女神転生IMAGINE魔型スレ part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
女神転生IMAGINEで魔型について語り合うスレです。
破壊魔法・補助魔法・回復魔法・呪詛魔法なんでもどうぞ。

■公式 ttp://www.megatenonline.com/
■wiki ttp://wikiwiki.jp/imagine/
■前スレ
女神転生IMAGINE魔型板 part1
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1180313606/

女神転生IMAGINE魔型板 part2
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1182519787/

女神転生IMAGINE魔型スレ part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1186310091/

女神転生IMAGINE魔型スレ part4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1190767371/
2名も無き冒険者:2007/10/28(日) 21:49:41 ID:THoVWh6L
■TIPS
・ステータス値に伴う上昇値
 魔攻 = レベル×0.1+魔力×0.5 (どちらも小数点以下切捨て)
 補助 = レベル×0.1+知力×0.5 (どちらも小数点以下切捨て)
 魔防 = (知力+レベル)×0.1(小数点以下切捨て)
 MP = 初期値(10)+レベル×0.3+魔力×0.3+知力×0.6

・MP自然回復量=(知力×3)÷100 + 最大MP÷100 + 1(小数点以下切捨て)

・MP自然回復と座った時間の累計は関係無いので、11秒毎(ゲーム内だと5分半ぐらい毎)だけ座ればおk。

・(奇)装備は4/5、(異)装備は2/3にクールタイムが短縮される。

・魔法を詠唱中(準備から発動までの間)も魔法を使っている判定になるので
魔法を感知する敵に察知される
→ただしアギ石などは魔法でないため魔法として感知されない

※MPの自然回復時間等、一部変更がある可能性がありますが、今回はDat落ちの為次回より修正
3名も無き冒険者:2007/10/28(日) 21:50:47 ID:THoVWh6L
■魔型向けパッシブスキル(MP+10以外は非推奨)
 ラピッド 2-5 MP+10
 ラピッド 4-5 MP+10
 破壊魔法 2-5 MP+10
 破壊魔法 4-5 MP+10
 支援魔法 0-4 知力+1
 支援魔法 2-5 知力+1
 支援魔法 4-5 知力+1
 呪詛魔法 0-7 魔力+1
 呪詛魔法 2-5 魔力+1
 呪詛魔法 4-5 魔力+1
4名も無き冒険者:2007/10/29(月) 12:52:02 ID:vX7p18+E
795 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 20:31:55 ID:TEnEugGZ
>>794
MPや魔、知の補正はパッシブ以外なしで
Lv64 知98+3 MP90で4回復
Lv65 知99+3 MP91で5回復

前者は問題ないが後者は>>2の式だと
(102*3+91)が397なので端数切捨てなら4にならないといけないはずだ
確か3から4になるときも計算上若干少ない状態で上がったからもう少し何か条件があるんだろう
恐らくレベルあたりが関わってて
1+(知*3+MP+Lv/10)/100くらいなんじゃないか?

807 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 16:18:33 ID:g76aWzHb
>>800
なるほどな。では今出ているデータで矛盾なく表すならこうなるのか。

・MP自然回復量=知力÷33 + 最大MP÷100 + 1(小数点以下切捨て)
5名も無き冒険者:2007/10/29(月) 18:17:25 ID:aDoaY+0K
>>1
6名も無き冒険者:2007/10/29(月) 18:23:02 ID:olDkjDPV
>>1

さっき気付いたんだけど
ガード→カマイタチ→ガードって無限ループ出来るんだな
7名も無き冒険者:2007/10/29(月) 18:42:15 ID:U3spBd00
ついにPCもマグ消費か。
8名も無き冒険者:2007/10/29(月) 19:01:46 ID:EgXZ8eUr
>>1

>>6
オデンに鎌鼬→ザンマ→鎌鼬→クレープ→ザン→鎌鼬

とか、平気でできそうだな
9名も無き冒険者:2007/10/29(月) 19:16:04 ID:X3gzRlYG
>>6,8
それいただき。
てーか、エキスパポイントが足りん!!!
ラピッド5-0をどうするかすげえ悩む。
10名も無き冒険者:2007/10/29(月) 19:25:16 ID:j+hr4YCY
ラッシュのクールタイム20%減の魔晶付けたら凄いことになりそうだな
ゴクリ
11名も無き冒険者:2007/10/29(月) 19:27:21 ID:j+hr4YCY
む、カーシーの魔晶はクールタイムじゃなくてチャージタイムが−20%か。
勘違いスマン。
12名も無き冒険者:2007/10/29(月) 19:46:27 ID:olDkjDPV
無限ループっておもしろいなw
俺TUEEEEEEEEEEEEEE出来るw
13名も無き冒険者:2007/10/29(月) 23:43:08 ID:xroAzuRM
ぬおおおおお・・・・
魔術師のアエローヘルムとかいうの15000であったやつ
悩んでたらかわれた・・・・なんだろうな、、、いらないなーとか迷ってるとかわれっちまうな・・・

たった+1だしいらねぇよな・・・うん・・・
14名も無き冒険者:2007/10/30(火) 00:21:02 ID:x/4Aip8x
魔放圏マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
15名も無き冒険者:2007/10/30(火) 00:35:52 ID:ozUk0mJ9
>>13
解る解る、あるよなーそういうのw
16名も無き冒険者:2007/10/30(火) 00:48:28 ID:QiaY8S1Y
>>11
まじで??
魔崩拳はクールタイム0秒だからチャージ20%も減ったら・・・・!?
17名も無き冒険者:2007/10/30(火) 00:49:55 ID:UxIhCzKL
夕べ19/35まで削れたM.S.クリス、
修理屋に持ち込んでみた。
以下、1耐久当たりの価格。(MSクリス/並クリス)

総本山・聖都98%:@1600/@400 (ほぼ中央ニュートラル)
タニー96%   :@600/-(並聞き忘れ)
シナガワヤギ90%:@180/@60

とりあえず、
完璧に修理してくれたヤギに
心からの感謝を。
18名も無き冒険者:2007/10/30(火) 00:54:43 ID:6v6QDMeA
>>17
ヤギGJ過ぎですね。

それにしても費用対効果が合わないマジックショットだな。
キリンさん二発で殺せるくらいならそれでいいんだがな。
19名も無き冒険者:2007/10/30(火) 01:24:18 ID:PQJvhNE/
>>17
その価格は属性グラムと一緒なんだぜ
まぁ、ここぞというときしか使わないだろうからそうそう耐久減らないだろうがね
20名も無き冒険者:2007/10/30(火) 02:06:34 ID:0BT9CXSo
ラッシュのチャージ時間-20%がはたして魔崩拳に適用されるのかが
果てしなく不安です。
近魔型だからラッシュダメ+やスピンのやつの効果もすごく気になってたり。

でも、今一番不安なのは操魔の効果が出てないであろうこと・・・
21名も無き冒険者:2007/10/30(火) 02:11:21 ID:jCwl0AZg
あくまで想像なんだけどPCマジックショットのガッカリ具合は
破壊魔クラス補正とドリコン補正が無いからじゃね?
少なくとも前者については当たってると思う。
22名も無き冒険者:2007/10/30(火) 02:26:02 ID:gj9roXv9
なんでクリスナーガなんだろうな。
わざわざ成功率低いものを選んで・・・。
ロムルスなら神だったろうに・・・
23名も無き冒険者:2007/10/30(火) 02:43:11 ID:1FwqR8ct
単純に、普段から愛用してる得物だったからでは?
ネタ狙いだったらアセアミかランドールあたりにしてるだろうし。
24名も無き冒険者:2007/10/30(火) 02:48:49 ID:efPSn2DE
アセアミについて詳しく
25名も無き冒険者:2007/10/30(火) 03:53:09 ID:N6S1o11Y
壊れて気づいた
アゴニー耐久15しかないのかよ・・・・籠もろうと思ったら4週ほどで壊れるとかすくなすぐる

やっぱやりがいいのかんね
26名も無き冒険者:2007/10/30(火) 09:43:22 ID:r9kvMK2r
操魔はなんかしら実装されるだろ
こんだけ大々的にやってんだから
このままウンコエキスパだったら
俺がカワイソすぎる
27名も無き冒険者:2007/10/30(火) 10:17:21 ID:CaCHBAfk
>>26
先週以前の悪魔学とかを思い出してごらん?
28名も無き冒険者:2007/10/30(火) 10:21:57 ID:fRB5JXS4
うは・・・
PCが修理から戻ってアクセラにwktkしてたら、
これMP消費が1発につき1.5倍で2連発可能になるだけとか・・・orz
MP消費が1.5倍で2連発撃てる(アギ2発でMP消費12)黒字スキルだと
勘違いした俺オワタ・・・

3発分撃てる分のMP削って2連発とか割に合わない場面多すぎるぜ。
29名も無き冒険者:2007/10/30(火) 10:32:04 ID:4BF5+xvw
操魔はなかなか上がらんな
まだ1-2なのに上がり幅が1%以下ってどんだけマゾだよ
もう心が折れそうだ
30名も無き冒険者:2007/10/30(火) 10:33:37 ID:i0O8LwZ0
メギドアクセラが無いのはヒドいとおもった
連射できりゃ神スキルだったのに。
31名も無き冒険者:2007/10/30(火) 10:39:50 ID:PdsHW4tO
さらに言えば選択肢の構成も酷いな
アギラオ、ブフーラの択一とか
ザンマアクセラなんて連射するとMP60だぜw
32名も無き冒険者:2007/10/30(火) 10:57:12 ID:ozUk0mJ9
>>28
MJD!?
てっきり1.5倍の消費で2連発できるのかと思ってたぜ・・・。
なんという罠エキスパw
33名も無き冒険者:2007/10/30(火) 11:32:06 ID:8ZoM384i
結局アギ→アギ石パターンで十分なわけか
マハ系に至っては初弾で散るから意味無いし…

アクセラは「強力な」罠スキルでFAだな
34名も無き冒険者:2007/10/30(火) 11:52:10 ID:N7omeHta
軽侮はこんな糞を強力なスキルが〜とか実装前に謳ってたから始末に終えん
35名も無き冒険者:2007/10/30(火) 11:54:34 ID:Zh7Da3In
イチ銅通いの俺にとってはアクセラは神スキル

モウリョウ以外の雑魚敵瞬殺は爽快、
更に石2つ絡めて4連発だぜw

途中クレープ食ってずっと俺のターンwww
36名も無き冒険者:2007/10/30(火) 12:01:16 ID:Ohi6Zb9W
クレープって実装されてたんですか?
未実装とばかり・・・
37名も無き冒険者:2007/10/30(火) 12:20:50 ID:rVdwKNq4
ラッシュのチャージ20%減は魔崩拳にも適応される。
適当されるが・・20%減ではない。
100%減だ。

カマイタチのボタンおしたとたんにチャージ完了。
不具合だろうけど、つよすぎる。
調子乗って3色ラッシュ連発してたらフリージングでフロストまきこんで即死した。
38名も無き冒険者:2007/10/30(火) 12:30:28 ID:Q80uSa11
メギドアクセラ 6-0でっせ
39名も無き冒険者:2007/10/30(火) 12:33:18 ID:Q80uSa11
>>38
間違い6−7です
40名も無き冒険者:2007/10/30(火) 12:49:54 ID:fRB5JXS4
アクセラ時の消費量もバグで本当は2発で1.5倍だと信じたいぜ・・・

実際は操魔の詠唱速度減少&MP減少とセットで
消費量1.5倍でも使いやすくなります的なものの様な気もすけど。
肝心の操魔が機能してないっぽいのが追討ちすぎる。
41名も無き冒険者:2007/10/30(火) 13:13:57 ID:Uz5TPIP9
ラッシュ即発動は不具合なのか
修正くるのかな
42名も無き冒険者:2007/10/30(火) 13:58:58 ID:83kw77On
>>氏ね
糞スレたてんな
43名も無き冒険者:2007/10/30(火) 15:27:25 ID:4LMMzXEa
操魔機能してないとお嘆きの皆様

現在操魔2-6が検証してきましたよ

メギド       MP20>変化なし
マハラギオン  MP21>変化なし
マハジオンガ  MP24>変化なし
マハザンマ   MP27>MP26 -1確認
アクセラジオンガ MP27>MP26 -1確認

へ…減ってはいる…けど…ナニカチガウ('A`)

MP25↑のスキルもみんな比べてみてくれ!
44名も無き冒険者:2007/10/30(火) 16:11:29 ID:6v6QDMeA
>>43
すごく・・・無意味です・・・
45名も無き冒険者:2007/10/30(火) 16:19:10 ID:bfPLlArv
そんなんじゃラッシュ2-5のHP+20とった方がいいな
46名も無き冒険者:2007/10/30(火) 16:37:16 ID:BRYPFZBX
全然機能してないね・・・・
悪魔特長みたいになるとおもってたのになぁ
希望としては魔力の制御
47名も無き冒険者:2007/10/30(火) 16:58:20 ID:r9kvMK2r
すっげークソエキスパだな
よほど魔型が嫌いと見える
48名も無き冒険者:2007/10/30(火) 17:48:06 ID:doFKe89j
魔崩拳は慣れればそれなりに使い勝手がいいだけにな・・・
操魔とアクセラの罠っぷりは悲惨だな。

操魔のほうは実装されたばかりだしスキル追加されるだろうから
まだ期待できるけど、アクセラも便利といっちゃ便利だけど
消費MP的にがっかり過ぎるわ。
49名も無き冒険者:2007/10/30(火) 18:14:01 ID:Zh7Da3In
アクセラ不評だなw

個人的には神スキルだと思うんだが・・・
魔法2連発できるってかなり理不尽な仕様だと思うぞw
50名も無き冒険者:2007/10/30(火) 18:19:51 ID:PBvVeRCi
>>49
あえて言おう
社員乙
2発の消費MPが3発分ってどんだけ〜w

そもそも魔法当てた相手は吹っ飛ぶわけだが
2発目はどこに撃ち込むんだか
51名も無き冒険者:2007/10/30(火) 18:45:07 ID:Uc4LeShT
大部屋でマハラギオンぶっぱなしても回り二体とかしか残らないしなぁ〜
その後はアギ、アギラオ唱えてじゅうぶんだしなぁ〜
他の奴等もどんどん敵狩ってるしね〜
アクセラはイラネてか糞w
52名も無き冒険者:2007/10/30(火) 18:55:30 ID:dUeE7Jvf
メギドアクセラをとっとと使わせてくれれば、「多少は」マシかもしれないが……
53名も無き冒険者:2007/10/30(火) 19:01:40 ID:Uc4LeShT
まぁマハラギオンアクセラなら欲しい所あと皆が言ってるメギドも
今実装されてるアクセラはもう使い所が難しい
54名も無き冒険者:2007/10/30(火) 19:03:50 ID:x/4Aip8x
やっぱここは魔放圏に期待
55名も無き冒険者:2007/10/30(火) 19:19:35 ID:c5S5AUmw
近接の大車輪1発目+業火の快感を魔型でも味わえるに違いない・・・


そうアクセラにwktkしていた時代(半日)もありました
56名も無き冒険者:2007/10/30(火) 21:00:16 ID:AZJhGHtD
ゴミクズどもしね
57名も無き冒険者:2007/10/30(火) 21:15:35 ID:Uc4LeShT
クズが力仕事してるからテメ〜ラエリート様が快適に過ごせてるんだろ氏ね
アクセラ氏ね
58名も無き冒険者:2007/10/30(火) 23:35:18 ID://KOKtYD
で、ラピッド5−0をレテで消して、魔崩拳覚えるべきかどうか
の結論はこのスレ的にはどうなのよ。
スギハムの為に40まで振った速さはそのままで
イレイザー1−0まで落とそうかと思ってる。
59名も無き冒険者:2007/10/30(火) 23:37:01 ID:4LMMzXEa
操魔機能してないとお嘆きの皆様

現在操魔3-0になったが検証してきましたよ

ブフーラ     MP15>変化なし
ジオンガ     MP18>MP17 -1確認
メギド       MP20>MP19 -1確認
マハラギオン  MP21>MP20 -1確認
マハジオンガ  MP24>MP23 -1確認
マハザンマ   MP27>MP26 -1確認
アクセラジオンガ MP27>MP26 -1確認

へ…減ってはいる…でも…ナニカチガウ('A`)

ちなみに、2-7 2-8 2-9 では変化なし
3-0 でスキルもなにも出なかった 以上
60名も無き冒険者:2007/10/30(火) 23:41:16 ID:c5S5AUmw
>>59
悲しい人柱検証激しく乙
罠とかいうより詐欺だなこれは ('A`)
61名も無き冒険者:2007/10/30(火) 23:43:23 ID:CaCHBAfk
JAROに通報だ!
62名も無き冒険者:2007/10/30(火) 23:49:03 ID:EyOirgY7
>>58
MP+20は魅力だぞ。
エキスパに余裕があるなら、ラッシュ1で止めて、操魔あげればいいんじゃないかい?
破壊5、ラッシュ1、操魔1でも、
魔崩拳が2.2になるから、スキル2個は使えるよ。

まぁ、上半身にエンプーサ、下半身にオキュぺテー付ければ
MP+20のためにラピッド5まで上げなくてもいいかもな。
63名も無き冒険者:2007/10/30(火) 23:51:05 ID:prc8GGV3
1クラスごとに2%減少(端数切捨)くさい数字ですな
いったいどうしろと・・・
軽侮さん・・・
64名も無き冒険者:2007/10/30(火) 23:51:52 ID:4LMMzXEa
ちなみに、魔崩拳3-0のソニックスルー
詠唱時間はメギドと一緒だったと報告追加

>60 検証乙ありがと

魔崩拳 カマイタチあればあと要らんかも
65名も無き冒険者:2007/10/31(水) 00:08:06 ID:tAsylcFr
いや、あの氷のやつもブフと合わせ技でアークハメ殺し
できるから貴重だ
6658:2007/10/31(水) 00:17:45 ID:WVaN69Ku
>>62
もう魔崩拳は習得済みなんだ。
レテ使わないと操魔が2−0までしかあげられず、
魔崩拳3-0のソニックも4-0?のデロリアン(火炎ラッシュ)
も覚えられない。
操魔スキルのない現状や>>64見る限り、罠エキスパの気がしてきたが
>>37の書き込み見るとやっぱ気になる・・・・

>>64
ブリージングもスギのAAで便利よん。
仲魔スピン連打しつつ、本体宝玉&ブリージングでソロ楽勝。
6758:2007/10/31(水) 00:19:25 ID:WVaN69Ku
sage忘れスマン
>>65 かぶったort

68名も無き冒険者:2007/10/31(水) 00:42:41 ID:16clvRmN
>>58
俺もラピット5−0だったが
レテのボルトと時計使ってやり直したぜ

今ではラッシュとスピンを上げてる最中だぜ
ちなみに後悔はしてない
69名も無き冒険者:2007/10/31(水) 00:49:52 ID:4iA4OfHW
ボルトっていいな
70名も無き冒険者:2007/10/31(水) 01:34:19 ID:i4QIk+3g
ラッシュのチャージタイム減れば魔崩拳は化けそうだな・・・
今は20%どころか瞬間チャージという恐ろしいバグ状態らしいけど。
暴虐→ヘヴン→魔崩拳とかして脳汁出してみたい。

妄想だけでも楽しいから近魔やってて良かったと思った今日この頃。
エキスパの上限解放来たらスピンも1-0にして魔崩圏も少し堪能したいぜ。
71名も無き冒険者:2007/10/31(水) 02:45:55 ID:IprT45Ha
>>43>>59を見る限り、操魔はクラス1ごとに必要MP2%減ってところか。
クラス25になればMP半分で撃てるようになるぜ!

なんにせよ検証乙…
72名も無き冒険者:2007/10/31(水) 03:26:41 ID:QWv0cs6N
>>70
ヘヴン→カマイタチ→弧月とかやってみたいなぁ…
完全にネタコンボなのは承知の上。

時に、MP減少の件は59さんのお陰である程度明らかになったけれど、
詠唱短縮の方はどうなんだろう?実感できるようになった人居ます?
73名も無き冒険者:2007/10/31(水) 08:17:39 ID:93oF9fb5
近接スレで語れとか言われそうだが、
カーリーの魔晶で暴虐が3HITになるらしい。
他魔晶でラッシュ強化やMPアップ、コスト減すれば・・・
魔崩拳も込みでラッシュ魔型始まった?
74名も無き冒険者:2007/10/31(水) 10:08:09 ID:ShCnwfOR
ラッシュ魔型はもう始まってる現にセル銀ではもう魔型が神に近いw(マジでね)
さすがにイチガヤは近接様の天下だけど
強すぎたら他の職うるさくて修正きちゃうから程ほどの強さで良いかな
75名も無き冒険者:2007/10/31(水) 11:13:52 ID:NKzhG8eo
モムノフ魔晶のラッシュの消費HP3%減も付ければかなり良さそうだな。
魔装術だからどこにでも付けられるし、失敗しても無くならないし。
ラッシュ魔型始まったな。
76名も無き冒険者:2007/10/31(水) 11:19:01 ID:WFlzj5fN
ラッシュは使えない風潮だったから、どうもテコ入れしてるみたいだな。
強いのを弱体化ではなく、弱いのを強化する流れはいい感じ。
77名も無き冒険者:2007/10/31(水) 11:27:51 ID:WcOLHEfc
セル銀で魔型が強いって事だけど、タラスクとスレイプニルはどうすれば良いの?
魔型で銀行った事無いんで是非教えて下さい。
78名も無き冒険者:2007/10/31(水) 11:37:19 ID:E+H9dpap
後々ラピッド+破壊魔が実際される事を祈ってラピッドを下げれない俺ガイル

しかし組み合わせ的にアクセラとたいして変わらない予感…
79名も無き冒険者:2007/10/31(水) 11:52:49 ID:XZOfTayr
>>77
タラスクならカマイタチでアクティブになる前に三体同時撃破とかできるし余裕よん
近接のフレがパラディンランス持ってきても狩るの早すぎてやる事殆ど無いって言ってたし
スレイプニルなら仲魔に頼れば良いだけ
メギドラオンあれば瞬殺だし
80名も無き冒険者:2007/10/31(水) 11:59:16 ID:rNt01vWY
>>79
カマイタチ持ちで且つ高火力、メギドラオン持ちで・・・

本体魔型でなくてもいいだろそれはw
81名も無き冒険者:2007/10/31(水) 12:07:29 ID:XZOfTayr
>>80
はい?極魔のカマイタチみた事ありますかい?
てかカマイタチ無かったら燃費の悪い衝撃魔法撃って
馬鹿みたいにアメガム食って赤字になって街帰るだけだぞw
魔型の話してるのに魔型である意味が無いって言われても意味わからんのだが
普通に魔型ならどういう対応するのか聞かれてメギドラオンと言っただけじゃん
道中のタラスク狩るスピードは本当にヤバイのに
82名も無き冒険者:2007/10/31(水) 12:12:01 ID:H0Eb4laD
横ですまんが、
メギドラオン使えば、なんてスレイプニルに限らないし
仲魔に頼るって時点で魔型の話じゃないし
文の大半が主観というか感想なだけで内容が無さ過ぎる

って事だろ
83名も無き冒険者:2007/10/31(水) 12:12:28 ID:iDvgXvUu
>近接のフレがパラディンランス持ってきても狩るの早すぎてやる事殆ど無い

この表現でどえらい事が起きてるのは想像付いた。
かなり凄い気がするが自分がなろうとは思わんのがなぜだろう?
魔で俺TUEEEEしたい人じゃないから?
84名も無き冒険者:2007/10/31(水) 12:19:13 ID:E+N6oLHd
弱いのを強くするより強いのを弱くした方がいい感じだと思うが・・・現在の火力飽和的に考えて
85名も無き冒険者:2007/10/31(水) 12:19:37 ID:rNt01vWY
>>81
耐性低すぎるwww



ごめんね、極魔崩カマイタチが最強なんだねw
つかやっぱメギドラオンが最強だよねwww
86名も無き冒険者:2007/10/31(水) 12:23:46 ID:1xL0A/RN
>>84
強いのを弱くすると、火力飽和する前に新規や初心者が逃げ出すんだぜ。
87名も無き冒険者:2007/10/31(水) 12:30:01 ID:M4VmLAAC
>>83
俺TUEEEするにしても,セルタワーは人がいないからっていうのもあるやろうね。
88名も無き冒険者:2007/10/31(水) 12:36:18 ID:WFlzj5fN
下級魔法よりもMP消費が少なくて、威力はダイン級なんだからそりゃつえーな。
純魔型でも、カマイタチぐらいはあってもいいかも。
89名も無き冒険者:2007/10/31(水) 12:39:31 ID:VDrTsLFF
>>85
ゲイボルグのおかげでどうなるかわからないが、
今まで仲間に頼らないで全局面TUEEE出来る職なんてあったか?
そもそも魔崩拳は魔法依存だろ?
>近接のフレがパラディンランス持ってきても狩るの早すぎてやる事殆ど無いって言ってたし
この一文読んでファビョり過ぎじゃね?落ち着け。
90名も無き冒険者:2007/10/31(水) 12:41:18 ID:HXRIJu3E
つーか
>>77初心っぽいのに
>>79みたいにすごい高いとこからはなされてもなぁ・・・・
いきなりカマイタチ覚えて、メギドラオン持ってる仲間連れて来いって酷いと思うんだがw
91名も無き冒険者:2007/10/31(水) 12:41:58 ID:GH8vyzJQ
今後の魔型は魔崩拳で突っ込む→魔放圏のコンボか?
もう魔型じゃないじゃん!?
92名も無き冒険者:2007/10/31(水) 12:45:28 ID:WFlzj5fN
次はアギダイン5連発のフィンガーフレアボムズ(ラピッド)だな
93名も無き冒険者:2007/10/31(水) 12:53:45 ID:VDrTsLFF
>>90
流石に初心者って事は無いんじゃね?
タラスクとかスレイブニルとかって具体的に敵の名前が出てきてるんだから。
ただ、メギドラオンのところは魔力の奔流もちの仲間のマジックショットやデスタッチ、
余裕があれば本体のマジックショットと答えるべきだったのかもしれんが。
でも本体のマジックショットよりは多分メギドラオンのほうがエキスパとかのリスクが少ないと思う。

>>92
残念ながらボルケーノって言う魔力依存でアギ3発のラピッドがあるってどこかのスレで見た。
9480.85:2007/10/31(水) 13:00:50 ID:rNt01vWY
Q:魔型でセル銀行った事ないけど、タラスクとスレイプニルはどうするの?
A:タラスクは魔崩拳を覚え、魔極で高火力カマイタチしましょう。BOSS部屋はメギドラオンで瞬殺です。

・・・にレスしたら脊髄反射されてワラタwww

↓以下ダッジで
95名も無き冒険者:2007/10/31(水) 13:12:57 ID:VDrTsLFF
>>94
なんて答えるのが正解なのか教えてくださいお願いします。

正直俺は魔崩拳が封じられたら、
ザンマとかマハザンマ使っても赤字だし魔型はセル銀行くべきではないとしか答えられないんだが?
96名も無き冒険者:2007/10/31(水) 13:53:55 ID:jJYJq77v
素直に杉銀行こうぜ・・・と答えるのはどうだろう
97名も無き冒険者:2007/10/31(水) 13:54:36 ID:ciWaBUPg
魔崩拳は魔法扱いでいいんじゃね?
威力も魔力依存だし。

で、ソロでいくならまだしもPTでいくならスレイプニルは他の人に任せるしか。
スギ銀だってボス部屋の猫みゃーみゃーは魔法じゃどうにもならないしね。
不得手な敵は得意な奴に譲るべし。

んで、魔崩使いたくない奴はセル銀は向いてないと思う。
98名も無き冒険者:2007/10/31(水) 14:05:18 ID:VDrTsLFF
自分の痛さに気が付かないでダッジとか言ってる奴ってマジウザイよな。
こういう風にレスする俺はもっと大馬鹿者だがww
99名も無き冒険者:2007/10/31(水) 14:06:00 ID:0cFmxlwF
セル銀は通常突撃悪魔の3連に追撃のザン(火力よってザンマなのかな?)で赤字も無く回れるよ。
ボス部屋だけバフォでもティタでも呼べば良い。

で、セルに拘る理由はないから魔宝剣に拘る理由もない。
記念ソロに成功したらスギなりイチなり行けばよい。
100名も無き冒険者:2007/10/31(水) 14:09:38 ID:VDrTsLFF
>>99
間違いなくそれだとID:rNt01vWY的には
>本体魔型でなくてもいいだろそれはw
になるぜ?
101名も無き冒険者:2007/10/31(水) 14:21:08 ID:VDrTsLFF
今日も香ばしい奴がわいてるぜ
NGID ID:VDrTsLFF
でもなID:rNt01vWYみたいな自分では答える事が出来ないくせに人の意見にけちだけつけるような奴は大嫌いなんだ!!
102名も無き冒険者:2007/10/31(水) 14:55:28 ID:16clvRmN
とりあえず落ち着けw
103名も無き冒険者:2007/10/31(水) 18:14:42 ID:YMPiJlwP
ちなみにラピッド5-0速度1の俺はタラスク1ターンKILL。
勿論ソロで赤字無し。
しかし魔崩拳の方が圧倒的に早いな。
104名も無き冒険者:2007/10/31(水) 18:41:43 ID:VbT3naW7
ゆっくりやれば赤字にならんだろ
速さ込みの話をしてるんだろ?

ていうか速さ1でも蜂の巣の威力ってすげえのな
漏れもラピッド上げようw
105名も無き冒険者:2007/10/31(水) 18:43:26 ID:hahqeX/M
速さ1でタラちゃん1KILLできるのか。それともセンチネル補正とかか?
速さ25まであげた俺涙目m9(^Д^)
スギ銀のキャットは1KILLできるけどな。
106名も無き冒険者:2007/10/31(水) 19:56:20 ID:4iA4OfHW
スギ銀のキャットも速1で(ry
107名も無き冒険者:2007/10/31(水) 20:02:02 ID:tj0G7/5v
魔崩拳のフリージングでカハクに突っ込んだら
カジャ×4でダメ600出ました・・。強いんですね
108名も無き冒険者:2007/10/31(水) 20:02:56 ID:tj0G7/5v
ステは魔力100、魔法104です
109名も無き冒険者:2007/10/31(水) 20:05:31 ID:ciWaBUPg
調子に乗ってスギ銀でアークエンジェルに突っ込むと
隣にいるフロスト無視してると即死できるんだぜw
110名も無き冒険者:2007/10/31(水) 20:06:19 ID:IV88SxHp
>>107
カウンター食らったときのことを考えると怖い・・・
111名も無き冒険者:2007/10/31(水) 20:06:29 ID:tj0G7/5v
気をつけます・・・
112名も無き冒険者:2007/11/01(木) 00:02:38 ID:rAPs2ZaR
まだLV25のガンナーですが、今後魔に振っていきつつ
魔型にしていきたいと思ってます。(近接は好きじゃありません)

LV50時のシミュレーション
力 1
魔 60くらい?
体 1
知 10(既振)
速 40(既振)
運 1

エキスパ
ラピッド  5−0(既振)
破壊    5−0
挨拶    1−5
ラッシュ 1−0
操魔   1−0

余り150弱あるので支援でマカカジャ

魔崩拳 3−0

なんて夢見てるんですが、いかがでしょう
113名も無き冒険者:2007/11/01(木) 00:36:49 ID:kDfRzsRY
>>112
破壊 5−0
ラッシュ 1−0
操魔 1−0だったら魔崩拳は2−2になるぞ
114112:2007/11/01(木) 00:49:31 ID:g8Qeig2t
あう;そうですよね。
最低でも
破壊5−0で0.3倍の150
ラッシュ1−0で0.3倍の30
操魔4−5で0.4倍の180
ないと、魔崩拳3−0にはなりませんね。
LV60でも無理ですね

素直に銃魔でいくか、2−2の魔崩だけでもとっとくか
どっちがいいですかね
115名も無き冒険者:2007/11/01(木) 01:26:55 ID:dxTHqxWd
銃魔で魔崩拳とっても武器の切り替えとかでややこしいような気もするなぁ・・・
慣れれば何てことないと思うけど、個人的には勿体無いような気がする。
チェインエキスパもこれから種類増えるだろうしさ。
操魔上げるためにと割り切るならありかもしれないけど、様子見のほうがいいんじゃね?
116名も無き冒険者:2007/11/01(木) 01:34:32 ID:kDfRzsRY
>>114
魔崩拳は便利だから覚えても損ないとおもう。

俺のエキスパは
アタック2−0
破壊3−0
スピン1−0
ラッシュ1−0
操魔2−0
魔崩拳2−0

今後、実装されるであろう魔放圏の事を考えてスピンも一応上げてる
俺も最初は銃魔だったけど武器の持ち替えがめんどくさくて近魔に変更した
117112:2007/11/01(木) 03:13:15 ID:g8Qeig2t
ありがとうございます。
まずは破壊を覚えてからなんで、今後こちらのスレに
お邪魔させていただいて勉強していきます。
118名も無き冒険者:2007/11/01(木) 06:54:05 ID:qjkMPW3Y
>>112
レベル50だとエキスパ上限は15−0だと思うのだが・・・
119名も無き冒険者:2007/11/01(木) 07:53:05 ID:zDkiWHcj
なんでザンは消費10でカマイタチはHP消耗するとはいえ消費7で威力がザンの2.25倍なんだ?
しかも一列だぜ!?便利だよなだがしかし・・・
ザン系の発生が早いのはわかるがあの威力だしせめて威力上げるか消費下げて欲しいよ



120119:2007/11/01(木) 07:59:54 ID:zDkiWHcj
すまん、言ってる事がわけわからんなorz
言いたい事としてはザンやザンマが死にスキルな気がするんだ
このままじゃザンダインがきてもカマイタチと同じ威力だし、クールタイム1分だし
消費30越えてるしマグ使うしチャージタイムかわらんわでもう悪魔しか使わないスキルに
なりそうだぜ・・・

つまり俺はザンを使いたいって事だ
121名も無き冒険者:2007/11/01(木) 08:21:19 ID:HSka3MG+
>>119
コンセプトは己の肉体に魔法の力を付加させての技だからな・・・
ラッシュ+ザンの威力と考えればそんなもんじゃね?

まぁザン系の連射力活かしたいのは分かるけど・・・
それが可能になるアクセラがオワタだからな。
要望送ろうぜ、ぶらざー!
122名も無き冒険者:2007/11/01(木) 08:24:40 ID:kipQTwnz
ザンダイン等のダイン系も何かしらの魔晶装備による一時的取得で
どっちらけそうな予感がするんだよな・・・。
123名も無き冒険者:2007/11/01(木) 09:23:30 ID:6vF7fdo3
消費、威力ともに存在意味がわからないよザン
124名も無き冒険者:2007/11/01(木) 09:24:42 ID:7NAfF617
何でもかんでも俺TUEEEしたいと思う前に、現状の仕様に合った使い方をするのがいいと思うよ。

詠唱・クール・消費・射程…そういう制限があるからこそ魔型が面白いんだよ。
125名も無き冒険者:2007/11/01(木) 09:25:56 ID:qjkMPW3Y
>>123
具現エンジェル倒すときにザン連打は楽

・・・ぐらいしか思いつかんな
それもザン石の方がMP減らないから優秀だし
とにかく魔法が不遇なのはIMAGINEの伝統だね
126名も無き冒険者:2007/11/01(木) 09:28:43 ID:mODDnVdt
衝撃はもうカマイタチだけでいいよ。
悪いのは衝撃という属性ではなく、ザンと言ううんこ魔法なんだから…
127名も無き冒険者:2007/11/01(木) 09:33:49 ID:hAWGYxb2
まぁ緊急回避みたいなもんだな・・・
128名も無き冒険者:2007/11/01(木) 10:06:27 ID:6vF7fdo3
適当にドリル検証してみた。(魔型)
被害者・・ドワーフ(火弱点) 攻撃・・アギ各50発
クリティカル除く
魔法攻撃78 
181〜231(平均202・6)
魔法攻撃78+ドリル
199〜246(平均218・92)
魔法攻撃90(マカカジャ×4)
204〜253(平均232・04)
魔法攻撃90+ドリル
227〜278(平均250・64)
129名も無き冒険者:2007/11/01(木) 10:13:13 ID:I5fArZ4y
そういやドリルって魔崩拳の威力も上がるよな?
130名も無き冒険者:2007/11/01(木) 10:56:18 ID:9Ypum9TT
>>129
検証したわけじゃないが多分上がるんじゃね。
131名も無き冒険者:2007/11/01(木) 12:47:44 ID:lOFaE8zG
そういや上の方にある、タラスクが速度1ラピッドで1ターンKILLだが
ラピッド1セットって意味では無いっぽい。
昨日、タラちゃん相手に魔崩拳と比べてたんだが・・。

【この人が試しました】
・速度:4(天空・鉄パイプ装備)
・魔法:100(カジャ込み手練斧装備)

【武器:鉄パイプ】
・ヴァイパー×1→蜂の巣×2→1〜2歩前進イレイザー×1〜2
・ヴァイパー×1→蜂の巣×2→ケツアタックorラッシュor放電
・蜂の巣×4→前進→イレイザー2発
で倒せた。

【武器:手練斧】
・カマイタチ→ケツアタック
・カマイタチ(範囲に数匹巻き込んだ状態)→ケツ放電
で倒せた。

汎用性はラピッドの方が格段に上だが、セルでは魔崩拳が断然良いな。
どこでも行ける様になった感があるZE・・。
132名も無き冒険者:2007/11/01(木) 15:47:17 ID:tKj99kF1
>>131
検証乙です
ちなみにカマイタチメインで進んだ場合
武器の耐久は1周でどれくらい削れたでしょうか?
133名も無き冒険者:2007/11/01(木) 15:52:58 ID:yMuL0lhq
>>132
ボロボロになるから店売り武器で行ったほうが良いよ〜
134名も無き冒険者:2007/11/01(木) 16:18:53 ID:jyhHiB76
>>131

>ちなみにラピッド5-0速度1の俺はタラスク1ターンKILL。

いや間違いなく蜂の巣1回でタラスク倒せるという意味だろこれは
まあ誰も信じてないし馬鹿が勢いで口走っただけだとは思うがw
135名も無き冒険者:2007/11/01(木) 16:37:33 ID:lOFaE8zG
>>132
ソロだったので手練を二本持って行ったが、丸一本壊れた。
二本目も-5〜-8くらい削れてたと思う(ウロ覚えだけど)

道中のスライム・オンコット、ボス部屋の馬は仲魔+銃を使ったので
魔崩拳のみだともう少し消耗するのかもしれない。
ちなみにオーディーンに絡まれて事故死したのは内緒だ。

>>134
だな。
一応MADMAXと飛天辺りつけて今度試してみる。
そこまでやったら速度1と言って良いか微妙だが。
136名も無き冒険者:2007/11/01(木) 16:53:39 ID:ArWVvLJE
>>134
天空+鉄パイプでは無理のようだが、
血染め指耳+カジャx4+センチネルなら行けたりするんじゃね?
137名も無き冒険者:2007/11/01(木) 16:59:02 ID:hcMeaSoZ
速さ40で蜂の巣だけしてギリギリ倒せなかった気がするのですが>タラスク
機会があればもう一度やってみます
138名も無き冒険者:2007/11/01(木) 17:04:01 ID:ArWVvLJE
センチネルのChaosに対するダメージアップ(タラスクもChaos)が
どの程度の値なのかが気になるね
139名も無き冒険者:2007/11/01(木) 17:14:28 ID:3sXsbgif
ラッシュ5-0 破壊5-0 操魔5-0で、
魔崩拳5-0になったので報告・・・

5-0での取得スキルなしでした('A`)

操魔クラス6まで上げれるみたいだけど上げるべきか・・・

140名も無き冒険者:2007/11/01(木) 17:22:50 ID:lOFaE8zG
>>139
デロリアンのチャージはやはり長い?
カーシー魂合もいつか修正くるかもなので、どこまで上げるか悩んでるんだ。
141名も無き冒険者:2007/11/01(木) 17:28:05 ID:yMuL0lhq
>>139
検証乙です隊長!
ラッシュ上げすぎです(;_;)
ありがとうラッシュは1ー0で止めときます
操魔だけを上げて目指すはデロリアン
142名も無き冒険者:2007/11/01(木) 18:58:49 ID:kDfRzsRY
>>140
メキド並み
143名も無き冒険者:2007/11/01(木) 18:59:34 ID:kDfRzsRY
×メキド

○メギド
144名も無き冒険者:2007/11/01(木) 19:09:29 ID:rAPs2ZaR
操魔6−0、破壊5−0でもデロリアン無理でね?
ラッシュ1−1でOKかな?

ところで操魔5−0でのMPコスト減やら詠唱短縮
効果が気になるところ>>139
145名も無き冒険者:2007/11/01(木) 23:25:52 ID:tpVCO+NV
>>139
エキスパの上昇による威力の底上げがあるからきっと無駄にはならないさ!
146名も無き冒険者:2007/11/02(金) 00:56:40 ID:II/kOmBL
>>119 >>123 >>126
ザンはいざという時の緊急近接防御用にして、ベーシカルアタックの三発目。
とっさに撃てる上に、喰らった相手がスタンするのは結構大きいし、
通常攻撃の中にすら組み込める即時性は白眉物だと思うんだけれど、
ゴリ押してナンボの火力PTメインの人には、確かに要らん魔法かもしれないね。

>>127
そういう事。STGで言うボムみたいなもんだ。
ソロメインの魔型には必須のスキルだよ。

ともあれ、ザン系を使いこなせるか否かは、魔型はただの砲台で終わるか否かに等しいと思う。

>>139
お疲れ様です。
5-0にはいずれ、魔力相性の技が来ると思いたいけれど…
147名も無き冒険者:2007/11/02(金) 01:26:00 ID:+7mUm4Ci
>>142
遅くなってしまったが、ありがとう。
メギド並みか・・FAだとかなり使えそうだけど、疾駆PTには向かないか。

ちなみに、カマイタチとフリージングランスしか無い状態でスギ銀ソロって来た。
そんな情報いらないと言わないでくれ・・。

・トロル・フロストはカマイタチ→ケツ業火で範囲内が全滅。
・異形ウーズ+猫の部屋(狭い部屋)はフリージング→ケツ放電で全滅。
・フロスト+ウーズ部屋は何かもう適当。
・異形アークはケツ魔法で釣ってフリージングで即死だった。
・オンモラキにカマイタチ→カウンターで俺即死→涙目。
・外道部屋はカウンター3連続で食らって死ななかったが涙目。
・ボス部屋では詠唱→ボコラレテ涙目→銃に持ち替えた。
・ヒトデはフリージングランスで100弱?ラピッドより早い。

意外と汎用性も高そうだ。
ラピッド消すかな??
148名も無き冒険者:2007/11/02(金) 01:31:02 ID:Gs08/Zvh
やはりカウンター喰らうと即死か・・・なんという博打。
まぁ、動いてない相手にぶっぱなさなければいいだけなんだけど、
ただ反応してないのか、カウンター状態なのか見極めるの結構むずいぜ・・
149名も無き冒険者:2007/11/02(金) 01:36:14 ID:+7mUm4Ci
>>148
即死っても、他の敵に何発か撃ってたから体力が多少減ってたんだと思う。
しかし、カウンターはマジで痛い。
ウーズよりもオンモラキのカウンターのほうが痛かったような・・?
気のせいかもだが。

ラピッド消すとMP最大値が減ってアクセラが更にいらない子になってしまう・・。
まじでラピッド+破壊+操魔のチェイン来てくれ・・!!
15056:2007/11/02(金) 01:38:43 ID:J8svyD6N
操魔機能してないとお嘆きの皆様

現在操魔3-4になったが検証してきましたよ

ブフーラ     MP15>変化なし
ジオンガ     MP18>MP17 -1確認
メギド       MP20>MP19 -1確認
マハラギオン  MP21>MP20 -1確認
マハジオンガ  MP24>MP23 -1確認
マハザンマ   MP27>MP26 -1確認
アクセラジオンガ MP27>MP26 -1確認

か…変わってない…でも…アゲツヅケルヨ('A`)

ちなみに、3-1 3-2 3-3 では変化なし
詠唱速度の話も出てるみたいだから検証↓
151名も無き冒険者:2007/11/02(金) 01:45:54 ID:ackeV0E/
検証職人さんにお願いしたいのでsが
威力検証に関して、あくまで可能ならの前提でいいんだけど
"魔法値"を"100"に調整してくれるとありがたい。

アバウトな"極魔でいくつ"でしたとかダメのプチ自慢で終わってしまってる報告が
ちょっとまざってて反応に困るので。
152150:2007/11/02(金) 01:46:52 ID:J8svyD6N
仲魔に自分と同じスキルを持たせて同時使用してみた

操魔3-4で検証

同時押しが使用上出来ないので
仲魔スキルを押した直後に自分スキル押してみた…
検証スキル:マハラギ マハラギオン マハジオンガ マハザン マハザンマ

結果 全 部 同 着 ほんのちょこっとだけ早くなってる気がするけど
誤差だと思うな('A`)

てことで、詠唱短縮には期待しないほうがいいかも

>147 俺は操魔あげるのにラピ0-0にしたけど
ケト部屋は、カマイタチ反射が怖いのでヒトデの下だと
スピンでかき出すor仲魔範囲でかき出す情けなさ

フルボッコが嫌なら
熱風で詠唱て集めたのを
横から突くのもいいかもよ?('A`)

クォーツ&セルならカマイタチだけで通り抜けられるけど
ラピ1-0はあっても良いんじゃないか?
153名も無き冒険者:2007/11/02(金) 01:55:30 ID:+7mUm4Ci
>>152
乙です・・。
きっと強力(涙)なパッシブが来ると信じて俺も上げるぜ・・!
色々遊んだので、そろそろ真面目にエキスパ上げるぜ。
熱風は既に素材となってしまった。
ラピッド消すのはもう少し様子を見る事にする。
余りに新しいチェイン来ない様なら消すことにする。

操:6-0×0.4=2.4
破:5-0×0.3=1.5
ラ:1-0×0.3=0.3
合計:4.2

ラッシュがクラス1でもデロリアンまでは辿り付ける模様。

>>151
失礼。
魔法値100で今までやってたので今後もそうしたいんだが
今日魔法値が101になってしまった。
極力合わせるよう、武器そろえてみる。
>>147も魔法値101の状態。
154名も無き冒険者:2007/11/02(金) 02:05:27 ID:ackeV0E/
>>153
いえいえ乙であります。貴方様は大丈夫です。

むしろ検証職人様相手に「極魔カジャこみで香食わせれば600余裕だべ」的な
一行レスだけはさすがに「で?」としか思えなかったから一応の指針があった方が良いかな?と。

カジャ込むも込まないも魔法値なら誰の認識でもそろうからさ。
155名も無き冒険者:2007/11/02(金) 02:06:30 ID:DIPJOOq3
検証報告乙です。

一連の報告だけ見てるとクラスが1上がるごとに
MPコスト-2%くらいな気がしてきたな。
アクセラのMPコスト+50%も小数点は切り捨てられずで、
アクセラ時のブフは計算上MP消費10.5だけど実際は11なのを
みると・・・

多分、MPコストの小数点以下は0.1でも0.01でも1扱いになるんだと思う。

詠唱も合わせて-2%くらいなのではと思うと、
クラス5でやっとやっと体感できるかもしれない次元の-10%・・・

実用性が高め魔崩拳のためとはいえ、スキルが追加されないと
まだまだ罠エキスパだと思う、
156名も無き冒険者:2007/11/02(金) 02:07:05 ID:OL240Q44
魔崩拳の四属性ラッシュの威力って、ほんとに
ダイン系と基本ダメージ同じなんだな。
デロリアンは、魔法100なら2.5倍撃で基本250ダメージ。
それに妖星刀で威力20%アップで300ダメージ。
トロールやフロストは、弱点で2倍になるから600ダメージ近くか。

セル銀でカマイタチなら、煌く鳳蝶が強いんじゃね?
あれ衝撃ダメージ+20%だぞ。
なおかつ、CP品扱いで修理費安い、融合成功率高い、
衝撃相性武器なのに魂合まで出来るスグレモノだ。
157名も無き冒険者:2007/11/02(金) 02:08:30 ID:OL240Q44
ちなみに、
カマイタチが2倍撃。
ソニックスルーが2.2倍撃
フリージングランスが2.3倍撃
デロリアンが2.5倍撃ね。
158名も無き冒険者:2007/11/02(金) 02:09:54 ID:9hjsrO0i
ダインってそんなもんなのか
倍率詳しく書いてあるサイトとかないかねぇ・・
159名も無き冒険者:2007/11/02(金) 02:14:09 ID:OL240Q44
>>158

詳しくわかるっちゃわかるが、計算式は
判明してるわけじゃないからあくまで参考値に
なるのは一緒だぞ。

あと、なんでそんな倍率わかるんだよ?
って言われるかもしれんから先に理由を言っておくと
俺の妄想だ。だから、疑う余地はないと言っておく。

ちなみにマハラギオンは1.7倍撃。
メギドは3.0倍撃な。
160名も無き冒険者:2007/11/02(金) 05:16:51 ID:FOETqAmO
>>159
同じような妄想をする者としては、
どの魔法を基準にするかを明確にしておいた方が良いと思うんだ。

因みに基準はブフやマジックショツトの威力が100%じゃないかなと思う。

参考までに下位魔法は、
アギ120%
ジオ90%
ザン70%
のような気がする。
161名も無き冒険者:2007/11/02(金) 07:21:37 ID:FHbVaJes
エキスパ6000余ってるが今後、破壊魔法がクラス10まで開放されることを考えると
魔法券を取れない俺ガイル。
レベル100でもエキスパはあと3000しか伸びないし、今ヒャッホイしたいなら魔法券
なんだろうなー。
162名も無き冒険者:2007/11/02(金) 09:24:03 ID:oU1MyxqE
レテボトル1個15万、5個でも75万。
卵25個分のお値段だと思えば取った方が得だと思う。
仮に破壊10-0まで来たとして、ダインがマグ消費(マジックショットを考えるとPCも有り得る)
だと、燃費の事を考えてもチェインがメインになりそうだ。

そのときのトレンドが魔崩拳かどうかは別にして、10-0開放よりもチェイン実装の方が早いと
俺は踏んだ。
少なくとも操魔は上げておいて損は無い気がする。
163名も無き冒険者:2007/11/02(金) 10:07:16 ID:4BVEpdRe
魔崩ってラッシュ扱いなのかな?
だとしたらカーシーの魂合品装備すると、とんでもないことになりそうだけど。
164名も無き冒険者:2007/11/02(金) 10:14:57 ID:oU1MyxqE
>>163
その話題には触れるな。
良いか絶対だぞ。
修正来たらお前のせいだからな。
165名も無き冒険者:2007/11/02(金) 10:16:25 ID:TFlQ2vhW
いくらなんでも気づいてるだろw
166名も無き冒険者:2007/11/02(金) 11:13:13 ID:oU1MyxqE
ポルターガイスト(ラッシュダメ10%だっけか)も捕まえないとな。
俺TUEEEEEE全開になる日も近い。
167名も無き冒険者:2007/11/02(金) 11:57:43 ID:1qICX0K+
エキスパぎりぎりだけど誘惑に負けてまほうけん取ってみた

何この神スキル
168名も無き冒険者:2007/11/02(金) 13:30:28 ID:nuZVRIST
そんな事より魔放圏はまだか!
169名も無き冒険者:2007/11/02(金) 14:21:28 ID:AXQYfNda
お前らやめてください。
せっかく回復5-0破壊5-0で満足してる俺に
エキスパの無駄遣いをさせやがらないでください。
170名も無き冒険者:2007/11/02(金) 14:28:25 ID:oU1MyxqE
>>169
(・寺・)<レテボトルお買い上げありがとうございます。
171名も無き冒険者:2007/11/02(金) 19:45:08 ID:fN9urFl9
操魔6ならスピン1でも魔崩圏が実装されれば4まで使えるのか・・・
エキスパたりねぇ〜
172名も無き冒険者:2007/11/02(金) 23:11:42 ID:rhcNqDHQ
魔崩拳ギリ相手にどのくらい出るのかね
覚えてみようかなあ
173名も無き冒険者:2007/11/02(金) 23:29:06 ID:AXQYfNda
>>172
魔崩拳て物理じゃないの?

ちょっと聞いてくれよ。
回復を下げて魔崩拳を手に入れたんだ。
カマイタチは誰に効くか考えたらケライノーだった。
案の定、一発で沈むんだよね。
しかも3匹同時にとか。

調子こいてやりまくってたら
ドワーフも巻き込んじゃって反射されて即死。
まああれだ、カウンターも怖いし、
使いどころには気をつけようぜ。
174名も無き冒険者:2007/11/02(金) 23:59:19 ID:9rbdC0br
>>173
物理だったら魔型スレでここまで話題にならないよw
オモイカネにはしっかり無効化されるらしい
175名も無き冒険者:2007/11/03(土) 00:03:26 ID:M0ihT4kn
>>174
そうだったのか。ごめんよ。
もっかい勉強しなおしてくる。
176名も無き冒険者:2007/11/03(土) 00:47:10 ID:UkQT0yZ1
魔法100で魔崩拳2−0、まで覚えていれば、乙はソロ(悪魔なし)でも5周で飴
20個、高級傷薬15個で余裕で足りますね、15分程度でした。ハイピクシー、
ハーピーはフリージング、他はカマイタチで即死でした。ボスは巨山のみ
でしたので疾風、密林だともっとかかると思います。
177名も無き冒険者:2007/11/03(土) 00:49:11 ID:UkQT0yZ1
ちなみに武器は33から6まで落ちました。
178名も無き冒険者:2007/11/03(土) 05:49:27 ID:aB8DDqi6
破壊やっと5になったlv24・・・独民
スレで支援1あるといいときいてあげてスクカジャget
対話も1−5。一応クエやったので操魔は1

自分の魔型としての方向性になやんでるんすが
なにあげようかなやんでるっす
アドバイス希望。ほとんどソロでクランには入ってないです
179名も無き冒険者:2007/11/03(土) 06:04:00 ID:JzxK5P/7
>>178

ラッシュ1-0まで上げて、あとは操魔のみ↑設定にして
ひたすら魔崩拳。
180名も無き冒険者:2007/11/03(土) 06:32:54 ID:VKHe5/pK
>>178
先の事だけどスピン1−0まであげておく事をオススメする
181名も無き冒険者:2007/11/03(土) 06:34:49 ID:jS5WcN6s
でもさ
ラッシュ上げずに操魔だけ上げるのは中々苦行なんだぜ
熟達5倍でもつらいってのは・・・
182名も無き冒険者:2007/11/03(土) 06:59:39 ID:aB8DDqi6
ふむふむ〜やっぱりチェインをあげるべきなんですねー
ラッシュ上げ頑張ってみます
1−0にとめたいけど、1−0丁度にならないシステムどうにかしてほすぃ・・・
183名も無き冒険者:2007/11/03(土) 07:01:07 ID:M0ihT4kn
>>182
俺もラッシュ上げたけど
1-1まで上げてレテ買って下げた。
なんという無駄な時間とマッカ。
184名も無き冒険者:2007/11/03(土) 08:03:35 ID:VKHe5/pK
>>183
おれもそれで端数を調整してる
こればっかりは無くしておしい。ただでさえエキスパたんねーのに
185名も無き冒険者:2007/11/03(土) 08:09:09 ID:InurEY29
魔崩拳5−0いった
詳細聞く?
186名も無き冒険者:2007/11/03(土) 08:12:47 ID:hb8XH35b
あえて聞かない
187名も無き冒険者:2007/11/03(土) 08:13:30 ID:InurEY29
ok 本スレに誤爆しといた
188名も無き冒険者:2007/11/03(土) 08:21:54 ID:ZQWaQiev
お願いですから馬鹿が湧くので一々ネタを本スレに透過しないで下さい・・・
189名も無き冒険者:2007/11/03(土) 08:23:34 ID:d0SeZ+G7
魔崩拳5−0破壊魔法5−0
ラッシュ1−0操魔1−0?
190名も無き冒険者:2007/11/03(土) 08:31:57 ID:pgusX6Xd
↑にあった魔崩拳をギリに撃つ話だが

ギリに何故か殴られる&武器の耐久がガスガス減る
そして何故か時々通常攻撃が出て反射されると、ろくな事が無かった。

ギリでは素直に魔法撃った方が良いと思う。
ダメージは覚えてないが、魔法100香喰いカマイタチが200くらいじゃないかな。
191名も無き冒険者:2007/11/03(土) 08:38:27 ID:4448onat
ホウオウの魔晶装備買ってみた
世界が変わりました・・・
192名も無き冒険者:2007/11/03(土) 09:02:02 ID:d0SeZ+G7
おいくら?
193名も無き冒険者:2007/11/03(土) 09:43:41 ID:4448onat
30万くらいでCP品
知力振らなくても十分おいしいよ
194名も無き冒険者:2007/11/03(土) 12:02:28 ID:wzgkPq2e
>>193
知力40の自分が装備したらガムいらなくなりそうなんだよな。

ホウオウといちゃいちゃしてる最中なんだがニュートラルの俺じゃなかなかこっち向いてくれないんだぜ。
まぁカオスの人に比べたらかなりマシなんだろうが・・・
195名も無き冒険者:2007/11/03(土) 12:09:07 ID:4448onat
ただし、こんな罠があったりします
基本自然回復 立ち2 座り6 なら
ホウオウ装備 立ち2+1 座り6+1 こうなるわけで
座ったからMP全快なんてすぐだぜIYAHAAAAAAAAA とかそういうことはできません。

カマのことは知りません('A`)
196名も無き冒険者:2007/11/03(土) 12:15:47 ID:InurEY29
カマ+アルプヘルムで
197名も無き冒険者:2007/11/03(土) 12:16:11 ID:wzgkPq2e
>>195
MPがもうちょっと増えたら素の状態でのMP回復3
ホウオウで+3
鎌があったら+2
アルプヘルムで+1

合計9

やってみたいなぁw
198名も無き冒険者:2007/11/03(土) 12:30:23 ID:umL7D0tb
ホウオウのはさらに+1らしいから
合計+4になるらしいぜ
199名も無き冒険者:2007/11/03(土) 12:37:34 ID:wzgkPq2e
合計10回復いけるのかよ・・・



さて、期間終わる前にバネッサ回すかな
200名も無き冒険者:2007/11/03(土) 13:36:39 ID:g1hzlAeI
ホウオウって、知力30未満だと、MP回復+1で
知力30以上だとMP回復+3だと思ってたけど、
通常はMP回復+1で、さらに知力が30以上あったら、追加で+3で合計+4回復ってことかい?

ということは、エンプーサのMP5%削減よりも、ホウオウの方がいいみたいだね。
201名も無き冒険者:2007/11/03(土) 13:39:04 ID:dnf+WQsW
低コスト高威力の魔崩拳が追加され
しかもMP回復が追加されて・・・
魔型はじまりまくりだろ!
202名も無き冒険者:2007/11/03(土) 13:45:51 ID:wzgkPq2e
>>200
先生、ホウオウとエンプーサは装着部位違うんで両方いけますぜ。

ホウオウ(首)+カーシー(足)+エンプーサ(上半身)+ポルターガイスト(下半身)

みればみるほどやべーよな・・・見事に部位がずれてて重なってない
203名も無き冒険者:2007/11/03(土) 13:47:05 ID:ZdJqXH29
アクセラさえ、アクセラさえまともなら・・・!
高揚ほしけりゃCPアイテム買えよ、っつー軽侮のメッセージ
204名も無き冒険者:2007/11/03(土) 13:48:30 ID:l5NsrpVf
>>202
ティタ・ピクシーがつければMP150オーバーも夢じゃないな。
205名も無き冒険者:2007/11/03(土) 14:44:32 ID:g1hzlAeI
>>202
確認してきた、マジだった。
ということは、今回の魔晶で近接や銃始まって、魔型オワタと思ってたけど、
魔型の方がかなり飛ばしまくってるのかな。

これもお勧めだと思う。
オンモラキ(上半身)とオキュペテー(下半身)の最大HP+10 最大MP+10。
魔崩拳ないなら、これでもいいかも。
206名も無き冒険者:2007/11/03(土) 16:45:36 ID:g0tWE0/Y
魔型が一番恩恵あると思うけどな
妖星刀にギュウキつけたらすごいことになりそうだ
207名も無き冒険者:2007/11/03(土) 17:06:37 ID:+sIWiQl2
妖星刀って実際火力どんだけあがる?
208名も無き冒険者:2007/11/03(土) 20:20:30 ID:dFiUzKPD
火炎ダメージが+20%らしい
209名も無き冒険者:2007/11/03(土) 21:10:51 ID:bG6wwdhn
カンストしたんで魔型つくろうとおもうんだが
アクセラ導入後の破壊魔法の選択肢でおすすめは?


210名も無き冒険者:2007/11/03(土) 21:23:56 ID:3FAQzx3A
>>209
火雷取ってれば問題ない気がするけどな。
属性はお好みでいいんじゃね?
新Dで扱いも変るからな・・・
とりあえずアクセラは使えても下位アクセラまでだ。

アギだと8*1.5*2の消費MP24
ブフだと7*1.5*2の消費MP22
ジオだと9*1.5*2の消費MP28
ザンだと10*1.5*2の消費MP30

しかしアクセラより魔崩拳のほうが低コスト高威力という・・・
211名も無き冒険者:2007/11/03(土) 21:33:21 ID:bG6wwdhn
ブフーラ、マハブフ、マハブフーラは使いどころすくないです?
212名も無き冒険者:2007/11/03(土) 21:52:31 ID:NM+G2WM9
>>206
ギュウキ
魔装術:散弾相性スキル使用時の効果+1%
魂合術:【武器】小種族[妖精]へのダメージ20%上昇

凄そうな場面が思い浮かばないんだけどどっち?
213名も無き冒険者:2007/11/03(土) 21:53:49 ID:P9frN+hY
>>211
使いどころが少ないけど全く持ってないというのもいざって時に不便だから、自分はブフーラだけ取ってるよ
214名も無き冒険者:2007/11/03(土) 21:56:54 ID:ZQWaQiev
スギ銀妖精にマハラギかましてハァハァするってことじゃね?
215名も無き冒険者:2007/11/03(土) 22:23:32 ID:JVc5k1ZP
魔崩拳って魔法拳だったのかなw
216名も無き冒険者:2007/11/03(土) 23:50:09 ID:qUpEyaFM
ブフーラを修得しなかった代わりにブフアクセラで代用。
MPはかさむがなかなかどうして、結構上手く機能するもんだ。
2体立て続けに足止めできるのは、混戦時には大きい…
217名も無き冒険者:2007/11/04(日) 00:59:10 ID:OEnb9KLI
レレル22なんだけど、ソロで稼ぐのにいいドンジョンってスギ銅以外にある?
218名も無き冒険者:2007/11/04(日) 01:16:48 ID:9XWTImlD
>>209
火炎一筋。
火炎さえあればなんとかなる。
アクセラはMP喰うので、当分とらなくてもいい。
むしろ、魔法石持ってた方が、石→魔法、魔法→石って感じで同属性で攻撃できていいよ。

>>217
ない。
イチ銅は論外。ってか、何もできない。
セル銅は、ライフルとデスタッチかマジックショット持った仲魔がいればなんとかなるかもしれないけど
オモイカネ+ノズチのところが結構つらい。
乙銅も、銃+電撃か衝撃の物理攻撃が欲しい。

ソロでスギ銅かPTでスギ銀かな。
219名も無き冒険者:2007/11/04(日) 02:30:49 ID:8Oqm+Wly
アクセラはブフとジオが優秀な気がする。
ブフはそれなりに低コストで足止めに使えるし、
ジオは石と組み合わせるとかなり連射できる。

後は魔崩拳取ると世界が変って・・・
魔晶装備でさらに世界が広がる感じだな。
操魔エキスパもさすがに梃入れくるだろうし、
魔崩圏もあるしな、夢広がるぜ!
220名も無き冒険者:2007/11/04(日) 02:47:23 ID:ri1iGcDd
妖星刀だけにますます妖精に強くなるのか
221名も無き冒険者:2007/11/04(日) 02:54:20 ID:cHJSXdsu
魔法のエキスパあげるのはバーチャルにこもってスライムに
魔法 石投げがいいですか?
222名も無き冒険者:2007/11/04(日) 02:55:05 ID:1uJMKVE8
ティタニアにザン石連打
223名も無き冒険者:2007/11/04(日) 06:18:49 ID:rdU0xqAL
自分はディアラマ持ちの仲魔連れて第三ハックのハイピクシーにザン石投げまくって上げたなぁ
完全個室!相手は回復しかしてこない!
224名も無き冒険者:2007/11/04(日) 06:55:23 ID:FIdg73SG
マハラギマハブフマハジオだったらマハブフいらね?
アギラオブフーラジオンガだったらジオンガいらね?
マハブフーラマハジオンガだったら・・ああわかんねええええ
225名も無き冒険者:2007/11/04(日) 07:00:43 ID:qs0KuIcV
魔法102になった。
夢見まくってるお前等に悲しいお知らせだ。
靴装備でイチ銅・イチ銀行ってきた。

・フリージングランスが神スキルと化していた。
・キリンに100程度与えるんだが、5〜6匹の群れが3発入れれば蒸発する。
・テングは二発、コッパ&モムノフ一発、異形ガキは気づいたらいない。
 キリンの範囲に巻き込めば瞬殺。
・無双なんて物じゃない・・が、カウンター食らったら体力150は持ってかれる。

・ヤクシニー・シコメも同様、適当にフリージング撃てば居なくなってる。
・天敵はシャドウ(電撃ラッシュあればゴミだと思う)とスペクター(こいつはウザい)

もうイチガヤは魔型が苦手な土地じゃなくなっている。
スギ銀でデロリアンがあればそれ以上の働きらしい(俺はフリージングまでしか取れない)。
魔型始まりまくりどころの騒ぎじゃないが、属マチェ+阿修羅で同じことができるかも。
226名も無き冒険者:2007/11/04(日) 07:17:26 ID:ZsPFlITv
短発で一番大きなダメージを出せるのは間違いなく魔型だということは言える
3つの職業で力・魔・速をカンストさせるまで頑張ってみたが
短発ダメージ1030を叩き出せたのは魔力カンスト+魔装+血染め+魔香のメギドだけだ
次点は属マ近接力香血染めアタックで730(クリティカル・対モムノフ)
ラッシュは上げてないから知らん、ラッシュならもしかしたら…いや考えないでおこう。

でも範囲殲滅の快適さ(出の速さと切り替えのしやすさ・安定度)は
やっぱり近接の属マ大車輪+属スピンのコンボには及ばなかった
それでも一発一発の快感と圧倒的なダメージは魔法が最高だ諸君俺はアギラオが好きだ!
魔崩拳なんかかっこよさげなものぶっ放したら射精しそうだ。
マジックラピッドとか出来たらますます脳汁出るがどうせアクセラの二の舞なんだろうな。
227名も無き冒険者:2007/11/04(日) 07:58:05 ID:ETNQ8swG
実装からここまでいろんな気持で神仕様との話にもずっと沈黙してきたけど
人柱様は本当に乙ですが・・・俺を含むこのスレでの魔崩拳情報への食いつきの弱さに
どうしようもない妙な感覚を覚えて仕方がない。


今あるもので戦うのが正解なのは分かります
そんな時のレテボトルわかります
ですがアギダインはいつまでもこないのかなぁ?
228名も無き冒険者:2007/11/04(日) 08:41:41 ID:ntWRYSwE
>>227
やるかやられるか、って感じだからなあ
一撃で仕留められなかったらこっちがやられるスキルだからなあ
正直微妙
229名も無き冒険者:2007/11/04(日) 09:09:08 ID:9XWTImlD
>>227
破壊5は当たり前に上げるから、レテ樽2個用意して
ラッシュと操魔1ずつ上げれば、魔崩拳は、2越えてる状態だよ。

後で、スピンの方も実装されるし、魔型始まりまくり。
でも、会話とか上げてると、エキスパが足りないかもしれない。
230名も無き冒険者:2007/11/04(日) 09:12:39 ID:YenJeUFH
正直イメージが崩れるよなぁ・・
近接魔法両ステ依存ならよかったのに
231名も無き冒険者:2007/11/04(日) 09:15:42 ID:5S9FwS/O
まあラッシュは4-0でスキル打ち止めだから
将来を踏まえてだと
破壊魔法5-0
操魔6-0
ラッシュ1-0
スピン1-0
交渉1-5
で14500P
これで魔崩拳も魔放圏も4-1までいくだろうから思うがままだね
まあ魔放圏のエキスパ影響度が魔崩拳と同じならの話だが

てか、ダイン級のスキルを別の形で実装しちゃったし、破壊の上限上げるのは
ないかもしれない・・・
232名も無き冒険者:2007/11/04(日) 09:20:08 ID:5S9FwS/O
ラッシュ→魔崩拳だった スマソ あとどっちも4-2だった
てかこの方法だとね操魔がすごい苦行だわ
まあ後はいくらなんでも万能相性のまで追加されないと思う
そこまできちゃったら始まりまくりだしな
233名も無き冒険者:2007/11/04(日) 11:37:19 ID:9XWTImlD
まぁ、今を楽しもうぜ。
魔崩拳さえあれば、セルもイチガヤも乙もかなり活躍できる。
今まで来ないでねって感じだったのになw
234名も無き冒険者:2007/11/04(日) 12:31:08 ID:baBh2ulL
今まで「こっちくんなwずっとおれのターンwww」な戦術とってたから
ラッシュをどう使えばいいか分からない俺

スロットも石と下位魔法+範囲1といれてたんだけど
みんなスロットがらっとかわってたりする?
235名も無き冒険者:2007/11/04(日) 13:02:07 ID:xYZ8zFvA
確かにイメージ沸かないな
魔崩ラッシュ→アタック→魔法とか?
236名も無き冒険者:2007/11/04(日) 15:02:59 ID:qs0KuIcV
ラッシュ→仲魔スピンor仲魔ラッシュ
ラッシュ→仲魔アタック

で、殆んどの雑魚が死ぬからな・・。
育成仲魔なら仲魔スピンの変わりに本体マハなのかね?
237名も無き冒険者:2007/11/04(日) 17:14:24 ID:baBh2ulL
複数の敵に当てるってのがうまくいかないな
マッハとかいちげきだからーとかおもって重なってるところうっても
1匹ひっととかでぼこられる
238名も無き冒険者:2007/11/04(日) 17:24:01 ID:QtdanDCT
アクセラでギリソロできるかなー
239名も無き冒険者:2007/11/04(日) 17:47:31 ID:DZNPZTq+
>>237
一番奥の的をタゲるといいかもよ?
240名も無き冒険者:2007/11/04(日) 18:48:24 ID:qs0KuIcV
マッハやタラスクは見た目以上に離れてるので、中々難しいと思う。
諦めて一匹づつやる方が無難かね?

魔法102で香食ってイチ銅行ってみた。
キリンがフリージング2発だが、テクニシャンにデスバウンド付けて
同時にぶち込んだら確殺ぽい。

今日はフレ(チェルノボグにデスバウンド)と一緒に行ったが
チェルデスバウンド→俺ラッシュで範囲内全滅、かすったキリンも
ノックバックが長い(フリージングは長いのか?)のでカマイタチが楽々入る。

誰かデロリアン持ちの人、スギ銀の戦果を教えて下さいorz........
241名も無き冒険者:2007/11/04(日) 19:28:54 ID:Z1kv8oa+
魔崩拳あげるのにどこがおすすめ?
242名も無き冒険者:2007/11/04(日) 19:32:09 ID:qs0KuIcV
>>241
第三ホームのハックDが良いと思う。
回復使える悪魔連れて篭るべし。
オベロンのカウンターが痛いので、Lv上がってからが良いかも。
243名も無き冒険者:2007/11/04(日) 19:58:17 ID:ztLK0U6S
久しぶりに復帰したら、魔型救済がラッシュだなんて…
「偽近接」という感じで抵抗がぬぐい切れない
破壊補助回復の純魔には居場所なさそうね…
244名も無き冒険者:2007/11/04(日) 19:59:11 ID:khnoXvzd
そんな君にはマジックショットが待っているさ
245名も無き冒険者:2007/11/04(日) 21:55:34 ID:K+Itc9j7
魔型と脳筋両方あるけど

スギ銀はデロリアンが神すぎる 撃ちもらしてもアギ系であっさり殺せるし。
圧倒的にスギ銀は良くなった。
スギ銀では脳筋なにそれ状態。ていうか余裕でソロれるんじゃない?

イチ銅道中は魔力マチェでキリンが一ターン余裕 車輪使えば香無しでもキリン以外確定なんで
さすがに脳筋にはまるで及ばない ボス部屋では破魔グラムか破マチェットあるんでこれも論外レベルに及ばない。

熱風ランタンとケルでスギ銀やばかったけど
デロリアンであっさり抜いた魔型再び始まった
246名も無き冒険者:2007/11/04(日) 21:57:38 ID:K+Itc9j7
イチ銅では脳筋に遥かに及ばないけど
PTにいても迫害されないレベルまで上昇かな

スギ銀では凄いことになってる。脳筋いらないお。
247名も無き冒険者:2007/11/04(日) 22:10:27 ID:+pa+vio/
なんと言う予想通りの展開・・・魔宝剣はなんかチガクね?と微スルーされてた話題なのに
本スレまでバカがでしゃばったから3職持ちやら最強厨が羨望と嘲笑を持ち込んで
あっという魔スレでなくなったぜ。
248名も無き冒険者:2007/11/04(日) 22:17:55 ID:J+0rSwkH
>>247
魔型ならアクセラの有効な使い方でも見出せよっていいたい所だけれど…
現状だとブフ・ジオアクセラで2体まとめて足止めとか、マハラギアクセラで広々範囲に散った雑魚を一掃とか、
その辺くらいしか見出せないな…魔型向け魂合装備を幾つか帯びれば、また違ってくるのかもしれないけれど。
249名も無き冒険者:2007/11/04(日) 22:38:26 ID:jI1Rr6Mu
魔崩拳メインの場合のパレットってどんな感じになるのかな
魔崩拳+カウンター+ガード+ダッジ+破壊魔法みたいな感じか?
250名も無き冒険者:2007/11/04(日) 22:48:23 ID:j0o2IKrm
破壊魔法の威力が上がるという武器が合体剣であるらしいぞ
火炎、氷結だけではなく破壊魔法全部
251名も無き冒険者:2007/11/04(日) 23:34:17 ID:vvbfiRSq
すみません
昨日初めてプレイしたんすが、ステータスは魔力・体力・知力しか上げてないんでここにレスしてみました。

なんだか敵に遭遇する度にほぼ殺されてるんですけど、みんな初期はどうプレイしてました?
MPも少ないし 12LVで24 (一回戦闘したら休憩)
かれこれ三桁回は殺されていてちっとも先に進みません 
お金は落とさないし、回復薬も贅沢には買えないし・・・

よかったら教えてください
252名も無き冒険者:2007/11/04(日) 23:36:42 ID:jI1Rr6Mu
アギ石を買ってドワーフに投げる
253名も無き冒険者:2007/11/04(日) 23:40:27 ID:vvbfiRSq
リアルでやってみます
254名も無き冒険者:2007/11/04(日) 23:43:23 ID:sNyfkxrG
lv12なら杉銅ソロってりゃ薬も手に入るし
地味にお金もたまると思う(俺は延々と25くらいまでやってた)

スギ銅で仲魔の操作も練習すると
MPの減りも節約できるようになるかも試練
255名も無き冒険者:2007/11/04(日) 23:48:47 ID:vvbfiRSq
杉並の所も行きましたが、結構瞬殺されて
経験値もたまらず結局出てきてしまいました (10LV位の時ソロで)

HP100位なのに3連で攻撃されていつも泣いてます。(ほぼ死んでる)
256名も無き冒険者:2007/11/04(日) 23:53:22 ID:vvbfiRSq
武器とか防具が全く手に入らなくて困ってます (いまだに10〜50マッカ位の初期装備のまま)
(物防って高くても低くても1位しか変わらないような??)

店のは高くてかえないし
お金は敵さんあんまり落とさないし

みなさんどうしてるんですか? 

257名も無き冒険者:2007/11/05(月) 00:01:18 ID:/tqipx8o
思ったけど、魔崩拳あるなら、イチ銀でラフィンCD入れても楽に狩れるんじゃないかい?
仲魔は、突撃無効持ってる奴にして、魔法連打でおびき出し。
集まってきたラフィンをカマイタチでひたすらひき殺すのみ。
逆に、スペクターがきつい感じだけど、それは、放電でも仕込んで連発してれば何とかなるっしょ。
258名も無き冒険者:2007/11/05(月) 00:02:27 ID:ri1iGcDd
>>256
うーむ、色々と最初っから
間違ってるような気がしないでもないんだが。

まず戦闘の基本は1対1で、
相手のアタックやラッシュは、カウンターや仲魔のアタックで潰して
相手が動かないようであれば魔法やアギ石等使って
この辺りが理解できる?

あとアタック3回入れられると死ぬのは
魔型の場合、高レベルになっても同じ。
259名も無き冒険者:2007/11/05(月) 00:38:11 ID:DyMqnTOd
マポClass3でイチ銅ソロ行ってきた。

1周で武器の耐久30削られました・・・
260名も無き冒険者:2007/11/05(月) 00:40:21 ID:4F1xDwgW
魔崩拳ってなんかあんまり使えないみたいね。
大体ラッシュで敵にブッ込むとか魔法使いじゃねーし。
純魔な俺は破壊+スピンまで大人しくしとくか・・・
261名も無き冒険者:2007/11/05(月) 00:53:47 ID:4amPNR3l
最近のトレンドは純魔キャラ封印して生産キャラのエキスパあげ
これ最強!なんたっていつまでたっても上がりきらない
レベル上げて7000エキスパ追加なんてまだ考える必要ナスw
262名も無き冒険者:2007/11/05(月) 00:55:31 ID:c0u5gF7f
タラスくにカマイタチためしてきたが
武器1本じゃすぐ壊れるな・・・・
263名も無き冒険者:2007/11/05(月) 00:59:54 ID:ip+LjxHk
PTだとイチ銅10周、クリス一本で持つぞ。
全部終わってから修理するようにしてるが。
今の内に俺TUEEEEを堪能しておこう。

デロリアンが真面目に強いみたいなので、レテボトルに手を出すぜ。
264名も無き冒険者:2007/11/05(月) 01:39:08 ID:jgJkZ0Em
操魔5−5・破壊5−0・ラッシュ1−0で魔崩拳4−0か。
残ったエキスパは17000−11500=5500。

むむむ・・・俺は回復5−0取ってる人間なので後は・・・500のみか・・・

なら対話0−5だな。となるとレテ水がいるな。買わないと〜
265名も無き冒険者:2007/11/05(月) 01:53:08 ID:ZYYaizHB
魔崩拳の3−0覚えたので、ワクワクしながらスギ銀の異形ウーズ&ケットの
塊に突っ込んだら・・確かにウーズは即死ですけど範囲は2−0のほうが広い
ですね2−0が太い直線で3−0は細い直線といった感じでした。たぶん消費的に
4−0も範囲が広そうですね。3倍使っても上昇が酷いので覚えるのは冬になりそうです・・・
266名も無き冒険者:2007/11/05(月) 02:16:43 ID:ThFMJWsP
魔崩拳は近魔してる俺からしたら最高に嬉しいぞ・・・
通常ラッシュと魔崩拳、破壊魔法駆使して戦うのが面白すぎる。
魔晶でラッシュも魔法も使いやすくなるし楽しいぜ。
267名も無き冒険者:2007/11/05(月) 02:24:16 ID:ip+LjxHk
>>266
俺は樫靴ゲットしたので次はポルタを育てるぜ。
そして同垢サブにマカンダ・魂を与えてボトルを二個準備・・。
後はマゾ作業に俺の精神が耐えればOKだ。
イチ銅無双も良いけど、下方修正来る前にスギ銀無双もしておきたい・・。
268名も無き冒険者:2007/11/05(月) 06:57:52 ID:VqSMpYRF
魔力カンストだから敵すぐ倒してエキスパの効率悪いよ〜
やっぱ操魔上げるには砂時計使った方が良いのかね?
もしくは魔力高いままデロリアン取ったかた何処で上げましたかね?
269名も無き冒険者:2007/11/05(月) 07:06:46 ID:9XEb82/F
武器外して天空ラウリン装備して耐性のある敵に挑む
基本は破壊魔と同じじゃね?
270名も無き冒険者:2007/11/05(月) 09:04:31 ID:3g4jOA09
操魔があがらねぇぇ
ラッシュを上げきったのが不味かったか?

今のスキル構成は
ラッシュ 5−0
破壊 2−5
操魔 1−2

レベルもあげなきゃならんし、金は貯めなきゃ駄目だし、先は長いなぁ。

今、レベル20でフリージングまで覚えているんだけど、どこでレベル上げれば良いかな?
ついでに金も稼げれば最高。
どうか知恵を貸して下さい。
271名も無き冒険者:2007/11/05(月) 09:16:32 ID:9Wy9plGB
>>270
セル銅がいいのでは?
272名も無き冒険者:2007/11/05(月) 09:58:26 ID:vsXfX7/g
ドワーフでおk
273名も無き冒険者:2007/11/05(月) 10:17:24 ID:ihFXNv77
カマイタチでチン狩り
274名も無き冒険者:2007/11/05(月) 10:20:45 ID:dWhmwFam
>>270
操魔なかなか上がらんよな・・・
でも、ラッシュ上げきっても魔晶装備で夢は広がるんだぜ?
ラッシュのチャージ時間20%減(ただいまバグ中?)に
ラッシュの威力10%増、暴虐+1HIT・・・
HPコスト減も付けれたりするから近魔型でも頑張れると思う、
同じくラッシュ5-0のバランス振り1st近魔な俺。
275名も無き冒険者:2007/11/05(月) 10:52:07 ID:cP9k2JPR
魔崩券取ったら将来破壊10-0取れるの?
276名も無き冒険者:2007/11/05(月) 10:56:35 ID:9Wy9plGB
>>275
取れなくても構いません。
破壊10-0なんて来ません。
来てもメギドラオンの詠唱は5分です。
そしてきっとダイン系はマグ消費で使うのに勇気が必要になります。
その時に破壊10-0の方が良ければレテボトルを買います。
277名も無き冒険者:2007/11/05(月) 11:00:00 ID:ipU9lmR2
今のままダインが実装されても、遥かに魔崩拳のほうが使いやすいはず。
クールタイム長すぎだし消費多いし
278名も無き冒険者:2007/11/05(月) 11:10:27 ID:cP9k2JPR
ふむ
純魔は希少種になるのか
279名も無き冒険者:2007/11/05(月) 11:23:58 ID:eg34t7Pg
魔崩なんてのは
操魔あげのための余興
次のチェインスキル次第で
ラッシュなんてゴミスキルは
レテボトルでばっさりだぜ
280名も無き冒険者:2007/11/05(月) 11:27:24 ID:9Wy9plGB
>>278
今ある魔力依存の攻撃タイプ(回復支援は省く・・多くなるので)は

純魔:破壊魔法のみ取得、魔力のみ。
銃魔:ラピッドと破壊魔法を取得、魔力のみと魔力+速さが存在?
近魔:魔崩拳を取得、魔力+力。
魔崩:魔崩拳を取得、魔力のみ。

ってところかな?
だとすれば絶滅危惧種だと思う。
281名も無き冒険者:2007/11/05(月) 11:29:50 ID:cP9k2JPR
そうか
試しにいろいろやってみようかな
282名も無き冒険者:2007/11/05(月) 11:43:36 ID:3g4jOA09
魔崩拳使いのステータスを力+魔力じゃ駄目かな?
カーシー靴装備してのラッシュも結構強くないかな?
まぁ、その場合ラッシュ5−0必要だろうけど。
283名も無き冒険者:2007/11/05(月) 11:49:09 ID:9Wy9plGB
>>282
それはどちらも近魔に分類してしまった。
人によっちゃスピンやカウンターとかも取るかなーとか、ラッシュも織り交ぜ
属性マチェも使うのだったら別物かなーと思い。
284名も無き冒険者:2007/11/05(月) 12:16:46 ID:9Wy9plGB
すまん・・。
日本語不自由だった。
知り合いに樫靴もち近接居るが、割といい見たいだ。
属マチェ暴虐が鬼のようだった。
ただ、近魔にするとなるとどうなんだろうな?
285名も無き冒険者:2007/11/05(月) 12:32:06 ID:lGBRq/3X
チェインエキスパのポイントって通常エキスパのポイントと共用ですか?
286名も無き冒険者:2007/11/05(月) 12:40:15 ID:9Wy9plGB
>>285
操魔・ラッシュ・破壊魔法を上げると連動してチェインエキスパが上がる。
ポイント上限の縛りを受けるのは操魔・ラッシュ・破壊魔法を上げるポイント分。

例:ラッシュ1-0・操魔1-0・破壊1-0だと
  魔崩拳は1-0、使用したエキスパポイントは3000になる。
287名も無き冒険者:2007/11/05(月) 13:04:48 ID:lGBRq/3X
THX
ということはチェインエキスパを取ってしまえば、チェインエキスパを上げる分のポイントは無制限ってことですね
288名も無き冒険者:2007/11/05(月) 13:07:31 ID:ipU9lmR2
謎の解釈する前にwikiでも見てきた方がいい
289名も無き冒険者:2007/11/05(月) 13:07:46 ID:9Wy9plGB
>>287
他の3種エキスパを上げるポイントが残ってればね。
290名も無き冒険者:2007/11/05(月) 13:24:29 ID:lGBRq/3X
THX
よくみたら、ベースとなるエキスパ×0.4がチェインエキスパのポイントみたいな事書いて合った
291名も無き冒険者:2007/11/05(月) 13:29:24 ID:eg34t7Pg
三つMAX
CLASS5-4てことだ 
そしてCLASS4までしか追加スキルは確認されていない
292名も無き冒険者:2007/11/05(月) 14:46:24 ID:UjnZ45g7
「私のおじいさんがくれた初めてのキャンディー
それはヴェルタースオリジナルで、私は4歳でした。
293名も無き冒険者:2007/11/05(月) 21:09:37 ID:/em4oc8q
なにこの魔崩拳スレ
294名も無き冒険者:2007/11/05(月) 22:21:25 ID:pNWSUjgl
アクセラってみんなどれ選択してる?
295名も無き冒険者:2007/11/05(月) 23:01:00 ID:Z7dbl4EN
アギだけとってみてためしただけで、他のはとってません^^
296名も無き冒険者:2007/11/05(月) 23:16:50 ID:F/PF2XbF
魔崩拳って、魔術というより忍術っぽいよね
297名も無き冒険者:2007/11/05(月) 23:34:05 ID:ihFXNv77
>>294
ジオンガ×2でコロ瞬殺
ジオ×2でダツ婆昇天
アギラオ×2+アギ×2でグール焼却

モウリョウ?
魔崩拳?

知りませんよそんなの・・・
298名も無き冒険者:2007/11/05(月) 23:53:53 ID:2y6CK4ic
なんちゃらストーン集めろっていうだけで
もうやる気がしなくなった俺ガイル・・・。
299名も無き冒険者:2007/11/05(月) 23:58:05 ID:EcLzSJLt
相場落ち着いてきて5個5万以下で買えるっしょ
セル銅を最低2周とかふざけた事できるかっつうのwww
300名も無き冒険者:2007/11/06(火) 01:07:55 ID:rgMjTp59
別に周回しまくりだけどな
おかげで>>299みあいなのから金がざくざくはいってきて念願の砂時計とか
ターミナル一式とかもりもり買える

lv25だけどハトなんかも仲間で反撃お手玉だからそんな苦手でもないから
無課金の俺としてはお手軽で高収入なおつかいしてる気分だよ
ムシできるルート多い所引けば15分くらいで1週だし
あれだ、5万でだしてもなかなか売れなくなってるから値下げの時期かなとは思ってる
301名も無き冒険者:2007/11/06(火) 02:07:20 ID:M2YR6Prn
俺は>>300から買った石をサブに与えて得たレテで
魔崩拳分のエキスパを確保。

そして俺TUEEEEEEEEが止まらない。
アクセラ?何それお菓子?
と言うのはアレだが、実際使いどころ無いな。

パッシブでMP100超えてるが、食う飴ガムの数は変わらん。
燃費悪すぎ。
302名も無き冒険者:2007/11/06(火) 02:48:02 ID:AME4BiGu
マカンダ石は自力で集めたな・・・
自分が貧乏すぎるってのもあるけど、
自力で集めるのも楽しみの一つだぜ。

>>294
アクセラはブフとジオだけ取って様子見してる。
単発系と範囲系だけで分かれてたらもうちょいと使いやすいんだけどな・・・
全種で分かれてるから使い道に困る。
ON・OFFでもMP搾取されるし。
303名も無き冒険者:2007/11/06(火) 03:42:34 ID:6eioUjaH
ハマやムドがPCも使えて、それのアクセラがあったら化けたんだろうけどなぁ…

メギドアクセラでもいいけど。MP消費の都合かなりの一発芸w
304名も無き冒険者:2007/11/06(火) 04:00:11 ID:UTVcFETB
カーシー靴の魔崩拳おもすれー。
武器はガリガリ削れるけどフィールド雑魚なら素手でじゅうぶん。
カマイタチ連打なら南斗水鳥拳使ってるみたいだ。
今週に修正くるのかな?
305名も無き冒険者:2007/11/06(火) 04:25:04 ID:dAtfR8nk
>南斗水鳥拳

死亡フラグだなw
306名も無き冒険者:2007/11/06(火) 05:38:00 ID:WzcFVHFj
あれ修正はいらなかったらおかしいだろwwwww
そこまでアホじゃないだろあの会社も
307名も無き冒険者:2007/11/06(火) 05:41:01 ID:lFTSi93h
>>304
修正前にやらざるを得ないな
カーシー靴探すぜ!
308名も無き冒険者:2007/11/06(火) 06:48:28 ID:NYKeapI6
不具合メールはした
テンプレも返ってきた
今週修正されなかったら悪い影響がでるだろう
新密度MAX悪魔が量産されたときに引退しかけた人がいるんだし
309名も無き冒険者:2007/11/06(火) 07:12:07 ID:AnbMD5RZ
>>308
ひゃっほいできないからって引退ほのめかしたり苦情メール送る根性が気に入らない
310名も無き冒険者:2007/11/06(火) 07:36:30 ID:v10V+sgg
>>308
説明内容と違う旨を報告するのはわかるが
悪い影響と言ったり、その引退理由に共感してる様子なのもキメェ。
いろんな意味でねじ曲がってる。
311名も無き冒険者:2007/11/06(火) 07:39:04 ID:v10V+sgg
ついでに呪殺と破魔マチェの通常アタックが1発毎に1分クール挟む仕様になるよう
クレームいれてくれよ俺も引退しかけたよw
312名も無き冒険者:2007/11/06(火) 07:41:32 ID:JFwC5gQe
ゆとり用語で”死ぬ”は”ちょっとしんどい”程度のニュアンス
なのと同じで”引退する”もちょっとした抗議程度の意味しか無いし、
そんなので間違っても本当にいなくなったりしない

真に受ける必要なし
313名も無き冒険者:2007/11/06(火) 07:50:31 ID:nVsBM4A6
そして引退しかけたのも>>308本人なのは皆が気づいてるね
314名も無き冒険者:2007/11/06(火) 08:41:17 ID:Eeaam2cs
まぁ流石に今週のメンテでカーシー魂合の効果に対する説明書きが、
ちゃんと「ラッシュの詠唱時間が無くなる」って修正されるだろうな。
315名も無き冒険者:2007/11/06(火) 08:43:58 ID:JFwC5gQe
そっちかwww
316名も無き冒険者:2007/11/06(火) 08:46:50 ID:S5cr+J2K
魔型ってホント誰かの足ひっぱることに命かけてるから困るな
いじめられすぎて根性捻じ曲がったんだろうな
317名も無き冒険者:2007/11/06(火) 08:46:53 ID:7tpXFKuS
話ぶったぎるけど、ポルタの魂合装備の効果は魔崩にも影響するの?
影響するなら再度作るんだけどね。
二回失敗してるので泣きそうだわ。
318名も無き冒険者:2007/11/06(火) 08:53:11 ID:5a/2W84i
>>316
魔スレではアプデ直後に魔崩拳とあわせて紹介されてたけど皆反応は微妙
その後本スレで紹介されてからしばらく変な他職の煽りも訪れたのは周知
君は大方スピンを上げるためにラッシュを消した近接クンかな?それとも>>308かな?

え、両方ですか?
319名も無き冒険者:2007/11/06(火) 09:03:51 ID:x2hxaE8Q
いっとくけど俺は毎日のように近接とガンナーを弱体化するようにメール送ってるよ
だって強すぎだろ?
魔型はまだまだ不遇。
320名も無き冒険者:2007/11/06(火) 09:07:07 ID:5a/2W84i
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
321名も無き冒険者:2007/11/06(火) 09:07:58 ID:JFwC5gQe
相手の足を引っ張って相対的に自分の地位を向上させるのか

大陸クオリティ乙
322名も無き冒険者:2007/11/06(火) 09:17:10 ID:5a/2W84i
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   だから今ラッシュの修正を喜ぶのは魔じゃないって
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
323名も無き冒険者:2007/11/06(火) 10:24:39 ID:c/TFgGNy
MP回復量がラグったりすることってある?

アゾットで知を30↑にしてホウオウ首で回復量が6のはずが
なんだがなぜか3に。
で、その後にクリスつけると回復量が6に…
アゾットにするとまた3に

ちゃんと直ってるときもあるんだけど
324名も無き冒険者:2007/11/06(火) 10:32:46 ID:0pUn1Iin
魔崩拳強すぎとかありえん。
近接も同じことできるじゃん。
そんなことより銃の強化をしてあげてください。

そして早くカーシー靴の表記を「ラッシュのチャージ時間を大幅に減少させる」に
直してください。
325名も無き冒険者:2007/11/06(火) 11:14:05 ID:H2qDvnmO
後は魂合でデスタッチを取得出来れば魔型マンセー
326名も無き冒険者:2007/11/06(火) 11:42:35 ID:FeMeKPGi
俺はベスとかチャーリーになりたかったのに
なんだか人修羅っての?そんな感じの動きだな魔拳は。
327名も無き冒険者:2007/11/06(火) 14:03:17 ID:kVQ+Ng3s
>>326
魔崩拳は近魔型の救済処置だってばっちゃが言ってた。

私ですか?
暴虐の顎とメギドに憧れ釣られた愚か者ですとも。
328名も無き冒険者:2007/11/06(火) 14:40:25 ID:AnbMD5RZ
しかし、カーシー靴なくなったらスキルアップも実用度も大幅ダウンだな
329名も無き冒険者:2007/11/06(火) 14:54:23 ID:0pUn1Iin
まぁ、今回は表記を間違ったケイブが悪いので
早々に直すよう苦情送っておくよ。

早く表記を効果に見合ったように直せとな。
ナーガローカの時は大分放置してやがったが、今回はどうだろうか。
330名も無き冒険者:2007/11/06(火) 15:01:30 ID:AnbMD5RZ
表記を直さず、効果を変えてきそうだが・・・
331名も無き冒険者:2007/11/06(火) 15:41:52 ID:WzcFVHFj
>>330
そっちが当たり前だろwwww
332名も無き冒険者:2007/11/06(火) 15:48:37 ID:0pUn1Iin
俺の知り合いの魔も後生大事にエキスパ残してるみたいだが。
ラピッド取ったときも破壊10-0の為にとか何とかウダウダ言ってたし
魔崩ひゃっほいしてる時も、こんなのすぐに修正されるだろとか・・。

悔しかったら取れば良いじゃない。
まぁ修正されても靴で20%減なら多少使えるだろうが。
333名も無き冒険者:2007/11/06(火) 15:51:56 ID:2wcqGOhY
そういや魔崩拳ってラッシュだけど通常のラッシュとノックバック値は同じだけど
よろけ時間が短いんだな

カーシー靴なくなってもカマイタチがあのチャージタイムとあの威力ならば
十分実用的だろ、今のカーシー靴はやばすぎる、使い方次第ではソロのカマイタチ
だけでもスギ銀部屋を反撃を受けることなく終わらせたりできるしな。
けどもう少し夢を見させて欲しいぜ、せめてあと一ヶ月間くらいは
334名も無き冒険者:2007/11/06(火) 15:54:42 ID:4rmUn/86
うーん、悔しくないし取らないな
常人ならカンストのだいぶ前にさらなる強さを求めるのやめちゃうだろ。
悪魔学とか全く別のネタスキルに行きたくなるぜ。
335名も無き冒険者:2007/11/06(火) 16:03:05 ID:0pUn1Iin
>>333
ラッシュの種類で違う模様。
カマイタチはえらく短いなぁ。

>>334
悟ってる人の話はどうでも良いんだ。
336名も無き冒険者:2007/11/06(火) 16:07:04 ID:JyNwhv+V
今週修正入るよ
337名も無き冒険者:2007/11/06(火) 17:52:42 ID:2wcqGOhY
>>335
なに!?種類によって違うのか。勉強になったよサンキュー!!
338名も無き冒険者:2007/11/06(火) 18:10:41 ID:Xgc0Ja4F
カマイタチはザンマ並みの速さだもんな
デロリアンはメギド並みの遅さ
339名も無き冒険者:2007/11/06(火) 18:16:22 ID:iEf1wtOP
カマイタチのおかげでザン系の不遇具合が際立つな。
詠唱速度↑クールタイム↓と威力↓MP消費↑射程↓の、利点2対不利な点3のトレードって
今更ながらおかしいよな…
340名も無き冒険者:2007/11/06(火) 19:23:33 ID:PESPUsCy
現状では魔弾のダメージが足りないからな
何を撃ってもメラゾーマな状態まで行けばクールタイムが生きるんだろうが
341名も無き冒険者:2007/11/06(火) 20:13:15 ID:NYKeapI6
カーシー靴修正されても
カマイタチでエキスパ上げはできるから、心配するな
342名も無き冒険者:2007/11/06(火) 21:22:20 ID:M2YR6Prn
・フリージングの方がカマイタチよりもヨロケ(ってか敵の硬直)が長い。
・範囲もどうやら、ラッシュ毎に違うようだ。
・同じ敵に当てることができるラッシュは菓子靴でも最大2回。
・3回目は敵がアタックを選択したら負ける。
・3回目はアタック以外であれば勝てる。
・キリンは2発当てた時点でアタックの選択率が低いので3発目が当たる。
・最短でクラス4にした場合に必要なエキスパポイントは11500(破壊5-0を前提)
 →内訳(破壊5-0、ラッシュ1-0、操魔5-5)
343名も無き冒険者:2007/11/06(火) 21:38:55 ID:4nA8tbCJ
>>340
アクセラがそれを解消するためのスキルです。
と、軽侮から返ってきそうだな。

しかしてその実態はガス欠誘発スキルときたもんだ・・・
344名も無き冒険者:2007/11/06(火) 21:53:02 ID:M2YR6Prn
知り合いはアクセラを神スキルとか言ってた・・。
345名も無き冒険者:2007/11/06(火) 22:58:32 ID:AnbMD5RZ
マポンするためにレテボトル6本&砂時計つかったぜ・・・
346名も無き冒険者:2007/11/07(水) 00:16:39 ID:1kiwCVlC
レテボトル6本&砂時計 130万ぐらいか
347名も無き冒険者:2007/11/07(水) 01:38:26 ID:oT8BuU31
アクセラは純魔からみると神スキルだろうね。
もはや他人事だが、、
348名も無き冒険者:2007/11/07(水) 02:06:45 ID:8QofNSmA
純魔とか関係なくアクセラなんて、ウンコスキルなんだが。
349名も無き冒険者:2007/11/07(水) 02:31:22 ID:20PUwOm3
ジオアクセラに限っては良スキルだな。
あれだけジオの特性上使いやすい。

ブフも便利っちゃ便利だが・・・
如何せん燃費的に糞過ぎる。
350名も無き冒険者:2007/11/07(水) 06:42:14 ID:ZUep7wKb

  ∧∧ ∩   マポン取ってみた
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___ 新D来たら起こしてね
                /<_/____/
351名も無き冒険者:2007/11/07(水) 08:55:04 ID:5+/OdnKl
アクセラ、無理矢理使うにしてもイチ銅ボス部屋にて
ジオ2発でダツ、ジオンガ2発でコロが沈むってだけだもんな。
ただでさえ報酬不味いイチ銅で消費増やしてどうすんだと。
近接が片付けるからあんま意味ないし。
352名も無き冒険者:2007/11/07(水) 11:18:51 ID:7rc0FAaR
明日魔崩拳チャージ時間の修正が来なければいいね
353名も無き冒険者:2007/11/07(水) 11:48:21 ID:iG7VOT4Z
来ても良いよ。むしろさっさと来るべき。
なんにしろ即修正が見え見えの分野のスキル上げなんてやらんけどな。
近接におけるラッシュのネタ化を考えるとむしろ効果修正より
表記修正の方がセンスあると思うけどね。
354名も無き冒険者:2007/11/07(水) 12:08:27 ID:5+/OdnKl
樫靴無しでも、まぁまあ使えるんだがなぁ。
まだ人の域だな。
355名も無き冒険者:2007/11/07(水) 13:09:29 ID:l0Fr9WI6
操魔上げマゾイな。
ガム1000枚もって放置上げしてたんだが
1−4から1−8までしかあがってねえぞ。
ガム代結構かかるしまいったな。
356名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:11:33 ID:MBPCPeES
アクセラめっちゃ使えるのに使いこなせない人結構いるんだな

アギアクセラで少し離れたトロール二匹をボンボンと倒すと楽しいぜ

まあ純魔じゃないと一発で倒せないけどな(笑)
357名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:15:12 ID:QyzeAyZv
もしかしたらマハラギオンで着弾死亡、周囲は瀕死より
アギラオアクセラで2匹確殺の方が良いのかもな。

純魔で魔法値100超えるけど、アギじゃ無理じゃね?
358名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:19:56 ID:K6DY/+za
アギじゃ無理デス
破壊5-0
魔法値103

今度妖☆刀でやってみマス
359名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:35:17 ID:R6SHVSHG
ぬこには気をつけてね
360名も無き冒険者:2007/11/07(水) 15:44:01 ID:LKvBI0nJ
ひーほーもね
361名も無き冒険者:2007/11/07(水) 16:37:46 ID:/XljWbI/
>>356
いろんなレス読んでれば分かると思うけど、
使えるアクセラは下位アクセラ(ザン除く?)までと結構言われてるんだぜ・・・

アギ→ダメージソースとして優秀
ブフ→遠距離まで届いて足止めとして優秀
ジオ→ずっと俺のターン出来て優秀
ザン→燃費と射程は短いが連射力としては足止めに使えなくも無い。

中位アクセラや範囲系アクセラは燃費悪いから使い道が微妙。
特に中位使うのなら魔崩拳のほうが燃費的にも便利で使い勝手がいい。

魔崩圏きたら範囲アクセラなんて死にスキルな予感。
362名も無き冒険者:2007/11/07(水) 17:25:20 ID:Cp2as8n0
>>357
アギラオアクセラの方が安定する場合もあるな
それにマハラギオン一発よりもアギアクセラ→マハラギの方が綺麗に片付く事もある

ただ、PTだとあんまり意味無いスキルではあるけどな
363名も無き冒険者:2007/11/07(水) 18:27:40 ID:X76XTgEi
妖星刀にギュウキを魂合すれば、アギでも殺せるんじゃね?
364名も無き冒険者:2007/11/07(水) 19:27:45 ID:UN6RflJm
それ修理代考えたら魔香(ry
365名も無き冒険者:2007/11/07(水) 19:32:37 ID:9OB7sZ2J
>>363
ギュウキはもっと需要あってもいいと思うんだ・・だがなぜだ??
街で連れてる人が1人も見ないぜ・・・
よし!なら俺が・・(ry
366名も無き冒険者:2007/11/07(水) 19:36:57 ID:YeKAkoF9
魔崩拳を覚えて使ってみた感想なのですが、
あまりにも武器の耐久値の消耗が早い気がします。
他の魔崩拳使用者の方、いかがでしょうか?

私の場合、5人パーティ組でスギナミ魔界坑道(銀)を5周くらいすると
クリスナーガの耐久が30も減ってました。
(平均Lv50くらいのパーティだったので、そんなに使ってないはず)

こんなに消耗が激しいと、高価な武器なんて使えません(涙
367名も無き冒険者:2007/11/07(水) 19:37:50 ID:YeKAkoF9
ロムルスの槍で魔崩拳カマイタチを使用時にだいたい3〜4回に1づつ耐久が減ってます。
カーシー魂合防具装備中だとギャグのようなカマイタチのチャージ速度で連打可能なのでロムルスの耐久がガラスの様でしょうがありませんね。
 
368名も無き冒険者:2007/11/07(水) 19:46:49 ID:oQ9gHxBi
で、カーシーは明日修正入るんだろうか
369名も無き冒険者:2007/11/07(水) 20:37:52 ID:oTAvpgL5
そもそも、極振りならトロールなんてアギラオ1発で終わるけどな。
370名も無き冒険者:2007/11/07(水) 22:42:15 ID:fQnZYQ9B
魔いくつぐらいのはなし?
371名も無き冒険者:2007/11/07(水) 22:42:27 ID:j1wvmzV2
耐久減りすぎって、馬鹿だなー
お前らいまごろ気づいたん?
372名も無き冒険者:2007/11/07(水) 23:02:40 ID:PPzyI1ia
え?耐久?
武器なんて何でも良いよ。
250マッカのスピアでも使えば良いじゃない。
それでも十分火力出るし。
373名も無き冒険者:2007/11/07(水) 23:05:52 ID:j1wvmzV2
明日から武器装備必須になるので
>372 が正解かな
374名も無き冒険者:2007/11/07(水) 23:52:30 ID:u1fWFXsw
>>373
> 明日から武器装備必須になる
kwsk

耐久減るの嫌だから素手でマポン使ってたオレオワタ?
375名も無き冒険者:2007/11/07(水) 23:59:23 ID:oTAvpgL5
アギアクセラとか使うなら、アギ→アギストーン→ヒートウェイブとかしたらいいのに。
376名も無き冒険者:2007/11/08(木) 00:20:02 ID:nHrsvVYj
アクセラからアクセラに繋げられるから、結構使える
ソロで
377名も無き冒険者:2007/11/08(木) 00:55:29 ID:+kzkrAsZ
おい。
バグ修正に樫靴無いぞお前等。
喜べ!
378名も無き冒険者:2007/11/08(木) 00:56:34 ID:rADFTdWx
ヒント:追加

恐怖のズンドコに引き落とされるぜ!
379名も無き冒険者:2007/11/08(木) 00:57:06 ID:GOriELG4
>>377
こっそり修正こそ軽侮の真骨頂
10CPかけるぜ!
380名も無き冒険者:2007/11/08(木) 01:00:39 ID:+kzkrAsZ
OKOK。
お前等落ち着いて話合おう。
つまりあれか?明日から俺TUEEEEEEが俺まぁHUTUUUUUになるわけか?

ほら・・属性銃や属性弾に見合うものが何一つ無い魔型だ。
ここで空気読まないはずが無い!!!!!
だいたい今まで濃いjふぃdすぁqwすぇrtgyふじこlp@「
381名も無き冒険者:2007/11/08(木) 01:03:58 ID:+kzkrAsZ
しかもだ・・靴にはラッシュって書いてあるんだぜ!
もう「魔崩は別枠です」くらいの勢いでだな!
382名も無き冒険者:2007/11/08(木) 01:43:24 ID:u/qMfRqO
フタエノキワミってつえーよな
383名も無き冒険者:2007/11/08(木) 01:46:19 ID:nHrsvVYj
          _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ   わしはカーシーシューズの放置を
         l   ⊃ ⌒_つ   軽侮の自作自演、茶番だと考えておる
          `'ー---‐'''''"
384名も無き冒険者:2007/11/08(木) 01:47:42 ID:JKcYdVpo
>>382
クリスナーガ持ってる時ガトツゼロスタイルだな
385名も無き冒険者:2007/11/08(木) 01:47:49 ID:CR4tgzSL
カーシー靴でぶっぱなしてきた
ようやく・・・ようやく俺TUEEEできるようになったな!やったよ!
386名も無き冒険者:2007/11/08(木) 01:59:50 ID:rnWCmKlF
魔崩拳もラッシュ扱いなんだぜ・・・
樫魔晶は表記どおり20%減でも十分実用的だと思うんだ。

とりあえず、仕様なのかどうか分からない今の状態は不安定すぎる。
ポル下と樫靴で暴虐ヒャッホイとか楽しいがゲーム的に何かおかしい・・・。
387名も無き冒険者:2007/11/08(木) 02:34:29 ID:0xYddx77
操魔きついっす。もっとフタエノキワミアッー!!!したいんですが・・・

もはやあの熟達3倍が屑アイテムに見えてくるのも俺はやってはいけないマゾゲーに走ってる気がする。
これはラッシュ5−0・破壊5−0・操魔2−5のほうが圧倒的にいいな。

絶対にラッシュ1−0・破壊5−0・操魔5−5を目指してはいけない。
これから取ろうとしている方へ・・・Mにはなるな。Sになれ。俺が喜ぶ。
388名も無き冒険者:2007/11/08(木) 03:20:45 ID:1dLYChLI
ラッシュ5-0は厳しい・・・
魔放圏が神スキルだった場合、
ボトルが5個必要になる。

って、魔放圏は破壊+スピン+操魔でいいんだよな。
信じてるぞ、軽侮。
389名も無き冒険者:2007/11/08(木) 03:25:28 ID:HDd5Y8Xk
現状フリージングランスまででも十分フタエノキワミ出来るからいいんでね?
素手なら反射巻き込んでアッー!する事もないし永遠の二番手でいい気がする
390名も無き冒険者:2007/11/08(木) 05:50:21 ID:GOriELG4
明日カーシーの修正こないともわからんので
熟達2倍でエキスパ上げしてみた。

思った以上にマゾすぎる。
HPもMPもガンガン減るしな。
それなりの回復仲魔じゃないと追いつかない。
素直に5倍使うわ。
391名も無き冒険者:2007/11/08(木) 05:50:51 ID:GOriELG4
>>390
何のことだかさっぱりわからんな。
操魔のエキスパ上げね。
392名も無き冒険者:2007/11/08(木) 06:04:39 ID:AlP2AwG9
すみません 魔崩県の開眼って
・クラス「1」じゃないと駄目なんですか?
・クラス「1」以上あればOKなんですか?(クラス2とか3とか)

破壊魔法がもうすぐクラス2になります あげちゃってもOK?
393名も無き冒険者:2007/11/08(木) 06:22:27 ID:GOriELG4
>>392
当然クラス1以上でおk
394名も無き冒険者:2007/11/08(木) 08:52:57 ID:KGE7RwR4
条件はラッシュ・破壊・操魔の全てがクラス1以上で開眼。
まぁ操魔は習得したら最初からクラス1だが。

やっとの現在破壊5-0、ラッシュ1-0、操魔3-5来たんだが。
ソニックスルーは燃費も良く、敵の硬直も長いのでエキスパ上げには良いな。
靴前提だが。
ハックのオベロンがお勧めだ。

イチ銅ボスで魔崩使えないかと思ったが、ダメだな。
グール巻き込んでしまうから2〜3周に一度は死んでしまう。
腕を磨くか・・・。
395名も無き冒険者:2007/11/08(木) 11:28:49 ID:rIAmTOki
操魔はどうやってふやすの?
396名も無き冒険者:2007/11/08(木) 11:30:48 ID:WnPznTGP
がっつんがっつん武器削れてるてだれつかいまわしな俺なんだが
3本もってイチ銅5週くらいしかできない・・・(ソロね
みんな武器なにつこうとるん?
魔崩でキリンサクサク枯れるからついつい使いすぎてしまう俺がダメなのかな
まだ31で相棒はバフォだから未熟なら速攻倒せるんだが武器がけずれまくr
397名も無き冒険者:2007/11/08(木) 11:52:41 ID:rIAmTOki
ラッシュ阿修羅チャージヘブンズゲイトどっちがいい?
398名も無き冒険者:2007/11/08(木) 11:55:33 ID:UeOq739Y
このスレで聞くって事は魔型なんだろうし魔崩覚えるって事だろうから
範囲型の阿修羅はいらない子になるんじゃ?
399名も無き冒険者:2007/11/08(木) 11:59:41 ID:KGE7RwR4
>>396
手練は一本単位だと安いが耐久15で5000マッカちょっと。
クリスは耐久30ちょいで10000マッカ以下(9800だっけ?忘れた)。
使い捨てorヤギ修理ならクリスの方が長く持つと思われる。

ちなみに俺は新宿で売ってるスピア250マッカ。
俺の場合、魔法値102になるクリスとキリンを倒すために必要な攻撃回数が同じ。
5本程持って、壊れたら捨てている。
予期せぬストック切れや、銀行くか!とかって時の為にクリスも常備2本。
回復はメディカルキットをやめて傷薬と宝玉。

下位武器と持ち比べて、手練と必要回数が変わらない装備を選ぶべし。
400名も無き冒険者:2007/11/08(木) 12:13:39 ID:e9nbXPH5
>>397
ヘブンズ
スカートはいた♀キャラだとハァハァできる
401名も無き冒険者:2007/11/08(木) 12:24:45 ID:cR7LWASb
395=397なんだぜ?
402名も無き冒険者:2007/11/08(木) 12:30:53 ID:KGE7RwR4
>>397
まずはステータス・Lvを書くんだ。
操魔はサンジェルマンのクエスト(新宿)クリアで覚える。
操魔を▲にしておかないとクエスト終わっても覚えてないので注意。
403名も無き冒険者:2007/11/08(木) 16:18:04 ID:FYUapbe5
今日で3日目なんだが・・・
言いたい事がある。











糞ゲじゃね?これ
404名も無き冒険者:2007/11/08(木) 16:21:34 ID:dVRLmmv2
カーシー靴オワタ
405名も無き冒険者:2007/11/08(木) 16:46:36 ID:GOriELG4
>>404
10CP賭けといてよかったぜ。

でも20パーセントでもそれなりだな。
カーシー靴買って損はなかったと思ってる。
406名も無き冒険者:2007/11/08(木) 17:14:45 ID:MSvxsFQC
チェインがもりもりあがるようになってる
407名も無き冒険者:2007/11/08(木) 17:16:19 ID:KGE7RwR4
ああん?
熟達の5何個も使った俺涙目。
ちょっと運営にメールボムしてくる。
408名も無き冒険者:2007/11/08(木) 17:18:52 ID:XvVPQPHU
融合もあがりやすくなってたりするのかな?
だったら助かるんだが…
409名も無き冒険者:2007/11/08(木) 17:27:06 ID:hDNyRA5o
>>368
しねカス
410名も無き冒険者:2007/11/08(木) 17:41:42 ID:KGE7RwR4
>>405
さて・・・帰るか。
それなりに使える?

1.まぁ、今までが不遇だったし無いよりはマシ
2.いや、普通に強いよ?バグ時程じゃないけど
どっちだ?
411名も無き冒険者:2007/11/08(木) 17:52:41 ID:i4MOfTXQ
てかカーシー靴はそのうち修正くるのわかってただろ?
オマイラがそこまでバカじゃないことを祈ってる
412名も無き冒険者:2007/11/08(木) 19:01:35 ID:+JhlAfMr
つかってる自分でもうんざりするからな
修正されてよかったよ樫靴
修正前にエキスパあげたもんが勝ち
413名も無き冒険者:2007/11/08(木) 19:02:25 ID:zUHLgwN5
お前ら落ち着け
まだ魔放圏があるじゃないか
魔崩拳から魔放圏に繋げれば一緒じゃないか
414名も無き冒険者:2007/11/08(木) 19:39:12 ID:+kzkrAsZ
いやまあ、樫靴はいつか修正されると思ってたが・・。

大量の破魔・呪殺武器が出回る訳だが、相変わらず魔型は
4色しか弱点が突けない。

カウンター・反射の怖い魔崩が現在最大の武器だが・・・。
ソニックスルー後に3発通常攻撃が入れられる謎仕様も、
どうやら魔型向けのスキルでは無いように感じる。

嫌な悪寒がするぜ。
415名も無き冒険者:2007/11/08(木) 19:45:47 ID:hpdEBZag
樫靴は魔型やってきた俺たちへのご褒美、
公式にもお知らせないし、ずっと続くんだよ。
近接涙目だな。




だっておwwwwwww(AA略
416名も無き冒険者:2007/11/08(木) 20:59:23 ID:GOriELG4
操魔があまりに上がらないんでラッシュ上げちゃった。
なんて簡単なんだろう。
癒し系連れてればほぼオートだし。

この勢いで近魔にしちゃおっかな、もう・・・
417名も無き冒険者:2007/11/08(木) 23:34:02 ID:HFE+bYOS
>>416
道を踏み外しちゃだめだ
魔型のMはM字開脚のM・・・じゃなくてマゾのM
操魔上げなんてたいしたことないお
418名も無き冒険者:2007/11/09(金) 00:46:05 ID:WvKdVU5l
>>417
>操魔上げなんてたいしたことないお

あなたが神か!

デロリアンまで本気で上げたいんだけどさ。
ラッシュ2-6 操魔2-0
でやっとソニック覚えたんだよ。
あと1クラス上げなきゃいけない。

熟達5倍使ってみて、
操魔4-5とか本気で無理だと思った。
419名も無き冒険者:2007/11/09(金) 00:51:07 ID:SCIwjrMc
>>418
ん??
もしかして4-5でデロリアンか?
何だ楽勝じゃないか。
俺もう3-8だZE。

ちょいとマッカが切れたのでスギ銅で魂拾ってくるノシシ
420名も無き冒険者:2007/11/09(金) 00:53:34 ID:SCIwjrMc
ってラッシュ1-0の場合は操魔5-5か?
まぁでも楽勝だな。
今週中にはいける。
421名も無き冒険者:2007/11/09(金) 01:00:46 ID:5DXA2elc
マジックショットぶっぱなしてきたがよえーなこれ・・・
魔力相性「一応」追加しましたよってなトコか。
ラッシュTUEEEも修正きたしやってられねー・・・
422名も無き冒険者:2007/11/09(金) 01:03:33 ID:SCIwjrMc
魔は従来通り、破壊とラピッドが安定して強いな・・。
しかし俺は魔法圏とやらがいつか実装されるらしいので操魔を上げるぜ。

来るんだよな?いつか。
423名も無き冒険者:2007/11/09(金) 01:22:16 ID:WvKdVU5l
>>419
そうそう、4-5でデロリアン。
単純作業が嫌いな俺にはこたえるぜ。

ところでどれが一番いいと思う?
VRでスライムと戯れる
シナガワでアプサラスと戯れる
シブヤでオキュと戯れる
424名も無き冒険者:2007/11/09(金) 03:03:26 ID:mmz5857y
>>423
スライムはよう固まるから気づいたらいなくなってることある。
アプラサスは喘ぎ声がエロイので集中できん。

オキュは「ああん」だがアプラサスよりかはエロスが足りないからOK。
近くに山羊やあるし。
425名も無き冒険者:2007/11/09(金) 03:25:00 ID:lcEaWuT7
つまりドワーフにソニックすればいいわけだ
426名も無き冒険者:2007/11/09(金) 04:00:00 ID:te/JZ0jM
ドワーフにニーソックスに見えた
427名も無き冒険者:2007/11/09(金) 06:58:19 ID:doOJwr5X
ひとつ質問させてください。
マッカが真赤なんですが、みなさんどこで稼いでいますか?
428名も無き冒険者:2007/11/09(金) 07:03:21 ID:lcEaWuT7
>>427
基本食らわないし、武器の修理くらいしか金つかわないから貯まってくはずだけど
何に使ってるんだい?

かねほしーなーって時は、クランでダンジョン高速まわしで宝石売ってる
小遣い程度なら満月限定とか時間限定や交渉限定のメモリーを
売値+1000くらいでバザーかな俺は。
装備品や、カードとかモンスドロップ系はマジうれないよなぁ
オキュぺテーで石マグ&体験売りとか
セル銅を近接仲間とマカンダ売りとかかな。
429名も無き冒険者:2007/11/09(金) 07:10:34 ID:TVvhLGik
レレル次第だが卵拾いやチンオンラインもあるぜ
430名も無き冒険者:2007/11/09(金) 07:25:24 ID:W05ur+C5
ガチャして売る

以上
431名も無き冒険者:2007/11/09(金) 07:41:28 ID:BRB2+98/
チン狩り、オキュ狩りかな
一番手っ取り早いのはCP品をマッカ売りする事だけど
それも中華業者がどんどん値下げしてるのでだんだん効率悪くなってきてるw
432名も無き冒険者:2007/11/09(金) 07:43:51 ID:WvKdVU5l
どっちにしても魔型が本体で狩ろうとすると
効率悪くなるんだよな。
アギ石使うのもいいんだが
魔型としてのプライドが・・・
433427:2007/11/09(金) 08:03:48 ID:doOJwr5X
魔型なんですが、武器使うこともあるんですか?
いまいち戦い方が解らず、アギとかフブでヒット&アウェイしてます。
チャクラガムよりストーンのほうが、お金かからない事がわかったので
最近は石4種類持って頑張ってますが・・・。

ちなみにLv15です;
434名も無き冒険者:2007/11/09(金) 08:08:03 ID:BRB2+98/
そのレベルだとカウンターのが強(ry

武器はクリスナーガ
理由は魔法攻撃力が上がるから+現状最強武器だから

つうかこんなのテンプレ入れとけばいいだろとか思うのだが
またテンプレ厨乙とか言われそうだなw

でも魔型スレは他スレと比べて圧倒的に初歩的な質問が少ないのは
テンプレが充実してるからなんだぜ、とか言ってみる
そもそも人口が少ないってのはおいといてw
435名も無き冒険者:2007/11/09(金) 08:25:15 ID:WvKdVU5l
>>433
武器を使ってダメージ与えることは殆どない。
緊急回避的にスピンしたり、猫に銃撃ったりはするけどね。

弱点の石→カウンタ→弱点石→カウ(ry

で大体は完封できるはず。
Lv15ならオキュペテやドワがいいのかな。
436435:2007/11/09(金) 08:26:14 ID:WvKdVU5l
>>435
オキュはカウンターのところをダッジに変えてくれorz
まあなんだ、色々と臨機応変にな
437名も無き冒険者:2007/11/09(金) 08:50:27 ID:doOJwr5X
おおっ!!
ちゅうちゅうカウンターなるものを発見シマシタっ!
これかぁ・・・。

先は長いなry
438名も無き冒険者:2007/11/09(金) 10:03:19 ID:qWpyNu1b
Lv15だとスギ銅辺りが良いかね。
フィールドにいる猫を狩ってれてばプレートがタダで手に入るので
それを持ってスギナミ魔階坑道へ行って見よう。
※上に武器はクリスなんて記述があったが、まだ安物で良い。
 というかアギ石→カウンターとかでOKなので武器なんでも良い。
※道中コダマが落とす魂の欠片を集めると、今なら高く売れる。
※ボス部屋のでかい犬はダメージ与えるまでは攻撃してこないので最後に。

Lv18〜20くらいになったらセル銅が余裕になると思われる。
※アギ石とブフ石があればOK

チンドワはマッカの収益トントンくらいになりそうなんだが・・。
下手したらチンは赤字の悪寒。
439名も無き冒険者:2007/11/09(金) 10:36:28 ID:wJGuBcQP
地味だが王道ならスギ銅
初心者はスギ銅やセル銅あたりをソロで回って腕を磨いて欲しいと思う

とにかく効率重視ならチンかオキュだろうね
>>435も言ってるがカウンターと弱点石を交互に出すような戦い方なら
赤字になりようが無いはず
440名も無き冒険者:2007/11/09(金) 10:51:07 ID:uVEp8kuV
チンは銃魔か魔崩でない限り無理してやる旨味はないな
ドワは序盤のエキスパ上げ・経験マッカ効率と安定度から、総合して一番良いと思う

オススメはシブヤのドワ&ブッカブー&ケライノー地帯だな
441名も無き冒険者:2007/11/09(金) 12:20:18 ID:doOJwr5X
スギ銅いくつか持っていたのでソロってきました。
Lv18 (破壊=2-6, 回復=2-2, 支援=2-0)達成っ!
でも、魔力(39)しかあげてないけど、これでいいのだろうか。。。

猫、チンってなんですか?
442名も無き冒険者:2007/11/09(金) 12:25:53 ID:wJGuBcQP
回復・・・支援・・・

そうか、破壊以外は罠って書いてないから
初心者は取っちゃうのか・・・

こんな現状を見てテンプレ猛反対組は
初心者がまたやってるぜいい気味だ、とか思ってるのか?
443名も無き冒険者:2007/11/09(金) 12:28:55 ID:qWpyNu1b
>>441
スギナミにいる猫ったらケットシーしかいないだろう!
チンはシナガワに居る、火炎・銃に弱くて狩り易い上にドロップ経験値共に
悪くないという悪魔。
このゲームで回復・支援は死スキルなので、残念ながら君の将来は暗い。
444名も無き冒険者:2007/11/09(金) 12:36:26 ID:slUdESCx
回復、支援上げちゃうと会話スキルとかチェインを育てられなくなるからなー・・・
445名も無き冒険者:2007/11/09(金) 12:36:59 ID:qWpyNu1b
前出てたなーっと思ってスレ内見てみたが
>>280みたいなのをもっと詳細に解説したリストを
テンプレに入れた方が良いかも知らんね。

はっきりと知極やヒーラーは罠だと書いたほうが・・。
446名も無き冒険者:2007/11/09(金) 12:46:03 ID:wJGuBcQP
>>443
出現数はともかく
亜種をカウントすればネコマタの方が多いわけだが
447名も無き冒険者:2007/11/09(金) 12:50:00 ID:qWpyNu1b
>>446
>>438でフィールドの猫と書いたので、ネコマタの事は全く考えてなかった。
448名も無き冒険者:2007/11/09(金) 12:56:20 ID:b7tMEyj3
支援2-0まではソロなんかで使い道はあるから大丈夫だ
回復は完全に罠だからどうしようもないが
449名も無き冒険者:2007/11/09(金) 13:08:16 ID:RSrrzRRD
>>448
メディアが使える
パトラが使える
クロムディが使える
特にした二つはディスチャーム、岩倉を持たなくても良くなる
450いらんかもだが書いてみた:2007/11/09(金) 13:18:40 ID:qWpyNu1b
ウザかったらスルー、修正あるなら任せる。独断と偏見で書いた。

■よくある魔法系の育成タイプ
純魔:【エキスパ】破壊魔法
    【ステータス】魔力のみ
    行動範囲が狭く、イチガヤ・シブヤでの冷遇は異常。
    最もベーシックな形でエキスパに余裕が有る。
    破壊10-0が来たら化ける?
銃魔:【エキスパ】ラピッド・破壊魔法
    【ステータス】魔力のみor魔力+速さ
    汎用性が高く、行けない所が少ない。
    速度をある程度上げている人も居るようだが、最大火力こそ
    極魔には劣るが、どこでもそれなりの火力を発揮。
    スペクターが嫌い。
近魔:【エキスパ】不明(というかパターン多そう)
    【ステータス】魔力+力。
    現状では残念ながら、極力で属性武器を振り回せば魔法は不要。
魔崩:【エキスパ】破壊魔法・操魔・ラッシュ
    【ステータス】魔力のみ。
    樫靴の修正で涙目だが、最大火力は高い。
    使いどころが制限されるが、イチ坑道ボス部屋を除けば割と行ける。
回復:エキスパポイントを無駄に消費するので悪魔・アイテムで代用しましょう。
支援:回復と同じく、仲魔で代用が効く。仲魔育成用1-0〜2-0はあっても良い?
451名も無き冒険者:2007/11/09(金) 13:19:45 ID:qWpyNu1b
吐きそうになるほど見難いな。
死んでくる。
452名も無き冒険者:2007/11/09(金) 13:21:27 ID:V1oqJK7M
エキスパポイントを理解して取ったならそれでも構わないが知らずに取ったとなると…



初心者には辛いよな?
453名も無き冒険者:2007/11/09(金) 13:24:10 ID:3qHrAEY8
電撃銃のお陰で、銃魔は真の万能型になったよ
魔崩ほど威力はないがね
454名も無き冒険者:2007/11/09(金) 13:51:57 ID:uVEp8kuV
>>450
呪詛・回復・支援魔型
【エキスパ】
(呪詛・支援・回復)・破壊
【ステータス】
魔力・知力・その他お好み

どんなに低火力でも辛い状況でも、仲魔となら乗り越えられる…
ある意味真のDB
各ダンジョンごとの特化悪魔必須
455直してみた:2007/11/09(金) 14:12:43 ID:qWpyNu1b
■よくある魔法系の育成タイプ(1:火力タイプ)
純魔:【エキスパ】破壊魔法
   【ステータス】魔力のみ
    行動範囲が狭く、イチガヤ・シブヤでの冷遇は異常。
    最もベーシックな形でエキスパに余裕が有る。
    破壊10-0が来たら化ける?

銃魔:【エキスパ】ラピッド・破壊魔法
   【ステータス】魔力のみor魔力+速さ
    汎用性が高く、行けない所が少ない。
    速度をある程度上げている人も居るようだが、最大火力こそ
    極魔には劣るが、どこでもそれなりの火力を発揮。
    スペクターが嫌いだが、電撃銃を持った瞬間に完全なる万能型へ。

魔崩:【エキスパ】破壊魔法・操魔・ラッシュ【ステータス】魔力のみ。
    樫靴の修正で涙目だが、最大火力は高い。
    使いどころが制限されるが、イチ坑道ボス部屋を除けば割と行ける。
456直してみた:2007/11/09(金) 14:13:16 ID:qWpyNu1b
■よくある魔法系の育成タイプ(2:その他タイプ)
近魔:【エキスパ】不明(というかパターン多そう)
   【ステータス】魔力+力。
    現状では残念ながら、極力で属性武器を振り回せば魔法は不要。

呪詛・回復・支援魔型
   【エキスパ】(呪詛・支援・回復)+破壊
   【ステータス】魔力・知力・その他お好み
    どんなに低火力でも辛い状況でも、仲魔となら乗り越えられる…。
    ある意味真のDB(サマナー?)
    各ダンジョンごとの特化悪魔必須。
457名も無き冒険者:2007/11/09(金) 14:21:50 ID:FrDX3O93
>>450
自分の近魔パターンは
アタックと破壊は5-0 魔崩拳は2-2

 か な り 弱 い
458名も無き冒険者:2007/11/09(金) 14:27:15 ID:qWpyNu1b
>>457
それはまた・・。
良ければステも晒してもらえまいか・・?
459名も無き冒険者:2007/11/09(金) 14:31:38 ID:mmz5857y
>>457
>魔崩拳は2-2
これは操魔2-2の間違いだよな??w

アタック5-0・破壊5-0・操魔1-0
だけでも魔崩拳3-4いきますぜ旦那。弱いはずがないwwwwww
460名も無き冒険者:2007/11/09(金) 14:34:13 ID:qWpyNu1b
>>459
ラッシュだろ?
461名も無き冒険者:2007/11/09(金) 14:36:39 ID:mmz5857y
すまん。おもっきし間違えた。ボッコにしてくれ。

ラッシュ1−0・破壊5−0・操魔1−0かな?
ならどっちか上げるべしであります。<ラッシュor操魔
462名も無き冒険者:2007/11/09(金) 14:43:19 ID:fQLNTSqQ
デロリアンが初期レベルで覚えられたらどんなに良かったか・・・
それならスギ銀ハムしながらいつの間にか操魔も上がってる、という
理想のエキスパ上げができたものを
破壊魔法のエキスパの上がり方がそんな感じだったので余計に残念だ

セル銀人気無いんだYO! G1イベントで返り咲くのかっ!?
463名も無き冒険者:2007/11/09(金) 15:02:18 ID:FrDX3O93
>>458
http://www.uploader.jp/dl/megaten/megaten_uljp00542.jpg.html

近接でもメギド打てるんだぜ!がやりたくて覚えたんだがレベルあげて魔力に
振っていくYO

これからもらえるエキスパ3000は操魔に振るのだぜ
464名も無き冒険者:2007/11/09(金) 15:50:41 ID:qWpyNu1b
>>463
サンクス。
ソニックスルーの後にアタックが3発入る。
近魔だとかなり使えるんじゃないかな?
きっと浮かばれる日も来る。
465名も無き冒険者:2007/11/09(金) 17:18:15 ID:lUVeISS0
近魔は、火属性ダインでデロリアンから車輪テイルに繋げたり出来るんだぜ
466名も無き冒険者:2007/11/09(金) 17:19:49 ID:4JTar1f5
日本語でおk
467名も無き冒険者:2007/11/09(金) 17:31:21 ID:7eKMlZid
質問スレに行けと言われそうで、なんとも恐縮なのだが...
つい2、3日前から始めて、魔型で育てようと思ってます。
エキスパには上限があると知り、無駄に上げつつある回復、支援に涙目...。
そこで先達方に(魔型においての)アドバイスや注意点を教えいただきたい。
スレちな匂いがするが、申し訳ないです...
468名も無き冒険者:2007/11/09(金) 17:43:37 ID:FrDX3O93
>>467
ファーストキャラは近接を育てるのが楽と先に書いておいて。
近魔になって自分からアドバイスできることは破壊魔法のエキスパを5-0にするのは辛かった
どのエキスパもそうだけど、かなりマゾい

>>455-456を参考にして自分に合うタイプを見つけるのがよさそう
469名も無き冒険者:2007/11/09(金) 17:46:26 ID:j+Q4NTYH
あえて作り直すのも手だが
破壊魔法5-0と魔力上げまくってそこからは好みで上げろ
金貯まらないとは思うが頑張れ
ドワーフにアギストーン投げまくれば赤字にはならないと思う
470名も無き冒険者:2007/11/09(金) 17:50:25 ID:G1GvDLCL
>467
要点を教えるよ。
破壊魔法5-0(メギドまで)
対話1-5(宝玉一個プレゼントまで)
パラメータは魔力一点張り。他は要らない。

間違って上げてしまったエキスパは
新宿バベルの二階テラス通路に立っているサンジェルマンに
神秘学を教えて貰う際に初回のみ貰える「レテのボトル」で1クラス(1000ポイント)下げれる。
その際に、神秘学のエキスパは必ずOFFにしておくこと。
神秘学はサンジェルマンにCPアイテム、アゾットの剣を見せるか(没収はされないので何度も使える)
スギナミ魔階坑道で出没する「コダマ」がドロップする「魂のかけら」を30個集めて渡すこと
(二回目以降は20個でOK)
ちなみにフィールドにもコダマは出没するが、こちらはドロップしない。

今なら期間限定イベントで、どこのダンジョンでも良いので
タイムアタックを一日一回Aランク出すことによって
「レテの水」が貰える。このレテの水は100ポイントエキスパを下げる事が出来る。
これでも間違って上げたエキスパを下げきれないのならバザーで上記アイテムを購入するしかない。
だいたい相場は
レテの水=20000〜25000マッカ
レテのボトル=150000〜200000マッカ
やりなおしの砂時計=400000〜500000マッカ(間違って上げたパラメータを振りなおせる) 
こんなところだ。
471名も無き冒険者:2007/11/09(金) 18:32:03 ID:1Sa7uXvy
>>467
回復はどうしようもないが、支援はクラス1or2くらいなら余裕で使えれる。

クラス1で、マカカジャ。効果:魔法と補助を最大+12まで上げることができる。
クラス2で、タルカジャ。効果:近接と射撃を最大+8まで上げることができる。

大半の人は、仲魔にカジャ系を入れるけど、それが入れなくてもよくなる。
その分、仲魔のスキルに他のスキルを入れれるので、攻撃のバリエーションが増えるよ。

まぁ、最近の寄生組は他人にカジャもらうの当たり前になってきてるから
支援上げず&仲魔にカジャ入れないのも多いけど。
472名も無き冒険者:2007/11/09(金) 21:02:33 ID:U948qDSV
支援C-1なのに仲魔にマハマカ入れてるオレ…

無駄なんて思ってないんだぜ!
473名も無き冒険者:2007/11/09(金) 22:08:52 ID:7eKMlZid
ありがとう!今出先なので、後程ちゃんとレスさせてください。

感謝は尽きないんだぜ(´;ω;`)
474名も無き冒険者:2007/11/09(金) 22:42:16 ID:SCIwjrMc
>>473
無課金で行くにしても、ちと高いがマッカでレテの水・レテボトルが買える。
足りなくなってからCPチャージでも良いし、まだやり直しは効く段階だ。
魔型は初期が本当に辛いが、がんがれ・・・。

で、>>455-456を書いた者だが、需要あるなら真面目に取り組むんだが。
近魔の情報をくれた人もいるし、「そんなバカなwwwそれは違うだろうwww」
みたいな所が無かったらあれをベースに纏めて行こうかなーとも、
誰かが適当に気づいたら編集の方が独断と偏見が減って行くかなーとも。
邪魔なら忘れてくれ。
475名も無き冒険者:2007/11/09(金) 23:42:01 ID:uVEp8kuV
これからは近魔もいいかもな
ダインやロムルスに火属性付けてデロリアン→大車輪→テイルとか、電撃属性付けてソニック→アタック3連とか

火力が中途半端なぶん、逆に戦略性高そうだ
476名も無き冒険者:2007/11/09(金) 23:52:58 ID:SCIwjrMc
>>475
エキスパやステのバランスによってはHPも高くて死なない万能型になる
可能性も秘めていると思うが。
属性武器の恩恵もでかいし。
いかんせん情報も人柱様も少ないから怖くて手がつけられない。
477463:2007/11/10(土) 00:17:04 ID:lRn5YYM/
俺が人柱なw

必要な事があったら書き込んでくれ!できる範囲で検証するから

力寄りか魔力寄りかでもかなり変わってくるな
478名も無き冒険者:2007/11/10(土) 01:59:14 ID:4dbpKEiT
力と魔を両方上げると70ぐらいが限界だから
ちょっと火力足りないな。
479名も無き冒険者:2007/11/10(土) 02:16:08 ID:ortW/PFF
PT入るときは近魔募集のところだけにしてね
迷惑だから
480名も無き冒険者:2007/11/10(土) 05:33:43 ID:MtktMTDA
実際問題近魔スピンありで魔崩とるとなると
アタック5-0、スピン5-0、破壊5-0、ラッシュ1-0、操魔1-0で17000Pだから、デロリアンは_
そもそも力極+ちょっと魔法ならともかく、普通に魔法を使えるレベルまで魔を上げると
スピンは火力不足で余り使えない。

ずっと近魔やってきたが、魔崩拳は近魔とは相性が悪いと思ってる…
というか正直使いどころが少ない。
安全性で言えば、下級魔法>持ち替え属マアタックの方が遥かに上だしな。
481名も無き冒険者:2007/11/10(土) 06:56:52 ID:g57eoj9m
>468
なるほど、魔型はイバラの道...と。
魔崩拳とやらがおもしろそうですね。
基本、純魔で育てようと思います。

>>469
確かに、お金は貯まりにくいみたいですね...
アギ二発撃つとガス欠になるのがつらい。
石もイベントリ圧迫しますね。
ドワーフ、覚えときます!
482名も無き冒険者:2007/11/10(土) 07:02:05 ID:g57eoj9m
>>468
なるほど、魔型はイバラの道...と。
魔崩拳とやらがおもしろそうですね。
基本、純魔で育てようと思います。

>>469
確かに、お金は貯まりにくいみたいですね...
アギ二発撃つとガス欠になるのがつらい。
石もイベントリ圧迫しますね。
ドワーフ、覚えときます!

>>470
なるほど...慎重に上げていかんとならんわけですね。
今でさえ3000を超えないマッカ...。
要点で記してくれた通り、とりあえずそれだけを上げてみます。
なぜか最初のVRで上がったステを、運にふってる自分がバカみたいですw
483名も無き冒険者:2007/11/10(土) 07:13:48 ID:fxCrlcZu
>>482
基本、魔はソロ向きではないから
(つかある程度レベルあってもダンジョンソロできん)
クランか野良パーティー好きならいいけどね

484名も無き冒険者:2007/11/10(土) 07:16:23 ID:g57eoj9m
続き
>>471
あぁ...支援好きな自分としては是非上げてみたい...。
主要エキスパ押さえた上で、マハマカ・タルまで覚えるとなると、やはりエキスパ上限超えてしまうでしょうか?
お気に入りの未熟ネコタンを後ろから支援したい女心('A`)

>>474
やはり荊の道...なんですね...。
多少の枷があった方が愛着がわくと信じてやみませんw
ありがとう、頑張ります!
検証、頑張ってください!

偉大なる先達方、本当にありがとう。
少しでも早くみんなに近づけるように頑張ります。
最後にもう一つだけ聞きたいんですが、操魔はどのようにして上げるのでしょう?

長々と失礼しました...
485名も無き冒険者:2007/11/10(土) 07:18:08 ID:g57eoj9m
>>483
...Σ(*゜Д゜)

どうりでしんどいと思ったw
486名も無き冒険者:2007/11/10(土) 07:22:23 ID:g57eoj9m
>>483
...Σ(*゜Д゜)

どうりでしんどいと思ったw
先ずはフレ作りエキスパ上げ優先ですね...

自分から声なんてかけれるかな...

寄生になってしまうより、ある程度育つまで、1日1ダンジョンペースの現状で我慢します。

ありがとう!
487名も無き冒険者:2007/11/10(土) 07:24:11 ID:g57eoj9m
焦って送信ボタン押してしまった...
ごめんなさい、アギ石の角に頭ぶつけて氏んでくる...orz
488名も無き冒険者:2007/11/10(土) 07:36:30 ID:mnENaXCS
>>487
アギ石には角が無い件について・・・・


魔型はマゾい職業だが
まあがんがれ
489名も無き冒険者:2007/11/10(土) 08:06:57 ID:oPvkPUni
>>486
ザン石大量に持ってスギ銅を「ザン石のみ」でクリア
でオレはエキスパ上げた
Lv低いうちならゾーン蘇生も痛くないし
490名も無き冒険者:2007/11/10(土) 13:18:50 ID:1WHtt/lQ
近魔にするなら、ラッシュorスピンのどちらかしか極められないのか。
今回の人柱は近接より近魔だったから、メインはアタックで魔法が
補助的な役割だよな?
魔法圏が来たら化けそうだが。

そういやLv99で極振りならステ2種類カンストするらしいし、
キャップ開放で近魔も増えるのかもしれない。
魔装で最大13近接値か魔法値も増やせるが、HPが減る。
近接魔という選択は真面目にアリかもしれない。
491名も無き冒険者:2007/11/10(土) 13:20:47 ID:1WHtt/lQ
さて・・後操魔1-5上げて来る。
今日もマゾ作業だぜ。
492477:2007/11/10(土) 13:42:19 ID:sUr0zXO6
アタックと破壊は5-0だけど、今後は操魔を上げていこうと思ってる
ラッシュは1-3
本当は両方メインで使えるかなと甘く考えてた

ガード、カウンタつぶしとしてはかなり使える
操魔で詠唱が短くなるとかなりいいんだが、まだ実装されてないっぽいね
493名も無き冒険者:2007/11/10(土) 15:09:28 ID:TtqhbwyE
>>484
操魔は現状マポンでしか上げれないみたいよ?

サンジェルマンクエ→操魔C1になる+破壊・ラッシュがC1以上=マポンC1
494名も無き冒険者:2007/11/10(土) 17:53:32 ID:FA55XTVb
力1で暴虐おぼえててもなんか悲しいなぁ・・・
力もふってしまおうかしら
495名も無き冒険者:2007/11/10(土) 20:05:14 ID:g57eoj9m
>>493
なるほど、新宿バベルまで行ってみたけど、凄い時間かかるのね...。
防具屋で試着を楽しんで第三ホームへルーラ。
話かけとけばよかった...orz

深夜の初心者chバベルはゴーストタウンなんですね。
今から行ってみよう...
496名も無き冒険者:2007/11/10(土) 20:09:27 ID:g57eoj9m
>>488
ありがとう。
じゃあスクカジャにします(´;ω;`)

>>489
ふむふむ、ザン石...と。
参考にします!
497名も無き冒険者:2007/11/10(土) 20:45:19 ID:1WHtt/lQ
■操魔とは
 チェインエキスパート魔崩拳の習得に必要なエキスパート。
 スキル発動に必要な詠唱や消費MPが減少する強力なナレッジスキルという触れ込みだが
 現時点での効果は殆ど無いに等しい。
 魔崩拳が必要ない方は、習得する意味が無い。
 ちなみに魔崩拳のエキスパート上昇に影響するポイントがもっとも高い×0.4に設定されている。

■操魔習得方法
 マカンダストーン5個を新宿にいるサンジェルマンに渡すことにより、クラス1の状態になる。
 ただし、この時に操魔のエキスパを上げるように設定(▲)しておかないと、操魔が上がらず
 マカンダストーンだけが失われる(しかし、最初の一回だけトレ不可レテボトルは貰える)。
 マカンダストーンはセルタワー銅・銀に出没するオモイカネからのみドロップする。
■操魔の育て方
 現時点では習得した魔崩拳を使う以外にはクラス1から上げる方法は皆無。
 そして操魔のエキスパート上昇率の低さは異常。かなりのマゾ作業となる。
 最大で6-0まで成長する模様。

■デロリアン(魔崩拳4-0の火炎ラッシュ)習得に必要なポイント考察。
 【計11500ポイントコース】
  破壊5-0、ラッシュ1-0、操魔5-5。
 【計12500ポイントコース】
  破壊5-0、ラッシュ5-0、操魔2-5。
 【計12400ポイントコース】
  破壊5-0、ラッシュ4-4、操魔3-0。
498名も無き冒険者:2007/11/10(土) 21:50:08 ID:HByj8fnd
近魔自体は今でも微妙だよ
魔崩拳は極魔みたいに魔力高くなかったらさすがに俺TUEEEってほどでもない
今年中にキャップが80になるとは思うけど
それでも強い近魔はカンスト+全装備融合みたいな一部の人になると思う

これからチェインエキスパが増えていくとしても
破壊とアタックですでに10000
操魔、ラッシュ、スピンも合わせるってなるとポイントが足りない
アタック上げなかったら足りるかもしれんが
それは近魔なのかという疑問が出てくる

これからも物好きがやる職ということには変わりはないと思う
金持ちでレテ使いまくれるというなら面白そうだしいいかもしれないけど
499名も無き冒険者:2007/11/11(日) 01:30:02 ID:jOtr2hxr
>>498

アタックは近魔なら、2-0でいいと思うぞ。
別に5-0まで要らない。刀剣マニアクスで止めるのが
コストパフォーマンスいいだろ。

むしろラッシュとかスピンとかのがいいと思うよ。
ラッシュなら魔崩拳、スピンなら名前だけ出てきてる
魔放圏だっけ?

>>497の11500コースでアタック2-0で135000だから、
カンストまでだと3500余る。
1キャラでやっていくなら1500を対話に振るのもアリだろ。
それで残り2000。
スピンに1000振ってテイルまで使えるようにしとくのもアリだろ。

近魔なんだから、一撃の威力じゃなく汎用性、手数で勝負しなきゃだめだ。
500名も無き冒険者:2007/11/11(日) 02:51:33 ID:B2CsR0SJ
近魔は所詮器用貧乏におわりそうなよかん
501名も無き冒険者:2007/11/11(日) 03:16:54 ID:7lbRwtPf
すでに終わってる。
502名も無き冒険者:2007/11/11(日) 03:55:40 ID:JcP2jtec
魔崩5-0に神スキルがくるようなきがしないでもない妄想
503名も無き冒険者:2007/11/11(日) 06:11:59 ID:HWKCALpJ
ラッシュな時点で神スキルも使いどころが難しいと思う。
まぁ、魔法圏がきたときの事を考慮して、魔崩拳→魔法圏が
今後どうなるか・・・の為に操魔を上げてるようなもんだろ?

近魔の器用貧乏ってのは、銃魔(速さ振ってるタイプ)に通じると思うな。
求めるのは最大火力じゃなくて、どこにでも行ける汎用性だろう。
ただ問題なのは、純近接の汎用性が高すぎるってことだな。
純近接で良いじゃん・・ってのは辛い現実だろう。

とりあえず、樫靴は表示合わせて修正されたが、告知で強力とか言われてる
操魔も公式発表通り、強力なパッシブが来るんだろうな?ケイブさんよ。
504名も無き冒険者:2007/11/11(日) 06:25:19 ID:cmFvRCdp
ホウオウの魂合首飾りを身に着けたら、MP回復量が7になった…
ガムすら使わずにドワ焼きオンラインできてしまうとは、なんという自己満足の逸品か!

…それでも知力60を目指したい俺が居る。
回復量8あれば、銃を使わない妖鳥オンラインができるかもしれない事を夢見て。
505名も無き冒険者:2007/11/11(日) 06:54:42 ID:HWKCALpJ
>>504
お前って奴は・・。
506名も無き冒険者:2007/11/11(日) 07:01:50 ID:FyK4Ciwp
>>504
LAW属性乙
507名も無き冒険者:2007/11/11(日) 07:17:58 ID:Gnt3h3Zx
>>499
魔型スレであまりアタックについて語るのもアレなんだが
アタック2-0と5-0ではアタック一発当たりおそらく15前後はダメが違う。
そしてスピン1-0だけのテイルなんてスウィープに毛が生えた程度のものでまったく役に立たない。
すでにどっちも試した身としては、まさに机上の空論って感じだ。
508名も無き冒険者:2007/11/11(日) 07:26:11 ID:KUx3Y1JZ
>>507
>>499はチェインの為にスピン1-0までとっておけばと言ってるんじゃない?
509名も無き冒険者:2007/11/11(日) 07:37:37 ID:sLTYSdpQ
先日から質問攻めをしてるものです。

PCはマハマカカジャは覚えられないんですね...orz
バベルまでトコトコ歩いて操魔を覚えに行ったものの、なんとかストーンをバザーで探したものの、値段の高さに驚き...。
アゾットソード借りるとなると、やはりフレ探しから始めなきゃなんですね(´;ω;`)
あぁ...それでもドMな私には魔法使いは楽しい。

未熟ネコタンかわゆい...。
510名も無き冒険者:2007/11/11(日) 07:39:08 ID:HWKCALpJ
だよな。
どうせなら魔崩・魔法圏の両方が使えるようにって意味だと思う。
話は変わるが、魔崩でキリン1ターンKILLできるじゃないか?
しかし、いかんせん遅いんだよな。

今候補はフリージング→ソニック→カマイタチと
フリージング→ソニック→ケツマハブフーラなんだが、もっとこう
さくっと行ける方法ないかね?
テングがカマイタチ反射するから、範囲に入ったことを考慮して
フリージング→ソニックとしてるんだが。

キリンに大車輪撃つ近接は少ないが、それでもアタック2発で沈むし、
複数一気に倒せるってことを考えても早さが欲しいんだ。
良いコンボ教えてくれないか?
511名も無き冒険者:2007/11/11(日) 07:42:45 ID:HWKCALpJ
>>509
その上げてしまった支援をいつか消すかもしれないので、
A狙いも兼ねてセル銅ソロG1で地味に探してみてはいかがか?
アソッドで代用できるのは神秘で操魔じゃなかったと思うんだが・・。

まぁ初期はきついけど途中から結構楽しくなるよ。
それまではKIAIだ。
512名も無き冒険者:2007/11/11(日) 07:59:54 ID:sLTYSdpQ
>>511
あぁ...なんとゆう勘違い...orz
ありがとう!聞かなきゃずーっと勘違いしたまんまでしたw

セル銅、行けるかな...
頑張ります!
513名も無き冒険者:2007/11/11(日) 14:49:24 ID:PypU+3Wl
魔放圏は魔法依存って確定してるの?
なんだかはじめから魔型に来るみたいなかんじだけど
514名も無き冒険者:2007/11/11(日) 15:18:14 ID:pUM00Tju
どんだけ近接強くしたいんだよw
515名も無き冒険者:2007/11/11(日) 16:32:58 ID:HWKCALpJ
魔法圏=近接依存?
大車輪+属性武器が完全にかぶるからそれは無い。
516名も無き冒険者:2007/11/11(日) 17:11:03 ID:63MQm+eH
しかし基本威力どうなるんだろう
またダイン級だと香使わずとも一掃するのは強くなりすぎだが・・
まあ4属性しか使えないし、耐久がりがり削れるしなー
てかハマムド系を一時取得でもいいから使えるようにしてほしい
517名も無き冒険者:2007/11/11(日) 17:25:33 ID:HWKCALpJ
>>516
ハマムドは武器についてるから役立つってだけで、MS同様
一時取得だとゴミだぞ。
今月新Dとかって言ってたよな。
魔崩拳もそうだが、そこで使えるんじゃないか?と夢想。
518名も無き冒険者:2007/11/11(日) 17:39:35 ID:cmFvRCdp
>>505
いやまあ、冗談抜きにさ。
知力上げつつ最大MP上昇の魂合とかも併せれば、意外と行けるかもしれないよ。

>>506
いやまあ、確かに俺は極LAWだが…
地霊も妖鳥もLAWだが、その辺は気にしない事に。

>>516
いやまあ、その辺は今後実装される魂合武器でって事になるかも。
ランタンマジックショットみたいに。
519名も無き冒険者:2007/11/11(日) 20:11:22 ID:obknvNc3
支援と呪詛とカウンター上げてる、体力知力並行上げの私は魔型にカテゴライズされるのかな・・・

頑張ってマハサマンダ覚えるから、仲良くしてくれると嬉しい・・・
520名も無き冒険者:2007/11/11(日) 21:20:37 ID:O6TQ62pJ
>>519
なんというマゾ
521名も無き冒険者:2007/11/11(日) 21:43:45 ID:HWKCALpJ
正確には支援・回復型は魔型とは別タイプだと思うけど
スレ的には内包して良いんじゃないかね?
人口は少ないだろうから、話題が出にくいんだろう。

近魔もそうだけど、わざわざ虐げる必要もはぶる必要もないさ。
仲良くやろうぜ。
522名も無き冒険者:2007/11/11(日) 21:57:08 ID:O6TQ62pJ
>女神転生IMAGINEで魔型について語り合うスレです。
>破壊魔法・補助魔法・回復魔法・呪詛魔法なんでもどうぞ。

本来こういうことだ
523名も無き冒険者:2007/11/11(日) 22:20:24 ID:O6TQ62pJ
ガネにソニックスルーは楽しいぞ。
特にアプサラス巻き込んだら即死なドキドキ感がたまらん。
524名も無き冒険者:2007/11/11(日) 22:49:04 ID:4B25cvKC
こんばんは。

魔崩拳について質問です。
魔崩拳を準備(チャージ?)する時のグラフィック効果は
ラッシュと同じピンク色のオーラなのでしょうか?

現在、魔型を育成中ですが、
ピンク色のオーラを纏うことができるなら魔崩拳を取得しようと思います。

なんでピンク色にこだわるのかというと、
キャラのイメージに合わせたいからです。
ロリロリな魔女っ子なものですからw
525名も無き冒険者:2007/11/11(日) 22:54:10 ID:YWotp3Rt
理由を書かなければきもいとおもわなかった
俺はダッジする
526名も無き冒険者:2007/11/11(日) 23:00:06 ID:O6TQ62pJ
>>525
腹いたいw

フリージングランスは白
それ以外は赤
527名も無き冒険者:2007/11/11(日) 23:01:19 ID:0BBXzfLJ
>>525
しょうがねぇさ。
528名も無き冒険者:2007/11/11(日) 23:04:52 ID:nu5qbluC
フリージングランスだけ青白い光
他はラッシュと同じピンク
529524:2007/11/11(日) 23:10:08 ID:4B25cvKC
>>525, >>526, >>527, >>528
どうもありがとうございます!
特に>>528さん!

きもがられてもいい。
たくましくロリ道を貫くんだぜ!

つうかね、
魔型プレイヤー=魔女っ子好き
だと思ってた。
530名も無き冒険者:2007/11/11(日) 23:36:00 ID:O6TQ62pJ
>>529
特に>>528さんww
>>526と何が違うんだwww

いや突き進んでくれ。

531名も無き冒険者:2007/11/11(日) 23:40:57 ID:aQ3sK60j
まぁ、そういう楽しみ方もありなんじゃない?
532名も無き冒険者:2007/11/11(日) 23:59:23 ID:obknvNc3
>>529
補助魔型だけど、ガタイの良いおっさんだなあ・・・
初めてやったRPGの魔術師が、ムキムキマッチョのお兄さんだったせいかなあ・・・

まあ補助で仲魔と自分を強化して、呪詛で無力化しつつ、フルボッコにするのは楽しいよ。
ラッシュ?MPゴチですwwwとか芝生やしつつ、ソロの寂しさに涙する今日この頃・・・
533名も無き冒険者:2007/11/12(月) 00:13:51 ID:LWF4czyt
呪詛魔法は地雷と言われているが、
サマンダ×4でフロストがアギ一撃なんだぜ

4回重ねる労力も並じゃないけどなw
534名も無き冒険者:2007/11/12(月) 00:29:33 ID:YM66VU8l
>>533
動き封じて掛ければイイジャマイカ!
・・・さっさと倒しちゃった方が速いか・・・ orz

まあ魔法しか使えない相手にマカンダ×4して、魔法っすか?避けなくてもバンドエイドで全回復っすよwww
とか出来るのは補助+呪詛型だけ!
535名も無き冒険者:2007/11/12(月) 00:44:09 ID:CYdHs5Ls
>魔型プレイヤー=魔女っ子好き

んなわけねーだろ
536名も無き冒険者:2007/11/12(月) 00:56:06 ID:HK2h73tJ
自分に正直になれよ・・・
537名も無き冒険者:2007/11/12(月) 01:03:48 ID:44YTX1WY
>>535

じゃ、
魔型プレイヤー=魔女っ子好き or Mr.マリックやエスパー伊東に憧れてる人
でおけぃ?
538名も無き冒険者:2007/11/12(月) 01:28:32 ID:Ssl1MLfi
横縞ハンカチを縦縞にするにはどのエキスパ上げるといいですか?
539名も無き冒険者:2007/11/12(月) 02:08:54 ID:Acgo5caB
>>537
>>535じゃないがNGだ
マーリンやガンダルフを入れてくれ
540名も無き冒険者:2007/11/12(月) 04:25:18 ID:hEeRhBK1
まぁ、ネミッサみたいに極魔にはあこがれてたのは事実
現実はレイホゥみたいな器用貧乏近魔になっちゃった俺


てか、メガテンシリーズに魔女っ子なんていないとおもうんだが?
女の子はいたけど普通の学生に近いし
ペルソナでも個性強すぎる子しかいなかったし
格好もどっちかってーと前衛職みたいなのがおおいしさ
541名も無き冒険者:2007/11/12(月) 05:20:41 ID:WnPgMNaU
現代、未来が舞台なのに魔女っ子とかヒラヒラした服着た女がうろちょろしてたらおかしいからだろ。
542名も無き冒険者:2007/11/12(月) 05:42:12 ID:829gBGdC
既にそんな感じだけどな、ネタ衣装ばっか
543名も無き冒険者:2007/11/12(月) 07:00:49 ID:Vxr39UyE
>>533
ある漫画で、
骨を砕く魔法を10年かけて覚えた魔導師がいた。
その魔導師の骨を一撃で砕いた傭兵たち

を思い出したが、俺はおまえを応援する



近接スレに近魔の話をするとフルボッコなんだぜ?
544名も無き冒険者:2007/11/12(月) 07:57:04 ID:EEI+tKQX
63歳なんだがちょっと意見してくれないか。
今ステが魔力35 知力20 速さ85 くらい。
エキスパはラピッドと破壊魔法が共に5−0で余りポイントが6000pt。
ガンナーとしても半端だし、魔法もしょぼしょぼなので砂時計使って
魔極か速極のどちらかにしようと思ってる。
 
Lv60を超えるとやっぱり魔極のほうが強いかな?魔崩拳もあるし。
もちろんプレイスタイルや相性もあるんだろうが皆はどっちがいいと思う?
545名も無き冒険者:2007/11/12(月) 08:07:27 ID:sl2YDkAN
>>544
魔に全部振れ、速は蜂の巣あるならそれなりにいけるから
余った分を速に振るくらいでおk
知はエキスパでMP増えてるからいらんと思う
546名も無き冒険者:2007/11/12(月) 08:11:58 ID:sl2YDkAN
連投するが、ラピッド取ってる人は魔崩拳の分のエキスパポイントはきついと思う
銃魔は大人しくチェインが来るのを待つかレテ用意するべき
547名も無き冒険者:2007/11/12(月) 08:15:09 ID:W46daJT5
魔力に全部
だってここは魔型スレ

近接を考えてないのなら、与ダメは魔型の方が多いから
魔崩拳も含めて魔型オヌヌメ
548名も無き冒険者:2007/11/12(月) 08:24:27 ID:EEI+tKQX
>>545 >>547
レスありがd
そろそろイマジン自体がマンネリ化してきたんで魔極にしてみるよ。
魔崩拳が無理らしいので、銃魔にするとします。スギ銀厨だし丁度いいかもw
549名も無き冒険者:2007/11/12(月) 08:51:55 ID:Vxr39UyE
近魔のおいらはイチソロ…

あれ?魔法使わないよ…
あぁ途中スライムにマハラギオンぶっ放してるか…
550名も無き冒険者:2007/11/12(月) 11:12:29 ID:EEI+tKQX
ふと気になったのだが
魔力99+指輪・耳飾+マハマカ+武器(たとえばクリスあたり)
とかいう構成で、マハラギオン使ってスギ銀のトロール確殺できるんだろうか?
551名も無き冒険者:2007/11/12(月) 12:43:32 ID:FKEpFCow
>>550
爆心地なら確殺で他はちょい残るんじゃなかった?
妖星刀装備で装備類に魔力+の魔装施せば一掃できるかも
オレは魔力99になってないから参考にならんかもだけど
552名も無き冒険者:2007/11/12(月) 12:49:01 ID:cb1genT6
センチネル(魔法31?)でもほとんど一撃でいけるよ
たまーに0.3_くらい残るやつがいるけど
553名も無き冒険者:2007/11/12(月) 12:49:44 ID:YSujyFQr
全身魔装+妖星刀+ドリルCOMPならいけるかも知らんね?
隕星刀に魂合の方が威力でるのかもしらんが・・。
554名も無き冒険者:2007/11/12(月) 12:49:53 ID:BK5haHAC
ギュウキ、妖精刀、チャーム・スプライト
全身エルフ魔装、魔香
あたりでトロルに一体何ダメージ出るのか知りたい
555名も無き冒険者:2007/11/12(月) 13:04:07 ID:uwAF5Ghm
香なしギュウキ妖星刀(orズフタフの槍)でマハラギオン範囲内殲滅できるとしたら、
1周でどれだけ削れるか・修理代が気になるな〜
香ありマッカ装備とどっちがお得なんだろうか・・・
556名も無き冒険者:2007/11/12(月) 13:04:46 ID:/0sNkid7
500〜600でてちょっとした核爆弾気分になれる
>>554
557550:2007/11/12(月) 13:27:27 ID:EEI+tKQX
なるほど〜 レスありがd
爆心地以外が少し残るくらいならフェンリルの業火でも同じくらいなんだよね。
妖星刀とか高そうな武器がいるんなら仲魔にまかせてたほうがいいのだろうか。
558名も無き冒険者:2007/11/12(月) 13:30:13 ID:YSujyFQr
同時に撃てば蒸発するんじゃね?
559名も無き冒険者:2007/11/12(月) 13:34:02 ID:/0sNkid7
素人魔なんすが
クランの人は「沸いたところにマハラギオン撃って散らしてにげてて」と言ったけど
野良だと「フロスト瀕死に出来ないなら撃たないでといわれますた

PTでもマ型の仕事ってどんなことですか?
最近クランにはいりPT体験中のlv28魔極です破壊のみ5
仲間は代理交渉で作ったエンプーサです(マハラギオン+放電れいど
560名も無き冒険者:2007/11/12(月) 13:56:40 ID:YSujyFQr
>>559
完全にメンバーによるので何とも言えない。
クラメンは恐らく、今後の事を見据えて練習させてくれてるんだと思う。

スギ銀で自分と同じくらいのPTなら、率先してマハ撃っても良いと思う。
しかし自分より明らかに火力のある魔型・スピナー・香使用者が居る場合は
FAを譲るべき。
※ケルベロス・フェンリル・ランタン等の火炎高揚持ちも同様。

最初の1〜2部屋はお互いの力量を見る感じで、負けたと思ったら最大火力の人に合わせる。。
広い部屋を一人で一撃殲滅ってのは無理なので、範囲外の敵や、カスって
生き延びた敵、突っ込んで来る猫を上手く捌ければ○じゃないかな。
561名も無き冒険者:2007/11/12(月) 14:51:27 ID:0Uz8FLdC
>>559
>>560に同意だね クラメンさんは今後のこと考えて先行させてくれたんだと思う
部屋に入るのを開幕担当の人より遅くすれば何の問題もないと思うよ

撃ち漏らしの対処と猫の対処は助かってるってクラメンの魔型の人言ってたから
事前打ち合わせのある場合を除いて、開幕担当の人のフォローでいいと思うよ

※開幕 部屋に入って最初の攻撃を担当すること。 火力のある人(魔の人、大車輪持ち、火炎高揚持ちの仲魔等)が担当する
562名も無き冒険者:2007/11/12(月) 15:03:35 ID:YSujyFQr
しかし、開幕マハの練習ってのは盲点だった。
スギ銀ソロやイチ銅を死にながら周回とかでプレイスキル
磨いてもらえるよう、さり気なくやってたつもりだが。
俺も見習うことにするかな。
563名も無き冒険者:2007/11/12(月) 15:54:19 ID:yclfFD8S
しかし最近じゃ中途半端の魔振りだと
こっちが魔法用意している間に部屋
殲滅されちまうんだぜ。
564名も無き冒険者:2007/11/12(月) 16:48:27 ID:/yEk5ux8
高レベルの魔型なら真っ先に突っ込んで範囲で体力削らして、
後にガンナーや近接がトドメを指すでいい。

しかし低レベルの魔型の範囲は攻略の邪魔になるだけ・・。
しかし同レベル帯の人とのPTなら問題なしかと。
565名も無き冒険者:2007/11/12(月) 17:04:42 ID:LWF4czyt
つか開幕撃って下がれってのも何だかな

魔型ならマハラギオン→マハラギアクセラで返り討ちにするプレイスキルを身に付けろ、と言ってみる
566名も無き冒険者:2007/11/12(月) 17:12:22 ID:/yEk5ux8
範囲撃つと敵が撃ったキャラにわらわら寄ってくるので、
下がった方が確実。
自分(マハラギオン)→仲魔(マハラギオン)→自分(マハラギ)
このように撃てるけど、スキマをかいくぐった敵からボコられる可能性アリ。
精霊玩具とか血染めとか修理費大変ですからね。
567名も無き冒険者:2007/11/12(月) 17:26:23 ID:YSujyFQr
>>562
今、殆ど部屋とか素通りだもんな・・。
568名も無き冒険者:2007/11/12(月) 17:27:03 ID:YSujyFQr
>>567>>563
自己レス乙俺。
569名も無き冒険者:2007/11/12(月) 18:50:56 ID:S9hEA79L
スギナミ銀の場合ある程度の火力があれば、
1.開幕マハラギオン1発撃ち込んで、出口付近まで下がる。
2.マハラギ構えて追ってきた敵に撃ち込む。
3.最後に次撃マハラギオン準備、放射……で一部屋楽しく一掃できます。

因みにPTメンバーに腕の良いラピッドガンナーが居ると尚楽しい。
570名も無き冒険者:2007/11/12(月) 19:34:59 ID:7sT/lEal
>>559
その程度のレベルじゃノラじゃ何もしないで欲しいのが本音。
開幕はもってのほか
食い残しを迅速に処理する腕を磨いた方がいい
クラン内でやる分にはいいが正直ノラには来ないで欲しいな
極魔だと例え銃持ってもボス部屋でもお荷物だし

あと魔型さんに言いたいが杉銀ボス部屋で魔法つかうのやめてもらいたいね。
アクティブ化してこっちも迷惑する。
60代ですらそんな馬鹿いるし
571名も無き冒険者:2007/11/12(月) 20:20:20 ID:yclfFD8S
>>570
ってかそこまで迷惑しているなら野良募集に入らないで自分で
近接銃のみで募集かけりゃよかろう。
双方迷惑がかからんと思うがな。
野良で組んでおいてその程度の狭量だと辛いと思うぞ。
どうせゲームの中じゃなにもいえないんだろうが・・・。

572名も無き冒険者:2007/11/12(月) 21:48:46 ID:/yEk5ux8
まぁまぁ
573名も無き冒険者:2007/11/13(火) 00:30:27 ID:rRRdBDuQ
野良で上手いプレーヤーに当たれば上手いな〜と感心するし、
逆にマハスピンしまくる初心者に当たればさりげなくフォローする練習になるし

野良には効率以外の楽しさがあると思うよ
574名も無き冒険者:2007/11/13(火) 01:44:03 ID:YpJPEKV3
魔法つかわないでスギ銀ボスでなにしてたらいいの?
銃?
575名も無き冒険者:2007/11/13(火) 01:46:43 ID:Op8q+Ci6
>野良には効率以外の楽しさがあると思うよ

それはどうかな?
クランメンバーでもやたら遅いのは多いよ。
野良のほうが効率重視の人が多くていいことも。

>魔法つかわないでスギ銀ボスでなにしてたらいいの?

補助>攻撃
他のキャラがケットにボコられそうになったら魔法で吹き飛ばす。
576名も無き冒険者:2007/11/13(火) 02:10:14 ID:MvgttRSo
ラピッド3-0の俺は銃撃つが。
多少減ったら魔崩拳でザクザク斬り殺す。

上記が無い人も、下手にマハると集まってきてボコられるので
速度1ラピッド0-0でも銃撃ったほうが良いのかもね。
でもそれは、自分が死なないようにする為。
銃スレではタゲ取れるから魔法撃っても気にならないって意見も割と多いし、
(ってかラピッド2発くらいでガンナーはネコ沈めるから関係無いとか)
近接が多いとスピン・マハ祭りなんてザラ。
俺(の仲魔)がメギドラオン撃つなら魔法ガンガン使ってタゲ集めてくれた方が良い。

>>570は中途半端なLvだから寄ってきたネコに殺されるって所だろうか。
チマチマ釣って殺してたんじゃー日が暮れる。
577名も無き冒険者:2007/11/13(火) 03:46:35 ID:Op8q+Ci6
まぁでも実際攻略速度が速いときはガンナーだけのPTの時で、
魔型や近接がスギ銀PTにいると確実に攻略速度が落ちるね。
578名も無き冒険者:2007/11/13(火) 04:23:55 ID:Lfkin2gp
スギ銀ボス部屋の詠唱が問題とされるのは入ってすぐの話
入ってからの数秒間、敵は完全にノンアクティブ
攻撃どころか疾風陣、カウンターもしない
しかしこの間であっても詠唱反応はするので
せっかくのガンナー無双タイムを潰すことになってしまう
敵がアクティブになってからはガンナーの邪魔にならない程度に
魔法を撃つことに何も問題はない

この間にできることは、近接ならデカ一直線
魔型なら銃で撃つか銃がないなら何もしない
魔崩拳は使ったことないが
詠唱反応はなさそうなので銃の代わりになるかもしれない

>>577
クマー?
ドーピングされた火炎高揚業火・メギドラオン仲魔が何体いようと近接は1人は必要
もちろんガンナーも必要だけど
579名も無き冒険者:2007/11/13(火) 05:13:01 ID:xjZS3NXJ
素人な質問
開幕マハってわいてから詠唱だとぼこられるんだけど
みんな詠唱してから部屋はいるの?
てか感知って、詠唱に反応してるのか、詠唱済みでも感知されるのかわからんとです
580名も無き冒険者:2007/11/13(火) 05:40:52 ID:V/FE7Y6s
詠唱始めると反応する。
ボワッってオーラだすと猫がすっとんでくるの。
あと、部屋の前で詠唱しとかなくても、ボス部屋入ってすぐの所なら詠唱しても反応しないよ。
俺はボス部屋は開幕メギドで猫一匹殺して、適当にタゲをとりつつ銃型がいたら、近くで
フラフラ逃げながら仲魔のメディアラハンで回復してる。いないときは仲魔スピンとマハで削ってる。
で、猫壊滅してるころには大体もう一回メギド撃てるようになってるから、一発ヒトデにかまして終了。
581名も無き冒険者:2007/11/13(火) 07:33:20 ID:Lfkin2gp
なんか変なこと言ってるが詠唱済みなら反応される
詠唱時だけに反応してるわけではない

道中小部屋の開幕は疾駆を使ってない場合は部屋に入る前に詠唱
範囲内の敵のポップが終わったら撃つ
疾駆の場合はポップするところに先回りして
ポップしだしたら詠唱、終わったら撃つ
582名も無き冒険者:2007/11/13(火) 07:53:14 ID:rRRdBDuQ
>>581
たまにはソロするといいみたいよ?
583名も無き冒険者:2007/11/13(火) 08:16:34 ID:skO0OYFR
>>581
とりあえず君はソロやってきたほうがいい、試しに魔法詠唱済みとしていないので
ネコの居る部屋でウロウロしてみな、かわらないからさ

スギ銀寄生多いみたいだがPCのレベルって結構落ちてんのかな、まさか
魔型スレこんな話が出てしまうとは・・・
584名も無き冒険者:2007/11/13(火) 09:04:19 ID:Ba1SVuYW
最近、新規さんも多いからなぁ。
猫は詠唱反応だがラッシュにも反応することがある。
ただ、魔法の詠唱はかなりの高確率で反応する。
勿論、魔法を詠唱しなくても襲ってくることもある。

野良でよく見る光景だが、役に立とうと頑張ってくれてるのは分かるが
沸ききる前にマハ撃っちゃだめだぞ?
魔法詠唱→即撃ちなら猫が居ても斬られる前に開幕撃てるから(場所取り重要だが)、
疾駆使ってる時は群れが沸いてる少し前辺りで待機、沸ききったら詠唱即撃ち。
仲魔に先に詠唱させると本体のマハがミスり難いので尚良し。

魔崩拳覚えてからは猫を先に狙ってるが・・。
585名も無き冒険者:2007/11/13(火) 09:13:45 ID:rRRdBDuQ
>>583
生暖かく見守ってやれよ

>>584
それもちょっと違うな

とりあえずソロしたほうがいいみたいよw
586名も無き冒険者:2007/11/13(火) 09:42:46 ID:Ba1SVuYW
>>585
ソロは割りとやってると思うんだがな?
587名も無き冒険者:2007/11/13(火) 09:54:23 ID:Ba1SVuYW
>>585
連投で申し訳ないが、何処がどう違うのか具体的に教えてくれないか?
今後の参考にさせてもらう。
588名も無き冒険者:2007/11/13(火) 11:06:36 ID:rRRdBDuQ
>>587
あんまりマトモにレスしたくはないんだがw

@猫は100%詠唱反応&強アクティブ(感知範囲はact悪魔よりは狭い)。
A詠唱感知範囲はグラ設定最大でタゲクリック可能な距離程度。
B通常感知範囲内なら詠唱以外(接近するだけで)でも反応する。
C状況によりアクティブになっても「スキル選択しない」場合がある。
DCの補足
PC側1体に対するタゲ数は一定。
マハの焼け残りも同様。例えば10体焼け残っても10体にフルボッコされる訳ではない。


ヌコかわいいよヌコ

まで読んでくれたらいいよ
589名も無き冒険者:2007/11/13(火) 11:07:37 ID:/vaIJbgS
>>588
わかりやすいレス乙
590名も無き冒険者:2007/11/13(火) 11:16:12 ID:Ba1SVuYW
>>588
ラッシュに反応してるわけじゃなく、近づいたから反応したってことか?
トゥルダクみたいに、索敵範囲は狭いがその中でのアクションには強反応って
タイプだと思ってた。

参考にするよ。
591名も無き冒険者:2007/11/13(火) 11:37:56 ID:iT+SEeQd
PTなんて見方にマハサマカジャ、マハスクカジャ、(誰もマハラクカジャ持ってなければ仲魔召喚して使用)
必要な人にマカカジャ、タルカジャして後は適当に戦う位しかしてないなあ・・・

基本は物理馬鹿が単品で味方に行ったらリベラマで引いてカウンタワッショイ(カウンターc5)
味方が逃げるの下手で死にそうなら開幕突っ込んでマハサマンダ⇒
⇒エストマ準備しつつ逃げ回りながら、詠唱してるノーマークの敵を仲魔で詠唱潰しつつ攻撃かなあ・・・

役に立ってるかは分からない、まあ自己満足キャラだからなあ・・・
592名も無き冒険者:2007/11/13(火) 11:43:40 ID:B1bSSvNn
>>588
すごいなぁ...今後の参考になります。

マカンダストーンが25000マッカで売られてたので、やっと操魔を覚えました。
やはり魔型は冷遇されているようですが、手元が忙しくて大変なものの楽しくて仕方ない今日このごろ。
みなさんが言っていた通り、エキス上げがマゾいですね...

チラ裏失礼しました!
593名も無き冒険者:2007/11/13(火) 12:07:26 ID:YE82knWa
>>591
アンタすげーw
594名も無き冒険者:2007/11/13(火) 12:21:36 ID:/vaIJbgS
>>591
惚れちゃだめですか・・・
595名も無き冒険者:2007/11/13(火) 13:30:54 ID:FRUGBh5G
魔型は冷遇どころじゃないんだがな…

杉銀なら疾駆やブーストなしで猫とイケイ以外マハラギオンで一確殺できるんだぜ

最近は血塗りとかも安いしな


仲間育成には一番向いてる型だと思うね
どんな雑魚でも関係ない


ブーストありなら近接には勝てないが、はっきり言うと杉一周1分くらいの差しかでない

逆立ちしても近接には勝てないが楽さにおいてはピカイチ
596名も無き冒険者:2007/11/13(火) 13:33:34 ID:Op8q+Ci6
>近接は1人は必要

いらないよw
LV50〜のガンナー4・5人がヴァイパー・蜂の巣連射でデカラビも即殺できるしw
597名も無き冒険者:2007/11/13(火) 13:43:27 ID:RfLlHOUM
ラッシュは1−0まででおk?
598名も無き冒険者:2007/11/13(火) 13:45:48 ID:Op8q+Ci6
LV50以上のラピ5持ちガンナー。
このクラスが4・5人いると目の前の敵も
敵蜂の巣・イレイザー・ヴァイパーからませたりですぐ倒せるから、
業火もメギドラオンも必要ない。無駄に吹き飛ばすだけ時間の無駄。
業火メギドラオン使わず仲魔育成タイプでも、敵スルーなしで1周10・11分で攻略できる。
599名も無き冒険者:2007/11/13(火) 13:55:17 ID:J2t8tXC8
>>597
それだと地獄
600名も無き冒険者:2007/11/13(火) 13:57:10 ID:Ba1SVuYW
>>597
魔崩拳かな?
精神力とマッカがあるならラッシュ1-0で残りは操魔上げで
デロリアンまでは覚える事が可能。
>>497参照
俺はやっと4-9まできたぜ。
地獄だな本当に。

>>598
ガンナーは一人居れば良いというようにしか聞こえないが。
それって早いの?
601名も無き冒険者:2007/11/13(火) 14:01:11 ID:RnRgL44s
>>595
魔極で香食ってチャーム・ブルートつければ
道中の猫マハラギオンの範囲でも倒せるよ〜
>>596>>598
ガンナー出張乙ですw
三層目が二手でガンナーいなくても10分は余裕ですからw
一々自慢しに来なくて良いよw
疾走使えばどんな人来ても5周半はさせれるから(誰か例外落ちした時はちゃんと待つから無理だけど)
ガンナー居なくて良いしw
それにもうマハラギオン、地獄の業火、メギドラオン等々仲魔に積んでる人多いから職なんて関係無いと思うんだが
602名も無き冒険者:2007/11/13(火) 14:12:58 ID:/vaIJbgS
>>597
感覚的にだが操魔の2-9は破壊の4-9くらいの感覚だ
603名も無き冒険者:2007/11/13(火) 14:19:13 ID:Ba1SVuYW
>>601
ガンナー居た方が楽なのは事実だし、ガンナー3人くらいのPTも割りと良かった。
かと言って、他の型がいらないって程良いって訳でも無いな・・。
属性銃の有無で変わってくるのだろうが。

まぁ疾駆あれば余程のアホが来なければ香無しでも10分は行けるな。
604名も無き冒険者:2007/11/13(火) 14:25:01 ID:RnRgL44s
>>603
ガンナーいるとメギドラオン撃たなくて正直楽だよ
だけどさなんて〜の596と598の文見てるとさ
スギ銀攻略ではガンナー様居ないとダメダメですから〜って言ってる感じで
イラッときた
あんな文書いて反省してるスレ汚しすまない
605名も無き冒険者:2007/11/13(火) 14:31:51 ID:Op8q+Ci6
いや怒らせる気は無いんだけど(´・ω・`)これは現実で・・。
魔型・ガンナーっていってもLVによるけどね。
LV60〜の血染めでガチガチに強化された魔型は活躍するよ。
606名も無き冒険者:2007/11/13(火) 14:46:00 ID:iT+SEeQd
>>605
火力最弱の身からすると、正直極魔、速、力は皆強いからどうでも良い。

そして最近「あれ?知力要らないんじゃね?カウンターも5じゃなくて3止めで燃えダッジと緊急回避用のスピン上げたほうが良いんじゃね?」
と思って極体の補助:呪詛型作ったんだけど・・・KATEEEE!Lv15でact3のジオ⇒ターラカさんの攻撃コンボでも即死しない・・・
つかシキガミ4匹にボコられても、オンモラキ大先生が燃やし終わるまで余裕で生き残る頑丈さ・・・

・・・生存能力最高になりそうだから、カウンター捨ててリカームでも覚えようかねえ・・・
607名も無き冒険者:2007/11/13(火) 14:49:41 ID:/vaIJbgS
>>606
>皆強いからどうでも良い。
なぜそんな棘の道を歩まれるのですか・・・
608名も無き冒険者:2007/11/13(火) 14:54:41 ID:eyoyYZBy
>>596
デカラビア一匹にガンナー4.5人?
それ効率悪すぎない?
609名も無き冒険者:2007/11/13(火) 15:13:45 ID:FRUGBh5G
>601

だから香つかうなら近接のが早いって
魔型は詠唱あるから頑張っても無理
高速なら近接
香なしなら魔型
香使えばチャームなんかなくても猫余裕だべさ…

香無しでもトップクラスの速さでクリアできるのが魔型
ただし相方は銃必須
近接と銃のPTに比べても魔型は星にも高ダメは期待できないため不利


銃*2魔1で10分くらいで普通
もちろん野良じゃなかなかこうはいかないがな

近接1銃2なら普通に8分以下出るからな
まあ魔型の限界だべ

ブースト無しでつよいから安定してるのが利点だな
610名も無き冒険者:2007/11/13(火) 15:16:34 ID:OYNdGEjZ
>>596
近接なら1人で即殺できるというかそもそもその状況がおかしい
はっきり言ってガンナー4人近接1人のPTと
ガンナー5人のPTだったら前者の方がボス部屋は早い
ネコに5人もガンナーが行くのはタゲが被って不効率
また道中なら余計に前者のが早い
そもそも5人PTの時点で話のレベルが合ってないように思う

ちなみに融合装備・香なしカジャのみありレベル60以上の
破魔マチェ持ちならデカに1発300越えることもある
611名も無き冒険者:2007/11/13(火) 15:26:05 ID:eyoyYZBy
まあガンナー様5人で行けばいいんじゃないか。
道中でもアークにラピッド打ってるんだろう。
612名も無き冒険者:2007/11/13(火) 15:34:25 ID:Op8q+Ci6
>デカラビア一匹にガンナー4.5人?
>それ効率悪すぎない?

L50〜の蜂の巣ガンナーが4・5人いると、ケットも1分かからず消滅してしまうのだ。
で最後に全員でデカラビに襲い掛かってスグ終了。
613名も無き冒険者:2007/11/13(火) 15:39:16 ID:Op8q+Ci6
ちなみに自分は極魔型と極速型、魔型とガンナー2キャラLV60で所持している廃人でしたw
614名も無き冒険者:2007/11/13(火) 15:43:03 ID:RzevQUeQ
女神転生IMAGINE PTプレイ情報交換スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1187516510/

こっち使えばいいのにw
615名も無き冒険者:2007/11/13(火) 15:45:29 ID:Op8q+Ci6
ちなみに
自分が言ってる「かかった時間」は香なし敵殲滅仕様です。
戦わなくていい敵をスルー+香仕様なら8分かからないのは当たり前。
616名も無き冒険者:2007/11/13(火) 15:46:40 ID:Ba1SVuYW
過疎スレだった魔スレも活気が出ていいな。
ところで、ここでいう魔ってのは純魔のことかね?
純魔って絶滅危惧種になりつつあるし・・・。
銃魔・魔崩だとまた↑の話は全然変わってくると思うんだが。
617名も無き冒険者:2007/11/13(火) 15:46:58 ID:OYNdGEjZ
デカも含めてボス部屋に1分近くかかってたら遅い
ということで近接もやるといいよ
あとその程度では廃人とは言いません、廃人なめすぎ
618名も無き冒険者:2007/11/13(火) 15:48:02 ID:Ba1SVuYW
>>615
8分かからない=7分台?
神プレイですね。
619名も無き冒険者:2007/11/13(火) 15:51:55 ID:SyGObBaC
>>613
近接使ってないからそんな勘違いをしてしまうんだよ
最速は大車輪近接・仲魔メギドラオンティタ×5で確定
620名も無き冒険者:2007/11/13(火) 15:57:11 ID:Op8q+Ci6
>617
近接も作ってるけどw
ただまだLV30w
621名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:01:16 ID:Op8q+Ci6
スギ銀の近接はよく・・

カキーン!

って敵にガードされて倒すのに時間かかってるよw
622名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:03:15 ID:SyGObBaC
>>621
近接使ってないからそんな勘違いをしてしまうんだよ
623名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:03:27 ID:Op8q+Ci6
スピンの効果範囲なら、PCでやらずとも香仕様の火炎効用業火ケル等で瞬殺出来るし。
特に近接は必要ないかも。
624名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:03:38 ID:4Xc79JcU
近接の異常さを知らないことは分かった
625名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:06:13 ID:SyGObBaC
>>623
悪いことはいわんからID変えて出直せ
これ以上恥の上塗りするのは見てて哀れだから
626名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:11:40 ID:Op8q+Ci6
近接が発火した(´・ω・`)
627名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:14:08 ID:Ba1SVuYW
最速はデロリアン×5、業火・メギドラオン持ちケツ。

と反発してみた。
でも近接が疾駆との相性が良いので、最速だろうな。
628名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:15:50 ID:piRLPye1
ヒトデだけなら魔*5のメギドのほうが早いんじゃね?
629名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:17:46 ID:Op8q+Ci6
近接のラッシュなんて自爆以外は敵単体にチョコンとあてるだけじゃんw

魔型のデロなんて直線状のラッシュで効果範囲も広くトロルに700overのダメいくしw
魔型まほうけんのスピンもきたらますます近接イラネになるw
630名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:17:58 ID:eyoyYZBy
まあBOSS部屋一分で満足しちゃってるし
夢見がちなんだろ。
631名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:21:24 ID:4Xc79JcU
近2銃3の方が速いと思われ

ガンナー3人もいたらボス部屋は20〜30秒で終わるからなぁ
香無しでも40秒あればお釣り来る
632名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:21:36 ID:Op8q+Ci6
「1分かからず」を「1分」と考えてる人に何を言っても無駄だな。
日本語が理解できないのか。(´・ω・`)好きにするがいいさ。
633名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:25:17 ID:SyGObBaC
>>627
デロリアンはカーシー靴の修正がなければ最速狙えたかもな
634名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:26:47 ID:Ba1SVuYW
ID:Op8q+Ci6がガンナーなのは良く分かった・・。
出張してこなくて良いから銃スレに帰れよウサ・・なんでもない。

>>633
まぁアレは仕方が無い。
イチ銅ひゃほいだけはさせて貰った。
良い思い出ができた。
635名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:28:20 ID:eyoyYZBy
>>632
まず猫を1分以内に倒してそのあとヒトデなんだよね?
よってたかってヒトデボッコは無駄に時間かかるので合わせて1分。
636名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:30:22 ID:Op8q+Ci6
>634
全部読めw
魔型とガンナー 両方だ。
637名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:33:27 ID:Ba1SVuYW
>>636
全部読んだ。
俺が間違っていたが正直きめえ!って思った。
638名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:37:24 ID:gw/vrxj+
>近接は1人は必要

で、必要なのかどうかというと
どうなのよ

カンスト極装備の最大効率とかそういうんじゃなくてさ
魔型として組むならどうなのよってこと
639名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:40:47 ID:QZXZ5vkh
近≧銃>ベルリンの壁>魔

少し近接も囓ってみた、でもやっぱ魔がいい
銃もやってみた。でもや(ry

ここの住人もネガってはいるが好きで魔やってるんだよな…?
640名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:44:55 ID:hTJSirxW
スギ銀とかイチ銅とかでタイム競うのもうどうでもいいから
何ヶ月前からのネタだよ
641名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:48:28 ID:Op8q+Ci6
>俺が間違っていたが正直きめえ!って思った。

ちょwww お前がきめぇだろうがw
きっついわw
642名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:51:59 ID:Op8q+Ci6
近接力のみ上げキャラLV36
魔型魔重視上げキャラLV64
ガンナー速上げ重視キャラLV65ね。
643名も無き冒険者:2007/11/13(火) 16:58:15 ID:Ba1SVuYW
妄想?
644名も無き冒険者:2007/11/13(火) 17:00:07 ID:Op8q+Ci6
きめぇwwwww
645名も無き冒険者:2007/11/13(火) 17:02:59 ID:Ba1SVuYW
>>644
まぁ俺がキモイのはしょうがないことだ。
参考までにステとエキスパ晒してくれ。
銃と魔だけで良い。
646名も無き冒険者:2007/11/13(火) 17:10:05 ID:Op8q+Ci6
いいたくないなぁw
特定されたらやだしw

でもご希望に添えましょう。
今起動させてないからおよそね。

銃    魔
力10  力9
魔10  魔90
速さ90 速さ1
体力10 体力10
運20  運1          こんなもの。
647名も無き冒険者:2007/11/13(火) 17:12:56 ID:Ba1SVuYW
>>646
特定は無理だろう。
ついでにお手数だが、装備も含めた最火力状態の数値も頼む。
ガンナー作る時に参考にするからな。
648名も無き冒険者:2007/11/13(火) 17:13:13 ID:mFsgsURs
銃と魔なのに力に振ってたりしてテラカオスw
649名も無き冒険者:2007/11/13(火) 17:18:32 ID:4Xc79JcU
>>639
俺のイメージは違うんだよな
近接>(成層圏)>魔法>銃

個人的な楽しさは正反対で、
銃>魔法>(成層圏)>近接
だったりするがw
650名も無き冒険者:2007/11/13(火) 17:18:55 ID:J2t8tXC8
なんかレベルがたかすぎる話でついてけないぜぇ・・・
よろしくー^^とかいいつつ、うわこいつよえぇ・・・とか思われてるんだろうな
651名も無き冒険者:2007/11/13(火) 17:21:41 ID:Op8q+Ci6
いや、ファーストがガンナーで、何もしらずに振ってしまったんだ。
魔にも力を振ったのは・・なんでだろうねぇ。謎。上げるポイントが1程度で威力が上がるのを期待したのかも。
同時期に作ったキャラだから。

ガンナーならこれにエイムと飛天あわせて早さ+10
アプサラスを足にくっつけて早さ+2。
血染めのほうがいいけど。
装備は銃6つ所持。
最火力とは最大ダメージのことかな。

スギ銀の敵は1ターンでデカラビ以外倒せる。異形アークだけは蜂の巣→イレイザー1発
652名も無き冒険者:2007/11/13(火) 17:27:27 ID:Op8q+Ci6
魔型のほうは純魔なのでスギ銀いがい足手まといな自分。
ボス部屋で速さ1の銃に持ち変える空しさ。
653名も無き冒険者:2007/11/13(火) 17:35:39 ID:mFsgsURs

(\寺\)<砂時計なんてアイテムがあるらしいよ
654名も無き冒険者:2007/11/13(火) 18:34:54 ID:RnRgL44s
>>646
その魔のステじゃ香食ってもマハラギオンの範囲で猫残るね
直撃なら倒せるだろうが
655名も無き冒険者:2007/11/13(火) 18:52:15 ID:0ynjeBUm
Op8q+Ci6へ

残念ながら>>609でFA
本当の廃人なら皆知ってるがな、お前自ら近接のヘタクソぶりをご高説してるから
わらっちまったよ
そりゃあ3人より5人のが早いだろうが、お前くらいにヘタクソなら5人もいないと
きついんだろうなw
いまどきカンストも多いから、5人とか普通の廃人は耐えられないぜ
40%OFFとか無理すぎる
3人だって火力余ってるくらいなのにw
656名も無き冒険者:2007/11/13(火) 19:07:48 ID:4Xc79JcU
>>655

ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1192908631/932

と言う初歩的な質問してる奴だから、いじめるんじゃないw
657名も無き冒険者:2007/11/13(火) 19:10:25 ID:rRRdBDuQ
PT寄生でLV上げしてきた割には強気だなw

つか自分らどんだけ上手いんだよw
658名も無き冒険者:2007/11/13(火) 19:11:38 ID:eyoyYZBy
セタンタの魔晶使ってる人いる?
キリンにダメ上がりそうで必死に親密度上げてるんだが
話題に出ていないところを見るとあまり効果ないのか…?
659名も無き冒険者:2007/11/13(火) 19:16:38 ID:B1bSSvNn
荊の道としりつつ挑んだ魔型。
楽しくなきゃやってません!
660名も無き冒険者:2007/11/13(火) 19:18:57 ID:OYNdGEjZ
近接としてだけでなくガンナーとしても大したことなさそう
これで釣り宣言が来たらむしろGJ
661名も無き冒険者:2007/11/13(火) 20:38:38 ID:Ygza/tJY
近魔って魔80力60くらいから融合装備オベロン等でビルドアップしたら超やばそうだ・・・
662名も無き冒険者:2007/11/13(火) 21:23:35 ID:MvgttRSo
今帰宅してスレをざっと見たが。
妄想の激しいID:Op8q+Ci6が暴れてるでFA?
663名も無き冒険者:2007/11/13(火) 22:38:04 ID:IKoAdS5Z
>スギ銀の敵は1ターンでデカラビ以外倒せる。異形アークだけは蜂の巣→イレイザー1発
氷結銃持っていないガンナーがアーク倒すとしたら
蜂の巣→イレイザーよりはヴァイパー→蜂の巣だよね、普通
おそらく脳近なんじゃないか
664名も無き冒険者:2007/11/13(火) 23:47:59 ID:eyoyYZBy
脳筋だったら>>629でラッシュが単体のみとか言わないんじゃない?
阿修羅あるし。
665名も無き冒険者:2007/11/14(水) 00:00:13 ID:4VQ6UFI+
魔型30まで育ててみた。きっついなこれw
マッカかかるし、50くらいまで活躍できなそうだし・・・
666名も無き冒険者:2007/11/14(水) 00:31:46 ID:GwiBQL/0
>>665
もっときつくなるだけだぞ
周回しても魔法一発に対して100マッカ(ドロップ代)かかるから
儲けもトントン。
ソロでやっても本体戦わないで仲魔だけが戦う戦法だから時間
がかかってしょうがない。
近接の回復持ちでない仲魔育ててる時なんか傷薬も頻繁に
使うわでもう最悪よ。
操魔については一時期期待がもたれたが単にスキルとして
実装されただけでそれ自身には何の効果もないしな・・・。



667名も無き冒険者:2007/11/14(水) 00:46:09 ID:A1wNiX1T
>>666
操魔上げると何かあるん?消費が減るとか・・
668名も無き冒険者:2007/11/14(水) 00:49:06 ID:GwiBQL/0
>>667
ないらしいぞ
いまのところは
669名も無き冒険者:2007/11/14(水) 01:02:19 ID:iZPQTUkO
だから、赤字の奴はアメ食べるのやめろよ、ガム連打でどうにでもなるだろ。
アメ連打しないとMP間に合わないとか、どんだけヘボいPTで回ってるんだ?ソロか?
ガムだけでスギ回ってれば、一周50〜60枚使うけど普通に黒字になるよ。
670名も無き冒険者:2007/11/14(水) 01:20:29 ID:2i8hX/jl
10ずつちまちま回復するのが嫌な
俺先行だし!な思考なんだろ
671名も無き冒険者:2007/11/14(水) 01:52:23 ID:Nt5a+M4G
>>668
正確には、「殆ど無い」。
チャージライムは多少減る。
クールタイムは見てないが。
ええ、物凄い微量ですよ・・どこが強力なナレッジなのか小一時間(ry

魔崩拳を覚えたら偉い燃費良いぞ。
武器はコテツで十分だしな。
672名も無き冒険者:2007/11/14(水) 02:14:29 ID:pdSPls6c
>>669
ちゃんとソロって書いてあるぢゃん・・
手数が要るようなやり方してるとガムでは追いつかないんぢゃん?
673名も無き冒険者:2007/11/14(水) 02:31:21 ID:Nt5a+M4G
まぁ、スギで赤字なら兎も角、他のダンジョンは飴必須で赤に近いと思う。
まぁ純魔の場合だが。

キリン→MP尽きたらガムじゃ間に合わない
タラスク→ザンがだな(ry
674名も無き冒険者:2007/11/14(水) 03:05:34 ID:7bvDwyTx
近接はイチガヤ以外お荷物w
675名も無き冒険者:2007/11/14(水) 03:06:53 ID:7bvDwyTx
魔型はスギ以外お荷物・・だったがマホウケンで解消
676名も無き冒険者:2007/11/14(水) 03:11:05 ID:7bvDwyTx
次の新ダンジョンは銃型がお荷物になるところとみた。
677名も無き冒険者:2007/11/14(水) 03:15:49 ID:AFfbeV2s
>>665
自身のアギストーンと相方のアギorマジックショット1発ずつで、ドワーフを確実に仕留められるようになると、結構稼げるようになる筈。

あと知力にも相応数ステ振りを割いて、MP回復量上げるのも一手だと思う。
MP+10のパッシブを修得しているならば、知力20もあれば回復量2になるだろうし、
+10のパッシブを2つと知力40あれば、回復量は3になる筈。
俺は魔力と知力とを均等に上げてきたソロ好き純魔型だけど、ガム赤字に陥った事って全く無いよ。
セル銀だろうとイチ銅だろうと、ガムを使う羽目になったとて20や30と使う訳でも無いし。

余談だけれど、知力40+にホウオウ魂合の首飾りだと、
いよいよアギ石もガムも不要なままに、半永久ドワ焼きオンラインの幕開けになる。
が、銃もザン石もガムも不要なままに、半永久妖鳥狩りオンラインが開幕となる日は、多分遥か遠い…
小悪魔な鎌でもあればなぁ…
678名も無き冒険者:2007/11/14(水) 04:35:20 ID:iZPQTUkO
>>672
>>666のどこにソロって書いてあるんだ?
ソロでやると仲魔だけ戦う戦法だから薬代がかかるとかトンチキなこと書いてあるだけなんだが。
なんで本体放置なんだ・・・?
大体、近接悪魔でもメディアラハン入れて、カジャ×4なら結構回復するから相当薬代浮くぞ?
スギで赤字赤字言うやつはおかしい、たとえソロでも黒字になる。
他のダンジョンでは結構赤字になるけどさ。
679名も無き冒険者:2007/11/14(水) 05:36:05 ID:pdSPls6c
結局良く読まずに勘違いしてトンチキとかいってるしw
眠いなら素直に寝たほうが良いよ
680名も無き冒険者:2007/11/14(水) 05:43:49 ID:ZmvjjF9S
ACT3 ソロ20でいったんだが勝てません。
681名も無き冒険者:2007/11/14(水) 06:18:25 ID:MSvl14u5
>>680
ソロならアイス・ファイアブレス持ちシーサーがオススメ
682名も無き冒険者:2007/11/14(水) 06:59:21 ID:ORYRJyfG
>>680
低レベルでソロでやるなら魔法使ってたら無理
アギ石とブフ石を持っていけ
683名も無き冒険者:2007/11/14(水) 07:23:36 ID:ZmvjjF9S
ファイアブレスもちのガルムはいます
石使っても二三匹たおしましたが囲まれてだめでした
684名も無き冒険者:2007/11/14(水) 07:34:25 ID:D25yEQ5d
アクト3クリアできませんって人は全員孤独民なのかw?

このスレにはスギ銀7分台を余裕で出せる人がいるみたいなんだが
どうやるのか教えてほしいもんだ。俺の最高記録も7分台だが余裕なんてどこにもない
7分半はとうとうきることができなかったな。ちなみに全員ガンナーで
俺はボス部屋で猫一切撃たずにヒトデだけ撃ってた
685名も無き冒険者:2007/11/14(水) 07:51:14 ID:ORYRJyfG
>>684
> ちなみに全員ガンナーで
おいw
686名も無き冒険者:2007/11/14(水) 08:27:44 ID:D25yEQ5d
正直すまんかった、反省はしていない

今思い出したら一人魔銃がいたわwそれで許してくだしあ
687名も無き冒険者:2007/11/14(水) 08:37:31 ID:2oWe0b0A
近接1人いたら7分半きれるよん
688名も無き冒険者:2007/11/14(水) 08:43:08 ID:KqEG8va2
近接は香焚いてグラムあればヘブンズ→アタック×2で☆をやれるからな
極まったPTのタイムアタックならスギ銀で魔型はお荷物とはいかないにしても
居なくてもいいんだろうな、ちょっと悲しいぜ
689名も無き冒険者:2007/11/14(水) 08:54:10 ID:ORYRJyfG
いや、自虐とかではなくタイムアタックで魔型は不要
疾駆の仕様と魔型との相性が悪すぎる
690名も無き冒険者:2007/11/14(水) 09:12:27 ID:fQBSu316
とにかく最速、となれば魔型は不要な子だな
691名も無き冒険者:2007/11/14(水) 09:27:30 ID:xXZU72Xm
メギドラオンかメギドラ実装来るまで火力不足なのはどうしようも無いかも('A`)
はやくスピンの魔力依存攻撃やりてぇ・・・
まほーけんカウンターが痛すぎる・・・
692名も無き冒険者:2007/11/14(水) 09:42:13 ID:rcQn6ZiO
本体にメギドラオンはいらないなぁ
ホウオウの首輪手に入るならほしくなるかもしれないけど
現状で十分戦えてるし・・・・これ以上となると
コストやらなにからシステムみなおさんとだめなんじゃね
693名も無き冒険者:2007/11/14(水) 10:04:41 ID:ORYRJyfG
そもそもHPとMPで分母が全然違うのに回復量の計算がほぼ同じってのが狂ってる
近接がスピンするコストと魔型が破壊魔法使うコストで
回復薬の値段も含めてどう考えても割りに合わないし
その上弱いのではそりゃ魔型不人気になるわ

なんて魔型スレ作るまえからずっと言われてるような事が
未だになんの改善もされてないあたり
軽侮の企画・開発力の低さが露呈してるよな
694名も無き冒険者:2007/11/14(水) 10:30:24 ID:EvFuSRaM
軽侮スレによると
企画開発陣は無能、技術者は優秀だがすぐに辞めるらしい
695名も無き冒険者:2007/11/14(水) 10:59:19 ID:5Jib/nOe
>>680
Lv15体力20前後で行ったが結構楽にクリア出来たよ、1回も死ななかったし。
HP低くても数回死ぬ事覚悟すれば大丈夫じゃないかな?まあPT組んだ方が楽だがw
シキガミはアギ石とアギ使える仲魔居れば

自分投石⇒一寸待って魔法使ってきたら避けて投石(突っ込んできたら味方で燃やして投石)の繰り返し

ターラカさんはブフ石とブフ又はアイスブレス所持仲魔居れば上記と同じでOK、カウンターも混ぜると一寸節約出来る。
と言うか私は味方放置でカウンターのみで倒した(シキガミと戦ってる最中に乱入されて、仲魔はそっちにかかりきりだった)

アギとアイスブレス覚えるオンモラキ超お勧め、スギ銅で見かけたら捕まえて、数週一緒に回ればアイスブレスまで覚えるしね。
Lv20なら異形でも良さそうだけど・・・スキルがなあ・・・
696名も無き冒険者:2007/11/14(水) 12:00:36 ID:TOkagm0L
>>694
技術者が優秀か?ww
どこがだよww
灰ハムの不都合作っておいて
社員が使ってたのにかよ
697名も無き冒険者:2007/11/14(水) 12:05:56 ID:lNfpYEGE
>>696
本スレでどうぞ。
698名も無き冒険者:2007/11/14(水) 12:33:34 ID:ORYRJyfG
基本設計をした技術者は、まあ優秀だと思うよ
拡張性とかもある程度考えられてるし

問題なのは設計思想と現状の実装具合が
どうも噛み合ってないところ
699名も無き冒険者:2007/11/14(水) 12:44:26 ID:lNfpYEGE
魔は魔崩・魔法圏で神職になる。
それで良いじゃないか。
今週実装されねーかなー。
700名も無き冒険者:2007/11/14(水) 13:15:37 ID:fQBSu316
魔型は現状で妥当だと思うけどな

近接の仕様を見直すほうがバランスは良いと思う
701名も無き冒険者:2007/11/14(水) 14:22:09 ID:krIJpfrg
魔型はバランスの良い職じゃなくていいと思うからな
一発の火力は一番だけど金はかかるってのでいいと思う
魔崩拳ができたことで救われた部分はある
魔崩圏も予定にあるみたいだし

でも疾駆との相性に問題あるのがなぁ
ハムにおいて他職と絶対的な差があるよね
純粋に戦闘時だけ遅くなるようにして
詠唱・ラッシュ等だけで遅くなるのは直して欲しい
これ修正すれば疾駆の需要も上がると思うんだが
ケイブの技術だと難しいの?w
702名も無き冒険者:2007/11/14(水) 14:41:35 ID:lNfpYEGE
そこで魔法圏ですよ!
ってことじゃないのかね?
ダインと同じ威力で魔力依存スピンだったらもう・・・。
疾駆との相性も速度も最高だと思うがどうだ!?

問題はいつ実装されるか、そして習得できるかどうか。
703名も無き冒険者:2007/11/14(水) 14:51:52 ID:IZ9sr9C1
万能魔崩がくるなら、コストはHP100%だろうな。
704名も無き冒険者:2007/11/14(水) 14:52:15 ID:2oWe0b0A
自爆じゃねーかw
705名も無き冒険者:2007/11/14(水) 15:08:32 ID:JvjLiTqV
そこで魔崩圏か!ふむふむ
一応名前が出てるくらいだし
そこまであとになるとは思えんから
十分wktkできるね

で、ガンナーは?
あ、これはスレ違いだなw
706名も無き冒険者:2007/11/14(水) 15:24:48 ID:5Jib/nOe
でも魔崩拳やら魔崩圏は純魔っぽくないんだよねえ・・・
あ魔力1体力80台の私が言う事じゃないっすねwwwサーセンwww
707名も無き冒険者:2007/11/14(水) 15:46:53 ID:dRxmZXxk
四属性相性のラッシュだし、魔放圏がまんまスピンならっぽくは無いわなあ…

せめてモーションでも武器を突き上げて範囲フィールドに炎やら雷が荒れ狂う
とかなら…



あれ………
708名も無き冒険者:2007/11/14(水) 16:15:45 ID:0Ws7gAbP
PC版放電業火他か・・・
709名も無き冒険者:2007/11/14(水) 16:21:51 ID:qPiDdHI7
レイジングストームでいいよ
710名も無き冒険者:2007/11/14(水) 16:32:02 ID:ORYRJyfG
近接スレでオヌヌメ融合とかやってて面白そうだから
さっそくパク・・・じゃないオマージュだw

711名も無き冒険者:2007/11/14(水) 16:54:37 ID:8+0HriuA
支援5-0まであげてる人ってどのくらいいるんだろう。


……マハサマカジャはいいものですよ?
712名も無き冒険者:2007/11/14(水) 16:59:05 ID:qV+PiILq
いきなり武器で詰まった

魔型で使えるのって何かあるのか?w
713名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:06:02 ID:IZ9sr9C1
ズフタフの槍がいいみたいよ
714名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:08:39 ID:EvFuSRaM
セタンタあたりか…?
715名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:15:11 ID:fQBSu316
支援5-0たまにいるな

仲魔かと思いきや本体がかけてたってやつなw
716名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:20:29 ID:8+0HriuA
流石に仲魔にマハサマとかマハスクとか覚えさせるのはないなあ

ローカ+マハラク持ちのナーガと一緒に
フルカジャかけるのが趣味なんだよ

ローカ遅いけど……
717名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:20:47 ID:qV+PiILq
■魔型向け魔装
 アーシーズの魔晶 電撃相性スキル使用時の効果+2%
 アクアンズの魔晶 氷結相性スキル使用時の効果+2%
 エアロスの魔晶 衝撃相性スキル使用時の効果+2%
 エルフの魔晶 魔力+2 力−1 速さ−1
 オーディンの魔晶 万能相性スキル使用時の効果+2%
 オニの魔晶 感電の状態変化を与える確率が5%上昇する。
 オンコットの魔晶 スタンの状態変化を与える確率が5%上昇する。
 ケルピーの魔晶 凍結の状態変化を与える確率が5%上昇する
 バイコーンの魔晶 火炎相性スキル使用時の効果+1%
 フレイミーズの魔晶 火炎相性スキル使用時の効果+2%
 マカミの魔晶 炎上確率5%アップ
718名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:39:42 ID:qV+PiILq
■魔型向け魂合
・武器    ジャックランタンの魔晶 マジックショットを一時的に習得する
・頭・顔   アルプの魔晶 魔力+1
・耳飾    ピクシーの魔晶 最大MP+8
・首     ウィルオウィスプの魔晶 魔力+1
       フレイアの魔晶 封魔無効
       ホウオウの魔晶 HP自然回復+3、MP自然回復+1
・上半身  エンプーサの魔晶 MPコスト5%減少
・下半身  ティターニアの魔晶 MP+30、HP−30、魔力+3、力−2
・腕     ゴルゴンの魔晶 石化無効、魔力 +1
       ダツエバの魔晶 魔力+2、力−1、速さ−1
・足     アプサラスの魔晶 速さ+2、魔力+2、電撃耐性+5
       ハイピクシーの魔晶 魔力+2、知力+2、衝撃耐性+5
・背中    シキガミの魔晶 Lv*0.5%で電撃無効
・タリスマン リリムの魔晶 睡眠無効、魔力+1
・指輪耳飾エクストラ
       キクリヒメの魔晶 魔力+1 知力+1(未実装)
       ピクシーの魔晶 最大MP+8
       モウリョウの魔晶 呪殺相性+5、破魔相性−3、魔力+1
719名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:45:34 ID:qV+PiILq
とりあえず抽出してみたが今の時点でオヌヌメなのは
■魔型向け魔装
 エルフの魔晶 魔力+2 力−1 速さ−1
■魔型向け魂合
・首     ホウオウの魔晶 HP自然回復+3、MP自然回復+1
・上半身  エンプーサの魔晶 MPコスト5%減少
・下半身  ティターニアの魔晶 MP+30、HP−30、魔力+3、力−2

これぐらいかな?
でもティタのHP-30は罠のニオイがプンプンするんだぜw
720名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:57:25 ID:gSt4DmIv
エンプーサは1減るかどうかだからいまいちだが
ホウオウは知力30未満でも+1はされるから結構変わるな
さらに知力30があると世界が変わる
721名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:07:37 ID:0Ws7gAbP
でも修理がな〜・・・
722名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:08:23 ID:0Ws7gAbP
そんなお客様におすすめなのがこれっ!
723名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:10:38 ID:sXOu7ziI
>>711
俺、近接だけど5-0まで上げるよ?
マハラクとったら一緒にパーティー組んでみたい。
724名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:11:00 ID:qV+PiILq
>>721-722
その程度で分割すんなようっとおしい
725名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:17:07 ID:0Ws7gAbP
ばかにさわんな糞やろうてめだってよけいなのはってんじゃねーか
726名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:20:39 ID:7bvDwyTx
支援と呪詛にクラス10使ってる奴は今後どうすればいいんだ?
727名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:21:45 ID:dRxmZXxk
つレテボトル
728名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:22:03 ID:IdIApZHO
エルフの魔晶は確かに便利だね。
魔装なので、魔晶を無駄にする事もないし。

魂合についてはホウオウは同意見だね。
個人的にはリリムの魔晶とゴルゴンの魔晶が欲しい。
729名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:23:35 ID:8+0HriuA
>>723
マハラク自力では嬉しいな。
知力も上げちゃってる微妙な純魔でもよければ喜んでw
730名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:32:06 ID:qV+PiILq
むう
便利かと思って頑張ってまとめたんだが不要だったか・・・
731名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:35:35 ID:8+0HriuA
>>730
いや、すごいありがたい
732名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:53:18 ID:5Jib/nOe
>>711
呼んだ?
呪詛も5−0なんだぜ?
仲間1匹に取れなかった方(サマンダとマハラクンダ)入れて、バトスレ絡めて全力で弱体すると面白い位弱くなるんだぜ!
リベラマ使えばカウンター5−0が生きるんだぜ!

攻撃?石投げてやんよ!
733名も無き冒険者:2007/11/14(水) 19:20:23 ID:0gYVcGc5
そんなことより習得したマホウケン消えてるんだが・・
734名も無き冒険者:2007/11/14(水) 19:40:56 ID:NkXbSBfk
レテとか使ったんじゃね
735名も無き冒険者:2007/11/14(水) 19:47:00 ID:sXOu7ziI
>>732
それ凄いな! いつか見せてくれw
736名も無き冒険者:2007/11/14(水) 20:43:00 ID:EuI26maQ
もうカーシー靴は終わったんですか?
別に即発動でずっと俺のターンできなくてもいいんだが・・・

体感できないくらいにチャージタイムが短くならないオチとかになってる??
737名も無き冒険者:2007/11/14(水) 21:35:02 ID:RK/Z6LiN
クリスタルソードか流星刀(異)装備して、カーシー靴を装備したら?
738名も無き冒険者:2007/11/14(水) 23:19:42 ID:Znoez66A
>>736
一応体感できるレベルではあるよ。
でもあれを体感した後だとどうしても
不便を感じてしまうぜ。
739名も無き冒険者:2007/11/14(水) 23:45:10 ID:OQjmLN1p
>>736
デカラビアとかなら今でもソニックスルーでなんとか無限俺のターンできるよ
>>737
それはクールタイムだから意味ナス
740名も無き冒険者:2007/11/14(水) 23:58:33 ID:KqEG8va2
あのチャージタイムを20%減少だと体感ではわかりずらいかもなぁ
741名も無き冒険者:2007/11/15(木) 00:39:01 ID:gJ+LnN/H
>>740
なぜかカマイタチが一番実感しやすい気がする。
靴履いてると「おー」って感じだな。
742名も無き冒険者:2007/11/15(木) 00:42:58 ID:uQRGQ+st
とりあえず短くなったと感じる事はできるのか・・・
明日仕事終わったらカーシーといちゃついてくる!
743名も無き冒険者:2007/11/15(木) 00:57:47 ID:h352Ouk0
マーシーの魔晶か・・・
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
744名も無き冒険者:2007/11/15(木) 01:11:20 ID:vdp6Euvc
   ,〜((((((((〜〜、   
    ( _(((((((((_ ) 
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|   
    |  _ 《 _  | 
    .(|-(_//_)-(_//_)-|) 
     |   厶、    |    
     \ |||||||||||| /     
      \_______/   

マーシー・・・・・・・
745名も無き冒険者:2007/11/15(木) 01:14:19 ID:dNqlPriA
マーシーの魔晶
魔装術 力-2 魔力-5 速さ+10 運-10
魂合術 
746名も無き冒険者:2007/11/15(木) 01:42:55 ID:i5cNWx7I
手軽に魔装術 魂合術 できるのってどーれ?
作るのに安く、修理もあまり増えないやつ
747名も無き冒険者:2007/11/15(木) 01:55:59 ID:tFNNKYIM
修理って魔晶によって変わるのか?
すぐ作れて作るのが安くて修理を山羊に任せても惜しくない(修理が安い)のはサンジェルマンのだろうな
正直時間かけてマッカ使って作ったら山羊に任せられないし、結局高くついてしまうから魔力+2くらいじゃ使う気がしない
748名も無き冒険者:2007/11/15(木) 02:14:37 ID:yuppqmZ0
>>721
ミストラルペンダントオブエナジーの修理費は、ロクちゃんで耐久1あたり160。
これが高いと思うか安いと思うかは貴方次第…
余談になるけれど、Lv70のアルテミスを召喚しているLv70の融合師に、
満月にミストラルペンダント+ホウオウの魂合を頼むと、成功率は75%。
これが分の悪い賭けと思うか田舎も貴方次第…
749名も無き冒険者:2007/11/15(木) 03:14:52 ID:h352Ouk0
俺、75%は悪魔合体なら3回は失敗するな・・・恐ろしい。
750名も無き冒険者:2007/11/15(木) 04:22:33 ID:BV08L1kw
Lv70のアルテミスを召喚しているLv70の融合師

キャラ名もそうだが70まで短期間でよくレベルあげたよな
というかそれまでみたこともないやつらがいっぱいいるなぞ
751名も無き冒険者:2007/11/15(木) 04:23:12 ID:gJ+LnN/H
>>750
そういう話題は本スレの方でお願いします・・・
752名も無き冒険者:2007/11/15(木) 04:40:29 ID:r2EGYh8l
こんな時間にすいません
VR以外のフィールドで攻撃魔法エキスパ上げるのに適した悪魔ってどれでしょうか
753名も無き冒険者:2007/11/15(木) 04:43:25 ID:gJ+LnN/H
ピクシーにザンジオ交互に投げまくりはどう?
経験とマッカも両立したけりゃドワとかチンとか。
754名も無き冒険者:2007/11/15(木) 04:56:24 ID:r2EGYh8l
そっか ピクシー電撃耐性あるから数打ち込めるんですね!
ありがとうございます、ピクシーにジオ・ジオ石連打してみます
755名も無き冒険者:2007/11/15(木) 04:58:29 ID:gJ+LnN/H
>>754
ちょっと勘違いしておる
ジオジオだとクールタイム的に間に合わないと思われる。
ジオザンだと確か間に合ったような。
そこは工夫してみてください。
756名も無き冒険者:2007/11/15(木) 05:20:48 ID:SmBHUXLg
異武器装備ならザンのみでもいけるな
757名も無き冒険者:2007/11/15(木) 06:44:21 ID:+Busx1UO
>>750
そんなの灰ハムで資金調達して香買いまくって
王国ハムで速攻レベル上げしたに決まってるじゃん
運営はスルーだし不正はやったもん勝ちらしい
詳しくは本スレや晒しスレでどうぞ
758名も無き冒険者:2007/11/15(木) 06:55:34 ID:fpjBDumC
オマエガナー
759名も無き冒険者:2007/11/15(木) 11:42:06 ID:vUmGrSS/
>>754
第三ホームのハックダンジョンボス部屋でハイピクシーに石投げるのはどうだろう。
最初のピクシー部屋で石ドロップがある程度あるので、足しにできる。

ハイピクシーは無限沸きで攻撃してこない上に他プレイヤーの邪魔にもならない。
オベロンは残念ながら、ダッジ率が割と高いので効率が悪いかも知れない。

バステで体力が徐々に減っていくが、死ぬことは無いので回復も必要ない。
報酬は悪魔のみなので、別にいらなければオベロン放置でトラエスト使えばOK。
760名も無き冒険者:2007/11/15(木) 12:08:24 ID:gJ+LnN/H
>>759
そっか、今はそんな便利なものがあるんだよな。
見習いで四属性、新宿Hackで万能も覚醒できるし、
ハックダンジョンも捨てたもんじゃないな。
761名も無き冒険者:2007/11/15(木) 12:18:23 ID:vUmGrSS/
>>760
マッカ・経験値がキツイってのが欠点だがな・・。
俺は操魔上げをオベロンでやってるが、その場合は回復も必要なので
マッカが鬼のように減っていく。
が、早い。
762名も無き冒険者:2007/11/15(木) 12:32:33 ID:OqSODi3H
ねんがん の 小悪魔の鎌 を てにいれた ぞ!

MP回復増えるとバフ時に食べる飴やらが少なくなって良いね、フルバフ後の維持なら飴無しで可能になったし。
しかし2回カード引いて2回来るって酷いと思うんだ、魔力1の身としては戦闘外のMP回復にしか使わんから1本で十分なんだよなあ・・・

・・・極攻撃魔作るか・・・今まで体力MAX型だったから、貧弱な魔法使いそだてるの不安だなあ・・・
763名も無き冒険者:2007/11/15(木) 12:35:51 ID:vUmGrSS/
釣り乙です
764名も無き冒険者:2007/11/15(木) 13:07:25 ID:HYinfXod
エキスパ上げはシブヤかシナガワだな
経験値マッカエキスパとまんべんなく稼げる

VRやハックとかはダルすぎるな
765名も無き冒険者:2007/11/15(木) 13:14:53 ID:P6ae2Kfc
>>762
欲しい人のところには行かないんだな。
500CPぐらいやってみたけど鎌貰えなかったぜ・・・

メイドチケットなら来たわけだが
766名も無き冒険者:2007/11/15(木) 13:15:14 ID:gJ+LnN/H
>>765
メイドチケット売ればすぐなんじゃね?
767名も無き冒険者:2007/11/15(木) 13:19:23 ID:waFWs6lC
カマは価値ずーっと保ち続けてるねぇ。
ホウオウで暴落だと思ったがそんなこともないのな。
768名も無き冒険者:2007/11/15(木) 13:29:47 ID:BrBrp3wg
ホウオウ使うなら鎌も使うだろうしな
769名も無き冒険者:2007/11/15(木) 13:57:24 ID:tGDzri4P
部位がちがうんだから暴落なんてしないだろ・・・・馬鹿か
770名も無き冒険者:2007/11/15(木) 14:18:57 ID:1Cf4Fmvs
ガチャ内容によると
男キャラは破壊
女キャラは回復
の、ようだな・・・・「ショット強化」だし
771名も無き冒険者:2007/11/15(木) 14:21:54 ID:1Cf4Fmvs
と、したに書いてたか
※レンジショットや破壊魔法など、行動タイプ「ショット」の威力が上昇します
772名も無き冒険者:2007/11/15(木) 15:38:51 ID:L8ZbYtec
女医4ヶ所装備したら回復アイテムも2割効果が増えるんだぜ
飴やガムもな
773名も無き冒険者:2007/11/15(木) 15:40:40 ID:yuppqmZ0
っつーとガムで12、アメで36か…結構大きいなぁ
774名も無き冒険者:2007/11/15(木) 15:46:31 ID:1Cf4Fmvs
じゃ女医は一応買って置くか・・・
775名も無き冒険者:2007/11/15(木) 17:42:12 ID:GlREKGKs
エージェントは♂のみか・・・
性転換アイテム「モロッコ」実装マダー!?
776名も無き冒険者:2007/11/15(木) 17:44:06 ID:qo5Yga7j
俺のメディアラマが200以上回復するようになると聞いて飛んできました。
777名も無き冒険者:2007/11/15(木) 18:11:32 ID:YQ7nRp9P
エキスパ上げるのってさ、ひたすら石を投げるのと石と魔法を交互に使うのとどっちがいいのかね?
778名も無き冒険者:2007/11/15(木) 19:33:21 ID:ZY1k32ZD
>>777
だからー
少し前のレス位嫁よ
馬鹿か?
779名も無き冒険者:2007/11/15(木) 19:33:59 ID:OqSODi3H
カウンター補助魔型(体+知、銃も破壊も殆ど使わないorz)が男で極魔攻撃型が女の私オワタ\(^o^)/
780名も無き冒険者:2007/11/15(木) 19:37:26 ID:HYinfXod
たかだか1〜2割増えるくらいでガチャ回したくはねーな
781名も無き冒険者:2007/11/15(木) 19:55:16 ID:eSuF6yE0
新CP品
なんで他職のは攻撃力あがるのに
魔型だけMP10%減とかいうクソアイテムなん?
782名も無き冒険者:2007/11/15(木) 20:27:58 ID:P6ae2Kfc
>>781
その上のセット服をよく見てみた方が良いぞ。

♀ならガム回復量UP、♂なら威力UP。
むしろリングとの合わせ技は凶悪じゃないだろうか・・・
783名も無き冒険者:2007/11/15(木) 21:34:45 ID:PkLa7POa
まぁ基本タダゲ厨(まったくしない訳じゃない)な俺には関係の無い話だな。
魔崩拳あるから別にショット強くならなくてもいいし。



と強がってみた。
784名も無き冒険者:2007/11/15(木) 21:34:56 ID:i2EEKzwT
>>781
男用も女用も魔型ひゃっほいじゃね〜か
ネガネガ言って見るもんだな
785名も無き冒険者:2007/11/15(木) 21:41:48 ID:L8ZbYtec
そしてあまりに紙装甲っぷりに愕然とするのであった
786名も無き冒険者:2007/11/15(木) 21:52:09 ID:OqSODi3H
>>784
逆だったらヒャッホイした、回復+が男だったら大喜びでユキッチー何枚か持ってサ○マートに走っていった。
防具の防御力なんて当てにしてないし、HPが悪魔並みにあるから紙装甲でも問題無かった・・・

畜生!女尊男卑にも程がある!回復は女なんて誰が決めたんだ!癒し系おっさん否定しやがって・・・orz
787名も無き冒険者:2007/11/15(木) 23:11:01 ID:PWmqfNaz
>>786
つ、つまりブ●ックジャックの衣装がでればOKって事でありますか?
788名も無き冒険者:2007/11/16(金) 00:33:11 ID:NssR+6Ga
>>785
いやまあ、絶望したorz
流石に飴なめる時だけ女医モードってのは面倒だし…
789名も無き冒険者:2007/11/16(金) 03:47:18 ID:WO5Vb3po
ここだけアプデ後なのに勢いが危ない
790名も無き冒険者:2007/11/16(金) 06:26:13 ID:dfSpyoQ7
アプデなど気にせず黙々と操魔上げしてた俺が来ましたよ。
3-0で3倍使っても1回で3.8くらいしか上がらないのね・・・
落ち込んできた。
791名も無き冒険者:2007/11/16(金) 06:38:49 ID:t1kvKdoE
>>790
そのあたりから下げ幅がゆるくなるから安心しろ
4-9で3倍使えば0.3上がるから
792名も無き冒険者:2007/11/16(金) 06:42:19 ID:dfSpyoQ7
>>790
安心できねえww
でも確かにきつくなればきつくなるほど
下げ幅は小さくなるよな。
4-0までだからがんばるよ。
793名も無き冒険者:2007/11/16(金) 06:54:31 ID:WO5Vb3po
>>790
ネットカフェでやればいいんじゃね?
やればいいんじゃね?
794名も無き冒険者:2007/11/16(金) 06:55:16 ID:dfSpyoQ7
>>793
ネスカフェ+老練+熟達5倍?
一時間くらいでやれそうな気がしてきた!
795名も無き冒険者:2007/11/16(金) 07:05:33 ID:Mba2VTp9
やった操魔が1ランクあがったぜ!と思いエキスパみたら持てる全てのエキスパポイントを使いきってた…
796名も無き冒険者:2007/11/16(金) 08:06:05 ID:eHYi+1Tp
キクリヒメの魔晶が実装されたな
ようやく指・耳飾に魂合できるぜ

・・・成功しねえええええええええええええorz
797名も無き冒険者:2007/11/16(金) 08:56:31 ID:B9DUq7E8
4-0でぴーぴー言ってんじゃない。
5-5まで上げた俺が来ましたよ。
操魔5-2=3-9くらいの苦行だったぜ。
798名も無き冒険者:2007/11/16(金) 10:14:22 ID:1lxJJFTR
破壊でアギ系優先とるのが基本として
ブフ系とジオ系の選択まようんだが先輩たちはどちらがおすすめ?
799名も無き冒険者:2007/11/16(金) 10:26:51 ID:B9DUq7E8
>>798
スギ銀のみで言えばブフーラ(アーク用)・マハジオ・マハジオンガ(異形ウーズ用)と
取るのが良いかも知れない。
イチガヤを視野に入れるならジオンガは必須。

ちなみに俺はどれとどれが選択になるか、いまいち覚えていないが、持っている魔法は
アギ系全種・ジオ系全種・ザン系全種・ブフ系ブフのみ(だったはず!
800名も無き冒険者:2007/11/16(金) 10:37:15 ID:4J5kxojQ
>>798
魔崩拳覚える気があるんなら、ブフーラはいらないんだぜ
破壊5-0までいけば、魔崩拳2-0までいってフリージングランスが使えるようになる
801名も無き冒険者:2007/11/16(金) 10:39:01 ID:bdQzCUxt
俺もブフーラのほうとるほうをすすめるなぁ
ジオンガしなくとも、ジオ<>ジオ石でずっとふっとばさずに倒せるし
マハのほうは、現状マハブフをどこでつかうかって見つけるほうが難しいので
スギ銀用にマハジオンガにしたな。
マハジオ、マハブフは習得してない。

一撃にこだわるならダンジョンできめるしかないかね
こればっかりは個人の考えだよな
802名も無き冒険者:2007/11/16(金) 10:56:30 ID:B9DUq7E8
魔崩拳は範囲なので、単独魔法は欲しいんだぜ?
アークにフリージングやる時は命掛けだしな。
フロスト巻き込んだら即死できる。
803名も無き冒険者:2007/11/16(金) 11:02:08 ID:dfSpyoQ7
>>797
5-5デロリアンとかまじで尊敬するわ。
804名も無き冒険者:2007/11/16(金) 11:19:11 ID:FgvP710/
マハブフorマハブフーラは、乙銅の幸運カハクくらいにしか
使い道がないな。

俺はブフ、ブフーラ(アーク用)  ジオ、マハジオ、マハジオンガ(ウーズ&反射での電撃覚醒用)。
805名も無き冒険者:2007/11/16(金) 11:25:18 ID:FgvP710/
>>781
魔型についに
『魔力制御(10%)を一時的に習得する』
が来たと考えれば幸せになれる

…気がする。
806名も無き冒険者:2007/11/16(金) 11:32:33 ID:B9DUq7E8
>>803
エキスパがカツカツだからな・・。
スピン用に1-0、ラピッド(MPパッシブのみ)用に2-5残すことを考えると
もう操魔5-5にするしか選択肢がなかった。
ハックD篭ってたら破産しかけたが、後悔はしていない。
しかし、まじでマゾかった!!
807名も無き冒険者:2007/11/16(金) 11:34:52 ID:jnmuZOih
回答さんくすブフーラのみとってみます
808名も無き冒険者:2007/11/16(金) 11:45:54 ID:94vg7Jkt
は、MP10%減神アイテムだけど?w
エンプで-5% リングで-10% ついでに操魔で-?%
んでホウオウですぐチャージっと
809名も無き冒険者:2007/11/16(金) 14:19:49 ID:Bq20c2NI
ホウオウだけで十分神なので、指は魔力+装備
810名も無き冒険者:2007/11/16(金) 16:03:40 ID:q2u1gtpD
マホウケン(範囲の方)がもしスピンだったらガチャの魔型用のやつ
811名も無き冒険者:2007/11/16(金) 16:09:05 ID:aosnfDqV
つかどうせアメガム使いまくりだし、
MP消費10%減と、回復効果10%アップはほとんど同じ意味のような希ガス。
♀限定とはいえ女医服着て、指輪で魔法効果上げた方が実は良いんじゃないだろうか…
まあ手に入ればだけど。
812名も無き冒険者:2007/11/16(金) 16:25:02 ID:wqZkDzMB
飴はリリムで取り放題
余って余って仕方ない
813名も無き冒険者:2007/11/16(金) 16:40:40 ID:Bq20c2NI
あいつらよんでもいないのにくるからな・・・
814名も無き冒険者:2007/11/16(金) 16:43:21 ID:cIRz2Uob
女医は全部つけたら紙装甲もいいところだから
防御にあまり影響のない聴診器とハイヒールだけというのもいいかもしれない
白衣とスカートまで装備したらきつすぎだわ
815名も無き冒険者:2007/11/16(金) 16:56:48 ID:/8+ieTvi
ん・・・?
そういや魔法はショット扱いだよな。




 ブロブの魔装 「ショットのMPコスト3%減少」




誰か確認しか神はおらぬか
816名も無き冒険者:2007/11/16(金) 17:04:40 ID:c7Q6XjW1
だからそれは男性限定ね
しかもあの格好はガンナーなら様になるけどさぁ
817名も無き冒険者:2007/11/16(金) 17:05:15 ID:c7Q6XjW1
って改行にやれたw

シークレットの話題だろジョウコウ
818名も無き冒険者:2007/11/16(金) 17:11:34 ID:c7Q6XjW1
ちなみに今回ガチャ品にショット=銃のショットも魔法もと併記されてるから
イケると思うぜ。
819名も無き冒険者:2007/11/16(金) 17:11:58 ID:46cm4qs9
>>816
近接でもヤクザくさくていいと思う。コテツとか持てばいいんじゃね
魔法は・・・・・・うん、スーツで魔法もいいんじゃないかな…?
素手をデフォにしてさ、魔崩拳使いまくって「こんにちはアンダーソン君」がキメ台詞な

あれ?ショットの威力が増すんだっk…
820名も無き冒険者:2007/11/16(金) 17:12:13 ID:Bq20c2NI
>>815
昨日のレス分と、公式の女医セット効果の*みてこい
821名も無き冒険者:2007/11/16(金) 17:23:43 ID:/8+ieTvi
>>818
そう思ったわけで確認してみたいんだが3%って34消費して初めて1減るわけで、
確認するためには最低2カ所は憑依させないといけないんだよな。

しかし、全身にコレやった上に今回のリングにエンプーサ魂合とかやったら−40%も夢じゃなくね?
それが叶わぬ儚い夢なのか実現可能なドリームなのか・・・ヤバイ眠れなくなりそうだ


>>820
女医は関係無いっしょ・・・
単に今回のエージェントの※から思いついただけで。
822名も無き冒険者:2007/11/16(金) 18:03:01 ID:c7Q6XjW1
やっぱり谷さん俺達嫌いなのかな ; ;
俺谷さん好きだったぜ。
823名も無き冒険者:2007/11/16(金) 18:11:54 ID:Mba2VTp9
君が好きな谷さんはもういない

世紀末に旅ってしまわれた…
824名も無き冒険者:2007/11/16(金) 20:07:27 ID:SbhZDjU7
世界崩壊つながりで統合されるんじゃね?
825名も無き冒険者:2007/11/16(金) 20:51:32 ID:wdZtIcXz
エキスパ上限開放だとおおおお!?
魔崩拳の為にラピッド3-0まで下げた俺涙目・・。

またVBに篭る苦行を乗り越えねばならないのか・・??
チェインが来ることを祈って待つのも手か。
826名も無き冒険者:2007/11/16(金) 20:54:21 ID:SbhZDjU7
そのための労憐の香です。
これは破格の処置といえましょう。
827名も無き冒険者:2007/11/16(金) 21:02:34 ID:HfOi6k+7
http://member.megatenonline.com/news/archive/news617.html

◆エキスパート合計の上限の解放について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

11月22日(木)定期メンテナンス終了以降、エキスパート基本pt上限値
(10,000pt)から、(15,000 pt)に変更いたします。

※10レベル毎に、上限値が1,000 pt加算される仕様に変更点はございません。
828名も無き冒険者:2007/11/16(金) 21:04:08 ID:wdZtIcXz
もしもラピッドを5-0に戻したら余裕は3000なんだ・・。
魔法圏用に1000(スピンって想定で)、操魔に500使う予定なので残り1500・・・。
こうなったらいっそ、ラピッド切ってラッシュでHPを(ry
829名も無き冒険者:2007/11/16(金) 22:31:30 ID:MLN3djiC
これで6−0以上が開放とかだと・・・・呪詛と支援上げるの面倒だけど支援型に光が・・・無いかorz

早くマハタルンダとか、マカジャマオンとか・・・テンタラフーとかテトラ&マカラカーンとか使いTEEEEEE!
830名も無き冒険者:2007/11/17(土) 01:09:45 ID:3j6HmYu4
>>これで6−0以上が開放とかだと・・・・
数ヶ月前から期待してるけど中々来ないお;;
831名も無き冒険者:2007/11/17(土) 01:34:03 ID:ZdFiVCba
セレンもっとやすくなるのかなー
75000であったから、一応持っておくかって感じで買ったが
第三ch1バザーに7万で2つおいてあるのみつけた(今

聴診器ほしいけど、これは15〜20万でしかおいてないな
832名も無き冒険者:2007/11/17(土) 03:52:21 ID:Xj1Se8py
もうそんな安くなってんのか
6万くらいまでおちるかもわからんね

聴診器おれもほしいわ〜
ホウオウめんどくさいし
833名も無き冒険者:2007/11/17(土) 09:02:16 ID:qvMfWlBj
女キャラ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
834名も無き冒険者:2007/11/17(土) 09:14:25 ID:KgZYyqbB
男女差別だ!
断固軽侮に抗議する!

というより安西先生の体格になれる白衣マダー?
835名も無き冒険者:2007/11/17(土) 09:18:34 ID:ZVfEZEMx
>>825
今迷走中だから上げない方が必要なもの以外
上げない方がいいんじゃねぇの
836名も無き冒険者:2007/11/17(土) 10:43:30 ID:wpXUzy4S
メンテ内容が魔型リングの消費10減→威力10%UPなら神
つか、他の2つよ比べバザーの値段で価値の差がはっきりしたろ。
837名も無き冒険者:2007/11/17(土) 11:07:05 ID:ZVfEZEMx
>>836
MP10%減なんて現状本体のMPからすると多少ガムやらチップやら
の使用回数がほんの若干減る か も し れ な い っていうだけであんまり
うれしくないな・・・。



838名も無き冒険者:2007/11/17(土) 11:10:41 ID:vgyN+CLL
いっそ回復相性+10%にしてくれ。
839名も無き冒険者:2007/11/17(土) 11:10:47 ID:JsPZyxz6
指輪じゃなきゃ良かったんだけどな

血染め指輪と比較するとどうしても魔法+4のほうを選択してしまう
840名も無き冒険者:2007/11/17(土) 11:15:45 ID:vgyN+CLL
>>829
支援と呪詛はスキルが終わりすぎてるwww
呪詛にハマムドと支援に実用的なトラエストをくれ。
支援エキスパで詠唱短縮ついてるからトラエスト使えるかと思ったらまだ10分なんだぜ?w
ストーン投売りしてるくらいだからトラエスト使わせてくれと。

・・・欲言えば町移動できるトラエストだけどね・・・。

全身女医装備で固めたら楽々200超えしてテンションアガタ。あとはキクリんで生めてホウオウ聴診器で完璧だな・・・!
841名も無き冒険者:2007/11/17(土) 11:18:11 ID:B4KJdy96
支援10-0でマハトラエストを実装
範囲内のキャラをHPに転送(クールタイム15分)
842名も無き冒険者:2007/11/17(土) 11:19:03 ID:qvMfWlBj
血染めがいいといわれるけど
魔力+5
魔法+4

どのくらいちがうのかkwsk
843名も無き冒険者:2007/11/17(土) 11:21:43 ID:B4KJdy96
詳しくはないけど

魔力+5だと魔法値でいうと+2.5(実質3?)

え?ダメージの差?わからんです(´・ω・`)
844名も無き冒険者:2007/11/17(土) 11:25:06 ID:NTXEvKlH
>>842
軽侮乱数の範囲内
845名も無き冒険者:2007/11/17(土) 11:33:11 ID:QeSEj4/7
5上がるごとに1上がるんだよね?

魔力5あがることに魔法1

みたいに。
846名も無き冒険者:2007/11/17(土) 11:33:48 ID:UEOAg6Ey
仲魔も魔法使うなら、魔力+5
仲魔が魔法を一切使わないなら、血染め

まぁ、どっちでもいいと思うけど、仲魔が魔法を使うなら
血染めはやめとけ。-8だからな。
847名も無き冒険者:2007/11/17(土) 11:34:22 ID:UEOAg6Ey
>>845
2ずつだ、ヴォケ!!
848名も無き冒険者:2007/11/17(土) 11:36:45 ID:NuuNnARr
>>841
イベントの時に有効なスキルだなw
849名も無き冒険者:2007/11/17(土) 11:40:02 ID:vgyN+CLL
>>848
範囲内全部ごっそり消し飛ぶとか恐怖だな・・・w
850名も無き冒険者:2007/11/17(土) 11:43:36 ID:Psbz0w0d
せめてPTメンバだけにしてくれw
851名も無き冒険者:2007/11/17(土) 11:52:12 ID:B4KJdy96
魔力+5ってことは精霊玩具とかだと思うので、メリットはcp品なので修理が安い
852名も無き冒険者:2007/11/17(土) 11:58:28 ID:tNGyyZ1n
育成悪魔連れなど本体の火力のみあてにする場合
は血染めがいい
まースギ銀だったら近接仲魔連れて生贄近接装備してた
方がいいんじゃねーか
まぽんけんのように本体で火力出せるやつなら血染めでもいいかもな
ギリメカラやるときは魔型であっても生贄魔法装備で仲魔のメギドラオンに
頼った方が早い
スギ銀で本体、仲魔ともに魔型の場合も生贄魔法の方がいいんじゃね
本体で生贄魔法で+された魔法値、高揚のある仲魔の火力超すには
ズフタフや子狐丸がいる
853名も無き冒険者:2007/11/17(土) 12:03:29 ID:vGGOiZrX
ようするの自キャラと仲魔の魔力
アメとかのコスト代を比較すればいいだろ
854名も無き冒険者:2007/11/17(土) 14:27:14 ID:r1NVIyxC
本体の戦闘能力が皆無(力、速、魔全部1)だから生贄は全部持ってるなw

頑張れネコマタ、頑張れえっちなお姉さんでこれからも生きていく予定。
855名も無き冒険者:2007/11/17(土) 14:28:54 ID:8nsxrPDa
アラン乙
856名も無き冒険者:2007/11/17(土) 16:27:51 ID:r3HjY1Tk
>>836-837
その辺は、他のMP減少と併用して本領発揮ってとこじゃないの?エンプ魂合とか操魔とか。
後に色々と追加されて、最終的に消費-30%くらいになったら実用に足ると思われる。
857名も無き冒険者:2007/11/17(土) 16:36:59 ID:KgZYyqbB
>>855
ここまで的確な突っ込みは見たことがない
858名も無き冒険者:2007/11/17(土) 16:59:51 ID:7PdZV5Rg
>>857
だがアランはガンナー

いやサブの話だってことはわかっているがなんとなく言ってみたくなっただけだから気にしないでくれ
859名も無き冒険者:2007/11/17(土) 17:12:37 ID:r1NVIyxC
残念ながら無名のDBなんだよなあ・・・ネコマタよりサキュバスとかエルフの方が好きだし(取得支援呪詛も魔法補助がメイン)
まあ知極の補助呪詛回復なんて他に・・・いる・・・かも・・・?
860名も無き冒険者:2007/11/17(土) 20:28:24 ID:qXFooGhN
残念ながら今や知極はレアな存在じゃなくなってきているのさ
861名も無き冒険者:2007/11/17(土) 21:09:14 ID:KgZYyqbB
知極は珍しくないが呪詛極は珍しい
この前のリベラマ使いの人かっこよかったな
862名も無き冒険者:2007/11/17(土) 21:46:49 ID:fXIcIuv3
杉銅でソロ中のレベ27魔です・・・
大部屋の中心にてマハラギでフロストを5匹一度に瀕死にしたのはいいんですが・・・、5方向からブフくらって、おまけにスダマの自爆くらって死にますた・・・

質問です。魔ってソロではきついよね・・・?
863名も無き冒険者:2007/11/17(土) 21:53:15 ID:Jur99icG
きつくはないよ場所によるけどね。
ただ戦い方が下手なだけ。
27で杉銅で死ぬとかよっぽど○○だと思うよ。
864名も無き冒険者:2007/11/17(土) 21:54:27 ID:lmW8/7ej
戦術的に範囲の選択肢を得たと感じたのは
40越えてマハラギオンと仲魔に放電が付いたころだな。

それまではアギラオ→ヒートの個殺職人でがんばろうぜ。
865名も無き冒険者:2007/11/17(土) 21:56:56 ID:lmW8/7ej
>>863
新しい倒しかたの実験中や、新仲魔の試運転で死ぬなんて日常だぜ。
オンコで大安定だったのにクー作ってデビュー戦で死ぬ
クーと本体で俺TUEEEEしてたのにケツデビューで火力に酔って死ぬ。

それを乗り越えて強くなるんだぜ。
866名も無き冒険者:2007/11/17(土) 21:59:58 ID:1xqHKAUr
エキスパ5000アップならレベル70で22000
破壊5−0 将来10−0
ソウマ1−0
魔崩剣5−0

あとなにとろう
867862:2007/11/17(土) 22:21:33 ID:fXIcIuv3
勝利の虹フロストんとこで懲りずにマハラギぶっぱなしてたら、フロストパンチのトリプルくらって死www

パトラッシュ・・・僕、なんか疲れたよ。RM払って魔型に強制転向したのは間違いだったかな・・・
868名も無き冒険者:2007/11/17(土) 22:30:26 ID:8NAVFzKF
>>866
将来ってのがわかんないけど、魔崩はチェインだからエキスパポイントは使わないのだぜ?


さては魔型じゃないな
869名も無き冒険者:2007/11/17(土) 22:35:25 ID:KgZYyqbB
>>866
ソウマ1-0でどうやって魔崩剣を5-0にするのか、という

>>867
まず27歳の火力、マハラギまでのエキスパだと
多数を相手にするのは難しい。
>>864を参考にしてくれ。
870名も無き冒険者:2007/11/17(土) 22:54:47 ID:r3HjY1Tk
>>869
氷イベントの時を思い起こしてみると、Lv29の魔・知均等振り分け型がスキアヴォーナ握ってマハラギ撃ったら、
フロスト、コダマ、スライムは即死でスダマは瀕死にしてたような記憶が。
ひょっとして862さん、得物に魔法攻撃力の低い物選んでるんじゃあ…

>>864
ザンと緊縛カウンターは魔型に無限の戦術を与える。俺はそう確信している。
871名も無き冒険者:2007/11/17(土) 22:58:09 ID:1RCnndSV
先生!悪魔のダッジをどうにかしてください
MOBが本当に悪魔に見えてきます
872名も無き冒険者:2007/11/17(土) 23:37:55 ID:r3HjY1Tk
>>871
殴れ

と言いきれない所がIMAGINEテイスト。
静止してる悪魔は、ダッジかカウンターかの二択だからなぁ…
初期スピンで吹っ飛ばすのが一番無難か。周囲の敵を巻き込まないよう配慮しつつ。
873名も無き冒険者:2007/11/18(日) 00:00:46 ID:SJgsydst
52歳にもなってスギ銅オンモさんに殺されたオレが通りますよっと
操魔上げにひたすらカマイタチばっかやってたのが間違いだった…
カウンター痛ぇよ('A`)
874862:2007/11/18(日) 00:17:09 ID:JjxCPDsU
先生!お勧めのエキスパ配分は何ですか!?
875862:2007/11/18(日) 00:17:59 ID:JjxCPDsU
>>864
遅れました!アドバイスありがとうございます!
876名も無き冒険者:2007/11/18(日) 01:00:12 ID:5v4t9Lk4
>>862
マハ系はソロでは使えない。
周り含めて狩りきれるなら、使っていいけど、狩りきれないならば、普通にアギ、アギラオ、アギ石の方がいい。
スダマなんて、アギ系攻撃2回で普通に死んでくれるうまーな相手。

そんなんじゃ、杉銅でソロ中、ネコマタ3体出てきました。
中心部でマハジオ撃って瀕死にしたのですが、殺されてしまいましたって書く羽目になるぞ。

>魔ってソロではきついよね?
きついね、金銭面で。
877名も無き冒険者:2007/11/18(日) 01:05:07 ID:5v4t9Lk4
どうしてもつらいなら、仲魔のスキルをもう少しそのダンジョン専用にしてしまったり、
ソロで狩る場所に合わせた方が無難だな。

アギ撃つ回数控えたいなら、仲魔にアギ持たせて、PCと一緒に撃てばいいし。
ヒートウェイブ持ってる悪魔使ってもいいし。
そばにいる仲魔は飾りじゃないんだよ。
878名も無き冒険者:2007/11/18(日) 02:20:42 ID:CT1+2t0X
灰のフォルネウス部屋で開幕マハやって、逃げようとした時
フブ詠唱が聞こえたんで調子こいてダッジで1発よけたら、その直後に
5発のフブを同時に喰らって死んだ俺がきましたよ。

魔でソロやるんならとにかくできるだけ仲魔の魔法を使って
自分の魔法は極力節約するこったな。

で、操魔のスキルまだこねぇのかよ・・・。


879名も無き冒険者:2007/11/18(日) 02:52:08 ID:DrIlHnQ8
>>878
あるあるw
880名も無き冒険者:2007/11/18(日) 02:53:08 ID:fm3j3/CA
MPがカツカツでガム・飴貧乏な人は、ちゃんと知力も上げるようにしよう…
知力を40まで上げるか、30まで上げて〜オブ エナジーな首飾りを身に着けよう。世界が変わるから。
881名も無き冒険者:2007/11/18(日) 02:53:47 ID:jJfkJ8NQ
>静止してる悪魔は、ダッジかカウンターかの二択だからなぁ…
威圧オヌヌメ
両方つぶせる
882名も無き冒険者:2007/11/18(日) 03:16:08 ID:ADIoBjfX
>>880
知力50まであげて、ティタ+ピクシー魔晶でMP150目指してる俺は異端だな。

魔崩拳のおかげで新月シナガワすごくやりやすくなった。
エンジェル+ヴァーチャーをカマイタチで粘着レイプするだけで
魔香なし、カジャありで仲魔ラッシュとコンボで余裕で1000オーバーいく。
終るまで15万いきそう。難易度もあって楽しい。

アクエンは基本無視、仲魔を囮にする。時にはフリージングで一閃。
一番ウザイのがプリンシ。メギド打つし、固いし。死んでも「イヤー」言うだけ。

問題は武器がもたないことなんだ・・安いコンバットナイフかグラディウスでがんばるしかないかな。
883名も無き冒険者:2007/11/18(日) 05:26:24 ID:fm3j3/CA
>>882
それもまた一つの道かと。
幸い魔晶のお陰で、知力やMPは随分と上げ易くなったし、
知力60MP120を目指さないといけなかった頃に比べると隔世の感があるよ。

魔崩拳するのであれば、得物はアタックナイフか錬気の剣がお勧め。
884862:2007/11/18(日) 05:29:29 ID:JjxCPDsU
ダメだ・・・

魔型は範囲できるし属性マチェいらんし、HPにさえ注意すれば楽そうだな〜と考えてた自分が甘かった・・・。
魔方拳もそれが弱点のMOB以外は近接の通常ダメ並みだし・・・。

死にまくって、もう嫌・・・w近接に戻りますorz
885名も無き冒険者:2007/11/18(日) 05:38:43 ID:fm3j3/CA
>>884
お疲れさん。
苦労も過ぎ去れば一つの思い出となり、経験は己の糧となる。
魔型を体験した事は、決して無駄じゃ無い筈だよ。
886名も無き冒険者:2007/11/18(日) 05:45:02 ID:gqgm3glK
カマイタチのつぎにフリージングですごい範囲広くなったような気がするんだけど
スギ銀ではつかいずらいから、雷おぼえ抵抗と思うんだけど
雷の範囲はどうなのだろうか?
887名も無き冒険者:2007/11/18(日) 06:30:44 ID:lVlnIAAT
デロリアンとフリージングは範囲大きいよ
ソニックはデロとフリより少し範囲狭め?
カマイタチは他とは違い後ろに判定があるから
タラスクが3匹並んでたら3匹目を狙うと良いよ〜
888名も無き冒険者:2007/11/18(日) 15:11:47 ID:bFQJ0Rb9
1ch第三バザーに新リング5マソ
捨てられた女NPCと逆の角にてハケン
俺は75000でかっちゃったお
889名も無き冒険者:2007/11/18(日) 16:17:07 ID:FE0i9JVT
>>884
まあ言っちゃ悪いが近接が1番楽だからなあ・・・全属性完備だし。
燃焼、氷結等の効果、もう一寸上げれば良いのに・・・

あとマホウケンとかハンパなもん要らんから、子守唄とか悪魔専用範囲呪詛くれよ。
単体でも3−4匹なら殺さず死なずに確保出来るけど、別の奴に吹っ飛ばされたりして痛くは無いが面倒なんだよ。
インテリムキマッチョ(体力80)のおっさんで肉体の開放してやっからさ。
890名も無き冒険者:2007/11/18(日) 17:11:41 ID:0TTUF9V9
俺的お勧めエキスパ配分を考えてみた。

【エキスパポイント】
使用可能ポイント:15000(基本)+7000(カンスト時)=22,000ポイント
使用合計ポイント:17,500ポイント使用(Lv30で達成可能)
余りポイント:4,500
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【配分】
ラピッド:5-0
破壊:5-0(将来10-0)
操魔:5-5
ラッシュ:1-0
スピン:1-0
※チェイン魔崩拳が4-0になる。
※スピンは魔法圏を想定しているので現在は不要。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【備考】
・カスントしていれば、将来破壊10-0が来たときにはラッシュなり
 ラピッドなりを500ポイント削るだけで全て習得可能。
 ※キャップ上限が開放されればそれすら不要。
・MPも多く、苦手な敵が現在であればスペクター・鏡イヌガミ程度。

どうだ?
891名も無き冒険者:2007/11/18(日) 17:15:14 ID:zaBK4s7o
>>890
かなりいいんじゃない?
スピン上げるのはまだちょっと早いかなと思うけど
魔放圏が想像通りなら一瞬でそれも4-0だもんな。

俺はどうしてもラピッドを上げるのが許せなくて回復2-5だぜ。
892名も無き冒険者:2007/11/18(日) 17:27:29 ID:0TTUF9V9
>>891
まぁあると便利だが、無くても良いしなぁ>ラピッド
ついでに俺的体感魔崩拳の範囲とか
・有効範囲
広:デロリアン・フリージングランス
狭:ソニックスルー
狭:カマイタチ

・敵硬直時間
極多:フリージングランス
多:ソニックスルー
中:デロリアン
少:カマイタチ

・詠唱時間
極長:デロリアン
長:フリージングランス
中:ソニックスルー
短:カマイタチ

・コンボ例
フリージング→ソニック→カマイタチ(魔法値80程度でキリン確殺)
フリージングorソニック→デロリアン
ソニック→カマイタチ(魔法値100でしかやってないがトロル・フロスト確殺)
893名も無き冒険者:2007/11/18(日) 17:40:11 ID:RkCqMdUb
ラピッド蜂の巣はいらないかもな
魔おんりーでいいし
894名も無き冒険者:2007/11/18(日) 17:43:18 ID:RkCqMdUb
890892は次スレのテンプレによろ
895名も無き冒険者:2007/11/18(日) 18:03:06 ID:5v4t9Lk4
ラピットは4.5でとめてもいいと思うよ。
896名も無き冒険者:2007/11/18(日) 18:28:52 ID:rqWFzPe4
操魔のエキスパ上げはどこがおすすめ?

カマイタチ習得済、カーシー靴なし
魔力60なんですが、VRのスライムでOK?
897名も無き冒険者:2007/11/18(日) 18:38:13 ID:kMIF+8FC
いぬがみ
898名も無き冒険者:2007/11/18(日) 18:45:59 ID:zaBK4s7o
>>896
シブヤのケライノーで石マグ稼ぎつつ(ドワーフの反射注意)
シナガワのアプサラスでちょっとしたお小遣いもらいつつ(ガネの無効注意)
899名も無き冒険者:2007/11/18(日) 20:54:48 ID:0TTUF9V9
>>893-895
>>890はあくまで個人的なお勧めだからなぁ・・。
上のほうに魔のお勧めエキスパは?
って質問があったので書いてみたんだ。

ラピッドは正直好みだと思うんだが、特にイチ銅銀のボス部屋で活躍してくれてた。
もう下げてしまったが、グール・モウリョウ1ターン(1セットじゃなく)で倒せてた。
後はスギ銀のネコだが、最近はメギドラオンで終わるしなぁ・・。
>>895が言うように、MPの為なら4-5で十分だ。

>>896
5倍香買うマッカと補給代が20万マッカ程あれば第三ハックDお勧め。
ハイピクシーに上手く回復させるようにすれば、かなり早い。
900名も無き冒険者:2007/11/19(月) 13:02:35 ID:YTf14/qi
イチ銅ボス部屋でむりくり魔崩拳を使ってみた。
・魔法値90程度
 ダツ:カマイタチorソニック×1で死亡
 コロ:カマイタチorソニック×2で死亡
 グール:デロリアン×1→ケツアタック×2→デロリアン×1で死亡
 モウリョウ:何か一杯撃たないと死なない
 キクリ:デロリアン4〜5発?ケツ連れてたら悲惨な事になった。

モウリョウ巻き込んでマハザンマ祭り、グールをカマイタチで巻き込んで
反射死等、俺の腕での実用はかなり厳しかった。
スギ銀帰るわ・・。
901名も無き冒険者:2007/11/19(月) 14:50:09 ID:8UiHVi+r
今、破壊魔法あげてるんだけど、経験や金の収入を考えないで魔法石使うとしたらだれが一番速いかな?
一時期キス魔ピクシーにザン石とジオ石を交互に投げてたんだけど、それで良いのかな?
902名も無き冒険者:2007/11/19(月) 14:51:15 ID:1dlNAye8
>>901
つい最近も確か話題に出たな。
ハックのハイピクが回復しかしなくていいらしいよ。
903名も無き冒険者:2007/11/19(月) 14:55:56 ID:8lZkgF3D
聴診器にホウオウつけて無傷なやつ
いくらならだせる?
3つ作ってみたのだが
904名も無き冒険者:2007/11/19(月) 14:58:45 ID:1dlNAye8
>>903
男キャラでなかったらすごく欲しいですorz

値段どんくらいだろうな。
30万なら即買うが安すぎ?
905名も無き冒険者:2007/11/19(月) 15:02:40 ID:GLpkdv+W
>>903
個人的には1M以上の性能価値があると思うがそれは俺の知力が30越えてるからだろうな。
しかし元アイテムに150k、魂合に200kの価値と見ても300kを下回りはしないだろう。

問題は♀専用と言うことか?
補助極の彼が泣いて出てくるぞきっとw
いや・・・彼は既にMP不足など無縁かもだな
906名も無き冒険者:2007/11/19(月) 15:04:11 ID:1dlNAye8
知力30超えてたら神性能だもんな。
俺が間違ってたわ。
907名も無き冒険者:2007/11/19(月) 15:12:01 ID:8lZkgF3D
今1chまわってたら、新装備の必殺+3つく首にホウオウついたのが30万であるね
聴診器は女性専用なのわすれてたわw・・・すまん

>>906
知30にふるために砂時計つかったw
908名も無き冒険者:2007/11/19(月) 15:13:25 ID:GLpkdv+W
>>906
いや・・だけど知力30越えてる人間にはそろそろ行き渡ってる気がしなくもないんだよ。
俺ですら3度目の挑戦で作成成功したしw
性能よりも今の需要がどれだけあるかで価値が決まる。
そう考えると・・・粘って売るなら1M前後、数を捌くなら500k以下でってところ?

ちなみに知力30あると6ずつ回復する。(2(自然状態)+1(ホウオウ)+3(ホウオウの知力ボーナス))
疾駆使わないなら移動中に使ったMP回復するぜ

ちなみに体力振りの人にも恩恵あるんだがそっちの需要は俺には不明



・・・例の補助極の人、体力も30なかったか?w
909名も無き冒険者:2007/11/19(月) 15:14:28 ID:8lZkgF3D
>>907のは男性用のやつね
聴診器にホウオウならチップでじゅうぶんかな〜とおもって作ったんだよね
ん〜・・・・30以上で出して様子見てみる
910名も無き冒険者:2007/11/19(月) 15:15:50 ID:1dlNAye8
俺は今、知力20のところを30に振ろうか考えてるところだ!
911名も無き冒険者:2007/11/19(月) 15:16:32 ID:1dlNAye8
>>907
買いに行くww
912名も無き冒険者:2007/11/19(月) 15:17:28 ID:8lZkgF3D
>>911
場所は第三の薬局前
ガル無がホウオウの〜ってコメントかいてるぞい
913名も無き冒険者:2007/11/19(月) 15:18:33 ID:GLpkdv+W
>>909
既に前例があるんじゃその辺から大きく外れた値段は難しそうだね。

ちなみにむしろチップよりドロップ推奨。
ホウオウアクセでMP足りなくなるような祭り状態じゃチップでは焼け石に水。
普段は回復アイテムそのものがいらないw
914名も無き冒険者:2007/11/19(月) 15:20:55 ID:YTf14/qi
俺知力17しか無いぜ・・。
砂時計買うか悩む。

回復すらいらないってのはスギ銀での話しだよな?
マッカ溜まりそうだなぁ。
915名も無き冒険者:2007/11/19(月) 15:21:14 ID:1dlNAye8
>>912
thx買えた
これから魔力じゃなくて知力に振るわ。

聴診器は回復相性もアップだったよね。
ジュピターよりは高い気もするな。
916名も無き冒険者:2007/11/19(月) 15:30:56 ID:8lZkgF3D
>>914
回復は大部屋とボスヘヤ、あと分岐でのアークはいったフロストトロール大量で使うくらいだね

野良でMP回復早いとツール扱いされるもろは首輪だぜ・・・
917名も無き冒険者:2007/11/19(月) 18:15:07 ID:YTf14/qi
>>916
そんなに凄いのか・・!
ちょっと砂時計の購入を真剣に検討してみる!
918名も無き冒険者:2007/11/19(月) 22:28:28 ID:IybKhFiZ
ホウオウ首輪してると間違えられた知型が通りますよ。

くそー・・・ホウオウ聴診器ホシス。
919名も無き冒険者:2007/11/20(火) 00:06:22 ID:6Zx6Wogf
>>917
そりゃまあ、知力40でMP80でホウオウ首輪してたら、
ガムも無しに半永久ドワ焼きオンラインできますから。

揃えるに時間はかかるけれど、ヴァルキリーの魔晶もお忘れなく。
魔晶融合で知力体力運が+1、全箇所に装備すれば+12。
これさえあれば、体力と知力が素で18あればホウオウ首飾りが全開モードになれるし、
ワルサー持つなり幸運悪魔召喚するなりすれば、クオーツの運部屋にも行ける。
920名も無き冒険者:2007/11/20(火) 01:58:47 ID:X2NxaBl+
破壊魔極でスギナミ銅ソロ楽勝になった(Lv15)からセルタワー行ったらきつ過ぎてワラタ
アンドラスさんは攻撃効かない相手が居るし、マッハは羽で撃ち落されるし散々だった・・・ orz

俺の魔崩拳ロードは始まってもいないんだぜ!(マカンダ石でねー)
921名も無き冒険者:2007/11/20(火) 02:19:58 ID:yy/eqTGw
>>920
全タイプ随一のマゾ職だからな。
気合で乗り切れば後半は楽しいよ?
922名も無き冒険者:2007/11/20(火) 02:24:43 ID:GAzUHxTX
セル銅はライフルだ!ライフルを使え!
923名も無き冒険者:2007/11/20(火) 02:43:04 ID:6Zx6Wogf
マッハって事はセル銀だよね…無茶しやがってorz
つかLv15だったらセル銅にしようよ。銀に挑むにはまだまだ力不足。

あるいはスギ銅残留でもいいけれど。魔型ならLv25くらいまではここで良いんじゃないかと思う。
敵が弱いから殲滅速度も速いし、ダンジョンも短いから回数をこなせられる。
道中手に入るガムやアギストーンを使えば、そうそうガス欠になる事も無いし、
貯まった血返しや傷薬、宝石を売り払えば結構な額にはなるから。
924名も無き冒険者:2007/11/20(火) 03:20:51 ID:oqFW4K6W
血返し・・・・あれってそういうアイテムだったのか
925名も無き冒険者:2007/11/20(火) 05:11:44 ID:A8qug6Tt
銃型30まで上げたけど、途中で魔型にしたくなって
セカンドで魔型上げて現在に至るけど、普通にやると最初は魔型きっついよなぁ・・・
最初のキャラの財産20万くらいとクラメンのスギ銀についていったから
全く苦労せず、今まで上げちまった。
926名も無き冒険者:2007/11/20(火) 05:44:12 ID:d1ZpzTpy
>>923
いや仲魔がアンドラスとマッハなんだろ。
オモイカネにはアンドラスの攻撃は初期のは効かないってことと、
マッハはハービーの羽ばたきに弱いってこととだろう。
927名も無き冒険者:2007/11/20(火) 06:39:23 ID:qjGt5uT9
>>919
低いステはポイントで上げて、高いステを魔晶でプラスした方が
ポイント的にお得じゃね?
928名も無き冒険者:2007/11/20(火) 08:32:08 ID:FMhOiQ7W
そろそろ次スレの時期かな
とりあえずテンプレの修正点をはっきりさせとくかw

ちょっと文言変えてみたけどどうだろう
あとは融合とかでMP回復量が変わる装備についての考察とか?

■TIPS
・ステータス値に伴う上昇値
 魔攻 = レベル×0.1+魔力×0.5 (どちらも小数点以下切捨て)
 補助 = レベル×0.1+知力×0.5 (どちらも小数点以下切捨て)
 魔防 = (知力+レベル)×0.1(小数点以下切捨て)
 MP = 初期値(10)+レベル×0.3+魔力×0.3+知力×0.6

・MP自然回復量=知力÷33 + 最大MP÷100 + 1(小数点以下切捨て)

・MP自然回復と座った時間の累計は関係無いので、11秒毎(ゲーム内だと5分半ぐらい毎)だけ座ればおk。

・(奇)装備は4/5、(異)装備は2/3にクールタイムが短縮される。

・魔法をチャージ中(スキル選択から発動可能状態までの間)も魔法を使っている判定になるので
魔法を感知する敵(スギ銀ボス部屋の猫など)に察知される
→ただしアギ石などは魔法でないため魔法として感知されない
929名も無き冒険者:2007/11/20(火) 08:32:48 ID:FMhOiQ7W
■魔型向け魔装
 エルフの魔晶 魔力+2 力−1 速さ−1
■魔型向け魂合
・首     ホウオウの魔晶 HP自然回復+3、MP自然回復+1
・上半身  エンプーサの魔晶 MPコスト5%減少
・下半身  ティターニアの魔晶 MP+30、HP−30、魔力+3、力−2
930名も無き冒険者:2007/11/20(火) 10:05:42 ID:hMUkG89L
魔型向け魂合にこれも追加よろ

・足   ハイピクシーの魔晶  魔力+2 知力+2 衝撃耐性+5
・腕   ダツエバの魔晶  魔力+2 力-1 速さ-1
     呪詛魔法がClass3以上の場合、魔力+2 知力+2
931名も無き冒険者:2007/11/20(火) 10:09:17 ID:jI0iKbNi
>>928
・魔法をチャージ中(スキル選択から発動可能状態までの間)も魔法を使っている判定になるので
魔法を感知する敵(スギ銀ボス部屋の猫など)に察知される

いい加減これは削っとくれ
間違いもいいところだ
932名も無き冒険者:2007/11/20(火) 10:12:08 ID:s+ySaGJe
魔法詠唱のみ感知
だよな?
933名も無き冒険者:2007/11/20(火) 10:37:45 ID:yC4DJgJ/
ん?発動した時のみ反応する、と言ってる?
934名も無き冒険者:2007/11/20(火) 10:40:42 ID:jI0iKbNi
いや詠唱を開始したときのみ
発動待機状態に対する反応はしないってこと
935名も無き冒険者:2007/11/20(火) 10:43:13 ID:s+ySaGJe
たぶん言ってることは同じだけども、
チャージ後から発動時までも反応するように見えるってことか?

>・魔法をチャージ中(スキル選択から発動可能状態までの間)も魔法を使っている判定になるので
>魔法を感知する敵(スギ銀ボス部屋の猫など)に察知される
936名も無き冒険者:2007/11/20(火) 10:43:22 ID:yC4DJgJ/
それじゃ>>931は何が間違ってるんだ?
スキル選択と詠唱の開始ってどう違う?

頭悪い俺にもわかるように説明してくれ
937名も無き冒険者:2007/11/20(火) 10:46:44 ID:s+ySaGJe
ああ、つまり反応するのは
・詠唱開始
であって
・詠唱中全部
ではないってこと?
これってどっちなの?
938名も無き冒険者:2007/11/20(火) 10:48:41 ID:yC4DJgJ/
わかった
ID:jI0iKbNiが正しい説明を書けば解決だ
さあ書いてくれ
939名も無き冒険者:2007/11/20(火) 10:48:55 ID:jI0iKbNi
まあ書き方の問題かもしれんけど
>>937ってことだわな
長めの詠唱の魔法を使って反応範囲ぎりぎりで試したらそんな感じだったはずだ
940名も無き冒険者:2007/11/20(火) 10:52:00 ID:xv3ECBZ1
詠唱終わって発動待機状態では無反応。
ハマとか詠唱時間が長いもので詠唱中に敵が動いて射程に入れば反応されるか?ってことか
941名も無き冒険者:2007/11/20(火) 10:53:47 ID:2K5qa9DQ
察知されるのは

・詠唱開始〜終了まで
・発射の瞬間

の2点でいいと思う。
942名も無き冒険者:2007/11/20(火) 10:57:04 ID:s+ySaGJe
発射瞬間って感知されんの?
魔型やっててここに気づかなかったとは。
943名も無き冒険者:2007/11/20(火) 10:57:33 ID:Hd/c/kL8
>>940が正解
944名も無き冒険者:2007/11/20(火) 11:05:30 ID:2K5qa9DQ
発射の瞬間は通常の察知と判別が微妙なんだけど
ソロで分岐アーク部屋いく時に
通路で詠唱完了→発射の瞬間に奥のアークがもゎぁ
てのがある
945名も無き冒険者:2007/11/20(火) 11:36:33 ID:Hd/c/kL8
魔法詠唱感知型は単純に魔法詠唱に反応(広範囲)
それ以外は強アクティブな性格故の反応(通常範囲)

>>944
魔法発射に反応すると思った距離なら、アークは(タゲ枠空いてない場合除いて)何をやっても反応すると思うよ
946名も無き冒険者:2007/11/20(火) 11:40:45 ID:R3PEVuN0
やっと27、灰のボス前までを1人でこなせるようになった...
魔型楽しい...荊の道を歩んだ甲斐があるってものです。
金欠は相変わらずだが。
チラ裏ゴメヌ
947名も無き冒険者:2007/11/20(火) 11:50:03 ID:X2NxaBl+
>>926
そうなんだ、でもハーピーよりコッパテング4匹が鬼門なんだ・・・orz
マハラギで吹っ飛ばして全部自分に攻撃向けて、
フルボッコにされてる間にマッハで切り刻むって方法思いついたから何とかなりそうだけどね。

もう20週してるのに一向にマカンダストーンDENEEEE つかドロップ悪魔が1匹って馬鹿だろう・・・馬鹿だろう・・・!・゚・(つД`)・゚・
948名も無き冒険者:2007/11/20(火) 11:59:32 ID:R3PEVuN0
>>947
今朝、5つ15000でみたよ?
たしか新宿。
949名も無き冒険者:2007/11/20(火) 12:30:36 ID:vyxTjtml
>>947
天狗は魔法より物理攻撃のが良いかと。
力や素早さなくても魔法より早く片付いたりするんだぜ・・・

何か撃ってくるモーションが見えたらダッジを忘れずに
950名も無き冒険者:2007/11/20(火) 12:43:19 ID:UiYIr3Tp
>>946
そのレベルでも石持てば普通に銀で活躍できるのに大変ね
951名も無き冒険者:2007/11/20(火) 12:48:50 ID:b8cUc3y+
>>950
活躍はできないだろ・・。
952名も無き冒険者:2007/11/20(火) 13:16:00 ID:R3PEVuN0
>>950
いやいや、まだpt組んで他の人に迷惑かけたくないからね。
1人でシコシコ鍛えようかと思ってるんだ。
石?今でもフル活用してますよ。
953名も無き冒険者:2007/11/20(火) 13:25:58 ID:v2KGK3sc
>>947
セル銅はライフル・ブフ石、仲魔はマジックショット・デスタ持ちを連れてけばなんとかなるような気がするんだけどなぁ
954名も無き冒険者:2007/11/20(火) 13:32:42 ID:b8cUc3y+
アークエンジェルのLvいくつだっけか。
初期だと結構使えたと思うが、オーガは斬撃反射か。
955名も無き冒険者:2007/11/20(火) 16:41:28 ID:UiYIr3Tp
>>952
そう言うキャラを集めたPTに入るなり募集するなりすれば良いだろ
そういうPTに好き好んで効率主義者は来ないだろうし

・・・・ああ、吸取り目的で低レベルキャラを連れてくることはあるか

956名も無き冒険者:2007/11/20(火) 16:52:21 ID:pDcIV2IB
>>952
俺も低レベルの魔型だけど、一緒にレベル上げでもするかい?
まぁ、今は仕事中なので夜になるけど。
低レベルの魔崩がどの程度か見せてあげれるよ。
957名も無き冒険者:2007/11/20(火) 16:54:39 ID:wfe52fo1
さっき気付いたんだけどガード→カマイタチ→ガードって無限ループ出来るんだな
958名も無き冒険者:2007/11/20(火) 17:05:15 ID:yC4DJgJ/
>>957

>>6

同一人物乙w
959862:2007/11/20(火) 17:19:38 ID:UhlkkzSg
>>920
あ・・・さっきマカ石5個を12000魔貨で放出したとこだw

おまいに売ればよかったな。スマソwww
960名も無き冒険者:2007/11/20(火) 17:34:53 ID:X2NxaBl+
>>959
そんな・・・ひどい・・・さっき3つで10000見つけて、全財産の3分の2で買った所だよorz

もうCP品の余りモンの伯爵外套と交換叫びたくなってきた・・・
何でだよ何で40週しても1個もでないんだよ 休み潰れた・・・orz
961862:2007/11/20(火) 17:37:28 ID:UhlkkzSg
>>960
セル来る?レベ低いが、手伝うくらいはやれるぞw
962名も無き冒険者:2007/11/20(火) 17:41:32 ID:ffeKLQ3m
920じゃないがマカ石五個の相場って12000ぐらいでOK?
ならスギ銅ハムって稼いでくるよ!
963名も無き冒険者:2007/11/20(火) 17:42:13 ID:b8cUc3y+
>>960
迷える子羊に良い事を教えてやろう。
実は、運のポイントが高いとマカンダ出やすい(俺のフレは毎回出るらしい)
幸運悪魔カハクのLvいくつだっけか。
964名も無き冒険者:2007/11/20(火) 17:43:17 ID:X2NxaBl+
>>961
今から仕事なんだ・・・あの股間に牛女を槍で串刺しにして憂さ晴らしてやる・・・
そして火縄銃がボロボロになってる事に気が付いた・・・今日はダメダメだな・・・orz

そう言えば次スレは如何するんだい?速度から言って >>970 辺りが立てるの?
965名も無き冒険者:2007/11/20(火) 17:44:22 ID:UhlkkzSg
>>962
んや。5個だと15000以上が大抵だろうな。
俺の場合、即売れが好きだから安くしてるだけ。
966名も無き冒険者:2007/11/20(火) 17:46:43 ID:NqJ5HshB
>>960
2個でいいならただであげようか?
967名も無き冒険者:2007/11/20(火) 17:47:05 ID:MPhz6Ik+
>>960
40週は凄いなw
まだ時間があるなら、マカンダ石どこかのバザーに放流するぜ?
968名も無き冒険者:2007/11/20(火) 17:58:49 ID:gyyZqnOG
>>963
っ 幸運のダツエバ(Lv10)
969名も無き冒険者:2007/11/20(火) 18:03:51 ID:UhlkkzSg
>>963
補足。PCの運が低い場合、運の高い仲間に殺させるといいらしい。
970名も無き冒険者:2007/11/20(火) 18:10:09 ID:ZVoCOxMf
マカンダは倉庫に16個ほど・・・
971名も無き冒険者:2007/11/20(火) 18:13:51 ID:qjGt5uT9
いくら軽侮乱数でも40周回って出ないわけが無いと思うんだが…
アンドラス使ってるのにコッパがキツイとかわけわからんし
こういっちゃなんだが釣りとしか思えないぜ
972名も無き冒険者:2007/11/20(火) 18:49:37 ID:R3PEVuN0
>>956
したいねぇ〜。
だけど、こっちも仕事なめんで、インは深夜になりそうだ...
もし会えたら、魔崩拳祭りとしゃれこもうじゃないかw
こっちはカマイタチのみだが...orz
973名も無き冒険者:2007/11/20(火) 18:55:55 ID:yy/eqTGw
■魔法系の育成タイプ1(火力タイプ)
純魔 【エキスパ】破壊魔法
   【ステータス】魔力のみ
    最もベーシックなタイプでエキスパに余裕が有る。
    行動範囲が狭く、イチガヤ・シブヤでの冷遇は異常(キリン・タラスク等)。
    飴・ガム・HP回復用アイテムと、非常に経費がかさむ。
    破壊魔法10-0が来たら化ける?

銃魔 【エキスパ】ラピッド・破壊魔法
   【ステータス】魔力のみor魔力+速さ
    汎用性が高く、苦手な敵が少ない上にMPアップパッシブまで付いてくる。
    速さをある程度上げた場合、最大火力こそ他の型には劣るが、
    どこでもそれなりの火力を発揮する。
    電撃銃を持てば鏡のイヌガミだろうがスペクターだろうが撃ち殺す。
    最もネックとなる飴・ガム代が節約できるがインベントリは圧迫する。

魔崩 【エキスパ】破壊魔法・操魔・ラッシュ(チェインエキスパート魔崩拳)
   【ステータス】魔力のみ。
    最大火力は全型でトップクラス。
    アタックで容易に潰される為、魔崩拳自体の使いどころは制限される。
    イチ坑道ボス部屋を除けば、割とどこでも戦える。
    ラッシュ1-0で止めた場合、操魔上げが非常にマゾい(精神修養のレベル)。
    魔法圏等のチェインや操魔のパッシブが来ることを想定すれば将来性は高い。
    飴・ガムを節約できるが、HP回復用アイテムにやや経費を取られる。
974名も無き冒険者:2007/11/20(火) 18:56:48 ID:yy/eqTGw
■魔法系の育成タイプ2(その他タイプ)
近魔
   【エキスパ】不明(スピナー・ラッシャーで異なるようだ)
   【ステータス】魔力+力。
    現状では残念ながら、極力で属性武器を振り回せば魔法は不要。
    スレ内では人柱様の悲痛な叫びも聞こえたが、CP品には近魔用と思われる物も?
    魔と付くタイプの中では、属性武器の恩恵が大きく行動範囲も広い。
    情報・実践者が少ない為に何とも言えないが、ステ・エキスパのバランス
    によってはHPが高くて死なない万能型の可能性も秘めている。
    エキスパ上限が開放されたので他のタイプとの兼用も有り得るか?
    しかし純近接は万の・・・・・。

呪詛・回復・支援魔
   【エキスパ】(呪詛・支援・回復)+破壊
   【ステータス】魔力・知力・その他お好み
    どんなに低火力でも辛い状況でも、仲魔となら乗り越えられる・・・。
    ある意味真のDB(サマナー?)。
    知力へのどの程度振るかにも寄るが、火力が低くなりがちである。
    その為、ダンジョンごとの特化悪魔必須となる。
    回復があればHP回復用アイテムを節約できる。
    支援があれば育成悪魔使用時には便利になり、本気悪魔のスロット節約も。
    呪詛は・・・・誰かフォローを頼む。
975名も無き冒険者:2007/11/20(火) 18:57:59 ID:yy/eqTGw
■操魔とは
 チェインエキスパート魔崩拳の習得に必要なエキスパート。
 スキル発動に必要な詠唱や消費MPが減少する強力なナレッジスキルという触れ込みだが
 現時点での効果は殆ど無いに等しい。
 魔崩拳が必要ない方は、習得する意味が無い。
 ちなみに魔崩拳のエキスパート上昇に影響するポイントがもっとも高い×0.4に設定されている。

■操魔習得方法
 マカンダストーン5個を新宿にいるサンジェルマンに渡すことにより、クラス1の状態になる。
 ただし、この時に操魔のエキスパを上げるように設定(▲)しておかないと、操魔が上がらず
 マカンダストーンだけが失われる(しかし、最初の一回だけトレ不可レテボトルは貰える)。
 マカンダストーンはセルタワー銅・銀に出没するオモイカネからのみドロップする。
■操魔の育て方
 現時点では習得した魔崩拳を使う以外にはクラス1から上げる方法は皆無。
 そして操魔のエキスパート上昇率の低さは異常。かなりのマゾ作業となる。
 最大で6-0まで成長する模様。

■デロリアン(魔崩拳4-0の火炎ラッシュ)習得に必要なポイント考察。
 【計11500ポイントコース】
  破壊5-0、ラッシュ1-0、操魔5-5。
 【計12500ポイントコース】
  破壊5-0、ラッシュ5-0、操魔2-5。
 【計12400ポイントコース】
  破壊5-0、ラッシュ4-4、操魔3-0。
976名も無き冒険者:2007/11/20(火) 18:59:54 ID:yC4DJgJ/
>>973-975
激しく乙!

にしてもほんと複雑だねえ
977名も無き冒険者:2007/11/20(火) 19:07:55 ID:yy/eqTGw
ずれてる&誤字の修正を忘れた。
今は反省している。
978名も無き冒険者:2007/11/20(火) 22:07:46 ID:pw+c5G0o
【計11500ポイントコース】
  破壊5-0、ラッシュ1-0、操魔5-5。
 【計12500ポイントコース】
  破壊5-0、ラッシュ5-0、操魔2-5。
 【計12400ポイントコース】
  破壊5-0、ラッシュ4-4、操魔3-0。


威力のちがいをおしえてくれ
979名も無き冒険者:2007/11/20(火) 22:12:48 ID:NqJ5HshB
>>978
同じ
980名も無き冒険者:2007/11/20(火) 22:43:17 ID:gyyZqnOG
>>978
カウンターされたときは一番上が一番痛いだろうね。相対的に。
981名も無き冒険者:2007/11/21(水) 00:24:57 ID:y38uZo3b
魔崩拳ならカーシー靴という選択肢はもはや無しなのか?
ヒャッホイ時代を知らないから今がどの程度なのかは知らないけど・・・
982名も無き冒険者:2007/11/21(水) 00:50:20 ID:4sbmzgMA
>>978
検証はしてないが、魔崩拳のエキスパが威力に反映されると思うので
どれも一緒ではないだろうか?
恐らくカウンターも同じダメージになると思われる。

上げやすさはラッシュ5-0、操魔2-5
今後の事を考えるならラッシュ1-0、操魔5-5で行くべきかな。
魔法圏に操魔が必要となるってのが前提だが。

>>981
俺はカーシー靴使ってるが、無いよりは全然良いと思う。
ヒャッホイ時代と比較すると、ウンコと金塊くらいの差があるが・・。
983名も無き冒険者:2007/11/21(水) 00:51:07 ID:qdbTarka
なんで魔崩拳で破滅のスキルあがんないだ〜?
984名も無き冒険者:2007/11/21(水) 01:21:40 ID:i21GIlwd
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
カラスとかホウオウの首の売りが
男しかねえええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!

金は亜rんだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
985名も無き冒険者:2007/11/21(水) 01:30:31 ID:VwY30aFf
986名も無き冒険者:2007/11/21(水) 01:45:46 ID:4sbmzgMA
>>985
乙。
テンプレはこんなもんかね?
漏れはないだろうか?
987名も無き冒険者:2007/11/21(水) 01:53:16 ID:VwY30aFf
こんなところじゃないかな。お疲れさんです。
988名も無き冒険者:2007/11/21(水) 01:54:50 ID:4sbmzgMA
>>987
魔装・魂合の修正スマン。
ミスったようだ。
じゃあ寝るかね。
989名も無き冒険者:2007/11/21(水) 02:07:27 ID:n2b3u0Bw
>>973
良い仕事するなぁ。本スレのテンプレにも使えそう
990名も無き冒険者:2007/11/21(水) 02:27:03 ID:cHMuq1gZ
>>927
魔型の魔力やガンナーの速さのように、無くてはならないメインのステならそうだけど、
体力のように無くても問題ないけどあった方がいいようなサブのステの場合、こういう考え方もありかと。
体力を1から9に上げるくらいなら、魔力を69から70に上げるよ。みたいな考え方も。
991名も無き冒険者:2007/11/21(水) 02:51:59 ID:MOjV7CtX
>>982
いや、ラッシュ1-0だとHPパッシブがないが、4-4なら1個、5-0なら2個あるから
>>980は「相対的に死により近づくから痛い」のは一番上という意味。
992名も無き冒険者:2007/11/21(水) 03:38:49 ID:b/2kaoSK
>>981
カーシー靴が無いとガード後にカマイタチが入らないと思う。
俺はヒャッホイ修正後に手に入れたんでヒャッホイは知らないが
現状でもある無しで全然違うよ。
993名も無き冒険者:2007/11/21(水) 04:21:37 ID:cYKFNEbb
魔法詠唱の瞬間だけネコとアークに反応される。
ネコとアークは探知範囲がトロールやフロストに比べて広い、それだけだ

範囲内に入ってウロウロするだけでネコとアークはターゲットしてくるぜ
ACT3のシキガミも同じだ、詠唱反応もあるが探知範囲が広いからほっとけば
そのうち寄ってくる
994名も無き冒険者:2007/11/21(水) 05:15:48 ID:qHoDmhLr
>>993
最近の野良だとそれしらないのか、つっこんでふるぼっこになる魔型がおおいんだよね・・

俺の場合
沸き付近に特攻>仲間に詠唱させ釣り>来たアーク2〜3をフリージング瞬殺

だが、大抵近接や銃にアーク取られる^^
むこうはフロストどもにマハぶちこんどけよ的な考えなのかな?
995名も無き冒険者:2007/11/21(水) 05:20:09 ID:Jq2EbTkq
数の少ないアークや猫を近接や銃に任せて
同弱点で数の多いフロスト、トロールをまとめて焼く方が効率はいいな
だが近接、銃がそれをやってくれん場合も多いから
最初に詠唱反応のある猫やアークからやってた
猫、アーク任せられるなら遠慮なくマハ撃てるからいいと思うけどな
996名も無き冒険者:2007/11/21(水) 05:23:13 ID:U+qObv8T
>>994
アークがとにかく危険なんだから誰だって最初に倒したいだろ
魔型いるならフロストは任せられるなとも思うしね

「フリージングで処理するんでアーク任せてね」と一言言えば解決
997名も無き冒険者:2007/11/21(水) 05:31:47 ID:t6RuU0Gd
>>991
どれを選んでてもカウンターならよほどHPが減ってない限り死なない
反射ならどれを選んでても100%即死
998名も無き冒険者:2007/11/21(水) 06:58:15 ID:SISM85g7
そうそう
範囲攻撃なのに反射されたら即死ってところがなあw
埋め
999名も無き冒険者:2007/11/21(水) 09:38:15 ID:b/2kaoSK
威力は高いが諸刃の剣ってのはなかなか面白いバランスだよな。
魔放圏のバランスがどうなるか楽しみなところだぜ…

>>999なら攻撃力が近接+魔法依存で近魔の俺狂喜
1000名も無き冒険者:2007/11/21(水) 09:45:52 ID:065xDe8S
1000なら999は無し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。