女神転生IMAGINE魔型スレ part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
女神転生IMAGINEで魔型について語り合うスレです。
破壊魔法・補助魔法・回復魔法・呪詛魔法なんでもどうぞ。

■公式 ttp://www.megatenonline.com/
■wiki ttp://wikiwiki.jp/imagine/
■前スレ
女神転生IMAGINE魔型板 part1
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1180313606/

女神転生IMAGINE魔型板 part2
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1182519787/

女神転生IMAGINE魔型スレ part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1186310091/

女神転生IMAGINE魔型スレ part4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1190767371/

女神転生IMAGINE魔型スレ part5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1193575721/
2名も無き冒険者:2007/11/21(水) 01:31:16 ID:VwY30aFf
■TIPS
・ステータス値に伴う上昇値
 魔攻 = レベル×0.1+魔力×0.5 (どちらも小数点以下切捨て)
 補助 = レベル×0.1+知力×0.5 (どちらも小数点以下切捨て)
 魔防 = (知力+レベル)×0.1(小数点以下切捨て)
 MP = 初期値(10)+レベル×0.3+魔力×0.3+知力×0.6

・MP自然回復量=(知力×3)÷100 + 最大MP÷100 + 1(小数点以下切捨て)

・MP自然回復と座った時間の累計は関係無いので、11秒毎(ゲーム内だと5分半ぐらい毎)だけ座ればおk。

・(奇)装備は4/5、(異)装備は2/3にクールタイムが短縮される。

・魔法を詠唱中(準備から発動までの間)も魔法を使っている判定になるので
魔法を感知する敵に察知される
→ただしアギ石などは魔法でないため魔法として感知されない

※MPの自然回復時間等、一部変更がある可能性がありますが、今回はDat落ちの為次回より修正
3名も無き冒険者:2007/11/21(水) 01:31:59 ID:VwY30aFf
■魔法系の育成タイプ1(火力タイプ)
純魔 【エキスパ】破壊魔法
   【ステータス】魔力のみ
    最もベーシックなタイプでエキスパに余裕が有る。
    行動範囲が狭く、イチガヤ・シブヤでの冷遇は異常(キリン・タラスク等)。
    飴・ガム・HP回復用アイテムと、非常に経費がかさむ。
    破壊魔法10-0が来たら化ける?

銃魔 【エキスパ】ラピッド・破壊魔法
   【ステータス】魔力のみor魔力+速さ
    汎用性が高く、苦手な敵が少ない上にMPアップパッシブまで付いてくる。
    速さをある程度上げた場合、最大火力こそ他の型には劣るが、
    どこでもそれなりの火力を発揮する。
    電撃銃を持てば鏡のイヌガミだろうがスペクターだろうが撃ち殺す。
    最もネックとなる飴・ガム代が節約できるがインベントリは圧迫する。

魔崩 【エキスパ】破壊魔法・操魔・ラッシュ(チェインエキスパート魔崩拳)
   【ステータス】魔力のみ。
    最大火力は全型でトップクラス。
    アタックで容易に潰される為、魔崩拳自体の使いどころは制限される。
    イチ坑道ボス部屋を除けば、割とどこでも戦える。
    ラッシュ1-0で止めた場合、操魔上げが非常にマゾい(精神修養のレベル)。
    魔法圏等のチェインや操魔のパッシブが来ることを想定すれば将来性は高い。
    飴・ガムを節約できるが、HP回復用アイテムにやや経費を取られる。
4名も無き冒険者:2007/11/21(水) 01:33:46 ID:4sbmzgMA
■魔法系の育成タイプ2(その他タイプ)
近魔
   【エキスパ】不明(スピナー・ラッシャーで異なるようだ)
   【ステータス】魔力+力。
    現状では残念ながら、極力で属性武器を振り回せば魔法は不要。
    スレ内では人柱様の悲痛な叫びも聞こえたが、CP品には近魔用と思われる物も?
    魔と付くタイプの中では、属性武器の恩恵が大きく行動範囲も広い。
    情報・実践者が少ない為に何とも言えないが、ステ・エキスパのバランス
    によってはHPが高くて死なない万能型の可能性も秘めている。
    エキスパ上限が開放されたので他のタイプとの兼用も有り得るか?
    しかし純近接は万の・・・・・。

呪詛・回復・支援魔
   【エキスパ】(呪詛・支援・回復)+破壊
   【ステータス】魔力・知力・その他お好み
    どんなに低火力でも辛い状況でも、仲魔となら乗り越えられる・・・。
    ある意味真のDB(サマナー?)。
    知力へのどの程度振るかにも寄るが、火力が低くなりがちである。
    その為、ダンジョンごとの特化悪魔必須となる。
    回復があればHP回復用アイテムを節約できる。
    支援があれば育成悪魔使用時には便利になり、本気悪魔のスロット節約も。
    呪詛は・・・・誰かフォローを頼む。
5名も無き冒険者:2007/11/21(水) 01:34:29 ID:4sbmzgMA
■操魔とは
 チェインエキスパート魔崩拳の習得に必要なエキスパート。
 スキル発動に必要な詠唱や消費MPが減少する強力なナレッジスキルという触れ込みだが
 現時点での効果は殆ど無いに等しい。
 魔崩拳が必要ない方は、習得する意味が無い。
 ちなみに魔崩拳のエキスパート上昇に影響するポイントがもっとも高い×0.4に設定されている。

■操魔習得方法
 マカンダストーン5個を新宿にいるサンジェルマンに渡すことにより、クラス1の状態になる。
 ただし、この時に操魔のエキスパを上げるように設定(▲)しておかないと、操魔が上がらず
 マカンダストーンだけが失われる(しかし、最初の一回だけトレ不可レテボトルは貰える)。
 マカンダストーンはセルタワー銅・銀に出没するオモイカネからのみドロップする。
■操魔の育て方
 現時点では習得した魔崩拳を使う以外にはクラス1から上げる方法は皆無。
 そして操魔のエキスパート上昇率の低さは異常。かなりのマゾ作業となる。
 最大で6-0まで成長する模様。

■デロリアン(魔崩拳4-0の火炎ラッシュ)習得に必要なポイント考察。
 【計11500ポイントコース】
  破壊5-0、ラッシュ1-0、操魔5-5。
 【計12500ポイントコース】
  破壊5-0、ラッシュ5-0、操魔2-5。
 【計12400ポイントコース】
  破壊5-0、ラッシュ4-4、操魔3-0。
6名も無き冒険者:2007/11/21(水) 01:34:52 ID:VwY30aFf
■魔型向けパッシブスキル(MP+10以外は非推奨)
 ラピッド 2-5 MP+10
 ラピッド 4-5 MP+10
 破壊魔法 2-5 MP+10
 破壊魔法 4-5 MP+10
 支援魔法 0-4 知力+1
 支援魔法 2-5 知力+1
 支援魔法 4-5 知力+1
 呪詛魔法 0-7 魔力+1
 呪詛魔法 2-5 魔力+1
 呪詛魔法 4-5 魔力+1
7名も無き冒険者:2007/11/21(水) 01:35:27 ID:4sbmzgMA
■魔型向け魔装
 エルフの魔晶 魔力+2 力−1 速さ−1
■魔型向け魂合
・首     ホウオウの魔晶 HP自然回復+3、MP自然回復+1
・上半身  エンプーサの魔晶 MPコスト5%減少
・下半身  ティターニアの魔晶 MP+30、HP−30、魔力+3、力−2
・足   ハイピクシーの魔晶  魔力+2 知力+2 衝撃耐性+5
・腕   ダツエバの魔晶  魔力+2 力-1 速さ-1
     呪詛魔法がClass3以上の場合、魔力+2 知力+2
8名も無き冒険者:2007/11/21(水) 01:38:37 ID:VwY30aFf
795 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 20:31:55 ID:TEnEugGZ
>>794
MPや魔、知の補正はパッシブ以外なしで
Lv64 知98+3 MP90で4回復
Lv65 知99+3 MP91で5回復

前者は問題ないが後者は>>2の式だと
(102*3+91)が397なので端数切捨てなら4にならないといけないはずだ
確か3から4になるときも計算上若干少ない状態で上がったからもう少し何か条件があるんだろう
恐らくレベルあたりが関わってて
1+(知*3+MP+Lv/10)/100くらいなんじゃないか?

807 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 16:18:33 ID:g76aWzHb
>>800
なるほどな。では今出ているデータで矛盾なく表すならこうなるのか。

・MP自然回復量=知力÷33 + 最大MP÷100 + 1(小数点以下切捨て)
9名も無き冒険者:2007/11/21(水) 01:43:19 ID:4sbmzgMA
■エキスパ配分考察(あくまで一例)

【エキスパポイント】
使用可能ポイント:15000(基本)+7000(カンスト時)=22,000ポイント
使用合計ポイント:17,500ポイント使用(Lv30で達成可能)
余りポイント:4,500
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【配分】
ラピッド:5-0
破壊:5-0(将来10-0)
操魔:5-5
ラッシュ:1-0
スピン:1-0
※チェイン魔崩拳が4-0になる。
※スピンは魔法圏を想定しているので現在は不要。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【備考】
・カスント(Lv70)していれば、将来破壊10-0が来たときにはラッシュなり
 ラピッドなりを500ポイント削るだけで全て習得可能。
 ※キャップ上限が開放されればそれすら不要。
・MPも多く、苦手な敵が現在であればスペクター・鏡イヌガミ程度。
・ラピッドについてはお好みで。2-5(MPアップパッシブまででも良いか?)
10名も無き冒険者:2007/11/21(水) 01:44:08 ID:4sbmzgMA
■魔崩拳性能
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・有効範囲
広:デロリアン・フリージングランス
狭:ソニックスルー
狭:カマイタチ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・敵硬直時間
極多:フリージングランス
多:ソニックスルー
中:デロリアン
少:カマイタチ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・詠唱時間
極長:デロリアン
長:フリージングランス
中:ソニックスルー
短:カマイタチ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・コンボ例
フリージング→ソニック→カマイタチ(魔法値80程度でキリン確殺)
フリージングorソニック→デロリアン
ソニック→カマイタチ(魔法値100でしかやってないがトロル・フロスト確殺)
11名も無き冒険者:2007/11/21(水) 01:50:05 ID:51iO/Y27
ネトゲの課金、無料でやりませんか?
ttp://webmoneyinvitation.hp.infoseek.co.jp/

こちらのサイトから無料会員登録してポイントを溜めて、webmoneyに交換するだけ!

1月1万は貰えます。無料なので試したことがなかったら是非やってみてね。
12名も無き冒険者:2007/11/21(水) 01:50:52 ID:VwY30aFf
■魔型向け魂合
・武器    ジャックランタンの魔晶 マジックショットを一時的に習得する
・頭・顔   アルプの魔晶 魔力+1
・耳飾    ピクシーの魔晶 最大MP+8
・首     ウィルオウィスプの魔晶 魔力+1
       フレイアの魔晶 封魔無効
       ホウオウの魔晶 HP自然回復+3、MP自然回復+1
・上半身  エンプーサの魔晶 MPコスト5%減少
・下半身  ティターニアの魔晶 MP+30、HP−30、魔力+3、力−2
・腕     ゴルゴンの魔晶 石化無効、魔力 +1
       ダツエバの魔晶 魔力+2、力−1、速さ−1
・足     アプサラスの魔晶 速さ+2、魔力+2、電撃耐性+5
       ハイピクシーの魔晶 魔力+2、知力+2、衝撃耐性+5
・背中    シキガミの魔晶 Lv*0.5%で電撃無効
・タリスマン リリムの魔晶 睡眠無効、魔力+1
・指輪耳飾エクストラ
       キクリヒメの魔晶 魔力+1 知力+1(未実装)
       ピクシーの魔晶 最大MP+8
       モウリョウの魔晶 呪殺相性+5、破魔相性−3、魔力+1
13名も無き冒険者:2007/11/21(水) 06:57:07 ID:SISM85g7
>>1乙魔崩拳
にしてもシステム複雑すぎてテンプレがえらいことにw
14名も無き冒険者:2007/11/21(水) 08:54:42 ID:ZVhlCNbB
明日のメンテからハムしないからな俺

篭って操魔上げするんだ…
と近魔の俺が申しています

倉庫に眠ってる熟達大20個が火をふくぜ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
15名も無き冒険者:2007/11/21(水) 09:22:35 ID:SISM85g7
1個2時間だから合計40時間?
それ売って5倍買った方がよくね?w
16名も無き冒険者:2007/11/21(水) 09:32:40 ID:IFYlKY7c
>>14
俺は3倍使って3-5まで上げたんだけどさ、
まじで5倍買えw
17名も無き冒険者:2007/11/21(水) 09:48:17 ID:0oel8EzF
>>14
どこまで上げるのか知らんが、5-5だったら足りない可能性がある。
18名も無き冒険者:2007/11/21(水) 09:59:36 ID:IFYlKY7c
今まで上げてきて2-5から3-5までで
3倍10個くらい使ってる。
ずっと篭ってるわけじゃないから参考にならないと思うけど。

近魔ならラッシュ5-0パターンおぬぬめ
19名も無き冒険者:2007/11/21(水) 10:05:27 ID:0oel8EzF
>>18
4-9はぶっ続けでハックDのオベロン殴り続けても3倍が2個必要だった。
カーシー靴装備状態な。

傷薬・飴代がかさむので、5倍香で上げたほうが結果的には懐に優しいんだよな。
2014:2007/11/21(水) 10:07:21 ID:4hNcVOsA
>>15-18
アドバイスありがとう(ノД`)

熟達大って売れるの?w
使い勝手が悪すぎで・・・

魔法権のことも考えると操魔を6-0くらいまであげようかとw
21名も無き冒険者:2007/11/21(水) 10:11:55 ID:IFYlKY7c
>>20
2時間終わって操魔の上がり幅を見て
orz
↑こうなるお前が想像できる。

熟達2倍は・・・1万マッカくらい?
上げやすいエキスパをのんびり上げる時は使ってる。
効果量で言えば5倍と同じくらいだしね。
22名も無き冒険者:2007/11/21(水) 10:15:52 ID:0/EqMb4m
>>1
乙ラギオン
ついでに呪詛魔法のフォローをしておこうか

※悪魔交渉で大活躍(特に他PC交渉時)
シバブーでずっと俺のターン・減った敵HPはドルミナーでモリモリ回復・ンダ系とリベラマで対象のタゲ一人占め
※ちょっとうれしい魔力+3のパッシブ
※ラクンダ(サマンダ)×4=タルカジャ(マカカジャ)×2
※リベラマは確実にタゲ貰うが、発動前の敵スキルなら対象問わずキャンセルできる
23名も無き冒険者:2007/11/21(水) 10:18:20 ID:IFYlKY7c
>>22
噂の呪詛魔法士さんですか。
エキスパ基本値アップで上げるエキスパは?
24名も無き冒険者:2007/11/21(水) 10:27:03 ID:t6RuU0Gd
>>20
熟達大10個ぐらい使ってのんびりエキスパ上げしても5-5まではいったから
20個あれば余裕で6-0まであがる
ガム代は15万マッカぐらいだったから5倍買うより懐に優しい
25名も無き冒険者:2007/11/21(水) 10:29:51 ID:0oel8EzF
>>24
mjd?
俺はオベロンウイルスのせいで回復代がかかったのか・・?
26名も無き冒険者:2007/11/21(水) 10:30:50 ID:4hNcVOsA
PCに吸精実装してくれよん・・・
27名も無き冒険者:2007/11/21(水) 10:35:59 ID:6HaIkW4l
>>20
志村〜 老練の香!老練の香!
数個あるなら熟達いらずじゃね?
28名も無き冒険者:2007/11/21(水) 10:38:37 ID:t6RuU0Gd
>>25
俺はVBでウィルオウィスプ相手にやった
回復は仲魔のメディアラハンでMPが尽きたときに宝玉を使ったけどトータルで100個ぐらいですんだかな
魔法をディアラマあたりにすれば宝玉も使う必要ないと思ったけどめんどくさいからそのままやった

>>27
育成の香の仕様からすると重複して効果でそうな気がする
29名も無き冒険者:2007/11/21(水) 10:41:31 ID:4hNcVOsA
>>27
ちょwwそれナイス!
一日のIN時間2時間くらいなんだがなw

熟達+老練=界王拳4倍?
30名も無き冒険者:2007/11/21(水) 10:43:28 ID:nIHduiqY
育成香と同じ仕様で同時使用できても加算だろうから界王拳3倍かと
31名も無き冒険者:2007/11/21(水) 10:57:21 ID:it4Ab4N6
熟達大10個で5-5?
なんか上げ方間違ってるかも、俺。

ハック籠もってみよう。
32名も無き冒険者:2007/11/21(水) 11:00:07 ID:4hNcVOsA
やはり上位スキルの方が上げ幅は大きいのだろうか・・・
今エキスパがカンストしててためすこともできない orz
使い切っちゃった\(^o^)/
33名も無き冒険者:2007/11/21(水) 11:10:37 ID:weqE6bWC
むぅ
VBとハックのハイピクどっちがおすすめなんだろう・・・
せめてソニック頑張りたい
34名も無き冒険者:2007/11/21(水) 11:24:50 ID:ctYG10Wv
熟達五倍+老練+ネットカフェで6.5倍だらが?
35名も無き冒険者:2007/11/21(水) 11:57:43 ID:0oel8EzF
>>33
ハックならオベロンじゃないか?
俺はVBよりオベロンをお勧めするが、HPガスガス減るので
メディアラハン持ち悪魔を連れて行くと良いよ。

オベロンは体力が高いから素手でカマイタチ連打し続ける事が可能。
オベロンが死にそうになったらハイピクシーを殴って回復させる。
特殊カウンター使ってきたら仲魔のショボイ魔法でも撃って潰すこと。
香を使うならオベロンが沸いてから使うことをお勧めする。
カウンター食らうと死ぬこともあるので、Lv上げてから行ったほうが良い。
36名も無き冒険者:2007/11/21(水) 12:00:12 ID:Lf6YN05g
ねんがん の マカンダストーン を てにいれた ぞ!

マッハ姉さん・・・操作が下手糞な私のせいで、コッパテングに落とされまくってごめんよ・・・
30週超えた頃からノーミスでクリア出来るようになってたけどね。

一寸ドワーフ氏にラッシュと破壊魔のスパーリング相手になってもらってくる!
37名も無き冒険者:2007/11/21(水) 12:25:08 ID:c/YAR6lE
場所によって仲魔は選ぼうな
38名も無き冒険者:2007/11/21(水) 12:42:21 ID:VLwfFDMr
20代だが、杉銀ソロでいける!
本当に仲間次第だね。
39名も無き冒険者:2007/11/21(水) 12:46:44 ID:Lnh2S32M
糞スレ立てんじゃねーよカス死ねよ
40名も無き冒険者:2007/11/21(水) 12:47:11 ID:6HaIkW4l
>>35
メディアラハンだと仲魔のMP尽きない?
俺が篭ってたときはディアラマ持ったエルフで回復させてたな。
魔力制御と癒し系があってかなり重宝した。
まぁMPが尽きない悪魔を使えればそっちのほうがいいのだがw
41名も無き冒険者:2007/11/21(水) 12:52:49 ID:0oel8EzF
>>40
俺?俺はアーシーズと一緒に篭ったよ!
今は魔sy(ry)

エルフ良いな。
特徴も良いし。
エキスパ上げが終わったら魔sy(ry)
42名も無き冒険者:2007/11/21(水) 13:00:26 ID:4hNcVOsA
融合されて一緒に戦ってるんならいいじゃないか!
43名も無き冒険者:2007/11/21(水) 13:04:00 ID:VLwfFDMr
>>42
そんなもん>>41はとっくにバz(ry
44名も無き冒険者:2007/11/21(水) 13:10:46 ID:0oel8EzF
>>43
バカ。
勿論トレーry
45名も無き冒険者:2007/11/21(水) 13:20:28 ID:4hNcVOsA
ちょ、おまえら・・・
仲魔よりも悪魔ー

俺なんて魔晶化失敗しまくって友好下がったから自然に帰したぞ
46名も無き冒険者:2007/11/21(水) 13:37:24 ID:Ek/aFxPW
それは自然に帰したのではなくすてt(ry
47名も無き冒険者:2007/11/21(水) 13:39:56 ID:0oel8EzF
ヲレサマ、ガルム
トテモユウカン
デモ>>45、ヲレサマステタ

ヲレサマ、ヤウカン、デモサミシイ
48名も無き冒険者:2007/11/21(水) 13:49:26 ID:VLwfFDMr
>>47
あん!おしいっ!!
49名も無き冒険者:2007/11/21(水) 14:53:12 ID:nUba0WaJ
魔型スレの雰囲気に全俺が泣いた!
50名も無き冒険者:2007/11/21(水) 15:49:34 ID:ctYG10Wv
明日エキスパ上限増えるけど
支援上げてマカカジャ取る?レメゲトンで毎回MAG4使う?
俺は今日からレメゲトン派になる
51名も無き冒険者:2007/11/21(水) 16:13:09 ID:VKhN1A2J
>>50
既にマカカジャ覚えてる・・・
52名も無き冒険者:2007/11/21(水) 16:23:04 ID:cHMuq1gZ
既にタルカジャまで修得済み。
支援は2-0までは上げておきたいね。数少ない仲魔のスキル枠をカジャ系で潰す必要が無くなる。
53名も無き冒険者:2007/11/21(水) 16:25:01 ID:Z4nucF2e
そんなソロ前提で話をされても。。





PTメンは、カジャ専用仲魔をだしてくれるので、
俺の仲魔のマハカジャはまったく使われない罠
54名も無き冒険者:2007/11/21(水) 16:30:10 ID:IFYlKY7c
>>53
そのカジャ専用悪魔出した人の仲魔は
誰がカジャかけるんだい?
そこに俺のスクカジャがクリーンヒットですよ!
55名も無き冒険者:2007/11/21(水) 16:32:05 ID:R3Pvg9yH
>>50
支援5-0の俺が通るぜ。
レメトゲン?なにそれ?

あと一応修正。
呪詛・回復・支援魔
   【エキスパ】(呪詛・支援・回復)+破壊
   【ステータス】魔力or速度・知力・体力
    どんなに低火力でも辛い状況でも、仲魔となら乗り越えられる・・・。
    ある意味真のDB(サマナー?)。
    知力へのどの程度振るかにも寄るが、火力が低くなりがちである。
    その為、ダンジョンごとの特化悪魔必須となる。
    回復があればHP回復用アイテムを節約できるが、混戦時やスピン多用のダンジョンの場合
    飴、ガムの消費が少ないわけではないことに注意。
    支援、回復があれば育成悪魔使用時には各種支援魔法、回復魔法を外すこともでき本気悪魔のスロットに悩むことが少なくなる。
    支援魔法は悪魔の方が習得できる魔法も多く現状ではあまり有効ではないが、全種類から好きに付けれるのは魅力。テトラジャ(ハマ・ムド1回無効)を使える。
    呪詛魔法は高速ハムが一般的な今では役に立つとは言いがたい。しかし今後強力なBOSSが出てくるようになったときに有効なエキスパートになるだろう。ギリメカラで使えるっちゃ使える。

極支援魔・知極型
   【エキスパ】呪詛・支援・回復・医療知識
   【ステータス】知力・体力
    攻撃なんて考えてない。悪魔すら回復タイプにするタイプも居る。今後悪魔のHP肥大化に宝玉じゃ足りなくなったとき日の目を見るかもしれない。
    しかし現状じゃお荷物とも言われる諸刃の剣。キクリ*12枚&女医装備&医療知識の回復効果180%〜というパフォーマンスに期待。
56名も無き冒険者:2007/11/21(水) 16:37:58 ID:b/2kaoSK
最近の野良は蛇悪魔、ハック悪魔だけじゃなく、魔晶用スキルスカスカ悪魔も大量にいるんで
マハカジャがかかることの方が珍しいんだぜ?

火力過剰だし別にいいっちゃいいんだが、
まともな仲魔連れてるプレイヤーが1割以下ってのは異常すぎる…
57名も無き冒険者:2007/11/21(水) 18:55:03 ID:qqnFhpYR
魔晶用スキルスカスカ悪魔はくんだ粉とないな・・・かわいそうに・・・
非凡計はよくあるけど、大抵そういうひとは本体が強い人ばっかりだ
俺優遇されすぎ
58名も無き冒険者:2007/11/21(水) 18:59:32 ID:c/YAR6lE
非凡アーシーズとかモロそういうのだよ
死ぬ方がヘタレだが
59名も無き冒険者:2007/11/21(水) 19:41:58 ID:x7Efrocd
レメトゲンってPC唱えられないじゃん
晒しでソロモン66厨になれれば違うの?
60名も無き冒険者:2007/11/21(水) 19:44:48 ID:ZKAv8FSl
>>59
魔晶の効果で一時的に習得できるらしい
61名も無き冒険者:2007/11/22(木) 02:12:22 ID:QVc4Ro3t
>>59
デカラビアの魂合融合で、PCも使えるようになるらしい。

…そんなのより銀の矢とヘルズアイと投げキッスくれよ。
62名も無き冒険者:2007/11/22(木) 02:17:26 ID:77s3PlIo
>>61
ショット+呪詛=ヘルズアイ
ラピ+呪詛=銀の矢
双方チェインエキスパ4-0で実装します

そんな告知が出たら銃魔に転向したい魔崩拳型の戯言
63名も無き冒険者:2007/11/22(木) 04:47:54 ID:x2Q+J6Qm
銀の矢はほしいなー (イチソロ
ヘルズは使ったこと無い&必要な時に遭遇してないからわからんw
64名も無き冒険者:2007/11/22(木) 08:01:25 ID:Z4/4KMiW
PCがヘルズ撃てたらすごいことになるなw

魔法値か補助かわからんがどちらにしても攻撃力100超の呪刹ktkr
魔型?知極ハジマル?
65名も無き冒険者:2007/11/22(木) 08:09:14 ID:DbHr6upc
どうせマグ消費技なので始まらないだろ
66名も無き冒険者:2007/11/22(木) 08:22:08 ID:Yb9Ghwy8
そもそもムドが200%の攻撃らしいので
魔法値100のヘルズアイ=魔法値50のムドだな…
さらに言うと、近接値100の呪殺アタック一回=魔法値100のへr
67名も無き冒険者:2007/11/22(木) 09:08:51 ID:EyxCAfP2
仲魔の技は魔晶魂合以外でPCは覚えられない(使えない)ような気がする。
チェインはオリジナルネーミングで来て
性能的には似たようなのが来るんだろうけど・・・

@個人的にだが・・・
ラピッドを使うチェインは開発側も考えあぐねてるような気がしてならない。
エキスパ単体でかなり強いから、チェインさせてどうバランスとるかが難しいと思うんだぜ。

アタックとチェインして破壊魔法撃ちつつダンテみたいになれるんなら転向も考えるけど。
68名も無き冒険者:2007/11/22(木) 13:13:57 ID:jA/5+jo6
魔型スレはテンプレ充実しすぎて過疎ってるよねw
69名も無き冒険者:2007/11/22(木) 13:47:57 ID:W5bik8Lb
良いのか悪いのか・・だな。

それより魔法圏はまだか!
近日実装だとばかり思ってたから操魔5-5まで吐血しながら上げたってのに。
70名も無き冒険者:2007/11/22(木) 18:23:59 ID:ZjiyaIpY
新Dと一緒にくるんじゃない?
71名も無き冒険者:2007/11/22(木) 18:51:26 ID:/hSNhoA8
第三のハック内にいるハイピクシーで破壊魔法をあげようと思ったんだけど、ザン石のみとジオ石のみとザン石ジオ石交互
どれが一番効率的かな?
72名も無き冒険者:2007/11/22(木) 19:52:33 ID:EP5hLRXs
>>71
ザンが良いのでは?
詠唱時間短いから連射できると思う。
73名も無き冒険者:2007/11/22(木) 20:06:12 ID:EP5hLRXs
おい・・しかし、過疎ってるな。
最近わりと伸びてると思ったのにな。
アップデートがあったから本スレに居るのかね。
74名も無き冒険者:2007/11/22(木) 20:34:46 ID:+EU+SPTM
ラッシュとリベラマでずっと俺のターンが出来る件について
75名も無き冒険者:2007/11/22(木) 21:15:24 ID:KvPoLO4u
>>71
ザンのみよりジオ石と交互のほうが効率いいと思う
(奇)か(異)の武器があればさらに早い
76名も無き冒険者:2007/11/22(木) 22:07:16 ID:EP5hLRXs
そしてここで、エキスパ別お勧めな上げ方がテンプレに入り
誰も質問しなくなるという恐ろしい事態に!!
77名も無き冒険者:2007/11/22(木) 22:19:18 ID:/hSNhoA8
意見ありがとう〜
頑張って破壊魔法上げてきます。
ではでは〜
78名も無き冒険者:2007/11/22(木) 23:02:10 ID:QbXvjmoY
支援でアギラジャとかブフラジャでねーかなぁ。
79名も無き冒険者:2007/11/22(木) 23:14:37 ID:QVc4Ro3t
>>76
それは十分にあると思う。
万が一質問があっても「取り合えず>>1-12参照」で済んでしまうし…

ただまあ、エキスパが5000増えた事で、補助的なレベルで魔型を修得し始める人とか、
魔法以外も嗜むようになった魔型も出てくるだろうから、そうなったらまたちょっと様相が変わってくると思う。
80名も無き冒険者:2007/11/23(金) 00:14:17 ID:pwsIEp5r
ついにネミッサきたと思ったら
ガチャよりも安く済みそうな価格でほっとした
ttp://www.megatenonline.com/memorial_package/package.html
81名も無き冒険者:2007/11/23(金) 04:10:58 ID:NM0il5p6
>>80
確実に手に入るってのがとてつもなく大きいな
よかった・・・・本当によかった・・・・


でも、これ髪型&色は固定なんだよな?
創造してたよりも微妙・・・・・・・・・・・・・・・・・
82名も無き冒険者:2007/11/23(金) 04:21:22 ID:cItSOsuA
>>81
二つも買うのか、リッチだな
83名も無き冒険者:2007/11/23(金) 09:58:02 ID:LGlDYJsT
どこをどうよんだら2つ買うと思えるんだ?
84名も無き冒険者:2007/11/23(金) 10:12:21 ID:Y7yOFyW5
ハカマダが要らんから残り2つの為に2つ買う、という意味なんじゃないか?
普段ガチャ回してる奴からしたら
500CPで”確実”に衣装貰えるなら激安だろwww
85名も無き冒険者:2007/11/23(金) 10:15:06 ID:61Lfit+n
ハカマダは射程+
86名も無き冒険者:2007/11/23(金) 10:47:21 ID:cItSOsuA
>>83>>84
違うだろ、まず袴田を外すことは考えられない
どうやら>>81はネミッサも欲しいらしいから袴田+ネミッサで2個だ
87名も無き冒険者:2007/11/23(金) 13:23:08 ID:lTLPdvV8
馬鹿売れの予感
88名も無き冒険者:2007/11/23(金) 13:32:38 ID:WXgGYUmY
500CPなら、これは安すぎるだろ・・・・
軽侮はじまったわ〜やっとユーザーの気持ち分かってくれたみたいですね
89名も無き冒険者:2007/11/23(金) 17:19:47 ID:1TGvnn3u
ハックで操魔上げがんばってみたが、心が折れた
1hで3倍使って 1-1 →1-7
使用したガム実に500以上・・・

そして今新宿に戻ったが毒が抜けない・・・
ここまま死ぬかも、あえて回復はしない
90名も無き冒険者:2007/11/23(金) 17:27:33 ID:1DVgqH9M
>>89
仲間召還してみて
91名も無き冒険者:2007/11/23(金) 17:55:05 ID:1TGvnn3u
>>90
ありがとう
放置してたら時間でなおったみたい

みんなよくこんなマゾい事をがんばったんだと感心した
92名も無き冒険者:2007/11/23(金) 18:13:58 ID:1DVgqH9M
>>91
よかった。

ダンナ倒さずに出ると、それになるよね。
でも前に、ちゃんと倒したのにそれになった事があるんだ。
リログしても治んなくて、仲間召還したら治ったからさ。
まぁなにはともあれお疲れ様!
のんびり上げてたらいいんじゃね?
93名も無き冒険者:2007/11/23(金) 19:16:48 ID:JyXgKBKy
ずっとハックダンジョン内でエキスパ上げしてた時、
ダンジョン内に居るのに、ウィルス状態が治った事があったよ。
あれって時間経過で自然に治るようにもなってるみたいね。
またしばしすると再度感染しちゃうけれど。
94名も無き冒険者:2007/11/23(金) 19:20:29 ID:uaGZtWLQ
ダンナ倒して出てもウィルス消えない事は良くある。
どんなに減ってもHP1で止まるから焦らずに、
静かな場所で安静にしている事だな。
95名も無き冒険者:2007/11/23(金) 19:31:07 ID:wXW9L2cm
「今のはディアラハンではない・・・ディアだ」がついに実現できたぜ
もはやフレイアなど敵ではないな

http://www.uploader.jp/dl/megaten/megaten_uljp00679.jpg.html
http://www.uploader.jp/dl/megaten/megaten_uljp00680.jpg.html
96名も無き冒険者:2007/11/23(金) 19:40:23 ID:33nbKOwp
>>95
sugeeeee!!
全身キクリ魔晶か?

その回復力なら、仲魔をスピンやラッシュ入れまくって暴れ放題できるな。
97名も無き冒険者:2007/11/23(金) 19:51:36 ID:W6dhC63z
すげぇw
良ければメディアラハンも
98名も無き冒険者:2007/11/23(金) 19:53:26 ID:HYKJI3LG
>>95
かっこよすぎるww

メディアラマorディアラマだとどんだけいくの?
99名も無き冒険者:2007/11/23(金) 19:58:02 ID:Y7yOFyW5
すごい!

・・・けどパーティは勘弁w
100名も無き冒険者:2007/11/23(金) 20:03:24 ID:W6dhC63z
近接4人で取り囲んで業火放電車輪テイル
その真ん中でひたすら回復とかやってほしい
101名も無き冒険者:2007/11/23(金) 20:11:19 ID:1TGvnn3u
>>92
1日1時間がんばっていきます

自分も時間経過で毒がハック内で治りました
102名も無き冒険者:2007/11/23(金) 20:11:57 ID:HYKJI3LG
仙珠いらずだな。
仲魔の火力があるから
色んな楽しみ方できるね、このゲーム。
103名も無き冒険者:2007/11/23(金) 20:14:21 ID:wXW9L2cm
>>98
下のSSがディアラマさ
まだキクリ10個だからあと3つまで追加できるのでもうちょっと威力を上げられそうなんだぜ
ちなみに飴食ったら51回復する
104名も無き冒険者:2007/11/23(金) 20:18:32 ID:HYKJI3LG
>>103
ごめん、見落としてた。
回復アイテムの上限を軽々上回ってるな。
高レベル帯でスピン連打するような場合にいいね。
105名も無き冒険者:2007/11/23(金) 20:20:55 ID:Y7yOFyW5
思いのほかヒーラーに対して好意的な意見ばかりで驚いたw
106名も無き冒険者:2007/11/23(金) 20:36:49 ID:1TGvnn3u
>>95
スゴス

それはディアラマですか?
いいえ、これはケフィアです。

ができるのかうらやましいw
107名も無き冒険者:2007/11/23(金) 21:13:36 ID:c+R9GOth
素直に凄い!!と思うけど、PTでは現状微妙だね;

でも、浪漫はあるなw
108名も無き冒険者:2007/11/23(金) 21:46:38 ID:qmvvoHNO
PCのHPが500を超える事が当たり前になって
しかも、敵が固くダメージも食らい易いような状況になれば
ヒーラーにも光が当たるんだろうが。
チョンゲーっぽいな・・・。
109名も無き冒険者:2007/11/23(金) 22:09:12 ID:2mfh/4el
石集め終了して、魔操覚えたのは良いけど、ラッシュ上げるの面倒だなあ・・・
香買ってスライムに素手でバァァァァルカン!連打してるけど、コレで良いんだよね?

・・・最高威力考えると、ラッシュ・破壊・魔操全部MAXが良いんだろうけど・・・大変そうだ・・・w
110名も無き冒険者:2007/11/23(金) 22:53:30 ID:W6dhC63z
俺はウィスプ相手に素手バルカンで上げた
死なないのでタゲ取る必要もなくボタン連打設定で放置
111名も無き冒険者:2007/11/23(金) 23:11:19 ID:qmvvoHNO
>>109
操魔を上げる方がよほどめんどくさいぜ。
俺もラッシュ1-0までは同じ方法で上げた。
対象はウィスプだったが。
112名も無き冒険者:2007/11/23(金) 23:17:53 ID:2mfh/4el
>>110 >>111
先輩方有難う、頑張って1-0まで上げてカマイタチGETしたよ、かなり使い勝手良いですねコレ。
後は破壊をMAXまで上げてから頑張る事にするよ・・・(ラッシュはダインスレフでぶん殴る位にしか使わないし・・・

113名も無き冒険者:2007/11/23(金) 23:23:17 ID:qmvvoHNO
>>112
まだ破壊5-0まで来てないのね。
威力は高いが、カウンター・反射・HPコストには気をつけてな。
アタックで簡単に潰される(ってかタゲられたらラッシュで反撃は厳しい)
ので、魔法等との併用お勧め。
114名も無き冒険者:2007/11/24(土) 01:20:28 ID:KLY3MpmN
>>108
むしろ一頃のFFと言った方が早いような。ケアルガケアルガ。

>>112
ザンは消費MPが大きいのにし威力も低いし射程も短い上、弱点な敵も少ないので使う機会が少ないけれど、
あの早撃ちは緊急回避に大いに役立つ。敵に通常攻撃で狙われた物の、ガードすら間に合わないって時にはすかさずザンだ。
大概一方的に攻撃を潰せるし、悪くても相打ちで、しかも相手のが体勢が崩れている時間が長い。
衝撃無効・反射・吸収な敵以外には、ザン→カマイタチ→ベーシカルアタックで吹っ飛ばすコンボが使えるので、
頭の片隅にでも留めて置いて貰えると有り難い。
11595:2007/11/24(土) 01:22:25 ID:W0UcpWv5
13箇所キクリ魔装したぜ
飴の回復量も55になったんだぜ

http://www.uploader.jp/dl/megaten/megaten_uljp00681.jpg.html
http://www.uploader.jp/dl/megaten/megaten_uljp00682.jpg.html
116名も無き冒険者:2007/11/24(土) 01:31:59 ID:QVD4K9zV
>>115
乙wwあほすぎるwww

前に見た呪詛支援極さんもそうだけど
突き抜けちゃうとかっこいいな。
117名も無き冒険者:2007/11/24(土) 01:43:44 ID:kxy6F4fZ
生け贄、血染めかっといたほうがいいかな?
血染めの入手法がwikiにもかいてないのはなんでぞ?
118名も無き冒険者:2007/11/24(土) 01:51:35 ID:KLY3MpmN
>>115
GJ!
デロリアンで1880ダメージよりも、こっちのが偉業に感じるぜ!

>>117
血染めの補助は、ウエノのカーリーとヘカーテが落とすそうだ。
119名も無き冒険者:2007/11/24(土) 02:55:03 ID:YoiyAcrd
血染め補助なんて指輪もピアスも5000とかでバザに売ってるぜ
ヘカーテ倒しても指輪落とすとは限らんから
指輪得るためにはにはヘカーテ出現させるラトス像がたくさんいる
ラトス得るためには未熟コカとの交渉だから宝玉、魔石+リアル時間
がたくさんいる
血染めの指輪(補助)はその宝玉、魔石代くらいで売られているw
120名も無き冒険者:2007/11/24(土) 03:06:21 ID:fwY4W1jG
待ち待った回復の時代が来たな。これなら文句は言えまい。
俺も2番煎じだが回復を目指してみるよ。
121名も無き冒険者:2007/11/24(土) 03:36:56 ID:KLY3MpmN
むぅ、ニーベルングの指環なんて特殊融合品があったのか。
MP回復量+30%って事は、知力55以上でMP135以上のキャラが、小悪魔な鎌+ホウオウの首飾り+指環装備で、MP回復量が13になるって事か…
全部揃った暁には、アギとアギラオ交互に撃ち続けてもガム要らずになりそうだw
122名も無き冒険者:2007/11/24(土) 08:36:10 ID:PJo6ztSE
>>115
すげぇw
123名も無き冒険者:2007/11/24(土) 08:39:46 ID:Em+1FVRh
ヒーラーの書き込むは、スレの勢いも回復させたってことか…
124名も無き冒険者:2007/11/24(土) 08:52:08 ID:HeREZxY6
唯一にして最大の弱点が実用性の無さってのがつらいな
125名も無き冒険者:2007/11/24(土) 09:29:01 ID:+lS3maW2
スギ銀で、ケルあたりに業火、放電して一掃した後に、回復魔法使えば
薬いらないじゃん。

スギ銀ボスだって、猫共に、スピン3種で連発しながら、PCは仲魔回復していれば
回復魔でも十分戦えないか?

>>117
血染めの補助はハズレ扱いなので、めっちゃ安いよ。
とりあえず、1chと2chあたりのバザーをハムるといいみたい。
126名も無き冒険者:2007/11/24(土) 09:36:13 ID:HeREZxY6
今の回復魔法の仕様と薬品の値段、性能を考えると
本体の攻撃力を犠牲にしてまで仲魔の回復が必要とは思えない
宝玉1〜2個で即座に完全回復だろ

仲魔スピン → 本体で残り殲滅 → 宝玉使いつつ次の部屋
で十分すぎる希ガス

そもそも業火放電持ってない仲魔育成は寄生で上げるのか?
127名も無き冒険者:2007/11/24(土) 10:08:13 ID:LFDZf3Rg
>>123
魔型のロマンは効率とか火力とかじゃねえんだよ滓が

寄生で育っておいて
>>115みたいな勇者に寄生とか語んなや屑が
128名も無き冒険者:2007/11/24(土) 10:12:15 ID:HeREZxY6
魔型からロマン取ったら何も残らな(ry

ところで滓って何て読むの?
129名も無き冒険者:2007/11/24(土) 11:00:43 ID:+DDV4avB
「かす」だな

ホウオウネックレスでだいぶ楽に魔法が撃てるようになり、
レベルの上昇に伴ってようやく火力職としての威力を出せるようになってきた気がする今日この頃。

隣を見ると近接が属性武器持って大車輪。
あー・・囲まれても自力で突破できるって良いなぁ・・・
っていうかマハラギオン並のダメージ出てないか??

ま、見なかったことにしよう。
130名も無き冒険者:2007/11/24(土) 11:55:52 ID:Em+1FVRh
>>127
俺そんな事言ってない。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
131名も無き冒険者:2007/11/24(土) 12:44:23 ID:/F/HFPp7
>>130
わらたw

効率や火力だけ求めるなら近接作り直すって話だよな。
俺もエストマ覚えようかな。
132名も無き冒険者:2007/11/24(土) 12:57:19 ID:8BdfTnFC
>>126
何でそんなに夢が無いの?ロマン語ってる漢達に何で現実叩きつけるの?

仲間育成?時間かけりゃいいじゃまいか、おまいさんは私のモムノフさんの自爆で木端微塵になると良いよ。
133名も無き冒険者:2007/11/24(土) 13:00:35 ID:HeREZxY6
なんだ判ってるじゃないかw
134名も無き冒険者:2007/11/24(土) 18:41:22 ID:bSh2jd1w
夢や希望、浪漫に縋って行かないと…
心が折れそうなんだz…
135名も無き冒険者:2007/11/24(土) 19:08:21 ID:5xY+ivax
LV36だけどマカカジャマハラギオンで爆心地360いったよー・・・炎弱点の敵だけどさ  装備はそれなりの装備?なのかな?
136名も無き冒険者:2007/11/24(土) 19:09:18 ID:5xY+ivax
これはどうなの?みなさんはどれくらい行く?
137名も無き冒険者:2007/11/24(土) 20:04:46 ID:+K62YVvr
うちのワンコがカジャ無しでノーマルトロールに450位なんでお前は畜生以下だな
138名も無き冒険者:2007/11/24(土) 20:12:25 ID:XQrFbqUD
熱風の前では何もかもがただの温風
139名も無き冒険者:2007/11/24(土) 20:16:20 ID:HHwq2ugi
タリスマン+帽子+10分間2割うp+カジャ4

のランタン様に勝てるわけねーよorz
140名も無き冒険者:2007/11/24(土) 20:18:38 ID:5xY+ivax
ここ魔型のスレじゃないの? 仲魔のことじゃないYO-
141名も無き冒険者:2007/11/24(土) 20:19:17 ID:buPHukIb
まぁデロリアンに勝てるのは高揚付きダインくらいだ。
安心しろ。
142名も無き冒険者:2007/11/24(土) 20:24:33 ID:wCBxjpC3
143名も無き冒険者:2007/11/24(土) 20:56:35 ID:XQrFbqUD
>>142
ティターニアのマハラギオンってこんなに強くなるのか
144名も無き冒険者:2007/11/24(土) 21:13:12 ID:+lS3maW2
>>143
それ、PCのデロリアン
145名も無き冒険者:2007/11/24(土) 21:51:11 ID:8BdfTnFC
小悪魔の鎌でカマイタチ撃ったけどカッコいいなあ・・・立ち状態だと地面の埋まるのが問題だがorz

とオサレ装備でDに篭る馬鹿の戯言でした、モムノフさんかっこいいよモムノフさん、放置すると勝手に自爆するのが偶に傷だがorz
146名も無き冒険者:2007/11/24(土) 22:21:25 ID:7OxRVLXv
PCというか
さすらいの晒し人レ○ティアのデロリアン
147名も無き冒険者:2007/11/24(土) 22:51:42 ID:lsPKrC1y
>>145
一分の活泉、三分の活泉、タルカジャ、自爆、特効、テトラ、息吹、会心1
モムノフ作ろうとして三分の活泉以外持ちのコッパ作るところまでやったんだけど
非凡アーシーズを35まで上げるのめんどくさくて保留してたこと思い出した
148名も無き冒険者:2007/11/25(日) 00:03:19 ID:pESgr2iA
>>142
これから氷が役に立つダンジョンがでると言うのに火炎ばっか強くしてどうするんだかw
俺は無難に全身エルフにでもするか

今日極ヒーラー見たよTELLして応援しようかと思ったが恥ずかしくてやめたよw
149名も無き冒険者:2007/11/25(日) 00:42:57 ID:rTZVl9B5
>>148
ならば全身アクアン魔装で固めるんだ!
そしてフリージングランスで未熟ランタンに2000オーバーを狙う!
150名も無き冒険者:2007/11/25(日) 01:02:22 ID:SkIzjMAl
>>145
そ、それは攻撃設定いじくって、自爆せんように設定した方がいいんじゃないか…?

魔崩拳を会得したとて、セル銀で銃要らずになる訳では無い、か…
クオーツならば銃要らずだったので、あるいはと思ったけれど。
151名も無き冒険者:2007/11/25(日) 02:00:21 ID:Nc+G2lSH
魔崩拳あるなら、セル銀で、銃使う必要ないだろ。
152名も無き冒険者:2007/11/25(日) 03:00:57 ID:SkIzjMAl
いやまあ、マッハの群れがカマイタチの一撃で落ちるようにはなったけれど、
オンコットはそうもいかなかった。あれはライフル撃ってた方が安全で手早かったわ。
あとまあ、タラスクの群れに関しては銃でも魔崩でもあんま変わらなかったし。
153名も無き冒険者:2007/11/25(日) 04:42:03 ID:PCoH9ULm
 ∧_∧      オンコット?俺のマジックショットでぼこぼこにしてやんよ。
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
154名も無き冒険者:2007/11/25(日) 04:55:59 ID:SkIzjMAl
サキュバスでも居れば、オンコットとプリンは彼女に任せられるんだろうけれど、
俺LAWなんだよなぁ…召喚コストが2000越えるぜorz

あとはほんと、とにもかくにもタラスクよ。
カマイタチ2発で倒せるようになるには、あとどれだけの練磨を積めばよいのやら…
155名も無き冒険者:2007/11/25(日) 05:05:22 ID:hj+/RLTs
香無しでタラちゃん倒せるようになったよ
でもスレイプニルとオンコットで時間かかるんだよなぁ〜
156名も無き冒険者:2007/11/25(日) 05:06:27 ID:hj+/RLTs
カマイタチで一発ね
倒せるようになったしか書いて無くて具体的に言うの忘れたw
157名も無き冒険者:2007/11/25(日) 05:10:49 ID:SkIzjMAl
そりゃ凄い…魔法の値が幾つまで行けば、そうなるので?
158名も無き冒険者:2007/11/25(日) 05:22:48 ID:hj+/RLTs
>>157
えっとねカジャありで魔法108かな?(武器は輝く鳳蝶ね)
クリスナーガで倒せるかまだ試して無いなぁ〜
アクセサリがマッハ一体一体倒すの面倒だから生け贄近接装備して地獄でやってますw
グリモアと精霊だっけ?つければクリスナーガでも倒せるかも?
無理に全身装備すると見た目がダサイのでw
まだ全身エルフ装備はしてません
159名も無き冒険者:2007/11/25(日) 05:27:42 ID:SkIzjMAl
なるほど…高揚ありでしたか。
魔法72高揚無しがそこまで辿り着くには、相応の年月が必要そうだ…精進せねば。
160名も無き冒険者:2007/11/25(日) 05:58:06 ID:hj+/RLTs
>>159
てかね寝れないから試してきたw
精霊&グリモアでクリスナーガに持ち替えて
タラスクにカマイタチやったら倒せたw
カジャありで魔法116です
輝く鳳蝶がいらないのがむなしいorz
まぁ良いさオデンに使えば
(;_;)
161名も無き冒険者:2007/11/25(日) 07:35:34 ID:iIn2yoqh
×輝く鳳蝶
○煌く鳳蝶
162名も無き冒険者:2007/11/25(日) 07:41:53 ID:hj+/RLTs
コマイナァ〜
俺あんま武器の名前見てないんだよw
グリモアって書いたけどグリモワなんたらだったしさ
163名も無き冒険者:2007/11/25(日) 11:01:32 ID:rTZVl9B5
>>192
魔力98〜99か。
良いなぁー俺カンストしても99に届かねーかもしらん。
164名も無き冒険者:2007/11/25(日) 11:02:07 ID:rTZVl9B5
>>163>>162

ロングパスしてしまった。
165名も無き冒険者:2007/11/25(日) 13:13:10 ID:76K/Sqya
魔崩拳使う人って普段武器何使ってます?
今はロムルス使ってるけど耐久ガリガリ削れるんで
使い捨て感覚の魔崩向け良武器が欲しいんだが・・
166名も無き冒険者:2007/11/25(日) 13:24:56 ID:YMxRTECT
クリスナーガ使えばいいじゃないの。
167名も無き冒険者:2007/11/25(日) 13:29:14 ID:rTZVl9B5
錬気でもコテツもアタックナイフでも好きなのを選べば良いんじゃないの?
168名も無き冒険者:2007/11/25(日) 14:11:26 ID:SR2lPNaA
ちと質問なんですが
ソニックブレード CHAOS属性の敵に対して魔法ダメージが増加
ズフタフの槍 火炎相性の攻撃の威力が増す
妖星刀 火炎相性の攻撃の威力が増す
煌く鳳蝶 衝撃相性の攻撃の威力が増す
風神剣 衝撃相性の攻撃の威力が増す
雷神剣 電撃相性の攻撃の威力が増す
って武器によって増す割合が変わりますか?
それとも一律たとえば20%とかですか?
あと燃える剣は風神雷神のように相性の攻撃の威力が増さないのですか?
さすがにすべて買って確認するマッカないです;;
169名も無き冒険者:2007/11/25(日) 14:15:37 ID:CYS2KMzF
ここは質問すれじゃないんだけど
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1195321022/
170名も無き冒険者:2007/11/25(日) 14:27:29 ID:SR2lPNaA
上の方にも魔法のことで何件も質問してるのが
あるのですが
たとえば>>165>>157とかも質問でしょ?
魔法の事だし、何でも質問スレいけって
パターンそろそろあきませんか?
171名も無き冒険者:2007/11/25(日) 14:30:48 ID:76K/Sqya
>>166->>167
おk、全て初期装備でデロリアン放つ作業に戻るわ
172名も無き冒険者:2007/11/25(日) 14:37:50 ID:CYS2KMzF
質問スレで回答もらってんだからこっちできくなよ・・・・

293 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 14:16:15.56 ID:7CdWOFmy
ちと質問なんですが
ソニックブレード CHAOS属性の敵に対して魔法ダメージが増加
ズフタフの槍 火炎相性の攻撃の威力が増す
妖星刀 火炎相性の攻撃の威力が増す
煌く鳳蝶 衝撃相性の攻撃の威力が増す
風神剣 衝撃相性の攻撃の威力が増す
雷神剣 電撃相性の攻撃の威力が増す
って武器によって増す割合が変わりますか?
それとも一律たとえば20%とかですか?
あと燃える剣は風神雷神のように相性の攻撃の威力が増さないのですか?
さすがにすべて買って確認するマッカないです;;

294 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 14:34:56.59 ID:fAOSfrSy
で?
こっちで答えていいの?
LC武器はよく分からなかったが293の他の相性高揚は全て20%上昇
燃える剣は威力は増えない、純脳筋武器
173名も無き冒険者:2007/11/25(日) 14:51:04 ID:EptWg9fs
魔崩拳のおすすめ武器。
アタックナイフよりコンバットナイフの方が耐久6高いのでお薦め。
使い捨てだとインベントリが馬鹿にならないし。
あと練気が投売りしてたらほしいね。
174名も無き冒険者:2007/11/25(日) 16:34:24 ID:rTZVl9B5
猫・トロルが斬れる突撃系の武器だったら、もう何でも良いんだよな。
っても緊急回避のスピン程度の差だし。

俺はコテラーだけど。
175名も無き冒険者:2007/11/25(日) 17:48:26 ID:SkIzjMAl
>>160
高揚なしで…
魔法116とすると、あと44上げればいいのか…魔力にして88ポイント分。

…って無理だぁ!orz
ランドールより魔力高い武器ってそうそう無いぞ…

>>173
アタックナイフは第三ホームでしか買えないってのもあるし、
相応に損傷してると山羊屋での修理費用ですら、買値より高くなる辺りにちょっと損を感じるのも、
マイナスポイントかもしれないw;
176名も無き冒険者:2007/11/25(日) 18:30:25 ID:DT/op2XP
アゾット買えよ
177名も無き冒険者:2007/11/25(日) 19:50:29 ID:J7FwLVxX
みんなマハラギオンでトロルにいくつ位ダメあたえられるの?
178名も無き冒険者:2007/11/25(日) 20:09:35 ID:hj+/RLTs
>>177
香ありか香無しどっちだぬ?
最近はダメを見てなくて覚えてないな
唯一覚えてるのはデカトロールに香ありデロリアンで1000超えたのだな〜
179名も無き冒険者:2007/11/25(日) 21:39:47 ID:rTZVl9B5
>>117
コテツで300台かね。
最近クリス握ってないってか殆ど魔法撃たないからわかんない。
180名も無き冒険者:2007/11/25(日) 21:40:20 ID:rTZVl9B5
>>179>>177へ・・疲れてんのかな。
181名も無き冒険者:2007/11/25(日) 21:45:44 ID:IlFViQ3F
超ロングパスになるけど>>95の知極さん血染め耳飾補助いる?
使わないから倉庫の肥やしになってるんだ・・・
別に見返りなんていらないぜ
そのロマンを求める姿勢を応援したいだけなんだ

・・・といっても次にINできるのは明日の昼なのだが!
待てないorもう見つけたなら華麗にヌルーしてくれ
182名も無き冒険者:2007/11/25(日) 21:48:27 ID:YMxRTECT
>>177
レベル54、素で360〜420程度。
183名も無き冒険者:2007/11/26(月) 01:41:25 ID:FWfd2bis
>>182
その書き方だと
レベル49、力84の俺でも300くらいだせるのかなw
184名も無き冒険者:2007/11/26(月) 02:06:09 ID:n6b+6zsx
>>176
アゾットはCP品だからなぁ…迂闊には手が出せない。
それに白兵攻撃もそれなりに使うんで、白兵20ってのはちと頼り無いし。
185名も無き冒険者:2007/11/26(月) 02:41:18 ID:z78HKE9y
>>183
だせるんじゃねーの?やれば?
近接がわざわざ出張ご苦労様。
186名も無き冒険者:2007/11/26(月) 06:12:26 ID:FovtZjLz
>>183
弱い弱すぎる。
187名も無き冒険者:2007/11/26(月) 11:27:56 ID:P0DroDFX
スギ銀野良とかでデロリアン持ち魔が2人で開幕している最中、
沸ききる前に香も使ってないPCマハを撃つのだけは止めてもらいたい。

って思うのは傲慢かね?
しょぼ装備だけど耐久も気になるし、カウンターorダッジの二択を迫られると
ついつい魔法を使ってしまう小心者だから飴ガムの消費も増えるんだ。
188名も無き冒険者:2007/11/26(月) 11:37:18 ID:6evpZEN1
>>187
野良で効率なんて(ry
189名も無き冒険者:2007/11/26(月) 11:56:16 ID:P0DroDFX
そうか。
それが普通なのか。
最近、クラメンやフレとばかりPTやってたんだが、世間はどうなってるのかね?
と思って、ここ数日野良に参加してみたんだが・・・。


別に効率求めてる訳でもないが、無言PTに拍車がかかってないか?
190名も無き冒険者:2007/11/26(月) 13:10:53 ID:z78HKE9y
自分から話しかければいいだろ。
191名も無き冒険者:2007/11/26(月) 13:13:31 ID:FWfd2bis
>>187
そういうのみたら自重するよ
近接でも火炎武器スピンで一掃する人見たら開幕マハはしないようにするな

世間はlvみて開幕マハってのは気にしないで
低レベルも撃ったりする奴いるな。。。。
200もいかないマハラギオン撃つ奴に当たった時はすぐぬけたかったw
192名も無き冒険者:2007/11/26(月) 13:33:30 ID:eQ054kGb
>>191
今のはマハラギオンではない、マハラギだ



ごめんよ、まだマハラギオン覚えてないんだ・・・
193名も無き冒険者:2007/11/26(月) 13:36:31 ID:226pWN3a
>>191
こないだ大車輪近接、デロリアン、ケル等が揃ってるPTでクシナダヒメのマハラギオンで執拗に
開幕狙ってる奴がいたときは抜けたくなったな
最初にPTの面子を見たときに楽できると思ったのに
194名も無き冒険者:2007/11/26(月) 13:56:08 ID:FWfd2bis
>>192
エフェクトが・・・
195名も無き冒険者:2007/11/26(月) 13:58:48 ID:N8SD/nvv
魔法80(魔力は64)でスギ銀の異形フロストにアギダメ606でした
フレイミーズ13個とギュウキ付き妖星刀だけどね。
196名も無き冒険者:2007/11/26(月) 14:00:53 ID:eQ054kGb
>>194


・・・・・・・・




フロストにアイスランス放ってくる。
197名も無き冒険者:2007/11/26(月) 14:03:05 ID:N8SD/nvv
>195あぁ〜チャーム・スプライトも付いてたよ。
198名も無き冒険者:2007/11/26(月) 14:22:22 ID:P0DroDFX
>>196
フリージングな・・。

もしも吸収されて生き残ったらいい事があるかもしれない。
199名も無き冒険者:2007/11/26(月) 15:02:21 ID:eQ054kGb

探さないでください

 ・ .
 ● ・
200名も無き冒険者:2007/11/26(月) 15:15:34 ID:Bbp06kxE
レレル20運キャラけど、皆さん差し置いて
マハランタンダイン撃ってしまってごめんなさい(><;
201名も無き冒険者:2007/11/26(月) 15:38:10 ID:P0DroDFX
1、出現期間
2、召還可能Lv
3、Lv20台のLvアップ必要経験値

真実はいつも一つ!
202名も無き冒険者:2007/11/26(月) 15:57:59 ID:226pWN3a
>>200
マハランタンダインの時代は終わったよ
203名も無き冒険者:2007/11/26(月) 19:11:38 ID:95zeUEk/
低レベル1stソリストには悪戯は良い相棒だz
204名も無き冒険者:2007/11/26(月) 21:02:49 ID:NZptMVZB
デロリアンのおかげで、スギ銀でヒャッホイできるようになったのは良いのだけれど、
瞬殺する度に他のメンバーが「でしゃばるなよ魔型が、やることねーじゃんかよ」と言って
いるような気がするのだが気のせいかな・・・
205名も無き冒険者:2007/11/26(月) 21:20:28 ID:z78HKE9y
所詮ラッシュのデロリアン程度で敵を全部殲滅できるわけでもないのに自意識過剰すぎ。
206名も無き冒険者:2007/11/27(火) 02:07:07 ID:vwiGakdI
Lv50代のやつがマホウケンでトロールとケットまとめて1撃で沈めていたが
あれは香たいてるだけなのかな?
5−600のダメでてた
207名も無き冒険者:2007/11/27(火) 02:56:11 ID:YR++bRu/
Lv50ならカジャ香無しでも
ケットは一撃なんじゃないか?
208名も無き冒険者:2007/11/27(火) 03:04:37 ID:vwiGakdI
あやふやなことをいうなよ
209名も無き冒険者:2007/11/27(火) 03:08:41 ID:XbvdGd3i
俺は香無くてもデカトロールもケトも倒せるよ
210名も無き冒険者:2007/11/27(火) 03:17:53 ID:vwiGakdI
なんだできるのか( ´_ゝ`)
211名も無き冒険者:2007/11/27(火) 03:37:33 ID:Yd/aCfl4
>>204
問題ない。熟達した魔型は魔崩拳が実装される前でも、
属性マチェ持ち力極に何もさせず終いにさせる事すらザラだった…

魔崩拳や魔晶がある今、あの人は何処まで一人舞台を暴走させている事だろうか。
212名も無き冒険者:2007/11/27(火) 03:49:35 ID:vwiGakdI
あの人って誰?
213名も無き冒険者:2007/11/27(火) 04:28:37 ID:DZcMTD/i
ザラじゃねーよ。
魔法唱えるたびに足が止まる魔型が近接に何もさせずに終わらせられるわけないだろ。
214名も無き冒険者:2007/11/27(火) 04:36:30 ID:vwiGakdI
てゆーか、何もさせずにっていうのは、力極近接がスピンで殲滅できるのにやろうとすると後ろから魔法撃ってきて
動けなくさせられてしまうだけなんだけどなw
おかげで残った敵にフルボッコ
ただ邪魔してるだけにしかおもわん
215名も無き冒険者:2007/11/27(火) 05:14:45 ID:xxxex6ne
まったくだな
セル銀タラスクあたりで俺tueeeしてればいいんだよ
216名も無き冒険者:2007/11/27(火) 07:56:56 ID:CeKMSFQs
ほんとそうだよな
パラディン持った近接ならタラスクとか豆腐だし
217名も無き冒険者:2007/11/27(火) 08:02:28 ID:MBCS3y1P
ブロブの魔晶で魔力制御もどきやろうと思うんだけど
人柱になられたお方おりますか?もしよろしければ本当にMP減ったか報告をお願いしたいです。
今2匹目にとりかかってますので、もし俺が人柱っぽかったら報告しますね。
3匹ほど作ってどの程度か様子見ます。
218名も無き冒険者:2007/11/27(火) 09:08:11 ID:hRBP1Z49
>195続、異型トロルにアギダメ620、異型猫にアギダメ240でした。
219名も無き冒険者:2007/11/27(火) 09:22:08 ID:coQyOSho
>>217
今、エンプ魂合・セレンで-15%ついてる。この状態でマハラギオン撃つと
21→18まで消費が減っている。
これにブロブを加えていけば、結構差がでるのではないかな?
220名も無き冒険者:2007/11/27(火) 09:25:20 ID:e/Dq3HpB
スギ銀開幕まとめ

有効範囲
範囲魔法>スピン>魔崩
最大火力
魔崩>範囲魔法>スピン
殲滅速度
スピン>魔崩>範囲魔法
使用時難易度
スピン>魔崩>範囲魔法
一撃殲滅できるようになるまでの労力
スピン>範囲魔法>魔崩

結論
火力過剰で誰が何をやっても大差無し
221名も無き冒険者:2007/11/27(火) 09:26:23 ID:MBCS3y1P
いや、ブロブ自体がちゃんと機能するかな?と。
上半身のエンプに魔装1体目やっちゃったものですからあと足と下半身に魔装します。
リング付いてたりマンティス付いてるとわからんからね・・・

ようやく2体目心('A`)
交渉いやになって乙銅潜ったら早い早い。。
222名も無き冒険者:2007/11/27(火) 09:38:25 ID:Lp2c+DHD
あれは実際消費するMPの3%みたいよ
つまり10箇所ほど着けないと体感無し
223名も無き冒険者:2007/11/27(火) 09:47:57 ID:MBCS3y1P
>>222
いや、それでいいんじゃないのか?
今エンプーサで-5% リングブースターで-10% ブロブ1箇所 -3% 操魔クラス1(?)
ブロブが機能していると仮定して合計-18%。
これに加えていくわけだから・・・

アギは6で撃てるようになってるよ。
マハザンマが22だね。
224名も無き冒険者:2007/11/27(火) 09:52:56 ID:Lp2c+DHD
頑張れば-50%ぐらいはいけるわけだな。
225名も無き冒険者:2007/11/27(火) 09:59:29 ID:MBCS3y1P
それは火力足りなくなるかもしれないからやめといた
自分語りで申し訳ないが、
リングとかアクセ全てに全部エルフ付けた。キクリン付けれるとこや睡眠無効と石化無効も便利魔力+1もやった
んで普段使いの防御力高いCP服に全身エルフやりおわってるから
あとエージェントのショット高揚服ALLにブロブやるつもり。簡単な着せ替えで火力換えれるし('A`)

問題はブロブがちゃんと動くかなんだよ
前スレでちょっと話出てたけど報告も無いからな。

次の満月に融合士が来ることを切に願うよw
226名も無き冒険者:2007/11/27(火) 10:26:44 ID:T6JGuxSs
>>225
あー、すまん。ブロブの話題振ったものの誰も相手にしてくれず
消費減らすよりホウオウとかニーベルングとかで供給増やす方選んでたw
結果、現段階でニーベルングは回復量UPを確認できず。
バグなのかアイテム類の補正前にしか効果がないのかは不明。
(補正無しで回復値4ある人間なんてどれだけいるんだっつーの)

しかし知力ボーナスのあるホウオウはそれのみでかなりの回復量を誇り、
よっぽどの激戦で魔法を連発しない限りMP枯れないので
更に消費を減らす意義は薄いと判断してました。

ブロブは知力に振ってない人には選択肢として良いと思う。
おそらく効果あるとは思うが・・・ニーベルングに裏切られた身としては
絶対大丈夫とはとても言えない・・・
227名も無き冒険者:2007/11/27(火) 10:32:00 ID:MBCS3y1P
>>226
おー、まさかこんなところで本人に合うとはw
だねぇ、知力30でMPヒール7はかなり 。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
うーん、ニベルングはやっぱ微妙だったのね・・・

ホウオウ+MP-30程度ならバフォメットになれるわけだ。
下位魔法だけなら30分くらいアギとブフ連射しっぱなしにできるからさ、その程度位が丁度いいんじゃないかなと。
とりあえず1体絆になりました、入魂5倍とかやる気無いんで、明日か明後日の報告ですー。
228名も無き冒険者:2007/11/27(火) 10:32:34 ID:WTatWrF3
ニーベルングは素の回復量に対しての効果しかないんだぜ
素で4以上回復しないとただのゴミさ
そして素7回復は無理だから+2されることもない
229名も無き冒険者:2007/11/27(火) 10:35:37 ID:K1hGX6N0
あぁ、前ニーベルングがおかしいって言ってた人がいたのはそういう事か。
ニーベルングの回復量+は補正無しの素のMP回復量を元に計算されてるっぽいって訳ね。
230名も無き冒険者:2007/11/27(火) 10:39:50 ID:T6JGuxSs
>>228
なるほど、一応効果はあったのか・・・

しかしこれはさすがにあんまりな仕様なんだぜ。
合成前のブリリアントグレイス(魔法防御7,耐久30)のがよっぽど性能良いじゃんかw
231名も無き冒険者:2007/11/27(火) 10:41:40 ID:WTatWrF3
>>230
ついでに言うなら基本回復量に対して+30%だから座っても+1なんだ
魔法防御も1しかないし要するにゴミ
232名も無き冒険者:2007/11/27(火) 10:59:56 ID:7l9OYR+U
>>220
スキルの範囲は
・スピン=40
・魔法 =30

魔法の方が狭いみたいよ。
233名も無き冒険者:2007/11/27(火) 11:23:57 ID:OAgMs4vI
回復30%ってのにつられて85万のかいそうになったが
どのくらいだろうと素の回復量おもいうかべたら
いらないとすぐに解決した
234名も無き冒険者:2007/11/27(火) 11:27:49 ID:MBCS3y1P
ブロブマンです。

結果 減ってます。
1個やってもらったけどマハザンマが22から21になってました。

これで魔型始まったな、ホウオウ装備知力30アギブフ連射ならもうMP切れんぞ
235名も無き冒険者:2007/11/27(火) 11:32:14 ID:T6JGuxSs
おぉー、検証乙。

ブロブまみれになって−50%近くまで持っていけば
マハラギオン、マハジオンガを交互に撃ってもしばらく持ちそうだなw
236名も無き冒険者:2007/11/27(火) 11:35:12 ID:MBCS3y1P
だが破壊力がなぁw
LV50でフル魔極に近い魔装魂やってクリスナーガ持っても106しかねぇよw

クールタイムもあるから中位魔法だと俺TUEEEEできないしな・・・
237名も無き冒険者:2007/11/27(火) 11:44:51 ID:7l9OYR+U
魔法値80で香を食ってもマハラギオンでスギ銀範囲内殲滅できるよな?
つまり魔法値が120あれば良い訳だ。

魔力カンスト+精霊玩具+グリモ+カジャで魔法値108であってたかな?
これに13箇所魔装で114、魂合も入れたら届きそうだな。
238名も無き冒険者:2007/11/27(火) 11:48:40 ID:MBCS3y1P
腕ゴルゴンアームを捨ててダツエバアームにすればかなり魔力プラスできるんだがな。
その辺はロマンだよね。
239名も無き冒険者:2007/11/27(火) 12:54:25 ID:7l9OYR+U
属性武器売ったマッカでフレイミーズの魔晶を買うか悩んでるんだが。
新Dでも火炎優遇だったら値上がりしそうだしなぁ。
どうすべか。
240名も無き冒険者:2007/11/27(火) 13:42:28 ID:E+XL+WHv
てか今時魔型とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弱すぎて話にならんよ
241名も無き冒険者:2007/11/27(火) 13:57:48 ID:pIwiclDq
現在、魔60 速40のステで、ラピッド5−0、破壊5−0の銃魔なんですが
友人にホウホウ魂合のネックを借りたところとても便利なので知力を上げようと
思ってます。ただ、魔力がまだまだ低い為に魔力もあげないといけないと思ってます。
そこで、やりなおし時計を使って速さを下げる(0にする)ことも考えているんですが
従来の戦い方が、スギ銀メインであることやアメ・ガム節約の為に銃を使うの比率が
そこそこ高いのです。

諸先輩がたにご質問なんですが、
速さ0、ラピッド5−0での銃の威力はいかがなものでしょうか?
鉄パイプのタルカジャ・ブルートタリスマンでスギ銀ボス猫がイレイザー4発で倒せるのなら
速さを0にしようと思ってます。

ご教授よろしお願いします。
ガンナースレいけと言われそうですが、ガンナーで速さ0の方はいないと思いこちらで
質問させていただきました。
242名も無き冒険者:2007/11/27(火) 14:14:45 ID:7l9OYR+U
>>241
天空の破片+タルカジャ+鉄パイプの蜂の巣であればほぼ1セットで倒せてたが、
たまに少し残る。
イレイザーだと、ほぼ残ると思うな。

エイムド(だっけ?)や飛天でも装備すれば確殺じゃないかな。
一応念の為だが俺が試したのは速度1の状態。
0って事は何かで下がるのかな?
243名も無き冒険者:2007/11/27(火) 15:13:53 ID:OAgMs4vI
おーい老錬きたわ
熟練とあわせてつかうとあっというまにフリージングまで覚えれたよ
こうやってもりもりあがると楽しいなw
244241:2007/11/27(火) 16:49:39 ID:rzhbdFxe
242
なるほど。ヒテンやパラジウムで行けるかもですね。速0なのは全身エルフ魔装を考えています。
スギ金見てから時計使おうと思ってます。ありがとうございます
245名も無き冒険者:2007/11/27(火) 16:57:15 ID:rsgSrVK4
魔装のレベル制限忘れててエルフ装備を4つ作った俺涙目
さらにエルフ装備にしたのが魔力+5の指輪とイヤリングとカーシー靴とポル足。重要な場所ばかりなので更に涙目。
ただレベル31まで上がれば一気に+18。
めげずに頑張ります。
246名も無き冒険者:2007/11/27(火) 17:01:31 ID:Kr6aE9v7
ラピ47の速さ無振り
パラジウム血染めブルートマッドマックスの生産キャラのハッピーで良い所までいってたから
マッドに魔獣20%でもつけたらイレイザ3発で行けるんじゃないかな
247241:2007/11/27(火) 17:32:48 ID:pIwiclDq
>>245
LV31はすぐだよ。むしろ38くらいからが厳しいいい。がんばれ〜

>>246
なるほど〜 白狼のMADMAXかっこいいですね。
使ってないオーラショットがあるからそれに魂合してもいいね。
コッパ魔晶なら難しくないから失敗覚悟でもいいしね。
それ採用させていただきます。
248名も無き冒険者:2007/11/27(火) 20:16:08 ID:UIJ2b5rs
>>247
魂合でステ下がるの前提だったら、グリモ・精霊にして>>246が正解かもしらんね。
249名も無き冒険者:2007/11/27(火) 21:51:04 ID:U+SHo5q+
13箇所ブロブ+リング+エンプーサ (-54%)できました。
結果は
メギド 消費11
マハザンマ 消費14
だった。どういう内部計算してるの?
250名も無き冒険者:2007/11/27(火) 22:12:27 ID:7LiESY+c
検証乙

ブロブのショットコスト減の分と
リング&マンティスのMP消費減とは別の係数になるのかな

メギド20*(100-3*13)*(100-10-5)%=10.37
マハザンマ27*(100-3*13)*(100-10-5)%=13.9995 端数切り上げ・・・

48.15%減くらい?
251名も無き冒険者:2007/11/27(火) 22:39:34 ID:U+SHo5q+
どうもそれとも違うらしい・・・
5箇所ブロブ+リング+エンプーサ (-30%)
結果は
メギド 消費14
マハザンマ 消費20
だった。
消費20以上だと計算式が別なのかな?
252名も無き冒険者:2007/11/28(水) 02:06:55 ID:Qm1FcPLw
作ってみた
http://www.uploader.jp/dl/megaten/megaten_uljp00700.jpg.html

ちなみに修理費はロクで270でした
253名も無き冒険者:2007/11/28(水) 02:24:47 ID:KnEsJ4c1
>>252
これ俺も作ろうと思ってるんだけど、
成功率どんくらいだった?
254名も無き冒険者:2007/11/28(水) 02:34:19 ID:Qm1FcPLw
手持ちのアイテムが少なかったので申し訳ないが

材料はハックDの未熟デカ×2
入魂3倍使用して絆メロン×3 これでも心
その状態での魔晶成功率は36%

魂合は、望使用で30%中頃だったと思う
魔装は、弦使用で96%


とあたかも自分でやったかのように書いたがフレに委託した  orz
255名も無き冒険者:2007/11/28(水) 02:47:23 ID:HHIamhTk
>>252
修理費安いな。
ポストにあったの全部はたいたから手持ちにないぜ。
デカラビアのリズムに乗るってなんかかわいいw

俺は鴉面でやってみようかな。修理費たかそ・・・
256名も無き冒険者:2007/11/28(水) 02:52:23 ID:KnEsJ4c1
>>254
ありがとう、参考になるよ
魂合はやっぱ確率厳しいな〜

つか☆の親密度全然上がんね('A`)
257名も無き冒険者:2007/11/28(水) 05:11:43 ID:ESHi6P57
ラピッド5−0、速さ補正込みで2、白狼のMADMAX、
ブーストパラジウム、血染め耳(射撃)、チャームブルートで
タルカジャかけてもボスネコイレイザー3発確殺は無理だった(射撃値カジャ込みで59)

半々ぐらいで3発落ちする感じ、蜂の巣だとほぼいけてるかも
あとはギュウキの散弾1%つけるぐらいか?そこまでやらないか・・・
258名も無き冒険者:2007/11/28(水) 06:00:39 ID:ObrDfHij
老練+熟達5倍は5倍×2倍=エキスパ上昇10倍?
それとも2倍+5倍−元1=6倍?

使った事有る方教えてください操魔がマゾくて買うか思案中・・・orz
259名も無き冒険者:2007/11/28(水) 06:43:26 ID:tHJ1inrV
>>258
老練+熟達5倍は育成香と同じなら
仮に5pt上がるとして
老練5*2+熟達5*5=35
じゃね?
260名も無き冒険者:2007/11/28(水) 06:51:10 ID:5Iz9ygQG
>>258
老練が+100%、熟達5倍が+400%なので、同時に使うと+500%で6倍になると思う。
老練と熟達2倍を併用した事あるんだが、正確な%表示が出なかったので、確実な情報ではないけどね。
261名も無き冒険者:2007/11/28(水) 10:15:45 ID:lE7S+Hoi
実際は元の上昇量が1pt未満で切り捨てられている分が香で増えて有効になることもあるから
6倍よりちょっと多く増えることが多いな
262名も無き冒険者:2007/11/28(水) 10:33:50 ID:Ssx76KxI
昨日のエルフ装備が装備出来なかったものですが、ようやく装備出来るようになりました。
ところでレベル31で魔力72はまだまだでしょうか?
一応、後6は伸ばせる予定なのですが。どんなもんでしょ?
263名も無き冒険者:2007/11/28(水) 11:11:36 ID:ObrDfHij
>>260-261
ありがとう参考にさせてもらいます。

>>262
LV60一歩手前で魔力64の俺よりは凄いと思うよ
でもそんな俺でも香とカジャなしでも
スギ銀開幕マハラギオンで瞬殺できますよ。
264名も無き冒険者:2007/11/28(水) 11:46:22 ID:hJFFLUrV
銅のまちがいじゃないですか?
それか仲魔がつよいんですか
265名も無き冒険者:2007/11/28(水) 11:53:04 ID:pHj6KVRc
高揚系装備じゃね?


しかし羨ましいな。
俺はアギでフロストに90くらいしか出ないぜ
266名も無き冒険者:2007/11/28(水) 12:08:53 ID:O4iXStap
LV55で魔力88の俺は、ズフタフ+血染め2種+カジャ4でトロルが微妙に焼け残る未熟者。
(=゚Д゚=))キャットはブルート装備で爆心地なら確殺できる程度。

うらやましいネェ
267名も無き冒険者:2007/11/28(水) 12:15:46 ID:IHQah1rW
一切の物理攻撃を排除(魔崩拳以外)してるんだが、やはり異端なのだろうか?
っつうか他PTメンに迷惑かな?
268名も無き冒険者:2007/11/28(水) 12:20:47 ID:10TXXcYf
魔崩拳は物理じゃなくね?
269名も無き冒険者:2007/11/28(水) 12:30:54 ID:4kupHiJh
魔崩拳は魔法扱い
270名も無き冒険者:2007/11/28(水) 12:37:39 ID:ObrDfHij
>>264
銅じゃ無いよ銀です。

爆心地の異型トロルにはダメ600程度出てますね。
カジャ×4すればダメ700台度見込めます。

アギダメは異型フロストと異型トロル共に600台行きますよ
猫は現状ではアギダメ240程度ですかねチャームと武器の
魂合変えれば猫にアギダメ300台行くかな?
271名も無き冒険者:2007/11/28(水) 12:40:44 ID:ObrDfHij
ちなみに素の魔力は54です多分LV30到達していない
魔極よりも魔力は低い筈です…orz
272名も無き冒険者:2007/11/28(水) 12:43:02 ID:10TXXcYf
>>270
空気を読めてないようだな。
ここで言うダメージは魔装・魂合の効果を除いた素のダメージだろう?

魔力いくつでどの程度のダメージって話に装備のダメ上昇効果入れたら
幅が広がりすぎるだろうが。
273名も無き冒険者:2007/11/28(水) 12:58:24 ID:ObrDfHij
>>272
空気じゃなくて文字が読めない?
>262
>昨日のエルフ装備が・・・
この流れから下のレスは装備込みの話ですよっと・・・釣られてみるwww
274名も無き冒険者:2007/11/28(水) 13:04:33 ID:10TXXcYf
>>273
ダメ上昇効果って書いたつもりだが。
魔力上昇なら魔力○○でダメージがどの程度って話ができるが
高揚系入れるなら、魔力○○でフレイミーズ魔装○箇所でダメージがどの程度
って話をして始めて話のレベルが合うわけだろ。

と書いても読めないんだったな。
275名も無き冒険者:2007/11/28(水) 13:11:44 ID:ObrDfHij
>>274
装備と融合付きのダメ内容なら上の>195と>218で書いてるが
上は見ないし文字は読めないんだよな、ID違うと空気も読めないかwww
276名も無き冒険者:2007/11/28(水) 13:17:43 ID:10TXXcYf
もう一度落ち着いて自分の書いた文章を読み直すんだな。
「w」多いと必死に見えるぞ。

>ID違うと
自分の言ってる意味わかってるのか?
277名も無き冒険者:2007/11/28(水) 13:18:31 ID:grCH+wIs
豹変したな
本性が出たんだろうけど
278名も無き冒険者:2007/11/28(水) 13:27:54 ID:ObrDfHij
おっ必死だな、ついに魔型スレとは全く違う内容で噛み付いて来たなwww

大体武器を持ってる時点で装備はダメ上昇効果に含まれるけど
キミは之から色々な特殊装備が追加される中魔力99カンストで
裸の王様でもしているつもりなのか?
279名も無き冒険者:2007/11/28(水) 13:29:12 ID:O4iXStap
なんか、いままでこつこつレベル上げして
魔力を上げてきたのがバカらしく思えてくるな…
280名も無き冒険者:2007/11/28(水) 13:38:16 ID:TFeYbTTF
馬鹿にかまうんじゃないw自慢したい年頃なんだろ
やれやれだね・・
281名も無き冒険者:2007/11/28(水) 13:39:05 ID:pHj6KVRc
俺はカンスト組が砂時計で知力−運型がパパッと増えたのが悲しいな。

知力型で結構やってるがまだ40代なんだぜー。
282名も無き冒険者:2007/11/28(水) 13:44:11 ID:10TXXcYf
まぁ何やるにしても新Dの詳細が出てからだな。
反射交じりにならないことを祈るばかりだ
283名も無き冒険者:2007/11/28(水) 15:51:15 ID:TPTuVu/C
彼はランタンによるアギやマハラギオンのダメについて語ってるんだz
284名も無き冒険者:2007/11/28(水) 15:57:08 ID:V7tqjObP
まぁ、全身フレイミーズ魔装に妖星刀にギュウキ魂合とかじゃね?
そんなのごろごろいる
285名も無き冒険者:2007/11/28(水) 16:49:35 ID:+aBzWAp3
ごろごろはいねーよ
たまにいるくらいだ
286名も無き冒険者:2007/11/28(水) 17:34:01 ID:10TXXcYf
新Dは氷結が強いと聞いてサブ垢も含めてアクアン放置な俺。
外したら泣くぜ。
287名も無き冒険者:2007/11/28(水) 17:54:27 ID:+aBzWAp3
新Dはハマ、魔力なんだが
288名も無き冒険者:2007/11/28(水) 18:05:10 ID:O4iXStap
hontoke

魔力銃確保した俺勝ち組パリス!?
289名も無き冒険者:2007/11/28(水) 18:05:54 ID:0OWcZAcj
ティターニアさんが微笑んでいます
290名も無き冒険者:2007/11/28(水) 23:45:42 ID:mpaJMMRp
「Are You Ready?」という声が聴こえてきそうだぜw;

しかし、魔力の奔流持ちでマジックショットがある悪魔って意外と少ないなぁ
アンドラスにディース、バフォメットにティターニアくらい?
291名も無き冒険者:2007/11/28(水) 23:51:12 ID:a+O1VcAQ
特徴もうちょっと真面目に考えて付けてほしいよなぁ・・・
一部に偏りすぎてて、ちょっとマイナーなのをになるといかにも適当に付けただけってのがいて悲しい。
292名も無き冒険者:2007/11/28(水) 23:56:27 ID:mpaJMMRp
>>291
武士の本懐の事かぁー!

オンコットにも一閃が欲しかったぜorz
293名も無き冒険者:2007/11/29(木) 02:01:53 ID:3BFll+aI
狐。魔崩拳もあがるっぽい
ただ耐久20だからなあ…。きっついけど
294名も無き冒険者:2007/11/29(木) 09:12:42 ID:ajJFQ4JL
全身相性スキル上昇魔装だと魔力低くてもそんなにダメいくのかあ
でもあえて俺は魔力バカを貫くぜ

そういやハマやムドもいつかPCが使えるときがくるんだろうか
魔力欲しさに呪詛上げてるからそうなるとうれしいんだが。
295名も無き冒険者:2007/11/29(木) 09:38:43 ID:0nNazw++
修理費が悲惨なことになるから、毎回使うのはつらいんじゃないかね。
ヤギで修理できるツワモノは別だが。
296名も無き冒険者:2007/11/29(木) 13:13:44 ID:o/4JKIFf
http://www.megatenonline.com/news/archive/update647.html
スギ金は氷結弱点だらけぽいな。
ようやくブフ系に日の目が当たる日が来たか。
297名も無き冒険者:2007/11/29(木) 13:19:10 ID:utNNs+Fw
いつの間にSSきたんだ・・・これ見てたら確実に氷結スキル満載の悪魔作っておいたのに><
てかネタばらしすんな糞軽侮
298名も無き冒険者:2007/11/29(木) 13:56:10 ID:utphFZnK
スキルに悩むな〜

マハブフーラは欲しいが、マハジオンガ消えるし・・・

マハジオ消して、マハブフ+マハブフアクセラで決まり?!
299名も無き冒険者:2007/11/29(木) 13:59:34 ID:o/4JKIFf
漢ならマハブフ&マハブフーラに決まってるだろ。
そのための虚空の梵鐘だ。
300名も無き冒険者:2007/11/29(木) 14:01:08 ID:NTNk2mWV
フリージングランスで楽勝じゃまいか
301名も無き冒険者:2007/11/29(木) 14:02:20 ID:ANH7Qpfb
>>300
いかんせんチャージが長すぎる・・・
302名も無き冒険者:2007/11/29(木) 14:31:16 ID:aZbeNMcB
そして扉を開けたら異形フロストがこちらを見つめているのであった
303名も無き冒険者:2007/11/29(木) 14:36:04 ID:0nNazw++
魔法圏はいつになったら・・・。
304名も無き冒険者:2007/11/29(木) 15:33:52 ID:7im4fE5d
これは・・・
氷一筋で生きた甲斐があったってもんだ!
うふへへうえ・・・
マハブフーラかましてフルボッコにされてくるぜ!!
305名も無き冒険者:2007/11/29(木) 16:52:42 ID:44DROdRI
306名も無き冒険者:2007/11/29(木) 17:16:04 ID:o/4JKIFf
金行って来たが、
フロストが上手く混在してるからマハブフーラ飛ばすと死ぬwww
敵のHP多くて範囲で散らすとフルボッコにされるので
マハブフーラは使いどころあんまりないかも。
ノックバックしない敵が大勢いるから、極魔だと2匹来ただけでも死ねる。
フリージングランスは大活躍だった。魔崩拳はじまったぞ。
感想としては金は魔型かなり活躍できると思う。ただ、レベル50以上は無いときついと思われる。
307名も無き冒険者:2007/11/29(木) 18:09:33 ID:oGHhCMoV
魔型涙目w
308名も無き冒険者:2007/11/29(木) 18:24:02 ID:0nNazw++
>>306
フリージング食わせた時の硬直も無いのかな?
309名も無き冒険者:2007/11/29(木) 18:41:26 ID:44DROdRI
>>308
ない
どんなことしてもずっと悪夢のターン
310名も無き冒険者:2007/11/29(木) 18:56:28 ID:6mAHXKk5
全員が魔崩使いで突撃したら楽しそうだな。
でも私のキャラはまだレベル31、銀で頑張って育てます。
311名も無き冒険者:2007/11/29(木) 18:58:48 ID:oE0yGGac
ここで始まったのはヒーラーだろ!

みんな回復尽きるみたいよ?
ガム2つで400回復はウマイとオモウ


いや、金には行ってないけどね…
312名も無き冒険者:2007/11/29(木) 19:10:28 ID:0nNazw++
>>309
ってことは一発しか入らないのか・・。
ひでぇな。

>>311
防具の耐久も回復できる職が欲しいよな。
313名も無き冒険者:2007/11/29(木) 19:13:12 ID:0nNazw++
本スレでも出てきてそっちでも反応してしまった俺が居るが。
エストマがもしかして神スキルになるんじゃないか??
314名も無き冒険者:2007/11/29(木) 19:13:25 ID:oGHhCMoV
マポケンは確かにすごいが、あの各種属性入り乱れる敵の中で使って
誤って反射くらったらどういうことになるか
それにすごいといっても敵のHPもハンパなくでかい
マポケンはスギ銀では1撃必殺だからいいんであって
相手にHPが残るとフルボッコになる自殺行為なんじゃないの?
しらんけど
315名も無き冒険者:2007/11/29(木) 19:15:06 ID:oGHhCMoV
敵の数テラ多いしそのどれもがでかいHP
スギ銀1周で10も減るマポケン武器の耐久もたねえだろw
316名も無き冒険者:2007/11/29(木) 19:17:46 ID:0nNazw++
>>314
本来の(想定された)使い方は
魔崩拳→アタックor魔法とかじゃないのかね?
ノックバックがあれば、HPが残るキリンなんかもハメ殺しできるが。

悪夢対策は全員で魔崩拳とかか?
317名も無き冒険者:2007/11/29(木) 19:22:52 ID:I9fBJrX4
>>313
ヒント:エストマのクールタイムは1分
318名も無き冒険者:2007/11/29(木) 19:33:34 ID:ajJFQ4JL
>>313
クールタイムが長いからなあ

単純に周囲が効果に気が付き易かっただけで
やってる本人は昔と同じだったりする
319名も無き冒険者:2007/11/29(木) 20:45:57 ID:frj0wVCt
タゲとり役と攻撃役を交互に入れ替えればマホウケンで効率よく攻撃できるよ
320名も無き冒険者:2007/11/29(木) 20:48:58 ID:i+Kypjzv
>>317-318
帰宅。
レスサンクス。
そんなに長いのか・・・・。
本体と仲魔で交互に使っても・・・ってその為『だけ』にエキスパを割いて良いものか。

良い作戦だと思ったがダメかorz
321名も無き冒険者:2007/11/29(木) 21:23:31 ID:9uGt2XHu
金行ってきた、ダメだろありゃ?ノックバックしないしフリージングランスでも止まらない。
装備強化しようかなと思うんだが、ダインスレフってあれはどうなの?
破壊魔法の攻撃力上がるの?
322名も無き冒険者:2007/11/29(木) 21:29:35 ID:i+Kypjzv
>>321
魔法値そこそこだが、クリスの方が強かったと思う。
勿論、高揚付けるなら良いと思うが。
323名も無き冒険者:2007/11/29(木) 21:31:03 ID:i+Kypjzv
>>321
補足。
ロムルスの槍とかどうかな。
324名も無き冒険者:2007/11/30(金) 10:21:00 ID:lgGGD04t
>>320
緊急回避手段だからねぇ
サキュバスとかにセクシーダンス踊って貰う方が良いかもしれんw

精神無効だったらどーにもならんが
325名も無き冒険者:2007/11/30(金) 11:37:50 ID:M65m4YWL
ケル・オルには子守唄を
326名も無き冒険者:2007/11/30(金) 14:39:15 ID:f9fBMP8T
流れを敢えて読まずに強気で発言。

回復師男としてメンズの白衣&聴診器がないのは納得がいかん!
武器も魔女っ娘ステッキなエンプレス一択だしさ…
327名も無き冒険者:2007/11/30(金) 16:05:17 ID:hBy/rJi0
そう関係ないね
328名も無き冒険者:2007/12/01(土) 00:41:18 ID:rHPoE1BT
ume
329名も無き冒険者:2007/12/01(土) 01:57:29 ID:jjUhnfMR
無効持ちの悪魔ないしHPのある悪魔を殴らせてる隙に横から撃ちまくるしか無いかねぇ

フェニックスに子守唄とバインドボイスって遺伝できたっけか…?
330名も無き冒険者:2007/12/01(土) 03:15:30 ID:Ed6c/c2f
子守唄は出来るよ〜
バンドボイスは知らないっす
331名も無き冒険者:2007/12/01(土) 03:16:18 ID:Ed6c/c2f
バインドボイスだったorz
332名も無き冒険者:2007/12/01(土) 03:32:13 ID:jjUhnfMR
子守唄ができるとなると、バインドもできそうだなぁ…ちと試してみるか。
突撃斬撃を高確率で無効化し、火炎を吸収できる、範囲状態変化の使い手が、
金ダンジョンでどの程度ネタになるかを確かめる時だ。
333名も無き冒険者:2007/12/01(土) 04:47:01 ID:smcGS1EN
セカンド用に近接スレみてたら
魔崩も近接に入ってるんだな
334名も無き冒険者:2007/12/01(土) 10:24:47 ID:0GSHLMFq
操魔 上げメモ
熟達3倍香を1つ使って1-7 → 1-9
ガム300個じゃ足りない

1-8の時の上昇値は約0.3pt 3倍使ったので0.9pt
7,8発打っても上昇しないときもあれば、3連続で上昇するときもある

魔崩拳はロマンです
335名も無き冒険者:2007/12/01(土) 11:00:04 ID:0GSHLMFq
あとカーシー魂合靴を装備したカマイタチと装備をしていないとでは違いはほとんどない
それなら魔力を靴にプラスした方がいいような気がする

前のカーシー靴は神だったなw
336名も無き冒険者:2007/12/01(土) 12:56:14 ID:H5pplqaX
カマイタチだと実感できなくてもフリランとかデロリアンとかなら実感できるLv?
337名も無き冒険者:2007/12/01(土) 13:43:09 ID:0GSHLMFq
もう少しでソニックを覚えられるくらい
カーシー靴未装備の人と操魔あげてたから発動が同じくらいって思ったんだよ
338名も無き冒険者:2007/12/01(土) 15:14:22 ID:EKak5LiC
カシ靴無しだとガード>カマイタチが入らない。
他のを撃った時も普通に体感出来るレベル減少してると思う。
まあ詠唱時間20%減をどう感じるかは人それぞれなんじゃね?
俺は今のカシ靴もかなり高性能だと思うが。
339名も無き冒険者:2007/12/01(土) 15:35:55 ID:A2WlviwZ
質問スレとどっちで聞こうか悩んだのですが
返答の確率が高いこちらにさせてもらいました。
呪詛魔法をとったのですが、知力や魔力の値で成功率が変わったりするのでしょうか?
wikiやテンプレをみても不明ですし、使用人口が少ないようなので
先人の意見が聞ければいいのですが・・・。
よろしくおねがいします。
340名も無き冒険者:2007/12/01(土) 15:57:34 ID:jjUhnfMR
カーシー靴履いてのカマイタチと履かないでのカマイタチで、ちゃんと違いが判る俺は神経質なんだろうか…
神モードだった時の靴を知らないからかもしれないけど。
まあどの道履いてた所で、タラスクがのけぞってるうちにもう一発カマイタチを入れる事はできないから、
そういう意味では履いててもあんま意味無いのかもしれない。他にラッシュのクールを短縮させられる装備でも追加されない限り。
341名も無き冒険者:2007/12/01(土) 20:28:30 ID:MjEsmSM2
>>339
魔力も知力も関係なく85%で固定。
後は相性。
342名も無き冒険者:2007/12/01(土) 22:17:47 ID:A2WlviwZ
>>341
ありがとうございます。
遅くなってすみませんでした。
343名も無き冒険者:2007/12/02(日) 14:16:34 ID:4BiChpp2
もしかしてカーシー靴って、あんまり意味ないのか...?
作ろうか悩んでるんだが...
344名も無き冒険者:2007/12/02(日) 14:57:01 ID:vhyE25U2
不要な足装備に魂合で試してみたらいいじゃん。
カーシーなんてメロン使わずとも直ぐに絆に出来るでしょ。

20%チャージ減少は何とか体感出来るレベル。
魔崩使いなら試してみる価値はあるよ。
345名も無き冒険者:2007/12/02(日) 15:01:49 ID:FAXxlR5y
カーシー足は十分効果あると思うんだけどなぁ・・。
魔崩使いなら必須とまでいかないけど、有った方が良いと思うよ。
346名も無き冒険者:2007/12/02(日) 15:39:53 ID:4BiChpp2
>>344>>355
ありがとう!
作ってみる事にするよ!
今夜が楽しみだぜ!
347名も無き冒険者:2007/12/02(日) 18:16:01 ID:eWSH/Xg+
真面目にご相談。
ステ魔60くらい、速60くらい、知30(ホウオウネック装備)の銃魔なんだが、
ここ一ヶ月くらい属性銃の作成に没頭。4属性+魔力の5丁完成したので
久々に野良でスギ銀いったのさ。LV20台がいて、うわw寄生キタコレwwwって
思ったら、デロリアンで他のLV50〜60そっちののけで獅子奮迅の活躍してやがる。
しかも香すら使ってないときやがった。自分はマハラギオンでも焼き残しあるし、
ボス部屋いっても猫瞬殺とまでいかないし、まじ凹んだ。銃魔って終わってるのかな?

スギ金での活躍とかも考えていっそ、時計つかって速さ極にして属性銃を活用するか、
属性銃売っぱらって魔極めの魔崩使いになるか超悩みどころ。ステ上、魔99速さ99知30
って無理なんだよね。
銃魔の方か、魔崩使いの方アドバイスお願いします。
348名も無き冒険者:2007/12/02(日) 18:20:52 ID:BdSBnDvO
横槍で申し訳ないが、道っていうのは誰に聞いて進むものじゃなくて自分の思った方に
感じたまま進むものじゃないのか君がその最初の人間になればいい

キャラがセカンドなら別だが…
349名も無き冒険者:2007/12/02(日) 19:14:30 ID:FAXxlR5y
>>347
LV31の魔崩使いとしての意見ですが・・。
確かに魔崩の攻撃力は強いです。
とくに私みたいにエルフ魔晶とかで全身強化してると私のレベルでもほぼ一撃で殲滅出来ます。
ただ、だからと言って使い勝手がいいかと言うと微妙な面もありますよ。
なにせ、反射で即死、普通の攻撃に潰される、溜め時間長い。
デメリットも結構あります。
正直なところ銃魔の方が使い勝手がかなり良いです。(私の2ndが銃魔なので)
もし、苦労してもいいなら別途にキャラを育ててみるのもいいのでは?




350名も無き冒険者:2007/12/02(日) 19:39:26 ID:fLwFYQj2
>>347
魔崩は荒削りだよ。強力過ぎて微調整が効かない。
見た目の派手さと破壊力に惑わされていると、いざ自分で使ってみた時に使い勝手の悪さに落胆する事になる。
そういう意味では銃&魔法は優秀だよ。地味だけど汎用性も高いし微調整も効く。
プレイヤーの技量と判断力如何では、その一手一手が戦況を左右する程の影響力を与えられるしね。
ただまあ、縁の下の力持ち的な物は拭えないか。それ故に、己の戦功が他のメンバーに判り辛い…
351名も無き冒険者:2007/12/02(日) 19:43:19 ID:CS1Lc8YW
>>347
銃魔ってのは速にあまり振らないもんだぞ
銃は5-0にするだけでもある程度の強さになる
銃魔の銃なんて使う場所限られてるし
逆に魔は99目指して振らないと火力不足になる
一番の問題は火力のない範囲攻撃は最悪PTの邪魔になるということ
あと破壊とラピッドのパッシブあるから知力を上げる必要はない

ということで大人しく砂時計使って魔99残り速にした方がいい
魔崩拳を取るのも十分にあり、あれはかなり強い
魔崩拳とラピッドの両立はあとあと苦しくなりそうだが
金があるなら苦しくなってから下げればおk
金がないなら魔崩拳は取らない
352名も無き冒険者:2007/12/02(日) 19:46:59 ID:CS1Lc8YW
書き忘れたが銃持ってると魔崩拳はできない
属性銃持ってるようだから武器の持ち替えには慣れていそうだけど
魔崩拳とラピッドの両立は普通はやらないと思う
なんか矛盾した感じになってしまったが
魔崩拳取るならラピッドを下げる覚悟をした方がいい
353名も無き冒険者:2007/12/02(日) 20:28:32 ID:eWSH/Xg+
ご意見、ご鞭撻ありがとうございます。
魔崩使いの方の生のご意見はとても参考になります。
魔崩がカウンターに弱いのと、敵陣に突っ込むため生き残った悪魔への対応が
魔法では間に合わず再び魔崩(デロ⇒カマイタチ)にせざるを得なくなってるのかな
とは思っておりました。その辺の使いにくさはやはり一長一短あるのですね。

私はそもそもガンナーだったものを、範囲攻撃に憧れて銃魔にしたクチです。
おっしゃる通り、魔力が低い為にマハ・単発魔法ともに開幕は行わず、主に
焼き残しを殲滅しております。なぜ銃ではなく魔法なのかと申せば射程の問題です。
もちろん近距離の場合は銃のほうが速いですが、ラピッドが届かないと思えば、
アギ等をアクセラで2発のほうがよっぽど効果的で速いです。今思ってみると
一度でいいから俺つえ〜〜〜wwwをしたかっただけなのかもしれませんね。
魔崩が手っ取り早いのかなと思ってたようです。

銃魔ですと防具の耐久がいい、死ににくい、飴・ガムの節約、どんな敵にも対応といった
いい部分があるのを忘れておりました。派手さがない、仲魔の制約(業火などのスピンが
積極的に使えない)、インベントリ(銃数種、飴ガム、弾)の問題気になっておりました。
皆さんのご意見を参考に銃魔の良い点を引き出せるようにステ・立ち回りを研究することに
します。どうもありがとうございました。いざ、詰んだら、その時魔崩取ればいいだけの話しですもんね。



354名も無き冒険者:2007/12/02(日) 23:21:36 ID:Lc9Estob
元銃魔、現在魔崩拳使いだが銃魔はかなり良かったと思う。
一撃は確かに魔崩拳の方が格段に重いが、汎用性は格段に銃魔だね。

金に行った時も魔崩拳は反射も入り乱れるので、乱発できない。
フェンリルの対処もつらい。
何より、1Vs1で悪夢と戦うなら属性銃持ち銃魔の方が格段に殲滅が早いと思う。

銃魔には銃魔の魔崩拳には魔崩拳の役割があるんじゃないかね。
特に金みたいなダンジョンだと、一人の最大火力よりもPTのバランス。
銃魔は高いパフォーマンスが発揮できる思うんだがどうか?
355名も無き冒険者:2007/12/03(月) 00:29:52 ID:9BByPI1B
>>347
銃魔には、魔崩拳使いにはないいいものがある。
MPの高さや死ににくさなど。

速さが高すぎなので、魔法が威力出ないだけ。
全身に魔力UPの魔晶、魂合して魔力上げるといい。
エルフは、魔力+2、速さ-1だから、速さを下げるのがもったいないな。

>ここ一ヶ月くらい属性銃の作成に没頭。4属性+魔力の5丁完成したので
この気力があるなら、高く売れる魔晶作って、それを元に砂時計買ってもいいんじゃない?
もしくは、デカラビア魔晶作って、全身装備。
デカラビアとか使えば、速さを減らさなくてもいいし。
もちろん、魂合もな。
>>7>>12参照。

でも、魔力銃あるなら、あえて初期化せずに、そのままでもいいと思うぜ。
魔崩拳使いはどの道、4属性しかできないし。
お前さんなら、4属性+銃3種+魔力だから、かなり万能だと思う。
356名も無き冒険者:2007/12/03(月) 01:18:12 ID:nSDcci1e
魔法値83(カジャ込み)、フレイミーズ13個魔装、ギュウキ付き妖星刀、チャーム・スプライト
香無しで異型フロストにアギラオのダメ800台でデロリアンだと4桁ダメ

デロリアンは強いけど4桁ダメは完全に無駄・・・orz(ノーマルクリスナーガでも800台ダメ)

操魔クラス1→クラス6まで熟達5倍24個でした熟達無しだと60時間以上かかるね多分。
357名も無き冒険者:2007/12/03(月) 01:28:45 ID:dmThJzaG
スギ銀ボスへやなんて銃には勝てないよ
銃がおおいほうが一週早い
358名も無き冒険者:2007/12/03(月) 01:30:37 ID:nSDcci1e
魔崩拳はカウンター食らって即死してから使って無いな、、、
威力は凄いけど使い難いし魔法よりも範囲が狭い分狩り残しが出る。

魔崩拳使いとPT組むと微妙な事が有るんだよね、、、

開幕マハラギオンで瞬殺出きるのに魔崩拳使いが先に飛び込んで
真ん中の敵だけ瞬殺、、、残りが端だけになり片方に攻撃して逆側が残る・・・

魔崩拳と魔法が同時に発動、、、微妙に魔法判定が遅れると魔法が全てかき消され
魔崩拳の範囲の敵だけ消滅、、、残った両側の敵が何故か俺をフルボッコ・・・

359名も無き冒険者:2007/12/03(月) 01:56:46 ID:nSDcci1e
今一使い難い魔崩拳だけどスギ銀ボス部屋特化装備とか作れば良い感じな気がしてる
イナズママント+シキガミ
FUZZY VEST M1+タラスク
FUZZY PANTS M1+モムノフ
チタンブーツ+カーシー
チャーム・プルート
ブリーシンガメン
妖星刀かズフタフ+コッパ
フレイミーズ13個魔装でデロリアンで猫に特攻して猫殲滅したら
クリスタルソード+スダマに持ち替えて禁書の護符付けて
FUZZY VEST M1+ポルターガイスト穿いて☆にソニックスルー
☆へのダメは凡そ150前後を想定してるメギド=ダメ400程度撃ったら只管ソニックスルー
銃使いの殲滅速度にどの程度まで迫れるか挑戦する積もり。
360名も無き冒険者:2007/12/03(月) 02:13:08 ID:nSDcci1e
書き忘れたがランタンハット+デカラビア
雷帝の小手+ゴルゴン、華炎と精霊玩具とグリモワールはバルキリー
お供は熱風ランタンでランタンに先行させて地獄の業火撃って
猫が群れてきたらデロリアーンしてトドメにランタンのマハラギオン
メギドラオンは使わない・・・勝手に撃つ事も有るが・・・orz
361名も無き冒険者:2007/12/03(月) 02:27:44 ID:tZrPTAQ9
ズフタフに魂合した人いる?
修理費高くなりそうで魂合するか悩んでいます
362名も無き冒険者:2007/12/03(月) 02:57:35 ID:Zy1k8l29
デロリアンまで覚えたのでどんなものか書いてみます。
破壊魔法5−0 ラッシュ1−0 操魔1−0からスタート
PCレベル25魔極、場所は第三ハックのオベロン
仲魔はディアラマ持ちのハトホル、カーシー付きの靴装備、使用スキルはカマイタチのみ
老練の香と熟達3倍香併用しておよそ9時間です。
30分でチャクラドロップ110位消費します。
PCがウィルスにかかっている間はオベロンはカウンター構えますが
PCからウィルスが消えると無抵抗になります。
このときに周りのハイピクシーを攻撃しなければウィルスは復活しませんでした。
これから覚える方の目安になるかな?
363名も無き冒険者:2007/12/03(月) 03:14:09 ID:RB0GTxpM
9時間・・やってられん
364名も無き冒険者:2007/12/03(月) 03:23:23 ID:f5LqLVDI
老練+三倍香を使って9時間となると、
老練+五倍香使っても6時間って事になるか…マジキツイな。
365名も無き冒険者:2007/12/03(月) 04:03:36 ID:/reLTCRv
>PCがウィルスにかかっている間はオベロンはカウンター構えますが
>PCからウィルスが消えると無抵抗になります。

意味が分からんのだが
オべロン倒さないとウィルスきえないんじゃねーの?
366362:2007/12/03(月) 04:10:01 ID:Zy1k8l29
最初の何時間かは
PCがウィルスにかかっている間はオベロンはカウンター構えますが
PCからウィルスが消えると無抵抗になります。
このときに周りのハイピクシーを攻撃しなければウィルスは復活しませんでした。
↑これに気づかなかったから無駄な時間がかなりあったので
うまくすれば1時間位短縮できるのかも。
地味にチャクラドロップの出費が痛かったです。
私はファーストキャラがロウなので聖都でまとめて購入しましたがそれでも
16万マッカ以上かかったと思います。
367362:2007/12/03(月) 04:13:19 ID:Zy1k8l29
>>365
時間が経過するとウィルス消えるんですよ
オベロン殴り続けて15分位ですかね?
その状態から周りのハイピクシー倒さなければウィルスに感染しないで済みますよ
368名も無き冒険者:2007/12/03(月) 05:01:24 ID:/reLTCRv
ほう・・・ウィルスきえるのは新発見だ
オべロン殴り始めないと消えないんだろうか・・・
369名も無き冒険者:2007/12/03(月) 05:15:34 ID:4afi989B
ハイピク殴ってても消えたぜ
370名も無き冒険者:2007/12/03(月) 05:17:56 ID:cggY9zQf
基地で上げた方がかなり楽だと思うんだ。
フレで持ってる人がいれば貸してもらうといい。
風船は移動はたまにするものの、ノックバックも何もないので
銃魔はラピッド上げたり、操魔上げたりとかなり便利。
371名も無き冒険者:2007/12/03(月) 05:37:25 ID:/reLTCRv
>>370
その基地にはどうやっていくんですか^^;

だれでもできる方法じゃないだろ・・・それ
連射機固定で癒し系悪魔いれば老練の香で2日も放置すればデロ覚えれるけどな
クランとかはいってないやつには意味無いアドバイスじゃん・・・
ちなみに風船だとスピンも数分で1−0
372名も無き冒険者:2007/12/03(月) 08:26:49 ID:P6XIHVC5
昨日3倍使用2時間篭って1―7から2―9まで操魔があがったが泣きそうだった

チャット欄にはクラアピの告知でまくったし…

ちなみにバルーンです
何人で殴ろうが相手には迷惑かけないのがいいね
373名も無き冒険者:2007/12/03(月) 09:00:15 ID:N7fcx48B
>>372
強いて言うなら、魔崩拳だと割れるのが早い程度か。
既に上げきってる俺は涙目だぜ。
374372:2007/12/03(月) 09:55:57 ID:XgqXu+0h
ちなみに操魔あげ用に癒し系悪魔にメディアラハン覚えさせてたから
一緒に殴ってる人も回復できるのだぜ(これなら一緒に殴ってもいいよね?)

たしかに割れるのは早い気がする

それとカーシー靴なんだけどやはりカマイタチでも差は感じた

操魔はチェインの高位の方が上がり幅は大きいのだろうか?
個人的にはカマイタチ10発とソニック10発ではソニックの方があがったように感じた
375名も無き冒険者:2007/12/03(月) 10:02:33 ID:N7fcx48B
ポイント自体は一緒じゃなかったかな。
俺がやた時は操魔もソニックも同じだと思ったんだが。
回数もバラけるから何とも言えない・・。
376名も無き冒険者:2007/12/03(月) 10:08:37 ID:XgqXu+0h
香の時間内での回数はカマイタチ
懐に優しいのはソニック

ガムでがんばってたけど効率が悪いのでアメに変えたら大量出費 orz
377名も無き冒険者:2007/12/03(月) 10:18:41 ID:huCyH2w/
そこで女医セットで飴効果アップですね
378名も無き冒険者:2007/12/03(月) 10:23:55 ID:XgqXu+0h
自分漢ッス><
379名も無き冒険者:2007/12/03(月) 13:54:38 ID:pKbMPoNc
気休めにマカトラってのもあるけど、
交渉とかラピッドじゃないとあまり意味ないか・・
380名も無き冒険者:2007/12/03(月) 16:04:20 ID:f5LqLVDI
つ[ミストラルペンダント オブ エナジー]
381名も無き冒険者:2007/12/03(月) 16:45:34 ID:R8/KAdhn
>>367
それはちょっと間違ってる
ウィルスは正確な時間は分からないけど、
10〜15分くらいで消えるんだよ
オベロンは関係ない
ちなみにウィルスの発生ポイントは決まっている
だからウィルスが消えて、
またかかりたくなければそのポイントへ近づかなければいい
382名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:14:30 ID:jvlD5OrH
>>381
場所じゃなくて一定距離歩いたら発動じゃない?
数歩歩いて攻撃を繰り返してオベロン端から端にもってたりできたから、一定時間歩き続けたらとかなのかもね。
383名も無き冒険者:2007/12/03(月) 23:51:37 ID:4XI7JlYT
マハラギオンで爆心地しかトロールを倒せないので威力を上げたいのですが
ドリルコンプって魔法のダメ上がります?上がるとしたらどの程度あがるのでしょうか?10%くらい?
どなたか着けてる方いませんか?
384名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:42:00 ID:Vvq19Qds
素の一撃で爆心地以外の敵も一掃したいならドリコン程度じゃ意味ない。
ダメージはほんの少し上がるけど、そこまで劇的な効果は無い。
魔装、魂合で炎スキルの威力アップを複数つけるなりなんなりしないと無理。
385名も無き冒険者:2007/12/04(火) 03:49:44 ID:EhFVIDY1
>>383
10%だよ
386名も無き冒険者:2007/12/04(火) 09:16:19 ID:0IQPxzaS
破壊魔法5-0+魔力99+指輪+耳飾り+妖星刀orズフタフ+ドリルcomp
で1確

チャーム・魔装・魂合付きなら異形トロール群も一撃
387名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:07:43 ID:677pK9M2
逆に言えば、そこまでしないと一撃は流石に無理って事か。
388名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:21:09 ID:Q9rCp3m4
>>382
>>381の言うように場所
そのポイントはライン状になっている
確認したから間違いない
389名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:29:31 ID:8d7aPIMV
俺ぜんぜん知らなかったんだが、
フリージングランスの準備中及び発動中に火炎を少しでも食らうと即死するんだなw
デロリアン中だったら氷結がやばいということか。
390名も無き冒険者:2007/12/05(水) 01:54:30 ID:s1dkX/GE
そんなバナナ
391名も無き冒険者:2007/12/05(水) 07:28:48 ID:2+HqYdQg
>>389
それはどの敵から何を喰らっていくらのダメを受けたのかが気になる
単にPCのHPが減っていただけとも考えられるし
392名も無き冒険者:2007/12/05(水) 09:39:54 ID:+L60k208
可能性としては
・カウンターとして扱われた
・魔崩拳チャージ時はその属性になる
・装備品が火炎相性マイナスだった
・残りHPが少なかった

実はアギじゃなくてアギr・・・
393名も無き冒険者:2007/12/05(水) 14:40:21 ID:IvscQ4o7
みんなショートカットどうしてる?
使うものおおくてイマイチいい配置が思いつかない...
394名も無き冒険者:2007/12/05(水) 15:13:17 ID:XVwh2CtY
マウスのスクロール機能を活用して02/10とか使い分けるに決まってるだろjk
395名も無き冒険者:2007/12/05(水) 15:25:22 ID:EPWy8JFX
普通にスギ銀用セル銀用とか何個か作ってるが
396名も無き冒険者:2007/12/05(水) 19:02:32 ID:yoyS2KER
各属性ごとのテーブル、銃テーブル、魔崩拳テーブルみたいに分けてる
ギリ専、交渉用、魔崩拳エキスパ上げ用含めて9/10使用してる
397名も無き冒険者:2007/12/05(水) 21:18:46 ID:FagA47dA
銃、魔、近使ってるが、魔はほんとスキル配置に困る
398名も無き冒険者:2007/12/05(水) 21:50:17 ID:cA7Ot8Lo
杉銀道中 杉ボス部屋 杉金+魔崩拳 セル銀 セル銀ボス部屋
イチ銅 ギリメ用 呪詛用 支援用 交渉用 で10/10かな俺は
399名も無き冒険者:2007/12/05(水) 22:17:34 ID:EdtrWoMF
1:アタック        F09:状態異常解除
2:カウンター      F10:メディカルキット
3:カマイタチ      F11:傷薬
4:デロリアン      F12:宝玉
5:フリージングランス 
6:ソニックスルー   
7:ダッジ
8:下位魔法
9:中位魔法
0:予備魔法
-:飴
^:ガム
※8〜0はDにより変更。
 スギ金はブフ・ブフーラ・アギとアギ・アギラオ・ブフの
 2パレットを使用、銀は同種でマハ。
※イチ銅用に銃パレも。
※セルはカマイタチとイチ銅用銃パレを使いまわしてる。
※アクセラ?何それおいしいの?
400399:2007/12/05(水) 22:32:47 ID:EdtrWoMF
・補足
銃パレは、ジオ+ジオンガ+アギ+アギラオ+ラピッド2種+散弾+短銃
状態異常はイワクラとディストーン。

スギ銀用には2パレットにディストーンとディスチャームを分けて入れている。
スピンも囲まれた時用に入れたいけど、どうせ瞬殺だろうし外した。
ジオ系も思い切って外した。
でかいウーズにタゲられたらアタック×2→カマイタチor仲魔アタック→カマイタチで対処。
アークに囲まれた時も割りと使える。
401名も無き冒険者:2007/12/05(水) 22:45:34 ID:M9Z6pr5a
アクセラはアクセラパレット作ればいい感じ。
402名も無き冒険者:2007/12/05(水) 22:59:07 ID:cA7Ot8Lo
>401
俺はスキル欄を開いてかけてるかなぁ
スキルページのまま閉じればすぐ使えるしね
403名も無き冒険者:2007/12/05(水) 23:06:28 ID:EdtrWoMF
アクセラは全く使ってないので、ONとOFFが見分けられない俺・・。
消費も激しいし・・・。
404名も無き冒険者:2007/12/06(木) 00:23:41 ID:yabi35Tp
はじめてからレベル40近くになるまで、
パッシブスキルも登録しないと効果が無いと思っていた俺w
405名も無き冒険者:2007/12/06(木) 03:04:24 ID:OPKSS0iB
>>404
まぁ…仲魔の場合はそうだわな
406名も無き冒険者:2007/12/06(木) 03:18:05 ID:pUL3VtBD
そうまの楽に上げるよう方法おしえてください
407名も無き冒険者:2007/12/06(木) 03:20:42 ID:3dzmii2V
日本語でおk
408名も無き冒険者:2007/12/06(木) 09:43:20 ID:W5IAYDK7
スギ銀用(他Dもこれの応用)

1:マハジオ(ウーズ用)   F09:ディスストーン
2:マハラギ          F10:ディスチャーム
3:マハラギオン       F11:ディスクローズ
4:カウンター         F12:宝玉
5:ダッジ 
6:ガム系   
7:傷薬系
8:ブフーラ(アーク用)
9:ブフ (アーク用)
0:フリージングランス
-:カマイタチ
^:メギド

が基本形でDにより4パターン程度
左マウスなので右手で操作用になってる。
他に魔崩拳と銃のバリエーションが1つづつで計6使用してる
しかし、これだと囲まれたときには何もできずに死ぬ。
魔法一発に命を懸けたパレット。
409名も無き冒険者:2007/12/06(木) 09:55:30 ID:epTzzbD3
>>408
お節介だが、
アタック・スピン・ガードと単体魔法も入れたほうが良くない?

メギドと回復アイテムなんて別パレットかインベントリでも困らんよ
410名も無き冒険者:2007/12/06(木) 09:57:54 ID:3dzmii2V
アタックとガードっているか?
スピンは肉薄されたときの緊急回避に使うけど、魔型がアタックとガードを使う場面が思いつかない大体アタックなんて、パレットに入れなくても敵クリックすればでるし。
411名も無き冒険者:2007/12/06(木) 10:14:39 ID:epTzzbD3
>>410
スギ銀PTのみだと不要かもな。
ソロやスギ金みたいな所だと、初期スキルの有無は死亡率に直結するよ。

アタックはクリックだと反応が遅いのと、クリックミスがあるからあまり好ましくないな。

ガードは上手く使うと神スキル。
魔崩メインなら必須だと思うよ。
412名も無き冒険者:2007/12/06(木) 11:09:02 ID:mLghI4NW
魔崩使いなら、ラッシュはアタックで潰さないか?
スギ銀でも時々猫キャットが漏れてくるし…
413名も無き冒険者:2007/12/06(木) 11:31:29 ID:3dzmii2V
敵のラッシュは仲魔で殴るかスピンでぶっとばして潰してから
魔法で追撃してるから殴ったこと無かった。
414名も無き冒険者:2007/12/06(木) 11:43:40 ID:W5IAYDK7
単体魔法は他に高火力PCがいる時や香なしカジャなしで
火力低い時は入れてる。魔崩はあまり使わないかな…
なんとなく。
アタックでのラッシュ潰しはあまり敵に近寄りたくない
ものでね…怖くて
魔型のカススピンでもあった方がいいのかな?

415名も無き冒険者:2007/12/06(木) 11:56:58 ID:3dzmii2V
接近されすぎていて、魔法唱える暇が無いときに
即発動のスピンがあるとふっとばせて魔法唱える時間ができるからあると便利
威力はカスだけど、緊急回避用なので問題なし。
ガードは防具の耐久減るし、わずかでもダメージ貰うから使ったこと無い。
416名も無き冒険者:2007/12/06(木) 12:00:50 ID:AJHEl/8E
>>413
ラッシュをスピンで潰せるってマジ?
以前はせいぜい合いうちだったが、仕様変更された?
417名も無き冒険者:2007/12/06(木) 12:04:44 ID:3dzmii2V
いや、自分がタゲられてると無理だよ、よくて相打ちになる。
タゲられてない仲魔でスピンしてる。
418名も無き冒険者:2007/12/06(木) 12:38:29 ID:AJHEl/8E
ならやっぱりアタックのが安定だよ
仲魔だと相当前で潰さないと間に合わない
アタック一発止めで魔法に繋ぐか、仲魔スピンした方がいい
419名も無き冒険者:2007/12/06(木) 13:11:19 ID:6Nc87iAq
ティターニア 下半身 最大MP +30、最大HP -30、魔力 +3、力 -2
魔崩使いならポルターガイスト 下半身 ラッシュ威力 +10%

どっちとるか迷うなあ
420名も無き冒険者:2007/12/06(木) 21:17:53 ID:OPKSS0iB
>>419
魔型のHPはあって無いようなものだからティタでいいんじゃね?
HP回復は仲魔のディア系で回復出来るがMP回復はアイテムか自然回復しか無いし
最終的にマッカにやさしいのはティタだと思う
421名も無き冒険者:2007/12/06(木) 21:53:15 ID:vNGvZp3P
>>419
ポルターは個人的に無いな
魔崩拳事態威力あるしいらないかと
HP削ってティタにするかバランスの良いオキュペテーが良いと思う
俺はティタつけてるよ戦闘中にMP無くなる事無くなって戦い安い
HP-30は大きいけどねwwww
422名も無き冒険者:2007/12/06(木) 22:24:35 ID:RZRP0d6n
ホウオウつけて知30あり魔崩拳をメインに使うなら現状ポタが最良なんじゃないかな?
ティタのHP-30は魔崩拳使うとなると魔力+3MP+30じゃ割りに合わない気がする
423名も無き冒険者:2007/12/07(金) 01:01:20 ID:ikd7BLZm
ノッカーの魔晶つけている俺は異端なのかw
体力にも振っているし。
ちなみに魔力はエルフ魔装でなんとかしている。
424名も無き冒険者:2007/12/07(金) 01:02:13 ID:4ylsNWzK
へぼい武器でも威力上がるしHP減らしてまでMP上げる必要ないよな。
425名も無き冒険者:2007/12/07(金) 01:11:31 ID:4ylsNWzK
1:アギ          F09:リカーム
2:ディフェンス      F10:テトラジャ
3:カウンター       F11:メディカルパウダ
4:ダッジ         F12:メディカルキット
5:ディアラマ
6:メディアラマ 
7:状態回復A
8:状態回復B
9:状態回復C
0:ザン石
-:ジオ石
^:ブフ石
※状態回復はDにより変更。
※まるで参考にならんな、これ。
426名も無き冒険者:2007/12/07(金) 01:18:26 ID:ikd7BLZm
確かに、MPを上げる必要は感じない。
俺のMPが100超えている為かもしれないけど。

スギ銀でならHP少なくてもいいけど、
スギ金でHP-30は辛い気がしたのでティタは個人的に避けたんだ。
427名も無き冒険者:2007/12/07(金) 01:32:55 ID:BjH/vG6l
今日3回目のスギ金に行ってHPの大事さを痛感したよ・・・
魔極57でHP190くらいだったけど、悪夢に2,3発殴られただけで昇天しちまう。
混戦だとスピンもとんでくるからタイミングわるいとあっさり死んでしまう。
あたりまえだが、MPなんて切れても死なないけど、HP切れると死ぬ。
敵の攻撃全部をさばけるニュータイプならHPなんてウンコかもしれんが。
428名も無き冒険者:2007/12/07(金) 01:44:18 ID:poCDtwGs
HP下がるのが嫌ならオキュペテーがいいよ
下半身:最大HP+10、最大MP+10
魔力の底上げもしたいってのならティタだけど
ちなみにオンモも最大HP+10、最大MP+10で上半身
429名も無き冒険者:2007/12/07(金) 01:46:43 ID:Vlxppc5I
         ll     ll
         l| -‐‐- |l
        ,イ」_  |ヽ_| l、
       /└-.二| ヽ,ゝl
       l   ,.-ー\/. 、l
      |  /.__';_..ン、  当たらなければどうという事はない
      / /<二>  <二>!゙、
     //--─'( _●_)`ーミヘ
    <-''彡、   |∪|  ミ __>
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
430名も無き冒険者:2007/12/07(金) 02:31:02 ID:khYZvwMp
されど、当たれば成す術も無く散るのが魔型の性。

俺の1stキャラは勇者目指しました的な中途半端なステ振りだから、
HPもMPも意外とあって囲まれても少し安心。
ただ、近接としても中途半端、魔型としても中途半端・・・
魔崩拳でだいぶ救われたけど、魔崩圏早く来い・・・orz
431名も無き冒険者:2007/12/07(金) 04:40:34 ID:UXV6gWs/
アタックはタゲったあとにスペースキー押せば出る、魔法詠唱済みならそれがでる
スペースキーは便利な子
432名も無き冒険者:2007/12/07(金) 09:27:25 ID:lw2yQV1J
氷結高揚に期待していた妖刀・零でたけど、魔法値31って…
イラネと思って売ってしまった。せめてズフタフと同じ位は欲しかった。
触媒武器としては悪くないとは思うんだけど…
433名も無き冒険者:2007/12/07(金) 09:54:09 ID:xyee+KUp
高揚武器は20%UPでは?

魔法31でもかなりの威力だと思うぞ
434名も無き冒険者:2007/12/07(金) 10:43:26 ID:DnnhruZ/
前に近接スレで衝撃マチェより包丁の方が殴っても強いって話題が出てたな。
現状でオーバーキルしてるならともかく、そうでないなら魔型にも普通に有用な武器だと思うが…
435名も無き冒険者:2007/12/07(金) 11:19:47 ID:lw2yQV1J
ごめん、よく考えたら合計の魔法値から20%アップなら相当強いね。
でも氷結有効な金に行くつもりはないから、イラネな武器だった。

金だとフレを連れて行けないしね。そのフレと一緒に回る為にこのゲーム続けてる
ようなもんだから、ゲットするための費用を考えると俺にはやっぱイラネだな。



と自分を説得
(´Д⊂



436名も無き冒険者:2007/12/07(金) 15:05:52 ID:UXV6gWs/
強くいきろよ
437名も無き冒険者:2007/12/07(金) 15:10:28 ID:/SnZuABt
スギ銀6分以内が居るのか
魔型が居る事を願う
438名も無き冒険者:2007/12/07(金) 15:59:43 ID:e/gcA7AQ
イチ銅ソロで4分台出したけど載りませんかそうですか
439名も無き冒険者:2007/12/07(金) 18:02:07 ID:20GvRZcG
そうまあがんないね
440名も無き冒険者:2007/12/07(金) 18:23:24 ID:VXwG3kZQ
>>439
うん...あがんない...
でもハイリスクハイリターンなまほーけん楽しいよまほーけん。
441名も無き冒険者:2007/12/07(金) 22:29:29 ID:cpXgX7i4
>>437
最速狙うなら魔型はいらん子。
442名も無き冒険者:2007/12/07(金) 22:33:34 ID:RbwztF2U
疾駆と詠唱の相性の悪さはにんともかんとも
出の早いマハザンくらいで殲滅できればねえ
443名も無き冒険者:2007/12/07(金) 22:40:46 ID:LNLZ1Ddz
みんなまほーけんはラッシュとそーまどっちであげてるのですか?
444名も無き冒険者:2007/12/07(金) 23:49:01 ID:SNwYUDB+
両方
445名も無き冒険者:2007/12/08(土) 00:01:21 ID:YQT0mBUf
ラッシュ1-0
操魔5-7

デロリアンに合わせて
操魔あがったらラッシュ下げれば楽かもね
レテアザース('A`)
446名も無き冒険者:2007/12/08(土) 00:07:56 ID:b5jnCZOa
11500Pコースが無駄なく済むけどデロリアン習得がきびしい
ラッシュを2-0にすれば4-7.5で習得できるので5-5になってから
レテボトル使えば少しは楽
447名も無き冒険者:2007/12/08(土) 01:51:54 ID:i4kclIpS
HPが欲しいのでラッシュを上げてる。
ヤカー3つにオキュとオンモラキの魂合も合わせると、魔極でも結構タフになれるぜ。
448名も無き冒険者:2007/12/08(土) 03:34:17 ID:xKuIQ7bR
体力0だとレベ60でもHP190強。
そこからティタ魂合で160強か…。基本、くらったら死ぬな。
魔崩使いの俺は尚更死にやすくなるだろう。
だが、今更魔力を求めることを、止めるわけにはいかないんだ。
449名も無き冒険者:2007/12/08(土) 04:47:12 ID:rzasRJXP
7くらいまでは体力上げた方がいいよ(・∀・)
後は魔力高める為に精霊玩具とグリモワ装備してね(・∀・)
450名も無き冒険者:2007/12/08(土) 05:00:17 ID:cCOd1JsO
>>449
ウザ過ぎる。
451名も無き冒険者:2007/12/08(土) 22:01:51 ID:te6NgRYk
>>450
おい! >>449が泣いてるだろ 謝れよ!
452名も無き冒険者:2007/12/08(土) 22:42:13 ID:rzasRJXP
程度の低さに引いたw
惨めだなw ぉぃw
453名も無き冒険者:2007/12/09(日) 14:57:40 ID:9J6/zYlB
7-3-3=1でOK?
454名も無き冒険者:2007/12/09(日) 15:01:03 ID:d6zBygkV
面白いネタじゃんw
455名も無き冒険者:2007/12/09(日) 20:31:33 ID:2ZAYHiGw
そうまあがんねえ
ちゃんとおまえら改善要望メールだしてるのか?
456名も無き冒険者:2007/12/10(月) 02:12:22 ID:VBFNZZx8
操魔?もっとMくても良いよ。
上昇値半分にカットされても良い。
俺もう上げきったしw
457名も無き冒険者:2007/12/10(月) 02:15:48 ID:gqTCXqQH
エキスパの上昇値はともかく、効果をもっと上げて欲しいよなぁw;
6-0まで上げても、ザンは減るけどアギの消費MPが減らん。
458名も無き冒険者:2007/12/10(月) 02:26:41 ID:VBFNZZx8
操魔はチェイン用と割り切ってるが、魔法圏実装(いつだ?)までには
何かしらのパッシブが実装されるような気もする・・・。
少なくとも、ケイブが言うような「強力な」ナレッジでは無いよな。


スギ金並みのダンジョンがもっと実装されないと、PCばかり強くなっても
意味は無いんだがなぁ・・・。
イチ金とかできたら悪夢のキリンとか出てきて魔型涙目になるのかね?
459名も無き冒険者:2007/12/10(月) 02:47:33 ID:WEYzd3qZ
どうでもいいけどウチのサティちゃんが凶悪です
生贄装備の魔法値107
シンクロでマハラギオン爆心地の猫を殺します
ぼくは草葉の影から見守ってます
460名も無き冒険者:2007/12/10(月) 09:28:32 ID:g8oXZrHF
>>459
まさか・・・スギ銀ボス部屋の猫って事はないよね・・??
461名も無き冒険者:2007/12/10(月) 09:46:01 ID:7GOq+mbV
>>461
ねーよw

しかしサティは強力だな

本体との時間差マハラギオンで大部屋やアーク部屋もかなり楽になる

魔型には良い相棒かもな
462名も無き冒険者:2007/12/10(月) 09:47:07 ID:7GOq+mbV
>>461
自己レスorz
463名も無き冒険者:2007/12/10(月) 12:04:12 ID:1NYHcjwd
>>461
そうか...魔型って悲しいな...
464名も無き冒険者:2007/12/10(月) 12:05:43 ID:8YxG/3WX
くっ、香+ブルートでようやく爆心地猫確殺の
オレより強力とはな。。。
しかし魔型のプライドにかけて生贄魔法は装備できん
465名も無き冒険者:2007/12/10(月) 12:15:50 ID:6lzx8meM
>>464
他のメンバーから装備を確認される事あるからな。
魔型なのに生け贄(魔)を装備してると知られたら、結構恥ずかしいかも。
466名も無き冒険者:2007/12/10(月) 12:38:29 ID:KSaAHaUc
467名も無き冒険者:2007/12/10(月) 17:20:29 ID:unZToLwJ
ギリメカラPTで生贄魔を装備ない魔型ほど邪魔なもんはないな
468名も無き冒険者:2007/12/10(月) 17:41:50 ID:mCZhu668
メギドが自力で撃てるだけ近接と銃よりははるかにマシだろ
469名も無き冒険者:2007/12/10(月) 17:48:53 ID:g8oXZrHF
時間あたりのダメージだとかまいたち連打のが多いんじゃね・・?
召喚し直してとかやってること考えたらその間に4回ぐらい撃てる気がするんだが
470名も無き冒険者:2007/12/10(月) 18:32:34 ID:NkUbEfT5
LV6になったんですけど
これって面白くなってくるのでしょうか
とりあえずまりょくあげてますが
剣で攻撃したほうが強いし
いまのまま魔力をあげていって強くなるのか不安です
471名も無き冒険者:2007/12/10(月) 18:39:51 ID:qnBjjfM4
魔型の「ま」はマゾの「ま」
とりあえず簡単に強くなりたいなら脳筋一択
愛だけが魔型を強くします
472名も無き冒険者:2007/12/10(月) 18:42:37 ID:MbhtjS0K
ギリではサマンダ掛けるのが俺のジャスティス。
473名も無き冒険者:2007/12/10(月) 19:04:37 ID:HSx0TDzR
本気で体力にふろうとおもってるんだが、どのくらい振っていいものなのかね?
30くらいいっとく?
474名も無き冒険者:2007/12/10(月) 19:25:21 ID:K9TZNstt
孤独好きじゃなかったらクランに入って
スギ銀連れてって貰えば?
一気にレベル20にはなるよ
クラン間違えるとスギ銅連れてかれるかもw
475474:2007/12/10(月) 19:27:04 ID:K9TZNstt
ごめ>>470
476名も無き冒険者:2007/12/11(火) 01:17:04 ID:p/bpTeFh
>>473
俺は20だけ振ってるけどな
477名も無き冒険者:2007/12/11(火) 02:07:22 ID:12umTb3b
ようやくレベル30 マハラギオンまでとったんだけど
スギ銀のボス部屋の猫と星がきつい。。
478名も無き冒険者:2007/12/11(火) 02:22:08 ID:8DbDXBtt
な〜
ほんとな・・
ガンナー以外のキャラやって初めて
ボス部屋のガンナーのありがたみに気づいたよ
射程内のネコを2発で1匹ずつ仕留める・・
まさに絶界・・結!
ボス部屋だけだけどね
479名も無き冒険者:2007/12/11(火) 10:28:46 ID:dyqknQD3
魔崩拳とってない銃魔キャラがいるんだが、BOSS部屋楽だわ
道中もズスタフにもちかえてマハラギオンで十分だったりする
480名も無き冒険者:2007/12/11(火) 10:43:27 ID:dyqknQD3
>>470
近接30
銃40
魔50
以前は実戦で満足に戦えるにはこれくらいのLvが目安と言われてた気がする
魔型は魔崩拳で攻撃力が底上げされたから、もしかすると銃よりも早くなったかな
ステ極振りだとHP増加がLvUP時のみしかなく、近接以外は序盤は苦しいかもね
極振りじゃないと攻撃力が上がらなくて苦しいんだけどさ
ま、ステ振りは「これ」という正解はないと思うから、いろんな人の意見を参考にするといいと思う

>>474
基本を習得するためにも何周かは銅を回るべきだと思うけど
うちのクランはそうしてる
アタック、ショット、ガード、カウンターなどなど、基本的なシステムを理解してない場合、
Lvが上がってもうまく戦闘が出来なくて苦しいと思うよ
481名も無き冒険者:2007/12/11(火) 12:15:47 ID:cpufpBDJ
移動、ドロップ収集→スギ銅
アタック・ガード→イチ銅
ダッジ・カウンター→セル銅
ショット→乙銅

というところかな?うちのクランでは。
482名も無き冒険者:2007/12/11(火) 12:32:04 ID:3yNC/S6T
>>481
ダッジはイチ銅ボス部屋じゃね?
483名も無き冒険者:2007/12/11(火) 12:35:48 ID:F+2WuSaH
モウリョウの高速マハザンマチャージを見切るんだな
484名も無き冒険者:2007/12/11(火) 13:21:09 ID:VP5HQmR+
すまん、テンプレの魔崩拳について聞きたいんだが…。
11500ポイントコースでクラス4達成したんだが、フリージングランス→デロリアンのコンボが繋がらない。
テンプレ作ってくれた人の魔崩拳のクラスが知りたい、クラス5になれば繋がるのだろうか?
485名も無き冒険者:2007/12/11(火) 13:56:42 ID:tpAt47l3
つ カーシー靴
486名も無き冒険者:2007/12/11(火) 14:12:25 ID:VP5HQmR+
レス有難う、書いてなかったけど犬靴も履いて試してみた。
犬靴あればフリージングからデロリアンは繋がるけど、ソニックからは繋がらなかった、因みに相手はオベね。
ソレとデロリアンはコンボの2発目に組み込むと入れ終わった後アタックで反撃確定するっぽいね。
初弾にするならカマイタチも入るけど、やっぱりアタックを確定で喰らう。
デロリアンを最初にすればマハラギオンまでは間に合うから魔法に繋げた方がいいのかなー
なんか硬直が魔崩拳によってまちまちで面白い
487名も無き冒険者:2007/12/11(火) 14:43:29 ID:u3zPhhSu
違うのは硬直じゃなくてノックバック値な。
ラッシュはノックバックはしないけれど、ノックバック値の蓄積はある。
で、本来ふっとばすだけのノックバック値がラッシュで溜まった場合は、
ノックバックが起きずに撃った側の硬直だけ起こる。
それなんでアタックで反撃されるとこちらの行動は間に合わない。
488名も無き冒険者:2007/12/11(火) 14:46:10 ID:EY08ZG+P
歌詞靴を手に入れたのだが、けっこう違うもんだね。
魔極振りで、魔型ならしているであろう装備に数ヶ所のエルフ魔装程度のまほーけん使い。
で、ソニックまで取得。
フリージング→ソニック→ソニック→...でキリンお手玉ずっと俺のターンできたのは何かの間違いだったのかな?

これでデスタッチがくれば怖いもの無しなんだろうけど、さすがにないわな...
489名も無き冒険者:2007/12/11(火) 14:50:41 ID:Z0BdjML5
俺は魔崩拳のあとは通常攻撃かザンでノックバックさせてそこから魔法戦だなぁ。
魔崩onlyは武器消耗がきちぃw
490名も無き冒険者:2007/12/11(火) 15:26:28 ID:mmd0uPs3
>>488
ソニックのノックバック値は異様に小さい
ジオより小さい
同時に攻撃しない限りずっと俺のターン可能
491名も無き冒険者:2007/12/11(火) 15:28:01 ID:hC8ap4ZU
俺は近間合いからのザン→相手の硬直中にカマイタチ→マハザンorベーシカルアタックで吹っ飛ばし、然る後に仲魔と共に魔法戦って感じで。
カマイタチで複数の敵を巻き込んでしまった場合にはマハザンでまとめてふっ飛ばし、単体ならば殴ってふっ飛ばし、で。
衝撃無効・反射の敵が居る場所では使えんけど、結構安全に戦えるよ。
492名も無き冒険者:2007/12/11(火) 16:34:53 ID:sdI5YANm
躁魔3−0

メギドのMPコストが19になったお!

・・・・・・・・
493名も無き冒険者:2007/12/11(火) 16:46:49 ID:Qrs5M8TG
つ【マンティス・リングセレン・ブロブ魔装】
494名も無き冒険者:2007/12/11(火) 17:18:17 ID:Ew0Ix6Pk
ブロブ魔装よりはキクリヒメ魔装して飴ガム強化の方がいい気がする
495名も無き冒険者:2007/12/11(火) 17:41:25 ID:cpufpBDJ
ネコマタ魔晶の『魅惑の状態変化成功率+50%』って
本体の呪詛魔法のみの適用?
だとしたら激しく状況限定だよな

いまさらランタン魔晶がほしくなった。
クリスとアゾット、どっちにつけたほうがいいかな。
けっこうガリガリ削れるんだっけ。
496名も無き冒険者:2007/12/11(火) 18:04:03 ID:Z0BdjML5
>>495
ヒーホー武器楽しいよ
ウエノも歩けるようになるw

まぁ・・使ってると範囲魔力攻撃も欲しくなるんだけどねw

可能ならCP品のアゾットおすすめ。
これはまぁランタンに限らず魔型は武器消耗も結構激しいんで
使い捨てない前提なら修理費の安さは超魅力・・・
497名も無き冒険者:2007/12/11(火) 19:31:35 ID:EY08ZG+P
そういえば、そろそろ魔型むけ融合品のテンプレ更新してもいいんじゃないかな?
全く詳しくないから、完全に人任せになるんだけど...
498名も無き冒険者:2007/12/11(火) 19:52:42 ID:TeKbDKaL
>>437
どうやら居るらしいぜ
499名も無き冒険者:2007/12/11(火) 20:48:27 ID:3IJsOsmB
ウンタンが6分39秒だったな
500名も無き冒険者:2007/12/11(火) 20:52:14 ID:pq2oEYVA
ズフタフ持っている魔型さんと組んだが強すぎ
マハでアーク以外沈むのねえ
501名も無き冒険者:2007/12/11(火) 20:54:34 ID:TeKbDKaL
>>499
さすがウンタンでも近接だしなぁ〜
俺の心は魔型に胸キュンさぁ〜
502名も無き冒険者:2007/12/11(火) 21:03:04 ID:mmd0uPs3
ズフタフなら妖星刀のが良くね?安いし
金でドロップされるみたいだし、もっと安くならないかな・・・
503名も無き冒険者:2007/12/11(火) 21:24:34 ID:GsAigwTN
>>484
すみません、テンプレ書いた人です。
ソニック→デロリアンは繋がらないですね。
確たる検証もせずに書いてしまい申し訳ない。

次にテンプレを張る人は削除しておいてくださいorz
504名も無き冒険者:2007/12/12(水) 03:55:38 ID:zQwgnbDm
>>502
どっちも持ってるが、妖星刀は魔法使ってるだけでも
銀5週もつか保たないかなんだよね
ズフタフの方が火力も強いしかたい
だから30〜40万が妥当だと思う
505名も無き冒険者:2007/12/12(水) 04:09:28 ID:q8nK6dsf
>>500
つい少し前にスギ銀募集行ったら
まさにそんな感じの魔型さんいたよ〜アクセラも上手く使って強かった
506名も無き冒険者:2007/12/12(水) 04:58:16 ID:dx50KSyl
>>504
妖星刀の方が魔法置高いけど、ズフタフのが強いん?
507名も無き冒険者:2007/12/12(水) 06:26:42 ID:b+fcDzB4
脳筋スレにすごい動画上がってるな
きわまっちゃってる
508名も無き冒険者:2007/12/12(水) 09:12:17 ID:RPFnLxnW
>>504
それはソロでの話し?
もしPTでだったら・・・無駄な事し過ぎだぜぃ
509名も無き冒険者:2007/12/12(水) 09:18:13 ID:45TKkbf0
       魔法値    耐久    特殊効果   聖徒・総本山での修理費(うろ覚え)
ズフタフ   33      50    火炎高揚2割   1p300〜400くらい
妖星刀   34       20    火炎高揚2割 1p600〜700くらい

両方持っているが、こんな感じだったような。今はズフタフしか使っていない。
威力は妖星刀には負けるが誤差の範囲だし、妖星刀なら2本持たなきゃいけない
ところを1本ですませられるし、修理費も半額近いとなれば普通こっちを使うよね。
問題は見た目がかっこ悪いところ。


510名も無き冒険者:2007/12/12(水) 09:22:22 ID:RPFnLxnW
妖星刀の耐久は15だぜぃ…orz
511名も無き冒険者:2007/12/12(水) 09:29:39 ID:45TKkbf0
悪い
じゃぁ妖星刀3本分か…。

ネコマタ魂合腕装備つくって本気で呪詛3-0とろうか迷い中。
魔力も上がるし…
512名も無き冒険者:2007/12/12(水) 09:38:07 ID:RPFnLxnW
素朴な疑問なんだけど?

第三で安く修理して耐久減ったらリペアで修理するのと
バベル・聖徒・総本山等で毎回高額な修理はどちらがお得?

因みに第三で妖星刀の魔装・魂合済みの修理費用は
ニュートラルで1p700くらいでした融合前は1p100くらいだったかな?

大破→修理で平均毎回耐久1減るくらい(減らない時も有れば一気に3減る時も)
耐久15の回復費用は融合前=11600で融合後=20500凡そこれくらいだな。

他で修理しないから参考に成る数値有れば教えてください。
513名も無き冒険者:2007/12/12(水) 09:43:59 ID:45TKkbf0
514名も無き冒険者:2007/12/12(水) 09:58:56 ID:RPFnLxnW
ありがトン

結局スギ銀だと移動の手間を含めると第三リペアになるんだな…orz

515名も無き冒険者:2007/12/12(水) 10:09:59 ID:VZfK8kZW
修理用のキャラをキャラチケで作っておいて
倉庫経由で渡して修理させる手もあるぞ
516名も無き冒険者:2007/12/12(水) 10:18:58 ID:DNpEwBqT
聖都(総本山)本拠地のクランなら倉庫キャラをクランに入れてそこに常駐させてトラ石貰えばいい
517名も無き冒険者:2007/12/12(水) 11:49:06 ID:p/kNV2ds
ネコマタ魂合の魅惑成功アップは何気に神スキルかもしれないが、範囲マリンカリン無い挙げ句に
ドルミナー取った俺涙目というか
魔力の為に呪詛取るくらいなら緊縛カウンターとかの小物がいいな
518名も無き冒険者:2007/12/12(水) 11:55:56 ID:f1rVpN96
>>517
つ「虚空の杯」


っていうかなんか倉庫にいっぱいあったんで余ってるんだぜ・・・
519名も無き冒険者:2007/12/12(水) 12:25:10 ID:p/kNV2ds
そういやそんなのあったな
520名も無き冒険者:2007/12/12(水) 13:21:57 ID:9UPQaSTE
まぁカウンターありゃ最悪なんとでもなるしな。
正直仲魔に生贄付けて本体ドロップ拾いマシンの俺が居る
フル装備で戦えば出力かなり出るけど修理代もったいねぇし。
521名も無き冒険者:2007/12/12(水) 16:42:35 ID:NQe2gNhg
ズフタフの耐久は40
522名も無き冒険者:2007/12/12(水) 16:46:33 ID:/h5U62E4
残念ながら所詮ゲームだからなぁ...
「マジつえぇよ!」とか言われても...(о´・ε・`о)

けんだま世界一の少年よりどうでもいいや...。
523名も無き冒険者:2007/12/12(水) 16:46:55 ID:45TKkbf0
uu...待ちえがエまくり、ズフタフと妖星刀ウエノにすててくる

支援魔、呪詛魔には憧れるね。
524名も無き冒険者:2007/12/12(水) 16:47:52 ID:/h5U62E4
はっはっはっ

誤爆しちまったぜ!


めんどくせぇからこのままでいいや...('A`)
525名も無き冒険者:2007/12/12(水) 17:20:21 ID:P3OLNxnc
>>523
じゃあ俺はそれ拾いに行く!
526名も無き冒険者:2007/12/12(水) 18:46:44 ID:ZLbwnmEa
>>495
pcがセクシーダンス使えるようになる予定
ヤクシニー魔晶の効果が実装されるのを待て
527名も無き冒険者:2007/12/12(水) 19:05:32 ID:ZK5F4EqU
魔崩拳使いかつ全身魔装してる金持ちな先駆者に聞きたいんだが
現在スギ金を想定して全身アクアンズ魔装をしようかと思ってる。

しかし、全身デカラビア魔装も良いんじゃないか?と思い始めたんだ。
そこで、アクアンズ魔装のダメージ増加については次のどちらになるのだろう。
1.元の火力×1.02×1.02×1.02・・・
2.元の火力×1.02+元の火力×1.02・・・

経験香の例だと2になるのかな?
528名も無き冒険者:2007/12/12(水) 19:07:56 ID:ZK5F4EqU
2が間違ってたな・・俺バカだから・・。

1.元の火力×1.02×1.02×1.02・・・
2.元の火力+元の火力×0.02+元の火力×0.02・・・

のどっちだろうか。
2だったら全身デカラビアにしたほうが良さそうな気がしたんだ。
529名も無き冒険者:2007/12/12(水) 19:11:17 ID:iBTcCA7v
うん、全身デカラビアいいんじゃない?

でももっと学んでから考えるのもいいと思うんだ…

本スレの>>1にある合体マニアクスで魔晶リストで勉強しな
530名も無き冒険者:2007/12/12(水) 19:28:56 ID:ZK5F4EqU
>>529
レスthx
学ぶというのは他に良い魔装があるということでしょうか?
エルフよりも未熟デカラビア育てた方が格段に早いと踏んでデカラビアが良いかと思いました。
ちなみに、何度か見てますがダメージの計算式があったか記憶にないので再度見てみます。

ちなみに現在はカーシ靴、ポルタボトムスを使用。
気になるのは、魔法値が約100とした場合に、ケルにフリージングを撃つと
・全身デカラビア(魔法値+13)
・アクアンズ(素の威力*1.02^13or素の威力*1.26)
のどちらが強いのか・・です。
531名も無き冒険者:2007/12/12(水) 19:36:23 ID:iBTcCA7v
デカラビアは頭と顔だけじゃなかったか?


と言いたかった
532名も無き冒険者:2007/12/12(水) 19:38:22 ID:ZK5F4EqU
>>531
魔装が???
お前こそ勉強して出直して来い屑。
死ね。
533名も無き冒険者:2007/12/12(水) 19:50:27 ID:iBTcCA7v
完全に思い違いをしていたようだ

スマンカッタ
534名も無き冒険者:2007/12/12(水) 19:57:09 ID:DNpEwBqT
仲直り汁
535名も無き冒険者:2007/12/12(水) 19:58:49 ID:ZK5F4EqU
>>533
いや、俺も少し言い過ぎた。
すまんかった。
536名も無き冒険者:2007/12/12(水) 20:06:02 ID:iBTcCA7v
>>535
いや俺が完全に悪いので気にしないで…
レメゲトン覚えたくてデカラビア眼鏡作ったから思い込んでたんだ(´・ω・`)

>>534
ありがとう、優しいのな。・゚・(つД`)・゚・。
537名も無き冒険者:2007/12/12(水) 20:12:26 ID:amlEPvKA
そりゃ圧倒的にアクアンズが強いでそ
538名も無き冒険者:2007/12/12(水) 20:21:44 ID:ZK5F4EqU
>>537
なるほど。
フレイミで2000超えのSSもありましたが、香無しの状態で
魔力上げるよりも圧倒的にダメージが出るようならアクアンズにしてみます。
火炎はフレが担当してくれるそうなので。
539名も無き冒険者:2007/12/12(水) 20:36:24 ID:/F7pv0ru
なにこの流れw

高揚2%と魔力+2の違いも分からないのにスギ金ですかww


死ね。とかもうwww
540名も無き冒険者:2007/12/12(水) 20:43:59 ID:of96Se3u
ハァー これだから魔型板の住人は・・・
541名も無き冒険者:2007/12/12(水) 21:12:35 ID:2q2gK/fw
いやー
住んでたらそういう質問は出ないと思うんだー
542名も無き冒険者:2007/12/12(水) 21:15:06 ID:Rm7Ixjir
俺もそう思う
543名も無き冒険者:2007/12/12(水) 21:18:09 ID:ZK5F4EqU
惨殺されるだけの雑魚とは悩みが違うのさ。
544名も無き冒険者:2007/12/12(水) 21:41:31 ID:2q2gK/fw
m9(^Д^)
545名も無き冒険者:2007/12/12(水) 21:45:00 ID:GxoKlfKQ
最近の少年誌は「ブッコロス!」「死ね!」とかいっぱいでてくるからのぅ。
546名も無き冒険者:2007/12/12(水) 21:55:07 ID:/8oJg0qn
>>545
ネコも杓子もバトル物かスポーツ物だしねぇ…
547名も無き冒険者:2007/12/12(水) 23:17:46 ID:/F7pv0ru
543: 2007/12/12 21:18:09 ZK5F4EqU [sage]
惨殺されるだけの雑魚とは悩みが違うのさ。




最近はトゥルダクに斬殺されまくってるからな・・・
あながち間違って無くてワロタw

スギナミ育ちのツエー人には敵わんわwww
548名も無き冒険者:2007/12/13(木) 01:26:53 ID:dJwaMF5h
魔型って全員スギナミ育ちだと思う。
ほかに行けるところないしorz
549名も無き冒険者:2007/12/13(木) 02:27:59 ID:0B5g38sN
45まで駐屯地育ちやギリ育ちもいるんじゃね
550名も無き冒険者:2007/12/13(木) 03:29:59 ID:JJgunp4R
>>540
魔型板ってあるのかw
551名も無き冒険者:2007/12/13(木) 05:58:54 ID:U27o5RLo
>>548
おれイチ銅育ち
鍛えられたぜ。魔法暗唱しなくても
グールが追っかけてくるんだぜ
何回死んだことか
552名も無き冒険者:2007/12/13(木) 06:56:27 ID:LE2O5TqD
駐屯地育ち・・・だが毎回フルでファイルを使っていた
ああそうさ、チキンだよ(・ω・`)
553名も無き冒険者:2007/12/13(木) 09:34:03 ID:ZS7kfM+Q
50代後半魔型だが、40代ガンナーのフレと2人でイチ銅ボス直したら
ダツエバシバブーに足止めされ、グールに殴られて昇天すること2回。
つらかったな…
554名も無き冒険者:2007/12/13(木) 09:38:12 ID:Y4YtD3ua
今は乙銅でヒャッホイできるよ・・・
デロリアンで道中のなにもかも1発さ・・・

鏡のイヌガミはスルーで・・・
555名も無き冒険者:2007/12/13(木) 10:09:06 ID:AUeagAWV
スギ銀の難易度は途中下がったが、イチ銅の難易度は逆に上がったからな

経験値イチ銅の方が旨いと知りつつ、死にたくないからスギ銀篭る毎日・・・

スギ銅の経験値4〜5万位あれば魔型に優しい場所だったのにな
556名も無き冒険者:2007/12/13(木) 14:32:22 ID:dJwaMF5h
ブーストリングチタンだれか装備して魔法撃った人いない?
破壊魔法+10%ってかなりの神性能だと思うんだが・・・
557名も無き冒険者:2007/12/13(木) 14:44:10 ID:0B5g38sN
ドリルと合わせて20%アップか
大きいね
558名も無き冒険者:2007/12/13(木) 15:03:00 ID:dJwaMF5h
手に入ったので試しうちしてきた。
魔法100に調整して、第三ホーム前のピクシーにアギ撃ってきたけど
魂合、魔装等は一切ナシで、ドリルのみ75くらい、ドリル+チタンで90くらい。
一応上がってる模様。
それよりもメギドで撃ち比べたら威力に全然変化なかったのが気になる・・・
559名も無き冒険者:2007/12/13(木) 15:10:32 ID:8r05kgjn
ダメージには2〜3割の幅があるからなあ
試行数増やして平均値出さないとなんとも言えんね
とはいえお願いするには耐久値が気の毒だしw
なんかメギドの結果の方が当たってる希ガス

そもそも日本語不自由な軽侮が
行動タイプ「ショット」に破壊魔法を入れて考えてるか疑問だ
560名も無き冒険者:2007/12/13(木) 15:23:14 ID:dJwaMF5h
一応アイテムの説明には破壊魔法含むって書いてあるんだけどなぁ
メギド10発くらい撃ってきたけどあまり変化が感じられない。
ドリルのみで大体330くらいだから、リング装備してるなら最低360くらいはでないと
おかしいはずなんだが・・・まぁ、10発程度しか撃ってないからなんとも言えないけど。
説明だけで効果が無いっていうのも十分ありえそうなところが怖い・・・・
561名も無き冒険者:2007/12/13(木) 15:41:46 ID:5AsAKlot
魔王がNのわけないだろ・・・
562名も無き冒険者:2007/12/13(木) 15:42:23 ID:5AsAKlot
っと誤爆・・・
563名も無き冒険者:2007/12/13(木) 16:35:41 ID:B32RFk7u
やっとハマとムド撃てるようになったなw
564名も無き冒険者:2007/12/13(木) 17:05:29 ID:AUeagAWV
しかし最近の新アイテムガチャ攻勢は異常だなw

120〜180CPでもいいから普通に店売りして欲しいんだぜ
565名も無き冒険者:2007/12/13(木) 17:12:12 ID:ZS7kfM+Q
60cp9回目にしてやっと。

ライフブレイク
ttp://www.uploader.jp/dl/megaten/megaten_uljp00785.jpg.html
566名も無き冒険者:2007/12/13(木) 17:12:41 ID:QyuvTav2
ディアはショットなのか・・・?
持ってる人頼むぜ。

というかハマムドはいい加減呪詛に覚えさせてやれと。
567名も無き冒険者:2007/12/13(木) 17:14:51 ID:aLFinhVM
仮に店売りでガチャと同じ利益出そうとしたら単価2〜3kぐらいになりそうだね
トレードする手間とハズレ引いた額差し引けばそれでも十分お得な気がする
568名も無き冒険者:2007/12/13(木) 18:04:13 ID:B32RFk7u
ハマが以外にクール短くて良いな
デカラビアにハマ→メギド→ハマができて速く倒せそうだ
後はイチ銅ボス部屋でも良いね
569名も無き冒険者:2007/12/13(木) 20:18:04 ID:dJwaMF5h
ハマ、ムドが武器固有ってことは
呪詛やらなんやらにハマ、ムドが来ることは永遠にないのか・・・
魔型いじめも極まったなこりゃ。
570名も無き冒険者:2007/12/13(木) 20:30:18 ID:B32RFk7u
まぁなんだ呪詛乙としか言いようがない
とりあえず魔型なら一応手数増やせるし手に入れた方が良いんでない?
571名も無き冒険者:2007/12/13(木) 20:49:39 ID:lzUz0Brv
手に入れたけどさ
スキルテーブルのやり繰りが大変だよ
アイテム欄も下2段が武器防具で埋まってるし
572名も無き冒険者:2007/12/13(木) 23:18:06 ID:5EI2cxr7
なんか本スレで高揚着いてないって話題が出てるな。
武器変更は近接がこれ以上に色々変えてると考えると面倒な事してたんだなと思うぜ。

まぁ、知型の支援呪詛魔♂の俺にはCP品でまともな品なんて端から期待してなかったが今回の 杖 にワクテカして補助値見たら…だぜ?


いい加減エンプレス卒業させろと。始めたばっかりに買った中古のエンプレスが未だに耐久40なんだぜ?(笑)
573名も無き冒険者:2007/12/14(金) 00:31:10 ID:iXbspUWN
知型なんてケイブからしたら眼中にないんだろ。
574名も無き冒険者:2007/12/14(金) 00:57:53 ID:M+quHONy
で、魔型が神になれる操魔のパッシブスキルはいつくるのだろう・・・。
575名も無き冒険者:2007/12/14(金) 01:50:24 ID:zPMej1Og
実はだな。

魔法ダメージ増加ってのは万能相性は含まれない。
悪魔の継承タイプ:全魔法でメギド覚醒できないだろ?
万能相性は、物理でも魔法でもない扱いだからな。
576名も無き冒険者:2007/12/14(金) 02:15:52 ID:/dB0jr0Q
>>574
下手に来て、最強厨がどっと流れ込まれても困る。
ソロでもPTでも、(各々意味合いは別だけれど)頭使った立ち回り方せんとキツイ今ぐらいが丁度良いよ。
577名も無き冒険者:2007/12/14(金) 09:27:52 ID:XObEEZ5g
>>575
マトラカーンで跳ね返ってこなかったり魔法全反射にもダメージが通ったりする弊害か・・・
578名も無き冒険者:2007/12/14(金) 11:34:29 ID:cUwqO0zM
けど魔力香使うとギリにダメ増加するのはなんでだぜ?
579名も無き冒険者:2007/12/14(金) 12:01:53 ID:XObEEZ5g
>>578
だって香は魔力そのものを上げるから。

メギド系は魔法扱いになってはないみたいだけど、
その威力は魔力依存だからね。
580名も無き冒険者:2007/12/14(金) 21:58:52 ID:7nsJq4pR
ダイン系はエキスパでは覚えず、魂合で覚えるのではと最近思い始めた。
581名も無き冒険者:2007/12/14(金) 22:49:46 ID:GYHLwDmD
ダインとは言わないけど、支援やら回復の整理してほしい。

マハタル覚えないとかならマハ覚える直前で設定しておけと。
回復は5-0でメディアラマでキリいいけどディストーン使えないとか謎仕様だし。どうにかしろ。
582名も無き冒険者:2007/12/14(金) 23:05:58 ID:xulabrsz
呪詛支援回復魔法の罠

・ただでさえ使えない補助魔法が排他選択
・詠唱、リキャスト共に実戦に向いていない
・呪詛、支援はステータス全く関係無し
・回復魔法<<越えられない壁<<回復アイテム
・パッシブが糞
583名も無き冒険者:2007/12/15(土) 01:02:53 ID:uoSieZML
>>582
支援呪詛は悪魔のほうが恐ろしいほど有効で種類も多い
回復は癒し系に完全に株を奪われた
回復アイテムが糞安い。お手軽(例:回復4-0でやっと覚えるリカーム→第3付近のコダマが落とす。挙句アイテムの方がMP減らなくて便利。)

584名も無き冒険者:2007/12/15(土) 01:45:08 ID:VU1KWqDJ
その為のレテですよ・・
585名も無き冒険者:2007/12/15(土) 02:07:04 ID:vRaudI2s
>>572
え?知型ってなに?
知力ふってもMPの回復力あげるだけだろ
586名も無き冒険者:2007/12/15(土) 02:13:32 ID:VU1KWqDJ
知力40の魔型とラピッド2-5の俺とで
MPに殆ど差がありませんぬ。
587名も無き冒険者:2007/12/15(土) 03:25:09 ID:a4JMqww+
>>585
貴方は、生半な悪魔のディアラハンより回復量の多いディアを使える人を知らない…っ!

>>586
Lv41の知力40魔力53で、MPが83あったりするのだが…
あ、破壊魔法のMP+10は二つ修得してるけど、MP+な魔晶の類は一切無しね。

仮にオキュ魂合にオンモラキ魂合、それとピクシー魂合が3つあったとしたら、更にMP+44もされるんだなぁ…
これだけあったら、知力53か4あたりでMP回復量が4になれそうだ。
588名も無き冒険者:2007/12/15(土) 04:12:26 ID:dlI22DOr
いくら最大MPが多くてもこのゲームじゃ糞の役にも立たないけどな。
MP自然回復量が多くなるのは、ドワーフやらのフィールド雑魚を
ちんたらといつまでも狩り続ける人にはいいかもね。
ダンジョンメインの人にはほとんど意味無い。
589名も無き冒険者:2007/12/15(土) 05:26:18 ID:n6ohIZhX
>>587
回復量が欲しいなら、ホウオウ魂合しろよ
590名も無き冒険者:2007/12/15(土) 07:37:37 ID:vRaudI2s
>>587
MP増やすとディアの回復率あがるの?
自分でディア使っても、MP減らないか?
591名も無き冒険者:2007/12/15(土) 09:28:04 ID:WFnY0otY
結局ショットアップ指輪は魔法の威力UPと考えておk?
592sage:2007/12/15(土) 09:47:14 ID:HuDFXm6Z
魔法値80の状態でチタンつければ+8なのかな
血染め2種と同じなんだよな
593名も無き冒険者:2007/12/15(土) 10:34:59 ID:uoSieZML
>>591
ディアとかは行動タイプが回復だからグレーゾーン

>>590
補助値100でディアが130程度。

>>592
ダメージ単純に1.1倍じゃね?全種類高揚というか早い話ドリル。
594名も無き冒険者:2007/12/15(土) 12:34:22 ID:dlI22DOr
チタンでたから、血染め装備が役にたたなくなった・・・
指はチタンで確定だから、血染め指輪はいらなくなったし、
耳はグリモアールアッシュと血染め耳じゃ、1しか魔法値かわらないし。
大金だして買ったのにー
595名も無き冒険者:2007/12/15(土) 14:33:59 ID:VU1KWqDJ
>>594
はっバカが。
グリモは体力がマイナスだろうが。何考えてんだwww



つまり、血染めは無駄じゃないんだよ。
596名も無き冒険者:2007/12/15(土) 15:29:58 ID:NlcI96r+
>>595
釣られてやろう

血染めは仲魔の魔法-8だろうがwwwww

597名も無き冒険者:2007/12/15(土) 23:51:03 ID:o438FUpl
>>593
グレーと言うか…アウト。
ディアの効果が上がるのはあくまで「回復」。「ショット」では上がらない。
女医装備では破壊魔法の威力が上がらないのと同じ。
598名も無き冒険者:2007/12/16(日) 02:52:30 ID:Caq4AjCT
>>597
一応誰も報告してなかったからグレーにしてみたんだ。多分そーなるだろうけどって意味合いで。
599名も無き冒険者:2007/12/16(日) 05:04:24 ID:NlbsBg5Q
レベル30になりマハラギオンまでおぼえたんですが
スギ銀ソロでのボス部屋の猫と星にどうしてもやられてしまいます。
なかまにたよらずいい方法ありますか?
600名も無き冒険者:2007/12/16(日) 05:25:48 ID:5nVw7pfg
エイムドと飛天(もしくはパラジウムもしくは血染め射撃)をつけてショットガンを装備しHAPPYトリガーと仲間attackの交互出しでclearしましょう…
もちろん仲間の詠唱で釣るのも忘れずに…
601名も無き冒険者:2007/12/16(日) 07:22:25 ID:POyLivSV
>>599
マハラギオン覚えたからってレベル30でネコに範囲で打ってるのかw?
反撃食らわずいっぱつで全滅出来るとでも?
602名も無き冒険者:2007/12/16(日) 11:09:21 ID:J8u5YqYF
>>599
頼むから銃使ってくれ
猫は魔法に反応する。
ソロで本体魔法なんざ使った時は死亡確実だぞ

と、マジレスしてみる
603名も無き冒険者:2007/12/16(日) 12:33:44 ID:H1ZdDE7/
>>599
1匹ずつ釣って、そこらで拾ったライフルで狩れよ。
猫と☆は、魔法唱えた瞬間に反応するから、自殺行為。
マハラギオン撃つなんて、殺してくれっていっているようなもの。
604名も無き冒険者:2007/12/16(日) 15:39:20 ID:oi5cR039
上の方でブーストリング・チタンの効果について
「メギドに効果があるのか微妙?」という書き込みがあったので
検証してみた。
(今までこのスレにはお世話になったし)

軽侮乱数の前では平均値が当てにならない、
試行回数を増やそうにもメギドのクールタイムが長い
ということで、以下のところに目的・方法を絞ってみた

目的:メギドにも効果が適用されるかどうかの確認 (効果量うんぬん他は議論しない)
方法:ダメ最大値で考察する(これなら日頃の行いが良ければ軽侮乱数関係なし)

ちなみに最近は酒、タバコ、交通違反してないし、さっき募金してきた
・・・しょぼいとかいうな
605604:2007/12/16(日) 15:41:31 ID:oi5cR039
2007/12/16
融合は何もしていないブーストリング・チタンを使用
当たり前だがクリティカルは入れない

魔法55(ドリルなし)対象VRのスライムにメギド
ブーストリング・チタン無し40発
176・174・176・152・152・161・171・159・153・167
171・155・153・172・163・152・182・161・174・152
152・163・163・155・171・163・161・186・184・171
163・174・152・155・152・171・153・180・172・155
以上最大値186

魔法55(ドリルなし)対象VRのスライムにメギド
ブーストリング・チタン有り40発
(面倒なので186*1.1=204.6以上が出たらやめる)
183・194・177・169・183・177・200・202・194・186
173・194・183・171・169・171・183・169・206
|_・).。o (ふう、早めに終わって良かったぜ・・・)
以上最大値206

以上よりブーストリングチタンはメギドに効果ありと考えらる
606604:2007/12/16(日) 15:42:41 ID:oi5cR039
以下おまけ
(おまけなので回数少ない、参考程度に。)

・精霊玩具のエルフ魔装+キクリヒメ魂合(つまり魔力+8)
(融合してないリングチタンと比べるのも問題だがまあ自己満足)

199・161・169・165・185

|_・)・・・精霊玩具安くなってると思ったらこういうことね・・
エルフキクリ魔昌もったいねえ・・・orz


・ドリルと効果累積するか?(ドリル+チタン)

206・199・183・215・183

最大値だけみれば効果累積してるけど数が少ないからなんとも。
607599:2007/12/16(日) 15:59:20 ID:bsOy5/xL
ましょうけんもちの魔極なんで銃もちでないです・・
608名も無き冒険者:2007/12/16(日) 16:19:33 ID:4aPJe5BL
速さ1でもパイプを持て。
609名も無き冒険者:2007/12/16(日) 16:24:17 ID:H1ZdDE7/
魔法拳使うなら、精霊玩具。
魔法拳使わないなら、ブーストリングチタンってことかね。

血染めとの比較も気になるけど。

ブーストリングセレンだっけ?MP10%削減。
こっちはもはやゴミだね。
610604:2007/12/16(日) 16:40:30 ID:oi5cR039
>>609
仲魔も魔型なので安くても買わないから血染めは持ってない
(というか融合なし血染めは魔法+4で上の融合済み精霊玩具と効果は一緒なはずだが・・)

追記:アギとか他の魔法一応試したけどまあ普通に上がった
以上で検証終わりま
611名も無き冒険者:2007/12/16(日) 17:00:47 ID:QJdhcell
ガンナーはショットよりラピッドメインの人多いから、
チタンは魔崩拳使わない魔型向けか。
精霊玩具を3つも買いだめした俺、ミスったよ。
612名も無き冒険者:2007/12/16(日) 17:39:09 ID:3wQ9vNCW
小狐丸装備 メギド 320-330
アゴニーマンティス装備 メギド 300

面倒だから各5発撃っただけ

ドリコンはどうなんだろうね
613名も無き冒険者:2007/12/16(日) 17:51:32 ID:jP2snQRE
ジルコニウム安いけど魔崩拳には適用されないのか
あと、魂合のポルだっけか?ラッシュアップ効果のやつ
あれはどうなんだ?
614名も無き冒険者:2007/12/16(日) 17:58:33 ID:XG0wRAJJ
どっちも適用されるよ
フレイミ魔装12箇所+チャームスプライト+ジルコニウム+ドリルCOMP
ポルターガイスト魂合+ギュウギ魂合妖星刀でマハサマンダでMDEF0まで
下げた火炎弱点で200%効く未熟ジャックフロストにデロリアンのクリティカル
が出たらドンだけ出るかなと妄想online
魔法値は107
615名も無き冒険者:2007/12/16(日) 18:04:42 ID:jP2snQRE
即レスthx 君はいいやつだな。
ダメ2000超えそうだな。けど未熟フロストあまりいじめるなよ。
616361:2007/12/16(日) 19:49:53 ID:iLwDcNGP
現在レベル18でコツコツマッカを貯めているのですが
先輩がたのオススメの装備を教えてください

魔装品や魂合品は高くて手が出ないので、
できれば10万〜30万ぐらいの間の品だと
貯蓄するモチベーションが保てそうなのですが…
617616:2007/12/16(日) 19:50:56 ID:iLwDcNGP
すみません361ではないです
618名も無き冒険者:2007/12/16(日) 19:52:21 ID:ByRR+74M
>>615
されてるのかどうかは知らないが、俺がやった時は精霊玩具の方が
ダメージ出た。
素で1000とか与えるならジルコの方が格段に上なんだろうけど、
中途半端な威力だと下がるんじゃないかね。
619名も無き冒険者:2007/12/16(日) 20:01:49 ID:ou8TpFRe
>>588
銃魔は最大MPほしいだら?
620名も無き冒険者:2007/12/16(日) 20:03:52 ID:jP2snQRE
>>616
LV18で10〜30万の装備はまったくもって不要。
初期装備にクリスナーガ⇒アサルト一式で十分。
アバター趣味なら他人に聞くのもナンセンスってことだ。
魔型は最初は飴・ガムでお金かかるから無駄遣いはおすすめできない。
LV40までROMってろ。もちろん魔力極め振りだぞ。
そのころには欲しいものが自然と出てくる。
マッカ貯めるよりLV上げること優先にしたほうがいいと思うが
魔型ならドリルコンプ(15万?だっけか)はあってもいいね。
魔法威力10%アップの優れものだけど耐久値低い(15)ので
使うのはLV上がってから。

621616:2007/12/16(日) 20:06:47 ID:iLwDcNGP
ありがとうございます。
40までROMっときます
622620:2007/12/16(日) 20:09:40 ID:jP2snQRE
付けたし
上のレス見て思ったけど、魔力アップアクセは合ってもいいね。
1、リング・チタン・・・・ショット(魔法)威力10%アップ
2、グリモワールアッシュ・・・魔力+ 体力−
3、精霊玩具・・・魔力+ 体力−

1は出たばっかで高いけど、2・3は10万以下で買えるんじゃないかな。
623名も無き冒険者:2007/12/16(日) 20:23:02 ID:KyP+GVME
今ならチタン18万で売り出てる
精霊玩具とかは8万くらいじゃないかな?
624名も無き冒険者:2007/12/16(日) 22:21:13 ID:H1ZdDE7/
レベル18なら、練気で十分だし、装備もまだ初期装備や店売り100マッカシリーズで十分。
とりあえず、アギ、ジオ、ブフ石買いまくり&火炎、電撃、氷結持ってる悪魔作って、
5000マッカでイチ銀プレを用意して、イチ銀に寄生しなよ。
625名も無き冒険者:2007/12/16(日) 22:41:55 ID:gA0r/nQ0
寄生するならスギ銀だろ。
18の魔型にイチ銀なんて行かせたらトラウマになるぞ。
626名も無き冒険者:2007/12/17(月) 00:06:20 ID:SRoOprMz
ごめん。スギ銀だったよ。
最近、カードのせいで、イチ銀ばっかり行ってるから、つい間違えたぜ。
627名も無き冒険者:2007/12/17(月) 00:47:50 ID:TnWjV4P2
寄生すすめんな、ヴォケ
628名も無き冒険者:2007/12/17(月) 01:26:15 ID:6BfB+I2G
ドリル+チタン+エージェントセットでダメ29%アップ…
だよね?
629名も無き冒険者:2007/12/17(月) 02:02:42 ID:TrlVEb0I
スギ銀野良募集見てると低レベル(30以下)に冷たい人達の多さに少しさびしくなる。
そんな俺は今日も一人スギ銅へ…




孤スレに帰ろう…
630名も無き冒険者:2007/12/17(月) 02:24:25 ID:BDw8C933
クラン入れといいたい
631名も無き冒険者:2007/12/17(月) 03:11:09 ID:rXIJuDv9
クランに入る選択肢があるような人が、孤独スレの住民になる筈が無い。
その物言い自体がナンセンスなんだよ。

孤独スレの住民の存在もまた、ナンセンスな代物だけれど。
632名も無き冒険者:2007/12/17(月) 07:02:52 ID:SRoOprMz
スギ銀なんて、火力ある人が一人さえいれば、
後は、その狩り残しを狩れる程度の力があれば十分。
下手すりゃ、小部屋なら、火力高い人の1撃であっという間におわるからな。
ボス部屋だって、銃もって行けば、50くらいずつは当てれるし。

実際、寄生で十分。未熟コテツ達も寄生してるんだし。いちいち気にしていられない。
まあ、きちんと戦う意志とプレ出していれば問題ない。
633名も無き冒険者:2007/12/17(月) 08:40:37 ID:G/B4b2hr
マハラギオン、業火、脳筋スピンで皆殺しできる人がいると誰でも寄生になる罠
野良ではたまにしかいないがな
ヘボマハ、コテツスピンやる奴死ね
634名も無き冒険者:2007/12/17(月) 09:35:52 ID:uTwT0wpk
ハックDのハイピクシーがメディアしないんだけど
仕様変わった?マポケン上げらんねーYOP
635名も無き冒険者:2007/12/17(月) 11:00:44 ID:df7XAcjF
>>604
乙、暇だったから平均値の検定(t検定、気になったら調べてくれ)をしてみた。
面倒だったからサンプルは全部使っていないぜ

ノーマル(平均値163.8)vs チタン(184.9):t = -5.8331, p < 0.001
両者のダメが同じ母集団から生じたものである確率は0.1%未満だ
以下同様に
チタンvs融合精霊玩具:p = 0.282
ノーマルvs融合精霊玩具: p = 0.17
チタンvsチタン+ドリコン:p = 0.13
伝統的に両者に差があると認めるときは p < 0.05 の場合なので
今回はノーマルvsチタン間にのみ有意な差が認められたってことになるYO


636名も無き冒険者:2007/12/17(月) 11:09:48 ID:df7XAcjF
大体、統計的な結論を得るためには30回ほどのサンプルがあれば十分だぜ
差が大きければもっと少なくてもおk
637名も無き冒険者:2007/12/17(月) 14:21:29 ID:5+7P7amg
>>629
ただの効率廚にあたってるだけだろ
別にちゃんと動いていれば別に気にしないがね
そもそもLv50超えでも魔装とかしてる奴が一人
いるだけでやる事がなくなるしな
638名も無き冒険者:2007/12/17(月) 15:23:00 ID:aUoE8bco
永眠への誘いPCで使えねーかなー。
639名も無き冒険者:2007/12/17(月) 15:39:36 ID:4kMsZOEO
あれは子守唄とセットじゃないとなぁ
640名も無き冒険者:2007/12/17(月) 16:35:42 ID:8FNaYuP0
魔型で効率厨ってのはなんか根本的に間違ってる気がするな

魔型だからこそ、低LV初心者には優しくしてやるべきだと思うんだz
641名も無き冒険者:2007/12/17(月) 16:53:30 ID:aUoE8bco
>>639
いや、忘れられてるみたいだけどドルミナーは覚えれるぞ。
642名も無き冒険者:2007/12/17(月) 20:53:44 ID:TrlVEb0I
最近の1chスギロビーは効率厨のPT募集だらけじゃないか?
募集主が魔型かどうかはわからんけど
643名も無き冒険者:2007/12/17(月) 23:44:21 ID:/pcbvoXq
効率厨ってか1chしか募集してもロクに人が集まらないじゃないの、他のch過疎すぎて人いないし。
644名も無き冒険者:2007/12/17(月) 23:50:47 ID:tBKZJyDD
いろんな意味ですげーゲーム
645名も無き冒険者:2007/12/18(火) 12:31:07 ID:BCzwYrXe
>>642
ヌルPTの方が格段に多いと思うけどな。
募集主含む全員育成悪魔だったりとか多いし。
今は効率重視の人は野良来ないんじゃないかね?
646名も無き冒険者:2007/12/18(火) 13:06:09 ID:Bk0SHKjj
この前のメンテから操魔あがりやすくなったと思うの自分だけ??
体感だけで特に検証してないけど…
647名も無き冒険者:2007/12/18(火) 13:51:39 ID:dQSbhMTH
いままで書き湖面買ったから黙ってたが

スギ銀ボスで、銃もってたほうがいい?
ステはまったく銃系にはふってないす
本体ステは魔極、魔崩はソニックは習得してる

で、PTくむとたま〜にソニックで猫の群れを往復でハメてる人いるけどカーシー靴必須?
648名も無き冒険者:2007/12/18(火) 13:58:43 ID:7yUqNhar
>>647
持った方がいい

理由は
万能以外は全て威力半分だから

って何を今さら?
649名も無き冒険者:2007/12/18(火) 13:59:12 ID:BCzwYrXe
>>647
無くてもできるんじゃないかね。
俺は樫靴履いてハメてるが、ぶっちゃけ銃の方が良いよ。
一発割り込まれたらフルボッコにされるし、銃の方がガンナーの邪魔にもならないだろうし。
650名も無き冒険者:2007/12/18(火) 14:08:02 ID:dQSbhMTH
もってったほうがいいのかー・・・・
なんでもいいのかなスキルふってないしクエのスイーパーでももっていきます
あり
651名も無き冒険者:2007/12/18(火) 14:19:45 ID:BCzwYrXe
俺は鉄パイプ使ってる。

ソニックも3〜4発でネコ沈められるんだが、ガンナーがラピッド待機になってたら
ウボァーだし、アタックとザン乱れ撃ち貰ったらそそくさと銃に持ち帰る。
最近、育成悪魔ばかりで仲魔スピンはアテにならないし・・。
652名も無き冒険者:2007/12/18(火) 14:47:25 ID:SEHISqp4
断罪うてば3発でおわるよ ひとで
653名も無き冒険者:2007/12/18(火) 14:48:28 ID:BCzwYrXe
そんな金はリアルでもゲーム内でも無い。
654名も無き冒険者:2007/12/18(火) 18:52:41 ID:j12fSlaH
野良で戦術がどーのと言う人にボス部屋では魔法づるとタゲ散るから入口にいてw
と言われた魔極lv33

銃もっていったとしてどのくらい役に立つんだろうか?
仲間スピンとかで散ったやつをアギとかではめるより
速さ1で銃スキル無しな状態でも、通常攻撃で撃ってたほうが早いのかな?

銃なんて触ったこともないからよくわかんないからスギボスでは入口付近にいて
ぽろぽろと吹っ飛んできた、はぐれ猫にアギとジオで殺してる
ファーストキャラなんでお金はないから魔崩もまだ未修得
はい。寄生ですが、やくにはたちたいとは思ってる

開幕マハラギオンやるといつも怒られます
655名も無き冒険者:2007/12/18(火) 19:31:41 ID:YnGx9Ch9
33ごときで開幕やるなタコ
釣りっぽいけど
アギラオとかで個々撃破にしろ
656名も無き冒険者:2007/12/18(火) 19:42:02 ID:aE9nW5XB
>>654
フレンドとかクランとか身内でならそのへっぽこ魔法で開幕してもいいと思うし
非効率PTとか初心者歓迎のPTなら全然いいと思うよ。

それ以外なら邪魔以外のなにものでもないから止めたほうがいいよ
魔法でちまちまと一匹ずつ殺してればいいと思うよ、魔崩拳早く覚えるのお勧め
657名も無き冒険者:2007/12/18(火) 20:34:14 ID:fdDMtQuu
魔型は・・もっとも操作技術のいる職だからの。
まほうけん→まほう への一人コンボはあたりまえで・・
ダンジョンごとのスキルスロットを設定しておくのは当たり前だの

個人的にはLV60以上の魔型まほうけん使いはボス部屋では銃よりまほうけんつかってほしいが。
ガンナーがからまれたときにやってきて、スラッシュしてくれると助かるのだが。
範囲魔法だととびすぎて・・ちょっとね。

使用者のテクしだいで価値がガラっとかわる職だの。
658名も無き冒険者:2007/12/18(火) 20:39:47 ID:fdDMtQuu
ソニックあたりがいいかな
当たって敵をその場で感電状態にするから
ガンナーはダメ受け回復後一気にぬっこぬこに出来るし。
これが範囲で「吹き飛ばす」じゃ、その後のガンナーはぬこをおっかけねばならなくなって面倒。
659名も無き冒険者:2007/12/19(水) 00:45:16 ID:zJLYj2AW
レベル52銃魔なんだけど
魔崩拳も習得した方がいいんだろうか
でも銃と魔崩は両立できないしなぁ・・・
660名も無き冒険者:2007/12/19(水) 00:49:44 ID:Y/ggkcNg
>>659
12/20に糞アップが来るまで
様子みといた方がいいぞ。
661名も無き冒険者:2007/12/19(水) 01:10:54 ID:zJLYj2AW
>>660

そうか。軽侮的には魔崩下方修正も朝飯前だもんな
サンクス魔力銃作る作業に戻るよ
662名も無き冒険者:2007/12/19(水) 02:37:29 ID:1+VdWr4Q
下方修正がきたら操魔上げの為に溜め込んだ練気の使い道が…
使い捨てが使わず捨てになりそうだぜ
663名も無き冒険者:2007/12/19(水) 03:06:01 ID:4HI4OGeW
すでに最底辺のドン底だからこれ以上下がることはない。





よね?
664名も無き冒険者:2007/12/19(水) 03:39:17 ID:FPPftCIs
魔崩拳は今の現状では強すぎるからなぁ、アタックで潰されるカウンターヤヴァイ
と言っても威力がそれを上回ってるからどうなるかわからん。ダインの存在価値もなくなりつつある
でも下方修正はいくらなんでも酷すぎる気がするので無いと思いたいぜ
665名も無き冒険者:2007/12/19(水) 03:45:10 ID:vJp7pZlj
知型支援魔はこれ以上ない底辺気味だからなんの心配ないぜ

悲しくは無いさ(つA`)
666名も無き冒険者:2007/12/19(水) 04:28:26 ID:222CkGyO
魔崩拳のどこが強いんだよwwwwwwww
667名も無き冒険者:2007/12/19(水) 04:29:54 ID:DyC9Wtav
ラッシュなんで危険がつきもの
おいらは安全な破壊魔法メインさ
668名も無き冒険者:2007/12/19(水) 07:36:09 ID:EwtaGDMM
チタン大量売りきたああああああああああ

英語つかってようやくかえたぜwwwwwwwwwww
669名も無き冒険者:2007/12/19(水) 08:15:52 ID:ZSYcrvLB
>>662
なんで操魔あげに錬気が必要なんだ?
670名も無き冒険者:2007/12/19(水) 08:54:06 ID:SzUel5iQ
支援なかたは杉金で需要ありそうよ
671名も無き冒険者:2007/12/19(水) 08:56:54 ID:UEV3mEfN
ねーよ
672名も無き冒険者:2007/12/19(水) 09:21:42 ID:SzUel5iQ
そうかね?
金行ったことある?
673名も無き冒険者:2007/12/19(水) 09:36:27 ID:HSFbzNpg
間違えて回復や支援上げちゃったやつが必死だな
金なんて今まで以上に支援要らんだろ

そもそも支援が必要な場面て何だ?とかいう
何周ループしたかわからん話題をまたやるのか?って感じだ
674名も無き冒険者:2007/12/19(水) 10:02:15 ID:VJ7yzpTF
ソロで育成悪魔連れている時は支援魔法のマカカジャ欲しかったけど、
☆魂合でレメゲトン入手してからは、その欲求も消えたな。
別キャラの近接は、タルカジャ×4がないとアタック3連打でキリン確殺できないので、
支援魔法2−0まで上げたいが、エキスパに余裕がない。
D・B・Bかナーガローカ入手出来れば、問題解決なんだが、流石に無理だろうな。
675名も無き冒険者:2007/12/19(水) 10:02:35 ID:ZUrNs5/2
金実装初日こそ回復剤足りNEEEEとか阿鼻叫喚だったが
慣れちまえばそうでもないんだよな
結局は回復剤>回復魔法な以上持ち込み不可ダンジョンでも来ない限り出番はないんだぜ
676名も無き冒険者:2007/12/19(水) 10:22:48 ID:UEV3mEfN
もう金なんて経験値の旨いダンジョン以外の何物でも無い。
今更支援回復なんてゴミエキスパ上げてる奴はソロor育成用と割り切るべき。


マッカ稼ぎに行かなきゃ・・。
677名も無き冒険者:2007/12/19(水) 11:52:18 ID:T5cc7jhk
お前…知型がソロって

ダンジョンで知型が要らんのは分かるけどな
寄生以外の何物でもない。
678名も無き冒険者:2007/12/19(水) 12:02:05 ID:5bpiSEc6
きっと・・・補助魔法の効果量が知力の影響で変わるようになる日がいつか来るさ。

そしてその威力を知らない他の仲魔がマハカジャ掛けまくって上書きするんだorz
679名も無き冒険者:2007/12/19(水) 12:02:49 ID:DyC9Wtav
そうか〜?
戦闘がだめならPT会話ではいればいいんじゃね?

魔極が開幕マハ
知「すごーい^^いま全部300こえてましたよ!^^」

近接がスピンで一掃
知「やっぱり近接すごいですー><」

ボス部屋でガンナーがどんどん猫瞬殺
「すごいすごーい^^早うちうまいですねー^^」
680名も無き冒険者:2007/12/19(水) 12:21:07 ID:UEV3mEfN
魔極が開幕マハ
知「香食ってやってくださいね^^;」

近接がスピン
知「香食ってやってくださいね^^;」

ボス部屋でガンナーがどんどん猫瞬殺
「メギドラオン持ってないんですか?^^;」

681名も無き冒険者:2007/12/19(水) 12:23:42 ID:zJLYj2AW
魔極&近接&ガンナー「ヨイショ上手いですね^^戦闘は任せて下さい><」
682名も無き冒険者:2007/12/19(水) 12:42:15 ID:4HI4OGeW
魔極&近接&ガンナー「・・・・・・・・」
(知型の会話に全く反応せず、無言でどんどん先に進む。)

知「うわー、すごいなぁ^^・・・・あれ?みんなどこ?^^;」
683名も無き冒険者:2007/12/19(水) 12:53:20 ID:J6/PQ+nL
そして晒しスレに・・・
684名も無き冒険者:2007/12/19(水) 13:27:40 ID:T5cc7jhk
なんというウザさ。
685名も無き冒険者:2007/12/19(水) 14:15:38 ID:G2OSaM5x
支援魔法必須とはいわないが、スギ金でエストマは便利だぞ。
混戦の状況打破には最適でパーティの危機を救うことにもなる。
ただし、使いどころも使い方も難しいから誰でも上手く使える
魔法じゃないのは確かだな。
明日のLvキャップ開放でカンストゾンビしにくくなるし、効率よく
回るのにエストマは最適だよ。
実際、今少人数でスギ金回ってウマーしてる連中の大半は、
自分や仲魔にエストマ覚えさせてる。
686名も無き冒険者:2007/12/19(水) 14:18:41 ID:UEV3mEfN
もうそんなに必死にならなくて良いって・・。
どこで使うんだよ・・魔法反応のアーク部屋か?
687名も無き冒険者:2007/12/19(水) 14:20:05 ID:UEV3mEfN
アークじゃなくてパゥワァーだった・・
688名も無き冒険者:2007/12/19(水) 15:49:22 ID:vJp7pZlj
正直エストマは要らん。
あんなの範囲糞狭くて相手の仰け反り値リセットでの近接コンボくらいにしか使えない気がするがな。

アタックされてるときは潰されるしラッシュは言わずもがな。魔法もムリで歩いてる奴かガードダッジカウンタしか消せない。
689名も無き冒険者:2007/12/19(水) 16:09:51 ID:5bpiSEc6
>>688
・・・エストマの使い道違うぞそれ

エストマは掛けた敵がしばらくノンアクティブになる。
タイマン勝負の時に使うものではない。
複数の敵にフルボッコにされてる味方を援護するときに使うものだろう。

ただ、エストマかかってもなんのエフェクトも残らないため
味方がそれを識別するのは非常に困難。

一時期仲魔に覚えさせていたが・・・
まるっきり有効利用できないので消した。
(だってなぁ・・・スピンやマハザンですっ飛ばすだろ普通)

低レベルの時に移動中絡まれたりしたときにはお世話になったもんだがねw
690名も無き冒険者:2007/12/19(水) 16:19:18 ID:Erf3SK1U
すっ飛ばないのが居るだろ
691名も無き冒険者:2007/12/19(水) 16:36:44 ID:5bpiSEc6
>>690
すっ飛ばなくてもダメージ与えてしまった時点でエストマの意味はなくなるわけで。
リチャージも長いしね・・・

しかし必ず効くスキルなので味方がそれを意識しててくれれば
それなりに有用なスキルのハズなんだがなかなかね・・・

有効利用できてる人は自身のスキルもある上にメンバーにも恵まれてると思う。
692名も無き冒険者:2007/12/19(水) 19:02:53 ID:vJp7pZlj
>>689
集団にボッコにされてるようなとこにエストマ撃ち込みに行ってみろ
スピンか魔法でまたアクティブになるから。

エストマ使うくらいなら子守唄とかセクシーのがいいぞほんと・・・。
693名も無き冒険者:2007/12/19(水) 19:43:32 ID:wbqYW+xW
パワーが魔法反応だからなぁー。
魔崩拳ならともかく下手に魔法詠唱したらフルボッコで危なすぎる。
エストマは使えるタイミングが少ないんじゃないかね。
694名も無き冒険者:2007/12/19(水) 19:51:28 ID:Erf3SK1U
臨機応変って意味知ってる?
695名も無き冒険者:2007/12/19(水) 21:26:06 ID:KeC3Agtv
エストマ取るくらいなら
ラッシュ上げて体力パッシブ取って魔崩拳の威力上げた方が個人的にオヌヌメだけどな
696674:2007/12/20(木) 01:54:17 ID:ghH1NJPl
単なる願望だったのに、次のアップで、D・B・B来るのか。
近接・ガンナー・魔型全部に使えるから、是非欲しいな。
697名も無き冒険者:2007/12/20(木) 02:03:14 ID:k2Ms1yuY
うーん・・・支援はほんとに死んでるなぁ・・
魔型推奨の支援1−0さえ無駄になりそうな感じだ。
まぁ、カジャは自分だけじゃなく、悪魔にもかけられるから無駄ではないけどさ。
698名も無き冒険者:2007/12/20(木) 03:41:20 ID:5muUxv1R
ソロが多いのと、それ故に相方にカジャ系を憶えさせるスキル枠が無い身としては、
支援エキスパを2-0まで上げてて良かったと思ってる。
自身が憶えて使える物ならば、極力自分で使えるようにしておいた方が相方の融通が効きやすいわ。

…が、2-0より先は明らかに罠エキスパ…っ!
マハマカもマハタルも無いどころか、マハラクとマハサマが排他選択な時点で、終わってやがる…orz
699名も無き冒険者:2007/12/20(木) 03:51:08 ID:buNm33RU
でもカジャ仲魔にいれてないプラス自分支援とってないプレイヤーはいまだにアホみたいに多いw
自分は支援、破壊5までとってるけど支援の出番多いし、とってよかった思ってるよ。
アメ代がかかるけどね・・
700名も無き冒険者:2007/12/20(木) 04:23:10 ID:ghH1NJPl
アメ代と傷薬・宝玉代、どっちが安いかは触れないでおこう。
701名も無き冒険者:2007/12/20(木) 04:28:01 ID:syrTc56P
ptで支援魔法伸ばそうとして自分で支援かけてるやつっているよなー
ptの悪魔がかけてくれてるのになぜかけるんだと

そいつ銃>>>>魔だったんだけど
支援魔法使ってがっつりも減ってるのに回復アイテム使わない+ラピじゃなくてショット撃ってんの
魔法も少しだけ
マジptはいってくんなって思った

チラ裏サーセン
702名も無き冒険者:2007/12/20(木) 04:32:49 ID:I7N/mQ9H
なんかよく解らん文だが

悪魔がかけてるのにかける→延長狙い
銃でショット使ってる→魔力1ラピ振る気なし
なんでねーの?
703名も無き冒険者:2007/12/20(木) 05:23:48 ID:6EHQpiej
他ゲの感覚そのままで予習なしでキャラ作るとそんな風になるぜ
704名も無き冒険者:2007/12/20(木) 10:28:51 ID:syrTc56P
よくわからん文でサーセン
>>702
どこのDかはご想像にお任せだが
10分以内に余裕で1フロア回れるんだぜ・・・エキスパ伸ばしだろ確実に
せめて回復使いながら魔法かラピッドを使ってほしいと思ったんだ

先に自分で言っておくぞ 効率厨乙
705名も無き冒険者:2007/12/20(木) 10:46:33 ID:FUH+7Cxk
>>704
支援エキスパ延ばしならPTでやる必要は全くないわけで
それこそ薬屋ででも延々掛ければ良いだけな訳で・・

単に視野が狭いだけなお方だと思われw



言われてるのが俺だったりしてw
って、銃持ってないから違うか
706名も無き冒険者:2007/12/20(木) 10:49:16 ID:0HY5eqfN
1フロア=1階層ってイメージなんだが、1階層10分かかるDって金?
それならまぁ迷惑なのかね?身内でしかいかないから知らねーけど。

スギ銀→散らすくらいなら手出すなボゲェ。撃ち漏らしは放置するなよな!
イチ銅→近接の聖地なので効率厨魔型は帰れ。香食って親キリン一発にするなら許す。
      断罪?必須だろjk
イチ銀→効率厨魔gry
セル→集まってくれただけ有り難いと思え。
乙→でかい面できるのは運部屋開いてからにしろ。

どこの話してんだ?
PTで支援上げとかする奴は居ないだろ・・に一票。
707名も無き冒険者:2007/12/20(木) 11:08:11 ID:Z6jzTEmm
なんだかんだでホントに居たのかもしれんね・・・まぁそういう奴もいるかもしれんな。
708名も無き冒険者:2007/12/20(木) 11:16:21 ID:FUH+7Cxk
>>706
イチ銅で断罪は・・・・魔型には限りなく微妙かと思われw
あってもボス部屋のモウリョウ専用だな・・・
ハマほどじゃないがソウルパニッシュはディレイも長いし。

魔型にはむしろランタン魂合武器のがよっぽど強い。
極魔ならキリンもマジックショットの2発で葬るだろうな。
っていうかマジックショットのアクセラ欲しいぜw
709名も無き冒険者:2007/12/20(木) 11:21:29 ID:0HY5eqfN
断罪は持ってないが適当に書いた。
ぶっちゃけボス部屋でも拳銃の方が使えるんだろうな。
710名も無き冒険者:2007/12/20(木) 11:33:08 ID:FUH+7Cxk
というかボス部屋こそ魔型の出番だ。
それぞれ属性弱点があるんで水を得た魚のごとく弱点突いて魔法を繰り出せる。
モウリョウだけは近接の方にお任せだがw

道中がね・・・
コッパとかキリンとか魔法で弱点突けないのが致命的。
通常だと魔崩拳の威力で押し切るぐらいしか出来ないんだよな。
711名も無き冒険者:2007/12/20(木) 11:44:40 ID:0HY5eqfN
>>710
逆じゃないかね?

魔力107、クリス装備、マカカジャ有で行ってみたが
コッパや未熟キリンはフリージングで一発。
キリンもフリージング→ソニックで範囲内殲滅可能(時々ちょっと残る)
で、道中は割と役に立てた感があった。

しかし、ボスは近接の大車輪テイルで敵残んねー。
することねー反射こえー。
712名も無き冒険者:2007/12/20(木) 12:01:05 ID:FG28d82z
>魂合セットボーナスシステム
>  例)ジャックフロストの魔晶の魂合術が施された腕防具と
>    ジャックランタンの魔晶の魂合術が施された武器を同時に装備すると
>
>   ジャックフロストの魔晶の効果でスキル「フロストパンチ」を習得
>   ジャックランタンの魔晶の効果でスキル「マジックショット」を習得
>
>   さらにセットボーナス効果でスキル「D.B.B.」を習得します。


支援上げた奴涙目じゃねーか!
713名も無き冒険者:2007/12/20(木) 12:05:37 ID:jZsS4fTW
きっとマジックショットと同じでマグ消費なんだよ

・・・そうでもないと泣いちゃうよな
714名も無き冒険者:2007/12/20(木) 12:07:16 ID:lWFEgG/G
断罪+香+カジャ+魔法値90でソウルバニッシュして
銀ボス部屋グールに700程度。その後アギラオ→アギで確殺できる。
ダツエバもバニッシュでほぼ一撃。コロンはバニッシュ→ジオ2発。
715名も無き冒険者:2007/12/20(木) 12:08:21 ID:SuVZLCWP
デカラビアより簡単そうで良いね
716名も無き冒険者:2007/12/20(木) 12:08:28 ID:VhaUouXJ
軽侮はD,B,Bの意味知っててPCに取得させんのか・・・?

ちょっと狂ってるよ軽侮・・・
717名も無き冒険者:2007/12/20(木) 12:08:49 ID:syrTc56P
エストマ・・・エストマ止めだしどこかで使うことあるよな(´;ω;`)
俺は支援を伸ばしたことを後悔しないぜ!                                 。・゚・(ノд`)・゚・。
718名も無き冒険者:2007/12/20(木) 12:14:51 ID:mpb+MDTS
>>712
フロストパンチは近接依存だろ?
マジックショットは魔法依存で
いったいどんなキャラが恩恵をこうむるんだよw
フロスト、ランタンDBBつながり・・・ウホッ!、これはいいアイデア、みたいにおもったのか
719名も無き冒険者:2007/12/20(木) 12:19:51 ID:FG28d82z
>>718
それは近魔の俺用の実装になってる気がする

前にデカラビアのメガネうpした者です
DBBくるんなら苦労しなくてもヨカタ
720名も無き冒険者:2007/12/20(木) 12:20:53 ID:FG28d82z
フロストの方は使わなくてもカジャ用装備だと割り切るしかない・・・
721名も無き冒険者:2007/12/20(木) 12:24:10 ID:OdqcEmQU
>>717
エストマ、即発動なら使えるのにね
壁際でフルボッコのときとか
クールタイムは長くていいからさ
722名も無き冒険者:2007/12/20(木) 12:53:58 ID:jZsS4fTW
どっちにしても軽侮は本気で支援スキル潰しを始めたって事だよな
723名も無き冒険者:2007/12/20(木) 13:02:06 ID:0HY5eqfN
支援潰し→DBB・デカラビア魂合
回復潰し→メディカルウィンドウ
魔型潰し→属性武器、マハランタンダイン、魔法反応の敵
ソロ潰し→クラン拡張・三振合体
ユーザ潰し→メモリ
724名も無き冒険者:2007/12/20(木) 13:05:13 ID:p4RJmXxY
ガンナー潰し→放置

そうか、近接でキャラ作り直して大手クランに
入ればウハウハなんだね!
725名も無き冒険者:2007/12/20(木) 13:07:50 ID:0HY5eqfN
>>724
つクラン貯金
つクランイベント(強制)
つ秘密基地争奪類似イベント(超)強制
つログイン(強制)
つLv上げ(超強制)
つ三振合体(レイプ)
726名も無き冒険者:2007/12/20(木) 15:01:24 ID:U0q//RJp
爆心地トロル焼けるかどうかの火力になって、やっとPTに貢献できると思ったら、周囲の目が冷たい
いつの間にか爆心地以外もある程度倒せないと、だめになってたのね…orz

色々疲れてきたので、キクリ魔晶始めようかと。
キクリの魔晶化って確率どの程度なのでしょう
727名も無き冒険者:2007/12/20(木) 15:07:22 ID:jZsS4fTW
PCの破壊魔法なんて基本の4つだけあれば十分じゃん
いやまじで

上位魔法のコストパフォーマンスの悪さといったら・・・
がんばって破壊5−0まで上げたのにこの仕打ちは何ですか・・・
728名も無き冒険者:2007/12/20(木) 15:11:36 ID:6mwdBp1I
操魔のこともたまには思い出してあげて下さい(´・ω・`)
729名も無き冒険者:2007/12/20(木) 15:14:02 ID:Z6jzTEmm
>>726
凄い職人で60%くらいで魔晶化
普通の生産の人(ほんとに普通の、な)で40%くらい。

キクリは放置で結構上がり安いしハックで取れるからオススメ。

キクリ魔晶誰かもっと作って安く提供してくんねぇかなぁ。

>>727
そういう事言ってるけど基本にマハ系入ってるだろ。
マハすらまともに無いエキスパを忘れるないで。

>>718
なんというか支援の俺乙。
730名も無き冒険者:2007/12/20(木) 15:25:58 ID:0HY5eqfN
>>726
何故にキクリ?エルフを作った方が早く、確実に魔力が上がるぞ。
クオーツで交渉できるし、魔晶化の確率もそんなに悪くない。
魔装で良いので、魔晶にさえなれば確実に魔力+2できる。
731726:2007/12/20(木) 15:44:39 ID:U0q//RJp
>730
知40であとは魔力、破壊・回復が5-0
日常使用装備は武器マント以外をサンジェルマン魔装+魂合で魔力+2

元々、回復系キャラにしたいのだがPT行く為に破壊・魔力重視にしてる
正直この与ダメインフレには財力・労力がついていけない、Lvが半端に高いだけなおさら立場が無い…
余生は自分の好きなことを好きなペースで楽しもうかと

>729
ありがとう
精霊ばかりやってたから、40%がとても高い数字に見えるんだぜ…
732名も無き冒険者:2007/12/20(木) 15:49:15 ID:LJRg5auV
魅惑の聴診器にキクリ+ホウオウがオヌヌメ。
733名も無き冒険者:2007/12/20(木) 15:51:20 ID:0HY5eqfN
>>731
そういうことか・・失礼した。
エキスパに余裕があれば魔崩拳で一気に火力の底上げが効くが。
回復系キャラを目指すならガンナーの方が良いのかも知らんね。
属性武器とラピッドで活躍できる予感。
734名も無き冒険者:2007/12/20(木) 16:02:34 ID:Z6jzTEmm
>>733
回復キャラできのこるためには攻撃なんてしとれんぞ。
回復してないと明らかにLv1キャラみたいなもんだから回復でなんとか 私!働いてます! オーラだしてないと。
735726:2007/12/20(木) 16:34:03 ID:U0q//RJp
>734 ソロで生きることにしとります('A`)
736名も無き冒険者:2007/12/20(木) 16:48:47 ID:Z6jzTEmm
667 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 16:14:17 ID:w7H3U/R+
新規魔晶
アルテミス
魔装:魔力+1、運+1
魂合:一時的に銀の月の加護を取得する。
魂合箇所:タリスマン

こ、これは・・・擬似的にもやっとマハ支援!しかし支援5-0の俺なみだ目www
737名も無き冒険者:2007/12/20(木) 17:00:06 ID:2EF3jK9R
>>735
こういった場での話題は最前線での効率的な話になりがちだから
個性的なステータスは居心地悪いよな
クランに入るなり作るなりして
自分なりのプレイスタイルを貫ける気の合う仲間見つけると良いかもね
738名も無き冒険者:2007/12/20(木) 17:44:38 ID:+7qnu7qH
ラウリンで良いよ
739名も無き冒険者:2007/12/20(木) 18:07:02 ID:SUKsWqUc
早速ですがアルテミス魔晶終了のお知らせ

http://www.uploader.jp/dl/megaten/megaten_uljp00824.jpg.html
740名も無き冒険者:2007/12/20(木) 18:31:40 ID:Z6jzTEmm
>>739
別に悪くなくね?
741名も無き冒険者:2007/12/20(木) 18:36:10 ID:SUKsWqUc
>>740
効果は範囲レメゲトンな
これがあったら銀月いらねぇ
742名も無き冒険者:2007/12/20(木) 18:51:57 ID:TYzYe3gG
>>739
それがアルテミス魔晶以外の魔晶ってことなのかな
743名も無き冒険者:2007/12/20(木) 18:52:29 ID:meNsiapq
あっちはバステ無効があるからどっちかあればおk
744名も無き冒険者:2007/12/20(木) 18:54:36 ID:cSJpgt5u
>739
レメゲトンスロットにあるし、説明文からして組み合わせベストフレンド…?
745名も無き冒険者:2007/12/20(木) 18:58:25 ID:SUKsWqUc
>>744
正解
まあどっちかの魔晶を持ってれば説明文で一発で解るんだがw
ちなみにフォルネウスも頭・顔だからタリスマンを状態異常無効の魂合に空けておける
746名も無き冒険者:2007/12/20(木) 19:04:31 ID:Z6jzTEmm
なるほどなー。
747名も無き冒険者:2007/12/20(木) 19:12:09 ID:Z6jzTEmm
というかフォルネウス魔晶って作れるようになったのか
748名も無き冒険者:2007/12/20(木) 19:27:05 ID:SUKsWqUc
色々と魔晶効果が実装されてる感じさ
夢魔の宴で夢喰らい
http://www.uploader.jp/dl/megaten/megaten_uljp00832.jpg.html
749名も無き冒険者:2007/12/20(木) 19:34:32 ID:JYMFGrPS
オベロンとティターニアでも何かありそうだな。
あと、ハーピー3姉妹とか。
750名も無き冒険者:2007/12/20(木) 19:34:36 ID:Z6jzTEmm
>>748
ちょwwそれは欲しいww
751名も無き冒険者:2007/12/20(木) 19:35:39 ID:Z6jzTEmm
>>749
ハーピー3姉妹の魂合品同時装備
(アエロー頭・オキュ上半身・ケライノ下半身)で
速さ+7 必殺+50
752名も無き冒険者:2007/12/20(木) 19:46:33 ID:SUKsWqUc
夢喰らいが永眠と同じ補助依存だと思って喜んで敵に突っ込んだらダメがしょぼい(´・ω・`)
それでもマカカジャで上がったから魔法依存らしいぜ
HP吸収は与えたダメの半分だった
753名も無き冒険者:2007/12/20(木) 19:55:50 ID:Z6jzTEmm
>>752
装備使って判別してみてくれないか。
補助か魔法かそれても倍率かわかるから・・・。
754名も無き冒険者:2007/12/20(木) 20:17:54 ID:SUKsWqUc
OKちょっと試してきた

G-M16(魔法5/補助27)とコンバットナイフ(魔法28/補助26)で10発ずつ比較

G-M16(装備時魔法14/補助87)
30,32,32,32,34,32,30,30,34,32
コンバットナイフ(装備時魔法37/補助86)
75,90,88,81,80,80,74,75,75,80
コンバットナイフ+マカカジャMAX(装備時魔法49/補助98)
101,116,121,112,104,116,107,107,121,111

まあ魔法依存だろう
755名も無き冒険者:2007/12/20(木) 20:18:38 ID:SUKsWqUc
書き忘れ

犠牲者はVBのスライム
756名も無き冒険者:2007/12/20(木) 20:20:11 ID:Z6jzTEmm
>>754
超サンクス。
どうやら知型には要らないスキルらしいな。
757名も無き冒険者:2007/12/20(木) 21:06:47 ID:ON/HZmkW
魔法49でそれなら100だと単純に考えたらダメ200超えるのか…
魔力相性みたいだしそこまでへっぽこダメージでも無いかも試練
758名も無き冒険者:2007/12/20(木) 21:14:15 ID:nJ0gRSLZ
告知になかったけど、電子の妖精ハイピクシー治ってた。
操魔特訓再開なんだぜ
759名も無き冒険者:2007/12/20(木) 21:47:58 ID:Kpo8SwV9
色々敵の動きとかがおかしかったのってこっそり不具合だったんだな・・・
760名も無き冒険者:2007/12/21(金) 04:12:00 ID:2uK+biPX
>>700
そいや飴なんて、ガムに比べてかなりコストパフォーマンス悪いから、全然使った記憶無いなぁ
MP回復が8もあれば不必要に魔法撃ってない限り、ガムすらそうそう要らんし。

宝玉はドワ焼きオンラインで幾らでも補充が効くので、これの仕入れ値に関してはゼロで良いと思う。
あれはマッカもMAGも相応に稼げるし、実に有難い。

>>727
ソロなら確かに、基本4種+マハラギで十分な気も。
中位魔法(特に範囲のは)は、それ一撃で敵を屠れない限り無用の長物だと思う。

無論、下位で一撃ならば、中位の出番は無いw

>>749
あったらしい。下手するとカード役の組み合わせ全種いけるかも?
と思ったけど、現状で再現できるのはジャックブラザースにベストフレンド、
夢魔の宴に真夏の夜の夢、それとハーピー三姉妹だけなのか。意外と少ないなぁ…
761名も無き冒険者:2007/12/21(金) 04:40:56 ID:2+PiJlTL
なんだかこのままLvキャップ開放していくと
魔力も知力もカンストして、エキスパの上限も余っていくから
回復魔法とか振っても大丈夫になるかもなぁ。
762名も無き冒険者:2007/12/21(金) 11:04:30 ID:IziYAv11
魔力99・力99、破壊魔法&アタック&スピン5-0魔崩持ち
の近魔が最強な予感
763名も無き冒険者:2007/12/21(金) 11:14:12 ID:HYU9gurY
>>762
(^寺^)<力の具現者ヌコ満載のダンジョンを実装しました。
(・寺・)<しかも経験値・報酬・レアアイテム旨すぎみたいよ?
764名も無き冒険者:2007/12/21(金) 11:57:34 ID:JBd9Ant1
>>763
同時に散弾相性で魔法依存のスキルもよろしく
765名も無き冒険者:2007/12/21(金) 11:58:53 ID:HYU9gurY
>>764
(・寺・)<え?良いの?60CPガチャの特賞にしちゃうよ・・・?
766名も無き冒険者:2007/12/21(金) 17:56:00 ID:McRiKBtB
必殺+50はどれ位の価値あるんだろうか?
武器に付いてる必殺が+10前後な事を考えると
凄く良い効果に思えるんだけど真相はいかに?
767名も無き冒険者:2007/12/21(金) 17:57:22 ID:/nWgFuZi
ガンナーのスキルに必殺+300効果があるそうだが。
768名も無き冒険者:2007/12/21(金) 17:58:29 ID:P9cVWnzw
ショットのスキルはそれぐらいあってもいいと思うw
ラピッドは今のままでいいんじゃね?
769名も無き冒険者:2007/12/21(金) 18:06:28 ID:PDBuQg72
>>767
アタックの達人の構えも必殺+300
770名も無き冒険者:2007/12/21(金) 18:40:15 ID:o2IjEaSw
そういや何で破壊魔にはスイッチパッシブ無いんだろう
771名も無き冒険者:2007/12/21(金) 18:40:35 ID:jq5u7S0E
殲滅できる威力のマハに必殺が乗ってもオーバーキルになるだけ
殲滅できなくてもマハ撃つ場所でしか役に立たない
そんな場所=今のところスギ銀のみ

いらんだろー
772名も無き冒険者:2007/12/21(金) 18:45:07 ID:P9cVWnzw
つ アクセラ
773名も無き冒険者:2007/12/21(金) 23:11:30 ID:bK8nnjOA
つ アセロラ

774名も無き冒険者:2007/12/22(土) 00:34:05 ID:x47ybIaB
つ ビタミン
775名も無き冒険者:2007/12/22(土) 00:50:17 ID:71QeO+gk
つ カロチン
776名も無き冒険者:2007/12/22(土) 01:14:32 ID:WmyKO/Wk
つ タンニン
777名も無き冒険者:2007/12/22(土) 01:28:15 ID:IeOTDr6O
魔型を始めようと思うのですが、
破壊の上げ方は、Wikiにあるように石を投げるのが一番効率的ですか?
778名も無き冒険者:2007/12/22(土) 01:34:36 ID:WmyKO/Wk
>>777
最初はアギ3発も撃てないようなMPだったりするから石投げてたほうがよほどいいだろうね。
779名も無き冒険者:2007/12/22(土) 01:36:49 ID:x47ybIaB
エキスパ上げはザン石
スギ銅はジオ・アギ石な感じだな
序盤にブフ石は要らん
780名も無き冒険者:2007/12/22(土) 01:38:45 ID:aYyaFYrU
俺はコダマにずーっと石投げてたよ
5-0なるまでにいくらかかったのかな〜
781名も無き冒険者:2007/12/22(土) 01:42:51 ID:IeOTDr6O
thx がんばります
782名も無き冒険者:2007/12/22(土) 01:46:05 ID:zuvaM0AH
お勧めはシンジュクドックのポルターガイストにジオ石
たまに落とすICチップはバザー、トレで3000〜4000で売れる
783名も無き冒険者:2007/12/22(土) 01:49:55 ID:MLg7tJYR
オベロンにザン石オヌヌメ
784名も無き冒険者:2007/12/22(土) 08:18:37 ID:FTnZIaT0
風船にザン石でよくね?w
仲魔はアルプで再生つければ本体魔法も結構使えそう
785名も無き冒険者:2007/12/22(土) 10:49:47 ID:x47ybIaB
>>784
風船?秘密基地?フレ?
なにそれ美味しいの?


orz
786名も無き冒険者:2007/12/22(土) 18:24:45 ID:X4PNfeDN
>>784
今から始める人に風船はムリじゃないかね。

やっと異形トロルを一撃で倒せるようになったぜ。
キリンも2発。
香食えば1発でいけるか?
787名も無き冒険者:2007/12/23(日) 11:31:35 ID:pyF9G+co
上で夢食らい取得した人に聞きたいのですが
やっぱ眠らせないとダメージ出ないのでしょうか
788名も無き冒険者:2007/12/23(日) 14:51:45 ID:ZGoLCI6i
当たり前だw
寝てないのに夢見てる人が居たら、俺ゃ逃げるぞ。

まあそんな訳で、夢喰らいは子守唄とセットって事で一つ。
789名も無き冒険者:2007/12/23(日) 21:54:55 ID:TdmJTpP3
>>204
そんなこたねーだろ、と思っていた俺も、
今更だが、ひしひしと同じ事を感じてる。
マポケン封印しようかな。。。
仲魔と一緒にアギでもちまちま撃っとこ。。
790名も無き冒険者:2007/12/23(日) 23:31:04 ID:sbFYqnsf
でも最近酷いよ
こっちはマハラギオンで猫も焼けるのに
最近やりだした魔型がデロリアンのダメに頼って開幕やりまくる!しかも猫残ってるし
小部屋では真ん中だけ倒して次の部屋行こうとするし酷い
791名も無き冒険者:2007/12/24(月) 00:27:27 ID:BFZcNAcC
デロリアン>焼け残りに仲間業火
ゴッドゥフィンガー!>ヒ−トエンドッ!
な感じがしたいからしてる俺は少数派
792名も無き冒険者:2007/12/24(月) 00:28:57 ID:xFsqrOi0
>>789
マポケン持ちではないが、マポケン使いがPTいると
結構やる事なくて申し訳ないな〜と思う。

特に分岐なんかにさしかかると殲滅遅いから
いつも別の人にいってもらってる。


793名も無き冒険者:2007/12/24(月) 01:04:38 ID:bIioGQgb
魔崩使う人は一部屋いっぱつできちんと始末してほしい
食い残し放置多すぎる
倒すんだろうなぁと思って待ってると真ん中だけ倒して先いっちゃうし
それなら近接のスピンか魔のマハラギオンにまかせてけれー
それと魔型の人いるならマハラギオン二人で打った方速いし、PTのみんなもやりやすいよ、火力過多だし一人無双はいま、はやらない
PT組むなら個々の職の個性と合わせてやるべきだと思う。ガンナーさんやること少なくなりそうですが・・
794名も無き冒険者:2007/12/24(月) 01:20:19 ID:+nMqX38a
>>793
魔崩拳は何がいいって、散らばらないのがいい。
食い散らしがあっても、それを見越してアギラオとか用意しておけばいいだけ。

1人のマハラギオンで全部確実に殺せるならいいけど、
出来なきゃ散らばるし、毎度2人タイミング合わせるなんて無駄。
795名も無き冒険者:2007/12/24(月) 01:47:09 ID:ueXgqaoH
効率効率効率効率
796名も無き冒険者:2007/12/24(月) 01:57:59 ID:xFsqrOi0
野良でPTよく組むけどマポケン使いがいるならいるで
全体がそれなりの動きになるし、
誰かがマハ打ってちらばったからってそれはそれなりの
動きになる。
その辺みんな臨機応変でやってるみたいだし好きなように
すればいいんじゃないのかな?
それがPTってもんだと思うよ。フレであろうが野良であろうが。

一回戦が終われば、あーコイツマポケン使いだとか、マハ打ちたがる
奴とかわかってきて自然と自分の動きも決まってくるもんだと思う。
相手の動き云々より自分がこの中でどう動くかが必要だと思うよ。
だからもし相手の動きに不満があるのならば募集に条件をつければ
いいと思うんだ。後で俺Tueeeしたがるとか陰口たたくよりも全然いい
と思うよ。

多分相手の動き云々言っているのはよくわかんないけどなんか
香使いまくったりタイム縮めたい人なのかな?
Aランクでシール5枚もらうだけじゃダメ?
797名も無き冒険者:2007/12/24(月) 02:03:40 ID:+kxSGXwj
>最近やりだした魔型がデロリアンのダメに頼って開幕やりまくる!

おまいが真っ先にやりまくれば済む話じゃんw
798名も無き冒険者:2007/12/24(月) 02:05:41 ID:+kxSGXwj
PT募集

開幕マポンケン一撃殲滅できる方のみの募集です。
プレ持ちまわり。G1任意です。
799名も無き冒険者:2007/12/24(月) 02:07:12 ID:8fEUbFjc
敵散らして次の部屋の扉で待機してたらイラつくけどなw
野良でもある程度は効率求めようよ
無駄な事すると疲れるだけだぜ
フレ同士なら別にそのくらい良いけどさ
800名も無き冒険者:2007/12/24(月) 02:08:56 ID:+kxSGXwj
ゲームばかりやってると周りが見えてこなくなるものよ(´・ω・`)ふと気づけばポツーン
801名も無き冒険者:2007/12/24(月) 02:09:51 ID:8fEUbFjc
>>797
詠唱待機してて敵が全員沸く前にデロリアンされたら意味無いよw
802名も無き冒険者:2007/12/24(月) 02:15:18 ID:+kxSGXwj
まぁ誰しもが何百もハムりまくってる廃人じゃないからの・・
ひとつづつレベルアップしていくものだろうね
803名も無き冒険者:2007/12/24(月) 02:16:36 ID:+kxSGXwj
というか、デロニアン覚えてる時点で廃人か・・(´・ω・`)むぅ
804名も無き冒険者:2007/12/24(月) 02:18:20 ID:htmVsgBc
ノーマルダッジしたら70Lvの奴が「ダッジ取ったのかww」とか言うんでびっくりしたことがある
805名も無き冒険者:2007/12/24(月) 02:53:23 ID:Ty/lLHft
おまいらもっと楽しくゲームしろww
806名も無き冒険者:2007/12/24(月) 02:56:21 ID:htmVsgBc
開幕マポンケンに文句言ったら70Lvの奴が「おまいらもっと楽しくゲームしろww 」とか言うんでびっくりs(ry
807名も無き冒険者:2007/12/24(月) 03:09:23 ID:NgUNveAL
>>803
デロリアン修得に要するのはLvじゃなくてエキスパだし、
老練+熟達5倍使って一生懸命に伸ばしたと思えば、そう廃でも無いと思うよ。

>>805
自分なりの楽しさを追求してたら、ソロでのタイムアタックに突き詰まってしまった。
お陰でハーピーメモリに手が届きそうだぜw;
808名も無き冒険者:2007/12/24(月) 04:38:11 ID:JI7wkalC
マポウケン現在2-5
何も使わずに少しずつあと3ヶ月くらいかかってデロリアリます
809名も無き冒険者:2007/12/24(月) 06:00:16 ID:0cu1mNxu
デロリアン一撃で全部殲滅とか敵の湧き位置なんだぜ…
絶対殲滅できない沸き方のほうが多いんだ(´・ω・`)
810名も無き冒険者:2007/12/24(月) 08:12:48 ID:uXb4SfWu
魔崩使い見てると、正直あまりUMEEEとは思わないんだよな・・・

ダメの高さ以上に技術の低さが気になるんだぜ
811名も無き冒険者:2007/12/24(月) 08:22:03 ID:XnfL2uPQ
俺TUEEE君は自分の行動を美化しちゃってるから自己改善は望めないんだぜ
812名も無き冒険者:2007/12/24(月) 08:35:30 ID:SIi7SQVV
>>807
○王乙
813名も無き冒険者:2007/12/24(月) 08:53:54 ID:MINSpnPr
今さらだけど、魔崩拳って破壊魔法とかラッシュとか上げると威力上がるの?
814名も無き冒険者:2007/12/24(月) 09:29:55 ID:nj34y/8w
>>810
奥の狙おうとしててまえのにぼこられ
奥の狙えばいいのに手前の1匹にデロリ

これよくやるおれはあんたとくむと晒されそうだな
815名も無き冒険者:2007/12/24(月) 10:14:27 ID:uXb4SfWu
>>814
晒しなんて同族嫌悪みたいなもんだらが
816名も無き冒険者:2007/12/24(月) 11:00:58 ID:xFsqrOi0
なんか効率話になってるな・・・。

ここで「無駄なこと」とか「技術の低さが」とか言う前に
取りあえず >>798 が言ってる台詞で募集かければいいんじゃね。

その上でそういう連中が来れば文句を言ってもいいと思うけどな。
ただ「銀PT@4 プレ交代制 石裏」とかのShoutに応募/募集しておいて
効率どうこうって文句いうのはナシにしようぜ。
817名も無き冒険者:2007/12/24(月) 11:09:20 ID:Dve9/xnB
まぽけん使いは効率PTに来るなって話なんだろ?
まったり募集に池、と。
818名も無き冒険者:2007/12/24(月) 11:47:06 ID:uXb4SfWu
魔崩使いは残念な人多いって話だろ?

死ぬなら突っ込むな、と。
アレってみんな「当たる」と思って突っ込んでんのか?
819名も無き冒険者:2007/12/24(月) 11:56:42 ID:0NxTmesi
それ以前に応募してもろくなやつが来ないと思うのは気のせいか?
スギ銀で近接来るなら火炎属性の武器と大車輪程度は持って来いよ。
ガンナーは蜂の巣必須で突っ込んでくれ
これらの条件満たしてない人が魔崩やめれとか言う資格ないよな?
あと殲滅できんならラギオンやめて魔崩にまかせろって思うのも俺だけじゃないよな?
多少残してもトロとかウーズはカマイタチで一撃で倒すからタイムロスも少なくていいはずだ
820名も無き冒険者:2007/12/24(月) 12:06:34 ID:mU8dHlST
いやー、何この流れ。
魔崩拳の有無に関わらず、香使った奴が開幕マハラギオン撃つのがベストだろ?
香使ってないならデロリアン>マハラギオンになるのはしょうがない。

>>818
一部例外を除いて当たるんじゃないかね。
でかい柱がある部屋みたいに先に敵が沸く所は、良い位置に行く前に
敵が攻撃に移るからキツいが・・。
狭い部屋ならほぼ1発、悪くても2発、多少長い部屋も上手く当てれば2発で割と終わる。

魔崩拳使いは火力に頼って雑なのかもしれないが、この流れは不毛だろう。
821名も無き冒険者:2007/12/24(月) 12:14:38 ID:uXb4SfWu
>>820
そういう意味じゃ無かったんだが
不毛だしな、もういいや
822名も無き冒険者:2007/12/24(月) 12:16:28 ID:mU8dHlST
>>821
範囲の話かスマンスマン。
どっちにしても不毛だ。
↓これが真実だろうしな。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1191997885/368
823名も無き冒険者:2007/12/24(月) 12:23:01 ID:MINSpnPr
魔崩拳の威力の検証ってまだだったのか
824名も無き冒険者:2007/12/24(月) 13:44:29 ID:TY3j7OpC
香使ってなくてもアーク以外倒せる純魔型もいる
今日も二人いたし、そういう人がいる時は魔崩はやめてほすいい
自分は端のウーズにカマイタチしてました・・orz
825名も無き冒険者:2007/12/24(月) 13:53:27 ID:io62C+93
なんか流れ的にデロリアン使える人間が廃人みたいな感じになってるけど、エキスパ上限上がってるからそうでもないとおもう。
破壊魔法、ラッシュ上げれば普通に闘ってても4−0までそんなにかからないよ。
いや、ラッシュ上げたくない人にはアレだと思うけど上げた分レテで下げてけば最終的にはラッシュ1−0まで戻せるわけだし。

そんなlv30前半魔崩拳厨の戯言・・・。
826名も無き冒険者:2007/12/24(月) 14:15:30 ID:X6PcDznf
>なんか流れ的にデロリアン使える人間が廃人みたいな感じ
ないないw
イマは風船さえつかえればデロリは簡単
ラッシュもあげて、とりあえず習得だけはしておけば気持ち的にラク

実装時に必死にラッシュもあげてとりあえず習得して
スギ銀でつかいつずけて操魔4−8
操魔が届いたらラッシュは下げたいけど
2−5だからHPうpがおしいw
827名も無き冒険者:2007/12/24(月) 14:16:12 ID:KZW+kGJ8
支援でテトラカーンとかあったら魔崩超TUEEEEんだがな・・・潰され易い・・・
828名も無き冒険者:2007/12/24(月) 15:40:06 ID:0NxTmesi
魔崩潰されなきゃ最強だぞ?反射で即死だがな
829名も無き冒険者:2007/12/24(月) 15:48:33 ID:MINSpnPr
それのどこが最強なんだか
830名も無き冒険者:2007/12/24(月) 15:52:34 ID:X6PcDznf
反射といえば
氷風は即死することがあるのに
火雷はうっかりしちゃってもぎりぎりのこるのは
な〜んでだーろ〜
831名も無き冒険者:2007/12/24(月) 17:24:45 ID:JI7wkalC
単発の攻撃力なら今のところ最強っぽいけどな。デロ

PTのなかでデロリアンを披露したいがためにずーっと先陣きって前に進むのは正直もういいよ。
部屋の殲滅が終わる前からドアの前で開くの待ってるのを見るといやの気分になる。
832名も無き冒険者:2007/12/24(月) 17:38:13 ID:8fEUbFjc
PTにマハラギオンで敵全員倒せる人が居るのに
一ヵ所しか倒せないデロリアンで開幕して次の部屋の扉行くなと言いたかったんだがな
何故にデロリアン=廃人みたいな訳分からん話になってんだ?
833名も無き冒険者:2007/12/24(月) 17:46:13 ID:+aFawcqC
スギ銀疾駆ありPT限定だけど
開幕マハラギオンで一掃できる魔型と
デロリアン使える魔崩拳がいる場合は
1部屋ごとに交代で先頭を進むけどな
魔崩拳で残ったのはガンナーなり脳筋が処理すればいいんだし
まぁ空気読める奴でPT組めれば問題ないんだよな

一番の問題は一掃出来ないくせに開幕したがる脳筋や低レベルの魔型な
834名も無き冒険者:2007/12/24(月) 18:22:19 ID:+kxSGXwj
一般の社会人がようやく取れた休日貴重な時間をデロニアンを覚える為にどれだけ苦心するかと言う事が------
835名も無き冒険者:2007/12/24(月) 18:25:55 ID:+kxSGXwj
「パパー 一緒にあそぼー」

「ごめん今日はデロニアンを覚えるんだ」

「パパ、最近ずっと同じ事言ってる・・」

「大丈夫、今日中にはデロニアン完成するから」

以下毎日続く
836名も無き冒険者:2007/12/24(月) 19:24:58 ID:QHP7IVD+
イチ銀でカードを買いにいくPTで、ボスもついでに倒すことがあるんだが、
たまに、魔崩拳使いでフリージングランスしか使わないお馬鹿さんがいる。
エキスパ上げるために、上位スキル使っているようだけど、
カマイタチで弱点狙える奴に対しても、マハラギオンやマハジオンガでいいところでも、
永遠にフリージングランスするのは簡便して欲しいぜ。

ラフィンにだって、フリージングランスして、終いには、アラハバキにもだぜ。
一瞬で死んでたけど、もうちょっと考えて使って欲しいぜ。

と思う純魔でした。
837名も無き冒険者:2007/12/24(月) 19:47:18 ID:WcREBfHg
その場で言え馬鹿が。
838名も無き冒険者:2007/12/24(月) 19:51:05 ID:Ay3B1Nui
銃魔の俺には関係の無い話だな。
初めラフィンにアギラオぶちこんじゃったけど
839名も無き冒険者:2007/12/24(月) 20:37:55 ID:ueXgqaoH
デロリアン使ってるやつは過去にでも行っちまえ
840名も無き冒険者:2007/12/24(月) 21:06:37 ID:pcez/Q/O
何度見てもひどいネーミングだな。
841名も無き冒険者:2007/12/24(月) 21:15:00 ID:644hcoZT
まほーけんおぼえたやつはなんでもかんでもまほーけんでやろうとするからいかんな
野良でいしょになったやつでイチ銀で群れに突っ込んでかき回すものだからみんなアクティブになって面倒なことになっただろ
1回で殺しきるならいいがほとんどいきのこってやんの
842名も無き冒険者:2007/12/24(月) 21:21:36 ID:mU8dHlST
>>836
イチ銀道中フリージングが万能だからな。
ピシャーチャ以外はフリージング→ソニックで良いんじゃないかね。
キリンごと倒せるし。
アラハバキに撃つ奴はイチ銀行った事ないないんだろう・・許してやれよ。

>>841
それは最初からアクティブだろ。
どの悪魔の話だ?
843名も無き冒険者:2007/12/24(月) 21:34:26 ID:xV9hhKjx
フリージング〜からコンボにつなげないポンケン使いは逝っていい。消えろ。
ポンケン使ったことない屑は使え。使えば分かるさ。
異形ケルを1撃で落とす猛者こそが本懐なり。

キリンは3コンボで落とす覚悟で用いるべし。キリンに1撃100未満は精進すべし。
モムノフ・レギオン・ヤクシニー・ヨモツは見たら瞬殺されたし。
844名も無き冒険者:2007/12/24(月) 21:39:34 ID:mU8dHlST
息抜きにその昔、イチ銀実装当初の出来事。
1.イチ銅のノリで全CD突っ込む(敵が消えると思った)
 →地獄絵図
 →ゾンビ2時間を経てアラハバキのみに。
2.近接が攻撃→ガイーン→ちょwww近接おわったwww
3.魔型(オレ)が攻撃→封印食らう→ちょwww魔型もwwww
4.その後オベリスクイベントが・・。

楽しかったんだぜ。

>>843
異形ケル1発ならキリンは2発でいけるよ。
魔力105・ポルボトム・ドリコンくらいからキリンは2発になる始める
(確殺はもっと魔力必要)。
845名も無き冒険者:2007/12/25(火) 00:14:08 ID:0WM56/Tj
魔型に限らずだけど、スギ銀のせいで、
何でもかんでも同じ攻撃していればおkみたいな感じになってきたよな。

もうちょい、スギ銀だけじゃなく、他のダンジョンにもいけばいいのに。
やっぱり報酬目当てかね?
846名も無き冒険者:2007/12/25(火) 00:29:45 ID:XOalMEvF
スギ以外のダンジョンなんて魔法きかないだろが。
かろうじて、乙銅で戦えるくらいだ。他じゃ魔型なんてウンコ以下だし。
銃はセルタワーも行けるが、わざわざあんな経験値が不味くて
移動距離がクソ長いだけのダンジョンなんて行く奴いないし。
近接はイチガヤのが経験値効率はいいが、ある程度のスキルと装備がいるから
人が増えないんだろ。
結果経験値もそこそこ貰えて報酬もそれなりのスギに皆集まる。
847名も無き冒険者:2007/12/25(火) 00:32:19 ID:NNG8WlTf
まぽん出てからどこでもいけるようになったね
848名も無き冒険者:2007/12/25(火) 00:44:02 ID:kMk6oai7
キリンを散らすな馬鹿者が
849名も無き冒険者:2007/12/25(火) 01:26:40 ID:NNG8WlTf
選択

・戦闘に参加しない人は蹴ります
・戦闘中敵を散らす馬鹿者は蹴ります

・・・(´・ω・`)むぅ
850名も無き冒険者:2007/12/25(火) 01:56:28 ID:7aS2jqi2
>>847
確かに、魔崩拳のおかげでどこにでも行けるようになったね。
強い近接と比べたら当然見劣りするが。

>>848
そんな奴が未だに居ることにびっくりだぜ。
851名も無き冒険者:2007/12/25(火) 02:31:08 ID:8G/4cfi1
カーシー魂合の靴って魔崩拳にも影響出る?

使えるモンなら作ろうかと思ってるんだが・・
852名も無き冒険者:2007/12/25(火) 02:36:41 ID:7aS2jqi2
だいたい、魔崩拳使えないできそこないって何なの?
一発で倒せないのに何で開幕撃ちたがるの?
PT行く時とか申し訳なくないの?
火炎高揚全身付けちゃうの?ダンジョン別に?ご苦労なこった。

魔力いくつから香無し高揚無しマハラギオンで範囲確殺か教えてください。
お願いします。
853名も無き冒険者:2007/12/25(火) 02:40:34 ID:XOalMEvF
だから香無し、魔装無し、素じゃ魔力99でも無理だっつてんだろ馬鹿野郎。
854名も無き冒険者:2007/12/25(火) 02:41:14 ID:7aS2jqi2
>>851
魔崩拳にも効果はある。
体感できる程度の効果もあるし、作るのはそんなに難しく無い
(確率もだが、親密度も交渉で上げ易い)ので、是非作ると良いと思う。
855名も無き冒険者:2007/12/25(火) 02:46:54 ID:7aS2jqi2
>>853
魔力+の魔装で魔力上げたらトロルフロスト確殺って可能かな?
高揚系なら可能なんだろうが。
上の方で香無し確殺な魔型がいるって出てたじゃないか。
高揚じゃなく可能なのであれば、純魔にも光はあるのかもな・・と。
856名も無き冒険者:2007/12/25(火) 03:04:19 ID:Wr52WVHK
ズフタフか妖星刀でも持ってたんじゃね
857名も無き冒険者:2007/12/25(火) 03:07:17 ID:rBg32Jpw
高揚なし、タリスマンなし、エルフ魔装、ブースト、ドリコン装備でフロスト、トロル、ミニウーズは飛ばせる
一部屋一発の人に装備聞いたけどフレイミ12箇所とプルート、ドリコン、ブースト、ズスタフでほとんど飛ばせると言ってた。組んでるときたまにデカウーズと猫がちょび残る程度だったよ
魔力は聞かなかったけど105から110くらいあれば足りるんでないかなぁ
858名も無き冒険者:2007/12/25(火) 03:17:14 ID:W9uns661
>>857
そんなにドーピング必要なのかよ・・・。
魔崩拳なら魔100行ってなくても、ポル下半身、ジルコニウム、プルートつけておけば
道中はアク以外全部デロリアンで1発だぞ。
ボス部屋だって、フリージ→ソニック→カマイタチでネコ何も出来ずに死ぬ。

破壊魔法メインで使うのはロマンだって言うなら止めないが
魔崩拳の実用性とは勝負にならないよ、実際。
859名も無き冒険者:2007/12/25(火) 03:27:02 ID:Mow+5Azf
>>858
あのなぁ〜適材適所だっつ〜のw
小部屋ではマハラギオンで一掃
デカトロールなどはデロリアンで倒すに決まってんだろw
範囲狭い魔崩拳ばっか使って小部屋で敵残すのか?
こんなに馬鹿な魔型多いとは思わなかった
魔崩拳脳だよオマイラwwww
860名も無き冒険者:2007/12/25(火) 03:28:01 ID:7aS2jqi2
>>857
レスthx
1行目と2行目を比べると、フレイミ装備ならは猫と異形ウーズも倒せるが
エルフだと残るって程度の差になるのかね。
しかし、飴代かかるからなぁー・・無理にマハラギオン一発にこだわる必要あるのか?
と自問自答しつつエルフナンパする作業に戻る。

>>858
マハラギオンの方が範囲が広いので早いのは事実だぜ。
最近めっきりやってないが、香キメたら俺もマハラギオン撃つし(コスト無視の場合だが)
しかしデロリアン持ちが3人居たときは疾駆無しで敵全部倒しても10分切った・・・泣けた。
861名も無き冒険者:2007/12/25(火) 03:30:42 ID:XOalMEvF
逆に言えば、ブースト装備した破壊魔法にはカウンターやら反射やらのリスクを
考えると全く敵わない訳だな。破壊魔法は範囲も広いし、連射もできるしな。
いくら威力が高くても所詮はラッシュなんだよ。
ブースト装備できないヘタレが魔崩拳に逃げてるだけにしか見えんな。
862名も無き冒険者:2007/12/25(火) 03:31:35 ID:W9uns661
>>859
自分で魔崩拳使ったことあるの?
小部屋デロリアンで一掃出来ないことなんて3回に1回くらいだぞ。
残ってもちょっと離れた1、2匹だし、マハの範囲ぎりぎりで飛び散って残るよりマシだろ?
863名も無き冒険者:2007/12/25(火) 03:36:00 ID:DkVAn1/l
スピンやマハもそうだが、完成形には誰も文句言ってないと思うが
ハンパな範囲で散らして、食い残し放置だから叩かれるってだけで
それは型というより個人の問題かと
864名も無き冒険者:2007/12/25(火) 03:37:48 ID:Mow+5Azf
>>862
香食わなくてもデカラビア、ボス部屋猫、デカトロール、アーク、以外マハラギオンの範囲でも倒せます
865名も無き冒険者:2007/12/25(火) 03:41:31 ID:7aS2jqi2
フル魂合・フル魔装・デロリアン持ちが最強。
魂合無・魔装無・デロリアン無が最弱。

フル魂合・フル魔装デロリアン無しと魂合無・魔装無デロリアン持ちは
まあ一長一短。
ってところかね?

>>862
そいつには構うな。
866名も無き冒険者:2007/12/25(火) 03:41:41 ID:W9uns661
今更ですが、皆さんすいませんでした。
破壊魔法でがんばろうという人を否定する気は無いんです。
そんなに魔装備つけるとその時間と費用は膨大だし、
魔法反応のボス部屋のことも考えると修理費もかかるだろうなと心配しだけです。

魔崩拳メインなら、ホウオウの魔晶付きでスギ銀何周してもガムもアメも使わないし、
凄くコストがかからないんです。
そんな選択も出来るのに、よく求道的になれるなと、ちょっと感動しました。
不遇な時代を切り抜けた魔型だからこそできるこだわりですよね・・・。
がんばってください。
867名も無き冒険者:2007/12/25(火) 03:49:26 ID:Mow+5Azf
なんで叩かれるかね
俺だってデロリアン使ってるつ〜のw
何でも魔崩拳で片付けるなって言いたいだけなのに
普通に魔型だけの問題じゃないだろ
スピンで小部屋片付けられる近接が居るのに敵残してまでデロリアンしたいなら止めないよw
868名も無き冒険者:2007/12/25(火) 03:56:09 ID:DkVAn1/l
近接のわがままに付き合うこともないと思うけどね
定期的に他職スレまで出張してさわいで、ご苦労なことです
869名も無き冒険者:2007/12/25(火) 05:22:15 ID:rBg32Jpw
コスト適には魔崩が一番てことですね
ただスギ銀で突き詰めると純魔のマハラギオンが一番いいという事だと
香使ってフル装備、ズスタフにコッパつければ恐らくボス猫も瀕死ぐらいになると思いますし・・
870名も無き冒険者:2007/12/25(火) 05:43:01 ID:1dPObUpS
香なしで異形トロールもマハラギで殲滅できるくらいになると
スギ銀に限っては魔崩拳より銃魔が活躍すると思う

アクセラ使ったら・・・とんでもないことに
871名も無き冒険者:2007/12/25(火) 05:52:32 ID:XOalMEvF
猫どころか、異形トロルですらマハラギオンで一撃の猛者が現れる時代になったのに
いまさら単体攻撃しかできない銃なんてお呼びでない。
しかも純ガンナーに比べて半端なステの銃魔なんて問題外。
872名も無き冒険者:2007/12/25(火) 06:08:09 ID:DQIzWfIu
ID:XOalMEvFが野良にこないで効率厨なフレと必死にやってれば何も問題ないな
低火力を下に見て悦ってればいい
873名も無き冒険者:2007/12/25(火) 06:26:02 ID:1dPObUpS
自分が言ってるのは
異形トロールをマハラギで倒せる銃魔ですよw

勿論、ボス部屋では蜂の巣で無双(一匹2,3発)
874名も無き冒険者:2007/12/25(火) 09:22:25 ID:bETvEYmP
ヒント:破壊5-0、ラピッド5-0、魔崩拳4-0は全て取得できる
875名も無き冒険者:2007/12/25(火) 10:29:49 ID:zkegT4ta
マハラギオンのが範囲ひろいんだから
小部屋ケットシー異形ウーズのパターン以外ならマハラギオンだろ。
小部屋はいって沸くポイント直前でマハラギオン詠唱
ケットシーウーズみえたらデロにかえたらいい。
逆にデロ詠唱で、壊滅できそうに無い状況ならマハラギオンに切り替えもいい。
あとPTプレイなら、たまには空気呼んでガンナー近接にも壊滅参加してもらうのがいい。
銃魔?銀専用とか必死だな。

正直銀はぬるすぎる。
魔型は武器安くていいんだから、金ptのほうが気楽で楽しいよ。
876名も無き冒険者:2007/12/25(火) 10:38:29 ID:bETvEYmP
銃魔は銀専用じゃないだろう。
どんだけスギしか行かないんだ。

デロ+蜂の巣はイチ銅ボスで安定、イチ銀トゥルにも良い。
無理矢理金で使うならフェンリルかね?
カマイタチだと時々アタックで潰されるからソニックでハメてるが・・。
俺はラピッド削ったのを後悔している。
877名も無き冒険者:2007/12/25(火) 10:54:03 ID:ngpxvnTQ
なんかやたら魔崩拳推してる人がいるけど
武器の修理費は考慮外か・・・?
魔崩メインで周回してたらCP武器でも一本じゃ持たないだろ・・・

俺は可能な限り魔法で済ませるようにしてるんだが。
878名も無き冒険者:2007/12/25(火) 11:19:04 ID:bETvEYmP
>>877
俺は3本くらいクリス持っていってある程度削れたら持ち替えてる。
オカルトかもだが、耐久が−10とかだと一気に削れる気がするので
小まめに修理ってことで。
修理は勿論ヤギだから修理費は気にならない。
注意して見た事が無いが、スギ銀5周しても最大耐久は3本で-5くらいか?

高火力PTに当たったらコテツやナイフで行くこともあるし。
最近、全員の火力が高すぎてすること無い。
素手でも良いですよ?って言ってくれる人にも会ったことがあるぜ?
879名も無き冒険者:2007/12/25(火) 11:26:35 ID:e/0Zmzog
他人のステやスキルに口を出す人は、自分が低レルル・低火力だった頃を思い出すといいな
野良だから空気が読めない奴もいれば、一人で全部完結してしまうくらいうまくて強い人もいる
野良に効率を求るなら、後者のような人とフレになって一緒に回るか、制限募集すればいい
てか、そこまで言うなら自分で殲滅すればいいだけじゃね
なんで他人が気になるんだか
880名も無き冒険者:2007/12/25(火) 11:41:19 ID:bETvEYmP
・一撃で殲滅できない開幕がうざい
 ↓
・純魔マハラギオンで一部屋殲滅できる。魔崩だと残る。魔崩は下手糞多い。
 ↓
・いやいや、どう考えても魔崩の方が良いだろ、純魔うざいし弱い。
 ↓
・いやいや、俺が・・いやいや我が←今ここ
 ↓
・破壊魔法のエキスパが一向に開放されない。
 ↓
・魔装等の充実、火力インフラが進む。
 ↓
・いやいや俺が、だがしかし俺が
 ↓
・以下ループ

どうせエキスパ余ってんだから、ラピッドも魔崩拳も全部取って状況で使い分ければ良いんじゃね?
881名も無き冒険者:2007/12/25(火) 11:50:02 ID:NNG8WlTf
>小部屋ではマハラギオンで一掃

そこまでつよいならソロでやればいいのではwwwwwwwwwwwwww
882名も無き冒険者:2007/12/25(火) 11:50:06 ID:yA08LDpM
魔型には純魔(+呪詛支援回復)というのがあってな・・・
883名も無き冒険者:2007/12/25(火) 11:55:21 ID:ngpxvnTQ
>>878
なるほど、クリス使って山羊修理か・・・
アゾット使ってシンジュク修理な自分は山羊修理とか考えたこともなかった。
今度やってみよう。

というか、たまには魔崩使いまくらないと操魔が上がらないんだよなw
884名も無き冒険者:2007/12/25(火) 11:57:32 ID:e/0Zmzog
デロリアン蜂の巣メギド入りの魔も持ってるが
PTの構成、状況に合わせて戦うようにしてるな
ストレスが溜まるようなら抜ける
それだけ
自ら進んで不快を溜め込むなんてナンセンス
楽しめよ
885名も無き冒険者:2007/12/25(火) 12:02:12 ID:NNG8WlTf
>小部屋はいって沸くポイント直前でマハラギオン詠唱
>ケットシーウーズみえたらデロにかえたらいい。

そんなことしてる間に他のPTメンが突っ込んでるよ
886名も無き冒険者:2007/12/25(火) 14:31:19 ID:XB0aHN/V
純魔(メインです)、近接、ガンナー、魔崩4キャラ使ってるものですが
魔崩が目につくのは食い残しがやっぱり多いからと魔崩の人がタゲってる敵、範囲にはいってる敵に
スピンor魔法が吸われちゃうのが問題だと思います
近接だと大車輪一発目でかち合うと2発目は打てないですし、魔法は消える
自分魔崩つかってる時は扉開けたら左か右の壁沿い歩いてそのラインだけ倒してます
そうすればみんなどの敵あまるかわかりやすいと思いますので^^;

参考までにですが純魔(メイン)フル魂魔装装備、フレも同じくらいの装備で
BOSS部屋マハラギオン、マハラギ連発で猫はすぐ処理できます
887名も無き冒険者:2007/12/25(火) 14:59:51 ID:bETvEYmP
我が我が
888名も無き冒険者:2007/12/25(火) 15:51:22 ID:zCF1vPNt
>>886
仲魔やPTメンバーの存在は考えないの?
889名も無き冒険者:2007/12/25(火) 16:05:00 ID:e/0Zmzog
話し合えば解決するような話を何時までも引っ張るから
890名も無き冒険者:2007/12/25(火) 16:22:39 ID:bETvEYmP
じゃあ前向きに入手し易く比較的安価にマハラギオンで一部屋殲滅する方法でも考えようぜ。
フレイミ魔装とかはめんどくさいので勘弁な。
計算したら1.02^13≒1.3なので他で代用できるかもだし。

香状態(×1.5界王拳)を安価に再現しようと。
891名も無き冒険者:2007/12/25(火) 16:23:19 ID:+cMXx5X1
魔崩拳の為にラッシュ上げるんですが1ー0の阿修羅とヘブンスどちらがオヌヌメ?
実戦では使わずあくまでもエキスパ上げ効率の話です。
892名も無き冒険者:2007/12/25(火) 16:26:46 ID:+cMXx5X1
魔崩拳の為にラッシュ上げるんですが1ー0の阿修羅とヘブンスどちらがオヌヌメ?
実戦では使わずあくまでもエキスパ上げ効率の話です。
893名も無き冒険者:2007/12/25(火) 16:36:54 ID:EIDbgipm
なんで2回言うねん
894名も無き冒険者:2007/12/25(火) 16:37:38 ID:hD8Cpbob
>>891
近魔目指すんでもないのなら・・・
バルカンだけで十分。
威力自体はヘヴンズ>阿修羅=バルカン。
阿修羅は勝手が魔崩拳と一緒。
895名も無き冒険者:2007/12/25(火) 16:38:13 ID:yA08LDpM
>>890
魔・運カンスト+エキスパ5-0+ドリコン+チタン+血染め+チャーム+妖星刀+エージェント一式+カジャ×4+幸運悪魔

融合無しだとこんなもんか

>>891
ヘブンス
896名も無き冒険者:2007/12/25(火) 16:44:32 ID:+cMXx5X1
ありがとう
携帯でうまく送信できなかったと思いました。クールやチャージが短いのがあればいいなと思ってたんですが素直にバルカンで良さそうですね。
897名も無き冒険者:2007/12/25(火) 16:48:31 ID:bETvEYmP
>>895
まぁまて。
エージェント一式や妖星刀のどこが安価なのか。
逆にそこまでしないと1.5倍は無理なのか!?
融合は有りでも良いが、交渉可能とか一箇所で1.1倍とか・・。

>>896
俺は意味も無く阿修羅を取ったが何も幸せなことは無かった。
898名も無き冒険者:2007/12/25(火) 16:57:02 ID:yA08LDpM
>>897
妖星刀くらいは金で拾うか無理して買え

妖星刀+チタンで30%UP、ギュウキ魂合orチャームで+20%

魔力カンストならとりあえず異形トロとアーク以外は焼ける
899名も無き冒険者:2007/12/25(火) 17:05:16 ID:bETvEYmP
>>898
俺は無理して(氷集めて)手に入れた訳だが・・。
これにギュウキっすか。
止むを得ない・・・他に手が無いならやってくるか。
900名も無き冒険者:2007/12/25(火) 17:53:30 ID:Qj46imRt
妖星刀なんていくらもしないだろ
901名も無き冒険者:2007/12/25(火) 18:38:38 ID:NNG8WlTf
スギ銀でおちてくるよ
902名も無き冒険者:2007/12/25(火) 21:51:56 ID:7aS2jqi2
>>900
妖星刀ってそんなに安いのか?

>>901
おいおい、冗談はよせよ。
903名も無き冒険者:2007/12/25(火) 22:19:34 ID:nZQBiF1w
金でドロップするのに金では使い道が無くて
結局また銀に行くことなるんだよな
904名も無き冒険者:2007/12/26(水) 00:59:04 ID:8uX7FirZ
25万もあれば妖星刀買えるぞ、俺がみた底値はバザーで19万だった。
ただ、修理代が高いし、耐久も低いからこれでデロとかばんばん撃つと泣ける。
905名も無き冒険者:2007/12/26(水) 02:30:51 ID:KO3puW6n
>>904
マハラギオンで確殺って話だからデロリアンは使わないのは?
906名も無き冒険者:2007/12/26(水) 02:47:00 ID:8uX7FirZ
デロリン使わなくても、耐久15しかないから
銀7,8週で折れるよ。で、総本山かアルカディアで修理すると修理代1万超える。
なんとも懐に優しくない武器だ・・・修理しに行くのもめんどくさいし。
でも強いんだけどね・・・魔装1コも無しの貧乏な俺でもチタンとドリコンと妖星刀
だけで猫と異形トロルとアーク以外マハラギオンほぼ一撃で殺せる。もちろん爆心地以外も。
ちなみにレベル55で魔法値98。
907名も無き冒険者:2007/12/26(水) 02:53:40 ID:Sf6G0bJD
香使わない場合はマハラギオンでデカトロール、アーク以外で一掃その二対はデロリアンやブフーラで対応
香使ってる場合はアーク以外マハラギオンで一掃アークはブフーラで一発だよ
ボス部屋はどちらも魔崩拳で
>>904
せっかくの高揚武器なんだからデロリアンだと勿体ないよ
むしろマハラギオンでデカトロールとアーク以外倒せないなら宝の持ち腐れ
店売り武器使った方が良い

908名も無き冒険者:2007/12/26(水) 03:11:53 ID:Sf6G0bJD
勿体ないよって意味は高揚武器でも魔崩拳ばっか使う用なら耐久が勿体ないって意味ね
デロリアンの威力なら店売り武器でも全然余裕だからさ
909名も無き冒険者:2007/12/26(水) 08:29:21 ID:xJul1ykx
火炎高揚でデロを使う場面と言えばボス戦だろ?
ギリとかには効果高いからな、
ギリの場合は取り巻きも確殺できるからドラオンなくても効率いいし物反鏡あれば魔崩五人PTでもギリできるな
問題は近くにいるからHPが見えないってこった
910名も無き冒険者:2007/12/26(水) 17:51:47 ID:kLCOB+Pd
妖星刀?俺のズフタフを卵20個でうってやるよ。
911名も無き冒険者:2007/12/26(水) 20:15:04 ID:VO8adpW3
俺は生産の全容解明がまだの頃までは香なしマハラギオン一発を目指して
極、妖星、グリモ精霊、全身サンジェル魔装備と新要素を都度積み上げていったけど
確殺いくまえに自分よりも10も20もレベル下のサブっぽい魔(魔崩)が増えて
さらにそれらに初段取らせる方が早い事に気がつき一貫して魔を貫いてきた故の
多少悔しさがあったのでサクっと魔崩に転職した。

たぶん積み重ねをしてた人は火力に対する周囲への責任の考えもあるから
"確"のある今での"確"でない範囲はやはり俺自身恥ずかしいので打てない。

積み重ねて来ただけに覚えた直後に魂合もなくデカトロまで余裕で食えたので
サブっぽい魔より微妙に差がつけれらてそこそこ満足。
912名も無き冒険者:2007/12/26(水) 20:19:18 ID:VO8adpW3
>>906
あと、その内容(もうちょっと魔法値高いです)だと
ほぼ一撃で殺せる、でなく一撃で倒せる時もあるくらいだぜ。
まぁすぐに仲魔のスピンでも被せれば問題ないけどさ。
913名も無き冒険者:2007/12/26(水) 20:32:40 ID:FR2xZayw
オンモラキも何気にしぶとく残る場合あり。
むしろフロストと普通クロウーズしか焼けないと思った方が良い。
そしてそのパターン限定で一発殲滅が1/2の確立だとしたら・・・。
914名も無き冒険者:2007/12/26(水) 21:52:12 ID:BW8MbbbZ
ちょっと質問。
魔崩拳のエキスパの上がり方って魔崩拳のクラスとランクに依存するのかな?
破壊魔法が5−0だけの状態から魔崩拳を覚えようと思ってるんだけど、
ラッシュ1−0&操魔1−0にしてからレテで破壊魔法を1−0に下げて
魔崩拳で操魔だけ6−0に上げた後、破壊魔法とラッシュを5−0に上げる
ってのが効率いいのかなと思ったんだけど・・・合ってる?
915名も無き冒険者:2007/12/26(水) 22:56:24 ID:8uX7FirZ
合ってない。
916名も無き冒険者:2007/12/27(木) 00:12:31 ID:gzwgF8Xk
   ∩___∩         |>>914
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
917名も無き冒険者:2007/12/27(木) 04:59:57 ID:pEHlC7/o
融合は悪魔学上げると神秘学上がりづらいよね
魔崩はどうなんだろ
918名も無き冒険者:2007/12/27(木) 05:14:01 ID:q3L04jIr
仮に融合と同じパターンだったとしても
破壊魔法下げる気にはならないなw
919名も無き冒険者:2007/12/27(木) 14:18:23 ID:UyPKfDUS
破壊魔法を下げる魔型なんて正直不必要です><
920名も無き冒険者:2007/12/27(木) 14:54:58 ID:VXOO6pdO
少ない魔力でがんばる近魔ならある意味ありえるパターンなのかねぇ。
実際どーなんだろ。
921名も無き冒険者:2007/12/27(木) 16:36:14 ID:VXOO6pdO
今更だけどネコマタ魂合の報告

50%ってのが成功率乗算+50%なのか加算+50%なのかは結局今の所不明。
例1:まるでマリンカリンが効かなかったハックD電脳オニがネコマタ手袋でそこそこ効くようになった(50%ほどではない20〜30%くらい)
例2:もともと魅惑が結構掛かった敵でも時々外す。

なんかいい検証方法ないかなー。
922名も無き冒険者:2007/12/27(木) 16:48:25 ID:A9wSkFb3
>>921
(成功率+50%)×耐性

じゃないかと予想
923名も無き冒険者:2007/12/27(木) 16:55:32 ID:VXOO6pdO
>>922
言われてみるとそんな感じもしないでもない。

どうでもいいことだけど、鏡イヌガミにマリンカリンを反射された時は俺なんてナルキッソスwwってなった。
924名も無き冒険者:2007/12/27(木) 23:08:28 ID:yck0jvIg
>>919
>>920
破壊魔法を下げるのはエキスパ上げる間の一時的なもんでしょ。
エキスパ上げは熟達使いまくりで一気に上げるに決まってんじゃん。
925名も無き冒険者:2007/12/28(金) 00:31:55 ID:GfnV1iia
そこまでして、操魔を上げる必要性もないと思うけどな。
どうせ、MP消費が1か2少なくなるだけなんだから、
そんなことするよりも、ホウオウ魂合品を装備した方がいい。
デロリアン使いたいだけなら、ラッシュ上げた方がHP40上がるし、死ににくくなる。楽だしな。

操魔は、スキルがないから、現在罠スキルだぞ。
926名も無き冒険者:2007/12/28(金) 00:50:36 ID:UUYTGheW
エキスパのポイントが節約できるくらいしかメリットは無いなw
927名も無き冒険者:2007/12/28(金) 01:01:34 ID:LK0rMhO1
魔崩圏がスピン+操魔だったりした場合
魔崩拳でラッシュあげてる人は今度はスピン上げるのかな?

フレに魔崩圏はスピン+操魔であろうと見越して
破壊5、ラッシュ1、スピン1、で操魔5,5目指してる人居るんだが
空気の読めないケイブだからスピン+新ナレッジとか来そうで
他人事ながらどきどきするw
928名も無き冒険者:2007/12/28(金) 01:15:43 ID:PPXBl7Ld
>>927
多分実装されないと思うよ
929名も無き冒険者:2007/12/28(金) 01:39:54 ID:3xBB5ovU
>>927
俺もそう思って操魔5−5まで上げたが、
今は魔放圏は来ないと思ってる。

てか、そんなの実装されたら強すぎだろ。
ガチャ武器フル装備の近接に匹敵するくらいだし、
ガンナーさんに申し訳ない・・・。
930名も無き冒険者:2007/12/28(金) 02:18:20 ID:UUYTGheW
単発攻撃がゴミ過ぎるから、結局近接には勝てない。
思い上がってはいけない・・。
931名も無き冒険者:2007/12/28(金) 02:52:55 ID:XVa0dJ15
魔放圏ってのが来たとしたら範囲はどのくらいだろうか、業火や放電くらいなのか?
威力はダイン行かないにしても中級魔法かカノンくらい?と考えると範囲が
近接のスピン並みだとしても強すぎるなぁ、範囲ショット撃てて自分の周りまで
仲魔以上の高火力で殲滅できるクソキャラになっちまう。

考えれば考えるほどこないのかもしれないなぁ、でもガンナーには一列の範囲攻撃があっても
いいと思う。主力のラピッド自体が使えすぎる技ではあるし殲滅に時間がかかるといっても
そういう職業だから範囲撃ちたきゃ職をかえろで納得できる
932名も無き冒険者:2007/12/28(金) 06:56:24 ID:bWQG10fo
お前ら強くても弱くてもネガるのな
933名も無き冒険者:2007/12/28(金) 07:14:36 ID:6DEAir+I
ネガらない魔スレは見たくないなw
934名も無き冒険者:2007/12/28(金) 09:08:08 ID:ujHFJjG6
ネガってないよー!
現実を真摯に見つめてるだけだよ!

魔崩拳実装されて格段に強くはなったが、単独への攻撃が弱すぎる。
というより、反射属性が混ざると一気に役立たずになる。
金とか魔法反応だし属性ゴチャゴチャだし、魔法圏とか実装されても
下位ダンジョン無双にしか使えない予感。
935名も無き冒険者:2007/12/28(金) 10:21:26 ID:XVa0dJ15
まぁまぁ、単体にはそのうちダインくるから待とうぜ
936名も無き冒険者:2007/12/28(金) 10:24:14 ID:ujHFJjG6
>>935
仮に来ても、詠唱と同時に一斉にオーラ出してこっち見られてもな・・w
もう範囲が充実して行って、単独攻撃は近接・ガンナー最強で良いと思うんだが。
937名も無き冒険者:2007/12/28(金) 10:32:06 ID:v92PwzDI
問題は範囲攻撃も属性攻撃も近接が最強だと言うことぐらいで
銃と魔のバランスはうまいこと取れてると思うぞ。


もうね、4属性と魔力武器は全部魔力値依存にしろよと・・・
精神とか神経は補助値な。

そうすれば失われたバランスも戻ると思うんだ
938名も無き冒険者:2007/12/28(金) 10:32:40 ID:UaaL0wbQ
せめて魔法依存属性物理攻撃ってのが欲しいんだぜ
近接依存属性物理攻撃が有効で、魔法依存属性魔法攻撃が無効・反射な不思議

アギ無効で火マチェ弱点とかアホかと
939名も無き冒険者:2007/12/28(金) 10:41:07 ID:ujHFJjG6
そうすると、現在ある近接悪魔も糞になると思うんだ>業火・零度等の弱体
属性物理攻撃はできなくても良いが・・。
しかし、ガンナーと魔のバランスも良いとは言えないんじゃないかな。
940名も無き冒険者:2007/12/28(金) 10:43:07 ID:v92PwzDI
>>938
初めて見たスペクター。
「スペクターって何が効く?」
「火以外の属性よく効くよ」
ならばこれで・・・死ねや!とかまいたち発動

 がい〜〜〜ん

「嘘つき〜〜〜〜!!」

その後手持ちの攻撃全部使って6属性でアタック掛けるも全て無効。
そんなことやって逃げ帰った魔型は自分だけじゃないはずだ・・・


スペクターは近接から見たら魔型の餌に見えるらしいね・・・
941名も無き冒険者:2007/12/28(金) 10:49:00 ID:ujHFJjG6
>>940
分かる・・痛いほどに。
下手に育成悪魔出してたら寝て焼かれてで・・もうね。
まぁ仲魔に放電撃たせれば済むって話なんだろうが。
942名も無き冒険者:2007/12/28(金) 11:55:19 ID:UaaL0wbQ
>>939
属性武器攻撃が、近接・射撃依存属性魔法攻撃なら問題無かった

この先、魔法依存属性物理攻撃か、属性物理攻撃無効悪魔とか入れていかないとバランス持たんだろ

実際、スギ金なんて完全に魔型不用みたいよ?
943名も無き冒険者:2007/12/28(金) 12:03:16 ID:bWQG10fo
魔型が必要なのはギリのみってのが困りどころだよな
944名も無き冒険者:2007/12/28(金) 12:03:16 ID:ujHFJjG6
>>942
ソロで行ってみて体感したんだが、あそこの敵は完全に
魔型を殺す為に配置してるな。

魔崩拳・魔法圏で万能相性を実装して銃に一斉掃射的なチェインくれば
かなり良くなると思うんだが・・。
火力インフレが進むだけか。

物理無効・魔法無効がウジャウジャになったらメンドクサイなー・・。
945名も無き冒険者:2007/12/28(金) 12:04:25 ID:v92PwzDI
物理完全無効の悪魔も確かいたよ。
ほらあれ・・なんだっけ・・・そう、ギリメカラ!!


・・・orz
946名も無き冒険者:2007/12/28(金) 12:36:54 ID:y2lYACry
異の武器ってスキル使用後に持ち換えても効果あります?
947名も無き冒険者:2007/12/28(金) 12:45:39 ID:QLqUYamR
後だと効果無いと思うが…
まぁ試してみればいいじゃない
948名も無き冒険者:2007/12/28(金) 12:45:47 ID:ujHFJjG6
>>946
魔法発射→クールタイムが終わる前に異装備に変えると
途中からでもクールタイムが短くなるか?ということ?
949名も無き冒険者:2007/12/28(金) 12:47:04 ID:UaaL0wbQ
>>946
ない
950名も無き冒険者:2007/12/28(金) 12:55:02 ID:y2lYACry
>>947
一度パイプで試したのですが
脳内タイマーで図ったもので
良くわからなかったのです(汗
>>948
はい、そういう事です
>>949
なかったですか、、ありがとう
951名も無き冒険者:2007/12/28(金) 14:13:34 ID:S3M6Pefo
人間は現状に感謝するのを怠り、不満を探しすぎる
って三輪さんが

>魔崩拳、魔法圏に万能相性が
そんなのきたらクソじゃない?
952名も無き冒険者:2007/12/28(金) 15:03:46 ID:q2LeYmR2
その論法だと既に近接はクソだらけなんだが
953名も無き冒険者:2007/12/28(金) 15:15:44 ID:ujHFJjG6
そうだね。糞だね。
バランス取るなら、足りない方を上げるか、足りてる方を下げるか・・だが。
まぁ役割が得られるようなダンジョンが実装されるのがいいんだろうけど。

魔型のキモになる範囲攻撃を活かせるのはスギ銀だけだぜ?
イチ銅・銀でも結構戦えるようになったが、他職が一層強くなってるから
結局は邪魔者だしな。
954名も無き冒険者:2007/12/28(金) 15:46:25 ID:Ovu1RLzS
バランスって・・・・
RPGで初心者用低難易度クラスと言えば剣士と相場は決まっとる
中難易度−>ガンナー
高難易度−>魔法使い
承知して選んだんだろ?
955名も無き冒険者:2007/12/28(金) 15:59:37 ID:8wonrmOp
上級者向けというのは育成の難易度が高いほどLV上がった後半に強いってのが餌だったりする
IMAGINEの場合ツエーもウメーも無い。
956名も無き冒険者:2007/12/28(金) 16:06:42 ID:S3M6Pefo
もし魔法圏が神スキルならさ、魔崩拳→魔法圏のコンボか?
それとも何回か魔崩拳で往復してから魔崩拳か?
どうなのこれ?やってること近接と変わらなくない?
それにスギ銀ならやることあるだろ魔型は・・・
あんまりネガネガしてると体にいくないべ
957名も無き冒険者:2007/12/28(金) 16:23:20 ID:v92PwzDI
予想を裏切ってカウンターと操魔のチェインとか。
そして破滅のスイッチ(カウンターで範囲炎攻撃)習得とか・・・


すんません、複数同時にラッシュの炎吹き出すの何度も喰らうと
範囲カウンターめっちゃ欲しくなるんです・・・
958名も無き冒険者:2007/12/28(金) 16:28:10 ID:Nt12b2Jp
スギ金、俺は魔型で普通にソロ出来てるぞ。
突撃無効悪魔に突っ込ませてタゲ集めさせて、その間に
フロストとタンキはアギで一匹ずつ遠距離から焼いて
残ったオルケルは、仲魔に群がってるとこをフリージング
ランスで一掃。
エアロスは、本体のマジックショットと仲魔のデスタッチで始末。
異形パワーは火炎も衝撃も電撃も氷結も100%入るから、
めんどくさいけど仲魔で釣ってからカマイタチとかやってるな。
まあ、ソロのときは最下層の精霊部屋やったら、ネコマタで
戻ってるけどね。
ドロップ拾いと宝箱だけでプレ代は出るし。

パーティでも近接型のフレともよく組んでいくけど、二人で
40分ぐらいでクリアできてるよ。
スギ金で魔型がダメって言ってる奴は、やり方間違えてるだけな気がする。
スギ銀みたいに率先して突っ込んで魔法詠唱したりしてないよね?w
959名も無き冒険者:2007/12/28(金) 16:54:22 ID:UaaL0wbQ
>>958
ソロクリアも出来ないでずいぶんな俺TUEEEだな


先に言ったのはPTで、それもある程度効率高いレベルの話
クリアするだけならソロでもPTでも職もLVも関係無いだろ
960名も無き冒険者:2007/12/28(金) 17:07:25 ID:Nt12b2Jp
>>959

効率考えても魔型不要とは思えないんだが。
フェンリルなんて、風神剣持った近接よりも鳳蝶に
ジャターユ魂合してカマイタチ連打のが遥かに早いっしょ。
突激無効悪魔に群れたケルオルへも大車輪テイルより
フリージングランスのが一撃で終わる。
混ざってるフロストとかにも遠隔から撃ち込めるし。
カマイタチでカトブレパスごと攻撃できるし。
異形パワーとエアロスが苦手なだけで後は充分強いと思うが。
異形パワーも精霊部屋に出てくる程度ならソウル撃てば問題ない。
パーティできっちり役割分担できるなら効率上げることはあっても
下げることは無いと思うがな。
961名も無き冒険者:2007/12/28(金) 17:41:04 ID:ujHFJjG6
フェンリルは近接よりは早いかもしれないが
悪夢・パワー・反属混在時(特に精霊エアロスとかもうね)の処理能力で近接が有利かな。
高い火力のPTになればなるほど、金では魔より近接が良いのは事実。
PTの役割分担も近接で全て解決できる現状だ。

そこまで火力無い近接と組むなら十分活躍できるよ。
962名も無き冒険者:2007/12/28(金) 19:03:19 ID:P8WDlqVb
すまん、あげちまった
963名も無き冒険者:2007/12/28(金) 19:05:34 ID:P8WDlqVb
むぅ、こんなところに誤爆するとはw
964名も無き冒険者:2007/12/28(金) 19:29:10 ID:UUYTGheW
まぁー・・あれだ。
近接に比べたら不遇かもしれないが、魔崩拳実装で銃よりは確実に優遇されてると思う。
つか、もう近接優遇ばっかしてねーで銃なんとかしてやれよ。
965名も無き冒険者:2007/12/28(金) 19:40:42 ID:++kyjjfc
近接:特に不満は無いだろう。強いて言えばラッシュ
射撃:CP品、生産品が南無ってる。どうにかしてやれ。
破壊:まぁ、今後に期待。
呪詛:ハマ・ムド南無。
支援:エプタメロン、銀月南無。
回復:仕様という壁。
近魔:マホーケンで全てぶち壊された感がある。
銃魔:今後どうなるやら。
生産:修理費が癌。CP強すぎ。
966名も無き冒険者:2007/12/28(金) 19:46:42 ID:UUYTGheW
近接:え?近接以外の奴とPT組む意味がワカンネw
射撃:属性銃来たけどさ・・・最近撃つ前に敵イナインッスケド
破壊:イヤ、威力は高いかも知らんけどさ・・・使える場所がないとさー・・
呪詛:タルンダの需要が出たのでまぁ・・餌(ムドとか)はいつ来るんですが?
支援:・・・他エキスパ上げてるんで
回復:・・・ケイブコロス
近魔:まぁ趣味ですから・・ケイブコロス。
銃魔:レテボトル買って来ました。
生産:マッカウメーから良いよ。

こうだろ
967名も無き冒険者:2007/12/28(金) 19:51:02 ID:v1Z1HtnV
>射撃:属性銃来たけどさ・・・最近撃つ前に敵イナインッスケド

同意すぎてワロタwwwwwwwwwwww
ラピ構えたまんま動けねーのなんとかしろよ軽侮  とスレ違いだけど言ってみる
968名も無き冒険者:2007/12/28(金) 23:22:09 ID:UUYTGheW
俺は元銃魔(今もラピッド3-0)なのでガンナースレにもお邪魔してるんだが。
今日のゲイボルグネタだけは泣いた。
まじで何考えてんだケイブ・・・。
近接以外を完全に切り捨てる気か?

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1197988861/313-324
969名も無き冒険者:2007/12/28(金) 23:32:59 ID:UaaL0wbQ
>>968
魔型はオベリスクの頃から味わっているぜw
更にさかのぼれば魔法石TUEEEとか

破壊2-0キャップでセル銀ハム時代も泣けた
970名も無き冒険者:2007/12/28(金) 23:34:15 ID:7/j6ylM7
(^寺^)<やり直しの砂時計、レテボトルお買い上げアザースwww
971名も無き冒険者:2007/12/30(日) 05:21:35 ID:tY8X425l
あけまして おめどん
972名も無き冒険者:2007/12/30(日) 08:25:39 ID:ykcivHRY
悲しい時〜
突無効悪魔でハマサマンダかけまくりの悪夢に
マポン一発入れただけで本体にタゲ移った時。
973名も無き冒険者:2007/12/30(日) 13:40:12 ID:gK3gePcc
タイプ別氏ねよと思う魔型

・所構わずマハって散らす純魔型
・魔崩拳で突っ込んで自爆死する魔崩型
・スギ銀ボス部屋でチキンな銃魔型
・寄生以下のその他魔型
974名も無き冒険者:2007/12/30(日) 13:52:11 ID:xxh3LChB
魔型からみて氏ねと思う魔型以外

・詠唱反応したケトを放置雑談する銃
・魔崩で残った敵をシカトする銃
・ケト部屋でソニック固めの前でうろつく銃
・さらに、ソニックやめて譲ると一目散に逃げる銃

・敵アタックで魔崩がつぶされても出口待機の近接
・敵が全部POP前に仲魔弱小マハor開幕弱小テイルする近接
・敵にタゲられてないくせにカウンター待機で戦ってる振りの近接
・ケト部屋でソニック固めをスピンで飛ばして逃げる近接
975名も無き冒険者:2007/12/30(日) 14:07:54 ID:ZnGYTlix
魔型ってこんな変な奴ばかりなんだな、気持ち悪い
976名も無き冒険者:2007/12/30(日) 14:11:20 ID:qf6RjluI
案ずるな、ここのスレに書き込む魔型という時点で、
魔型の中では底辺に属する者よ…
977名も無き冒険者:2007/12/30(日) 15:22:02 ID:EeKQv72a
こんなやつが斬滅力のある近接さしおいてショボマハかますやつなんだろーなー
978名も無き冒険者:2007/12/30(日) 16:32:04 ID:oXl50iva
「殲」滅力

おつむのショボイ脳筋乙
979名も無き冒険者:2007/12/30(日) 17:01:45 ID:EeKQv72a
あほ
ウィットの効いた当て字もわからんのか
980名も無き冒険者:2007/12/30(日) 17:03:48 ID:1D4mW6GG
>>979
センメツにザンメツと当て字するのがウィットか?
無理がありすぎるだろ
981名も無き冒険者:2007/12/30(日) 17:16:24 ID:oXl50iva
まあ漢字の読みも知らないんじゃしょうがないなw
982名も無き冒険者:2007/12/30(日) 17:45:56 ID:34CB50XP
>>979
m9(^Д^)プギャー
983名も無き冒険者:2007/12/30(日) 20:57:32 ID:NIK+5oSq
>>974
・詠唱反応したケトを放置雑談する銃
 銃(あ〜あ全部アクにしやがったよww自分で何とかしてもらうかww

・魔崩で残った敵をシカトする銃
 銃(残すなら魔崩使うなよなwまんどくせ〜自分でr

・ケト部屋でソニック固めの前でうろつく銃
 銃(なにとろいことやってるの?邪魔だからどいてくんないかな?

・さらに、ソニックやめて譲ると一目散に逃げる銃
 銃(あほwww最後まで面倒見ろよww耐久減るってか?ww

こうですか?
984名も無き冒険者:2007/12/30(日) 22:15:07 ID:bH8a/q1Y
>>983
銃型だけど上3つは当てはまるwww
985名も無き冒険者:2007/12/30(日) 22:19:06 ID:YEGnCgAU
>>983
たぶんあってる
986名も無き冒険者:2007/12/30(日) 22:19:30 ID:tporiteO
話のネタにインキュバス、サキュバス魂合セットで使えるようになる
「夢喰らい」のダメを確認してきた

詠唱者:魔法値119、呪詛5-0
対象:サマンダで魔防0にしたギュウキ

夢喰らい詳細:呪詛魔法の行に追加。相性魔力、行動タイプショット、消費MP14マグネタイト10
      攻撃範囲は子守唄と同じくらいで狭い
ダメージ:魔防0にしたギュウキに対して約330。(ちなみに同じ条件でアギラオ290)

使ってみた感想:4属性耐性で精神弱点なら使う気になるが、それ以外なら妖星刀を使った方が早い
ただおまけのつもりだったスキルが意外とダメが出てうれしかった。(自己満足)

サキュを溺愛してる人なら一緒に暴れるのもありかもしれん
987986:2007/12/30(日) 22:27:19 ID:tporiteO
追記:デスタッチみたくダメの約半分を吸収してHP回復。でも俺純魔でそんなに回復されても・・・

スピン>子守唄>夢喰らい>スピン>以下繰り返しってことか?
近魔だと使えるんだろうか?使ってる近魔が居たら感想聞いてみたいな(居ないと思うが・・・
988名も無き冒険者:2007/12/31(月) 00:32:51 ID:m8bQ16Xw
>>986

そのダメージだとイチガヤのキリン殲滅できね?
リキャスト次第な気がするけど。
まあ、キリンを寝かせるのがまず大変か。
989名も無き冒険者:2007/12/31(月) 00:38:03 ID:NL3fNlx7
結局近接がいれば魔型はイラネ。
ボス部屋では役立たずもいいとこ。
魔崩拳がダメ量多いっつっても
スピンで殲滅できるから特にイラネ。意味ない。
990名も無き冒険者
どけどけどけーーー!!!!!
近接様のお通りだ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!