【嵐世】信長online初期振り 1キャラ目【カオス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
104名も無き冒険者:2008/07/11(金) 06:44:10 ID:E25hBrvh
>>14
薬の初期腕力3にどうして+2してるんだ?
105名も無き冒険者:2008/07/13(日) 02:18:13 ID:/OIyDW1d
一流廃人最終目標 生命6000 防御1100↑ 魅力500
一般人っ最終目標 生命5800 防御1000↑ 魅力450
潜在は高千穂篭って生命>魅力>耐久で振るべし
生命潜在は当然マックス(健康2まで振る)大変だが基本潜在は150位になるとステが見えてくる
紋所は魅力紋(名前ワスレタ)
武器は棍棒か槍で潜在で生命を増やす
宝玉は生命上昇5と生命上昇4
頭は防御95↑生命240↑魅力か耐久にオマケ付いてるのに神秘石(風雷の神秘石とかいいかも、かぐつちのは見たことが無い:)
胴は防御155↑・・あと上記と同じ
左手は・・・上を見たらきりが無いが出来るだけいいの
篭手70↑ 足50↑ 帯はかぐつち>風神>弁天 首は生命250↑防御66(当然星鍛錬)
お守りは生命240+魅力防御70付近 屏風生命240魅力20↑
袋と武器の付与は240−50−6とかで十分
防御1000は耐久10振りなら簡単にいけるので防御を維持しながら魅力を上げていくようにすればおk
・・・長文すまん あとRMT業者じゃないからねw荒らしになってたらすまんw
106名も無き冒険者:2008/07/18(金) 19:18:12 ID:e0D04wDh
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´

 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
107名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:30:49 ID:CiqDMhlq
召還を作ろうと思ったが60になったぐらいで弱体が来そうで怖い。
108名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:56:26 ID:ni8ZJTL3
弱体来たら陰陽道にすればいいじゃない
109名も無き冒険者:2008/07/28(月) 12:38:19 ID:19KB1ng8
断片徒党なんか今更組めませんぜ?w
110名も無き冒険者:2008/07/28(月) 12:48:31 ID:bFZurDqu
特化の手伝い繰り返すだけで溜まるだろう。
武功と知行アイテムも手に入ってウマー
111名も無き冒険者:2008/08/11(月) 19:07:13 ID:y3qT5QrI
初期振りの質問ってここでおk?それとも質問スレ?
とりあえずageて質問。

にんぽっぽをこれから作ろうと思うんだが何振りがベター?
耐知振りが高レベルになると無難かなと思うんだが
特化手に入れる前の低レベル層では
やっぱ忍者はアタッカーを求められるよなと思うと
腕力にも振ったほうがいいのかなて悩む…orz

にんぽっぽに詳しい人教えて!
112ネバーランドセル:2008/08/11(月) 19:32:46 ID:WsGLRS9S
耐久知力が無難と考えてるならアタック枠は諦めてるわけだな? 
耐久知力極振りの忍法か…………………………………… 
看破沈黙準備止め要員として役立ちそうだな! 
準備中以外の痺れ切りや蹴り、あと結界破りもどうせ空振りするだろうから控えておけよ?
113111:2008/08/14(木) 00:52:20 ID:kT9mE4B7
>>112
なるほどなー
アタッカー枠は暗殺がいるし、でも結局サポ枠も術忍のほうがよさそうだよなぁ
でもにんぽっぽやってみたいんだよな(´・ω・`)
本当に初期振りは悩む。
腕力知力振りだとアタッカー/サポどっちも立ち回れるんだろうか。
にんぽっぽの最適な振りって何だろう…。
とりあえず、答えてくれてありがとう!
114名も無き冒険者:2008/08/14(木) 11:05:34 ID:wcAYKzA0
悪いことは言わんから
暗殺で60にしてから忍法に変えれw
115名も無き冒険者:2008/08/20(水) 11:35:42 ID:d2AfbRp3
【お辞儀しろ】信長の野望online1190【がきこのっ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1219158186/
116名も無き冒険者:2008/09/07(日) 07:01:40 ID:U1SrIjgM
夫婦財産契約登記をご存知ですか?

この契約はあまり世間で知られていませんが、女から寄生されない
唯一の法的措置です。結婚前にしかできませんが、たとえば
夫婦で生活費を別にするとか、つまり自分の稼いだ財産はすべて
自分のにできます。離婚時にも財産を半分持っていかれません
結婚後に結ぶことはできないので注意が必要です。
もしもこれでも結婚したいと思う女ならあなたを愛するいい女です。
逆にこれに反対する女なら寄生虫ということになります。
みなさん踏み絵を突きつけましょう。自分の身は自分で守らなければ
117名も無き冒険者:2008/09/07(日) 08:52:11 ID:5pxFZRDX
最近は共働きがおおくね?
118名も無き冒険者:2008/09/16(火) 09:52:58 ID:3bPxHoQv
薬師(1st)で九州を少し経験しました。
仙以外の特化とは少なく見ても5回程度は徒党を組んだ感じで、殺陣が面白そうだと思ったので挑戦してみます。

薬師2ヶ月間の経験とこのスレを参考にして、耐久・知力振りでいってみます。

以上 初心者の日記でした。
御静聴ありがとうございます。
119名も無き冒険者:2008/09/23(火) 11:05:18 ID:4G5k1uk2
>>98
知力による追加ダメは知力200超えた辺りで止まるので
まったく振らなくても潜在かゴミ付与で問題無し
結局殆どが物理ダメに依存するので器用も重要(半端振りは殆ど意味がないが
とはいえ、あまりの生命の成長率の悪さから、耐久を優先したい
120名も無き冒険者:2008/09/23(火) 11:34:38 ID:4G5k1uk2
追記、最近は転がしを考慮した上での「初期」振りも増えて来たんだよね
たとえば盾で言えばキャラ作成時に知力でスロ確保、後で魅力なりに転がすパターンとか
121名も無き冒険者:2008/09/30(火) 07:11:53 ID:PAuG1zQC
なんか最近、物理アタッカーは
腕10魅5残り知力
で大概全部いけるような気がしてきたよ
122名も無き冒険者:2008/09/30(火) 20:51:17 ID:cvFZKh6Y
不安だから書き込んでるわけだな
123名も無き冒険者:2008/10/08(水) 07:49:19 ID:HFBdDyra
だろうなw
実用性から言えば腕10とかいらんし
124名も無き冒険者:2008/10/08(水) 12:32:37 ID:ERjUVEH8
自分のやって来た職業の中から感想。

暗忍は器用がいるなあ。痺れの様にほぼ必中を求められる技能があるし。
命中は技能効果重視と言うが、それは技能次第。忍者の持つものなら、相手との器用値に差があると変わってくる品。
里で忍に回避や命中極意入れて米俵クエやれば、すぐわかる。
腕力振りが多いが、対人の安定性で言えば器魅も悪くはないんじゃないかな…魅は守護抜け目的で。
ただN相手なら器用魅力は付与で充分で、腕力振りの方が有利なのは確か。

鉄砲は命中補正技能が優秀なので、器用の必要性はあまり感じなかった。
サブ盾することがあり、耐久も欲しいが、どうせ複数挑発は出来ず、
初期振りよりも、装備の性能次第な感じ。
また武器に付与できないことから、ある程度の腕力は必須。
ただし攻撃技能のキャップ自体が低めな為に、極振りが絶対ってわけでもない。

演舞とか武芸はやってみた事ないからよくわからん・・・
まあ、言える事は大体装備次第で結構なんとかなるんじゃないか、と。
このスレで言うのもアレだけど・・・
125名も無き冒険者:2008/10/13(月) 16:03:00 ID:0i4n+Fhd
RoC Works http://www.rocworks.co.jp/ のこと悪くいうな!!!
悪いのは、出来ないから一斉解雇された日本人GMらであってRoCは、悪くない。

管理職さん各チームのGMさん、開発が蒸発しても、新開発陣が屑でも、
業界からの迫害にめげず会社再建にがんばってください。
126名も無き冒険者:2008/10/21(火) 23:41:23 ID:pqk0HMLt
神典を作ろうかと思ってるんですが、普通のダメージを期待して腕力に振るか、
光雨のダメージに期待して知力に振るか迷っています。どちらがいいでしょうか?
127名も無き冒険者:2008/10/22(水) 01:03:17 ID:2BSqSw+E
光雨は神卸でキャップいくといわれてます。
ついでにいうと光雨は全気合に対して割合で消費気合が決まります。
つまり知力ふると消費気合が増える技能です。

腕力ー器用でもいいし、硬い神職めざして耐久ふるのもあり
128名も無き冒険者:2008/10/28(火) 12:35:30 ID:z9JUXVZL
月弓もあるので腕力振らなくても充分ダメージは与えられると思います
攻撃の機会自体限られますし
なので他の特化と同じく耐、知、魅振りでなんら困ることはないかと
129名も無き冒険者:2008/10/30(木) 01:31:38 ID:uvdyjlMd
>>127-128
レスありがとうございます。
本日徒党で神職は基本の仕事をいかにしっかり
やれるかが大事だということを言われたので、
耐久魅力振りでいくことにしました。
130名も無き冒険者:2008/10/31(金) 03:09:52 ID:OlZM9XmQ
器用さって高いと回避率結構違いますか?
歌舞伎で槍使いで反撃回避キャラに憧れてます^^
131名も無き冒険者:2008/10/31(金) 12:09:09 ID:7vvqzXwD
装備の回避補正によるところが大きいよ
132名も無き冒険者:2008/11/05(水) 22:23:55 ID:bX4/ApgM
>>130
回避しまくりんぐに必要なもの
回避極意などの技能、装備の回避補正、敵とのLV差

あとちょいと勘違いしてるみたいだけど、槍で反撃回避は
必ず反撃回避する技能だから回避率とかは関係ないです
133名も無き冒険者:2008/11/15(土) 00:21:20 ID:YduDmfed
ダメ変動について
LV*何倍で爺のコメント「至難」確定なの?
アタッカーなら、それを元に初期器用振ればいいんじゃね?
一律10にしなくてもいいと思う
傾なら初期器用6で「まぁまぁ」確定ぽいし
134名も無き冒険者:2008/11/15(土) 23:49:01 ID:bUrbcS1w
器用の振分けの多寡でボーナスダメがあると聞いたが
ついでに言うと「まあまあ」だとかなりばらける「至難」だと絶望的にばらける
135名も無き冒険者:2008/11/15(土) 23:51:24 ID:bUrbcS1w
ああ、すまん。「至難」は3,4倍のアレか
だが安定したダメ出したいなら4倍を目指すべき
136名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:20:07 ID:PX4JZWMA
僕を含めた迷える子羊達のために保守age
137名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:32:24 ID:Ddku3i+D
おぬしの攻撃をかわすのは至難の業じゃろうな。

これ以上、コメントってあるの?まぐれの大当たりには縁がないと言われたが
138名も無き冒険者:2008/12/06(土) 22:22:08 ID:UIZUmkOe
上でも書いてるが3.4倍で「至難」。その上は表示上は無いがおおよそ4倍で安定した状態になる
139名も無き冒険者:2008/12/09(火) 14:57:36 ID:UMOqliDS
忍者で腕力10耐久10なんだがうんこ?
腕力やめて器用ふりがいいのか?
140名も無き冒険者:2008/12/09(火) 15:20:09 ID:Io6Dm2tS
忍者きたないさすが忍者きたない
器用のほうがいいかもしれないが
もともと忍者は職的に器用上がりやすいから生命あげとくのも個性があっていい
と思ったけど自分で暗殺やるとしたらやっぱダメ厨したいからやっぱ器用に振るかな
141名も無き冒険者:2008/12/09(火) 16:51:36 ID:fOVVg3jb
九州や強ボスでかなりの生命要求されるんで>忍者

もちろん装備と潜在頑張れば何とかなるが、耐久ゼロと全振りでは
その要求される頑張りの度合いがかなり違ってくる。
最初腕力耐久で作って、ある程度育ってから好みに合わせて変えていくのが俺的おすすめ
142名も無き冒険者:2008/12/27(土) 18:36:34 ID:wT908iHQ
 ______                              
 |  |.| ∧∧                                      
=====(,,゚Д゚)∩=                                     
 |_|.⊂  ノ                                       
    /  0                                         
    し´                                       
                                             
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /                        
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                
     ∧∧ ∧∧ __._                                 
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|                                 
     `ヽ    |)====                                 
       | _ |〜 .|__|.|                                
       U U                                        
                                                
                                            
        ∧∧  ミ _ ドスッ                          
        (   ,,)┌─┴┴─┐                            
       /   つ.  終  了 │                            
     〜′ /´ └─┬┬─┘                           
      ∪ ∪      ││ _ε3                  
               ゛゛'゛'゛        
143名も無き冒険者:2009/01/13(火) 02:53:29 ID:FMXMe3MB
-----------------再開-----------------
144名も無き冒険者:2009/01/14(水) 08:57:20 ID:eSN4Jd2X
忍法の疾風怒濤で最大限威力を発揮するには
腕力10器用10が一番いいのは試すまでもないけど

魅力なり耐久なりにもステ振りたいがために
腕力か器用かいずれかにしか10振りできない場合

腕力と器用、どっちに10振りすればいいんだろう
145名も無き冒険者:2009/01/14(水) 10:12:55 ID:3HV4kEdW
【拙僧の股間は】信長の野望online1254【い覚醒】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1231894820/
146名も無き冒険者:2009/02/10(火) 11:50:58 ID:SDUXQaZZ
神典の場合は天麩羅のまんま振っちゃって大丈夫ですかね?
147名も無き冒険者:2009/02/11(水) 16:11:58 ID:VCbQ4OHa
w
148名も無き冒険者:2009/02/12(木) 21:47:39 ID:21d//Jta
 ______                              
 |  |.| ∧∧                                      
=====(,,゚Д゚)∩=                                     
 |_|.⊂  ノ                                       
    /  0                                         
    し´                                       
                                             
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /                        
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                
     ∧∧ ∧∧ __._                                 
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|                                 
     `ヽ    |)====                                 
       | _ |〜 .|__|.|                                
       U U                                        
                                                
                                            
        ∧∧  ミ _ ドスッ                          
        (   ,,)┌─┴┴─┐                            
       /   つ.  終  了 │                            
     〜′ /´ └─┬┬─┘                           
      ∪ ∪      ││ _ε3                  
               ゛゛'゛'゛        
149名も無き冒険者:2009/02/15(日) 23:22:04 ID:7QUETwkp
めざめよ
                
150名も無き冒険者:2009/02/28(土) 00:58:08 ID:QdCVD2xX
1st武士道で中級クエが終わり、レベル53になりました。
2ndで近々パワーアップされそうな僧兵さんをやりたいと思っています。
腕力10は決定として、残り6ポイントを器用にするか耐久にするかで思案しています。
先輩僧兵さん達はどのような初期降りにしていますか?
アドバイスお願いします。
151名も無き冒険者:2009/02/28(土) 02:12:54 ID:HWgHl8lr
>>150
全力で気合振り
152名も無き冒険者:2009/02/28(土) 03:38:21 ID:oQ6KMv/9
破天で4枠目に作成したキャラは
ボーナス狙いに器用10にして残りを腕力にした
付与ロス撤廃と同時に辞めたんで今のトレンドは知らんけど
瞬間火力だけを目指すとガス欠が酷かった
装備や潜在で補うのが大変なら知力もある程度高い方が当時は良かった

記憶違いでなければ
今は初期能力変えられるんでないっけ?
とりあえず自分が思う僧兵像で作って納得いかないなら変更
が無難かと思う
パッチ一つでキャラ死亡とか以前はよくあったからね
不用意にオススメなんて言えなかった
153名も無き冒険者
>>150
亀だが生産するなら器用だな