トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度5m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
◆トリックスター+(http://www.trickster.jp/trickster/ )は、動物をモチーフにしたキャラクターや
 穴を掘ってアイテムを掘り出すドリルシステム等が特徴のMMORPGです。
 また、ゲーム自体は無料でプレイする事が可能で、マイキャンプ用のアイテムや
 特殊な装備品を購入する場合のみ有料となるアイテム課金方式です。

◆このスレッドはトリックスター+初心者の人が、気軽に質問するためのスレッドである。
 とはいえ、>>2に関連リンク(公式サイトやwiki)を参照してから質問する事が望ましい。
 このような場合、回答する側も、次回に自分で解決が出来るように導いてあげる事が望ましい。

◆2ちゃんねるMMO板内のスレッドは変遷が激しいので、割愛させていただいた。
スレッド一覧で「トリックスター」あたりで検索すべし。

◆頻出
 公式━ http://www.trickster.jp/trickster/
 TricksterWiki入口━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/
 したらば━ http://jbbs.livedoor.jp/computer/29493/
2名も無き冒険者:2008/02/29(金) 12:56:08 ID:4a8umjak
◆関連リンク
公式
 ┗ 日本━ http://www.trickster.jp/trickster/
Wiki
 ┣ TricksterWiki入口━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/
 ┗ 画像掲示板━ http://bbs.tricksterwiki.info/
情報
 ┣ 地図━ ttp://tswm.nobody.jp/
 ┣ 資料━ http://trickster.hiyokomi.net/
 ┣ Trick World━ http://trickworld.gametime.co.kr/ ※韓国語サイト
 ┣ キャラシム━ http://www.geocities.jp/trickster_ponpon/
 ┗ カードバトル講座FLASH━http://eam.hp.infoseek.co.jp/tsc.html
その他
 ┣ したらば━ http://jbbs.livedoor.jp/computer/29493/
 ┣ 絵板 ━ http://oekaki1.basso.to/user16/tslove/
 ┗ 絵板&絵チャ━ http://www.geocities.jp/ts_oekaki/
◆教えて君になる前に
サポート(日本公式ページ内)
 ┣ http://www.trickster.jp/trickster/FAQ_03.html (ログイン前)
 ┣ https://ssl2.gcrest.com/mp/support.php (ログイン後)
FAQ、Q&A
 ┣ WikiFAQ━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?FAQ
Wikiの検索機能も使ってみましょう
 ┗ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?cmd=search
3名も無き冒険者:2008/02/29(金) 12:56:40 ID:4a8umjak
前スレ
トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度4m
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1199091660/
4名も無き冒険者:2008/02/29(金) 13:16:48 ID:MmAcwmvW
アイテムの相場に関してはこちらで
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/29493/1200722425/
5名も無き冒険者:2008/02/29(金) 18:49:11 ID:/n77SuEQ
ドリルの種類によってアイテムが出やすい出にくいってありますか?
6名も無き冒険者:2008/02/29(金) 21:34:08 ID:3uVuDOmv
>>5
その場所の最高深度に合ったドリルさえ使えば
どのドリルを使っても同じ。(はず)
7名も無き冒険者:2008/03/01(土) 02:06:33 ID:Cy6PWD1q
マジックテントはどこで覚えるんでしょうか?
何かをマスターしないと買えないとかそう言う感じでしょうか?
8名も無き冒険者:2008/03/01(土) 02:22:57 ID:i5GvbeFb
>>7
マジックテントではなくマジックシールドです。
9名も無き冒険者:2008/03/01(土) 02:51:10 ID:Cy6PWD1q
あ、自己解決しました
マジックテントはまだ日本では実装されていないんですね〜
10名も無き冒険者:2008/03/01(土) 02:52:05 ID:Cy6PWD1q
>>8
マジックシールドのことではなく別のスキルのお話なんです〜
でもご助言ありがとうございました
11名も無き冒険者:2008/03/01(土) 12:22:27 ID:bZQ0bLUY
ドリルで5回に一回くらいしかアイテムでないんですけどそんなもんですか?
たまに掘るたびにアイテムが出てくる人がいるんですけど…
12名も無き冒険者:2008/03/01(土) 12:25:23 ID:bZQ0bLUY
いや10回に1回出ればいい方かな
13名も無き冒険者:2008/03/01(土) 12:43:40 ID:RqacBaPb
最初のうちはそんなものだと思ってていいんじゃないかな。
アイテムがたくさん埋まっているところ・そうじゃないところは
極端なことを言えば、既に掘った人がいるかどうか。

掘るたびにアイテムが出てくる人がいるのは、
感覚型(獅子・狐)にそういうスキル(ダウジングビギナー)が
あって、それを使ってアイテムが埋まっている場所を
探して掘ってるんだと思うよー
14名も無き冒険者:2008/03/01(土) 13:10:06 ID:bZQ0bLUY
>>13
ありがとうございます。たくさん埋まってるところがあるんですねー知らなかった
地道に掘っていきます。
15名も無き冒険者:2008/03/01(土) 13:44:58 ID:TxFBh2wT
レベル33の牛(4123)です。
どのスキルを使えばいいかわかりません。
ちなみに今はダブルアタックのレベル2を使ってます。
16名も無き冒険者:2008/03/01(土) 15:12:00 ID:D2vglTNr
>>7
マジックテントはマジックシールドの誤訳らしい。
17名も無き冒険者:2008/03/01(土) 18:32:27 ID:6dmliJ8D
>>15
そのままダブルアタックのレベルを上げて使えばいいと思うよ
ハードアタックも一次転職すればノックダウンが付けれて便利スキルになる
 
とりあえずwikiを見るのをオススメする
りやすく書いてあるよ
18名も無き冒険者:2008/03/01(土) 19:20:55 ID:TxFBh2wT
>>17d
wikiでじっくり読んだらわかったw
MP少ないからダブルアタックが1番良さそう
19名も無き冒険者:2008/03/01(土) 22:03:21 ID:Cy6PWD1q
>>16
Wikiだと別々のものとして扱われてますよね?
Wikiのマジックテントはマジックシールドなんですか?
20名も無き冒険者:2008/03/01(土) 22:12:37 ID:i5GvbeFb
>>19
だからマジックテントではなくマジックシールドです。
21名も無き冒険者:2008/03/01(土) 22:21:35 ID:yOiGJg1a
マジックテントはお前らの股間にたまにできるやつだろ
22名も無き冒険者:2008/03/01(土) 22:25:35 ID:+HIGm84y
きになったのだが、チャットで「〜さん」のことを「〜s」 とかくのはTS独自の方言なのかな?
23名も無き冒険者:2008/03/01(土) 22:48:30 ID:JPkFwJwh
日本語不自由すぎワラタ
24名も無き冒険者:2008/03/01(土) 23:57:14 ID:Cy6PWD1q
>>20
じゃあ何故Wikiの羊二次職の欄にはマジックテントと書いてあるんでしょうね?
分かりづらいです・・・
25名も無き冒険者:2008/03/02(日) 01:15:10 ID:Xcc7KoI4
>>24
そんなこと私に言われてもw
強いて言えばあなたのようなゆとりのために作られてないからでしょうw
26名も無き冒険者:2008/03/02(日) 01:24:40 ID:TUK1/eiZ
マジックテントとテンペストを間違えてる・・・
んなわけないか
なんでマジックテントに執着してるのか分からない
27名も無き冒険者:2008/03/02(日) 03:11:06 ID:Z3T2ilSA
ゴージャステントっていうものをNPCから貰ったのですがこれはなんですか?
アイテム欄にないんですが…
28名も無き冒険者:2008/03/02(日) 03:15:44 ID:Z3T2ilSA
27
自己解決しました。すいません
29名も無き冒険者:2008/03/02(日) 03:16:24 ID:k9dv1bEz
名前のとおりテントです
街中に時々個人が出してる建物みたいの見かけませんか?あれです
自キャラを右クリックしてテントのアイコンを選ぶと見れます
30名も無き冒険者:2008/03/02(日) 03:26:30 ID:GIj/2rH7
ジュバンニ倒せないのですが;
非課金だとレベル120ないと無理ですか?
天馬とかいうアイテム今だ入手した事ないんですが;
31名も無き冒険者:2008/03/02(日) 03:49:25 ID:k9dv1bEz
職とステを言ってくれないとアドバイスしようも無いが100以下でも倒せてる人はいくらでもいるよ
天馬はラブ化してからLv40になるともらえる箱に入ってる
ラブ化前に40過ぎてたんならMSで買うか露店で40箱を探す
32名も無き冒険者:2008/03/02(日) 07:21:06 ID:kTAABuy0
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1570671←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ettp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。



すぐ溜まります。非課金の人頑張ってみませんか?
33名も無き冒険者:2008/03/02(日) 10:18:03 ID:0Ak5KXTU
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1570671←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ettp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。



すぐ溜まります。非課金の人頑張ってみませんか?
34名も無き冒険者:2008/03/02(日) 10:48:19 ID:h/txbhLb
>>22
いろんなところで普通に使われている
35名も無き冒険者:2008/03/02(日) 14:21:46 ID:ppg3awwN
Lv25狸の初心者です。
装備品はクエストで貰った品のみなのですが
SHOPで買うとしたら何を買えばいいでしょうか
金2万くらいあります。リアル金は使いたくありません。
36名も無き冒険者:2008/03/02(日) 16:14:56 ID:BDFWopue
>>35
そのレベルなら装備は買わなくていいかと。多分POT代できえちゃう。
それかゲルダスロウつかうならそれに使われるしね。
装備はイベント装備かドロップ、掘りの物かな?
37名も無き冒険者:2008/03/03(月) 20:25:24 ID:u2ygdJlY
WDイベクエをしているのですが
キャンディってどうやって使うのですか?
38名も無き冒険者:2008/03/03(月) 20:38:47 ID:J2AxQ5Bz
Wikiに成長合成は「幸運のステータスにより高い数値の出る確率が変化します。」と
書いてありますが製錬のページにはステータスについて何も書いてありません。
成長合成と同じく幸運装備で挑んで良いのでしょうか?
39名も無き冒険者:2008/03/03(月) 20:55:12 ID:Q694SBal
>>37
メガロの真ん中あたりにいるリリアがチケットや各キャンディーをイベント装備等と交換してくれる。

>>38
リアルラックでありステータスに依存しないので何装備でもOK。
40名も無き冒険者:2008/03/03(月) 21:29:08 ID:rIJMKmDC
公式発表では精錬は感知依存
しかしリアルラックの方が影響大
41名も無き冒険者:2008/03/03(月) 23:54:00 ID:6YV4fv2c
>>40
感知依存とか公式に書いてないと思うが?
俺の見落としならリンク張ってもらえると助かる

そもそも表示される成功確率には変化ないし
42名も無き冒険者:2008/03/04(火) 00:15:40 ID:b+oNicmO
魅力1の感知極AA・AT狐が80でジュバンニ倒したいです
手持ちのHP装備のカモベスと盾とジャイアントリングを総動員してようやくHPが6000越える位です
HPを確保した後の感知は装備インスピレーション2周年全て込みで125だったと思います
いつも追い回されてバシバシやられるのでどうしたらいいのか分かりません
アドバイス願います
43名も無き冒険者:2008/03/04(火) 00:37:56 ID:eL/Z/Ntb
>>42
・右下もしくは左下でATでハメ打ち
・HP回復ポットを惜しむことなく連打
・いくら時間かかってもいいという長期戦覚悟の心意気

どうしても倒せないときはLVあげて再チャレンジ!
LV1つあがるごとに挑戦!ってやってくと
LVあげる励みにもなるよー
LVあがった直後だとデスペナも少なくて済むしね
44名も無き冒険者:2008/03/04(火) 04:51:30 ID:A8StjpiI
>>42
使うのはATのみ
MAP上に穴?だと思うけど通れない箇所(廻り込まないといけない)
が2,3箇所あるからそれを活用
出来るだけ離れてAT
追っかけてくるからその間は
穴?の周りをクルクル走って逃げまくる
落ち着いたら対角よりAT
これの繰り返し
赤くなったらとにかく逃げる
その間はATといえど攻撃しない
赤光が消えるまで逃げand待機
絶対に近づかない

AT投げアイテムはSHOP巡って
一番攻撃力高いやつを入手しとくと
その分早く倒せる

少なくとも20分はかけないと無理
大抵やられる時は気がはやる時
時間制限もないし、じっくり観察しながら
すれば楽
45名も無き冒険者:2008/03/04(火) 08:57:49 ID:qtaXp5ca
>41
ソフトバンクから出てる攻略本には書いてあるね
+時代のだから今でも同じかどうかは知らん
46名も無き冒険者:2008/03/04(火) 09:21:45 ID:EPAxoUOG
箱ペットって何の事ですか?
47名も無き冒険者:2008/03/04(火) 09:24:01 ID:En5WPwsn
>>45
俺も特典目当てで買って持ってたから確認してみたが
精錬について書かれてるのはp.63にしか見つけられなくて
そこには感知って単語すら書いて無いんだが・・・
それは何ページに書いてるんだ?
48名も無き冒険者:2008/03/04(火) 09:27:17 ID:En5WPwsn
>>46
期間限定で販売されてる課金アイテムの
〜ボックスってアイテムを買って使用すると
中からランダムで装備品やペットが出てくる
そのペットの事を指してる

現在はラブオニキスボックスが販売中
49名も無き冒険者:2008/03/04(火) 09:44:54 ID:hORVwHVn
>>42
どうしてもジュバンニから逃げられないのなら
パラベンスボックス40を開けて天馬を装備するといい。
どんなに操作が下手でも
バーサクしたジュバンニからも余裕で逃げられる。

ISP+2周年+大針ATで
ちまちまやってれば倒せる。
50名も無き冒険者:2008/03/04(火) 10:11:35 ID:0wjTg6Gq
>>42
今は我慢してLv180↑で挑め。
攻撃は殆どブロック、Miss連発で全然痛くない。
たまーに「あっ喰らったな」程度だから余裕で回復できる。
こちらの攻撃はちゃんと入るのが分かるくらい与ダメは入る。
逃げなくてもガチンコでいけるから楽勝だ。
正直30秒も掛からなかったがな。焦らなくていいよ。
51名も無き冒険者:2008/03/04(火) 10:29:30 ID:QQeXkulI
>>50
Lv180↑って、残酷なw
Lv120↑辺りで挑戦してみるのも一つの手。
で、その前にクロスワードか何かで復活をいくつか調達するのも吉。
5242:2008/03/04(火) 10:33:58 ID:8SLFmLyR
>>43-44
>>49-50
みんなアドバイスありがとう
とりあえずATでメンテ明けに頑張ってみるよ
それでも駄目なら少しレベル上げる事にする
マイスター装備を掘るのが夢なんだ
53名も無き冒険者:2008/03/04(火) 13:45:37 ID:TNXjP/Ax
30です。
40箱でジュバンニ倒せました!!
ありがとうございました!!
54名も無き冒険者:2008/03/04(火) 16:44:32 ID:zwd/T7eH
これからはじめようと思ってますが
どこの鯖が新規多いんでしょうか?
55名も無き冒険者:2008/03/04(火) 16:57:37 ID:0rtSZhlx
>>54
ジュエリア
ファンタジア
の2つの世界しかない。
同じ世界のアイランド同士はキャラ共通で行き来ができる。
人が集まるのはそれぞれ一番上の
サンアイランドとメロディアイランド。
とりあえず今は、ジュエリアで登録してみて。
慣れてきたら両方の世界で登録するのがいいと思う。
ただし、違う世界同士ではアイテムや金の移動はできないパラレルワールド。
56名も無き冒険者:2008/03/04(火) 16:57:42 ID:q6K/NnSY
新規の多さとは関係ないですがジュエリアでのプレイをオススメします
理由はもう片方のファンタジアで激しいインフレが起こっているためです
57名も無き冒険者:2008/03/04(火) 16:59:55 ID:Sh0HBWKl
>>54
公式には発表されてないから解らない。

ただ、キャラクター作る時とかのログイン画面では「今は」ジュエリアが既定の鯖になってる事から、
ジュエリアのが新規が多いんじゃね?
58名も無き冒険者:2008/03/04(火) 17:08:10 ID:zwd/T7eH
ありがとー
ジュエリアでやってみます
59名も無き冒険者:2008/03/04(火) 22:31:39 ID:Ty9qPjw5
龍Lv12…1432魔力極
モンクエやっても倒せません
クエスト次のに進めません

WDクエで上げようとしたらLv足りないとさorz
60名も無き冒険者:2008/03/04(火) 22:37:03 ID:r0pvyQBg
>>59 がんばれ
61名も無き冒険者:2008/03/04(火) 22:41:02 ID:hORVwHVn
>>59
魔法とか覚えた?
62名も無き冒険者:2008/03/04(火) 22:42:53 ID:wk4XK8d8
スローモーションとグルーミーミストは併用可能ですか?
63名も無き冒険者:2008/03/04(火) 22:47:51 ID:Ty9qPjw5
魔法はとりあえずSoAまでをシミュレートしてMAを4で止めてあります
TM10になったらリカ1とPスキルの詠唱防御を取得予定です

とりあえずテレポーターNPC利用して魔力UP装備買いに行ってきます
WDイベ品少し売ったので小金はあるんですよね
64名も無き冒険者:2008/03/04(火) 23:36:02 ID:zohxk81U
>>63
MAで転職まで引っ張るならMA1かMA10が常道だと思うけど…
半端にMAのレベル上げると、消費MPが嵩む上にクールが伸びるので当分それ以上は上げない方が吉かと
TM10でキャスプロ最優先。リカバは一気に10が基本なので、序盤は覚えずに貰えるPOT使えばおk。休憩兼ねて寝回復でも充分だったりも
その後はフェアー覚える事を目的にスキル取ってけば良いはず

EP0だけだと12か13で止まるはずなので、マリデザ入り口のドリルマルクトからドリル貰ってTM稼ぎつつパラのクエ品掘り
モンクエが厳しいなら、ドリルだけで15まで上げるという手もあるかと
65名も無き冒険者:2008/03/04(火) 23:37:52 ID:2ei/Dm+Z
>>59
パラダイスにいるってこと?
コーラルのモンクエだったら倒せると思うけど
あれやるとちょうど15くらいになるよ
66名も無き冒険者:2008/03/04(火) 23:54:17 ID:Ty9qPjw5
数時間かけてクエ品彫って見ます
67名も無き冒険者:2008/03/04(火) 23:59:02 ID:ep6cVqqf
低レベル時はモンクエにこだわらなくても良いと思うよ。
キャラが安定しなくてクエ中の気絶が多かったりするからね。
パーティーしてチャットしながら楽しく狩りする事を覚えたらいいよ。
ゲームだから、楽しむのがイチバン。

その時に、高レベルキャラを別に持っている人も少なくないので、
効率のいいクエストとかも聞けばいいと思う。
68名も無き冒険者:2008/03/05(水) 08:25:45 ID:61b2kG91
>>62
併用可。高感知、幸運の狐とかに重ねがけされると泣きたくなるほど回避が下がる。
69名も無き冒険者:2008/03/05(水) 09:41:07 ID:mDXIbOY5
>>68
対人に使うのか。
モンスターには重ね掛けしている間に攻撃した方が良いと思ったり。
7042:2008/03/05(水) 16:38:18 ID:9XOh5phq
報告
ジュバンニ倒せました
何回目かに入ったときに下の出口付近にジュバンニがうろついてたので
対岸からAT乱射で倒せました、15分位かかったかな
念願のマイスターベレーも掘ることができそうです
感謝です
71名も無き冒険者:2008/03/05(水) 17:29:02 ID:uiJVlCGv
>>70
おめでとー!いざ倒してしまうと
たまにはこういう厳しい敵もいいかな、と
心に余裕が出来たりもするんだよねw
きっとAT戦闘テクもあがったよ
72名も無き冒険者:2008/03/05(水) 17:43:18 ID:PZhwi57D
>>70
おめでと〜♪
でも>>念願のマイスターベレーも掘る なんて言ってると
ベレー掘れずに血石ボロボロになるから注意だぜ
73名も無き冒険者:2008/03/05(水) 20:10:11 ID:drUm4cXZ
ザコ相手にハメ狩して龍25になりました
ガルハなんちゃらに行って装備買ってこようと思います

まだ装備品は何を何個装備できるのかわかりません
25で装備できる魔力装備はどんな組み合わせがいいでしょうか?
店売り品+Lv褒章品でお願いします
74名も無き冒険者:2008/03/05(水) 20:22:47 ID:drUm4cXZ
薬がぶ飲みしてMAマスターで狩っていこうと思っています
装備整えたら自分のLvくらいの敵は一確…無理ですよね
いまだに猿すら二発です。そろそろサソリ二発になります。
75名も無き冒険者:2008/03/05(水) 22:08:25 ID:uiJVlCGv
>>73-74
カルバイガルへと行ったのなら
・エメラルドの指輪(魔力6)
が一番いいかな。攻撃に関しては魔力優先ね。
低LVのうちは敵も物理攻撃(殴ってくるw)ばかりだから
HPより防御をあげたほうがいいかもね。
薬(ヒールポーション・マナポーション)の代金が大変なときは
寝て休んで回復もかなりいいよー
76名も無き冒険者:2008/03/05(水) 22:15:01 ID:drUm4cXZ
指輪の装備可能数は1ですか?
20Lvプレゼントの鞄、頭に花、ライフジャケット、魔力6指輪
武器は20Lvの魔力+2杖、盾は普通のLv20のもの(武器、盾店売り品)
なかなか厳しいですねorz魔法使い強そうだと思ったのに…
77名も無き冒険者:2008/03/05(水) 22:19:10 ID:MuABUeVs
>>76
レベル60超えたあたりからだんだん強さが出てくるからそれまで泣かないでがんばれ。

ちなみに装飾品(指輪等)は同じものは2個付けられない。
その他の条件は
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C1%F5%BE%FE%C9%CA%2F%C8%F3%B2%DD%B6%E2%28%B7%BF%A1%A6%BF%A6%C0%EC%CD%D1%29
にて。
78名も無き冒険者:2008/03/05(水) 22:42:45 ID:drUm4cXZ
SoAとFWをマスターするまでがんばりますー TM61?
エメラルドの指輪2個は無理だけれども
エメラルドの指輪+魔術師の指輪 はOKってことですか?

ついでにwikiみてもわからなかったのですがマントとはどんなものなのでしょうか?
79名も無き冒険者:2008/03/05(水) 23:10:47 ID:zolo9AxJ
兎ですが、何度やってもジュバンニが倒せなくて泣きそうです…
LV80台からちまちま装備を変えたりして挑み続けて現在LV110
まるで勝てる気配がしないのですが、どれくらいステータスがあればいいのですか?
HP装備で6k~8kくらい、属性280~390、幸運12~36、回避20くらいで装備を調整してます
ブレイクダウンマスター済み、ガチンコだと秒殺されるので殴る→ダッシュで逃げようとするを試みてますがクリ2連射で10k近く持っていかれるのでどうしようもないです
復活の花はなけなしのお金で買ったものが1つだけありますが、使っても無駄になりそうなのでまだ使用してません
LV200ないと勝てないですかね?
80名も無き冒険者:2008/03/05(水) 23:15:00 ID:ehqUyBrY
>>79
逃げないで殴り続けてPOT連打するとどのくらいいくの?
81名も無き冒険者:2008/03/05(水) 23:17:40 ID:zolo9AxJ
属性390%クリで一撃200ちょっとダメージが入りますが、連打してもクリ連射されて即死します
敵のクリは3.9k~5.9kほどもらいます
82名も無き冒険者:2008/03/05(水) 23:18:18 ID:MuABUeVs
>>78
マントは
・転職しないと装備できません
・課金しないとマントは装備できません
83名も無き冒険者:2008/03/06(木) 02:08:07 ID:Aekov1em
>>81
アクセから帽子から盾、防具にいたるまで
HP装備で行けば良い最初は所持アクセでPOT山盛
向こうで所持89%で勝負
POT置いといても盗むやついないしな
逃げ足速いから時間かければいける
大体ダメ200与えてる時点でアウトだと思われ
そんな攻撃力つけるから他がおろそかになるんじゃない?
装備なにつけてんの?
このいろんな装備が存在するTS世界で..
それでアドバイス受けた方がいいと思われ
84名も無き冒険者:2008/03/06(木) 02:36:57 ID:l9rInU9p
最近のガチャは150が主体ですけど、大体そこのレベルにいくまでどのくらいの時間かかりますか?
課金はマントとペットのみと想定した場合でお願いします。
85名も無き冒険者:2008/03/06(木) 02:46:23 ID:OQJM5qpd
増殖やってるのでお金いっぱいあります。
http://jinpu.blog120.fc2.com/

君もお金欲しかったらギルドおいでー。
86名も無き冒険者:2008/03/06(木) 03:45:52 ID:7dGrrugk
>>83
頭盾カモベスジャイアンリングでHP
後は氷スコップと課金水指輪アイスちゃん

ダッシュしても引っかかって即あぼん
もうだめだ
87名も無き冒険者:2008/03/06(木) 04:10:06 ID:/xlMKBLr
>>86
正攻法で無理と思ったら、逆の発想で勝負もアリだよー
どうせ逃げ切れないのだから所持限界までPOT持ち。
これはちょっと贅沢品を使っちゃおう!
そして足を止めて殴りまくりでひたすら回復連打
非課金たぬぬはこの戦法で倒したよ。
88名も無き冒険者:2008/03/06(木) 04:22:04 ID:7dGrrugk
復活の術と40箱買って逃げながらアッパー連発でなんとか勝てた…
結局課金頼りになってしまったのが情けない
89名も無き冒険者:2008/03/06(木) 04:31:50 ID:/xlMKBLr
>>88
おめでとー&おつかれさん
勝ち方にはいろいろあるしそれもオッケーですー
90名も無き冒険者:2008/03/06(木) 04:53:58 ID:X0FSrLxO
>>84
職とその人の頑張り次第
91名も無き冒険者:2008/03/06(木) 07:53:59 ID:uWDBYN7Q
どうでもいいが、低レベルで倒そうとするから課金に頼らなくてはいけないんじゃないか?
オレは非課金で135のときたおした、かなり余裕だった
92名も無き冒険者:2008/03/06(木) 08:51:22 ID:68dz9gwM
魔法一確計算してくれるサイトとかないかな…

理論値と実際の値がずれるのですorz
耐性による倍率って何もない場合1でいいですよね…
93名も無き冒険者:2008/03/06(木) 08:56:38 ID:mvo0UjGp
>>92
wikiの倍率一覧を見ろ
94名も無き冒険者:2008/03/06(木) 08:57:39 ID:vJNyjBES
>>87
そそ。ソレって意外に効く。
ダメ受けてから回復するのは間に合わないから、HPがいっぱいでも、
ファンクションキー連打で、とにかくPOT連打・連打。
相手がバーサッくっても、逃げずにひたすらPOT連打・連打。
それでソコソコいくから、狙えると思ったときに、復活使う。
その方法で、復活が3回でウチの非課金攻撃極狐は、
120歳位の時にジュ様を攻略しました。
95名も無き冒険者:2008/03/06(木) 08:58:24 ID:XDXP6lHL
>>92
必要な式も値もwikiに全部書いてあるんだから計算すれば出るだろ。
ずれるって具体的にどうなるのよ、一例あげてみれ。
あと倍率は弱点も耐性もまったくないごく低レベルのmobなら×1(100%)だな。
96名も無き冒険者:2008/03/06(木) 09:44:04 ID:68dz9gwM
見間違いでした OKです
97名も無き冒険者:2008/03/06(木) 18:12:09 ID:xAOWrJQE
98名も無き冒険者:2008/03/06(木) 19:03:12 ID:GNeRxTKg
成長合成の制限レベルと個数がわかりにくすぎる・・・!
木刀強化しようと折り紙買ったらレベル制限でできなかった。
詳細にはlv0とあったのに。個数も1個じゃだめらしい。

いちいちwikiみないと成長合成ってできないの?
99名も無き冒険者:2008/03/06(木) 20:15:31 ID:tynGbSbH
やってるうちに必要なものは暗記するからおk
100名も無き冒険者:2008/03/06(木) 21:33:07 ID:ayQl8qQN
>>98
印刷しろバカ野郎
101名も無き冒険者:2008/03/06(木) 21:43:44 ID:e1jpE2/T
ダウジングビギナー使えば100%ドリルって成功するの?
なら感知っていらなくね?
電球も最後までほらなくても結果がわかるだけだし…
102名も無き冒険者:2008/03/06(木) 21:49:32 ID:R0KujpOI
>>101
ダウジングビギナーが使えるのはスノーヒルFくらいまでで
そっから先の高レベルmapではダウジングを使わないといけない。
でも、ダウジングは使いづらくてダウジングビギナーのように連続発動とか無理なんで
そんなとき感知が必要になってくる。

っていっても、大抵はずっとレベルが高くなってからの話で
装備でなんとかなるから、
はやくから高レベルmapを攻めに行きたいとかでなければ、あまり考えなくていいよ。
103名も無き冒険者:2008/03/06(木) 22:05:50 ID:tynGbSbH
>>100
初心者スレでバカ野郎はよくないよ
せめて課金晶薦めるくらいにしとけ

>>101
掘れるポイント(赤丸)1〜2秒で消えちゃうから赤丸の位置忘れたり正確に赤丸の位置を掘れなきゃ失敗することはある
DB覚えるってことは感知職な訳だからAAやATに役立つ。銃士ならいらないかも
あと成長合成以外の合成は感知依存だから合成時高い方が有利
電球(=完全電球)は重要。
「最後まで掘らなくても」じゃなくて「掘らなくてもわかる」だから課金をはじめ貴重なドリルだと無駄に消費しないで済む
104名も無き冒険者:2008/03/07(金) 05:15:58 ID:1SsjuOFv
>>98
まあ合成品はそのレベルにあった場所にあるって感じだからね。(耐性系はばらばらだけど)

さすがにレベル0の合成品がそんなものだったら、初心者泣いちゃうぜ。
105名も無き冒険者:2008/03/07(金) 07:12:49 ID:egfmVD4I
ジュエリアはよくわかりませんがファンタジアの事です
ホワイトデーイベントの赤の飴と黄色の飴がすごい高いです
残りの飴の色はものすごく安いです
なぜ赤・黄色だけは高いのでしょうか?
この2つは他にクエで使う物なんでしょうか
106名も無き冒険者:2008/03/07(金) 07:20:07 ID:fRL3KF5+
>>105
アイテムの相場というのは
必要性と手に入れにくさで決まります。

キャンディーの必要性はどれも同じですが
ジュエルとインクは非常に簡単に手に入れることができるため青と黄緑は安いです。
逆に、孔雀扇とモンクエは時間がかかる分、赤と黄は高くなります。
107名も無き冒険者:2008/03/07(金) 09:48:43 ID:j0upotNr
ジュリアンのキャラcの相場が知りたいんですが、参考となるサイトありませんか?
108名も無き冒険者:2008/03/07(金) 10:58:26 ID:egfmVD4I
>>106
なるほどです
わざわざありがとうございました
109名も無き冒険者:2008/03/07(金) 12:38:12 ID:R+PCr6HT
>>103
DBはマスターすれば赤丸3秒
クールタイムの倍あるから
位置忘れたりしたらかけなおせばいいよ。
110名も無き冒険者:2008/03/07(金) 13:44:05 ID:j0upotNr
パラベンスボックスを何Mっていう高値で取引されてるみたいですか、これって序盤にもらえるやつでもいいんですか?
111名も無き冒険者:2008/03/07(金) 13:52:38 ID:R+PCr6HT
>>110
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%BE%C3%CC%D7%C9%CA#p4df96ed

ここにあるとおり、中身が違うから値段もそれぞれ。
たとえば、パラベンスボックス5(Ver1)のヒールポーション(特大)20個が何Mもするわけないということは簡単に想像つくだろう。

序盤に貰えるものでそこそこに値がつきそうなのは、

パラベンスボックス15 の ピンクフラワーペダル
パラベンスボックス40 の 天馬降臨部
Lv60でもらえる紫色のパラベンスボックス
など。

JとFで相場は大幅に違うので
露天をチェックしつづけること。紫色のはFなら露店上限99,999,999で売れるが
Jならせいぜい20M弱くらい。
112質問厨ですみません:2008/03/07(金) 14:03:24 ID:wqQ+0Rdn
パラベンスボックス60ってどんな使い道があるんですか?
15の飾りはそんなに良いものなのですか?
113名も無き冒険者:2008/03/07(金) 14:07:36 ID:R+PCr6HT
>>112
15の飾りはファッション
lv15まで育てればいいだけの話だが
面倒なとき1M弱くらいで買っていく人もいる。

パラベンスボックス60はそこに書いてあるとおり 10万ゲルダだが。
114名も無き冒険者:2008/03/07(金) 15:23:03 ID:wqQ+0Rdn
すみません60Lvの紫のBOXですね 書かなくてもわかると思ったのですが
RMに換算しても100~200円くらいの価値にしか思えないのですが…
115名も無き冒険者:2008/03/07(金) 15:36:29 ID:8uYD4VpD
>>114
ゲーム内では紫箱という俗称だし、レベルアップに応じてもらえる箱は100箱とかのように、数字+箱が俗称。

紫箱から運良く秘薬や粉が出れば、微課金の人や合成キャンペーン時に役立つから売れる。

60で配布される紫箱は、1stキャラなら売って転職資金に充てると楽。
116名も無き冒険者:2008/03/07(金) 16:10:03 ID:vtV/yLn6
感覚をはじめたんですが、攻撃がアサシンアタックだけって金銭的にもつらく、ダウジングビギナーもなくてドリルもいまいちで伸び悩んでいます。
25狐にいい育成ありませんか
117名も無き冒険者:2008/03/07(金) 16:20:03 ID:aONkvaRR
>>116
おそらく最初のキャラなんだよね?<狐
早くLVアップしたい気持ちは分かるけど
自分が出来るクエを自力でやっていくほうが充実感あるよー
LV25まできたのなら一通りのことは分かっているだろうし
wikiみながら次は何やろうかな、ってのがおすすめ。
EP(エピソードクエ)なんかやることいっぱいだよ

…いい育成のアドバイスにはなってないか、コレ
他の人ヨロシクです、ハイ
118名も無き冒険者:2008/03/07(金) 16:21:39 ID:AKpst4vV
>>116
序盤は特にAA(アサシンアタック)は当たりにくいから、
ATことアサシンスロウが大活躍。
インスピレーションをMPと相談してレベル上げると
威力が驚く程上昇して戦いやすくなる。
しかも飛び道具なのでヒルポも節約できる。

投げるのは一生大針でいいよ。
119名も無き冒険者:2008/03/07(金) 16:25:44 ID:R+PCr6HT
>>114
秘薬だと400ポイントだから額はもっと多い。

ゲルダをRMで買うといくらになるかみてみるといい。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=RMT+%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC&lr=
120名も無き冒険者:2008/03/07(金) 16:29:45 ID:R+PCr6HT
>>116
パラダイスとピラミッドのクエスト終わるとlv27くらいいくかな?
ATとISPマスターしていくことになる。
アサシンアタックは後回し。
ISPは一度に大量にMPを消費する。
そのくらいのレベルだと最大MPを超えちゃうから注意してレベルを上げていく。

葉っぱ鳥とマンドラゴラを倒しにいくのがいいかな。
lv31からマイカモパーティに入って電気マイマイを倒しにいくといい。
ATなら急成長できるはずだ。
121名も無き冒険者:2008/03/07(金) 16:54:25 ID:W/Ez6NW/
>>116
@カルバイガルへ行って感知の指輪買うと感知+4なんでちょっと強くなった気がする
A今やってる宝箱を開けて〜イベントクリアすると携帯ADとプリッカードリル貰えるから
 敵いなくて深いところをwikiで探してプリッカーで掘りまくる
 プリッカーは非常にもったいないが低レベルでドリルすると効果絶大
Bあとは敵を地道に倒す↑の人が言ってる葉っぱ鳥お勧めだけどそのMAPがきつければ
 メガロ南東でヤムクイーンってのが物理弱点でノンアクティブ
122名も無き冒険者:2008/03/07(金) 16:56:29 ID:R+PCr6HT
>>116
それとDBないうちは、ポプリダンジョンの堀りとかも無視でいいから。
123名も無き冒険者:2008/03/07(金) 17:00:06 ID:vtV/yLn6
みなさんアドバイスありがとうございます!
いまのイベントとプリッカーってのがよくわからんのですがなんですか?
AAとかとったゃてATないですけど頑張ります
124名も無き冒険者:2008/03/07(金) 17:03:00 ID:W/Ez6NW/
>>114 >>119
秘薬は2個入りだからMAX800ポインヨだぜ
125名も無き冒険者:2008/03/07(金) 17:03:51 ID:y68skiFF
>>120
葉っぱ鳥はまだ必要ないと思うが
今は順番にクエクリアしていくとレベル上げの必要がほとんど無いように
ラブ化地域はバランス調整されてる
カバリア遺跡に行く頃(Lv50前程度)に少し狩りが必要になる事があるくらいで
葉っぱ鳥はその時に狩ればよろし
ちょうど鳥の餌集めクエストもあるしな

クエストやらずにガンガン進めるのは2nd以降でいいよ
126名も無き冒険者:2008/03/07(金) 17:06:42 ID:R+PCr6HT
127名も無き冒険者:2008/03/07(金) 17:14:15 ID:W/Ez6NW/
>>123
プリッカーは本来700円する課金ドリル
深くまで早く簡単に掘ることができる為経験値のたまりが早い
でも普通は高レベルになってから高価なアイテムが出る場所で使う
イベントは公式のトップページをよく読んでくれ>>126さんのURLで直接宝箱に行くのもあり
ブラクラとかじゃなく安全なURLだからコピーして行って見て
128名も無き冒険者:2008/03/07(金) 20:14:58 ID:vtV/yLn6
そんなイベントしらなかった サンクス
129名も無き冒険者:2008/03/07(金) 20:23:57 ID:wqQ+0Rdn
Wiki見て60で貰える紫のBOXにはグリーンエリクサー2個と勘違いしていた
紫色のBOXはどのLvで貰う物も同じ扱いってことなんだね

>>114で口が悪いのは
話の流れ的に紫のBOXのことを言ってるのは明らかなのに
「パラベンスボックス60はそこに書いてあるとおり 10万ゲルダだが。」
と馬鹿にしているのが気に食わないからでした
130名も無き冒険者:2008/03/07(金) 20:57:22 ID:jnpBnu/8
書かなくても分かってもらえるなんて思ってる方がおかしい
131名も無き冒険者:2008/03/07(金) 21:30:53 ID:PFtXpOxm
そもそもパラベンスボックス60と書かれたら
どうみても赤い箱にしか思えない
132名も無き冒険者:2008/03/07(金) 21:31:24 ID:3hKhQ/+0
どちらともつかない呼び名ならともかく「パラベンスボックス60」と言い切っておいて
そのとおり「パラベンスボックス60」について答えたら逆ギレする…
なんというゆとりスイーツ(笑)
133名も無き冒険者:2008/03/07(金) 21:36:02 ID:wqQ+0Rdn
初心者スレにお前らみたいなのがいるほうがおかしい
というよりお前らの頭がおかしい
134名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:03:42 ID:aONkvaRR
初心者スレなんだからちょっとの間違いくらい
大目に見ていいんじゃないかなー
「パラペンボックス60」の件だって、赤・紫の違いが
分かってるくらいなら質問しないでしょうに。
135名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:12:15 ID:qKVs0yaH
澱んだ空気の中すみません

メインの狐がLV95になりました
ヘタレなためPTを組む勇気がなく、ソロやクエでやってきましたが、そろそろ
伸び悩んできたため、PT狩りをしたいなと思っております
PT名が略されて?いることもあって、どこにもぐりこんだらいいもんか
わかりません(「熊狩り」とか、これってポプリダンジョンの熊のこと??)

非課金で装備も残念な私でも、お邪魔にならないのはどんな狩りPTなのか
教えてくださいまし


136名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:22:22 ID:3hKhQ/+0
>>133
とりあえずここでいう初心者とは「TSの初心者」をさすのであって
「人間の初心者」をさしてるわけじゃない。
まぁ春休みだからなぁ…
137名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:29:06 ID:fRL3KF5+
>>135
熊狩りは、スノーヒルへの道ですね
狐なら妥当な狩り場だと思います。
メガロのルドルフからスノーヒルへ飛んで
入口通ってすぐの所です。

PTのとこを右クリックするとリーダーの位置が分かるので
場所は大体分かります。
補給とか行ってる場合もありますが。

熊は沢山いるし、何やってもそう邪魔になることはないと思います。
課金装備で走り回る人ならまだしも。
他人の真似して「よろ」とか「おめ」とか言ってればなんとかなるです。
138名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:37:38 ID:yk0+7Jps
敵のブロック確率を下げるにはどの能力を上げればいいのでしょうか?
属性で叩いているのですが、敵のレベルが上がるにつれブロックされる事が多くて困っています
幸運を上げてみても敵のブロック率が変わらないようなので…

それとたまに装備が発光している人がいますが、あれは何なのでしょうか?
139名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:37:40 ID:/a8GRkMF
>>135
『熊狩り』は十中八九バグベア狩りPTだと思われ
PTにはレベル帯と人数による経験値ボーナスが設定されているので、自分と近い平均レベルのPTを探すのが基本です
あと、たまに身内PTやギルドPTなど知り合いのみ募集ってのがありますので、そういったPTも(接点が無いなら)避けましょう

95だとPTがあるのはバグベアくらいかな…?
もしかするとアラクネやワニザメのPTがあるかもしれないけど、多分無い方が多いと思う
種別としては自分が狩った分だけ経験値が貰える『個別PT』推奨。均等だと効率が優先されるからギクシャクするかもしれない
あと、同姓SPなんかもあるので女性募集してるPTを探せば良いかと。一応キャラ性別の女性の事ね。非リアル
『♀熊個別。95〜120』とか、こんな感じで募集してる所かな
職限定してるPTもあるからそこは要注意。『魔♀熊個別』とか『♀熊個別。攻でロイヤル』とか

まぁ、居心地が良いPTに当たるかどうかは運任せなんで、一回二回の外れで諦めるのも勿体無い
そう身構えずに気軽に入ればおk
140名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:38:44 ID:qKVs0yaH
>>137
おお〜
熊狩りはオススメなのですね
ありがとうございます

ちなみに、PTに入るときは、いきなり入って「よろしくです」と声を
かけたらOKなのですか?
(というか、掲示板から加入することは可能?)
アホな質問ですみませんです
141名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:41:45 ID:qKVs0yaH
>>139
ありがとうございます
アラクネ・ワニザメもいけるのですね 参考になります

ご説明を読んでいて疑問を1つ思い出したのですが、なんで性別をわけて
PT募集しているのですか??
経験値の分け方に関係してるのでしょうか?
142名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:48:17 ID:fWOle9PM
花園の鍵がなくなってしまったのですが。
なんとかなりませんでしょうか?ちなみに何故無くなったのかもわかりません。。。。
143名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:51:56 ID:Sh2XNr5I
>>138
敵のブロック率は敵の幸運の値に依存します
プレイヤーのステータスは無関係です
ブロックされる確率を下げたいのならば
フォールオブラック、グルーミーミストなどの
幸運を下げるスキルを使用する以外に手はありません
144名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:54:50 ID:fRL3KF5+
>>140
性別パーティは
PT掲示板で
♂オス
♀メス
で明示して募集しています。

既にあるパーティーならPT募集掲示板で、
加入ボタンをクリックするのが普通です。
リーダーが許可すると入れます。

左下のパーティーの所をクリックして、
よろしく
と発言すればいいです。
145名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:55:14 ID:/a8GRkMF
>>141
ttp://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%D1%A1%BC%A5%C6%A5%A3%A1%BC
↑のパーティーボーナス読むと幸せになれるかも
ようするに、職別だったり性別だったりLv帯だったりで入手経験値に補正が掛かる訳で
同姓SP5人PTに性別違うキャラが6人目として加入すると同姓SPが崩れちゃう。そんなのを避ける為の措置

>>138
敵のブロック率は固定ってのが定説。どれだけ自分の幸運上げてもブロックされる率は変わらないらしい
攻職のデストロイは通常攻撃必中効果あるけど、攻職専用スキルな罠
他職じゃ敏捷上げて手数で押すのがセオリーかな

光ってるのはガチャドリルコンプの4G装備
ユニーク装備も光ってるらしいけど、たまに見掛けれる装備じゃないので多分4G装備

>>142
別キャラで再取得目指すとか、ゲーム内で募集してみるとか
店売り時のスクロールバグで消えた可能性も無きにしも非ずなので、運営にメールするのも手かもしれない
146名も無き冒険者:2008/03/07(金) 23:00:18 ID:qKVs0yaH
>>144
なるほど!
ちょっと勇気をふりしぼってよろしくしてきます
ありがとうございました〜!

>>145
さっそくお気に入りにつっこみました
なるほど、同性のほうが優遇されるんですねえ
趣味の問題かなーとか思ってました
すっきりしました ありがとうございました〜!
147名も無き冒険者:2008/03/07(金) 23:07:44 ID:AKpst4vV
>>142
Jなら拾ったという人を知ってる…
148名も無き冒険者:2008/03/07(金) 23:14:12 ID:J8NZa2SD
ID:qKVs0yaHがやばいくらい可愛いなw
がんばれb
149名も無き冒険者:2008/03/07(金) 23:49:42 ID:fWOle9PM
>>147
Jです。。。いらなければ1Mくらいで売っていただけませんでしょうか・・・・

そもそもあれは取引可能ですか?変なアイテムですね。
150名も無き冒険者:2008/03/08(土) 00:39:51 ID:2Pp76Lm5
>>149
まだいますか?
PT掲示板で募集出しておいてくれれば渡すように伝えます。
買う値段は1Mとしておいて下さい。
騙りとかいないとは思うけど…
151名も無き冒険者:2008/03/08(土) 00:57:54 ID:FuI57b6U
回復の書とか成長合成入門書みたいな物は捨てて良い?
152名も無き冒険者:2008/03/08(土) 01:11:43 ID:EunHfnnU
>>151
コレクターとかじゃ無いなら捨てて良い
ただし精錬入門書だけはドン・ジュバンニの強化訓練4ってクエストで必要になるので
それを終わらせるまでは取っておくように
153名も無き冒険者:2008/03/08(土) 02:26:35 ID:Lpkfmhjc
感知極のアサシンなんですが、武器のナイフって精錬して意味ありますか?
攻撃あがってもスキルは感知依存だし・・・

あと、序盤の命中石20とかって露店にまったくないんですけどそんなもんですか?
154名も無き冒険者:2008/03/08(土) 02:30:23 ID:L1dJeK7e
>>153
無いよ
そういうもんだよ
155名も無き冒険者:2008/03/08(土) 02:41:38 ID:kudhatMZ
>>153
低レベルの頃であれば、敵のHPがちょっと残った場合に殴って削りきるために
精錬する意味がないわけではない。
が、それでも精錬のリスクと上昇値、鉱石の用意等の手間を考えれば
見合ったものとは言いがたい。
156名も無き冒険者:2008/03/08(土) 06:07:24 ID:HX8vPIQg
>>153
序盤の合成石は、合成しても数値がそう上がらず
その上キャラがLVアップしやすいため、すぐに次の装備に
移れることもあって長期使用することがまずない。
合成に必要な個数集まる前に狩り場が変更。
露店で売るにも高値では売れない。

そんな理由から拾わずに放置しちゃってる人が多いみたいだよ。
それでも募集をかければ集まるかもね。
157名も無き冒険者:2008/03/08(土) 10:20:19 ID:Lpkfmhjc
どうもです
158名も無き冒険者:2008/03/08(土) 12:20:59 ID:tnSVW7ao
亀レスであれなんだが・・・・
>>135
属性剣狐なら熊でいいかもしれないが・・・・

AA使いなら、スワンプF4の右端でアラクネをひたすら狩るほうがいいかと。
(今はイベント中なので歓迎湖とかで)
そのレベルのAA型非課金狐は、4・5回ほど攻撃入れないと熊倒せないはずだから。

ATでワニザメ1確できるようになったら(ワニザメのノックダウン?が痛いから)、
スワンプビバ沼で自らPT立てればいいと思う(ビバ沼なら多分人は集まる)。
159名も無き冒険者:2008/03/08(土) 13:24:19 ID:nKrmyYPF
最近の傾向(時間にもよるだろうが)だとビバ沼よりは歓迎湖の方が
PT募集した場合人集まる気がする。ワニザメ嫌われ者だね。
160名も無き冒険者:2008/03/08(土) 15:05:32 ID:PV+O2JUC
取引掲示板の記事のほとんどが消されてる!

出してたのに\(^o^)/
161名も無き冒険者:2008/03/08(土) 15:06:08 ID:PV+O2JUC
あ、全部消えた…
162名も無き冒険者:2008/03/08(土) 15:12:23 ID:8tp+BzNG
>>161
場所間違えてない?

トリックスター〜Trickster〜 - 取引スレ part7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1183105236/l50
163名も無き冒険者:2008/03/08(土) 18:01:42 ID:PV+O2JUC
>>162
いや、ママさんとこの取引板。
164名も無き冒険者:2008/03/08(土) 19:47:17 ID:CmdbHyK5
>>163
ここは初心者スレだということだろうと…
165名も無き冒険者:2008/03/08(土) 20:17:15 ID:nKrmyYPF
>>164
取引板ではもっとおかしい事言ってるから説明しても通じないと思う
166名も無き冒険者:2008/03/08(土) 21:30:51 ID:CmdbHyK5
ウホッ mjd
春だねぇ
167名も無き冒険者:2008/03/09(日) 01:26:42 ID:BXB0uJGe
所持金の限界ってあるんですか?
なんかある程度ゲルダ持ったらバグるとかいう話を聞いたのですが・・
168名も無き冒険者:2008/03/09(日) 01:37:25 ID:Dxoj+CeC
これからはじめようと思っていて、キャラ決めで悩んでるのですが
全体攻撃がないキャラって存在するんですか?
169名も無き冒険者:2008/03/09(日) 01:59:21 ID:3HEt/cz0
>>167
2000Mだったと思う。それを超えた場合は、
5Mクーポンに換えて銀行に預ける事も可能。

>>168
範囲攻撃スキルの事かな?
兎が範囲攻撃無かったはず。
あと、狐も範囲攻撃は期待しない方がいい。
170名も無き冒険者:2008/03/09(日) 02:28:35 ID:94sgr6U1
>>168
範囲攻撃覚えて楽しいのはレベル80越えて転職してから。
キャラで言えば羊・龍・獅子・狸あたりが範囲使うなら楽しい。
171149:2008/03/09(日) 10:05:14 ID:jfDieTzx
>>150

落ちてしまいすみません。
1Mで頂けるなら有り難いのですが。
172名も無き冒険者:2008/03/09(日) 10:32:19 ID:Utesox4i
親に見つからないように課金する方法ってある?
173149:2008/03/09(日) 10:41:39 ID:jfDieTzx
>>172
お金があるなら普通にコンビニでウェブマネー買えばばれないけど。
親もトリスタしてて友達登録とかしてて。その課金アイテムどうしたの!?とか言われるならばれちゃうと思うが。
174名も無き冒険者:2008/03/09(日) 12:02:52 ID:Un65hK8T
>>172
※未成年者の場合、保護者の同意が必要です。
保護者の同意が得られない場合は【キャンセル】ボタンをクリックしてください。

>>171
>>150じゃないが、花園の鍵1個くらいタダでやるが?
>>150を待つならそれでも良いけど
175149:2008/03/09(日) 12:37:30 ID:jfDieTzx
>>174
あー。お願いします。
Jです。どの鯖にいます?
176名も無き冒険者:2008/03/09(日) 12:46:30 ID:Un65hK8T
>>175
J・金にいるけど
場所はどこでもいいよ
177149:2008/03/09(日) 13:00:56 ID:jfDieTzx
じゃあ金のメガロ銀行前に1:30でいいですか?
178名も無き冒険者:2008/03/09(日) 13:08:19 ID:Un65hK8T
了解
基本龍で豚連れて[174]って看板出してるから
1:1会話送って下さいな
裏で作業してるから1:1会話じゃないと気づかないと思うから頼みます
179149:2008/03/09(日) 13:35:30 ID:jfDieTzx
助かりました。ありがとです^^
180名も無き冒険者:2008/03/09(日) 13:37:06 ID:Un65hK8T
こちらこそアイテム頂いて、ありがとうw
181名も無き冒険者:2008/03/09(日) 14:53:06 ID:ZZ7ZzpJx
ほほえましい 感動した
182名も無き冒険者:2008/03/09(日) 14:56:24 ID:Dxoj+CeC
>>169-170
ありがとうございます
龍か狸でやってみたいと思います
183名も無き冒険者:2008/03/09(日) 14:58:17 ID:ht4EnAKT
>>182
狸の範囲は最初に作るのにはむかない
184名も無き冒険者:2008/03/09(日) 15:55:24 ID:Dxoj+CeC
>>183
そうなんですか・・では龍にしてみたいと思います
みなさんありがとうございました。がんばりたいと思います
185名も無き冒険者:2008/03/09(日) 19:36:17 ID:dt5rzo0M
むしろ堅い分狸(というか魅力型)は初心者にもやさしいと思うんだが…
186名も無き冒険者:2008/03/09(日) 19:44:31 ID:kgkUIAN2
狸の『範囲』は最初に作るのにはむかない
2次転職特化じゃなきゃできないだろ
187名も無き冒険者:2008/03/10(月) 01:09:41 ID:b5mXSp59
範囲スキルが好きだとすると・・・
龍でも悪くはないけど、羊の方が育てやすいかも。
188名も無き冒険者:2008/03/10(月) 01:26:51 ID:ESoo+dM2
>>173
住所いれたりしてもコンビニなら大丈夫かな?
ありがとう、やってみる
189名も無き冒険者:2008/03/10(月) 04:30:51 ID:yzwSgo5W
>>188
住所いれたりがよくわからないが、コンビニなら大抵個人情報入れずに変えるぞ
ファミマはファミポート
ローソンはLoppi
あとどこか忘れたが、ウェブマネーってかいてある札をレジに持ってって買うのとか。

セブンはちとめんどくさい。先に手続きが必要なはず


課金するなら@ゲーからしなさいよ
190名も無き冒険者:2008/03/10(月) 09:21:13 ID:WZNiC8B3
スワンプ鉱山のガドモン倒すパーティークエはLv200になっちゃってると受けることが出来ないのでしょうか?
191名も無き冒険者:2008/03/10(月) 09:26:14 ID:7TZxR5iD
>>190
受けられるのは199までだね。
192名も無き冒険者:2008/03/10(月) 09:38:07 ID:WZNiC8B3
>>191
早レスどうもありがとうございます。
となると、200以上で170羽取るにはジャイクレのPTクエのみなんですね・・・orz
193名も無き冒険者:2008/03/10(月) 15:15:55 ID:tuaFqdT2
ポプリ豆の詳細にトレード用アイテムと書かれているのですが、何と交換できるのでしょうか?
194名も無き冒険者:2008/03/10(月) 15:31:37 ID:JKzST/Rz
195名も無き冒険者:2008/03/10(月) 15:33:44 ID:XGayjk+i
炎雷非課金羊です。
二次転職スレが見つからなかったのでこちらで失礼します。
転職のプレヤが倒せません。
LV135、魔力133だとキツイですか?
ちなみにジュバンニは天馬がないと倒せませんでした。
196名も無き冒険者:2008/03/10(月) 17:12:46 ID:HPT0PuEq
二次転職するくらいのレベルなら答える側だろよ。
それと、非課金なら課金PCとレベルにして20は差が出ると思ってた方がいいおb

で、非課金の楽しみ方としては、
数ある装備の中から自分にあったものを探し出す事にあるとおもう。
装備にしても、単純に魔力を上げるだけでなく、
例えば幸運や回避に重点を置いた装備を作るのも楽しいよ。

ま、あれだ、もう少しレベルを上げて、
手軽にペットを購入するのが早いが。


何が謂いたいかというと羊かわいいよ羊。(´・ω・`)
197名も無き冒険者:2008/03/10(月) 18:09:28 ID:UJajdUKl
質問です。

二次転職した羊です。
スキマスの導きなどで属性の変更は可能ですか?

初心者じゃないのにすみません。
198名も無き冒険者:2008/03/10(月) 18:10:30 ID:Y+waFwxc
可能
199名も無き冒険者:2008/03/10(月) 18:17:48 ID:UJajdUKl
即レスありがとうございました。

昔の何かの特典で配布されたのがあるので早速使います。
200名も無き冒険者:2008/03/10(月) 19:08:13 ID:JKzST/Rz
>>195
非課金だと一般にLv140↑くらいが二次転職シーズン
それで難しそうなら、また天馬使えばいい

そこらへんのレベルで騎士試験2って
タイムトライアルなモンクエもあるから
どうせ天馬使うのなら、一緒にやるといい。
201名も無き冒険者:2008/03/10(月) 20:03:07 ID:kDYgVbpK

 急いで転職してもどうせTM不足になるんだ。
 楽に転職可能なレベルになってからでも遅くは無いよ。
 レベル制限のあるクエストだけしっかり受ければいい。
202名も無き冒険者:2008/03/11(火) 00:16:26 ID:9WgbXVyF
195です。
レスありがとうございます。
とりあえず2次転職まで出来ればいいと思っていたのですが
レベルを上げることを考えます。
ありがとうございました。
203名も無き冒険者:2008/03/11(火) 06:58:41 ID:UgyYqbu8
WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1570671←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ettp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。



すぐ溜まります。非課金の人頑張ってみませんか?
204名も無き冒険者:2008/03/11(火) 07:40:42 ID:lBFmnKCW
雷もちなら、lv130で非課金だろうが二次転職余裕だろ。
雷→何か→雷→・・・・で
スタンがあるので、hp装備不要で可能な限り魔力装備にして、幸運は盾で補えばいいし。


縛りプレイしているなら私のレスは流してくれ。
205名も無き冒険者:2008/03/13(木) 13:06:19 ID:E92mH1td
すみません、質問ですが
外見融合済みの露天でうっているような装備品を購入し、
さらに自分の好きなアイテムにその装備を外見融合はできるんのでしょうか?
206名も無き冒険者:2008/03/13(木) 13:13:57 ID:3g7AHi/Q
>>205
出来る。

爺にしてみりゃ炎石が2度美味し…
207名も無き冒険者:2008/03/13(木) 13:38:18 ID:E92mH1td
>>206
ありがとうございました〜
208名も無き冒険者:2008/03/13(木) 14:05:46 ID:jmUtw1GS
鉱石で需要がありそうなものって何でしょうか?
倉庫がいっぱいで困ってます。
209名も無き冒険者:2008/03/13(木) 14:54:04 ID:Tnyw1094
>>208
今だったらオリハルコンが高値で売買されている
気がするなぁ・・・。元々から高いけど。
210名も無き冒険者:2008/03/13(木) 15:11:37 ID:jmUtw1GS
171以上に使う8つの鉱石以外は必要なさそげですかね?
211名も無き冒険者:2008/03/13(木) 15:14:16 ID:jmUtw1GS
>>210
×なさそげ
○なさげ
212名も無き冒険者:2008/03/13(木) 15:16:31 ID:IBJ2Ef8+
ここで質問していい事なのか微妙ですが他にそれらしい場所もなかったので質問させてください

クライアントDL→インストール→公式にある「ゲームスタート」押す→
→「トリックスターを起動しています」て画面が出てくる→その後アップデート画面(?)が出てくる

と、ここまでは来れるんですがアップデート画面右下辺りにある「プレイ」ボタン押しても反応無しでゲームが起動しません。
どうも「プレイ」ボタン押すと「Trickster Launcher」自体が勝手に終了させられてるみたいなんですが、
これの解決法とか原因分かる方いませんでしょうか?
(ウィルスチェックや再DLしてみても変化無しでした)
213名も無き冒険者:2008/03/13(木) 16:29:26 ID:FCfpgSHJ
三周年特別イベントの
「全ワールドにおいて、イベント期間中に発掘された
『封印されたオルゴール』の総合数をイベントページ上でカウントしていき、
一定の総合発掘数に達するごとに様々な特典をプレゼント。」

これで、今
1,000,000個 マイキャンプアイテム『3周年テント』 が達成されていますが
三周年テントはどのタイミングで配布されますか?
達成の瞬間にログインしてないとだめなのでしょうか。
マイショップやマイテントのアイテム欄を探したのですが見つからなくて…
214名も無き冒険者:2008/03/13(木) 16:30:55 ID:js2Wjw3H
スノヒル鉱山のモノは全部高く売れる感じ。
215名も無き冒険者:2008/03/13(木) 16:52:56 ID:zndIZo4z
>>213
特典の配布日は後日発表があります。
2周年のときの例で言えば、イベント終了後だから4月以降だと思います。
216名も無き冒険者:2008/03/13(木) 16:55:54 ID:e2Kl+k39
>>212
グラボが古いとか・・・?
古すぎると起動できなかったりするんだけどねー

>>213
ちなみに、失われたメロディー6種類を配布時までに一個以上持ってないと貰えないので注意。
217名も無き冒険者:2008/03/13(木) 17:50:33 ID:E9yzljP4
レベ40くらいの魔法型がレベルあげるにはどこが最適ですかね?
218名も無き冒険者:2008/03/13(木) 18:54:27 ID:th5gExQS
>>217
ポプリでクム狩り続けたらクムcも貯まる

学園のウィジャボードと、キャンバス1,2,3のクエ
これは露店で結構安く買える

エピ1のクエの一部
219名も無き冒険者:2008/03/13(木) 19:51:36 ID:zndIZo4z
>>217
メガロ南東のカードクエやってる?
魔はTM上げて計画的にスキル取るのが重要だよ。
TM40になればフェアーウィンドもとれるしね。これ取ればガンガン強い敵倒せる。
220名も無き冒険者:2008/03/13(木) 20:09:47 ID:E9yzljP4
>>218
クム狩りに行ったんですけど弱くて即効ボコられて死にますorz
奇跡的にカード1枚は手に入れましたが・・・
学園・・・2年前は行っていた記憶が・・・
なにせ2年ぶりのINだからアッー(

>>219
そこのカードクエは1個しか出来てませぬ
今だ主力がアローのみ・・・


アドどもでしたー
221名も無き冒険者:2008/03/14(金) 02:03:20 ID:GGqBfZQN
狩りなら無難に葉っぱマンドラあたりじゃないかな?
あとは登校路のハリーとか
222名も無き冒険者:2008/03/14(金) 12:12:15 ID:g06cyYhw
>>216
遅れましたがありがとうございます
グラボも含め公式にある推奨スペックは満たしているのでそこは大丈夫なんですがなぜか起動できません

話し変わりますが一昨日送ったメールの返事が今朝やっと運営から来ました
原因を調査してくれるとの事なので大人しく待つ事にします、お騒がせしました(>_<)
223名も無き冒険者:2008/03/14(金) 12:26:43 ID:xbg7+dX+
先日まで普通に起動できていたのに、クライアントが起動できませんと出てゲームが
始められません。
OSはVISTAです。これまでこつこつあげたうさこが・・・。
224名も無き冒険者:2008/03/14(金) 12:29:21 ID:xbg7+dX+
IE7用の修正パッチをDLしたら起動できました。
すみませんでした。
225名も無き冒険者:2008/03/14(金) 21:05:26 ID:TT+bYQ5+
質問なのでageさせて頂きます。
魔力精錬可能と書いてる杖をマックスに持っていっても
精錬後のLv2予定に表示される魔力が基本ステと同じなのですが、
これは魔力は精錬しても増えないのでしょうか?

ちなみにルーンスタッフです。内容が初心者だと思ったのでこちらで失礼します。
どなたかご回答お願いします><
226名も無き冒険者:2008/03/14(金) 21:30:11 ID:uGrbAwAq
>>225
増えないように見えるのは上昇量が1未満だから。
227名も無き冒険者:2008/03/14(金) 21:38:36 ID:agl3/Bsx
回避極の猫なんですが今50レベルで何かいいクエないですか?
228名も無き冒険者:2008/03/14(金) 21:43:38 ID:4Y6lzign
229名も無き冒険者:2008/03/14(金) 21:45:46 ID:PxGtoIYZ
>>227
カバリア遺跡のクエストやっていけば、
転職レベルの60くらいは余裕でなる

50までしかできないクエだが歓迎学園の
ゴーストブックはTM経験値がかなり旨いのでやった方がいい
制限レベル超えそうな場合は、死んでレベルが上がらないように経験値を調節してでも
やる価値あると思う

金があるなら、ブラックスワンプ入り口のメルのカード収集クエとかもあり

それとエピソード1とかもやってカンバイガルの
電気マイマイモンスタークエストやっていけば
大体80Lvくらいまでは一気にいく

そしたら次はエピソード2なんかが待ってる
230名も無き冒険者:2008/03/14(金) 21:51:22 ID:63C+wkRd
40になったので新しいクエをやろうと思うのですが倒す敵や収集品のハードルがかなり高いです
無理してやるのが普通なんでしょうか
231名も無き冒険者:2008/03/14(金) 21:54:33 ID:0kqMCvUT
>>226
把握しました。ありがとうございました!
精錬の意味なさそうですね(;´`)
232名も無き冒険者:2008/03/14(金) 22:38:33 ID:0bJxTud5
始めて半年くらい経つのですが
ここ一週間前くらいから、特に夜間プレイしていると
画面がフリーズして数秒後に鯖切断で落とされることが頻発します。
それ以前は何も問題なくプレイできていたんですが、一体何なんでしょうか?
233名も無き冒険者:2008/03/14(金) 22:41:13 ID:vdTXO7gD
>>232
メモリが足りない場合、描写人数が多いと不安定になります。
回線が足りない場合、接続人数が多いと不安定になります。

安上がりに対策するのならその時間に繋がないことかな。
234名も無き冒険者:2008/03/14(金) 23:06:50 ID:ZBfUZiw6
>>230
無理してやる必要はない。
40でクエを受けられるけど、基本的に2nd以降のキャラ向け。
フクロウのクエは高レベルキャラでも激マゾ。
やる必要は全くない。
地道に狩りでレベルを上げた方が結局早いような気がする。
個人的に、40〜45はクエの空白地帯の印象がある。
45になれば一気にレベルが上がっていくんだけどね。




235名も無き冒険者:2008/03/14(金) 23:13:00 ID:0bJxTud5
>>233
即レスありがとうございます。

サポートにも問い合わせしたんですが
「ご連絡いただきました「接続が切断される」件につきまして、ご報告いただきました
ファイルを確認いたしましたところ、お客様のご利用環境が、トリックスターの
動作スペックを満たしていることを確認いたしました。
本件につきましては、特定マップでの不具合である可能性も考えられますので、
こちらで不具合について調査させていただきます。」
というような返答しか得られず、具体的な解決策が無くて困っている状態です。
頻繁に接続切れを起こす時間帯に繋がなければいいのでしょうが
日中は仕事をしているので、どうしても夜間にしかプレイできない現状です。

他に、自分のように頻繁な接続切れに困っているという意見を聞かないので
自分のPC環境が何かまずいのでしょうか。回線は光です。
(サポートからのメールではスペックは満たしているみたいですが…)
236名も無き冒険者:2008/03/14(金) 23:39:09 ID:ZBfUZiw6
>>235
ここで原因が特定できるとは思えないけど、とりあえずの対策。

休日の日中にINしてみる
チャンネルを変えてみる(例:いつもFのオーロラならドリームに変えてみる)
別のマップで狩ってみる

これでも変わらないなら、PC環境や回線・プロバイダに問題があるかも。
237名も無き冒険者:2008/03/15(土) 05:13:01 ID:inRBTrj+
>>235
>>236のいうとおりだが、もしよかったらスペックやプロバイダーを教えてくれないか?
プロバイダーはTSとの相性が悪かったら終わる…。

光ではないが、Jー○OMとか相性悪すぎてよく回線きれまくったし。

あとはスペックもギリギリ満たしてる程度じゃ危ない
238名も無き冒険者:2008/03/15(土) 07:46:28 ID:yRp9emDa
>>237
236ではないが、それを聞いてもあまり意味ないと思う。
私は、必須スペッコ以下でかつj-c0mだけど
(日鯖以外で、人が多い狩場はエフェクト切れば)普通にプレイできてるから・・・
239名も無き冒険者:2008/03/15(土) 08:29:19 ID:2fIvoOqn
職スレ(したらば)に書き込めないのでここで質問させてください。

「水石には黒襟」というセオリーを知らずにスコップを合成して
105%(35%*3)になったのですがやり直すべきでしょうか(材料はあります)
再合成しても費用に見合う効果が期待できないのならばそのまま使用するか
もしくは売却してから未を購入して新たに作るべきでしょうか?

属性の合成は初めてで(属性剣を使うのも初めてで)
何%上がるとどれくらいダメージが違うのか見当がつきません。

ちなみに製錬Lv5で焼入れなし・現在の使用キャラは兎Lv85・鯖はFです。
240235:2008/03/15(土) 08:37:27 ID:lCxE29dz
>>237
レスありがとうです。

【OS】Windows XP Home
【CPU】Core2 duo
【メモリ】1G
【グラフィックメモリ】256MB
【グラボ】GeForce 7600 GT
【セキュリティソフト】Norton Antivirus 2007
【プロバイダ】BIGLOBE
【ネットワーク】フレッツ光 ハイパーファミリータイプ
こんな感じでいいでしょうか?
自分は夜間は回線切断されまくりなんですが
>>238サンみたいに何の問題もなくプレイ出来てる人もいるんですね
書き忘れましたがメイン活動鯖はJですが、Fでもキャラを作っています。
どちらの鯖でも同じように、夜間は接続切れが頻発します。
チャンネルを変えても起こります。
先週の休みに日中インしてみたときは、全く切断されませんでした。
夜間だけの現象みたいです。
241名も無き冒険者:2008/03/15(土) 08:43:49 ID:3sXfGPbo
>>239
100超えてるなら普通に良合成だと思うけど。
そのうち鯖剣150などに持ち替える日が来るだろうから、それまでゲルダやポイントを温存しておくほうをお勧めする。
242名も無き冒険者:2008/03/15(土) 08:53:41 ID:ZyLbkews
>>240
回線かウィルスかどっちか。
プロバイダに問い合わせてみたら?
ネットゲームに必要なのはスピードじゃなく安定。
243名も無き冒険者:2008/03/15(土) 10:30:46 ID:TpVK3eFk
>>240
まず、PCのスペックとしては全く問題ない。
その状況で最も疑わしいのは、プロバイダ。
そのプロバイダを使ってる他の利用者が、
夜になるとP2Pソフトなどで帯域を占有しまくってたりするのかもしれない。
一度プロバイダに連絡することをおすすめする。
いまのところ個人での対処としては夜間以外に接続するしかない。
244名も無き冒険者:2008/03/15(土) 10:38:28 ID:7IhtDD5g
>>240
参考になるかどうか分からないが、我が家はフレッツ・光プレミアムFだ。
開設当初の最高通信速度は27MB/sだった。

1年ぐらいで最高通信速度3MB/s〜酷いときには100kB/sと
なったのでNTTに問い合わせ。
結局、物理回線(光ファイバー)を別のものに代えると
最高通信速度90MB/sになり安定した。

しばらくして、接続が切れまくり、再びNTTに問い合わせ。
NTT側の機器が故障していたので交換、安定した。
その後、しばらくして、インターネットがまったく接続不能。
プロバイダーに問い合わせ。
NTT側の機器が故障していたので交換、安定した。

デスクトップとノートパソコンがあるので、
パソコン側が悪いのか回線側が悪いのかある程度判断できる。

ウイルスセキュリティソフトがアップデートに失敗して、
インターネット回線にまったく接続できなくなったこともあった。
245240:2008/03/15(土) 12:19:50 ID:lCxE29dz
プロバイダや回線の不具合の線は、可能性が低いと思っています。
ネットにはもう1台家族所有のPCが接続(同一プロバイダ)されていて、そちらはネット接続に全く問題が無いんです。
そのPCではトリスタはやっていないけど、別のネトゲ(MU)をプレイするもスムーズに動くし・・・。

それにいままでずっと同時にPC使っていて片方が遅いなんてことは無かったので、全く原因が思いつきません。・゚・(ノ∀`)・゚・。
246名も無き冒険者:2008/03/15(土) 13:15:47 ID:+D1+SdMA
TSは比較的重い部類なので
別のネトゲでは比較になりません
できれば、もう一台のPCでもTS
無理な場合でもnProを導入しているネトゲで検証して欲しい
ちなみにTSより動作の軽い3Dのネトゲは山ほどあります
247名も無き冒険者:2008/03/15(土) 13:46:41 ID:GWaPdwLG
…うちは全く回線切れないなあ
アサヒネット KDDI光 Vista

PC複数台あるってことはルーター使ってる?
ルーターのセキュリティにひっかかってることもあるよ
248名も無き冒険者:2008/03/15(土) 15:56:07 ID:+ND/eemX
うちはJ-C○Mのケーブル回線+無線LANだぉ。
ぶっちぶち切れるけどもはや気にならないw
249名も無き冒険者:2008/03/15(土) 19:30:03 ID:TX7Nxl1M
>>248
あれ、俺がいるw
ADSLより普通に遅くて泣けてくる。
最初、光通信って聞いて歓喜したのに(´;ω;`)
250239:2008/03/15(土) 19:39:47 ID:2fIvoOqn
>>241
ありがとうございます。そのまま使用することにします。
どうやら「属性剣はスコップが最終目標」という思い込みがあったようです。
251名も無き冒険者:2008/03/15(土) 19:52:00 ID:9wsF7I+1
>>232
それ俺もよくなるんだが…。
回線は光のマンションタイプでプロバイダはBIGLOBE。
232は解決したのだろうか…
252232:2008/03/15(土) 21:53:32 ID:lCxE29dz
>>251
プレイしていない他のネトゲを全部アンインスコし、
TSのクライアントをアンインスコ&再インスコしてみたけど
やっぱり今の時間帯は接続こま切れ状態になりましたorz
プロバイダ同じですね…
まさかとは思うけどプロバイダが悪いのか(´Д`;)
253名も無き冒険者:2008/03/15(土) 22:13:09 ID:+D1+SdMA
とりあえずBIGLOBEの規約の一部を転載しておきます。

第29条(通信利用の制限等)
   当社は、事業法第8条に基づき、天災、事変その他の非常事態が発生
   し、または発生するおそれがある場合の災害の予防もしくは救援、交
   通、通信もしくは電力の供給の確保または秩序の維持のために必要な
   事項を内容とする通信および公共の利益のため緊急を要する事項を内
   容とする通信を優先的に取扱うため、通信の利用を制限または中止す
   る措置をとることがあります。
 2 当社は、当社所定の通信手順を用いて行われた通信について、当該通
   信に割当てる帯域を制御することがあります。
 3 当社は、会員もしくは第三者による本サービス用設備に過大な負荷を
   生じさせる行為その他その使用もしくは運営に支障を与える行為、ま
   たは会員もしくは第三者による迷惑メール等送信行為があった場合、
   通信の利用を制限することがあります。

ネットゲームに関しても帯域制限されている可能性は高いと思います。
ちなみに自分は2年前にBIGLOBEから他のISPに乗り換えたら
ネット全体の体感速度が上昇しました。参考までに。
254名も無き冒険者:2008/03/15(土) 22:48:27 ID:TpVK3eFk
ネトゲごときの通信量で規制を食らうかな?
疑って悪いが、本人や家族がP2P使ってるなんてオチだったり。
それで目を付けられて規制がかかることは十分考えられるが。
使ってないのならごめんなさい。
255名も無き冒険者:2008/03/16(日) 00:55:39 ID:9TnPchd+
喰らうよ
バイダによっては独自のセキュリティかけてて
大量のパケ通信を弾くようになってたり
んで解除するにはポート開放とかいちいち面倒

極端な例だとぷららとか少し前のレオネットとか
あとCATV系とかね

ルーターがファイヤーウォールで弾くこともある

マンションタイプだと集積所が混むと(ry
256名も無き冒険者:2008/03/16(日) 10:07:32 ID:l/zSGB+K
lv70の回避猫なんやけど 装備って、どういうの買えばいいんでしょうか?
257名も無き冒険者:2008/03/16(日) 10:55:02 ID:ar9kciGT
>>256
HKのみ→回避帽子、回避盾(パンガードなど)orHP盾、攻撃力高い剣
HK+殴り→攻撃帽子、回避盾orHP盾、属性剣

次からは課金具合とか所持金とか狩り方とかかいたほうがアドバイスしやすい
258名も無き冒険者:2008/03/16(日) 13:52:40 ID:8uWy+MqS
>>256
WEBマネーをコンビニで購入→マイショップを開く→回避の成長合成が付いている装備を購入
→回避の課金石を購入→キムチウマー 
259251:2008/03/16(日) 18:04:18 ID:6pyJjwcs
BIGLOBEに問い合わせてみたけど何の問題もないと言われた。
考えられる原因としてはルータかセキュリティソフトにある
という回答だった。
260名も無き冒険者:2008/03/16(日) 18:13:36 ID:5REFKZZN
クエストって一回取り消すと取り消したクエストはもう受けられないんでしょうか?
261名も無き冒険者:2008/03/16(日) 18:25:45 ID:Io6W2ezx
>>260
受けれるよ
262名も無き冒険者:2008/03/16(日) 18:26:32 ID:ba8ECL8P
>>260
問題無い
クエの回数上限やLv上限に引っ掛かってなければ取り消しても再度受けれるよ
263名も無き冒険者:2008/03/16(日) 18:44:17 ID:4B92uwYR
>>259
うちもBIGLOBEでまったく同じような状況によくなる
ただしADSLで一戸建て

BIGLOBE側の問題のような気がしてきた・・・
264名も無き冒険者:2008/03/16(日) 19:47:52 ID:K3NtHbGq
スキルマスターの導きで、あるスキルの前提スキルを前提レベルまで下げることってできますか
いらないのに上げちゃったors
265名も無き冒険者:2008/03/16(日) 19:54:25 ID:5REFKZZN
>>261
>>262
レスありがとう

それとお金がなくて露店を開きたいんですがどうやって開くのでしょうか?
266名も無き冒険者:2008/03/16(日) 20:00:50 ID:WQgVJlOL
>>265
露店のできる街で、自キャラの上で右クリックして
円状のものが出てくるでしょ?
その右上の「SALE」のところをクリックすると
商品を選べる窓が出てくるから、
あとは売るアイテムorカードを選んで個数・値段を設定してから
「ショップ開設」すればいいんだよー
267名も無き冒険者:2008/03/16(日) 20:23:48 ID:5REFKZZN
ありがとうございます^^
できました!
相場よくわからないので鉱石、宝石などの石類を適当に1000円くらいで売っときます;
268名も無き冒険者:2008/03/16(日) 20:28:15 ID:myekEig/
レベル93の兎を育ててるのですがいい狩場などはありませんか?
なかなかレベルが上がらないの教えてください。
269名も無き冒険者:2008/03/16(日) 20:38:01 ID:TqQTtPxl
>>268
バクベア、ムリならアラクネ
270名も無き冒険者:2008/03/16(日) 20:45:31 ID:wzaMMpge
Lv93だとクエスト的にはスワンプあたりなんだけど、属性剣を持ってれば熊牧場へ行っても大丈夫じゃない?

>>267
宝石が何かによるけど、イベント中はイベント品が高く売れるっていうのを覚えておいたほうがいいよ。
今だと封印されたオルゴールを数個売れば当面の軍資金になる。
271名も無き冒険者:2008/03/16(日) 20:58:15 ID:901Qkdlg
>>264
例えばですが・・・

・マナチャージボトル(LV.1)←前提スキル
・フェアーウインド(Lv.1)
と覚えていて、マナチャージボトルのレベルを上げてしまった場合、
フェアーウインドをいったん消さない限り、マナチャージボトルも消せない。

スキルマスターの導きはスキルを消すアイテム。
スキルを○レベル下げるアイテムではないのです・・・
272名も無き冒険者:2008/03/16(日) 21:08:21 ID:wzaMMpge
>>264
スキルマスターの導きはスキルを消すだけで、レベルを下げることはできないと思った。
AというスキルがBスキルの前提になってて、あげちゃったAを下げるには
Bを消して、Aを消して、AとBのスキルを取り直す、ってことになるはず。
273名も無き冒険者:2008/03/16(日) 22:32:00 ID:5REFKZZN
>>270
オルゴールとかですね


鉱石で色々ありますが
原石

結晶
中級
上級
のランク付けはどういう順番なのでしょうか?
先程紫水晶の結晶1000円、上級柱石2000円にしたら無事売れました(涙
274名も無き冒険者:2008/03/16(日) 22:49:32 ID:UlZfnPee
>>273
鉱石は大きく分けて2種類
物理系鉱石(主に攻撃力、銃攻撃力、防御力を上げる装備に必要)
魔法系鉱石(主に魔力、魔法防御力を上げる装備に必要)と2種類あり

物理系鉱石の場合のランク付けは
下級〜<中級〜<上級〜<〜鉱石<レア鉱石

魔法系鉱石の場合のランク付けは
〜原石<〜のかけら<〜結晶<純〜<レア鉱石

このようになる
レア鉱石の名前は上記の鉱石と違って
名前に法則性は全く無い(例:万年鉄、月長石)
ちなみにレア鉱石はカバリア遺跡の鉱山からしか埋まってない
275名も無き冒険者:2008/03/16(日) 22:58:23 ID:wlB+G77+
>>273
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C0%BD%CF%A3%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0#i0fbaf68

物理が、下級・中級・上級・鉱石
魔法が、原石・欠片・結晶・純
という順番になっている。

武器を精錬していくときにLv1からあがっていくので
一番消費されるのが下級と原石。

レベルが上がっていくと、中級、上級と必要になっていく。

なので需要からいえば、下級が一番大きい。
値段は供給量にも左右されるけれどね。
物理系の装備を精錬する人が多くて、しかも必ず最初は下級を使わないといけないから。
----

で、これとは別に紫水晶の結晶と 上級柱石は 鉱山のマックスのクエで使うので
クエ品としてもう少し高くても売れたかもしれません。
276名も無き冒険者:2008/03/16(日) 23:22:37 ID:5REFKZZN
>>274
>>275
なるほど
わかりました!
ありがとうございました

(かけら捨てて原石集めた;)
277名も無き冒険者:2008/03/16(日) 23:49:43 ID:AeWdVV0s
>>276
マリデザ鉱山の石は下級青銅・上級柱石・紫水晶の結晶の3種類以外は
原則的に全く売れない(たとえ0ゲルダでも)と考えていい
上記3種類はクエ品のため普段なら10kくらいでも売れるけど今はオルゴール堀で
鉱山にゴロゴロ転がっているため売れにくいと思う
お金が欲しいならオルゴールをメガロで売るのが一番確実です
278名も無き冒険者:2008/03/17(月) 02:08:53 ID:Bs6rUmVo
キャラクターカードの発掘は低確率ですかね?
279名も無き冒険者:2008/03/17(月) 02:30:26 ID:VzCPjO5y
出るときは出ますが確率は低い部類でしょう
狙って掘るものじゃないと思います
オニバス狙いでテンタ巣掘るとオニバスより少し多く出るかな
280268:2008/03/17(月) 02:58:28 ID:qeu8fAlg
鯖剣持ってないんです…スワンプで上げたいと思います。
281名も無き冒険者:2008/03/17(月) 03:11:27 ID:Bs6rUmVo
>>279
ありがとうございます
やはり低確率でしたか
学園で掘ってても全然出なかったもので
282名も無き冒険者:2008/03/17(月) 03:57:33 ID:ZBICsTxd
>>271>>272
ありがとうございます。不便ですね・・・
お金に余裕ができたら再検討するか、諦めるかしたいと思います
283名も無き冒険者:2008/03/17(月) 16:05:31 ID:qftiKj2t
>>282
不便なのはそうかもしらんが、
おまいの求める事は可能なんだがな。


まぁ、羊の属性を変えるとかベースレベル縛りプレイしてるとかじゃなければ
スキルレベルの上げすぎなんて気にする事は無いと思うんだ。
284名も無き冒険者:2008/03/17(月) 20:27:33 ID:n/VkF/4/
課金しないで200m以上掘れるドリルって入手困難でしょうか?
285名も無き冒険者:2008/03/17(月) 20:35:37 ID:QS7Voq9o
>>284
さほど困難ではないと思うが。
286名も無き冒険者:2008/03/17(月) 20:42:29 ID:VzCPjO5y
非課金で200M以上となると現状スワンプドリルとミラージュドリルしかありません
どちらもクエストで入手するものなので数に限りがあり入手が容易とはいえません
その為露店でもかなり高めに設定されていることが多く初めは消耗品のこの値段?
と思うかもしれませんが深い場所を掘ればそれに見合った高価なものが掘れるので
大抵は元が取れると考えて大丈夫です
スワンプドリルは沼鳥と略されることが多いので露天めぐり時用チェックです
287名も無き冒険者:2008/03/17(月) 20:44:44 ID:U+n3vCTR
普通に塔のアイラが売ってる
Lv160未満だと買いに行けないし
装備も出来ないけど
288名も無き冒険者:2008/03/17(月) 21:04:03 ID:n/VkF/4/
非課金だと2本しかないのですか。とりあえず必要になったら露天を探してみようと思います。
ありがとうございました。
289名も無き冒険者:2008/03/17(月) 21:08:07 ID:7hXkNEn0
攻撃型の牛を作りたいんですが
なに極がオススメですか?
290名も無き冒険者:2008/03/17(月) 21:34:10 ID:U+n3vCTR
>>288
アンカーつけなかったオレが悪かった
沼ミラに加えて
塔で売ってる300m掘れるドリル三種類で
合計五種類だよ

>>289
攻撃極が無難です
291名も無き冒険者:2008/03/17(月) 22:20:06 ID:1SJKSHRc
>>280
鯖剣じゃなくても、このまえのクリスマスイベントのナイツベルに光の石3個つければ熊ぐらい行けるぞ。
ネイトがいい仕事してくれれば、光100%↑も可能。
それならスロ1鯖よりは使える。
292名も無き冒険者:2008/03/18(火) 00:00:23 ID:Tpbhnkj8
質問です、久しぶりにトリックスターに復帰しようと思って
新キャラにアイテムを前キャラから移したいんですが

ガチャのペットとか4Gカードってトレードできましたでしょうか?
トレードする相手も居ないんで、試せないので宜しくお願いします
293名も無き冒険者:2008/03/18(火) 00:49:45 ID:prSpVUcD
>>292
同IDなら銀行を経由すれば4Gカードも課金ペットも移動できる
他ID(他人)とトレードって意味なら無理
294名も無き冒険者:2008/03/18(火) 02:21:40 ID:RMQs/E/5
ほれるSL2装備で、それなりに価値がある(Jで2M↑くらい)のってなにがありますか?
黒パル、シルクハット、忘却塔装備くらいかな?
295名も無き冒険者:2008/03/18(火) 02:29:43 ID:r5NkYcjp
2Mくらいでも売れるSl2発掘装備はブラックシールド、ブラックパルマ辺り
後は塔の帽子くらいかね?
296名も無き冒険者:2008/03/18(火) 07:40:33 ID:Eus5Qzt9
課金の属性合成可能な剣はどういったところがいいんでしょうか?
結局はsl3のカスタム〜〜となんらかわらないようなきがするのですが…
297名も無き冒険者:2008/03/18(火) 08:02:11 ID:LGYFRGqn
>>296
sl3が現金で簡単に手に入る
(カスタムsl3を狙って出そうとするとかなり根気が必要、ゲルダで購入は高価な物が多い)
カスタム〜だと攻撃力しか付いてないが、
課金装備だと大抵、命中や幸運などが素で付いてる
同Lv帯の装備に比べ攻撃力は高め
精錬で破壊されても装備可能(精錬による倍率、成功率も違う)

こんな所かな
298名も無き冒険者:2008/03/18(火) 12:49:25 ID:subAXQe2
過去レスに命中石20はいらないアイテムってありましたがちっこいクリスタルみたいなやつや宝玉とかももしかしていらないアイテムなんでしょうか?
(〜耐性、攻撃、魔力、幸運とかいろいろ書いてある石)
無駄にめちゃくちゃもってるんだが売るならいくらくらいでしょうか?
299名も無き冒険者:2008/03/18(火) 13:14:49 ID:sYKIFx5T
質問ですが、

a=人 b=敵 c=人

a b


c
aがbを攻撃しようとしたとき、cがbにタゲつけて
aがbを倒した場合、TM経験値はどちらにはいりますか?
300名も無き冒険者:2008/03/18(火) 13:33:10 ID:T001J1vY
301名も無き冒険者:2008/03/18(火) 13:44:40 ID:vu7XtiWd
>>298
耐性はいらない。他は並べりゃ売れるんじゃない?そもそもそれらも20なのかがわからないし、あなたの鯖もわからない

>>299
タゲをつけた人すなわちCがTM経験値を得られる。
PTなどで経験値を分けるようになってるなら、二人にちゃんとはいる。
302名も無き冒険者:2008/03/18(火) 14:33:17 ID:GjtW75rX
>>298
耐宝と結晶は使ったことがないけどあまり需要は無さそう。
ただ、石も耐宝も結晶もレベル帯によって共通ドロップで
種類も多いから3個ずつ集めるのに結構苦労するんだよね。
J鯖の場合、80とか95の石だと大体50K前後で露店に並んでるのをよく見かける。
今ネイトのキャンペーン中だからパラショあたりで店を出せばそれなりの値段で売れると思う。
もし売れなくて持て余すようなら装備品と交換とかでよければ引き取りますよ@J鯖。
303名も無き冒険者:2008/03/18(火) 14:57:33 ID:WmWsnoxn
>>298
所持石は、合成する物が殆ど無いから売れない
耐性は使う人いない
他のは売れるんじゃね?
304名も無き冒険者:2008/03/18(火) 15:01:08 ID:h7kBYilq
ずっとATで通してきた狐を使っています。
低レベルmobを殴ったときにクリティカル表示が2つ重なって出るのですが、気のせいでしょうか。
気のせいじゃないとして殴り狐を作ったとしたら、高レベルmobにもクリティカル2発撃ちとなるのでしょうか。
305名も無き冒険者:2008/03/18(火) 15:10:15 ID:sYKIFx5T
>>300-301
ありがとうございました。
306名も無き冒険者:2008/03/18(火) 15:27:21 ID:RaD2wwMC
>>304
狐は転職するとクリティカルが二段攻撃になる。
冒険家狐の殴り速度は8人の内たぶん最速。
さらに二段攻撃の見た目もあってクリティカル連発で劇的に早く、そして爽快に感じる
だからその辺が殴り姉御が多かったりする。

といっても高レベルmobにクリ連発出来るかは、mobの幸運ブロックにも影響するし
それなりの装備がないとすぐやられるから初心者にはあまりおすすめではない
307名も無き冒険者:2008/03/18(火) 15:32:15 ID:h7kBYilq
>>306
殴り狐に人気がある理由がわかりました。
いつかゲルダや装備が整ったら殴り狐に挑戦してみようと思います。
ありがとうございました。
308名も無き冒険者:2008/03/18(火) 15:41:37 ID:vu7XtiWd
二段攻撃といっても結局は分割されてるだけだからな
勘違いするなよ
309名も無き冒険者:2008/03/18(火) 17:48:55 ID:subAXQe2
>>301
>>302
>>303
返信ありがとうございます
確認したところ
体力、幸運石などなど(レベル0or20)
結晶(レベル0or20)
耐宝(レベル0or20)
です
J鯖です
310名も無き冒険者:2008/03/18(火) 18:46:07 ID:vpKAOmQr
Lv低い時は命中(ガンナー除く)、敏捷、幸運、回避 辺りは+1とか上がってもほとんど意味ない
俺は体力以外はとっとく必要ないと思う
311名も無き冒険者:2008/03/18(火) 21:09:56 ID:nSeg2MDR
>>309
合成石 レベル0はいらない。レベル20は合成できる汎用装備用は体力/幸運/感知/命中/敏捷/防御/回避くらい。
結晶 レベル0はいらない。レベル20は土以外いらない。(でも土も微妙)
耐宝 レベルに関係なくいらない。
312名も無き冒険者:2008/03/18(火) 22:43:53 ID:/06dZrfl
>>309
結晶&耐宝石は需要がほとんど無い。(アイラに売る)

レベル0で有用性があるのは体力石,魔法石ぐらい。
(Lv1〜Lv19の装備で使うのが普通だが、需要は少ない)
(成長合成キャンペーン中ならJ鯖で1個5千ゲルダ〜3万ゲルダぐらいかな)
命中など最悪値が0のものは需要がほとんど無い。
攻撃,魔力,感知,所持,防御,回避などは+時代のもののほうが
数値が良い。(「所持」はキャンペーンで配布された装備に合成可能)

+時代の「体力」(HP)用の「風トカゲの卵」(Lv30)や「魔法」(MP)用の
「青の鉱石」(Lv30)が今では新規入手が不可能なので体力石(20),
魔法石(20)は多少は需要がある。
(成長合成キャンペーン中ならJ鯖で1個2万ゲルダ〜10万ゲルダぐらい)

その他レベル20で有用性があるのは
攻撃,命中,敏捷,感知,幸運 ぐらい。
混沌・ケイオスLv20装備のSL3〜SL4ならレベル40ぐらいまで使える。
ただし、Lv20のSL2〜SL4の所持者が少ないから普段は需要が少ない。
(成長合成キャンペーン中ならJ鯖で1個1万ゲルダ〜8万ゲルダぐらい)
313名も無き冒険者:2008/03/19(水) 00:16:28 ID:5cE171tF
>>311
>>312
かなり詳しく説明してもらいありがとうございます!
いらないものはさっさと売ってバンクに空きをつくりたいと思います

別の質問なんですが今、トパーズの指輪を装備しているのですが(頂き物です)露店でエメラルドの指輪が五万円で売られています
これは買いなんでしょうか?
314名も無き冒険者:2008/03/19(水) 00:24:20 ID:eFUy/RrI
>>313
だまされてはいけない
エメラルドの指輪はカルバイガルのショップで普通に売ってる
たしか1万しないはず携帯代・移動ポータル代あわせても自分で買いに行った方が安い
ま、行くの面倒で5万なんてどうでもいいって金額なら買えば?
315名も無き冒険者:2008/03/19(水) 00:26:11 ID:QC43tbpW
>>313
カルバイガルのショップで4000ゲルダで売ってるから
自分で買いに行くのもアリだろうけど
(ちょっとした冒険みたいで楽しいかも)
トパーズの指輪より魔力が2高いし、
移動の手間・料金を考えたらエイッ!と買ってもいいかもね
316名も無き冒険者:2008/03/19(水) 00:42:42 ID:5cE171tF
アッーー

危ないところでした;;
即レスありがとうございます
お金厳しいので買わない事にします
317名も無き冒険者:2008/03/19(水) 00:51:13 ID:je/hn9Lj
質問です。箱を開けたときに出てくる経験値が上がる指輪は、
クエストの報告時の経験値にも有効なのでしょうか?
318名も無き冒険者:2008/03/19(水) 01:36:45 ID:SrkIvjZk
無効です
319名も無き冒険者:2008/03/19(水) 01:53:02 ID:je/hn9Lj
>>318
ありがとうございます
320名も無き冒険者:2008/03/19(水) 08:08:52 ID:rQbwx85W
>>317
アミュレットの類は、狩りの経験値の元値に対して上がる。
(数値はアミュレットの種類によって違う)
PT増加分は含まれないので要注意ね。
例)ブーストアミュレット50%増アクセ+150%増加PTの場合→200%増加

なので、PT狩りの時にアミュレットを付けて狩りづらくなったら、
かえってデスペナで損する場合も多いので、躊躇せずに取り外すことをオススメ。
321名も無き冒険者:2008/03/19(水) 09:44:56 ID:jM24+nbm
昨日からゲームを始めて、今日になって2回目の初心者用ドリルを貰おうと思ったら
NPCとの会話がキャンセルされました云々でもらえないんですがこれは仕様ですか?

ちなみに昨日もらってから日付は変わっているけど24時間は経過していません
322名も無き冒険者:2008/03/19(水) 10:04:35 ID:K3FYexYX
>>321
24時間以上経過しても貰えない
NPCの会話内容からして何度も貰えるっぽいからバグの可能性高いと思う

とりあえず、次の町のマリンデザート入口にいるドリルマルクトってNPCからなら
そのドリル以上の性能のドリルを何個でもタダで貰えるから、さっさと進めた方が良いよ
最初の町で掘りする必要も無いしね
323名も無き冒険者:2008/03/19(水) 10:07:05 ID:yNrrF99m
最初にもらったドリル所持してるから
使い切ったらSHOPで売ってからまた話しかければもらえる
やつはバカ面してるけどあたまは悪くない
324名も無き冒険者:2008/03/19(水) 10:07:48 ID:yNrrF99m
>>323
訂正 322が正解だな
325名も無き冒険者:2008/03/19(水) 13:12:59 ID:eFUy/RrI
>>323
IDが99mさすがドリラーだな
326321:2008/03/19(水) 15:06:22 ID:jM24+nbm
みなさんありがとうございます
ドリル使えないの泣きながらマリンデザート行ったら無制限にもらえて泣けた・・・

ちなみに前のドリルは使い切っていた(捨てた)ので323とはちょっと違うようですね。
327名も無き冒険者:2008/03/19(水) 16:13:47 ID:AhCCxtnU
>>322
>最初の町で掘りする必要も無いしね
セカンド以降なら1st(メイン)から補給できるから、
確かに掘る必要性は小さい。

しかし、1stで始めたばかりのソロプレイヤーなら、
資金集めをするために、買い取り価格が高い
「風のペンダント」と「爆竹」を集めてアイラに売ると良い。
「錆びた鎖」を個人露店で売るという方法もある。
また、「カカオ」と「神秘のミルク」を初級合成士ポールで
「ダークチョコレート」に合成して個人露店で売るのも良い。

「軽気功の護符」や「縮地法の護符」がキャンペーンで
何度も配布されているので、「所持」を成長合成するため
「ビニール袋」を集める必要がある。
328名も無き冒険者:2008/03/19(水) 16:33:55 ID:jM24+nbm
錆びた鎖って需要あったんですか・・・
普通に格安で売ってしまいました

まぁ後から知識つくぐらいなのが楽しいところなんですけどねorz
329名も無き冒険者:2008/03/19(水) 17:51:32 ID:LMtqH9Cv
>>328
そこまで需要がある物では無いと思う

合成に使う人がたまたまいたのではないかと

330名も無き冒険者:2008/03/19(水) 19:30:42 ID:wRQKI6Ji
>>328
拾うのもめんどくさいくらい売れないから気にしなくていいと思うよ
そもそも2nd以降の人は50くらいまで合成品使わないとおも
イベント絡めば一切狩りせずに転職まで行けるし・・・
331名も無き冒険者:2008/03/19(水) 20:47:55 ID:hN8uJRuu
錆びた鎖は1144幸運極獅子にとって、貴重な命中素材だったなぁ。
薔薇銃にはお世話になった。
まぁ・・・思い出話だけで、高値で売れるものではないね。
332名も無き冒険者:2008/03/19(水) 21:00:44 ID:AhCCxtnU
銃攻撃力によって確殺数が減れば防御&HPの低い銃士に恩恵は大きい。
したがって、命中は非常に重要だが、キャラクターの人数的には
少数派かもしれないので、命中合成品の需要は少ないだろうな。
銃士でも、ある程度まではAA/ATで育てるからなおのこと。

ケイオスLv20の良銃が手に入ればいいが、そうでなければ、
ベルサリオウッドガン(Lv20)を使うことになる。
  攻撃力 56+20×2=96 程度。
その次は、インディーファイア(Lv30, 取引不可)。
  攻撃力 84+20×1=104 程度。

1stがAA/AT感知or攻撃or魅力の場合で
2nd以降に銃士や魔を育てる場合には、
新たに武器を手に入れなければならない。

済良合成を買うか、自分で成長合成するかの違いはあるが、
Lv50までに「普通は」成長合成を利用する。
333名も無き冒険者:2008/03/19(水) 21:01:51 ID:5cE171tF
レベル33、スキルレベル29の龍を育てているのですが今後どういったスキルをとればいいかアドバイスください
今持ってるのはマジックアロー(マスター)のみです
334名も無き冒険者:2008/03/19(水) 21:54:08 ID:5B1Q0B5s
>>333
とりあえずマナチャージボトル(TM20)をLV1にする。
(LV2以上にする必要はありません。)
TM40到達でフェアーウインドをLV10かマスターする。
TM40になった時点ではマスター品の自力入手は難しいので
転職後に集めるのも良いでしょう。

1stキャラを想定しています。2nd以降ならこの限りではない。

転職後は光・闇の分岐で変わってくるのでWikiを参考にしましょう。
335名も無き冒険者:2008/03/19(水) 21:55:09 ID:v92voQfY
>>333
フェアーとキャスプロとリカバリーは必須。
シャワーもあった方がいい。

その後は光と闇に分かれて、嗜好の話になるけど、
どちらにしろ、シールド系スキルは必要・・・位かな。
336名も無き冒険者:2008/03/19(水) 22:20:19 ID:5cE171tF
>>334
>>335

なるほど
アドバイスありがとうございます
337名も無き冒険者:2008/03/19(水) 22:28:45 ID:HWpY/ZMn
338名も無き冒険者:2008/03/19(水) 22:33:25 ID:sv0WER01
先ほど急に落とされてecept error?というものが出て、何度起動してもサーバー選択までは行くのですがそこで止まってしまいます。

何が原因なのでしょうか?
339名も無き冒険者:2008/03/19(水) 22:39:17 ID:oQeiJJ/D
とりあえず再起動するといいかも
340名も無き冒険者:2008/03/19(水) 23:07:43 ID:sv0WER01
>>339
ありがとうございます

再起動して試してるんですが変わらずサーバー選択で止まります…
341名も無き冒険者:2008/03/19(水) 23:16:30 ID:em/l4i8d
>>340
1.モデムorルーターの再起動
2.別鯖選んでみる

ちなみに、そのエラーはスペック不足でも頻発するよ
342名も無き冒険者:2008/03/20(木) 01:45:00 ID:lH0o5qsP
>>333なんですがマナチャージを覚えるということはリカバーをレベル10にすればいいんでしょうか?
それともマスターまでとるべきでしょうか?
343名も無き冒険者:2008/03/20(木) 03:22:30 ID:OSnYU9Zk
>>341
推奨スペックはクリアしてるのでアンインストールして入れ直しかモデムみてみます

ありがとうございました
344名も無き冒険者:2008/03/20(木) 03:23:02 ID:ifw5DuCy
>>342
リカバリーはPOTの代わりなので、回復力が高い方が便利。
なので、マスターするのが良いと思います。
wikiにはLv9辺りで止めとくという意見も載っているのだけど、
使いやすさとしてどうなのだろう?
345名も無き冒険者:2008/03/20(木) 03:57:27 ID:yMpmkR5m
>>344
俺もマスタがいいと思う
消費MP大した事無いしそれなら俺は回復量ある方がいいな
346名も無き冒険者:2008/03/20(木) 04:38:31 ID:TygKyMTX
>>342
ただTM50になってシャワーとりたいときに
TMポイントが足りずに一気に上げきれないことがあるから
そういう細かい区分で考えてるのだと思うよー
将来的にはリカバーをマスターにするほうが効率いいし
その辺りは好みでw
347名も無き冒険者:2008/03/20(木) 05:06:37 ID:lH0o5qsP
なるほど
沢山のアドバイスありがとうございます
皆さん結構起きてますねw
348名も無き冒険者:2008/03/20(木) 05:56:00 ID:jQAWTaK+
リカバリーをマスターしてない俺がきましたよっと。
個人的には不自由しないからマスターしなくても十分。
逆に後半になってどうしてもTMが足りないときは、マスターしなければよかったと思う場合もある。消す場合はフェアから消さなきゃいけないしね。
マスター自体はいつでもできるとだけいっておく。
349名も無き冒険者:2008/03/20(木) 11:59:47 ID:fpvV2unU
リカバは狩りだけならLv10で問題ないが、後々BOSS戦(廃鉱山含む)とかになると10とマスターの差を感じたりするな
でも2ポイントのTMを他のスキルに回すか、リカバリーのマスターに使うかは本人の好み。
まぁ最終的にはTMが余りだすけど。
350名も無き冒険者:2008/03/20(木) 12:11:37 ID:Fd9ZUWNm
とりあえず10か9でとめて属性選ぶ(1次)まで行った方がよくね?
回復量は自分だけなら光ぬめの場合エマージェンシーの方が頼りになるし(数秒かかるけど)
351名も無き冒険者:2008/03/20(木) 12:19:45 ID:1si/XQOj
>>350
マナチャージボトル前提だから、10は必要じゃないか
352名も無き冒険者:2008/03/20(木) 12:26:56 ID:vtV3qDLm
>>350
適当なことを言うな。
9で止めて属性魔法を優先なんてありえない。
353名も無き冒険者:2008/03/20(木) 12:42:36 ID:sNU8/84e
とりあえず、これ以上の議論は初心者スレの範囲を超えています。
キャストプロテクション、リカバリ、フェアーウィンド。
これだけは必須と理解すればそれで十分です。
354名も無き冒険者:2008/03/20(木) 13:23:08 ID:G5duJDGm
Lv30の羊です。シャワーオブアローのエフェクトが好
きなので、今はシャワーを目標に頑張っています。そ
こで、いくつか不明な点がありますので、教えて頂け
ればと思います。

質問:1
過去レスにwikiと言う単語を目にしますが、この
wikiって何ですか?

質問:2
まだまだ先の話ですが、シャワーオブアローの本数は
レベルが上がると1本づつ増えるのでしょうか?
カードを見ると雨のように降らせるとあるのですが、
説明の詳細はLv1だと2本とあります。

質問:3
質問:2の続き…になりますが、レベルの増加毎に本
数が増えれば、マジックアローの本数分が増加して、
モンスターにダメージを与えるのでしょうか?
例えば、マジックアローが100とすると、2本にな
ると200、3本になると300と言った具合です。
単純ですが、10本になればマジックアローの10倍
の威力となると思うのですが、この認識は間違いでし
ょうか?
355名も無き冒険者:2008/03/20(木) 13:30:04 ID:uBrBc/6O
wikiとはここのこと
http://trickster.nao-yuki.jp/wiki/index.php
トリックスターの情報の多くがここに書いてある。

シャワーオブアローの本数も
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A1%A6%CB%E2%CB%A1%B7%BF#qa26ac2c
に書いてあり、マスターで7本です

本数が増えればその分1本あたりの威力は減ります。
ただ、すべて当たれば合計の威力は大きくなります
356名も無き冒険者:2008/03/20(木) 13:32:30 ID:Q84QYsHV
wikiは総合情報サイトで、このスレの1にリンクが貼ってあるのでどうぞ
2と3の質問はwikiを見ることで解決すると思います
ここで質問する際はwikiで自分で調べて分からないことを聞くというのが
基本なんで一度wikiを見てみて下さい
357名も無き冒険者:2008/03/20(木) 16:31:09 ID:S4g9fu6C
PC古くなってきたんで買い換えたら、TS出来なくなったんですが・・・。
ちなみにIE7で、修正パッチもやったんですがね;ちなみにhgです。
起動していますの所で止まってしまいます。もしかして修正パッチはhgに対応しない!?
http://www.trickster.jp/trickster/template/20061204_1.html
でやったんですが・・・。もしかしてhg用の修正パッチあるんですか?
358名も無き冒険者:2008/03/20(木) 17:39:27 ID:dauiT+R1
>>357
再起動
後はスペック詳細に
359名も無き冒険者:2008/03/20(木) 18:00:07 ID:TygKyMTX
>>357
PC買い換えたのならダウンロードを
改めてやって始めたんだよね?
その修正バッチは+時代のものみたいだから
必要ないんじゃんじゃないかな。
一度アンインストールしてから
再インストールしてみたほうがいいかもね。
360名も無き冒険者:2008/03/20(木) 18:33:40 ID:Fd9ZUWNm
>>331
そうだった、10は必要だな。フェアーマスターとキャスプロはいると思う すまんかった。

>>352
適当なこと言ったつもりないんだが 確かにフェアーの前提で10いることは忘れてた。
しかし正直カーソル合わせるリカよりエマーの方が役に立つ時だってある
それと優先と書いた覚えはない。10で止めておくことを推奨しようとしただけ。とりあえずすまんかった。

>>357
再起動・再インスコしてだめだったらOSとメモリとグラフィックカードkwsk
361名も無き冒険者:2008/03/20(木) 18:53:22 ID:50n8gEtd
>>360

>しかし正直カーソル合わせるリカよりエマーの方が役に立つ時だってある
いやそこに異を唱える者は一人としていないと思うが。
リカ9止め、すなわちフェア後回しにしてまでエマー含む属性魔法を(フェアより)優先
なんて言うからいくらなんでも論外に過ぎると叩かれてるだけで。
362名も無き冒険者:2008/03/20(木) 19:41:15 ID:4oeAIzzC
質問です
今やってるイベントで行商モンキーの小切手
っていうのがありますがこれって何に使う
んですか??
363名も無き冒険者:2008/03/20(木) 20:45:03 ID:QOi0xOuF
NPCに売るだけ
因みにチュートリアルでも貰う事が可能

イベの行商モンキークエは罠
364名も無き冒険者:2008/03/20(木) 20:47:53 ID:4oeAIzzC
>>363
そうだったんですか、回答ありがとうございます^^
365名も無き冒険者:2008/03/20(木) 21:05:18 ID:Z/fC4XXh
lv41狐(2143)J鯖です。
レベル40になったら貰えるパラペンボックスは自分で開けた方がいいのでしょうか?
お金が欲しいので売るか迷ってます。
ちなみに相場はいくらでしょうか?

あとスキルのことですがアサシンタイプなのでATはマスターしました。
あと他にマスターすべきスキルはありますか?

366名も無き冒険者:2008/03/20(木) 21:58:31 ID:QOi0xOuF
>>365
パラペン→15~20M
マスターする物→インスピ、AA、AT、ラッキー7
命中に不安があるならガンシューを追加
367名も無き冒険者:2008/03/20(木) 22:15:40 ID:bnjUveh9
開けない方がいい、本当の初心者なら売って資金作る方がいい
価格は露店見て回って調べる、スキルはwiki見て調べる。自分で出来る事位は自分でしな
368名も無き冒険者:2008/03/20(木) 22:37:59 ID:EU8pOI5/
>>365
狐なら、いろんなもの掘って
お金は稼げるから、今、箱を売っても
あとで箱が必要になったら、そのとき買えばいいんだよ。

wikiにはあまり書いてないけれど
お金が必要ってことなら
ダウジングビギナーのマスターを急いだ方がいい。
アサシン型としてはインスピレーションとAAとATのマスター。
ラッキーセブンは少し遅れても問題ない。
369名も無き冒険者:2008/03/20(木) 22:55:49 ID:Z/fC4XXh
d

参考になりました。
wikiを色々見てたら混乱して、質問してしまいました。
次からは自力でやるます≧≦

370名も無き冒険者:2008/03/20(木) 22:57:42 ID:Z/fC4XXh
d
参考になりました。
wikiを色々見てたら混乱して、質問してしまいました。
次からは自力でやるます!

371名も無き冒険者:2008/03/20(木) 23:00:50 ID:Z/fC4XXh
アチャー何やってんだろ…
恥ずかしいので樹海で吊って来ます
372名も無き冒険者:2008/03/21(金) 02:15:03 ID:1ql8tkWe
自信がないのでお聞きしたいのですが

同じアイラさんでも場所によってアイテムの買取価格が違う
(価値の2割のところと5割のところ)があるのは仕様ですか?
それとも時間帯とか他の要素によって?
373872:2008/03/21(金) 02:29:34 ID:2808FnQJ
>>372
仕様です
374名も無き冒険者:2008/03/21(金) 03:10:20 ID:1ql8tkWe
>>373
メガロポリスまでいって気付いた・・・今までどれだけ損してきたことかorz

と思ったら楽器売れてそんな小さい額全然関係なくなった( ゚д゚)
375名も無き冒険者:2008/03/21(金) 04:12:04 ID:zaK94Bnj
アイテムの購入と売却は学園かタバスコかスワンプで行うといいよ
高く買い取ってくれるし、回復アイテムも安く買える。
あとドリルもここ以外で売ってるものは高いうえにすぐ寿命が来てまるで使い物にならない
携帯電話も常に一つ二つ持ち歩いといたほうが便利。金が無い人は参考にしてくれ。
376名も無き冒険者:2008/03/21(金) 06:34:11 ID:pycD5lqP
初心者です
牛でLV25まで進めて気分転換に羊で始めてみました
これはつらい…同レベルの敵を倒すのにマナポーション小*2くらい消費してます
他の人もこんな感じですか?
377名も無き冒険者:2008/03/21(金) 07:27:32 ID:tCtQ7VB3
>>376
最初はそうだと思う

一次転職あたりから魔は強くなるよ(´・ω・`)
378名も無き冒険者:2008/03/21(金) 07:32:49 ID:qLIiKFMj
>>376
魔法型は序盤は辛いかと思います。
殴ってもダメージない、魔法も威力のわりにMP消費が激しい

こつこつと弱い敵を倒してレベルをあげるかしたほうがいいかと思います。
379名も無き冒険者:2008/03/21(金) 10:19:15 ID:8skyBe+p
>>376
魔だと基本的に物理攻撃ではなく魔法スキルで敵を倒すタイプなので、その魔法の種類が少なく威力も弱めな序盤がしんどい。

その分、特に羊なら一次転職後に使えるスキルが豊富だから、かなり育成は楽になる。

詳細はWiki読んで勉強した方が自身の為にもなる。
魔型はTMを計画的に使わないと、魔法取れなくて中途半端になる場合あるから注意。
380名も無き冒険者:2008/03/21(金) 10:39:05 ID:SIVUH51M
今回のイベントのモンクエは猿にオルゴールを250個あげないとできないのでしょうか?
そうならベストやスキルを手に入れるにはひたすら掘るか、楽器をあげてオルゴールを手に入れるって感じでしょうか?
381名も無き冒険者:2008/03/21(金) 10:52:25 ID:zaK94Bnj
後者でおk
いつぞやの落ち葉クエみたいに全部終わらせないと交換できないってわけじゃないので
掘って楽器を渡しまくるだけで交換可能
382名も無き冒険者:2008/03/21(金) 12:06:24 ID:4FIbAj+K
カムバックキャンペーンをやってると知ったので
久々にやろうと思いDLしキャラ選択画面まで行ったら
全てキャラが消えてます・・・・
IDパスなど誰にも教えてないし怪しげなURLも踏んだ事も無いし
ネッカフェでやった事もないし1人暮らしので誰にも部屋に入れてませんし・・・
こういう場合補償してもらえるのでしょうか?
課金結構したのでどうしたらいいのでしょうか・・・?
383名も無き冒険者:2008/03/21(金) 12:22:54 ID:qEGn4rNC
>>382
爺様に相談を
384名も無き冒険者:2008/03/21(金) 13:40:38 ID:5mOQfV7r
>>382
裏鯖でやってたとか。
今はデフォルト鯖がジュエリアになってるから。
ファンタジアでキャラを作ってた可能性もある。
そうじゃないなら、運営に連絡してみるしかなさげ。
385名も無き冒険者:2008/03/21(金) 13:57:18 ID:4FIbAj+K
>>383-384
レスどうもです
やはり運営にメールしかないですよね
今すぐにでもメールしようと思います

念の為JもFも調べましたがキャラ全然居ませんでした・・・
386名も無き冒険者:2008/03/21(金) 16:17:41 ID:eiJlaN6C
一年以上放置したら消えるのでは…
387名も無き冒険者:2008/03/21(金) 16:27:06 ID:3FV8inkS
>>386
きえないお
のこってたお
388名も無き冒険者:2008/03/21(金) 17:35:32 ID:vTTsBOnL
殴り狐を育ててるのですが
2次の試練で有効なスキルって何かあるでしょうか?
389名も無き冒険者:2008/03/21(金) 17:38:57 ID:tCtQ7VB3
>>388
グルーミーくらいじゃないかな?
おびき寄せ用でATとか…
390名も無き冒険者:2008/03/21(金) 18:09:42 ID:usZVbZDx
志村ーATは殴りじゃないぞー
391名も無き冒険者:2008/03/21(金) 18:13:46 ID:Zhf41ba5
よく嫁
392名も無き冒険者:2008/03/21(金) 19:01:57 ID:WXVzkoLG
>>388
とりあえず殴りで二次試験は絶望的なマゾさ。廃課金するか、LV200くらいにしてからの方がいい。
先におまいのスペックはどんなんだ?
393名も無き冒険者:2008/03/21(金) 19:12:40 ID:RD0pQPBy
>>388
まぁ・・・アレだ。
トゥースとマダムは、HPと幸運を確保して、ダメ受ける前から
とにかくファンクションキー連打しかないと思う。

リバはストレッチされると辛いので、グルミンとスロモで
回避をとことん落とせば何とかなると思う。
オレはギルメンから氷盾と君ベス借りてHPを確保して、
頭と両アクセは幸運にしてグルミンの効果を上げて戦った。
394名も無き冒険者:2008/03/22(土) 00:04:59 ID:Oep/NHyB
マスター・ポーに殴られたらピヨって攻撃も回復もできないまま殺されたんですが
これは何かの技なんでしょうか?
395名も無き冒険者:2008/03/22(土) 00:39:41 ID:3Bc1aAem
>>394
ノックダウン(KD)というスキル攻撃
数秒間、一切の行動が出来なくなる凶悪スキル
ノックダウンではめられてリンチされるのはよくある話

ちなみに牛が覚える事が出来るスキル
396名も無き冒険者:2008/03/22(土) 05:41:10 ID:iT88iH3H
>>388
グルミ。自分にはL7とLD
課金で挑んだ自分でさえリバイアサンは時間切れおこしたり、ギリギリクリアだったりしたから非課金なら要注意。
転職時だけ殴りやめるなら地雷をお勧めする。
俺はやってないが、ワープ前から転送先に地雷を投げれるから、ダメージ食らわずにクリア可能
397名も無き冒険者:2008/03/22(土) 16:38:16 ID:Emu7mcHc
>>388
リバ対策を正統派殴りで行くなら、
L7・LD・グルミ・インスピ・スロモ・AB・(1・2周年)。
タイマースキルばかりで大変だけど、魅力型で元々回避が高く、
回避アップのストレッチや回避依存攻撃スキルのCTを使うので、
回避を落とす必要がある。
398名も無き冒険者:2008/03/22(土) 16:57:10 ID:6xc8Csb8
>>397
嘘はいけない、CTは防御&HP依存
399名も無き冒険者:2008/03/22(土) 17:32:07 ID:mel+ETJD
ちょっとキムチ臭い質問です。
カバレージコインについてですがWiki見ると

「2007年12月18日以降にマイショップで2,000ポイントのお買い物の都度に
「カバリアコイン」を1枚もらえます。」

との事ですが2000P分を1日で利用しないともらえないんでしょうか?

実装からちょっとずつMS品買って1500P分消費しましたが2000P使用時に
コインが貰えるかちょっと気になっています。
教えていただけると幸いです。
400名も無き冒険者:2008/03/22(土) 17:43:10 ID:b/q9YdzM
累計2000Pになったところでもらえるんで大丈夫ですよ
401名も無き冒険者:2008/03/22(土) 23:23:21 ID:EKRrnB1z
最近2次転してスキルが増えてきたので質問したいのですが
スキルスロットのページを切り替えるショートカットって存在しますか?

いちいち、あのちっこい数字をクリックするのが非常にイラッとします
402名も無き冒険者:2008/03/22(土) 23:25:32 ID:drEr2S9n
>>401
フルキー側の1、2、3。
(QとかWとかの上のやつ)
403名も無き冒険者:2008/03/22(土) 23:32:39 ID:EKRrnB1z
>>402
おおーっ!!
やっぱりあったんですね
今INしてないんですぐに試せないけど、ありがとうございます!!
404名も無き冒険者:2008/03/23(日) 01:04:32 ID:Kyj17lvP
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1570671←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。



すぐ溜まります。非課金の人頑張ってみませんか?
405399:2008/03/23(日) 01:51:21 ID:xpJL7/jA
>>400
素早いありがとうございます。
気長に課金したいと思います。
406名も無き冒険者:2008/03/23(日) 22:26:42 ID:ktA+QbkJ
成長合成で追加される数値は何かの能力に依存してますか?
それとも完全ランダム?
407名も無き冒険者:2008/03/23(日) 22:31:36 ID:5GqrVi5k
新しいパソコンになったのでインストールしなおしたのですが
プレイのボタンをクリックしたあと、その画面だけ消えて
開始することができないのですが、どうすればいいでしょうか
408名も無き冒険者:2008/03/23(日) 22:46:02 ID:M0dmyUF7
>>406
幸運依存ですが過去の情報から幸運100程度で頭打ちとの説が有力となっています
キャラの幸運値よりもリアルラックによるところが大きいです
409名も無き冒険者:2008/03/23(日) 23:30:44 ID:4BPavkjz
>>406
一応幸運依存です、ケミカルラボがあると良いらしいです(説明文より)
ぶっちゃけ、気にしないで白+黒襟と秘薬使った方がいいです
410名も無き冒険者:2008/03/23(日) 23:37:17 ID:eNJ4eYQM
公認ネットカフェでゲームを起動した際、アップデートを行った後に
「ランチャープログラムがアップデートされました。もう一度実行します。」と表示されました。
公式のQ&Aを見て、タスクマネージャーからsplash.dmyを削除しようとしましたが
ネットカフェの設定でタスクマネージャーは起動できないようになっていました。

・タスクマネージャーを起動できない
・再起動できない(再起動するとPCが初期化される)

という状態で、splash.dmyを削除する方法はあるのでしょうか?
411名も無き冒険者:2008/03/24(月) 02:12:11 ID:vcm3FG6M
OSがわからんが、XPならプログラムの強制終了は
taskkill /F /IM splash.dmy
412名も無き冒険者:2008/03/24(月) 08:48:35 ID:d9IUsq5r
>411
ありがとうござます! コマンドラインの存在を忘れていました・・・
今度ネットカフェに行ったときに試してみます。
413名も無き冒険者:2008/03/24(月) 09:40:43 ID:ebGu/DnU
>>410
店にもよるかも知れないが

アップデートを行った後に、再起動やシャットダウンではなく
一旦ログアウトしてログインという方法もある。
ログインのpassは特に設定されていないか、自動で入るようになっていたりする。
414名も無き冒険者:2008/03/24(月) 13:42:39 ID:feYOhQNG
LV120感知極の狐だけど、キャプテンスカルをソロで倒せる気が全くしない…(´・ω・`)ショボーン
415名も無き冒険者:2008/03/24(月) 14:13:39 ID:5QLkbdVK
>>414
正直スカルは運任せか課金力の勝負になると思う…
PTならまだマシかもしれないけど、ソロ目指すなら神装備か課金装備でゴリ押しになるんじゃないかなぁ

射程が非常識なんで、他のスカルにロックオンされたらフルボッコにされるし
逃げ回るより足を止めてのガチの方が安全と言えなくも無いかも
416414:2008/03/24(月) 14:26:30 ID:feYOhQNG
>>415
やっぱそうなんだ…(・ω・`)

盾に薔薇使ったり鯖剣のために取っておいた証を仕方なくJリング取得に使ったり、
色々試してみたけど気づいたら気絶パターン多数(´・ω・`)

アレがLV制限120はキツい><;

わざわざありがd
諦めてLV上げに取り掛かろ…Orz
417名も無き冒険者:2008/03/24(月) 14:43:34 ID:xTcQWDKO
>>414
ウチの1144幸運極獅子が試したのは・・・・
銃を捨ててとにかくHP装備で、一撃での即死だけを防いで
時間は掛かったけど、FHだけで倒した。
1144タイプだったらHP装備で可能性はあると思います。
418名も無き冒険者:2008/03/24(月) 15:02:14 ID:q1Ej7ppM
PTで挑むんだ!
419414:2008/03/24(月) 15:15:25 ID:feYOhQNG
>>417
漏れの狐、2143タイプだ…
スカル、やたら回復が早くて火力削るとダメ与えても
その分すぐ回復しちゃってるパターンに嵌った('A`)
周りのザコが良い感じにDtn封じてくれるしw

でも経験値80%近くになってるけどポーカードまだ2枚あるし、また行ってみよっかな^^;
その内LV上がってやりたくても諦めるしかない状況になるまで諦めれそうにないOrz


>>418
頭の上の噴出しでPTメンバ募集の出したかったんだけど、
やり方わからなくって辞めちゃったw
420名も無き冒険者:2008/03/24(月) 15:37:45 ID:8+82v2R7
>>419
とにかく長期戦覚悟で感覚型の特権でポーションをたくさん持って、
FHはクールタイムが長いので、その間は逃げながらも、
自分のHPが減ったら早い目に回復して戦った。
相手が回復するのも限界があると思ってチビチビ削っていくと、
何とかなると思うよ。

1144幸運極で銃獅子なんだけど、盾のHP不足を感じて、
HPがあれば一発では死なない自信があったので試して上手く行った。
同じ感覚型なので、試してみて。
421名も無き冒険者:2008/03/24(月) 17:00:05 ID:ThWJUk+/
うちの姉御も感知極だけど116でソロで行けたよ
感知帽、感知短剣、HP盾、感知アクセ、HPアクセ、HP防具さえあればごり押しできる
後は出来るだけATアイテムは強いのを持ってくことと、HPpotは大量に
あとはがんばれw
422名も無き冒険者:2008/03/24(月) 18:08:43 ID:v786MejX
パーティクエストをやってみたいのですが、
wiki見るとアイテムだけしかもらえないっぽい上にそのアイテムもしょぼい印象があるので、
あんまり人気はないのでしょうか?
423名も無き冒険者:2008/03/24(月) 18:19:45 ID:i5BlQi2o
>>422
「キオスの羽毛」というアイテム、欲しい人にはとても欲しい!って
アイテムの上にパーティークエストでしか入手できない。
そして経験値がかなり入るってことで場所によっては
結構人気あるみたいだよ。
時間帯にもよるのだろうけど、やりたいって思ってる人は
意外と多いんじゃないかな。
424名も無き冒険者:2008/03/24(月) 18:48:05 ID:v786MejX
>>423
あら、結構良さ気なんですね。ありがとうございました!
募集してみます。
425名も無き冒険者:2008/03/25(火) 06:51:56 ID:FMdBANkq
>>424
倒すモンスターの数とかはよく話合えよ
426名も無き冒険者:2008/03/25(火) 16:41:46 ID:/bLPmN30
すみません、公式サイトからちゃんとダウンロードしたのに
デスクトップにアイコンが1個しかないのですが・・・
もう一つの方が必要なのに・・・ゲームが出来ないorz
解決法はあるでしょうか?
427名も無き冒険者:2008/03/25(火) 16:44:57 ID:A5xJ2qYl
>>426
普通にアイコンは1個(公式サイトへのリンク)しか無いよ
ゲームの起動は公式サイトログイン後のゲームスタートって所を押す事によって
ゲームが起動するしくみ
428名も無き冒険者:2008/03/25(火) 17:12:15 ID:PtU6djK3
>>426
っていうか
まだメンテ中だ
429名も無き冒険者:2008/03/25(火) 20:55:04 ID:/bLPmN30
>>427
古いパソコンのときは2個あったのですが・・・;
ゲームスタートを押して、プレイボタンを押すと
画面が消えちゃって何も出てこないのですよorz
430名も無き冒険者:2008/03/26(水) 08:20:16 ID:TTw81y01
今は公式垢を一つだけ持っています。
量産垢を作りたいのですが、ハンゲを登録すれば、
一つのメアドから二つ目の垢を登録できるのでしょうか?
431名も無き冒険者:2008/03/26(水) 14:42:44 ID:mBq1t9Pi
>>430
無料のメアドが取れる所は沢山あるから
そこらでメアドを適当に作って
そのメアドで登録すればいいよ。
yahooとかhotmailとかgooとかいろいろ
登録情報も適当でいい。
432名も無き冒険者:2008/03/26(水) 15:59:11 ID:FTS08nIL
>>431
レスありがとうございます。その方法は知ってはいたのですが、
フリメは適当にログインしないと消されるらしいので、
メアドを増やさないで垢を増やしたかったのですわ。
まぁ、ゲルダ儲けのためだけの垢だったら、消されてもいいかな。
433名も無き冒険者:2008/03/26(水) 23:39:57 ID:94MN2rUR
>>425
どういうことでしょう??
倒した数によって報酬が違うとか??
自分もPTクエやったことないので教えてください
434名も無き冒険者:2008/03/26(水) 23:48:17 ID:xILrvSZO
>>433
倒した数が多い程、貰える経験値は多くなる
逆に言えば倒した数が0匹とか少ないほど貰える経験値は少なくなる(0にはならない)
倒した数によって変わるのは経験値だけで、報酬アイテム(キオスの羽等)は
倒した数に関係なく、それぞれのキャラに対等に貰える

つまり、経験値が欲しいって人はたくさん倒したいだろうし、
経験値はいらないけど、報酬アイテムは欲しいって人は
狩るのも面倒だし、出来るなら倒したくないって人もいる

なので、最初に相手が何目的でPTクエをやるのかを聞いて、
それから、どちらがどの程度の割合でmob討伐するかを話しあう必要があるって事
435名も無き冒険者:2008/03/27(木) 00:27:59 ID:ja7wa2fp
>>434
わかりやすい説明、ありがとうございましたー!
いつかやってみたいので、その時は相談するようにします。
436名も無き冒険者:2008/03/27(木) 00:28:10 ID:Hl4gWBtq
トリスタの無料教材ビデオです
これであなたも上級者!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2796732
437名も無き冒険者:2008/03/27(木) 03:05:41 ID:Ndl/gabM
最近はじめたばかりの初心者です。
成長合成についてですが、命中と敏捷どちらを上げるのが効果的でしょうか?
438名も無き冒険者:2008/03/27(木) 03:09:37 ID:GyjoBwXP
>>437
どういうタイプに育てたいかで変わってくるのでもう少し詳しく職とステ振りも
439名も無き冒険者:2008/03/27(木) 03:13:39 ID:pwQfZ2Qv
命中も敏捷も、どっちもビミョ〜
獅子は命中つけることもあるけど、不足しているのを補うためHPを付けることもある
っていうか、何のキャラか書かないと誰も答えられない
440名も無き冒険者:2008/03/27(木) 03:31:20 ID:Ndl/gabM
>>438
すみません。4114の攻撃極猫ですー。
441名も無き冒険者:2008/03/27(木) 07:04:52 ID:Z10lJe0m
>>440
そういうと・・・頭に付けるものかな?
そういう質問するようなレベルで2択だと、命中でいいと思う。
442名も無き冒険者:2008/03/27(木) 08:15:12 ID:X9+oK/lv
もしかしてモンクエって時間内に倒せば報告は時間切れたあとでもOKですか?
昨日報告途中で落ちてしまったのにもう一回受けようと思ったら報酬もらえた・・・
443名も無き冒険者:2008/03/27(木) 08:22:10 ID:rPfEkMqu
おk
444名も無き冒険者:2008/03/27(木) 08:31:29 ID:jTwVVFuN
>>441
ラブ化長剣じゃないか?
まぁスキルメインなら命中かな、敏捷がほしいのは属性剣タイプだし。

>>442
規定数倒すまでがモンクエ。
達した瞬間「達成しました」メッセージ出るでしょ。
445442:2008/03/27(木) 09:09:47 ID:X9+oK/lv
なるほどありがとうございました
今まで遠くまで必死でがんばって戻ってたのが馬鹿みたいでした
446名も無き冒険者:2008/03/27(木) 09:43:49 ID:gma+BcdR
>>444
それがあったかぁ・・・。
剣には感知か属性の2択だと思っていたなぁ。
447名も無き冒険者:2008/03/27(木) 16:18:55 ID:14yx/r5o
ガチャペットや蜃気楼の鍵の発掘率ってどれくらいなんでしょうか?
448名も無き冒険者:2008/03/27(木) 16:39:28 ID:EVk9Zr/x
明日交通事故にあう確率と同じくらい
449名も無き冒険者:2008/03/27(木) 17:12:39 ID:14yx/r5o
大分辛いみたいですね、もうちょっと資金ができるまで我慢します
450名も無き冒険者:2008/03/27(木) 17:16:01 ID:RnsRCcW7
>>447
プリッカーで
ガチャペット 20〜50分の1
蜃気楼の鍵 10〜20分の1
くらい。

ガチャフィールドコンプするのに2〜3万ポイント使う人もいるので
ご利用は計画的に♪
451名も無き冒険者:2008/03/27(木) 17:54:08 ID:14yx/r5o
なるほど、プリッカー使用で現在のフィールド4だとそこから2倍になると考えていいのでしょうか?
452名も無き冒険者:2008/03/27(木) 18:18:49 ID:GyjoBwXP
仮に40分の1だとしたらペット率=2.5%
それが二倍の5%に

これをどうとるかは貴方次第
453名も無き冒険者:2008/03/27(木) 18:34:59 ID:fthSY2ii
合成に失敗して蒸留水が手に入らなくなったのですがどこで再度入手できますか?
454名も無き冒険者:2008/03/27(木) 18:44:06 ID:jTwVVFuN
>>453
マリデザ入口やパラダイス他多くのSHOPで売ってる。
455名も無き冒険者:2008/03/27(木) 18:53:12 ID:fthSY2ii
>>454
ありがとうございます。
456名も無き冒険者:2008/03/27(木) 19:05:31 ID:14yx/r5o
オルゴール集めで発掘率3倍になれば6〜15%くらいですね
ありがとうございました、これなら勝負してみようと思います
パンヤの単品レアよりはちょっと楽そうですね
457名も無き冒険者:2008/03/27(木) 19:56:54 ID:KP03FKxH
教えて下さい

ネカフェでTSしたいのですが、ネカフェは行ったことがないんです。
普通にIDいれても盗まれたりって心配はないものなのでしょうか
何か、ゲームが終わったあとにしとかなきゃいけないことってありますか?
それと、公認のネカフェでもダウンロードから始めなきゃならないんですか

よろしくお願いします
458名も無き冒険者:2008/03/27(木) 19:57:44 ID:5O29KKq/
プレイ中にときどき「ピンポーン」とか鳴って
「HP/MPは寝ていると回復しますよ♪」とかいうTIPSが
画面右側から出るのですが、これを止めることは出来ますか?
459名も無き冒険者:2008/03/27(木) 20:40:08 ID:V9e6yy57
>>457
盗まれる危険性は常に有り

>>458
無理
460名も無き冒険者:2008/03/27(木) 22:51:56 ID:nu2wWkjW
>>457
公式ネカフェならインストールくらいまでは完了している。
アップデートはしないとならないと思う。
終わったらクッキーやオートコンプリートなどを削除して再起動、もう一回確認して、ダッシュで家に帰ってパスワード変更。
というのが2PC使って受け渡ししたいときに使う方法だけど、どこまで有効なのかはわからない。

459のいうとおり、IDやなんやらは盗まれる危険性はある。
その店がどれくらい信用できるかじゃないかな。
461名も無き冒険者:2008/03/27(木) 23:41:56 ID:8ikOXdc6
>>456
両方やってるから分かるけど…
パンヤのガチャなんて天国に見えるほどの
アコギさなので覚悟しておいてくれ…
462名も無き冒険者:2008/03/28(金) 00:15:35 ID:a1dEZD9L
>>441,444
遅くなりましたがありがとうございました。
スロット3の剣がたまたま手に入ったので頑張って樹液集めて命中付けてみましたが
フルスイングでのスカが減って戦いやすくなりました。
463名も無き冒険者:2008/03/28(金) 02:48:51 ID:fBGyqFKT
>>459>>460
ありがとうございました
お…オートコンプリート?
クッキーは消してくるつもりでしたが…
信用度はわからないですねー。
やっぱりネカフェからするのはやめたほうがいいかもしれませんね。
PC2台ないので、ネカフェ使おうと安易に考えたのが甘かったです

因みに使おうと思ったネカフェはワイプです。
464名も無き冒険者:2008/03/28(金) 10:03:00 ID:lVrqX+Iu
乙装備ってどういう意味ですか?
465名も無き冒険者:2008/03/28(金) 10:41:42 ID:zopVOGkF
>>464
成長合成で低い数値が付いてしまった装備等の事
466名も無き冒険者:2008/03/28(金) 12:14:14 ID:lVrqX+Iu
>>465
d
467名も無き冒険者:2008/03/28(金) 19:04:43 ID:U/xZtKkZ
失われたメロディシリーズって一種類ずつ計六個持ってたら余り分はいらない?
468名も無き冒険者:2008/03/28(金) 21:37:41 ID:nIO/tOti
■特典アイテム取得条件
・失われたメロディー(8分音符)
・失われたメロディー(4分休符)
・失われたメロディー(フラット) ・失われたメロディー(シャープ)
・失われたメロディー(フォルテシモ)
・失われたメロディー(ト音記号)

※イベント終了時に上記「特典アイテム取得条件」に記されているイベントアイテム(6種類)を
所持している、ユーザーIDのみが特典アイテムのプレゼント対象となります。
469名も無き冒険者:2008/03/28(金) 21:42:35 ID:Fa57Wyyh
>>467
いらない
470名も無き冒険者:2008/03/28(金) 21:55:40 ID:U/xZtKkZ
>>468-469
ありがとう。
471名も無き冒険者:2008/03/29(土) 01:16:43 ID:w6anOHJN
>>467
>>468で説明してくれているのはイベント終了時に
持っていなきゃならない分で、他のものは
集めてアイテムと交換できるよー

詳しくはwikiの三周年記念イベントの
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%BB%B0%BC%FE%C7%AF%B5%AD%C7%B0%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8
472名も無き冒険者:2008/03/29(土) 03:36:52 ID:Kr0HPz/1
PT掲示板の早期加入はどこに申請されるのですか?
あと、その隣の修正の意味も分かる方は教えてください
473名も無き冒険者:2008/03/29(土) 06:28:54 ID:aBnsgswa
羊の頭についてる音符はなんですか?
474名も無き冒険者:2008/03/29(土) 06:47:36 ID:cen58Zgi
>>473
おそらく一次スキルのエール
475名も無き冒険者:2008/03/29(土) 10:26:24 ID:XuRfAQlu
感覚型で所持量余裕あるからと思ってカードも集めていたけど
さすがにジャマになってきた…倉庫も一杯。
売れるカードがあるのとスキルマスターやクエストで使うカードはあるけど
それ以外はやっぱり基本捨てるか売るかするべきなんでしょうか。
今のところカードバトルも手につけてません。

ちなみにレベルは70代前半でモンスター/キャラクターのカードは90種類とちょっと。
需要がありそうなもの以外は全て1枚です。

>>472
修正はF5みたいなもの
早期加入はわかりません
476名も無き冒険者:2008/03/29(土) 11:52:23 ID:/AcKNZG4
>>472
修正は掲示板が最新の状態に更新されます。
早期加入は自分に一番平均Lvが近いところに自動でPT申請をします。
477名も無き冒険者:2008/03/29(土) 12:08:45 ID:ilRREgGQ
>>475
俺も昔は集めてたよ
一般クエで貰えるカード、イベント限定カード、モンクエで貰える〜カード2とかね・・・
イベントアイテムやらも収集してたから300種類以上アイテム持てないという縛りで
身動きとれなくなって、カードだけ一気に処分したorz
1キャラ倉庫を5ページ目まで拡張してたがさすがに不可能だった
倉庫拡張をしまくるなら取っとけると思うけど、無理なら思い切った方が良いかもしれんなぁ
478名も無き冒険者:2008/03/29(土) 12:10:32 ID:/AcKNZG4
>>475
2PCあるなら、別垢作ってカードだけ別垢に移動
無理なら処分するしかないと思う
479名も無き冒険者:2008/03/29(土) 13:36:04 ID:Kr0HPz/1
>>476
そういう意味だったのですか…ありがとうございます
480名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:04:21 ID:dUVuiAGa
質問ー
4G装備のルミナスとかノクスのマントって取引できるのかな・・・
481名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:47:52 ID:jcxo9XQm
>>480
できない。
マントだから見た目としても無理。
482名も無き冒険者:2008/03/29(土) 17:30:15 ID:5IMXHNbw
カバレージの卵ペットのレベルうpのやりかたがわかりません><
 
教えて下さい><
483名も無き冒険者:2008/03/29(土) 18:11:28 ID:kPW6Bl1e
>>482
マイショップのペットサプリを買って
SHOPにいる卵ペットの成長を担当するエリスにお願いしてください。
484480:2008/03/29(土) 18:54:06 ID:dUVuiAGa
>>481
ありがとー
485名も無き冒険者:2008/03/29(土) 19:03:42 ID:5IMXHNbw
>>483
レスありがとうございます。

該当アイテムはレベルアップすることができません。
と出るのです…
486名も無き冒険者:2008/03/29(土) 20:09:56 ID:pSo6bTQX
またあの不具合なのか?
487名も無き冒険者:2008/03/30(日) 01:33:15 ID:nISJrZ2D
488名も無き冒険者:2008/03/30(日) 03:19:28 ID:i/jwWO6y
>>468
これって持ち歩かないと駄目ですか?
倉庫に入れてたらだめ?


あとすみません もう一つ
自分はむやみにペットを集めてます
能力よりも単にかわいいとか喋る等の選び方
基本非課金

先日真夜中に
「じゃんけんで鞄持ちゲームしようよ」(?)と喋るペットを
連れて走り去った方がいたのですが
真っ暗で何のペットだったのかわかりませんでした。
これだけの情報で何のペットかわかりますか?
489名も無き冒険者:2008/03/30(日) 03:25:08 ID:XJUXWpzz
490名も無き冒険者:2008/03/30(日) 08:33:02 ID:fMxY3Poq
>>488
倉庫に入れてもokです

例)「安全銀行」および「倉庫」、「アイテムインベントリ」にイベントアイテム6種類を所持
・・・特典アイテム配布対象
ttp://ssl2.gcrest.com/trickster/update/2008/03/11/080311_3rdanniv_eventEV.html
491名も無き冒険者:2008/03/30(日) 09:12:19 ID:Cxutd5RG
>>485
卵を孵していないとかいうオチなんでは。
492名も無き冒険者:2008/03/30(日) 10:37:20 ID:xp2cccHA
初心者には今度の攻略本はけっこう便利かもね

http://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0329387
493名も無き冒険者:2008/03/30(日) 10:55:43 ID:53+V2fS1
ポプリのクエで超強力目覚まし時計が1個しか貰えなかったので
ttp://www.trickster.jp/trickster/update/2008/03/04/if01.html
これに従ってメール送ったんですが20日経った今もまだアイテムもらえてません
1週間前にサポートに問い合わせしてみたのですがこっちも何の返事もなしです
これぐらい待つのはこのゲームでは普通なんでしょうか?
494名も無き冒険者:2008/03/30(日) 11:45:35 ID:EXHWD3KV
ポプリの目覚ましクエを十回やったけど目覚まし一個しか貰えなかったの?
495名も無き冒険者:2008/03/30(日) 12:10:11 ID:53+V2fS1
そうです
10回終わってるんですが1個しか貰えてません
496名も無き冒険者:2008/03/30(日) 12:36:38 ID:eg6W62sl
>>495
基本的にお問い合わせから送らないと返事来ないよ
497名も無き冒険者:2008/03/30(日) 12:46:22 ID:53+V2fS1
クエストの補償要求はメールで送れとあったのでメールで
補償まだーは問い合わせホームから送りました
普通はすぐ返事くるんですかね?
もう1回送ってみようと思います
498名も無き冒険者:2008/03/30(日) 12:51:45 ID:eg6W62sl
>>497
参考までに、送る内容によるんだろうけど、
俺の場合は最速で次の日、一番遅いので1ヵ月後(途中催促のメール何度もやった)に返事が来た。
499名も無き冒険者:2008/03/30(日) 14:13:06 ID:JCgJr9by
このたび2種類の属性リンク゛を購入しようかと思っているのですが

同時に2種類の属性リンク゛を装備できるか教えてください。

また2種類装備可能な場合

属性剣+属性リンク゛2種での3つの属性が攻撃に反映されるか

上記2つの質問の回答のほう宜しくお願いいたします。
500名も無き冒険者:2008/03/30(日) 14:23:54 ID:wVk8Nud2
>>499
同じ属性リングは装備不可、これは同じアクセが装備できない縛りと同じ

攻撃への反映だが、すべて適応される
501名も無き冒険者:2008/03/30(日) 14:26:22 ID:IUuzwof1
>>499
同じやつでなければ2種同時装備は可能だし、アクセ以外についてる属性とあわせて
全部反映される。
502名も無き冒険者:2008/03/30(日) 14:28:25 ID:eg6W62sl
>>499
属性は最大5属性反映されましたよ、頭、剣、属性指輪*2、闇属性盾(修正済み?)全部反映されますよ
503名も無き冒険者:2008/03/30(日) 14:32:30 ID:JCgJr9by
>>500-502
即回答有難う御座いました。

504名も無き冒険者:2008/03/30(日) 16:11:22 ID:wVk8Nud2
そういえば、
頭 蓮華(水)
指輪×2
武器 で4種いけたんだな

まあ、どうでもいいが
505名も無き冒険者:2008/03/30(日) 21:58:41 ID:7jcONdHj
三周年イベントはオルゴールを掘って交換のみでいいですか?
クエストはやらなくても問題ありませんか?
506名も無き冒険者:2008/03/30(日) 22:11:50 ID:+S3ITlVv
>>505
ハンゲのアバターキャンペに関わらなければおk
507名も無き冒険者:2008/03/30(日) 22:44:39 ID:7jcONdHj
>>506 ┏○゙ ありがとうございました。掘りのみでやってみます
508名も無き冒険者:2008/03/31(月) 00:01:14 ID:Ld7rRCNy
>>507
楽器クエ1と2はやったほうがいいよ。
報酬でオルゴール120個貰えるからね。
509名も無き冒険者:2008/03/31(月) 00:01:50 ID:Nd3Qk+69
友達はどうやって作るんですか

二次転しても友録欄真っ白です
510名も無き冒険者:2008/03/31(月) 00:04:39 ID:lUATSlTu
まず、服を脱ぎます
511名も無き冒険者:2008/03/31(月) 00:08:08 ID:Nd3Qk+69
>>510
寒いです
512名も無き冒険者:2008/03/31(月) 00:24:10 ID:m8u0z3xK
>>509
PT入る→会話をする
ギルド入る→会話をする

最近のPT会話ないんだけどな(´・ω・`)
513名も無き冒険者:2008/03/31(月) 00:32:11 ID:Nd3Qk+69
>>512
PTで会話しても友達になったりとかないですよ…

ギルドは何か怖くて入れないです

人見知りはげしいとネトゲ向いてないんでしょうか(´・ω・`)
514名も無き冒険者:2008/03/31(月) 00:41:40 ID:Yp22OE7B
>>513
男は度胸!何でもやってみるもんさ



勇気を出してギルドに入ったものの挨拶ぐらいしかできない俺ガイル
515名も無き冒険者:2008/03/31(月) 00:41:58 ID:m8u0z3xK
>>513
俺の場合(昔)
PT入る→会話弾む→しょっちゅう同じ人と組む(狩場的によく会う)→友達登録しようぜ!って自ら言う
だったな。

最近はPT入って無いからしらね(´・ω・ `)
516名も無き冒険者:2008/03/31(月) 00:43:26 ID:mWITLi9O
最近のPTは熊とか蛾とかBID3みたいなゆとりのないとこばかりだもんな‥
登校路・アポミミ・アラワニ・マイカモが盛んだったころは結構会話が弾んだものだ
517488:2008/03/31(月) 01:23:28 ID:B9qX5Nlw
即答ありがとうございました!
教えて頂いたサイトのせいで 欲しいペットが増えまくった orz


親切な人が友録してくれても
話しかけたりしないと(?)割と切られる…

あとリアルでの年齢が違いすぎて会話にならなかったり
(小学生とか)友達難しい
結局リア友誘ってリア友とプレイしてる
518名も無き冒険者:2008/03/31(月) 02:21:25 ID:1kNwKli3
26歳半ニートですが何か?
519名も無き冒険者:2008/03/31(月) 04:08:34 ID:27iRYjX0
ツタンカーメンと戦っていたら急にメガロポリスに飛ばされたんですが
これが強制送還スキルでしょうか?何か防ぐ方法等はありますか?
520名も無き冒険者:2008/03/31(月) 04:11:50 ID:s9QoXmWl
>>519
魔法陣みたいな円が現れたら
急いでそこから出れば飛ばされない。
設定でエフェクト切ってると見えないらしいので注意。
521名も無き冒険者:2008/03/31(月) 04:22:13 ID:27iRYjX0
>>520
なるほど、ありがとうございました
3回釣り負けて4回目に飛ばされたのでちょっと泣きそうでした;;
522名も無き冒険者:2008/03/31(月) 18:02:13 ID:zYmnxx/D
たまに頭の上に黒っぽい盾?みたいなのをつけて戦っている人を見ます
あれはなんと言うスキルでしょうか?
セイレーンなんですが私も覚えられますか?
523名も無き冒険者:2008/03/31(月) 18:13:22 ID:XbIYULmF
>>522
黒い盾を闇盾とお考えなら、闇属性を選択すれば習得可能です。
524名も無き冒険者:2008/03/31(月) 19:20:11 ID:m8u0z3xK
>>522
ダークエレメント(通称闇盾)、物理攻撃を反射します。
闇属性を選んでいるのなら覚えられます。
既に光属性なら防御&魔法防御うpのライトエレメントになります。
525名も無き冒険者:2008/03/31(月) 19:50:39 ID:sLommgdV
ベルトとベストって同時に装備できますか?
526名も無き冒険者:2008/03/31(月) 20:19:49 ID:nZ7FacM2
>>525
できません
527名も無き冒険者:2008/03/31(月) 21:01:35 ID:7zmvzsPC
魔で狩り効率のいい属性は風と聞きました。後一つ属性が選べるようですが、どの属性が使い勝手いいでしょうか?
528名も無き冒険者:2008/03/31(月) 21:11:50 ID:NtViduiP
>>527
正直どっちも悪いから好きなの取ればいいと思うよ
ただ、もし風から雷に変えたい場合があるとするなら水にしておいた方が無難
529名も無き冒険者:2008/03/31(月) 21:16:08 ID:lHNQqDzg
>>527
結論から言うと、風水が無難。一緒に取れる属性は、水か土。
2者選択なら、蛾という人気狩り場で使えて、風が威力の弱い
範囲スキルなので、それを補うと言う意味でも、水が使いやすい。
530名も無き冒険者:2008/03/31(月) 21:36:07 ID:m8u0z3xK
>>527
属性じゃないけど風と相性いいリングを覚える。
ぶっちゃけ、水も土も後回しで問題ない
531名も無き冒険者:2008/03/31(月) 22:01:12 ID:lHNQqDzg
>>530
MPRって風との相性が良いってよく聞くけど、
WEだけでなく、実はいろんな魔法とコンビ出来る。

闇魔法は射程距離が短いので、MPRで引きつけてから槍とかHFとか。
或いは強敵相手のイビル発動中の追撃に、逃げ撃ちでMPR。
WEなくても二確の敵を、MPR〜MTで二匹巻き込み〜MPR で二匹狩り。
水魔法で敵の敏捷を上げてからMPR追撃も使えると思う。
532名も無き冒険者:2008/03/31(月) 22:11:33 ID:45ytbjTg
一週間くらい前にパーティクエストをやったんですが、
それ以降モンスタークエストが受けられなくなりました。
ラブハンターさんが別のクエストを受けてるぜとか言って話を聞いてくれません。
どうしたらいいでしょうか?
533名も無き冒険者:2008/03/31(月) 22:15:55 ID:mPZ5Jigk
>>532
パーティークエスト終了時にテラ(だっけ?)に話しかけた?
リーダーだけ話しかけて終了しても、個々人では受けた状態が保持される
それで他のモンクエと重複するから受けれなくなる、ってのは割とよくあるミスだったりする

1週間前にクエ受けた場所のテラにもう一度話しかけてみると解決するんじゃないかと
534名も無き冒険者:2008/04/01(火) 01:17:24 ID:grhVk3mf
>>523-524
素早い返信ありがとうございました!
そういえば白い盾も見た事がありました
どちらにするか悩んで決めようと思います
535名も無き冒険者:2008/04/01(火) 09:02:11 ID:L78vnAWM
>>533
おおおおゲルダクーポンもらってクエ終わりました!
ありがとうございました!!
536名も無き冒険者:2008/04/01(火) 11:34:57 ID:tl0bEJwo
2次職のイラストはちゃんと17種類あるんでしょうか
ハイブリッドにしたいのですが、マイビューが1次と一緒だといやです
537名も無き冒険者:2008/04/01(火) 12:13:11 ID:6KGhCvtR
>>536
二次職はハイブリ専用のグラフィックはちゃんとある。

むしろ逆に変装してもマイビュー画面が転職後の姿のままなのが残念・・・
538名も無き冒険者:2008/04/01(火) 20:20:29 ID:tl0bEJwo
>>537
ありがとうございました

ごめんなさい間違えました、特化とハイブリッドは色が違ってて
公式絵を特化しか見たことがないんです
ハイブリッド転職で色が特化は・・・
539名も無き冒険者:2008/04/01(火) 21:22:54 ID:qF2bfAYC
>>538
ハイブリと特化はマイビューの絵もちゃんと色違うから安心汁
540名も無き冒険者:2008/04/01(火) 22:37:16 ID:tWpODC3r
逆に言えば色しか違わないw
541名も無き冒険者:2008/04/02(水) 02:12:35 ID:GNbEmOZ2
>>539>>540
ありがとうございました
ハイブリッドにしてみたいと思います
542名も無き冒険者:2008/04/02(水) 07:24:12 ID:PdHjttPV
よく 『ペットのみ課金』てな人を見かけるけど、これってようは
ペットは時間制限無いから、って認識であってるのかな?
543名も無き冒険者:2008/04/02(水) 07:42:33 ID:S+J4Z+9F
>>542
全員が全員って訳じゃ無いだろうけど
大半の人の理由はそこにあると思う

何かコダワリでやってる人だっているとは思う
544名も無き冒険者:2008/04/02(水) 10:49:37 ID:aXBt923A
先週のメンテナンスから、ゲームを始めようとする度、キャラクター選択で確認を押して
MAPが出るところで『サーバーから切断されました』等の告知が出てサーバー選択画面に戻されます。
再度入ろうとすると『正常な接続ではないため〜』等の告知がでて固まります。
原因はなんでしょうか?また、どうすればこれがなおるでしょうか?
545名も無き冒険者:2008/04/02(水) 11:33:44 ID:uBSAZyLh
このゲームの終了の仕方がかわらないです
どうすればいいのでしょうか?
546545:2008/04/02(水) 11:37:19 ID:uBSAZyLh
自己解決できました
547名も無き冒険者:2008/04/02(水) 11:49:45 ID:JaoXTwzD
>>544
「サーバーから切断されました」はその名の通りサーバーから切断されています
回線が不安定だったりスペックが低いと起こり、また何らかのほかの原因と連動しています
この場合だと”正常な接続”でないからサーバーから切断されているのかと思います

そして「正常な〜」はnProtect Game monitor通称nProに何らかの干渉が行われているのだと思います
セキュリティ関連ソフトやスパイウェア監視ソフト等を切るか例外対応させることで回避できます
548名も無き冒険者:2008/04/02(水) 14:52:19 ID:bH64JrO5
ルールというかマナーについての質問です。
ツタンカーメンを狩っているのですが、
ボスがいる部屋に入ったときに既にツタンカーメンの
復活待ちの人がいる場合があります。
こういう時は、順番待ち、それとも最初に攻撃できた人が、
倒すものなんでしょうか?
549名も無き冒険者:2008/04/02(水) 14:55:51 ID:YzrwAu9W
基本は最初にタゲを取ったもの勝ち。
初めてで称号が欲しいです><って待ってる人に言えば、
譲ってくれたりする。
550名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:06:17 ID:4ils9G56
>>548
その場の空気、その人によるとしか言えないかと・・・
中には「次、どうぞ」といってくれる人もいますが
大体は最初に攻撃できた人が倒す、という考えで良いかと

ただやはり個人のマナーの問題なので
自分が攻撃していても普通に横殴りしてくる人はいるのでご注意を
551548:2008/04/02(水) 15:16:55 ID:bH64JrO5
>>549,548
ありがとうございます。
基本は普通の敵と同じ扱いなんですね。

加えて質問なんですが、ツタンカーメンの落とす
ネメア〜という名前の装備を集めようと思っているのですが、
いったいどれくらいの確率で落とすものなのでしょうか。
どこかで「400回くらい倒してもネメアフードだけ取れていない」
と書き込みしている人がいたんですが、それほど確率が低いんでしょうか?
552名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:29:22 ID:S+J4Z+9F
>>551
画像板かどっかだったか忘れたが、
1/200〜1/250くらいじゃねーか?って見た記憶がある
高額で売れる物だし、常駐者もいるしトラブルも起きやすいし・・・
まぁ頑張ってくれ
553名も無き冒険者:2008/04/02(水) 15:35:18 ID:Gi4GZQ9b
>>551
Exactly そのとおりでございます
マナー悪いと晒されるから注意な
554548:2008/04/02(水) 15:44:58 ID:bH64JrO5
本当に確率低いんですね。
獅子を使っているので、横殴り、
またはそう思われるような行為はしないよう気をつけます。
先に人がいるときはルールを確認しようと思います。
助言ありがとうございました。
555名も無き冒険者:2008/04/02(水) 19:38:15 ID:c3HR+05G
>>554
ぶっちゃけ篭ってるだけでも晒されるから注意な
556名も無き冒険者:2008/04/02(水) 21:06:47 ID:5d+f1EtB
>>542
ペットだけ課金とか言いながら課金ペット20体以上持ってる
俺みたいのもたまにいるから要注意な
557名も無き冒険者:2008/04/02(水) 22:46:32 ID:FJFP/nJH
ハードアタックって
ノックダウン+デストロイの二重効果付きますか?
558名も無き冒険者:2008/04/02(水) 22:56:17 ID:62Vx4p25
>>557
付くよ
強力だけど敵も使ってくる・・・
559名も無き冒険者:2008/04/02(水) 23:02:35 ID:FJFP/nJH
>>558
ありがとです
最初にブレイクダウンが当たるかどうかが重要になりますね
特化うさ子なんでKDは妄想ですけどw
560名も無き冒険者:2008/04/03(木) 07:42:07 ID:5hHaI6nF
昨日からトリスタやりはじめたんだけどRMT以外で
一番手っ取り早いゲルダの稼ぎ方おしえてくれませんか?
一回だけガチャ?(2回分の方)やってみたんだけど150LVの頭装備がでて
転売不可能だし期限切れるから意味なかったぽ。はずれだったのかな・・。
なのでなにに課金すればいいのか迷ってます。700Pのドリルは買うべきですか?
簡潔になにを求めてるかというと、強くなりたいのと薬をケチる生活がヤデス。
長くなっちゃったけどどなたかおしえてくださぃ!
561名も無き冒険者:2008/04/03(木) 07:56:21 ID:6HXIh9mR
>>560
まずは職を言え
前半の速さを求めるなら、狐、兎、牛 
お勧め。
全体的な速さなら羊、獅か
課金OKなら
まず、LV相応の課金装備アイテムを買う
当然、ペットも買う
この段階で適正狩場のMOBは楽勝

堀についてだが、ドリルはまだ買わなくてもいいが
買ったほうが確かに早い、ここはどこまでお金をかけられるかだ

ちなみにガチャは高レベル用の装備が出るとおもっていい
562名も無き冒険者:2008/04/03(木) 08:14:19 ID:5hHaI6nF
>>600
職は魔法でいま22LV。シープになろうと思ってます。
課金は月5kまでくらいかな。ペットはやっぱり課金ペットがいいんだね。
ガチャは転売基本できないってことなのかな?
課金装備アイテムで強くなれるならあまりゲルダは必要性がないってこと?
563名も無き冒険者:2008/04/03(木) 08:15:32 ID:5hHaI6nF
>>600じゃなくて>>561だったサーセン
564名も無き冒険者:2008/04/03(木) 08:21:21 ID:YtkWYMcL
>>560
RM使って正当な方法ですぐにゲルダ欲しいなら
ガチャ等の課金武器帽子盾を見た目品にして売るのが早い。
朱雀の炎石というMSアイテムがあるからそれを使って
課金系装備の外見だけを自由に取引できる非課金装備に移し変えて
露店で売ればよい。
565名も無き冒険者:2008/04/03(木) 08:41:49 ID:5hHaI6nF
>>564
なんとなくわかった。どうもありがとう。
とりあえずペットと課金装備とガチャやって朱雀ryっていうアイテムを買って
相場さくっと調べて露天すればいいってことだおね。
またわからなくなったかかきこませてもらいま〜!

566名も無き冒険者:2008/04/03(木) 08:51:34 ID:5hHaI6nF
>>564
頼むもどってきてくれ。さっそく手詰まった。
ウィキみろとか過去レス嫁とかいわれそうだけどペットは何を買えばいいの。
いまペット選んでるけど魔力あがるやつが少なすぎるし+2とか。
564のおすすめはどれかな?564に委ねる
567名も無き冒険者:2008/04/03(木) 09:02:16 ID:YtkWYMcL
>>566
うはww早ぇよwww
とりあえずな、ペットは当面ちびひつじでいい、ゲーム内ショップで売ってる。
早期に課金ペットに移行するならばメイメイお勧め、ていうかそこまでは我慢したほうがいい。

568名も無き冒険者:2008/04/03(木) 09:03:45 ID:5hHaI6nF
ちびひつじね。まじありがと!
569名も無き冒険者:2008/04/03(木) 11:19:44 ID:RwmoYYwI
>>566
そんなに急がなくても。
ゲームなんだから、もっとのんびり遊ぼうw
570名も無き冒険者:2008/04/03(木) 11:55:49 ID:XeFyYERN
投げ用ってどうやって使うんですか?
感覚型じゃないと使えないとか?
571名も無き冒険者:2008/04/03(木) 12:06:01 ID:OBUzx2zh
大針とか、もしくは敵が落とすものは感覚型基本スキルで
アサシンスロウというスキル覚えないと投げられない。
ブランクカードは魅力のラクーン一次職スキルで
カードフリングというのを覚えれば投げられる
使い方はキーボードのEを押して装備ウインドウを出して
投げ用アイテムスロットにアイテムをドラッグして登録する
あとはアサシンスロウなりカードフリングなりのスキルを使う。
こんな感じでいいかな
572名も無き冒険者:2008/04/03(木) 12:29:33 ID:aKhPu0rO
ネトゲの中でくらい明るくなろうぜ
573名も無き冒険者:2008/04/03(木) 12:36:44 ID:aKhPu0rO
ごめん誤爆
574名も無き冒険者:2008/04/03(木) 12:55:08 ID:6HXIh9mR
>>568
こひつじもいいがコドラゴンもお勧め
575名も無き冒険者:2008/04/03(木) 13:06:00 ID:YtkWYMcL
>>574
こひつじとかコドラゴンとか、いつの時代の話をしてるんだw
ラブ版のちびどらごんのことならお勧めはしないな。
576名も無き冒険者:2008/04/03(木) 13:44:18 ID:XeFyYERN
>>571
わかりやすかったです。どうもありがとうございます。
577名も無き冒険者:2008/04/03(木) 19:02:16 ID:1ufkIuV7
今1年ぶりくらいにトリックスター起動した
Lv60の竜なんだけど、当時のギルドは既に崩壊状態
同じLvの仲間とか見つけたいんだけど、どこ行けば良いかな?
578名も無き冒険者:2008/04/03(木) 19:07:48 ID:yxaaVSQK
アステカあたりで同じようなLVがわんさかいるぞ
579名も無き冒険者:2008/04/03(木) 19:38:18 ID:1ufkIuV7
>>578
おk
アステカ行ってみる
と言っても地名すら危うい状態なんだけどなw
580名も無き冒険者:2008/04/04(金) 00:09:41 ID:S1CZDX38
ポールがアホみたいに砂漠ポーションを作れないんでそろそろ発狂しそうです
581名も無き冒険者:2008/04/04(金) 00:55:20 ID:9pcg1ybd
>>580
Jならあげるよ

1時には落ちてしまうけど…
582名も無き冒険者:2008/04/04(金) 01:48:30 ID:S1CZDX38
ありがとうございます
16回目で成功したんでお心遣いだけもらっておきます
583名も無き冒険者:2008/04/04(金) 02:47:42 ID:N6CaeX8K
パソコンを買い替えたのですが、単語登録したものがTSだと変換されません。
vistaだとできないのでしょうか?
584名も無き冒険者:2008/04/04(金) 05:10:47 ID:Mb6JExLf
PT組んでるやつでビスタの奴らが出来ないって騒いでたからできないんでないの
585名も無き冒険者:2008/04/04(金) 05:28:57 ID:ougRPEYa
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1570671←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。



すぐ溜まります。非課金の人頑張ってみませんか?
586名も無き冒険者:2008/04/04(金) 07:15:58 ID:0Fm75ud0
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@http://www.gendama.jp/←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。



すぐ溜まります。>>585さん、コピペなんかしてないで頑張ってみませんか?
587名も無き冒険者:2008/04/04(金) 07:45:37 ID:9pcg1ybd
>>582
おめd

1stキャラだと合成は厳しいよね(´・ω・`)
588544:2008/04/04(金) 09:20:32 ID:QGJfUyyo
>>547
いろいろ消してINできるようにはなったのですけど
キャラクターチェンジやサーバーチェンジの際なぜか必ず『正常な〜』のエラーが表示されます。
これの原因はなんでしょうか?
589名も無き冒険者:2008/04/04(金) 11:55:16 ID:kFEBMv6a
>>588
多分、爺さんの鯖のせい。
ユーザーとしては不可抗力。
590名も無き冒険者:2008/04/04(金) 12:02:47 ID:GbL0Q5ng
猫をつくったのですが、レベルが上がったときにもらえる
ボーナスポイントはどこにつかえばいいと思いますか?
591名も無き冒険者:2008/04/04(金) 14:01:05 ID:ZesGtqLX
>>590
初期のステの振り分けとレベルと課金具合、又は課金の予定を教えて
と言いたい所だが多分3124だろう
対人を視野に入れるなら回避だが後半の狩りのマゾさは異常
変身を使いたい&対人無視なら攻撃がいいと思うが対人では役立たず
とりあえずは一つのステに絞った方がいいと思う
後々二次転職でハイブリでカード使いたいなら所持に少し振ってもいいとは思う
592名も無き冒険者:2008/04/04(金) 14:14:16 ID:GbL0Q5ng
>>591
ありがとうございます。
変身は見た目こわいのでとらないつもりです。
対人、課金はしません。
とりあえず攻撃と所持に振ってみることにします。
593名も無き冒険者:2008/04/04(金) 14:32:12 ID:hMvAHM1/
>>592
Lv120位までは攻撃のみに振ったほうが良いよ。
594名も無き冒険者:2008/04/04(金) 14:57:17 ID:GbL0Q5ng
>>593
分かりました、ありがとうございます。
595名も無き冒険者:2008/04/04(金) 15:54:47 ID:nNBRE/I/
>>592
変身ぬこはよく見たら可愛いよ。
仕草がホンモノのぬこみたいで。
596名も無き冒険者:2008/04/04(金) 22:05:58 ID:XZWgg+h9
トイレのマックの攻撃方法には悪意を感じるぜ

こんな気分はマザー2のゲップー様以来だ
597名も無き冒険者:2008/04/04(金) 22:08:33 ID:XZWgg+h9
微誤爆
598名も無き冒険者:2008/04/05(土) 03:24:29 ID:Ax1wcQ3C
課金したいのですが、WMはコンビニのどこにあるんでしょうか
599名も無き冒険者:2008/04/05(土) 04:15:51 ID:kDTg8BX1
ローソンならloppiで手続きできるよ
Webmoneyのサイトに買い方とか書いてあったと思う
600名も無き冒険者:2008/04/05(土) 05:26:03 ID:ddZBZijk
ウェブマネーはイレブンでは買えなかった
ファミマでは機械で買えた

兎4123 LV51 課金は倉庫と見た目のみ

まだ攻撃に全部振ってていいですか…?

所持は青ペンとイディアルポシェットでなんとかなってるけど
魔耐が低すぎてポプリダンジョンでも油断すると死ぬ…

装備は
インディシールド
なんとかの兜 防御44
なんとかダガー 攻撃100

601名も無き冒険者:2008/04/05(土) 05:37:15 ID:bzFODa4Z
>>600
4114でない限り攻撃極で良いよ。
まだ幸運装備は早い気がするので
防御中心にしたほうが良いかもです。
幸運60確保できそうになったら
装備一新したほうが良いです。
盾はHP合成しましょう。
50盾で良い物があると思いますので。
武器はラブ化前の属性装備があると楽ですが
露天で見かけなくなってきましたので
ソードに命中合成したほうが良いかもしれません。
602600:2008/04/05(土) 08:18:56 ID:ddZBZijk
即レスありがとう!!
合成にはまだ手を出したことないけど
チャレンジしてみます

幸運低い気がす…
オルゴールのために少しでも感知をとか思って
ちびぎつね連れてみたり(ノ∀`)
ありがとうございました
603名も無き冒険者:2008/04/05(土) 11:16:37 ID:jJacgK55
>>600
セブンイレブンでWMかうには、前もって購入手続きをしないといけないだけだから買えないという表記はよくないかと。
604600:2008/04/05(土) 15:06:56 ID:ddZBZijk
>>603
え そうなんですか!

イレブンでWMの手続きしたいんですけど
出来ますか?とレジ姉ちゃんに聞いたら
「ウェブマネー?は?何それイミフ
つか出来んw何言ってんのこいつ
プリペイド?チャージ?は?え??」
という対応だったので てっきり取り扱いしてないのかと
思ってました。レジ姉ちゃんがハズレだったのかも…

(イレブンのポイントカードってWM系列だと思ったんだけど)

605名も無き冒険者:2008/04/05(土) 15:37:34 ID:tSZ4x5mG
>>604
それは店員が問題だ
606名も無き冒険者:2008/04/05(土) 17:20:14 ID:fpd9Em6o
ま、あれだ素直にファミマに行けってことだ
7じゃファミチキ買えんしな
607名も無き冒険者:2008/04/05(土) 20:31:39 ID:bBdJOkhV
>>605
WM買う場合でも、セブンだとWM下さいとは言わないから、
通じなくてもおかしくないと思うけど
この場合はセブンでのWMの買い方を調べて無かった>>604の方に問題があると思うがな
608名も無き冒険者:2008/04/05(土) 21:26:39 ID:2MqDgtoC
セブンイレブン行くのにおでんの買い方調べてから行く奴なんていねーよ
店行って、○○くださいって言うほうが普通
セブンイレブンで買えないのかって思っちゃう人のために説明すると
webmoneyのサイトでWM購入の手続きをして代金をセブンイレブンの店頭
に支払いに行くっていう手順だ
俺も素直にファミマ行けよって思うけど、近所にセブンしかねーって土地の人もいるしな
609名も無き冒険者:2008/04/05(土) 21:35:56 ID:0fXf4ch4
ちょっとマンネリ化してきたので2ndキャラ作ろうと思ってるんですが
PCが2台使えるなら別アカとって作った方が銀行が1つ余分に使えて
しかも同時進行できる(片方露店しながらできる)分お得?

取引不可で銀行預入可能なアイテムだけはやり取りできないと思うんですが
他にメリットデメリットあったら教えてください。
610名も無き冒険者:2008/04/05(土) 21:42:54 ID:bzFODa4Z
>>609
デメリットは課金装備が使いまわし出来ないくらいじゃないかな。

メリットはキオス集めが倍速
1人でPT結成で経験値うp
あとは、609が書いてる通りだと思うよ。
611名も無き冒険者:2008/04/05(土) 21:56:04 ID:fpd9Em6o
>>609
2PC使えるなら別垢作るのはすごく有意義だと思う
同じ垢だとどうしてもペットや装備使いまわしたくなるから
2ndも同じようなキャラになって飽きるのが早かったりする
俺のですの1stが連れてたウヅキを連れ歩きたいためだけに
毎日ペチペチ熊殴ってるよ
612609:2008/04/05(土) 22:53:08 ID:0fXf4ch4
ご意見ありです。
確かに1人でPT…その気になれば育成が楽ですね。
行商のため銀行一杯に使ってるんで別アカにしようと思います。

装備は使いまわしたいというより、別種類の装備が手に入ったとき
2ndで使えることがあるので良さそうですね。
狐でやっていて、いい長剣を入手してもけっこう困っているので。
613名も無き冒険者:2008/04/05(土) 23:24:35 ID:tSZ4x5mG
>>612
サブ垢に空きキャラslがあれば、今回のオルゴール量産とかにも活躍できるってのもある
614名も無き冒険者:2008/04/06(日) 04:04:39 ID:upM0BShD
めずらしいくらい過疎ってますね(´・ω・`)
615名も無き冒険者:2008/04/06(日) 04:05:22 ID:upM0BShD
総合と間違えた\(^O^)/
616名も無き冒険者:2008/04/06(日) 11:03:09 ID:iV7K4MfO
ノーラのドリルっていうのはどういう風に使うのが良いんでしょうか?
耐久が5っていうのは普通にゴミな気がするんですが
何か特別な使い方があるんでしょうか?
617名も無き冒険者:2008/04/06(日) 11:38:51 ID:tjfjLE8N
カオスじゃ届かない下水管で掘るのに使ってた
618名も無き冒険者:2008/04/06(日) 11:40:44 ID:NH6Go8Ek
>>616
昔はそれ沢山背負ってでスノヒル鉱山掘ってた
619名も無き冒険者:2008/04/06(日) 12:38:14 ID:92CPtkOG
プリッカーつかったほうが楽だな

おっとキムチ
620名も無き冒険者:2008/04/06(日) 14:21:57 ID:srWKK9o4
>>616
火山のアイラに売却するとそこそこの金になる。
621名も無き冒険者:2008/04/06(日) 17:26:27 ID:F/aR+pXk
Lv73の闇龍なんですけど花虫狩るのってやっぱりきついですか?
622名も無き冒険者:2008/04/06(日) 17:27:48 ID:92CPtkOG
>>621
きつい

課金しまくりだったら、なんとかいけるかもな
どちらにしろ、ステとか今もってるスペルなど晒せ
623名も無き冒険者:2008/04/06(日) 17:33:57 ID:F/aR+pXk
さすがにやっぱ無理か…手っ取り早く75になりたかったけど地道にカタツムリ狩るか
1432のアロー型。スキルはwiki見ながら覚えた

ていうかカタツムリ狩りに飽きただけなんだがな
624598:2008/04/06(日) 17:39:17 ID:TKvQgvse
無事にWM購入できました
みなさんありがとうございました
625名も無き冒険者:2008/04/06(日) 17:40:22 ID:MX4YN0gl
>>616
一応下水道を掘る用につかわれていたんだが今深度かわったんだっけ?
まあ前は30レベルからのやつだったし掘るとうまかったんだよなぁ
626名も無き冒険者:2008/04/06(日) 18:04:54 ID:92CPtkOG
>>623
そもそも花虫が魔法耐性なのでかなりきつい

カタツムリ飽きたなら、熊ならどうだ?
627名も無き冒険者:2008/04/06(日) 18:09:56 ID:F/aR+pXk
>>626
熊ってクム?
628名も無き冒険者:2008/04/06(日) 18:12:21 ID:FhM9RkBG
>>627
バグベアーのことかと
629名も無き冒険者:2008/04/06(日) 18:13:26 ID:lRSGa+uS
Lv75からのウブスクエ品集めでもすれば?
既出だがハロ集めは花虫1・2確殺しないとバーサークで4〜5kダメ食らうし
取り巻きMOBがうざい上に魔法耐性でこればかりは無理

>>627
人気狩場の一つバグベアー
PT掲示板で熊個別と書かれている
630名も無き冒険者:2008/04/06(日) 18:15:04 ID:92CPtkOG
熊=バグベアー(150)

ですな。わかりにくくてすまん

あと、スワンプのワニザメはどうだ。あれは魔法弱点だからいけるかもしれん、ノックダウンだけには気をつけて
631名も無き冒険者:2008/04/06(日) 18:20:19 ID:F/aR+pXk
>>628
>>629
教えていただいてありがとうございます。
バグベアー狩りに行ってみます
632名も無き冒険者:2008/04/06(日) 18:22:12 ID:F/aR+pXk
>>631
情報ありがとうございます。参考になりました。
とりあえず75になるまで熊とかワニとか狩っておきます。
633名も無き冒険者:2008/04/06(日) 18:34:08 ID:z7Y+j0F3
アクアリースには、携帯で行けないのですか?
テレポートサービスのみですか?
634名も無き冒険者:2008/04/06(日) 18:40:48 ID:92CPtkOG
>>633
携帯ADのみ

あとは、テレポートサービス
635名も無き冒険者:2008/04/06(日) 19:22:40 ID:hAbz4dsT
2005年にマイキャンプが実装されたあたりで引退したものなのですが、キャラデータは今でも残っている可能性はあるのでしょうか?
636名も無き冒険者:2008/04/06(日) 19:31:25 ID:VlauEQ1r
>>635
残ってると思うぞ
637名も無き冒険者:2008/04/06(日) 19:39:25 ID:hAbz4dsT
>>636
お返事ありがとうございます。パス&登録メールアドレスを失念しておりまして、キャラデータの存続が不明でして困っておりました。
取り合えず運営に問い合わせてみます。
638名も無き冒険者:2008/04/06(日) 20:36:01 ID:h6gEyN+S
2次転職をできるベースレベルは満たしたのですが、
TMレベルがあと4足りません。
モンクエとかTM上げられる他のクエとかはやりつくしてしまったんですが、
あとはどこで上げれば効率がいいでしょうか?
639名も無き冒険者:2008/04/06(日) 20:53:35 ID:Bfu6ekMr
>>638
マリデザ鉱山PTが残っていないなら
まずは転職クエの「審判の門」を受けるのはどうかな?
この転職クエストのみbaseが130になっていればTM120未満でも
受けれる。TM10M入るし良いかもしれない。
でもTM4あげるには47Mいるわけでクエを消化してしまった以上
通常狩りで上げるしかない。
課金状況、職にもよるけど、非課金なら、魔、攻撃、魅力職なら熊牧場、銃獅子なら機械室

2次転職を早くしたい気持ちもわかるけど非課金だとbaseが到達した時点での2次試練は
ゲルダスロウ狸でない限りかなりきつい。
baseとTMはレベルが上がっていくと逆転するし気にすることなくbaseを
上げながらTMが超えるのを待つことをお勧めする。
640名も無き冒険者:2008/04/06(日) 20:54:56 ID:92CPtkOG
>>638
マリデザ廃坑のPTクエを受ける

廃坑がきついのならば、マメパレDのPTクエ、アクアリースの下水管PTクエなどをやればあっというまに溜まる
641名も無き冒険者:2008/04/06(日) 21:16:22 ID:h6gEyN+S
>>639-640
PTクエがいいっぽいですね
ペットのみ課金の牛だから2次試練はつらそうですね
まあ気軽に上げていこうと思います。
ご意見ありがとうございます。
642名も無き冒険者:2008/04/06(日) 21:21:29 ID:pZvgJEoj
今日はやたら、進んでないな〜と思ったら
総合じゃなかった・・・
643名も無き冒険者:2008/04/06(日) 21:37:14 ID:p2LELNv/
>>642
それは>>614-615で聞いたw
644名も無き冒険者:2008/04/07(月) 00:34:25 ID:5Uwo8knY
スキルを使おうとしても、攻撃を食らって発動できません。
そういうのも仕様でしょうか?
645名も無き冒険者:2008/04/07(月) 00:39:19 ID:r1Nhsu57
>>644
魔法と銃ならば仕様
また、発動を邪魔されないようなスキルやスペルもあるからそれを取れば途中で発動がとまったりしない

646名も無き冒険者:2008/04/07(月) 00:41:03 ID:5Uwo8knY
>>645
それじゃほとんど魔法は使えないのか・・・orz
ありがとうございました
647名も無き冒険者:2008/04/07(月) 00:42:02 ID:UiSQVA+q
>>646
キャストプロテクションというスキルを取ればいいよ
648名も無き冒険者:2008/04/07(月) 00:45:40 ID:r1Nhsu57
>>646
魔法型だと思って話進めるが
キャストプロテクションというスキルが詠唱中に殴られても大丈夫になるスキルだ

覚えるまでは、殴られないような位置から魔法をうち、後は逃げうちなど考えて動けば何とかなる
前半はアクティブな敵が少ないから大丈夫だと思うが
アクティブな敵の場合は訓練が必要と思ってくれ。

後は、魔法の種類によって詠唱時間が違う
たとえばマジックリングは詠唱時間が短い分、発動が邪魔される悩みが少なくなるはず
マジックアローやマジックタイフーンは詠唱時間が若干ながい

649名も無き冒険者:2008/04/07(月) 01:02:16 ID:5Uwo8knY
>>647-648
ありがとうございます!
とりあえずはお金を貯めて、キャストプロテクションを買いたいと思います。
650名も無き冒険者:2008/04/07(月) 06:15:38 ID:ymBQHElp
>>639
話題が中心からそれるけど、16試練を非課金という条件で、
狸でなくても1144幸運極獅子でも意外とラクに通過できたよ。
今まで通過したことがあるプレイヤースキルと
スキルではバリブレが条件かも知れないけどね。
651名も無き冒険者:2008/04/07(月) 06:19:37 ID:Bn8Qq9cA
>>616
+時代は下水管自体が200mの深さだったのでちょうど良かった。
いまでは、スノーヒル鉱山辺りに使うのがいいかも。
652名も無き冒険者:2008/04/07(月) 11:04:14 ID:X8VSA1mc
>>430
653名も無き冒険者:2008/04/07(月) 11:26:11 ID:CDP0s1VE
↑ちょっと失礼


>>430-432
昨日やってみたら出来ました。
ただ、公式IDと同じIDを作ることは出来なかったですね。
その意味では、裏でデータがつながっているみたいです。
654名も無き冒険者:2008/04/07(月) 14:48:57 ID:J45QanhY
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1570671←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。



すぐ溜まります。非課金の人頑張ってみませんか?
655名も無き冒険者:2008/04/07(月) 22:51:47 ID:xCw681bq
感知極のAA+AT姉御でデトネイターを覚えたんですが
なんというか上手い使い方がよく解りません
どなたかいい使い方を教えてくれませんか?
656名も無き冒険者:2008/04/07(月) 23:10:26 ID:j+U1VvqT
>>655
使いどころとしては、ボスと戦う時に
デトネイター使い、爆発しクールが終わるまでAA+AT連打して、
クールタイムが終わればまたデトネイターって感じかな
他にはジェバンニ戦や2次転職クエストでデトネイター逃げ打ちとかくらい

通常狩りで使うにはあまりに効率が悪すぎる
一応、2次特化スキルのデストラクトの前提スキルになってるから
特化にするなら取っておいたほうが良いけど、
特化にしないなら無理して取る事は無いようなスキルだと思う
657名も無き冒険者:2008/04/07(月) 23:12:10 ID:TCg694cf
>>655
デトネは使いづらいよね。
それは前提スキルと考えて
デストラクトまでの我慢だw
658名も無き冒険者:2008/04/07(月) 23:25:35 ID:f0HcaIv7
やっぱりデトネは前提扱いだよな
んー10にするかマスターするか迷うよ
659名も無き冒険者:2008/04/07(月) 23:38:11 ID:xCw681bq
>>656 >>657 >>658
なるほど…普通に狩りで使おうとしていたんですが間違いだったんですね
特化目指してるので前提スキルとして取っておこうと思います
ありがとうございました〜
660名も無き冒険者:2008/04/08(火) 00:56:10 ID:75HDL5ZE
>>655
デトネイターは、通常の狩りでは
自分を餌にして鮫を釣り上げるようなスキルで
思ったところにmobが来てくれない場合
mobと地雷のラインを考えて移動しATを撃って
おびき寄せた直後に地雷がmobに向かっていく
といった使い方
地雷+ATで火力が足りないならさらにAAをたたき込むという感じ
661名も無き冒険者:2008/04/08(火) 01:40:33 ID:rReBCrWf
>>432
ぶっちゃけYahoo!のフリメで量産してるが、期限きれた状態でもプレイするには問題ないぞ。
Yahoo!にいたってはそのメールアドレスをまた使用することができるし、TSも消されたことない。
662名も無き冒険者:2008/04/08(火) 08:39:08 ID:7KSI1pf2
>>432です

>653で書いたとおり、1メアドで公式垢とハンゲ垢を取れました。
タブブラウザ使って両方トップページのログインまでした時に、
見た目でどっちの垢か分かりやすいというのもメリットでした。
663名も無き冒険者:2008/04/08(火) 12:06:52 ID:cC6BH/qG
ダメージ表示の赤と青、何が違いどんな条件で変わるのでしょうか?
あと、ドリルをしているときに目が据わってくるのはなぜですか?
お教え下さい。
664名も無き冒険者:2008/04/08(火) 13:44:48 ID:2J3IT7gc
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  
    /    \     お断りします
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
665名も無き冒険者:2008/04/08(火) 15:57:18 ID:L4IkV/tw
lv39TM40の銃獅子なんですがダウジングビギナーとパワーショットどちらを先に取ろうか迷ってます
ゆくゆくはペット課金を考えていますが、これからlv上がるにつれてPSがないとやはり厳しいでしょうか?

ほぼ無一文な状態なので掘ったものでお金稼ぎもできればと思ってます
666名も無き冒険者:2008/04/08(火) 16:15:53 ID:V4mdimzC
>>665
若干アドバイスする人によっても意見が変わるかも知れないけど、
1stならPSのマスターを優先させた方が良いと思う。
DBはあれば便利なので、スキルレベル2〜3程度で使う方法もあり。
2ndで掘りキャラが欲しいのなら、DBを優先させる方法もアリ。
667ちょこてぃ:2008/04/08(火) 16:27:34 ID:4OqvwVK/
●プレゼント

 プレミアムエサように、100えんプレゼント 3めい


 じょうけんは、2つあります (2つとも ひつようです)


 @さかなのしゅるいが、200しゅるい いじょうあるひとで、ぜんぶもっているひといがい

 Aつりの ブログを かいていて、 わくわくフッィシングに こうけんしてるひと


 もうしこみは、ミニメールで♪


 3めいになったら、 このプレゼントのぶぶんは かきかえて ぼしゅうおわります

 (または、14かまで。13にち23じ59ふんくらいまでです)


ふりがなは みずらかったので ひらがなにしてみました。

http://mypage.hangame.co.jp/profile/index.nhn?mid=%82%BF%82%E5%82%B1%82%C4%82%A1
668名も無き冒険者:2008/04/08(火) 16:38:45 ID:kmjAWWiD
>>665
RSならともかく、PSは転職即マスターが問答無用で最優先。
669名も無き冒険者:2008/04/08(火) 17:38:12 ID://Lb2diM
紫のパラベンスボックスは何のアイテムが出たら当たりといえるんでしょうか?
670名も無き冒険者:2008/04/08(火) 17:50:36 ID:dBxopq+d
当たり 倉庫拡張チケット・ネイトの秘薬
まぁまぁ 黒エリ・白エリ・メモリーポート
はずれ ポーション2種・リペアパウダー

ってとこかな
671名も無き冒険者:2008/04/08(火) 17:57:25 ID:dZRG1n8/
>>669
金額的には秘薬が一番高価な物だが、欲しくない物だったらそれは当たりとは言えない
つまり、あなたが欲しいと思ったアイテムが出れば当たりと言えます
672名も無き冒険者:2008/04/08(火) 18:27:52 ID:kOuKE1/R
火狐で起動するにはどこを弄ればいいの?
673名も無き冒険者:2008/04/08(火) 18:39:42 ID:dZRG1n8/
>>672
IE Tabでググれ
674名も無き冒険者:2008/04/08(火) 18:53:00 ID:qzOHUAre
鯖交換してみた
スロ1→4
スロ2→2
スロ3→1

確率前と同じくらいじゃね?出やすいって事は無いと思う
675名も無き冒険者:2008/04/08(火) 19:07:06 ID:qzOHUAre
間違えたっとorz
676名も無き冒険者:2008/04/08(火) 19:08:41 ID:EhO5p2CQ
>>672
IEエンジンを利用出来るアドオンを入れる。
677名も無き冒険者:2008/04/08(火) 19:22:05 ID:kOuKE1/R
>>673、676
さんくす
678名も無き冒険者:2008/04/08(火) 19:34:44 ID:L4IkV/tw
>>666
>>668
1stなのでPSを優先しようと思います。

ありがとうございました!
679名も無き冒険者:2008/04/08(火) 19:43:24 ID:ZaEI+o+Y
同じ属性リングを2つ装備することはできますか?
680名も無き冒険者:2008/04/08(火) 19:43:57 ID:/eb3q2/6
できません
681名も無き冒険者:2008/04/08(火) 21:29:55 ID:QHp6xA/G
マイショップに入ってる何とかコインって何に使うんですか?
682名も無き冒険者:2008/04/08(火) 22:10:42 ID:Kt8iv8+6
エブリコインかな?
あれは・・・本スレに書いてあるとおり、ペットや装備と交換できる。
場所はボクも覚えていないのでwiki参照。
683名も無き冒険者:2008/04/08(火) 22:21:10 ID:QHp6xA/G
ありがとうございます♪
684名も無き冒険者:2008/04/09(水) 01:58:38 ID:C7Fy2On/
1144の狐なんですが、AA+ATで戦う場合は感知ふりと幸運ふりと
どちらのほうが威力が高く、戦いやすいですか?
装備は感知のがいいってきいたのですが、ステータスふりはどうでしょうか?
685名も無き冒険者:2008/04/09(水) 02:23:13 ID:xIBPhNOX
AAやATは感知力依存スキルです
wikiのキャラ育成の欄を参照してください
686名も無き冒険者:2008/04/09(水) 03:55:44 ID:LjSkLbU+
嫌味ばっかり言ってくる人の対処法を教えてほしいです。
687名も無き冒険者:2008/04/09(水) 05:34:12 ID:G6kdWjWt
完全無視が一番です。
688名も無き冒険者:2008/04/09(水) 08:27:44 ID:lrghNKrb
>>684
AA・AT型なら、ボーナスは感知全振りがいい。
それで当たらなければ、命中合成の装備で。

逆でも一緒では?と思う人がいてるかも知れないけど、
ボーナス振りは変えるのにリアルマネーが必要だけど、
装備は簡単に付け外しが可能。
689名も無き冒険者:2008/04/09(水) 12:13:47 ID:t3x82goZ
どうやってツタンまで行くのでしょうか。
不動の試練の際に、クエストは始まっても敵が遠すぎて何も出来ない・・・。
690名も無き冒険者:2008/04/09(水) 12:24:28 ID:f//Kc6HB
>>689
クエスト受けた後、そのキャラに再度話しかけて、
「モンスターのいる場所に送ってもらう」を選択しなされ
691名も無き冒険者:2008/04/09(水) 12:39:51 ID:t3x82goZ
>>690
ちなみに一番最初の奴隷長のクエです。

二回目話しかけても無反応だったんです・・・
692名も無き冒険者:2008/04/09(水) 12:40:52 ID:t3x82goZ
>>690
ちなみに一番最初の奴隷長のクエです。

二回目話しかけても無反応だったんです・・・
693名も無き冒険者:2008/04/09(水) 12:42:41 ID:t3x82goZ
上二つ連すみません。調子が悪いみたいです。

もう一度後でリトライしてみます。それで駄目だったら不具合みたいなことですかね。
690氏ありがとうございました。
694名も無き冒険者:2008/04/09(水) 13:33:50 ID:1ngT+fy4
>>665
金稼ぎたいならDBある程度、優先していいよ。
そうでなくてもカバリアのクエで大活躍する。

lv39TM40で、TMの残りが無いなら
DBをlv6〜lv7まで上げて
TM60になったときにPSをLv10にすればいい。
持続時間などからDBはlv6↑くらい欲しい。

>>668
転職はlv60TM50でそのころにはbaseとTMが離れ始めてるから、
転職即マスターってのはあまり無い。
695名も無き冒険者:2008/04/09(水) 13:39:30 ID:F1SZ9XYm
>>693
J鯖なら一緒に行ってみましょうか?
696名も無き冒険者:2008/04/09(水) 13:57:10 ID:akZAuJvv
>>694
ガンナーでTMを食うのがL7だから、
L7を後回しにする手もあると思うよ。
697名も無き冒険者:2008/04/09(水) 14:44:16 ID:1ngT+fy4
>>696
うん。
当然L7とその前提は後回しでいいと思う。

>>678
いずれにしても金のない1stは
自力クエ消化でレベルを上げていく事になるので掘りがしやすい方がいい。
掘り無関係にTM効率を追い求めるのはむしろ2nd以後の方がいいと思う。
1stは掘り狩り何でもできるお兄さんwの方がいいよ。
698名も無き冒険者:2008/04/09(水) 17:01:13 ID:zKs9+LgN
>>697
>掘り無関係にTMを・・・

そもそもの質問の趣旨とすれば、PSとDBの選択。
1st時に(PSより)掘りスキルを勧めるのは狩りが辛いと思う。

個人的なオススメは、
PS取得のTMLv60、PSマスターにTM15必要なので、
TMポイントの、45から実際に使ったポイントを差し引いた残りだけ
DBに投入するのが良いと思う。
それで、TMLv60になれば一気にPSをマスターしてから、
徐々にDBをレベル上げしていけば良いと思う。

理解しにくい日本語でごめん。
699名も無き冒険者:2008/04/09(水) 17:02:00 ID:t3x82goZ
>>695
ご好意ありがたいのですが(J鯖です)
急ぐものでもないですしまずは自力でやってみようと思います。
ちなみに助言の通りに進めました。ありがとうございました。
700名も無き冒険者:2008/04/09(水) 17:13:21 ID:RPNDF6mD
前にセブンイレブンではウェブマネー買えないとかかいてあったけど、コピー機にあるパネルつかえば普通にかえるよ
701名も無き冒険者:2008/04/09(水) 17:58:12 ID:m8JWbp3Z
>>700
今日の10時付けで仕様が変わって事前予約無しで買えるようになった
702名も無き冒険者:2008/04/09(水) 18:04:51 ID:f//Kc6HB
そう言えば、セブンでの買い方が変わり
ウォレットへのチャージが不要になるとかなんとかメルマガきてたな
703ちょこてぃ:2008/04/09(水) 18:52:29 ID:ExIrL5EP
ヾ( ¨ =)〜チハ♪

PF訪問数33333間近なので書き込みさせてもらってます♪
(キリ番を踏んでくださった方には、ものすご〜くいいことがあるかもしれないです♪笑)

それと、ブログもばばぬき物語りも連載中です
(おもしろおかしく書いてるつもりなので、ぜひ読んでみてください♪)

※ちなみに人気度とまごころシールはいりません 少ない人へあげてください

http://mypage.hangame.co.jp/profile/index.nhn?mid=%82%BF%82%E5%82%B1%82%C4%82%A1


(= ¨ )ノヾ( ¨ =)〜またね〜☆
704名も無き冒険者:2008/04/09(水) 19:10:04 ID:o1WrLa0k
DB持ちレベル80以上のキャラが一人いれば各種イベントやクエストが大分楽になる
705名も無き冒険者:2008/04/09(水) 19:14:50 ID:vsE0lxjS
すみません もんきーの不渡り小切手って
普通の店で売るだけの物でしょうか?
なんか前に、誰かに渡すと換金できるような感じの
文章をwikiで観たような気がするのですが
今見つからない……
706名も無き冒険者:2008/04/09(水) 19:16:18 ID:T/itG11m
アイラとメルに渡すと換金できます(NPC売却という意味)
707名も無き冒険者:2008/04/09(水) 19:34:22 ID:1ngT+fy4
>>698
> 1st時に(PSより)掘りスキルを勧めるのは狩りが辛いと思う。

ラジポケやらDBやら持ってた俺の獅子はPS lv7くらいの期間が長かったが
大して困らなかったけどな。
708名も無き冒険者:2008/04/09(水) 20:24:55 ID:cY7rjM1o
>>707
PSマスタしてればもっと楽だったろうなw
709名も無き冒険者:2008/04/09(水) 20:35:07 ID:YcAl7VVf
>>708
狩りが楽になるのは当たり前だが、DBの取得が遅れるだろ
狩りと掘り総合的に見て、どっちが楽かって話をしてるんだと思うが
そこ分かってて言ってる?

攻撃スキルは確殺数変わらないなら上げる必要性も薄いし、
その辺りを視野に入れて上げていけばいいと思う
710名も無き冒険者:2008/04/09(水) 21:06:08 ID:1ngT+fy4
>>708
特に最近は、クエストのエスカレーターができつつあるから
クエストを滞りなくこなしていく事を考えるのがいいと思うんだ。
1stの援助でクエ品を集める2nd以後だと
次のクエまでレベルにギャップができて、狩りで上げなきゃっていう部分もあるにはあるけれど
1stで自力でやっていったら、大抵は埋まっていく程度のギャップだと思う。
もちろんゴスブルまでしかエスカレーターできてないけどなw
711名も無き冒険者:2008/04/09(水) 21:17:26 ID:QAVzJ+7G
とりあえず掘り>狩りならDB取ればいい
人それぞれだろう。答えなんて存在しない。あくまで個人的な考えを言うだけ
DB要らん派の俺の考えは
PS、RSの取得遅れてもいいならDB取ればいいしイヤなら取らない方がいい
後、高レベルになってDB使えるFで掘りしないならイベント以外に出番は無い
スノーヒルF掘るならいいと思う。鉱山と学園はそうそう長時間掘る事は無いだろう
自分のプレイスタイルでどれだけDBの出番があるか考えて見るといいよ
俺はイベント以外に無い。だからと言って掘って居ない訳では無く、俺がよく掘る所では深度が浅すぎて使い物にならん
イベントだけの為にそこまでTM使う気にはなれない
712名も無き冒険者:2008/04/09(水) 21:37:05 ID:oMrtHUjF
二次転職まではDBで十分
ハイブリならそっから先はダウジングとるひともいるよ
そっからさらに先、いわゆる高レベルになってくるとスキルの多いハイブリでも
なにがなんでもTM大事って事はない
順番が前後するだけ
まーレベル39の頃から高レベルの事は心配しない方がいいよ
そのくらい長くやってりゃ、スキル消すアイテムが配布されてたりいろんな事があるもんさ
イベント品は結構稼ぎやすいから、DBあるにこしたことはない
713名も無き冒険者:2008/04/09(水) 21:56:53 ID:wUKGWiGM
>>707-709
確かに、MOBの確殺数を考えながらスキルレベルを
上げていくという方法もあるよね。
この場合は相談者が初心者なんだよね。それは難しく感じると思うよ。
PSLv7というのも中途半端な気がしないでもないので、
Lv10かマスター辺りを勧めるのが良いとは思う。
Lv7かマスターの違いがあっても、DB<PSの意見は変わらないと思う。

あと、RSとDBの比較は意見が分かれると思うので、相談者のお好きなように。
ちなみに、RSはPSの威力少し劣化版で範囲は少し狭い感じに思えばいい。

個人的な考えとして・・・
QSを含めた優先度は、PS>DB>QS>RSだと思うけど、
多分意見が分かれるので、お好きなようにとしか言えないです。
714名も無き冒険者:2008/04/09(水) 22:09:29 ID:wUKGWiGM
>>712
そうだね。肝心なこと忘れていたよ。
育てていれば、TMPなんて増えるんだよねw
TMPとスキルをwiki見て考えるのも良いと思うよ。

オレの計算方法は、育てていく課程でベースLv=TMLv、
TMP15で1スキルとして、大ざっぱに頭の中で計算してみる。
それでwiki見ながら頭の中で攻撃力や必要度をイメージしてみる。
頑張ってみて。
715名も無き冒険者:2008/04/09(水) 23:11:30 ID:7W2xqvDe
まぁ慣れてくるとDBなくても大体掘れそうな場所とか分かってくるんだけどな
716名も無き冒険者:2008/04/09(水) 23:12:39 ID:T/itG11m
相談者が反応無いのに俺たちで言い争っても無駄だろ
初心者と非初心者、非課金、微課金、廃課金でも考え方違うだろうし

↓以下いつもの初心者の相談待ち
717名も無き冒険者:2008/04/10(木) 00:14:09 ID:uMH7y/Be
トリスタ初心者なんですが、

牛で4132で始めたんですが、ステ振りをどうするか詳しく教えてください。

よかったらメリットやデメリット、お勧め装備などなどなんでも教えてください・・・。

つまらん質問だったらすまん・・・
718名も無き冒険者:2008/04/10(木) 00:55:45 ID:YVi861fb
>>717
普通に育てるなら攻撃に全振りがいい。

メリットは…とくにないかな

デメリットは
カバリアDあたりから敵からのダメ量が増えていっきにきつくなる

1stキャラに向かない

とかかな?

あと4132だとHP装備を早めに手に入れないと序盤からきつぬなるかも
719名も無き冒険者:2008/04/10(木) 00:56:24 ID:77Yi1oUL
>>717
基本攻撃に全振り
感覚3なら所持力に困らないだろうけど回避とHPが不安
スキルをメインに戦うなら、剣は命中、頭は攻撃、アクセは攻撃、防具はHPor攻撃、盾はHP合成した物
殴りをメインにする予定なら、剣を属性、頭を幸運にした感じの装備にする(殴りだと幸運も重要)

とりあえず、エブリコインで貰える剣と盾は取っておいて損は無い
720名も無き冒険者:2008/04/10(木) 02:54:17 ID:Ht9QjfWn
>>717
ステ振りは攻撃以外に振る必要は無いかと思う
装備は1stで金無いなら防具は攻撃、アクセにHPもあり
でも火力は>>719さんが言ってるのの方が上
一応アクセは退魔の護符、ジーアの護符でHP
ラブキャンディネックレス、クリアブルーリングでHPか攻撃
と安くて強い装備がそこそこ充実しているのでそれらから選ぶといいよ
今回のイベントの鐘桜の首飾りもHP合成出来るけど合成品がめんどくさい・・・
後牛のメリットやデメリットは水属性依存のスキルがある事。
両属性剣あればメリットになるし無ければデメリットになる
とりあえず火属性依存のスキルもあるけど火剣はスロ3ロングソードが安く手に入るし
スキル自体も消費MPは多いものの範囲としては狩りで使い易い
721名も無き冒険者:2008/04/10(木) 02:59:22 ID:Ht9QjfWn
×両属性剣
○良属性剣

すまんorz
後属性剣確保して殴るなら運も欲しくなってくるので頭は運か攻撃。
盾はHP一択。エブリコインで優秀な盾が貰えるので確保しておくといい
武器はエブリコインで貰えるヤツが安くて便利。
それまではナイツベルが安くて便利
ナイツベル装備出来るまではアイラが売ってる武器でがんばれ
コインで貰える盾の装備出きるまで使う盾の確保は少し苦労しそうだな・・・
722名も無き冒険者:2008/04/10(木) 08:03:04 ID:KuxwpPQg
質問です
チャンネルチャットが使われているところを見たことがありません
半透明にできるしキャラの操作もできて便利だと思うのですがなぜ誰も使わないのでしょう?
723名も無き冒険者:2008/04/10(木) 08:41:39 ID:Ht9QjfWn
>>722
1:1やギルチャ、PTチャで十分だからです
それ故使用者が少ない→見る人が少ない→取引募集するには掲示板の方が人の目に触れる
724名も無き冒険者:2008/04/10(木) 10:21:27 ID:aL9DcLke
あと・・・
狩りをしながらチャンネルチャットだと、間違えて消してしまいがちで、
リーダーがいなくなるとチャンネルが消えて作り直さないといけないので、
取引関係には使いづらいというのもあるかも。
725名も無き冒険者:2008/04/10(木) 12:36:12 ID:T2muiHJH
>>717
牛なら攻撃全振りで
最終的には水属性剣(牛限定で強力な依存スキルがある)で殴り+スキル両方に落ち着く
726名も無き冒険者:2008/04/10(木) 12:50:05 ID:T2muiHJH
今開催中のマリンデザート入り口のエリザベスイベントは、キャラを量産してでも(ほどほどにしないと飽きる)参加すること。
剣、盾、頭、ペットどれも優秀
727名も無き冒険者:2008/04/10(木) 14:42:13 ID:CddR4kY4
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1570671←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。



すぐ溜まります。非課金の人頑張ってみませんか?
728名も無き冒険者:2008/04/10(木) 17:17:22 ID:VCYEgGXD
二次転職の試練に挑戦してる牛なんですが、プレヤがどうしても倒せません。
スタンスパークで動きを止められたらフルボッコにあい終わりです。
スタンスパークを防ぐにはどうしたらよいでしょうか?
729名も無き冒険者:2008/04/10(木) 17:23:49 ID:JZa+Z+/H
水属性上げてブランディッシュスレイで一掃 これでおk
730名も無き冒険者:2008/04/10(木) 17:39:22 ID:mhyYSk7x
>>717です、みんなありがとう・・・!

とりあえずステ振りは基本的全攻撃にしてみようと思う。
サブやるなら何がお勧めかな・・?

それと回避が不安なんだが何か対処はないですか?
あと殴りっていうのがよくわからないんだが・・・

最終的に剣じゃだめなの?
731名も無き冒険者:2008/04/10(木) 17:41:40 ID:VCYEgGXD
水属性の武器は乙鯖剣しかない・・・・・
150までレベルを上げて次の鯖剣買ってからのほうがいいのかな
ご意見ありでした。
732名も無き冒険者:2008/04/10(木) 17:57:46 ID:3qz7gsV/
>>730
非課金で行くなら4123攻撃極振りが鉄板だと思うけどね。
4123でさえ回避はなかなか補えないから幸運のみ確保でいいと思うよ。
回避が必要なのは対人とグレクレ位しか思いつかない。
攻撃型にはスキル型と属性剣型がある。
簡単に言うと弱点の属性がある敵に属性剣で殴ると多くダメージが与えられるって事。
殴りって言うのは属性剣で殴ることをいう。

サブキャラに関しては敵を倒してアイテム集めには範囲攻撃の羊4123(風と水)レベルアップも早い
掘ってアイテム集めるキャラは狐2143アサシンアタックとアサシンスローで100までは楽々、倉庫代わりにも

733名も無き冒険者:2008/04/10(木) 18:26:19 ID:YVi861fb
>>731
非課金?課金者なら水の属性リn(ry
734名も無き冒険者:2008/04/10(木) 18:33:42 ID:77Yi1oUL
>>730
殴り=属性剣を持って通常攻撃(通常攻撃って言うけど属性の%次第ではスキルより強い)
回避は頭装備やペットでカバー、TSでは回避をどれだけ上げても完全回避は無理なのに注意
敵の通常攻撃を防ぐなら、幸運を上げてブロックという方法もあります。

けど、TSでは基本的にPOT連射で乗り切るのが普通です(´・ω・`)

>>731
スタンで動きを止められても、牛にはBFという(一応)遠距離スキルが(ry
735名も無き冒険者:2008/04/10(木) 21:30:08 ID:csPlnV7+
>730
サブは、範囲狩り、掘りスキル、所持、成長合成スキルなど万能のハイブリ銃獅子がいいよ
736名も無き冒険者:2008/04/10(木) 22:45:29 ID:cuGzPUOM
胴装備って何レベルぐらいまで最初の装備でいける?
737名も無き冒険者:2008/04/10(木) 23:05:09 ID:3H6JVHLt
>>736
Lv1-40 ライフジャケット硬いうろこ合成
Lv40-60 デュオドクター鉄の甲羅合成
Lv60-120(130) カモノハシベストべっこう合成
ってかんじかな
738名も無き冒険者:2008/04/10(木) 23:10:13 ID:cuGzPUOM
>>737
なるほど。どうもありがとー。
739名も無き冒険者:2008/04/10(木) 23:17:31 ID:77Yi1oUL
>>738
攻撃重視ならこんな感じかな?
Lv1→Lv30ライフジャケット
Lv30→Lv60サンタベストorウール腹巻
Lv60→Lv100カシミア腹巻
Lv100→Lv120マリンベルト
Lv120→君ベスト
740名も無き冒険者:2008/04/10(木) 23:38:42 ID:mhyYSk7x
>>730です、みんなまじありがとう・・・!

すごく参考になるよ、うん。
それでまだ質問がありまして・・・

1stで魔法?で女キャラやる場合ステはどうしたらいいですか?
後牛って総合的に強いのかな?
質問ばっかで本当にすません・・・。
741名も無き冒険者:2008/04/10(木) 23:48:00 ID:1xBvgedp
>>740
羊というか魔は1423または1432がいいと思う
また、羊の場合1次職で属性を選ぶことができ
風属性をえらぶ場合は接近戦となりやすいため1423がおすすめ

ちなみにレベルアップ後のステは魔力のみ振っていけばいい

牛の強さは変なステ振りじゃなければ強いとおもう
742名も無き冒険者:2008/04/11(金) 00:21:34 ID:sLWbsrj/
>>740
羊なら1423で風属性ならLvUP速度は最速、対人はダメダメ
牛の火力はTOPクラスだよ
743名も無き冒険者:2008/04/11(金) 00:51:36 ID:acllHvnJ
エブリコインを交換してくれるNPCはどこにいますか?wiki見てもわかりませんでした(T^T)
744名も無き冒険者:2008/04/11(金) 01:10:11 ID:/8Cn81Ac
>>743
エブリコイン配ってるNPCの真横にいる訳だがw
745名も無き冒険者:2008/04/11(金) 01:31:43 ID:oeiA2oSL
>>740です、みんなありがとう!!

とりあえずレベ40まで上げたよ。

合成成長はそれぞれ何を上げればいいか分からないんだが、
よかったらお勧めを教えてください・・・。

羊は1423か32か・・・迷うけど様子見て考えます。

後は牛は水属性でいい・・・んですよね?
それとスキルなんだけど・・・wiki見ても微妙なんだが

必需とマスターすべきものとかよかったらある程度教えてください。
746名も無き冒険者:2008/04/11(金) 01:49:26 ID:c1iqVZbz
>>745
牛なら攻撃か命中かHP

まぁ、漏れ的には合成し始めるのは制限50の装備くらいからでいいと思うんだけどね
合成素材の手に入れやすさや数値的にって意味で
スキルは
ダブルアタックとブルズアイ、ブレイブハートあたりかな

1次になったらハードアタックをレベル10にしてノックダウンを付ける

その後はジュ様用に命中さげたり幸運下げたりするようなスキルかな?

あとは…やはりwikiを見て勉強だねw
747名も無き冒険者:2008/04/11(金) 02:03:07 ID:otsyayCz
敵からのアイテムドロップ率をあげるステータスってありますか?
748名も無き冒険者:2008/04/11(金) 02:11:03 ID:ZjQHVBMp
ありません
Dropはリアルラックです
749sage:2008/04/11(金) 03:17:27 ID:vrGF92md
羊で二次転職しようと思ってるんですが、
特化とハイブリどっちが優秀ですか?
750名も無き冒険者:2008/04/11(金) 04:22:33 ID:3vXlFQQF
属性はなんだろう
751名も無き冒険者:2008/04/11(金) 04:32:27 ID:vrGF92md
属性は雷・水です
752名も無き冒険者:2008/04/11(金) 05:03:04 ID:nNYfm0ku
>>745
牛の二次スキル、メイルブランディッシュを熟読して理解して、それでも微妙なら他職おすすめ
753名も無き冒険者:2008/04/11(金) 06:03:07 ID:T3PE0ogS
強くて初心者にオススメのキャラかと言われればそうじゃないかもしれないね>牛
水の剣を持って初めて本領発揮って感じだし
754名も無き冒険者:2008/04/11(金) 06:08:25 ID:3vXlFQQF
>>751
特化雷水はボス戦でも役立つ
アイスクリスタルとライジンのコンビネーションが強力。
火力重視ならこちらがお勧め。
ハイブリは闇盾で防御能力が高い。
闇魔法が有る事で水雷耐性の有る敵にも対応しやすいのも強み。

自分なら雷水は特化をお勧めするけどまあ、他の人の意見も聞いてみて下さい。
755名も無き冒険者:2008/04/11(金) 06:46:41 ID:oeiA2oSL
>>745です、意見ありがとうございます。

成長合成は50からにしようと思います・・・。

スキルポイントが不安で、最初あんま覚えたりレベル上げたりすると
後半足りなくなるかなとか思うとやりにくかったので。。
wikiの覚えてもいいって感じのスキルは全部マスターしても、
問題ないでしょうか?
756名も無き冒険者:2008/04/11(金) 07:34:30 ID:jSGiN8M+
>>755
wikiみて罠って書いてあるやつを覚えなければそこまで足らなくならないはず

wikiの1次職牛スキルを見るとしたのほうにお勧めの覚え方が書いてあるので
それを参考にするといいと思う。
757名も無き冒険者:2008/04/11(金) 12:19:52 ID:/hExfvCz
>>754
ありがとうございます
闇ですか…個人的には光が好きなんですが光は罠なんでしょうか?
758名も無き冒険者:2008/04/11(金) 12:28:25 ID:MBiOIplk
>>757
光の未実装のシールド系スキルが良いらしい。
実装されてみないと何とも言えない。
759名も無き冒険者:2008/04/11(金) 12:31:08 ID:/hExfvCz
>>758
ありがとうございます
そうですか…わかりました
とりあえずまだ転職に必要なものそろってないので
集めに行ってきます
760名も無き冒険者:2008/04/11(金) 14:46:35 ID:pGCWyuul
先日発売された攻略本に付いてきた感覚装備・ペットを友人にプレゼントしたいのですが
アイテムとして受け取ってしまったら、課金アイテムと同じ扱いで取引できないのでしょうか?

その場合は、攻略本に付いてくる引き替え番号を相手に知らせて
相手が直接受け取ることしかできないのでしょうか

ご存じの方おられましたら教えていただきたいです
761名も無き冒険者:2008/04/11(金) 15:01:31 ID:RBex5rd6
>>760
そのとおり
特典を友達にあげたいなら、自分で受け取らずに番号を友達に渡してあげればOK
762名も無き冒険者:2008/04/11(金) 15:43:37 ID:pGCWyuul
>>761
ありがとうございます

ゲーム内でいきなり渡して驚かせたかったのですが、メールで番号を知らせることにします
763名も無き冒険者:2008/04/11(金) 18:32:04 ID:aRDqrWHA
ドロップアイテムが色々たまってきたのですが当分使わなさそうです
ウィキで「売らないほうがいい」と書いてあるもの以外は売ってしまってもいいのでしょうか?
764名も無き冒険者:2008/04/11(金) 18:47:18 ID:ZjQHVBMp
アイテムが何に使われるかによって変わってきます
使い道のないorほとんどないアイテムなら捨てるなりNPCに売るなり
攻魔感魅成長合成品やクエ品で集めづらいと思うものは露天で出せば売れるしもちろん自分用に取って置いて損はない
いづれにせよアイテム数が多いゲームですし手持ち所持300種類以上は持てませんし
倉庫にも限界重量があるので注意してください
765名も無き冒険者:2008/04/11(金) 20:12:05 ID:Ru0oAEKa
>>763
ウィキ見て、クエや成長合成で使わないものは即アイラ売り。
成長合成もHP・魔力・感知・幸運以外はいらない(他で代用できたりするから)と思う。

それでも持ち物いっぱいなら露店を開いてゲルダに換えて
必要な時に露天買いすればいいと思います。
766名も無き冒険者:2008/04/12(土) 01:10:28 ID:m8n2QyMt
相場を聞いたりできるスレとかあるのでしょうか?上級プラチナとプラチナ鉱石とミスリルを売りたいんです(^^;)
767名も無き冒険者:2008/04/12(土) 02:27:01 ID:ZmTtbIMc
768名も無き冒険者:2008/04/12(土) 03:14:56 ID:HCb+esUF
マイショップ武器防具で使用期限が「消耗性」ってどういうこと?
時間制限じゃなくて一定回数振ったら壊れるとか?
769名も無き冒険者:2008/04/12(土) 08:41:25 ID:E7nPmD4m
>>768
それは見た目用のスキン。
他の装備にその外見を融合して使うアイテム。
それ単体では装備として使えない。
朱雀の炎石という課金アイテムを使って外見融合する。
武器や防具が欲しかったら「時間制限」の方を買うこと。
ちなみにこのゲームでは装備の耐久度のような設定はない。
770名も無き冒険者:2008/04/13(日) 15:23:56 ID:ELtv17eb
クラを起動するとタスクバーが消えるんだが何が原因か分かるか?
771名も無き冒険者:2008/04/13(日) 16:09:51 ID:UlWMzc9w

2ndキャラで風水羊を作ろうかとおもうのですが
グラフを1423か1414のどちらにしようか迷っています。
幸運が低いと命中率が落ちるとwikiには書いてありますがどの程度あれば狩には困らないでしょうか?
対人はしないつもりです。
また、必要に応じて課金はする予定です。ペットや装備など

よろしくお願いします。
772名も無き冒険者:2008/04/13(日) 16:24:08 ID:iv1h60u0
>>771
風も水も命中率が高いので1414でも問題ありません。
ある程度課金をするなら、狩りでは殆ど必中になると思います。
狩りで必要な幸運は200あればギョリュウ含む全てのMOBにシャワー必中になります。(ボス除く)
とりあえず、1414の問題は所持かと
773名も無き冒険者:2008/04/13(日) 16:39:30 ID:UlWMzc9w
>>772
早いお答え感謝します。
所持は盲点でした。
使わない感知のLVが上がってしまい、勿体無い気がしましたが
補給回数やアイテムが持てないなどの苦労をしそうなので1423で行こうとおもいます。
774774:2008/04/14(月) 14:21:19 ID:cRnJQqRW
今日から始める初心者なんですが、これは大事!

って要素があったら教えてください!
775名も無き冒険者:2008/04/14(月) 14:33:22 ID:8OczxoKQ
>>774
wikiのビギナー向け項目だけでもいいから読め。
776名も無き冒険者:2008/04/14(月) 14:45:05 ID:LUCCjdd/
777名も無き冒険者:2008/04/14(月) 15:04:27 ID:cRnJQqRW
お二方サンクスです!頑張ります!
778名も無き冒険者:2008/04/14(月) 15:51:28 ID:J8pVt3sn
2ちゃんのギルドとかあったりしますか?

有るなら是非とも入りたいです。
779名も無き冒険者:2008/04/14(月) 16:08:56 ID:DZLCXO5c
>>774
君はマナーを覚えることが必要だな。
780名も無き冒険者:2008/04/14(月) 16:19:37 ID:cRnJQqRW
>>779
すんません…
781名も無き冒険者:2008/04/14(月) 17:41:46 ID:vJ+zy4rO
久々に復帰しようと思ったのですがID入力欄が出ません
一応カーソルが入力になる位置はあるのですがID/PASS入力しても問題の発生によりサーバリスト取得できませんでしたとなります
どうしたら良いでしょう?
782名も無き冒険者:2008/04/14(月) 17:44:17 ID:IXIIDmoL
羊で2時転職したいのですが、服の色について質問させてください
1.wikiのヘアカラー関連のところで見たのですが水色っぽいのと赤っぽいのどちらが特化でしょうか?
2.ハイブリの場合、光でも闇でも服の色は同じでしょうか?
3.現状、2時職の課金服は実装されていないと考えてよいでしょうか?
783781:2008/04/14(月) 17:52:44 ID:vJ+zy4rO
自己解決
784名も無き冒険者:2008/04/14(月) 17:53:03 ID:D4Rl0hgZ
>>782
特化は青
光でも闇でも服の色は同じ
二次職の課金服はちょっとだけある
785名も無き冒険者:2008/04/14(月) 17:55:51 ID:9nG/JyPY
>>782
水色が特化・赤がハイブリで光でも闇でも服は同じ。
二次の課金服は一パターンだけ有る。
MS良く見ればあると思うけど…血の色みたいな服が…
786名も無き冒険者:2008/04/14(月) 21:38:24 ID:2wG1RAKc
>>774
wikiのマナーは本気にすると損する厨房マナーだ
787名も無き冒険者:2008/04/14(月) 21:46:04 ID:2wG1RAKc
初心者のルートは好きなだけやれ
問題無しだ
まったりなども大嘘で、とっととレベル上げた方が知識も増えて騙されなくて済むぞ

詐欺みたいな輩もたくさんいるので覚えとけ
788名も無き冒険者:2008/04/14(月) 21:54:23 ID:OaNPKiyA
HPの最低値2連続って逆にすごくね?
マジでネイトちね

408〜1100弱までどんだけ選べる数字あると思ってんだ
789名も無き冒険者:2008/04/14(月) 21:59:01 ID:OaNPKiyA
ごめんなさい・・・誤爆
790名も無き冒険者:2008/04/14(月) 21:59:21 ID:+kqXqdbm
>>788
幸運が低いキャラでは結構あると思う。
791名も無き冒険者:2008/04/14(月) 22:29:50 ID:xLd3Mezf
>>790
課金で幸運500あっても最低値出るゲームですぜ
792名も無き冒険者:2008/04/14(月) 22:54:31 ID:SqhigI51
キャラの下に表示される体力ゲージが
消えないんです
どうすれば消えますか?
793名も無き冒険者:2008/04/14(月) 22:58:57 ID:pCWGA03i
>>792
死ねば消える
794名も無き冒険者:2008/04/15(火) 01:58:22 ID:JB42B3I1
>>792自分にしかついてないように見えるけど皆もついてるから
つまり諦めてくれw
795名も無き冒険者:2008/04/16(水) 01:33:10 ID:+X1U6X88
http://trickster.jpn.cx/sarasi/futaba.php?res=31694

[大丈夫。−僕がついてるから]
       めぃ★

m9・Д・)m9^Д^)m9゚Д゚)プププププ プギャー
796名も無き冒険者:2008/04/16(水) 03:07:58 ID:qAeOszyL
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1570671←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。



すぐ溜まります。非課金の人頑張ってみませんか?
797名も無き冒険者:2008/04/16(水) 11:47:30 ID:YqFXtYY9
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@http://www.gendama.jp/←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。



すぐ溜まります。>>796さん、コピペなんかしてないで頑張ってみませんか?
798名も無き冒険者:2008/04/16(水) 23:46:17 ID:/aWzJhlm
LV25の初心者です
マイショップを見ていて何を思ったかクイーンボックスなるものを4つ買って開けてしまいました
もちろんペットは出てこず時間制の装備(もちろん自分は装備できません)が手元に残った訳ですが
これって需要あるのでしょうか?POT代にでもなればと・・・orz
799名も無き冒険者:2008/04/17(木) 00:02:36 ID:9u/AtaQW
>>798
頭は露店可能な非課金装備に見た目合成すればPOT買って余るくらいは稼げるよ
頭以外はねばれば売れないこともないけどあまり需要ないかも
装備できるLvになったら時間チャージして自分で使うのもあり
800名も無き冒険者:2008/04/17(木) 00:02:36 ID:CFKIZnJ7
>>798
それ自体は取引できないから、MS品の朱雀の炎石使って非課金装備に
外見を移し変えてそれを(ファッション的意味で)欲しい人に売ることになる。
需要はそれなりにあるだろうし、成立すればPOT代には当分困らないだろう。
相場等は取引スレやしたらば等を参考に。
801名も無き冒険者:2008/04/17(木) 00:03:13 ID:Bd3XkVnR
>>798
課金アイテムはそのままだと取引できないです。

見た目装備(外見融合システム)
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C1%F5%C8%F7#be43a646
http://www.trickster.jp/trickster/update/2007/12/04/071204_fusion.html
というのがあって、もう少しお金を出して朱雀の炎石というのを買うと
「クイーンボックスの装備」を外見にして
あなたが装備できるレベルの装備と融合できます。
時間も関係ないです。

自分で使ってもいいですが、見た目装備にすると、取引もできます。
POT代どころか数千万ゲルダくらいで売れたりもします。
一つ売るだけでもしばらくはゲルダに困らないくらい稼げます。
メガロポリスの露店を見回ってみて「見た目」と看板に書かれた露店を
いくつか見て、いくらくらいで取引されているかみるといいです。
802名も無き冒険者:2008/04/17(木) 00:07:34 ID:1lT9VWeZ
>>799
>>800
>>801
ありがとうございます
相場とシステムをもうちょっと勉強してみます
803名も無き冒険者:2008/04/17(木) 03:54:54 ID:ccv1HVe8
合成石の需要の多い順が知りたいです
一番は値段からみて体力だとは思うんですが
804名も無き冒険者:2008/04/17(木) 05:49:06 ID:7aIUmEQ9
>>803
職にもよると思うけど
HP>幸運魔力感知攻撃命中>その他>属性
だと思う。
805名も無き冒険者:2008/04/17(木) 07:25:21 ID:JgZEEzxP
>>803
露店などの売値の高い順という意味なら
体力だけほかに比べ少し高いぐらい
絶対的な需要が低いからかもしれん
806名も無き冒険者:2008/04/17(木) 10:11:40 ID:CFKIZnJ7
>>803
合成石系じゃない旧素材を参考にしろ。
例えば体力石110なら1回分3個、旧素材で言えば赤バラ5個に相当とか。
807名も無き冒険者:2008/04/17(木) 12:25:51 ID:2j+/Q9a2
>>803
旧素材が消えた付近のLvのモノも需要が高い。
腹袋(Lv50魔力)とか、風トカゲの卵(Lv30HP)とかは、もう取れない。
808名も無き冒険者:2008/04/17(木) 19:32:33 ID:432YNh+5
oioi なんかイベントするらしいぞ!
809名も無き冒険者:2008/04/17(木) 20:38:02 ID:z6YBhDDc
>>808
公式嫁
810名も無き冒険者:2008/04/18(金) 09:14:21 ID:XhH85VN2
スワンプでテレポートサービスを登録するようなNPCが見つかりません。
教えて…
811名も無き冒険者:2008/04/18(金) 09:25:26 ID:WTPvgG0h
>>810
残念ながらあそこへ直接飛ぶには携帯電話しか・・・
812名も無き冒険者:2008/04/18(金) 13:02:18 ID:ctb3jfx4
徒歩で行く方法・・・
遺跡入口→はっぱ→マイカモ→スワンプ入口
のルートで行けたはず。
813名も無き冒険者:2008/04/18(金) 13:10:26 ID:7N4ieKdf
アステカ→マイカモ→スワンプ入り口だな
814810:2008/04/18(金) 16:22:46 ID:XhH85VN2
>>811
>>812
>>813
無いんですか…orz
ありがd
815名も無き冒険者:2008/04/18(金) 17:38:50 ID:KV9S+8bb
先輩!わたくしは本日発見しました!
ドリルは稼動中常に白線から向こうにキープしていなくても
おkということを!白線跨ぎながらでも
発掘続行出来るということをッ

ガイアドリルが難しくて涙目になりながら
レベル54になるまで気付きませんでした!

白線を跨ぎながらでも!!いいんですね!!!

以上です!



。・゚・(ノД`)・゚・。
816名も無き冒険者:2008/04/18(金) 17:54:24 ID:nBRvKWn7
>>815
うむ、よく気づいたなw
振り切ってしまうくらいなら白線割り込むほうがいいぞ。
それでも振り切ってしまったら…
何でもいいからスキル発動させるとドリル刺す前の度数に巻き戻るぞ。
817名も無き冒険者:2008/04/18(金) 18:38:57 ID:cupatxfg
>>815
難しい方法でずっと頑張ってきたからこそ
これからのドリルライフがとっても容易に
楽しく出来るようになるんですw

>>816 さんの指摘を意識できた人は
ドリル初心者を卒業ですね。
818名も無き冒険者:2008/04/18(金) 18:41:25 ID:FN+mSgCs
スキルでやり直しはほんと便利だよな
速度速いとカチカチ指が疲れてよく失敗するし
819名も無き冒険者:2008/04/18(金) 20:23:33 ID:uosqJpTc
初心者の頃ドリル途中でキャンセル出来るのがわかんなくて
拾った黄色ドリルを度数使い切るまでクリックし続けたのはいい思い出
・・・そんな馬鹿俺だけかorz
820名も無き冒険者:2008/04/18(金) 21:21:42 ID:p/0X1A94
やりなおしにDBがメチャクチャ早い
他にもあるのかは知らんが
821名も無き冒険者:2008/04/18(金) 23:22:51 ID:x9/eGwjS
MPを消費しないのだと、夜光花火とスノー花火が早いな
822名も無き冒険者:2008/04/19(土) 19:50:25 ID:JSXvhPnC
スパやオディを一番楽に倒せる職は何でしょうか?
823名も無き冒険者:2008/04/19(土) 19:58:21 ID:iNUEao/x
>>822
銃獅子だと思う
824名も無き冒険者:2008/04/19(土) 20:18:20 ID:vIXA80lC
>>822
廃課金なら、ハイブリ攻撃
HA(ノックダウン&デストロイ)→BSEすれば瞬殺
825名も無き冒険者:2008/04/19(土) 20:20:46 ID:hQEem1VL
>>824の方法なら非課金でも余裕でしたb
FoLあると尚良し
826822:2008/04/19(土) 20:37:22 ID:JSXvhPnC
みなさんありがとうございます。職はPTの組みやすいハイブリうさにしようと思います。
あとどのようなスキルを習得していったらいいかできれば教えてください。
BSEってバーサーク?
827名も無き冒険者:2008/04/19(土) 20:42:04 ID:dTGOEXkJ
vistaでのプレイはできないのでしょうか?
828名も無き冒険者:2008/04/19(土) 20:46:41 ID:vIXA80lC
>>826
BSEはバーサク
ボス狩りなら→FoL、BD、BSE、HA、デストロイ、ノックダウンがあると良し
829名も無き冒険者:2008/04/19(土) 20:53:09 ID:vIXA80lC
>>827
可能
830名も無き冒険者:2008/04/19(土) 21:15:28 ID:dTGOEXkJ
ありがとうございました^^
831名も無き冒険者:2008/04/20(日) 13:47:26 ID:N1yPU94Z
>>826
狩りなら、BH、BE、HE、QAあれば十分だろ(属性殴りなら)
832名も無き冒険者:2008/04/20(日) 19:26:42 ID:lXeN0AGb
Q1)レベルはどれぐらいまでサクサク上がる?(銃獅子で)
 2)成長合成はちゃんと理解しておいたほうがいい?(よく分からないんで未使用)
 3)ギルドに入っていたほうがいい?
833名も無き冒険者:2008/04/20(日) 19:37:04 ID:N1yPU94Z
>>832
A1)アイスD3外周卒業まで
 2)理解した方が断然いい、ついでに焼きいれも理解すべき
 3)お好きにどうぞ
834名も無き冒険者:2008/04/20(日) 19:43:47 ID:2iIkwf+w
>>832
A1)クエもやれば130くらいまではサクサク行くと思う
2)低Lvのうちはさほど使わなくても問題ないが、高Lvになると成長合成の恩恵が
   かなり大きくなるので、よく理解しておいた方が良い
 3)別に入らないなら入らないでもプレイに支障は無いし、
   入ってると有利になるような事も無い
まぁ、入らないまま高Lvになっちゃうと何とも言えぬ寂しさがあるけどね

>>833の回答はニート視点の回答
835名も無き冒険者:2008/04/20(日) 19:46:46 ID:lXeN0AGb
>>833
ということは2次転職までは楽に進めると。
 追加で質問
転職するとヘアカラーがデフォに⇒転職前の色に変えたい
⇒でも色変えは課金アイテム⇒課金したくない⇒手に入れるとしたらRMTになる

どうしよう、諦めるしかない?
836名も無き冒険者:2008/04/20(日) 19:49:24 ID:N1yPU94Z
>>835
諦めるしかない。

転職前の姿に戻る(そうすれば基本で選んだ色に戻る)というのも1つの手段
837名も無き冒険者:2008/04/20(日) 19:55:14 ID:lXeN0AGb
>>834>>836レスd
>有利になるような事もない
ということなので入らないことにします
自分のできる会話がロボのことぐらいしか無いもんで

>諦めるしかない
 わかりました。なんか帽子でもかぶっときます
838名も無き冒険者:2008/04/20(日) 21:01:04 ID:3gv4uKeb
ギルド入ってれば時々キャンペーンでアイテム貰える事もあるから
その面では入って得することはある。
つい先日あったぱかりだからしばらく無いだろうけどな

髪の色は帽子からも結構はみ出るからわりと目立つ。
キャラが気に入ってるなら500円くらい課金してもいいんじゃね?
絶対に課金したく無いと言うならしょうがないけどさ
839名も無き冒険者:2008/04/20(日) 21:32:57 ID:lXeN0AGb
>>838
うーん、ギルドねぇ・・・
自分、もともと大人数でいるのが嫌いなんでちょっと・・・
まあ、そんな奴がネトゲするなって言われたら元も子もないんですけどね

課金については金を使いたくないからネトゲやってます
学校がバイト禁止なんで500円でも大金なんですよ
840名も無き冒険者:2008/04/20(日) 21:42:09 ID:urgTTpPw
>>839
高校生かな。。。
バイト禁止でもバイトはできるよ、ばれても怒られるだけだしw
841名も無き冒険者:2008/04/20(日) 22:07:44 ID:lXeN0AGb
>>840
ちょw
流石にそこまで勇気ありませんw基本軟弱者なんで

ついでに質問
パーティー組むともらえるExp上がるじゃないですか
よく掲示板みると「バグベアー個別」ってあるんすよね
そのバグベアーってのを倒せるくらいまでにLv上がってからの方が
効率的にいいですかね?パーティー組むのって
842名も無き冒険者:2008/04/20(日) 22:17:04 ID:Ay0nVyB8
倒せないとデスペナオンラインだからある程度倒せないときついと思う
あとはレベルが低すぎてレベル差がありすぎるとボーナスがなくなる
843名も無き冒険者:2008/04/20(日) 22:27:54 ID:lXeN0AGb
>>842レスありです
ふむ、じゃあしばらくパーティ組むのは控えた方がいいってことですかね

844名も無き冒険者:2008/04/20(日) 22:29:42 ID:N1yPU94Z
>>841
個別PTはLv60差以内じゃないとダメ(Exp倍率なくなる)
♀個別→女キャラのみのPT(羊兎猫狐)
♂個別→男キャラのみのPT(牛獅子龍狸)
だと普通のPTよりExp倍率があがる
死ななくて、サクサク倒せるならPTにはいってみればいいんじゃね?

獅子ならバグベアじゃなくて、機械室とかサンタベアーとかなきもするが
845名も無き冒険者:2008/04/20(日) 22:30:05 ID:LL7OZpJ4
時々見掛ける「えろげにっき」とはどこのことなのでしょうか?
846名も無き冒険者:2008/04/20(日) 22:31:03 ID:/Q10u+xF
自分のレベルに合ったパーティに入ればよろし
847名も無き冒険者:2008/04/20(日) 22:32:41 ID:Ay0nVyB8
アドレス張るのは気が引けるんで
「げにっき」でググって今なら2番目のとこ
848名も無き冒険者:2008/04/20(日) 22:50:55 ID:lXeN0AGb
>>844>>846
機械室、サンタベアーはレベルが違いすぎてまず1殺されますね
いまんとこはレベル自体が低いんでクエストをこつこつとやっときます
849名も無き冒険者:2008/04/20(日) 23:08:30 ID:fwFUNZiw
>>848
レベルが分からないからなんとも言えないけれど
PT狩りで上げてみたいならマイカモPTに入って、
電気マイマイを狩り続けてみたらどうかな?
850名も無き冒険者:2008/04/20(日) 23:14:04 ID:lXeN0AGb
>>849
マイカモってスワンプ入口っすよね?
レベルはいま75で丁度電気マイマイのモンクエやってるとこなんですよ
並行してやれば結構効率的にできそうですね
 そうそう、自分いつもF鯖のドリームで活動してるんすけど
PT組む時は過密してるとこのほうがいいですかね?
851名も無き冒険者:2008/04/20(日) 23:39:38 ID:Ay0nVyB8
そのレベルなら雪だるまがいいかもしれない
JだとあんまりPTないけど
852名も無き冒険者:2008/04/20(日) 23:49:09 ID:lXeN0AGb
>>851
でも今って桜イベントのトカゲばっかりでスノーマンが少ないんですよね
まあそれも火曜のメンテ終了までだからすぐなんですけど
 マイマイのモンクエ終わったらしばらくスノーマン狩っときます
853名も無き冒険者:2008/04/21(月) 00:13:48 ID:gTQehkTm
ガチャドリルで蜃気楼の鍵というものが出たのですがいくらぐらいで売れるでしょうか?
Jです
854名も無き冒険者:2008/04/21(月) 00:16:30 ID:qn/B5CUm
>>853
それ、売れない
855名も無き冒険者:2008/04/21(月) 00:17:02 ID:6zRG67wj
>>853
結構需要あるから露店上限でおk
856名も無き冒険者:2008/04/21(月) 00:21:30 ID:8Kc83PNe
>>847
見つかりました
ありがとうございます
857名も無き冒険者:2008/04/21(月) 00:26:53 ID:oQZtcqVm
ブルーペンギンとクリオネカード欲しくて青ペンギンとクリオネ狩ったけど全く出ません
現在24レベル龍です
ブルーペンギン装備できるようにならないと出ないとか、
リカバリー+10にしないと出ないとかそういう条件ありますか?
858名も無き冒険者:2008/04/21(月) 00:31:40 ID:eseC8eUB
そんな条件無いから根気で
クリオネcは運が悪いだけだからもう少しガンバ
ペンギンはそのLv程度の狩り数じゃ出無いかも40になるまで狩れば多分出るよ
859名も無き冒険者:2008/04/21(月) 00:33:17 ID:oQZtcqVm
>>858
即レスありです
やっぱりそんなおかしな条件ないですよね…
頑張って狩ることにします!
860名も無き冒険者:2008/04/21(月) 01:59:06 ID:cGNdCEUV
リカバリーのマスターのためにクリオネc手に入れようとしてるなら、今はリカバリーのマスターよりも攻撃スキルを重点的にマスターしたほうがいいと思うが…
あとフェアーをとれるTM40で一気にフェアーをマスター出来るようにポイントを余らせたほうがいいだろうしな〜
861名も無き冒険者:2008/04/21(月) 03:18:18 ID:xr51zap8
ミスリードされてるかもしれないが、
リカバリーのマスター品は裏フラタコスC
クリオネCはアローだよ
862名も無き冒険者:2008/04/21(月) 10:52:13 ID:7IVHZLwN
>857
露店でイベント品とか売って数M稼いで
青ペン買う方が楽だと思うよ
863名も無き冒険者:2008/04/21(月) 12:58:09 ID:fWTtN+yL
青ペン500体狩れば出るよ
864名も無き冒険者:2008/04/21(月) 14:59:44 ID:cGNdCEUV
>>861
理解力乏しくてすまん\(^o^)/
865名も無き冒険者:2008/04/21(月) 19:38:34 ID:oQZtcqVm
>>860
MPとの兼ね合い考えて攻撃スキルも強化してみます

>>861
思い切り間違ってました…w
フラタコス狩りに行って来ます…

>>862>>863
買うことも視野に入れつつ狩ろうと思います
なにぶん1stキャラなものでお金もないですが(´・ω・)

いろいろなアドバイスありがとうございました!
866名も無き冒険者:2008/04/22(火) 02:03:47 ID:rwCMXBqY
クリオネc取りに行く最中に3体倒した青ペンでペットドロップしたw
867名も無き冒険者:2008/04/22(火) 11:41:24 ID:1N4S/FMR
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1570671←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。



すぐ溜まります。非課金の人頑張ってみませんか?
868名も無き冒険者:2008/04/23(水) 00:49:29 ID:0zqCg+wk
ミンってクエスト受けてから掘るのですか?

それとも、ただ掘るだけでいいのですか?
869名も無き冒険者:2008/04/23(水) 00:52:09 ID:C9JZmb2L
>>868
ただ掘るだけ
全域っぽいので何かのクエ品のついでのがいい
870名も無き冒険者:2008/04/23(水) 00:54:54 ID:0zqCg+wk
ありがとうございます♪

早速掘ってきます!
871名も無き冒険者:2008/04/23(水) 19:56:43 ID:2VxF32Tl
パーティープレイについて質問です。
狩場に放置してAFKしているキャラが敵にやられて死んだ場合は
リーダーとしてはどのように対応したらいいのでしょうか?
「死んだら外してください」と言い置いてくれる時はそうしてるんですが
たまに黙って離籍して、キャラが死んでもなかなか戻ってこない人が居ると
どうしていいか迷います。

それと、経験値目的でPTを組む場合(同性個別PTなど)は経験値分配しないのが
普通だと思ってたのですが、たまにPT掲示板で「均等」と書かれたPTを見かけます。
個別PTで狩っていても、時々メンバーから「均等にして」と言われる事があり、
均等PTって何だとwikiを見たのですが使いどころがよくわかりません。
個別PTと均等PTの時と場合による使い分け方など教えて下さい。
872名も無き冒険者:2008/04/23(水) 20:20:53 ID:45X4LvVH
>>871
まず、放置キャラが死んだら抜いてください
リダがそれしてくれないと他のメンバーの迷惑です
均等PTに関しては経験値が均等になるPTです
頼まれたら相手の職が狩りが遅い場合、「吸わせてください」と同じ意味なので断るといいです
ただ、グレ場や鉱山など、経験値効率落ちてでも横殴りを気にせずに狩りをしたい羊なども居るので
時と場合、他のメンバーの意見などを参考にするといいです
873名も無き冒険者:2008/04/23(水) 20:52:56 ID:jOKUyY+4
ステバALLとグラバってどう違うんですか?
874名も無き冒険者:2008/04/23(水) 21:00:57 ID:3va4ZKa8
>>873
ステバALLはレベルアップで貰えるボーナスポイントの振った分を
初期化して再振り出来る物
グラバは、レベルアップで貰えるボーナスポイントの振った分を
初期化して再振り出来るのに加えて
初期のステータスグラフ(攻撃4、感覚2等)を変更出来る
ただし、必ず変更しなければならず、同じグラフにするのも不可
875名も無き冒険者:2008/04/23(水) 22:29:34 ID:oT1UaI0D
俺は「マナポーション(中)よりミネラルウォーターの方が性能よくね?いっちょ集めるか」
って1時間青ペンたおしてたら1体取れた。
そんなLV30ちょいの羊。

その後2時間でなかったけどなw
876名も無き冒険者:2008/04/23(水) 22:35:22 ID:jOKUyY+4
4114でHPに振ったステ再振りしたくて
4114のまま攻撃極にはできないってことですね。
罠課金アイテムですね
ステバ40をいっぱい買わせる策略か。
ありでした。
877名も無き冒険者:2008/04/23(水) 22:40:07 ID:IYwZgA5r
>>876
ステバALLならできるぞ、グラフ変更できないから。
逆にグラフバックだとグラフ変更を必ずしなければならない。
どちらもボーナスは全部振りなおしになる。
878名も無き冒険者:2008/04/23(水) 22:48:49 ID:3va4ZKa8
>>876
ごめん、俺の説明が下手だったようで勘違いさせたみたいだ
>>877の言うとおりステバALLだとそれは可能

「グラバ」ではグラフ変更必須だから無理って事です(´・ω・)
879名も無き冒険者:2008/04/24(木) 00:53:01 ID:myil5GAe
>>876
4114でHPに振ったステを4114のまま攻撃極にしたりできるのが
ステータスバックALL
880名も無き冒険者:2008/04/24(木) 03:23:59 ID:wbY7inGE
チョット質問なのですが。
成長合成時に使えるエリクサー類はどの組み合わせがいいのですか?

1・やっぱりピンクとバイオレットですか?
2・それとも最大値は出ないと考えて少しでもいい数値出す為にピンクとライトですか?
881名も無き冒険者:2008/04/24(木) 07:44:40 ID:mruhWg28
>>880
最低値を出したくない場合はピンクとブラックを使うべし
最大値を超え、最高値を出したい場合はバイオレット、なければホワイト

ということでオレなら2かな
まあ金があるならまた秘薬を使えばいいし
882名も無き冒険者:2008/04/24(木) 07:59:45 ID:3t+Qabf4
SoAってMAがLv10とマスターの時で威力変わるんですか?
教えてエロい人!
883名も無き冒険者:2008/04/24(木) 09:40:55 ID:1zt4HtoM
>>882
wikiにもそう書いてあるじゃん。
884名も無き冒険者:2008/04/24(木) 10:30:39 ID:/OmA1TfU
パラベンスボックス40って取っておいたほうがいいですか?
1stキャラなので金が欲しいのが現状なんですが必須な所とかあったら大変なので…

あと、売るとしたらいくらくらいが妥当ですかね?
885名も無き冒険者:2008/04/24(木) 10:45:18 ID:eHchOj78
>>884
レベル80になってすぐにエピ2を進めたいなら必須かもしれない。
ジュバンニは職にもよるけど40箱あってもきつい相手。
もしキャラが魅力で、GT(ゲルダスロウ)を覚えているなら要らない。

40箱の値段は鯖にもよるけどJだと14-10Mくらいかな。
14Mだと粘れば売れる・10Mだと割りとすぐ売れる。
886名も無き冒険者:2008/04/24(木) 11:21:57 ID:/OmA1TfU
>>885今のとこマッタリ進めてくつもりなので売っちゃおうと思います
うむむー…そうですかー
ちょっと粘ってみようかなw
ご回答ありがとうございましたー(´・ω・)
887名も無き冒険者:2008/04/24(木) 11:54:47 ID:UKxgN884
銃使いを目指している獅子なんですが、ボーナスポイントは何に振るのが外れないですか?
wikiには基本命中で、と書いてあったのでその通りにしていたんですが
コメントに「情報古杉」と書いてあるのに気がついて困っています…
888名も無き冒険者:2008/04/24(木) 11:56:37 ID:eHchOj78
>>887
命中極振りで間違いないです。
情報古過ぎというコメントは狩場のことについて言っているのだと思います。
889名も無き冒険者:2008/04/24(木) 16:55:48 ID:Mus4JqEu
>>880
課金しまくるつもりなら常にホワイト系のみでいいです。
上限値越えは滅多にないけど、代わりに上位帯が出やすくなる感じ。
890名も無き冒険者:2008/04/24(木) 18:49:03 ID:NRj8UaPi
今鉱山で掘削作業してたらキャプテンミンっていうペットが出てきたんだ
これは結構おいしいアイテムなのかい?
あと
鉱石を拾うときは純系が一番高そうだからそればかり拾っているんだけど
純はやはり価値は高いのかな?
891名も無き冒険者:2008/04/24(木) 19:01:14 ID:jtuf/yfJ
>>890
キャプテン・ミンは能力値お察しの見た目専用ペット。
それでもまだ出始めてから日が経ってないから数Mで売れる程度のもの。

鉱石はマックソのクエ品が総じて高い。スノヒル鉱山はどの品もそれなりの値段。
マリデザのショップ内の露店見て回ればだいたいの相場がわかるはず。
ちなみに純系はごく一部のプレイヤーが精錬イベのときくらいしか使わないから微妙な品。
892名も無き冒険者:2008/04/24(木) 19:05:41 ID:NRj8UaPi
>>891
ということは一番最初の鉱山だから純系の価値はお察しかwwww
はじめたばかりだからなぁ・・・
数Mというと、1000000〜くらいなのかな?すさまじい値段だなぁw
893名も無き冒険者:2008/04/24(木) 19:14:31 ID:myil5GAe
>>892
下級青銅、上級柱石、紫水晶結晶以外はゴミ
ペットは今日中なら
Jで1−2M、Fで2−3Mなら売れると思う。
894名も無き冒険者:2008/04/24(木) 19:21:26 ID:1zt4HtoM
>>892
マリデザ鉱山なら下級系の石は全部拾っておくとよいかもしれない。
精錬時、リペア前提でない場合は下級系が大量に必要になるからな。
895名も無き冒険者:2008/04/24(木) 19:26:20 ID:NRj8UaPi
>>894
そうか、ありがとう
下級を全部拾っておくことにするよ
第一では下級、第二では結晶系や原石、かけらを拾うべきなのかな?

ミンは1300000で売ることにしたよ
ちょっとは極貧プレイが楽になるといいな
896名も無き冒険者:2008/04/24(木) 19:28:16 ID:Mus4JqEu
レベル50の精錬で使う下級柱石は結構重要だ
897名も無き冒険者:2008/04/24(木) 19:29:48 ID:NRj8UaPi
>>893
即効売れたわw
適正価格教えてくれてありがとう
898名も無き冒険者:2008/04/24(木) 21:43:01 ID:ZVyqS1Lc
なんかサブキャラ作るといいって聞いたんだけど具体的にはサブキャラで何ができるの?
人目のつかないとこでアイテム捨てる→キャラチェンジして拾うってくらいしか思い浮かばないけど
899名も無き冒険者:2008/04/24(木) 22:02:09 ID:myil5GAe
>>898
倉庫用や掘り用に感知職キャラ作るとか
先日のエブリコイン集めとかだと思うけど
900名も無き冒険者:2008/04/24(木) 22:39:53 ID:I9k4foBs
ペットのロックって後から解除できますか?
901名も無き冒険者:2008/04/24(木) 22:50:10 ID:LpdELFbn
>>900
解除というか、ロックの効果は1回ブリードしたら終わり
次もロックしたいなら再びロックキャンディー買ってやるしかなく
次はロックしないならロックキャンディー無しでやれば良い
902名も無き冒険者:2008/04/25(金) 00:01:27 ID:VgHUwQjJ
>>900
同じ質問を総合スレでもしてましたね。
マルチポストは感心しないな。
903名も無き冒険者:2008/04/25(金) 14:53:07 ID:+gqip7rM
幸運って戦闘面に関して必要なステータスなんでしょうか?

4114猫でボーナスポイントを攻撃3幸運1と振ってるんですけど、攻撃全振りの方が良かったですかね?

wikiに「幸運が低いせいでクリティカルをもらいやすくなるので〜」と書いてあったのをみて、
幸運にポイントを振ってるんですけど……
904名も無き冒険者:2008/04/25(金) 14:55:17 ID:XiHREDf2
>>903
変身メインにして戦うつもりなら攻撃全振りが断然いい。
幸運はアクセや頭装備で何とかできる。
905名も無き冒険者:2008/04/25(金) 15:10:22 ID:+gqip7rM
>>904
変身メインで戦う気はありませんが、
それでも幸運が装備でカバーできるとの事であれば攻撃全振りのが良さそうですね……

まだレベルは37くらいなんで、作り直すことにします

ありがとうございました
906名も無き冒険者:2008/04/25(金) 17:44:46 ID:0NycaqfW
>>905
Lv37で3:1を全振りにかぁ・・・ある意味微妙だな。
これから全振りである程度取り返せないかな?
907名も無き冒険者:2008/04/25(金) 18:53:58 ID:FEV3bGH7
さっき遺跡でクエ品目当てで掘ってたら、キャプテン・ミンが出たのですが
露天で幾らくらいで売れるでしょうか?
908名も無き冒険者:2008/04/25(金) 19:11:21 ID:3O9VgM/E
>>907
さっきJで1.9Mで売れましたよ。
909907:2008/04/25(金) 19:21:24 ID:FEV3bGH7
>>908
ありがとうございます、そのくらいの値段で出店してみます

それで俺、売れたらその金で正調合成するんだ・・・
910名も無き冒険者:2008/04/25(金) 21:05:49 ID:zQrjgEpJ
Q)GSとL7を重ねて使用することはできますか?

ついでにファラオのユニーク装備一式を貸してくれる人いませんか?
パラオ少年クエストのExpだけが欲しいんですけど装備が手に入らない(;ω;)
F鯖です。尚、この部分は無視してもらっても構いません。厚かましいのは重々承知ですから
911名も無き冒険者:2008/04/25(金) 21:16:38 ID:XiHREDf2
GSとL7の重ねがけは可。

メネア装備は一式で数十億ゲルダの価値があるものを
ほんのちょっとの経験値のために貸すマヌケはいないと思います。
912名も無き冒険者:2008/04/25(金) 21:19:02 ID:zQrjgEpJ
>>911
返答ありがとうございます
ってかそんな高かったんですか、あの装備・・・
そんなわけで普通に諦めときます
913名も無き冒険者:2008/04/26(土) 00:24:21 ID:BebtnOyU
蜃気楼の島には、レベル100以降でも行くことができますか?

WIKIでは行けそうですが、実際のゲーム内のマップの説明では唯一、「適した」ではなく
「〜Lv100以内の冒険者の皆さんのための地域」
とあるので…

大丈夫ならジュバンニをもっとレベル上げた後に倒しますが、無理ならジュバンニ倒せるまで今から何度でも挑戦しようと思います。
914名も無き冒険者:2008/04/26(土) 00:25:54 ID:hFmt6iau
>>913
ジュバンニ倒せばLv400でもいけるよ
915名も無き冒険者:2008/04/26(土) 01:03:28 ID:BebtnOyU
>>914
即レスサンクス。ガンバって先に硫黄を集めたり等のレベル上げしてきます。
916名も無き冒険者:2008/04/26(土) 12:36:57 ID:qfwG0ql7
ボスを倒すとマイビューに出る称号ってなんか意味あるんですか?
917名も無き冒険者:2008/04/26(土) 12:38:49 ID:VfNibOQ2
>>916
特に無い
ただ、このボスを倒しましたという履歴が付くだけ
918名も無き冒険者:2008/04/26(土) 13:08:51 ID:qfwG0ql7
即レスありです。そうか特にい見ないのか。
919名も無き冒険者:2008/04/26(土) 15:38:58 ID:xiTNDPMK
>>918
自己満足くらいしかほんと使い道が無い
920名も無き冒険者:2008/04/26(土) 19:28:25 ID:6IPORKMw
4Gカードを入手したのですが
メガロポリスやカルバイガルのローズマリーに話しかけても
交換できるアイテムがありません
交換できる期間とかあるのでしょうか?
921名も無き冒険者:2008/04/26(土) 19:39:48 ID:d2gJQleC
>>920
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?cmd=read&page=%B8%F2%B4%B9&word=4G
これを見るとローズマリーじゃなくてヴィオラらしいよー
922名も無き冒険者:2008/04/26(土) 19:49:43 ID:79MmuQ6G
つまりローズマリーのそばにいる下僕
923名も無き冒険者:2008/04/26(土) 20:34:17 ID:TEM+ndhf
パイン売ったぜ
924名も無き冒険者:2008/04/26(土) 21:15:46 ID:6IPORKMw
>>921-922
解決しました!
素早く教えて下さってありがとうございます!
925名も無き冒険者:2008/04/27(日) 00:20:31 ID:9MYQcC7p
総合スレがなくなってる?
926名も無き冒険者:2008/04/27(日) 00:32:28 ID:cGRSDtGP
スレタイが間違ってる
リックスターで検索するべし
927名も無き冒険者:2008/04/27(日) 00:35:47 ID:ygkRGJnC
リックスター で検索した結果 31〜40件目 / 約11,500件 - 0.41秒

 このテーマパークは前述の億万長者が開発した仮想現実ゲーム「リックスター」基に作られていて,
遺産を探すにはゲームに登場するキャラクターに仮装して入場しなければいけない。
この「カバリア島」を舞台に,多くの冒険者たちによる遺産をめぐるさまざまな冒険が繰り広げられる。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/gsnews/0411/09/news03.html
928名も無き冒険者:2008/04/27(日) 17:36:02 ID:5dg97XlH
トリックスターをインストしたんですけど
ゲームが起動しません。どうしたらいいんでしょうか?
動作環境はバッチリなんですけど。
929名も無き冒険者:2008/04/27(日) 18:07:47 ID:rQT8JObM
>>928
OSは何?ブラウザは何?
ゲームスタートの下の
「ゲームスタートできないときはこちら」
は読んでみた?
930名も無き冒険者:2008/04/27(日) 18:34:23 ID:edhqnqEl
>>928
とりあえずPC再起動するんだ
931名も無き冒険者:2008/04/27(日) 20:28:16 ID:qohe54Wj
>>928
ネトゲ初めて?
ルータ使ってるならポートの開放とか必要だぞ
あとプロバイダ(ぷららとか)の設定でネトゲとかの通信を制限しちゃったりしてないか?

俺は後者のせいでずっとトリスタ出来なくてイミフだった時期があった
932名も無き冒険者:2008/04/27(日) 20:33:52 ID:ey4SXukI
>>928
公式HPログイン→ゲームスタートしてないって落ちじゃないよな・・・?
933名も無き冒険者:2008/04/27(日) 20:52:53 ID:5clpD1Mp
J鯖で60箱と紫箱の相場はどのくらいでしょうか?
934名も無き冒険者:2008/04/27(日) 21:21:15 ID:ey4SXukI
>>933
60箱→100k(中身も10万ゲルダクーポン)
紫箱→20~25Mぐらい

まぁ、自分で露店巡って調べるのが一番だと思うよ
935名も無き冒険者:2008/04/28(月) 00:52:30 ID:1FvrtELF
Jで紫箱20Mなんて最近みたことないよ
30M平均で早めに売りたいなら28とか29にすればいい
936名も無き冒険者:2008/04/28(月) 05:55:54 ID:vHabPlsB
30Mは売れ残り価格じゃないかね
PT掲示板使って売ってる奴は大抵30Mだから、
ここら辺がギリギリ売れるかどうかって所だと思う
最近見た最安値は25Mかな
一番多いのは28M±1Mくらいだと思う
937名も無き冒険者:2008/04/28(月) 15:12:40 ID:OAi6i3tc
カードの枚数が増えてきて倉庫に保管しきれなくなりました。

カードの必要なクエストやスキルマスターがあるようなのでとっておいているのですが、
実際どれくらいの必要度なんでしょうか?

一枚しか手に入らないようなキャラクターカードでもモンスターカードでも、
wikiに『必要』と書かれたカード以外は全部処分してしまっても構わないんでしょうか?
938名も無き冒険者:2008/04/28(月) 15:43:16 ID:vYc5MGYl
>>937
何が必要で何がいらないかは一概にはいえんけど、やりたいクエに必要なカードやマスターしたいスキルに必要なカード以外は捨てるか売るかしたほうがいいと思うぞ、カードハンターでいつ何が必要になるかはわからんしな
939名も無き冒険者:2008/04/28(月) 15:43:39 ID:qLU0P9Ko
>>937
月一更新のオペレーションカードor今後のアップデート次第で必要になる可能性が0ではない

だが正直、その僅かな確率に賭けて保管しておくのはキツい。
重量1や2のカードは自分で持ち、重いカードを倉庫へ…という方法もあるが、やはり限界がある
割り切って捨ててしまうのが一番かもね
940名も無き冒険者:2008/04/28(月) 16:03:54 ID:DrWGlz01
>>937
別垢にカード用倉庫キャラ作って持たせる
それをやる気がないなら処分お勧め
941名も無き冒険者:2008/04/28(月) 16:58:20 ID:OAi6i3tc
>>983>>939>>940
ありがとうございます。

別垢にカード用倉庫を作るのが一番確実っぽいですね。

処分する前に保存方法がわかってよかったです。
942名も無き冒険者:2008/04/29(火) 04:03:48 ID:U606GcZF
>>941
わかってよかったとこ水差して悪いんだがそれだと原則的にPC2台いることもわかってる?
捨て渡し出来なくはないけど失敗あるし人に頼むにはカードだと頻繁すぎてアレだぜ
943名も無き冒険者:2008/04/29(火) 07:59:31 ID:nrB5bqKU
ジュバンニの強化訓練のクエで、精錬入門書を貰ったのですが
間違えて売ってしまいました。その後また貰いたくて何本か木刀を精錬したのですが
「もう入門書は渡しただろう」と言われてしまいます。
どうすれば進めるでしょうか
944名も無き冒険者:2008/04/29(火) 09:27:43 ID:U606GcZF
他に使い道のないアイテムなのでクエを完了した人が譲ってくれると思います
募集をかけてみてはどうでしょう?
鯖と時間があえばあげたいんですが今日はこれから出かけるのでごめんなさいです
945名も無き冒険者:2008/04/29(火) 10:34:38 ID:decKJ3Qi
>>942
人を介するにも1:1でやるなんて馬鹿にも程がある。
946名も無き冒険者:2008/04/29(火) 13:47:25 ID:Oxnds1Qh
ttp://www.vipper.org/vip805903.png
ガチャしたらこんなキエナが出てきたので
このペットに合わせてキャラを1つ育ててみようと思ってます

敏捷がないと殴り職は厳しいんでしょうか?
できれば魅力とか攻撃とか育ててみたいのですが・・・
このステでは銃獅子しかないかと考えてます
947名も無き冒険者:2008/04/29(火) 13:51:28 ID:yo0SX4RW
>>946
ステ見てみた
変身猫、特化狸、銃、攻撃の好きなのを頑張ってください
別に敏捷はなくてもLvあがれば気にしないよ
948名も無き冒険者:2008/04/29(火) 14:40:20 ID:Oxnds1Qh
ありがとうございました
とりあえず猫育ててみます
949名も無き冒険者:2008/04/29(火) 16:14:05 ID:TciRAhkW
>>946
そのキエナだと、攻撃極狐や羊も面白そう・・・・
まぁ・・普通の育て方じゃないので、独り言として聞いておいてください
950名も無き冒険者:2008/04/29(火) 16:23:29 ID:sn1QVnTk
露天で買い物するのってどうやるの?
キャラクリックしてもなんも起こらん
951名も無き冒険者:2008/04/29(火) 16:40:59 ID:NaUKpge9
>>950
キャラが出してる吹き出し部分(露天名やアイテム名)
ここをダブルクリックで、おk
952名も無き冒険者:2008/04/29(火) 16:42:16 ID:sn1QVnTk
ああ、ダブルクリックかthx
953名も無き冒険者:2008/04/29(火) 23:44:52 ID:7EoSFgTG
チュートリアルでもらった卵のペットを売ってしまったのですがマズかったでしょうか?
954名も無き冒険者:2008/04/29(火) 23:49:48 ID:mojYlYwL
全然問題ないょ
欲しければもう一回キャラ作成してチュートリアルすれば手に入る
955名も無き冒険者:2008/04/30(水) 00:11:52 ID:yVdBQsgC
>>953
問題ない
どうしても欲しいなら>>954の方法か、取引可能だから露店などから購入すればおk

まあ最初以外出番無いけど
956名も無き冒険者:2008/04/30(水) 00:47:24 ID:RTzpJUQe
>>954-955
ありがとうございました 特に必要がないようなのでこのままいきます
957名も無き冒険者:2008/04/30(水) 01:07:38 ID:yK6+jErN
1144命中極予定の銃獅子です。
ボーナスポイントを振り忘れていた事に気づき、
貯まっていたポイントを一気に命中に振ってみたのですが…
88ポイント振って、命中が2ポイントしか上がりませんでした。
wikiで確認したところ、4Lv毎に1ポイント上がると書いてあったのですが…
バグなのでしょうか?それとも自分が何か勘違いしているのでしょうか;
わかる方いましたら、教えて頂きたいです;
958名も無き冒険者:2008/04/30(水) 01:40:13 ID:7Np64TC0
>>957
http://trickster.ehoh.net/

ここでやってみて
命中以外にずれてるものとかないかチェックしてみたら?
959名も無き冒険者:2008/04/30(水) 01:40:41 ID:qLC4lbgM
928に投稿したものです
使用ブラウザはIEです。
ゲームスタートを押しても何もならないんです。

960名も無き冒険者:2008/04/30(水) 02:05:13 ID:yK6+jErN
>>958
こんなサイトがあったんですね!
チェックしてみた所、今の自分のステータスと全く同じになりました…
どうやら自分の勘違いだったようです。お騒がせしてすみませんでした;
親切に教えてくださり、本当にありがとうございました!

961名も無き冒険者:2008/04/30(水) 02:29:59 ID:c9nqqfZX
>>959
スクリプトやらnProやら許可にしてる?
962名も無き冒険者:2008/04/30(水) 02:58:51 ID:+ArNa32c
蜃気楼の鍵は何に使うんでしょうか?
963名も無き冒険者:2008/04/30(水) 03:28:14 ID:1uCD5F4H
>>962
キャンペーンアイテムです
ガチャアイテムなどと交換できます。詳しくは公式にのってます
964名も無き冒険者:2008/04/30(水) 04:48:31 ID:1T9wKSFq
4Gカードってどうやって入手するんでしょうか?
965名も無き冒険者:2008/04/30(水) 05:56:06 ID:/GuJ8M/U
>>964
ガチャドリルで各フィールドごとのレアアイテムをコンプリートすると貰える。
フィールド5ならマント、といった風に
交換できる装備の種類はフィールドごとに変わるので
wikiでチェックしてください。
966名も無き冒険者:2008/04/30(水) 12:16:46 ID:fYTSVry2
>>957
88ptってことは11レベル上げたわけだ
4レベルごとに命中1上がるんだから、2しか上がらなくてもおかしくはない
967名も無き冒険者:2008/04/30(水) 13:33:41 ID:g7jCzIJF
>>966
んん?
4PでSTLVは1上がるから、88/4で22LVじゃないか?
968名も無き冒険者:2008/04/30(水) 18:21:19 ID:2nb+QWQ5
4114の攻全振り狸LV20なんだけどいつになったらマスターモンキー倒せますか><
969名も無き冒険者:2008/04/30(水) 18:28:43 ID:1wKTpRZD
それなら30までには余裕で倒せるだろう
970名も無き冒険者:2008/04/30(水) 19:23:16 ID:dNmeOOms
>>968
ちょっとサブ垢で新規キャラ作ってやってみたけど、
4123攻撃極振りのLv17の牛で特攻

最初は殴ってボスに張り付いて自動攻撃+スキルでやってたが
通常攻撃がダメ0なのと、ボスの攻撃連続で貰うとすぐ逝っちゃうので

ハードアタック(魅力ならフルスイング)撃って逃げる
クール終わったら再び近づいてスキル撃つ
ぬすっとモンキー呼んだら、近くにいるモンキーを倒す(別方向に行ってるのは放置)
これを繰り返してたら倒せたよ
だから20でも可能だと思う
971名も無き冒険者:2008/04/30(水) 19:28:22 ID:dNmeOOms
っと、ついでに次スレ立てとくわ
972名も無き冒険者:2008/04/30(水) 19:33:49 ID:dNmeOOms
トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度6m
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1209551402/
973名も無き冒険者:2008/04/30(水) 19:36:32 ID:2nb+QWQ5
ありがとうございます
974名も無き冒険者:2008/04/30(水) 19:58:37 ID:+ArNa32c
>>963
公式見てきました ありがとうございます

今鍵はドリルでしか手に入らないようなのですが
どのマップでどのくらい回せばでるとかありますか?
全ては運だと言われればそうなのですが体感でいいので教えてもらいたいです
975名も無き冒険者:2008/04/30(水) 20:10:04 ID:AqzZLpce
今から始めようと思うんだけど、初心者はどの鯖に多いの?
鯖いっぱいあって悩み中
976名も無き冒険者:2008/04/30(水) 20:14:30 ID:qa28bVLW
>>975
ジュエリアのサンアイランドがいいですよ
また、ジュエリアを選択したのならサン・ゴールド・レインボーは自由に移動出来ます
977名も無き冒険者:2008/04/30(水) 20:15:49 ID:AqzZLpce
>>976 ありがとう、そこで始めてみるよ
978名も無き冒険者:2008/04/30(水) 20:33:44 ID:14u2VdYq
>>974
出る期間中はどこでも出るが、出やすさはペットよりマシ程度程度。
ていうか、今日のメンテで出る期間が終了してるわけだが。
交換は5/7までできるようだから交換するもよし、次回に備えて残しておくもよし。
まぁ次回があればの話だが。
979名も無き冒険者:2008/05/01(木) 00:49:06 ID:JkfAT3kG
Wikiの倍率一覧を見ているのですが属性と耐性が分からないので質問します
魔法倍率が64%、闇属性倍率が113%のパープルワームに闇魔法を使ったら
64と113はどちらが優先されるのでしょうか?
980名も無き冒険者:2008/05/01(木) 08:17:32 ID:2CYHQXDc
>>979
ヘルファイアやランスなどの闇魔法は113%
シャワーやリングなどの無属性魔法だと62%
981名も無き冒険者:2008/05/01(木) 09:34:13 ID:O2qgVxCn
>>979
属性魔法も無属性魔法も「魔法」の範疇、と考えるからわからなくなる。
そういう意味での「魔法」ひとくくりの倍率は存在しない。
あくまでも魔法倍率は無属性魔法に限ったもの、属性魔法は完全に属性倍率に依存する。
982名も無き冒険者:2008/05/01(木) 21:19:31 ID:9HtXWJR3
焼き入れ結果は何かの能力に依存しますか?
983名も無き冒険者:2008/05/01(木) 21:28:01 ID:O2qgVxCn
>>982
依存しないといわれている。
984名も無き冒険者:2008/05/01(木) 21:28:52 ID:6ZMu5Yzy
リアルラック
985名も無き冒険者:2008/05/01(木) 23:01:31 ID:gMU4Pt7y
初期ステ4114の猫(レベル25)です
今後どのようにポイントを振っていけばいいのか教えてください
対人・課金は無しの方向です
今までは攻撃や防御に振っていました

986名も無き冒険者:2008/05/01(木) 23:12:28 ID:i/fWFbxw
攻撃か、4114だと物が持てなくなってしんどくなるから所持力かな。あとは回避力。

防御には振らなくてもいいよ。
987名も無き冒険者:2008/05/02(金) 00:19:45 ID:RKsFOxDP
4114だと魔法防御がツラすぎるんだけど、魔法防御が優秀な防具ってどの辺で出てくる?
988名も無き冒険者:2008/05/02(金) 00:24:37 ID:o60dEoiJ
>>987
盾に合成すれば作れなくは無いけど
ほとんどの人はHPを合成して死ににくくする。
989名も無き冒険者:2008/05/02(金) 00:28:20 ID:SUclUtCb
>>987
とりあえずラブ化盾のマイスターに魔防合成が一番手っ取り早いかも
170になれば塔装備でかなり強化出来るけど

旧装備なら蜃気楼兜の精錬した奴辺りかな
次に140の妖精セルキー
990名も無き冒険者:2008/05/02(金) 00:39:08 ID:Rn/nYjYm
>>985
自分の思うぬこの育て方は以下の通り
変身使いたい→3124攻撃極み、4114所持ちょい振り残り攻撃
避けまくりたい→3124回避極み
KATEEしたい→1144防御極み
変身したいのに回避に振るのはNG

個人的オススメは防御ぬこだが1stだと育てるのはかなりマゾイ
その際はHP装備してコンサートツアーとハイプレで戦う。それがまた面白い

>>987
セルキーはどうしたの?
991名も無き冒険者:2008/05/02(金) 09:47:35 ID:Cpy2Ov4v
1423で育ててる42/38レベルの龍です。
シャワーを覚える方向でやってるのですが、当てるのに幸運が必要だと聞きます。
いま幸運が装備込みで6しか無いのですが、どの数字を目安に幸運を確保すればよいのでしょうか?
992名も無き冒険者:2008/05/02(金) 10:50:08 ID:3FXVrjeo
>>991
くまくらいまではそんなに幸運は意識しなくてもいいよ
ただシャワーを覚えたらすぐ10まであげるかマスターすることと、タバスコあたりを狩る頃になったら幸運100以上を目指せばいいと思うぞ
993名も無き冒険者:2008/05/02(金) 10:54:16 ID:3FXVrjeo
>>985
狩りで楽したいなら攻撃極だな、変身したら重量90%以上でも走れるから4114の攻撃極でも所持にはそんなに困らんし、心配ならグラフは4114で所持に20レベルほど振れば変身覚えるまでもだいぶ楽だ
それなりの属性剣があればサクサク狩れるよ
994名も無き冒険者:2008/05/02(金) 12:12:52 ID:95c36+gn
トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度6m
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1209551402/
995名も無き冒険者:2008/05/02(金) 12:29:43 ID:Cpy2Ov4v
>>992
参考にしますーありがとうございます。
996985:2008/05/02(金) 15:16:49 ID:2cxZV8lV
アドバイスして下さった皆さんありがとうございました 大変参考になりました
997名も無き冒険者:2008/05/02(金) 15:32:35 ID:zimJAeOt
.
998名も無き冒険者:2008/05/02(金) 15:33:10 ID:zimJAeOt
.
999名も無き冒険者:2008/05/02(金) 15:33:30 ID:zimJAeOt
.
1000名も無き冒険者:2008/05/02(金) 15:41:29 ID:KuQa65Uv
とりま1000はいただきます
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪