女神転生IMAGINE ガンナースレ #9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
女神転生IMAGINE ガンナースレ #9
銃にまつわることなら何でもどうぞ。

■前スレ
女神転生IMAGINE ガンナースレ #8の巣
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1192908631/

■本スレ
女神転生IMAGINE part299 (実質300)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1195136106/

■公式サイト・プレスサイト
【公式】ttp://www.megatenonline.com/
【ダイフク日記】ttp://www.megatenonline.com/blog/
【4gamer】ttp://www.4gamer.net/games/017/G001723/

次スレは>>970が立てる。無理なら指名か、立てられる者が宣言して立てる。
2名も無き冒険者:2007/11/16(金) 00:13:05 ID:HXaZjdnz
■ショット
      0-0:レンジショット
      0-5:速さアップ
      1-0:サーティーン・スナイプ
      2-0:ガンマニアクス
      2-5:速さアップ2
      4-5:速さアップ3
      5-0:ロングレンジショット

■ラピッド
      0-0:ハッピートリガー
      1-0:セブン・サムライ :イレイザー
      2-5:最大MPアップ
      3-0:ヴァイパースコープ
      4-5:最大MPアップ2
      5-0:蜂の巣ピッド

スキルの効能については>>3以降
3名も無き冒険者:2007/11/16(金) 00:14:23 ID:HXaZjdnz
プライベートダンジョン別お勧め携行武器

スギナミ銅…ショットガン (ネコマタが怖ければハンドガン)
スギナミ銀…ショットガン (同上)

セルタワー銅…ライフル
セルタワー銀…ライフル、ショットガンも良いがオンコットに注意

イチガヤ銅…道中はライフル、ボス部屋はハンドガン、ショットガン
         ※ハンドガン:モウリョウ ショットガン:グール
イチガヤ銀…基本ライフルだが銃3種に耐性を持つものも多い、
         ボス部屋は使用するCDによってどれも必要

クォーツ銅…運部屋行くなら幸運召喚&ワルサー装備で運+15
       ※鏡のイヌガミ、巨山、密林、火炎など反射・無効を備える敵に注意
4名も無き冒険者:2007/11/16(金) 00:36:00 ID:HXaZjdnz
□□与ダメ向上系の融合リスト(銃むけ)□□
■魔装術
ウィルオウィスプ(〜Lv20までショット威力+10%)
カラステング(速さ+1、必殺+2)
ガキ(〜Lv20までショットの威力+5%)
ギュウキ(散弾相性スキル効果+1%)
コッパテング(射撃相性スキル効果+1%)
ジャターユ(速さ+1)
チン(速さ+2、力-1、魔力-1)
ハーピー(速さ+1、力-1)
ハイピクシー(必殺+3)
ポルターガイスト(速さ+1、魔力-1)
モウリョウ(貫通相性スキル効果+1%)
ラクシャーサ(力+1、速さ+1、体力-1、魔力-1)

■魂合術
アーシーズ(武器)(武器が電撃相性)
アエロー(頭、顔)(速さ+1)
アプサラス(足)(速さ+2、魔力+2、電撃耐性+5)
ガキ(腕)(速さ+2、力-1、魔力-1、ショットC3以上なら速さ+2)
ハーピー(速さ+1)

5名も無き冒険者:2007/11/16(金) 00:45:27 ID:HXaZjdnz
□□その他おすすめの融合リスト(銃むけ)□□

■魔装術
ヴァルキリー(体+1、知+1、運+1)

■魂合術
エンジェル(首)魅惑無効
オキュペテー(上半身)HP+10、MP+10
オンモラキ(下半身)HP+10、MP+10
ゴルゴン(腕)石化無効、魔力+1
ノッカー(下半身)HP+20
ピクシー(指輪、耳飾り、ext)MP+8
マッハ(武器)必殺+7、運20以上で必殺+14
ヤカー(指輪、耳飾、ext)体+1、HP自然回復+3
リリム(タリスマン)睡眠無効、魔力+1
ヴァルキリー(指輪、耳飾、ext)物防+1、魔防+1

※魂合術(武器)特定種族与ダメ20%増
アークエンジェル(邪龍)、オニ(地霊)、オンコット(妖魔)、
カラステング(霊鳥)、ギュウキ(妖精)、コッパテング(魔獣)、
コロンゾン(天使)、ジャターユ(妖獣)、スダマ(堕天使)、
セタンタ(聖獣)、ドワーフ(マシン)、バイブ・カハ(邪神)、
フリアイ(妖鬼)、ブッカブー(龍王)、ブロブ(鬼女)、
プリンシパリティ(幽鬼)、ヤタガラス(大種族・魔族)
6名も無き冒険者:2007/11/16(金) 00:49:50 ID:HXaZjdnz
>>3>>4>>5は適宜加筆修正よろしく。
じゃ寝るわノシ
7名も無き冒険者:2007/11/16(金) 00:51:03 ID:S9agS2Nz
>>1-5
今までで一番美しいテンプレ乙
8名も無き冒険者:2007/11/16(金) 00:54:23 ID:/DwTAQuO
>>6
乙でした。お休みなさい。
9名も無き冒険者:2007/11/16(金) 02:16:54 ID:xejkkEm2
>>1さん乙

センチネル+ギュウキ魔晶(魂合)ってどかな?
アークには威力まったくナスになってしまうがw
10名も無き冒険者:2007/11/16(金) 02:22:17 ID:5g2BA+hI
そもそもスギ銀にはセンチネルは使えないでしょー
MADMAXあたりにコッパ(確か魔獣に20%ダメアップ)あたりでいいと思う。
完全にネコ狩り特化
11名も無き冒険者:2007/11/16(金) 02:27:28 ID:xejkkEm2
センチネルは使えない子なのか…(;´Д`)ウウッ…
12名も無き冒険者:2007/11/16(金) 02:45:42 ID:5g2BA+hI
センチネルはセル銀のタラスク相手が一番の使いどころ?
カオスの敵に強くなる魂合ならいいと思うけどね
13名も無き冒険者:2007/11/16(金) 04:01:57 ID:8amhQAgO
乙でした
が!
魂合にホウオウ(首)(HMP+1 HHP+3 知・体それぞれ30以上で更にHMP+3 HHP+6)
も追加したほうが
良いのではないでしょうか?
14名も無き冒険者:2007/11/16(金) 04:37:16 ID:BQwSTBh+
>>1さんスレ建ておっつんつん
15名も無き冒険者:2007/11/16(金) 08:06:17 ID:1qPuQRkO
>>1さん乙
先輩方々に質問です!
ショト1-0:サーティーン・スナイプ はMP回復が・・・
なんですけど皆さん取られてます??
16名も無き冒険者:2007/11/16(金) 08:10:23 ID:uZ7RO7lu
>>15
過去スレにMP回復量の検証があったけど、
座った状態での回復量が少々減るかどうか、くらいの
影響しかなかった記憶。(結論:13いれっぱなしで問題ナス)

まぁサーティーンはスイッチスキルだから、不要と思ったら
スイッチ切っておけば良いので、取るだけとっちゃえば?
ちなみに自分は常にON状態
17名も無き冒険者:2007/11/16(金) 08:31:10 ID:FOr8q5vD
>>1乙カリ〜

>>15
同じく入れっぱなし。
MP回復はどうせアメだし特に気にならない程度。

ところでパラジウムは指輪なのに装備すると耳が光るのはなぜなんだぜ…('A`)
18名も無き冒険者:2007/11/16(金) 11:17:09 ID:jnmuZOih
アーシーズ(武器)(武器が電撃相性)

ほかの属性武器は糞ってこと?
電撃MADMAXだけでじゅうぶん?
19名も無き冒険者:2007/11/16(金) 12:10:28 ID:dfSpyoQ7
銃効かない奴の多くが電撃相性に弱い
電撃、魔力持ってれば殆ど対応できるよな?
20名も無き冒険者:2007/11/16(金) 12:29:00 ID:8iDMqU1Y
きっと世界の話題の中心だと思うんだが、蜂の巣ってLvなんぼで
覚えた?
20代はいない?
21名も無き冒険者:2007/11/16(金) 12:41:28 ID:RCsj+zdE
レベル20のちょっと前に覚えたっすよ
VB籠もりの7侍で

破壊魔法のMPプラスとかとって、二倍香二時間で延々と

んで、独民なので20代でスギ銀ソロに挑戦
速香焚いてのハムに限界を感じていたところで悪戯ンタンと衝撃の出会いを果たし、もうすぐ60歳
22名も無き冒険者:2007/11/16(金) 12:53:47 ID:dfSpyoQ7
>>20
確か20代だったな。
セブンサムライ取ってVRウィルオウィスプで一気に上げた。
サムライあると本当に早いよ。
ちょっと金はかかるけど早い内に取っておくに越したことはない。
23名も無き冒険者:2007/11/16(金) 14:13:26 ID:/DwTAQuO
>>20
意識してエキスパ修行せず普通にプレイして38レベルで覚えた
途中思う所あってエキスパ上昇止めてた時期があったんで
それが無ければもうちょっと早く習得できたと思う
24名も無き冒険者:2007/11/16(金) 14:50:59 ID:ockCSCb7
>>5
wiki見るとオキュペテーは下半身、オンモラキは上半身になってるから逆だね
25名も無き冒険者:2007/11/16(金) 15:37:13 ID:Qpv/m9cq
蜂の巣は22でとった
ばいぱーまではVB
そこから先はチンに7侍で一気に上げた
26名も無き冒険者:2007/11/16(金) 17:20:20 ID:q2u1gtpD
蜂の巣ウンコ時代のガンナーな俺は50歳記念にとった
27名も無き冒険者:2007/11/16(金) 19:22:41 ID:75vwEq6i
ブーストリング・パラジウム ♂♀ 抽選 - 行動タイプ「ラピッド」の
威力+10%/速さ+1

血染め(指輪)射撃

比べてどっちのがラピッドの威力大きい?
28名も無き冒険者:2007/11/16(金) 20:32:19 ID:s2V9WZX6
レベルが高ければ前者で低ければ後者だろ
それぐらい分かるだろ
ゆとりって言われるぞ
29名も無き冒険者:2007/11/16(金) 21:54:55 ID:QD2S9TUx
sageを知らないゆとり乙

こうですか?わかりません><
30名も無き冒険者:2007/11/17(土) 01:17:05 ID:syjfjpN/
敵の物理防御でも変わってくるがな
31名も無き冒険者:2007/11/17(土) 02:35:54 ID:llHSGk5V
パラジウム神すぎる。これ+チャームブルートでスギボス部屋ヌコがゴミのようだ
32名も無き冒険者:2007/11/17(土) 02:39:56 ID:Vn85Z5TZ
>>31
結構ぽんぽん出るみたいで安いね6万とかも見た
ブルートはみないな〜出てもたけ〜んだろうな
33名も無き冒険者:2007/11/17(土) 02:45:54 ID:llHSGk5V
ブルートなくてもコッパテングの魂合術で魔獣へのダメ20%うpできるよ
34名も無き冒険者:2007/11/17(土) 02:58:08 ID:QeSEj4/7
ダメージ比較表とかないのかな

ショットガンA→トロルへのダメージ
ショットガンA+フレイミ混合→トロルへのダメージ

憶測とかじゃなくて事実見たことのある数値を出して欲しいなぁ。
35名も無き冒険者:2007/11/17(土) 03:00:36 ID:Vn85Z5TZ
ブルートはパナジウムと比べてどの程度の上がり具合?
36名も無き冒険者:2007/11/17(土) 03:03:23 ID:Vn85Z5TZ
>>34
トロール
散弾150%
火炎200%
みなくてもわかろうもん
37名も無き冒険者:2007/11/17(土) 03:06:47 ID:PYBTsJBM
先週なけなしの魔貨をはたいて買ったエイムドがまるでゴミのようだ・・・・
38名も無き冒険者:2007/11/17(土) 03:13:39 ID:syjfjpN/
>>32
チャーム見ないのは山羊ガチャやるやつが少ないからだろw
39名も無き冒険者:2007/11/17(土) 11:36:14 ID:EBqY39bo
>>31
次は両耳に生贄(魔法)つけて幻影タリスマン+ランタン帽子+シンクロで
魔力香食わせたランタン(LV45以上)でボス部屋戦闘を体感するんだ。
マハラギオンでprotectionが出てるのに猫に190以上。
運がよければメギドラオンでヒトデ以外全滅。
最速でムービー終了後25秒...まるで俺らがおまけのようだorz。
40名も無き冒険者:2007/11/17(土) 11:43:04 ID:L22NMl2W
俺もホウオウ首飾り作ってみた
低レベルのころ無駄に体力とかにポイント振ってたんだけど
全財産放出して買った砂時計でその分を知力に回して30にした
すごい回復力だね。クォーツソロでラピッドのみで戦ってもガムいらず。
初めてイレイザーや蜂の巣覚えた時並に世界が変わったよ
41名も無き冒険者:2007/11/17(土) 11:43:16 ID:/9d3HbxH
>>27
血染め指輪よりパラジウムの方が強い感じだった
敵の防御力は考慮してはなかったけど上野のオニならパラのほうがダメ高かったよ
今まで血染め指輪+飛天(血染めピアスでもいいが耳が光ってオシャレだったから)
だったが今はパラジウム+血染めピアスが最強だと思う、都合がいいことに指輪なのに耳光ってくれるしなw
42名も無き冒険者:2007/11/17(土) 12:16:02 ID:fxq8GKI+
あの光はダサイからやめてほしいんだが
43名も無き冒険者:2007/11/17(土) 12:21:57 ID:vGGOiZrX
イヤリング
飛天の破片速さ+5/体力-3
血染めの耳飾り(射撃)自分の射撃+4

リング
血染めの指輪(射撃)自分の射撃+4仲魔の射撃-8
エイムドリング速さ+5/体力-3
ブーストリング・パラジウム「ラピッド」の
威力+10%/速さ+1

どれがおすすめ?
44名も無き冒険者:2007/11/17(土) 12:24:21 ID:dp2ERmzs
血染めの射撃&パラジウムだな俺は
45名も無き冒険者:2007/11/17(土) 12:48:09 ID:llHSGk5V
>>35
ブルートは魔獣へのダメ20%アップする、バナジウムは全ての敵に10%アップ
あとブルートの価値は唯一のCPタリスマンってとこにもある
46名も無き冒険者:2007/11/17(土) 12:51:23 ID:Skprd+vR
そろそろ実用的な装備も揃えようと、魂合品を集めようと思うんですが
今更で聞くの恥ずかしいんですけど教えてください(´・ω・)

銃の場合、MADMAXに属性付与させる人が多いですよね
たとえば、キリン目当てに魔力を付与させた銃を作る予定でいるとします
その際、MADMAXでは当然、反射食らうのでライフルが必要なんですが、
魔力が付与したMADMAXであるならば、散弾の属性が消え、
魔力属性なのでダメが通るということなんでしょうか?

>>36の方のレスを見ると、散弾よりも火炎の相性が高いという
意図を示しているのでそうだと思われるのですが、実際はどうなんでしょうか
もし火炎MADMAXだと猫とか黒スライムはどんなダメージになるんだろう・・・

MADMAXの武器攻撃力が単純に一番高いから、属性付与させる武器は
MADMAXが人気なんだぜ?ってことで合ってますか?
47名も無き冒険者:2007/11/17(土) 12:53:47 ID:dp2ERmzs
あってる

属性銃になったら散弾とか貫通とかじゃなく「電撃」とかそういう相性になる
48名も無き冒険者:2007/11/17(土) 12:55:24 ID:llHSGk5V
属性付与するともともとの属性(散弾・突撃など)は消えるよ
トロールの場合、火炎200%・散弾150%だから
火炎MADで撃つほうが50%多くダメがあたるって計算
49名も無き冒険者:2007/11/17(土) 13:00:59 ID:Skprd+vR
なるほど。。これで謎がすっきりしました;
お二方、レスサンクスでした

運部屋専用のワルサーにでも氷つけてみようかな・・・
でも、やっぱ衝撃か電撃のMADMAX欲しいなぁ(´・ω・)
50名も無き冒険者:2007/11/17(土) 13:08:43 ID:QeSEj4/7
猫も杓子もマッドマックスさ
51名も無き冒険者:2007/11/17(土) 13:33:26 ID:dp2ERmzs
>>49
○○の属性はコレしかダメ!ってこだわりがないなら
最強の威力のMADMAXにつけるといい
52名も無き冒険者:2007/11/17(土) 13:37:03 ID:EBqY39bo
>>50
マッドマックスにつけたら98%の修理費1200で高くないか?
魂合術したら修理費の単価が3倍になるからちょっと安めのCP品に
つけた方が存分に使えると思うぞ。
53名も無き冒険者:2007/11/17(土) 13:39:12 ID:RlsBq3s0
安めのCP品ってなんだ?例えばフォレスタとか、クロスファイアあたり?
54名も無き冒険者:2007/11/17(土) 13:40:01 ID:dp2ERmzs
レイガンはアルカディアでも120だったかな
3倍でも360と非常に格安。
威力は低いけどね
55名も無き冒険者:2007/11/17(土) 14:06:11 ID:EBqY39bo
>>53
俺は自分で融合やるんだけど、フォレスタがお勧め
射撃34で必殺10、防御力が+3っていう性能だが
基本修理費が98%で160マッカだ。
魂合すると480マッカ程度だから結構気軽に使ってる。
56名も無き冒険者:2007/11/17(土) 14:12:34 ID:U5l8FKS/
フォレスタは見た目以外は神性能なんだよな
57名も無き冒険者:2007/11/17(土) 14:18:41 ID:UWGYmDhw
>>56
あの素晴らしいフォルムが解らないとは・・・・
君はこのスレで孤立したなw
58名も無き冒険者:2007/11/17(土) 14:20:52 ID:EBqY39bo
>>56
うい
しかし見た目が悪いのが響いているのか電撃を魂合
したフォレスタを25万でバザーに寝る前に並べてるんだが
ちっとも売れてない。
それともやっぱたけえか?
59名も無き冒険者:2007/11/17(土) 14:22:37 ID:dp2ERmzs
そんなバカなw
60万でも十分だと思うぞ
60名も無き冒険者:2007/11/17(土) 14:43:43 ID:DdZMzlAE
>>59
騙されるな!
これは電撃フォレスタを安く買い叩きたい孔明の罠だ
61名も無き冒険者:2007/11/17(土) 14:46:16 ID:fxq8GKI+
フォレスタは嫌いじゃないな。
おもちゃぽいデザインの銃なんかよりマシ。
62名も無き冒険者:2007/11/17(土) 14:56:26 ID:EBqY39bo
>>59 >>60
ガチャで抱え込んだフォレスタに満月の時に魂合すれば
一応成功率30%超えるからそれなりにできる。
4本できたから2本をその値段でだした。
もとは某クランのMADMAX売りの○○○に嫌味の意味で
並べてやったんだけどな。
63名も無き冒険者:2007/11/17(土) 15:15:14 ID:lvtZr5XU
全体的にバザーの価格は一連の不正行為が停止したことで下落している感じ。
一方でケイブが吸い上げるマッカは、これまでの不正行為を織り込んだ上での
数値だったから、一般ユーザーはみんな金なくなりつつある。
安いのはわかるが買う金がない。デフレスパイラルってやつかね。
64名も無き冒険者:2007/11/17(土) 15:39:14 ID:RlsBq3s0
>58
火フォレスタならその値段で買うぜ・・・なんかフォレスタって火がでそうじゃん?
でクロスファイアに魂合したい気持ちもあるんだ

たのむよ売ってクレよ
65名も無き冒険者:2007/11/17(土) 15:45:56 ID:DdZMzlAE
突然だけど鬼雷砲に電撃付与したらおまいらいくらで買う?
66名も無き冒険者:2007/11/17(土) 15:48:04 ID:RlsBq3s0
付与無しのほうがいいな。誰が何の属性いるかなんて人によって違うし

ところで性能おしえてくれ
67名も無き冒険者:2007/11/17(土) 16:06:35 ID:QeSEj4/7
>>65

40万なら即買いする
・・・
68名も無き冒険者:2007/11/17(土) 16:12:45 ID:EBqY39bo
>>64
すまん。
火は自分用の一本以外は銃に付与してないっす。
また作ることがあったらお願いします。
69名も無き冒険者:2007/11/17(土) 17:19:32 ID:Nx+IcLYW
電撃フォレスタなら60万なら即買するなあ〜。
いまだにバザーで属性付き銃売ってるのみたことないけど。
70名も無き冒険者:2007/11/17(土) 17:44:13 ID:792dqMIl
流れぶった切って悪いんだが
俺はノーマルフォレスタが欲しい・・・
71名も無き冒険者:2007/11/17(土) 18:21:05 ID:9bR9Wm2w
属性つけるなら電撃がいいの?
72名も無き冒険者:2007/11/17(土) 18:28:13 ID:DjgJL9U2
>>71
火が弱点の敵が多いけどそれらの敵はノーマルな銃属性で既に弱点なものが多い
ガンナーが苦手とする銃耐性持ちには電撃属性弱点が多い

よって一番のお勧めは電撃銃
まぁあくまで今のところはだけどね
73名も無き冒険者:2007/11/17(土) 18:34:39 ID:fxq8GKI+

火の使いどころはキクリくらいか。
スギ銀だと交換するのがメンドイから散弾相性の武器つかってたほうがいいな。
衝撃と電撃はイチD、氷はアーク、非凡カハク。
電撃以外は趣味の範囲だね
74名も無き冒険者:2007/11/17(土) 18:41:45 ID:SY1G05I0
ドミニオン用に呪殺、ギリメカラ用に万能がほしいところだが
融合で作る限り、近接にも同じものが提供されるわけで・・・

結局は手数で圧倒され、ラピッド体勢で立ち尽くすだけなんだろうな。
75名も無き冒険者:2007/11/17(土) 18:50:44 ID:llHSGk5V
でかいウーズが2発で沈むからスライム部屋は電撃銃便利
ノーマルウーズなら一撃
76名も無き冒険者:2007/11/17(土) 18:51:57 ID:oa6qAajp
>74
ガンナーだけでPT組んでショットオンリーでやってみてはどうだらう
>73
電撃と衝撃弱点の悪魔って結構かぶってるから
適当に衝撃銃作ってスギ銀ホテル住まいしてみようかな


なんて妄想してる俺は襲撃イベントの頃から休止中なんだけどな
77名も無き冒険者:2007/11/17(土) 19:17:35 ID:sWW1kW+d
>>76
全員ガンナーって面白そうだね
壁際に追い詰めて順にラピッド掃射
想像すると楽しい

まともにパーティ組んだことない俺53歳
78名も無き冒険者:2007/11/17(土) 21:12:52 ID:yNV640CI
フォレスタまんこに突っ込んで感じてんじゃねぇよ腐女子共が!!
79名も無き冒険者:2007/11/17(土) 21:13:10 ID:GUCukG1S
本スレがあまりに雰囲気微妙なので生産スレに逃げた
と思ったらそこでもいがみ合いが…
マゾ職は皆で助け合いがデフォだと思ってたのに

昨日、魔力属性MADMAXをバザーで見かけたよ
値段を見て目ん玉飛び出た
いつか自分で作りたいなぁ
80名も無き冒険者:2007/11/17(土) 21:22:12 ID:75mFgo1v
>>79
とりあえずランタン魔昌でマジックショットでも付けてみるのはどうだろうか?
MAG消費が一発4なのはきついけどこちらには基本属性が変わらないという利点もあります
必要なときのみマジックショット撃てば消費も気にならないハズ
81名も無き冒険者:2007/11/17(土) 23:13:48 ID:GUCukG1S
>>80
おお、確かにその手もあるね
確かに主力では使えないけど、銃耐性の回避なら
銃に属性付けるだけじゃないのか

ランタンなら親密度もすぐ上がるよね
さっそくいってきま
82名も無き冒険者:2007/11/18(日) 01:13:54 ID:+H2iWM+C
フォレスタに火炎付けた
異形トロールが蜂の巣1セットで落ちた
ノーマルトロールは蜂の巣2発目
まあ、アークとかウーズの為に持ち替えするの面倒だからネタ程度で使ってるんだけどね
83名も無き冒険者:2007/11/18(日) 02:27:44 ID:damQxveA
ノーマルフォレスタほしいぜ・・・!いやクロスファイアで我慢するか・・
射撃値2の差なんて誤差の範囲だよな!・・・な!?
84名も無き冒険者:2007/11/18(日) 03:01:02 ID:0DWayVb3
射撃+2ならば速さ+4。
速さ+4といえば、LVアップ3〜4必要。
85名も無き冒険者:2007/11/18(日) 03:02:20 ID:DrIlHnQ8
火を付けるなんて、なんとなくフォレスタがもったいないような気が
86名も無き冒険者:2007/11/18(日) 03:09:52 ID:0DWayVb3
火炎フォレスタ、修理費も安い割りに効果高そうだから魅力あるけど、
トロールやフロストに使うと、「ライフルで撃ってる馬鹿がいるぜ」って思われるんだろうな。
小心者の俺に耐えられるだろうか?
87名も無き冒険者:2007/11/18(日) 03:10:37 ID:mZV5C9/S
その前にスギ銀じゃ普通のショットガンがベストなんだが・・・
88名も無き冒険者:2007/11/18(日) 03:16:36 ID:0DWayVb3
トロール・フロストの場合、
貫通:130%
散弾:150%
火炎:200%
だから、火炎銃の効果は高そうだよ。
89名も無き冒険者:2007/11/18(日) 03:24:19 ID:mZV5C9/S
同時にケットシーへの効果を失うからガンナーとして致命的なんだよ
90名も無き冒険者:2007/11/18(日) 03:25:25 ID:DrIlHnQ8
火属性が欲しいだけなら鉄パイプに火でもいいんじゃないかなあと
91名も無き冒険者:2007/11/18(日) 03:46:06 ID:8oZa/XAb
持ち替えてる暇があるのか問いたい
ソロなら持ち替えでも敵は自分の予定通りずっといてくれるからいい
PTだと他の人がどの敵倒すかわからないわけで、やっぱり
散弾属性で3種類いけるんだから、いくら火炎が効果あるって言っても
他2種が攻撃力さがるんじゃ意味ないよ
トロール、猫がいたらガンナーの仕事は猫排除なわけだし
猫をさっくり倒せる唯一の特性持ちだしね

個人的には、今まで散々な目にあわされたアークに
氷結銃があってもいいかな、とか思う
どれくらい射撃があればノーマルMADの蜂の巣4発で倒せるようになるかな
やっぱ無理?
92名も無き冒険者:2007/11/18(日) 03:50:14 ID:8oZa/XAb
PTもソロも関係ないことと・・・3種類ってフロスト忘れてたorz
押したあと気づいた・・・
スギナミって2匹まで自分にタゲくるんだよね
それがトロールとフロストなら、交互打ちで止めれるけど、
猫かスライム混じってるとめんどいかなって

やっぱ散弾がいいと思うことに変わりはないです
だって、めんどいんだもん(´・ω・)
93名も無き冒険者:2007/11/18(日) 04:03:21 ID:6Xqh9m7V
下手な近接と乙銅回ると神経マチェを持っているときに
妖精残して妖鳥先に狩ったりされてдって口になる。

それと同じように近か魔が居るのに火銃持って猫を見逃し、
トロ・フロを先に狩るようなら火銃は持たないでいいと思う。

逆に猫に火マチェを使わずに、近接値の高い首狩を使う近接と同じように
火銃と散弾を使い分けられる銃はかっこいいと思う。

>>90
つ 魂合の成功率と修理費
94名も無き冒険者:2007/11/18(日) 04:17:15 ID:vOia/fYf
火炎MADMAXに間違えて電撃を上書きしてしまった・・・orz
95名も無き冒険者:2007/11/18(日) 05:27:48 ID:DrIlHnQ8
:.:.:.:.:.:.:.:./ /                      丶、
:.:.:.:.:.:/,/         \      ヽ 、      \    |   \
:.:.:.:/ /            \   ___ ヽ \      i    |     |
:.:.//   l      ,      ヽ-弋  ヽ ヽ  \     l    レ
V/   l  l     ,-A-、     ハ lヽ    l   l     l
/    l l   ,r Ti l ヽ     l ヽl ヽ   l  /    /     .|   \
     l l  / / l l   ヽ   l    l  /  /   ,l /       |     |
     ! l、   /  l!    l  / ,rー 、l/| れ  /l/|  ヽヽ  レ
     | '、  /   ,ィ‐-、 l/  '´    k´/ /:.:|  .|
、_    \', /  /           /// 'i \:.:|   |          /
:.:l' - 、_ \  /                 }  ヽ|   ヽ_ノ      ./
:.:|: :| ( ( ̄´   ///    _ , -ァ     ノl    ||            ./⌒!
、.|: :ゝ、__ -ヽ、        l´  ノ   /l l.   ||     _|_|_  /   \ノ
. ||   l: :'ー ' ' - 、      'ー '  , イ : : l l.  ||      | __)
/|| . :l: : : : : : : : : ィー' ェ、 -----r ' l´ ヽl.、: :! l  ||       |
. ||. : l: : : : : :, -‐‐'  ノ   ̄ 7、 /ヽ lヽ:.:.:.:.´ ヽl ヽ||    ._|
: ||: :l: : : :r' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:\  / Y┐ヽl |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´'、.||ヽ    | / ̄\
: || l: : ,ィ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:ヽ/   l l  /:.:.:.:.:.:. _ /', ||ヽヽ    |/  ___|_
: ||l: : : >、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、  l l /, -ー 'i ´._,ノ' ||: :|ヽゝ ./|   \ノ
: ||: : : :ト、 / ー t---y--ーi‐‐‐i\/ヽ,-'ー ' ´  / lヽ、
96名も無き冒険者:2007/11/18(日) 06:32:16 ID:+lq+uBoX
近接みたいに持ち替えてすぐアタック出るなら
ガンナーの持ち替えもありだと思うけどね
97名も無き冒険者:2007/11/18(日) 06:49:37 ID:3XqRWt3A
その点不便だよな
98名も無き冒険者:2007/11/18(日) 06:53:13 ID:BqCC/zV3
ショットガンナーなの?ラピッドガンナーの俺様は持ち替え後もすかさずパンパンしちゃうぜ
99名も無き冒険者:2007/11/18(日) 07:46:49 ID:kS0Gg0Fb
持ち替えがめんどいって言ってるやつは
一度近接やった方がいいよ
ショット多用してるやつはしらね
100名も無き冒険者:2007/11/18(日) 07:58:01 ID:D2SUrgGn
属性銃のおかげでガンナー向きのDがイチガヤになたね。
ヴァイパーと香使えば、速さ1でもヴァイパー×2キャンセルイレイザー×2の
コンボで1ターンキル可能だし。射撃90以上もあれば香使わんでも1ターンでいける
101名も無き冒険者:2007/11/18(日) 08:01:49 ID:GMrMl9Ec
>>99
いや、ガンナーで持ち替え苦手な奴ってスギ銀純粋培養の新参じゃないの?w

スギ銀では他の職や仲魔が撃ち漏らした敵を仕留めるって役目がおおいから
敵ごとの持ち替えが不要の散弾がやっぱりいい気がする。結局そっちのほうが時間かからないような。
空いたスロットに状態回復系入れたりすると便利だし
102名も無き冒険者:2007/11/18(日) 09:03:58 ID:kS0Gg0Fb
>>100
ガンナー向けのダンジョンなんてなくね?
乙銅も敵が弱いから近接のスピンのが早いし
あれで敵が強くなってスピンしてられねってなって初めてガンナー向けだと思う
ガンナーに範囲攻撃マジで欲しい

ただイチ銅が属性銃、魔崩拳のおかげで
近接以外でも行きやすくなったことは素直にうれしい

>>101
まだスギ銀で銃持ち替えることに慣れてない人が大半だから
今はショットガンだけでおkって意見が多いのは当然なのかなぁ
この話題に答えはまだ出せなそうだね
103名も無き冒険者:2007/11/18(日) 09:30:37 ID:vOia/fYf
しかし近接がズフタフ無双してる昨今
求められるのはアークを大胆かつスマートに仕留める氷結ガンナーではないか?

とか適当なこといってみる
104名も無き冒険者:2007/11/18(日) 09:37:16 ID:5v4t9Lk4
>>103
魔型が華麗にフリージングで仕留め・・・
105名も無き冒険者:2007/11/18(日) 09:49:15 ID:0DWayVb3
このスレの住人は、銃の持ち替えに抵抗ある人が結構いるみたいだね。
別キャラで近接やっているせいか、武器の持ち替えはすっかり慣れてしまった。
火炎銃の火力アップは50%しかないから、電撃銃の様な劇的な効果はなさそうだけど、
スギ銀メインで潜ってるから魅力はあるな。
106名も無き冒険者:2007/11/18(日) 10:43:04 ID:osxQCXWD
持ち替えに抵抗はないんだが、SCにどう入れるかの方に悩むな。
107名も無き冒険者:2007/11/18(日) 11:27:13 ID:D2SUrgGn
閃きのフォレスタおぬぬめ
キリンがゴミのように沈む
108名も無き冒険者:2007/11/18(日) 12:33:56 ID:+H2iWM+C
速さカンスト火炎フォレスタ持ちだけど
異形トロールも蜂の巣4発で落とせるから、かなり役立ってるよ
ま、BOSS部屋デカラビアにはセンチネルに持ち帰るし
猫やアークはMADMAXで処理するから
持ち替え前提なら全然平気
「ライフルで撃ってるじゃん」って思われるかもしれないけど、ちゃんとWeakPointで凄いダメ出てるから大丈夫だべ
109名も無き冒険者:2007/11/18(日) 12:36:09 ID:+H2iWM+C
単体総ダメージなら高Lvランタンに負けないくらい出てるかも
ま、趣味武器の領域を出ないし、持ち替え面倒な人にはお勧めしない
110名も無き冒険者:2007/11/18(日) 13:23:06 ID:mZV5C9/S
火炎属性についてはデロリアンと火炎黒旋風大車輪テイルもちに
全てをお任せしてます
111名も無き冒険者:2007/11/18(日) 13:45:46 ID:yZxRe4BO
イチ銀もスギ銀もなかった当時、持ち替えを頻繁に行っていて
Weekpointがんがん出してたのはガンナーだったじゃないか
ガンナー強すぎって声に対する運営が出した回答が属性マチェだった

戦闘タイプに関わらず、属性マチェ実装前を知っている人と知らない人の間には認識のずれがある
112名も無き冒険者:2007/11/18(日) 14:00:34 ID:+H2iWM+C
育成悪魔連れの場合なんかは自分で処理なきゃいけないしね
状況に応じて属性(射撃・散弾・貫通、4属性+α)使い分けるのは基本だね
インベントリ圧迫するけどさ
113名も無き冒険者:2007/11/18(日) 14:11:53 ID:8oZa/XAb
誤解されそうだから、スギ銀でもちかえしない理由を改めて(´・ω・)

セル銀じゃセンチネルとフォレスタを目まぐるしく持ち替えしてる。
センチネルならタラスクはイレイザ、蜂の巣なら2発、
でも、オンコットとプリンは時間かかるので仕方なく。
前はマッハもセンチネルじゃ1発無理だったけど今はいけるから
持ち替えしなくてすむようになった。

どの職にも関わらず、3発なのが2発になる・・・みたいな、
劇的な変化があるから装備変えるきっかけになると思うんだけど、
ノーマルMAD蜂の巣でも5割くらいは異形トロールも倒せるし、
フロストも2発で倒せるし・・・持ち替えする割にはメリット少ないのかなぁって

これがレベル低くて、属性攻撃ダメアップのお陰で1発減るなら、
もちろん持ち替えは選択肢にはいるんだけど、
めんどいってのはただめんどいではなくて、メリットを考えると
そこまでする必要ないのかなって感じです

速さ未振りでも速さ30以上いけちゃう時代で、
生産来る前から火力過剰気味だったのに今はほんとさらに
それが進んだ気がします(´・ω・)
114名も無き冒険者:2007/11/18(日) 14:14:08 ID:D2SUrgGn
20代で二人ボス直でPTでイチ銅4分20秒台たたき出した。
属性銃強すぎです
115名も無き冒険者:2007/11/18(日) 14:21:18 ID:8oZa/XAb
ほんと電撃銃のお陰でイチ銅にも苦なくいけるように
なったのが一番だと思うw
コロン、ダツエバには石か仲魔以外の選択肢なかったからなぁ・・・

属性銃持ってるとガンナーもイチガヤ気軽にいけていいねw
4分20秒って、二人とも魔力銃もってるのかな・・・羨ましい(´・ω・)
116名も無き冒険者:2007/11/18(日) 14:24:26 ID:NrRh9+2o
破魔の武器があればもっと早いが、銃には厳しいな。
早くクロスファイアに破魔つけたいぜ
117名も無き冒険者:2007/11/18(日) 14:25:44 ID:NrRh9+2o
って修正ファイルつかうならそこまで変わらんか
118名も無き冒険者:2007/11/18(日) 15:00:52 ID:0ih4tmYh
前はハンドガンとライフルとショットガン持ち替えてたけど、今度は属性になった
サブが近接だから、覚える手間が省けていいわ
119名も無き冒険者:2007/11/18(日) 16:12:38 ID:+H2iWM+C
まあ、一時期あったコテツ論争みたいに ガンナーは属性銃必須 って流れにはならないと思うし
使いたい人だけ使えばいいんじゃないかな
イチガヤなど用途に合わせて使い分ければok
以前から皆そうしてると思うし


たまーに拘りからかハンドガンしか使わない氷魚とかいるけどさw
120名も無き冒険者:2007/11/18(日) 16:15:22 ID:+H2iWM+C
氷魚?
人 だ
なんでそんな入力・変換しちゃったんだろう orz
121名も無き冒険者:2007/11/18(日) 16:26:27 ID:zaBK4s7o
>>120
「ひお」って打っちゃったんじゃないか?
122名も無き冒険者:2007/11/18(日) 16:32:08 ID:+H2iWM+C
>>121
きっとうそうだと思います orz

魔力銃欲しいけど・・・クー魔晶複数個作るの大変そうだなあ・・・
123名も無き冒険者:2007/11/18(日) 17:27:42 ID:rqWFzPe4
チャームスプライトかブルートのどちらかだけ買おうと
思うのだが、どちらがオススメかな?

ガンナー的にはスギ銀のケットシー瞬殺できるだろうから
スプライトなのかね。
当方、銃魔で蜂の巣までとってるけど、速さ50もないので
猫瞬殺とまではいかないんだ。
124名も無き冒険者:2007/11/18(日) 17:52:08 ID:awlCq7eC
>>123
スプライトは妖精じゃなかったか?
ぬこ対策ならブルートだろ。
125名も無き冒険者:2007/11/18(日) 17:58:38 ID:rqWFzPe4
>>124
いや〜、純ガンナーなら猫楽勝だから、スプライト装備して
トロ・フロ用にスプライト装備するのかな〜って思ったのさ。

それとも、純ガンナーでもブルート装備で猫対策をより
強固にしたほうがいいのかなってことで質問した。

最近、野良でもクランPTでもガンナーが少なくて、
銃魔の自分ひとりで猫殲滅しなきゃいけないことが
多くて聞いてみたのよ。
126名も無き冒険者:2007/11/18(日) 18:08:57 ID:WClGZ0Hv
昨日組んだ野良パーティ−が珍しく全員銃だった
総員突貫して速やかに猫殲滅
なかなか面白かった
127名も無き冒険者:2007/11/18(日) 18:17:47 ID:DsJMB5/5
猫って事はスギ銀か?
道中が辛そうだね
128名も無き冒険者:2007/11/18(日) 18:21:59 ID:fDGYA27D
道中なんか業火ケルやマハラギオンやダインランタン居たら何も問題ない
むしろ本体は何もしな(ry
あとはボス部屋、☆がちょっといちいち隅っこでハメるのめんどくさいくらいかな?
銃銃近PTが一番バランスよくて分担もしやすいメンツではあるけどな
銃だけでもなんかそういう軍団(?)っぽくてカッコイイ心地には浸れるw
129名も無き冒険者:2007/11/18(日) 18:58:28 ID:NrRh9+2o
ふと思ったがラピッドって劣化アタックだな
130名も無き冒険者:2007/11/18(日) 19:03:33 ID:7QpsBhAr
>125
火銃もってブルート付けるのが結構良くない?
131名も無き冒険者:2007/11/18(日) 19:24:14 ID:I6MmpBFu
今19レベルなんですが、銃キャラでオススメの狩場とかありますか
132名も無き冒険者:2007/11/18(日) 19:30:42 ID:QuPHVYj5
>>129
遠距離と近距離で基本的に性質が違うと思われ
133名も無き冒険者:2007/11/18(日) 19:32:13 ID:NK3HUZTM
>>131
シブヤにあるセルタワー銅
狭い部屋で複数同時に相手にすることになると思うから複数対1、仲魔とのコンビネーションの練習になるYO

他にはシブヤフィールドで鳥撃ち(オキュぺテー、ケライノー)online
それで石マグたまったらシブヤクオーツ銅へGO
134名も無き冒険者:2007/11/18(日) 19:40:08 ID:I6MmpBFu
>>133
なるほど。ありがとうございます
早速行ってきます
135名も無き冒険者:2007/11/18(日) 19:42:15 ID:zaBK4s7o
>>131
プレイヤースキルによりけり。
ソロで簡単なところというと

シブヤのオキュ、ケライノー
シナガワのチン
クォーツ(鏡イヌガミは仲魔で)
セル銅

かな?
136135:2007/11/18(日) 19:42:47 ID:zaBK4s7o
ごめん、リロードしてなかったorz
137名も無き冒険者:2007/11/18(日) 20:28:20 ID:DsJMB5/5
Act10王国プレートがいいよ
運営公認の稼ぎ場だしね

2個目の部屋まで行って帰ってを繰り返すんだ
得意か常連のチケット使えば効率アップ!
138名も無き冒険者:2007/11/18(日) 20:43:28 ID:aNU0ZKNK
レベル19じゃ途中のActでレベル制限引っかかるんじゃね?

今日、山羊ガチャ10回引いたけどチャームでなかった
みんな使ってるのか単に出てないのか、とにかく入手しづらいです・・・
139名も無き冒険者:2007/11/18(日) 20:46:59 ID:3XqRWt3A
山羊ガチャ更新後のバザーで5個20万で売ってるのを見たな
1個買った。トレで募集すればいいんじゃね
140名も無き冒険者:2007/11/18(日) 21:00:36 ID:aNU0ZKNK
それは完全に買い時を逃したな('A`)
何とかしてみるよ・・・
141名も無き冒険者:2007/11/19(月) 00:30:16 ID:+mIKbRkf
>2個目の部屋まで行って帰ってを繰り返すんだ

金もかかるしスギ銀より効率悪いよ
仲魔3倍・5倍をピンポイントで出してかせぐとかじゃないと。

ソロで小部屋x2で10万の経験値
スギ銀疾駆でサクサクすすんだほうがはるかに経験値高いし経済的
142名も無き冒険者:2007/11/19(月) 00:32:07 ID:+mIKbRkf
生産キャラみたいなPTに入りづらいとかあるのなら話は別だけど
143名も無き冒険者:2007/11/19(月) 01:21:30 ID:aLN+RpSM
>>131への答えなら>>133,135で良いと思うんだが
144名も無き冒険者:2007/11/19(月) 11:45:44 ID:0/BC6PKv
いまさらだけど、チャームブルートの効果は与ダメ20%UPぐらいだね
速さウンコの近銃のラピッドでもボスネコ3発で落とせてありがたい
145名も無き冒険者:2007/11/19(月) 20:43:37 ID:ndN8vpww
最大耐久値はちゃんと蔵再起動しなきゃダメだな
ch移動じゃ意味が無いと思うよ
デイモンに血染めピアス1削られてch移動した後仙石に属性銃3削られた俺涙目・・・
146名も無き冒険者:2007/11/19(月) 21:21:35 ID:HoMFGRxJ
>>145
サーバー側で確立計算してるだろうからCHごとにサーバーが
違うならCH移動も有効かもしれんが、蔵再起動なんてどう考えても
オカルト以外の何者でもないだろう。
もしクライアント側で計算した結果を返してるとかなら不正の温床に
なるからまずありえないし、それはたまたま運が悪かっただけだ。
ってマジレスしてみる。
147名も無き冒険者:2007/11/19(月) 21:51:01 ID:pTFknrnZ
ハックDの絆悪魔を見るまではそう思ってた俺がいる
148名も無き冒険者:2007/11/19(月) 22:01:48 ID:3DNoVzTL
>>147
接続時にシーケンスから乱数振って(ry
149名も無き冒険者:2007/11/20(火) 01:12:55 ID:d7qBmHIN
誰かクロスファイアの98%修理費わかりませんか?
MADMAXに比べて十分安いならこれで属性銃作ろうと思うのですが
150名も無き冒険者:2007/11/20(火) 01:27:21 ID:d7qBmHIN
ちなみにノーマルMADMAXの修理費は400マッカで
属性MADMAXは1200マッカでした
151名も無き冒険者:2007/11/20(火) 02:07:01 ID:fxC0HA3h
>>149
多分同じ修理費だと思うが実際に修理したことないのでわからん
152名も無き冒険者:2007/11/20(火) 02:58:51 ID:+8NSDjor
フォレスタって今20万でも売れるのかな?
3ヶ月ぐらい前に3万で買ったのがあるんだが
153名も無き冒険者:2007/11/20(火) 08:28:34 ID:MPhz6Ik+
>>149
クロスファイアはアルカディアで240
ちなみに種子島は160
154名も無き冒険者:2007/11/20(火) 09:28:41 ID:s2UWs5Hk
基本性能、修理費ならフォレスタ最強だなぁ
属性銃のベースにもっとも良い。
155名も無き冒険者:2007/11/20(火) 09:32:05 ID:IbqOBg/4
性能はいいんだが見た目ちんこなのが最大の欠点
156名も無き冒険者:2007/11/20(火) 10:07:54 ID:gxT7xtW8
棒切れみたいな銃とかいいコンセプトなんだけど
なんであんなにちんこなんだろうな
色か?
157名も無き冒険者:2007/11/20(火) 10:36:44 ID:tNd29ge4
形がすでにちんこ
木目がシワっぽくみえてさらにちんこ
マーラ様ノズチについでちんこっぽい
158名も無き冒険者:2007/11/20(火) 10:48:52 ID:g6p1D0bh
しかも包茎だからなぁ〜
159名も無き冒険者:2007/11/20(火) 10:59:11 ID:+JMi2YRU
サキュバスのカードって人気あるの?売れるとしたらいくらで売れるんだどうか?
160名も無き冒険者:2007/11/20(火) 11:08:01 ID:urfTFSFF
>>159
銃口向けられてるぞ
161名も無き冒険者:2007/11/20(火) 11:55:47 ID:0co/96SQ
>>159
蜂の巣にされる前に逃げな
162名も無き冒険者:2007/11/20(火) 14:32:00 ID:JTLdaFu0
皆にとても良いこと教えてやる。
杉銀の敵ほとんど散弾弱点でしょ
残りはスライム、ブロブ、ブラックウーズ、アークエンジェル
センチネル 散弾+36 カオス属性にダメージUPなので
スライム、ブロブ、ブラックウーズにもおk
あらあら属性銃より本体安くて、バランスよくて、修理代も
安い武器あるよ^^あとは氷石だけ持てば持ち替えもいらない
これで雷属性、火属性の本体高くて、持ち替えなければならない、
修理代高い、手に入れにくい物は要らないね^^
163名も無き冒険者:2007/11/20(火) 15:01:20 ID:2/vLK6Te
>>159
最近サキュCがバザーやトレードリストでやたら高値で見かけるけど現状じゃゴミですよ
倉庫圧迫要因のカードなんて邪魔なだけ
俺なら知り合いに欲しい人がいたら上げるかバザー開くときに空きがあったら1kぐらいで並べて売れなかったら捨てる
164名も無き冒険者:2007/11/20(火) 16:45:34 ID:tKrMgljw
>>162
氷結と電撃入れた仲魔連れればおk
・・・いや、それを言っちゃあいろいろとオシマイなのは重々承知してるんだがw
165名も無き冒険者:2007/11/20(火) 16:49:25 ID:GDZDdla+
>>164
アプサラスとガンナーって実は相性いい!?
166名も無き冒険者:2007/11/20(火) 17:10:30 ID:RdyswyVC
>>162
LNCのL属性縛りの武器をあげてるから
釣りだと思ったんだが……
167名も無き冒険者:2007/11/20(火) 17:16:30 ID:yC4DJgJ/
>>162
今さらだが、という前フリを書き忘れてるw
168名も無き冒険者:2007/11/20(火) 18:51:53 ID:3jUG4WYU
デザインでオーラショット使ってるのだが
最近使っている人見ないな
169名も無き冒険者:2007/11/20(火) 19:06:01 ID:oPGnvPvg
属性銃は見た目で判断できるように
電撃MADMAX、衝撃レールガン(名前忘れた)、氷結レイガン、火炎フォレスタ
魔力クロスファイアと種類を変えて使ってる。
自分で魂合できると好きなようにできていいね。
170名も無き冒険者:2007/11/20(火) 19:35:46 ID:BNfs9KIn
>>168
バザでもなかなか見かけないし、
セル回っても出ないし・・・・
供給が止まってる感じで、使いづらいんだよねえ
171名も無き冒険者:2007/11/20(火) 19:45:56 ID:g6p1D0bh
氷結銃と電撃銃があれば灰ハムよりおいしい金稼ぎがあるんだがな
真似されると困るから教えなーい
172名も無き冒険者:2007/11/20(火) 19:48:54 ID:s2UWs5Hk
NGワードに引っ掛かってるとおもったら
群馬大学!群馬大学じゃないか!

あとそのハッカーみたいな口調キモいから辞めてくれ
173名も無き冒険者:2007/11/20(火) 20:34:23 ID:pbVJqV+V
火炎鉄パイプショットガン
理由バーナーみたいだから
氷結オーラショット青色
理由他にそれっぽいのが無い
電撃プラズマライフル
理由まんま
衝撃フォレスタ
理由自然っぽい
魔力良くわからんw

ハマクロスファイヤ
理由神聖な感じ
ムド死神コルト
理由まぁダークな感じ

俺的にこんな印象
174名も無き冒険者:2007/11/20(火) 20:38:27 ID:qEweMACZ
けっこう合ってる感じ
175名も無き冒険者:2007/11/20(火) 21:10:02 ID:MPhz6Ik+
だが俺はすべてをクロスファイアに憑けるぜ!
176149:2007/11/20(火) 21:12:19 ID:d7qBmHIN
>>153
ありがとう
イレイジーグルも含めてwikiの修理欄更新しといた

こうやってみると属性銃としてはフォレスタのコストパフォーマンスがダントツだね
MADMAXに電撃付けたのは失敗だったかもしれん
店売りでは種子島とクロスファイアが良い勝負かな
177名も無き冒険者:2007/11/20(火) 21:13:53 ID:m8XTPHOK
種子島でそろえようかと思ってたけど
>>169とか>>173見てると考え直しちゃうな
178名も無き冒険者:2007/11/20(火) 21:21:07 ID:vhuRpE/B
>>173
衝撃にオーラ緑、フォレスタが魔力でいいんじゃね?
179名も無き冒険者:2007/11/20(火) 21:24:10 ID:4AheerVa
いやいや〜フォレスタは精神だろ精神、精し、精子・・・
180名も無き冒険者:2007/11/20(火) 21:41:11 ID:qEweMACZ
誰かこいつをつまみ出せ
181名も無き冒険者:2007/11/20(火) 21:48:30 ID:pbVJqV+V
>>177
すっすまねぇ〜あくまで俺個人の印象だから気にしないでくれい


電撃に名前だけなら鬼雷砲も合うかも?
ハマとムドならロウ銃とカオス銃も合うかね
魔力はやっぱりわからんw
182名も無き冒険者:2007/11/20(火) 22:03:36 ID:wKdD633I
個人的には魔力はレイガンかね
183名も無き冒険者:2007/11/20(火) 22:17:24 ID:a6u5Bep6
でも非CP品(パイプとか につけるのは考えちまうな・・
レイガンはただ威力よえーよな

MADMAXのデザインよかオーラショットが気に入ってるんでつかってるが、
5万くらいでみかけたら買いかね?ちなみに今二本目だが、ハカマダで修理するとえらい壊れるな・・
184名も無き冒険者:2007/11/20(火) 22:25:04 ID:AazsT+0E
たしかにオーラはいいものだな
>ハカマダで修理するとえらい壊れるな・・
だからといって聖都に持っていくとえらい値段で吹いた記憶が
185名も無き冒険者:2007/11/20(火) 23:05:08 ID:pw+c5G0o
鬼雷砲もってるやつこのスレにどんだけいるんだ?

もってるやつ手をあげろ!
186名も無き冒険者:2007/11/20(火) 23:07:22 ID:zEGnmuGk
し〜ん
187名も無き冒険者:2007/11/20(火) 23:47:45 ID:jDIe2iFW
死ーん
188名も無き冒険者:2007/11/21(水) 00:44:20 ID:nD5McxV/
>>123
チャームスプライトとチャームブルート第3バザでほしいなろ一派が
30で売ってるぞ、hgfcのバザ
誰も買わなかったらまた安くなるかもしれんがTELLだと少し割引くはずだ
欲しけりゃ行っとけ
189名も無き冒険者:2007/11/21(水) 00:49:15 ID:ApOSox/e
[w夜桜w]アルティ・ガーネット・・・ツェラン疑惑あり、要注意。
190名も無き冒険者:2007/11/21(水) 00:49:45 ID:ApOSox/e
誤爆した、反省はしていない
191名も無き冒険者:2007/11/21(水) 00:50:48 ID:4HCpJbgB
オーラショットは供給が止まってるというか昔のレア装備ってだけな上にMPマイナスされるし需要がないもんだと思ってた
4万で出しても一向に売れる気配がないのでバザーにすら並べなくなったんだけど
もしかしてまだ需要あったのか?
192名も無き冒険者:2007/11/21(水) 00:55:29 ID:nK3EDVLl
ラピッドガンナーにとってはMP-5ぐらい大したことはないが
やっぱりマイナスは気分が悪いのでMADMAX使ってる
193名も無き冒険者:2007/11/21(水) 01:23:07 ID:nD5McxV/
>>188だが今もう26万でトレに出してるなw
194名も無き冒険者:2007/11/21(水) 01:34:08 ID:apbsp+sg
まあオーラ買うのは使いつぶしそうになってからだからな・・・
売ってるのはみかけるんだけど、かってない。オーラ青とか気になるんだけどね
195名も無き冒険者:2007/11/21(水) 04:00:24 ID:r1QEFPMS
オベリスクイベントでオーラ10本程入手したけど、5本使い潰した。
ラピッドガンナーにとってはMP−5は、あまり苦にならなかったけどな。
みんな使い潰したのか、最近の野良PTは鉄パイプばかりだな。
196名も無き冒険者:2007/11/21(水) 09:36:33 ID:zf84Nwo6
いい武器は全部、生産キャラの攻撃力底上げにまわしちゃってる俺参上
メインキャラは三八、スイーパー、鉄パイプ・・・でも別に不自由してないw
いまはPC側があからさまに攻撃力過多だからなぁ
197名も無き冒険者:2007/11/21(水) 09:58:31 ID:ApOSox/e
中華が燃える剣とか作ってたら泣けるなぁ・・・
中華が知ってるのに2chねらーが知らんとは・・・
198名も無き冒険者:2007/11/21(水) 09:59:38 ID:SISM85g7
中華は買ってでもレシピ手に入れそうだからなあw
199名も無き冒険者:2007/11/21(水) 11:43:29 ID:SVFe873Q
燃える剣て・・流石にスレ違いだろう。
そんなことよりモンスターファームkwsk
200名も無き冒険者:2007/11/21(水) 11:53:41 ID:SISM85g7
さらにスレ違いwww
201名も無き冒険者:2007/11/21(水) 13:48:29 ID:624ZuIQx
総じてどのオンラインゲーでも台湾系クランは情報通
202名も無き冒険者:2007/11/21(水) 15:47:40 ID:Z4nucF2e
高位悪魔が実装されたら、
オフゲーよろしくガン無効・魔法高耐性で
近接天国になると予想。
203名も無き冒険者:2007/11/21(水) 15:50:43 ID:KnrQK1ZG
今レベル8の新米ガンナーなんだが、スギナミ銅の時点で
近接・魔法・支援のどれがいいのかな。
後、おすすめのモンスターを教えてくれると助かります。
204名も無き冒険者:2007/11/21(水) 15:52:35 ID:t6RuU0Gd
>>203
モンスターって言ったから教えない
205名も無き冒険者:2007/11/21(水) 15:55:21 ID:IFYlKY7c
>>203
lv8の段階だと
どれがいいってこともないな。
むしろどれでもいい。
lv10になったら勇敢ガルム使いながら
どれがいいか考えてみたらいいよ。

あとモンスターじゃないからな
206名も無き冒険者:2007/11/21(水) 16:11:50 ID:KnrQK1ZG
ごめん、激しくごめん。
仲魔だった・・・
207名も無き冒険者:2007/11/21(水) 16:36:30 ID:MU/ef/8Y
エキスパートはあれこれ浮気すると地獄を見るから絶対やめれ
まずは立ち回りを身につけれ
Lv20までなんかあっという間だ
良く調べてフレやクラメンがいたら良く話を聞いて
サポートスキル取るならそれから決めれ

あとモンスターじゃないからな
208名も無き冒険者:2007/11/21(水) 16:46:13 ID:BO8cn+MB
スギは散弾があればいいけど
他のとこも行くようになったら
ちゃんと貫通、射撃も持ち歩くんだぞ
ラピッドは5−0まで上げても損は無い
ショットは2−5で止めてる人が多いみたいだけど
上限開放されるから好みかな

あとモンスターじゃないからな
209名も無き冒険者:2007/11/21(水) 16:55:47 ID:MuGgW2Pd
ガンナーはボコられたときの切り返しがきついから
近接の基本スキルを持ってる仲魔がいいと思う
プレイヤーの腕が上がればどうでもよくなるけど

あとモンスターじゃないからな
210名も無き冒険者:2007/11/21(水) 16:57:46 ID:nIHduiqY
レベルが低いうちは銃にこだわらず
石を十分に持って投げるのも有効だな

あとモンスターじゃないからな
211名も無き冒険者:2007/11/21(水) 17:33:59 ID:KnrQK1ZG
みなさんありがとうございました。
WKI等も参考にしてがんばりたいと思います

あとモンスターじゃありませんよね?
212名も無き冒険者:2007/11/21(水) 17:52:09 ID:/7JebpFG
>>211
うん、モンスターじゃない。
素直な愛い奴め。がんばれよ
213名も無き冒険者:2007/11/21(水) 18:07:19 ID:2uWKD+Ax
WKIってなんて読むの?と思った俺は素直になれない悪い子
銃はラピッドの使い方覚えることに専念するといいかもしれない。
ESCキーを使いこなせるかが鍵
214名も無き冒険者:2007/11/21(水) 18:42:30 ID:ApOSox/e
銃なんかやめたほうがいい、そもそも銃じゃないし
銃の射程3メートルくらいとか常識的に考えられるか?
215名も無き冒険者:2007/11/21(水) 18:51:10 ID:zocbT3Mi
>>214
改造して遠くからショット撃ってろチキンが
216名も無き冒険者:2007/11/21(水) 18:59:28 ID:4HCpJbgB
>>211
取り合えずガンナーならラピッド5-0は鉄板
もうすぐ老練の香ももらえる事だし1-0で7侍とってヴァーチャルルームあたりで一気に3-0まで上げてヴァイパー取ってから実践投入かな?
直ぐに覚えられるイレイザーは強力だけど蜂の巣取ったら用済みになるらしいんで我慢
7侍はその我慢に見合うだけの働きはしてくれる(戦力的な意味じゃなくエキスパ上げ)
ラピッド2種とったらショットは全くといっていいほど使わなくなるから今なら様子見で取らないという選択もありと思う
ガンナーはESCとラピ2種とダッジありゃそこそこ戦える

あとWKIって何?
217名も無き冒険者:2007/11/21(水) 19:15:56 ID:G6dLutVT
蜂の巣より少し弱い程度だし、イレイザーは用済みにはならんよ
スギ銀ボス部屋は2種より3種欲しいところだ
蜂の巣、イレイザー、ハッピー(ヴァイパー)
ヴァイパーは稀にしか使わんな、俺は
218名も無き冒険者:2007/11/21(水) 20:01:21 ID:/FWpAWzH
>>213
ダブリューケーアイだな
219名も無き冒険者:2007/11/21(水) 20:43:11 ID:dTKwTePz
ガンナーはESC?
220名も無き冒険者:2007/11/21(水) 20:46:29 ID:ZKAv8FSl
>>219
Esc=キャンセル
ヴァイパー×2Esc→蜂の巣とかのことと思わルル
221名も無き冒険者:2007/11/21(水) 21:25:09 ID:ONLJSwyE
>>219
>>220に限らず、普段の立ち回りの話じゃない?

ラピッドは射程が短いから、射程内の敵を倒したらescでスキル停止
位置を取り直してもう一種のラピッドを発動
基本はこれの繰り返しでクールタイムを補いながら撃ちまくり天国
それでもおっつかない場所はラピッドを3種で回す
ワンセットで倒せない敵は射撃間隔の調整でノックバックを調節

当たり前のことだと思うだろうけど、始めたばかりの時はよくわからずにショットでラピッドキャンセルしてた俺独民
ガンナースレはテンプレがないのでディレイとかよくわからず過去ログをあさったものです
未だに独民なので、これであってるかどうかはしらないけどね
え、ゲーム中で聞け? そりゃごもっとも
222名も無き冒険者:2007/11/22(木) 21:00:02 ID:VyYY+NBQ
おまえら種子島が半額だぜ・・・
もしかしたら特殊融合がくる布石なのかもな
223名も無き冒険者:2007/11/23(金) 06:11:52 ID:TIHcUKXz
合コンに種子島持って行くのは正直ありえんので
単純に店売りCP銃がワルサーのほか種子島しかなかったからと推測
フリントロック式の銃とか渋いのほしいなあ
224名も無き冒険者:2007/11/23(金) 06:16:57 ID:YAeecVzu
ガンナーは装備で冷遇されすぎだな。
特殊も一切ないし。ケイブしね
225名も無き冒険者:2007/11/23(金) 06:37:27 ID:q1AbRj5D
種子島が何かに生まれ変わる・・・のか?w
226名も無き冒険者:2007/11/23(金) 06:43:14 ID:o1ZQoPtQ
>>225
ライフルでトレリスに乗ってるのに入手先がわからない物があるだろう。
このスレでも人気のアレだ。
227名も無き冒険者:2007/11/23(金) 07:25:16 ID:q1AbRj5D
>>226
BVDか!
228名も無き冒険者:2007/11/23(金) 07:32:07 ID:TIHcUKXz
正直ハカマダの野郎はいいもの装備してるな
それにしてもハッカーズ主役二人の向こうを張るとは思わなかった

ディズニー系メルヘン銃とかも作りがよかったら許せる
最近の銃はハリボテのダンボール銃ばっかだからな
229名も無き冒険者:2007/11/23(金) 09:17:56 ID:KadEirBY
パンプキンボム出ないかな・・・
230名も無き冒険者:2007/11/23(金) 09:47:19 ID:gEYAuIJR
>>227
パンツ?
231名も無き冒険者:2007/11/23(金) 10:19:44 ID:kAdNYUfv
貫通ショット
アクティブ ショット 効果量: 90 ノックバック:[45,30] 硬直:2180 コスト:[弾丸:1]
弾丸を撃ち出すとともに、その軌跡に真空を巻き起こす。標的と使用者の間にいる敵全てにダメージを与える。

ハートブレイカー
アクティブ ショット 効果量: 10 ノックバック:[ 1,30] 硬直:2180 コスト:[MP:8 弾丸:1]
標的の急所を撃ち抜き、一瞬の間敵の近接防御を下げる。

地獄への十三階弾
アクティブ ラピッド 効果量: 8 ノックバック:[ 7,30] 硬直: 500 コスト:[MP:1 弾丸:1]
一発撃つたびに死刑台までのカウントダウンを数える。敵のHPに応じたダメージを与える特技。

気指弾
アクティブ ラピッド 効果量: 75 ノックバック:[31,30] 硬直:2280 コスト:[MP:2 アイテム:マグネタイト/4]
生体エネルギーの気を込めて引き金をひくことで、弾丸なしで撃つことができる。敵一体に武器相性依存のダメージを与える。
232名も無き冒険者:2007/11/23(金) 10:20:58 ID:gH3v22A0
種子島にネコマタ、ネコマタで
ネコパンチバズ!!
いやないな・・・('A`)
233名も無き冒険者:2007/11/23(金) 10:23:05 ID:DzM28Hsa
現在Lv24で
力1/体1/魔2/知10/速30/運1 保留ポイントたくさん
という状態なのですが

円滑なLv上げだけを考えた場合
銃撃特化で回復補助は仲魔とアイテムに依存し
Lv帯に応じた特定の敵を「○○をn発確殺」とかで倒すべく
一極集中で速さだけに継ぎ込み続ける型が無難でしょうか?

魔法系も取得した方と、特化した方の振り方を知りたいです。
234名も無き冒険者:2007/11/23(金) 11:01:38 ID:hyQRYvCU
>>233
資産有れば低レベルでもある程度両方特化に出来るけど
レスからして初心者かな?
速さ全振りで銃特化が無難だね後のことはレベル上げてからいくらでもやり直しが効く
235名も無き冒険者:2007/11/23(金) 12:38:22 ID:ve0PV1cj
知力に10振った事を後悔するかしないか
すると思うならLv24の今がキャラ消去して作り直しても
そのレベルまで上げた経験があれば休日1日あれば自力だけでもLv24になれる、・・・はず
削除に1日かかるので同じ名前使うなら待たされるデメリットもあるが
「ステ振りなおし3000円」や「キャラ削除したら買いなおしのキャラスロチケット」は
最後の手段にしておきたいところ

買ったけどね
236名も無き冒険者:2007/11/23(金) 12:40:39 ID:HYKJI3LG
早い段階で知力30にして
ホウオウ首飾り買って
ガムいらずのガンナーにするって手もあるな。
237名も無き冒険者:2007/11/23(金) 12:44:46 ID:6Qs9XYHv
ソロで乙銅によくいくから
ホウオウのジュピターにはホント助かってるよ
サーティーンスナイプも常時使っても減らないし。
238名も無き冒険者:2007/11/23(金) 12:48:18 ID:YAeecVzu
知力30、ピクシー×3、オベロン魂合、ノッカー魂合で
能力的にバランスの取れたガンナーになる
239名も無き冒険者:2007/11/23(金) 14:06:54 ID:DzM28Hsa
>>234-238
回答感謝します。当方β作成で最近復帰した1stです。
友人が近/魔のバランスにして辛いと聞いていたので
途中から警戒して安泰であろう速以外はポイント保留してたのですが
知力は自然回復型の好評を以前にココで見て
回復量の繰り上がりとか意識せずに半端に振りかけてしまいました。

とりあえず保留ポイントは速に振り込みつつ
付与装備揃える時期になったら知が無駄にならないように
30+付与の自然回復型に移行してみようと思います。

重ねて質問になりますが
知力振った方は、有効に使えそうな支援回復系も取ってるのでしょうか?
240名も無き冒険者:2007/11/23(金) 14:31:49 ID:WLwOru31
>>239
>支援回復系
とっちゃらめ〜(><)
241名も無き冒険者:2007/11/23(金) 14:46:47 ID:YAeecVzu
このスレであまり話題にあがらないが、エストマって結構便利
複タゲとられたときに使うとありがたみが分かる
242名も無き冒険者:2007/11/23(金) 14:57:35 ID:0ZygYpwh
ガンナーやってて快感な瞬間

1.♀キャラでハンドガン撃つ(腰の動き、要REC)
2.♀キャラガンナーで敵の群れに突っ込ませ無抵抗のまま倒れる
(「弾切れ…そんな!銃が使えないと、私なんてただのか弱い乙女……あぁっ」という台詞を入力する)
3.上記と同条件で、ショットやラピッドをチャージしようとするが複数の敵にハメられ身動きが
とれないにも係らずしつこくチャージを試みて、そのうち倒れる
(「壁に押さえつけて複数でハメ殺しなんて…」と入力する)

※近接キャラでやるとたまにアタックが打ち勝って抜け出せてしまう
ガンナーや魔型なら長いチャージのおかげで上手くハメ殺してもらえます^^
243名も無き冒険者:2007/11/23(金) 15:10:15 ID:pNFaEsk/
>>240
ハァハァ
244名も無き冒険者:2007/11/23(金) 15:50:17 ID:DzM28Hsa
>>240
明快な回答ありがとうございます
銃に関連するモノに絞って徹底的に押さえることにします。

貯まりに貯まった石Mag使って水晶ダンジョンで猟友会してきます。
245名も無き冒険者:2007/11/23(金) 15:51:17 ID:09rCGfBS
ガンナーって支援と回復とっちゃダメなのか/(^o^)\
タルカジャ覚えて歓喜してたのに俺涙目wwwwwwwwwwwwww

早めにスレ探しておけばよかったorz
246名も無き冒険者:2007/11/23(金) 16:04:02 ID:epQcB/+9
とっちゃ駄目ってこたーないが、
ラピッド5、ショット2(ガンマニアクス)以外は趣味の領域なのは確かだ
247名も無き冒険者:2007/11/23(金) 16:07:31 ID:8wYnU+R2
銃魔にすれば?
248名も無き冒険者:2007/11/23(金) 16:15:49 ID:09rCGfBS
>>246
ショット>>>ラピッドでしかもショットランク3-5くらい
その状態にすごく遠い\(^o^)/ヘナチョコー
>>247
kwsk頼む


こんなに標準ガンナーの目安からずれていたとはorz
249名も無き冒険者:2007/11/23(金) 16:36:45 ID:0gKAhOWK
スレに一通り目を通してみ。
過去ログもあさるといい。
銃魔kwskて、気が遠くなるわ。
250名も無き冒険者:2007/11/23(金) 16:53:00 ID:09rCGfBS
>>249
29ちゃんがなくなってから過去ログあさりとは無縁になっててごめんね\(^o^)/
銃魔ってkwskできないほど難しいんだな
まぁ我流銃魔でもやってみるよ・・・

251名も無き冒険者:2007/11/23(金) 17:18:56 ID:qF9P92ag
>>245
カジャ系はタルカジャまであっても損にはならんよ。
仲魔のほうにカジャ入れずに済むからスロットが
一つ余裕できるし。

俺はマハに慣れてしまったので単体カジャは面倒で無理です…はい
252名も無き冒険者:2007/11/23(金) 17:32:29 ID:qF9P92ag
>>250
要点だけ述べれば、銃魔で多いパターンは
魔力中心振り、破壊5−0とラピッド5−0が基本
これで近接悪魔を連れていれば基本的には
全てのタイプの悪魔に有利な戦闘ができる。
それに破壊&ラピッドのパッシブでMP+40なのが協力

ただ魔型は現在マホーケンが出てきたので
銃魔型が必ずしも最高、とは言いにくい状態


あと、datファイルなら銃スレ#1以降全部提供できるぜ
魔法・近接スレも全部倉庫に入ってる
253名も無き冒険者:2007/11/23(金) 17:39:27 ID:SL3JxwGb
>>250
銃に属性付けられるようになったから
今は銃魔って微妙なんだな実は・・・
254名も無き冒険者:2007/11/23(金) 17:46:07 ID:gaZF1Esk
真1か2に国友の銃ってのなかったけか?
種子島はきっとそれに生まれ変わるに違いない!・・・と予想してみる
255名も無き冒険者:2007/11/23(金) 18:18:48 ID:09rCGfBS
>>251-253
教えてくれてありがとう
狩るには問題ないようには育つけれどどう転んでも微妙なんだなorz

>ID:qF9P92ag
遅レスになったけど、よければガンナーと魔法スレのdatうpをお願いしたいです
256名も無き冒険者:2007/11/23(金) 18:59:38 ID:qF9P92ag
ほい
一応近接のほうもロダにあげておきました

銃(〜8)
ttp://www.uploader.jp/dl/megaten/megaten_uljp00675.zip.html

近接(〜6)
ttp://www.uploader.jp/dl/megaten/megaten_uljp00676.zip.html

魔型(〜5)
ttp://www.uploader.jp/dl/megaten/megaten_uljp00677.zip.html
257名も無き冒険者:2007/11/23(金) 19:13:53 ID:wtZOhDz9
新ダンジョンは氷結と魔力ヒャッホイか、どうするおまいら
258名も無き冒険者:2007/11/23(金) 19:22:47 ID:09rCGfBS
>>256
お手間掛けさせました、ありがとうございました
過去ログ読んで勉強してきます

お世話になりました
259名も無き冒険者:2007/11/23(金) 19:23:09 ID:WotaYzKq
とりあえず、衝撃属性は要らない事がわじゃった
260名も無き冒険者:2007/11/23(金) 19:40:48 ID:fjte6cgy
そんなことで俺の衝撃MADMAXの価値を下げたつもりかよwww



  <⌒/ヽ-、___ グスン
/<_/____/
261名も無き冒険者:2007/11/23(金) 19:59:06 ID:ve0PV1cj
スギ銀(専用)で使い道があるジャマイカ
スギ銀のレア報酬はなんだっけ
262名も無き冒険者:2007/11/23(金) 20:00:11 ID:ve0PV1cj
ごめんセル銀
263名も無き冒険者:2007/11/23(金) 21:17:15 ID:YAeecVzu
属性5種+聖獣20%うpの銃を全て作ったから
武器はどうにかなる。問題は育ててるガンナーが魔力銃を装備できないことだ・・・
264名も無き冒険者:2007/11/23(金) 22:26:55 ID:SL3JxwGb
クー合体から開始して10分かからずに魔力フォレスタ出来たわけだが
賢者の石→入魂3倍+メロン心+絆使用で
ステ:知力25 運30 の普通のガンナー。。。
今回のガチャ品って今まで必死に合成やってきた人潰しか?
マッカで簡単に買えるし…あんまりだろ;
265名も無き冒険者:2007/11/23(金) 23:54:05 ID:QicvIhTN
マホウケン→蜂の巣って繋がる?

エキスパあまってるので、取ってみようかと思うが、
試してみた人はいないかな?
266名も無き冒険者:2007/11/24(土) 00:13:24 ID:4V1wkbw5
金が溜まったからパラジウム買おうと思ったら
売ってなさ過ぎる
267名も無き冒険者:2007/11/24(土) 00:16:01 ID:buPHukIb
>>265
ソニックスルーであれば、その後に3発アタックが入る。
恐らく蜂の巣も3〜4発入ると思われる。

しかし、他のスキルはアタック一発しか入らないから厳しいと思う。
種類によって硬直時間も違うし持ち替えも必要なので微妙かもしれないが。
268名も無き冒険者:2007/11/24(土) 00:21:51 ID:JVHn/H6O
>>265
魔崩拳はラッシュなので銃を持ってると使えないと思う
269名も無き冒険者:2007/11/24(土) 00:23:51 ID:h0hCuFDO
>>267
そうなのか〜ありがとう♪
蜂の巣が全弾入れば、ステキだったのにな〜残念…
270名も無き冒険者:2007/11/24(土) 01:09:40 ID:mei+wMXW
パラジュウムというとなぜかジクロロベンゼンという言葉が頭に浮かぶ
271名も無き冒険者:2007/11/24(土) 09:32:48 ID:RjFmaakE
なぜハカマダセットにSVDがついてこないのか。
ついてたらパックを最低3つは買ってやったのに

……商売下手め。
272名も無き冒険者:2007/11/24(土) 10:12:14 ID:mei+wMXW
ハカマダのいじくっているアレは銃とかじゃなくよくできた松葉杖だ
そう納得するしかない
273名も無き冒険者:2007/11/24(土) 10:20:57 ID:4/ju+ZoZ
銃のチェインが今年中に追加されないって本当?
274名も無き冒険者:2007/11/24(土) 13:28:55 ID:LY+t6qa2
ソ〜スは?
まあいいんじゃない、しばらく属性銃でも作ってたら暇潰せるさ
275名も無き冒険者:2007/11/24(土) 13:55:49 ID:pOd671pm
新宿バザーで火炎MADMAX発見
45万だったけど、MADMAX自体が不足してるから黒旋風みたいには
下がらないよなあ

買おうかどうか悩み中

スギ金きたら属性銃必要になるんかな〜?
276名も無き冒険者:2007/11/24(土) 14:27:08 ID:2Ri1IqcR
45万は高いんじゃないか
簡単に作れるし。
277名も無き冒険者:2007/11/24(土) 14:38:17 ID:HeREZxY6
簡単てw
材料の供給元は?
278名も無き冒険者:2007/11/24(土) 14:52:44 ID:2Ri1IqcR
MADMAAXなんて15万も出せば買えるだろ。
フレイミーズ魔昌なんて安いとこ探せば6万。
知り合いか野良の融合師に頼んで作ってもらえば半値以下ですむ。
279名も無き冒険者:2007/11/24(土) 15:13:56 ID:pOd671pm
レスどうもです
結局迷って今回は見送りました

MADMAX20万くらいで買えるかどうかくらいだったような
1回失敗するとして材料費で32万くらい

MADMAXが手に入れば融合のお礼を入れても依頼が吉っぽいですね
もっとも40万まで下がったら買っちゃいそうですが
280名も無き冒険者:2007/11/24(土) 15:35:45 ID:RenMwIcA
第三でフォレスタ6万で発見したんだがこれって安くね?

まぁ30前の俺には無縁な話だが
281名も無き冒険者:2007/11/24(土) 15:40:16 ID:LY+t6qa2
安。耐久減ってないか?

ところで最近、モーション修正の要望メールしてる?
属性MADMAXも、あのへっぴり腰かと思うと、
作りたいがテンションあがらないや。
282名も無き冒険者:2007/11/24(土) 17:12:57 ID:L0/O2EZ4
近接の攻撃後の因縁つけるようなモーションは絶対やめてもらいたい
あれはマジで恥ずかしい
283名も無き冒険者:2007/11/24(土) 17:14:53 ID:F3u4ESlP
退屈なのでコロ魂合して新月天使なぶり殺しにしてくる
284名も無き冒険者:2007/11/24(土) 17:18:13 ID:6pzTO2wU
本日よりメガテン始めた新参サマナーなんですが
ガンナーの道を進もうかと思います

先輩方何か気をつけることあるかい?
285名も無き冒険者:2007/11/24(土) 17:30:50 ID:ktbaVUuZ
最初は近接がいいよ
286名も無き冒険者:2007/11/24(土) 17:35:50 ID:8BdfTnFC
>>284
銃のみで頑張るなら速さ全振り、ショットとラピッドはお好みで。

私?体極支援のガチムチ悪魔交渉人さ。
未熟なハーピーから非凡なエンジェルまで得意の交渉術でメロメロにしてやんよ!

・・・悪魔トレード出来りゃ失敗作だの、ロマン振りだの、変態悪戯男だの言われんですむのに・・・orz
287名も無き冒険者:2007/11/24(土) 17:35:57 ID:nBfrKnFm
最初はガンナーの方が懐に優しくないか?
魔型も近接もマッカかかりすぎる気がする
288名も無き冒険者:2007/11/24(土) 17:39:55 ID:HrBq27SY
絶滅危惧種の近銃の兄者たちは融合どうしてなさる?

純職だと全身フォモorチンでokみたいだけど,やっぱラクシャーサ?
289名も無き冒険者:2007/11/24(土) 17:51:19 ID:doqeC/p5
銃は金稼ぎやすい気がする
防具削れないし
近接にCP防具は付けないほうがいいかなあ
290名も無き冒険者:2007/11/24(土) 18:04:15 ID:ktbaVUuZ
>>284
やっぱり真面目に答えようw
始める前に言っておくがガンナーは弱い、弱いけど楽しいって意見が多い気がする
速さ99を目指せ、エキスパはラピッドを5-0、お好みでいいのはショットだけ
このゲームはダンジョンに潜ることがメインだが、基本的にラピッドしか使わない

エキスパポイントの上限が上がったので今は色々試してみるのもありかもしれない
しかし一度上げたエキスパを元に戻すには課金アイテムが必要(マッカでも普通に買えるけど)
個人的にファーストキャラは対話1-5をお勧めする
他に聞きたいことや目指したいことなどあればどうぞ
291名も無き冒険者:2007/11/24(土) 18:11:40 ID:5Q3FRxlG
質問なんですけど、ギリに有効な属性銃ってありますか?
292名も無き冒険者:2007/11/24(土) 18:18:43 ID:PJo6ztSE
属性どうこう以前に全物理反射
293名も無き冒険者:2007/11/24(土) 18:41:35 ID:6pzTO2wU
ギリメカラの様な物理反射系に苦戦するのは
初代女神転生Uから経験していて覚悟の上

ショット→ピクシー殴る→再度ショット楽し過ぎ

よくわからない単語はこれから覚えるとして
ハッピートリガーが打てないのですが何か条件あります?
勿論弾はあります
294名も無き冒険者:2007/11/24(土) 18:48:04 ID:nBfrKnFm
距離かMP
恐らく距離じゃないかね
近付いて撃ってみ
295名も無き冒険者:2007/11/24(土) 18:51:06 ID:ChIcZl9Z
>>293
射程じゃね?目標にくっついてやってみ
296名も無き冒険者:2007/11/24(土) 18:52:42 ID:qGoF6j8A
そうそう、銃なのにくっつかないと届かないよ^^
297名も無き冒険者:2007/11/24(土) 18:54:31 ID:6pzTO2wU
あれ近づかないとダメなのか…
thx試してみるぜ!
298名も無き冒険者:2007/11/25(日) 00:38:05 ID:WQlSOKCt
予想だがハッピー準備してから敵をクリックしてないか?
あれはターゲットした後はラピッドのショートカットを叩くだけで3発準備時間無しで撃てるんだぜ?
299名も無き冒険者:2007/11/25(日) 01:25:36 ID:dWISTzik
>>298
よくわからない
MPと距離がクリアできているなら、
ハッピー構えてからタゲろうが、タゲ後に構えようが
撃てるんじゃないの…?
300名も無き冒険者:2007/11/25(日) 01:34:13 ID:WQlSOKCt
ショットの要領で敵をクリックして攻撃しようとしてるんじゃないか?という意味
301名も無き冒険者:2007/11/25(日) 01:44:54 ID:VFbpH03S
ゼロ距離射撃はガンナーの基本
302名も無き冒険者:2007/11/25(日) 08:53:22 ID:76K/Sqya
ロケットランチャー配備はまだですか?
ザクバズーカでもいいです。
303名も無き冒険者:2007/11/25(日) 09:48:46 ID:YmLqmVBm
タゲった敵をラピッドで撃とうとしたときに、
タゲが赤ければ射程外、緑なら射程内

それでラピッドの射程、敵との間合いを把握しておくれよ
304名も無き冒険者:2007/11/25(日) 10:14:59 ID:uwmjyaK+
うは、ザクバスーカ欲しいww
305名も無き冒険者:2007/11/25(日) 11:14:11 ID:c63kWK+4
魔装つけるなら
カラステング(速さ+1、必殺+2)
チン(速さ+2、力-1、魔力-1)
どっちがいい?朕は根気が要りそうだな・・・・・・
306名も無き冒険者:2007/11/25(日) 12:13:09 ID:mUSEK9bw
カオスならカラステング
ロウならチン

召喚マグもバカにならんよ
307名も無き冒険者:2007/11/25(日) 14:32:46 ID:mFXngANE
カラステング。名前的に。
308名も無き冒険者:2007/11/25(日) 15:49:20 ID:+ZWPDcSv
正直、今のバランスだと速さ上げなくてもいいような気がするから
全身ハイピクシー、武器、マッハ
309名も無き冒険者:2007/11/25(日) 19:31:08 ID:xaxyuvzD
ガンナー駆け込み寺とはここですか

あのですね、このゲームはクランに所属してないとサクサクーッて進めないのでしょうか?
メガテン好きで始めてみたのはいいものの難しい><
act3襲撃で止まってしまいました、ターラカねぇさんに届くまえにシキガミにタコ殴りに
されている俺はレベル28・・・
ガンナーだからダメとかあるんですか?

ガンナーだいすき\(^o^)/
310名も無き冒険者:2007/11/25(日) 19:48:42 ID:4EVmqV9e
二匹づつ釣ればいいじゃん。だめなら魔反鏡あれば余裕。一番楽なのはシャウトしてお手伝い募集だけど楽すぎてつまんなくなるよ。レベル制限して募集がいいよ。
311名も無き冒険者:2007/11/25(日) 19:53:48 ID:HKvgiMeX
とりあえず、搬入口の広い部屋(?)に入ったら左に移動。シキガミは火炎系もちの仲魔に任せて本体は回復とダッジ。状況によりアギ石投げて頑張れ。
それでもダメならシャウトしてPT募集。いくらでも参加してくれるよ。
312名も無き冒険者:2007/11/25(日) 20:16:43 ID:F1fr0NS9
魔法詠唱に反応するから
ファイアブレスつけたシーサーなんていかが
属性弾・属性銃つかうならともかくとしてガンナーは石投げ上等
313309:2007/11/25(日) 20:28:19 ID:xaxyuvzD
>>310-312
早速どうもありがとう、魔反鏡・アギ石・ファイアブレス持ち仲魔そしてシャウトですね。

あとで早速試してみます。パパパーン
314名も無き冒険者:2007/11/25(日) 20:44:55 ID:7euhMCZs
手伝い募集なんかしたら
自分の出番一切なくなるんだけどな・・・
315名も無き冒険者:2007/11/25(日) 22:43:53 ID:0FcmxUQV
電撃銃ってどこで使うの???
イチ銅?、でも経験値とか収入少ないでしょw
スギ銀のほうがいいよね。
使い道を教えて〜。
316名も無き冒険者:2007/11/25(日) 22:45:30 ID:mMi18yCz
使いたいところで使えばOK

wikiでダンジョン毎にどの属性が多いか調べればわから無いか?
聞くのは簡単だけど調べようよ。
317名も無き冒険者:2007/11/25(日) 22:55:55 ID:0FcmxUQV
>316
調べたけどダンジョンはあほらしくて使えない
と思った。購入費用70万と修理代なら。
なんか特殊なボス用とかなのかなあと思って。
カンストさん用の趣味武器かなあ。

318名も無き冒険者:2007/11/25(日) 22:56:17 ID:eRHjZKHz
>>315
使い道が思いつかないなら
お前にとっていらないものだから
考えなくてもいいんじゃね?
319名も無き冒険者:2007/11/26(月) 00:56:21 ID:hXulmLQD
>>317
お前が要らないと思うなら要らないんだろ?
何言ってんだお前は。
320名も無き冒険者:2007/11/26(月) 01:51:07 ID:MLJ2nedQ
あの硬いアークを2,3発で倒せるのは楽しいな
ただし氷結銃もっててフロストトロールに囲まれるともっと楽しくなる
321名も無き冒険者:2007/11/26(月) 08:08:44 ID:c8YBcKvr
>>315
イチ銅は一周あたりのEXPはスギ銀より少ないが4分以下で回ることも
可能だ、時間あたりスギ銀の倍以上の回数回れる
そしてプレの価格は半分以下、EXP効率でいうとイチ銅のが上だ
ダンジョンで効率求めるのであればイチ銅だ
新D来てどうなるかは知らんがね
ただ近接の方がスピンで範囲殲滅できる分銃より向いている
322名も無き冒険者:2007/11/26(月) 08:14:55 ID:sh+pbbSn
イチガヤはすぐ弾なくなるから嫌い
323名も無き冒険者:2007/11/26(月) 08:16:59 ID:u1MN4o9Y
イチガヤでは蜂の巣封印して戦ってる。弾が勿体無い。
スギ銀はさすがに蜂の巣じゃないと、やってらんないけど。
324名も無き冒険者:2007/11/26(月) 09:19:07 ID:S0spRB45
>>321
ひゃっほい近接いればどこも効率いいね
スギ銀ボス部屋のヌコをスピン1ターン
セル銀は銃有利と言われたことが嘘のような職滅速度だよw
タラスクはおろかお馬さんまでスピンで1ターンには参った

ガンナーはネガキャンしないのが良い所だけど
これはちょっとまずいんじゃねとおもた
325名も無き冒険者:2007/11/26(月) 09:42:03 ID:KXdwUXRI
力香や全身魔装でもしないとあの領域には辿り着けないよ
単なる力極カンストでは無理

速極カンスト+パラジウム+血染め+MADMAX+チャーム・ブルートでドーピングなしで安定してラピッド2発で仕留められるのはガンナーの強み
打ち漏らして要らないタゲを貰う心配ないしね
これくらいのLvのガンナーが2名以上居ればぬこ部屋もアクティブになる前に一瞬で終わる

道中を開幕ヒャッホイしてくれる近接さんには感謝しないといけないよね
我々は範囲がないから彼等の大車輪で漏れた敵を素早く仕留める事に全神経を集中するのだ
326名も無き冒険者:2007/11/26(月) 09:53:55 ID:4RPF+wjI
ガンナーのスキルは低コスト低威力なのばっかりだから、そろそろ高コスト高威力のが欲しいな。
ホウオウの魂合装備してから、どうやってもMPが半分以下にならないんだぜ。
327名も無き冒険者:2007/11/26(月) 09:58:04 ID:KXdwUXRI
アクティブになる前 は大袈裟だったか
まあ、それくらいのガンナーが揃えば、ぬこがアクティブ化する頃には大体8割以上殲滅してるね

このゲームは幅の広いLv帯が同じダンジョンでPTを組めるから、
その時のPTメンバーによって自分の戦法を変えたりして臨機応変にやっていかないとね
開幕出来る人が居るのにショボマハやスピンで散らしたり、タゲとってミス誘ったりしないように
328名も無き冒険者:2007/11/26(月) 10:03:51 ID:S0spRB45
>>325
うん
だから全身魔装して香焚いてもやっと一匹しか倒せないんだよねガンナーは・・・
329名も無き冒険者:2007/11/26(月) 10:08:13 ID:P0DroDFX
と、知ったかぶりしたかっただけだよな。
もう巣に帰れよ。
330名も無き冒険者:2007/11/26(月) 10:12:05 ID:CuEaoh0x
どこか間違ってるか?
331名も無き冒険者:2007/11/26(月) 10:16:17 ID:S0spRB45
他に良い嫌味が思いつかなかったんだろう
俺も書いてて近接の煽り文句だなと思った自重するわ
332名も無き冒険者:2007/11/26(月) 10:19:34 ID:CuEaoh0x
スギ銀道中はデロリアン魔型や大車輪近接、火炎高揚悪魔がいればたしかに事足りる
だが悲観する必要はないと思うんだぜ
毎回そういうメンバーばかりになるとは限らないし
ラピッドは出も早いし
散弾はききまくるし
あとはプレイヤースキル次第なんだけど、
、これはどの職も同じだけどね
333名も無き冒険者:2007/11/26(月) 10:52:12 ID:CuEaoh0x
範囲かー
確かに欲しいと言えば欲しいな
せめてブレスのように前面の範囲に乱射とかあればな
さらにサブマシンガン装備で威力アップとか
弾の消費が10倍になってもいいから欲しいな

一撃で確実に死に追いやるショットがあればショットも上げるんだがな
334名も無き冒険者:2007/11/26(月) 10:58:23 ID:CuEaoh0x
既存のエキスパートに組込めないなら、魂合フロストパンチアイテムのように、マシンガンを買ったら乱射スキルが使えるようになるとかさ
マグ消費とか斜め上になりそうだが
335名も無き冒険者:2007/11/26(月) 11:38:23 ID:vzblAJiJ
クリックテクと7侍で擬似範囲はできるけど、威力ないからただの足止めだしな〜
336名も無き冒険者:2007/11/26(月) 11:57:05 ID:CuEaoh0x
たしかにできることはできるんだけど、やっぱ疑似は疑似なんだよねえ
それなりに時間もかかるし、攻撃待ちのPTメンが近くで固まってるとなんとなく申し訳ない
分岐ソロ以外では殆ど使わないかな
1〜2発当てるだけにして仲魔のマハラギオンで焼いてるけど、マハラギオン単体でも十分焼けるのは秘密だ
337名も無き冒険者:2007/11/26(月) 12:11:28 ID:zNGI74nt
範囲よか対単体強化して欲しいな。近接がアタック一発でフロストほうってるのを見ると切なさを禁じ得ないぜ…
集団でボコる時もラピッドとか立ち尽くすのみの時間が長すぎるしよー
まぁでも近接とかに合わせるんじゃなくて今強いのを弱くしてくれた方がゲームバランス的にはいいんだがな
338名も無き冒険者:2007/11/26(月) 12:21:32 ID:xSTRM+zb
範囲は無理だと思うなあ。
範囲の代わりに単体で強いんだと思うし。
鳥や猫にヒャッホイできるのは銃だけだしこれ以上望むのは贅沢な気も。

だからもっと単体強化してくれ。
339名も無き冒険者:2007/11/26(月) 12:34:44 ID:CuEaoh0x
そしてロングレンジショットが神スキルに生まれ変わる
340名も無き冒険者:2007/11/26(月) 12:41:51 ID:rRKVW6cJ
ショットが基本ぽいのに完全に罠スキルなのが痛いよね
341名も無き冒険者:2007/11/26(月) 12:42:16 ID:i/ZHBwsV
>>337
>まぁでも近接とかに合わせるんじゃなくて今強いのを弱くしてくれた方がゲームバランス的にはいいんだがな
ゲームバランス的にはその通りなんだけどネトゲでそれやるとエライ事になるのが目に見えてるからな
そしてゲーム自体の雰囲気(主に掲示板)が嫌な風になるのは勘弁してもらいたい
近接に近づけなくていいからガンナー強化はちょっとだけ実用性のある趣味っぽいのが欲しい
ラピッド4あたりでハンドガン専用・ライフル専用・ショットガン専用スキルのどれか一つ覚えれるとか
342名も無き冒険者:2007/11/26(月) 12:45:13 ID:P0DroDFX
銃はセル・クオーツと得意分野がかなり多いからなぁ。
スギ金に具現者猫とかウジャウジャいたら英雄だし。
・・・というバランスの取り方はダメですか?
343名も無き冒険者:2007/11/26(月) 12:50:28 ID:CuEaoh0x
ラピッドアクセラ
ラピッドが最大8発(撃ち終るまでノックバックしない)まで撃てるようになる


…意味ないな


範囲も欲しいが、他職のラッシュに相当するものが欲しい
まあ、それが貫通ショットなんだろうが、中途半端な威力なら必要ないね
344名も無き冒険者:2007/11/26(月) 12:53:24 ID:S0spRB45
未実装だけど
貫通ショット 直線ダメージ ショット
十三階弾  十三回攻撃  ラピッド
とかあるんだよね〜いつ出るんだかな〜

つかすきるポイントのあまり8000がいつまでたっても使えないんでいつ実装かは教えて欲しいのう
345名も無き冒険者:2007/11/26(月) 13:04:45 ID:Ma5yHrrG
ポイントは使い道が思いつかなかったからカウンター上げといた。
連続カウンターができるようになっただけでずいぶん楽になった。
鏡のイヌガミとか鏡のイヌガミとか鏡のイヌガミとか。
みね打ち止めじゃなくてもっと上げてもいいかなと思い始めた。
346名も無き冒険者:2007/11/26(月) 13:16:37 ID:zNGI74nt
前やってたネトゲでは遠距離職が強すぎたんで途中で消費増威力減来たがもっと早くて良かったとかはあれど概ね歓迎ムードだったぞ。もちろん人口分布でも多数をしめてた
そういうのの抵抗は想像よりも軽いと思う
347名も無き冒険者:2007/11/26(月) 13:22:48 ID:S0spRB45
imagineに遠距離職はないけどな
348名も無き冒険者:2007/11/26(月) 13:39:00 ID:0cgvSB4C
>>345
緊縛カウンターオヌヌメ
349名も無き冒険者:2007/11/26(月) 16:18:16 ID:s8r5J7/q
実際のところ現段階で最も良いと思われるガンナーのスキル構成ってどんなのですか?
ちなみにオレは最近まで大して考えずに遊んでたから今思えばグチャグチャなんです・・

・ショット 5-0(機会があれば4-5まで下げたい)
・ラッピッド 5-0(蜂の巣まで)
・カウンター  1-0(緊縛)
・回復魔法 0-8(知らぬ間に上がってた、下げたい)
・破壊魔法 0-1(少し上がってる、下げたい)
・対話   1-5(宝玉まで)
以上です。


支援魔法とか興味あるんですがどんな組み立てが良いか皆さんの構成教えてください。
350名も無き冒険者:2007/11/26(月) 16:22:10 ID:LO7dTiAi
支援魔法はいらない。挙げるのはエキスパの無駄遣い
・回復、破壊を0にする

それ以外は現状で良いんじゃないか
351名も無き冒険者:2007/11/26(月) 16:52:44 ID:Ma5yHrrG
支援は2-0まであげてたけど結局0に戻してしまった。
352名も無き冒険者:2007/11/26(月) 17:00:01 ID:94JmLOam
>>349
俺も似たような構成だな。
ショット5-0/ラッピッド5-0/カウンター1-0(緊縛)/対話1-5
にしている。
残りのエキスパは、上限開放用に残している。
353名も無き冒険者:2007/11/26(月) 17:33:36 ID:i/ZHBwsV
>>349
エキスパ余ってるなら取り合えず悪魔学上げてみては?
もちろんレテボトルがあると言う前提だけど
354名も無き冒険者:2007/11/26(月) 18:46:42 ID:BwUWtzFh
支援魔法は、マハタル、マハマカ、テトラカーン、マカラカーンが入ってくると注目度アップだな。
あーでもCP品で代用できるから不要か。

軽侮は自らゲーム性をスポイルすることしかしないな。
キャラメイクの選択肢が多様であるように見せておいて実はほとんどテンプレ化されてしまう。
そのうち1000CPくらいでLv50程度の近接、銃er、魔型のテンプレ売るんじゃないか?w
355名も無き冒険者:2007/11/26(月) 18:50:51 ID:rRKVW6cJ
戦闘中のチャットなんて到底無理とか
生産品に銘が入ってないとか
ブラックリスト機能が無いとか
蛇男悪魔が強すぎるというか育てるの基本というか
メインのエピソードが速攻で終わるとか
サブクエストがグダグダとか
肝心の悪魔合体は邪教親父の低脳っぷりにイライラするだけとか

ごく基本的な部分での不満点が多すぎるな
具体的に挙げてみたらほんと腹立たしいわw
356名も無き冒険者:2007/11/26(月) 20:27:58 ID:jaOG7itq
カラステングの魔晶用にぺリドット集めるならイチ銅かなあ?
ディースとか狩ってみたがさっぱり落とさない
あげくに帰ろうとしたら
向かいの部屋からタラスク様が出てきて孤軍奮闘
アメジスト一個拾ったよ・・・
357名も無き冒険者:2007/11/26(月) 20:37:56 ID:BuFsT7Rw
>>356
魔貨あるなら買い募集が手っ取り早いだろうが
自力でぺリドット集めならスギ銅G1で宝石クジがいいよ
ハイパーつまんないけど一番稼ぎやすいとおもう
358名も無き冒険者:2007/11/26(月) 20:54:18 ID:jaOG7itq
>>357
宝石クジがあったか なるほど
ありがとう やってみる
359名も無き冒険者:2007/11/26(月) 21:44:38 ID:CoiYmTIV
>>349
メアド欄が激しく気になるのは置いといて・・・
現状最も良いとかってのは ま ず な い。
FFやらROやらの最強厨や俺TUEEE厨とかだとは思いたくないけど、
このゲームはそういうもん。
強いて言えば、近接が俺TUEEEできるんじゃないの?程度。

エキスパ上限開放?来たんで、ナレッジに振ってる。
テクニック系
ショット     3-0(魂合ガキの条件の為
ラピッド      5-0(攻撃の要
ガード      0-5(バッシヴ取得の為
カウンター   0-5(交渉時に必要
ダッジ 0-5(バッシヴ取得の為
対話  1-5(宝玉・魔石連打の為
ナレッジ系
武器知識    6-0(必殺と耐久低下減の為
計17.000

チェイン用に残りは残してあるよ。
360名も無き冒険者:2007/11/26(月) 22:02:07 ID:cli1MCje
ラピッド5-0
カウンター1-0

以上。これだけで十分事足りる。他は開放待ち。
361名も無き冒険者:2007/11/26(月) 22:07:00 ID:EXCZBSGM
>>359
俺はバッシヴが激しく気になるよ・・・
362名も無き冒険者:2007/11/26(月) 22:56:31 ID:0v6Hiq4V
質問でございます。
速さに極振りして30まできたのたけど、なんか知力にも振りたくなってきた今日この頃。

ガンナーな皆さんはやっぱり速さのみ上げてる?
363名も無き冒険者:2007/11/26(月) 23:16:17 ID:BuFsT7Rw
>>362
自分も速極です
蜂の巣覚えるまでなんどか知に振ってMP確保しようかと思いましたけど
途中MP+10のパッシブスキルが2回ありますし
蜂の巣はかなり低コストで使えるので結局振りませんでした
30代くらいで蜂の巣まだ覚えていなかったころ
火力不足と燃費の悪さに苦労した思いが自分もあります
火力が上がって蜂の巣だけで片付く今はチャクラチップだけでも安定して戦えたりもしますよ
364名も無き冒険者:2007/11/26(月) 23:44:14 ID:u1MN4o9Y
そうそう。つい、現在弱い部分を補いたくなるが、
今は我慢の時だと思うよ。バラ色の未来を目指せ。
そうでないと、俺みたいなバランス型になって(´;ω;`)ブワッ
365362:2007/11/26(月) 23:44:15 ID:0v6Hiq4V
>>363
丁寧なレスありがとう!
参考にさせていただきます。

知力上げるのにポイント1とか見ると思わず振りたくなっちゃうんですよね。

まだ蜂の巣覚えてないのでそれまでガム噛みつつ我慢してみます。
366362:2007/11/26(月) 23:46:05 ID:0v6Hiq4V
>>364
了解!
我慢してみるよ。
でもバランス型も楽しそうだけど。
367名も無き冒険者:2007/11/26(月) 23:47:57 ID:2WMvl/tZ
ショット3-0
ラピッド0-9
支援魔法1-4
回復魔法1-2

これで知力20速さ50なんだけど既にバランス型?
368名も無き冒険者:2007/11/26(月) 23:53:22 ID:u1MN4o9Y
>>366
ああ、実は楽しいよ。
砂時計なんか使うかよバーk! って思ってるけど

PTプレイ用に速極キャラも作った。
まあ、そういうことだ。

>>367
エキスパは・・・どうコメントしたら良いか判らん。すまん。
ステ振りは誤差の範囲内じゃないかと思うが。
369名も無き冒険者:2007/11/26(月) 23:55:00 ID:2WMvl/tZ
>>368
酷い把握
作り直すか
370名も無き冒険者:2007/11/27(火) 00:33:32 ID:KW1JYHpS
>>369
そっから速極で振ってラピッド5−0まであげたら上等じゃまいか?と思うんだが
371名も無き冒険者:2007/11/27(火) 00:54:58 ID:0N/3QxE+
どうせスキル系統自体未完成だしね
372名も無き冒険者:2007/11/27(火) 02:16:03 ID:XQXjDyQc
ところでおまいらチャンとラピッド後の硬直モーション修正メール送ってるか?

ケイブ最近調子に乗ってるから言うことはちゃんと言わないとだめだぞぅ
とりあえず
・ショットガンの肩のせ待機モーションの復活
・近い敵をターゲット出来るオートターゲットボタンの実装
・新エキスパ(チェインも)の実装
あたりメールしようぜ!っていうか誰か協力してくだつぁい;;
373名も無き冒険者:2007/11/27(火) 03:02:28 ID:nQhMl891
冷たい扱いされてる割には不平不満のウザカキコが少ない
それがガンナースレの良いところ
でも要望はもっとメールしていったほうがいいよな
374名も無き冒険者:2007/11/27(火) 09:10:59 ID:jvyTjtCt
念願の魔力銃を手に入れたぞ!!新ダンジョンかかってこいやあ
375名も無き冒険者:2007/11/27(火) 09:14:12 ID:iiLh3gGV
魔力弾10発とトレ希望です^^
376名も無き冒険者:2007/11/27(火) 09:16:49 ID:jvyTjtCt
よし今から初心chウエノ西郷像前にきてくれたらトレしてやる
377名も無き冒険者:2007/11/27(火) 09:38:55 ID:iiLh3gGV
つか普通に羨ましい
みんなもう全身融合装備とかしてるのか?
378名も無き冒険者:2007/11/27(火) 09:55:20 ID:wn0wMZgp
どうしてもチンチンだらけになる踏ん切りがつかなくて、全然施せてないなぁ・・・
379名も無き冒険者:2007/11/27(火) 10:22:03 ID:uz68gtiw
>>372
そもそもマカがないので、融合装備・武器なんて
高価なものは夢のまた夢だゼ!

融合品の前に別の装備購入してしまいますた・・orz

カジャ込で射撃100越えるようになったから
融合品揃えなくとも、どこだろうと特別不自由を
感じなくなったってのもある。
俺TUEEEEEEはできないけど、イケルイケルはできる。

けど電撃銃だけはやはりホスイ(´・ω・`)

マカ貯めよう・・・λ...
380名も無き冒険者:2007/11/27(火) 10:45:58 ID:RQRVzs7B
血染め指輪とパラジウム持ってれば装備に魂合したりする必要ないと感じてるなあ、今のところは
基本が単体相手で、他の職のように範囲でヒャッホイできるわけじゃないし
まあ、Lv、ステが上がりきらないうちは辛いかもしれないけどね

銃耐性のある相手には属性銃が必要になってくるとは思うけど、まあ、それは新ダンジョンが着てからでも遅くはない
381379:2007/11/27(火) 11:12:15 ID:uz68gtiw
今気づいた
レス番間違えてる・・・
>>377 だーーー (/ω\)
382名も無き冒険者:2007/11/27(火) 12:06:21 ID:PNEKZnyI
>>380
そうなんだよなガンナースレが他職スレのように強化装備や魔装品の話題が少ないのは
結局どんなに上げても一匹に対してのみだからなんだよな

俺はどっちかというと防御系の魔装品のほうがほしいな〜
石化無効とかあとはショットとラピッドの詠唱&クールタイム短くしてくれる魔晶出ないかね
いっぱい付けるとショットがマシンガン並になるとかほしいよん
383名も無き冒険者:2007/11/27(火) 12:37:11 ID:N+M5P+HK
中華にようやく種子島6万でうってもらった
384名も無き冒険者:2007/11/27(火) 12:46:16 ID:Qj3XX/gC
クールタイム短縮はいいね、是非とも実装して欲しい
385名も無き冒険者:2007/11/27(火) 13:00:46 ID:ZuyQ1ApO
>>374
おめ^^
でもイチ銅でスピンのある近接のように親キリンの群れを一掃できない
ふしぎ!?

あとどうでもいいことだが、新月ドミニオンは魔力でも呪殺と同じダメージ
を与えることができる
銃でもドミが少しだけ狩りやすくなった、かもしれない
386名も無き冒険者:2007/11/27(火) 13:00:55 ID:2ZrfHeCh
>367状態だった1stを復活させて
融合ガンナーに転身した。

いろいろやる事ができていい感じ|ω´*)
387名も無き冒険者:2007/11/27(火) 13:01:52 ID:D1WSv5My
>>385
どうでもいいことなら言うな
388名も無き冒険者:2007/11/27(火) 13:15:08 ID:tlNWYcdy
射程が伸びて欲しいな、エキスパ上げるのに合わせて少しずつ伸びるようなの
あとノックバック威力をスイッチスキルで調整できるとうれしい
ノックバック弱モード=ラピッド13連発でめった撃ち
ノックバック強モード=遠くからでもメギドラオンを一発でカット
389名も無き冒険者:2007/11/27(火) 13:29:14 ID:Mg63dmSD
>>382
石化無効なら、ゴルゴンの魔晶あたりでできなかったっけか?

クールタイム短縮はたしかにいいな。
他には、ラピッド使用時の必殺率が、??%アップする魔晶とか、
ヴァイパーの効果が長続きする魔晶とか。
390名も無き冒険者:2007/11/27(火) 13:39:25 ID:Mg63dmSD
連投スマンが、チェインあたりで範囲ターゲットとかあれば、おもしろそう。

通常の単体ターゲットと少し大きめの範囲ターゲットをスイッチで切り替え。
範囲に5匹敵がいたときは、5発動時ずつのラピッド。

近接のスピンや魔のマハのように、単発で終わらない、銃型の神スキルに
なる気がする。
391名も無き冒険者:2007/11/27(火) 13:50:57 ID:RQRVzs7B
範囲は全周じゃなくてもいいんだ
ガン=カタよろしくばったばった薙ぎ倒すのも喉から手が出るほど欲しいけど、それは最上位スキルでもいい
まずは早い段階で前面左右45度のブレス程度の範囲でいいから早く実装しる
そうすれば速さ+の融合も意味が出てくるだろう
392名も無き冒険者:2007/11/27(火) 13:58:26 ID:PNEKZnyI
>>391
だから詠唱短縮とクールタイム短縮、クイックカウンター(これはすでに予定はある)とクイックダッジがあれば
プレストンになれるわけだよw後は二丁拳銃を待つだけだ、そうだダッジのモーションを前宙とか側転に変えてもらおうそうしよう
393名も無き冒険者:2007/11/27(火) 14:04:54 ID:RQRVzs7B
エキスパに組み込めないなら、フロスト魔晶魂合のフロストパンチグローブみたいにするとか
装備したら範囲撃てるような銃を出してくれてもいいなあ
CPでも売れると思う
てか、銃で複数回攻撃できないメガテン(元々1体しか攻撃回数がない銃は除いて)って・・・
現状のラピッドで擬似的な範囲攻撃はできるけど、テクニカルな割に傍から見ると単なるオナニー状態・・・
属性も欲しいし、決して現状に満足してるわけじゃないよう;;

>>392
全部手動なのねw
テクニカル過ぎて扱える人は少なそうだw
394名も無き冒険者:2007/11/27(火) 14:08:30 ID:1NTF4yVr
29日テレ東の昼間リベリオンだな
ケイブ勉強してくれ
395名も無き冒険者:2007/11/27(火) 14:09:09 ID:MLNmkQei
近銃チェインまだぁ?
396名も無き冒険者:2007/11/27(火) 14:10:12 ID:Mg63dmSD
二丁拳銃は確かに待ち遠しいが、ハンドガンの二丁はいいとしても、
ライフルやショットガンの二丁ってのはどうなんだろ?

相性の関係で銃の種類を使い分けなくてはならないシステムなので、
そこらへんが、二丁拳銃導入の難しいところなのかも。
397名も無き冒険者:2007/11/27(火) 14:16:51 ID:tlNWYcdy
トライガンのパニッシャーほすぃ
ニコ兄とラズロの最後の戦いはガン=カタっぽかったぉ
398名も無き冒険者:2007/11/27(火) 14:51:35 ID:nPnxg1gr
ハンドガン→二丁拳銃
ライフル→貫通ロングレンジショット
ショットガン→DMCのファイヤーワークス
ひとつしか取れない最上級スキル
さぁ選べ!
399名も無き冒険者:2007/11/27(火) 15:07:19 ID:i8aWZ15W
400名も無き冒険者:2007/11/27(火) 15:27:14 ID:ouM+fAAU
銃で殴れたら便利だしチェインそれでも別にいいや
401名も無き冒険者:2007/11/27(火) 16:49:56 ID:XQXjDyQc
>>399
目を逸らしていた現実

これ今のIMAGINEまんまじゃねーかwwww
402名も無き冒険者:2007/11/27(火) 21:12:12 ID:8MaYLDXQ
俺はただの飾りだったハロウィンマントにカラステングを付けてみた。
ところで騎乗システム実装されたら仲魔との連携技とかできたらいいのにな
仲魔のスピン+ラピッドで射撃スピンとか
403名も無き冒険者:2007/11/27(火) 21:20:38 ID:jvyTjtCt
銃に範囲なんかいるかよ、弾幕でなんとかするのが銃のジャスティスのはず
つかクーの放置で成功したんだよ、望は買ったからコスト10万だ
銃は銃の仕事すりゃそれでいいんじゃまいか?でも電撃銃はたしなみって感じするぜ
404名も無き冒険者:2007/11/27(火) 21:29:49 ID:Lp2c+DHD
各個人の思う通りにすればいいよ
405名も無き冒険者:2007/11/27(火) 22:20:20 ID:u2z6hJLr
○○を持ってないやつは来るな、みたいな
空気になるのは勘弁だなあ。
406名も無き冒険者:2007/11/28(水) 01:07:30 ID:P2/lvTQ3
>>399の下二つは完全に舐めてると思うんだが。
なんだあれw
407名も無き冒険者:2007/11/28(水) 01:24:43 ID:+zb26FmX
フォレスタって需要ある?

キャラはガンナーじゃないし、何本か持ってるから売ろうか迷ってるんだが・・・

融合しても物理防御+は残るのかな?
408名も無き冒険者:2007/11/28(水) 01:29:22 ID:B0g/Nr9V
>>407
ま、性能はいいんじゃね
このスレでは見た目がちんこと散々馬鹿にされているがな。
409名も無き冒険者:2007/11/28(水) 01:29:26 ID:yR1m2nA0
フォレスタは融合用としては修理代を考えると最もコスト・パフォーマンスのいい銃
自分も含めて欲しい人はたくさんいるハズ

トレでもすぐに申し込み来ると思うよ
410名も無き冒険者:2007/11/28(水) 01:35:45 ID:+zb26FmX
>>408
>>409
ありがとん。
今日は眠いから明日にでも出してみるわ。
15万ぐらいかなぁ
411名も無き冒険者:2007/11/28(水) 02:04:55 ID:uldpwKVD
>>399
一番上すげーかっこいいぃぃぃぃぃ何アレ?
曲もやたらかっこいぃぃぃ
412名も無き冒険者:2007/11/28(水) 02:35:59 ID:IFzKfRkU
>>411
現状クラリックスーツの現実は力の衣ってこと
413名も無き冒険者:2007/11/28(水) 06:03:36 ID:1CqorL+U
ガン=カタは拳銃を総合的に
使用する格闘技である
     (゚д゚ )
     (| y |)

この格闘技を極めることにより…
     ( ゚д゚) ;y=‐ ;y=‐
     (\/\/

攻撃効果は120%上昇
     ( ゚д゚) ;y=‐
     (\/\
          \ ;y=‐

防御面では63%上昇
     ー=y;―
         |
      (゚д゚ )
 ー=y;_/| y |


ガン=カタを極めたものは無敵になる!
  ー=y;  ( ゚д゚)   ;y=‐
    \/| y |\/
414名も無き冒険者:2007/11/28(水) 08:08:21 ID:xc/kd7ot
強さとかはどうでも良いけど
範囲ラピッドは欲しいだら?
415名も無き冒険者:2007/11/28(水) 08:49:51 ID:Ne7tQuXl
>>405
以前やってたMMOがそういう風潮だったよ。
あの装備持ってない、または初心者でヘタクソってだけで晒されるようなゲームだった。
そういうのに嫌気がさしてPT組みやすいメガテンに来たんだけどな。
416名も無き冒険者:2007/11/28(水) 09:14:10 ID:EbzOkVrN
>>405
ガンナースレがまがりなりにも平穏を保ってたのは
奇しくも属性弾の使えなさっぷりが影響してたと思う
属マチェクラスのアイテムだったら、そういう風潮になってたことは想像に難くない
あと、一番の稼ぎ場所であるスギ銀が散弾一本でいけてたのも大きいか
417名も無き冒険者:2007/11/28(水) 09:23:16 ID:tYAWB27M
あと範囲がないから魔型と近接の
俺Tueeee競争に巻き込まれずすんだ
と思ってるから範囲はいらない
418名も無き冒険者:2007/11/28(水) 09:26:05 ID:1CqorL+U
>>416
範囲攻撃がない
ゆえに開幕マハやスピンみたいな話がない
というオチが頭に浮かんだ
419名も無き冒険者:2007/11/28(水) 09:26:38 ID:1CqorL+U
ぉぉぅぉっぉう
420名も無き冒険者:2007/11/28(水) 09:27:23 ID:L6G3wKN1
シャープショートマダー
12月20日にチェインも来てほしいぜ
421名も無き冒険者:2007/11/28(水) 09:36:48 ID:tYAWB27M
ま、まあそれをオチと思うか
よかったと思うかは人それぞれってことでw
422名も無き冒険者:2007/11/28(水) 09:45:32 ID:HOQnwRkm
そんな他流から歯牙にも掛けられない型が
あいつらみたいにガツガツしてないとか言いながら
平和を謳歌してられるのも

相性の存在で辛うじて、ある程度の仕事が確約されてるから
袖にされずに救われてるだけなんじゃなかろうか。
423名も無き冒険者:2007/11/28(水) 09:48:37 ID:10TXXcYf
お前らがそうやってネガるからウチのクラメンガンナーが
PT誘っても「イラナイガンナーナノニスミマセン」って感じになって困る。
そんな事無いから胸を張って生きろよ。
424名も無き冒険者:2007/11/28(水) 09:55:34 ID:tYAWB27M
>>422
スギ銀のほうが苦乙よりも
本来の乙の目的だったはずのいろんな職が集まりやすい現状見ると

いろんな職に集まってほしけりゃギミックより敵配置だって
軽侮が気づけば解決すると思うんだけどね


まあ、人それぞれだしネガることもないと思うけどなぁ
425名も無き冒険者:2007/11/28(水) 10:06:21 ID:bSyxYcs4
タニー修理費
電撃MADMAX 1p:600マッカ 火炎種子島1p:240マッカ

うーん、大分違うな・・・フォレスタと種子島は優秀だの
426名も無き冒険者:2007/11/28(水) 10:17:06 ID:hLHO4Ds3
昨夜のラグかった時にデカトロール二体を同時にタゲれる現象
が起きた。攻撃したら二体ともダメ受けてた。
何を言っ(ry

いい夢見れたよ('A`)
427名も無き冒険者:2007/11/28(水) 11:14:11 ID:wnk4UO8e
スギ金にケットみたいのがいない場合ガンナーの立場やばいかもな
428名も無き冒険者:2007/11/28(水) 11:19:25 ID:+HgaWJHM
異形のイヌガミとか居たら最悪だね。
429名も無き冒険者:2007/11/28(水) 11:21:31 ID:L6G3wKN1
スギナミは妖精・魔獣がメインっぽいけど、さてどうなるやら。
430名も無き冒険者:2007/11/28(水) 11:28:30 ID:pDZNC3mK
スギ金を大予想
・プレート代は5万マッカ
・マップは銅や銀と同じで、銀より長い
・道中の敵は銀と同じ種類で、付いてる冠が違う
・敵と交渉すると輝く鉱石をゲットする場合がある
・ボス部屋は銀より強い猫多数+既存キャラを大きくしたボス
・報酬に微レアあり

適当書いてみたが当たってそうで怖いな・・・
431名も無き冒険者:2007/11/28(水) 11:37:36 ID:hJFFLUrV
>>428
電撃銃があるじゃない。
MADMAXなんかじゃなくフィレスタにつけるべきだったぜ・・・
432名も無き冒険者:2007/11/28(水) 11:38:52 ID:IE/3b9uP
>>430
報酬に微レアあり以外全部違うなw
ボスは4匹既存悪魔とは違う奴が出るよ
433名も無き冒険者:2007/11/28(水) 11:40:06 ID:hJFFLUrV
あの4体はactじゃないのか?
敵ででても面白くないぜ
434名も無き冒険者:2007/11/28(水) 12:14:08 ID:wnk4UO8e
>>銀より強い猫

速さ80はないと1ターンキル出来ないぐらいで
魔法、近接に耐性強いやつでお願いします
435名も無き冒険者:2007/11/28(水) 12:19:34 ID:xBHFzpGT
銃撃を確立反射もつけてほしいな
436名も無き冒険者:2007/11/28(水) 12:21:17 ID:IE/3b9uP
>>434-435
君らの願いは叶えられるであろうw
437名も無き冒険者:2007/11/28(水) 12:25:09 ID:L6G3wKN1
>>435
っ鏡のイヌガミ
438名も無き冒険者:2007/11/28(水) 12:27:45 ID:tmQN3hcs
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < どんな願いも
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 課金にしてやろう…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./            ゙、''""      ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ//  |‐"              \_,,,,,,,,-‐'''"   | |
439名も無き冒険者:2007/11/28(水) 12:48:53 ID:cJS6nXD8
異形のオベロン
異形のティターニア
辺りが来ると楽しそうだけどな
オベは魔力でいけるがティタは厄介だろうな
normalティタでは屁でもない零度がすげー強かったり、マハラギオンでPTが消し炭にされたりとか
ま、こないだろうけどさ

まあ、何がきてもいいようにカンストしてwktkしながら待ってるぜ
440名も無き冒険者:2007/11/28(水) 14:33:14 ID:rucvOrSL
カウンター5-0のインファイト取得した猛者いる?
使い心地はどうなんだろうか
441名も無き冒険者:2007/11/28(水) 14:49:06 ID:+HgaWJHM
>>440
たしかダメージを受けないガードみたいなもんで、
インファイト自体にノックバック係数が加算されるから、
ハッピートリガーなら2発でノックバックとかだったと思った。
442名も無き冒険者:2007/11/28(水) 16:54:31 ID:oKzvU17K
5-0というのがネックだけど
似非ガンカタが出来そうだw

ありがとう
443名も無き冒険者:2007/11/28(水) 22:15:13 ID:L6G3wKN1
○○の属性付けるなら○○
って話が出ない近接スレと比べると住民の違いが出てるなぁと感じるな。
444名も無き冒険者:2007/11/28(水) 22:42:49 ID:W8vQFL+3
属性銃を有効活用するには、俺なりに考えてみるとこんなところ?

火・スギ他w 有効度△(既存の銃属性で十分)
氷・カーリー、ヘカーテ、(AA) 有効度○
雷・ガネ卵狩り、鏡のイヌガミ、他 有効度◎
衝・ドミニオン 有効度◎
魔・キリンw 有効度△

他に何かいい使い道ないかな
魔力以外作ったけど、インベントリ圧迫してるだけでほとんど使ってない。
魔力もつくりたいけど、クーの絆あげが面倒なのと望月鏡がなくなった。
ハマ属性の為に融合系消耗品とっておくのが正解だったかな。
445名も無き冒険者:2007/11/28(水) 23:02:47 ID:0Axb5sgf
>>399
せめてこっち方面に妥協をw
ttp://www.youtube.com/watch?v=LY64RwUXmkE&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=E_hWxkHo0PY
まあ、ショット5-0でラピッドほとんど上げてない俺は
ソルダ村の長老に成るしかない訳だが。
てか、話には聞いてたがMUSASHIは酷いな。

>>411
>>394 すまん。曲は知らない。
446名も無き冒険者:2007/11/28(水) 23:13:24 ID:kc7UxaFV
>>444
魔力はスレイプニルにも使える

あと近接はマチェあるから良いけど、破魔呪殺の付加のレベル制限65と70?なんとかならんのか
装備できねえよ・・・弾のほうも一番レアだし
447名も無き冒険者:2007/11/29(木) 01:36:05 ID:dTsU7YyG
属性銃ではないが、

コッパテング魔晶の魂合銃(魔獣へのダメージ20%増加)を、
チャーム・ブルートやパラジウムとセットで使ったり(スギネコ用)

ギュウキ魔晶の魂合(妖精ヘノダメージ20%増加)を、
チャーム・スプライトや火炎弾とセットで使ったり(スギ銀用)

ってかんじのもありかな?
でも属性弾は、数がないからな〜
448名も無き冒険者:2007/11/29(木) 03:08:48 ID:yTDQa+8z
ヘカーテって氷効くの?
449名も無き冒険者:2007/11/29(木) 05:28:03 ID:rvoDw1Le
この間ありえないバグが起きた…
装備した武器すべてに火炎属性がwww
いい夢みれたぜ!
450名も無き冒険者:2007/11/29(木) 06:34:11 ID:6N29ydAM
衝撃はオーデーンが超楽になる
氷はアクエン瞬殺出来るのもでかいぞ

ところで俺の魔力フォレスタをみてくれ
451名も無き冒険者:2007/11/29(木) 07:29:24 ID:cYJ/4nrI
すごく・・・小さいです・・・
452名も無き冒険者:2007/11/29(木) 08:50:15 ID:qVmb7q8/
蜂の巣でアークあと少しで沈められそうなんだがあと少し足らん
1ターンキルはどれぐらい射撃あったほうがいい?
453名も無き冒険者:2007/11/29(木) 09:28:49 ID:XBYBcyPy
騎乗くるけど、ヤブサメとか出来るかな?
騎乗しながらじゃないと入れないダンジョンとかあると楽しいかも。
454名も無き冒険者:2007/11/29(木) 09:29:31 ID:PXqVejTP
氷結銃でも使えば?w
455名も無き冒険者:2007/11/29(木) 09:41:54 ID:zgmWkh1f
>>447
魂合付けるだけで修理費用3倍だからねぇ
相性付加なら汎用性もあるけど、
たかだか火力20%増の小種族限定で元々の相性が残るとか
微妙すぎるにも程がある。
456名も無き冒険者:2007/11/29(木) 09:49:18 ID:08jWBlIu
>>449
それ俺も起きた。
しかし俺の場合は地獄だった。
なんせスギ銀のボス猫がprotection。。。protection。。。だし、
デカラビアはほわわんほわわんで手も足も出なかったYO!!
457名も無き冒険者:2007/11/29(木) 10:19:15 ID:/7MJ3XPM
>>452
バイパー1発蜂3発でガマンしなさい
蜂の巣3発で止めるとEscキャンセルですぐに動けるしオススメ
458名も無き冒険者:2007/11/29(木) 13:09:58 ID:6N29ydAM
結局今日のVupでもチェインはおろか待機モーション修正すら来なかったんだが・・・

要望メール送ってるのまさか自分ひとりじゃないよな?
459名も無き冒険者:2007/11/29(木) 13:40:26 ID:9xx7/46G
http://www.megatenonline.com/news/archive/update647.html

氷結弱点悪魔勢ぞろいww

どうやらスギ金きてもガンナーは無風っぽいな・・・
火重視の魔型と、火炎魔装近接は涙目ぽいが・・・

俺の仲間のフェンリルたんは使えんぽいけど・・・
460名も無き冒険者:2007/11/29(木) 13:41:38 ID:PmVDctLx
氷結銃欲しいとおもったけど銃3種で間に合いそうだね
461名も無き冒険者:2007/11/29(木) 13:42:25 ID:tbCq/AsM
>>459
写真の右側にフェンリルの足が写ってるから銃は必要だと思うんだ
462名も無き冒険者:2007/11/29(木) 13:43:10 ID:XBYBcyPy
各改装ごとに弱点違うやつがでると予想。
だってボスは4精霊なんだろ?
463名も無き冒険者:2007/11/29(木) 14:32:40 ID:65hCmO2H
>>458
モーションに関しては最初に「拳銃と散弾銃のモーション直せ」ってメールした
で、結果はアレ
散弾に関してはモーションは直すつもりナシだと判断したよ・・・
464名も無き冒険者:2007/11/29(木) 14:50:25 ID:bH3/efWl
♂キャラのモーションはもう諦めて♀を男装させて育てることにしたよ。
あと今ホームで電車を待っていたんだがボーっとしてたらアナウンスが
「伏見、栄に止まりやすくなっております」
に聞こえた俺はガチャ的に考えて末期なのかもしれない
465名も無き冒険者:2007/11/29(木) 15:32:00 ID:PmVDctLx
金Dすごい事になってるみたいだな
466名も無き冒険者:2007/11/29(木) 16:04:43 ID:8CXvNwEM
ガンナーの時代じゃね?スギ金
467名も無き冒険者:2007/11/29(木) 17:20:08 ID:tS4lsb57
420 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2007/11/29(木) 17:03:42 ID:o/4JKIFf
>>411
反射する悪魔がぽつぽつと混在してるから、
無闇にぶっぱなすと反射されて即死する。
うまく釣って全員でぶっぱせば早いかもしれない。
クリスがクリアするまでに2本折れたが・・・
ボス部屋は銃が全然効かないし、割と魔型向けダンジョンかも。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
はいおっぱぴー
468名も無き冒険者:2007/11/29(木) 17:33:10 ID:XBYBcyPy
そこで属性銃ですよ
469名も無き冒険者:2007/11/29(木) 17:54:36 ID:D6rEtRal
>>464
名古屋人ハケーン
470名も無き冒険者:2007/11/29(木) 17:55:47 ID:S2j+Gewo
>>458
まぁ今日は大変なUPwがあった訳だから
そこまで手は回るまいて。
自分も週1くらいで送ってるよ。ねちねちとな。
471名も無き冒険者:2007/11/29(木) 20:50:18 ID:k82ts/ya
誰か僕にホウオウネックレスを作ってくれないか
472名も無き冒険者:2007/11/29(木) 21:04:57 ID:RfW7m0XI
ボス部屋にいるヤツはガン=カタを習得しているから銃は効かない
これ基本
473名も無き冒険者:2007/11/29(木) 21:34:18 ID:tXmx7hza
ガンカタの話題が頭にあったから公式で「カタンセレクション」の文字が
ちらっと目に入った時、別な風に見えたorz
474名も無き冒険者:2007/11/30(金) 00:37:51 ID:1oKWV2U3
アラハバキの魔晶貰った
フォレスタとMADMAXはもう他で使ってるから別のに付与したいのだが
オマイらだったら何につける?

コルトかクロスファイアかなと考えてるのだが…
475名も無き冒険者:2007/11/30(金) 00:46:10 ID:PY6T0OsE
雰囲気重視なら死神コルトじゃない?
個人的には五番霊弾につけて、天使軍団オンラインとかしたいけど・・・

そういえばアラハバキってやっぱりレベル60?
手持ちオデンが65で絶望してるんだが、トレで交換しようか迷ってる
476名も無き冒険者:2007/11/30(金) 00:58:53 ID:1oKWV2U3
>>475
五番霊弾がベストなのは分かるんだが、オレLawだしなorz
レベル制限はまだ確認してないわ…
477名も無き冒険者:2007/11/30(金) 01:15:16 ID:qpI9atU9
魔力銃作るか・・・
478名も無き冒険者:2007/11/30(金) 01:44:00 ID:X0h5AFFO
>>475
見た目的にも性能的にもコルトお薦め
五霊はカオス専用武器で万が一マッカにしたいとき売りにくいしカオスの敵に効かないのもネック
コルトなら平均的にダメージが与えられる

今なら買いトレに募集出せば50万くらいで買えるんじゃないか?

とりあえず融合時には多少値が張っても鏡望使おうな?
使うほど魔貨無くてロストさせるくらいなろ150くらいで誰かに売ってしまえ
479名も無き冒険者:2007/11/30(金) 08:07:26 ID:sbPi8u9X
スギ金に行ってみた
ロングレンジを取る決心がついた
480名も無き冒険者:2007/11/30(金) 09:38:23 ID:4Qk37Sni
>>475
アレが変わってないならアラハバキはLv76
つまり今は誰も装備出来ない。
装備出来る頃には二身合体で作れる。
481名も無き冒険者:2007/11/30(金) 10:53:48 ID:KwtTmAPi
>>479
ロングレンジがパッシブスキルじゃない限り取ったら後悔するだけ、
それより四色カノンの方射程距離が長いかも?
482名も無き冒険者:2007/11/30(金) 11:25:23 ID:L/euJX9R
ロングレンジあるけど、パッシブなわけないだろw
483名も無き冒険者:2007/11/30(金) 11:47:47 ID:KwtTmAPi
だから後悔すると忠告したぞボケ
今のショットスキルって罠以外なにもない
484名も無き冒険者:2007/11/30(金) 11:48:50 ID:WunROvEb
話が噛みあってなくてワラタ
485名も無き冒険者:2007/11/30(金) 11:51:47 ID:UTLvmiAY
>>480
アキハバラって読んじゃった・・
486名も無き冒険者:2007/11/30(金) 15:41:54 ID:QvEgx2Om
ショット3−0まで行けばガキ魔晶が本領発揮できるんだが
そのためにショット上げるのも本末転倒な気がするんだよな〜
487名も無き冒険者:2007/11/30(金) 15:55:09 ID:5ufEqm6i
魔力銃と電撃銃を手に入れたぞ!

速さ1の魔型だけどな。
488名も無き冒険者:2007/11/30(金) 16:16:54 ID:OO5I8Rcq
rァころしてでもうばいとる
489名も無き冒険者:2007/11/30(金) 16:34:38 ID:WunROvEb
電撃銃を手に入れたぞ!
バザーで高く売れました・・。
まだ需要あったのか・・・?
490名も無き冒険者:2007/11/30(金) 16:49:06 ID:vJjjBi/O
>>489
参考までに、いくらで買っていくらで売ったん?
491名も無き冒険者:2007/11/30(金) 16:54:08 ID:rACrO/X5
自分で作ったのを売ったんじゃね
電撃銃は80万でも売れるね
492名も無き冒険者:2007/11/30(金) 16:55:15 ID:rACrO/X5
↑MADMAXの場合な
493名も無き冒険者:2007/11/30(金) 16:55:54 ID:WunROvEb
おいおい・・MADMAX自作して50万で売ったぜ。
どういうことだ・・。
まさか・・相場を読み違えたのか!?
494名も無き冒険者:2007/11/30(金) 16:57:24 ID:0y1aL8n2
80万じゃ売れないだろ
70〜75万くらいのがずっと売れ残ってる気がするんだが
495名も無き冒険者:2007/11/30(金) 16:58:39 ID:WunROvEb
ち・・ちなみに俺は10分立たずに売れた・・バベルの過疎chだ・・。
もう聞きたくない・・
496名も無き冒険者:2007/11/30(金) 16:59:54 ID:Xdj5m5lw
電撃MADMAXの相場は70万くらいじゃないん?

それより金用に氷結銃が欲スィ
497名も無き冒険者:2007/11/30(金) 17:00:54 ID:WunROvEb
>>496
いくらで買うかね?
まだ作ってないが、参考までに。
498名も無き冒険者:2007/11/30(金) 17:03:19 ID:WunROvEb
っと・・危ない危ない・・。
ケルには銃が効くな。
需要は無いと見た。
499名も無き冒険者:2007/11/30(金) 17:07:38 ID:4Qk37Sni
精霊に銃が効かないとか誰かいってたけど
普通に効くみたいよ
500名も無き冒険者:2007/11/30(金) 17:07:45 ID:0y1aL8n2
ランタンとか他にも氷結弱点いるから需要あるんじゃないかね
ちなみに50〜60万なら欲しい
501名も無き冒険者:2007/11/30(金) 17:13:56 ID:cjYtZreC
金パワー対策に呪殺銃があるといいんだが
コロン魂合銃で我慢するかな
それでも十分心強いな
502名も無き冒険者:2007/11/30(金) 17:18:06 ID:Xdj5m5lw
ボスの精霊用に火炎も併せてヒットするかもシレナイ
チンコかオナラショットなら

炎で35-40万、氷で40-50万
MADなら+10万上乗せ


503名も無き冒険者:2007/11/30(金) 17:19:31 ID:WunROvEb
>>500
なるほど。
それくらいなら十分売っても良い金額だな。
アクアンズ3匹育成中なので、成功したらトレに出してみるか。
504名も無き冒険者:2007/11/30(金) 17:21:00 ID:WunROvEb
>>502
火炎もか・・魔晶一個余ってるから作ってみるかね。
505名も無き冒険者:2007/11/30(金) 17:23:54 ID:0y1aL8n2
>>503
氷成功したらまじで買いたいな、探してるけど雷と衝撃は結構トレでるけど
氷って全然無いから結構困ってたり
506名も無き冒険者:2007/11/30(金) 17:36:40 ID:yY5UyBSt
自分は銃魔でイレイジーグルの在庫が10本あったので、
電撃イレイジーグルを3本作ったよ。需要あるならトレ出すけど
いくらで売れる?材料費はノーマルイレイ5万、鏡10万、魂合手数料1万
だけど魂合失敗して鏡数個使ったのと、素材育成手数料+マージンで
50万くらいでどうだろ。
507名も無き冒険者:2007/11/30(金) 17:37:47 ID:yY5UyBSt
電撃じゃなくて氷結だった・・・
508名も無き冒険者:2007/11/30(金) 18:02:30 ID:VuyxV5uC
高い死ね。氏ねじゃなくて死ね。50万もあったら魔力銃自作できる。
509名も無き冒険者:2007/11/30(金) 18:11:29 ID:OcjtCO6D
>>506
射撃31のイレイジーグルなら、属性付けても売れにくいと思うよ。
火力重視なら射撃36のMADMAXだろうし、修理費重視なら射撃34のフォレスタが魅力的。
銃魔に人気のイレイジーグルだが、逆に言えば破壊魔法持ってるPC向けだから、
属性銃にしてしまうと魅力が薄れると思う。
510名も無き冒険者:2007/11/30(金) 18:28:15 ID:0y1aL8n2
>>506
フォレスタかMADMAXなら欲しかったな
イレイジーグルは>>509の言うとおりいまいちなんだよね、すまない
511名も無き冒険者:2007/11/30(金) 18:33:49 ID:WunROvEb
ふむ・・やはりMADMAXか。
MADMAの在庫が少ないからなぁ・・。
買いトレしたら手に入るだろうか?
512506:2007/11/30(金) 18:44:32 ID:yY5UyBSt
やっぱそうか・・・
自分で使ってみても、ノーマルイレイジーグルで散弾撃ちながら
アクセラブフ・ブフーラで十分なんだよね。むしろ属性銃の持ち替えが
半端なくめんどい。
銃魔は魔力MADと、鏡イヌガミ系対策の電撃MADだけで十分ってことだね。
ハマ・ムド銃は当分無理そうだしね。

氷結イレイズ25万くらいなら売れるかなorz

513名も無き冒険者:2007/11/30(金) 18:47:57 ID:YilxlC+8
>>508
速買いするから60で魔力銃(CP銃)売ってくれ!
自分で作ろうとするとどうしても
CP銃で最低10万とクーフーリン作成に5万程度に鏡使うから望で試行回数分で最低12万とかかかるんだ;;
まともに魔力銃を作ろうと思ったら60じゃ望使って一発成功しないと無理だし魔力うってくだしあ;;
514名も無き冒険者:2007/11/30(金) 18:49:51 ID:yY5UyBSt
>>511
MADはガチャの頃は9万くらいが底値だったけど
融合始まってから15万〜20万が市場価格。
デッドストック品だから今後も値上がり傾向。
515名も無き冒険者:2007/11/30(金) 19:07:45 ID:WunROvEb
>>514
だよな。
その頃に買い漁ってたものを使い潰してたんだが(俺は速1銃魔な)
まじで取っておけば良かったと後悔してる。
516名も無き冒険者:2007/11/30(金) 19:20:20 ID:AKXEa9SB
>>512
25だったら買いたいかも・・・



つかさ、俺ショットガンのモーションがどうしても気に入らなくてさ
属性ハンドガンを探してるんだが・・・

だれも作ってないよね?
517名も無き冒険者:2007/11/30(金) 19:26:23 ID:xzF8JwvE
>>516
俺、氷結と火炎はレイガンとワルサーに入れてる・・・
全部MADやフォレスタだと持ち間違えて大惨事になりそうだったから。
威力より、見た目でどの属性を装備しているかわかるほうを選んでしまったよ。
518名も無き冒険者:2007/11/30(金) 19:29:35 ID:AKXEa9SB
>>517
やっぱ自分用だよね?
売るためのものなのに、わざわざ人気無いハンドガンにつけない?
519名も無き冒険者:2007/11/30(金) 19:33:48 ID:0y1aL8n2
ハンドガンが良いってのはわかるなw
見た目ハンドガンが好きで町では92FSか黒スイーパー装備して歩いてるし

ハンドガンの属性銃欲しいけどまだ一度も見たことないな
攻撃力で見たらかなり弱いもんな・・・売るようで作る人なんて全然いないよな
520名も無き冒険者:2007/11/30(金) 20:09:44 ID:YtdaT4l7
>>519
何にどの属性が付けたいんだ?
521名も無き冒険者:2007/11/30(金) 20:17:30 ID:0y1aL8n2
>>520
>>519に書いた銃に氷・衝撃あたりかな
持ってれば死神コルトが最高なんだけどね
522名も無き冒険者:2007/11/30(金) 20:18:27 ID:YtdaT4l7
>>521
死神コルトか・・OK、イチ銀をハムるところから始めてみるかね。。。
523名も無き冒険者:2007/11/30(金) 20:24:25 ID:0y1aL8n2
>>522
ただ死神コルトだと結構な値段になりそうなんですが・・・
死神コルトノーマル単品でも結構したような
524名も無き冒険者:2007/11/30(金) 20:28:26 ID:i+d6FOdQ
自力で魔力マッドマックスつくろうとして破産した俺がきましたよ。
魔晶化5ぱー。魂合5ぱー。マッドの修理代。10回連続失敗。
これが50万でできるの?マジ尊敬するよ。。
525名も無き冒険者:2007/11/30(金) 20:29:45 ID:YtdaT4l7
>>523
まだ実物を見たことすら無い・・・。
そういえば、衝撃ってのも意外と需要あるんだなあ。
俺は全身アクアン魔装にしようと思ってたが・・。
スギ金お勧め魂合も考えてみるか・・。

ところでアークはどうすれば!?
526名も無き冒険者:2007/11/30(金) 20:43:41 ID:dhWrpGd6
>>524
鏡使うと自力で魂合70%いくからそれなりに作れる。
しかし50万よりはいつも掛かってるな。
527名も無き冒険者:2007/11/30(金) 20:45:49 ID:dhWrpGd6
言い忘れたがフレ四人の尽力
があってのものだ。
528名も無き冒険者:2007/11/30(金) 21:14:55 ID:m/ceK6Z/
死神コルトって修理は大丈夫なのか…?
529名も無き冒険者:2007/11/30(金) 22:43:32 ID:yY5UyBSt
魔力銃の作成には、魔晶を買うと40万〜、自作にしても合体費用と
絆上げで数日もしくはメロン・5倍杯つかえば20万、魂合は望月で50%
くらいかな、2回分で20万〜、さておいくらまんえん?
530名も無き冒険者:2007/11/30(金) 22:47:31 ID:AKXEa9SB
>>529
多分俺の全財産の倍ぐらい?
531名も無き冒険者:2007/12/01(土) 05:35:21 ID:OHZtGw07
20万マッカって書くとすごそうな気がするけど、たかだかスタック4つなんだよね〜
532名も無き冒険者:2007/12/01(土) 06:27:10 ID:716hbWK4
既出だろうけど死神の修理費はバベルで1ポインツ340魔貨
だいたいMADMAXと同じくらいではなかろうか・・・?

ただ死神コルトや鬼雷砲なんかは過去作のメガテンにも出てくる由緒正しい銃
もしかしたら特殊融合に使われるかもしれないし入手自体簡単なものじゃないから今使ってしまうのは勿体無いような気ガス
533名も無き冒険者:2007/12/01(土) 06:32:38 ID:2Y3YUABX
メギドファイアやマシンガンもそのうちくるだろ
来年春・・
534名も無き冒険者:2007/12/01(土) 08:23:59 ID:2Y3YUABX
解析したらマシンガン
銃スピンがくる・・
535名も無き冒険者:2007/12/01(土) 08:37:43 ID:rATptStk
クィントン・ランページ・ジャクソン
536名も無き冒険者:2007/12/01(土) 09:08:48 ID:Q80TmQBY
>銃スピン
もし本当なら武器の属性が適用されるスピンがいいな
前は破壊魔法と組み合わたチェインなら・・・なんて考えていたけど、魔力銃やなんかの属性銃が普通に作れる今はそっちの方がいいね
ま、既に魔力銃なんかを作っちゃってるから、マシンガンでしかスピンできないなら作り直す羽目になるんだが orz
537名も無き冒険者:2007/12/01(土) 09:27:09 ID:bEeN6w4m
銃でスピン‥
銃でスピン‥

ダメだ、想像がつかね
銃身を振り回して乱射とかだったら味方にも当たりそうだね
538名も無き冒険者:2007/12/01(土) 09:33:18 ID:716hbWK4
>>537
デビルメイクライのダンテが使うトゥーサムタイムとか正にそうじゃね?
ショットガンだとファイアワークスなんてのもあったな

でもいくらなんでもライフルでスピンは無理だろw
あれか?槍みたいに頭の上で回転させながら撃つとか?
539名も無き冒険者:2007/12/01(土) 09:49:22 ID:RVrlCZmv
遅レスだが

>>516
4色全部レイガンで作った。後悔はしていない。
冠名が付いても違和感が無くて、銃弾以外のモノが発射されそうな銃で
かつ入手性がいいって条件で絞り込んだ結果がレイガン。

攻撃力に多少の難はあるが、石投げるよりダメージ出るしいいかなと。
540名も無き冒険者:2007/12/01(土) 11:49:53 ID:eKELP853

■魔弾の射手
上限:CLASS 0 RANK 0
破壊魔法を銃に込めて放つ戦闘エキスパート

■シャープシュート
上限:CLASS 0 RANK 0
綿密な分析により、敵の弱点を打ち抜く
戦闘エキスパート

■ランページ
上限:CLASS 0 RANK 0
自分の周囲に銃を乱射する
暴力的な戦闘エキスパート
541名も無き冒険者:2007/12/01(土) 11:55:52 ID:zCSZK1nq
魔弾解凍・・・。

でもちょっとかっこいいかも('A`)
542名も無き冒険者:2007/12/01(土) 11:56:01 ID:ljxfx4cA
ロングレンジ救済はまだか・・・
543名も無き冒険者:2007/12/01(土) 14:37:41 ID:ZDw3bwxQ
範囲いらね、改悪だ
妄想でも却下だ
文句あるならFPS行けとか言っていた奴は範囲来たら止めるんだろうな、やっぱり
544名も無き冒険者:2007/12/01(土) 14:59:12 ID:Iqw9vfXW
そういってた連中も実装されたら「なにこの神スキル!」とかいって使うんだろうなあ
545名も無き冒険者:2007/12/01(土) 14:59:14 ID:07bq4Zno
クールタイムが長くなってもかまわないから、ロングレンジの威力を上げて欲しいな。
狙撃の基本は、1ショット1キルだぜ。
546名も無き冒険者:2007/12/01(土) 16:37:31 ID:ER38jCfD
>>540
こうですね?分かります
  .//              ,-=‐ 、        |::\
_,/::::/               i   ヽ        |::::::
 :::;:i          ,.,     .|     ヽ        |:::::
::/i ,         /i     |      ,)       | |::::
´::::|.i!        / .|    └,--‐ ''´`i |     |i |:::::
::::::|i|       i /  |      ソ.;;::;:    l .l     |lj:::::::
:::::::::|     .i| ,;_ヽ-{    ,ム!;:;;:::::,:... l.、 _,,. - .!_::::::::
:::::::::|     ||.;_'tシ.、.!  .i!i' |':|;;:::;;;,,::::.. レ´    `i::::::
::::::::::!     Hト,  ̄,. ,y,! ,,H-_._:!;; ;;:;.,:::::..i.i      |::::
:::::::::::l i,  ! |/'   _,, ..>´   ヽ.!;:::::: ::::::::!|     /:::::
ヽ:::::::ヽ.|!.  | |  ,.-'"゛~/      `i:::;::;::: ;::j|    /:::::::::
:::i:::::::::::`:|  |‐- ,_   !       ヽ,,..:;; -'.i   /i|:::::::::
::|::::::::::::/::l、 !::::::::::`>' ´ヽ        \  |   i:|!:::::::::
::!;::::::::::リ:::::ヽ !::::::::/    \        \ '    ヽ::::::::

      貴様に相応しいソイルは決まった!
547名も無き冒険者:2007/12/01(土) 16:41:41 ID:Pgnqvn97
ただ範囲が欲しいだけじゃないの
魔崩拳のように火力の底上げを期待してるの
548名も無き冒険者:2007/12/01(土) 17:11:14 ID:ZJxMvai4
なぜかオーディンの魔晶が当たったのだが、どうしたらいいだろうか?
ガンナーはアラハバキのほうが使えそうなんだけど 3心合体を考えるとこちらの方が
価値は高そうな気もする。MADにつけるかセンチネルにつけるかでも迷っている('A`)
破魔の鞘とやらも気になるし全くもってどうしたらいいかわからん。
549名も無き冒険者:2007/12/01(土) 17:12:14 ID:48KQ7u3w
銃相性の範囲は今まで存在しないのだぜ?
550WKI:2007/12/01(土) 17:50:30 ID:lV0vc9Yk
どうもWKIの人です。WIKIをWKIと書いてしまいすいませんでした。
早速質問なのですが、現在レベル17なのですが魔界セルタワーはいかほどの
レベルでいけるのでしょうか?ご教授してくださるととても助かります
551名も無き冒険者:2007/12/01(土) 17:56:06 ID:ZJxMvai4
>>550 人によって違うからなんとも言えないんじゃない?エンプーサあたりがつくれる
レベルあたりからだろうとは思うけど。
あとACT3の襲撃が先日ターラカからオニになったみたいだけど誰か確認して。
552名も無き冒険者:2007/12/01(土) 17:58:40 ID:oXFuukM7
>>551
ACT3昨日サブでやったけどターラカのままだったぞ
553名も無き冒険者:2007/12/01(土) 18:01:37 ID:ZJxMvai4
>>552 ごめんACT7だったみたい('A`) 申し訳ないです
554名も無き冒険者:2007/12/01(土) 18:06:26 ID:oXFuukM7
>>553
いやいやいいんだ
丁度今サブの属性動かそうとACT進めてるから
誰か確認する前に確認できたらまた報告するよ
555名も無き冒険者:2007/12/01(土) 18:12:12 ID:MR3Wdodm
>>550
またおまいか。
魔界じゃなくて魔階だからな。
556名も無き冒険者:2007/12/01(土) 18:26:56 ID:sdbNWVol
>>550
俺は
1〜16スギ銅ソロ
16〜30セル銅ソロ
そっからはイチ銅PTだったかな〜

今なら10までそこらで上げて30くらいまでチン狩するかな

557名も無き冒険者:2007/12/01(土) 21:23:10 ID:zC2Hv83k
なんとかホウオウ魂合が完成した
次は知力30か、、
558名も無き冒険者:2007/12/01(土) 23:42:12 ID:JQbiwEMm
ちょっと悪い、質問スレ池って言われるかもしれんが質問が
OBで終わったんだが今度友人とやろうって話になって、銃スキーなんでガンナーやりたいんだけど
ガンナーのお勧めステ振りやエキスパってあるのかな?
OBは適当に速さとか振ってたんだが今だとちょっと適当振り怖くてさ
559名も無き冒険者:2007/12/01(土) 23:50:52 ID:HdDRWN8K
すでに適当に振ってるんだからいいじゃん
560名も無き冒険者:2007/12/01(土) 23:58:07 ID:JQbiwEMm
>>559
いや友人と一緒に1からってから始めるからなんでけども
スレ違いだったかな・・・
退散します失礼しました
561名も無き冒険者:2007/12/02(日) 00:09:17 ID:8ubyQIJP
ガンナーなら速一択だろ。
好みで運に少々、打たれ弱いと思ったら体に少々。
今ではエキスパをラピッドに振るとMPアップパッシブが手に入るから
昔と違ってMPのために知に振る人は少なくなったと聞く。
力?なにそれおいしい?
562名も無き冒険者:2007/12/02(日) 00:11:28 ID:Pu+rQC1n
>560
そうならそう言ってくれないと・・・
4行目が意味不明に思えたんでね
俺からお勧めはいっぱいあるけど、一番お勧めはここの1-557まで読む事だよ
最近のガンナーのトレンドはわかると思う
563559:2007/12/02(日) 00:12:34 ID:Pu+rQC1n
ID変わってた
564名も無き冒険者:2007/12/02(日) 00:20:08 ID:NSm5O6TE
改めてざっと読んでみるとエキスパの話はともかく
ステ振りの話は知力30位が上がってる位だな。
属性銃の話題が多いなぁ。
565名も無き冒険者:2007/12/02(日) 00:32:58 ID:pgc5AUjm
力 イラネ
速さ 振っておけ
体力 よっぽどソロ比率が高くなければいらんだろう
知力 ホウオウ首飾り使いたいなら30 振らなくてもいいが振ると序盤が楽
運 敵からのドロップを考えると10ぐらい振っても損はない


ってところだな個人的に
566名も無き冒険者:2007/12/02(日) 06:23:45 ID:0Vd16872
知力ゼロでいいな、銃を始めたその瞬間に蜂の巣を習得=MP増える
あとは俺の個人的な
運:これのおかげでマグ集めがラク
体力:これのおかげで俺の死亡率は格段に低い=無駄な経験値ロストが少ない
567名も無き冒険者:2007/12/02(日) 06:53:35 ID:KgAhqer3
>銃を始めたその瞬間に蜂の巣を習得

いい加減、一から始める人にこれ勧めるのやめんか
蜂の巣覚える前に辞める率高すぎるぞ
1stなら成長してからマッカで砂時計買った方がよほど楽
568名も無き冒険者:2007/12/02(日) 06:58:03 ID:Pu+rQC1n
砂時計勧めるのもどうかと思うがw
558は2度目の1からなんだし
569名も無き冒険者:2007/12/02(日) 07:00:06 ID:1k9GWZho
レベル30で知力20ですが何かーーーーーーーーーーーーーー
570名も無き冒険者:2007/12/02(日) 07:18:27 ID:KgAhqer3
そりゃ昔は砂時計にしろレテにしろ易々と手に入るもんじゃなかったけど
今は何でもマッカで買えるんだから将来余裕が出てから極振りにするのも一つの手段ではあると思うよ。
序盤きつくても無駄を一切省きたいというなら、VB篭るなりプレーヤースキルで補うしかないわけで
選ぶのは本人だから強要する気はないよ。ただ昔ほど取り返しつかないってことはない
571名も無き冒険者:2007/12/02(日) 08:18:52 ID:VXsfHCs0
ラピッドを入れておけば他はかなりテキトーでも何とかなるしー
速1運極でもどうにか戦えないことはないくらい
蜂の巣というより5-0が効いてるんじゃん?
572名も無き冒険者:2007/12/02(日) 08:26:07 ID:lWr5ZstJ
金のお陰でレンジショットの存在意義が上がったから
ショットも上げてもいいな。
573名も無き冒険者:2007/12/02(日) 09:27:53 ID:zkTiksjj
ここにきてやっと”敵を釣ってくる”というMMOの基本中の基本が実装ってw
でも未だにタゲとかヘイトとかトレインとかいう概念が曖昧で
緻密な計算で戦うよりもとにかく火力重視でガンガンいった方が効率いいんだよね
いつになったら補助が活きてくるんだか
574名も無き冒険者:2007/12/02(日) 09:28:42 ID:zkTiksjj
釣りについて書こうと思ったら
本スレ向きな内容になったw誤爆
575名も無き冒険者:2007/12/02(日) 13:52:53 ID:Q/cBDSR2
一から始める人に振りなおし前提とか蜂の巣とかw
2nd(以降)を作る人の話じゃないんだぜ
576名も無き冒険者:2007/12/02(日) 16:24:37 ID:pEK0TxlQ
まぁ、みんな無茶苦茶言ってるわけじゃあない
自分達と同じ轍を踏ませたくないんだよ
577名も無き冒険者:2007/12/03(月) 01:33:32 ID:VO9QOH7o
クォーツ向けの運ステも、幸運仲間とワルサーで
最低5あればいけるし・・・
融合の装備で運UPなんていうのもあるだろうし、
エキスパに関しても、レテも大量に出回っているから
以前ほど、神経質になることもない感じだよね。

あと関係ないが、ショット5-0のレンジショットの威力をなめんなよw
ロングレンジが糞なだけで、ショットを5-0まで上げるのは
決して無意味じゃない。
578名も無き冒険者:2007/12/03(月) 02:10:55 ID:wbbvW0L9
>>577
だが果たしてエキスパポイント5000使ってまでの効果があるかといえば・・・

まあ俺も上げてんだけどな
579名も無き冒険者:2007/12/03(月) 02:27:39 ID:dkg8A+wH
レンジは弾と耐久の節約になるからな〜。
ただ最近流行の疾駆PTには全然向かない・・
正直これが一番痛い。泣く泣くラビ上げに走ったよ。
580名も無き冒険者:2007/12/03(月) 06:30:13 ID:sLtLZR6V
LV50で銃にかかわらずケライノーが一撃
それがショット5−0
同様にチ○も一撃だから弾の燃費は最高なのぜ?
今後チェインなりエキスパなりでショットスキル追加が来れば見方も変わるだろう
上にある魔弾とシャープはどうみてもショット絡むだろうしな
581名も無き冒険者:2007/12/03(月) 08:40:33 ID:FEdtS/oF
>>577
ブリーシンガメン1個で運+5だしな
582名も無き冒険者:2007/12/03(月) 08:51:21 ID:WQfkokwf
チャージ時間が長すぎて使えない
583名も無き冒険者:2007/12/03(月) 09:43:50 ID:QNpCerqv
>>572
また阿呆なことを…
584名も無き冒険者:2007/12/03(月) 17:05:09 ID:1sFC5g+L
なんかショットあげなきゃガンナーとして
未熟な感じがしてしまって5-0にした。
あのロングレンジ初めて使ったときの絶望感は忘れない。

でもなんだかんだで節約できるからありだと思うよ。
585名も無き冒険者:2007/12/03(月) 17:59:04 ID:mQlvZcw3
チェインエキスパが実装されればまた活躍の機会もある事だろね。
銃魔でもない限り他の型と比べてエキスパポイント余裕あるし、上げといて損は無いと思う。

ラインナップのしょぼさとロングレンジの罠っぷりはガチだけどね。
せめて状態異常ショットくらいはあっても良かったんでなかろうか。
低威力の封魔ショットとか緊縛ショットとかあれば役割分担的にも他職を食わなくていい感じだと思う。
586名も無き冒険者:2007/12/03(月) 18:05:44 ID:WQfkokwf
チャージしてる間に近接とかが処理した方が早いんだもんな
俺の中ではショットはなかったことになってる
エキスパは2-5止め
587名も無き冒険者:2007/12/03(月) 21:06:49 ID:LygO3gOk
>579
ラビ・・・?


     ∩ ∩
588560:2007/12/03(月) 23:33:04 ID:vrUUJYdk
返事が送れてすんません
皆さんのお陰でガンナーで不自由なくやれてます
フレも気に入った見たいなんで長くやれそうです
いつか組める時があればヨロシク〜
589名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:36:50 ID:Nw+N1SVd
>>542
マーズとレア魔装札の特殊合体でデンシレンジが来るお
590名も無き冒険者:2007/12/04(火) 08:01:27 ID:8v8zjBlN
>>589
(審議中) ヒソ・・・ヒソ・・・
591名も無き冒険者:2007/12/04(火) 09:09:37 ID:ZakyF8N4
速さ+5とラピッドのダメ+10%の差ってスキルいくつくらいから出てくる?
どっちか買おうかなと思うんだけど
592名も無き冒険者:2007/12/04(火) 10:33:12 ID:DDUF9kr+
>>591
俺も興味があったんで計算してみた。
銃の射撃値をA、速さをXとすると、
A+(X+5)/2≦(A+X/2)×1.1
これを解くと
50−2A≦X
つまり射撃値25以上の銃を使えば、速さが0であっても、
ダメ+10%の方が火力が高いという計算になるな。
計算間違いがあれば、指摘してくれ。
593名も無き冒険者:2007/12/04(火) 10:45:23 ID:hixUzv93
エイムドの速さは+5、パラジウムの速さは+1で差は+4
射撃値にして2のダメージ差はせいぜい2〜3と言ったところか
つまりダメージ10%増加の効果が2〜3を超えるならパラジウムの方がいいわけだ
耐性100%相手に30ダメージ以上出るならパラジウムでいいんじゃないかと
594名も無き冒険者:2007/12/04(火) 10:50:05 ID:EYbNQFYo
ポイントは、速さは力や魔力と違ってHPなどに影響がない点。
純粋に攻撃力だけ求めるのがいいよ
595名も無き冒険者:2007/12/04(火) 12:01:57 ID:qUjI9i+p
属性ショットくるのかな
融合で属性銃が作れるんだからあまり意味ないんじゃないかと思うけど
そのままラピッドも撃てるし
ダメージ量は射撃値依存だが攻撃判定は魔法、とかにならないと意味なさそうだが、それだともうガンナーじゃなくなるなw
金Dの異形ケルが一撃で倒せるくらいならまあ…
でも、チャージ時間短縮パッシブスキルでもこないとショットは使えないな
それよりも神経弾Lとか出してくれよ
596名も無き冒険者:2007/12/04(火) 12:29:49 ID:fyOZdoz6
ショットのチャージ短縮パッシブかあ。
欲しいが、装填したまま移動可能・射程長い・威力高い・クールなし・MP消費0 で
さらに連射に近い事が出来るなら、ラピッドの出番がないな。
来ないだろうなあ…
597名も無き冒険者:2007/12/04(火) 13:05:39 ID:BZgjwH15
お前らショット舐めんなw
金ボス部屋だと位置うまくやればスピン食らわないから無傷で倒せるんだぞw

ロングは・・・残念ですが・・
598名も無き冒険者:2007/12/04(火) 13:09:59 ID:EYbNQFYo
レンジショットと業火・放電・零度の射程は同じだから相打ちになるみたいよ
599名も無き冒険者:2007/12/04(火) 13:24:52 ID:pLS1oxt7
新エキスパマダー?
風船なぐりがたのしくてラピ5になっちゃって、このままショットまであげたくなってきてしまったぜ
600名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:28:25 ID:qUjI9i+p
火炎氷結電撃魔力の銃が完成…した…が…MADMAXが足りなくてフォレスタでつくっちまった
+2は魔装で補うかな;;
601名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:08:32 ID:y1vPJeAV
フォレスタの方が修理費安いからフォレスタの方を好む人もいる
性能に大した差があるわけでもなく防御力上がるし
どうしてもというならフォレスタ売ってMAD買えばおk
差額がどのくらいなのかわからんけど
602名も無き冒険者:2007/12/04(火) 18:54:21 ID:tRg4Rj1p
待望の乱射(スピン)実装
     ↓
範囲内の敵に同時にラピッドのエフェクトでドカーン
     ↓
「こんなん欲しかったんじゃねーよ!!」
「こんなの乱射じゃねーよ!!」


という流れを予想
603名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:13:00 ID:EYbNQFYo
それが軽侮クオリティなんだよね
604名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:54:15 ID:lG5+dzId
>>532
魂合でタニー1020・・・みんなそんなもん振り回せるほど金持っているのか?
605名も無き冒険者:2007/12/05(水) 01:36:27 ID:+arLabex
>>598
そうなんだ? じゃ放電チャージされたら、ロングレンジで潰せるかな
まだ金に一回しか行ってないから、さすがにロングレンジは試用しなかったw
606名も無き冒険者:2007/12/05(水) 14:10:02 ID:E864L1NZ
金だと氷結MADとノーマルフォレスタがいいかな?
607名も無き冒険者:2007/12/05(水) 17:45:38 ID:mY2iXAIV
イレイジーグルに四属性のどれか付けたら買ってくれるガンナーさんはいらっしゃいますか?
30000でも高いみたいなんで属性付けたら5〜60000でさばけるかなぁと思ったのですが
608名も無き冒険者:2007/12/05(水) 18:02:04 ID:NogoeIgL
>607
ダブつき感のあるフレイミーズの魔晶でも単体で50000するのに
属性つけて5〜60000はいくらなんでも安すぎると思う
609名も無き冒険者:2007/12/05(水) 18:02:26 ID:V+HXgE18
>>607
さすがにそれは安いのではなかろうか
610名も無き冒険者:2007/12/05(水) 18:07:30 ID:NogoeIgL
>608
そしてIDがgoogleのアナグラムか・・・
ちなみに電撃イレイジーグルなら20万ぐらいなら出したい。
電撃MADMAXが50万以上らしいので、
本来的には30万以上の価値はあるのかもしれないが・・・
611名も無き冒険者:2007/12/05(水) 18:09:26 ID:+arLabex
素のイレイジーグルはガチャで出すぎたから
正直売れないね。1万でも厳しいくらいかな??
でも属性付きなら一気に別の話になるでしょ
612名も無き冒険者:2007/12/05(水) 18:36:59 ID:WDt6v6lw
イレイジはあの形がなぁ‥w
613名も無き冒険者:2007/12/05(水) 18:55:33 ID:IxsWViTb
いや ショットガンなのに31って所が・・
614名も無き冒険者:2007/12/05(水) 19:01:23 ID:gRr81jQA
イレイジーグルは銃魔なら、欲しがるんじゃないかな?
魔法+34だから銃についた属性以外も持ち替えなしで魔法撃てるし
もともと速さも高くないから射撃値+31でもそれほど気にならない。
器用貧乏には違いないけど、あれば便利だよ。一番欲しいのは
魔力属性(くーふうりん)だけど、それ以外でも材料費+5〜10万で
出してみたら?

参考価格
ノーマルイレイジーグル 40000
属性魔晶 100000(火のみ50000)
クー魔晶 400000
(望月鏡 100000)

ノーマルMADが20〜25万で電撃MADが70万で売れず
50万で即売れだと考えると、電撃・氷結なら30万で売れるはず。
魔属性なら最低でも50万で売れるね。




615名も無き冒険者:2007/12/05(水) 19:36:06 ID:ONy0GOui
電撃なら何でも良いというのが正直なところですが
衝撃でも良いです
616名も無き冒険者:2007/12/05(水) 21:22:09 ID:TA5pSAM9
つーか現状電撃<<<<衝撃なんだから電撃ばっかつくるのやめてくれwww
別にガネ狩りしたくねぇよww
617名も無き冒険者:2007/12/05(水) 21:43:55 ID:Q1awxSXI
イレイジーグルは射撃値から考えて銃魔くらいしか用がないだろうがその銃魔は4属性撃ちたいなら魔法使えばいいわけで属性イレは基本的にほとんど求められてないだろ?
むしろ〜十万くらいだろうなとか言ってるやつで実際のところ属性イレに対して購買意欲がある奴居るのか訊きたいぜ。俺なら多少値が張ってもMADMAXか見た目が好きなのにつけたいが…
618名も無き冒険者:2007/12/05(水) 21:50:22 ID:6CoHMwT+
イレイジーグルは素のまま出せばいいんじゃねーの?
いらない魂合とか魔装で付加価値上がっても買わない
それ買うならMADMAXやフォレスタに魔装魂合するだろう
619名も無き冒険者:2007/12/05(水) 21:56:05 ID:ONy0GOui
射撃値なんてどうでも良いのです
イレかどうかもどうでも良いのです
コロダツヨモスペにまともにダメージが通りさえすれば良いのです
620名も無き冒険者:2007/12/05(水) 21:56:17 ID:GhiT148L
イレイジーグルに付けるメリットは…見た目で間違えないようにするぐらいか。
電撃を付けるに一番相応しいと思ったから付けたけど
621名も無き冒険者:2007/12/05(水) 22:48:35 ID:mY2iXAIV
レスd
イレイジーグルがこんなにいらない子だとは思ってませんでした
10000はちょっと悔しいので、使い道が出てくる事に期待して寝かしてみます
622名も無き冒険者:2007/12/06(木) 01:28:33 ID:naAf9jL7
MADMAXで買えれば一番いいけど、70万とかそうそう出せないし
廉価属性銃としてならアリなんじゃないの、イレイジーグル
倉庫に眠らせている人はかなりいるだろう
619に同意で、最高威力じゃなくても、ダメ通ればOK〜
623名も無き冒険者:2007/12/06(木) 07:55:06 ID:5fzcMeWR
ところで風船殴りって何さ。
624名も無き冒険者:2007/12/06(木) 08:21:52 ID:H6ThcpwB
アジトにある、スキル上げ用の風船。
スライム、ケットシー、トロールがランダムで沸き、ノックバックなしで叩きまくれる。
体力が一割切ると動き出す。
625名も無き冒険者:2007/12/06(木) 09:27:36 ID:ZDOtDHqe
実は基地のダンジョンごとに出る悪魔が違ったりする
悪夢と同じ設定になってるから、複数で同時に殴っても順番待ちがないので連続して叩き込める。
ラピッドならMPが切れるまで撃てる
626名も無き冒険者:2007/12/06(木) 11:04:32 ID:2kKPrBu0
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ >>618 フォレスタ ?
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
627名も無き冒険者:2007/12/06(木) 11:16:29 ID:t8qt8lA9
性能なんてどうでも良い
見た目が気に入れば何でもいいんだよ。
射撃値が仮に10の差があったって撃つ弾の数は大して変わらん

↑こんな考えを持つガンナーは少ないのか?;;
628名も無き冒険者:2007/12/06(木) 11:38:25 ID:6Nc87iAq
鬼雷砲の射撃値おしえてくれよ
629名も無き冒険者:2007/12/06(木) 11:50:19 ID:ULwCCCdC
ジーグルを眠らせてる人の中には期間限定のときに買って後で高値で売ろうとした人もいる
あのロクガチャの直前は50万以上の強気な値段が結構ついていた
当然常に売れ残っていたが
ボッタ厨涙目なんだろうな
630名も無き冒険者:2007/12/06(木) 11:58:22 ID:LMEl1g/q
イレイジーグル、レイガン、マインドゴーシュとかは1万以下でないと
買う気しない、1万以下だったらウケ狙いで購入する
631名も無き冒険者:2007/12/06(木) 11:59:33 ID:LMEl1g/q
マインドゴーシュってなんだ、マインゴーシュな
べつにウケ狙いじゃない、なぜか素で打ってた
632名も無き冒険者:2007/12/06(木) 12:23:56 ID:6Nc87iAq
らんぺーじ
スピン1
火気知識

633名も無き冒険者:2007/12/06(木) 12:25:23 ID:ogZAU73g
>>627
その手のイタイヤツも結構多いと思うよ
634名も無き冒険者:2007/12/06(木) 13:43:43 ID:IsGtZvqe
へぇ。そーいうのイタいんだ。
635名も無き冒険者:2007/12/06(木) 13:44:55 ID:LMEl1g/q
イタイナー
636名も無き冒険者:2007/12/06(木) 14:16:49 ID:N+n5nZ4n
イタイカー
637名も無き冒険者:2007/12/06(木) 15:00:16 ID:IMNMAPKN
ガチャの特賞また近接、魔型向けかよ。
これ以上あいつら強くしてどうすんだよ
638名も無き冒険者:2007/12/06(木) 15:04:34 ID:N+n5nZ4n
ガチャで銃がこなくてよかったと思ってる
俺tueeeeに興味ないしなぁ
639名も無き冒険者:2007/12/06(木) 15:45:16 ID:t8qt8lA9
鞘で属性が変わるガンナー?に乾杯・・・

銃のこと全く考えてねえな。。。糞ケイブウゥゥゥゥゥゥゥゥゥlllッゥウ
640名も無き冒険者:2007/12/06(木) 16:52:17 ID:Ectlh82a
銃魔を目指すレベル26のものです
どなたかノーマルイレイジーグル5万で譲っていただけませんでしょうか?
お願いします
641名も無き冒険者:2007/12/06(木) 17:06:36 ID:ZN3PTCfm
生産業者の価格工作の魔手が
ついに平和なガンナースレにも・・
642名も無き冒険者:2007/12/06(木) 17:33:50 ID:YNvCD6CM
軽侮の方針では純銃は強くさせないってことだな。
チェインでなんとかなんのかねw
643名も無き冒険者:2007/12/06(木) 17:46:56 ID:JkbdzKkb
イレイジーグルの価格考察
基本は業者による店売りCP品のマッカ価格 10CP=2万マッカ
ここに、需要と供給のバランスを考慮する。

・デッドストックのみで新品は手に入らない(絶対数は増えない)
・イレイジーグルはかつて期間限定で100CP程で店売りされたことがある。
・その後ガチャで大量に出回った経緯がある(当時のバザーで最安値4万マッカ前後)
・メイン購入層と思われる銃魔の人口は少ない。いくつかのクランの状況みるに戦闘キャラの10〜15%程度
・融合実装によりCP武器の価値大幅向上
・一般的にデザインの評価が低い為、アバター的価値は低い

以上のことを考慮すると、最安値だった4万マッカ前後での購入は難しい。
MADがガチャのころより3倍の価格で取引されていることを考えると10万マッカ以上では売れにくい。
結論として現在の市場価格は7〜9万と思われる。

9万でよければトレリス売りに載せますよ。
644名も無き冒険者:2007/12/06(木) 17:57:34 ID:Ectlh82a
お手数おかけします
値段がいまいち判らなかったので5万としてしまいました。
もしよろしければ9万で購入いたしますのでトレリスに載せていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
645名も無き冒険者:2007/12/06(木) 18:02:05 ID:mLghI4NW
イレイジーグルは銃魔型の武器なわけで銃魔は4属性は魔法でいけるわけで、
この時点で、融合品としての価値は半減。
特定種族+20%うpをつけて特化するのもいいが、使いまわせない武器には高額を出しにくいのが人の常。

残念ながら価格操作をしても値段は上がらないと思われる…
646名も無き冒険者:2007/12/06(木) 18:25:06 ID:Ectlh82a
価格操作…なんですか?
いろいろとありそうなのでバザーをちまちま回ることにします
申し訳ありませんでした
647名も無き冒険者:2007/12/06(木) 18:29:18 ID:S6CrWsZ+
9万ならオーラショット2本買えるね・・・
648名も無き冒険者:2007/12/06(木) 18:32:38 ID:E5ZJEX2r
底値で買いあさった転売屋が吹っかけてるの図
俺はさっさと底値で捌いちまったから在庫は持ち合わせてない
649名も無き冒険者:2007/12/06(木) 19:40:06 ID:fOLEwqzB
>>627
650名も無き冒険者:2007/12/06(木) 20:16:21 ID:wsN6pj81
>>627


だから属性ハンドガンほしい・・・
半額だしレイガンかうかなぁ
できればワルサーで作りたかったんだが買い忘れたz
651名も無き冒険者:2007/12/06(木) 21:02:16 ID:cKv03FrL
>>627


氷レイガン(CP定価購入)完成直後にバザーで素レイガン8万マッカ見つけて
涙目だった気分が蘇ってきたんだぜorz
652名も無き冒険者:2007/12/06(木) 21:34:58 ID:IE7oIAsz
>>627
´3`)ノノ

ガンナーは強さよりかっこよさなんだぜ

>>646
イレイジ耐久減ってるやつでもよければ安く譲るよ?
653名も無き冒険者:2007/12/06(木) 21:51:34 ID:arr/vT6G
test
654名も無き冒険者:2007/12/06(木) 21:54:05 ID:arr/vT6G
test失礼、ようやく規制解けた
>>627 ノ

俺もレイガンに氷結属性つけたよ、昔安く買ったレイガンに。
…だがそんなに使いどころ多くはなるめぇと思って耐久33の
中古につけてしまったんだぜ…

まあ、修理代がかなり安いから毎回聖都修理でがんばる。
鏡が出てきたから楽になったけど、4属性全部を自作するまでの
道のりは遠いな。次はイレイジーグルに雷属性を作る予定
655名も無き冒険者:2007/12/07(金) 09:12:30 ID:DXPomIg0
>>627

苦労してプラズマライホォに電撃属性付けたんだぜ?
でも修理費が1ポインツ1200とかどんだけ〜なんだぜ・・・

修理費の見直しを要求する!マジでマジでマジで
656名も無き冒険者:2007/12/07(金) 09:19:01 ID:6fG6WU7F
さすがにそれは勿体無い
657名も無き冒険者:2007/12/07(金) 09:19:56 ID:bz2rHXda
>>655
つまり
せっかく拾ったし黒スイーパーに属性つけようとしている俺は
早めに断念すべきってことだな
658名も無き冒険者:2007/12/07(金) 09:25:50 ID:6fG6WU7F
スイーパーとレイガンの修理費は同じ
魂合の成功率が厳しいだけ
659名も無き冒険者:2007/12/07(金) 09:30:30 ID:bz2rHXda
なるほど、じゃあちと頑張ってみるz
660名も無き冒険者:2007/12/07(金) 12:18:42 ID:CBgmRK7D
>>654
乙ハムッてたらリペア拾わない?
661名も無き冒険者:2007/12/07(金) 13:15:38 ID:aN0EC+Co
セル銀では拾ったことあるけど
乙では拾ったことないんだよなぁ
1番乙ハムってるのに・・・

疾風じゃ出ないんかね?
ここの人たちだいたい疾風でしょ?
662名も無き冒険者:2007/12/07(金) 13:34:13 ID:hvCOmslI
>>661 乙の最後の宝箱に入っているね
663名も無き冒険者:2007/12/07(金) 13:45:28 ID:aN0EC+Co
あー
どのボスでクリアしたときでも(ボスで報酬が変わるのかよく知らんが)報酬ででるのかって意味だった
書き方悪かったね

マグと宝石の類しか見たこと無いz
664名も無き冒険者:2007/12/07(金) 13:54:21 ID:DXPomIg0
>>657
黒スィは素の修理費がバベルで1ポインツ60くらいだった気がす
665名も無き冒険者:2007/12/07(金) 14:14:49 ID:s787xw7K
リペアは乙で三回出たな。
ボス部屋宝箱ね。
666名も無き冒険者:2007/12/07(金) 14:30:11 ID:aU0JIM0W
出る場所は違うのは承知の上で、
リペアは出たことあるけど、黒スイーパーが未だ出ず・・・
銀(白?)スイーパー(市販版)なら何度かあるんだけど。
運50でもダメですか、そうですかorz

射撃(短銃)にロマンを感じ、黒スイーパーオンリーな漏れ。
目指すは必殺値の境地。
でも、+14とか+16とかマッハ混合して+30になっても、
30の数値がどれぐらいの意味を持ってるのか分からないよ(ノд‐。)
以上、全身チンじゃなく、カラスにした必殺中心常時黒スイーパーガンナーがお送りしました。
667名も無き冒険者:2007/12/07(金) 14:42:47 ID:/9v1+Aul
悪魔全書で悪魔の必殺発生の値を見てみる。
サーティーン・スナイプの必殺発生は+300。
以上の事から好きなようにご解釈を・・・
668名も無き冒険者:2007/12/07(金) 18:13:01 ID:pyXkw2GD
イレイジは先日15万で売れたよ?
18から下げてったら15で売れた。
669名も無き冒険者:2007/12/07(金) 18:31:37 ID:tUWwz9tx
安くてもイレイジーグルの上側のコブとか色とか言いにくいけどカッコ悪い
P90っぽかったら危ないところだった
670名も無き冒険者:2007/12/07(金) 18:43:06 ID:hvCOmslI
10万の売れ残り何度もスルーしてますがなにか?
671名も無き冒険者:2007/12/07(金) 18:47:49 ID:VXe9vzXE
グルはレールガンとかいうふざけた設定じゃなきゃまだ許せた
レールガン舐めすぎだら
672名も無き冒険者:2007/12/07(金) 18:52:51 ID:st6Ju3Hs
ショットで500台のダメ出してる人見たが
どうやったらそこまで上がるのかな
673名も無き冒険者:2007/12/07(金) 19:18:40 ID:Ujc6Tn7j
まじでショット?
他から飛んできたマハラギオンと重なったのでは
674名も無き冒険者:2007/12/07(金) 19:23:19 ID:zFe+569h
香&ウィークついてクリティカルも入ればそれくらい出るんじゃないかな?
675名も無き冒険者:2007/12/07(金) 20:02:10 ID:hTK/TlkR
>>672
何を相手にしてたんだろう…
自分は速極じゃないが、イチ銅のグールに
センチネルで500オーバー出ること多いよ。
676名も無き冒険者:2007/12/07(金) 20:23:23 ID:Xc2el8gm
>>661
疾風でも出るし他のでも確認したことある。
多分ボスの種類(水晶の光らせ方)は関係ないんじゃないかと。

これまでリペアは7,8個拾ったかな
その間毎回運部屋行ってたけど、黒スイパと銀スイパは1丁ずつ拾った。
677672:2007/12/07(金) 20:25:13 ID:st6Ju3Hs
相手はスギ金の巨大オルだったかな?
678名も無き冒険者:2007/12/07(金) 20:27:43 ID:mpAoTCEa
ガンナースレはテンプレ短いな
ラピ1-0まで来て、友人にイレイザーを勧められたんだけどそっちでおk?
679名も無き冒険者:2007/12/07(金) 20:44:35 ID:RbwztF2U
いきなりラピッド5-0まで鍛えてから戦場に出るつもりなら鍛錬専用としてサムライ
それ以外の実用性ではイレイザー一択
680名も無き冒険者:2007/12/07(金) 21:05:58 ID:mpAoTCEa
>>679
蜂の巣まで一気は気力と香の購入代的に無理/(^o^)\
イレイザーにします
有難うございました
681名も無き冒険者:2007/12/07(金) 21:45:39 ID:u9vSFlWP
俺もショットで500ぐらいなら出せるよ
未熟ハーピーに五番霊弾、無駄の境地だけどw
682名も無き冒険者:2007/12/07(金) 22:47:06 ID:Xc2el8gm
■□量産型ガンナー作成法□■
   ガンナーは他のどの職より1vs1が得意なタイプ。ソロでは一匹ずつを確殺、
   PTでは散らばった残りを潰すことが基本的な役目となる。
 □ショット
   Lvが低い時は主要スキルになりうる。が、ロングレンジがダメージソースとして
   期待できない現状、5-0まで上げる必要性はそう高くない。
   2-0(ガンマニアクス)、2-5(速さ+1)、3-0(ガキ魂合)程度でも事足りてしまう。
 □ラピッド
   1-0のイレイザー、5-0の蜂の巣ピットがガンナーの主ダメージソースとなる。
   ボタンを連打せず間をあけて撃つこと(=ディレイをかける)でノックバックさせずに
   連射することが可能。1-0のセブン・サムライはエキスパ上げ用と割り切る。
   自キャラのMP量・財布と相談して(虚空の杯と熟達香を使って)一気に5-0まで
   持っていくのが良い。
 □ステータス
   序盤はMPが不安になるが、ラピッドのパッシブで計+20されるので速さのみの
   極振りで問題ない。余裕があるなら知力を30にし、ホウオウ魂合の首飾りを
   装備すれば飴ガムはほぼ一切不要になる。運と体力はお好みで。
 □装備
   防具はお好みで。銃は射撃・散弾・貫通の3相性を常に携帯すること。
   Dにより各種精霊魂合の銃を用意する。詳細はD向け銃リストで
683682:2007/12/07(金) 22:48:26 ID:Xc2el8gm
テンプレは正直無くていいとも思ってる。
が、暇だったので何となく書いてみた。以下続き


■□ガンナーTips□■

・サーティーン・スナイプはONにしても、MPの自然回復量は
 0にならない。素が1ならONにしても1のまま。

・リロードアイコンでなく、銃弾そのものをパレット枠にはめると
 リロードも可能だし、残段も確認できる。

・銃耐性をもつ悪魔でも、ヴァイパースコープを駆使すると
 かなり戦える場合がある。例)ヴァイパ1発>イレイザ3発、等

・混戦の際には自動追尾コマンドを活用すると射程を取りやすく、
 また敵を見失いにくい。

・同時に2体以上の悪魔が向かってきた場合は、
 仲魔を活用してさばく/カウンターを利用/ラピッドを交互撃ちで
 同時に二体まで抑える 等を活用して対応しよう。

・ラピッドの発動には全て撃ちきる分のMPと銃弾が無いとだめ。
 特に銃弾の残量には注意すること。
684682:2007/12/07(金) 22:56:14 ID:Xc2el8gm
プライベートダンジョン別お勧め仕様武器&[魂合相性]

スギナミ銅…ショットガン (ネコマタが怖ければハンドガン)
スギナミ銀…ショットガン (同上)
スギナミ金…ライフル基本か?[[氷結]]

セルタワー銅…ライフル
セルタワー銀…ショットガン・ライフル。散弾はオンコットに注意。[魔力][衝撃]

イチガヤ銅…道中はライフル、ボス部屋はハンドガン、ショットガン
         ※ハンドガン:モウリョウ ショットガン:グール [[電撃]][破魔][魔力]
イチガヤ銀…基本ライフルだが銃3種に耐性を持つものも多い、
         ボス部屋は使用するCDによってどれも必要 [[電撃]][破魔][魔力]

クォーツ銅…運部屋行くなら幸運召喚&ワルサー装備で運+15 [氷結][電撃]
       ※鏡のイヌガミ、巨山、密林、火炎など反射・無効を備える敵に注意
685名も無き冒険者:2007/12/07(金) 22:56:21 ID:bz2rHXda
今更なんだけど
ディレイかけてラピッドって、延々と続けられるものなの?

頑張っても3種目の途中で飛んでく('A`)
686名も無き冒険者:2007/12/08(土) 00:38:28 ID:tT9mzrZs
最近のラグさの中では、ディレイかけると命にかかわる気がしまする
687名も無き冒険者:2007/12/08(土) 00:45:55 ID:WCfx6SUp
つかcβからやってるがディレイって何?
システムの仕様をついた裏技的テクニックみたいなもの?
それとも公式のどっかにやりかた載ってるの?
どこでそういうの教わるのよ?
688名も無き冒険者:2007/12/08(土) 01:24:43 ID:n6R/d1dg
>>687
俺が言うのもなんだけど
普通ラピッドって1セットで敵がノックバックするけど
連射せずゆっくり打つと、例えばヴァイパーx3のあと敵の位置そのままで蜂の巣はいる感じ
689名も無き冒険者:2007/12/08(土) 01:25:41 ID:n6R/d1dg
ID変わってるけど>>685
ID変わってるからなんか変になった('A`)
690名も無き冒険者:2007/12/08(土) 01:38:57 ID:a4A2CuO8
>>685
三種ってことは、何を使ってるんだろう。
イレイザーと蜂の巣は4発連射するとノックバック。
ノックバック値が100に達すると敵が飛ぶと仮定すると
1発あたり25。
ハッピー・ヴァイパーは3発でノックバック(=100)
一発あたり33.3333…

ノックバックさせたくないだけなら、4発セットのスキルがオヌヌメ

ってか何と戦ってるんだ。3種も撃つ前に、敵が死なないか?w
691名も無き冒険者:2007/12/08(土) 02:12:59 ID:CKySC0n4
>>687
俺が言うのもなんだけど

ラピッド1セット連射で敵がノックバックしたとき、少し前へ出て
他のラピッドを連射してみると、今度は1セット打ち切る前に
敵がノックバックしないか?

多分、短い時間内で、1セット→ノックバックって攻撃が繰り返し
入りずらくなってる仕様なんだと思うよ。

だからその逆で、間隔を空けながらゆっくりダメージを与えることで、
ノックバックさせずらくするという考えが生まれたんだろうな。

ディレイは、敵のノックバックをコントロールするテクニック。
裏技というよりは、ガンナーの基本テクニックの一つだと思うよ。
692名も無き冒険者:2007/12/08(土) 02:22:16 ID:aCoWYFSo
ガンナーの基本テクニックって程でもないな
弱点的確について、仲魔もまともなら必要になる機会も無いし
PT中にディレイ使用する奴もいるけど、回りから見るとただのオナニーで邪魔になる

ソロの時は俺も利用するけどな〜
693名も無き冒険者:2007/12/08(土) 02:30:48 ID:CKySC0n4
確かに、基本ってほどでもなかったかもな
よく考えたらおれも、あんまり使わんかも...

ソロの時には、まだ1セットで倒しきれない
スギ銀のアークやイチガヤのキリンあたりに
使うぐらいか...
694名も無き冒険者:2007/12/08(土) 02:37:50 ID:gNmw6E7P
ディレイは親キリンに使うくらいだな・・・
キリンは吹っ飛ぶとメディラマ唱え始めてうざいからディレイ使うが
他の敵なら使わないほうが早いかな
695名も無き冒険者:2007/12/08(土) 02:56:24 ID:IEotVvNc
なぁ基本的なことなんだが、みんな通常の戦闘で仲魔使ってないのか?
オレはほとんどの場合、7:3位で仲魔メインでまわしてるんだが。

たとえば
キリン2匹相手にイレイザーを2発ずつ削ったところにデスバウンドでまとめて倒す
トロールとかフロストの群れにヒート→業火で突っ込ませて残った敵をPCが仕留める
などなど。。

個人的な感想だが、ヒートとかデスバウンドは敵悪魔が散らばらないから
ラピッドメインのガンナーとは相性がいいと思う。
696名も無き冒険者:2007/12/08(土) 03:00:37 ID:jFB0tHSV
>>695
当然のようにみんなしてると思うよ・・・
今の話の流れがディレイについてってだけ。
別に仲魔を使わないとかそういうことではないと思われ。
697名も無き冒険者:2007/12/08(土) 03:04:30 ID:IEotVvNc
>>696
いやただ単に、テンプレ読んでると1on1は得意だけど
複数相手になると他職に相当劣る、みたいに感じられたからさ。。


あと仲魔の攻撃命令を先に出しておけばPCが別の敵を攻撃することも可能だから

 群れの一部に仲魔ヒートを使用
 ↓
 はぐれた敵悪魔にむかってラピッドしつつヒートがあたったらすぐに業火(全方位系スピンなので範囲内に敵がいれば発動)
 ↓
 他のはぐれ悪魔をPCで倒す

みたいなことも結構やってる。
698名も無き冒険者:2007/12/08(土) 03:10:17 ID:IEotVvNc
何が言いたいかというと
立ち回りによって戦闘能力がかなり変わる。
近接や魔法に比べてその差が大きいと思うんだ。

連投スマソ
699名も無き冒険者:2007/12/08(土) 03:36:19 ID:i0WJbJNY
イレイザー、蜂の巣はほんのちょっとディレイかけただけで
4発目でノックバックしなくなるから、硬直が無くなって次の行動に移りやすい。
特に単タゲの敵だと、敵を倒してから次の敵に取り掛かるまでの時間は
短ければ短いほどいいからな。

ガンナーは一番ノックバックをコントロールしやすいタイプだし、知識は知っておくべきだと思う。
耐性100より硬い敵にはディレイ気味のヴァイパー絡めた方がダメ出るしな。
属性銃のおかげで必要性は減ったけれど。
700名も無き冒険者:2007/12/08(土) 03:47:01 ID:J0wctXJ7
シフト敵クリックで仲魔とタゲ変えて敵と戦うのはガンナーが一番ラクだね
うまくタゲ変えてたたかえば仲魔と合わせてアクティブな敵6ぴきぐらいはさばけるかな
ただ倒すスピードは他職におとる
701名も無き冒険者:2007/12/08(土) 03:53:36 ID:lr0jz5tN
>>698
ガンナーってむしろそういう流れ(仲魔突っ込ませて後処理)が
一番早いというか、当然
強力な全体攻撃も無いから銃のみは異色か浪漫ガンナーだけだと思うけど
ものすごいいまさらだけどさ

ディレイは仲魔も自分も有効な決定打を持ってないときの最後の手段じゃね?
低レベルのときには特にさ
702名も無き冒険者:2007/12/08(土) 05:12:05 ID:VgFhCGxp
ディレイってどっから発祥したんだろうな。
ディレイって名前は誰がつけたのかとか謎だぜ
703名も無き冒険者:2007/12/08(土) 05:33:30 ID:jFB0tHSV
>>702
格げーかね?主にバーチャや鉄拳等3D系。
固有連繋等を遅らせて出すことを一般的にディレイと言うな。
704名も無き冒険者:2007/12/08(土) 08:46:19 ID:n6R/d1dg
>>690
あ、相手はソロで乙行ったときのカハクなんだ
ヴァイパー×3のあと蜂の巣×4で倒せそうで倒せない('A`)
ラグラグな時なんて、ヴァイパー直後の蜂の巣の1発目でプロテクション出るし・・・

つか、PTじゃまずつかわないことだし、ほかのガンナーのディレイを見たことがない
だから心配になったんだ、俺はどの程度なんだろって
705名も無き冒険者:2007/12/08(土) 12:22:05 ID:GpeZRnBx
いずれもラグなしが前提です
706名も無き冒険者:2007/12/08(土) 14:19:33 ID:8SIhMgTK
誰が量産型みたいなゴミ追加しろっていったんだよ!
ガンナー不遇過ぎ
707名も無き冒険者:2007/12/08(土) 14:20:21 ID:lr0jz5tN
ラグはガンナーの最大の敵だよなぁ
近接は固いし魔型は範囲と追加効果あるしな

はっ、てことはガンナーの真の敵はケイブか‥!

低スペックでガンナはきついよね
708名も無き冒険者:2007/12/08(土) 14:41:03 ID:rzasRJXP
ラグがこわいのは近接でしょ
開幕殲滅大車輪うおーー

・・あれ二発目がでな・・ボコボコボコボコ 〜フワーリ
709名も無き冒険者:2007/12/08(土) 15:32:30 ID:d/wuWWwu
まあどの職も怖い罠
ラグってても周りには下手だから苦戦してるように見えるし・・・
710名も無き冒険者:2007/12/08(土) 15:41:44 ID:AruH3C91
量産とジャンクワロタww
711名も無き冒険者:2007/12/09(日) 17:23:58 ID:KoWHUNmq
てst
712名も無き冒険者:2007/12/09(日) 18:59:22 ID:F5NtTO+U
これは実に興奮したIDですね
713名も無き冒険者:2007/12/09(日) 19:03:37 ID:Lf37/l+a
三日前に始めた超ド素人でスが…
適当にウロウロしてハーピーとかチマチマ狩ってるんだけど、これでいいんだろうか。

VC篭り(ってもまだよく判ってない)とかで、エキスパートを上げるべき?
教えてエロイ人
714名も無き冒険者:2007/12/09(日) 19:22:04 ID:0OIVyZND
オキュをチマチマ狩って石マグと体験の香でも拾って売りなさい
715名も無き冒険者:2007/12/09(日) 20:20:23 ID:2ZAYHiGw
軽侮さんそろそろガンナーの時代たのみますよorz

ガンスミスとランページ、マシンガンをぜひ
716名も無き冒険者:2007/12/09(日) 20:30:12 ID:ghr4aPL3
>>713
俺の1stはガンナーだったが、ハーピー→オキュペテー→ケライノーとチマチマやってたよ。
効率考えるなら、速さ1の時にVRでラピッド上げた方が良いけれど、
まだマッカもないだろうし、何より新鮮な状態を楽しめる今の状態も良いんじゃないかな。
717名も無き冒険者:2007/12/09(日) 20:46:02 ID:pJWMqgfF
昔と違って今はガムが20マッカだもんな
一山買って600マッカもする
さらに弾代もかかる
初心者にガンナーが少ないわけだ
718名も無き冒険者:2007/12/09(日) 21:23:44 ID:Lf37/l+a
皆ありがとう。とりあえずシブヤの青い塔?の辺りでチマチマ狩る事にしまス。
ラピッド…ほとんど使ってませんサーセン…
719名も無き冒険者:2007/12/09(日) 22:00:27 ID:+aMh7wB0
>>718
射程短くて使いにくいようでもラピッド使うんだ
ガンナー=ラピッド
これしか使えるスキルがない
ヴァイパー、イレザー、蜂の巣これだけあれば生きて行ける

ところでコンビニに世界の特殊部隊って本があってさ〜
いろんな国の銃見てワクテカですよ(やっすい紙使ってるくせに800円とかで買わなかったけど)

ランパスSVDとか鬼雷砲とか未実装武器とっとと実装してほしいな〜
チェインも次は近接系でガンナー系は最後だろうね
720名も無き冒険者:2007/12/09(日) 22:05:05 ID:gdfdE7by
全然違う話なんだけど、未だに早さのパラメータで銃の威力が上がる意味がわからん
素早く相手の弱点を狙えるって事かもしれないけど

あと、やっぱり弱くてもノックバック無くても良いからもっと射程が欲しい
主力じゃなくて皆の後ろから援護射撃がしたいーのー
いまさらなんだこど、憧れからずっと離れたイマジンのシステムに心が折れそうだぜ
721名も無き冒険者:2007/12/09(日) 22:45:16 ID:MEm+x60u
器用さ

(英語に変換)

dexterity

(日本語変換)

機敏さ

(英語に変換)

quickness

(日本語に変換)

速さ

えー
722名も無き冒険者:2007/12/09(日) 22:48:17 ID:nFuFW3bj
ま、dexterityというよりagilityなんだろうがな
RPG世界におけるお約束なんだよ
723名も無き冒険者:2007/12/10(月) 01:12:28 ID:AJWtFS69
あんまり認めたくないけど、ガンナーって3職(近・銃・魔)の中でいつも2番目に位置づけられてて、
とかく優遇されてるわけでもないし、救済措置?をされる位置でもない。
ある意味1番安定している(とりあえず何処でもPT困らないし)と言い換えてもいいのかもしれないが、
1番何も軽侮がしてくれないというのもまた事実じゃまいか?
魔型から見れば、現状で十分だろと思うんだろうし。
漏れは楽しけりゃいいとは思ってるけど、やっぱり2丁拳銃とか妄想はするさ。
ガンナー基準で軽侮はあれこれしてるのかね〜
近接優遇は相変わらずみたいだけど。
724名も無き冒険者:2007/12/10(月) 01:33:02 ID:KSaAHaUc
近接も優遇されてないような
魔型だって不遇だと言われてるし

ガンナーはこれでいいようなきもするけど
725名も無き冒険者:2007/12/10(月) 01:39:09 ID:gy7oU1SP
何かの形で新スキルがないとねえ
属性銃で大分幅広がったけど
それにしても、動作がラピッドパンパンするだけだから
純粋に飽きるわ
銃好きだから使い続けるけどさ
726名も無き冒険者:2007/12/10(月) 02:37:26 ID:6hsDMCfg
そのラピッドパンパンも、ハンドガンなんか使った日には
アクションが小さすぎて、混戦時なんか
自分が撃ってるやら順番待ちしてるやら解らん

モーション修正まだかな…
727名も無き冒険者:2007/12/10(月) 02:55:25 ID:gy7oU1SP
五番愛用してるからモーションは切実だなあ

なんでもいいから範囲撃ってみたいなあ・・・
728名も無き冒険者:2007/12/10(月) 05:25:11 ID:8CvRSOAl
仲魔のスピンでもいいんだが、魔法メインの仲魔の場合は自分が使えるといいよね

金Dで氷結乱射中にフロストが紛れ込んでたりとか想像しただけでwktk
729名も無き冒険者:2007/12/10(月) 07:57:25 ID:alwYCa/L
ガンナーが望む範囲攻撃って
・範囲ラピッド(スピン)
・範囲ショット(マハ系魔法)
のどっち?
両方あると嬉しいけどモーションだせぇならイラネ
ガンナーは中身スカスカで良いからカッコいいモノが良い
上記に当てはめるなら
・範囲ラピッド(ダンテ撃ち)
・範囲ショット(グレネード的な何かを撃ちだす)
今さらだけど魔法弾とかファンタジー色強いのは嫌だな
730名も無き冒険者:2007/12/10(月) 09:10:39 ID:8CvRSOAl
属性銃もあるしなあ
魔法打ち出す必要はなくなったね
731名も無き冒険者:2007/12/10(月) 09:26:39 ID:iYbCU6fN
単体ならな
範囲を持たないのは極ガンナー唯一の欠点
732名も無き冒険者:2007/12/10(月) 09:41:31 ID:8CvRSOAl
乱射実装されるならスタイリッシュなやつで頼むぜ
範囲内に同時にバーンなんてカッコ悪すぎる
ズダダダダダ・・・・だよな、やっぱ
733名も無き冒険者:2007/12/10(月) 11:52:03 ID:8YxG/3WX
これから蜂の巣取る人へ参考までに

VRのウィスプにサムライ使用でラピ2−2から5−0まで

老練の香×1
熟達5倍×4
熟達3倍×4
ガム700個
弾5000発くらい

でいけた。19時に始めて23時ごろには蜂の巣とれたよ。
これから取る人は老練併用がオススメ。
734名も無き冒険者:2007/12/10(月) 17:45:02 ID:ILLZiyWv
>>733
すげぇな
4時間撃ちっぱなしか
735名も無き冒険者:2007/12/10(月) 18:04:01 ID:bKXWOsOQ
>>733  金のかけ方が融合師かと思った
736名も無き冒険者:2007/12/10(月) 19:36:23 ID:33Ctc26t
>>735
どこをどう見て融合士なんだ?
あきらかにガチャだろう・・・。
融合士は貧乏になるばっかりなんだぜorz
737名も無き冒険者:2007/12/10(月) 19:53:30 ID:bKXWOsOQ
>>736 いや 香のブッコミ方がさ・・・
あっちもこんな感じでエキスパ上げないと精神的にキツイから・・・
738名も無き冒険者:2007/12/10(月) 21:00:20 ID:A4NtcfQy
VR篭りのやり方をなんとなく調べ、ガムと弾持って篭ってみた。

…指がいてぇorz
でも20分ぐらいでランクが0→3に上がった。なるほど、これは…苦行だわぁ
739名も無き冒険者:2007/12/10(月) 21:25:40 ID:YalErya/
先日基地の風船で3-5辺りから始めてみた。クラチャやらでだべりながらで、しかもハッピーとヴァイパーそしてイレイザーだったので老練使いながらでも3倍3個半かかったよ。
だがとりあえずノックバックなしだと移動なしディレイなしと気が楽なんで今からでも鍵買うなり借りるなりするといいと思うよ
それと範囲妄想だが魔崩の使い回しで阿修羅チャージみたいなのとか格好良さ気じゃね?通り過ぎざま範囲内それぞれ3発ずつくらいパパパンと。
実用性は糞になりそうだが…
740名も無き冒険者:2007/12/10(月) 22:48:51 ID:7fMnGHpJ
軽侮は銃に関しては映画の丸パクリが多いから
ガン=カタでいいよ
741名も無き冒険者:2007/12/10(月) 23:14:11 ID:hdlesycL
普段ソロで活動してるLV43ガンナーです
今回のイベでイチ銀PTに入れてもらってるんですがお役に立てず悩んでます
イチ銀での戦い方をご指導下さい。

何とかカラスかコッパでもと思っても、近接や仲魔の範囲であっといううまで
オロオロしてる間に殲滅終了なんてしょっちゅうで・・・
INする時間が午前中の所為か皆さんのLVは低くても50代

どう立ち回ればいいですか?
仲魔はマハタルつんだコワ子を作ったのですがマハタルは他のメンバーも持っていることが多いし、お奨めの仲魔用スキルも教えて下さい。
お願いしますm(_ _)m
742名も無き冒険者:2007/12/11(火) 00:06:09 ID:VR+1hZp1
>>741
素直に寄生させてもらえ
どうせプレ代割り勘だろうし、お前が弱くても気にする人なんていない
どうしても何かしたいというのなら
魔力銃を持っていけば今よりかはマシになるだろう
それでも魔力大輪持った近接がいたらほとんどすることないけどね

最低限迷惑かけない方法は1体の敵を1ターンで確実に倒すこと
キリンあたりと追いかけっこしてるようだと他のメンバーの邪魔になる可能性は高い

魔力の奔流持ちの仲魔にデスタ入れると簡単に倒せるようになる
コワも魔法値はそこそこあるからデスタ入れとくとイチガヤでは結構使えると思う

しかし仲魔の範囲ってなんだ?メギドラオン?w
下手な範囲攻撃は邪魔なだけだから741が邪魔されてる可能性もあるがw
743名も無き冒険者:2007/12/11(火) 00:30:02 ID:2s7x8p+V
そんなに気になるなら
入るときだけ多重でもしてソロでゆっくり一頭ずつヒヒーンさせてけばいいよ
744名も無き冒険者:2007/12/11(火) 00:36:28 ID:OYyvOI2t
COMPハックと同じで頭数そろえるのだけがPT組む理由だから
ぶっちゃけ役に立つ必要ない。
745名も無き冒険者:2007/12/11(火) 00:39:19 ID:3XWWVqRf
つか、43ガンナーならヴァイパー*2、ディレイ、蜂の巣*2で親キリン倒せない?
味方スピン範囲外っぽいところ(孤立してる敵ならほぼおkのはず)の敵に向かっていって
上記の攻撃か、ほかの敵撃ってれば普通に役に立てるよ。

あとヴァイパーは必ず防御下げるわけじゃないから、仲間の追撃も準備しとくといいと思う。
746名も無き冒険者:2007/12/11(火) 01:02:00 ID:wZB6hcvx
多重は出来ない環境なのでとりあえず魔力銃を探してみます。
魔力の奔流持ちというバフォメット・・は物理に弱いのでスペクターあたりにスキルを入れるのがいいんでしょうか

今度は部屋へ入ったら外側廻って親キリン確殺出来るようがんばります!
747名も無き冒険者:2007/12/11(火) 01:31:55 ID:GCu2HWmX
>>746
そうそう。どうせ範囲で飛ばされるんだから、
あらかじめ壁際に廻っておいて、手負いのカラスやキリンを
ラピッドで黙らせつつお掃除していったらいい。
お掃除するものがないなら、何も気にすることなく
メンバーの移動についていくのみだ。
748名も無き冒険者:2007/12/11(火) 03:01:21 ID:8DbDXBtt
新宿ドックの機械が使ってくるアタック?(近づいてきてダダダッてやつ)
アレがショットに追加されればアタックみたいに使えるのにね〜
弾の消耗が激しそうだけど・・とりあえずダダダダ〜ってうってみたい・・
セブン侍みたいに遅いのじゃなくてね
749名も無き冒険者:2007/12/11(火) 03:13:20 ID:XwrKcorH
>>745
つまり、ソレが出来ない51歳の俺はガンナーでは無いと('A`)
砂時計買うか・・・・・・・
750名も無き冒険者:2007/12/11(火) 08:26:57 ID:pq2oEYVA
フレイミーズ魔晶が三万で売ってたので買ってきた
火炎銃作ってみたが役に立たない件
電撃と魔力あれば十分かね
751名も無き冒険者:2007/12/11(火) 08:58:31 ID:C5gVlEKz
火炎銃はアラハバキに役にたったけどね。
752名も無き冒険者:2007/12/11(火) 09:29:15 ID:bRfAFIW2
アラハバキは電撃も弱点だけどね

火炎銃が役に立つのはスギ金のボス部屋ぐらい
753名も無き冒険者:2007/12/11(火) 09:58:23 ID:7W3J+7er
キクリが火炎弱点じゃね?
754名も無き冒険者:2007/12/11(火) 10:06:55 ID:dyqknQD3
アクアンズとか一杯居るだろ
作るのは無駄ではない、が金Dのために氷結・魔力・電撃・火炎・ノーマル(・衝撃)と何丁も持っていくのは苦痛だけどな
755名も無き冒険者:2007/12/11(火) 14:02:28 ID:Ua7Ka1Sz
属性銃揃ってイチガヤとか確かに前と比べて楽しいし、楽になったけど、
近接スピンの美味さを一度味わってしまうと、やはり銃キャラでは
イチガヤいく気が失せるおれが通りますよ

他のダンジョンでも、近接と違ってノーマル3種の属性の強弱の
差異設定が大きいせいで、絶対ないと困るなんてところが少なすぎる

まぁ、どの職でも同じなんだろうけど、魂合って修理費を考慮すると、
実用性よりも趣味や自己満足に近いものがあるなぁ、って
全身武器固めてみて思ったよ;

おまえらはおれのようにオレTUEEEしてみたものの、
破産フラグたっちゃったやついませんか?(´・ω・)
今ではすっかり修理費抑えることに必死にレベリングする毎日です;;
756名も無き冒険者:2007/12/11(火) 14:06:54 ID:dyqknQD3
エキスパ余ってるから武器知識上げ始めてる
757名も無き冒険者:2007/12/11(火) 14:14:38 ID:qrYjmOwY
そして上がった頃に、5−0→10−0に、エキスパ開放。
758名も無き冒険者:2007/12/11(火) 14:17:10 ID:dyqknQD3
あー それも考えて5000は残すよ
ショット2-5
ラピッド5-0
交渉1-5
でカンストだから余裕
たぶん、チェインがきても大丈夫   なはず
759名も無き冒険者:2007/12/11(火) 14:17:56 ID:cpufpBDJ
旧クロスにコカトライス魂合したら、20ポイントで修理費
14万ってどんだけだよお
760名も無き冒険者:2007/12/11(火) 14:46:09 ID:tpAt47l3
>エキスパ余ってるから武器知識上げ始めてる

だろうねぇ
うちもノーマル武器に属性つけて修理費に驚いたよ
蜂の巣厳禁だね、あれは。
761名も無き冒険者:2007/12/11(火) 15:25:54 ID:6dzB0fJq
プラズマライフルに属性5種つけてラピッドしまくってる漏れに一言plz
武器知識はカンストしてるけどね
762名も無き冒険者:2007/12/11(火) 15:34:35 ID:Ua7Ka1Sz
武器知識あげるのが今の流行なのか!
修理費そんな違うものなのですか?(´・ω・)

>>761
おまいさん激しく漢だな;;
763名も無き冒険者:2007/12/11(火) 15:45:03 ID:Ua7Ka1Sz
おれは激しく勘違いをしていました
耐久減るのが遅くなるんですね・・・失礼しましたorz

武器知識のエキスパ開放をして、レテボトルのフラグを新たに
立ててきます(`・ω・´)
やっぱり修理費きっつい!w
764名も無き冒険者:2007/12/11(火) 15:46:29 ID:zV5nB3Bd
>>761
馬鹿野郎発見!

でもな、お前みたいな馬鹿は嫌いじゃないぜ

そんな馬鹿野郎共のためにも修理費緩和のメールを送ろう
765名も無き冒険者:2007/12/11(火) 16:28:57 ID:F+2WuSaH
万が一のためにレテ(ボトル)は必須な
766名も無き冒険者:2007/12/12(水) 08:46:19 ID:gA5muk6V
杉銀ボス猫、プルートなしで二発で沈める場合射撃値どれぐらい必要?
タル補正で今105なんだがほとんど三発なんだよね
プルートあったほうがいいかねえ
767名も無き冒険者:2007/12/12(水) 09:22:50 ID:PJcctrk6
>>766
プルート装備、速さ80程度の蜂の巣でも一回で二体倒せるよ。
まじオヌヌメ
ちなみに武器は射撃31の店売りライフルでもいけた。射撃値は見てないからごめんけどカジャ無しでもいけたと思うがそん時はMADMAXだったかも。レベルはカンスト
768名も無き冒険者:2007/12/12(水) 09:48:31 ID:pNA0nrR0
ネコパンチバズーカマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

範囲ショットでロングレンジショットが始まった



…なわけねよ
769名も無き冒険者:2007/12/12(水) 12:39:08 ID:lYaqnYX2
ここで聞いてもいいかな。
属性つけられるのって1つの銃に1つだけだよね?
それとも1つの銃にいくつも属性付けられるの?
770名も無き冒険者:2007/12/12(水) 12:54:04 ID:pNA0nrR0
属性は魂合によるものだから1つ限定
771名も無き冒険者:2007/12/12(水) 12:57:53 ID:WX7ZbpxB
ペインランドみたいに対価付きで反対属性を付けられるようになりますん。
772名も無き冒険者:2007/12/12(水) 12:59:28 ID:lYaqnYX2
>>770
ありがと

773名も無き冒険者:2007/12/12(水) 13:05:32 ID:eE6wI+ir
範囲なんて贅沢は言わん。でも
ショット使用時は低確率でいいからHeadSohtが出てくれんかな
774名も無き冒険者:2007/12/12(水) 13:17:38 ID:fUduE/FN
セブンスサムライに低確率1撃死がついてると信じて
打ちまくっていた時代がありました・・・
775名も無き冒険者:2007/12/12(水) 13:21:40 ID:BLmi4ujh
>>773-774
敢えて言おう!誤字でありんす!
776名も無き冒険者:2007/12/12(水) 14:01:26 ID:GxoKlfKQ
苦労して覚えたロングレンジショットがクソだった件について
777名も無き冒険者:2007/12/12(水) 14:32:47 ID:QvKXLgeM
T2のシュワちゃんみたいに相方シーサー(バイク)乗りながら
カシャコンとリロードしながら自慢のMADMAX撃つのが夢でした。
778名も無き冒険者:2007/12/12(水) 15:05:12 ID:pNA0nrR0
>>776
ガンナーなのに石化ダッジに手を出して後悔が満ちる暁を迎えた私に慰め(レテボトル2本)を…
779名も無き冒険者:2007/12/12(水) 16:41:48 ID:04kN0OKq
誠に残念ながら騎乗したまま戦闘は出来ません
本当にありがとうございました
780名も無き冒険者:2007/12/12(水) 17:09:11 ID:/r81EpLz
ロングレンジショットはチャージ時間がもう少し短いなり
射撃弱点の敵には一撃必殺だったりしたらまだ使いどころがあったな

何というか石つぶて投げつけて相手の気を引きました程度の役割
ロングレンジだけだと下手すればハーピー相手にタイマンでボコられる
781名も無き冒険者:2007/12/12(水) 17:29:19 ID:GxoKlfKQ
少し距離が離れただけであの威力の減退。
まるでエアガン。
782名も無き冒険者:2007/12/12(水) 19:25:17 ID:jrtcTr0T
そうだなあ〜
イチ銀ソロした時、コッパにザンだの何だの食らうのがウザいから
ロングレンジを延々と叩き込んでやったけど
10発くらいかかったな、倒すのに。
PTで同じ事をやったら、さぼっているようにしか見えないな。
まあ、さぼってるんだが。
783名も無き冒険者:2007/12/12(水) 20:54:07 ID:of96Se3u
ガンナーやってから近接やると、無傷で敵を倒すのが意外と難しくて困る
784名も無き冒険者:2007/12/12(水) 21:47:54 ID:GxoKlfKQ
敵のラッシュがヒットする直前、アタックでつぶす

これ覚えたいねぇ
785名も無き冒険者:2007/12/12(水) 22:37:56 ID:ZQ9t0DUw
レベル70カンスト速99したんだがいつまでたっても強いと感じられん・・

おまえらちゃんと
軽侮にランページチエインの実装早期導入脅迫メールしてるか?

786名も無き冒険者:2007/12/12(水) 23:08:19 ID:2q2gK/fw
上手いのと強いのと効率良いのと楽しいのは
それぞれ別だからなー
787名も無き冒険者:2007/12/12(水) 23:36:17 ID:GxoKlfKQ
>強いと感じられん・・

つ [全身チン魔装]
788名も無き冒険者:2007/12/13(木) 02:04:35 ID:KBuo1kkU
どっかで安く電撃MADか電撃フォレスタ手に入れれないだろうか・・。
80万とか、ノーマルでも50万とか無理だよ。
クロスファイア、イレイジは趣味にあわないしなぁ。
最初はもっと相場安かったような気がしたんだが・・。
新しいCP銃来ないかな。
789名も無き冒険者:2007/12/13(木) 02:39:45 ID:1hYWP4NB
火炎鉄パイプなら18万でバザー売り見たな。
実は、フレイミーズ魔晶2個買ったんだが、火炎銃の使い所が少なそうなんで、
倉庫のコヤシになってる。
790名も無き冒険者:2007/12/13(木) 02:58:18 ID:26Iag591
金Dのデカフロストとデカシーサー
791名も無き冒険者:2007/12/13(木) 03:02:42 ID:/8Fw05eQ
>>785
弱点をつけヘタレ
792785:2007/12/13(木) 04:42:40 ID:mwQ+GLLZ
いやあ金でも近接70のやつらにさきに殲滅されてあんまり
でるまくないのよ。属性銃でちまちまやってんだけどさ
やっぱ大車輪みたいな範囲早くほしいぜ
793名も無き冒険者:2007/12/13(木) 05:07:49 ID:B32RFk7u
ガンナー一発が弱いしなぁ〜
多段の範囲じゃなきゃ散らすだけだなw
794名も無き冒険者:2007/12/13(木) 05:48:51 ID:zNIaoTVk
ちうか巨獣ケルベロスみたいなのを一撃で倒す狙撃術のがいいじゃん
範囲ってのがそもそもガンナーの発想じゃねーよ
795名も無き冒険者:2007/12/13(木) 06:37:36 ID:N+3Kjbna
ガンナーはガンナーのままでいいよ範囲攻撃なんていらねー
どの職も各種属性範囲攻撃じゃツマラン もっと個性出してほしいよ
複数相手にはツライがその代わり1対1なら一撃必殺
796名も無き冒険者:2007/12/13(木) 06:49:08 ID:7iJtF+7V
マシンガンで掃射ってイメージか
スナイパーライフルで狙撃ってイメージか
どっちも有りだと思うのは俺だけなんだぜ?
797名も無き冒険者:2007/12/13(木) 07:38:02 ID:RaA7Mjnx
とりあえず格好いい銃を出して欲しいよな。
フォレスタとかイレイジとかロータスとかマジで受け付けないんだぜ。
798名も無き冒険者:2007/12/13(木) 08:51:11 ID:x0Q28Rkj
属性付けるとなると修理費の事があるのでCP品になるわけだが、
リアルマネー出してダサい銃持たされるんだからたまったもんじゃないよな。
799名も無き冒険者:2007/12/13(木) 09:33:37 ID:26Iag591
しかもだ

フォレスタ、イレイジーグル、MADMAXはガチャ品ばっかりってどーいうことだよ
自分で射撃・散弾・貫通と属性わけしてるんだから、最低限、1種類ずつは店売りしろよ
800名も無き冒険者:2007/12/13(木) 10:38:13 ID:ebGL99mJ
レイガン
種子島
クロスファイア

一応あるにはあるよな3種
趣味云々は別問題
801名も無き冒険者:2007/12/13(木) 11:03:40 ID:Ie832q5T
そもそもショットガンとライフルの射程距離が同じという時点で・・・
802名も無き冒険者:2007/12/13(木) 11:05:19 ID:Ie832q5T
レイガン → 微妙なデザイン
種子島 → 黒い煙を吐く。ダサイ。
クロスファイア → もってるだけで恥ずかしい。
803名も無き冒険者:2007/12/13(木) 11:12:44 ID:COqZrq7x
種子島は見かけはいいけど、性能はry
804名も無き冒険者:2007/12/13(木) 11:13:23 ID:COqZrq7x
クロスファイア → バフィー・ザ・ヴァンパイアキラー連想するw
805名も無き冒険者:2007/12/13(木) 11:22:25 ID:yy+MRBJL
>>802
あの煙が無意味でバカっぽくていいんじゃないか
806名も無き冒険者:2007/12/13(木) 11:27:26 ID:Eq7BKHDQ
最近やっと属性銃が揃い始めたんだけどさ(融合してくれた方に感謝)
目的地ごとに持っていく銃を選んで倉庫から出す、ってのがカコイイぜ!
住居的なものが実装されるのが楽しみだ



・・・はい、もうマンドクサくなって全部持ち歩いてます
807名も無き冒険者:2007/12/13(木) 11:32:53 ID:COqZrq7x
>住居的なもの

10年後ぐらいかな
808名も無き冒険者:2007/12/13(木) 11:33:01 ID:c0IDFbKK
>>802
謝れ、種子島を見てガンナーを志した俺に(ry
809名も無き冒険者:2007/12/13(木) 11:36:45 ID:mgcT9LnR
このゲームの種子島って、火縄に火のついてる場所が逆だよね
810ぴのこふぁん:2007/12/13(木) 11:37:05 ID:FsOwoKSV
さすがに次のヤギガチャは銃専用範囲武器ほしいぜ。
てか散弾なら散れ
811名も無き冒険者:2007/12/13(木) 11:45:57 ID:8r05kgjn
晒し厨乙。ID判ったから今日はもう大規模に来るな
812名も無き冒険者:2007/12/13(木) 11:56:14 ID:COqZrq7x
>>809
窒息死しそうになった、笑いすぎて
813名も無き冒険者:2007/12/13(木) 12:39:31 ID:leujF2wj
オーラの青と、スイーパの黒ってどれくらいなら買って頂けますか?
イチ銀のプレートと修理代でマッカが欲しいんだけどトレの売りは強気か相場か分かりにくいです
後、今なら何か属性付けたほうが確実でしょうか?
814名も無き冒険者:2007/12/13(木) 12:46:10 ID:lDWAxEYd
>>813
個人的な相場でいいなら
オーラ5万程度で最近かった
黒スイはごめん、わかんね・・・

属性はショットガン・ライフルはMADフォレ以外なかなか売りにくいんじゃない?
黒スイは修理費も安いって書き込みあったし、属性ついてりゃ俺は買うかも
ハンドガン好きだし
815名も無き冒険者:2007/12/13(木) 12:49:23 ID:ZS7kfM+Q
属性ついたら、射撃値ならマッド、修理費ならフォレスタだしな。
死神コルトなら考えるが。

黒スイーパーは8000位でよく見る。
816名も無き冒険者:2007/12/13(木) 12:53:30 ID:leujF2wj
dです
黒スイーパは出にくいってレスがあったのですが需要があるかどうかで変わってくると思うのですが
バザーで少し強気から初めてみます
817名も無き冒険者:2007/12/13(木) 13:45:30 ID:Ie832q5T
オーラ青は30000〜40000が相場
黒スイーパーは現在暴落中 20000〜40000で見かける
818名も無き冒険者:2007/12/13(木) 14:05:43 ID:Ie832q5T
ブーストリング・チタンとパライジュムの違いに付いて
819名も無き冒険者:2007/12/13(木) 14:38:54 ID:XXgKVP5g
ショットとラピッド
820名も無き冒険者:2007/12/13(木) 14:46:53 ID:7FmKemGB
つまり、エージェントと合わせて19%の威力うpか?>チタン
・・・・袴田さんがラピッドなら今からメモリアル買うぜ?
821名も無き冒険者:2007/12/13(木) 15:00:44 ID:Ie832q5T
ロングレンジショットの威力が10%も上がる
夢のアイテムということですね
822名も無き冒険者:2007/12/13(木) 15:45:09 ID:bwTCJ2yg
もう世界観とかぐちゃってるしどうでもいいからロックバスター実装しておくれよ!
823名も無き冒険者:2007/12/13(木) 18:11:36 ID:XTYq6WxN
なんか今まで虐げられてきた反動なのか
魔崩拳使える魔型が人が変わったようにでかいツラして来る。

ガンナー別にこのままでもいいよ派だけど
このままだと本当に職差別が悪化するのはなんとかしてもらいたいよ。
824名も無き冒険者:2007/12/13(木) 18:16:34 ID:Ie832q5T
範囲は銃でありえないだろー ・・・って人のために


       バズーカ


出してくれ(・∀・これならモンクねぇ!
825名も無き冒険者:2007/12/13(木) 18:18:59 ID:0B5g38sN
ランボーのように乱射してぇ
826名も無き冒険者:2007/12/13(木) 18:19:09 ID:13V0P6kK
俺もこのままでもいい派
でも魔型のフレに言われたんだがガンナーに範囲がきたらガンナー最強なんだって
こっちはどの職が一番強いかなんて興味ないからリアクションに困る
827名も無き冒険者:2007/12/13(木) 18:22:59 ID:lDWAxEYd
俺の周りはだけど
でかいツラというか、ようやく今までの近接と同じぐらいじゃね?
そんな気になるレベルのやつはいないんだがなぁ

>>826
近接フレからも似たこと言われた
俺らが思ってるより恵まれてんじゃないかねぇ
tueeeに興味はありませんけど
828名も無き冒険者:2007/12/13(木) 18:53:34 ID:13V0P6kK
ガンナー恵まれてるよ
だって俺の銃娘かっこいいもんよ
ネタチェインでもいいからやる事欲しいけど
829名も無き冒険者:2007/12/13(木) 19:03:52 ID:Ie832q5T
マハラギオンのようなバズーカたのむぜ(・∀・)/
830名も無き冒険者:2007/12/13(木) 19:08:39 ID:e/0BKyEy
腹ン中で「コイツらは格下だ」「万年二流だ」と見下しながら
安心してオハナシできる相手として認識されてんだよね。

銃はTUEEとか銃はこうなれば最強だねとか言われるけど
裏返せば「まあオマエの天下はありえんがなwww」って安心の元に
そういう事が言えるんだと分かってるからイラっとくる。
ホントに手前の足元グラつかせそうになったら顔色変えるんだろよ。
歯牙にもかけられてねえんだよ。
831名も無き冒険者:2007/12/13(木) 19:09:55 ID:Ie832q5T
どこでもソロが通用するのがガンナーさ(・∀・)・・・
832名も無き冒険者:2007/12/13(木) 19:11:06 ID:8r05kgjn
俺も慌ててチェイン実装しなくてもいいと思う

どうしても範囲攻撃欲しいのなら
融合で作ったオプションパーツを装着する方式で
グレネードとか火炎放射とかスタンガンとかを一時スキルとして使えるなんてのが
ガンナー冥利だと思うんだが


PE2ネタでスマンw
833名も無き冒険者:2007/12/13(木) 19:18:40 ID:1hYWP4NB
職種毎の差別化は必要だと思うから、ガンナーに範囲は不要だと思うけどな。
むしろ、クールタイムが長くなってもかまわないから、ロングレンジショットを威力を上げて欲しい。
1ショット1キルが、狙撃の醍醐味だと思うぜ。
834名も無き冒険者:2007/12/13(木) 19:30:57 ID:TkpceoRs
ガンナーが弱いというよりも属性大車輪の強さがバランス崩してるとおもうんだ。
魔崩の登場で火力インフレがさらに進んだ。

このまま銃も火力クレクレして実現しちまったら、
ターン制アクションバトルの名をかたった無双ゲーになる。

何が言いたいかというと、戦闘システムの調整を図るべきだと思う。

具体的には
-スピンとカウンターの準備時間、クールタイムの見直しと
-スピンに対し、カウンターによる反撃を可能にする
あたりからだな
835名も無き冒険者:2007/12/13(木) 19:31:54 ID:TK6ZY5H9
魂合が役に立つのはガンナーだけか
修理費きついお
836名も無き冒険者:2007/12/13(木) 20:25:53 ID:peyPOAmN
それにしても、最近の火力インフレである現状はわかるが、近接の無双や、
魔型の魔崩拳あたりをみてると、一発ずつダメージを与えるのが、虚しく
思えてしまうことがある...

他職の高火力をおとすのか、あるいは他職と同じような範囲攻撃で
すませてしまうのか...
いずれにしても、ガンナーはガンナーらしくというのを考えつつ、
なにかしらのバランス調整は欲しい気がするのよ...

もしガンナーの範囲導入なら、例えば近接のスピン、魔型のマハなどと
同じような範囲だと、職業差別化という観点からは、よろしくない方向性
になるかなと思うので、ガンナーならではの範囲攻撃を希望したいっす。




837名も無き冒険者:2007/12/13(木) 20:53:53 ID:aroxqE/5
単体キラーといえば状態異常も同じジャンルのはずなんだが
838名も無き冒険者:2007/12/13(木) 21:05:10 ID:LJSFlwOm
いつぞやの魔型スレみたいな他人足を引っ張るようなのはいかんぜ。

一発がメギド級のラピッド追加でいいよ
839名も無き冒険者:2007/12/13(木) 21:18:39 ID:K1UbTv3G
>>838
もちろん射程は従来のラピッドで敵味方巻き込む仕様だよな
840名も無き冒険者:2007/12/13(木) 21:22:55 ID:D4XvdnZ6
>>824
出てもカノンと同じ仕様ですなw
841名も無き冒険者:2007/12/13(木) 21:48:01 ID:43EqzwvM
クールがメギドの半分弱ながら
200%なら400%に、300%なら900%になるショットとかがいいなぁ。
842名も無き冒険者:2007/12/13(木) 21:54:28 ID:Or2MdS4E
ショットの威力とクールタイムそのままで射程三倍位にしてくれればそれでいい。
843名も無き冒険者:2007/12/13(木) 22:19:27 ID:aroxqE/5
ターゲットまでの弾道の周りすべてを燃やす、ヒートウェーブみたいな縦長の範囲
というのは何か違うよなあ
844名も無き冒険者:2007/12/13(木) 23:08:28 ID:Ie832q5T
新アイテムバズーカを装備してるときにロングレンジショットを使うとカノンの距離でマハラギオン級の攻撃が出来る

みたいな
845ぴのこ:2007/12/13(木) 23:42:44 ID:sgMUtTyD
>一発ずつダメージを与えるのが、虚しく
思えてしまうことがある...

これには同感できるぜ
やっぱ魔崩券が最高だな。一瞬滅殺
近は車輪でかぶったり連携だから動作が長いからギリ範囲外からの攻撃くらいやすいし。
846名も無き冒険者:2007/12/14(金) 00:33:53 ID:fLSYCcNK
ガンナーは多少距離をとりながら安定して戦えるのが強みなんだからこれでいいと思うんだがね。
魔崩は魔崩でカウンター瀕死になりやすい。
大車輪は大車輪で意味無く金とかでぶっ放すと死ぬ。
まあ両方ともイチ銅銀、スギ銀、乙銅あたりのぬるダンジョンで無双はすごいけどね。
そんな風に思う俺3rdガンナー52歳
というよりもこれはゲームなんだから強いと思う職もやったらいいんでないかい?
847名も無き冒険者:2007/12/14(金) 00:40:59 ID:+yV9+JP3
>>846
意味も無く屋良なkれば十分すぎるほど強いわけだが・・・
まあ、お前が近接で、ガンナーに近接弱体に繋がる要望出させたくないのは分かった
848名も無き冒険者:2007/12/14(金) 00:43:47 ID:+FrdkgEW
スギ銀では近接いらんだろ。
ボス部屋では役立たずだし。
スギ銀は銃のみ限定ダンジョンにすりゃあいいのに。
849名も無き冒険者:2007/12/14(金) 00:51:06 ID:upVOgoUk
むちゃくちゃなこと言うね
850名も無き冒険者:2007/12/14(金) 01:07:02 ID:oAfPONr5
スギ銀近接でも稀に開幕大車輪殲滅できる人がPTにいるよ。

                「稀に」

                            だけど。
851名も無き冒険者:2007/12/14(金) 01:26:18 ID:mGNVXEe3
ちょいちょい見ることね。ズフタフのアタックとか見てると範囲だけの差じゃないなと思わされるよ。
ところでエキスパで威力上がるにしても銃は蜂の巣で威力100%もないよな?ショット、アタックが100%っていう俺の認識が合ってるとしたらラピッドは連射速度でアタックに勝るくらいやらんと不公平じゃね?
852名も無き冒険者:2007/12/14(金) 01:40:51 ID:xebeFH6K
ショットは射程が長いから、近接が走って敵に近づく前に着弾するし
ラピッドは、例えば4発1セットを複数の敵に当てることもできるから
(近接が分からないんだけど、アタック三連撃って、複数にタゲ分けられ…ないよね?)
一概に不公平とも言えないかもしれないよ。
853名も無き冒険者:2007/12/14(金) 02:35:25 ID:CNnMa1bX
範囲ショットもいいけど
ハンドガン・サブマシンガンの2丁拳銃とかのほうがもっとイイ(・∀・)!

2丁セットで実装とか あっはは 妄想たのしいなァ!
854名も無き冒険者:2007/12/14(金) 02:43:26 ID:uZCl5Dri
コロナシェルとショットシェルが出れば威力も範囲も両方スキル無しでくるんだけどな
属性も属性弾店売り(CPか?)にするだけでいいし
銃は本体と弾が分かれてる唯一の武器そっちの方で攻撃手段増やしたほうがいいんだがな〜

チェインの方はそれこそ2丁持ちとかにしてね
855名も無き冒険者:2007/12/14(金) 02:45:59 ID:0/OaaHZ0
おれも近接のことはよくわからないけど、他の近接キャラの攻撃を見たとき、
2匹のフロストのそばに立って、
フロストAにアタック2回→フロストBにアタック2回→自分のスピンで両方ふとばす
ってのをみたことあるけどね。

これが、4連アタックを2回ずつタゲ変えて打ち分けてるのか、3連アタックと4連
アタックを使い分けてるのか、ちょっとわからんけどね。
でも、ラピッドとは射程こそ違えど、似たようなことができるんだな〜と、このとき思った。
しかもアタックのクールタイムって、どのくらいなんだろうね?
ラピッドより短かそうだけどね^^;;

それから、ショットが、近接が走って敵に近づく前に着弾するっていうのは、確かに
そのとおりなんだけど、でも回転がわるいから、結局そのあとを近接にとられちゃう
んだよな〜

まあ、他職も色々経験してみないと、比較もうまくできないんだけどな...
856名も無き冒険者:2007/12/14(金) 03:32:00 ID:0/OaaHZ0
>>854
今のシステムは、
「相性を銃の種類で表現、射程と威力と連射具合をエキスパで表現」
ということなんだろうけどね。でもどちらかというと、

ハンドガン→ラピッド専用銃→チェイン系で、ハンドガンの2丁拳銃など
ライフル →ショット専用銃
ショットガン→範囲系の架空エキスパ用銃?
         たとえば、敵との間合いが離れていれば、弾は拡散して
         範囲になるが威力低い、逆に相手との距離が近ければ
         近いほど弾がバラけなくなり、高威力...みたいな?      

相手の弱点をつく相性は、弾丸の種類(貫通弾とか)基本3種で表現
他の相性は、弾丸の種類でふやしてもいいし、現在の魂合による
属性銃でも表現は出来ると思う

とまあ、こんなかんじのほうが、イメージ的にも、現在のシステムよりも
スマートなのかな〜?
なんて思ったりもする^^;;
857名も無き冒険者:2007/12/14(金) 04:01:07 ID:oAfPONr5
もういまさらあとにはひけんよ・・

チェインでそれがじっそうされてもいいよね
もしくはとくしゅこんごうで!
858名も無き冒険者:2007/12/14(金) 05:10:56 ID:J+d+XUfU
ロングレンジを今の威力で射程三倍
ノーマルショットを今の射程で威力二倍

これくらいはいいと思うんだがな。
蜂の巣一発がショット一発と変わらないのはあんまりだ。
ロングも釣り用くらいには使えてほしいし。
859名も無き冒険者:2007/12/14(金) 06:53:18 ID:SCg+VmNk
弾丸をもう少しこまめに実装して欲しいよ・・・
威力じゃなくてさ
神経弾で麻痺とかスタンシェル?(デビサマにあった)でスタンとか色々あるじゃん
でも通常弾すらCPのガチャ売りするケイブ・・・
マッカ売りは無いとしてもせめて通常のCP販売がいいんだぜ・・・5000発10CPくらいでな
860名も無き冒険者:2007/12/14(金) 07:02:06 ID:uZCl5Dri
ほんとに銭投げ職だなw

スギ金巨獣ケル用に氷結銃欲しくなたったよ
弾300発使ってもHP半分も減らせずw
ネコマタ前までなら巨獣以外はソロでもなんとかなるもんだね属性武器無くてもさ
微赤字位なんでこの時間のソロにはちょうど良いや
861名も無き冒険者:2007/12/14(金) 08:40:47 ID:vf7Zv76+
杉銀はぬこがいるかぎり安泰だね
ドラオンがなければ
862名も無き冒険者:2007/12/14(金) 09:48:21 ID:qrx9MLIe
>>831
イチ銀は鬼門だ
863名も無き冒険者:2007/12/14(金) 09:59:36 ID:mGNVXEe3
>>830
わかりやすく言うと笑えよベジータ...ってことだな
864名も無き冒険者:2007/12/14(金) 10:07:05 ID:U/35wKLu
金用の氷結銃つくろうとおもうんだがやっぱりMADがいい?
865名も無き冒険者:2007/12/14(金) 10:34:57 ID:kSXhA7sZ
氷結銃・氷柱
射撃
射撃+36
必殺+12
魔法+31

とかきそうだな
クリスタルソードっぽい外見で
更に高揚なんかついてたら氷結フォレスタ作った俺涙目になるな

どうせなら金パワー対策に呪殺銃が欲しい
ラピッド二発位で仕留められれば鉱石部屋も楽なんだけどな
呪殺の鞘もいいんだが、ガチャアイテムだから安定して補給できないしね
解除スキルを使わない限り武器を切り替えても効果が持続するってのも問題
乱戦だと使えないよ
頼むからCP品でテストするなよ…
866名も無き冒険者:2007/12/14(金) 13:27:50 ID:zWntNlQg
あぁもういいやガンブレードください
867名も無き冒険者:2007/12/14(金) 15:05:59 ID:lwEsCZYE
(・∀・)イイネ!!
868名も無き冒険者:2007/12/14(金) 16:04:22 ID:2drFg9lw
もうこーなったら
銃と剣を合体融合するしかないぜ
869名も無き冒険者:2007/12/14(金) 20:58:20 ID:CHhPFeaU
銃剣かよ
870名も無き冒険者:2007/12/14(金) 21:09:13 ID:DlhUNTQD
それはそれでイイかもしれない。
アタック可能な銃があればラッシュ潰しやら旧日本兵プレイやらいろいろ楽しめるな。
871名も無き冒険者:2007/12/14(金) 23:41:05 ID:7BTE41hI
>>847
はははこやつめ。
1stがLAWな70ガンナーで3rdがCHAOSな52ガンナー(2ndは70魔型で今生産職)
の俺を近接呼ばわりするとは恐れ入ったぜ。
ぶっちゃけどのダンジョンでも銃3種類と衝撃か電撃銃を持って
るだけで非常に安定した戦いができるのがガンナーの強みだと
思ってる。
そりゃ魔型の華々しいダメージの魔崩や近接の大車輪で一斉殲滅
に比べれば地味かもしれないけどな。
もっとも今のパワーインフレは行き過ぎてる感があるから調整が
必要なのはもっともだがそれは銃の強化よりも近接の弱体化って
方向でされるべきだと思うぜ。
872名も無き冒険者:2007/12/14(金) 23:53:10 ID:anO95yj5
>>871
そんな必死レスするくらいなら最初から3rdガンナーとか言うなよ。どうせ俺らには確かめる術なんてないんだから70LOWガンナーとか言っておけばいいと思うよ
873名も無き冒険者:2007/12/15(土) 00:15:58 ID:mryD9f9s
>>872
まあごもっともだな。
でもそんなに不満なのか?
これもう半分アバターゲーじゃん?
そこまで戦闘に必死になってもしょうがなかろうに。
874名も無き冒険者:2007/12/15(土) 00:45:10 ID:1h9jDwjr
銃と剣の合体のいいところ
ケイブが武器3Dを作り足し易い
だってグラくっつければ新型が一丁作れちゃうじゃん?
下手にロータスとかデザインするより絶対良いよ
875名も無き冒険者:2007/12/15(土) 01:07:05 ID:g9pTRZbz
>>874
無名が先っぽについた三八とか・・・
いやだ・・・

>>873
まあもっともで納得なんだけど
他職の弱体化はなぁ・・・
めんどいことになる
876名も無き冒険者:2007/12/15(土) 02:03:10 ID:VU1KWqDJ
魔崩拳が修正されたら魔型死亡なんです・・・。
銃は強いと思うんだがなぁ・・俺から見れば。
877名も無き冒険者:2007/12/15(土) 02:42:23 ID:GIO6cvDS
魔型死亡しようがしらんがな。銃スレだしな。
878名も無き冒険者:2007/12/15(土) 02:44:38 ID:fyBRby7G
>>855
> これが、4連アタックを2回ずつタゲ変えて打ち分けてるのか、3連アタックと4連
> アタックを使い分けてるのか、ちょっとわからんけどね。
> でも、ラピッドとは射程こそ違えど、似たようなことができるんだな〜と、このとき思った。
> しかもアタックのクールタイムって、どのくらいなんだろうね?

アタックに3連とか4連とかはないし、クールタイムもない。
3連とか4連とかは、単に連続で攻撃するとノックバックまでに入る攻撃数。
4連のコンボアタックはノックバックしにくいだけ。
(ディレイを入れれば5発目も入る。ラピッドではこれは無理。)
だから敵を変えながらならいくらでも連続して攻撃できる。
イチ銅ボス部屋のグールなどは通常アタックで5連続入る。
理論上はスギ金の悪夢シリーズなら死ぬまで永遠に殴り続けられるはず。
あれはのけぞることもないので普通は反撃されてしまうけど。

ガンナーのレンジショットも同じ。
敵を変えながら撃っていけば、2発目のあとの硬直時間はない。
5匹でも6匹でも同じペースで撃ち続けられる。
アタックと違って準備時間があるけど。
879名も無き冒険者:2007/12/15(土) 06:31:00 ID:2veejJp0
>>876
魔型も前から十分強かったよ
でもクレクレだろ?w
言わないと損なんだよねこの運営はさ

尖がった職を弱体でバランス取るのは俺も反対だけどね
880名も無き冒険者:2007/12/15(土) 07:12:24 ID:nD1YMatU
空気読まないで質問なんですが杉銀ボス猫対策に銃使ってるんですが
ボス猫を初期ラピットもしくはイレイザーで1ターンキルするには素早さどれくらい必要ですか?
ショット一撃で殺すにはどれくらい?
881名も無き冒険者:2007/12/15(土) 07:15:37 ID:roOnGT/V
銃魔の俺が早さ1でブルート+血耳+エイムドでイレイザーで1ターンキルできてるよ。
クラス5だけどね
882名も無き冒険者:2007/12/15(土) 07:30:29 ID:nD1YMatU
現在装備品入れて素早さ17とエイムド、ラピットクラス1で無理っす
チャームブルー付けたらやれますかね?
883名も無き冒険者:2007/12/15(土) 07:33:22 ID:roOnGT/V
装備品でとりあえず速さ+18ぶんは射撃あがってるので・・・
ラピッドは1じゃ1ターン無理と思う。
884名も無き冒険者:2007/12/15(土) 08:51:38 ID:WFnY0otY
パラジウムは?
885名も無き冒険者:2007/12/15(土) 13:01:32 ID:RdvulTPU
ねんがんの 電撃鉄パイプ を手に入れたんだけど
金に余裕があったら魔力銃買っておくべき?
38の蜂の巣でキリンギリギリ1セット出来るんだけど
886名も無き冒険者:2007/12/15(土) 13:04:05 ID:e4wBXsQY
イチガヤハムるなら買っておいても損はないと思うよ
魔力銃あればキリンがゴミのようだ
887名も無き冒険者:2007/12/15(土) 13:10:50 ID:RdvulTPU
>>886
Thx
普段スギ銀ソロしてるんだけど
イチ銅ボス直の方が効率いいんじゃないかと思ってさ
888名も無き冒険者:2007/12/15(土) 13:47:41 ID:o3MvGA09
ソロならセル銀もいいかもよと言ってみる
889名も無き冒険者:2007/12/15(土) 14:11:38 ID:9bXgtQ9y
パラジウムだけ供給不足だな
890名も無き冒険者:2007/12/15(土) 15:33:04 ID:Kwvljpnb
レレル70を二匹持っている人が、俺戦闘に必死じゃないというそぶりみせるのは物凄く間違っていると思う
891名も無き冒険者:2007/12/15(土) 18:34:15 ID:0GXlIBms
つ悪戯&熱風ランタン
これでスギ銀で70まで余裕であげられるのに
戦闘必死なんて言えるんだ?
892名も無き冒険者:2007/12/15(土) 19:20:05 ID:cuZUZ83L
単体攻撃しか出来ないのに
単体ダメージ最弱
893名も無き冒険者:2007/12/15(土) 19:26:59 ID:LDhog90H
ですよね〜
894名も無き冒険者:2007/12/15(土) 19:29:45 ID:4aGUUwZN
魔型はハイリスクハイリターンだが、
銃はローリスクローリターンだな。
そつなくこなすが目立たない。
895名も無き冒険者:2007/12/15(土) 20:26:40 ID:rW7eYuzy
もうこの際HP&MP99%消費、チャージ10秒、1分間行動不能でいいから
範囲レールガン下さい
896名も無き冒険者:2007/12/15(土) 20:52:12 ID:I6f8/jd+
最近スギ銀からガンナーが消えた
897名も無き冒険者:2007/12/15(土) 20:54:36 ID:n4/snpz3
>>895
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
898名も無き冒険者:2007/12/15(土) 22:37:36 ID:74P8Vp2i
2キャラもスギ銀で70にするのは世間一般で行くと必死ってことになるだろうな
899名も無き冒険者:2007/12/16(日) 02:31:56 ID:+OWirHJt
速が99になって、これから先、何に振ろうか迷ってます。
みんなは、速99以降、何に振ってるのか参考までに教えて
くれるとうれしいな。
900名も無き冒険者:2007/12/16(日) 02:36:57 ID:M0sYmrhr
>>899
リアルの人生に振る
901名も無き冒険者:2007/12/16(日) 04:02:12 ID:0UV4Hryf
>>899
乙銅のマグ拾いとかのために運に振ってる

他の可能性って、知振りでホウオウ魂合を活かすか、体振りでHP増加狙い?
いっそのこと何も振らずに様子見するのもいいと思う
902名も無き冒険者:2007/12/16(日) 04:41:28 ID:E8U582HD
>>899
俺は65で速さ99になったので、カンストまで体力に全部振ったが、
失敗したと思ってる。
ゾンビ前提の状態になった訳だから、火力の底上げに運に振るべきだったと。
別キャラ(魔型)で砂時計使った時、運1と運30の差をVRで確認したが、
相手に与えるダメージ表示が、平均で1割以上底上げされていたと思う。
903名も無き冒険者:2007/12/16(日) 12:41:52 ID:H1ZdDE7/
>>899
MP枯渇するようなら、知力上げて、ホウオウ魂合ネックレス装備かね?
乙銅のマグ拾いのためだけに運上げるなら、やめた方がよくない?
どうせ、幸運悪魔+運+5武器+魔晶or魂合で運UPさせてやれば運20いくから。
904名も無き冒険者:2007/12/16(日) 13:07:23 ID:z5j8YSkD
1st近接で、最近生産のために作ったはずの2nd銃型が楽しくて仕方がなくなってしまいました。
現在L25ですが、融合しながらラピッド5-0だけではやっていけないものでしょうか?
やっていけるならと仮定して質問します。
属性をつけた銃で、イチ銅・乙銅に向いた銃はどんなものがあるのでしょうか?
魔力属性を付加した従がよさげに見えるのですが、相場や参考になる意見とかありましたら、
よろしくお願いいたします。
905名も無き冒険者:2007/12/16(日) 13:19:22 ID:iOZzwmFw
魔力、電撃、貫通、散弾があればまず大丈夫。かなり活躍できる。
あとは強いて言うなら衝撃かな。無くても気にならないと思うけど。
相場は魔力が80〜100万↑、電撃が50〜80万くらいかな。MADとかフォレスタで。
魔晶は精霊が8〜10万、クー様が人によってバラバラで20〜35万くらいかな。
906名も無き冒険者:2007/12/16(日) 13:24:51 ID:z5j8YSkD
>>905
いまいち属性付加に関して分かっていないので、質問ごめんなさい。

>魔力、電撃、貫通、散弾があればまず大丈夫。かなり活躍できる。
>あとは強いて言うなら衝撃かな。無くても気にならないと思うけど。

これは、魔力or電撃属性を付加した貫通属性or散弾属性の銃という認識でよろしいでしょうか?

あと、修理費が安いのは、CP銃という認識は剣と変わらないのですよね?
907名も無き冒険者:2007/12/16(日) 13:26:46 ID:51mFRMPT
生産職(金がかかる)でガンナーなら市ヶ谷銅より杉銀いった方がいいと思うよ。あそこはノーマル鉄パイプ型散弾銃とトロールが落とす三八式歩兵銃でいいしさ。

それでも市ヶ谷がいいなら魔力銃と電撃or衝撃銃だね。しかし修理費がかかる上に削られる事も…

クオーツ銅はマグの為に行くけどハンドガンがいいよ。カハクには氷結銃がいるという意見もあるかもだが、私は仲魔の零度で倒してるな。イヌガミも出るから放電か電撃銃で…
908名も無き冒険者:2007/12/16(日) 13:27:31 ID:51mFRMPT
生産職(金がかかる)でガンナーなら市ヶ谷銅より杉銀いった方がいいと思うよ。あそこはノーマル鉄パイプ型散弾銃とトロールが落とす三八式歩兵銃でいいしさ。

それでも市ヶ谷がいいなら魔力銃と電撃or衝撃銃だね。しかし修理費がかかる上に削られる事も…

クオーツ銅はマグの為に行くけどハンドガンがいいよ。カハクには氷結銃がいるという意見もあるかもだが、私は仲魔の零度で倒してるな。イヌガミも出るから放電か電撃銃で…
909名も無き冒険者:2007/12/16(日) 14:36:42 ID:H0pgyChM
初期投資としてはやっぱ電撃じゃないかな?

>>906
いや、魔力を付加した銃と電撃を付加した銃
それとノーマルの散弾貫通の計4本て意味じゃないかと
910名も無き冒険者:2007/12/16(日) 14:44:42 ID:z5j8YSkD
>>909
4本ですか、多いですねー汗
魔力と電撃付加の付いた銃の見分け方ってありますか?
911名も無き冒険者:2007/12/16(日) 14:47:56 ID:H0pgyChM
>>910
見た目の違う銃で作るしかないかと・・・

4本て少ないと思うよ
倉庫で持ち物交換がめんどいから
俺いつも7本持ち歩いてるし・・・
912名も無き冒険者:2007/12/16(日) 14:55:15 ID:z5j8YSkD
>>911
あ、自分が言いたいのは、店で買うときです。
たしか名前が違うと聞いているので・・・。
913名も無き冒険者:2007/12/16(日) 15:01:40 ID:ipcjYNVH
まず普通に、散弾貫通射撃の3種を持って
D回ったほうがいいんじゃね
914名も無き冒険者:2007/12/16(日) 15:05:44 ID:v1htYBTL
俺も生産ガンナーの30歳だけどまだ生産のマイナス補正がキツイので属性弾とライフル
ショットガンで回ってる
915名も無き冒険者:2007/12/16(日) 15:41:31 ID:iOZzwmFw
近接に比べれば持ち歩く本数はだいぶ少なくて済むんじゃないかな。
近接やった事ないからわからんけど。

あとID:z5j8YSkDはもちっと武器の属性付加についてしっかり調べた方がいいように思うよ。
属性付与は「上書き」だから元の武器の属性なんか消えて無くなるし、属性武器は店売りしてないし、バザーで見る時は名前じゃなくて魂合アイコンの説明読んで判断する。
916名も無き冒険者:2007/12/16(日) 17:05:48 ID:38rw2Ax9
てか「属性」の基本的なこととして
斬撃も打撃も射撃も散弾も火炎も氷結も破魔も呪殺も魔力も
全部同じ次元で横並びの属性であるということを理解しないとな。

そこを理解しないと上書きとか言われても何のことだか分からない。
917名も無き冒険者:2007/12/16(日) 17:23:51 ID:H0pgyChM
>>912
店というかバザーだよな

名前が違うってのはダイヤとかスペードのことか?
ほかの人も言ってるように、名前より付加されてるアイコンみればいいかと
918名も無き冒険者:2007/12/16(日) 19:58:35 ID:ByRR+74M
ガンナーは皆、属性銃持ってイチガヤにいるのかね?
919名も無き冒険者:2007/12/16(日) 20:02:07 ID:ipcjYNVH
>>918
皆って訳じゃないと思うよ。
無くても、以前通り、仲魔でサクサク倒せるし。
無いよりはあったほうが便利は便利だけどね。
920名も無き冒険者:2007/12/16(日) 20:05:31 ID:ByRR+74M
>>919
そうか・・。
最近、スギでのガンナー遭遇率が減ってきたものでね。
イチ銀の影響もあるんだろうが。
ガンナー居ると楽なんだよなー・・・。
921名も無き冒険者:2007/12/16(日) 22:33:47 ID:H0pgyChM
>>920
俺もともとスギ銀は行かんから知らんけど
なんかそんな話よく聞くんね

みんなどこ行ってるん?
922名も無き冒険者:2007/12/16(日) 22:49:01 ID:v87+p8p8
ガンナーは定期的に減るでよ
6月以降も減った時期があったぜよ
強いわけじゃないから、好きな奴がやっててカンストして消えてるだけじゃね
923名も無き冒険者:2007/12/16(日) 22:54:15 ID:H0pgyChM
まじか・・・

チェインエキスパに期待しつつ
ショット・ラピッド・ショットラピッドの3人育てようとしてるようなのはいないのか・・・
924名も無き冒険者:2007/12/17(月) 00:59:58 ID:fsP65Nmg
>>923
ショットとラピッドを別々に育てていたけれど
ショットのみの方が罠すぎて、ラピも上げてしまったよ・・・
エキスパ10-0まで開放されてから涙目確定
925名も無き冒険者:2007/12/17(月) 01:42:04 ID:YxPRIS8M
>>921
ず〜〜〜〜〜〜〜〜っとソロ
βのころはセル銅とイチ銅
最近はスギ銀


・・・・そんな俺にも一緒に回ってくれる人が出来たんだぜ(`;ω;´)
926名も無き冒険者:2007/12/17(月) 01:45:39 ID:ugGMXDO8
今レテ安いし何人もガンナー育てる意味がわからん
40〜50万で5-0から元に戻せるぜ
それよりも近接や魔型やった方がプレイヤースキルは上達すると思う
廃人ならしらんけど

男と女でLNC変えてってんで2人育てるならまだわかるかなぁ
927名も無き冒険者:2007/12/17(月) 02:43:35 ID:BDw8C933
レテが安くない時分に何人も育てた奴ならいるんじゃネーノ
928名も無き冒険者:2007/12/17(月) 05:09:15 ID:ySPFjknt
ガンナーはショットとラピットをあげたらいいんですか?
どこかでラピットを上げるのは罠だと見たような気が・・・
あと、魔法は回復、支援など何系を上げてる人が多いんでしょう?
929名も無き冒険者:2007/12/17(月) 05:30:44 ID:6eu4Z0v1
はい、ラピッドは罠です。ガンナーはみんなラピッドはあげませんw
930名も無き冒険者:2007/12/17(月) 05:35:10 ID:ySPFjknt
そうですかw
早めに知ってよかったです

ちなみに魔法は何系と併用してますか?
よければ教えてください。
931名も無き冒険者:2007/12/17(月) 06:17:07 ID:0ZHUy7ld
932名も無き冒険者:2007/12/17(月) 06:34:11 ID:ySPFjknt
>>931
あ、ラピッド必須なんですね…
よくわかりました
ありがとうございます!
933名も無き冒険者:2007/12/17(月) 07:08:34 ID:0ZHUy7ld
>>932
頑張れよ(`・ω・´)ゞビシッ!!
934名も無き冒険者:2007/12/17(月) 09:46:37 ID:Jj49vFP2
自分はいつも乙銅にいるよ
育成悪魔で10分くらいだし、最近またマグも売れ始めたから収入もわりといい
ギリ?そんなものやったことありませんよ(・ω・)
935名も無き冒険者:2007/12/17(月) 11:07:31 ID:/a7hxhmT
乙銅は入りはいいけど流石に飽きるなあ

イチガヤで不快生物の群れに遭遇

やっぱり乙銅でいいや(・ω・)

最初に戻る
936名も無き冒険者:2007/12/17(月) 11:11:35 ID:XTNlSqLK
LV60ガンナーだけど乙ソロ疾駆使っても17分かかるのだが・・アイテムひろいまくるからかな
937名も無き冒険者:2007/12/17(月) 11:37:31 ID:kzh3TH9G
疾駆なしドロップ全拾いで20分位かかるな。
938名も無き冒険者:2007/12/17(月) 12:31:39 ID:8Gyg4bOn
同じく疾駆なし幸運悪魔で運部屋周りで20ちょい
運部屋行かないで本気仲魔だと15分くらい
939名も無き冒険者:2007/12/17(月) 15:54:05 ID:nvt2ooSR
乙ってなんか歩きにくいところあるよね
何もないのに妙に引っかかりが多い

それに1回入ったらつい運部屋行っちゃって、DROPも全部拾うし
時間は結構かかるなぁ
940名も無き冒険者:2007/12/17(月) 16:02:38 ID:4sY2X8BR
乙銅のボス部屋入る前のなっがい通路
2、3回はどっかに引っ掛かる
941名も無き冒険者:2007/12/17(月) 16:05:47 ID:XTNlSqLK
つ [ポインタ移動]
942名も無き冒険者:2007/12/17(月) 16:28:08 ID:Jj49vFP2
自分は育成悪魔だけど疾駆使って10分ちょっと
運部屋は最近面倒で寄らないよ

イヌガミ対策の属性弾か銃と、雑魚蹴散らせるスピンがあれば、いけないかな
あとマップの把握とできるだけショートカットしながら走るとか‥
レベル53ガンナーです。鳥はちびはーぴー以外は自分処理。
943名も無き冒険者:2007/12/17(月) 18:17:18 ID:G/B4b2hr
やっと魔力包茎が出来たお
あと氷結と衝撃で五種揃うんだが
衝撃っておでん以外使い道ある?
944名も無き冒険者:2007/12/17(月) 18:30:08 ID:ODHAzMBK
>>943
イチガヤ銅、銀
イヌガミ
945名も無き冒険者:2007/12/17(月) 23:49:02 ID:miWVfz+y
俺もねんがんの魔力フォレスタを手に入れてキリン撃ち殺してきたんだが
武器の相性が貫通になってるのみて不安になったぜ
946名も無き冒険者:2007/12/18(火) 00:18:13 ID:ckmiJuRT
始めたばっかりのガンナーの卵の俺が来ましたよ。
最初は弾代・ショットガン代(修理・買い替え含む)でもひーこらだな…

早くイレイザーが欲しいです、安西先生…
947名も無き冒険者:2007/12/18(火) 00:36:30 ID:rBzLzffp
>946
袴田さんがタダでくれる300マッカのショットガンを
使い潰して買い換える頃には何も考えなくともイレイザーを覚えられるさ

俺はイレイザー覚えるまでと覚えてからしばらくはスギナミ山羊屋の周辺でネコとフロスト狩りとかやってたな
荒ぶるネコが落とす壊れたチップをバザーで売ればガム代には困らないはず
慣れたらシブヤまで出向いて鳥を狩りながらガンナー基本の立ち回りを学ぶのが良いかも

飛ばしていくならバザーで安い極右の杯を買ってセブンサムライもお勧めだ
948名も無き冒険者:2007/12/18(火) 00:55:29 ID:HWOgG/hN
スイッチスキルで二丁拳銃とかこないかなー
949名も無き冒険者:2007/12/18(火) 04:15:19 ID:I+IxsFED
最初は修理費と新品買う代金見比べたほうがいいよー
案外新品の方が安くすんだりする
950名も無き冒険者:2007/12/18(火) 05:41:57 ID:99q6U6TZ
金には氷結銃必須?
MADと種子島どちらがおすすめ?
951名も無き冒険者:2007/12/18(火) 09:27:26 ID:LYXl48pv
獣はもともと銃に弱いのばっかりだが、悪夢ケルオルを同時に始末するには氷結銃がいい。
MADMAXは正直いって修理費高いわりに攻撃力は大差ないので、思い入れがないなら種子島でいい。
ただあらゆる面で属性銃のベースに優秀なのはフォレスタ。
952名も無き冒険者:2007/12/18(火) 09:51:56 ID:M/52px6+
俺はカタンセレクションで種子島いっぱい買っちゃったから全部種子島
953名も無き冒険者:2007/12/18(火) 10:45:36 ID:YnGx9Ch9
修理費半額だからねえ
MADMAX強いけどランニングコストがかかりすぎる
レイガンとワルサー修理費安すぎワラタ
954名も無き冒険者:2007/12/18(火) 11:54:42 ID:G5t2KIlp
魔法絡みの属性貫通ショット(威力射撃依存、直線上で範囲巻き込みあり)とかは欲しいが、
それだと融合で作った属性武器の存在意義が…
ま、高揚が付いた属性CP銃とかはそのうち出しそうだけどね
ガチャで

チェインなり新スキル追加なりがこないと、攻撃力が頭打ちのままじゃ、
Lvキャップ解放が来てもモチベが上がらないんだぜ
955名も無き冒険者:2007/12/18(火) 11:57:40 ID:eEa6ov4y
結局年内中にはガンナーの為のチェイン来ないのか?
泣けるぜ・・・
956名も無き冒険者:2007/12/18(火) 12:02:24 ID:G5t2KIlp
サブキャラで魔崩拳でヒャッホイしてた方が楽しいもんなあ…
早くメインのガンナーでもヒャッホイさせておくれよ…
957名も無き冒険者:2007/12/18(火) 12:27:09 ID:CsEZAEhl
新武器の一つや二つぐらい来てほしいなぁ
958名も無き冒険者:2007/12/18(火) 14:39:04 ID:s09XcI2Y
質問〜
量産型センチネルってどこで入手するの?
959名も無き冒険者:2007/12/18(火) 14:51:51 ID:zKTk6cLr
腕装備にガキ混合しようと思うんだけど
修理費とか考えると何につけるのがいいかな?
960名も無き冒険者:2007/12/18(火) 15:16:48 ID:PKO/cg23
量産型とそうでないセンチネルの違いもわからない
誰か教えてください
961名も無き冒険者:2007/12/18(火) 17:12:02 ID:XEJDCPkm
>>958
襲撃イベの報酬

>>960
射撃の威力とかが違います

つか何故 wiki とか見ないのですか?
962名も無き冒険者:2007/12/18(火) 17:15:27 ID:PKO/cg23
>>961
wiki見てるけどセンチネルしか載ってない
回答thx
963名も無き冒険者:2007/12/18(火) 18:27:01 ID:3QURVSl4
量産型は射撃28だったかな
「使用者を選ばない」のにLaw専用とは、これ如何に?
964名も無き冒険者:2007/12/18(火) 20:44:04 ID:iPZZHMMK
何十個鑑定してやっとハマ90発 呪殺10発って・・・
土偶もオデンも30歳には関係ないし、ボッタクリの鞘も買う気がしないし・・・
魔力神経精神なんか出た事ないぞ・・・
965名も無き冒険者:2007/12/18(火) 21:22:31 ID:zKTk6cLr
スギ金って氷結銃と衝撃銃と電撃銃と基本3種あればOK?
初めて行くから不安なんだ(´・ω・`)
966名も無き冒険者:2007/12/18(火) 21:27:56 ID:YnGx9Ch9
ライフル案外使えるよ
頑張れ〜
967名も無き冒険者:2007/12/18(火) 21:31:31 ID:mAFt4+5v
オーディーン魂合のクロスファイアは純ガンナーの方は
いくらで買ってくれますかね?使用LV制限は65です。
968名も無き冒険者:2007/12/18(火) 21:39:22 ID:YnGx9Ch9
200万くらいで出してみたら?
クロスファイアデザイン嫌いだから俺はイランがw
969名も無き冒険者:2007/12/18(火) 22:20:19 ID:mAFt4+5v
>>968
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
970名も無き冒険者:2007/12/18(火) 23:35:21 ID:WeiJ9TvK
正直なところ、イチガヤとかウエノに用がなければ破魔銃ってほぼ無用?
自分も作ったけど、使いどころに迷ってる。

・・・実はレベル不足でまだ装備できないですけどね
971名も無き冒険者:2007/12/18(火) 23:46:00 ID:WeiJ9TvK
気が付けば次スレの季節

女神転生IMAGINE ガンナースレ #10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1197988861/
972名も無き冒険者:2007/12/18(火) 23:51:40 ID:GLZb8nHq
スレ立て乙
ではさすがに最近メガテンのがめつさに嫌気がさしてきて他のゲームを探してみようかと思っているわたくしが
埋め。
973名も無き冒険者:2007/12/19(水) 00:14:27 ID:EMIkNy1m
>>971
乙っす

>>972
同じく。
ガンスミスも当分来なさそうだし、クラン内もン万円回したとか現金のハナシが
飛び交ってて、とても生臭くて居心地が宜しくない…。
974名も無き冒険者:2007/12/19(水) 00:17:42 ID:ePCw7xck
>972
人間関係の生臭さが無いネトゲをお求めと申したかw

なんて突っ込まれたいんだ?
975名も無き冒険者:2007/12/19(水) 00:18:24 ID:ePCw7xck
>973だった
976名も無き冒険者:2007/12/19(水) 00:32:23 ID:yAJGTgRI
>>973
居心地悪いなら抜けてもいいと思うよ。あたりさわり無いように。
977名も無き冒険者:2007/12/19(水) 00:44:27 ID:EMIkNy1m
>>974
レス有難う。説明するのは難しいと思う。不愉快なレス見せて済まんね。

>>976
跡を濁さないような方策を考えてみるよ。レス有難う。

埋め
978名も無き冒険者:2007/12/19(水) 01:07:12 ID:oPGirzYb
人間関係が鬱陶しいんじゃなくて他人の現金投入話なんかの生々しい話を聞いて興醒めしつつあるって事だろう。
僕もネミッサがいくらいくらで売れた!得した!追加購入しようかな…なんて話を聞かされて、良くやるなぁと思った反面自分の今までの投入金額を考えてなんだか醒めてしまったクチだ。
今は良く言えば冷静になれたとも言える気がしている。
979名も無き冒険者:2007/12/19(水) 01:27:21 ID:2BgJr8RT
まあ、今はどのスレも空気よくないしね・・・
ここで冷静になれたのはいいことだと思う

なんか軽侮の進むほうこうがよくわかんね
980名も無き冒険者:2007/12/19(水) 01:27:27 ID:68tDhRX+
埋めついでに
>>978
クラメンに毎週木曜に新ガチャ装備で固めてる人いる
そりゃアバターゲーなんだから自分のツボった装備でたら欲しいって気持ちは分かるんだけど
流石に毎週…しかもここ最近のセンスのない装備を必死に集めてるのをみると流石にドン引き
本スレとかでガチャ景品の出現率見る限り相当な額つっこんでんだと思うと更に引く
それだけならまだしもクランチャで自慢されちゃなんかもう完全に価値観が違うんだろうとしか…
どっちが間違ってるって訳じゃないんだろうけど…うまく言えないけど微妙な気分になるわ
981名も無き冒険者:2007/12/19(水) 01:40:34 ID:ePCw7xck
もはや特賞など
問題ではない

かつてひとりの熱狂が
IMAGINE王国・・・セブンス次こそ当選の無想を生み出した・・・
悲壮な現世を離れた(゚∞゚)のみが・・・
我々に栄光に包まれた夢を見せてくれる

だが今や己の預金残高の調べを聞き
おまえは現実に戻り始めている・・・

熱狂を失ったおまえに残された ただ一つの道は
IMAGINEプレイヤーの老若男女一人も残さず燃え盛る井戸に投げ込み
壮大な葬送行進曲を奏でることだ

私はその栄光をオフゲ上がりのおまえに
与えはしない・・・

私はいまだ熱狂の中にいるのだ
IMAGINEという熱狂の中にね・・・
982名も無き冒険者:2007/12/19(水) 04:12:16 ID:VJ7yzpTF
>>980
ガチャしない俺は、そんな人がハズレで放出するアイテムを漁っているので、
ありがたい存在。
983名も無き冒険者:2007/12/19(水) 05:37:29 ID:PZ5COR0a
ガチャ最近、金策のために回すようになったけど、今回のヤツ回したら外ればっかでなにやってんだろ感がタップリ・・・
賭事と一緒で金銭感覚マヒしちゃうからほしいものがあってもやっぱりバザーやトレでげっとの方がいいね
あ、リアルお金持ちさんは気にせずまわしてください
984名も無き冒険者:2007/12/19(水) 07:16:36 ID:HSFbzNpg
>>981の言いたい事をまとめると

顔焼乙

だらだら長いのにまとめたら3文字じゃないかw
985名も無き冒険者:2007/12/19(水) 07:50:13 ID:tjg1S7ZH
金策でガチャ回すぐらいなら初めからRMTでいいと思うようになりました
986名も無き冒険者:2007/12/19(水) 09:20:04 ID:SzUel5iQ
銃の場合、俺TUEEEEEしないからそこまで必死にもならん
杉銀ボス猫くらいだし。
あれはプルートあれば終わるしね
987名も無き冒険者:2007/12/19(水) 09:43:49 ID:bQZb49TG
Pluto→冥王星
brute→動物
988名も無き冒険者
ロクガチャ5回やったら50万は余裕だろ。三倍経験でたらそれだけで40万はいくしさ。