大航海時代online冒険系専用スレ 89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
大航海時代online冒険系専用スレ 88
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1189969984/
大航海時代Online〜Cruz del Sur〜444海里
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1190529978/

■関連サイト(本スレより転載、データ類はここで調べよう)
大航海時代Online まとめwiki
ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
冒険家特化wiki
ttp://www.wikihouse.com/dol/ (ミラー:ttp://adv.umiol.com/
大冒険
ttp://dol.egret.jp/gv/
タラこる データサイト
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/index.htm
書庫篭り
ttp://www.bb.isas.ne.jp/beltram/dol/mx.html
■外部板
大航海時代Online総合掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/
■SSうpろだ
ttp://dol.xii.jp/
その他 >>2-10ぐらい
2名も無き冒険者:2007/10/01(月) 00:31:57 ID:0aL88ccw
Q.スキルが足りないんだけどどうにかならないの?
A.クエスト→学問&開錠は必要ランク以上。視認・探索・生態調査は−2ランクでも可能。
地図→学問は必要ランク以上。探索は−3。開錠・視認・生態調査は−2でも可能。
(探索・視認・生態調査の地図は-4でも可能だが100回単位で失敗しても泣かない事)
Q.お勧めの学問は?
A.やりたいのをやれ。生物・地理が比較的楽というか開錠をほとんど使わないので副業にはいいかもしれない。
アイテム欲しいなら考古学・財宝に大体アイテムがある。ただし、開錠があがらなくても泣くな。宗教はたまにアイテムがでる。美術は名声があがりやすい。
Q.このクエ連続ですか、トリガーですか、アイテムでますか、罠クエですか?
A.とにかくやってみろ!移動距離が長いだけなら我慢しろ。途中で開錠ランク上がったりしたときは泣け
Q.軍人・商人だけどスキル枠○個でどの学問やればいいの?
A.探索or生態調査or視認+学問1+観察で最低3枠は欲しい
アイテムで代用する場合は高難易度クエは諦めろ。
考古学・宗教をやりたければ視認と探索両方あるほうがいい。
というか好きなのやれ。
以下学問とスキルの組み合わせ
考古学 探索・視認・開錠・観察
宗教 同上
財宝 探索・開錠・観察
美術 同上
生物 生態調査・探索・観察
地理 視認・観察・開錠
3名も無き冒険者:2007/10/01(月) 00:32:06 ID:0aL88ccw
Q.スキルって艦隊で共有されるんですか?
A.学問・言語・開錠は共有。視認・探索・生態調査は共有されない。
でも、メンバーが同じクエを受けてたり、同じ地図を持ってれば誰かが発見したら自動的に全員発見される。
Q.地図に言語って必要ですか?
A.発掘先の言語がないと読めない地図があるので必要。
古代語はないと読めない地図があるという説がある。でも関係ないかも。とりあえず、証明されてないから自己責任で
Q.○○の相場ってどれくらい?
A.鯖によって異なる。よって他の人のバザー価格を参考にしたり、売れなければ自分なりの価格設定を。
鯖スレで欲しい人募ったり、ゲーム内でshoutして交渉するのも吉
Q.開錠ランク上がらないんですけど…?
A.とにかくかたっぱしから開けろ、スルタン・地図まわしはほどほどに
Q.これって罠クエですか?
A.穴クエです
Q.発掘アイテムの変更ありましたか?
A.サハルでもラウルでも好きな方を選べ
4名も無き冒険者:2007/10/01(月) 00:32:14 ID:0aL88ccw
ゴア北の理想は5人艦隊だが、1人でもスキル・経験値・お金・斡旋書は十分美味しい
【地図】市長バイレの好みは歴史遺物
・古代インドの印章の地図(発見物:インダス式角型印章)探索考古R5 exp:30
・古代の貨幣の地図(発見物:古代インドの銀貨)探索考古開錠R6 exp:8
・インドの神像の地図(発見物:ハヌマーン像)探索宗教開錠R8 exp:122
・海に潜むカメの地図(発見物:タイマイ)生物生態R8 exp:125
【クエスト】
・ヘビを食べる毒蛇(発見物:コブラ)★7生態6生物8 exp:342
・毒蛇の天敵(発見物:マングース)★6生態4生物6 exp:252
・聖なる花(発見物:ハス)★6生態4生物6 exp:255
【理想要求スキル】ブースト込み
探索8、考古6、宗教8、開錠8、生態6、生物8
※要求スキルを満たしてなくても艦隊に入れることがあるので、募集の際には要相談
【ポイント】
・生物クエ3種をできるだけバラバラに受ける
・ゴア北上陸地点で貨幣、マング、ハス、神像、印章、コブラの順に発見
・帰りにタイマイを発見するとさらにうまい(地図が出にくいので飛ばしても可)
コブラと開錠地図2枚を1人でやった時の熟練度獲得値
 探索10: 130、開錠8: 53、考古9: 60、宗教7: 100、生態6: 117、生物8: 88
5人なら、開錠、考古、宗教は5倍
生物はハス・マングースなどバラツキがあるが、だいたい↑の3.5倍は入る
 開錠8: 265、考古9: 300、宗教7: 500、生物8: 312
5名も無き冒険者:2007/10/01(月) 00:32:37 ID:0aL88ccw
樹上の狩人     黒耳の獣←──生物学R2「山猫の地図」
   ↓          ↓
黒い猛獣       猟犬
   ↓          │   インド洋の大きな島
危険な雲←──────        |                  アフリカの巨木
   ↓                   ↓                      ↓
マダガスカルの王者 ←───カリカットへの道標────────→白と黒の縞模様
   ↓                                          ↓
一撃!←──────────信じられない速度  アフリカの南端 黒い毛の生物
   ↓                                ↓         ↓
白き神の使い←───────害をなす猛獣      膨らんだ体   襟の色
   ↓                                ↓        ↓
調査はお早めに                        禁断のイチゴ  精霊の舞い
   ↓                                ↓        ↓
疑心と古傷(ここで「クマの靴」)                金色の生物   森のコーラス
   ↓                                ↓        ↓ 
断たれた想い、その行方(ここで「クマの手袋」)←───悪魔の使い←──怪鳥←──馬のような鳥
   ↓
夢を結ぶ旅路は長く
   ↓
工房職人からの挑戦状
   ↓
クマの帽子、準備完了(ここで「クマの帽子」)←────古代ペルシャの大宮殿
クマの服、準備完了(ここで「クマの服」)←──────シヴァに献じられし寺院
6名も無き冒険者:2007/10/01(月) 00:32:47 ID:0aL88ccw
西ローマ帝国復活
   ↓..         ┌───────────┐
騎士の中の騎士     │                ..↓
...  ↓             |     ┌────── 回想と憧憬 ─────┐
ローランの歌        │     ↓                         ↓ 
   ↓         ..│ 探し物は「記憶」─→ハプスブルクの娘   闘牛人気の低迷
聖騎士の剣         │    ↓            ↓             ↓
   ↓         ..| 紫色の記憶    .┌天使のサパテアード  レスカトール
デュランダル .     |     ↓...        │   ..↓            .│
   ↓   .         ..│ 瓶詰めの思い出─┼→遠.い 約束 ←────┘
.心配性の父親    ...│     ↓ .       │   ↓
   ↓ .           │ .交錯.する.運命...←┘  優しい嘘
パラディン・オリヴィエ │    |             .↓
   ↓           │      |        君に贈るレトラ ←─ 生物学R4 「白い花の地図」
ローランの角笛───┘     ↓             .↓
               たったひとつの願い←─王の道へ…
. .. .. .          (ここで祭り衣装レシピGET)   │               
                                 ↓
                        (以下孔雀ドレスレシピのチャートへ) 

7名も無き冒険者:2007/10/01(月) 00:32:57 ID:0aL88ccw
 王の道へ…         トロイ戦争の物語  星の戦争────────┐  
   ↓                  ↓         ↓               ↓ 
 道化師の詩             トロイ   王の血と神々の護り    マヤの 王墓  
   ↓                  ↓         ↓             │ 
 伝説のサファイア      ミュケナイの王   紋章文字に秘められた歴史 │
   ↓                  ↓         ↓              │ 
 来たれ、異教徒の救い主よ  復讐の宴←─偽りの真実←───────┘
   ↓                  ↓         ↑
 死の舞踏             炎を下さい──┐  └大盗掘団の根城を突き止めよ
   ↓                  ↓      │           ↑
 最終幕への前奏←────人を選びし宝石  │        飛べない鳥 
   │                  ↑      ↓           ↑
   ↓               海中の虹─→恒久なる星々 運命に翻弄された王女 
 永遠に散らぬ花←聖なる花                │       ↑
   ↓                             │  古代エジプトの魔よけ
 いまだ見ぬ青← 財宝R11「青い宝石の鉱脈の地図」  │
   ↓                             │ 
 血色の宝石←─財宝R12「赤い宝石の鉱脈の地図」  │
   ↓                              │
 妖精が住む宝石 ←──────────────┘
   ↓
 思い出を胸に
   ↓
 囚われたのは誰(ここで孔雀ドレスレシピGET)
8名も無き冒険者:2007/10/01(月) 00:34:21 ID:BpKnZKOd
ゴア北の理想は5人艦隊だが、1人でもスキル・経験値・お金・斡旋書は十分美味しい
【地図】市長バイレの好みは歴史遺物
・古代インドの印章の地図(発見物:インダス式角型印章)探索考古R5 exp:30
・古代の貨幣の地図(発見物:古代インドの銀貨)探索考古開錠R6 exp:8
・インドの神像の地図(発見物:ハヌマーン像)探索宗教開錠R8 exp:122
・海に潜むカメの地図(発見物:タイマイ)生物生態R8 exp:125
【クエスト】
・ヘビを食べる毒蛇(発見物:コブラ)★7生態6生物8 exp:342
・毒蛇の天敵(発見物:マングース)★6生態4生物6 exp:252
・聖なる花(発見物:ハス)★6生態4生物6 exp:255
【理想要求スキル】ブースト込み
探索8、考古6、宗教8、開錠8、生態6、生物8
※要求スキルを満たしてなくても艦隊に入れることがあるので、募集の際には要相談
【ポイント】
・生物クエ3種をできるだけバラバラに受ける
・ゴア北上陸地点で貨幣、マング、ハス、神像、印章、コブラの順に発見
・帰りにタイマイを発見するとさらにうまい(地図が出にくいので飛ばしても可)
コブラと開錠地図2枚を1人でやった時の熟練度獲得値
 探索10: 130、開錠8: 53、考古9: 60、宗教7: 100、生態6: 117、生物8: 88
5人なら、開錠、考古、宗教は5倍
生物はハス・マングースなどバラツキがあるが、だいたい↑の3.5倍は入る
 開錠8: 265、考古9: 300、宗教7: 500、生物8: 312
9名も無き冒険者:2007/10/01(月) 00:36:28 ID:BpKnZKOd
列島横断航路   エル・パソ
  ↓          ↓
列島のさらに東へ マール・パシフィコ
  ↓          ↓
列島の東端    太平洋横断航路計画
  ↓          ↓
太陽の昇る場所→もうひとつの航路
              ↓
            第二補給港候補地の選定  先人の足跡
              ↓                ↓
            とこしえの地←──────長く白い雲
              ↓
            星を見る島
              ↓
            ハワイキを探して
10名も無き冒険者:2007/10/01(月) 00:48:37 ID:A5UzgGGW
追加テンプレ
Id=GetId("大航海時代 Online","Greate Voyages Online Game MainFrame")
MouseOrg(Id,2)
while true
for I=1 TO 14// energy(14=tori70/fieldwork5)
Kbd(VK_F6,CLICK,1300)//fieldwork
Kbd(VK_F8,CLICK,6800)
next
Kbd(VK_F7,CLICK,1000)//tori
Kbd(VK_F7,CLICK,2000)
wend
MouseOrg(Id,0)
F6に採集 F7にトリニンニク F8は修理でもいれておけw
前スレからコピペ uwsc用スクリプト

「みんなで仲良く採集マクロ」
このキャッチフレーズをお忘れなくw
11名も無き冒険者:2007/10/01(月) 00:57:10 ID:1/5BYxLY
>>979
RMTサイトを勧めるべきだろ・・・常考
12名も無き冒険者:2007/10/01(月) 01:01:53 ID:1/5BYxLY
追加テンプレ2:マクロかと疑われたら

違うよ、全然違うよ。全然違うよ、全く関係ないよ。

全く違うよ。在席マクロ使う自由はあると思うよ。
でもおれのはマクロじゃないよ。
13名も無き冒険者:2007/10/01(月) 01:05:53 ID:+Ktw7j6E
追加テンプレ3:マクロかと疑われたら〜開き直り編〜

ああ、マクロやってるよ。
規約?ああ、禁止らしいね。
別に関係ないよ。俺が楽しければそれでいいの。
他人のことなんか知ったこっちゃないねwwっうぇwwwwww

文句言ってくるのはマクロも使えないミジンコばかり
連中は低脳ぞろいだからウザいよねwwwwwwwwうぇえwwwwwwっをkwwwwwwww

それに、
肥に金払ってるのは俺なんだからガタガタ言うなっつーの。何やろうが俺の勝手だろ?
文句あったら俺の分も金払えっつーの。
14名も無き冒険者:2007/10/01(月) 02:28:56 ID:bZLs+ibZ
=三≪: : : :. :/     /   ,イ: i |   |    ≪三三三三三三三
=三三|!: :. ://  ,'   ,'   / | i |   |   i   }}三三三三三三=
=三三》: : /,'   i:   i   / | /| :! _ -ーi─'Ti :| !勹}三三三三三三
.三三《 : :i i :  |  i: _厶‐ナ i/  ,rァ≠=≪| | 《三三三三三三=
=三三{{: :| | i   | イ´/___/  ,′   |   :〉 | |  ̄》三三三三三
=三三{{: :| | l      jf'' ̄〈`       !__/ | |  :}《三三三三三=中に誰もいませんよ
=三三_!| |    \,八   }             jノ| i/ _三三三三三
=三三三》 i ヽ.   \ゝイ´   、         j/|   d三三三三  
=三三三_   \   \     __      /|     《三三三=
三三三三d\.  |\-=≦      ´      イ | i   | }}三三三
三三三三三}} \| |   \、      __..∠r┴-| i   | ii三三三
=三三三三三_ | |   |┴ミ>'´ ̄       _| |   ト、 う)三三
=三三三三三三}_j : |i  :| /     _ -=  ̄ | |   | 《三三三
:=三三三三三三《 ,リ   ! |     /       | |   |  》三三三
:三三三三三三三≫   | |   /     -=.ニ二|ノ   |  _三三=
15名も無き冒険者:2007/10/01(月) 02:32:03 ID:nF5vGvlu
じゃあ補助ツールサイトも追加
中〜上級者
UWSC
http://www.uwsc.info/

入門者〜初級者
DOL Assist
http://10.pro.tok2.com/~toolgm/

入門前者用
あやつりマウスttp://www.ne.jp/asahi/darisou/darisou/software/soft_keymouse.html
16名も無き冒険者:2007/10/01(月) 02:37:39 ID:nF5vGvlu
補足
あやつりマウスは行動回復まではどうしてもラグで出来ないのでマクロより精度は低い
よって違反性は最も低い採集自動化ツールである
17名も無き冒険者:2007/10/01(月) 02:45:19 ID:A5UzgGGW
意外なのは
発見自慢厨嫌いな香具師多いんだなwww
テンプレスゴスwww
ニートで軍人メインのやつは大海戦でわけのわからん理論を熱く語るしな
そいつらにとってDOLは仕事であって大海戦は出世のチャンスだもんな
ニートやRMTの国粋廃商人も普通の人はどこの港がどこの国に落とされようが
差し当たって気にもならんが
PK議論に積極的な参加はいいが商人優遇しろと、良く見てたらただのワガママ
こいつらもDOLが仕事であり交易に命かけてるしな
ニートで発見自慢厨もこれしか自慢になったり特技になる部分がないもんな
大海戦でMVP取れば名前が残る
RMT資金でソロで港落とせば大概ランカーなって名前残せる
冒険はそういうのないもんな。
そこに採集マクロでガンガン冒険Lv上げられて同Lvの冒険船やそれ以上の冒険船乗られたらきにらんわなw
もっと運営にチンコロ入れるなり仕様変更求めろw
18名も無き冒険者:2007/10/01(月) 02:52:41 ID:A5UzgGGW
やべ・・忘れてた







      みんなで仲良く採集マクロ
19名も無き冒険者:2007/10/01(月) 02:56:28 ID:A5UzgGGW
発見物自慢厨潰しとマクロ紹介あとは任せた・・

さすがに寝ないとやべーわ
同士はもっと採集マクロを広めてくれよ







         みんなで仲良く採集マクロ
20名も無き冒険者:2007/10/01(月) 04:24:36 ID:1wMjDhnU
永遠に散らぬ花お願いします!
21名も無き冒険者:2007/10/01(月) 05:16:58 ID:rkd9Za9b
現在の総発見数は何個ですか?
22名も無き冒険者:2007/10/01(月) 07:14:32 ID:Js27li//
1264だな。解析によるともう1つ
あるみたいだけど現時点で出せるか
不明。
23名も無き冒険者:2007/10/01(月) 12:20:10 ID:eF9O89yA
マクロ不在採集艦隊出撃!
今日も不在マクロで採集、小生は仕事。。。
みなさん、こんにちは。

帰宅して、おおーこんなに経験貯まってるぜってのが、
仕事の疲れを癒してくれる今日この頃です。みなさん時間を
有効活用してますか?

マクロって難しそうとお思いの貴方、テンプレでも紹介されておりますが、

DOL Assist
http://10.pro.tok2.com/~toolgm/

はお勧めです。採集→食事→積荷破棄→採集・・・というマクロが
誰でも10分もあれば作れます。上記サイトのマクロ掲示板にサンプルが
あるのでそれを改造して使うのがお勧め。でも小生、最初それで水、食料、
資材まで全部、廃棄して涙目でしたが。w

5800円しますが、お勧めですよ。お金で時間を買えるなら安い
ものですね。
24名も無き冒険者:2007/10/01(月) 12:54:21 ID:jh+1mmtX
もう冒険スレも終演だな。
プレの頃からお世話になったが、俺は早々に去るとするよ。
アディオース
25名も無き冒険者:2007/10/01(月) 13:12:45 ID:pb3LO+He
>>23
時間をお金で買えるって・・・・あのさ
そもそもゲームって好きでするもんだろ
だるいならしなくていいだけ

突っ込みたい箇所しぬほどあるが、
・・・何か突っ込むのもむなしいので好きにしたら?
26名もなき航海者:2007/10/01(月) 13:13:56 ID:+YxY11vj
誰かマクロ禁止の冒険スレ立ててくれんかな?
いまの状況はちょっと酷い。

ちなみに俺は試みたが立てれなかった…
27名も無き冒険者:2007/10/01(月) 13:18:39 ID:NTGhJIp2
>>26
バカみたいに乱立させるなよ。
スルースキルのR上げ汁!
28名も無き冒険者:2007/10/01(月) 13:32:24 ID:6y8MxjNy
>>26
マクロ自慢したくてたまらない中学生が一匹わいてるだけだよ
この手の構ってちゃんはNG登録するなりしてスルーしてりゃOK
29名も無き冒険者:2007/10/01(月) 13:45:11 ID:eF9O89yA
>>25
> そもそもゲームって好きでするもんだろ
> だるいならしなくていいだけ

その通り。好きなことだけやる為にマクロにだるいことを
やらせるっつーのが、ゲームの王道。
30名も無き冒険者:2007/10/01(月) 15:30:21 ID:c1XZ/TMk
マクロ厨をあぼんするマクロを教えてください
31名も無き冒険者:2007/10/01(月) 16:32:05 ID:03GScL6J
>>30
void macro{
if(x == "マクロ")
return -1
else
macro()
}
32名も無き冒険者:2007/10/01(月) 17:31:38 ID:gqEFDXBP
だれか俺のホーンを・・・
33名も無き冒険者:2007/10/01(月) 17:32:48 ID:abC9AwWm
ソイヤッサ!
34名も無き冒険者:2007/10/01(月) 17:56:31 ID:bkm8mY2L
くそっ・・・!
発見物沈没船まったく出んわ
引き揚げ15いってるのに1隻も来ないとは
35名も無き冒険者:2007/10/01(月) 17:58:07 ID:eF9O89yA
>>34
採集マクロで沈没船の地図100枚ほどたまってるから売ってやるよ。@2Mでどう?
36名も無き冒険者:2007/10/01(月) 18:23:06 ID:TmUF+ajF
>>34
引き上げ17くらいまでで1隻だったがそれから7隻引き上げで4隻そろった。
希望捨てずにガンバレ
37名も無き冒険者:2007/10/01(月) 18:26:12 ID:kIIZ0vat
>>34
明後日に沈没船発見物増えるからそれまで貯めておくっての手なんだぜ

未だ引き上げ数6…先は長そっす
38名も無き冒険者:2007/10/01(月) 19:31:55 ID:Ll6OmenZ
ソロモンソロでクリアできた
端に寄って旗艦だけ狙うセコイやり方だけど・・・でもうれしいZE!
39名も無き冒険者:2007/10/01(月) 19:47:22 ID:abC9AwWm


40名も無き冒険者:2007/10/01(月) 23:17:24 ID:k1OPwU9D
ボ
41名も無き冒険者:2007/10/01(月) 23:18:56 ID:HMDs7k6Z
たまに欲望剥き出しになる最高の冒険者だよ君たちは
42名も無き冒険者:2007/10/01(月) 23:28:35 ID:D4v4SdH/
      \       , ,_ ,_  ラブラブ・・・    /
        \    (Д´(`  ) ヤダヤダ  /
         \   ⊂  ⊂  ヽ     /
           \   ヽ∩ヽ _ つ  / 
  ルンルン   _, ,_  \ 〃〃 ∪   /
       ( ´д`) \∧∧∧∧/     . _, ,_
       (    )  <       >   (´д` ) マッタリ
      ⊂_ ω ノ   < の お >   0酒⊂ )  ウマー
         ∪    < .予 じ >   (_ω(_つ
  ────────< 感 さ >──────────
     ,_        < !!! ん >        _, _, ,
     (`  )     <       >     (  ´)`Д) アアーン
 , ,_  ⊂  ヽ     /∨∨∨∨\     /   ⊃ つ
(Д´ )⌒ヽ _)_) )) /    _, ,_     .\ (( (_(_  ノ ノ
  ⊂ノ(_つ∪J.  /    ( ´д` )     \  し∪ ∪
  ヘコヘコ・・・   /     (    9m      \  ヘコヘコ・・・
          /       |   | ワシからは \
        /         し ω J 逃げられない\
43名も無き冒険者:2007/10/02(火) 00:31:38 ID:NHqmwvkQ
いくらでもでてくるマクラーをいちいち気にするぐらいなら
MMOする資格はねーぞ
スルーと見てみぬ不利が最善だとなんで分からないんだ
44名も無き冒険者:2007/10/02(火) 01:36:15 ID:wk+34/hl
いくらでもでてくるマクラーをいちいち気にするぐらいなら
MMOする資格はねーぞ
マクロで能率よくやれちゃうような単純作業糞ゲーは
金払ってやる価値ないとなんで分からないんだ
45名も無き冒険者:2007/10/02(火) 02:25:17 ID:nU9igSgY
単純作業ゲーはマクロが組みやすいってだけでマクロするやつは少々複雑でも組むだろう
要はその内容が自分でキャラ操って楽しみたいような事なのか、
マクロまかせで勝手に上がるのを待てばいい位につまらない事なのか
って話だな
46名も無き冒険者:2007/10/02(火) 02:42:06 ID:dUP3M4TQ
>>45
部分的に単純作業の分野はマクロに徹するな
採集や操舵に漕船に生産連打に造船
模擬厨が交易なんかしたくないけど名匠大砲にいい装備したがいために
一昔前ならサブでバルパルマクロとか、セイロン完全オート名工生産とか
最近はそれすらダリーのかRMTに走るやつもいるな
こういう人は当然ながら操舵や漕船なんかはマクロであろう

採集マクロがこれほど叩かれるのは
発見自慢厨の意味がなくなるから
Lv上げ海事やればいつも名匠大砲使うセレブいねーから
与ダメ等で大体のスキル分かるしな
交易であれば花形は投資ランカーとしてその街に名前が残る
冒険はそういったものがない
本当に学問+視認+開錠+探索+生態が高くて仮に発見1000だ1100だといっても
証拠になるのはアカデミーでカード使うときくらい
だから学問で冒険Lv上げた自慢厨としては採集で同Lvましてや自分のLvを超えられるのが
我慢できない
この辺は本音当てられて発見自慢厨は答えたくなみたいだなw
47名も無き冒険者:2007/10/02(火) 02:52:51 ID:rQL5iW0L
悪貨が良貨を駆逐するの典型例が延々と
48名も無き冒険者:2007/10/02(火) 03:00:41 ID:dUP3M4TQ
>>43が普通のことを言ってるが
2ちゃんまできてごく当たり前のことを言っても
マクラーが居なくならない&マクロ推奨の書き込みが無くならないと一緒で
発見自慢厨がここで必死にマクラーを叩く書き込みも無くならない

マクロ推奨派も発見自慢厨派もお互い必死でいいんじゃないかねw
2ちゃんねるって感じがしていい雰囲気だ
49名も無き冒険者:2007/10/02(火) 03:47:26 ID:glYzNpZA
あぼーん多くてなにがなにやら。
50名も無き冒険者:2007/10/02(火) 06:52:29 ID:1k+3ROGB
(`・ω・´)オマエラ重大な勘違いをしてるようだな。

ま く ろ対策で操作を煩雑にしてもなあ、
結局ま く ろを組み直してま く ろ続行するだけであって、
一般人の操作だけが面倒になり、一般人が引退していくに過ぎない。
操作を複雑にするとま く ろが無くなると勘違いしているネットゲーム開発者が多すぎる。
51名も無き冒険者:2007/10/02(火) 08:41:16 ID:Aosfd6S8
操作が複雑で面倒な程、マクロ組む事にやり甲斐を見出します。
52名も無き冒険者:2007/10/02(火) 08:59:09 ID:G66pB2fi
なに論点すり替えてんだよ。

マクロが非難されるのは当たり前だろw

マクロやBOTは違反行為であって容認が一般意見になるハズがない。
53名も無き冒険者:2007/10/02(火) 09:11:27 ID:Aosfd6S8
操作面の利便性を向上する改善を行わない肥が悪い!!
と、マクロ使用者は自己擁護して使ってます。

生産自動クリックと航海中のスキル自動起動は、もう手放せません。
54名も無き冒険者:2007/10/02(火) 09:22:11 ID:LgECu2so
正当化したい連中は要は仲間を増やしたいだけ
木の葉を隠すなら森の中、っつーからな
とっとと元居たネトゲに帰れってんだ
55名も無き冒険者:2007/10/02(火) 10:04:14 ID:BWcAJJId
マクロ起動艦隊出撃!
今日も朝5時から採集マクロ。小生はもちろんまだ寝てます。
みなさん、こんにちは。

ご存知ですか?GMコールは朝5時から昼3時まではぜったいに
ありません。なぜならGMの対応時間外だからです。ということは
この時間は不在マクロし放題。小生は自動で朝5時過ぎにログイン
して採集マクロ起動、昼3時頃にログアウトするようにして
おります。

なぜ、対応時間外があるのか?それは肥としてはマクラーも
お客さまだからです。マクロ取り締まりを厳しくするとマクラーが
逃げてしまう、かと言って放置では非マクラーが逃げてしまう。
だから徹底した取り締まりをしないと小生は考えております。

みなさん、不在マクロはほどほどに。
楽しい採集マクロライフを!
56名も無き冒険者:2007/10/02(火) 12:53:43 ID:ptCxwDBh
船の乗船条件を名声依存にすればいいだけじゃないかな??

・大型クリッパー 冒険名声64000 交易24000 海事 12000
・クリッパー    冒険52000 交易16000 海事8000

とかやって、レベルはスキル枠のみに影響とか。
57名も無き冒険者:2007/10/02(火) 13:01:35 ID:wk+34/hl
>>名声依存

ぬるい準廃が一生懸命考えたんだろうけど
地図収集マクロと地図開錠マクロであっという間だよ。
58名も無き冒険者:2007/10/02(火) 13:02:59 ID:q5VhRBxw
>>56
新船には適用できても、今の船に適用は流石に難しいだろ
特に一隻あたり金がかかるから・・・乗れなくなって文句言う人多そう
(個人的には問題ない、というかむしろ歓迎)

せいぜい、追加船に今の乗船レベルに名声付加ぐらいしか無理じゃね?
59名も無き冒険者:2007/10/02(火) 13:06:46 ID:UFMZpOt9
前提いっぱある最終クエを紹介不可のクエとし、
そのクエをレベル解除クエに含めればOK。

「お前を見込んで、頼みがある。〜
それと、このことは内密にな。あくまで一人で行動してくれ」
60名も無き冒険者:2007/10/02(火) 13:13:02 ID:BWcAJJId
>>56
> 船の乗船条件を名声依存にすればいいだけじゃないかな??

亡命した人とPKも乗れなくなるっつーの。

> ・大型クリッパー 冒険名声64000 交易24000 海事 12000
> ・クリッパー    冒険52000 交易16000 海事8000

低すぎるっつーの。自分に基準合わせてねぇーか?w
61名も無き冒険者:2007/10/02(火) 13:14:59 ID:Aosfd6S8
スキル枠だけの為に採集してる、クリッパー眼中に無い俺には影響無いな。
62名も無き冒険者:2007/10/02(火) 13:20:26 ID:m1mddgTf
乗船条件を名声依存にすれば上に出てるように名声下がることもあるふから不都合が出る
発見物数依存でいいんじゃない
これならカード失っても減らないし
63名も無き冒険者:2007/10/02(火) 13:22:07 ID:BWcAJJId
マクロ嫌厨の書き込み見てると採集マクロで
大型クリッパーやクリッパー乗られるのがいちばん
悔しいんだろうな。
64名も無き冒険者:2007/10/02(火) 13:22:07 ID:igl9oII6
上位亡命したオレでも冒険名声80000はあるぞ
65名も無き冒険者:2007/10/02(火) 13:46:21 ID:UFMZpOt9
亡命で名声低くなって乗れないのは何の問題もないだろ。
実際亡命したら名誉下がるもんだし。
がんばって再度あげてくれとしか言えない。
ただ、今からの施行じゃ遅いのは確かだな。
そんな条件知ってたら亡命なんかしなかった!ってなるから。

>>63
俺はそれだけじゃなく、
そんな奴らがPKになって大型クリッパで追っかけてくるのが嫌。
66くにまる様:2007/10/02(火) 13:48:56 ID:NHqmwvkQ
>>63よしだったらどんどん採集で冒険上げを推奨しよう
レベル解除の最効率テンプレもゆくゆくつくらないとな
67名も無き冒険者:2007/10/02(火) 13:57:49 ID:lINcNdDc
いちいち相手にすんなよ
68名も無き冒険者:2007/10/02(火) 14:15:50 ID:BWcAJJId
>>65
そんなこと書くと、採集マクロで大型クリッパー乗れるようになったPKが
まずます面白がって、名声のわりにLV低い嫌マクロ厨、発見物自慢厨を
追いかけ回すっつーのw
69名も無き冒険者:2007/10/02(火) 14:18:49 ID:rCo9N+Tm
エロ鯖のララ=クロフトはマクロ厨
70名も無き冒険者:2007/10/02(火) 14:21:36 ID:BWcAJJId
>>69
出た、嫌マクロ厨、発見物自慢厨の無差別テロ攻撃。
71名も無き冒険者:2007/10/02(火) 14:39:29 ID:juaLqZbj
ソロだとそんなに名声いきます?
そんなには名声増えないんだけど。
72名も無き冒険者:2007/10/02(火) 14:47:15 ID:nqr0iS5C
・大型クリッパー 冒険名声640000 交易240000 海事 120000
・クリッパー    冒険520000 交易160000 海事80000

そして誰も乗れなくなった。
73名も無き冒険者:2007/10/02(火) 14:49:49 ID:CKJX7AkH
地図でどれだけレベル上げ(学問R上げ)するかじゃね?
まめに該当偉人に報告するだけでかなり上がるぞ。

美術系・地理系は特に。
74名も無き冒険者:2007/10/02(火) 14:51:54 ID:lINcNdDc
レベル上限が104まで上がるのか。
まぁ、それはそれでスキル枠が増えていいかもなw
75名も無き冒険者:2007/10/02(火) 15:05:38 ID:q5VhRBxw
>>72
おーい、見せ船にするなw
76名も無き冒険者:2007/10/02(火) 16:40:08 ID:83Il/WJj
明日は念願のアップデートだ
もっとwktkしようぜ!!!
発見物山盛り!新港わんさか!
もちろん好評のラパヌイクエも盛り沢山!!!冒険者ならではのバイタリティーでお楽しみ下さい!!!
77名も無き冒険者:2007/10/02(火) 16:51:33 ID:BWcAJJId
>>76
> もちろん好評のラパヌイクエも盛り沢山!!!冒険者ならではのバイタリティーでお楽しみ下さい!!!

他の難クエと変わりない経験値しかもらえないのに、移動距離だけはとんでもなく
長いラバヌイクエなんか出すから採集マクラー増えるっつぅーの。来栖になってクリッパー(大クリじゃない方)
乗る為に採集マクロしてるっぽい香具師、増えてるっつーの。
78名も無き冒険者:2007/10/02(火) 17:01:49 ID:nqr0iS5C
そもそも新港の追加ないだろ。
ワンガヌイでいいから仲介人ほしいなぁ
79名も無き冒険者:2007/10/02(火) 17:42:26 ID:BKpQQ3eo
もし今後アジアとか極地が実装されてもどうせすぐネガキャンの嵐だろうな
80名も無き冒険者:2007/10/02(火) 17:56:09 ID:0nB7cBYd
東アジアの前に北米じゃないかなぁと
そしてカムチャツカ半島当たりまでクエで行かされる罠
81名も無き冒険者:2007/10/02(火) 18:01:11 ID:gRamXQ4x
現地で長期滞在しながら
断片的な情報を掛け合わせて行く発見に繋げていくスタイルにすればよかったのに
仲介人に首輪つけられていちいち発見→報告で何往復も・・・くそげー
82名も無き冒険者:2007/10/02(火) 18:11:25 ID:/3bz53HL
結局、冒険じゃなくてお使いなんだよな
冒険してえなあ
83名も無き冒険者:2007/10/02(火) 18:32:43 ID:As4GyZy7
クエ難易度≒移動距離のシステムはほんとに糞だな。
84名も無き冒険者:2007/10/02(火) 22:45:54 ID:6LIentYP
それよりも沈没船の追加が痛い。
これから先も追加があると思うとサルベージする気が無くなる。
85名も無き冒険者:2007/10/02(火) 22:47:35 ID:j0spHNGC
そうなんだよなあ
俺も追加が発表されてから新しい地図開いてないし
86名も無き冒険者:2007/10/02(火) 22:58:09 ID:6LIentYP
俺も追加発表があった時からぱったりサルベやめた。
まさかあの仕様を一切変えずに沈没船追加するとは思わなかった。
87名も無き冒険者:2007/10/02(火) 23:11:47 ID:gRamXQ4x
サルベくらい他人と協力すればいいじゃん
88名も無き冒険者:2007/10/02(火) 23:26:36 ID:L8+LLvRG
ま、明日UPだからな
どう変更してくるか一度様子見と言うことで。

一応クエ追加もあるらしいけど、
おまいらメンテ前はどこで落ちるんですか?
89名も無き冒険者:2007/10/02(火) 23:31:27 ID:6vuxkrKV
じゃあ協力してくれ。
俺サルベするから、お前地図集めな。
90名も無き冒険者:2007/10/02(火) 23:52:49 ID:J7qQT+he
>>60
普通に

大型クリッパー 冒険24万
クリッパー 冒険12万

でいいと思うけどな。ついでに

大型クリッパー 発見数1200 伯爵以上
クリッパー 発見数800 男爵以上

こんなところか。
憧れの船はハードルは高いほどいい。
91名も無き冒険者:2007/10/02(火) 23:55:47 ID:gRamXQ4x
>>89
お前が牽引で俺が追従
お前が交易品で俺がアイテム
ならそれでもいいんだよ?断片地図なら腐るほど持ってるからな
92名も無き冒険者:2007/10/02(火) 23:59:23 ID:BWcAJJId
>>90
出た、発見物名声自慢厨、妄想乙w
93名も無き冒険者:2007/10/03(水) 00:01:22 ID:GU1eTnGD
>>5-6みたいな感じの最後に乗船許可クエストでいいんじゃね?
94名も無き冒険者:2007/10/03(水) 00:12:20 ID:yyRgneAY
サルベと追従の分け前は仕様で決まってる
95名も無き冒険者:2007/10/03(水) 00:12:32 ID:vI3tRTAm
>>93
だね
96名も無き冒険者:2007/10/03(水) 00:17:41 ID:HPGPrWnF
>>93
そこで乗船許可ならぬ造船許可クエストと斜め上に出るのがコーエー
97名も無き冒険者:2007/10/03(水) 00:26:38 ID:p3+WmhRW
>>92
冒険レベルが64もあれば、これくらい難しい話じゃないだろ。52もな。
レベルが達成した時点で足りなかったら、頑張る理由にもなる。
そうでなければ達成感のある船にはならない。
採集マクラー基準に考えすぎなんだよ、お前の脳内は。
98名も無き冒険者:2007/10/03(水) 00:30:58 ID:HPGPrWnF
>>97
爵位は冒険以外の功績も必要になるからもう少し下げてもいいんじゃないかな
99名も無き冒険者:2007/10/03(水) 02:03:44 ID:thANoJCG
発見自慢厨のみなさん降臨乙であります

しかし大型クリにしても無印クリにしても現実的でないですな〜
それよりもメリダやセイロンに南米南東岸行って密告なるのが採集マクラー潰しにはいいとおもいますよ
無論自分は完全オートですが何してもGM対策は入れてます
GM対策の実戦もしたいとこですし、ここでアホな妄想ひけらかして
断片地図ネガネガしてる暇あるなら密告厨になりきって、密告してもらえませんかね?
発見自慢厨のみなさんの敵、採集マクラー潰しのチャンスでもあると思います
同時に自分のプログラムでどこまで何を言い出すか分からないGMに対して
どの程度通用するか試してみたいです
現在冒険Lv61学問無し メリダと南米南東岸いったりきたり
是非密告のほどよろしくおねがいしますm(__)mペコリ
100名も無き冒険者:2007/10/03(水) 02:39:17 ID:Ku3AaHVe
発見物数か冒険のみの功績値が条件の称号があるといいね
それ用の性能は問題外な装備がいろいろ出てくれると嬉しい
101名も無き冒険者:2007/10/03(水) 03:00:36 ID:ymmYvCR0
開錠マイスター。
開錠カンストだけが名乗れる称号。
効果:街中で開錠が+1
102名も無き冒険者:2007/10/03(水) 03:07:00 ID:JRfy8kpF
冒険メインで男爵なんてキツイ(´・ω・`)
103名も無き冒険者:2007/10/03(水) 03:15:22 ID:ymmYvCR0
んー、戦闘爵位なんかたかが知れてるから、あとは金さえあればなんとかなるんじゃね?
104名も無き冒険者:2007/10/03(水) 04:52:53 ID:u1EpDXZy
富を稼いで投資しなさい。
105名も無き冒険者:2007/10/03(水) 06:17:25 ID:Y5Ba0yiI
交易したり造船したり収奪やったりのついでに冒険やって
大クリッパー乗りたいんだが、だめか?
106名も無き冒険者:2007/10/03(水) 06:18:52 ID:wYOo16r7
乗りなよ
107名も無き冒険者:2007/10/03(水) 06:59:00 ID:DUM5IruP
爵位まで条件に入れたらマクロ推奨からRMT推奨に変わるだけだなw
108名も無き冒険者:2007/10/03(水) 07:32:57 ID:p3+WmhRW
男爵なら例えば冒険で9個、投資100M(5個)、戦闘Lv50台(4個)、大海戦戦功累計1000(5個)でいける。
騎士爵など爵位の褒美という形で乗船可能があっても面白いけどね。
今の所は紋章がもらえるだけだが。
109名も無き冒険者:2007/10/03(水) 08:20:00 ID:DUM5IruP
だからんなことしたらRM突っ込んで爵位買うやつが増えるだけだってw
110名も無き冒険者:2007/10/03(水) 08:55:04 ID:p3+WmhRW
そんな奴が何人いるんだよ。
んな事言ったら、現状でも爵位で金庫が増え、伯爵で免税されるわけだが?
一般プレーヤーはやらんよ。そこまでのメリットはない。キリがない話だ。
全く交易しないで10Gも投資すれば晒されるだけの話だがな。
名声や爵位に意味持たせるのがそんなに嫌なのか?
結局採集だけで乗りたいだけじゃねーの?お前の案挙げてみたら?
採集による経験値を0にしたり、同じ地図を続けてできないようにしてもいいと思うが
名声や爵位や冒険功績に意味持たせるのはありだと思うがな。
わずかなRMTerに嫌悪感があるなら、冒険功績だけでもいいと思うが。
111名も無き冒険者:2007/10/03(水) 09:08:57 ID:KW4dUjik
>>110
> 結局採集だけで乗りたいだけじゃねーの?お前の案挙げてみたら?

結局、採集だけで乗られるのが悔しいんだね。しかもマクロで楽してw
長文乙。
112名も無き冒険者:2007/10/03(水) 09:14:27 ID:DUM5IruP
>>110
RMでなんとでもなっちゃうような爵位で乗船条件縛りなんて案はアホそのもの
冒険船だったら発見物数縛りだけで十分だろw
113名も無き冒険者:2007/10/03(水) 09:27:55 ID:PW23iaws
>>108
乗船レベルの縛りと比べて、いくらなんでも不均衡が過ぎるだろう。
114名も無き冒険者:2007/10/03(水) 09:30:46 ID:bHfr6HCL
新しいスキルなども増えたことだし
職の優遇スキルなど見直してほしいな
ハンターの銃撃を狙撃にするとか
盗賊の接舷を投擲か応用にするとか
115名も無き冒険者:2007/10/03(水) 09:47:53 ID:p3+WmhRW
>>112
もっと上の書き込み見たら?
誰も爵位だけを条件にしちゃいない。あくまで条件のうちの一つで、
そういう船があってもいいって事だ。
当然冒険船なら発見数(冒険功績)が影響したほうが、特徴的になる。
軍船や商船も同様にそれぞれの功績が必要でもおかしくない。

>>113
男爵ってのは例に過ぎない。
だから騎士爵とも言ってるだろ。
どっちにしろ爵位は条件のうちの1つに過ぎない。
交易で伯爵でメリットがあるなら、冒険や軍事にもあってもいいとは思わないか?
これは称号にも言えることなんだが。
116名も無き冒険者:2007/10/03(水) 09:49:28 ID:UuW1nU8h
>>107
でも溢れかえってる通貨は減って
インフレ是正されるかもしれないな。

中華万歳になるが…
117名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:05:37 ID:DUM5IruP
>>115
爵位を条件に含めるのがアホだと言ってるんだよw
118名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:12:55 ID:KW4dUjik
>>115
俺より爵位低いくせに速ぇ船に乗ってる香具師が悔しい爵位自慢厨乙
119名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:16:54 ID:p3+WmhRW
>>117
その理由がRMTだというならわからんな。
レベルも名声も発見数も上げる必要があるんだが?
RMTのみで乗れるというなら話は変わってくるが。
そもそも爵位を単なる金庫と交易面のメリット(それも伯爵から)のみにしたいのか?
それならいっそ爵位など撤廃しても構わんよ。存在自体が限りなく無意味だ。
高ランク爵位そのものが現状RMTで実現できるんだから。
大体冒険者は騎士爵が一番近いと言われてるんだし、何を恐れているのかさっぱりだ。
騎士爵ごときでRMT警戒するほうがアホだよ。
どうせ歯止めも取り締まりもされてないんだから、やりたい奴は勝手にやればいい。
120名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:17:52 ID:UuW1nU8h
でもまあ、このゲーム爵位って金庫の数ぐらいにしか役に立ってねーもんなー。
本来なら爵位に応じて領土なりが増えるもんだろうが、
領土の変わりにいい船乗れるとか、あるいはPF拡充できるとかあってもいいよな。
121名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:18:32 ID:GQIthxnG
爵位は、金庫枠と伯爵関税免除で充分すぎるでしょ
(今でもメリット多すぎるぐらいだと思う)

基本的に名誉の象徴なのに、実利的メリット求めるのは違う気がする。
実利的メリットが上記で済んでるから、無理に爵位求めない人もいるわけで
乗船レベルに付加されてしまったら、それ目当てで大半が爵位狙うわけでしょ?
やっぱり、何か違うよそれ。
122名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:23:26 ID:3AKgV5s3
>>121
>基本的に名誉の象徴なのに、

それは、今の感覚での話しでしょ?
ゲームの時代設定に合わせるなら、物凄くメリットが有ってもおかしくない。

大体、伯爵様がギルドに仕事探しに行くってなんだよ。
ギルドから依頼に来いと。


まぁ俺は伯爵じゃ無いんだけどね。
123名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:23:27 ID:DUM5IruP
>>119
>そもそも爵位を単なる金庫と交易面のメリット(それも伯爵から)のみにしたいのか?

全然問題ないけどw
むしろRMTでどうとでもなる爵位で今以上に何か優遇される必要はない

大体、交易の例をもって爵位での優遇策を望むなら
それを乗船条件とするのはやっぱアホだろw
124名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:27:57 ID:p3+WmhRW
目標もできて、やりたい事も増えるならいいと思うけどな。
冒険者って発見カンストすると、やめちゃう奴多いし。
メリットができた結果みんな爵位が高くなってもそれでいいと思う。
爵位高い奴の中には並ばれたくないと思う奴もいるかもしれないが、もう大海戦で爵位乱発
されてるんだから、どうでもよくなってないか?
実際アパルタメントや装備の一部にはささやかな爵位条件あるし、それにより高いものが用意
されていてもデメリットは何もないと思う。
125名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:30:04 ID:GQIthxnG
>>122
んだから、爵位上がった方が便利(金庫枠、関税)
んだけど爵位無くても不便なだけで何とかなる今でいいんだよ。
ああ、敷居低いけどアパートも一応爵位必要だったな。

船ってあ必須&ほぼ全員が目指すところだろ?
それに爵位必須になったら、全員是が非でも上げる方向に向かう
それが間違ってるって言ってるんだが・・・

今の上げたい人が上げて、上げたら便利になるぐらいで丁度いい。
126名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:31:45 ID:KW4dUjik
>>125
だな。乗船条件に爵位必要になったら採集マクラーは迷わずRMTもやるぞ。
127名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:35:34 ID:Hn/4JKuK
争うのはやめてっ(>_<)

冒険大型船の必要爵位を侯爵以上にすればRMTとか関係ないよっ
金がいくらあっても関係ない世界・・・それが侯爵。
爵位でるまであと名声60Kだぜ!
128名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:35:35 ID:tYAco45H
>>101
街中での自動開錠ボタンも欲しいところだな
129名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:37:48 ID:p3+WmhRW
>>123
お前の頭の中にはRMTの事しかないんだな。
RMTなんてものはメリットがどこかにあれば、やる奴はやる、やらない奴は絶対にやらない。
それだけの話だ。
RMT防止策のほうに思考割いたほうがいいんじゃない?

>>125
船にしても例えば大クリッパーとクリッパーと大型スクーナーの差なんて、
劇的に違うわけではない。近・中距離ならなおさら。
商用大クリッパーの減量でも十分だよ。
みんな上げる方向に向かうとなんでいけないの?RMTなんて例外中の例外だよ。

>>126
構わないよ。やりたい奴にはやらせておけばいい。
どうせ採集マクラーは地図で名声は溜めることはできても、冒険功績は溜められないんだから。
それにしてもマクロよりもRMTのほうがハードル高くて、やってる奴少ないし、
誰もが迷わず手出すとも思えない。周りの金持ちほとんどRMTって妄想抱いてないか?
130名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:41:53 ID:DUM5IruP
>>129
うむ
RMT防止策の一つは爵位に今以上の余計なメリットを与えないことだな
131名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:42:38 ID:KW4dUjik
発見物自慢厨も名声自慢厨も爵位自慢厨も乙。
ここで幾ら吠えても既存の船にLV以外の条件が付加されることは無いっつーの。
で、今後の追加船であったとしても大クリより速い船あるか?探検用大型クリッパーとかか?
今さら何、吠えても手遅れっつーのw
132名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:48:17 ID:trXEctQZ
上でするっと海事50、大海戦功績1000って言ってるわけだが、おまいら海事やってる?
アイテム枠スキル枠圧迫するし金はかかるしで、ジベ前提の25でもうおなか一杯なんだが
133名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:48:28 ID:3AKgV5s3
例えば私が、爵位の為にRMTで購入したDを投資する場合、54G投資しても男爵止まりか。

…54Gも投資するのマンドクセー
134名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:48:57 ID:GQIthxnG
>>129
少し違うだけでも大きいことだってわからんかね・・・
だいたい爵位って、あんまり高く上げるのを必須にする物か?

装備とか、アパートみたいに敷居低い設定ならまぁ否定はしないけど

あと、俺はRMTには一切触れてないがその突っ込みは何だ
レス見間違えたとかしたのかい?
135名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:55:53 ID:UuW1nU8h
>>121
名誉の象徴は名声だろ?
136名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:58:26 ID:UuW1nU8h
>>128
●プライベートファームでも開錠+1効果が得られるようになりました!
137名も無き冒険者:2007/10/03(水) 11:02:02 ID:p3+WmhRW
>>134
「是が非でも上げる」って所にRMTが絡まないなら、何がいけないのか尚更わからないけど。
RMTしないで爵位上げる方向に向かうなら何も問題はないんじゃないの?
まぁ言葉尻にもなるから、RMTは頭にないというならそれでいいけど。
敷居低い設定ならないと同じだと思うよ。高い設定のもあってもいいと思わないか?
別に何のブーストもない飾り装備でも、派手なだけの貴族の船とか、でかいだけの家とかさ。
どうしてもメリット持たせたくないなら、このような騎士爵の紋章と同じようなものでもいいと
思うがな。まぁ、それだけの話だ。
138名も無き冒険者:2007/10/03(水) 11:04:06 ID:1FrvGFBj
>>133
おまいが爵位に詳しくないのはようわかった
投資爵位は10Gで上限だから44Gは無駄な投資だなw

俺は爵位とか名声とか称号あってもいいから神欲しいぜ!
マレシャル+サーカムライナー+侯爵+レベルカンストで造船1Gでもいいから探索用装甲戦列とか探索用ロワイヤル
とかほしいぜ!
もちろん苦労に見合った性能の船にしてくれ
139名も無き冒険者:2007/10/03(水) 11:12:45 ID:3AKgV5s3
>>138
まだ1G投資までしかして無いから、10G投資までにトータル54Gになるのよ。

140名も無き冒険者:2007/10/03(水) 11:14:03 ID:3AKgV5s3
と書いて見たけど、俺の勘違い?
アレって、トータル10Gって意味?
141名も無き冒険者:2007/10/03(水) 11:14:41 ID:1FrvGFBj
ごめん、よくわからなかったよ・・・(´・ω・`)

10G=54Gてどういう意味?
投資額じゃないの?
142名も無き冒険者:2007/10/03(水) 11:17:15 ID:3AKgV5s3
wiki見直した。
私の勘違いでした。

1G投資の次は、2G投資するんだと思ってた。
143名も無き冒険者:2007/10/03(水) 11:19:23 ID:xfp80QJC
>>141
累計投資額が54Gって意味だろ
で、投資爵位の限界は累計投資額が10Gまでかってことを聞いてるんだろ

とりあえず爵位云々はじょじょにスレチになってると思ってるんだがどうだ?
144名も無き冒険者:2007/10/03(水) 11:23:04 ID:1FrvGFBj
いずれにしろ、交易だけでもらえる投資(10G制限超える分は他の爵位だったとして)は男爵
どまりだよ。それだって交易カンストさせないととか色々ある。
伯爵には2職種Lvカンスト+名声カンストくらいの名声キャップあるし。
伯爵とか侯爵とかなろうとすれば、名声キャップとの競争になるから、爵位出てると思うけど
名声たりなくて爵位コネーになるはず。
RMTしてまで投資する必要全くないと思うな。

とりあえず探索用戦列とか重量武装クリッパーとか探索用ロワイヤルとかの神船がほしいです(´・ω・`)
冒険しながらPKもしてみたいよ。
145名も無き冒険者:2007/10/03(水) 11:30:07 ID:6bnm/QDz
このスレの連中のスレ違いに対する耐性の低さは特筆物だな。
146名も無き冒険者:2007/10/03(水) 11:32:10 ID:BHnJO+dr
1年ぶりに大航海復活してここにも挨拶しようと思ったが
なんだこのマクロばっかりのスレは?
ここにくる人が変わったのか?
もうこねぇorz
147名も無き冒険者:2007/10/03(水) 11:36:44 ID:1FrvGFBj
全部ヒトククリにマクラーにするなぁ!!
おいらは上の方で出てる爵位制限とか称号制限のある新船(神船?)の実装いいと思うんだぜ。
廃人最強伝説になるのは間違いないとはおもうけどな。
148名も無き冒険者:2007/10/03(水) 11:37:31 ID:xfp80QJC
>>146
前スレ辺りからおかしくなった
復帰は多いに歓迎するよ
だからもうこないなんていわずに、昔の冒険者スレを取り戻すべく
一緒にがんばろうではないか
149名も無き冒険者:2007/10/03(水) 11:49:50 ID:nyS5vYWX
前はアップデート無かったら1日10レスとかだったのになぁ・・・・
150名も無き冒険者:2007/10/03(水) 12:07:08 ID:ZcDG/zfd
現状、爵位獲得に必要な条件の増え方とメリットの増加の仕方が見合ってないから
もうちょっと高R爵位獲得でのメリットが増えてもいいとは思うが
船の乗船条件にする必要はないな。
あれば便利、なくても平気、なバランスまで変える必要はないだろう。
要は労力と対価が見合えばそれでいいんだと思う。

まあ、スレ違いの話しをいつまでも続けてすまん。
151名も無き冒険者:2007/10/03(水) 12:07:16 ID:KW4dUjik
>>146
食わず嫌いはよくないっつーの。gdgd言わずに下のサイト見てみれ。

中〜上級者
UWSC
http://www.uwsc.info/

入門者〜初級者
DOL Assist
http://10.pro.tok2.com/~toolgm/

入門前者用
あやつりマウスttp://www.ne.jp/asahi/darisou/darisou/software/soft_keymouse.html
152超朝鮮人:2007/10/03(水) 12:17:09 ID:UFfI7yq+
まあ見たくないレスすら流せない奴は来る必要もないな
とっとと出て行くアルヨロシ
153名も無き冒険者:2007/10/03(水) 12:23:45 ID:KW4dUjik
てか、採集マクロって誰かに迷惑かけてる?
154名も無き冒険者:2007/10/03(水) 12:29:06 ID:MoEC4NGA
初期の報告バグで大公になった
155名も無き冒険者:2007/10/03(水) 12:29:14 ID:nyS5vYWX
なんか ナースウィッチ小麦 のカオスが貯まっていくヤツを思い出した。
ああやってカオスを溜め込んだんだろうなぁ・・・・
156名も無き冒険者:2007/10/03(水) 12:37:27 ID:7YBuzSyt
採取で大型クリッパ乗られるなんて
まじめに冒険している人は悔しいのぉ、悔しいのぉ
歯軋りでもしておけw
157名も無き冒険者:2007/10/03(水) 12:39:44 ID:uE8ALC9J
採取なんてあったか?
158名も無き冒険者:2007/10/03(水) 12:39:56 ID:KW4dUjik
会社じゃ真面目にこつこつやったけどLV35ですってのより
採集マクロで要領よくやってLV65カンストしましたってのが、
喜ばれるんだよ。
159名も無き冒険者:2007/10/03(水) 12:41:12 ID:7YBuzSyt
そだな
160名も無き冒険者:2007/10/03(水) 12:47:41 ID:KW4dUjik
真面目にこつこつ冒険クエやら地図やらやってる香具師は
採集マクロで楽々、冒険LVカンストした大型クリッパーPKに
追いかけ回されるだけ。

ゲームもリアルも一緒だっつぅーのw
161名も無き冒険者:2007/10/03(水) 12:49:05 ID:GQIthxnG
>>158
ゲームは会社業務かよw
162名も無き冒険者:2007/10/03(水) 12:49:52 ID:7YBuzSyt
そこまで言ったら(本当のことだけど)、かわいそうだと思ふ
せめてsageてやれって
163名も無き冒険者:2007/10/03(水) 12:50:52 ID:thANoJCG
>>153
発見物自慢厨に迷惑がかかりますよwww
その他には迷惑かかりませんw
164名も無き冒険者:2007/10/03(水) 12:53:46 ID:B8HmG9e9
LVも爵位も極めた人向けに階級をいれればいいじゃまいか
おれたちゃ三等兵
二等水死
一等水死
上等水死
水兵長(兵長は既にあるから)
三等水平曹
二等水平曹
一等水平曹
水平曹長
特務曹長
准尉
少尉
中尉
大尉
少佐
中佐
大佐
准将
少将
中将
大将
上級大将、元帥、上級元帥こんだけあれば当分大丈夫だろ、海事65は大尉(キャプテン)はじまり、交易65は水兵長はじまり、冒険65は准尉はじまりでどう?
165名も無き冒険者:2007/10/03(水) 13:07:36 ID:JRfy8kpF
今日のアプデートでしばらくは元の冒険スレに戻ることを祈る
166名も無き冒険者:2007/10/03(水) 13:14:59 ID:KW4dUjik
>>161
MMOはリアル社会の縮図だっつぅーの。
真面目にこつこつやった香具師が損して要領よく楽してやった
香具師がのさばってるっつぅーの。それが納得できないお子ちゃまは
オフゲーやってろっつぅーの。

>>162
そだな、嫌マクロ厨、涙目w

>>163
発見自慢厨にどんな迷惑かけた?w
167名も無き冒険者:2007/10/03(水) 13:16:58 ID:NGUfV0eT
そうはさせない
168名も無き冒険者:2007/10/03(水) 13:19:33 ID:UuW1nU8h
>>153
マクラーが直接迷惑かけるわけじゃないんだが、
マクラーの姓で嫌マクロ厨が騒いで、マクロしてるわけでもないのに
いちいち疑いの目で介入して来るんだよな。

で、そいつらにうぜーと言ったら、マクロ擁護厨扱いされる。
頼むからお前らが嫌マクロ厨をなんとかしてくれないか。
169名も無き冒険者:2007/10/03(水) 13:22:24 ID:thANoJCG
>>165
採集も冒険スキルですwwwwwwwwww
採集マクロはダメで頭痛前の本読みマクロはOKな人ですか?w
>>166
>発見自慢厨にどんな迷惑かけた?w
迷惑かかってますよw165とか必死になってるじゃないですか
とりあえず165には迷惑かかってますwwwwww
せっかくコツコツ冒険がんばってきたのに
学問ないような色ネが採集マクロで俺が乗れない大クリで
俺を追い回す!そんなことは許せん
断片地図はネガネガOKラバ・ヌイクェはネガネガOK
採集マクロはNG
代表で 発見物自慢厨の本音語ってみましたwww
170名も無き冒険者:2007/10/03(水) 13:22:35 ID:xfp80QJC
頼むから構わないでくれ
171名も無き冒険者:2007/10/03(水) 13:23:58 ID:Y5Ba0yiI
嫌マクロ厨というか陰湿密告厨はただのキチガイだからな
風のない所でも波を立てようとしてるからかまうだけ無駄だよ
172名も無き冒険者:2007/10/03(水) 13:26:43 ID:nyS5vYWX
あぼーん対象IDが増える増える。
173名も無き冒険者:2007/10/03(水) 13:26:59 ID:lwowaHVW
>>166
かわいそうな奴だなぁ、ほんと。

まぁ採集でLv上げたって周りからそういう目で見られるだけなんだからどうでもいいよ、俺は。

166はリアル社会の縮図だと言ってるが、リアルでもそういう奴はそういう目で見られてる事にすら気づかない。

ゲームなんだし好きにすればいいけど、後ろ指差されるような人生で終わるのは悲しいぞ。
174名も無き冒険者:2007/10/03(水) 13:31:45 ID:thANoJCG
>>168
それは甘えてるな
マクラーは嫌われて何ぼのもん
堂々と使いたくなければ身を潜めて使え
嫌ならTV見ながら〜とか本読みながらFキー押してるの(*^^*)
こう言っておけばOK
GMに関してはGM対策マクロ作れ
簡単なのは完全プラベにしてチャット欄見張ってろ
そうなると黄色文字(Tellの色)か赤い文字(GMのSay?メンテや大海戦のときに出る色)で話かけられるから
最近は、落ちますといって落ちるだけではダメだ ○○してくださいと能書き抜かすから
トラブル防止のためにも俺も使ってるが 【お腹痛いんでトイレ】
採集であれば海か郊外か上陸地点であるため30分で自動ログアウトwww
返事したときにSSも自動で取れるように推奨する、あとからSSがあれば
もし処罰あったときに即運営に送れ
ゲーム中にお腹痛くなってトイレ行くこともGMは制限できるんですか?
これで問題なし
175朝鮮大将軍:2007/10/03(水) 13:33:42 ID:UFfI7yq+
まあなんだマクロがうざいなんて
ただの自己中のわがままだよなー
他人の不正如き見てみぬ振りできないと立派な大人になれませんよ
176名も無き冒険者:2007/10/03(水) 13:48:02 ID:QbsL742U
>>166
>真面目にこつこつやった香具師が損して要領よく楽してやった
>香具師がのさばってるっつぅーの。それが納得できないお子ちゃまは
>オフゲーやってろっつぅーの。

リアルで要領よく楽してやってる奴でも最低限のルールは守ってるけどね。
ルールを破ってまで要領よくやろうとしてる奴は状況的に楽ではない。
君もあと10年くらいすれば解るよ。
177名も無き冒険者:2007/10/03(水) 13:49:24 ID:KW4dUjik
>>168
ここは1つ、採集マクラーも発見自慢厨も名声自慢厨も爵位自慢厨も
協力して報告厨を晒そうぜ。報告厨なんてアルカイダみたいなもんだからな。
罪のない非マクラーまで晒して無差別テロだっつぅーの。

>>169
それは迷惑って言わないっつぅーの。妬みだっつぅーのw

>>173
ゲームでもリアルでもだが、後ろ指さされるほど堂々とやってる香具師、
ゲームなら極端な話、冒険スキル採集だけ、名声0とかだな。そういう香具師も
いるが、小生のように学問スキル全て持っていて(全てR10以上)発見物
1000ちょいってのもいるっつぅーの。同じクエとか地図やらないと発見物
1000ちょいでもLV50くらいだっつぅーの。後ろ指指されるか?

>>174
> トラブル防止のためにも俺も使ってるが 【お腹痛いんでトイレ】

他にもいろいろ考えないとな。

陣痛来た、病院落ち
ウンコ漏れた、シャワー落ち
ケーサツ(借金の督促でも可)来たから、逃げ落ち
178名も無き冒険者:2007/10/03(水) 13:50:19 ID:thANoJCG
さらっと書いたが>>168が白ネで採集で冒険あげたい
だけならチェッキングまではいらないと思う
24時間同じ場所に張り付きたいならGM対策入れておけ
1日2回程度移動したりPC休憩のため落としたりしてるなら
たまに画面見てる程度で十分。

艦隊勧誘やトレードでマクロ判断してくる暇人もいるがシカトが1番いい
たまたま画面みてるときにそういった邪魔がきてもシカトしておけよ
1回相手にすると何回でもやってくる

赤ネやオレンジのPKはチェッキング入れてGM対応入れることをお薦めする
マクラーもだがPKも十分嫌われてるためチンコロされる確率が高い
その回避のためにもGM対策は入れるべき
179名も無き冒険者:2007/10/03(水) 13:51:11 ID:QbsL742U
ところで爵位の話なんだけど、
大冒険でのチェックでは功績値が爵位授与の条件値を到達したんだけど
実際には爵位授与がこなくて(´・ω・`)ショボーン

地図の発見功績て要人に報告したときに計算されるんだっけ?
180名も無き冒険者:2007/10/03(水) 13:57:20 ID:A7FQFeGD
ゲームで大事なのは自分が楽しいかどうかだから
どんなゲームも勝ち負けとか二の次だと思いながらプレイしてんですが、
例えば勝ってもつまんないことってあるわけですよ。
まー、そのへん大人(年齢も問題でなくね)じゃないとわかんないと思うんですが。


子ども(大人になりきれないガキ含む)が作業成果比べゲームだと思ってプレイしているから、
こういう、他人と比べて「ずるい」とかなんとかキーキー言ったり、
それに対して「俺はお前らより要領よくやってんだ」とか自慢してみたり、
って話になるんだろうなあ…。

よく考えてみろ、ゲームの楽しさってなんだ?

俺は時間かけてやったクエストの文章追ってくだけでも楽しい。
内容が興味深いから。
181名も無き冒険者:2007/10/03(水) 14:01:28 ID:thANoJCG
>>176
>リアルで要領よく楽してやってる奴でも最低限のルールは守ってるけどね。
>ルールを破ってまで要領よくやろうとしてる奴は状況的に楽ではない。
>君もあと10年くらいすれば解るよ。
部外者だが無理ある
最低限のルール?お前さんは40キロ制限の道40キロで走ってるか?
60キロ制限の道60キロでみんな走ってたら交通事故は80%減るって知ってたか?
今これだけうるさくなってるのに未だに飲酒運転での死亡事故がニュースで毎日のようにやってるが?
ざっと思いつく限り一般的に車の話してみたが
ニートで免許無かったら、理解できんわな
182名も無き冒険者:2007/10/03(水) 14:05:46 ID:Y5Ba0yiI
だる〜い作業を楽して、ずるして
自称まじめ(笑)にやってる肥畜をプギャーm9(^Д^)したり
俺TUEEEEEEEEEEEE PKしたりするのもゲームの楽しいどころだろ。
183名も無き冒険者:2007/10/03(水) 14:07:19 ID:4cSPFN07
まぁ通報だけならただだしな
最終的な判断は運営がやるから、ばんばん通報しとくよ
184名も無き冒険者:2007/10/03(水) 14:12:24 ID:7YBuzSyt
>最低限のルール

ちなみに光栄の見解だと居マクロはOKだぞ
無人マクロはNGらしい
俺は最低限のルールを守っているけどな
185名も無き冒険者:2007/10/03(水) 14:12:24 ID:A7FQFeGD
>>182
俺、そういうのが楽しいってのもよくわかる。
否定しないし自由にやればいいと思う。
実際もし自分がちうがくせいでこのゲームやってたら、そういうの面白くてしょうがないと思うわけ。

でも、このスレではそういうちうがくせいの楽しみはスレ違いなんじゃねえか?
って話よ。
このスレって俺みたいな楽しみ方する人がいるとこだと思ってたけど。

186名も無き冒険者:2007/10/03(水) 14:15:58 ID:6bnm/QDz
>>179
地図による発見物は要人報告した時に功績値が加算される。
187名も無き冒険者:2007/10/03(水) 14:16:29 ID:sm/qkh3d
>>179
功績加算は報告時だな。
ttp://showroom256.hp.infoseek.co.jp/
がお奨め。既出だけどな。
ちょっと前に報告の有無もこれでチェックできるようになったぞ
188名も無き冒険者:2007/10/03(水) 14:17:09 ID:KW4dUjik
>>184
> ちなみに光栄の見解だと居マクロはOKだぞ

逆に居マクロもNGだとしたら、交易MAPも発見自慢厨ご用達のDolAdventureSalvage、
wiki見ながらゲームするのも、裏でメッセンジャーでチャットするのも全部NG。
189名も無き冒険者:2007/10/03(水) 14:18:21 ID:nyS5vYWX
酒場娘に報告しまくってる俺には無縁のツールだな・・・・・
まぁ地道にエクセルで管理してるんだけど。
190名も無き冒険者:2007/10/03(水) 14:21:46 ID:UuW1nU8h
>>179
地図の発見は報告しないとカウントされないよ。
未報告のは全て報告すべし。
191名も無き冒険者:2007/10/03(水) 14:22:17 ID:rv1MPm3d
酒場娘でも功績貰えるようになったろ?
192名も無き冒険者:2007/10/03(水) 14:51:12 ID:NHe859/h
怒られるでしょうけど
ラバ・ヌイ クエって何ですか?
教えてください
193名も無き冒険者:2007/10/03(水) 14:53:20 ID:h3Mkejv8
バカモーン!
194名も無き冒険者:2007/10/03(水) 14:54:40 ID:thANoJCG
>>192
ラバ・ヌイ行きのクェのことですねwww
ジャカルタで受けてラバ・ヌイでクェをこなす、帰りも1番近い報告場所がジャカルタなので
その辺を発見物自慢厨のみなさんはネガネガされてるわけです
主に距離でグタグタですかね
195名も無き冒険者:2007/10/03(水) 14:55:21 ID:gvL01sRD
地理クエだよ。
196名も無き冒険者:2007/10/03(水) 14:57:46 ID:2eYM0CRC
未報告の地図全部報告してから書庫行ったら、地図わんさか出てきて涙目になった俺
197名も無き冒険者:2007/10/03(水) 14:57:46 ID:NHe859/h
レス ありがとうございました^^
198名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:05:16 ID:KW4dUjik
Liveイベントの世界周航レースってっさ、10月6日(土)〜10月31日(水)までの期間だけど、
気になるのが、

1.この期間に最短日数で世界一周すれば勝ちか?
2.早く世界一周すれば勝ちか?
3.何回でもチャレンジできるのか?

もし1だとしたら、採集マクロで大クリ乗れるようになってから、チャレンジするし、2なら10月6日0時に
なったらすぐにクリッパーで出発するんだが。3だと大クリ乗れるようになってからだな。
199名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:12:43 ID:R07eJmr7
そんな、まるで採集マクロ推奨イベントみたいなこと・・・
200名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:12:49 ID:UuW1nU8h
ラパ・ヌイだろ
baじゃなくてpa
201名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:13:30 ID:A4MYcA1W
ところでINできないんだけど
鯖でも落ちた?
202名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:15:23 ID:UuW1nU8h
うむ。落ちてる。
203名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:16:54 ID:JRfy8kpF
意図的に落ちてる
204名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:17:52 ID:K9u4mm9O
ごめんね。さっきおばちゃんが足に引っかけちゃってごめんね
205名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:18:26 ID:A4MYcA1W
ああ、今日水曜か
ここ2週間の感覚で木曜だと思ってたわ
206名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:19:24 ID:thANoJCG
ラパ・ヌイだなw
paで間違いない
スマンスマンww

採集マクロで冒険Lvあげてるからクェ興味ないんだけど
ネガネガ言う割りに採集マクロやめて(>_<)みたいな
発見物自慢厨の涙目レスが面白くてwww

メンテ後の変更楽しみっすねwww
207名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:25:32 ID:KW4dUjik
>>199
レース→大クリじゃないと勝てない→採集マクロやらないととても乗れない

ってことで採集マクロ推奨イベントだな。
208名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:25:50 ID:97Bf+ptJ
専業軍人している者ですが、スキル枠を10個都合つけたので冒険しようと思ってます。
目的は、1サルベージ、2爵位上げ、3名声上げの順です。

そこで10枠でどのスキルを取ればよいでしょうか?
現有冒険スキル(関連スキル)は母国語、操帆、釣り、救助、社交、警戒があります。
陸戦、複垢(サブキャラにスキル枠の余裕はゼロ、同国籍なので言語も重複してます)はできます。
副官枠は全て埋まってます。
どなたかご教授ください。
209名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:27:53 ID:3AKgV5s3
>>207
大クリじゃ無いと勝てないのは間違い無いが、採集マクロに走る香具師が最短コース航海出来るとは思えないが。
210名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:28:24 ID:UuW1nU8h
>>208

開錠・探索・視認・生態調査・学問x5・サルベージ

曳航・観察はアイテム使用
言語はメモ使用
211名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:36:09 ID:usEuNQ4U
212名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:37:09 ID:KW4dUjik
>>209
アップデート発表されてから会社行ってる間は不在採集マクロ、帰ってからは
毎日、クリッパーで世界一周やってる小生が通りますよ。
213名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:42:22 ID:K9u4mm9O
サルベージするなら断片集めに陸戦するだろうし、陸戦するなら応剣あった方が楽しそうだと思ってる俺ガイル
214名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:44:21 ID:KW4dUjik
>>211
最短日数(時間)で何回でもチャレンジできるみたいだな。
艦隊で参加できるのかどうか何も書いてないな。
215名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:51:26 ID:eJY+S+I0
●“世界周航イベント”を完遂した方に参加資格が与えられ、

駄目だこりゃ(´ω`)
216名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:52:03 ID:JRfy8kpF
>アパルタメントに発見物を装飾できる機能など、様々な新機能を実装する予定です。ご期待ください。

12月にきたー
217名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:52:40 ID:A4MYcA1W
週末はラスパにPK勢ぞろいか
218名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:53:44 ID:KW4dUjik
>>216
これで、発見物自慢厨の嫌マクロ書き込みが減るなw
これからは発見物自慢厨も採集マクロ厨も仲良くしようぜ。
219名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:56:15 ID:JRfy8kpF
東回りか
220名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:57:53 ID:KW4dUjik
>>217
採集マクロで大クリ乗ってるPK諸君、交代でラスパ封鎖しようぜ。
攻撃するのは大クリとクリッパーのみ。あっ、小生まだ乗れてない。
採集マクロがんばろーw
221名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:02:26 ID:3AKgV5s3
きっとアレだ。
発見物カードが飾れるだけだ。

古参の人だと、カード持ってない人も未だ居るんじゃ?
222名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:04:12 ID:Sr6h73C2
>>215
駄目だこりゃってイベントの性格上そらそうだろうよ
というおらもまだ世界周航やっていないんだけどね、
31日までやっているんだからそれまでに達成しておきゃよかろ
アップデートしていないから参加できない人もいるだろうがそれは仕方がなかんべ
223名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:04:39 ID:usEuNQ4U
で、Chap2のタイトルが「Special Ornaments」
Chap2はこれがメインになるのか・・・
224名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:07:34 ID:rv1MPm3d
新海域来ないんだぜ?しかも
225名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:09:52 ID:+oCg1Lzu
うそ、まじ?
226名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:10:42 ID:T8CGhW1h
おれも周航イベントに手すらつけてないな・・
今からでもやるか・・でも周航イベント、ガレオン系の横帆船じゃ
きついよな。。
227名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:10:56 ID:Sr6h73C2
>>225
公式見る限りあるとも無いとも書いて無いような
228名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:11:27 ID:usEuNQ4U
でも、まあ豪州の町は増えるだろ、きっと。
229名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:16:47 ID:Sr6h73C2
>>228
増えるとしたら南米太平洋岸とミクロネシアとかでないのかなぁ
豪は時期的にどうだろう

言っていることが矛盾するが豪と言ったら有名な3連続難破&母と再会を
イベントなりクエなりでやってくれんかのぅ
230名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:16:50 ID:Y5Ba0yiI
発見物ならコンプしてるけど

カード? アカデミ? なにそれ。 

カーーーペッ
231名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:20:42 ID:JRfy8kpF
>>226
1回目はレースやる人の後にくっついていけ
232名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:22:36 ID:3AKgV5s3
>>226
ガレオン系で冒険してるのか?

私は周航イベはスループでやったが。
233名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:22:45 ID:Sr6h73C2
>>231
頭いいな
234名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:25:58 ID:fhTIweh/
>>231 >>233
残念ながらレースは東回り イベントは西回りだ。
235名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:27:20 ID:fhgD8msJ
● 冒険職の者が、冒険船を乗っているときに速度ボーナスが付きます。
  速度ボーナスは冒険者の熟練度(総発見数)により変化します。
  冒険職以外のときもしくは冒険船以外の船ではこのボーナスは付きません。

というアップデートはこないか。こないな。
236名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:33:43 ID:A4MYcA1W
スットコからジャカルタ行きクエきたあああああ!!!!!
237名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:34:48 ID:A4MYcA1W
能登だけ動いてなさげw
238名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:35:01 ID:UuW1nU8h
>>216
まあ発見物の「絵」を壁に飾れるだけだろう。
それもクリックすると表示される絵ww
239名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:35:16 ID:uxD/AjQ7
能登だけなんでやねん
240名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:41:17 ID:ewR3bmb6
☆8視認3でた!
引き上げに行ってみる
241名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:44:31 ID:JRfy8kpF
能登だけ汚れがひどいのでメンテ延長です
242名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:45:47 ID:fEGacFKb
鯔に移住だって
243名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:46:04 ID:OSSG7zop
ジャカルタ
知られざる島       ☆5 視認4地理6MAL
奇岩島           ☆4 視認3地理5OCE
自由な海藻        ☆6 生態5生物7OCE
大陸北西岸の基礎調査☆5 視認4地理6OCE
ヨーロッパからの依頼 ☆7 生態7生物9OCE
不思議な奏法      ☆6 探索6財宝8開錠6
実在する楽園      ☆4 視認3地理5OCE
桃色の鳥         ☆4 生態4生物6MAL
眼前にある海峡     ☆5 視認4地理6OCE
砂漠の東端        ☆6 視認5地理7OCE
南東の大陸にすむ大型生物☆5生態4生物6OCE
244名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:49:13 ID:Yj0ybG+H
そろそろ何か言語削ってオセアニア語いれるか
245名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:52:01 ID:DvRi/7Wm
1都市でそれとはこりゃぁまた随分たくさんクエ追加来たんだな
246名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:53:10 ID:UuW1nU8h
まあジャカルタだけだろw
247名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:53:30 ID:JRfy8kpF
錬金術の手持ちレシピまだぁ〜?
248名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:56:45 ID:OSSG7zop
243です
ラバヌイ系クエ1つもやってないでそれだけ出たのでまだありそうです
249名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:57:05 ID:JRfy8kpF
セビリャリスボン特に出ないな
250名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:58:46 ID:usEuNQ4U
>>248
乙。
251名も無き冒険者:2007/10/03(水) 17:04:03 ID:JRfy8kpF
広場に世界周航補佐官ってのがいる
自国本拠地からのみのようす
252名も無き冒険者:2007/10/03(水) 17:07:24 ID:Sr6h73C2
>>234
目欄


世界周航やっていなくても呼び出しはかかるんだねぇ
253名も無き冒険者:2007/10/03(水) 17:14:11 ID:JRfy8kpF
ログアウトとかあるボタンにシリアルナンバー入力ってのがある
なんだこれ
254名も無き冒険者:2007/10/03(水) 17:15:56 ID:/9FeurXS
周航レース上位入賞者のためのボタンじゃない?
255名も無き冒険者:2007/10/03(水) 17:17:40 ID:iUvLWKV4
>>253
ゲームショウ関連だべ。
256名も無き冒険者:2007/10/03(水) 17:22:13 ID:y8DatfkA
ナポリ
神に選ばれし二人の王 ☆8 伊語 希語
続き
バビロン捕囚 ☆8 探索8 考古10 開錠8
いきなりバスラ行きだ・
257名も無き冒険者:2007/10/03(水) 17:23:55 ID:OSSG7zop
東南アジア開拓地地図
生物
繊細な花の地図        生態生物5 カカドゥ南西で上陸
鮮やかな色の鳥の地図    生態生物6 カカドゥ南西で上陸
小さな鳥の地図        生態生物5  カカドゥ南西で上陸
ネコに似た動物の地図    生態生物5 ホバートの門の外
首の長い動物の地図     生態生物5 カカドゥの南西の湾
258名も無き冒険者:2007/10/03(水) 17:50:30 ID:NGUfV0eT
アテネ
メロス島を惑わす女神 探索12美術14GRE ☆10

あれでした・・・
259名も無き冒険者:2007/10/03(水) 17:52:40 ID:QWR4oWqK
誰もが知っている有名な美術品てのはやっぱりあれだったか
260名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:00:01 ID:BmJBq/C5
これでルーブルの三大美術品が揃ったのか
261名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:21:27 ID:UuW1nU8h
なんだよサルベージじゃないのかよ。
つまらん
262名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:22:27 ID:soBvMQQE
リオデジャネイロ
星4 視5 地7 SPA 最果てに灯る火
星4 視6 地8 SPA 新大陸西岸の巨大山脈

30枚使った結果
今軍人してるので学問10以上は不明
263名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:41:05 ID:bQ/AZ+e/
>>187使ってみたけど
発見数が実際と合わない
つか全然足りないなぁ

2005年2月からログは全部あるはずなのに・・・
264名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:49:36 ID:GhDtxTib
オプションスキル「高層見張り台」が有効でも、非常にまれに奇襲にあってしまう不具合を修正
不具合だったんだ、報告した人乙
265名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:51:49 ID:V7O1IDRj
ゆとりとか散々叩かれてたけど名誉回復だなw
266名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:53:44 ID:Sr6h73C2
>>263
この前のアップデートでログファイルの名前がまた変わってるので
ログサーチが出来なくなっているのかもね
GVWebも途中のファイルからサーチ出来ない
以降を手動で発見済みにするかネ申の更新を待つしかないかも
267名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:56:30 ID:Y5Ba0yiI
●オプションスキル「高層見張り台」が有効でも、常に見張りが機能しない不具合発生
268名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:57:58 ID:uE8ALC9J
猿ベージで追加された船って何種類?
269名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:59:14 ID:0/gNS355
初期のログファイルは会話以外
書き込まれないからしょうがないよ
270名も無き冒険者:2007/10/03(水) 19:04:24 ID:9b02gPbN
かなり多数の追加クエがありそうだな
271名も無き冒険者:2007/10/03(水) 19:06:47 ID:Y5Ba0yiI
イベント関係いれて 7MB しかないぜ

社員さん
272名も無き冒険者:2007/10/03(水) 19:12:00 ID:fK7OQaGV
ジャカルタ
実在する楽園   視認3地理5オセアニア諸語☆4
奇岩島       視認3地理5オセアニア諸語☆4
眼前にある海峡  視認4地理6オセアニア諸語☆5
砂漠の東端    視認5地理7オセアニア諸語☆6
知られざる島   視認4地理6マラユ・タガログ語☆5
フィジー諸島の近海調査 視認2地理4☆3
ヨーロッパからの依頼  生態7生物9オセアニア諸語☆7
桃色の鳥     生態3生物5マラユ・タガログ語☆4 
不思議な奏法  探索6財宝8開錠6
273名も無き冒険者:2007/10/03(水) 19:16:35 ID:y8DatfkA
ジャカルタ
実在する楽園   視認3地理5オセアニア諸語☆4
奇岩島       視認3地理5オセアニア諸語☆4
眼前にある海峡  視認4地理6オセアニア諸語☆5
砂漠の東端    視認5地理7オセアニア諸語☆6
知られざる島   視認4地理6マラユ・タガログ語☆5
フィジー諸島の近海調査 視認2地理4☆3
ヨーロッパからの依頼  生態7生物9オセアニア諸語☆7
桃色の鳥     生態3生物5マラユ・タガログ語☆4 
不思議な奏法  探索6財宝8開錠6
リオデジャネイロ
星4 視5 地7 SPA 最果てに灯る火
星4 視6 地8 SPA 新大陸西岸の巨大山脈
ナポリ
神に選ばれし二人の王 ☆8 伊語 希語
バビロン捕囚 ☆8 探索8 考古10 開錠8
274名も無き冒険者:2007/10/03(水) 19:17:12 ID:9b02gPbN
おいおい、「多数の追加クエがありそうだな」って言っただけで
社員にされるのかよ…

なんてバカなスレなんだ。勝手にしてろ。
275名も無き冒険者:2007/10/03(水) 19:18:37 ID:Yj0ybG+H
>>274
同じIDの書き込み見てみ?

関係ねぇ!関係ねぇ!!
276名も無き冒険者:2007/10/03(水) 19:21:31 ID:eM+Cd7U8
一人のアホがいただけでスレを馬鹿呼ばわりする奴も似たようなもんだ
277名も無き冒険者:2007/10/03(水) 20:00:31 ID:BBzIzjPI
ポルトベロで「未知の生物の像」ってクエが出たんだけど、こんなんあったっけ?
☆8 探索7 考古9 開錠7 なんだけど
278名も無き冒険者:2007/10/03(水) 20:28:10 ID:kBD45Sho
滝マダー?
279名も無き冒険者:2007/10/03(水) 20:30:29 ID:AxsOaqZN
新クエだね
地理クエ結構追加されたみたいだけどラパ・ヌイはないよな…
280名も無き冒険者:2007/10/03(水) 20:35:13 ID:EKvhahsc
●発見物としての「沈没船」をNPCに報告した際、適正な報酬が獲得できない不具合を修正

これ結局何か特別なものがもらえるのだろうか?
281名も無き冒険者:2007/10/03(水) 20:46:13 ID:h3Mkejv8
>>280
報告しても名声入らなかったから、多分その修正。
俺は未報告の沈没船ないから確認できないけど。
282名も無き冒険者:2007/10/03(水) 20:57:27 ID:JRfy8kpF
沈没船報告してみた
サンタマリア 名声132 斡旋11
カタピナ 名声77 斡旋7

正常やね
283名も無き冒険者:2007/10/03(水) 21:13:44 ID:JRfy8kpF
wiki沈没船にアン号 ☆2ってのが。
☆2なんて今更引けるのかな・・・
284名も無き冒険者:2007/10/03(水) 22:35:41 ID:TV1A7XDV
ジェノバの少年が南米にいる母親を訪ねるイベントはマダ-?
285名も無き冒険者:2007/10/03(水) 22:42:47 ID:ymmYvCR0
パッチ当たってからようやく雰囲気が戻ったな
286名も無き冒険者:2007/10/03(水) 22:48:54 ID:HO/4dfsw
考古学って視認と地理学、宗教学もないと進まない?
287名も無き冒険者:2007/10/03(水) 22:49:58 ID:TV1A7XDV
望遠鏡目当てにベイルートだっけ?
で探索したんだけどスゲー熱いな!
睡魔との戦いが。
288名も無き冒険者:2007/10/03(水) 22:51:50 ID:JRfy8kpF
>>286
別に進まないってことはないが、考古学だけだと開錠で引っかかるぞ
289名も無き冒険者:2007/10/03(水) 22:57:39 ID:4jB9Ap/D
>>284
それなんて母をたずねて三千里?
290名も無き冒険者:2007/10/03(水) 23:01:23 ID:+oJVCcfO
ジャカルタ
珍しい鳥はいないか 生態4生物6オセアニア諸語☆5
前提 桃色の鳥
291名も無き冒険者:2007/10/03(水) 23:02:06 ID:Y5Ba0yiI
>>287
パプロンエース錠まじおすすめ

1日18時間逝ける
292名も無き冒険者:2007/10/03(水) 23:05:51 ID:QWR4oWqK
もうwiki書いてる人がいるけどこれも
カリカット 神雷がもたらすもの 探索10宗教12開錠10
293名も無き冒険者:2007/10/03(水) 23:06:10 ID:ymmYvCR0
>>286
全発見は無理だぞ。
まあ寄生すればなんとかなるけど。
294名も無き冒険者:2007/10/03(水) 23:09:26 ID:ANObU+JY
何その眠らなくても疲れないクスリ
295名も無き冒険者:2007/10/03(水) 23:23:10 ID:GEO4Ugxo
ここにいる人たちって、発見物1000超えとかの人多いみたいだから
新たに追加されるクエだけやってる人も多そうだけど
そういう人は職業何にしてる?
考古学者だと地理・生態・財宝はR10止まり。
博物学者だと学問は無問題だけど、開錠・生態・視認が非優遇。

遠い未来の話だけど、冒険者としての進路に悩んで眠れません><
296名も無き冒険者:2007/10/03(水) 23:25:23 ID:QWR4oWqK
地理と生物を集中的にやるときはレンジャー、美術と財宝をやるときは盗賊
それ以外とかポンポン転職しそうなら考古学者という感じで使い分けてるな
297名も無き冒険者:2007/10/03(水) 23:26:57 ID:JRfy8kpF
博物学者
開錠は10でいいやという考えから。
298名も無き冒険者:2007/10/03(水) 23:30:12 ID:HO/4dfsw
>>288,>>293  レスありがとう。
開錠もあるんだけど、選択肢が極一部になっちゃってて。
軍人の片手間には不向きすぎるわ
299名も無き冒険者:2007/10/03(水) 23:30:59 ID:BBzIzjPI
考古学者
地理と財宝はブースト装備で+4は簡単だし、非優遇で問題ない
300名も無き冒険者:2007/10/03(水) 23:45:59 ID:jiVzUllz
>>295
まずは無難に考古学者がいろいろ楽しめていいんじゃない?
冒険クエの中でも、地理と生物はわりと独立してる感じだし。
301名も無き冒険者:2007/10/04(木) 00:22:11 ID:kCTrMH5S
うあー、バビロン続くのか・・・。
302名も無き冒険者:2007/10/04(木) 00:26:04 ID:ViEevbvu
剣は伝説クラスの性能になるのだろうかね・・・
303名も無き冒険者:2007/10/04(木) 00:27:04 ID:p3SxAT3K
ん?また伝説くらすのがでるっぽいっすか?
304名も無き冒険者:2007/10/04(木) 00:31:05 ID:fX8scpgd
そういやウィキに以前からゴリアテの剣とかいうのが載ってましたねぇ

♪蝋燭灯して行けますかー?バビロンまでは何センチ?w
305名も無き冒険者:2007/10/04(木) 00:33:46 ID:p3SxAT3K
ほんとだ
thx
306名も無き冒険者:2007/10/04(木) 00:35:42 ID:KHICQeVk
>>295ですが、やはりみなさんそれぞれですねー。
銀行にあるブースト、ひとつでも減らせるように
熟考してみようと思います。
レス下さった方、ありがとうございました。
307名も無き冒険者:2007/10/04(木) 00:51:27 ID:HpZSGJvt
>>295
造船屋
クエお使いの合間にマジおすすめ
308名も無き冒険者:2007/10/04(木) 01:01:47 ID:1MLMoQs1
造船した船ってどこでも受け取れるんだっけ?
309名も無き冒険者:2007/10/04(木) 01:04:53 ID:4m1EU4Og
ちょ、沈没船大杉、、
310名も無き冒険者:2007/10/04(木) 01:09:47 ID:2zXJNWWS
沈没船は5隻もあんのかよ
311名も無き冒険者:2007/10/04(木) 02:00:08 ID:kCTrMH5S
神雷とやらが出ねぇ
出にくいのかな。冒険スレの神様〜
312名も無き冒険者:2007/10/04(木) 02:11:15 ID:WmXQHzxO
内容からして前提がありそうだから・・・

もうすぐゴリアテの連クエ終わりそうです^^
313名も無き冒険者:2007/10/04(木) 02:23:42 ID:TLFsXA2Y
ペルシャ絨毯の売りがなくて涙目の俺が来ましたよorz
314名も無き冒険者:2007/10/04(木) 02:56:03 ID:WmXQHzxO
ナポリ
アイン・ジャールートの戦い 探索11考古学13ARA ☆9 前提バビロン虜囚
未来を守る力 探索11宗教学13開錠11 ☆10 前提アイン・ジャールートの戦い

ゴリアテの剣は・・・微妙でした
315名も無き冒険者:2007/10/04(木) 03:40:51 ID:c5hALhSW
>>314
超乙
316名も無き冒険者:2007/10/04(木) 07:27:09 ID:WmXQHzxO
続きがありました^^

ナポリ
かすむ背を追って ARA ☆5 前提:未来を守る力
ソロモンの見た夢 探索12宗教学14開錠12 ☆9 前提:かすむ背を追って

もしかしたら前提にソロモン関係のクエ等が必要かも知れません。
あと、ソロモンの見た夢でそこそこイイアイテムが貰えます^^

恐らく次のクエが最後のクエだと思います・・・
317名も無き冒険者:2007/10/04(木) 09:37:52 ID:ODA3de0O
>>316
5話目まで紹介できてたセカンドが6話目で紹介できなかったんで
おそらくソロモン関係前提だろうね

ソロモンの見た夢やってるけどそこそこいいアイテムと聞いて発見楽しみになったぜー

318名も無き冒険者:2007/10/04(木) 09:49:39 ID:SMiCkdG7
>>295
必要に応じて転職するに決まってるだろw

>考古学者だと地理・生態・財宝はR10止まり

地理はR10あれば足りる。
それ以上育てたいって話なら地理系に転職
生態はハンター・レンジャーに転職。
財宝は盗賊に転職

地図だし、クエ出しは優遇職のものに限定。
たまにやる前提クエは転職してからやってもいいし、
1つ2つなら非優遇でやったところで地図1,2枚で取り返せる。
319名も無き冒険者:2007/10/04(木) 10:01:05 ID:PLtp8k5K
>>318
俺はもうすこしざっくばらんかも

生物・地理はレンジャー
考古・宗教・美術・財宝は考古
盗賊にはわざわざならんなぁ

まぁ・・・こなせるのが追加クエだけの状態だから
そこまで細かく転職しても仕方ないってのがあるけどね
クエが沢山残ってるなら、盗賊も転職するが
320名も無き冒険者:2007/10/04(木) 10:05:45 ID:WmXQHzxO
続き

ナポリ
想いの行き着くところ 探索13宗教学15開錠13 ☆10

最後かと思いましたがまだまだ続くようです・・・
もう無理なのであとはお任せしますorz
がんばってネ^^
321名も無き冒険者:2007/10/04(木) 10:22:36 ID:ODA3de0O
>>319
俺は更にざっくばらんだな
319と同じようにこなせるのが追加クエなんで
クエの学問にこだわらず考古学者だな
財宝はブーストでどうにでもなるし 地理はもう10あれば充分だしね

>>320
今7話目終わったとこなんであとはまかせて!
322名も無き冒険者:2007/10/04(木) 10:34:23 ID:0OxscTm5
スットコ
失われた記憶 探索14美術15 OCE ☆10
323名も無き冒険者:2007/10/04(木) 10:56:55 ID:lJdI2pDS
でたな
スットコ初オセアニア行き
肥なにか勘違いしてないか?
324名も無き冒険者:2007/10/04(木) 10:57:56 ID:0baMiw81
探索14とか・・・
325名も無き冒険者:2007/10/04(木) 11:01:06 ID:lJdI2pDS
俺が勘違いしていたようだorz
326名も無き冒険者:2007/10/04(木) 11:14:10 ID:0baMiw81
今乙の中枢都市ってどこか知ってる人いない?
地図出したいんだが・・・
327名も無き冒険者:2007/10/04(木) 11:27:00 ID:rhtrVVS7
周航イベント終わってないとレースの参加権すら無いのか
だったら最初から王宮に呼ぶなよ
バックアップ要員とかバカにしてんのか肥め
328名も無き冒険者:2007/10/04(木) 11:56:05 ID:AtzChheT
ばかだからしょうがない
329名も無き冒険者:2007/10/04(木) 12:02:08 ID:PLtp8k5K
>>327
入港許可緩和したりとか、そういう気は回してる割には中途半端ではあるね。
まぁ・・・イベントの性格上、終わらせてないと参加できないって事にしたんだろうが
それならあのバックアップ要因云々はいらないよなw
330名も無き冒険者:2007/10/04(木) 12:10:14 ID:0RaUNbSy
つーか周航イベントくらい終わらせてこいよ。
イベントやるのめんどくさい、でもレースは参加したいとか、
前提やるのめんどくさいのに伝説武器クエやりたいとか言ってる奴と一緒だろ。
331名も無き冒険者:2007/10/04(木) 12:20:39 ID:PLtp8k5K
>>330
俺は終わってるって、実装早々に真っ先にやった口だ
(冒険メインだし)
ただ、バックアップ要因とか・・・
中途半端なフォローは要らんだろって言いたかっただけ
332名も無き冒険者:2007/10/04(木) 12:43:48 ID:T0pZnbJL
>>320
宗教学R15って確か今まで無かったよな
こいつはかなりのお宝なんじゃないの?
333名も無き冒険者:2007/10/04(木) 12:44:28 ID:SMiCkdG7
>>331
バルシャで周るにはバックアップが必要って白石康次郎さんがいってた。
334名も無き冒険者:2007/10/04(木) 13:01:28 ID:LzEMUXdV
船種ごとの記録が出れば世界最速バルシャを目指すのに
335名も無き冒険者:2007/10/04(木) 13:05:17 ID:X7/UMgBy
>>334
いくつかクラス分けないと面白くないよな。
336名も無き冒険者:2007/10/04(木) 13:06:30 ID:SMiCkdG7
>>334
冒険・交易・海事とかJBとかはひとくくりでいいからな。
バルシャ級
軽キャラック級
とか分けてほしい。

マイナーそうな船で参加するから

337名も無き冒険者:2007/10/04(木) 13:40:11 ID:6SlU+/lX
世界一周レース、バルシャ級部門か。


激しく参加してぇ!w
338名も無き冒険者:2007/10/04(木) 13:41:34 ID:0baMiw81
もちろん艦隊くんだら失格。
今回のレースにはこの条項無いよなぁ。
339名も無き冒険者:2007/10/04(木) 14:37:49 ID:s6y1dSnJ
やっと採集マクロで冒険62
採集20見張り100の副官で24時間採集しても1上がるのに2日半もかかるわ
今週末には大クリでイベント無理だな
340名も無き冒険者:2007/10/04(木) 14:39:46 ID:CsfTH58A
マクロ厨は死ね
荒れる話にもどすなハゲ
341名も無き冒険者:2007/10/04(木) 14:40:56 ID:s6y1dSnJ
学問がんばってる人よりいいタイムだせて・・・・・・・・・・・・









            サーセンwwwwwwwwwwwwwww
342名も無き冒険者:2007/10/04(木) 14:45:35 ID:F9WcRMNY
要求R高いクエ増えたんだなあ
上げるのきついからブーストに頼って来たけど
色々と底上げしないとクエ出来ないな…orz
343名も無き冒険者:2007/10/04(木) 14:45:57 ID:2zXJNWWS
なんあアフォみたいなレースに参加する奴っていんの?

冒険者なら発見物発見したら次の発見物実装まで
必要物資調達できたら放置だろ
344名も無き冒険者:2007/10/04(木) 14:46:20 ID:CsfTH58A
地図回してあげればいいだろボケ
ヌルゲーマーはさっさとやめろ
345名も無き冒険者:2007/10/04(木) 14:47:37 ID:SMiCkdG7
ID:CsfTH58Aがうざい
346名も無き冒険者:2007/10/04(木) 14:48:27 ID:r9OokE24
ID変え忘れてるぜ、ID:CsfTH58Aさんよ
347名も無き冒険者:2007/10/04(木) 14:50:14 ID:lJdI2pDS
昨日でたクエより、
ティノティトランに行きたいと思う復帰者。
ソロじゃ無理orz
348名も無き冒険者:2007/10/04(木) 14:52:52 ID:s6y1dSnJ
まぁまぁ大クリが1番早いのは分かってんだから
食わず嫌いはいくねーよ

中〜上級者
UWSC
http://www.uwsc.info/

入門者〜初級者
DOL Assist
http://10.pro.tok2.com/~toolgm/

入門前者用
あやつりマウスttp://www.ne.jp/asahi/darisou/darisou/software/soft_keymouse.html

   みんなで仲良く採集マクロ
349名も無き冒険者:2007/10/04(木) 14:53:04 ID:MH5mGsli
>>347
鯖どこだYO
350名も無き冒険者:2007/10/04(木) 14:53:48 ID:MkLSSFpe
実装当初は賑わってたから手伝いとか募集できたが
今はみんな終わってるからなぁ。
鯖と時間が合えば手伝ってあげたいところだ。
351名も無き冒険者:2007/10/04(木) 14:55:11 ID:lJdI2pDS
>>349
能登だYO
352名も無き冒険者:2007/10/04(木) 14:55:55 ID:MH5mGsli
能登かー
エロなら手伝えたのに残念だ
353名も無き冒険者:2007/10/04(木) 14:56:25 ID:gIk5+PbN
>>332
残念ながらそのクエではお宝はでなかった
そして >>320の続きがでたんでやってるが最後の情報でつまった…

石の記憶 探索13宗教15開錠13
354名も無き冒険者:2007/10/04(木) 14:56:59 ID:lJdI2pDS
夜に募集かけてみる
今は人いなさすぎw
355名も無き冒険者:2007/10/04(木) 14:58:03 ID:SMiCkdG7
>>351
ティノティくらいここで呼びかけてもいいだろ。
支援者参加者何時にどこそこの教会集合とかさ
356名も無き冒険者:2007/10/04(木) 14:59:15 ID:MkLSSFpe
>>354
よし時間が合えば手伝うぜ。
357名も無き冒険者:2007/10/04(木) 15:00:41 ID:2zXJNWWS
さあ無理だと思う
サンタマリア号は特別なんだから募集しても無理ニダ
その後IDを変えて
ここで募集したら叩かれて当然ニダ
とかいい始める奴がいるし
358名も無き冒険者:2007/10/04(木) 15:02:33 ID:SMiCkdG7
サンタマリアは引き上げた奴がリスでシャウトすればいいだけ。
参加条件地図30枚で。
359名も無き冒険者:2007/10/04(木) 15:04:04 ID:lJdI2pDS
みんなありがとう。
次INする時間が不明なんで
時間が合ったら手伝ってください。
今は気持ちだけうけとっときます。
360名も無き冒険者:2007/10/04(木) 16:24:22 ID:uUWrXThj
なんか高レベルクエがやたら増えてるな
この調子なら爵位10個め来るかな?
361名も無き冒険者:2007/10/04(木) 16:54:45 ID:Ws6m2gkR
>>360
爵位きても名声たりなくて爵位もらえない人も多いんじゃないかな
Lvキャップ解除必要だよなぁ
362名も無き冒険者:2007/10/04(木) 16:55:55 ID:SW2l2N6H
>>360
最後の貰ってからどのくらいかと考えると、やっぱ2000越えるくらいにはならないと無理じゃね?><
363名も無き冒険者:2007/10/04(木) 17:00:44 ID:PLtp8k5K
>>362
前回分、1264で36万7千ちょいだから
あと3万ちょいは必要だね・・・
これは、経験600の発見物で50ちょい必要
流石に今回では厳しいように思う
次の12月のチャプター2では行きそうだが
364名も無き冒険者:2007/10/04(木) 17:22:27 ID:SW2l2N6H
40万ならいいね。45とか60な気もしないでもないが。
しかしそもそも次はもう無いという可能性も大きいような・・・
365名も無き冒険者:2007/10/04(木) 17:31:58 ID:PLtp8k5K
>>364
実際の所は到達者が出ないと解らんが
5万〜20万まで5万刻みで爵位
で、次が10万プラスで30万で爵位
予想だけど・・・無くなるなら30万爵位が無くなってたと思う。

交易海事と違って力任せに爵位取れる物でもないし
多分次も出ると思うんだよねぇ
366名も無き冒険者:2007/10/04(木) 17:59:52 ID:5XG22bLD
俺も次の爵位があると思って頑張ってるクチ
問題は次がプラス10万なのか、12万か15万か…
実際いくつでもおかしくないよな
367名も無き冒険者:2007/10/04(木) 19:08:01 ID:kCTrMH5S
なぁ、アクスムって・・・ぐぐって出てくるとこ行けばいいのかな
368名も無き冒険者:2007/10/04(木) 20:05:57 ID:pg7yYp8j
ゴリアテの剣が微妙ってなんじゃらほい?

耐久100攻撃95以外のブースと教えれ!
369名も無き冒険者:2007/10/04(木) 20:07:18 ID:kCTrMH5S
剣1突1
370名も無き冒険者:2007/10/04(木) 20:08:10 ID:pg7yYp8j
マジで微妙だな・・・

ありがと;;
371名も無き冒険者:2007/10/04(木) 20:18:41 ID:fX8scpgd
まあゴリアテ自体微妙つうか地味ですねw
最終的にはソロモンの小さな鍵かアークあたりが出てくるのかしらん
372名も無き冒険者:2007/10/04(木) 20:27:51 ID:JjWKqFBX
小石で巨人倒すスキルが身につけばいいのに
373名も無き冒険者:2007/10/04(木) 20:36:55 ID:QP0nyCxk
倒す巨人がいない件
374名も無き冒険者:2007/10/04(木) 20:47:23 ID:kCTrMH5S
巨人が大きいんじゃない、阪神くんが小さいだけや
375名も無き冒険者:2007/10/04(木) 21:41:23 ID:WmXQHzxO
>>353 の補足

ナポリ
石の記憶 探索13宗教学15開錠13 ☆10 前提:想いの行き着くところ

暗号は、ん〜でした・・・
376名も無き冒険者:2007/10/04(木) 22:04:49 ID:kCTrMH5S
ソロモン悩んだ〜やっとでけた
アイテム微妙やな。。
377名も無き冒険者:2007/10/04(木) 22:59:53 ID:lDEt5Yaa
宗教15かぁ…フルブーストでもあと1足らないから精進しないとだ
378名も無き冒険者:2007/10/05(金) 00:22:10 ID:IzXM297x
>>377
そこで本読みマクロ
いるものはイタリア語だけ!
ジェノ〜カル往復マクロを組むだけで寝てる間に宗教が上がります
頭痛薬とか500Kとかで買う馬鹿がいるみたいだけど
寝てる間にマクロ=これ最強

バルパルマクロ持ってるなら少しいじればスグあなたの宗教は上がります!!
379名も無き冒険者:2007/10/05(金) 00:23:24 ID:YfGd4X7t
本日のNG:IzXM297x


しっかし断片地図釣れないなorz
380名も無き冒険者:2007/10/05(金) 00:25:00 ID:s9RMogSh
ナポリ連続クエでインド2往復やってるけどまだアップ後1枚も釣れてない
381名も無き冒険者:2007/10/05(金) 00:34:02 ID:IzXM297x
>>379
DOLの発見物自慢厨の方は非常にモラルのある人達で知られてます
(発見物自慢厨談)
そんなモラルある人がマクロなんて禁止行為をするわけがない!!

リアルで言えば覚醒剤打ってSEXすると気持ちいいですが
法律違反であり捕まります。
そこにいくとDOLの発見物自慢厨房の方はそういった規約違反に目も向けません
必死にNG宣伝乙であります

他の方からスルースキルを身に付けろと御指摘あると思いますが
NG宣伝も大事だと思いますよ!!
382名も無き冒険者:2007/10/05(金) 00:37:51 ID:jA8RQai9
やってる人はとっくにやりきってるし
やらない人はやらないままだろうし

この時代に後れてのいまさら感がすばらしいね
383名も無き冒険者:2007/10/05(金) 00:41:13 ID:YfGd4X7t
>>380
やっぱ陸戦が一番いいのかなorz

>>381
日本語でおk
384名も無き冒険者:2007/10/05(金) 00:43:58 ID:IzXM297x
>>382
馬鹿ですか?
数少ないとはいえ冒険に夢見る新規の方や2垢目の倉庫キャラを採集キャラにとかもいるわけです
また、装甲戦列艦が出たことにより冒険完全シカトのPKの方や模擬しかしない厨の方も装甲戦列に乗りたいがために採集で冒険を上げてる人もいます。

さらに廃人関係では大クリでPKをされてる厨房もいらっしゃいます
どこまでもマクロの需要は尽きません
規約違反であり、やるやらないは個人のモラルの問題

あまり戯けたレスは場の雰囲気をぶち壊しです
DOLの発見物自慢厨房の方に限って言えば。そんなことはしてない(はず)です
これはご本人達が力説されてますし、間違いないとおもっております。
385名も無き冒険者:2007/10/05(金) 00:47:48 ID:IzXM297x
>>ID:YfGd4X7t様
この言葉が日本語以外と思うのであれば不要なレスはしないほうがいいです
先ほどのように必死にNG宣伝でもされたほうがよほど、後からこのスレをみる
発見物自慢厨房の方のためにもなります。
386名も無き冒険者:2007/10/05(金) 00:54:06 ID:LxcuzKYV
最近ようやく専ブラ使い始めたけど便利ですね^^
そういえば今回はエピの続きは実装されてないみたいですね
387名も無き冒険者:2007/10/05(金) 00:59:36 ID:IzXM297x
>>386
専用ブラウザーは非常に便利です。
人大杉回避のみならず、自分がみたくないレスはあぼ〜ん設定することにより
目が汚れず、スレッドを読むことができます

ID:YfGd4X7t様のようにNG推奨と言いながらレス打ってくる馬鹿もいますが
その辺は2ちゃんねる

論破しようがされまいが、何を言っても匿名掲示板です。
388sage:2007/10/05(金) 01:06:03 ID:fba/m+FB
中でのヒントありがとう!やっと解けたぁぁ 6人がかりて考えてなんとか

>>375は私ですが何時間かかってんだか…
389名も無き冒険者:2007/10/05(金) 01:11:25 ID:fba/m+FB
>>388
>>375 に対してありがとうでした

自分は>>353 でしたorz
390名も無き冒険者:2007/10/05(金) 01:39:21 ID:ISTOtLHh
>>377
宗教は服と冠と+2装飾品と剣でR15いけるんじゃないか?
商館探せばすぐ見つかるし、終わったら同じ値段で出品しておけばマイナスにならないし・・・
開錠と探索も低いならまず先に地図回して上げた方がいいよ。


それはそうとミロのビーナスクエが出ないので冒険スレの神様、何とぞお願いします・・・
391名も無き冒険者:2007/10/05(金) 01:59:18 ID:1ibEBKTG
>>390
>>377です。お恥ずかしながら宗教まだ8でございました…。
フルブースト+5と副官で+1って事でした。説明不足申し訳ないです。
宗教のサボりっぷりが酷いので本呼んだり地図掘り掘りしながらちびちびがんばるっす。

ミロ見つかるといいですね!
392名も無き冒険者:2007/10/05(金) 02:02:30 ID:1ibEBKTG
>>391
ミロ見つかるといいですね! ×
ミロクエでるといいですね!  ○

ああもう恥ずかしい…
393名も無き冒険者:2007/10/05(金) 09:22:32 ID:yJjV3bJQ
ミロが飲みたくなった
394名も無き冒険者:2007/10/05(金) 09:48:49 ID:4UJ/hD+C
宗教はクエ多いし、たどり着くまでにベース10くらいにはなってね?
395名も無き冒険者:2007/10/05(金) 09:50:55 ID:iam7SGhz
効率厨は死ね
396名も無き冒険者:2007/10/05(金) 09:52:34 ID:oSc7ad1U
25年前のミロ、戸棚の奥から発掘してきた・・・
開錠しても船員死なない?
397名も無き冒険者:2007/10/05(金) 10:09:22 ID:mACMNkId
(´・ω・)開錠Rが高ければあるいは
398名も無き冒険者:2007/10/05(金) 10:11:22 ID:lv0BIge2
蠍座の黄金聖闘士を発見できるなら復帰するお
399名も無き冒険者:2007/10/05(金) 10:14:07 ID:7Hj3lPLZ
結局クエはそんなに増えてないのか
400名も無き冒険者:2007/10/05(金) 13:04:57 ID:mblH7VGf
>>394
開錠サボるために盗賊でばっかりで冒険してる人は
発見物1000超えてても宗教と考古学がR8とかR9ってのいると思う
401名も無き冒険者:2007/10/05(金) 13:19:37 ID:s9RMogSh
俺もまさにそれだお
402名も無き冒険者:2007/10/05(金) 13:26:24 ID:Tpzbc2/g
ナマモノかわいいよナマモノ で過ごしてきたから
発見物900に迫る所だけど 宗教R6 考古R7 財宝R7だお
宗教なんか2週間前までR4でさすがにまずいと思ってR6にしたところで飽きて結局ハンターだお
403名も無き冒険者:2007/10/05(金) 14:33:00 ID:ahOhEgFx
考古学と宗教は意外と上がらないからな
ブーストしまくれるから、無理に上げようとしないので尚更上がらない
404名も無き冒険者:2007/10/05(金) 14:33:43 ID:q3tD+hjH
>>400
ずっと考古学者で発見物1150だけど、まだ宗教は8だな
宗教って、数少ないくせに要求学問R低いクエばっかりだから、イマイチ伸びないんだよな
405名も無き冒険者:2007/10/05(金) 14:38:16 ID:xNNBmerV
冒険職以外に転職が1回だけの異端児の俺は
考古学と探索だけならR15
406名も無き冒険者:2007/10/05(金) 15:11:49 ID:VXAV3K3E
宗教は上がる過程というか発見が増えてく途中でアフリカの像地獄と仏像地獄で
心が折れてしまうという罠があるからねぇ。

その点ナマモノは頑張るとカブトムシだのトラだのカメレオンだのクマだのと
ワクワクする発見があるのでいつの間にか上がってた。
407名も無き冒険者:2007/10/05(金) 15:14:43 ID:j6MHMJaU
一応今回追加クエ以外は終わってて考古11宗教9生物13
>>406
確かに宗教は一回やったらお腹いっぱいとなって
それ以上上げようとする気が失せるねぇ・・・
生物はぬしと同様、楽しいからこなしてたら勝手に上がってた。
408名も無き冒険者:2007/10/05(金) 15:24:33 ID:MOKIo0dA
ロンドンイスタンブール間でソロ開錠上げをしたとき宗教地図&クエもやったのでR10までにはなった
副官やらでブーストして15か16くらいになるのでこれ以上上げる気はないのぅ
409名も無き冒険者:2007/10/05(金) 16:37:11 ID:j6MHMJaU
http://www.gamecity.ne.jp/dol/academy/index.htm

アカデミー来たぞ
10/13,14 セビリアだそうだ。
410名も無き冒険者:2007/10/05(金) 17:40:47 ID:i0MuxPEK
2垢の俺は開錠を美術じゃなくケイマン→ヴェラクルス宗教で上げたから美術Rが足りない
411名も無き冒険者:2007/10/05(金) 18:31:44 ID:Ayakd9bN
発見1200↑だけど一度もアカデミー参加したことないや。
初挑戦してみようかな
412名も無き冒険者:2007/10/05(金) 18:57:57 ID:8H6NNhxH
面倒なカード失うとダレるよ。上級クエじゃなく中途半端なやつ。
413名も無き冒険者:2007/10/05(金) 19:00:28 ID:xNNBmerV
TBSでカッパドキアきたな
414名も無き冒険者:2007/10/05(金) 19:06:02 ID:VXAV3K3E
カッパだキャア、だとお子様向け怪談ぽくてちょっと和まないかキミたち?
415名も無き冒険者:2007/10/05(金) 19:07:02 ID:ahOhEgFx
アカデミーは取得が面倒なカードを失うリスクが大きいにも関わらず
報酬はショボイし賞品もショボイし上位賞品ゲットの条件も厳しいし
爵位はないし貢献状もないし何か固有の褒賞がある訳でもないし
強いて言えば酒場女の営業メールぐらいしか利点がないからな。

今回、報酬が上がったらしいが、リスクに見合うだけのものが来るのかどうか疑問。
416名も無き冒険者:2007/10/05(金) 19:08:21 ID:OpDrdkPV
冒険家の称号入手条件がアカデミー100勝とかだったらどうしよう…
417名も無き冒険者:2007/10/05(金) 19:17:52 ID:0e/PEpHk
無くしたいカードだけ使ってデッキ組んでわざと負けようかなw
レア物の再取得確率0.05%だっけ。そっちに掛けてみようかな。
418名も無き冒険者:2007/10/05(金) 19:58:09 ID:oeq3zKHi
>>417
俺の知ってる奴はすでにやってる。
419名も無き冒険者:2007/10/05(金) 20:05:06 ID:tuqdM5EW
フレンドが船大工ののこぎり欲しいらしくて
丁度アフリカ南部にいたから掘ってみたら4回目くらいででよった…
冒険の神様ってほんとにいるんだな、ありがとう。
420名も無き冒険者:2007/10/05(金) 20:18:38 ID:mACMNkId
アカデミーは俺にとってぶっちゃけカード失うための場ですよ
真面目に入賞狙っている人には申し訳なく思わないでもないが他に方法もないしね
まぁそういうデッキにするだけで本気で戦いはするけど
421名も無き冒険者:2007/10/05(金) 22:18:22 ID:W+fxQuGU
石の記憶、さっぱりわからん。
どなたかとっかかりだけでもヒントいただけませんか?
422名も無き冒険者:2007/10/05(金) 22:19:06 ID:Jzr2KY9M
どなたか、生物クエを全部する為に必要な最低スキルR教えてください(ブースト含む)
423名も無き冒険者:2007/10/05(金) 22:28:48 ID:TxcAy01q
生態11生物15
424名も無き冒険者:2007/10/05(金) 23:32:42 ID:s9RMogSh
異議なし
425名も無き冒険者:2007/10/05(金) 23:55:50 ID:Ho44+ENo
釣り5行軍1工芸5
426名も無き冒険者:2007/10/06(土) 00:06:35 ID:blWOg13+
427名も無き冒険者:2007/10/06(土) 00:14:56 ID:qUzQWVFc
すげ。リアル冒険クエだな。
428名も無き冒険者:2007/10/06(土) 00:15:24 ID:ow+y7B3c
栗 たまには黒以外も着てくれ
429名も無き冒険者:2007/10/06(土) 01:05:43 ID:0+f0XMxi
嫁、黒いパンツ履くのやめてくれ
430名も無き冒険者:2007/10/06(土) 02:22:09 ID:98WkaDbI
うおお、石の記憶さっぱりわからん_| ̄|○|||
どなたかヒントを・・・かすかでもいいからヒントを・・・
431名も無き冒険者:2007/10/06(土) 02:26:00 ID:OFjIivI6
>>421,430
まず、始まりの地を考えましょう^^
432名も無き冒険者:2007/10/06(土) 02:39:38 ID:VXFtRnLU
始まりの地っていうのは目欄じゃないのか?
なんていうか、暗号の解き方がさっぱり。
ダヴィンチコードは割とすぐわかったのになあ。
433名も無き冒険者:2007/10/06(土) 02:43:59 ID:OFjIivI6
>>432
残念だけど違うよ^^
ダヴィンチコードが解けたなら、始まりの地が分かればすんなりいくと思います^^
がんばって♪
434名も無き冒険者:2007/10/06(土) 04:23:58 ID:u7mCSIBJ
カードなくしたらなくしたままで別にいいんだよな

カードなくされるのもウ〜ンザリ、毎度毎度やったクエ提示されるのもウ〜ンザリ

そんな漏れはこれまでもこれからもアカデミーとは無縁だな
435名も無き冒険者:2007/10/06(土) 09:38:41 ID:EFT18bkG
カカドゥ詣で飽きた。
航海はNPCいないから直線航路で楽でいいんだけど
時間かかりすぎ・・・
436名も無き冒険者:2007/10/06(土) 09:41:33 ID:DELxA1/o
>>435
そんなあなたにお勧め
つ ラバ・ヌイ詣
437名も無き冒険者:2007/10/06(土) 10:53:32 ID:I9J9zYdO
全然情報でてこないけど、世界一周レースで貰えるアイテムっていいやつ?
438名も無き冒険者:2007/10/06(土) 10:56:27 ID:pOPjYiKl
だからラバじゃなくラパだと何度言ったら
439名も無き冒険者:2007/10/06(土) 11:03:56 ID:hxGGVAku
>>437

開催していないものの報酬をだれがわかるのか?
440名も無き冒険者:2007/10/06(土) 11:28:59 ID:JLf8gwD6
>>437採集+2調達+2服。かなり微妙
441名も無き冒険者:2007/10/06(土) 11:37:45 ID:pOPjYiKl
>>440
はいはい
次は釣り+2服で頼むわ
442名も無き冒険者:2007/10/06(土) 12:00:06 ID:NDRKIIN3
>>437
釣り+3 採集+3 見張り+1の服 耐久100
耐久がちょっとな・・
443名も無き冒険者:2007/10/06(土) 12:04:16 ID:FTSdherW
>>437
操帆+3、調達+1 ♀専用
444名も無き冒険者:2007/10/06(土) 12:14:46 ID:0ghxU8EO
報酬はあのSSの黒色孔雀ドレスが怪しいと睨んでいるが。
445名も無き冒険者:2007/10/06(土) 12:30:16 ID:j8jh6z+0
ラパ・ヌイ の検索結果 約 9,970 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
ラバ・ヌイ の検索結果 約 12,200 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)

正しいほうが検索にヒットしない不思議。
「ラバー」とか「ヌイてあげる」とか、そんなのまで釣れるせいだなw
446名も無き冒険者:2007/10/06(土) 14:14:01 ID:g5apgw7U
ラパ・ヌイやるとカカドゥ行きは近くて涙がでるほどうれしい
447名も無き冒険者:2007/10/06(土) 15:07:34 ID:MCrJcLoV
モード6巻の冒険者専用称号、サーカムライナーでした。
既出だったらスマソ
448名も無き冒険者:2007/10/06(土) 15:24:20 ID:ow+y7B3c
まだ生物クエあったのか
wiki増えてるな
449名も無き冒険者:2007/10/06(土) 15:29:07 ID:DnIVReKB
サーカムライナーシリーズか・・・モード6終わったな
450名も無き冒険者:2007/10/06(土) 15:37:03 ID:sTsd51gI
>>449
それ、最後の2つだろ?(そんな気はしてた)
上のドレスと衣装はまだわからんのでは・・・?

つーか、最高級ベルベットでたんだな
451名も無き冒険者:2007/10/06(土) 15:39:51 ID:TASRFJp9
性能は?
452名も無き冒険者:2007/10/06(土) 16:46:36 ID:scfUOG6p
黒孔雀ドレスは解放されてない奥地のBOSSのDROP地図だと思われ
解析にそれらしき地図があるし
453名も無き冒険者:2007/10/06(土) 18:47:57 ID:9s9Mgd6I
■発見コンプに必要な冒険スキル■

地理:12 「旅の終わり」
考古:15 「エクスカリバー」
宗教:15 「石の記憶」「想いの行き着くところ」
財宝:14 「王の道へ…」「永遠に散らぬ花」「思い出を胸に」
美術:14 「風をはらむトルソ」「メロス島を惑わす女神」
生物:15 「夢を結ぶ旅路は長く」

視認:10 「旅の終わり」「星の戦争」「太陽が沈む向こうに」
探索:13 「エクスカリバー」「石の記憶」「想いの行き着くところ」
開錠:13 「エクスカリバー」「石の記憶」「想いの行き着くところ」
生態:13 「夢を結ぶ旅路は長く」

工芸:8 「蘇るトロイ戦争」
行軍:5 「追跡再び」
社交:10 「孤立した帝都」「別世界」
警戒:10 「孤立した帝都」
釣り:カジキが釣れるR

剣術:7 「疑心と古傷」※夢を結ぶ旅路は長く の前提
縫製:12 「たったひとつの願い」※発見物なし レシピ取得

抜けたり、間違いがあったら訂正よろしく
454名も無き冒険者:2007/10/06(土) 18:48:15 ID:kZSXmKRb
>>450
モード6の上2つはブワヤジュールローブとマントじゃないの?
サーカムライナーの色違い。
455名も無き冒険者:2007/10/06(土) 19:14:38 ID:i3UoqISl
>>445
"で括るがよろしかろう
456名も無き冒険者:2007/10/06(土) 19:15:37 ID:9HOROoKQ
ID:527011
名称:玉滴石の指輪
説明:世界周航レース達成を祝し
バルボサより贈られた指輪。

種類:装身具 耐久:50 攻撃:0 防御:0 正装:0 変装:0
457名も無き冒険者:2007/10/06(土) 19:41:47 ID:u7mCSIBJ
おまえらまだこんな糞ゲーやってんの?
458名も無き冒険者:2007/10/06(土) 19:46:09 ID:3UekMgPi
ワラタ
前に書き込んだのが寝る前だから、IDが変わってると思ったのかねぇ
459名もなき航海者:2007/10/06(土) 20:02:41 ID:gbR/4+xM
460名も無き冒険者:2007/10/06(土) 20:16:28 ID:ow+y7B3c
>>453
釣り発見物は10もありゃいけるけど、水中を走る船でR12必要だからこっちが上じゃね
461名も無き冒険者:2007/10/06(土) 21:32:44 ID:ow+y7B3c
エロはケープで投資戦勃発
レースは明日にしよ・・・
462名も無き冒険者:2007/10/06(土) 21:45:53 ID:pLRLbROv
たかだかアン号見つけるのに、なんで断片20枚も使わにゃならんのだ(´Д⊂グスン
463名も無き冒険者:2007/10/06(土) 21:48:14 ID:DogIpK2p
すでに話題にもならないって事は、石の記憶は簡単に解いた人が多いのかorz
464名も無き冒険者:2007/10/06(土) 22:05:41 ID:voCzHEGT
バーローwwww全然わかんねえよwwww
これって最後の情報オブジェクトなのかな?
それならしらみ潰しに探すんだが…
465名も無き冒険者:2007/10/06(土) 22:25:54 ID:dJP0DlFd
アン号と暗号をかけたわけだな?
466名も無き冒険者:2007/10/06(土) 22:39:30 ID:ow+y7B3c
なんと!?
467名も無き冒険者:2007/10/06(土) 22:40:18 ID:Ut7R0snQ
タイヤキはいっぱいつまってる方が嬉しいよね
468名も無き冒険者:2007/10/06(土) 23:26:57 ID:gS3521qC
女性器のこと?
469名も無き冒険者:2007/10/07(日) 00:31:05 ID:qYiqbOiE
いし の なかにいる
470名も無き冒険者:2007/10/07(日) 05:15:43 ID:RLdZGy8g
今回のアップデートでさぁ オーストラリア北西岸奥地クエって追加されてる?発見出来んが・・・・
471名も無き冒険者:2007/10/07(日) 08:16:14 ID:FNqNW7/x
>>463,464
で、解けた??
472名も無き冒険者:2007/10/07(日) 08:30:02 ID:bfpmD//o
石の記憶解けね。
つーか連クエの場合途中のクエの情報あとで見れるようにしてくれよ。
後で色々話出てこられてもわかんね。
473名も無き冒険者:2007/10/07(日) 08:40:26 ID:FkoFg4FY
>>463
>>464
>>472
俺の場合、酒場で噂なってる人をしらみつぶしにtell入れて聞いたぜ!
そしたら2人目の人からヒントもらって解けたよ
いい人にあたってよかった まあ、方法の1つとしてね

474名も無き冒険者:2007/10/07(日) 08:43:37 ID:FNqNW7/x
>>472
以前のクエは関係ないよ
普通に暗号解けばいいだけ
475名も無き冒険者:2007/10/07(日) 08:51:01 ID:bfpmD//o
始まりの地云々は連クエの途中が絡んでると思ったが違うのか。
まあそこわかっても暗号のとっかかりもわかんねーんだけど。
476名も無き冒険者:2007/10/07(日) 08:55:26 ID:2GlUX4xj
google大明神を使いこなす奴はおらんのか!?
477名も無き冒険者:2007/10/07(日) 08:59:44 ID:OngW+AES
>>473
迷惑なヤツだなw
478名も無き冒険者:2007/10/07(日) 10:21:26 ID:5nDFuw60
暗号文の内容だけで解ける
重要な文は

・始まりの地に立つ六人の航海者
・その芽はまだ頭が出たばかり
・各航海者が見ている日

導き出された文字列はアナグラムなので、並び替えて人名に


てかここってヒント書いても大丈夫だよな・・・?
479名も無き冒険者:2007/10/07(日) 10:42:17 ID:pvx3vzYu
>478
そこまでは暗号見た瞬間に予想できたんだが、意味のある単語にならない…
(おそらく航海者の読み替えのどれかでミスしているだけだとは思うんだが)
480名も無き冒険者:2007/10/07(日) 10:42:41 ID:bfpmD//o
知り合いにヒントもらってクリアしたんだけど。
>>478
それだとイスパニアとヴェネツィアがよくわからないんだが。
481名も無き冒険者:2007/10/07(日) 10:48:58 ID:FNqNW7/x
>>480
そのヒントがおかしいんじゃ・・・
イスパニアとヴェネチアがよく分からないって言ってる時点で
暗号は解けてないな・・・
482名も無き冒険者:2007/10/07(日) 10:52:32 ID:bfpmD//o
もーようわからん。どっかに正解出るまで潜る。
とりあえず連クエと全然関係ないし正直微妙だった。
483名も無き冒険者:2007/10/07(日) 11:04:36 ID:5nDFuw60
んじゃ追加で
・始まりの地とはクエストのストーリーとは関係なく、それぞれの航海者によって異なる6つの地名
・頭
で、6つのアルファベットを導き出す
地名の綴りは公式HPを見れば載ってます

日付は各アルファベットの変換用
3週間前なら-21、明後日なら+2というように、今日を起点とした±に置き換え

アナグラムは母音とNの使い方に注意
アルファベット6文字=3音以上

ターゲットは女性です
あとは冒険者ならではのバイタリt
484名も無き冒険者:2007/10/07(日) 11:12:09 ID:yCV51J+y
つまり役立たずのライザか
485名も無き冒険者:2007/10/07(日) 11:20:17 ID:pvx3vzYu
>483
あまりに脈絡無いんで切り捨てた答になったんだが、あれで正解なのか
(確かに最後の一文にも対応した答ではあるが…)

というわけでこれから確認に行ってくるorz
486名も無き冒険者:2007/10/07(日) 11:25:07 ID:7jY/ZowX
連クエの内容での始まりの地を意識して移動してた俺も涙目で移動中orz
487名も無き冒険者:2007/10/07(日) 12:07:07 ID:FNqNW7/x
>>485
脈絡はあると思うけどね・・・
むしろ暗号の最後の言葉で気づくはず
488名も無き冒険者:2007/10/07(日) 12:48:49 ID:pvx3vzYu
見つけてきた(´・ω・`)

>487
脈絡が無いというのはクエの中での位置付けについての話。
暗号だけで見ればあの答は充分に納得のいく答なんだが、
連続クエの流れとして考えると脈絡の無い答になってるようにしか思えなかった。

過程の情報を忘れていると面倒なレトラとは対極なクエだったな、これは…
489名も無き冒険者:2007/10/07(日) 13:10:26 ID:tpbCnMsH
充分納得いってたなら行けばいいのに。
発見場所が連クエの流れで誰でも分かるような場所だと面白くないでしょ。
488は、ヒントをくれた人にお礼も言わずに
自分が暗号を解けなかった言い訳を連綿と書き綴って、
自分の無能っぷりを繕ってるようにしかみえない。
490名も無き冒険者:2007/10/07(日) 13:18:41 ID:pvx3vzYu
>489
すまんね、その通りだ。

>478.483
情報提供に心から感謝。
特に最後の「ターゲットは女性」が決め手になったよ。
491名も無き冒険者:2007/10/07(日) 13:33:08 ID:RYo9yJ/7
俺はヒント無しで解いたけど
492名も無き冒険者:2007/10/07(日) 13:34:19 ID:SugII5Sp
おめ^^
493名も無き冒険者:2007/10/07(日) 13:36:10 ID:RYo9yJ/7
間違って途中送信

俺はヒント無しで解いたけど
確かに脈絡なしとってつけたような設問だったのは
気になったね

コーエーの馬鹿開発ももうすこし
練ってくれればいいのに
494名も無き冒険者:2007/10/07(日) 13:49:35 ID:tpbCnMsH
脈絡がない脈絡が無いって言うけど、
暗号に関しては、始まりの地を基点として考えた暗号ならそれなりにあるし、
暗号の答えに関しても、あの冒険家が誰かってことを考えたら
暗号自体をちゃんと解けなくても、最後の言葉だけで辿り着ける人もいると思うよ。
495名も無き冒険者:2007/10/07(日) 14:14:20 ID:k036+A7H
ロンドンのアンジェラな
496名も無き冒険者:2007/10/07(日) 14:46:55 ID:SCIDjBXL
ケープのアリデスな
497名も無き冒険者:2007/10/07(日) 15:32:11 ID:ewDB7Rx1
ラパ・ヌイに専用NPCがいるって聞いた
498名も無き冒険者:2007/10/07(日) 20:23:45 ID:CvsTEDjr
UP以来冒険クエをやり続けてきて、今日初めて報告時に断片地図をもらった
アリデスありがとう。
地図くれる時もセリフは変わらないのな。
499名も無き冒険者:2007/10/07(日) 22:09:19 ID:qywD2TA5
変わらないんだ
交易でもらった時は「倉庫で見つけた」うんぬん言ってた
500名無したんはエロカワイイ:2007/10/07(日) 23:32:03 ID:0qGPZZJo
 ソロモンの見た夢が出ません。探索と開錠が2足りないので出ないです。
昔はスキル足りなくてもよくエクスかリバーとか出たけど、
修正入れられてでなくなったのか?
501名も無き冒険者:2007/10/07(日) 23:51:47 ID:Afrjm+nS
スレ神様、アイン・ジャールートの戦いお願いします(−人−)
502名も無き冒険者:2007/10/07(日) 23:52:07 ID:ouH8SuVg
だったらスキル上げろよ。
スキル足りなくて出る方がラッキーだ。
503名も無き冒険者:2007/10/07(日) 23:54:09 ID:slrWcBW6
盗賊に転職すりゃいいでしょ
504名も無き冒険者:2007/10/07(日) 23:56:05 ID:Afrjm+nS
ありがとうスレ神様。10枚で出ました。
貢物つ【マグロ3匹】
505名も無き冒険者:2007/10/08(月) 01:12:04 ID:fmMPp+H7
サルベージのコンボって艦隊組んでるだけで出る?
艦隊メンバーの協力がありました! てログが引き上げ中出てたんだけど
歓待メンバーはスキルもアイテムも使ってないんだ(´・ω・`)?
506名も無き冒険者:2007/10/08(月) 01:25:52 ID:N2t+mfdR
サルベージはメンバーが近くに居るだけでスキルもなんも無くてもコンボになる
曳航はメンバーがスキル(アイテム)を使用しなければならない
507名も無き冒険者:2007/10/08(月) 01:39:37 ID:fmMPp+H7
>>506
ほほぅ(´・ω・`)そうだったのか
ありがとう GMに問い合わせるところだった・・・

スキルなくてサルベージの協力って一体何してるんだろうね(´・ω・`)?
508名も無き冒険者:2007/10/08(月) 01:46:38 ID:0PDBHf+B
〜は>>505を応援した
509名も無き冒険者:2007/10/08(月) 01:50:14 ID:yuN3dXRu
沈没船→505→艦隊メンバー
って事ジャマイカ?
おおきなだいこんみたいな。
510名も無き冒険者:2007/10/08(月) 02:00:56 ID:CYUL3YtD
誰も書かないから書くけど、増水は開始早々に白旗で沈んでましたよ。
511名も無き冒険者:2007/10/08(月) 02:01:29 ID:CYUL3YtD
まちがえた・・・吊ってくる
512名も無き冒険者:2007/10/08(月) 02:09:07 ID:0PDBHf+B
>>510
能登スレから出てくんな
513名も無き冒険者:2007/10/08(月) 06:11:39 ID:6z3Pg/HQ
新クエ、新発見物の追加情報無いですかね??
各港回って調査してるんですが出ませんorz
514名も無き冒険者:2007/10/08(月) 08:59:59 ID:yuN3dXRu
322 :名も無き冒険者 :2007/10/04(木) 10:34:23 ID:0OxscTm5
スットコ
失われた記憶 探索14美術15 OCE ☆10
↑これはさすがにアサヒだよね?
515名も無き冒険者:2007/10/08(月) 09:08:02 ID:azWtFgED
>>514
それはアサヒった奴だな
516名も無き冒険者:2007/10/08(月) 12:09:46 ID:pEo+LqRz
代わり映えしないアップデートばっかりだし、もうアベしちゃおうかな
517名も無き冒険者:2007/10/08(月) 13:42:05 ID:GcMTgYBZ
いまさら肥蓄がウヨっても客はもどらねぇよ
518名も無き冒険者:2007/10/08(月) 17:30:58 ID:O1FaxoSm
ヴェネツィア前でバルバリーゴの貿易船っていう発見付きの船を引き上げたけど既出かな?
519名も無き冒険者:2007/10/08(月) 18:25:40 ID:YwFSQJZ6
カモノハシ見つけたんだけどこれは既出かな?
520名も無き冒険者:2007/10/08(月) 18:54:39 ID:QBxAnACD
誰でもいいから俺のホーン岬発見してくれ
521名も無き冒険者:2007/10/08(月) 18:57:24 ID:6z3Pg/HQ
>>519
どこのクエでした??
522名も無き冒険者:2007/10/08(月) 19:34:27 ID:YwFSQJZ6
ロンドンで生物14だったね
とりあえずwikiに書いといた
523名も無き冒険者:2007/10/08(月) 19:40:31 ID:6z3Pg/HQ
>>522
ありがとうございます^^
524名も無き冒険者:2007/10/08(月) 19:41:37 ID:kXokj7jH
>520
小さ杉て見えねぇ
525名も無き冒険者:2007/10/08(月) 19:45:59 ID:RqHzoJmw
ついに中型生物にもダイヤ5の発見物がきたか。
あと街のぞけば5ないのは虫だが。…虫ですごそうなのってなんか残ってる?
526名も無き冒険者:2007/10/08(月) 19:55:14 ID:jJCraI9f
王蟲
527名も無き冒険者:2007/10/08(月) 19:59:41 ID:yuN3dXRu
ロンドン→ホバート、、うへぁ、、
528名も無き冒険者:2007/10/08(月) 20:07:54 ID:8xNu1IKi
史実厨が見たらまたファビョりそうな発見物があるな……
529名も無き冒険者:2007/10/08(月) 20:09:17 ID:mQC/wC03
おしりかじり虫
530名も無き冒険者:2007/10/08(月) 20:12:11 ID:KOMnjmsX
未知の生物の像か
531名も無き冒険者:2007/10/08(月) 20:28:09 ID:t24TeJ20
ギラファノコギリクワガタは既出?
532名も無き冒険者:2007/10/08(月) 20:37:10 ID:E9qrCETR
ギラファはダイヤ1個だったような
533名も無き冒険者:2007/10/08(月) 20:48:12 ID:BkVxINuB
「三葉虫(化石じゃないやつ)」
という名前でひとつ
534名も無き冒険者:2007/10/08(月) 21:20:31 ID:ahCc8ZQX
やっぱツチノコだろ
535名も無き冒険者:2007/10/08(月) 21:22:53 ID:ipeIS6cB
天才漫画家をお忘れか
536名も無き冒険者:2007/10/08(月) 21:45:06 ID:b1N6OREy
ゴリアテ繋がりでゴライアスを出して欲しいところ
あれならば☆5でも文句ない
537名も無き冒険者:2007/10/08(月) 21:49:44 ID:pm0csqik
無傷の帝王(笑)
538名無したんはエロカワイイ:2007/10/09(火) 08:25:03 ID:rXDW49wn
カリカの追加生物地図出ないですね。恐らく前提があるはず。
カリカットの「奇怪」クエストだと思います。
539名無したんはエロカワイイ:2007/10/09(火) 09:26:27 ID:rXDW49wn
上の地図は出ました。
新大陸に追加された地図は中枢都市限定みたいですが今中枢都市
はありますか?
540名も無き冒険者:2007/10/09(火) 09:55:56 ID:NhQPGfiB
>>539
正直・・・wikiみて、
今の開拓地仕様のまま中枢限定地図追加する肥に吹いた
何処まで不評買いたいのかと
541名も無き冒険者:2007/10/09(火) 10:04:57 ID:PuYuDgit
Z鯖のケイマンは商業度があと1足りませんでしたね^^;
来週に期待っと
542名も無き冒険者:2007/10/09(火) 10:14:53 ID:/lq+BuoS
中枢都市ってどうやって見分けるの
543名も無き冒険者:2007/10/09(火) 10:22:11 ID:+el3faKT
エロは今中枢あるの?
544名も無き冒険者:2007/10/09(火) 10:26:05 ID:WYDLRTtl
>>540
延命策だよ。
ほら、自国都市育てる楽しみが増えただろ?





なんで冒険者が商業度あげなきゃならねーんだ。
545名も無き冒険者:2007/10/09(火) 10:27:48 ID:WYDLRTtl
>>543
トルヒーヨが資格あるんじゃないっけ?

ただ中枢都市は2週連続はなれなかったキガス。
中枢都市条件を満たしている都市がほかにあれば、次点のところと週代わり、
なければ満たしてる1都市が、1週置きに中枢都市という糞使用じゃなかったかな。
546名も無き冒険者:2007/10/09(火) 10:29:48 ID:+el3faKT
>>545
サンクス
547名も無き冒険者:2007/10/09(火) 10:37:45 ID:NhQPGfiB
>>545
いや、中枢都市昇格条件は今のままでいいんだよ。不満はない。
問題は落ちるときに各値が減衰する仕様。これが問題。
開拓頑張ってた時代ならともかく、今更これはないだろみたいな。
548名も無き冒険者:2007/10/09(火) 12:16:54 ID:/sA0sW9f
減衰する仕様は何とかして欲しいね

やればわかることを聞くのもなんですが、
レースじゃないほうの世界周航、これクエスト扱いになるのでせうか
第二の世界周航もついでにやってしまいたいが無理かしらん
549名も無き冒険者:2007/10/09(火) 12:21:16 ID:aXqp+zHq
>>549
世界周航はイベント扱い。
各国シナリオみたいなもん。
550名も無き冒険者:2007/10/09(火) 12:25:49 ID:/sA0sW9f
>>549
d、安心して第二の世界周航を受けてからタベラはんのとこに行けます
551名も無き冒険者:2007/10/09(火) 13:23:17 ID:5jLVEn/s
>>548
とゆーか世界一周イベント終了させてないとレースの方参加させてくれないよ?
お偉いさんのトコいってもイベント終わらせたらまた来い、みたいな事言われる。
552名も無き冒険者:2007/10/09(火) 13:30:10 ID:/lq+BuoS
第二の世界周航 はロンドンのクエのことでしょ
553名も無き冒険者:2007/10/09(火) 13:46:08 ID:5jLVEn/s
あー、スマン。素で勘違いしてた(;´д`)
554名も無き冒険者:2007/10/09(火) 14:15:48 ID:aXqp+zHq
ロンドンの世界周航って事は、北回り航路のことかー!
555名も無き冒険者:2007/10/09(火) 14:25:34 ID:ViR2TdGy
ぶらり一周 私掠航海の旅
556名も無き冒険者:2007/10/09(火) 18:14:44 ID:w6pq+qZm
>>453
誰も突っ込まないから言ってみるが、
視認:10 「旅の終わり」ってR10無くても発見出来るでしょ。
発見コンプするだけなら。苦労はするけど。
とナマモノと地理しかない俺が言ってみる。
557名も無き冒険者:2007/10/09(火) 18:25:25 ID:NhQPGfiB
>>556
あのさ、あれクエの要求スキルで書いてあるから
みんなそういう認識で突っ込み入れてないだけだと思う。
そんなこと言い出したら、エクスカリバーでも
時間かけたら探索R11でも可能は可能。
558名も無き冒険者:2007/10/09(火) 18:28:09 ID:WYDLRTtl
誰も突っ込まないでいるのに空気読めないんだな
559名も無き冒険者:2007/10/09(火) 19:50:53 ID:LSuOkMPt
そろそろ大冒険家だしてくれんかね。
いちいち高レベルクエするのに職かえるの面倒だわ。

<優遇>
学問全種
探索、生態、視認、開錠

<転職条件>
発見物1000以上
学問All 15

とか厳しくしていいからさあ。
560名も無き冒険者:2007/10/09(火) 20:04:00 ID:NhQPGfiB
>>559
発見1000って達成者多数だけど
学問ALL15はかなりな敷居だな・・・

んでも、それぐらいのステータス職はあってもいいに同感
561名も無き冒険者:2007/10/09(火) 20:06:07 ID:UqWAMZRf
ブーストでどうにでもなるんだから考古学者でいいじゃん
562名も無き冒険者:2007/10/09(火) 20:09:25 ID:NhQPGfiB
>>561
そりゃそうなんだけどさ・・
(考古で非優遇で要ブーストなのは生態、財宝、地理のみだからねぇ)

俺はちなみに転職面倒に反応したんではなく
ステータス職あってもいいと思ったから反応しただけだが・・・
563名も無き冒険者:2007/10/09(火) 20:11:02 ID:FS+PNcq/
素であるけど、常に造船やで冒険してるから
ブーストだよりだな

大冒険家に造船優遇つけてくれよ。
564名も無き冒険者:2007/10/09(火) 20:11:05 ID:su5LZu0e
コンプに近いくらい発見してても学問は生物12が最高だな
スキルランクはそれほど重要でもないような気がするんだが
565名も無き冒険者:2007/10/09(火) 20:20:12 ID:LSuOkMPt
高スキルランク持ちの人もブーストもってるんだ。
俺は捨てちゃったから、転職しないとだめなのさ
アイテム枠欲しいです
566名も無き冒険者:2007/10/09(火) 20:25:39 ID:wo6KWk14
R10以上になるとあげるの大変だしなー
いつのまにかR15になってたってのは考古学くらいじゃね
567名も無き冒険者:2007/10/09(火) 20:27:41 ID:/lq+BuoS
いつのまにか生物15
568名も無き冒険者:2007/10/09(火) 20:28:27 ID:OcxzqMwR
>>559
んなもん、称号回し長者で十分w
569名も無き冒険者:2007/10/09(火) 22:30:42 ID:cNOGBeqJ
考古学15はゴア北艦隊やらないと無理だろ
570名も無き冒険者:2007/10/09(火) 22:50:28 ID:/sA0sW9f
>>569
ゴア北やらんでも可、やらないで15がここに
かなりいろんな意味で効率の悪いことをやった結果だけんども
571名も無き冒険者:2007/10/09(火) 23:34:10 ID:KHb2qpJJ
イスタンブール・アムステルダム回し
これ最強。
572名も無き冒険者:2007/10/10(水) 01:49:19 ID:P2CSmDgj
>>559
そろそろ大富豪だしてくれんかね。
いちいち高レベル縫製や鋳造するのに職かえるの面倒だわ。

<優遇>
取引全種
鋳造、工芸、縫製

<転職条件>
1386キャノン30基 966カロ30基 原価0宝石サファ ルビ各500
ベルベットジュスト30着 サテンラフカラードレス30着
管理10   
鋳造、工芸、縫製All 15

とか厳しくしていいからさあ。

冒険家ってアホが多いの?
それともお使いしすぎで頭悪くなっただけ?
大冒険家も大富豪もこんな形でも1回転職できたらゲームバランス壊すだけだろ
ステータスがほしいってwww
俺Sugeeeeee厨の自己満足のためにゲームバランス壊してまで出すわけねーだろ

光栄様様お勧めの複垢でもやってろってこった
573名も無き冒険者:2007/10/10(水) 02:04:54 ID:LNuxgYuZ
博物学者に開錠優遇つけてほすぃ
574名も無き冒険者:2007/10/10(水) 02:15:45 ID:Tum/52TN
大冒険家は職業と言うより称号の方がしっくりしてる気がしないでもない
大富豪は職業と言うよりトランプでできるようになってほしい気がしないでもない

ポーカーだけだとさみしいかしらん
575名も無き冒険者:2007/10/10(水) 02:33:26 ID:2eBeOl+y
>>574
婆抜きとかブラックジャックとか、種類増えたらいいなあ
大富豪も結構好きだ
576名も無き冒険者:2007/10/10(水) 02:57:47 ID:/tpOnJ/F
>>569
考古学と生物はやらんでもできるだろ。
それくらいクエと地図が充実している。
>>570の言うように当然効率は悪いが。
577名も無き冒険者:2007/10/10(水) 06:16:02 ID:+eKx1/1z
ポーカーもレイズ何回もできるようにしたり、青天井にしたりしてほしいな
それかはったりで勝てるセブンポーカー?とかにするのも面白いかも

1G失ったorzとかギャンブル狂が出てきそうだけど
578名も無き冒険者:2007/10/10(水) 06:20:08 ID:9h21kkZy
ポーカーで負けたら耳チョンパな。
579名も無き冒険者:2007/10/10(水) 06:38:59 ID:M8L1/ife
●所持金の上限を1GDに変更しました
●預金の上限を10GDに変更しました
●発展度の上限を4294967296にしました
580名も無き冒険者:2007/10/10(水) 07:04:56 ID:hvJYOre4
開錠失敗で船員が死ぬ声にワラタ
581名も無き冒険者:2007/10/10(水) 09:31:02 ID:v92N/M6L
まあ転職の必要なくなったらダラダラ区切りがなくなって休止しそうだけど
582名も無き冒険者:2007/10/10(水) 09:33:05 ID:KKs3Cytu
転職以前に俺は就職の必要があるわけだが

今日も職安行って来る
583名も無き冒険者:2007/10/10(水) 09:39:43 ID:37mY68Sh
どーでもいいけど釣りって最低R12いるよな
584名も無き冒険者:2007/10/10(水) 09:56:07 ID:tqjk5hmV
大航海時代5出せ。
585名も無き冒険者:2007/10/10(水) 09:56:17 ID:zhjMk0ZB
もっとカジノみたいなものが欲しい。
時代的に何があったのか知らんけど。
586名も無き冒険者:2007/10/10(水) 10:03:02 ID:w8gqMjeN
大富豪とか7ならべとかしたいよな。

この際そういうテーブルゲームをもっと充実させて
「このゲームはみんなでトランプで楽しむことも出来ます!」
みたいなのをウリにしてもいいと思うんだよ。
587名も無き冒険者:2007/10/10(水) 10:36:03 ID:aDRNAVvr
ハンゲームしてりゃいいじゃん
588名も無き冒険者:2007/10/10(水) 10:42:00 ID:zhjMk0ZB
>>587
同じ趣味もった人同士集まって別のゲームするようなもんだろ。
不特定多数とやるのとは盛り上がり方が違う。
589名も無き冒険者:2007/10/10(水) 11:18:23 ID:v5WYczC+
ババ抜きならぬライザ抜き
絵柄はすべて登場キャラ
590名も無き冒険者:2007/10/10(水) 12:19:12 ID:mSa0btEn
美術はソロだとほんとマゾいな。
艦隊組もうにも相手も所持品空き枠もないし。
591名も無き冒険者:2007/10/10(水) 13:07:00 ID:qfmdw3H1
590にとって美術=地図回しであることはわかった。
というか美術がマゾいって他の分野やってないだろw
592名も無き冒険者:2007/10/10(水) 13:26:30 ID:V2AlG5AN
>>572
大富豪に生産スキルはないぜ
会計と社交と取引スキルだけだ
593名も無き冒険者:2007/10/10(水) 13:45:42 ID:8b/RlqSc
転職条件は社交R15な
594名も無き冒険者:2007/10/10(水) 13:50:20 ID:v92N/M6L
大富豪がねぎりふっかけってこすいなw
595名も無き冒険者:2007/10/10(水) 13:58:58 ID:v5WYczC+
大富豪だけの専用スキル
浪費 NPCに話しかけるたびに1Mずつ配る
596名も無き冒険者:2007/10/10(水) 14:06:32 ID:nC0fWHqv
大貧民も欲しいね
597名も無き冒険者:2007/10/10(水) 14:27:59 ID:lkGO4j0M
金持ってれば値切らんと思ってるのがめでてえ
598名も無き冒険者:2007/10/10(水) 14:34:48 ID:LoryRk23
大富豪だからこそケチなんだと思うが・・・
浪費なんてむしろ逆の大貧民か、遊び人が持つスキルだと思うぞ
599名も無き冒険者:2007/10/10(水) 14:56:56 ID:V2AlG5AN
>>592
追加
銀行枠及び預金額の拡大
600名も無き冒険者:2007/10/10(水) 15:04:17 ID:DTHPiocM
●「893」を追加
交易店や道具屋から安く買えます。
投資額が一定以上になると、店を差し押さえることができます。
601名も無き冒険者:2007/10/10(水) 15:05:29 ID:DTHPiocM
上納品をもう一つ強要することができます
602名も無き冒険者:2007/10/10(水) 15:08:25 ID:tCUJpjOb
「女性」がシェリーを頼んだら(若しくは、飲んでもいいかとたずねたら)、
今夜は貴方におまかせします。のサイン。
「男性」からの誘いのサインは「ポートワイン」を勧める

ポル民でよかったなもまいら
603名も無き冒険者:2007/10/10(水) 15:24:54 ID:KhhGsidD
大富豪はローカルルールの塊だから、知らない相手とルール確認せずにやると
お互い「ハァ?」ってなことになりかねんよな
設定ガッチリ決めてまったく弄れないようにしとくともずくる奴が出そうだし
604名も無き冒険者:2007/10/10(水) 15:39:55 ID:A+hYEkci
は?8切り?イレブンバック?何それ?
ってのはオフやった時によくあったなぁ、地域によるんだよね本当に。
605名も無き冒険者:2007/10/10(水) 17:44:46 ID:STNzLUox
>>603
麻雀とかもそうなっちまうな
606名も無き冒険者:2007/10/10(水) 18:06:51 ID:zi1SojDG
 ;;(⌒〜           ∧∧    おっぱい!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   おっぱい!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜
607名も無き冒険者:2007/10/10(水) 18:07:47 ID:zi1SojDG
ごばーく
608名も無き冒険者:2007/10/10(水) 21:05:36 ID:5ajNmDSy
>>591
マゾさはともかく、美術はクエ埋めてくだけじゃランク8あたりから上がらんだろ
609名も無き冒険者:2007/10/10(水) 21:26:37 ID:C8PIATDQ
ttp://www11.atwiki.jp/dol/pages/84.html

これっていつ頃から流行らなくなったんだ?
ドミンゴの探索ってまだやってる人いるのか?
610名も無き冒険者:2007/10/10(水) 22:14:46 ID:mpP4U9WK
>>609
んなもんやってる馬鹿とっくの昔に絶滅してる
馬鹿はお前だけ
611名も無き冒険者:2007/10/10(水) 23:07:14 ID:aSPmHQrr
612名も無き冒険者:2007/10/10(水) 23:19:35 ID:RoSmAJZY
おい
能登鯖は今週、南米の中枢都市無いじゃないか
どーしろというんだ
地図出ねぇよ
613名も無き冒険者:2007/10/10(水) 23:26:11 ID:CFTKAoo4
うるせーな納品しろよ
614名も無き冒険者:2007/10/10(水) 23:30:23 ID:/pYZSgIF
>>483
遅ればせながらありがとう。「始まりの地」を考慮に入れて無かったよ。
615名も無き冒険者:2007/10/10(水) 23:52:58 ID:RoSmAJZY
むむ、確かにここで愚痴ってても駄目だな
ちょっと納品行ってくる
616名も無き冒険者:2007/10/11(木) 01:07:38 ID:A3GUMAz0
現実を見てる615を応援
それと同時に
>>559は100回は私ねよ?
お前みたいな自己厨がいるから冒険屋が変な目でみられるんだって
そんなアホな書き込みは自分で削除依頼でも出しておけや
617名も無き冒険者:2007/10/11(木) 07:12:06 ID:R8z4vgw0
冒険者一人が納品したところで殆ど無意味なのが現実だけどな
618名も無き冒険者:2007/10/11(木) 07:49:16 ID:E/UWUQCy
冒険家はロマンが大切だろ
619名も無き冒険者:2007/10/11(木) 10:30:47 ID:xUKKMbkx
鯔ッ子しょんぼり
620名も無き冒険者:2007/10/11(木) 12:31:08 ID:nnwXrKEH
ふう、今しがた1311個目の発見物発見

これでコンプかな?
621名も無き冒険者:2007/10/11(木) 12:34:35 ID:nnwXrKEH
ちなみに冒険第十爵位は来なかったw

18Kぐらい不足してるからチャプ2まで無理だな
622名も無き冒険者:2007/10/11(木) 15:15:59 ID:mJ8ca4/5
>>621
おつ。
623名も無き冒険者:2007/10/11(木) 18:31:36 ID:qGvYPfc7
沈没船9隻コンプしてる620に乾杯
624名も無き冒険者:2007/10/11(木) 18:38:03 ID:f3SV/I3w
開錠R10からあがんね
R11あたりが単垢ソロの限界か
625名も無き冒険者:2007/10/11(木) 19:03:22 ID:qRDfZUGx
>>624
単垢ソロで11くらいからあっという間にカンストまで行った
ちょうどそのとき熟練アップがあったしの
ただ地理考古学宗教財宝美術全部それなりのRないとキツいかもね
626名も無き冒険者:2007/10/11(木) 21:30:21 ID:50+KH/FH
あっというまは人それぞれだが、
さすがにそれは廃人基準と言わざるを得ない。
627名も無き冒険者:2007/10/11(木) 21:33:55 ID:qRDfZUGx
熟練対象物が少なかった11まで結構かかったからね、それに較べたらあっという間
628名も無き冒険者:2007/10/11(木) 22:21:23 ID:hrEnUcdk
>>624
ソロで13の人いたよ。
いつからプレイしてるの?
629名も無き冒険者:2007/10/11(木) 23:24:26 ID:hppM88Ol
話ぶった切るが、世界周航レースって、タイム確定させたら二度と参加
出来ないってことでいいの?
630名も無き冒険者:2007/10/11(木) 23:35:51 ID:Bf2iz2I1
その通り
631名も無き冒険者:2007/10/11(木) 23:47:19 ID:hppM88Ol
>>630
サンクス。うむむ。レース始めてからだとランキング見れないじゃないか。
632名も無き冒険者:2007/10/12(金) 10:45:38 ID:9ZU29jAb
>>631
フレに聞けよw
633名も無き冒険者:2007/10/12(金) 12:04:03 ID:02/Bsz7L
今、乙の一位が143日、2位152日なんだけど他鯖はどうですか?
出来るのか知らんが難破ワープやってるんじゃねーかと疑ってしまう
634624:2007/10/12(金) 12:15:28 ID:4SKU5K3W
おお、みんな俺のぼやきにレスd

>>628
オープンβから。でも空白期間が結構あるのと
縫製、鋳造、工芸とかやってた。
学問は考古学10、あとは9か8。
俺流の上げ方は
ロンドン(聖櫃、貴婦人地図)→ボルドー→リス(宗教画地図)→セビ(宗教画地図)
→マルセイユ(地下、墓地地図)→ジェノバ→ヴェネ(宗教画地図)→カイロ対岸
→アレク(金甲冑、祭事剣地図)→アテネ(銀甲冑、風景画、剣地図)→ナポリ
って感じをクエ途中とかに意識しながらやる

今R10で熟練6000くらい。
今は転職して生物やってますが。

>>628
13ですか
気が遠くなるorz
635名も無き冒険者:2007/10/12(金) 12:30:47 ID:IZ9JaQ3S
スレ神様、スレ神様。どうか私に「ミュケナイの王」をご提示ください。
636名も無き冒険者:2007/10/12(金) 12:31:30 ID:IZ9JaQ3S
143日・・・ありえねー。どうやって航海したんだ。
637名も無き冒険者:2007/10/12(金) 12:44:53 ID:GRX6v0QM
能登は昨日の夜の段階で151日で並んでたぞ
638名も無き冒険者:2007/10/12(金) 12:49:27 ID:D0WdA1ca
>634
象牙の女神像地図が地味とはいえ、やりやすいんだけど、やってないんだな。
639名も無き冒険者:2007/10/12(金) 13:01:04 ID:4SKU5K3W
>>638
なんか遠回りになると思い込んでてはずしてた。
次転職したら航路に加えてみるよ。d
でもアイテム枠の関係で地図持ち切れなかったりするのがイヤン
640名も無き冒険者:2007/10/12(金) 13:06:31 ID:5PcJHhq2
最速でも、洋上2時間23分か。
やりたくねぇなぁ…
641名も無き冒険者:2007/10/12(金) 13:39:19 ID:dfB8xJ2w
今流のソロ開錠あげは財宝地図もめんどくさがらずに掘ることだよな。
642名も無き冒険者:2007/10/12(金) 16:40:05 ID:P6hMuh5O
>>641
発見物なしのも残さず食べないとなかなかね
アイテム枠の関係があるからわかっちゃいるけど、なんだろうけど

あっという間と書いたものなんだけど、ほぼ同じルートほぼ同じ学問スキルRでした
アイテム欄を整理して発見物あるなし問わず地図でみっちりにして往復
出てきたアイテムは邪魔なので即投売り
まぁあっという間は極端だったかもしれませんが…
643名も無き冒険者:2007/10/12(金) 20:21:14 ID:fdeaNMKr
>>633、637
143日は難破ワープだろうなあ。151日がスウィングバイの限界じゃないかな。
天馬の羽とか使えないよね。
644名も無き冒険者:2007/10/12(金) 20:50:00 ID:avVU1RuJ
あれは出港したとこに戻るんでしょ
645名も無き冒険者:2007/10/12(金) 22:01:14 ID:tuNiHFJa
完全ソロで152日でているので、149くらいは行けそうだけど
難破ワープはさすがに萎えるなぁ
どうしてそんな穴を残すんだろう
646名も無き冒険者:2007/10/12(金) 22:31:19 ID:ihsPUsGY
お前アホか
難破ワープが使い物になるならもっとはえーよ
647名も無き冒険者:2007/10/12(金) 22:43:11 ID:wPCevvMb
艦隊組んで出港時の加速ロスなしじゃないの?
648名も無き冒険者:2007/10/13(土) 00:18:52 ID:qehaPDB6
>>647
かなり到着先の近くまで行ってからワープじゃないの?
649名も無き冒険者:2007/10/13(土) 00:43:37 ID:t10zzlbr
ワープとか安易に言ってる馬鹿は実際にやったこと無いやつか航行能力の無いやつ
650名も無き冒険者:2007/10/13(土) 01:34:55 ID:rYVRNbnD
あのな、ラパヌイで難破するとウィシュアイアにいくの知ってるか?
651名も無き冒険者:2007/10/13(土) 01:52:58 ID:UwmFxJkO
ラパ・ヌイで難破するとヴェラクルスだろうが・・・
652名も無き冒険者:2007/10/13(土) 02:24:32 ID:qehaPDB6
レースの経過時間って実時間だったのね、、
ログイン時間の累積だと思ってたよ、、
653名も無き冒険者:2007/10/13(土) 03:11:42 ID:JO3nd7Tf
途中で急に船員減らすのって難しくないか
654名も無き冒険者:2007/10/13(土) 03:20:38 ID:qehaPDB6
誰かに沈めてもらえばイイジャナイ
655名も無き冒険者:2007/10/13(土) 04:14:59 ID:rUhrltCZ
ワープ可能地点の手前の港でバルシャ、もしくはもう少し現実的にダウにでも乗り換え、
ワープ地点に来たら速攻で沈められる

難破ワープが可能、途中で船を乗り換えてもOK、という仕様だという前提なら
これで行けそうだが
656名も無き冒険者:2007/10/13(土) 05:52:43 ID:rYVRNbnD
南太平洋東に入って警戒きってれば奇襲で逝ける。
難破すればウシュアイア。
奇襲がどこで来るかにもよるが、確実に早く着く。
657名も無き冒険者:2007/10/13(土) 07:43:00 ID:XXqkpUqP
南米南西岸いってきたけど
インカ帝国実装される雰囲気がぷんぷんするな。
楽しみ
658名も無き冒険者:2007/10/13(土) 09:53:12 ID:p4KfyMX8
ジェノヴァとマルセイユの間にモナコ公国実装希望w
659名も無き冒険者:2007/10/13(土) 10:21:36 ID:wcr/A0de
じゃぁ、ナポリから教皇庁管理区に!
660名も無き冒険者:2007/10/13(土) 11:52:46 ID:t10zzlbr
地図ももうちょっと工夫してほしいぜ
661名も無き冒険者:2007/10/13(土) 12:06:24 ID:5nyoArz/
匂う・・・匂うぜ
マ○コ・カパックの匂いがぷんぷんとようwww
グヘヘヘ
662名も無き冒険者:2007/10/13(土) 12:45:46 ID:FSwwGydS
>>661
キャー、キモイヨー
663名も無き冒険者:2007/10/13(土) 13:28:36 ID:t10zzlbr
おまえ正気かよ
664名も無き冒険者:2007/10/13(土) 17:03:37 ID:T/V0GDjb
シラクサ島北岸にパレルモ実装と
ベイルート北方にアンティオキアが実装されるのはいつでしょうか・・・
665名も無き冒険者:2007/10/13(土) 18:42:25 ID:uHnaKYT9
発見アカデミですよ
ソレスタルビーイイング見てる場合じゃないですよ
666名も無き冒険者:2007/10/13(土) 19:11:52 ID:E3rF9rwe
4時間後には、

報酬アップなんて全然してね〜〜
なにこれ、このクソアイテム報酬・・・

という、おまいらの非難でスレが埋められるであろうことは鉄板
667名も無き冒険者:2007/10/13(土) 19:30:04 ID:eBAklaWM
デコ紋章ばら撒きで涙目の人の怨嗟の声でスレが埋まるとか
逆に豪華すぎて参加しない&勝てない人の怨嗟の声でスレが埋まるとか予想してみる

668名も無き冒険者:2007/10/13(土) 19:31:42 ID:BCk7fC8e
どんなに豪華でもいいんだ!
でも錬金術の意味がますますなくなるようなものだけは
ださないでくれ!
669名も無き冒険者:2007/10/13(土) 19:47:35 ID:t10zzlbr
じゃあお前らはどんな賞品なら納得だ?
670名も無き冒険者:2007/10/13(土) 19:48:04 ID:b0aVmMq7
断片地図30枚セット
671名も無き冒険者:2007/10/13(土) 19:51:26 ID:BVBc3gvB
強い投てき武器
672名も無き冒険者:2007/10/13(土) 19:54:02 ID:Y6KY/ZN6
>>669
10勝で報酬50Mと財宝考古宗教+3の剣
673名も無き冒険者:2007/10/13(土) 19:54:28 ID:kajB6H40
洗剤のお徳用セットでいいや
674名も無き冒険者:2007/10/13(土) 19:56:33 ID:4lDbL39q
執事着せ替え許可証
675名も無き冒険者:2007/10/13(土) 20:00:20 ID:l0Lg3u2H
低脳どもがw難破しなくても140日代は叩きだせるもっと頭を使ったらどうでちゅかww
676名も無き冒険者:2007/10/13(土) 20:21:00 ID:h1c7oBXc
大したもんじゃなくていいよ。口説き+1、造船+3ていどあれば十分
677名も無き冒険者:2007/10/13(土) 20:33:50 ID:qkIu9Sa0
>>675
じゃあやってくれ。今から140台なら
確実にランクインだ。
678名も無き冒険者:2007/10/13(土) 20:51:00 ID:l0Lg3u2H
アホかww俺はばれないように調整してもうゴール済だよwwww
低脳ども必死に頑張れ^^
679名も無き冒険者:2007/10/13(土) 20:59:07 ID:wcr/A0de
無能が低脳をののしるスレはここですか?え?不能ですか?
680名も無き冒険者:2007/10/13(土) 21:20:00 ID:Lnm440zt
なるほど。
採集マクロで大型クリッパーに乗れという事か。
そうかそうか。
681名も無き冒険者:2007/10/13(土) 21:20:37 ID:uHnaKYT9
エロセビリア21:00現在人数
鯖落ち危険

イスパ160
ポル50〜60
ヴェネ15〜20
フラ5〜10
ネデル10〜15
イング50

合計300
682名も無き冒険者:2007/10/13(土) 23:01:33 ID:hOkJA111
金紋章(秋)もらった…
683名も無き冒険者:2007/10/13(土) 23:01:42 ID:t10zzlbr
で賞品はなんだった?
684名も無き冒険者:2007/10/13(土) 23:03:32 ID:O/4lZ9DR
1勝で24000D、経験225、金紋章(秋)
685名も無き冒険者:2007/10/13(土) 23:09:03 ID:dmJQHH32
5勝辺りだと経験値20,000ぐらいもらえた?
686名も無き冒険者:2007/10/13(土) 23:09:49 ID:F5fg3Vqp
10勝以上は鉄筆主席褒章
凄そうな名前だけど、開けるとがっくり…

各種宝冠が入っているようです
687名も無き冒険者:2007/10/13(土) 23:09:56 ID:kvnZEg6s
10勝で1440000D、経験3375、名声1237、鉄主席褒賞で中身は濃藍の宝冠
688名も無き冒険者:2007/10/13(土) 23:10:40 ID:gWy4Ow0F
10勝5敗で、1,440,000D、経験値5,062、名声1,237
鉄筆主席褒賞が愚者の両手って…
689名も無き冒険者:2007/10/13(土) 23:14:37 ID:qehaPDB6
褒賞って宝箱なのか。
何か称号とか名乗れればいいのに。
690名も無き冒険者:2007/10/13(土) 23:19:03 ID:KdfESnN0
>>666の予言通りじゃないか。
さすが肥、毎度プレイヤーの期待を裏切ってくれる。
691名も無き冒険者:2007/10/13(土) 23:19:30 ID:gh1OBlK2
13勝2敗で経験4050名声1485
宝箱の中身漆黒の宝冠orz
692名も無き冒険者:2007/10/13(土) 23:20:35 ID:wOG2Kh1X
>>691
それはあたりだろ
693名も無き冒険者:2007/10/13(土) 23:40:03 ID:SbNjtfep
濃藍のブースト値教えてください
694名も無き冒険者:2007/10/14(日) 00:23:03 ID:Y7TwPq/q
>>693
社交+2 口説き+1 探索+1 らすぃ
695名も無き冒険者:2007/10/14(日) 00:41:10 ID:mEH92WMU
頭社交+2ってのは今までに無いけど、微妙すぎて何ともいえない
696名も無き冒険者:2007/10/14(日) 00:46:35 ID:rU8YreyQ
社交はいっぱいあるだろ、探索が初じゃない?
697名も無き冒険者:2007/10/14(日) 00:50:45 ID:mEH92WMU
わりぃ、+3と勘違いしてたわ
698名も無き冒険者:2007/10/14(日) 01:03:01 ID:hrn/ikYw
ちなみに、コートハットとオープンクラウンは社交+3な
699名も無き冒険者:2007/10/14(日) 02:28:00 ID:4ZTEaOVR
王冠類は統一して色変えれば性能が変わるくらいでいいのに
アイテム枠の圧迫にしかなってない
700名も無き冒険者:2007/10/14(日) 03:00:01 ID:Dbs1uWeN
うさ耳バンドレシピでいいのに
701名も無き冒険者:2007/10/14(日) 06:08:06 ID:jgEPWOBy
>>700
ROにカエレ
702名も無き冒険者:2007/10/14(日) 09:16:49 ID:S6zLS2Lw
クマの着ぐるみがあるんなら
ウサギの着ぐるみがあってもおかしくはない
703名も無き冒険者:2007/10/14(日) 09:55:50 ID:xeeZYffe
オーストラリア絡みでカンガルーやコアラ装備がいいな。
704名も無き冒険者:2007/10/14(日) 10:02:37 ID:ilmLApXl
カンガルーの服

耐久度10
変装度60
防御力10
キャプテンバッグ+1
必要合計名声750000
705名も無き冒険者:2007/10/14(日) 10:18:11 ID:0S+/oSf+
>704
その変装度の高さだと、捕まって喰われそうだなw
706名も無き冒険者:2007/10/14(日) 10:35:39 ID:0/BXF1uY
カンガルーのグローブ

パンチ力+1
707名も無き冒険者:2007/10/14(日) 10:35:59 ID:0QjKxzvM
キャプテンバッグ+1わろたw
708名も無き冒険者:2007/10/14(日) 10:59:50 ID:wMsYfjlT
イスラム圏でそんな連中が普通にうろうろできるのかという問題
709名も無き冒険者:2007/10/14(日) 11:41:46 ID:Q73GytXs
現代と違って当時のイスラム圏はやたらと異端者に寛容だからな
「これがオラの宗教の風習だす」とか言えばたいていの奇矯な行動は許されるぜ
710名も無き冒険者:2007/10/14(日) 14:59:10 ID:Dfmo8oZr
>>702
それは2chで当時クマーが流行ったからなのだよ!
実際、生態調査のアイコンはうさぎなのがそれを証明している。

な・なんだってー!?>ΩΩΩΩΩ  でもクマでよかった。
711名も無き冒険者:2007/10/14(日) 16:10:40 ID:LxchtSUQ
>>709
今のイスラム圏だって本質的には変わってないだろうw
異なる宗教をほっとかないのはキリスト教だけ。あとは大体放っておく
712名も無き冒険者:2007/10/14(日) 16:38:54 ID:B+iLLlWY
イスラムは税金さえ払えば異教徒には関知しないんだっけ?
713名も無き冒険者:2007/10/14(日) 16:54:24 ID:Mi/4ljCj
理不尽スレより

30 名前:名も無き航海者:2007/06/26(火) 14:41:54 ID:zbB51MxE
>>28
あー、すまんが、理不尽じゃないんだよな、それ。

1.オスマン帝国では人頭税さえ払えば信仰は自由
2.ゆえに首都イスタンブールですら人口の四割は異教徒(「ここ、テストにでるぞー」)
3.キリスト教系オスマン貴族フェネリオトや、行政官(バルカン行政職)の子弟
4.アルメニアやスラブ諸国などのキリスト教系オスマン属国出身者
5.スレイマン大帝時代に流行った亡命キリスト教徒(海の民)の末裔

などなど選択肢は各種取り揃えております。
入港時にお好きなチェックボックスに印を付けて、出航所案内人に書類をお渡しください。

むしろ、キリスト教徒がいっぱいいるイスタンブールに、
変装していないと入れない理不尽さを強引に解釈してくれるひとプリーズ。
714名も無き冒険者:2007/10/14(日) 17:19:25 ID:BBTgHcG4
書庫篭りってもう更新してないん?
715名も無き冒険者:2007/10/14(日) 17:20:16 ID:0S+/oSf+
しかし、アカデミ商品、金や経験は確かに良くなったけど、
ランダム王冠はないよなぁ、素直に今回の青王冠くれた方がまだマシだった・・。(´・ω・`)
716名も無き冒険者:2007/10/14(日) 17:23:14 ID:sJhRB7Xq
過去のレアがレアでなくなるのが嫌、とはっきりいっちゃえYO!
717名も無き冒険者:2007/10/14(日) 17:53:15 ID:BbGasd/r
俺はちゃんと毎月開催してくれりゃそれでいーや
次は三ヵ月後とかやめてよねw
718名も無き冒険者:2007/10/14(日) 18:22:41 ID:Q73GytXs
>>713
それがあるから
オスマン・トルコ実装時に変装度の制限が
なくなるかなと思うんだ
719名も無き冒険者:2007/10/14(日) 18:25:50 ID:/NOKTRof
ヴェネとオスマンで仲悪かったりするし、スパイ警戒とかそんなんじゃn
720名も無き冒険者:2007/10/14(日) 18:38:13 ID:AtHF+qL5
大航海2じゃ、トルコ=イタリア両国は昼間入れなかったな。
でも、トルコ実装はヴェネツィアよりもマゾくなるなぁ…

「トルコだけスエズ=カイロ陸路あり、ペルシャ・紅海等のアラビア半島付近が安全海域」

これでもキツイか。
721名も無き冒険者:2007/10/14(日) 18:41:54 ID:yn/Tn4Tc
アカデミーの賞品は斜め上どころか、明らかに下方修正だよな。

10勝しても宝箱。
中身は今まで必ず貰えていた王冠が、運次第で貰える。
運が悪かったら使い捨てのゴミアイテムが出る。

アカデミーの出場者が減っている中で、さらに追い打ちをかけて
来るとは思わなかったよ。
722名も無き冒険者:2007/10/14(日) 18:42:16 ID:/NOKTRof
インドまでは一番早そうだが・・・

廃人が亡命しまくってウマー?
723名も無き冒険者:2007/10/14(日) 18:42:57 ID:mEH92WMU
今日の参加人数見てコーエーも認識改めるといいな…
724名も無き冒険者:2007/10/14(日) 19:00:40 ID:MrOUp+xE
アレクサンドリアには2000程度の値段の胡椒が埋まってるから
オスマンこそ最強
クミンも埋まってるはず
725名も無き冒険者:2007/10/14(日) 19:22:21 ID:WA+O8ETA
>>723
今日は賞品狙いが多くなると見た
726名も無き冒険者:2007/10/14(日) 19:40:08 ID:dTsKv0dx
>>725
報酬が強化されると聞いてたから
今日出ようと思っていたけどこのスレ読んだら
出る気が無くなった。今夜は外食に変更ですがな
727名も無き冒険者:2007/10/14(日) 19:59:06 ID:N2yxJVh1
>>724
地中海イスラム圏の港はコショウの買い取り価格がキリスト圏の半額
売値が安いからって交易品として埋まってるわけではない
728名も無き冒険者:2007/10/14(日) 20:14:40 ID:MrOUp+xE
>>727
売値は1000台ですよ
729名も無き冒険者:2007/10/14(日) 20:42:11 ID:Q73GytXs
>>720
黒海西岸北上やオスマン・白羊朝戦争やロードス島攻略では
ヴェネチアはオスマン軍に参加(黒海・白羊)や協力(ロードス)してるんだよな
大航海2は時代的にはオスマンとヴェネチアが同盟していたイブラヒム時代だが
国家情勢はなぜかその30年前のゾンツィーノ時代の対立時代がモデルになっているようだ
だから昼間はイタリア人だけオスマン領に入れないらしい
730名も無き冒険者:2007/10/14(日) 21:33:16 ID:Bm7dKbXv
裏取引国家だからなぁヴェネツィアは
731名も無き冒険者:2007/10/14(日) 23:11:27 ID:yn/Tn4Tc
しかしアップデート後のアカデミーの報酬のこのクソっぷりは何とかならんかね
732名も無き冒険者:2007/10/14(日) 23:13:40 ID:MrOUp+xE
なるわけないだろ 肥だもの ゐつを
733名も無き冒険者:2007/10/14(日) 23:14:50 ID:fnlX0Yhr
流石に下方修正されるなんて夢にも思わなかったな
734名無しさんの野望:2007/10/14(日) 23:26:16 ID:4MVAPKbJ
開拓地が中枢都市に変化するのは 月曜日ですか、メンテ後ですか?
735名も無き冒険者:2007/10/14(日) 23:35:21 ID:S0QelTOU
地味に駆除60回のワイバーン像はあたりではないかと思い始めた
736名も無き冒険者:2007/10/14(日) 23:38:32 ID:XYNrl2XC
冒険に本質的な上方修正なんて今まで一度もないだろ?いい加減目覚ませw
737名も無き冒険者:2007/10/14(日) 23:50:02 ID:yn/Tn4Tc
しかし今回はさすがに酷くね?
それでなくてもアカデミー参加者は減る一方なのに
738名も無き冒険者:2007/10/14(日) 23:55:59 ID:bEhE0cXp
質問させてください。

ヴェネ人Z鯖、史学家です。
財宝鑑定+開錠上げに飽きてきたので
宗教学+開錠上げに変更したいと思っています。
財宝探索家から史学家に転職したばかりですので
宗教はランク4しかありません。開錠もランク6です。
wikiにソロでの宗教上げはサンジョルジュとありましたが
やがりサンジョルジュがベストでしょうか?
739名も無き冒険者:2007/10/15(月) 00:13:24 ID:cNrRD2Nl
今自分が届くクエやり尽くしたのか?
740名も無き冒険者:2007/10/15(月) 00:20:04 ID:cNrRD2Nl
やり尽くした上でランク上げたいのならのならサンジョルジュでクエ回しか書庫だね
まだ残ってるのならそっちやったほうがいいよ
ただでさえつまらない学問だから飽きる前にやってしまえ
741783:2007/10/15(月) 00:43:19 ID:Yrjgq0xP
ありがとうございます。

東地中海にいてR4くらいのは
殆どやってます。
やはりサンジョルジュですか。
ありがとうございます。
つまらないというのが気になりますががんばってみます
742名も無き冒険者:2007/10/15(月) 00:47:05 ID:O8x9Wu2H
未来人ですか
743名も無き冒険者:2007/10/15(月) 01:04:53 ID:otmYmgI1
741にオニャンコポンの御加護があらん事を…
744名も無き冒険者:2007/10/15(月) 01:17:42 ID:bMDY4C9a
で、アカデミー商品は何になったの?
聞いてる感じだと10勝箱から各種王冠、愚者腕、アドミラルが出るみたいだけど
下方修正というからにはほかになんか凄いゴミでも混ざってんの?
745名も無き冒険者:2007/10/15(月) 01:32:44 ID:di/9R19C
空気よめ^^
746名も無き冒険者:2007/10/15(月) 02:51:48 ID:Im1gW4Yu
マルチうざい死ね
747名も無き冒険者:2007/10/15(月) 05:53:34 ID:D7jnjlTn
冒険スレの神様、早朝からで大変申し訳ありませんが、
トロイ財宝をお願いします(-∧-;) ナムナム
748名も無き冒険者:2007/10/15(月) 05:56:20 ID:D7jnjlTn
神様ありがとうヽ(´ー`)ノ
749名も無き冒険者:2007/10/15(月) 06:13:39 ID:yNO5PNCs
ネ申サマ朝から大活躍だな…
750名無しさんの野望:2007/10/15(月) 07:57:31 ID:UHAOshuv
 新大陸で中枢都市限定考古地図が1枚あるけど、E鯖で一番近いペルナン
商業度260不足。1週間で50ほどしか増えていないのでE鯖中枢早くても
来月中旬頃になりますね。
751名も無き冒険者:2007/10/15(月) 08:26:12 ID:vzWlZwm4
そんなによく観察してる暇はあっても自分で納品しようとは思わないのねw
260位なら1週間頑張れば一人でも十分達成可能だよ
752名も無き冒険者:2007/10/15(月) 08:44:00 ID:KkVVwVL2
>>713
>むしろ、キリスト教徒がいっぱいいるイスタンブールに、
>変装していないと入れない理不尽さを強引に解釈してくれるひとプリーズ。

ホントは変装しなくてもいいんだけど、
プレイヤーは変装しないといけないと思い込んでるから、
変装していないとビクビクおどおどしてものすごく挙動不審になる。
で、その結果、キリスト教徒としてでなく挙動不振人物として締め出しを食らう、つー解釈でどう?
753名も無き冒険者:2007/10/15(月) 08:49:36 ID:K8dC5Ya0
自分で納品するなんてアホのすることだろw
人生捨ててる奴がせっせと納品して中枢にしてくれたところで
普通の奴は限定地図をこなせばいい
754名も無き冒険者:2007/10/15(月) 09:15:03 ID:eP99UPnS
>>741
開錠が6なんだったら、宗教+4して宗教8のクエまで可能だろ・・・
ブーストも加味しないで冒険やってたらすぐ詰まって当たり前。

+4ブーストなんぞ、宗教本で+2、適当な宗教服で+1
残り+1はエティエンヌの杖 or ゼノビアの剣 or 副官 or 冠等
そんなに高くないブーストで可能だろ・・・

これは他の学問にも言えるけど
755名も無き冒険者:2007/10/15(月) 09:24:37 ID:D7jnjlTn
ゼノビアは財宝
756名も無き冒険者:2007/10/15(月) 09:40:21 ID:eP99UPnS
>>755
783は738の誤爆だと思うが
東地中海で財宝やってて宗教に転向したのなら
ゼノビアぐらいとってるんでないか?
757名も無き冒険者:2007/10/15(月) 10:00:10 ID:OK7vLx9t
ゼノビアは財宝ブーストだってことだろ
宗教で他に挙げるなら祭事用短剣
758名も無き冒険者:2007/10/15(月) 10:11:39 ID:khbpxsaq
ID:eP99UPnSの溢れる自信はどこからわいて来るんだ
759名も無き冒険者:2007/10/15(月) 10:20:30 ID:uj2vfjzA
俺も正直どの装備がどのブーストとか覚えてねえな。
古代服とか特徴的なのはさすがに覚えてるが。
760名も無き冒険者:2007/10/15(月) 10:27:13 ID:lZDgZxnh
ブーストが必要なくなるほど学問Rが高まると支那ルックになってしまうのがむなしい。
761名も無き冒険者:2007/10/15(月) 10:30:38 ID:eP99UPnS
>>757
あーすまん、そうだった。
>>758
溢れる自身も何もない・・・単にブースト間違え、すまん

例を挙げたのがまずかったな
要は素のRじゃなくて、ブースト込みでクエこなして
それで駄目ならって考えにしないと
他のもすぐ詰まるぞって言いたかっただけなんだが・・・
762名も無き冒険者:2007/10/15(月) 10:31:12 ID:khbpxsaq
俺は保管ブーストルックだなー。
PKに遭遇する回数よりも、ドルマン買う回数のほうが多いが。
763名も無き冒険者:2007/10/15(月) 11:19:51 ID:KainywxO
ある場所で助っ人依頼のシャウトがあったのでOKした
くっついて行くと、***が十戒を発見しました
まだやっていないのに場所がわかってしまった…
764名も無き冒険者:2007/10/15(月) 13:46:17 ID:ZcMKZdH+
エロ鯖全6国の開拓地回ったけど中枢はなかった
エロ鯖のみんな、納品がんばろうぜ

到達度が目標到達度以上になってる国は
開拓地が発展しやすくなる恩恵を受けられるから
納品できないと言う人は勅命クエがんばろうぜ

エロ鯖のみんな!!納品、勅命がんばって中枢都市を出現させよう
俺は来週の月曜日までINできないけど、可能な限りがんばる
765名も無き冒険者:2007/10/15(月) 14:07:48 ID:u5SKJM0O
>>764
俺は来週の月曜日までINできないけど、
俺は来週の月曜日までINできないけど、
俺は来週の月曜日までINできないけど、
俺は来週の月曜日までINできないけど、
俺は来週の月曜日までINできないけど、

↑馬鹿か?こいつ。図々しいにも程があるな。
766名も無き冒険者:2007/10/15(月) 14:13:19 ID:khbpxsaq
>>764
あのな、

・中枢都市ってのは週代わり
・中枢都市になった都市は次週は中枢都市になれない。次点に資格があればそこが中枢都市になる。
・中枢都市ではなくなったところは、開発度がこぞって落ちる。
・海事・冒険は物好きや紙目当てに納品者がいるが、商業はだれも納品しない。

というわけで、どこも中枢都市脱落後商業が上がらずにそのままの状態。
767名も無き冒険者:2007/10/15(月) 14:23:01 ID:mJ60m20G
冒険者や海事上げの人はカリブに用事がある人がいつでもそこそこの数いるけど
商人はアフリカ・インド・東南アジアに用がある人が多いからあんまり行かないのかと思ってた。
768名も無き冒険者:2007/10/15(月) 14:30:08 ID:khbpxsaq
紙がほしいなら板作り(海事)が一番楽だからな。
商人は納品しなくても大投資で一気に投下すればいくらでも手に入る。

商業度を上げなきゃいけない理由なんて、冒険者にしかないんだよw
769名も無き冒険者:2007/10/15(月) 15:13:59 ID:1bdedim0
開拓地の納品って、道具屋に斡旋依頼書でも商業度UPしますか?
それとも勅命じゃないとだめなの?
770名も無き冒険者:2007/10/15(月) 15:19:31 ID:LMLxQBhK
>>768
ワロタ
確かにそうだけど納得はいかんなw
771名も無き冒険者:2007/10/15(月) 15:46:39 ID:dgv1KoXQ
なんていうか、商人には中枢都市は意味無いよなw
交易品が増える?
ポルトガル開拓地の増える交易品何か知ってるか?
シェリーだよ、シェリー!
二度と納品なんかがんばんねぇよ!

冒険者のが名君のオーブとかとれるだろ?
せっせと納品しろよ!
772名も無き冒険者:2007/10/15(月) 16:33:46 ID:D8kinexf
>>766
>・中枢都市ではなくなったところは、開発度がこぞって落ちる。
中枢都市になると文化度・商業度・軍事度がそれぞれ-1kされる、だと思う。
この仕様に萎えて、国単位の納品会はやってないところが多い。


>>769
納品できるものは開拓地ごとに違いがあるから、各国Wikiあたりで確認したほうがいい。
773名も無き冒険者:2007/10/15(月) 16:37:45 ID:Im1gW4Yu
中核都市になった国籍だけ特別なものが買えるとか、
その国籍だけなにか特典があるとか、
開拓地制度に限らずほかのシステムももっと勝者には特典がないとやる気がでんな
774名も無き冒険者:2007/10/15(月) 16:42:39 ID:TyLj6IrW
そうなると根本的な国力で差がでるから
中枢取れない国が文句言うだろ。
775名も無き冒険者:2007/10/15(月) 16:44:07 ID:VvbHJ9iQ
交易品が増える?
イスパニア開拓地のトルヒーヨで増える交易品何か知ってるか?
マスケット銃だよ、マスケ!
776名も無き冒険者:2007/10/15(月) 16:49:44 ID:9qeNhwRb
我が乙トルヒーヨは三度ほど中枢になってますが商業度がいつもギリギリのために
数値減の仕様で39000台に落ちてしまいマスケットが出たことがありません
777名も無き冒険者:2007/10/15(月) 16:53:21 ID:KainywxO
>>772
毎度出る話だが、なんでこんな仕様にしたんだろうねぇ
直す気もないみたいだし…
778名も無き冒険者:2007/10/15(月) 16:56:34 ID:eP99UPnS
>>777
前々から言われてるが・・・まだ納品が活発なときはましだった。
(不満は多々上がってたが、一応納品されて中枢も出てたから)
今となってはもう・・・だな。
そんな中での中枢限定地図追加
これはほんと、肥解ってないと思ったね・・・酷すぎだわ
779名も無き冒険者:2007/10/15(月) 17:07:47 ID:Im1gW4Yu
もっと勝者と敗者の差をつけろ
780名も無き冒険者:2007/10/15(月) 17:10:14 ID:khbpxsaq
まあ肥からすると

「開拓地が開拓できなくなったら延命できなくなるだろ」
781名も無き冒険者:2007/10/15(月) 17:15:09 ID:NRgKheqm
冒険者的には中枢都市地図があるとして、他の職へのモチベーションが無いのが原因か。

例えば国籍限定で
商人向け → 原価が格安の特産品(もちろん欧州で高値で売れる奴)
海事向け → カロ14やキャノン14、削剥鉄板の店売り

とかどうだろ。
782名も無き冒険者:2007/10/15(月) 17:17:40 ID:EsgRPN+0
鋳造職人をいじめないでください><
783名も無き冒険者:2007/10/15(月) 17:19:01 ID:eP99UPnS
>>781
確かにそういうモチベーションの向け方も有りだろうねえ
現状ではぬしの言うとおり、冒険者以外に中枢化するメリットはほぼ皆無だから

しかし、正直・・・終わった仕様として、中枢都市漸減無くしてくれる方が個人的には嬉しい
784名も無き冒険者:2007/10/15(月) 17:19:54 ID:ODIlb2Ba
その前に、国籍限定処理を追加しないといけないな。
肥がそのまま実装すると、

一巡投資済み造船屋最高wwwww俺のために納品しろwwwwwwww

になっちゃうんだぜ?
785名も無き冒険者:2007/10/15(月) 17:24:27 ID:KainywxO
>>780
オンゲだから延命は当然としても、海域が追加されて一箇所にばかりかまっていられない
中枢になったからといってそれに魅力を感じていない
というのはわかりそうなもんだと思うのだよねぇ
786名も無き冒険者:2007/10/15(月) 17:30:26 ID:Dnf7ZzH0
>>783
下手に人力で何とかしようとせずに放置して
3ヶ月間1箇所も中枢なりませんでした

とかの方がコエ動くんじゃないか?
787名も無き冒険者:2007/10/15(月) 17:30:36 ID:eP99UPnS
>>785
もしくは、それが解ってるから今更の中枢限定地図追加とか?
でも中途半端だよな・・・冒険者以外無視できる話だしさ

他の仕様でもそうだけど、バランスについて考察してるか?・・・肥
ユーザーに突っ込み入れられまくる仕様ばっかりじゃないか
788名も無き冒険者:2007/10/15(月) 21:16:24 ID:Zm3zpLGR
中枢地図は後回しにして、沈没船発見しようぜ!
789名も無き冒険者:2007/10/15(月) 21:35:07 ID:DlpQcVZp
沈没船、やればやるほど不利になっていくからな・・・。
サルベしたいけど、躊躇してしまうジレンマ(´・ω・`)
790名も無き冒険者:2007/10/15(月) 21:37:47 ID:K8dC5Ya0
沈没船の為に陸戦散々やったけど流石にもう飽きたわ
糞クリックゲーのリネ2の方がまだ面白かった
もう肥はこの先新規に発見物ありの沈没船追加しなくていいよ
791名も無き冒険者:2007/10/15(月) 21:49:49 ID:DuvNkUYh
乙鯖はグランドケイマンが今週中枢都市。
限定地図発見したい人は今週がチャンスですよ。
792名も無き冒険者:2007/10/15(月) 22:51:54 ID:f788rKw6
どこかに発見物ありの釣りの位置がわかるようないちらんひょうとかないかな?
まあ冒険家らしくないけどな・・・orz
793名も無き冒険者:2007/10/15(月) 22:53:47 ID:NqZudwIr
冒険家ならWikiの情報ぐらいありゃ十分だろう
794名も無き冒険者:2007/10/15(月) 23:12:44 ID:FHqC/E1l
中枢限定地図って、生物と宗教だけかな?
795名も無き冒険者:2007/10/15(月) 23:15:12 ID:mQfEUxMg
沈没はあと1隻・・・・これが長そうだ

しかし★8とかだと普通に53とか51の敵が乱入してきますな。
陸戦で沸く同じ位のレベルの敵よりはかなり弱い気がするけど
796名も無き冒険者:2007/10/15(月) 23:30:22 ID:KainywxO
>>794
今回考古学(R11)のが1個増えた
797名も無き冒険者:2007/10/15(月) 23:35:27 ID:9qeNhwRb
そういえばラパ・ヌイ奥地の考古開錠13の地図があるみたいだけど失敗したら怖いな・・・
798名も無き冒険者:2007/10/15(月) 23:36:25 ID:3w36Utve
スレ主様、『冒険者の名声』をお授け下さい(´人`)
799名も無き冒険者:2007/10/15(月) 23:38:42 ID:KainywxO
>>797
スキル的にはまったく問題ないのだがラパ・ヌイどころか世界周航もまだな俺様
800名も無き冒険者:2007/10/15(月) 23:57:03 ID:3w36Utve
『冒険者の名声』出ました。スレ主様に感謝。
クルスでクエが増えたせいか、出が悪くなってきたなぁ…
801名も無き冒険者:2007/10/15(月) 23:59:00 ID:NqZudwIr
冒険者の名声って何だよ
もしかしてクマクエのことか
えらく寛大だなスレ神も・・・
と思ったらスレ神じゃなくてスレ主=>>1
どうやら何でもいいらしい
802名も無き冒険者:2007/10/16(火) 00:07:01 ID:bXpaIcZM
朝から晩まで大活躍だな…
803名も無き冒険者:2007/10/16(火) 00:08:22 ID:+2Hs4vH/
間違いまくり…orz
斡旋叩きすぎかな…ちょっと熊に噛まれてくる λ,,,,,
804名も無き冒険者:2007/10/16(火) 00:41:38 ID:MeiGejYZ
もう寝る!
805名も無き冒険者:2007/10/16(火) 00:41:58 ID:kiPVX8XH
そのうち、陸戦による発見物が追加されます とか
806名も無き冒険者:2007/10/16(火) 00:50:38 ID:QEbCPjAl
洋上NPCを発見物として集めたい
807名も無き冒険者:2007/10/16(火) 01:02:36 ID:f759+nVH
能登はトルヒーヨが中枢都市だったよー
808名も無き冒険者:2007/10/16(火) 01:06:12 ID:K2JTyNtU
アテネで調達が無いので執事クエでうさぎ採ってシャウトする
採って貰いさぁサロニカに行く前に邪魔な交易品を売ろうとしたら、全部売るをうっかり押してしまう
ハァ…
809名も無き冒険者:2007/10/16(火) 01:22:35 ID:9W0LuDnV
ウサちゃん調達R1で捕れるから、一時的に調達取るのも手だね
810名も無き冒険者:2007/10/16(火) 01:28:38 ID:K2JTyNtU
>>809
補給3が前提だから転職しなきゃなんないんですよね
旅人の手記7枚で挑戦するも草のみ…
またシャウトしよ、恥ずかしい…
811名も無き冒険者:2007/10/16(火) 02:11:11 ID:K2JTyNtU
無事シャウトでウサギ入手、二人の方に頂いたが双方の方に謝礼は渡したが
片方の方にこっちがわからずちゃんと御礼を言っていなかったのでここ見ていたらすみません
ありがとうございました
812名も無き冒険者:2007/10/16(火) 14:14:43 ID:mmT5Lt+H
冒険スレの神様 ギラファ の地図が出ますように・・・ナムナム


前提でもあんのかなぁ・・・・もう20頭痛ほど試してるのに出ない・・・・
813名も無き冒険者:2007/10/16(火) 14:51:47 ID:K2JTyNtU
>>812
発見物ありの地図、スキルOKで3頭痛以上で出なかったら何かあると思うのですが
814名も無き冒険者:2007/10/16(火) 14:59:14 ID:mmT5Lt+H
>>813
ジャワ島かと思ってクリアしてみたんだけどやっぱ出ないんだよねぇ・・・
カリカの地図@3枚が出ねぇ・・・・
と思ってたらまた1枚追加されとる。ショボーン
815名も無き冒険者:2007/10/16(火) 17:39:28 ID:ts5hKie4
>>807
良い情報thx
早速行こう
816名も無き冒険者:2007/10/16(火) 17:41:36 ID:3vWGTZIk
>814
確かにギラファは出にくかったですね。がんばれー。
817816:2007/10/16(火) 17:42:37 ID:3vWGTZIk
sage忘れた。ごめん。
818816&817:2007/10/16(火) 17:43:56 ID:3vWGTZIk
連続ミス。スレ汚しすみません。
819名も無き冒険者:2007/10/16(火) 19:03:03 ID:pY1ty2ww
おおスレ神よ、アデンの精霊の舞を出したまえ

襟の色は終わってるのに、クソッ
820名も無き冒険者:2007/10/16(火) 19:12:09 ID:pY1ty2ww
斡旋書のこり40枚・・・
821名も無き冒険者:2007/10/16(火) 19:17:26 ID:pY1ty2ww
残り20枚で出ました
スレ神様ありがとうございます
822名も無き冒険者:2007/10/16(火) 19:37:21 ID:GYmckwqc
エロ鯖は最近ゴア北艦隊募集とかある?
823名も無き冒険者:2007/10/16(火) 19:59:36 ID:K2JTyNtU
>>822
自分で艦隊募集しないとなかなか集まらないという話
824名も無き冒険者:2007/10/16(火) 21:29:40 ID:kiPVX8XH
ゴア募集はあんまり見ないね。
カリカ前、またPK沸いてることあるから注意
この前13人くらいでごちゃごちゃしてたお
825名も無き冒険者:2007/10/17(水) 00:09:17 ID:tVai0eIv
初めて学問が必要な沈没船地図が完成したのですけど、
考古学2くらいでは、やっぱりショボイですか?
☆5の地図なのですけど。
826名も無き冒険者:2007/10/17(水) 00:11:56 ID:LQXgR86R
☆8とかでもショボイのに何を言ってるんだお前は
827名も無き冒険者:2007/10/17(水) 00:20:46 ID:tVai0eIv
ありがとう。またムール貝の引き揚げかあ…
828名も無き冒険者:2007/10/17(水) 01:33:54 ID:e6C41LWs
沈没船の中身に関しては、☆1でも☆8でも殆ど変わりは無い。
後半になってくるとインド交易船しか出なくなり、インドの名産品等も出てくる。

違うのは宝箱の数と、敵の数くらいなのかな。
829名も無き冒険者:2007/10/17(水) 02:33:13 ID:ZWhelaoz
ドミンゴ探索って今でも経験効率良いのかね?
効率厨氏ねと言われそうだけど@少しでクリッパーなんだ
誰かマジレス頼む ちなみに採集は持ってない
830名も無き冒険者:2007/10/17(水) 02:38:09 ID:5fVxIVUW
ソロでゴア北やるよりは効率良かった気がするが、
やったのが結構前だからなんとも言えないな。
831名も無き冒険者:2007/10/17(水) 02:40:17 ID:jxdoOC+F
悪くはないと思うが他のもっといい選択肢ができたから廃れた
それに採集もそうだがやっぱ延々スキルクリックは精神衛生に良くない
832名も無き冒険者:2007/10/17(水) 03:03:35 ID:Rexjii1G
沈没船の地図って何かイベントやらないと出ない?
Crz導入済みで未だに1枚ももらえてないんだが・・・
833名も無き冒険者:2007/10/17(水) 03:08:01 ID:/+aky0hY
今日同じ艦隊の人が断片地図使いまくってて唖然とした
計21枚

どんだけ金持ちなんだよ・・・
834名も無き冒険者:2007/10/17(水) 04:22:19 ID:KSHMr5nm
>>833
参考までに
ラパ・ヌイ奥地 応用剣術10+2 剣術10 
4人PTで大体みんなこの程度のスキルで4時間で断片地図一人平均30枚

別に金持ちじゃなくても地図取れるよ。
835名も無き冒険者:2007/10/17(水) 04:34:56 ID:uVET1X64
スキル持ち前提pt前提かよ糞だな
836名も無き冒険者:2007/10/17(水) 07:40:26 ID:zYwJBmaj
それで最近、今までいなかった陸戦職業の奴が増えてるのか
3ヶ月ぶりに復帰して感じた疑問がようやく解った
837名も無き冒険者:2007/10/17(水) 07:49:34 ID:o7w5gtvD
1時間で7枚か・・・
ただヨーロッパでやっても1時間で3,4枚貰えるしそこまで遠出するのも微妙だな
838名も無き冒険者:2007/10/17(水) 08:03:55 ID:KSHMr5nm
>>837
地図集めのみなら、わざわざラパ・ヌイまでは遠いね
奥地のボス狩りメインで行ったけど、ラパ・ヌイは奥地のほうが地図出やすいとおもう
3人PTで行って、現地でソロでやってた人に声掛けて4人で4時間やってこんなもん
1番取れた人が46枚1番取れなかった人が21枚
断片地図は海事も陸戦も波あるね。

陸戦だとABCDで艦隊組んで
ACの人が地図取れたとかあるけど
海事は5人でやっても誰か一人にしか貰えないとおもう
収奪Rは断片地図に限り一切関係ないとおもわれ

収奪R11+3でアジアに重船尾狩りに行ってたときも
収奪スキルない人が1番多く地図貰ったりとかしてたから
海事の艦隊は運のみかな
戦利品以外で収奪で断片地図取れた人いるかな?
白兵収奪ではまだ取れたことない


839名も無き冒険者:2007/10/17(水) 09:02:29 ID:a40dRwLe
発見物になる沈没船があると聞くが、発見物かどうかは、

1.断片1枚目の段階で分かる。
2.地図が完成したら分かる。

以上のどちらでしょうか?
840名も無き冒険者:2007/10/17(水) 09:07:27 ID:NFvcr6QL
完成hした段階で必要スキルが判明するから、視認が必要だと発見物。
841名も無き冒険者:2007/10/17(水) 09:08:07 ID:ISVWO+FN
>>839
解るのは完成時だが
内部的には1枚目使用時に決めてるくさいね。
842名も無き冒険者:2007/10/17(水) 09:24:44 ID:hQJ/aW+0
>>838を見ると、砲術のみでも地図は取れるみたいだな
これで安心して砲術家になれるな
843 ◆eAI9e2wBhc :2007/10/17(水) 09:36:27 ID:f+k+9pij
一時間でほんとに2000円稼げる方法を紹介するお
換金方法も豊富なんだお
http://www.geocities.jp/e_hk11_bk/
844名も無き冒険者:2007/10/17(水) 10:26:18 ID:W+kClzNz
>>841
いや、メンテ挟んで新発見物来た時、
最後の一枚をメンテ後に空けたら、新発見物の船だったぞ。
だから、内部的にも最後の一枚で決定じゃないか?

まぁ、発見物かどうか判断できるのは最後の一枚を空けたときだけどな。
845名も無き冒険者:2007/10/17(水) 10:28:19 ID:8gPbykx9
>>838
海戦PTでも一度に数人が入手するよ。
入手宣告した人が嘘ついてなければ・・・
846名も無き冒険者:2007/10/17(水) 10:31:44 ID:NFvcr6QL
入手は勝利した時だから、陸戦より戦闘時間の長い海戦は地図入手で考えると効率悪いな。
847名も無き冒険者:2007/10/17(水) 11:34:44 ID:uVET1X64
効率厨は死ね
848名も無き冒険者:2007/10/17(水) 11:42:54 ID:NFvcr6QL
>>847
>スキル持ち前提pt前提かよ糞だな

キャラのLvが高ければ(陸戦時のHPが高い)、スキル無しでも陸戦の地図入手効率は海戦より良いよ。
自分が倒される前に倒せば良いから、会得度上がった武器でなら十分地図集め出来る。
もちろんソロで十分。

ただ十数カ所廻った感じでは、地図の出やすい場所(郊外や奥地って意味)出にくい場所が有るので、出にくい場所ではなかなか貯まらない。
849名も無き冒険者:2007/10/17(水) 12:05:30 ID:Lb5CaahJ
採集で地図ねらうときは陸と海とどっちがいいのでしょうか?
850名も無き冒険者:2007/10/17(水) 13:01:06 ID:6v5hrZFD
海なら航海中に取れる。
陸は拘束される。

以上。
851名も無き冒険者:2007/10/17(水) 13:53:21 ID:e6C41LWs
後半になると必要枚数27〜30枚なわけで、4時間掛けてサルベしてたら丸1日つぶれるな。
俺は今までの資産2G近くつぎ込んで100隻↑引き上げたが、虚しさだけが残った。
ちなみにサルベスキルはカンストしたが、現状☆8までしか実装されていないのでまったく意味は無い。

今から本格的にやろうと思ってる人は焦らずに、今後色々と実装されてくる事を願ってじっくりやったほうが良いと思う。
30隻も引き上げれば☆8は結構出るから、無駄に引き上げ数伸ばさないで発見物出るまで破棄する勇気も。
852名も無き冒険者:2007/10/17(水) 13:55:06 ID:7KtfxRow
テンプル騎士団の裁判史料 バチカンが700年ぶりに公開
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192578950/

高けえ…
853名も無き冒険者:2007/10/17(水) 14:08:14 ID:gZSL+8wq
テンプル騎士団と言えば戴冠石の次にやった連クエだったなぁ
あの頃は初々しかったぜw
854名も無き冒険者:2007/10/17(水) 14:43:38 ID:a40dRwLe
>>840-841>>844
ご返事ありがとうございます。
そうすると1枚使って発見物じゃないから破棄ということは
できないわけですね。
855名も無き冒険者:2007/10/17(水) 15:01:12 ID:QufzG2Rc
なんか勘違いしてる気がするが、そもそも内部的に決定されてるタイミングがどこであろうと、
俺らプレイヤーには完成するまでは発見物かどうかわからん。
856名も無き冒険者:2007/10/17(水) 16:25:34 ID:e6C41LWs
>>855
そうだけど、完成したからといって発見物でもない船を引き上げていたら必要枚数が増えていくだけ。
857名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:10:29 ID:PoZl5cLn
累積引き上げ数を増やす意味が今のところ少なすぎるという事か。
858名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:13:54 ID:ISVWO+FN
>>857
というより・・・ない。かも
知り合いでも、ある程度発見数いったら
発見船が出るまで破棄してる人とか居てるしねえ

やっぱり仕様に問題があるからこういう変則的な方向に向かうんだろうなぁ
859名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:15:55 ID:ZSZIE2Xy
いにしえより言われていることだがコーエーの辞書に
「バランス」という言葉はないのだろうねぇ
860名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:17:36 ID:6v5hrZFD
>>858
なんつーか沈没船にまっしぐらだと「ない」かもしれんが、
ついでにサルベージしてる身にとっちゃ、そんなに急いてるわけじゃないから
気にせず引き上げてるけどな。

破棄する意味がない。
861名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:19:53 ID:EdDJwLM8
15枚使って完成した地図が
★2だった時はさすがに腹たって破棄したことある
862名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:20:30 ID:PoZl5cLn
まあ、俺も普通に引き上げてるけどな。
別にサルベージャなるつもりもないが累積増えると何故か嬉しい。
いつか累積数が前提のクエとか出るのを夢見てようw
863名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:21:02 ID:ZSZIE2Xy
なんにせよ、自前で入手できる枚数を増やすか必要枚数を減らすかはして欲しいのぅ
さすがについでとは言っても、駄目駄目駄目が続くと萎えてくるだよ
864名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:21:51 ID:5YLbIBDb
15枚手に入れるのがいかに大変だか肥はわかってないんだよ。
依頼斡旋書と同じように手に入らないと手に負えない。
865名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:22:30 ID:EdDJwLM8
そうだなー
この仕様で発見物沈没船増やされても追いつかんわ
866名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:30:24 ID:Z6bZb3nw
必要枚数が20枚になった。いくら陸戦家とはいえ大変になってきた。
あと4隻発見しなきゃいかんorz
サルベージャなる気ないから、これからはバンバン破棄することにする;;
867名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:57:37 ID:yqgRhR2D
クエの星が二個だと15%、三個だと25%、四個だと35%…
交易利益50万だと一枚確実。
海戦では一回に五隻以上沈めると一枚確実とか…

そんな妄想ばかりするサルベ三隻目の俺。
868名無しさんの野望:2007/10/17(水) 18:08:32 ID:Asu6dpov
 財宝連続クエスト最終の報酬「祭り衣装の縫製方」はいくらくらいで売れますか
15-20Mかな?
869名も無き冒険者:2007/10/17(水) 18:33:39 ID:ZSZIE2Xy
>>867
今の確率でもよいのだけど入手枚数1じゃなく探索みたいに最高5にするとか
>>868
今はそんな金額じゃ売れないんでないのかな、それで出来る服もあまり見かけなくなったし
おらは知り合いの縫製家さんに上げてしまった
870名も無き冒険者:2007/10/17(水) 18:34:58 ID:s2UBpy04
森のコーラスがでねぇ・・・

前提はフォッサとシファカでいいんだよね
生態7生物9で足りてるよね
まさかスワヒリ語必須とか?

早くヨーロッパに帰りたい・・・
871名も無き冒険者:2007/10/17(水) 18:35:15 ID:VddXWvGO
>>868
がんばってシャウトしてるようだが、もう旬はすぎた。
買う人がいるかどうかってくらい需要は無い。
どうしても売るのなら5Mあたりか。
872名も無き冒険者:2007/10/17(水) 18:37:44 ID:ZSZIE2Xy
>>870
もともと出にくいクエを要求言語なしでやったらもっと出にくかろうかと
873名も無き冒険者:2007/10/17(水) 18:41:15 ID:s2UBpy04
>>872
もともと出にくいのか・・・
斡旋書があと10枚

スワヒリ語メモってどこ売ってたっけ
ザンジあたりにあるかな
874名も無き冒険者:2007/10/17(水) 18:43:57 ID:FDZ5bMFm
>>868
期待せずに商館か商会ショップに10Mで置いておけば売れる日も来るかも
875名も無き冒険者:2007/10/17(水) 19:10:34 ID:iMPC4nUs
>>873
熊に続くあのあたりのクエは出にくいクエの連続だよ
876名も無き冒険者:2007/10/17(水) 19:18:02 ID:s2UBpy04
>>875
そか
森のコーラスまではやって欧州帰ってハンターになってと計画してたけど
定期船で帰るかな・・・

次はスワヒリ語とってくるけど言語枠が3つじゃなぁ
色々手出しすぎた
orz
877名も無き冒険者:2007/10/17(水) 19:32:40 ID:ZSZIE2Xy
言語メモも翻訳家さん2〜3枚しか在庫を持っていなかったりで
結局言語枠は6のまま
878名も無き冒険者:2007/10/18(木) 00:24:55 ID:S+4e8Mpk
まぁ、欲しい人なら10Mで躊躇わずに買うよ。>祭り
安いから買っとこうってものでもないし、欲しいときにいつでも売ってるレシピでもない。
縫製始める人なら一度は作りたいと思うだけの魅力は今でもあるとおもう
879名も無き冒険者:2007/10/18(木) 00:34:34 ID:Wfp4/4ay
>>877
メモは在庫が切れてたら5分もすれば補充されるぞ。
880名も無き冒険者:2007/10/18(木) 02:54:09 ID:QPTJoa8Q
強化サルベロープって、☆いくつの沈没船からでるの?

教えてくれ。
881名も無き冒険者:2007/10/18(木) 03:51:01 ID:PdOfAh/N
>>870
クエはスキルランクで提示条件クリアしているほうが出やすい。
またクリアしてないと出ないクエもあるらしい。
特に学問スキルね。
それでも出なかったらひたすら斡旋叩きね。
882名も無き冒険者:2007/10/18(木) 09:22:45 ID:mwlV+jkL
>>870
>>881に補足
一番重要なのが、「冒険名声」
これは全てのクエに設定されているので、これが足りてないと絶対にでない。
次が必要スキル
学問あるものは大半のクエで必須とされている。
割と稀少、連クエは冒険名声以外無くても簡単にでたりする。
補助スキル・言語は言語学クエなど特殊な物を除くとまず必須にはなっていない。
ただ、満たしてると出やすく、満たしてないと出にくい。
出やすいクエならいいが、出にくいクエだとこれで地味に苦労する。
883名も無き冒険者:2007/10/18(木) 09:51:45 ID:RtsY6ZrQ
>>870
森のコーラスは言語無しで47枚使ってみたが
インド行きのクエばっかり出るのでインド諸語削ってみた
そしたら9枚で出た
遅かったかもしれないが一応参考程度に
884名も無き冒険者:2007/10/18(木) 10:13:57 ID:XJrGYKHA
>868
鯖どこだろ
エロ鯖なら10Mで買いたい
885名も無き冒険者:2007/10/18(木) 11:00:04 ID:gZUN6T1C
>>880
☆1でも☆8でも出る
886名も無き冒険者:2007/10/18(木) 15:06:24 ID:cpDGTEOS
希少クエで貰える武器、たくさんありすぎて持ちきれません!
陸戦には会得度考えると無難なラブリュスとかになるし
ホント、箪笥の肥やし状態・・・。
苦労して辿りついた軌跡でもあるわけだから
簡単に手放すのも惜しい。

肥にお願い。
連クエのストーリーを後から見ることができるよう
「冒険日誌」みたいなのを実装してください!!!
そしたら武器そのものは手放すことになっても構いません。

あ、次のチャプターでアパに装備品の展示が実装されるんだっけ?
それが満足できるものになるよう、祈ってます・・・。
887名も無き冒険者:2007/10/18(木) 15:09:43 ID:SXqsL5jh
マネキンがそうじゃないの?
888名も無き冒険者:2007/10/18(木) 15:30:02 ID:N0A3uKxQ
マネキンは学問ブーストで埋まるだろ常考
889名も無き冒険者:2007/10/18(木) 15:43:33 ID:SXqsL5jh
>>888
いやそういう意味でなく、今でも展示できてるだろ?て意味だ。

そもそもマネキンに学問ブーストつけねえよ。
必要な時に取りに帰るの大変じゃねえか。by ヴェネ冒険者
890名も無き冒険者:2007/10/18(木) 15:47:27 ID:WctDeMo8
俺はマネキンにはイベントで貰った微妙装備着せてるな。
使うのもなんだし、捨てたり売るのも・・・みたいな。

ま、次のChapの装飾機能の詳細待ちだな。
891名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:00:37 ID:djjNuKfx
2ndに持たせたりフレンドの倉庫キャラにお願いしたりとか。
俺はお願いされてるほうだけど。
892名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:09:53 ID:kU5RKN2+
♂キャラは1本余分に短剣程度の武器なら装備できていいと思う
装備可能な場所あるし
♀キャラは2本余分に短剣程度の武器なら装備できていいと思う
装備可能な場所あるし
893名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:12:29 ID:djjNuKfx
>>892
 .    /ヘミミミ/  ``'ー-.、,ヽ丶)ヽ、
  、. レ"ヾヘミミ/        ヽソノ;、ヾi
  _ヽlヾミミミン  -zュ、、     ´ ';ソ:|
  i A;ヽミミゾ   ,__,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  | | iミミソ     ヽ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i             男でも2本いけるわい
  | ヽiミソ       ''、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄    /i
  ゙iー:ソ           ,、-'  |ヽ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 ノソ         ` = _, |  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
.  "!      ,.r===;-、, ` '′  ,'
  ハ.      / ヽ、  ヽ,)   ノ
,r'イ ',     l!、   ゙i ./   ,.'
. i |  ',      iゝヽ..ノ,イ   /
. !│ ヽ    ゝ.二 '´ /.│
. ! |   ヽ      /   !、
. | |     >‐‐ァ"     | \
 | |  ,、r'" ,、r''"      /   \
894名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:34:30 ID:erb4WWjG
マサイのチンコケースを装備すれば男も2本いけるんだぜ?
895名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:45:13 ID:fD4Dd17k
>>886
>連クエのストーリーを後から見ることができるよう

これすげー賛成
間あいちゃうと話の中身すっかり忘れちゃうよね
896名も無き冒険者:2007/10/18(木) 19:04:42 ID:8YhI17gj
すいません
知恵を貸してください
クエ回すので効率いいのないですか?
冒険@3あげたいつれの手伝いで
学問は、生物以外大丈夫です
安全海域希望で、ないでしょうか?
教えてください。
897名も無き冒険者:2007/10/18(木) 19:10:28 ID:PdOfAh/N
>>896
それなら東地中海しかないな。
898名も無き冒険者:2007/10/18(木) 19:13:40 ID:8YhI17gj
897様 考古も偉業とか
でしょうか?
レス ありがとう^^
899名も無き冒険者:2007/10/18(木) 20:21:05 ID:S+4e8Mpk
安全海域ならあの辺しかうまく回せない
900名も無き冒険者:2007/10/18(木) 20:21:56 ID:S+4e8Mpk
美しく奇妙な石
冒険スレの神様おねがいします!
901名も無き冒険者:2007/10/18(木) 20:24:34 ID:8YhI17gj
レス ありがとうー^^
考古で、せめてみます
902名も無き冒険者:2007/10/18(木) 20:25:17 ID:8YhI17gj
レス ありがとう
考古で、せめてみます
903名も無き冒険者:2007/10/18(木) 20:26:22 ID:S+4e8Mpk
神様ありがとう!!
904名も無き冒険者:2007/10/19(金) 00:56:37 ID:PF0XpyDT
次スレ早過ぎw
905名も無き冒険者:2007/10/19(金) 01:01:09 ID:8QNwAMsF
>>904
例のバカが荒らし目的建てたヤツだからスルーでいいだろ
906名も無き冒険者:2007/10/19(金) 10:34:53 ID:/nUhYOGB
>>950には別に立ててもらおうか

不正ツール推奨仕様のこいつ↓は削除依頼だしてくる
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1192716830/
907名も無き冒険者:2007/10/19(金) 11:12:30 ID:/os8y2aQ
沈没船から頭痛薬が出た
今まででいちばん嬉しい
908名も無き冒険者:2007/10/19(金) 11:30:40 ID:srR8Y6F7
毎回思うんだが
お助け舟のほうでもツールとか規約の話になってんだけど

なんで連打よくて採集はダメなんだ?
そして今新しいスレみてきたが
別にマクロ使用を強制してるわけでないやん?

規約の話すれば連打ツールも当然ダメ
連打OKの脳内君は別としても、連打公認なら生産系R15の恩恵のマイスター自動生産のあろスピードはおかしいとおもうしね

良かったらアホな俺にわかるようにこの冒険者ルール教えてくれないかな?
909名も無き冒険者:2007/10/19(金) 11:35:51 ID:wFOFC/N0
>>908
どこを読んで連打OKと判断したのか知らないが、助け船でも連打NGだぞ。
単に、判別の方法&取り締まる方法&肥に取り締まる意思が無い 
から、どうにもならんねってだけで。
910名も無き冒険者:2007/10/19(金) 11:42:59 ID:nKKcur3i
>>908
根性とか気合いとか努力とか情熱
愛と友情とかない
911名も無き冒険者:2007/10/19(金) 11:43:40 ID:srR8Y6F7
>>909
前スレでは連打はよくて採集はNGって人いたんだよね(俺様ルールで)
前スレの話してもしょうがないし

ただ連打ツールは生産する人ほぼ100%使ってる状態で
何故にテンプレに「採集」マクロが入ると面白くないOr気に入らないのか?

その辺りがまるでわからん
採集だって画面見てればGMに話かけられたって即反応できて
○○してくださいにも対応できるやんね

その辺りがわからん。
912名も無き冒険者:2007/10/19(金) 11:45:58 ID:D7lzx68N
俺も毎回思うんだが
なんで冒険者スレでツールやマクロの話をしたがるんだ?

その辺りがわからん
913名も無き冒険者:2007/10/19(金) 11:47:49 ID:wFOFC/N0
俺もそう思う。
ネトゲサロンに専用スレ有るのに、なんでこっちで荒らすのかと。
914名も無き冒険者:2007/10/19(金) 11:53:32 ID:srR8Y6F7
>>912>>913
毎回なんだが
冒険者に都合悪くなる話に傾くと
そういうのはマクロスレでやれ!とかスレ違いとか、荒らすなとか、必死だなに○○厨に池沼かな

俺も学問は生物生態開錠考古探索あるけど
別に採集マクロでLv上げウマーされても
地図回しで名声ウマーされても気にならないからさ

連打は気にならない
採集は気になる
何でなんだ??
そこを知りたいんよ
915名も無き冒険者:2007/10/19(金) 11:56:31 ID:wFOFC/N0
>>914
>連打は気にならない
勝手にスレの総意だと思われるのは心外。
まぁ基地はカキコ量が多いから、その意見が大半だと思ったのかも知れんが。

都合悪くも何も、禁止事項は禁止事項。
冒険スレで話す内容じゃ無い。
916名も無き冒険者:2007/10/19(金) 12:03:01 ID:srR8Y6F7
>>915
ほらwスレ違いきたwww
じゃ、なんで採集マクロはダメなんですか?

そこを知りたいのに誰も答えてくれない(ノω・、)
予想だけど
学問でがんばって上げた冒険Lvをマクロで追いつかれるまたは追い抜かれるのが気にいらないのかな?
それならそう言ってくれれば、俺みたいな半端者の冒険者モドキは退散しますよ

所詮冒険者も俺様ルールの厨房かとおもうだけで
あとはなんとも思わないけど
917名も無き冒険者:2007/10/19(金) 12:07:07 ID:srR8Y6F7
あ、いい忘れたけど
所詮2ちゃんねる

論破したとか論破されたとかどうでもよくない?
正直な気持ち聞きたいだけ
ID:wFOFC/N0さんもお互い平日の昼間からこんなとこで認めたくないことを遠まわしにグチャグチャなんだから
気にしないで本音プリーズ。

それが冒険者の総意でもないやろし
918名も無き冒険者:2007/10/19(金) 12:07:30 ID:/nUhYOGB
>ただ連打ツールは生産する人ほぼ100%使ってる状態で

それはおまいさん及びおまいさんの周囲の
コンプライアンスが低すぎて麻痺してるだけじゃね?
同レベルの話になるが俺も含めて俺の周囲じゃ使ってる人いないぜ
普通の人は規約違反行為なんて考えもしないもんだが
919名も無き冒険者:2007/10/19(金) 12:10:47 ID:ZM8xtt4N
ココの俺ルールの冒険厨はsrR8Y6F7みたいな採集マクラーは皆気に入らないからとっとと退散すればいいと思うよ
920名も無き冒険者:2007/10/19(金) 12:11:19 ID:v+1GAppt
気になる気にならないの問題じゃねーよ。
連打ツールもマクロも規約違反だから、ここで語るんじゃねーって話だよ。
スレの総意は、連打ツールもマクロも「規約違反だから×」だ。
楽して冒険Lvあげるのがどうこうとかいう問題じゃない。

しばらくスレに粘着してきそうだし、NGにつっこんどくか。
921名も無き冒険者:2007/10/19(金) 12:18:22 ID:srR8Y6F7
>>918
無理ありすぎるwwwwwwwwwww
星の相場変動考えたら星では100%連打ツール使ってるでFA
>>919
そういう俺様意見大好き☆
ついでに発見物自慢厨専用スレとか立てたらいいとおもうよ!!
ここは冒険スレであって採集も冒険スキルだからね^^;;;;;;;;;;;
でもその意見大好き☆
>>920
1番ショボイのが君ね
>しばらくスレに粘着してきそうだし、NGつっこんどくか。
人の意見求めたり、人に同意求めないとNGにも出来ないの??
自分の意見も大事だよwww
黙ってNG登録
都合の悪いレスや見たくないレスまで見る必要がないのも2ちゃんねる
他に同意求める時点で、「俺引退するわ・・・」次の日には復活オメのウザ房といっしょだよ^^
922名も無き冒険者:2007/10/19(金) 12:19:38 ID:oqN6rqj3
こりゃNGし甲斐があるわ
923名も無き冒険者:2007/10/19(金) 12:27:04 ID:/nUhYOGB
即レスしたつもりがものすごい伸びててびっくりだ
>>920でFAじゃね
連打ツールもマクロも規約違反 だからダメ
荒らしはNGしてスルー
924名も無き冒険者:2007/10/19(金) 12:30:59 ID:OtWvsC4F
まあ採集の話ばっかりでもつまらないからな
今発見1150なんだが、海事スキルを取りたいので
いつ冒険スキルを切っていいやら悩んでますw
中途半端にクエ追加されるしなぁ
おまいらはどうしてる?
925名も無き冒険者:2007/10/19(金) 12:31:51 ID:qBfyrOt8
なんだ、リアル考古学の話題とかで盛り上がってるのかと思ったら
キチガイが沸いてるだけが…
926名も無き冒険者:2007/10/19(金) 12:32:22 ID:srR8Y6F7
>>923
荒しも便利だよね
自分達に都合の悪い質問に対しては全部荒しにできるもんな〜
俺としては>>919を見習って正直に生きてほしいとこだが・・・・・・・・・・・

今思ったらさ、俺もみんなも平日の昼間から2ちゃんかDOLだもんな〜
冒険全スキルあるわけでもない俺にはどうでもいいことでも
全スキル揃えて、そこそこ学問やらR高い人は採集1枠で自分より早い船やら
自分より冒険Lv高かったらオモロクナイヨネー
なんか俺もミジメみんなはもっとミジメに思えてきた・・・・・・・・

紳士な俺がもっと質問してあげるね☆
927名も無き冒険者:2007/10/19(金) 12:34:08 ID:srR8Y6F7
>>924
肥様オススメの2垢以上で解決しますお^^
>>925
みんながみんな発見物に粘着してるわけでないので^^;;;;;;;;;;;;;;;;;
理解よろしくですお(*^^*)
928名も無き冒険者:2007/10/19(金) 12:43:41 ID:srR8Y6F7
あらら・・・・・・・・・・

イヂメスギタかな??
もっと反論に煽り★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス

こんなんじゃこのスレみに来た人に
冒険者ってただの自己厨???おもわれるヨー

採集のここがダメ!!ってのを頼むわぁwwww
929名も無き冒険者:2007/10/19(金) 13:12:04 ID:fkbVHnB5
冒険が本職ならクエ追加がある限り観察以外の冒険スキルは切れないだろ
社交か取引スキルかR10以下の生産スキル切ればいい
930名も無き冒険者:2007/10/19(金) 13:18:05 ID:EWBmjOh/
透明があって流れが速いからそろそろ1000!
931名も無き冒険者:2007/10/19(金) 13:18:21 ID:EWBmjOh/
惜しかった
932名も無き冒険者:2007/10/19(金) 13:22:32 ID:/nUhYOGB
ちょw惜しくねえwww
933名も無き冒険者:2007/10/19(金) 13:23:43 ID:wFOFC/N0
>>924
言語消して、剣術と応用剣術取って陸戦するってのはどう?
海戦と違い2スキルで済むうえに、海事熟練取得は海戦と同程度だし。
断片地図を売れば、お金も儲かる。

この方法の問題は、海事名声全く入らない&陸戦が単調って事かな。
934名も無き冒険者:2007/10/19(金) 13:29:04 ID:dip9j6Se
NGワードテンプレ
マクロ
まくろ
採集
連打

こんな所か。ちなみに俺は連打もマクロも使ってる。
女と赤ちゃん殺しても死刑にならないんだから、何やったってOK。
935名も無き冒険者:2007/10/19(金) 13:29:22 ID:P4zQa0fb
>>928
冒険者=自己中
商人=キチガイ
軍人=バカ

なので、それで合ってる
936名も無き冒険者:2007/10/19(金) 13:37:50 ID:qfgGfEdJ
連打は有限(材料尽きたら終了)なので肉入りの確率が高いからじゃね?
材料を勝手に買ったり行動力を回復したりするのは連打の範囲外でマクロ扱いでしょ

937名も無き冒険者:2007/10/19(金) 13:59:24 ID:RJ6gwQxj
>>924
レベルとスキルの構成が分からないから何とも言えないが
レベルの上げやすさは、交易>戦闘>冒険なんで交易カンストしてなければ先に交易やっとくのを薦めとく。
冒険レベル以上上げたくないです>< って奴はシラネ。

冒険スキルを保持したままでの戦闘レベル上げはスキル枠の関係で砲撃系と白兵系どっちかに特化するしか無い。
必要なスキル数はどっちも似た様な物だが、レベルの上げやすさは砲撃系だが冒険向きにつぶしが利くのは白兵系だ。
938名も無き冒険者:2007/10/19(金) 14:00:56 ID:8QUbUa78
マクロスレってなかったけ?
荒らすつもりないのだったら向こうでマクロの素晴らしさを語ってくれ。
939名も無き冒険者:2007/10/19(金) 14:09:07 ID:wFOFC/N0
>>937
交易と戦闘の間に、陸戦入れて下さいw
940名も無き冒険者:2007/10/19(金) 14:32:39 ID:pXDlwsf+
>>924
冒険メインでやってるから、冒険スキル切ることは頭にない
中途半端にクエ追加って・・おま
クエ追加はこれからもずっとあるって、量はともかく

精々ランク関係ない言語減らすとかぐらいしかしないねえ
後は他も言ってることだが、現状の枠内でなんとかやりくりしてる
941名も無き冒険者:2007/10/19(金) 14:32:44 ID:9vEJTkXy
>>939
それでも上がるのは戦闘レベルだろw
942名も無き冒険者:2007/10/19(金) 14:51:53 ID:d5nF11nv
いつから連打が禁止になったんだ
943名も無き冒険者:2007/10/19(金) 15:33:34 ID:7t360TlJ
海域「太平洋」発見のクエ、「マール・パシフィコ」ですが、
必要スキル視認9 地理学11 スペイン語を満たしていないと
ぜったい出ないでしょうか?地理R6+5でなんとか満たせるのですが
そうすると視認R7+1にしかできず-1なんです。エル・パソは
出せたので斡旋状使いまくったのですが、400枚使っても
出ませんでした。。。
944名も無き冒険者:2007/10/19(金) 15:41:02 ID:Vt2KvzcG
>>943
502枚で出たのでガンガレ
945名も無き冒険者:2007/10/19(金) 15:41:57 ID:EWBmjOh/
地理6視認7でなんで無理にやりたがるんだろう
946924:2007/10/19(金) 15:42:04 ID:OtWvsC4F
みんなレスありがとう
冒険やりたくてこのゲーム始めて
冒険スキル維持のために、交易カンスト・海事は砲撃主体で60歳です
いつのまにか冒険者失格になってたのかな
サルベージも断念して白兵に進もうとしています
このスレにはずっと世話になってきたし面白かった
地理生物あたりから切ろうかな…

>>943
地理の最後の方のクエはみんな出にくいものばっかりだよ
視認は足りなくても出せるけど、言語は最低限用意して叩きまくるべし
視認もガリレオ装備した方がより出やすい
947名も無き冒険者:2007/10/19(金) 15:44:24 ID:EWBmjOh/
俺は海事を楽しむのは2ndに任せた。
1stは陸戦馬鹿
948名も無き冒険者:2007/10/19(金) 15:58:57 ID:KeMK8ye7
陸戦は2アカに限る
多すぎてもちょっと面倒
949名も無き冒険者:2007/10/19(金) 15:59:56 ID:KeMK8ye7
というわけでお前ら連打はどのツール使ってる
950名も無き冒険者:2007/10/19(金) 16:00:51 ID:KeMK8ye7
採集の最高率が出るのは南米北西岸でいいのか
951名も無き冒険者:2007/10/19(金) 16:02:28 ID:CaK0Jj/y
地理学11とスペイン語さえあればマール・パシフィコ出るんじゃないかな
コレに限らず、提示にスキル必要なクエって発見スキルの方満たしているかどうかは関係なくない?
952名も無き冒険者:2007/10/19(金) 16:05:23 ID:yG79m9Jf
同じような質問で悪いのですが、蘇るトロイ戦争って工芸ないと出ないんでしょうか?
探索、美術の条件を満たして斡旋書400枚ほど叩いたのですがまったく出ないので・・・
953名も無き冒険者:2007/10/19(金) 16:05:30 ID:pXDlwsf+
954名も無き冒険者:2007/10/19(金) 16:06:55 ID:pXDlwsf+
>>952
工芸必要な物はランク満たしてないと出ないはず。
祭り衣装の縫製の方は出るらしい(俺は満たして出したので未検証)
955名も無き冒険者:2007/10/19(金) 16:22:36 ID:b2/81awW
マール・パシフィコは結構出にくかった。
書いてあるように、地理言語満たして、名声があれば出るのでがんばれ!
956名も無き冒険者:2007/10/19(金) 16:42:49 ID:7t360TlJ
みんなの声援を信じて斡旋状570枚ほど使ったところでやっと出ました。
言語が違うだけで同じ必要スキルの「流れ着いた積荷」は何回も出るのに
「マール・パシフィコ」は出にくいですねー。
957名も無き冒険者:2007/10/19(金) 16:49:40 ID:jlCkA0Se
>>954
祭り衣装のは縫製10だったけど問題なく出てた
いらないので今もスルーだけどね
958名も無き冒険者:2007/10/19(金) 17:17:14 ID:yG79m9Jf
>>954
スキル枠調整して工芸覚えてやってみます、ありがとうございました
959名も無き冒険者:2007/10/19(金) 18:12:08 ID:/nUhYOGB
>>950
次スレよろ
960名も無き冒険者:2007/10/19(金) 18:30:25 ID:yAdOGbBl
遅レスだけど

マール・パシフィコは、地理も視認も言語も満たしてなくて見えるね
当方地理10視認8なんだけどたまに見える
フレに一緒にやろうと言われているのでまだやってないけど

名声とか関係するのかもしれないよ?(今170000くらい)


961名も無き冒険者:2007/10/19(金) 18:42:29 ID:KeMK8ye7
断る
962名も無き冒険者:2007/10/19(金) 18:59:55 ID:wSQOzGso
>>961
死ね
963名も無き冒険者:2007/10/19(金) 19:02:25 ID:l3wWSp5Z
>>961がたてるまでだれもたてなくていい
964名も無き冒険者:2007/10/19(金) 19:07:34 ID:jlCkA0Se
既にそいつがあぼーんで見えないな
立てたとしてもまたろくでもないのを盛り込んできそうな感じだが・・・
965名も無き冒険者:2007/10/19(金) 19:33:43 ID:THsKomsq
いつもどおり990あたりで次ぎスレでいいじゃん
966名も無き冒険者:2007/10/19(金) 20:44:55 ID:kYm7uTWX
俺のホーンをたt(ry
967名も無き冒険者:2007/10/19(金) 22:30:08 ID:oPt957ll
オカメインコかわゆい…萌え萌え
968名も無き冒険者:2007/10/20(土) 01:00:33 ID:MJ3jK6K0
剣術と応用剣術取得して陸戦
冒険職がいい?
海事職がいい?
969名も無き冒険者:2007/10/20(土) 01:44:50 ID:uErIl+J3
スキルと経験値目的なら熟練剣士。
どうでもいいなら、どうでもいい。
970名も無き冒険者:2007/10/20(土) 02:23:00 ID:BywBxnWX
次スレ立ってるぞ。

大航海時代online冒険系専用スレ 90
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1192808711/
971名も無き冒険者:2007/10/20(土) 02:42:59 ID:m/juAqcK
>>970
それ削除じゃなかった?
972名も無き冒険者:2007/10/20(土) 02:58:26 ID:KmzofKOY
>>970
削除依頼はいってるし、それ荒らしが立てたスレだから使えない。
973名も無き冒険者:2007/10/20(土) 04:22:33 ID:BywBxnWX
>>971-972
へ? 荒らしが立てたのは>>906のやつだろ?
970のは違うぞ。
974名も無き冒険者:2007/10/20(土) 04:31:14 ID:pbkKnq+0
どっちもマクロ厨が立てた糞スレ
975名も無き冒険者:2007/10/20(土) 04:41:03 ID:uErIl+J3
>>974
Ezd94K8b がマクロ厨って根拠はどこから?
976名も無き冒険者:2007/10/20(土) 05:42:09 ID:FFUAuqn/
せっかく世界周航レースを終わらせたのに
アイテム枠埋まってたせいで報酬貰えなかったorz
そんな訳で報酬のアストラローブの詳細を頼む
特に見た目が気になるんで誰か教えてくれ
977名も無き冒険者:2007/10/20(土) 06:32:42 ID:cPFA9fxc
978名も無き冒険者:2007/10/20(土) 07:22:26 ID:KmzofKOY
>>973
あ、本当だ。次スレは>>970だな。
979名も無き冒険者:2007/10/20(土) 09:04:40 ID:D778tf4U
>>976
オープニングでくるくる回っているのがそれじゃのぅ
980名も無き冒険者:2007/10/20(土) 09:36:47 ID:A+CZlRKh
マクロ厨が立てたかどうかは知らんが、どっちも糞スレ化はしてるな。
981名も無き冒険者:2007/10/20(土) 11:00:39 ID:w3QrE6gW
>>976
沈没船からよく出るけど、その場でポイです
982名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:00:13 ID:pbkKnq+0
地理と測量だっけ?
とうぜんゴミだなw
983名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:08:31 ID:0R8BBnIO
>>981
んだな
海上で使う奴で中途半端なブースト、使用効果無しはゴミだな。
ほんと肥・・どういう意図でブースト決めてるのかいまいち解らん
984名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:14:21 ID:Y01Ki/z7
とっくに概出かもしれんが

ジェノバ・ナポリ・ヴェネの書庫で出るはずの
「忘れられた集落の地図」(アテネ北西、轟音・白煙弾が取れる)がまったくでない!

他の地図全部出して何度も書庫-カルビ往復してるが全くでない

修正????
985名も無き冒険者:2007/10/20(土) 16:27:28 ID:FFUAuqn/
なるほどアストロラーブかw
「ローブ」と聞いて服装備品かと思ってた
thx
986名も無き冒険者:2007/10/20(土) 16:39:35 ID:D778tf4U
>>984
なんぼがんばっても出ないときは出ない
もし納品で白煙弾が欲しいならロンドンの財宝1の方が出やすい
財宝上げしている人が捨てたのも良く落ちているし
987名も無き冒険者:2007/10/20(土) 19:02:14 ID:7DmqrEWs
>>984
ジェノヴァよりナポリの方が出やすいかも…
988名も無き冒険者:2007/10/21(日) 00:04:39 ID:02bvs+Ue
で、次スレどうするんだ?

マクロ厨は所詮荒らし、荒らしにマナーはないから
どうやったって荒らしてくる。
テンプレにマクロ厨対策を入れ込んだ方がいいかも?
989名も無き冒険者:2007/10/21(日) 00:11:14 ID:7en5J4a0
気になるなら専ブラ入れてさっさと特定ワードNGにしとけばいいと思うけどな
次スレは>>970でいいと思うからもしやるなら次で議論でもすればいんじゃね
990名も無き冒険者:2007/10/21(日) 02:30:12 ID:E4PPSXSw
エロ鯖は明日ベルナンブゴが中枢都市になるのかな
991984:2007/10/21(日) 03:31:26 ID:bGf4hhbx
その後ナポリで延々と地図漁りしたがやはり1枚も出ない!!!!
ちなみに白煙も必要と言えば必要だが本当に欲しいのは轟音のほう。
スキル条件は全部クリアしていることは言うまでもない。

こらどう見ても修悪だろ

地理学で出せる地図でも轟音出るやつがあったと思うが
まさかそれも消されてるんじゃないかと戦々恐々。。。
992名も無き冒険者:2007/10/21(日) 03:46:34 ID:HHaETIjZ
>>991
海賊島いってくるといいよ(・∀・)
お金がすごい勢いで飛ぶけど
993名も無き冒険者:2007/10/21(日) 05:28:47 ID:hrxuNTfY
>>991
上でも書いたが出ないときは出ない
その地図は昨日出しているから無くなってはいない、確率が変わっているかは知らん
ナポリの黒海沈没R3でも轟音弾は出るがこっちの地図はもっと出にくいぞえ(沈没地図がたくさん埋まっているから
もっと出にくい黒海沈没R9で名匠仕立てを300個貯めたおらが保障する
994名も無き冒険者:2007/10/21(日) 07:11:10 ID:z8UqzwH/
ひさびさにむかついた!
カカドゥーカリカット間で
嵐2回
ねずみ3回
壊血病2回
突風4回
横波2回うち、浸水1回
いったいなんなんだ
995名も無き冒険者:2007/10/21(日) 07:15:47 ID:z8UqzwH/
嵐もう一回追加でーすorz
996名も無き冒険者:2007/10/21(日) 07:33:30 ID:EBQ1Y08g
嵐率は元に戻りました
横波高波は以前より増えました
その他災害も以前より少し増えました
997名も無き冒険者:2007/10/21(日) 07:36:55 ID:UQDL+/Xc
>>994
疫病も起きてないくせにぐずるなよ
998名も無き冒険者:2007/10/21(日) 07:46:28 ID:hrxuNTfY
>>994
おれは世界周航で嵐1回しかなかったお
999名も無き冒険者:2007/10/21(日) 07:52:52 ID:z8UqzwH/
そういえば疾病はないな
しかし、DOLの航海は洗濯、飯、掃除する時間だから
こんなに災害起こるのは許せんw
1000名も無き冒険者:2007/10/21(日) 08:03:21 ID:Thxk4b7e
        ∧_∧
        ( `・ω・)
        ( っ¶っ¶
      (ニ二二二ニ)
        )=========(
      |    ||   |
      ()   (||)   |
 ( (     ヽ    ||    / ) )
       /ヽ========/、
 ( (     |/ / /______/、 | ) )
        |_/ |     |/
          |
          |
          |
          |
          |
          |  プラプラ
        1000  ))
  〇_〇   J
  ( ・(ェ)・)ジー
 /J ▽J
 し―-J
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。