 :2008/06/09(月) 20:09:42 ID:mYVow1G0
説明不足すみませんでした。 ソフトはDxtoryで、他のオンラインゲーム(MHF)の Windowモードで試したところ問題なく録画できました。 問題はFEZ側にあると思います。 あと関係あるかわかりませんが Dxtory起動状態でpowerDVDを起動することもできませんでした。 --PCスペック 【 CPU 】 core2 E6600 2.4Ghz 【 Memory 】 3G 【 VGA 】 GeForce 7950GT --Dxtoryのオプション 【フレーム/秒】30 【スケーリング】50% 【ピクセルフォーマット】YUV420 【処理スレッドモード】シングル 【コピー処理モード】高速 --その他 【.FEZ解像度】 1280*960 【HDD別分け】 録画用200G*1 よろしくお願いします。
オーバーレイかコーデックが原因じゃね?
267 :
259 :2008/06/10(火) 02:34:23 ID:Hb9bgQsK
>>262 ステレオミキサーは表示されているのですが
ミュートしかチェックボックスがない状態です。
2目盛で録画してみたのですが音が伸びている感じになってしまい
音も小さい状態です。
>>267 CobraAW850 はわからんのだが、1000〜2000円前後の価格帯だったら
CreativeのSound Blaster 5.1がFEZ+Dxtory動作実績複数ある。
ただし、この価格帯のサウンドカードはEAX(音の3D版みたいなもん)がソフトウェア処理なので
他のFPSをやる場合には微妙かもしれない。
ちなみにFEZはEAX未対応。
最近録画人口やけに増えてるが、FEZの動画なんて何に使うんだw
俺は自分のプレイ見直すためだけに撮ってて、うpはしてない
95%ぐらいは自己満足
好きなあの子をストーキング うpはしない
ニコニコにあげるけど、ぼろくそにいわれるから面白い
276 :
258 :2008/06/11(水) 02:33:13 ID:yvP1TJ1n
>>266 「問題が〜」のエラーメッセージはFEZ側のものでした。
sスイッチの設定を変更してみたところ落ちなくなりました。
本当にありがとうございました。
>>273 よく見たら♀キャラの尻しか撮影してなかったときがある
ゲーム関係の動画はほんとに荒れるよな なんであんな攻撃的で上から目線な奴ばっかりなんだろ
スポーツ観戦でも何でもそうだろ
動画相手なら反論されないからなw 雑魚ほど吼える
欲求不満の溜まり場ってところかw
GAVIEの動画作成方法って所の参考にしてエンコしてるんだけど エンコしても1G超えとかで困るんだが何をすればもっと減るかな
何をどうやったらそんな風になるのか 設定全部書けよ。俺らはエスパーじゃないんだぞ
WUXGA一戦場フル撮影 Dxtory設定 低品質 スケーリング50% AVI保存 FPS30 サウンドWAVE これで20Gくらいでエンコして1G超える
エンコードの動画コーデックが書いてない。
こういうテンプレにも従えない馬鹿に答える必要ないだろ
そこの通りにやればそんなことにはならない
2パスの設定を使わないから容量が大きくなってる、と予想
ちょっと質問良いでしょうか dxtoryで撮影 ここまではおkでしたがエンコをGAVIEのテンプレ通りにaviutでやってるのですがエンコ出来ません 問題が発生したため、avs2wav.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。 AppName: avs2wav.exe AppVer: 0.0.0.0 ModName: avifil32.dll ModVer: 5.1.2600.5512 Offset: 00005e67 0kbのファイルが出来て終了してしまいます エラー詳細の表示はこうなのですが何が問題でしょうか スペックや各設定の情報が必要なら書くので指摘ください
とりあえずそれでわからないなら諦めたほうがええわ
役立たずが
役立たずが
また馬鹿が沸いてるのか
このフニャチンどもが
>>290 その通りでした
ありがとうございます〜
2008.06.11 ver 0.25c v0.25以降日本語フォルダで動作しなくなっていたのを修正。 2008.06.07 ver 0.25b 管理者権限チェックをVista以降のみに修正。 2008.05.30 ver 0.25a regsvr32の呼び出しに失敗することがあるのを修正。 今日再ダウソしたらできた ゴメンネフニャチン
1024*768を60fps無圧縮で撮影してる人いる? やっぱSATA2クラスのHDDじゃないと厳しいのかい アマレココ使ってるんだけど1024*768で3.145MB 30fpsなら全然ヌルヌルなのに、60fpsだと188MB/sとかふざけた数字になってSATAだと追いつかねえ
60FPSにしなきゃいいんじゃね?
ゲーム側は60fps、撮影動画は30fpsでできるならそれでもいいな 設定でなんとかできるんかなーこれ
Dxtoryならできるだろ
>>302 Dxtoryなら動画とゲームのFPSを同期させないから
お前さんのやりたい事が出来るぞ
正直な話、聞く前に3つののソフトの説明を読むか、試しに使ってみれ
>>300 Dxtoryの初期設定はプレイFPSと撮影FPSは同期しない。
Dxtoryで30FPS指定してるのに撮影中60FPSいってなかったとしたらCPUかVGAのスペック不足。
SATAの転送速度は150MB/s・・・が転送速度とHDD書き込み速度は別物。だからもっと遅い。
188MB/sの書き込み速度を達成するには2、3台以上のRAID-0構成が必要だろう。
DxtoryがHDDまわりしょぼいのいつになったら改善されるかだな。 アマレココのディスクベンチで200MB/sでる状態でもDxtoryじゃ110程度。 HDDのポテンシャル引き出せてるのは FRAPS > アマレココ >>>>> Dxtory な感じ、この弱点治れば文句ないんだが、音ズレに必死ぽいしね今は。
>>306 アマレココのディスクベンチがどうみてもキャッシュを考慮してない件について
というか、HDDのポテンシャル()笑 とか言ってる時点でどうかと思うぞw
DxtoryはHDDのキャッシュを無効にした状況での速度じゃなかったっけ?
なんか昔、Stage6が生きてたころ、動画のチャットの文字のとこだけ拡大してる人いたけど、 他にやってる人みないのはアレ難しいの?
チャットだけでかくする必要が全くないから見ないだけじゃないの? やったことはないけどトリミングして拡大するだけだし、難しくはないと思う
やっぱチャット読みたい人あんまいないのか
ネタ動画や晒し目的ならともかく普通の戦争のチャットとか読んでもあれだしな
ムービーメーカーで字幕付けれると思ったらクソエンコしないと保存できないのか…時間の無駄だった
今のHDDでキャッシュなしの200MB/sの書き込み速度維持できたら業界大騒ぎだろうなぁ・・・ アマレココのベンチ数値はありえん値だけど、Dxtoryのベンチ数値もあんまりアテにならんからね。 正確に測りたいならHDD用のベンチで調べたほうがいいよ。
Frapsで録画してエンコかけるとチャットの赤い文字(全チャ)が潰れて読みにくくなるのはどうにもならない? 録画した生のaviファイルならはっきり読み取れるんだけど…
>>317 jpgとかでも画質落とすと潰れるしFEZのオプションで色のほうを変えるしかないんじゃないか?
>317 色空間をYUVにすると潰れる。RGBにすると平気。 (ただし、赤が綺麗になる分全体の画質は若干低下する) それ以上はエンコーダと圧縮に使ってる形式が分からないと説明できないな。
全チャ赤字と防衛青ネームの潰れ具合が異常
色弱は死んでいいよ
アマレココベンチ、1台で200MB/sって言いたかった訳じゃないけど、誤解されたみたいだな。 他の例だと、 FRAPSなら1台でもデビルメイクライ4 1600x1200 60fpsで撮影できる。 Dxtoryだと2台使っても無理。 環境にもよるんだろうけど、他の人はDxtoryHDDベンチで満足な速度でてる? もしかして不具合かな。
323 :
322 :2008/06/14(土) 02:02:19 ID:emmkOplq
>>322 俺も70Mくらいしか出ないな。
他のベンチで試してないけど。
326 :
325 :2008/06/14(土) 06:27:15 ID:ClcoU47u
↑計算ミスだった。 × 234MB/s書き込み速度必要 ○ 439MB/s書き込み速度必要 1600 * 1200 * 60 * 4(32bit) = 460800000 Byte → 439MB/s
dxtory1.0.44で日立の250Gプラッタ(P7K500 500GB)は65MB/s程度 WDの320Gプラッタ(WD6400AAKS)で95MB/s(今はRATOCのでリムーバルHDD化したから65MB/s) 320Gプラッタと旧ラプターがどっこいの速度だから単体でこれを超えるには新ラプターしかない
>>322 が何を言いたいのか、いまひとつ理解できないが
本当に 1600x1200 60fpsを「コマ落ち無しで」録画出来てるならすげぇな。
すげぇけどそこまでじゃなくてもいいな・・・
画面のでかさに吹いた。いいなー FRAPSの独自圧縮は、生の1/3ぐらいの書き込み速度で済むらしい 別の要因も絡んでるんかねえ
ID変わってるぞBBS戦士
>>331 E6600でカクカクとかwww
ってプレイヤー変えたらちゃんと見れたわ
お前らmp4見るのにどのプレイヤー使ってる?
自分の環境だとGOM Player、VLC Media Playerだとムリ
QuickTime()笑だと普通に見れた
GOMだとやけにとまった WMPだとなんとか動いた PCのスペックがそもそも悪い
そもそも解像度が足りないとプレイヤーのウィンドウでかすぎてビビルことになるだろう
Dxtroy1.0.44を使用しています。 動画を録画する際、ホットキーを押すと1回目は普通に録画が始まるのですが ホットキーを押し、録画をいったん停止し、再度録画しようとしても 録画は始まりません。 保存用のフォルダーには0KBのファイルが生成されています。 Dxtroyを再インストールしてもだめでした。 一応、FEZの蔵を再起動すると録画可能になるのですが、これは蔵再起動するしか ないのでしょうか?
すいません、オーディオのコーデックをmp3ではなく、MS-ADPCMにすると 直りました。
sスイッチ入れてないんじゃないのか
sスイッチ・・・すいません。まだ動画については初心者なので 基本用語すらわかりません。ぐぐって出直してきます。 ありがとうございました
>>337 Realtecなんちゃらかんちゃらをダウンロードする
↓
コンパネ→サウンド、音声及び〜
↓
Realtec〜
↓
ミキサータブの右下のサウンドミキサーをチェック入れる
これでokのはず
違ったらスマンコ
そもそもDxtroyじゃなくてDxtoryな
Dxトロイ吹いた
デクストローイ!! ∧_∧ |\ΦДΦ) /| ○< ζ)< ○ | > 旦 >| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
前からのちょっとした疑問 Dxtoryって読み方はでくすとりぃでいいのか?w
好きに読めばいいとおもうよ
>>345 フォーラムに読み方書いてあるだろう・・・
あっちで済む事までこっちで質問するやつ多すぎ、少しは自分で読んで来い。
ディーエックスティーオアールワイだろ 最近の若者は何でも略すからイカン
Dxtoryで生ファイルキャプチャしてたら断片化ひでーな・・・ 1日で30MB/sとか速度落ちたぞおい クイックフォーマットしただけで20MB/s上がったりするし
それは断片化だけじゃなくて書き込みが早いところが潰されてるのもあるんじゃないか? 録画用でHDD別わけしてるなら今度は別のHDDにとった動画を移すんだ そして移し終わったらフォーマットして綺麗にする これでHDDは常に良いパフォーマンスを得られる FEZ用も別にパーティションで分けるだけでもいいから、20Gくらいの専用ドライブ作っておいて アップデートしたら即デフラグをするといいよ だんだん重くなってくのを少しでも和らげるためにさ こんな感じで安定したパフォーマンスを維持しなくちゃな 快適に長く使うためにはこういう日々のメンテナンスが一番重要なんだぜ? もちろん、良いパフォーマンスを維持し続けられるなら動画も快適に録れるしな! いや、最近初心者が増えてる気がしてな。解ってるとは思うが言ってみたかっただけなんだ
>>350 現在キャプチャ専用HDDとして使ってたんだけど横着せずにパーティション2分割すりゃ良かったわ
けど他にFPS(1試合50〜80GB)とかも撮ってるから休日はエンコ間に合わず500GB超えるんだよ・・・
指摘通りキャプチャ用のHDDはお掃除完了しててそろそろ通常フォーマットも終わる頃
解決するにはクアッドコア買うしかないな・・・先立つ物がねーけど
過度のデフラグってHDDの寿命縮めるんでないの?
俺もそれが心配だからあまりデフラグやりたくないんだけどさ 残念ながらファイル全削除しただけじゃ速度が戻らなかった訳でデフラグする位ならと開き直ってフォーマットした 誰か奇跡のような解決策あったら賜りたい。切実に
過度に行わなくていいようにパーティション分ける。 tmpやキャッシュとか1ドライブでごっちゃに使ってたらすぐにフラグメントだらけになるね。
HDDなんて元々消耗品だから。
まー確かに消耗品だしキャプチャ用作業領域としてしか使ってないから壊れてもキャプチャ生活に終止符が打たれるだけだけど 幸いDxtoryは1クリック、2クリック程度で出力パス変えれるからパーティション分割の方向で検討します レスくれた方々thx
デフラグもフォーマットも寿命縮めるのは変わらない気がするけど
すいませんGAVINETのやりかたどおり撮影エンコしたのですがどうしてもうまくいきません 叩かれるのは承知で質問します・・・ >解凍して 全部 1−2で解凍したフォルダの aviutl.exe と同じ階層内にピーコ これって解凍したフォルダごとaviutlのフォルダに入れるんですよね? それとも解凍した中身だけ入れるんですか? あと 1−5の項目の >解凍してwin32フォルダの中身を「aviutl.exe」と同じ階層にあるtoolフォルダにぶちこむ というのはtoolフォルダというものが見当たらないんですが これは自分で名前をつけてフォルダを作成してそのなかに入れればいいんですか? ものすごい初歩的なことなんですが教えてください・・・どこでつまづいてるのかがわからないんです
何か手順を抜かしてる
使えねえ
GAVINETの説明でできなかったら、諦めた方がいいと思うんだ。
馬鹿はおとなしくXpress4.0でも買えば良いよ
もういいよ デジカメで直撮影するから
デジカメで撮影してもうpするためにサイズ減らす作業するのは変わらんよ この程度で根を上げる人には動画扱うなんて無理
音がでない なぜだ 他はできてるのに くそ 撮影した生の動画は音でてるのに
生の動画は音がちゃんとでるんだ で aviutl99c3のほうの設定はGAVIEに書かれてる通りにしかいじってなくて 他なんもさわってないんだ なのになぜだ くそ なんで俺ばかりこんな目に
なんでこんな風になるんやろ・・・生の動画のほうは 普通にプレイしてるときと遜色ないぐらいの音なんだが・・・ わからんわ・・・
あれ、URLからいったら画面のサイズ1/4になるね まあ音だけ聞いて欲しいからどうでもいいか
あ、ちゃんと音なるようになったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 設定が悪かったのはエンコードする側のほうじゃなくて 撮影するほうのだったんだ でくすとりーのサウンドのコーデックをLAMEMP3からノーンにしたら音なるようになった よくわからんけど解決しましたよかったです ごめんね嵐みたいことして すいませんでした 動画も削除します さようなら
リアルでも痛そうだな
>>372 プラグインの導入時点でイミフな人だし
それ以前の問題だとオモ
イミフじゃないよあってたんだよ どこでつまづいてたからわからなかっただけだよ GAVIEに書かれてることはちゃんとできてたんだよ まったく・・・
さて 高画質動画を提供できるようになったところで ニコニコの糞画質動画でもみて笑いにいくかあ
知障か
高画質でも内容がスカスカの動画だったら意味ないがな
プレイ動画なんて9割オナニー動画だろ お前の言う中身の濃い動画の紹介よろしく
たった2行で論破してしまった
さすがの俺でも
>>379 は正論すぎるから困る
もういい加減馬鹿は相手にするなよ
_,====ミミミヽ、 ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、 _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 . 彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、 __,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) || -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ //>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/ ,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''" (, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .| \;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ / \;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体おまえは誰と戦っているんだ \;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \ \;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______ \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-, )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
ID:x7KAIvgyちゃんが僕に3レスもつけてくれたから ほんとは相手する価値ないけどかまってあげるよ ずっとスルーしてごめんね
ここで質問していいのかわからないけど、 動画をエンコしようとしたらフレームレート判定プラグインが起動してません。 でてエンコできないんですけど、GAVINETの動画の作り方見て試したんだけど 初めての試みゆえわけがわからないです。 専用スレがあるのならそっちに誘導してくれるだけでもありがたいのですがorz
すまん。事故解決した。 記事は最後までしっかりと読まないとだめだなorz
トラブルなんて大体そんなもんだ
よく動画うpされてる人のBGMが違うのがあるけどあれは編集であててるのかな? 何処かにやりかたかいてないかご存知の方ご教授ください
BGM変えてるだけなのですか・・・ FEZのPVみたいなの作ろうかと思ったんですが bgmと映像を編集するにはどうしたらいいのでしょうorz もちろん動画超初心者です
まぁそうだわな 手間とらせたな! ちょっと探してくるわ
>>392 1.Aviutlや編集ソフトでH264の動画だけを出力
2.Audacityで音だけを作成→iTuneとかでAAC形式に
3.Yambで音と動画をmp4コンテナにつめて完成
このやり方だと部分的に効果音は早送りなのに
BGMは通常速度で流れるとかできるわけよ。
1番の段階で作りこめば、PVにも利用できると思う。
| \、 \\ ヽ i゙i;:. // /// |i/ /-'" / \ \\ ,,-==─‐ / ̄ / _,,-''" / | / / \ ,-/ _/ ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、 /ノ / ノ / /,,-─/ / / '" / / ,,-、 /、ヽ\ ゙i;,-''" / ./ /─''''" ̄ ,,/ / ./ / ,,,-‐'"-/ / ./ ゙" "\ ゙i;, | 、// / " ,,,/ / ,-''/ / ,,-''"_ / // ヽ l / レ'/~ /‐/ / / | l| ,,-'"/゙/,」| / ..::;;;,,, } / |~ ,,-‐,,,-''' //~ / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人 i' .:: :;'" / / l ノ゙i// ,,-‐'"──== //'" ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,. | _,,-ヾ.// ノ ,-''" l | ‐'" ,,,-‐二 レ' ヽl:i' ./ )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''" また来年会おうぜ ,-‐',ヽ|'" ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐' '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~ / / ;;:. ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''""" 〔_,/ ゙ヽ'-'"~ / / / ,; ,,_}_ ゙、 ./__,, _,, / \ ,;' / ,;;;:;:/;: ,, ~ ヽ ヽ. ヽニ‐'、 / / ゙i,_ ./ '' ,l,,,,,,/ 〉 ゙ヽ、 '''' :;l ,,-''" / ゙i.\ / / ヽ / ゙ヽ、--イ~;;:'" // ::;:;:;: | \ i /  ̄ ゙̄" |;:" // ヽ-‐'''"~l| ./ ゙''''ヽ、,,-‐''" .i /,;'" _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~ | (" ̄"'''''‐--、,,_i' // '",,-─'''" ,,,-‐'",-‐'" ,,,,-‐ .___|
>>396 本当に基本だけだが、結構わかりやすく書いてあるな。
とりあえず撮影したのをエンコするだけ、っていう初心者にはいい感じかもな。
>>396 MGのフォースインパルス結構かっちょいいな
Aviutでエンコ→zoomeでエンコの過程で画質が下がってしまうんだがこの低下を避けるにはどうしたらいいと思う? ビットレートは2000で撮った後再生したら綺麗なんだがAviultでエンコして画質落ちてzoomeに挙げるとさらにお鶴 エンコ以前にdxtoryで取る時に低品質スケーリング50%で取ってるのが悪いのか分からん
まずはZOOMEの公式をしっかり読んだ方がいい
このスレ常駐の変態でも分からねーか
良い事思いついた 綺麗にエンコ出来てる奴 設定を教えろ まんまパクるから
zoomeは200Mまで 本当に頭悪くてワロタ
200Mどころか1k以下だボケ どうせ説明できる頭ねーんだろうからさっさと設定を教えろ
zoome判んないヤツはミルクティーのヤツそのまま使えよ。
はい設定 set x264OPT=--bitrate 1600 --bframes 3 --level 4 --sar %PAR% --threads auto --thread-input #set AAC=faac.exe -q 100 -o "%TMPF%.m4a" - set AAC=NeroAacEnc.exe -br 128000 -if - -of "%TMPF%.m4a" コレ見て頑張ってね^^
>>407 1600か
豚
もといd
--bframes 3
微妙に変えてるこの部分について教えろ
>>408 動画サイトにはビットレート制限というものがあってだな、その制限以下じゃないと動画サイト側で再エンコードされるわけよ。
各サイトごとに再エンコードしない条件は違う。このへんを見直して設定しなおすといい。
http://fewiki.com/index.php?%C6%B0%B2%E8#e304987f aviutlエンコで汚くなるのは・・・設定にもよるんだが
100%でキャプチャーしてエンコードで50%にして出力する場合と
50%でキャプチャーしてそのまま50%で出力する場合は、
前者のほうがアルゴリズムの違いでキレイになることが多い。
これはゆとりではなくまちがいなくBゲブ
また再エンコされるとか言って戻ってきそうだ
つか1k以下ってなんなんだろう すんげー気になるwwww
ID:gODXqlV9可愛いなw
一応書いておくが、再エンコードなし条件満たしてても、エンコードしてます表示はでるからな。 ZOOMEはFLV用のエンコードがある。
当然1kbだろう・・・
いや、再エンコされなければ、エンコードしてます表示は出ない。 NowLoadingが短時間出るだけ。
ああ、NowLoadingだったか。失礼。
エンコしてないのにしてますが表示されるのは ニコニコ()笑だな
デジャビュを感じるのは俺だけか? 定期的に沸くよな
本スレ含むFEZ関連でデジャブを感じないスレは多分ない
GAVINETにのってるやりかたでaviutiで動画作って できたMP4ファイルをゴムプレイヤーで再生しようとしてもエラー吐くんだけどなんで・・?
容量はそれほど大きくないんですけどね・・・(50M
エラーを吐くで答えられる人はいません
・・・え? 問題が発生したため、GOM.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。 ↑こんなやつだよ・・・
Dxtory起動したままじゃないだろうな
PC初心者はスレ違いだからここじゃなくてPCサロン板行ってくれ
最低でもテンプレくらい読もうね
Dxtory切ったら再生できました
>>427 様もといエスパー様ありがとうございました
でもなんで一緒に動かせないんでしょうね 不思議です
あ、再生できたと思ったけど 00:00の画面から動画が動きません なんででしょうか MP4以外の動画だと見れるのに
違うプレイヤー使ってみろ
ゴムプレイヤーしかMP4再生できるの持ってないです 他の教えてください
ggrks
お前、もう帰れ
七英雄倒すためのハメ魔法DLしたら見れました どうもです
再生のやり方も解らないならH.264じゃなくてDivXでエンコした方が良いんじゃないかね エンコ初心者PC初心者でH.264をエンコするには敷居が高いと思う
いえ初心者ではありません DivXからH264に乗り換えた中級車です
mp4って言ったら QuickTime様に決まってるだろ・・・
てかMP4再生できるっていうからゴムプレイヤーで再生したのに エラーはいたらそりゃだれだって、え?って思うだろーが 誰が初心者やコラ
ID:rtheZnJR君が初心者です! 変なのが定期的にわくNE!
この流れ秋田
stage6の後継サイトもあるみたいだし そのままDivXでいいじゃない(笑)
基本的にここに来る奴って初心者ばっかじゃないだろか? ぐぐりもせずに何でも聞くような奴は帰れって言いたくなるが
Vreelが明日からオープンベータらしいな また延期されるかもしれんけど。
やっぱりStage6は専用のプレイヤーが便利だったなあ zoome等も悪くないんだけど、Flashのプレイヤーはクソすぎ で、いつまでたってもページが真っ白なんですけどvreel
ググる事もせずに中級車()笑
ああ、やっぱりVreelのオープンベータは中止らしいw stage6のレベルになるまではまだまだかかりそうだな
USサイトでも話題になってたな
何においても自称中級者が一番の癌だって誰かが言ってた
何の話だ?中級って
50レスぐらい遡れ
Dxtoryで撮影してたらWMPで聞いてた音楽も一緒に取り込んでしまうのですが どうしたらとりこまなくなりますか?
459 :
名も無き冒険者 :2008/06/23(月) 01:29:57 ID:54b+n1FE
しばらくカキコなかったみたいなのであげとこ
WMPを切る
外部ツールで流してる音はどうあがいても取り込んでしまうんですか?
「どうあがいても」がじわじわきてしまって笑いがとまらん
久々に話題持ってきてやったと思ったらこれか 過疎って当然 DATオチまであとわずかか
日本語でおk
WIKIに書いてあること・・・ と、思ったがWIKIが重いのか見れんので書いておこう。 FEZの音だけ録音して、外部プレイヤーは録音しない方法。 サウンドデバイスが2つ必要。サウンドカード2枚か、オンボ+サウンドカード、オンボ+サウンドデバイス付きヘッドホン。 片方のサウンドデバイス(録音+再生)でFEZを鳴らして、もう片方(再生のみ)で外部プレイヤーを流せばいい。 応用するとFEZの音だけを録音して、外部プレイヤー&ボイチャは使ってるのに録音しないことも可能。 ただし、音楽を後で入れたい場合は編集段階で追加する必要がある。aviutlに音声2ch以上の合成プラグインはない。 つまりサウンドデバイス1つじゃ無理。多分。
サウンドデバイスってなによ?
触るな
後はがんばれ。
スピーカー買えばいいんだな?
ま、まて! スピーカーはサウンドデバイスじゃなくて外部出力装置だ。 PCの中の問題だ。
サウンドデバイスってなによ?
流れに吹いたwww
>>465 で3パターン示してやってるじゃないか。
まずは地雷に気をつけて、条件を揃えろよ。
サウンドデバイスがわからないから
>>465 もわからない罠
スピーカー買ってくる
後ろにもっと大事な一文があるだろうがw下の3つのどれかだ。 サウンドカード2枚か、オンボ+サウンドカード、オンボ+サウンドデバイス付きヘッドホン。 FEZの録音に使えるクラスのサウンドカードだったら地雷以外なんでもいい。これはテンプレや過去ログ参照。 寝る。
どうあがいても録音wwwwwww
絶対分かってて言ってるだろこいつw
〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) < WMP止めるのヤダヤダ! `ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ _, ,_ 〃〃(`Д´ ∩ < サウンドデバイスってなによ ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ 〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( つД´) < どうあがいても録音 `ヽ_ ノ ⊂ノ ジタバタ ∩ ⊂⌒( _, ,_) < スピーカー買ってくる… `ヽ_つ ⊂ノ ヒック...ヒック... ∩ ⊂⌒( _, ,_) `ヽ_つ ⊂ノ zzz…
朝から笑わせんなよおまえらwww
スピーカーのメーカーの工作員に違いないw
GAVIE鯖落ちてるっぽい?
がびーん
アマレココV2.02なら撮影できたんだがV2.10になったら映像映らなくなった・・ なんでだろう?
copyのバッチファイルで移動させたらちゃんと撮影できるようになりました。 コピペじゃだめなのね・・・
デコーダーのバージョンがあがったからでは? アマレココの公式に、「amvなファイルはバージョンアップ後に 見られなくなることもあるから、永久保存には使わないでね」 て書いてあるし。
GAVIEは月曜のFEZメンテにあわせてメンテすることがある。
GAVIEいったらページが見つかりませんがでるんだが まさか夜逃げしたか・・・?
ふつーに行けたぞoi
>>488 夜逃げって個人運営にそこまで求めるなよ…
趣味でやってんだぜあの人
亠ァ厂| `':,;..:..:.';. ;'..:..:.,:' ‐个 兀 `:;:.::.':., ,':.::.:,:' `.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __ 、‐-、 __ ,.‐z_,-、 '':;;:::':, ,...;'::..:,;' ,,.:': ..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、 ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;. .:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_ <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_ _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,, ..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.: :..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´ '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` '' ,;,,;,;/ <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´ ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_ / r'7ァッーヘ、_) ゚ ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.'' -く レ'/〈 ° 。 ,ヘVフヽ、 ,,:''.:.:.:,:'' (_,ヘ、 ⌒ V巛〈 ヽ , 〜''ヽ / e ヽノ\ヘ. ,,:.''..::.:,:'' 。 と_刀Tゥー _/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚ ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j {. \ Y巛〈 ) lfgレ゙く \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜 _, ヘ、 ヾ{ ヾト、 'ヾゝャgメl` ヾヨ /〃/ _,,> 〉〉ノ `厂丁` \ \ ヽ、 `ゞへmfi_ ゞdf‐ '' ´ //// ノ ─〜 ⌒ヽ、 \ ヽ、 ´`'‐ニ世三r<k´ _,,ノ,〆 / __,, へ、 \ ` ー- 、__ _,, --‐‐ ''´ _ - ´ /  ̄ ̄ \ ` ー- 、 _  ̄ ̄ ̄ _, -〜< -一 ブ ヽ、、  ̄` ー─----── ´ ̄ _ -一 ´
大漁ワロタ 2killしたら俺は虐殺者!かよwwwwwwww
またなつかしい
つか個人運営に感謝もせずに うpし放題うめぇwwwwwとか考えてる輩ばかりなんだろ 俺は逆に悪い気がしてつかえねぇよGAVIE
がめぽが動画うpろだ運営すればいいのにね 犬どもからたんまり稼いでるくせにな
企業が儲かりもしないのに莫大なトラフィックを負担するわけがないだろ
んでうpろだにかかるかねって れんたるさーばーだいってやつやろ? それって具体的にいくらぐらいかかんの? がびねっともそれなりに広告料はいってるやろ? それでペイできんのか?お? ほんとはもうかっとんのちゃうのかーw
あの手の広告収入がどれほど期待できるものなのか調べてみ。 かわいそうになってくるぜ。 そもそも GAVIE はレンタル鯖じゃなく自鯖だろうな。 動画配信サイトなんてレンタル鯖でやったら月3万払っても即効で追い出されるわw
んー難しいことわからんけど ハードディスクドライブをいっぱい購入して その中に俺らがUPした動画が入ってるってかんじ? で、サイト運営に必要な経費ってのはその次から次へとうpされる 動画を保存するためのHDDを次から次へと購入資金?あってる?
追加するたびにパソコン1台増やすくらいのイメージでいいんじゃないか 回線もぶっといのが無いとアップもダウンも出来ないだろうしな
HDD、電気代、ドメイン維持、このへんか。 金銭的には普通に考えたら赤字だろう。 今のままだと自動削除されないから、容量が減ることはないな。
へー大変だね まあマジレスすると献金先でも書いててくれれば1000円ぐらいは献金する気でいるよ 普通に感謝してるしね まあつぶれたらつぶれたで他使うけどさ あくまで趣味でやってるわけなんだからありがたがって使う必要などない
広告料といっても微々たる金額だぞ 自宅鯖として 初期投資として ・ハードウェア代 それ以外に毎月かかるのが ・ドメイン使用料(年間) ・回線使用料 ・電気代 それ以外の随時費用としては ・機器増設費用 ・データバックアップ媒体費用 それにサイト運営の労力が一番だ ハードディスクの容量が不足した>ハードディスク1台増やしました では終わらずに諸々の設定等必要だったりする 感謝する気持ちがあればGAVIEを使ったら広告をクリックだな
俺のHDD空き容量400Gぐらいあるから協力してあげたら してあげたいんだけどなー 無理やからなー残念
こ、こいつは・・・
NGID余裕でした
ドメインなんて飯1回、HDDは思ったほど使ってない。 200Mの動画4000本でも800G程度だぞ? 電気代も月3000円程度だろう。 高いのは回線代くらい。 まあその回線が結構きついんだが。 あと、うちのしょぼいBlogでも月1万は稼いでるから、広告収入は結構あると思う。 迷惑掛からない程度ならガンガン使っても問題ないと思うがな。
どう少なく見積もっても動画1本200m平均にはならないと思うけどな
>>509 GAVIEに関してはZoomeの200M制限がきつい(無駄に高ビットレートがいい)からって奴も結構多いし300〜500が多いだろうなぁw
1戦は400Mくらい行ってるだろうが、 バンクェとか短いのも多くないか? 平均ってことならたいしたこと無いだろうと思うぞ。
うるせーな そう思うならさっさと全ファイル調べてこい
文字も読まなくていいのに300Mだの400Mだのの巨大な動画作ってる奴ってなんなの?
動画への批判はご本人へどうぞ
>>514 設定まんまってどの設定だよ
それだけでわかるわけないだろ
>>514 再生プレイヤーのバージョンは最新か?
無理ならGOMPlayer試してみるといい。
>>517 そこのSSにあるとおりまんま。
ファイルフォーマットをAVIにしてもみたけどダメだった
ファイルフォーマットをAVIにしてみたって一文がひっかかるんだが・・・ Dxtoryは出力した段階でAVIコンテナだぞ。
意訳 このサイトの通りにやったから、答えるやつが サイトに目を通して俺様に答えろ テンプレ使った質問しろ? ふざけんなよ、めんどくせえ
>>519 見れないファイルの拡張子は?サイズは?
単にスペック不足ってこともあるから5秒くらい適当にエンコしてみるといいかもね
FPS30の無圧縮でスケーリング100%になってるから ファイルフォーマットの設定はAVIで スケーリングを50%に落として10秒くらい動画とってみて
>>518 ,523
無理だったわ
残念だがfrapsで我慢しとく
親切も度を超せば迷惑になるんだぜ・・・・
サイトの画像だけみて、サイトの文章読んでないと予想。 かなり重要な文章が複数あったんだが。
>>514 エスパー伊藤の俺がレス
ホットキー押して終了しないと(Alt+f4等で終了すると)ファイルが正常に作成されない
10秒で撮ってみ
撮影直後のどでかいファイルのまま再生してて見れないんじゃね? もしくはHDD分割して、連結せずに再生とか
USB Scroll Mouseにマウスを変えたらカーソル表示にチェック入れても動画とった時に羽などが映らなくなったんですが 解決方法などあるでしょうか?
マウスを元に戻す
録画をやめる
∧_∧_ __ ( ・∀|[ニ:|ol | i \ \ ( つ ∩ ̄ | i l =l と_)_) | |__ノ ノ | ̄ ̄| ̄ ̄|
マウスのドライバを更新する ソフトを新しいバージョンにする もしくは古いバージョンにする 情報少なすぎるよな
PCを買い換える
FRAPSで撮影後、VIRTULDUBで「セグメント追加」等行った後、 映像 圧縮DivX6.x(2logical cpus)を選択をする場面で90%以上フリーズします。 対処法ありませんか? Ath64 3200 メモリ 1G グラボ ゲフォGT7800 FRAPSはフルサイズで60フレームで撮影行っています。
他の条件のAVI(Fraps以外での録画など)は普通にDivXでエンコ出来てんのかな? そっちが通るなら、一度無圧縮AVIなどに書き換えてみては?
>>536 無圧縮はできました・・。
しかし圧縮できず10分たらずの動画が7GBとか・・・。
VIRTULDUB1,8使ってるけど他のソフト使ってみようかなぁ・・・
操作性が簡単なエンコーダーって↑であがってるなかでどれが無難ですかね?
文字は見えるなら見えるようにしたいな そこに拘って400m超えるような馬鹿サイズにはしないが 俺は妥協しつつ300m以下になる程度にするなー カットや早送り編集できればもっと楽に縮まるんだろうが どんなソフトがあればできる?
>>535 まて、まてまて?
Athlon64の3200+ってことだよな?
ありえねーだろ、CPUひどすぎだろそれ
シングルコアの2GHzだろ?
FEZできるのかすらわからないし
できてもカクカクしまくってんだろそんなんじゃ
マジだったらとりあえずマザボごとCPU替えてから出直しといたほうがいいんじゃねぇか?
冗談抜きで
エンコしたいだけなら優先度をがっつり下げてみたらどうだ
前にAthlon64の3500+使ってたことあるが、HDD2台使ったハーフサイズでも 前線だと15fps〜20fpsまで落ちてたな。 フルサイズの60フレームが無謀なのは間違いない・・・ DivXコーデック使おうとしてフリーズしてるなら他のエンコーダでも発生する可能性高いんじゃないか。 H264のほう試してみるって手もあると思う。
>>540 一応デュアルコアですよ
普通にFEZでの動作+FRAPSでのキャプチャーは問題ないですね
まあいろいろためしてみます
Athlon 64 3200+はシングルコアの製品名。 デュアルコアの製品に3200+のモデルナンバーはない。 ただの記載ミスだろう。
アプリの質問してるのにスペックに噛み付くヤツ多いよな、このスレ。 逆にかみつくやつがコンプレックス持ってるとしか思えんわ。
撮影もエンコもスペックは重要な要素
>>545 それも多いが逆にオバクロだの自己スペック自慢語りたがる奴も多いな
どちらにせよ、質問するならテンプレぐらい使おうぜってこった
アスロン64 3200+はさすがにつっこまざるを得ないだろw
低すぎるスペックで撮影上手くいきませんとかいわれたら スペックに突っ込まざるを得ない
シングルコアのCPUでは「DivX6.8.3(1 Logical CPU)」 デュアルコアのCPUでは「DivX6.8.3(2 Logical CPUs)」
552 :
540 :2008/06/26(木) 00:24:34 ID:R2inJLa4
正直、スペック足りてねぇくせに動画録りたいとか抜かす奴はゲーム中ラグってて敵味方ともに迷惑だから失せろ もしくは推奨環境くらいまでは整えてから出直して来い (540意訳) それを踏まえてだ。とりあえず、535はちゃんとスペック晒しとけ 実はシングルコアをデュアルコアだって勘違いしてないか?(543から) それともX2の4200+やら5200+やらと間違って書いたのか?(544から) そこが一番重要なんだよ つまり、前者なら「シングルコアで(2 Logical CPUs)選んでたらエラー出るんじゃね?」て聞ける 551がシンプルに言ってくれてることだ。解るな? 後者だとしたら「コーデックの方に問題あるっぽいからとりあえずDivXの再インストールしとけ。つかそもそもDivX入ってるのか?」と言える こんな感じでちゃんと書いてくれないとこっちも対応出来ないんだよ 俺みたいな奴に対応して欲しくないかもしれないが、ちゃんと書かないから俺みたいな奴に突っ込まれたんだぜ? 解ったらもう一度、テンプレに則ってきちんと質問するといい きっと今度はわかってる方が対応してくれるだろうからよ
2行でまとめろ 本気でウザイ
こいつはうざいな
動画自体がPC初心者向けじゃないんだからスペックは聞かれて当たり前。
>動画自体がPC初心者向けじゃない 俺も1年くらい前までそう思っていたが 高スペックデュアルPCが安く売られるようになったからか動画取る奴増えたよな 絞ってる奴は動画取れないスペックで言ってんじゃねぇと返す事が出来なくなった それでinし辛くなって引退間近まで追い込まれた部隊まであるからな それを考えると以前よりいいのかもしれん 蔵の重さは上がるばかりだが
GAVIEの人気順なんか覗いてると、ずいぶん面白くなったと思うw
2行で纏めると 住人は エスパーじゃない
Vreelのオープンベータ再開されたってよ。
まぁハードの進化早いからなぁ 俺もAthlon64×2 3800+ 買った時は 動画とるにもネトゲするにも数年はこのままでいいやなんて思ったもんだが(不満もなかった 今じゃ型遅れの部類だしなー(使ってる分にはpcオタクでもない限り大した不満も無いが
>>552 が書いてるのは正論だろ。
使ってるソフト、コーデックのバージョンも書かない、録画したファイルが
正常に再生できるのか、DivX6以外でエンコードできるのかなどの、まずは
試すべき事項も全く書いてない質問に対して
「スペック書け」、「やった事書け」
と言わないでどうしろと言うんだ?
まぁ、
>>558 が全てだな。質問する側ももうちょっと考えようぜ。
>>559 さっそく試してるが重すぎだなこれ
いきなりアニメだらけで吹いた
1ヶ月もしないうちにメジャーアニメは全て出揃いそうだな
一瞬MAJORのアニメが全て揃うのかと思った 誰も見ねーよ
スカイプを使いながら動画を撮りたいんですが、お勧めのUSBヘッドセットありませんか?
>>567 購入してみたいと思います
ありがとうございました
これ長時間つけてると耳のかけてる部分が痛くなる
頭の形や耳の形に左右されるから当たり外れはあるだろうな。
メガネかけてると耳にかけるタイプはナシになったりな。
ぶっちゃけヘッドホンは何つけてても長時間つけたら痛くなる 1時間に1回、とはいわないけど2〜3時間に1回は休憩しようぜ
ヘッドセットは首にかけてマイクだけ使ってるな ボイスはスピーカーから流す
俺もヘッドセットは首にかけてマイクとしてだけ使ってる 前に踏んで折れたからなんだがw
てかそれならスタンドマイクでも買ってくればいいんじゃないかw
>>574 あれ?俺が居るw踏んで折れたからマジックテープで綺麗に巻いて使ってます(^0^)
まだ使えるのに捨てるなんて勿体無いしなぁ〜
雰囲気キモメン乙
zoomeに初めて 200mb以下のh.264ファイルを投稿しようと思って投稿ボタンを押したんだけど もう30分くらい「しばらくおまちくだいさい・・・」画面がずっと続いてる。 これって どれぐらいで終わるもんなんだろ・・・ それとも、やっぱ設定ミスってるってことなのかねぇ
>>578 結構時間かかると思う。普段UPのときは寝放置だからどのくらいだかはわからんがw
俺は5分くらいで全部完了したけどなぁ、今まで5本くらい上げたけど
アップロードが終わるまでなんだから 回線の太さによるだろ ツールバーのネット接続アイコンから 送信の数字でも眺めていなさい
ためしに7秒の1mbない動画投稿したら6秒ぐらいで投稿完了できたから 設定はミスってなかったみたい 回線が遅いのが原因だよなあ ADSLでそこまで遅いと感じたことはなかったが、やっぱ光が必要か
ADSLは上りがくっそ遅いからね アップは時間かかる
ADSLならダウンロードの10倍以上かかるって考えた方がいいね。
ダイアルアップで繋いでた世代から見ると贅沢すぎるよ・・・
光は上りも下りも同じ速度だっけ?
ZUNZっていうFEZ動画サイトがつながらないんだけど どうなったんでしょう?ソートが充実してて便利なことろだったんですが
ドラゲ勝ちのオナニー動画しか紹介してないサイトなんて存在価値ねぇよ
>>589 スコアの項目じゃなくて職とか鯖の項目には被レイプで普通のスコアの動画もあったぞw
でもピックアップは大抵レイプ動画だよな
スコアやドラゲーに限らず、9割以上の動画撮影がオナニーなわけだが。
>>592 講習やネタ動画以外は全部だな。わざわざゴミスコア動画出して晒される奴は居ないだろうしなぁ・・・w
ネタが一番のオナニーじゃね? つか、突き詰めるとゲーム自体オナニーだからな
>>594 ああいや、ネタプレイじゃなくてMADみたいなものってことな
やっとキャラが35Lvになったから俺も動画とって公開しようと思うんだけど ファークリ完全の解像度最大で撮影する場合どんなスペックなら超余裕? CPU E6600 グラボGef8800GT メモリ2G 1280x960 上記で設定全部最高だと多少かくつくからキャラ表示数標準,ファークリ3/4 に抑えて小道の密集戦以外は特に不満ならない程度なんだけど動画つけると多少きつい スレ違いかもしれないが
597 :
名も無き冒険者 :2008/06/30(月) 00:12:50 ID:yWzQ9lKh
Q6600@3G 8800GTS 2GのFrapsの1/2 1280x960でフォークリとキャラ数最高に水面は余裕。 録画、エンコはやはりQuadが強いね
>>598 E6600、7900GS、メモリ2G、1280*1024
設定全部最高、影のみ簡易
DxtoryでFPS30中品質スケーリング50%
で問題なく撮れてるけど、軍チャが読めない!読みにくい!
影詳細にすると かなり重くなるな 影詳細で動画撮ってる奴みると関心するぜ
簡易にしてるのは、ライトを当てやすくするためだけどね。 詳細で試したことないけど、そんなに重くなるんだ。
詳細は意味も無いし動画無しでも相当重くなるぞ。影の計算もめちゃくちゃだし。
まともにやるなら全員簡易が良いと思う。
>>600 見たこと無いけど全員詳細で動画撮ってる奴ってどんなスペックなんだ?
ソフトウェアキャプチャじゃなくてキャプチャーボード使ってるんじゃないのか?
>>599 Fps54~60キープできないとイライラしちゃうんだ・・
説明不足でさーせん影設定は簡易でok
>>602 解像度が高いのもあるからそうとも限らない。
過去ログを見たが影詳細でカクカクしないかはCPU依存で、グラボだけがよくても厳しいという報告アリ。
>>603 Dxtoryだから、プレイ中はFPS60でやってる。
60だとなんか定期的にカクッってなるけどHDDの問題かな?
最終行、録画がFPS60だとカクッとなるっていう意味です。 プレイ中のFPSは60のままです。
FEZな人間ではなくて恐縮なのですが、適当な録画スレがみつからないので、
ここで質問させてください。
「AmaRecCoで高CPU負荷時に安定して録画するには、
どんな設定が適当なのだろうか?」
という疑問を持ってます。
使用PCは Core2-6600、Mem3.5G、RadeHD3870(PCI-E 512MB)で、
物理HDDが1台のみな構成です。
自分で調べた限りでは、XvidのリアルタイムがCPU・HDD共に軽くて
楽なのかな、と見ているのですが・・・。
AmaRecCoな方はどのような設定を使用されているのでしょうか?
とりあえず、参考動画も作ってみましたので、おいときます。
(CPUベンチでおなじみのFFXiBench3です。Fps30だと完全に
破綻するので、Fps15で撮ってます。それでも破綻気味。
Fps30で破綻させないで撮れないものか・・・)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3810979
>>606 XviDよりDivXの最速プリセット or パフォーマンス最速の方が速くないかい?
1-パス 6000kくらいならまあ見れなくもないと思う。
>物理HDDが1台のみな構成です。 これが一番足を引っ張ってるんじゃないか 適当にHDD買ってきて増設しないとどうしようもないかと
>>609 解説よろ
俺にもHDD以外にはわからん
XvidやDivXで直接エンコードすれば出来上がる動画はかなり小さい、 DxtoryやFRAPSの1/10とか(設定にもよるけど) だからHDDがネックになる可能性は極めて小さい。 デュアルだとCPU処理、クアッドだとメモリ帯域がきついんじゃないかと思う。
>>604 影詳細はそりゃ影の計算をしてるんだろうからCPUだろうけど相当なスペックがいると思うんだが…
俺のマシンがE8500を3.6GHz、Geforce8800GTSもOCして使ってるけど影詳細だと録画する前に人が増えただけで処理落ちするなあ。
QuadのQX系とか使ってるのかな?それでもクロック数はそこまで変わらないし厳しいような気もするけど…
と、ここまで書いて思ったが影詳細って全員だよね?
E8400 メモリ4G GF8600GTで物理HDDが一つだから 録画無理かなぁ と思ったら FEの設定落としてDxtory 30fps スケーリング50% 中画質でやったら 意外とヌルヌル録画できるもんなんだね 動画はそこまで綺麗じゃないけども。
614 :
606 :2008/06/30(月) 13:22:56 ID:sut8WxD2
皆さん、レスサンクスです。
>>607 DivXはなんか重そうなイメージがあるので食わず嫌いしてました。
確認してみます。
>>608-611 うろ覚えで申し訳ないのですが、他の動画を作成したときはこんな感じでした。
軽めの3Dゲー:無圧縮30fps可能。
Xvid、AMV圧縮やアマレココ縮小処理等も問題なし。30fps以上は確認していません。
CPUにやさしいMHFベンチ:無圧縮とAMVが30fpsを維持できなくなります。
Xvidは30fpsを維持可能、縮小もなんとか。
CPUベンチFF:15fpsでもつらいです。
こう書くと、純粋にCPU的に能力不足な感じですね・・・。
とりあえず、DivXを試してみます。
アマレココで撮影時に音が録音されない・・・ アマレココの設定じゃなくてPC本体の設定だと思うんだけど/(^o^)\
ミキサーにチェック入れろよ
Realtek HD Audioだった・・・
>>612 結構気になったんで影詳細で動画撮ってる人のスペックを何人か見てみたけど
全員QX系でした。参考になるかどうかわからんけど一応。
>>614 Dxtory、Fraps、アマレココ全部で試してるけど、
アマレココ自体がCPU負荷高くてFPS落ちやすい部類のキャプチャソフトなんだよねー。
他のソフトじゃだめなのかい?
oi おい オヌヌネの動画連ケツ用ソフト教えてくれ Aviultじゃカットはできても繋ぐのは無理だよな
ggrks
物事はググるより詳しいオタに聞いた方が一番短時間で答えを得られるし外れを引かない ってばぁちゃんが言ってた
詳しいオタが書いた記事がHITするだろ
あえて言うが、aviutlでも連結は出来るだろ
そいつ定期的に沸くアホだから相手にすんな
aviutlでもvdubでもnundubでもWindowsmoviemakerでも連結カットエンコクリッピング擬似字幕 全部できるから出来ない奴はスキルが足りないだけ
スマン実は知ってるwww ファビョ見て楽しむ荒らしなんだ、すまないwww
よかった。教えて君はいないんだ
動画なんて撮ってどーすんだ?
動画は絞りに対抗する唯一の兵器 晒された相手は闘技場に引き篭もりになって死ぬ
ゲームなんてやってどうすんだ?と返すべきだった
Dxtoryで撮影 ムービーメーカーで編集、メディアエンコーダで動画保存して(この時点で音ブレはなし) AviUtlでH.264の1パスでエンコードしたら、音がエコーかかるみたいにブレたのですが・・・何が原因なんでしょうか
メディアエンコーダの段階でも無圧縮音声にした?
こういう情報を後出しにするの丸分かりの質問は放置すればいいと思うけどな
で、逆ギレするんだろw
>>633 無圧縮音声で色々ぐぐってみたら分かりました!自分のやってた圧縮の仕方はBGMなしの方法だったようです
言っててどういう原因なのかあまりよく分かってませんが、それだと音声が壊れるんですね・・・。
とにかく無圧縮でやってみます!ありがとうございました
別に他人のつまんない動画なんか見たくないだろ
晒し用と自爆用だろ動画は 早くwinbeeBANされねーかな
おい ニコニコにプレイ動画アップできねーぞ せっかくアドバイスもらってうまくなろうとしたのに ふざけんな
>>639 ネタなのはわかるがさすがにもう少し情報書かないと無理だw
>>638 winbeeの場合は
チート推進動画だなw
643 :
606 :2008/07/01(火) 21:51:30 ID:1gMtAHcb
先日、軽いコーデックとしてDivXを進められた者ですが、
AmaRecCoと組み合わせるとダメなのか、動画ファイルの生成に
失敗するので諦めました。10KBの謎のファイルはできるのですが…。
>>619 どちらかといえば、「他人に簡単に薦められる録画環境」を探しておりまして。
録画時にイロイロと制約がついてまわるシェアウェアは避けたいと考えてます。
あと、アマレココは設定を1つのウィンドウにまとめられるのが大きいですね。
ちなみに、私自身は、長時間録画は別PCに出力してMpeg2ハードエンコな
人間だったりです。
上手くいかないのは話かたがキモいからだと思うよ^^
TMPGEncがH.264対応したから30fpsで撮って変換しているんだけど巻き戻し動画になっちまう インタレ解除しないに設定するとQTで再生出来ないファイルが出来るし設定が駄目なんだろうがorz CBR2pass700kbps/AAC64kbps Level5.1で出力してます
30fpsで撮って→frapsで30fpsで撮って
TMPGEncスレで聞けば?と思ってURL貼ろうとしたけど あっちでも同様の質問してますね。 ていうか別のスレへも誘導されてそちらでも質問されてますね・・。
詰まる所これですね マルチ乙
>>645 対応も何も去年から書き出せるが・・最大解像度に制限があっただけで
なんかうpして見てみたら普通に再生されたわー QTで見るとガクガクなるだけっぽい
>>645 やってみたがまったく問題なくできるぞ。
91 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2008/07/02(水) 07:51:46 ID:T/ndhd48
面倒だろうけど
いったんmpeg2に変換しなおしてからやると
大概のものは解決するよ
92 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 08:13:42 ID:1Ho7NX+P
手間かかるけど8時間以上試行錯誤してこれだしそれしか無いのかなー。とりあえずそれで今はやっておこう
引き続き設定で解決出来る方法募集しますね
↓↓↓
>>650
TMPGEnc 4.0 XPress v4.5.1.254 Retail [FULL] [ENG] めっちゃいいっす お勧め
ぶっちゃけAVIutlで足りるが
これまでvirtualdubを使用していましたが
H.264でエンコするに当たってaviutlを使ってみたのですが動画が読み込まなくて困ってます
ttp://www2.uploda.org/uporg1522972.jpg バージョンはaviutl99a3でx264out08.lzh、ds_input024.lzhはDLしました。
撮影ソフトはFraps2.8.2
一度エンコした動画は読み込めるので初歩的な事なのかもしれませんん
読み込みフィルターの並べ替えは?
>>658 TMPGEnc遅い、いっかいAVIUtlと使い比べてみ?
寝てる間にパッチエンコしてるから気づかないけどそんなに遅いの?
寝エンコなら何使っても関係ないな()笑う 短いのだと大差ないけど、ファイルサイズでかいとかなり違ってくる AVIUtlフリーだし、TMPGEncも体験版あるから一度比較してみると良いと思う
アスペクト比弄らないといけないから2度手間なんだよね
664 :
名も無き冒険者 :2008/07/05(土) 15:47:04 ID:mOL7RzFf
Dxtoryで撮った動画をニコニコの「童貞でも処女でも分かるテラ優しい動画編集方法」を見て まったくその通りにやったつもりなんだが、ニコニコにうpができない・・・。 zoome等の他うpサイトなら上手く行ったんだが、「形式」「ビットレート」「容量」以外に 何か問題が発生するパターンってあるかな?
プレミアム会員でもないのにH264でうpとかじゃね
666 :
名も無き冒険者 :2008/07/05(土) 15:52:51 ID:mOL7RzFf
思いっきりその通りでした、ごめんなさい。 え〜・・・じゃあ、一般会員はどうやって上げてるんだろ・・・。 ちょっと調べてきます。
[Felixサーバー:エルソード公国]部隊
[規約]
・短剣スカウトである事(ハイブリ可)
・悪魔名である事(名前の前後を[]で囲う)
部隊名:サタン
部隊長:[ベルゼブブ]
部隊コミュニティ:
http://fesns.com/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=7510 集合日時:7/5 PM10:00
集合場所:Fエル首都 銀行前
自由な部隊。
短スカが住みやすいFエルで
エルティメットブレイクをしたい方、
初めての短剣を気軽に楽しみたい方、
ネロスタイルを実践してみたい方、
ドシドシお越しください。
課金やレベルなどの制限もありません。
短剣を楽しみたい方が集まろうというお祭り企画です。
厨二病全開なのでRPや
普段とは違った自分を演じてみるのも一興。
お気軽にF鯖エルソードまでお越しください。
>>666 一般会員がH264使えるのはたしか今日のメンテ明けからだぞ。
まじで?
裏でネトゲの露店たてながらエンコしてたらPCの負担ヤバいですか? それともエンコに時間かかるようになるだけで負担は通常通りですか?
>>671 複数コアなら遅くなるけど問題ないと思う
ただ優先度は多少下げないと3Dでポリゴン使いまくりのネトゲとかだと落ちるかもしれんw
【 CPU 】C2D E6750 【 Memory 】PC2-6400 1GB×4 【 VGA 】ZOTAC製 GeForce7900GS --Frapsのオプション 【FrameRate.】60 【 Full/Half 】FULL --その他 【.FEZ解像度】1680×1050(アスペクト比16:10) 【HDD別分け】OS/FEZ・Fraps/録画した動画用の3台 【AA/ANISO 】? FEZの動画をニコニコにうpしようと思っているのですが、 ニコニコでうpする場合アスペクト比は4:3か16:9のどちらかを選ばないとなりません 上記にある通り、撮影環境はアスペクト比16:10なので、エンコ時のリサイズも同じ16:10でリサイズしてます この場合、正常にうpできるものなのでしょうか? スレ違いな気もするのですが、他に質問する場所がわからなかったのでどうか宜しくお願いします
聞く前にうpれよ
>>674 今うpできる環境じゃないので・・・
過去に同じ事を行った人がいたら、その結果がどうだったか、だめだった場合、良い対処法があったか
それを聞くために質問したのですが・・・
スレ違いだしうpれば結果なんてすぐ分かる。 ガキも大概にせえよ。
>>676 この程度の質問と応答でガキ扱いとか()笑
わからなかったからここに質問に来て、
どうなるか結果がわからなかったから、無駄や二度手間をしないように事前に質問した
それだけの事なのに・・・
スレ違いな私が悪いのだからしかたないですが、もうちょっと実のある回答を頂きたいものですね
アスペクト比16:10で撮った動画を16:9の比にリサイズしたら、動画の縦横のバランスが崩れるだろうから
そのままのアスペクト比を維持してニコニコ動画にうpする方法を知りたかっただけです
質問の表現の仕方も悪かったかな、後は何とか自己解決します
ニコニコwiki嫁
上手くアップするにはどうすればいいかと聞かれれば答えが返ってくるだろうが アップできるか出来ないかと聞かれたらやってみろと返ってくるのが普通だろう
どうみてもガキでした
こういうことは無駄や二度手間になっても自分で解決しないとまた似たような問題にぶつかるっての 向上心のない奴はばかだ
4:3にも16:9にも合致しない動画は黒ベタが付くだけ。 そんなに気にするなら元の解像度を16:9にすれば良い。 うpれば結果が分かるんだからうpれって解答も別におかしくないですね。 もう少し実のある質問をして欲しいものですね。 自己解決する気があるなら質問する必要もありませんね。 言い方は悪いかもしれないけど、↑のような解答が結局は 質問者の為にもなるんですよ。
質問しといて煽りだすとか釣り針みえみえだから帰れよ 本気で煽りレスしてるなら病院行って来ようか^^!
まーた変なのがわいてるのか しっているがおまえのたいどがきにいらない
別にガキとかは思わないが表現が悪かったな。不運な事故だ
基本は自分で試して躓いた時に質問だろ 試せば結果分かるものを二度手間が嫌だから教えろってのは ガキを相手にしてるようで頭が痛くなる
自分のことをガキだと知ってるガキはいるが、 自分のことをバカだと知ってるバカはいない。
俺バカwとレッテルを自ら貼って動きやすい様にしようとしてるがそこまで読まれてて本気でバカと思われてるバカはいるぞ
>>185 の症状になったから色々試してみたけどresizeで8の倍数に設定したらいけたぜ。
解決できてなかったっぽいので今更ながら。
Dubの設定は
>>6 でおk
ハイスペックPCが1台。とありますが 具体的にどの位のスペックが必要なのでしょうか? ゲームがぬるぬるの状態で動画も取りたいのですが。
基本は自分で試して躓いた時に質問だろ 試せば結果分かるものを二度手間が嫌だから教えろってのは ガキを相手にしてるようで頭が痛くなる
どうしてちょっとググれば出てくるようなことを聞くのかわからん 動画撮ってからうまく撮れないとかFPS落ちるとかそういう質問なら わかるが、やりもしないで出来ますか?はないだろ
>>695 今のFEWikiは動画関連まで載ってるのかw
料理は食材買う前にレシピを見てから買うけどPCは20万近く買って試してから質問しろ!ゴミクズ!
動画を撮ってaviファイルででるけど flvの高画質にするならwmaに変換してそれからflvにしたら高画質になりやすいのですか?
avi→flvでそのままいける。わざわざwmaを経由する理由はない。 高画質になりやすいという表現がそもそも変。 高画質にみえるかどうかは設定次第。
ニコニコ動画で一般会員でもH264が使えるようになった今、flvにする意味は薄くなった気がする。 音声をステレオにしたい場合はflvのほうがいいかもしれないけど。
701 :
名も無き冒険者 :2008/07/09(水) 22:18:15 ID:8phDZVyB
(・3・)? 俺なんかお礼言われるような書き込みしてるっけ?
>>702 なにげない一言が人を救うこともあるのじゃよ
ニコニコ動画のエコノミーH264はモノしかだめだったの?
・・・
【 CPU 】 C2D8400 【 Memory 】 2G 【 VGA 】 GF9600GTX --Dxtoryのオプション 【フレーム/秒】30 【スケーリング】50% 【ピクセルフォーマット】YUV24 圧縮あり 【処理スレッドモード】デュアル 【コピー処理モード】高速 【ホットキー】Endキー --その他 【FEZ解像度】1680*1050 ワイドフル 【OS】Vista Home Pre 戦争・バンクをDxtoryで録画していたら勝手に録画終了されてしまいます。 勝手に録画終了されたaviファイルは壊れていて編集も再生もできません、助けてください^q^; スレとwikiに一通り目を通したつもりなのですが、もし重複があったらすいません。 尚、自分で録画終了させた場合は普通に編集・再生出来ます。 解決法に心当たりがある方は教えていただけると助かります。
>>707 HDDの空き容量が単純に足りてない可能性
そうでなければDxtoryのフォーラムにそういう案件が掲載されていたと思うので参照しる
>>708 助言ありがとうございます。
一応70G程度は空いてますが、もう少し空けて試してみますね。
>>709 ううむ、勝手に終了した瞬間に気づければ直ぐに再開して後で連結すればいいんだけどね....。
たまにアドレナリン出過ぎて気付かないから根本的な解決を目指したいと思います、ありがとう。
711 :
707 :2008/07/11(金) 00:09:28 ID:YWWmH//K
>>708 がっつり容量減らして録画開始したら現在のところ問題なく動くようになりました。
ありがとうございましたー
何回も出てる質問かもしれないけど、Dxtoryでホットキー設定してる状態なのに ホットキー押しても動画が取れない。どうなってるんだろう
Dxtoryの一番左のアイコンでプロセスリストに起動したFEZがでてるか確認。 出てない場合はFEZの認識に失敗してる。 →起動順番を変えてみる。
それでも無理でした
撮れないってのは撮影が開始されないってことだよなぁ? 謎ファイルができてるとかじゃないよな。 プロセスリストにFEZが出てるなら、出力フォルダはしっかり設定されてるかね? HDDの空きとかもチェックだ。 Dxtoryはバージョンによって相性の○×がはっきりでるんで別バージョン試してみるのもいいよ。 どうしても無理ならアマレココとかFraps試してみるしかないかもな。
Dxtory.exeを起動しようとしたんですが、なぜか「問題が発生したためDxtoryを終了します。Microsoftへ送信して下さい」 みたいなメッセージが出て起動できません。 何がいけないんでしょうか・・・
>>716 .NET Framework Version 2.0をインスコしてないオチとかじゃないよな
>>714 とりあえずサウンドオフにしたら撮れない?
多分音声タブの指定が間違ってるかボリュームが最小になってるせいだと思うけど
>>716 俺もそれなったな
アンインストして過去のバージョンなら普通に起動した
んで設定とかして後日また最新verインストしたら何事も無くインストできた
何だったんだろうな?
719 :
716 :2008/07/11(金) 19:35:46 ID:+UnNk15j
お二人ともレスありがとうございます。 前のバージョン(Latestじゃないほう)なら普通に起動できました。 早速ためしどりしてみます。
720 :
716 :2008/07/11(金) 20:54:08 ID:+UnNk15j
716です。早速戦争をとってみて、TMPGEncというソフトでエンコードしてみたらひどい画質になりました。 Dxtoryの設定はフレーム30、スケーリング100、ピクセルフォーマット生データ、ファイルフォーマットAVIです。 この設定で撮って超低画質に仕上がるということはエンコードの仕方が悪いんでしょうか?
そうですね。
はい。
とりあえずエンコードソフトを変えてみてはどうか
まともに相手するから、自分で調べないで聞く奴増えるんだよ
725 :
716 :2008/07/11(金) 21:15:39 ID:+UnNk15j
やっぱりエンコードの方ですか・・・レスありがとうございます。 いくつか違うソフトを落としてきて設定の仕方調べながらいじってみます。
ソフトの せいに するな
ええ、たぶん使い方が悪いんだと思っています。 やっぱりあっさり上手くはいきませんね。
自分で調査してみたんだけど、解決しねぇ/(^o^)\ すまんがちょっと知恵が貸してくださいやがれ。 てんぷれにサウンドボードがSoundMAX HD Audioだと 音が取れないことがあると書いてあるんだけど、 HyperCamを使ったら音は小さかったんだけど、録音できたんだ。 窓録も試してみたけど、こっちは録音できなかった。 つまりDxtoryでキャプチャーする場合、SoundMAXを使ってると音が取れないってことか?
>>728 ドライバと設定による
過去ログにも同じ質問と解決法あるから嫁
一番良いのはフォーラムいって恋
SoundMAX HD Audioだけど、音声出力の分派するケーブル買ってきて それをライン入力経由で刺し直してるわ。
レスthx。 つまり努力次第で録音できるってことか。 ありがとうよ。おまいら。 がんばってくるぜ
733 :
712 :2008/07/12(土) 06:38:41 ID:IFxLu4h3
なにをやっても動画が開始しない・・・ なんなんだろ
>>733 このスレを
>>1 から最後のレスまで、レスの数だけ読み直してきてください。
それでわからないようなら教えます。
あきらめろよ どうせ誰も見ない動画なんだし
736 :
名も無き冒険者 :2008/07/12(土) 08:02:11 ID:IFxLu4h3
あいにくですが、昨日
>>1 からすべて読んで質問しました
まず日本語を学ぶ必要がありそうだな
すべて読んで質問してるのであれば理解力が足りません。
気づくまで
>>1 から読み返してください。
酷い事言ってやるなよ このスレには(多分)書いてないじゃないか まあ、質問する側も色々足らんところあるけどさ ちなみに前スレ660あたりから読むのがお薦めだ
前スレ読めないですね・・・
確かに読めないが、過去ログ読む方法なんざいくらでもある その辺は諦めずに自分で探せよ
ErrorLog.txtに何か出力されてるんじゃね?
Dxtoryなんだろ 読むのはこのスレだけか?
オンボのRealtek HD Audioで音が取れるようになったのでカキコ 最新ドライバとかミキサーONでも何をやっても駄目だったが CDの入出力ミュートにしたら録音できるようになった DVDドライブが干渉か何かしてたんかな。 音取れねーって人の参考になれば
【 CPU 】 E8500 【 Memory 】 4G 【 VGA 】 9600GT --Frapsのオプション 初期設定のまま 【FrameRate.】 60FPS 【 Full/Half 】 Full --その他 エンコードにAviUtl使用 【.FEZ解像度】 1280x960 【HDD別分け】 動画撮影用にHDD増設済み(600G) 【AA/ANISO 】 分かりません 撮影自体は全く問題なく、撮影した元ファイルも綺麗に取れているのですが 1280x960の2pass、60fpsでエンコすると見るに耐えない糞画質になってしまいます (エンコの方法はZoomewikiとGavieのリンクを参考にやってます) やけくそでAviUtlのサイズ変更で640x480にしてエンコしてみたら エンコ前と全く遜色ない画質でできたのですが 1280x960だとなぜ画質が劣化してしまうのでしょうか? ファイル→環境設定→システムの設定の画面でも、最大画像サイズは ちゃんとFEZの解像度と同じになっているのですが 他に原因と思われる箇所があればご指摘いただきたいです
エンコする時のビットレートが同じだからではなかろうか
640*480で1500kbps 1280*960で1500kbps 1ピクセルあたりに使えるファイルサイズが違ってくるため 同じビットレートだと640*480のほうがきれいに見える。
>>746-747 レスありがとうございます
(例えばZoomeの場合)ビットレートが1500以下と決まってる以上
元動画の画質を維持することは不可能で(AviUtlでも10000くらいが上限みたいだし)
1500くらいのビットレートで画質を維持するためには
画面サイズを抑えたりして工夫しないといけない
知識がないので怪しい文章ですが
こんな感じの解釈であってるでしょうか?
これを書いてたらようやくエンコードの意味が分かった気がした
そこはフィルタかけたりして誤魔化しながら ちなみにZoomeの1500kbps以下ってのは音も含めてだから 例えば音声が96kbpsだったら映像の方にかけれるのは1400kbpsくらいってことだったと思うから注意ね これ以上ビットレート上げても今度は容量制限にかかるし どこかで妥協しないとZoomeに上げれないと思うよ
15fps程度にフレームレートを抑えれば、 4倍とはいわないまでも、一つのフレームに 大量にデータを割り振ることができるから、 試してみては? フレームレートの変更はAviUtlよりもVdubの方が やりやすい。Vdubのフレームローダーもしくは VFAPIを利用すれば中間ファイルを作らずにすむ。
>>749-750 レスありがとうございます
vdubの方を全く試してなかったので、そちらも使いながら試行錯誤したいと思います
色々確認できて本当助かりました
>>750 横から質問ですが、15fpsにしてデータ下がるのはファイルサイズではないんですか?
同じ設定なら、画質も綺麗になるんですか?
zoomeにはファイルサイズ制限があると上に書いてあるだろ
>>752 1500kbpsは「1秒当たりに1500kbits詰め込まれてる」ということ。
1500kbitsを60フレームで使用するのと15フレームで使用するのでは、
1フレームに割り当てられるデータ量が根本的に違ってくるのですよ。
もっとも、フレーム単位での動きが激しくなる分、純粋に4倍キレイ
ということにはならないですが。
ちなみに、処理フレーム数が1/4になるから、エンコ速度は4倍になる。
これはガチ。参考にしてくださいな。
>>754 情報ありがとうございます
kbpsの部分は「1秒」あたりの画質だったんですね
つまりは、あまり多くないfpsで、文字が読める(画像が確認できる)程度の画質になるサイズが、1番効率いいって事ですね
あまりfpsが高かったり、画面サイズが大きいと、汚くなる原因だったんですね
>>755 その通り。
fpsのわかりやすい例で言えばワンセグかな。
普通のテレビ(29.97fps)に比べてカクカクしてる(15fps)けど文字が読めるってのはフレームレート落としてるから
見たいな感じと思えばわかりやすいと思うよ。
的外れな例だったらごめんね
>>755 単位は式で覚えればいいよ
bps っていうのは Bits Per Second
つまり bit/秒
それにkがついてるだけだから
ただフル画面で拡大してみる場合はアラが目立つね
何かもうFEZの録画と関係ない話になってるが、 そっちのスレも一回読んできた方が早いと思うんだがなぁ・・
>動画作成に関する話題や質問 とは違うのかこの話題・・・
早い=効率的って意味でな 関係ない話するなって言ってる訳では無いんだ、すまん
微妙にスレチですけどすみません。 動画が全体的に黒みがかかってる場合 確かなに設定を切れば直った気がするんですけど、 うろ覚えで何か忘れたので教えてください。
VGAドライバのオーバーレイ調節じゃないの? エンコして元が黒いならガンマ値あげるとか
RGBで録画してるか、YUVで録画してるかによっても、色調変わるな。
初心者丸出しな質問ですみませんが VirtualDubではWindowsムービーメーカーみたいな、動画+オーディオの動画作成はできませんか? ムービーメーカーだと画面サイズが小さくなってしまうのが困ってますorz
どういう意味だろう? 音楽を後から付け加える?
そういうことです。 映像とは別に音楽を流したいんです
WAVE音声を使うとそっちだけになっちゃうか エンコ前のファイルから音声だけWAVEで抽出して別のソフトでMIXしてから再度WAVE音声として一緒にエンコするとかなら出来ると思うけど AviUtlなら音声読み込みからでMIXできたかもしれない
そうですか、割り切るしか無さそうですね。ありがとうございます
aviutlもvdubも片側再エンコ無しで音声だけ動画だけの編集ができるんだから 片方に無い機能使いたかったら2個使えばいいだけの話
--PCスペック 【 CPU 】 C2D E6600 【 Memory 】 1GB*2 【 VGA 】 9600GT --Frapsのオプション 【FrameRate.】 30〜60 【 Full/Half 】 Full --その他 【.FEZ解像度】 1280*1024 フルスクリーン 【HDD別分け】 2台 【AA/ANISO 】 よくわかりません 【 備考 】 ボイスチャット使用、地面のみ軽量化パッチ使用 割と撮影時カクつきます。十字モードプレイなので、標準が定まりにくいです。 また、いつのバージョンアップからか忘れてしまいましたが 録画時に装備や建設などのウィンドウを開こうとすると ウィンドウがじわーっと開いて完全表示されるまで4秒ほどかかるようになってしまいましたorz FRAPSでもアマレココでも同じ症状がでます。 メモリの増設を検討していますが2G*2か1G*2 512M*2にするか悩んでいます。 あとメモリ以外に改善できそうなところはありますでしょうか? FEZ自体のテクスチャはこれ以上は落としたくないのですが・・・
撮影時だけカクつくなら録画先HDDの掃除でもしろよ メモリはOSがXPならいじる必要無 VISTAなら2GB*2にしてみるのも有 とりあえずVCと軽量化パッチ外して試せ
774 :
712 :2008/07/14(月) 13:15:38 ID:AtBu7V4W
いまだにホットキーが使えてません・・・・誰か助けてorz
Dxtoryの公式フォーラムいってこい。
>>712 みたいなのはOKWAVEとかのほうがいいんじゃなかろうか
777 :
771 :2008/07/14(月) 15:35:08 ID:wjV8pxo6
レスありがとうございます。
>>772 HDD自体は先日追加したばかりなので、大丈夫だとは思うのですが、一応掃除してみます。
軽量化パッチは重たかったから追加したので、前から変わりません。
VCは外したことがなかったので、外してみます。
>>773 試してみます。
>>774 華麗にエスパーレスしよう
出力タブ→チェックボックスにチェック入れる
H264で圧縮した後のmp4をカットしたいんだけど良いツールあるかな? やっぱ圧縮する前にカット指定して圧縮しながらとかじゃないと無理?
編集は最初に全部済ませてHuffYUVでエンコ。 その編集済みをそのままMP4にエンコって感じ。
>>779 AviUtlにMP4も読める読み込みプラグインあった気がする
ただ画質変わらず出力できるかはやったことないからわからん。俺も
>>780 と同じくAviのまま編集してからエンコだな
GAVINETの説明の 2−2. 「ファイル」→「環境設定」→「入力プラグインの優先度」 Direct show なんとかを一番上に これってどう言う効果があるの? 今までこれせずにエンコしてたんだけど・・・・
>>783 上にしないとFrapsのAVIファイルが正常に表示されない
CRTから液晶モニターに換えたんですけど、 描画はFPS60で、DxtoryでFPS30でキャプチャ(ビデオFPS同期モード無)してると、 CRTでは無かったんだけど、ガクガクする(描画FPSは60で維持できてます)ようになってしまったのです。 しょうがなくキャプチャサイズを50%にしてFPS60でキャプチャしてるんですが、 モニターはMDT242WGです。 これってやっぱり液晶が原因なんですかね。 自分が今までCRTに慣れてたから、微妙にこういうのに敏感になってるだけなんでしょうかね…?
PCスペックうp
CRTと液晶で解像度は一緒なの?
>>774 じゃあボクも華麗にエスパー
サウンド記録しないように設定してやってみる。
撮れたらサウンド周りを疑う。
エスパーとか以前に
>>774 はdxtoryのフォーラム見たのかよ
なるほど、確かにTMPGEnc遅いな それだけAVIUtlとプラグインが優秀って事か
>>785 描画FPSが本当に60出てるなら体感的な物じゃないの?
前のCRTが何なのか知らないが、MDT242WGの解像度とはさすがに違う様な気がするから単純にスペック不足になったとか。
1920*1200でフルサイズのまま録画してたりするとCPUやVGAが神スペックでもHDDが間違いなく追いつかないぞ。
792 :
777 :2008/07/16(水) 15:35:37 ID:H4oVqdQz
遅くなりましたがdxtoryに変えたら、起動しているのを忘れるくらい快適になりました。 相性なんですかねぇ? ありがとうございました。
793 :
名も無き冒険者 :2008/07/16(水) 23:47:50 ID:ULM64NIC
Dxtoryで撮ってますが昨日撮ってみたらかなり画質が落ちてましたけど・・ 綺麗に撮るにはどのような設定したらいいのですか?
>>793 もちろん自分で設定変えて画質比べるくらいのことはしたんだよな?
795 :
名も無き冒険者 :2008/07/16(水) 23:59:57 ID:ULM64NIC
しました
796 :
名も無き冒険者 :2008/07/17(木) 00:01:10 ID:ULM64NIC
二日前までは綺麗でチャットの文字もはっきりみえたけど 昨日撮ったらチャットの文字がかすんでました・・・・
797 :
名も無き冒険者 :2008/07/17(木) 00:06:02 ID:ULM64NIC
一応設定は フレーム/秒 30 YUV420(2×2)中品質 スケーリング50% オードィオ コーデック (none) フォーマトタグ PCM48.000khz 16 ビット ステレオ お願いします
全部設定最高にすれば画質もあがると思うよ^^
>>796 考えられる理由としたら
1. 二日前の動画はほぼ静止画で、昨日とった動画は動きまくりの動画だった
2. テレビが壊れたコピペの話(スピーカーだっけ?)
なにも変えていないんならこの2つくらいしか思いつかね。
何か設定変えたりしたのに情報だしてこないだけならシラネ。
800 :
名も無き冒険者 :2008/07/17(木) 01:00:27 ID:55UOaKW8
最新版にしたら多少よくなりましたけど 前みたいにならなかった なんだったのだろう?
かすんでるって全体チャットの赤か? YUV系列の圧縮はアルゴリズム的にかすれるのが仕様。 RGBにすればかすまないが、色調が変わる。
802 :
785 :2008/07/17(木) 08:55:24 ID:ZAf4eTPx
確認遅くなりました
>>786 スペックは大まかに
OS : WindowsXP SP3 x86
CPU : Core2Quad Q6600 @3.2GHz
Mem : DDR2 1066MHz(オーバークロックメモリ) 4GB
VGA : Geforce 8800 GTX シングル
>>787 はい、キャプチャする時は下げてます。CRTと同じにしてあります。
>>791 1920*1200はPCスペック以前にHDDの転送速度がボトルネックでして、
さすがにそれでキャプチャはしてません。
描画は常にFPS60出てます。
キャプチャの方を60以下にすると画面が微妙にブレます。
皿の詠唱の魔方陣なんかが見た目顕著でステップ踏むとすごい残像になります。
モニタのリフレッシュレートは60なんですが、同期してないのかもしれません…
でも描画は60でてるし…
追記 このモニタで唯一1440*900がリフレッシュレート75にできるんですが、 75にすると似たような症状に…(キャプチャしてませんが) モニタ自体60で、ソフトウェア上で75にしているから?モニタのリフレッシュレートと同期が取れてないのでしょうか。
dxtoryの1.46起動できない問題がもちあがってるね。 オレも試したら起動できにかったんでアンケート調査のてきないに一票投じといた。
Geforce7シリーズ使ってるんだけどドライバを最新にしたらクローン出力(S出力)が出来なくなった。 俺だけ?
46の起動できない問題は何度かフィードバックしておいた。 作者は原因をほぼつかんだ様だがフィードバックもお願いしたい。 dxtoryは問題も良く出るが対応が早くていいわ。
>モニタ自体60で、ソフトウェア上で75にしているから? なぜそんなことをしている?
エスパーするとソフト上というかVGAの方を75にしてるといいたいのかね?
>>805 どっかでそんなような話をみたきがする。
探してあげるの面倒くさいから
自分で自作板の7600スレをみるんだ
Dextroy使ってみたんだが60FPSだとスロー動画、30FPSだと若干高速動画が取れるんだがどうして?
>>810 再生時にCPUかHDDの性能が追いついてないとかじゃなくて?
>>811 それも考えたけど高速にはならないかなと
音声のサンプリングレートが合ってないとそうなるときがある気がする。 ためしに変えてみたらどうだろ
スペックも設定も書かないバカは解決する気があるのかわからん
スペック書くと自慢しにきてるのか?とか思われたら嫌だから書く気にならないな むしろ聞きもしないのにスペック書き出すやつはただの自慢だなw そういうやつこそ解決する気なしw
自意識過剰www
PCのシステム情報もわからんのに異常な箇所がわかるエスパーがざらにいると思うなよ
>>818 わからないならそこで改めて聞けばいい
実際スペックとか関係ないような質問多いからな
というか質問ですら言葉足らずが多いんだから出せる情報は最初からだせよと言いたい
↑のやつはテンプレすらも読まず相手にされない質問者の典型で 結局は単に面倒だから書きたくないだけ この手の動画撮影ではスペックに絡む問題の方が多いし 情報を小出しにするような馬鹿に親切丁寧に答える必要はない
情報は小出しにするもんだけどな普通 どこの誰だかわからんやつにほいほい自分のこと教えるやつは危ないw
PCのスペックを教えると何が危なくなるんだ?
それなら自力で調べれば良いと思うよ
>>823 は個人情報教えても身の危険を感じないタイプ?
--PCスペック 【 CPU 】 【 Memory 】 【 VGA 】 --Frapsのオプション 【FrameRate.】 【 Full/Half 】 --その他 【.FEZ解像度】 【HDD別分け】 【AA/ANISO 】 個人を特定できる情報がどれかkwsk
FEZの動画を紹介するスレだと思っていたが、ここは動画作成Q&Aなのか?
>>1 >動画作成に関する話題や質問などこのスレで気軽にどうぞ。
>○○な動画教えてくださいなど動画の内容に関する質問、感想などは専用のスレでお願いします。
>>826 個人を特定できるかどうかの話なんてしてないが?
PCスペックも個人情報のひとつだろ
個人情報(爆笑)
NGID:3sd7zSGh 次の質問者の方どうぞ
>>832 質問者なのかと思って吹いたけど質問してないじゃねーかw
俺のwktkを返せ
* 氏名
* 性別
* 生年月日
* 住所
* 携帯電話の番号
* 勤務場所
* 職業
* 年収
* 家族構成
などが該当するが、一般には2つ以上が結合された状態で個人を特定できなければ、個人情報とはみなされない。例えば、年収と職業が判ったとしても、その情報から個人を特定することはできない。
ただし1個でも特定できれば、個人を特定することが可能なものもある。 指紋などの生体情報や住民票コードも、個人情報に含まれる。
>>834 スルースキルが足りない!
そろそろID:3sd7zSGhが泣いちゃうからやめとけって
ID:3sd7zSGh (・∀・)ニヤニヤ
俺の今日の夕食は個人情報だから教えられないわ
----ここから何もなかったように【動画】ファンタジーアース動画スレ No10をお楽しみください----
別に夕食教えたからといってどうにもならないだろ 何わけのわからないことを言ってるんだか
ここは誰も見ない動画作るのに血道を上げるスレです
必要ならネヲチ辺りに建てろって話だったはず 動画紹介で荒れてた頃の誘導先が晒しスレとかだったし
>>841 別にPCスペック教えたからといってどうにもならないだろ
何わけのわからないことを言ってるんだか
紹介スレがあってもいいだろうけど
自演ばっかりになりそうな予感
やっぱそんなもんだよなー。 他人の動画は有名プレイヤーと知り合いのやつしか見ないな GAVIEもアクセス上位にくるのはネタかラグアか講習か
>>846 ただの戦争動画なのに人気の上のほうにある/(^o^)\
俺のプレイはネタってことか・・・
>>847 ネタか有名人か身内見すぎ自重wwwwのどれかじゃねw
個人的にだが、コメントとか字幕で解説っぽいの入ってる動画が人気あるように見えるw
うちのグラボにS端子出力があるからS端子入力があるキャプチャカードを2ndにつけて録画しようかと思ってるんだけど、 Sじゃやっぱ汚くて見れたもんじゃないですかね?
画面キャプでも汚くて見れたもんじゃない動画はたくさんあるから ソースより手順のほうが問題
今はH.264エンコードが圧縮率、画質ともに良い。 というかこれ以外の方法は観るに堪えない。 QuickTimeProでエンコードするのが無難かな。
リアルタイムキャプチャは当然1passになるのと h264のハードキャプチャはまだあんまり無かったと思う。 リアルタイムエンコの性能はDivXが高いから、DivXのボードが多い。 S出力の場合は、画質自体はあげられるけどサイズがでかくなる。 zoomeやニコニコじゃなくveohを使うならSキャプチャはアリ。
S端子だからリアルタイムエンコードで最終出力って話が飛びすぎだろ
2pass目を手動でやるのは当然だけど 一度divxになってるとh264にしても汚いしh264のボードがあるなら良いけどね
知らないならいい加減なこと書くなよ、馬鹿か
可逆圧縮コーデックでキャプっておいて、カット編集あたりしてから
好きなコーデックでエンコすりゃいいんでないの?
という話でしょ。
そりゃエンコめんどくせーってのならリアルタイムエンコになるんだろうけど、
動画配信サイトにUPるの前提なら話は違ってくるだろう。
>>856 言いたいことはわかるが少し落ち着けw
動画の可逆圧縮コーデックって、具体的に何?w キャプチャした時点でその形式で2passエンコしないと汚くなるよ。
あと具体的にh264のハードキャプチャでS出力対応してるボードって何?w そしていくら?w
あー、うん、俺が悪かった。
俺も悪かったわ
動画の可逆圧縮コーデックについて答えてくれよw しかもリアルタイムキャプチャでw
くさい
くせーな なんでそんなにもハードウェアエンコにこだわるのか 別にサイズがでかかろうが後からH264でエンコすればいいじゃん 個人的にはS端子だと解像度が1024*768.にしないといけないのがなぁ
自分の頭の悪さを指摘されてファビョっちゃったんだな 韓国人か
むしろ知識不足で返り討ちにされた二人組みにワラタ
単発にもワラタ
AviUtl+x264 「フレームレート判定プラグインが起動されていません」ってでて保存できない 解像度とか変えて試したけど無理 原因不明
一度全部消してからAviUtl周りを入れなおしてみたらどうだ
それもやったんだけどダメ 2回ほどやってみた バージョンも変えたけど無理 TMPGEncでもH264で出来てるんだけど 色が薄くなるバグみたいのがあって気に入らないんだよね 別板でもx264は評判高いし もうちょい弄ってみる
>>850 1 FEZの解像度は1024x768
2 S端子入力があるキャプチャカードの、最高画質設定で録画
3 web上で公開するなら、録画したものを改めてx264等でエンコード
1 S端子の解像度が1024x768までだから。もし、普段遊んでるFEZの解像度が
1280x960だと、dxtoryのスケーリング80%で録画してるみたいに潰れる。
2 キャプチャカードによって変わるが、ハードウェアエンコなら大概MPEG2
ソフトウェアエンコならhuffyuv等で録れる物もある。
3 2で録画したソースだとサイズが大きいため、自分の納得いく画質で
エンコードして保存or公開する。
FEZやってるPCに負荷かけたくない(or録画できるほどのスペックじゃない)から S端子で2ndに出力して、そっちで録画できないだろうか?ってとこなんだろうけど 正直、今から環境作ってまでやる程ではないと思う。 どうせなら1stで録画できる環境にしたほうがいいと思うぞ。
うちのグラボは解像度指定出来るけどなぁ、S出力 ただ、PCとの同時出力出来ないんでTVでプレイする事になるんだ、うちの環境だと そうなると文字読みづらくてな・・
同意 いま安いよ ちょっと前までE6600 4万4千 1ギガのメモリ2万とかだったしな
最初からキャプチャボードあるならダウンスキャンコンバータさえ買ってこればS端子にでかいの乗せれるだろ
>869 可変フレームレートにチェック付いてない?
879 :
869 :2008/07/23(水) 00:18:40 ID:B5QFf4dF
>>878 神レス感謝wwww 助かった
そこのチェック外れてなかったよ
関係ないけどここに3passの設定ファイルあるから
TMPGEnc4.0とかと色々比較してみるよ マジ感謝
今は72passとかありますが・・
1パスと2パスは一瞬で分かるような画質差があるが、 3パス以上は目に見えるほどの画質向上は期待できない。
>>882 フィルタとプラグイン揃ってればまるっきり変わってくるぞ。
動画よくわからないけど、カハマルカの瞳使って普通にとれてます。
>>885 それものすごく重くないか?w
重くないとしたら完成品は結構カクカクになっちゃうと思うんだが
frapsを使ってるんだけど、BGMについて質問。 戦場で1ゲージ中に何曲も違う曲を順番に再生したい。 最初はWMPをバックグラウンドに起動させておいて、FEZのBGM音量をゼロにしてやってたみたんだけど、 これじゃfrapsで実際録画されたものは、効果音だけになるんだな。WMPの音楽も一緒に録画して欲しかったんだが。 それで困ってる。分かる方が居れば、解決策を教えて頂きたい。
888 :
885 :2008/07/25(金) 13:31:18 ID:BdXHNw6G
失礼、
>>887 は忘れてくれ・・・
今見たら、効果音さえ撮れてないじゃないか・・・
wmpでBGMをバックグラウンドで再生しながらなら Fraps起動前に録音コントロールをWAVEかステレオミキサーにすればいいんでねぇの?
まぁ別にBGMを録画時に一緒に録音する必要はないわな。 効果音さえ録音されてれば、動画の編集時にBGMを合成する手もある。
無事に音が出た。最高だ。 確かに、録音コントロールや、合成という手もありそうだな。 まぁ今初めて動画を撮った訳だから、これから色々試してみるよ。どうもありがとう。
ttp://scars594.blog22.fc2.com/blog-entry-22.html >今まで私がやっている方法で録画できたのだが、BF2のゲーム画面を録画しようとしたときに
>なぜか音声が録音されないという問題が多発した。
>何度も試行錯誤調べた結果、原因はBF2の"OPTIONS"の"AUDIO"(オーディオ設定画面)を開くと
>自動的に"録音コントロール"の選択が"マイク"になってしまうようだ。
>よって"ステレオミックス"で設定していても"マイク"になってしまう。
俺もこれだワラタ
俺が"マイク"になるフラグは、録画停止のホットキーを押した瞬間。
その録画終わる度に"ステレオミックス"にしなくちゃ音声が録音されない。
これ、解決策はあるのかね。
ちなみに、俺が使ってるサウンドカードは"YAMAHA AC-XC WDM Audio"。
録画停止のホットキー押さなきゃいいんじゃないの? ってか何の撮影ソフト使ってどんなマザー、サウンドカードでどんな設定でやってるのかわからないからなんとも言えねーな。
YAMAHA AC-XC WDM Audioでググっても型番すら出てこない。
>>896 俺の上のレスを見れば分かるが、frapsだ。verは2.9.4。マザボはASUSのP4T-LU。
録画停止を押すなとか、お前俺のHDDをパンクさせる気かw
強制終了でも何でもすれば良いじゃん FrapsならOSをVistaにでもすれば良いだろ
色々試行錯誤してるんだが、上手くいかないな。 「Detect best sound input」「Use Windows input」、どちらでも結果は同じだった。 fpsもサイズも変更して試してみたが、結果は同じ。 !!! すまんなんか下にあった。 sound input項目が"マイク"にw これ関係ありそうだな、調べてくるわ、すまない。
おおう、ID見てなかった。 P4T-LUってことはVAIOっぽいから買い換えたほうがいいと思うんだ… 多分うちのはじめの書き込みも流し読みしてるっぽいからもう1回書こう。 録音コントロールをWAVEかステレオミキサーにしてからfrapsを起動する。 書き方変えてみたけどこれで直らんか?
すぐ人に頼るようなへたれは何やってもだめ
OK、大丈夫になった。 どうやら、俺はfrapsを起動して"sound input"が"マウス"になっている状態で "録音コントロール"から"ステレオミキサー"にしていたから、 録画停止ボタン押した時に設定が初期化されて"録音コントロール"が"マウス"に戻ってしまったんだと思う。 "ステレオミキサー"にしてある状態でfrapsを再起して、設定を更新しなかったのがダメだったんだな。 なんだかスレ住人が不快になっているようだから謝る。そして助言ありがとう。
すまん、ちょっと吹いた
ちゅーちゅー マウスじゃなくてマイクだちゅー
マウス音入ってたらうるさそうだなw
マウスとなwwwwwすまんwww
>>906 何はともあれおめ。
解決策は灯台下暗しだったな
カチカチカチカチカチカチ
録画中にPCフリーズなどで再起動した場合、 録画したファイルはシークできず破損してるのですが これを直す方法はありますか?
VirtualDubに突っ込んで無圧縮でもいいから適当なコーデックでエンコードしてみれ。
その手があったのか
PCが糞だから
>>914 失礼しました。環境を書いていませんでした。
Pen4 64x2 +6400
メモリ 3GB
グラボがオンボード 128MB
XP
だったと思います。普段は
>>913 のようにならず画面は綺麗に写ります。
Dxtoryなどで動画を撮るとグラボに使っている部分に負担がかかってしまうのでしょうか?
またグラフィックボードの追加で改善されるのでしょうか。
よろしくお願いします。
いくらグラボの性能はどうでもいいとは言ってもオンボはないんじゃないか
いくらなんでもオンボードは・・・
>>916 訂正:Pen4 64x2 +6400 → Athlon 64 x2 6400+でした
やはりグラボを買い足そうと思います
すばやい回答ありがとうございました
町並みがEnglandっぽくてオサレだな
グラボで改善するかどうかは分からないけど ゲームをやる上ではグラボはあったほうが良いと思う
>>883 業務用だろそれ
個人じゃとても手が出ない
ブロックノイズをディザリング化するエフェクトだけで28万とかだな(;^ω^)
ブロックのノイズ置き換えてエンコするプラグインならAVIUtl用にある。 性能は比べ物にならんだろうけど、無いよりはまし。 でも確かDivX用でH.264とは無縁^^^^
AVI utilityはプラグイン大杉 DivXとかXvidならまだ重要あんじゃね? ここのスレはH264主流になってきてるが
無知は喋るなの典型
>>924 DivXはStage6終了と共に終わったと聞いた気がする。Xvidは知らないが
FEZ以外の動画はまだweb埋め込み型のプレイヤーで結構見かける GAVIEとかZOOMEあるしH264はもう必要ないだろうけどな、ここのスレ的には
H264以外は、だ(´ω`)
ニコニコも一般会員でもH264使えるようになったしな。
スレ的つか、うp先の関係もあるだろうな
DivXやXvidみたいな素人が勝手に作った規格が広まりすぎて 世界標準であるH.264の邪魔になってた
H264が普及するまでの替え玉だったと言った方が正しい!
>>933 圧縮アルゴリズムクリアー!MPEG-1からMPEG-4までオールグリーン!
空間変換システムON!フレーム間予測誤差100mm以内!量子化、エントロピー符号化共に完了!H.264砲発射!
確かに違和感無いな。最後以外
VC-1ってそこまで性能良かったのか
H.264 はエンコはともかく、再生にも負荷かかるからなぁ。 だからPCの性能向上までの繋ぎとして、DivXの果たしてきた役割は大きいと思うぜ。 今でもHD動画だとH.264じゃ再生追い付かないっていうPC使ってる人結構いるだろうしな。 FEZスレ的にはあんま関係ないだろうがw
>>937 >今でもHD動画だとH.264じゃ再生追い付かないっていうPC使ってる人結構いるだろうしな。
そんなPCでFEZまともにできるとはおもえんな
H.264の画質とファイルサイズ考えるともうDivXには戻れないわ
バンクの練習動画をスカイプしながら音有りで録画したいんですけどつまずいたので教えてくださいorz Realtek HD オーディオマネージャーのシステム音量のミュートをはずして音も一緒に録音するとこまではできました。 しかし、そうすると相手側のスピーカーに直接俺側の音が全部入ってしまってとてつもなくうるさいらしいです。 これなにか解決法ありませんか?
サウンドデバイス2個ないときついかも
二個ないときついね
943 :
名も無き冒険者 :2008/07/30(水) 07:44:23 ID:p6BhJ1vq
>>941-942 なるほど。
サウンドカードもう1個考えてみますありがとうございました。
sage忘れすいません。
高画質だつって高解像度で2000Kbps以上のうpしてる奴いるけど、
ストリーミングはおろか、落としてからでもスムーズに見れない・・
うp主どんだけ高スペなんだよと
H.264/AVIのたまに見かけるけど、あれはビットレート高めでも平気なんだろか?
>>939 同意だけど
3GHzくらいなら良いとこ1500Kbpsくらいまでじゃねーかな?高解像度じゃなきゃ1500で十分だが
>>943 わかりやすいサイト感謝です。
自分でも調べてみてUSBSBが楽そうなのでUSBカード試してみますね。
動画とか見る時はノートで寝っ転がりながらの俺には 気持ちが良く分かる
>>948 俺じゃねーよww
うちは普通にC2Dの3GHzオーバーだw
FEZMOVはそろそろ閉鎖するかもわからんらしいね
zoomeがメジャーになってきたかな?
「なんとか動画」もH264対応してるお
40MBだったかの容量とフレーム制限あるけどな
ZUNZってとこスコア厨向けかよw 流行にのってねー
月300円くらいのレンタルサーバ借りればいいだろw
Vreelも追加したほうがいいんじゃないの? あそこにもいくつかうpされてたよ
何でもごちゃごちゃ載せれば良いって物でもないだろ
最近のFEZ動画傾向だと、利用率が高いのがzoome、GAVIE、ニコニコの3箇所。 上記3つに続いてFEZMOVもある程度安定したペースでUPされている。 Veoh、viddlerは英語なのがやはり敷居が高いんだろう。 Vree、Veoh、viddlerはテンプレ削除してwikiで記述するだけでいいんじゃないかと個人的には思っている。
撮影した動画に簡単に音楽かぶせられるフリーソフトとかありますか? TSとかスカイプが入ってて、それ消して動画サイトにうpしたいのです
付属のムービーメイカーで可能
>>964 aviutlもできる。できない編集ソフトのほうが少ないから説明書みろ。
さんくす いじってみるです
Dxtoryの録画はwindowモードより、フルスクリーンでゲームした方がFPS安定するんでしょうか?
どう考えてもwindowモードのほうがCPU不可少ない あとはHDDの問題
Windowモードの方が普通は負荷高いんですが
他ゲーだとフルスクのが負荷低いよな、FEZはなぜかウィンドウのが不可が低い
ゲームによって違うだろ。普通とかいわれても FEZはたしかたいして変わらないか、窓のが軽いって感じらしいが
普通っていう位、他ゲーで見たことないお
というわけで、FEZではini書き換えてwindowをモニターサイズに合わせてプレイする人が多いな
windowsモードで録画するとなんか安定しねーな 録画はfullscreenの方がよさげ
FEZの場合フルスクリーンだと常時CPU稼働率100だわ・・なんだこれ・・ ウィンドウの方が軽いな・・
ウィンドウにしてから録画すげー軽くなったんだが・・何の罠だこれ・・
なんでちょっと前の流れさえみないの
FE出来たときからウィンドウモードの方が軽いの常識だぞ
ただしFPSでマウス感度が変わるからGSDで固定
ライト撃つためとかエンダー切るために一瞬羽にするとき画面外に羽が出てえらいことになる… でも窓じゃないと重くて動画撮れないしなー
フルスクリーンのほうが軽いとか言ってる奴なんなの?死ぬの?
基本的にフルスクリーンのほうが軽いね
つか何でこれフルスクリーンだとCPU稼働率増えるんだ?
>>983 窓の外にカーソルが飛ぶのは、ミルクティー氏のSNSを見れば解決する
>>988 よろしくの一言でいいのにw
紅茶クリッパーは一度使うと手放せなくなるぐらい出来がいいぞ。
FPSでマウス感度が変わるのは一般的にはバグだよな・・・
建前:今ここで何か話題出てもすぐ流れるんで埋めてしまおう 本音:AA貼りまくるチャンスだ
みるくちーってプログラマだったのか
埋めv(´・ω・`)v埋め
>>990 あれバグだよな 闇喰らうとFPS一気に上がって感度下がりまくり
そんなバグあったのか まだ遭遇した事ないな・・
紅茶クリッパー前使ってたけどウィンドウがディスプレイの表示外に行ってからは使ってない。
ディスプレイの表示外に行っても機能は変わらないから気にせず使ってる俺。
どう見ても壁紙の方が気になるだろう・・・・
壁紙について詳しく聞こうか
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ♪ .○ ♪ .Λ ▽ ∧∧∧ /| _ ∩_∩ _/_\_ || =◎=◎= // _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从// ノ 司二フ /\ v // . | (| (‘ ー‘ 川 / ̄ ニ//O く./ | .|| / ノ|つ9 | | .(| ̄)个(\| ノ つ/ ◎) ∩∩ /__| || <__\ )\/ く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`) ┗┗ ┛ ┗ ┛ ┗ ┛┛ c(_uノ Mage : おつかれさま♪ Fighter : 1000越えちまったぞ。 Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。 Bard. : 詳しくは自治スレに来てね。 Rabbit. : ボエー♪