【FEZ】 ファンタジーアース ソーサラー総合スレ
1 :
名も無き冒険者:
2 :
名も無き冒険者:2007/11/01(木) 21:18:05 ID:+5mcLnMx
3 :
名も無き冒険者:2007/11/01(木) 21:24:17 ID:oB2FM6/3
皿で一括りにして何を話せと・・・。
4 :
名も無き冒険者:2007/11/01(木) 21:43:23 ID:KGi/VAYJ
建てるならネ実に建ててくださいね^p^
5 :
名も無き冒険者:2007/11/01(木) 21:52:25 ID:J+j1+c8o
ここは暴走した奴が建てました ご迷惑おかけしました
6 :
名も無き冒険者:2007/11/01(木) 21:53:34 ID:bPzbzhrp
氷←――――火←―――エ
皿――――→皿 ン
| | チ
| | ャ
└―→雷←―┘ ン
皿←――――――ト
↓
ヲリ
7 :
名も無き冒険者:2007/11/01(木) 22:48:10 ID:dB/zsBcA
始まった頃は弓の弾幕で何も出来ずに蒸発しまくっていたのは良い思い出だ
弓の射程が短くなってからは、楽になりすぎか?
8 :
名も無き冒険者:2007/11/01(木) 22:51:34 ID:+Q6reYnB
上手いサラ動画を晒していこう
9 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 00:07:00 ID:9Q0PdGET
-終了-
10 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 00:10:27 ID:tSLoVBlT
| |
| |▲_
|_|´A') <個人的に雷皿は切り込み役だと思ってる(キリッ
| |雷し
| ̄|》》
""""""""
11 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 01:11:47 ID:W6Zg6gIE
いつか基本攻撃魔法も強化できるようになると思っているのは俺だけではないはずだ。
Lv2/攻撃力105/弾速125%
Lv3/攻撃力110/弾速125%/リキャスト75%
そして皿の攻城時代が始まる…!
12 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 06:41:26 ID:/mli4cij
お詫びのガチャでビルドブーストが当たったわけだが
火皿の俺にどうしろとwww
13 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 07:37:08 ID:Z2dnSxAI
あるあるw
羽が出るまで待つかリサイクルですかね
14 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 10:38:40 ID:tuePeoge
リサイクル不可能でござる
15 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 14:32:20 ID:/mli4cij
時に、火皿でスコアが出ない('A`)
誰かぼすけて
16 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 15:31:32 ID:vBc0OMqL
片手様の金魚の糞すればよし
17 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 15:46:38 ID:Z2dnSxAI
〜35までのやつはリサイクルダメなんだ
ちなみにヲリで使ったら、ダメージ二倍近く出て「壊し屋徒弟」の称号まで3戦だたよ
18 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 15:55:08 ID:xGvmZa40
壊し屋某は建築ランキングのればもらえる称号だから
Lv1の初戦争でももらえるぞ
19 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 15:58:45 ID:c7GbKwHN
>>15 平均どれぐらいよ?
火皿
平均9k がんばりましょう
平均12k 普通
平均15k 優秀
平均18k エース級
平均21k 神
20 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 17:03:28 ID:/mli4cij
平均というか
11〜15
調子がいいと16k〜18
最高19k
てな感じですなー
21 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 17:07:06 ID:/mli4cij
まぁ大体は11〜13kですが('A`)
もう少しスコアあげたいと思いまして
22 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 17:09:29 ID:c7GbKwHN
・ハイ系エンチャ
・最高装備
・スコア出てる動画を見る
・むしろお前が動画うp
23 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 17:09:38 ID:Xl8iDofk
もっと前に出ろ
それだけで3k出るぞ
24 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 17:11:02 ID:c7GbKwHN
3kかよ
25 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 17:54:24 ID:/mli4cij
2〜4デッドをウロウロしてるから
それが原因かもしれん('A`)
デッドを減らす作業をしないとダメか('A`)
26 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 18:03:05 ID:xGvmZa40
板違いのスレにレスする数の多さで
ヲリスカサラのどれが一番頭悪いかよくわかりますね
27 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 18:08:38 ID:c7GbKwHN
なんでそんな叩かれるのか謎。
個人的な希望はソーサラーの良い動画発掘が出来て意見交換出来れば良いなという程度。
大規模じゃなければどこに建てろと?
28 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 18:33:52 ID:eyGA5ZJ6
30にも満たないレスを読むことも出来ないなんて脳に障害でもあるんですか?
>>4にネ実に建てろって書いてあろだろ、馬鹿
29 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 18:34:45 ID:c7GbKwHN
ネ実じゃ余所に建てろと言われるからとわざわざこっちに建てた経緯がある
30 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 18:42:08 ID:c7GbKwHN
やたら他人を罵倒したがる人間ってたまに居るよな・・・リアルでもネットでも。
お願いだから一度精神科に行ってほしい。
31 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 19:14:02 ID:PimYycyD
皿スレだけ伸びが良い
32 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 19:19:48 ID:tSLoVBlT
煽り罵りはネットの華
騙りもすると尚楽し
お前らだってネヲチで捏造ログ上げるくらいのことはしてるんだろ?
33 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 19:25:13 ID:Z2dnSxAI
>>18 Wikiみたらそう書いてあったww
始めに親方取れたんで順番と勘違いしてた、親方のが一位だったんだね
ぁ〜ダブル勘違い
34 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 19:31:17 ID:TqXYLwqJ
4が見えない
35 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 19:59:16 ID:W6Zg6gIE
雷も火もエンチャ必須だから氷に逃げたわけだが
やっぱこう前線千人長を得たいなら雷に戻ったほうがいいと痛感
つか無闇にカレスを投げるダメ氷皿にしかなれないという点でorz
36 :
名も無き冒険者:2007/11/02(金) 20:10:44 ID:Z2dnSxAI
スピアとライトの削りと止めの使い勝手はいいし
氷でも二つ取れるじゃん、便利なんだけどねジャッジは
37 :
名も無き冒険者:2007/11/03(土) 01:42:33 ID:vqe13ZE6
>>35 氷でも役に立ちつつ20k超えようと思ったら
相当前に出てえぐり込むように撃たないとダメだからエンチャ必要。
38 :
名も無き冒険者:2007/11/03(土) 08:08:18 ID:UvOx5m73
気がつくと味方は氷皿ばかりで膠着なんてのがあるな
39 :
名も無き冒険者:2007/11/03(土) 09:18:48 ID:NRsQIf8G
試行錯誤して、ジャベ持ち火皿に行き着いた
40 :
名も無き冒険者:2007/11/03(土) 11:20:07 ID:UvOx5m73
思考錯誤中
ネ実でも大規模でも板違いって言われるということは…
このスレと>1はいらないコ
41 :
名も無き冒険者:2007/11/03(土) 15:00:41 ID:pV680il6
>>39 俺もジャベライト火皿だが
凍った時に自己防衛スキルがないのが悩みだったりする
42 :
名も無き冒険者:2007/11/03(土) 15:40:33 ID:IvREYrLR
43 :
名も無き冒険者:2007/11/04(日) 01:04:39 ID:JeRdsysR
このスレ消えないの?
44 :
名も無き冒険者:2007/11/05(月) 09:12:07 ID:Eyfby1Zz
大規模ならマズ消えない
45 :
名も無き冒険者:2007/11/05(月) 13:01:18 ID:X45RILOR
低Lv火皿だけど敵飛ばすスキルが無いから追いかけられると死ねる
46 :
名も無き冒険者:2007/11/06(火) 08:36:30 ID:fFH8cQHa
そこで中途半端な所で氷導入ですよギル様
47 :
名も無き冒険者:2007/11/13(火) 21:02:40 ID:RZ/TFGRL
火皿だと一位とれたのに氷と雷でどうしても二位越えられないのは何でだろうね
48 :
名も無き冒険者:2007/11/13(火) 22:49:09 ID:d97QXi+7
答え出てるじゃんw
49 :
名も無き冒険者:2007/11/20(火) 10:18:58 ID:ImZDx4NZ
クズの分際で我に逆らうとは…愚かな。 │ .: ,.:ヽ< ミノゝ .:.,
天の雷の中で終焉を迎えよ…. | .,.:..ゝ/.: >/.:..,
ジャッジメント・レイ! | ..,;.ヘ|. 」>》,.;:
\_________ _______/ ...:\ゝ ヽ\.:;
ミミ \ ∨| ミ ..,:;.,,<ゞ /》,..::;
ミ \⊂⊃ ミ ..ゞ/| >/,,.:;
ミ ..,:.;.,:<丶 /》.,:.;;
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( 'A`) / ̄ ̄ ̄彡 ;,,,;iミ. |ヾi::;.
ミ ⊂ † ⊃___彡 ..,;.ゝ/,. 》..,.;
 ̄ ̄ ̄ ̄/ | | | \ ...,:.;..;\;| ゞ>..,;;,:
/ (__)_,,)彡 \ :::,;.;.:.<ヽ >》;;.:,..
/ ミ 彡 \ ドォォォォ .,:../.<:. /|ヾ,,.;;:..,;ォォォォォン!
| ミ 彡 | ..,:.;.;.,:.;;/ゞ \》);;,:..,:.;.;:,;..
\ ミ 彡 / ...,:.;:,;.;;<;:\< ; ; 》//.>.,:.;,:,;
\ミ 彡/ ,,:.;,..,巛;<\.., 俺様のヘルファイアが />》;,;.:,;..
50 :
名も無き冒険者:2007/11/20(火) 11:53:34 ID:7ZrLIEqC
雷皿♂最低だな
51 :
名も無き冒険者:2007/11/20(火) 17:22:16 ID:lpRmZfWa
雷皿♂が嫌われるのはどうしてですか?
52 :
名も無き冒険者:2007/11/20(火) 22:11:21 ID:Jj7em/xt
雷皿で♂だから。
53 :
名も無き冒険者:2007/11/21(水) 08:44:20 ID:zOkyJhrK
男の子で作ってみたんだけど、まだLv低いですし女の子で作り直しますね。
54 :
名も無き冒険者:2007/11/21(水) 16:40:33 ID:aIeQxFEo
釣られすぎ
55 :
名も無き冒険者:2007/11/21(水) 19:20:20 ID:wl1ehGVX
サンボル使いとな!?
56 :
名も無き冒険者:2007/11/21(水) 23:55:34 ID:r3FnbPQl
雷皿なんだがいまいち動きかたがわからん。
普段→ライトニング、スピアで、凍ったりスタンしてる味方がピンチだったらボルト
凍ってる集団にジャッジ。後退の時の弾幕にジャッジ
違う戦い方してる人いたら教えてくれ
雷皿♀です><
57 :
名も無き冒険者:2007/11/22(木) 04:48:20 ID:5Zh677OL
ジャッジ→お座り→ジャッジ
58 :
名も無き冒険者:2007/11/22(木) 11:02:19 ID:4jmiO57s
氷像にジャッジ入れんな、リアルで殺すぞ糞が
って某Wikiには書いてあるな
59 :
名も無き冒険者:2007/11/22(木) 13:26:01 ID:YXmUPUO8
>>56 前に出るか、サイドから敵後方(スカ皿や回復中のヲリめがけて)ジャッジ
残りHPわずかで後ろに下がる敵をライトとスピアで確実に潰す
崖上や味方の追撃から逃げる敵をサンボルで招き入れる
敵から追われている味方がいたらサンボルで遠くへ弾き飛ばす(他の味方の援護がない場合)
以上ができれば雷皿としては十分なわけだが
氷っている敵へのジャッジは厳禁。味方ヲリと火皿に任せよう
雷スキルはサンボル以外はダメージを与える「だけ」なので
状況によってはサブスキルを多様した方がいい局面もある。
60 :
名も無き冒険者:2007/11/22(木) 16:25:49 ID:ZgHwG1KL
東に雷皿♂がいれば、最低だなと言えば尚よし
61 :
名も無き冒険者:2007/11/23(金) 09:20:36 ID:4DkadsYE
>>56です。
>>57雷皿♂最低だな。
>>58 えと・・解凍寸前の塊にです>< なんか凍ってるのにそのままってなんかもったいない気がするんで・・・。
やっぱりマズイですかね・・orz
>>59 詳しい説明ありがとうございます。
それぞれを実践してみたいと思います。
サブスキルはウェイブlv3しかないのですが、火系スキルを覚えた方がいいですか?
ありがとうございました。
62 :
名も無き冒険者:2007/11/24(土) 02:13:02 ID:R+F1FWo1
>>61 まぁ何もせず自然解凍よかマシって程度かなぁ
63 :
名も無き冒険者:2007/11/24(土) 06:11:46 ID:/pY0Gryy
氷だとスコアでないね、やっぱり。rootにしても凍ってる敵からヘルファイアが飛んできてバッシュにいった味方が殺されて結局自然解凍とか何かとむなしいスキルだ。いまは闘技場で流身の羽狙っているとこ・・・OTL
64 :
名も無き冒険者:2007/11/24(土) 06:31:33 ID:kCGq08X3
羽使うくらいなら新キャラ作った方が楽な気がす。元職に戻るのかな
65 :
名も無き冒険者:2007/11/24(土) 06:42:05 ID:x9Rc8bh+
氷はスコアそこそこ出やすいけどkillが取りづらいかな
ライト上手い人やいいポジション取れる火皿がKill取れるのでは
何も考えず簡単にスコア出すなら雷or弓で弾幕を 激しくつまらんと思うけど
66 :
名も無き冒険者:2007/11/24(土) 07:37:40 ID:cfySZfaR
>>65 俺氷だけどキル平均3〜5位は取れる…ほとんど瀕死な敵へのライトでキル取りだけど
別に味方の追撃を自分の攻撃で消してハイエナキル美味しいです^^とかじゃなくて
コンボ繋がった時とかにたまたま取れるケースが多い
でもやっぱり逃げる敵へのライトが一番かな〜
キル取りでのライトはかなり優秀。重宝してます
にしても最近の戦場ジャッジ増えすぎじゃないか…どこもかしこも
こっちのヘルは潰されるわカレスしてもすぐに解凍されるわで萎える
67 :
名も無き冒険者:2007/11/24(土) 10:23:49 ID:bzx+gtSg
なんか雷いらない子な雰囲気…
68 :
名も無き冒険者:2007/11/24(土) 11:42:54 ID:LgiDY4dB
氷か弓やって、敵の雷皿にやられて嫌だったことを会得して
今度はそれをやればいい。
69 :
名も無き冒険者:2007/11/24(土) 13:28:31 ID:PTJ+LGzW
70 :
名も無き冒険者:2007/11/24(土) 13:53:54 ID:3k+oIjuB
雷皿やってるけど主に狙うのはヲリだし
相手の雷皿にはあまり狙われないから
雷がどのくらい貢献出来てるのかわからん。
与ダメ上位の皿は火なのかな?
71 :
名も無き冒険者:2007/11/24(土) 15:52:50 ID:x1UKg9dB
雷が一番スコア出やすいよ
火だと安定してダメ出すのはつらい気がする
72 :
名も無き冒険者:2007/11/24(土) 17:50:40 ID:cfySZfaR
個人的にスコア出すのがらくだと思った職
雷>氷>火
火に関しては弾幕マップだとほんと涙目
73 :
名も無き冒険者:2007/11/24(土) 20:30:24 ID:JELwbbKQ
74 :
名も無き冒険者:2007/11/24(土) 23:30:58 ID:x5BWC7r8
氷ってあれだよな
自然解凍付近になると色が薄くなってくるというか 透明度が増してくるよな
それみてあ、やばい解けちゃうと思ったら適当なスキルで解凍でいいかな
75 :
名も無き冒険者:2007/11/26(月) 01:57:54 ID:yIIwYqBv
それはないw
76 :
名も無き冒険者:2007/11/26(月) 19:45:18 ID:9h5XSsAh
>74 には見えるんだよ
77 :
名も無き冒険者:2007/11/26(月) 21:22:45 ID:s+PlQa45
自然解凍付近というか自然解凍時だな
氷の透明度が増してフェードアウトしてる時はもう既に動ける状態になってる
>>70 スコア厨モードでプレイするなら個人的には氷が一番スコア出しやすいメイン火皿な俺
所構わずジャッジと同じように所構わずカレスで2万超えはそう厳しくはない
が、馬鹿みたいに前出てないとダメだから常に最前線いれる硬さ(エンチャ)と
状況判断力ないときついとおもう
まぁあとは運だな。相手に粘着弓スカが居たらもう無理
78 :
名も無き冒険者:2007/11/27(火) 00:51:49 ID:fxK0NfAu
スキル振りで迷っています。
当方氷サラから火サラへ転職したんですが
ヘル3ライト3詠唱3と取り、サンボルかジャベか困ってます。
どちらがおすすめでしょうか;;
79 :
名も無き冒険者:2007/11/27(火) 01:54:56 ID:Ti6Joi0l
ジャベ2は味方に対して罠になるからダメ
80 :
名も無き冒険者:2007/11/27(火) 02:20:16 ID:/SX7cQC3
スピア3にサンボル1がいいと思う
81 :
名も無き冒険者:2007/11/27(火) 02:21:01 ID:/SX7cQC3
スピア3のサンボル1でいいと思うんだ
82 :
名も無き冒険者:2007/11/27(火) 03:12:30 ID:t78TFbJK
☆WebMoney無料入手法☆
以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=801614←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
E
http://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
83 :
名も無き冒険者:2007/11/27(火) 09:22:38 ID:M3tSXqMm
サンボル1ってそんな使えたっけ
84 :
名も無き冒険者:2007/11/27(火) 10:25:52 ID:3P7AfGBv
中級6種の中で1ランクでも実用に耐えるのはサンボル
85 :
名も無き冒険者:2007/11/27(火) 11:33:04 ID:Ye8rAAVu
ジャベは凍結耐性20sってのがあるから使わないほうがいいって事?
86 :
名も無き冒険者:2007/11/27(火) 15:42:57 ID:LC4xyndt
サンボルてレベルで詠唱速度かわる?
87 :
名も無き冒険者:2007/11/27(火) 15:46:56 ID:GX7SbJx4
ネトゲ質問のFEZスレに行きましょう
88 :
名も無き冒険者:2007/11/28(水) 22:39:52 ID:fCb8ddur
最近雷サラの攻撃かぶるわ・・
89 :
名も無き冒険者:2007/11/28(水) 22:58:07 ID:RGlYXZoI
恋だな
90 :
名も無き冒険者:2007/11/29(木) 00:20:14 ID:O2ifpDIb
いやいや故意ですよ
91 :
名も無き冒険者:2007/11/29(木) 01:09:01 ID:p0SC3l9C
鯉だな
92 :
名も無き冒険者:2007/11/29(木) 07:39:53 ID:2whzPHxp
故意に恋する鯉
93 :
名も無き冒険者:2007/11/29(木) 08:51:56 ID:O2ifpDIb
故意ヘルペス
94 :
名も無き冒険者:2007/11/30(金) 11:34:17 ID:rjHs+E/j
鯉空
95 :
名も無き冒険者:2007/11/30(金) 21:52:45 ID:IJXk2gsK
ケイン濃すぎ
96 :
名も無き冒険者:2007/12/01(土) 00:05:34 ID:GyIGImJt
中級メインでの動き方を教えてください。
大魔法のヘルとか使ったら与だめ平均15000くらいいくんですが、中と小のみにしたら途端にスコアがガタ落ちします。
故意なのか知れないけど、位置ズレが多数いて全然当たらんし、カレス弾幕やレインを避けきれない。
やっぱ皿は大魔法のみが一番味方に貢献できますかね?
97 :
名も無き冒険者:2007/12/01(土) 00:16:15 ID:RdJxpaZI
中級何%当たってるの?
70%以下なら位置ズレ以前の問題
98 :
名も無き冒険者:2007/12/01(土) 07:37:15 ID:CKxIOZSW
僻地なら大体60パーセントですね。
ただ主戦場行くとカレス弾幕で凍らされまくったり、撃とうとするとジャッジやレインで妨害されて撃てない。
中級をコケステップで撃っても損してるような気がしますし。
99 :
名も無き冒険者:2007/12/01(土) 09:17:58 ID:Ci15umab
個人的な考えだけど、中級メインの人は味方(特にヲリ)のフォローが仕事かなと。
大魔法だと自分から前に出て行って撃つ、といったこともできるけど、
中級メインは味方の息継ぎ中、如何に援護をして繋いでいくか。
息切れの少ないタイプだからこその立ち回りだと思う。
ラグ多いならスキル硬直狙いの後だしでいいんじゃないか
氷で育てて、カレスが次で3になります。
詠唱は2でとめてある状態なのですが、氷の次になにをとろうか悩んでいます。
スコアをだしやすいスキルとしては、どれをとるべきでしょうか。
Dotボーナスのあるランスがいいんじゃないか
カレスメインでいくなら誤差の範囲だと思うけど
詠唱2って人のほうが多い?
なんも調べないで3にしたけど・・・
火+氷タイプなら詠唱2が多いかな
雷皿なら詠唱3あったほうがいい
掛け直す時間の3秒と4秒の一秒差が気にならなければ2でもありかな
しかし詠唱3を体験してから詠唱2をやると、1秒の差が2〜3秒に感じる不思議。
詠唱って簡易スタンなんだな。
108 :
101:2007/12/03(月) 09:03:37 ID:ap/bq01B
基本カレスメインでサポしながらになることが多そうなので
サンボルで転倒させれる雷にすることにしました。
ご意見ありがとうございました。
氷でエンチャなしLv25前後だとダメどんくらい出るもんなんだ?
ライトLv3まではとってる
課金装備ならLV25もLV40も微々たる攻撃力の差があるだけで
そんなにスコア変わらないぞ
自慢になるがLV18の杖ファラオ、ゴールド装備耐性56ぐらいの氷皿で20k出たことがあるから
慣れの方がデカいんじゃね
10kしかでません氷;;
課金物使用無しレベル27
「スコア出してないけど役に立ってます!!」ってのもどうかと思うが
別にスコアを競うゲームじゃないし(スコア狙いで楽しんでもいいが)10k出してればいいんじゃね
ハイドサーチ丁寧にやってたり、レイプモードに参加せずに反撃に備えてAT作ってたりするとスコア伸びないしな
ネ実だと平均20k余裕とか勇者がいるが、話半分でいいかと
ここで聞くよりも実際に戦場でランカーの動き見たほうが良い
レベルが高いほどダメージのムラが収まるっていうのを聞いたことがあるんだが
あれはデマなのかな?
誤差の範囲だろ
LVが上がると攻撃力表示値が増えるのは知ってるだろうが
増えない場合でも小数点以下まで計算されてるとか
でもそれでスコアが変わるほどじゃないy
なるほど、じゃあ課金装備にエンチャしてれば皿だと20代でも普通に活躍できるんだなぁ
オリスカと違って一系統ならすぐそろうし
>>114 シルクで言うと命中みたいなもんじゃね。
わからんかったらすまん。
氷なら尚更だな与ダメでいえば
状態異常ボーナス貰えるし
勇者の多いスレだけど戦争でランキング見ても与ダメ20k超えてるのなんて2、3人で上位はドラだったりする場合が殆どだけど
さも当たり前のように20kとか言っちゃってる人はどこの鯖なんだ?C鯖なんて20k出すプレイヤー多くても5人くらいだぞ
20k超えるのはアークトゥルス隕石跡とかドランゴラ荒地、あとはシュア島古戦場跡で迎撃VS降下戦?のような密集Mapだけだな
それ以外では俺にはまず無理ですたい
無課金雷皿♂で初めて15k超えたな
高低差があまりない平地の方がスコア出しやすいとオモタ
>>114 本当
両手Lv20とLv40がそれぞれ125の装備をした時、
Lv20のほうがムラが大きい
ただ
>>115の言うように誤差の範囲でもある
エンチャの+5か+15ほどは与ダメに差はないと思われ
ミルクティーだっけな?ってやつの殺しまくってる動画見たんだけど
あれのスキル構成ってメインは火皿なのかな?
どんな構成か知ってる人いたら教えてくれー、なんかライトばっかり連打してた感じの動画だったが・・・
ミルクティーの皿は三色か火皿
ヘルは苦手らしい
サンボル持ってた気がする
ミルクさんはうまいとは思うんだけど、全然敵の弾幕が来ないんだよねー、A鯖羨ましい。
うちの鯖じゃレインとカレス、ジャッジ弾幕がすごいから中級当てれる射程に行くのも命がけですよ。
弾幕戦だと後ろの方ウロウロしてるよ
127 :
名も無き冒険者:2007/12/13(木) 19:43:20 ID:NsvywaJk
無課金レベル24でもソーンで14k出るようになったBは終わってるんですか?
それともソーンって皿はスコア出しやすいマップなんですか?割れ待ちサイドアタック雷皿です><
128 :
名も無き冒険者:2007/12/13(木) 19:50:47 ID:NsvywaJk
間違えました水曜です…><
BやDはいまだにヲリゲーだから、皿だとがんばればそれぐらいいく
CやAは皿による弾幕ゲーだから接近するのさえ辛い。・゚・(ノД`)・゚・。
>>125 投稿されてる動画なんて大抵勝ち戦で相手が弱いのばっかりだから
相手に邪魔されて満足に動けなかった動画を投稿する奴なんてまず居ない
でも練習のための研究用と考えると、そういう物こそ欲しいけどな
失敗だけの動画、もそれはそれで困るけど
贅沢な奴らだ
自分以外の99人AIでオフラインで練習とかしたいわ
CPUから「中央行かないでください」とか言われるのか
死にまくったら「工作ですか^^;」とか言われるんだろうな
135 :
名も無き冒険者:2007/12/14(金) 08:03:25 ID:LqyTg+le
それはそれでやってみたいな
全員皿にして。
>>129 このゲームって歩兵戦は突き詰めると弾幕ゲーム
中級が必要なのは僻地戦と弾幕が薄い鯖だけだよな。
中級でスコア出すなら比較的若いE鯖がお勧め
弾幕の戦場よりもヲリが突撃、皿は中級で援護という戦場が多いから。
MAPによりけり
程度の低い戦争の多い鯖だとどこでも近い戦場一局で
正面突撃ばかりだから遠距離範囲が大変美味しいゅうございます
ある程度こなれてきたとこでも今度は重要とされる場所に集中しすぎて
そこでの一局戦になって、以下同文
その弾幕スキルとか呼ばれちゃってるスキル群は
下手でも割かし簡単に使える範囲攻撃でかつ更にレンジもあるから
全体がのレベルを低く設定すればするほど活躍の場が増えるしね
まあ元から一局型の糞MAPも結構あるから
そういう戦場で戦うことの多い国所属だとよけいに辛く感じるたりもする
>>137 MAPも多少はあるが、どっちかと言うとエンチャ率だな
ほとんどの奴がフルエンチャしてハイパワポ飲んでると
弾幕だけでかなりきついかと…。
C鯖住人だけど上級者が集まる戦場ほど弾幕が極悪になってる気がする。
しかも弾幕戦の嫌なところは一度弾幕負けすると
弾幕負けする→味方の弾幕が潰される→ますます相手の弾幕がきつくなる。
の悪循環に陥るしな。
>>127 弾幕があまりなくて勝ち戦で尚且つ雷ときたら余裕だとおもうぜ
弾幕きつくても氷も割らず味方の攻撃も被せず奥を狙いつつキル>デッドでやってたなら大したもん
でも正直レベル25の無エンチャ雷皿は大抵いらない
ちなみにネツゲブ所属なら皿はイージーモードとだけ言っておく
C鯖()苦笑
まぁ、あそこはつまらない鯖だった
みんな前しか見えてないし、それが当たり前になってしまっててなに言っても通用しない感じ
飛んで火にいる難とやらってやつを目撃したところでした
3色やってるが、全くあたらねー。故意なのかPCの性能が悪いのかしらんが、絞りだらけの現状じゃ中なんて使わないで大のみのダンマクゲーやれってことでしょ。
大メインなら2万超えも珍しくない俺も、三色やると1万超えれば上出来だぜ。
ステップ硬直にジャべあわせたはずなのに、スルーされてヘルくらったり、大魔法後の硬直にジャべ当てたのにかわされるのは、本当に腹が立つ。
できるのか試したけど、絞りすると自分の操作も遅れて変なとこでダメくらったり
その絞り操作の為に死んだり、万能に使えるもんじゃないぞ。運が良かったら生き残れるくらいだろ。
というか俺にはマッタク使えないものだった。
思ってる多くはただ単にPCスペックが足りないだけなんじゃね。
このゲームは低スペックPCの方が有利なんだろ?
スペックが低いと攻撃が当たらない、でもスペックが低いとこちらの攻撃も当たらない
人の多い時間帯は全員ラグくなる
>>142 それはやり方が間違ってる。
絞った瞬間に攻撃してもらうように立ち回るんだ。
絞って避けるのではなく、絞ったとこに撃たせるのが重要。
詠唱3、ヘル3、ジャベ3、ライト2なんだけど
詠唱2のライト3にしようか悩むぜ
ライトLv2とライトLv3じゃ世界が変わる
ライトは強いんだけど、
ライト切ればヘル3ジャベ2ウェイブ2に出来るから悩ましい。
150 :
名も無き冒険者:2007/12/20(木) 12:59:38 ID:wigfSLK/
>>147 火皿なら今のままでいいんじゃね?
詠唱3から2になると詠唱時間1秒の差がやたら長く感じるし
PW回復+1はここぞというときに何気に役立っている。
あとジャベかウェイブはどちらか捨てて3にしとくことをお勧めする。
ジャベ2と3だとライト同様に世界が変わる。
ウェイブ3だと根性ウェイブ救出ができる。
ヲリもハイブリが多くなってクランブル持つ奴減ってるからね。地味に貢献できる
ジャベ2は・・・基本的に味方に対する罠なので、工作員扱いうける可能性有り
詠唱2にすればジャベ3ウェイブ2もいける。
そもそもウェイブ使う状況があんまりないなぁ
凍ったときに片手吹き飛ばすくらいか
詠唱3ヘル3サンダーボルト3取ってる俺は異端
そんな人いたんだ…
残りボルト2なのかスピア1なのかが気になる
>>147 こういった選択で悩めるっていいよね、火皿は。
ガチテンプレ構成しかないよりはいい。
ジャベ2とか工作すぎる
ウェイブは、緊急時のハイド暴きにいい
見失った場合はウェイブの範囲内にいる可能性高し
サブでジャベとるならライト2詠唱3かライト3詠唱2かの2択しかない
サブウェイブは考え無しに特攻する人にゃあると重宝するかもしれんが手数が減るだけで正直微妙
周り見えてない人向け
サブ雷ならやっぱサンボル3+IB2が鉄板じゃないかな
サンボル1+ピアスだと火力はダントツだけど、スピアランスヘルと火力が3つもあって
Pw厳しいし使い分けも難しい。さらに自衛手段が乏しいから動ける仲間がいて初めて活躍できる
この場合Pw不足が最大の敵なので詠唱2IB2は余り考えにくいのでサブは雷のみ
ピアスじゃないスピアだ/(^o^)\
小まめにスキルでウェイブ選択しといてパニ音でクリックお勧め
雷皿だがジャッジあんまり使ってないことに気づいて三色にしようか迷ってるんだが
詠唱3ボルト3ランス3ジャベ3ウェイブ3が一般的なのかな?
ウェイブ2にサンボル1とかでもいいんじゃね?
カセwikiの三色の項結構詳しく載ってたぜ
まーイチバン多い三色はウェイブ3のパターンだと思うよ
氷で7kしかでなくなりました;;
俺も無課金でお座りしながらだとそれくらいだったよ
さすがにそれはない
レスPowリジェだけ使ってるけど、お座りしつつカレス連打で12Kは確実に出せるよ
火皿と同じぐらいまで前に出てカレスするといいよ
逆に火サラな俺がスコア10k〜12kで出揃ってきちゃったんだが
これ以上のスコアを望むには命中率かね。サイド攻めはしているつもりだし
だが確実に当てる事を念頭にやると、その機会を待つためにPwが無駄になって
逆に下がってしまったりする
半端に慣れてきて、出過ぎるから的にされてるのかもしれません;;
他国の戦場でためしにお座りカレスしてみたら15kでました;;
171 :
名も無き冒険者:2007/12/24(月) 15:08:58 ID:AIYjvV+U
いや、運だと思うぜ?
たまたまヘル打てるPW溜まったときに前に的が居りゃそりゃスコア出るだろうよ。
一番簡単なのが片手とTSとかしながらプレイすることかな。
すまないsage忘れ
パニを排除しようとして、スタンしてた皿をウェイブで飛ばしちゃったぜ ('A`)
すかさず謝ったとはいえ、すげえ自己嫌悪
雷皿♂最低だな!やってた俺が火皿になってみたら
意外に雷皿の援護が欲しいことあってびっくりした!
雷って一応意味あるんだね!
なんだかんだでジャッジ痛いしな、絶滅してほしい
ジャッジ遺体けどスピア的確に当ててくる奴の方がきつい('A`)
でも、火雷にヘルする時ほど、スッキリできる瞬間って無いですよね(笑
パニカスをパニでぬっ殺すほうが快感
スカが逃げきった!って思ったところをライトニングで殺すときかな
あるあるwww
っというかスカに限らず後ろの方で回復してる人にがけの上からジャッジ降らすと気持ち岩w
そういう糞思考の持ち主が俺だけじゃないのがよくわかったw
雷皿♂最低だな
雷皿♂最低だな
雷皿♀に最低なことされたいです><
マジレスするとディープシー装備の雷皿♀(妹)にねっとりとディープキスされながら玉を揉まれつつ
エルヴン装備の雷皿♀(姉)に優しく乳首を吸われながら激しく手コキされてる状態で
「ほら、早く出しなさい」とS気味な一言をステレオで囁かれながら射精したいという
雷皿凸最低だな
雷皿凹最低だな
雷サラダ最低だな
やっぱ皿ってaimモードより羽のほうが多いのか?
そうだな
羽のほうがライト当てやすいし
だが、>185の現実は…
ジャイ頭とハッパを身につけクウ"ェーラを手にした兄と、
ダークメタル頭と赤フンを身につけた弟をもつ
屁るファイアー使い(愛用武器はラブテンション)
戦争でのPINGってどんなもんだ?
50~300
150〜200
危ないときは絞るので分かりません><
a
なぁ、ちょっと今ウォリスレで
230 名も無き冒険者 sage 2007/12/29(土) 12:40:39 ID:JBGckeiW
すいません、質問です。
氷像が複数できているときに、ドラテをするのはあまりいいことではないと知りました。
氷像がいくつもゴロゴロしているときは、どのような対処が理想的なんでしょうか。
一体ずつバッシュするわけにはいかないと思うし、分かりません。ヘル待てってことでしょうか?
237 名も無き冒険者 sage 2007/12/30(日) 01:06:59 ID:uLKGALoq
>>230 マジレスすると、距離と氷像の数にもよるが、もう一発カレスがブチ込まれるの待て
それで全員鈍足になる。その後ドラテでもバッシュでも端から入れればいい
238 名も無き冒険者 sage 2007/12/30(日) 02:06:32 ID:3lHI/c/0
カレスにカレス重ねる奴なんて滅多にいないと思うんだが。
それとドラテよりベヒテ数発で帰還or味方の突撃に繋げた方がいいんじゃないだろうか。
240 名も無き冒険者 sage 2007/12/30(日) 08:12:15 ID:mlJnZcif
>>237-238 率先してカレス重ねる厨か、解凍までお見合いする氷サラ多いからね。
カレス重ねする機会を読める氷サラは貴重だ。
こんな話題出てたんだが、氷像群を前にウロウロしてるウォリがいたら、カレス重ねちゃって良いんだろうか
狙ってカレス重ねるなんて普段はほとんどやらないから目から鱗なんだが
今は氷多くて氷像放置な場面も結構あるので
そういう時は自分で解答しちゃって良いと思う。
そのまま逃がすよりマシだし。
皿が密集して凍っててもヲリは容易に近づけないんじゃないかな。
C鯖の弾幕ゲーを舐めんな;;
間違えてソサスレに誤爆しちまった
職別スレいらんなw
いらんって言われてるうちは需要があるのが2ch
ttp//www.gigigi.net/up/img/1230.jpg
↑ブラクラ注意。 流行するらしいです。
205 :
名も無き冒険者:2007/12/31(月) 11:20:05 ID:xPnbmFD5
206 :
名も無き冒険者:2008/01/05(土) 11:02:11 ID:a5MnRL/h
雷皿凄いな
E鯖だけど、4つエンチェ ハイパワポ使用で クノーラで34k出るんだな…
雷というか課金パワー凄いわ…
雷皿♀ならもっとスコアだせるよ!
>>206 34kなんて雷皿♀からしたら平均以下のスコアですぅ。
209 :
名も無き冒険者:2008/01/05(土) 15:58:36 ID:itpIwfX0
雷皿のサブスキルってなにがいいのよ
詠唱は3が鉄板らしいけど
火のDOTで削って雷で止めさすか
氷で止めて確実に雷当てるかのどっちかだろ。
スパークフレアにするのだ。
>>211 スパークフレアはあの轟音が快感だよな。
威力はそこそこだけど。
213 :
名も無き冒険者:2008/01/05(土) 17:44:42 ID:a5MnRL/h
そっか 雷皿雌だからこんなスコアが出たんだね!!
俺フルエンチャハイリジェで10戦位してみたけど無エンチャとあんまスコア変わらなかった…
無エンチャ前提のチキンプレイが染み付いてるんでしょうか?
火ならだいたい15000ぐらい、雷は20000 氷は23000ぐらいを目安にすればいいかも
まぁスコア厨行為に走るのはオススメできないが。
火はヘルが他の攻撃に被らされてもめげない。片手が近くにいるならバッシュを待つ。
雷は氷、スタンに当てない、KILLとれるところはきっちりとっていく。なるべく奥を狙う。
氷は前からじゃなくて横からカレスを撃つ。敵の硬直にジャベ。
これができれば一人前のソーサラー
氷で23kって平均でいくものなのか…?
12kくらいしかでない俺涙目。
サブに何とってる?
サブはランスとライトとってます
目安は飽くまで目安だが、フルエンチャハイリジェで前に出てカレス連打してれば23000はちょろいよ
最大射程もジャッジとほとんど変わらないし、効果範囲はドラテと一緒で全スキル中一番広い、その上アホみたいなダメージボーナスつくからな
目安って平均?目標値?
俺も氷皿で平均だと16k位だわ
平均で23kだとすると、激しくBBS補正の匂いがするんだが
戦績のSSでも見せて欲しいな
戦績つっても低レベルのとき含めるから平均23000は無理だろうw
>>215は
Lv40複数武器フルエンチャハイパワポハイリジェお座りで、鯖、国すら選ばないと平均でそのスコアを出すのは無理じゃね
スコア以外は同意
火皿が近くにいて、氷にジャッジ打つ雷皿は本当にいらん・・・。
誰も打ちそうにないか見てから打つならいいが・・・。
雷は射程もあるんだから、近距離は火皿に任せてください・・・。
>>222 大体顔覚えるよな。
逆に時間はかってる奴も覚えるよな。
ログイン鯖死んでね?
昨日も死んで、今日もログイン死んでます。
お詫びちゃんはまだでしょうか、期待してます。
社員は冬休み
>>222 Lボルトもスピアも、そんなに射界広くない
スピアの方が若干長い
射程長いのは大魔法のジャッジだけ、それも他の大魔法と比較した場合で
それすらカレスよりキャラ1、2個分長いぐらい
だから炎の後についていくと、その時は寄ってきた相手にスピア連打してるとかも珍しくない
だからカレスとかヘル撃ってPOW切れしてる味方皿についてくとかほぼ自殺行為
まあ、減らせたとしてエンダーかかったヲリならHP250以下ぐらいには追い込めるだろうけど
だから順序としてはジャッジに仰け反った敵皿+弓に上手くカレスorジャベを当てて
それにヘルすればKILLできる確率が上がる
ジャッジはレインの2歩手前が射界だから、そこに入ってモーション入れた雷に一拍おいてカレス撃てば
丁度弾速と射界が重なって当たる
その時は雷も近づいてもスピアしか撃てるものが無い、しかも一発
だからその時援護に回るといい
ちなみにヘルはDOT含めての大ダメージだから、
カレス+ヘルでの残HPはHPフルからでも直後の時は600程度削ることになる
DOTダメージが出切る頃には敵は後方に下がってる
それに10人混戦中にジャッジしろってのは無理、特にヲリ相手ならエンダー切れてないと止めは刺しきれない
その頃には敵も援護に回ってくるだろうし、自分も被弾してて6割ぐらいに減ってるだろうしね
だから氷にジャッジ撃つのを防ぐ為に、「/as <t>、ルート14or7秒」「/as ヘル行くよー、他先行注意」とか声かけて
連携を意識するのも一考
カウントもしないで割っちゃうのは悪質だけど
全部察しろってのは変遷する戦況ではエスパーでもないと無理
たった3割でもいいから掛け声をかけてくれるだけで、自分のスコアも伸びるとおもうよ
あとは初心者講習ぐらいしかないか
LV上げが楽しくて、ただ戦争に参加してる人は論外だけどさっ
レベル上げは明らかにMobのほうが効率良い気がする。
特にLv30〜37ぐらいは
しかしすぐに戦争が始まる罠
37雷皿、31氷皿、25火皿もってるけど氷と火はエンチャつけたらたま〜に十人長取れるのに、雷だけは一度も取った事が無い
晒されるのにびびって氷像をジャッジで割ることに遠慮するタイプだろ
スコア厨じゃなくて、理想的な雷皿の動きをした時のスコアってどんなもんなんだろ。
そんなもん弾幕MAPかそうじゃないかによって変わるし
撤退戦、レイプ戦で変わるし
召喚出る時もあるし掘りにまわる時もあるし建築する時もあるし
味方が上手けりゃサンボルやジャベでアシストするし、火力なけりゃジャッジメインにするし
スコアではかろうとする考えがスコア厨だぜ
いや、雷はかなり高いスコア出るようなこと聞いたけど、
上で雷皿だけ十人長出したことないって言ってるからどんなもんなのかと思ったんだ。
仮に、弾幕マップ以外で開始から終了まで前線行った時のスコア出しておくれよ。
SSないけどホークで雷皿やると10k〜16kぐらい
ジャベとスピアメイン
理想的かどうかはわからないけどな
ジャッジがあまり有効じゃないMAPはキル取りに励んでる
ルータ再起したからID変わったけど234=236ね
スコア厨プレイしない場合は雷皿でも並程度に落ち着くんだな。
レストン。
>>235 大体途中で前線飽きてクリ掘りか召喚出てるから開幕から終了までのスコアは持ってないなぁ。
7割前線で8kくらい。
D鯖のアタックエンチャ率50%ヘタレ空気雷皿♂最低だな
ドランゴラで12キル0デッド25kだして、ニヤニヤしながら次にクラウス行ったら、4キル5デッド10kでデッドランク4位余裕でした
SNSから最近の個人戦績(開幕クリ掘り以外は大体主戦場)
ワーグノス6キル0デッド PCダメ20350 建築物3199 敵ドラ19%勝ち
シディット 4キル4デッド PCダメ14172 建築物1682 17%勝ち
魚六 1キル1デッド PCダメ14248 建築物1496 ドラ23%負け
ソーン 5キル0デッド PCダメ12514 建築物456 7%勝ち
シュア 8キル0デッド PCダメ16106 建築物1082 ドラ18%負け
ダガー 5キル1デッド PCダメ13930 建築物2393 30%勝ち
セルベ 3キル1デッド PCダメ15277 建築物954 2%負け
キンカ 4キル2デッド PCダメ10692 建築物393 27%FB負け
スキル使用頻度はライト>スピア>ジャベ>ジャッジ>>>>>>サンボル
スキルリセット週間きたらテクニカルな火皿になって氷像解かしたいぜ
241 :
名も無き冒険者:2008/01/07(月) 23:58:53 ID:cY4CKty5
個人的に雷サラの役割ってのが良く分からないけど。
雷サラは氷の後ろやスタンの後ろの、助けに来る敵にジャッジしてるだけで
20kは出て、味方の邪魔にならず敵のHPをゴリゴリ削れるから役に立ってると自分では思う。
氷を巻き込まないようにジャッジするには、少し前に出れば良いだけだから、意識して動けば簡単。
個人的に、上で言ったような感覚で氷をやると、物凄いスコアが出るから氷の方が好きですが
キルが取れないので、雷の方がやってて楽しい今日この頃。
一応各皿の位置づけとしては三色やって感じたことをつらつらと。
火>インファイター+高Dot。近づけない時はランス、スパーク。
スパークは使いどころが限られるので、ランスが重要。
ヘルは即効分とDOT/秒分のダメージを分けて考えると、止めを刺すタイミングを計りやすい。
氷>三色中一番トリッキーというか、嫌がらせのやり方はぴか一。
ダメージは三色最低。射程のバリエーションが豊富。ウェイブはより緊急避難向け。
カレスルート14秒は僻地なら敵兵と普通におしゃべりできるぐらい強力だけど、
敵兵にぶつけたりとか遠くの山を標的にするとか氷弾の炸裂方法を取捨選択する必要がある。
雷>遠距離砲台+即効ダメージソース。ライトニングとサンボルの効率的運用は練習必須。特にサンボルで吹っ飛ばす方向とか。
慣れたら崖上の敵も叩き落とせる。射程は弓よりは短い分、育てばライトニングでも150ダメージ以上をたたき出す。
羽モードが一番生きる職。反面、近接がすごく苦手。唯一飛んでるドラを地上へ叩き落とせる。
ちなみに宣告なしで凍ってる敵を見つけたらおいらは7秒待つ。
火が先行してグランブル受けるとかポカやったら7秒待たずに状況見つつジャッジ。放置の場合が良さそうならそのまま。
両手×2がヘビ合計4回撃ったの確認してもジャッジ。敵がヲリだったらスピア。
たった7秒で溶かすくらいなら14秒放置して欲しいと思うのは俺だけだろうか・・・?
凍ってる敵を見つけて14待ってたら途中で溶けるわ
>>243 先生三色皿の動き方も教えてください。
激しくいらない存在だとは思いますが三色だってやればできると思うんです。
三色>多くはウェイブを取ることになるだろう。他はランスなど直線放出系。
IBで牽制しつつジャベを当て、ランスを当てていく。耐性つきにはランス+スピアしつつ逃げ。
ライトニングでのトドメは敵の進行方向を意識する。
弱点は汎用性に長ける分、DOT,氷結時間、範囲すべてにおいて中途半端で不満が残ること。
やるなら皿を3色全部やってからでも遅くない。
ついでにカレスの14秒はすぐ見分けられるよ。鈍足エフェクトついてるならば。
鈍足が消えててもそこから7秒カウントすれば敵は大概解凍されているし、凍ってても残り秒数は僅か。
それでも味方皿に敵複数が迫ってる時とかは味方がフルボッコにされる可能性が高いので
解凍はしない方向でいく。
というか、ライトニングで牽制して援護するのがいいとおもうけどね。
しかしながら、飛んでるドラゴンを狙って撃ち落とすのはなかなか難しい。
飛んでるドラは上向いちゃうと難しいね
ドラの影を目標に撃つと結構当たる
まぁ問題は落とすことより落としてもどうしようもないことだけどな。
どうせ起き上がり無敵ですぐどっか飛んでくし。
敵ジャイに粘着サンボルは面白い。
勿論歩兵にフルボッコにされるけど
雷皿♀なら、飛んでるドラをライトだけで殺せるはず。
空をただ飛んでるドラはPOW切れしてることが多い。
ただし回り込もうとしているドラは火球を撃ってくるので要警戒。
ちなみに降りたドラの火球は2発程度撃ったら打ち止めなことが多い。
以上を踏まえると、ドラを地上に落とす意味は味方へのドラ攻撃のリスク減少となる。
あと、周りが壁だと開けた方向にしか飛べないので、そこに運良く落とせたらラッキー。
三色は歩兵の裏方みたいなもんだ
氷の撃ち漏らしや特効バカやパニカスなんかを見つけてはジャベ
スタンの合いの手やこっち見てない敵にランス(やスピア)
崖上のフッシングやら何やらにサンボルで敵引いたりアイスボルトで逃げれなくしたり
自己完結型だから少数戦やネズミ退治にも向いてるんで
率先して人手を補うように動けるなら使い勝手は悪くないよ
歩兵が十分足りてるときは率先して建築召還に回れるしね(抜けても戦線への影響少ないし)
動き回ってるとキル以外の戦績は対して出ないけどなw
ドラは落としたらたいていまた飛ぶので進行方向予測して(見方なナの位置考えれば結構絞れる)
ジャベ当てるといいと思うよ
狙ってる片手がいてくれたら結構削ることできるし
ドラなんて粘着せずに、ナイトで牽制だけできればいいでしょ
相手が余程の下手じゃない限り戦争終了までに殺せないんだし
それよりもドラに感け過ぎてキマ疎かになってたりとか
前線崩壊してるのに気づかなかったりとかのが問題だから
歩兵はドラあまり気にせずいつも通り戦うほうが良い
味方歩兵がドラに吹き飛ばし連発されて相手ナイトのカモになったことはあったな
まぁそんな状況のときはドラに手は出さずに歩兵のやりたいようにさせる
>>255 うちの鯖じゃドラでたらナイトが7↑くらい出てドラすぐ殺されることが多い。
ドラだけにドライビングテクニックが必要ということですね><
ごめん、初歩的な質問かもしれないんだけどさ。
火皿(+ライト+ウェイブ)ってエンチャント何すればいいの?
攻撃防御だけやってるんだけど他に何か良いのある?
レスパワーかパワーはどれか一つだけエンチャつけるって言ったら外せないくらい重要なもの
>>258 つっこみと罵りと審議さん、どれがいい。選べ
>>258 ピシィ!
ピシィ ∧____∧ ∧_
ノ ( ,, ゚∀゚)| ・ _)
( *´∀`)ミ ./,べ / ,,⊃0┤ | \( ´∀`*)
⊂ ノ つ〆 ' ´ /と_) ̄ ̄ /ヘ ⊂| つ
人 Y ./_|:____/ニヘ Y 人
し(___) || ● || || (___) J
火皿でなかなか20Kを超えられない
何を意識したらいいんだろう
鯖・戦場によるから20kをコンスタントに出すのは難しいだろうけど
氷・バッシュの他にスキル硬直やステップ着地にヘルを確実に合わせられるとダメ出ると思う
即出し餅つきにはヘルて当たらない?
即出し餅の後はステップ逃げするやつが多いから着地硬直を狙えば良いと思うよ
>>263 火皿でスコア出したいなら、
・Pw80溜まった時点でヘルを撃つこと
・ヘルを確実に複数に当てること
の2つを実践すれば良い。
まぁそれがカレスやジャッジと比べどんだけ難しいかは言うまでもないが・・・
それを実践しようとしてスコアが落ちました!
なーんてことになるのか目に浮かぶようだ
スパーク連打でおk
終始スパーク連打で20k超え余裕でした^^
明らかにレイン負けしてる時はスパークで良いんじゃねーの?
レインだと後衛を狙えるけどスパークだとヲリ確定だからなぁ
解凍しちゃうしダメかもね
そもそもレインは敵皿の行動を抑えるスキルだからスパークはレインの代わりできないかも
>>273 ・ヮ・) ファーや場所によるけどやや上空で爆発させるようにするといいよ
>>273 レインの代わりにスパークじゃなくて、レインで詠唱つぶされまくるからスパーク使うしかないってことなんじゃね
クリ回復にうちこむスパークの楽しさは異常。
スパークとかどこのcだよ氷に変えるか死ねよ
でもスパークはなかなか威力あるぞ。ヒットで100+DOTで100の200ダメくらい。
ジャッジで1ヒットこけされて(´・ω・`)ショボーンな人は使ってみると良い。
スパーク、ジャッジで削れたのをカレスで凍らせてヘルファイア
って連携ができれば苦労しないんだけどねぇ。
きちんと状況考えた上で要所だけで使うスパークに意味がないとは言わないが
放たれてるスパークの9割は無駄か邪魔でしかないわけでして
まぁそもそも使い所がわかってるような皿は邪魔な見方を増やすような
スパークの推奨なんてするわけないという
使うか使わないかの二択なら使わないを選択し他方が数百倍マシ
そもそも火皿以外がとる必要皆無なスキルなわけで、
まともな火皿ならヘルとランスを順当に回してたらすぱーく()笑にPw回す余裕ないことくらいわかってるだろうけどなw
まあここでスパーク()笑を推し勧めてる子にいっても意味ないのかもしれんが
スパーク大絶賛だなんてE鯖の彼だけでもうお腹いっぱいです
レベル1のスパークで状況を打開しちゃう人もいるらしいが…
射程がカレスと同じだから、
前に出ること考えたら素直にヘルねらいがいいような気がする
Mob狩りで使うとなかなか楽しいが
HP削るだけがスパークの役割とかどんだけ脳筋なんだよ
目くらまし効果も抜群だね、味方への。
雷皿のサブスキルはジャベ3がお勧め
ジャッジ撃ちつつ前に出てくる敵ヲリor短スカをジャベ当てて
放置しとけば味方が料理してくれるしな
つまりジャベ⇒味方がぼこって敵が逃げる⇒瀕死の敵にジャッジおいしいです
こうですか分かりません><
つまり敵のスパークおいしいです。をふるぼっこにしてやれるわけだな。
でもスパークの重要効果は範囲なのにオブジェ貫通って所だと思うがね。
大して使いどころ無いけど。
まあ、お前らはスパークの真価をまだまだ判ってないんだよ。
スパークオンリーで20k超えてみろ。話はそれからだ。
>>288スコア厨乙www
確かに、一回の戦場使うスパークなんて多くて数回だな。
弾幕に使うには射程短いし、援護に使うには威力低いし。
嫌がらせにしか使いませんNE!ほら、食らうとウザイじゃん。
微妙に足止め効果もたかいしね!
5人でジャッジパーティ組んで、ヲリを蒸発させたいです
だが我先にと全員同時ジャッジしてダメ被り、
突っ込んできた敵♀ヲリに良い様に弄ばれる雷皿♂PTであった。
それはそれでいいかもしれない
293 :
名も無き冒険者:2008/01/12(土) 20:30:20 ID:5epQkDDt
エルギルでウシャス+パワポでスパークオンリーやってみたが、12000出た
以外といい数字で驚いた
聞きたいんだけどスパークメインとか何の意味あるの?自己満足?
そんなに範囲使いたいんだったら氷か雷やった方がスコアも出るし役に立つじゃん
と正論を言ってみる
ただの実験じゃね?
同じ戦場にいたとしたら「何だこのスパーク厨wうぜえwww」とか思ってただろうけど。敵でも味方でもな。
うほっ!まぶしっ!
298 :
名も無き冒険者:2008/01/13(日) 17:10:58 ID:3eI+qeTM
lv30前半の雷皿♂の俺でも課金武器にフルエンチャすれば
今ぶっちゃけフル前線で平均5kだけど平均20kは軽いわけだ
日本語でおk
課金装備なしとはいえフル前線で平均5kって・・・
廃パワポ飲んで集団にカレス1ステップ後にスピアで解凍うめぇwww
っていうのはダメかい?
でも か、勘違いしないでよねジャッジみたいにダメ被りなんてしないんだからね><
むしろポジティブに言えば味方のスコア厨即ランスとの連携による共演。
無課金エンチャのみ火皿で平均11000〜13000、3〜4デッドて地雷?
3デッドしたら下がれって言われるんだが・・・
キルがデッドをうわまってるならいいが
0キルなら足引っ張ってる
>>303 キル数か・・・。
まばらで2〜10キルの間をウロウロ。0キルもたまにある。
ジャベ→ヘルするとキル取りのライトのpwが残らないんだよなぁ・・・
ぶっちゃけ状況によるからどこから下が地雷とは言えんのだが
与ダメ11000出てるなら十分だと思うよ。
例えと言っちゃ何だが、ホル専で与ダメ11000出す奴と対ホル専で与ダメ11000出す奴じゃ色々違ってくるだろ?
キルは自分しか取れないという状況下でしっかり取れてればOKかと。
ライト2発で敵を倒すか、その分のランスで敵ヲリを削るか、
火皿やってると後者を選択した方が良い場合もままある。
ヘルライトにしろよ
火皿のジャベは自衛と僻地お遊び用だぜ
いまだに最大で6Kまでしか出てない俺は超空気
平均4kとか超地雷
おとなしく裏方やってます
>>307 待て、裏方に逃げていてはいつまで経っても上達しないぞ。
片手以外で平均8Kに届かないのは何かしら動きに根本的な間違いがある場合が多い。
いいから自分のスキル系統を書くんだ。
>>307 最大射程で撃たない。
あと一歩、あと二歩踏み込むだけで命中率が上がる。
相手の硬直以外に撃たない。
硬直一人→中級
硬直一人+その近くに一人以上→大
硬直を狙うには敵を常に自分(相手も)の射程内に収めてうろうろすること。
パンやベーコンを食べない
大きく減ったとき直ぐ前線戻りたいからと食ってたらコストが持たず
終盤チキンプレイしか出来なくなる。
時間掛かってもPotやクリのみで待つ。
これで1万は超えると思う。
>>308 火ヘルまで3
氷ジャベ3
雷ライト1
詠唱1
自分の問題点としてはヘル狙い杉だと思ってる
中級があてれないからヘルぶっぱして行動が少なくなってる感じだな
あとはジャベ連打で、相手固めた頃には何もできなくなってる
POW管理が下手ってことだな
>>309 サンクス
その指導を頭に叩き込んでもう一度前線いってみるわ
>>310 とりあえず、詠唱をLv2〜にした方がいいぞ。
火皿の動きの面では、無理に偏差しようとしてないか?
とりあえず偏差より先に、相手のスキル硬直に確実にランスorジャベを合わせていくと良い。
するとPwには結構ゆとりができると思うから、大量Hitや濱口が狙えそうな時にヘルを狙ってみれば良い。
ヘルを狙う時の注意事項は
>>309の通り、最大射程より1,2歩踏み込んで撃つことかな。
偏差なんてモンは、Pwが余ってる時にちょっと試してみる程度で良い。
>>312 あと二つレベルあげにゃならんか
ライトとどっち先にするか迷ったんだけど見事に間違ったわけだ
いろいろさんきゅ
頑張ってみるよ
火皿に飽きて氷皿作って見たけどイマイチだわ
同レベルぐらいのときを考えてもスコアもキルも火皿の方が上
プレイも火皿の方が楽しい
氷皿のコツと楽しみ方を教えて
>>314 氷像をみたらカレス。
火皿をみたらライトニング。
短剣にはアイスボルトで粘着
氷は攻撃の基点中盤担当だし、火は攻撃の中盤終盤担当だから、
使う人の嗜好によってかわるんじゃないかね。
雷は知らん。
自分の周りという限定空間だが、戦局を左右するカレスがたまに決まる
人数同数なのに相手一気に全滅させられたりとか、そういう流れに繋がるカレスが打てると楽しい
コツは・・・丸見えの避けやすいカレスは打たず、常にサイド、死角から打つ
感覚は自分でつかむしかないから、とりあえずカレス1000回くらい打って練習して見れ
>>318 まず、初心者で僻地専ってのに無理があるところから直そうか。
あー、えっと皿初心者って意味なんだけど無理かね?
今まで弓カスだったんだけど今度皿にしようかと
まず、僻地専門ってとこを直そうか。
サラは単体だと糞弱いぞ。
まじで
僻地に皿が来なくてヲリに崩壊させられることが多いから皿になろうかと思ったんだが
大人しく片手にでもしといたほうがいいんだろうか
>>318 三色ははっきり言ってお勧めしない。ヘルもカレスもジャッジもないんだぜ?
あと僻地専と言う考え方はよした方が良い。
場合によって主戦場でも僻地でも戦えるのが巧い奴って言うんじゃないのかい?
訓練場や闘技場などの少数戦メインってんならヘルジャベかカレスランスがお勧め。
色々意見ありがとさん
もっかいスレ読み直してヘルジャベあたりの動き方を勉強してみる
>>324 個人的には、慣れない内はヘルウェイブお薦めだな。
ハイド撃退&鈍足ついてヘルいれやすい。
ヘル暴きPW管理近距離ヲリ先読み余裕でした^^系の人々なら断然ジャベだが。
僻地でも数人はいるんだから大魔法必須
3色とかゴミ
先読み余裕でしたはないですね
まずはヘルウェイブで行ってスキル変更期間でヘルジャベも試してみる感じでやってみます
>>327 うんうん。ウェイブ勧めておいて言うのもなんだが、
詰められて余裕ある時は
ヘビスマやストスマをわざとうたせてPW使わせる練習もするといいよ。
味方がその硬直に入れてくれるしね。
試すならヘルスピアも試した方が良いんじゃね?
ヘルジャベやってるとそのうちジャベは対召喚専用みたいになってくる気がする。
>>329 言われてみればジャベは召喚・僻地や訓練場でハイブリヲリと組んだ時くらいしか使わんな・・・
でもジャベ→バッシュ→ヘル→ヘビスマ→スマとかできれば脳汁出まくるからやめられん
ウェイブはいらねえだろ
味方いるならウェイブ使うより味方に助けてもらうほうがいい気がする
ウェイブに頼るとちょっとピンチになるとすぐウェイブ使うクソ皿になる
>味方いるなら
味方いないときに使うんだろ。
使い方問題なければかなり強いスキルにはちがいないウェイブ
ウェイブ→ヘルおいしいじゃん。
少人数戦でなおかつ仲間にヲリがいないときに
ウェイブ連発で仲間を守ってくれるサラほど頼もしい仲間はいない
俺のスパイダーにウェイブ被せるなよヽ(`Д´)ノ
アイスボルトじゃだめ?でつか >335
雷皿♀Lv31まできて、詠唱3ジャッジ3まで取ったあと
ポイント使ってないんだけど、なに取ろうか迷ってる・・・・
一応今の状態で無課金、無エンチャで8kぐらいはいつもだしてる
ランス、ジャベ、ウェイブ・・・迷うわぁ
>>337 どう考えても目的とあってないだろ。
アイスボルト喰らったのを理由に逃げてく敵なんて見たことねーよw
雷皿は無課金無エンチャで10k以上出せるようになってから何をとればいいか悩むといい
>>339 「敵を逃げさせる」のではなく「敵から逃げる」のが目的だろ?
逃げられれば目的達成だろ。
しかしウェイブや凍結で仲間を守ってると大抵自分が死ぬという現実
ウェイブは皿の最強魔法なのに取らない人が多いのが謎
脳筋皿であればあるほど必須
お座りジャッジとへたれカレスにはいらんけどな
>>343 カレス取ってる時点でジャベもウェイブも持ってるだろ、というのは禁句ですか
ジャベも最強の部類には入ると思うがな。
ぶっちゃけ、ここでウェイブがあれば・・・なんて思ったことは
訓練場で両手や短に張り付かれた時くらいしかないんだがなぁ。
こっちが前に出て凍ったときに
敵片手が耐性つき状態で迫ってきたらウェイブしたい
前に出てないヘタレだからウェイブいらないと思うだけ
周り見れないヘタレだからウェイブいると思うだけ
こうですか、わかりません><
>>345 確かにヘルジャベ型だと片手が近づいてきたらきついな。
そうなったら味方のスラムなりに期待するしかないな。
目標戦とかだと救援がすぐ飛んでくるが、ホル野良とかにうっかり入ると・・・?
周り見てるからウェイブ使うんだろ?
まあそのレスでnoobさがばれるが
脳筋ウェイブでヲリはねとばしてのヘルから、スタンした味方の救出まで
攻防ともに使えるのがウェイブ、自己救出用としか思ってないのがヘタレイナゴの証拠
味方救出にはサンボルだな
中級でどうしようというんだこいつは
やっぱ雷♂が一番強い?
強いの定義が不明だが一番汎用性が高いのは確か。
ウェイブは防衛向きって言ったろ
スタンした味方が下手したらフルボッコされるかもしれないのにさ
スタンした味方をウェイブで助けに近づく
↓
敵火サラ<ヘル
↓
一緒に燃やされる
あるよね?(´・ω・`)
スタンした味方をウェイブで助けに近づく
↓
味方火サラ<ヘル
↓
敵ウェイブで吹っ飛んでる
あるよね?(´・ω・`)
ヘル撃ちに前に出る
↓
弓やら低級中級が降ってくる
↓
前に出れなくて(´・ω:;.:...
んっと、ヘル受けた敵は大概下がるから戦力を殺げる
ってことは味方の援護に繋がると思うんだけど
2倍期間に火皿を育成してるけど強いな火皿
今LV21でLV9オフィ杖と部隊服、無エンチャだが片手にヘルで130ダメ余裕でした・・・スパークだと皿にも二桁ダメとか・・・
だけどスコア10k↑余裕すぐる
2DEADでナイト∂から許してくれお
むしろスパークで一桁ダメはウシャズ使っても難しいような気がする
ウシャズを模擬戦で使ってみたが、余裕でダメージ一桁行きますよ。
>>360 お前は頭悪そうだがゲームをたのしめるタイプだなw
火皿の集団でスパーク弾幕やってみたい
サブヲリにするとスカへのダメージは上がるけど
ヲリへのダメージが減るってマジ?
オリ「から」のダメージが減る。
そんな糞仕様じゃ誰もサブなんて上げんだろうwww
>>367 相手の防具が薄ければ三桁も出たように思う
エンチャしたらスパークで3桁出た
スパークの使いどきっていつ?
自分がやられたら嫌なとき
Dotをばらまきたい時
敵集団がいるが近づけないからヘルも撃てず、ランスでちまちまやってても敵の数が多すぎる時とかにぶっ放す
基本的に少人数戦や弾幕戦場では使わん
スキルリセット期間中にスパーク縛りやってみようかと思ってるんだが
一戦やっただけで晒されそうな雰囲気…
>>364 想像しただけで鬱陶しいな
主に視覚的に
スパークは眩しいから嫌がる奴多いが(微妙な間合いで敵と対峙してるヲリは特に)
サラからすれば絶妙のチャンスだぜ。
光った瞬間に突っ込んでジャッジ・カレスのモーションに入れば敵のド真ん前でも通る。
普通は硬直狙われて手傷負うか、妨害でキャンセルされるけどな。
敵味方100人並べてせーのでスパーク打つんだ
鉄砲隊みたいに皿だけで構成してヘルをこう交互に(ry
スパークは片手がバッシュ狙いでお見合いしてるときにぶっぱなすと助かるんだぜ
まあそういうときはジャベやカレスでもいいんだけどな・・
範囲魔法は短カスが嫌う スパークは効率良いし余計に嫌う
ヲリもしてるけどスパークってそこまで気にならない
相手の動きを予測しながらやるわけだから一瞬光ったぐらいだと大差ない
闇も大体検討つくし
380 :
名も無き冒険者:2008/01/17(木) 12:57:03 ID:ivugbdmO
俺は片手お見合い中はランスで揺さぶってバッシュ後のヘル用にPW温存するな。
片手見合い中にスパーク撃つと、一瞬早く撃ったカレスの氷像を即割りする可能性もあるし
撃つならカレス解凍後の凍結耐性もちだな。
弓やジャッジの誤射で鈍足もったまま割れた連中ならかなりの数にDOT撒ける上にスコア的にもうまい。
あとはハイド見失ったときのあぶり出しくらいか
片手ヲリやるとわかるが、まぶしかろうが直撃しようがスパーク程度ならほぼ気にしない。かまわずにバッシュ狙いに行く奴が大半だと思う。
片手相手の時に一番便利なのはアイスボルト
PWも安いので牽制に2発3発撃ってもヘル温存できる
相手もジャベでPW切れたと思って動き甘くなること多いしね
火皿って難しいよな
初めて2日経つが未だTOP10に入れない
デッドランカーはすっかり常連だが・・・(;´Д`)
ところで、今までドラテ中にステップコケ出来た、ルート中のドラテスマをほぼ喰らうんだけどどう?
さっきはジャッジ3連発仰け反り中にヘル喰らって乙ったし、なんかステップコケし辛くなった気がするんだけど
マシンスペックだろ
いいPC買えばこけれる用になるよ
お得意だったラグアなくなって被弾増えるだろうがな
だな
ルーター再起動したら直ったw
たまには回線が光なのにスペックがうんkな人も思い出してあげてください
最近 氷皿やってんだけどさ
凍った敵に向かってスピアとかランスって普通なの?
凍った直後なんだぜ?
オレは火皿のときはヘル使ってたんだけどさ
氷皿になって凍らせると大半が弓スカの解凍とかスピアとかランスとか
どうなの?
オレが凍った敵にヘル打ってたのが間違ってたのかと思うぐらいスピアとかランスなのよ
>>387 普通じゃないよ
スコア厨か初心者さんじゃない??
氷中級即解凍するのわ
スピアとランスは良いだろ。
ヘル撃ったらそこでpow切れておしまいだが
スピアかランスなら追撃or他の敵に即タゲ以降が可能。
そもそも火サラがいるとは限らないし、火サラがいたとしてもpow切れてるかもしれない。
でもせっかく凍ってるんだからちょっとは空気嫁と言いたいです
ヘルとかバッシュ入るかもしれないじゃん
あのな。俺は即撃ちに同意してるんじゃなくて
お前さんがスピアとランスを否定してるとこに突っ込んでるんだよ。
直後の話をしてるのに変な方向にもってくから突っ込まれるんだろ。
凍らせて1秒もしないで割られるとビキビキもんだけど
凍らせた対象が皿でレインorイーグル2発で割られたのなら許せる
でも割ったやつが36↑の♂スカだったらしね
>>393 なぜ?w
それだったらブレイズ→パワシュの方がよくない??
効率的にはそうなんだが、
妨害しようとして早漏攻撃した慣れてない初心者だと割り切る
何度もやってきたり前からよく見るやつだったら死ね
火皿や片手がいない戦場もあるから
中級あてるにしても敵の後ろまわりこんで解凍だな
最低限殺せる陣形を作ってからの解凍じゃないとスコア厨と言われても仕方ないな
単体相手にヘルとか効率悪すぎるだろう。
押しまくってて攻撃の手が足りてるならばいいが・・。
バッシュでも他に攻撃手がいなかったら、ヘルよりランス3発ぶち込むほうがいい。
>>397 ヘル単体で効率悪いってお前どんだけスコアだしてんだよw
複数に毎回あてていったら18k安定LVだぞ。
何をもって効率が良いとしてるのかわからんけど、
ヘル1発の方がランス3発よりもPwあたりのダメージも時間あたりのダメージも上じゃね?
短い時間で三発当てられるなら効率いいかもしんねーけど、まずそういう奴はいない
氷像できた側からスピアで解凍とかしまくるやつがF鯖ゲブにいるんだが相当迷惑。仲間の火皿のヘルが潰されてるしね…。
効率とか言い出すなら単体氷像とか複数氷像に気にする時間の方が無駄。バッシュや氷像があったらヘルで削って、そこをスピアなりランスなり他でキルすりゃいい。
周りにいなそうだと判断して割るならいいと思うけど、スコア狙ってるやつは本当に即割といっていいほど躊躇せずに撃つよ。
即割はないなぁ
自然解凍しそうなときとかは割るけど
>>400 ヘルに頼ってるとヘル撃ったら後ろに下がってお座りして〜になりがちだぞ。
何かを1発入れるチャンスがあるならヘルを選択するべきだし、
Pwが無いからって別にさがる必要ないっしょ。
ランスとかスピアのPwなんてすぐ溜まるんだし。
つか退くことで敵のレイン弾幕に突入することになるから、
さがらなくても良いならできればさがりたくないな。
ヘルの範囲が上手くつかめないんですが、スキルの範囲を図解しているようなサイトはありませんかね?
位置ずれしまくりのゲームだから、正確な範囲はちょっと。
>>405 ほぼ直線だと思っとけば良い。
横の範囲は期待しちゃだめだ。
ランスより1キャラぶん広い
弓スカやったことあるなら
射程がステップ1歩半くらいのトゥルーで通じるかな
気のせいかもしれなけど、撃った瞬間に真後ろにいた
ハイドスカが燃えたこともあったし
ヘルはほぼ密着状態なら後ろにも当たり判定が出るらしいぞ
マジ?今すぐ氷皿♀にハイドで密着してくるわ
ヘルは後ろっていうかキャラの周り1キャラ分ぐらいは判定でるよ
背後にステップされて、反射的にあさっての方向にヘル発射しても当たったりする
Mob相手だとよくわかる
このゲーム初めて1週間。
スパークとかヘルがまだうまく扱えないのでランス
中心。でもランスのモーション中に味方の氷皿がターゲットを
ルートさせて、その直後に割っちゃったりして本当に申し訳ないorz
ジャベ割りの味方がいない場合
アイスボルトっていうのは有りなんでしょうか?
ヲリとかの場合はボルト入れておくとそうそう突っ込んでこないから安心。
味方が居なけりゃ、自分で料理しやすい方で良いんじゃね
俺はランススピア解凍より、アイスボルト→ライトライトライトの方が倒しやすいからそうしてる
アイスボルト全然有りなんですね
ありがとうございます
氷皿でLv25なんだけど平均与ダメ6kって空気か地雷・・・?
頑張って周り見るようになってからは孤立→蒸発する回数も減ったけど未だに平均デッドは2.5弱
キルに至っては2戦で1キル取れれば良い方
10k超えと0デッド目指してるけどいつになったら歩兵でスコア増やせるんだろう・・・
灰リジェよりパワポ系の方がいいかもしれんぜ
あとPwリジェはつけとけ
>>419,420
パンとリジェネだけしか
ハイリジェとエンチャはまだ使った事ないけど、やっぱり大分違うもの?
リング期間も来るし試してみようかな
氷だとキルあんまり取れないし取らなくていいと思うよ
エンチャはガードだけでもだいぶ楽になると思うよ
0デッド狙いすぎて前に出れなくてもダメっぽいので
2デッドくらいに抑える感じでオレはやってます。
>>421 20リングあるならハイリジェ20本買って使ってみれば良いんじゃね。
ハイリジェだけでも体感で結構違いがわかると思う。
>>418 ジャベばかり使ってないか?
カレスのみにすると、もっといくぜ。
てーか10k安定するぜ。
カレス厨のくせに5deadPCダメ5k前後の俺が颯爽と登場
裏方やった後にならまだわからなくもないが
最初から突っ込んでいってそのダメだったらかなりやう゛ぁいな
勿論エンチャハイリジェ使った上でのフル前線さ!
フィズ2種にPwリジェ、ハイリジェ使用で平均12kの雷皿が颯爽と
あ、はい。クリ掘りしてますね。
どうせカレスで凍るんだから余裕で逃げられると思って、サイドアタック狙ってどんどん前にでていくようにすると氷はスコア出る
凍らなくてもカレス撃ったらステップしてくれるから余裕でにげれるしな。
転職導入前にプレイしてて、久しぶりにやってみたらスコアが全然でなくなったんだ。
やはり転職して皿以外も育ててキャラ強化すべきなのかな。
>>431 そんなの関係無ぇ!立ち回りの問題。
氷皿でスコアを出すためには、敵の側面をつくこと、死角から撃つこと
正面からは牽制や、ボックス中の敵しか撃たないこと。
しかし、片手突出など突撃モードの時を見逃さないこと。
サブスキルにスピアかランスを取ってPW余ってるときはヲリにあてること。
しかし、カレス中心の立ち回りにすること。
これが出来たら、偏差や避け出来ない初心者でも10kは行くはず。
無エンチャでも8kくらいは安定するかと。
基本的に正々堂々と戦ったら負けだぜ!
C鯖から初めてA鯖に遊びにきてまだレベル18で店売り武器防具、パンとリジェの無エンチャだが6戦やって平均13K、3K0.3Dの氷皿。立ち回り次第だぜ
強化しなくてもいけるんだな。
がんばってみるぜ・・・
自分が「ここで撃とう」と思ってる位置からさらに2歩進んで奥に撃つことだけだな
ぶっちゃけ氷は技術じゃなく気合だけで10k越えるのが可能
そこから先の話になると
>>432みたいな立ち回りや技術もいるけどね
氷雷で平均8k0kill3deadぐらいだったのが
経験地期間に少しでも稼ごうと思ってフルエンチャ数回したら
平均12k3kill3deadぐらいになった。
それからエンチャ無くしても結構10k超えるのが多くなった。
一回無理してみると間合いの取り方とか変わるのかもねぇ。
ハイリジェ使うともっと伸びるかと思うとまんまと罠にはまった気がしないでもないが。
雷
皿
♂
最
高
443 :
名も無き冒険者:2008/01/20(日) 23:21:28 ID:/cNFZ5Vs
スピア解凍はねーわ 死んだほうがいいね^^
職補正も関係してまだパワシュのがまだマシ
でもパワシュ解凍見ると殺したくなる
解凍するなら
バッシュ
----越えられない壁------
ヘル ベヒヘビ
ランスライト
445 :
名も無き冒険者:2008/01/21(月) 08:20:04 ID:VnMoGYye
バッシュ耐性持ちで解凍カスダメとかよくあるけどな
火皿で平均1.5キル11kダメぐらいしかでねーんだが……なぜだ。
遠い氷には火ランス撃つべきなのか?
ああ、もち誰も狙ってない場合だが。
敵集団の中とかな
攻撃防御のエンチャしてもダメージ変わらないところが謎。
レスPowは常時使用
……それにしても防御エンチャ有りの片手はやっぱ硬いよなぁ
ヘル当てて200以下とかありえねぇ
>>446 与ダメそれくらい出てたら十分だと思うけどな。キルはもう少し取りたい所かも知れないが。
火皿でスコア厨プレイしたかったら、使用スキルをヘルに縛って、80溜まり次第複数にブチ当てれば良いが・・・
カレスチャンスやジャッジチャンスと比べればヘルチャンスなんて少ないんだから
ヘル専だとスコアはやっぱり落ちる。
火皿は、三色皿の立ち回りがいいと思われ。
ヘルがおまけでついた感じで。
皿でキルとってる人はやっぱりライトニング使ってね?
むしろ、ライトンニング使わないでキル取る気なのかと
スピアが中々使える
ライトニングじゃ殺しきれない場合でもスピアだと殺しきれることが多い
>>446 俺はパワーは常時ヘル撃てるようにためておいて、
余ったPWでスピア撃ちまくってるな。
キルはヘル→スピアが五割ほど。後は瀕死狙い。
ハイリジェ無し、フルエンチャ。スコアの与ダメの八割はヘル。
優勢の時は大抵ナイトでるから、結局10k行かないことも多いな。
得意or優勢戦場で15k5キル2DEAD劣勢で11k3キル3DEADくらいかな。
DEAD多いのは、ヘルスピアで追撃するとき帰り道が無かったりする。
本末転倒だが、やめられねぇw
大概障害物が無いMAPだと押してるときは反対側が押されてるから
行きはよいよい帰りはなんとやらになりやすいな。
横から前にでてカレス撃ちに行って同タイミング発射でカレスもらって
敵がこっちきてバッシュ受けて死にます;;
で?
仕方ないだろ
てかカレス撃ってもウェイブPw残るんだからバッシュだけは避けられるはず
側面で一回バッシュさけると
バッシュ→ヘビスマヘビスマが
ヘル→ヘビスマヘビスマになるよな!
パニで777ダメもらって複雑な気分
良かったな
大当たりだ
火皿の筈なのにジャベ使用率5割、ランス使用率3割、ヘル使用率2割な俺(´・ω・`)
片手と一緒に突っ込むのが常だから、どうしてもジャベの使用頻度が上がっちまうんだよ
突撃戦の時は大抵氷皿は遥か後方にいるしさ
>>460 ジャベあてれる距離ならヘルあてにいけや!!!!
>>460 ジャベ撃ちすぎじゃね?
相手が片手に気を取られてるうちに直ヘルで良いと思うけどな。
片手的にはバッシュのチャンスを作ってくれるより、
攻撃or追撃をどんどんやってくれる方がうれしい。
別にバッシュがしたくて突っ込んでるわけじゃないからな。
ヘルで相手に硬直を作りバッシュでおk
ぬう……
でも、突っ込んでる時ってヘルチャンスよりもジャベ撃ちたい状況の方が多くないか?
迎撃片手を止める、ヘル撃とうとしてる分かりやすい火皿を孤立させる、
スタンした片手を殴ってる両手を絡め取る、闇撒きしてる短スカを固める、背を向けてガン逃げする弓を止める、等
敵味方入り乱れ氷像が林立する本当のヘルチャンスはその後に訪れるんだろうし
俺は氷皿に戻った方がいいのかもしれんが、
ヘル一発で5〜6人巻き込み、一気に戦況が変わったあの感動を忘れられず火皿やっとるとです(´・ω・`)
周りに氷サラいるかどうか次第じゃね?
>>464 どう考えても思考と行動が氷皿のままだ、お前さんw
今は氷皿メインでやってるから気持ちはわかるけど、
余ったPw以上のPwをジャベに回してるなら火皿の行動としては微妙な気がする。
周囲にアタッカーが十分居て敵の足止めをメインに動いても問題ない、
って状況ならジャベメインもありだとは思うけどな。
自分は火皿として、周りに氷皿皆無で片手が手持ちぶさたなら凍結させる役を買うことになるがいる場合自分じゃあまり狙わず、ヘル狙いに徹底してる
スタンにいれるのは誰でもできるから、ステップ着地に確実にねらえるようになればアタックチャンス増えていいと思う。ヘル厨になるが
僻地だとジャベヘルコンボが神になるけどな。
凍らせて焼いて延々と敵を撃退して勇者様ができる
>>468そんで同じ事考えた敵火サラにヘル硬直にジャベ→ヘルやられるわけですね
正直ジャベヘルは相手に普通のPSの持ち主いたら硬直差し込みの的だったり
ガチ牽制くらうからタイマンに近い状態じゃないとキツくね?
ジャベランスライト安定だわ俺 pwも安いし
>>464腕の良い氷何人かメモってストークしてみると世界が変わる
動画取りして自分のプレイを改めて振り返ってみてみると
ああこれって無駄だなとかいろいろ見えてくると思われ
471 :
名も無き冒険者:2008/01/23(水) 19:58:57 ID:DPBcA2dd
>>464 ・リハビリのためにしばらくジャベを封じなさい。ボルトで代用しなさい。
氷撃ちすぎて肝心の火使えないと本末転倒だからな。主戦線では氷皿に任せるっきゃないくらいでいいんじゃね?
・スキルリセットもすぐだからそれを機会にウェイブに変えたら?
戦い方によってジャベかウェイブか分かれるけど切り込み型火皿なら個人的にウェイブ推奨
少なくともジャベ撃ちすぎてバッシュ追撃できませんってことはないよ。やりすぎ注意だが緊急回避や味方救出にも使えるし
・あるいはいっそ火雷とかにしてみるのもいいぞ。氷で鈍足や凍結つけてから攻撃という回りくどいことをしないので
シンプルにヘル狙うようになるよ。来週いろいろ試してみたら?
参考までに3つアイデア出してみた。自分なりに試行錯誤してみて
472 :
460:2008/01/24(木) 01:09:20 ID:2kAP6ZiU
>>471 なるほど、そういえばもうすぐスキルリセットか
火雷はかなりコワいものがあるんだが、挑戦してみるのもいいかもしれない
ジャベ切りウェイブ火皿は……一度やってはみたんだが、ウェイブ使用率が10戦に1回くらいだったんだ
ウェイブ使用率が低いなら炎雷に一票
炎雷にするとキルが2増えるぞ。
その代わりデッドが3増える
どんだけーw
てかそうだろ?Z鯖なら知らんが
ジャベ⇒ヘルやるつもりの皿多いみたいだけど
結局1発でジャベ当てられてるのか?
硬直狙えば外さないんだぜ
火皿はどんなときでもPw70はきーぷしておくものだ
1発目の中級が外れたらPw回復してから次の中級を撃つ
中級連打していざというときにヘル撃てないような火皿は
お座り大魔法以下の存在
ずっと火皿やっててウェイブもちなんだが
前線で人数巻き込んでヘルしてるから帰り道ようの
ウェイブが重宝だな。。。
いろんなプレイスタイルがあるもんだな・・・
サンボルでウェイブの吹き飛ばし代用できる?
無理発生速度が違いすぎる
見てから回避余裕でしたのサンボルじゃ緊急回避目的には合わない
そうなのか。
素直にウェイブしよ…。
発動遅いし範囲も狭いからな
ライトニングの命中率にそこそこ自信があるならOK
>>464 >ヘル一発で5〜6人巻き込み、一気に戦況が変わったあの感動
これわかるわ〜。
じわじわ押されてた状況からヘルくらってしょうがなく下がる相手。
そこを見逃さず追撃する味方。
そのままの勢いで敵を崩して一気に優勢に。
今でも忘れられん。
もうね。スパーク控えてとか開戦直後の最前線でいうのやめてくれ軍師殿
味方火皿がそれ聞いてスパーク無くなったら勢い落ちて一気に劣勢になるから
序盤は士気あげて少ない歩兵で前線維持しつつ中盤に繋げる事が重要なのに
スパークは下手な鉄砲、見た目の派手さも手伝ってレインなんかよりかなり優秀な弾幕なんだから
序盤にキルとか取らなくていいから、退かせるだけでいいから
どのスキルにしても使い様だわな。
スパークにしても味方のスパークに紛れて突っ込んだりするから、
ある低度ならむしろ歓迎だし。
スパークはステップさせるものだと思ってる
そこにカレスなりジャッジなり打ち込んでくれ
スパークは射程も範囲もヘルとは大違いだし
ただ使うなとか言う奴は完全なるアホ。
スパークは弾幕以外にも複数以上のハイドを暴けたりもできるんだぜ
3連続パニとかホントやめてくださいお願いします
ジャベで敵氷像単体作ったはいいが追撃してくれそうな人が回りにいなくて自然解凍直前にジャッジしたら怒られました
どうすればよかったのか教えてください
>>493 自然解凍直前までちゃんと待ってたことを説明する。
マクロじゃない、ショートカットですね
自然解凍マグロ
>>477 遅レスだが俺の場合は平均DEAD0,5上昇KILL2上昇だったぞ。
火皿ってウェイブにPW使うより、削りたいんだよなぁ。
1DEAD増えてもウェイブのパワをヘルに使ったら、結局誰かが殺してくれるし。
自分がDEAD増やしても、味方のキルがふえればいいじゃまいか。
人がヘル撃ってるのにスピアしてくる雷皿♂はなんなの?
それはきっとお前のストーカーだ
501 :
名も無き冒険者:2008/01/25(金) 08:10:53 ID:65mPTjgy
>>499 そりゃ狙われてるヘル潰すのにスピアが楽だからだろう
>>499 ヘルがはいった後にスピアも入ってるなら単なる連携だ
ヘルの前やヘル潰してるならヘル撃つ事が分かってなかっただけだろ
前者なら良い雷皿で後者なら許せないと言う気持ちは分かる
503 :
名も無き冒険者:2008/01/25(金) 12:29:34 ID:65mPTjgy
あれ?
>>499がヘル狙ってるとこを雷皿♂にスピアで貫通されちゃったって話じゃないの?
まぁヘルの方が射程短い&威力高いんだからスピアは後に入れるべきだよな。
火皿むずいな…pw管理難しいヘル全然撃てない
>>505 慣れないうちはヘルしかしないでいいよ。
偏差撃ち云々より、踏み込んで撃つのがあてるコツだ。
ファイアランスは強いが頼るのはいくない。
特にコストが余りがちな人々にうつのは余り意味がない。
まずは氷スタン(片手が居なければ氷)にヘルを当てることかな?
と言うと簡単そうだが、これをやるだけでも両手と同じぐらい前に居ないといけないので、
慣れないと意外と難しい。装甲も薄いしエルダーペインも無いしね。
初級中級をどう有効に使うかってのはその後の話。
格闘で相手のスキル後硬直を狙ってヘルを当てる、なんてのはさらにその後じゃないかな?
ヘルはブーンより射程が短いから大変だな
しかも先端あてだど攻撃判定発生が遅くてステップなりで逃げられることあるんだよな
かなり踏み込んで撃てばまず見てから避けられないし、着地にも当てやすい
でもヘル無視して突っ込んでくるヲリは怖い
>>508 射程そのものはブーンより長いぞ
ただ発動も弾速も遅いから逃げる敵にはブーンより当てづらいのは確か
解凍手がいなかったとしても単体相手だったとしたら
自分ならIB->追撃かサンボルで手前に寄せちゃうな
周りの状況にもよるけど単体ジャッジはPw無駄多すぎると思う
まぁそれ依然に解凍手がいない状況でのジャベは罠バッシュと同じだけどな
話しスマ切りでスミマセヌ
今度の転職週間で皿やってみたいC鯖カセ民30前半台ヲリなんですが
ぶっちゃけ、皿初心者が入門するのにオヌヌメなのは火なのでしょか…
スコア厨では無い…というより単なるヘタレです、どうか諸先輩のご指導下さい
攻撃するタイミングは違うけど立ち回りは基本はどれも大差ないから好きなのやればいいんじゃないか
個人的には火氷を薦めておく
火はある程度偏差撃ちができないとスペックを活かしきれない
雷は状況判断ができないと味方の邪魔になりやすい
ということで氷を薦める(サブはLv35になるまで狩り様に雷お薦め)
カレス被ってもそんなに被害ないし防御スキルも充実してる
てか、スキルリセット無料であって転職無料じゃないぞ?
転職じゃなかた…orz
でも参考になりました、早いレスに感謝です。
来週はサブを雷→氷で育ててみます
転職するなら経験値2倍期間にやっとくべきだったぞw
>>516 お前さんが両手なら火と両手って立ち回り一緒だぞ。
ストスマのかわりにヘルファイアをうてばいい。
火雷サイコー!
カレス被っても被害は無いがカレス被りまくる戦線は大抵ジリ貧だけどな
氷はカレスのpwはダメージ変換効率低い事考えながら動いたほうが良い
521 :
名も無き冒険者:2008/01/27(日) 01:25:02 ID:iyjRYhAA
なるほど…両手と立ち回りが似てるなら、火で片手追い返すのも楽しそうですね
これは来週が楽しみになりましたw
上げちまいました…すみませんorz
とりあえず雷→氷→火とやってみます
昔の名残かスレを上げることを気にする人がいるけど
別に上がったところでどうってことないよね
とりあえず来週のサラ色変え祭りが楽しみです^p^
火皿と両手は立ち回り似てるけど
「両手からは弓は逃げるし、積極攻撃もして来ないが、
火皿に対しては隙あらばトゥルーレイドを突っ込んでくる」というのを覚えておかんと涙目になるぞ
俺火皿なんだが
デドランを気にする
↓
死なないこと意識したら急にスコアが下がった
↓
スコア気にして前でたら前よりデッドがかさむ&前よりスコアでない
↓
デド(ry
なんなんだこのスパイラルorz
1Killとったら1UPしたつもりでOK
>>526 ああ、それあるよな。
死んだけど一人殺したし、いいやーみたいな。
連続撃破した後は残機が増えたような気分になってかなり強気になる。
俺も火皿練習中だけど、ヘル分のpow持ってる状態で
コケさせてくれるのが嬉しくて仕方なくなったw
やり始め→0-5-4000
今→2-2-8000
ここのローカルルールだと20kが最低なんだっけ?なかなか遠いなw
正直鯖次第カナー
ABあたりは弓がヘル止めにくるわエンチャ弓結構いるわでキッツイ
DFZは弓が大半エンチャしてないし詠唱中断とか考えてるヤツあんまいないから楽
CEは最近いってないから謎
>>529 ヘルモードなら10k
ノーマルモードなら12k
イージーモードなら15k
これくらい出してれば、平均的火皿。
裏方とか交える奴多いから、ランクでみるとまた、違うが、
実際はこんなもんだぜ!
ただ、DEAD少ないのは凄いとおもうぜ!
やっと火で7キル0デッド20k出せた(非レイプ戦)
氷皿で相当前に出るインファイトに慣れてたから最初はすげー苦労した。
2キル3デッド7kとか。
基本的にハイエナ専門のつもりでHPはなるべく温存して
プレッシャーかけてる敵片手に生ヘル、氷像にヘルがいいかな。
スタンにヘルは消される確率高いし、ある程度スタンで削りきれるのでしないほうがいい。
あとはヘル撃ちにいける微妙なコースを掴む事。
文章で説明できないので難しいけど短スカ経験ある人はわかりやすいかも。
>>532 そんな抽象的なことより、サブスキルの運用とかを書いて欲しいw
サブで氷はウェイブだけだよ。
よくハイドサーチしっかりしてればウェイブいらないって声きくけど、敵ハイドが複数ならどうしようもないし
見失った場合は距離詰められてる可能性が高いので、かなり便利。
火だと瀕死になりやすいし高スコアで目立つと狙われやすい。
基本は一番前に出てコケヘル。前っていうかむしろ敵陣のド真ん中入るぐらいで。
バッシュされない限りはそうそう死なない。
それ以外はライトでコツコツ拾ってる。ライトの命中率80%超えてスコアが安定してきた。
一匹いたら他にもいると思うのは
長くやってれば常識だよねw
詠唱2 ライト3 ウェイブ3
>>534 バッシュされないのが凄いな
凍ってバッシュされるか、生でバッシュ食らって死ぬのがオチだな俺の場合
自分中心スパークでハイドあぶり出せるからウェイブとか要らない
短以外相手にしてもやはりバッシュされなきゃ死なない
>>531 なるなる、参考にさせて貰うよ〜
>>534 >基本は一番前に出てコケヘル。前っていうかむしろ敵陣のド真ん中入るぐらいで。
---
練習してて思うけど、本当に最前線なのな((゚Д゚))ガクガク
主にはジャベとヘル。ウェイブも2有るけど、敵の接近を出来るだけ察知し、
徒歩やコケステップ狙って、ギリギリまで我慢してる。
オリの攻撃をウェイブ使わずに避けれれば、そのスキル硬直を味方が狙えるしね
とりあえず、味方オリが前に出るのに報いるよう、
ヘルを当てに行く事を心がけてる。特にバッシュから繋げられるように。
俺のヘルが、オリたちが少しでも前にでる馬力になればいいなぁ。。
>>530 E鯖は
>弓がヘル止めにくるわエンチャ弓結構いるわでキッツイ
の方に入るかな?
火皿の戦闘力は敵に弓がいるかいないかだけでかなり違うよね
弓がいなければ戦闘能力3倍のマクー空間
レイン土砂降りならほとんど仕事なんてできやしない
E鯖やって、F鯖に行ってみると、それだけでスーパーマンになった気分になれます・・・
>>531 killは運、deadは実力、と言われてるが
deadも結構味方に左右されるな。味方に恵まれてる戦場だと、スタン食らったりしても味方が助けに入ってくれるが
ハズレ戦場だとちょっと凍らされただけでも潮が引くように味方が居なくなってウボァ
>>541 ジャベとウェイブがあるってことはライト切りか?
ライトは少数戦の対弓皿・Kill取りと非常に優秀だからジャベかウェイブ捨ててでも取った方がいいと思うぞ。
>>539 スパークなんざPwの無駄だぜ
やつを追う前に言っておくッ!
おれは今雷皿♂ってもんをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれへの追撃片手をジャベで固めてスタン回避したと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにかイーグルで片手が解凍されていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 超スピードだとか催眠術だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
>>530 C鯖もエンチャ率高いが弾幕は戦場による。
この前の始まり戦では敵のジャッジ弾幕が異常に濃くてまともに仕事できなかった
>>540 悪いがお前地雷だ。クソだ。うじむしだ!
火皿ならキルはデッド+1〜2は欲しいぜ!
そこでそんな地雷火皿を抜け出すためにアドバイス。
数回、ヘルしばりをやってみて、どこまで前出たらやばいか、
また、どこまでなら生きぬのびれるかを感覚でつかめ。
後はお前DEAD多すぎるから素直にウェイブ3とれw
詠唱は2で抑えてライト3を取る。これで平均が徐々にあがっていくぜ!
ランスライトコンボは使っているか?
殺せる氷はヘルよりこっちでKILL取る方が安全だぜ?
ガンバレよ!
>>546 詠唱3ジャベ3ライト2→詠唱2ライト3ウェイブ3ってことか?
ヘル縛りなら最高6/6/17.9kだが、6deadはやりすぎかと思ったんだ
最近前線でジャベ撃たずにランス撃つようにはしてるんだがな・・・
無課金で20k超えるのが目標、アドバイスthxがんばるよ
>>547 うん。ヘル縛りそれだけ毎回取れてりゃ、実は結構上手いと思うぞ!w
DEADは慣れもあるからな!
後、ウェイブが使えないと思ったらスピアにかえてみそ。
スキリセ期間だから色々試そう。キルはあがるし、DEADも変わらないならいいだしょ。
ヘル→スピアが一番ハイエナじゃないキル取れる。
無課金で20kなぁ・・・。せめて攻撃と防御エンチャはつけないと辛い。
レスパリジェも買うこと。Gで買えるしな。
味方に貢献したいと思うなら、一本ナイトで残りフルコストが一番だが
つまらんよな・・・。
FとかZならいけるんじゃないか?
氷で小隊服とカオスロッドで27k出たから火でも何とかいけそうだ
>>549 FZってそんなぬるい鯖なのか・・・
B鯖しかやったことのない俺には嘘にしか聞こえない
行って見ればわかる
俺はZだったがFも同じぐらいのレベルらしい
つまんねえからもう行ってないけどな
>>550レベル10店売り装備の両手で10kill余裕でした=FZ鯖
>>550 F鯖での先週での話しなんですけどね
短剣でオベリスク木こりしてる時に皿が俺を退治にきたんですよ。
もうちょっとで折れそうだったから殴り続けてたんですが
そしたらウェイブうつんですね。
ふむ、ヘルでも来るのかなっと思いつつオベを殴ってたら
何故かオレンジ文字が二つ出てるんですね。画面をじぃっとよくみたら
何故かウェイブした皿が俺の通常に巻き込まれてるんですわ。
これなんてロキフェンリル?って思いながら画面を見てると
き込み通常だけで500くらい削れてるんですよ。
残りはレグ通常通常だけで殺せちゃいました。キャピ☆
スキル切り替えで雷皿にしてみたんだがなんだこの厨性能は。
お試しのだけのつもりだったのに、本気で火皿からの変更も検討中。
>>553 それは酷いなww
そういう奴ばかりじゃないんだろうが、そんな奴見たことない
>>554 俺は逆に雷→火で火に使用か考えてる
火面白くね?
おれも火になった。
ジャッジヘル型にしてみた
火氷→雷氷にしてみたらスピアの発生の早さに感動した
敵の隙にすぐさまぶち込めるって素敵すぐるだろ…
しかし一切状態異常ボーナスが無いのでスコアはさっぱりだった^o^
雷祭りだな
雷→氷にしたがジャッジの感覚で撃つとやっぱりダメだ
てかカレスもスパークも射程で止まらないのな、魔方陣
雷は高低差無視だからだろ>魔方陣
なるほど。一つ疑問が消えた、ありがとう。
射程で止まらない代わりに、壁打ちができるぞ
壁に当てて巻き込むってことか? 理は分かるがやろうとはしたことないな。やってみる。
自分より高いところに打ちづらいのが困るカレス
タイマン時に有効なのは凍らせてからヤケド?単独でオベを攻撃してる時に撃退したいんだけど。確殺しやすい皿のコンボを教えてください。
>>566相手がnoob→ジャベかボルトかカレス当てて鈍足切らさないようにしながらフルボッコ
相手がそれなり→ジャベボルト当たらんから不意をついた足下カレス、ウェイブなりで鈍足つけて速攻
撃破は結構難しいんで諦めてライト差し合いしといたほうが良いかもしれん
火皿って火雷が一番スコアもキルもとりやすいんだけど
人によって違ったりするのかな?
スコア的には火雷しかないだろう
が、援護とか考えるとジャベなりウェイブ取得もあり
火のサブは好みじゃよ
火雷はありえんw
ハイエナプレイしかできないし、よっぽどヌルい鯖じゃないと無理だろ
雷のサブ火ならまだわかるけど
俺は火ライトニングジャベ2な火皿になってみたぜ。
ライトでキル取れるし僻地ならジャベ>ヘルファイできるし結構面白いな。
難点は前線でジャベ使うと罠になるあたりか。
ヘル当てるとほとんどの敵が下がってくから面白いね
ヘルのスコアボーナス増やしてほしい
中級撃ってる方がスコアでるのは悲しい
雷魔法に感電とかいう状態異常がつくらしい
って俺の夢の中で誰かが言ってた
575 :
名も無き冒険者:2008/01/29(火) 21:43:09 ID:FSmDj/21
>>570 俺は火雷なんだが ハイエナプレイはやってないぞww
使い方によるんじゃないか?
火雷(スピア3ボルト2詠唱3)オススメされてやってみたけど
キル取りする時、ダメージ取るときにスピア便利だね
ただ身を守る術が少ないから辛いわ
最前線で凍る=\(^o^)/オワタ
つ道連れヘル
前線で凍る時は大抵硬直取られてるだろうからPowもないだろ
そのへんは味方の援護期待だろ
DFZ鯖じゃ火雷はできないかもしれん
何故か本鯖でもD鯖だけは味方の凍結救援率が異常に低い 体感だけどな
解凍するなと言うけれど
最高のジャッジタイムだと思わんかね
ヲリ突っ込まないかもしれないし
なによりダメージソース欲しいし
ダメージソースの意味わかってないだろ
このゲームって相変わらず回線絞りとかできちゃうわけ?
うn
584 :
名も無き冒険者:2008/01/30(水) 12:31:38 ID:f0nvVQId
>>579 鯖スレでも言われてるがDは個人プレイ優勢連携用にPT組むとかほとんどない
PTなんて無くても普通味方が前線上げてくるもんだと思うけどな……
まぁその分ジャベヘルやりやすいからいいんだが
ランス打とうと集中するとヘルが打てず
ヘル打とうと集中するとランスが打てないオレ
>>587 ランスの能力は魅力だが、詠唱3とライト3を満たす上のほうが良いように思う
ランス取りに行くとファイアはゴミだしモッタイネ
目の前で撃ってんのにあたんね
同じ技なのにどうも向こうのほうが射程が長い
着地狙って当たったのに高PINGでダメージ判定なし
同じようにステップ連打で避けてるのに俺には当たる
いらいらするなこの糞ゲー絶対課金なんてしてやるもんか
>>587 上で35まで育ててから下にシフト。
上だと少数戦時に火力不足で泣く。下はやっぱランスライトのコンボ使えるのがデカい。
一人で何でもやるなら下
ルート後の味方の追撃で殺しきれなかった場合のキル取りを考えるなら上
万能だから一番多いタイプだよ。
万能にしたいならサンボるとれよ
慣れるとサンボるとジャベだけで弓以外はハメ殺せる
トゥル房なら勝てるが、レイドで対抗してくる弓は時間の無駄なのでサンボった後に逃げるのがいい
詠唱2とか糞としか思えんが
>>596 一番やっちゃいけないタイプw
上級はひとつに絞らないととPw効率めちゃ悪い
万能型諦めて曲芸師になるのか?w
>>596 今はスキルリセット期間だからそれでやってみw
器用貧乏も極めればいいとこいくかもな
カレス1だと味方がカレス3だと勘違いするかもしれないと思うのです
集団戦ゲームだから正直なところ詠唱2で十分だわ
火皿ときは相方の氷皿と常に動いてるから
サブスキルは詠唱3、スピア3、サンボル1だな。
自分で凍らす必要はほとんどないのでジャベはいらんかな。
お国自体も氷皿が多し。
サブの氷皿は詠唱3、スピア3、サンボル1と
火皿のサブスキルと変わらない・・・
サンボルはPTメンバー守るのに便利すぎるのでどうしてもはずせないので
こういうスキル構成になってしまう。
スピアもキルとるのに便利だし。
詠唱3に慣れると詠唱2が妙にもっさりしてるように感じるw
32→33で詠唱3に出来たがもうスキリセしても詠唱2には出来ない
問題はスキルスロット
Noobはウェイブ3だと思うぞ
612 :
名も無き冒険者:2008/01/31(木) 12:39:43 ID:G5RGNrjM
>>603 10秒なる前にスピアかランスかで自己解凍すりゃいい
最近はスピード展開多いから10〜14秒を待つこと自体稀じゃね?
613 :
名も無き冒険者:2008/01/31(木) 12:43:58 ID:5SSDCyNB
aimモードのときの、頭の上にでてる照準のやつ、濃くできないのか?
最初俺もそう思ってたが、じき慣れるよ>aim照準
どうしても下気味に打っちゃうんだよな〜
慣れるまで耐えますね
>>615 おやw
俺はaim使い初めの頃は高く撃って空振りしてたw
下気味に撃つのは、普段ライトに頼ってるからじゃないかな
カレス・スパークといった上空爆発も使うスキルだと下気味なおしやすいかも
>>616 雷系はなにも使ってないですw
普段つかってるのはカレスとジャベリンなんですが。。
これはもう末期ということか
ライト使ってないって事はまだ覚えるほどポイント貯まってないって事かな
単純に慣れだと思うよ
射撃系慣れてない人は、羽モードでも地面に撃っちゃうものだし
どうしても慣れなくて、照準薄いのが気になるなら、aim照準は常に固定位置にあるから、
水性ペンでディスプレイになぞるよう書いてみたらどうかな?
水性ならすぐに拭き取れるから
十字の周りを囲む円を書いても良いしね
619 :
名も無き冒険者:2008/01/31(木) 14:59:54 ID:G5RGNrjM
俺は
>>608の下の型で最前線より前にでてウェイブ撃ちまくりかこけジャッジとかやってる
当然、ウェイブやジャッジの硬直をストスマで取られるけど(笑)
でもまだ7デッドしかしたことありません(∋_∈)
ウェイブなんていらん
使う状況ならほぼ殺される
ウェイブはあると無いのでは天地の差があるけど
ジャベ切ってまで取る価値があるかと聞かれると無いな
特攻ウェイブとか味方の妨害にしかならんからやめれ
三色ならカセwikiおすすめ
三色以外も含めてなかなか結構詳しく書いてあるぜ
今更だがウェイブのレベル1って実戦では全く役に立たない?
全く役に立たない
ウェイブは3でこそ活きる
1じゃパニ後のレグブレですら消せないだろうな
僻地で敵ヲリと1対3とかやってるとウェイブのありがたみがよく分かるぞ。
自分はサンボルの命中率が低いんでな。
>>608 下はウェイブ2も削って詠唱3ってのもあると思うぜ
常時効果が出る詠唱のほうが有用な面が多いからな
ポイントが変に余るがジャッジのコストが高いから雷皿だと手数の多さはあまり関係ないことが多い
>>610 三色皿と限定するなら、サンボルの「代わり」にスピアって選択肢は考えられないっしょ
中級の5スキル中動かせるのはサンボル1or3、スピア0or3、ウェイブの有無の3つと、詠唱2or3くらい
ランスジャベの3とサンボル1or3は絶対にはずせない、ってかこの三つないなら3色をやる意味はない
三色構成で通用する構成は、一般的なウェイブ持ち、ウェイブ切りスピア、
スピア持ちサンボル1のウェイブ2、スピア持ち詠唱削ってサンボル1のの4択
それ以外の構成で上級一個もとらない3色タイプは、よくて上級持ちな特化の劣化版、
悪けりゃ用途不明の微妙ビルドにしかなりゃせんぜ
ヲリで例えるならスタンプとドラテ持ち、スカで例えるならピアシュとヴォイド持ち、みたいなもんだ
>>624 重箱の隅だが、パニで倒しきれないような皿にパニから入る短カスはただのNoobじゃねw
そういう相手は硬直狙いですらない場合が多いからステップコケでも追撃もらわないような
まぁどちらにせよ、パニられるまえに炙り出せっつー話ですよね
ウェイブはパニ対策なんかじゃなく、対Noobか
どうしようもない多対一の状況でのわずかな期待を持てる延命手段でしかないw
火皿がマクロ使うとしたらどんなのがいい?
/as <t>にヘル予定 Pw<pw>
軍範でヘル宣言か、少数戦時パーティメンバに残りPwとヘル撃てるかどうかを伝える、くらいか
まぁ後者は戦争よりはバンクみたいなパーティメンバの構成を事前に把握してる場合向きだが
バッシュ宣言は片手が一番前に居る&バッシュ音がしてから発言されるもんだから結構分かりやすいけど、
火皿のヘル予定宣言はかなり見逃されやすいんじゃないかと思う俺
PTメンへの残りPw宣言の方が有効だろうな
氷メインでサンボル1ランス3って出来ますかね?
ぶっちゃけヘル宣言なんて誰も気にしてない
見てたとしても構わず撃つ
ヘルマクロなんて遠巻きにかぶせんなよって言ってるようなもんだしな
むしろ俺のスピアに被せるなと
スピアこそ被せるなよスコア厨
>>632 片手やってるがヘルマクロは有難いっちゃ有難いな。
637 :
名も無き冒険者:2008/02/02(土) 10:15:34 ID:PgzFLhFj
最近FEZ初めて氷皿なんですが、参考にしたほうがいい
動画とか立ち回りとかありますか?
当方エンチャしてカレス厨プレイしてるだけなので、10000
安定してればいいほうのnoobでする
スコアはともかく味方のカレスにカレス被せず、
きちんとカレスが当たる位置まで上がって行けているならとりあえずそれで及第点です。
スコア出したいならミルクティーの動画あたりをみてライトニングでキル取る練習してみるといいんじゃないかな
>>637 槍系はどれも相手に気づかれてないときに撃つのが基本だが、
ジャベは追撃が望めないシーンでは無理に撃たない
サブがスピアかランスか知らんけど、どちらも見方の動きも考えてから攻撃する。被らせないように
あとは範囲内の相手にならライトを確実に当てれるようになる。使う場面は主にとどめ
でもって殆どのPwが割かれるカレスだけど、レベルや武器がひどいんでなけりゃ
もう少し前でて、地形や建築利用して死角から撃ったらいいと思うよ。
その書いてるスコアがどういう戦争をやったときのものかは知らんが、当たってないカレス多いんじゃね
ただレベル低いとか武器性能が悪いだけなら、まずレベル上げてから前出れ
あと、全クラス共通の事だが、歩兵ばっかに目を向けず建築召還が足りてなければ
すぐそちらに回れる事のほうが歩兵で戦うだけの数倍は大事
そこらへんが『確実に出来てる』と自信を持って言い切れるようじゃなきゃ、
まずはそちらの練習からがんばってください
最近はどこも下手糞な上に歩兵しか出来ないヤツが多いからな
裏方は出来るけど歩兵ができねぇ
ステップ硬直に中級入れる程度は出来るんだが火でも氷でも未エンチャハイリジェなしで7kくらいしかでねぇ
そして前線行ってみると味方中級あてられてねぇ
単体にカレスとか何の冗談ですか
攻撃が当たってないシーンはどういう状況下思い出してみるといい
エンチャもハイリジェも使ってないとなると、回復時間が長くて戦闘時間が減ってるだけかもしれないが
ってかエンチャどころかハイリジェすらケチるようなら召還で出たほうが役立つ上にスコアも出るんじゃ
スピアとかジャベとかでオレのヘル潰さないでください
偏差撃ちはnoobにしか当たらない印象
死角ついてるつもりでも当たらないやつには当たらない
さらに見た目直撃でも1キャラ分くらいはズレてるのが普通だから
ステップで位置修正されたところを狙わないと当たらない感じ
うん、召喚のほうがスコアも貢献もキルも出るわ
周りのズレがひどいときは本人がパッシブラグアーマ装備だったりする
単体にカレスねらいやるけどなぁ
確実に当てれば十数秒間戦力殺げるわけだし
むしろ密集した氷像なんかは片手やってると面倒なシチュだ
ジグザグ移動してると半歩状態になるしなー
半歩に魔法うって「ラグアーマー自重」とか言うサラみると同職ながら萎えるわ
>>620 突っ込んでいく火皿にとっては、ジャベよりウェイブの方が有用でないかね。
セルフヘル解凍も捨てがたい
俺もセルフヘル派。
Noobや他職からみるとウェイブは強いんだろうけど
ある程度サラやってると殆どの場合ウェイブじゃどうしようもないのと
ジャベの方がスコアも出るし、役にも立つって思いだす。
ウェイブあってもそれ使う状況に追い込まれたら
結局ダメなこと多いからなー
逆に言えばウェイブで何とかなる相手だったら
ジャベボルトでも何とかなることが多い
あと使用頻度だな
ウェイブは1戦で5回も使うこと少ないけど
ジャベは3,40は撃ってる気がする
ハイブリヲリとPT組んだときに
ジャベ→スタン→ヘル→ヘビが決まったりすると脳汁出まくりだ
ヘルジャベライトの火皿なのですが、スコアがだいたい1kill3dead5kダメです。
どうすればそこそこのスコアがとれるのでしょうか?
位置取りとしては中央最前列(サイドは敵弓が多い)。硬直にヘルやランスが中心です。
でもほとんどがほかの味方の攻撃にかぶり全くダメージが与えられず、
ライトでキルを狙うも味方弓に負けてしまいます。
あ、一応課金防具フルエンチャハイリジェです。
誰も近づけそうにない氷像集団にステップで近づいてコケヘル
>>652 基本操作・基本知識からもう一度勉強することを強くお勧めする
他の職も触ってみるとか。
そこでスパークですよ!
暗い夜道を明るく照らすわけですね
ヘルにしょぼい攻撃が被るからマジでスパーク始めた
ヘルにトゥルー被せる弓は焼き殺したくなる
>>650 のような感じだと、僻地だね。僻地でアシストなら、三色に転職する事をお勧めする。
鯖にもよるんだろうけど僻地でウェイブ便利だよなぁ
最近なんか妙なのが増えてて始まりとかで開幕キプ前敵ハイド3以上とかわけのわからん状況が割りとある
うちの鯖キプ前だと俺しかサーチしてないことがあるからなぁ
ウェイブは確かに少数戦でポカやったりフイつかれたときにリカバリしやすくて便利な魔法だけど
あくまでも受け身なスキルで有利な状況に持ってくスキルじゃないから、カバーにしか使わない
結局ウェイブじゃ敵は殺せないし状況の打開には繋がらないんだよな。最後っ屁みたいな感じだ
相手がNoobになるほど有効に使えて、Noobだともっと有効に使えるスキルがあるから
やっぱり長く皿やってる人ほど優先度は下がる傾向にあるスキルだと思う
>>659 三色だと、DDerがいないときは火ジャベにしとけばよかったと悔やむんだけどなww
殺せないけど殺されないためのスキルというかなんというか
ぶっちゃけ、ウェイブって神性能でもなんでもないんだよな
効果だけなら凄いけど、使うところまで追い込まれたら使ってもダメって事が殆どだし
ウェイブのかわりにジャベとってセルフヘルおいしいです
なんて言ってる奴は撤退の時全部ジャベで凍らせるも結局追いつかれ
カウンターヘルで焼身自殺でもしとけばいいお
吹き飛ばしスキルの中で唯一
ウェイブサッカーなんて言葉があるわけだが
以前、凍結から鈍足へ弱体されたらしいが
鈍足はいらないと思う
もしくは全方位なしにするかだな
ウェイブは酷すぎ
・発動はやい
・全方位
・鈍足つき
・低Pw
なめてんのかと言いたい
初心者ナイトにウェイブ→立ち上がりにウェイブ→立ち上がりにry
4回くらいウェイブサッカーするとムキになって小突いてきたりするけど
ダメージ痛くないっていうか意味ないし、たまに味方がバッシュ入れてくれてナイト涙目
うわ俺性格わりぃな
まだ何も知らない頃にそんなことやられたら絶対ナイト敬遠するわww
味方がバッシュ入れてくれて
ナイトの目の前で座ってPW回復してスタンにウェイブ
カペラH2ボトルネックで膠着してる時、
暇だったので突っ込んで来たナイトをウェイブでこかしてました
G2坂登って来ようとする所にウェイブ
また登って来ようとする所にウェイブ
鈍足付いてるからジャンプした所で飛び越えられなくてウェイブ
そのうち坂下から大ランスしかして来なくなった
ガードエンチャ、ハイリジェネありの氷皿で
戦争1回辺り1K2D6000くらいなんだけどこのゲームやめた方がいい?
俺もそんなもん
スコアなんて飾りです
ウェイブは瀕死狙って前にでてくるウォリ弓サラ確実にカっ飛ばす為のものです
自衛で使うほどヤバイ場面って大抵そのまま死ぬんじゃね?
つかどんなに気をつけてたって被るもんは被るんだよ
ランス、スピアを硬直とける瞬間に撃とうとしてる時に
遠くから走ってきてギリギリ射程範囲に入ってヘルやヘビスマ撃つのやがたまたま重なったりとかあるだろ
被るのが嫌なら氷やスタンは無視するか被る前に撃てってこった。攻撃消されてカッカしてるのは分かるが
わざわざ被せるなってチャット打つ暇があるならなぜもっと早く攻撃できなかったかのか自分の状況判断や
SPのやりくりにミスは無かったか反芻してみろっての
ゆとりはなんでもかんでもすぐ人のせいにするよな
皿は一人でも氷→ヘルが出来るんだからガタガタ言う前に実行しろっての
俺はそうしてるし被っても文句は言わない。ああいうのは運だと思ってる
そんなときは心の中で「俺のヘルに被せんな!」って言って満足してる
>>673 俺も最初そんくらいだったけど、ちょっと慣れてきて今11k程度。
(ガードエンチャあり、ハイリジェなし)氷皿はじめて1週間。
最初はよく真正面からカレス撃ってたよ。
そういうときは「○○被せすぎ」と言って単発じゃないように見せかける
火皿だけど完全に仲間無視の自己中プレイしてるので氷が割られても気にならない
片手が寄っていくけど遅いからヘルしちゃうとか日常ちゃめしごと
バッシュもベヒヘビも関係なく俺様ヘルで誰彼構わず割ってやる
火皿の後ろからバッシュしにいくダサダサな片手とかありえないよねー(プークスクス
両手ならさっさと回りこんでそいつ殺せやそれしか能がねえだろおめー
両手に暴れられて死んだ?知るか、凍ってるうちに退避しろや弓カス
ルート被せるな?うるせえおまえが他通れやパニカス風情が意見すんな
オラそこの雷皿♂俺様の氷にジャッジ被せてんじゃねーキャラデリしろ
皆が肉壁やってくれてる間に座って飲むライトリジェおいしいです^^
ハイリジェ?俺無課金だから瀕死のときしか使いたくねーしw
たまにコスト40とか余らせてごめんなさい
ハイパワポ代でスロットやってきます><
みんな代わりに食らってくれてありがとうね〜☆
とまあこんな感じで爛れた火皿生活してるけど何か文句ある?
ちなみにスパークだけは自重してる
こんなに元気がゴミを見たのは久々だな…
とりあえず闘技場にでも引き篭もっててくれ
>>664 そういうときはスパークだろjk
>>680 スパークを使いこなしてこそ一人前の火サラだぞ。
ヘルやランスなんて誰でも使えるんだ。
そいや俺ほとんどスパーク使わないな
使いどころが難しいスキルだよな
下手したら味方の妨害になりそうだし
FEZで良くある事
敵のスパークは味方5〜6人炎上するのに、俺のスパークは一人しか燃えない
それもスキル硬直中の皿とかだけ
>>680 人付き合いがヘタそうで、会話がつまんなそう
コスト余るんならライトリジェじゃなくてリジェ使えばいいのにと
冷静に読んでしまう自分が嫌だ。
火皿楽しいな
射程短いけど発動が早いし、妙に範囲広いから当てやすい
10時間経ってるので保守
>>690 火雷が防御考えるような逃げ腰じゃダメだろ、ってのは置いておくとして、
サンボル1でもアイスボルト2でもどっちもほとんど使わんね。
使う場面がある分サンボルの方がマシだと個人的には思うけど。
>>632 ジャベで凍らせておっしゃああセルフヘル解凍いくぜえええ
と近づいていったら後ろから火矢パワシュが飛んできた
なんてことが無いように言っておいても損はない・・・と思う
ヘル持ちでスピアをとるならサンボルかなぁ
IBも捨てがたいけどIBじゃ前線で狙われてるときに時間稼ぐには少し弱い
前線以外に行くには手数の少なさがあるのでお勧めしないけど
IBとるならスピアきってサンボル3とかでもいいと思う。もしくはIB3サンボル2
ポイント余って勿体無い感が付きまとうが
>>690 それのLv33詠唱2もってるが、楽しいけどIB欲しくなる場面が多々あるって感じがするかな
あとスピアとランスやライトの使用目的が被るのでどちらかいいかの判断が必要で、
条件反射で選べず出遅れるか、一方のの使用頻度が下がりがちになってもう一方をあまり使わなくなる感
しかしスピア持ちだとKillを取りこぼす率が減るのでハマったときは結構使える
そんな感じで使い勝手は悪くない。ただし単独行動するタイプには向かない。集団行動でこそ使えるタイプ
また氷がないので僻地よりは主戦場。対歩兵のみだが汎用性が高く、攻撃範囲も広い燃費の悪い両手
身内や気の会う仲間で少数グループを組んで、連携を意識しながら戦うとよさげ
>>692 そのタイプの火皿もいるが、スピアの使用頻度考えるとこっちのほうが便利な感じ
IBのLv2が少し心もとないが、スピアの選択肢がなく条件に合わせたスキル判断が簡単だから気持ち楽
お前は一体何キャラ火皿を持っているんだ
先のスキリセで色々研究したんじゃないか?
ヲリスカよりは皿が好きで、最近は新キャラつくるたびについつい皿を選んでしまうんだよな
思い出すのめんどくさいくらい皿いるけど、それなりにレベル上げた皿の数なら5-6くらいだったと思う
Lv30超えてるのは3くらいだけど、今は確か一人が両手になってて、残りは全部ヘル持ち
カレスはあんまりやってないし、ジャッジも長くは続かない傾向にある
つーか、あちこち動き回ってるから、戦争での汎用性考えると火ジャベか三色じゃないとな、と
何皿作っても最終的にスキリセやら壷やらで火ジャベか3色にしてしまうんだよな
>>696 ようし今度のスキリセこそカレス厨やるぞ、とかジャッジでハイスコア更新してやるぞとか
中級5種の三色やってやる、とか始まる前にいろいろ妄想してるんだけど
結局スキリセ期間忙しくて殆どログインできず、気づいたら日曜の深夜で
主要キャラのスキルだけ一応リセットして終わってばかりwww
おかげでスキリセ期間に3回以上リセットしたことがない
せめて先のRingのときに作ったソロ部隊Lv2まではあげたかった…
アーッごめんなさい。日記はメモ帳に書いておきますorz
まあ良いんじゃね。まったり進行のスレだし。
noob自覚アリの火皿31歳にアドバイスをorz
火系マスライト3サンボル3の構成です。主にバッシュや突っ込みヲリを
ヘルで焼きまくってるんですがどうしても10k超えない、8k〜9k止ま
りです。弾幕がひどければ6kとかもあり。弾幕がひどくて前に出れないのが
悩みです。
弾幕やジャッジが頻繁に降ってくるようなマップでは火皿はどのように立
ち回っているのでしょうか?
エンチャはなし、ハイリジェは飲んでます。装備は課金で120、100
弾幕が薄いところを走り抜けるか、弾幕に耐えられるようなHP管理が必要?
それともおとなしく召還するしかないですかね。
701 :
700:2008/02/05(火) 18:38:35 ID:4snCRo9H
勢いで書き込んだらちょっと前にコケ狙いとかスパークとかあったので
試して見ます。
スレ汚し申し訳ないorz
>>700 サイドに回り込むことを考えるのも良いし、
前方向へのステップで最前線まで突っ込むとドラとかアークでも意外と自由に動けるぞ。
敵真っ正面の中途半端な位置に居るのが一番動きづらい。
それとリジェネの効果が切れたら、
残りHPに関わらずできるだけ早くさがってリジェネ使うようにすると
前線に居られる時間が延びて結果的にスコアも伸びるな。
あとは最前線でも前以外も見る癖をつけると、
不意打ち喰らうことも減るし逆にこっちが不意を突ける相手を見つけられたりするかな。
>>700 ヘルをメインにするとスコアは伸び悩む(上手ければ別)
基本はランスとライトをこつこつ当てていくのがいいかも
使いどころを間違えなければスパークも優良スキル
スコア的にも美味しいし
ヘルはいつでも撃てるくらいにpow配分考えて、本当にここぞというときに撃つといい
なんだか最近スコアが調子いいぜ
前みたいに火皿のくせにPCダメ4000いかないとか無くなったうはおk
これもここでアドバイスもらったおかげ、とガメポのやる気でちょっと軽くなったおかげ!
サンクス!
>>700レインカレスは中心に向かってステップすれば避けやすい 弾幕全部回避は無理だが被弾を減らす事は必要
敵も範囲スキル撃つときは多数巻き込みたがるもんだから、味方集団と一緒に行動しないようにするのも重要
固まって良い職はヲリだけ
あとエンチャしたほうが良い、できればサブクラスにスカも
これだけでスコア3割増しになるはず
>>700 10k程度のnoobならウェイブのがいい。んで詠唱2に抑えてライトな。
ガードエンチャつけろ。
弾幕マップは2ゲージでコスト使い切って召還すればok
後火皿の動画みてみろ。
動画みろ。動画みろ。まじでかわるぞ。応援してるぞ。
>>700 火皿暦一月の無課金無エンチャだがアドバイス(スコアは9k〜16kあたりをうろちょろ)
弾幕MAPで前出れない時スコア稼げないのはわかる
最前線でも一歩引いて周りをみる意識をもってみるとだいぶ違うよ
食らわなくなるしダメを与えられるようになる
ってのもスキルリセット期間中に氷皿体験したおかげで視野が広がったんだがな
708 :
700:2008/02/05(火) 22:48:11 ID:4snCRo9H
>>702-707さん
アドバイスありがとうございます。頂いたアドバイスを意識して立ち回り
を考えてみようと思います。まだまだ目に見えた成果は出ていませんが少しは
前より前線に長く入れるようになった気がします。
助かりました。
弾幕MAPだと何か、与ダメよりキルが高くなるような気がするなぁ
突っ込んでヘル、突撃して来るのにIB、瀕死で逃げるのにライトだけやってて、
kill8 与ダメ11kくらいだった
バランスよく戦える戦士は雷と氷でいいのかな?火は攻撃力高いけどハイリスクハイリターンって事でしょ?
雷は範囲のDD、Pw配分も考えると攻撃特化と言っていい
氷は範囲のCC。Root/Snareがあるから防御というか妨害重視で攻撃は低め
やっぱりどっちも特化してるから、バランス良いとは呼べないんじゃね?
そもそも「バランス良く戦える」の定義によるんじゃないか思うが…
私見だと、前線以外で取れる手数が少なくなる氷と雷は主戦場専用
火+サブジャベや3色は主戦場から僻地までどこでも有用なスキルが豊富、という認識なので
戦場を選ばず戦える後者に比べると、氷と雷はバランス悪いと考えるな
まぁやってみろ、攻撃特化とかの言葉より手持ちのスキルの性能を知ることが近道だ
あと後ろからダメージ受けずに攻撃したいってのはサラ向かない、っていうか前線向かないからやめとけ
脳筋なら雷か氷推奨 淡々とチャンスを狙いつつ耐えられるなら火推奨
>>710 火が前衛、氷雷が後衛とか考えてる?
どの皿やろうが立ち位置変わらんからリスクもリターンもかわらんだろう。
自衛魔法も強い攻撃魔法も無い分、むしろ雷が一番リスク高いぞ。
味方や物陰に隠れて後ろからちまちま打ちたいのなら雷やってれば良いけどな。
リセット期間にヘル2カレス1でやってた
僻地で氷像にヘル、団体にカレスと攻撃タイミングやたら増えて面白かったんだが
この組み合わせの最大の欠点はカレスが1とかより詠唱が1の方だった
細々唱えてる最中に一回だけだが、たった一人からランス連続3回食らってオワタ
後やっぱパワリジェ飲んでても自分のカレスにヘル撃てる事は数えるぐらいしかなかった
参考までに
雷皿でサブにウェイブとったらみんなから最低だなって言われました('A`)
自衛スキルが一切ないのだからウェイブ欲しいよな
オナニープレイ丸出しで、誰からも必要とされないのを耐える心が必要だがな
正直、雷は普通に強いし必要だろ
まぁ、見ててムカツクのは分かる
719 :
名も無き冒険者:2008/02/06(水) 12:16:32 ID:u1qbw//C
火皿は自信があれば詠唱2のヘル3ジャベ3ライト3でFA。
すまん。あげてしまった。
>715 わたすも同じ雷にサブ:ウェブ 嫌われるんですか・・ orz 原因は何なんでしょうか
雷皿とウェイブって時点で無条件で役に立たないNoobのイメージになるからじゃね
雷皿ならジャベよりウェイブの方が向いてると思うけどな
奥に当てる雷皿ならカバーや追撃の期待できない味方の薄いところから狙うわけで、
下手にジャベで凍結耐性与えるよりは鈍足の方が味方全体にとっても有利だと
思うんだけどね
あさって方向から偏差うちピンポイントで氷像にしてるんですが役に立ちませんか・・・ orz
まぁ最近やっとこ5キル3死1万以下ですからまだまだですが
最初から役立たずとは・・・ 。・゚・(゚`д´゚)・゚・。 ウワァ〜ン 最後の修正するの忘れてたんだよーー
雷皿だと主戦場オンリーで僻地いかないからジャベあんまり要らないな。
自己解凍するにもスピアのみじゃもったいないし。
中級スピア一択でガンガン削る。
役立たずと卑下するのは良くない
雷に求められてるのは、より多くの適切な削りなので、偏差ジャベは控えても良いかと
自信があるなら構わないが、それやるならボルトや複数巻き込んでのスピアの方が良いと思う
でも雷皿に求められてるのは基本ジャッジで、時々サンボルだと思うんだが・・・
ジャベは氷は標準搭載で、火も持ってる人多いからそこまで雷でジャベ使わなくとも、と感じる
俺の雷はランス持ち
スピアは便利だがランスなら1.5倍ほどの総ダメになると考えると……ね……
ジャッジ使う場面ってそんなにあるか?hit確定ほとんどしないから3人以上に当たる場面じゃないとあまり撃ちたくないんだが
詠唱3にしない皿ってなんなの?pw+1なめてんの?
雷に求められるのは削り。ここでいう削りはヲリ、火皿の射程外の奴らの削り。
しかし、現状では後方よりジャッジしてヘビスマ、ヘルに被る。
カレス即割り余裕でしたが目立つ。
結局与ダメは出るかもしれないがキルを逃し自軍に不利な結果を被る。
ウェイブは自衛で使われることが多く、連携を軽んじてるように思われる。
またジャベを使いこなせないNoobがとることが多いスキルでもある。
以上の二点から、雷皿最低だな!につながるんではないだろうか。
雷って全部HITしなきゃ微妙だし、それなら鈍足ボーナスもらえる氷のが良いと思うな。
氷像にカレスするようなら結局最低だなって言われるだろうけど。
雷いっぱいいると火は非常に前に行きたくなくなるけどな。
んで逆に接近するとウェイブで助けてくれると。
つまり敵の雷皿には味方の火皿を前に出す効果があるんだな!
ウェイブ持ちの雷皿は後ろ向きに生きているんだな
>729
ウェイブは自分が氷像にされてヲリがくるヲリがくるぞーーって時とハイド野郎に使ってる
まぁ確かに自衛ちゃぁ自衛だけどさぁ F鯖ゲブじゃぁ誰も助けてくれないもん><
それと以前に比べて大分ましになったと思う(氷像への攻撃)がまだなんか氷像壊したら
怒られそうでちょい躊躇しちまうよ。。 今はまわり見て積極的にスピアしてるけどねぇ
「ウェイブ自重」→その通りにしても完全に見捨てられる
「ルートスタンへの中級自重」→火皿両手に任せてたら追撃無し
こんなことは日常茶飯事
俺が雷してたときはウェイブ持ちだが氷った時しか使わなかったなぁ。
基本スピアで削って、HP多めまたは回復中の死に損ないをジャッジで仕留める感覚。あとスピアだと瞬間的に削れるから、ランスよりはキルに繋げやすい気がする
私にもウェイブは神スキルだぜ!と思っていた時期がありました。
ヲリをやった今ではすっかりヘルスピアです。
ウェイブ使わせるような状況にした味方にも責任があるんじゃないの
と核心を突いてみる
そうは言っても前線うろうろしてて味方がスタンしたりするとウェイブ無いのは痛いなぁ。
ヘルスピアでキル与ダメは稼げるんだが、あの状況はほんと申し訳ないわ。
身を挺してかばってくれたヲリさん助けられなかった時は軽く凹んだ。
うちの鯖はスタンや氷になったヲリを見捨ててさらにヘルは愚かランススピアすらしてくれません
全部が全部ではありませんがそういうエアーが大多数でヘルでカウンターすると死んだヲリさんが大喜びします
>>732 ていうか、その状況ならウェイブやっても死なないか?
あと、ジャベ取ったからって無理にジャベ使わなくてもアイスボルトと使い分ければいいわけで。
鈍足はアイスボルトで付けれるからウェイブはいらんなぁってのが俺の感想。
ハイド見つけたら鈍足より凍らしたほうがお得だしな。
ハイド見つけてボルトやジャベしても
相手も至近まで迫ったらステップとかジャンプとかしてるから難しいぜ?
そんで外し硬直でパニとか暗闇食う事多いから、確実に暴くためにウェイブのが良い。
大体ジャベやボルト当たっても仰け反るだけで、次の瞬間、闇お返し余裕でしたってなる
スカとしては吹っ飛ばされるのが一番イヤなんじゃない?
のそのそ起き上がってる内に、周りの敵にも気づかれて集まられるからな
確認で聞きたいんだが
各皿の動いてるなのスコア平均教えてくれる?
BBS補正抜きでキル・デットも知りたい
火雷皿
平均1〜6キル3〜4デッド6〜15k 不安定
氷雷0〜3キル1〜2デッド11~20k 不安定
雷火1〜7キル2〜4デッド15〜20k超安定
どうみてもヘタレ
スキルリセ期間に火・雷を5戦ずつ試したのを乗せてみる。氷は最近5戦
エンチャは攻防とレスPwHP
【火】サブ氷
3k 3d 18k…ダガー
2k 0d 12k…ニコナ
9k 1d 13k…シュア
0k 3d 7k…ワーグ
7k 1d 24k…スピカ
【雷】サブ氷
0k 4d 11k…ホーク
4k 0d 19k…ダガー
11k 1d 29k…ドランゴラ
2k 4d 19k…ドランゴラ
3k 2d 17k…スピカ
【氷】サブ火
1k 0d 17k …水曜
2k 1d 16k…クラウス
1k 3d 15k…ダガー
5k 0d 18k…ホーク
3k 1d 16k…始まり
火サラしかいねーけど12000〜20000て感じだなー
キルは4前後、デッド2ぐらいだ
雷皿ってえぐりこむように前でて敵の後方にジャッジでしょ?ウェイブ取るのは自然な流れじゃないの?
ウェイブでどうにかなる場面は意外と少ないっていう 鯖にもよるが
大体やばいのはジャベ(凍結時)だろう?
流石にウォリに後ろ取られたら味方が助けるだろうし、
両手にストスマそのまま追撃だとか、片手に生バッシュくらうってのはあまり無いはず
で、凍結時にウェイブあるわけだが……正直ウェイブって避けれるのよね
敵に片手いない時にベヒヘビ回避できるくらいか?
それなら立ち回りとか周り見ながらウェイブ使うような状況に陥らないようにしたほうが……
ってのがウェイブ非取得雷の主な考えだと思う ウェイブありゃ僻地楽だし味方の救出もしやすいんだけどな
俺はランス取得型、別名スコア厨振りとも言う(キリッ
ハイドサーチの仕方を教えて下さい。
ヘッドホンを使用してBGMとSEのバランスを調整し、不審な足音に警戒する
低所から高所に向かい、地面と平行に視点を動かす
戦闘中に気付いた時やるハイドサーチは、Aimでぐるっと視点を回すだけ
崖際や段差の縁、崖の上などが近くにあれば、頻繁に羽でなぞる
だが、いるかどうか分からないハイドを発見できるかどうかは運です
目の前でハイドした短にパニられるマヌケをやらないようにだけ注意しましょう
「さっきまで居た筈の短がいねーお!」→直後パニられる味方皿、とかザラです
雷皿にウェイブは1でいい。
ウェイブを使う機会ってのは大体凍らされた時と転倒中にヲリに急接近された時。
凍らされて片手が近づいてきた⇒バッシュ射程に入られる前にサンボルで吹っ飛ばせ。
ウェイブ3でも片手は予想してステップバッシュしてくる方が多いから実はサンボルの方が安全。
凍らされて両手が近づいてきた⇒ストスマスマ及び単発ヘビスマなら相打ちウェイヴ1で逃げろ、ベヒヘビ狙いもベヒの時点にウェイブ1で解凍ありがとう。
転倒中に急接近してくる馬鹿はウェイブ1で事足りる。
つーかウェイブ3は範囲広すぎて他の敵まで吹っ飛ばして迷惑になることが多い。
雷皿ならジャベ3、ウェイブ1だ。
ぶっちゃけジャベ3ない雷皿なんていらねえ。
補足として雷皿とジャベは凄く相性がいい。
ヲリにスピアorランス当てた所で止まらないからな。
ヲリをジャベで凍らす⇒味方のバッシュorヘル
周りに味方がいたら殺しきれる確信があるまで絶対手を出すなよ?被る。
お前の出番はその後だ。PWを貯めておけ。スタンがきれて瀕死で逃げる敵に対してジャッジを降らすんだ。
これで大抵のヲリは殺せる。
凍らしたのがヲリじゃなくてスカ皿で周りに片手も火皿も両手もいませんってならスピアライトいれろ。
ジャベのダメージと合わせて400は削れる。ランスライトに比べてタイミングは少々シビアだが繋がる。
慌てて敵がステップしたら更にライトで追撃だ。
凍らしたのがヲリで周りに片手も火皿もいません?ま、まぁ自然解凍される直前まで待ってスピアでも・・・
俺ならスルーして放置、他の敵を狙うけどな。
雷皿にジャベ3でまさしく鬼に金棒、対処できないところなんてない。
>>753 雷皿前提の話してるのにアホかこいつは。
それはともかく氷皿は火力がなさすぎる。
氷皿ばかりの戦場でカレスばかり被って火力足りません押し返せませんで負けた戦場をどれだけ見たことか。
いくら凍らせてもな、殺せる火力がなきゃどうしようもねえんだよksg
斬新すぎる…
火やれよカス
まあネタは置いといてマジレスするとジャベ持ち火皿がいれば雷も氷もいらないんだけどな。
話がかみ合ってませんです
雷皿とか氷皿とか語ってる時点でネタだろwwww
だがしかしそのネタ雷氷が火皿の邪魔してくれてうぜえ!
ヘルしようとしたことへジャッジだのカレスだのウェイブだの・・まじでいらね。
雷も氷も全員火皿になってください><
数ヵ月後にエスセティア大陸を深刻な温暖化が襲うことはまだ誰も知らなかった――。
次回
なぜ火は人気がないのか
ひぃっ
763 :
名も無き冒険者:2008/02/07(木) 08:16:09 ID:1gQYuOnW
>>742 闇の射程ってそんなに長くないぞ。
そこまで接近される前にジャべなりボルトなり通常なり当てれるだろう
ハイドの○見つけても距離感がいまいち分からないんだが慣れなのか?
>>761 きついし氷よりスコアでねーからに決まってる
766 :
名も無き冒険者:2008/02/07(木) 08:19:54 ID:1gQYuOnW
○の大きさと赤○か黄色○かでわかる
>>761 エンチャハイリジェ必須だし。
ヘルしようとすると味方のせいで消されたりすること多いし。
対してカレスジャッジは適当にぶっぱでスコアでるわキルとれるわ。
自己満足したいだけなら氷と雷やっときゃいいから。
ウェイブ1だとバッシュの射程より短かった気がするんだが。
>>761 火はサラの中では一番スコア出しにくい色だからなぁ。
その点火やってる人は周りをよく見てることが多いし、信頼してます。
だからお願いです。生ヘル外すくらいなら俺の魂のバッシュに当ててください。お願いします。
最近、特攻短スカにバッシュやってもクロスヘル見ないんだぜ(´・ω・`)
ジャンプで寄ってくるのはカモ
一度目の着地で距離と進行方向見て次でジャベでごちそうさま
ハイドサーチも出来ないヘタレにはジャンプ移動すら必要ないから困る。
ってかレーダーに映ってる敵が消えたらハイドが居ると考えるのが普通だよな?そんな時ですらハイドサーチしない奴って何orz
見えてる敵に気を取られて後ろからパニ/(^o^)\とかやめてくれ。
最前線でマップの敵マーカーの数数えるほど余裕はない(キリッ
ハイドサーチはしてるけどな
スマソ
僻地クリ付近での出来事ダ。
773 :
名も無き冒険者:2008/02/07(木) 10:16:31 ID:1gQYuOnW
そりゃチャHしてるからに決まってるだろjk
サラは雷がかなり難しいと思うんだけど。解凍シーンも殆どないからスコアでないし、被りに一番注意する必要があるし。
氷、火の方が簡単にスコアでるよ。ワグノ北西とかじゃなければ。
スコア出すだけなら氷>雷≧火かもしれないけど、役割考えたら雷が一番でにくいと思う。
雷はスタンに群がってくる敵に濱口+敵皿弓が群がってる位置にジャッジ+逃げていく奴にジャッジだぜ?
これでスコア出ないって相当だぞ?エンチャハイポしっかりしてれば10k後半〜20kは堅い。戦場次第ではもっと行ける。
雷弓はスコア厨ご用達の職なので、スコアが出ないということは動きに何らかの問題がある。
どうやっても出ないってんなら火氷に変えたほうがいいと思う。そっちの方が味方の役にも立つしな。
雷のアベレージはアタック+ガードで大体16kぐらい。氷はガードのみで17k。
火はアタック+ガードで18kで氷とおんなじぐらい。雷だけはスコア下がる。俺がAサバだからかもしれんけど。
ジャッジとか発動遅すぎてカレスとかヘルより使いにくすぎる。いい点もあるけどさ・・・
ジャッジてカレスより発動早くないか?時間は短いが
つーか最近思うんだが氷像5とかマジどうしようもないものは
カレスかぶせて鈍足付けてジャッジでいいと思うんだ
>>778 ヘルファイア 詠唱 速 判定 目の前は速いが、遠距離に行くほど遅
ジャッジ 詠唱 遅 判定 一瞬で出る
カレス 詠唱 並 判定 遅
くらいじゃない? ヘルとジャッジしか使ったことないからカレスについては
あてずっぽうだが。
それで合ってる
ジャッジはガチで遅い
>>777 うちの鯖で火18kがコンスタントに出せれば超エース級だぜ?
まぁうちが例の皿ゲー鯖で、皿1人1人の錬度見ると低いから雷がスコア出せるのかも知れんな。
うちの鯖だと火10k〜12k、氷14〜15k、雷16〜18kあたりが相場なのかね。
すまんアドバイス頼む
火のつらさに逃げ出して氷になったはいいが14k安定しない
斜めからカレスの基本は守ってるつもりなんだがどうしても11〜13k付近で安定してる
頭の中で種割れると17〜19kいくんだが一日にそう何度も割れないんだ
>>782 氷って貢献度とスコア一致しないっとだけ言っておく。
後は・・・分かるな?
とはいえ自軍の役に立つためのプレイスタイルと
スコアを求めるプレイスタイルがある
>>782の場合はスコアを安定させるアドバイスが欲しいんであって
自軍への貢献云々はまた別じゃないかな
俺は氷じゃないのでアドバイスは出来ないがな
むやみにカレスで氷彫刻しないでスピアかランスも狙っていくといいと思うよ
戦況によってはカレス厨でそれなりに貢献しつつスコアS余裕だったりする
ジャベと使い分けるともっと貢献できるけどスコアは落ちるな
>>782 まずはハイパワポ飲んでパワリジェつける。被り上等。氷像の集団を見つけたらすかさず被りカレス。召喚だろうがお構いなしにジャベで狙撃。セルフ解凍上等。
これでスコアだけは出せるだろ。俺はやらないけどな
17kそこそこコンスタントに出た時は結構かぶせてたな
氷像2+敵3人が固まってたりしたら撃ってた
鈍足2人+氷像3+5人分のダメージと考えたら撃ってしまう
まぁ最初の氷像が片手2人で耐性付きウボァッーーー!!となる事もあるが
まとめて大量に凍らせてもほとんど意味ないんだからカレスなんて取るなよ。
ジャベで十分だから変わりにヘル取れ。
まさか中級当てられないからカレス取るとかゆとりなこと言うなよ?
ゆとりスキルのカレス使いにそんな事言ってもw
まとめてヘルで焼けるだろ。それにカレスの範囲はそれなりに広いから、三人くらいを適当に間隔を置いて凍らせれば完全に餌。その程度も考えつかないゆとりなのか?
マップにもよるが、大魔法3種試してみて個人的にはカレスよりヘルの方が当てやすいと思うが・・・
接近さえ出来れば出は早いし範囲そこそこだしで
カレスは見てから避けられるからな
死角突けよというのなら、ヘルだって死角からあてればいいだけだし
でもスコア出すならスパークやランスライトの方が楽という・・・
火皿は腕や運次第でスコアが激変するから面白い
ジャベだと凍結時間8秒しかない、カレスなら14秒 案外この差は大きい
一人の敵をフルボッコしてる時にもう一人をジャベっても追撃間に合わない事が多いが、
カレスなら結構間に合ったりする
あと鈍足は偉大
カレスを適量撃つサラはいい氷サラ
カレスしか撃たないサラはダメ氷サラ
まあ耐性もちでもカレス当てれば鈍足つくから
バッシュ当てやすくはなるけど
硬直にジャベのが確実だけどねン
>>792 まとめてヘルで焼ける範囲に3人凍ってて焼かれるなんてZ鯖ですか?w
凍ってても3人いればまとめ氷像狙いのヘル皿なんて潰せるだろjk
ヒント:コケヘル
>>798 なぜこかす。
ヘル撃つタイミングに合わせて潰すだろ。
それすらできないnoob集団の鯖なんて・・・w
ハイハイ、すごいすごい
ガキかwwwwwww
弓はヘル撃つタイミングを見計らって潰してくる
皿はそれを読んで転ぼうとする
後は・・・わかるな?
味方に糞カスがいるとそうなることはあるな。
だが大抵の火皿はのこのこ歩いてきてヘル撃とうとするかステップで近づいてきて撃とうするか。
脳ある火皿は
>>802を実践しようとするけど成功率は高くない。
実際の戦場でまとめてカレス食らってくれた挙句に
>>802を成功させる火皿がいる場面なんて10戦やって一回見れば良い方だ。
そんな滅多にない場面想定して氷皿やるなら火皿やってくれ。
つか氷皿邪魔、すげー邪魔。適当カレスぶっぱなしでレイン降り注ぐ奥の敵に耐性つけて無双乱舞させる。
いざ突っ込んできた敵をジャベしても糞氷皿のせいで止まらない。
皿は火以外必要ないよ。
なんかカセ晒しに沸いた精神年齢リアル中学生以下っぽいのが湧いてるな
弾幕マップで無能火サラ余裕でした
先日から火皿狂信してる奴は分かりやすいバカで可愛いな
役立たずの雷氷皿どもが必死ですね
正直上手い火皿なら何人いてもかまわないけど、
糞下手な火皿なら氷か雷で少しでもダメージ入れたほうが役に立つ。
が、そんなのはそもそも被りすら意識できないnoobが多いってことだな。
どうぞワグノ北西で火皿脳筋し続けてください
スタンした敵に火ならヘルを入れるとこを雷氷の糞どもは中級連打して被せるから邪魔でしかない。
中級連打してヘビスマヘル消さないならスカの存在ぐらいにはいてもいいよ。
スタンした敵に両手ならヘビスマを入れるとこを火の糞どもはランス連打して被せるから邪魔でしかない。
ランス連打してヘビスマヘル消さないならスカの存在ぐらいにはいてもいいよ。
こうですか、分かりません><
スタンした敵に中級撃つカス氷雷前提で話してんじゃねー
火でもカスプレイしようと思ったらできるんだよ。スパーク縛りとかスタンにファイアとかそれこそ氷雷より邪魔。
>>811 ヘル入れられるのにランス被せるって工作員レベルだろ。
スタンに中級「しか」入れられない氷雷皿は被り意識しないで連打する糞だらけだ。
普段両手や火やってる奴は潰される悔しさを身をもって常に体験してるから早々被せるような真似は馬鹿以外しない。
>>812 ジャッジカレスで濱口できるのにスタンに中級撃つって工作員レベルだろ。
こうですk(ry
火皿はまともな火皿を例に取り、氷雷は工作員レベルの氷雷皿を例に取る。
これだと当然氷雷は要らない子に思われる。OK?
分かったから落ち着いてもう少し日本語に近づけて喋ってくれ
>>813 スタンにジャッジカレスはねーよwww
せめてスタンとけたところ狙えよ。
その工作員レベルのスタンに中級撃つ氷雷が大増殖して両手火皿が迷惑してる現状があるから要らない。
火やってればそいつらでもランス撃つよりヘル優先するだろ。
「濱口」=「スタンしたPCに救助・攻撃目的で寄ってくるPCに攻撃を加えること。」
OK?
それで合ってる、漁夫の利→魚→よゐこの濱口らしい
ごめんまじめに文読んでなかった
いや、濱口の意味が不安なんじゃなくてさ。
カレスやジャッジで濱口狙うと書いてあるのに、カレスジャッジをスタンに当てると読まれてるみたいだったからさ。
>>816 ああ、それならOKだ。
というか濱口=漁夫の利とかどこの言葉だw
ネット専門用語?せめて辞書にのってる言葉使ってくれ。
とったどー!!(キルした
だと思ってたわ。
いや普通にFEZで使われる用語だが・・・
もしかしてかなり浸透率低いのか
ハイレベルすぎてわからんわ
C鯖特有の言語って書いてあったぜ?
C特有なのか、そりゃ失礼。
・・・しかし俺C鯖民じゃないんだが・・・まあいいか・・・
C鯖だが俺は知らんぞ
ちなみに俺もC鯖だけど2chでしか見たことないです
D鯖だけど今ここで初めて見て知ったぜ。
ID:FoLRvQgkと愉快な仲間たちの間で浸透中なんじゃね?
Cだと普通だな
2chだけだけど
要はハイエナ?
ちがうか
てか通じるひとのがすくないと思う
一年以上FEZやってるが聞いたこともねぇ
RODからいるが聞いたことないなあ
てかさ味方がやられてるなら漁夫の利でもなんでもないじゃん
最近味方助けようとして自分が死ぬDeadばっかなんだが
これはあれか?俺がバ○なのか?
うん
>>832 キルは取れないからハイエナとは言えないと思うが。
>>835 別に馬鹿じゃないよ。
初心者の時、クリ徒歩輸送中に襲われてオロオロしてる時に
颯爽と駆けつけた片手に助けて貰ったのが忘れられなくてな。
日々、もっと前に出てよと一人、心でごちながらも
純片手やっている俺みたいな馬鹿二世もいるし。
あ、やっぱり馬鹿だった\(^o^)/
あ、ごめん ここ皿スレだった
>>835 期待値考えて助けろwww
氷やスタンの前に
火皿がいたらウェイブするより、中級で妨害した方がいいんだぜ?
特に雷皿だとジャッジで簡単に発動をつぶせるんだよな。
まったく、火皿や氷はすぐにキャラデリしてほしいぜ。
俺もウェイブで助けに行くことは多いが、救出成功率30%、助けられない確率30%、共倒れ確率40%ってとこだな。
道連れすまんとか言われるとちょっと申し訳なく思う。
>>842 俺はこの状態まで全く同じで、後はサンボル1の詠唱3にしてる。サンボル自体、あんま使わないし詠唱の方が有用かなーっと思った。
つか氷スピアならサンボル1詠唱3一択じゃ
これをどう悩んだのか皆目見当もつかない
スピア3サンボル1火皿の立ち回りを教えてくださいいいいいい
火サラの動きを基本に
キル取りのときだけ雷魔法使えばいいんじゃね?
立ち回りは普通に火皿。要所で燃やして削るDDer
ヘルはレンジが短いので撃つときはリスクに見合った結果がでるかを考えて動こう
スキルにジャベがやIBがないから敵を止めるのが少し辛い
あまりワンマンで行動せず敵味方の位置把握をしっかりとやっておこう
サンボルを使って対処できる事できない事を覚え判断がすぐできるようになると
被弾やdeadが減ってより活躍できるようになると思うぜ
スキルの使い方とかは調べりゃわかるし割愛
ありがとう!あれ・・・スピアの使いどころないような・・・
キル取りに使え。HP2割弱残ってる奴でも刈り取れる場合があるぞ
スピアは使いやすすぎて困るんだよな
雷氷から火氷に転職したときはランスの命中率に泣いた
スピアの特徴は弾速の速さと貫通
たとえるなら、ヲリのスマッシュ程度の威力のある弓のトゥル
ただし、他の皿スキル同様燃費は悪く、槍の中でこいつだけ残るタイプの付加効果はない
使い所は、
ライトでkillに届かない相手をもぎ取る
牽制戦での先手をとる
とにかく当てやすいが、付加的効果がなく味方の有効打を消す可能性も高いから使いすぎには注意
スピアの使用頻度が高い人は瀕死でもなく当てても少し削れる程度の
元気な敵を先出しで狙いすぎてるんじゃないかな?
そんなとこにPw割くよかそいつの硬直にもっと効果のある一発をお見舞いしようぜ
皿の役目ってのは上級魔法と併せて、
自分のレンジ内でスキル硬直する奴のHPを確実に削ってくことだぜ
(逆に見れば自分の範囲内での行動を抑止する効果もある
考えなしにこっちの範囲内で攻撃して死んでく奴が多いけどな)
>>845 ステップにはスピアを確実に入れる。
ヘルを入れた後、ステップ連打する奴多いから追撃のスピアを入れる。
スピアで着地硬直拾うのは一長一短
最悪キルフラグをつぶす事もあるからスピアは殺しきれるとき意外は自重したほうがいいぜ
そもそも素当てが余裕なスキルなんだから
ステップに拘らずKill取れそうなときはそのままでも狙っていいと思うぜ
運悪くステップ回避とかでよけられても味方が拾ってくれるだろうしな
スピア取ってる連中は普通に当てられない連中ばっかだから硬直狙いまくり
味方の邪魔してうぜーと思われてるわけだよ
ジャベしてスピアでキル余裕でした
単にスキルポイントの関係でスピアにいってるのかもしれんのに
カレス・ランス・ライトやヘル・ジャベ・ライトだと詠唱2になるけど、スピアにいけば詠唱3やれるし
弓上がりの火皿へ何かアドバイスをくれないか?
2キル2デス5k程度が平均なんだが、これじゃただのカスだよな・・・
前へ出ろ教に入信しなされ
>>857 ・まずバッシュ専の片手を作ってバッシュにいける氷、いけない氷の差を覚える
バッシュにいける氷→バッシュに合わせてヘルのPowを貯める、最悪でもランス分のPowを確保するのが火皿のマナー
バッシュにいけなそうな氷→スカ皿はランスライト、ヲリならランス→ステップ着地にランス
・餅つき専両手を作ってヲリ自身の当たり判定と餅つき後ステップのくせを覚える
餅つきに直ランス、または餅つき後のバックステップ着地にランス
ここまでやれば平均12kは行く(ネ実補正なしでな)、味方に恵まれれば18kも可能。
そこでスパークですよw
片手やるのは有効だな
あと敵に片手が居ない所なら、前ステ連打で突っ込んじゃっても結構生き残れる
2k/2d/PCD5kっつうと突っ込み時を見失ってほぼスタンルート追撃専になってるような状態だと思うから、
もう1d貰うくらいは運だと思ってもう少し強気に出るだけで10kは行くんじゃないかな
硬直中の氷皿とかレイン弓とか燃やせるくらい前でればおk
>>857 自分の場合偏差撃ちをしないことで5kから10kまでスコアのびたな
スキル硬直とルートスタンだけを狙うって感じで
ヲリのヘビスマ硬直とか皿の大魔法、弓のレイン硬直なんかはねらい目
あとPw管理をしっかりして最低でもPw70をキープ
範囲内の敵スタンにヘル撃てないのは恥だと思うこと
でも最終的には偏差撃ちで攻撃当てれないとこれ以上はスコア伸びないんだけどね
>>863 そんなことないぞ、
スキルステップ硬直を丁寧に拾うだけで15kは行く。
偏差撃ちが出来ないなら、やりやすい敵のみ狙えばいいのです。
当てるより、当たる敵を選ぶ、これ重要。
後、スタンにヘル即撃たないでいい。殺しきれない時だけ。
楽に殺せる時はスタンに群がる敵にヘルを撃つ。おk?
スタンにヘルはやめたほうがいい。
消される確率高い上に、たいていヘルいれなくても殺せる。
スコア的にも単体だから美味しくないし。
氷像の群れに近寄ってコケヘル
縦ステップで突っ込んで複数にコケヘルが一番スコア伸びる。
氷皿から火皿に転向した。
敵の硬直の時にスキルを当てるのは確実さもあるけど、
相手が手を出しにくくなるからとても有効だねぇ。
連携にも繋がるし、味方の士気も上がると思う。
スタンにヘルは火皿の時は潰されないように必死だけど
片手やってる時は追撃が嬉しい反面、
チョットもったいないな、と思う。不思議!。
片手やってる時、1050から凍結してスタン中に削り切られると何かもう爽快な気分になる
俺一人のためにヘル3発ヘビスマ2発も突っ込んでくれやがって、豪快じゃねぇかおい!
orz
ヘビスマ6連食らった時は素直に感動した
両手やった後だったりすると火皿が妙に射程長く感じるんだよな
とりあえず偏差はしないで硬直してるヤツにランス撃ちつつPw70前後は確保
スタンや氷を見つけたら周りのプレイヤーの空気を読みつつヘル狙えば大体おk?
大体おk。
あとはヘビスマ狙いの両手とかが群れててこれは殺せるなと踏んだら、
その両手を狙いに来る敵火を逆に燃やしに行くって手もある。
まぁ硬直狙いだけでも十分忙しいし、それプラス弓を回避する作業があるから頑張れ。
俺は片手上がりで初陣2d/11kだった。
ヲリやるのが火皿入門になる気がする。
前に出れるタイミングと、前に出てはいけないタイミングが
感覚的に判るんだよな。
立ち位置は似てるけど硬さが段違いだからあんまり動きの練習にはならない希ガス
でも一通りの職やるのは大事だよね
ステップ硬直狙うのって着地したの見てからじゃ当たんないんだな・・・
そのへんは慣れか
一番前を悠々と闊歩できるのは片手だけ。
始めてやった時皿とのあまりの世界の違いに驚いた。
着地点を先読みしないと当たらないね。
良回線の方が不利って言われる由縁だな。
うむ。
回線いいやつはステップ簡単に狩れるが、
悪い奴はタイミングシビアだし当たり判定すら、ずれてたりする。
低回線の奴が前線ステップ特攻してきて迎撃し辛くて、
「俺は無双のスーパープレイヤー」ってツラされるのは本当に不愉快である。
オレの攻撃が当たらないから相手はラグアーマー
ラグアーマーの部分が低回線になっただけだな
腕に自信があるなら2発目以降は確実に当てるんですよね?^^
とりあえず火皿を始めたばっかなら突っ込んでくる敵ウォリ迎撃やってみるといい。
特にストスマ→スマで他の奴に攻撃した両手とか自陣のど真ん中でステップ→スタンプをやる奴、後バッシュのみ狙って自分の前ウロウロする片手。
ストスマ→スマは大体ストスマが入れば半分以上のウォリがやるからスマ発動見てからヘルでほぼ確定。
スタンパーは餅つき終わった奴はほとんど無抵抗で撤退しようとするから敵Pw残量を考えて近寄ればかなり安全にステップを硬直をヘルで狙える。
片手は突撃技がスラムだから、両手のように急接近されてピンチになるってことがほぼ無い。
それに片手がバッシュ狙ってウロウロする距離が丁度ヘルの一番当てやすい距離だから結構直ヘルが当たる。
後はお約束通り味方の凍ったりスタンした時に突っ込んで来た奴をまとめて燃やしていけばとりあえず10k位は出てくれると思う。
後は自信がついてきたら積極的に氷のまとめ焼きや、ステップこけからのまとめ焼き狙ってみれば良いと思う。
>>876 当たり前だけど距離にもよるよ。近けりゃ着地見てからでも当たる
あとは、ステップを見て着地位置を判断するんじゃなくて、
こいつはそろそろステップしそうだ、次にステップするとしたらどっち方向へ飛ぶか
このあたりのパターンを覚えておくと、ステップみたらクリックするだけになるから、命中率上がると思うよ
大抵の人はどの道もう無理だろって場合でもわずかな期待をこめて
味方の方、逃げれる可能性の高いほうへ飛ぶから、飛ぶ方向は割りと予想はしやすいしね
どんなに糞回線とかでも、そいつがいる限り被害は蒙るわけで
その一人にかまい続けて他への対処がおろそかになったらそれこそ元も子もない
いい気になってる(かどうかは知らんが)ならそのままいい気にさせといて、摘める芽から順に摘んでって
そういう対応が面倒な奴は後回しにして数で押せるようにしていけばいいと思うよ
せっかく皿は攻撃レンジが長く狙える範囲が広いんだから、まず確実に叩ける所から叩いていこうぜ
ステップの着地地点は、相手の影を良く見れば良い。
着地するよりも前に、着地地点に影が表示される。
影に向かって撃てば、大抵の攻撃は当たる。
但し、回線の悪い奴だと当たりません。
ステップ拾いはライトでいいと思っている俺はゆとり
状態異常系だと最高だが、ライトは発動元がばれにくいのでそれもあり
889 :
名も無き冒険者:2008/02/14(木) 01:14:50 ID:PTvObT1u
ステップ硬直は無難にボルトしてる。
んでからジャベ狙う。
いつかステップ硬直に中級当てれるようになりたいな
スピアならラグア以外性能的に確定ではいるお^^
ステップ硬直にシャベでいいだろjk
カレスにエアレイド余裕でした^^
FEZ三日前にはじめた完全ド素人の僕がソーサラーではじめたんですが
氷火雷のどのタイプにしたら貢献できますか?
課金装備やエンチェパワポ系は一切買わないつもりです(壷とかはかうかも
>>893 課金する必要はないが、
前線に行かずにナイトやオベ建てしてリング貯める。
オフィシャル装備が出揃うのをまってリングで買う。
リングで鍛える。
リングでハイリジェネと上級エンチャントを買う。
これくらい準備した上で氷推奨。
リング足りなくなったらまた召喚とかな。
課金はしなくとも
ゴールドバワポ、リングエンチャくらいは
買うと楽しいよ
どの皿を選んでも楽しめるので好みじゃないかと
ただ火皿は射程が短いので当てづらい&当てようとすると死にやすいなので
少しだけ後ろから戦況をみれる他の2つで慣れるのをオススメ
スコア厨的な動きじゃなく、戦争に貢献しようとするなら雷皿はかなり前に出ないとならないので
実は地味に難しい
前に出る度は
特攻火皿>雷皿>カウンター・偏差・rootスタン狙い火皿>氷皿>大魔法・スパーク謎空間皿
これはカレスとジャッジの射程が同等だが、カレスは敵前線の鼻面に叩き込むのに対し、ジャッジは
オリの裏側に当てに行くため
押してる戦場では半端な前進では間に合わず、押されてるときでは味方のカレスが当たりやすいために
それに被らないよう前でジャッジを撃つため
拮抗してるときは物陰や高所・低所から一方的に撃ち込めるけど
> 大魔法・スパーク謎空間皿
ちょw
レスありがとうございます
Wikiとか適当に見て回ったかんじただでさえ紙のサラでかつ初心者なら死ぬこと必死なので
氷サラでやってみようかと思います たくさん凍らせるぞ!
明日に向かってゴブリン退治がんばります(Lv11)
(瀕死になると逃げ回ってなかなか倒せないですね・・・)
初心者ならヘルファイアが楽しいよ
貢献とか考えるより楽しめ
キルを取れ
コロセ!コロセ!コロセ!
完成は遅れるけど、早めにライトを取るのもよし
狩りに戦争でのキル取りにと優秀スキル
ライト最強説
ゆうやく振り切れずにライトニングスピア3と詠唱2先にとってしまいました
しかしこれは強い・・・
カレスMAX目指してもっとがんばろう
さきにカレスMAXにした方が良かったような・・・
カレス3じゃないと戦争では罠カレスになるぜ?
Lv31ぐらいまでは比較的楽にあがると書いてあったので大丈夫かなと思ったんです><
罠カレスってなんですか><はずれ氷サラって意味かな!
多くの人は戦争で敵がカレスで凍ったのを目視したら
放っておいたら14秒凍ってるものと考えて行動する。
だけどMAXでないとその時間が短いので、、あとは分かるな。
他に罠ジャベ、罠スタンがある。
(まぁ、気にせずにやりゃぁ良いとも思うがゲームだしw)
lv31までは比較的楽だけど、
lv20台になるとさすがに戦争にでないときついぜ。
雷皿は完璧押し上げ要因な気がする
射程長いし
でもスカに詠唱キャンセルされて涙目
密集してるとこにドカーンもいいけど
プッシュプッシュ
>>879 低速回線対策はいったから、いまは回線早い方が有利でしょ。
そんなもの信じてるやつって本当にいるんだな。
だめだ
レインジャッジ弾幕が元気なMAPだと何もできないnoob火皿だ俺
まるで成長してない…
皿弱体化らしいぞ
弾幕を突破してジャッジを打ち込むまでにHPが半減しているNoob皿としては弱体化厳しいです。ハイ。
側面取りは、引き際を誤るとすぐにスカにフルボッコにされますね。
氷像の林を作るとスコアは取れるけど自軍には迷惑なのだぜ?
そういうときこそジャッジやドラテの出番だw
ヲリの氷像群ならほっとけば14秒間敵の数が減った状態で戦えるし、ヘル撃ち込んでも良いし。
別に迷惑には感じねーな。
散らばって氷像化、しかも全部オリとかだったら解凍後が怖いが、
普通そんな状況にはならんな。
>>893 無エンチャ雷とか糞すぎて論外だし
防御やHPエンチャにハイリジェ、能力値上位の防具が装備できない火皿は
耐久力が足りないためDeadスコアラーに成りかねない
一番マシなのはカレスだけど、きちんと有効な距離まで出て撃つにはそれなりのリスクもあるから
HPも削れるし、ただ凍らすだけじゃなくダメージも重要なので、攻撃力防御力(回復力)は欲しい
そんなんだし、とりあえず召喚メインでやればいいんじゃないかな
Lvも装備もエンチャも回復アイテムもまったく影響しないのに、強いし、戦争でもとても役に立つ
30オフィ装備そろえて、一戦舞にハイリジェ30本ハイパワ10本常備できて
攻撃R/防御R/HP/レスPwあたりが毎回使える程度Ring溜まったら
レベルもそこそこ行ってるだろうから、前線でカレス役として十分役に立てると思うぜ
正直、どのクラス、どのビルド(スキル取り)にしようと、
無エンチャやハイリジェハイパワ無しってのはありえない
特に皿は防御力が紙なので、一発もらっただけで回復に時間かかるため、
回復量回復速度が素晴らしいハイリジェや、被ダメ減らす防御エンチャはかなり重要
また、防御が低いかわりに攻撃力はあるため、
それを生かす攻撃エンチャやハイパワーポットも手放せない存在
ハナからそこいらを一切買わないつもりなら、ただ味方の邪魔をしに前線にいくことになるので、正直迷惑
ヲリの氷像群とは限らない罠
実際の戦場での氷像群どう思う?
あ、ハイリジェ30本は2戦分(少し足りないかも)くらいでした
もちろん常時使う必要はないけど、回復時間考えると
ある程度減ったときに使えるくらいのハイリジェは常備しておくべきだぜ
前線に行って回復に時間がかかってるようじゃ人数枠無駄遣いすることになるからな
>>916 上手い火皿ならそれでもまとめて焼くし、ほっといても14秒拘束できるのは
大きいし、ジャッジふらせるもよし、カレス解凍で鈍足つけるもよしと別に
困ることはないな
純弓だけは氷像群処理困るだろうが
氷像のなかでKillとれそうなのはもちろん、Kill取れないどころか、
氷で放置してしまうととてもうざいユニットになる皿なんかを火矢パワシュなりで
減らしておいてくれると助かるから、弓でも氷像群を出せないことも無いぜ
まぁ大半はフォローに回ろうとする氷像の周りへレインなりを落としてるほうがいいけど
って弓はここには関係ないな
C鯖とかA鯖って
>>915みたいのがいっぱいいるんでしょ?
やっぱ行かなくて良かったと心底思った。
そうだな。お前さんは一生こっちに来なくて良いぜ
俺は「味方の迷惑になるからエンチャ」ってんじゃなく、
対戦ゲーなんだし「俺が楽しむためにエンチャ」って考えてるけどな。
カレス撃ち合って、敵と自分のダメージ量が50も違えばなんか嫌だし、
たかがレインで120くらい削れて、全然前に出られなかったらストレス溜まりまくりだし、
リジェ使った瞬間スパークフレア喰らった日にはがっかり感が半端ねぇし。
目標以外安リングエンチャで前線行ってるけど毎回キルランク最下位くらいには載れるぞ
要は中の人のPS次第だと思うんです
自称高PSワロタ
要点はリングエンチャじゃなくて
リングでハイリジェハイパワ常飲できるかって話じゃねーの?
まぁ課金様の御蔭で無料ゲーで遊べるわけだからどんどんガメポに貢いでくだしぁ^^
机上の理論、PSだし何とでも言える。持論がご立派な奴ほど糞noobなのは定説です。
キルランク最下位って高PSでもなんでもないだろ
>>926 しかし以前どこかの国スレで出てたステ6弓スカ動画だと、ノーマルリジェパワポとパンだけで
乗り切ってきっちり前に出てて18kダメとかあったな
スコア自体はBBSの中では特筆すべきものではないんだろうが、エンチャハイリジェ使っても
それ以下の弓スカの方が圧倒的に多い現状で言うとやっぱり腕じゃないかとも思う
オリ以外、攻撃貰うとこっちの攻撃が潰されるというシステムが組み込まれてる以上、
下手だと手数そのものが少なくなるから腕の差は重要だろう
俺?俺はエンチャハイリジェ使ってて、ハイリジェの存在すら知らなかった最近始めた人にすら
スコア抜かれたnoobです
>>928 そういう人がエンチャハイリジェしたら、もっと貢献できるお^^
キルランク最下位っていうと5〜7位か
FEZのサラ見てると、キャスターって攻撃するしか脳の無い固定砲台なのかと問いたくなる。
多少ましな氷サラでもccひとつしかねぇしな。
そもそもFEZはCCするようなゲーム性じゃねーだろw
rootって普段からばら撒くもんじゃないんだよな
無駄カレスぶっ放すやつ多すぎ
普段はランス使うものだ
>>916 別に問題ないだろ?
ヘル無理ならジャッジやってくれれば良いし、
弓1匹しかいないのなら最終的にピアでも良いわ。
最悪が放置解凍だが、拘束時間には十分意味があるかと。
敵群の中に1つだけ氷像作る方が無意味。
ジャベ>バッシュでしとめてくほうが確実だけどね
スコア厨氷サラでしたか?サーセン><
前線で戦ってたらあっという間にコストゼロになってしまうんですけど
こんなもんなんですか・・・?
回復はHPはベーコンのみ、POWはパワーポットをしようしてます
3種類以上のアイテムを使ったほうが効率がいいのならそうしたいのですが
いちいちアイテム欄開いてると操作がおぼついてしまって、困ります。
ベーコンはコスト効率最悪なので、金のないときの瀕死から立ち直るときだけでいい
普段はハイリジェ使用がいい(ベストは「ヴィネルのワイン」だがそれは無茶)
リングでも買えるし、闘技場でも貰えるしでオーブ無しでも困らないはず
ハイリジェだけ使っていれば1回の戦争で最大21本のハイリジェ使用
瞬間回復の普段はパンを使う
瀕死からの瞬間回復はアイボ(要クエスト)かレアステ(カジノ景品だがトレード可)
次点で敵ドロップのステーキといったところ
フル前線しないのであれば、リジェ・ライトリジェとパンだけでもそう簡単にコストは
切れやしない
パワポはもうちょっとFEZに慣れてから使って見れ
今の段階では圧迫材料にしかなってないはず
俺はリジェネとパンで、リングはガードエンチャに回す方が良いと思う。無課金の場合。
前線でパワポはハイリジェ使ってない限り、コスト不足で無理だと思う。
基本パンとリジェネ、前線から離れていてなおかつHPが多少減っている程度ならライトリジェ
ベーコンは戦争終了間際でコストが大量に余っているときのみ
「あっ押せてる!」って時のみパンなどで即回復して前に出るとスコア的にうまい
ハイリジェと瀕死回復にレアステーキかベーコンで戦争中フル前線もつ
撤退時カレス、追撃時などにハイパワポ
完璧に下がったとき、クリほりのとき、移動中などに
アイテム欄を開いてリジェ使う
完全無課金でやるなら他の人意見に追加して、回復クリが近いときは
超瀕死になった時にクリで回復する
課金するなら、一戦ごとにハイリジェ代40円にフルエンチャならさらに20円を延々と吸われ続ける覚悟が必要。
基本プレイ無料のゲームで、ハンデなくプレイしようと思えばほぼ例外なく有料のゲームより金がかかる。
まあゲーセンで格ゲーするよりはw
負ければ30秒で100円だし
一戦30分でそれくらいだしゲーセンとかいくのを考えたらかなり安いけどな
無課金はZ鯖おすすめ
てかこっちくるなよ
上手くても数値性能差は埋まらん
俺はエンチャのみ購入。ハイリジェはリングだけって決めてるな。
攻撃エンチャは複数本つけるガメ厨ですが^^;
ハイリジェは際限なく使うと麻薬になるからなw
ライトリジェもコスト効率は良いし、マップによってはリジェでも十分。
ゲーセンは1000円がすぐ溶けるからなあ
クレーンゲームの金銭効率は最悪
クレーンゲームこそPSとアームのバネの見極め次第。
クレーンゲームを極めれば女の子も釣れるらしいよ?
・・・自分の分のぬいぐるみしか取ったこと無い・・・よ・・・
彼女の分しか取ったことない。
普通か…
そもそもやったことがない
彼女が可愛いと言ったぬいぐるみを取ってやろうと500円玉投下したのは良いが
2500円ほど溶けて顔真っ赤になった挙句、彼女に冷めた目で見られるハメになるのは俺だけでいい
>>953 その直後彼女に一発でとられる
まで行かなきゃ俺じゃないな
アームが下につくまでにどれくらい回転するか
アームが降りる時、人形等に触れたら止まるのか、下まで押すのか
アームが閉じる時、人形等に引っ掛かっても閉じようとするのか、閉じないまま上がるのか
下まで押さずに引っ掛かったら閉じないアームだと
紐とかに引っ掛けなきゃいけないから配置によっては無理ゲー。
カリーノは穴付近まで寄せたら運ゲー。
クレーンははじめる前から勝敗決まってるからなぁ。
>954
彼女を寝取られるとか呼んだのは俺だけでいい
スキル硬直狙うのにコツとかあれば教えてくれ
狙うコツじゃなくてもこんな事考えながら練習するといいぜみたいなのとか
・・・習うより慣れろと言われればそれまでだが
皿の動きを知りたいので、ハイブリヲリから皿やってみようとおもうんだけど
序盤のmob狩で楽なのは何系?
リーマンプレイなので土日で戦争行けるLvにしときたい。
スキルPたまったら火皿になる予定。
>>958 もし反射神経やAIMに自信がないのならモーション見てから狙うんじゃなくて
スキル撃ちそうな動きしてる相手にあらかじめ狙いを定めておくとか
>>959 mobには雷皿あるのみ、ライトとスピアが優秀すぎる
上に同じくベヒテ狩りより安全かつトレイン次第では効率が上がるスピアがオヌヌメ
戦争に出る前にスキリセするなら掲示板みて不足してる皿が書いてないか確かめてみるといいかも
>>958 ファイアランスは見てからじゃなかなかあてにくいぞ。
相手の行動を予想して、それから見てならあてれるけど
大体先読み。
火皿ならサンボル3に狩り用のスピア1とかでもいいんじゃね?とか思う
サンボル1と3の違いはレンジだけだから
基本的に止めで雷使う火雷にはスピア3サンボル1のほうが使い勝手はいいと思う
ただ、お試しでやってみるならしょっぱから雷サブはおすすめしない
火に拘るなら、とりあえずサブウェイブ、使用頻度が低いようならジャベに切り替え
対皿の勉強でやるんならなるべく一般的なとこから押さえていった方がいい
個人的にはまず氷からやった方がいいと思うけどな
ヲリの死亡フラグの殆どはrootによるもんだし(ヲリに限った事じゃないが)
対mobはとりあえずライトありゃ何とかなるよ
カレスやらヘルやら一直線して低レベルすぎで前線にこられてもアレだし
まずライト2(火ジャベ詠唱3の場合ライトは2になる)か3とってから次に進むと良さげ
色々ありがとう。
雷でスタートしてみるよ。