大航海時代online冒険系専用スレ 85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
大航海時代online冒険系専用スレ 84
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1182251700/
大航海時代Online-La Frontera-430海里
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1185348957/

■関連サイト(本スレより転載、データ類はここで調べよう)
大航海時代Online まとめwiki
ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
冒険家特化wiki
ttp://www.wikihouse.com/dol/ (ミラー:ttp://adv.umiol.com/
大冒険
ttp://dol.egret.jp/gv/
タラこる データサイト
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/index.htm
書庫篭り
ttp://www.bb.isas.ne.jp/beltram/dol/mx.html
■外部板
大航海時代Online総合掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/
■SSうpろだ
ttp://dol.xii.jp/
その他 >>2-10ぐらい
2名も無き冒険者:2007/07/31(火) 10:46:13 ID:YQ/9p5wJ
Q.スキルが足りないんだけどどうにかならないの?
A.クエスト→学問&開錠は必要ランク以上。視認・探索・生態調査は−2ランクでも可能。
地図→学問は必要ランク以上。探索は−3。開錠・視認・生態調査は−2でも可能。
(探索・視認・生態調査の地図は-4でも可能だが100回単位で失敗しても泣かない事)
Q.お勧めの学問は?
A.やりたいのをやれ。生物・地理が比較的楽というか開錠をほとんど使わないので副業にはいいかもしれない。
アイテム欲しいなら考古学・財宝に大体アイテムがある。ただし、開錠があがらなくても泣くな。宗教はたまにアイテムがでる。美術は名声があがりやすい。
Q.このクエ連続ですか、トリガーですか、アイテムでますか、罠クエですか?
A.とにかくやってみろ!移動距離が長いだけなら我慢しろ。途中で開錠ランク上がったりしたときは泣け
Q.軍人・商人だけどスキル枠○個でどの学問やればいいの?
A.探索or生態調査or視認+学問1+観察で最低3枠は欲しい
アイテムで代用する場合は高難易度クエは諦めろ。
考古学・宗教をやりたければ視認と探索両方あるほうがいい。
というか好きなのやれ。
以下学問とスキルの組み合わせ
考古学 探索・視認・開錠・観察
宗教 同上
財宝 探索・開錠・観察
美術 同上
生物 生態調査・探索・観察
地理 視認・観察・開錠
3名も無き冒険者:2007/07/31(火) 10:47:19 ID:YQ/9p5wJ
Q.スキルって艦隊で共有されるんですか?
A.学問・言語・開錠は共有。視認・探索・生態調査は共有されない。
でも、メンバーが同じクエを受けてたり、同じ地図を持ってれば誰かが発見したら自動的に全員発見される。
Q.地図に言語って必要ですか?
A.発掘先の言語がないと読めない地図があるので必要。
古代語はないと読めない地図があるという説がある。でも関係ないかも。とりあえず、証明されてないから自己責任で
Q.○○の相場ってどれくらい?
A.鯖によって異なる。よって他の人のバザー価格を参考にしたり、売れなければ自分なりの価格設定を。
鯖スレで欲しい人募ったり、ゲーム内でshoutして交渉するのも吉
Q.開錠ランク上がらないんですけど…?
A.とにかくかたっぱしから開けろ、スルタン・地図まわしはほどほどに
Q.これって罠クエですか?
A.穴クエです
Q.発掘アイテムの変更ありましたか?
A.サハルでもラウルでも好きな方を選べ
4名も無き冒険者:2007/07/31(火) 10:48:10 ID:YQ/9p5wJ
ゴア北の理想は5人艦隊だが、1人でもスキル・経験値・お金・斡旋書は十分美味しい
【地図】市長バイレの好みは歴史遺物
・古代インドの印章の地図(発見物:インダス式角型印章)探索考古R5 exp:30
・古代の貨幣の地図(発見物:古代インドの銀貨)探索考古開錠R6 exp:8
・インドの神像の地図(発見物:ハヌマーン像)探索宗教開錠R8 exp:122
・海に潜むカメの地図(発見物:タイマイ)生物生態R8 exp:125
【クエスト】
・ヘビを食べる毒蛇(発見物:コブラ)★7生態6生物8 exp:342
・毒蛇の天敵(発見物:マングース)★6生態4生物6 exp:252
・聖なる花(発見物:ハス)★6生態4生物6 exp:255
【理想要求スキル】ブースト込み
探索8、考古6、宗教8、開錠8、生態6、生物8
※要求スキルを満たしてなくても艦隊に入れることがあるので、募集の際には要相談
【ポイント】
・生物クエ3種をできるだけバラバラに受ける
・ゴア北上陸地点で貨幣、マング、ハス、神像、印章、コブラの順に発見
・帰りにタイマイを発見するとさらにうまい(地図が出にくいので飛ばしても可)
コブラと開錠地図2枚を1人でやった時の熟練度獲得値
 探索10: 130、開錠8: 53、考古9: 60、宗教7: 100、生態6: 117、生物8: 88
5人なら、開錠、考古、宗教は5倍
生物はハス・マングースなどバラツキがあるが、だいたい↑の3.5倍は入る
 開錠8: 265、考古9: 300、宗教7: 500、生物8: 312
5名も無き冒険者:2007/07/31(火) 10:50:24 ID:KQUPzF4i
樹上の狩人     黒耳の獣←──生物学R2「山猫の地図」
   ↓          ↓
黒い猛獣       猟犬
   ↓          │   インド洋の大きな島
危険な雲←──────        |                  アフリカの巨木
   ↓                   ↓                      ↓
マダガスカルの王者 ←───カリカットへの道標────────→白と黒の縞模様
   ↓                                          ↓
一撃!←──────────信じられない速度  アフリカの南端 黒い毛の生物
   ↓                                ↓         ↓
白き神の使い←───────害をなす猛獣      膨らんだ体   襟の色
   ↓                                ↓        ↓
調査はお早めに                        禁断のイチゴ  精霊の舞い
   ↓                                ↓        ↓
疑心と古傷(ここで「クマの靴」)                金色の生物   森のコーラス
   ↓                                ↓        ↓ 
断たれた想い、その行方(ここで「クマの手袋」)←───悪魔の使い←──怪鳥←──馬のような鳥
   ↓
夢を結ぶ旅路は長く
   ↓
工房職人からの挑戦状
   ↓
クマの帽子、準備完了(ここで「クマの帽子」)←────古代ペルシャの大宮殿
クマの服、準備完了(ここで「クマの服」)←──────シヴァに献じられし寺院
6名も無き冒険者:2007/07/31(火) 10:50:54 ID:KQUPzF4i
西ローマ帝国復活
   ↓..         ┌───────────┐
騎士の 中の騎士     │                ..↓
...  ↓             |     ┌────── 回想と憧憬 ─────┐
聖騎士 の剣         │     ↓            ↓            ↓ 
   ↓         ..│ 探し物は「記憶」─→ハプスブルクの娘   闘牛人気の低迷
デュ.ラ.ン.ダル       │    ↓            ↓             ↓
   ↓         ..| 紫色の記憶    .┌天使のサパテアード  レスカトール
心配性の父親.     |     ↓...        │   ..↓            .│
   ↓   .         ..│ 瓶詰めの思い出─┼→遠.い 約束 ←────┘
.パラディン・オリヴィエ...│     ↓ .       │   ↓
   ↓ .           │ .交錯.する.運命...←┘  優しい嘘
ローランの角笛 ────┘    |             .↓
                    |        君に贈るレトラ ←─ 生物学R4「白い花の地図」
                    |             .↓
                    |        王の道へ…
. .. .. .                 |           ↓
. .. .. .                 └────→ たったひとつの願い(ここでレシピ)

ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ ゲトー □□ 祭り衣装の縫製法


cp3追加クエ・地図
ttp://gvo.gamedb.info/wiki/?QuestAdventure%2FSpiceIslands
7名も無き冒険者:2007/07/31(火) 10:57:10 ID:YQ/9p5wJ
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
8名も無き冒険者:2007/07/31(火) 11:07:14 ID:V4uYy/lk
>>994
乙!

でも、うんこは簡便な!
9名も無き冒険者:2007/07/31(火) 11:55:57 ID:YJECzAf0
地図の断片の問題は逐一結合させることで
「沈没船の地図2/5」→「沈没船の地図3/5」みたいな1アイテムに
なるんだろう。でないとさすがに枠を分かってないと言わざるを得ない。

あと、沈没船引き上げのサポートは現地で募集しにくいだろう。
沈没船曳航=私は鈍足って宣言するわけで、
ある意味「PKホイホイ」だからな。仲間内での処理が理想。
10名も無き冒険者:2007/07/31(火) 12:52:24 ID:oNTzK+Mx
サルベージ地図はDS版4みたいにして欲しいぜ

地図使用したら海域の地図が出てきて
断片取った分だけ表示される
沈没船の位置には×印があってそこでスキル発動
運が良けりゃ(地形に特徴あれば)断片が少なくても発見可能
運が悪けりゃ(大海原のど真ん中に×印、隅の方に申し訳なさそうに島が1個とか)全部集めても発見が至難
11名も無き冒険者:2007/07/31(火) 12:54:45 ID:UsnxKEFn
実際何がとれるかわからんが、
利権とか分配でもめそうな気もするな>現地募集
12名も無き冒険者:2007/07/31(火) 13:15:09 ID:le1LEhbA
    ∧
   /´。 `ーァ
   {  々 ゚l´
  / っ◆O  モグモグ ハフ ハフ ムシャ ムシャ

うおォン 俺はまるで人間>>1乙発電所だ
13名も無き冒険者:2007/07/31(火) 13:28:31 ID:YQ/9p5wJ
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
14名も無き冒険者:2007/07/31(火) 14:24:27 ID:LH+1/IED
なんの誤爆なんでしょう・・・
15名も無き冒険者:2007/07/31(火) 17:13:20 ID:yxUTBzM2
夏だねぇ…
16名も無き冒険者:2007/07/31(火) 22:36:35 ID:UXKZRe32
サルベージはDSゼルダみたいなアクションで引き上げもいいよなぁ
船内うろついて発見→終了じゃ寂しすぎるぜ
17名も無き冒険者:2007/07/31(火) 22:41:13 ID:xQmd0KeS
スレ立てできっちり仕事してる>1と>>13の誤爆の落差ワロス
まぁネタだろうけど
18名も無き冒険者:2007/07/31(火) 23:01:29 ID:RhuJhxJP
商人スレから冒険野郎をサルベージしてくれ
19名も無き冒険者:2007/07/31(火) 23:33:15 ID:3d2qwC3h
>>9
たしかに普通に考えれば断片の地図は、繋げて1枚にするわけだから1枠だけじゃないかと期待してるけど、
地図の断片でありそうなのは1/?とかって分母が分からない事とかじゃね?
実際問題、断片だけで残りが何枚あるかなんて分かりようもないし。
20名も無き冒険者:2007/07/31(火) 23:54:26 ID:b+RcV732
地図の断片ってさ
今でいうクエの情報取得画面みたいなもんなんじゃない?
いくつか?が出てきてさ、フラグ立てると1個1個消えていく・・・
って、要は既存のクエと同じで最後に使うスキルがサルベージってだけで・・・
21名も無き冒険者:2007/08/01(水) 00:57:23 ID:ojo0qxIF

http://www.4gamer.net/news/image/2007.07/20070717145857_35big.jpg
これ見る限りは、「沈没船の断片地図」を書庫で調べて(使って)、
運が良ければ、(地図が出るみたいに)2/7→3/7というように埋まっていく仕様じゃね?
で、7/7になれば地形ご開陳、と。

出来た地図に座標とか書いてないみたいだし、
純粋に地形から場所を推測して、サルベージ発動ってなイメージかな。
このへんは、まんま、4だけど。
よくある系の地形だと、マジ泣けたな、4は。
22名も無き冒険者:2007/08/01(水) 01:51:45 ID:R1T3fXUj
>>21
東南アジアの覇者の証がみつかりません><
23名も無き冒険者:2007/08/01(水) 02:11:48 ID:yGzZcUoP
>>21
問題は断片が2個以上、完成数以下のとき
ひとつのアイテムにまとまってくれるのか、
完成数にならないと使用できないのか、だ
24名も無き冒険者:2007/08/01(水) 03:00:29 ID:opccCePR
>>11
分配できるものならいいけど結局出来ないものが殆どじゃね?
つか、同じ分だけ冒険経験値でも入らないと野良で手伝う気しないね。
スキル経験値だけだったら誰も手伝わない予感w
25名も無き冒険者:2007/08/01(水) 04:18:44 ID:8u+7KxB/
複数のサルベージ先の地図の断片があるとか、心配は尽きない
26名も無き冒険者:2007/08/01(水) 04:22:46 ID:Nq3oAtqI
4gameのインタビューにある
>船の中では,皆さんが想像するような,「何かに襲われる」可能性があるの
って記述は、人間以外の「何か」が出現するって期待を思わずしてしまう。
でも、リスとか野ウサギなんかに倒されるのは勘弁な。
27名も無き冒険者:2007/08/01(水) 04:44:09 ID:yGzZcUoP
ウサギを嘗めてると一撃で首を落とされるぞ
28名も無き冒険者:2007/08/01(水) 05:16:21 ID:pzRZwUQ+
どんなウサギだよ
29名も無き冒険者:2007/08/01(水) 05:41:35 ID:q7TTVSlR
知らないのかよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm442110
これの五分ぐらいから見てみろ。ウサギを舐めた連中の末路だ。
30名も無き冒険者:2007/08/01(水) 07:53:42 ID:ZofZ/eBY
あんなボロボロ壊れるものにそんな大金だしてられんて
専業軍人じゃないんだから、戦闘レベルをあげるのも一時の方便なのよ
31名も無き冒険者:2007/08/01(水) 08:18:54 ID:MQfXItXb
真の冒険野郎がオススメする専用漢スキルって何よ!?
マジレス求む
32名も無き冒険者:2007/08/01(水) 08:58:40 ID:M+4ZYARo
口説き以外ないだろ
33名も無き冒険者:2007/08/01(水) 09:56:03 ID:E1PIQ7/f
専用『漢』スキルわろすw
34名も無き冒険者:2007/08/01(水) 10:10:46 ID:uXH3wT3H
アクセ貢げばすぐ上がるっていう商会員の話を信じて
5Mアクセ買ってきて渡してみたら500点しか熟練度が
もらえなかったときの衝撃
ランク10まで上げるのに何Mかかるんだよorz
いまは地道に地図発見物の報告で熟練稼いでます
35名も無き冒険者:2007/08/01(水) 11:26:56 ID:LNFwVlwm
>>34
たぶん修正かかる前にあげたんだよその人。
36名も無き冒険者:2007/08/01(水) 11:38:04 ID:E1PIQ7/f
いつか忘れたけど上限できちゃったからね。
37名も無き冒険者:2007/08/01(水) 11:39:31 ID:wct5aIle
●断片を繋ぎ合わせる新スキル「修復」が追加されました
38名も無き冒険者:2007/08/01(水) 12:10:26 ID:PY13J/9d
工芸でいいじゃないか
ラオコーンも修復できたし
39名も無き冒険者:2007/08/01(水) 13:31:24 ID:ZDzBBhIu
ちょっと教えて頂きたいのですが、『デュランダル』連クエの前提クエ『西ローマ帝国滅亡』は開錠足りてないと自分では出せないものでしょうか?
今のところ言語と財宝鑑定しか満たしてません><
冒険名声は17Kほどあります。
40名も無き冒険者:2007/08/01(水) 13:44:22 ID:9xAKATmL
数ヶ月前だけど言語、探索、財宝満たしてて開錠はもってないセカンドキャラで出したから大丈夫だと思う
4139:2007/08/01(水) 14:01:04 ID:ZDzBBhIu
>>40
ありがとうございます。
斡旋書たんまり持って連クエやりにいってきま〜す♪
42名も無き冒険者:2007/08/01(水) 16:50:58 ID:v9zNmlVV
初々しくて良いな。がんがれ。
43名も無き冒険者:2007/08/01(水) 17:08:37 ID:wct5aIle
そしてだんだん汚れていくんだな
俺らみたいに
44名も無き冒険者:2007/08/01(水) 17:25:35 ID:LOtkNmpJ
まあ冒険者って… クエ内容からして、よろず屋ですから。
ただし手は汚れても心はピュアなままが理想。
45名も無き冒険者:2007/08/01(水) 17:39:18 ID:E1PIQ7/f
所詮盗掘屋だしな・・・
46名も無き冒険者:2007/08/01(水) 17:46:50 ID:5c2YTzie
>>45
盗掘じゃなく、見るだけ〜で終わるのもあるよ・・・
特に美術
考古宗教財宝は盗掘だらけかな
地理は発見&発見報酬 または沈没船だから問題なし
生物は・・・・アイテム手に入れられる物はあるけど、
盗掘って感じじゃないから問題ない気がする。

つまり、考古宗教財宝に手を染めてたら汚れてるんだよ。
・・・・俺は真っ黒だな・・・
47名も無き冒険者:2007/08/01(水) 17:49:55 ID:u60Gi6yM
ボロブドゥール発見後にあの5つの宗教クエやると別の意味で心が汚れていくな
48名も無き冒険者:2007/08/01(水) 18:06:23 ID:q7TTVSlR
生物は一部密猟してるよな。毛皮手に入れてるのとか。
49名も無き冒険者:2007/08/01(水) 18:36:44 ID:Lwf+BJx/
ミンクとかウンピョウとかジャガーなんてその場でかっさばいてるよな・・・
50名も無き冒険者:2007/08/01(水) 18:41:36 ID:XawhLE+J
全学問やってる俺は何?
大罪人?
51名も無き冒険者:2007/08/01(水) 18:44:53 ID:e9jlD6qY
>>50
盗人で密猟者で墓盗掘
52名も無き冒険者:2007/08/01(水) 18:48:55 ID:9xAKATmL
美術系の発見物もその場でお持ち帰りしてアパートに飾れればいいのにな
53名も無き冒険者:2007/08/01(水) 19:36:17 ID:EE3J330u
クマの毛皮剥ぐのは苦労したよまったく
54名も無き冒険者:2007/08/01(水) 19:37:34 ID:wct5aIle
●発見場所が前回発見者のアパルトメントに代わりました

●他プレーヤーのアパルトメントに侵入するためのスキル「隠密」が追加されました

●侵入したアパルトメントのプレーヤーと遭遇した場合戦闘に突入します
55名も無き冒険者:2007/08/01(水) 19:41:18 ID:XawhLE+J
ちょっと自首してくる
56名も無き冒険者:2007/08/01(水) 20:34:50 ID:CsRgWuoq
早まるなw
5731:2007/08/01(水) 21:30:01 ID:VcjklPFc
冒険者にオススメの専用艦スキル教えてけろ
58名も無き冒険者:2007/08/01(水) 21:59:49 ID:A+gkBTYS
>>57
マヂレスすっと無い
冒険者が管理技術や兵器技術(すでに持っているなら別)を取って鍛えてまでして
役に立つ冒険者向けスキルは無い
航行技術すら捨てようかと考えているくらい
59名も無き冒険者:2007/08/01(水) 22:03:39 ID:VPumTHsS
高層見張り、漂流物探索なんかはイイよ
60名も無き冒険者:2007/08/01(水) 23:16:23 ID:7+mvU0Sb
投網がいいね。

>>23
なるわけないだろ。いろんな断片が中途半端にたまってきたら、あっという間にバインダーが一杯になる仕様です。
61名も無き冒険者:2007/08/01(水) 23:26:46 ID:ZofZ/eBY
急加速も逆風で他のクリッパー級の船とか追い抜くと優越感にはひたれるぞ
実用性は低いがw
62名も無き冒険者:2007/08/01(水) 23:53:58 ID:zWDYOCMh
高層見張り台が良し、警戒無しでいいのは楽
63名も無き冒険者:2007/08/02(木) 01:08:25 ID:Wo7021qo
>60
「特定数までたまったら自動で1つの地図になる」という仕様よりも
「1つの地図でフラグを解除すれば使用可能になる」という仕様の方が
作るのはラクだろ。
サルベージ1件につき、1つのベース地図が対応してて、
各地の書庫でフラグ解除(断片入手)すれば使用可能になるって感じじゃね?

>23が言うように完成前に使えたらwktkだがな。
64名も無き冒険者:2007/08/02(木) 11:18:04 ID:Wsdrxwa1
>>62
だけどあれ、慣れると便利すぎて困る。
既に戦闘船以外全て高層見張り台がついてるし・・・うちの船
65名も無き冒険者:2007/08/02(木) 14:18:25 ID:6+eKyYVZ
金持ちだな。
66名も無き冒険者:2007/08/02(木) 14:35:32 ID:w48rkYzq
>>64
俺、漂流物探索。
67名も無き冒険者:2007/08/02(木) 14:39:07 ID:6+eKyYVZ
金m・・・お掃除御苦労様です(つД`)
68名も無き冒険者:2007/08/02(木) 15:04:40 ID:w48rkYzq
何泣いているんだよ。ほら、966のカロ分けてやるよ。
リス沖で拾った奴だから遠慮すんな(・∀・)
69名も無き冒険者:2007/08/02(木) 15:26:13 ID:wYWccVY8
ぼくは排水ポンプちゃん!
70名も無き冒険者:2007/08/02(木) 15:28:23 ID:IvPlbncq
>>68
質問。モノ拾うのって自動らしいんだけど
タロットの運命の輪と同じで、自動でポッケに飛び込んでくるのかね?
海戦の跡地なぞを通りかかっただけでアイテム枠が埋め尽くされる?
71名も無き冒険者:2007/08/02(木) 15:35:47 ID:w48rkYzq
>>70
カリカ−セイロン間を往復していると有名PKが落としたトーガとかバーヌースがたくさん飛び込んでくるよ(・∀・)
72名も無き冒険者:2007/08/02(木) 16:03:31 ID:krE8a3tQ
>>70
自動で視認連打してくれてると思えばよい。
視認と同じく引き上げられなくてメッセージだけの時とかもある。
73名も無き冒険者:2007/08/02(木) 16:42:19 ID:IvPlbncq
>>71-72
さんくす。管理技術とりにいってくる
74名も無き冒険者:2007/08/02(木) 16:53:01 ID:krE8a3tQ
>>73
管理上げ大変だけどがんがれ。
で、先に言っておくけど、すぐにアイテム枠いっぱいになるほどは拾えないから。
んでも勝手に色々拾えて楽しいよ。
75名も無き冒険者:2007/08/02(木) 16:55:56 ID:LRMr8c5P
そして73は
自分で捨てた数々のゴミを延々と拾い続けることになるのだった・・・
76名も無き冒険者:2007/08/03(金) 01:42:13 ID:m8TKqPLP
そしてスレ流れは止まった・・・
77名も無き冒険者:2007/08/03(金) 02:56:51 ID:l6vVFKw+
みんな早寝早起きいい子達
78名も無き冒険者:2007/08/03(金) 03:27:39 ID:AHaQswRA
能登にはニートPKがいるようだがw
79名も無き冒険者:2007/08/03(金) 04:15:36 ID:jUMvDtah
PKは全部社会不適格者だからな
80名も無き冒険者:2007/08/03(金) 07:04:05 ID:CtwJiDt3
                  ____
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  これからお仕事ですか?ごくろうさまですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
81名も無き冒険者:2007/08/03(金) 07:12:17 ID:XJ9wv+jc
>>80
はえーよ
82名も無き冒険者:2007/08/03(金) 09:25:56 ID:pQJlYHc5
俺なんか起きるの出社する15分前(7:50)だぜ┐(´ー`)┌
83名も無き冒険者:2007/08/03(金) 17:02:49 ID:AHaQswRA
誰か書き込めよw
84名も無き冒険者:2007/08/03(金) 17:12:43 ID:Y1lwpHMw
酒場で名前呼ばれるようになったの
でもなんだか酒場のオヤジに晒されてる気がしてね
複雑な気持ちんこ
85名も無き冒険者:2007/08/03(金) 17:25:42 ID:n53oiJIK
初めての女性はガーダでした…   ポッ…
86名も無き冒険者:2007/08/03(金) 23:52:57 ID:xSgFKhwb
それもアリです
87名も無き冒険者:2007/08/04(土) 00:08:23 ID:Zkz+beno
まて、ガーダは普通に可愛いだろ!
88名も無き冒険者:2007/08/04(土) 02:08:51 ID:mpQY7zLx
>>85
貴様か、俺のガーダを奪ったのは!



それはさておき、各兆パックで酒場女(男)は増えるかねぇ……場所を考えると厳しそうだが
89名も無き冒険者:2007/08/04(土) 02:53:51 ID:ql+cGmOf
南米西岸に一個か二個くらいギルド依頼人がいないと話にならんだろ。
クエこなすたびにマゼラン海峡越えるなんてつらすぎる。
依頼人のいるところには酒場女(男)がいるんだから、追加は確実にあると見ているよ。
90名も無き冒険者:2007/08/04(土) 02:58:15 ID:yq6Ip2nb
しかしそれでもガラパゴスの生物クエはヴェネツィアから始まる
91名も無き冒険者:2007/08/04(土) 04:25:14 ID:VU4guiaV
●ガーターはかわいいというので、ガーター騎兵を実装しました。
92名も無き冒険者:2007/08/04(土) 04:52:07 ID:yKtzLR0B
他鯖でキャラ作って冒険楽しんでるんだけど開錠失敗の罠でホントに船員死ぬんだな
カエサルとクレオパトラ(探索2考古4開錠2)で開錠失敗しまくって
「ウギャ〜」とかいいながら船員32人も死んだ時は新鮮な感動があったよw
93名も無き冒険者:2007/08/04(土) 05:00:16 ID:d8In9jTn
>>92
32人は心が痛む
応急覚えろ
94名も無き冒険者:2007/08/04(土) 06:18:00 ID:QWDTJ2IQ
応急あっても気休め、10あっても死ぬときゃ一斉に旅立つ
無いよりゃ助かる確率は上がっているんだろうけどね
95名も無き冒険者:2007/08/04(土) 06:25:38 ID:YE8KHfLR
今、開錠10だけどいまだ一人も死んでいない
応急は10ある
96名も無き冒険者:2007/08/04(土) 06:40:36 ID:uw61WU/B
俺も応急10だけど開錠失敗で死んだことは一度もないな
97名も無き冒険者:2007/08/04(土) 09:07:07 ID:J+azzvR6
>>21
その地図のど真ん中がポイントなんじゃないかな
98名も無き冒険者:2007/08/04(土) 09:46:26 ID:Zkz+beno
「毒を受けましたが即座に治療しました」
と表示されてダメージ0だったことならある
99名も無き冒険者:2007/08/04(土) 10:03:07 ID:SR8g97dw
俺自身は失敗して死んだ事は一度も無いが、
追尾キャラの開錠失敗して死なせてしまった事は何度か有る。
だから何かはわからないが死亡判定に参照されているパラメーターがキャラ別に有る事は間違いない。
100名も無き冒険者:2007/08/04(土) 10:38:02 ID:z/7BVag0
テレポーター

壁の中にい(ry
101名も無き冒険者:2007/08/04(土) 12:22:40 ID:dxzwsnst
応急6だが開錠4くらいの時はしょっちゅう死なせてた。
あとツタンカーメンクエはマジヤバイ。船員1になってもまだ失敗し続けた
次にヤバかったのはサンジョ受けの呪われた指輪のクエ。
危険海域で船員1はマジでキツい
102名も無き冒険者:2007/08/04(土) 12:34:29 ID:HbbLW206
自分の経験だと、開錠ランクが必要R-1なら
失敗はあっても罠発動はないな。
103名も無き冒険者:2007/08/04(土) 13:10:23 ID:hysgg1k8
やっと急加速覚えたけど・・・
使えないですねorz
逆風では微妙に早くなっている気がするけど
104名も無き冒険者:2007/08/04(土) 13:42:31 ID:uGTQRoYq
航行技術R10+1で速度キャップが外れるとか聞いた
105名も無き冒険者:2007/08/04(土) 14:48:36 ID:T0wTzIgF
体感的に必要R10以上の開錠になるとランク足りてても結構失敗(たまに罠発動)する感じ
106名も無き冒険者:2007/08/04(土) 17:13:29 ID:dKBY+lJe
ひすいの仮面こと石仮面を発見するときに罠解除に失敗して
応急10ぐらいあったのに30人ほど死んだぞ。

何を言ってるのかわからねーと思うが、
おれも何があったのかわからなかった…
107名も無き冒険者:2007/08/04(土) 17:18:31 ID:XqVS7N5I
常にプレイヤーは無事という謎
108名も無き冒険者:2007/08/04(土) 17:34:26 ID:YE8KHfLR
ごくまれにプレーヤーが死ぬ事があったりしてな
死んだらキャラ削除って事で突然鯖との接続が切られて二度とそのキャラで接続できなくなる
109名も無き冒険者:2007/08/04(土) 17:48:03 ID:FffRdHma
>>108
画面が真っ赤な血で染まるんだろ?
しかもその後画面から槍が飛び出してきてリアル回避スキル必要とかのあれ
110名も無き冒険者:2007/08/04(土) 21:04:15 ID:9CaevRC/
死者の街がカイロの対岸にあるのは、
ちゃんと理由があったんだな。
111名も無き冒険者:2007/08/04(土) 21:15:16 ID:mJSWzmWw
スキル「ジョジョ立ち」が実装されるらしい。ランクが上がるごとに1つずつバリエーションが増えて
15まであげると15種類ある。スキル上げはジョジョ立ちしまくること。ちなみに艦隊でやると
ボーナスが付くらしい。
112名も無き冒険者:2007/08/04(土) 21:55:26 ID:T0wTzIgF
ぜひスキル効果を教えてくれ。おもしろおかしく。
113名も無き冒険者:2007/08/04(土) 22:01:23 ID:yq6Ip2nb
スキル効果はジョジョ立ちだろうに
114名も無き冒険者:2007/08/04(土) 22:13:13 ID:HbbLW206
>>105
開錠非優遇でR11〜13の開錠をすることがけっこうあるんだが、
指定の開錠ランクとイコールの状態で失敗したことなんて
ただの一度もないぞ。
115名も無き冒険者:2007/08/04(土) 22:24:24 ID:mJSWzmWw
>>112
スキル効果は、ジョジョ立ちを決めた状態でチャットをすると、ウィンドウの文字は変化しないんだが、
吹きだしの文字が、動いたり、でかくなったり、デフォルメされる。それだけだよ。
116名も無き冒険者:2007/08/04(土) 22:50:42 ID:WTmc9pIh
>>114
105じゃないがおれも時々あった、おぬしに無かった理由は分からぬ
117名も無き冒険者:2007/08/05(日) 10:33:03 ID:ZVb5x3lY
なんか大冒険が見れないんだけど
118名も無き冒険者:2007/08/05(日) 10:56:21 ID:/Rn8FoFN
大商戦も見れないし鯖が落ちてるみたいだね
119名も無き冒険者:2007/08/05(日) 19:55:05 ID:z/FJyRIL
ハンター転職クエって生物生態どっちも11じゃないと出ないですか?
生物11生態8で斡旋100枚、生物8生態11で斡旋100枚使ったけど出なくて・・・
エロ鯖の人紹介して下さいorz
120名も無き冒険者:2007/08/05(日) 20:04:49 ID:dtNVaq3X
前提やってるなら生態9や10でもでる
なんかいきなり出て俺困惑したことがある

ただ、生物は11だったな。
121名も無き冒険者:2007/08/05(日) 20:15:22 ID:cBRBLh/q
生物11のみ必須
必要名声27542らしい
122名も無き冒険者:2007/08/05(日) 20:34:42 ID:z/FJyRIL
あら、じゃあ運が悪かったのかぁ・・・
前提クリア済み、名声9万で出なかったので、
諦めてアテネ行って博物学者の人に紹介してもらいました。
123名も無き冒険者:2007/08/05(日) 23:49:12 ID:lfDQ7suZ
沈没船の中を探索中でも
PKがやってくると強制的に洋上に戻されるのはツライな
124名も無き冒険者:2007/08/05(日) 23:56:18 ID:QCSto4V2
探索するのはどっかに引っぱってからじゃないっけ
125名も無き冒険者:2007/08/05(日) 23:59:21 ID:QZdf3IJ0
今の測量ってアイテムと効果変わらないから、切っちゃおうかな。保管も10だから4分儀もそこそこ持つよね。
うん、そうしよう。またスキル増えるしなあ。
126名も無き冒険者:2007/08/06(月) 00:10:09 ID:7RL3uS1F
>>125
サルベージスキル覚えるのに測量スキル要求されても泣くなよ。
127名も無き冒険者:2007/08/06(月) 00:10:27 ID:9mTWQf8D
>>125
いや待て、今後サルベージがらみで測量Rが問われる場面があるかも…


肥のことだからな、油断はできん
128名も無き冒険者:2007/08/06(月) 00:12:16 ID:9mTWQf8D
素で被ったしorz
129名も無き冒険者:2007/08/06(月) 00:29:03 ID:uUtyMKTN
サルベージ★★★★★★★★★★に期待
130名も無き冒険者:2007/08/06(月) 00:35:46 ID:T2Uovc5h
採集調達とかのスキル取ってなくてヨカタ
131名も無き冒険者:2007/08/06(月) 03:41:10 ID:uUtyMKTN
船内採集もアリなんじゃね?
フジツボとか。
132名も無き冒険者:2007/08/06(月) 08:29:48 ID:UJcYvFrD
フジツボは採集っていうか駆除って感じがするね
133名も無き冒険者:2007/08/06(月) 09:26:40 ID:suLUxOC7
冒険の先輩方にお聞きしたいのですが、
先日地理クエ(宗教必要なユーフラテス川以外)をコンプしたのですが、
冒険名声が全く上がっていく感じがしません。
現状、生物クエもほんの少しかじってる状態で
冒険レベル40
冒険名声4万です
こんなもんなんでしょうか?
爵位にも必要名声あるっぽいので上げていきたいところなのですが、冒険名声上がりやすい学問って有るのでしょうか?
是非お聞かせ下さい。
134名も無き冒険者:2007/08/06(月) 09:48:55 ID:bbEOkaxZ
他の学問もやれば?としか。
考古宗教美術財宝と手を付けてないんだろ?そっちやってみなよ。
135名も無き冒険者:2007/08/06(月) 10:53:34 ID:Spsa369t
ほとんど地理だけしかしてないのに「名声上がってない」とか
言い出してると「ゆとり」って言われるぞ。
136名も無き冒険者:2007/08/06(月) 11:06:43 ID:9mTWQf8D
マジレスしとくと
>こんなもんなんでしょうか
こんなもんです

>名声上がりやすい学問
学問による差はないんじゃないか
本職冒険者じゃなさそうだし
少ないスキル枠で上げたいとかなら別だが
137名も無き冒険者:2007/08/06(月) 11:22:10 ID:PaEI2UzQ
冒険名声は、スキルあげしてると勝手にあがっていくもん(特に開錠)。
「少ない手間と枠でお手軽に」あげられるようなもんじゃないよ。
138名も無き冒険者:2007/08/06(月) 11:29:29 ID:KAeAVofC
昔はゴア北艦隊とかで冒険名声の入りも良かったけど最近は冒険の艦隊募集もないからな
139名も無き冒険者:2007/08/06(月) 11:30:29 ID:EfqaV2ku
長距離移動クエスト1本をこなす時間を
短距離クエストのルーチンワークに回したほうが名声は稼げるな。
名声はクエストにしろ地図にしろ、数こなさないとどうにもならん。
140名も無き冒険者:2007/08/06(月) 11:44:30 ID:EHCHGdZb
仏像クエ一発目で心が折れますた
宗教クエってどうにかならんのかよ(´ω`)
141名も無き冒険者:2007/08/06(月) 12:02:48 ID:U073kAhn
>>140
貴方のリアル信仰心が試されています
142名も無き冒険者:2007/08/06(月) 15:57:54 ID:CECZV7yx
>>140
仏像クエ、俺はまだ全部コンプしてないが本当にテキスト同じで笑えるなw
むしろこの調子で全部そうであって欲しいと期待している俺肥畜。
143名も無き冒険者:2007/08/06(月) 17:21:14 ID:cbPrA2Jf
>>142
おめでとう!君の思う通りなんだぜ
144名も無き冒険者:2007/08/06(月) 17:27:58 ID:iqsvcUm9
テキストなんてどうでもいい
発見ができればいい
145名も無き冒険者:2007/08/06(月) 20:05:22 ID:REvokmnV
聞いて!
やっとジーベック(無印)に乗れるようになったの!!!
これで世界中をかけめぐるの!

ヽ(´ー`)ノ
146名も無き冒険者:2007/08/06(月) 20:19:47 ID:n0HuEhOg
おお!謹んでおめでとーだぜ
147名も無き冒険者:2007/08/06(月) 20:22:38 ID:iqsvcUm9
ジーベックに乗れれば冒険者として一人前だ
148名も無き冒険者:2007/08/06(月) 21:43:52 ID:EUgnvl+5
ジーべっ君と呼んであげよう♪
149名も無き冒険者:2007/08/06(月) 22:29:23 ID:2KZp6ql9
荒井画伯、今何やってんだろうね
150名も無き冒険者:2007/08/06(月) 23:19:17 ID:KsgCJ/R3
ちょいと質問なんだが
ダヴィンチコードの暗号答えって
「ABCKS」?

まぁこれでも意味がまったくわからんのだがw
151名も無き冒険者:2007/08/06(月) 23:34:57 ID:PaEI2UzQ
>>150
まずマリア様に懺悔しろ。
そして市ね。
152名も無き冒険者:2007/08/06(月) 23:44:23 ID:cbPrA2Jf
これはひどいツンデレ
153名も無き冒険者:2007/08/06(月) 23:46:17 ID:HAtSFMuE
>>147
オープンからやってる冒険家58歳、いまだジーベックに乗れませんがなにか

いずれジベと思っていたが先にクリッパ到達しちゃったのでのぅ
154名も無き冒険者:2007/08/06(月) 23:46:34 ID:I1vnBrdO
>>150
どういうとき方をしたらその答えに?
kwsk聞こうじゃないかw
155名も無き冒険者:2007/08/06(月) 23:53:51 ID:O5/wlCDs
156名も無き冒険者:2007/08/06(月) 23:55:53 ID:KAeAVofC
ネタバレすんなバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ市ね
俺の気分を害した罪で市ね
157名も無き冒険者:2007/08/06(月) 23:58:06 ID:iqsvcUm9
馬鹿が二人ほどいるようだな
158名も無き冒険者:2007/08/07(火) 00:04:09 ID:opkxqyNm
>>156

アントワープのマリアだよかったな
159名も無き冒険者:2007/08/07(火) 00:06:22 ID:gqo0cqYf
>>150
まぁ暗号解読の第一歩には辿り着いてるからガンガレ
160名も無き冒険者:2007/08/07(火) 00:08:33 ID:iQ+cTgZY
シーベック乗れなくてもずっとスクーナーでいいじゃない
161150:2007/08/07(火) 00:40:15 ID:Rdeu/1ej
ネタバレサイトを見てしまったが・・・・
やっぱりわからんwww
もう今日は寝ようorz
162名も無き冒険者:2007/08/07(火) 01:12:49 ID:q32JA2d0
そのクエ放棄して受けなおすとヒントくれるんだっけか。
最近はこんな感じに凝ってるクエストが出ないのが惜しい
163名も無き冒険者:2007/08/07(火) 01:13:56 ID:OXwcFt9Y
>>150
お前www
お前のために何レス付いてると思ってるんだw
164名も無き冒険者:2007/08/07(火) 02:17:56 ID:ue7mnu2k
クエスト放棄させる事が前提になってるのがすっごい頭に来た。
あまりにもむかついたから思考放棄して港巡りしてやったわ。
165名も無き冒険者:2007/08/07(火) 02:36:53 ID:PjBBqbAM
ダヴィンチコードは普通に解けたけどな。
166名も無き冒険者:2007/08/07(火) 02:41:34 ID:YSG4iB1S
俺なんか真っ先に諦めて、フレに答え教えてもらったよ…
167名も無き冒険者:2007/08/07(火) 04:25:37 ID:YOEV4icj
それは冒険の楽しみを1つ失ったな
168名も無き冒険者:2007/08/07(火) 05:07:27 ID:uhJmBPPD
そうかな?
発見物が増えて、経験値と名声が増えれば満足な俺としてはクエの内容なんて何でもいいよ
169名も無き冒険者:2007/08/07(火) 05:48:33 ID:2uEzXLAj
ダ・ヴィンチ・コードくらいは冒険の面白みを味わってもいいと思うんだ・・・
あとカバラの謎(だったか?)な。
170名も無き冒険者:2007/08/07(火) 06:08:12 ID:YOEV4icj
発見物増えるだけで喜んでるのは単なるコレクター厨だろ
171名も無き冒険者:2007/08/07(火) 06:35:41 ID:ltXDwCYG
>>164
いや前提じゃなくて解けない奴への救済処置だろ
普通は1回目のヒントで事足りる
172名も無き冒険者:2007/08/07(火) 09:29:28 ID:ydro0ic6
○にすることに気付けば、後は…。

…これ伏字だからな。
173名も無き冒険者:2007/08/07(火) 09:36:04 ID:T7jzKtqK
(*´∀`)σ)Д`)
174名も無き冒険者:2007/08/07(火) 12:22:56 ID:5Hnfz7z9
俺のフレは暗号を解かずにただの勘でクリアした。
俺は、たまたま発見物報告に行ったらクエが進んでしまった。
175名も無き冒険者:2007/08/07(火) 12:30:01 ID:kRz09mr2
>>174
勘はともかく・・・
クエ受け場所からあの位置まで
たまたま行くことがあるとはあまり思えないんだが
しかもクエ受けた状態でだろ?
冒険者なら、クエ主体でやってるときは
そんな解き方解らないクエを延々受けっぱなしで、試行錯誤してるとかでもなく
長距離移動するって発想が考えにくいんだが・・・
俺の考えが偏ってるのかねぇ
176名も無き冒険者:2007/08/07(火) 12:37:26 ID:5Hnfz7z9
色々平行してやるタイプだからな。
料理作ったり、戦闘レベリングしたり、素掘りしたり。

あの時は、暫く考えようと思ってクエ受けたまま
鉄斧か何かを掘りに移動してた。
177名も無き冒険者:2007/08/07(火) 12:41:18 ID:kRz09mr2
>>176
なるほど、プレイスタイルのちがいだな。失礼した。
俺は1つのこと切り替えてするタイプだから
話が食い違って当たり前だな
178名も無き冒険者:2007/08/07(火) 13:03:35 ID:ilu4EM8r
カバラの謎もダ・ヴィンチ=コードもググればわかるから
新しい謎解きクエが増えるといいね
179名も無き冒険者:2007/08/07(火) 13:27:02 ID:T7jzKtqK
色々な趣向のクエが欲しいよね。
180名も無き冒険者:2007/08/07(火) 13:38:10 ID:risojLiO
ググることが前提なら謎解きがいくら増えても作業にしかならんと思うが
181名も無き冒険者:2007/08/07(火) 13:44:16 ID:T7jzKtqK
わからなければググればいい、自分で解きたい人は考えればいい。
選択肢は重要だよ。
182名も無き冒険者:2007/08/07(火) 13:51:55 ID:FLKHqugA
>>180
例えば、某クエストの暗号なんかはその「知識」がなけりゃ解けるもんじゃないし。
調べたり検索するのもクエの過程なんじゃないかなー

誰かが載せた解答を見るだけだったら確かにそうかもしれんが、
それをするしないは各人の自由だしね。
183名も無き冒険者:2007/08/07(火) 14:02:33 ID:Ut+5i4AV
この前のプレステジョアンや年末年始、クリスマスなどなど
世界各地お使いされちゃうやつ
あれさ、みんなよくイベントNPCの場所とかわかるよね

情報出揃ってwiki見ながらじゃないと何時間かかることやら・・・
184名も無き冒険者:2007/08/07(火) 15:14:06 ID:YOEV4icj
またゆとり世代が
185名も無き冒険者:2007/08/07(火) 16:03:44 ID:/sBm+tGJ
>>145
ジベは一生もんだ がんがれー
186名も無き冒険者:2007/08/07(火) 17:42:08 ID:XCjbgxkZ
俺がダヴィンチコードを自力で解読した結果は「有馬」だったな

日本ドコよ(;´Д`)って途方に暮れたもんだぜ
187名も無き冒険者:2007/08/07(火) 17:43:11 ID:nAkO80tU
ありまぁ・・・
188名も無き冒険者:2007/08/07(火) 17:46:20 ID:vl2MfY5/
そんな場所はありません
189名も無き冒険者:2007/08/07(火) 18:48:49 ID:tuf5yv3w
俺はラミア倒しに行ったよ・・・
190名も無き冒険者:2007/08/07(火) 19:08:37 ID:gqo0cqYf
>>189こそ真の漢
191名も無き冒険者:2007/08/07(火) 20:07:36 ID:yTAOd7Rx
Mひっくり返しててワイラに会いにいった奴もいたなw
192名も無き冒険者:2007/08/07(火) 21:54:56 ID:ltXDwCYG
>>187
【審議中】
193名も無き冒険者:2007/08/07(火) 22:34:45 ID:sQpavURh
なんだかんだでダヴィンチコードはみんな楽しんでるな
クルスではこんなクエ増えないのかな
194名も無き冒険者:2007/08/07(火) 22:42:40 ID:gqo0cqYf
>>193
ナスカ地上絵クエストでゼビ語の暗号文を解読とかで
195名も無き冒険者:2007/08/08(水) 01:45:39 ID:uP+oy0ym
行く場所間違えたらすげー事になりそうだ
196名も無き冒険者:2007/08/08(水) 02:23:39 ID:lqf19mJT
間違えた答え出したら海事クエや商人クエに変化するってのはどうだろね
イスタンブール辺りからインドまで配達汁とか
197名も無き冒険者:2007/08/08(水) 05:14:30 ID:qNssCI3N
>>196
それで最終目的に辿り着けるならよいけどね
198名も無き冒険者:2007/08/08(水) 09:25:41 ID:xzXTt/cM
さらに正答から遠ざかる
に、1000ガバス
199名も無き冒険者:2007/08/08(水) 09:34:27 ID:F17LJqGH
クエの情報取りがリアルで開催してるペルシャ文明展なんだよ!
200名も無き冒険者:2007/08/08(水) 09:45:55 ID:FNu8lRla
その手の美術展やら博覧会と協賛すりゃいいのにな。
わけのかわらん飲料水とやるよりかはいいと思うんだが。
できるのかどうか知らんけど・・・
201名も無き冒険者:2007/08/08(水) 11:01:40 ID:8E1lQZwo
その場合、カネの流れが

飲料水→肥

肥→美術展・博覧会

になるんじゃまいか。
202ものみんた:2007/08/08(水) 12:00:46 ID:xzXTt/cM
>201
正解ッ…!
203名も無き冒険者:2007/08/08(水) 16:27:00 ID:+FFBObYP
盆休みにどっか博物館か企画展でも行くかな・・・
204名も無き冒険者:2007/08/08(水) 17:08:21 ID:+FFBObYP
公式更新。
発見物扱いの沈没船とかまだしも、必要スキル二つってのは・・・
205名も無き冒険者:2007/08/08(水) 17:15:31 ID:lRZaFzVL
これは、スキル枠が二つ増えるってことだよな、な。
206名も無き冒険者:2007/08/08(水) 17:17:42 ID:+FFBObYP
この二つにスキルランクあるなら上げるの大変どころじゃなさそうだなw

それはそうと新職業の4つ目のSSはどういう事だろう。
家畜連れて歩けるって事か?w
明らかにセットだよなアレ。
207名も無き冒険者:2007/08/08(水) 17:28:48 ID:6sQlOBBZ
>>206
説明用に特別に作ったSSだべ
さすがに家畜商になったら後ろを牛がトコトコ付いて歩くちゅうことはなかんべ
それならそれで面白いけんども
208名も無き冒険者:2007/08/08(水) 18:27:11 ID:lIepENr0
牛は歩くものじゃない、浮くものだ!
209名も無き冒険者:2007/08/08(水) 18:33:05 ID:rSvUnDDE
99.9%の確立でただ単に家畜商用のSSだとは思うけど、万に一つ本当に連れて
歩けるのならこれはもう世界一周だのサルベージ等とは比較にならんほどの
過去最高のアップデートと言ってもいいんジャマイカ。
210名も無き冒険者:2007/08/08(水) 18:37:26 ID:YkIEHhJY
牛がトコトコついてきたら、冒険オンリーの漏れも家畜商になるぜ!
211名も無き冒険者:2007/08/08(水) 18:52:57 ID:dDyxDwCV
冒険メインのキャラに2つもスキルあける余裕あるかボケ
212名も無き冒険者:2007/08/08(水) 19:42:15 ID:uP+oy0ym
冒険だけやってろボケ
213名も無き冒険者:2007/08/08(水) 19:45:41 ID:cEBnmca3
牛が2頭、鶏が一匹、背景にいる町がある。
214名も無き冒険者:2007/08/08(水) 21:33:34 ID:80xygLKT
>>206
サルベージはランクあり、曳航はランクなしとみた

ついでにサルベージャの優遇スキル予想

専門:サルベージ
優遇:曳航、操帆、視認、地理学、財宝鑑定、開錠、測量、釣り、救助、運用
215名も無き冒険者:2007/08/08(水) 21:45:57 ID:T7Kcks1h
剣術と収奪はないの?
216名も無き冒険者:2007/08/08(水) 21:51:28 ID:mMlXM+Qs
>>214
曳航はスキルRなしってのはありえるね
釣りはあったら良さそうだが今までのパターンからすると生存とかかも
217名も無き冒険者:2007/08/08(水) 21:58:09 ID:HRtCBrBr
冒険者初の、造船優遇来るかな?サルベージャー
218名も無き冒険者:2007/08/08(水) 22:06:11 ID:lIepENr0
船内探索時の陸戦があるし剣術だけでも優遇だと嬉しいが…

肥お得意の「交流をお楽しみください」だからな。無いだろうな
219名も無き冒険者:2007/08/08(水) 22:10:09 ID:is+2hnkW
なんにせよ、非優遇でR8くらいまで上げとかないと
転職クエストは出なさそうだよな。錬金術並みの上がりにくさだと泣く。
220名も無き冒険者:2007/08/08(水) 22:15:09 ID:bG+KeQW5
錬金みたいに職につかないとサルベージ、曳航を覚えられないのかもしれんね
221名も無き冒険者:2007/08/08(水) 22:20:51 ID:80xygLKT
>>219
陸戦職タイプ:初めにスキルありき、非優遇で頑張ってあげてやっと優遇or専門に
 メリット:スキル覚えるのが楽、みんなでスキルとって楽しめる
デメリット:スキル育てるのが大変

錬金術タイプ:初めに転職ありき、サルベージと曳航は転職しないと覚えられない
 メリット:スキル育てるのが陸戦職タイプよりは楽
デメリット:コーエー様のことだから転職が大変(冒険Lv60とか要求されそう・・・)

どっちがいい?
222名も無き冒険者:2007/08/08(水) 22:29:16 ID:gWxDKC8l
>>221
60はさすがにないじゃろう、非難轟々
223名も無き冒険者:2007/08/08(水) 22:45:49 ID:SzyOxeqg
陸戦て言うのはアレか港に帰って調査しようとしたらそのお宝奪いに山賊がわらわらってことなのか。
そりゃそうだよな沈没船の中の骸骨と戦闘とかはねえと思ってたけどさw
224名も無き冒険者:2007/08/08(水) 22:46:46 ID:GI03jK1F
大クリみたいに採集マクロ前提の船でも平気で実装するぐらいだから
要求レベル60なんて余裕であり得る
225名も無き冒険者:2007/08/08(水) 22:47:11 ID:bG+KeQW5
上陸地点ならまだしも港なんだから山賊はちょっとアレだよ…
226名も無き冒険者:2007/08/08(水) 22:51:55 ID:gWxDKC8l
>>224
サルベージで発見物アリなのに大半の人間がなれない職にはせんだろ、なんぼなんでも
芸術家みたいなネタ職ならともかく
227名も無き冒険者:2007/08/08(水) 23:15:34 ID:mlzLHLvs
あれだ。お宝を狙って船員が裏切るんだよ。オウムを飼ってる片足の料理番とか。
228名も無き冒険者:2007/08/08(水) 23:41:07 ID:NOkSOgnd
結構マゾそうな内容だから上級者向けってことで52↑くらいは有り得ると思う
229名も無き冒険者:2007/08/09(木) 00:07:15 ID:BEGm19Yr
むしろ冒険68でも可
更にキャップ解除クエストに必要スキルが全学問15・開錠13必須ならもっと良し
230名も無き冒険者:2007/08/09(木) 00:11:05 ID:e4mGEj+S
全学問と開錠が優遇の職がないとマジレス
231名も無き冒険者:2007/08/09(木) 00:15:19 ID:2z1OBxpI
>>229
もしそんなんだったらコーエーが実装遅らせるためにやってるとしか思えないな。
まぁやれる人がホントに限られるようになっちゃうと目玉として上げてる意味も薄れちゃうから、
ある程度の条件に落ち着くんじゃない?
なので>>221の錬金術タイプみたいな感じだとしても、
クリ乗れるぐらいのLv・もしくはそれぐらいのスキル要求になるんじゃないかと予想
232名も無き冒険者:2007/08/09(木) 00:23:13 ID:Z5UttuOb
むしろ、採集マクロ排除の方向で、冒険lv制限解除イベントのように、
『太平洋、エクスカリバー、ロンギヌスの槍、モナ・リザ、ドードー』
の発見が必要・・・とか。それなら良い。
233名も無き冒険者:2007/08/09(木) 00:24:28 ID:w0OKohM1
まあ、これまでのマツの手口から予想して、超廃人が頑張って3ヶ月ぐらいかかるかな。
一般人がサルベージできるのは1年後と予想する。おまけにサルベージはまだ小型船
とか最初のほうだけしかできてないと思うよ。だって信onの拡張で散々使った手口だし。

先に金を集めておいて、後から実装する。
234名も無き冒険者:2007/08/09(木) 04:15:54 ID:9wfai147
>>232
エクスカリバーだけが難しくて、あとはクリッパー乗る前に終わってそう
だね。

ナマケグマ、ラオコーン(かモナ・リザ)、エクスカリバー、テノチティトラン、
パパラチア(かセブ島)

こんなここかな。

235名も無き冒険者:2007/08/09(木) 09:30:44 ID:5rUGE8ZC
とりあえずソロでも発見物は全部発見可能なバランスにして欲しかった
もう無理だけどね
236名も無き冒険者:2007/08/09(木) 09:58:34 ID:VBXMQiv9
>>235
ソロで発見物コンプ出来たけど?
テノチもソロね
237名も無き冒険者:2007/08/09(木) 10:08:08 ID:XFu3AlcS
ソロモンのほうが大変じゃなかろうか・・・
238名も無き冒険者:2007/08/09(木) 10:08:10 ID:SDVj7XGD
それでなくても冒険者はスキルが厳しいのに、また2つ追加されるのか
しかも普段は全く役に立たなさそうなスキルが

冒険者は他のことはするなって事かね
239名も無き冒険者:2007/08/09(木) 10:51:20 ID:phKKHeFx
無理に取らんでもいいと思うし、
間違いなくスキル枠増加イベントあるだろ。
俺の予想では世界一周系イベントが本命。
240名も無き冒険者:2007/08/09(木) 11:37:59 ID:8Ggm44er
スキル枠は航海者養成学校な希ガス。
全員に枠付与できるし、新しいコンテンツにベテランも参加させる意味合いで。

世界一周は、「偉業を成し遂げた」ってことで新服+αってトコかな。
241名も無き冒険者:2007/08/09(木) 11:39:50 ID:5rUGE8ZC
>>236
そうかソロコンプ可能なのか
ソロモンはなんとかなると思ってて
テノチがネックになりそうだったんだよね
まだまだ修行不足だったようだ
242名も無き冒険者:2007/08/09(木) 12:11:47 ID:CYsoOX+8
スキル枠増加予想

1.世界一周イベント終了時に+1
2.航海者養成学校卒業時に+1
3.アパルタメントがさらに拡張でき副官5人目により+1
4.プライベートファームへの副官配置可能で副官6人目により+1

やべぇ、4枠も増える
サルベージと曳航取っても2枠余るぜ
243名も無き冒険者:2007/08/09(木) 12:42:57 ID:yQsn1Kw7
まだあるぜ

5.北米入港許可で+1
6.オセアニア入港許可で+1

うはwwwwwww
244名も無き冒険者:2007/08/09(木) 13:06:28 ID:jdyYViNp
サルベージで沈没船だけじゃなく、普通の海上でもランダムで古い金貨とか
古美術品とか引き揚げられるといいんだけな。マジで沈没船専用スキルだったら終ってるw
245名も無き冒険者:2007/08/09(木) 13:30:41 ID:phKKHeFx
>>244
それやっちゃうと現在の海上視認との住み分けができなくなる。
246名も無き冒険者:2007/08/09(木) 13:31:14 ID:Br2ocsc+
>>244
ヨーロッパ→カリブ→インドで1枚づつ地図集め、★1沈没船サルベージ

熟練1取得!

ウハー
247名も無き冒険者:2007/08/09(木) 13:52:19 ID:phKKHeFx
現在ある地理地図の『沈没船の航路図』を視認だけじゃなく、
サルベージでも発見できるようにすればいいんでね?
視認かサルベージかどっちか持ってればOK、みたいな。
両方ありゃ両方に熟練入る。
248名も無き冒険者:2007/08/09(木) 13:55:37 ID:fkDFo7j3
>>247
●『沈没船の航路図』を視認とサルベージ両方持っているときのみ発見できるように修正しました。
249名も無き冒険者:2007/08/09(木) 14:33:22 ID:jdyYViNp
でも沈没船にしか使えないスキルだと第二の開錠になるだけだよな。
そんなん激しくダルいわ。地図が複数枚で完成してそれから引き上げ、中身拝見て
開錠のマゾさ遥かに超えるよw
250名も無き冒険者:2007/08/09(木) 14:38:59 ID:cKVDlLAL
PTプレイ要素の追加なんだから、マゾイくらいでよくない?
251名も無き冒険者:2007/08/09(木) 15:10:00 ID:cNOiTZtI
吠えてるのはフレがひとりもいない奴だけだろwww
252名も無き冒険者:2007/08/09(木) 15:32:54 ID:jdyYViNp
冒険で気軽にフレ呼べたら苦労しねーよ。
移動だけで時間かかるってのに。冒険やったことあんのかよw
事前に打ち合わせすることは可能だが、スケジュール合わせるのが難しい上に
メンバー揃うまでスキル上げ出来ないんじゃ終ってるだろ常考。
253名も無き冒険者:2007/08/09(木) 15:34:51 ID:gAEOqnxF
フレに寄生して冒険者気取りの奴は気楽でいいよな
254名も無き冒険者:2007/08/09(木) 15:36:35 ID:cNOiTZtI
>>252
「フレンド」ならそれぐらいの調整しろよ
相手を道具としかみてない証拠だ、屑め
255名も無き冒険者:2007/08/09(木) 15:40:07 ID:jdyYViNp
どう考えてもID:cNOiTZtIが屑な件w
256名も無き冒険者:2007/08/09(木) 15:45:24 ID:gAEOqnxF
「都合の良い道具=冒険者はフレである俺様の都合に合わせるのは当然」
と言っているようにしか見えないね、ID:cNOiTZtIは
257名も無き冒険者:2007/08/09(木) 16:01:07 ID:LDllFJDy
フレの居ない奴必死wwww
258名も無き冒険者:2007/08/09(木) 16:02:24 ID:I8Pa1Ws1
フレの時間拘束するのがむしろきつくてなぁ
スケジュール調整マジ地獄だぜ?スキルは割りとどうでもいい
259名も無き冒険者:2007/08/09(木) 16:12:34 ID:R0v+077l
相手がいいって言ってくれても気がひけるよね。



俺はフレいない(全員引退)けどな(つД`)
260名も無き冒険者:2007/08/09(木) 16:12:37 ID:K8ybWYl0
去年末に商会員らにソロモソ手伝ってもらった。スケジュール調整に2ヶ月かかった。
今年はテノチ行こうと春に調整開始。いつ行けるか未定のまま現在に至る。
261名も無き冒険者:2007/08/09(木) 16:16:47 ID:jdyYViNp
>>258
だよな。普通気を使って気軽に呼んだり出来ない。
ただでさえ冒険者はあっちこっち行くからスケジュール合わないってのに。
下手したら呼ぶだけで数十分〜1時間以上、それからスキル上げって
一日何時間拘束するつもりだってのw
262名も無き冒険者:2007/08/09(木) 16:16:53 ID:Z5UttuOb
>>260
現地募集してみたら? 一人来てくれれば、後は意外と集まるもんだぜ?
まあエロ鯖だからかもだけど。
263名も無き冒険者:2007/08/09(木) 16:18:01 ID:XdeyAcvu
その場か、もしくはリスボンで野良募集すればいいじゃないの
意外と集まるよ。クリア済みの人ならレア再入手のチャンスだし
テノチも見たことない軍人の人とかいるしね。
俺はそれでクリアしたし、フレも増えたw
264名も無き冒険者:2007/08/09(木) 16:20:03 ID:XdeyAcvu
ばっちり被ったし…
あ、ちなみに俺は過疎過疎言われてる能登。
>>260もがんがれ
265名も無き冒険者:2007/08/09(木) 16:34:39 ID:smFwvRUW
鯔でゲームにならないような仕様はこの先実装される見込みは無いって。
文句は運営にどうぞ。
266名も無き冒険者:2007/08/09(木) 16:52:38 ID:LDllFJDy
鯔はやく閉鎖しろよ
金の無駄
267名も無き冒険者:2007/08/09(木) 17:10:52 ID:iVs3Gstu
よっぽど普段いじめられてるんだね。
268名も無き冒険者:2007/08/09(木) 17:24:44 ID:Br2ocsc+
>>254
どう考えても、御前様の発言はフレと冒険やった事の有る香具師の発言じゃ無いな。
269名も無き冒険者:2007/08/09(木) 17:28:10 ID:Br2ocsc+
>>260
テノチは、商会で集まってやると楽しいぞ〜
それも余裕でクリアー出来るLvじゃ無く、皆集まってもギリギリくらいだと、もの凄く楽しいw
うちは6時間近く掛かったけど、クリアーした時は皆みょうにハイテンションだった。

スケジュール調整に一ヶ月掛かったけど。
270名も無き冒険者:2007/08/09(木) 17:46:56 ID:LDllFJDy
余裕ない奴が多いなぁ
271名も無き冒険者:2007/08/09(木) 18:20:20 ID:cy7WJkDo
みんなギリギリぐらいだと確かに楽しいよな。

俺が行ったときは廃レベルの奴が1人いて、テノチに入れて
みんながはしゃいでる中、そいつだけがつまらなさそうにしてて
1分ぐらいでもう帰ろうとか言い出してな。
激しく萎えた。
272名も無き冒険者:2007/08/09(木) 19:14:52 ID:/0ztQEnJ
テノチ行った時に採集やってる冒険者が見物に来て傷薬とかバザーしてくれて
ワイワイ応援してくれてたな、敵を倒すコツとかアドバイスしてくれたり。

効率重視の人も多いだろうけど、でもこのゲームってその手の無駄な時間でも賑やかな
事が好きな人がいる率はすごく多いような気はする。
273名も無き冒険者:2007/08/09(木) 19:41:26 ID:IVePK4Ht
テノリチンチンのクエで
NPC倒す順番待ちのために行儀よく並んでたのはワロタw
こんなの大航海時代ぐらいだろうと思って三国志やったら
三国志のボス討伐クエでも順番待ちで行儀よく並んでてワロタ
274名も無き冒険者:2007/08/09(木) 20:17:09 ID:AXdWzHR/
海事制限解除とテノチの野戦をわざわざリスからついて来てくれて
クリアした後にお礼にお金を渡そうとしたら(゚听)イラネっていわれた

なにか気分を害してしまったかと思って涙目になりながら聞いてみたら
「次は貴方が困ってる人を見かけた時に見返りなしで手伝ってあげてくれ。それが一番のお返しだ」
って言って去っていった。久しぶりにゲームで感動した。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

275名も無き冒険者:2007/08/09(木) 20:37:32 ID:cNOiTZtI
チキンというかやはり屑ばっかりだな
お互い時間を融通しあえる、迷惑だってかけられるのが真のフレンドだぜ
276名も無き冒険者:2007/08/09(木) 20:48:23 ID:4UnG0m6J
>>275
良冒険クエあげてみろよ
277名も無き冒険者:2007/08/09(木) 21:00:10 ID:cErjTSS/
おおむねそう思っているのは本人だけで周りの人間から自己中と嫌われていることに気が付いていない
278名も無き冒険者:2007/08/09(木) 21:00:22 ID:AStgKX96
>>276
白鯨
279名も無き冒険者:2007/08/09(木) 22:09:09 ID:4UnG0m6J
僕はトロイちゃん!
280名も無き冒険者:2007/08/10(金) 00:46:34 ID:5kigr1L2
サルベージR10になると、引退したフレをサルベージできるようになるよ
281名も無き冒険者:2007/08/10(金) 01:54:29 ID:cTfJIe6o
R15になると、忘れかけてたあの頃の思い出もサルベージできるようになるよ
282名も無き冒険者:2007/08/10(金) 02:01:49 ID:yJG5WXNj
海盆でサルベージしたら
垢BANされたマクラーが大量に引き揚げられた
283名も無き冒険者:2007/08/10(金) 02:16:56 ID:dF0x13Ni
>>280
サルベージュ→曳航中にPKに襲われる危険性があるならこのくらいの対抗手段はほしい


つ曳航スキルR10 強制曳航

港などで漂白や×消ししているPKに対して発動可能。

スキル発動後45秒以内に対象となっているPK側が無反応もしくは
指定のパスワード(ランダム)を入力できなかった場合、沖まで強制曳航ができる。

これにより難易度が高かったPKK行為が容易になりました。
今まで浮いているだけだったPK側も退屈することなく緊張感を持ってゲームが出来ます。
284名も無き冒険者:2007/08/10(金) 02:23:13 ID:C4MzMo4U
昔という鎖に縛られて沈んだお前らの心をサルページ
285名も無き冒険者:2007/08/10(金) 03:39:20 ID:C4MzMo4U
おまいは上手いことでも言ったつもりか?
286名も無き冒険者:2007/08/10(金) 03:40:08 ID:C4MzMo4U
>>284-285
自演乙
287名も無き冒険者:2007/08/10(金) 03:47:48 ID:7HkCjQyv
これは非道いw
288名も無き冒険者:2007/08/10(金) 04:17:16 ID:82LPx2wZ
ワロタwwww
>>284-286
289名も無き冒険者:2007/08/10(金) 04:55:30 ID:qjiZbgXI
test
290名も無き冒険者:2007/08/10(金) 05:37:25 ID:0ka1TrcZ
冒険スレらしく彼の行動を考えて見よう
接続一旦切ってIDを変えたつもりで自演、しかしIDは変わっておらず顔が真っ赤になった彼は
「自演乙」とネタでやっているんですよと必死のアピール
納得の行かない彼はもう一度接続を切って再チャレンジ
「test」、やっとIDは変わっていました
彼は枕を涙で濡らしながら眠りに付きました、おしまい
291名も無き冒険者:2007/08/10(金) 05:39:56 ID:C4MzMo4U
>>290
わかったからID:C4MzMo4Uにさわらないであげて><
292名も無き冒険者:2007/08/10(金) 05:42:56 ID:82LPx2wZ


            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|  コラッ!!
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ポコッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_ '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´) >>ID:C4MzMo4U
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
293名も無き冒険者:2007/08/10(金) 06:42:20 ID:8FVkgfm8
よくあるネタだけど、不意打ち食らうと腹がよじれるなw
294名も無き冒険者:2007/08/10(金) 12:11:44 ID:EKCNBTv4
このスレが1人のヒキヲタオッサンニートによって保守されていることを示したレスだな。
大航海関係は全てそうだがw

284 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 02:23:13 ID:C4MzMo4U
昔という鎖に縛られて沈んだお前らの心をサルページ

285 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 03:39:20 ID:C4MzMo4U
おまいは上手いことでも言ったつもりか?

286 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 03:40:08 ID:C4MzMo4U
>>284-285
自演乙
295名も無き冒険者:2007/08/10(金) 12:41:02 ID:99dhtnnA
ID:cNOiTZtI って、俺の元知り合いじゃないだろうな・・・
その件で大討論になったことがあるよ
そいつ:どんなときでも手助けできるのがフレだろ
俺:いや、それは相手の迷惑考えてないだろ

・・・ずっと平行線で物別れ、
その機会に縁を切ったが
違うなら、そう言う奴が結構居るって事だよなぁ・・いやはや
296名も無き冒険者:2007/08/10(金) 13:13:43 ID:gSMS2PpB
そいつはきっと在日だったんだよ。
典型的なチョン思考だしな。
297名も無き冒険者:2007/08/10(金) 14:04:52 ID:7AmgevSg
>>295
「じゃあお前、自分の都合関係なしに俺の手伝いしてくれんのかよ」
とか聞いてみた? どう答えるか気になるもんだが・・・まあ縁切って正解だなう。
298名も無き冒険者:2007/08/10(金) 14:30:18 ID:99dhtnnA
>>297
聞いたよ。
「よっぽどの事が無い限り出来る。時間の許す限りサポートできる。」と
ちなみにそいつはやり出したらずっとオンラインなぐらい廃。独身。
俺「俺は無理だよ。常に子供居るし嫁の目の届かないときは
俺が動かないと駄目だから突然離席とかがある。
みんなお前みたいな奴ならいいけど、それより優先してやることがある奴もいるだろ
そう言う奴ら(俺も含めて)は薄情な奴なのか?」
そいつ「薄情とは言わないが、そこまでの奴だったと思うだろうな。」
俺「全てみんなに都合があり事情がある、全てお前の尺度で考えるなよ。」
・・・と
まぁ、廃だからここまで言い切れるんだろうが
俺はどうも考え方がついて行かなくてな、駄目だったわ
俺も自己都合を優先させるけど、そこそこ廃の自覚はあるんだが・・・
299名も無き冒険者:2007/08/10(金) 14:33:38 ID:SsKPTFR2
>薄情とは言わないが、そこまでの奴だったと思うだろうな。

仮想空間のフレがわが子以上に構ってくれなんてあほかとw
300名も無き冒険者:2007/08/10(金) 14:35:05 ID:Cdx8YXVT
そういうのは、ひとりよがりの我が侭な人間だよ。
フレは1人しかいないんじゃないし、1人の為に尽くさないと道具扱い?
廃以前の問題で、狂ってる。
301名も無き冒険者:2007/08/10(金) 14:38:44 ID:lQBh1Vf+
>>295
『今、俺はとある人物から到底受け入れられない要求をされて困ってる。
お前なら解決できるから、今すぐ俺の頼みを聞いてくれるよな?』

302名も無き冒険者:2007/08/10(金) 14:43:05 ID:RCvwfJLr
どっちも言い分も極端な気もするけど
仲のいい友人に頼まれたら、よほど都合が悪くない限りは協力してあげようと思うけどなぁ
協力して当然だろ的な言い方だったら、勿論協力しないが

受けた恩義は返すが人道ってもんでさぁ船長


303名も無き冒険者:2007/08/10(金) 14:49:05 ID:99dhtnnA
>>302
そりゃ当然、出来る限りは協力してるつもりだよ。
友人の為だけにインドまではるばる行ったことも何度かあるし。
(開錠支援だけしに行ったとかw)

ただ、その時の言い合いでは極論に対抗して極論となって・・・まぁ、
俺も反省してるところはあるんだけどねぇ。
304名も無き冒険者:2007/08/10(金) 14:56:47 ID:XMGztlY7
>>295
「おう、俺!今セイロンなんだけどさー。お前宝石取引あったよなー
丁度お前が来る頃に良い相場になりそうだから、今すぐこっち向かってくれ!」

・同等の見返りを求められた場合

「おう!お前にはこの間も無理聞いてもらったからな!是非手伝わせてくれよ
今から向かうわ!」

→ログアウトして別キャラなどでプレイ
「わりー!回線が調子おかしくてさー><」
305名も無き冒険者:2007/08/10(金) 15:09:14 ID:C4MzMo4U
やっぱ見返りとか、そういうの抜きで
お互いを助け合う付き合いって少ないもんですかね?
306名も無き冒険者:2007/08/10(金) 15:17:52 ID:wo6nlkRI
>>305
冒険家どうしなら多いんじゃないか?
他職絡むとわからん。
307名も無き冒険者:2007/08/10(金) 15:26:30 ID:99dhtnnA
>>305
見返り求めたことはないよ。
また逆に、こっちが支援して貰うときも
相手には次何かあったときにはお願い〜ばっかりだな

まぁ、>>306の言うように冒険系の支援が大半だけどね
308名も無き冒険者:2007/08/10(金) 15:41:30 ID:MCodVgia
フレンド→友達→心の友よ
なのか
フレンド→登録しただけの人
なのか
後者は一昔前のヤマンバコギャルの携帯アドレスみたいなもんだ
200件300件と登録されてはいるんだけど出会い頭に登録しただけで一度っきりの関係みたいな
309名も無き冒険者:2007/08/10(金) 15:46:11 ID:99dhtnnA
>>308
一応、登録だけの人でも・・・すれ違いざまにお互いエモぐらいはするな。
それだけの関係の人も多数居てるけど。

まぁ俺のフレンドの定義は、何もなくても馬鹿話してたり
お互い頼まれなくても勝手に情報交換したり相互助け合いしてたり
そんな関係だな
損得なんてお互いかたっくるしい事は考えてないねぇ
310名も無き冒険者:2007/08/10(金) 15:46:14 ID:by04mnWO
>>308
>フレンド→友達→心の友よ

俺の時間は俺の物、御前の時間も俺の物?
311名も無き冒険者:2007/08/10(金) 15:52:07 ID:CwotyRbU
見知らぬ奴からtellが急に来て、依頼された冒険の支援をしたら「フレンド登録してください!」と言われたので受けた
が、特に交流もないまま1ヶ月もしないうちにいきなりフレンド登録を切られる、なんてことがあったなー
312名も無き冒険者:2007/08/10(金) 15:53:14 ID:wo6nlkRI
そんな結論の出ない話よりもコレ↓みようぜ
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/cruzdelsur/circumnavi5.htm
313名も無き冒険者:2007/08/10(金) 15:58:57 ID:qb+1C4NA
様子を見るという勇気も必要だぉ。
課金しない勇気も必要だぉ。白瀬中尉を見習うんだぉ。
314名も無き冒険者:2007/08/10(金) 16:27:39 ID:Q+YqFjM6
冒険の意味をよく考えるんだ
315名も無き冒険者:2007/08/10(金) 16:36:45 ID:MCodVgia
公園のベンチに座っているつなぎを着たいい男がいたらほいほい着いて行っちゃうようなのを冒険と言うのか
316名も無き冒険者:2007/08/10(金) 19:05:19 ID:Ikr0OHU5
大冒険落ちてる・・・?
317名も無き冒険者:2007/08/10(金) 19:29:40 ID:Ikr0OHU5
あ、見れるね。
スイマセン
318名も無き冒険者:2007/08/11(土) 11:20:44 ID:msEypsac
なにこの糞ミソな流れ。

プライベートファームはアレだ。
引退者が続出して、中間材の流通が滞ってきたことへの対策だろ。
ま、ソロで生産しやすくなるのはいいけど、
他PCとの商いをしやすくしろ、と。
319名も無き冒険者:2007/08/11(土) 13:30:57 ID:zJ7UKESw
>>318
引退者続出&新規が全く来ないと、生産系要素はダメだな
「中間財の流通量低下」って実感がある頃のMMOはかなぁーり末期ントッシュ
320名も無き冒険者:2007/08/11(土) 14:22:29 ID:pNa+8XxA
このゲーム、中間材料の流通ってあんま関係なくね?
元々生産上げに作った藻のは交易所売りだし
321名も無き冒険者:2007/08/11(土) 15:44:12 ID:ar6eEF+w
いちいち人売りしてたら時間かかってしょうがねえな。
物とスキルによるけど。
322名も無き冒険者:2007/08/11(土) 16:28:40 ID:UX+p3lep
中間材って、具体的になに?

ししゅう糸以外にどんなもんがある?
323名も無き冒険者:2007/08/11(土) 16:32:34 ID:pNa+8XxA
生産オンリーだと銅とか鉛?
購入が面倒なので言えば北海住人には鋼とか砲弾、大砲。
青銅は鋳造使えるならプリマスで量産出来るから除外か。
それくらいじゃない?
324名も無き冒険者:2007/08/11(土) 16:37:00 ID:E3sSM4b2
プライベートファーム発展が出現条件のクエが実装されたら
ちょっと涙目になるかもしれん
325名も無き冒険者:2007/08/11(土) 16:38:27 ID:pNa+8XxA
個人所有だからそれはないと思うぞ。
複数ある島一つずつにクエが備わってたりしたら、冒険者は死ぬ
326名も無き冒険者:2007/08/11(土) 19:24:55 ID:hcl5DAyY
そういうのはないだろう
苦労/絶望するのは手に入れてからだ
327名も無き冒険者:2007/08/11(土) 19:29:54 ID:bK1bi5Lc
>>324
あるとしても執事クエみたいな感じで技術者とか確保するクエとかだろ
328名も無き冒険者:2007/08/12(日) 00:46:43 ID:jGbqYZJi
>>322,323
中間材料ってロープとかを言うんじゃね?
あとは材料として使われるより耐久回復に使われる方が多いけど名工大工とか。

普通に交易品としても売られてるのはあんまり中間材料とは言わない希ガス。
ししゅう糸なんかも使う人が作るだけであんまり流通させるようなもんでもないし。
329名も無き冒険者:2007/08/12(日) 00:49:48 ID:eJ4wLQWi
なんだかんだいって結局面倒なものにはかわりがない
330名も無き冒険者:2007/08/12(日) 04:17:53 ID:uTrJ5mZI
世界周航はセビリア発なのか。
中断前は南米、東南アジア、セビリア・・・
どこがいいんだ
331名も無き冒険者:2007/08/12(日) 04:42:14 ID:GnffRcXb
リガ
332名も無き冒険者:2007/08/12(日) 06:25:25 ID:FwZXHe9m
間を取ってケープ
333名も無き冒険者:2007/08/12(日) 07:55:52 ID:gtJU4D8c
ブエノスで待ってるのがいいとおもうお
334名も無き冒険者:2007/08/12(日) 08:00:40 ID:1IfxA/cw
職として、ファームは商人で
冒険者が直接関連してくるのはサルベージなんだと思う。
335名も無き冒険者:2007/08/12(日) 08:17:45 ID:5vWmJu7x
海事は資産隠しPKの被PKK時の対人戦禁止時間3時間化?
336名も無き冒険者:2007/08/12(日) 09:48:14 ID:eJ4wLQWi
pkk食らうまでは自由に狩りつづけられるようなザルだけどな
337名も無き冒険者:2007/08/12(日) 10:07:15 ID:5vWmJu7x
PKKされるまでは狩りまくりってのはやむをえないかなと思う

だが、自分の賞金も払えない/払わない奴にたった3時間のペナルティでPK権を戻すのはおかしいな
賞金が完済されるまでPK不可か、せめてPKK可能エリアで数十時間とかのペナルティは欲しかったな
338名も無き冒険者:2007/08/12(日) 11:34:49 ID:D65sbJrt
貯金が賞金額下回った瞬間、Xつけちゃえばいいんだと思うけど。
財産トータルだと、通常航海中に状態変化起こるため開発が嫌がりそうだから貯金で。
問題は「貧乏人が海賊だけで成り上がり」という
「現仕様ではありえない妄想」が否定されることくらい。
339330:2007/08/13(月) 02:40:22 ID:BN5XIPS3
問題は、イベント(セビリア発)が先か許可証の前提が先か^^
340名も無き冒険者:2007/08/13(月) 06:43:22 ID:Nnv1m3Ww
母国がイスパニアなら何の問題もナインジャマイカ?
341名も無き冒険者:2007/08/14(火) 00:07:58 ID:xtGl/zl/
なんつーか・・・、お盆だからなのか?
この書き込みのなさは。
確か、去年も8月末にアップデートがあったけど、
あのときは、もう少し期待と不安の書き込みがあったような。

ま、クエストの追加すら殆どない状態で
2ヶ月間くらい(?)、冒険放置状態だったから、
飢えもあったけどな、去年の夏は。
342名も無き冒険者:2007/08/14(火) 00:11:18 ID:YT0xbwLy
サルベージで陸戦必須っぽいので、しばらく留守にしています。
343名も無き冒険者:2007/08/14(火) 01:35:16 ID:2XXw1i79
俺もだ。
でも使ってる武器は刀剣だったりする。
投擲優遇だったらちょっと涙目。
344名も無き冒険者:2007/08/14(火) 01:37:35 ID:cvWk3+4u
職業系等による不得手はわけわからんよな
345名も無き冒険者:2007/08/14(火) 01:41:57 ID:O372x0wD
銃撃優遇なのに冒険職じゃ効果減ってのはハンターが不憫過ぎるよな
346名も無き冒険者:2007/08/14(火) 01:50:28 ID:cvWk3+4u
ハンターって銃撃より狙撃術の方があってるはずなんだが、
面倒が大嫌いな肥はいくら要望があっても変更しないんだろうなぁ
347名も無き冒険者:2007/08/14(火) 05:32:57 ID:wuC4gjXo
>>345-6
そのへん光栄のころはちゃんとやっていたのにねぇ
348名も無き冒険者:2007/08/14(火) 07:55:49 ID:dnKHuaC3
>>343
中距離・遠距離武器使ってもソロじゃ意味ないからなぁ
349名も無き冒険者:2007/08/14(火) 09:47:12 ID:gjGb+e3j
ソロでも普通に使えるから意味がないって事はないと思うが
防御力が下がるから損ってのならば、まあわかる
350名も無き冒険者:2007/08/14(火) 11:42:28 ID:1JIJe0KV
中距離遠距離はソロでスキル上げようとするとモロに敵NPCとの武器の相性による
ダメージが痛い。
でも逆に言えば前衛と組んだ時のバランスや強さは全員前衛よりよっぽど強い、
投てき狙撃の高さというよりFAや回復の部分でだけど。
次のアップを機会に陸の戦闘のスキル上げPTが増えるといいよね、FAなんて難しい
もんじゃないしPTでの強さがわかると色んなとこでソロでも助かるとおもう。
351名も無き冒険者:2007/08/14(火) 13:41:30 ID:8q0JQWIP
突撃と応用剣術、銃撃と狙撃術、戦術と投てき辺りが統合されたら陸戦気合い入りまくりなんだが
352名も無き冒険者:2007/08/14(火) 14:00:39 ID:2zQCqS8+
そのFAとやらをやってみようと思って陸戦アイテム買って試しにやってみたんだが、
なんか普通に爆弾投げてた方が強い気が…。
もっとレベル高い敵とやるときに効いてくるのかねぇ。
353名も無き冒険者:2007/08/14(火) 14:03:02 ID:pXnKr7in
つーかユーザーが求めてた陸戦は既存スキルの突撃だの防御だのを使った陸戦だと思う。
シフトレンジバトルとフィニッシュアーツに関してはそんな悪い味付けじゃなかったと思うだけに残念だ。

スレ違いなのは分かってるけど各生産ごとの統合バインダー実装されてくれないかねぇ。
バインダー1つに5種類まで登録できて登録されたほうのレシピ消滅、とかでもいいから。

例えば青色結晶の製法LV3 赤色結晶の製法LV3 水晶製作LV3 ガラス細工の手法 ビールの製法(小麦)

で、それぞれ使ったレシピ消滅!
首都でそんなバインダーを10Mぐらいで販売してくれれば生産者も喜ぶと思うし。
354名も無き冒険者:2007/08/14(火) 14:11:49 ID:IiCGBhmX
回復のFAは鬼だと思う
355名も無き冒険者:2007/08/14(火) 15:07:39 ID:PV43t+46
>>353
●統合バインダーを導入しました。統合バインダーはバインダーには収納できません。
ってことになりそうな予感。

持ち物枠が増えるけど、ロストの可能性も増えます。って感じでバランスとってきそう。

356名も無き冒険者:2007/08/14(火) 15:42:51 ID:3Q+BQxyF
統合に失敗するとロスト
357名も無き冒険者:2007/08/14(火) 16:00:26 ID:611EiI2w
>>351
そう考えていた時代が私・
358名も無き冒険者:2007/08/14(火) 18:26:26 ID:2XXw1i79
陸戦の話が出てるんでついでに質問なんだけど、
FAで追加効果が出るか否かはランダム?

軍人ガードモードで粘着油→アグニのコンボしか使ってないんだが、
防御力アップがほんのたまにしか出ない。
359名も無き冒険者:2007/08/14(火) 18:36:31 ID:ZurvF5Iz
アグニの段階で敵を倒しちゃうと出ないってのはある
360名も無き冒険者:2007/08/14(火) 18:49:40 ID:tBWq0Yqu
FAのお陰でソロクマーできた俺はありがたみを感じているわけなんですよ。
削って逃げて削って逃げて、失敗して倒れてクロスヘルム盗られて
戻ったら全回復してやがりまして、また削って逃げてのチキンプレイ。
思い出すと涙出てきた。
361名も無き冒険者:2007/08/14(火) 19:39:29 ID:ULEbtuZB
いきなりすいません
海上でのスキルの使い方はカスタムスロットであってますか
うまくいかないです
362名も無き冒険者:2007/08/14(火) 19:58:59 ID:tBWq0Yqu
ショートカット登録でF1orF2に設定すれば、
F1〜F4に登録したカスタムスロットを押しやすくなるとかそんな感じでいいんですか?
操帆、警戒、測量、釣りとか
お父さん説明下手でごめんなさいぬ
363名も無き冒険者:2007/08/14(火) 20:00:31 ID:tBWq0Yqu
× ショートカット登録でF1orF2に設定すれば
○ ショートカット登録でF1orF2にカスタムスロットを開くよう設定すれば
364名も無き冒険者:2007/08/14(火) 20:12:44 ID:ULEbtuZB
できました
パパありがとう
365名も無き冒険者:2007/08/14(火) 21:03:48 ID:WCeGD9Pt
洋上戦闘中はF1〜7は勝手に大砲に割り当てられるから(大砲装備してなくても)
海事するならカスタムスロット開くショートカットはF8が基本だよお兄ちゃん
366名も無き冒険者:2007/08/14(火) 21:13:57 ID:l4RwTOxJ
・右上にあるスキルボタン(空色の矢印のついたヤツ)からスキルアイコンをクリック
・デフォルト設定ならF11で開くスキルアイコンからクリック
・右上の人物ボタン(顔の描いてあるヤツ)をクリック→スキル
どれでもok
367名も無き冒険者:2007/08/14(火) 21:19:54 ID:t+PrI52G
少し追加すると常に俺は片手できんたま弄びながらもう片手でカスタムスロットオープンしてる
368名も無き冒険者:2007/08/14(火) 23:11:35 ID:xtGl/zl/
さらに詳しく説明すると片手でファスナーオープンして、
もう片手でカスタムきんたまを弄るということも可能だけど、
戦闘中はキーが勝手に大砲に割り当てられるから困るのよ、お兄ちゃん。
369名も無き冒険者:2007/08/14(火) 23:41:42 ID:611EiI2w
USBオナホールって結局実現したの?
共通規格にして全エロゲが対応ってことになれば人類の恒久的平和にも役立つノーベル平和賞確実の世紀の大発明だと思うのだけど
370名も無き冒険者:2007/08/15(水) 00:05:07 ID:lxuWFbx8
>つーかユーザーが求めてた陸戦は既存スキルの突撃だの防御だのを使った陸戦だと思う。 
>シフトレンジバトルとフィニッシュアーツに関してはそんな悪い味付けじゃなかったと思うだけに残念だ。 
銃撃を鍛えれば陸戦の長距離レンジで役に立つ…
そんな事を思ってた時期が俺にもありました。
371名も無き冒険者:2007/08/15(水) 04:28:44 ID:aX3A1MB4
USBオナホールという単語をたまに耳にするけど、
それは入力機器と出力機器のどっちなんだ?
372名も無き冒険者:2007/08/15(水) 06:37:07 ID:CaWOi7WU
そんなことよりしゃぶれよ
373名も無き冒険者:2007/08/15(水) 11:19:45 ID:MviHbud3
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/cruzdelsur/circumnavi6.htm
>交易品を購入した時や、戦闘に勝った時、クエストの達成報告をした時など、
>日頃の航海者生活の様々な場面

地図のためには交易品購入したり、戦闘したりしなくちゃいけないのか・・・・
374名も無き冒険者 :2007/08/15(水) 12:04:46 ID:sieWT8PA
>いつの間にか持ち物の中に何枚かの沈没船の断片地図があった、
>ということになるかもしれないね。

どっちかっていうとこっちの方が心配だ。
「何枚か」ってことは、当然沈没船の種類によって
違う地図がアイテム枠を圧迫するわけで・・・。
でもバインダーは増えないんだよなぁ('A`)
375名も無き冒険者:2007/08/15(水) 13:19:17 ID:fgghdbrs
でも使うと日誌の沈没船欄に行くようだからあまり気にしなくていんじゃね
376名も無き冒険者:2007/08/15(水) 14:36:13 ID:rTXSVab2
>あとは航海者ならではのバイタリティーを駆使して、

久しぶりに公式でこのフレーズ目にしたw
377名も無き冒険者:2007/08/15(水) 15:09:35 ID:r/EMN4Cw
アイテム枠を気にしなくていいことは確定したな。

ただ、断片でなく沈没船地図自体を複数所持することはないんだろか?
タブ切り替えしたにしても限界はあるだろうし。

ここら辺がクリアになってないと、
【最初の一枚で地図確定しますので、以降n枚集めるまで他の沈没船はできません】とか
【というか、サルベージする順番は決まってますので心配御無用です】
という斜め上なことになりはしまいかと不安。
378名も無き冒険者:2007/08/15(水) 16:22:04 ID:FB0hbOkR
>>377
破棄ボタンがあるからなー
大体そんなところじゃね
379名も無き冒険者:2007/08/15(水) 16:24:54 ID:S19zkXZg
交易って…
380名も無き冒険者:2007/08/15(水) 19:05:25 ID:tnlfmSDd
Cruz del Sur はバトルキャンペーンがうりになってるから、冒険キャラで頑張って交易や戦闘しても
こんなものかーってなものしかでてこないんでねーの
生粋の冒険家用の新システムなんて、今後も期待できなさそうだな

381名も無き冒険者:2007/08/15(水) 19:44:17 ID:nhN5ZQFy
冒険とは名ばかりのクエ情報取得のためにたらい回しされる単なるお使いだからな
根本がこれだから冒険家用新システムなんて期待しようがないのが現実
いつかはインディジョーンズみたいな冒険ができると期待してたのも今は昔だ
382名も無き冒険者:2007/08/15(水) 19:56:14 ID:4Zzv8vxm
しょぼいなぁ
383名も無き冒険者:2007/08/15(水) 22:51:11 ID:vNRE1j/L
まあ航海メインのゲームでダンジョン内部のRPGにリソース割きにくいてのはわかるけどなあ。
384名も無き冒険者:2007/08/15(水) 23:07:53 ID:r/EMN4Cw
雰囲気の問題でもあるだろ。

今回も
>盗賊が船内に侵入して、襲撃されることもあるから、気をつけてくれよ。
ってな具合に、あくまでリアル路線を走りたいみたいだが、
ユーザーが沈没船から想像するのは、骸骨の船長だろう。

さんざん既出の、対猛獣の陸戦を導入するだけでも、
「冒険」という雰囲気は出る。
385名も無き冒険者:2007/08/15(水) 23:13:35 ID:ZAHNND3M
対猛獣をすると動物愛護団体が騒ぐからな
386名も無き冒険者:2007/08/15(水) 23:20:19 ID:4Zzv8vxm
三國志ONLINEでは猛獣が狩り対象NPCだがな
387名も無き冒険者:2007/08/15(水) 23:21:00 ID:fpYJ7SfY
目玉としては
軍人 バトルキャンペーン
商人 プライベートファーム
冒険者 サルベージ

って感じかな
388名も無き冒険者:2007/08/15(水) 23:22:53 ID:k2ixZCrM
サルベージ講習のSSにある「累積引上数」って
発見物扱いの船の地図は累積引上数○隻以上じゃないとどんなに断片使っても出ないよ^^
とか
発見物扱いの船の地図は普通に抽選で出るけど、引上数○隻以上じゃないと経験が浅くて引き上げられないから一度破棄して再チャレンジしてね^^
ってシステムを予感させるな…
389名も無き冒険者:2007/08/16(木) 00:22:09 ID:4qOfYB6Y
公式読んでいて思ったんだが、
>曳航している最中は、船のスピードが遅くなったり、曳航状態が不安定になって
>ロープが切れてしまうこともある。そんな時に役立つのが“曳航”スキルだ。

船のスピードが遅くなるのはわかるが、ロープが切れるとはこれまた斜め上
をやってくれたな・・・・

あと、SSにはカタピナ号の発見物でてるけど、船内を探索して宝箱開けて
初めて発見物になるっぽいな。
曳航して港まで持ってきたはいいけど、開錠たりなくてショボーンなことにも
なりそうな悪寒。
390名も無き冒険者:2007/08/16(木) 00:52:12 ID:TPbvDVQM
>そんな時に役立つのが“曳航”スキルだ。このスキルは沈没船を曳航する時に、
>航行への影響やロープが切れる危険性を軽減してくれる。

曳航スキル使ってもロープが切れる可能性はあるんだな
とすると、曳航スキルにもRがあるかもな・・・
391名も無き冒険者:2007/08/16(木) 01:00:16 ID:J27RdEAe
ゴア北ってまだありますか?
392名も無き冒険者:2007/08/16(木) 01:32:59 ID:EXFMDH5A
サルベージも曳航もアイテム代用出来るみたいだけど、
観察みたいなR1最大のスキルなら助かるんだけどなぁ・・・
393名も無き冒険者:2007/08/16(木) 02:30:32 ID:rqTnTQkq
サルベージ+1の装備品とかはたぶん実装されるな
むしろ船のオプションスキルにあるか
394名も無き冒険者:2007/08/16(木) 06:37:10 ID:vMztPrV1
>>391
滅多に見ないね、あれはスキル上げのほかに名声稼ぐにも手っ取り早くていいんだけど
自分で募集出せば何人か集まる事はあるかもね
395名も無き冒険者:2007/08/16(木) 08:45:53 ID:zdjGs+Fq
>>391
エロならまだたまーにあるな
東南アジア地理艦隊の方なら結構集まるんだが・・・
ソロでやってる人もいるから声かけてみるのもいいかも
396名も無き冒険者:2007/08/16(木) 09:03:23 ID:K4ktILbQ
公式読んでサルベージ予想すると

累積引き上げ数に応じて手に入れられる地図Rの断片が決められている
累積ゼロなら地図R1の断片、累積10なら地図R3の断片という具合
同じ方法をとってもプレイヤーによって入手地図は違う
つまり複数の沈没船地図の断片を持つことはない

じゃなかろか
397名も無き冒険者:2007/08/16(木) 10:24:05 ID:wsv9KHk2
PTプレイ推奨の肥のことだ
地図断片のトレードを想定してないはずはないんだが…

いつ誰からトレードした断片でも、自分が今集めている地図にぴったり合うという仕様なのか?
あまりにも便利過ぎて断片集めのロマンは感じないな
398名も無き冒険者:2007/08/16(木) 11:17:10 ID:JA7U7KF/
サルベージ講座でスキル代用アイテムありますよって軽く言ってるけど肥の事だから

サルベージロープの製法(本拠地船大工固定レシピ 要投資)
縫製R10 ロープ 黄麻20 洋麻20 完成品2〜3

卑航補助ロープの製法(本拠地船大工固定レシピ 要投資)
縫製R10 ロープ 黄麻20 加工鉄材 完成品2〜3

くらいは覚悟してるんだが…
まさか強化ロープ要求はないよな肥よorz
399名も無き冒険者:2007/08/16(木) 11:25:23 ID:wsv9KHk2
志村ー

曳航(EI-KOU)、曳航!

KOEIじゃないから気をつけろ
400名も無き冒険者:2007/08/16(木) 11:31:37 ID:DDND9GNm
>>398
その程度なら、欧州で完結するしそう大変でもないのでは・・・
って思う俺も肥畜なのかね
まぁ、ロープ等の非スタック品があると量産が少し面倒な程度か
401名も無き冒険者:2007/08/16(木) 11:31:55 ID:JA7U7KF/
うほ 恥ずかしくて死にそうっ
402名も無き冒険者:2007/08/16(木) 12:22:15 ID:YyG/5P2O
新海域の新開拓地固定レシピ (要発展度)
とか想像してしまったじゃないか。
サルベージ用アイテムではさすがに無いにしても、
地図とか造船とかでこういう条件の要素がきっとくるよなぁ。
鯔鯖のオイラ涙目><
403名も無き冒険者:2007/08/16(木) 12:53:36 ID:h0bh0lYx
開拓地で出る女闘士の衣装の地図ってタハーンインが2色あるみたいなんだけど、
これって地図も別々なのかな?
1枚持ってたらやはり捨てるまでいくら読んでも出ないのだろうか
404名も無き冒険者:2007/08/16(木) 13:21:30 ID:0yXKrYYC
テコ入れでもあるわけだから、
サルベ曳航アイテムはそこら辺で売るだろ。

★*3で鋼が関の山だろうがな!
405名も無き冒険者:2007/08/16(木) 13:35:34 ID:SF8QF4CW
曳航ロープは、滑り止めでダイヤの粉が必要
ダイヤモンド×10+鉄斧+金槌→ダイヤの粉×1
これが中間材料!
406名も無き冒険者:2007/08/16(木) 14:10:56 ID:Eb1tTBVs
そして錬金術生産物だな!!
407名も無き冒険者:2007/08/16(木) 17:26:39 ID:b+vMYV6E
スキルの代用というからには、入手は容易ではなさそう
408名も無き冒険者:2007/08/16(木) 17:32:12 ID:UWm9aXsB
そうか? メインのネタだし普通に敷居下げてくると思うけどな。
工芸5で、黄麻10+植物油1くらいじゃね?
409名も無き冒険者:2007/08/16(木) 17:33:54 ID:DDND9GNm
>>407
観察術にしてもヴェネで普通に売ってるからなぁ・・・
そんなに敷居高いことにはならないと思う。
アイテム枠消費するというデメリットはあるわけだし
410名も無き冒険者:2007/08/16(木) 17:38:50 ID:SSSE4Pz4
>>409
昔は売ってなかったんだぜ?
411名も無き冒険者:2007/08/16(木) 17:41:51 ID:DDND9GNm
>>410
ああ、それはしってるが・・・って、例が悪かったか
他の探索代用も生態代用も1番低ランクの物は入手は容易だから
こっちと比べた方が良かったね
412名も無き冒険者:2007/08/16(木) 18:00:23 ID:rZ0Td4hL
>>403
取ったことないが帽子の例からすれば別々に出る
2枚とも持つことはできるはず
413名も無き冒険者:2007/08/16(木) 20:39:06 ID:4HNye84q
卑航はRありそうだな
414名も無き冒険者:2007/08/16(木) 20:39:09 ID:i7UA0zAd
>交易品を購入した時や、戦闘に勝った時、クエストの達成報告をした時など、
>日頃の航海者生活の様々な場面

戦闘は百歩譲っていいとしても、交易品とか沈没船と関係ねーだろw
しかし、これ地図のトレードできないと戦闘で詰みそうだ。
415名も無き冒険者:2007/08/16(木) 21:19:38 ID:rqTnTQkq
クエストの達成報告ってのも発見物カード集めと一緒で罠くさい
416名も無き冒険者:2007/08/16(木) 22:09:46 ID:59pgUM7+
>>414
意外と陸戦でも手に入ったりして
417名も無き冒険者:2007/08/16(木) 23:03:00 ID:aX36NKCU
>>415
うわっ、えらいこと思い出させてくれたな。
特定のクエストで特定の断片が出るって仕組みだとやばいな。
418名も無き冒険者:2007/08/16(木) 23:35:33 ID:DdtlV8ZB
やばいというより確定だろwww
419名も無き冒険者:2007/08/16(木) 23:44:12 ID:59pgUM7+
もう一回1000の発見物やれって言われても、今度こそ無理だw
420名も無き冒険者:2007/08/16(木) 23:45:47 ID:JA7U7KF/
>>417
でも地図の断片を集める連クエとかなら面白そうジャマイカ
沈没船の生き残りを探して沈没ポイントの情報聞いて回る とかちょっとロマン
まあ最終的には忍び込んだ盗賊と陸戦なんだろうケドサ てか陸戦スキル枠なんて余ってねーよ…
421名も無き冒険者:2007/08/16(木) 23:49:26 ID:/RVW2NlR
>>420
> 沈没船の生き残りを探して沈没ポイントの情報聞いて回る とかちょっとロマン

たんなるお使いだろ。
422名も無き冒険者:2007/08/17(金) 00:30:24 ID:rEAaTxRa
効率厨乙
423名も無き冒険者:2007/08/17(金) 00:40:42 ID:SW3UBXbM
陸戦とか5人艦隊で陣形くめるといいのに
全員同じレンジならフリーファイト
近距離1人、中距離3人、長距離1人でインベリアルクロス
近距離1人、中距離4人でラピッドストリーム
とか

でも書いてて思った。
俺友達5人もいないじゃん。
424名も無き冒険者:2007/08/17(金) 00:42:44 ID:bq3uykSw
5人いなくても4人いればなんとかなるぜ
425名も無き冒険者:2007/08/17(金) 00:49:08 ID:SW3UBXbM
4人・・・か・・・むぅ・・・・・・・・・・・
426名も無き冒険者:2007/08/17(金) 00:54:09 ID:Eu9wlZLN
3人でジェットストリームなんちゃらとか言う奴が絶対に出てくる予感
427名も無き冒険者:2007/08/17(金) 00:58:24 ID:0fAkSd7b
シュレッテンワルダーって
戦っても撤退するとHP全快しちゃいますよね
ソロ冒険家であいつ倒せた人いますかね?
428名も無き冒険者:2007/08/17(金) 01:11:50 ID:qZbcvnPJ
スキルと装備、陸戦経験がある人ならば、ソロだろうと楽勝だと思う

それらがないならば・・・仲間を探すか自分を鍛えるか
まあ、きちんとアイテムを用意して使えれば問題ないと思うけど
429名も無き冒険者:2007/08/17(金) 01:23:21 ID:uRr3FgcV
ソロで楽勝だったけどスキルも装備もあったし何より陸戦慣れしてるからな
アイテム揃えてヴェラクルス近辺にいる軍人さんとか捕まえて協力してもらうのが無難だと思う
430名も無き冒険者:2007/08/17(金) 01:35:00 ID:0fAkSd7b
>>428-429
ソロでも可能なのですね。
この時期は人が少ないようで、応援も頼めそうに無いので
ソロでいけるよう特訓しようと思います。
431名も無き冒険者:2007/08/17(金) 01:38:14 ID:Ymm6M+kx
サンバルカンとか3人だろ。
432名も無き冒険者:2007/08/17(金) 01:39:40 ID:Ymm6M+kx
1981年か。誰も知らないか・・
433名も無き冒険者:2007/08/17(金) 01:40:48 ID:bq3uykSw
小林亜星の息子だろ
434名も無き冒険者:2007/08/17(金) 03:19:16 ID:pglIZZop
バル!パンサー!
435名も無き冒険者:2007/08/17(金) 08:16:57 ID:AI+11B1e
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 太陽戦隊!
                 \_/   \_____
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< サンバルカン!
参上〜〜〜〜〜っ! >( ゚∀゚ )/ |    / \______
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
436名も無き冒険者:2007/08/17(金) 13:36:32 ID:aTJ4qFH6
30代確定だな
437名も無き冒険者:2007/08/17(金) 14:10:52 ID:TLpHP1mr
30代とかいい年になって夏休みの厨房と一緒に2chに昼間から張り付いてるのってどうよ?
人生見つめなおしたがよくないか?
平日休みだとしてもなおさらどうかと思うが


by夏休みの中学2年生より
438名も無き冒険者:2007/08/17(金) 14:15:28 ID:pglIZZop
>>437
ヒント:書き込み時間
439名も無き冒険者:2007/08/17(金) 14:21:32 ID:UINjbS3v
社会人体験した事ない学生には想像つかんかもしれんが、
就業中でも余裕でネット使い放題の仕事なんかいくらでもあるよ。
さすがに事務職でないと話にならないけど、
中小企業クラスだと大抵使い放題じゃなかろうか。
大手企業とかになると、ネット自体は自由に使えるんだが、
アクセス制限あったり、アクセス先管理されてたりするので
2chなんかは難しかったりするみたいだね。

ちなみに俺は中小企業でネット管理を俺が担当してるのでやりたい放題ヽ(´ー`)ノ
440名も無き冒険者:2007/08/17(金) 14:34:18 ID:8L3AkPkX
プログラマーも結構ネット使い放題だぞ
googleが使えないと仕事にならないから
441名も無き冒険者:2007/08/17(金) 14:54:14 ID:qrIaXD4E
まだ、お盆休みじゃね?
442名も無き冒険者:2007/08/17(金) 15:27:43 ID:h18CXVO3
>>439
だな。
うちも中小でネット管理は私だったりするしなw
大手は協力会社で行ったけど、確かに厳しい
技術系の掲示板に書き込みしてるだけで
アクセス記録から文句言われたしなぁ・・やれやれ
2chなんか書いてたら契約解除物だよ。たぶん
443名も無き冒険者:2007/08/17(金) 15:42:58 ID:O4K0qt4T
管理者の特権でかわいいあの子があんなページ見てるとか分かるけどね。
444名も無き冒険者:2007/08/17(金) 16:25:43 ID:t8zqzLFC
さわやかで女子社員に人気のおやじも
ディープなアダルトサイト見てたりしてるのがわかるお
445名も無き冒険者:2007/08/17(金) 16:34:58 ID:djrZ3WJy
サービス業だから平日がお休み
その代わり大海戦とか商会イベントとか、週末だから出れないわけだ
夏休みの中学2年生にはオトナの諸事情わかんないだろうな
446名も無き冒険者:2007/08/17(金) 16:51:30 ID:yoKLNEZM
ゆとりど真ん中がそんなことに思いを巡らせるなんて出来るはずも無い
447名も無き冒険者:2007/08/17(金) 17:10:31 ID:nM6CJw8n
ゆとりどーとか言う以前に経験不足なんだからしょうがない。
三十路の俺だって学生当時はサラリーマンっていつも机の前で何してんの?
ってサザエさん見ながら思ってたもんだ。
448名も無き冒険者:2007/08/17(金) 18:59:36 ID:DWHVI+cD
どうやったらスキル枠増えるのかなぁ・・世界一周?
449名も無き冒険者:2007/08/17(金) 19:26:33 ID:ub5RMMSq
誰がリアルでの冒険の話をしろと


ところでアウレリアヌス帝?の兜を見つけて売りたいんだけどどれくらいが相場かしら
450名も無き冒険者:2007/08/17(金) 19:33:26 ID:KFbLjgtT
売れ筋でないアイテムに相場はあってないようなもんですよ
俺はその兜、クリスティナに貢いだけどね
451名も無き冒険者:2007/08/17(金) 20:01:59 ID:s+IfogLl
看板娘逝きで異議ナシ
452名も無き冒険者:2007/08/17(金) 20:27:38 ID:Qy4AoGWI
むしろ銀行前に捨てておく
453名も無き冒険者:2007/08/17(金) 21:51:21 ID:DcgF2OdZ
課金切れ3ヶ月目で久しぶりに公式見たんだけど、
これって「サルベージ興味ありません」って言ったら
発見物コンプも諦めろってことだよね?
454名も無き冒険者:2007/08/17(金) 21:54:21 ID:vjYpTif9
その問いは、美術興味ないなら発見物コンプは諦めろというのと同じくらい無意味だと思うよ
455名も無き冒険者:2007/08/17(金) 21:58:04 ID:DcgF2OdZ
>>454
確かにそうだなw
そっか やっぱコンプのためにはサルベしないといけないわけか
俺的にはコンプだけがこのゲームの唯一のやりがいだったからなあl
サルベはどうも面倒臭そうで…(やる前から言うのもどうかと思うが)
どうも課金は永久に停止かもしれん
456名も無き冒険者:2007/08/17(金) 22:01:18 ID:uRr3FgcV
斡旋書が無い頃のブメでクエ出しとかに比べれば多少の面倒なんて我慢できるな
457名も無き冒険者:2007/08/17(金) 22:15:07 ID:X0HY8//p
斡旋書乱打でどんなクエもどうにかなるシャウトを待つ必要もない、
ってな状況も寒いけどな。
もちっとこう、他人と関われるシーンが多いと良いと思うんだ。
フレとチャットはすれども、1ヶ月以上姿を見てないよ。。。
458名も無き冒険者:2007/08/17(金) 22:17:33 ID:iDJYbRxz
まあcrz後しばらくはそのあたりの艦隊募集が頻繁にあると思うんで便乗するべ。
基本は頭数そろえた方が楽みたいだから、あれこれ細かいこと要求する香具師も居なかろう。
459449:2007/08/17(金) 22:52:17 ID:ytd2eSmf
ありがとう>>450-452
じゃあそうするか海事上げのときに使うかな


とか思って放置してたバザー見たら売れてたw
460名も無き冒険者:2007/08/18(土) 06:31:05 ID:4aT56E5D
沈没船の航路 ナポリ 黒海に沈んだ沈没船の航路図。 視認、開錠 ランク9

これでなくなった? ナポリに寄る度に地理学の本を読んでいるけど出なくなった。
461名も無き冒険者:2007/08/18(土) 07:03:41 ID:4NolunDk
元々出にくい。気のせいだ
462名も無き冒険者:2007/08/18(土) 10:27:49 ID:X35zKf3c
超でにくいよな。
ナポリの沈没船地図やたらあるからいつもドキドキするぜ
463名も無き冒険者:2007/08/18(土) 10:42:41 ID:GqMsZCDR
カリカットの高ランク生物財宝地図以上に出にくいきがする
464名も無き冒険者:2007/08/18(土) 11:49:10 ID:Yhsts1mP
出ればおいしいもんな、名匠仕立ての出る地図
465名も無き冒険者:2007/08/18(土) 15:45:02 ID:e5InhvTV
以前にも話題になったけどこっそり修正されて出にくくなった
ログアウトで頭痛治らなくなった修正後しばらくはボコスカ出たよ
466名も無き冒険者:2007/08/18(土) 16:33:34 ID:6IxDj/JF
>>437
アホだな。
厨房から見れば30代なんて糞オヤジにしか見えないだろうが、
実際おっさんになってみると、頭の中は厨房の頃と同じなんだよ。
男はいくら歳を取ってもずっとオマンコのことばかり考えてるんだよ
467名も無き冒険者:2007/08/18(土) 17:32:01 ID:Cs/50t4S
ばかにするな
オチンチンのことばかり考えてるオヤジだって中にはいる
468名も無き冒険者:2007/08/18(土) 18:02:07 ID:YtyjTEwh
本当はブルーシャークやりやかったんだけど、
弱いからイエロータイガーやらされてたんだよね。
469名も無き冒険者:2007/08/18(土) 18:38:16 ID:GqMsZCDR
地図出現確率アップした時だけ更新履歴に記載し、
ダウンした時は記載しないというある意味詐欺
これが肥クオリティ
470名も無き冒険者:2007/08/18(土) 19:43:57 ID:3SLvb0AO
ナポリの名匠仕立て地図は真黒公爵がしゃぶりつくしたからな
471名も無き冒険者:2007/08/18(土) 19:48:23 ID:Z77hdUfd
真黒公爵誰?
472名も無き冒険者:2007/08/18(土) 20:02:58 ID:4NolunDk
NGいれとけ
473名も無き冒険者:2007/08/18(土) 20:04:13 ID:VH6BJXc7
鯖スレでやれよ
474名も無き冒険者:2007/08/18(土) 20:51:56 ID:S77+7Wvj
やっぱりある時を堺に地図の確立下がってるよな
俺のキャラだけ極端に運が悪くなったのかと思ってた
475名も無き冒険者:2007/08/19(日) 00:18:03 ID:ZI1hksrK
chesu@エロ鯖のせいだよ
地図の確率低下も頭痛仕様も全部エロ鯖のマクロ対策で導入されたんだからね
476名も無き冒険者:2007/08/19(日) 00:25:44 ID:THpg+BX4
マクラーがいるなら、そいつひとりBANすればいいだけの話なのに、
真面目にやってた人全員に不利益な仕様にするとか、
肥はどんだけユーザーを舐めてるんだよ。
477名も無き冒険者:2007/08/19(日) 00:26:45 ID:iOUk+a6E
カリカのジャスミン&真珠地図の大幅下方修正も真黒公爵含むイスパ上層部が原因だったな
単に地図出しどころか倉庫キャラによる回収も自動的に行われる凄いマクロだった
478名も無き冒険者:2007/08/19(日) 00:37:23 ID:i65Drm3j
カリカの真珠地図死亡修正も沈没船地図出現低下修正もバルパル交易利益低下修正も全ては偉大なるEuros鯖のChesu公爵様の手によるものだw
複垢使って24時間数ヶ月無休で連続マクロ稼動で稼いだ資金でEurosトップランカーの座は不動です
479名も無き冒険者:2007/08/19(日) 01:50:20 ID:Km4fjlH3
地道にやろう!
それが一番楽しめる・・・はず?
そんなん人それぞれか
480名も無き冒険者:2007/08/19(日) 05:15:34 ID:3DWE9WF4
他人に影響を及ぼさなければ人それぞれでいいよ
マクラーPkとか最悪
481名も無き冒険者:2007/08/19(日) 11:11:29 ID:EzS3WCsZ
鯖 ス レ で や れ よ
482名も無き冒険者:2007/08/19(日) 19:35:57 ID:vpoa02/p
あと謎の古代民族だけでカードコンプなのに200枚使ってもでねええええええええ
スレ神様お願いします
483名も無き冒険者:2007/08/19(日) 20:00:53 ID:HPs16Nbt
我が字は運命の斡旋書
クリックを駆りて精神をしだき
プレイヤーを追い詰める
光栄の眷属なり

この幽き>>482の魂の祈願
ここに聞き届けぬなり
484名も無き冒険者:2007/08/19(日) 20:16:51 ID:WSGA8uhY
死ぬほど斡旋状使えばそのうちでるだろ
485名も無き冒険者:2007/08/19(日) 22:23:48 ID:LxP0VfY0
東南東の方角を向いて太巻きを口にくわえ、おもむろに斡旋書を連打するんだ。
486名も無き冒険者:2007/08/20(月) 00:03:34 ID:0pS0LwDN
にんにん
487名も無き冒険者:2007/08/20(月) 11:34:30 ID:51/1yI1M
スレ神様スレ神様。
どうか私目にカーペットカメレオンを見つけさせてください。
488名も無き冒険者:2007/08/20(月) 13:00:03 ID:WlxAnv2/
っ七変化するトカゲ
489名も無き冒険者:2007/08/20(月) 13:11:53 ID:6QZZUbG3
ヤマトナデシコー
490名も無き冒険者:2007/08/20(月) 20:32:17 ID:b08r0XxJ
ユアーホアー
491名も無き冒険者:2007/08/20(月) 21:10:06 ID:HHHOws65
公式でアカウントによる機能の違いが掲載されてるけど、
追加職業への転職はオリジナル版でも可能になってるんだよな。
つまり、サルベージャーになるには

・ラフロ以降に追加されたスキルはクエスト条件にならない
・ポルトベロ、リオデジャネイロ、ジャカルタで転職クエストは出ない
・転職クエストでラフロ以降に追加された海域へは行かない
・ラフロ以降の追加海域で獲得する発見物は前提にならない

ということなわけだ。
早ければ初日にでも転職できるんじゃね?
492名も無き冒険者:2007/08/20(月) 21:43:21 ID:cYcNooLa
>>491
新海域の街で出る地図が前提だったりするとすぐには無理だろうけどな
(発見場所がオリジナル版でもいけるとこなら、オリジナル版も進めることが出来る)
493名も無き冒険者:2007/08/20(月) 22:24:53 ID:wa70wmY6
むしろ言語でラフロとCDSに差がないのが気になる
494名も無き冒険者:2007/08/20(月) 23:29:52 ID:ro8vfo8e
実は新拡張でなくラフロの続きという話
495名も無き冒険者:2007/08/20(月) 23:51:25 ID:FVfzp5rR
>>493
ラフロでも、マヤはハバナで東南アジア言語はカリカットだろ。
だから、中南米東岸や東南アジアのNPCが言語教えてくれるようになるんじゃね?
496名も無き冒険者:2007/08/21(火) 00:51:23 ID:Wr3JqhIL
>>491
んでも、オリジナル版の場合サルベージできないし
サルベージスキルも覚えられないから
転職できるとしてもなるだけ無駄じゃないかい・・・?
497名も無き冒険者:2007/08/21(火) 02:05:25 ID:C/7WcUOG
>>496
491は、オリジナル版でもなれる範囲で実装するから
転職クエや条件が既に実装されてる範囲内(新海域や新スキル絡まないんじゃない?)
って事を言いたかったと思われ
498名も無き冒険者:2007/08/21(火) 04:36:41 ID:GPRTVNeK
連続クエストの一部、「変わった構図の聖母子画」(アテネ-冒険者ギルド)
http://www.umiol.com/db/quest.php?id=107

を請けるために、斡旋書を20枚使ったのですがクエストがリストに出ません。
原因は、ブースト前の美術スキルが3と低いということでしょうか?
斡旋書を使ったときの状態は表1です。

連続クエが途中で止まってしまい、気になってしょうがありません。
原因を教えてください。よろしくお願いします。


表1 ステータス等の情報
-----------------------------------------
探索 = 3
美術 = 素 + ブースト = 3 + 2 = 5
フランス語 あり
前提クエストクリア済み
(発見物ピエタがあることも発見物メニューから確認済みです)
冒険名声 2350
-----------------------------------------
499名も無き冒険者:2007/08/21(火) 04:38:53 ID:GPRTVNeK
ごめんなさい。>>498ですが、
リンク先を間違ってしまいました。

正しいリンク先は、
http://www.umiol.com/db/quest.php?id=2330
です。
500名も無き冒険者:2007/08/21(火) 04:40:31 ID:AVS21WKG
>>498
20枚では少ないと思います。
501名も無き冒険者:2007/08/21(火) 04:45:54 ID:F1aH2Z5p
20枚ででないこともあるし、たぶん大丈夫かも。
ブーストしてスキル足りてれば出るはずだし、
連続クエストだとスキル足らなくてもでるクエストもあります。(但し、出にくいですが)
名声についてはよくわかりません。
攻略wikiにあるとおり、これくらいで出たというサンプルがないからです。

斡旋書貯めて〜50枚くらいチャレンジしてみるか、また今度やってみよっと感じで。
文章からよくわかりませんが、連続クエストは連続してやれって意味ではないです。
がんばってくだちい。
502名も無き冒険者:2007/08/21(火) 04:52:46 ID:AVS21WKG
>>501
親切丁寧だなw
俺がアホみたいじゃないかw
503名も無き冒険者:2007/08/21(火) 05:14:38 ID:8PUkmkjU
>>502
気にするなw
おまえもエラい
504名も無き冒険者:2007/08/21(火) 05:50:15 ID:GPRTVNeK
>>500
>>501
回答どうもありがとうございました。

気分転換に、ほかのクエや地図をロンドンでこなしてから
アテネに戻ってきたとき再挑戦してみます。
505名も無き冒険者:2007/08/21(火) 06:10:37 ID:F1aH2Z5p
>>502
この時間ならって思って書いてたら、すでに正解が!
506名も無き冒険者:2007/08/21(火) 09:04:05 ID:lGnYTWmF
いつもうんざりするぐらい出てくるクエでも
いざしようと思ったらなかなか出ないこともあるしね
斡旋書使うのは、結局さいころ振って
特定の目を出そうとしてるのと同じ事だから

運が良ければ出にくいクエでも一発で出るし
俺の例みたいに雑魚クエでもなかなか出なかったり
嘘か本当か知らないが、時間も関係してる節もあるので
>>504みたいに気分転換してから再挑戦も手ではあるね
507名も無き冒険者:2007/08/21(火) 09:10:40 ID:6GTv/EvL
2350じゃ名声不足で出ないクエも多そうだ
508名も無き冒険者:2007/08/21(火) 18:18:24 ID:c+s2BXNJ
お前ら! アップデートした後でクレジット見るなよ!

激しくネタバレ。現地で見たかった…
509名も無き冒険者:2007/08/21(火) 18:21:21 ID:eVescW7o
今回は勅命なしで新海域の入港許可が貰えるのか
510名も無き冒険者:2007/08/21(火) 18:23:48 ID:jMSzQDAL
今回もまたデータ解析があるんだろうけどあれは萎えるな・・・
やるなとは言わないが程々にしてほしい
511名も無き冒険者:2007/08/21(火) 18:26:00 ID:3fkLDeyn
やる奴はやるんだから見たくない奴はこういうとこやwiki見なければいいだけだと思うよ
512名も無き冒険者:2007/08/21(火) 18:32:40 ID:m/dbmBdk
同感だな
「2chは見るけどネタバレ見たくない!」ってどれだけアホなんだよ
513名も無き冒険者:2007/08/21(火) 20:06:02 ID:93MSsovm
無人島発見したら、座標情報よろ
514名も無き冒険者:2007/08/21(火) 20:10:14 ID:uwkhno09
一番仲のいいフレンドと隣同士の島……そしてアッー!
515名も無き冒険者:2007/08/21(火) 21:27:38 ID:qlRUluak
ココ見テル引退者ニ告グ。

7日間だけ無料期間があるそうなので、
ちょっとだけ覗いてみないか?
ネトゲで楽しいのは、スタート時やアップデート直後の喧騒だ。
祭りに立ち寄る程度の気分でいいから、ちょっとログインしてみてくれ。
こちらは、久しぶりに顔見たいんだぜ!
516名も無き冒険者:2007/08/21(火) 22:35:22 ID:KwYClV9n
「曳航用」ジーベックという船の存在に不安がフツフツと…
517名も無き冒険者:2007/08/21(火) 22:50:04 ID:7/cklh/Z
>>516
なにが?オプションスキルに曳航がついているだけでないの
どうせ乗らんし関係なかろうて
518名も無き冒険者:2007/08/21(火) 23:12:13 ID:eVescW7o
スキルもアイテムもいらずに曳航出来るなら喜んで乗るけどな
519名も無き冒険者:2007/08/21(火) 23:18:34 ID:N1VZJC25
もしも引き上げた時点で発見扱いになるなら
曳航しなくてもよくね?
520名も無き冒険者:2007/08/21(火) 23:20:44 ID:eVescW7o
SS見る限り、引き上げて、曳航して港まで持って帰って、中の宝箱開けるまで
発見物になってない感じ
521名も無き冒険者:2007/08/21(火) 23:22:22 ID:N1VZJC25
>>520
だとするとインド洋とかモザンとかで引き上げる船とか
メンドウクサソウ・・・
522名も無き冒険者:2007/08/22(水) 00:08:11 ID:0lPJKIwj
ニケの像がクエかサルベージかでニヤニヤ妄想している俺も肥畜
523名も無き冒険者:2007/08/22(水) 00:19:39 ID:VDm3fRTQ
日付変る前にアップデートして
副官ボーナスを手に入れるはずが、、、、

アップデート長すぎw
524名も無き冒険者:2007/08/22(水) 00:22:47 ID:33t0sNi0
>>523
明日までメンテですよ
525名も無き冒険者:2007/08/22(水) 00:23:44 ID:qAVm+1iB
明日!?
526名も無き冒険者:2007/08/22(水) 00:25:07 ID:udcR6EIt
公式よめw
527名も無き冒険者:2007/08/22(水) 00:26:27 ID:/YfKtKu+
>>523
計算なさ過ぎ
よどみなく欲しい人は
昨晩0:00〜朝10:00にインしてもらってる
次はアプデ後に日付変わる前にはいればOK
・・・・つーか、アプデの日付なんぞ前から公表してたのにそのコメントは違うだろw

まぁ、一日の副官ボーナスなんて気にするなって事だ
528名も無き冒険者:2007/08/22(水) 00:27:23 ID:VDm3fRTQ
>>524 情報ありがとう
今公式HP見てきたメンテながw

アップデート終わっても明日の
16:30まではメンテでINできないんですね
529名も無き冒険者:2007/08/22(水) 00:28:19 ID:YKEv+uVe
おらのダヴィデがあとLv5で開錠覚えるらしいから
最近必死になって副官ボーナス貰うようになっただ
530名も無き冒険者:2007/08/22(水) 01:12:37 ID:972LbZR+
>>528
16:30で終わればいいけどな。
531名も無き冒険者:2007/08/22(水) 06:55:33 ID:p7JhpfgB
どうせ緊急メンテだなんだでgdgdするだろうから
20:00頃家に帰ってくれば丁度良いような気がする
532名も無き冒険者:2007/08/22(水) 08:31:43 ID:HvYvkNEp
>>530-531
コエだからその辺はしっかりしてると思うけどなぁ
というわけで今日は定時上がりの予定
533名も無き冒険者:2007/08/22(水) 08:35:00 ID:S88mmwr1
大型アップ時のグダグダが3時間半程度で収まるなら、十分優秀じゃね?
534名も無き冒険者:2007/08/22(水) 10:57:06 ID:C+aDQgTu
俺の予想

16:30オープン
16:35能登鯖死亡
能登難民、エロに突撃
16:40エロ鯖死亡
16:41ログイン鯖死亡
17:00能登鯖復活
17:05能登鯖死亡
全鯖、緊急メンテ突入
19:00復旧
535名も無き冒険者:2007/08/22(水) 11:01:56 ID:KX6RjDWI
俺的に能登は全鯖中一番落ちにくいと思うんだが。
エロが格段に落ちやすいと思う。
536名も無き冒険者:2007/08/22(水) 11:03:24 ID:nHAaEGAw
能登はリスボンに集中しないから落ちないでしょ
537名も無き冒険者:2007/08/22(水) 11:06:19 ID:C+aDQgTu
前に、特定アイテムを行商人に売ると落ちるってバグなかったか?あの時真っ先に能登が落ちたぞw
538名も無き冒険者:2007/08/22(水) 11:56:36 ID:0QSiLc2V
能登は人口の割に落ちやすい気がするな

でも一番不安定なのはやっぱりエロだと思うぞ
539名も無き冒険者:2007/08/22(水) 11:59:00 ID:DEfbG7je
クリパでカリカ>リスがどれだけ早くなるか楽しみだぜ・・・
540名も無き冒険者:2007/08/22(水) 11:59:57 ID:6ouWmk9j
16:30オープン
16:35全鯖死亡
541名も無き冒険者:2007/08/22(水) 12:25:34 ID:dTfQYYbO
16:30 オープン
22:00 全鯖ステ 通常
23:00 全鯖ステ 通常
24:00 全鯖ステ 通常
542名も無き冒険者:2007/08/22(水) 12:49:56 ID:I18F5cSs
ラフロの時は

16:30 オープン
17:00頃 乙鯖死亡 (原因はサンジョの行商人になんかを買ったか売ったか)
乙難民、エロに突撃
17:10頃 エロ鯖死亡
乙難民&エロ難民 能登鯖に突撃して決闘祭り
17:30 全鯖、緊急メンテ突入
19:00頃 復旧
543名も無き冒険者:2007/08/22(水) 13:00:04 ID:KX6RjDWI
体感できるほどに速度上がるのかな。
544名も無き冒険者:2007/08/22(水) 13:56:42 ID:UA9Co+iQ
>>542
捏造乙
545名も無き冒険者:2007/08/22(水) 14:10:59 ID:2fS4xGei
>>544
そんな感じだった気がする俺能登民
エロ帰れコールは絶対にやったw
546名も無き冒険者:2007/08/22(水) 14:14:27 ID:8IPG8KD/
>>544
時間ははっきり覚えてないが
流れは間違ってない気がするよそれ
547名も無き冒険者:2007/08/22(水) 14:18:01 ID:wWOl2p0j
今回鯖落ちがあったらボレアス集合だよな?
他鯖も道連れとかやめようぜw
548名も無き冒険者:2007/08/22(水) 14:27:06 ID:oeAo34j5
それいいな
549名も無き冒険者:2007/08/22(水) 14:30:46 ID:KX6RjDWI
俺リーマン能登民だから自身でほとんど鯖落ち経験した事ないな。
プレの時ぐらいしか記憶にない。
550名も無き冒険者:2007/08/22(水) 14:32:28 ID:QhGXTZVh
これからはボレアスの時代だよ?
どんどん商会増えてるし、ギルドサイトも花盛り
551名も無き冒険者:2007/08/22(水) 14:33:57 ID:Z5oZp6E7
調査用大型スクーナ乗って冒険やってるんだけど、裸婦路だと
探検用ジーベック急加速付きと大型スクーナ急加速付きとどっちが
速かった?来栖になって変わるかもしれないけど。
552名も無き冒険者:2007/08/22(水) 14:34:42 ID:DEfbG7je
>>551
スクーナと思う。急加速はらふろだとゴミだった。
553名も無き冒険者:2007/08/22(水) 14:40:41 ID:Z5oZp6E7
>>552
大型スクーナ目指してるんだけど、大型スクーナ乗れるまでに調査用大型スクーナよりも
加速、最高速ともに速い船ってある?(裸婦路の時で)
554名も無き冒険者:2007/08/22(水) 14:46:01 ID:8kc2AT8Y
大型クリッパーとかどう?
555名も無き冒険者:2007/08/22(水) 14:46:06 ID:8IPG8KD/
>>553
大型スクーナー系より低い敷居で乗れる物に
大型スクーナー系より速い物はないよ
現在ジーベック系は趣味の領域・・・
軍用ジーベックだけは別物だけど
556名も無き冒険者:2007/08/22(水) 14:52:35 ID:KX6RjDWI
冒険だけを視野に入れるならスループ一隻でどうとでもなる。
と思う小型好きの俺。
ライバルはサメ。
557名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:01:04 ID:Z5oZp6E7
調査用大型スクーナ
縦帆267横帆107+メインフルリグドセイル(縦帆+21横帆+24)×4+追加大スパンカー(縦帆+11)×2=縦帆373横帆203→縦横合計576

探検用ジーベック(チーク)
縦帆309横帆73+メインフルリグドセイル(縦帆+21横帆+24)×3+追加大スパンカー(縦帆+11)×2=縦帆394横帆145→縦横合計539

帆だけ見ると調査用大型スクーナの方が速いけど、調査用大型スクーナが+18%で探検用ジーベックが-18%だったら、
探検用ジーベックの方が速くなりそうな気がするんだけど、やっぱり大型スクーナ系の方が速い?
558名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:04:06 ID:N2GaYQyJ
両方作ってみてインド10往復くらいして図ってみるべし
559名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:19:17 ID:KX6RjDWI
公式更新
560名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:22:29 ID:FxXU9PC5
コアラキター?
561名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:24:27 ID:Z5oZp6E7
>>558
両方持ってる人いたら教えて欲しいから聞いてみた教えてクンです。。。
562名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:25:54 ID:M2XLHvce
>>557
帆数値だけだと調査用が速そうに見えるが、実際は倉庫の増減にかかわらず、
探検用の方が速い。
563名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:26:39 ID:fGDJmhE+
>>560
「親の背で」の続きで「親の腹で」ってのがあるにちがいない
564名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:30:54 ID:Z5oZp6E7
>>562
早速ありがとうございます。無印ジベはどうですか?
565名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:31:25 ID:l8BisZ+9
サルベージ
必要行動力 5
習得条件 冒険レベル6 救助ランク2
効果 沈没船を引き上げられる。
熟練度の上げ方 スキルを使うと上がる。

曳航(えいこう)
必要行動力 5
習得条件 冒険レベル8 操帆ランク2
効果 航行に影響を与えることなく、沈没船を曳航できる。
熟練度の上げ方 スキルを使うと上がる。


566名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:35:14 ID:z1C0waqC
>>565
ネタかと思ったがオンラインマニュアルに乗ってる・・・
救助なんてねーよ・・・
567名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:37:39 ID:N2GaYQyJ
ぐは、救助メンテ直前に切ったよwww
568名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:40:02 ID:fGDJmhE+
取得条件からして低Lvの段階から持っておくのが望ましいスキルって感じだが
枠増えないと今からの人はキツイよなぁ
569名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:40:18 ID:DEfbG7je
>>565
嘘だっっ!!!!!


・・・バルシャ買って海岸線に特攻して上げるか・・・
570名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:40:53 ID:aUmMIhQi
ログインして最初にやることは救助買いに行くことだなw
571名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:42:17 ID:nHAaEGAw
とりあえず観察切って救助とって、黒真珠アクセ持って言語切って
サルベージ覚えたら、救助切って言語もどすか
572名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:43:22 ID:8IPG8KD/
>>566-567
救助R2なんてすぐじゃないか
どうせとるひとは曳航も取るんだろうから2枠明けるんだろ?
んじゃあ、救助取得→R2に上げる→サルベージ取得→救助切る→曳航取得
これでいいような
操帆もってねー。と言うやつはしらん・・・・汗
573名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:44:41 ID:F56iMWl5
なんだよ救助て
昔沈んだ沈没船で誰救助すんだよ
574名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:47:21 ID:FxXU9PC5
救助ってどうやって上げんだっけ?w
575名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:47:30 ID:0LNO2dZu
>>571
ゲームやってないだろ?
スキル取得には素のランクが必要。
576名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:48:37 ID:N2GaYQyJ
>>574
・大揺れで船員沈める。
・耐久or船員0で船を沈める
577名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:49:09 ID:N2GaYQyJ
つーか観察なんて持ってるのか
578名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:49:46 ID:FxXU9PC5
>>576
つまり手っ取り早く上げるには海戦で負けりゃいいの?
579名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:50:19 ID:fGDJmhE+
>>571
スキル習得条件じゃブーストは使えないぞ
580名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:51:14 ID:urv9fPzg
サルベージ・曳航がどこで覚えるのか・・・
581名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:51:27 ID:Z5oZp6E7
で、チーク製無印ジベ-18%と商用(調査用大型スクーナ)+18%とどっちが最高速速いの?
582名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:53:07 ID:GNMI9whC
サルベージャに転職すりゃ無条件で覚えられるでそ。
583名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:54:16 ID:wtqsUoOI
当方非戦なんだけど、誰かに頼んで模擬モードで
アァーッ  ってすればいいのかな?
584名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:55:19 ID:0LNO2dZu
どうせサルベージャの転職クエがサルベージ8で、
最大でもサルベージ6あれば全部発見できるとかなんだぜきっと
585名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:55:45 ID:8IPG8KD/
>>583
非戦でサルベージは、内部で陸戦あるから茨の道だぞ
どう解決するのか知らんが、かなり厳しそうな気はする。
586名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:56:28 ID:N2GaYQyJ
>>582
転職クエは当然サルベージが必要。
つまり周りがそこまで育つまでスキル覚えるとすらできないってことだなw
587名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:57:07 ID:wtqsUoOI
>>585
そうだったね(´;ω;`) 情報待ってから考えるよ
588名も無き冒険者:2007/08/22(水) 15:58:04 ID:DEfbG7je
習得の簡単さから考えて、サルベージ必須の転職クエストだろうなぁ。
589名も無き冒険者:2007/08/22(水) 16:00:24 ID:N2GaYQyJ
>>588
おそらく専門スキルだろうしね
590名も無き冒険者:2007/08/22(水) 16:02:33 ID:DEfbG7je
サルベージR5で出現、情報取得に必要、有名沈没船を引き上げて
サルベージャーとしての名声をてにいれ、転職証を貰うあたりだろ・・・とすると、セビリアかリスボンで受けるんかな。
有名沈没船の提督の出身地で受けそうだ。
591名も無き冒険者:2007/08/22(水) 16:02:51 ID:CcjjNCny
紹介して貰えればアイテムで代用できる可能性もあるじゃないか
592名も無き冒険者:2007/08/22(水) 16:03:04 ID:FxXU9PC5
>>589
専門が生存だったら笑うなw
593名も無き冒険者:2007/08/22(水) 16:06:51 ID:0LNO2dZu
>>590
カリカットじゃね?
どう考えても船が沈みまくってるのはインド南岸とか西岸だし
594名も無き冒険者:2007/08/22(水) 16:08:20 ID:DEfbG7je
>>593
カリカットで受けてインドで引き上げる、なんて楽な話はないだろ(笑)

と書いて、よく考えたらサルベージはクエストベースじゃないな、と気づいた。
595名も無き冒険者:2007/08/22(水) 16:10:07 ID:N2GaYQyJ
>>594
転職クエだけはクエストベースかもしれんけどなー
596名も無き冒険者:2007/08/22(水) 16:11:07 ID:DEfbG7je
サルベージと沈没船発見が前提で、サルベージの技術をどっかで本にまとめてサルベージャーとか・・・

うむ、妄想はこの辺でやめておく。
597名も無き冒険者:2007/08/22(水) 16:11:58 ID:0LNO2dZu
>>594
沈めた艦隊が妨害にくる、海事クエストなんだよ。
もちろん戦闘後にクエスト情報変更。引き上げ後にさらに変更で陸戦だ。
598名も無き冒険者:2007/08/22(水) 16:35:16 ID:DEfbG7je
明らかにクリッパー+急加速早くなってるううううううううううう

どれだけ早くなったかは分からないけど(´・ω・`)
599名も無き冒険者:2007/08/22(水) 16:38:23 ID:SW3VakIS
…その口調だと、急加速は「急」加速じゃなくて最大速度微妙UPのままなんだね?
600名も無き冒険者:2007/08/22(水) 16:44:54 ID:DEfbG7je
いや、明らかに分かる程度には、速度が上がる。
加速度そのものも、根本的にあがってるからクリッパーのもっさり感は無くなった感じ。
・・・とりあえず、ソファラからアガラス岬まで七分ぐらい。
アガラス岬から東に方向変えて、喜望峰沖まで向かい風の季節で3分ぐらいだった。
誰か、どれだけ早くなったか教えてくれ(笑)
601名も無き冒険者:2007/08/22(水) 16:49:11 ID:udcR6EIt
ケープからリスボン無寄航してくれたら大体分かると思うよ?
602名も無き冒険者:2007/08/22(水) 16:52:09 ID:DEfbG7je
実行中。ついたらまたかきまーす。
603名も無き冒険者:2007/08/22(水) 16:55:39 ID:udcR6EIt
実行中で悪いが本スレに

>タブリン→リスが 大クリッパーフル帆急加速で10分
>2分ぐらいはやまってるw

という書き込みがあった。
604名も無き冒険者:2007/08/22(水) 16:56:31 ID:CcjjNCny
サルベージロープ 紡績6 黄麻1 ヤシ繊維1 洋麻1
曳航用補助ロープ 同上

リスの工房職人固定レシピで発見
ていうか、船大工入門・紡績の書にある?
605名も無き冒険者:2007/08/22(水) 16:57:28 ID:fGDJmhE+
釣りしてたら断片地図が出て来たんだが、他の人どう?
606名も無き冒険者:2007/08/22(水) 17:13:00 ID:N2GaYQyJ
>>605
マニュアル嫁w
607名も無き冒険者:2007/08/22(水) 17:18:06 ID:DEfbG7je
着きましたー。
>>600が喜望峰沖に入った直後の書き込みです。確か、通常の羅針盤に岸が見えないぐらい南。
操舵11 冒険者
-18クリッパー メインフルリグド4 大スパンカー2。
操帆・急加速維持、嵐などはなしでした。
608名も無き冒険者:2007/08/22(水) 17:32:59 ID:JvvUI8q2
>>607
カナリア沖の風向きはどうだった?
609名も無き冒険者:2007/08/22(水) 17:38:35 ID:TXEr1NOk
>>608
ID変わってますが同一人物です。

カナリア沖は、一瞬だけ追い風になったもののほぼずっと向かい風でした。
マディラ沖も向かい風かな?
610名も無き冒険者:2007/08/22(水) 17:42:51 ID:fVYVnPo2
カリカット新クエ
始まりにいる神 ☆6 探索5 宗教学7 開錠5 前提「太陽神を祀る寺院」?

神像好きの貴族ってのがいるようです
仏像クエの再来か?
611名も無き冒険者:2007/08/22(水) 17:57:21 ID:udcR6EIt
>>607
おつー
16:45〜17:18として33分。
10分くらい早くなってるんじゃないか?
612名も無き冒険者:2007/08/22(水) 17:59:24 ID:wuX2E+ec
チュニス ☆4 「大砂漠」
視認2 地理学4 アラビア語
613名も無き冒険者:2007/08/22(水) 17:59:32 ID:owKXdQBI
しかし、曳航にスキルランクがあるとは・・・・・肥はじまったなw
614名も無き冒険者:2007/08/22(水) 18:14:46 ID:7DWk7gY1
>>612
発見物サハラでした
615名も無き冒険者:2007/08/22(水) 18:17:14 ID:oeAo34j5
サルベージャ転職クエはまだ?
616名も無き冒険者:2007/08/22(水) 18:20:02 ID:N2GaYQyJ
>>614
で、あいも変わらず海域?
617名も無き冒険者:2007/08/22(水) 18:22:54 ID:RJzztrgz
コアラかわゆい
618名も無き冒険者:2007/08/22(水) 18:22:58 ID:oFEfmiVK
転職よりも非優遇で覚えられる場所を知りたいところだ。
619名も無き冒険者:2007/08/22(水) 18:38:12 ID:nAbDar5f
ロンドン ★9 第二の世界周航
視8地10スペイン語
逝ってくるわ
620名も無き冒険者:2007/08/22(水) 18:39:26 ID:9MrbZD9m
>619
どれいく提督逝ってらー
621名も無き冒険者:2007/08/22(水) 18:46:06 ID:0VIBB8/g
>>616
海域
622名も無き冒険者:2007/08/22(水) 18:47:29 ID:SBct4gMP
 イースター島の座標教えてください
623名も無き冒険者:2007/08/22(水) 18:48:30 ID:UFBk25PP
サルベージはどこで覚えられるの?
624名も無き冒険者:2007/08/22(水) 18:50:49 ID:fVYVnPo2
カリカット 
東国より僧来たる ☆8 探索7 宗教学9 インド諸語

ある有名な方の話でした
625名も無き冒険者:2007/08/22(水) 18:51:43 ID:udcR6EIt
そこに行けば どんな夢も
叶うと言うよ
626名も無き冒険者:2007/08/22(水) 18:53:17 ID:HvYvkNEp
ヴェネツィア ★7 黄金の国から来た男
探6宗8錠6

報酬20万↑なんで遠出になりそう・・・
627名も無き冒険者:2007/08/22(水) 18:53:45 ID:CcjjNCny
ガンダーム ガンダーム
628名も無き冒険者:2007/08/22(水) 19:01:34 ID:UA9Co+iQ
ジャカルタ
いまだ見ぬ青 ☆9 探索8財宝10開錠8
629名も無き冒険者:2007/08/22(水) 19:10:40 ID:Q0+vVPLM
アテネ 風をはらむトルソ ☆9 探索12美術14ギリシャ語
サロニカへ行くようだが今商人で出来ないのでパス
スキルぜんぜん満たしていないのに出たのでなんかの続きでしょうねぇ
630名も無き冒険者:2007/08/22(水) 19:15:05 ID:Q0+vVPLM
追記 彫刻がどうこうといっているのでラオコーンかもしれませぬ
631名も無き冒険者:2007/08/22(水) 19:25:39 ID:dIUBgx19
>>629

クエみたかぎりでは○△−っポイ感じだったような
まぁ考古転職してないのでスルーしましたが
632名も無き冒険者:2007/08/22(水) 19:30:35 ID:Jda3BdxZ
アテネ マルティネンゴ技師
サルベージ8000j

曳航スキルがどこで覚えれるか情報求む
633名も無き冒険者:2007/08/22(水) 19:33:05 ID:z1C0waqC
wikiによればアレク冒険ギルド
みんな、いつものことだが発見物名は控えような
634名も無き冒険者:2007/08/22(水) 20:10:28 ID:XNMC+ThS
追加クエ
・ジャカルタ 
えぐれた大地 ★4 視認3 地理5 オセアニア
奇妙な風景 ★5 視認4 地理6 オセアニア
先人の足跡 視認6 地理8 オセアニア
二つの顔 生態3 生物5 オセアニア
親の背で ★5 生態4 生物6 マユラ
南東の大陸にすむワニ ★6 生態6 生物8 オセアニア
変わった打楽器 ★6 探索6 財宝8 開錠6
いまだに見ぬ青 探索8 財宝10 開錠8
南の大陸におけるくらしぶり ★5 探索5 考古学7 開錠5
635名も無き冒険者:2007/08/22(水) 20:20:26 ID:fVYVnPo2
>>610からの続き

カリカット
殺戮の女神 ☆7 探索6 宗教学8 開錠6 前提「始まりにいる神」

神像クエ始まった\(^o^)/
今日はカリカットとカルカッタの往復で終わりそう・・・
636名も無き冒険者:2007/08/22(水) 20:24:26 ID:fGDJmhE+
>>635
とりあえずスラバヤの二の舞だけは勘弁して欲しいな…
637名も無き冒険者:2007/08/22(水) 20:36:33 ID:6Ve1zBVm
風をはらむトルソ、行き先わかんねー
638名も無き冒険者:2007/08/22(水) 20:37:05 ID:XNMC+ThS
南の大陸におけるくらしぶり 

2つ目の情報がほぼノーヒント・・・
639名も無き冒険者:2007/08/22(水) 20:39:38 ID:T/WlFjXx
カリカット
ヴィシュヌが手を貸す美しさ ☆9 探索9宗教11開錠9
640名も無き冒険者:2007/08/22(水) 20:46:29 ID:1kQZFIpU
ヴェラクルスにて言語ナワトル語が取得できます800k

テノチの言語?
641名も無き冒険者:2007/08/22(水) 20:51:14 ID:oFEfmiVK
そう。
中南米西岸でも使えそうだな。
642名も無き冒険者:2007/08/22(水) 20:52:23 ID:UA9Co+iQ
行くまでに世界の果てが・・・
643名も無き冒険者:2007/08/22(水) 20:52:36 ID:oeAo34j5
4ヶ月後くらいからな
644名も無き冒険者:2007/08/22(水) 20:56:52 ID:6Ve1zBVm
あー風をはらむトルソようやくわかった
しかしヒントがあまり無いから結構ムズいな
645名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:02:07 ID:pVWoyWOx
沈没船地図ってバインダーじゃなくてキャプテンバッグに収納って、バグ?
てかアイテム枠足りなくなる予感。。。
646名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:07:39 ID:pVWoyWOx
あぁ、使用時効果が地図登録ってあるからぁ
大人しくアップデートしよ。。
647名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:13:03 ID:Q0+vVPLM
>>646
地図を得て実行すると「分析しました」と出て一覧から消える
この後どうなるのかはよくわからん
648名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:17:47 ID:HvYvkNEp
>>647
「日誌」の沈没船から分析した地図が見れるんじゃね?
649名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:26:40 ID:pVWoyWOx
地図の入手方って釣り以外で他に何があるかな?
知ってる人情報キボンヌ
650名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:30:42 ID:Q0+vVPLM
>>648
今気がついた、1/6の地図が表示されてる
次に発見して実行すると追加されるんだね
アイテム欄は消費しないけど地図集め→完成→サルベージ→終わり
まで新しい地図は獲得できないのかのぅ、スキル上げがつらそう
651名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:32:05 ID:Q0+vVPLM
>>649
本スレによると交易所の親父がくれた、造船したら親方がくれた
ただどこなのか本当なのかはわからん
652名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:34:30 ID:ZFI0RW11
新しい測量士副官がまたネデ人の件
653名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:35:32 ID:pVWoyWOx
造船か・・・orz
沈没船地図は高い値段でPC売りされそうだな〜

とりあえず、カリカからマスカット方面へ行く途中で釣れますた。
654名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:37:49 ID:CJHcZd/E
俺の地図は1/3でアドリアで拾ったけど、南カリブファームでも釣り上げて現在2/3ですよ
655名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:38:28 ID:6QmymUY+
オイラは雰囲気楽しもうと船員1でマール・パシフィコ横断に挑んでるぜ

まぁ実は回線オチしてNPCに強襲され船員全滅しただけなんだけどな ハハハ
656名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:38:30 ID:Ty7W8CQ5
>>652
つメカトール
光栄だから仕方が無い
657名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:39:38 ID:CcjjNCny
・釣り、探索、調達、採集
・クエ報告、店での取引、NPC戦闘(海戦/陸戦)

要はなんかのついでに手に入る感じらしい
測量してて手に入ったとかいう報告もあるな
658名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:40:57 ID:Q0+vVPLM
>>654
要するに最初に拾った地図によって枚数(沈没船のR)が決まり
その後どこでゲットしてもその地図の追加で複数種類の地図を
ゲットすることはなさそうですね
659名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:42:20 ID:pVWoyWOx
なるほどね〜
660名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:46:43 ID:wpYO+5YY
宗教建築+4
歴史遺物+10
宗教遺物+3
財宝+4
化石+2
植物+2
虫類+4
鳥類+3
小型生物+7
中型生物+7
大型生物+3
港・集落+3
海域+22

計74個
661名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:50:07 ID:E3HwiFcq
上の方で散々予想(妄想)されてたし、想定の範囲内だな。

とゆーか、曳航中にPKにあって上納品を使った場合、
曳航中の船がどうなるか、誰か人柱プリーズ。
662名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:50:39 ID:0VIBB8/g
>>660
10個ぐらい抜けてるような。
663名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:51:52 ID:HvYvkNEp
ワンガヌイ西 探索メモ

刃こぼれロング 経験5
木槍 経験15
狩人の槍 経験20
豪華な首飾り 経験25

もう1個くらいありそうだけど、世界周航の途中なんで後は任せた!
664名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:53:54 ID:fVYVnPo2
カリカット
貝の宝石 ☆6 探索6 生物学8 マラユ・タガログ語

入港許可無いけど達成可能です
665名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:54:54 ID:HvYvkNEp
>>661
>ロープが切れる、敵に襲われる、航行不能になる、といったことが起きると、引き上げた沈没船はその場に沈んでしまう場合がある。

襲われた瞬間に曳航中の船は沈むんじゃね?
「場合がある」って書き方だから100%沈むわけじゃないかもしれんが
666名も無き冒険者:2007/08/22(水) 21:57:15 ID:C+aDQgTu
思ったんだけどさ、2垢またはフレで襲う→沈む→引き上げる繰り返せばスキル上げできね?
667名も無き冒険者:2007/08/22(水) 22:14:05 ID:BlmleQXn
ペルシャ湾のペルシャ湾海賊(武装ジーベック3、ジーベック1艦隊)
で地図の断片ゲットできました
668名も無き冒険者:2007/08/22(水) 22:38:06 ID:Q+T12lbl
トルソわからないなぁ。
エーゲ周辺で宝探ししてる男が怪しいんだが、
クエやってる人にしか見えないNPCはありえないしなぁ。
669名も無き冒険者:2007/08/22(水) 22:53:22 ID:CcjjNCny
ワンガヌイ投資戦で外に出られないから適当に掘ってみた
探索R11+4

羽根帽子♀ 耐久20 変装15 防御4 名声2400

こんなん出たけど、掘った際の経験値なし
何故
670名も無き冒険者:2007/08/22(水) 23:22:07 ID:7zb5SZRp
沈没船地図、2枚目釣れたけど他の消耗品と同じように
枠は一つしか使わなくて済むね。
671名も無き冒険者:2007/08/22(水) 23:22:14 ID:CcjjNCny
探索は上記に加えて刃こぼれカトラスゲット
これで探索は埋まったかな?

続けて採集、R6+5
植物油
黒い泥
ミツバチの巣
赤い鉱石
青い鉱石
巨大な葉

巨大な葉でテキーラうまー…とは行かず、ワンガヌイじゃ酒類は売値0
672名も無き冒険者:2007/08/22(水) 23:23:50 ID:jCF3Bbpd
発見物名が修正されてる

果物かごだけの絵 → 果物かご
タカマイ → タマカイ
673名も無き冒険者:2007/08/22(水) 23:30:31 ID:CJHcZd/E
とりあえず☆3の北海地図完成
どうやって使うんだこれw
674名も無き冒険者:2007/08/22(水) 23:37:23 ID:uzf6Ospm
>>634 に追加
・ジャカルタ
もうひとつの航路★6 視認5 地理7
二本足で走るトカゲ ★5 生態4 生物6 オセアニア
泳ぐ鳥 ★5 生態3 生物5 オセアニア
動く針の山 ★4 生態3 生物5
最強のモグラ ★6 生態6 生物8
毛のかたまり ★6 生態5 生物7
675名も無き冒険者:2007/08/22(水) 23:40:19 ID:6BWFzoA3
ジェノヴァ
最後の手紙 ☆5 ITA FRA

Wikiに載ってなかったんだけどこれって新クエ?
676名も無き冒険者:2007/08/22(水) 23:43:01 ID:IY9A9DMD
執事とかじゃね?
677名も無き冒険者:2007/08/22(水) 23:45:17 ID:z1C0waqC
言語だけの☆5だから執事の可能性が高いかな
678名も無き冒険者:2007/08/22(水) 23:51:36 ID:77JhDf1H
オセアニア依頼斡旋人いね〜〜じゃねーかw
ジャカルタ→オセアニア ですかorz

クエこなすのに一回2時間かよw本当にありがとうございました・・
679名も無き冒険者:2007/08/22(水) 23:51:40 ID:6BWFzoA3
>>676-677
とりあえず進行中・・・
執事かなと思ったんだけど報酬が25,600Dなんだよね・・・
執事クエで報酬500D以外のってあった?
680名も無き冒険者:2007/08/22(水) 23:52:14 ID:CJHcZd/E
>>675
商会メンやってたけど執事らしいよ

っていうか曳航ロープとか工房に売ってるのなw
681679:2007/08/23(木) 00:16:16 ID:BqYdV8QQ
執事クエでした。
情報くれた方thx
682名も無き冒険者:2007/08/23(木) 00:19:25 ID:LPX59zqX
1回しかできないが、初心者学校の冒険クエ、経験値うまいぞ。
東方見聞録発見して報告するだけで冒険経験200。
そのあとアザラシ発見クエで冒険経験500もらえた。
683名も無き冒険者:2007/08/23(木) 00:36:08 ID:7ltmbcsY
つまりアレか本拠地で受けられる一番最初のレベルのクエが学校に移ったのか?
684名も無き冒険者:2007/08/23(木) 00:37:12 ID:nrooRcFf
☆3地図サルベージ終了
本気装備で挑んだけど敵来なかったw

でも商会でやったので楽しかったです
685名も無き冒険者:2007/08/23(木) 00:46:18 ID:zM1MqFWE
>>683
新クエ探してた時にバイブもアザラシも出てたのでどっちでも可能
686名も無き冒険者:2007/08/23(木) 01:31:31 ID:3drkFANy
カカドゥ南西の陸地ってどこだよ・・・
大陸の南西端まで来たけどねーぞヽ(`Д´)ノ
687名も無き冒険者:2007/08/23(木) 01:49:35 ID:lWbesR4T
カカドゥでググって地図見たらどう見ても
オーストラリア大陸中央北部だと思うが・・・
688名も無き冒険者:2007/08/23(木) 01:55:20 ID:YOdE/p35
>>686
見逃してるぞ南西端の手前にあるぞ
689名も無き冒険者:2007/08/23(木) 01:57:00 ID:3drkFANy
>>688
やっぱりそうかorz
ホバートまで来て折り返してるところだぜ
向かい風テラキツス
690名も無き冒険者:2007/08/23(木) 02:01:33 ID:eiLwCCkz
地図
奇妙な頭蓋骨 考古学ランク8 開拓地

691名も無き冒険者:2007/08/23(木) 02:09:07 ID:cnpRhvYs
ジャカルタ→ホバート、カカドゥとかいいかげん遠すぎるんだけどorz

ロンドン→カリカットの上級クエも、ケープ→カリカットの中級クエも
カリカットへの用のついでにやるから苦にはならんが

東南アジアは商品がショボすぎて
ただの中級クエのためにホバートまで遠出するのが億劫だな
692名も無き冒険者:2007/08/23(木) 02:17:16 ID:BhmYm53F
そろそろまとめようか。

ジャカルタ
えぐれた大地 ★4 視認3 地理5 オセアニア
奇妙な風景 ★5 視認4 地理6 オセアニア
先人の足跡 視認6 地理8 オセアニア
二つの顔 生態3 生物5 オセアニア
親の背で ★5 生態4 生物6 マユラ
南東の大陸にすむワニ ★6 生態6 生物8 オセアニア
変わった打楽器 ★6 探索6 財宝8 開錠6
いまだに見ぬ青 探索8 財宝10 開錠8
南の大陸におけるくらしぶり ★5 探索5 考古学7 開錠5
もうひとつの航路★6 視認5 地理7
二本足で走るトカゲ ★5 生態4 生物6 オセアニア
泳ぐ鳥 ★5 生態3 生物5 オセアニア
動く針の山 ★4 生態3 生物5
最強のモグラ ★6 生態6 生物8
毛のかたまり ★6 生態5 生物7
693名も無き冒険者:2007/08/23(木) 02:18:11 ID:BhmYm53F
カリカット
始まりにいる神 ☆6 探索5 宗教学7 開錠5 前提「太陽神を祀る寺院」?
殺戮の女神 ☆7 探索6 宗教学8 開錠6 前提「始まりにいる神」
東国より僧来たる ☆8 探索7 宗教学9 インド諸語
ヴィシュヌが手を貸す美しさ ☆9 探索9宗教11開錠9
貝の宝石 ☆6 探索6 生物学8 マラユ・タガログ語
チュニス
大砂漠 ☆4 視認2 地理学4 アラビア語

ロンドン
第二の世界周航 ☆9 視8地10スペイン語

ヴェネツィア
黄金の国から来た男 ☆7 探6宗8錠6

アテネ
風をはらむトルソ ☆9 探索12美術14ギリシャ語

地図
奇妙な頭蓋骨 考古学ランク8 開拓地


修正、補完よろしく
694名も無き冒険者:2007/08/23(木) 02:49:37 ID:lWbesR4T
執事クエ
・ジェノヴァ
最後の手紙 ☆5 イタリア語 フランス語

新スキル
アテネ マルティネンゴ技師 サルベージ
ヴェラクルス ナワトル語

オセアニア語ってどこで覚えれるんだ
695名も無き冒険者:2007/08/23(木) 03:14:47 ID:E4ANUiro
830 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2007/08/23(木) 03:14:11 ID:E4ANUiro
ジャカルタ
地の果ての断崖 視認4 地理6 オセアニア
始まりの地 視認5 地理7 オセアニア 
赤砂の荒野 視認5 地理7 オセアニア 

>>694
ブエノスアイレスでおk
オセアニア諸語なくてもジャカルタのクエは出るけどな

誤爆した・・・
696名も無き冒険者:2007/08/23(木) 04:48:32 ID:E4ANUiro
・書きかけの地図
ワンガヌイ西に広がる海 視認地理5
カカドゥの北に浮かぶ島 視認地理3
カカドゥの東の湾にある最も大きな島 視認地理5
・赤い鳥の地図 カカドゥの南西で上陸 上陸地点から東 生態生物5
・小さな鳥の地図 カカドゥの南西で上陸 上陸地点から南東 生態生物6
・白いモグラの地図 カカドゥの南西で上陸 上陸地点から南東 生態生物3
・猛毒のヘビの地図 カカドゥの南西で上陸 上陸地点から北東 生態生物6
・英雄の碑文の地図 ロッブリーの街中 陸地のほう 探索考古学5
・古代の武器の地図 カカドゥの南西で上陸 重ね岩の近く 探索考古学開錠6
・拍子木の地図 カカドゥの南西で上陸 上陸地点から北西 探索財宝6
・石斧の地図 ワンガヌイの門の外 重ね岩の近く 探索財宝4

全て東南アジアの開拓地より、必要発展度不明で鯔鯖かわいそう・・・・・
697名も無き冒険者:2007/08/23(木) 04:58:54 ID:kRKc9NMa
鯔鯖は、東南アジア開拓地の書庫がないから安心したまへ
698名も無き冒険者:2007/08/23(木) 06:20:24 ID:iTuQ3hlU
沈没船の地図、最初の一枚(1/6)を拾って以降ぜんぜん手に入らん
普通に冒険して商売してでやっているのにこんなペースで
スキル上げなんて出来るのかいな
サルベージやった方、熟練の入りとかどうだったんでしょうか
699名も無き冒険者:2007/08/23(木) 06:33:39 ID:nrooRcFf
フレに☆3の沈没船引き上げ手伝ってもらったらR1で11入ったらしいよ
サルベージは引き上げた時に入るみたい
700名も無き冒険者:2007/08/23(木) 06:38:14 ID:iTuQ3hlU
>>699
11…
錬金術もマゾいがこれは能動的に行動できるからまだしも
受身でしか地図が入らんのにそれはヒドいですな
何を考えているんだろ
701名も無き冒険者:2007/08/23(木) 06:42:31 ID:6butToc0
普通に延命。
702名も無き冒険者:2007/08/23(木) 06:44:29 ID:kRKc9NMa
誰かが上位転職出すまで地図溜め込むのが王道だろ
703名も無き冒険者:2007/08/23(木) 06:48:26 ID:nrooRcFf
まぁ手伝いでしかも☆3(3/3)だし、6/6地図とかを自分でやればもっと入るんじゃない?
サルベージャなるまで上げるのも辛いだろうしスタックしておくのがいいのかもね
ただ個人的にはアイテムで十分かなーという気はしているけどw

あと気になるのが今のところ釣りでしか地図ゲットできてないんだよね
商会メンは採集や交易所で買ったときに貰ったらしいけど、どうなのかな、何か条件でもあったりしないかなぁと
704名も無き冒険者:2007/08/23(木) 06:49:55 ID:iTuQ3hlU
>>701
それにしたって何年かかるのであろうか

>>702
溜め込むと言っても完成した地図をサルベージするまで
次の地図はゲットできないみたいでやすが
705名も無き冒険者:2007/08/23(木) 07:01:10 ID:kRKc9NMa
>>704
断片のまま溜め込むんだぜ
706名も無き冒険者:2007/08/23(木) 07:03:44 ID:iTuQ3hlU
>>705
断片はスタックアイテムでしたっけ、なるほど
それにしても感はありますが
707名も無き冒険者:2007/08/23(木) 07:13:06 ID:WZBOKmg1
普通にトレード出来るからな
ゲット率も高いし、1枚200kぐらいで売る人結構出て来そう
708名も無き冒険者:2007/08/23(木) 07:21:04 ID:nrooRcFf
てかふと思ったけど、サルベージがRスキルなら累積引き上げ数ってなんの意味なんだろね
いっぱい引き上げたら爵位でもくれるのかな
709名も無き冒険者:2007/08/23(木) 07:33:45 ID:zNBiz1Z9
引き上げ回数が増えるとランクが高い地図が出やすくなるのでは?

フレとかの話を聞いていると、陸戦や海戦をやっている人が沢山断片入手している感じ
サルベージにwktkしていた冒険者は入手できる機会が少ないんじゃないか・・・
710名も無き冒険者:2007/08/23(木) 09:13:14 ID:iMeKvbMn
昨日ずっと釣りしてたが、断片入手出来たのはヨーロッパ圏だけでカリブじゃ音無だった
釣りで入手出来無い人は海域確認してみて
711名も無き冒険者:2007/08/23(木) 09:15:18 ID:95DbUiMm
カリブでも普通に手に入りますが・・・。だいたい釣りだと2時間に1枚ぐらいしか手に入らないので覚悟してくれ
712名も無き冒険者:2007/08/23(木) 09:16:37 ID:iTuQ3hlU
>>709
首都近辺のバルシャ10匹ほど食べてみました、収穫ナシ まぁそりゃそうか…
713バイブ:2007/08/23(木) 09:30:44 ID:apFwX3KY
>685 ブブブブブブブ…
714名も無き冒険者:2007/08/23(木) 09:47:43 ID:3drkFANy
世界周航しながらずっと釣りしてるけど
カーボヴェルデまで来ていまだに地図0だぜ(´・ω・`)
715名も無き冒険者:2007/08/23(木) 09:50:03 ID:jOdS7oiL
パタニ海事で5枚ゲット。採集で2枚ゲット。欲しい人いる?
716名も無き冒険者:2007/08/23(木) 09:53:12 ID:Xqvygm1L
ジャカルタ
伝国の名著
ただし"エピソード"の一部くさい
でも開錠いるしな…
717名も無き冒険者:2007/08/23(木) 10:03:00 ID:7XghzXbl
おまいら楽しそうだな。
俺なんか講議受けちまって
なんか途中でやめずらくて・・・
718名も無き冒険者:2007/08/23(木) 10:09:16 ID:crf9ngs2
講義受けてると初心者の頃にこれがあったら便利だったなぁと思う
719名も無き冒険者:2007/08/23(木) 10:12:17 ID:DA0TCcib
>>715
欲しい。Zなら是非売って欲しい。
720名も無き冒険者:2007/08/23(木) 10:15:34 ID:7aWScngh
地図、釣りR19で1時間に1〜2枚ペースで釣れたぞ?
721名も無き冒険者:2007/08/23(木) 10:23:12 ID:7XghzXbl
>>718
だな。このゲームチュートリアル不足がちだしねえ。
意外だったのはクラス名簿に結構初期〜低レベルキャラ多かった事だな。
本当の意味での新規は少ないだろうけど。
722名も無き冒険者:2007/08/23(木) 10:46:20 ID:cnpRhvYs
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『船速が2割増加したと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらクエ移動距離が倍に増えてた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
723名も無き冒険者:2007/08/23(木) 11:11:23 ID:6gzQOrFx
カリブ郊外で探索。草しかとれないんだけど・・・?
724名も無き冒険者:2007/08/23(木) 11:26:21 ID:pglwCPa2
掘る場所が悪いか、スキルが足りないんだろ
725名も無き冒険者:2007/08/23(木) 11:49:39 ID:6gzQOrFx
ドミンゴ郊外ね
探索7+3でとんがり岩
草200とれたほかはなにひとつ取れなかった・・・
用事あったからそこで切り上げたけど
726名も無き冒険者:2007/08/23(木) 12:05:18 ID:3drkFANy
草200とか普通じゃね?
727名も無き冒険者:2007/08/23(木) 12:07:00 ID:6gzQOrFx
まじで?前ファーストでやったときはもちっと取れたと思ったけど
気のせいだったか・・・
728名も無き冒険者:2007/08/23(木) 12:14:38 ID:bW8NUOoC
ドミンゴ郊外で素掘りするには探索低すぎだろ
729名も無き冒険者:2007/08/23(木) 12:14:38 ID:oG1i6dpl
ドミンゴで探索10じゃ話にならんよ
730名も無き冒険者:2007/08/23(木) 12:19:31 ID:9Mbp99Qn
10程度でもヘンな帽子とかカリビアンドレスとか掘れるぞ。
カネにはならんがなw

てーか、たかが草200で諦める時点で素堀りに向いてない。
731名も無き冒険者:2007/08/23(木) 12:26:49 ID:La6skTKu
>>727
キャラスキルよりおぬしの問題だ
素堀は掘れないことも多いし波もあるし
そもそもポイントあってるかも不明
色んな意味で研究・知識不足なのでは?
732名も無き冒険者:2007/08/23(木) 12:38:58 ID:cnpRhvYs
諸君。

2時間放置しとけりゃパイレツコート30着とれたごろが懐かしいと思ったことはないか・・
733名も無き冒険者:2007/08/23(木) 12:41:04 ID:6gzQOrFx
そんな責めないでw
ファストで探索8+3くらいでやったときは珊瑚とかカリブシャツ、ドレスが取れたと思ったのよ
おなじとんがり岩でね。
待ち合わせまでの時間つぶしでやったんだけど、せっかちなこと書いてごめんよ
734名も無き冒険者:2007/08/23(木) 12:41:32 ID:V2HE4T0x
サンゴ細工とかお金になったりカテ3クエの交易品だったりしたんで
個人的にはうれしいぜひゃっほいでした。
735名も無き冒険者:2007/08/23(木) 12:41:38 ID:6gzQOrFx
↑珊瑚じゃねえや珊瑚細工ね
736名も無き冒険者:2007/08/23(木) 13:48:12 ID:nrooRcFf
地図俺も釣りで2時間に1枚くらいかと思ってたらサンジョルジュからイベリア戻る途中で2枚釣れた
マンボウと同じで完全ランダムかもわからんね
737名も無き冒険者:2007/08/23(木) 14:00:32 ID:nHaIOccN
珊瑚細工そんなに低いスキルで掘れたっけ?
他の人が捨てたのを探索で拾ってたんじゃないのw
738名も無き冒険者:2007/08/23(木) 14:01:23 ID:TcaWLRWa
釣りR10じゃダメなのか?
もう8時間は釣ってるが1枚も出ないぜ・・・折角スキル取ったのに
739名も無き冒険者:2007/08/23(木) 14:13:43 ID:5zpfvWBa
>>738
釣り10でも取れた
740名も無き冒険者:2007/08/23(木) 14:16:13 ID:7XghzXbl
沈没船地図はランクあんまり関係ない気がする。
741名も無き冒険者:2007/08/23(木) 14:16:57 ID:Cp4hDuVR
>>738
世界周航中に2枚とれた

それにしても、クエスト請負港の追加があればよかったね。
742名も無き冒険者:2007/08/23(木) 14:18:59 ID:TcaWLRWa
サンクス、ランクはあまり関係ないのか
俺の物欲センサーに反応してるんだな、きっと・・・orz
743名も無き冒険者:2007/08/23(木) 15:26:19 ID:JsLWf7Ht
カリカット
寺院の守護者☆6 探索5宗教7インド諸語
前提 シヴァに献じられし寺院
744名も無き冒険者:2007/08/23(木) 15:44:19 ID:bNexgE2w
>>733
サンゴ細工には探索が11必要、それだけのこと
草が4〜5位取れるんだから200になるまでアイテムが出ないこと自体も普通
745名も無き冒険者:2007/08/23(木) 16:22:52 ID:bW8NUOoC
サルベージスキルを持っていると断片が出にくいという都市伝説
746名も無き冒険者:2007/08/23(木) 16:58:03 ID:iTuQ3hlU
書庫地図の発見時もういちどその場所で探索してみる
断片が出たこと今だ無し
747名も無き冒険者:2007/08/23(木) 17:05:38 ID:7vsys8/a
そろそろアステカ・アジアエピソード終わらせた人いるのかな??
748名も無き冒険者:2007/08/23(木) 17:20:31 ID:1mJkfDBk
中南米エピならもうすぐ終わりそう
749名も無き冒険者:2007/08/23(木) 17:30:09 ID:7vsys8/a
>>748
どの辺りまで行ってます??
クエが出なくなって困ってますorz
750名も無き冒険者:2007/08/23(木) 17:52:34 ID:wMUJ4ZpL
エピって・・・?
751名も無き冒険者:2007/08/23(木) 18:19:23 ID:diMgz1pN
>>745
あ、それ今言われて気付いた。確かにそんな感じがする。

2キャラ稼働で片方サルベージあり、5時間ほど釣りしながら移動してたが
サルベージ無しキャラが6枚、スキルありキャラが1枚しか釣ってこなかった。
ちなみに6枚釣ってきた方は旗艦やってた。参考までに。
752名も無き冒険者:2007/08/23(木) 18:38:58 ID:kRKc9NMa
中南米エビはどこで採れますか?
753名も無き冒険者:2007/08/23(木) 19:02:37 ID:1mJkfDBk
>>749
ごめん、つまった…

多分同じとこで詰まってると思います。

いろんな街でクエ出しがんばってみます
754名も無き冒険者:2007/08/23(木) 19:07:11 ID:E4ANUiro
>>748-749
この先は未実装で次のうpまで待て
だったりして
755名も無き冒険者:2007/08/23(木) 19:08:17 ID:7vsys8/a
>>753
連クエだと思ってたのに同じクエ延々出てきませんか??
各港でクエ出しやってるけど未だ成果無しですorz
756名も無き冒険者:2007/08/23(木) 19:27:41 ID:E4ANUiro
ジャカルタ
長く白い雲 ★7 視認6 地理8  MAL 前提:もうひとつの航路
猛毒 ★5 生態4 生物6 オセアニア 前提:猛毒のヘビの地図
757名も無き冒険者:2007/08/23(木) 19:38:03 ID:T9DT981T
>>754
樽をセビリアまで持ってったところでとりあえずup待ちみたい。
758名も無き冒険者:2007/08/23(木) 19:45:29 ID:jwlrdkRV
サンドミンゴ西で探索中に断片地図発見
759名も無き冒険者:2007/08/23(木) 21:04:47 ID:maoLVLig
ジャカルタ
奇怪な光景 ★6 地理6 視認4(←難易度&要スキルRスキルちょっと忘却・・・) オセアニア語 前提:多分無し(当方一周イベント未完 オーストラリア3箇所の町発見済み
地の果ての断崖 ★4 地理6 視認4 オセアニア諸語 前提:奇怪な光景(連続クエ?) それ以外は不明

地の果ての断崖進行中 (・ω・) 連続引いたらまた書くよー
760名も無き冒険者:2007/08/23(木) 21:42:13 ID:JsLWf7Ht
>>759

WIKIも詳しい人追記よろしく
761名も無き冒険者:2007/08/23(木) 22:10:28 ID:E7hVrJ3h
↑なに、この司令官気取りの馬鹿は?^^;;;
762名も無き冒険者:2007/08/23(木) 22:48:32 ID:Gk9xvcBC
何の情報も載せないで頭から他人を批判するだけの馬鹿よりマシじゃね?
763名も無き冒険者:2007/08/23(木) 23:20:03 ID:LB/QZ6PF
何の情報も載せないで批判するのと、何の行動もせずに司令官気取りも、
行動しないという点においては同じなんだから仲良くしろよ。
764名も無き冒険者:2007/08/23(木) 23:23:13 ID:E4ANUiro
WIKIでネタバレするな派とネタバレいいじゃん派は
どっちが勝利したんだっけ?
765名も無き冒険者:2007/08/23(木) 23:23:33 ID:8Q1V0ykz
さぁ皆仲良くなったところで、
Wikiに追記よろしく。
766名も無き冒険者:2007/08/23(木) 23:27:06 ID:T9DT981T
wikiの追加地図一覧、当日は発見物欄が空白だったのにいつのまにか反転処理で記載(これはいつもの事)
そして今見たらわざわざ反転処理が消されてる。
ネタバレはしたほうがいいと思ってる奴がいるようだ。
767名も無き冒険者:2007/08/23(木) 23:29:27 ID:JsLWf7Ht
いやWIKIの編集のやり方がよくわかんないから頼んだだけなのに
私の為にケンカしないで>w<
768名も無き冒険者:2007/08/23(木) 23:41:36 ID:bNexgE2w
編集はそんなに面倒でもないから一度やってみるといいよ
ある程度の情報出してくれれば後で修正するし
769名も無き冒険者:2007/08/23(木) 23:51:44 ID:EjezOYna
断片7枚の沈没船地図で★3ですか、そうですか('A`)
770名も無き冒険者:2007/08/23(木) 23:54:12 ID:YOdE/p35
まだ1枚も断片ゲットできてない俺って・・・
771名も無き冒険者:2007/08/23(木) 23:58:29 ID:3drkFANy
サルベージしに行ったら俺が沈んだっていう罠www
引き上げるたびに船体に嵐以上のダメージがきた(´・ω・`)
772名も無き冒険者:2007/08/24(金) 00:01:04 ID:8JrD55wq
陸戦で断片地図1枚だけゲットした
773名も無き冒険者:2007/08/24(金) 00:02:45 ID:Q81Kgmj1
意図して集めるとなかなか集まらないな
まぁ、そのうち興味なかったりスキルない人が断片を売り出すことになるだろ
774名も無き冒険者:2007/08/24(金) 00:05:23 ID:zH8FZlD1
沈没船地図完成状態では断片地図使用できないってだけか。
入手すらできないのかと勝手に勘違いしてた。
775名も無き冒険者:2007/08/24(金) 00:06:07 ID:lkde3/hu
ttp://www.uploda.org/uporg979866.txt.html
ジャカルタのクエと地図をわかる範囲で書き出してみた

ttp://gvo.gamedb.info/wiki/?QuestAdventure%2FCircumnavigation
ここを更新するのに使ってくれとか、そんな事はないからな

ちなみに、俺の好きな言葉は他力本願、人任せだ
776名も無き冒険者:2007/08/24(金) 00:09:07 ID:wTmAhqZ4
>>769
理屈上最大断片数は30枚だからそんなもんじゃね。
777名も無き冒険者:2007/08/24(金) 00:09:49 ID:zH8FZlD1
>>775
乙。
航海中暇だしやってみるかな。
778名も無き冒険者:2007/08/24(金) 00:13:33 ID:zH8FZlD1
あなたがこのページを編集している間に、他の人が同じページを更新してしまったようです。
自動で衝突を解消しましたが、問題がある可能性があります。
確認後、[ページの更新]を押してください。


後は任せたw
779名も無き冒険者:2007/08/24(金) 00:20:14 ID:wvran+KL
断片7枚使用 ★4沈没船
中ガフセイル
オニキスの指輪
旅人のアミュレット

無知な俺にこれらの価値を教えてくれ、さっぱりわからん('A`)
780名も無き冒険者:2007/08/24(金) 00:25:26 ID:Z3d0btU2
かなりいい中身なんじゃないか?
中でもオニキスなんてイベント地図限定の収奪+1アクセのはずだし
781769:2007/08/24(金) 00:45:37 ID:4U0Ts2tm
琥珀57&ウィスキー76オワタ\(^o^)/
同じ7枚地図でも結構差が出るもんだな。
782名も無き冒険者:2007/08/24(金) 01:29:54 ID:n7sHl4As
カリカット
仏教における聖遺物 ☆9 探索9宗教11開錠9
783名も無き冒険者:2007/08/24(金) 01:59:59 ID:U6ZEC7Hz
サルベージやった人に質問。
開錠必須?
784名も無き冒険者:2007/08/24(金) 02:14:59 ID:FXw1r1Md
必要ランクはわからないが必須、ついでに地図によっては学問も必須
ただロクなものが出ないな、今のところは期待だけが一人歩きしてるって感じがするw
仲間の話も聞くと出てくるものは精々300k〜1M相当程度だから下手に人から買うと赤字だな
785名も無き冒険者:2007/08/24(金) 02:37:36 ID:iBrUgPHT
精霊と人々の風景 ★9 探索8 宗教10 オセアニア
前提は「始まりの地」
786名も無き冒険者:2007/08/24(金) 02:43:12 ID:qZbtQAKi
>>783
さっき引き上げた☆1の地図は開錠使いませんでした
交易品の銀と、何に使うかわからないけど、特注大型オールというのが出ました
787名も無き冒険者:2007/08/24(金) 02:46:29 ID:iBrUgPHT
ところで現状、沈没船やら入れて総発見物は1264でおk?
788名も無き冒険者:2007/08/24(金) 02:57:42 ID:82h1o3mb
爵位の計算方法変わった?
たしか、ラフロで全発見物をみつけても七つだったか八つ目の爵位は来なかったと思うのだけど、
1180個発見いってない俺のキャラに爵位来たよ。
789名も無き冒険者:2007/08/24(金) 03:03:21 ID:Z3d0btU2
>>786
特注大型オールはJB用部品
>>788
アップデート前でも冒険で9つまでもらえた
790名も無き冒険者:2007/08/24(金) 03:03:59 ID:lkde3/hu
エロ、乙、能登・・・1264
鯔・・・地図はほぼ開拓だし、地図がキーのクエあるし総発見数はシラネ
791名も無き冒険者:2007/08/24(金) 03:10:46 ID:iBrUgPHT
dクス
まぁボチボチやっていくか
792名も無き冒険者:2007/08/24(金) 03:41:01 ID:lCnMSGzg
6枚星5つ @カリブ
バルシャクラス 宝箱鍵つき4つ 金62、黒鉱石60、望遠鏡、金のパイプ
orz
793名も無き冒険者:2007/08/24(金) 03:42:20 ID:MSpTSrDQ
なんか楽しそうだなぁ…
貴金属取引となにか消して始めようかなぁ…
794名も無き冒険者:2007/08/24(金) 04:42:09 ID:iBrUgPHT
カリカット
恒久なる星々★9 探索11 財宝13 開錠11
前提は「いまだに見ぬ青」

>>785はジャカルタ
795名も無き冒険者:2007/08/24(金) 05:57:02 ID:sM3XlrN5
>>792
バルシャにそんなに積んだら沈没もするわな
というか商用バルシャ+18でもそんなに積めないんじゃ
796名も無き冒険者:2007/08/24(金) 07:02:41 ID:JFPO1cgo
ピサ沖で釣り上げたバルシャ。
断片3。☆1。
箱二つ。
片方真珠64(゚∀゚)
797名も無き冒険者:2007/08/24(金) 07:14:14 ID:iBrUgPHT
ジャカルタ
血色の宝石★9 探索9 財宝11 開錠9
前提は「いまだに見ぬ青」
798名も無き冒険者:2007/08/24(金) 07:33:25 ID:iBrUgPHT
明日はナマモノを重点的にいきます
(つ∀-)オヤスミー
799名も無き冒険者:2007/08/24(金) 07:55:37 ID:Hs3T3tPH
>>798超乙!俺はいまからモアイらしきものの発見に行く。
これからやろうって人は、移動が果てしない(1つのクエで往復100日弱)のでニコニコ動画等で時間を潰すことをお勧めするw

エル・パソ→マール・パシフィコ→太平洋横断航路計画→もうひとつの航路
→┳第二補給港候補地の選定
  ┗先人の足跡→長く白い雲
→ジャカルタ とこしえの地 視認7 地理9 オセアニア語
→ジャカルタ 星を見る島 視認8 地理10 オランダ語
→ジャカルタ ハワイキを探して 視認5 宗教7 マラユ・タガログ語

「星を見る島」で使用時効果ありの地理+2、考古+1アクセもらえます。

ほかに出てきたクエ↓
ジャカルタ クペの木槍 探索9 考古11 開錠9 前提:とこしえの地
ジャカルタ 伝説のカヌー 探索11 考古13 開錠11 前提:とこしえの地
ジャカルタ ラパ・ヌイの鳥人 探索9 宗教11 マラユ・タガログ語 前提:星を見る島
800名も無き冒険者:2007/08/24(金) 08:33:12 ID:wvran+KL
沈没船の断片地図どこで買取しやすいかなぁ
リスボンで叫んでみたけど成果は芳しくないぜ
海戦でも出るみたいだからカリカットの方がいいのかなぁ
801名も無き冒険者:2007/08/24(金) 08:39:21 ID:MSpTSrDQ
出始めだから売る気がないのか相場が未定だからですかね?
しばらく様子見たほうがいいのかも?
802名も無き冒険者:2007/08/24(金) 08:43:25 ID:lfX8h8F/
スタックできるみたいだし大半は様子見でしょう
803名も無き冒険者:2007/08/24(金) 08:44:25 ID:0hyyPVTq
ウェルカムバックで1年半ぶりに帰還しようと思うんだが
サルベージって拡張パックぶち込まないとやれない?
804名も無き冒険者:2007/08/24(金) 09:12:03 ID:1mwRcPS8
>>799
当方、エル・パソすらクリアしてないが、今地理の「先人の足跡」進行中ですわー。
805名も無き冒険者:2007/08/24(金) 09:27:21 ID:YH8wtHL4
>>803
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/cruzdelsur/comparison.htm

できないって書いてるな。
806名も無き冒険者:2007/08/24(金) 09:31:24 ID:0hyyPVTq
>>805
やっぱり?悩むな。
所で沈没船引き揚げは面白いの?
807名も無き冒険者:2007/08/24(金) 09:51:33 ID:txPabOYE
>>794
恒久なる星々
未だにみぬ青やらなくても出ました
808名も無き冒険者:2007/08/24(金) 10:00:36 ID:r9+hKFTF
アカマンボウとレッドエンペラーという魚は前からいた?
809名も無き冒険者:2007/08/24(金) 10:01:17 ID:8oBzm/uM
以前から幻となっていた例の財宝発見物だけど
東南アジアエピソードで発見できたよ

やっぱり未実装だったんだね…
810名も無き冒険者:2007/08/24(金) 10:06:14 ID:YS/QsCHN
調査の結果、日ごろの行いが悪い人ほど、沈没船地図が入手できないみたいだ
811名も無き冒険者:2007/08/24(金) 10:28:03 ID:wuVemMAC
>>806
これまでの財宝地図を空ける過程をただ糞面倒にしただけという感じ
特に面白さはないよ
812名も無き冒険者:2007/08/24(金) 10:36:49 ID:x92T+iHs
 809さんのエピソードですが、商業名声
1万以上ないとクエ出し不可みたいです。
813名も無き冒険者:2007/08/24(金) 10:57:15 ID:3dVfPY1e
中南米南西岸
ホバート郊外
ワンガヌイ郊外
ラバ・ヌイ西岸(奥地あり)

今回の追加陸上マップは以上でいいのかな?
つーか、ラバ・ヌイのイメージ検索が地味にカオス。
814名も無き冒険者:2007/08/24(金) 11:03:04 ID:wTmAhqZ4
>>809
なら追加は85個だな・・
815名も無き冒険者:2007/08/24(金) 11:12:50 ID:YZOMS9hw
サルベージまだできないんですけど・・・
断片3/6からさっぱり地図取れなくなった
早くしたいよorz
816名も無き冒険者:2007/08/24(金) 11:15:17 ID:/hRujakf
買いシャウトでもしたら?
817名も無き冒険者:2007/08/24(金) 11:19:08 ID:YZOMS9hw
>>816
あぁ、その手があったか
でも相場わからないしなぁ。。。
一枚100kで売ってくれる人いるかな
818名も無き冒険者:2007/08/24(金) 11:22:56 ID:q6WAttfx
相場なんでまだないよ。
1M出すといったら喜んで売ってくれるだろう。
819名も無き冒険者:2007/08/24(金) 11:25:23 ID:YZOMS9hw
>>818
やっぱ最初はそのくらい出さないと、売ってくれる人少ないかな
ありがとう、叫んでみます
820名も無き冒険者:2007/08/24(金) 11:45:33 ID:FXw1r1Md
1Mも出したら貯金が無くなってしまうぜ・・・
出るもの考えたら一枚100k程度だろうな、これでも赤字臭さが残るが
821名も無き冒険者:2007/08/24(金) 11:48:52 ID:q6WAttfx
安く買えるのは今のうちだぜ。
サルベージランク上がってでかい船釣れる様になったら
地図断片の価値は急騰する。
822名も無き冒険者:2007/08/24(金) 11:51:18 ID:FXw1r1Md
そう思いたいが中型船釣ったけど大したものは出なかったぜ・・・
発見物見るにも大型船はなさそうだから少なくともCP1ではロクものが出ないわ
823名も無き冒険者:2007/08/24(金) 12:01:28 ID:/hRujakf
サルベージって一体何のために実装されたんだろうね
824名も無き冒険者:2007/08/24(金) 12:02:31 ID:vnHCAuIf
レアな物が一定確率で出るんじゃね?
と予想してみようか
825名も無き冒険者:2007/08/24(金) 12:05:59 ID:iYn8CeWe
南1km、西59mとかって出たんだけど、
陸上での距離ってどこでわかるんですか?
目分量で探索したけども見つかりません・・
826名も無き冒険者:2007/08/24(金) 12:10:10 ID:wN6ffUib
キャラの身長で考えなさい。
というかナスカの地上絵を書くが如く、南1西59の割合で得られる方角に進みつつ探索すればイイジャン。
そのうちマップの障害物のむこう側、なんてなったりするけど、基本はこれでいける
面倒なら観察とれ。もしくはアイテム買え。
827名も無き冒険者:2007/08/24(金) 12:11:39 ID:YUG6lLUD
1歩2mくらい
828名も無き冒険者:2007/08/24(金) 12:12:35 ID:oZ0VP0DQ
1kmってどんだけ…
陸上の距離は一歩2.5mだったはず。3mって説もあるけど、
目安だから適当に計ればそう誤差はないよ
829名も無き冒険者:2007/08/24(金) 12:43:24 ID:iYn8CeWe
なるほど。ありがとう!
830名も無き冒険者:2007/08/24(金) 12:45:50 ID:Q81Kgmj1
JB部品とか、限定イベントでしか手に入らないものを再入手出来るチャンスってとこじゃね。
3枚の地図で金庫出てきて利益的にはなかなかだった。
831名も無き冒険者:2007/08/24(金) 12:53:24 ID:iYn8CeWe
すまん1mだった。見当違いのとこ探してたわw
832名も無き冒険者:2007/08/24(金) 12:59:28 ID:YH8wtHL4
(*´∀`)σ)Д`)
833名も無き冒険者:2007/08/24(金) 13:05:01 ID:QWUI/Amw
前スレやwiki読まないで聞くが、今んとこ断片地図入手方法は
・収奪(海・陸)
・釣り
・探索
あとはなんかある?
調達や採集では出ないのかな
834名も無き冒険者:2007/08/24(金) 13:08:04 ID:erFfY0kS
採集で出てる。
835名も無き冒険者:2007/08/24(金) 13:08:55 ID:S7OZv3xi
収奪っていうか、普通にドロップでございましたの
836名も無き冒険者:2007/08/24(金) 13:10:49 ID:YH8wtHL4
なんか道具屋で買物した時や造船時に出たとか聞いたが、真偽は不明。
つーか俺何やっても一回もでねえよ。
サルベージと曳航は覚えたのにい(つД`)
837名も無き冒険者:2007/08/24(金) 13:12:25 ID:S7OZv3xi
そういえば生産上げに交易していたら、
「倉庫でこんなものを見つけたんだが、おまえさんにあげるよ」
という感じに言われて渡されました。
838名も無き冒険者:2007/08/24(金) 13:12:39 ID:wuVemMAC
交易品売たら交易所親父から地図貰ったというのもあったな
839名も無き冒険者:2007/08/24(金) 13:28:15 ID:Q81Kgmj1
いつの間にか、wikiのサルベージが充実しとる
840名も無き冒険者:2007/08/24(金) 14:07:42 ID:0hyyPVTq
>>811
ありがとう。取り合えずカリカからリスボンまで釣りしてきたら1枚出た。
探索とかでもこんなもんかな・・・スキルランクあるらしいし、かなりマゾい予感w

ていうか書庫の頭痛が港出ても治らなくてショックw
冒険者虐めすぎだろ常考。後、案の定商会が解散してて孤独にもほどがあるorz
学校行ってみるか・・・
841名も無き冒険者:2007/08/24(金) 14:18:19 ID:lkde3/hu
>>840
学校は廃人と痛い人とPKの巣窟
842名も無き冒険者:2007/08/24(金) 14:25:42 ID:3iK0SadC
>>840
学校入るならもうちょっと待て
843名も無き冒険者:2007/08/24(金) 14:32:18 ID:CRtRGgqr
なぁ、ニューギニア島南岸の上陸地点って未実装?

地図がでたんで捜しいったんだが見つからない…
844名も無き冒険者:2007/08/24(金) 14:39:31 ID:eysxoeII
大型クリッパーどのくらい速い??
845名も無き冒険者:2007/08/24(金) 14:46:03 ID:erFfY0kS
>>844
アップ前と当社比7割り増しぐらい?
846名も無き冒険者:2007/08/24(金) 14:48:55 ID:YH8wtHL4
>>843
いくらなんでも地図出て当該地未実装てこたないだろ。
847名も無き冒険者:2007/08/24(金) 15:05:17 ID:CRtRGgqr
>>846
ニューギニア島2周したんだが…

俺は盲目なのかな
848名も無き冒険者:2007/08/24(金) 15:09:03 ID:zH8FZlD1
>>847
自分もオーストラリア一周して上陸地点見つけられなかったw
くぼんでるところに上陸地点あると見つけにくい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B3%B6
849名も無き冒険者:2007/08/24(金) 15:22:37 ID:0JcM3YE4
>>833
造船でもでるらしい、俺はまだ出てないけど。
850名も無き冒険者:2007/08/24(金) 15:30:41 ID:DfBQKGim
サルベージと曳航さっきペアでやってきたけど、
追従してた場合は引き上げに成功した際強制解除されるんだね。

引き上げ曳航も公式載ってる通り継続して使うスキルだから
効果持続中にちょろちょろ経験値が入ってくる。

船内調査の時は艦隊メンバーには調査とかそういうコマンド出てなくて
曳航主が調査するときに強制的に同行させられる感じ。

んで探索終了したときに累積引上数がプラスされるのは持ち主だけ、
メンバーは交易品の獲得のみみたいだね

めんどくせー!
851名も無き冒険者:2007/08/24(金) 16:04:46 ID:rHVD8xvl
速度キャップが外れた今、
無印クリッパーで逆風時に急加速発動するとしたら、
スパンカーとスプリット、どっちがいいんだろう?
クルスまではスプリット×2つけてた。
852名も無き冒険者:2007/08/24(金) 16:15:59 ID:YH8wtHL4
>>850
あくまでも手伝いは手伝いって事か。
序盤は1人で黙々と引き上げてNPC強くなってきたら
護衛雇う、て感じかな?
853名も無き冒険者:2007/08/24(金) 16:17:03 ID:gWN5NAiz
廃スクールと言ってだな・・・
854名も無き冒険者:2007/08/24(金) 16:17:58 ID:oZ0VP0DQ
血色の宝石…
悪いことは言わん
東南アジアで新クエ回したい奴は引くな
855名も無き冒険者:2007/08/24(金) 16:22:42 ID:IlrYI71y
断片地図は収奪じゃなくて普通の海事で戦闘終了時に入手することもあるね
856名も無き冒険者:2007/08/24(金) 16:26:21 ID:I+mkqR76
>>851
逆風時ならスパンカー、追い風ならスプリット
どっちの方がメリットあるかは検証まだなんじゃないか?
是非頼むw
857名も無き冒険者:2007/08/24(金) 16:29:56 ID:DfBQKGim
>>852
本当にそうみたいだね

あと補助の時って多少効率が上がるのかな?
最初にやったときタイミングもよかったみたいで画面上にもCOMBO!と出てたし

○○が簡易サルベージロープを使いました

サルベージスキルを発動しました
○○の沈没船の引き上げに協力します
引き上げに協力することができました!
○○の沈没船が上昇しました。現在50%まで上昇しています!

このとき相手もスキル持ってればどの程度EXP入るか見えたんだけど
そこだけ残念かな?あと交易品は相手の1/6くらいだった
858名も無き冒険者:2007/08/24(金) 17:00:19 ID:YZOMS9hw
発見物の港って

ウシュアイア(13268,6847)(補給港)
ホバート(7047,6960)
カカドゥ(6332,5700)
ワンガヌイ(8130,6584)

のみですかね?
859名も無き冒険者:2007/08/24(金) 17:01:22 ID:zH8FZlD1
>>858
残念ながらそのようだ。
860名も無き冒険者:2007/08/24(金) 17:01:34 ID:YZOMS9hw
あ、補給港は間違いです
3つだけ?
861名も無き冒険者:2007/08/24(金) 17:02:19 ID:aJ+5ZeE3
んむ、補給港は上陸できんから3つ
862名も無き冒険者:2007/08/24(金) 17:02:29 ID:YZOMS9hw
>>859
即レスどもです
やっぱこれだけかぁ。
とりあえず世界周航中なんで、発見だけして帰ろう
863名も無き冒険者:2007/08/24(金) 17:07:43 ID:rHVD8xvl
>>856
どっちの方がメリット、というかどっちか一本に絞るとして
目的地に辿り着く時間が総合的に短くなるのはどっちなんだろう、
って意味だったんだけど、言葉足らずだったようで申し訳ない。
クルス前にスプリットが良いとされていたのは、逆風で急加速使っても、
キャップでスパンカー分が無駄になる、と考えられるからだった。
しかし今は、スパンカー付けても急加速の性能を最大限引き出せると考えられるので、
スプリットは最早いらない子になったのではなかろうか、と思った次第です。
864名も無き冒険者:2007/08/24(金) 17:14:26 ID:PmlGg+01
細かいこと気にせず楽しもうぜ!

断片でねぇYO!
865名も無き冒険者:2007/08/24(金) 17:16:37 ID:I+mkqR76
>>863
なんとなく、会話にズレがあるように思うんで確認。
スパンカーが縦帆+で、スプリットが横帆+ですよ。
どっちの方が短くなるかは、順風が多い航路と
逆風が多い航路、場合によって違うから
総合的にどっちがいいかって決めつけはできないのでは?

ちなみに、交易マップで日割りで進んだ量見たら
順風でクリッパーだともの凄いですよ。
今はキャップ自体がかなり引き上げられてると思う
(通常引っかからないレベルまで)
866名も無き冒険者:2007/08/24(金) 17:19:11 ID:YH8wtHL4
キャップ外れてもアドリアの逆風Tueeeee
て思ったのは俺だけだろうか。
867名も無き冒険者:2007/08/24(金) 17:25:07 ID:aJ+5ZeE3
( ・ェ・) 最高速の制限緩和だから逆風時は変わらないサネ
868名も無き冒険者:2007/08/24(金) 17:35:13 ID:GVG0JJJz
むしろ逆風時に極端に遅くなった気がする。計算式変えたっていってるし、単純にキャップ排除だけじゃないんでは?
869名も無き冒険者:2007/08/24(金) 17:35:39 ID:2uFb74qs
あいつは無敵だ。
870名も無き冒険者:2007/08/24(金) 17:41:18 ID:zH8FZlD1
スタートダッシュも超のろくなった(-18商用クリッパ)
871名も無き冒険者:2007/08/24(金) 17:41:43 ID:I+mkqR76
>>868
ですね。キャップ解除以外にも要因はあると思う。
予想だけど、縦帆効果の減少と横帆効果の拡大はある。
縦帆頼りの船が全て厳しくなってるし。
872名も無き冒険者:2007/08/24(金) 17:43:39 ID:dQfxvM6x
俺はあんまり変わってない気がするが?(クリッポー18%)

まぁメインフル*3+メインステイという構成だが。
873名も無き冒険者:2007/08/24(金) 17:48:23 ID:I+mkqR76
>>872
欧州内の風の弱い地域ではあんまり解りませんよ。
風の強い所だと結構違うので見た目にも解る気がするけど・・・
874名も無き冒険者:2007/08/24(金) 17:51:33 ID:dQfxvM6x
>>873
あぁ、あんまりかわらんってのは加速の話ね。
逆風はよくわからんが、順風時は早くなってる感じはする。
875名も無き冒険者:2007/08/24(金) 17:52:08 ID:i1NGpd+5
サルベージやってみたが、引き上げ中船の耐久結構減るね
木材そんなに積んでなかったから、
危うくこっちが沈没船になるとこだったよ・・・
876名も無き冒険者:2007/08/24(金) 17:54:17 ID:zH8FZlD1
>>874
まじで。
877名も無き冒険者:2007/08/24(金) 17:55:04 ID:I+mkqR76
>>874
ああ、加速は私もクリッパー乗りですが変わってないように思いますね。
商用船が遅くなったとかあるのかもしれないですね。
ここらへんは検証待ちですか。
878名も無き冒険者:2007/08/24(金) 18:23:11 ID:oZ0VP0DQ
「泳ぐ鳥」の発見物絵は萌える

>>875
サルベージ中の修理は可能ってことだよな?
参考までに引き上げ船の☆とダメージ量を教えてくれないか
879名も無き冒険者:2007/08/24(金) 18:32:56 ID:DfBQKGim
メンバーと別れて1人でやる機会が今あったのでやってみた。
モンペリエのまん前で☆1引き上げてカリアリまで曳航。
(サルベージR1EXP13/200→47/200)
道はサッサリの前まで直行しそのまま南下、という形をとったんだけど
その間、「沈没船の曳航ロープが切れそうです。一旦錨を下ろし安定させてください」
と表示されたのが実に9回。前回

錨下ろしてしばらく待つと「曳航ロープが切れそうな状況は回避できたようです」と出る
切れたときは見てないのであしからず!
カリアリの真西につくころには曳航Rが2に上がってた。
EXP入るのは多分航行距離じゃなくて曳航時間で見てるんだろうなーと思って
カリアリ前で停まってたら「曳航準備は完璧です。安定して曳航できそうです」と表示された。
曳航は3段階あって、先に停まって準備してから引っ張ると一番いいのかな?

それと船内の侵入者だけど宝箱を開けたと同時に侵入してくるみたい。
自分がさっき開けた時に断片地図が4枚出て、そのあとすぐに山賊Lv5が2体入ってきた。
880名も無き冒険者:2007/08/24(金) 18:37:02 ID:0hyyPVTq
つか、ワザとロープ切って沈没させて
沈没→引き上げ→沈没→引き上げってやって経験値稼げないの?
881名も無き冒険者:2007/08/24(金) 18:40:08 ID:DfBQKGim
途中抜けてるー

前回ペアの曳航補助の時には1度も切れなかったので、
手助けの効果は結構大きいのかな?
882名も無き冒険者:2007/08/24(金) 18:41:52 ID:3dVfPY1e
Wikiには無理って報告があった
883名も無き冒険者:2007/08/24(金) 18:44:38 ID:0hyyPVTq
マゾにも程があるな。せめて書庫で出ればいいのに。
スキルランクあるのに地図入手が運任せってw
884名も無き冒険者:2007/08/24(金) 18:46:12 ID:i1NGpd+5
>>878
☆3の地図で30〜70前後だったかな
あと船員も引き上げ失敗時には落水してた。
星の数で船体に受けるダメージが変わるかは不明
引き上げ開始→修理用木材切れで1回寄港→再度引き上げ
でサルベージR1からR2になりました。
885名も無き冒険者:2007/08/24(金) 19:09:10 ID:oZ0VP0DQ
>>884
thx
いま集めてるのが☆2だから相応の準備して向うことにするわ
886名も無き冒険者:2007/08/24(金) 19:13:48 ID:DfBQKGim
応急処置関係してるのかも。

ペア(応急10)が☆4で20と7ぐらいだったし自分(応急5)は☆1で12だったし
船とかにもよるんだろうか。
887名も無き冒険者:2007/08/24(金) 20:14:26 ID:zH8FZlD1
>>880
一旦引き上げちゃった船はもう一度引き上げてもサルベージ熟練はいらない。
888名も無き冒険者:2007/08/24(金) 20:25:36 ID:GVG0JJJz
しっかし地図手にはいらねーな・・・もうちょっと確率高くてもいいだろうよ・・・
889名も無き冒険者:2007/08/24(金) 20:27:54 ID:5oPb/7bJ
曳航熟練は入ったような
890名も無き冒険者:2007/08/24(金) 20:31:09 ID:zH8FZlD1
初の沈没船。
エビ78
ムール貝71

ま、こんなもんだよな。☆2だったし。

\(^。^)/
891名も無き冒険者:2007/08/24(金) 20:32:27 ID:vnHCAuIf
最初に5枚の断片図引いた俺はいつになったらサルベージできるか
892名も無き冒険者:2007/08/24(金) 20:34:34 ID:YUG6lLUD
>>890
それって、元々の積荷じゃないよなw
単純に漁礁になってたというか・・・。
893名も無き冒険者:2007/08/24(金) 20:34:56 ID:Q81Kgmj1
>>890
それ、交易品っつーか、住み着いてただけじゃね?
894名も無き冒険者:2007/08/24(金) 20:48:16 ID:GVG0JJJz
たぶん入手判定には、購入・売却金額の敷居ってないよね?
カテ連打して、交易品最小単位ずつ買い捲るのが一番よさげ?
めんどくせえ・・・
895名も無き冒険者:2007/08/24(金) 20:48:40 ID:sM3XlrN5
>>890
沈没船というより漁礁の引き上げ
896名も無き冒険者:2007/08/24(金) 20:49:05 ID:FXolnNGN
初めて釣った断片が1/7になった。
リオ沖で釣って、イベントでディリまで来たが・・・
まだ、2枚目が釣れないんだ。この船はいつになったら見つけられるのだろうかorz
897名も無き冒険者:2007/08/24(金) 20:49:13 ID:lrWR8HAU
ドザエモンの近くにはエビやカニが増えるというな
898名も無き冒険者:2007/08/24(金) 20:49:45 ID:vnHCAuIf
>>896
お互い頑張ろうZE!
899名も無き冒険者:2007/08/24(金) 20:50:46 ID:zH8FZlD1
>>897
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
900名も無き冒険者:2007/08/24(金) 20:51:14 ID:FXolnNGN
>>898
おぉー同士よ!
先は長いが、がんばろうな!
901名も無き冒険者:2007/08/24(金) 21:00:20 ID:FXw1r1Md
人間は栄養豊富だからな、魚介類が食っても美味いんだろう
902名も無き冒険者:2007/08/24(金) 21:16:58 ID:i1NGpd+5
6/6、☆1の沈没船やってみました
名工の大工道具35個
ワインビネガー85個
引き上げ時、7前後船が傷みました
903名も無き冒険者:2007/08/24(金) 21:37:26 ID:lSEa707f
至高の趣味スキル言語学レシピの引き上げはまだかね?
904名も無き冒険者:2007/08/24(金) 21:44:59 ID:wvran+KL
言語学ってメモが売りに出された今生き残る道あるの?
905名も無き冒険者:2007/08/24(金) 21:45:32 ID:C876ZMuV
オセアニア諸語マニラでも覚えられるね
906名も無き冒険者:2007/08/24(金) 21:47:10 ID:FXw1r1Md
言語学の存在価値がなくなったのは正直どうでもいい
大多数の冒険家はサルベで枠取るからメモ売り万歳だろ
907名も無き冒険者:2007/08/24(金) 21:52:53 ID:Q81Kgmj1
カリブ海に沈する
908名も無き冒険者:2007/08/24(金) 22:05:43 ID:nadifnAj
スクールチャット入れない(´;ω;`)ウッ…
909名も無き冒険者:2007/08/24(金) 22:12:21 ID:zH8FZlD1
>>908
ボレアスですら入れないのだが。
他鯖はもっとひどいのかな、かな。
910名も無き冒険者:2007/08/24(金) 22:25:04 ID:nadifnAj
>>909
あーこっちもボレアスだ
100人から全然減る感じしない
911名も無き冒険者:2007/08/24(金) 22:27:40 ID:DfBQKGim
そういう場合は他の職業で受けてみるといいかも。

交易で入っても冒険海事は進行可能だし
912名も無き冒険者:2007/08/24(金) 22:34:05 ID:46hRuQlw
釣りだけですでに断片地図11枚…でもサルベージするスキル枠なんてねぇよ+゚:。(つД`)*.゚。
913名も無き冒険者:2007/08/24(金) 22:37:38 ID:lSEa707f
アイテムで引き上げればいいじゃない
普通に上がるよ
914名も無き冒険者:2007/08/24(金) 22:42:52 ID:HoD2cEkB
1Mで売れば11M、2Mで売れば22M
915名も無き航海者:2007/08/24(金) 22:48:20 ID:2mOije/C
本気でサルベージスキルをあげようと思えば、交易で稼いだ金で買うとして
1Mでも買いなんだよな
それぐらい断片の地図の出のバランスが悪すぎ
916名も無き冒険者:2007/08/24(金) 22:50:48 ID:lSEa707f
ふと思ったけどサルベない奴は持ってるフレにバンバン地図渡せばいいんじゃね?
アイテムで手伝えるし宝箱のおすそ分けは普通にあるし熟練は別に要らないしいい事ずくめ!
まぁ酔っ払ってるんでなんか違うかも知れんけど
917名も無き冒険者:2007/08/24(金) 23:00:26 ID:6yM1meU8
そういうフレが居ないからここで愚痴ってる
918名も無き冒険者:2007/08/24(金) 23:05:54 ID:FXw1r1Md
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1187938380/

まだ誰もレスつけてねーがこんなスレ出来てるぞ
都合がよければ俺がいってやるかもしれん
919名も無き冒険者:2007/08/24(金) 23:10:25 ID:zH8FZlD1
さっそく2getしてきた
920名も無き冒険者:2007/08/24(金) 23:58:29 ID:wvran+KL
真偽の程は分からんが本スレにサルベージャ転職クエが載ってた
てか、もうサルベージR5なってるやついるのか・・・
921名も無き冒険者:2007/08/25(土) 00:10:18 ID:a9+3SOwf
クエの真偽はわからないが
サルベージ5は絶対にいるわけない
どれだけマゾいかと…
922名も無き冒険者:2007/08/25(土) 00:12:45 ID:LwOBw+Kz
5垢採集マクロなら出来なくもない・・・かもしれない
923名も無き冒険者:2007/08/25(土) 00:25:05 ID:RUbTgZe2
地図一枚あればRANK上げはどこまででもできるんだぜ
まぞいけど。
924名も無き冒険者:2007/08/25(土) 00:29:27 ID:RkDav/Mm
地図くれるフレいるほうが現実的じゃね?
925名も無き冒険者:2007/08/25(土) 00:31:35 ID:X+sr5rEP
私の体感なんで気にしないで聞き流してくれ。
サルベージスキル覚えたとたん
戦闘のたびに必ず1枚でてた地図がでなくなった。
サルベージスキル捨てたら、また戦闘のたびに1枚出るようになった。
地図はクリックせずずっとためたままです。

これみんなはどうですか?
926名も無き冒険者:2007/08/25(土) 00:32:54 ID:p/fveX4y
>>925
銀行アパート含めて1399揃えてからサルベージとればいいんじゃまいか?
927名も無き冒険者:2007/08/25(土) 00:35:19 ID:Uy52HLfy
サルベージのために商会に入ろうかと迷った俺がいる・・・
928925:2007/08/25(土) 00:36:32 ID:X+sr5rEP
まだ1日やそこらの体感なんで
サルベージとってるけど別に普通に出てるよ?って人いたら教えてもらいたい。
早く沈没船いってみたいけど、地図でなくなるなら>>926がいうよにためるまで我慢かなぁ。
929名も無き冒険者:2007/08/25(土) 00:40:09 ID:wxG7m4p2
ところで学校の冒険課程上級終えたが、称号と探索+1の服がもらえた。
称号の効果はクエ出し時の提示依頼数増加。
称号無しのとき8種類だったが、毎回10種類提示されるようになった。
930名も無き冒険者:2007/08/25(土) 00:47:48 ID:M6NjlwFO
>>925
サルベージ取ってるけど普通に出てる
スキルとって地図が出なくなるわけないだろ常考
931名も無き冒険者:2007/08/25(土) 00:47:49 ID:RUbTgZe2
>>929
それはちょっといいな。
932名も無き冒険者:2007/08/25(土) 00:52:22 ID:8sh6Hfwt
伝説のカヌー、とこしえやらなくても出たぞ。アオテアロアが前提だと思われ
933名も無き冒険者:2007/08/25(土) 01:05:14 ID:fYoyP8bm
Cruzの話題もちきりのなか、空気を読まずに参上。

……賢者の石カモーン
934名も無き冒険者:2007/08/25(土) 01:12:03 ID:fYoyP8bm
前レスから20枚未満でキター-!!
ブースト今手元にないくてスキル足りないから無理かと思ったよ……
935名も無き冒険者:2007/08/25(土) 01:31:08 ID:RUbTgZe2
そして錬金術の道へ・・・
936名も無き冒険者:2007/08/25(土) 02:01:33 ID:7U1KUAqE
宗教学の武装錬金!
937名も無き冒険者:2007/08/25(土) 03:35:02 ID:xX+eiXYx
>>929
おれは9種類になった。

ちなみに、称号なしだと8種類
1回依頼を表示させたら、称号変えても変化はないけど
はじめに依頼をみる前や斡旋証を使う前に冒険課程卒業生にしたら
依頼が1つ増える。
938名も無き冒険者:2007/08/25(土) 05:07:10 ID:h/vk384A
10種類なんて出るの?
商人名声カンストだけどまだ商人ギルドで以来が10なんて見たことないんだけど
939名も無き冒険者:2007/08/25(土) 06:25:56 ID:rHn+smQe
文盲?
940名も無き冒険者:2007/08/25(土) 06:43:00 ID:2i5Pxnqg
カリカット 追跡再び ★7 生態調査8生物10行軍5
行軍持ってないが、、できるのか?
941名も無き冒険者:2007/08/25(土) 06:49:41 ID:Pozh53Z0
ウホw
行軍スキル必要なクエなんてwww wktk
942名も無き冒険者:2007/08/25(土) 07:44:31 ID:k6odlylh
行軍もってないと情報取れないとか?w
943名も無き冒険者:2007/08/25(土) 08:19:25 ID:qnBvzr2J
他の学問での開錠が生物で行軍になったら・・・・・
まあ、上げるの楽だけどな
944名も無き冒険者:2007/08/25(土) 08:54:43 ID:TzNQS96h
枠がありません!
945名も無き冒険者:2007/08/25(土) 09:20:00 ID:obvJsvtu
こいつぁ本格的に滅入ってきた!
だが、負けん!!1
それが冒険家クオリティ
946名も無き冒険者:2007/08/25(土) 09:22:00 ID:H7f2MvM8
>>945
尻の力抜けよ
947名も無き冒険者:2007/08/25(土) 10:06:13 ID:ew1VvUD9
行軍の時代キター
サルベージと曳航覚える時に切らなくてよかったw
おかげで言語が一瞬母国語のみになったがけどなー。

欲を言えば行軍10とか15とか希望w
948名も無き冒険者:2007/08/25(土) 10:06:41 ID:imGOO0S4
俺、行軍切った・・・orz
良いけどさ、また上げるから。
949名も無き冒険者:2007/08/25(土) 10:08:20 ID:2i5Pxnqg
行軍が必要かどうかは不明。
タスマニアまで行って必要だったら困るからやってない。
だれか行軍なしでチャレンジする勇者はおらぬか!
950名も無き冒険者:2007/08/25(土) 10:19:37 ID:ektmW/O9
そんな分の悪い賭けはしないだろw
まあ、R3くらいはすぐになれるから、あとはトルクメンでも買えばok。
行軍はレンジャー転職で覚えれば欧州に戻る必要もないぜ。
951名も無き冒険者:2007/08/25(土) 10:42:14 ID:PKT9u0l1
>>950
レンジャーは行軍優遇じゃないぜ。
行軍は考古学者とかハンターとか。
952名も無き冒険者:2007/08/25(土) 10:43:59 ID:ew1VvUD9
そこで専門の遊撃隊士ですよw
953名も無き冒険者:2007/08/25(土) 11:34:05 ID:LwOBw+Kz
ちょ、サルベで2枠切ったのも死ぬほどキツイのに行軍ですかwwwwwwwww
954名も無き冒険者:2007/08/25(土) 12:19:40 ID:DDkZ3Pf8
全く肥は冒険者いびりが好きだなwww
955名も無き冒険者:2007/08/25(土) 13:11:29 ID:B8l1DDOp
初サルベージやっとできた〜
エビ、ガラス細工、サンゴそれぞれ60〜80個
アイテムはどうでもいいけど、
発見物扱いじゃない沈没船だったのが、一番悔しい
956名も無き冒険者:2007/08/25(土) 13:41:21 ID:Uy52HLfy
沈没船は★の数が多ければ必要枚数が多くなるわけじゃないんだね
957名も無き冒険者:2007/08/25(土) 13:46:21 ID:ew1VvUD9
地図断片の沈没船で発見物扱いのものってあるのか?
だとしたら発見できるかどうかがかなり運絡みになると思うんだが。
958名も無き冒険者:2007/08/25(土) 13:51:31 ID:7hCtdjAF
サルベージ上げたいなら★多い地図サルベージするわけだけど初回のみは繰り返しやる事で熟練はいるので初回の引き上げ前にわざとスキル中止する事で繰り返しあげれます。だるいけど一日やれば5いきますよん
959名も無き冒険者:2007/08/25(土) 13:51:34 ID:imGOO0S4
>>957
解析で四つはあることが分かってる。
運だろうな、たぶん。
960名も無き冒険者:2007/08/25(土) 13:51:47 ID:X+sr5rEP
>>957
それ気になってた。

@稀少クエ扱い・・・・1度サルベジした船は、論戦や納品でカードなくすまで2回目出来ない。
A通常の地図扱い・・・・発見物を偉人に報告すれば、何度でもできる。
B普通のクエ扱い・・・・発見済でも何度でも何回でもやれる。

どれなんだろ。

961名も無き冒険者:2007/08/25(土) 13:51:49 ID:AFGLu8r7
ある程度数引き上げた実績がないと発見物になる奴は出ないとかかもな
962名も無き冒険者:2007/08/25(土) 13:56:23 ID:imGOO0S4
>>960
名前付きは希少扱いでカードが無くならないと引き上げられない。
4gameのインタビューで言及されてる。
963名も無き冒険者:2007/08/25(土) 13:59:29 ID:X+sr5rEP
>>962
産休。愛してる。

964名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:08:36 ID:Ewl3JzwG
>>958
ごめん、
>初回のみは繰り返しやる事で熟練はいるので
ここ意味がわからん、もうちょい詳しくお願いできまいか
965名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:10:29 ID:/JCUQMDr
発見して、引き上げ開始〜引き上げ達成までの間のことじゃない?
曳航中に戦闘しかけられたりロープ切れたりするとまた沈むんで、またサルベージするときには経験入らないってことかと。
966名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:12:10 ID:Ewl3JzwG
>>965
そういうことか、説明サンキュー
967名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:13:06 ID:7hCtdjAF
一回目上げきっちゃうまでは熟練入るんで80パーくらいでわざとスキル切って沈めるんです
968名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:13:12 ID:M6NjlwFO
最初に発見して引き上げ開始
引き上げが90%くらいのところで引き上げ中止
もっかいサルベージ発動すればまた最初から

これ繰り返して熟練度稼いでるってことだろ
でもマゾすぎないか?
サルベージの熟練は引き上げきった所で大きく入るようになってるし・・・
969名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:16:16 ID:7hCtdjAF
マゾいですwだから素材となる沈没船が★おおいのひくまでは普通にこなして★7とかひいたときにやっちゃうんです。★が多いとはいる熟練も多いですから
970名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:17:13 ID:6MSeFKUs
いつになるんだ一体
971名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:18:16 ID:ew1VvUD9
熟練稼げる方法があるだけマシって程度じゃなかろうか。
なんか修正入りそうな気もするけどw
972名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:19:33 ID:M6NjlwFO
てかみんなどれだけ引き上げてるの?

俺は7枚地図★4船2回
んで、3回目も7枚地図で心が折れそう・・・
3枚とか4枚とか手軽にガンガン引き上げたいのに
973名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:19:59 ID:7hCtdjAF
色々方法ないか試してみたんだけどいまんとこはこれがベストみたい。
974名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:20:40 ID:imGOO0S4
一枚目が3/5で止まってる。一日一枚しか破片が手に入らない・・・
975名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:23:00 ID:Ewl3JzwG
破片入手しずらいよな。お前ら★7を2隻も引き上げた>>972はどうやって破片集めしてるんだw
976名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:23:48 ID:7hCtdjAF
破片集めは陸戦がベストだと思います。とにかく倒してると一時間当たり4枚くらいは取れますので。
LV3から45あたりまで色々倒してみたけれども敵のレベルとか種類関係なく出るみたいです
977名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:24:00 ID:8sh6Hfwt
ほんと地図手に入らないよなあ。相変わらず肥のバランス感覚は謎
978名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:24:57 ID:LwOBw+Kz
つーか★7とかサルベR1とか2で引き上げられるのか?
979名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:26:03 ID:imGOO0S4
☆7じゃなくて七枚破片。
そろそろ次スレたてるか?
980名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:26:13 ID:MPL1qmoa
もう一瞬はやくこのスレ見ればよかった
たった今☆6地図引き上げちゃったよw
981名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:26:50 ID:7hCtdjAF
大事なのは引き上げた回数みたいです。サルベージのスキルはあくまで効率の上昇って感じがしました。レベル1で★7クラスひきあげると成功で3パーセントくらいしか上がらなかったです
982名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:27:50 ID:M6NjlwFO
>>978
★4をサルベR1で引き上げることはできる
1回に4%とか5%しか上がってこないが・・・
983名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:29:16 ID:XiFmxNFO
しかし、強烈にマゾいな。信オンの特化目録が導入された時の断片集めを思い出した。
こりゃ、絶対、マツの仕業だわ。あいつはマジでキモイな。
984名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:31:16 ID:M6NjlwFO
次スレ立ててくる
985名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:32:17 ID:imGOO0S4
30分陸戦して破片0でしたよっと。
Lv3でも良いのか・・・
986名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:33:19 ID:M6NjlwFO
無理だった。誰かよろしく↓

大航海時代online冒険系専用スレ 85
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1185845916/
大航海時代Online〜Cruz del Sur〜438海里
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1187978761/

■関連サイト(本スレより転載、データ類はここで調べよう)
大航海時代Online まとめwiki
ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
冒険家特化wiki
ttp://www.wikihouse.com/dol/ (ミラー:ttp://adv.umiol.com/
大冒険
ttp://dol.egret.jp/gv/
タラこる データサイト
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/index.htm
書庫篭り
ttp://www.bb.isas.ne.jp/beltram/dol/mx.html
■外部板
大航海時代Online総合掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/
■SSうpろだ
ttp://dol.xii.jp/
その他 >>2-10ぐらい
987名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:33:26 ID:ew1VvUD9
>>946
俺昨日2時間ほど陸戦してみたが、2枚しか取れなかった。
いつもの事ながら運わるす(´・ω・`)
988名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:34:07 ID:imGOO0S4
次スレ行ってくる。
989名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:35:14 ID:8sh6Hfwt
採集:1〜2時間に1枚
釣り:2時間に1枚以下
交易品売買:1時間に1枚
陸戦:1時間に1枚?


まぁどれも似たり寄ったりだな・・・
990名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:38:35 ID:M6NjlwFO
オンラインマニュアルのさ、「何かを発見する」って探索や採集のことかな?
俺はてっきり冒険クエの発見だと思ってたんだが・・・
発見物発見時に沈没船地図来た人いる?

991名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:40:42 ID:imGOO0S4
次スレを探しているのかい?

大航海時代online冒険系専用スレ 85
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1188020080/

それじゃ、頼んだぜ
992名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:41:34 ID:Uy52HLfy
俺は3枚地図★4船 引き上げ予定
沈没船地図 釣りで5枚 出る場所は大体同じような気がする
993名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:42:32 ID:imGOO0S4
おう。数字進めてねぇ・・・orz
994名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:42:55 ID:6eOuIP84
>>994
どんまいどんまい
995名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:49:44 ID:1UeyAmMj
うめうめ支援
996名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:49:48 ID:B8l1DDOp
>>992
俺もだいたい同じ感じがしたなぁ。
アマゾンの行き1枚帰り1枚で、ほぼ同じ場所で断片釣れた
997名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:51:24 ID:B8l1DDOp
梅梅
998名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:51:37 ID:imGOO0S4
うめ。
999名も無き冒険者:2007/08/25(土) 14:52:34 ID:1UeyAmMj
>>1000なら9月に大型UPがくる
1000名も無き航海者:2007/08/25(土) 14:53:13 ID:o5vc8cjr
1000
10011001
    ヽ      ∧  __    σ __
    〉 \    | | /____.\  || |_†_|
   <====>  =o=( ゚Д゚ ヽ)  || (゚ω゚=)
    (*゚ー゚)  ⊂、__ __| ̄| ⊂| ̄ ̄|⊃
    /~  ⊃    |__ T |∨|  || | 癒 |△
   /  {§}     ∪ ∪ ̄  ‖|___|ゝ
   ~⌒~⌒~⌒
Ci : オツカレサマ♪
giko : 1000越えちまったぞゴルァ
Iyou : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるょぅ
giko : 詳しくは自治スレに来てくれ