女神転生IMAGINE 近接スレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
女神転生IMAGINE 近接系キャラを使用しているプレイヤー向けのスレです。
戦術談義、スキル考証など本スレに埋もれがちな話題も遠慮なくどうぞ。

■本スレ
女神転生IMAGINE part226
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1183883362/


■公式サイト・プレスサイト
【公式】ttp://www.megatenonline.com/
【ダイフク日記】ttp://www.megatenonline.com/blog/
【4gamer】ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1723.html

■関連スレ
ガンナースレ #4 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1182179485/
魔型板 part2 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1182519787/
2名も無き冒険者:2007/07/10(火) 08:47:57 ID:HT7BBywi
2ゲド
3名も無き冒険者:2007/07/10(火) 08:51:21 ID:nRIsQT4G
■ヘビーアタック
通常よりも力を加えた攻撃を見舞う。
■ディスアーマー
攻撃を加えるとともに、敵の装甲をはがし
次の攻撃の威力を上げる。

■弧月三段
三日月状の闘気を3連続で放つ特技。
使用者の前面の敵全員に
衝撃相性のダメージを与える。
■ドラゴンスウィープ(強)
スピン強化版。

■バルカンヒット(強)
ラッシュ強化版。
■デロリアン
ヒートウェイブ。
■フリージングランス
ヒートウェイブの氷結相性版。
■ソニックスルー
稲妻突き。
■カマイタチ
稲妻突きの衝撃相性版。
4名も無き冒険者:2007/07/10(火) 09:32:55 ID:OErLwRbv
前スレ
女神転生IMAGINE 近接スレ part1
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1180421892/
5名も無き冒険者:2007/07/10(火) 21:02:56 ID:bgVFxX8S
なんかこう華やかな技ないかね。
アタックとか地味すぎてつまらん。コンボも通常アタックと見た目同じだし。
ラッシュに>>3が追加されるのはなかなか魅力的だがとる予定ないし(スピン派だから)
6名も無き冒険者:2007/07/10(火) 21:27:28 ID:ZEMzKVG7
前スレ埋めようぜ
7名も無き冒険者:2007/07/11(水) 05:43:04 ID:N+/Db0EO
>>ID:kSxHzw9R
埋め作業乙
なんと言うか、男らしい埋めだった(´∀`*)
8名も無き冒険者:2007/07/11(水) 10:14:20 ID:BcC7WQg2
ラッシュに属性スキルが増えたところで、
クールが短縮されない限り使いどころはFAぐらいだ。
鉄パイプ(異)みたいな武器が増えれば多少は変わるのかな?
9名も無き冒険者:2007/07/11(水) 12:12:16 ID:v9Urr6fm
>>3
それって何の情報?
10名も無き冒険者:2007/07/11(水) 12:23:26 ID:pYHHy01X
ラッシュの属性スキルは今後の属性マチェの扱いにもよるなぁ。
またオベリスクイベントがあるならいらんけど、前回のイベントで大量に確保出来なかった人は
取る価値があるかもしれんね。
11名も無き冒険者:2007/07/11(水) 13:24:16 ID:U4OvgL6G
エキスパの属性ラッシュ後は、結局属性なしアタックで殴ることになるから
ラッシュで敵をまとめて殺せるほどの火力のあるなしで明暗が分かれそうな
12名も無き冒険者:2007/07/11(水) 13:25:02 ID:BcC7WQg2
属性マチェの供給次第ってのもあるけど、
武器屋の鑑定って項目が残っている以上
規模は分からないけど、今後も定期的に供給されるだろうし、
現状でも確率こそ低いもののイチガヤのBOSSから供給されてる。

ともかくラッシュは発動が遅すぎて、
多タゲを受けるような場面が多い現状ではまるで役に立たないし、
敵の数が多いところでも殲滅力に欠ける。
13名も無き冒険者:2007/07/11(水) 13:29:52 ID:U4OvgL6G
>3が真実で、
ラッシュの発動がテラ早くなれば、
火炎マチェ阿修羅+ヒート系ラッシュで往復して
物凄い勢いで燃やしまくりが出来るが・・・・
14名も無き冒険者:2007/07/11(水) 13:33:10 ID:BcC7WQg2
つぅか、ヒートの範囲も狭すぎるよな、
あれっぽち巻き込んでもしょうがないw
15名も無き冒険者:2007/07/11(水) 13:33:15 ID:zSn5RPDp
>>13
10000pt据え置きだったら、それは無理だな
16名も無き冒険者:2007/07/11(水) 16:17:15 ID:GntaB3GZ
エキスパ解放切望したいけどエキスパポイント増やさないとお話にならないよな、
10000ptじゃ足りないのは判りきってるんだし。
17名も無き冒険者:2007/07/11(水) 17:03:42 ID:5PoDlYFo
ラッシュ5−0の暴虐の顎ってどんな内容なんかな?
見たことないので、知ってる人がいたら教えてくだされ
18名も無き冒険者:2007/07/11(水) 19:21:04 ID:1uaGorw2
>>13
ラッシュにはタメはあってもクールタイムはないんだから
同じ属性の2種のラッシュを使う必要はない
>>17
往復ラッシュ、大車輪のように2回、威力は2回合わせてヘブンズよりちょっと強い
くらい、同クラスのアタックと比べて差がわからない、HP減るだけ損
19名も無き冒険者:2007/07/12(木) 08:27:32 ID:EQcU33NU
今月はエキスパートの開放が予定に入っているようで,
上限値が開放されるのではないかとにらんでいます,エキスパのランクだけが上昇しても
結局ポイントカンストじゃ意味ないですからね。順番的いって妥当なのかなぁ
20名も無き冒険者:2007/07/12(木) 09:05:23 ID:nDII63xi
>>19
その意味のない事を平気でするのがここの運営な気が。

さすが軽侮!おれたちに理解できない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれない('A`)
21名も無き冒険者:2007/07/12(木) 09:38:12 ID:CTjsofMQ
流れを無視した質問でゴメン。
通常アタックで4回斬るのはできるんだけどさ、コンボアタックと通常アタックを組み合わせて多段斬りができる、みたいな話を聞いたんだけど、どうやるの?
22名も無き冒険者:2007/07/12(木) 11:11:34 ID:/ukPfh0F
反撃を受けないギリギリでゆっくりやるとディレイがかかり6〜7回斬れる
コンボアタックだけでやってもいいし途中で通常に切り替えるのもあるがタイミングは同じ
文章で説明するのは困難だから実演を見るのが手っ取り早いと思うが弧を描くイメージ
23名も無き冒険者:2007/07/12(木) 11:52:38 ID:bJWGuFRa
ラスト通常にするにしてもコンボアタックだけでも7回はさすがに無理じゃね?
それは敵が割り込んでこなかっただけな希ガスるが。
24名も無き冒険者:2007/07/12(木) 11:54:59 ID:A0D9zx8q
前スレのどっかに動画のリンクあったんだけどなぁ
25名も無き冒険者:2007/07/12(木) 12:01:58 ID:/ukPfh0F
>>23
キクリだとふっ飛ばすまでに7発入る時がある(初撃は6発しか入らないけど)
条件は定かではないが仲魔にタゲが行ってる時だったり
26名も無き冒険者:2007/07/12(木) 12:02:47 ID:bJWGuFRa
前スレ見たけど動画のリンク切れてるね、
てか6回ですらかなりシビアだと思うのだが、見てみたいから動画再うpきもんぬ。
27名も無き冒険者:2007/07/12(木) 15:07:27 ID:OBf9GZuN
>>25
7回は無理だって。
前スレにも書いたけど7回は敵がボケッとしてるときにたまたま入っただけ。
仲間にタゲがいってるならなおさら怪しい。ヒットバックするまでが全て繋がってるわけではない。

ヒットバック値(仮)が0からMAXになって吹っ飛ぶまでの最大ダメージは
コンボディレイ5発>ノーマル1発。
タイミングはコンボアタックはダメージ表記が消える直前に次入力。
ノーマルはそれよりさらに遅い。シビアでもなんでもない。誰でもできる。
28名も無き冒険者:2007/07/12(木) 15:31:58 ID:IGzDV6Tt
挨拶コンボとかじゃね?
29名も無き冒険者:2007/07/12(木) 17:54:10 ID:H/mJLf1H
ttp://kissho6.xii.jp/14/src/1yon3882.zip.html

新戦闘検証でやってみました。
キリンには7発かな、カジャなし、LV45、コテツです
30名も無き冒険者:2007/07/12(木) 18:13:37 ID:UwrPQdUo
pass おせーて
31名も無き冒険者:2007/07/12(木) 18:19:10 ID:H/mJLf1H
あっそっか^^;
megami 
32名も無き冒険者:2007/07/13(金) 06:19:00 ID:62KXvdip
コマンドパレットが男らしすぎて掘れぼれする。
33名も無き冒険者:2007/07/13(金) 09:32:18 ID:w0qOYTxr
課金用のWEBMONEYタダで稼ぎたい方はどうぞ。
読むだけ読んでみてください。それでもアヤシイて思うなら止めればいいだけ。
みんなで課金して、より良いサービスを運営に提供してもらいましょう。
ここで丁寧に解説されてます。私はまだ月2万ですが、この方は月4万だとか。

http://ioapp.blog102.fc2.com/
34名も無き冒険者:2007/07/13(金) 10:30:26 ID:h6PnxB6Z
やっぱ男なら阿修羅特攻から大車輪→竜尾の乱れ打だよな
35名も無き冒険者:2007/07/13(金) 20:09:11 ID:ugTmVmLm
>>34
男ならカンスト自爆狩りにきまっとる
36名も無き冒険者:2007/07/13(金) 22:09:29 ID:wH9L94iU
なんかディレイやりにくくなってね?木曜のメンテ後さ・・
37名も無き冒険者:2007/07/13(金) 22:11:22 ID:7slHtoOS
モーションはオフにしておくべきだな。
とくに新しい斧モーションとかうざすぐる。
38名も無き冒険者:2007/07/14(土) 03:44:21 ID:aPHZc5+v
ボス部屋の悪魔、ザコも含めて挨拶できなくなったんだな。
ボスだけかと思ってた。
39名も無き冒険者:2007/07/14(土) 10:07:06 ID:uzQ8Sg1k
それってBOSS部屋の悪魔を仲魔に出来るバグの対策も兼ねてるのかもね。
40名も無き冒険者:2007/07/14(土) 11:39:00 ID:iQhp7res
イチ銅がめんどくさくなったな、仲魔が使えないときのカウンタ潰しに良かったんだが
属マチェもってても石が要るようになった
41名も無き冒険者:2007/07/14(土) 12:15:42 ID:6ZZAiI9Q
スピンしたら?
もしくは、仲魔の魔法かアタックでカウンター潰せば?
42名も無き冒険者:2007/07/14(土) 12:17:21 ID:uzQ8Sg1k
>>41
仲魔が固まるのとガードされるとねw
43名も無き冒険者:2007/07/14(土) 17:26:03 ID:a+ddgatO
さすがにガードとカウンターorダッジの区別ができない奴はいないだろ
44名も無き冒険者:2007/07/14(土) 19:06:40 ID:lALOQ7gg
>>41
スピンは周囲も巻き込むからな、ノックバックも起こりやすいし
ガードでも止まっている場合もある
挨拶の方が便利な場合も多い
45名も無き冒険者:2007/07/14(土) 19:34:37 ID:rPDgokxV
ジオ石も結構便利だし、属性マチェ実装前みたいに大量にはイランのだから
それでいい気もするがなぁ。
46名も無き冒険者:2007/07/14(土) 19:41:29 ID:1HiJkQY0
挨拶インチキ臭かったからなw
47名も無き冒険者:2007/07/15(日) 01:19:27 ID:479NFV+V
力香って八千ぐらいなら買いかな?
48名も無き冒険者:2007/07/15(日) 01:40:48 ID:55+5oPmb
結局金時効果で相場が下がったのかどうか良くわからんよね。
以前しょっちゅう見かけたのは1個1万2000〜1万6000くらいで売ってるやつかな?
その辺のイメージが強いから個人的には買いの部類
49名も無き冒険者:2007/07/15(日) 01:48:51 ID:1Ztg8rYj
個人的には一個15000以下なら買っても悪くないと思うな。
数がまとまってれば12000くらい。
50名も無き冒険者:2007/07/15(日) 02:14:20 ID:479NFV+V
微妙に相場下がってるのか。昨日見て周ったら
八千〜一万ぐらいが多かった。ありがとう
51名も無き冒険者:2007/07/15(日) 09:53:33 ID:8AzNr74G
エキスパ上限開放を期待してスピン上げてもいいかな?
もし開放されなかったらアタック5まで上げれなくなるけど
52名も無き冒険者:2007/07/15(日) 10:02:50 ID:OdwD5q0X
>>51
実際開放されるまで待ってみたら?
53名も無き冒険者:2007/07/15(日) 11:00:42 ID:ENoPmD2f
オレサマ 力ノ香 買イアサリ

いっきに40万(40個)ほど買いあさったw
54名も無き冒険者:2007/07/15(日) 11:02:57 ID:8AzNr74G
>>52
早く大車輪使いたくてさ
アタックもだんだん上がらなくなってきたな
55名も無き冒険者:2007/07/15(日) 11:16:29 ID:h7dlqaG8
アタック5−0、スピン5−0でどっちも5−0にできるな
対話0−3の1000マッカを取るならどちらかを4−6にすればいいさ
1−5宝玉や2−0宝石プレまで取るにしても2−5までは上げれるな
そこまではもう上げてるのかもしれんが
56名も無き冒険者:2007/07/15(日) 11:20:59 ID:fuyKZ2Nc
上限も開放されるかもしれないけど、
確実なのはむしろクラスが10まで引き上げされるほうでしょ
各スキル10まで上げられたら多分クラス5じゃ満足しなくなる。
57名も無き冒険者:2007/07/15(日) 11:23:07 ID:OdwD5q0X
エキスパ上限開放の予定はあるけど、
「無料で」とは謳ってないよね?
58名も無き冒険者:2007/07/15(日) 11:33:12 ID:1Se86y0T
エキスパート値1=1cpのエキスパ券を発行します
59名も無き冒険者:2007/07/15(日) 11:37:40 ID:bryVmd7D
これ以上エキスパ上げて強くなっても生かす場所が・・・放置されてる攻撃以外のエキスパにスポット当ててくれよ
60名も無き冒険者:2007/07/15(日) 12:12:13 ID:8AzNr74G
>>55
いや、実はくだらない物を上げてしまってるんだ・・・

>>58
そこで金取るなら止めるよ・・・。
このゲーム課金の対象がおかし杉

>>59
そのうち色んなエキスパが使える様になるんじゃないか?
ナレッジスキルがこのまま死にスキルのままとも思えないし
61名も無き冒険者:2007/07/15(日) 12:53:17 ID:p8QGWnYB
>>60

> ナレッジスキルがこのまま死にスキルのままとも思えないし

(・谷・)<それはどうかな?w
62名も無き冒険者:2007/07/15(日) 20:44:36 ID:Q/6D2jj9
最近、イチガヤが過疎りぎみで銀のメンバーが集まらないorz
スギ銀に行ったほうがいいのかな?
63名も無き冒険者:2007/07/15(日) 21:00:44 ID:UWMp/bIr
イチガヤは6CDゾンビPTばっかじゃないか
64名も無き冒険者:2007/07/15(日) 21:20:30 ID:55+5oPmb
6CD=ゾンビとは限らないんだが。今ならドーピング無しでも死なずに攻略できるよ。
個人的にはあの緊張感が好きだから、
むしろゾンビ前提で大味にプレイする人ばっかりのPTはカンベン
65名も無き冒険者:2007/07/15(日) 22:16:29 ID:479NFV+V
ゾンビ無しならトゥルダク抜きの5CDのが
良いと思うけどな。
あいつだけ遠くからでも走ってくるから他と戦ってる時が危ない。
66名も無き冒険者:2007/07/15(日) 22:22:00 ID:1Ztg8rYj
まぁ死なずにクリアも可能だけど、事故率は圧倒的に高いな。
67名も無き冒険者:2007/07/15(日) 22:25:53 ID:3F7naG0O
イチ銀用ぞくマチェって
電撃くらいあればOKかな?
68名も無き冒険者:2007/07/15(日) 22:32:02 ID:GcyUwkVu
>>67
つゆだく用に衝撃もほしいかも。魔力はお好みかなぁ。
69名も無き冒険者:2007/07/15(日) 23:56:13 ID:iaflq0Sv
どう考えても、ハマの一択だろ。
70名も無き冒険者:2007/07/16(月) 01:49:43 ID:ZvBsbBbt
破魔グラム耐久3が60万で売れてわろた
71名も無き冒険者:2007/07/16(月) 02:00:51 ID:0tdqjIgF
>>70
それ騙されたんじゃぁ…(;´∀`)
72名も無き冒険者:2007/07/16(月) 02:04:46 ID:mwTIu/tY
ボス部屋なら、むしろ電撃よりも衝撃の方がいいかも。
73名も無き冒険者:2007/07/16(月) 04:35:49 ID:0EJoU81w
>>71
騙したんだろwww
74名も無き冒険者:2007/07/16(月) 04:39:32 ID:2B/zm8z+
ちょいと質問
各種属性マチェの参考価格知りたいんだが、これぐらいなら買う又は売れるって値段を教えてくれないか?
75名も無き冒険者:2007/07/16(月) 04:58:02 ID:0uvYM1+c
イチ銀用は道中モムノフに精神や神経、魔力
キリン、テングに魔力
6階は+電撃
7階は+衝撃か電撃
8階も+衝撃か電撃
ボス部屋はモムノフに精神、神経、魔力
あとは破魔、スペクタは破魔より電撃のがダメ通るけど持ちかえいらない
破魔が安全かも
破魔がなければトゥルダク用に衝撃、コロ、スぺには衝撃か電撃
グール、モウリョウには斧
って書いて気付いたけどwiki見れば済むことじゃん
76名も無き冒険者:2007/07/16(月) 05:23:27 ID:N4C3rwH2
>>74
俺なら買ってもいい値段(これ以上は悩む)
これ以下なら迷わず買ってる

・火炎 15000
・電撃 5000
・衝撃 5000
・氷結 3000
・神経 5000
・精神 あまりいらんが2000くらいならいいか

便利なんだろうが高額払って買うもんでもないと思うマチェ達
だいたい2万以上するのか?いらねーからしらん
・魔力
・破魔
・呪殺
77名も無き冒険者:2007/07/16(月) 06:49:46 ID:0tdqjIgF
>>73
いや、買った人が…って意味だったんだけど、確かに変だなw
そもそも>70が売ったのかどうかが分からんからなぁ
しかし、耐久減ってその価格設定は酷いな。晒されてもおかしくない
売り子の吹き出しに注意が入ってなければなおさらね
78名も無き冒険者:2007/07/16(月) 07:20:36 ID:QSaw1eKG
>>76
それだと
精神と氷結以外は投売りじゃないと買えない希ガス
79名も無き冒険者:2007/07/16(月) 08:34:07 ID:eCzM+52z
>>76は釣りだろ

・火炎 20000〜30000
・電撃 15000〜25000
・衝撃 10000〜20000
・氷結  3000〜 8000
・神経  5000〜10000
・精神  500〜 3000
・魔力 50000〜80000
・破魔 70000〜100000
・呪殺 30000〜60000

これぐらいと思われ。
神経は一時期、鳥狩り用に高騰したが、クォーツがあれなんでまた価値が落ちてる。
80名も無き冒険者:2007/07/16(月) 08:40:14 ID:HXfajzXY
>>74
人にもよると思うが

・火炎 25000スギ銀
・電撃 15000スギ銀、イチ銅兼用
・衝撃 10000イチ銅で有用だがイチ銅の人気がないため安め
・氷結 5000乙銅カハクぐらいしか役に立たない
・神経 8000アーク用、あまり減らないから数いらない
・精神 4000イチ銀モムノフがサクサク、アラハバキにも使える

・魔力60000キリン、テングがサクサク
・破魔80000鑑定で出にくい、あればイチ銀6CDでの生存率が違う
・呪殺50000鑑定で出にくい、現状意味ないけどシナガワに向けて

>>76はバザー実装前の相場だな、しかも安めな
81名も無き冒険者:2007/07/16(月) 08:41:15 ID:HXfajzXY
ありゃ、被ったな
82名も無き冒険者:2007/07/16(月) 08:46:51 ID:mpENqzK5
>>76はバザー実装1週間の相場だろ、実際それ以下で大量に入手できたから
破魔、魔力、呪殺はオベリスクイベント直後の相場だな・・・・
魔力とか破魔は、イチガヤで使いまくる奴がバザー前からそれ以上の金額で買い集めてたから
83名も無き冒険者:2007/07/16(月) 09:13:59 ID:HXfajzXY
今は浴衣のせいか全ての相場が落ちているから安めな出品もあるかもしれない
バザーで浴衣を買わずにその他の物に目を向けるのもいいかもな
おれが出品してる蛇矛とか蛇矛とか蛇矛とか・・・
84名も無き冒険者:2007/07/16(月) 10:18:57 ID:QSaw1eKG
>>83
んじゃ2万でトレ売りしてくれ
85名も無き冒険者:2007/07/16(月) 11:26:36 ID:hjZ9SeMB
火炎12000でけっこ〜売ってっけどね
7月入ってから12000買いで5,6回買って20本ためた
86名も無き冒険者:2007/07/16(月) 11:35:09 ID:N4C3rwH2
釣りじゃねーよw大真面目だ
そうか、今はそんな高額な相場なのか。
いまでも安く売ってくれてる人ちゃんと居るから
そういうの見てしまうとその倍以上の値段で売ってるのとかは
高く思えるんだよな。近接じゃない人なら結構投売りしてくれるんじゃね?
87名も無き冒険者:2007/07/16(月) 13:32:23 ID:bCSWGHeF
だから、投売りの値段を書くなって
探せば売ってるレベルの値段は相場とは違うぞ?
88名も無き冒険者:2007/07/16(月) 13:36:36 ID:z2DPsfb/
まぁ現在は>>79のが良く見る値段だわな。
高いかどうかは個人の感覚にもよるから何とも言えないが。
89名も無き冒険者:2007/07/16(月) 15:02:28 ID:vAkMrvcu
相場下げようと必死になるのも、分からんではないがな。
90名も無き冒険者:2007/07/16(月) 15:38:27 ID:2B/zm8z+
皆さんありがとうございました
とりあえず>79さんのを参考にさせていただき、今晩新宿で売ってみます
91名も無き冒険者:2007/07/16(月) 16:22:24 ID:hjZ9SeMB
ずっと放置されて売れてない金額も相場じゃないぞ?w
92名も無き冒険者:2007/07/16(月) 16:33:25 ID:hjZ9SeMB
電撃はイチ銀行くカンストしてる奴が欲しがるせいなのか、火炎より高いのしか見たことがなく買えたことがない
>>79に書いてある奴どころか20000〜25000しか見たことね・・・
93名も無き冒険者:2007/07/16(月) 17:17:06 ID:Y0brIijR
売るからには、使う人かコレクションして(*´∀`)ウフフしてる人に買ってもらいたいんだが

すぐ売れる値段にすると、転売屋がソッコー!で買っていくんだぜ・・・orz
94名も無き冒険者:2007/07/16(月) 18:22:19 ID:8y/GrRkt
俺的な相場の算出方法は、20件くらい値段見て、高い方から3件、安い方から3件除いた
16件の値段の平均
95名も無き冒険者:2007/07/16(月) 18:33:00 ID:op9rae8O
>>94
釣れますか?
96名も無き冒険者:2007/07/16(月) 18:47:13 ID:wNvRXvlp
最近、蛇矛の値段がみるみる落ちてるが
そんなに過剰供給気味?
97名も無き冒険者:2007/07/16(月) 18:48:52 ID:70U4BdCg
>>96
過剰供給というか需要がなさすぎる
98名も無き冒険者:2007/07/16(月) 18:51:18 ID:wNvRXvlp
確かに見た目だけだけどカムドより下がってるし・・・
99名も無き冒険者:2007/07/16(月) 19:24:13 ID:mpENqzK5
6CDゾンビしてれば2時間に1本は出るようなもんだしな
供給も十分過剰だと思う
まぁ、それ以前に糞性能のおかげで需要も無いしな
100名も無き冒険者:2007/07/16(月) 19:28:09 ID:wNvRXvlp
スギ銀の蛍石みたいな感じもの?
当たりの中のハズレみたいな
101名も無き冒険者:2007/07/16(月) 19:35:22 ID:hJuKBmzw
蛇矛に限らず全部のダンジョン報酬レアの相場が落ちてんじゃね?
浴衣以降暴落著しいから
限定の浴衣をバザーで買おうとして他のを買い控えてんだろ
そんで売るやつらも浴衣買いたいのかどんどん安く出してる
102名も無き冒険者:2007/07/16(月) 20:07:21 ID:uibWQpnM
【クラン別】 今すぐ叩き出したいキ☆チ★ガ☆イリストNo.1♪

[赤い彗星]    ・あひるの空 ・聖の者の錫の杖           
[明けの明星]   ・大山 副伍        
[遊びの具現者]  ・完 ・境界 ・メサ ・比里                   
[ァモンの下僕共] ・ァモン
[暗黒真崇拝部]  ・刑道栄子 ・のってぃ ・モグモゲラ
[永遠の絆]    ・カーバンクル ・銀馬
[黄金の月]    ・お好み焼き職人 ・傘          ・神那アリス ・神山樹    ・相楽あゆみ 
         ・さんじ     ・ソフィア-ミストラル ・ちんこ   ・納税ノイローゼ ・はるき 
         ・ヒデキ
[狼]       ・タナカメセン ・チャーミー
103名も無き冒険者:2007/07/16(月) 20:08:10 ID:uibWQpnM
【クラン別】 今すぐ叩き出したいキ☆チ★ガ☆イリストNo.2♪

[核]        ・蒼空 ・ミック東郷 
[影の国] ・影の女王 ・影の暗殺者
[河童教]       ・おかっぱ
[仮]        ・紅音ちん ・ミズきち ・リンゴォ ・owl
[我流]       ・衣結 ・グレイム ・シャオリィ ・ライフスティーラー
[硝子のかぼちゃ]  ・ガラスのカボチャ ・絵里んぎ ・朱実 ・ステラ-ディヴァリウス 
          ・MOTU
[柑橘系]      ・優駿 ・狼牙蒼薫
[君の壷]      ・アマリリ ・ギンギン丸 ・ゲキチン丸 ・チンボツ丸 ・ポンコツ丸
[キングダムハ−ツ] ・ツェラン ・美野里
[くるくる] ・あんまん ・山賊王 ・yukino
[クロマティ高校] ・ガトー少佐
[ケセラセラ] ・一縷かえで  ・えみりおえるな   ・葛葉 亮 
          ・神羅カンパニー  ・白銀のミニダックス ・火途馬   
・ロゼカラー    ・Yosyua
[月光]       ・ジャンヌ-ダルク ・双塊樹 ・高槻美紗
[賢人会議]     ・小牧愛佳 ・黒沢祐一 ・roka
[甲殻類]      ・たらば ・カグヤ ・灯子
[極振]       ・ザッソー ・ジャニス-ジョップリン ・ティピ 
          ・レイ-ロビンソン ・ロジャ
104名も無き冒険者:2007/07/16(月) 20:09:06 ID:uibWQpnM
【クラン別】 今すぐ叩き出したいキ☆チ★ガ☆イリストNo.3♪

[サクラ日和] ・コーク ・サラ-ベルナール
[サマナーズネスト] ・愛美野 ・飢杉剣神 ・キャラバン ・ユウソウ ・傭平
[サマナーズ労働組] ・水門 四八 ・ルフィナ-アルジェント ・レフティー
[晒しスレ住人] ・晒し厨
[じゃっくすめん] ・せれなっち ・瑠美奈 ・KTM
[初心者学校] ・申堂壱与 ・戦橘かぐら ・柊 香夜
[シルバーブリット] ・佐助 ・コメいちご ・ねこ好き ・Aiko ・Amateras
[新宿○カジリ] ・あいと ・サムライガン ・バイオマスター
[スイートトラップ] ・アクアヴィット ・県 ・ザイス
[スタジオジブリ] ・もののけ姫
[セリビア猫教団] ・メセタ
[装甲騎兵団] ・ストライクン ・GtaichiR ・GtaichiR2
[蕎麦処] ・ふふ ・文月瑞枝 ・ペンタゴン
[ソロモンの悪夢] ・ジノムペディ ・しぼ ・ぽよたん
105名も無き冒険者:2007/07/16(月) 20:11:16 ID:uibWQpnM
【クラン別】 今すぐ叩き出したいキ☆チ★ガ☆イリストNo.4♪

[タウンベル] ・アラベスク ・骸丸 ・すっぱいん ・ピカビヨ
[たこやき] ・たこる
[黄昏] ・葛葉 雷同 ・チェン-ミン ・ゆきぞう
[中空地防衛軍] ・ベルサイド ・まかぱいん ・らいか ・silent
[中部番長連合] ・蛙ちゃんEX ・エスミ ・小川 風牙
[超力兵団] ・チャペペ ・柊りん ・邪神王ウロボロス
[東京○カジリ] ・アンゴル-モア ・家茂   ・けろみ   ・坂本 一馬  ・橘 勇太 
・旦那様    ・ちんこ  ・夏木香織  ・微輔     ・小微輔 
・まるげりぃた ・康弘   ・物添香
[ニルヴァーナ] ・ききちゃん ・ゆーき
[ぬるぽ]    ・ぬるぽ
[眠りの森]   ・氷雨閑丸 ・叶 太輔 ・GT素人
[眠れる獅子]  ・恭兵 ・日向七瀬 ・りーばいす ・sam
[呪われし狼]  ・ロストウルフ ・憲 ・蚊竜
106名も無き冒険者:2007/07/16(月) 20:13:09 ID:uibWQpnM
【クラン別】 今すぐ叩き出したいキ☆チ★ガ☆イリストNo.5♪

[バーミリオン]  ・朱威 ・朱寧 ・朱美 ・朱戒 ・朱麗
[はと姉と握手] ・三千院ナギ ・茶鍵 ・ぷーまん ・溶解人間
[バハムート] ・シャンクスャ ・日小触 ・マルシャ ・水の藍月 ・やがみはやて
・やつは     ・練舞又
[パンドラの箱] ・赤神志炎 ・桜木志穏
[ヒーホー倶楽部] ・揚羽  ・アルウェン ・海老六 ・くま3 ・虎墨犀 ・千樹 ・裕風
・両儀織 ・マキ-M
[ヒーホー商人組合] ・デジデビ
[ヒーホーな女神] ・×ラピ× ・りるにゃ
[ヒーホーヒーホー] ・近衛 仁 ・ヒダマリ ・山岡
[ヒーホー本拠地] ・悠宇 
[秘伝・ヒーホー軒] ・イシュマエル ・デーボ
[百鬼夜行]     ・アニマ-オー ・みくな ・Telomere
[漂流楽団]     ・えーちゃん ・ペリエ ・ベント
[フォロ・ロマーノ] ・アスラン-カーレンリース ・なは ・ぬは ・大和武 ・龍員
[不思議の国]    ・亜莉子 ・京剣
[フレンドリー]   ・紅乃 ・綾野 ・えり〜 ・シンペイ ・タロンコン 
          ・ナディア ・伐叉羅
[フロスト自警団] ・唐獅子
[へっぽこ団] ・狩野安曇 ・久凪広 ・彦星 ・三浦あずさ
107名も無き冒険者:2007/07/16(月) 20:15:03 ID:uibWQpnM
【クラン別】 今すぐ叩き出したいキ☆チ★ガ☆イリストNo.6♪

[マターリ同盟] ・ウララ ・麻貴 ・マツじゅん ・むつ
[マトルカリアの街] ・ヴィルキース ・ぱとりしあ ・ぽんこ ・宵の明星 ベルゼビュート
[真夏の夜の夢] ・橘 高悠 ・茶遊 ・MAX
[マネカタ] ・イムダド ・ゴットマングース ・テラローザ ・ファスナー
[マバス] ・蒼羽 空斗 ・しんた ・はくろう
[マリンカリン] ・うっちぃ ・中島優実 ・麗玲 
[未熟な] ・ハワード
[女神転校生] ・神坂まひろ ・CASI
[ヤオヨロズ] ・狂茶 ・孝博 ・シャチテの悪魔 ・吐露 ・日暮かごめ
[山の老人ホーム] ・依智 純也 ・ことち ・孫ちゃん  ・天狼セルシウス ・猫一匹 
・結依 ・Beth   ・Eria Ornara
[槍隊] ・食欲魔犬  ・ハーイさくらです ・ハーイ春風です ・まーちSP
[愉快な仲魔たち ・李麗華 ・アンパンマン
[w夜桜w] ・桜歌  ・ヴァイア-ヴァンデ-ヴァイカート ・河和 唯 ・転生 
・天上天下唯我独尊 ・脳筋2号 
[黄泉津比良坂] ・英子 ・セリカ06 ・ひゅー ・りんごは
108名も無き冒険者:2007/07/16(月) 20:15:57 ID:uibWQpnM
【クラン別】 今すぐ叩き出したいキ☆チ★ガ☆イリストNo.7♪

[るるいえ]     ・エリシス ・ザメル ・メガデン
[レテ水が高すぎる] ・とらん
[ローゼンクロイツ] ・アズナベル ・大島永遠 ・神夷   ・岸育江  ・ゼラキエル 
          ・茶位  ・ちんこ  ・×なぎ× ・バンチャ ・もふもふ 
          ・mery
[anna]        ・ぴのこ
[DB機構]       ・こまいぬ伯爵 ・赤龍姫 ・ダルクス
[Hunter]       ・ムササビ
[La Luine] ・りれきち ・レディ-マスカレード ・REFACE
[LAW] ・Sノア  ・かちいし ・Berlioz
[Libra] ・インド少年 ・サンドリヨン ・九連宝燈 ・ニゲール-スグニ 
          ・星屑   ・雪柊
[MAD DOGS]     ・安部八雲 ・おじい ・緋室灯 ・ボルドーボム ・MAHARAJA
[UC]        ・たかぴろ ・どう見てもカカリチョー ・ひーこ ・ベクト〜ル 
          ・夜長姫
109名も無き冒険者:2007/07/16(月) 21:12:57 ID:63nKBxDB
>>ID:uibWQpnM
いきなり何やってるのかわからんが、
具体的にその大勢に寄ってたかって何をされたかkwsk
110名も無き冒険者:2007/07/16(月) 21:17:42 ID:z2DPsfb/
おいおい、近接だからって  
('A`)    
/「 L `
は重要なんだぜ?
吸魔ダッジとかはいらないがな
111名も無き冒険者:2007/07/16(月) 21:22:31 ID:d6K5DoiE
>>ID:uibWQpnM
晒しスレにでも逝っとけ
そして2度と来ないことを望む
112名も無き冒険者:2007/07/16(月) 21:32:57 ID:z2DPsfb/
んが、吸魔ダッジじゃなくてダッジ・ドレインだった。

言い訳じみてて何だがダッジなんて上げる余裕ないよなぁ…ぺトラダッジは少しだけ魅力的だけど
113名も無き冒険者:2007/07/16(月) 23:15:29 ID:mwTIu/tY
どうやら、ID:uibWQpnMは、自分がPTに入れてくれないことを腹いせに晒しているとしか思えないんだが。
とりあえず、荒し野郎のかな。
114名も無き冒険者:2007/07/16(月) 23:41:33 ID:T1TNocob
つか、晒しスレに貼っつけてその後IMAGINE関連スレにも貼り付けてる愉快犯ね
1CHスギナミ坑道に居た人だけもれなく晒されてる。
115名も無き冒険者:2007/07/17(火) 00:48:33 ID:y7aI1z5r
番号が凄く飛んでると思ったらあいつここにも来たんだ。

自分は浴衣以降バザーの金額おかしい事になってると思ってるから出品は控えてるな。
116名も無き冒険者:2007/07/17(火) 01:57:55 ID:+m0tmdTW
買い手側には今が勝負のかけ時だな
大幅に値崩れしてる、全般的に
117名も無き冒険者:2007/07/17(火) 03:07:13 ID:xqBA6aT9
>>114
最悪、クラン所属者は第三ホームに居るだけで晒されますw;
118名も無き冒険者:2007/07/17(火) 10:58:22 ID:67SQ6Naz
今さっき近接でスギ銀ソロ行ってみたけど基本タイマンな事もあって50分ちょいって所
だった。ボスではスパスに持ち替えて(LV50ちょい何でカジャ込みで射撃50後半)
出来るだけ一体づつ引き寄せてちまちま倒してたんだけど
スギ銀近接ソロでボスの時は諸兄は近接武器で行くのと銃で行くのとどっちが多い?
119名も無き冒険者:2007/07/17(火) 11:01:46 ID:Q3enYl/i
ボス戦だけで50分も掛かるのか?
ソロなら銃なんて要らん
斧で1匹づつ釣ってWカウンター
120名も無き冒険者:2007/07/17(火) 11:09:14 ID:67SQ6Naz
>>118
道中、ボス戦混みで50分ね
序盤に近接武器で戦うと偶に奥まで突っ走っていくとき有るんで安全策な部分も
あって銃持ってみた。
121名も無き冒険者:2007/07/17(火) 11:09:50 ID:67SQ6Naz
アンカーミス、>>119
122名も無き冒険者:2007/07/17(火) 11:33:51 ID:Q3enYl/i
>序盤に近接武器で戦うと偶に奥まで突っ走っていくとき有るんで

無い
123名も無き冒険者:2007/07/17(火) 11:47:13 ID:67SQ6Naz
どうも意味が上手く伝わらないな、近接武器だとタゲった敵を自動追尾して
奥まで行ってしまって余計な数の敵まで呼び寄せることがあるって言いたかったわけで、
ボス戦序盤はショットガン装備でなるべく動かずに殲滅、後半ぬこの数が
半数切ったら近接武器に持ち替えて殲滅みたいな流れ。
124名も無き冒険者:2007/07/17(火) 11:56:26 ID:nQ2b27wB
ラッシュ←→スピンは前はお互いにダメージだったけど
今はラッシュがスピンに撃ち落とされる。
おかげでヘヴンズがひっかきや放電に負ける(′・ω・`)
125名も無き冒険者:2007/07/17(火) 12:25:47 ID:Q3enYl/i
自動追尾すること自体アホ
アギ石か何かでタゲ取って釣り上げるだけ
126名も無き冒険者:2007/07/17(火) 12:35:56 ID:qOc/eXDG
スギ銀の近接ソロのボス部屋だと,ステのふりかたにもよると思いますが,私はバキュームアクス一本でやってます。
硬いといっても,50〜60くらいはダメージは与えることができるので(当方 力92 アタック5-0)速さをあげていないのであれば
断然,近接のままがいいかなって思います。うまくおびき出せば,1対1ですし,50台なら
ねこの低攻撃力なら少々リンチされてもしなないでしょうから,ある程度強引にいっても
大丈夫かな。ラビアの魔法にさえ気をつければ。
127名も無き冒険者:2007/07/17(火) 12:48:41 ID:J2lbetWF
ラビア(ひだひだ)いうなw
128名も無き冒険者:2007/07/17(火) 13:09:54 ID:67SQ6Naz
取り敢えず2週目ボス戦は銃使わないで挑戦。取り敢えず一体or2体釣り上げて
仲魔と個別撃破しつつ殲滅、属性マチェ3種と予備持っている関係上アギ石の類は
インベントリがきついので使わず。トータルで45分ほど、まぁ、これで危なげなく行けましたわ

スギ銀は実装当時30前半でソロで突っ込んで偉い目にあったのがトラウマで
今までソロはしてなかったんだけど、お陰でコツは掴めた気がしますわ、
ありがとう。
129名も無き冒険者:2007/07/17(火) 13:17:56 ID:GgIGvv2g
そのレベルでそれだけ出来れば良い方かもな
野良PTに来る奴なんて基本的な動かし方理解してないって言い方は悪いが30前後以下なら仕方ないところだ。
130名も無き冒険者:2007/07/17(火) 14:54:10 ID:N8M3rq37
>>128
おめでとう!
つりの方法変えたら安定するよ。オブジェクト周辺あたりで仲間の魔法詠唱つりオヌヌメ。
詠唱釣りで同時に来るのは3体までだから混乱せずに戦えるはず。
131名も無き冒険者:2007/07/17(火) 15:51:00 ID:GQrYBcBO
達人のかまえってのは効果あんの?
クリティカルヒットがふえたようにも思えんし
132名も無き冒険者:2007/07/17(火) 15:59:12 ID:fVlgwCyv
>>131
バキュームとセットで使うとそれなりに体感できる・・・かな?
133名も無き冒険者:2007/07/17(火) 16:04:30 ID:iBkLM2EX
必殺値の高い武器の併用かな。
運の数値も若干影響あるとか。
134名も無き冒険者:2007/07/17(火) 16:51:29 ID:ww3fxXPs
>>131
常時使用でいいんじゃない
MPなんて使わないし
135名も無き冒険者:2007/07/17(火) 17:37:26 ID:YlrSi0n2
イチガヤ銅を1人で攻略してみました。アタック2−5のレベル45力極で力の香使用です。
ボス部屋前まで8分00秒 ボス部屋6分00秒 合計14分00秒

破壊魔法0−0→5−0でボス部屋での時間を30秒ほど縮めることが出来そうです。
アタック0−0→5−0でボス部屋前までの時間を30秒ほど縮めることが出来そうです。
むしろアタックより、2倍移動香などを使って時間短縮したほうが良さそう。
136名も無き冒険者:2007/07/17(火) 17:39:19 ID:1W5e6XJB
>>135
遅くね?
137名も無き冒険者:2007/07/17(火) 17:55:18 ID:BbgT7+ET
ドーピングで道中8分は少し遅いかも。
銅より敵の多い銀で8分ぐらいだ
138名も無き冒険者:2007/07/17(火) 18:09:38 ID:DcDcYMHf
>>135
仲魔使ってる?
ドーピングするとソロ直なら8分台が可能よ
本体がアタック3発入れると確実に硬直するからアタック2発+仲魔アタックとか
次タゲ取りを工夫すると時間短縮が可能になるよ
139名も無き冒険者:2007/07/17(火) 18:25:16 ID:BkkDBiA1
初めてだしそんなに突っ込まんでも
140名も無き冒険者:2007/07/17(火) 18:35:02 ID:vSlxwswh
俺こそ最強!って言いたくてうずうずしてるヤツ多すぎw
141名も無き冒険者:2007/07/17(火) 18:41:09 ID:YlrSi0n2
でも、ソロで8分台は不可能なんじゃないの?そこまで考えてる廃人なら
ペアで1週あたり4分15秒になるってことだよ。2時間で28〜29周か〜できるわけがない。
142名も無き冒険者:2007/07/17(火) 18:54:45 ID:GsCk84bE
物理的に不可能じゃなくても継続するのは相当な精神力を要する
タイムアタックがくれば腕の見せ所だろうが今はそこまで短縮してやる意味が無い
マイペースでいいと思う
143名も無き冒険者:2007/07/17(火) 19:13:55 ID:BpzKlmcG
>>128殿 仲魔とスキル構成聞いてもヨカですか?
クー連れてチャレンジしてみた44歳。
クリアできたけどボコボコにされますたよ・・・
144名も無き冒険者:2007/07/17(火) 19:25:19 ID:qOc/eXDG
うーんと,判断基準となる情報が足りないですよ。
道中は武器は魔力マチェット装備か否かでもずいぶんと違いますし・・・
145名も無き冒険者:2007/07/17(火) 19:28:17 ID:7RCQ/KsW
LV30でドーピングするとソロでイチ銅は12分かな
146名も無き冒険者:2007/07/17(火) 19:39:56 ID:wZotzsVb
>>141
ソロで8分台がペアで4分15秒になる計算の根拠がワカラン。
スタート地点からボス手前まで敵が居ない状態で2分ちょいかかって
これは2人だから縮まる時間じゃない事考えたら、それを除いた時間が5分40秒くらい。
それがペア組んで半分になったとしたら2分50秒。実際には丸々半分になる訳じゃないから
3分ちょいとしても、移動時間の2分強を足せば5分半くらい。
更に一回出てダンジョン作り直す時間的ロス考えたら最終的には5分台後半。
これは全然可能な数字だべ。
147名も無き冒険者:2007/07/17(火) 20:06:37 ID:67SQ6Naz
50代前半近接、道中魔力マチェボス戦破魔火炎マチェで8分で行ける
力香体力香ドーピングしたら3分縮めるのは確実かな、因みに仲魔は殆ど
飾りになるね。
148名も無き冒険者:2007/07/17(火) 20:07:41 ID:67SQ6Naz
あ、後疾駆混みか
149名も無き冒険者:2007/07/17(火) 20:14:01 ID:BEvZEcMH
ソロで杉銀とかボス部屋のケットシーに勝てる気がしない
やればやれるもん?
150名も無き冒険者:2007/07/17(火) 20:18:38 ID:uFpbzVr3
仲魔にはマハタル、パトラ、ペトラディとカウンタつぶしにザンかジオがあれば
いいだろう、あとガキ一掃用に業火、コッパ一掃用にフォッグブレスか
151名も無き冒険者:2007/07/17(火) 20:20:47 ID:67SQ6Naz
>>149
上の方のレスでスギ銀ソロ関連でカキコしたんだけど、タイマンで落ち着いて行けば
多少時間は掛かるものの行けるね、まぁ、自分30代の時挑戦したときは
実装したばかりで予備知識もなく惨憺たる結果だったけど、流石に30以下だと
正直きつそうではある。
152名も無き冒険者:2007/07/17(火) 20:32:17 ID:FPrgNJXI
>>149
無理して中突っ込まない限り、可能。
153名も無き冒険者:2007/07/17(火) 20:40:30 ID:XRHOiUJa
最初に横にいる2.3匹のケットの稲妻突き+ザンで端に飛ばされ
ラビアの魔法を食らって30秒ぐらいで死にましたがなにか?
それ以降二度とソロでは行ってません><
154名も無き冒険者:2007/07/17(火) 20:49:55 ID:BEvZEcMH
俺もレベ30でアーク部屋でボコられて泣きが入った
その後ケトシーで断念

厨房扱い覚悟で死んだままログアウト→インしてやさしい人に生き返らせてもらった
155名も無き冒険者:2007/07/17(火) 22:13:19 ID:XNjX7zsp
ピンチにならずに&死なずにソロクリアするならレベル30は欲しいかな?>猫星部屋
死んでいいならレベル無関係・テクニック重要。
レベル1突入クリア時レベル13(道中何度か死んだ)でも一応いけたわけだが…
総クリアに5時間以上は覚悟がいるぞ。
(ダメージ与えるのにカウンター主体になった。みねうちと通常カウンタでW)
Wカウンタは楽だが面倒くさい。が、攻撃力ショボいうちは役に立つ。
156名も無き冒険者:2007/07/17(火) 23:44:12 ID:M0qPrnCP
■エキスパート上限の開放

エキスパート拡張を見据え、エキスパートポイント上限(現在10,000 pt)に対し
PCのレベルに応じたボーナスが加算されるようになります。

※10レベル毎に、上限値が1,000 pt加算されます。

例:レベル10 → 11,000 pt
  レベル60 → 16,000 pt
157名も無き冒険者:2007/07/18(水) 00:45:23 ID:Z4O2wtiy
>>153
ラビアって言うな、池沼!
158名も無き冒険者:2007/07/18(水) 00:53:56 ID:m1gUAJPV
じゃあデカって言えばいいんですか!><
159名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:10:46 ID:Cp+CsGIQ
>>156
マジか・・・
もうちょっとなんとかしてくれよ
160名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:11:07 ID:92tzyupQ
レベル60で16000か。レベルキャップ開放が来月あってもせいぜい70or75だろうから
実質17000ってトコだろね。次のエキスパート拡張でクラスがどこまで拡張されるか
ワカランけど、最終的にクラス10になるんだろうからアタック上げる分の5000は保留だな。
残りを今後実装されるスキル睨みながらって感じになるのかね。
161名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:32:52 ID:Cp+CsGIQ
クラス上限変わるのかな?
それじゃ結局ナレッジが死にスキルになる
162名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:40:24 ID:qj9iAuBG
この流れで聞くのもなんだけど弧月スラッシュとテイル・オブ・ザ・ドラゴンどっちが重宝するかね?
163名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:40:40 ID:92tzyupQ
>>161
8月に変るかどうかは別にして、最終的には変ると思う。
164名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:42:23 ID:bPKvS4vP
見直しするらしいからそのときナレッジ系は別になると思っている
165名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:42:56 ID:92tzyupQ
>>162
属性マチェ前提で言えばテイル・オブ・ザ・ドラゴン
弧月だと属性が衝撃に固定されちゃうべ。
166名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:45:11 ID:Cp+CsGIQ
>>162
ドラゴンかな
弧月だと属性が武器依存にならないから使いづらい
167名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:46:47 ID:qj9iAuBG
>>165
そうかサンクス
テイル・オブ・ザ・ドラゴンの方が臨機応変に対応できるんだな
168名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:48:15 ID:Cp+CsGIQ
レテ氷でエキスパ下げるとその過程で取ったスキルってどうなるんだ?
消滅する?
169名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:48:29 ID:GLUxciJQ
前は断然弧月だったがな
170名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:51:16 ID:UqNWUs+F
>>168
消滅するけどまたランク上げると選択の場合前に習得したやつが自動で選ばれる
171名も無き冒険者:2007/07/18(水) 02:04:49 ID:Cp+CsGIQ
>>170
マジかー、じゃあもう二度と阿修羅はゲット出来ないのか
172名も無き冒険者:2007/07/18(水) 04:03:23 ID:JR6Tk/0c
>>147
イチ銅ソロ5分できたら鼻からスパゲッティ食べてみせる
173名も無き冒険者:2007/07/18(水) 06:52:50 ID:rzoI2Xib
イチ銅、仲魔未熟ケルつれて本体力香、疾駆オンリーだったがソロで8分ちょい掛かってしまった
敵が散らばるときついね、これ
174名も無き冒険者:2007/07/18(水) 07:14:39 ID:Ju68RLk0
>>158
じゃ 
スターミーかオニヒトデで
175名も無き冒険者:2007/07/18(水) 11:39:57 ID:uO7TEBAy
エキスパキャップの上限開放でレテ水の相場はさがると思いますが・・・

みなさんの見解はどうでしょうか?
176名も無き冒険者:2007/07/18(水) 11:55:36 ID:GGOY7794
ないしょ
177名も無き冒険者:2007/07/18(水) 13:15:34 ID:af9B0t0T
このゲームの価値は下がりまくるけどな。
178名も無き冒険者:2007/07/18(水) 13:21:32 ID:8pNIUjHh
>>158
ホシなのにデカとはこれ如何に。

未熟ケロをこ育てはじめたんだけど、40って結構遠い・・・
未熟って経験値テーブル違うって聞いたんだけど、どのくらい違うんだろ。

基本ソロなのでタルカジャないのが地味に痛いぜよ
179名も無き冒険者:2007/07/18(水) 14:24:49 ID:rIDHKYN3
未熟ケロ38だとイチ銀皆殺しルートでも20%ぐらいしか
上がらなかった。
PC39で15%だからPCと同じぐらいかもしれない
180名も無き冒険者:2007/07/18(水) 14:44:26 ID:s0WFc/Qj






               
             まかぱいん










                               ウゼー…
181名も無き冒険者:2007/07/18(水) 14:46:49 ID:Cp+CsGIQ
スギ銀行くとき対猫様に銃所持する?
182名も無き冒険者:2007/07/18(水) 15:12:16 ID:QhBCc3mz
ソロだったら持たない。PTなら持つ。

スギ銀、Lv35で行ってみた。力44、体22。アタック2-2(1stなので色々失敗した)
仲魔・ホウオウ
マッスルと力の香でドーピング
マハタル・マハラクあり
使った高級傷薬 20以上
使った物反鏡 10弱

釣りに失敗してフルボッコ状態になったけどなんとか死なずに切り抜けたお

自分がスピン2種、仲魔も斬撃無効でできればスピン2種あったら
かなり楽になるだろうと思った
183名も無き冒険者:2007/07/18(水) 15:12:33 ID:92tzyupQ
ブン殴って50ちょいのダメが出るようになったら銃無くても変らんよ。
184名も無き冒険者:2007/07/18(水) 15:33:10 ID:Cp+CsGIQ
銃はどのステで威力アップすんの?
185名も無き冒険者:2007/07/18(水) 15:39:39 ID:92tzyupQ
速さ
186名も無き冒険者:2007/07/18(水) 16:04:21 ID:Cp+CsGIQ
素早さ10だとどれくらい銃でダメ与えれる?
でも銃だとスピン出来ないんだよな
187名も無き冒険者:2007/07/18(水) 16:13:48 ID:Md+nEGbQ
どうせ足止めにしかならんのだからスピンしてる方がマシだよ
ラピッドもMP続かないだろうし(仲魔のラピッドはかなり使える)
188名も無き冒険者:2007/07/18(水) 16:22:08 ID:rbxxxlnC
Lv45ぐらいまでは、銃に持ち替えてたけど、それ以降は、バキュームをぶん回してた。

慣れたガンナーだと、言わずとも近接はヒトデに石化やザンを打たせないように
してくれりゃOKと認識してくれるので助かる。

最近、ガンナーの癖にヒトデ直行するバカが多くて困る。
189名も無き冒険者:2007/07/18(水) 16:46:29 ID:FSk/uUDO
>>181
>>182の様に低レベルの近接なら必要かもしれないが、以降は必要ない

190名も無き冒険者:2007/07/18(水) 20:54:50 ID:xP/GZINv
カンスト近い近接さんと二人でスギ銀いったが、
ケットシーに一撃50〜70与えてたし(クリティカルで80越えてたような)
コンボアタック?か何かで2ターンキルしてた(1ターンはさすがに無理といってた)
その人最初銃撃ってたんだが、銃だと一発40〜55くらいだったので
二回くらいで使うのやめてたw
でも俺みたいに低火力近接だと殴っても30いかないので
素直にショットガン辺りぶちかましとく方がマシかな。
191名も無き冒険者:2007/07/19(木) 00:46:40 ID:G6gSaRET
ソロでネコ部屋って、仲魔出さなきゃかなり簡単なんだよな

仲魔の育成にならないのが辛いか
192名も無き冒険者:2007/07/19(木) 01:02:52 ID:ePLl3+8E
疾風待機で入り口に置いておけよ
193名も無き冒険者:2007/07/19(木) 10:40:20 ID:UwNaevOo
バキュームアックスと鉄パイプの効果って何?
194しょしんしゃ:2007/07/19(木) 13:43:58 ID:2bBmrU8v
すとらいぷすーつがほしいけど こないだバザーで500000でうってました。とても買えません。
なのにすらっくすは50000でした…買えるけどいりません。べつちゃんねる新宿でわすーつが400000すらっくすが60000でした。なんでそんなに差があるんですか
えらいひとおしえてください
195名も無き冒険者:2007/07/19(木) 13:47:44 ID:ThbnQ7zH
すとらいぷすーつ

まで読んだ
196名も無き冒険者:2007/07/19(木) 13:55:21 ID:YZHB10We
>>193
効果、のイミがいまいちわからんが
バキュームは装備して体力ー4、鉄パイプはとくになし。
デカラビア相手に使うといい感じ。
バキュームは安上がりだし体力マイナスくらいたいしたことない
それで威力32もあるから打撃武器ならバキュームおすすめ
197名も無き冒険者:2007/07/19(木) 13:59:27 ID:QuD8mvn7
>>194
読み辛れーよw
その質問は質問スレじゃね?ここは近接スレだぜ?
それとメル欄の「め」ってどういう意味だ?
198名も無き冒険者:2007/07/19(木) 14:05:10 ID:bP8rCcDf
吊られんなって
199名も無き冒険者:2007/07/19(木) 15:04:16 ID:QuD8mvn7
>>198
そうだなスマンかった
それにしても[め]がスゲー気になるw
200しょしんしゃ再来:2007/07/19(木) 16:31:43 ID:2bBmrU8v
ついにだいんすれふ50000でかいました。
でもよくみたらたいきゅうが3/3でした かなしくなりました。よくかんがえたらきんせつがんなーのぼくにはつかいみちがないです
いつも浴衣着ててきにとつげきせっきんして南部うちまくりです。
201名も無き冒険者:2007/07/19(木) 16:36:09 ID:TqZEwObw
>>200
釣りなら他所でやってくれ。
日記帳ならチラシの裏に。
面白ネタのつもりだとしたら、お前にその才能はない。
202名も無き冒険者:2007/07/19(木) 17:37:20 ID:ObPxQdpT
203名も無き冒険者:2007/07/19(木) 18:55:35 ID:tesBFI8h
もうまともな奴は残ってないのか・・
204名も無き冒険者:2007/07/19(木) 22:08:28 ID:iyjPDdYK
エキスパのことですけど
今の現状でアタック5、スピン5、ラッシュ3、ガード1、会話2にしようとおもうのですが
今はやめたがいいですかね?
205名も無き冒険者:2007/07/19(木) 22:12:15 ID:yK325wW8
ガードいらね、会話も1-5でいいだろおう
ラッシュも1でいいんじゃないか
206名も無き冒険者:2007/07/19(木) 22:15:38 ID:iyjPDdYK
わかりました ありがとうございます。
207名も無き冒険者:2007/07/19(木) 22:16:38 ID:MHSLyn0b
>>204
カンストしてんのに今更エキスパのことかよ
将来的に〜とかいう意味だったらエキスパ開放を待ったほうがいい
208名も無き冒険者:2007/07/19(木) 22:53:16 ID:7lZ4u3yH
>>204
Lv10毎に1000UP以外増えない気がするから、
クラス10まで実装されることも考えて振らないと終わる可能性があるぜ
209名も無き冒険者:2007/07/19(木) 23:04:59 ID:CJC8hsWx
待ったほうがいいでしょう。レベル61〜はさらにあがりにくくなるだろうから
上限値を1000もらうのも苦労すること必死。


210名も無き冒険者:2007/07/20(金) 01:20:45 ID:lidPB80M
イチ銀でレベル上げしてる人居ないかな?
ドーピングして全周に一時間かかるけど効率悪いかな?
211名も無き冒険者:2007/07/20(金) 01:41:13 ID:qz2eLMUR
イチ銀はリスク高いのかうちのクランじゃ敬遠されてるね、野良で立ってる募集でも
大概6CDゾンビ前提だし。個人的には回ってみたいけど前述の理由でスギ銀周回
が現状ですわ
212名も無き冒険者:2007/07/20(金) 02:05:52 ID:lidPB80M
>>211
何か良いルートとかイチ銀は開発されてないよね。
PTでもパスカードだけ先に集めて6〜8階だけ皆でハムるとか出来そうな
気がするんだけどな。
1フロアで経験値十五万は有るから良いと思う。
213名も無き冒険者:2007/07/20(金) 02:25:06 ID:tiOpeVfq
>>210
1時間かかってたらスギ銀のが良さそうだ

>>211
6CDとかせずの経験稼ぎならイチ銀はスギ銀と同程度に楽だよ

>>212
一本道だと思うんだが良いルートって何だ?
214名も無き冒険者:2007/07/20(金) 02:37:56 ID:+EgGUqSl
今までアタッククラス2.5で止まってたけど
やっとこれで上げられる
215名も無き冒険者:2007/07/20(金) 04:28:15 ID:AoFnGnPn
俺はイチ銀でのんびりソロってるぜー
アクティブな敵が少ないので気楽
多重で入らなきゃならないのが面倒だが・・・
216名も無き冒険者:2007/07/20(金) 04:57:06 ID:lidPB80M
>>213
プレート代はCDで補填してボス部屋行かないで
楽で速い階のみ周るとか。そういう感じのルート
217名も無き冒険者:2007/07/20(金) 09:57:51 ID:N2+AwHAm
6cdは別にしなねーだろ。
ただCDを集めるのがだるい。ひじょーにだるい。
1CDとかでいんじゃね?経験も銅よりあるし。
218名も無き冒険者:2007/07/20(金) 16:37:03 ID:HsTau3hB
>>217
PTの場合は巻き込みがあるから死にやすい
219名も無き冒険者:2007/07/20(金) 16:55:54 ID:oYCMHtmp
ちと聞きたいのだが
攻撃+20の属性マチェットと
まだないけど攻撃+40の武器だとどちらがいいの??
220名も無き冒険者:2007/07/20(金) 17:04:37 ID:MMnYUqFh
>>219
弱点突けるなら属性マチェかな
221名も無き冒険者:2007/07/20(金) 18:33:43 ID:VgKNR4MJ
>>219
敵の属性次第だし弱点属性でも何%のダメ入るかは敵によって違う。
イチガヤのボス部屋グールなら打撃も火炎も200%で破魔が300%だから
破魔マチェ>バキューム>火炎マチェになるし。
222名も無き冒険者:2007/07/20(金) 22:58:24 ID:aNrBwx2p
デカラビアを☆って呼んでる私は異端ですか?
223名も無き冒険者:2007/07/20(金) 23:00:00 ID:Hw6KUO0V
>>222
ういやつ。ちこうよれ
224名も無き冒険者:2007/07/20(金) 23:09:30 ID:AoFnGnPn
>>219
属性マチェ
近接+40の武器装備しても、トータルの近接値は200%にはならないだろうからね
225名も無き冒険者:2007/07/21(土) 00:36:06 ID:Pmk0gI3s
そもそも「どの敵に対して」って前提が無いと、どっちがいいかなんて言えんべw

226名も無き冒険者:2007/07/21(土) 16:30:21 ID:Pmk0gI3s
アタックのエキスパ上げって、彷徨うモムノフ殴ってるといい感じで上がるね。
耐久1の火炎マチェ持って行って壊れても構わずにゲシゲシ殴る。
227名も無き冒険者:2007/07/21(土) 17:14:34 ID:1WktfmI6
いいことを聞いた(´∀`)

しかしソロ専の私は無理なようだ。
228名も無き冒険者:2007/07/21(土) 17:42:57 ID:gbzd3kwx
2PC
経済的に無理なら蔵2重起動
229名も無き冒険者:2007/07/21(土) 19:08:55 ID:gJh6sb6l
多重で突撃ぬあー
230名も無き冒険者:2007/07/22(日) 01:28:59 ID:VQw9fuRg
かなり彷徨うモムノフは効率いいよね。
仲魔に精神や魔力系の状態異常スキル付けておいて
2体を交互に殴っていけるから、とても上げやすい。
問題は、ダンジョン作ることだよね。

まあ、その辺の人に一瞬だけPT組んでもらうか、多重するかすれば
入れるけど。
231名も無き冒険者:2007/07/22(日) 02:12:23 ID:TrTvuTS7
近接型で育てようと思ってるんだが、
とりあえずレベル30だとどのくらいの能力値を目指すべき?
あとスキルはどれ覚えさせたらいい?
簡単に言うと、パーティにこういう近接がいたらいいな
ってのを教えてくれるとうれしい
232名も無き冒険者:2007/07/22(日) 02:22:16 ID:qM6bs+KU
阿修羅→大車輪で特攻してタゲを一身に背負ってくれる真の漢(おとこ)
233名も無き冒険者:2007/07/22(日) 02:44:54 ID:PcWMGEpM
>>230
本体がそれなりの火力なら壊れた火炎マチェでも13発以内に倒せるから、
一匹はフェニックスでタゲ取って、片方を沸いた瞬間に殴りかかっていけば
楽チンだよ。
234名も無き冒険者:2007/07/22(日) 02:46:57 ID:kMU/jA4k
大車輪→ヒートorデスバウンド→テイルで敵を一掃してくれる真の漢(おとこ)
235名も無き冒険者:2007/07/22(日) 02:52:49 ID:PcWMGEpM
ミエミエのカウンターにもラッシュで突っ込むのが真の漢
236名も無き冒険者:2007/07/22(日) 02:56:55 ID:bAvdgIca
属マチェ持って敵の群れに
阿修羅→大車輪1発目→テイルだろ
237名も無き冒険者:2007/07/22(日) 03:02:01 ID:bAvdgIca
>>231
ステは力に全て、後は1。アタック、スピンを5−0に
ラッシュはいらない
体力さえいらない、HPはスピンのパッシブ合計+40で十分すぎる
余ったエキスパのポイントは少し対話に振るか取っておくか
238名も無き冒険者:2007/07/22(日) 03:18:41 ID:bk3vSgnH
氷イチハムしてたらレベルが2上がった
239名も無き冒険者:2007/07/22(日) 03:25:02 ID:T5YqBEVV
奇遇だな
俺も2上がった
240名も無き冒険者:2007/07/22(日) 03:36:36 ID:bk3vSgnH
>>239
40ぐらいかな? 氷は400ぐらい集めた。
次のアプデで前のイベントのように出る量が
増える気がするので全部売り捌いてる。
241名も無き冒険者:2007/07/22(日) 04:45:42 ID:qM6bs+KU
メンテ後、ドロップ率が絞られ、全く入手できなくなって絶叫する>>240であった…
242231:2007/07/22(日) 06:57:35 ID:TrTvuTS7
やべぇ、もうすでに力以外もそれなりに上げちゃった
でも速さ1・魔力3・運3くらいで他は力が多め程度だから、
おそらく今からでもどうにかなるということにして、
これからは力だけにするわ
ちなみにレベル15
レスくれた人ありがとう
243名も無き冒険者:2007/07/22(日) 07:00:37 ID:fmUSErfd
Lv15なら作り直したほうがいいと思うぞ・・・
244名も無き冒険者:2007/07/22(日) 07:16:15 ID:PcWMGEpM
その程度なら作り直さなくても大して影響なくね?
最終的には力1上げるのに9ポイントとか必要になるんだから、誤差の範囲だw
245名も無き冒険者:2007/07/22(日) 07:22:49 ID:TrTvuTS7
マジか・・・
IMAGINEどころかMMOをやるの初めてなんだが・・・
まだ仕組みがよくわかってなくてよ・・・
とりあえずエピソードを進めてるんだが(今Act.4)・・・
レベル上げって強い人のパーティに混ぜて貰えばいいのか?・・・
キャラを新しく作った場合ってエピソードは最初からか?・・・
246名も無き冒険者:2007/07/22(日) 07:23:45 ID:TrTvuTS7
って書き込んでるうちに書き込みが
やりなおさなくて大丈夫?
247名も無き冒険者:2007/07/22(日) 07:33:13 ID:PcWMGEpM
完璧なキャラ目指すなら作り直しだけど、引退しないで高レベルまで育てたとしたら
ステ1個分の差にもならないよ。
248名も無き冒険者:2007/07/22(日) 07:39:23 ID:bAvdgIca
おれだったら作り直す、lv15ならソロでも2時間かからない
今は何とも思わないかもしれんがあとあと無駄なステが気になりだす
act3とact7は未クリアを集めてやるといい
ボーナス経験値が未クリアの人数×5万とか×20万だから
それにエピソードは別に慌ててやんなくてもいい
lvはPT組んでれば上がっていくがそれではエキスパがついてこないから
意図的にエキスパ上げはやった方がいい
力未振りの状態でやるのが1番早い
249名も無き冒険者:2007/07/22(日) 07:56:44 ID:PcWMGEpM
なんつうかさ、セカンドを効率よく育てる話と新規の人へのアドバイスって別物じゃね?
ステ振りに4間してはやり直すのも全然アリだと思うけど、新規の人にレベル上がってもステ振らないで
バーチャ篭れってのも何か違う気がするんだが。
250231:2007/07/22(日) 08:49:26 ID:TrTvuTS7
とりあえず、このキャラは近接でエピソードの全クリ目指すわ
クリアする頃にはレベル30近くになってそうだし
そのときにはもっと色々わかるようになってるだろうから
まだまだこのゲームをやりたいと思ったら
新規のキャラ作ってその時考えることにする
まぁその時は近接にするかわからんけど

>>248
Lv.15にソロで2時間かからないの?
どうやるのか教えてくだされ
それとエキスパってステータス低い方があがりやすいってこと?
あと、ボーナス経験値が掛け算だとは知らなかったわ、損したなぁw
251名も無き冒険者:2007/07/22(日) 09:24:01 ID:VQw9fuRg
2ndキャラ以降の方がボーナス付きやすいっていう噂あるから、
より完璧を目指すなら2nd作った方がいいよ。
252名も無き冒険者:2007/07/22(日) 09:34:10 ID:Bruj2yUO
>>250
かからんだろう、ステ未振りの状態でリダピク仲魔にする途中で4までLVを上げ
仲魔になったらスギ銅直行して2,3周で魂のかけら集めてでlv12ぐらいにはなった
それが2時間ぐらいだろう
リダピク仲魔にした後スギ銅行かずにそのままシンジュクまで行って
アギ石を買えるだけ買ってシブヤでドワオンラインだと2時間ぐらいでLV15ぐらい
行ったはずだ、アギ石尽きたら新宿にトラ石で戻りまたアギ石を買う
スピンやアタック上げるのは近接値が高いと敵がすぐ死んでしまって効率が悪い
次の敵探してそこまで歩かないといけないから
アタック上げるならバーチャルルームのスライム、スピン上げるならガキが効率いい
スライムは無抵抗、ガキは防御系やショット系の行動を取らないから勝手に
スピンの間合いに入ってくれる、そんな便利な行動パターンの敵は他にいない
253名も無き冒険者:2007/07/22(日) 09:56:56 ID:XuRscBK6
>>251
それは気のせい
っていうかリアル運
254名も無き冒険者:2007/07/22(日) 10:09:54 ID:vCvVh7HG
>>252
バーチャルガキを相手にスピンエキスパ上げは、
少なくとも2個目のスピンを手に入れてからじゃないだろうか。
初心者は自ら複タゲもらってボコられると思われ。
最初はバーチャルスライムでやったほうがいいよ。
255名も無き冒険者:2007/07/22(日) 11:05:25 ID:Bruj2yUO
>>254
ああ、複数スピンを持ってからのがいいな。複数あっても数体巻き込むとスピンの
範囲に入らない敵も出てくるから1体ずつが理想だ
スピン1種でやる場合はスピンで飛ばしてスピンのクールタイムが終わるまで
後ろに下がりクールタイム終わってまたスピンを繰り返せばいいが
ラグで追いつかれることもあるし他のガキを巻き込むことも多い
スライムの方が楽だ
スピンが複数あれば壁際に追い詰めてで延々スピンしてればいい
あとHPを使うからリダピクあたりを仲魔にして1lv上げてディアを覚えさせ
回復のみをする設定にしとくといいな
大車輪を取るのに熟達香を使い力1でやっても数時間はかかるが
あとあと力が上がってから上げるのに比べたら数倍楽だ
256名も無き冒険者:2007/07/22(日) 11:41:44 ID:8hvCbciu
3rdで脳筋やろうと思ってるんだけどエキスパって何上げるのがいいの?

アタックを5−0までは基本として
スピンかラッシュか
もしかしてガード?

ステは体力9の後は力極振りでいいかな?
257名も無き冒険者:2007/07/22(日) 11:56:50 ID:EWdCt1OX
>>256
俺はアタック5−0のほかに
スピン2−5まではとってる(HPが20増える)
他は対話で宝玉までと、緊縛カウンター。
カウンターは正直強くなると必要ない(ガードから繋ぐ方が効率いい)
というわけでスピンかラッシュ2−5でHP+20とるのおすすめかもしれん
個人的にはスピンおすすめだがまあアタックさえ5あれば、後は好みでいいと思う
258名も無き冒険者:2007/07/22(日) 13:26:03 ID:fuFa3sD+
体力9まであげるんなら10まであげれば?
物防+1
259名も無き冒険者:2007/07/22(日) 14:03:00 ID:bk3vSgnH
体力は20、運10で後は全部力に振ってる
260名も無き冒険者:2007/07/22(日) 14:18:14 ID:Bruj2yUO
>>258
LVも関係するから体力を10の倍数にしても意味はない
261名も無き冒険者:2007/07/22(日) 14:47:31 ID:21qEiQ1A
序盤に交渉でMP不足に悩み、知力に10振ってしまった58歳・・・orz
262名も無き冒険者:2007/07/22(日) 15:01:11 ID:VZ6Tm2Ab
10なんぞ誤差の範囲だ
ボーナス5回分でしかない
263名も無き冒険者:2007/07/22(日) 17:27:39 ID:FzAVX/Gq
ステに関しては、あんま気にしなくていいんじゃないかな。
やり直しもきついLvになってからよほど気になるようなら、
やり直しの砂時計を買えば済むことだし。

レテみたいにスキルリセットに3万円以上とかかかるわけじゃないしな。
その上で下げても覚えたスキルはやり直しが出来ないし。

ステは3000円で完全に振りなおしだから、そこまで高くないぞ。
まあ、基本無料ゲー1円も使いたくないっていう人なら、やり直したほうが
いいと思うが。
264231:2007/07/22(日) 23:00:14 ID:3NQV9ou+
皆さんどうも
エキスパの上げ方はかなり参考になった
長くやる場合は最初の頃のステ振りはあまり関係ないみたいだな

>>261
全く同じw おれは11だったかな

少しづつ慣れてきて面白くなってきた
PT組むのいいね
最初からあんまり考えすぎてもあれなんで
もう少し緩く楽しむことにした
265名も無き冒険者:2007/07/23(月) 04:46:53 ID:EYnhLoGG
イマジンやめます。さようなら!
http://www.uploader.jp/dl/megaten/megaten_uljp00799.jpg.html
sayonara
266名も無き冒険者:2007/07/23(月) 10:50:49 ID:1E58I9Gy
マルチうぜー
267名も無き冒険者:2007/07/23(月) 21:16:20 ID:3iVh1gu1
なんかさ大車輪>龍尾ってやったらたまに何匹か、龍尾をすりぬけるな

少し残念だ
268名も無き冒険者:2007/07/24(火) 08:48:47 ID:siTmtmgS
大車輪>大車輪でもすり抜けるな
あと範囲内にいるように見えるのに位置ずれか何かでスピン出せないときもあるな
269名も無き冒険者:2007/07/24(火) 09:01:24 ID:e2s35P0D
大車輪やってる人みたことない
自分でとれないからみたいんだが
270名も無き冒険者:2007/07/24(火) 10:52:08 ID:JulDfiHE
見た目は他のスピンと変わらないだろ、一回スピンやっても敵がノックバックせずに
その後の2回目のスピンや通常アタックでノックバックしたらそれが大車輪
属性マチェット持って雑魚一掃したりカウンタ潰してアタックに繋げたりで使う
271名も無き冒険者:2007/07/24(火) 14:36:43 ID:+2aEM8zM
属性マチェないころに弧月とったから大車輪→テイルができない('A`)
阿修羅でも取ろうかな?
272名も無き冒険者:2007/07/24(火) 15:00:29 ID:adNZw9Th
>>271
わかるよ・・・。スキル取り直したい・・・。
273名も無き冒険者:2007/07/24(火) 19:43:28 ID:OIC/M5Ot
俺は阿修羅を取り直したいよ
274名も無き冒険者:2007/07/24(火) 20:13:47 ID:o8PFOItI
阿修羅あると、イチ銅のスライム地帯が楽しい
275名も無き冒険者:2007/07/24(火) 21:54:16 ID:DEFXJ1sV
ディレイ最大活用でコンボアタック×4→通常アタック×2が入るのは既出?
276名も無き冒険者:2007/07/25(水) 00:58:52 ID:cuISLHCo
超既出
277名も無き冒険者:2007/07/25(水) 03:53:02 ID:dMXn9Vdf
>>271
気にするな、テイルより高威力のスピンが6-0あたりに実装されるはず

弧月だって実際十分使えるさ、ただの剣なのに衝撃属性で攻撃できるんだぜ?
大車輪>スィープでも大してダメもかわらんさ、先を見越せば弧月スラッシュ
を選んだのは正解とも言えるぜ。

スィープ(強)とったらテイルは使わないだろうからなぁ
278名も無き冒険者:2007/07/25(水) 06:34:18 ID:ky6RQ1yV
オベロンに6発入れてる人いたけど、コンボアタックのみらしい。
通常アタックも混ぜ混ぜできるんだな。やってみよう。
279名も無き冒険者:2007/07/25(水) 11:12:45 ID:dwSj5Mbp
近接の仲魔は近接にするのが賢明かな?ソロでもPTでもイケる武器持ち仲魔にアタック、稲妻、ヒート、業火、放電、零度、ソニック、マハタル、リカームを付ければ現状ではイケてるスキルと認識するが、みんなはどう思う?
280名も無き冒険者:2007/07/25(水) 11:32:02 ID:4PqTzQ5V
リカームはずして
疾風陣とかマカラカーンつけてもいいと思うが
281名も無き冒険者:2007/07/25(水) 11:37:28 ID:jDotLisN
疾風陣とか必要になりそうだな
282名も無き冒険者:2007/07/25(水) 11:44:14 ID:dwSj5Mbp
》280
ソロった時の保険にリカームなんだろうけど、確かに現状ではリカームの価値が薄れつつあるか…
しかし、PCが反魂香無所持または、カンスト成さないのであれば、デスペ防止で無難とも言えるが…
283名も無き冒険者:2007/07/25(水) 11:52:32 ID:4PqTzQ5V
仲魔か魔法食らって、辺りに巻き込み被爆発生を考えると
PT参加するときは疾風陣は持たせた方がよい気もする
本体近接に限らず
284名も無き冒険者:2007/07/25(水) 12:15:00 ID:y1U1ANw0
俺も疾風陣を入れるには同意
285名も無き冒険者:2007/07/25(水) 12:18:33 ID:i21O3j4n
なんつーかどこ用かとか本体のステ、エキスパが分からないと何ともいえんが
リカームはいらないだろ。
ソロだったらスピンのパッシブでHPの高い近接は死なないし
PTのやつ用にしてもイチ銅ボス部屋ならリカームよりペトラディ、メパトラのがいいし
スギ銀では誰か死んだら自分で分かるぐらいだし、カルムディかペトラディの方が
使う回数は多いだろう
286名も無き冒険者:2007/07/25(水) 14:18:30 ID:jUpdKJaK
疾風陣を使いこなせるか?
287名も無き冒険者:2007/07/25(水) 15:06:05 ID:pJSgt3Zf
疾風陣を使いこなす、こなさないではなくて
敵が魔法撃ってきてカットが間に合わないなら普通使うでしょw
それ以外でより素晴らしい疾風陣の使い方があったらヨロ
288名も無き冒険者:2007/07/25(水) 15:29:21 ID:3pbXzAnX
まぁ野良とかで見る大半のやつは、自分の操作中に仲魔に魔法きたらボッ立ちで普通に食らってるな。
特訓するならイチ銅お奨めしとく。群れの真ん中で零度ぶっ放してダッジ大会w
289sage:2007/07/25(水) 16:02:47 ID:hLArPq7P
流れぶったぎりするが
今日はじめて鉄屑の刀を鑑定したのよ。
がんばってためた6個な、第3で鑑定してたら 神経2とか出てうわわwとかおもってたら残りが 
呪殺1 魔力2 火炎1 だった。
魔力2てめちゃうれしいわ〜〜
290名も無き冒険者:2007/07/25(水) 16:44:51 ID:ImkL55de
現状は仲魔の防御系は反撃だけなんだけど
疾風陣の方がいいのかな?
ラッシュ&通常攻撃が返せるから
カウンターの方が使いやすいと思って入れたんだけど

だから範囲魔法で仲魔がタゲられたら
被爆しないようにいつも逃げるんだがウチの子が追ってくるんだよね

俺「お・・おまえこっち来るなwww」
ターラカ「待ってよー、独りにしないでー!!」
異形フロスト「ハァハァ」
291名も無き冒険者:2007/07/25(水) 17:23:25 ID:x3/0V6BT
>>289
チクショウ!自慢か?自慢なのか?自慢の前にきちんとsageられるようになってこい!

>>290
イチ銅あたりなら疾風だけだけど、ラッシュが怖いところではカウンターも付ける俺ヘタレ。
アタックで潰せばいいんだろうけど、慌てると正確にポイントできねぇんだぜ!
つーか本体逃げてる間にカウンターさせとけばいいんじゃ・・・
292名も無き冒険者:2007/07/25(水) 18:04:18 ID:tlZp4tdO
正直これからは
疾風or疾風陣持たない仲魔連れてる奴とは
PT組みたくないぞ。
当人は自分だけ疾風でかわせても
他のPTメンは気づかないこと多いからな。
範囲のとばっちりで死にたくないもんな
293名も無き冒険者:2007/07/25(水) 18:15:03 ID:m3tKfblj
ソロやってれば?
294名も無き冒険者:2007/07/25(水) 18:19:09 ID:hSZpdZsr
どんな状況・理由でも死ぬのは自分がヘタレなだけだ
295名も無き冒険者:2007/07/25(水) 18:55:20 ID:tlZp4tdO
なんだ、反応したのは自己厨様とカンスト様だけか。
おっと、イカン。
こういう時こそ・・・

     ('A`)    
     /「 L `

296名も無き冒険者:2007/07/25(水) 19:41:24 ID:ImkL55de
>>290>>291
亀だがレスd
なるほどなぁ〜疾風陣ないとPTに迷惑なのか・・・
時代は変わったんだな

たしかに冷静になりゃ
ラッシュはアタックで潰せるんだし
魔法の方がダメでかいんだよね

けど敵に囲まれるとそんな精妙な操作オレには無理だorz
本番になるとアワアワしちゃうんだよね
杉銀には魔物が住むんだぜ
297名も無き冒険者:2007/07/25(水) 19:54:32 ID:sp6aRf3G
>>296
迷惑でも何でもないす
単に仕変入る前と同じ状況になるだけす
298名も無き冒険者:2007/07/25(水) 19:56:05 ID:+5hEXex+
上位魔法がノックバック以外でカットできなくなるみたいだから
スピンでカットするか疾風で華麗にスルーすることができないと厳しいね
PTの真ん中に即死マハムドオン食らって阿鼻叫喚するのが楽しみだぜ
299名も無き冒険者:2007/07/25(水) 20:43:47 ID:jUpdKJaK
>>287
近接は自分で切り込むから視界がかなり狭まる
視界から仲魔が消えるのなんて茶飯事だし
死角から魔法打ち込まれる事も多々あるだろ
300名も無き冒険者:2007/07/26(木) 03:36:01 ID:mvopWhHF
仕様変更まで>>292がどうやって生きてたか気になるわ・・・・
301名も無き冒険者:2007/07/26(木) 03:54:34 ID:2Hpv7r9U
>>300
隅っこでガードとか?
302名も無き冒険者:2007/07/26(木) 08:17:04 ID:i2svznNe
疾風陣ほしいですよね
仲間本体がマハ系でねらわれたら,本体がよければ他の人がダッジする必要ないですし。
303名も無き冒険者:2007/07/26(木) 08:50:02 ID:mvopWhHF
スギ銀とか潜ったことある?w
近接スレで話すことじゃないと思うが、マハやスピンで吹っ飛んで生き残った敵が誰をタゲってるかなんて分からん時あるし、可能性のある奴はみんなダッジするだろw
304名も無き冒険者:2007/07/26(木) 09:01:45 ID:R7FwE83L
可能性のあるやつみんなダッジしたら
みんな殴り殺されるぞ・・・
305名も無き冒険者:2007/07/26(木) 09:18:50 ID:3o8SUanI
ダッジ・疾風・疾風陣なんてソロで使うもんじゃないのか?
まぁソロでも使ったことないがw
306名も無き冒険者:2007/07/26(木) 09:22:09 ID:1eiEK94f
疾風陣は仲魔を張りつけとくのに使ってるなぁ
待機命令でもタゲられてめんどくさいから、はるか後方で疾風陣で固定させてる
307名も無き冒険者:2007/07/26(木) 09:31:25 ID:2Hpv7r9U
そもそも仲魔が先行する場面は追撃くらいしかない
308名も無き冒険者:2007/07/26(木) 09:36:02 ID:3NKNr5xR
>>292
「これからは」ってこれ?

■マハムドオン 
呪いにより相手の命を奪い去る。 
範囲内の敵全員に呪殺相性の即死効果を 
与える魔法。 
ダメージによって詠唱を止めることができず 
ノックバックによって詠唱を止められる。 
309名も無き冒険者:2007/07/26(木) 10:04:12 ID:hPmQ7OAC
そんな凶悪魔法撃つような場所へはカンストしない限り寄り付かないから問題ないとも言えるがな
疾風陣なんか使ってる暇もないぐらいフルボッコにされるだろうよw
310名も無き冒険者:2007/07/26(木) 11:59:42 ID:9NxCPJ+X
皆さんのステをよかったら参考に教えてください。
力は99にしてますか、やっぱり?
311名も無き冒険者:2007/07/26(木) 12:44:05 ID:1SYAKFhp
ダッジの重要性が増すこのご時世に
カウンターもダッジも持ってない
ケットシーと旅する俺はいったい…

>>310
力は80ぐらいあれば十分な気がするよ
312名も無き冒険者:2007/07/26(木) 12:51:32 ID:W3T0O5F4
力99は多分無理です。1あげるのに10以上とかなったあたりから
もうチマチマあげるのがだるくて、運とか体力に振るようになりました。
まあ俺は極振りではない(80でとめてる)けども・・・
あとは運30。体力25。
313名も無き冒険者:2007/07/26(木) 13:20:12 ID:wxwjDdsq
ダッジ・疾風陣使わないって言ってる奴どうなの…
魔法構えられたら仕方ないなーって喰らってるのか?
314名も無き冒険者:2007/07/26(木) 13:27:57 ID:CmA1BiUh
疾風陣、疾風はどうでもいいが、ダッジは使えよw
315名も無き冒険者:2007/07/26(木) 13:40:05 ID:EQm6S0r0
力60
魔20
知20
体30
速1
運40

こんなステでも近接を名乗っていいですか?
316名も無き冒険者:2007/07/26(木) 13:47:06 ID:hPmQ7OAC
>>313
そして全員ダッジしたまま誰も戦わない光景が目に浮かぶんだが
317名も無き冒険者:2007/07/26(木) 14:00:05 ID:tRM2binF
ダッジなんか時間かかって無駄。
そんな暇があるなら即接近して打撃で魔法を潰すほうが早いって話よ
318名も無き冒険者:2007/07/26(木) 14:08:09 ID:IDWu7Egv
>>315
なんていうかw 
お疲れ様www
319名も無き冒険者:2007/07/26(木) 14:18:45 ID:K841K1Wt
>>315
氷乙ハムが楽そうだ
320名も無き冒険者:2007/07/26(木) 14:40:37 ID:EQm6S0r0
>>319
実は氷ハムする場合は運40まで上げない方が良いんだぜ
39→40に上げたら回る部屋が無駄に一部屋多くなった ( 'A`)
321名も無き冒険者:2007/07/26(木) 14:57:50 ID:mvopWhHF
>>304
言い方悪かった
アタック入れてる最中の奴、別の敵が向かってきてる奴除いて詠唱中の敵の近くにいるやつな
仲魔が近くにいれば仲魔のスピンで近接攻撃してくる敵吹き飛ばして、魔法に対してはダッジとかはしてる
322名も無き冒険者:2007/07/26(木) 16:45:39 ID:yPp0jADv
すいません、
属性マチェは壊れやすいのでしょうか?
手に入れたのはいいのですが、使う勇気がなくてw
323名も無き冒険者:2007/07/26(木) 16:49:35 ID:XzEr9qXT
耐久が10しかないだけだ
324名も無き冒険者:2007/07/26(木) 16:57:51 ID:+Pk9J+ke
>>322
弱点付くのが前提だから、普通の武器よりは少ない攻撃回数ですむ。
つまり相対的には耐久持ちがいいと言える
325名も無き冒険者:2007/07/26(木) 17:02:00 ID:yPp0jADv
ありがとうございます
試してみます
326名も無き冒険者:2007/07/26(木) 17:04:10 ID:i2svznNe
力99は極ふりでも現在のレベル60上限では無理です。
当方 力87 残り体力です
上限値が開放されたら60代でカンストできるでしょうが。今日のアップデートで
補助+で99こえるようになりましたし,仮に残り12ふってカンストさせても近接値でいったら+6かわるだけですからね。これを高いと取るか低いととるかですね。力のエキスパ
のランクが開放されたらこっちをあげる方が効率はよさそうですよね
327名も無き冒険者:2007/07/26(木) 17:11:00 ID:CmA1BiUh
両方上げればいいやん
力99のアタック10でどぞ
328名も無き冒険者:2007/07/26(木) 17:17:42 ID:2riyRjnR
アタック10はガチ
329名も無き冒険者:2007/07/26(木) 19:58:09 ID:mablwcvG
力99アタック10なんて夢のようだ
早く上限上がらないかな
これで相性合わせた武器で攻撃したらたまらんな

(´‐`).。o(おれにとってはまだ無縁の話だが^^)
330名も無き冒険者:2007/07/26(木) 20:15:40 ID:VBfqtMqV
火力過剰気味なのに当分は上がらないと思うよ
331名も無き冒険者:2007/07/26(木) 21:21:52 ID:x2XMErVP
こないだこんなスキルが実装された夢をみたw

練気
スイッチスキル
体力10%消費
ON、OFF可能なスイッチスキル。自らの気を練り込む事で攻撃力をUPさせる。
発動させる度に以下の5属性にランダムで分類され、効果を発揮する。
無属性:ダメージ10%UP
火炎属性:攻撃相性が火炎に変化
氷結属性:攻撃相性が氷結に変化
雷属性:攻撃相性が雷に変化
衝撃属性:攻撃相性が衝撃に変化


末期だな・・・orz
332名も無き冒険者:2007/07/26(木) 21:36:13 ID:mablwcvG
ワロタw
でも面白いスキルだな。しかしランダムはきつい。
HP/MP消費は高くてもいいから、好きなのに変えられるとかなり使える気がする。
要望だせば?w
こんな夢を見ました。神のお告げだと思うので実装を希望します。ってw
333名も無き冒険者:2007/07/26(木) 21:40:04 ID:mablwcvG
あ、メンテ終わった!やったぜ!
334名も無き冒険者:2007/07/26(木) 22:34:11 ID:9zr6ndQY
脳 筋 終 了 の お 知 ら せ
335名も無き冒険者:2007/07/26(木) 23:03:27 ID:HUH1y2OE
>>334
完全にオワタ\(^o^)/
336名も無き冒険者:2007/07/26(木) 23:54:17 ID:g7bPD0Pb
確率反射ストレスたまる('A`)
337名も無き冒険者:2007/07/27(金) 00:35:39 ID:AiP13sM3
(・谷・)>近接高レベルは優良課金者多いからすぐ修正入れるみたいよ
338名も無き冒険者:2007/07/27(金) 01:46:54 ID:aoOzNMBt
>332
ぉk後で送っとく
しかしもし採用されても軽侮には選んでとか無理じゃまいか?
339名も無き冒険者:2007/07/27(金) 04:17:01 ID:K1DJFOuS
うp後の仲魔及び悪魔の耐性・反射?について少し。
イチ銅で試そうと思ったがカオスになってたら嫌なんで、格下のセル銅にて。
補助や香使うと1killなんで、ブーストは一切なしで5週ほど周った感想。
3rdPC/仲魔(Lv20/17)共に近接型、1週は属性マチェ使用・残りは属性なしの持ち替えで。

仲魔と共に攻撃した際の火力が一定以上ならほぼ気にならなかったというのが正直なとこ。
格下なDってこともあるから一概に近接安泰とは言えないが、仲魔の使い方次第でどうにかなりそうではある。
PC3連打→ブロック(耐性・反射)→仲魔がカットとかで。
近接同士の組み合わせなんで、火力重視ってこともあるしスピンとかうまく使えば今までと変わらない印象。
ただイチ銅やスギ銀辺りだとどうなるか分からん。
特にスギ銀ソロでのボス部屋とか。
火力でごり押しして、仲魔をカット役に回せば特に問題はない気もするが。
加えて、ある程度物理防御ある仲魔(ブースト込みでも可)とならば、仲魔を敢えて壁役に回すってのも手かと。
ダッジは常に使えるように気を払うのも大事かも。
これはうp以前からの基本だとは思うけど。
詠唱速度早くなった分、被弾しやすくなってるからより警戒はしとくにこしたことはない。

一定以上の火力があるならば、今回のうpさほどネガるほどのものではないと思った。
むしろ、AI強化(実際はただのランダムな耐性・反射だが)で周るのが久々に楽しかった。
イチ銅・スギ銀辺りは土日にでも回数こなしてみるんでまた書いてみるわ。

他のレポとかも見たいんで、感想とか書いてくれると参考になるのでありがたい。
340名も無き冒険者:2007/07/27(金) 06:15:18 ID:1xSIOnSB
イチ銀回ってきた
難易度はそう変わらないが、ストレス度が少し上がった
スペクターとシャドウの確率無効がうざいよ・・・
ボス部屋では無効は無いと思う
341名も無き冒険者:2007/07/27(金) 08:25:07 ID:j9OQMZhr
>>340
その二匹は電マチェでしか斬ったこと無いけど
それも無効にされるの?
342名も無き冒険者:2007/07/27(金) 08:30:24 ID:zQfldw9z
杉銀だと打撃確率無効敵増えて、バキュームだとダルそう
やっぱり属マチェは必須だな
343名も無き冒険者:2007/07/27(金) 08:50:32 ID:Du96QPYA
スペクターは何も変わってないけど、シャドウが全物理25%無効になっとるな
放電も含まれるから、こりゃウゼー
344名も無き冒険者:2007/07/27(金) 08:59:17 ID:1xSIOnSB
む、スペクターは勘違いだったか。
シャドウうぜー
345名も無き冒険者:2007/07/27(金) 09:04:06 ID:1xSIOnSB
スギ銀も一周してきたが、属マチェつかってるせいか
一度も確率無効反射なかた
ここは今まで通りでおkっぽい
346名も無き冒険者:2007/07/27(金) 12:09:33 ID:5o/PW/Se
スギ銀を斬撃で回ってるけど一度も反射っぽいの無かったな
ただ黒スライムが一度だけ何かを無効化してた
347名も無き冒険者:2007/07/27(金) 13:53:55 ID:hjsvcTDr
メガテンがぬるいなんてらしくないだろw確率無効は所謂missだと思って馴れようぜ
348名も無き冒険者:2007/07/27(金) 14:28:00 ID:mJEE3XLy
三日ほど前に始めた新規です

スレみているとアタック>スピンという感じでエキスパあげていくのがオススメと取れたのですがスピンを使うと
自身の殲滅以上に敵が寄ってきてしまいホームポイントに戻ることが多くなってます……

で、バルカンヒットやカウンター頼ることが多くなってしまってエキスパ上げが上手く言ってない現状です
宜しければ助言いただけませんか?

本体Lv12/仲魔リーダーピクシーLv11
349名も無き冒険者:2007/07/27(金) 14:38:30 ID:0m3n7NyS
そうか?俺はスピンの方が扱いやすいと読んだけどな。
350名も無き冒険者:2007/07/27(金) 14:49:56 ID:ZOJPyq2z
>>348
序盤のスピンの使い道は(滅多にはないが)複数の敵にタゲられ迫られた時の緊急回避用か
敵のカウンターをつぶす時にだけ使う。
Lvが20後半くらいになってそれなりに攻撃力が高くなって初めて、スピンで複数の敵にダメージを与えて
仲魔の魔法やスピン、追撃などでトドメを刺していくって戦い方が出来るようになる。

だもんで、始めたばかりのあなたの場合はあくまでエキスパ上げのために安全な場面で意図的に
使う、というのが正しい使い方。戦術として使うのはもう少し後になる。
HP残りわずかな敵にトドメを刺したり、カウンター(ダッジ)待ちの敵に対して使うのがいいよ。
351名も無き冒険者:2007/07/27(金) 14:53:34 ID:O4MneFTb
>>348
ある程度攻撃力を確保できていないと単独スピンは自殺行為かもですね。
仲魔にもスピンを付けて、交互にスピンして攻撃を防ぎつつダメージを与えるというのが良いかもしれませぬ。

まぁ自分は初期にラッシュやガードに振っちゃったCβ組なので試したことないのですが。

エキスパ上げと割り切ってバーチャルルームのスライムあたりを延々スピンするのでもいいんでしょうけども。
352名も無き冒険者:2007/07/27(金) 15:43:35 ID:mJEE3XLy
>350-351
ありがとうございます。単発スキルとして使うべきではないのですね

>349
私が使いこなせなかった、ということでw
353名も無き冒険者:2007/07/27(金) 15:58:24 ID:gqi6hbtG
>352

もう諦めちゃったかもしれないが
2ndのアタックとスピンあげてた時の、低レベルでもいけると思う方法を。

・バーチャルルームのスライム相手にスピン。1-0まであげてスピン2種にする。
実用はここから。

・基本はアタック2発→スピン。敵の反撃(アタック)はスピン交互で対応、
ラッシュが見えたらカウンターに切り替える。(または仲魔にカットさせる)

・慣れるまでは巻き込みは2匹までにする
周囲にいっぱいいる場合は何匹か個別につぶしてから。

・スピン繰り返していると結構HP減るので
スギ銅(メディカルパウダーが大量に拾える)がおすすめ。
仲魔はケットシー(未熟でもOK)にメディア覚えさせるのがいいと思う。

スピン、最初は使いづらいけどなれると便利だよ。
354名も無き冒険者:2007/07/27(金) 17:01:37 ID:z999GNuG
おれはガキにスピン>カウンター>スピン>カウンターを繰り返してる
これならスピンのリロード中に逃げ回らなくていいし
敵が近づいてこなくて、('A`)にならなくてすむ
1対1が基本だけど
355名も無き冒険者:2007/07/27(金) 17:11:58 ID:P3V6fvZ1
2時間熟達の香使って、バーチャルルームのガキを素手でスピンしまくったが、
5ぐらいしか上がらなかったな(3-3→3-8)。
バーチャルルーム内でやり直しの砂時計によるステ振り直してるカンスト近接キャラ見かけたが、
0-0→5-0までバーチャルルーム・熟達の香で上げようとすると、約20時間か。
結構苦行だな。
356名も無き冒険者:2007/07/27(金) 17:51:54 ID:1xSIOnSB
俺は人のいない時間にVBのスライムで0-0→5-0まで上げた
熟練4個使って一時間以上あまったよ
357355:2007/07/27(金) 19:36:47 ID:P3V6fvZ1
>>356
ありゃ、スライム方が効率良いのか。
一度スピンすると、ガード・カウンター無しで勝手に寄って来るガキの方が
効率良いかと考えてたんだが、違ったたのね。
358名も無き冒険者:2007/07/27(金) 19:42:46 ID:5o/PW/Se
sage
>>348
スピンはカウンターみたいに使うといいよ
攻撃の為じゃなく防御の為に使うと思えばおけ
359名も無き冒険者:2007/07/27(金) 20:50:02 ID:7WqE6xd7
自爆ってとってる人どのくらいいるんだろうか
若干興味があるんだよな、ネタスキルとして
360名も無き冒険者:2007/07/27(金) 21:02:40 ID:aNANEKzq
最大HPに応じたダメージと聞いて、自爆兼ガード上げの体極を作ってるが。まさか力依存なんてオチじゃないよね?
361名も無き冒険者:2007/07/27(金) 22:40:08 ID:Ajn/2m/t
>>360
ヒント:危険物スダマ
362名も無き冒険者:2007/07/27(金) 23:46:25 ID:BqnQgVK0
自爆持ちの体極やってるが、自爆は残りHPがそのままダメージになる。
363名も無き冒険者:2007/07/27(金) 23:48:23 ID:5o/PW/Se
自爆が範囲だったらおもしろかったかもな
364名も無き冒険者:2007/07/28(土) 00:15:52 ID:Ar1mFLh+
最初の1・2回はね。
365名も無き冒険者:2007/07/28(土) 01:28:34 ID:Ds7Z2FAs
阿修羅で奥の敵クリックするの「結構難しいね・・・
366名も無き冒険者:2007/07/28(土) 01:33:50 ID:uumfC0Bk
エキスパ開放されたんでコテツで50回ギュウキ切ってきた(力90)
アタック4−0で平均85.4
4−5で88.6
5−0で92.3
ここまで差が出るとは思わなかった。もっと早く上げるべきだったぜorz
367名も無き冒険者:2007/07/28(土) 09:56:00 ID:iYzJLD/B
10-0まで行くと150とか出そうだね。
キリンを二発で倒せるようになって欲しい
368名も無き冒険者:2007/07/28(土) 13:40:40 ID:BBqP7TFq
近接の先輩方に質問です。

当方近接レベル25(アタック3-3、スピン2-5、挨拶0-5)なのですが、
ソロのイチガヤ銅ボス直が目標で仲魔を作ろうと思っています。
書き込みやwikiを参考に考えてみたのですが、評価していただければ幸いです。

ホウオウ
メディラマ、リカーム、ジオ、マハラギオン、ぺトラディ、デスタッチ、マハタルカジャ、疾風

というスキル構成にしてみようかと思っているのですが、

・マハラギオンは大技すぎるのでアギ、マハラギ等のほうが使いやすい?

・四聖獣の加護を入れたほうが良い?その場合何を削ればいいのか?

と、自分でも迷ってるところがあります。
将来的にはソロメイン、たまにPTという感じのプレイスタイルでいこうかと思っています。
まだPT狩りをやったことが無いので穴だらけの構成だと思いますが、
よろしければアドバイスのほうよろしくお願いします。
369名も無き冒険者:2007/07/28(土) 14:16:09 ID:jCAiRT/k
>>368
Lv26アタック2-5スピン5-0のソロ近接、イチ銅ボス直オンリーの自分は
タックル・ジオ・デスタッチ・疾風・ぺトラディ・リカーム・マハタルカジャ・メディアラマ 
でやってます。
グールに絡まれたとき出の早い通常アタックでカットしたいので、
通常アタックは外したくないなーと思います。
キクリ、グール用のアギはやや優先順位が低いかなー。
でもこれからホウオウを作るとなると、
うpデート前より初期魔力が低いのでマハマカもほしいところですね。
属性マチェ持ってれば、ジオを外して四聖獣の加護で死ににくくするのもいいかも。
でも、そのレベルだとコワトリクエに乗り換えですねw
レベル差の無い、役に立たない先輩ですが、参考になれば幸いです。
PT?なにそれ?聞いたことない。
370名も無き冒険者:2007/07/28(土) 14:20:42 ID:kI3glxKY
>>368
ホウオウのマハラギオンじゃほとんど敵の体力削れない=ただの宣戦布告になるだけだから
マハラギで十分。あとタックルは攻撃カットとキリンのメディアラマ阻止の為に絶対必要。
ディアラマをメディアラマに置き換えたほうがワンボタンで回復出来るから楽。(MPの消費は増えるけど)
あとはそんなもんで良いと思う。
371名も無き冒険者:2007/07/28(土) 14:28:18 ID:4xqRRzPO
>>368
同じくイチ銅ソリストのオイラの仲魔はアギ、アギラオ、マハラギオン持ちなんだけど
スライムの所は素通りするので、使用頻度はアギラオ>アギ>マハラギオンって感じっすかね。
イチ銅に限定するなら範囲よりは単体魔法の方が使い勝手がいいと思うんですが。。

ところでやっとこさアタック5−0まで上げてコンボアタック取ったんだけど・・・なんか微妙だ(;´Д`)
一回あたりの攻撃力が下がるから2回で切れる敵も3回切らなきゃいけないし、
あと慣れてないせいかディレイがノーマルアタックより難しいような。
イチ銅ボス直で今までより3分は余計にかかるorz
先生・・・・ノーマルアタックに戻したいです・・・
372名も無き冒険者:2007/07/28(土) 14:35:20 ID:rbz1lmuo
>>371
ノーマルアタックを使えばいいだけじゃないの?
別に5−0の人は絶対にコンボアタックを使い続けなければいけないことはないんだし…
373368:2007/07/28(土) 14:40:30 ID:BBqP7TFq
すばやい返答ありがとうございます。

魔法スキルを見直して、タックルを残したいと思います。

アドバイスありがとうございました!
374名も無き冒険者:2007/07/28(土) 14:43:28 ID:JEav578T
>>357
超遅レス
スライムの方が沸きが多くて手当たりしだいスピンできる
特に2色、3色覚えると断然スライムのが早い
なるべく一匹ずつはじくのがコツ
ただ、レベル高すぎるとスライムすぐ死んじゃうかも
375名も無き冒険者:2007/07/28(土) 14:53:52 ID:4xqRRzPO
>>372
いや、せっかく取ったのにそれじゃもったいないというか、なんだか負け犬?(´・ω・`)のような。
でも「アタック上げると攻撃力が上がっていいよ」というレスは良く見るけど
「コンボアタック最高!」と言ってる人はあまりいないような気もする。。。
とりあえずもう少し修行してみるです><
376名も無き冒険者:2007/07/28(土) 14:57:11 ID:Ds7Z2FAs
>>375
グール、モウリョウを素手で倒せるようになると楽しいぞw
377名も無き冒険者:2007/07/28(土) 14:59:50 ID:d3LoM/Oe
>>371
コンボアタックはノーマルアタックとの併用で真価を発揮するよ。
最速の基本はコンボ3>ノーマル1かな。
ディレイのタイミングはここで誰か書いてた『ダメージ表記が消えるあたりで次入力。』がやりやすい。

あとノーマル3で死ぬ敵でコンボ3でも死ぬ敵がいる場合、コンボ3で殺したほうがヒットバックによる硬直なしですぐ動ける。
378名も無き冒険者:2007/07/28(土) 15:34:44 ID:4xqRRzPO
>>376
極振りじゃないのでそれは永遠にかたつむりです><

>>377
併用ってことはスキルパレットに二つアタック入れるわけですね
貴重な情報thx!
379名も無き冒険者:2007/07/28(土) 18:29:54 ID:kI3glxKY
>>368
老婆心つーか余計なお世話だけど、Lv25だと今のイチ銅きつい。
今週のアップデートでボス部屋の雑魚が大幅に強化されたっぽい…。
自分はLv41なんだがドーピングなし、属性マチェットフル活用で今までは15分程度で
一周周れたんだけど、今はボス部屋だけで10分以上掛かる。
HP200ないとモウリョウのコンボだけで死ねるようになった・・・。
380名も無き冒険者:2007/07/28(土) 19:16:28 ID:0OPaKNuE
ますますイチガヤが過疎るぜ
381名も無き冒険者:2007/07/28(土) 19:55:24 ID:FMUZPu+k
>>355
20時間もかからんよ、6〜8時間ってとこ
ただ力がまだ低い状態でやらないとすぐ倒してしまって効率悪い
その場合イチ銀の無限湧きモムノフとか固いやつでやればいいんじゃない?
扉の外に1匹仲魔で誘導して扉しめて
効率はガキのがいいさ、スライムはどっかふらふら動くことも多いから
ガキでもたまにあるけど
382名も無き冒険者:2007/07/28(土) 20:17:15 ID:FMUZPu+k
>>368
近接は属マチェ持てばダツ、コロ1ターンキルできるだろうから
ジオよりダメ、射程がないけど出の早いザンのが使いやすい
でもまだダメが足りないのならジオのがいい
ラッシュやスピンのエキスパのパッシブ上げててHPが十分にあるのなら
ソロではリカームはいらない。たまに死ぬのならリカームはいる
PTだと誰かが死ぬからリカームあれば便利
本体が敵を倒すことに専念できる
メディアラマを入れるなら行動を回復しないに設定するか待機命令にしないと
ptでいっつもどっか回復しようとふらふらして肝心なときそばにいない
まだパトラのがいい、シバブー、ドルミナー気にせず強引に殴れるから便利
疾風はどっちが狙われてるか判断できる時間のないときも多いから
個人的にはいらない、念のため本体には必ずダッジさせるのならいらない
ホウオウは耐性のせいでなかなか死なないし
見極めたい人は積んでもいい、待機用スキルとしては便利
マハラギオンや業火はイチ銅ではガキやスライムの一掃か
キクリが最後残った場合、グール単体相手に使うぐらい、あまり必要性ない
まだキリン倒すのにダメ足りないだろうからマハマカがほしいところ
383名も無き冒険者:2007/07/28(土) 20:21:36 ID:FMUZPu+k
>>371
ディレイ使ってコンボアタックx4のあとに通常アタックx2までつながるよ
だいたい通常アタック5発分のダメージ
タイミング練習しないと難しいね
通常アタックだと4発までしか当てれないからキリン5発で倒せるなら
コンボとノーマルアタック併用すればいいんじゃない
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:28:11 ID:8J37GCeQ
>>367
キリン二発KOは魔マチェ+香ドーピングでたまに出るけど、
ドーピングなしバキュームでKOできたら気持ちよさそうだよね。
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:12:05 ID:DnUsih4i
>>384
アタックは硬直無しだと最高に良いね。
30後半になってやっと近接の強みが分かってきた。
もう力99で10-0しか考えられない
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:17:08 ID:e0eP3UGL
力の香ありだと三発KOはできる。(武器はバキューム)
なしだとコンボアタック(ディレイつき)×6でKOできる。
コンボ4通常2のがダメージ大きいか。今度やってみる。
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:42:44 ID:3iA5rmSB
どうしても、コンボ4通常2ができないんだけど。
コンボ5通常1ならできるけどさ。
コンボ4の後の通常1でタゲがふっとぶけど、まだディレイ時間長くした方がいいの?
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:26:45 ID:6Ay2ruJi
晒しスレでも無いのに失礼します。
非難は受けるのは承知で書き込みさせていただきます。

麻原彰晃や酒鬼薔薇などのPCを放置しておいて良いのでしょうか。

被害者の遺族の事を考えて、少しだけ皆さんのお力をお貸しください。

ttp://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20051207_2.html
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:52:27 ID:CHuyXYQY
>>355

スピンクラス3までいってるならソロでスギ銀潜ってトロール一匹つって
壁際に追い詰めてスピン3種してりゃ即効であがるぜ、仲魔にはディアラマ
をつけて、行動を回復のみにしておけば邪魔もしないしな、今は素手でやると
無効になるから壊れたマチェットあたりでやるといいと思う。

流れとしてはスィープ>テイル>影縫い>スィープ>・・・・って感じで
影縫いのあとにたまに宝玉を入れないと仲魔がMP切れをおこすの気をつける
相手壁際密着でやるともちろんすぐ殴られるから相手との距離を微妙に開ける事

これなら熟達4つでクラス5まであがるぜ
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:18:50 ID:rCwK+lGT
ディアラマじゃなくてディアだったら宝玉もいらんだろ
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:23:18 ID:wbsP8Owm
イチガヤのボス部屋強化で困るのは属性マチェ使ってた人だけじゃない?
近接も破壊魔法3-0とアタックと5-0 ラッシュ2-5 スピン2-5ぐらいあれば全然やっていける。

392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:20:00 ID:3iA5rmSB
普通に属性マチェとアタック5-0あれば、すんなり狩れるよ。
393名も無き冒険者:2007/07/29(日) 20:36:10 ID:68ne42Qp
そろそろ属マチェ前提で話するのやめないか?
394名も無き冒険者:2007/07/29(日) 20:57:31 ID:DnUsih4i
ボス強化なんてされてるか?
特に変わって無いが
395名も無き冒険者:2007/07/29(日) 20:57:38 ID:wbsP8Owm
属マチェ使っても腕は良くならないよ。敵を5発で沈められるキャラと
敵を1発で沈められるキャラでは、必要な技術が違うしね。

コロンゾンとか移動中じゃないときはカウンター>スピンで待機してるんだよ。その牙城を崩すには
連れの悪魔で攻撃するか遠距離から潰すしからいだろ。よく対話でカウンター無効にすればいいっていうけど

1のパターン
敵スピン待ち→対話→対話する前にブレスされる→×

2のパターン
敵カウンター待機→対話→カウンター無効→アタック

ここまでの流れはいいけど、カウンターを無効にしてからアタックいれるまでにスピンされることもあるんだよ。

どちらのパターンでもブレスの届く近距離、中距離からの攻撃は得策ではないんだよ。
1発目は遠距離からのジオの追加効果で敵を縛りつつ、接近して攻撃するのが良策かな。
だから1発目のジオの威力を底上げるのに破壊魔法を3-0程度まで上げたほうが良いという結論です。

396名も無き冒険者:2007/07/29(日) 21:07:44 ID:7q2Soxvm
>>394
ボス部屋の雑魚の話だろ?
今までよりも一発余計に入れなきゃならないぐらいには強化されてる
397名も無き冒険者:2007/07/29(日) 21:36:07 ID:DnUsih4i
>>396
力68だけどグール以外は余裕のある1ターンキルで前と
変わってない気がするけどな
398名も無き冒険者:2007/07/29(日) 21:46:04 ID:dWRxrJfl
>>395
ボス部屋では既に会話つぶしは出来なくなってますよ^w^
399名も無き冒険者:2007/07/29(日) 21:48:21 ID:D96sZtEd
>>395
仲魔のジオでいいじゃん
400名も無き冒険者:2007/07/29(日) 21:49:58 ID:mq5qm+dG
イチ銅のコロンゾンのアギラオの威力は上がったね。
従来の50%増し位。(同装備で80→120)
あと若干だけどアクティブになりやすくなった気もする。
特にダツエバとモウリョウ。
401名も無き冒険者:2007/07/29(日) 21:52:01 ID:DnUsih4i
>>399
ハゲ銅。破壊魔法を3-0なんて正気とは思えない。
腕とか言っといて仲魔もロクに扱えないのかと思う
402名も無き冒険者:2007/07/29(日) 22:53:16 ID:dWRxrJfl
>>400
脳筋なら屁でもないが、
育成中の速極の銃キャラなどで行ったときはやたら事故死がすることが増えた
マッスル飲んでおけば即死はまず無いが・・・
403名も無き冒険者:2007/07/29(日) 23:14:41 ID:3iA5rmSB0
ボス部屋前に、全カジャかけてるからそんなに気にならないな。
404名も無き冒険者:2007/07/30(月) 00:00:30 ID:bUk0zIzW
>>399
仲魔は常にデフォルトでキャラの後方にいるんだよ。敵の動きをいち早く封じるには
自分でジオを撃ったほうが早いよ。
405名も無き冒険者:2007/07/30(月) 00:11:37 ID:Ii0zeVp8
石投げれば?
406名も無き冒険者:2007/07/30(月) 00:20:59 ID:TMwGp37M
居間のエキスパのシステムだとレベル99になっても20000ポイント。
力10−0って前提だと、破壊魔法3−0まで上げると残り7000。
スピン(ラッシュ)は5−0まででHPが+40だから取ったとして、
ファーストなら会話1−5にしちゃえば残り500。
スピン(ラッシュ)の上位に使えるスキルやHPアップが更に来ても手が出せないのは
正直キツい。イチ銅ボス部屋で些かのメリットがあっても、全体通せばデメリットが大きすぎる。
407名も無き冒険者:2007/07/30(月) 00:29:16 ID:bUk0zIzW
>>405
破壊魔法3-0で石の魔法ダメージ30%増えるんだよ。

>>406
私もアタック10-0取るべきだと思う。
408名も無き冒険者:2007/07/30(月) 00:47:35 ID:TMwGp37M
コロに弱点属性のジオ石投げたところで、ダメージは100+追加ダメの20程度。
3割威力が上がったとしても追加ダメは固定だから130+20。
エキスパポイント3000消費は流石に割に合わないよ。
エキスパの損得考えなければそりゃ上げるに越したことはないけど、今の仕様だとトータルで
間違いなくマイナスだと思うがなぁ。
409名も無き冒険者:2007/07/30(月) 00:51:20 ID:k3huXZXB
ID:bUk0zIzWは何をそんなに必死なんだろうか
多数がエキスパ損だの仲魔で十分だのと言ってるのは事実。
自分が強いと思うならやるのは自由だが、意見の押し付けはいかんよ
410名も無き冒険者:2007/07/30(月) 01:00:56 ID:wFQHro8C
コロンは30過ぎた頃から開幕に飛び込んで
滅多斬りで大半を消せるからエキスパ振ってまで
拘る事は無い。
411名も無き冒険者:2007/07/30(月) 01:16:11 ID:bUk0zIzW
>>409
意見を押し付けようが選択するのは自分じゃないか。
HPが上がるスキルは序盤では有利で得だけど、中盤以降は損としか思えない。

>>410
敵の配置にもよるけど、破魔グラムの多段スピンで範囲内の敵を一掃出来るよ。
1日1回以上は7分台のタイムも出せるし、費用考えなければ6分後半のタイムも出せると思う。
ちなみに破壊魔法は0−0だけど、多少あったほうが有利かなってことだよ。
412名も無き冒険者:2007/07/30(月) 01:27:22 ID:TMwGp37M
いやさ、エキスパについては今の話だけじゃなく今後を睨んだ上でみんな言ってるのさ。
君の言う序盤とか中盤ってのは、あくまで現状実装されてるコンテンツで完結してるべ。
そこで他のみんなと前提自体が違うの。
サービス終了までイチ銅だけしかやらない訳じゃないでしょ?
413名も無き冒険者:2007/07/30(月) 01:53:56 ID:bUk0zIzW
もう解析されてある程度の情報はでてるじゃんか。それから予測した上での話しだよ。
例えばアタック10−0のスイッチスキルはどの程度の攻撃力、攻撃回数になるか不明だが、
このスキルを考えに入れずとも最低ダメージは35程度上昇する。これだけで十分だろうね。
他の者達のほとんどがアタック10−0をスキル見越した5−0のコンボアタック取得だろうよ。
414名も無き冒険者:2007/07/30(月) 01:59:59 ID:Glxg5DuQ
てんてー
そろそろボク眠くなってきちゃいました。
415名も無き冒険者:2007/07/30(月) 02:05:39 ID:TMwGp37M
んー上手く伝わってないみたいね。
最終的にどの程度の数のマップ・ダンジョンが実装されるかワカランけど
イチ銅って適正レベルが20〜30くらいのダンジョンなのよ。
そこにレベル60で潜って「HPアップは損」なんて言っても始まらんのよ。
PCのレベルだけが上がってマップ・ダンジョンの実装が遅れてる現状だから
損のように思うかもしれないけど、レベル60のPCに適正な難易度のダンジョンが
実装されたときに魔力が低い近接が破壊魔法だけ3−0に上げたジオと
HPアップ(恐らくスピン10−0で+80)のどちらが有効なんのかって話。
416名も無き冒険者:2007/07/30(月) 02:44:19 ID:FyjP5WGa
流れトンギリ&スレ違いかもしれんが質問していいか?
今日のイベに参加して、途中で運営イベに飽きて個人イベでアイテム配ってたんだが、こういうのは迷惑だろうか?
一応6チャンネルでやってたんで同じチャンネルでイベ参加してた人に特に聞きたいんだが・・・
もしさほど迷惑で無ければ、氷集めイベ終了前に氷配りイベをやりたいと思うがどうだろう?
このスレには世話になってるし出来ればこのスレの人達に配りたくて質問した
スレ汚しスマン
華麗にダッヂしてくれて構わないorz
417名も無き冒険者:2007/07/30(月) 03:08:51 ID:WICQq4fS
>>416
良い悪いは別にして、ウゼーって思う人も少なくないだろうなってのは想像がつく。
今日みたいな場合はイベントに参加しているPCの多くがお祭や修学旅行のときみたいな
奇妙な連帯感があっただろうからさほど気にはならなかったけど、日常的に自分とは関係のない
会話が強制的に表示されるのを考えてみると正直ちょっとウザい。

シャウトの使用を前提としないで、例えばここで公示してからどこかのBBSを借りてそこに誘導して
イベントを運用するとか、(それほど多人数でなければ)参加者同士でTELLを使った連絡網形式で
進行するとか、何らかの方法はあるんじゃないかな。
なつかしのレンタルチャットを使うのもいいし。
418名も無き冒険者:2007/07/30(月) 06:06:06 ID:gZP+3lwa
弧月スラッシュ to テイル・オブ・ザ・ドラゴン

osusumeha?
419名も無き冒険者:2007/07/30(月) 07:20:22 ID:ouIo0tHL
>>391>>395
はネタだろうw
イチガヤのボス部屋強化で困っている近接というのがいるのなら
敵が打たれ強くなったためディレイ使わないと1ターンキルできなくなった
力極でない火力の低いキャラや
敵の攻撃の威力が増したためスピンのhp+パッシブを取っておらずHPの
低いキャラとかだろう
力極でアタック、スピン5−0のキャラにはそう影響はない
>>395の2のパターンは以前のダツエバだな、精神無効だから挨拶崩しでも
カウンタが解除されなかった、前からダツエバには石投げるか仲魔の魔法
使わなきゃダメだ、今はボス部屋の敵には交渉スキルはできないから
ザン、ジオ持ちの仲魔がいなかったら本体は石を持っていた方がいい
それにダツ、コロを1ターンキルできる近接にはジオ石よりザン石のがいい
さらに魔力がないと破壊魔法3−0のジオより破壊魔法0−0の石の方が強い
破壊魔のエキスパで石の威力も上がると言っても近接は石に頼る必要性ないだろ
何を考えてるのか分らんなw
銃と魔のエキスパならともかく近接と魔のエキスパは相性が悪すぎる
420名も無き冒険者:2007/07/30(月) 07:52:13 ID:5msQTp2x
ひさしぶりにやったけどエキスパが
ラッシュ3カウンター3会話1.5アタック2だった
LV33だけど戻る気力うせたよ
421名も無き冒険者:2007/07/30(月) 07:54:12 ID:JCweNPa7
最近あまりにも多くみかけるし目にあまるので少し
1ST近接カンストして2NDガンナーでよくスギ銀いくんだけど
今の時期の30〜50の近接はここの情報みてスピンとってるんだと思うけど
スピンの使い方がなんとゆうか…
マチェで大車輪コンボなら全然いいんだけど
コテツやショテルで開幕竜尾やラピッド態勢で確実に殺せるのに横からスピン アタック→アタック→スピンなど
見てて明らかな時間ロスや経験値分散ロスさせてる近接をよくみかける
ボス部屋は言わずもがなひどい
一人ならいいが結構な数がいるしたまにいる立ち回りが非常に巧い近接がそれとなしにゆったりするけどわかってないから言わせて貰いました。
スピンのエキスパはVR部屋でマチェないならないでもう少しうまく立ち回ってほしいな…
皆が皆うまいわけじゃないけど、ここの情報だけじゃなしにもう少し周りのPTのメンツみて役割分担を考えて欲しい近接五人とガンナー四人近接一人、近接一人、魔型一人ガンナー二人とか色々あるけどその度立ち回りも変わってくるんだ。
その辺もう少し考えてくれたら変わるんじゃないかな長文失礼しました。
422名も無き冒険者:2007/07/30(月) 07:56:09 ID:bB3IHi83
時間ロスはわかるが、経験値分散ロスって何よ。

まだあんな都市伝説信じてる奴がいたのか
合計は全部同じだよ。ロスあっても1か0だよ
423名も無き冒険者:2007/07/30(月) 08:00:56 ID:FyjP5WGa
>417
わかったありがとう
とりあえず何らかのシャウト以外の方法でやってみるわ
とりあえず現状氷欲しい人ってのはまだ居るのか?
424名も無き冒険者:2007/07/30(月) 08:14:15 ID:wFQHro8C
このスレに居る奴ならドーピングなしで一時間40は普通だから
他の人達にあげて欲しいけどな
425名も無き冒険者:2007/07/30(月) 08:20:45 ID:ouIo0tHL
>>421
それはたぶんエキスパあげのために不必要な局面でもスピン使ってるんだろw
エキスパは、というかスピンは特にソロで上げるもんだよな
PTではイチ銅でのマハ放電厨と変わらんな
426名も無き冒険者:2007/07/30(月) 08:26:17 ID:JQQop5LH
>>423
ある程度まとまった数があるならそれなりの金額(今1200〜1500くらいかな)でトレ出来るから
マッカに換金するなどして、近接のお友達こと力香やドリンク・経験(小)や属性マチェットとかに
してみたらどうだろ。自分的にはそっちのほうが魅力を感じる。
427名も無き冒険者:2007/07/30(月) 09:06:05 ID:ouIo0tHL
>>423
つか何でも知らない人に配るのはやめね
どうせならPT組んだやつとか仲いいフレとかに
あげてたらいいじゃん、ばらまきやっても乞食しか集まらないって
まー勝手だけどさ
428名も無き冒険者:2007/07/30(月) 12:30:42 ID:TF4g8qRz
僕は乞食なので欲しいです(´;ω;`)ブワッ
429名も無き冒険者:2007/07/30(月) 12:55:02 ID:FyjP5WGa
>427
昨日のかくれんぼが楽しくて又やりたいなってだけでそこまで考えて無かった
スマナイorz

とりあえず、普通に売って、ここに何か合言葉でも残して、合言葉を知ってる人だけ値引きして売るとか色々考えてみるわ
スレ汚しスマン・・・
430名も無き冒険者:2007/07/30(月) 13:45:32 ID:JCweNPa7
>>422
いや経験値ロスあるって一番わかりやすくしたいんなら二倍香使って五人〜四人PTで一人でデカラビア倒した時の経験値と四人でたたきまくって倒した分散した経験値をたしてみるといい。如実にわかると思う。
明らかに減ってるから…
431名も無き冒険者:2007/07/30(月) 13:47:14 ID:JLgC3Giq
誰かが死んでゾーン復活でもしたんだろ
432名も無き冒険者:2007/07/30(月) 14:05:21 ID:UPA8QXLh
最近、スギ銀ハムって思ってる事
近接は属性マチェ持たずに
スギ銀くるのやめてもらえませんか?
そんなに高い買い物じゃないんだし・・・

脳筋レベル50位で
猫をアタック3回で殺せる位の火力があればいいけど
それでも緊急時やボス部屋のぞいて
スピンはしないでもらいたい

PCに火力もない、仲魔も同じく、カジャもないとか
・・・居なくて良いw
尚且つ、スピンを多用
邪魔w
433名も無き冒険者:2007/07/30(月) 14:22:09 ID:TAU8+Uag
>>432
近接スレに沸いてくるなよw
カスがw
434名も無き冒険者:2007/07/30(月) 14:23:20 ID:wFQHro8C
ソリストの聖地イチ銀に篭ってるから
スギ銀なんかいかねーな
435名も無き冒険者:2007/07/30(月) 14:29:41 ID:TAU8+Uag
杉銀行っても俺のケルとケツがおまいら魔法&銃より活躍してくれてるぞ?
俺はほとんど動かんけどなw
436名も無き冒険者:2007/07/30(月) 15:07:52 ID:4VmgAp3Y
>>428
ふじもと乙
437名も無き冒険者:2007/07/30(月) 15:16:02 ID:ouIo0tHL
>>432
いや、猫アタック3回で倒せても属マチェなかったら微妙
属マチェ持って仲魔も育成用じゃないやつ連れててようやく同LV帯の育成仲魔
連れた銃や魔型と並べると思う、スギ銀ではね。
それにLV50力極アタック5−0でも猫をアタック三回で倒せないときもある
ちょっと残って生き残ることがある
まーみんな報酬がいいからイチ銅よりスギにいくんだろな
438名も無き冒険者:2007/07/30(月) 15:16:46 ID:/WJn1Xxc
>>432
お前もアークのヒート1〜2回食らっただけで死ぬ雑魚だろ
439432:2007/07/30(月) 15:16:57 ID:UPA8QXLh
自分も近接脳筋だよ

ファーストアタックにスピンして
ダメ50とか邪魔だろ?
アクティブになった敵が皆
そいつ狙えばいいけど・・・

一番マッカ溜まるのが近接なんだし
火炎マチェくらい持っておけと・・・
余裕があれば、電撃と氷結も
440名も無き冒険者:2007/07/30(月) 15:20:26 ID:NNm2PVsR
殲滅度の低いすぐ市ぬ魔型さんはそんなこと言えないよな
道中ほぼ寄生状態の癌ナーさんが
わざわざ構ってもらいにキタのかw
441名も無き冒険者:2007/07/30(月) 15:22:28 ID:ouIo0tHL
属マチェ無し近接の開幕スピンの役に立て方、いっこだけある
敵を散らすんじゃなくて集めるようにスピンすればいい
魔型のマハや仲魔のスピンの範囲から外れている敵を範囲の中に弾く
442名も無き冒険者:2007/07/30(月) 15:28:21 ID:JqYQXTl0
こんな過疎スレで「居なくて良いw」「邪魔w」とか罵っておいて
現地では「乙〜^^」とか言ってると思うと反吐が出るな。本人に言え。
443名も無き冒険者:2007/07/30(月) 15:36:32 ID:ouIo0tHL
それとなく言ってるやつはいるよなw
「○○さん属マチェ忘れたの?」とか聞いてるやつとか
あと属性マチェ持ってる近接と持ってない近接がいるPTで
やたら属マチェの威力を褒め称えるガンナとかいて笑ったよ
444名も無き冒険者:2007/07/30(月) 15:45:34 ID:UPA8QXLh
本人にはやっぱり言えないしw
ここで書いたほうが
多くの近接の人に見てもらえるので
戦い方も含めて
ちょっと考えてもらえたらなと・・・

邪魔とか言葉は悪かったけど
属性マチェ買えないわけじゃないんだし

持ってない近接は
体力はあるかもしれないけど
カンスト間際の脳筋以外
明らかに火力ないでしょ?
445名も無き冒険者:2007/07/30(月) 15:47:36 ID:cdelv13z
スギ銀は、火炎・電撃・神経マチェがあると確かに楽だな。
特に強敵であるアークは、神経マチェ持ち近接が一番早く殲滅出来るんじゃないかな。
本来スギ銀には不向きな近接タイプでも、属性マチェがあるおかげで結構仕事出来るのが楽しい。
446名も無き冒険者:2007/07/30(月) 15:52:41 ID:/WJn1Xxc
アークが強敵なのは魔型だけ
447名も無き冒険者:2007/07/30(月) 15:54:39 ID:DLApNKji
だがしかし、魔型はブフ2発でアークを沈めるんだよな
448名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:08:17 ID:/WJn1Xxc
フクロにされればブフも無いだろ
449名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:14:23 ID:DLApNKji
フクロにされれば属性マチェもラピッドも無いのは同じこと
そもそもフクロにされるのが悪い
450名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:14:49 ID:wFQHro8C
メギドラオンが標準装備になったら
ガンナーが要らなくなるのかな?
451名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:17:17 ID:/WJn1Xxc
属性マチェもラピッドも無けりゃ死ぬのは能無しだけだよ

452名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:20:52 ID:DLApNKji
それと同じこと
フクロにされてブフうてない魔型は能無しだけ
453名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:21:09 ID:ouIo0tHL
でも魔型はフクロにされやすいぞ、アークや猫には詠唱反応残ってるぽいからな
アーク3体から連続でラッシュ食らえば近接でも沈む
どんな感じか試してみたかったらアーク部屋に真っ先に入って初期から持ってる
アギを詠唱だけしてみろ、たくさん釣れるぞ
454名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:26:28 ID:TMwGp37M
どんなに上手い魔型でもフルボッコ状態で魔法は撃てないべ。
455名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:29:24 ID:DLApNKji
アークは多くても3体
詠唱反応を利用して釣ればいいだけ
釣りミスって2体来ても2体ならフクロにはならん
魔型にとってアークは大した相手じゃない
猫の方が問題(ボス部屋は勿論道中も)
と言うのが3つの型全部やってる俺の感想
456名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:32:17 ID:IV5bSesb
ID:DLApNKjiは一度魔型をやってみるよろし
457名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:35:01 ID:lONkw2Jn
>>456
そういう場で範囲打つからフクロにされるんじゃないか?
458名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:36:20 ID:lONkw2Jn
>>452
同じじゃないぞ
死ぬのは能無し脳筋と能無しガンナーと能無し魔型だ
459名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:39:53 ID:DLApNKji
>>456
近接も魔型も銃型も50以上だ

魔型スレの531から558位までを読んでみてはどうか?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1182519787/531-558
460名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:40:21 ID:TMwGp37M
別に近接はフクロにされても死なんだろ。3発に1発くらいは相打ちにもっていけるし。
オタオタしなければ問題ないよ。
461名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:48:22 ID:wFQHro8C
>>459
ブーフラw
462名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:56:38 ID:IV5bSesb
>>459
当然一体ずつ釣ってブフするなら死なないが
釣ってる間に近接に食われるぞ。
積極的前に出てブフ撃とうとすれば後ろ2体のアークにタゲもらう。
近銃より死に易いのは間違いないだろ。
463名も無き冒険者:2007/07/30(月) 17:21:31 ID:mTt0tQw3
フクロにされたらブフ撃たないな。
ブフの詠唱中にタゲさらに集めて死ぬだけだし。
仲魔連続スピンさせて石投げるね。
464名も無き冒険者:2007/07/30(月) 17:38:59 ID:fsMQ/9QM
ここにいる人で、本人には言わずスレだけで文句言ってるやつは
その人の為にも自分の為にもならんからそういうのはやめた方がいい
これは現実社会でもそうだけど、本人にちゃんと言うのが一番
スレに書き込めば多くの人の為になるってのもわかるが
それは本人に言ってからの話だと思う
465名も無き冒険者:2007/07/30(月) 17:48:01 ID:TAU8+Uag
>>464
アホやな、現実社会だとトゲトゲしくなるやんか。
言いたい事言ってたら現実社会ではいつか孤立するで?
我慢する時はがまんせな。

上司と部下はこの通りじゃないがな。
もちろんゲームと現実はこの通りじゃないがなw

466名も無き冒険者:2007/07/30(月) 18:30:17 ID:fsMQ/9QM
陰口より全然マシ、陰口には利点がない
トゲトゲしくなるのは言い方が悪いか
相手がどうしようもなく頭が悪いせい
そもそも、本人に直接言うといっても言いたいことを言うのとは違うぞ
ちゃんと注意してくれる人ってのはありがたいもんだぜ
467名も無き冒険者:2007/07/30(月) 18:33:22 ID:lONkw2Jn
「陰口」というより「知ったかぶりの下手糞」の方が正しい

468名も無き冒険者:2007/07/30(月) 18:54:55 ID:TAU8+Uag
>>466
まぁ最近はゆとりが増えてきてるから逆切れ新米も多いからな。
どうしようもなく頭悪い奴がほとんどだろうな。
469名も無き冒険者:2007/07/30(月) 19:03:12 ID:aNgZ9jKh
まあまあ、ずっと年下の子たちだと思えば
それほど腹立つことも無い
470名も無き冒険者:2007/07/30(月) 20:15:34 ID:XX2lsfZ+
そういえば、大車輪習得する際に気づいたのですが、スピンってドラゴンやテイルスより
影縫いの方がエキスパポイントが1.5倍も入るんですね。

確かに、近接でマチェなしは痛い。脳筋でも猫以外では断然30台のマチェ持ちの方がつよいですし
。第一、マチェもって刈っている近接とかみててなんにも感じないのだろうか。
471名も無き冒険者:2007/07/30(月) 20:44:30 ID:qfFzbq3f
>>470
そのかわりスタンで敵が少し止まるからエキスパ上げのときの効率は
そう変わらんね、影縫いの後は少し近づかないといけない
まーエキスパ上げのときはスピン全種使うだろうけど

バザで浴衣とか水着とかギターとかしょうもないもん買っちゃって属マチェが
買えないんだろw
472名も無き冒険者:2007/07/30(月) 20:50:02 ID:bUk0zIzW
前のイベントで属マチェ800本近く貯まったけど使ってないな。属マチェ移動する時間あったら潜ったほうが断然効率いいし
473名も無き冒険者:2007/07/30(月) 20:53:36 ID:mL6kc7oA
800本ってwww
名のある廃人さん?
474名も無き冒険者:2007/07/30(月) 20:56:11 ID:YYNxPFKA
いいや、名も無き冒険者だ
475名も無き冒険者:2007/07/30(月) 21:11:46 ID:iu0hpFFf
もうめんどくさいからスギ銀は銃魔専用でいいよ。
単なる銃型も魔型も禁止で。

そうじゃないなら、募集するときに「近接は属性マチェ持ちのみ可」とかにしてくれ。
近接のときは属性マチェもっていってるけど、そういうPTには参加しないから。
476名も無き冒険者:2007/07/30(月) 21:12:11 ID:HcA3nOfR
マチェ無しで開幕スピンやる奴なんてただの厨房だろ?見た事無い
てか開幕スピンなんてやらせる方が鈍臭くないか?
近接が敵の群れに入ってスピンかますのより
マハラギオン打ちかますのが遅れるのなんてどんだけだよ

俺も面子によるけどマチェ使って無いが
その辺のガンナーや魔型に引けは獲らないつもり
基本的に近接なんて自分の攻撃じゃなく仲魔の攻撃メインだし
仲魔の火力次第でしょ

PCは仲魔の補助や防御がメイン

スピンだって攻撃の為にやるってより防御の為にやってるようなもん
マチェで開幕スピンやるくらいなら仲魔にやらせるわ
477名も無き冒険者:2007/07/30(月) 21:17:04 ID:bUk0zIzW
嵐ピクシーにメギドラオン覚えさせて魔香使えばいいんじゃないか?
ケットシーたち一掃できるよ。あと1レベルで覚えるし頑張って潜るかね。
478名も無き冒険者:2007/07/30(月) 21:18:17 ID:YYNxPFKA
メギドラオン、魔香使っても5発しか撃てねぇぞw
479名も無き冒険者:2007/07/30(月) 21:20:01 ID:bz7a3iQT
>>475
同意
属マチェでどうこう文句言うなら、募集でその旨を伝えればイイと思う
金すら持ってないヤツは如何し様もないしな
プレ出して頑張ってればおkでしょ
逆に属マチェ持ってない上に何も考えてないスピンとか、痛い行動しちゃう奴等こそ注意した方がイイ
480名も無き冒険者:2007/07/30(月) 21:23:25 ID:HcA3nOfR
てかマチェ使って一週何分縮まるの?
そこまでカツカツに効率求めたいなら野良組んでないでそう言う人だけでPT組めば良いじゃん?
レベル10代が来る事だってあるんだしワイワイやれればいいだろ
481名も無き冒険者:2007/07/30(月) 21:29:53 ID:4lBgwFHt
イチガヤでいいじゃん
482名も無き冒険者:2007/07/30(月) 21:31:08 ID:YYNxPFKA
近接はイチガヤに引きこもってればいいじゃん
483名も無き冒険者:2007/07/30(月) 21:40:04 ID:bz7a3iQT
>>481-482
それはプレイヤーの自由じゃない?
仲魔も装備も個人の自由だと思うんだけど、俺だけ?
それ以外でちゃんとしてたら文句なんてないと思うんだがなぁ…
と言いつつも怖いのでソロ専だけどなw
484名も無き冒険者:2007/07/30(月) 21:42:18 ID:YYNxPFKA
じゃあ、プレート出さないのも個人の自由だよな
485名も無き冒険者:2007/07/30(月) 21:48:12 ID:bz7a3iQT
>>484
あれ?
>プレ出して頑張ってればおkでしょ
>それ以外でちゃんとしてたら
って書き込んだんだが…

それとプレ出しはマナーみたいなモンじゃね?
486名も無き冒険者:2007/07/30(月) 21:48:51 ID:iu0hpFFf
>>484
そのPTにその旨を伝えて追い出されなければいいんじゃない?
487名も無き冒険者:2007/07/30(月) 21:52:20 ID:mL6kc7oA
>>483
ネタにマジレスしちゃダメよ
俺みたいに寄生だろうがノリのいい人と楽しく周るのが大好きな人ばかりなんだから
488名も無き冒険者:2007/07/30(月) 21:55:25 ID:iu0hpFFf
>>485
マナーという考え方もあるけど、
いちいちトレでマッカを集めて代表が買いにいくより、
順番にプレを出したほうが手っ取り早いからじゃないかな。
それが暗黙の了解になっていると。

PT内集金システムとかPT共同購入システムとかがあれば、
今の「個々にプレを出す」ということはなくなるんじゃない?
まあ、そんなシステムが実装されるとは思えないけど。
489名も無き冒険者:2007/07/30(月) 21:56:23 ID:rY+Tv1sY
>>432
直接当人にも言えず、多数が見てくれるからってことでわざわざ出張ご苦労。
書き方的に効率を求めてる傾向にあるPT組んでるようだが、そういう場合は事前にチェックとかすれば?
PTにだって、誰でもOKとかまったりやろうとか、効率と正反対のものあるんだし。
PTなんざ、ワイワイ楽しめればいいと思ってるから何処でも効率なんざ求めないし。
個人的意見だがPTはソロじゃいけないor他PCと遊ぶ意味合いが強いと思うからな。
効率求めたかったら制限&事前忠告かけて募集でもするなりすればいいじゃん。

来るならマチェ持ってろとかこんなとこで言うなら、キミが常時持ってその度に貸したらどうだい?
ど う せ 高 い 買 い 物 じ ゃ な い ん だ ろ ?
その方が効果あると思うよ?

個人的にはキミの言う条件満たしてても挨拶以外終始無言で黙々と狩ってるヤツと組む方がよっぽどつまらんがね。
弱い強い関係なしにやろうとか、予想外の行動に出たら自分なりに対処するとか方法はいくらでもあんべ?
固定化されたPT構成+動きなんてBOTと変わらんだろ。
色んなヤツ(痛いのは除く)がいるから楽しいんじゃないのか、PTって?
近接型聖地のイチ銅でPTたまにしても魔型・銃型も育成中悪魔連れでも全然気にならんぞ。
むしろ、イチ銅なんかソロばっかでPTあれば喜んで参加したいし。
どの型(PC)も欠けた面、秀でた面あるんだからそれを補ってやるのがPTじゃないかな。
490名も無き冒険者:2007/07/30(月) 22:08:04 ID:vBm1W07W
スギナミなんかPC糞でも余裕だけど
そんな俺はケツで放電と業火とマハラギオンしかしてない。
さすがに近接でLV10代の奴がPTにくるとUZEEEEEEEEって思う。

効率っていうより謙虚さが足りないよな。
491名も無き冒険者:2007/07/30(月) 22:11:42 ID:bz7a3iQT
>>487
そうね
洗濯物取り込んで間に6ヶ所も蚊に刺されて冷静な判断出来なくなってたw
俺鈍感すぐる

>>488
まぁ俺は順番とか気にしないけど、他の人より多く出すことを心がけてるかな
492名も無き冒険者:2007/07/30(月) 22:13:07 ID:TJF0Ui0Q
>>489
アヤによって、インキュバスの体液から抽出された媚薬入りの浣腸を
7本も注入されたバネッサの菊門は、もうボルケーノ寸前だ。

まで読んだ。
493名も無き冒険者:2007/07/30(月) 22:20:15 ID:bUk0zIzW
ある飲み物で蚊に刺されない体になることが可能。
494名も無き冒険者:2007/07/30(月) 22:32:37 ID:bz7a3iQT
>>493
ご教授願いたい!
495名も無き冒険者:2007/07/30(月) 22:46:50 ID:fsMQ/9QM
なんか野良のPTに文句言ってる人って
一緒に周ってくれるフレがいないんじゃないかと思ってきた
文句あるなら強いフレとやればいいし
もっと人付き合いも楽しめるようになると人生楽になるぞ
496名も無き冒険者:2007/07/30(月) 23:09:07 ID:HcA3nOfR
魔型が全員>>432みたいに思ってないだろうけど
そんな風に思われてると思うとスギ銀やりたくなくなるな
497名も無き冒険者:2007/07/30(月) 23:12:17 ID:h3/TXzSv
近接は近接とつるむのが一番だよ
498名も無き冒険者:2007/07/30(月) 23:30:07 ID:SLSqzOj5
近接スレも魔スレも見てる俺銃er。
別に近接さんがマチェ持ってなくても何とも思わないよ。
ラッシュを潰せる近接さんは頼りになる。

ただ一つお願いが。
ラピッドの途中で普通わずかにディレイ入れるんだが
その間に吹っ飛ばすのはやめておくれ。近接さんがアタック
にディレイを挟むのと同じ理屈でやってるんで、銃口を前に
向けたまま硬直してるときは他の悪魔を叩いて下され。
499名も無き冒険者:2007/07/30(月) 23:38:54 ID:vwZu0Ju+
>>498
わかった。ガンナーは放置することにするw
500498:2007/07/30(月) 23:42:07 ID:SLSqzOj5
って読み直したらなんかいい気分のしない書き方だね…すまん。
侘びというわけでもないけど一つ質問させてください。
近接さんがスギ銀に限らずカウンターやガードをした時、
対象の悪魔は叩いたほうが嬉しい?放置しといたほうが良い?

もちろん一概に割り切れはしないと思うけど、
よければご教授いただきたいっす。
501名も無き冒険者:2007/07/30(月) 23:42:37 ID:bUk0zIzW
蚊に刺されて問題になるのは痒みだろ。その原因となる
ヒスタミンを抑えればいいわけ。抗ヒスタミン作用のあるシソとショウガが有効だね。
カツオの刺身かマグロの中トロをシソで巻いてショウガ&ニンニクを擂った醤油で食べるか、
焼酎にシソとショウガを大量に入れて1週間以上寝かせて飲むかのどっちかだな。
↑炎症、花粉症、アトピー、3Dゲーム酔いも抑えられて廃人プレイが出来るよ。
成分が抽出された焼酎の味は保障しないんで、水、コーヒー、黒砂糖もブレンドすると良い。
注意、この方法は刺されることを前提としてる。

ある飲み物も紹介したいが、美味しくないんだよ。
502494:2007/07/31(火) 00:10:12 ID:I1cU6eAU
>>501
thx
蚊に刺されやすいオイラにはメッサ参考になりますた
503名も無き冒険者:2007/07/31(火) 00:11:41 ID:k846wRs8
おれはまだまだ素人だが、個人的にはぶっ殺して欲しいと思ってる
自分がガードかカウンターをしてる時は仲魔で攻撃して
でちょっと余裕ができたらスピンで攻撃して立直してる
てかそもそもあんたの言ってるラピッド待ちも状況によるよな
だが他の型の意見は参考になるからどんどん言って欲しい
504名も無き冒険者:2007/07/31(火) 00:11:53 ID:+pYEqPrU
マジレスしておくと、>>498みたいに近接しかやってない人には気づきづらい部分を
指摘してくれるレスだったら個人的には大歓迎。不快に感じる部分は特にないですよ。

>>500
フルボッコ状態は考慮せずにレスしますが、
少なくともガード後はアタックが最低2発入るので近接の好きにさせて欲しいかもです。
アタックとラピッドが重なってお互いリズムが崩れそうな気もしますし。
カウンターの場合は…正直敵や近接のプレイスタイルによりけりかと。
ただ、トドメをさせる状況以外なら他の敵を狙った方がいいのでは?
カウンタ後ならラピッド入れても1発でノックバックしそうだし、
基本的にミスらない限りタイマンで近接が負けることはまず無いので、そういうときはあまり横はせずに
複数の敵にボコられ始めたらラピッドでフォローしてくれるのが一番助かるかも(まぁ都合のいい話ですが…)。
これはあくまで個人的な意見なので参考程度にしておいて貰えると有り難いです。
長文でスマソ。
505名も無き冒険者:2007/07/31(火) 00:13:46 ID:k846wRs8
あ、スピン使うのは状況によるけどな
506名も無き冒険者:2007/07/31(火) 00:23:59 ID:+pYEqPrU
ひょっとして、これってカウンタやガード待ちの状態のことですかね。ずっと勘違いしてたかもorz
もしそうだったら
カウンタ→ダメがしょぼいからその前に蜂の巣にしてくれると有り難い
ガード→ガード後のアタック&仲魔追撃でそれなりにダメを与えられるから、
余裕がある時以外は他の敵を狙ってくれた方が効率が良い

こんな感じ???まぁ個人的には放置だろうが横だろうがあんまり気にならないかもです
507498:2007/07/31(火) 00:37:35 ID:BiP0oWHX
レスthxっす。参考になるです。
被タゲの数とか残りの敵の数とかによってどうするかは
変わるね。そこらへんは弾力的に考えますわ。

まあ、何にせよPT時の最終目標が経験値/時間 効率なのは
間違いが無いわけだし、また質問させてもらうかもです。


[boss猫]
  ('A`) .  <コンゴトモ ヨロシク
 /(  )─╋
 / )   
508名も無き冒険者:2007/07/31(火) 00:42:27 ID:gcJRRn5S
しかし属マチェを持ってない人も多いんだね。
仲魔のマハだけでもクリア出来るからそこから
進歩しない人も居るのかな
509名も無き冒険者:2007/07/31(火) 00:51:19 ID:k846wRs8
むしろ強い近接の方に質問したくなってきた
カウンタやガードってPT中いつ使ってますか?
自分は画面の目の前に敵がいてキャラが見なかったり
テンパって状況確認のためにやったりしてて
(ほんとに余裕のないときはキットで回復連打)
他のときはタゲ変えたりしながら仲魔と一緒にとにかく攻撃してるんだけど
強い人はどんな感じですか?
510名も無き冒険者:2007/07/31(火) 01:02:06 ID:Ba/r9udg
>>509
敵がどのくらいで倒せるかにもよると思う

例えばアタックで吹き飛ばしてガードからのアタック2発で倒せるなら
ガードを選択した方が位置を変えられるので有利になりやすいし
カウンタを2回使わなきゃ倒せないんだったらその場に留まって倒すって選択は
他の敵からのタゲを把握しなきゃいけなくなるので少し不利になりやすくなる
PTでカウンタ使ってしまう状況ってのはかなり押し込まれてる状態だと思われるので
そういう状況にならない工夫が必要なんじゃないだろうか?

長文スマソ
511名も無き冒険者:2007/07/31(火) 01:14:03 ID:9QDzMs//
>>509
LVが上がるにつれて、ガードはソロの時しか使わなくなった。
カウンターは相手がラッシュして来る時だけ使う。
殲滅速度を優先すると、相手にダメージを与えられて防御も出来る
スピンの使用頻度が上がったと思う。
512名も無き冒険者:2007/07/31(火) 01:25:27 ID:a7BALlj9
ガードは敵にターゲットにされている状態でPTメンの範囲魔法等で
中距離に吹き飛ばされたときに使うね。中距離ではカウンターが間に合わないことがあるので
後ろに移動しつつ防御する。敵も魔法で吹き飛ばされた直後はアタックが1発しか入らない。
防御してアタックしても2発しか当たらないので、ここで防御を2回続けて行いアタックを3発入れるようにしている。
513名も無き冒険者:2007/07/31(火) 01:46:46 ID:DWAYQEJ1
>>476
そのただの厨房も多い
マチェも持たないのにいちいち疾駆や敏速の玉使ってまで開幕スピンやるやつまで
いるんだから
それに魔型の開幕マハラギオンは基本的に遅い
魔型はアメ、ガム、魔法の詠唱でいちいち足を止める仕様になってるから
開幕出遅れることが多い、お前はちょっと観察力が無さ過ぎる
分かってるやつは先進まず待つ場合もある
仲魔の火力次第と言ってもクー、ケツの業火でせいぜい30台の魔型のマハぐらいだ
火力のある仲魔+属マチェ持たないと銃、魔に引けをとってるだろう
514名も無き冒険者:2007/07/31(火) 02:20:14 ID:+bzyoYbU
>>508
マチェ使ってた方が技術は向上しにくくないか?
近接は悪魔の操作の方が圧倒的に技術が必要なんだから

>>509
基本的にガードは使わないね、ガードは明らかにタイマンじゃないと
複数敵にタゲられてる時にガードしてもフルボッコされるだけ
とりあえずスピンで弾く
その後はその状況による

例えばスピンで弾く→敵ラッシュならカウンターか仲魔に弾かせる

ちょっと一概に言えないからこの状況ならどうする?って聞いてくれると答えやすい
515名も無き冒険者:2007/07/31(火) 02:24:45 ID:RWbmq4q7
何が正しいとか間違ってるとかじゃなく、ケースバイケースだと思うがなぁ。
魔型が出遅れるって言っても全ての部屋で常に出遅れる訳でもないし。
常に魔型の開幕マハに拘る必要もないんじゃね?撃てるタイミングで前に出れる時に撃ってもらえばいい。
516名も無き冒険者:2007/07/31(火) 02:37:38 ID:RWbmq4q7
ついでに最近「属性マチェ使ってると技術が上がらん」って意見もたまにみるけど、
これもどうかと思うぞ。属性マチェなんて特別な物でもないでしょ。
剣は近接依存の斬撃属性、斧は近接依存の打撃属性、槍は近接依存の突撃属性。
んで火炎マチェは近接依存の火炎属性。属性が違うだけで武器なんて全部属性武器でしょ。
敵の属性に合わせた武器を使うのが技術の第一歩だと思うんだが。
イチ銅で斧使ったら技術が上がらんなんて言う人いないでしょ。
そりゃ素っ裸で素手プレイすりゃ技術も上がるだろうけど、そんなもんPTですべきじゃないだろうし。
517名も無き冒険者:2007/07/31(火) 02:38:50 ID:+bzyoYbU
>>513
俺はそんな厨房見た事無いんだが?
レベル20代くらいで良く知らずにやってる奴は居たけど
仮にそんな厨房が居たらなんで指摘してやらないんだい?

お前ちょっと近接を見くびり過ぎ
マチェ無くたってそうそう負けないよ
そりゃ一撃でトロール絶滅させれる様な魔型には適わないけどさ
そんなのはマチェ持ったって適わないわ

クーの業火があればマチェ必要ないよ
逆にマチェがあれば業火も必要ない
518名も無き冒険者:2007/07/31(火) 02:44:01 ID:+bzyoYbU
>>516
そういう意味じゃないよ
マチェ使ってたら悪魔の火力に頼らなくなるだろ
マチェが無いと技術が全く向上しない訳じゃない
マチェ無しに比べたらどっちが技術必要になってくる?
519名も無き冒険者:2007/07/31(火) 02:50:01 ID:I1cU6eAU
>>518
俺は技術がないから属マチェの火力に頼って、仲魔放置してるw
だからいくらやっても上手くならないんだよね(´・ω・`)
520名も無き冒険者:2007/07/31(火) 02:55:01 ID:Vq+TUPCW
何でそこまで頑なに属性マチェットを否定するかね
効率云々じゃなくてさ、ただ単に便利なものなら使えばいいだけだと思うんだが
521名も無き冒険者:2007/07/31(火) 03:00:05 ID:+bzyoYbU
>>519
おまえまずレスを順に嫁よ
俺が言ってるのはその逆の事

>>520
別に否定してないよ
実際使ってるし
マチェの無い近接なんて邪魔だって言われてるのにムカついただけ
522名も無き冒険者:2007/07/31(火) 03:01:01 ID:a7BALlj9
力の香+マチェ3発で倒せる状況で自分が上手いと思っている人多スグル。
そんなの次のターゲットを決める能力だけあれば事足りるんだ。技術なんて必要ないだろ。
次のターゲットも予約キー入れておけばいいだけだしね。
火マチェや、敵に合わせたマチェ使うぐらいなら、敵全般に有効な力の香だけで十分だよ。
523名も無き冒険者:2007/07/31(火) 03:01:23 ID:MpRjYjg1
なんかまだまだ下手糞な俺にはかなり参考になる流れなんだがイマイチどういう動きか見えて来ないorz
クランにも入ってPTプレイやるんだが、一体の敵を複数でボカスカ殴ってる感じなんだよ
だから、近接技術(なんかしっくりこない言い方ではあるが)を向上させるならまずこれを心がける、次はこれみたいな段階を聞かせて頂けるとありがたい
一応今の戦い方はアタック3(失敗しなければディレイかけて4)→初期カウンター構え→初期ガード(周りに巻き込む敵が居なければスピン)の繰り返しみたいな感じでやってるんだが・・・
スピン3種とってもあまり使いこなせてない気がするorz
長文になってスマンかった
是非とも近接上級者の方々に御教授願いたい
524名も無き冒険者:2007/07/31(火) 03:02:11 ID:+bzyoYbU
>>519
あ、すまん。読み間違えた>>521のレスは気にしないで
深夜って事でwwww
525名も無き冒険者:2007/07/31(火) 03:04:27 ID:lCzeMprq
>>522
まさに俺www
上手いとかは思ってないが。(むしろボコられるので下手)
力香マチェだと2発で倒せるなトロル。でもそれだけだぜ。
うまいことタゲとるのはちょっとコツがつかめてきたが。
というか技術というのが具体的にどんなものかすらわからない。
このゲーム、技術もクソもねぇシステムだと思ってる…
526名も無き冒険者:2007/07/31(火) 03:07:24 ID:RWbmq4q7
んだからさ、じゃあ武器持たないで素手で戦ったら更に技術が必要なんだけど
そんなことPTでやられたらどうなのよ?って話さ。
イチ銅のボス部屋、バイタルランスでやられたら「オイオイ・・・」って思うがなぁ。
527名も無き冒険者:2007/07/31(火) 03:08:40 ID:DWAYQEJ1
>>517
何で指摘していないと思うんだい?PTで周回中に長いチャットで説明するのも
アレだからな、話す機会があれば話しているがそうできん場合もある

おれも近接がメインキャラだが負けないだけならlv20台のホウオウ連れでも
負けはせん、ただ殲滅は遅いな、マチェ無し近接は銃、魔に比べてどうしても
寄生感は拭えん

クー、ケツの業火だけじゃスギナミで同LV帯の銃、魔より劣ることは
変わらんな



528名も無き冒険者:2007/07/31(火) 03:09:37 ID:+bzyoYbU
>>523
それはタイマンの戦い方だね
今ここで話されてるのはスギナミ銀ダンジョンの話なんだ
ここは敵がこちらの人数だけ相手も動いてくるからそのパターンだけじゃダメなんだ
一度行ってみないといくら話聞いても理解出来ないかもしれない
529名も無き冒険者:2007/07/31(火) 03:11:27 ID:DWAYQEJ1
本音は属マチェ買うぐらいなら浴衣やら水着やらを買いたいってとこなんだろう
それにああだこうだ理由付けてるだけさ
530名も無き冒険者:2007/07/31(火) 03:11:44 ID:sspCWgIo
>>520
自分で使う分には好きにすればいいんじゃない?

ただ他人に使うべきだ強要するのはちょっとね。
オベ蠢のときに弱かったとか
まだプレイしていなかった人からすれば実質レア品で、
自力入手は大変だし、そこそこの資金を用意して
バザーハムらないといけないしね。
531名も無き冒険者:2007/07/31(火) 03:12:57 ID:I1cU6eAU
>>524
そっか
何で怒られたのか軽くヘコみながら考えちったよw
そんな俺乙w
532名も無き冒険者:2007/07/31(火) 03:19:48 ID:Vq+TUPCW
>>530
近接は他の職に比べてコストかからないでしょ
3〜4周もすれば報酬のアメジスト売って火炎マチェくらい買えると思うけど
1本買ったらかなりもつし、その後のハムも楽になると思うけどね
533名も無き冒険者:2007/07/31(火) 03:20:06 ID:a7BALlj9
スギ銀での攻防値

・道中
近接型
オフェンス60 ディフェンス130

射撃型
オフェンス90 ディフェンス60

魔型
オフェンス130 ディフェンス70

・ボス部屋
近接型
オフェンス80 ディフェンス110

射撃型
オフェンス120 ディフェンス50

魔型
オフェンス90 ディフェンス50
534名も無き冒険者:2007/07/31(火) 03:21:32 ID:+bzyoYbU
>>526
話を極論にするなよ
そりゃ素手でやられたらね
でもぶっちゃけ素手でもそこまでヤバくないぞ
極論言えばマチェなくてもあっても大差ない
結局は近接は悪魔の火力次第、マチェ持てば攻撃メインがPCになるだけ
悪魔の火力が10、ノーマル武器が5足して15になる
マチェが10だとしても足しても17にしかならないって事

>>527
指摘なんて一言で終わるだろ
近接は寄生だと思うなら近接止めればいい
PTも近接とは組まなきゃいいよ
535名も無き冒険者:2007/07/31(火) 03:36:06 ID:RWbmq4q7
>>534
じゃあさ、斧でグール殴るのと、火マチェで斬るのって技術的にどう違うの?
俺が言いたいのは、打撃が弱点の敵を斧で殴るのも、火が弱点の敵を火炎マチェで斬るのも
同じって事。存在する武器は全て属性武器であって、属性マチェを特別な存在として考える必要が
無い。違いは供給の部分だけだよ。
536名も無き冒険者:2007/07/31(火) 03:39:48 ID:DWAYQEJ1
おいおい、部屋の状況によるだろ、単体相手か複数相手かで変わってくる
スピンやマハの範囲から洩れた敵をたたくのにバキュームやコテツで
殴るぐらいならそのまんま突っ立ってて他の魔や銃に任せといても変わらんだろ
複数の敵をを仲魔スピンでやるときと範囲外の無傷の敵などをたたく
場合があるだろう
属マチェあるから仲魔スピンは使わないとか仲魔スピンがあるから
属マチェは使わないとかそんなことしてんのか?
他のやつ見てみろ、状況に応じて仲魔スピンも属マチェでのアタックも
やってるだろがw
537名も無き冒険者:2007/07/31(火) 03:40:54 ID:DWAYQEJ1
>>535
グールの場合は火炎マチェよりバキュームのがダメ出るけどな
538名も無き冒険者:2007/07/31(火) 03:42:54 ID:RWbmq4q7
>>537
んな事はワカッテルよw
539名も無き冒険者:2007/07/31(火) 03:47:59 ID:DWAYQEJ1
>>538
ああ、すまん、脊髄反射レスしてしまった
540名も無き冒険者:2007/07/31(火) 03:51:10 ID:sspCWgIo
大体、属マチェ持ってないのが不可といっている人は
未ケル連れはOKなんですか?不可なんですか?

やっぱり、こんなところで陰口たたいてないで
募集で制限かけてほしいですね。

>>532
まあそうですし、私は属マチェつかっていますけどね。

マッカの使い方(と装備)なんて個人の自由じゃないかと。
>>529のいうような人もいれば、
ドリルコンプとかのために貯金したい人もいるでしょ。
541名も無き冒険者:2007/07/31(火) 03:54:24 ID:+bzyoYbU
>>535
変わらないよ
マチェを特別に考えてるのはそっちじゃないかい?
簡単な話、ピクシーを素手で二撃、武器で一撃
ハッキリ言って大差ないよね
それを武器持たない奴は邪魔って言われてるのに反論してるだけ
542名も無き冒険者:2007/07/31(火) 04:01:44 ID:RWbmq4q7
>>541
いや、俺は邪魔だなんて一言も言ってないんだが。
「属性マチェ使うと技術が上がらない」って意見に対して「普通の武器と変らない」って
言ってるだけなんだが。
543名も無き冒険者:2007/07/31(火) 04:05:54 ID:+bzyoYbU
>>542
さっきもレスしたけど俺もマチェ使うと技術が上がらないなんて一言言ってない
マチェ使うのとノーマル武器使うのじゃノーマル武器のが技術が上がるよって言ってるの
544名も無き冒険者:2007/07/31(火) 04:10:52 ID:RWbmq4q7
>>543
んだから、それは属性マチェ関係ないじゃん。
単に敵の弱点突くか否か。ノーマル武器でも弱点突けば属性マチェと一緒でしょ。
打撃弱点の敵に斧使うのも、火炎弱点の敵に火マチェ使うのも同じことなんだって。
545名も無き冒険者:2007/07/31(火) 04:12:51 ID:+bzyoYbU
>>544
だからなんなんだよ?何が言いたいんださっきから
546名も無き冒険者:2007/07/31(火) 04:14:47 ID:DWAYQEJ1
ダメだおまえ、頭がわるいw
547名も無き冒険者:2007/07/31(火) 04:16:00 ID:RWbmq4q7
>>545
そのまんまじゃん。技術云々に属性マチェは関係ないって事だよ。
548名も無き冒険者:2007/07/31(火) 04:18:31 ID:+bzyoYbU
マチェ話の元がなんなのか分かって話に参加してるのか?
魔型の人がスギ銀で近接がマチェ持ってないと邪魔って話からつづいてるんだぞ?
それをまず分かってんのか?
549名も無き冒険者:2007/07/31(火) 04:22:02 ID:+bzyoYbU
>>547
だからだね、マチェ使えば悪魔の火力に頼らなくて済むよね?
したら悪魔の操作が疎かになるよね?
これもう三回くらい言ってるけど理解してくれるかな
550名も無き冒険者:2007/07/31(火) 04:25:48 ID:RWbmq4q7
>>549
お前ちゃんと読んでるのか?wそれとも読解力無いだけか?
属性マチェ使わなくても、弱点属性突けばそうなるの。
グールを斧で殴っても同じなの。属性マチェは関係ないの。
ワカルかい?
551名も無き冒険者:2007/07/31(火) 04:29:37 ID:+bzyoYbU
>>550
だからそれがなんなんだよ?
スギ銀でマチェありと無しとの技術云々差について
どうしてイチガヤのグールが出てくるわけ?
スギ銀行ったこと無いのか?
552名も無き冒険者:2007/07/31(火) 04:32:19 ID:IN+vKKx5
ID:+bzyoYbUさん!ID:RWbmq4q7さん!もう私の為に争うのはやめてーっ!!11><


                                      by マチェ子   
553名も無き冒険者:2007/07/31(火) 04:37:36 ID:+bzyoYbU
もう一度最初から言うね
スギ銀を5人で行くのに悪魔の火力があれば充分なのね
マチェ(弱点突き)をすると悪魔の火力が不必要になる
悪魔が不必要なら悪魔操作が疎かで済むよね?
疎かになるって事は技術も必要なくなってくる訳だ
これで解らないなら俺にはもう説明不能だ
554名も無き冒険者:2007/07/31(火) 04:39:24 ID:+bzyoYbU
×説明不能
○説明不可能
555名も無き冒険者:2007/07/31(火) 04:40:00 ID:epdjhV0x
>>548
それは酷い魔型だな
556名も無き冒険者:2007/07/31(火) 04:42:00 ID:RWbmq4q7
>>551
お前が勝手に勘違いしてるだけじゃん。
>>516で「属性マチェ使ってると技術が上がらん」って最近よく見る意見に対して言ってるのを
勝手にスギ銀限定にしてみたり、「マチェ無しは邪魔」って話にリンクさせてみたり。
ここまで頭が悪い奴も久しぶりだ。
557名も無き冒険者:2007/07/31(火) 04:44:01 ID:IN+vKKx5
        _[猫]_
         ('A`) .  グサッ
        /(  )─╋('A`)━    ギャァ〜
        / )   /「 L
558432:2007/07/31(火) 05:49:55 ID:gT1j7V1Q
時間おいて覗いてみたら・・・

魔型が近接を邪魔だって
言ってる事になってるのか?
近接脳筋の意見だと言ったはずだけど

ファーストアタックで
低ダメージスピンするやつが邪魔なだけだぞ
敵のど真ん中に突っ込んでいってぶっ放してたよ
(疾駆使うやつも居たw)

あと、PCに火力があれば
仲魔はなんでもいいんじゃないの?
何にもないんだったら
マッカは十分稼げるはずだから
せめて属性マチェ使えよって話だったと・・・
559名も無き冒険者:2007/07/31(火) 05:59:30 ID:gcJRRn5S
魔型はスギ銀ハムってマッカ貯めて氷買ってくれれば良い。
役割分担だ
560名も無き冒険者:2007/07/31(火) 06:21:09 ID:PmXD0cHR
どうやらマチェ持ってない可哀相な奴が必死に工作して
マチェ持ち=下手ってことにしようとしたらしいな
561名も無き冒険者:2007/07/31(火) 06:34:39 ID:k846wRs8
>>510-512>>514
最近そういう戦い方になってきたけど正解っぽいね
てか>>509で言ったことがスピンに慣れてきたことでちょっと変わってきたわ
テンパってるときは逆にスピン連続でしのぐようになったし
512は面白いね、ガード2回か、なるほど
ありがとうございました
562名も無き冒険者:2007/07/31(火) 06:40:48 ID:IN+vKKx5
>>558
持っていようがいまいが各プレイヤー自身の問題で、周りがとやかく言ってもしょうがないって感じに落ち着いたんだけどね
そこから戦い方についての考察にシフトして、せっかく役に立ってたのに…
結局、脳筋なのかね(特に頑固なトコとか)
オイラももう疲れたよ
563名も無き冒険者:2007/07/31(火) 06:52:14 ID:gT1j7V1Q
いや、魔型が・・・とか
明らかに変なモノきてたりしてたから

それと・・・落ち着いてたか???
564名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:02:33 ID:RWbmq4q7
よくワカランちんw
565名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:04:36 ID:9QDzMs//
なんか議論が白熱したようだが、相手の弱点を突くのが攻撃の基本だから、
俺は属性マチェを愛用しているな。
スギ銀でよく使う火炎・電撃・神経なら、3点全部揃えても5〜6万マッカと比較的安く買えるのも魅力。
プレイスタイルは個人の自由なので属性マチェ使用を強要するつもりはないが、
コストが安い割りに効果が高いので、マジお勧め。
持ち替えるのに失敗して、時々素手で殴る事があるのは、ご愛嬌だが
566名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:06:53 ID:IN+vKKx5
>>563
490〜510くらいの間で確かに落ち着いた感はあった
でも平和はすぐに崩れ去ったw

攻撃タイプ以前に、属マチェ持ってないからって文句言うヤツはロクなモンじゃないって事でしょ
イチ銅が流行った頃に魔型は来るなって言ってたヤツと同程度だよ
スピン=マハで状況も同じw
どちらにしても、そんなムキになる程の事でもないと思うんだけどね
567名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:11:44 ID:+bzyoYbU
>>558
>>432見る限り邪魔って言ってるじゃん
568名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:13:25 ID:f0EaPtbi
まぁなんだ…マチェあるなしかかわらず銃や魔並の専滅速度とPTにあった立ち回りできんだったらもう文句はゆわねーから
それこそ20代30代は力さえまだない時期なんだから スギ銀きてウマー(;´Д`)
したいならイチで貯めてマチェ持ってきてからなw
お荷物にも程があるからね^^
入ってこないでね^^
569名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:14:45 ID:RWbmq4q7
って言うか、スギ銀に属マチェ持ってこない云々とは別の話をしたら
いつの間にかその話と混同して絡まれた訳で。
絡まれた挙句に「さっきからなんなんだよ」って言われても、こっちのセリフな訳で。
570名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:15:39 ID:+bzyoYbU
>>568
魔型ってこんな奴ばっかりなの?
571名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:16:23 ID:epdjhV0x
>>567
脳筋が下手糞脳筋を邪魔だって言ってるな
572名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:18:37 ID:NuAlFlr9
公平に判定しよう。
ID:+bzyoYbU が池沼。
573名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:18:44 ID:IN+vKKx5
>>569>>570
こんな時はコイツが必要だな

    ('A`)    
    /「 L `
574名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:22:55 ID:gT1j7V1Q
>>567
夏だなぁ('A`)y-~~
ラジオ体操行かなくていいのか?
575名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:24:58 ID:IN+vKKx5
>>574
もうラジオ体操終わってね?
576名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:26:18 ID:f0EaPtbi
そうだった('A`)
今からラジオ体操だからスタンプ押して貰ってくるぜ(⊃∀`)ノシ
577名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:26:41 ID:R6wX/od1
そう言う型差別するようなのは魔法型、近接型でも一部の奴だとは思うんだけど、
そんな魔型とは組みたくないな。
元々他ゲーでの魔法職の選民意識がうざったくって
ここの魔型にも偏見多少持ってしまってるしね。
578名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:27:31 ID:SYmSzpBX
本体で的確に弱点をつく技術、それにあわせて仲魔を操作する技術、両立させればいいだけじゃね?
火炎マチェもってたって異形トロールアタック三回でぬっ殺せるわけじゃないし、PTプレイならいかに早く敵を殲滅させられるかって技術の方が重宝されるわけだし
本体の攻撃が強力で仲魔も強力なら同時に複数の敵をさっさと捌けると思うんだがなぁ

579名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:30:21 ID:gT1j7V1Q
一体、魔型はどっから来るんだw
なんかコンプレックスでもあるのか?
580名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:35:34 ID:R6wX/od1
最近ソロでスギ銀潜った時試してみてるのは自分と仲魔での個別撃破、
戦闘中だと思ったよりShiftの操作を良くトチってタイミング崩すこともしばしば・・・
慣れればソロ、PTでの殲滅速度アップになるかなと思って練習してるけど
この手のこと他にやってる人居る?コツなんか有ればご教授願いたいです。
581名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:40:53 ID:izlQD6Ir
俺の感覚だと野良PTってのは(特にスギ銀とかの上級ダンジョンは)
腕試し的なところと経験値稼ぎにさくさく進みたいってのがあるんで、
殲滅力無い奴とは組みたくないなぁってのはあるよ。

あとマチェット買えないって言ってるのもどうかと思うぞ?
ガンナーなんて店売りの銃3種最高の奴買うだけで、9万+弾&飴代かかるんだぞ?
魔型も飴代で金かかるし、近接なんて3種店売り買っても2万行くか行かないかぐらいじゃないか。
マチェットなんてバザー回れば10万もありゃ火炎電撃神経×2ぐらいづつ買えるだろw

>>580
割と安全なイチ銅のコロンモウリョウあたりにやってたりするよ
モウリョウに本体アタック連打&コロンにジオ、ジオンガ連発とか。
582名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:44:46 ID:+bzyoYbU
>>569
お前の書き込みの少し前にマチェ持ってると技術云々の話してるのにか?
だったら流れ読んで書き込みしろよ、流れ無視して書き込んだならもっと書き方があるだろ?
素直に引っ込みがつかなくなったって言い訳してろよwwwww
583名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:45:41 ID:Vq+TUPCW
>>565
スキルスロットに入れれば1クリックで切り替えられるよ
584名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:46:49 ID:35XX5ODg
面倒な議論になると逃げちゃう奴は最初から来るなよ
死ぬまでROMっとけ

で、魔型な自分から言わせていただくと
近接に求めるのは属マチェの有無ではなく武器の持ち替え
上でも言われてるが火炎150%打撃200%の相手に
ちゃんと打撃武器を使う事ができるかどうかが重要
値段=性能ではない。特にイマジンではw

ガンナーは・・・真っ先に猫にラピッドしてくれればおk
585名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:47:36 ID:RWbmq4q7
>>582
だからその後にわざわざ「最近良く見る・・・」って君の書き込むに直接言ってる訳じゃない旨を
言ってる訳だが。ちゃんと読もうぜ。
586名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:47:56 ID:IN+vKKx5
>>581
別に銃だって安いのあるけど、ダメなのかな?
俺は下手だから属マチェに頼りきってるけど、装備品にとやかく言っても…ね
ドリコンやシュツルム、その他の為に貯めてたりした事を考えると強要は出来ないとは思う

>>582食い付きすぎ
>>573
587名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:58:59 ID:SYmSzpBX
スギ銀50周もしたら、25万マッカくらい稼げたけどなぁ
殲滅力が上がってその分周回速度が上がれば稼ぎもよくなるわけだし

未熟ケル育てる時は、イチ銅ひたすら潜ったな
業火もちのケツつれて属性マチェもったメインの近接より、まともな仲魔つれた40台ガンナーのサブの方がスギ銀は強いしな
武器も1万以下の鉄パイプ散弾銃でおけ。SRASとのダメージ差は殆ど無かったし、蜂の巣まで取れてるガンナーは特に飴代かからん
588名も無き冒険者:2007/07/31(火) 08:02:51 ID:RWbmq4q7
結局さ、弱点属性突いて敵を瞬殺してたら技術が上がらんなんて言うのは
魔型がトロール相手にアギ撃ったら技術が上がらんって言ってジオ撃つようなもんだぞ。
無いなら仕方ないがあるなら使え。
技術を上げるために縛りプレイしたいならソロでやって、PTでその技術を還元してくれと。
589名も無き冒険者:2007/07/31(火) 08:04:53 ID:gT1j7V1Q
属性マチェを使わずに、鍛え上げた技術
(良く分からないけど・・・)

で、それが発揮されるのはいつなの?

PTなんだから、PTプレイ用の技術磨いたら?
と思ってしまいすよ(´・ω・` )

道中はまったりでも良いけど
戦闘はさくさくいこう
590名も無き冒険者:2007/07/31(火) 08:09:43 ID:gcJRRn5S
25万に50周もかかるのか…
氷イベントはマッカ稼ぎとしては最高だったんだな。
一週間で二百万貯まったよ
591名も無き冒険者:2007/07/31(火) 08:18:14 ID:MpRjYjg1
>528
微妙に話題からズレてたんだなorz
一応普段はセル銅ソロかセル銀PTでやってるんだが、>523みたいな戦い方なんだ
それでこのスレ見てPTやってて上手く立ち回れてない気がしてきて、もしPTでやるのにまずはこれを心がけて、次はこれみたいなのが有れば御教授頂きたいorz
もちろんプレを出すとか最低限の挨拶とかのマナーはわかってると思うから、戦闘技術面の方でお願いします


ちなみに属性マチェはオベリスク後に始めたからイチガヤでエリアボス狩ってちまちま鑑定してる・・・
592名も無き冒険者:2007/07/31(火) 08:20:42 ID:DBrnBSF0
PTプレイの俺
スギ銀ファーストアタックでトロルらに属性マチェ1発づつ当てて
魔型のマハラギオン追撃待機(攻撃喰らいながら
593名も無き冒険者:2007/07/31(火) 08:30:19 ID:SYmSzpBX
>>591
ラピッドを主体にしているガンナーは、射程距離で打ち始めたらそこから動けないので、1ターンキル?できる人の獲物はスルーするとか、魔型、ガンナーは本体で緊急回避が難しいんで、囲まれていたらフォローしたりしてあげればおけ
自分がうまいなって感じた人の動きを真似ればいいんじゃね?

属性マチェはボス沸き待ちする時間をハムに当てて、稼いだマッカで買うほうが早いかと
属性マチェ使わない奴からの供給でも、未だにバザーに並んでいる現状を見ればまだまだストックできるかと
俺も鑑定済み各20本くらいずつ、未鑑定300個ほど残してるしな
594名も無き冒険者:2007/07/31(火) 08:35:39 ID:gT1j7V1Q
とりあえず危険度の高い敵から
アーク>フロスト>猫>トロル>他

アークとフロストの部屋では
フロスト優先

とりあえず、自分のキャパ以上の敵を
抱えないよう気をつけてれば
そうそう死なないし

余裕があれば見方の救援に
でいいんでないでしょうか?
595名も無き冒険者:2007/07/31(火) 08:44:31 ID:35XX5ODg
>>592
威力ない属性スピンでタゲ貰っといてあとはPTメン任せって事?
それは駄目だと言われてる典型なのでわ?
しかも逃げ回るならともかく被ダメって・・・

それなら普通に考えて
マハ→近接と順番を逆にするべきだと思うんだが・・・
596名も無き冒険者:2007/07/31(火) 09:00:57 ID:+bzyoYbU
話が脱線しすぎたからもう一度俺の主張を纏めるよ

スギ銀において仲間に火力があればマチェ持ったところで変わらない
解りやすくパソコンで例えるなら
メモリー(火力)が最低512メガ必要なゲーム(スギ銀)やるのに
256しか無いなら増設(マチェ使って)512まで上げなきゃならない

自分の火力が512で一応ゲーム出来ても
推奨スペックが1ギガなら周りに迷惑かけないようにマチェ使って1ギガに上げろってのも解る

しかし仲魔に1ギガの火力があればマチェ使って2ギガまで増設しようがしまいが個人の勝手だろ
推奨スペックが2ギガ必要なダンジョン(イチ銀)に行くならマチェ使わなきゃだ

それをマチェ持って無い近接は邪魔だからPTに来るなって言う魔型に腹立ててる
597名も無き冒険者:2007/07/31(火) 09:06:25 ID:Ba/r9udg
>>595
つりでもいいが、とりあえず2パターンに対応出来るようにしておけば問題ないんじゃね?
少なくとも先行マハタイプと後発マハタイプの魔型がいるのは間違いない
前者はマハ撃てないとファビョるし後者は詠唱反応でボコられるとファビョる

後、暑苦しい議論が続いてるけどもっとテーマを細分化した方がいいと思う
今見た限りだと

・敵のタゲの優先順位
・属性マチェの必要性
・操作技術(仲魔操作含む)
・スピンの使い方

があがってるのか?
ってか俺はなんでこんなことやってるんだ?('A`)
598名も無き冒険者:2007/07/31(火) 09:07:01 ID:Vq+TUPCW
512しかないプレイヤーLvの仲魔がそれを補えるだけの1Gの火力を持っているのか?
599名も無き冒険者:2007/07/31(火) 09:08:33 ID:epdjhV0x
>>596
魔型に言われたのか?
今時の魔型はそんなこと言えない筈だが…
まぁカンストのセカンドさんなら言うかもな
600名も無き冒険者:2007/07/31(火) 09:10:46 ID:35XX5ODg
属性マチェ持ってない近接がいるとファビョるような奴は固定PTでやれよ
野良PTに来るな邪魔くさい
601名も無き冒険者:2007/07/31(火) 09:13:34 ID:+bzyoYbU
>>598
例え話だよ
細かい事は言いっこ無しですぜ旦那

>>599
ここに燃料投下していくやつが居るから
602名も無き冒険者:2007/07/31(火) 09:17:16 ID:+bzyoYbU
>>600
そうそう、野良に何を求めてるか知らないけどさ
そんなに効率求めるならちゃんとレベル制限してマチェ無し近接NGって明記してくれ
マハラギオン持ってない魔型は来るなって言ってるようなもんだろ
603名も無き冒険者:2007/07/31(火) 09:19:37 ID:gT1j7V1Q
>>596
>>それをマチェ持って無い近接は邪魔だからPTに来るなって言う魔型に腹立ててる

その魔型って誰のことなんだ?
また、そんなこと本当に言われたのか?
604名も無き冒険者:2007/07/31(火) 09:22:08 ID:+bzyoYbU
>>603
>>432以降を読んでくれ
605名も無き冒険者:2007/07/31(火) 09:23:23 ID:toWvGerw
魔型・ガンナー…本体だけで活躍できるので不問
近接…本体だけでは苦しいのでマハラギオン所持の悪魔を連れてくること

イチ銅だとこれが逆転
606名も無き冒険者:2007/07/31(火) 09:25:01 ID:mE8hEZlk
プレートさえ出してくれるならなんでもいいよ
607名も無き冒険者:2007/07/31(火) 09:26:38 ID:gT1j7V1Q
:それは、+bzyoYbUにこそ言えるんじゃ・・・('A`)
608名も無き冒険者:2007/07/31(火) 09:38:26 ID:ULYRIZ3+
ここ、ガンナースレかと目を疑ったw
1st近接2nd銃が多いからかしらん

ところでキリンにディレイを決めるコツなどがあれば伝授してくらさひ
タイミングがイマイチ掴めないのでいつもは挨拶コンボで楽してやっているのよ
ボス部屋グールなどは楽なのに・・・
609名も無き冒険者:2007/07/31(火) 09:40:58 ID:R6wX/od1
まぁ、近接メインにやってる奴なら脳筋とか自分で言う奴ぁあんま居ないよね
自分はスギ銀行く時ぁ電火神マチェ持っていくけど、それで属マチェ装備してない
他の近接さんに目頭熱く・・・じゃない目くじら立てる様な事はないし
そう言う人は仲魔をそれなりに使ってると思うから問題ないとは思うけどねぇ
一部そうじゃない人がいるのかもしれないけど俺は未だ見た頃がない。
610名も無き冒険者:2007/07/31(火) 09:46:47 ID:RWbmq4q7
本来野良PTなんて来る者拒まずが基本なんだから、戦力やレベルで文句いう事がそもそも筋違い。
ただダンジョンの性格上、適正面で劣る近接がそれを埋めようとする姿勢は大事。
属性マチェの有無が戦力にどの程度響くかどうかは戦い方次第だけど、全く変らないって事はない。
あるに越した事はない。
そこで戦力的に一歩劣る側が「たいして変らないからイラネ」なんて言ちゃうと荒れるでしょ。
属性マチェ自体が安定供給されてる物じゃないから持ってないのは仕方ない。
バザーで2万だろうと3万だろうと他人の財布の中までワカランし。でも持ってるなら使った方がいいでしょ。



611名も無き冒険者:2007/07/31(火) 09:52:35 ID:+bzyoYbU
俺もゲーム内でそんな奴見たこと無いけどね
晒しスレのテンプレに晒されてる様な連中くらいでしょ
でもここに投下してくって事は本音はみんなそう思ってるんだろうか?

しかし熱くなり過ぎて二時間しか寝れなかった俺がいる
仕事つれぇ
612名も無き冒険者:2007/07/31(火) 09:59:12 ID:ULYRIZ3+
単に持っている脳筋が持ってない脳筋を小ばかにするため書き込んでますm9(^w^)的なものが
多いみたいだが・・・
613名も無き冒険者:2007/07/31(火) 10:00:53 ID:+bzyoYbU
火マチェって今市場に出回ってるの?
氷はゴロゴロしてるけど
俺は上野が氷メインとなると睨んで今氷マチェ掻き集めてる
614名も無き冒険者:2007/07/31(火) 10:06:50 ID:35XX5ODg
>>613

(・谷・)<軽侮の開発力を過大評価してもらっては困るなあw
615名も無き冒険者:2007/07/31(火) 10:10:45 ID:R6wX/od1
>>613
取り敢えず俺は偶に資金稼ぎと在庫整理で週2本くらいづつ各属性マチェバザーには出してる。
が、転売野郎とかに買い叩かれると面白くないんで値段設定はそれなりに高くしてるのが現状。
火炎22000電撃20000神経11000魔力120000辺り、ボッタって言われるかもしれないけど
これより下げるとまとめ買いされるのよね・・・・
616名も無き冒険者:2007/07/31(火) 10:10:58 ID:izlQD6Ir
上野は呪殺・精神・神経あたりががきそうじゃね?
617名も無き冒険者:2007/07/31(火) 10:13:27 ID:Vq+TUPCW
>>613
新宿と第三回れば見つかると思うよ
火炎2〜3万、電撃1.5〜2.5万くらいじゃね?
神経は3000〜5000てのも見かけるよ

俺はバザー実装当初はその半分で出してたけどね
今の相場も別に高いってわけでもないと思うけど
618名も無き冒険者:2007/07/31(火) 10:57:20 ID:I+d+Pe2o
まあ、使ったことがない人は試しに異形アークに神経マチェ使ってみればいいと思うよ
安いし
Lvとステにもよるけど、あっけないくらい簡単に沈むから
効率とかじゃなくてさ、普通に生存確率アップに繋がる
619名も無き冒険者:2007/07/31(火) 11:31:14 ID:SYmSzpBX
>>596の書き込み見てて、同じレベル帯のガンナー、魔型のスペックとの比較も無いのがあれだな・・・
高レベルガンナー、魔型で同じ悪魔つれてれば2G超だと思うんだが・・・それに追いつくための選択として属性マチェは必須と思える。
スギ銀に近接が流れてるのも、他の場所じゃ野良でPT組めないからでしょ?
戦力として寄生と思われるのがイヤだから自分はマッカの大半注ぎ込んでも属性マチェ使うな・・・

後、属性マチェもって来ない云々言ってるのは、メイン近接でカンストしてサブの育成してる奴だと思うがな
620名も無き冒険者:2007/07/31(火) 12:07:54 ID:+bzyoYbU
>>619
魔型やガンナーの高レベルが2ギガ越えたとしても
スギナミ攻略するのにスペック2ギガも必要ないって意味よ
マハラギオン一撃でトロール絶滅させれる魔型にはどうあがいても勝てない

野良で効率求められてマチェ持たなきゃダメってなら
近接なんてみんなドーピングモリモリしてマチェなきゃダメって事になる
野良なんて下手したらレベル10代だって来るんだから効率求めるなんてナンセンス
621名も無き冒険者:2007/07/31(火) 12:08:14 ID:87gViPWF
マハラギオンで先制攻撃すれば脳筋やガンナーの出番はなくなる。魔型がミスった場合に
脳筋は近距離で吹き飛ばすことが出来る 地獄の業火 持ちの悪魔がいれば良い。

異形アークエンジェル単体では恐ろしくない。セットで恐ろしい奴になる。

1.アーク+フロスト
2.アーク+トロル

どちらの場合でもフロストかトロルを最初に潰してしまえばいい訳だから、
ティターニア、エンプーサ、リリムの開幕マハラギ、マハラギオンや
クーフーリン、タラスクのラッシュ→業火のコンボで沈めてやれ。

連れている悪魔さえ強ければマチェは必要なし。ただ、野良はネタ悪魔がわんさかで
スキル構成も大雑把すぎるんでマチェは必要かととも思う。
622名も無き冒険者:2007/07/31(火) 12:08:56 ID:92VcC9H8
まあ、レレル50越えてたりするなら大概の敵瞬殺だから色々関係ないがな
低いうちはそれなりに色々考えなければならず楽しいものだと前向きにだな…
623名も無き冒険者:2007/07/31(火) 12:12:13 ID:n7NK0uNR
>>613
俺がいる。
624名も無き冒険者:2007/07/31(火) 12:25:20 ID:87gViPWF
クラマテング、カラステング 火炎と氷結40%カット
ヒートとマハブフーラ対策

シャドウ、レギオン、ダツエバ
打撃40%カット火炎35%カット氷結50%カット

(・谷・)<こいつら育てればかなり優秀みたいよ?
625名も無き冒険者:2007/07/31(火) 13:21:01 ID:9QDzMs//
スギ銀で大活躍の魔型だが、火力の高い分報復も凄まじく、失敗して死んでいる姿を時々見かける。
魔型の食べ残した悪魔を仕留めるのが近接の俺の日課だが、魔型を守るガード役をメインにした方が
良いんだろうか?
でも、普段は守る必要がないほど強力だし、べったりくっつくのもストーカーみたいで嫌だしな。
626名も無き冒険者:2007/07/31(火) 13:34:10 ID:Ht/Tpc5k
まー近接はスギ銀では確かにお荷物ではあるな
lv20のやつに今すぐlv50になれと言っても無理だが
属マチェはバザーですぐ買える、しかも高くはない、それすらせずに
野良にはlv10代もいるから仲魔のスピンさえあれば十分と言ってちゃいかん
そのlv10代とを引き合いに出さないと安心できないほどの火力なんだから
イチ銅での銃、魔ともまた話が変わってくる
銃はダツエバ、コロは苦手でもグール、モウリョウは近接より早い
属性弾使うにもコストがバカ高い
魔型に至ってはどうしようもない
香と属マチェのコストを比べてみれば分かるだろ
属マチェ使用は無理難題ではない
簡単にできることだ、簡単なことをできないのはダメだ
627名も無き冒険者:2007/07/31(火) 13:53:20 ID:Ht/Tpc5k
>>625
状況次第だろう、基本的にアギ系で弱点つける敵は魔型いればそいつに任せたら
いいんじゃないか、詠唱反応のアーク、ケットシー優先で狙ってフロスト、トロールは
魔型いれば任せとけばいい
そりゃフロストのマハブフは厄介だが全員がフロスト狙ってたら余計遅い
魔型でも火力のないやつだったら役割を交代してもいい
628名も無き冒険者:2007/07/31(火) 14:12:13 ID:KgST5e/s
フロスト、トロールも詠唱反応しますよ。
反応距離が短くなっていて気づきにくいかもしれませんが。
629名も無き冒険者:2007/07/31(火) 17:05:47 ID:qfp+FoTY
>585 業火持ちのケツって十分つよいけどな。マチェ装備の近接メインなら
レベル40台のガンナーより弱いってことないだろう。スギ銀のボス部屋なら話は別だけど
ましてや、大車輪みにつけた属性マチェスピンと仲間の業火でいっそうできるよ。これだ
ったら明らかにガンナーより殲滅力は上だけどな
630名も無き冒険者:2007/07/31(火) 17:43:01 ID:5UD4UNsN
強くなりたい願望はよくわかるが他者を見下すのは傲慢というものだよ
世界のトップと呼ばれるお歴々を見てごらん、ライバルや同業者をリスペクトしてるだろ
631名も無き冒険者:2007/07/31(火) 17:55:39 ID:gk8IzFBn
理解できるわけないよ、夏厨にw
632名も無き冒険者:2007/07/31(火) 18:30:39 ID:W1rcPCwq
そもそも自分が属マチェ持って戦うからって他人にも属マチェ所持を強制するのはどうかと思うぞ。
野良ptで属マチェ無しがいることで文句垂れるやつはソロかクランで回るか属マチェ所持者
限定ptでも募集してなさいって話。晒されるだろうがw
633名も無き冒険者:2007/07/31(火) 18:39:15 ID:sspCWgIo
1.近接は属マチェを使ったほうがベター
2.野良PTで属マチェを持たない近接を一緒に回りなくないなら
募集時に制限をつける

で、いいんじゃないの?

ところで他人をお荷物とかいっている人は
スギ銀・イチ銀あたりで水着で死亡している人とか
支援と回復のエキスパ極めた人とか一緒になると嫌なのかな?

いろんな人がいるからこそのMMO野良PTの楽しさだと思うんだけど。
634名も無き冒険者:2007/07/31(火) 18:46:25 ID:Db0icRk3
なんでゲームでおまいらに気を使わなきゃいけないんだ?
>>633の言う通り文句あんなら募集の時に制限しやがれ!
野良なのに文句いうな!この野良犬が〜!

635名も無き冒険者:2007/07/31(火) 18:52:40 ID:Vq+TUPCW
野良だから、とも言えるな
ネタや育成ならソロやクランでって意見もあると思うぞ
636名も無き冒険者:2007/07/31(火) 18:55:40 ID:QD4x8pW2
自分で制限して募集すればいい

自分で募集していない以上、権限は募集主にあると思うよ
何も意見言わないなら特にね
637名も無き冒険者:2007/07/31(火) 18:57:42 ID:Vq+TUPCW
まあ、最近はプレ出し交代制募集も普通にあるしな
Lv制限や職制限募集もあってもいいと思う
晒されても別に気にしなければいいんじゃないかと思うが
638名も無き冒険者:2007/07/31(火) 20:21:02 ID:ULYRIZ3+
他人が属マチェ持っていないのが不満なら
ここでうだうだ文句言わずに、自分のをプレゼントして教えてやればいいだろう
野良の効率あがるぞ?w
文句いってるのがガンナーなら属マチェいらないだろうし
このスレに無駄な薀蓄を書く奴は屑や属マチェうん百持っているんだから
火とか氷とか破魔とか魔力とかくれてやれ
639名も無き冒険者:2007/07/31(火) 20:26:39 ID:Vq+TUPCW
それとこれとは別
欲しけりゃバザーで買えばいい
640名も無き冒険者:2007/07/31(火) 20:48:36 ID:W1rcPCwq
欲しくないので買わない。これでおk。
641名も無き冒険者:2007/07/31(火) 20:49:24 ID:Ht/Tpc5k
便乗クレクレ厨が涌いたかw
642名も無き冒険者:2007/07/31(火) 20:52:21 ID:n7NK0uNR
>>628
単に近くに寄ったためアクティブになっただけだろ。
643名も無き冒険者:2007/07/31(火) 21:20:12 ID:t8vljpsn
結論から言うと近接はイチガヤにいけ
スギナミで野良したいならせめて仲魔と属マチェもてって事でいいじゃん

魔型かなんだか知らないがそんなマティも持たないうざい近接いるなら晒せばいいじゃん
644名も無き冒険者:2007/07/31(火) 21:24:09 ID:Ht/Tpc5k
マティってのがすごく気になるぞ
645名も無き冒険者:2007/07/31(火) 21:30:04 ID:S+40EA31
属性マチェをマティと呼ぶのは甘え
646名も無き冒険者:2007/07/31(火) 21:36:58 ID:ULYRIZ3+
アハハーマティマティー
ウフフー ツカマエテゴランナサーイ
(*゚∀゚)
647名も無き冒険者:2007/07/31(火) 22:51:31 ID:/WuNQyq8
険合が体実装の暁には魔型等クズあつかいだな
648名も無き冒険者:2007/07/31(火) 22:55:18 ID:DBrnBSF0
>>595
威力のない属性スピンじゃなく
属性アタック一発づつです
そのあとマハ打ち込んでもらったら全滅できるし


マハが先だと追撃いくの面倒じゃん
649名も無き冒険者:2007/07/31(火) 23:26:36 ID:92/TPQUK
>>647
なんで近接と魔型の対立煽るようなことばっかりするんかな。
他ゲーでの確執引きずってここでやろうってんならお門違いだ。
元の巣に帰ってくれ
650名も無き冒険者:2007/08/01(水) 00:00:04 ID:8SaPNtdG
まぁなんだ・・・本体の強さもとめず仲魔に頼るならどうぞ仲魔スレなり仲魔操作のエキスパート運極さんを見習ってください
651名も無き冒険者:2007/08/01(水) 00:14:41 ID:GrQksTlM
>>621
異形アークのほうがフロストやトロルの反応範囲より広いんだし、セットで来る前に釣れるじゃん。
神経マチェもってアギでも唱えりゃ、
マハタルして
アタックせずに
ラッシュで突っ込んでくるんだし、アタック3発迎え撃てば確殺っしょ
652名も無き冒険者:2007/08/01(水) 01:06:27 ID:FQV6U4RY
>>646
和んだ
653名も無き冒険者:2007/08/01(水) 01:27:37 ID:Qye+lNyr
>>595
そんなら属性マチェで大車輪一発目当ててからマハでいんじゃね?
654名も無き冒険者:2007/08/01(水) 04:09:37 ID:V+dbC03P
何を論議してるんだ?
過去ログ見るのめんどいから3行で教えてくれ。
655名も無き冒険者:2007/08/01(水) 06:07:03 ID:8SaPNtdG


656名も無き冒険者:2007/08/01(水) 06:22:15 ID:lTCntZZZ
分からないなら参加しないほうがいいような下らん議題だ
657名も無き冒険者:2007/08/01(水) 09:21:24 ID:UNMH9mvd
属性マチェないのが嫌なら野良でPTに入れなきゃいいじゃない。
アナライズでどの程度かわかるわけだし。
658名も無き冒険者:2007/08/01(水) 09:27:54 ID:9IcEfSJz
>>654
A 属マチェ持たずにスギ銀に来る近接は寄生、バザーで買ってこい
B クーやケツの業火があるからコテツでいい、属マチェ買うなら浴衣、水着買う


659名も無き冒険者:2007/08/01(水) 09:39:44 ID:Cl2xLSn7
スギ銀は近接来るな イチ銅は魔と銃来るなでいいよ

スギ銀なら業火マハラギオン付けたケツかガネいれば道中は十分
660名も無き冒険者:2007/08/01(水) 10:01:47 ID:9IcEfSJz
イチ銅はPTに銃1人いた方が早いけどな、3PTぐらいで
661名も無き冒険者:2007/08/01(水) 10:08:57 ID:IRIASNES
俺が杉銀で一番効率的だと思ったPTは銃魔力の3人PTだったけどな
全員極カンストして蜂巣の巣・大車輪・マハラギオンの乱舞
もちろん業火放電のケツは当たり前の礼儀みたいなもんだな

それに比べればお前ら野良なんて50歩100歩の争いに過ぎないって自覚しろよ
662名も無き冒険者:2007/08/01(水) 10:21:43 ID:Kpc1yghe
なんかもう無理やりだな
663名も無き冒険者:2007/08/01(水) 10:25:09 ID:9IcEfSJz
>>661
カンストだと全くEXPが入らないから効率0じゃないかw
664名も無き冒険者:2007/08/01(水) 10:34:10 ID:17dMYjLK
>>665
ガ
665名も無き冒険者:2007/08/01(水) 10:35:59 ID:Qye+lNyr
>>661が言いこと言った。
近接くるなって言ってるけど大部屋とかは結局近接が前にでてタゲもらってるから
魔法打てるんじゃないか?ガンナーは道中だと近接より弱いし。

きになるのが魔型の人はどうしても先にマハラギオンを打ちたいのかなぁ?実際強いから
いいんだけど、業火持ちの近接が突っ込んだところにあとからマハラギとかでも殲滅速度
なんて大して変わらないでしょ?アメ代も浮くと思うんだ。自分から打っておいて
近接は金かかんないからよぉ〜、とかちとおかしいきがする・・・

野良で近接に文句言ってるのは結局は、魔型に限らず俺TUEEEできなかった人なんじゃないか
と俺は思ってるんだがどうだろうか?

666名も無き冒険者:2007/08/01(水) 10:36:19 ID:Kpc1yghe
50後半〜カンストまでのキャラで、特に育成したい仲魔もいない人がケツとか連れてればPTメンはおいしいけどな
ブランニュー後は下級悪魔連れが増えてるし最大効率なんかそうそう出せるもんじゃない
そんなもんに頼らなくても、どんな地雷PTでも自分の殲滅力、生存力を落とさないのがプレイヤースキルってもんだろ
667名も無き冒険者:2007/08/01(水) 10:39:47 ID:Kpc1yghe
>>665
影の女王様と組んで来い。話はそれからだ
668名も無き冒険者:2007/08/01(水) 10:40:06 ID:9IcEfSJz
>>665
このスレでも読み直したらいいんじゃないかwつか魔型、銃作ってみるとかw
669名も無き冒険者:2007/08/01(水) 10:43:37 ID:kf2gvaN6
苦労の多い魔型が一番活躍出来るのが、スギ銀道中なんだ。
廃近接のスピン方が早く殲滅出来たとしても、開幕マハは魔型に譲ってやれ。
670名も無き冒険者:2007/08/01(水) 10:52:17 ID:Kpc1yghe
ど真ん中スピンは諸刃なのは違いない。僅かな距離の差で空振りしてフルボッコに遭ったり
開幕マハの利点は近寄らずに撃てること、撃ってすぐ敵から距離を取れること、状態異常が与えられること
香や疾駆などの要素を抜かせば安全策を勧めるのが戦術として賢い。条件つきの殲滅力なんか論外
671名も無き冒険者:2007/08/01(水) 11:08:28 ID:1quH6en+
効率を求めてるとかじゃなくてさ、1週して何人か死者が出る時点で戦力的に問題があるってことだろ。
そいつらが死ぬのは構わないが、逃げ回って後方に移動しないでほしいね。
俺が挟み撃ちになって毎度毎度大変なんだが
672名も無き冒険者:2007/08/01(水) 11:43:01 ID:1LeTt8b0
>>665
ガンナーが弱い?
散弾持ってりゃLv30台ガンナーでもカンスト近接よりつえーよ
673名も無き冒険者:2007/08/01(水) 11:48:39 ID:UNMH9mvd
アークとスライム意外弱点付けるガンナーより活躍出来るなら
ぜひPT組んでほしいところだ。
674名も無き冒険者:2007/08/01(水) 11:58:11 ID:4trn/ArM
>>672
ガンナースレで叫んでね
675名も無き冒険者:2007/08/01(水) 12:00:17 ID:Wrq5dnNj
散弾もってても一発200いかない
属性マチェ近接はクリティカルで300出る
それがどうしたという話だが
676名も無き冒険者:2007/08/01(水) 12:09:16 ID:FaQjRuO+
アタックで300行くのは凄いな
677名も無き冒険者:2007/08/01(水) 12:11:24 ID:eV6m+chj
>>672 道中でカンスト近接よりもって?属性マチェ大車輪の殲滅力のほうが圧倒的に上だから
 さわぐなってw レベル30代のガンナー速さ極みでせいぜいラピッドで70〜80 比べるまでもないw
678名も無き冒険者:2007/08/01(水) 12:12:23 ID:9IcEfSJz
>>670
近接はフルボッコされてもなかなか死にはしないというのはあるけどな
>>671
PTの火力見てやり方変えなきゃダメさ、どんなPTでも同じ動きしてちゃ
>>675
ラピッドは連射効くからな、単純に1発のダメ比べても仕方ないだろ
そんなこと言い出したら属性弾のショットだったらクリティカルで・・・って話に
ならんか?w
679名も無き冒険者:2007/08/01(水) 12:12:32 ID:L45uCNkS
もうやめてくれ、強さとか効率とかどうでもいいよ(´・ω・`)
680名も無き冒険者:2007/08/01(水) 12:14:31 ID:1quH6en+
強さも効率も平均以上ならいいけど、足引っ張るやつはこないで〜w
681名も無き冒険者:2007/08/01(水) 12:17:30 ID:FaQjRuO+
まぁなんだ
近接が嫌われる理由が良く分かる流れになってるなw
近接でスギナミは行かんから、俺には関係無いけどなw
682名も無き冒険者:2007/08/01(水) 12:29:28 ID:9IcEfSJz
属マチェをケチる理由に無理があり過ぎるw
683名も無き冒険者:2007/08/01(水) 12:29:54 ID:bQtI0cGB
弱い悪魔育成するのって経験香使ってイチ銅のボス部屋のみ召還してるとストレス無いね。
経験香の費用対効果高いし。
684名も無き冒険者:2007/08/01(水) 12:47:52 ID:1quH6en+
>>683
お前頭良いな。
685名も無き冒険者:2007/08/01(水) 12:55:22 ID:q6csD4iv
総じて職ごとにプレイヤーは以下のように分類されることが多いな。

近接=俺TUEE・俺に任せろ・排他的

魔型=金欠・不遇ぶりからかネガティブ・杉銀くらい活躍させろ

ガンナ=他職のことなんてシラネ
686名も無き冒険者:2007/08/01(水) 12:57:51 ID:mn16E28j
>>683
どうせマグ余ってるしね。
軽侮は場所によって完全に使い分けするのを推奨してるみたいだな。
687665:2007/08/01(水) 13:00:33 ID:Qye+lNyr
>>672
ガンナーの人か?
気に障る言い方だったかもな、許してくれ。属マチェあっての話だからよ

言いたい事としては近接が金かかんねぇと言われるのに反論したかっただけ
なんだよな、「率先してマハ打ったりラピッド打ってアメ代かかるのは当たり前なんだ」ってね。

魔や銃の人達よ、野良でも楽しくやりたいから邪魔だなんていわないで欲しいぜ・・・OTZ


688名も無き冒険者:2007/08/01(水) 13:01:30 ID:55aM+G6m
まあ、なんだな
要するに空気嫁って事だ

PT組むなら
まったり〜とか効率厨、マチェ厨うぜぇ
とかレスするやつも居るけど
戦闘までまったりするのはアホだろ
ただでさえ何周も潜るんだぜ

レベル低くて一生懸命やってのことなら
誰も何も言わんし
育成の仲魔をつれてくるのも良いだろう
それでいてPCまで手抜きで
お前はPTの何なんだって事だよ
同じ近接として恥ずかしい・・・

あと、レベル不問で募集してるなら
いいんじゃないの?手抜きでも
689名も無き冒険者:2007/08/01(水) 13:06:18 ID:bQtI0cGB
>>686
んだねぇ。氷集めもある程度溜まったらB5B4トラエストだと他に得る物が少なすぎて
モチベーションが維持出来んから、氷集めのペース落としてボス部屋もやってるわ。
全部屋弱い悪魔連れて歩くのは面倒だし。
690名も無き冒険者:2007/08/01(水) 13:09:56 ID:27OdK2LJ
ガンナー強すぎで既にバランスブレイカーだよね
あれ、調整した方がいいな
691名も無き冒険者:2007/08/01(水) 13:16:42 ID:1LeTt8b0
>>687
三種ともやってる
こちらこそすまなかった
仲良くやろう
692名も無き冒険者:2007/08/01(水) 13:23:13 ID:1LeTt8b0
なんか横柄な言い方になってしまったorz

言い争うつもりはないんだ気に障ったらごめん
こちらこそ宜しくお願いします

せっかくゲームしてるのに進んで不愉快な思いをすることはないよね
楽しくやりましょう
693名も無き冒険者:2007/08/01(水) 13:33:56 ID:+tsIJwYX
>>685
他型のスレまでチェックして一番必死なのがガンナーです
694名も無き冒険者:2007/08/01(水) 13:49:09 ID:1quH6en+
蜂の巣ラピットのないガンナーはスギ銀でも役立たずw
695名も無き冒険者:2007/08/01(水) 13:56:04 ID:uJLse9Az
>>683
これは良い情報
GJ
696名も無き冒険者:2007/08/01(水) 14:57:13 ID:4trn/ArM
あれ?仲魔の香とかの残り時間て
PCがログイン中でも格納中なら減らないんだっけ?
697名も無き冒険者:2007/08/01(水) 14:59:28 ID:eV6m+chj
>>696 減らないですよ〜
698名も無き冒険者:2007/08/01(水) 15:28:24 ID:1quH6en+
減らないね。マグネタイトもったいなくて出し入れしてなかったけど
よくよく考えてみれば経験の香を効率的に使ったほうがマッカ浮くんだよな。
699名も無き冒険者:2007/08/01(水) 15:30:25 ID:bQtI0cGB
氷集めがてらドロップ拾いながら周ったら結局マグも浮くしね。
700名も無き冒険者:2007/08/01(水) 16:19:48 ID:8SaPNtdG
晒しスレにまで出張ってる奴いるだろwこれ以上近接の評価落とさないで下さい
後スギ銀だが、高レベル魔型2人、ガンナー2人、近接1人で疾駆・香なし最短12分だったな・・・
てか、なんで自身らで効率もとめられるイチ銅とか行かずにスギ銀に近接まで集まってるんだろうな
近接の募集主がガンナー募集とか言ってるのみて、恥ずかしいよ
701名も無き冒険者:2007/08/01(水) 16:22:09 ID:q44KRvG3
本スレにも沸いてるのどうにかしてくれ。脳筋ってみんなあんななのかよ・・・。
702名も無き冒険者:2007/08/01(水) 16:25:00 ID:bQtI0cGB
くそw上手く話題変えたと思ったのにw
703名も無き冒険者:2007/08/01(水) 16:30:53 ID:nlHb7FZo
脳みそまで筋肉でできてる奴って本当にいるんだなと痛感するな
704名も無き冒険者:2007/08/01(水) 16:40:21 ID:8SaPNtdG
>>702
ここで鎮火しても他のスレに飛び火しててむりぽ
705名も無き冒険者:2007/08/01(水) 16:41:09 ID:yIwwpGy6
>>700
報酬さ、カムドよりケト帽、斬鋼。敏速の玉やリングピアスより体験香
706名も無き冒険者:2007/08/01(水) 16:48:45 ID:+tsIJwYX
敏速とリングピアスや体験香しかみた事無いな…
6CDを多重で三回やってもレアなんか出ないよ
707名も無き冒険者:2007/08/01(水) 16:53:03 ID:yIwwpGy6
三回じゃ出ないことも多いだろな、つか何故6CDをいちいち多重でやるんだ
PT組めよwその方がPT人数分チャンスがあるんだから
708名も無き冒険者:2007/08/01(水) 16:54:44 ID:8SaPNtdG
そか・・・・レア報酬か・・・・
後あれだな・・・石ももって来ない、各種銃ももって来ない銃型がイチ銅にきてもこいつらならなまあたたかく迎えつつ、次の周には抜けるんだろうな
709名も無き冒険者:2007/08/01(水) 17:02:10 ID:+tsIJwYX
>>707
一人で二人分貰えるから良くね?
二人ともエメルド18とかだったが…
710名も無き冒険者:2007/08/01(水) 17:09:35 ID:yIwwpGy6
>>709
なるほど、5重起動して3回やればうはうはだな、ルビー12とかも出るしな
711名も無き冒険者:2007/08/01(水) 17:16:09 ID:8SaPNtdG
2重ですら手間がかかるのに、5重なんてしたら3周なんて出来ません('A`)
素直に6CDPT募集して3時間なりで何周もした方がいいとおもふ
712名も無き冒険者:2007/08/01(水) 17:23:46 ID:mn16E28j
最近イチガヤのロビーで追尾で5人ぐらい動いてるPT見るけど
5重とか5PCなのかもなぁ。

マッカ不足になってるから業者かもしれないがw
713名も無き冒険者:2007/08/01(水) 17:28:42 ID:4trn/ArM
ん?多重の手間は2重でも5重でもそう変わらんだろ
3重目以降は2重目を追尾させればおkじゃね?
714名も無き冒険者:2007/08/01(水) 17:33:20 ID:+tsIJwYX
ガクガクの状態で6CDを一人でクリアするのは大変だけど
マッカ稼ぎとしては最高だろうな
715名も無き冒険者:2007/08/01(水) 17:35:07 ID:4trn/ArM
ヒント:複数PC
716名も無き冒険者:2007/08/01(水) 17:51:48 ID:ruRGSUcC
昨日散々議論したものだがまだ続いてたのか
野良PTに効率求めるなで話が付いただろ
効率求めたいなら効率求めたい人達だけでPT組め
もしくは条件付きでPT募集しろ
717名も無き冒険者:2007/08/01(水) 17:54:27 ID:ruRGSUcC
っておわってた
718名も無き冒険者:2007/08/01(水) 18:03:57 ID:Dh9wFB6t
せっかくいろんなタイプと回ろうとしそうDの乙銅が
プレがマッカで買えないという制限がなければな〜 orz

報酬はしょぼいが、敵が弱くて経験値はおいしいから
弱い仲魔の育成にはなかなかなのに。
719名も無き冒険者:2007/08/01(水) 21:17:58 ID:6ygXlcs2
追尾する必要ないよ〜2PCで片方に4人を入り口待機させて
1人でクリアして4人で移動すれば1.5〜1.7倍の時間で報酬が5倍に!!!
720名も無き冒険者:2007/08/01(水) 22:00:08 ID:bQtI0cGB
んなもんβ時代からやってる奴いっぱいいるんだから、わざわざ本スレにまで書かなくてもいいよw
721名も無き冒険者:2007/08/01(水) 22:04:43 ID:U2eEX2I4
本人は画期的だと思ってるんだろw
722名も無き冒険者:2007/08/01(水) 22:11:45 ID:/CTKrERa
夏だからな
723名も無き冒険者:2007/08/02(木) 08:44:50 ID:pHegBw14
はぁ・・昨日もまたスギ銀でザコ近接がきたよ・・・
魔型1ガンナー3だったからほとんどいるだけ、経験吸うだけの役立たずだった。

このスレの奴は空気呼んで属性マチェットもって来るだろうけど、現実はこれなんだよな
724名も無き冒険者:2007/08/02(木) 08:51:56 ID:l+D+c2wT
>>723
属マチェ使用・レベル制限・ナカマの戦力とか条件付きで募集すれば?

確かに最近どうしょうもないたまにクズはいるがな
725名も無き冒険者:2007/08/02(木) 08:56:55 ID:9XCdDqiq
スギ銀でカンスト近接が30台魔型に感謝していた
(効果的な開幕マハ、アークの各個撃破など)

要はプレーヤスキルだと思う
・・・が、そんなの事前にわかんないよなあ
726名も無き冒険者:2007/08/02(木) 09:07:06 ID:CvX3dyBN
考えなしはどの職種にも居る・・・

近接、魔型とやってるんだけど
魔型自分、近接1、銃3のPTで

他のやつが皆トロル狙ってくPTに遭遇しちゃったw
トロルで隠れてて猫タゲれない時とかあるけど
猫を素通りですよw

魔型が猫を必ず相手にしないといけないとか
考えろよと・・・
ラッシュ喰らいまくりw
しかたないから途中から猫の出る部屋では
魔法放棄した

近接:アーク、ラッシュ準備してるやつ、フロスト、デカラピア
銃 :猫、名前が思い出せないけどマハラギオン撃ってくるやつw
魔型:とにかく多くの敵に最大限のダメージだろ

基本的に、この役割分担だろスギ銀では
727名も無き冒険者:2007/08/02(木) 09:08:19 ID:CvX3dyBN
オンモラキだ

すっとしたw
728名も無き冒険者:2007/08/02(木) 09:09:55 ID:Jc0Icnii
>>719
入口待機って無理だから。
ある程度PCが範囲内にいないと経験値は入らないからw

実際に、同時起動やら2PCやらでやった。

>>723-724
新規キャンペーンとかあるのだから貧乏近接とか初心者近接とかヘタレ近接とか多いのは当たり前。
現実に文句いってるけど、散々言われてるが条件付で募集してない723が悪いww
・・・が、プレイヤースキルは下手と自覚がない奴も多いので725のいうように事前でわからないのが痛い。
729名も無き冒険者:2007/08/02(木) 09:10:48 ID:2Z947uM8
>>726
カウンターとかガードとか使わないのか?
730名も無き冒険者:2007/08/02(木) 09:14:40 ID:2Z947uM8
まあ、魔型(に限らずガンナーもだが)で猫数匹に囲まれるときついだろうな
スピンして逃げろw
731名も無き冒険者:2007/08/02(木) 09:15:51 ID:9XCdDqiq
囲まれた時にスピンボタン連打以外に生き残る方法あったら教えて欲しい
いやまじで
732名も無き冒険者:2007/08/02(木) 09:16:40 ID:CvX3dyBN
一匹なら何とでもなるんだけど
複数がラッシュしてきたら
どうにもならないw
733名も無き冒険者:2007/08/02(木) 09:17:54 ID:2Z947uM8
物反鏡かな?w
他の仲魔が殲滅して戻ってくるまで耐えるんだw
仲魔スピンも加えればそこそこもつと思うけど

まあ、連携とれないPTに入るとそんなもんだな。。。
734名も無き冒険者:2007/08/02(木) 09:20:38 ID:K+dzOcZn
つ緊縛ナパーム
735名も無き冒険者:2007/08/02(木) 09:22:23 ID:G0hZ30E0
まぁそこは仲魔がカバーするところ。
出来れば開幕マハも仲魔がやった方がい。
タゲは仲魔に、迫ってくる敵に止めを指すスタイルなら致死率は下がる
736名も無き冒険者:2007/08/02(木) 09:22:43 ID:2Z947uM8
そこそこ心得のある人達のPTだと、入室した次点でタゲが被らないように綺麗に散開するんだよね
あれは気持ちいい
初心者の人が多いと、タゲ被っていようがお構い無しにラッシュで突っ込んできたり、
一緒にボッコしてくれるw
まあ、野良である以上、ある程度は諦めておかないとなw
737名も無き冒険者:2007/08/02(木) 09:34:37 ID:2Z947uM8
たしかに燃え上がってる猫やパンチ準備中のフロスト放置して
ガードor反撃準備で動かない敵に突っ込んでいったりとかあるよなあ
説明するのも面倒なので放置してるけど
738名も無き冒険者:2007/08/02(木) 09:58:31 ID:CvX3dyBN
心得のない人ばかりだと
皆が先を争って敵の中心を目指していくw

そして・・・
自分がぼこられてる間に
他の人がその敵を攻撃か
他人がぼこられてるのを尻目に倒していくか

そして、弱い範囲攻撃でちらし
取り合い、順番待ち・・・
739名も無き冒険者:2007/08/02(木) 13:10:50 ID:LOBir5CN
>>728
クリア報酬が欲しいんであって経験が欲しい訳じゃないから入り口待機でいいでしょ
740名も無き冒険者:2007/08/02(木) 13:25:42 ID:h5fFClRY
経験いらんのなら、落としとけw
ボス部屋クリアしてから、ログインしてもダンジョンの中だ
PCへの負担が減るぜ
741名も無き冒険者:2007/08/02(木) 13:29:23 ID:LOBir5CN
ダンジョンの中に戻れるのは落として5分程度の間だけだべ。
742名も無き冒険者:2007/08/02(木) 13:30:09 ID:h5fFClRY
ダンジョン内部に人がいる限り30分でも平気だよ
743名も無き冒険者:2007/08/02(木) 13:30:51 ID:9XCdDqiq
>>741
>>742
どっちが正解?
教えてエロい人
744名も無き冒険者:2007/08/02(木) 13:34:24 ID:jzYO/Aia
仕様変わったんだっけ?だったら知らないが、
以前は強制終了(タスクマネージャから)させたあと
4時間経過しても同じチャンネルでログインしたら
ダンジョン内で続きができたよ。
745名も無き冒険者:2007/08/02(木) 14:12:41 ID:lz6HjZbO
>>737
でもさ、それは向うも同じ様に思ってんじゃね?
俺がタゲってんだからお前他やれよって
746名も無き冒険者:2007/08/02(木) 17:51:17 ID:rMhleVQT
ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /     ぴのこって本当に強いよな
、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ    ぴのこと俺の違いって何だろう?
.─|. イ80)  )l.  | )|    ・・・課金してるかしてないかだよな
  l、`゙‐--‐' l  /"ノ     ・・・!?まてよ・・・課金・・・まさか!!
>  ヽ、._   _.l_//   
__     ̄ /、‐'´    |   ピキーン!
       , ‐'´‐-ヽ      あの動画・・・普通個人であんなの作ろうなんて思わないし
、. _,. ‐''"!\          第一付き合ってくれるHIMAGINEなんているわけないじゃないか
-、シ ̄//  |`‐- 、.._         だが・・・会社規模で作られたものと考えれば全ての辻つまが合う!
`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
 / ̄   !   |  !       チッ、一杯食わされた。
                  俺達は(・谷・)に踊らされていたんだ!!
                  ぴのこの元ネタ「ブラック・ジャック」の更に元ネタは
                  ピノキオ(pinocchio イタリア語) =あやつり人形
                  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%8E%E3%82%B3
                  そう、奴はCAVEの操り人形だったのさ!!

                       
                  
               ぴのこの正体は(・谷・)っ!!お前だっ!! 


747名も無き冒険者:2007/08/02(木) 17:53:22 ID:C6FWmS19
>>731
自分壁際もしくは隅に追い詰められてボコされてる時に

ラッシュ準備終了してる敵が居ないか見ておく事、いないのを確認できたら
ノックバック中にガード入力+移動で簡単に抜けれるぜ、ノックバック後は囲まれてても
敵は一定時間一度に一匹だけしか殴れないから一匹ガードして走り抜けれるぜ
マウス移動よりWキーで前に走りぬけたほうが敵が壁際になって囲まれなくなる

スピンは一匹当たらなかったりしたらそのままボコだし吹っ飛んだ奴ラッシュ
しだしたりとよくないかもよ?

ちなみに仲魔が居ない場合ね、死んじゃってるとかね

748名も無き冒険者:2007/08/02(木) 17:55:29 ID:MXlIFy4Y
>>746
普通に違うだろ
課金無しで6CDクリアしてるヤシもけっこう居るぜ?

お前が下手なだけ
それと巣にお帰り下さい
749名も無き冒険者:2007/08/02(木) 18:02:00 ID:CO00uuiV
ここは孤独スレ住人の見事なダッジ力を見習うべき そういうわけで
 ('A`)  
 /「 L `

ついでに、>>747が言ってるように緊急回避用としてはスピンよりガードの方が有用なケースも結構あるね。
スピンは割と潰されるかまたは相打ちになる事が多い
750名も無き冒険者:2007/08/02(木) 18:53:32 ID:zHWuLcFm
>>444
きもちわるぅ。・・死ねば?
751名も無き冒険者:2007/08/02(木) 19:17:02 ID:CMvFzPIe
>>750
お前がな〜w
752名も無き冒険者:2007/08/02(木) 19:33:14 ID:Zt2YGlwK
>>748
名探偵コナン君(苦笑)が言ってるのは例の動画は課金促進のため軽侮が作ったってことなんだろ
課金無しではクリアできんとは言ってないぜ?
753名も無き冒険者:2007/08/02(木) 19:38:31 ID:gYpawrdw
ぴのこはブラックジャックが作った人造人間1号だよ。
将来クリリンさんと結婚します。
754名も無き冒険者:2007/08/02(木) 19:54:18 ID:lz6HjZbO
>>731
ギロチンってどうだ?
あれ敵がマヒするんだろ?
100%マヒするわけじゃないか?
755名も無き冒険者:2007/08/02(木) 20:03:32 ID:gRDF76RU
神経弱点なら、100%麻痺する。
応急薬連打でもしてたら?
756名も無き冒険者:2007/08/02(木) 20:13:37 ID:HIKmOCc3
ぴのこの6CDって変更前の?
757名も無き冒険者:2007/08/02(木) 20:19:59 ID:MXlIFy4Y
>>752
>ぴのこって本当に強いよな
>ぴのこと俺の違いって何だろう?
>・・・課金してるかしてないかだよな

6CDは例えで出しただけ
758名も無き冒険者:2007/08/02(木) 20:27:32 ID:0/Jl5MWp
ぴのこは別に強くないだろ。
本人も認めとるがな。
759名も無き冒険者:2007/08/02(木) 20:29:22 ID:pHXp8WSk
突然だが近接の場合LNCはどうするべきだろ
760名も無き冒険者:2007/08/02(木) 21:12:02 ID:S1kqJOL0
>>712
マッカ不足?
すまんが漏れはβ時代以降はやってないんだが
いつの間にかマッカが重要になってきたの?
761名も無き冒険者:2007/08/02(木) 21:13:58 ID:gvE9ivbn
1日1時間プレイして7日たったんですけど
課金アイテムのワルサーの最大耐久が1日1減ります
50日たったら引退するしかないでしょうか?
762名も無き冒険者:2007/08/02(木) 21:24:44 ID:7eN2/rnv
>>760
浦島太郎ktkr
763名も無き冒険者:2007/08/02(木) 21:30:01 ID:HIKmOCc3
>>761
500円で50日楽しめたら良いんじゃないか?
耐久1になったら街で装備するだけにするのが良いよ
764名も無き冒険者:2007/08/03(金) 03:16:28 ID:DS5Hhm3p
>>759
law一択で
765名も無き冒険者:2007/08/04(土) 03:55:28 ID:ozSkYZxv
祝24H書き込み0
脳筋の衰退ぶりが反映されてる。
766名も無き冒険者:2007/08/04(土) 05:43:23 ID:RbYULlmP
氷ハムし過ぎて燃え尽きたんだろう。
俺も40代なのにレベル7上がった…
767名も無き冒険者:2007/08/04(土) 06:24:27 ID:LmPXKu0X
この後新規を装った釣り師が来ます。
ダッジか罵るか質問スレ池!!してあげましょう。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
768名も無き冒険者:2007/08/04(土) 09:37:47 ID:GldFR0fm
最近はじめました。
時々敵がblockというのを出して鬱陶しいのですが、なんとかなりませんか?
769名も無き冒険者:2007/08/04(土) 09:40:42 ID:Ji9Bi1Bk
構わず殴る
ラッシュする
仲魔との二段アタックで潰す
ショット、ラピッド系の遠隔攻撃をする
スピンで飛ばす
770名も無き冒険者:2007/08/04(土) 10:02:28 ID:1gOhGqQe
違う属性の武器で殴るか石投げ。
通常武器でも、斬撃、打撃、突撃の3種類があるから
ブロックされない武器で殴れば良い。
771名も無き冒険者:2007/08/04(土) 10:24:50 ID:4l7d1KxX
>>768
脳筋さんは武器の持ち替えも出来ませんか?
772名も無き冒険者:2007/08/04(土) 10:29:47 ID:RbYULlmP
まさに癌ナー
773名も無き冒険者:2007/08/04(土) 10:49:40 ID:HeduYlJc
http://browser2ch.web.fc2.com/
ここから好きな専ブラえらんで↓のスレにいけ


女神転生IMAGINE 質問スレpart18
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1185554053/
774名も無き冒険者:2007/08/04(土) 10:51:17 ID:d5qyfnHK
釣られ過ぎだろ・・・
775名も無き冒険者:2007/08/04(土) 10:58:43 ID:HeduYlJc
ダッジはつまらんし、質問スレ池がなかったからやらなきゃかなっておもったんだ・・・・
776名も無き冒険者:2007/08/04(土) 11:59:29 ID:1gOhGqQe
t-k、ネタも無くて24時間書き込みが止まるようなスレでそれもどうなのよw
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 漢なら全力クマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
777名も無き冒険者:2007/08/04(土) 16:18:36 ID:uQdOBoPa
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /::::::::(○)三(○) \   
    |::::::::::::::: (__人__)::::   | ________
     \:::::::::  |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
778名も無き冒険者:2007/08/04(土) 19:38:43 ID:HeduYlJc
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070803/imagine.htm

これ見ておもったんだが・・・・ケイブならソニックブレードとかマグマの槍、属性つけないかなぁ・・・・
779名も無き冒険者:2007/08/04(土) 20:22:23 ID:vFNi6jeB
>>778
L−N−Cの属性専用武器に属性付けたらLーN−C違ったら
弱点つけなくて大変だからないとは思うがcaveだからな
780名も無き冒険者:2007/08/04(土) 20:39:58 ID:nde2gbZi
それぞれ衝撃と火炎の威力が上がるだけだよ
781名も無き冒険者:2007/08/05(日) 05:10:44 ID:VeSwcbG8
すなわち弧月スラッシュのボクの時代が来たというう訳ですね?
782名も無き冒険者:2007/08/05(日) 05:11:13 ID:yzSx0GDP
>>781
それはない
783名も無き冒険者:2007/08/05(日) 09:05:23 ID:nJMQflHT
CP品なんだろうなー・・・
耐久の減り方をもっと緩やかにしてもらえないものか。
784名も無き冒険者:2007/08/05(日) 14:07:27 ID:2OrfVjTo
新しい街に行っても新武器がCP売りでマッカでは
コテツが最高だったら怖いな。
785名も無き冒険者:2007/08/05(日) 15:46:45 ID:WY0EVCoR
多少値段が高くても攻撃力がコテツ以上、もしくは
攻撃力はコテツと同じでも必殺が高い、ぐらいは欲しいところ。
値段は5万とかでもいいよ
786名も無き冒険者:2007/08/05(日) 19:30:26 ID:YQFsec8z
チタニウムブーツで七万八千だから
いくらでも驚かないぜ
787名も無き冒険者:2007/08/05(日) 20:27:52 ID:zzrCJk/h
多少高くても1本の武器を持ちっぱなしの時代じゃないから問題ないべ。
788名も無き冒険者:2007/08/05(日) 21:23:22 ID:kGl/Fczl
問題有りありだろ。報酬据え置きでこれ以上マッカ回収されたら死ぬ\(^o^)/
789名も無き冒険者:2007/08/05(日) 21:24:24 ID:y1R1YpJs
っみんなの愛刀コテツブレード
790名も無き冒険者:2007/08/06(月) 00:13:42 ID:8k+sc/JZ
>>783
耐久の減りを遅くするエキスパあるからなぁor2
791名も無き冒険者:2007/08/06(月) 08:04:19 ID:3WFr1zJP
武器知識
792名も無き冒険者:2007/08/06(月) 09:28:36 ID:9lasJlBQ
えっ?あれってプラシーボ効果があるだけじゃないの?
793名も無き冒険者:2007/08/06(月) 18:08:24 ID:bgBTt7Q2
カジャオン実装されたらカジャはいらない子かな?
効果が別でかかるなら支援型も日の目見そうだけどケイブだからなぁ・・・

銃魔でラピッド5破壊5でここまできたけど支援でマカカジャまで取るか凄く悩んでる。
仲間にマハマカとマハタルもたしてるけどスロットきついんだよねぇ・・・
794名も無き冒険者:2007/08/06(月) 18:09:18 ID:bgBTt7Q2
↑誤爆
795名も無き冒険者:2007/08/06(月) 20:16:46 ID:p0AjnuAS
セカンドで脳筋やってみようと思ってるんだけど
アタック5−0としてスピンとラッシュはどっち取るべき?
そういう情報がテンプレ入ってないのはなんで?まだFA出てないとか?
796名も無き冒険者:2007/08/06(月) 20:17:12 ID:c/RZ7675
>>795
お好きなように
797名も無き冒険者:2007/08/06(月) 20:20:02 ID:HiOWJipy
総てテンプレで指示してもらえないと駄目ッ感じちゃう……

こうですか判りません。
798名も無き冒険者:2007/08/06(月) 20:34:29 ID:BkBjpvRe
>>795
絶対にスピン。大車輪とテイル・オブ・ザ・ドラゴンは溜めが無いので
火力が上がれば凶悪になる。
799名も無き冒険者:2007/08/06(月) 20:43:28 ID:0SRVejqu
アタックもスピンもラッシュも全部取れば良いじゃない
そして俺と愛し合えば良いじゃない

  _
 /'A`\ 
/    \
800名も無き冒険者:2007/08/06(月) 20:55:46 ID:p0AjnuAS
脳筋はキモい奴が多いな
801名も無き冒険者:2007/08/06(月) 21:08:59 ID:F+jPQYin
>>800
最初は下手にでて結局こんな書込みしか出来ない
頭おかしい子が増えた
802名も無き冒険者:2007/08/06(月) 21:11:14 ID:+/QIm3mH
>>798
孤月取った俺はどうしたら…('A`)
803名も無き冒険者:2007/08/06(月) 21:21:04 ID:10uXop5u
まぁテンプレがさみしいのは同意
804名も無き冒険者:2007/08/06(月) 21:43:17 ID:BkBjpvRe
>>802
ドラゴンスウィープ(強)が来れば大丈夫。
805名も無き冒険者:2007/08/06(月) 22:36:15 ID:V6T6jSOv
アタック5−0、スピン5−0で力極、孤月かテイルではテイル、それ以外ない。
そうでない近接は魔型。
806名も無き冒険者:2007/08/06(月) 22:40:31 ID:HRu52TlJ
>>805
魔型はひどすぎだろ
せめてLV2ピクシーと同程度くらいにしとけよ
807名も無き冒険者:2007/08/06(月) 23:00:40 ID:6uVVDeeU
夏とか関係無しに近接スレだけは無駄に荒れるよなぁ・・・
>>805-806みたいな煽りなんだかガチ脳筋なんだか良く分からん奴が定期的に沸いてくる

もうスキル考証とかテクニックの開拓とかは1スレ目の序盤で出尽くした感があるから
次スレとか要らないかもな。只でさえスレ乱立してるんだし。
808名も無き冒険者:2007/08/06(月) 23:19:16 ID:F+jPQYin
どうにかして無理やり終わらせたい奴がいるな
809名も無き冒険者:2007/08/06(月) 23:26:04 ID:/5lgYuW3
まぁ、次スレ云々は置いといて
805は間違いなく厨だから、
そんなに過敏に反応する必要は無いと思うがね。

[16]名も無き冒険者 [sage] 2007/08/06(月) 18:44:25 ID:V6T6jSOvAAS
キリンにディレイでヴァイパー、イレイザ、蜂の巣撃つとき
最高何回まで入る?それぞれディレイかける長さって違うよな?
810名も無き冒険者:2007/08/07(火) 00:11:58 ID:yx0I4ymr
>>809
おれのキャラはラッシュ5−0なんだよ・・・
811名も無き冒険者:2007/08/07(火) 00:13:43 ID:yx0I4ymr
あ、ID変わってるけど>>805
812名も無き冒険者:2007/08/07(火) 00:18:04 ID:rlwwanTD
カンスト近接2キャラ、ラッシュ5−0・スピン5−0両方持ってる物から言わせて貰えば
現状スピンが優位なのは確かだけど、アタックと力さえちゃんと上げてれば
言うほどの戦力差にはならんよ。基本攻撃力さえ足りてれば、あとは好みでいいさ。
813名も無き冒険者:2007/08/07(火) 04:15:47 ID:IqeV3Yl4
同意
アタック5-0、力70以上あれば火力は問題ない
最大の効率の良さを求めるならスピン5-0もいいが
スピンはテイルとドラゴン併用だけでも十分強い
まずは基本的なスキルを磨くことの方が大事だ
814名も無き冒険者:2007/08/07(火) 04:43:56 ID:OD2VVynn
おいおい、おまえらそんなこと言ってると真に受けるやつが出てくるだろ
LV60までに力は90以上ないとダメさ
ラッシュはとってはいかん、ほぼ使いどころがない
スピンは多くの局面で役に立つ
初期スピン、テイル、影縫い、大車輪4種とも欲しいところだ
現状ではね
815名も無き冒険者:2007/08/07(火) 06:48:07 ID:+iwokguv
そうだな、現状ではそう考えるのが多いと思う
けどスキルの見直しや強化弱体化はいつ何時起こるか分からない
最初コンボアタックも弱かったからな〜、ラッシュも取る人減れば強化あるかも知れない
結局の所スキルもそうだが、操作の巧い下手が物を言ってくるってこれはお門違いか・・・スマソ
816名も無き冒険者:2007/08/07(火) 07:18:57 ID:N5609SVm
操作が下手なのは練習して上手になればいいが
ゴミスキルは取り返しがつかないのがIMAGINEだろう
817名も無き冒険者:2007/08/07(火) 08:04:12 ID:EVYHUomI
溜めの無い範囲攻撃が出来る神スキルを取らないのは
勿体無いよ。
特に車輪の一発目はノックバックも無いから何にでも繋げられて便利過ぎ
818名も無き冒険者:2007/08/07(火) 11:24:43 ID:rUKKx/la
亜種だとは思うが、(上限5として)アタック5+スピン5+ラッシュ2/5+ガード3/5+カウンター0+ダッジ0のカンスト持ち。
カウンターが初期のしかないのが心もとないが、カンストまでいけばそう気にはならない。
スピンメインだがラッシュのヘブンズ(これは趣味)と、ラッシュ&ガードのバッシヴ持つことで、防御にも若干強化を図ってみた。
ナレッジ系は一切持たず、交渉はゲッチュオンリーで十分。
ナレッジ正式実装でどうなるか分からんが、もしテクニックとナレッジがそれぞれ10k(初期値)になったら武器知識6・医学6にでもする予定。

交渉をゲッチュ頼りにすることでメガテンの面白さを半分は損ねてる気がするがこういう型もありかなと。
スピン弱体orラッシュ強化による相対的な弱体があっても、範囲できるスピンは多少は必要だと思う。
Lv解除来たらアタック中心にラッシュとガードのバッシヴ狙いで上げるつもり。

スピンは近接 だけ なら唯一の範囲スキルとして優秀だが、3職業で考えると範囲は魔型に任せてもいいと思う。
仲魔は考えない上で(条件は魔型も同じだし)、近接はガチ&盾役って定番な持ち回りがベターなんじゃないかな。
何でも1人でできるってのならオフゲやってろってことになるわけで、欠けた部分を補う為の3職だと思ってる。
819名も無き冒険者:2007/08/07(火) 11:40:08 ID:hvcRQ2zN
>>818
スピンは特にソロで役に立つし、属性マチェットのある近接なら
魔型以上に多くの敵の弱点を突けるからな
即時発動のため防御的な意味合いもあるから
複数のアクティブな敵を同時にも相手できる
それはアタック、ラッシュじゃできないからな
820名も無き冒険者:2007/08/07(火) 11:42:30 ID:7S2UBrfD
交渉ゲッチュオンリーか・・・強気だなw
代理交渉してもらえばいいんだし、どうでもいっか

エキスパのみなおしまで怖くて全部エキスパ使い切れんわ・・・
821名も無き冒険者:2007/08/07(火) 12:18:37 ID:lgbA84BO
>>818
なんというブルジョア
822名も無き冒険者:2007/08/07(火) 13:28:18 ID:rlwwanTD
>>818
ケイブ的には、最終的にはゲッチュ無くすって言ってるぞ?
823名も無き冒険者:2007/08/07(火) 13:30:13 ID:TzLrXsiN
あんまり強い強い言ってると、さらなる下方修正くるよ?
824名も無き冒険者:2007/08/07(火) 13:40:51 ID:rlwwanTD
スピンが強いのは絶対的なものじゃなく、実装悪魔・実装ダンジョンとの相性的なものだから
この先どうなるかは誰にもワカラン。現段階でどっち取るかと聞かれたら迷わずスピンだけど
ラッシュとってある程度レベル上げちゃったキャラなら作り直すって程の事でもないべ。
825名も無き冒険者:2007/08/07(火) 13:56:17 ID:qSBQp7Lz
下方修正はしないかわりに更にモーションが変になるとかな
ありそうおだ
826名も無き冒険者:2007/08/07(火) 17:04:14 ID:c4Uh2WtX
でも素手のスピンかっこいいよな

素手モーションの武器でねぇかなぁ、それならCPでも気合で買うんだけどね
827名も無き冒険者:2007/08/07(火) 18:44:47 ID:IR6oFuyr
強さだけを追求したい脳筋馬鹿は仲魔も最強が1体いれば十分だろうから交渉スキルいらないね
828名も無き冒険者:2007/08/07(火) 18:49:48 ID:EgdaA+2T
近接に限らないな
829名も無き冒険者:2007/08/07(火) 18:50:28 ID:hvcRQ2zN
>>827
強さ追及するならダンジョンごとにそこに特化させた悪魔が1体ずるいるさ
830名も無き冒険者:2007/08/07(火) 19:02:41 ID:EVYHUomI
スピンにもディレイあるんだね。
車輪2発からテイルに繋ぐ時に殴られる事が多いから使えないけど
831名も無き冒険者:2007/08/07(火) 19:20:09 ID:hvcRQ2zN
>>830
スピンの方が射程がアタックよりも長いから距離がちょうどいいとうまく
いくときもあるがなかなかできないな
ショットやラピッドなど出の遅い攻撃をしてくる敵の集団にはやりやすい
かもな
832名も無き冒険者:2007/08/07(火) 21:58:33 ID:EVYHUomI
>>831
乙銅ぐらいしか使い所無いね
833名も無き冒険者:2007/08/07(火) 22:08:41 ID:rUKKx/la
>>827
強さ=脳筋馬鹿って意味分かっていってるのか?
脳筋ってのは、
例えばスギ銀で魔型の初弾前に勝手に突っ込んだりして俺TUEEEしたい勇者様みたいなもんだ。
FFとかで多いのが特徴。

強さを求めるってのは、PTで迷惑かけないようにとかうまく立ち回ったりすることも含むことを忘れるなよ?
ステ上の強さ=オマエの言う強さかもしれんが、実際の強さ≠オマエの言う強さってことだ。
肝に銘じておけよ? いい年こいて恥かくからな。
834名も無き冒険者:2007/08/07(火) 22:49:12 ID:nbNMZ07A
>>833
お前の強さはその程度か
強さってのはケイブの大株主なってデーターいじり放題の奴の事いうんだぞ
お前なんか勘違いしてないか?
835名も無き冒険者:2007/08/07(火) 23:55:17 ID:sDlsFXk3
>>834
金=強さって事だな
836名も無き冒険者:2007/08/08(水) 00:00:59 ID:5Rn21VNE
このスレの影響か最近スギ銀で魔、銃限定で野良募集してるの見かけるな
837名も無き冒険者:2007/08/08(水) 00:26:42 ID:LFEPFxd1
そんな募集かけるのなら、熟練者オンリーとかで募集かけたほうがよっぽどいいのにw
戦士でもうまくたちまわる奴はやっぱりいる。

それに、めちゃくちゃ下手な魔や銃もいるぞ。
ラピッドの間合いが全然うまくとれずに、ガチャガチャと銃かまえてはなおしばっかしてる
戦えない奴いるしwww
838名も無き冒険者:2007/08/08(水) 00:43:06 ID:6mDC5kM9
839名も無き冒険者:2007/08/08(水) 00:44:36 ID:6mDC5kM9
途中で書き込んだ
後はイチガヤの異形コッパとかかな、魔マチェ使わないときに
840名も無き冒険者:2007/08/08(水) 00:47:35 ID:6mDC5kM9
>>836
ヒトデ係としてPTに一人はいてもいいと思うんだがな
もうスギ銀一部屋に一匹ずつヒトデが出たらいいんだよ
そしたら近接もハブられない
841名も無き冒険者:2007/08/08(水) 01:03:18 ID:BHzwSs1I
自分ガンナーだけど同時に複数相手にするスキルがないから
スギ銀では近接の人によくヘルプしてもらう
それぞれの出来ることを上手くこなすのが楽しみの一つなのに
魔、銃限定で野良募集なんて正直どうかと思います

あと、いつもありがとうございます
842名も無き冒険者:2007/08/08(水) 01:12:00 ID:SB1JJo2U
俺も魔で野良に参加するときは近接が1人は欲しいな
アークのヒート一発で昇天するから止めてくれる近接はありがたい
843名も無き冒険者:2007/08/08(水) 01:59:16 ID:5Rn21VNE
てかそんなに効率を追い求めてどうするんだろうね
メンバーを選りすぐって一周で5分縮めたとしてそんなに経験値に差がでるのか?
近接抜きにしたからって5分縮まるかも怪しいけど
844名も無き冒険者:2007/08/08(水) 02:01:32 ID:4Nhw18+o
近接涙目wwwwww
845名も無き冒険者:2007/08/08(水) 02:16:36 ID:WQyC9dJk
>>844
晒しスレに帰ろうね、ぼうや。
846名も無き冒険者:2007/08/08(水) 02:20:46 ID:rg9I55Cu
高レベルで、ソロも楽々できそうな人なら別に問題なさそうだが
魔型とガンナーを守る(複数タゲでフルボッコ予感がしたら
すかさず助けてあげる。)役目ができるなら低レベルでも可?
847名も無き冒険者:2007/08/08(水) 02:28:27 ID:6mDC5kM9
>>843
一周20分と15分としたら1時間に3回と4回か
その例でいくと33%増しになる、常時体験香使ってる以上の差があるな
仕込んだ仲魔と本体に火、雷、神経マチェあれば誰にも文句言わせんさ
848名も無き冒険者:2007/08/08(水) 02:31:42 ID:2Wzh/sZN
ってか、そこまでスギ銀に拘る理由もワカランなぁ。イチ銅より上なのはレアくらいだべ。
経験効率はイチ銅のが上だし、マッカの稼ぎも結局は変らんよ。
849名も無き冒険者:2007/08/08(水) 02:34:43 ID:6mDC5kM9
>>846
気になるなら自分でlv不問PTとか募集すればいいんじゃね
いろんなのが来るから大丈夫さ
タゲを貰うには詠唱反応使えばいいよ、アークと猫のタゲなら貰える
部屋に最初に入って敵が詠唱に反応する距離でアギ詠唱だけすればいい
つか本体でやると危険だからそこそこアーク、猫の攻撃に耐えれる
仲魔でやるといいね、仲魔に群がるアーク、猫をたたけばいい
850名も無き冒険者:2007/08/08(水) 02:37:29 ID:6mDC5kM9
>>848
宝石の種類も少ないから荷物欄楽とか、体験香も取れるからとか
イチ銅の短い分だけ数を繰り返さなくちゃいけないあの作業感が嫌とか
そんなとこじゃね
851名も無き冒険者:2007/08/08(水) 02:39:35 ID:u7PVGM14
いやイチガヤに人がいないんだよ
852名も無き冒険者:2007/08/08(水) 02:42:36 ID:2Wzh/sZN
人が居ないのは効率重視でハムってた人たちがカンストしちゃったのが大きいね。
853名も無き冒険者:2007/08/08(水) 05:58:49 ID:JRcjv+tD
>>852
そういう奴らがイベントの時だけ帰ってくるから困る。
このゲームはイベントぐらいしか楽しみないから仕方ないけど
854名も無き冒険者:2007/08/08(水) 06:38:16 ID:Qal4XD5W
さてそろそろ近接でスギ銀に寄生しにきてる奴を晒しあげるか
糞仲魔でコテツもちをこれからどんどん晒していくよ
855名も無き冒険者:2007/08/08(水) 07:09:44 ID:2Wzh/sZN
まぁ頑張れw
856名も無き冒険者:2007/08/08(水) 09:17:21 ID:jRTpVQdp
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、コテツもって晒される
  |     (__人__)    |  仕事が始まるお…
  \     ` ⌒´     /
857名も無き冒険者:2007/08/08(水) 09:54:50 ID:5Rn21VNE
クーの業火やればコテツ一撃で殺せるんだから
マハラギオン一撃で殺せない魔と対して変わらないと思うがな
マハラギオン一撃で殺せる魔だってそうそう居るわけじゃないのに
レベル40以下の近接だとやっぱ差が付くかもしれないが
858名も無き冒険者:2007/08/08(水) 10:02:29 ID:YhJUWFvt
最近、近接やり始めたんですが、
カウンターってあまり上げない方が良いのですか?
カウンターインファイトって弱いのかな・・・
859名も無き冒険者:2007/08/08(水) 11:08:32 ID:2VIu1oET
1vs1なら使うこともあるだろうけど,実際複数を相手することになったら,カウンターでは対処
しきれないのが現実。一匹づつおびき出して戦うよりも,スピンを習得したほうがいいかと思う。

個性出すにはいいかもしれないが・・・・
860伊藤(仮名) ◆UP8S4netjc :2007/08/08(水) 11:14:44 ID:5Rn21VNE
カウンターは使い勝手が悪いから要らないかな
ソロなら使えるけどPTだと使ってる暇ない
ラッシュを防ぐのに使うけど発動前に潰す事のが多いし
通常攻撃はスピンがカウンター代わりになるし
現状では上げない方がいい
861名も無き冒険者:2007/08/08(水) 11:15:03 ID:SB1JJo2U
>>858
Lv30位までは結構役に立ったが今ではまったく使わない
レテ使ってエキスパ下げたい・・・
862名も無き冒険者:2007/08/08(水) 11:27:12 ID:4Rsljq26
ラピット、アタック、スピン、ラシュも5-0にしたが、カウンター5-0にするのが最もマゾかった。
上げてる最中つまらないし。
結局そのキャラは倉庫になった
863名も無き冒険者:2007/08/08(水) 11:31:25 ID:RtUoCcPN
そうか?カウンタあげが一番らくで楽しかったぞww
ダメ少ない頃に延々みねうち+通常カウンタでWカウンターだ
まあ、作業感は強いけどな。ダンジョンとかカウンタオンリーで
クリアしたらそれはそれで楽しいぜ。
アタックとスピンも5-0にしたが敵がふっとぶから面倒だった。
864名も無き冒険者:2007/08/08(水) 11:47:59 ID:JRcjv+tD
俺はラピッドが一番辛かったな。
スピンは回復仲魔を連れておけば良いけどラピッドは
撃ち捲くり、ガム噛み捲くりでも上がりにくいからキツかった
865名も無き冒険者:2007/08/08(水) 11:49:45 ID:JRcjv+tD
上げてしまったスマン
866名も無き冒険者:2007/08/08(水) 12:00:07 ID:f0z+91QW
>>863
みねうちはエキスパのptの上がりが少なすぎるけどな
つか今は相手の攻撃力だからダメ低いときも高いときも関係ないだろ
867名も無き冒険者:2007/08/08(水) 12:40:44 ID:RtUoCcPN
そうなのか。
先日デカラビアに力香あり力90バキュームでつっこんで
カウンタされた時、120こえてたから異常じゃね?って思った
てっきり自分の攻撃力のせいかと思ったが違うのか
868858:2007/08/08(水) 12:43:37 ID:YhJUWFvt
長い目で見ると、カウンターは微妙なんですな。
自分はソロでやることがほとんどなので、まさに一匹ずつ
誘い出して・・・みたいな感じ。仲魔を弄ってて
操作にテンパると、ついカウンターのショートカットボタン押してる
ことも多いです。

ちなみにガードはぜんぜん上げてないので、防御系のスキルは
もう少し様子見てみます。
869名も無き冒険者:2007/08/08(水) 13:51:10 ID:hEvdfnSN
ここ読んでつくづく時の流れを感じたよ
スピンは複タゲとってプギャーだからWカウンター安定とか言われてたのに
軽侮が0→100の調整しちゃった結果…
870名も無き冒険者:2007/08/08(水) 14:20:00 ID:DZwLnVKp
やっぱWカウンターだよな。
それに交渉のエキスパ宝玉まで上げるのと合わせて
残り選ぶとしたら、やっぱアタックだよ。
871名も無き冒険者:2007/08/08(水) 14:46:14 ID:yPwwwcj5
せいぜい、L40までのダンジョンだけだからな
強い敵のダンジョンが出来たら、またカウンターの出番もくる
そしてスピンは複タゲで〜 と
872名も無き冒険者:2007/08/08(水) 15:21:03 ID:4Nhw18+o
カウンターの出番はないだろうな
あっても初期カウンターで十分

この遅出しジャンケンシステムで敵の強化してもムダだから、
結局は数・多タゲにして難易度上げるしかないぽ
873名も無き冒険者:2007/08/08(水) 15:29:56 ID:f0z+91QW
>>867
おまえばかかw
敵相手にカウンタ上げてるときにカウンタくらうのは敵
その場合攻撃している相手は敵ね
お前がヒトデにカウンタくらった場合、攻撃してるのはお前w
874名も無き冒険者:2007/08/08(水) 15:49:26 ID:9VW/2Ntg
>>873
キミは優しいなw
みんなヌルーしたのに
875名も無き冒険者:2007/08/08(水) 15:50:01 ID:hEvdfnSN
と、バカが必死に書き込んでいます。
876名も無き冒険者:2007/08/08(水) 18:21:48 ID:q7V5kfVZ
いちいちプライド高いんだよお前ら脳筋はw素直に間違いを認めたり教えを乞うたり他人に感謝することを覚えろよ
877名も無き冒険者:2007/08/08(水) 18:22:27 ID:s95XIzjh
アタックとか、カウンターとか近接系のエキスパを
わりとわかりやすく説明してるBlogがあった。

ttp://dai.attribute.mods.jp/

ここで見て知ったんだが、ラッシュってスピンを潰せるんだな。
知らなかった。
878名も無き冒険者:2007/08/08(水) 18:51:37 ID:xSzQS9Zz
力1キャラで武器持った状態のカウンターと
素手のカウンターをVRガキで比べたら武器持った方がダメ上がった。
素手だとカウンターで1ダメだったけど武器装備で4になった。
カウンターする側の近接値も関係してるんだよ。
879名も無き冒険者:2007/08/08(水) 19:21:10 ID:7/pU8tHh
>878
βからタイムスリップしてきたのか?
880名も無き冒険者:2007/08/08(水) 19:28:13 ID:hEvdfnSN
カウンターは一度仕様が変わったんだよな

相手攻撃力依存(Wカウンタマンセー)→自分攻撃力依存(魔型脂肪)→彼我攻撃力平均 って感じに
881名も無き冒険者:2007/08/08(水) 19:40:26 ID:7/pU8tHh
カウンターは1or100の調整から50に落ちつく事ができた数少ない好例だよな・・・
882名も無き冒険者:2007/08/08(水) 19:45:52 ID:2Wzh/sZN
次あたり斜め上の修正が・・・・・・・月齢依存・・・・・・
883名も無き冒険者:2007/08/08(水) 20:02:05 ID:hEvdfnSN
ところお前ら最近ガード使ってる?
C1まで上げてどっちのガードにするか迷ってるんだが正直どっちもいらなかった…?
884名も無き冒険者:2007/08/08(水) 20:10:15 ID:BRZlzMm3
ガードのエキスパを上げる意味は無し。
スマイトを取った俺とスタンを取ったフレが泣きながら出した結論がそれだ。
どうせ取るならスタンの方がいいかな?少なくともスマイトの使い道は俺には全く見出せなかった。
ガード後の攻撃回数がベーシカルよりも増えるわけでもないし。
885名も無き冒険者:2007/08/08(水) 22:40:21 ID:ehqkN9cU
エキスパ開放なしかよ。糞がっ
886名も無き冒険者:2007/08/08(水) 23:30:29 ID:4YcQpfm8
>>885
先々週くらいに開放されたジャン
887名も無き冒険者:2007/08/09(木) 02:29:57 ID:Pqnif5MC
居ても居なくても変わらないレベルの俺と、
カンスト2人と、40くらいの人2人でスギ銀PTしたことがあるんだけど、
その後カンスト2人と俺だけでPTしたら何故か前者PTよりも短時間で終わったんだ。
後者は全部近接だからボス部屋とか時間かかるろうなと思ったんだが1分だった。
こういうのが効率を考えた戦い方なんだろうな。
俺みたいな寄生としか思われないだろうスキルもしょぼい低レベル近接は
はやくレベルあげて全部の敵を1ターンで殺せるようにならないと駄目だな
888名も無き冒険者:2007/08/09(木) 07:01:28 ID:nDlOjiG9
>>887
自分で寄生とわかっているなら1ターン斬る目指すのは勝手だが
それまでの工程で寄生するのをいち早くやめろ
889名も無き冒険者:2007/08/09(木) 07:21:36 ID:SMiV2Ill
スギ銀の敵すべて(ボス部屋のぞく)1キルなんざ
カンスト近い力ある程度ある人なら普通にできる
それをうまく発揮して複数をスピンなしですばやく始末するとここちよい
890名も無き冒険者:2007/08/09(木) 08:24:42 ID:Sjm1EkCq
ドミニオンが強ければ倉庫に眠っている呪グラムを使えそうだな
891名も無き冒険者:2007/08/09(木) 10:21:13 ID:aEd6nwOa
>>886
言い方がわるかった。CLASS開放の意味で書いた。
アタックCLASS5で止まってるからさ。
早くCLASS10にして俺TUEEEしたかったんだ(ソロ専だけどw)
892名も無き冒険者:2007/08/09(木) 10:41:46 ID:AUq11tef
Lvキャップは上がるけど
ステータスのキャップ99はそのうち上がるのかね・・・?
仲魔は99超えるのも居るみたいだけど。

迷うわぁ・・・
893名も無き冒険者:2007/08/09(木) 11:15:56 ID:e4znWL6B
>>892
どちらにせよ早く明言して欲しいよね。
99なってからポイント振れそうにない!
894名も無き冒険者:2007/08/09(木) 11:50:01 ID:CX5xzmSx
>>意見様々だろうけど
PTでは1番火力のある奴のやり方に合わせるのがいいよな
何をしたいのか空気読んで、1番乗りせず取りこぼしとか詠唱で釣られた奴を止めたりすればレベル20、30でもいいと思うよ。

あとプレートはちゃんと出す。
治療アイテムもきちんともってくる。
近接ならマチェくらい買ってくる。
ナカマもあるていどは弱点つける奴入れておく。

これくらいしてたらなんも言われないとおもうよ〜
レベル差は仕方ないしね

んで、あまり力なくてボスで猫にダメ取れないなら銃用意とかかな
895894:2007/08/09(木) 11:51:30 ID:CX5xzmSx
アンカー忘れてた

さっきの>>887ね('A`)
896名も無き冒険者:2007/08/09(木) 12:07:13 ID:IM9FDGhw
はじめてこのゲームをやり始めて剣?を選んでやってますが
レベルUP時のステータスは
体力に全振り?
力に全振り?
体力と力を交互に振ってるんですがこれは俗に言うウンコ野郎になっちまったのかな?
質スレではないのは承知で質問かきました
胴かよろしくお願いいたします
897名も無き冒険者:2007/08/09(木) 12:14:09 ID:p72SnwEB
>>896
ようこそ、マッスルキングダムへ(´・ω・`)
898名も無き冒険者:2007/08/09(木) 12:24:24 ID:LxvgPO2f
>>896
武器は最初のはどうでもいい。基本的に剣(斬撃)・槍(突撃)・斧or鈍器(打撃)を敵に合わせて使い分ける。

ステは力全振りが基本。力を上げることでHPも少ないが上がっていく。
だが多少なら体振りもダメってことは無い。体は10毎に物防1あがるので振るなら10とか20とかがいい。

あと失敗するのが嫌ならwikiくらいは見とくべき。
899名も無き冒険者:2007/08/09(木) 12:36:35 ID:9/26UIE5
近接5人と悪魔5体でスピンしまくったりとか楽しいよ
900名も無き冒険者:2007/08/09(木) 12:38:38 ID:gLkee4OF
>>898
>体は10毎に物防1あがるので振るなら10とか20とかがいい。
物防は体力+lvを10で割った数値+1、だから体力を切りのいい数値に
する必要はない、カンストまで力上げて残った半端なポイントを体力に
振ればいいさ、スピンのパッシブでHP+もあるしな
ラッシュにも同様のパッシブあるがラッシュが現状使えないからな
901名も無き冒険者:2007/08/09(木) 13:29:16 ID:lPWd1T8k
ここだけの話、スピンもラッシュもC5のカンスト体極の俺はグングニルに耐えた
902名も無き冒険者:2007/08/09(木) 13:59:41 ID:X+TcTaeR
>>901
勇者現る
903名も無き冒険者:2007/08/09(木) 14:00:46 ID:MC2476Xr
>>901
他職のものだけど尊敬する、いやマジで
904896:2007/08/09(木) 15:16:47 ID:IM9FDGhw
回答ありがとうございます!
まだ体力に10しか振ってないので後は力全振りします!

おーし!
がんばるぞー!!!!!!!!!!!!!
905名も無き冒険者:2007/08/09(木) 16:38:38 ID:ugIXKsNX
最近火マチェ売ってねぇ・・・
906名も無き冒険者:2007/08/09(木) 16:39:44 ID:H8O8mwsw
>>905
検証用に使った中古9/10でよければいらないか?
907名も無き冒険者:2007/08/09(木) 20:20:17 ID:H+xm+FZj
夜のカラスは鉄扇落とすだね
908名も無き冒険者:2007/08/09(木) 22:01:51 ID:qC5YK7dS
ハラキリ買ってアルカディアの天使で試し切りしてきた
ショテルセレスチャル 近接33でアークに60程度
ハラキリ 近接36でアークに90程度
近接に30ほどボーナスが付く模様これで属性剣あたりが出れば使い勝手は
出るけど現段階だと弱点ついたほうが効率はいい
909名も無き冒険者:2007/08/10(金) 01:51:22 ID:lgB8ObGP
>>896
このゲームは基本的に攻撃力に全部振った方がいいよ

敵を倒すのに時間が掛からないという事は同じ時間でも多く経験値もらえるって事だからね

体力とかは余裕が出てきてから上げればいいと思う、後半のポイントは

初期に比べたら比較にならないくらい多いしね
910名も無き冒険者:2007/08/10(金) 01:55:31 ID:yIxXfnFN
スピンエキスパを上げてHP+20x2を目指すってのもいい考えだと思うぞ
911名も無き冒険者:2007/08/10(金) 06:18:51 ID:UqKfxaSg
>>906
いくらですか?ぜひお願いします
912名も無き冒険者:2007/08/10(金) 07:06:45 ID:H+9oS/pF
今更ながらスピン5-0までとろうと思います
力85、体力30、運25の否力極なので威力出るか心配なんですが
効率よくあげるならやはりVRのガキでしょうか?
複数巻き込みの可能性を考えるとスライムの方が・・・?
現在2-5なのですが一日で5-0まではいけるでしょうか。
913名も無き冒険者:2007/08/10(金) 07:08:56 ID:Txb8WVku
>>912
複数巻き込んでも判定は一回なので同じです
2-5→5-0なら熟達使用で6時間かからないくらいでいけそう
914名も無き冒険者:2007/08/10(金) 08:24:35 ID:edMfqCja
>>912
イチ銀の黄泉モムノフが良い。
一匹釣りだして奇か異パイプでスピン三つを使って
壁際に押し込むようにして繰り返すのが良いよ。
915名も無き冒険者:2007/08/10(金) 08:40:02 ID:EhSXDIcX
>>912 
Lv60でその補正無しの能力値だとしてたら相当すごいな。ボーナスかなりついてるんじゃ?
916名も無き冒険者:2007/08/10(金) 09:46:29 ID:OzOia6IV
>>911
中古だし1000マッカでどうかな?
917名も無き冒険者:2007/08/10(金) 10:37:40 ID:UqKfxaSg
>>916
マジっすか!?ぜひぜひお願いします!!
どうすればいいでしょう?
918名も無き冒険者:2007/08/10(金) 11:12:17 ID:9QqZV0WM
>>915
エキスパ補正ありだろ、常考
919916:2007/08/10(金) 11:17:46 ID:pq57p0O+
>>917
今INしてるなら場所とチャンネルを指定して
920名も無き冒険者:2007/08/10(金) 11:40:15 ID:UqKfxaSg
>>919
ごめん今出先なんだ
夜帰ったらまたレスします
921名も無き冒険者:2007/08/10(金) 11:41:41 ID:H+9oS/pF
>>913-914
ありがとうございます、やってみます

>>915
>>918のおっしゃる通り、アタック5-0での力+3込みです
あと体力は無駄にあげてしまったガードで+1です。
実際は力82(ラウリンをつければ88になります)、体力29です。
ちなみにレベルは61でした。
922名も無き冒険者:2007/08/10(金) 11:49:29 ID:+3qqIerK
>>916
釣りかもしんねーが
9/10ならまだ全然使えるし1000とか格安だなW

20000でも売れるんじゃね?あんまり甘やかすんじゃねーよW
923名も無き冒険者:2007/08/10(金) 12:34:40 ID:XyduTQwx
>>922
釣りじゃないよw
上から読んでて最近始めたばかりのルーキーさんは大変かもなって思ってね、
wikiや質問スレ用の検証キャラが属マチェ持ってたの思い出したのよ
メインはガンナーで不要だし、バザーで安く売ると転売屋に買われるかもしれないだろ
あとまたID変わってるかもしれないけど気にしないでw
924名も無き冒険者:2007/08/10(金) 13:43:18 ID:+3qqIerK
>>923
まあそんならそれでもいいけどさ
またクレクレが沸いてきそうだなWW

普通にバザーで20000とかで売ったほうが俺はいいと思うがな
どうしても欲しいなら買うだろW
必要な奴は他にもいるだろうしなー

最近トレリスでちらっとみだが火炎マチェ35000で買いますって奴もいたしW

俺も過去中古マチェ複数人にタダでやったりしてたけど、ほんとの初心者はまだそんなもん欲しがらんぞ?W
つまり初心者じゃない=ある程度資産があるってこったW

コテツでもやっとけW
925名も無き冒険者:2007/08/10(金) 13:57:03 ID:UqKfxaSg
すまん俺初心者じゃないんだがレベ37です
二万でも三万でも買いますよ
ただ火マチェが全然売り出されてなくて
926名も無き冒険者:2007/08/10(金) 14:01:47 ID:AMRHXoIS
>>925
こちらにとってはもう不用品なので
最初の通り1000マッカでいいですよ
倉庫に放り込んでおくよりは使ってもらえる方の手にあるのがいいでしょうし
こちらも出かけますので後程
927名も無き冒険者:2007/08/10(金) 14:09:39 ID:Mp31UNMU
名誉のために言うけど、>>905は俺。
クレクレはした覚えがない
928名も無き冒険者:2007/08/10(金) 16:05:26 ID:6zbGsWjw
確かに最近、火炎マチェの売りは少なくなってるし、価格も高騰しているな。
スギ銀で活動している近接がそれだけ増えたのかも。
929名も無き冒険者:2007/08/10(金) 16:22:25 ID:OyRQxT7x
×スギ銀で活動している近接がそれだけ増えたのかも。
○スギ銀で活動している半端者の近接がそれだけ増えたのかも。
930名も無き冒険者:2007/08/10(金) 16:24:19 ID:3lZ/rWzb
近接は比較的安い衝撃マチェ買ってイチ銅行けばいいと思うけどな
イチ銅では近接は頼りにされるし、EXP効率はいいし、マッカの稼ぎも
時間で見たらイチ銅のがいいし、もうケト帽もそう高く売れないしね
火炎マチェはキクリにしか使わないから1本でたぶん一生使えるしw
スギナミ育ちの近接にはディレイアタックすら知らないようなやつらもいる
イチ銅の道中の敵はコッパ以外はlv差あればアクティブならないから
ディレイやコンボディレイ練習するのにもいいと思うんだけどな
931名も無き冒険者:2007/08/10(金) 16:27:47 ID:gDR/sxJX
俺はグラム狙いでよく鑑定していて、ハズレた属性マチェたまに売りに出してるが、出したらここに書き込んだ方が良いかな?
932名も無き冒険者:2007/08/10(金) 16:28:40 ID:Mp31UNMU
LV50超えてくるとディレイマンドクセ

爽快感が無いんだよなぁ…
933名も無き冒険者:2007/08/10(金) 16:36:49 ID:edMfqCja
地味だけど精神マチェでヴァーチャーと幸運エンジェルを
沸き地点で狩り捲くるの良いよ。
動かないからテレビ見ながら出来るし、育成仲魔を育てるのに向いてる。
934名も無き冒険者:2007/08/10(金) 16:47:50 ID:kQbdiiau
これは恐ろしい天使狩り・・・
935名も無き冒険者:2007/08/10(金) 16:50:36 ID:fCrAuBrB
天使禁猟区
936名も無き冒険者:2007/08/10(金) 17:12:47 ID:ZixCGDZ7
イチ銅ソロ+力、疾駆ドープ+経験地2倍香+ネカフェ補正
これが最強のレベラゲコースだろう
2時間で600万経験地は伊達じゃない
金のあるやつは3倍香でさらなり新境地だけど
937名も無き冒険者:2007/08/10(金) 17:15:37 ID:OyRQxT7x
そして一生井戸の中
938名も無き冒険者:2007/08/10(金) 19:02:16 ID:Hh467LI2
レベルだけ突出して上げても仕方ないべ。ぶっちゃけカンストした後にマッカや氷稼ぐためだけに
ハムるのが一番キツい。今は経験値効率落としてもバランスよく稼いだ方が良さそうな気がする。
939名も無き冒険者:2007/08/10(金) 19:16:21 ID:b41kGy0A
LV上げのモチベーションは上位悪魔を使役するためだからしょうがないことはないと思うが
60台のLV上げに適した場所がないから急ぎようもないわな
940名も無き冒険者:2007/08/10(金) 19:25:45 ID:UqKfxaSg
帰りましたー
よろしくお願いします
941名も無き冒険者:2007/08/10(金) 20:54:36 ID:Dm8Whm3i
>>940
すいません、今帰宅しました
いらっしゃいましたらチャンネルと場所をお願いします
942名も無き冒険者:2007/08/10(金) 21:11:33 ID:UqKfxaSg
今1チャン新宿に居ます
943名も無き冒険者:2007/08/10(金) 21:16:14 ID:Dm8Whm3i
>>942
了解、スギナミから走りますから少々お待ちを
出来ましたら目印になるものを下さい
944名も無き冒険者:2007/08/10(金) 21:24:59 ID:UqKfxaSg
今中野です
未熟ケル連れて鉄扇持ってます
945名も無き冒険者:2007/08/10(金) 21:52:44 ID:UqKfxaSg
ありがとうございました
946名も無き冒険者:2007/08/10(金) 22:06:06 ID:Dm8Whm3i
いえこちらこそ
提示していた額よりあんなに多く頂き恐縮です
近接スレの方々、スレを私用に用いりすみませんでした
無事に引渡しが済みましたので消えますノシ
947名も無き冒険者:2007/08/10(金) 23:58:58 ID:Joo+chZ+
>>930
>スギナミ育ちの近接にはディレイアタックすら知らないようなやつらもいる
…漏れのことですね(´;ω;`)
ディレイってよく聞くんですが、なんのことかさっぱりわかりません
これはコンボアタックがないとできませんか?
948名も無き冒険者:2007/08/11(土) 00:24:02 ID:JvIhW9Wd
例えばベーシカルアタックとかで普通にやると3発切ったら
敵がノックバックするが、1発のタイミングを遅らせると
ノックバックまでに4発当てることができたりする。
仮に4発で殺せる敵がいたらいちいち3発でノックバックさせて
カウンターなりガードするよりディレイ使って4発で殺したほうが
いいということだね。
949名も無き冒険者:2007/08/11(土) 00:41:04 ID:HsIveSgT
>>948
どうもありがとうございます
1発1発のタイミングを敵に反撃されるギリギリまで遅らせるってことですか?
キリンに7発当ててる動画を見たことがありますが
あれはディレイコンボアタック*5+アタック*2ということですか?
ってコンボはまだ取れてないので今は関係ないんですが^^;
とりあえずディレイアタックを練習してみます

あと、ディレイアタックみたいに近接の必須テクが他にもあれば
テンプレ化していただけるとありがたいです^^
950名も無き冒険者:2007/08/11(土) 00:59:50 ID:Clugb6IF
俺は、ディレイコンボアタック5+アタック1+仲魔ラッシュで精一杯。
本当に、ディレイコンボアタック7とか入るのかと思う。
ぎりぎりまで粘って殴ると、タゲの攻撃くるからなあ。

ディレイコンボアタック4+アタック2もできないぜ。
951名も無き冒険者:2007/08/11(土) 01:47:17 ID:3A9k8WAX
ディレイコンボ6でいいや
952名も無き冒険者:2007/08/11(土) 03:03:50 ID:w8XY6uMD
俺、デカラビアに13連コンボできるぜっ(・ω・)
953名も無き冒険者:2007/08/11(土) 12:10:37 ID:LGxO+9VV
ショートカットをタカタカ連打する癖があるので、うまく出来まてん。
954名も無き冒険者:2007/08/11(土) 12:59:58 ID:jWn9IeU8
で、極上げなら60代前半で力はカンストするんだが、何上げるべかね?
無難に体力?
955名も無き冒険者:2007/08/11(土) 13:02:06 ID:3BaJeg2Q
>>953
出来ないじゃなくてヤレよ
956名も無き冒険者:2007/08/11(土) 13:56:05 ID:r49MEfID
>>955
まぁそんなに剣呑な言い方せんでもいいんじゃまいか。

とはいえ、ディレイについては過去に散々話題に上ってるからちっと遡ればヒントはあるわな。
攻撃後のダメージ表示が消えるくらいのタイミングで次の攻撃、って感じだけど、タイミングは
自分で掴むしかないかと。動画をUPしてくれた人が前スレにいたけど、もう残ってなさそうだね。
957名も無き冒険者:2007/08/11(土) 14:23:04 ID:QHWy0l2W
>>954
上限開放に期待してポイントは貯金するとか。
958名も無き冒険者:2007/08/11(土) 14:28:55 ID:dNYuxc41
物理25%無効が実に苛つく。
攻撃一回ごとに25%無効じゃなくて、1ターンに対して無効かよ。
アタック連続3回無効はそういうことか…
959名も無き冒険者:2007/08/11(土) 14:33:20 ID:jWn9IeU8
>>957
ステの上限開放は無いべさ
960名も無き冒険者:2007/08/11(土) 14:35:36 ID:rH98W7yJ
>>956
自分で間隔を加減するだけだから動画なんて必要ないだろ
出来ない理由を並べてないで自分でヤレよ
961名も無き冒険者:2007/08/11(土) 14:43:20 ID:PbUHoUYs
他愛もない話題なのにこの荒れっぷり\(^o^)/
テンプレ作成なんて夢のまた夢ですな〜まぁがんばってや
962名も無き冒険者:2007/08/11(土) 14:59:51 ID:QHWy0l2W
>>959
うーむ。補正で100超えるからやはり開放なしかね。
だとすれば死ににくくするために体力振りかなあ
963名も無き冒険者:2007/08/11(土) 16:48:38 ID:sbqJD43m
実際はノックバックさせて突っ込むのと、ディレイとで時間の差はないんだよな。
つか、むしろディレイのが遅くなったりする。
964名も無き冒険者:2007/08/11(土) 16:50:23 ID:8HvLAhes
>>958
モウリョウきついねw
無効なうえに距離感つかみ辛いからボコボコ殴られる
965名も無き冒険者:2007/08/11(土) 16:59:07 ID:7HwSWKqW
さすが脳筋
966964:2007/08/11(土) 17:34:03 ID:8HvLAhes
モウリョウじゃなくシャドウだ。すまんこ
967名も無き冒険者:2007/08/11(土) 17:43:01 ID:YeqsPf4q
モウリョウとかの悪魔はモヤモヤしてるからターゲットを失敗するのは俺だけじゃないはず
968名も無き冒険者:2007/08/11(土) 18:40:49 ID:3A9k8WAX
バザーもよくタゲるの失敗するw
969名も無き冒険者:2007/08/11(土) 19:23:28 ID:1JaFVCkt
>>968
フロストが大きくてタゲりやすいだろうと思ってたが
頭の部分がフェイクくさい
ということでガルムがやりやすいかもしれん
逆に小さいために余分な部分がなく、
体に合わせれば確実にタゲれるピクシーもよいのかもしれない
970名も無き冒険者:2007/08/11(土) 19:30:20 ID:Okl18xiX
バザーか。よくタゲるつもりないのにミスって空き枠タゲってしまい
「すでに別のバザーオブジェクトに(ry」が出る俺は馬鹿

個人的にタゲりにくい悪魔はコダマとかスダマ
あと乙銅のちっさい悪魔全般(ハイピクシーやカハク)
動かないなら余裕だろうがあちこち飛び回る小さい敵はむずい
971名も無き冒険者:2007/08/11(土) 19:44:26 ID:oxbSQBUu
イヌガミをタゲられないときがある。
襲われて簡単にタゲる場合もあるけど
972名も無き冒険者:2007/08/11(土) 23:17:19 ID:3vyxEOWi
つか、重くなるとカーソルは反応してるのに
押してもターゲット出来ずによくウロウロする('A`)
973名も無き冒険者:2007/08/11(土) 23:55:57 ID:vm8VXaK3
FFみたく、画面上に表示されてる敵(やNPC)へのタゲを次々代えていけるキーがあればいいんだが

あと戦闘中にタゲが二つに分かれる事があるのはバグ?
自分と仲魔が別々の敵に攻撃できるのかと思ったら、そうでもないみたいだし
974名も無き冒険者
別々にできるよ