【ニコナ】ファンタジーアース D鯖ゲブランド29【南主戦場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■重要サイトだぜ!
┣ FEZ公式だぜ! ttp://www.fezero.jp/
┣ FEWikiだぜ! ttp://fewiki.com/
┣ スキルシュミレーターだぜ! ttp://feskill.omiki.com/
┣ 装備・情報系だぜ! ttp://www.feken.net/
┣ ★ゲブ民専用Wikiだぜ! ttp://geb.wikiwiki.jp/
┣ FE要望まとめWikiだぜ! ttp://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ 動画アップ先だぜ! ttp://gavie.net/
┗ あぷろだだぜ! ttp://fewiki.com/upload/

前スレ
【シャンテに】ファンタジーアース D鯖ゲブランド28【パニ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1202456211/

*煽り、荒らし、工作員は徹底無視だぜ!コテでの書き込みは自己責任だぜ!
*晒し禁止だぜ!他国叩きは控えようぜ!
*ゲブ国民は十人十色!寛大な心をを持とうぜ!
*次スレは>>970が建てるぜ! 無理な場合は>>980のように未来レス
*ゲブwikiは皆が使ってるぜ!こまめな更新頼むぜ
2名も無き冒険者:2008/03/17(月) 10:53:39 ID:q/05dd5n
      //
    / ___ 
    /  /:::::::::::::::::::ヽ パカ
   / ∩|/^_,ヽ,_::::::::::::ヽ  IRCだぜ!
   / .|从 ゚∀゚)ヽ:::::::::::)
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

ttp://geb.wikiwiki.jp/?IRC
3名も無き冒険者:2008/03/17(月) 11:36:19 ID:RFZh5T5r
いちおつ
4名も無き冒険者:2008/03/17(月) 14:52:39 ID:92PLrN+l
ナイススレタイなんだぜw
5名も無き冒険者:2008/03/17(月) 19:07:26 ID:rlUG7Qtl
いまのカペラで
せっかく僻地クリ掘りしてくれたのに
一人だけ貢献度ランキング乗せてあげられずにごめんよー
ちょっと手違いがあってクリ回しきれてなかった。

いつも呼びかけても輸送ナイトも僻地掘りも集まらず
1〜2名で掘っては徒歩輸送の日々に比べれば
今回のイベントはすぐ僻地掘り3名+輸送ナイト集まってくれて
おまけにクリ掘り効率アップに協力的ときて
僻地クリ掘り好きにとっては天国だぜ!糞イベントだけどなっ!
6名も無き冒険者:2008/03/17(月) 20:15:59 ID:BAvp7Zo6
にわか雷 にわか弓 増えすぎてダメポ
前までは集団からちょっと距離とればレインも雷もこなかったのに、単体にばんばんジャッジとんできやがる
おかげで前線維持もおろそかだし、今週いっぱいは糞だな
7名も無き冒険者:2008/03/17(月) 20:18:50 ID:Cyf5xp/V
>>1
なんというスレタイ
これはいいスレ
1おつ
8名も無き冒険者:2008/03/17(月) 22:42:23 ID:yT5Y5fjA
片手で頑張ってみましたがとてもやってられない戦争ばかりなので壷割って両手にします
9名も無き冒険者:2008/03/17(月) 22:52:50 ID:fTJ8HAlM
今週は壷を使うのさえ勿体無い期間だ
10名も無き冒険者:2008/03/17(月) 23:12:38 ID:mQfIhbOJ
11名も無き冒険者:2008/03/17(月) 23:39:01 ID:Eo7JN/Z5
片手だが溜まってた密書処分出来るからこんな糞イベでもありがたいぜ。
凍っても中級やら弓が即解凍してくれるから全然死なないし
ハイリジェ使用量減るからリングウマー。
12名も無き冒険者:2008/03/17(月) 23:42:17 ID:wZ+e69JJ
メイン火皿だし、わざわざ壺使うつもりもないから来週までログインしないよー(^o^)ノ
13名も無き冒険者:2008/03/18(火) 00:02:40 ID:Cyf5xp/V
俺もなんかカオスっぽいから
FF10はじめちゃったぜ
14名も無き冒険者:2008/03/18(火) 02:08:31 ID:oaadyeRN
言うほどでもないと思うけどなー
実際きついみたいで、負けまくりだけど
動きやすいから困る
15名も無き冒険者:2008/03/18(火) 02:25:13 ID:7fO81oaC
俺もサブキャラのレベル上げしかしないでおくわ
16名も無き冒険者:2008/03/19(水) 04:16:33 ID:m3lvGEK3
今日はジャイの死骸たくさん見れてワロタ
ジャイでもやらなきゃスコア稼げないって可哀想。片手以外。
3戦で60余裕の両手です。
カスは何やってもカスだNE
17名も無き冒険者:2008/03/19(水) 11:39:39 ID:oFejsM+1
初動ナイトで建築、護衛無しジャイ串刺し、解除してKIKORIでダメA建築A貢献BキルC余裕でした
片手でも楽だな60p
18名も無き冒険者:2008/03/19(水) 11:47:15 ID:cZ1HHX2d
ナイト下手な奴多いし、スコアうまいわ。
第一ナイトで最後まで生き残って
5キル0デット、与ダメ9k、貢献220だったかな。
19名も無き冒険者:2008/03/19(水) 13:45:16 ID:PhFYy1Ff
ゲブってなんでクズしかいないのん?
20名も無き冒険者:2008/03/19(水) 13:58:58 ID:EpXa/tTS
君がいなくなればクズが一人減ってお国にも良い影響を与えるだろうね
21名も無き冒険者:2008/03/19(水) 13:59:22 ID:Ga4hwf+5
3戦で60とかキル・PCダメ・建築ダメ・貢献全部10位以内を
3連続じゃないと無理だがな。
22名も無き冒険者:2008/03/19(水) 15:32:11 ID:oFejsM+1
3戦で60は無理だった。
ダメ4pキル3p建築4p貢献4pが一番良くて、4戦でたまったわ。
召喚メインでこんだけ出せるから十分楽な部類に入るから問題ないな。
23名も無き冒険者:2008/03/19(水) 17:08:21 ID:jA6Y38lp
10位〜1位はポイント同じなんだな。
普通にやっててもぽこぽこ増える。
24名も無き冒険者:2008/03/19(水) 17:15:07 ID:bgP6hrkc
適当に5〜6戦やってポイント見たら60こえてたお
もっときついのかと思った
25名も無き冒険者:2008/03/19(水) 17:23:02 ID:bgP6hrkc
ニコナ南のオベはF4クリで掘った方が早いのになあ
26名も無き冒険者:2008/03/19(水) 20:06:10 ID:Ga4hwf+5
>>22
一番よくてそれなら最初に全員4項目に5ポイントずつ振り分けられて
20ポイントスタートだから60ポイント程度じゃないはずだがなハッタリ君。
27名も無き冒険者:2008/03/19(水) 21:02:53 ID:G+htCdZ/
>>26
それ臨時メンテ前に参戦してたキャラだけじゃないすかね
28名も無き冒険者:2008/03/20(木) 07:35:30 ID:Ph6XZ0GP
片手が全くいない
ゲブはこれから先間違いなく最弱国になる
29名も無き冒険者:2008/03/20(木) 07:57:57 ID:gq8dA/pr
昼間は別に良いんだ
夜というかいわゆるゴールデンタイムに大負けするのは
さすがにマズイと思うんだぜ
30名も無き冒険者:2008/03/20(木) 08:07:24 ID:IvpuFblU
この糞イベント中はログインしない片手多いと思うぞ
31名も無き冒険者:2008/03/20(木) 08:13:30 ID:IvpuFblU
片手は勝ちたくてやってる奴多いから
スコアだのランキングだのに血眼になって自分勝手にやってる味方なんて見てられないんじゃないか
32名も無き冒険者:2008/03/20(木) 08:36:32 ID:DAu8Ektw
>>31の言うように片手はいるんだけど勝つ為にやってる人が多いから現状だと裏方ばっかりになってる
そんな俺も片手だけど、もうクソみたいな戦争に疲れたから今まで積んでたオフゲーやってる
33名も無き冒険者:2008/03/20(木) 09:31:04 ID:YGwjAriJ
まともな神経してるやつは60P溜めたらINしないから
DONDONひどくなっていってるな
34名も無き冒険者:2008/03/20(木) 12:46:24 ID:sOt62uij
このイベントが終わったら元のような戦場にちゃんと戻るんだろうか?
ジャイの数>ナイトの数だったりする戦争はもう嫌だよ
35名も無き冒険者:2008/03/20(木) 17:49:38 ID:BeMGIHHu
俺片手だけど、ポイント半分以上貢献度だったぜ。他三項目一桁。
36名も無き冒険者:2008/03/21(金) 02:17:13 ID:v4eRRVM0
>>26みたいなの見ると笑えるな

>>35
俺も同じく片手だったけど、ダメ貢献キルでバランス良く稼げた。
ただ裏方だけってのはあんまりないから、積極的にナイトとレイス出させて貰ったぜ。
37名も無き冒険者:2008/03/21(金) 17:11:30 ID:gz4erwt8
バッシュのあとのブレイズ一発だけ許してくれるならイベント中でも片手やります。
38名も無き冒険者:2008/03/21(金) 17:20:09 ID:SnXZ6uxf
39名も無き冒険者:2008/03/22(土) 06:06:33 ID:t67HJosy
氷像は即割られるのでバッシュできません
突っ込んできたウォリには味方のアローレインバリアがあるのでバッシュ入りません
敵に突っ込んで行ってもウォリが少ないので狙い撃ちにされてバッシュできません
40名も無き冒険者:2008/03/22(土) 06:32:26 ID:9fr1ufGw
>>39
おまえさんエルホルいったら発狂するんじゃね?
ゲブはかなーりマシなほうだぞ。
あとは立ち位置がわるいか、タイミングがわるいか、PT組んでないとかジャネ?
41名も無き冒険者:2008/03/22(土) 08:08:26 ID:3/q074KV
まともな戦争したかったら他鯖行った方がいいぞ
42名も無き冒険者:2008/03/22(土) 10:46:54 ID:VA3ii67N
人の出入りのあるオンゲで、完璧を求めるのは難しいんじゃないか?
よくなろうと努力する事は必要だと思うけどな。
「俺はちゃんとやってる!他の奴らが悪いんだ!」って思うなら、講習会とまでは言わないけど
PTに誘ったりして教えてあげるといいよ。
43名も無き冒険者:2008/03/22(土) 16:00:42 ID:pWoF04mu
下がりすぎのチキン君見かけたので「退くな、前出ろ」と呼び掛けた
素直な彼は真正面から堂々と前進を開始した
今度からは「斜め前へ出ろ」「様子見て前へ出ろ」
と呼びかけることにしようと心に決めた休日の午後
44名も無き冒険者:2008/03/22(土) 16:56:05 ID:ST/YmHBU
>>43
「ヲリおって」に近いものを感じるな
戦闘中のチャット入力時間は極力抑えたいから、言葉が足りなくなる・・・
45名も無き冒険者:2008/03/22(土) 17:18:46 ID:VA3ii67N
>>44
それ、前に私がどっかで書いた奴かな。
オベおりで私サラで敵がいたから、「ヲリおって」って
敵は私に任せてヲリさんはオベ折っててください。って意味で言ったら
ヲリさんが敵を追い始めたという・・・
46名も無き冒険者:2008/03/22(土) 17:21:22 ID:VA3ii67N
追記:こんな事があったんだよハニーHAHAHAってつもりで言ったのに
なんかヲリはKIKORIでもしてろって事かよお皿様 みたいな感じで荒れたのにはとても困ったもんだぜ!
47名も無き冒険者:2008/03/22(土) 17:28:02 ID:3TuKZDOY
どうでもいい場所のスカフォ殴ってる人がいたから
「スカフォおいといて」っつったら近くに居た4人ぐらいがいっせいにスカフォ置いてくれた。
48名も無き冒険者:2008/03/22(土) 17:42:23 ID:n3SL0/hg
スカフォはスカフォバリアーに使うための物だろ
凍った味方に近づいてくる敵片手
そしてバッシュする直前にスカフォを建てて
味方と敵を上手く切り離せた時は脳汁がでる

未だに一回しか成功してないけど
49名も無き冒険者:2008/03/22(土) 17:43:22 ID:O5/Gks4Q
味方が相手の方へ押し出されて孤立するんですよね、わかります
50名も無き冒険者:2008/03/22(土) 17:46:46 ID:9fxagm7w
やべえ今日のゲブスレちょうおもしろいぞ!
51名も無き冒険者:2008/03/22(土) 20:25:04 ID:TsJCpJrf
対ホルで工作頻発したっぽいな
俺は多国民の所行と信じてるけどな!
52名も無き冒険者:2008/03/22(土) 20:25:34 ID:TsJCpJrf
多国民→他国民な!
53名も無き冒険者:2008/03/23(日) 00:41:12 ID:SDAA7yuv
>>52
そういうヤツは大抵各国に工作キャラ作ってるだろうから、多国民でも間違ってないと思う。
54名も無き冒険者:2008/03/23(日) 01:54:13 ID:z3r+5L3I
目標お疲れ様! 足場のダガー防衛もきつい戦争有り難うございました!
55名も無き冒険者:2008/03/23(日) 09:45:21 ID:by1Gr4vF
>>51-53
まぁ、だから無関係ですって考えられてもアレだがな。
つまりカスがゲブで勝ちたい為に、別キャラでキプ工作するわけだし。
勿論現状は相手国が対策しないと難しいわけだが・・・
56名も無き冒険者:2008/03/23(日) 17:39:12 ID:AOYQfK4C
>>55
ぼくは無関係です
57名も無き冒険者:2008/03/23(日) 18:11:18 ID:On4XCTN0
>>56
おまえがはんにんだなー
おとなしくじきょうしろー
58名も無き冒険者:2008/03/23(日) 19:27:20 ID:by1Gr4vF
気をつけろ、カツ丼は自費だ。
59名も無き冒険者:2008/03/23(日) 21:36:27 ID:z3r+5L3I
( ゚Д゚)( ゚Д゚)  (゚Д゚ )
60名も無き冒険者:2008/03/24(月) 01:04:06 ID:Tq37a7Qf
ゲブ目標オワタ?
61名も無き冒険者:2008/03/24(月) 01:35:06 ID:iDjq27TP
12回達成しているからどうということはない
62名も無き冒険者:2008/03/24(月) 16:35:02 ID:9bhvbP1m
ゲブランド終了のお知らせ
http://upload2.fewiki.com/src/1206342782128.jpg
63名も無き冒険者:2008/03/24(月) 16:37:32 ID:9NvxmkFx
>>62
腐女子歓喜wwwwwwwwwwwww
64名も無き冒険者:2008/03/24(月) 17:58:30 ID:gZPjeLP1
>>62
ライル様きめえw
65名も無き冒険者:2008/03/24(月) 18:08:44 ID:x6Xy3/Jv
>>62
廃女子歓喜ってレベルじゃねーぞwww



まぁこういうの好きだけど
66名も無き冒険者:2008/03/24(月) 18:20:17 ID:R8Kqeged
ケイ様がおばさんになってしもうた
67名も無き冒険者:2008/03/24(月) 18:58:19 ID:J6FuP5I9
ケイは♂だとあれほど
68名も無き冒険者:2008/03/24(月) 19:25:43 ID:UMONmG/+
私腐女子だけど、前の方がいいと思うの
69名も無き冒険者:2008/03/24(月) 20:36:41 ID:dZc6OTVC
ゲブおわたスカ26人てなんだよ…
70名も無き冒険者:2008/03/24(月) 20:45:44 ID:L7T5bZey
>>62
えーなんぞこれ…迫力なくなったね
前の方のが眼光鋭くてかっこよかったのに
71名も無き冒険者:2008/03/24(月) 20:58:07 ID:5RtMrpU3
1ヶ月後にはサラ26とかオワタになると面白いな
72名も無き冒険者:2008/03/24(月) 21:48:58 ID:O99rxMzP
序章の英雄とかつけてたけど20戦くらいしてフルエンチャ20代ARスカで最高4位とか情けなさ過ぎて消した
73名も無き冒険者:2008/03/24(月) 23:04:51 ID:aQ1ICzdU
まぁちょっぴりライルたんも成長したんだよ……

高校生くらい

大学生でちょっと色気が出てくる (いまここ

次辺りはもうちょっと大人な感じに……
74名も無き冒険者:2008/03/24(月) 23:08:30 ID:uabZLZPa
ケイ様の眼を見てて、ふと思ったんだ。
この眼・・・まりもっこりに似てる、と・・・
75名も無き冒険者:2008/03/24(月) 23:21:48 ID:9NvxmkFx
>>74
http://www9.uploader.jp/user/fez/images/fez_uljp00028.jpg
こうですか?
分かりません!!
76名も無き冒険者:2008/03/24(月) 23:29:17 ID:3Sk8aFAS
ケイを見ているとサクラ大戦のロベリアを思い出す・・・
77名も無き冒険者:2008/03/25(火) 00:20:36 ID:tf2I0EZm
始まりのgdgdっぷりが楽しすぎたw
北西が分断されたときはどうなることかと思ったが・・・なんとか勝てたな
78名も無き冒険者:2008/03/25(火) 00:33:18 ID:pG86jxFH
>>75
もうちょっとやる気出せよw
79名も無き冒険者 :2008/03/25(火) 02:29:29 ID:dKxoyAEO
>>75
不覚にもwwwwwwwwwwwww
80名も無き冒険者:2008/03/26(水) 04:48:18 ID:Gl2dlZc2
なんだこの過疎w
81名も無き冒険者:2008/03/26(水) 07:58:57 ID:qkLB9ZNb
(゚д゚)カッ
82名も無き冒険者:2008/03/26(水) 08:17:06 ID:k25Nr+u4
過疎だから誰かネタ振れおい。
83名も無き冒険者:2008/03/26(水) 08:38:33 ID:JAymlJyC
>>82
お前の初恋の人は?
84名も無き冒険者:2008/03/26(水) 08:44:35 ID:sGi573+3
>>82
朝飯何喰ったよ?
85名も無き冒険者:2008/03/26(水) 08:45:29 ID:o9ycf1o6
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))  お断りします
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
86名も無き冒険者:2008/03/26(水) 08:47:51 ID:Ppm6lO8n
>>82
お前仕事いけよ
87名も無き冒険者:2008/03/26(水) 12:53:28 ID:k25Nr+u4
やべぇ俺大人気
>>83
幼稚園の時に相手が引っ越した
>>84
目玉焼きと味噌汁とヨーグルト
>>86
一応大学生だ。今昼休み中。
88名も無き冒険者:2008/03/26(水) 15:40:48 ID:8LYY005W
すっげ−後ろで敵一人にレイン撃ってるスカなんなの?死ぬの? 
の癖してチャンスになったらトゥルーで被らせまくるし 
変なことばっかやってるから、当然ランクに弓スカ居ないし。
裏方やってくんないかなぁ
89名も無き冒険者:2008/03/26(水) 16:38:01 ID:auSBaukB
今のソーンなんかひどかったな
東攻めすぎのくせに外周オベバッキバキに折られても誰もいかねー
90名も無き冒険者 :2008/03/26(水) 16:48:57 ID:W+yIIbrU
だなぁ…
しかもすっげえカウンター貰ってるし。w
東行ってランキングにすら載れてない奴はホント死んでいいと思う。
91名も無き冒険者:2008/03/26(水) 20:56:13 ID:vaOdzkCN
自称目標組の人達が始まりの大地防衛にて
キマを食らったことについて
92名も無き冒険者:2008/03/26(水) 21:29:13 ID:o9ycf1o6
講習やったほうがいいのかもしれないなぁ。

前線臨界点(合ってるかな?)というのがあって、歩兵の復帰と死亡の衝突点があるんだが。

凸               ※   ◎           凸
               前線  臨界点

要は押した戦場は、「味方の復帰は遠く、敵の復帰は近くなる」
なので、当然押せば押すだけ大カウンターになるわけだ。
押してしばらくは復帰した敵を抑えられるが、それらをすぐに殲滅できない限り、
敵は増え続ける。
味方は消耗し続け、いずれ決壊>前線崩壊でオベバッキバキになる

だから、「押してもいいが、これ以上は追撃はしてはいけないライン」というのを
キープの距離と味方の消耗度で判断しないといけない。

これがまったくできていない、いまのジャコル
93名も無き冒険者:2008/03/26(水) 21:41:52 ID:ASBVAspK
無茶言うな。
いまのゲブはマニュアル人間ばかりだぞ。
94名も無き冒険者:2008/03/26(水) 21:44:27 ID:6vS9ue4d
そんなことよりニコナの南東1本目、なんでどいつもこいつも崖上にたててんの
崖上だと小島まで領域とどいてねーよ・・・
95名も無き冒険者:2008/03/26(水) 21:59:18 ID:o9ycf1o6
>>94
いまのゲブだと折られる危険のほうがはるかに上だからじゃね?
96名も無き冒険者:2008/03/26(水) 22:06:15 ID:6vS9ue4d
え・・・?
南東1本目折られるような戦場だと、歩兵力負けすぎてて折られようが折られまいが間違いなく負けるぞ・・・
97名も無き冒険者:2008/03/26(水) 22:44:06 ID:o9ycf1o6
だから負けてんジャネ? 今現在
98名も無き冒険者:2008/03/26(水) 22:50:48 ID:6vS9ue4d
だからの意味がわからん
99名も無き冒険者:2008/03/26(水) 23:11:23 ID:7MfUCqah
南東一本目折られるような戦場ばっかり「だから」負けてるんじゃね?ってことじゃね?じゃね?
100名も無き冒険者:2008/03/26(水) 23:16:01 ID:6vS9ue4d
そんな糞戦場、ニコナ南主戦場に戻ってから1回しか遭遇した覚えないょぅ
101名も無き冒険者:2008/03/26(水) 23:20:57 ID:o9ycf1o6
まぁ、小島にオベとどくなら最善だけど、なるべくならリスク低いほうがいいじゃん?
誤差の範囲だとおもうけどどうかね?
102名も無き冒険者:2008/03/26(水) 23:26:47 ID:6vS9ue4d
だから・・・その・・・>>96・・・もういいです><
103名も無き冒険者:2008/03/26(水) 23:46:48 ID:eb0At8m0
時間帯や日によるんじゃないか?
南東攻めないで北に流れて行く大勢
崖下に降りたの俺他若干名とか
F4クリまで怒涛の勢いで攻め込まれて
さらに水路の階段までプッシュプッシュされてさ
あれ?俺間違えた?みたいな戦場があるわけよ
それが何戦も続くことがあるんだ
崖上に建てる気持ちもわかる
下に建てて
「お前らオベ守れ北多すぎ死ねハゲ南東小島取れ後ろから金玉揉むぞコラ」
ってのを丁寧に押し付けがましくなく言うのは難しい
つかそんな気力はもうない
104名も無き冒険者:2008/03/26(水) 23:48:58 ID:ASBVAspK
スコア厨週間おわって以前よりも輪をかけて裏方・召喚がいないな。
今日の領土はそれを端的に現してる。
105名も無き冒険者:2008/03/27(木) 00:09:57 ID:CBIF6qb1
>>103
金玉揉みたい だけ読んだ
106名も無き冒険者:2008/03/27(木) 05:47:56 ID:e8PtayXm
目標失敗おめ
107名も無き冒険者:2008/03/27(木) 06:15:41 ID:CBIF6qb1
昨日の夜あまりにもひどくて、あきらめて寝た俺が勝ち組。
ジャコルもブローデンもソーンも中央病発動しすぎて、言っても聞かないし。
春休み中は他ゲーであそぶかのぅ。
108名も無き冒険者:2008/03/27(木) 06:26:48 ID:CBIF6qb1
戦場考察
ブローデン
http://geb.wikiwiki.jp/?%A5%D6%A5%ED%A1%BC%A5%C7%A5%F3%B8%C5%C0%EF%BE%EC%C0%D7
ジャコル
http://geb.wikiwiki.jp/?%A5%B8%A5%E3%A5%B3%A5%EB%B5%D6%CE%CD
ソーン
http://geb.wikiwiki.jp/?%A5%BD%A1%BC%A5%F3%CA%BF%B8%B6

あらためて思うけど、ソーンはE1壺をこえてG2を制圧するっていう認識がもうない。
「外周」っていう僻地感覚がしみついちゃって、オベ折られる&折られても気にしない
Wikiよくみてみようぜおまいら
109名も無き冒険者:2008/03/27(木) 07:16:53 ID:uXI7l32T
ソーン外周攻めっつってもホル相手にそれやると内周突っ込まれて第一第二オベまで殴られるんだよな
少数で内周抑えようにもあいつらは全軍でくるから下手な人数じゃひき殺されるだけだし
内周やられようが多少は無視して外周押し込んで背後から襲い掛かるほうがいいのかねぇ
まぁそれが上手くいっても内周で戦闘始まったら死に戻りはそっちに集まって外周には人が流れなくなるんだろうけど
110名も無き冒険者:2008/03/27(木) 07:46:46 ID:e8PtayXm
ts
111名も無き冒険者:2008/03/27(木) 07:59:41 ID:CBIF6qb1
キープから遠い戦場がキモなんだ って誰かが言ってたな
112名も無き冒険者:2008/03/27(木) 08:02:40 ID:iyaEwTD9
noobばっかとバカにしてるE鯖でさえも外周主戦場。
腕前はともかく、戦争全体で考えればどっちがnoobなんだかってとこだ。
113名も無き冒険者:2008/03/27(木) 08:44:19 ID:XXpvoNnA
>>112
ソーンの課題は内周を守りつついかに外周を攻めるかだな
ただ外周攻めたってクリまで押されて補給路なくなるだけ

外周無視して無人化するのはあり得ないけど
人を送るにも守れなくならない程度にしないといけない

イメージ的には
必要戦力=地形重要度*敵人数+地形重要度
って感じか?
地形重要度が低くても敵人数が増えれば最重要地点よりも多くの戦力が必要にる

戦力分散を正確にコントロールするには
全員で同じ認識を持つか<マニュアル帝国ゲブランド
誰か一人分析指示する統率者がいる<軍師or軍死と忠実な下僕たち
114名も無き冒険者:2008/03/27(木) 08:48:42 ID:CBIF6qb1
思考停止せずに楽しみたいものだ。
115名も無き冒険者:2008/03/27(木) 11:31:34 ID:WK4aM7Hd
カスをキックで対処しようぜ^^
116名も無き冒険者:2008/03/27(木) 12:30:37 ID:HugsUnuH
おい中央退場寸前じゃねーかw
117名も無き冒険者:2008/03/27(木) 12:44:20 ID:c7sJh8qa
裏方いらねーだろ
全員フルエンチャして前線つっこめば勝てるし
裏方裏方うるさいのはPSに自信がないやつだけ
118名も無き冒険者:2008/03/27(木) 13:06:38 ID:ep8kzjBq
じゃ、俺は自信ないから裏方やる
119名も無き冒険者:2008/03/27(木) 13:19:49 ID:1VQmM/JG
じゃ俺自身あるから短スカで前線行く
120名も無き冒険者:2008/03/27(木) 13:20:54 ID:LyAHaPNR
猛者を50人揃えて全員前線で出れば
オベ無し召喚無しでも勝てるのは事実。
でもキマレイスジャイAT分のハンデ背負いつつ
常に15キル15Kダメージ以上叩きだせるの50人揃えるのは一苦労。
121名も無き冒険者:2008/03/27(木) 13:59:13 ID:4SMxKd0j
それ以前に領域ゲーなんだが
122名も無き冒険者:2008/03/27(木) 14:32:25 ID:Nhts6tga
>120
それ実現は不可能だろw
ドラ導入前でも、オベ建てないで勝てたことは一度もないはず
キプ前バナナでも死に戻りの時間とか色々で、どうやっても時間内に終わらなかった
123名も無き冒険者:2008/03/27(木) 14:35:19 ID:EybHH1Bl
>>122
全員特攻で建築無しでドラ勝ちしたケースなかったっけ?
124名も無き冒険者:2008/03/27(木) 14:45:27 ID:uXI7l32T
戦場にカスが含まれるのは仕方のないことだから、勝つにはいかに国のカス比率を減らすかが重要だろ
スカウトって意味じゃねーぞ
125名も無き冒険者:2008/03/27(木) 15:01:18 ID:TWIbW1Ss
身内連れていけばいいよ
1人連れて行けば1人カスが減る。
国全体で見るとカスを教育する方がいいんだろうが
そんな面倒な事できんわな。
126名も無き冒険者:2008/03/27(木) 17:44:27 ID:EDN9QlGF
カスがカスを連れて来るんだろ。どこぞの僻地特攻暴言一家みたいに




まぁぶっちゃけ何やろうが楽しんだもん勝ちだがな
127名も無き冒険者:2008/03/27(木) 19:15:39 ID:rwEAxlNq
このゲームが領域ゲーな訳ないよな〜・・・
実際歩兵が強い方が押してオベもおられて歩兵弱い方は
領域取れるわけもない。
128名も無き冒険者:2008/03/27(木) 19:33:35 ID:Nhts6tga
>123
あるんだ?
ドミニオンβ3からやってるけど、聞いたこと無かったし
何度かやっても大体狙っても時間切れだったから無理かと思ってた

まぁでも、だからってみんな真似しちゃだめだぜ><
そういうのは祭りとかの時にお互いそういう空気の時だけで・・っ
129名も無き冒険者:2008/03/27(木) 20:08:36 ID:kXid/6Xw
このままいきゃどうせ勝つからいいやな状況が多すぎるしな。

だからカウンター食らうまで突き進むし、
召還も出ないし、僻地攻めるし、オベも壊さない。
俺も別にそれでいい。
130名も無き冒険者:2008/03/27(木) 23:17:00 ID:HugsUnuH
ゲブどんどんひどくなってないか・・・
131名も無き冒険者:2008/03/27(木) 23:51:15 ID:y/RKtfUD
そりゃあ攻撃するたびに範囲で叫んだりゆとりがどーとか雰囲気悪すぎるだろう
132名も無き冒険者:2008/03/27(木) 23:55:07 ID:CBIF6qb1
痛いのが大量にわく時期だ。我慢しる。
133名も無き冒険者:2008/03/27(木) 23:59:27 ID:e8saNTr7
春休みが終わったら頑張ろうか
それまでチンタマ揉みっこしようぜ
134名も無き冒険者:2008/03/28(金) 02:24:13 ID:M+Cjj9f4
ブーンがアルファベットでryが面白くてこんな時間になってしまった
ゲブ謝罪しろ。
135名も無き冒険者:2008/03/28(金) 02:57:02 ID:iRT1C5C2
>>128
確かA鯖かどっかであるよ、負けた側がホルだったと思う
完全にキルだけで勝利した訳でなく
領域増やさない−>前線押す必要が無い−>延々キプ前で逆レイプ
そこから一気にオベ折りまくってキャッスル前まで更地にして勝負決めたらしい?
136名も無き冒険者:2008/03/28(金) 09:39:06 ID:C9sLlIDu
今週一度もINしてない俺は勝ち組
137名も無き冒険者:2008/03/28(金) 13:42:42 ID:ZeFdCbbI
>>135
なんか記憶の片隅みあったから調べてみたら昔日記にのせてた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm472788
138名も無き冒険者:2008/03/28(金) 23:40:13 ID:ubABWzJf
勝つには如何にフルエンチャ、能力値上限装備の連中を前線に投入して、
低レベルエンチャ無しを裏方頑張らせるかだろ。
でも現状はエンチャする連中ほどwikiみて勉強したり、勝ちたいって意識強いから、裏方もやる傾向強い。
エンチャない連中は主戦場で立ち回るのキツいから、僻地に流れる。
もうさ、エンチャ撤廃して月額課金にしてもらったほうがグダグダな戦争がなくなっていいと思うんだが。
フルエンチャして裏方はもう飽きたよママン
139名も無き冒険者:2008/03/29(土) 00:28:30 ID:vMjcXABu
最近になってPTを組むことがとても大事だと思った
PT有りのほうが連携とりやすくて、会話がなくても周りに人がいるだけで心強い
140名も無き冒険者:2008/03/29(土) 00:31:27 ID:LaWb3vBj
俺ぐらいのレベルになると、
PTなんぞなくても周りの♀サラ様の位置とPwと思考とパンツの色を把握できる。

でも思考は常に「キャーあのヲリ様カッコイー」だから困ったもんだ。
戦争に集中して欲しい。
141名も無き冒険者:2008/03/29(土) 01:11:36 ID:UEhAe8HE
キモス
142名も無き冒険者 :2008/03/29(土) 01:58:58 ID:ufi9/11V
>>140
吹いたwwwwwwwww
143名も無き冒険者:2008/03/29(土) 02:12:27 ID:+3X2aRhN
>>140
豆でも食ってろwwwwwwww
144名も無き冒険者:2008/03/29(土) 03:20:16 ID:HI60uA9k
>>140
動画編集のソフトウェアくれよwww
145名も無き冒険者:2008/03/29(土) 08:05:34 ID:kw5D3iCb
>>140
じゃあ某片手様にお前のオベでも折ってもらうか
146名も無き冒険者:2008/03/29(土) 09:08:46 ID:5vwA5Lry
>>140
特定しまポッポー!!
147名も無き冒険者:2008/03/29(土) 09:26:58 ID:wX6Zix77
>>140
これはひどいw
148名も無き冒険者:2008/03/29(土) 09:35:22 ID:OfJ38p/V
>>140
いろんな意味でぽっぽです
149名も無き冒険者:2008/03/29(土) 09:49:58 ID:lT4t3HwH
>140

             ,...-‐'::"´:::::::::::::::`丶、
            /::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ
            /::::::::::::::::::::::::::/     `゙ヾi
          /:::::::::::::::::;;::::::::::l    -、 、__|
          l:::::::::::::/;ヾ:::/  ,,.-、_ :i;!ーi
          }:::::::::::::';r'ソ ゙'    ,.-━;;;ァ; ;:!
      、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ      ` ゙フ´ : i゙
      /:::::::ヾ;、:::::::;:べリ.       /_  i
       ノi::::::::::::::::::ゞ'"   .      ,._ `ヾ:::;'
     ノ;::::::::::::::::/   :   :_  i:   '゙``ー:/
     i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._   '"゙:i'
      / -ー- 、、   `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ

     ニンキーニ・シット [Ninkini Sit]
         (1942〜 イタリア)
150名も無き冒険者:2008/03/29(土) 13:28:30 ID:rPA6eqAI
目標\(^o^)/
151名も無き冒険者:2008/03/29(土) 13:30:10 ID:K8KdGP5h
デドランひどすぎ
9デッドとか6デッドとかして貢献も建築もなく与ダメも6kそこら
何してたらこんなスコア出るのか不思議でならん
152名も無き冒険者:2008/03/29(土) 13:35:39 ID:/OTk/aRe
>151
パニカス
153名も無き冒険者:2008/03/29(土) 13:41:00 ID:2itWT+jy
今回はホルに花をもたせるか。
これ以上目標遠くなったらやばいし。
154名も無き冒険者:2008/03/29(土) 14:47:44 ID:LWx81xIH
普通に口惜しい
155名も無き冒険者:2008/03/29(土) 21:35:15 ID:hL4Kfwer
ネツの皿軍団がとまらんね
味方カスしかいないから
156名も無き冒険者:2008/03/30(日) 00:40:09 ID:mzNv8O30
てーか少しでもマトモなヤツはネツ戦逃げすぎ。
だからどうしようもないのしか揃わないんだよ・・・
157名も無き冒険者:2008/03/30(日) 01:23:33 ID:sDwQ5bkV
>>156
そういうのはマトモって言わないんだぜ
158名も無き冒険者:2008/03/30(日) 01:30:03 ID:MEawCEQV
>>156
だからD本スレではネツの属国だなとか結構前だがちょくちょく言われてた

俺の知り合いにネツは嫌い、人数多いだけ とか言ってる奴がいるが
あんまり対ネツにはいかない、ネツ対他国ならもちろんネツ援軍に入ってる奴いるぜ
159名も無き冒険者:2008/03/30(日) 02:07:55 ID:/FlW6Xqf
皿全体的にひどいだろ
両手突っ込んできてもひたすら下がるだけとか終わってるわ
お前ら両手に攻撃しなかったら誰に攻撃すんだよ
160名も無き冒険者:2008/03/30(日) 02:15:56 ID:/FlW6Xqf
言い忘れてたけど>>159は狙われてる皿だけじゃなくてその他大勢まで下がってくんだぜ
まじで頭おかしいんじゃないかと思うわ
161名も無き冒険者:2008/03/30(日) 03:14:08 ID:KGm3j6kR
すんません。僻地線で狙われてても平然と突っ込んでキル食らう氷皿♀は俺です。
だってヲリすら出てこねぇんだもん。1on4で10分持久戦とか限界でした。
なんで不思議空間後ろにヲリが居ますか。お願いしますよはんと

ところで師範採掘士だっけ?とか言う称号貰ったんだが
これの説明文てあからさまにプギャーされてね?思わずロックしちった
162名も無き冒険者:2008/03/30(日) 03:21:34 ID:u53de6kM
ハイハイ皿様皿様
163名も無き冒険者:2008/03/30(日) 03:22:16 ID:D4JbltLM
皿はこんなんばっかだな
164名も無き冒険者:2008/03/30(日) 04:06:07 ID:Ij8FkA4y
どっかの国みたいに職業ひとくくりにして追放するつもりか?
カレスぶちまいてやるから付いて来いよ。
そばに居ないと追撃できないぜBOY
165名も無き冒険者:2008/03/30(日) 04:24:16 ID:Ij8FkA4y
皿講習会開きたいんだが、実戦形式じゃないと意味が薄い。
相手の弾幕や地形、建築を利用する、というのは見ないとわからない。
動画とりたくてもスペックそこそこでとれないしなぁ

30人くらい参加者いれば喜んで講習するんだが、どうかね
日曜夜10時くらいに
166名も無き冒険者:2008/03/30(日) 04:53:14 ID:615MLhV/
>>165
お前が誰かによる
下手なやつの講習聞いてもしょうがない(キリ
スキル調整あるし時期も悪いしな
167名も無き冒険者:2008/03/30(日) 05:02:59 ID:Ij8FkA4y
>>166
中級偏差とかは教える気はないんだ、個々の技量だし。
教えたいのは、地形利用のしかたと、確実な射程までちかづく歩法の2点。

晒しにたまに載る人間ではある。
が、良かれと思って行動している結果なので大目に見てほしい…
168名も無き冒険者:2008/03/30(日) 10:56:27 ID:mzNv8O30
>>165
ま、「とにかく俺はお前を認めない」属性の阿呆もいるし、
デッドランカー余裕ですや軍死とか2kill虐殺者でもなけりゃ、
気にせずやってみていいんじゃないかね。
169名も無き冒険者:2008/03/30(日) 10:58:27 ID:nuTz7f91
>>165が誰だろうが俺はいいんだが
やりたいなら宣伝は手伝うぜ?

でも、いきなり今日っていうのは無理だ
SNS、ゲブwiki、ゲーム内掲示板、首都軍チャマクロ
様々な場所で宣伝して講習の存在を知ってもらわないと人ってのは集まらない
実際宣伝不足で一人も集まらなかった講習も知ってる

身内ナシで30人集めるのって結構大変なんだぜ
170名も無き冒険者:2008/03/30(日) 11:10:22 ID:Bb2ynn5H
お皿様の講習会…
どこかでお座りカレス撃つと下がるを地で教えてたお皿様の講習会があってだな…
171名も無き冒険者:2008/03/30(日) 11:52:17 ID:HUkVffuy
皿はまずヲリ短スカに近づかれても対処できるようにならないとダメ
遠距離オンラインで育った皿が多いのか接近されるとあっさりキル取られるのが多すぎる
とりあえずそういうのはヲリやってこいと言ってるんだが、返ってくる答えはほぼヲリは合わないとかそんなの
もうこの時点で講習も何もないんじゃないかと思うわ・・・
172名も無き冒険者:2008/03/30(日) 11:53:46 ID:U923aYse
偏差とかウェイブのタイミングとかバレバレなやつ多いよな。
173名も無き冒険者:2008/03/30(日) 12:05:19 ID:Ij8FkA4y
んじゃ4月8日土曜日の夜にゲブ訓練場で皿講習ってことで(´・ω・`)
両手とか弓とか、他の職業もたくさん来てくれると実戦にちかづいていいんだぜ
「接近方法」
「攻撃位置」
「遮蔽物利用」
の3本ですんがふっふ
174名も無き冒険者:2008/03/30(日) 12:05:46 ID:Ij8FkA4y
まちがえた4/12
175名も無き冒険者:2008/03/30(日) 12:43:51 ID:VZjnExTI
接近方法・・・これたぶん接近しても返り討ちに合うのが多そうなんだが・・・。
今の謎空間とか皿スカが前に出ないとかその原因の大部分は>>171が言ったように接近戦が出来ないからだと思う。
ハイリジェエンチャしてないからとかもあるとは思うけど。
そりゃ遠距離のが楽なのは確かなんだけど、最後キル取ったり前線押したりとかするには前出なきゃならないわけで。
ここで接近戦で鴨られてるのが多いから結果的に前出ないのが大半なんじゃないかと思う。
ヲリさんが守ってくれます。とかたまに戦場で聞くけど、ぶっちゃけそこは持ちつ持たれつでどっちも特攻ヲリとかには反応しないと駄目だろ。
そういう味方ヲリも突っ込んできたのに平気でドラテやったり、スルーして明後日の方向行ったりするのいるから強くは言えないが。

でもこれどうやったら治るのかわかんねえんだよな。
実戦で慣れるのが一番早いと思うんだが、慣れる前に死んでるっつうかまず接近してきたヲリに立ち向かう姿勢すら見えないのとかいるし。
とりあえずガン逃げすんなってとこからなのかなぁ。
本音は>>171が言ってるようにヲリで慣れるのが一番なんじゃないかと思ってるんだけど、ヲリでも後ろウロウロしてるのとか結構いるんだよなこれ・・・。
176名も無き冒険者:2008/03/30(日) 12:59:50 ID:u53de6kM
今の近接は待ちガイルが基本スタイルにしないとやってられん
177名も無き冒険者:2008/03/30(日) 13:14:03 ID:Ij8FkA4y
>>175
んーとな?
その接近戦等での苦手意識ってのはウェイブへのバッシングが一因にあるとおもってる。
あれって「即時発動型の全方位迎撃+鈍足」っていうひどいスキルじゃん?

でもそれを「使うやつはNOOB」「使うやつはカス」っていう風潮になっちゃったじゃん
問題なのは「つかうタイミングと状況と相手」なわけで、それさえクリアするならどんどん使うべきなんだよ
それこそあたらない偏差中級ばら撒くより、相打ち狙ってでも接近して一発当てちまえばいいだけの話さ
178名も無き冒険者:2008/03/30(日) 13:16:50 ID:Ij8FkA4y
つづく

で、鈍足つけてからバッシュいれてもらうなりジャベるなりしてゴチコウサマすればいい。
でもそれを「叩かれるから」というだけの理由で封印して、当たるまで下がる、当てれずに逃げる
そんなのナンセンスにしか思えない。

前に出れば狙われる、これは当然だよね?
なら「接近されたらウェイブで弾くことを前提にして」前に出ればいい。
神スキルがあるなら頼ればいい、頼りながら本来の仕事をする
これが重要なんだと思う
179名も無き冒険者:2008/03/30(日) 13:24:43 ID:Ij8FkA4y
ただ、そうやって前に出ると、敵の近接キャラはある程度威嚇できるんだが、
相手皿のジャベリンの間合いに入ることを意味する。

自分はデッド多いほうで申し訳ないんだが、6割はこの「前線の敵近接間合いでのジャベ凍結」
が占めるんだ(4割はパニ>レッグ>弓のコンボ)
そのときに「味方、助けてくれ!援護を!」と思うんだけど、大抵の皿は後方で助からない。
もっと皆が前にいてくれれば、死ぬにしてもカレスやヘルで、相手を瀕死にしてくれるはずだ。

だから、皿がたくさんヲリ列にいるってことは、味方を救えるし、効果的に前線を押せる。
そういうやりかたを講習したい。
180名も無き冒険者:2008/03/30(日) 13:27:20 ID:r9QhyNAV
やっぱ最重要職業は20k前後はだせる上手い氷皿だな
凍って即ジャッジ解凍してくれたとしても相当ダメ奪えるし
撤退する時も上手く凍らせてくれれば反撃に転じやすい
追撃戦でも周りこんで複数凍らせて根こそぎキルとれる
181名も無き冒険者:2008/03/30(日) 13:48:05 ID:nuTz7f91
>>173
さすがに名前も分からず一方的に宣伝は出来ないから
まず自分の出来る範囲での宣伝はしろよ?
特定出来たら協力申し出るぜ
182名も無き冒険者:2008/03/30(日) 14:01:57 ID:etDy0FXP
敵ヲリが突っ込んでくると後退するのが多い
左右に散ればいいのに
183名も無き冒険者:2008/03/30(日) 14:19:20 ID:5tqxlEvG
誰かが狙われてたらその硬直に他の奴がジャベなりボルトなり入れればいいだろう。
そりゃ孤立したならウェイブでも何でも使えばいいけどさ。
はっきり言えば自分が狙われてるならステップコケでもして逃げてもいいだろ。
他人が狙われてるの無視してんなって話なんじゃないのかね。
皿に接近戦やれってのはちょっと違うだろう。
敵に接近された時にも対処できるようにしようぜってのが正しいんじゃないのかな。

ついでに、ウェイブ前提は結構困るんだよ。
こっちが硬直にジャベ入れてもウェイブで飛ばすとか、スタンを飛ばすとかさ。
ステップコケでもしてくれりゃヘル入れてキルまでもってけたのを飛ばして無事ご帰還とか。
状況によるとは思ってるから全否定はしないが、自分瀕死でもねえのにいきなりウェイブで飛ばすってことはそれもう周囲に期待しちゃいねえよってことだろ。
フォローがないから使ってるとかいうのもいるかもしれないが、そんなことしてたらいつまでたっても連携なんて出来るわけがない。
ウェイブが神スキルだと言い切れる状況ってのは、段差から落す、孤立した時の時間稼ぎ、障害物高低差ある所でのハイド炙り出しくらいじゃないのかな。
184名も無き冒険者:2008/03/30(日) 14:30:49 ID:r9QhyNAV
連携とかばかじゃねーの?
間合いに入ってきたうざいヲリには全ウェイブ、これでFA
その間に下がってお座り大魔法ウマーですから
さすがにわざわざヲリに突っ込んでウェイブはせんけどさ
185名も無き冒険者:2008/03/30(日) 14:37:16 ID:Blh1XK8x
別にウェイブのせいで自分のヘルやジャベ空ぶった位で気にしたことないや
より確実に目的を果たせてラッキーってぐらい。
だがな、追撃が期待できるスタンをウェイブで飛ばしやがったら
一億と二千万年後まで憎しみを忘れない。
186名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:02:37 ID:Ij8FkA4y
>>181
あんま意味ないけどIDがかわったらいろいろやっておく

>>183
ウェイブつかう状況で一番おおいのは凍結でカタテふっとばしなんだけど、
後方みると援護絶望的、って状況おおくね?
最前列だからしょうがないんだけどさ。
そのあいている空間を埋めていければいいね
187名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:07:04 ID:AUOTRmYc
ここをみて思ったんだが、忙しくてここ1ヶ月インしてない俺は勝ち組だな
188名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:20:50 ID:z1grC6r7
>>184
お前はネツスレかカセスレにでも行ってろよ

>>186
ウェイブ前提でとか言うからだめなんじゃないの?
ウェイブ前提でとかウェイブ厨ですとしか思われないんじゃないのかね

>>187
1ヶ月っつうかもうたぶん色々終わってるしこの先回復も無理だと思う
D鯖全体的に好き勝手やってる奴ばっか増えてるし他鯖もあんま変わらんみたいだし別ゲ探したほうがいいかもね
189名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:42:28 ID:lRCz0ANf
マリナ・イスマイール♪♪♪
貴方がこれを読んでるとき、俺はもうこの世には…(T_T)(T_T)(T_T)

「武力による戦争根絶!!!!!」ソレスタル☆ビーイングが
戦うことしかできない俺に、戦う意味を教えてくれた。。。
あのときのガンダム☆☆☆のように☆☆
俺は知りたかった…なぜこうも世界は歪んでいるのw(゜o゜)w
その歪みはどこから来ているの???
何故、人には無意識の悪意というものがあるの???
何故、その悪意に気づこうとしないの????
何故、人生すら狂わせる存在があるの????
何故、人は支配し、支配されるの????
何故、傷つけ会うの????(ノ_・。)
なのに何故、人はこうも生きようとするの????????

俺は求めていた。。。。
俺は貴方に会えば、答えてくれると考えてた
俺と違う道で、同じものを求める貴方なら
人と人が分かり合える道を☆☆☆☆
その答えを…♪♪

俺は求め続けていたんだ
ガンダムと共にッッッ☆☆☆☆☆
(^0^)/☆
190名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:43:32 ID:Ij8FkA4y
>>188
近接状態にもちこまれたら中級あてるのは困難だ。
足止め効果のあるものはジャベしかないし、敵ヲリが1ともかぎらない。
やっぱひきつけてのウェイブになってしまうとおもうんだが…

パワブレくらった状態で短1にまとわりつかれたとき(周囲に味方0)に、
通常で応戦して撃退したことあるけど、密着状態だとマジで射撃攻撃あたらんぞい
191名も無き冒険者 :2008/03/30(日) 15:44:25 ID:h1Fka0jt
皿講習するのなら宣伝手伝うぜー。
俺も両手講習しようかね!
192名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:53:35 ID:opYP/6Wz
>>191
じゃあボク稲作の講習やる!
米所ばんじゃい
193名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:59:03 ID:z1grC6r7
>>190
言ってる意味がよくわからんのだけど、自分一人の状況なのか?
それなら使うスキルなんてどうでもいい生き残るのが最優先だし
つか接近戦で一人でヲリ相手にする話してんのかこれ?
それなら密着されてる時点で負けだろ
そもそもその状態でも皿が余裕で勝つとかバランスおかしいだろ
そうじゃなくて味方がまわりにいっぱいいる状況で安易にウェイブ打つなってことなんじゃないの?

>>192
減反なされてる現状でそれは・・・
194名も無き冒険者:2008/03/30(日) 16:04:46 ID:Ij8FkA4y
減反ワロス

んーよくある状況としては、主戦場のサイドが多いんだけどさ
サイドだからスタンした敵をまきこんで吹っ飛ばすッてことはないんだけど、
敵が3こっち1とかあるわけよ
ウェイブ前提じゃないと、サイドはかなりきついよ って事かな
単体魔法だと他に飛び込まれるから、先制攻撃危険
195名も無き冒険者:2008/03/30(日) 16:10:47 ID:Ij8FkA4y
あとは味方からもATの影でみえない ってのがあるな。

           ☆     ☆    ☆
   ☆         =A=
                   AT     ☆
        ☆     ☆

           AT             AT
     ●             ○
    自分
          味AT     ○     ○

                ○            ○


こんなん。
(自分はA地点にカレスを撃ち込みたい)
196名も無き冒険者:2008/03/30(日) 16:23:27 ID:oQBvHXCr
お前らIB使えよ
接近される前にIB、バッシュにつながるならジャベだろうが
あとは、カレスぶっぱで避けられたらそこに他の奴がジャベぶち込めばいい
197名も無き冒険者:2008/03/30(日) 16:28:42 ID:sDwQ5bkV
ウェイブで空振るのが問題じゃなくて、ウェイブで飛ばす方向が問題なんだよなぁ。
Root食らってるときに足元に敵片手が転がってきたときの絶望感は異常。
そうでなくても起き上がり無敵にヴォイドなり餅付きなり色々やられるからな・・・
198名も無き冒険者:2008/03/30(日) 16:37:34 ID:z1grC6r7
>>194
とにかく前提って言う割りに結構制限あるんだな
それなら別に構わんよ
自分の意見はウェイブは味方に見られないように使うスキルだと思う
味方がいるとこではあんまり使うスキルじゃないよ

>>196
IB最強だよな
弱体こないっぽいしこれから使うスキルとしてはウェイブより確実に良スキル

>>197
Root食らってなくても足元に飛ばされたら困るよ
敵の吹き飛ばし転倒の時間で前線が混乱するのがうざいと思われる要因の一つだと思う
199名も無き冒険者:2008/03/30(日) 18:10:02 ID:Wlg2vSSe
ウェイブで壁側(もしくは味方がいない側)に飛ばしてからカレス撃てば100%凍る。
狙える腕があるならIB→ジャベでもいい。
200名も無き冒険者:2008/03/30(日) 19:03:19 ID:f93MJXbM
ID:Ij8FkA4yさんスカウト総合スレでも絶好調だなw
201名も無き冒険者:2008/03/30(日) 20:02:37 ID:xM3AQwEJ
晒しに板に貼られてた動画だけどめちゃくちゃウケタから皆で一見しようぜw

▽:【糞太陽】FEZD鯖ゲブキモスレ5【Kickしようぜ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1204103020/954

202名も無き冒険者:2008/03/30(日) 20:37:13 ID:sDwQ5bkV
はいはいValusu乙
大和に寄生して勝てる戦争にしか入らない雑魚はカセスレにでも帰れよ
203名も無き冒険者:2008/03/30(日) 20:41:49 ID:Ij8FkA4y
>>200
誘導有り難うな! キャラ消して講習専用キャラ作るわ
最初からそうすりゃよかった
204名も無き冒険者:2008/03/30(日) 20:55:31 ID:xM3AQwEJ
>>202
おいおいw
Valusuが雑魚なのは俺もそう思うけどよ、ゲブ民として不正者は蹴りましょうって習慣つけるのは大事だぜ?
せっかくこういう酷いのもいるっつー証拠動画なのによw
だからわざわざ晒しスレから持ってきたんだぜ?

ゲブ民の不正者をカセスレで喚いても蹴れもしないし全チャ鬱陶しいだろ。
いい加減ゲブ民=不正者っつーレッテルを剥がすために努力しようぜ。
205名も無き冒険者:2008/03/30(日) 22:19:38 ID:8wu7uj4n
サイドアタックはウェイブなしでもいける。
視界は基本的に正面を前にして左右45度くらい。意外と視野は狭い。
そして正面を向いて相手が画面に入ってなかったら、相手からも自分が見えてない可能性が高い。
この状況で正面に敵が居なければサイドの成功率が高くなる。
とにかく相手の視野に入らないように上手く回り込むこと。
ここで気をつけるのはこういう状況にならないこと





オリ  ←自分

このとき獲物のオリは自分を見てないが、後ろの皿からは丸見え。
この状況だとカレス・ヘルの硬直にジャベ余裕でした→バッシュ→フルボッコになる。
サイド仕掛けて返り討ちに会うのは大抵このパターン。サイド仕掛けるときは突出することになるので、援護がないときが多い。
もし戦場でガンガンサイドを攻め込む皿が居たら一緒についていってあげると、皿も自分も生還率が高くなる。
結果前線を押し上げることになるわけだ。
206名も無き冒険者:2008/03/31(月) 20:29:56 ID:CVIvYTNv
ほっしゅ
207名も無き冒険者:2008/03/31(月) 20:51:22 ID:X3Ep0WM7
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2846118

晒しスレからの転載だが、相手視線から見ると皿天国だな・・・
208名も無き冒険者:2008/03/31(月) 20:54:11 ID:jyqOO8C1
ゲーム自体がサラ天国環境だろ
弱体化で喚いてるやつ多いけど
209名も無き冒険者:2008/03/31(月) 22:46:45 ID:92qRffaI
>>207
もうまともな人材なんて残ってないから仕方ないだろ
それは5カ国どこも一緒で、あとはレイプ戦になるように人が密集して勝つか負けるか決まるだけ
210名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:33:42 ID:Y1o5xDqs
俺ライルだけど、まだゲブは他国より見所ある奴多いと思う。
211名も無き冒険者:2008/04/01(火) 15:35:23 ID:5rTZAj20
>>210
ライルさんちぃーっす!
212名も無き冒険者:2008/04/01(火) 16:45:16 ID:ifoswNkK
片手が消えてるな
ヲリ自体減ってるが片手がほぼいない
今日やったカセ戦全部相手のが2倍くらい片手いた
はっきり言ってほとんど戦争にならん
213名も無き冒険者:2008/04/01(火) 16:47:05 ID:Y1o5xDqs
サブ皿終わったら片手に戻すからね ごめんね
214名も無き冒険者:2008/04/01(火) 16:49:40 ID:6Kg6XX33
4月の講習仕事がはいって無理になった(´・ω・`)ごめんお
かわりに参考動画とろうとおもったけどスペッコ微妙に足りなくて
画面小さくてFPS足らない…
まじごめんお…
215名も無き冒険者:2008/04/01(火) 16:57:27 ID:FOssDazW
>>214
新PCを買うキッカケktkr
216名も無き冒険者:2008/04/01(火) 17:00:14 ID:d8hb6jYY
昨日の夜片手いすぎてバッシュ耐性つきまくりの戦場とか経験したぞ
まぁ今はスカ多すぎだし仕方ないわ
217名も無き冒険者:2008/04/01(火) 20:12:56 ID:e6+m3Yno
追撃要因いないとおもったら、スタンプ・ブレイズあたりに切り替えていけば
バッシュ耐性つきまりで困った…なんて事にはならないのにな。
やっぱり、ゲブの片手の人は片手が多いことに慣れてないんだなw
218名も無き冒険者:2008/04/01(火) 22:21:32 ID:K32gI51I
>>217
お前が何も理解出来てない馬鹿なのは分かったから、取り合えず祖国へ帰れ。な?
219名も無き冒険者:2008/04/02(水) 02:58:14 ID:Fd/oOt2m
>>218
エイプリルフールなんじゃね?
いまさら>>217みたいなのがいたらゲブはとっくに終わってる
氷像にスピア、スタンにジャッジと同じレベルの発想だ
220名も無き冒険者:2008/04/02(水) 03:12:01 ID:v86VwBRl
ヲリとブーンの間合いで対面して凍りあってたら
スピアでわられる→ベヒヘビで死亡
221名も無き冒険者:2008/04/02(水) 03:54:55 ID:VOlqD5iN
最近前線行くと蒸発する…
ゆとり職とか言われてる皿でkonozamaの俺に、うまくなる余地はありますか
222名も無き冒険者:2008/04/02(水) 04:11:50 ID:gV4XWtjw
自分の死因とか考えて反省して死なないように実行していけばそのうち上手くなるよ
あとはフルエンチャハイリジェ
223名も無き冒険者 :2008/04/02(水) 05:27:07 ID:L3Wto/ZE
他の職もやってみたらいいかもw
色々やって自分にあったのを探すのが一番良いと思うよー
224名も無き冒険者:2008/04/02(水) 08:21:56 ID:B8UD2VSR
全職、全系統を経験するのはすげー大事だと思う。
色々経験して、また元の職に戻ると明らかに上手くなってるよ
俺は弓から始めたけど短やってハイドサーチ上手くなったし
片手やって間合いの取り方覚えた
両手でエンチャの大事さを知って
氷でカレス回避のタイミング
火で前に出ることの大事さと弓のウザさが身に染みた
雷は特に無し

敵皿の立ち位置と挙動で何皿か判断出来るようになったのはかなりの収獲
225名も無き冒険者:2008/04/02(水) 09:22:15 ID:ZjfSVlcD
>>224
特定…しなかった

最後のについてだけど、たまに氷皿なのに超前出てるやつとかいるよなwwwww
「やっべ、ヘル食ら うわカレスかよ!!」
みたいなことが起きる('A`
226名も無き冒険者:2008/04/02(水) 09:46:10 ID:RL+cHih6
前にでないとヲリ一匹しか凍らせられないとかあるしね…
227名も無き冒険者:2008/04/02(水) 10:40:43 ID:B8UD2VSR
>>255
ヘルだと思って
「うおぉ避けろー!」
ってステップしたらカレスで、ステップ無敵でカレス掻き消えたりとかなw
228名も無き冒険者:2008/04/02(水) 10:47:29 ID:GRFk2LVG
俺の経験職

氷9k 火9k 雷8k 両手6k 片手4k 短スカ・弓スカは役に立たないこと自覚してるので裏召喚専

どの職やっても5デッド前後とか
全く上手くなった気にはならないな・・・全部35前後まではやったんだが
229名も無き冒険者:2008/04/02(水) 11:35:38 ID:XlgvyxH/
それって前線フル?
どの職にも言える事だけど、スコアを出すだけなら「味方を餌」にすればいいよ。
中級・大魔法・ヘビスマ どれも自分を見られてたら避けられるだろ?
だから他の奴らをエサにするんだよ。
230名も無き冒険者:2008/04/02(水) 11:40:10 ID:B8UD2VSR
「自分を見てない、気付いてない奴を狙う」
っていう基本動作もある意味味方を餌にしてるから、>>229は間違いではないな
他人を狙った中級の硬直にジャベとかも。
231名も無き冒険者:2008/04/02(水) 11:59:42 ID:XlgvyxH/
味方をエサにするのはいいけど、味方はもちろん助けないとダメだぜ?
エサが減ったら困るだろ。
232名も無き冒険者:2008/04/02(水) 12:17:07 ID:F+gyxMV3
エサを食われるか食われないかにスコア厨かどうかがあるな。
233名も無き冒険者:2008/04/02(水) 12:34:24 ID:GRFk2LVG
>>229
序盤建築はやるけど、あとはフル
ついでにフルエンチャハイリジェ
単純に無茶苦茶下手なだけだと思う
反射神経も無茶苦茶鈍いし
234名も無き冒険者:2008/04/02(水) 12:37:40 ID:qqw8D2jB
PINGが300↑とかFPSが30↓とかじゃなくて普通でか?
235名も無き冒険者:2008/04/02(水) 12:45:15 ID:M8i6yN9G
どんなに格ゲー教えても全然出来ない奴っていたじゃん
そんなタイプなんだろうな

得てしてそういう奴は長考できるゲームだと強い
FEZだと銀行あたりが向いてるんじゃないか
236名も無き冒険者:2008/04/02(水) 12:45:16 ID:GRFk2LVG
PINGは前線だと150前後、PCスペックは高くは無いが、知人が言うには
ラグもダメ発生タイミングもおかしくなく、支障ないようだ
攻め方は狭い通路マップ以外はサイドに回りこむの意識してる
下手なくせに前に出るから死にまくる
多分謎空間の後ろから遠距離攻撃した方がましだと思うが、タゲ分散のこと考えて
死んでも前に行く
8割HP切ったらハイリジェ飲んでるが、大抵は凍結バッシュふるぼっこで即死

サラスカやってるとき、敵弓のレイドつるー連打をステップこけ狙うんだが、間に合わず
全部貰う
みんな見て反応でやれてるん?俺見てからじゃ無理なんで予測でやってるから安定しない
237名も無き冒険者:2008/04/02(水) 12:51:11 ID:nMen1yiV
>>228
全職やるにしても、満遍なく育てるより
一職ずつ育てて行く方が身になるよね
238名も無き冒険者:2008/04/02(水) 12:54:25 ID:RL+cHih6
>>236
HP2割へったらリジェ 4割へったらハイリジェ
HP50%きったら下がって回復(パニで即死するから)
7割は維持してないと的にされて役に立てないお
239名も無き冒険者:2008/04/02(水) 12:57:03 ID:GRFk2LVG
>>238
8割HP切ったらってのは、1000↑から800前後になったらハイリジェ使うってこと
2割まで行ってたら、無茶苦茶後ろまで下がって、ステーキ→ハイリジェ→パン連打で増やしてます
240名も無き冒険者:2008/04/02(水) 13:04:19 ID:B8UD2VSR
前に出るならルートにはかなり気をつかわねーとな
ジャベならある程度仕方ないし、まだなんとかなる
けど、カレス食らうのはまずい。
前に出るなら基本的に皿の動きだけ注意して、遠距離で大魔法のモーションが見えたらほぼカレスかジャッジかスパークが飛んで来る。
大魔法発動からワンテンポ置けばカレスかジャッジの判断着くから、それに対応してステップ。
カレススパークなら簡単に避けられるし、ジャッジなら1hitでこけられる。

見えてなくても発動の音が聞こえたら取り敢えずカレス回避のタイミングでステップ。
音だけでカレス回避する練習するのも面白いぞ。
241名も無き冒険者:2008/04/02(水) 13:07:14 ID:RL+cHih6
>>239
それで5デッドは回避してないか、あとは味方の位置を見てないんじゃないか
MAP拡大して周囲の配置みてる?
242名も無き冒険者:2008/04/02(水) 13:11:08 ID:GRFk2LVG
敵の大魔法モーション見てステップするんだが、反射神経鈍いためか、直撃と
ステップモーション序盤が重なって凍ったままこけてします
ジャッジは3HIT目でこけるくらいとろい
ヘルは・・・やっぱり避けきれずこけてる
スパークはカレスより弾速早いせいか、ステップしようとは思うが先にまともに食らってしまってる
カレス避けは訓練で1:1でやってもらっても回避は5割行ってるかどうか微妙・・・
243名も無き冒険者:2008/04/02(水) 13:21:30 ID:GRFk2LVG
>>241
サイドに回るから、味方はやや少な目の時が多い
でも正面でカレスとか食らって、片手が近づいてきたり、スタンもらったあとも
周囲に味方がいるの確認してるのに助けてもらったことはあまりないよ
餌にされるならまだいんだけど、餌もあまりない
244名も無き冒険者:2008/04/02(水) 13:27:22 ID:B8UD2VSR
>>243
よし、俺と一緒にカレス回避練習しようぜと思ったけど氷皿持ってませんでした
245名も無き冒険者:2008/04/02(水) 13:32:56 ID:GRFk2LVG
気持ちだけでもありがたいっす
感謝!

そういえばマップのことは答えてなかったので
裏方やるときは全体マップ(大きめ)、建築召喚歩兵やるときは拡大使ってる
回復で下がったときに全体マップに戻して建築状況確認する感じ
246名も無き冒険者:2008/04/02(水) 13:42:34 ID:RL+cHih6
そこまでしてるなら、やっぱ反射とPCスペッコじゃね
ガンガレ
247名も無き冒険者:2008/04/02(水) 14:38:06 ID:aonsei85
>>221
もしウェイブを取っているのなら、スロットの上から2〜3番目(数字がWキーに近いから)くらいにウェイブを入れておくと
複数の近接職に距離を詰められた時、囲まれた時とかに咄嗟にウェイブが出せて地味に生存率が上がるかも
キーボード限定の話だけど。上手い人はマウスホイールでスキル選択が簡単なんだろうけれど
あがり易い初心者の自分には数字キーでの確実なスキル選択は重宝してる

後はやっぱりハイリジェを惜しまずに使う事。リジェとコスト1の差とは思えない程の高性能。お勧めのエンチャはHPアップとフィズガード
HP6割以下はエンチャパニで死亡フラグが立つからこまめに回復しないといけない皿にとって
HPアップはハイリジェととても相性が良い。レスでも良いから付けると結構違うかも。でもレスは数値のムラがなぁ・・・
オーブが勿体無いならリングで。リングが勿体無いなら思い切って召喚やってリング貯めてハイリジェを買うのも手
でも召喚はとても人気なんだよ!志望者が多いからやるなら今がチャンスなんだよ!一緒に召喚出ようよ、ねぇ!(´;ω;`)



そんな自分は上手いハイドサーチの方法が知りたいです
羽でクルクル回して黄色○見っけてもすぐにカーソル離れて黄色○消えちゃいます
そして忘れた頃に味方がパニられて悔しい思いをしています
248名も無き冒険者:2008/04/02(水) 14:42:25 ID:T6rsXGGT
>>235
俺を呼んだか?
まあ対人系ならジャンル問わずほとんど駄目なんだが…
249名も無き冒険者:2008/04/02(水) 14:42:47 ID:GRFk2LVG
>>247
無茶苦茶下手だけど召喚も頑張ってます

自分もハイド暴き苦手なので(見つけても当てられない)、「ハイドいる」とか発言して
周囲に警戒を呼ぶのはやってるかな
あと、いそうなあたりに燃費いい射撃スキルを連打してると、周囲が気付いてくれやすい
250名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:29:39 ID:gV4XWtjw
最初のうちはカレスなんかは独特の当たり判定で避けるの苦労すると思うけど、
それさえ理解すればカレス・スパークなんかは前ステップで距離詰めるチャンスだから死にづらくなるしチャンスも増えるからガンガレ
でも反射ってのはどうすりゃ鍛えられるんだろうな・・・
251名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:36:06 ID:GrGXXew+
ヘルの回避はキーボードだと、
A・DからQ・Eまで指を移動させる僅かな時間があるから回避しづらい
パッドだと常にステップボタンに指が配置されてるから楽
てどっかで見た気がする
252名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:37:22 ID:gV4XWtjw
なるほど、俺はパッドだから回避が楽なのか・・・
253名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:37:27 ID:M8i6yN9G
>>250
ためしにコイツをやってみては如何だろうか

ttp://www.albinoblacksheep.com/flash/shoot

海外の射撃ゲーな
30秒で的にどれだけ当てられるか
254名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:52:55 ID:B8UD2VSR
慣れたらハイド状態でもカレススパーク避けられるしな
カレス持ってるフレに手伝って貰うと良い。
255名も無き冒険者:2008/04/02(水) 16:04:18 ID:JGNX5mZr
>>253
また懐かしいものを・・・
やってこよう
256名も無き冒険者:2008/04/02(水) 16:12:59 ID:B8UD2VSR
>>253
みるくおじさんが紹介してたやつ?
257名も無き冒険者:2008/04/02(水) 16:25:28 ID:KASITOAY
FEZは対戦ゲームとみればそこまで敷居は高くないな。

ある程度活躍するだけなら数フレームレベル反射や読みがいらないし。
258名も無き冒険者:2008/04/02(水) 16:44:36 ID:M8i6yN9G
>>256
しらにゃー
確か弓で10kでない奴が見るサイトにあった
ちなみに俺は70前後のスコアしか出んが、普通に前線出来てるぜ
259名も無き冒険者:2008/04/02(水) 17:08:39 ID:B8UD2VSR
◎の中心を狙う+ヒット数で得点するやつならそうだな
懐かしい。帰ったらやってみるか
上手い奴なら120〜130らしいわ
みるくおじさん曰く、高得点より、この的を思い通りに狙えるマウス環境が大事なんだと。

ここまで語ってて俺の勘違いだったら泣く
260名も無き冒険者:2008/04/02(水) 17:34:36 ID:FuITIme/
エクリ実装前から休止してたんだが、久々にゲブで適当にやりたくなってきた。
ツボ割って復帰しようと思うんだが今のゲブに不足してるのは火と氷どっちだ?
261名も無き冒険者:2008/04/02(水) 17:44:39 ID:AQ3Ys890
とりあえず火やっとけばいいんじゃなかろうか
火が多すぎて困ったなんてこと聞いたことないし
262名も無き冒険者:2008/04/02(水) 17:51:41 ID:FuITIme/
助かる。これでヌメヌメした雷ともおさらばだ。
263名も無き冒険者:2008/04/02(水) 19:16:27 ID:eQoEN2oo
そうそう・・・地味に装備した武器もエンチャ出来るやうになってるぞ
264名も無き冒険者:2008/04/02(水) 19:49:30 ID:T6rsXGGT
ふと思い立って両手を始めてみたけど片手と一緒に動かないと辛すぎるな…
265名も無き冒険者:2008/04/02(水) 19:57:51 ID:XlgvyxH/
片手と一緒に動くとか確実にタゲられるぞ
ヘルもまとめ焼きおいしいですされるだけ。
両手はチャンス以外はサラと一緒にいとけ
266名も無き冒険者:2008/04/02(水) 19:59:31 ID:gV4XWtjw
片手と常にストスマで近寄れるくらいの距離感を保っておくのがいい
267名も無き冒険者:2008/04/02(水) 20:04:18 ID:KASITOAY
まとめ焼きしにきたサラがいたらスタンよりそっち狙うだろ。

スカもサラも片手でさえもそのサラに反応しないからな。
268名も無き冒険者:2008/04/02(水) 20:44:11 ID:ZTaHR/F4
マウスの4・5ボタンにQとEのKeyDownイベントを設定するのが俺ジャスティス
269名も無き冒険者:2008/04/03(木) 00:34:36 ID:t1hUjuQC
最近、前線でステップミスって凍っても
助けて貰えることが多くなったんだぜ!

戦場じゃなかなか「ありがとう」って言えないけど、
本当に感謝してる。
おまえらのためならバッシュでも肉壁でもなんだってやるぜ。

ありがとな。

( 殴り書き スレぶった切りごめん。。でもきっとここ見てる人が助けてくれてると思うんだ
270名も無き冒険者:2008/04/03(木) 01:14:00 ID:Ez4wpg9/
>>268
特定したっち
271名も無き冒険者:2008/04/03(木) 02:10:18 ID:w0TIGuyl
特定も何も最後自己紹介してるじゃねーかw
272名も無き冒険者:2008/04/03(木) 02:11:17 ID:DeoXr4v7
え、あれ自己紹介なの・・・?
273名も無き冒険者:2008/04/03(木) 02:42:00 ID:m7WOeoE/
>>271
>>268は俺のジャスティスって言いたかったんだと思うんだ
ジャスティスさんって人じゃないと思うぞたぶん
274名も無き冒険者:2008/04/03(木) 02:54:19 ID:3B5lEAk1
・・・と見せかけて?
275名も無き冒険者:2008/04/03(木) 02:58:35 ID:P7TaJWd0
カレスは範囲の先っぽで凍らせる感覚が身につけばスコアでるね
ジャッジはできるだけ中心であてんといかんが段差利用できるからどっちがスコアでるかは一長一短だなあ
皿ゲーおもすれー
276名も無き冒険者:2008/04/03(木) 06:59:15 ID:+LKKTB65
ライダー増えたよね(´・ω・`)
Dがちょうどいいとかみんなが言うから
ゲブがちょうどいい強さだからって・・・・
ゲブ沈まないか心配です
277名も無き冒険者:2008/04/03(木) 08:10:36 ID:RpY3GMeZ
ゲブの勝率で満足するような奴はライダーじゃない
普通はネツ行くだろ…勝ちを求めてゲブ来るのは斜め上
278名も無き冒険者:2008/04/03(木) 08:15:54 ID:7fTspo/I
一位の国じゃ何かカッコ悪いからなぁ・・
そうだ!二位のゲブに行こう!これなら俺はライダーじゃないぞ!

って奴は居ると思う
279名も無き冒険者:2008/04/03(木) 08:26:11 ID:1YZ9e8S7
>>278
なんだか汚れてる
280名も無き冒険者:2008/04/03(木) 09:13:20 ID:KezuZnch
ホル・ホースみたいだな
281名も無き冒険者:2008/04/03(木) 10:32:25 ID:RpY3GMeZ
>>280
なんか違う気がするw
282名も無き冒険者:2008/04/03(木) 11:19:10 ID:M3zI1zF+
ちょっと前と比べると
裏方良くなったように思えるので
多少ライダーがいても今のゲブに文句はない
283名も無き冒険者:2008/04/03(木) 11:37:40 ID:RpY3GMeZ
最近は俺が裏方に回ってるからだろjk
284名も無き冒険者:2008/04/03(木) 11:39:40 ID:PT05tAQS
って言ってるとすぐ凋落するから
ヤバそうな初心者見つけたら
それとなく首都の掲示板やwikiの存在を教えてみないか

初心者教育をしない国がどうなるかは隣の黄色い国を見れば押して知るべし
戦争でも押し付けがましくない程度にやっちゃまずいことは言っていこうぜ
285名も無き冒険者:2008/04/03(木) 11:42:28 ID:Ez4wpg9/
やべえおなかいたい
どうしよう
286名も無き冒険者:2008/04/03(木) 11:43:51 ID:glTT+M/C
かぜひいた
どうしよう
287名も無き冒険者:2008/04/03(木) 11:45:31 ID:Ez4wpg9/
今ありのまま起こったことを話すぜ…
「メール送ろうとしたら2ちゃんねるに書き込んでいた」
な、何を言ってるかわからねーと思うが俺も腹が痛くて何言ってるかわからねー
とりあえずおまいらも牛乳のがぶ飲みは止めておけよ
288名も無き冒険者:2008/04/03(木) 11:59:14 ID:aIFwS7vn
牛乳がぶ飲みはおなかに優しくないぜ
お大事にな
289名も無き冒険者:2008/04/03(木) 12:50:49 ID:RpY3GMeZ
猫用の牛乳だと腹下しにくいってけーねが言ってた。

最近はもうサブでも若葉付けてる奴多いから、初心者かどうなのかわかりにくいんだぜ…
挙動見るならまだしも掘ってるだけなら尚更だ
290名も無き冒険者:2008/04/03(木) 13:09:20 ID:dzi475vA
ライダー増えてるとか言ってるけどさ
GTは一番国民数が少ないのゲブだよ
291名も無き冒険者:2008/04/03(木) 13:20:57 ID:RpY3GMeZ
人少なくてスカ多いのに中央に領土!ふしぎ!
292名も無き冒険者:2008/04/03(木) 13:34:21 ID:A2MUp1H0
本当不思議でしょうがない
ゲブのスカの質がいいんだろうか
293名も無き冒険者:2008/04/03(木) 13:38:17 ID:1YZ9e8S7
短カスが増えすぎwwww
半透明でどれだけ遠回りして敵陣へ行っているんだよwwww
294名も無き冒険者:2008/04/03(木) 14:11:21 ID:dzi475vA
>>292
× ゲブのスカの質がいい
○ 他国がもっとひどい
295名も無き冒険者:2008/04/03(木) 14:13:19 ID:l3E9KcfQ
特にホルが酷い
防衛しか入ってなくても5連勝とかできるぞ
296名も無き冒険者:2008/04/03(木) 14:38:12 ID:dzi475vA
まあ、人の出入りの激しい時期だからなあ
部隊に所属してる人は、自分の部隊をしっかりすればいい
野良でも、PT組んで反省会とかすると交友もできるし向上できるしで一石二鳥だよ
297名も無き冒険者:2008/04/03(木) 15:16:02 ID:P7TaJWd0
俺は5割ランク1位3割ランク2~3位にはいれるから裏方なんてしなくていいんだよ
298名も無き冒険者:2008/04/03(木) 15:26:29 ID:7KgOiogz
2点くれてやるよ
299名も無き冒険者:2008/04/03(木) 15:27:12 ID:dzi475vA
それどこで拾ってきたコピペ?
300名も無き冒険者:2008/04/03(木) 15:40:08 ID:RpY3GMeZ
俺9ランク割入らないけど片手だから裏方しなくていい
301名も無き冒険者:2008/04/03(木) 15:54:31 ID:ayZvtPeN
D鯖全体がnoobスパイラルを起こしているからな
それでもCみたいな過疎鯖じゃないから戦争はできる
なんかと掛け持ちで1日1戦か2戦やるくらいのペースがちょうどいいんじゃね
302名も無き冒険者:2008/04/03(木) 17:11:38 ID:TFhIudOy
初心者マーク消えてるレベル30でランク1とか見るしな。
裏方もしないしランクにも載ってないってことがバレバレなのに恥ずかしくないんかね。
303名も無き冒険者:2008/04/03(木) 17:15:31 ID:ICbfaP4u
狩りで上げたんじゃね?
304名も無き冒険者:2008/04/03(木) 17:36:03 ID:ayZvtPeN
復帰したんじゃね?
正直ランクなんて当てにならんよ
305名も無き冒険者:2008/04/03(木) 17:41:57 ID:glTT+M/C
私の弓スカ♀、レベル35だけどランク2だわ
306名も無き冒険者:2008/04/03(木) 19:37:37 ID:RzZ12S+7
>>240
スパークのモーションは中級と同じだぞ
中級のモーションでやたら溜めが長いから分かりやすい
307名も無き冒険者:2008/04/03(木) 21:06:58 ID:7KgOiogz
国家掲示板ワロッシュwwwなーにが「初心者は短剣スキルを取るな!」だよwwww
ヲリに近付かれた時どうすんだよこの馬鹿はwwwww









あ、スカウトをやるなってことか
308名も無き冒険者:2008/04/03(木) 21:17:58 ID:CxUZ0xyD
>>307
それが正解だな
初心者はお皿様やっとくのが一番。
それにどうせ初心者が短剣スキルもっても、焼け石に水ってことになるわ。
309名も無き冒険者:2008/04/03(木) 21:21:25 ID:FycE7TGc
初心者が短剣スキル持ってたところでちょっと上手いヲリに近付かれたらどうしようもなさそうだけどな
初心者の短スカとか天然工作員もいいところだし
まぁそもそも初心者は国家掲示板なんか見ないだろ多分
310名も無き冒険者:2008/04/03(木) 21:37:23 ID:7kWZoYwn
初心者というか短剣スカがいらん。
明らかに>被ダメ>与ダメな奴多いし。
前線でハイドサーチや弾幕で見つかるとコロっと死ぬし見ててイライラする。
俺も短スカ持ってるけどほぼ負け試合にしか出さない。
311名も無き冒険者:2008/04/03(木) 22:14:55 ID:7KgOiogz
よく見たらそいつ弓スキルのみの取得を強く推奨してたわ。スカ自体がいらないんなら弓だけを取れとか言わないよな
弓だけ取らせて何がしてーんだよwwww頭に蛆でも沸いてるんじゃねーの?wwwww





あ、そっか

弓しかスキル取らない→自衛スキル無くても頑張って前線で戦う→毎回ヲリにフルボッコ→羽
     │
     └→自衛スキルも何も無いからヲリが怖くてチキンプレイ→カスは羽使うか死ねよ→羽or引退or移住


こうですか分かりました
312名も無き冒険者:2008/04/03(木) 22:33:15 ID:PhI48qvk
初心者なら弓だけでいいだろ
313名も無き冒険者:2008/04/03(木) 22:33:33 ID:dzi475vA
何一人で盛り上がってんだ、そういうのは部隊チャでやってろ
314名も無き冒険者:2008/04/03(木) 22:57:31 ID:j+oKpNTw
ガドブレくらいはあった方がいいと思わなくもないが
弓でチキンプレイしなきゃ毎回フルボッコされるならそれはスカ向いてないとしかいえない
315名も無き冒険者:2008/04/04(金) 00:03:11 ID:0JJgke9r
>>314
どの職でもそうじゃね?
結局弓が一番というスタートに戻る、と
316名も無き冒険者:2008/04/04(金) 00:13:02 ID:im3cGo6Q
>>313
なんでそう喧嘩腰なのwカリカリせずにいこうよ。君の身に何があったかは知らないけどさw
考え方を変えれば面白そうな話題じゃない。純弓がヲリに接近されたらどうやって前線維持をすればいいのか。
どうやって戦えばいいのか、とかさ。色々考えてみるのもいいかもよ?分かれば初心者の人達にも教えられるしね。

>>311
俺もその書き込み見たけど酷過ぎて笑えなかった。大方初心者が自称上級者様辺りから授かった知識を
捨てキャラでそのまま掲示板に書き込んだだけだろうからさ、スルーしようよ。それにここは晒しじゃないんだからさ。
書き込む前にスレタイくらいは読んでよ?名前出さなかっただけマシだけどw
317名も無き冒険者:2008/04/04(金) 02:21:02 ID:h1vi/89y
>>316
純弓がヲリに接近されたら、もう運に任せて味方片手のいる方向に逃げるだけしか無いだろ。
純弓の場合、僻地に行ってもできること少ないし、「前線維持」って書いてるってことは、
他に味方いるって前提だろうから、それだとピアは味方の邪魔になって使いにくい。
318名も無き冒険者:2008/04/04(金) 02:40:01 ID:pQyFDPvI
たとえ僻地でヲリに接近されても瀕死じゃなけりゃ逃げるのは簡単だろ
ブーン避けられるなら敵ヲリも追うだけ無駄だと察する
319名も無き冒険者:2008/04/04(金) 02:50:55 ID:MZTJWlwv
まともなヲリに狙われたら蜘蛛入れて逃げるのが精一杯かな
ピアとパワシュ切って短剣スキル取っとくと武器持ちかえでハッタリはかませるかもしれない
まあ毒撒くぐらいじゃ退いてくれないけど
イーグルレイントゥルーをきっちり取ってるとヴォイド3まで取れないんだよなあ・・・
320名も無き冒険者:2008/04/04(金) 07:41:55 ID:j/f3Zyxe
初心者じゃどっちにしても死ぬよ。
下手に当たらないブレイクとるより純弓のがいい。
何より狩りがしずらい。
まぁサラからやるのがいいんだろうけどなぁ(´・ω・`)
321名も無き冒険者:2008/04/04(金) 08:17:46 ID:pQyFDPvI
まぁ追い掛けられてる弓は逃げる以外に選択肢がないのは事実だな
下手に蜘蛛毒撃ったらストスマスマで400近く持って行かれるし…
やっぱブーンに気を使いつつ逃げるっきゃない
皿ですらウェイブなけりゃ似たようなもんだ。ジャベ外したらキツい。

>>320
し「づ」らい だろ!気を付けろ!
322名も無き冒険者:2008/04/04(金) 08:46:23 ID:j/f3Zyxe
>321
本当だ thx(´・ω・`)
323名も無き冒険者:2008/04/04(金) 09:32:03 ID:1Itgp6dd
初心者なら何やってたって死ぬだろjk
死んだら、どうするのが正解なのか。経験すりゃ覚えるだろ
324名も無き冒険者:2008/04/04(金) 10:23:42 ID:TtRNQwrL
ヲリなら硬いしエンダーあるからガン逃げで運がよければ初心者でも逃げ切れる
サラならウェイブとっておけば逃げることはできる
スカじゃピアがあってもアムがあっても初心者では逃げづらい上にヲリ相手でもサラ相手でもサクっと逝っちまう
325名も無き冒険者:2008/04/04(金) 10:33:32 ID:EImJT33s
初心者皿は初心者講習やら部隊内で「ウェイブ自重」と教育されるために
ウェイブ使うのに躊躇して普通に死ぬ
ベストのタイミングから数テンポ遅れて、敵攻撃に潰されるのよく見るぜ
326名も無き冒険者:2008/04/04(金) 10:39:00 ID:TtRNQwrL
どういう状況では自重すべきか説明しろって話だな
ああ、でも説明されてもわかんねーか
まあ弱体化でクソスキルになるみたいだし気にすることもないかー
327名も無き冒険者:2008/04/04(金) 10:57:36 ID:UE9oXNWf
まともなPSもってるなら蜘蛛矢は見てかわせる、
今度のスキルUPでとで速くなるようだから少しは自衛スキルとしてマシになるか?
328名も無き冒険者:2008/04/04(金) 10:59:16 ID:Po+erYGf
お前、あの蜘蛛矢は少しマシってレベルじゃねーぞ
前線が蜘蛛だらけになるわ・・・
329名も無き冒険者:2008/04/04(金) 12:54:16 ID:yh2qJ0Qq
たまに二人で掘りしてて、もう一人もクリ持ってるはずなのに
くりぼしても反応ない人がいる
くりぼ内容に不満があるなら言って欲しい
小心者なので不安になる
330名も無き冒険者:2008/04/04(金) 12:57:42 ID:en8A0u0k
初期オベ展開中に「募集」だけ言ったら掘り全員にスルーされて
「用途とあといくつか言った方がいいんじゃない?」って怒られたことがある
そうだけどさ・・・どう考えても初期オベ用だし、3個たまったら渡せばいいじゃないか・・・
331名も無き冒険者:2008/04/04(金) 13:01:34 ID:oKId0r91
俺は純弓の方が良いと思うな。
自衛性能もスペックもぶっ壊れる皿から始めたら自称中級者になったあたりから勘違いしだして余計邪魔。
それに危険を回避するには死んで覚えるのが一番手っ取り早い。
332名も無き冒険者:2008/04/04(金) 13:17:42 ID:lNZ/8t3T
>>330
「 募集 」だけの方が
ネツ援軍行った時に見た短スカからの
「 パニクリ募集 【x/15個】 」よりはマシに思える
333名も無き冒険者:2008/04/04(金) 13:17:57 ID:Zonl1/+j
>>330
こないだ初期堀中に用途言わずに大量にクリ募集してそのまま召喚も建築もせずに消えた奴がいたから
解りきってるだろうと思ってもした方がいい
334名も無き冒険者:2008/04/04(金) 13:39:32 ID:p6pLuvKM
ナイト@で一番騎募集しながら40個持ったまま消えた奴もいたがな
335名も無き冒険者:2008/04/04(金) 14:04:22 ID:lJz6XE6k
lv40とかで「くりぼ」だけでも別になんとも思わないけどlv10台20台で「くりぼ」だけだとちょっと警戒する
336名も無き冒険者:2008/04/04(金) 15:32:07 ID:ZivS2ZK/
初心者には両手薦めとけ
即引くバカより突っ込みすぎるバカのがあとあと修正がきく
337名も無き冒険者:2008/04/04(金) 15:47:53 ID:1xU2PEBS
>>336
突っ込みすぎる馬鹿がなおらず
皿、スカ、ヲリ何をやっても最前線\(^o^)/
338名も無き冒険者 :2008/04/04(金) 16:57:32 ID:eq2nrs6l
>>336
弓でヲリよりも前でレイン余裕でしたwwwwwwww
なんか奥行き過ぎてレイン当たって無かったんだが…
339名も無き冒険者:2008/04/04(金) 17:05:45 ID:1xU2PEBS
>>338
狙ってうてよw
お前適当にレインうってるだけのカスだろwwwwwwwwwwwwwwwww
340名も無き冒険者:2008/04/04(金) 20:01:42 ID:3nSgaIm4
なあ、Dゲブ晒しって落ちた?
341名も無き冒険者:2008/04/04(金) 20:04:46 ID:Po+erYGf
Dゲブ晒しなんてなかった
342名も無き冒険者:2008/04/04(金) 20:18:30 ID:h1vi/89y
どうせ一派叩きと部隊叩き交互にやってるだけのキモスレだったから、いらんだろ。
まとも(?)な晒しならD鯖晒しですりゃいいんだし。
343名も無き冒険者:2008/04/04(金) 20:27:40 ID:3nSgaIm4
了解
たててくるね
344名も無き冒険者:2008/04/04(金) 20:32:58 ID:3nSgaIm4
たてられんかった
他の人よろしく


▽:ファンタジーアースゼロ D鯖ゲブ晒しスレ6


■晒し用あぷろだ
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=317385&mode=&br=pc&s=

※注意事項※
・自分が晒されてないかと心配な気の小さい人間は、このスレを見ないこと。
・晒す人はできるだけスクリーンショットを付けて詳細を書くこと。
・このスレには私恨で無罪なユーザがされることがあるので、
 スクリーンショットが付いていない晒しは基本的に信用しないこと。
・もし無罪の人を助けたいのであれば、見たことを一切気にしないこと。
 援護を入れると、スレが盛り上がり余計に傷が広がります。
・ここに書かれていることを鵜呑みにしないで、
 ゲーム内でのその人の印象の方を信じましょう

前スレ
▽:【糞太陽】FEZD鯖ゲブキモスレ5【Kickしようぜ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1204103020/
345名も無き冒険者:2008/04/04(金) 20:37:18 ID:+hDcW5nm
>>344
上の文章をどう解釈すればD鯖晒しがいると思えるんだwwwww
346名も無き冒険者:2008/04/04(金) 20:56:13 ID:+TE0Sll1
初心者に両手勧めてもフル課金しないとまともに動けない壁がな…
347名も無き冒険者:2008/04/04(金) 20:58:00 ID:RhF0iSHC
初心者は片手か火皿からだろ
両手やっても攻撃当てる前に死ぬだろ
348名も無き冒険者:2008/04/04(金) 21:58:22 ID:Po+erYGf
初心者に火とかスパークだろ・・・
どうせならお手本になりそうなヘル厨動画でも探して教えてあげた方がいいんじゃね
349名も無き冒険者:2008/04/04(金) 22:09:20 ID:ZivS2ZK/
>>347
死ぬ前に攻撃当てれるサラスカをやると、
ヲリにトゥルーしまくるカスやスタンに中級のカスサラの出来上がり。
初心者の頃は死んで経験積んでくれたほうがいいよ。
350名も無き冒険者:2008/04/04(金) 22:29:08 ID:RhF0iSHC
いやだから片手か火つってんだろ・・・
つか両手やったからつってもドラテばっか撃ってるのとかだったら意味ないだろ
結局どの職も行動次第なんだから死ににくくてバッシュ持ってる片手かヘルという中距離最大火力持ってる火皿だろと思っただけ
最近両手でスタン氷像にドラテ撃ちまくってるの見るけどどう見ても劣化雷皿だし
351名も無き冒険者:2008/04/04(金) 22:35:34 ID:ZivS2ZK/
ゆとりクラスからはじめるとその程度で甘んじるんだよ
氷にドラテするような両手になるならどのクラスやらせても同じだ
352名も無き冒険者:2008/04/05(土) 01:22:30 ID:YN8T8SWk
最近始めたんだがもしかして雷皿っていらない子?
353名も無き冒険者:2008/04/05(土) 01:23:20 ID:0T4yGS5q
>>352
早めにそのことに気がついてよかったな
火皿のほうがいいぜ
354名も無き冒険者:2008/04/05(土) 01:29:59 ID:YN8T8SWk
なんぞー、ビリビリさせてやろーという野望が打ち砕かれたよ
もー、どーしてくれるんだ
355名も無き冒険者:2008/04/05(土) 01:56:57 ID:XtvwDk9r
>>354
すきなのやれ
356名も無き冒険者:2008/04/05(土) 02:29:07 ID:YN8T8SWk
うーん、しばらくがんばってみる
また困ったらくるね!
357名も無き冒険者:2008/04/05(土) 03:23:21 ID:nces41+Q
弓オンリースカのまとめ

・主な仕事はレインによる弾幕。主に皿を狙っていくので仕事ぶりがほぼそのまスコアにま出る。ただし作業ゲー
・ピアで味方の救出をするのも仕事の一つだが、それをただのピア厨だと思う人も少なくはない
・ヲリとは全職全型の組み合わせの中でも最悪の相性。近付かれたら必死で逃げるしかない。新蜘蛛矢に期待か
・ピア厨、レイン厨、トゥルー厨、パワシュ厨、即解凍厨と、色々とレッテルを貼られやすい職
・全体的に禁止事項、そしてそれを平気で破る困った人が多く存在するためストレスが貯まり易く、人を選ぶかもしれない。仕事も多い
・味方に迷惑をかけるようなプレイをすればスコア取得は容易。スコアだけだと真面目に仕事してる人との見分けが付かない

個人的には自衛のためにパワシュピアを取らずにブレイク取得を推奨。運営にもハイブリ前提みたいなことを言われてたしね

>>356
いいんじゃよ?好き放題やってる人たちが多い今、無理してやりたくない職をやらなくても、いいんじゃよ・・・?

初心者に最初にどのクラスをやらせるか論議してたようだけれど、>>355が結論だと思う
最初から好きな職をやってもらって、自分で理解してもらえばいいじゃないか
例え最初に皿をやっても弓が痛い、パニが怖い。じゃあどうすればいいだろうかとスカを作る。そしたら今度は
ヲリが辛い、じゃあヲリやってみよう。って感じでね。結局のところ自分で分かろうとしない人はどの職をやっても難しいと思う
358名も無き冒険者:2008/04/05(土) 05:22:05 ID:DOazByW7
>>357
それテンプレ入りな
359名も無き冒険者:2008/04/05(土) 05:27:51 ID:7cLFvE+/
裏方についての質問なんだけど
キプ前のクリ堀とナイトの数って最適人数とかある?
すでに何人か掘ってる場合やナイトが何人か出てる場合
新たに加わってもいいのかどうかわからないんだ
360名も無き冒険者 :2008/04/05(土) 05:45:55 ID:7L0C1DJZ
今日の戦争酷かったな…
みんなもう少し被りとか考えて攻撃しようぜ……
361名も無き冒険者:2008/04/05(土) 05:51:37 ID:U2ytdyBF
>>359
キプなら2〜3人、ナイトなら消耗少な目が前提で最低でも4
僻地なら4人以下が目安だな。
362名も無き冒険者:2008/04/05(土) 06:15:53 ID:J9ICitAu
>>359
ぶっちゃけ「味方ナイト多すぎwww」って戦場は今だかつて見たことが無いので
何体いるかなんて気にせず、ナイトならいつだってガンガン出て欲しいんだぜ。
キプ掘りは銀行含めて2〜3人だろうな。
ただし、クリ募集中で待ってる人は別カウントで。

363名も無き冒険者:2008/04/05(土) 06:53:52 ID:7cLFvE+/
>>361>>362
d
掘りが多そうならナイトで出ます

で、そのナイトの事なんだけど
護衛や排除する召喚が出てなく、輸送、警戒も既に一人いる場合
どこら辺で何をやったらいいんだ?
364名も無き冒険者:2008/04/05(土) 07:02:13 ID:U2ytdyBF
>>363
警戒+1か護衛対象出してもらえば解決。
HP減らさなきゃいいんだぜ。
365名も無き冒険者:2008/04/05(土) 07:05:57 ID:Xjc7U3Tu
>>363
自分がナイトでその状況の時は折られたり不足している建築物補修したり
それも足りていれば敵のナイト以外の召喚が出そうな所を張り込みしてるかな
主戦場到着前にレイスジャイ歩兵キマ削れたら被害も減るし

堀が多少足りてなくても召喚不足していれば出ることにしている
召喚特にナイトは数が強さだから
数が負けていればその分召喚落とされやすくなってクリが余分に要ることになる
366名も無き冒険者:2008/04/05(土) 07:21:41 ID:J9ICitAu
>>363
敵のナイトを2体以上釣っての騎馬戦なんかもいいよ。
ただし、他にやることが無い時、というのが絶対条件。
他に仕事が出来たらすぐ止めてそちらにまわること。
あと、複数釣って敵ナイトを前線から引き剥がすこと自体が目的なので、
敵にダメージを与える必要はなく、自分のHPは極力減らさないこと。

くれぐれも言うが、他 に や る こ と あ る なら騎馬戦は御法度な。
367名も無き冒険者:2008/04/05(土) 07:49:40 ID:7cLFvE+/
368名も無き冒険者:2008/04/05(土) 08:04:06 ID:3PBM2DEr
>>367
ぶっちゃけた話、HPの消耗を抑えてことに気をつければ何しててもいいよ
369名も無き冒険者:2008/04/05(土) 09:33:28 ID:PhX+wjZV
>>359
俺初心者なんだけどキプクリで堀専してると注意されることが多いから
銀行以外はキプクリで堀しないほうが無難かも^^;
370名も無き冒険者:2008/04/05(土) 10:20:03 ID:k034Sqrp
>キプクリで堀専してると注意されることが多い
      ^^^^
そりゃそーだ。クリ飽和してても掘ってるからだろ。
クリが飽和したらナイトをでてクリを有効活用するのもキプ堀の仕事。
それをやらないなら僻地で掘れということだ。
371名も無き冒険者:2008/04/05(土) 10:24:42 ID:zjoFjgBz
それと、キプクリは枯らさないほうが良いからね。
輸送ナイトが出たら、数人残してほかの堀専門は僻地に行くのがマナーなのさ
372名も無き冒険者:2008/04/05(土) 12:45:35 ID:YN8T8SWk
キプ前は銀行と銀行が持ちきれないときにあずかれる用に、もう1人で十分だね
373名も無き冒険者:2008/04/05(土) 13:18:32 ID:NvOAmB5X
預かり役もクリ飽和したら50持って立ってるより40使ってナイトで出たほうがいい
キプ前にずっといたいなら銀行オヌヌメ
374名も無き冒険者:2008/04/05(土) 14:51:37 ID:6fPSYbMR
oi
始まりの考察
ttp://obs.topaz.ne.jp/obesimu.php
こん中のオンラインロード、で始まり考察載ってるんだけどどうよ
375名も無き冒険者:2008/04/05(土) 15:14:23 ID:B9tzr0jA
どうよっていわれても
言葉もなにもついてないマップデータになにをいっていいのやら
本人に意図をきけよ
376名も無き冒険者:2008/04/05(土) 15:45:39 ID:6fPSYbMR
言葉もついてるだろw何言ってんだ
377名も無き冒険者:2008/04/05(土) 15:54:05 ID:B9tzr0jA
たったこれだけで意図がわかるのか
敵の動きを考えないで領域だけでよくマップ戦略を立てれるな
378名も無き冒険者:2008/04/05(土) 15:55:04 ID:B9tzr0jA
メッセージコントロールにダイアログがついてるのはわかっていってるぞ
379名も無き冒険者:2008/04/05(土) 15:58:08 ID:w1Vuozas
とりあえずゲブは性格悪い奴が多い
380名も無き冒険者:2008/04/05(土) 16:02:24 ID:6fPSYbMR
確かに「どうよ」だけじゃ伝わらなかったか。
今のDゲブは防衛で、H2を奪うって事を目的にしてる事が多いけど
5ラインで要塞化して北にも手を伸ばしてみたらどうだろう?って事ね。
数回しか参戦してないけど、H2も取れず、北も奪われるって事が多々ある。
中央に進んでE3で戦闘をしてつぶされる人もいるしね。
381名も無き冒険者:2008/04/05(土) 16:05:40 ID:6fPSYbMR
>>379
よく言われます(^ω^;)
382名も無き冒険者:2008/04/05(土) 17:32:09 ID:3PBM2DEr
>>374
オンラインロードの何番よ?882?869?857?・・・
383名も無き冒険者:2008/04/05(土) 17:35:05 ID:6fPSYbMR
869です。
384名も無き冒険者:2008/04/05(土) 17:36:42 ID:6fPSYbMR
ああ、ごめん
毎回毎回分かりにくくてほんと申し訳ない
でも、869には「始まりの大地考察」って書いてある、、、よね(´・ω・`)

もしかして、前の人も見てる奴が違ったのか;;
385名も無き冒険者:2008/04/05(土) 17:50:51 ID:3PBM2DEr
制圧側の初動F3オベは確かに
防衛側F4オベからのショートカット領域の穴を突いていてオベが建つのだけど
882の人が指摘してる通りで若干リスキーなので
勿体無いけどエクリで代用した方が
押された場合の歩兵が外周重視に切り替えやすくて良いと思う。

また、中央壁を防衛側が建てているけども
中央突破FBキマが本当に怖いのは制圧側で
C3キプ間近がスカフォ無しでキマが登れる崖になっている。
防衛側も中央壁でキマルート潰しておけば
制圧側FBキマはF5クリ前を通過するしか無くなるというメリット大きいけどね。
386名も無き冒険者:2008/04/05(土) 17:59:09 ID:3PBM2DEr
>>380
制圧側はH3坂に壁を用いての要塞化が硬く防衛側の北東よりも守りやすいが
・拮抗ラインよりも大きくせり出してオベ建てる必要がある
・突破された場合の被害オベが北東は2〜3本に対し南西は3〜4本
などのデメリットもあるので
要塞化前の初動に防衛側が南西押してプレッシャーかけに行くのも
理にかなってるとは思う。
387名も無き冒険者:2008/04/05(土) 18:00:17 ID:3PBM2DEr
これ、国別スレの話題にしては長文増えてキモくない?
388名も無き冒険者:2008/04/05(土) 18:01:21 ID:6fPSYbMR
別にいいんじゃないかな。

南西にプレッシャーをかけるのはいいんだけど、そこにばかり固執している気がする。
北でもう少し攻防してもいいと思うんだけど、どうでしょう。
389名も無き冒険者:2008/04/05(土) 18:11:25 ID:6fPSYbMR
てか国スレって本来こういう話するとこじゃないの。
390名も無き冒険者:2008/04/05(土) 18:18:26 ID:3PBM2DEr
押すメリットに乏しい北東は防衛に徹することが可能な戦力を確保するだけでいいと思うけど

1.突破された際の援軍にかかる時間を考えて今よりも北へ多めに送り込む
2.デスパのように初動南西領域で攻防を展開し、要塞化を許したら北東にシフト
3.防衛側のH5〜6付近も守備に適した地形なのを生かし、最初から南の前線をその辺りへ想定して展開

どの辺りを想定してますか?
想定1だった場合、移動時間についてデータ無いので今から計測してきますね


>>389
おっぱいや足コキについて馴れ合う懇親会場だと素で勘違いした
391名も無き冒険者:2008/04/05(土) 18:28:17 ID:6fPSYbMR
私は3を想定しています。その上で1を
392名も無き冒険者:2008/04/05(土) 18:40:54 ID:6fPSYbMR
今始まりやってるのか・・・入りたかった
393名も無き冒険者:2008/04/05(土) 19:00:13 ID:3PBM2DEr
防衛キャッスルより〜
南西G4-5H4-5交差点 0:50
南西F4G4境界 1:00
南西G3階段 1:35
北東B6クリ(内周ルート) 1:10
北東B6クリ(外周ルート) 1:45

制圧C3キプより〜
南西F4G4境界(内周ルート) 1:15
北東B6クリ 1:10
394名も無き冒険者:2008/04/05(土) 19:02:18 ID:3PBM2DEr
オベシミュの通りに制圧初動が内周ルートで南西へ主力送り込んだ場合
もしも防衛主力が南西へ向かっていたら細道で止められてしまうかもしれない
395名も無き冒険者:2008/04/05(土) 19:03:20 ID:dD1QhRii
それ以前にわざわざ敵が中央壁建ててくれてんのに壊すカスがうぜえ
396名も無き冒険者:2008/04/05(土) 19:15:54 ID:6fPSYbMR
防衛から南西は、G6の崖をステップで渡っていくとかなり早くなるよ
397名も無き冒険者:2008/04/05(土) 19:40:12 ID:3PBM2DEr
南西だけに絞って脳内シミュレーションすると

初動、同数を南西へ送り込んだ場合
制圧側が内周ルート選択すると防衛側に細道で止められ
F4からの領域で壁やAT建てられ突破が苦しくなり
防衛側は余剰を南西外周に回し、結果的に外周で数的優位にたつので
制圧側は引き返しE3崖にスカフォを建て外周へ迂回して向かうか
そもそも最初から外周ルートを選択するしかなくなる。
制圧側に初動で内周ルートを選択させない、これが防衛側の初動南西侵攻作戦の利点。

一方、防衛側が南西展開を諦め南西H6守備を選択した場合
たとえ制圧側が内周ルートを選択したとしても、到達時間に猶予があるため
南西守備部隊全員でキプクリを掘ることにより
ATで要塞化したH6坂で迎え撃つことが充分可能
南西領域を諦めるが北東へ多くの戦力を送り込める、これが初動南西守備作戦の利点。
398名も無き冒険者:2008/04/05(土) 19:45:32 ID:3PBM2DEr
制圧側に南西への初動外周ルート強要しつつ
防衛側は北東内周ルートを使えるイニシアティヴ考えると
理想の展開ができれば初動南西侵攻が理想的なのだろうけど

戦力配分が苦手気味なDゲブなことまで加味すると
初動南西守備の北東侵攻も安定感が出て悪くないよね
399名も無き冒険者:2008/04/05(土) 20:07:31 ID:6fPSYbMR
あれ、それってどっちがゲブで考えてる?私は防衛だけど
400名も無き冒険者:2008/04/05(土) 20:08:59 ID:6fPSYbMR
ああ、ごめん。なんでもないや
G5坂で迎え撃つ。って事だよね?
今度始まりでやってみようか。
401名も無き冒険者:2008/04/05(土) 21:52:14 ID:xQZ9dWz4
今日はブローデンの新たな攻略を考えるべき
402名も無き冒険者:2008/04/05(土) 22:11:14 ID:6fPSYbMR
新たなってのは難しいな・・・
北東じゃなくて北キプってのもあるけど
北西のオベを防衛しないと領域負けする。
403名も無き冒険者:2008/04/05(土) 23:15:36 ID:uw2Gbht+
防衛側で南をとらないのはもったいないと思うんだ
404名も無き冒険者:2008/04/05(土) 23:18:09 ID:XtvwDk9r
じゃあ俺南で領域とる役な!
405名も無き冒険者:2008/04/05(土) 23:19:36 ID:fzPSpXCu
机上の戦術家、ぴったりだな
406名も無き冒険者:2008/04/06(日) 01:15:51 ID:j72T2+Om
今帰ってきたからID:6fPSYbMRの戦術論を産業で頼む
407名も無き冒険者:2008/04/06(日) 01:18:37 ID:oRrlLfpB
だから敵の動きの予測のない戦術なんて机上論だとw
408名も無き冒険者:2008/04/06(日) 01:50:44 ID:VZgtqfAD
ID:6fPSYbMRです。
>>406
それは始まりかな?
始まりの地については、防衛時にH2に固執して北も相手に奪われる事が多いから
坂で防衛する事にして、北もしっかり確保したらどうだろう?って話。

ブローデンの北キプについては、北西、北東のクリスタルが確保できる。
ただ、前線が広くなるし段差も多くなる。

>>407
敵の動き予測してないわけがないだろ、、、女子高生的に考えて
409名も無き冒険者:2008/04/06(日) 04:17:05 ID:4WGvXNSY
戦術語るより歩兵訓練した方がいいと思うわ
・スコア取れない
・キル拾えない
立ち居地、使うスキルに問題があることを自覚するべき
410名も無き冒険者:2008/04/06(日) 04:42:48 ID:rU0pB/W7
弓カス講習会だかあってからさらに酷くなったな
411名も無き冒険者:2008/04/06(日) 07:10:25 ID:VZgtqfAD
ブローデンは南とった方がいいよね、防衛。
412名も無き冒険者:2008/04/06(日) 07:30:27 ID:XoZqq6xw
>>409
だよなぁ。机上の空論は熱くなってる本人達以外は見ていて寒いしなw
これじゃまるで何処かの知的空気こ・・・ゲフンゲフン
しかし敢えて言おう。真ん中2行を見る限り、その考え方はスコア厨であると


残念ながら出る杭は打たれるからゲーム内で実際に動ける人は少ないのが現状
下手に間違った事を教えたり、講習がgdgdになったら晒されそうだしな
本当にどうにかした方が良い奴は他人の言う事なんか聞かないし、何より講習にも顔を出さないだろ
正に講習はハイリスクローリターン
413名も無き冒険者:2008/04/06(日) 07:42:14 ID:VZgtqfAD
いやいや、見てて寒いとかはおいといて
事実、始まりでH2に固執して南北のクリ両方もってかれる事多いだろ
歩兵が強い()笑 って理由でおせるのなんてレイプゲーだろ、あんな地形じゃ
だったらH2クリはおいといて、坂を要塞化して北をしっかり確保した方がいいんじゃないか?

って事の何処が戦略的撤退()笑と同じ会話なんだろうか
414名も無き冒険者:2008/04/06(日) 10:05:21 ID:LPdjsmWK
>>413
言いたいことは少し理解できるが
北東を確保して、そこからどうるするのって話

北東守りきるだけじゃ領域負けるけど、それをどこで補おうと考えてますか?
415名も無き冒険者:2008/04/06(日) 10:47:57 ID:/jULSeGi
>>413の頭がお花畑
理想論語るだけなら書き込むなよ
416名も無き冒険者:2008/04/06(日) 10:53:26 ID:AQfbAgJi
スキルモーション中だろうが、ジャンプ中だろうがBS→左キー→エンターのFOで召喚は強制解除できるのな。
やべ!やっちまった!死ぬ!って時に使える技かもしれん。
417名も無き冒険者:2008/04/06(日) 11:31:13 ID:jWg2hswf
スキルモーション中だろうがジャンプ中だろうがalt+f4での強制終了は使えるのな
やべ!やっちまった!死ぬ!って時に使える技かもしれん。
418名も無き冒険者:2008/04/06(日) 12:03:07 ID:AQfbAgJi
もちろんカウントダウン中にキャンセルするんだぞ
419名も無き冒険者:2008/04/06(日) 12:31:46 ID:XoZqq6xw
そこまで説明する必要は無いだろw瀕死の時最後に大ランスを撃って
止めを刺される前にFOで強制解除→生存ってのも面白そうだw
今度試してみるぜ。ありがとうよ!

>>417
tumannne-
420名も無き冒険者:2008/04/06(日) 12:56:05 ID:w0ZuMDqk
仕様なのかもしれないがバグ利用で晒されても知らんぞ…
421名も無き冒険者:2008/04/06(日) 13:03:58 ID:arKmKwDK
バグ利用(笑)
422名も無き冒険者:2008/04/06(日) 13:35:39 ID:mHGTbv3w
>>416
やってみた。俺瀕死もう一人味方ナイト、敵ナイト1。
敵ナイトが顔真っ赤にして追っかけてきたので味方が削ってくれると信じて大ランス。
確かに召喚は即解除されたんだが、残りHP10ちょっとしかなくて結局死んだ/(^o^)\俺雑魚すwww
423名も無き冒険者:2008/04/06(日) 13:54:36 ID:1sZDRtCw
ベーコン連打だ!
424名も無き冒険者:2008/04/06(日) 15:04:01 ID:OArEaHi0
そこまで瀕死になる前に解除しとけよw
425名も無き冒険者:2008/04/06(日) 16:19:05 ID:VZgtqfAD
>>414-415
私が言ってるのはこれな
@H2固執
ttp://upload.fewiki.com/src/1207466124852.png

A坂防衛、北東確保
ttp://upload.fewiki.com/src/1207466136228.png

補うも何も、H2ばっかり攻めてると建てたオベまで持っていかれるわけだが
426名も無き冒険者:2008/04/06(日) 16:33:31 ID:K9TFUurY
ニコナドラゲー負け
北の敵10人に対し20人規模でいく>南オベボッキボキ
死んだ敵がまた北にいってオベ折>また北に20人いって南オベボッキボキ

オベ10本ちかくおられたんじゃねーか?
427名も無き冒険者:2008/04/06(日) 18:15:45 ID:eytPKiXN
それで両方とも坂攻めさせるのか
ただでさえ戦力バランスの取れないゲブでそんな戦争やるんだったら
始まる入る人いなくなるんじゃね
H2ガン攻めで負けたほうがまだ入りたいと思う
428名も無き冒険者:2008/04/06(日) 18:24:27 ID:VZgtqfAD
両方とも同時に攻めるわけないだろ・・・
んー、ジャコルMAPみたいな感じになるのかな。
429名も無き冒険者:2008/04/06(日) 18:26:05 ID:XoZqq6xw
>>425
また机上の戦術家様かよ




色々と分かってないようだからもういいや。無理すんな
430名も無き冒険者:2008/04/06(日) 18:28:33 ID:VZgtqfAD
いや、実際毎回始まりに参加する度にH2ガン攻めで北東オベ折られてるんだお・・・
何か間違ってたら教えてほしいお
431名も無き冒険者:2008/04/06(日) 18:36:44 ID:j72T2+Om
始まり新しくなってから1回しか参戦したことなかったんだけど、Aが当たり前じゃないのか・・・

@とか旧ニコナ防衛側の南完全放置北攻めとかわらんくね?
あの南放置っぷりはまったく理解できなかったわ
432名も無き冒険者:2008/04/06(日) 18:49:56 ID:LPdjsmWK
>>425
どちらも北東防衛の南西攻めじゃね?
433名も無き冒険者:2008/04/06(日) 18:52:04 ID:VZgtqfAD
>>432
@はH2とらないと負けるお!北東よりも南西だお!
Aは南要塞化、北東確保。それから南西を崩す
434名も無き冒険者:2008/04/06(日) 18:58:23 ID:j72T2+Om
あれれ・・・Aは南防衛北攻めだと思って見てたけど違うのか・・・
435名も無き冒険者:2008/04/06(日) 19:03:22 ID:VZgtqfAD
そこは状況次第のおしひきになるんじゃないか。
私は、H2とらないとダメだお!っていうのは違うんじゃないかって事を言いたくてだな
436名も無き冒険者:2008/04/06(日) 19:05:42 ID:OArEaHi0
中央攻めなきゃなんでもいいお・・・
437名も無き冒険者:2008/04/06(日) 19:13:58 ID:LPdjsmWK
>>433
@もAも本質同じじゃね?

防衛側が南西を崩しに多めに戦力を割きすぎれば@に近くなり
お互いに北東・南西崩しあいになる。
逆に北東に多めに戦力割き過ぎれば
今度はお互いに北西・南東崩しあいになる。

キプ裏領域と北東・南西の領域差から
防衛側的には、どうせ崩れるのなら北東・南西崩しあいを選ぶぜ!ってのが現行に近い
で、それに適した初動展開として
お互いに初動は主力南西向かわせて潰しあいしてから、北東の戦力増やすデスパ風展開
438名も無き冒険者:2008/04/06(日) 19:15:04 ID:LPdjsmWK
つまりは、初動を南西スルーして北東向けたいって主張?
439名も無き冒険者:2008/04/06(日) 19:19:03 ID:VZgtqfAD
そうそう。
取りにくい領域よりも、取れる領域に向かった方がよくないか?
440名も無き冒険者:2008/04/06(日) 19:45:43 ID:K9TFUurY
北東領域は取ることが前提。
南西はF3(要するに坂下崖下の細道部分)はオベもエクリも無理だから、
どのみち不足分を北東で補うしかない。
ただ、キプから近い北東のほうが領域維持がらくだから、遠い南西を歩兵重視させるべ
って話じゃね
441名も無き冒険者:2008/04/06(日) 19:53:02 ID:j72T2+Om
>>ID:VZgtqfAD
今度は産業でとは言わないから、お前の言いたい戦術論を1回のレスにまとめてくれ
わけわからなくなってきた
442名も無き冒険者:2008/04/06(日) 22:42:12 ID:oK3SjLSH
それより不思議なのが
>>425の@ H2固執のくせになんで南前線がG4になってんだって事だと思うんだが
H2固執なら展開と前線はこうだろう
ttp://upload2.fewiki.com/src/1207488817031.jpg

押されて@みたいな展開になりました、とかだったら素直にAのように南坂防衛に切り替えて北東奪いに行けば良いだけの話じゃね?
北東B6クリは攻撃側のが近い 南H2クリはほぼ等距離
これなら等距離であるH2クリを初動で奪取して防衛しやすいようにそのクリで要塞化してしまえばいい
その上で北東の領域もきっちり確保しようってのが解りやすくて意思統一しやすいと思うが
443名も無き冒険者:2008/04/06(日) 23:06:14 ID:Cs4RITUV
>442
・今のゲブは歩兵負け前提
・キプからの距離があると死に戻りが戻るのに時間がかかる
・人数差で各個撃破

あとは自分で考えてくれ。
444名も無き冒険者:2008/04/06(日) 23:13:36 ID:HPRW/jMc
流れぶった切ってすまん、うざかったらスルーしてくれ

オベって初心者が建ててもいいものなのか?
それとも慣れるまで他の人に任せた方がいい?
445名も無き冒険者:2008/04/06(日) 23:15:21 ID:j72T2+Om
建てるべき位置まったくわからないなら建てないほうがいい
Wiki見るなり、他の人がどこに建ててるか把握してからかな
446名も無き冒険者:2008/04/06(日) 23:15:50 ID:OArEaHi0
慣れるまでは裏梅とかやって範囲とか覚えて、初期オベ展開は人のを見て覚えてわかってきたらやるといいよ
オベ展開ちょっとでも変だとgdgd言うやつ多いし
447名も無き冒険者:2008/04/06(日) 23:21:18 ID:HPRW/jMc
となると建てるべき場所とかはある程度決まってるってことでいいのか?
まずは戦場ごとのオベ建設発言の座標と順番を憶えておくという感じで
448名も無き冒険者:2008/04/06(日) 23:28:00 ID:oK3SjLSH
>>443
歩兵負け前提だったら初動一極化して人数差で押し切ってしまわないとどうにもならんと思う
せめて歩兵拮抗で領域云々の話にしないと無意味じゃね?

キプからの距離ってあるけど、H2なら等距離 北東B6くり付近なら攻撃側のが近い
なら敵から近いところより等距離の戦線を維持に向かった方が良いかと

人数差で各個撃破されるというならなおさら初動一極化して等距離にあるクリを占拠、要塞化と思うが。

449名も無き冒険者:2008/04/06(日) 23:38:23 ID:XoZqq6xw
>>447
座標暗記とかw数学の公式じゃないんだから、そこまでカツカツに考えなくてもいいって。流石につまらんだろw
そのマップでどの方角を優先的に攻めたらいいかが分かっているのなら「大体ここら辺がいいかな」
って感じで気楽に置いちゃっていいと思うぜw


まぁこの流れならそう思っちゃうのも無理は無いけどな・・・
450名も無き冒険者:2008/04/06(日) 23:47:54 ID:j72T2+Om
>>447
掘専でもいいから、全体MAPを見て10戦くらいすればわかってくると思う
451名も無き冒険者:2008/04/06(日) 23:58:27 ID:OArEaHi0
基本的には前線に向かってオベを伸ばすだけだぜ
452名も無き冒険者:2008/04/07(月) 00:07:13 ID:HPRW/jMc
>>449>>450>>451
d
安心しろ座標を完璧に暗記するほどの暗記力はないw
慣れるまでの参考程度に止めとくよ
453名も無き冒険者:2008/04/07(月) 00:09:13 ID:qYPPCR9t
あとは、相手に壊されにくいとこにおいたりな
特に一本目は同じ場所に建つから、覚えると楽だよ。
454名も無き冒険者:2008/04/07(月) 04:56:01 ID:Yh2JGgkg
前線や優先確保したいクリ方向、それから歩兵はいないけど先に置けたら有利になるポイントなどにしっかり置いていく
味方ATが建ちはじめて足場を固め始めたら裏埋め
逆にこちらにとって建てられたらうざい一刻を争うポイントなどはエクリを挟んでもいい

要するに領域ゲーなのでまず敵と接触する領域をざっくり確保して裏埋め

これで大体どのマップでも大丈夫
あとは掘りながら観察して学習
領域を欲張りると折られやすいからちょっと引いた段差の上が無難とか
455名も無き冒険者:2008/04/07(月) 08:06:45 ID:qYPPCR9t
てか、オベ建てとか多少間違えたら教えてもらえるし
初動裏オベとかじゃなくて前線に伸びてれば怒られないって

男は度胸、何でも試してみるもんさ
456名も無き冒険者:2008/04/07(月) 08:14:31 ID:f3az4VZx
一本目がショトカオベなら間違えてもらったらちょっと困る
それ以外なら451が言うように取り敢えず前に向いてたらそこまで問題にはならないな。
俺も始めてのオベ建てはノリとカンで建てたけど別に何も言われなかったし。
それからはどんどん建てるようになっていった。
457名も無き冒険者:2008/04/07(月) 08:24:07 ID:qYPPCR9t
初心者ってか新キャラ作成の人にもおすすめ。

@最初はキプクリで堀、募集者に渡す。オベぼが途絶えたらATを募集して前線へ
A前線クリでAT募集。状況判断が出来るならエクも視野に
B初心者なら、そのまま前線へ。新キャラ育成の人はそこで堀or召喚
C初心者の子は、デッドしたら召喚or堀に行く。
D最後の1ゲージになったら、前線へ。


これで前線・堀・建築・召喚が一通り楽しめる。
多分貢献度で上位に食い込めるから、ランクもあがって一戦ごとの取得リングも上がる。
458名も無き冒険者:2008/04/07(月) 09:08:38 ID:ajdEc+0S
但し、lv10〜15まではモンスター討伐でlv上げしたほうが、早くlvがあがるぜ。
金・アイテムも溜まるしな。
459名も無き冒険者:2008/04/07(月) 10:42:38 ID:QtPaIg9V
D最後の1ゲージになったら、前線へ。

これは状況見てもらわないといきなり僻地堀が消えたりするようなことになるから勘弁してくれw
460名も無き冒険者:2008/04/07(月) 11:55:53 ID:ocD4jCXB
>>459
僻地掘りって最後まで掘り続けないといけないの?
俺は費用対効果の関係でラスト0.6〜1ゲージで
前線召喚に出るのが理想かと間違った行動してた
461名も無き冒険者:2008/04/07(月) 12:32:32 ID:Vj3oBkJE
>>460
間違っちゃいないが、皆いってるだろ?
「状況見て考えろ」って。
状況で自己判断しなよ
462名も無き冒険者:2008/04/07(月) 12:38:08 ID:qYPPCR9t
>>459
あくまで初心者に向けてな。
463名も無き冒険者:2008/04/07(月) 16:41:29 ID:A6FyYYEs
おいおい、そんな事言うなよ。初心者が前線に出てボロクソ叩かれて酷い目に合う危険性は
高いぜ。負け戦で戦犯扱いされたりするかも知れない。ただでさえ今ゲブにはRPっていう名目で
他人を馬鹿にして不快にする事が目的の煽り部隊があるんだから


せめて歩兵訓練さえあれば・・・!
464名も無き冒険者:2008/04/07(月) 17:38:50 ID:YSibo8GA
初心者って、戦争ゲーをやりたくてこのゲームに入ってくるんじゃないの
戦争の空気を一切味あわず、wikiをひたすら読んで、毎日訓練所に篭れっていうのは酷な話じゃないか
だから「前線構築後」と「最後の1ゲージ」にしたんだけど、そんなに初心者にガチガチの制限かけるの。
この2つで前線に出たってそんな戦犯みたいなデッドできないと思うんだけど(´・ω・`)・・・
465名も無き冒険者:2008/04/07(月) 17:42:10 ID:bF7Ms6bY
まともなヤツなら開幕前線いっても戦えないと理解して裏方まわるようになるだろ
ddysj
466名も無き冒険者:2008/04/07(月) 17:44:54 ID:ijVPcon7
最初から裏方目当てで入ってくる初心者はいないだろうな
どこの紹介記事でもいいけど、FEZでは裏方も重要ですみたいなコンセプトの広告あるのかね?
俺は見たことない
467名も無き冒険者:2008/04/07(月) 17:55:57 ID:4Uj0rDSB
裏方目当てじゃなかったがなるほどLv低いうちは下積み期間なんだな!と理解して真面目にやってたぞ裏方
ナイトになれば前線行って護衛中なら騎馬戦出来るしそれなりに楽しかったんだが
468名も無き冒険者:2008/04/07(月) 18:04:58 ID:ijVPcon7
俺はナイトが一番つまらんわ
まだ僻地で堀やってるほうがマシ
敵にドラ出て味方ガン逃げ戦場でも歩兵の方が楽しいしな
469名も無き冒険者:2008/04/07(月) 18:07:09 ID:YSibo8GA
初心者は裏方やっとけ、とは言うけど
実際は前線での雰囲気にも慣れておかないと連携がとれないだろjk
470名も無き冒険者:2008/04/07(月) 18:15:08 ID:QtPaIg9V
俺も脊髄反射しすぎた
前線に行くなとかそういう話じゃなく、
最後の1ゲージなら何度死んでも前線に行っていいのか?とか
銀行にクリが余っててもいいのか?
ってひっかかってな

もちろん勝敗が決してるときはそれでもいいんだが
そういうマニュアル化は逆に、特定の時間帯の召喚不足とかを招く危険もあるから

1、あんまり死にすぎないように!出来れば3回以内がいいぞ!
2、召喚に出るとLvが低くても前線でも活躍できるよ!

ぐらいの方がいいと思うんだぜ
471名も無き冒険者:2008/04/07(月) 18:41:54 ID:n8SwHnz+
初心者オススメはクリ掘りしながらwikiを読む
慣れてきたらクリ掘りながらいろんなサイトをまわる
上手くなってきたら、クリ掘りながら動画サイトを見とく
飽きてきたら、クリ掘りながら他のネトゲをする
472名も無き冒険者:2008/04/07(月) 18:43:36 ID:4Uj0rDSB
>>471
それはないwwwwww
473名も無き冒険者:2008/04/07(月) 18:43:48 ID:ijVPcon7
>>471
裏方があることを知ってて入った初心者は、そうなりそうだよな
474名も無き冒険者:2008/04/07(月) 18:58:17 ID:ocD4jCXB
>>463
いいじゃん、やろうよ歩兵訓練
初心者の人もこのスレ見てるんだしさ
奇数日の22時〜で2戦とか決めて気付いた人が部屋建ててさ
楽しそうじゃん!
今日はヨン様主演の韓ドラ見るので参加できないけど
スレ民だってバレるのを嫌う人も居るのなら事前に首都での募集とかやるよ
475名も無き冒険者:2008/04/07(月) 19:08:09 ID:yHyGgsyC
やるのはいいんだがどこぞの糞ガムとかが来て信者増やして第二の下痢にならないといいんだがな
476名も無き冒険者:2008/04/07(月) 19:12:01 ID:YSibo8GA
部隊に入ってるなら、部隊で訓練所いけばいいと思うんだが
477名も無き冒険者:2008/04/07(月) 19:19:00 ID:endE/OVI
>>474
言いだしっぺの法則
478名も無き冒険者:2008/04/07(月) 19:59:59 ID:A6FyYYEs
>>474
スレ民だってバレるのを嫌う人は多いかもな
だから事前に首都での告知は良案だと思う。告知だけなら倉庫キャラでもできるしw

>>476
よくいるよね。そういうことを言う人
ゲブの全ての部隊が「訓練所行こうよ!」って言えば付き合ってくれる人ばかりの部隊だとでも?
ただでさえ部隊に所属してないゲブ民も多いってのに・・・
479名も無き冒険者:2008/04/07(月) 20:29:08 ID:endE/OVI
>>478
言い方がキモイ
まぁ訓練には賛成だけどね
480名も無き冒険者:2008/04/07(月) 20:36:26 ID:YSibo8GA
>>478
そんな不幸自慢されても困るんだが・・・まあ、なんだ。大変だな、お前の部隊
481名も無き冒険者:2008/04/07(月) 20:44:43 ID:A6FyYYEs
>>479
じゃあどういう言い方をすればお前さんは満足なんだい?
いちいち他人の物の言い方にケチを付けてたら人生キリが無いぜ

>>480
ちょっと待て。俺がそんな可哀想な人達の一人だとは言ってないぞw
482名も無き冒険者:2008/04/07(月) 20:46:21 ID:endE/OVI
精神的にこいつと喋ってるのは無理だわ・・・
煽りの奴らのが根はまだいいわ・・・
483名も無き冒険者:2008/04/07(月) 21:11:33 ID:UR/5ymSe
まあ、その、なんだ
注意されてるのにちょろちょろネズミして敵釣って反撃されたり
注意されてるのに無駄に突っ込んで反撃されすぎじゃないかね
ネズミするならその場で死ね、突っ込むなら全力で逃げるなとw
484名も無き冒険者:2008/04/07(月) 21:11:58 ID:lv68rrUs
訓練所で発言も大変だし逆に悪いとこ見えないと思うな。
タイマンとか2on2でもしたほうが上達すっと思うよ。
485名も無き冒険者:2008/04/07(月) 21:15:18 ID:4Uj0rDSB
まあみんな落ち着くんだ
落ち着かなければこのスレはネツスレに引き続き雷皿♂が占拠することになる
486名も無き冒険者:2008/04/07(月) 21:19:59 ID:YSibo8GA
>>484
訓練所が終わったら反省会をやるといいよ。
訓練所に限らず、戦争でPT組んだ時にも反省会したりね。
487名も無き冒険者:2008/04/07(月) 21:32:37 ID:mQPStc6j
歩兵戦の訓練といって、10vs10とかだと初心者には意味無い気がする。狩られて終わりじゃね?
初心者に教えるならピンポイントのテクニックを練習させたほうがいいと思うぞ。
例えばサラの偏差中級のモーションに反応してストスマ->スマを入れる練習とかな。
ある程度なれたところで実戦形式の練習と言う流れなら悪くないかな

流れの中でどう動くかは知識を教えてあとは試行錯誤してもらうしかないと思う。
この試行錯誤が出来ない奴は手取り足取り教えても、教えられたこととちょっとでも違う状況になるとデッドマシーンになる。


あと初心者じゃないが、ゲブのナイトはよく言えば正直。悪く言えば突っ込むしか脳が無い愚直な人がわりといる。
ナイトというものは獲物を360度ぐるりと方位しつつ護衛の隙をいかにして作り出すか、また作られた隙を突くかが勝負。
そこら辺わかって無いと後だしランス乱舞の消耗戦になって、数が少ないほうが負ける。
そして数が少ないのは大抵ゲブだ。そしてそのまま召喚負け・・・っつーのが多いと思う。
488名も無き冒険者:2008/04/07(月) 21:41:21 ID:lv68rrUs
>>486
合同訓練の反省会で良い意見がでたことなんか見たことないな。
氷割りすぎとかwikiの復唱みたいなのばかり。

人数少ない方が良い悪いがよく見えて名指しでアドハイスもしやすいよ。
489名も無き冒険者:2008/04/07(月) 21:44:11 ID:YSibo8GA
それは多分規模が大きいんじゃないかな。
ミルザだっけ?下が水場のところ。あそこくらいでやると周り見やすい
490名も無き冒険者:2008/04/07(月) 21:54:36 ID:yHyGgsyC
>>482
IDがEND
491名も無き冒険者:2008/04/07(月) 22:01:02 ID:n6lSA3dp
初回目標いきなり落ちたわけだが
中の人詳細をよろしく。
492名も無き冒険者:2008/04/07(月) 22:42:56 ID:ll1PNHJx
471 :既にその名前は使われています:2008/04/07(月) 22:07:35.06 ID:Lc6jexXj
ログマ、ゲブ側視点

歩兵はほぼ同レベル、ヲリも20以上とさほど違いは感じられない皿が少なかったか?
初期裏方少なく、キプ堀妨害数回有りオベ、AT遅れる
東はクリ中間で押し合いが続き特筆する事無し
西は序盤クリまでおされて掘ることできず
半ゲージ減った頃にはクリ堀りできるくらいまで押し返すがそれ以上押せず外周の領域取れない
召喚はどちらもすくなくジャイは見なかった
歩兵キマが出てたみたいだけど西にはいなかった
終始若干負けつづけドラゲーにはならなかった

結論 普通にPS負け


ログマに限らず今日はひどすぎないか
493名も無き冒険者:2008/04/07(月) 22:47:50 ID:67pzZAg1
1.5ゲージ負け戦争しか今日出てないな・・・
5戦全部完全に押されて押し返す事すらできんかった
前にでた人は全員死んでたな
494名も無き冒険者:2008/04/07(月) 23:50:52 ID:VZxbOh8c
>>466
俺はニコ動のナイトの人の動画を見て興味を持ったから入った
裏方や領域の概念がなく歩兵戦のみだったらプレイしなかったと思う
たぶんこんな異常な奴は俺ぐらいだと思うけどさw
495名も無き冒険者:2008/04/08(火) 00:12:02 ID:uSDnWe+b
♀キャラが良いという理由で始めたのは俺だけじゃないはず
496名も無き冒険者:2008/04/08(火) 00:19:58 ID:33LuWOmT
今日ゲブひどすぎる
スタンに何も飛んでこないとかピア厨とかgdgdすぎだろ
ブロデいつまでカセに預けたままなんだと
497名も無き冒険者:2008/04/08(火) 00:29:10 ID:iIBkPfXy
敵片手両手火のいるとこに1人突っ込む両手
とりあえずバッシュで耐性撒きまくる片手
敵ヲリにすら届かないレインを撃つ弓
HP7,8割で下がってウロウロする皿
今日はフルコースだな。
498名も無き冒険者:2008/04/08(火) 01:14:03 ID:omMOOnM5
俺がいないとだめみたいだな・・・寝るけど
499名も無き冒険者:2008/04/08(火) 01:25:57 ID:7gyVze0c
>とりあえずバッシュで耐性撒きまくる片手

間違いなくオレのことです。サーセンwww

ところでDゲブ晒し落ちたの?
復活させる価値はないが気になったので。
500名も無き冒険者:2008/04/08(火) 01:35:19 ID:g4vGiXAM
そこで歩兵訓練ですよ。「ポケモントレーナーは目が合ったらしょうぶのサインなんだぜ」って感じで
街中で暇してそうなプレイヤーを見かけたら手当たり次第にガンダムファイトを申し込むのもいいかもしれない
同じゲブランド民同士でタイマン勝負というのは結構燃える予感


あ、でもそれだと教える人が居ないからダメかな(´・ω・`)
501名も無き冒険者:2008/04/08(火) 01:46:10 ID:qDeB2S8e
レグ→アムって非確定?
今日フレと小一時間ブレイクの練習してたが、どうも反応速ければアムが入らないっぽい。
入力が遅いだけかな…
余談だがクリの上に座ってる相手にブレイク入るのは初めて知った。
502名も無き冒険者:2008/04/08(火) 02:16:45 ID:DrREPgcc
ブレイクはああ見えて射程がちょっと長い、レグなんて男キャラだと下段蹴りだが
その実は常人には見ることの出来ない衝撃波みたいな者が被験者を襲う、
その衝撃波を見るためには凝という一種のオーラのようなものを目に宿して
しっかり見てみないと認識することが出来ない、しかし能力者も達人となると
その衝撃波を出来るだけ覆い隠そうとしている為かいくら凝をこらしても見ることが
出来なくなってしまう、そんな恐ろしいものを使っちゃいけません!
503名も無き冒険者:2008/04/08(火) 02:20:33 ID:4KdKNsYh
ハイリジェエンチャを食えば食うほど強くなる・・・ッ
504名も無き冒険者:2008/04/08(火) 06:05:34 ID:JhpOr4+R
>>449
A鯖行ったら工作員暑扱いされるぞお前
505名も無き冒険者:2008/04/08(火) 07:53:39 ID:5/AeibDo
暑扱いとな
506名も無き冒険者:2008/04/08(火) 08:02:44 ID:5cUMxEzW
へいオヤジ!
このお好み焼き暑扱い!?
507名も無き冒険者:2008/04/08(火) 08:11:59 ID:qDeB2S8e
オイィ どうなんだよww会話斜め過ぎるぞw
508名も無き冒険者:2008/04/08(火) 08:32:18 ID:5cUMxEzW
>>507
まあまあ、このお好み焼きでも食って落ち着けって
アチッ
509名も無き冒険者:2008/04/08(火) 08:45:10 ID:uV56E46G
>>500
両手の練習したいから誘われたらホイホイついていっちまうんだぜ
510名も無き冒険者:2008/04/08(火) 10:38:59 ID:qDeB2S8e
>>508
お好み焼きにはご飯ですよねー
>>509
今晩…空いてるよ…///
片手、両手、氷、短、弓、ヴィネル使うなら三色皿出せるぞ
511名も無き冒険者:2008/04/08(火) 11:36:35 ID:eSrEFp92
ハッテン場ですね、わかります。
訓練場NPC前で/cryアイコン点灯させてればOKサイン
二人でならチュートリアルにしけこんで
いつ誰が来るかわからないスリルあるプレイ
512名も無き冒険者:2008/04/08(火) 14:50:29 ID:zHMXMjjI
ウィルスチェックやったらFEZの蔵からウィルスが発見された
ほかのものに感染はないんだが
513名も無き冒険者:2008/04/08(火) 15:20:20 ID:qDeB2S8e
トロイ検出するバグならあるぞ
514名も無き冒険者:2008/04/08(火) 15:35:06 ID:DrGXlrbc
まあnProは間違いなく害悪
515名も無き冒険者:2008/04/08(火) 15:52:23 ID:rezahUX+
avastはダータだし、しかたあるまい。
516名も無き冒険者:2008/04/08(火) 15:55:20 ID:qDeB2S8e
avastびびるよな。
いきなり「ぷおーwwぷおーwww」とか。
まぁ例外登録すれば問題ない
517名も無き冒険者:2008/04/08(火) 17:59:44 ID:g4vGiXAM
よし、今日の7〜10時くらいに首都で暇してそうな人たちにガンダムファイトを申し込みに行くよ!
FEZは頭部を破壊されないから、どちらかが倒れるまでの勝負だよっ!(`・ω・´)

>>512
確か公式でもウィルスの誤検知についてお知らせがあったはず

ttp://www.fezero.jp/com_talkview.aspx?page=1&seq=10647(雑談掲示板にあったavastでの解決法)
ttp://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=789&page=0(がめぽからのお知らせ)

がんばって!(`・ω・´)
518名も無き冒険者:2008/04/08(火) 18:20:05 ID:dkB60BKo
今日もまた、1日暇な仕事が終わった。仕事っても、ネットしか見てないけど…
上司は社内とは別の回線引っ張って、某ゴルフゲーしてて羨ましいぜ
早く帰ってクリ掘りしよっと
519名も無き冒険者:2008/04/08(火) 18:54:26 ID:5cUMxEzW
>>517
インターネットが脂肪してFEZ出来ない俺だけど、
回線が回復した暁には是非お手合せ願うぜ!
520名も無き冒険者:2008/04/08(火) 19:17:00 ID:PQmhACLM
タイマンのどつきあいにはめっきり弱いが、主戦場で光る俺氷。
でもたぶん名前みただけで講習にくるひとは減りそうな予感がして
今日もコソコソと戦争へ。
521名も無き冒険者:2008/04/08(火) 19:27:43 ID:DrGXlrbc
氷がタイマンで弱い・・・?
遠かったらライトニング、当てられるなら中級。近付かれたらウェイブ。
なかなか優秀だぜ?
522名も無き冒険者:2008/04/08(火) 19:32:18 ID:+kH2qBDj
最近ピア推奨してるカスがいるんだがいい加減うざい
何やかんや言って自分は悪くないとか叩かれやすいのは分かってるとか言ってるが
全部抜きにして公平な目で見渡してひたすら邪魔なんだが
しかもあいつ主戦場来てるけどパッ見だけどレイン切ってるだろ
カス中のカスなんだが新手の工作なのか?
523名も無き冒険者:2008/04/08(火) 19:46:48 ID:33LuWOmT
>>522
何で晒さねーんだとおもったらここ晒しじゃねーわ
最近弾幕うすいのは弓の質がさがってるからとしか思えない俺片手
524名も無き冒険者:2008/04/08(火) 19:54:51 ID:qDeB2S8e
俺が最近弓してないからですね。わかりまうs
525名も無き冒険者:2008/04/08(火) 20:02:56 ID:Nck786w5
よし、そこまでいうならヲリに転職したばっかだけどスカに転職するわ!
526名も無き冒険者:2008/04/08(火) 20:07:26 ID:33LuWOmT
現実は皿がもっと前でてカレスなりヘルなりうってりゃいいからサラになれ
527名も無き冒険者:2008/04/08(火) 20:08:26 ID:qDeB2S8e
よし、お前の穴は俺の片手で埋めてやるから安心しろ。
穴っつってもケツの穴じゃねーぞwwwブフフwwwww
528名も無き冒険者:2008/04/08(火) 20:09:45 ID:+kH2qBDj
>>523
弾幕薄いのは弓の質というかたぶんパワポの消費量のせいだと
ちょっと観察してみたけどまず序盤のぶつかり合いですらパワポのんでる人が少ない
弓はどれだけパワポのんで相手を押さえ込むかだと思うんだけど、リジェばっかりのんでる人が多すぎるね
皿も弓も最初くらいパワポのんでほしいな人数で勝って弾幕は負けてる感じ

ついでにどの戦場もピアジャッジ多すぎるかな
ピアの消費Pow考えるとレイン減らさないと打てないしジャッジもちょっと過剰な気が
まぁピアが使いようによっては優秀なのは分かってるが本当に使える人間は鯖に数えるほどだろう
大抵は味方殺しにしかなってない
さっき言ったピア厨はまさに味方殺し
ピア打ってこっちの戦線下げてるんじゃ話しにならない
529名も無き冒険者:2008/04/08(火) 20:16:55 ID:DrGXlrbc
しょうがねえから明日から俺がスカやるわ
530名も無き冒険者:2008/04/08(火) 20:24:43 ID:5/AeibDo
俺が弓スカの手本ってやつを見せてやんよ。

弓スカやったことないけど。
531名も無き冒険者:2008/04/08(火) 20:28:19 ID:33LuWOmT
味方助けたり敵をおとしたりとか使えるけど
使う機会ねーよ
アムとれっつーの
532名も無き冒険者:2008/04/08(火) 20:52:41 ID:X9QFHgs9
ID:qDeB2S8e
今更ながら特定した
533名も無き冒険者:2008/04/08(火) 20:53:28 ID:p50r4oyN
逆にハイパワポでも使って、ピア分Pow確保しつつもレイン弾幕が保てれば問題ない。
534名も無き冒険者:2008/04/08(火) 21:31:08 ID:qDeB2S8e
>>532
嘘つけ!メインの頭文字アルファベットで言ってみろ。
535名も無き冒険者:2008/04/08(火) 22:30:18 ID:X9QFHgs9
>>534
メインA
サブその1W
サブその2N
おまけオワ\(^o^)/ターン


ぷおーwwwwwとか言ってるから分かるんだっつのwwwww
536名も無き冒険者:2008/04/08(火) 22:35:10 ID:FZVz3nJp
前もこの流れあったような
537名も無き冒険者:2008/04/08(火) 22:38:36 ID:DrREPgcc
>>535
何いってんだ?、ぷおーなんてみんな使うだろ。
538名も無き冒険者:2008/04/08(火) 22:53:56 ID:qDeB2S8e
ぷおおおーwwwは最近流行ってるんだぜ?
539名も無き冒険者:2008/04/08(火) 22:57:00 ID:uXbNi4GB
ぽえーん
540名も無き冒険者:2008/04/08(火) 23:00:53 ID:X9QFHgs9
結局特定できなかった…のか?
とりあえず俺もぷおおおおーーwwww/*^ω^*\
541名も無き冒険者:2008/04/08(火) 23:53:34 ID:Nck786w5
ぷおーwwww m9(・ω・)9m
542名も無き冒険者:2008/04/08(火) 23:55:53 ID:E46yxVoo
どこも濱口皿ばっかり
543名も無き冒険者:2008/04/08(火) 23:57:48 ID:8HoHsUtf
できないよりはいい
544名も無き冒険者:2008/04/09(水) 00:01:11 ID:VQe4Z3cv
火皿ならそれでいいだろ
545名も無き冒険者:2008/04/09(水) 00:06:27 ID:uXbNi4GB
サイドアタック出来ない弓皿多くないか?
546名も無き冒険者:2008/04/09(水) 00:08:05 ID:8HoHsUtf
最近はゲブも前に出ると死ぬ事が多いからなあ
ヘルジャベとかは、攻めるよりも受ける方が当てやすくないか?
547名も無き冒険者:2008/04/09(水) 00:10:55 ID:w2pmq4nK
確か味方スタンに近寄ってくる相手を一気にヘルで焼く事を、何処かの鯖で濱口ヘルって
呼んだんだったっけ?それよりも・・・


少し仮眠取るつもりだったのに寝過ごしちゃって、ガンダムファイト仕掛けられなかったよ・・・
本当にごめん!!(´;ω;`)
548名も無き冒険者:2008/04/09(水) 00:15:13 ID:wDjN5+ot
駄目だな
濱口ってことは味方が犠牲になってるってことだ
味方犠牲にするかバッシュ待ってるだけだから当然先手打たれる
先手打たれるから濱口した皿も食われる
あとはその連鎖

前線後退のほとんどはこれが原因
549名も無き冒険者:2008/04/09(水) 00:23:51 ID:vVCWyZwd
火皿なら中級で牽制しつつ味方のカレスに引っかかることを期待しながらヘル待ちでもいい
サイドからカレスを差してくれる氷皿が両翼にいるとかなり動きやすくなる
550名も無き冒険者:2008/04/09(水) 00:40:37 ID:evS49rYF
濱口ヘルとかの単語使うのやめてくれよきもちわるい
551名も無き冒険者:2008/04/09(水) 00:44:41 ID:7O6T7g+D
D鯖で濱口とか浸透してないぞ
552名も無き冒険者:2008/04/09(水) 00:58:40 ID:h/5MC24g
有野で頼む
553名も無き冒険者:2008/04/09(水) 01:40:00 ID:Sh3XKHTe
濱口って所謂漁夫の利のことだろ?
ならD鯖としての呼び名を考えれば・・・
漁夫の利・・・ぎょふのり・・・  海苔・・・    リー・・・
554名も無き冒険者:2008/04/09(水) 01:52:46 ID:5DPqcz1F
     ___
      /:::::::::::::::::::ヽ
      |/^_,ヽ,_::::::::::::ヽ
     从 ゚∀゚)ヽ:::::::::::ヽ  呼んだか?
     ( O┬O  ヽ:::::::::::)
 ≡◎-ヽJ┴◎
555名も無き冒険者:2008/04/09(水) 02:10:53 ID:8qgJMkxG
>>548
前線維持は「総数が減ったら負け」なんだよねー
たとえHP減っても、生き残ってれば攻撃可能な味方の総数は維持できる。
=反撃の手数が減らないので押されにくい
556名も無き冒険者:2008/04/09(水) 02:49:23 ID:rC125VQf
太陽ヘル
初心者が変なところにオベたてたから守るのを大義名分に僻地攻められたよ、ラッキー^^から
557名も無き冒険者:2008/04/09(水) 02:57:54 ID:VQe4Z3cv
ヘルで数人纏めて焼けるなら何でもいいと思うがな
突っ込んできた両手数人分のキルチャンスが広がるんだから十分じゃね
あたらない中級連発されるよりはよっぽど役に立つわ
558名も無き冒険者:2008/04/09(水) 03:56:20 ID:PfD5rqU8
さっきのニコナ南崖上オベ折りよかったぜ
ほとんど援軍だったけど^^;
559名も無き冒険者:2008/04/09(水) 06:57:57 ID:9zA+7pwU
濱口ヘルが求められるのは、主にスタンされてる奴からだろ
俺に敵がむらがってるのに、後ろでぼさっとつったってるサラとかもうね……。
ここはやっぱり「俺に構わず一緒に攻撃してくれ!」ってのがかっこいいだろ
560名も無き冒険者:2008/04/09(水) 07:02:33 ID:CGvGnhOF
てかスタン見てヘル当てられる位置に居る皿が少なすぎるんだよ
後ろで当たらないスパークばかり撃ってるんじゃねーっての
561名も無き冒険者:2008/04/09(水) 10:25:03 ID:9fjzbBzQ
■■■猿でもわかる簡単チートのやり方■■■
1.http://upload2.dyndns.org/up/4/_/jump/1207667261.zip/attatch DLパス:fez
  これをダウンロードしFEZがインストールされているフォルダ(FEzero_Client.exeがある位置)に置く
2.スペシャルねこまんま57号をダウンロードする http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se254476.html
3.1でダウンロードしたloader.exeからFEZを起動する(npro回避)
4.ねこまんまを起動し最上段のリストからFEzero_Client.exeを選択。
5.下から得たい効果のコードを、コード実行ボタン左側の白枠に入力。それからコード実行ボタンを押す。これでおk
●無敵
004C8917-EB
004C8931-9090
004C8935-EB
●無敵解除
004C8917-7426568B
004C8931-740485C0
004C8935-7508568B
●ウルトラパワーポット
004C6BD6-BD0F000000
004C6D5B-B0649090
●ステップジャンプキャンセル
0048EB44-83E0FD9090
562名も無き冒険者:2008/04/09(水) 16:59:37 ID:7O6T7g+D
↓今日の俺の晩飯
563名も無き冒険者:2008/04/09(水) 17:02:31 ID:8qgJMkxG
新鮮なオナホ
564名も無き冒険者:2008/04/09(水) 21:34:18 ID:RipRzVvj
この前、敵軍のジャイがオベ折りまくってて、
自軍はレイス出てて護衛が必要な状況があったんだが、
自分はジャイ殲滅が優先だと思ったんだけど、
みんな護衛優先してたのね。
これどっち優先がいいのかね。
何を判断基準にしたらいいだろうか?
565名も無き冒険者:2008/04/09(水) 21:39:40 ID:rC125VQf
まだ折られそうなものがある程度あるならジャイ優先
もうAT全滅してよほど押されない限りオベも折られないなら護衛
でもオベばっきばきされた時点で手遅れとも言える
566名も無き冒険者:2008/04/09(水) 21:53:31 ID:CGvGnhOF
俺は常にナイト数で判断する
一気に押し潰せないならナイトが消耗するから護衛に回る
567名も無き冒険者:2008/04/09(水) 23:13:39 ID:ex/CMoDr
ところがな、敵ジャイの護衛1こっちのレイスの護衛3でもジャイを落とそうとしないんだな。
多分講習で「ナイトは護衛が有利」と教えられてそれを忠実に守りすぎてるんだろうな。
568名も無き冒険者:2008/04/09(水) 23:41:36 ID:Zsr1iCiP
ナイト出てPT組んで色々教えてあげればいいじゃん
569名も無き冒険者:2008/04/09(水) 23:46:31 ID:sGeFL0c5
手取り足取り教えてあげればチュッチュする機会も増えるというのに!
570名も無き冒険者:2008/04/10(木) 01:05:44 ID:6Ofcqmym
>>567
そう思ったのならその場で一言言えばいいだろ?
「味方ナイト、ジャイの殲滅を頼む」とかなら角も立たないしな
その場で言わずにココでグチグチ言ってもあまり意味ないぞ
571名も無き冒険者:2008/04/10(木) 01:39:32 ID:HsjGbp6U
>>569
豆でも食ってろwww
572名も無き冒険者:2008/04/10(木) 01:42:26 ID:BO+TBHsX
ブローデン攻撃側なんだけど、
北西確保後に無理してCラインの崖上制圧目指さないで降りてくる敵各個撃破したほうがいい
無理してのぼれば逆に各個撃破される
573名も無き冒険者:2008/04/10(木) 08:02:46 ID:gbCmdQOf
>>569
て、てめえ誰だポッポー!!
574名も無き冒険者:2008/04/10(木) 12:09:25 ID:SQUPV6Po
ブロ北西はC3崖登りできないやつ多すぎて攻め負けてるわ
壁あれば登って行くから壁建て続けて崖上攻めを途切れさせないことが重要じゃないかね
もしくは崖登り講習か・・・
575名も無き冒険者:2008/04/10(木) 13:09:57 ID:wHqbyppd
あそこ本当は、封鎖壁と階段壁じゃなくて
封鎖壁の位置に階段壁建てた方がいいんだぜ

そうすると、崖上と崖下の両方から攻められるし、下から戻ってくる事もできる。
封鎖壁として建ててしまうと、攻め側は上にしか攻められないから簡単に迎撃されちゃうようになる。
576名も無き冒険者:2008/04/10(木) 13:33:19 ID:N16Xtc6s
さっきのブロ攻め

封鎖壁(階段としても使える位置)といつも建つ階段壁の両方がある状態で一人は崖上攻め推奨
もう一人は南攻め推奨してたんだがどっちがいいんだ?
普段建ててる階段壁がある状態で、封鎖壁建った直後に崖上一気に攻め落とす方がいいのか?
577名も無き冒険者:2008/04/10(木) 13:41:14 ID:F3O+nBnS
後者
578名も無き冒険者:2008/04/10(木) 14:05:28 ID:j5VidXLv
向こうが崖上に片手火他で待ち構えてるなら登らないで防衛
向こうの崖上が弓雷メインで手薄&こっちが突破力のある職なら登るのもアリ
南は攻めるっていうよりはどれだけうまく損害を出さずに戦って、南に領域を取れるかどうか、だと思う
南にいくならオベやエクでしっかり南東の領域を取った上で戦う必要がある

C-3を塞ぐと崖上に攻撃できないヲリや火皿が、敵を求めて橋付近で戦ったり
ムリに登ろうとしてデッドを重ねるので、完全封鎖はオススメしない
北西は手薄になりがちだから、常に「北西の援軍はBライン崖上から」って流してもいいぐらい

まぁ、一言で言うと、「臨機応変、適当に」なんだけどな
579名も無き冒険者:2008/04/10(木) 16:24:04 ID:F3O+nBnS
南東は多くても10まで、可能なら6〜8で防御戦闘をおこない、最大損害でもエク損壊程度におさえればGJ
あとは北西でキルをとりつつ、うえのレスでもあるように、状況を見て上るとか。
敵がATやら置くようならジャイで折り続けても美味い。

とにかく
「Bライン崖上からの復帰が絶対に途切れない」
「橋にいかない」
のが最低勝利条件だとおもう。
580名も無き冒険者:2008/04/10(木) 16:45:47 ID:KMH7LXYZ
雑魚国家が机上の空論振りかざしてもなぁw
581名も無き冒険者:2008/04/10(木) 17:05:49 ID:0veUZu/K
ぷおおおーww
582名も無き冒険者:2008/04/10(木) 17:23:21 ID:6Ofcqmym
キジョーのクーロンとか書くとなんかアニメのタイトルっぽくね?
583名も無き冒険者:2008/04/10(木) 17:36:07 ID:0veUZu/K
騎上のQooLon
584名も無き冒険者:2008/04/10(木) 17:36:13 ID:OEVToJgN
知るか
585名も無き冒険者:2008/04/10(木) 17:42:28 ID:LlaJW85h
ぷおおーの人昨日見掛けた気が…
586名も無き冒険者:2008/04/10(木) 17:47:24 ID:0veUZu/K
流行ってるんだなやっぱり
587名も無き冒険者:2008/04/10(木) 18:18:57 ID:gbCmdQOf
>>585
昨日の首都楽しかったw
588名も無き冒険者:2008/04/11(金) 00:52:31 ID:zXPsA/lE
ばふぉめっととか言う奴がログマ中央にエクリAT建てまくりで酷かった
工作員だからKickでいいよ
なんで攻撃でF5崖上にまでエクリ建てるんだよ
589名も無き冒険者:2008/04/11(金) 02:10:47 ID:9OnkSihF
>>588
それ防衛じゃね?
ゲブはもうログマで外周放棄作戦しかやらないみたいだからもう入らないわ^q^
590名も無き冒険者:2008/04/11(金) 02:17:20 ID:yHoVqKdF
掃溜めを溜まり場にしてた排泄物共が居場所をなくしてこっちに涌き出したか
591名も無き冒険者:2008/04/11(金) 02:49:38 ID:mruMozvL
今のブロデくずばっか死ねよw
なんで北西崖上じゃなくて橋制圧しにいってるんだよどいつもこいつもwwwwwwwwwwwwっっwwww
592名も無き冒険者:2008/04/11(金) 03:33:23 ID:vRXNubkA
>>591
それかなり前から。
もう橋に壁置いちゃっていいと思うわ。
593名も無き冒険者:2008/04/11(金) 03:46:55 ID:VTu6WKEy
ジャコルにブローデンにログマールと
ゲブ玄関の勝率やばそうだな
玄関ちゃんと持っておかないとその先行けないぞ
594名も無き冒険者:2008/04/11(金) 04:12:05 ID:IYvbSAxi
ブロデまた負けた
もうだめ
595名も無き冒険者:2008/04/11(金) 08:56:00 ID:yHoVqKdF
>>591
>>594
平日の深夜と早朝に一体何を望んでんだよ
596名も無き冒険者:2008/04/11(金) 09:59:07 ID:RaM30Tms
ブロデ攻めで敗北する原因

崖登り下手な人が多い、橋に行く人が多い
前線のATやエクリが遅くてカウンターに耐えれない
敵ジャイが倒せない
前線維持でいいのに崖下まで敵を追い掛けて死亡
597名も無き冒険者:2008/04/11(金) 10:09:42 ID:9OnkSihF
崖上敵ジャイ放置とかよくあること
いくら要塞化してもジャイ倒さないと意味ないのにな
そもそもナイトすらでねぇわ
598名も無き冒険者:2008/04/11(金) 10:20:01 ID:VTu6WKEy
ブローデンは南も結構領域あるからな
北で拮抗してても南ぼろぼろだとやっぱり負ける
599名も無き冒険者:2008/04/11(金) 12:32:26 ID:hHDL6Vyc
え、ブロって上と下を攻めるんじゃないの?
まあ、下を攻めるのは上が制圧できてからがいいだろうな。
そうすれば下にレイン降らせられるから
600名も無き冒険者:2008/04/11(金) 12:47:13 ID:mvT8F8E9
ログマとブロデのMAPがいまだに名前だけでは
ぱっと浮かばず2つが入れ替わったりする・・
601名も無き冒険者:2008/04/11(金) 12:51:25 ID:XCLBixz7
>>600
ログマは隕石のドーナッツマップ
ログマの「ロ」は輪、だからドーナッツで覚えるといい

ブロデは棚田の四角っぽいマップ
ブロデの「ロ」は四角、だから棚田で覚えるといい
602名も無き冒険者:2008/04/11(金) 12:55:21 ID:B60yjrKM
>>601
んな無茶なwwwww
603名も無き冒険者:2008/04/11(金) 13:24:59 ID:vFZfXj6v
oi
おい
授業中に吹いたじゃねーか
おい
おい
おいwwwwww
604名も無き冒険者:2008/04/11(金) 14:46:16 ID:VSOgUAlm
ニイチャンは男とKISSは初めてかい・・・?
::::::::::::::::::::::r' 、       ,l:::::!゙,lllllll!!゙ .,    .l,,、__、 .゙!:::::::::::::::::::l,、
::::::::::::::::::r'".,,l゙'-、     ,l:::::! `     )  .,、゙゙!!!!!!llァ  '゙l::::::::::::::::::l,
:::::::r'''"` !'゙゜  `-、   .l::::l",iiillllliii! ."  .,/" .,,,,,,,,_   .゙l::::::::::::::::::i、
:::‐′           ゙-、 l::! .'゙゙ .゙゙′  ,(´  '!!゙゙゙゙!lllllii,,  .゙゙゙!::::::::::::::i、
       .,,i´    `ヽl゙        ″      ゙゙゙″  .l:::::::::::::l
     .-゙゙        l    .,/   ヽ,、        ,l::::::::::::!
          、   ,ノ|    l',,,,, ,,,,,  )           l::::::::::!′ と・・ちょ・・やめて下さい・・
             ゙l,,_.,,/゙゙゙'i、    .,l゙゙゙゙゙'''゙゙゙゙'''ソ″        ll!!゙゙!l゙  ほんっと無理ですし!!
              ,ノ)'"  .'"       ゙l            l`  ゙l
             i',.i"   .,rニニ,,,"''i,,_       .i、  l゙  ,l゙
            ,/″.)   [`   ゙''''''リ        ''''''')  ,/
            `―'く.    .゙'―---.'"         ,i´ l゙
                 |                   l-''"′
                 l゙ヽ                ,/`
              ノ .゙l、                 ,,i´
              ,,,/   ゙l、           ,,,-'}
       _,,-‐''´´     .,!゙'-,,,,,_、   _,,,-‐''"` .l゙
あ゛?なに?またボコられたい?
すいません・・・舌入れていいです・・・ヴっう゛っ・・ぅぅぅ〜!!


605名も無き冒険者:2008/04/11(金) 15:31:20 ID:kDIDQ/d/
>>601がてんさいすぎてしんだwwwwwwwwww
堅ポテがはなにつまっていたいあwwwwwwww
606名も無き冒険者:2008/04/11(金) 15:51:09 ID:vFZfXj6v
>>605
沸点の低い奴め。
607名も無き冒険者:2008/04/11(金) 17:10:51 ID:B60yjrKM
以後605を笑わせるスレになります
608名も無き冒険者:2008/04/11(金) 17:17:02 ID:XCLBixz7
なんで笑われてるかが理解できない
609名も無き冒険者:2008/04/11(金) 17:34:15 ID:gJtVDoTv
ID:XCLBixz7
やべえ、こいつ天性の笑いのセンス持ってやがるぜ…!
610名も無き冒険者:2008/04/11(金) 19:04:33 ID:vFZfXj6v
笑われてるんじゃない。
笑わせてるんだ。
611名も無き冒険者:2008/04/11(金) 20:04:13 ID:7VnprCeK
どっちも両手ならダイスキMAP
612名も無き冒険者:2008/04/11(金) 20:23:55 ID:mvT8F8E9
>>601
ありがとう、気持ちだけは受け取っておくよ!
本音いうと、見分けはどうでもいいのかもしれないが
ブロデは苦手なんだよね・・ ブロデのSOSはスルーしちゃってるんだ(´・ω・`)
ログマなら負け戦でも楽しめるんだけど。
両手じゃないよ!よ!
613名も無き冒険者:2008/04/11(金) 21:36:16 ID:6Zp5dcTO
ブロデの敗戦率は異常
614名も無き冒険者:2008/04/12(土) 01:42:02 ID:BQ7cNsfk
流石に今週の皿くそっぷりには引くわ


名前メモったほうがいいな
615名も無き冒険者:2008/04/12(土) 02:16:18 ID:GqW3tG89
弓は前からひどい味方ヲリにレインが当たってる
皿はもっとひどい味方ヲリにすらカレス届いてない
616名も無き冒険者:2008/04/12(土) 08:49:10 ID:XkpfnpHB
倒せるチャンスなのに、敵の名の知れた人にダメージ与えたいからって
カスダメージ与えてむざむざ逃げられるとかどうにかしてくれ。
そういう思考が、結果的に敵のスコアの餌になってる。
617名も無き冒険者:2008/04/12(土) 10:21:52 ID:YJyMlpm8
パニカス心得
敵の弓に逃がしてもらえ

こける敵にレイド連打する弓とか何がしたいんだろうな
お前その敵倒すのに何十分かかるのかと
618名も無き冒険者:2008/04/12(土) 10:24:14 ID:SMNwcED3
ゲブ火皿ちょっと増えてるから、敵の弓をなんとかしてくれ。
ネツカセで敵の弓の弾幕が激しくって、ヘルがなかなか撃てないんだ。
かなり弾幕きついぞ、最近。コケヘルもままならん。
スカ叩かず、育成する方向でやっていこうぜ。
皿は弓に生かしてもらってる。
弓はヲリに、ヲリは皿に支援してもらえば、もっと動けるんだからな。
619名も無き冒険者:2008/04/12(土) 10:28:55 ID:EGzbDgOU
>ヲリは皿に支援

ここがない。
620名も無き冒険者:2008/04/12(土) 11:13:07 ID:YJyMlpm8
ヲリを支援すると言ってもなあ
要はたくさん氷作ってスタンにヘルぶちこむ
これぐらいしかできない気がする
621名も無き冒険者:2008/04/12(土) 11:26:31 ID:SMNwcED3
硬直にジャベねらったり、スタンに可能ならウエイブ救出したり(Powない時が多い)、
両手の後ろでアイスボルト待機したりしてるんだぜ…
でも皿の役目は基本凍結・鈍足+ダメージディーラーだから、一部ヲリとかぶるんだよね
そこは我慢してくれ(;´Д`)
622名も無き冒険者:2008/04/12(土) 12:27:35 ID:coEh0u2b
むしろ前に しゃしゃり出てたら、カウンターでたまに死んだりする氷皿です。
氷の場合、突撃してまで氷像つくる必要はないんかな?
以下行動方針↓
押されてる時は、後退しながら時間稼ぎカレス。
スタン敵がいる時は、救助にくる群れにカレス。
孤立がいるときは 中級で氷像→フルボッコを見守るw
いまだに判断に迷うのが…
スタン味方に敵が群がってくる場面。
理想は ウェイブで救助だと思うんだが…
ウェイブっで射程超短くね? 相当近くにいない限り、助けいっても共倒れになったり…orz
こうゆう場合は 群がる集団にカレスでもいいんかね?
なにか ためらってしまうんだw

氷皿の場合、どうゆうサポート・行動をしたら、ヲリの力を活かせるか
具体的に教えてホシス。
長文スマソ。
623名も無き冒険者:2008/04/12(土) 12:30:47 ID:YJyMlpm8
正面からカレスしかできないのはただの馬鹿
集団の横とか気付かれにくい方向から打ち込まないと勿体無い
624名も無き冒険者:2008/04/12(土) 12:32:42 ID:KyqUIQn3
ゲブは両手と氷が多すぎる・・・
両手も氷も増えすぎるとロクなことにならん。
625名も無き冒険者:2008/04/12(土) 12:43:00 ID:mE4e/Ex1
火皿だけど、矢の弾幕がきつくて片手についていけないことが多い
味方がバッシュした時に近くに誰もいないのをみると申し訳ないと思ってる
626名も無き冒険者:2008/04/12(土) 12:45:45 ID:BL+zWC4W
スカ多いんだが、弓スカが少ないと思う。
短スカは論外として、弓スカでもトゥル、パワシュ、ピアばっか飛び交ってる。
素直にレイン弾幕お願いします
627名も無き冒険者:2008/04/12(土) 12:56:34 ID:c/ltZQ4B
最近ヲリが近づいてる奴にわざわざ超遠距離からイーグルとか撃ってきたり
ヲリで囲んでるのにトゥルー連打したり
使うところ、使う対象を間違ってる奴が多すぎる

ヲリと皿が追ってるのに、延々とパワシュでこかし続けて逃がす高レベルスカ
敵皿に攻撃なんて全くせず突っ込んできたヲリをパワシュ、トゥルーしてるだけじゃ
スコアは出ても役に立ってません
日記で仲間のこと愚痴るより自分を見直してください
628名も無き冒険者:2008/04/12(土) 12:59:22 ID:ulmpqvS3
>>626
ほんと弓スカ少ないよな。
スカの数と弾幕の厚さが釣り合わないことが多い。

ピアは味方を助けるためや、ライン上げたいときならばいいと思う。
弓があんまりレイン撃たないのは、
少しでも解凍したらグチグチいう奴が多いのも原因では?
629622:2008/04/12(土) 13:04:57 ID:coEh0u2b
氷皿、なんか肩身狭くなってきたww
久々に弓カス キャラでも稼動させようかな…。
最近 段幕キツイ気もするし。
火皿・片手はテクニック的に自信ないしなあ…
630名も無き冒険者:2008/04/12(土) 13:09:48 ID:vwNYoXE2
一時的にスカにCCしてる人たちがひどい気がするなぁ
今だけだからっつてオナニープレイしてる感じ。
631名も無き冒険者:2008/04/12(土) 13:11:41 ID:/+TSsf9j
>>628
がんがん割っても軍チャでもTellでもグチグチ言われたことはないぞ
まぁ故意ではないが
632名も無き冒険者:2008/04/12(土) 13:15:23 ID:8qd7qjIu
完璧主義者ってのは融通がきかんから実際にはあまり役に立たん
633名も無き冒険者:2008/04/12(土) 17:07:59 ID:cSJhnuUn
そういえばCCするとそんなに変わるものなのか?
体感的にどんな感じか教えてくれないか
634名も無き冒険者:2008/04/12(土) 17:11:34 ID:LG+yNFZe
サブスカのあるサラは劇的に変わる
サブサラのあるヲリは片手だとほんのちょっと変わったかな?程度
サブヲリのあるスカはCCしてても所詮はスカ
635名も無き冒険者:2008/04/12(土) 17:16:47 ID:cSJhnuUn
>>634
d
やっぱ皿でサブスカがお得な感じか
636名も無き冒険者:2008/04/12(土) 17:23:36 ID:LG+yNFZe
サブスカ持ちのサラは弓のダメージが減るのもそうだけど
パニの被ダメがかなり減るからおすすめだな
637名も無き冒険者:2008/04/12(土) 17:45:10 ID:orIvTCIm
皿はマジでやった方がいい
レイントゥルーが100超えんし、パニ死率もかなり違う
638名も無き冒険者:2008/04/12(土) 17:52:02 ID:cSJhnuUn
初歩的な質問ですまない
ATの目安ってどんな感じなんだろうか?
一つの戦場につきどれくらいで全体で何本くらい建っていればいい感じなんだ?
あと、ナイトでのAT建築から裏オベへの切り替えがいまいちわからないんだ
たぶん戦場によって違うと思うから大体の感じでいいんで教えてくれないか?
639名も無き冒険者:2008/04/12(土) 18:07:06 ID:BlwGf1DY
俺は僻地で回収を2セットで4本建てたら裏に行ってるな。
最終的には10本使いきるのがいいんだろうけど堀、召還との兼ね合いもあるから、主戦場6僻地2くらいで使わないAT分のクリはナイトなりに回すほうがいいのかねぇ。
640名も無き冒険者:2008/04/12(土) 18:23:25 ID:cSJhnuUn
>>639
d
確か10本まで建てずに8本辺りで止めてるのが多いよな
641名も無き冒険者:2008/04/12(土) 18:24:54 ID:coEh0u2b
>>636
ほほう〜そんなに効果あるもんなんですね!
現在メインが氷皿LV35なんですが
カジノで弓装備も手に入れたことだし、1から弓育ててみようかな…
642名も無き冒険者:2008/04/12(土) 18:29:31 ID:Xk8umlVl
結局一番いいのはATは歩兵がもってくことなんだけど
今のゲブじゃきたいできないからやっぱナイトいくしかない

押し止められたら前線が動かなくなる(乙改、棚田等)戦場は3,4本、シーソーゲームMAP(Φ、ドーナツ等)は維持したいラインに2,3いったら裏でいいと思う。
文章じゃ説明しにくいけどキルが進まず領域ゲーになるときは前線領域を優先して、最終的に領域勝てるように

キルデッドがガンガン出る(ゲブなら主にダガー)なら、早めにに裏埋めまくって最終的に領域が多少負けても最初に稼いで逃げ切ることが大切だと思う

携帯で打つとえらい長文におもえてくる
643名も無き冒険者:2008/04/12(土) 18:32:17 ID:LG+yNFZe
>>641
かなり変わる
俺のサラ(レベル35)がサブスカ40なんだがパニでどれだけ多く喰らっても700はいかない
大体500前後になったかな
相手が低レベル無エンチャとかだと酷い時は200くらいの時もあったぞwww
644名も無き冒険者:2008/04/12(土) 19:12:30 ID:SceFv42h
計算してみた

攻撃側40スカ攻性+15、皿耐性+20として
サブ1:パニ 712 〜 758 平均735  トゥルー、レイン 84 〜 107 平均95
サブ31:パニ 675 〜 719 平均697  トゥルー、レイン 79 〜 102 平均90

パニにいたっては40近くも減らせる・・・皿ってほんと優遇されてるよな・・・
トゥルーやレインも被弾する頻度は多いのでサブありとなしで終盤のコストに差が出てくる。
サブ31にしたのは31あたりから必要経験値が一気に増加するから。
645名も無き冒険者:2008/04/12(土) 20:04:59 ID:TmQGbIB0
>>642
最近は開幕オベ1本目を自分で建てられたら、距離的にもまだ近いからキプクリまで戻って、
ATorオベ兼用クリ18個もらってオベかATか、状況によって建てるようにしてる。
オベだった場合、3個余って無駄にしちゃうことがあるのが欠点だけど勘弁な。
646名も無き冒険者:2008/04/12(土) 22:21:37 ID:Xk8umlVl
>>645
ソーン防衛とかだとそのまま前線クリで立てられるからいいが
それがないなら前線いっちゃってよくね
まあ戻ってくれるのは慢性裏方不足の現状だと有り難いんだがな
647名も無き冒険者:2008/04/13(日) 00:50:13 ID:c/Wt1JYD
やはり部隊とかに入らないと初心者は上手くなれないんだろうか?
PSもそうだけど戦場の特徴とか戦況の読み方、連携とかなんかは
初心者が独学でって難しいよな・・・
648名も無き冒険者:2008/04/13(日) 00:57:37 ID:AI+OVcVQ
>>646
開幕オベボ発言の数で判断してる。
後続のオベ建て人が多そうなら、もちろんそのまま前線行くよ。
ただ、大抵自分含めて2〜3人とかの場合が多いんで・・・。
649名も無き冒険者:2008/04/13(日) 01:02:18 ID:AI+OVcVQ
>>647
部隊にもよる・・・としか。
でもまぁ、大抵の部隊なら教えたがりも多いんでないかね?
初心者育成謳ってる部隊もあるっぽいし、試しに入ってみれば?
合わなきゃ抜ければいいだけだし。
あと、独学の人だって多いとは思うぞ。
650名も無き冒険者:2008/04/13(日) 01:31:14 ID:+5tiqm6a
おい、ガンダムファイター。wktkしながら貴族街のアイテムショップ付近にずっとキャラを置いてるんだが
いつになったらファイトを挑んでくれるんだ?
651名も無き冒険者 :2008/04/13(日) 01:37:59 ID:/lZ9Kesv
>>647
巧い人と仲良くなって聞いてみるのが一番良いかもね
今日から君もFPだ!
652名も無き冒険者:2008/04/13(日) 01:59:56 ID:c/Wt1JYD
>>651
FPとはGMの親戚かなにかだ、きっとファンタジーアースプレイヤーとかそんなだ
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
653名も無き冒険者:2008/04/13(日) 02:02:32 ID:3Y80f4lS
実際は何なの?
654名も無き冒険者:2008/04/13(日) 02:14:48 ID:XStWfOYG
>>653
SNSのフェアプレイ精神〜コミュ所属の人達で
ボランティアでGMやイベント進行の手伝いなんかもしてるけど
特別な権限を持ってたりはしないですよ^^
655名も無き冒険者:2008/04/13(日) 02:38:21 ID:3Y80f4lS
>>654
なんと、そんな秘密結社があったのか
656名も無き冒険者:2008/04/13(日) 04:27:12 ID:h153+1UI
最近片手増えすぎじゃね?
657名も無き冒険者:2008/04/13(日) 05:44:45 ID:10ZbKSjv
もしそうならありがたいな
片手はある意味ナイトみたいなもんだろ
居ないと始まらんし、多過ぎて困ることはまずない。
658名も無き冒険者:2008/04/13(日) 09:38:07 ID:lSr+UKj1
多すぎて困るのは大和が実証しているし、心得ある方はハイブリにするか
両手火サラとの連携がしっかりすれば更によくなると思う。
659名も無き冒険者:2008/04/13(日) 10:42:25 ID:9QooaeKA
皿はヲリが前でたら、それを盾にいっきに切り込む
スカは敵皿の詠唱妨害や、スタンした仲間をピア救出
ヲリの仕事しやすいようにすれば、自然に前線は上がっていく
全員が前衛
660名も無き冒険者:2008/04/13(日) 11:08:29 ID:GY8ibw9+
>>659
スタンや鈍足に追撃をしてくれる味方が十分にいれば、片手が多過ぎて困るという事はまず無い
仮になかなか追撃が来ない戦場、片手の比率が多過ぎる戦場だとしても短剣に来られるよりは数千倍マシ
あくまで「こんなに片手がいるのなら、もう少し火か両手が多ければ更に良いな」っつーレベルの話

カセドリアで例の部隊が実証したのは
「前には出たくないです。でもスコアは欲しいから後方でスタンに中級パワシュ撃っときます><」っつー
舐め腐った味方のチキン具合。オフィ用のカセキャラ動かしてたんだが、ありゃないわ
661名も無き冒険者:2008/04/13(日) 11:09:04 ID:GY8ibw9+
アンカーミス。>>658だった
662名も無き冒険者:2008/04/13(日) 11:13:23 ID:JykRnWtU
カセに限ったことじゃないけど(ホルとか)
特にそこらへんが表面に出てきたよな
気の毒だな。
まぁ未だに片手のスタンプ(笑)で轢き殺そうとしてる動きも見えるからなー
ついていく気になれないのもわからなくはない
663名も無き冒険者:2008/04/13(日) 13:08:04 ID:9QooaeKA
叩くのではなく、
改善、精進させることが大事ですよ
同じ部隊にそういう弓がいたら、いろいろ教えてあげましょう
664名も無き冒険者:2008/04/13(日) 14:52:36 ID:vf5T8vq9
そういやうちの部隊に弓いねぇ
665名も無き冒険者:2008/04/13(日) 15:10:38 ID:gROcumr7
瀕死で逃げてる片手助けるつもりで敵にジャベしたら
その片手バッシュしにいって死んでワロタ
666名も無き冒険者:2008/04/13(日) 19:08:45 ID:UVZOitWH
氷像を見たらバッシュしてしまう片手の本能だ
667名も無き冒険者:2008/04/13(日) 21:03:45 ID:DZQ7JF6C
184 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/04/13(日) 20:43:08 ID:hRrbBhHC0
【 名前 】UN_KNOWN
【 部隊 】SCHNEIDEN_GEGNER_AXT
【 国籍 】ゲブ
【 場所 】ジャコル
【 職業 】ヲリ
【 時間 】20:20ごろ
http://fesns.com/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=157510
【 罪状 】チート狩り
668名も無き冒険者:2008/04/13(日) 21:07:36 ID:OM6qENo2
さっき大陸MAPで言ってた奴か
669名も無き冒険者:2008/04/13(日) 21:11:49 ID:gROcumr7
ここ晒しじゃないから転載しなくていいぞ
670名も無き冒険者:2008/04/13(日) 21:13:09 ID:54h9+b5x
そこの面子は全員kickでいいぞ
暴言からPSまで全部工作員級
671名も無き冒険者:2008/04/13(日) 23:41:56 ID:ok9Gqw0I
ホルwwカスウト多すぎwww
裏方やってくれないか(´・ω・`)
672名も無き冒険者:2008/04/13(日) 23:43:31 ID:ok9Gqw0I
あ?なんだここ下衆スレじゃねーか!!
ふざけんなしね
673名も無き冒険者:2008/04/13(日) 23:58:01 ID:ZcaCk65O
まあまあ、少しお茶でも飲んでけよ
あとゲブランドみやげも忘れるなよ
674名も無き冒険者:2008/04/14(月) 00:18:59 ID:VFXkuqJY
ゲブランド土産っていうとアレか
ライル×ケイの腐女子本とかか
675名も無き冒険者:2008/04/14(月) 00:38:01 ID:3wx8wXjR
逆だろ
676名も無き冒険者:2008/04/14(月) 00:56:51 ID:J6Sux6dL
ホルwwカスウト多すぎ      www
裏方やってくれないか      (´・ω・`)
677名も無き冒険者:2008/04/14(月) 01:48:32 ID:YoSYIyDw
ケイ×ライルが多数派
678名も無き冒険者:2008/04/14(月) 02:21:32 ID:vxXUPHFK
腐レベルが低すぎる俺にはライルが受けというのがいまいちわからない
679名も無き冒険者:2008/04/14(月) 02:32:57 ID:VFXkuqJY
むしろライル×ケイとケイ×ライルの違いがわからない俺は非ゲブ民
680名も無き冒険者:2008/04/14(月) 03:26:40 ID:hv9F8ncm
前者はライル攻めケイ受け、後者はケイ攻めライル受けだ
腐の人たちと話をあわせるためには覚えておいたほうがいい
681名も無き冒険者:2008/04/14(月) 07:06:42 ID:117S4cEp
始めて半年ほどソロでやってて、そろそろ部隊にでも入ってみようかと思案中なんだが
ゲブってさ、部隊同士の仲悪かったりするの?
今は亡きゲブ晒しなんかも見てたけど、よく見る大手(?)部隊は
どこもかしこも叩かれまくりで、いい話し全く聞かないから、どの部隊も恐くて入れたもんじゃないし、
小さい部隊だと入ってもinしたら自分含めて2〜3人とかじゃ入る意味も無い(自分に合わない時に抜けにくそう)
気もするしで、やっぱり大人しくソロでぼちぼちやってた方が無難なのかな?
オススメ部隊があれば聞きたいとこだけど、晒しNGだろうから、
何かヒントとかアドバイスあったら教えてもらえないだろうか。
682名も無き冒険者:2008/04/14(月) 07:42:53 ID:8GakJCLW
いきなり定住するんじゃなくて、体験入隊で1週間とか様子見て、気に入ったら定住すりゃいいじゃないか。
683名も無き冒険者:2008/04/14(月) 07:59:27 ID:VFXkuqJY
>>680
なるほどな・・・また変な常識を覚えちまった

>>681
自分で新部隊を作るのがオヌヌメ
期待してるぜ隊長
684名も無き冒険者:2008/04/14(月) 08:13:59 ID:g6Zi8xao
>>681
今日の夜11時に宿屋前で待ってろ。
と思ったけど、俺の部隊多い時で5〜6人しかいねぇわ…
685名も無き冒険者:2008/04/14(月) 08:29:26 ID:vAJJNKfL
俺のところもINしてる人が少ないんだよな…
昔ならきっと誘えただろうけど今は誘いづらい
686名も無き冒険者:2008/04/14(月) 08:41:29 ID:p6MJYyp5
俺の部隊は2週間前から俺1人しかログインしているのを見てないぞ
>>685
>>684
俺の部隊は駄目だったが、部隊員を大事にしろよな
まだ間に合う
687名も無き冒険者:2008/04/14(月) 09:56:52 ID:KHMwmBAh
部隊は人数より自分に合うかが重要
688名も無き冒険者:2008/04/14(月) 12:28:39 ID:JTqtKjGP
無所属の寄り合いみたいな部隊作るのもありだと思った
689名も無き冒険者:2008/04/14(月) 13:56:15 ID:qJNneWoU
晒し見てきたけど、チートした奴がいるらしいな

キモスレ建てて騒ぐより、よっぽどキックしたほうがいい奴が
いるんじゃないか?
690名も無き冒険者:2008/04/14(月) 14:34:24 ID:abf8Sv9c
>>681
http://fesns.com/?m=fe&a=page_guild_find_all&val_order=guild_member_count&keyword=&unit_id=4&force_id=5
上から悪い印象がない部隊を1週間づつ体験して自分に合ったところで止めるのオススメ
691名も無き冒険者:2008/04/14(月) 15:26:03 ID:WMCMyia6
>>689
そのキモスレのスレタイに使われた馬鹿乙
傍から見れば両方馬鹿には変わりないが、目の前で堂々と暴言吐いたり集団で僻地特攻したり
群れてやりたい放題の馬鹿共の方が相当うざい。それに現在情報のソースが本人の日記のみ
その時点でわざわざここにその話題を持ってくる意味が無いんだよ

やっぱ馬鹿やってる本人にはわからんのかね。そういうのは
692名も無き冒険者:2008/04/14(月) 17:38:13 ID:fZnpoLr2
部隊えらぶなら短スカみるのおすすめ
開幕前線直行のスカがいる部隊はNG
あと貢献度40以下のスカがいる部隊とかも基本的にNG
693名も無き冒険者:2008/04/14(月) 17:54:43 ID:5swgJZa8
www
(´・ω・`)
694名も無き冒険者:2008/04/14(月) 20:18:18 ID:j3XQtoXP
今のニコナひでぇな。
中央病もそうだが、
マップみてたら中央が有利になったとたん
5〜6名さらに中央に流れてワラタww
有利なほうに流れる奴が多すぎるよ
695380:2008/04/14(月) 20:26:21 ID:117S4cEp
>682-686
ありがとう。>683自分が部隊長の器でないのは自覚してるんだ(´・ω・`)

>687
大人数でワイワイも経験してみたい。贅沢かな。

>689>691
>667のSNS見てきたけど、どこがチートなのかよくわかんない。
階段下から浮上、のコメント?浮いてる人はよく見るし、銀行や道具屋に入ってる人も見るし、
あれだけだと単に道具屋前の階段下から上に移動したってだけにも受け取れるような?
晒しスレも見てたけど、ゲブは部隊同士仲悪いなぁって印象しか残らないや。

>690
見たけど「悪い印象がない部隊」というのがトホホな感じで・・・
どれ選んでも後悔しそうな気がしなくもなかったり。考えすぎなんだろうけどね。
体験入隊というか、抜けるの前提(?)で選びたくないっていう、変に潔癖症(?)な自分も悪いんだけど。
結局ソロで終わりそう・・・。

>693
その条件に合う部隊って実在するのだろうか・・・都市伝説クラスなような。

返事長くなっちゃったけど、いろいろアドバイスありがと。
ここのスレの皆のような人ばかりの部隊ならいいのにねぇ。
696名も無き冒険者:2008/04/14(月) 20:27:56 ID:117S4cEp
あら?なぜか名前が380に。
自分は>681です。スレ汚しごめんなさい。
697694:2008/04/14(月) 20:53:15 ID:j3XQtoXP
ニコナじゃなくてソーンだったwww
間違えたからちょっとジャイで僻地輸送いってくる
698名も無き冒険者:2008/04/14(月) 20:56:11 ID:abf8Sv9c
うーん
しかしこのスレの奴も大なり小なり部隊に入ってるやつがほとんどだと思うぜ?
もう少し気軽に入ってみてもいいと思うけどな

ソロの良さももちろんあるから強制はしないけどさ
699名も無き冒険者:2008/04/14(月) 21:29:57 ID:4RM07yLm
晒しスレは某一派の雑談場だったから参考にしないほうがいいぞと言っておく
700名も無き冒険者:2008/04/14(月) 21:47:09 ID:VFXkuqJY
すまん、ちょっと基本的な事で質問なんだが
レイスは銀行さん等から募集があった場合に初心者が立候補してもいいのか?
この場合の初心者ってのはレイス初心者だけでなくゲーム自体の初心者って意味で
701名も無き冒険者:2008/04/14(月) 21:48:51 ID:uBn2vg9l
裏方不足
あとはわかるな?
702名も無き冒険者:2008/04/14(月) 21:53:10 ID:+Nefbd4c
ゲブはソロ部隊率結構高い気がする。そんな俺もソロ部隊
703名も無き冒険者:2008/04/14(月) 21:55:11 ID:4RM07yLm
失敗してもそこから反省を活かせるなら初心者だろうとなんでもいいよ
基本はバインド、特攻ヲリにギロチン、位置HPマクロを流すができればいいんだが
初心者なら特攻ギロチンとかさえしなきゃいいわ
704名も無き冒険者:2008/04/14(月) 22:07:59 ID:X6ZkxRSk
>>700
Just Do It !

いつまで初心者のつもりなんだ?
はやくココまで来いよ
705名も無き冒険者:2008/04/14(月) 22:09:54 ID:MghCg+9m
某一派が消えたと思ったらまた新しいのが沸いてきてるぜ
名前、初/代/ゆ/と/り
罪状は範囲煽り、全体煽り

今晒しスレが違うほうに燃えてるからこっちに書き込んだ
706名も無き冒険者:2008/04/14(月) 22:15:10 ID:+Nefbd4c
某一派の首魁なら先日もいつものように僻地行って煽ってたぞ
707名も無き冒険者:2008/04/14(月) 22:16:48 ID:P7sjicwX
はと。さんさっさと部隊解散してください、お願いします
708名も無き冒険者:2008/04/14(月) 22:17:51 ID:MghCg+9m
>>706
(´゚д゚`)え…
709名も無き冒険者:2008/04/14(月) 22:19:56 ID:X6ZkxRSk
>>707
Dゲブ晒し立て直したから、そっちでやるんだ!
710名も無き冒険者:2008/04/14(月) 22:21:19 ID:P7sjicwX
>>700
Just Do It !

いつまで初心者のつもりなんだ?
はやくココまで来いよ

>>707
Dゲブ晒し立て直したから、そっちでやるんだ!

きめえwwwww
711名も無き冒険者:2008/04/14(月) 22:22:17 ID:X6ZkxRSk
わるかったなwwww
712名も無き冒険者:2008/04/14(月) 22:24:57 ID:+Nefbd4c
>>708
俺が見たのはニコナ攻撃時の北側だったな。倒した相手に範囲で煽り入れてたぞ
713名も無き冒険者:2008/04/14(月) 22:32:48 ID:Gfsi2WU8
チートしてBANとか…
呆れるわ…

仮にも鯖トップクラスの実力持ってると思ってた人が
何やってるんですか…

しかもBANされて周りの人に誠意も何も見せないとか…
迷惑かけるだけかけて責任を取ろうとしない珍走団そのものじゃん…

ばっかみてえ
714名も無き冒険者:2008/04/14(月) 22:35:14 ID:VFXkuqJY
>>701
すまん、わからんw
裏方足りないから裏方がジャイやレイスで出るのは止めた方がいいって事か?
>>703 704
d
立候補者が他にいないような時にやってみる事にするよ
715名も無き冒険者:2008/04/14(月) 22:47:54 ID:s6gNfmeR
なんだよ今の水曜wwwww
ひどすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716名も無き冒険者:2008/04/14(月) 23:16:38 ID:GDEaqu1u
初心者レイスはバインドあたんないし前ですぎてイーグルで刺されるし
あんまお勧めしない
717名も無き冒険者:2008/04/14(月) 23:58:13 ID:/43Sgs05
初心者レイスのやるべきこと
・スキル硬直にバインド
・敵が突っ込んできたOr味方が突っ込みそうになったら闇を巻く
・オリが自分のところに突っ込んできたら下がりながらギロチン。ステップの着地にギロチンするとコケるので時間が稼げる
・敵ナイトに狙われてもパニックにならずに冷静にジャンプでよける

偏差バインドとかはレイスになれてから。
718名も無き冒険者:2008/04/15(火) 00:23:40 ID:T5Yrvjot
羽モード弓経験者ならレイスもすぐに慣れると思うけどな
719名も無き冒険者:2008/04/15(火) 01:05:12 ID:lKnh7OPE
おすすめしないと言われてもだな、
やらなきゃ一向にうまくならないわけで
720名も無き冒険者:2008/04/15(火) 01:14:07 ID:x00Ftk7c
でもある程度偏差できるなら初体験でも結構当てれるよ
721名も無き冒険者:2008/04/15(火) 01:15:26 ID:GwcJ76YL
レイスを出すべき状況で誰も出ないまま時間が過ぎるくらいなら
初心者とか気にせずに出とけ
722名も無き冒険者:2008/04/15(火) 01:15:44 ID:y9rjvLTy
部隊員に4時間ほど練習に付き合ってもらえばよくね?
723名も無き冒険者:2008/04/15(火) 01:18:20 ID:+5pDKIe+
・・・・もうここまで来ると言葉も無いな
724名も無き冒険者:2008/04/15(火) 01:42:58 ID:eVk5bD3I
Dゲブ新規増えてる?ただのライダー?
最近D鯖がイイ!っていう話よく聞くんだけど
領土は増えてるし入る戦争が悪いだけかな
725名も無き冒険者:2008/04/15(火) 01:43:49 ID:n3t8i8Gk
今のゴブフォはよかった
726名も無き冒険者:2008/04/15(火) 02:15:33 ID:eVk5bD3I
あれだな、いい戦争はいいけど悪い戦争は悪いな、超極端!
727名も無き冒険者:2008/04/15(火) 02:53:33 ID:czJzLlcM
召還が多く出る戦争はいい戦争だと認識してる
いくら勝ってても召還出ない戦争はただのパワーゲームだからなぁ
728名も無き冒険者:2008/04/15(火) 04:21:06 ID:J+EmpXnk
銀行してて思ったんだが、召還クリ関係以外のこと発言するのって邪魔かな・・・
例をあげると「<pos>危険だから援軍お願い」とか「そろそろレイスジャイ投入しよう」とか。
常にチャット15行でやってっから自分は特に何も感じないが
10行とかでやってる人とかにとっては最低限のことだけのほうが有難いのだろうか。
729名も無き冒険者:2008/04/15(火) 04:58:31 ID:pelTlpPW
言わぬ後悔より言う後悔
初心者にも戦争の流れが伝わりやすくなるだろうし、いいんじゃね?
730名も無き冒険者:2008/04/15(火) 05:31:33 ID:qB3rMAC8
3行とかでやってる連中を気遣う必要はない
15行以上が基本なんだから気にスンナ
軍死発言でなければOKだろ
731名も無き冒険者:2008/04/15(火) 07:57:43 ID:rYI+FwV2
>>728
逆に言って欲しい。弱国や劣勢時ほど声がでないもんだ。
732名も無き冒険者:2008/04/15(火) 08:19:18 ID:5vu4ytkV
戦場に向かうのがスカだらけなら声出してても負ける
ソートすりゃすぐわかる
733名も無き冒険者:2008/04/15(火) 08:50:54 ID:MR7e6lKB
BANされたチーターは別垢とってきてもちゃんとキックしようぜ
チート容認国家と思われたらかなわん
734名も無き冒険者:2008/04/15(火) 09:07:30 ID:y9rjvLTy
スネーーーーーーク来てくれ
735名も無き冒険者:2008/04/15(火) 09:19:46 ID:oBSOngio
>732
一概にそうともいえないぜ・・相手が皿ばっかりなら逆にヲリばっかだと終わるw
目標被りで、スカ揃えた3戦目にやっと勝ったとかもあったしな
736名も無き冒険者:2008/04/15(火) 10:07:20 ID:X1cz2sFV
なるほど、短剣スカウトもいっぱい必要な時があるのですね!!!!!
737名も無き冒険者:2008/04/15(火) 15:17:56 ID:6C/HOcOr
ねーよw
738名も無き冒険者:2008/04/15(火) 18:01:41 ID:+5pDKIe+
近接でエンダー無しって時点でもう終わってる。開発はハイドで距離を詰めて攻撃しろって
言いたかったんだろうが、相手がサーチ上手いと狙い撃ちされて門前払い。運が無いと適当に撃った範囲攻撃に巻き込まれてウヴォアー
よしんばサーチされずに攻撃できても当然帰りは姿が丸見えだからそこから集中砲火。攻撃力どころか生存能力も最悪
だからと言って待ちガイル戦法をしたら有利なはずの皿にサンドバッグにされる。前線維持能力も最悪



見える。見えるぞ・・・エンダー無い+近接コンボ系のブレイドが第二の短スカ扱いされる姿が・・・・!
739名も無き冒険者:2008/04/15(火) 23:47:57 ID:T5Yrvjot
自分含めて両手が多すぎる気がしてきた
740名も無き冒険者:2008/04/15(火) 23:50:14 ID:U32xLahI
片手つまんねーもん
741名も無き冒険者:2008/04/16(水) 00:19:40 ID:P8mDTkAg
ブレイドは空破斬とリフレクトが使えるんだよ
反射はタイミングがずれるとダメージ1,5倍
742名も無き冒険者:2008/04/16(水) 00:38:53 ID:MAsPS3Fd
両手でキル取り頑張ろうと思ったら、同業者がありえないほどいた
俺は恐ろしさのあまりサラにCCする道を選んだぜ……
743名も無き冒険者:2008/04/16(水) 00:46:10 ID:JKWIOaxO
与ダメ低いがキルが多い人と与ダメ高いがキル少ない人、どっちが両手として必要?

前に出るタイミングが難しい分戦場によってはどっちもさっぱりなこともあるけどさ
744名も無き冒険者:2008/04/16(水) 00:55:07 ID:MAsPS3Fd
私は前者かな。
与ダメはサラ(dot)に任せて、キルは両手のスマ系ってのが理想だと思う
ヘルとかで削りながらキルとれたら儲けだけど、
二桁の敵を倒すならヘルはもったいないからね
745名も無き冒険者:2008/04/16(水) 00:56:38 ID:6Fh6GenL
ライトでいいじゃん
キルなんて誰がとっても一緒なんだよ
746名も無き冒険者:2008/04/16(水) 00:58:05 ID:eMWEEhtc
そういう考えのスカが一人いるだけで戦場全体で取れるキルがどれだけ減るのか
747名も無き冒険者:2008/04/16(水) 01:06:42 ID:c/BCODOs
キル取るのめんどくさいから
誰かが殺せそうだなと思ったら
任せて他行ってる俺は異端
748名も無き冒険者:2008/04/16(水) 01:09:13 ID:MAsPS3Fd
サラやってる時は回転重視だからキルは狙わないな
749名も無き冒険者:2008/04/16(水) 01:57:42 ID:6Fh6GenL
キルとりにいくものの味方にこかされまくって一番被害受けるのヲリだからな
瀕死にしとくから後は好きにこかしてねって感じでやってる
750名も無き冒険者:2008/04/16(水) 03:46:17 ID:9Bzj6+zx
>>742
最近両手多いよな。
しかも、ドラテ連打しかしなくてダメ被り余裕でした、な両手。
スカがよくダメ被りで叩かれるけど、ドラテコケで微ダメしか与えられなくて
敵をキル取れずに逃がしてるの、よく見るようになった。
もっとヘビスマを有効活用して欲しいなぁ。

>>743
どっちが?って聞かれると、どっちも必要と答えたい俺片手。
俺がバッシュした敵を削って殺してくれるなら、両手でも皿でも構いません。
751名も無き冒険者:2008/04/16(水) 06:19:57 ID:V9S+4pfO
スタンにドラテした39両手に
「スタンにドラテやめれ」
って言ったら次はベヒテして吹いた
752名も無き冒険者:2008/04/16(水) 11:08:17 ID:YypAeNXl
両手始めて2週間ぐらい経つけどそろそろ辛くなってきた
何でも上達が遅いタイプの俺には向いてないのかな…一応壺と羽は用意してある
753名も無き冒険者:2008/04/16(水) 11:11:57 ID:K4ld6t4D
両手は半年やっても難しいよ
好きなら続けていけばいい
754名も無き冒険者:2008/04/16(水) 11:14:55 ID:eKeyX96n
もう1年以上両手やってるのか俺。
755名も無き冒険者:2008/04/16(水) 11:15:27 ID:LN8ehndR
何やっても上手い人が羨ましい(´・ω・`)
どれやってもダメなんですけど^^
756名も無き冒険者:2008/04/16(水) 12:24:01 ID:VGn6wmQk
皿が少なく感じるね
初心者は弓多いからかもしれんが
757名も無き冒険者:2008/04/16(水) 12:27:15 ID:MAsPS3Fd
両手は、うまい人の動き見ても真似できねえ
ゼイ様とか、次元が違いすぎる
758名も無き冒険者:2008/04/16(水) 12:43:21 ID:YypAeNXl
両手で凍結バッシュに食いつこうとしても吹き飛ばし食らう事が多いしちょっと油断すると中級かブレイク食らうからなぁ
759名も無き冒険者:2008/04/16(水) 13:06:04 ID:eKeyX96n
>>758
スタンしたキャラは何もしてこない。
スタンを見ずに奥を見るんだ。
760名も無き冒険者:2008/04/16(水) 15:36:36 ID:kqm9ZAcW
最近の両手ってほんとハイエナするだけで普段安全圏でうろついてるだけのいらない子が多い。
お前等ずっとハイドしてるパニカスとかわんねーからキャラデリしろよwwwって思っちまう。

キルとPCダメは俺はPCダメ重視の方がありがたいな。理由は上記の通り。
つか、両手はPCダメが高いと結果的にキルもそれ相応の数値が勝手についてくるから、
PCダメ狙う方が結果的に良い結果になる場合は多いと思うぜ。
餅つき特攻とか例外チックなのもあるが、敵皿スカにダメージ与えてるなら問題ないと思ってる。
勿論死なないことが前提だが。
761名も無き冒険者:2008/04/16(水) 15:53:18 ID:eMWEEhtc
両手なら与ダメAキルB↑がコンスタントに出てればいいよ
762名も無き冒険者:2008/04/16(水) 16:03:12 ID:MAsPS3Fd
スコアよりもキル重視ってのは、最近じゃ餅ヲリが増えてるから言ったのな
そりゃあ両方出来てる方がいいけど、そんなの知り合いに数人いるかどうかだろ
763名も無き冒険者:2008/04/16(水) 16:09:49 ID:5u7t65ua
知り合いいないよ
764名も無き冒険者:2008/04/16(水) 16:29:08 ID:eKeyX96n
俺が尻合ってやるよ。
765名も無き冒険者:2008/04/16(水) 16:37:09 ID:Czss/7NU
>>764
いいからケツこっちに向けろよ
766名も無き冒険者:2008/04/16(水) 17:31:27 ID:kqm9ZAcW
>>762
俺は餅よりスマ系多様したほうがPCダメ伸びるからなんだ・・・
スタンにドラテで他の攻撃消してキル取ろうとする奴とかもいるし。
767名も無き冒険者:2008/04/16(水) 17:55:20 ID:zjIe3Wr1
キル取れるならスタンにドラテでもいいんじゃ
素直にキル欲しいっていえよ
768名も無き冒険者:2008/04/16(水) 17:59:38 ID:nioFLZPB
是非ともベヒドラ封印して練習をするべきだな
769名も無き冒険者:2008/04/16(水) 18:02:06 ID:eMWEEhtc
ドラテはコケた瀕死をキル取るときのスキル
絶妙なところで入れたら相手がステップしても歩いてもキルとれるんじゃねあれ?
770名も無き冒険者:2008/04/16(水) 18:08:53 ID:z8kCjkw6
というか両手って与ダメだそうとすると、なかなかハードモードだと思うんだが
攻撃力は高いけど、相手を攻撃するときこちらも攻撃されることが多く
防御力も決して高いとは言えない
だから、与ダメとかいわゆるな削りは、弾幕職遠距離職に任せたほうがいいと思うんだ
押してる時や、スタンへの追撃とかが両手の活躍どころなんじゃないかと思ってる

与ダメ出せるに越したことはないから頑張ってるんだけどね/(^o^)\
771名も無き冒険者:2008/04/16(水) 18:18:45 ID:zjIe3Wr1
現状、優勢時じゃなきゃ敵陣でヘビスマ撃つのはたいへん。
スタンにドラテはおいといて、敵陣で攻撃しようとすると隙の少ないドラテになってしまいがち。
前しか見てないスカ皿が多いから、割と3hitするんだよね。
772名も無き冒険者:2008/04/16(水) 18:22:04 ID:YypAeNXl
>>768
確定時のベヒ→ヘビだけは見逃してくれ
773名も無き冒険者:2008/04/16(水) 20:22:53 ID:4wWgato2
氷にベヒヘビなどのけぞりを維持することに意味があるならおk。

ベヒヘビ->ジャベ->バッシュ->フルボッコでHP満タンからぬっころしたりできると脳汁が出る
774名も無き冒険者:2008/04/16(水) 20:27:24 ID:5u7t65ua
ジャベ>味方の両手が近くにいる>俺の心の中(ベヒ→ヘビ→ヘルで行くぜ!)>ドラテ
(; ^ω^)
775名も無き冒険者:2008/04/16(水) 20:52:02 ID:am4jNCi+
スタンに攻撃しようとすると消されます
消されそうなスタン無視して違う敵殴りにいくと孤立します

どっちも回避するにはスタンの横でウロウロすることです
776名も無き冒険者:2008/04/16(水) 20:59:21 ID:AxQoHe8J
凍った敵ナイトにバッシュメンが向かってるのに先に攻撃するナイト様多すぎ
挙句大ランス同士で相打ちとかアホですか
777名も無き冒険者:2008/04/16(水) 20:59:42 ID:9Bzj6+zx
要はいつでもどこでもドラテonlyなドラテ厨じゃなきゃOK
スカだって皿だって、○○に××すんな!みたいなタブーあるんだし、
それに比べりゃたいしたタブーじゃない。

ただ、最近増えてんだよドラテonly・・・

778名も無き冒険者:2008/04/16(水) 21:00:33 ID:A3yUe3N6
どっちも回避するにはこっちが被せる側になればいい→ドラテ
こりゃだめだな
779名も無き冒険者:2008/04/16(水) 21:11:07 ID:am4jNCi+
特に押し上げ中のスタンとか全員で攻撃して全員で消し合うだろ
んで他の敵は逃げれるわけだ

スタンに追撃っつー主要な仕事の一つを見送らなきゃいけないのはすげー虚しい
780名も無き冒険者:2008/04/16(水) 21:29:55 ID:lxY+6C17
スタンに追撃・・とみせかけて
のこのこヘル狙いに来てる敵火皿にストスマスマあてるのが趣味です。
781名も無き冒険者:2008/04/16(水) 21:33:07 ID:6icA8Pp5
目的地に向かってる・・・と見せかけて
てこてこ走っている自氷皿の尻を眺めるのが趣味です。
782名も無き冒険者:2008/04/16(水) 21:59:02 ID:ZOpNDWLv
自氷皿♂の尻を眺めるのが趣味とな
783名も無き冒険者:2008/04/17(木) 00:10:56 ID:NopiFblD
>>782
あの腕をダラーっと下げた脱力走りはデスノのLみたいで萌える
784名も無き冒険者:2008/04/17(木) 02:07:25 ID:tcwmAB7f
>>781
豆でも食ってr・・・じゃねーな自氷皿だし
785名も無き冒険者:2008/04/17(木) 05:54:12 ID:tg45cVR3
>>760
> お前等ずっとハイドしてるパニカスとかわんねーからキャラデリしろよwwwって思っちまう。
両手なんてスペック上その程度なんだが
786名も無き冒険者:2008/04/17(木) 07:26:25 ID:QlBu3MQh
回線のいい両手とかそんなもんだね

蒸発すること疾風の如し
787名も無き冒険者:2008/04/17(木) 08:01:32 ID:RJziIVCr
サラスカが20k越え上等の今の戦争で、PCダメだせって言われてもなぁ。
的確なチャンスを的確に対処する腕前がありゃそれで役立つ。
ちなみにスマ系メインだが、PCダメは10k〜15kくらいだ。
キルはかろうじて2桁普通に出しますって程度。
788名も無き冒険者:2008/04/17(木) 08:19:29 ID:fN9Xnp+f
PCダメもきっちり出してる両手って数人くらいしか思いつかないな。
他は全部他職やってくれないかなー
789名も無き冒険者:2008/04/17(木) 10:25:27 ID:gz/X2nce
どんだけ贅沢言ってんの。短剣が余計に多く来るより両手多いほうがずっとマシ
790名も無き冒険者:2008/04/17(木) 10:36:49 ID:tgLAjh7y
エンチャした両手群はそれなりに威圧感あるから確かに半透明の塊よりはマシ。
スイミーみたいな両手は結構怖いぞ
791名も無き冒険者:2008/04/17(木) 10:57:40 ID:X/FEcSXw
前線行っても切込み辛いと感じたらKIKORIやってる…
792名も無き冒険者:2008/04/17(木) 10:58:36 ID:8fqolCtz
餅つきしかしないのは勘弁してくれって話で両手そのものがいらねってわけじゃないだろ
全部ひっくるめて考えると過剰だとは思うがちゃんとした両手はそんな多いとは思わない
大体餅つきしかしないんならただの劣化雷皿♂であって両手と呼ぶに値しない
793名も無き冒険者:2008/04/17(木) 11:29:36 ID:tgLAjh7y
ドラテ撃つぐらいならジャッジの方がマシなのは同意
片手してるときにケツついてきてスタンにヘビ狙ってくれるのは嬉しいぞ
794名も無き冒険者 :2008/04/17(木) 12:14:04 ID:WmIN6MEu
ドラテ単発でぶっ放すのが最近ホント多いよなー。
皿やスカにドラテの後ダウンしてない様ならスマかヘビスマ入るんだから撃てば良いのになーと思う。
795名も無き冒険者:2008/04/17(木) 12:31:08 ID:i7+ass64
両手はゼイ様の動きを見てみるといい
ありゃ敵前線のpwを殆ど把握してるぞ
敵陣に特攻しても、相手は殆ど攻撃できないから被弾も少ない

真似できるものじゃないけどな
796名も無き冒険者:2008/04/17(木) 12:47:19 ID:9xaFHe7W
そういや知り合いがパワー把握してないと話にならないと言ってたな
そこまでしてるのはあんまいないだろうからキモイと言っておいたが
ゼイ様もそうなのか
797名も無き冒険者 :2008/04/17(木) 12:53:09 ID:WmIN6MEu
敵のPOW管理は結構やってる人居るんじゃないのかなー。
敵のPOW管理しとかないと近接職で主戦場行ってスコア出すのはかなり辛いと思う…;
798名も無き冒険者:2008/04/17(木) 12:57:30 ID:XkRZdM52
氷皿ぐらいは把握しといたほうがいいかな

あとはできれば火皿
799名も無き冒険者:2008/04/17(木) 12:59:40 ID:5nruu12m
全員はともかく、主要な敵(火、片手)あたりのpwは最低限考えて動くべき。
800名も無き冒険者:2008/04/17(木) 13:05:40 ID:tgLAjh7y
これから自分が攻撃を仕掛けに行く相手ぐらいならなんとか分かるが、周りの敵ともなると俺には無理だ
ウェイブとバッシュが撃てるかどうかを把握するのが精一杯。
801名も無き冒険者:2008/04/17(木) 13:30:59 ID:q90cMZEC
簡単・無料にウェブマネーゲット!!

http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1629957
802名も無き冒険者:2008/04/17(木) 17:29:20 ID:tcwmAB7f
両手上手い人って何やっても上手い気がするな
803名も無き冒険者:2008/04/17(木) 17:46:36 ID:mwbh/hlv
>>802
弓と短と氷と雷は無理らしい
804名も無き冒険者:2008/04/17(木) 17:51:15 ID:tgLAjh7y
>>803
ほぼ無理なんじゃねーかおいw
805名も無き冒険者:2008/04/17(木) 18:16:33 ID:c5hfIvJa
全職全構成やってみたけど、短と雷だけはほんとヤバイ。
味方への貢献と言うか、支援性能がまるで空気。
それでも雷は弓じゃ取れないキルとれたり、段差利用で死角からゴッソリHP削れるけど
短は…オールラウンド空気
806名も無き冒険者:2008/04/17(木) 18:23:23 ID:3pOC1AA3
短は"動けるなら"間違いなく強い
100点か0点かしかない気がする
807名も無き冒険者:2008/04/17(木) 18:32:33 ID:c5hfIvJa
カタテなみの接近戦を要求されるのに、エンダーなしで防御は紙。
しかも直接的な無力化はアムブレしかないときてる。
ハイドしないと接近できないし、ハイド解けたらフルボッコだ。
短を運用できるなら両手をやったほうが絶対に強いって。
808名も無き冒険者:2008/04/17(木) 18:46:57 ID:QlBu3MQh
ハイブリで弾幕に転進できる分両手よりは動かしがいがあると思うが

純両手を運用できるようじゃないと純短は始まってすらいない
809名も無き冒険者:2008/04/17(木) 19:00:16 ID:5nruu12m
ステキャンガドが使えればレイン弾幕と待ちガイルガドの両方が使える。
つまり弓でも短の仕事ができるということなので純短の存在価値は限りなくゼロに近い。

たしかに開発の言う通りスカはハイブリ前提の職だよな。貢献度的な意味で。
810名も無き冒険者:2008/04/17(木) 19:03:26 ID:mwbh/hlv
うまい短は皿のアンチになりにくいからスカ数がわからなくなるのがちょっと不満
811名も無き冒険者:2008/04/17(木) 19:40:51 ID:hKtNwnzL
>>810
日本語でおk

まぁ上手い両手や短つってもあんま浮かばないよな
スタンに的確にガドブレ入れたり退路塞いでキルとったりが場面場面でできてりゃ問題ないと思う
812名も無き冒険者:2008/04/17(木) 22:28:23 ID:v3Hp1M5R
>>808
それ言い出したら両手もハイブリで片手になれたり・・・
813名も無き冒険者:2008/04/17(木) 23:30:07 ID:vUIS/XXI
前線いって氷割りまくるスカと、
召喚やるスカどっちがいい?
正直に言ってみやがれ!!
おれはさっさとCCして、火氷皿やハイブリヲリやるスカが好きだ!!!
それ以外は認めん!!!!
814名も無き冒険者:2008/04/17(木) 23:38:32 ID:EXubKacx
グラマーボディでおっぱいをぶるんぶるん震わせてる弓スカたんがいいな
んゆーっていうかわいい声が飛び交って敵も飛び交う戦場って素敵だよね
815名も無き冒険者:2008/04/17(木) 23:55:12 ID:QlBu3MQh
弾幕まいてりゃ文句はない

スカの数で勝ってて弾幕負けとかは勘弁な
816名も無き冒険者:2008/04/18(金) 00:26:56 ID:fxIA8GMZ
>>813
ギャグだとしても不愉快以外の何物でもない事を平気で抜かす奴って何なの?わざとやってるの?
817名も無き冒険者:2008/04/18(金) 00:27:35 ID:+zawIWv2
比較がおかしくね?
それって、ウンコとカレーどっち食べたい?って意味だろ
前線で氷を割らずに他弓と連携して弾幕を作ってくれるスカがいいです。
818名も無き冒険者:2008/04/18(金) 00:39:01 ID:ebJlFK3N
氷を作らなければ
スカに氷を割られることもなくね?
819名も無き冒険者:2008/04/18(金) 00:59:48 ID:mh+YKSV8
>>816
君は2chに向いてない

おれは、銀行やって敵キマにアムブレを入れてくれる短スカが好きだ
820名も無き冒険者:2008/04/18(金) 01:19:49 ID:fxIA8GMZ
>>818
それはそうだがw

>>819
分かり易過ぎ
821名も無き冒険者:2008/04/18(金) 02:20:56 ID:p8KGhZl/
>>820
分かり易いことのナニがいけないんですかねッ!
822名も無き冒険者:2008/04/18(金) 06:00:32 ID:ebJlFK3N
やっぱナニにゃモザイクが必要でね?
823名も無き冒険者:2008/04/18(金) 07:48:22 ID:MBWCHZc0
おっぱいにモザイクが入ったらリアルオンライン引退します。
824名も無き冒険者:2008/04/18(金) 13:11:13 ID:5vx5Fyxp
弾幕()笑
実際は、氷割りまくりの糞プレイ
糞解凍ジャッジ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞レイン
825名も無き冒険者:2008/04/18(金) 13:15:02 ID:p8KGhZl/
ネガ皿様お静まり下さい…
826名も無き冒険者:2008/04/18(金) 17:24:20 ID:R1F7uxzE
まあ馬鹿みたいに氷像作ってもな
相手皿もそこにレイン飛んでこないのわかってるからな
ある意味氷像作ってるせいで相手皿に安全地帯作ってるようなもんだからな
827名も無き冒険者:2008/04/18(金) 17:25:16 ID:F0QbU07L
何を勘違いしてるのか、片手がすぐそばにいるのに氷像を即ヘルするお皿様も多いよな
828名も無き冒険者:2008/04/18(金) 17:46:26 ID:hJFerMzn
勘違いってか
凍結の残り時間見ながら余裕があれば周囲を見るけど
余裕がなかったらそのままヘル入れるわ

で、当てた後に自分の後ろに片手が居る事に気付く
829名も無き冒険者:2008/04/18(金) 17:48:40 ID:5+L2KXhh
自分が一番前にいるから後方の片手の事なんて忘れてる
830名も無き冒険者:2008/04/18(金) 17:57:12 ID:F0b3OFRZ
片手からしてみればヘルで割られるくらい構わないよ。
どの道こっちが着く前にスピアやらツルーやらアムブレやらで割れてることの方が多いんだし。
現状ではヘルで割れてる方が遥かにましだ。
理想はバッシュ後ヘルなんだが、火皿と片手だけが意識して何とかなる状況ではない。
今一番むかつくのはバッシュしたのを悉くピアで吹き飛ばされること。
それくらい全てがひどい。
831名も無き冒険者:2008/04/18(金) 18:11:46 ID:CGN3PMec
ゲブでは、現状ヲりが少ないため、皿が一番前に出てる状況に
なっているが、ホント一部の人を除いて役にたっていない皿が
多すぎるな
10k前後しかPCダメでない皿はいったい前線で何してんだろうか
832名も無き冒険者:2008/04/18(金) 18:21:40 ID:F0b3OFRZ
ヲリはそんな少なくないと思うけど片手の比率が低い。
残念ながら今は両手じゃ戦線維持はきついです。
両手は自分がストスマあるから結構無理するしフォローも限界あるしね。
助けに行って帰りはあっちストスマで跳んでってこっち置いてけぼりになることあるから無茶な突っ込みしたらフォローしづらいし。
まぁスコア出せばいいってもんじゃないけどフル前線で10k行ってないのは攻撃届いてないんだろ・・・。
後はエンチャしてないパワポ飲む余裕がないとかそんなもんかな。
これはスカにも多いと思うけど。
特に弓で無エンチャでパワポ飲まないとかちょっと考え直したほうがいいと思うのが目立つ。
833名も無き冒険者:2008/04/18(金) 18:27:53 ID:9lgb0ZfL
まあエンチャパワポにこだわってみんな自重して掘ると初期堀15人とかになるんですけどね
初動はエンチャとか関係なく攻撃力&耐性上限の高Lvは前線いきゃいいのに
未エンチャが適当に建築運んで前線落ち着いたら裏方にまわればおk

まあ下手糞で未エンチャのやつにかぎって裏方とかわからないもん><
フル前線するんだもん><になってたりするけど
その辺のカスは知らん
834名も無き冒険者:2008/04/18(金) 18:28:57 ID:topyFX56
サラは多いかもしれんが、火は少ないと思った
835名も無き冒険者:2008/04/18(金) 18:31:37 ID:F0QbU07L
>>828
ヘルする前に後ろ見ればいいんじゃないか・・・?
片手が近くにいるけど、バッシュ間にあわねー!って時はIBもいいと思うんだ。

>>829
前後だけじゃなく横にも人はいてだな・・・
836名も無き冒険者:2008/04/18(金) 18:34:36 ID:F0b3OFRZ
別にエンチャ必須とかそんなこと言いたいわけじゃないんだけどね。
何というか弓は無エンチャでも活躍できるとか変な認識あるみたいなのがおかしいなと。
俺個人の意見としては弓は片手並みにエンチャ必須職なんだがね。
パワポはハイパワじゃなくても通常パワポくらいコスト的に飲める余裕あるはずなのになぜ飲まないのか不思議でならないってだけ。
837名も無き冒険者:2008/04/18(金) 18:41:16 ID:JwhS31hw
全職フルエンチャ必須だと思うが。前線で仕事したいならな
どんなにうまい奴でも、エンチャ無しだと大したこと無いしな
只でさえ全員がエキスパートってわけでもないんだから。俺を含めてな
838名も無き冒険者:2008/04/18(金) 18:49:23 ID:EHAmXUAP
ニコニコ動画のドランゴラ中央で遊んでたら落っこちただっけ?
相手のエンチャ状況見て、数値が勝ってるから、攻めに行ったりしたりするような人がいるから
出来れば前線に近い堀でもしてもらいたいよな
でもエンチャ分のリングを稼ぐために裏やってる人もいるから強くは言えないが・・・
839名も無き冒険者:2008/04/18(金) 18:52:58 ID:lbdHpjbQ
>>836
動画見てるとたまにコスト30ぐらい余らしてるのが結構いる
フル前線したいなら
一ゲージ目残り60二ゲージ目残り30を目安にしてみるといい
極力瞬間回復は使わずに常時ハイリジュパワポ
840名も無き冒険者:2008/04/18(金) 18:58:09 ID:q5CeTfXH
通常パワポはリジェと違ってコスト効率はライトと同じ、
確かに全回復量で見たらハイには劣るが、ハイパワポと違ってハイリジェ以外のアイテムでも打ち消せるので
途中でリジェ系に切り替えたりする場合はコスト効率がハイより良くなる場合がある。

勿論回復量は1.5倍なので時間あたりの回復量はハイの方が圧倒的だが。
アラレの32*12とハイリジェの差みたいな感じだと思えばいい。


>>836
必須っつーか、エンチャしてないしょぼい奴に限ってしょぼい攻撃で被せたりするからタチが悪いって感じかな。
エンチャしてない分動きにくくなるので余計にチキンな行動をしてしまって邪魔をするってケースが多いと思う。
勿論エンチャしてるから何でも良いって訳じゃないけどな。
841名も無き冒険者:2008/04/18(金) 19:07:35 ID:F0b3OFRZ
エンチャ強制とかどうせ無理なんだしやるのもどうかと思うからそれは気にしないとして。
無エンチャでも前線で活躍できるとかいう言い方するのがおかしな話というか納得いかないというか。
どう考えてもエンチャ>無エンチャは確実なんだからまぁせいぜい何とかなる程度なわけで。
無エンチャでも頑張れば前線で活躍できる、と夢見てる弓とか皿とか結構いるみたいでちょっとどうかと思うんだよね。
そんなの極一部であって、エンチャすればもっと役に立つわけで。
うちの部隊に新しく入ってきた人がそんな感じで聞いてたみたいだったんだけど。
エンチャしたことないから分からなかったらしかったんだが、エンチャしてもあんまり差がないとか思ってたらしい。
ハイリジェもかな。そこまで劇的に変わらないと思ってたらしい。
とりあえず、無エンチャで前線行っても全然大丈夫、とかあんまり軽々しく言わない方がいいと思ったという話。

>>839
やっぱ余ってるんだよな・・・。
弓とかどんだけパワポ飲めるかが勝負なのに余ってる時点で論外だろう・・・。
>>840
まぁ個人の行動はエンチャ云々関係なく色々あるからあれだが言いたいことは分かる。
ハイポはコスト高いから皿はちょっと使いにくいかもね。
俺は弓やる時はハイポ飲みまくるけど。
842名も無き冒険者:2008/04/18(金) 19:12:10 ID:MYt9EbHI
そうなんだよなぁ
無エンチャでも役に立てるかもしれないけど、課金した方が役に立てるに決まってる
私は課金の性能に頼りすぎてて、無エンチャで動くとか考えられないわ
耐性エンチャとハイリジェはガチ
843名も無き冒険者:2008/04/18(金) 19:16:59 ID:92Tq3d+t
ハイリジェなんてまともに動けるようになればリングで買っても毎戦10本は飲めるし
もっと積極的に使っていいと思うんだ

今日からこっちにお世話になるけど俺もLv上がったらフルエンチャで前線頑張るぜ
火皿だけどな
844名も無き冒険者:2008/04/18(金) 19:29:59 ID:p8KGhZl/
どう頑張っても1戦2ringずつ減っていく俺片手
845名も無き冒険者:2008/04/18(金) 19:32:41 ID:8LIAMStA
ハイリジェハイパワポ全開でやってラスト半ゲージくらいでだいたいコスト使い切るから召還してるぜ
846名も無き冒険者:2008/04/18(金) 19:40:44 ID:F0b3OFRZ
俺の片手♀はハイリジェでリング破産してオーブにまで手を出したため謹慎中なんだぜ。
847名も無き冒険者 :2008/04/18(金) 19:44:48 ID:LxfSQ/+2
ドラテのPOW消費しないでドラテを撃つバグを見つけたんだ…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3028617
848名も無き冒険者:2008/04/18(金) 19:58:32 ID:QWg76X+q
>>847
判定があるのか?
前のサラの2連ヘルは判定ないから結構スルーされたけど
849名も無き冒険者 :2008/04/18(金) 19:59:11 ID:LxfSQ/+2
ああーそっか判定出てないかもしれないのね…
ちょっと試してくるよー。☆(ゝω・)ノ
850名も無き冒険者 :2008/04/18(金) 20:15:12 ID:LxfSQ/+2
判定出てなかった…なんて…口が裂けても言えない……
851名も無き冒険者:2008/04/18(金) 20:18:50 ID:QWg76X+q
>>850
お前可愛いなちょっとこっちこいよ
852名も無き冒険者:2008/04/18(金) 20:51:57 ID:d+OBhkf2
>846
今すぐ銀行やってRingを稼ぐ作業に戻るんだ
853名も無き冒険者:2008/04/18(金) 23:56:22 ID:0u8UHEI9
おい
目標がんばるぞ
おい
854名も無き冒険者:2008/04/19(土) 00:17:02 ID:+E2ixgzk
うわあああああああああああああ目標銀行中に原因不明の回線切れorz
クリ29無駄にしてほんとにすんませんorz
皆頑張ってくれorz
855名も無き冒険者:2008/04/19(土) 00:21:15 ID:zJdUbGY2
>>853
おい
おい
目標がんばれ
おれねる
おやすみ
856名も無き冒険者:2008/04/19(土) 00:22:05 ID:zJdUbGY2
おい
連投すまん
本スレ見たら勝ってるらしいね!
FBに気をつけてがんばってください
おやすみ
857名も無き冒険者:2008/04/19(土) 00:28:02 ID:+yZ+hHy8
終わってみれば圧勝だったな!
しかし思ったより与ダメにホル多くてびっくり・・みんなスコア度外視で勝つために動いたと言うことか
858名も無き冒険者:2008/04/19(土) 00:29:14 ID:CWqPtTYP
おい
圧倒的に勝ったじゃないか
ゲブは沈まないな
よくやった
859名も無き冒険者:2008/04/19(土) 00:30:00 ID:CWqPtTYP
>>854
いつも銀行してくれてありがとな
おまえとなら結婚できる
860名も無き冒険者:2008/04/19(土) 00:59:10 ID:3uz+vF/x
じゃあ俺>>854>>859の子供になる
861名も無き冒険者:2008/04/19(土) 02:21:04 ID:sxVJRtJt
低レベル前線ヒャッホイ増えすぎだろ…注意してもきかねーし
近頃急に若葉の低レベル増えたな
862名も無き冒険者:2008/04/19(土) 02:22:23 ID:sL4hJEhQ
今夜4戦全敗だぜ…
863名も無き冒険者:2008/04/19(土) 02:38:00 ID:/94Blo3Z
保守
864名も無き冒険者:2008/04/19(土) 06:04:42 ID:B0QUAgw3
溜まった東方の同人誌読んでたらなんか外が明るい
おやうsー
865名も無き冒険者:2008/04/19(土) 06:29:47 ID:1UBIS+73
>>833
無エンチャというか無エンチャ皿スカで裏やらないのが多いのは認識の差があるせいだろう
ヲリはほぼエンチャ必須と言われてるのに対して皿スカは無エンチャでも大丈夫とか変な認識持ってる奴結構いるぞ
はっきりいって無エンチャはヲリだろうが皿だろうがスカだろうが等しくスペック不足なのにな
そこら辺勘違いしてるから無エンチャ前線の比率が皿スカが高いんだよ
866名も無き冒険者:2008/04/19(土) 08:14:50 ID:oqzc2VbR
目標ニコナはスルーなの?
867名も無き冒険者:2008/04/19(土) 12:29:08 ID:+Jm2SAfk
もう12回達成したからかと
868名も無き冒険者:2008/04/19(土) 14:09:20 ID:yon8r9JS
次からレスタイ全職フルエンチャ・無エンチャ前線即キックに変更な
869名も無き冒険者:2008/04/19(土) 14:15:59 ID:XV1nVXF5
無エンチャで活躍したかったら召喚すればおk
870名も無き冒険者:2008/04/19(土) 14:37:21 ID:zJdUbGY2
>>868
書き込む前に「レス」内容を一度振り返るのは2chの基本だぞ
871名も無き冒険者:2008/04/19(土) 15:05:35 ID:BiCWvzDj
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
872名も無き冒険者:2008/04/19(土) 15:35:46 ID:yon8r9JS
てか低レベル店売り防具で前線デット繰り返しで
平気でデッドランカーもらってる奴とかいるけど
他の奴何もいわないん?
873名も無き冒険者:2008/04/19(土) 15:45:30 ID:yNGI5Rk4
俺はお前をkickした方がD鯖にとって有益だと思う。
874名も無き冒険者:2008/04/19(土) 15:46:37 ID:sGvUjoYy
そうだなスレもレスもわからないようなID:yon8r9JSは蹴っておくべきだな
875名も無き冒険者:2008/04/19(土) 16:07:57 ID:WlCt1KSl
久しぶりにログインしたらエルが凄いことになってるんだが何かあったのか?
皿強化とか。
正に三国志状態なんだが。
876名も無き冒険者:2008/04/19(土) 16:12:19 ID:yon8r9JS
A鯖化でございます
877名も無き冒険者:2008/04/19(土) 16:18:11 ID:gcoSleMe
毎日ログインしてる俺でも今の状況には驚いてる。
878名も無き冒険者:2008/04/19(土) 16:19:06 ID:FufWQSXu
職排斥とか無エンチャ排斥とかそこまでしなくても前線召喚裏方が噛み合ったら勝てるじゃん
FFじゃねーんだからよ
まあ噛み合ったらだけどな

召喚負けの気配を察知したらフルエンチャ前線でスコア目指してる途中でも徒歩で戻ってでも出る
フルエンチャでも銀行いなきゃやる
マップによるが必須の壁が建ってなければ建てる
序盤ナイトが輸送迎撃護衛に忙殺されて裏が埋まってなければ徒歩でも埋める
輸送いなきゃやる
蔵門建てて迅速に召喚出る、ナイト足りなきゃナイト優先する
相手がキマしか策がないぐらい勝ってるときこそ監視いなければ自分が行く
前線の押し引きを周りに呼びかけて折りたいオベ折ったらカウンター警戒する
要所にAT建てる、エクリで敵AT邪魔する
メイン前線の歩兵は敵に人数勝ちするように呼びかける自分も行く
押さえなきゃいけない要衝は死地だろうが降りる突っ込む声をかけてみんなで
僻地掘ってるときは世間話しながら余裕あったらまとめる、ねずみは見逃さない

いちいち書ききれないが、誰でもマップとログみながらやろうと思えばできるし気づいた人がして欲しいことはたくさんある
戦闘ゲーじゃなくて戦争ゲーなんだからひとりひとりが、今戦場に必要なことを見つけてやる
それだけで勝率はぐっとあがる、勝ちたきゃ「戦争」をしようぜ

税クラスの変態歩兵なら「戦闘」だけでもいいけどね
879名も無き冒険者:2008/04/19(土) 16:24:36 ID:A46DObG0
で、前線が無エンチャスカだらけで勝てるの?
880名も無き冒険者:2008/04/19(土) 16:33:35 ID:FufWQSXu
>>879
前線での戦闘は不利になるだろう
それでも勝てるように考えて力をあわせて動くのが戦争じゃないかな
轢き殺して勝つのは不可能だが他にも手はあるはず
レイプ戦場でナイト出さずに脳筋してキマ決められる国があるくらいだからな
881名も無き冒険者:2008/04/19(土) 16:38:05 ID:A46DObG0
キプ前レイプから逆転できる方法とか弾道キマしか思いつかないわけだが
882名も無き冒険者:2008/04/19(土) 16:49:26 ID:FufWQSXu
歩兵の質は高いほうがいいに決まっているけど常に理想通りにはいかない
それでも出来ることや、やるべきことは常にしてベストを尽くしておくのが、いざ歩兵優勢の時に勝率を高めると思うのだがどうか

でどころを見逃して普通に発見した時には護衛ナイトが大量(6~7)についててこっちはようやくナイト1とかね
そして味方がキマをこかしまくるとあら不思議命中だわよ奥さん!

まあ不利な戦況でも向こうはあがいたしこっちは最低限の対策を怠ったある意味当然の結果かと
やる側からすれば運も味方したと思うんだろうけど

でもまあ言いたいことはそんなレアケースの話ではなく
最近のゲブは歩兵戦闘は熱心だけど戦場運営はかなり雑になってね?って感じ
883名も無き冒険者:2008/04/19(土) 16:52:12 ID:FufWQSXu
もちろん時間帯や曜日で変わることもから気を悪くしたらすまん
俺ももっと声だし頑張るぜ
884名も無き冒険者:2008/04/19(土) 16:54:35 ID:CWqPtTYP
おい
目標水曜なのに人数負けでグダグダで達成できなかったぞ
おい
目標12回達成したらおしまいなのか?
それでいいのか?
885名も無き冒険者:2008/04/19(土) 16:55:58 ID:A46DObG0
確かに、そこにいる50人で協力するゲームだけどさ
とぅるるるるとか、中級即解凍してる奴らが「全体に協力」してると言えるのかって話だ
誰だって、ちょっと間違って邪魔する事はあるよ。人間だもの
だけど、それを繰り返す奴がいるから排斥されるんだろ
886名も無き冒険者:2008/04/19(土) 17:02:12 ID:zhEZCP1O
>>884
それでいいじゃない
オフィ閉店するわけでもないし
887名も無き冒険者:2008/04/19(土) 17:25:02 ID:AuayOIrA
低Lv増えてる気がするけど初心者講習会とか最近してないよな
俺喋るの下手だからやらないけど
888名も無き冒険者:2008/04/19(土) 17:34:38 ID:+2CgS6k8
歩兵レイプに関してはエンチャよりもレベル・装備差の問題かと
889名も無き冒険者:2008/04/19(土) 18:01:45 ID:A46DObG0
レベルあげないとスキル揃わないからなー
装備はオフィとかでもいいんだけど、そこまでが長いから課金しろってなるわけで
890名も無き冒険者:2008/04/19(土) 19:45:23 ID:1+JGiciZ
俺なんか講習でたことないから何していいか知らないし
891名も無き冒険者:2008/04/19(土) 20:04:26 ID:Iik7u0P3
軍チャでの注意とかすればいいのだが
言葉使いに気をつけないと

ただの文句タレにしか聞こえず逆効果なのに
煽るやつが多いこと^^多いこと^^


892名も無き冒険者:2008/04/19(土) 20:05:43 ID:+2CgS6k8
wiki読むしか

とりあえず共通wikiとゲブwikiネツwikiの該当職、召喚、裏方の部分押さえとけば十分流れはつかめるはず
細かいテクニックは講習に頼りたいところだが最終的には練習あるのみ
893名も無き冒険者:2008/04/19(土) 20:09:22 ID:A46DObG0
戦争中のチャットとか、長ったらしく打ってらんないだろ
簡潔に伝わればいいと思うわ
894名も無き冒険者:2008/04/19(土) 20:23:25 ID:N1p+palo
好きなように遊べばいいじゃないか?

FEZに「よく使われる行動」はあっても常識なんてないだろ
文句言うやつには俺が文句言ってやるから
その戦場で、軍茶で
895名も無き冒険者:2008/04/20(日) 02:24:43 ID:rO8LroVU
>894
戦術の事言ってるなら常策と奇策がある。
ゲームの進め方のことを言ってるなら常識がある。
896名も無き冒険者:2008/04/20(日) 02:57:59 ID:VDJND3gL
あえて定石という単語を使わないのは
何か深い考えがあってのことか?
897名も無き冒険者:2008/04/20(日) 03:25:16 ID:rIbTSKCh
定石定石定石定石定石
898名も無き冒険者:2008/04/20(日) 04:25:12 ID:polGUZci
簡潔に言えば暴言と言われ、講習したら言動不一致とか、自分はできてねーじゃんとか罵られ、
大人しくしてても今度は部隊単位で晒されるのがゲブ。
いや、俺自身のことじゃないけど、数人心当たりが。
カワイソすぎて、いつ消えるかハラハラしながら見守ってる。

たぶん○○自演乙、くらいにしか思われないだろうけど。←○○には適当に好きな名前入れてくれ。


899名も無き冒険者:2008/04/20(日) 05:43:09 ID:c21JOcpp
>>878
気持ちは分かるが、それをやると無エンチャや低レベルが裏方召喚をしなくて
前線厨になるからまずくないか?
だから裏方が足りなくても、エンチャしてる高レベルは前線オンリーでいいとおもうぜ

みんなエンチャしてる高レベルなときは、そういう風に動けばいいと思うが
現状でそんな時って目標戦くらいだしな

>>894
パニカス、ピアカスプレイですね、わかります
900名も無き冒険者:2008/04/20(日) 10:23:56 ID:3VNI/JqU
ぶっちゃけそういう動きが出来る人はエンチャしてると思うの
901名も無き冒険者:2008/04/20(日) 10:43:49 ID:AUDaBUk0
無エンチャ前線はお荷物だよな
せめてレスエンチャでもいいから付けて欲しい
902名も無き冒険者:2008/04/20(日) 13:53:09 ID:mRjUQXpm
>>899-901
結局行き着く先はこうなるんだよな。
もう無エンチャ前線即キックでいいよ。
俺だって課金して買ってるときもあるけど、そうでないときは裏方してリング稼いでるんだし。
只どうせだからレスエンチャは使わないな。

ナイトにしたって、ただ出せばいいってもんでもない
wikiも読んでない初心者ナイトなんてただのクリの無駄としか思えん。
ナイトでも練習するとAとか取れてリング+2とか稼げるからな
903名も無き冒険者:2008/04/20(日) 14:57:34 ID:arNbxaj4
もう戦場管理できる人間なんていないだろ
軍死が幅を利かせる国になってしまってるんだし
904名も無き冒険者:2008/04/20(日) 15:29:59 ID:buIm6qct
緋眼のゼルマンとか煽りすぎだろ
905名も無き冒険者:2008/04/20(日) 15:57:46 ID:j8t8xWXV
buIm6qctとかLR守れなさすぎだろ
906名も無き冒険者:2008/04/20(日) 16:31:57 ID:tEoKb/pi
晒しいってこい
907名も無き冒険者:2008/04/20(日) 16:50:41 ID:YDgH6GqH
下町にいるストロベリーな集団を食べちゃいたい
908名も無き冒険者:2008/04/20(日) 16:53:59 ID:MIN3V13Y
むしろSSをだな
909名も無き冒険者:2008/04/20(日) 17:32:29 ID:8BNDgY04
>>907
こないだプリンセスx3で並んでたからつい盗撮しちゃったぜ!
910名も無き冒険者:2008/04/20(日) 19:08:53 ID:9g/PuBeI
銀行で作業をしていると見せかけて
♀をローアングルから盗撮しているのなんて日常茶飯事だぜ
911名も無き冒険者:2008/04/20(日) 19:17:34 ID:j0EA5aox
キンモー
銀行は変態のスクツか
912名も無き冒険者:2008/04/20(日) 19:36:59 ID:6+bGpKFV
>>909
さっさとDIO様のSEうpしろよおい
913名も無き冒険者:2008/04/21(月) 00:38:29 ID:LATnVPkg
>>912
特定した
SEあげんのすっかり忘れてた
あとで差し上げますので寝させて下さい
914名も無き冒険者:2008/04/21(月) 03:58:03 ID:r3QJhkm1
>>912,>>913
両方特定した
>>913
は未来への咆哮もだぞ
915名も無き冒険者:2008/04/21(月) 08:13:22 ID:WyPrkqnU
じゃあ俺は秘蔵の手作りSEうpするわ
これで今日からあなたのパニは僕イケメン。ナイトの鳴き声でっていう。
916名も無き冒険者:2008/04/21(月) 08:33:45 ID:AMZyKZrk
最近裏方不足で負けが多いな
敵レ2ゲージ生き残るってなんだよ
917名も無き冒険者:2008/04/21(月) 09:41:51 ID:4HvqCad9
またまたご冗談を
918名も無き冒険者:2008/04/21(月) 09:46:32 ID:HQuqDCbd
それは弓スカもいなかったんじゃないのか
ヲリレイスでもまともなラインにいればレインに巻き込まれて地味に減っていくぞ
919名も無き冒険者:2008/04/21(月) 11:35:30 ID:WyPrkqnU
AT群もかなり痛いよな
920名も無き冒険者:2008/04/21(月) 11:45:09 ID:4HvqCad9
ATは、攻める時は一気に抜けないとつらいな
921名も無き冒険者:2008/04/21(月) 12:56:58 ID:WyPrkqnU
建て方の下手なATだとAT同士が邪魔しあったりするが、
いい感じに建ってるとそれこそリジェ使ってても減っていくしなぁ
みんな逆三角形になるように建ててるかい。
922名も無き冒険者:2008/04/21(月) 13:03:08 ID:OVOSHLsY
ゲブのレイスは、敵ナイトいないのに蒸発する
ナイトで護衛してて、ガッカリした・・
歩兵相手に闇巻いたり
あと、スカはレイスやれよ・・
レイスでてるの、ほとんど皿かフルエンチャヲリ
923名も無き冒険者:2008/04/21(月) 13:07:16 ID:4HvqCad9
職補正的にもレイスはスカがいいよな
サラは弓しんどいし、ヲリはジャッジで削れるし
924名も無き冒険者:2008/04/21(月) 13:08:40 ID:XpVWE2N7
皿レイスは弓痛いし、ヲリレイスはジャッジ痛いからな
レイスやるならスカだと思うわ
たまにヲリ相手にギロチンのダメが低いとかいうのがいるけど、レイスはバインドで鈍足が基本なんだし死なないことが一番だと思う
そもそもヲリにギロチンしなきゃだめな状況なら尚更スカが裏やった方がいいだろうしな・・・
925名も無き冒険者:2008/04/21(月) 13:17:49 ID:4HvqCad9
ギロチンはダメじゃなくて強制のけぞりだろ
926名も無き冒険者:2008/04/21(月) 13:27:09 ID:XpVWE2N7
その通りだと俺は思ってるよ
でもたまに軍チャで相手ヲリ多いから皿がいいよーって言ってる人いるしね
別にそういう状況ならそれでいいのかなーと思うけど、相手ヲリ多いなら尚更スカの方がとも思ってる
上手いレイスでも弓とジャッジは回避難しいからね
927名も無き冒険者:2008/04/21(月) 14:29:43 ID:WyPrkqnU
レイスでギロチン撃つ機会全然ないな
自衛スキルだろうあれは
深い位置からサラスカの硬直にバインド繰り返してるだけでもレイスの使い方としてはベターだと思う
慣れてきたらステップや偏差にバインドとか。
長生きすることが大事だから、レイスやってるときはかなり逃げ腰でも構わない。
ジャッジレインが痛いから、スカレイス推奨なのは同意
928名も無き冒険者:2008/04/21(月) 15:01:12 ID:kG2bTadx
ジャッジや弓のダメが少ないスカはレイスに限らず召喚向き。
前線を走り回るナイトとかも弾幕で削られるし、それらに対して耐性があるスカは便利なんだぜ。
スカがいらない子なんて言わせないぜ。


あれ、目から汗が・・・
929名も無き冒険者:2008/04/21(月) 15:14:35 ID:4HvqCad9
ただ、弾幕ゲーで召喚に回ったら、相手ナイトがヲリとかで糞痛い
930名も無き冒険者:2008/04/21(月) 15:26:26 ID:oC9zKf4z
D鯖は氷割りすぎ
スピアで割ったらすぐ近くにヘルがいた
ヘルで割ったらそこまで片手がきてました
まー連携する気ないんだろうな
回転がよくてある意味全体のスコアアップにつながるのかもしれんしな
931名も無き冒険者:2008/04/21(月) 15:34:30 ID:WyPrkqnU
〜鯖はって話ほど不毛な話題はないな。
932名も無き冒険者:2008/04/21(月) 15:45:20 ID:OVOSHLsY
あそこでドラテしてる奴が片手だったら・・
みたいのが多すぎる
それプラス、弓の無差別解凍
ほんとにヲリゲしたいなら、ルートスタン確殺をちゃんと意識したほうがいい
933名も無き冒険者:2008/04/21(月) 18:27:53 ID:j8NTPr/H
中級と即ヘル解凍も多い事を忘れんなよ
あくまで、他のカス解凍よりもいいだけであって
バッシュ>ヘビ・ヘル>他
934名も無き冒険者:2008/04/21(月) 18:32:09 ID:oq0zW9/W
ヘルはいいと思う俺片手。
場合によりけりだけどな、やっぱり確実に仕留めたい時だってあるわけだし。
弾幕が激しくていつ割れてもおかしくないようなのはむしろ即ヘルでいいよ。
即なら鈍足ついてるから近づける。
ただ単発中級解凍は死んでいいよ。
935名も無き冒険者:2008/04/21(月) 18:33:52 ID:AMZyKZrk
凍結瀕死だから殺しきれると思って攻撃した瞬間にステーキ食われたりするよね
936名も無き冒険者:2008/04/21(月) 18:35:04 ID:T3T47Y1x
>>921
毎回オベ展開遅れてて、いい場所にAT建てられなくてなぁ。
937名も無き冒険者:2008/04/21(月) 18:53:07 ID:WyPrkqnU
>>936
あーそれはあるわー
逆に言うなら相手も建てられないのは嫌がるはずだから、
前線オベ終わったら即エクリ1〜2建てるのがいいかもわからんね。
938名も無き冒険者:2008/04/21(月) 19:36:06 ID:j8NTPr/H
初動堀で、オベとATとエク持ってけばおk
939名も無き冒険者:2008/04/21(月) 19:36:39 ID:HQuqDCbd
ATのいい建て方わがんね
ジャイに一発で二本おいしいです^^されないよう気をつけてる程度だが
わかりやすく図で説明して、おにいちゃん!
940名も無き冒険者:2008/04/21(月) 19:45:03 ID:T3T47Y1x
>>938
そうしたいんだけども周りから「建築2個建てるのか・・・このいやしんぼめ」と思われてそうな気がしないでもないぜ。
941名も無き冒険者:2008/04/21(月) 19:49:02 ID:AMZyKZrk
3つもだぜ、このいやしんぼめ
よぉーしよしよしよしよし
942名も無き冒険者:2008/04/21(月) 21:50:56 ID:j8NTPr/H
FEZに関係ない話で悪いんだけど、ゲブにガチ部隊ってある?
943名も無き冒険者:2008/04/21(月) 21:51:41 ID:QHfCx17d
>>942
どういう意味でガチ部隊?痛い部隊なら星の数ほどあるけど
944名も無き冒険者:2008/04/21(月) 22:16:08 ID:nmVE8Z5d
ガチホモ部隊か…
945名も無き冒険者:2008/04/21(月) 22:18:21 ID:j8NTPr/H
エンチャとか構成とかで
946名も無き冒険者:2008/04/21(月) 22:19:14 ID:kzkWrZBx
ガチレズ部隊と申したか!
947名も無き冒険者:2008/04/21(月) 23:58:44 ID:wT2ZK1yv
FEZに関係ない話で、エンチャとか構成とかでガチ部隊?

何を言っているんだ?
948名も無き冒険者:2008/04/22(火) 00:11:07 ID:uogkqH6e
ガチニート部隊とか
949名も無き冒険者:2008/04/22(火) 01:08:56 ID:Nl2ljvTc
>>936-937
オベ2本出発したら、サクっと建築ナイト出すといい。
徒歩でAT建てるより断然早い。周りの理解が必要だけどね。

それにエクリ建てても敵のエクリと重なってる部分は建てられないわけだし。

キプクリは門とかレイスとかナイト用に取っておいて、
僻地や前線途中のクリ掘りから36個もらってAT2本建て、
また戻って36個(以下略

とにかくスピードが命だ。
950名も無き冒険者:2008/04/22(火) 01:20:42 ID:dA7H246f
>>930C鯖の氷だけ作って後はシラネスタイルよりはマシかなと思う俺全鯖キャラ持ち廃人
ただ早漏解凍する奴がいるとこれみよがしにヘルからぶらせる奴がいたりするんだよな
そのpw最悪スパークでも回せと、死ねと
951名も無き冒険者:2008/04/22(火) 01:28:15 ID:thclGu8n
今のゴブフォひでーなおい
キプ掘死5人だか何人だかがテコでも動かず召喚負け。
空気読んだ初心者がナイト出ては殺されを繰り返してて可哀想だったわ
952名も無き冒険者:2008/04/22(火) 02:08:50 ID:DqesiC3t
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| : ヲリにアムブレ決めてやったよ!!
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \
953名も無き冒険者:2008/04/22(火) 03:42:14 ID:4r/DLTGA
>>952
死んでないだけマシ
954名も無き冒険者:2008/04/22(火) 04:18:12 ID:Zba2aCiu
>>939
955名も無き冒険者:2008/04/22(火) 05:33:29 ID:RR4hgQn6
場合によりけりだろうけど、敵3人ぐらい凍ってるところに突っ込んで
瀕死になってくる片手さん見てると、ヘルorジャッジでいいじゃんと思う
956名も無き冒険者:2008/04/22(火) 06:14:17 ID:Zba2aCiu
片手の俺もそう思う
957名も無き冒険者:2008/04/22(火) 06:23:21 ID:WvTW5O/Q
氷像を見ると左手に持った盾が囁くんだろう
958名も無き冒険者:2008/04/22(火) 07:12:36 ID:QMDrVXVw
>>955
片手やってるとな、凍ってる敵を見つけると、
「俺がバッシュしなきゃ!」「味方は俺のバッシュを待っているんだ!」
という脅迫観念にも似た義務感が生じるんだよ。
そう、>957の言うように、盾が囁くんだ。
そしてバッシュさえ決まって、味方がそいつを倒してさえくれれば、
自分が瀕死になろうとデッドしようと、心は安らかな満足感で満たされるんだ。
他職には決して理解できないだろうがな!

でなきゃ、あんなマゾい職やってられっか。
959名も無き冒険者:2008/04/22(火) 08:09:52 ID:BKjVTcnx
氷像群は、優勢ならバッシュいくけど
劣勢なら割ってもらってるな
相手の後ろにいる奴等がスカサラなら、
ステップで吹き飛ばし避け→バッシュ→そのまま進んでスタンプ
が、ベストだと思ってる
960名も無き冒険者:2008/04/22(火) 09:12:37 ID:nXgJ39I6
カタテとサラ2と弓が氷結して暴れて、味方火もカタテも近づけないでうろうろ。
解凍時間がせまったのでジャッジしても怒るかいおまいら?
961名も無き冒険者:2008/04/22(火) 09:17:45 ID:dX9agS5t
そういう時はちゃっちゃと皿2だけとかを解凍することにしてる
そうすると下がっていくのとか多いし
あんまり後方だったら片手以外全部解凍するけどな
位置的に限定解凍無理だったら仕方ないよねと思いながら全解凍
962名も無き冒険者:2008/04/22(火) 11:35:34 ID:knPUCrBj
遠い氷はジャッジしてくれて全く問題ない。
あれにバッシュしろとか俺に死ねと言ってるのか…って氷も結構多い。
ヘルよりもジャッジの方がリスク少ないしなぁ
963名も無き冒険者:2008/04/22(火) 11:43:42 ID:LEBz4W38
そういう氷ならスパークでもいいよな
ジャッジ2段とスパーク+dotって大差なかったはず

凍結したのが片手とかなら、解ける寸前まで放置も手だけど
964名も無き冒険者:2008/04/22(火) 12:34:29 ID:BKjVTcnx
自分凍結、目の前で敵片手も凍結

ここで敵片手が即解凍された時の絶望感は異常
965名も無き冒険者:2008/04/22(火) 12:42:52 ID:knPUCrBj
>>964
分かり過ぎて困る

氷状態だとジャッジ全段食らうって思ってる奴多いから、ジャッジにスパーク合わせても結構当たるよな
500前後削れるから遠い氷の解凍手段としては優秀だと思う。
966名も無き冒険者:2008/04/22(火) 13:14:01 ID:WvTW5O/Q
しかしそういう有効なスパークでも「スパーク厨死ねよ」と言われてしまう切ないスキル
967名も無き冒険者:2008/04/22(火) 13:17:44 ID:knPUCrBj
>>966
言われたことあるから困る
968名も無き冒険者:2008/04/22(火) 13:20:50 ID:rl6Yes/Q
氷割る以外だと有効じゃないスパークってあんまりないだろ
俺の前でスカサラにあててくれたらストスマスマ入れとくぜ
969名も無き冒険者:2008/04/22(火) 16:50:28 ID:Zba2aCiu
スパークの仰け反り時間って今でも
パニ・ヴォイド・ポイズンブロウ・バッシュ・カレス
などと並んで最長の部類のまま?
970名も無き冒険者:2008/04/22(火) 17:33:52 ID:3c2QfRog
確かに仰け反るんだけどエフェクトで見えないから困る
あとやたらスパーク撃つ奴は俺がジャベ入れるぞ
971名も無き冒険者:2008/04/22(火) 18:19:43 ID:knPUCrBj
エフェクトに合わせてジャベ撃つとほぼ当たるぞ
何事もテクニカルに行こうぜ
972名も無き冒険者:2008/04/22(火) 20:58:10 ID:7Azx0UUO
スパークは発動モーションが初中級と同じで、非常にゆっくりしていっt…ゆっくりしてる
見てからスキル切り替え→シャベ(誤笑)でおほこくおきばりやす
973名も無き冒険者:2008/04/23(水) 02:40:52 ID:0LPNmyMg
そんなにテクニカルなのか・・・すげー
974名も無き冒険者:2008/04/23(水) 02:46:47 ID:LCBN3Gfv
スパークだけじゃなく敵のスキル硬直に中級は当てないとがしがしスキル打たれるだろ
皿やってると弓より硬直にジャベとかランスライト狙われるのが一番プレッシャーかかるわ
975名も無き冒険者:2008/04/23(水) 02:56:40 ID:WiuY5o31
弓は発動潰してなんぼだろJK 打たせたら負け(キリッ
まぁ横から大魔法硬直キッチリ取っていく皿がいるだけでだいぶ違うよな実際
しかしそんな皿は速攻弓の的になってHP削れて下がっていく罠、弓がいなけりゃヒャッホイだが
976名も無き冒険者:2008/04/23(水) 03:20:57 ID:fz718KbL
だが魔法潰してたら味方のカレスとかぶったりして
弓自重しろって言われるんだぜ
遠くの敵にレイン撃ってるだけが一番いいわ
977名も無き冒険者:2008/04/23(水) 04:26:16 ID:z125CtUT
>>976
トゥルルルルルしかしてないならだめだけど、レインとレイド適度につかってる弓には
かぶり解凍されても何も言わんよ。
「ああ、しょうがないな」くらいしか思わないから心配せずに仕事しれ
978名も無き冒険者:2008/04/23(水) 08:06:15 ID:BVFptfsc
エルギルとれたのか乙

しかし今週はゴールデンタイムの更新がなくて怖いね
979名も無き冒険者:2008/04/23(水) 11:44:39 ID:QrNIsohz
大魔法は大体置きトゥルーでいいな
勝手に近づいてきて勝手に潰れる
ステップ連打にレイド合わせてもいい
まぁたいていの場面ではそんなことしてると敵レインがうざすぎるのでこっちもお座りレインレインなんですけどね^^;
980名も無き冒険者:2008/04/23(水) 13:59:18 ID:0LPNmyMg
スカウトにはあえて撃たない、って場面もあってだな
無駄に硬直やステップをとらないのが正解
981名も無き冒険者:2008/04/23(水) 14:27:22 ID:LGAmgqMy
>>979
ステップにあわせるのはブレイズじゃね?
982名も無き冒険者:2008/04/23(水) 16:23:00 ID:z125CtUT
そしてステップ着地ねらったジャベを解凍するんですねわかります
スカは着地狙わなくていいっつーの
983名も無き冒険者:2008/04/23(水) 16:32:23 ID:G80HjEdN
ブレイズは凍ってヴァイパーこけ狙ってるスカにぶち込んでやるのがいいぞ
984名も無き冒険者:2008/04/23(水) 16:45:02 ID:5uwSwuTo
ヲリゲなのに、なんでスカやってるの・・?
985名も無き冒険者:2008/04/23(水) 16:47:21 ID:SBos7Txl
>>983
に関してなんだが、凍った短スカは、こけ狙ってるだろうから、PWあれば、ブレイズでよろけor無敵無しダウンさせてるんだが、片手としてどう?
986名も無き冒険者:2008/04/23(水) 16:54:08 ID:jJng3gLz
無敵無しダウンはいまいち判定わかんないから、
ミスらないでよかったぐらい。
987名も無き冒険者:2008/04/23(水) 17:46:32 ID:TJ86VPTo
>>985
・スカが相手ならしっかりヘビスマさえ入れれば2秒で沈められる。
・片手に限らず、ブレイズ転倒なんてどの職も全く意識していない。転倒中に当たったらラッキー程度。
 ていうか前の人が後ろに合わせるのはネ実補正付きNTでしか不可能。
・その奥に牽制する方が結果的に良い方向へ進むことが多い。
 あるいはそのスカが生き延びたとして、それを仕留める為のpwにする方が確実。

以上の理由から、氷にブレイズはいかなる状況下でも不要。
やるならボイチャする仲間同士限定とかで。
988名も無き冒険者:2008/04/23(水) 17:53:32 ID:5uwSwuTo
どうでもいいけど、スカは確実にキル取れるとき意外は氷に触るな
スタンにも触るな
ステップ硬直を狙うな
攻撃硬直を狙うな
糞ダメージのスキルを、被せてくるな
ダメージ狙いでピアやめろ
皿より前でろ
糞レイドやめろ

989名も無き冒険者:2008/04/23(水) 18:04:41 ID:zfQRbEMo
俺より先に寝てはいけない
990名も無き冒険者:2008/04/23(水) 18:28:08 ID:Fq6z4po3
>>989
てめェ… 就寝何時だ…?
俺は23時だ
991名も無き冒険者:2008/04/23(水) 18:44:50 ID:Z6ukcNqZ
転倒無敵がわからないとかネタだよな・・・?
ブレイズのエフェクトが見えないとか、どう考えても目の前の敵しか見てないだろ
992名も無き冒険者:2008/04/23(水) 18:58:03 ID:jJng3gLz
>>991
フレームと判定位置のわかる動画撮ってきてくれ。
狙ってできた試しがない。
993名も無き冒険者:2008/04/23(水) 19:05:01 ID:jJvQ5d2K
>>990
お前はせめて24時まで起きてろksg
994名も無き冒険者:2008/04/23(水) 19:06:57 ID:IyWJJ71o
転倒してるのにダメ出たら無敵ないって気づいて追撃するだろjk
995名も無き冒険者:2008/04/23(水) 20:08:00 ID:jJng3gLz
ブレイズ転倒後、次の攻撃のダメ出てるの見て追撃余裕ってどこのウメハラだよ
996名も無き冒険者:2008/04/23(水) 20:08:03 ID:Duik+PY+
転倒した時点で別の狙うわ
997名も無き冒険者:2008/04/23(水) 20:12:40 ID:J4uQj15K
1000なら早漏克服!
998名も無き冒険者:2008/04/23(水) 20:21:53 ID:TcE3NlFC
1000ならゲブに片手増殖
999名も無き冒険者:2008/04/23(水) 20:33:16 ID:nevovTBZ
1000ならスカが異常増殖
1000名も無き冒険者:2008/04/23(水) 20:35:46 ID:62EdOdjh
1000ならライル様がイケメンに戻る
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪