+++ 童話王国 第65章 +++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
【前スレ】
+++ 童話王国 第64章 +++
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1194964372/
【FAQ (よくある質問)】
英語版FAQや英会話例など (日鯖対応)
ttp://www.geocities.jp/douwamy/

【攻略】
童話王国Wiki@避難所
ttp://f46.aaa.livedoor.jp/~fkcalc/cgi-bin/wiki/
童話王国-計算-
ttp://f46.aaa.livedoor.jp/~fkcalc/
獨行門家族網/各詳細データ (繁体字中国語。読めなくても泣かない)
ttp://218.188.22.138/www/fairyland2/
童話の杜@避難所(旧童話データ、旧館情報の引継ぎサイト)
ttp://sky.pinoko.jp/f-kingdom/
フェアリーマーケット (外部取引サイト。ご利用は自己責任で)
ttp://mokotan.sakura.ne.jp//
童話事典
ttp://www5.pf-x.net/~f-kingdom/
2名も無き冒険者:2007/12/17(月) 15:50:59 ID:aCAeea/7
【関連スレ】
童話王国質問スレ part30
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1197647667/
童話王国 取引PT募集スレ part15
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1113305052/

【公式】
日本 (童話王国)
ttp://gamespace24.net/f-kingdom/
台湾 (童話) /基本情報
ttp://fairyland.lager.com.tw/
ヨーロッパ版(マレ移住先)
http://fairyland-europe.com/
3名も無き冒険者:2007/12/17(月) 15:51:38 ID:aCAeea/7
【童話を楽しむ】
任務の素
ttp://f46.aaa.livedoor.jp/~faguil/
童話な画像板 [晒し削除対象 / 投稿300kbまで]
ttp://fairy.s54.xrea.com/cgi-bin/imgboard.cgi

【職業解説】 については、こちらを参照に。
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1190783087/5


★流行っているマーケット★
【グリム】
・いちご:レインボー(虹)

【イソップ】
・こぶた:レインボー(虹)
・こぶた:シルバーゴールド(SG)※毎月第2・第4土曜日 22時〜24時
・きつね:シルバーゴールド(SG)※日曜20-22時
4名も無き冒険者:2007/12/17(月) 15:52:13 ID:aCAeea/7
【プレミアム特典】
・国営商店でプレミアムアイテムが買える
 超親愛の杖 500GS   分子安定剤 1000GS   寿命安定剤×3 150GS  属性安定剤×3 150GS
 力仕事人形 700GS   幻獣用コーヒー 800GS  命の源 1500GS      友愛キャンディー×6 150GS
 高級体力人形 300GS 高級魔力人形 300GS  薬箱 200GS         お弁当箱 200GS
・Lv×10倍の料金で村から5都市&全神殿への移動が可能
・採取道具などを安く買える(値切り不可)
 狩猟ナイフ 釣竿 ハサミ 斧 ツルハシ くわ 225メム            移送パウダー 特製乳棒 600メム
 究極釣竿 特製斧 特製狩猟ナイフ 採掘道具 特製はさみ 900メム   乳鉢 150メム
・カードバクチ関係
 バクチ師匠:100万メムを支払う事で、ランダムで1枚の幻獣カードを得る事ができる
 ギャンブラー:幻獣カード2枚とメムを渡す事で、ランダムで1枚の幻獣カードを得る事ができる
 バクチ打ち:メムを支払う事で、ランダムで幻獣カードを得る事ができる
  *ギャンブラー、バクチ打ちは失敗する可能性があり、9/12のアップデート情報で要詳細確認
・幻獣おもちゃ材料と、アイテムを交換する事ができる
 3個 = おもちゃ材料箱×1  10個 = 不思議なサンドイッチ×3
・換金期限が切れた宝くじと、アイテムを交換する事ができる
 20枚 = 不思議なサンドイッチ×1  40枚 = 謎の幻獣カード×1
・幻獣レベルのリセット(Lv1にすること)を、通常の1/2の価格で行うことができます。
・毎月、抽選でゲーム内アイテムをプレゼント

【公認ネカフェ特典】
・公認ネットカフェ専用のNPCから通常は販売されていないアイテムを購入できる
・HP/MP回復NPCが島などにいて利用できる
5名も無き冒険者:2007/12/17(月) 16:35:36 ID:xoHOTf00
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1499141←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
6名も無き冒険者:2007/12/17(月) 18:52:36 ID:6NAH2ODA
 \       \                 |               ,
   \       \             _/  |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'  /
    \        \             |             /
      \        \           |            /
         /       /         |          /
       /       /           |        /
      /       /            |        (          、
   _/      _/                _|      `-,________|
7名も無き冒険者:2007/12/17(月) 19:18:36 ID:Yqv+++UT
(´^ิ౪^ิ`)<1乙
8名も無き冒険者:2007/12/17(月) 21:02:16 ID:aCAeea/7
ハンゲダメだったな。
達成数0を見て参加してなかったから正直嬉しい。
9名も無き冒険者:2007/12/17(月) 21:08:03 ID:i6c1joeV
>>8
お前馬鹿だなwwwwwwwwwww
達成してなくてもLv50のした人はトナカイ貰えるのによwwwwwww
お前はクイズゲームでトナカイでも貰えよwwwwwww
クイズでも漏れが5垢で参加するけどなwwwwwwwwwww
10名も無き冒険者:2007/12/17(月) 21:16:00 ID:kzuHMflH
正直ハンゲでID取るのが生理的に嫌だった
11名も無き冒険者:2007/12/17(月) 21:16:29 ID:aCAeea/7
あれって記録達成できたごほうびで貰えるから、達成できなかった童話は対象外でしょ?
まあ草生やしまくりの奴の言うことだし当てにならないか。
12名も無き冒険者:2007/12/17(月) 21:23:47 ID:wOkMX/Hb
達成しなければ無駄な努力と消えます
というか達成のしようが無かったけどな、ここ1-2ヶ月の活気の無さじゃ…
13名も無き冒険者:2007/12/17(月) 21:28:27 ID:i6c1joeV
>>11
お前はハンゲのおそろしさを知らないらしいな
いつかの達成イベントでも未達成にも関わらず某レアアイテム配布したMMOがあったことを
14名も無き冒険者:2007/12/17(月) 21:30:22 ID:RHBBvTP6
草生やした馬鹿が何言ってもねぇ
15名も無き冒険者:2007/12/17(月) 21:56:13 ID:wTYzZFMu
栗と磯分けてなにか意味あるの?
人の多い栗だって3−40%がいいとこなんだからいい加減に統合すりゃいいじゃんよ
どっちも過疎なんだからせめて1つに足そうとは思わんのか

って考えてたけどやっぱいいや 今の童話だとそのままサービス終了しそうだし
16名も無き冒険者:2007/12/17(月) 22:05:39 ID:i6c1joeV
草生やした馬鹿が何言ってもねぇwwwwwwwwwwwwww
17名も無き冒険者:2007/12/18(火) 01:49:16 ID:F3o6Km5C
いきなり61人カウントされて達成になってるんだけど…
さっきまで0人だったはずなのに…俺の目がおかしいのか?
ちゅーか嘘臭すぎる、ハンゲだしなぁ
とりあえず達成した人乙です
18名も無き冒険者:2007/12/18(火) 05:40:22 ID:0I1LIvyw
司会者ヴィル: こちらはクリスマス★トナカイ争奪大会実行委員会です
司会者ヴィル: 今日はサンタさんを目指すそこの貴方に耳寄りな情報です
司会者ヴィル: 12月18日、19日、20日の3日間、21:30より「ばなな」「ぴーち」にて
司会者ヴィル: クリスマス★トナカイ争奪大会を開催致します
司会者ヴィル: 本大会参加者は全員サンタさんの格好をしてもらいます
司会者ヴィル: そしてこちらで用意したサンタさん常識クイズに
司会者ヴィル: 最後の一人まで正解し続けられた人をミステリア大陸公認サンタとし
司会者ヴィル: 「幻獣トナカイ」をプレゼントいたします
司会者ヴィル: 大会の詳細はシルバーゴールドに居る「風のたより」に確認して下さい
司会者ヴィル: それでは当日お会いしましょう
司会者ヴィル: めり〜★くりすます〜
19名も無き冒険者:2007/12/18(火) 05:53:44 ID:emBTLd3r
司会者ヴィル: こちらはクリスマス★トナカイ争奪大会実行委員会です
司会者ヴィル: 今日はサンタさんを目指すそこの貴方に耳寄りな情報です
司会者ヴィル: 12月18日、19日、20日の3日間、23:00より「ねこ」にて
司会者ヴィル: クリスマス★トナカイ争奪大会を開催致します
司会者ヴィル: 本大会参加者は全員サンタさんの格好をしてもらいます
司会者ヴィル: そしてこちらで用意したサンタさん常識クイズに
司会者ヴィル: 最後の一人まで正解し続けられた人をミステリア大陸公認サンタとし
司会者ヴィル: 「幻獣トナカイ」をプレゼントいたします
司会者ヴィル: 大会の詳細はシルバーゴールドに居る「風のたより」に確認して下さい
司会者ヴィル: それでは当日お会いしましょう
司会者ヴィル: めり〜★くりすます〜
20名も無き冒険者:2007/12/18(火) 06:57:06 ID:TCGlOTr4
なぜへいじつなんだぁぁ
21名も無き冒険者:2007/12/18(火) 07:40:37 ID:RNUZsxF4
平日なんだから、多少遅くしてあるじゃん
22名も無き冒険者:2007/12/18(火) 08:28:19 ID:zjMWmRsg
イソップで活動してるけど、23時とか寝てる時間だよ
グリムで参加して、鯖間取引狙うか
その前に優勝できるかが問題だが

ぉ?
もしかして、グリムでやった問題がイソップで出る可能性あるよな
こりゃ、磯民はその時間は栗行く人結構でるかもなー
○×問題の攻略法なんて、殆どの人知ってるしなー
迷った時用に複数で参加する人が多いだろうしログイン障害でない事を(ry

23名も無き冒険者:2007/12/18(火) 09:12:13 ID:xA3Ublzr
まったく学習しない運営だな
トナカイ欲しさに磯栗両参加や複垢参加者が続出してユーザの不評を買うこと必至だろが
落ちる原因は人の集中だけでなく複垢参加によりクライアント側の負荷増大による問題もあるってわかってるのだろうか
もちろんクライアント側の問題はユーザに原因があるんだが、そんなものわかりのいい連中ばかりじゃないよな
参加した→重い→1垢落ちた→おかげで別垢固まった→全部タイムオーバー→ムカつく→糞運営バカじゃね
複垢対策も必要だと思うが何らかの対策はあるんだろうな?
ってか、2ワールド実行じゃ単垢参加でも落ちるやつ結構いるのに、それすらも回避策考えていない予感
24名も無き冒険者:2007/12/18(火) 14:48:41 ID:bfu/fUgY
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vxp-0rbU4FQ&NR=1
まあおまいらこれでも見てろ
25名も無き冒険者:2007/12/18(火) 15:18:14 ID:WPk3QRyf
ハンゲのイベント達成してるじゃん。
26名も無き冒険者:2007/12/18(火) 15:20:38 ID:YyklIS3C
>>24
ソロでも余裕で突破できる今、妙に懐かしい感じで面白かった
途中で一人欠けてる辺りがまたカオスw
水系ペットが居ない辺り向こうの人って本当に効率とか気にしないんだと思ったよ
何か微妙に仕様が違うのも面白かった

そういえば向こうって幸子部屋ってオズ位で閉鎖されてたよね?
でも鬼がペットでいるし時系列が良く判らんかった
27名も無き冒険者:2007/12/18(火) 16:36:54 ID:KlOXubyj
天動鬼見て3連ペットいいなーとか思った
自分とこの連盟と構成が全然違うのも新鮮で良かったな
28名も無き冒険者:2007/12/18(火) 17:05:59 ID:UQ2LNMrl
ハンゲイベントやった者なんだが
新規ハンゲIDキャラじゃなかったけど
トナカイ(闇)もらえたよ。

鯖は、磯でした。
29名も無き冒険者:2007/12/18(火) 17:09:04 ID:6YG/LOSh
トナカイもらえました
ハンゲ最高!
30名も無き冒険者:2007/12/18(火) 17:24:35 ID:YyklIS3C
ハンゲ結局放出したのか
これはトナカイ明日国営に追加されそうだな
クイズ大会前に100匹とか運営相変わらずだなぁ
31名も無き冒険者:2007/12/18(火) 17:39:44 ID:zjMWmRsg
昔に作ったキャラが40歳だったのを50歳にしただけでトナカイ貰えたよ
馬鹿運営で良かったと思った
てか、この期間に50歳になったの凄く少ないのか?
適当に育てたらトナカイとか美味し過ぎる
こんな事ならあと4個くらい50にしとくんだったな
32名も無き冒険者:2007/12/18(火) 17:41:54 ID:zjMWmRsg
ちなみに、ハンゲIDも4年前に作ったやつだし、
貰ったキャラもオープンβに作ってたキャラ

おいらはトナカイ特別欲しいと思ってた口じゃないから、そのうちマケで安売りするよ
33名も無き冒険者:2007/12/18(火) 17:58:46 ID:xOqNftGr
トナカイ(光)もらえた
ハンゲの麻雀専用垢でキャラ作った
宇宙買うかトナカイ売るか悩んでる
34名も無き冒険者:2007/12/18(火) 18:09:19 ID:fLUWvHNu
トナカイ3匹キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
でもトナカイの価値激減だな・・・
今の内に売ってメムにしたほうがいいな
35名も無き冒険者:2007/12/18(火) 18:13:45 ID:WQrmLJb7
>>31>>32
なんでそんなので貰えるんだ?

トナカイ欲しさに期間中にキャラ作ったやつが貰えなくて
なんで昔作ったキャラが貰えるんだ?
ホント糞運営だね


36名も無き冒険者:2007/12/18(火) 18:18:19 ID:rHyHHiMp
特技的にそんなよくもないしね、トナカイ
しかしほんとに160人とか達成したのかね?
自分の周りで50にしてトナカイもらえなかったやついないんだけど・・・

前スレ957が正解ぽいな
37名も無き冒険者:2007/12/18(火) 18:34:54 ID:fLUWvHNu
11 :名も無き冒険者:2007/12/17(月) 21:16:29 ID:aCAeea/7
あれって記録達成できたごほうびで貰えるから、達成できなかった童話は対象外でしょ?
まあ草生やしまくりの奴の言うことだし当てにならないか。

14 :名も無き冒険者:2007/12/17(月) 21:30:22 ID:RHBBvTP6
草生やした馬鹿が何言ってもねぇ

とりあえずID:i6c1joeVに謝っとけ
38名も無き冒険者:2007/12/18(火) 18:45:40 ID:nujT8POF
やなこった
39名も無き冒険者:2007/12/18(火) 18:48:15 ID:rHyHHiMp
2匹もらえたけど火と金なんだよな
2匹出すんで闇か光1匹と交換してくれる人いね〜かな
40名も無き冒険者:2007/12/18(火) 19:06:16 ID:fLUWvHNu
売って買ったほうがいいな
41名も無き冒険者:2007/12/18(火) 19:21:31 ID:zjMWmRsg
>>35
ホントすまそ。
新ID作るのは大した手間じゃないんだけど、そこまで欲しいと思ってなかったので。。。
これで貰えたらラッキーみたいなノリでレベル10だけ上げただけなんだ

連盟の人も同じようにオープンβの頃のキャラを50にあげてトナカイ貰えてたし、俺だけが運良かった訳じゃないみたい
トナカイってそんなに人気あるものなのか。。。
マケ売りするのも気が引けてきたorz
42名も無き冒険者:2007/12/18(火) 19:25:21 ID:YyklIS3C
明日国営にトナカイ追加の可能性が思いっきり高まったから今日中に売り抜けないと他の国営売りペットと同じまで値下がるだろうね
売りに出なかったとしてもハンゲで配布数公表してるから最終的に宇宙程度まで値下がるかも
高値で売り抜けるつもりなら明日のメンテまでが勝負かな
まぁ、賭けに出るか安定とるかは自己判断で
43名も無き冒険者:2007/12/18(火) 20:23:27 ID:tAszY3El
今から新規で始めても楽しめますか?
44名も無き冒険者:2007/12/18(火) 20:28:07 ID:iPZZHMMK
>>43
マジレスするとムリ

45名も無き冒険者:2007/12/18(火) 20:36:43 ID:zjMWmRsg
>>43
昔から居る偏った考えの人からは無理といわれる
でも、同じく新規で始めた僕から言わせて貰うなら、凄く楽しめてる。
46名も無き冒険者:2007/12/18(火) 20:49:15 ID:tAszY3El
レスthx

以前プレイしていたのですがガザDの一件で辞めてしまったのですよ。
とりあえずインスコしたので楽しむつもりでプレイしてみます。
47名も無き冒険者:2007/12/18(火) 20:57:03 ID:z1M4D7Oc
>>46
普通に楽しめると思うぞ
暁の青いなんたらは、当たり前だが表舞台からは消えた
まぁ普通に考えて、社内で処分受けて辞めるなり何なりしたんだろうな

随分と昔のことだが
48名も無き冒険者:2007/12/18(火) 20:57:27 ID:emBTLd3r
>>46
毎回恒例になってるが鯖はグリムを選択しような
必ず公式垢でやれよ
49名も無き冒険者:2007/12/18(火) 21:40:42 ID:fRan2c1h


明日売られるのはサンタだよ
50名も無き冒険者:2007/12/18(火) 22:45:37 ID:pAMVF2cM
月の人を期間限定からはずすってことじゃないのか?
51名も無き冒険者:2007/12/18(火) 22:51:00 ID:fRan2c1h
トナカイ販売してくれたら
ミステリアス大陸公認サンタの意味なくなって面白いんだけどね
52名も無き冒険者:2007/12/18(火) 22:57:42 ID:6b0u5T/w
久々に国営変更のお知らせ。精霊の入れ替えだけかな? 性能的にトナカイよりサンタだけどな
もう一度 リンゴ 愛犬でもいいよ。
53名も無き冒険者:2007/12/18(火) 22:58:58 ID:6b0u5T/w
あ、sageてなかた 苦情は無しで おねがいします。
54名も無き冒険者:2007/12/18(火) 23:14:43 ID:GJs3VVje
>>51が言うように
明日もイベントあるのに、国営でトナカイ販売だと笑うが、まぁありえないと思うよ
55名も無き冒険者:2007/12/18(火) 23:24:31 ID:z1M4D7Oc
その「ありえない」奇跡を起こすのがハナケンマジック
56名も無き冒険者:2007/12/19(水) 00:27:17 ID:mk5XonwT
その【有り得ない】奇跡を期待してる
なんにしろ、たかがネット上の出来事だ。
一喜一憂する気力がある奴等がある意味羨ましいよ

ハンゲイベントでトナカイ2個貰ったから国営で売り出されたらほんの少し困るんだがな
でもネタは色々あったほうが楽しいと思うぞ
57名も無き冒険者:2007/12/19(水) 01:08:29 ID:597mL4ec
>>56
そういう俺都合で言えば決闘大会で手に入れた俺はハンゲイベントが困ったわけだが
↓夏のクイズでトナカイ当てたやつ
58名も無き冒険者:2007/12/19(水) 01:12:49 ID:bNZJ+IGC
トナカイは他の国営と違ってカート使えるのが一番の強みなんだよね
特技枠6のカートペット、これだけで価値がある
元々売る気も無いから今更価値が下がろうが気にもしないけど
59名も無き冒険者:2007/12/19(水) 02:46:56 ID:EOklHh9v
>>58
愛犬もカート使えるよ
60名も無き冒険者:2007/12/19(水) 06:55:03 ID:8DftyjsE
>>58
愛犬もカート使えるよ
61名も無き冒険者:2007/12/19(水) 09:20:51 ID:u+vMk7WM
>>58
老ライオンもカート使えるよ
62名も無き冒険者:2007/12/19(水) 09:22:23 ID:DNktfaYW
>>58
老ライオンもカート使えるよ
63名も無き冒険者:2007/12/19(水) 09:44:10 ID:RDX8bM3r
>>58カワイソスw
64名も無き冒険者:2007/12/19(水) 10:17:38 ID:Z0V9fJOa
>>35
負け惜しみ乙
もらえなかったからと言って運営にあたるのはやめようぜ
65名も無き冒険者:2007/12/19(水) 11:33:55 ID:CDQL+nwx
今年はXmasもGMイベント止まりの悪寒がするな
本家がやらないからGMイベント以上のものはできませんってなんか悲しくね
本家はヘンゼルで止まってるけど年中行事もないのかね?
66名も無き冒険者:2007/12/19(水) 12:34:39 ID:sZRz9Xrm
>>64
運営乙
67名も無き冒険者:2007/12/19(水) 13:53:16 ID:SJIYFSJO
白猫登場しますね〜
特殊な幻獣。光属性
LV=1、HP=55、筋力=2、体力=2、敏捷=2、知力=2、魅力=2、幸運=2。
習得可能技能(4):パワーアップ、回復、連打、幸運祈願、死んだ真似、
元気、聖句。

※宇宙の神秘、命の源を使用した幻獣融合はできません。
 幻獣は全て封印された状態でアイテム欄に配布されます。
68名も無き冒険者:2007/12/19(水) 14:00:53 ID:gjGWLOrl
少し前に変異で出来た青リンゴ猫売っちゃって良かった(;´Д`)
69名も無き冒険者:2007/12/19(水) 14:15:28 ID:RDX8bM3r
いまさらの猫・・・。
特技微妙過ぎるからなぁ〜。
灰色猫の悪夢しか思いだせないぜw
70名も無き冒険者:2007/12/19(水) 14:39:36 ID:ubp0mp6y
特技4個しか覚えられないのか
犠牲もカートもないし使えなさすぎ
せめて他の属性あれば波か溶解で使えないこともないのに
71名も無き冒険者:2007/12/19(水) 14:45:09 ID:gjGWLOrl
まぁ愛玩用ってことでいいんじゃねーの
年明けたら強いの来たりするだろ
他のネトゲだと福袋に入ってたりするパターンだけどwwwwww
72名も無き冒険者:2007/12/19(水) 14:49:23 ID:Iy3yNblD
ありえない奇跡ねえ
73名も無き冒険者:2007/12/19(水) 14:58:25 ID:Iy3yNblD
式会社ベルクス(本社:東京都新宿区、代表取締役:梶並 伸博)は、当社が運営するMMORPG『童話王国』において、2007年12月19日〜12月26日の期間、公式サイト内の「国営商店(ショッピングモール)にてレア幻獣「サンタクロース」と「シロネコ」を期間限定で販売します。
 今回期間限定で販売される幻獣は、通常の幻獣よりもステータスが高い「サンタクロース」や、見た目がかわいいプレイヤー待望の「シロネコ」など、季節感にマッチした幻獣が実装されます。
 また、2007年12月19日よりプレミアム会員でしか購入できなかった人気アイテム数種類が、どなたでも買えるようになったり、「福袋」の商品に新規アイテムを追加するなど、「国営商店」にもちょっと嬉しいラインナップが登場します。

 詳細は下記をご参照ください。


<レア幻獣「サンタクロース」や、激レア幻獣「シロネコ」を期間限定販売!>
 育成することでさまざまなモードに変化してプレイヤーをサポートしてくれる「幻獣」に待望のレア幻獣「サンタクロース」と「シロネコ」が登場します。

【期間】
 2007年12月19日15:00 〜 12月26日13:00

【入手方法】
 公式サイト内にある「国営商店」にてお買い求めいただけます。
74名も無き冒険者:2007/12/19(水) 14:59:49 ID:Iy3yNblD
■レア幻獣「サンタクロース」の特長(販売時のステータス)/料金:600ジス
 以下は各属性のステータスになります。
○成金サンタ/属性:金属性
 LV=1、HP=55、筋力=12、体力=12、敏捷=10、知力=15、魅力=10、幸運=10。
 習得可能技能(5):パワーアップ、回復、犠牲、幸運祈願、身代わり、狙い、烈風刃。
○ヤーデノエル/属性:木属性
 LV=1、HP=55、筋力=10、体力=18、敏捷=10、知力=15、魅力=10、幸運=10。
 習得可能技能(5):パワーアップ、回復、犠牲、幸運祈願、身代わり、巨木撃、藤縛り。
○グラスサンタ/属性:水属性
 LV=1、HP=55、筋力=10、体力=10、敏捷=18、知力=15、魅力=10、幸運=10。
 習得可能技能(5):パワーアップ、回復、犠牲、幸運祈願、身代わり、波の舞、極寒。
○聖火サンタ/属性:火属性
 LV=1、HP=55、筋力=18、体力=10、敏捷=10、知力=15、魅力=10、幸運=12。
 習得可能技能(5):パワーアップ、回復、犠牲、幸運祈願、身代わり、軟化、火炎弾。
○泥沼サンタ/属性:土属性
 LV=1、HP=55、筋力=10、体力=12、敏捷=10、知力=15、魅力=10、幸運=12。
 習得可能技能(5):パワーアップ、回復、犠牲、幸運祈願、身代わり、再生、落石。
○ホワイトサンタ/属性:光属性
 LV=1、HP=55、筋力=12、体力=12、敏捷=12、知力=17、魅力=12、幸運=12。
 習得可能技能(5):パワーアップ、回復、犠牲、幸運祈願、身代わり、元気、聖句。
○ナイトサンタ/属性:闇属性
 LV=1、HP=55、筋力=10、体力=10、敏捷=10、知力=20、魅力=10、幸運=10。
 習得可能技能(5):パワーアップ、回復、犠牲、幸運祈願、身代わり、呪い、毒送り。
75名も無き冒険者:2007/12/19(水) 15:07:30 ID:ubp0mp6y
サンタ初期ステたけ〜な
水だけ買っとくかな
76名も無き冒険者:2007/12/19(水) 15:18:39 ID:Gys2uMaW
トナカイに押させてるだけあってカートはないのね
初期値に何か意味でもあるんだろうか・・
77名も無き冒険者:2007/12/19(水) 15:19:01 ID:mk5XonwT
適当なメルマガなんだな

サンタはカート覚えれるって国営の説明では書いてたんだが
78名も無き冒険者:2007/12/19(水) 15:23:42 ID:RDX8bM3r
グラフィックは断然ネコだけど、実用性は断然サンタ。
ナイトサンタ買ってマップに放置してクリスマスイベントを懐かしもうかなw
79名も無き冒険者:2007/12/19(水) 15:23:48 ID:Cvt8R3h2
サンタの取得可能技能に移動カートってちゃんとあるじゃん
80名も無き冒険者:2007/12/19(水) 15:27:59 ID:Gys2uMaW
国営ページだとカートあるんだな・・

見た感じそれ以外で新しいのは福袋の特製仕事人形ぐらいかな?
力仕事+高速仕事で耐久1800とか微妙すぎるが
81名も無き冒険者:2007/12/19(水) 15:42:57 ID:qcdXYaGN
それと、コーヒーがプレミアムでなくとも購入可能・・・か
コーヒーも分子も源も国営で買ったことないからわからん。ありがたいのか?
82名も無き冒険者:2007/12/19(水) 15:47:15 ID:Iy3yNblD
ベルクスのお知らせ転載したんだけど
こっちにはカート書いてねんだよな
http://www.verx.co.jp/news_release/detail.php?release=140&y=2007&m=12
83名も無き冒険者:2007/12/19(水) 15:51:56 ID:mk5XonwT
メルマガじゃなかったのか
ベルクスって会社も頭の悪そうな部分を露見させてるなあ

童話王国大丈夫か心配になってくる
84名も無き冒険者:2007/12/19(水) 15:54:11 ID:Iy3yNblD
童話最下位置にあるしなw
85名も無き冒険者:2007/12/19(水) 16:08:10 ID:CDQL+nwx
どうでもいいが国営幻獣をレアと言うのはやめてほしいよな
金だしゃいくらでも手に入るわけだし、譲渡も可能だからバイヤーも湧く
期間限定でマップに出現しないからと言ってレアでもなんでもない
ましてや激レアだとか三流インチキ店の宣伝文句にしかみえねー

初期ステも10〜20は微妙な値だな
育成ランダム幅で簡単にひっくり返る値だからな
ミルク飲ませ済みです、みたいな感じだがHPが55では法化武器化をターゲットにしたサービスでしかない(幻獣画像が意図的操作をしないと表示されない今のシステムでレアも糞もないな)
初期ステ3でHP200くらいのがまだ、再育成しないで済むかもって期待ができる

まあ・・・初期値2よりはマシだが
86名も無き冒険者:2007/12/19(水) 16:26:26 ID:rUxVOUt3
ネコもサンタも肝心の成長はどうなんだろう?
月の精霊は幸運でがっかりしたよ
87名も無き冒険者:2007/12/19(水) 16:36:47 ID:K6BPSOH4
どうだ、ハナケンが本気を出せばこんなものだ
お前等、思い知ったかフハハハハハ…ハァ
88名も無き冒険者:2007/12/19(水) 16:37:07 ID:qcdXYaGN
ん?ネコは知力でしょ?
89名も無き冒険者:2007/12/19(水) 16:49:49 ID:SaVhbi1y
買わないと分らないって不親切。
サンタのステじっくり見ると属性でバラバラなのか・・
光みて知力高かったから知力よりかとおもったのにこれはなにを示唆してるのだ
どのみち成長に応じた属性サンタでないとただのお飾りなのに、分ってるのか運営さん。
90名も無き冒険者:2007/12/19(水) 18:04:55 ID:mk5XonwT
神秘狙って福袋か、源つかって成長買えれば問題ないだろ
むしろ、それを狙ってのレアと言う名の下の期間限定ペット販売なんだろうし

今後もどんどんレアと言われる幻獣販売されるのミエミエ
野生で出る幻獣で強いの沢山いるのにわざわざレアでもないレアと言われるペットを買うのもなあ

所持してたら頭悪そうで抵抗あるね
イベントで貰えたにょんとか、トナカイならまだ記念にもなるし良いネタだろうけど
国営で買ったレアとか、、、俺から見たら恥ずかしすぎるような
91名も無き冒険者:2007/12/19(水) 18:15:58 ID:K6BPSOH4
それはさすがに尻の穴が小さ過ぎるってもんだ
92名も無き冒険者:2007/12/19(水) 18:30:07 ID:gjGWLOrl
金使ったら負けみたいな考え方のやつはどこにでもいる
93名も無き冒険者:2007/12/19(水) 18:40:27 ID:8lXkSmZZ
どうやって成り立ってるか考えが及ばないんだろう
94名も無き冒険者:2007/12/19(水) 19:26:05 ID:mk5XonwT
おまえさんたちは凄いね

俺って所謂タダゲー野郎だから金払う神経は全く理解できなんだよ
昔なら選べるMMOなんて少なかったし、RMTが成立する世界だったから
基本プレイ料金なら理解できるんだがな

UOで毎月30万円ほど稼いでた時期あるよ。トータルでイクラ稼いだんだか覚えてないがな200万円以上稼いだのは確か
いまはそんな生活とも決別してちゃんと就職したんだけどね、たかが童話王国でRT使うとか、どんだけ凄いんだか

冷静になって考えれば普通の人なら判るだろ?
金使う人とか負け組だよ。単純に遊びたいなら今の時代はイクラでも選べるMMOあるのにさ
俺らみたいにRMT目的でプレイ料金にRMつぎ込んでたのとは訳が違う。

たかがデータ。たかが童話王国。 必死こいてRMTつぎ込むの哀れなんだよ。
そいつらのおかげで儲けた俺だし、現在儲けてる童話運営だけどな。
個人の価値観は完全否定しないが、それでも、買ったアイテムやら幻獣やら、俺から見たら恥ずかしさ全開の奴等にしか見えない。
95名も無き冒険者:2007/12/19(水) 19:33:31 ID:q83V1td+
>>94
必死だな
96名も無き冒険者:2007/12/19(水) 19:34:39 ID:xOejRABj
>>94
俺から見たらお前のほうが恥ずかしさ全開だよ・・・
97名も無き冒険者:2007/12/19(水) 19:48:12 ID:2y46tQ/V
悲惨な中途採用自慢か?
98名も無き冒険者:2007/12/19(水) 19:50:38 ID:K6BPSOH4
>>94
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ 
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
99名も無き冒険者:2007/12/19(水) 19:55:21 ID:mk5XonwT
中途採用でも月収50万オーバーなんだが?w
26歳で月に50万以上かせぐサラリーマンになりあがれたんだが?
それでも悲惨なのか?
ボーナス込みで年収800万ある俺が悲惨と言われる日本の社会って凄いなあ

パソコンのスキル持ってると儲けれるぞ。
おまいらもガンガレよ大学生&ニート諸君!
厨房皇后はしらね。適当にガンガレ
100名も無き冒険者:2007/12/19(水) 20:02:21 ID:NxFNGkuj
>>90
サンタ源使えるのか?
大体成長変えること前提ならあの初期値はまったくの無意味、分ってるのか運営さん。
101名も無き冒険者:2007/12/19(水) 20:07:20 ID:ssXVvuQH
>>99
それだけの年収ってのはすごいけどにわかに信じられないねぇ
できれば源泉徴収票うpしてみてよ
まぁ嘘なんだろうけど

>>100
栄養剤のみじゃない
102名も無き冒険者:2007/12/19(水) 20:23:34 ID:UuUoBXq+
パソコンのスキルが豊富な方とは思えないほど低劣な文章
103名も無き冒険者:2007/12/19(水) 20:28:08 ID:q83V1td+
>>99
ふ〜ん
104名も無き冒険者:2007/12/19(水) 20:36:09 ID:CMswWpGQ
大卒の超1流企業でも26で50万はかなり無理w
それに年収800万もあるんなら遊びで数万使うぐらい何でもないだろ
明細でも見せてよ
105名も無き冒険者:2007/12/19(水) 20:38:18 ID:Gys2uMaW
金があるとか言っておいてRMTで稼ぐ
おまけに遊びに金を使わない

つまらない人生だなぁ・・
中学生や高校生でもそんな人生送りたいと思わないだろうw
106名も無き冒険者:2007/12/19(水) 20:39:00 ID:ikDfqT53
>>99
おいらは中途採用で25歳で年収1500万だぞ!
ボーナス込みだと、2億はある
ふふ、99よ、もっとガンバレよ
107名も無き冒険者:2007/12/19(水) 20:39:34 ID:PHIX89bl
・サンタはカート使えるのか?
・サンタは何成長なのか?

実用的なら買いたいな
108名も無き冒険者:2007/12/19(水) 20:41:55 ID:xRiaH71h
ID:mk5XonwT
必死すぎるNE!
109名も無き冒険者:2007/12/19(水) 20:44:23 ID:q83V1td+
おいらは中卒
今は自営
毎日の労働時間は4時間30分
去年の儲け2500万ちょい
今年は3000万超えたばかり
自営だかららくちん
>>99
リーマンは安定してていいね
ノーリスク

マジダゾ
110名も無き冒険者:2007/12/19(水) 20:50:53 ID:2zp6eyNo
おいらは大卒で年収400万にも届いてないが、
普通に生活する分には困ってないし、仕事もそれなりに充実してるし、
結婚間近の恋人もいて、今とても幸せです。
111名も無き冒険者:2007/12/19(水) 20:55:27 ID:gjGWLOrl
自分さらしかっこいい
112名も無き冒険者:2007/12/19(水) 20:56:17 ID:1dT2NZmy
>>107
公式説明だとカートは使えるが、
スキルだけみるとカッパの下位交換。

>>110
お幸せに!
113名も無き冒険者:2007/12/19(水) 21:00:28 ID:cm+cUIP1
もういいからおまいらVIP池
114名も無き冒険者:2007/12/19(水) 21:30:47 ID:aUZwLvgi
恥ずかしさ全開の奴=ID:mk5XonwT
115名も無き冒険者:2007/12/19(水) 21:40:23 ID:RDX8bM3r
ここ童話スレだから邪魔なの消えろ
116名も無き冒険者:2007/12/19(水) 21:40:33 ID:Iy3yNblD
びんぼっちゃま多発中だな
117名も無き冒険者:2007/12/19(水) 21:56:50 ID:ubp0mp6y
トナカイ両サバもらえるんだな
2:1でいいんで磯民交換してくんね?
118名も無き冒険者:2007/12/19(水) 22:20:48 ID:47CjiUY+
あえてつられてやるよ

俺は超大手勤務で27の時に年収700くらいだったんだけどさ
(出張代、残業代、住宅手当込み)

月収50オーバーって事はボーナスなしで600こえてるだろ?
それだけもらえる会社でボーナス200程度(4ヶ月程度)ってどんだけ少ないんだよwww
しかもPCスキルなんて、会社じゃ使えて当たり前の認識しかない

どう見ても世間知らずの戯言です 本当に有り難うございました
119名も無き冒険者:2007/12/19(水) 23:17:36 ID:ssXVvuQH
ID:mk5XonwT
こいつ特定した
遡って読んだらトナカイ2体もらってるんだな
2体もらってるのなんてそうそういないってことに気づけないもんかね
晒しにもしょっちゅう名前が出てるやつだけど口ばっかりで
カスっぽいところがそっくりすぎ
120名も無き冒険者:2007/12/19(水) 23:19:42 ID:XWS3+7Un
>>119
向こうでその話題大きくしようじゃないか
リロードしながら待ってるお
121名も無き冒険者:2007/12/19(水) 23:27:09 ID:PHIX89bl
サンタはちりょこ成長とのこと。
筋力成長なら成金サンタ欲しかったが・・・
122名も無き冒険者:2007/12/19(水) 23:40:47 ID:L/bIn7Tj
優勝者のアナウンス無かったけど、全員はずれ?
123名も無き冒険者:2007/12/19(水) 23:52:17 ID:aUZwLvgi
磯か?
栗なら流れたぞ
124名も無き冒険者:2007/12/20(木) 00:27:01 ID:cKDARg02
個人攻撃はやめようぜ。
みんな仲良し。
125名も無き冒険者:2007/12/20(木) 00:37:41 ID:ssgLK+bh
自業自得だろう
こんだけ悪い意味でワザと目立って仲良しも何もあるかww
126名も無き冒険者:2007/12/20(木) 01:17:07 ID:r5DhiSb3
>>120
つ ジョジョ
127名も無き冒険者:2007/12/20(木) 01:28:34 ID:qNrl/Rt+
晒しのスレスッテンぶりがすごい
128名も無き冒険者:2007/12/20(木) 08:16:21 ID:Zao8LDHL
test
129名も無き冒険者:2007/12/20(木) 10:55:29 ID:iIyUTPh/
別に晒しスレなくていいしな
130名も無き冒険者:2007/12/20(木) 11:28:33 ID:PbBzQymy
>>94みたいな貧乏人のレス見てると笑える
ようするに好きなものに金を使えないだけだろ?
リアルで車や家を買うのも童話で幻獣や消耗品買うのも俺にとっては同じ
131名も無き冒険者:2007/12/20(木) 13:30:18 ID:IDJhFrax
みんなさ、>>94>>99は国営で数百円も使えないんだからいじめるなよ。
年収800万だけど、金はかけずに時間をかけて、頑張ってトナカイ貰ったんだな…よかったな…

俺なんか時間が無いから無理だ。
りんご王子、愛犬、サンタ、シロネコ…育てる時間も無いのについ買ってしまう。
132名も無き冒険者:2007/12/20(木) 13:31:00 ID:w52d3DDG
童話内での話だが俺も金持ちに成ったなと思うときは
冶金で石炭を掘らずに買って済ませるようになったことだな

しかし機織で毛糸を買うのにはまだ躊躇ってしまうんだよな。。。
133名も無き冒険者:2007/12/20(木) 14:34:40 ID:q4AFX383
鉄の塊買えたら真の金持ちだな
資産10Mぐらいだとまだ鉄の塊買う勇気は出ない
134名も無き冒険者:2007/12/20(木) 15:22:25 ID:FXtPA9Kr
メムなんてマケで水仙買って売却券で売れば数十万すぐたまるだろ
20個8万くらいで売ってるカモがごろごろいるし
135名も無き冒険者:2007/12/20(木) 15:26:05 ID:DSfpzWmY
都市間の転送使えたら金持ちだろ?
そば粉なんかは、セレブ限定商品
136名も無き冒険者:2007/12/20(木) 16:10:06 ID:QRGB97uS
また、売却券ネタ。
その話題は、すでに荒れまくったネタなので自粛しましょう
個人的に売却してニンマリしていてくださいお願いします。
137名も無き冒険者:2007/12/20(木) 16:17:21 ID:ssgLK+bh
売却券なんて値切り未満
取引Lvが高くなれば逆転するぜ!

試しに計算してみたら、なんと取引Lvが170必要だったぜ!!
138名も無き冒険者:2007/12/20(木) 16:44:51 ID:sFnnFHGV
>>132-133
まじかw
俺は貧乏だけど半端に余ったりするのが嫌で常に買ってるが・・・尊敬するよw
139名も無き冒険者:2007/12/20(木) 17:10:50 ID:FXtPA9Kr
おれの日課

筋装備、荷物空でマケに行く
特別売却券@5万にて購入
続いて水仙持てるだけ購入
その場で売却券で売却
売却券購入費用差し引いて利益30万ほど

これを朝、夜行い日収60万メム
貧乏な人は試してみよう
140名も無き冒険者:2007/12/20(木) 17:13:47 ID:ssgLK+bh
貧乏な人は充分な筋装備が確保出来なかったり売却券買った後に薬を買えなかったり
MMOならではといえばその通りだが、ほんと格差を感じるな

金が無いと金儲けの行動すら取れんのだよ
141名も無き冒険者:2007/12/20(木) 17:34:32 ID:hhsYMcTQ
ID:FXtPA9Kr=本日の池沼

どうせ前回暴れてたバカだろうから以降無視すべし
142名も無き冒険者:2007/12/20(木) 18:01:25 ID:2nuN2wQF
>>133
10Mって多くないっけ?
Kの間違いじゃないの?('A`)

7桁行く事すらあまりないが、石炭、鉄の塊、綿糸、毛糸あたりは全部買ってるな
金が無くなったら謎装備作って売るだけでまた山ほど買えるようになるし
謎が出来ないと焦ってくるわけだが。
143名も無き冒険者:2007/12/20(木) 18:51:22 ID:RGZ0Ue1a
ハサミと乳鉢を間違えて買っても凹まなかったら金持ち
144名も無き冒険者:2007/12/20(木) 19:05:40 ID:m7kDmmAU
陳列台をなぜか39個買った時にも笑って済ませた俺って金持ち?
145名も無き冒険者:2007/12/20(木) 19:18:10 ID:9Gn2/zpk
>>142
10M=1千万が多いか?
146名も無き冒険者:2007/12/20(木) 19:53:35 ID:ssgLK+bh
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『放置から戻って早速亜麻を織ろうとしたら、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        そこには39個のリッチマンランキングがあった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
147名も無き冒険者:2007/12/20(木) 19:59:21 ID:1pzaVMwl
>>145
石炭、鉄、毛糸を店買いしてよいくらいには多くないか?

>>146
リッチマンランキングかよw
しかも機織しに戻ってから気がついたとか ドマイ
148名も無き冒険者:2007/12/20(木) 20:36:34 ID:Jupx94GJ
>>146
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
149名も無き冒険者:2007/12/20(木) 20:43:12 ID:3NmhK24W
面白かったからランキング表売ってるNPCと採取道具売ってるNPC違うじゃんとか突っ込むのは止めておいてやる
150名も無き冒険者:2007/12/20(木) 21:30:41 ID:Zr/oWfVd
>>132
自分は逆で
毛糸は買えるんだけど、石炭は買えないな。

毛糸=65メム 3*2作業(羊毛2個)+3作業(機織)
石炭=15メム 1作業

って考えると、
1作業あたりの値打ちが毛糸のほうが安いし、
重いから放置するとストップが早いんだ。
それに2種類の仕事がいるから移動もしないと駄目だし、放置すると途中で2回止まることになる。
毛糸のほうが取得経験血は多いんだけど。


あと、タングステンが
1個当たり、21作業で
217.6メム(取引30の場合)で売れるから
1作業あたり10.36メムの儲けとすると
それ以下のものは店買い、
それ以上のものは労働ってやってる。

石炭14.1メム
毛糸(61.1 / 9)メム
151名も無き冒険者:2007/12/20(木) 21:57:21 ID:+apJzHpx
>>150ほどの細かい計算したことはないが
昔:石炭?鉄の塊?単価よく見ろよ。
  ドロップで出るもの購入するなんて狂ってるぞ。第一、素材からつくるのが面白いんでしょ

時間がなくて仕方なく買ってみた:あーいやだーこれっきりにしたいー

今:石炭?鉄の塊?買うだろ常考。
  利益は減るが1.5次生産に時間とられない分二次が早く上がるし、冶金勲章もってるのに鉄の塊とかなにそれうまいの?
152名も無き冒険者:2007/12/20(木) 23:54:07 ID:1pzaVMwl
>>149
NPC間違えるほど寝ぼけてたという話だと思ったんだが
ちがったんかな?

>>150
自分の場合だが
買う、買わないかはメム効率より
取得経験効率、時間効率の為になってる
153名も無き冒険者:2007/12/21(金) 00:02:47 ID:CZdKUJ+q
何でログイン障害起こすようなイベントわざわざやろうとするんだ
バカジャネーノ?悪の魔法使い市ね、マジ市ね
住人は大迷惑してるんだったく
クソGMが
154名も無き冒険者:2007/12/21(金) 11:53:43 ID:LsEQEJYP
>>153
俺も昨晩バナナ入れなかったわ
確かに他鯖よりログイン率10%くらい高かったが、60%程度なのに何度やってもキャラ選択の手前で固まる
キャラチェンしたらバナナだけ入れなくなってて連盟倉庫使えず、生産放置が出来なかった
(聞いたらGMが余ったトナカイの争奪戦やってたとか)

友達は鎧作成中に重くなって落ちたとかで材料一着分返せと叫んでたなあwww
高級生産は材料採取時間も馬鹿にならないんだよな

イベントやってると全然関係ないマップでもなんか動きがおかしくなったりする時があるんだよな
ネットやクライアントスペックの問題ではないような気がする
155名も無き冒険者:2007/12/21(金) 13:27:01 ID:S72nrvUP
ログイン障害が嫌ならイソップ行けばいいじゃない。
156名も無き冒険者:2007/12/21(金) 13:53:05 ID:Yu4ixraP
イベント時は、常にログイン障害が付きまといですね
今回も、ドキドキでキャラチェンジしてたな
でも、以前に比べたら安定してきたよね
前は、定期的に不安定になって作業できなくて困ったときあったけど
最近の覚えてる大きなログイン障害って、新クライアントに代わって一回位だった気がするから、安定してる方だね
前回も今回も○×イベント障害なかったけど、いきなりのイベントは、やっぱ厳しいんだね
いきなり、イベントはちょっと考えた方がいいよね。突然やってくれると嬉しかったりするけど
ちなみに、サンタの今回のクイズ問題は結構面白かったなーと思ってます
157名も無き冒険者:2007/12/21(金) 13:58:57 ID:tx2/w+iX
次のイベントの告知もしてたね
12月24日夜〜12月25日1:00までの数時間、GMマケ開催だってさ。
やっぱ、今年のクリスマスイベントってGMイベントになりさがったようだね。

金持ちがどんどん買い占めてFMで転売なんだろうなあ。
貯金200万程度のおいらが参加しても楽しめないイベントのような気がする。
運営側の何かしようと言う心意気は良いと思うけど、、、
そこに資産やレベルの違いで太刀打ちできない壁があるイベントは正直・・・

ハロウィンでアメ集めたり、クリスマスツリー飾ったり、昔はみんなが平等に参加できて良かったよなあ。。。
158名も無き冒険者:2007/12/21(金) 14:37:39 ID:S72nrvUP
>>157
今年のハロウィンのときにやってたGMマケでは、
にょんとか青リンゴネコとかトナカイが5000万くらいで売られてたな。
あとは封印壷とか、変身薬とかだった。

今回もそんな感じなら、転売したところで儲けなんて出ないだろ。
159名も無き冒険者:2007/12/21(金) 14:58:05 ID:/Kndkt2b
儲けとかはまだいいけどさ
奪い合いっていうのがどうも好きになれないわ

年末年始に殺伐とした(?)感じのイベントは何か違う気がするんだがなぁ
ここんとこ1位に賞品とかそんなのばっかりやん
160名も無き冒険者:2007/12/21(金) 15:00:24 ID:LsEQEJYP
>>157
あったなーツリーの装飾
RM限定だが一応もう一個用意してるみたいだぜ↓

>2007年12月25日(火) 0:00時点で、
>プレミアム会員である国民の皆様に対して、
>クリスマス特別アイテムをイベントくじびきにてプレゼント。
>
>なお、イベントくじびきの内容については、
>次のようなコメントがハナケン氏より寄せられているのだ。
>
>「“特別アイテム”と言っても、そんな凄いものじゃありません。
> クリスマスの為に用意した特別品ではありますが、
> あくまでも“記念アイテム”とお考え下さい」
>
>                 (童話王国担当:ハナケン)

しょぼいものやればかえって非難浴びるだけだけど果たしてどうでてくるか
記念アイテムって倉庫の邪魔になるだけで役に立たないツリーとかか
でもくじ引きと言うからには当たりとハズレがあるんだろうな
イベントくじ引きって前に国営商店にあったシステムのことかね
騙されたと思って本当に騙されるのはいやだからマケで購入するかな
161名も無き冒険者:2007/12/21(金) 16:01:00 ID:tx2/w+iX
プレミア限定イベントあるのか〜

ペット育成でサピに篭るのを未だに続けてるんだ
あそこでドロップする、ローストチキンってのを見ると、毎回毎回、クリスマスのターキーを想像してる

七面鳥と鶏じゃ別物なんだけど、あのグラ見ると、なぜかクリスマスシーンが回想されて。
凄いものじゃないハズレ商品にローストチキン入ってると、まじで鼻水出るくらいウケルんだけどなw
そんな馬鹿うけのアイテムがプレミア限定のイベント商品だったら、一部の人は怒りまくるだろうけど、俺は腹抱えて笑うよ
ちなみに2個プレミアだから、少し楽しみ
162名も無き冒険者:2007/12/21(金) 16:09:57 ID:EcN0c4Eo
今思うと、蛇叩き系のイベント楽しかったな

湧いたの叩くって義勇みたいな奪い合い感もあったし

景品ショボくてもまたあの手のイベントやりたいなぁ
163名も無き冒険者:2007/12/21(金) 16:59:38 ID:/7FDPNp6
トナカイサンタ白猫は源使えるね
164名も無き冒険者:2007/12/21(金) 17:03:27 ID:w3zK37JU
シロネコできるならFMで売ってるのはかなりのぼったくりになるね
165名も無き冒険者:2007/12/21(金) 17:16:50 ID:Yu4ixraP
栄養剤以外使えるとう情報は、分ってると思うけど、ガセの可能性がおおいので慎重にしましょう
期間限定アイテム売りたい為にガセ情報を流している恐れ有り
実際使えたならもっと神秘、源の需要が増えそうな気がします。
166名も無き冒険者:2007/12/21(金) 17:24:26 ID:w3zK37JU
3種の中だとトナカイだけは使えるの確認してる
いつだかの期間限定の時もガセ情報あったのは記憶にあるよ
ただ今回はシロネコで成長指定受けてまで販売してる人がいるから
ちょっと気にはなってはいた
夜にでも試してみる
167名も無き冒険者:2007/12/21(金) 17:32:43 ID:/7FDPNp6
源で属性は変えられないって意味の融合なんぢゃねえの
168名も無き冒険者:2007/12/21(金) 17:43:45 ID:/7FDPNp6
連続で悪い
出来ないのが出来るってことで
バグ利用BANの方向にしてもりあげちゃってもいいんでない
FMにバッチリ載ってるから面白い鴨
169名も無き冒険者:2007/12/21(金) 17:46:28 ID:YIHBD4mU
( ^ω^)…
170名も無き冒険者:2007/12/21(金) 17:53:08 ID:w3zK37JU
>>168
国営表記

サンタ 源不可
シロネコ 源不可 神秘不可

>>163のレス

サンタ、シロネコ、トナカイ 全て源おk

オレが気にしてるのは売買のところで成長指定を受けて売っているのがいたこと
確率では1/2だけどそうそう確率通りにいくものではないのに自信持って売ってる
つまり確定させたいのはこの部分だけ
「シロネコの成長を源で変化させられるか」

>バグ利用BANの方向にしてもりあげちゃってもいいんでない

栄養剤でつくったと主張されればそれまで
171名も無き冒険者:2007/12/21(金) 18:11:41 ID:/7FDPNp6
>>163は私なんだけどな
栄養剤飲まなくても元気だから使ってない
まあ自分で試さないと希ガス満なのを主張したいんだろ
172名も無き冒険者:2007/12/21(金) 18:54:38 ID:/Kndkt2b
源使えたとしてもBANはないだろう
ただの設定ミスじゃないか
使えない仕様を予定していたが使えてしまう現象を確認、修正しました
これでおしまいだと思うんだが
173名も無き冒険者:2007/12/21(金) 18:56:01 ID:YIHBD4mU
いつものこと
前にも何回かあって「修正しました」「変更しました」で終わりだったし
174名も無き冒険者:2007/12/21(金) 18:59:01 ID:+jULhu5r
クリスマスクリスマスってさ
どうしてキリスト教でもないのにこういうときだけ揃って騒ぐんだろうな
日本人ってほんっと都合のいいとこ取りじゃねーか
おまいらだって反対なんだろ?
反対しろよ
一緒に反対して、お願い

クリスマスって、死にたい
日本人だったら、クリスマス・イブよりその前日の天皇誕生日を祝えよ。
175名も無き冒険者:2007/12/21(金) 19:17:24 ID:BmyCm1bX
キリストなんてよく知らないおっさんの誕生日前夜を盛大に祝うより彼女の誕生日
前夜を盛大に祝いたいよ
176名も無き冒険者:2007/12/21(金) 19:25:22 ID:nrGNp/77
ところで、サンタは何成長なんですか? 
もしご存知の方がいたら教えてください
177名も無き冒険者:2007/12/21(金) 19:28:00 ID:w3zK37JU
>>171
分からん人だな
>>163で最初から>>167の内容を含んだレスしていればそこまで不審には思わない
以前同じような話でガセがあったから自分で検証すると言ったまで
源で成長傾向変えられることが自分の中で確定してるならFMで売ってる奴らは
十分晒し対象になるでしょ
BANは難しいからそっちで我慢しておくしかない
いずれにしろ成長傾向だけなら変えられるのが事実ならそれを公表した功績は大きい
報告ありがとう
178名も無き冒険者:2007/12/21(金) 19:34:15 ID:xXn2e6MM
FMで源買いが多いのはそういうことか
179名も無き冒険者:2007/12/21(金) 19:54:20 ID:y5tEXkMA
俺栄養剤でシロネコの成長変えたんだけど、
疑わしいってだけで晒されるなんて冗談じゃねーぞ。

1回失敗して2匹買ったってのに。
180名も無き冒険者:2007/12/21(金) 20:42:31 ID:ogTAmbK7
売却券使った薬転売のこと
ここで書かれてから磯で水仙売ってる人、店出さなくなった
いいカモだったのに・・・
書いたやつしね
181名も無き冒険者:2007/12/21(金) 21:54:38 ID:+jULhu5r
売却券使った転売屋のこと
ここで書かれてから磯で水仙買ってる人、転売出来なくしてやった
ざまあみろ・・・
転売してたやつしね
182名も無き冒険者:2007/12/21(金) 23:12:29 ID:RvXqB0DI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1828523
ニワニュースの記事読み上げの効果音が童話の戦闘終了音と同じ?
183名も無き冒険者:2007/12/22(土) 00:06:12 ID:BQJxGqra
水仙トイレ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
はやくならべて〜
184名も無き冒険者:2007/12/22(土) 02:32:21 ID:mGvXrWS0
元々たいした儲けでもないのにさらに売りにでるの待たなきゃいけないとか
あんまり稼げてる感じじゃないな・・
185名も無き冒険者:2007/12/22(土) 02:43:20 ID:v6aix0gB
塵も積もれば山となるって言葉知らんのか?
薬の転売だけで5000万くらい稼いだぞ
その場ですぐに転売できる旨味を知ったらやめられない
186名も無き冒険者:2007/12/22(土) 02:50:27 ID:6wyKpWr/
>>184
転売は好きじゃないけど
この売却券転売は時間をかけずに
確実に利益をあげられるんだ。
>>185の言うように
単純な時間に対する利益換算で考えれば
これほどおいしいものはないだろう。
詐欺販売ですらここまでの効率は出せないと思う。


ただ、サービスで売ってくれているようなものを
そういう買い方はあまりしたくないのは同意。
187名も無き冒険者:2007/12/22(土) 02:57:46 ID:U8mNMT8X
すまない、いきなりだがグリムで今INしてる
GMいるかわかりますか?
サブの無視リストに入れてあるGMさんはみんないないようで
188名も無き冒険者:2007/12/22(土) 02:58:59 ID:IwYatCl/
>>187
公式HPのGM一覧にある名前を片っ端から無視リストに突っ込め
189名も無き冒険者:2007/12/22(土) 03:03:58 ID:U8mNMT8X
>>188
ありがとう そしてすまない。
現在随時INと臨時INは全部いれてあるんだ
それでもいなくて
HPの更新なんて怪しいもんだからそれ以外で
ちょこちょこINしてるGMさんがいるかなと
190名も無き冒険者:2007/12/22(土) 03:13:24 ID:IwYatCl/
誰も居ないのか
ハナケンに変わってから、ほんとその辺が適当だよなぁ

公式の不具合一覧とか、もう存在してる意味すらないしな
191名も無き冒険者:2007/12/22(土) 03:18:29 ID:6wyKpWr/
無視じゃなくて
友録のほうに紅茶たん入れてるけど
割とINしてる模様。
今はいないがー。

刑務所に入れられた時、
相手してくれたのが紅茶たんだったから
せっかくだから記念撮影とって
友録してきた。
192名も無き冒険者:2007/12/22(土) 08:30:32 ID:2pfRd1zu
一生刑務所の中にいればよかったのに・・・
193名も無き冒険者:2007/12/22(土) 10:14:11 ID:5vOfmfXW
幸運キャラってやっぱ商人でつくってる?
闇でつくって儀式のがいいかなとも思うんだが
194名も無き冒険者:2007/12/22(土) 10:24:11 ID:EnEFa/5n
生産させたりマケ放置するから商人にしてるんだろ
闇のほうがいいと思えば本も装備できる分有利
そのうち楽器が実装されそうだがな
195名も無き冒険者:2007/12/22(土) 10:54:21 ID:4E49M7S+
>>193
どの職でもいいが、いざ冶金精錬しようとした時にヒヒイロカネ(またはヘンゼルで実装される最高Lv品)が重くて持てなくならないようにな
特に冶金ものは40個だから要注意だ
196名も無き冒険者:2007/12/22(土) 11:50:12 ID:run3m0Rv
ほんとにここに書かれてから水仙売り全くいなくなってワロスwww
売却券知らないで売ってた連中を転売屋から救ったと思えば
ここに書かれたのはよかったのかもなwww
197名も無き冒険者:2007/12/22(土) 12:00:36 ID:0fhwDZQE
冶金上げがてらオリハルコンを全部特別売却してるな
155なんだが、流石に全然上がらん。ヒヒイロがまともに作れる頃には次のが実装してるだろうな
198名も無き冒険者:2007/12/22(土) 12:51:04 ID:RJeMQx9f
冶金が低くていまだにミラツ作ってるが、需要がないから売却券でうってるなぁ。
ミスリツ、ダマスカスができるようになるとまた違うのかもしれないけど。
199名も無き冒険者:2007/12/22(土) 13:05:17 ID:qm/3dUMV
自分はまだカララまでしか作れないよ。
マケに出せばそこそこ売れるけどミラツは需要ないのか…
200名も無き冒険者:2007/12/22(土) 13:07:24 ID:0fhwDZQE
カララは採取場所が遠くて面倒……だった。桃太郎までは
経験値的にも原石的にも正直もう作りたくはないから、売ってたら買うかもね。ノアまでは
201名も無き冒険者:2007/12/22(土) 13:15:31 ID:4EYsEN7L
カララ〜ノアで作る防具って、普通の金属で作るのより雑貨売りが高いから
需要あると思う

防具生産のレベルも上げてるなら、その3種類であげてくと結構儲かる
202名も無き冒険者:2007/12/22(土) 13:35:37 ID:/g6o6dAc
いやいや、穴付は必要材料倍ぐらいあるから。防具の種類にもよるが
普通にダマ移ってから売却券売りした方が絶対儲かるぞ
203名も無き冒険者:2007/12/22(土) 13:36:39 ID:FuxDq5Ob
幸運530の商人持ってるけど合金精錬する時は強力増力飲んでる
商人だとそういう場合の増加量も高くなるから商人お勧め
時期的に楽器も近づいてきてるしね
204名も無き冒険者:2007/12/22(土) 14:10:49 ID:4wg6VcxG
幸運500とか600とか、みんなすごいな

課金時代に商人3垢とも筋極で育てちゃったからなあ
レベル上げで引っ張れるキャラも滅空拳王ぐらいだし…
魔でもつくるかな
205名も無き冒険者:2007/12/22(土) 14:32:17 ID:mGvXrWS0
>>202をみて全部売った値段計算してみたら
冶金85→115で2000万超えた(値切りで

ただし力仕事無しだとカララ4381個ミラツ6769個ノア7142個
他の冶金キャラがいないと長い間2次生産休止する事になるかも?
206名も無き冒険者:2007/12/22(土) 15:44:41 ID:LK5QJ1Gi
>>205
磯で水仙売ってる人の転売がオヌヌメ
207名も無き冒険者:2007/12/22(土) 15:59:39 ID:4EYsEN7L
あれま。。。
ずっと60の穴靴作ってた

80の靴を作り続けたら儲かるって事?
でもそれじゃ冶金レベルあがるの凄く遅くなりそうな気もする
208名も無き冒険者:2007/12/22(土) 18:37:06 ID:6Tw9qzDd
初めて精錬で体力付いたぜ
12だけど
209名も無き冒険者:2007/12/22(土) 21:55:53 ID:JQu0mZGm
−−dowa oukoku −−−−−−−−−−−

クリスマスに相応しい幻獣(?)が国営商店に登場!
その名も「サンタクロース」。

その風物詩と一緒に登場したのが、
シルバーゴールドの地下でいつも冒険者を待ち構えている
可愛いあいつ『シロネコ』。


ちょっくらSG地下いってくるわ
210名も無き冒険者:2007/12/22(土) 21:59:50 ID:IwYatCl/
嫌々ながら運営をしてるハナケンさんなら、これくらいの間違いはどうでもいいんですよ
わざわざ訂正するまでもない
211名も無き冒険者:2007/12/22(土) 23:52:58 ID:FuxDq5Ob
カードヒーローおもすれー
童話のキャラ使って似たようなゲーム出して欲しいな
カードとキャラモデルはもうあるんだから割といい感じにいけるんじゃないかと
会社分かれたんだしサクセス以外のどこかに企画持ち込んでくれないかな。。。
212名も無き冒険者:2007/12/23(日) 00:19:29 ID:+Evxg3F9
おめーはばばぬきでもしてろ
213名も無き冒険者:2007/12/23(日) 01:45:14 ID:2gLAZtLE
うっせー屑
おめーがばばぬきしてろ
義勇の2垢で来てんじゃねえよ
214名も無き冒険者:2007/12/23(日) 03:35:53 ID:1YRboFUp
△義勇の2垢で来てんじゃねえよ
日本語としては「義勇に2垢で来てんじゃねえよ」の方が読みやすいです。
215名も無き冒険者:2007/12/23(日) 07:40:00 ID:ky9NWNex
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−┃
┃麻呂用しおり     | 三シ  ヾミ      彡シ  ヾ三 | ピキーン!!               ┃
┃             | 三| -丶、.,_ノ 'i'´(_,,/`_,. i三 |                       ┃
┃_________ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"∠でiン |三|._∧,、_________○┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',.iヽ!i ヾ`= ‐' / 、 `ー´ i|シ,イ ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃
┃              i,ヽリi      ,':  :、     i|f ノ       zipスレとな!?    ┃
┃−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
216名も無き冒険者:2007/12/23(日) 15:56:10 ID:24pw4P6b
プレミアム会員である国民の皆様に対して、クリスマス特別アイテムをイベントくじびきにてプレゼント。
なお、イベントくじびきの内容については、次のようなコメントがハナケン氏より寄せられているのだ。
「“特別アイテム”と言っても、そんな凄いものじゃありません。
 クリスマスの為に用意した特別品ではありますが、 あくまでも“記念アイテム”とお考え下さい」

(童話王国担当:ハナケン) クリスマスの為に用意されたアイテムとは一体全体どんなアイテムなのだろうか。
どんなアイテムでも受け取る覚悟がある国民の皆様は、挑戦者気分でプレミアム会員になってみるのも面白いかもしれない!?


あくまでも“記念アイテム”wwwwwwwwwwwwwww
挑戦者気分wwwwwwwwwwwwwwwww
これは期待できないwwwwwww倉庫の肥やしになる危険大wwwwwwwwwwwwww
217名も無き冒険者:2007/12/23(日) 17:46:29 ID:00gR+Qqs
いらなかったら捨てればいいじゃん
218名も無き冒険者:2007/12/23(日) 18:45:30 ID:24pw4P6b
>>217
なにその冷静なレス
そんなの期待してないっての
ハナケン乙
219名も無き冒険者:2007/12/23(日) 18:50:26 ID:Hcrby1yg
幼稚園児かよ
220名も無き冒険者:2007/12/23(日) 19:01:52 ID:ZrIkiL7U
>>217
要らないから捨てられてしまったエコマジに謝れ
221名も無き冒険者:2007/12/23(日) 19:19:41 ID:hUns0wNn
俺はハロウィンキャンディまだ持ってるぜ
222名も無き冒険者:2007/12/23(日) 19:21:10 ID:+Ach4HqO
>>217
言われなくてもいらなきゃ捨てるだろ普通
頭弱そうだなお前^^;
223名も無き冒険者:2007/12/23(日) 19:29:45 ID:1YRboFUp
俺はリボンまだ持ってるぜ
224名も無き冒険者:2007/12/24(月) 01:28:36 ID:B6E/Kuq3
俺は羽衣まだ持ってるぜ
225名も無き冒険者:2007/12/24(月) 01:32:04 ID:vhJjra5H
ブラッククリスタルなら持ってるぜ
226名も無き冒険者:2007/12/24(月) 01:56:55 ID:KnIt607V
パンプキンパイなら持ってるぜ
227名も無き冒険者:2007/12/24(月) 02:06:40 ID:tXLRgmEd
お年玉袋まだあるぜ
毎年連盟員にお年玉をあげてるんだぜ

ハーメルンの笛もあるぜ
228名も無き冒険者:2007/12/24(月) 02:10:31 ID:3pSiLe5a
探偵団の指輪まだもってるんだぜ
229名も無き冒険者:2007/12/24(月) 03:52:35 ID:8Rl82mxE
変色手帳ならもってる!
230名も無き冒険者:2007/12/24(月) 04:20:01 ID:TRmqXnIg
うちの連盟倉庫には雪玉が溢れてるんだぜ
231名も無き冒険者:2007/12/24(月) 06:00:43 ID:0CWAhSEX
雪玉は需要あるだろ
232名も無き冒険者:2007/12/24(月) 12:26:04 ID:aB87shCL
俺は爆竹もってるぜ 知らないだろ
233名も無き冒険者:2007/12/24(月) 12:54:04 ID:YuLroXY4
童話装備が未使用のままなんだぜ

謎の装備を上回るようなステの物を国営で販売してもいい時期だな
234名も無き冒険者:2007/12/24(月) 13:16:24 ID:0bvV9m8P
トナカイて源で好きなようにいじくれるから便利だな
235名も無き冒険者:2007/12/24(月) 15:39:32 ID:qFnaqArK
http://thumb2.uploda.org/file/uporg1169944.gif

うほwwwwwwwwwwwwww
236名も無き冒険者:2007/12/24(月) 16:02:32 ID:TjeMhrLB
張るとこ間違えてますよ
こちらでどうぞ

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1195280103/
237名も無き冒険者:2007/12/24(月) 18:27:19 ID:vcYVFAVn
>>216
素直に「イベントくじびきではクリスマスならではのあのアイテムが!この機会に是非プレミアム会員に!」
みたいな感じで書けばまだ儲かるかもしれないのに相変わらず商売下手だよな
238名も無き冒険者:2007/12/24(月) 21:18:43 ID:OJuqBRgX
GMの近くでぼっち解除すると詰むwwwwwwwwwwwwwwwwww
239名も無き冒険者:2007/12/24(月) 22:23:03 ID:7zTtl9Yx
イベント用に1億程資産かき集めてみたけどもうこの程度ではリッチランクにはかすりもしないのか
とりあえずスペック低い人はボッチで来たら良いと思う
GMは悪の魔法使いが店出してるから出店者をクリックしつつ探せば解除しなくても見つかるよ
解除して確認しようとするとスペック足りない人はマジでアウト
240名も無き冒険者:2007/12/25(火) 01:07:26 ID:DqBl1gUs
終わったな
GM店は3800万のトナカイぐらいしか俺は見られなかったけど
一般の参加者の店で色々買えて(&売れて)よかったかな
241名も無き冒険者:2007/12/25(火) 01:13:00 ID:U2w+98ib
時間の無駄だった
242名も無き冒険者:2007/12/25(火) 01:22:13 ID:hhEEWyLA
GMに内緒きてイライラきたんでもう運営当てにしない
こっちで暴露したほうが対応はやい気がしてきた
怒るつもりもいじめるつもりもなかったんだが
どうしてあんなわざわざ怒らせるような対応するかね
ってかくと紅茶さんに晒されちゃうかな
紅茶さん仕事頑張ってるのは見るんだが

某ブログで不具合と運営報告済み記事をみたが
GMに内緒したほうがはやいとみて機会を伺うも数日INなし
しょうがないから公式HPからも送ったが

マニュアル文だと曖昧部、ぼかし部があるから
マニュアルあるのわかっててYes、Noで答えれるように聞き返してるのに
先ほどから繰り返している通り 〜(マニュアル多少改変)
Yes、Noで答えて 言ってそれで答えれない大人ってと思ってしまう
ここで言い切ってマズイと思うなら 答えられかねる でもいいのに
で、ぐちりまくった後で悪いが

肝心の不具合
シロネコ + 木属性幻獣 + 命の源 = 青リンゴネコ
期間限定品の為迅速対応よろしくってのに公式の公示もメールも
音沙汰なしだったしな('A`)
今日売ってる人たくさんみてイライラしたよ
243名も無き冒険者:2007/12/25(火) 01:29:11 ID:U2w+98ib
>>242
とりあえず落ち着け
244名も無き冒険者:2007/12/25(火) 01:42:41 ID:hhEEWyLA
>>243
(´・ω・`)旦 ズズー ありがとう
まぁ、なんだ稀少品だから対応早くしてくれいって
公式対応なんもなし(国営表記変更or不具合レポート)
案の定出回りだしたころに GM登場して
内緒したら余計にだったもので・・・

今日買ってしまった人いたら申し訳ないが…
2000万弱くらいでいくつか売りに出てたので(低Lv者で)
おそらく今のとこバグ利用と思い断行してしまった
結果的に価値落としてしまったわけですが
バグ利用者からの被害減ることを願っておきます
245名も無き冒険者:2007/12/25(火) 01:53:34 ID:hhEEWyLA
連レスですまないふと数日前の話題思い出したので

シロネコ→シロネコ特化
シロネコ→光、木属性以外のネコ
これらは命の源、宇宙の神秘では不可
その後話題に上がらなかったのでみなさん分かってると思いましたが
シロネコの特化はおそらく栄養剤です
246名も無き冒険者:2007/12/25(火) 02:00:10 ID:A1I0pH0I
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ 
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
247名も無き冒険者:2007/12/25(火) 02:11:33 ID:U2w+98ib
>>244
長文乙
とりあえず メリークリスマスだ
もやすみ
248名も無き冒険者:2007/12/25(火) 02:32:17 ID:ilW+xEND
源つかってまで青リンゴねことか作る必要あるのかな
実用性皆無だと思うのだが
249名も無き冒険者:2007/12/25(火) 03:00:44 ID:j0yhTk7f
それよりFMの国営のところでサンタとシロネコ売るスレたてまくってるやつ
うざすぎるぞ
250名も無き冒険者:2007/12/25(火) 07:50:30 ID:UTxFSiCe
結局GMのお店で何が売っていたの?いいものあった??
251名も無き冒険者:2007/12/25(火) 08:05:21 ID:ilW+xEND
クリスマス限定サンタ装備とトナカイ
252名も無き冒険者:2007/12/25(火) 09:59:20 ID:Vg+xQg6Q
朝10時から掘ってるが原石出すぎだぞ
チャンス
253名も無き冒険者:2007/12/25(火) 09:59:49 ID:Vg+xQg6Q
↑間違えた
7時だ
254名も無き冒険者:2007/12/25(火) 12:30:35 ID:1ZuK8f2x
>>251
サンタ装備kwsk
255名も無き冒険者:2007/12/25(火) 13:01:53 ID:v4rF2nwk
>>254
マケで売ってた
手足がLv10 幸運+30 筋力+10 耐久500
頭は幸運+40 知力+10
幸運装備としては精錬以上の性能
256名も無き冒険者:2007/12/25(火) 14:05:18 ID:hhEEWyLA
サンタ装備いきなりいっぱいマケにおかれているようになったが
これは例のプレミアのくじびき品らしい

そしてよりによって不具合ありとのこと
ハンゲの人は1回じゃなく何回もひけるようになってるらしい

そしてまたGMいないよ('A`)
迅速に対応して欲しい時に限って…
というわけで高値つかみに注意です
257名も無き冒険者:2007/12/25(火) 14:10:24 ID:HlrlhB/B
OK。とりあえず大量に売ってるやつのSS撮ってきた。
運営に報告すればバグ利用で動いてくれるかな?
258名も無き冒険者:2007/12/25(火) 14:11:41 ID:A1I0pH0I
動く訳ねぇって
もう童話とか明らかに捨てにかかってるだろ
259名も無き冒険者:2007/12/25(火) 14:20:34 ID:hhEEWyLA
>>257
一気に小出しにして複数取得に見せない店や
売り切ろうと値下げしだした店多数
事情知らなかった転売屋も巻き込まれたかもな
動いて欲しいがどうだろうなぁ
260名も無き冒険者:2007/12/25(火) 14:32:37 ID:HlrlhB/B
>>259
金銭だけ巻き戻りさせりゃいいんじゃない?
っと思ったけどサンタ装備以外の高額アイテム売れた人達が被害受けるからなあ

BANでもいいけど人減るのは嫌だわ
261名も無き冒険者:2007/12/25(火) 14:34:13 ID:DqBl1gUs
そういえばと思って公式行ったらメンテ延長とか
その不具合のせいなのかな?
262名も無き冒険者:2007/12/25(火) 14:35:37 ID:A1I0pH0I
どうせ今回もやったもん勝ちだろ
そりゃきちんと動いてくれりゃそれが一番だが、過去にそんな例があったか?

開き直って堂々と「不具合は利用します^^」とか公言してた奴でさえお咎め無しの運営だぞ
担当が別の奴にならん限りはずっとこんな感じだろう
263名も無き冒険者:2007/12/25(火) 14:36:11 ID:/SW22gNH
売ってるやつは垢BANしてもらいたいなってのはあるけど
極端な付加が幸運だけならそこまでの影響無いんじゃないだろうか
これが敏付加や筋付加だったら相当萎えてた
264名も無き冒険者:2007/12/25(火) 14:40:52 ID:HlrlhB/B
>>262
■闇の魔法に関する不具合修正のお知らせ■
2007年11月7日
2007年10月31日(水)にお知らせ致しました闇の魔法「混沌の門」について、
開発元に調査及び確認を行い、開発元と運営とで協議を行った結果、
特定の方法を用いて習得できてしまう現象は、不具合であると決定致しました。


また、本件に関しては、仕様・不具合等の決定、及び修正までにお時間を要した事もあり、
童話王国禁止事項「バグの利用禁止」に抵触する行為とは致しません。
但し、今後不具合と思われる現象を確認し、それを故意に利用したと判断された場合には、
童話王国禁止事項が適用され、処罰の対象となる可能性がある事をご了承のうえ、
ご注意頂きますようお願い致します。
今回の不具合により、会員の皆様にご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫び致します




なんだかんだ言って動いてくれそうにないけどな。
265名も無き冒険者:2007/12/25(火) 14:50:02 ID:yrZGpPAI
どうせ運営は何もしないだろ
晒しに売ってるやつ書いてきたから判ってるのだけでもあっちで制裁加える
1〜2個だと判断微妙だけど5個以上とかなら確定でしょ
小出しのやつは特定難しいから放置しかないかもしれん
266名も無き冒険者:2007/12/25(火) 14:57:43 ID:5h6Syb+A
磯では全くサンタ装備なんて見かけないんだが
グリムはそんなに必死で売りに出してる人いるのか
267名も無き冒険者:2007/12/25(火) 14:59:52 ID:DqBl1gUs
安売りすると売れた5分後には堂々と転売されてる鯖ですから
そういう人が必死で売ってるんだろうさ
傍から見てる分には面白い
268名も無き冒険者:2007/12/25(火) 15:01:05 ID:hhEEWyLA
もっかい一通りみてきた
>>266
たくさんおるのです。。
ここに書き込まれてマケで注意喚起しだした人がいる後で
新しいく10個以上並べる人までいる始末です

>>263
精錬幸運21とか造ってた自分にしてみたら
ゲンナリ、自分の底上げもできるので
くよくよしないようにしてますが
269名も無き冒険者:2007/12/25(火) 15:05:04 ID:/SW22gNH
>>265
昨日GMがいくらで売ってたか分からないけど個数どうこうよりも価格見れば分かりそう
この付加を安売りは明らかに不自然

>>268
気持ちは分かるけどあくまで敏、筋との比較での話し
ある程度幸運高い人(500以上くらいから)は分かってると思うけど
いくら幸運伸ばしたところで低下や精錬には大した影響出ない
ほとんど自己満足の世界
270名も無き冒険者:2007/12/25(火) 15:08:00 ID:5h6Syb+A
グリムじゃ正直そのサンタ装備いくらで
売ってるのかkwsk
271名も無き冒険者:2007/12/25(火) 15:23:08 ID:7opNr0ya
プレミアム課金したことないからわからんのだが
そもそも、そのくじ引きとやらは国営商店でやってるものじゃないの?
ずっとメンテ中だけど、そいつらはどうやってくじ引きしてるの?
272名も無き冒険者:2007/12/25(火) 15:23:32 ID:PgP7LCgC
>>268
俺も精錬幸運装備で固めてた口
でも丁度手袋・靴・帽子に一緒に体力とか筋力が無駄についてたんで心置きなく売りに出せてちょっとラッキー
273名も無き冒険者:2007/12/25(火) 15:37:10 ID:1ZuK8f2x
ハンゲのほうはメンテ中じゃないみたい
274名も無き冒険者:2007/12/25(火) 15:41:14 ID:Z1NRulxt
ハンゲって国営商店も別なんだ 初めてしった
くじ引きで装備アイテム来たってことは、次期売り上げ増アイテムとして装備品を仕込んでるだろうか

ハンゲいいなー いっぱいクジ引けてー トナカイイベントもあったし、イベントだけは、連動してほしいもんだな
275名も無き冒険者:2007/12/25(火) 15:48:06 ID:2EvQisvp
ハンゲはイベントだけには敏感だからな
ハンゲのネトゲは全部そんな感じで今もイベントだらけ

http://www.hangame.co.jp/
276名も無き冒険者:2007/12/25(火) 16:33:19 ID:zBqsRQuM
ハンゲの国営もメンテなったな
277名も無き冒険者:2007/12/25(火) 16:36:20 ID:PgP7LCgC
BANとかしなくていいけど、くじびきの履歴調べて超過分のプレミアム料金を請求してもらいたいな
国営と同じで履歴残ってるから余裕だろ
架空の住所の奴は仕方ないからBANで、でもカードとかでジス買ってたら足がつくよなw
278名も無き冒険者:2007/12/25(火) 17:01:28 ID:Oon6/5Qu
請求とかありえないだろ
BANでいいよ
でも捨てIDBANしたところで、、、ってのはあるがな

運極作ってたやつがかわいそう(だがステ自体はバグじゃないんだよな?
課金しないでマケ買いに走った俺勝ち組?
(てか連盟倉庫の貸し出しページに一揃い分あればいいから値崩れ必至か
279名も無き冒険者:2007/12/25(火) 17:57:02 ID:FRtagJCS
武器の耐久減らない不具合修正時の言い訳が
生産職人のためだとか言ってたのにな
今回のほうがよっぽと職人泣かせな事態なんじゃまいか
280名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:00:23 ID:xq3xWMM4
必死で幸運極商人作って
必死で謎装備作って
必死で宝石集めて
必死祈願して謎装備+18で喜んでた俺ってばか?
281名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:01:37 ID:oxb+z1cr
ばか
282名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:01:39 ID:A1I0pH0I
俺も似たようなもんだ('A`)
283名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:06:30 ID:dzm8n0OC
装備がインフレするのはネトゲでは普通
今まで他人より良い物を持ってたってことで満足しなきゃ
284名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:21:27 ID:PgP7LCgC
>>280
更に楽に幸運を上昇させる事ができるんだから気にしなくていいんじゃね?
バグは気に入らないけど元々幸運キャラで精錬自作してた人間にとっては別に今回のはそれ程痛手でもない
精々幸運のみの精錬装備が売れなくなったってだけ
作るのにかかった費用も作ってる間に出来た予定外の精錬もの売ってたら余裕で黒が出てるはず

一番痛かったのは自作しないで精錬装備そのものを買ってた幸運キャラ持ちだな
285名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:26:00 ID:hhEEWyLA
>>283
言わんとすることは理解できるけど
課金装備がない童話で
いきなり普通に造れないクラス(本家でも)の装備がばらまかれるのは
流石にちょいインフレで軽く流せない気がする

海外の話になるけど
転生を繰り返し、上位の原石でてる海外でも
付加は良いので+37 
+40とかはやりすぎじゃないかな
数人おっしゃっている様に前向きに考えるべきだとは思いますけどね
286名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:27:16 ID:PgP7LCgC
とか書いてる間に公式更新来たな
全削除か…割と思い切った対応するな
でもくじびきしまくった奴に何かしないと完全なやったもの勝ちが成立してしまうな
どうせなら今即落として削除すればまだ被害は減るだろうに
287名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:29:54 ID:yJrKF7ot
珍しく運営GJ!!
288名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:29:55 ID:7+Sm9yVT
メム出して買ったやつは大損か
289名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:32:23 ID:hhEEWyLA
書いてる間に公式対応発表あったな

これってかなり悪い対応じゃないか?
放置とか最悪の状況とまではいかんが
メムについての保障とか書かれてないし
売ったもの(バグ利用者)が+
知らずに買ったものが−
くじ回数から対応>処罰とかじゃないのか
全削除は構わんがこの対応だけだとなぁ
今からも被害受ける人は増えるだろうしね
落とさないのかな
290名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:34:38 ID:NpMRyV80
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『探していた高ステの幸運装備をマケで高値で買った、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        明日のメンテで消滅とか書いてやがる』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
291名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:35:31 ID:A1I0pH0I
やったもの勝ちよりは断然マシだが、知らずに買った人は大損だな
故意に不具合利用で儲けようとした奴に処分なりが有れば納得もしそうだが
292名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:36:11 ID:fiIbm9GC
親愛の杖のときも 国営で買った人に再配布とか・・微妙な対応だったよなぁ
メム使って買った人は・・(´・ω・`)ショボーン
293名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:38:57 ID:PgP7LCgC
俺は一揃えだけマケで確保したから75万の損失かな
まぁ、これは謎一つ作って売れば取り戻せるから別にいいけど
とりあえず外した幸運装備を売る前で良かったぜ
294名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:39:54 ID:NpMRyV80
とりあえず同一垢で2回以上くじびきしたやつはBANでいいんじゃね?
今から運営に訴えてくる
みなの協力を求む!
295名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:40:04 ID:7+Sm9yVT
そういえば、昨日のGMのイベントでサンタ装備売ってたんだよな?
童話王国内のサンタ装備削除なら、それも消されてしまうのかな
GMがいくらで売ってたかわからんけど
296名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:40:47 ID:xq3xWMM4
>>284
プレミアム会員じゃない俺はメムで購入した
それも又消えるらしい
馬鹿の上塗りだな・・・
なんとかしてくれ
297名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:42:44 ID:A1I0pH0I
自分用の余った幸運装備売ったら本気で悲惨だな
救いが何もない
298名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:46:35 ID:ytoBHN8H
幸運装備イソのマケで一つ150〜200万で売ってたな
3つ買って揃えた者は悲惨というしかない
299名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:48:47 ID:xq3xWMM4
サンタ装備買取特別NPCでも設置してくれよ

最悪のクリスマスだぜ・・・
300名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:49:03 ID:oxb+z1cr
この対応は問題ありすぎだろ・・・
2回以上クジ引いたID削除で良かったのに・・・
不都合を知らずに、マケで買った人は涙目だなw
301名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:49:56 ID:174Xy8Cv
とりあえず苦情のメールは送る
この対応はひどすぎるダロ
302名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:50:47 ID:hhEEWyLA
装備乗り換えて幸運精錬装備を売ってしまった人
昨日イベントで売ってた?らしいものを買ってしまった人
とかはご愁傷様というしかないなぁ

バグ利用者には処罰すべきって意味でここで発言したのに
まさかこんな結果になるとはorz
喚起して多少は被害減らせた? かもしれないのがせめてもの
救いになったと願わないとやってられん。。
303名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:52:28 ID:5h6Syb+A
磯のマケで買ってしまった俺は
負け組か・・・
高かったのにな
304名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:52:33 ID:yJrKF7ot
やっぱ2回でとめて運営に通報した人はセーフにしてあげてほしいなと思う。
3回以上は確信犯でBANしてくれろ。
305名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:55:31 ID:eQPO3q1M
>>304
2回やった時点で確信犯だろ
306名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:55:39 ID:ytoBHN8H
302

マケで有り金はたいて高額で買ったやつもな・・ご愁傷様
307名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:59:51 ID:Oon6/5Qu
お前ら、精錬するなら今晩しかないぞ
特にサンタ装備マケで買っちまったやつは少しだけでも元とっとかないとな
308名も無き冒険者:2007/12/25(火) 19:00:01 ID:hhEEWyLA
>>305
たまたまあたってしまって アレ?確定し忘れたかなとか
2回やってあれ、もしかしてで 3回目で止めて報告したなら
まぁ自分なら許しそう 本来は2回目でアウトだけどな

>>306
そうだ 書き忘れてたよ><
一番のミスは運営でそれはしょうがないにしろ
2番目に悪いだろう 何回も引いて売りさばいた人の
お咎めがなく 被害者多数なのがなぁ
今から抗議して明日メンテ前までに方針変わるもんかなぁ
309名も無き冒険者:2007/12/25(火) 19:12:20 ID:eQPO3q1M
アイテムはそのままで取引できないようにして
複数回まわしたやつは垢バンでっていうことならまだマシなのかもな
310名も無き冒険者:2007/12/25(火) 19:21:08 ID:fjm06ffn
とりあえず自分の商人用に購入したから公式に文句書いておいた
これはいくらなんでもおかしいだろ
バグ不正利用者だけ得をして、何も知らなかった人とかが損するのは

ほんとに糞運営だわ アンスコしてきたいくらい腹たった
311名も無き冒険者:2007/12/25(火) 19:22:54 ID:eQPO3q1M
FMで売ってた人間は、取引相手にメム返すべきだな
マケと違って、思いっきり証拠残ってるし
312名も無き冒険者:2007/12/25(火) 19:30:49 ID:rLSGcvyD
おいおい・・・ 自分の生産用キャラ全員の分、やっと揃えて買ったのに。。
勘弁してくれ運営さんよぉ、とりあえず苦情メール送る;;;
313名も無き冒険者:2007/12/25(火) 19:35:56 ID:QrqcsTBM
今回の対応で、某別MMOのことを思い出した(今はサービス終了してるけど)。
バグ利用の不正アイテムが蔓延して、不正ユーザに対する処罰を要求する声が高まったけど、
それに対して運営会社がとった対応は「全ユーザの全アイテムリセット」。
一部に評価する声もあったものの、「不正してないユーザにも犠牲を強いる対処はおかしい」
って声の方がずっと多かったし、それをきっかけに引退したユーザも結構いたみたいだった。

まぁ全アイテムリセットほどじゃないにしても、不正してないユーザまで巻き込む対処は
ユーザ離れの引き金になりかねないんだよねぇ。
314名も無き冒険者:2007/12/25(火) 19:48:34 ID:A1I0pH0I
問題はそれよりも「不正した側が大儲け」と「無関係の人間が巻き添え」ってのが重なってる点だろ
前者を放置は見限られても文句は言えんな

今までがずっとそうだった訳だが、

但し、今後不具合と思われる現象を確認し、それを故意に利用したと判断された場合には、
童話王国禁止事項が適用され、処罰の対象となる可能性がある事をご了承のうえ、
ご注意頂きますようお願い致します。
今回の不具合により、会員の皆様にご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫び致します。


とかハッキリと言っちゃってるし今回は下手な事したら大変だな
315名も無き冒険者:2007/12/25(火) 19:59:11 ID:FRtagJCS
明日消えるの知ってて今現在もマケで売ってるやつは処罰の対象ならんのか
316名も無き冒険者:2007/12/25(火) 20:03:33 ID:yrZGpPAI
今回面倒なのはゲーム内のバグじゃないってところ
公式にも[対応についてご理解頂けますようお願い致します]なんて書いてる
これで措置完了ってとこなんだろ
運営に何言ってもしょうがないんだから
今回の件で儲けたやつらを徹底的に追い込むくらいしか出来ることがないと思う
317名も無き冒険者:2007/12/25(火) 20:04:01 ID:eQPO3q1M
>>315
マケ見てきたが、明らかに捨てサブで売ってるね
318名も無き冒険者:2007/12/25(火) 20:05:20 ID:Oon6/5Qu
>>315
買っちゃった側が元を取るために売りに出すのは問題ないだろ
明日のメンテまでは使用可能なんだし

被害者
・マケで買っちゃったやつ
・ハナケンの言葉にのせられて多数プレミア課金しちゃったやつ

加害者
・運営
・複数回引いたやつ
319名も無き冒険者:2007/12/25(火) 20:06:28 ID:eQPO3q1M
>>318
運営のミスなのか、ハンゲ側のミスなのかが微妙なところだな
320名も無き冒険者:2007/12/25(火) 20:09:01 ID:ImSvP31F
ハンゲじゃね
321名も無き冒険者:2007/12/25(火) 20:20:40 ID:rLSGcvyD
期間限定でサンタアイテムの買取NPCを設置し、その後にアイテム削除としてください。
1個50万程度での買い取りが妥当なところだと思います。
と運営にメールしてみた。どうせ無視だろうな・・
322名も無き冒険者:2007/12/25(火) 20:27:41 ID:/9BeWwNe
くじ引きするために課金して起きたら祭りになっていいてくじ引きしようと思ったらするページがなかった
500円かえせよ糞運営
323名も無き冒険者:2007/12/25(火) 20:30:56 ID:5h6Syb+A
>>321
磯では一個100万どころじゃないぞ
メムでの買い取りだったら磯は少し変えてほしいとこだな。
324名も無き冒険者:2007/12/25(火) 20:34:26 ID:oxb+z1cr
>>323
空論にマジレスすんなよ
325名も無き冒険者:2007/12/25(火) 20:34:58 ID:174Xy8Cv
>>321

残念ながらそのやり方だとサンタ装備増殖した人間まで
おメムが増えてしまいますな。
326名も無き冒険者:2007/12/25(火) 20:50:05 ID:miceYTWY
>>325
複数回引いたやつはペナルティ与えればいいんじゃね。
327名も無き冒険者:2007/12/25(火) 20:50:09 ID:rLSGcvyD
>>325 それは現状だと、もはやどうしようもないと言う事がわからないかね?
   おいらは自分含めて、普通にプレイしてて、マケとかでサンタ装備買って喜んでた人らの被害の対応に、そうして欲しいって事。 
328名も無き冒険者:2007/12/25(火) 21:02:48 ID:Z1NRulxt
今回のくじびきの対応で問題なのは、なぜハンゲ側の国営販売が夕方までオープンし、ほぼ夜に近い時間に
ようやく状況説明をし、それまでの対応の遅さを彷彿させる勢いで、すぐさま対応を公示した運営のお粗末な
対応ぶり
そして、アイテム消去は、百歩譲って妥協したとしても、童話王国に何度もクジを引きアイテムを垂れ流した側は、
何のペナルティーも与えないで、沈静化させようとしていること。

アイテム消去は、今後も同様の不正が発覚した場合は、「アイテム消去しますよ」という布石により、悪意をもって
同様の行為を行わないよう防止するならば、不正側のペナルティと両建てしない限り、同様の行為を行い
不正と知らないで購入側だけが損をすることになる。
なぜ、クジのアイテムを取引の規制対象にしないのか。経験の種と同様にすべきだったよな
幸運付加がここまで人気になるとおもってなかったのかよ。運営のほうがユーザーより幸運の利用を熟知してないのか
だとしたらオオボケだな。
329名も無き冒険者:2007/12/25(火) 21:03:46 ID:5h6Syb+A
複数回ひいた人はもうBANでよくね?

闇魔法のときにすでに故意でバグ行為は
BAN対象になると告知されてたじゃん。
330名も無き冒険者:2007/12/25(火) 21:04:49 ID:NNkFzehE
10回以上クジ引いた奴は垢1ヶ月停止
20回以上は垢BANとかした上で >>321の案なら
どこからも文句でないと思うんだが、なんで運営は
そういう対応しないのかね?

プレミアム課金してくれる客に処罰与えるのは
客が減って勿体無いから、か?w

まあ何回クジ引いたか調べられないとかもあるかもしれんが・・・
331名も無き冒険者:2007/12/25(火) 21:06:36 ID:A1I0pH0I
>>330
10回とか完全に故意だし問答無用でBANだろ
332名も無き冒険者:2007/12/25(火) 21:15:26 ID:174Xy8Cv
とりあえず一度BANして不正行為に対するしっかりとした処分を
運営がやるということを示さないとこういう行為は増える一方だな。
333330:2007/12/25(火) 21:16:20 ID:NNkFzehE
>>331
少ない数もBANでもいいと思うけど、
あんまり厳しいとハンゲから来てる輩の半数くらいは居なくなりそうな悪寒w





(まあハンゲだし・・・別にいいかw)
334名も無き冒険者:2007/12/25(火) 21:25:54 ID:Oon6/5Qu
なお、イベントくじびきに関しましては、現在も復旧作業を進めており、
再開日時が決定次第、改めて童話王国公式サイトにて告知させて頂きますので、
ご了承頂けますようお願い致します。

>>322
よく読んだ感じ、一旦アイテム全消去してから、後日またくじ引かせるって感じかもな

課金してないやつは損しようがシラネ
課金したヤツはその分だけは保障はする
売り抜けたヤツは、まあヨカッタネ
複数回引いたヤツはお咎め無し
335名も無き冒険者:2007/12/25(火) 21:59:59 ID:fjm06ffn
GM紅茶に内緒してみた

で、メムの補填等の対応について聞いてみたところ、現状でバグ利用やメムの調査をしている
との事
まだどういう対応ができるか決定してないから何もいえない、ともいっていた

だから調査中なら調査している事を書いとけって文句いっておいた

もしかしたらバグ利用者になんらかの制裁がくだる可能性はあるかもしれん

336名も無き冒険者:2007/12/25(火) 22:05:00 ID:aqlh7n3L
運営だけじゃなくてハンゲも責めようよ!
337名も無き冒険者:2007/12/25(火) 22:08:50 ID:Oon6/5Qu
今回システム放送すらないからな
338名も無き冒険者:2007/12/25(火) 22:09:55 ID:aqlh7n3L
運営にはハンゲ側の落ち度だしって思いがあるから
339名も無き冒険者:2007/12/25(火) 22:20:16 ID:eQPO3q1M
>>335
GMは、その手の質問には返答してくれないはずだが
それなら、現時点でマケでサンタ装備売ってるやつを刑務所にいれてほしいとこだね
340名も無き冒険者:2007/12/25(火) 22:30:27 ID:R9X0P5eP
アイテムとメム巻き戻して欲しい
そして全体にお詫び品配布
悪質利用者をコツコツ特定してBAN
341名も無き冒険者:2007/12/25(火) 22:51:37 ID:tMTIa192
刑務所
ぼっち推奨
342名も無き冒険者:2007/12/25(火) 23:01:52 ID:qtN7SSXW
もうハンゲユーザー全部公式に移行させるぐらいの措置はあってもいいんじゃね?
にしても今回のはひどい、アイテムロスト以来の失態になりそうだ。
343名も無き冒険者:2007/12/26(水) 00:08:31 ID:K3JTxLTm
あ、あれ?いつの間にやらこんな事態に・・・
くじ引き忘れてたぜ、やってこよ とか思ってたのにどうなってんの
344名も無き冒険者:2007/12/26(水) 00:23:52 ID:A30x1dqi
そういえばくじ引きとかいってたなぁ

と思って国営入ったら22日で課金切れてたんだぜ
345名も無き冒険者:2007/12/26(水) 00:48:17 ID:mCUgbvC/
何かあるたびにBANBAN騒いでお前らBAN大好きだなwwwwwwwww
この程度だと割と厳しいMMOでも一定期間の垢凍結ぐらいだろ
346名も無き冒険者:2007/12/26(水) 00:51:33 ID:2OLN4wEz
>>345
お前どんだけ〜ゆとり脳なんだよ
普通のMMOだと不具合によるアイテムの増殖は即BANだぞ
347名も無き冒険者:2007/12/26(水) 01:55:18 ID:mWSGhiDC
運営側が重要にすること
・プレミアムのお客様、お金を払ってくれるお客様は大事にしましょう
・金払わんやつどもはシラネ。これを教訓にプレミアになれ
上の二つは儲けをまず第一に考える運営にとって必要不可欠だからしょうがない
どこのゲームにいこうがアイテム課金制のゲームは大抵そういうもんだというのをここらで勉強しとくのも悪くはないな
ただ、被害者側の一般プレイヤーからしてみると今回の事件?は悪質ということしかできないな
対応も今週のメンテでサンタアイテムの削除のみだしな
故意的にくじを複数回引いて売りさばく人に制裁を加えるのがプレイヤーから意見で個人的には賛成だが
運営がお客をみすみす切り捨てるなんてことはしない。というかありえないので
今回は被害者のプレイヤーが黙って歯を食いしばるしかないと思うな

このゲームもそろそろ終わりですかね?
348名も無き冒険者:2007/12/26(水) 02:08:49 ID:MTIYcVrB
それは前々から言われてる事
短期的に金を絞る事に重点を置いて、それ以外を軽視するようになってきた

周囲でワンダーランドオンラインに移った人も結構多いし、運営も童話は切捨て上等なんじゃないかな
349名も無き冒険者:2007/12/26(水) 02:24:39 ID:sfyOxZaL
お前ここはじめてか?

もう少し力を抜けよ
350名も無き冒険者:2007/12/26(水) 02:44:33 ID:A30x1dqi
普通に考えれば、不具合の利用とはいえプレミアムで金払っているユーザーをBANはしないわな
351名も無き冒険者:2007/12/26(水) 02:51:36 ID:Vdjgy8lL
晒し板を見に行け
しないのではなく、出来ない。のだよ
352名も無き冒険者:2007/12/26(水) 03:12:31 ID:7dBYWMYV
今回非難されているのは国営に金を使うユーザーでしょ。
常時プレミア会員でなくとも「限定アイテムが…」とかうたえば課金に従う可能性は高い。
逆に被害を受けたユーザーは(ほとんどは)自分でくじをひけない=無料ユーザーなわけだ。
運営者としては無料ユーザーを救おうとは思わないでしょ。
353名も無き冒険者:2007/12/26(水) 04:41:06 ID:5CgA0tgE
みんな 勘違いしてると思うな
おそらく、何度もクジ不当にクジを引き当て、マケに流した人は、おそらく運営側にとって優良ユーザーすなわち金を
落としてくれるユーザーではないぞ
そもそも、多量に売りさばいたメムでマケで国営アイテム等を買う等の目的でメムを稼いだと考える方が無難
国営以外にも欲しいものがあるだろうが、思うほどに金を落とさないかもな
メムがいっぱいあるのに、わざわざリアルマネー投資しないだろう普通に考えてさ
今回は、たまたま クジひきたかったとか たまたま課金してたかじゃないのか
それより、メムに夢中なわけだから、稼ぎまくったメムを没収したらメムほしさに国営アイテム買ってくれるって
頭使えよ。
354名も無き冒険者:2007/12/26(水) 05:49:34 ID:ZHcLvyIe
日本語でおk
355名も無き冒険者:2007/12/26(水) 06:34:54 ID:bWAXNNwd
>>353

同意見だな。アイテム増殖させて売却し、童話を混乱させている時点でお客様ではなくなっている。
混乱収拾させるための労力はマイナスでしかない。

356名も無き冒険者:2007/12/26(水) 07:22:50 ID:ldciXnFm
不正した連中がプレミアム以外の課金してるかどうかわからんけど
このままだとそいつらBANした人数以上の人間が童話に愛想尽かして
離れていく可能性あるし、そっちの方が長い目で見て運営には
マイナスだと思うんだがなぁ・・・
357名も無き冒険者:2007/12/26(水) 07:35:28 ID:Vdjgy8lL
長い目で見る必要なんて無いだろ
先が短い童話だから適当に運営してるんだろ
ゲーム内のバグならまだしも、直接金銭に関わることでバグだすとか会社としても終わってる
358名も無き冒険者:2007/12/26(水) 08:45:28 ID:ppT/JylR
公式より作為的に抜粋
…当該アイテムならびに入手にかかった費用及びアイテムなどの保証は一切行ないません。
…こうした行為により発生した会員間のトラブルについては一切責任を負いません。
…原則的に、会員同士による会員間のトラブルに、管理者は関与致しません。
イベントくじ引きは何らかの保証なりあるだろうけど、
それ以外には一切なし。
マケで買った人、ご愁傷様。
捨てキャラで稼いだ人、おめでとう。
メインで稼いだ人、アホですね。
そして…鼻糞、氏ね。
359名も無き冒険者:2007/12/26(水) 10:37:50 ID:Za9PxsIt
運営会社の対応は、童話単体では長期的に見る必要がなくても、他のゲームも含めて考えても長期的に見る必要があると思うがどうかね
ネトゲは、運営の対応も選定基準になりつつある今、あそこの会社はやり放題、やったモン勝ち、まじめにプレイするとバカを見る、数年たつと荒れ放題になる、こんな風潮を作らないことが大事なんだと思うがな
掲示板だってそうだろう、荒れた板には荒らしが集まってくるもんだ
まあ俺は社員じゃないから倒産しようがどうでもいいがな
360名も無き冒険者:2007/12/26(水) 11:04:54 ID:AVp8nI7P
晒しで名前出ちゃった人達は、
評判と引き換えにメムを手に入れたんだね。
昨日20万メムとかですごい装備があるなぁって買おうとしたけど、、
おかしいなと思ってここ見に来てよかったw
361名も無き冒険者:2007/12/26(水) 11:16:22 ID:HKnj3D8F
えーと、、今朝マケで買った俺は・・ここ見てなかったから損なのか?
くじびきもハンゲからだけど、全くしてなかったプレミアム会員なのに・・
忘年会続きで・・完璧に忘れてた・俺がいる
ま、いいじゃないかと強がってみます

装備購入メム損した?・・・
他の装備・アイテムは大丈夫だろうなと、、心配だな。。
362名も無き冒険者:2007/12/26(水) 11:16:53 ID:4Y/kZS6g
意見交換
日記は更新する、非常に!!助言する!
p(#^▽゜)q
http://www.fc2weday.com/link179700
363名も無き冒険者:2007/12/26(水) 12:21:46 ID:ichC6ULn


ハナケンマジックが発動したってことね


364名も無き冒険者:2007/12/26(水) 14:23:05 ID:2bkDbwuF
>>359
大丈夫 他のさ糞す運営のゲームにも俺が悪評ばらまいてくるから
今回ので完全に嫌気がさした

過去に散々課金してたのに、不正してたプレミアム会員だけの肩をもつとか企業として腐ってるわな
企業ならログ調べて全員にメムかえすくらいの姿勢は見せろよ
365名も無き冒険者:2007/12/26(水) 14:33:03 ID:pxHp2bnL
こぶたマケで総額500万だして買ったよ。
メムが返ってくることは・・・やはりないだろうな。

最近童話に戻ってきたばかりだったのだが、
やっぱりもうネトゲはやめとけってことなのか・・・
366名も無き冒険者:2007/12/26(水) 14:41:07 ID:1slCq49B
常時プレミアムで月平均1万使ってる俺は
運営から見たら間違いなく優良顧客だが、
優良顧客ってだけで処罰対象にならないような運営なら課金やめるな。

少なくとも俺は、童話に金かけてもいいって思えるから使ってるし、
バグ利用者でも課金してれば処罰しません、なんてネトゲには
金入れたくなくなるけどな。
常識的に考えて処罰下してくれれば問題ないんだが。
367名も無き冒険者:2007/12/26(水) 14:47:34 ID:MTIYcVrB
また例によって、やった者勝ちのお咎め無しって気がするな
規約違反は処分しますよ、なんてどうせ口だけでロクに調べもしねぇだろ
368名も無き冒険者:2007/12/26(水) 14:49:07 ID:i0wrFRna
同じGS24運営のMMOでも、WLOだとアイテム消失の問い合わせに対して、
そのアイテムは合成に使った記録があるという回答が具体的な日時とともにあったらしいね。
童話ではシステムが違ってそういう詳細な記録まで残るようになってないという可能性もあるけど、
記録が残ってるならあとは運営のやる気次第だよね。
369名も無き冒険者:2007/12/26(水) 14:49:30 ID:swbXF/on
>>364
お前何も知らない房か。
童話はとっくにさ糞すじゃねーよ。

いきなり無料化になったときなぜ?とか思わなかったか?

さ糞すのオンライン事業部はVECTORに買収されて、
新しい会社となってるのだよ。
370名も無き冒険者:2007/12/26(水) 14:51:58 ID:2bkDbwuF
>>367
お咎めなしだけじゃなく今回は被害者が出てるからな
でもお金を払ってくれるプレミアムユーザは減らしたくないってのがみえみえすぎる
ほんとにむかつくわ

常識で考えたら

他のサンタ装備をかった人間が大量引退
 ↓
国営アイテムをメムを出して買ってくれる人間がいなくなる
 ↓
プレミアムユーザも国営アイテムをRMでかわなくなる

ってあふぉでもわかるだろ
他にも風評とか色んな面で最悪な対応だってさるでもわかるだろうに

サービス終了までにわざと客を減らしたいくらいにしか思えんよ 今回の対応は
371名も無き冒険者:2007/12/26(水) 14:57:30 ID:6aPvWYqY
それぐらいで引退しないだろw
どんだけ打たれ弱いんだよw
372名も無き冒険者:2007/12/26(水) 14:59:04 ID:n4k5cl/+
もう昔の王国はすでにここにはない
373名も無き冒険者:2007/12/26(水) 15:00:04 ID:pxHp2bnL
>371
打たれ弱いんじゃなくて
嫌気が差す

もっと面白そうな物に目が行く

やめる
374名も無き冒険者:2007/12/26(水) 15:09:20 ID:SSZOf/Pv
ホントにアイテム削除のみかぁ…。
メム救済さえもないとは…。
マジでやる気なくすわ…。
375名も無き冒険者:2007/12/26(水) 15:09:33 ID:2bkDbwuF
>>371
メムの問題じゃない
あんなの数日で稼げる

>>373が俺の気持ちを書いてくれたからもういい
376名も無き冒険者:2007/12/26(水) 15:21:44 ID:sfyOxZaL
メムって騒いでるのがどの程度の被害なのか知らんが救済ありそうでよかったね
そこまで問題にするような金額ではないし結局売った奴にはお咎めなし
377名も無き冒険者:2007/12/26(水) 15:24:23 ID:Za9PxsIt
■サンタクロース装備に関するお知らせ■
2007年12月26日



本日の定期メンテナンスにおいて以下の装備品の削除を行いました。

・『サンタの帽子』『サンタの手袋』『サンタのブーツ』

なお、マーケットに出品されていた
上記のアイテムを入手した方につきましては、
補填を行わせて頂く方向で作業を進めております。

なお、イベントくじびきの再開及び補填作業については
詳細が決まり次第、改めて本公式サイトにて告知させて頂きますので、
今しばらくお待ち頂きますようお願い致します。

該当するユーザーの皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解頂きますようお願い致します。

どうやって特定するつもりだろうな
アイテム削除時に保有してたかどうかって判断されたら、俺はマケで買ったあとばら撒いちまったから対象外だな
378名も無き冒険者:2007/12/26(水) 15:29:20 ID:MTIYcVrB
え、違反者に処分一切無し?
うわぁ
379名も無き冒険者:2007/12/26(水) 15:35:09 ID:7dBYWMYV
ま、こんなもんだろうね。
対応もそうだけど、ユーザーのモラルに嫌気がさして人が減っていきそうだわな。
まだまだinしてる人数それなりなのにもったいないね。
380名も無き冒険者:2007/12/26(水) 15:42:31 ID:sfyOxZaL
>>379
そういうレスしょっちゅう見るけど文句を言うのは確かにいるけど
そういうのを理由にやめたやつを少なくとも自分の周りでは聞いたことが無い
童話を引退するのは本人のリアルでの事情がほとんどだと思う
下方修正でやめたってのはいくらでもいるけど例の混沌の時の騒ぎの
対応が納得いかなくてやめたなんて人は一人も知らない
381名も無き冒険者:2007/12/26(水) 15:47:58 ID:AEdFI3tL
運営に見放されたゲームなんて俺はもうやめるよ
前回に国営がおかしくなったときに他ゲーの名前(WLO)出した時点で迷ったけど
もう生産放置も面倒臭くなってきたし丁度良い
382名も無き冒険者:2007/12/26(水) 15:52:37 ID:1slCq49B
>>380
文句を言うやつは辞めない。
辞めるやつは、それを理由にせずにひっそりと辞める。
383名も無き冒険者:2007/12/26(水) 15:53:53 ID:swbXF/on
>>381
さんざん文句言いつつ、結局童話から離れられないのは
こういうやつだよね。

こんなとこで発言してないで普通にキャラデリしてやめろよ
384名も無き冒険者:2007/12/26(水) 15:53:57 ID:Gni6cJ8x
対応がぬるいとモラル低下が起こり、それが臨界に達すると、一気に過疎化するというものではないのかねぇ
385名も無き冒険者:2007/12/26(水) 15:54:19 ID:2bkDbwuF
>>376
正直、補填よりも処罰を重視してほしかった
マクロへの対処は評価してるんだが、バグ利用に対して甘すぎる
386名も無き冒険者:2007/12/26(水) 16:21:38 ID:sfyOxZaL
>>381
今回程度のことで見放されたなんて思うような人が
よく今までやってこれたね
お疲れ様でした

>>382
その理屈は分からなくもないんだけど混沌の後でやめた人間が急増したとかあった?
おそらくいつもとあまり変わらないペースで人が減ってるだけだと思うよ
387名も無き冒険者:2007/12/26(水) 16:22:32 ID:ZHcLvyIe
今回はこれでしょうがないとおもうけどな
運営側にも非があるんだからバンとかはやりすぎでしょ
388名も無き冒険者:2007/12/26(水) 16:42:41 ID:6aPvWYqY
引退します=2,3日の休養ってやつだなw

確かに辞める奴はひっそり辞めていくな
389名も無き冒険者:2007/12/26(水) 16:51:38 ID:MTIYcVrB
ひっそり居なくなった奴の復帰率が低過ぎて困る
騒ぐほどの未練が無ければ戻らないのは当然なのかもしれないが
390名も無き冒険者:2007/12/26(水) 17:28:53 ID:1slCq49B
>>386
短期的に人が減少してないからって影響がないとは言えないだろう。
ある日を境に来なくなる人もいれば、徐々にログイン率が減っていく人もいる。
だいたい今は多垢マンセーで中の人の数は同じでも垢は増え続けてる状態だからな。

個人的には混沌のときと今回の騒ぎを同レベルで考えるのもどうかと思う。
あれは一部に得(それもとるに足らないような)をした連中がいるってだけで、
被害者がいるわけじゃない。
それに、運営側もバグ利用者を処罰しない理由を説明していたし、
今後バグ利用者は処罰するとも宣言していた。

今回は一部の連中のせいで損をした人がいる上に、
混沌のときにバグ利用者は処罰するって言っていたのを反故にしたわけだから。
391名も無き冒険者:2007/12/26(水) 17:48:47 ID:sfyOxZaL
>辞めるやつは、それを理由にせずにひっそりと辞める。

ひっそり辞めるってことは何で辞めたかは結局のところ分からないってことでしょ?
それだと>>390は推測にすぎないよね
オレの周りだとリアルの都合で辞める人がほとんど
混沌の話題を出したのはつい最近の出来事で分かりやすいと思っただけだよ
単純に自分の周りがどうだって話しを色んな人が積み上げていけば
どういう状況か分かると思って書いてみたんだけどな


>辞めるやつは、それを理由にせずにひっそりと辞める。

不具合関係の運営の処置でこういう風に思えたことがあるのなら
参考までにどの不具合(バグ利用)の時だったか教えてほしい
オレには思いつくことが無い
さっきも書いたけどたくさん辞めたなって思ったのは下方修正くらい
392名も無き冒険者:2007/12/26(水) 17:48:58 ID:+lWCbI4M
だからメムを補填するって運営は発表したんじゃないかな
得をした人も損をした人もでないようにって事で
バグを利用した人をバンするかしないかは、運営のさじ加減だけど
少なくとも損した人間が出ないようにはするだろう
393名も無き冒険者:2007/12/26(水) 18:00:13 ID:B+eI01u3
連盟金庫に入れてたサンタ装備消されてなかったぜwwwwwwwwww
394名も無き冒険者:2007/12/26(水) 18:22:21 ID:9DyVhOSZ
>>391
具体的に、意見積み重ねたいとのことなので
自分の周りでの話。 チラ裏とか読んでた人はいるが
ほぼそちらでの愚痴はしてないみたい、数人の知人に漏らしてやめた人が多数
重量バグ時  15人ほど うち数人復帰 差し引き 10人くらい
リボンバグ時 12人   うち4人復帰       8人
闇の水晶    3人   うち2人たまにIN     1人
下方修正    ?人   直接の知り合いで 2人?
混沌の門    5人   うち3人復帰、たまにIN  2人
今回      不明   

いずれもそれだけが原因でなく いろんなことがたまりたまって
きっかけになったってのが多いがな
未だにやめない自分は童話中毒

>>392
補填というよりは処罰希望 派の意見なんだが
今後のバグ利用は処罰をします! と言い切っておいて
そこを曖昧にしてるのが一番嫌だ
検討中であるならば 最初に書いて欲しい
(補填、処罰、は検討中です と)

>>393
嘘か本当かはわからないが 自分の連盟の物は消えていたよ
395名も無き冒険者:2007/12/26(水) 19:22:59 ID:ldciXnFm
今、公示見てて気付いたんだが

>なお、マーケットに出品されていた
>上記のアイテムを入手した方につきましては、
>補填を行わせて頂く方向で作業を進めております。

これって、GMがイベントの時にSGマケで売りに出したっていうサンタ装備
の分だけのことなんじゃね??

外部掲示板なんかで買った人や直接買った人とかもいるのに
「マーケット」って変に限定してるし・・・どなんだろ?
396名も無き冒険者:2007/12/26(水) 19:38:03 ID:g5ut/gHk
>>395
自分は、そう解釈してた
397名も無き冒険者:2007/12/26(水) 19:38:10 ID:g5ut/gHk
>>395
自分は、そう解釈してた
398名も無き冒険者:2007/12/26(水) 19:42:55 ID:1slCq49B
>>391
ひっそりと辞めるってのを認めると、>>380も推測にすぎないんだよね。
だいたいネトゲ引退するようなリアル都合ってそんなにないだろ。
受験などでの自主規制か、ネット環境の不備くらいしか思いつかん。
好きなやつはどんだけ多忙だろうがハードルがあろうがInするしな。
本音は飽きたか萎えたかのどっちかじゃね。

で、俺個人は童話暦短いんで運営の不手際で童話引退した人は知らん。
他のネトゲでなら腐るほどあるが。

>>395
俺は最初そう解釈してたけど、スレの流れが違ったんでスルーしてた。
GMマケで買った人しか保障しないんだとしたら、引退者結構出そうだな。
399名も無き冒険者:2007/12/26(水) 19:51:33 ID:K3JTxLTm
今みたいな流れで話が進むのが一番引退者が出る原因だと思うよ

俺は騒動の事は別にどうでもいいが
こういうネガティブな話見てると萎える。(だからほとんど読み飛ばしてるけど
400名も無き冒険者:2007/12/26(水) 20:07:22 ID:7MFFlKPM
バグを見つけたらプレミアムになってやれば絶対に処罰されないってことか?
401名も無き冒険者:2007/12/26(水) 20:34:29 ID:ZHcLvyIe
混沌の時と同じで運営側にも責任があるからあまり厳しい処罰はできないってことだろ
プレミアムがどうとかは関係ないんじゃね
402名も無き冒険者:2007/12/26(水) 21:22:57 ID:5CgA0tgE
運営側の責任論なんてまったく考えがずれてる。
運営側のバグに対する対応が悪いだけ
バグは、通常おきるべきして起こるので、運営責任なんて発生はしない。
(そもそも、規約は運営の上から目線で作成している為=運営責任などない)
だれかもいってるけど、バグ処罰をできないから、購入者保護をしようとしてるだけですね。
403名も無き冒険者:2007/12/26(水) 21:54:47 ID:Vdjgy8lL
まだくじ引き再開しないのか?
24日24時の時点でプレミアだったのに、25日以降にプレミア期間が切れる会員が出るのは予想できるだろうに
で、くじ引き再開したときに、それらの人達はくじ引きできないとか、普通に起こりえる
そんなリスクあるのに対応遅すぎる

その事への処理が出来なくて、結局全員になにかしらのお詫びの品とか配布でクジは中止とかだったら
イベントクジだけ目的で課金した人は悲惨過ぎだな
童話内アイテムやメムの保障とかどうでも良いんだよ。500円払った人への対応を最優先にしろよな。
404名も無き冒険者:2007/12/26(水) 21:55:56 ID:6aPvWYqY
次回からは取引不可になるかもね。
プレミアム対象者へのサービスだから本来はそれでいいんだけどな。
405名も無き冒険者:2007/12/26(水) 21:57:50 ID:9DyVhOSZ
>>402
すまん、晒しスレ見に行けぐらいしか
バグ処罰できないっての記憶にないんだが、他にもあっただろうか
流し読み気味で見落としたかもしれない

運営の規約上、ほぼ全てのことが免責事項になっているから
そもそも責任を負う必要はないというのはわかるんだが
規約を持ち出したら バグの処罰はできない
というのに矛盾していると思うのだがいかがであろう?
406名も無き冒険者:2007/12/26(水) 22:00:46 ID:6aPvWYqY
>>403
普通に24日24時時点でプレミアだったひとも対象にするだろ。
そこまで馬鹿な運営じゃないでしょ。

で、本来は引けなかったであろうそれ以降に課金した人も対象に含める
厚顔さがあるかどうかがダメオンクラスの神運営になれるかどうかの分かれ目。
407名も無き冒険者:2007/12/26(水) 22:01:32 ID:Za9PxsIt
>>404
サンタ装備なんて帽子だけ3つとか重複して持っててもしょうがないし、捨て垢課金で捨て垢にもらってもしょうがないんじゃね?
408名も無き冒険者:2007/12/26(水) 22:22:25 ID:2bkDbwuF
>>404
俺が運営なら

・サンタ装備は取引不可
・該当期間にプレミアムだった垢だけに再度くじ引き
・サンタ装備は1回全部削除
・ログを調べてできる限り、違反者からは没収、購入者には返済
・違反者にはなんらかのペナルティ(BANまではしない)

くらいはやると思う
そこまでやらないと、今回のは今までと違って被害者出てるからな
それこそサービス続けられるかどうかの大きな問題に発展しうる問題だと思うよ
409名も無き冒険者:2007/12/26(水) 22:40:00 ID:YoRVpThr
なぜかサンタのブーツだけ残ってた・・・
410名も無き冒険者:2007/12/26(水) 23:41:13 ID:ilG1QDeR
それより疑問なんだけど、なんでLV60-70の人は
適正狩場もしくは自LVより上の狩場でがんばらずに
サピみたいな本来50代の狩場で俺TUEEEしてばっかなの?
なんでソロで試練とか遺跡とか行かないの?

スリルや戦い甲斐を求める向上的な人より、
楽してウマーで俺TUEEEご満悦したい人が多いのかな?
411名も無き冒険者:2007/12/26(水) 23:45:32 ID:nU6lB/x5
ソロで試練や遺跡とか、自己満足以外の何物だってんだよ
サビ内陸で70まで適正で狩れるから狩ってるだけだろ?
412名も無き冒険者:2007/12/26(水) 23:48:09 ID:W8Ai0rEl
>>410
俺は逆の意見だな
低レベルの狩場でしっかりスキルとか育ててる方が好感持てる
クシャミで50台後半、グルル〜ウワサで65付近まで人が多かった時代に育ててたからの感想なんだろうけど
413名も無き冒険者:2007/12/26(水) 23:53:32 ID:6aPvWYqY
外周と内周の出現レベルの違いを知らないんじゃないの?
414名も無き冒険者:2007/12/26(水) 23:58:46 ID:sfyOxZaL
>>394
重量バグ時から考えると辞めていった知り合いは数え切れない
オレの周りは自称社会人多かったから辞めていく理由がほとんど
リアル都合だった(本当かどうか確かめる術はないけど)
恐らく減っていってる人数自体はどこでも似たようなものだと思う

ここで熱く語ってる人たちはほとんど童話中毒者だから気になさらず

>>398
>>382の意味を取り違えてたかもしれない
噛み合ってないようだからもうやめとく
レスありがとう
415名も無き冒険者:2007/12/27(木) 00:07:29 ID:GLItjuMo
>>410
電脳乙
416名も無き冒険者:2007/12/27(木) 00:25:18 ID:smMCuxRb
ニコニコ見ながらボーっと地下でスキル上げしてたら
マクロに見えたのかGMに声かけられた。

まだまだマクロの取締りやってくれていて安心した。
417名も無き冒険者:2007/12/27(木) 03:00:48 ID:W8IPDlF1
>>410
>>413だろ
サピ島は外側(Lv51-56)と内側(Lv66-70)で出現Lvが分かれてる
で、サピの出現数は他の同Lvの狩場と比較して安定してる
おまけに白黒に土が混ざってるだけで相性もあわせやすく、闇星のHPが高めなだけであとは弱い
そりゃ人も集まるだろうさ

ドロップがひどいから他の場所に行く人もいるけど経験狙いなら他へ行く理由があまり無い
418名も無き冒険者:2007/12/27(木) 10:53:01 ID:3eynT987
適正狩場って、どこのサイトに載ってるの?
419名も無き冒険者:2007/12/27(木) 10:56:37 ID:NqNBRGYj
んなもんねえよ
420名も無き冒険者:2007/12/27(木) 11:06:05 ID:zzGLhhvD
>>418のあまりのバカさ加減に呆れた
421名も無き冒険者:2007/12/27(木) 12:36:13 ID:zkpX4KHm
>>418
職安
422名も無き冒険者:2007/12/27(木) 14:36:36 ID:/wPBAw97
>>418
義務教育からもう一度がんばれ
423名も無き冒険者:2007/12/27(木) 14:53:18 ID:rKfL76Nn
>>418の人気に嫉妬
424名も無き冒険者:2007/12/27(木) 17:35:02 ID:x0ajDq+Q
>>418の振りってネタなのかマジなのか判らなくってきた

適性狩り場マップあれば便利なのにな
昔と違って増えてるからレベル帯被る狩場沢山あるしな

おまいら試しに考えてみ?
61歳のキャラの適正狩り場はどこだ?って問われて
全部だせるか?
回避レベル50の適正回避あげ狩りマップはどこだ?って問われて
瞬時に答えれるのか?

もしも適正狩り場を紹介してるサイトあるなら俺も知りたいんだがな
個人のブログ巡りで解決する事はするんだが、お気に入りいれてなきゃ再度探すのに苦労する
適正狩り場については、童話の杜の幻獣検索でレベル帯指定で検索して探すって方法で解決してるが、不便だしな
425名も無き冒険者:2007/12/27(木) 17:43:12 ID:e7SObahU
>>424
時間がないで手短になんだが
各Lv帯でいくとこって決まってないか?
少なくとも自分は1,2箇所に絞ってある
426名も無き冒険者:2007/12/27(木) 18:14:14 ID:x0ajDq+Q
それがなかなか決まらないんだな
一番狩ってるキャラが63なので、選択肢多いんだよ
冥界2・冥界3・サピ・人食い・スイレン・夢幻・廃墟1・虎ヶ原・バラ島・パルパ3・トランプ園・タリン・ウワニ島
とまあ、66-70の狩り場なんて13箇所もあるんだ

同じ狩り場でやってると飽きるってのが最大の難点で
メム無くなってきた時にドロップ狙いとかで狩り場変えるしな
複数のキャラ持ってたら、どのマップがどのレベル帯だったのか、瞬時に思い出せないんだよな

自分で対応表つくれば良いんだろうけど、HPなんて作るスキルないorz
メモ帳に書き出してデスクトップに張ってた事あったんだが、見づらくて辞めた
427名も無き冒険者:2007/12/27(木) 18:22:39 ID:DIXwACyo
くじの再配布決まったな
最初サンタ装備取引不可でもいいかと思ってたが
それだと幸運キャラに渡すのもできなくなるよな
もし取引不可に仕様変えてくるのだと幸運キャラがいる垢で課金するしかないかなぁ
428名も無き冒険者:2007/12/27(木) 18:25:22 ID:5B7S5an9
ちなみに回避マップなんだが、
とある磯の大番頭様がおススメなどを張ってくださったので
参考にどうぞ。

おすすめ回避マップ

バグダッド空域 火アゲハ クレイバタフライ
           Lv7-10 出現数1〜6

トビウオ岬    ミズペロ コガネグモ
           Lv6-12 出現数2〜8

扉の迷宮B2  スノーキャット ごまウサギ
           Lv11-15 出現数3〜5

空中宮殿B2  シロラクダ ライトQ 大黒ゾウ 悪食サソリ
           Lv13-18 出現数4〜7

ガラン谷     グラスキャメル ニクスガルーダ
           Lv16-20 出現数1〜4

イリアン砂漠  草陰サソリ ヒートエレファント
           Lv21-25 出現数1〜5
429名も無き冒険者:2007/12/27(木) 18:26:28 ID:5B7S5an9
続き

盗賊の巣1F   アストガルーダ
           Lv26-30&Lv38-40 出現数2〜5     

盗賊の巣3F   黄金ゾウ・カメーロス
           Lv36-40 出現数3〜7

変な花園     水面バラ・モスフルール・ミズラン
           Lv41-45&Lv46-50 出現数1〜6

彩花村      オーログタン・ボルケモーノ・オドリスカンク
           Lv41-45 出現数4〜7

彩色畑      豊穣かかし・ぐっしょりワラ
           Lv46-49 出現数5〜8

サビ島外周    ガルトマーン・ヒートオーグル
           Lv51-55&Lv54-56 出現数6〜10


と書いてましたよ。
430名も無き冒険者:2007/12/27(木) 18:27:03 ID:IoENpZgl
>>424
少なくとも俺は、61歳のキャラの適正狩り場はどこだ?って問われても
職・スキル・装備・幻獣を教えてくれないと答えようがない。
ソロなのかPtなのか、Ptならその構成でも変わってくる。

>>426
そんなお前専用の狩場一覧を適性狩場サイトとして立ち上げられても…。
431名も無き冒険者:2007/12/27(木) 18:27:57 ID:D5QHKzlU
適性狩場がどうとかは同Lvでもそのキャラの強さによってかなり左右されるだろ
Lv60〜70でLv上げ目的、ドロップ無視ならサピ内陸は殆どの人が候補に挙げてくると思う
個人的意見なら前列後列共にギリギリ一撃できるとこが適性狩場だと思う
一撃出来ないときは背伸びし過ぎ、自己Lvと同等で一撃できなければキャラが弱すぎ
村地下もしくは低Lv得意属性狩場で鍛え直し。と言った流れでやってた
>>426が言ってる66〜70狩場で虎ヶ原やウワニをメインの狩場にしてますって人はあまり聞いた事がない。
自分が60〜70の時、狩場は人食い(6)サピ(3)その他(1)だった。
432名も無き冒険者:2007/12/27(木) 18:47:41 ID:/wPBAw97
ソロなのかPTなのか自演なのか
Lvはいくつか、職は何か、ステやスキルや装備はどうか、幻獣はどうなのか

それで全く変わってくるしな
野良PTで60付近ならサピ内陸が殆どだとは思うが
他は人を集める段階から始めなきゃならんし

磯は知らん
433名も無き冒険者:2007/12/27(木) 19:08:21 ID:MspKRsEb
何このスレリンボワジャジャジャジャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434名も無き冒険者:2007/12/27(木) 19:13:33 ID:8QR0NK3c
>>424
お前も>>418と同レベル
435名も無き冒険者:2007/12/27(木) 19:42:09 ID:IoENpZgl
国営商店にてご利用頂けるイベントくじびきにつきまして、
2007年12月28日(金)15:00からご利用を再開致します。

また、ご利用を一時停止していた事を踏まえまして
イベントくじびきの期間を以下のように変更させて頂きます。

○期間
2007年12月28日(金)15:00 〜 2008年1月4日(金)15:00

○対象
2007年12月25日(火)0:00 の時点でプレミアム状態であった会員ID

※2007年12月25日(火)にイベントくじびきをご利用された会員IDにつきまして、
 過剰な回数のご利用をされたと運営側で判断した会員IDに関しましては、
 今回の再開時においてはイベントくじびきの対象外とさせて頂きます。

 上記の対象外となった会員IDに関するお問い合わせにつきましては、
 返信等の対応は致しかねますので予めご了承ください。

なお、サンタクロース装備の補填に関する作業につきましては
現在も継続して進めております。該当するユーザーの皆様には、
今しばらくお待ち頂きますようお願い致します。
436名も無き冒険者:2007/12/27(木) 19:54:43 ID:zg8fgpZn
※2007年12月25日(火)にイベントくじびきをご利用された会員IDにつきまして、
 過剰な回数のご利用をされたと運営側で判断した会員IDに関しましては、
 今回の再開時においてはイベントくじびきの対象外とさせて頂きます。

なんとも中途半端でかつあいまいな対応だ罠
とりあえず前回の件にしても今回の件にしても
2chで突き上げれば運営は動く
騒がれなきゃ動かない
そしてそれでもあいかわらず弱腰の糞運営、ってことだけはわかった
437名も無き冒険者:2007/12/27(木) 20:08:47 ID:mLe+3zbx
一応あいまいで、中途半端な対応ではあるが、過剰な回数に対するくじ引き無しのペナルティは、評価します
アイテムを不当に得た行為が規約に抵触してるって認めたって事だしね。
次回の同様の不正行為に対しては、期待もって見守るよ
これでまた、複数回くじを引いたユーザーも再度くじ引けるって事になるとホントどうしようもない運営に成り下がるとこだったな
438名も無き冒険者:2007/12/27(木) 20:09:22 ID:o5QKXFfq
まぁぬるいとは思うがペナルティ何も無しよりはマシか
メム得したかわりにサンタ装備が手に入らないんだから
439名も無き冒険者:2007/12/27(木) 20:14:31 ID:mLe+3zbx
だよね、一応アイテム没収になる事は分ったわけだし、それでも、メム増えればいいかって事になっても、今度は
買うユーザーが、どうせアイテム消える可能性を考えるから、次は買う人は減るだろうしね。
440名も無き冒険者:2007/12/27(木) 20:23:36 ID:e2qmIexn
前回の不具合のときに
運営側が↓


今後不具合と思われる現象を確認し、それを故意に利用したと判断された場合には、
童話王国禁止事項が適用され、処罰の対象となる可能性がある事をご了承のうえ、
ご注意頂きますようお願い致します。

と言っているが、これはやはり制裁すべきってメールしたほうがよさげ?
441名も無き冒険者:2007/12/27(木) 20:27:42 ID:x0ajDq+Q
おいおい
運営の態度糞おかしくないか?

サービス提供を受ける代わりにお金を払うってのは、契約の一種で、
今回のくじ引きは、システムで何度もアナウンスしてるし
500円払った人へは、くじ引きする権利が生じている訳だ。

サービス提供側のミスで、消費者(ユーザー)がそのミスを利用したから、そのミス分は全部没収ってのは判る。
しかし、没収した後に、ミス利用したから、やりなおしのサービスは受けれないとかw
心情的には問題ないだろうし、当然の措置だと考えてるのだろうけど、果たしてそれが企業として正しい姿なのか?

もしも、本当にくじ引きできなかった場合、俺、リアルで訴えるよw
500円出しただけで、裁判起こし10万〜て50万円の慰謝料もらえるなら万々歳だしな。

おまいら間違うなよな、最初に契約を破った(一人一回のくじ引きをさせるという約束を破った)のは運営側なんだって事を。
一人一回のくじ引きをさせるサービス(システム)を用意できなかった運営が、500円と云うお金を集めた事の責任は大きいって事を。
顧問弁護士居るだろうから個人と企業の訴訟では、個人が優遇される制度知らない訳ではあるまいに。
交通事故しかり、消費者金融しかり、少々の個人のミスなんて、裁判では個人のが優遇されんだよ。

28日が凄く楽しみになったなあw
弁護士費用は無料だし、裁判費用も、負けた側へ支払い命令出るんだし、なにより、勝てることは現役の弁護士のお墨付きだしw
442名も無き冒険者:2007/12/27(木) 20:29:47 ID:zg8fgpZn
それどこのコピペ?
443名も無き冒険者:2007/12/27(木) 20:30:36 ID:7EuU+CtH
> 勝てることは現役の弁護士のお墨付きだしw
妄想が飛び出しました
バグ利用者は垢BANやむなし、バグ利用した自分を恨むことだな
444名も無き冒険者:2007/12/27(木) 20:35:30 ID:x0ajDq+Q
今なにを言っても無理なんだろうな
おれ200回くらいくじ引きしてるから、運営が言うところの過剰回数ってのに当てはまるのは間違いない
28日クジ再開になって引けなかったら即訴状提出するので
あとの成り行きは報道なり、俺からの報告なりを待っててくれ
445名も無き冒険者:2007/12/27(木) 20:38:36 ID:7EuU+CtH
はいはい、せいぜい無駄金使って恥晒してくれw
報告待ってるからなw
446名も無き冒険者:2007/12/27(木) 20:44:07 ID:mLe+3zbx
すごい意見だたな。
バグ行為を同考えてるかってよくわかるよ
今回の行為は、禁止事項にあたるのでペナルティとしてクジを引けないだけだし、その苦情ははどの程度の回数以上が
クジを再度引けないにもよる。
童話は、無料だけど、課金ありとかでも普通にアカウント削除がされるのが普通だからペナルティは当然
また、プログラムミスは、当然防ぎようがないのが前提なので、運営が一回のみのクジっていってるんだから
複数回引ける事はプログラムミスでそれを利用する行為は認められないのが普通です
と真面目に回答してみる。
447名も無き冒険者:2007/12/27(木) 20:46:25 ID:VrxNTGzS
>441
とりあえず、クソ漏れそうになって慌ててトイレに飛び込んだら紙が無かった、までは読んだ。
448名も無き冒険者:2007/12/27(木) 20:47:26 ID:e2qmIexn
慰謝料10〜50万って
500円が?

おまい 法律を勉強しなおして来い
449名も無き冒険者:2007/12/27(木) 20:49:47 ID:8QR0NK3c
くじ以外のプレミアム特典は使えるのに、何が問題かわからん
450名も無き冒険者:2007/12/27(木) 20:50:26 ID:o5QKXFfq
本当に訴えるつもりなら、黙って28日を待つわな
ここで騒ぎにして、運営動かしてぇ、なんとかクジ引きてぇって感じか
451名も無き冒険者:2007/12/27(木) 21:00:13 ID:x0ajDq+Q
ゲーム内での出来事なら、全面的に童話運営が権利を持ってるんだがな
今回の事はそれ以前の話で、営業して500円を集めた行為が争点となるんですよ

クジを引けるというサービスを売り物にして、500円を集めた
サービスに欠陥があり、結果として、500円出した消費者は、サービスを受けられなくなった
起と結の間には色々な出来事が起こってるのは、承知の事だけど、それはさして問題にならない
要は、最初に契約を守らなかったのは、童話運営って事

>>450
まさに、その通り!
俺が今までに童話につぎ込んでる金額ってのは、有料化時代、国営利用を合わせて30万くらいあるんだよな
長くやってきた童話なので、即辞めも勿体無いけど、続けても先が見えてるネトゲだから迷ってる最中なんだ
つぎ込んだ金額が回収できて、それ以上の金額を手にすることが出来て、童話とも手を切れて、3得ならば俺は迷わず訴える
10万円の回収だけでも、俺は満足する
452名も無き冒険者:2007/12/27(木) 21:00:24 ID:/wPBAw97
売り捌いて儲けた多額のメムでサンタ装備を買い集めれば無問題
453名も無き冒険者:2007/12/27(木) 21:10:03 ID:o5QKXFfq
供給が圧倒的に少ない訳で、かなりの高値がつきそう 
売り急ぐと損しそう
454名も無き冒険者:2007/12/27(木) 21:10:33 ID:mLe+3zbx
500円課金したのがクジの為ってさすがです。
提訴するだけあって投資額がちがうね。
尊敬しますよ
一応運営は、クジで課金者を釣ったのは確かかもしれないけど、クジはあくまでもサンタイベントの一環としてプレぜト
だし、プラスアルファのつもりで、この際今加入したらお得ですよって事だけでしょう。
でも、本気で提訴するなら、レポートよろ、がんばれ
455名も無き冒険者:2007/12/27(木) 21:10:46 ID:x0ajDq+Q
おれ、そこまで悪どい行為はしてない
全部雑貨に流した
200個×5000メム=100万メム程度の儲け
3個セットが何個か当たってるので、200個以上売ってるがな
国営で500円分の商品買ってマケ売りしたら200万にはなるぞい
まあ、不正して100万儲けてるからその部分は何も言えないがな

強制変異で儲ける手間と似たようなもん
あれもバグだろ?
俺の論点もずれてきたな
そろそろ休憩に入るよ
456名も無き冒険者:2007/12/27(木) 21:19:30 ID:mLe+3zbx
一応強制変異って仮称でいってるけど、あれってバグなのかな
一応融合断られるわけだし、でもみんな普通にやり方とか公にしてるけど、運営はなにも対応して無い。
そもそも、融合の具体的やり方って公式にあったっけ 今チラっとみたけどなさげです
アップデート時に簡単な説明があっただけだっけかな
いままで何もいってないんだし公認のやり方としてここまで歳月がすぎれば、正当な手法でいいよ
457名も無き冒険者:2007/12/27(木) 21:27:00 ID:UIVz6AGN
混沌の門の時も似たような擁護が沸いたよね
458名も無き冒険者:2007/12/27(木) 21:34:41 ID:SwxGIUap
>>444
羅王召喚乙
459名も無き冒険者:2007/12/27(木) 21:38:37 ID:MspKRsEb
PTに勝手に入ってくるやつUZEEEEEEEEEEEEEEEEE
460名も無き冒険者:2007/12/27(木) 21:40:50 ID:O72H3CM6
ゼリー原石に重量バグw
何年放置されてたことやらw
強制変異もバグだろw

といってもバグか仕様かは開発もとの都合で決まることだからなw
常識は通用しないw
461名も無き冒険者:2007/12/27(木) 21:41:43 ID:o5QKXFfq
強制変異に関しては、プログラムにバグがあるわけじゃないしなぁ
運営として意図しない利用方法かもしれんが、仕様とも言える
運営としての見解が出ていれば無駄な議論もなくなるのに
まぁ俺はあんなクリック作業する気になれんが
462名も無き冒険者:2007/12/27(木) 22:14:50 ID:/wPBAw97
出ないときは6時間とか酷いハマリ方するしな
あんな面倒臭い作業、仕様でもバグでもやりたかねぇ
463名も無き冒険者:2007/12/27(木) 22:37:15 ID:b9AUhVFo
そんなことより気づいたら光ネコと火サンタ買いそびれてた件
464名も無き冒険者:2007/12/27(木) 23:18:52 ID:wTL0Iufr
はぁ
自分の分各装備一つずつ欲しくて7回ぐらいくじ引いたが
再開時ひけなかったら何か相当損してるな…
まぁペナルティなら素直に受け入れますが、売ってたやつらにはもっときついお仕置き希望
465名も無き冒険者:2007/12/27(木) 23:27:31 ID:X+piWJam
お前も売ってるやつもきついお仕置き希望
466名も無き冒険者:2007/12/27(木) 23:42:10 ID:FkC8teCs
ここらで多少厳しいくらいの制裁ないと、今後同様のバグが出たときに
「前回もなにもお咎めなしだったからやっとけ」
という人が出る。

がっちりやっとけ運営!

ちなみに、苦情メールは運営に出した。
467名も無き冒険者:2007/12/27(木) 23:44:36 ID:/wPBAw97
>>466
前々からそうだよ
不具合出る度に、それを悪用した人が無罪放免でウマウマ

だから今回みたいに、好き放題やる奴が山程出てくる訳で
468名も無き冒険者:2007/12/28(金) 00:08:55 ID:LGyMHYy9
今こそ見せしめのためにも厳罰が必要
童話王国は何やってもいいんだ、って風潮があるから籤何回も引いて売りに出したり、連
盟内で裏技があるよとか言って蔓延するんだ
そして麻痺した不正プレイヤーたちが多数居座り、一般人は遠のいていく(ここが問題)


童話王国はズルしても痛い目にあう、って前例があれば、バグに気付いても一般人で手を
出そうとする人は減るし、最初に気付いた人も故意でない証明として不具合報告出す人も
増える

いくら金落とそうが不正ユーザなんてものは損害しかもたらさない
だいたいだな、「ユーザに自分とこのシステム、データ荒らされてる」ってのに、それでもお
客様とかどんだけ平和ボケ糞会社なんだよ 
469名も無き冒険者:2007/12/28(金) 00:11:32 ID:La8rSgjU
訴えるとか言ってた奴、規約読んでこい

会社側は会員の承諾なしに「サービスの変更が出来る」上に
「いかなるエラーも発生しない」という保障はしない事になってる

向こうにはミスの責任を取る義務はない
それに対して、ミスをついて会社側の意図しない不当な方法で内部アイテムを大量発生させた
放置したら会社の提供するサービスに影響が出るような被害だ

くじが引けないだけで済んで幸運と思うべきだろう
470名も無き冒険者:2007/12/28(金) 00:14:13 ID:lTcYquVc
俺が運営ならサンタ装備をマケで売ってた奴と、同一IPでログインしていたキャラで、メムを通常の取引ならありえない量を動かしてたキャラまで刑務所送りだがな
どうせ多くても百数キャラだろうし
471名も無き冒険者:2007/12/28(金) 00:16:46 ID:v93pLiwv
レベルがものすごく上がるとかメムが無尽蔵に増えるとかゲームの根幹に関わるなら
垢BANを望むけど、正直この程度ならどうでもいい。
今回はイエローカードで次何かすればBANでいい。
472名も無き冒険者:2007/12/28(金) 00:17:58 ID:l47G3EOM
不具合出る度に、それを悪用した人が無罪放免でウマウマって知ってるならお前らもやっとけばよかっただろw
出来なかったからグダグダ言ってんだろw
重量バグが修正されなかったら今でもやってただろw
473名も無き冒険者:2007/12/28(金) 00:22:44 ID:HwObdldI
>>469
その辺は「消費者契約法」と合わせて考えないとダメだぞ
正直どうでもいいけど
474名も無き冒険者:2007/12/28(金) 00:26:36 ID:3WgB4AUV
>>469
いやぁ〜是非彼には訴えてもらって報告してもらおうよw
475名も無き冒険者:2007/12/28(金) 00:39:48 ID:rPfDLcaS
そういえば、「本スレと間違えて誤爆った」と言いつつ晒しで

>ミスったのは運営側だし、ユーザーが間違い、ミスだと知りつつもそれを利用するのは法的に責任は無い
>責任を取るのは全て、サービス提供側
>たとえ、そこに童話運営が用意した利用規定があったとしてもだ
>むしろ、ユーザーに責任を押し付けるのが違法行為
>それを判ってるから混沌みたいなバグでもお咎めなしなんだよ
>
>会社の規定(法律)<日本の各法律<日本国憲法
>いくら運営が利用規約だしてきてガタガタ抜かしても、そんなの裁判になったら即負けする言い分
>正義はどこにも無いが、善と悪がわかりにくいが、法の上で負けるのはバグったサービスを提供した側

とか書いてた人がいるけど、これは

「バグ利用を禁止行為と規定した利用規約は日本の法令上違法であり、その規約に基づく処分は無効」

とでも言いたいのかな? 是非こっちのスレで見解を伺いたい。その具体的な法的根拠とかね。
476名も無き冒険者:2007/12/28(金) 00:48:14 ID:La8rSgjU
>>473
くじでゲーム内アイテム「1つ」と明示されてるし
くじが引けない理由もちゃんと分かりやすく書いてる
事業者側の努力はされてるだろう

それに対して彼は規約も読んでない。やっぱり無理だと思う
>>474には同意するが。

>>475
俺も聞きたいな。もしそうだとしたらえらい事になりそうだけど
477名も無き冒険者:2007/12/28(金) 01:05:18 ID:rPfDLcaS
ちなみに俺自身は「バグ利用を禁止行為と規定した利用規約は日本の法令上違法」とは考えていない。
そのような規約は何らかの強制法規に抵触するとは考えられず、契約自由の法則の範囲内だから。

バグ自体は運営側の瑕疵であることには間違いなく、例えばその瑕疵により経済的損失を被った者がいた場合は
その者に対する損害賠償責任が発生する可能性はあるが、その者の損失が規約違反などの故意・過失に
起因しているなら当然過失相殺され運営側の賠償責任も軽減あるいは消失するだろう。
478名も無き冒険者:2007/12/28(金) 01:17:40 ID:I0IsFzF3
長文書いてる人は三行以内、漢字少な目で頼む
479名も無き冒険者:2007/12/28(金) 01:42:27 ID:3WgB4AUV
まとめ
ID:x0ajDq+Q 勝てることは現役の弁護士のお墨付きだしw
他 x0ajDq+Q m9(^Д^)プギャー
480名も無き冒険者:2007/12/28(金) 01:44:25 ID:e3LuiuuI
wwwwwwwwwwうpしろよwwwwwwwwwww
481名も無き冒険者:2007/12/28(金) 07:16:56 ID:BwqtA7IB
ユーザー利用規約や童話王国利用規約に同意しないとゲーム始められないのにね。
482名も無き冒険者:2007/12/28(金) 11:23:35 ID:/vJZISRj
誰か小額訴訟でもおこしてみてくだたい
483名も無き冒険者:2007/12/28(金) 12:00:55 ID:q88Cayl7
勘違いしてる奴多いが、基本的に鯖上にある全てのデータは運営の物であって
俺らはそれを使って遊ばせてもらってるにすぎない

このケースで例えるなら漫画喫茶に行って、お目当ての漫画の中の
1ページが抜けてたから、金返せっていってるようなもんだw

くじ引きにしたって、すでに引いてるわけだし
それで貰えるものもあらかじめ特に言及してない以上、一日限りの
サンタ装備でも文句いわれる筋合いじゃない罠


それはそれとして・・・メム補填まーだー?w
484名も無き冒険者:2007/12/28(金) 13:11:45 ID:kNAyMVJs
そしたらさ、このケースはどうなん
ハッキングで、ゲーム内アイテムを奪った場合、被害届けはユーザーから出てるとおもったんだけど
その場合、不正アクセツだけの処罰で、盗難届けはだせないの?
借りてるって事は、所有物は運営側って事になるから、盗難届け出せるのは、貸し出してる運営側だけなのか?
485名も無き冒険者:2007/12/28(金) 13:16:33 ID:TqJCmsVR
>>484
おまい、判りきってる事を白々しく聞くなよなw
それって、大々的にユースにもでた事だし、判決も下りてるだろが?
釣りにならんw
486名も無き冒険者:2007/12/28(金) 13:24:20 ID:kNAyMVJs
確かに、仮想空間を借りてるだけだし、サービスが終了すれば、その権利は放棄しないといけないけど
なんか、ページが抜けてるって事とは、論理的にかみ合ってないように思う
一応サービス継続中のゲーム内におけるアイテムやキャラの所有は、ユーザー側所有権が発生してるんじゃないのかな
アイテム、キャラデーター等のデータ損失の補償は、運営側の決断に委ねてしまってるだけだと思うんだけど
487483:2007/12/28(金) 14:35:47 ID:q88Cayl7
>>486
確かにちょっと表現がずさんだったわ^^;
俺が言いたかったのは、例えユーザーが何を目的にプレミアム課金したとしても
運営がプレミアム自体のサービスをちゃんと提供している以上
お金を返す必要はないって話ね。

あと、所有権に関して詳しく話し出すと法律だの判例だのって、
長〜くなるから省くけど、ゲーム始める際の規約に明記されている上に、
実際の鯖の管理も運営がやっている事を考えると、やっぱり運営に
所有権あるのは間違いないでしょ。
あくまでユーザーはゲームのプレイ料金を払っているだけで
鯖自体を借りたり、買い取ったりしてるわけじゃないからね。

あ〜、あと誰かに言われそうな気がするんで、自分で先に言っとく


運営乙www
488名も無き冒険者:2007/12/28(金) 15:02:20 ID:F0F9OxbQ
さて、くじもひけなかったし
プレミアム課金はもうしねーぜ
リアルマネーを詐欺られた
489名も無き冒険者:2007/12/28(金) 15:06:28 ID:weX4sSw/
別に前回たくさん引いたんだから詐欺じゃないじゃん
アイテム手に入らなかったのは自業自得だしw
490名も無き冒険者:2007/12/28(金) 15:09:03 ID:domPHQ3R
詐欺られたと思うなら童話辞めればいいのに
491名も無き冒険者:2007/12/28(金) 15:25:53 ID:mlYKMEDT
うはwwww本当にハンゲ厨って”詐欺られた”って言葉使うんだなwwwww
492名も無き冒険者:2007/12/28(金) 15:30:24 ID:y6+TLtU3
今回のことでよりわかった
ハンゲ民いらね
493名も無き冒険者:2007/12/28(金) 15:35:07 ID:cq7onZsm
さて・・・サンタ装備@1千万で買うぞ
神秘と交換でもOK
494名も無き冒険者:2007/12/28(金) 16:54:28 ID:Xv4A2tGm
サンタ装備超貴重品になったからな
4,5千万でも安いかもしれんぞ
495名も無き冒険者:2007/12/28(金) 16:59:48 ID:HwObdldI
なお、イベントくじびきの内容については、
次のようなコメントがハナケン氏より寄せられているのだ。

「“特別アイテム”と言っても、そんな凄いものじゃありません。
 クリスマスの為に用意した特別品ではありますが、
 あくまでも“記念アイテム”とお考え下さい」

                 (童話王国担当:ハナケン)



そろそろ童話王国の担当は変えた方がいいと思うんだ
こいつの空気の読めなさは異常
496名も無き冒険者:2007/12/28(金) 17:05:13 ID:Xv4A2tGm
仕様変更もそうだし長々と福袋に雑貨屋直行のゴミアイテム入れてたしな
全然童話プレイしてないから何が需要があるかとか
仕様変更でどんな弊害がでるかとかわからないんだろうなぁ
497名も無き冒険者:2007/12/28(金) 17:18:56 ID:H33P501d
>>495
現時点で付加+30もつく装備なんて造れる人いないのにな
どれだけゲームの内容を把握していることやら。。
ましてや帽子の+40なんて本家でも厳しいだろう
498名も無き冒険者:2007/12/28(金) 17:23:59 ID:Xv4A2tGm
まあいま慌てて高値でサンタ装備買うことも無いかもな
似たような性能の物をまたクジ引きでくばる可能性高いし

今回ので需要高いのを理解して国営で販売する可能性もあるが
499名も無き冒険者:2007/12/28(金) 17:30:37 ID:bfB4LHGM
正直、くじ引き再開の景品は
サンタ装備とまったく違うものにしてほしかったな。
買っちゃった自分からするともう見たくないものだし、
思い出したくもない忘れたいものなのに…。
500名も無き冒険者:2007/12/28(金) 17:54:23 ID:/vJZISRj
マケで買っちゃった人、メム補填されるといいね。
自分もだが。
501名も無き冒険者:2007/12/28(金) 18:27:00 ID:h3XiRlkm
幸運祈願の効果時間短くなってないか?
502名も無き冒険者:2007/12/28(金) 18:33:43 ID:HwObdldI
使用した幻獣の知力値に依存して、効果時間も変動だったはずだけど
今までと同じ条件でやってて短くなったとか?
503名も無き冒険者:2007/12/28(金) 18:37:23 ID:kNAyMVJs
今、某掲示でサンタ防具買いしてるやつ、クジで荒稼したメムで買ってたら笑えるな。
確率的に、一度買って消滅した人は、もう買わない傾向だと考えれば、高確率で荒稼ぎした人物である可能性が高い
なんちゃって
504名も無き冒険者:2007/12/28(金) 19:11:15 ID:5AJtlmEI
大した事って言ったのは、お前らが騒ぐからじゃね?

ココ見てると一部の奴が些細な事で暴れるからな
505名も無き冒険者:2007/12/28(金) 19:27:05 ID:EZ8yUHcg
>>501
自分も同じ事を感じてた。
今までと条件変わらないのに。
506500:2007/12/28(金) 19:57:46 ID:h3XiRlkm
>>505
幸運祈願やっぱり短くなってるのかな?
体感だけど同じように感じてる人がいるのでそんな気がしてきた

実際に効果時間計ってる人がいれば確実なんだけど
507名も無き冒険者:2007/12/28(金) 20:07:05 ID:VNitooip
>>506
そんな暇人ここにいると思うか?
508名も無き冒険者:2007/12/28(金) 20:13:33 ID:e3LuiuuI
サンタの手袋 幸運30 筋力10
サンタの帽子
サンタの靴
509名も無き冒険者:2007/12/28(金) 20:28:08 ID:La8rSgjU
帽子はLv10防御60耐久500幸運40知力10だったが部位によって違うのか?
510名も無き冒険者:2007/12/28(金) 20:39:12 ID:49RDvg34
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    なんなんだお…あのみんなの代わりぶりは…
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   社会って恐ろしいお…自宅警備員だった頃が懐かしい…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    何も聞こえない…何も聞かせてくれない…
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \    僕の身体が昔より大人になったからなのか…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    壊れ…かけの…やるお…
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
511名も無き冒険者:2007/12/28(金) 21:01:49 ID:9onXFKSH
サンタのブーツは、Lv10回避40防御70耐久500筋力10幸運30
512名も無き冒険者:2007/12/28(金) 21:06:19 ID:/vJZISRj
1月2日に補填作業だって。
513名も無き冒険者:2007/12/28(金) 21:13:26 ID:49RDvg34
○補填作業日時
2008年1月2日(水)の定期メンテナンス時(予定)

なお、補填作業の内容は以下を予定しております。

○補填内容その1
他のプレイヤーがマーケットに出品されていた
サンタクロース装備を入手されていた場合には、
購入時にお支払いしたメムを補填させて頂きます。

○補填内容その2
ゲームマスターイベントにて、
サンタクロース装備を入手されていた場合には、
ご購入されたサンタクロース装備を補填させて頂きます。

自演買いした漏れは勝ち組wwwwwwwwwwwwww
514名も無き冒険者:2007/12/28(金) 21:26:09 ID:TqJCmsVR
サンタ装備売ったってログを出すために自演買いしてる人、俺だけじゃなかったのかw
馬鹿運営のおかげで5000万ほどの儲けでるなwwww
515名も無き冒険者:2007/12/28(金) 21:28:55 ID:v93pLiwv
運営に報告しておこう。
516名も無き冒険者:2007/12/28(金) 21:34:19 ID:TqJCmsVR
いちいち報告とか馬鹿か?
運営の対応みたら、ここを見てるってのが判るだろが?w

age乙
馬鹿運営乙
素敵なクリスマスプレゼントありがとさんwwwww
517名も無き冒険者:2007/12/28(金) 21:57:17 ID:49RDvg34
>>514
お前もかwwwwwwww

漏れもログを出すために自演買いして、さらに買ったのを自分の店(ボッタ店)より少し安く売ってたwwwwww
そーすると馬鹿が買うんだよなwwwwwwwwwwww
518名も無き冒険者:2007/12/28(金) 22:09:48 ID:TqJCmsVR
俺は、200万で4P全部埋めて、人が近づくたびに3個づつ買ってたw
あわてて買うやつ続出でwwww

楽しかったよなwwwwww
1月2日も楽しみだよなwwwww
519名も無き冒険者:2007/12/28(金) 22:14:40 ID:v93pLiwv
520名も無き冒険者:2007/12/28(金) 22:34:50 ID:LGyMHYy9
ちくしょう、キャラ間移動は床取引で、友達とは物々交換でやった俺は負け組だぜwww
糞運営めwwww
521名も無き冒険者:2007/12/28(金) 22:43:02 ID:nrOL/3Bc
草民はVIPか残骸に失せろ
522名も無き冒険者:2007/12/28(金) 23:11:34 ID:5GjI/sPs
転売組みは大もうけか??

一度マケでうってるサンタ装備を買う→その分のメム補填??

523名も無き冒険者:2007/12/28(金) 23:18:03 ID:kNAyMVJs
しかし、運営そこまでログとか調べて、補償するってある意味処分するよりすごい労力いるのな。
それと、ログで分るってことは、正確にマーケットで大量売りしてた人を特定できるってことか
ハンゲユーザーかばう為にご苦労なこったな。
無事補填作業を終えれる事を、かげながら見守るよ
524名も無き冒険者:2007/12/28(金) 23:21:51 ID:I0IsFzF3
2垢で片方で3点セット出たから
帽子1個余ったな・・
売ったら美味いかな
525名も無き冒険者:2007/12/28(金) 23:29:13 ID:5GjI/sPs
いいなー。
526名も無き冒険者:2007/12/28(金) 23:32:01 ID:5zemJRuU
>>522
仕入れ代まで補填で儲かるんだもんね。なんか納得いかない。
マケで買ってアイテムロストした人だけ補填してほしいよ。
527名も無き冒険者:2007/12/28(金) 23:43:19 ID:l+Oeno8z
補填すれば文句を言うユーザーがいる。
補填しなくても文句を言うユーザーがいる。

こういう状況だとさ
運営はやる気なくすよなー

ここをチェックしてたらなおさらだよね・・・
528名も無き冒険者:2007/12/28(金) 23:48:49 ID:I0IsFzF3
完璧な対応とか不可能だから
いかに無難な対応ができるかが大事だね
529名も無き冒険者:2007/12/28(金) 23:50:02 ID:weX4sSw/
こういう相場系の損や詐欺はMMOにはつきものだから補填とかは別に良かった
これは自分が先を読めなかったって事で勉強代と割り切れる
でも、複数回引いた対象者を特定してるなら公式でキャラ名出してなんらかの処置をして欲しかった
530名も無き冒険者:2007/12/28(金) 23:51:04 ID:HwObdldI
補填云々より、悪用したユーザへの処罰が無い事が問題視されてるんだと思うが
531名も無き冒険者:2007/12/29(土) 00:44:24 ID:NL6sGqT1
そもそもくじびきイベントなんて馬鹿なことをしたのが間違いなんだよ。
ネズミ狩りで勲章&アイテムgetでおkだったのに・・・。
532名も無き冒険者:2007/12/29(土) 00:47:16 ID:Ey4anmm0
>>506
亀レスだが
知力170の祈願で3時間27分できれた
前が何分だか知らんのだが俺はこんなに続くものだと思ってなかった
単にそのキャラでずっと活動してるからだったりしないか?
533名も無き冒険者:2007/12/29(土) 01:24:19 ID:Au14F8ef
☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☝
☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☝ ☝
☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☝ ☝ ☝ なんだか無償にコピペしたくなる
☟ ☟ ☟ ☟ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝
☟ ☟ ☟ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ なのに初心者にはコピペできない
☟ ☟ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝
☟ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝
☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝
534名も無き冒険者:2007/12/29(土) 02:50:31 ID:BKmFcAM1
刑務所行きのキャラによると、同IPってことだけで別IDも垢停止されてるから、同IP程度は確実にWhere句。
535名も無き冒険者:2007/12/29(土) 03:08:51 ID:WeS5mfLb
自分が刑務所いった時は
他のアカは使えてたな。

でも、よく考えたら、
同じ場所からネットしてるからって
同一人物とは限らんしな。
兄弟かもしれんし、親子かもしれんし、
恋人やルームメイトかもしれん。
536名も無き冒険者:2007/12/29(土) 03:14:10 ID:WeS5mfLb
と、思ったが
プロバイダと契約する時は
誰か一人の名前を出しているはずなので
同一人物と見られてもしょうがないのかな。

スルーしてくだちい。
537名も無き冒険者:2007/12/29(土) 03:54:02 ID:gTbWEIBz
刑務所行くような違反行為をしてるキャラと同じPTに居た場合
二つとも刑務所入れられる(た)
他の垢は使えてた
538名も無き冒険者:2007/12/29(土) 04:25:22 ID:a6XSFzQ7
「俺は5000万サンタ装備買ったので補償してください」
ってありえんから対象外になると思うけどな。
普通の取引でサンタ装備をそんなに山ほど買う理由がない

運営もそこまで馬鹿じゃないから、通常普通にありえる取引分しか補償しないでしょ。


無駄な期待をしている514ご苦労様。
539名も無き冒険者:2007/12/29(土) 04:27:59 ID:kEFyR/Kb
自演買いをどうするかで今回の最終的な評価が決まるかね
その辺の管理が出来るって所を見せてくれると安心できるんだが
540名も無き冒険者:2007/12/29(土) 04:28:56 ID:IU5XVFCt
別に山ほど買う理由なんて、
将来値上がりすると思ってメム投資しましたとか、なんでもありじゃね?
541名も無き冒険者:2007/12/29(土) 09:11:16 ID:NL6sGqT1
せいぜいある一定額までの補償じゃないかな?
どうなるか予想できないが・・・
542名も無き冒険者:2007/12/29(土) 10:48:58 ID:LjuYNP4Z
ユーザー側からの申告無しに補填が可能なら没収も可能ってこと
公式に告知は無いけど没収の可能性があることは否定できない
仮に没収されたとしてもされた方は騒ぐわけにはいかないからね
543名も無き冒険者:2007/12/29(土) 10:55:45 ID:UJ4G0uYM
質問です ゲームで刑務所?・・入ったことないからわかりませんが
     レスで俺が刑務所はいったときはとあったのので興味がありレスつけてます
     質問1 規約違反で刑務所はいるのはわかりますが
         刑務所いったひとはどういったことではいったのでしょうか?

     質問2 刑務所はどういった場所?暗い?じめじめ?
かなり興味ありのため質問させていただきました
544名も無き冒険者:2007/12/29(土) 10:59:21 ID:LyGNZgXX
厳罰は必要だと思ってるが、こと利害関係の話になると、どこぞの被害者の会みたいなワガママ言っては駄々こねてるだけにしか見えなくなってくるな
ただの妬みだろ
545名も無き冒険者:2007/12/29(土) 11:10:40 ID:LnAHiOHH
普通に考えてさ、

くじ引きでサンタゲット→200kにて販売→200kにて購入→
転売で1Mで販売→1Mで購入→転売で5Mで販売→5Mにて自演購入→
アイテムを戻す→5Mで販売→5Mで別の人が購入→サブキャラに渡す→
サブキャラ倉庫へ→アイテムロスト

って、アイテムの流れがあったとして、最終的にアイテム持ってた
そのサブキャラにだけ5Mを補填して、他のはスルーってのが
常識的な判断だと思うが・・・。

自演や転売まで補填する意味わからんしなw
546名も無き冒険者:2007/12/29(土) 11:14:01 ID:xM6lswhf
外部取引板でサンタ装備買い取り価格すごい事になってるな
この中にぼろ儲けした人が存在する気がしてならない。
メム補填できるんだったら、アイテム消したんだし、ついでにメムも消せばいいのに、消そうぜ運営さん
547名も無き冒険者:2007/12/29(土) 11:42:50 ID:gTbWEIBz
不適切とされる言葉をキャラにつけてウロウロしてたら捕まった(1回目、キャラは強制即デリ)
不適切とされる言葉をペットにつけてウロウロしてたら捕まった(2回目、3ヶ月目に釈放)
マクロ使いに垢預けて儲けてる時に捕まった(3回目、PT寄生してただけなので3ヶ月目に釈放)
オープンチャットでGMに罵声を浴びせ続けたら捕まった(4回目、2年たっても服役中)
マクロ使いに垢預けてる最中に捕まった(5回目、捕まってまだ一ヶ月経ってないので連絡待ち服役中)

4回目まではオープンβの頃の出来事。昔はすぐGM飛んで来てたものだw
刑務所は別に暗くない。何も無いだけの世界。
ネカフェからならメインのキャラは接続先から判明不可能だから、刑務所に興味あるなら試したら?
548名も無き冒険者:2007/12/29(土) 12:54:24 ID:UJ4G0uYM
547>ありがとうございます、、不適切な言葉というのがわからないが。。

真っ白だったら童話で楽しめない為刑務所やめておきます
549名も無き冒険者:2007/12/29(土) 12:59:10 ID:Ey4anmm0
>>547
お前も暇な奴よのう

>>546
メムは難しいと思う
別のアイテム買って使っちゃってたらどうする?マイナスになるのか?とかね。
俺も戻せるなら戻して欲しいけどさ
今更巻き戻しはして欲しくないしなぁ
550名も無き冒険者:2007/12/29(土) 13:51:47 ID:WeS5mfLb
>>543
マクロを積んで自動戦闘。
1つ捕まる度に新しいアカウントをとってまたマクロ。
それぞれ、何日目まで逮捕されずに生き残るかってのを
友達とレース気分で予想して遊んでた。

刑務所内の画像なら
「やりこみ」とかいって
自サイトにあげてる人もいたな。
なんのやりこみかわからんが。
551名も無き冒険者:2007/12/29(土) 15:16:54 ID:n9jV9gGQ
552名も無き冒険者:2007/12/29(土) 15:30:21 ID:BVyMaS9o
553名も無き冒険者:2007/12/29(土) 16:13:41 ID:lqbrAHcs
>>546
ぼろ儲けしたから買取してるんじゃん?
メムなんざもうどうでもいい
バグ悪質利用者に制裁希望
554名も無き冒険者:2007/12/29(土) 18:02:16 ID:T/wfQ9dD
>>548
主に放送禁止レベルの下品な言葉だよ
555名も無き冒険者:2007/12/29(土) 22:15:55 ID:dV08pYzJ
さぎょうにぼうさつされている。
へんじがない。
しかばねちょくぜんのようだ……。 
                【童話王国担当 ハナケン】




   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  本当はコミケの準備で忙しいんだおwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
556名も無き冒険者:2007/12/30(日) 00:00:21 ID:ZnULKBlT
>>545
ま た お ま え か
557556:2007/12/30(日) 00:01:13 ID:ZnULKBlT
スマン誤爆したorz
558名も無き冒険者:2007/12/30(日) 03:42:10 ID:RETqrbUK
>>545
サブキャラ(別垢とする)に渡した時点で、そのサブキャラ(最終所持キャラ)にとって見れば資本金は0だよな
(マケ取引以外の(Fマケのような)取引窓経由の取引まで保障するならばだが)
最終所持キャラの仕入れ値保証だとこの場合0メムになる
取引窓経由だと物々交換、オマケetcも考えられる
かといって全ての行われた取引に対して接続元の照合、さらにはネカフェなどの場合も考えて取引経路の特定は難しすぎる

他にも床取引なんてパターンもあるし
バグ発表後に他人が捨てたものを拾って売ったやつもいる

最終所持者(つまりメンテでの削除対象者)だけに保障することにすると、
マケで購入→バグ発表を知ってやけになって捨てたり雑貨売りしたヤツは補填されなくなる

あと前提条件が転売転売で値上げになっているのがおかしい
バグ発生時の状況はバグ発表がなされる前から常に値下がり傾向だったはず
少しでもバグ品処分しようとして買値より安い値でも少しでも多く裁いてしまおうとした転売屋も相当いるだろう
559名も無き冒険者:2007/12/30(日) 09:28:09 ID:X/OKD8kJ
560名も無き冒険者:2007/12/30(日) 09:28:59 ID:X/OKD8kJ
間違えたすまん
561名も無き冒険者:2007/12/30(日) 09:31:19 ID:v0oIdHQo
幸運祈願の件だけど、はっきりと時間は計ってないが
前より短くなった気がする 寝放置しても解けてなかったのが
最近?切れている 寝過ぎとか勘違いかもしれないが(汗

晒しでこれ以上かくと流石にスレ違いって叩かれてしまうので
よかったら幸運キャラいる人 意見が欲しい
幸運400〜650で低下の成功率
4回、5回、6回の成功率ほとんど変わらないとのことなのですが
自分体感では 400で5回成功が半数いくかぐらい
       500で5回成功が半数以上
       600で6回成功が半数くらい(以上)
と生き残りの体感が変わっているのですが
他の皆様どうでしょうか?
低下剤いっぱい買えましたら向こうで言われたように
自分でも実験しなおしてみようと思うのですが
よろしくお願いします
562レレレノレ:2007/12/30(日) 09:46:57 ID:kOhW/LE1
自分が儲からなかったから拗ねてるのか?
ヨチヨチ、残念だったね。
563名も無き冒険者:2007/12/30(日) 11:28:25 ID:Dgj6W5h0
>>531
ネズミ狩りって…クリスマスのイベントだろこれ…

まあでもここしばらくイベント幻獣に会ってないな。クイスマスが長引いたから正月イベントはないかもしれんが
564545:2007/12/30(日) 12:01:22 ID:jiSDFtid
>>558
別にIP調べなくても、最後にマケで売られた値段を最終所有者に
補填でいいんじゃね?
まあ、自演売りの売れ残りをサブキャラとかが持ってる可能性を
考えると、IPも調べた方がいい気もするが・・・。

あと床取引は普通の受け渡しと考えて問題ないだろ、仮に捨てた奴を拾った
んだとしても、捨てた段階で補填の権利を放棄したとみなされても
しょうがないだろうし、雑貨売りも同じように補填を期待してるなら、
雑貨売りはしないだろうしな。
やっぱ最終的なアイテム所有者のみ補填で問題ないと思うがな

あと転売の価格云々だけど、仮にバグ品処分で安く売ったとしても、
当人がその金額で売った以上、その金額で自己補填したと考えるべきだと思うけどね
(じゃないと売り上げと補填で二重取りになるわけだし)

結論を言うと・・・
補填を利用して自演売りで儲けようとしてる奴市ね!!w
565名も無き冒険者:2007/12/30(日) 12:47:58 ID:V7edHtme
>>561
それだと400と500は誤差の範囲じゃね?
オレの環境だと500こえても5回成功は30%くらい
4回目から5回目のみの成功率という意味なら50%くらいあるかもしれないけど

それにしても6回成功が半数ってすごいね
参考までに5回成功だとどれくらい生き残るの?
せっかく比較するなら全部5回までのほうが分かりやすい
70-80%残るってことなら気合入れてレベル上げてこようかなと思う
ただ400と500でたいした差が無いのに600でそこまで変わるってのが
いまいち信じられないところではある
600こえてる人が何人いるか分からないけど報告してほしい
566名も無き冒険者:2007/12/30(日) 13:41:20 ID:ph+6fDkg
600なんて夢のような世界だな。
450で満足してしまった俺はぬるま湯が似合っているな。
567名も無き冒険者:2007/12/30(日) 13:46:32 ID:PUmwR1Wa
Lv65で今回のサンタ装備でようやく556
取引+幸運の算盤を幸運杖に変えて+3
メインの知力ペットを引っ張ってきて更に+14
楽器が実装されて更に+?って感じだから600にするにはうちのは70近くまで上げないとダメか
568名も無き冒険者:2007/12/30(日) 13:59:48 ID:VapXPjPG
>>561
>600で6回成功が半数くらい(以上)

さすがにサバ読んでるだろ
いいとこ2−3割
569名も無き冒険者:2007/12/30(日) 17:55:39 ID:v0oIdHQo
>>565 >>568
ちょっと書き方悪かったかな
データとるのめんどくさくなってやめて
体感なんで具体的な数値じゃなかったんだ
もうちょい判りやすく(体感でのだが)表すと
上から 35-45%、45-60%、40-55%くらい
最後600の(以上)はこの間のメンテ後失敗なしなので
補足の意味だった、安定して半数以上は残らない
それと400.500.600ジャストじゃなくて
それぞれ400代、500代での体感です

でも、自分の場合いいとこ2.3割というのはないと思う
データ取ってみようとは思うけど
低下も足りないし下げたい物も特にない
取引スレいったら協力してもいいよって方はいらっしゃるかな?
570名も無き冒険者:2007/12/30(日) 19:19:33 ID:VapXPjPG
お前のデータに意味が無いことはわかった
571名も無き冒険者:2007/12/30(日) 20:18:13 ID:X/OKD8kJ
幸運450程度のキャラでも6回成功は3割近くある
リア運なのか、確変状態だったのかは推測不可能だが

幸運600ある>>561の報告もあながち嘘とも思えない。
572名も無き冒険者:2007/12/30(日) 20:22:05 ID:H1y2VoiC
別ゲーだと、イベントの直前段階まで巻き戻しして複数回くじ引き利用者BANって所なんだがなぁ
573名も無き冒険者:2007/12/30(日) 21:02:13 ID:hEL6Ge2k
574名も無き冒険者:2007/12/30(日) 21:36:11 ID:VapXPjPG
>>561
嘘かどうかの問題じゃないと気付け
全く検証ができてない
いまのところ幸運600で成功率100%なのに50%に修正とか意味わからん
検証数増やしてからレスすればいいだけだろ
オレは相当な数低下してる
575名も無き冒険者:2007/12/30(日) 21:56:35 ID:y1wAypDs
ID:VapXPjPGの格言
お前のデータに意味が無いことはわかった
オレは相当な数低下してる
576名も無き冒険者:2007/12/30(日) 22:43:42 ID:ph+6fDkg
どっちも「データ」を辞書で引いて来い
577名も無き冒険者:2007/12/31(月) 00:04:39 ID:a/NMKSfK
時間つぶしにニコ動見てたら童話の音楽が流れてびびった・・
ばぐったのかと思ったじゃねーかorz
578名も無き冒険者:2007/12/31(月) 05:48:42 ID:jP+NlX7D
>>574
ちゃんと読め。600なってから成功率100%でなく
この間のメンテ以降今のとこ100%と書かれているぞ
どのぐらい試行したかわからんが
単体成功率1/2として おおよそ
5回連続 3.125% 10回 0.1% 15回 0.003% だ
偏りというものがあると考えても15回連続成功とかするようなら
もともとの成功率50%以上あるかもしれないと考えてもいいんじゃないか?
メンテ以降>サンタ装備で幸運あがった という関係もあるかもしれん

晒しから見てきたが要するに体感変化がないと言う意見に対する否定だろ
そこ否定するだけなら幸運の固定とかの検証しなくてもよいんじゃないか?
具体的なデータを持ってないが体感で差が出てる
実証するため自分でもやってみようと思うが
他の人はどうですか? と聞いてるんだから
そんなに低下してるんだったらもっと具体的に言ってやったらどうだろう

>>576
どちらでもないが
(1)判断や立論のもとになる資料。
「―を集める」
(2)コンピューターの処理の対象となる事実。状態・条件などを表す数値・文字・記号。
goo辞書 国語辞典より 引いてこさせて何がしたかったんだ?
579565:2007/12/31(月) 09:55:56 ID:0HYFzbAs
>>578
オレは幸運520程度で>>574に勝てるかどうか分からないけど
かなりの数を低下はしてきてる
あまり参考にならないかもしれないが過去からの流れを書いてみる

加工実装当時(剣、刀、斧)
低下にある程度幸運が絡んでいるのだろうという感じはしていたけど
武器をつくっていたキャラだったので幸運290くらいが限界という状態

その時は-24下げるのも安定して行うのは大変で-6が出ないことも多く
4回目の加工で腐食する確率もかなり高かったと記憶してる

ある人からの助言をもとに幸運特化商人をつくる
幸運が350を超えたあたりから-6が安定して出るようになり-24までの低下で
あれば不安はかなり減った
分子安定剤使用後→低下ということも可能になったのはこの幸運から

その後400を超えると5回低下も無理では無いと思えるようになるが
それでも成功率は3割程度

精錬装備の実装で幸運が500を超える
毎週のように武器を加工して低下も50-100枚は使っていると思うけど
1回寿命加工→低下という作業を10本くらいまとめて行って
5回低下して生き残るのが半分ということはほとんど記憶に無い
580565:2007/12/31(月) 09:57:58 ID:0HYFzbAs
つづき

正確なデータを取っているわけではないけど400を超えたあたりから
520までの間であればかなりの数を低下しているけど体感でもほとんど変わらない
ただ>>571が書いているような確変のようなものは存在していると思う
これは知り合いの武器職人さん(加工たくさんしている)も同様な意見でどちらかというと
低下を行う童話内での時間・月や運営の匙加減(メンテ等での調整)で変化してるのではないかと考えている

でも何だかんだと言いながら幸運600をこえてそれだけ低下が
安定するというなら確実にそこを目指したいと思える

>>569がやってくれるのであれば武器20本と低下塗料120枚を渡すので
ぜひ検証をお願いしたい

長文失礼しました
581565:2007/12/31(月) 10:03:14 ID:0HYFzbAs
>>569
本日中はレスするの難しいと思うけどレスしてもらえれば後日必ずレスします
582名も無き冒険者:2007/12/31(月) 10:51:20 ID:MUHwops5
確変といえば、
通常の生産でも感じることある。

1工程作業に失敗すると
その後の作業も連続で失敗したり、
その逆に成功し始めると(赤文字や黄文字の時)
連続で成功したり。

全体的に総じて見ると(体感だけど)
成功と失敗が程よく来るって言うよりは
かたまって成功がきて、かたまって失敗が来るなぁ。
それでも10時間とかぶっとおしで生産すると
だいたい、期待値あたりに落ち着くが。
583名も無き冒険者:2007/12/31(月) 11:19:44 ID:QxyWSlEM
>>582
それは同感
レアドロップ(カード連続、今日は装備品ばかり、今日はなにも出ない、、、)もそうだし、開かずの箱も同じようなもの(料理ばっか、原石ばっか、カードばっか、今日はゴミの日、、、etc)がかたまって出る
全能もかたまって出るし、、

天気のせいとかにする人もいるけど、単に童話で使ってる乱数表(の使い方)に問題があるんじゃないかと
584名も無き冒険者:2007/12/31(月) 12:37:11 ID:Of23NPMX
やっぱり幸運祈願は短くなってるな
585名も無き冒険者:2007/12/31(月) 17:26:31 ID:E8PSYTAF
また下方修正か
ハナケンになってからこんなのばっかりだな
586名も無き冒険者:2007/12/31(月) 19:52:42 ID:8HeSF0RF
栗サンタ装備少しずつ価格落ちてきたな
587名も無き冒険者:2007/12/31(月) 20:29:37 ID:mMqfD0P4
年末で人が居なくて買い手が減ってる印象受けて早く売り抜けたい奴が売ってるからね
まだしばらくは下がるんじゃないかな
ある程度まで下がったらまた上がるだろうけど
どこのラインかを見極めるかが転売屋の腕の見せ所だな
588名も無き冒険者:2007/12/31(月) 22:53:07 ID:YYuh+Awg
123
589名も無き冒険者:2008/01/01(火) 00:04:10 ID:bjb2fhBv
あけ おめこ とよろ
590 【吉】 【1050円】 :2008/01/01(火) 00:20:06 ID:DNHK31jY
あけおめ(´・ω・`)
591 【吉】 【1335円】 :2008/01/01(火) 01:00:21 ID:XZWau8bd
運試し
592名も無き冒険者:2008/01/01(火) 01:23:44 ID:0gL2Kde1
だいきち
593 【小吉】 【171円】 :2008/01/01(火) 02:34:10 ID:6XdbxvQP
さて運試しだ。
594 【豚】 【1856円】 :2008/01/01(火) 03:16:41 ID:gJ/Flplq
どうよ?
595 【大吉】 【1052円】 :2008/01/01(火) 03:20:53 ID:7GBAomRQ
ひいとこか
596名も無き冒険者:2008/01/01(火) 03:21:30 ID:65i6ndpg
なんだこれw
597 【大吉】 【1144円】 :2008/01/01(火) 04:51:09 ID:/5zQL9x5
みなさんもことしはいいことありますように!
598名も無き冒険者:2008/01/01(火) 07:07:29 ID:bFDtNGoH
ひいとこ
599 【小吉】 【868円】 :2008/01/01(火) 07:56:03 ID:/lTHiKSX
毎年恒例おみくじかw
俺もやってみよっとw
600 【末吉】 【963円】 :2008/01/01(火) 08:39:51 ID:JMmlr4ZG
皆今年も宜しく
ってことでおれも運試し。
601 【小吉】 【1203円】 :2008/01/01(火) 08:43:00 ID:AQTBWiWL
602名も無き冒険者:2008/01/01(火) 09:11:34 ID:JepIQOgj
そいつが
603 【大吉】 【344円】 :2008/01/01(火) 10:00:26 ID:A2zYUk4l
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1195280103/

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
604 【大吉】 :2008/01/01(火) 12:54:31 ID:zTn3767B


605 【700円】 【大吉】 :2008/01/01(火) 13:42:43 ID:cnoUEy1J
あけおめ
ことよろ
606名も無き冒険者:2008/01/01(火) 14:45:35 ID:ep5wsnKW
お正月なんだから
刑務所服役中のキャラにも
おせち料理が配布されるとかないかね。
イセエビとか、ウニ寿司とか、クロマグロ寿司とか。


もっと、こう刑務所も刑務所らしくして欲しいな。
「名声」の他に「悪名」というステータスがあって、
刑務所行く度にそれが加算されるとか
ランキング表に「刑務所投獄回数」があるとか。
ニュースとかで刑務所に入った人の名前は
童話王国全体に放送されるとか。


他にもちゃんと懲役とかあると楽しいな。
あの狭い部屋で、石炭とか、
装備とかを生産できるスペースが用意されてて
そこで生産されたものは
NPCがマーケに並べてくれるとか!
(服役中のキャラに収入はほとんど入りません)
607名も無き冒険者:2008/01/01(火) 14:50:23 ID:tagBpLqV
ゲーム性があったら懲罰にならんだろ
608名も無き冒険者:2008/01/01(火) 17:32:24 ID:65i6ndpg
>>606
そのアイデアは少しおもしろいと思った。
監獄衆バザー的なw
609名も無き冒険者:2008/01/01(火) 17:59:25 ID:A70mzMEU
刑務所入りって実質そのキャラの終了と同義だから意味無いだろ
名前の放送なんかも、その名前が駄目な場合逆に宣伝になっちまうし
610 【大吉】 【277円】 :2008/01/01(火) 19:29:46 ID:XIg/GQcm
刑務所入ったキャラの銀行&資産没収でアイテムを闘技場みたいたとこで流せばいーんじゃね
童話内くじ引きとかさ
妄想が放置の次に楽しいぜ
611名も無き冒険者:2008/01/02(水) 00:49:26 ID:xjWu7joJ
磯の局でイベント企画らしいが現時点で局参加者3人
集客力なさ過ぎる
それとももう終わったのか磯はこんなにも過疎ってたのか、正月だからか・・・
まぁどんな内容かも書いて無いから参加しにくいのもあるな
612561 ◆tydUYwIhuQ :2008/01/02(水) 02:52:31 ID:lea7J92F

遅ればせながら明けましておめでとうございます
多少ですが低下してみました

あ、ありのままにこの間起こったことを話すぜ(AA略 
普通に話させていただくと。正確にデータ取ったわけでなかったから
実際50%なんていかないんだろうなぁ
でもいいとこ2,3割に納まるのは癪だから4割くらいになればいいんだなぁ
と思ってたんだが マケで装備買えたので実験 
一昨日防具8つ低下 最初が2回目腐食、その後7回連続6回成功
昨日武器2つ低下 最初3回目腐食。次6回成功
10個中8個 6回低下成功となった
ちなみに成功8回中 36下がったのは6つ
565氏の読んでみると、もしかしたら防具と武器で成功率違うとかあるかもしれない
トリップなんてつけてウゼーと思うかもしれない人すまん、終わったらトリやめます
取引スレで偽者出ても困るし 実験もしようと思うので
613561 ◆tydUYwIhuQ :2008/01/02(水) 02:54:57 ID:lea7J92F
実験内容
1.今から低下前装備のステ、付加の書き出し、レス
2.時刻が写る様、装備のSS撮影 jpeg変換だけするが未加工にする
3.2で撮ったSSをうpろだにあげる
4.各自で確認してもらう
5.低下後の装備で 2〜4繰り返し
動画でできれば一番なんだろうがやり方よくわかってないんだorz
後PCしょぼいから不安
今からSS撮って来る 画像加工したんだろとか以外で
不備あれば指摘頼みます 
SSはPCの内部時計時刻?サーバ側時刻?
防具低下74個しか集まらなかったので防具12個予定です
614561 ◆tydUYwIhuQ :2008/01/02(水) 03:26:34 ID:lea7J92F
いずれも友人に頼んで造ってもらったのを加工+属性
途中腐食とかもあるので残った14個全て書き出します
見づらいかもしれないが 付加順変えずに書き出し
ずれないようにしたつもりです
順に装備Lv-回避-防御-耐久 付加
095-30-158-1309 知15 筋17 H571 経49
095-31-182-1337 敏13 筋15 M384 経48
096-41-219-1404 知17 経48
096-46-211-1184 知17 敏13 経50 体12
096-45-209-0901 敏12 H576 経48 体13
096-46-200-1283 筋16 経49 M388
096-32-192-1249 知18 敏12 H577 経48
097-40-171-1343 知16 敏12 経50 幸09
097-53-226-0879 知18 敏13 M390 経49
098-48-238-1126 筋18 M393 幸09 経50
098-43-180-1121 筋17 経50 幸10 体14
098-47-226-1362 知17 敏12 経49
099-44-230-1160 知18 敏13 M396 経50
100-51-259-0894 知17 筋16 M404 経51
以上Lv順に並べた時などに 打ち間違い、写し間違いなど多少あるかもしれない
SS撮ってきます
615561 ◆tydUYwIhuQ :2008/01/02(水) 04:05:32 ID:lea7J92F
よく考えたらPC内時計とか考えないでも
童話暦あったんだなorz 変換中に気がついたぜ
画像板UP数名確認後削除でもよかったがあっちはひどいことに。
文字が見える程度で画質落としたサイズ小さくするため
文字潰れて見えるようなら言ってくれればUPしなおす
斧ロダ Axfc UpLoader
He_60125.zip  pass [douwa]
低下してSS撮ってまたUPします
616561 ◆tydUYwIhuQ :2008/01/02(水) 04:42:38 ID:lea7J92F
低下してSS撮ってきました UpLoader は一緒のとこになります
He_60127.zip pass[douwa]
ウイルスに感染してはないと思いますが、自己責任でお願い致します
結果は14個中8個6回低下成功となりました。過程は以下の通りです
先ほどの上から順に
6-6-6-6-6-/  結果 6回目腐食
6-/         2回目腐食 
/          1回目腐食
6-6-6-6-6-4     096→062   
6-6-6-6-6-6     096→060 
6-6-6-6-/      5回目腐食
6-6-2-6-3-6     096→067
6-6-6-6-6-/     6回目腐食
6-6-6-6-6-6     097→061
6-6-6-6-6-6     098→062
6-6-6-6-6-6     098→062
6-6-6-6-6-6     098→062
6-6-6-6-6-/     6回目腐食
6-6-6-6-6-6     100→064
617!omikuji!dama ◆tydUYwIhuQ :2008/01/02(水) 05:13:30 ID:lea7J92F
大変遅くなって申し訳ないですが>>565氏 協力して頂けるようで
感謝致します。 ただこちらも冬休みの間は所用で不定期INなので
連絡用キャラだけ作成し、取引スレに書いておきます
できればこちらで一度トリップつけて返信頂けるとありがたいです。
他の方もデータ提供して頂けると助かります

>>582-583
自分も生産、低下、精錬していて偏りを感じることは多々あります
やはり乱数表の使い方ですかね? 偏りがあるのが判っても
どのような時どのように偏りやすいのかを解析するのかは相当骨がおれそうですが…
サイコロゲームくらいならば相当頑張れば無理ではないかも?

>>606
本家ではアカウント停止者などキャラ名が載せられるんだよな
アイデアは面白そうだが 飽くまでも処罰する場だからな

最後に長々と一人で連レスしてしまって申し訳なかったです
不愉快だと思われた人ごめんなさいでした
618名も無き冒険者:2008/01/02(水) 05:15:01 ID:lea7J92F
しまった、すでに元旦ではなかったのだったorz
619565 ◆Al.1IJD9xg :2008/01/02(水) 08:53:05 ID:WUA0UJVQ
>>612-616
お疲れさまです
先ほどDLして確認しました
個人的にはすでに問題が解決した感じです
気合入れて600まで上げようと思ってます

武器20本に関しては取引スレへレス後鳩します
620名も無き冒険者:2008/01/02(水) 09:43:46 ID:uyQtPGuA
565氏、お疲れ様でした
データ確かに確認しました
しかし、この6の羅列・・・ムムム
正直ここまで違うと思っていなかったので
こちらも幸運キャラ頑張って育てようという目標ができました
ありがとう&おつかれ!
621名も無き冒険者:2008/01/02(水) 10:30:51 ID:uyQtPGuA
む、上記561氏おつかれの間違いだった・・・
622名も無き冒険者:2008/01/02(水) 14:31:27 ID:7pZdRUbN
>>611
さすがに三人はないだろ。
昼間やってたらしいぞ
俺は寝てた事を後悔したよ
623名も無き冒険者:2008/01/02(水) 15:05:23 ID:efzRERvB
あちこちで宣伝はしてたみたいだが、肝心の内容に一切触れてなかったしな
あれじゃスルーされるだろ
624名も無き冒険者:2008/01/02(水) 15:54:17 ID:7pZdRUbN
内容触れてたら混乱だっただろうな。
最近はマケとGMのワンパターンイベントしかないから個人で企画してくれるとうれしい。
ただ、突然今日やります!言われても行けないよな。

それより補填作業終わったみたいだな。
今回の対応はちょっと見直した。
625名も無き冒険者:2008/01/02(水) 15:54:52 ID:ZjKMvbsB
バグ発表前にマケで購入
消滅までの他連盟員の購入に対する注意喚起と、期限切れまでの有効利用のために連
盟共有倉庫に提供
本日補填無し

思えば、ここで削除作業時に所有していないやつは補填不要、とか情報操作してたやつっ
て、この辺のクレーム押さえ込みたいがための運営の差し金だったのか




糞運営死ね
626名も無き冒険者 :2008/01/02(水) 16:08:22 ID:eKssiwSi
>期限切れまでの有効利用のために連盟共有倉庫に提供
これがいけなかったんだろうな
期限切れってことが分かってたんだから運営の
「決定までの間は、イベントくじびきで出たアイテムの取引等は
行わないで頂きますよう、ご理解とご協力をお願い致します。」
という告知も知ってて入れたんだからまあ自業自得ってやつさな
627名も無き冒険者:2008/01/02(水) 16:29:15 ID:9TtKs+Z5
マケで購入したキャラとは別キャラで装備していたけど
購入したキャラにメムの補填ありましたよ
購入金額がそのまま戻ってきたので
こんな事もできるのか!やるときゃやるじゃん! と思いました
あとはバグ利用者に処分ですな
628名も無き冒険者:2008/01/02(水) 18:11:48 ID:/upo3Ec3
何か今日は接続切れまくる
629名も無き冒険者:2008/01/02(水) 18:23:16 ID:ZjKMvbsB
>>626
バグがあるのは知ってたんだが、決定までの間に〜ってやつはあとで知ったんだよな
知らないで損するのは自己責任なんだが、結構チェックしてたつもりだからその文章後出
し(または発表が遅かった)だったんじゃねーのかと疑ってたりもする
肝心な時にシステム放送しないしな

起こっちまったことの完璧な対処なんて不可能なのはわかっちゃいるんだがね

>>627
ありがとう
もうちょっと待ってみる
ちなみに別キャラって同じIDかい?

>>628
俺もだ
ログイン率低いのに何でだろうな
630名も無き冒険者:2008/01/02(水) 21:15:14 ID:854uguFn
インターハイってインターハイスクール何ちゃらの略らしいな。
ずっと「インター杯」だと思ってたよ。
631名も無き冒険者:2008/01/02(水) 22:04:58 ID:/upo3Ec3
もしかして: インターハイ

インター杯 の検索結果 約 2,680 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
632名も無き冒険者:2008/01/02(水) 22:23:05 ID:9TtKs+Z5
>>629
別キャラとは別IDのキャラです
ちなみに両方公式垢で、購入キャラが連盟金庫に(倉庫ではない)一旦入れておいたのを
別キャラで出して装備してました
633名も無き冒険者:2008/01/03(木) 01:19:41 ID:pvHbbDbP
全国高校総合体育大会
634名も無き冒険者:2008/01/03(木) 15:55:06 ID:pvHbbDbP
123
635名も無き冒険者:2008/01/03(木) 16:30:56 ID:W/BilHDK
磯のイベント・・・

ゲリライベントなのに、事前に宣伝してたらゲリラと違うし。。。
内容宣伝してたらエライ事なってただろうって意見でてるが、まさにその通りのイベントだったな。
時給300万〜500万メムの稼ぎが出たイベントだったw
個人であれだけの規模の事をやるって、どんだけ凄いのかと関心したよ。

俺が確認した時の局は40人越えてたかな?
内容は単純
落ちてるものを拾うってイベントだったのだが、落ちてるモノが凄かった
4級石やら、玩具人形やら、融合レア、遭遇レア人形やら、俺は拾えなかったのだが、源までばら撒いてたらしい。
人形箱拾ったら、中にギチギチに人形詰まってたり、とにかく大儲けイベントだった。
あれだけのお年玉配れる人は磯で一人だけなんじゃないかな? グリムでもそんな太っ腹な人いるのか疑問。
途中参加で、一人で60個+人形箱(92個入り)人形やら石やら拾ってるから、最低3000個はバラ撒いてる計算になるのか?
ハズレは、花火と幻獣の型だったがw 
636名も無き冒険者:2008/01/03(木) 16:35:53 ID:pvHbbDbP
おめ!
637名も無き冒険者:2008/01/03(木) 17:32:10 ID:vDRD+qRS
能力的に出来る人は少しはいるんだろうけど
金持ちは基本ケチだからな・・・
638名も無き冒険者:2008/01/03(木) 17:51:39 ID:UO5oK1Py
引退撒きならともかく、続けるつもりでそこまで撒くのは…
639名も無き冒険者:2008/01/03(木) 19:48:41 ID:iQvCRlWL
時々そういう人っているけど、トップクラスの金持ちとは限らないんだよな
俺には到底真似出来ないぜ
640名も無き冒険者:2008/01/03(木) 20:44:04 ID:otpBI4DK
無駄に高級アイテムばら撒くのが良いこととも思えんしね

それにしても今回ちゃんと細かい所まで調べたんだなぁ
今復帰したら購入キャラじゃなくて購入後に渡したキャラにちゃんと購入金額分を補填されて少し驚いた
641名も無き冒険者:2008/01/03(木) 22:43:13 ID:RzVWe/3S
自分は購入したキャラだったよ。
実際持ってたのは購入したキャラからサブへまたサブへと3つのID間
移動させてたけど・・・w
642名も無き冒険者:2008/01/03(木) 23:56:24 ID:Afb99y1r
ちょっと乗り遅れたが
>>561さんお疲れ様でした
それにしても>>568>>570>>574 涙目ww
低下マケ売り職人か精錬職人がライバル増えるの嫌ったのかな?と邪推

磯じゃないから貶めるつもりとかも何もないんだが
ばらまきイベント 
今回自演買いしてかなりの額儲けてる人だったりしてw

>>640
とは違い最終的に所持してないキャラ(購入はした)にも補填あった
分割してメムが分割して返還されてたキャラもいたから
買った店ごとに算出したのかな?
いろいろ情報ありすぎてどのような作業をしたのかわからんな。。
643名も無き冒険者:2008/01/04(金) 00:00:07 ID:sJsoMf8h
>>642
妄想激しすぎ
涙目は自分では?
644名も無き冒険者:2008/01/04(金) 00:03:23 ID:PhMrTuhV
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1253612←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
645名も無き冒険者:2008/01/04(金) 00:14:40 ID:PQufM6RR
今更だけど自分も報告してみる。
2箇所のマケで買って合計80万メム。
買った後別IDのキャラに全部渡した。
補填は買ったキャラで40万メム40万メムって表記で届けられたよ。
646名も無き冒険者:2008/01/04(金) 03:19:51 ID:7lL3B7L2
妄想アイテムをしてた。


・うなぎの首輪
宝石細工 Lv40
材料:金うなぎ*1 金塊*1

・花の冠
帽子作成 Lv50
材料:花*4 絹糸*1

・ダイアモンドスープ
料理 Lv45
材料:ダイヤモンドの原石*1 金剛砂*5 長命酒*1 マツタケ*1


金うなぎを見る度に
なんでこれで首輪つくれないんだろうっていつも思ってた。
647名も無き冒険者:2008/01/04(金) 04:19:00 ID:60zTBylC
>>646
臭うからじゃないか?
648名も無き冒険者:2008/01/04(金) 07:58:43 ID:mvYAIkKe
遊技場の景品って、前から耐久は一定では無かったのだろうか?
同じ盾人形でも、耐久6のヤツもあれば、耐久12のヤツもあったし、体力人形も耐久20のがあったし
国営で売ってるものが標準だと思うのだが、景品って事で特殊?
バグかもしれないって報告メールは省略しといても大丈夫だよな?
運営の人、ココ見てるみたいだし。
649名も無き冒険者:2008/01/04(金) 09:37:27 ID:TIaZQY7Z
>648
景品の等級が高い方が耐久が2倍
前からそうなってたよ
650名も無き冒険者:2008/01/04(金) 11:55:14 ID:L9stsQ0G
サンタ装備各150万メムで購入
床取引で別キャラに渡し
各100万メムで売却
メンテで450万メム補填
300万メムの儲け

うはwwおれwwwwさいきょwっうwww
651名も無き冒険者:2008/01/04(金) 13:46:54 ID:38/4CN8b
転売したオレも得した。
50万で売ってた奴から、買いまくって、
売る用の垢に、取引して渡して、そいつで売却。

仕入 50万メムで、売却500万メム
おまけに、今回補填されたし、ラッキーだ。

しかし、まさかバクあるとは知らなかった。
もっと高く売れるのに・・・・としか思わなかった。

でも、一番得したのはプレミアの奴か。
652名も無き冒険者:2008/01/04(金) 16:48:48 ID:mvYAIkKe
イソップって怖いよな。
6200万の補填されて所持金1億超えたんだが、リッチランクに入ってたよ。
慌てて財産分散してランク外に逃れたが、これも運営からの晒しに遭ったって事か?

2000万程度の自演買いしかしてないのに
補充が6200万で、キッチリランク20位に入ってたのには驚き。

気づかないうちに6200万も自演買いしてたのか???
それは無い。2000万くらい自演買いして、3000万は売り子の稼ぎで、合計5000万程度の稼ぎしかないハズなのだが。
6200万補充+3000万売り上げ。
9200万も儲けが出てるなw

再設定のくじ引きは出来なかったが、その出来ないIDに6200万も補充する運営ってw
さすが童話運営だなと思ったよw
653名も無き冒険者:2008/01/04(金) 17:18:11 ID:q2335f/m
1億でリッチランク入れる事が驚き
栗じゃその倍あっても下位にすら入らないんじゃないか
654名も無き冒険者:2008/01/04(金) 17:22:54 ID:mvYAIkKe
磯の怖さの一部分だろうな
俺もまさか1億程度でリッチマンランクに入ると思ってなかった。

リッチランクに限らず、キャラレベルランクでもショボイレベルでもランクINできてるようだしw
イソップとグリム統合したらよいのになw
何も気にせずに転売や育成できたら楽なのにな
655名も無き冒険者:2008/01/04(金) 17:26:46 ID:te/tDI9d
磯の某生産は105レベルで余裕で3位に入れます
656名も無き冒険者:2008/01/04(金) 17:29:57 ID:7lL3B7L2
名声なんかは
ランキングしてる人は
どれくらいあるんだろう
657名も無き冒険者:2008/01/04(金) 18:32:25 ID:hBGBgBZ0
30万近くあるんじゃない?
少なくとも10万では無理
658名も無き冒険者:2008/01/04(金) 19:28:27 ID:sJsoMf8h
磯の名声なら50万は無いと20位にすら入れんだろうな
俺は36.5万だがランク入りしてたのははるか昔の話だし

メムは1億程度ならゴロゴロいると思うぞ。分散して持ってるだけで
俺は現金だと3億程度だが、ランク入りすると変なのが寄ってくるから分散用垢作ってでもランク入りは防ぐ
特別売却転売とかサンタ自演とかしても馬鹿臭いだけだしな
その程度すぐに稼げる……とは言わんが、生産してればそのうち稼げる程度の金額だし
659名も無き冒険者:2008/01/04(金) 21:08:14 ID:M466oHcd
クエスト一通りこなしただけで約8万の名声が得られるから10万ちょいじゃ話にならんだろうなー
+αに義勇でてれば10万のるし。

メムの方は分散してる人が多いから詳しい数値は出せないと思う
8桁ぐらいならやろうと思えば何とでもなる状況だから
トップは相当な額持ってるだろうね
660名も無き冒険者:2008/01/04(金) 21:20:37 ID:q2335f/m
上位は義勇よりも王国売りだろ
661名も無き冒険者:2008/01/04(金) 21:54:33 ID:wN4SL3su
義勇といえば26−30が過疎ってて俺一人とか良くあったのに
31−になった瞬間魔がうじゃうじゃいた
662名も無き冒険者:2008/01/05(土) 02:33:37 ID:JZD42Hcn
Lvが上がりにくくなってくる、とか
普通に狩ってて大地覚えるのがその辺、とか理由でもあるんじゃね
30ぐらいまでって上がらないようにするの面倒な気が・・
663名も無き冒険者:2008/01/05(土) 12:30:52 ID:VtVS9DRw
ドロップ率が減った感じがします。レア遭遇率はアップした気がします。
664名も無き冒険者:2008/01/05(土) 13:46:19 ID:CVYON/Xa
MHFは大量冤罪BAN祭り中なのか
運営が違うと対応も様々だなぁ
まぁ、こうも極端でも困るわけだがw
中々バランス良くはいかんね
665名も無き冒険者:2008/01/05(土) 14:20:02 ID:MetWpM9N
パンヤも楽しいことになってるぞ
正月福袋で10万クラス課金したのがほぼ全員冤罪垢凍結くらってるからな
666名も無き冒険者:2008/01/05(土) 14:22:38 ID:KKNWoX+/
MMO春のBAN祭りってわけか。これは笑え……ない
あからさまなマクロくらいしかBANされないからな、童話は
667名も無き冒険者:2008/01/05(土) 14:30:59 ID:CVYON/Xa
>>665
福袋スレ覗きにいったら皆の購入金額が尋常じゃなくて吹いたw
ちょっとしたカルチャーショックだったよ
668名も無き冒険者:2008/01/05(土) 14:46:41 ID:MetWpM9N
>>667
3年分のレアコンプにはだいたい30〜40万かかるな
俺は回してないけど国営の方は同じ500円でも結構回した気がする
栄養剤が全部死んだ時に源目当てではまったからな('A`)
669名も無き冒険者:2008/01/05(土) 18:00:30 ID:5f5f05Wb
>>665
10万あったらリアルでクラブ買い替えるわw
670565 ◆Al.1IJD9xg :2008/01/05(土) 22:28:26 ID:dBcXBrJj
561さんとの話し合いの結果自キャラの幸運を600以上にし低下の結果を報告することとなりました
以下13本のみですが結果を報告します(561さんの幸運はこちらのキャラよりも高いです)
条件)1回寿命安定剤で命中加工後に低下
6-6-6-6-×
6-4-6-6-6-6
6-×
6-6-6-6-6-×
6-6-6-6-6-×
6-6-6-6-×
6-6-6-6-6-6
6-6-6-6-6-4
6-6-6-6-6-6
×
5-6-×
6-6-6-6-6-×
6-6-6-6-5-×
5回成功 13本中8本→6回目で4本残り

結果を検証してみると加工手順の違いにより低下結果>>614に差異が出ているような気がしています
武器の場合1度加工をすると伝説級のものが自動的に無印へと降級されます(防具の場合はそのままです)
この降級が防具でいうところの低下に含まれているのではないかと推測しています
(つまり防具での6回低下≒武器における加工後の5回低下)
例)防具Lv100 6回低下(全て-6) Lv64
  武器Lv100 寿命加工によりLv95 5回低下(全て-6) Lv65
671565 ◆Al.1IJD9xg :2008/01/05(土) 22:31:37 ID:dBcXBrJj
561さんの14個中8個成功という結果とこちらの5回目までの成功率(13個中8個)が似通った数字になっています
他の方の意見を聞いていて成功率が高いと感じていたのは防具の低下の話しと
武器の低下の話しを混同していたからではないかと考えられます

はっきりとした結果は継続して低下していかなければ出ないと思いますので
以後、低下をする際は全て記録に残していこうと思っています
低下などの話しがこちらで出てくることがあれば機会をみて報告させていただきます

今回520→602まで上げたのですが-6が出る確率はかなり上昇しています
(腐食時を除いた場合51/55)
5回低下成功(加工後の武器)の確率も3割程度だったものが6割まで上昇しています
但し520〜602まで全くの空白地となっており低下に関してどこの数字を目指すと
はっきりとした差異が出るのかは不明です
いずれにしろ加工の頻度にもよると思いますが幸運600を目指す価値は十分にあると思われます

幸運を上げるきっかけをつくってくれた561さんに感謝しつつ報告を終了します
ありがとうございました
672名も無き冒険者:2008/01/07(月) 02:54:31 ID:5cKNFnDN
グリムまでイソップなみに過疎ってきたな
新規終わったな
673名も無き冒険者:2008/01/07(月) 02:59:43 ID:4g5GSMdn
我々はハナケンと心中する運命に
674名も無き冒険者:2008/01/07(月) 06:51:24 ID:w4XMYpV6
イソップ並は言いすぎ
675名も無き冒険者:2008/01/07(月) 10:25:38 ID:n/c3V1bs
>>672
イソップの過疎ップりを知らないだろ?w
676名も無き冒険者:2008/01/07(月) 10:54:13 ID:yFgVl7bv
社会人なら今日が仕事始めの人が多いだろうし、学生も冬休み終わるだろ。
そんな日の午前3時に過疎とか言われても…。
677名も無き冒険者:2008/01/07(月) 14:43:26 ID:dqq0oDVs
新年の買い物したら何かが当たるってイベント?キャンペーン?
あれって、公式だけ?ハンゲも?
公式のID登録2個でもう出来ないんだよな。
ハンゲも対象になってるならハンゲで新規ID増やそうと思うのだが。
678名も無き冒険者:2008/01/07(月) 19:55:14 ID:6uBguQad
磯程度で過疎とか、他のMMO見たことないのが丸わかりだな
679名も無き冒険者:2008/01/07(月) 19:57:42 ID:jdfu2R49
社会人が多いのはたしかだね。

680名も無き冒険者:2008/01/07(月) 19:58:05 ID:OJq42ns6
磯は過疎
ガディ2鯖をずっとやってた俺が言うんだから間違いない
681名も無き冒険者:2008/01/07(月) 20:07:47 ID:4g5GSMdn
それは確かに間違いない(´・ω・`)
682名も無き冒険者:2008/01/07(月) 21:34:45 ID:LfnY9GXg
征服やってた俺から見ても磯は過疎ってるな
683名も無き冒険者:2008/01/07(月) 22:15:14 ID:ClkOHIzA
童話の裏でネットサーフィンしてると接続切れてることが多い。
去年はそんなこと無かったのに。
684名も無き冒険者:2008/01/07(月) 22:43:18 ID:4g5GSMdn
それは個人の環境ではなかろうか
685名も無き冒険者:2008/01/07(月) 22:56:31 ID:pF7+MjFj
俺もサイトがちょっとおもいとすぐ接続切れる。
無線LANが悪いんだ(´・ω・`)
686名も無き冒険者:2008/01/07(月) 23:03:11 ID:Vd+5WSP7
無線LANでMMOに繋ぐ以上
ボス戦中に切れたり
レア出現中に切れたり
結婚式中に切れたり
戦闘人形延長中に切れたり
高レベル作業中に切れたりするのはよくあること、と覚悟するべき
ゲーム目当てでT3とは言わないがせめてDSLくらいにはしようぜ
687名も無き冒険者:2008/01/07(月) 23:16:23 ID:dqq0oDVs
無線LANで切れるとか。。。
切れなくする方法あるのにな

むしろ、切れるのは異常と考えるのが正解
3時間くらい掛かるファイル落としてる最中に切れてたりしたら目もあてられん
688名も無き冒険者:2008/01/07(月) 23:33:11 ID:53banVNc
>>683
漏れ、漏れも
年末から急にそんな感じ
689名も無き冒険者:2008/01/07(月) 23:44:14 ID:ClkOHIzA
やっぱり同じように感じてる人いるんだ。
俺は今年はじめのメンテからだ。
義勇の時も1垢で他何もしないようにしてるけど、切れたら悪いから遠のいてる。
有線なんだけどな。
690名も無き冒険者:2008/01/07(月) 23:45:57 ID:pF7+MjFj
無線でも切れない方法があるのかぁ。
諦めてたけど方法探してみる。
PC全然詳しくないけどがんばるよ(`・ω・´)
ってスレ違いでごめん。
691名も無き冒険者:2008/01/07(月) 23:57:34 ID:dqq0oDVs
無線LANアクセスポイント/ルーターがマルチバンド(IEEE802.11a/11b/11g)対応の製品を使用し、
通信モードの選択を自動で行う設定にしている場合は、通信モードを指定する設定に変更してご確認ください
。無線LANアクセスポイント/ルーターの通信モード変更方法につきましては、
お使いの無線LANアクセスポイント/ルーターの製造元メーカーにご確認ください。

この、通信モードの自動選択が落ちる場合の大抵の原因
固定の仕方は、ルータの説明書に書いてると思う。
メーカーで違うだろうから、どこをどうしろとは的確にアドバイスできないが
無線LANで落ちる人は試してみそ。
692名も無き冒険者:2008/01/08(火) 03:09:33 ID:OFYtYEg8
10分程度で手持ちのメム倍とか・・・
ここにでてるメム増殖技ってマジか
複垢もってたら誰でもできるんかね


http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1195280103/
693名も無き冒険者:2008/01/08(火) 03:22:55 ID:9nCGg3NK
>>689
有線で常時2垢&裏で動画見たりしてるけど全然切れない奴もここにいる
何が違うんだろうな
694名も無き冒険者:2008/01/08(火) 06:39:02 ID:iLtvarWa
同じく切れないな
常時4垢とかしてるんだけど、切れないな
695名も無き冒険者:2008/01/08(火) 08:41:55 ID:rquMoprx
各部屋毎にジャックがあるなら素直に有線にした方がいいと思うよ
ある程度最近の建築物なら大抵各部屋にあるものだけど
ちょっと前のだと自分で工事しないと駄目かもな
出来ないなら無線で我慢するしか無い
696名も無き冒険者:2008/01/08(火) 08:48:12 ID:dwwZJZ6x
単にPCか回線の問題だろ
697名も無き冒険者:2008/01/08(火) 10:13:24 ID:OSi6jP7/
メムを全額渡す行為自体めったにやらないからなぁ
それをさらに繰り返すとか盲点だな
見つけた奴よく気づいたな

ただ取引でメム行き来させただけだからバグ利用には当たらないよね
698名も無き冒険者:2008/01/08(火) 10:51:28 ID:rquMoprx
さっきは触れなかったけど配線に問題のある人は多少先行きに
不透明感があって物によっては無線LANより割高になる場合もあるけどPLCという選択肢もある
ttp://www.iodata.jp/prod/network/plcadapter/2006/plc-etm/
ttp://www.watch.impress.co.jp/headline/opinion/070411/index.htm

>>696
有線ならその答えで間違ってないけど無線の場合は違うよ
無線LANはルータによって安定性に大きな差が出る
699名も無き冒険者:2008/01/08(火) 17:23:18 ID:1KtYOM2T
>>687
3時間も掛かるファイルなら回線も大事だけどダウンローダー使いなよ
700名も無き冒険者:2008/01/08(火) 18:14:41 ID:DfoP99jt
>>698
俺PLCかったけど、周囲に雑音でるものおいてないのにつながらなかった
まだまだだめだな
701名も無き冒険者:2008/01/08(火) 18:21:27 ID:S9R/IVRo
配線の質が悪いと繋がらないとかあるみたいだね

同軸ケーブルも一緒だけど。
もともとの配線に安価なのを使ってると、ケーブルテレビは見れても、ケーブルネットはできないとかある。
普通の家庭の大きさだったら、無線LANが一番良いと思うけどな。
300Mで通信できるヤツも出てきてるし、質も値段も無線ルータが一歩も二歩もよさげ。
あとは、使いこなせるかどうかの問題なだけと思う。
702名も無き冒険者:2008/01/08(火) 18:22:57 ID:1KtYOM2T
>>700
原因も無くつながらないなら商品にならないだろ
とりあえずここに報告する前にメーカーにゴルァしてきなよ
703名も無き冒険者:2008/01/08(火) 21:25:52 ID:DfoP99jt
>>702
つながらない場合の保証期間があったが、すぎてたから対応してもらえず、オクでうりさばいた
704名も無き冒険者:2008/01/08(火) 21:58:21 ID:qj9MmymY
おまえら研磨以外の目的で白石〜天使石ひろったらどうしてる?
705名も無き冒険者:2008/01/09(水) 02:57:23 ID:CFIbeyor
神秘未満は出来るなら磨いて本にする
本にならない奴は武器にする
神秘以上は防具に使える時は防具に、駄目なら武器にする

使える物は使わないと気が済まないタイプ・・かな
生産レベルもそんなに高くないけどなんか勿体無くてなぁ
706名も無き冒険者:2008/01/09(水) 07:07:17 ID:dnLIdn+6
やり方
・2アカ起動する
・取引でメムを全額移動させる
・それをひたすら繰り返す

これを続けてると相手にメム行ってるのに自分のメムが減ってない時がある
どんな時その現象になるのか不明
早い時は10回ほど取引しただけで発生する
707名も無き冒険者:2008/01/09(水) 08:33:17 ID:F9ByjxFD
あ〜あ、ついに本スレに出ちゃったか

メムに限らずアイテムも同じ現象で相手にアイテム行ってるのに自分のアイテムが減ってない時がある
運営に4回は報告したんだけど直さないからなぁ

アイテムやメムが増える事の報告と対処要請には、何の返事もなし
みんながやりださないと動かない運営なんだろうからどうしようもないね。

サンタ装備も暴落、ガラスも暴落、神秘も暴落か。
貧乏人には良いバグなのかもね
そして、国営を利用する人が居なくなり、童話終了

さー、本スレに出たことで、みんなはどう動くのか、運営がどう動くのか楽しみだね。
サンタバグの一件で取引金額やキャラは追跡できるのは証明されてるし
どれだけの人がリスクを犯して増殖しまくるのか、運営の対応スピードは!?
童話もBAN祭りが始まる!?
708名も無き冒険者:2008/01/09(水) 08:39:49 ID:P9UmVA7A
どーでもいいよ
自演ウザ
709名も無き冒険者:2008/01/09(水) 10:24:20 ID:H8BHm3aO
全額メム移動を20回ほどやってみたが試行回数が少ないのが原因か現象を確認できず

童話暦2年位の間2垢でアイテムの取引は何度かしてるがアイテムが増えたことはなかった



ネタや嘘なら嘘でいいのだが事実ならまさに童話崩壊だからな
710名も無き冒険者:2008/01/09(水) 10:35:59 ID:CFIbeyor
定期メンテで取ったバックアップまで戻して不具合を修正
出来なければ童話内経済完全崩壊=配信終了のお知らせ

不具合利用者さん、メンテ明けでいいからマケにあるもの全て買ってみてくれない?
そのあとは雑貨売りでも何でもいいからさ
711名も無き冒険者:2008/01/09(水) 11:22:11 ID:Fi3ky8ZX
>>709
俺なんて2時間だぜ
712名も無き冒険者:2008/01/09(水) 11:28:26 ID:F9ByjxFD
アイテム消失バグのとき、INしないで下さいってアナウンスがあったワールドでは100%増殖してた
サーバーが落ちて、義勇中だったキャラが戦場に取り残されて、マップから出られなくなった時にも増殖してた
なにか不具合が起きてる場合とか、増やしやすい環境が出来る模様
パッチあたったときや、エクスパンション後、イベント中。

現在は、Vista機だと、義勇開催ワールドで微妙な不具合起きてて、正常とはいえない環境にある。
早く直せって4回はメール出したかな?
でも、運営は何もしてくれない。

義勇開催ワールドで不具合が起きてます。他のワールドでは正常です。
これ以上は何も言わない。
713名も無き冒険者:2008/01/09(水) 12:18:30 ID:ih+naZyY
2垢の全額渡しって以前から何度もやってるけど、そんな現象に遭遇してないな…
童話終了でもいいけどね。なんとなく生産放置だけダラダラ続けてるだけだし。
714名も無き冒険者:2008/01/09(水) 12:25:31 ID:taUx0pPX
コンチェルトゲートでも同じことできてたよ。
サーバーが不安定なときになってた。
運営は何事もなかったかのように無視してたけどね。

おかげでアイテムや金増やし放題だったよ。
ただコンチェは1PCでは2垢ができないから、2PC者の一人勝ちだったけどね。
715名も無き冒険者:2008/01/09(水) 13:14:59 ID:F9ByjxFD
詳しい仕組みは知らないんだけど、サーバーと、自分のパソが情報のやり取りしてんだよね?
戦闘の時にどんなコマンド打ち込んだのかとか、生産を始めましたとか。
そこでなんらかの不具合でその情報のやりとりが正常に行われないから、アイテムやメムが増えたりしてるんでしょ?

故意にその情報の伝達を妨害するプログラム組んでたら、その人が悪いんだろうけど、
普通に? 外部のツールなしに取引してるだけでアイテム増えていくとか、微妙。ドッチが悪いんだか。

まあ、経験者は語るじゃないけど、高価な品が幾らでも増やせるなら、そりゃどんどんやる罠。
今は、もうメムもアイテムも興味なく、生産ばかりの隠居生活してるから言えるけど
貧乏で、キャラ的にも弱かった時代のほうがよっぽど楽しかった

ヒントどころか、全部出した訳だけど、これで、運営が動いてくれる事を願ってます。
以上、最終通告終わり。
716名も無き冒険者:2008/01/09(水) 13:18:41 ID:bju4Z1NY
サーバー不安定のバグだったら
開発側の不手際じゃんね
誰でも出来ないみたいだし
そんなに騒ぎにならんよこれはさ
つーかさ直せないんだと思うけどな
717名も無き冒険者:2008/01/09(水) 13:18:53 ID:HYbDfAiD
どっちが悪いんだかって・・・
バグ利用は規約違反
718名も無き冒険者:2008/01/09(水) 13:22:39 ID:P9UmVA7A
「これ以上は何も言わない。」と言ってまた出てくるID:F9ByjxFD
今度は「以上、最終通告終わり。」だ?

そんなに何度もやってるのなら悪意があってやってるってことだな
確認のため?確認は運営がやるからいいよ
複数人がそんな確認を始めたらどうなるか
発生箇所特定の作業量が増えるだけ
一般人が確認とか言ってバグ発生させるのは、運営から見ればデータ破壊活動、妨害行為でしかない
ここは升板じゃねーんだよ、わかるか?空気嫁
もうね、お前も含めた全員が垢BANでおk
719名も無き冒険者:2008/01/09(水) 13:24:47 ID:pGqiLrlE
いわなきゃいいのに・・・
720名も無き冒険者:2008/01/09(水) 13:31:02 ID:gtzk40Fy
数年間毎日生産で大量に複数垢使ってアイテム受け渡ししてるけどアイテム移動バグとか1回も起こった事ないぞ?
メムはともかくアイテムは本当にあるのか?
721名も無き冒険者:2008/01/09(水) 13:37:13 ID:pGqiLrlE
しかし、よく考えたらこれはすごいことになるね
722名も無き冒険者:2008/01/09(水) 14:06:44 ID:H4xNdG7P
メムは確認した
取引10回でいけるのとかよっぽど恵まれてるんじゃね
回数わからないけどリアル時間で30分くらいかかった
まあ30分で5000万メムが億になったんだから時給はものすごくいいけども
723名も無き冒険者:2008/01/09(水) 14:13:12 ID:bju4Z1NY
>>722
それは凄いね?

やる気はないけど
直せるバグとは思えないから
もし防止するなら
きっとさ罰則になりえるかもね

ただし告知後だな
724名も無き冒険者:2008/01/09(水) 14:18:52 ID:H4xNdG7P
なにも不正なツール使用したわけでもないしね
ゲームの操作方法の通りに取引行っただけだし
告知前にやって罰則とかありえないね
725名も無き冒険者:2008/01/09(水) 14:28:43 ID:61RhJPxG
普通に取引でメム渡したらたまたま減らなかっただけだしな
取引を何回連続でやってはいけないみたいな違反項目もないし
これで処罰とかあったらおかしい

なんか変異融合と似てるな
できるときはすぐ出きるけど出来ない時は結構時間かかる
726名も無き冒険者:2008/01/09(水) 15:02:35 ID:61RhJPxG
入れないな
修正でメンテ延長?
727名も無き冒険者:2008/01/09(水) 15:04:19 ID:gtzk40Fy
珍しいね
用事で外出しないとだし今日は放置諦めるか
728名も無き冒険者:2008/01/09(水) 15:04:22 ID:H8BHm3aO
りめいぱぴばれみ ←サバ順番
1       8

全部応答なしになってるな
公式告知待ちそそりまち
729名も無き冒険者:2008/01/09(水) 15:04:28 ID:KoaxlJTJ
久々のログイントラブル、忘れたころにやってくるー
730名も無き冒険者:2008/01/09(水) 15:06:27 ID:gtzk40Fy
童話は大型拡張以外でほとんどログイントラブルないからなぁ
つい油断しちまったぜ
この状態だと即入るのも怖いしね
731名も無き冒険者:2008/01/09(水) 15:06:54 ID:7UxO35w9
メムは知らないけど、
ベータの時、一緒にゲーム始めた相方に
盾を渡そうと取引したら
渡したと思ったのに、盾残ってたんだ。


で、こっちは取引失敗したのかと思って
もういっかい取引しようとしたら
「え? もらってるよ。こっちにあるよ」
「え??」
ってなって、不思議に思ったことあったなぁ。
あの時はベータだからのバグかと思ったけど
今でもあるんかね。



それより、ログインしようとしたら
ワールド選択画面で「応答なし」とか
なってるんだが、初めてみた。

732名も無き冒険者:2008/01/09(水) 15:08:43 ID:pcPp7PqP
■定期メンテナンス延長のお知らせ■
2008年1月9日



本日行っております定期メンテナンスですが、
一部不具合が生じている為、作業時間を15分変更させて頂きます。

ユーザーの皆様には、ご迷惑をお掛け致しますがご協力をお願い致します。

733名も無き冒険者 :2008/01/09(水) 15:10:26 ID:ShUdoymn
ちょっと待てw入れてる俺は?w
734名も無き冒険者:2008/01/09(水) 15:11:51 ID:H8BHm3aO
一時的に入れて出たら入れなくなった
735名も無き冒険者:2008/01/09(水) 15:13:15 ID:bbjNdbWU
増殖バグは釣りだね、友人と4時間2垢で取引ずっとしたが確認0。不具合なくてホッとしました。こうゆう釣りはやめて下さい!
本当にできたら大変な事態だ(汗)
最後に悪質釣り乙
736名も無き冒険者:2008/01/09(水) 15:15:17 ID:NQ72hYu4
変異と同じで、10分程度で出来ることもあれば、10時間やっても出来ない時があるよ。
もっと粘ってみるといい。
737名も無き冒険者:2008/01/09(水) 15:20:00 ID:7UxO35w9
まあ、自分もベータ以降は見てないし、
所用で取引は頻繁にやってるけど
そんなことはおこらないね。


遅レスだけど
回線が切れる〜ってのが上であったけど、
こっちは4アカでやってるんですが、
タスクマネージャーを見ていると
童話って長時間生産放置してると
だんだん、使用メモリが増えていくんだ。
で、48時間から60時間ほどで
処理オチ⇒回線切れってなってるんだけど
うちだけ?

F2押しても、ログインしなおしても直らず
童話を1回落として付け直さないとダメでめんどくさいんだけど
こういう人って他にいますか?
ちなみにXPです。
738名も無き冒険者:2008/01/09(水) 15:21:38 ID:poZ8bY9S
自分が起きないからって、断言はちょっとおかしくないか?
少なくともこっちでは確認出来てるぞ

OSはVista
739名も無き冒険者:2008/01/09(水) 15:27:27 ID:CFIbeyor
>>735
もう試すのはやめとけ
>>737
昔は今より早く、頻繁にメモリ落ちしてた
島狩り時代に1、2時間に1回くらい「仮装メモリが…」で落ちるくらい
今でも段々重くなっていくが、それで落ちる事は稀だな
でも夜中にセットして朝起きると結構重くなってるんだよな
740名も無き冒険者:2008/01/09(水) 15:45:26 ID:mb6w+kGI
増殖は可能

>>739は広めたくない糞立地万系
741名も無き冒険者:2008/01/09(水) 15:46:49 ID:PcBuyhiA
>>737
チャットで短時間ログインするだけで、同じ現象が起きるかは答えられないけど


それはいわゆる"メモリリーク"ってやつで
簡単に言うと、使い終わったメモリ領域の一部がそのままになって
別の用途に使われずに積もっていく現象

プログラムの構造上の問題だから
メモリ不足でおかしくなる前にクライアントを再起動するしかない
742名も無き冒険者:2008/01/09(水) 16:09:30 ID:F9ByjxFD
やっぱり、運営にメールするより、ココで話題になったほうが良いんだなあと、つくづく思った。
てか、18分で直せるようなバグを今まで放置してたのか???
直ったのかどうかも知らないけどな。
743名も無き冒険者:2008/01/09(水) 16:13:03 ID:RjtS7lTx
cβの頃やってて無料で復帰したけど、
メモリリークが恐ろしく改善されてて驚いたな。
744名も無き冒険者:2008/01/09(水) 16:13:09 ID:mb6w+kGI
ただログイン障害直しただけ
745名も無き冒険者:2008/01/09(水) 16:14:12 ID:H8BHm3aO
キーいちごヴィスタ限定なの?
746名も無き冒険者:2008/01/09(水) 16:17:42 ID:y7aKEs/0
ちょっと前にここでも出されてたが 本当なのか…な?
今日のメンテで直したかどうかは知らないけど
いちごにINさせて何度か確かめてみるよ
実験はとりあえずメムだけ 1000万くらい持たせてやってみる予定
本当なら運営には確認作業増やしてしまって悪いけど試してみる

とりあえず自分のXPでやって 起きないようなら
Vistaでインストールしてやってみる。
でもVistaって本来対応外なんだよなぁ 難しそうな問題だ
もし増えたら、実験しましたなんて言い訳してもしょうがないしこれを機にやめるか
増えた分、それに利用したメムに関しては一切ばらまかない。

>>742
全くもって同意。 混沌の門、青リンゴネコ、サンタ装備
サンタ装備は時間的にしょうがないかもしれんが
前二つはここで騒がれるまでしばらく音沙汰なしだったな
747名も無き冒険者:2008/01/09(水) 16:34:46 ID:+mazBoRv
効果があるとしても本スレでやられるのは迷惑だけどな
748名も無き冒険者:2008/01/09(水) 16:45:04 ID:y7aKEs/0
>>743
oβの頃もまだ酷かったな 
いつ頃からよくなったんだっけ?

>>747
すまない、対応の遅さにここで直されない不具合漏らしたことはある
迷惑かけてたのはわかった。 
代替案がもしあれば教えていただけないだろうか?
ないとしても迷惑かけてたのはわかった。 ありがとう
749名も無き冒険者:2008/01/09(水) 16:48:15 ID:gdc1Ptax
【オナホ伝道師】童話王国 No.424【廃栗マン!】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1195280103/
▽:童話王国晒しスレ その36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1198980622/

ここらにいけばいい
750名も無き冒険者:2008/01/09(水) 16:54:29 ID:y7aKEs/0
>>749
何度もすまない。
ここでやりたいって駄々こねるわけでなく
単純な疑問として

運営は本スレ以外もチェックしてるのかな?
ここで騒ぎになって運営に通報、報告多くなって対応というのが
主流だろうが、支流として運営がここをみてるをみてるってのもおそらくあると思うんだ
(かなり前の事例で悪いがここで指摘されてた誤字の訂正)
もちろん、その事例もここみて誰かが報告したのかもしれないけれど
751名も無き冒険者:2008/01/09(水) 17:08:39 ID:F9ByjxFD
まあ、AtoZとまでは行かないが、
BtoZまで持っていった俺が謝るべきなんだろうけどな。

ちょっとしたヒントが出れば、誰かが試してみる。
成功すれば、自分だけじゃなく、仲間内に広がる。
そのうち、全体に広がる。

その時期が短ければ短いほど、バグ利用者は少なくなるので結果としては良いんじゃないのか?
ここで展開しなきゃ運営動かんしな。

運営は確実にココを見てるよ。
俺のIPを2ちゃんねるの運営に問い合わせてるんじゃないか?
童話にINしたら刑務所に入れられてたしな・・・

なんなんだ、この仕打ちは。。。
752名も無き冒険者:2008/01/09(水) 17:15:33 ID:taUx0pPX
>>735
またコンチェの話で悪いが、増殖できなかった奴&やり方知らない奴&1PC者は
釣りだ釣りだと、バカにしていた。今の君のように。

しかし、実際はできた。俺もやった、やりまくった。

童話のは確認していないが、検証はするつもり。
できないと確定したわけではない。
753名も無き冒険者:2008/01/09(水) 17:41:19 ID:F9ByjxFD
すまそ、直ぐに出所できますた。
信じないやつ、運営に見せようと思って、にょんを80匹増殖させてたのがぶち込まれた原因。
俺のメイン(運営にメールだしてるID)出したら、許して貰えたが、マケに並べるのはNGらしいから止めとく。
疲れた一日だったので、今日はもう寝る。
754名も無き冒険者:2008/01/09(水) 17:56:39 ID:gdc1Ptax
SSは?
妄想ならもう来ないで。
755名も無き冒険者:2008/01/09(水) 18:02:56 ID:cElJ+gg9
にょんを80匹増殖させた
にょんを80匹増殖させた
にょんを80匹増殖させた

俺のメイン出したら、許して貰えた
俺のメイン出したら、許して貰えた
俺のメイン出したら、許して貰えた
今日の痛い子【 ID:F9ByjxFD】
メイン出したら、許して貰えたとかどこのゆとりだ?
756名も無き冒険者:2008/01/09(水) 18:22:49 ID:h4JkoN8P
こんなひどい釣り初めて見たぜwwwwwwwwwwwwwww
757名も無き冒険者:2008/01/09(水) 18:36:38 ID:poZ8bY9S
不具合の存在を隠す目的で、わざと胡散臭い内容で書いてるんじゃないか
とか無駄な深読みをする俺

何にせよ、きっちり運営が対応してくれりゃそれで問題はないんだけどなー
もうハナケン信用できねぇ
758名も無き冒険者:2008/01/09(水) 19:55:57 ID:7UxO35w9
2chがIP教えたとかも受けるwww
回線切れの件、レスくれた人ありがとう。
759名も無き冒険者:2008/01/09(水) 20:24:20 ID:jnqUUP9f
ここ見ている人で刑務所覚悟ある人、
イソップ、グリム共に義勇が行われるワールドにて
OSビスタで公式2垢にてやってみなさい。
760名も無き冒険者:2008/01/09(水) 20:42:41 ID:j11P1kpi
ID:F9ByjxFD
お前は大きな思い違いをしている
お前の行為はただバグを広めただけ
バグが広まりつつあるところを公表して抑止だったら味方も得られたんだろうがな
誰も相手にしなかったところをわざわざ一人で暴れて、マルチまでして広めたんだよ
スルーして別の話題に固執してるのが火消しに見えるとか、メンテのログイン障害修正をバグの修正だとか、妄想だらけで病院行ったほうがいいよ
挙句の果てにこれ以上レスしないみたいなこと言いながら一体何回出てくるんだよ
とっとと垢バンされて童話から消えろ
まあ、にょん所持ってことだけで特定できそうだが

ID:y7aKEs/0
代替案が教えろとか、自分で荒らしといてあまったれるのもいい加減にしろっての
761名も無き冒険者:2008/01/09(水) 22:24:40 ID:f7bep+/9
落ち逃げしたはずがしんでるみたいな状態?
渡した方が即落ちしたらいいのかな?
たしかコンチェはそんな感じだったような
762名も無き冒険者:2008/01/09(水) 22:34:47 ID:unPpoPsw
このごにおよんで何をいい出すのかと思うかもしれんが長文失礼する
うちの連チャでもバグりよーにたいしては賛否りょーろんあるけどさ
ちくいちギロンしたってけっきょくはへいこーせんなんだよね
やりたいやつはやればよろしい。やりたくないやつはやらなければry
ただな、勧誘はするな。報告だけでいい
そして、罵倒もするな。忠告だけでいい
にしても童話ってバグみたいなの多いな
まったりプレイが好きでOβからいるけどさ
かならずしも全てのバグをはっけん・修正してから正式に出されるオンライン商品ばかりではないけどさ
せっかく金払ってまで続けてたゲームなのにこんなバグがあったなんて…とか思うとさ
よいもさめるというか、なんというか…悲しくなる。がんばって凄惨してきた時間はなんだったんだーみたいな
うちの連盟にもそれで引退した人が何人かいるから、その時のことを思い出しちゃって余計にさ
ぜったいにバグはありません!って言っちゃうくらいの気概を運営には求めたいけど…無理な注文かもなあ
763名も無き冒険者:2008/01/09(水) 22:39:43 ID:4q3De7T7
縦ウザ
764名も無き冒険者:2008/01/09(水) 22:42:46 ID:pGqiLrlE
うーん
765名も無き冒険者:2008/01/10(木) 00:08:05 ID:ohDXOeNe
ここ1週間戦闘人形を使って熱心にスキル上げしてるんだけど巻き戻しが怖い

かといって巻き戻しがなくてガラスの種や全能や封印した特化幻獣や精錬装備やメムを無限に分裂できるなら直してもらわないと俺の中では童話終了だし
実質分裂が事実としてそれは開発元との関係やプログラムの面から直せる不具合なの?
766名も無き冒険者:2008/01/10(木) 00:36:12 ID:G5vASrLT
スルーして別の話題に固執してるのが火消しに見えるのはおれだけかな

はやく対処してもらいたいので、やり方も書いておく

やり方
・2アカ起動する
・取引でメムを全額移動させる
・それをひたすら繰り返す

これを続けてると相手にメム行ってるのに自分のメムが減ってない時がある
どんな時その現象になるのか不明
早い時は10回ほど取引しただけで発生する
10億ぐらい増やした
767名も無き冒険者:2008/01/10(木) 00:42:39 ID:F89qarOI
>>766
一つ質問です
使用されてるOSは何でしょうか?
768名も無き冒険者:2008/01/10(木) 00:57:07 ID:F89qarOI
>>760
自分は ID:y7aKEs/0 が荒らしだとは思わんが
ある程度の自浄作用?っていっていのーかは必要だと思うし
全員が荒らしと思ってる状況で 「代替案よこせ」
なら甘ったれんな だけどな
「嫌に感じる人がいるようなので、よい案あったら教えて下さい」
ならいいんでねーの?
>>750見る限り移動先について全く考えずに発言したわけでもなくみえるしさ

これは俺の意見だから、荒らしの仲間と取られても構わんけどさ
童話内に不正者が蔓延るよりは、ちょっとばかし騒ぎになって
規約違反者に処罰下ったほうがよっぽどよいと思うな
769名も無き冒険者:2008/01/10(木) 01:11:36 ID:F89qarOI
さらに連レスですまん、聞くなら一気に聞いておこうと思って
>>766
・メンテ後に現象を確認できたか?
・アイテムの分裂?の場合はどうやる(やった)のか?
・コンチェ?みたく落とす必要があるのか。ただ取引だけでOK?
・違うワールドでは全く確認されてないのか?
データの数、比較があるほうが直すときにも対処しやすいと思うんで
とりあえず思いついたのはこのへん
 
>>765
全能無数に増やせるとか言う前にちょろっと出た話と同じ現象かわからんが
4回報告とか結構前からみたいな感じだから巻き戻しはないんじゃね?
Vistaのみの不具合とかならややこしいだろうな
開発時は想定してないだろうし本家も対応してないしな
対応してないOSで遊んでウダウダいってんじゃねーよ!
って済ますわけにもいかん問題だしね
770名も無き冒険者:2008/01/10(木) 01:22:15 ID:4NWXz8W7
修正されたのかはわからんが今日のメンテ延長が増殖技に関係したものなのはたしかじゃね?
ここで騒がれた途端に偶然にもログイン障害が起きてメンテが延長したとか・・・
絶対無いとは言わんけどそんな偶然が重なる確立は低いだろう
ログイン障害もその増殖技の修正か確認の作業に関係してたと考えるのが普通
771名も無き冒険者:2008/01/10(木) 01:55:46 ID:eIDYx7vX
>>770
偶然だろうな。
残念ながら、修正するまでに時間がかかる。
プログラマーなら分かると思うが、昨日今日不具合を発見して、明日不具合を修正というのはほぼ不可能な話。

まぁメンテ延長=不具合調査なら可能だが。
772名も無き冒険者:2008/01/10(木) 02:33:41 ID:5tS4X+eN
DUPEってマクロやらチート並みに重罪として扱われるよね?
試したりとかしないほうがインジャナイ
言訳無用でBANもありうるよね
773名も無き冒険者:2008/01/10(木) 02:36:09 ID:98FhXC2z
普通に考えればそうなんだが、垢共有系とマクロ現行犯以外での重い処分は殆どないのが実情
特に不具合利用の類は、軽い処分すら行われていないしな

そういう方針なんじゃないか?
「処分します」とハッキリ書いたにも関わらず、結局前回はあんな対応だったしな
やった者勝ちの空気になるのは当たり前って気がしなくもない
774名も無き冒険者:2008/01/10(木) 03:08:17 ID:8htpTbAK
>やった者勝ちの空気になるのは当たり前って気がしなくもない
これには同意するけど
垢共有系とマクロ現行犯と今回のこれ
運営にとって痛いのは明らかに後者だと思うんだ。

国営の品物の売れ行きに相当な影響が出るぜ
このまま何もしなかったら一部の人間はもう二度と(と言ってもいいだろう)買う必要ないし
RM出してまでやりたくない人は買えない状況で続けるだろうか

対応が出来るのなら、するべきところだと思うが・・
775名も無き冒険者:2008/01/10(木) 03:08:54 ID:PyQaOE7B
vistaのみなのかよー。
776名も無き冒険者:2008/01/10(木) 03:17:22 ID:F89qarOI
>>770
>>771も書いてくれてるがそんな少しの時間では無理だろう
できたとしたら 重大なバグかつものの十数分で修正できるものを
再三報告あったにもかかわらずほうっておいたならそれはそれで問題だなw

>>772
自分は746と同じ用にBAN覚悟で試してるよ
BANされなくても成功したら自分からやめそうだがw
vistaどうにかして試して報告します

もしかしたらコピペ相手に聞いてたかもしれないが
・公式で2アカというレスもあった気がするがハンゲ−ハンゲ
 ハンゲ−公式間では確認されているのか?
強制融合や謎装備みたいなもんだとすると立証しにくいけどな。
かなーり前だが知人が思い時落ちちゃって銀行と手持ちで
アイテム増えてた話も聞いたからサーバ側の条件もありそうだし
777名も無き冒険者:2008/01/10(木) 04:11:08 ID:E5Vj8Wzv
最初にメム増やしの話題が出たのが、7:07
アイテムまで増えるって話題を出したのが、8:33
メンテナンス終了が15:18

致命的なアイテム増殖の話題から6時間半くらいの時間が経過してるよな。
増殖バグは前から運営は把握してて、一応の修正プログラムも組んでて、
今回のように話題になれば対応するって構えじゃなかったのかとも思う。
直ぐに直さない(直せない)のは、本家との契約の兼ね合いかもしれんと推測。

メンテ前数時間でこの話題を出したのも、ある意味、そこを狙った所が。。。
まあ、台湾と日本の時差なんて15分か30分程度だろ?
あの時間帯だと、本家とも協議が出来るし、修正作業行うのも物理的に無理な話じゃないし。

ハンゲ−ハンゲでしか増殖バグは確認してない。
つか、公式IDなんて持ってない。
>>776が言及してるとおり。
義勇開催ワールドでは、ログインの時から重くてラグる。そんな症状が起きてるんですよ、新OSでは。
ビスタじゃない人も、取引しようと思ったら重くて落ちたとかあるし、全OSに影響でてるのかもな?
イチゴメインで活動してて、2ヶ月前くらいから何か重たくなったなって感じてる人居るだろ?XPユーザーでも。
イツのイベントだっただろう。ハロウィンの前って何かイベントあったっけか?
とにかく、そこらへんのイベントの時にパッチ当たってから、このラグ=増殖しやすい環境になってた。

ラグる不便さが嫌だし、増殖させてBANも嫌だし、メンテ後にいちごに入ってないけどな。
おかげで連盟倉庫も使えやしない。
778名も無き冒険者:2008/01/10(木) 06:54:07 ID:eIDYx7vX
>>777
考えすぎだと思う、修正パッチ抱えててうpしない理由が分からない。
まぁ、大分前からその修正パッチは今回のメンテでうpする予定で、偶然ここで話題が出たという話なら分かるが。

いちごのラグはXPでもあるな。
俺は買い物ぐらいでしかいちご行かないから、頻繁に起こってるのかどうかは知らんが。
ラグによるDUPEなら、修正パッチ云々より、サバ強化しないとお話にならないわけだが・・・。
GSは童話に金かけたくないだろうし、あまり期待できないな。

まぁ本当にDUPE可能なのかどうかは知らんが。
779名も無き冒険者:2008/01/10(木) 07:11:10 ID:TyURraVC
あれ?
結婚指輪で相手のところにワープするのって
結婚しただけではダメだっけ?
宝石はめなきゃつかえないんだっけ。
780名も無き冒険者:2008/01/10(木) 07:17:34 ID:mprAcU6T
うん
781名も無き冒険者:2008/01/10(木) 08:13:18 ID:+022Agw4
つかリッチマンどころかレベランカーも超経験増殖とか普通にやってそうだな
まBANされてもいいように捨て垢で増殖させてるんだろうけど
よく力仕事とか大量に並べ売りしてるのもその手か
RM出してる割にサービスいいと思ったわ
782名も無き冒険者:2008/01/10(木) 08:17:20 ID:ng85wYTL
>>781
ネカフェ知らんのか?
流石にそれは短絡が過ぎる
もう脳内では何でもアリなんだなw
783名も無き冒険者:2008/01/10(木) 08:27:02 ID:+022Agw4
わざわざネカフェで100万で買って
マケで103万で売るのがおもしれーかヴォゲ

784名も無き冒険者:2008/01/10(木) 08:38:47 ID:ng85wYTL
自分の分を買いにいったついでに時間までに若干の色をつけて売る
売れれば儲かるし売れなくても何も痛くない
785名も無き冒険者:2008/01/10(木) 09:08:52 ID:+022Agw4
4P丸ごと103並べ売りを言ってんだが
つか帰ってから売れや
どんだけ短絡暇
786名も無き冒険者:2008/01/10(木) 09:30:04 ID:l1/yQSVr
20個で60万の売り上げ
利益は少ないものの(資本メムさえあれば)RM出さずに(狩りや生産のような操作をしないで完全放置で)稼ぐにしてはかなり確実な方法
(放置時間、手間、必要なスキル考えても釣りより儲かる。原石込みの石堀のが儲かるが原石なかなか売れないしな。力仕事なら生産Lv1でもいいし)
買う人は大量に買うし昔の薬よりも確実にさばける
曜日もほぼ決まってて(土曜が多かったっけ)欲しい時にまずあの場所見ればいちいちマケ探さなくても安価でまとめて手に入るってところが便利

本日の妄想池沼
ID:E5Vj8Wzv
ID:+022Agw4

とにかく病院池
787名も無き冒険者:2008/01/10(木) 10:03:50 ID:+022Agw4
そこまで童話に命かけてメム稼ぎたいんだ
ネカフェにRMより国営にRMのが楽に儲かるがwwwwwww
788名も無き冒険者:2008/01/10(木) 10:27:41 ID:PyQaOE7B
あーたしかに。
ネカフェ滞在時間にもよるね。
10分とかだといいかもしれないけど
1時間とかいたら微妙になるな・・・。

逆に増殖してるかもしれないと考えても、力仕事より高値でうれるものを
増殖させた方が楽に稼げそうだけど・・・

789名も無き冒険者:2008/01/10(木) 10:31:29 ID:wVoonF/s
世の中にはネカフェに住んでる人もいるのだよ
790名も無き冒険者:2008/01/10(木) 10:34:19 ID:l1/yQSVr
>>787
また妄想か?俺が売り手にでも見えたか?
別垢放置でいいんだから利益率の違いだけで手間は一緒
国営に金かけたくないやつなら知り合いにもたくさんいる
ネカフェならいいのかどうかまでは知らんが

仮に、もし倍増技やってたとしてだな
前の週に力仕事20個さばいてれば最低でも2060万メムは持っているわけだ
毎週、力仕事20個ダブルにする暇があったら同じ倍増技で所持メム倍にした方が早いだろ
メムならワンクリックで全額選択できるが、力仕事20なり40なり選択して、マケに並べて売れるのを待つってどんだけ暇人なんだか考えてみろ
メムのついでだとしてもアイテム選択するより、メムだけで2回やったほうがよっぽど効率いいんじゃないのか
791名も無き冒険者:2008/01/10(木) 10:44:59 ID:+022Agw4
増殖でもネカフェ交通費RMでも

別 に ど う で も い い

おまいみたいな高血圧をみておもしろがってるだけ
792名も無き冒険者:2008/01/10(木) 10:50:45 ID:PyQaOE7B

うははは
793名も無き冒険者:2008/01/10(木) 10:59:03 ID:l1/yQSVr
理論破綻してとうとう後釣り宣言かwww
794名も無き冒険者:2008/01/10(木) 11:08:56 ID:+022Agw4
理論もなにもたかが60万儲けるだけでそんな手間不要宣言

知り合いがどうとか前の週とか理論は面白かったよ
例えば\400で低下塗料買って@3万売りのが楽だろ

精神安定剤を処方しますのでお近くの薬屋までどうぞ
795名も無き冒険者:2008/01/10(木) 11:24:29 ID:PyQaOE7B
そろそろ出かけるけどまだ続きやってる?
796名も無き冒険者:2008/01/10(木) 11:26:18 ID:l1/yQSVr
>>794
で、バグの話は?
797名も無き冒険者:2008/01/10(木) 11:40:28 ID:z+Mcnq/b
>>794
迷惑なんだよ
一生romってろ
798名も無き冒険者:2008/01/10(木) 11:53:47 ID:+022Agw4
>>795
迷惑なんだってさ
困っちゃったんだろうねえ
可哀想に
だから続きはyouが帰ってからにする
799名も無き冒険者:2008/01/10(木) 12:16:34 ID:F89qarOI
>>798
まぁ、はっきりいって釣り乙なんだが
童話のメム稼ぐためにネカフェいってるわけでなく
漫画読みにいってついでに売っているわけなんだけどな
そこまで考えが及ばないのが釣り臭すぎて

力仕事売りも昔は103万じゃなくて105〜110万ぐらいで
出してる人が数人いたんだがな 値段競争の末103万なったんだと思う
それに103万で云々いってるがネカフェで100万で売ってるの
150万とかで売っていたら今度はボッタだとか言い出すんじゃないか?w

ちなみに>>794だが60万稼ぐなら200円でよいんじゃないのか?

vista目処ついたので試してみます
800名も無き冒険者:2008/01/10(木) 13:58:53 ID:98FhXC2z
定期的に大量購入→103万売りをやってる人が居るから他が諦めたんだろ
もともと富豪の道楽というか、あれは半ば趣味でやっていた節がある

利益としては小さい訳じゃないが、あれやってた人は元々それなりの資産持ってたしな
801名も無き冒険者:2008/01/10(木) 14:34:25 ID:F89qarOI
>>800
んー、あってると言えばあってるんだが、ちょい違う。
定期的に103万売りしてる人より前に
公認ネカフェができてから、もう少し高値で売ってる人がいて
しばらくしてそこに103万で参入してきた感じ
だから敢えて価格競争って言葉にした
最初から定期的に103万の人ありき。って感じにとれてしまったのでな
多分皆さんが想像してる人は最初に売り出してたわけではないよ

半ば趣味には同意  童話の生産力向上に協力云々も聞いたことあるしな
802名も無き冒険者:2008/01/10(木) 15:16:17 ID:6hw6EROB
質問失礼します。
福袋で力仕事人形が当たったのですが、あれは使ったら修理できますか?耐久1まで使って修理したらだいたいいくつくらい残りますか?長い間使えそうなら使ってみようと思いますが、すぐならお金にしようと思いまして。お願いします
803名も無き冒険者:2008/01/10(木) 15:57:26 ID:12uql3mW
804名も無き冒険者:2008/01/10(木) 16:02:09 ID:6hw6EROB
ありがとうございます。
板違いすいませんでした!
805名も無き冒険者:2008/01/10(木) 16:31:58 ID:E5Vj8Wzv
>>ID:l1/yQSVr
なに鼻の穴膨らませてそんなに興奮してんの?
お前はブタか?
ピザばっか食ってるヒキコモリだからそんなに哀れな姿になるし思考能力も低くなるんだよw

定期メンテナンスなんてログを保管する作業と、機材の物理的なチェックだけなのに
ログイン障害起きた原因が、何らかのPG改変したってのが理解できないのかね?

仕事終わって帰ってみれば病院池とか言われてる俺乙

仕事もしないでココに張り付いてるキモイヤツから何か言われてるよorz
806名も無き冒険者:2008/01/10(木) 16:44:37 ID:l1/yQSVr
病院池
807名も無き冒険者:2008/01/10(木) 16:54:38 ID:IhAmr/aA
>>805
> ログイン障害起きた原因が、何らかのPG改変したってのが理解できないのかね?
ログイン障害はプログラム改変しなくても起こると思うんだが…
サーバソフトウェア立ち上げ忘れたとか、サーバIP変更してDNS設定変え忘れたとか、
掃除のおばちゃんがコンセントに足引っ掛けたとか。

まぁそんなミスはしないとしても、プログラム改変が原因で障害発生したなら、
15分程度のメンテ延長で直るって方が理解しにくい。
そのへん思考能力の低い俺にもわかるように説明してくれないだろうか。
808名も無き冒険者:2008/01/10(木) 17:18:47 ID:8htpTbAK
ここまで読んだ
ID:E5Vj8Wzv
ID:+022Agw4
これがNGだな

>>806
落ち着いて華麗にスルー
809名も無き冒険者:2008/01/10(木) 17:20:59 ID:E5Vj8Wzv
はらいてwww
本当に張り付いてるんだなw
笑いすぎで息ができんw

朝の5時から10時間勤務してきた俺、本当に乙だなって自己満しとく。
世の中には遊んで暮らせるヤツが居るんだなあと、少しうらやましいよ。

>>807
うーん。。。
サーバソフトウエア立ち上げ忘れなんてなきにしもあらずだが、可能性はホボゼロじゃね?
俺の行ってる会社は小規模ながら3人体制でサーバ管理してるし、
その手の間違いが起こらないような体制が取られてる。
サーバIPは変更されてないよ、確認してみた。
掃除のおばちゃんか。。。。ソレって・・
普通は、何らかの原因でサーバに電力供給なくなったら、瞬時に自己発電の電力が行くし、
直ぐに立ち上がるような仕組みになってる(笑
電源プラグはぜったに抜けないようになってるよ(ネジ留めしてる
病院の救急設備と一緒だね。あれを考えてもらえば理解できると思う。
電力の供給が断たれたから、命を落とすってのは、人間だけじゃなく、会社もあてはまる。
810名も無き冒険者:2008/01/10(木) 17:21:20 ID:E5Vj8Wzv
後3行の事が問題なんだよね
15分の延長が、PG変えて、ログイン障害を起こしてテストしてたのか、それとも作業に手間取ったのか。
テストサーバじゃ事象把握できないことあるしね。
それとも・・・社会人として、SEとして、その他の可能性は思い浮かばない。
何のイベントも無い、エクスパンションもないパッチも当たってない今に、なぜにログイン障害が起きたのかってのを考えると
導き出される答えは一つ。

811名も無き冒険者:2008/01/10(木) 17:30:38 ID:YPeBL2Wt
普通に増殖させるなら宇宙だろ
力仕事人形なんか増殖させるかよ
812名も無き冒険者:2008/01/10(木) 17:39:13 ID:YaYBPGZv
妄想の激しい奴が混じっているな。
とりあえずネタがない事だけはわかった。
813名も無き冒険者:2008/01/10(木) 18:06:16 ID:xWluDrIc
とりあえず釣り、妄想だと思われたくないなら、ソースだせや。
ネタがないからといって根拠のないネタをだされても信用できん
814名も無き冒険者:2008/01/10(木) 18:08:43 ID:UuVyqSJc
> 社会人として、SEとして、
ワラタ
妄想もほどほどにして病院池
815名も無き冒険者:2008/01/10(木) 18:37:12 ID:IhAmr/aA
掃除のおばちゃんはネタだが、
まともなSEなら、自分の考慮外のことがある可能性も忘れないと思うんだが、
それでもプログラム改変したという結論に至ったってことは、
何らかの決定的な根拠があったんだよな。

それを出してくれないと妄想乙と言わざるを得ないわけだが。
816名も無き冒険者:2008/01/10(木) 19:53:28 ID:12uql3mW
しかし変な流れだな
>>706が元みたいだけど、そこに書かれてるのはアニヲタや残骸民があつまる
掃き溜めスレからコピペしたまったくのデマだよ

それを本当に増殖技がある前提で修正できるのか?みたいな流れになってる
修正もなにも初めから増殖技なんてありませんから〜
817名も無き冒険者:2008/01/10(木) 20:57:04 ID:XbLHNS7P
どこにも証拠のSSも出てないからな
信じるもクソもない
818名も無き冒険者:2008/01/10(木) 21:34:32 ID:F0NeiO2W
ID:E5Vj8Wzv
袋叩きにあってムキになってるのは釣りとは言わないんだぜ?

別にPGなど変えなくてもコネクタ不良とか装置故障とか障害の要因などいくらでもある
18分程度で復旧できるのは設定等、何らかのポカミス
今回はプレミアムの配布もやっているから、配布忘れ+設定終わるまでメンテ延長とかいろいろ思いつくだろうに

お前みたいのがSEかと思うとネトゲ業界がいつまでたってもカスな理由も納得できるな
まあSEってのも妄想なんだろうけど
819名も無き冒険者:2008/01/10(木) 22:21:46 ID:tMxoiL3b
もうそろそろ、この話題終わりにしませんか
これだけ、ここでいってっても、事実なら大事な為運営が沈黙してるって事も考えられるけど
混沌のときとかは、話がちっちゃかったからか、わりと早く警告告知きたし
事実ならそのうちくるだろうし、もういいじゃん
あと、力仕事人形の話題も止めてください。結構お世話になってたりするし、
わざわざネカフェいかなくても少し上乗せで買えるんだし、王国売りの人とそんなにやってる事かわらないんだからさ
効率とかその人の考え方次第だし、周りがとやかく言うことでわない。
しつこく言ってる人って、自分が高く売りさばきたいから営業妨害的な事でもねらってるって事になりかねないしさ
価格までの話題ってここでするもんでもないだろうに
820名も無き冒険者:2008/01/11(金) 01:15:43 ID:0Q36Spcv
レンタルサーバー BIG-server.com ( http://server.maido3.com/ )では、
2008年1月11日午前6時より挑戦する次世代の新しいコアルーターへの
置き換え工事への万全の備えとして、2ちゃんねる停止向けAAの配布を開始したと伝えた。

BIG-server.comでは先日発表のとおり、2008年1月11日午前6時(日本時間)より、
サーバー収容先である Pacific Internet Exchange (PIE) 社
データセンターにおいて、新型コアルータへの交換作業を行うそうである。

この際、同データセンターに収容されている「2ちゃんねる」が
12時間にわたって停止するのに伴い、2ちゃんねるユーザーの皆様が、
サーバー復旧を待つ間に活用していただくAA(アスキーアート)の配布を開始た。
821名も無き冒険者:2008/01/11(金) 08:46:47 ID:CiW9wcIP
おはよーございます。

昨日は帰ってきたけど寝てしまいました・・・。
822名も無き冒険者:2008/01/11(金) 08:48:22 ID:CiW9wcIP
え?今書き込めないのか
823名も無き冒険者:2008/01/11(金) 09:31:26 ID:WXDpbg4q
707 :名も無き冒険者:2008/01/09(水) 08:33:17 ID:F9ByjxFD
712 :名も無き冒険者:2008/01/09(水) 11:28:26 ID:F9ByjxFD
715 :名も無き冒険者:2008/01/09(水) 13:14:59 ID:F9ByjxFD
742 :名も無き冒険者:2008/01/09(水) 16:09:30 ID:F9ByjxFD
751 :名も無き冒険者:2008/01/09(水) 17:08:39 ID:F9ByjxFD
753 :名も無き冒険者:2008/01/09(水) 17:41:19 ID:F9ByjxFD

777 :名も無き冒険者:2008/01/10(木) 04:11:08 ID:E5Vj8Wzv
781 :名も無き冒険者:2008/01/10(木) 08:13:18 ID:+022Agw4
783 :名も無き冒険者:2008/01/10(木) 08:27:02 ID:+022Agw4
785 :名も無き冒険者:2008/01/10(木) 09:08:52 ID:+022Agw4
787 :名も無き冒険者:2008/01/10(木) 10:03:50 ID:+022Agw4
791 :名も無き冒険者:2008/01/10(木) 10:44:59 ID:+022Agw4
794 :名も無き冒険者:2008/01/10(木) 11:08:56 ID:+022Agw4
798 :名も無き冒険者:2008/01/10(木) 11:53:47 ID:+022Agw4
805 :名も無き冒険者:2008/01/10(木) 16:31:58 ID:E5Vj8Wzv
809 :名も無き冒険者:2008/01/10(木) 17:20:59 ID:E5Vj8Wzv
810 :名も無き冒険者:2008/01/10(木) 17:21:20 ID:E5Vj8Wzv

移動に4時間、8時頃出社してせっせと書き込みpgr
824名も無き冒険者:2008/01/11(金) 11:45:15 ID:8n9pqMPJ
>>819
釣りっぽく見えてしまうからもう少し正確な日本語で文章書いたほうがいい

Mさんは既に力仕事人形販売するのやめるって言ってた
もう一人の方は知らない
メム増殖については本当かどうかを考える前に仮にそれが可能であるなら
相場が大きく変動することを理解すべき
この前みたいな不具合あれば価値のあるアイテムだってたかが数十万メムになる


825名も無き冒険者:2008/01/11(金) 14:59:24 ID:NLBT6raN
可能だから騒ぎたくないの

826名も無き冒険者:2008/01/11(金) 15:11:04 ID:NLBT6raN
使いたいものこっそり増殖ウマーなの
ばら撒かなければ暴落もしない
メムもさほど必要ない
827名も無き冒険者:2008/01/11(金) 16:02:44 ID:lZMd3Gie
本当に騒ぎたくない人はここでレスなんてしないだろ?
だからできるってレスをすればするほど釣りだと言ってることになる
こっそりなんて無理なのはサンタ装備で実証済みなんだよ
みんな強欲だよなw
828名も無き冒険者:2008/01/11(金) 16:40:04 ID:sal7tz31
ところで
数億メム手に入たとして何に使うの?
使い道が思いつかないんだが
829名も無き冒険者:2008/01/11(金) 16:51:41 ID:1RO0tJuX
種とゼリーでも買ってひたすらレベルあげじゃね?
ペットなんて安いもんだしな
830名も無き冒険者:2008/01/11(金) 16:55:36 ID:sal7tz31
>>829
1個買ったら増殖できるんだろ?
831名も無き冒険者:2008/01/11(金) 17:32:09 ID:8n9pqMPJ
>>825
どれ?
ID:E5Vj8Wzv
ID:+022Agw4
ID:F9ByjxFD
832名も無き冒険者:2008/01/11(金) 17:39:00 ID:h0CKtSbq
Mさん売らなくなったら困るな
儲けもたいしたことないのにあの値段で提供してくれるのは
ほんとうに助かるのに
833名も無き冒険者:2008/01/11(金) 18:08:53 ID:NLBT6raN
>>831
ID:H4xNdG7P
834名も無き冒険者:2008/01/11(金) 18:50:58 ID:lZMd3Gie
よく恥ずかしげも無くそのID出せたなw
835名も無き冒険者:2008/01/11(金) 20:02:51 ID:pohyOtkf
>>831
どれもなにも全部一緒だろがよwwwww
ID:E5Vj8Wzv
ID:+022Agw4
ID:F9ByjxFD
ID:NLBT6raN

そのバカ、、、構って欲しくてまたフルボッコされに来てたんだな
836名も無き冒険者:2008/01/11(金) 20:43:11 ID:v3Qlrsdn
お前ら増殖しまくってたら10億になったぞwwwwww
リッチマンランキング入ったから速攻でメム分散したぜwwwwww
あぶねぇwwwwwww
メムが増えた証拠にマケで適当な物を1000万で買ってやるぞ
21時になったらマケ見に行くから準備しとけよ
1人1品だけ買ってやるよ
だだし強欲なやつの店は買わないからなwwwwwwww
837beggar:2008/01/11(金) 20:43:51 ID:NLBT6raN
わめくだけの短絡チキン脳が一緒くたに決め付けてやんの
よく恥ずかしげもなく賭けるな

さあもっとわめけ

838名も無き冒険者:2008/01/11(金) 21:02:59 ID:vKBymvuD
まだやってたのか、と言いつつ釣られる俺。
マジで増殖できるなら、「v3Qlrsdn」ってキャラをリッチマン1位にしたSSでも持ってこい。
839名も無き冒険者:2008/01/11(金) 21:15:56 ID:CiW9wcIP
活気があっていいな
840名も無き冒険者:2008/01/11(金) 21:25:21 ID:v3Qlrsdn
>>838
なにオレに命令してんだ?カスが
まだ2人しか買ってないぞ
面倒だから30分までな
841名も無き冒険者:2008/01/11(金) 21:27:58 ID:ygKwBRbh
本当に出来るならこの手の馬鹿は嬉々としてSS挙げてくるもんだからなw
どっちにしても今更1千万程度なんぞいらんわ
842名も無き冒険者:2008/01/11(金) 21:30:02 ID:CiW9wcIP
まじで買ってくれたのか!あり!
843名も無き冒険者:2008/01/11(金) 21:34:57 ID:rqclBcNY
>>836さん
どこのサバのマケですか?
買って欲しいです!
お願いします億万長者さま!
844名も無き冒険者:2008/01/11(金) 21:37:23 ID:6He/17Dp
また通報が必要か・・・
845名も無き冒険者:2008/01/11(金) 21:43:21 ID:dlsGyJp/
もうちょっとうまく自演して欲しいな
846名も無き冒険者:2008/01/11(金) 21:47:51 ID:g4WodHlI
粗悪な餌では釣りにもならないのわからないんだろうか?w
847名も無き冒険者:2008/01/12(土) 16:51:01 ID:SN+hp6ZZ
ネカフェ行ってステ垢2垢作成
メム、アイテム共にA→B→A→B
マクロで両方2時間ずつやったけど変化無し
オレ乙
848名も無き冒険者:2008/01/12(土) 17:36:27 ID:999urvxt
確かめに行ったとかwwwwwwwwwwwwwwww
ネタも見抜けないなんて2ch見ないほうがいいな
849名も無き冒険者:2008/01/12(土) 17:44:26 ID:hSkqdbMr
単純に移動移動だけで起きるなら、それこそ大騒ぎになってるだろう
どのゲームのDUPE現象でもそうだけど、同期がおかしくなった状態じゃないと発生しないよ
850名も無き冒険者:2008/01/12(土) 17:54:55 ID:iSxGfOEG
またなんか妄想してるよwwww
851名も無き冒険者:2008/01/12(土) 23:31:09 ID:0sZ9+LLP
852名も無き冒険者:2008/01/13(日) 00:32:26 ID:25OCrgSy
何が言いたいのか分からんが
これで増殖とか言う気じゃない・・よな?
こんなん皆普通に買えるし
853名も無き冒険者:2008/01/13(日) 00:38:41 ID:cteEN+hE
>>852
いや、画像のコピペだろ?
左から2列目、上から2番目の人形がアイテム欄のちと右側によってる。

こういう輩は16個も買うメムすらない見栄っ張りさんだよ。
買うメムないのは俺も同じだが・・・w
854名も無き冒険者:2008/01/13(日) 00:52:11 ID:Xe4qxqiP
画像いじるにしてもせめて宇宙の神秘とかにょんくらいにしとけよ
855名も無き冒険者:2008/01/13(日) 00:55:02 ID:GrxC0/bg
ようやく頑張って1個買ったんだろうし無茶いってやるなよ
856名も無き冒険者:2008/01/13(日) 01:25:01 ID:RUgD/KX0
>>853
すごいなぁ。
増殖とは思わなかったけど、たくさん買ったんだなって思ってたw
857名も無き冒険者:2008/01/13(日) 01:27:16 ID:Vk4i5n9x
画像加工に買う必要はないだろ低脳君
そいつ釣りたくて1個ずらしたんじゃないか

ttp://www.vipper.org/vip713705.jpg
858名も無き冒険者:2008/01/13(日) 01:52:11 ID:MzhAtJhU
そもそも釣りにすらならん
859名も無き冒険者:2008/01/13(日) 02:11:32 ID:jzKzEe5Y
そんな画像より、10分間だけでいいから捨てキャラをリッチランク1位にしてくれよ
860名も無き冒険者:2008/01/13(日) 02:56:40 ID:25OCrgSy
捨てキャラなら10分にする必要ないだろ
堂々と1位取ってみせてほしいな
861名も無き冒険者:2008/01/13(日) 04:58:55 ID:lkQa3z+9
そうだぞ、10分もあれば出来ることだぞ
増殖してSS撮るより手軽だぞ
862名も無き冒険者:2008/01/13(日) 11:51:36 ID:uH1vrcK2
ひとへったねぇ。
863名も無き冒険者:2008/01/13(日) 11:54:39 ID:duOwlrrF
増える要素が今の時点では全くないからなぁ
新規は現状だと見込めないし、他のネトゲに流れている人も多いしでどうにも

ヘンゼル実装までに、どれだけのコミュニティが生き残るかが鍵だろうな
あまり減り過ぎてしまうと、新エキスパンションの実装でも勢いが戻らない可能性が高い
864名も無き冒険者:2008/01/13(日) 12:32:53 ID:c0DiQfOK
>>848
つ 鏡
865名も無き冒険者:2008/01/13(日) 22:45:12 ID:uH1vrcK2
書き込みもへったねぇ。
866名も無き冒険者:2008/01/13(日) 23:07:11 ID:VMo4nsnp
だって嘘ばっかり
867名も無き冒険者:2008/01/13(日) 23:08:28 ID:GrxC0/bg
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ 職叩きとかしてるとどこからともなく沸いてくるよ!
                ヽ  〈 くるよ!
                 ヽヽ_)
868名も無き冒険者:2008/01/13(日) 23:15:49 ID:GrxC0/bg
まぁ、自演狩りが美味しくなりすぎた今職叩きもどうでもいいか
70台大老+刀夫婦+半経験の自演狩りで1時間180〜200万の現在じゃね
刀夫婦とかだともっと美味しいんだろうな
869名も無き冒険者:2008/01/13(日) 23:29:31 ID:Vk4i5n9x
870名も無き冒険者:2008/01/14(月) 00:08:24 ID:FmtCM/+Y
871名も無き冒険者:2008/01/14(月) 00:14:16 ID:FmtCM/+Y
>>869
加工だろと疑ったがまじっぽいな、GJ
一応不具合報告してみるか
872名も無き冒険者:2008/01/14(月) 00:34:44 ID:go1lG53w
金持ちの道楽乙の可能性もあるからなんともいえないな
ここにいる廃人連中なら載りたくない為にわざと分散させてある偽リッチマンランキングになら集めれば1位になってもおかしくない
873名も無き冒険者:2008/01/14(月) 01:02:31 ID:nk6EsvnP
70越えたペットが5成長すると嬉しいな
2成長すると泣きたくなるが
874名も無き冒険者:2008/01/14(月) 01:04:35 ID:r6AetCH9
源で作ったペットが3.4成長だよorz
2ですぎw
60になってリセしたらもう少しマシになりますように…
875名も無き冒険者:2008/01/14(月) 03:30:32 ID:AxNQxj3H
ID:Vk4i5n9x は超経験載せたやつだし
リスクおかしてまでリッチマン1位証明したようだから可能なんだな
GJ疑って悪かった
876名も無き冒険者:2008/01/14(月) 06:47:27 ID:GGf96nNr
どんな画像だったの?
877名も無き冒険者:2008/01/14(月) 09:37:38 ID:KgKfHZ06
>>875
プギャーm9(^Д^)
878名も無き冒険者:2008/01/14(月) 10:56:11 ID:psa4XZ5P
人が少なくなったなりに必死な奴は必死なんだな。まあ、頑張れ。
ところで、童話のSNSは磯民に乗っ取られた感じがするよな。
879名も無き冒険者:2008/01/14(月) 13:05:11 ID:RYJG+Quk
磯民がどうこうというより、栗民が少なすぎる。
880名も無き冒険者:2008/01/14(月) 14:33:34 ID:slbQszps
>>879
呼んだかm9(´・A・`#)
881名も無き冒険者:2008/01/15(火) 01:36:51 ID:jkqX0fyE
時期的にやめどき?
882名も無き冒険者:2008/01/15(火) 01:42:10 ID:anm+Ngmf
周囲の環境次第じゃね?
フレとか居ないなら、辞めても差し支えない状況ではあるような
883名も無き冒険者:2008/01/15(火) 09:54:59 ID:5Tw59q0I
複垢で装備も薬も自前だし、家ゲーとかわんないよな
ただ連盟チャットは変わらない雰囲気
「ただいま」「おかえり」だけでもなんとなく離れにくいな

童話じゃなくてもいいんだろうけど、惰性で続けてる感じだな
ヘンゼルがどの程度のうpか、その後は何もないのか・・・
884名も無き冒険者:2008/01/15(火) 11:01:37 ID:jkqX0fyE
放置のみだしなぁ
885名も無き冒険者:2008/01/15(火) 12:13:58 ID:YM/pI2rD
やる事なくなったと感じたら終わればいいんじゃない
本体数キャラ80超え 貯金1億なんて行ったら俺はもう満足するぜ
実際はまだまだだから続けるけど。
886名も無き冒険者:2008/01/15(火) 14:11:22 ID:KZ0pBMK4
やめたくなった時が辞め時
人によってそれぞれ事情があるから分かってはいるだろうけどここで悩みを書いても解決しない
ゆっくり考えて自分の頭で判断しておくれ

ヘンゼルの後は独自仕様で続けていくみたいだよ
ソースって言い出す人がいそうだけど何でもぐぐれば出るというものではないのであしからず
887名も無き冒険者:2008/01/15(火) 14:13:31 ID:kyui+n48
暫く離れてみるのもいいんじゃね?
またやりたくなったらやればいいだけの話だし。
888名も無き冒険者:2008/01/15(火) 14:21:20 ID:qsXAXw+c
定期的に離れてコンシューマとか別MMOやってるけど生産放置だけはずっと続けてる
こういうのが便利な所なんだよね
889名も無き冒険者:2008/01/15(火) 14:32:52 ID:vQRK3khU
無料化で課金利用期間という枠が外れたせいで辞めやすくなったよ>糞運営
周りも昔と違っていつの間にかフェードアウトしていくパターンが多いんだよな
連盟も、新規はお試しでやってみてから数日でいなくなるのが多く、子供も多いから勧誘は控えていて過疎気味
自演で完結できるせいで連盟狩りも活気がなくなった
自演狩り中にただ挨拶の相手するのも億劫なので挨拶する人も減った
自演に他人呼ぶのも相手に対して入力遅いし、自分にとっても経験値減るし
生産はログイン不良でまったくやらなくなったし、迷惑かかるので野良狩りも行かない
別の楽しいものを見つけたときが辞めどき
890名も無き冒険者:2008/01/15(火) 14:44:24 ID:8QSJrRtz
PCスキルが無くて低スペックが悩みまで読んだ
891名も無き冒険者:2008/01/15(火) 15:33:01 ID:vQRK3khU
さすがにゆとりは文章読解能力もPCスキルも低いね
あの行数が読めず、内容理解もまったくの的外れ
なんかスペックがどうとか言ってるけどいつもの妄想君かな
892名も無き冒険者:2008/01/15(火) 15:55:30 ID:8QSJrRtz
オレはゆとりの申し子まで読んだ
893名も無き冒険者:2008/01/15(火) 15:58:27 ID:anm+Ngmf
過疎www
自演狩りうめぇwwww
あれ、他のユーザ要らなくね?
っていうか交流なくね?
\(^o^)/オワタ

俺的要約
894名も無き冒険者:2008/01/15(火) 16:04:35 ID:KZ0pBMK4
>>889
ログイン不良って書いてあるけどそれってどういう現象なの?
ログインが出来なくなるってこと?
ログイン不良と野良狩りの関連性がいまいち見えない
ただの回線落ちの話しをしてるなら恐らく>>889さんの回線(ルータ含む)かPCの問題だと思う
1-2週間に1度再起するくらいで6-7垢動かし続けてるけど落ちることなんて滅多に無いよ
895名も無き冒険者:2008/01/15(火) 16:06:31 ID:1JDPMjPa
>>889
自演狩りやめたらいいんじゃね?
新規だって自演狩りばっかの連盟じゃ続かないだろう。

ログイン不良はPCの問題じゃないの?
それを解決できないから、>>890に指摘されてるんだろ。
896名も無き冒険者:2008/01/15(火) 16:28:08 ID:tSOJizG9
自演狩りはメリットだらけだからな

まとめて数キャラ経験減らせるし
他人と予定あわせなくていいから自分の好きな時間に狩れるし
自演婚もしてれば経験値のボーナスもつくし・・・
897brggar:2008/01/15(火) 16:41:47 ID:J75LaFfV
俺最強
898名も無き冒険者:2008/01/15(火) 18:46:18 ID:YM/pI2rD
>>896
確かに予定を合わせなくていいのは利点だけど
自分のキャラだけ育てるのが必ずしもいい結果に繋がるとは限らないし
他に人がいるなら一緒する方が楽しいと俺は思う。

>>889はあんまり楽しそうには見えんのだが自分のせいってのも大きいのでは?
活気がなければ打開しようと色々やってみるのもなかなかいいぞ
連盟内でイベントもどきやってみるとかね。
それで参加0とかなら辞め時だなw
899名も無き冒険者:2008/01/15(火) 19:05:02 ID:anm+Ngmf
楽しいと思えなくなってしまったら、変に悩み続けるよりバッサリ決断も有りだと思うぞ
無理に残ってストレス溜めるよりは、他ゲーで羽根を伸ばす方が建設的な気がする

どうせ基本無料なんだし、気が変わったらまた戻って来れる訳だしな
900名も無き冒険者:2008/01/15(火) 19:35:02 ID:x0MDthfI
>>898みたいな考えは少数派なんだろうな

ほとんどの人が
経験効率>>>他の人と一緒に楽しく狩り
と考えてるから自演狩りばっかになったんだろうし

狩りするのは結局経験削りやドロップ目的だからな
自演なら複数キャラ育つしドロップ狙いにしても人数多いほうがいいだろうしね

他の人とおしゃべり楽しむのなら内緒チャットなりおしゃべりのみの局立てるなりで充分だし
交流広げるならSNSとかもあるしな
なにも一緒に狩らないと親交が深められないわけではなし
901名も無き冒険者:2008/01/15(火) 20:26:57 ID:1JDPMjPa
>>900
少数派なのかねぇ。
こういうのって、知らず知らずに棲み分けされるから、
どっちが多数派なのかわかりにくい気がする。
うちの連盟は楽しければ何でもおkって人ばっかりだし、
他に人いないときやサブ育成で自演することはあっても、
連盟狩りの誘いがあればそっちに来る人がほとんど。

俺の場合、ソロ狩りだと眠くなるからPt組んだ方が効率もいいんだけどな。
902名も無き冒険者:2008/01/15(火) 22:27:33 ID:uQtGxfhy
好む人が多いから自演狩りがここまで主流になったんだろうしな〜
しょせんは素顔の見えないネット上のつきあいだし、そんな連中との仲良しごっこ狩りよりは
自演で自分のキャラの強化に努めたいてことだろうな
まあ誘われればその後の関係が気まずくなっても嫌だからつきあうんだろうけど

誘うのはほどほどにしないといけないと思うけどな
効率からいえば自演がいいのはたしかなわけで誘われて嫌々付き合ってる人間もいるってことは
頭の片隅にいれて空気読んで行動しないとな
903beeeeegarrrr:2008/01/15(火) 22:31:20 ID:J75LaFfV
俺最kyoooooooooooooooooooo
904名も無き冒険者:2008/01/15(火) 22:43:05 ID:jkqX0fyE
自演狩って基本歩きかな?
魔に関しては使ったことないからわからないんだけど
自演儀式は1キルするのに3アカでいけるかな?

闇+獣(合体)+獣(興奮化)

だといけるかな・・・?

闇+刀+刀+拳 だと1キル効率よかったんだけど
4窓はなかなかきついしなぁ。

やっぱりPTってか、狩のパートナーがいるわ・・。
905名も無き冒険者:2008/01/15(火) 22:43:09 ID:qupO32Nb
狩るときは1人で黙々と機械のように狩る
話しながら狩るのは初心者の指導のときぐらい
普段話したいときは狩らずに落ち着いて話す
でも俺はリアル話はしないからすぐネタが尽きる
906名も無き冒険者:2008/01/15(火) 22:44:04 ID:0UagAie9
普段自演狩りで、誘われたら行くてのが多いだろうな
自分からは誘わないけど誘われたら人間関係を考えて断らずに行く
誘う人間が減ったから自演も増える一方
907名も無き冒険者:2008/01/15(火) 23:18:04 ID:ILhTkSEI
>>904
狩場による
1キルにこだわらない方が効率いいんじゃないか?
うちのまわりは闇+育成ターゲット+魔が多いよ

>>905
自演に限らず機械のように狩る
局:よろしく〜、狩り、またよろ〜
身内:よろしく〜、10分くらい話しながら狩り、何時間も延々と無言狩り、たまにネタ提供しては5分くらい話が続くがまた無言狩りに戻る、またよろ〜
身内(人形使い):局と同じ
身内(連盟):連チャでPT外の人と話しながら狩り(参加できない人を気遣って、自分たちだけ集まってることに後ろめたさを感じて、ネタがないのでPT外の連盟員のマケ見物をネタに、etc)

結局身内でも効率なんだろうねえ
自演より仲間狩りの良い点はようつべ見ながら狩れる事だな
908名も無き冒険者:2008/01/15(火) 23:49:02 ID:jz3BJ5ln
さすが洗練された廃人供w
身内も局も自演も淡々としていてキモイw
カタチだけの挨拶w
どうみても他人は自分が楽するための道具w
たまには自慢する対象としての価値もあるw
末期の終わったゴミゲーだよなw
一番効率が良いのは10万くらいで経験値100億減る種×5個セットやどの職も儀式可能で命中100%全体即死攻撃を追加のメールだしまくることじゃねwwwww
909beggar:2008/01/15(火) 23:51:14 ID:J75LaFfV
というわけで
俺、最高
910名も無き冒険者:2008/01/15(火) 23:53:15 ID:qsXAXw+c
協力を強制されてるFFなんかは腹の探り合いが凄い事になってるけどなw
童話は良くも悪くも自分のペースで出来るのが特徴だね
911名も無き冒険者:2008/01/15(火) 23:54:56 ID:Amdw/qe0
Lv70で兵士系のスキルは100で分子は無し、その他職のスキルは出来る限り上げる
という条件で遺跡自演PTを3キャラでつくるならどういうPT編成がいいかな。

光斧獣王が途中の敵にも対処出来て良さげだと思うんだけどどうかな。
912名も無き冒険者:2008/01/16(水) 00:00:11 ID:qsXAXw+c
>>911
道中は遭遇低下装備+5級で敵出なくすればおk
装備とスキルとステとペットが完璧に整ってると仮定するなら光+斧で十分、3人目はお好きに
3キャラなら斧・刀・闇でもいいかもね
ペットは先制できる凍結+知力特化凍結+特化溶解
913名も無き冒険者:2008/01/16(水) 00:26:25 ID:RR3KU5Fz
このタイミングで遂にサービス終了きたこれ

ttp://www.famitsu.com/pcent/
914名も無き冒険者:2008/01/16(水) 00:38:57 ID:jW2Zw92F
もっと厳選した構成が必要と思ってましたがそうでもないんですね。
斧がスキル上げやすそうなので光斧斧にすることにします。
ペットに関しては今いるのをレベル上げて使いまわせば問題なさそうです。
レスありがとうございました。
915名も無き冒険者:2008/01/16(水) 02:03:57 ID:OI3TNVce
>>914
極まった斧だとソロでも余裕だからね
他にも難度の差こそあれソロで行けちゃう職は割とある
自演でPT組んでいけるならそれ程難しくはないよ
今の遺跡はそんな感じ
遺跡を上手く回れるようになったら大分ペットの使い方とかも上手くなるはず、頑張れ
916名も無き冒険者:2008/01/16(水) 02:46:20 ID:RpmAzRb6
自演だと巻虫が倒せない俺がきましたよ('A`)
斧刀なんだけど、刀は悪夢とか無いと攻撃がなかなか当たらなくて役に立たん
斧だけで倒すのにはどのくらいの準備が要るんだろうと考える日々
917名も無き冒険者:2008/01/16(水) 09:57:51 ID:xu/0zApS
斧の下級技で回避ダウンなかったっけ
918名も無き冒険者:2008/01/16(水) 10:27:09 ID:Ot60oDMl
斧は集中力あるから余裕だろ
919名も無き冒険者:2008/01/16(水) 12:34:03 ID:bx/l+M4O
なんかbeggarってのがスルーされまくってるが
誰なんだ?
920名も無き冒険者:2008/01/16(水) 13:04:33 ID:RpmAzRb6
>>917
震電当てて回避下げても特に当たるようにはならんのよ
斧は当てられるんだけど刀が外して台無し。
のんびりしてると蒸発とかしてくるから危なくていかん
921名も無き冒険者:2008/01/16(水) 13:17:04 ID:OI3TNVce
>>920
この際体力特化の金属性マッスルダンスペット作って斧の打撃力を底上げしてみたらどうだろう?
面倒臭いけどソロの時みたいにペット入れ替えで
1ターン 斧:集中、ペット:マッスル(斧) 刀:ペットしまう ペット:刀より早く大波
2ターン 斧;震電 ペット:マッスル2回目(再度斧、成否確認用) 刀:溶解ペット出す
3ターン 斧:集中 ペット:精密(刀へ) ペット: 刀:鋭気 ペット:溶解
4ターン 攻撃
とか
922名も無き冒険者:2008/01/16(水) 13:59:08 ID:RR3KU5Fz
これ童話より楽しい
http://www.florensia.jp/
923名も無き冒険者:2008/01/16(水) 14:04:03 ID:DZKSVu2n
対応OSは、Windows 2000/XP。動作環境は、Pentium 4 1.3GHz以上のCPU(2.4Ghz以上推奨)、
512MB以上のメインメモリ(1GB以上推奨)、4.0GB以上の空き容量を持つHDD、
GeForce 4 Tiシリーズ以上で64MB以上のビデオメモリを搭載したビデオカード(GeForce 6シリーズ以上、256MB以上推奨)など

おれ涙ダメwwwwwwwww
924名も無き冒険者:2008/01/16(水) 17:27:15 ID:fGDGAILO
なみだだめ?
925名も無き冒険者:2008/01/16(水) 17:56:23 ID:dsJ9ejAu
泣いちゃダメだ…泣いチャダメだ…!
と、自分に言い聞かせているんです
926名も無き冒険者:2008/01/16(水) 18:08:24 ID:1/w3rJ2b
よしよし、坊やは泣かない強い子だな。
927名も無き冒険者:2008/01/16(水) 19:47:39 ID:QEuWol8l
でも頭は弱いぜ
928名も無き冒険者:2008/01/16(水) 19:52:40 ID:ayMl41Dt
この流れキモすぎるだろ
929名も無き冒険者:2008/01/16(水) 20:09:40 ID:5tADEeA9
最近は>>923が書いた(動作環境)のより
低いスペックのPCを探すのがむずかしいよな。

童話は誰でもPCスペック問わず楽しめるぜ!
930名も無き冒険者:2008/01/16(水) 20:19:59 ID:byQBZgoM
自演で遺跡行けないなら普通にPt組めばいいじゃない。
931名も無き冒険者:2008/01/16(水) 21:15:32 ID:dYT1pHWN
クローズからやっていても、300万メムしか持ってない私が
ちょっと通りますよ
932名も無き冒険者:2008/01/16(水) 22:07:54 ID:dUg/S3sD
一週間ぐらいひたすらタングステンを掘るんだ
933名も無き冒険者:2008/01/16(水) 22:49:50 ID:1/w3rJ2b
>>931
すまん…昨日のマケの売上が400万近かった・・・。
まぁ、もうけとしては200万くらいかもだけど。
934名も無き冒険者:2008/01/16(水) 23:36:17 ID:8i8lE9TL
>>931
どうやればクローズからやってそれしかないんだ?
500おめでとう?(`・ω・´)
935名も無き冒険者:2008/01/16(水) 23:55:35 ID:OI3TNVce
精錬用にアレク2セット買うだけで400万吹っ飛ぶご時世だもんなぁ
そして見事な4属性抵抗装備とhpmp増加装備がorz
936名も無き冒険者:2008/01/17(木) 00:48:21 ID:3CKo9f9D
金属精錬って必ず破壊上がるわけじゃないんだな・・
命中とかいらねーよ('A`)
937名も無き冒険者:2008/01/17(木) 02:35:16 ID:nA7RuYWy
オープンβ初期の頃からやりはじめて、
剣匠(貯金ゼロ・手持ち67万4千程)
大老(借金4000万ほど)
他4キャラは50歳未満・・・

借金4000万どうして返したら良いのか・・・
連盟貯金から借りたり、連盟倉庫のものを売ったりしてメムに変え・・・

多分、一人じゃ童話続けてないね。
いや、絶対に一人じゃ童話なんて続けてない。
連盟の人との関わりとか助けて貰ってる有り難味とか、
いつかはお返しするんだ!ってずっと思いながら生産頑張ってます。

1キャラだけで1次生産の上級勲章全部+上級勲章4個集まったけど、今思えば、生産は1キャラ1個のほうが有利だね
レベル高いと時間長い長い。困ったもんだわ。
938名も無き冒険者:2008/01/17(木) 03:05:50 ID:jg4TBRB2
>>937
借金やべーな

生産分担は同意
勲章が集まってればまだいい、揃ってないうちはギルドの移動がしたくてたまらないのに
ギルド探して移動しなきゃならんわ毎回10万近く飛んで行くわで困ったもんだ

って、その生産でその赤字は俺よりもさらに要領悪いと見たw
939名も無き冒険者:2008/01/17(木) 03:28:01 ID:AxAcH5r0
>>937
俺もオープンβ初期からやってるが、掘りキャラ2つだけで1週間に2500万は稼げるぞ・・・
俺もメインLVは65すらいってないけど

掘りキャラ作っておけばよかったな
940名も無き冒険者:2008/01/17(木) 03:39:35 ID:VSCKBCmm
2キャラで分担して料理作って売却券売りで週に純利400〜500万て所
こっちは趣味のスキル上げだから儲かるだけ良し
メイン稼ぎは幸運商人使っての精錬
941名も無き冒険者:2008/01/17(木) 03:47:14 ID:nA7RuYWy
達人位に変えるのに毎回10万・・・ 私も経験ありますよ。あれって、痛い出費ですよねぇ。

今は、基本生産しても、薬や料理の材料として連盟に全部納めてるし、工具代は自分出しだし
儲けるどころか、マイナスが増えてくんですよね^^;
自分用の武器作ったときとか、防具作った時のゴミが工具代になりますね。

掘りレベルは一応、166あるんですけど、全部冶金(レベル149)して、武器とか防具になって、雑貨屋へ。
出てきた原石は、磨けないし、宝石細工もしてないし使うことも無いので、連盟倉庫に入れとくと、誰かが持っていきます。

借金は、カード攻撃の修正が来る前に2000万くらいは出来てたんですよね
昔はプラチナ一発1万メム・・・ でもスキルもあがりやすかったですけど。

特別売却券もコソコソ使っちゃったりしてます^^;
2日〜3日で1セットを連盟倉庫から盗んで貯めて、14セット貯まったら売り払うみたいな。筋力の関係で14セットまでしか持てないので。
祈れる職業を作ろうかなあと思案中。
武器代、薬代いらないっての、凄いことだよねぇ。メムたまるよね?
いまから作ってもレベルは何とかなるとしてもスキルが全然だから使い物にならないか。。。
942名も無き冒険者:2008/01/17(木) 04:06:51 ID:VSCKBCmm
>>941
それなりにカードスキル高いならいくらでも金策できるだろうに
堀だけでも週に数百万は稼げるLvだよ
まぁ、オマイさんはそのままがいいよ
勿論良い意味でね
943名も無き冒険者:2008/01/17(木) 04:22:42 ID:AxAcH5r0
>>941
原石なんてFMで磨いてもらって売ればいいのに、いい人だなぁ・・・
944名も無き冒険者:2008/01/17(木) 09:10:24 ID:fnSs1/hh
>>941
その原石を持ってったやつはどうせマケとかで売ってるんだろ?
一次生産だって2回に1回とかの割合で納めれば黒にはなるだろ。
おまえただのバカじゃんw
945名も無き冒険者:2008/01/17(木) 10:20:30 ID:fjKix/gW
今からでも遅くないよPCが持つなら新しい垢作った方がいいような気がする。
無料化始まって生産専門キャラ(面倒だからLv30程度)作ったけど、
1次生産3ヶ月くらいで125超えたよ。遅いかもしれないけどね。
原石だけでも自分で出したならマケキャラこっそり作って売ってもいいんじゃないか?
他人事ながらいい人っぷりに心配だw
946名も無き冒険者:2008/01/17(木) 11:38:38 ID:XruRh/UM
そんな高価なもの入れさせてる連盟もどうかと思う
マケで売れば?とか言われないのかい?

遠慮なく持っていかれてるみたいだし
あなたの人柄の良さが心配になります
947名も無き冒険者:2008/01/17(木) 12:52:45 ID:+A25GPRe
そういう人だから4000万も貸してくれる人がいるんじゃね?
貸した人も特に返してほしいとは思ってないとか
948名も無き冒険者:2008/01/17(木) 14:02:35 ID:GqkuaekZ
プレミアム会員(500円)で属性安定剤換算
50円=50ジス≒16万メム=安定剤1個
4000万÷16万で 250個必要
500円+(250個×50円)=1万3000円

リアルマネー約1万3千円の借金ですね
949名も無き冒険者:2008/01/17(木) 15:01:36 ID:3fJiQwvt
借金なんてさせてくれるところがすごいわ。
950名も無き冒険者:2008/01/17(木) 17:00:17 ID:xHVBdEi/
堀で数百万儲けるってのは
・マケで原石(宝石)を売るのも込み?
・冶金してから店売り?
・鉱石のまま店売り?

鉱石掘りキャラってやっぱり重量15000↑ぐらい必要なのかな。
951名も無き冒険者:2008/01/17(木) 17:31:21 ID:dMf0Y7+a
>>941
ご存知かと思いますが、磨いて宝石にして売るより
原石で売る方が高値で売却できますよ。
952名も無き冒険者:2008/01/17(木) 17:56:56 ID:3fJiQwvt
上げやすくなったし、精錬と加工装備もあるから
いろんな意味で20000ぐらいはあったほうが。
953名も無き冒険者:2008/01/17(木) 19:18:06 ID:jg4TBRB2
15000だと黄文字で7時間とかなんで18000くらいを目指してる
原石は合計すれば10個くらいは出るからうまいといえばうまいな
954名も無き冒険者:2008/01/17(木) 19:28:35 ID:AxAcH5r0
>>950
・掘りはそのまま値切り売り(ヒヒイロカネ15h放置、1回で25万くらいになる)
・宝石は別垢に売らせて1週間で約2200万程度

それで2垢で1週間で2500万の売り上げになってる

>>951
ちなみに精錬用高LVだと原石だとあんま売れなくて、宝石の方が売れが早い
955951:2008/01/17(木) 19:44:49 ID:dMf0Y7+a
>>954
なるほど・・・。
勉強になりました。
ありがとう。
956名も無き冒険者:2008/01/18(金) 04:03:36 ID:YwbU/S38
ふむふむ。。。
掘りばかりやると儲かるのね(メモ
オレンジとイチゴ採るのに凄い時間掛かっちゃうから
堀ばかりも無理かなぁ^^;

でも、貧乏抜け出さなくちゃ!
一週間掘り続けて、少しメム貯めてみます。
957名も無き冒険者:2008/01/18(金) 08:30:33 ID:vUixj0q7
おまいらの人の良さに全俺が泣いた
もう局にきた人無視するのはやめるよ
958931:2008/01/18(金) 09:01:25 ID:Hmg+zR9j
貧乏な私にアドバイスありがとう。
装備だって精錬装備じゃないのに何故か金が溜まらない。
掘り頑張るよ(´Д⊂
959名も無き冒険者:2008/01/18(金) 11:25:13 ID:haKfhocm
>>956
分かっているとは思うけど>>954の1垢あたり1週間1250万稼げている話しは
ヒヒイロカネを掘れてかつ現時点の原石価格でという条件付
既に直近ではルナ以上は下落傾向で1割程度収入が下がってる
これは掘りレベルが全体的に上昇し自給自足できる人が増えているということと
精錬での需要減少からきていると思われる

先々のことを考えるなら現在レベルの高い生産をさらに先へのばしていくのが懸命
ただ掘り専用キャラをつくる余裕があり多重起動が容易なら稼ぐ手段として
ベストだということは間違いない
これはいまにはじまった話しではなく初期からほとんど変わってないとは思うけど
960名も無き冒険者:2008/01/18(金) 12:22:09 ID:IVtSwK6V
ポリウォーターがかれこれ2時間でない 幸運36
961名も無き冒険者:2008/01/18(金) 12:35:42 ID:82vN1igs
>>960
幸運が関係するのなら幸運一桁の低Lvプレイヤーにはさぞかし困難なクエストですね


ヘンゼル告知来たな
これが一番気になるんだが
「今回、追加・実装される項目の他に、細かい不具合の修正等を行います。」

ってことで次スレはいらないよな
962名も無き冒険者:2008/01/18(金) 12:49:35 ID:K8GcPN5t
修正するたびになにかしら問題起こすからもうやめとけといいたい
963名も無き冒険者:2008/01/18(金) 12:53:53 ID:hrIYwlRF
○転生して削除される部分
A.大老以外の上級一般技術と魔法。
B.上級一般技術と魔法の任務。(やり直す必要あり。)

○変更されない部分。
A.名前、愛称。
B.名声、信仰。
C.種族、性別。
D.友達リスト、鳩、各種手帳の中身。(任務書の一部除く。)
E.銀行のメムを含む中身、連盟の倉庫関連。
F.削除対象外の一般技術と魔法。
G.仕事技能。
H.幻獣。


下級の技や魔法は残るけど上級のは削除
スキルLvが残るとはでてないね
大丈夫だろうか
964名も無き冒険者:2008/01/18(金) 13:07:56 ID:6mKItNTP
うわ、思ってたよりずっと早いな
用意間に合わんかったか
楽器って本の知力みたいに何か必須ステとかあるんだろうか?
965名も無き冒険者:2008/01/18(金) 13:18:25 ID:Wc0xN9zl
ヘンゼルと同時に余計な仕様変更を加えて終焉の引き金を引くに3000万メム
きっと、杖で魔法使用時の耐久減とか実装してくるんだぜ

本家だと本当にそうなってるだけに有りそうで笑えない
966名も無き冒険者:2008/01/18(金) 13:28:50 ID:Ay1/jIIy
>>965
それは本当にやめて欲しいな・・マジでありそうで笑えないし。

新しいマップが13追加されるっていうのはなんだろう
杜で見たところ8つしかマップはないようなんだが。
967名も無き冒険者:2008/01/18(金) 13:29:45 ID:Ay1/jIIy
>>965
それは本当にやめて欲しいな・・マジでありそうで笑えないし。

新しいマップが13追加されるっていうのはなんだろう
杜で見たところ8つ?程度しかマップはないようなんだが。
968名も無き冒険者:2008/01/18(金) 13:30:08 ID:Ay1/jIIy
書き込み失敗したと思ったら多重かorzごめんなさい
969名も無き冒険者:2008/01/18(金) 13:31:56 ID:IVtSwK6V
(T人T) ナムナム ブラチラ神様のおかげでやっとでましたv^w^v
970名も無き冒険者:2008/01/18(金) 14:05:19 ID:ULEapYNQ
杖の耐久減が致命傷とは思えない
良付加は難しいだろうけど元素+好きな付加ひとつくらいのであれば加工ですぐできる
自作できないやつも杖は職人がたくさんいるから供給に不安は無いだろ
最悪材料揃えれば依頼も可能だし
971名も無き冒険者:2008/01/18(金) 14:11:56 ID:Wc0xN9zl
自分のメイン職が関わらないと、大した事無いって思うんですよねー
とか言うと、必ずと言っていいほど「俺は〜〜も育ててるけど〜」とか返ってくるけど(´ー`)
972名も無き冒険者:2008/01/18(金) 14:14:01 ID:hrIYwlRF
致命傷とまではいかなくてもそれでやめる人はいくらかはでるだろうね
杖の耐久減は実装してもそんなメリットないだろうしなにも人減る可能性あることを
わざわざいれなくても・・・とは思うな
973名も無き冒険者:2008/01/18(金) 14:21:13 ID:IVtSwK6V
そんなことより金の玉実装してください^w^
974名も無き冒険者:2008/01/18(金) 14:32:01 ID:ULEapYNQ
>>971
残念ながらその耐久減を既に味わってる側からの意見なんだよ
確かにあなたの言う通り盾職が耐久減る仕様に
なった時メインが魔の人はそういう態度だったよね
通常加工でかれるだろ?って
防具加工で付加をいじるのにそこそこ慣れてるはずだから
あまり影響無いと思っただけなんだけどそこまで軟弱とは思わなかった
耐久減きたらさっさとやめてくれ
ちょっと加工すればほとんどダメ変わらずかれるのに文句を言うのが魔なんだよな
やっぱり魔は童話の癌
975名も無き冒険者:2008/01/18(金) 14:37:40 ID:Wc0xN9zl
この様に、お互いがお互いの足を引っ張る形で童話世界は衰退して行ったのです
それを助長するかのようなハナケン氏の方針も、その流れを加速させてしまいました(゚ω゚)
976名も無き冒険者:2008/01/18(金) 14:39:05 ID:EgPqikxG
自分で煽っておきながら他人のせいにするとか腐ってるな
977名も無き冒険者:2008/01/18(金) 14:46:17 ID:Eq1SmXX7
まぁでも、致命傷とは言わないまでも辞める人は出てくるだろ。

つーか>>974の、相手を魔と決め付けた物言いには引っ掛かるな。
他の杖職だって影響あるんだぜ。
978名も無き冒険者:2008/01/18(金) 14:57:19 ID:eh3c6YGn
つかパッチ軽すぎでやる気なさ全開
転生したら作業放置もままならないし
下方修正なら童話終了だ
979名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:03:00 ID:NH4uASai
>>978
何でままならないの?
980名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:19:49 ID:iWjyOPdF
すれの進み方からして終焉が近そうだな。。。
981名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:24:22 ID:haKfhocm
ID:Wc0xN9zl

いまや加工なんてほとんどの人がやってるし杖は少し加工して属性使えば
仮に耐久減少きてもそれまでとさほど変わらない環境で狩りできるでしょ
それでも足りないなら他の装備品で補えばいいだけだよ
ここは本スレだしくだらない煽りは他所でやってほしい
982名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:34:00 ID:hrIYwlRF
新しい技や魔法は実装されないのか?
転生して1ヶ月もしないでアップデート第二弾とかで強化合体や流星爆裂実装されると
おれ涙目なんだが・・・
983名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:17:53 ID:1W2jkQ1G
>>982
新しい魔法・技は本家でもお菓子の家と一緒にきてないよ。
4ヶ月とか経ってからだったと思うんだが。

攻城戦は来ないのかな・・・。
984名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:35:40 ID:Ay1/jIIy
>>978
カート乗れるレベルまでならすぐじゃない?
>>982-983
桃太郎では少しずつ追加が有ったから今回もあるかもよ
985名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:40:40 ID:eh3c6YGn
低スペックで出来そうなの探してた
http://www.sealonline.co.jp/main.php
986名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:46:46 ID:/KBXxSzP
レアげんじゅう、おまんぴや、ちんぽこ魔神は今回で実装されるのかな?本家じゃ強い奴はこの2体がデフォだし、フェラチオ(吸収)とクンニ(寄生)覚える最強ペットだからね
987名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:27:21 ID:hpCIxH4l
慌ててすぐに転生するのは負け組になりそうだな

転生回数重ねるごとに必要レベル高くなる事考えると初回はできる限り
レベルあげてから転生したほうがいいだろうし
体力50や知力60の薬が普及してから転生したほうがいいだろうしな

中途半端な精錬装備しか持ってない状態で転生するやつが一番失敗しそうだ
988名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:31:29 ID:6mKItNTP
>>987
そういう人間は2回3回と転生するから問題ないんじゃね?
俺はとりあえずサブ大老を速攻で転生させて筋力底上げしてカードの威力上げようと思ってる
その大老がまだ69なんだけどねw
頑張って間に合わせよう…
989名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:42:31 ID:RPF7rl8Y
すぐ転生するのは失敗だろうな
メインキャラじゃなければ問題ないけどね

どのみち新しい宝石が実装されて精錬装備全部作り直さないといけないし
体力と知力の薬も確保しないといけないしね
それまでメインの転生はお預けだな

サブの転生でも最低体力薬は欲しいところだね
毎回レベルアップごとに体力50差がつくと上級なるころにはすごい差になるだろうし
990名も無き冒険者:2008/01/18(金) 22:09:53 ID:yJsCgx59
>>987
>初回はできる限りレベルあげてから転生したほうがいいだろうし

むしろLvなるべく低いタイミングで転生した方がよくないか??
どっかに載ってた計算式見る分には転生回数重ねた分だけ
ステ上がりそうだし、初っ端からLv100とかで転生した日にゃ
次回はいつになることやら・・・
991名も無き冒険者:2008/01/18(金) 22:22:33 ID:Wc0xN9zl
>>990
転生は無限に出来る訳じゃない
転生を重ねる場合、必要Lvがどんどん高くなっていくから4-5回目あたりで普通は限界がくる

ステを計算して比較してみると解るけど、最速で転生を繰り返すより、なるべく限界まで引っ張ってから転生のほうがいい
その差は思っている以上にでかい

あと、特定のステに特化していればいる程、転生後のステ合計値は大きい
これは蛇足だけどな
992名も無き冒険者:2008/01/18(金) 22:28:30 ID:NH4uASai
>>991
でも数値に限界があるから、特化には出来ないよ。
生産大老とか決闘用敏特化には意味がない。
993名も無き冒険者:2008/01/18(金) 22:35:01 ID:Wc0xN9zl
>>992
バラけたステで最速の転生とか、伸びる数値すげぇ微妙だぞ
「高次転生の方がステは大きい」と言われてるし、式の形としては実際そうだけど、転生次数の影響そのものは割と小さい

Lv1に戻ってから育て直す過程を楽しむのならいいけど、ステ目的だとあまりに割に合わない事になると思う
「転生前より少しでも伸びてるならいい」って考えなら、それはそれでいいんだけども
994名も無き冒険者:2008/01/18(金) 22:41:02 ID:6mKItNTP
というか2回目76とか正直俺は無理w
1回目の転生だけで一杯一杯だわ
HPMPも今の精錬で増える分で十分過ぎる
まぁ、とりあえず人柱になるから期待しててくれ
995名も無き冒険者:2008/01/18(金) 22:42:39 ID:Wc0xN9zl
とりあえず、1000が近いから立ててきた
テンプレに割り込まれちまったが

+++ 童話王国 第66章 +++
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1200663526/
996名も無き冒険者:2008/01/18(金) 22:45:34 ID:VgP8hqMd
アプデ告知きたってのになんだこの静かさは?w

転職実装と同時に転職するはずが、かれこれ2年近く60のままだorz
997名も無き冒険者:2008/01/18(金) 22:47:41 ID:VgP8hqMd
転職じゃなくて転生だったスマソ
998名も無き冒険者:2008/01/18(金) 22:51:19 ID:Wc0xN9zl
ハナケンが童話運営の信用を大きく損なった事が、かなり大きく響いてるんじゃないかな
言うなれば、PSUとかの(・見・)みたいな存在

あっちは大鉈振るっての建て直しに、一応の成功をしてるみたいだが
999名も無き冒険者:2008/01/18(金) 22:55:44 ID:Wc0xN9zl
次スレ移行梅
1000名も無き冒険者:2008/01/18(金) 22:56:16 ID:Wc0xN9zl
+++ 童話王国 第66章 +++
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1200663526/
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪